仙台のカメラ事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
おちてたからたててみたよ。
2名無しさん脚:02/05/06 15:22 ID:K9fbRCXg
社の都
3名無しさん脚:02/05/06 15:28 ID:xVtXDnAS
笹かま
4名無しさん脚:02/05/06 15:34 ID:uG9uIC/k
駅の近くに3軒くらいあったな
5機材テスト続行厨です・・・:02/05/06 16:03 ID:h9mFS25T
仙台のカメオタって聞くと、平均年齢高そうだな。
加齢臭がしないか(w
6名無しさん脚:02/05/07 22:16 ID:LqbMcdKQ
どうにも仙台スレは人来んね
7トマソン:02/05/08 02:04 ID:8Q0AmFXF
>6
これから来ますです。
8名無しさん脚:02/05/08 20:50 ID:0ScQeRKI
マキシムの竹下さんイイヨ。
9名無しさん脚:02/05/08 21:17 ID:PyyS53jI
Fカップ?
10名無しさん脚:02/05/08 22:42 ID:FdV70E78
マキシム?
11名無しさん脚:02/05/08 22:46 ID:USTRbIU9
昨年所要にて仙台にいった
プリンスって名を信用して泊まったホテル
・・・金かえせー!!!

スマン
12機材テスト続行厨です・・・:02/05/08 22:52 ID:EAi/juEw
宮城県は東北の癌だからな。その中心が仙台、もうだめぽ・・・
宮城の人間は性格悪い、冷たい、性狷介、無教養、ようするに逝ってよし!
って、おれも宮城出身なんだよ(鬱氏
13名無しさん脚:02/05/08 22:57 ID:FdV70E78
宮城出身といえばホンマタカシ
14名無しさん脚:02/05/08 23:03 ID:4or7p53d
仙台といえば元C社の社員だった人のやっている店は以前レンズを見せて
もらったら殆どがカビカビだった。でも価格は東京でのAB品並。
ここの店主は結構がめつい。
15トマソン:02/05/09 15:53 ID:WbYEja/n
>12
激しく同意。
16名無しさん脚:02/05/09 23:50 ID:vXPF4t7n
ホンマタカシage
17名無しさん脚:02/05/10 00:36 ID:yIFTt0Jl
宮城県人ってさぁ、だらしなかったり大ざっぱな人には
きびしいよねぇ。
18トマソン:02/05/10 00:40 ID:X1AHZZRI
>17
でもそんな宮城県人が一番だらしなくもあり大ざっぱ(笑)。
19名無しさん脚:02/05/11 00:10 ID:47Aqql8f

この前お邪魔してきました仙台。
美少年度のあまりの高さにオドロキ。
よだれが止まりませんでした。
20名無しさん脚:02/05/11 00:31 ID:q97siNcn
仙台人の自作自演か
21名無しさん脚:02/05/11 13:40 ID:zM5P55wx
美少年度っつーか、そーゆーのは何となく分かるな。(で、漢気少なめ)

女のレベルはそりゃもう、とにかく悲惨だが(w
22名無しさん脚:02/05/11 13:44 ID:voHNhlC2
>21
男は印象にないが
女については同意。
23名無しさん脚:02/05/11 16:48 ID:q+LCtcii
宮城って、米をたくさん食うのが男らしい
なんて言う、意味不明の知事が仕切っているところか?
24名無しさん脚:02/05/11 17:21 ID:NLLFLmZE
昔の仙台の美少女度は最低だったが
ちかごろは秋田、青森系の美少女が流入して
レヴェルがあがっている躁だよ。

仙台の中古カメラは高いね。
25名無しさん脚:02/05/11 17:23 ID:NLLFLmZE
美少女 ×
美女  ○

中高校生は昔と変わらん。
26名無しさん脚:02/05/12 16:00 ID:Y5MiXgAG
仙台の美少年美少女事情
27名無しさん脚:02/05/12 16:25 ID:1oTmFL5F
東北の東京 仙台
区制 地下鉄 訛りの無い日常会話
他の東北各県に無いものがここにある

東北六県のみならず 新潟 北関東の少年少女のあこがれの街 仙台

と書いてみるテスト
28名無しさん脚:02/05/12 17:26 ID:+eOIbGnw
東北の東京、ってのは恥ずかしい
いい街そうだけど
29名無しさん脚:02/05/12 17:40 ID:p9q8QFlK
なまりはあるらしいぞ。つーか東京の人も変な濁りが言葉にあるけどね
30名無しさん脚:02/05/12 18:41 ID:lm+9elR4
一回しか言ったことないけど、綺麗な街やね。
でも仙台人って喫茶店とか嫌いなんか?
アーケードの周り以外は全然ないのな。
すっごい広い通りで人もいっぱい歩いとるのに
入れそうな店が一つもないエリアがあって
なんだこの街は?って思ったよ。
31名無しさん脚:02/05/12 19:02 ID:OJ6SPRX5
( ´_ゝ`)フーン
32名無しさん脚:02/05/13 05:55 ID:tiPk2cQX
福島のいわき市はね、東北の湘南。
青森にはね、東北の横浜だって。そのまんまだけど。
33名無しさん脚:02/05/14 00:05 ID:O+5wYVNZ
おまえら、仙台で写真教えてるとこってないですか?
河北TBCなんちゃら とか調べたけど、ありませんでした。
34名無しさん脚:02/05/14 00:09 ID:HSRrhMuK
美光堂age
35名無しさん脚:02/05/14 00:38 ID:G89V/9CF
>>32
東北はやっぱり東京、神奈川へのあこがれがあるのだろうか
でも面と向かって言われちゃあ、こっちが恥ずかしい
36名無しさん脚:02/05/14 01:31 ID:1ybMPFDB
>33
受講した事ないけど、NHK文化センターはどう?
撮影の講座があったような。
現像法の講座はあったかなぁ。
その辺はわがんねがら、ちょっと調べてけろ。
37名無しさん脚:02/05/14 01:36 ID:jjp3wGxF
>>35
漏れ的には君が恥ずかしい。

青森には横浜っていう地名があるんだよ。
横浜の歴史は明治からだから本家は青森かな。

漏れ一応横浜市民。
38名無しさん脚:02/05/14 02:34 ID:MxV47tR6
何となく東北スレになってますね。
東北で1番女子のレベルが低いのは仙台だ。
これは仙台在住の俺が保証する。ひどいひどすぎる。
でもね、女子でカメラやってる奴多いよ、いやほんとに。
ちなみに男は確かに格好良い。

写真習えるトコは専門学校か市民センターみたいなセミナーしかないよ。
あ、そういえば写真を教えてくれる塾みたいなのがあったかも。
でもよくわかんねぇや。
39名無しさん脚:02/05/15 23:12 ID:TIrL54QC
>>36 38
ありがぽ
40名無しさん脚:02/05/15 23:56 ID:bYVtQ6sw
東北の人で仙台以外の人はこっちにカキコしる!
   ↓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1021452506/l50
41名無しさん脚:02/05/17 23:46 ID:o3XBcAlO
ああ死にそう
42名無しさん脚:02/05/17 23:52 ID:r4xW8fa5
>>37
必死なところが恥ずかしい
そしてカッコわるー
43名無しさん脚:02/05/18 01:30 ID:W5HFDptM
川内 age
44名無しさん脚:02/05/18 07:32 ID:3sg3M6MF
ヨドバシのカメラ売り場がすこしずつ小さくなっているのがさみしい。
45名無しさん脚:02/05/20 23:47 ID:Z/uJcozI
>>44
カメラはでじの時代だなあ。
46名無しさん脚:02/05/22 07:48 ID:qCqi+i+S
>>32
>>35
電車一本、乗り換え無しで逝けるから安心だね。(^0^)

http://www.jreast.co.jp/press/20020507/main04.html
47名無しさん脚:02/05/23 20:08 ID:eApzbjbZ
ホッシュホッシュ
48名無しさん脚:02/05/26 01:16 ID:arLCVRN0
いい中古やってあんまないなあ
49名無しさん脚:02/05/26 12:08 ID:1qygZUHX
仙台は中古相場が事実上無いですからね。
50名無しさん脚:02/05/26 12:13 ID:qmiLs3Hv
車の運転が乱暴だからだよ!(w
51機材テスト続行厨です・・・:02/05/26 12:44 ID:pdzF36ba
車だけじゃないな、宮城人はそもそもぞんざいきわまる。
52名無しさん脚:02/05/26 15:13 ID:4Qa2M5+q
いやいや、青森や岩手県人のほうが
田舎者特有の図々しさを持っている
53名無しさん脚:02/05/27 09:54 ID:mg4X+JjP
一度仙台に遊びに言ったが運転マナーのワルさは尋常じゃなかった
他府県ナンバーだと敵意剥き出しで突っ込んでくるし(w

車以外では嫌な思いはしたことないけどね
54名無しさん脚:02/05/27 14:26 ID:BH48jlei
別に他府県だからじゃなくてみんなそうしている。
55名無しさん脚:02/05/29 11:34 ID:Fa3RM3BK
右折とかも直進優先なんて考えないしな
先に進入したもの勝ち(w
56ずんだ:02/06/09 15:07 ID:WrjG+qIf
ひどいスタレ具合だ!
57名無しさん脚:02/06/16 22:28 ID:N58eHQyL
白黒現像どこに出すのがいいですか?
58名無しさん脚:02/06/30 17:33 ID:cf04yRN1
久しぶりにヨドバシカメラに行ったら、カメラ売り場が大幅に
縮小されていた。一瞬、全部デジカメ売り場になってしまった
かと思ってめまいがした。
頼むからこれ以上縮小しないでほしい。
59名無しさん脚:02/06/30 18:14 ID:NYrw8JUL
売り上げの悪い売り場は縮小される。
悲しいかなこれが現実か。
60名無しさん脚:02/07/16 22:02 ID:3oapH4Tc
dat行き回避あげ
61名無し@仙台人:02/07/26 18:06 ID:fbsADXzj
ワールドカップが終わり、2chサッカーチームが各地でできてます。
東北でもまもなく誕生します。
初練習は今月28日の日曜日。
初心者、経験者、男性、女性まったく関係ないです。
サッカーやってみたい人、体を動かしたい人、ダイエットしたい人どうぞ。
参加の強制とかまったくないので気楽に参加してみてください。
仙台チームはすでに男女含めて12人くらい集まってます。

2chサカー@東北メンバー登録用スレ
http://web1.pos.to/~cojicoji/2chsoccer/test/read.cgi?bbs=2ch&key=025623682
【東北】自己紹介&活動用スレ@東北【代表】
http://web1.pos.to/~cojicoji/2chsoccer/test/read.cgi?bbs=2ch&key=026140852
62名無し@宮城人:02/07/29 21:57 ID:r03N6u7j
( ´∀`)みんなもサッカーやってみるモナ〜

日本各地で2chサッカー活動がはじまっています。
宮城チームも7月28日に17人(女性2人)で第一回目の活動をおこないました。
次は8月3日(土)、8月10日(土)を予定しています。
ほぼ毎週、土曜か日曜におこなう予定です。
初心者、経験者、男性、女性、年齢などまったく関係ないです。
サッカーやってみたい人、体を動かしたい人、ダイエットしたい人どうぞ。
参加の強制とかまったくないので気楽に参加してみてください。
みんなでワイワイと楽しく遊ぶ感覚でむちゃくちゃおもしろいです。

宮城チームはすでに男女含めて26人が集まってます(東北全体では41人)。
随時募集なので興味がある人は登録してください。

【東北】自己紹介&活動用スレ@東北【代表】
http://web1.pos.to/~cojicoji/2chsoccer/test/read.cgi?bbs=2ch&key=026140852
63名無しさん脚:02/07/29 22:52 ID:wXTC9Ckb
小林写真店のおっちゃんっていい人だね。
カメラ修理頼んだんだけど、腕はどうかな。
いつもコンパス持ってるから確かっぽいけど…
小林さんに頼んだ人、居る?
64名無しさん脚:02/07/31 07:25 ID:YqDtbRKW
>>63
それオレも気になるな。 今、古いレンジファインダー機を
修理に出す所を探してるもんで。

レンズがちとカビちゃってるのと、シャッターが粘っちゃって
開かなくなっちゃってるんだよね。 モルトなんかもダメに
なってるだろうから修理代も気になる(藁
6563:02/07/31 18:58 ID:+VlZXSHV
>>64
8月一杯で仕上がるらしいから手元に来たら報告するよ。
近所(宮町)のカメラ屋へどこへ出したらいいのか聞いてみたら
小林さん紹介されたんだよね…腕は確かだって言ってたんだけど。
市内でカメラの修理やってくれる所ってどの位あるんだろうね。
地元修理経験者の情報キボンヌ
6664:02/07/31 20:57 ID:9DsmE4PK
>>65
修理上がったら報告よろしこ。

タウンページ見ると修理屋は東仙台にもあるみたいだね。
郵便局の向かい側のビルの2F。 時々車で前を通るけど
営業してるのかどうかもわからん。 車停める所も無さそう
なので、いちいち確認に行く気もないんだが。
67名無しさん脚:02/08/01 11:22 ID:ZantZOzS
元キャノンの社員です。
68名無しさん脚:02/08/01 11:52 ID:t0TnxHk7
>>65

国分町の「よっちゃん珍味(珍味屋よっちゃん)」だな。アルパも
直してくれるらしいぞ。
6963:02/08/06 23:00 ID:nvdWtYsf
>>68
何屋なの一体…
70名無しさん脚:02/08/07 07:26 ID:C9hWcnSP
仙台七夕やってるね。漏れ昨日の朝撮りに行ったよ。
七夕に限らず、祭りの時は朝がいいねぇ。
誰もいないところに七夕飾りっていいかんじよ。
71名無しさん脚:02/08/07 09:38 ID:UFOlc0hR

>>69
一応中古カメラ屋だな。例えば「ハーフのカメラが欲しい」とか目的持って買い
に行かないとだめな店。そうすると、手元の在庫を整備してから売ってくれたり
するわけだ。修理はオヤジ自身がやる。

あと、中古のMacintoshとかの買取もやっていて、アジアに売り捌いたりもして
るようだ。
7263:02/08/07 12:31 ID:A1JXwa22
へえ、ちょっと覗いてみたいな。
分町のどのへんなの?
7363:02/08/07 12:32 ID:A1JXwa22
というか、朝の七夕ちょっと撮ってみてぇな。
ガムバって逝ってみるか…
74名無しさん脚:02/08/07 16:15 ID:UFOlc0hR
>>72

国分町通りのラーメン屋「味よし本店」の角をずずずと西方向へ。
最初の角は斜め左前が100円パーキング、それをさらに西へ。右に
広い駐車場を見て次の角へ。右手前が焼き鳥、左斜め前が焼肉屋だ
ったと思う(要は公済病院の裏の道)。この角を右(北へ)。左側
をよーく見ながら歩くと「珍味屋よっちゃん」のオレンジ色の看板
が出てる。ここ。
75チョビン:02/08/07 16:18 ID:vYlFt36g
漏れF280安く売ってもらったよ
いいおやじさんだ
76名無しさん脚:02/08/07 22:04 ID:A1JXwa22
>>74
サンキュー
ローソンのとこ?今度逝ってみるよ。
小林さんとこと同じような感じなのかな…

最近コセキで機材のレンタル始めたね…
何か…惹かれる
77名無しさん脚:02/08/08 07:16 ID:+RljSyPc
小林さんとこが嫌いな人はおすすめ。
ロシアレンズ話でうっしっしと笑いたい人はGO。

ちとオタクちゃん向けです。
78名無しさん脚:02/08/08 11:04 ID:kxpz4Qzx
>>76

小林さんのところとは全く違う。小林さんはもともとカメラのプロだけど、
よっちゃんの旦那は趣味から入ってる。
***
ちなみに、小林さんが多少高ビーなのは、かつて東北大学が良いお客だっ
たからで、一般のお客を真面目に相手にしない面があった。

モノクロ時代に小林さんのところでプリントを焼いていたのが「星」のオ
ヤジだ。
79名無しさん脚:02/08/08 23:32 ID:JRwQZkl2
>>78
小林さん、高ビーかな
漏れはそういう印象、受けなかったYO

むしろ水時計前のコセキのメガネ君が高慢チキというか、
なかなか相手してくれなくて腹立った
喋るといい人だったけど。
80トマソン:02/08/09 22:09 ID:pUZeVrCw
皆さんにちょっとお聞きしたいことがあるのですが、仙台のお店で、
モルト売ってるお店ってあるんでしょうか?
大判の光線漏れがひどく、モルトが原因と思われるのですが、ヨドバシ、
コセキではないと言われまして。

教えて君ですみませんです。
81名無しさん脚:02/08/10 17:45 ID:yxd54ybW
>>80
ネット通販じゃだめなの?キムラで売ってるけど…
来週東京行くんじゃないの?キムラ行ってみたら?
モルトはどうだべ、俺も知りたい
カメラ用の工具とかもねぇべか
82名無しさん脚:02/08/10 20:20 ID:+Pim6gAA
ヤフオクだとめちゃ高いね。
83トマソン:02/08/11 01:34 ID:ioGfQXgP
>81
レスどうもです。
東京行くので、ハンズにでも行ってみます。
あとキムラですね。
これも調べていってみたいと思います。
84名無しさん脚:02/08/12 23:39 ID:Ven8xX+Y
>>83 原因分かってよかったね。

今日よっちゃん逝って来たYO
アルパもやるってしきりに言ってたYO
面白いお店だね。ホスィのが出てくるまで通わせて頂きます
85名無しさん脚:02/08/13 00:07 ID:ctJorxX0
.>80
アメ横のウンノカメラで買ったよ。
1ミリ用(120ミリ×150ミリ)
2ミリ用(1ミリと同サイズ)
3ミリ用(50ミリ×60ミリ)
各1枚入りの3枚セットで税込み800円。
サイズ違いの500円もあったはず。
86名無しさん脚:02/08/13 00:13 ID:Gt0bETM0
>>85
お、あそこで売ってるんだ…
今度覗いてみよう
あのカメラ屋どうよ?
ニコンメーターU型のジャンク1マソ以上で売ってて
フザケンナと思った記憶があるんだけど
87トマソン:02/08/13 01:28 ID:sq6GIIi8
>84
あっちも見てくださっているんですね。
どうもです。
っていうか、知り合いの方ですか?(笑)

>85
イービーンズの近くですよね?
今日夕方に通ったんですが、その時間にはもう閉まってた・・・。
あとでチェックしてみます。
情報どうもです。

>86
掘り出し物は安いけど、そうじゃないのは買う気すら起きないでした(笑)。
F2用のフォトミックファインダーは安かった覚えが・・・。
88名無しさん脚:02/08/13 11:48 ID:BQYOC7i9
>>86

ウンノカメラは全般的に良心的な値付けだと思う。Nikon F3なんか結構
萌えてしまう値付けだね。あと、マミヤに力が入ってたり、数こそ少ない
ものの、大判のパーツとか痒いところに手が届くものがある。
89名無しさん脚:02/08/13 14:22 ID:k3wNnGa+
>>87
いや知らない知らない(藁
別スレでハケーンしただけです
>>88
今日仕事早く終わったら逝ってみるYO
ついでに刺身も買ってくるYO
90名無しさん脚:02/08/13 16:32 ID:QwNPl7n4
>>52
宮城の人は青森や岩手を田舎と見下しているの?
自分たちは都会人だと思っているの?
91名無しさん脚:02/08/13 16:48 ID:EvafDvQI
>>90
いつの書き込みにレス付けてんの?
馬鹿っぽい…
92トマソン:02/08/13 17:28 ID:1W4F7Rhd
>90
自分のことはいつでもきっちり田舎者だと認識してますよ(笑)。
東京・大阪・京都と比べたら明らかに田舎ですし。
93名無しさん脚:02/08/14 00:27 ID:Ypz54jlu
ウンノカメラ逝ってきたYO!
モルトイパーイ売ってたYO>トマソン

なんか…前覗いたときと印象が違う…
値段も適価かも。
今度逝ったら何かかっちゃうかも
94名無しさん脚:02/08/14 00:30 ID:amEEZNVv
ウンノタンはイカシタ禿げですよ。
警察用のピストルカメラがまた・・・・・。
95トマソン:02/08/14 01:12 ID:rrR/sJF/
>93
ん?
買っちゃうかも(笑)。
でも、今週末は忙しいので、来週かな。
でも東京に行くからどうしよう?
96名無しさん脚:02/08/14 10:27 ID:eRnW9DYg
コセキも最近は反省して、新同品に面白いものがある。カラースコパー
35mm/F2.5(Cタイプ)が2.5万円で出てたが、流石に売れてしまった。
97名無しさん脚:02/08/15 02:17 ID:u0m/6swj
でもやっぱ高いよー>コセキ
98名無しさん脚:02/08/15 09:51 ID:Qi1Qc/23
>>97

まぁね。スコパーの例はともかく、東京まで買いに行くよりは安いという値付
けではあるな。でも、実用品(現行品の1、2世代前の製品など)の品揃えは
仙台一と見とめなければならないだろう。
9990:02/08/15 10:45 ID:pccwvMmm
>>92
レスどうも。
でも聞きたかったのは宮城を東京や大阪とくらべてじゃなくて
青森や岩手をどう思ってるかなんだけど
キスをエフゴやイチブイと比べてどうかじゃなくて
アマニやエムゼットナナをどう思ってるかなんだけど
100名無しさん脚:02/08/15 11:32 ID:5IMmJcvT
マジレス書き込むな。疲れるから。
ところでズノー 1,1 どこかで売ってない?
101名無しさん脚:02/08/15 11:38 ID:Qi1Qc/23
東京人のヲレから見ると、宮城県人なんて田舎もんだよ。ただ、仙台という
場所は、大手企業の「東北支店」が集まっている場所だから、大都市圏の人
々が期限付きで転勤して働いている。だからスタンダードが大都市っぽくな
るんだな。そういうのに敏感な宮城県人は少し都会的かもしれない。

同じ大手企業でも、NTTのような地元採用が多いところはダメ。完全に田
舎もの丸だし。東北電力や七十七銀行のような地元企業は当然田舎もの。

結論としては、大都会から流れてくる人は別として、生粋の宮城県人は青森
や盛岡と大差ないって。
102名無しさん脚:02/08/15 11:49 ID:Qi1Qc/23
>>100

ズノーの1.1は東京でも出ると話題になるくらいだ。「世界の中古カメラ
市」のようなイベントで出展各店に聞いてみるくらいしかないな。
103名無しさん脚:02/08/15 11:53 ID:5IMmJcvT
大都会というが、小田急、東横、沿線以外全部芋だYo。
104名無しさん脚:02/08/15 13:13 ID:5IMmJcvT

ママー、芋って言われたYO〜。

  大丈夫よ。ウチの本籍は千代田区千代田一丁目一番一号なのよ。

誰か絵を書いてくれ。
105名無しさん脚:02/08/15 16:46 ID:alm8B6ac
折れは撮影でよく行くから東北ファン
青森や岩手は大好き
だけど仙台の人はちょっとパス
自分たちを東北の盟主って思ってるみたいで
他県を見下してるよね
あと、新潟県とかも支配下に置こうと画策してるみたい

高校のともだちが北大に進学して
帰省の途中で仙台の七夕見に一泊したけど
東京っていうの照れくさいから札幌から来たっていったら
すげー田舎者扱いされたって
あと、札幌に地下鉄があるっていったも信じてもらえなかったって
韓国人が日本に対抗意識があるのと同じかーって感想だったよ

106名無しさん脚:02/08/15 16:56 ID:s/HvBChz
仙台のやつが1番田舎もん説に賛成

 おくにで1番だからどこでも1番だと思うやつが田舎者
これは都会人にも言える。
107トマソン:02/08/15 21:00 ID:aZuZgCVM
なんかすごい話になってますね・・・。
ちなみに私も転勤族だったので、よそ者です>仙台
108名無しさん脚:02/08/15 22:41 ID:u0m/6swj
>>100
100getおめ
清水小路のレチナハウスで売ってたよ
60マソで。
109108:02/08/15 22:42 ID:u0m/6swj
レチナハウスじゃねーよな(藁
イコンハウスです。
110名無しさん脚:02/08/16 16:53 ID:9rcDFZn6
あ、仙台者に井の中の蛙、お山の大将が多いというのには禿同。

特に女がダメだ。一女高→東北大なんていうのは最悪だな。連中には
東北大しか見えてなくて、東大・京大・阪大・慶応・早稲田…などと
比べると東北大が単なるローカル大学だということがわかってない。

つーか、仙台の外に出るという発想がないから、一女高→東北大とい
うルートが結果として最上級ということになってしまっているのだな。

ローカルチャンピオンが世界に通用しないのは当然だな。なのに、態
度だけはデカイ。
111名無しさん脚:02/08/16 18:24 ID:6Caqu4Ue
うつぼでM6(黒)が
118000円
安いかな
112名無しさん脚:02/08/16 19:59 ID:24poYMHK
>>111
うつぼはウソクセーぞ。
安いと思うけど、買う時によくチェックした方がいいYO
まず出所が怪しいもん
113名無しさん脚:02/08/16 20:06 ID:/kRry53+
雄県宮城って知ってる。
あと雄県鹿児島とか。
都道府県もこの人たちには対等じゃないのだよ。
114その鹿児島県人です:02/08/17 12:50 ID:dOskx+Ee
以前リンクを辿って見つけたサイトなんですが、
・仙台のカメラマンで
・確かスタジオやってて
・主におねいさんのポートレート載っけてて
・α9のユーザーで
・白シャツと黒シャツ着用時の露出の差を検証してて

と言うサイトがあったような気がしたのですが誰か御存知ないですか。
115名無しさん脚:02/08/17 19:35 ID:Imi7DEa/
ズノー、60万ってどうなんだろ
今日また見てきたけど高いのか安いのか適価なのかサパーリわからん
見た目は綺麗だったが…
116名無しさん脚:02/08/17 21:03 ID:ljiewrnK
後期タイプだったら高杉。せいぜい30漫だろ。
117名無しさん脚:02/08/17 21:55 ID:Imi7DEa/
充満越えると何が何だかわかりません
あの店、全体的に何だか高いんだよね…
118名無しさん脚:02/08/19 22:48 ID:+zuy4AeH
>>111
今日見てきたYO!
あれ、買いじゃないかな…よく見てないから分かんないけど。
119名無しさん脚:02/08/20 10:18 ID:qjYqrbLS
コセキでコシナのノクトンが3萬で出てた。やはりコセキはコシナ物
が狙い目だな。
120名無しさん脚:02/08/20 12:58 ID:UhpGE4oh
≦108
清水小路のイコンハウスって仙台?
60マソじゃ銀座と変わらん。というか買えん。
でもテスト撮影はさせてくれるのかな?
ハズレで60マソじゃお客さん可哀想。
121名無しさん脚:02/08/20 14:13 ID:UhpGE4oh
≦113
雄県宮城って、まさか伊達藩とか言い出すんじゃないよね?
戊辰戦争で、エエズ藩が負けたら、周りの藩お構いなしにさっさと降伏した
あの伊達藩ですか?
支藩の白石や一関が泣くってあれじゃ。
裏切った米沢や佐竹よりはましだが、最期の
一兵まで戦おうとした庄内藩こそ雄藩だと思うよ。
しまった。古いことを持ち出してしまったYO〜。
122名無しさん脚:02/08/20 16:22 ID:qjYqrbLS
ズノーの1.1は難有りでも20万円前後、並品以上で40〜50万円って
とこじゃないの。60万というのは地方としては上手い値付けだな。
123名無しさん(事実です):02/08/20 19:57 ID:hZyxRlOZ
>>122
そうなのか。俺は興味無いからすげぇなと思って見てたんだけどな
難アリで20万出すなんてライカ基地外の考える事はわかんね

俺の車より高ぇや(´д`; )
124名無しさん脚:02/08/21 20:00 ID:xWkKgwy8
しかし、イコンハウスは特徴があるようで無い店だな。何を売りたい店
なのだろうか?

#あ、ソビエトレンズが日本一高いという特徴はあったか。
125名無しさん脚:02/08/21 20:09 ID:xl8NxDsq
>>124
だよね?高いよね?
何でインダスター3万もすんの?
第一レンズどれも汚ないし
126名無しさん脚:02/08/22 14:08 ID:aGWOienS

>>125
うん。客の方が相場よく知ってるようじゃ仕方ないよね。

#ウンノカメラの品揃えを勉強すべきだな。
127名無しさん脚:02/08/22 14:14 ID:TE6X2A4Q
イコンハウスの頭脳、即金30万で。って言ったらまけてくれるかな。
金に困っていればチャンス。
128名無しさん脚:02/08/23 00:52 ID:AOcmzlV9
>>127
どうも一階のパスタ屋?みたいなとこも経営してるらしい。
手形、落とせそうですか?と言ってみるテスト
とか言ってみたら?

コセキ、ウンノ、よっちゃん、小林さん、名掛丁通り田崎真珠隣り、イコン、宮町5丁目
と色々巡ってみたけど、他にも見てみたいな…
どなたか市内のカメラ屋ご存じでしたら情報キボーン

小学生の頃潰れた文化堂
中学の頃潰れた木町通りのカメラ・ファミコン屋
最近中古売らなくなった市役所裏のフジ
と段々あぼーんしてく仙台のカメラ屋…
需要が少ねぇんだべか
129DQN京急 ◆DQN50OKQ :02/08/24 01:09 ID:yLmqWitb
今日コセキ逝ったら恒例のジャンクとケースのセールやってますた
折れの必要とするものがなく残念ですた
それとももううれちゃってたのかな
130名無しさん脚:02/08/26 11:52 ID:QbH51CqK
>>128

市役所裏のフジ(文化堂)の中古部門は電力ビルに移ったよ。
131名無しさん脚:02/08/26 13:30 ID:85/rdz7C
>>130
そうなんだ、あれ文化堂だったの。そして電力ビルに移ったの(恥
文化堂ってむかし中央通りにあったあの文化堂?
132名無しさん脚:02/08/26 15:27 ID:QbH51CqK
文化堂ってたくさんあるからどれがどれだかわからないけど、東北フジカラー匂
当台店は文化堂そのもの。

あと、泉中央駅付近にも中古屋があるらしい。

http://home.att.ne.jp/blue/y_kanno/camerashop/cindex.html
133名無しさん脚:02/08/26 15:30 ID:QbH51CqK

>>128

宮町5丁目の店ってなんていう名前?
134名無しさん脚:02/08/26 15:51 ID:85/rdz7C
>>132 泉か…探してみます。情報サンクス
>>133 何だっけ、名前は忘れたけど…甚八のはす向かいだよ。エンドーとかモリヤの並び。
でも品数は全然だからガッカリするかも。
135元仙台人:02/08/26 16:01 ID:Ofadh/Ss
>>131
そのとおり。昔、藤崎の斜向かいにあった、あの文化堂のなれの果て。
円高不況前は立派な店構えてたよなぁ・・・。
136名無しさん脚:02/08/26 16:16 ID:9nJ4pwY9
そして今日、ウンノにサクラカラーのフィルムが
ちょこっとケースの中においてるのに萌えた俺。
137名無しさん脚:02/08/26 16:18 ID:85/rdz7C
>>135 うわー、そうだったんだ。とっくの昔に潰れたと思ってますた。
まだ息てたんだ…なれの果て…

漏れは小学生の頃F3ホスィなぁとよく買い物逝くと文化堂へ親を引っ張り込んで
見てたもんです。。。子供のクセにF3。
138名無しさん脚:02/08/27 11:35 ID:C56vYnTs
文化堂は法人営業やってる会社で、車でいろいろな企業や学校回ってDPEの
御用聞きやってるよ。だから、店舗での販売等はごく一部だと思って良い。
逆に言うと、店舗の方はDPEの受付業務だけできれば小さくてもかまわない
のだな。
139名無しさん脚:02/08/27 13:21 ID:DWG20jx+
>>138
そうだったのか。
中央通りから移動したのは依存率も少ない
販売部門を縮小って事なのかな。。。

どうでもいいけど星のオヤジって愛想悪いね…悲しかった
140137:02/08/31 20:34 ID:osUcH8Sh
今日文化堂へ行ってみますた。
結構面白いの置いてあって萌え萌え
新品はあんまり置いてないみたいですね…
売れないもんなんでしょうか。
141名無しさん脚:02/09/04 17:57 ID:fS6QqQtx
>>140

新品買うなら素直にヨドバシ行った方が早いよね。でも、フォクトレンダー
ものに関してはコセキががんばってる。新発売のキャリングストラップがコ
セキにはあったけど、コセキにはあった。
142名無しさん脚:02/09/04 19:18 ID:qeFqDpzv
ん?
143名無しさん脚:02/09/05 12:52 ID:xWYyvPH1
>>141

…ヨドバシにはなかったけど、コセキにはあった。

だな。
144名無しさん脚:02/09/16 14:59 ID:477oNq97
age
145名無しさん脚:02/09/17 22:04 ID:1N0kVsoc
中古屋って結構郊外にもあるのね。
利府街道沿いに、ガス局付近の東北写真、そのすこし西側のナントカ堂って
行ったことある人居ます?

それと木町通りにカメラの新栄ってあるけどあれ昔ボロいビルにあった
あの新栄なのかな…
相変わらずクラカメとかやってるのかな。
情報きぼーん
146うまんもん:02/09/17 22:05 ID:f7kv/dWq
車で回れるところなんだから自分で行ったほうが良いですよ。
147名無しさん脚:02/09/19 00:50 ID:uEWjqe2a
今日逝ってきますた。
何でしょう、委託品のFなどが置いてあって、その他ヤシカRFなどがちらほら。
店頭に出してないのもあるようだ。うーむ。

東北写真はなんだか怖くて入れなかったです(鬱
今度勇気が出たときに逝ってみます。
148名無しさん脚:02/09/19 00:56 ID:yAB/HYyn
話題はそれますが、県北のキ○ムラのプリントが
前より甘くなった。
結構気に入っていただけに鬱。
なんででしょうね。
149トマソン:02/09/19 09:42 ID:zHXX//H5
今月末の土日に電力ビルの文化堂で首都圏カメラ屋との共同の中古市
みたいなのやるらしいですよ。
私も行く予定ですが。

見てきたのですが、文化堂の方がコセキより比較的安いみたいですね。
品数は明らかにコセキの方が多いですが。
イトーヨーカドーのコセキもそこそこ品数あるみたいです。
といってもたいしてないけど(苦笑)。
150名無しさん脚:02/09/19 23:36 ID:uEWjqe2a
>>148
機械入れ替えたんでしょう。
>>149
おお
俺も行こう。今月末か…

トマソンって、学生なの?
151名無しさん脚:02/09/20 17:09 ID:669ebF2s
>>149
私もFE10を探しに行こうっと。
電力ビルでやるんだよね?
152トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/21 00:50 ID:lqPb4b29
>150
28日、29日ですよ。

私は学生ですよ。
変わったスレにて常駐しています(笑)。

>151
そうです。
去年までは市役所の近くだったらしいですが、今年はあの狭い店舗で
やるらしいです(笑)。
私はコンタレンズを物色してみます。
50mmの1.4と1.7の格安レンズを探したいなあ。
ロッコールも。
153名無し@宮城人:02/09/21 12:17 ID:ro9vA4PQ
(´・ω・`)ウタちゃんもサッカー大好き?

日本各地で2chサッカーチームが結成されてます。
宮城チームも7月から毎週1回、土曜か日曜に練習を行っています(登録者50人前後)。
これからの予定は9月22日(日)、28日(土)、10月6日(日)、13日(日)、19日(土)、26日(土)となってます。
初心者、経験者、男性、女性、年齢などまったく関係ないです(女性参加者複数あり)。
サッカーやってみたい人、体を動かしたい人、ダイエットしたい人どうぞ。
参加の強制とかまったくないので気楽に参加してみてください。

【東北】宮城チーム活動スレッド
http://web1.pos.to/~cojicoji/2chsoccer/test/read.cgi?bbs=2ch&key=031211562&ls=50
154名無しさん脚:02/09/22 01:43 ID:zVdLfErD
>>152
知ってる
そっちのスレであんたと会話した
月末って、28、29なの?
155トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/22 01:53 ID:gWFQAIB5
>154
そうでしたか。
お初ではなかったのですね(笑)。

28,29の土日ということでしたよ。
三宝カメラとどこかのカメラ屋との提携イベントみたいですね。
あの狭さに更に多くの機材が入るのはすごそうですね。
156名無しさん脚:02/09/22 02:23 ID:zVdLfErD
すごそうだね。
実は前々からスーパーイコンタに目付けてたんだよね。
買っちゃおうかな…

トマソンってリンホフだっけ?
何とってんの?
157トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/22 02:32 ID:c6PWpptq
>156
ウィスタですよ。
でもレンズは3本とも借り物。
返却する前に何か買いたいな>大判レンズ
イトヨのコセキに250mmF5.6の巨大なレンズがリンホフボードに
ついておいてあったのが気になる・・・。
あそこは大判レンズも多いですね。
一番町のコセキもですが。

私が大判で撮ってるのはだいたい花です。
この前三本木にひまわりを撮りにいったときは勘違いによる光線漏れ
でひどい目に遭いましたが、今日のコスモスはたぶん大丈夫です。
35mm判はポートレートに花写真がメインで、新しいレンズ(中古)
を買ったときには作例という意味でお散歩写真です。
158名無しさん脚:02/09/22 02:58 ID:zVdLfErD
花か。
俺も三本木の向日葵撮りたいんだよね。
有名だね。来年こそ。

今年こそ樹氷撮ろう。
159トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/22 03:16 ID:c6PWpptq
>158
樹氷は考えたこともなかったです。
カメラを持ち込むのはちょっと悩むけど、今年の冬は行ってみよう
かなあ。
スキー場とかに行けばよさそうかな?
蔵王あたりが無難そうですね。

花写真は満開時よりも5分から8分咲あたりが写真にはよさそうですよね。
枯れかけが入るとどうしても画面の整理がしにくくて。
つぼみ程度ならアクセントにはいいのですが。
コスモスも来週になるともう枯れかけが多そうな感じでした。
ちなみに今日行ってきたのはやくらいです。

宮城県の撮影情報ということで、お店情報でなくスマソ。
160名無しさん脚:02/09/22 03:23 ID:zVdLfErD
蔵王のパノラマゲレンデがいいです。樹氷コースってあったような…
俺はニコノスか、スーパーイコンタで逝こうと思ってます。
露出計持っていきたくないなぁ…目カンかな。
スレ違いsage
161トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/22 03:29 ID:c6PWpptq
山の天気は結構変わりやすいので、吹雪いたりしたらシャレにならない
ですよね>カメラ
露出計はセコニックあたりの生活防水してあるやつなら大丈夫そうです
よね。
カメラは自分の手持ちで一番防水っぽいのはF4かなあ・・・。
ある意味大判は強いかも(笑)。

樹氷コースはスキー無しではきついかもしれないですね。でもスキーで
機材のためにこけないようにするのはしんどいかも(笑)。
162名無しさん脚:02/09/22 13:19 ID:xsDULA+N
>トマソンさん
わたしも昨日、やくらいに行って来ました。
あの風景をどういう風に画面におさめたのか、
作品をぜひ拝見したいです(^^)

三本木のひまわり、以前晩夏に見に行ったら全てがすっかり枯れて、
うなだれいて、ある意味では壮絶な景色でした。
あれをモノクロで撮ったらすごい写真になっていたかも(^^;

来週は中古カメラ市ですね。
皆さんの戦利品をおうかがいするのが楽しみです。
163うまんもん:02/09/22 18:30 ID:ZogtviTd
三本木、実は秋や冬も面白いですよ。
164トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/23 00:38 ID:dDMIjDmo
>162
大判写真を振り回していたのが私です(笑)。
コスモスよりむしろ別の花の方が綺麗でしたね。
上がりは火曜以降ですのでまたごう報告させていただきたいと思います。
ススキも結構綺麗でしたね。

三本木の枯れかけ写真というのも面白そうですね。
菜の花もひまわりも。
チャンスを逃してしまったので、来年は是非とも(笑)。
165名無しさん脚:02/09/23 20:33 ID:oltVDIEJ
>>161
針式のメーターしか持ってないので躊躇うの。
衝撃に弱いじゃない。
ニコノスとかイコンタならある程度コケても大丈夫だろうから俺は気にしない
スノボよりはスキーの方がいいだろうな…
朝イチ、ゲレンデ一番乗りして跡の付いてないゲレンデ撮りたいなぁ。。
スレ違いsage
166トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/27 15:52 ID:b9EgT7D+
明日の文化堂の中古市に期待してage
167名無しさん脚:02/09/27 23:36 ID:CzSkYdOT
仕事で逝けない…鬱だ死のう…
168名無しさん脚:02/09/28 12:00 ID:JL0Kpp33
成果きぼーん
169名無しさん脚:02/09/28 12:43 ID:aEDwyv4M
>>121
そんな過去があるのにいまだに東北の盟主を気取る宮城県は真打法がいいね。

道州制になったら州都は会津若松で決まりだな。
170名無しさん脚:02/09/28 17:19 ID:apGTqT9L
文化堂の中古市って今日明日だっけ。
今日は無理なので明日行こうかな。
いった人いますか?
171トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/28 20:20 ID:y+Rcq+w2
行ってきましたが、はっきり言って、いつもの品揃えと変わって
いなかったです。
個人的には欲しいものは一つもなく。
古いRF機が多いといえば多いのかもしれませんが、SLR探すには
適してないです。
期待していっただけにショックがでかい・・・。

ちなみに開催日は今日と明日です。
172名無しさん脚:02/09/29 00:28 ID:r1drlAsb
>>171
なんだ。仕事で逝けないから盛り上がってたら鬱だったけど
ちょっと救われた
明日こそ逝きたいなぁ…でも終わんないだろうなぁ。。鬱
173トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/29 00:48 ID:AEATLQeN
>172
掘り出し物を私が見つけられないからかもしれませんが、どうだろう、
といった感じでした。
あとは亀爺達が居座っていて、私はあまりいい感じがしなかったという
印象を受けてしまいました。
普通の人は入りにくい雰囲気です。

いけなくても鬱にならなくていい感じでした、ともう一回書いてみます(笑)。
174名無しさん脚:02/09/29 01:06 ID:r1drlAsb
文化堂って結構そんな感じだね。
俺の小学生の頃の記憶でもそんな感じ。
まぁ、いいよ。いじけながら働くから。
175トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/29 01:12 ID:AEATLQeN
>174
仙台の中古屋は基本的にそんな感じですよね。
コセキが一番そういう感じと違う感じですが。
特にイトーヨーカドー店はそんな感じです。
176名無しさん脚:02/09/30 23:53 ID:z35YJjEC
昨日コセキへ逝ったら
FM2T、F2S、安原、ヘキサー、レンズ数本など売ってた人居たよ。
何者なんだろう…あんなにたくさん…
177トマソン ◆F5AfTOMA :02/10/01 00:16 ID:oncXMPIe
>176
マジですか?
ということは既に店頭に並んでいる可能性も?
見に行かねば(笑)。

でもコセキはまれにしか掘り出し物ないしなあ。
委託で安ければいいけど。
178名無しさん脚:02/10/01 22:48 ID:mQbIrY0o
マズィです。
一番丁のとこ。
一番丁にコンタックスI型があるんだよね、あれ( ゚д゚)ホスィ
179名無しさん脚:02/10/03 02:14 ID:xFoD52nE
検索してみたら、コセキってHPもあるんだっちゃ!
中古カメラの通販もしてるみたいだよ。
180トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/03 09:44 ID:dl9i3V6D
>179
コセキの人に聞いたら、前はそうでもなかったらしいのですが、現在
はほとんど全部の在庫がネット上に上がっているとのことです。
まあ、中古は実際に自分の手で触ってみてみないと何とも言えない
ですけどね。
181名無しさん脚:02/10/15 13:24 ID:NaLRDdm8
ウンノジャンク市開催age.
182名無しさん脚:02/10/15 15:27 ID:pohHCtNH
やべ。定時で帰っぺ。
183トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/15 15:30 ID:cHCZPc73
>181
いつですか?
今日なら私も行こうかなあ。
184名無しさん脚:02/10/15 15:38 ID:pohHCtNH
>>183
オフやっぺ。
185トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/15 17:56 ID:cHCZPc73
>184
行こうと思ったら、手が空かず結局いけずじまい・・・。
何かいいものあったりします?
オフはしたいですねえ(笑)。
いろんなスレで話には上がりますが・・・。
186名無しさん脚:02/10/15 21:50 ID:552g/BPR
オフ良いね。

やるんだったら混ぜてくれろ。ただし、今週はダメ。
187名無しさん脚:02/10/15 22:33 ID:yT2OFJ+x
>>186
ウィスタあったぜ。8万6千円だったかな。
ちょっと欲しくなった。いや、ジャンクではないんだが。
ジャンクはだな、エレクトロとかペトリとかのRF、ペンタSP,KXがあったくらい。
雷すげぇなおい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
188名無しさん脚:02/10/15 22:35 ID:yT2OFJ+x
>いろんなスレで話には上がりますが・・・。
なにげに全部俺なんだけどね。

>>187
やりましょう。月末あたり。炭鮮あたりで。
189トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/15 23:34 ID:bT66MvzM
>187
ウィスタは持ってるんですがそんなにするもんなんですね(笑)。
やっぱり見に行こうかなあ。
いつまでやってるんだろ?
雷は確かにすごいです。

>188
ほんとにします?
他にも仙台っぽい人達に声かけないと(笑)。
すみせん、日曜に使ったばっかりだ(笑)。
ところで188さんはカメラ何持ってるんですか?
ちょいと気になったので。
190名無しさん脚:02/10/16 00:16 ID:VOaOJskI
F F2 F2チタン FE スーパーイコンタ530 リコーフレックスミリオン ライカD3 EOS10 EOS100
やりましょう。オフ。女装はすんなな。
191トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 00:25 ID:uV/nx38s
>190
多いですね(笑)。
女装癖はないのでご安心を(苦笑)。
目印あった方がいいかもしれないですね。
F2にします?
というか、どれくらい集まるのかな?
192名無しさん脚:02/10/16 00:32 ID:kMlQ5Ipf
わーわー
193名無しさん脚:02/10/16 00:38 ID:cnkpatvW
25日か26日の夜が良いと思われ
194トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 00:43 ID:uV/nx38s
>193
さっきから同じ人ですよね?
今のところ、その日は大丈夫の予定です。
来る人数の確認したいですね。
195名無しさん脚:02/10/16 10:26 ID:xwodj8Xy
仙台オフ上げ
25か26は微妙だな。
196186:02/10/16 10:44 ID:IjKhTDXN

>>193

できれば24日の夜が良いな。仙台に置いてあるカメラは、

Leica IIIf, M4-P, Voigtlander Bessa-II, Bessa L, R, T(Olive),
Nikon F, New FM-2, Alpa-7, Pentax SP, LX, FED-2, Kiev-5, LOMO
Smena 8M, FK Camera, Chaika, Chaika-2, 2M, FED-1, FED Siberia,
TOYO View G, TOYO Field 45A

くらいかな。
197名無しさん脚:02/10/16 10:53 ID:xwodj8Xy
>>196
何者ですか?
198名無しさん脚:02/10/16 11:08 ID:xwodj8Xy
24〜26が候補のようですが、俺は無理っぽいですね。
みなさん目印決めましょう。
トマソンはウィスタ
186氏はトヨビュー
>>192-193は?
俺はFE(w
199トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 11:33 ID:OpQZPopx
せっかくだから現時点でいる人の都合はあうようにしたくないですか?
私はとりあえず今週末、11月3日以外は大丈夫の予定です。

ウィスタですかあ、重いですねえ(笑)。
F4あたりにしようとしてたのですが。
最低もう二三人は集まりそうな気はしますが、どうでしょうかねえ?

あ、198さんはスーパーイコンタ、186さんはアルパで(笑)。
200名無しさん脚:02/10/16 11:46 ID:xwodj8Xy
今週末は186氏がだめでしょう、
来週末は俺ぁゃιぃす。ひょっとすると桶かも。
11月1、2は大丈夫と。
目印はどうしよう。F2Tを振り回してみたかったけど
今日は昼休みにルナールへ逝ってFとF2Tを入院させて来ます。
のでイコンタですか。
トマソンはF4、ウィスタ他何持ってるの?
186氏は目立つトヨビューで(w
201トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 12:29 ID:OpQZPopx
>200
私は確実に大丈夫なのは1日かな。
後は来週末かな。
200さんが来週末大丈夫になったら来週末にします?
私が持ってるカメラはF2s、F4s、X70、T3,ウィスタ45、167(レンズなし)
です。
今日私もルナール行って来ました。
85mmのOHが上がったとのことでしたので。

とりあえず日にち決めないとダメですね。
どうしましょうねえ。
202名無しさん脚:02/10/16 13:21 ID:xwodj8Xy
>>201
だんだんほんとにやる方向になってきたので口の利き方に気をつけるようにするっす(w
自分確実なのは再来週です。明日から関東へ出張でして、来週帰れるかどうか。
出来れば2日希望です。来週OKになったら書き込みますが、ハッキリするのは
殆ど直前です。

ルナール行ったらいつものおばちゃん居ませんでした。
あそこの人達って優しいから好き。
今回飾ってた写真の中に中田マンモス写したのがあったけど
あれは何が狙いだったんでしょうか…
203トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 13:27 ID:OpQZPopx
>202
とりあえず人数確認のために仮称でいいので何か名前つけますか>ALL
2日は私もOKですが、次の日に用事があるのでそんなに遅くまではつき
あえないかもしれないです。
そこそこであればそれでも大丈夫です。
ルナールのおばちゃん、確かに親切ですよねえ。
接客してくれる人って二人しかいないですよね?
今日は男の人でした。
飾ってある写真は見なかったなあ。
前やっていた写真学生の写真は見たんですが・・・。
204カプリソ:02/10/16 13:41 ID:xwodj8Xy
青葉通りにあった頃はパーティションがなかったからその辺の人が適当に
応対してくれたけど、ルナールに移ってからは俺いつもおばちゃんですね。
今日はおっちゃん二人が出てますた。
自分は仮にこの名前にしときます。
そういえば暫く使ってない母親のニコノスがあったっけ…
まだ潜れるべか。
205トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 16:07 ID:CgZrlDty
>204
私はカメラ初めてまだ1年ちょいなので今の場所しかしらないんです。
そんな雰囲気だったんですか、かつては。
でも顔を覚えてもらえたからかどうかは分かりませんが、対応はよく
なってきているような気もします。

母親がニコノス持ってるってすごいですね・・・。
あれって確か目測撮影なんですよね?
現場監督同様大変憧れるカメラですね(笑)。
悪条件下での撮影を安心してできるというのが、気になるポイントです。

カプリソさんはとりあえず都合がつけば参加ということですよね。
ということは186さん含めると確定は3人ですね。
お店の予約もしないと。
前日まででいいとは思うけど。
206アルパ(186):02/10/16 17:28 ID:IjKhTDXN
186です。仮称は目印の「アルパ」にします。

平日は基本的にOKです(今週を除く)。週末で次に仙台に居るのは11月9、
10日になってしまいます。

#なかなか時間が合いませんね。
207名無しさん脚:02/10/16 17:49 ID:J9k3Izjr
162の県北人です。仙台オフかぁ〜!
私の身の回りにはカメラ談義を出来る人、色々教えてくれる人が
いないので、ぜひ行ってみたいな。
仙台のカメラ事情に詳しくないので、色々お伺いしたいです。
参加出来るとしたら車で行くので、お酒は飲めないけど、
都合が付けばぜひ参加させてくださいませ。
私のカメラはペンタのMX、mz5などです。
よろしくお願いします。ペコリ。
208カプリソ:02/10/16 17:56 ID:xwodj8Xy
帰社上げ
店の予約は、大勢になんなきゃ必要ないでしょう。
魚一丁でも炭鮮でも、その辺の居酒屋でいいんじゃないでしょうか。
最悪白木屋って事で。
俺も平日でも構いませんよ。遅くならなきゃ。
来週末には今の仕事も終わるのでそれ以降でしたらいつでもOKです。
せっかくだから俺の目印はニコノスにしますわ。ファインダーカビてるけど。
ついでに、このスレの>>160等は俺です。
209カプリソ:02/10/16 19:14 ID:VOaOJskI
>>207
やりましょう。是非。
俺はヘタクソなので色々と指南して頂きたいです。
県北というと古川とかスかね。
希望日時おながいします。
目印も。
210トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 19:20 ID:9g9Naneu
なかなか集まってるみたいですね。

平日にしちゃいますか?
ただ、自分も平日だと車なのでお酒は飲めませんが。
夕飯時にコセキ巡りでもします?
近くに牛タン屋もあるし、国分町でもいいし。
個室借りれるところだったらカメラ持ち混んでも違和感ないですかね。

とりあえず、私はダメな日はあまりないので、街に出てこれる日が
少ない人が希望日時を書き込むというのがよさそうですね。

今のところ4人ですかね。
アルパさん、162(県北人)さん、カプリソさん、私ですね。
他にも増えますかね?
211カプリソ:02/10/16 19:28 ID:VOaOJskI
コセキかい(w
そうか、カメラ持ち込みとなると小上がりのあるちょっと広めの所がいいですね…
となると…一丁?
212トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 19:30 ID:7g6/JwwN
>211
どこでもいいですよ。
カメラが一番多そうだったから(笑)。
別に駅前でもいいですし。
村さ来は安っぽいけど、個室は借りれますよ。
213カプリソ:02/10/16 19:37 ID:VOaOJskI
>>212
そういえばウンノ行ったんすか?
ウィスタもそうだけどAi85mm1:1.8だかがあってすごく欲しくなりますた。
フィールドカメラって、撮ってみたいなぁ。
214トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 19:40 ID:G+OFs/AY
うんのに85mmあるんですか?
この前F2のやつを買ったばっかりだ・・・。
1.8ってカリ厨さんがおすすめのポートレートレンズだ・・・。
明日見にいこっと。
うんのって、朝市のとこですよね?
215トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 19:42 ID:G+OFs/AY
ところでいくらでした?>85mm
フィールドカメラはつかれますよ。
一枚撮るのに30分前後です。
へたくそだからというのもありますが、今でも一枚20分くらいかかるかな。
もちろん構図チェックもしながらですけど。
216トマFAN:02/10/16 19:47 ID:w1sAWqBz
トマトマ!
217カプリソ:02/10/16 19:50 ID:VOaOJskI
おい(w
昨日ウンノ行こうかなって言ってたじゃんか。
85mmはそう、間違った。1:1.4のやつ。4万5千円です。
定価10万だからなぁ…どうしよう。
俺もカリ厨が書いてたの思い出して欲しくなったよ…
今月はO/Hしちゃったし…買えない。

フィールドは疲れますか。でも面白そう。
218トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 19:55 ID:6o481qK1
>217
あれ?
昨日書きませんでしたっけ?
時間がとれなかったんです(泣)。
1.4だったんですか。
ほしいけど、それだと金額的にきついんですよね。
明日はとりあえずチェックしに行きます。
買うかどうかは別ですが(笑)

フィールドカメラは楽しいですよ。
苦労がある分、上がりがいいと嬉しいです。
自己満足かもしれないですが、大判始めて35mm判の方で色々考え
ながら撮るようになりました。
219トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/16 19:55 ID:6o481qK1
ちょっと今から家庭教師なので席はずします。
220名無しさん脚:02/10/18 23:55 ID:54XFWK1S
スレが止まってるよ〜
221トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/19 00:17 ID:OnxDtHYf
止まってますが、念のために白木屋のいいちこのボトルキープを準備
してみました(笑)。
222gumiinu:02/10/21 01:16 ID:tvz+xiOD
10年ほど前、イコンハウスで68年代のキエフ4を58千円で買った大馬鹿者です。
美品でしたが、ケースはついていなかった。
当時はロシア物は出回ってなくて、仕方なかった。
先日、星カメラに行ってびっくり。
カメラがほとんどないではありませんか。
時計もおいていたりして。
オーディオ・ガラージュもなくなったし。
昔、東北大本部前の古本屋街にあったバラエティーショップの
ウインドウにあったアルパ(9とSi2000)を、マクロスイターを知らずに
眺めていたころがなつかしい。
ところであのバラエティーショップ、元アルパ勤務の方がやっていた
ということですが、その後どこで何やってるか知っておられる方いらっしゃいますか?
まだカメラ商にかかわりあるんでしょうか?
もしやっていたら、機会があれば寄ってみたく存じます。
223名無しさん脚:02/10/21 14:26 ID:JgOLIZyj
小林さん今年6月死んだ残念。
224アルパ:02/10/21 15:01 ID:hipH0vfu
オフですけど、車がいらっしゃる方が多いのであれば、ロイヤルホストとか、
ファミレス系のところでノン・アルコールという手もあると思います。
225カプリソ:02/10/21 16:10 ID:eVHRPH7D
>>223
勝手に頃してはいけません(w
ひょっとすると今週も帰れないかもしれません。鬱
226トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/21 20:59 ID:dHjQ/BqC
>224
それもありですね。

>225
いつ頃なら大丈夫ですか?

というか、ファミレス系列であれば夜中でも大丈夫ですね(笑)。
227カプリソ:02/10/21 23:58 ID:lNLMMS/q
来週なら大丈夫だと思いますが・・・
スンマソ
228トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/22 00:20 ID:HhUi1B7t
>227
了解です。
アルパさんはどうですか?
私は来週の日曜でなければ大丈夫です。

実はまだウンノいってない・・・。
明日にでも早く行かねば(笑)。

ところでどなたか仙台でコシナのMF単焦点レンズ売ってる店しってる人います?
コシレンはあるけど、コシナはないんですよね。
229アルパ:02/10/22 09:49 ID:QtSRrDfh
来週であれば、火、水、木のいずれかが良いです。
230アルパ:02/10/22 14:31 ID:QtSRrDfh
あ、月曜日も多分大丈夫。
231トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/23 00:23 ID:GT9p/73k
とりあえず私が来週大丈夫なのは現時点では月、木ですかねえ。
バイトが入るの日にちが明日分かるので分かり次第また書き込みます。
232アルパ:02/10/23 13:06 ID:/RpImAeF
やっぱり月曜日は避けていただけると助かります。その日は昼間東京に
いるもので。
233名無しさん脚:02/10/23 13:06 ID:7+lGBC6X
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
234名無しさん脚:02/10/25 09:39 ID:8h0dkYqY
来週は水曜日仕事でダメになっちゃった。来週の火、木のどちらか。
235アルパ:02/10/25 09:39 ID:8h0dkYqY
234はアルパね。
236トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/25 10:20 ID:2qFcOUSI
私も木曜日は大丈夫ですので、とりあえず来週の木を暫定と言うこと
にしますか?

現時点で声明を出している方で、木曜日がダメな方っていますか?

ageますね。
注目!!

「アンデパンダン写真館」が
ある日突然一部のIPを表示する可能性を表明しています。
これには過去の投稿分も含まれる可能性があります。
詳しくはリンク先スレをご覧ください

■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
238アルパ:02/10/25 16:50 ID:8h0dkYqY
★2chカメラ板オフin仙台(暫定)

10月31日(木)夜

トマソンさん ○
カプリソさん ?
県北人さん  ?
アルパ    ○

参加者募集中ということで。
239トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/25 18:31 ID:2qFcOUSI
時間と場所も決めた方がいいですね。
平日なのでノンアルコールでファミレス系にしますか?
時間はお仕事上がりの方の時間にあわせるとすると何時頃がよろしい
でしょうか?
240トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/28 12:10 ID:HynMLzsB
ついに今週ですね。
はっきりしたことを決めた方がいいと思うのですが、どうしましょうか?
ageときます。
241アルパ:02/10/29 10:04 ID:86G6Jexp
時間と場所はトマソンさんが「えいや!」と決めてくださって
結構だと思います。私は定時が5時20分ですので、まぁ、7
時過ぎだったらどこでも大丈夫だと思います。
242トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 10:55 ID:e19WdIZg
仙台の街中でいいですかね?
とりあえずそれでよければ検討します。
コセキってなんじまでやってましたっけ?
243アルパ:02/10/29 12:01 ID:86G6Jexp
7時半か8時くらいじゃないですかねぇ。(不確実)
244トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 13:43 ID:e19WdIZg
どうしましょう?
6時30分ならコセキにできますね。
でもファミレス系の方が楽そうですが木町通りのガストにしますか?
とりあえず6時30を第一案にして、交通手段に問題がないならガストだと
時間はゆっくりできますね。
交通手段がない人が多いなら街中のコセキの方が都合良さそうですね。

「えいやっ!」って決めれなかったですが、とりあえず。
245アルパ:02/10/29 14:52 ID:86G6Jexp
車の人が多かったと思いますのでガストに6時30分にしますか?
参加各人は必ず目印のカメラを持って来るということで(私だった
らアルパ7型)。

★2chカメラ板オフin仙台(暫定)

日時:10月31日(木)午後6時30分〜
場所:木町通りガスト

トマソンさん ○
カプリソさん ?
県北人さん  ?
アルパ    ○

目印のカメラを他の人に見えるように持参すること。

#集合時間はもう少し遅くても良いかもしれません。
大変だ!
大変だ!
http://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgiをクリックする前に
■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
247トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 15:35 ID:wNlhnHZv
>245
ガストで中に入ってしまうと認識できないので、ガストの駐車場に
しますか?
もちろんそこでカメラを首からぶら下げるということで(笑)。

遅れてくる人は店員に
「カメラを持ってる人達の席は?」
と訪ねてください(笑)。
表明していない人でも参加できる状態になったらよろしくお願いします。
私はギリギリまでパソコンチェックできるようにしておきます。

ところで何します?(笑)
時間のほうですが7時にしておきます?
248アルパ:02/10/29 16:07 ID:86G6Jexp
時間は7時の方が余裕があって良いでしょう。

やること。

1)最近買った物、直したものなどを紹介する(特に仙台のカメラ店で買った
  モノが良い)。
2)仙台の(中古)写真機店のことをウダウダ言う(コセキはどーだ、イコン
  はどーだ…)
3)自分の撮った作品を見せる。(作風などがわかる)
4)自分の正体をバラす。(クラカメ派、ライカ派、ニコン派、その他)
5)その他、自分の持っている情報を交換する。
249みやっち ◆YhpmfFS372 :02/10/29 16:15 ID:6Szhw6tn
>>247
ヽ(`д´)ノウワ--------ン
木曜日は遅番だから参加できないよー。
250エルカン野郎Aチーム:02/10/29 16:25 ID:xcQiQcsz
昔、ザリアって奴もいたよな。

どうしたんだ、ザリア。
ちょっとほしいぞ、ザリア。
251トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 16:29 ID:wNlhnHZv
>249
新規の方ですよね?
遅くまでやってたら、間に合いますか?
それとももっと早い方がいいですか?
私は早めにいくこともできますが?
第二回、第三回も実施すればいいだけなんですけどね(笑)。

>248
了解です。
写真準備しないと。
ポジだったらライトボックス持っていけば見れるか。
コンセントあればいいんだけどなあ。
カメラとレンズはどれだけ持っていけばいいのかな?
252トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 16:29 ID:wNlhnHZv
>250
誤爆?
253みやっち ◆YhpmfFS372 :02/10/29 16:45 ID:6Szhw6tn
>>251
はい、新規です。
当日22時までの遅番なので、現状の計画ではまったく参加不可能という状況。。。
水曜と金曜なら、ぜんぜん大丈夫なんですが。。。
254トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 17:11 ID:e19WdIZg
たくさんの方が来た方がよいので、木曜日と金曜日もしますか?
明日は私が家庭教師があるので無理なんですが・・・。
木・金で参加できる方に(もちろん両日歓迎)参加するというのはどう
でしょうか?>ALL
私も金曜日はまだ確定ではないのですが、一応ご提案まで。
255アルパ:02/10/29 17:35 ID:86G6Jexp

私は金曜日は上京してしまうのでダメです。でも、木曜日にオ
フの雰囲気を作っておいて、金曜日も開催できるならそれでも
良いのではないでしょうか。
256トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 18:56 ID:wNlhnHZv
>255
アルパさんがダメだったんですか・・・。
私は現時点で両方ともいけるということにしているので、本日最終
確認をして、金曜日参加できるかどうかを書き込みます。

現時点の参加表明は
【木曜日】
アルパさん
トマソン
【金曜日】
みやっちさん(参加可能性あり)
トマソン(まだ確認はとれていないですが)
ですよね?

カプリソさんと県北人さんがまだこの日程でよいかを書いていない
んですよね?

とりあえずオフ会までの書き込みは全てageますね。
257名無し@宮城人:02/10/29 20:44 ID:iA5/d8Zc

( ´∀`)サッカーやって寒い季節を乗り切るモナ〜

日本各地方で2chサッカー活動がはじまっています。
宮城チームも7月28日に17人(女性2人)で第一回目の活動をスタートし、
今では50人を越える登録メンバーで毎週週末の土日に活動しています。
毎回10-25人くらいの人数で練習したり試合したりとまったりとやってます。

11月は2日(土)、10日(日)、16日(土)、24日(日)の4回を予定してます。
土曜日は土のグランド、日曜日は芝のグランドです。

初心者、経験者、男性、女性、年齢などまったく関係ないです。
サッカーやってみたい人、体を動かしたい人、ダイエットしたい人どうぞ。
参加の強制とかまったくないので参加したいときだけ気楽に参加してみてください。
見学だけとかも大歓迎なので、自分のペースでぜひ参加してみてください。

【東北】宮城チーム活動スレッド
http://web1.pos.to/~cojicoji/2chsoccer/test/read.cgi?bbs=2ch&key=031211562&ls=50宮城チームの活動報告など
http://tohoku2ch.hp.infoseek.co.jp/katsudou/katsudou.html
258みやっち ◆YhpmfFS372 :02/10/29 22:07 ID:6Szhw6tn
>>256
ありがとうございます。
金曜日は会社がお休みなんで、全時間帯フリーで参加できます。
トップリンク「アンデパンダン写真館」http://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgiをクリックする前に

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。

260トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 22:39 ID:N5lSz1ri
>258
分かりました。
金曜日は5時以降であれば時間はとれそうです。
金曜の部に他に来れそうな方はいるのかな?

木曜の部は現在アルパさんと私ですね。
261カプリソ:02/10/29 22:39 ID:StRs6eBF
お晩でございます。
暫く見ない間に随分進んでますね…。
木曜日は無理っぽいですヽ(`д´)ノウワァァァァァン!
今週帰れると思うのですが、週末になりそうかもしれません。
いきなりしんどい…
262トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/29 22:52 ID:N5lSz1ri
>261
お疲れさまです。
カプリソさんは木曜無理ということですね。
金曜日は間に合う可能性があるということですか?
上に書いてあるように木曜金曜の両日行われる可能性があるので、
もし間に合えば金曜の夜にするというのもやはりよさそうですね。
263みやっち ◆YhpmfFS372 :02/10/30 11:28 ID:kXHUbfRh
>>261
カプリンさん>
ぜひ金曜夕方にお会いしましょう!(苦笑)
264アルパ(ベッサ):02/10/30 11:31 ID:fT93pXjD
金曜日にダメと言っているのは私だけのようですので、予定を変更します。

金曜日の上京の時間を遅らせて金曜日にオフに参加できるようにします(そ
の分、ミーティングに出られる時間は短くなるかもしれませんが)。

★2chカメラ板オフin仙台

日時:11月1日(金)午後7時00分〜
場所:木町通りガスト

トマソンさん  ○
カプリソさん  ?
みやっちさん  ○
アルパ(ベッサ)○

なお、都合により私の目標となるカメラを変更します。コシナのベッサシ
リーズのカメラを持参します。
265トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/30 19:29 ID:xXj8TlK2
>264
アルパさんのご都合がつけば金曜日がよいようですね。
明日コセキにいければ私の目印はF4+トキナ100−300F4(MF)で(笑)。
そうでなければF4に何かつけていきます。

カプリソさんは都合つくのかな?
266トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/30 19:35 ID:3AZCxEoL
下げちゃったのでageます。
267みやっち ◆YhpmfFS372 :02/10/30 22:55 ID:kXHUbfRh
日時:11月1日(金)午後7時00分〜
場所:木町通りガスト

了解しましたー。
私は。。。EOS-1NHSとLレンズ2本くらい持参しましょうか。。。
ちなみにすべてコセキで調達した奴なんですけど(藁
268トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/30 23:37 ID:hmYgYkip
>267
何かすごい機材が集まりそうですね(笑)。
じゃあ、F2も持っていこっと。
カメラバッグ大きい方持っていきます。
269アルパ(ベッサ):02/10/31 16:17 ID:rlyeqEkt
私は多分宗教が違うので(笑い)ボロボロのニコンFとか持っていきます。
270トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/31 17:10 ID:53luYXxP
コシナの24mmも今日注文したので、間に合えば明日持っていきます(笑)。

全員駐車場でカメラぶら下げて集合ですか(笑)?
271みに:02/10/31 17:16 ID:ex2IjcJ/
272カプリソ:02/10/31 22:56 ID:2zeZepWK
自分も参加できそうです。
ニコノスよく見たらカビだらけですね…
まぁ、せっかくハンドルもつけたことだし持っていきますが
明日ルナールへFとF2Tを引き取りに行くので、ひょっとするとそれも
持っていくかも。
■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
274トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/31 23:09 ID:5aheYQxq
ということは

★2chカメラ板オフin仙台

日時:11月1日(金)午後7時00分〜
場所:木町通りガスト

トマソンさん  ○(F4)
カプリソさん  ○(ForF2T)
みやっちさん  ○(EOS-1NHS)
アルパ(ベッサ)○(ベッサ)

ということですね。
最終告知ということでageます。
275トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/10/31 23:42 ID:i8BeyNCX
げ、コピペしたので敬称がおかしい(謝)。

もう一回訂正

★2chカメラ板オフin仙台

日時:11月1日(金)午後7時00分〜
場所:木町通りガスト

トマソン       ○(F4)
カプリソさん     ○(ForF2T)
みやっちさん     ○(EOS-1NHS)
アルパ(ベッサ)さん ○(ベッサ)
276アルパ(ベッサ):02/11/01 11:25 ID:UK893z+f
場所は「木町通り」のガストですからお間違いなく。
277みやっち ◆YhpmfFS372 :02/11/01 11:54 ID:eM3KFyqp
>>276
駐車場あるよね?
278トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/01 11:59 ID:5SeWGXPj
>277
停めにくい駐車場がありますよ(笑)。
大学病院前の通りで、晩翠通りとのT字路との交差点の近くのがストです。
念のため書いておきました。
279みやっち:02/11/01 14:14 ID:4za9dkva
>>278
駐車場あるんですねー。
いつも前を通過するんですが、気がつきませんでした(藁
280トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/01 14:23 ID:5SeWGXPj
>279
西向きに走ってるとめちゃくちゃ停めにくいのでご注意を。
東向きで入ってくるのがよいかと思われます。
晩翠通りをT字路で右折してくると分かりやすいです。
右折してすぐ左手にありますので。
281カプリソ:02/11/01 15:16 ID:OentpAbe
出張からもどったらHDDクラッシュしてますた。
いきなりムカツク
282カプリソ:02/11/01 15:50 ID:Ba3mO+BQ
今富谷の方を走ってたら藁人形がうちつけられてる
ブルブル
283トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/01 16:04 ID:yQKUAFF8
>カプリソさん
大変そうですね。

わら人形はワラタ

機材は持ってきたけど、写真持ってくるの忘れた・・・。
何枚かはあるけど・・・。
ショック
284アルパ(ベッサ):02/11/01 16:17 ID:UK893z+f

で、飛び入りも歓迎ですけど、できるだけ事前に出席表明
してね。
285みやっち@携帯:02/11/01 18:49 ID:zBlie75V
ただいま到着age
286ゾルキ内田:02/11/02 01:02 ID:p8aGHyYE
アルパことゾルキ内田です。(意味不明)

仙台オフは私だけ早退して上京してしまいました。
その後の経過をどなたか教えてください。

#まだ続いてるのかなー。
■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
288みやっち ◆YhpmfFS372 :02/11/02 01:34 ID:bj3YJDrJ
>>286
とりあえず、今回は健康的に(藁)1次会のみで終了しますた。

なかなか濃いお話が聞けてよかったです。
帰りも峠が凍結してなくてよかった(意味深)

みなさま、おつかれさまでした&ありがとうございました。
289トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/02 14:48 ID:dk7H6ybU
皆さんお疲れさまでした。
ゾルキさんにはまたお話を(笑)。
オフ自体は10時前には終わりましたよ。
290名無しさん脚:02/11/02 20:15 ID:l4vx6eLp
ヨドセン亀羅売り場のKさん、やらせてくれるよ。
291ゾルキ:02/11/07 10:49 ID:XmUqaqNx
次回オフをやるとしたら、来たい人手を挙げて。
292トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/07 12:22 ID:MOBmfGFT
>291
ハイ!
293Aiニッコールスレの921:02/11/08 12:26 ID:NSUhrZjP
話題の途中でスマソ。
トマソンさんの誘導で仙台スレきてみますた。
結局Ai-s105mmf2.5買いますた。
事後報告。続けてオフの出席を続けてくだされ。
294トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/08 13:11 ID:fSxDgJEd
>293
オメ!です。
非Aiの105mmF2.5持ってるんですが、いいですよ。
コンパクトだけど、作りもいいし。
AiSなら自分も欲しいなあ。
F4で普通に使いたいし・・・。

是非ここでも常駐してください(笑)。
オフにも是非
295ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/11/08 15:43 ID:s6lW6EhW
「Aiニッコールスレの921」さんの仮称はニッコール
さんとしときましょう。

■仙台板オフメンバー仮登録
トマソンさん
カプリソさん
みやっちさん
ニッコールさん
ゾルキ
(敬称略・順不同)
296ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/11/08 15:44 ID:s6lW6EhW
ん、敬称略は変だった。(↑)

その他、今後、仙台板オフがある時、参加の可能性がある
方は名乗り出てください。
297トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/08 16:20 ID:6SOIPt4y
>ゾルキさん
纏め乙です。
今年中にもう一回したいですね。
298ニッコール(仮):02/11/09 08:27 ID:PGaBAmm0
>>トマソンさん、ゾルキさん。
はじめますて。
当方未だ「写真が写るのが楽しい」レベルの
カメラ一年生です。
&大学卒業後もう一回大学行きたいという大馬鹿者で、
受験生なので短い間になってしまうかもしれないですが、
よろしくお願いします。OFFいけたら行きたいですね。
・・・ていうか、名前入ってるし(w
ニッコール・・・なんか自分にはおそれおおいハンドルだなぁ。なんか考えます。
299トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/10 00:26 ID:Zp70w58x
>298
私も同じくまだカメラ歴一年生です。
正式に一眼レフ触ったのは去年の7月ですので。
私も大学卒業そのまま院ですし、結構同じような環境かもしれないですね。

ところで仙台にいるのは受験期間だけということなんですか?
なおさら早めに2度目のオフしないとダメですね(笑)。
300ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/11/11 19:37 ID:FpyLzEwT
ニッコールさんようこそ。

まだまだ仙台オフの仮登録受付中です。仙台近郊の方、お申し出
をお待ちしております。
***
土曜日は鮎川港、日曜日はスポーツランドSUGOでレンズのテスト
してきました。外での撮影も大分厳しい季節になってきましたね。
301みやっち ◆YhpmfFS372 :02/11/12 20:55 ID:lszElkwn
>>300
逆に銀世界を撮りたいオイラには、待望の季節がやってきた
という感じです。
今週末から週一ペースで仙山線山寺に遠征してロケしてこようと
思いますです。。。
302ニッコール(仮):02/11/12 21:27 ID:RBISzia+
昨日、山寺行ってきました。
曇りで、初心者にはかなりきつかったです。・・・
道端や、谷の部分に雪が残っていると言った
感じでした。
今年の寒の入り方の影響のせいか、緑や黄が多い中、
赤が少なく、また色づきもすっきりとしたものではないようです。
すでに葉も落ちようとしているものもあります。

ただ、そのおかげで、遠景でみる紅葉がとけ込むようなものとなっていました。また、色づく山の向こうの山が
真っ白に雪がかぶっており、冬の前線が見えたような感覚に陥り
興味深かったです。
僭越ながら、山寺情報でした。
303ニッコール(仮):02/11/12 21:30 ID:RBISzia+
>>299
そうですね。今年で仙台を離れられなきゃ
ちょっとまずいです。(w

302改行ミスった。鬱。
304トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/19 11:27 ID:vEPE074L
日曜日に山形で紅葉とってきました。
雪もありましたが、ぎりぎり間に合った感じです。

ということで保全age
305名無しさん脚:02/11/19 11:30 ID:If6GqPGq
みんな、勝山公園には行ったか?
そろそろ終わるぞ。
撮ってない人は今すぐGO
306トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/19 13:33 ID:f76FBpOr
>305
何かいいものあります?
いってみるかな。
307名無しさん脚:02/11/19 14:39 ID:If6GqPGq
>>306
紅葉です
308ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/11/19 16:19 ID:y54QLARe
とにかく忘年会をやりたいですね。

仮登録受付中です。

■仙台板オフ(忘年会)メンバー仮登録
トマソンさん
カプリソさん
みやっちさん
ニッコールさん
ゾルキ
309トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/19 17:56 ID:vEPE074L
305さんは忘年会きます?(笑)
勝山公園はとりあえず明日確認してみます。
今週末じゃ遅いかな?
310名無しさん脚:02/11/21 01:09 ID:fyWRhnUh
市内の西公園、紅葉きれいだった罠。夕方3時前後お勧め。
311名無しさん脚:02/11/21 01:11 ID:iVDKVyu2
お。
週末逝こ
312310:02/11/21 01:13 ID:fyWRhnUh
桜ヶ丘公園って書いた方がわかりやすかったかな。
313トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/21 14:07 ID:BRQkttAv
>312
どこですか?
桜ヶ丘の生協には近いのかな?
土日晴れればいっておきたいな。
314310=ニッコール(仮):02/11/21 19:53 ID:pneHSqkZ
>>313
広瀬通を駅側から行って、広瀬川に突き当たったとこ。
と、ここまで書いて地図をみたら「桜ヶ岡」だった。鬱。
よそ者なんで、なんて呼んで良いのやら・・・
ちゅうか、サクラで有名なそこですよ、そこ。

寝っ転がって、落ち葉を広角で撮ってたら、
近くで遊んでいた子供を、その様子を見ていた
その子のお母さんがあわてて待避させてた・・・。
315トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/22 16:49 ID:dgeef0Jn
>314
西公園の広瀬川ですか?
それとももっと行って川内郵便局すぎて牛越橋まで行ってしまう
のですか?
明日行ってみたくなったので。

ということで明日あさってで勝山公園と西公園(仮称)に行って
こようかと思います。

ageちゃえ
316310=ニッコール(仮):02/11/22 22:49 ID:Wri39/t5
>>315
いま、「こけし塔」と一言言えばよいことに気が付いた・・・
広瀬川河畔のとこです。トンペイの方までは行きません。
317トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/23 02:04 ID:o5gQDq9H
>316
二高の手前の橋あたりのことですか?
こけし塔なんて聞いたことない・・・。
どれだ?

二高の中の紅葉も綺麗でした。
用務員の人に聞いて明日撮らしてもらおうかなあ。
318名無しさん脚:02/11/23 15:15 ID:EeCIvGcY
>>317
西公園にあんだろ。コケシ塔。
つーか西公園って書かれてて何で中の瀬越すんだよ
319みやっち ◆YhpmfFS372 :02/11/25 21:58 ID:1IS0PoHM
>>308
彼女連れてっていいっすか?
最近拘束が激しくて単独行動ができないかもしれないんで。。。(苦笑)
320元K苔:02/11/27 23:01 ID:TlTYpLyT
こんにちは
元KD海苔改め元K苔であります
トマソン氏に誘導されてやってまいりました
新寺住人です
住んでるというか、個人暗室に寝泊りしているといった方が…
オフ会やるのですか?
321元K苔:02/11/27 23:31 ID:TlTYpLyT
補足
忘年会するのでしたら打ちでも構いませんですよ
はい
男の一人暮らしですので、気兼ねなくいらっしゃって下され
322トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/27 23:33 ID:OYU++Dv0
>320
よかったです。
無事たどり着いたようで(笑)。
日にちは決まっていませんが忘年会が予定されてますよ。

そうそう元K苔さんのモノクロプリントがみたい。
ところでハンドルはなんてお読みするんですか?

ついでに先週末の話。
土曜日は寝坊で撮れず、日曜は曇りで勝山公園に行ってみるが
1/8以下でシャッター切れず惨敗・・・。
ふ〜

祭りに重なりそうで恐いけど、オフ会用にage
323元K苔:02/11/28 08:43 ID:Ql7FfbPe
あぎゃーさむいぞぅ
今日は4x5を担いで県立美術館に出没予定(藁
>>322
あいあい
早めに日付を決めていただけると助かります
とゆーか、ヨドバにでも呼び出していただければすぐ現れますが…

ハンドルネームは…なんて読むんすかね?
てきとーに決めたからなぁ
ここ用のHNでも考えておくかな
324トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/28 22:49 ID:6KJENO8v
>323
お疲れさまです。
シノゴで美術館は全く同じことをやった覚えが(笑)。
確か撮っちゃいけないものがいくつかあるようです。
個人的な趣味写真ならいいといわれましたが。

日にちは私も分からないです。
ダメな日にちは20日かな。
とりあえずその日はページェントの撮影に行く予定ですので。
確かフジクロームの撮影会があるとのこと。

ヨドバシですか。
私はここ最近、週に5回くらいヨドバシに行っています(笑)。
もしかしたら顔はお互い見ている可能性がありますね(笑)。
私も呼び出されればすぐに向かえますよ。

HN読み方決まってなかったんですね。
325ニッコール(仮):02/11/29 00:57 ID:ux8nJzBR
おいらもHNきまらんです。(鬱
俺も新寺在住です。
でも、暗室じゃなくって、入試参考書に囲まれてます。
ヨドバシ!?・・・住んでます。(w
326元K苔:02/11/29 01:51 ID:MZ8j3rfb
>>324,>>325
それでは、適当に日時を決めてヨドバシで顔合わせ(藁 でもしますか。
ってゆーか、ヨドで痛い迷彩野郎(スイスの前の型のアルペンカモ)見かけたら
漏れだと思います。
とりあえず、今日は閉店30分前当たりから淀に出没して見ましょう
(用事が延びたら逝けないかも知れませんが)
目印は…そうですね、MD付のNewF-1でもぶら下げて行きますか
(あんましカメラをぶら下げて歩くのは好きでないが…)
運がよければ会えるでしょう
327トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/29 09:16 ID:3wcdggsX
>326
了解です>閉店30分前
周りから観察して、ほくそ笑んでみます(笑)。
迷彩ですね。
と言うか、既に見かけた覚えもあるかも(笑)。
ん?
そういえばこの前F2レンズ無しをぶら下げてた人をヨドバシで見かけたことも(笑)。
私はどんなかっこうしてるかなあ?

新寺在住率高いですねえ。
ちなみに私は泉です。
328ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/11/29 13:38 ID:MBBsh7Ci

というわけで、

■仙台板オフ(忘年会)メンバー仮登録
トマソンさん
カプリソさん
みやっちさん
ニッコール(仮)さん
元K苔さん
ゾルキ
329ニッコール(仮):02/11/29 19:38 ID:TYZRbHwp
・・・さて、逝くか。(w
330トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/29 19:47 ID:3wcdggsX
>329
同じく行くか(笑)。
331ニッコール(仮):02/11/29 21:30 ID:TYZRbHwp
行ってきまつた。露出計の前にいた
バイクのメット持った、迷彩柄の人・・・
もしかして元K苔さんですか?

私はジッツオをヨダレたらしてみてますた。
茶色っぽいふわっとしてたのきてまつた。
332元K苔:02/11/29 21:48 ID:MZ8j3rfb
>>331
そーですね。はい
こちらからは確認できませんでした。残念
トマソン氏とは少々お話して、プリントをお見せすることが出来ました

近いうちにちゃんとお会いしましょう
個人的には、”仙台限定、はんだや厨とd汁祭り”キボンヌ
333トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/29 23:51 ID:KZXe1dyE
元K苔さんと無事会うことができまつた。
オリジナルプリントをみしてもらうこともできました。
もしやニッコールさんは結構きょろきょろしていましたか?
私と元K苔さんの間で立ち読みしていた人とか?(笑)
ついでにパーカーを着てユニクロバッグ、カメラバッグの二つをもって
いたのが私です。

個人的には元K苔さんの暗室オフも禿らしくキボンヌです。
モノクロ現像&プリントってやったことがないのです。

まあ、先に忘年会ですかね?
とりあえず皆さんの希望曜日でも募ってみますか?
もしくはダメな曜日、もしくは日にちなど。
334トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/29 23:53 ID:KZXe1dyE
ん?
とりあえずオフ会参加者で私が会っていないのはニッコールさんだけ
ですね。
おそらくそれらしき人は見つけたような気もするのですが、何人か
いたので(笑)。
335ニッコール(仮):02/11/30 00:42 ID:uCEH5i3Z
>>333-334
おそらく・・・御2人とも見てるでしょう。
立ち読みしてた人ではないです。
銀の縁の眼鏡で小太りで黒っぽいジーンズはいてますた。
ちなみに手ぶらでした。
明後日センタープレなこともあり、さっさと退散してしまいました。
2ちゃんのオフ会ルールに(勝手に)則って声かけませんでしたが、
次は、ちゃんと声かけるようにすます。

ああ、早くテストが終わって、長倉洋海と、ジャズフェスの
写真展が見たい・・・。
336トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/30 00:50 ID:wPReayhq
>335
ん?
きっちり確認できていないですね。
やっぱり次のオフをしましょう(笑)。

そういえば、家庭教師先の生徒も試験が重なって結構たいへんそうです。
頑張ってください。

そういえば2chオフ会ルールなんていうのがあるんですね。
知らなかった・・・。
いわゆる吉野家オフというやつですかね?
ジャズフェスの写真展なんてあるんだ。
337トマFAN:02/11/30 01:06 ID:rN+0LxX7
トマソンの口癖
「ん?」

カワイイ
338元K苔:02/11/30 01:24 ID:wCAgTMha
えー、発表します
漏れが某板で使っていたHNをフカーツさせまして、鬱な藁人魚を名乗ることに致しました
宜しくです
339トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/30 01:32 ID:2H/EHfgn
>338
オメ!
これからはそのHNなのでつね。
340鬱藁人魚:02/11/30 01:42 ID:wCAgTMha
古いものも使いますが…
某板は検索しないでください(藁
341トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/11/30 01:49 ID:Zn09carC
了解です。

今はブラックワイドショーにて北朝鮮の踊りを見てます(笑)。
きわどいです(笑)。
342学生さん ◆FEAieFApec :02/12/02 22:24 ID:VhHtOFBz
ニッコール(仮)です。
私も某板で使ってるHNにしようと思いました。
とりっぷは違いますが。
ジャズフェスの写真展、問い合わせたら
このような返答が帰ってきました。

>写真展は12/13(金)〜26日(木)9時〜22時まで
>(最終日は20時まで)
>昨年と同じメディアテーク2Fフロアになります。

カメラをいじって約半年、無謀にも送っちゃった。(w
343トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/03 18:09 ID:mZ5vWepM
サーバー移転につき念のために保全age

そういえば、そろそろ忘年会の日にち決めないときつそうですねえ。
344元K苔改め鬱藁人魚:02/12/04 00:04 ID:R7U7/Ey7
風邪引いた
昨日の昼にぶっ倒れて丸々一日寝込んでしまぁた
まだ頭遺体
鬱だぼ
345ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/12/05 12:09 ID:yA5+wPO/

今日(5日)の河北新報朝刊は必見。13頁に泉の「カメラの新栄」の広告が
載ってる。普段、場所が入り組んでいて説明できないでいたけど、詳細な地
図が載っている。
346トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/05 22:04 ID:35X2sGRf
新聞見ました。
明日行けるようにしたいなあ。
347名無しさん脚:02/12/05 23:10 ID:CATCGqz+
元K苔改め鬱藁人魚さんは学生さん?
348トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/06 18:14 ID:ayQQRjBC
よし、今日は泉のカメラ屋に行ってくるかな(笑)。

年末age
349マンガン電池:02/12/06 21:49 ID:To1orLb9
あった〜、見つかった。探し方が悪かったです。
はじめまして、変な写真ばかりうpしてしまいましたがこれからも
よろしくです〜
じつは、仙台の隣県に住んでいます。フィルムの買出しがてら
仙台の町を撮りまくってます。久しぶりに朝の海でも
撮ってこようかな。最近寒くなってネイチャーはつらいです。(氷
350トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/07 00:30 ID:nIp0OS37
>349
はじめましてです。
これからもよろしくおながいします。
オフも日にちがあえば是非参加してお話ししたいですね。

私は今日カメラ見てきたんですが、買ってしまうかも(笑)。
351ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/12/09 10:58 ID:wsJVhEO7

「新栄」のセール大したことなかった。ニコンのF一桁モノが相場くらい。
あとは概ね高かったな。

Pentax SV, SP とかミノルタXシリーズとかの実用機も少なかったし。
352トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/09 12:45 ID:vp3nhmof
>351
私も行きましたが、気になったのはゼンザブロニカETR。
セットで4万ちょい。
行くか行かぬか迷った末、時間が合わずいけずじまい(笑)。
未だに悩む(笑)
353鬱な藁人魚:02/12/10 18:07 ID:W7/jYCHb
をーい、みなさん
そろそろ忘年会やるんだったら日取りを決めないとお流れになるかと
ちなみにクリスマスは予定が入りました(嬉
354トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/10 19:20 ID:Ys/yl8kZ
>353
オメ!

で、どうしましょうかね?
とりあえずは20日以降にしますか?
そこを決めましょう。

具体的は日にちはお仕事がない日でないといけないでしょうし・・・。
355学生さん ◆FEAieFApec :02/12/10 19:20 ID:TYY8yDf2
俺はいつでもOKです。
受験なので、使わないのはもったいないかと思って、
弟と一切合切機材交換しました。
今日からNikonのFG-20が相棒になりました。
356学生さん ◆FEAieFApec :02/12/10 19:21 ID:TYY8yDf2
あ・・・クリスマス前後は予定はいるかも(嬉
357トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/10 19:49 ID:Ys/yl8kZ
>355
何!
言ってくれれば、買いとりたいものがあったかも(笑)。
というか、受験頑張って下しい。
358学生さん ◆FEAieFApec :02/12/11 00:42 ID:y2TeR+jN
>>357
押忍。ボーダー上なのでがんばりまつ。

機材交換と言うより、全部貸して、
FG-20借りたというのが正しいかも。

雪降りましたね。写真撮るにはもうちょっと
ほしい感じが、個人的にはします。
359学生さん ◆FEAieFApec :02/12/12 15:04 ID:B6JLaLfL
結果的に連カキコすいません(w

今日、免許書き換えに行ったら、朝の七北田川の
河畔のススキが、雪やら霜やら乗っていて
(バスから見たのですが)かなりきれいでした。
八乙女駅(七北田橋?)当たりだったと思います。
360トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/12 15:12 ID:uwO11S+c
>359
タイムリーですね。
私は風邪を引いたにもかかわらず、今朝、写真撮りました。
いい写真かは別ですが(泣)。
ちなみに泉ですよ(笑)
>>360
あ、泉なんですね。あそこ。
すいません、よそものなんで地理にうとくって。
(´・ω・`)ショボーン
でもホントきれいでした。

全然関係ないですが、バスの中で超ミニにした女子高生が
片膝をあげた状態で座っていて、目のやりどころに
困りますた。
・・・いや、だれかに言ってみたくなったもんで。
362鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/12 21:44 ID:SZoqaUH4
この野郎!自慢しやがって
と誰かに言って欲しかったのでつね。
363トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/12 22:20 ID:KiW0p2yv
でつね(わったら。)
364学生さん ◆FEAieFApec :02/12/13 13:55 ID:AAyqlIoh
>>362-363
イエース!!(w
あー気持ぢえがった。なんていってると
ワシも風邪に・・・トマさん。鬱さん。
お大事に。
365鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/13 15:00 ID:QFtbB+1h
鬱ぼ
クルシミマスの予定が立ち消えに…
がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
鬱詩
366学生さん ◆FEAieFApec :02/12/15 18:47 ID:yMjjvVRf
>>365
・・・乙。いやもうただひたすらに乙。

ジャズフェスの写真展見に、メディアテーク行ってきた。
5つ送ったのですが、一つしか展示されなかった・・・鬱。
しかも「おさえ」で送った奴が・・・。精進しようっと。
で、展示されて多作品は、全体的に被写体アップの
「習作」が多かったような気がする。
あんまりインパクトのある作品は、なかったような気がするなぁ。
いや、はじかれててなんですけど(汗
367姫。:02/12/15 22:42 ID:nVVKime+
こんにちわ。
あの、ちょっと伺いたいのですが
五橋のイコンハウス、今年の春くらいにずっとしまってましたよね?
オーナーの勝又さんも見かけないのですが(といってもチャリで通り過ぎてチラッと
のぞくだけでしっかり確認してないのですが。。。)
まだいるのでしょうか??知ってる方いたら教えてください。
368トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/16 13:58 ID:rXBC7qQK
>366
おっ、始まったようですね。
私も見にいこっと。

>367
入ったことないんですが、偏った在庫してそうですよねえ(笑)。

そうそう、そろそろ忘年会オフの日にち決めないとホントにやばそうですね。
このままだと、お流れになっちゃいそうです。
日にち決めるより先に、とりあえず参加表明だけしますか、皆さん?
369名無しさん脚:02/12/17 16:57 ID:LzECTTPL
お流れなヨカーン
370名無しさん脚:02/12/17 17:50 ID:9rQOUPPp
>367

まだやってますよ。
売ってるものは何もかも高いです。ジャンク品でさえクソ高い。
ラピタという雑誌に載ったのですけどねぇ...
371鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/17 21:25 ID:Tbifnjoj
なにを!
漏れは、やるぞ。
例え一人になってっもやろうぞ、忘年会
372トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/17 23:46 ID:Z9MzCJHR
私もやりますよ
あと、私時間とれますので、暗室教えてくださいねえ。
373鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/18 01:03 ID:i4xljgO/
ぅぃ
メールレスよろしこです

ところで、誰か仙台東映堂どこに引っ越したか知りませんか?
上杉の方らしいのですが・・・
374トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/18 01:51 ID:MpZ1gKsF
>373
あれ?
届いてないようですねえ。
朝もう一回チェックしますね。
375ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/12/18 20:29 ID:4QZRIEUI
今週は都合が悪いので、忘年会やるなら来週にしましょう。
ワタクシ的には、
 25日(水) 26日(木)
のどちらかが良いです。

#24日(火)でも良いのだが、あまりにも寂しい…。
376学生さん ◆FEAieFApec :02/12/18 21:04 ID:k+Lb2J01
12/24・25以外だったら、何処でもいいです。
で、何処でやりましょうか?
意外なところでも、予約が必要な時期では
ありますよねぇ。
377トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/19 00:22 ID:DxRIlwEW
これだと26日がいいですかね?
私の方はその日は開けておきますね。
ゾルキさんと学生さんはこの日だと大丈夫なんですよね。

他の方はどうでしょうか?
378鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/19 15:34 ID:1r5DUCq8
まづい
仙台東映堂、規模縮小して、上杉の方に移転らしい
前まであったレンタル用の機材も東京本社に送ってしまったようだ
だれか、ストロボ4灯セット借りれるレンタル屋@仙台知りませんか?
379みやっち ◆A/6bFScWfs :02/12/21 13:15 ID:06rdtpvR
トリップ変更しますた。

>>377
すんません。25〜26にかけて彼女と東京に逝ってるもので。。。
(某アーティストのライブ見たいんで予約しちゃったんです。写し)

>>378
コセキのフォトテックにありませんでした?
380名無しさん脚:02/12/22 03:17 ID:IXoqY22c
遅レスでナンだが…
>>57 白黒とリバーサル現像は、駅裏の東北カラーデュープが無敵だよ
東北カラーデュープの仕上げの良さは、堀内カラーより上だ!
カラーネガは名掛町のサンフォトが最強。次点が二日町のK2(まだ、あるかな…)
>>130 もう時効だから…
一番町外れ時代の文化堂は、中古カメラコーナーの窓ガラス内側が湿気でクモっていることがあったよ
七北田?時代のコセキって、勘違い客サロンみたいで嫌だったんだ。タムロしていた勘違い客どこ逝ったんだろうね
381名無しさん脚:02/12/22 16:49 ID:s+olcQgv
仙台のここが気になる!掲示板
http://sws.hp.infoseek.co.jp/

宣伝ですが何か?
382トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/23 00:41 ID:MLETgld1
>380
ほう、そうなんですか?
今リバーサルは全部デュープに出しているのですが、白黒もいいんだ・・・。
ちょっと高かったような気がするんですが、これからちょっと出してみようかなあ。
383名無しさん脚:02/12/23 01:05 ID:SlJGn/nf
お流れな世カーン
384380:02/12/23 10:08 ID:UJzVLoQW
>>382 自分で白黒現像しない場合の話です。デュープは、白黒DPE外注につきもの?のハイ・コントラストになりません
漏れは物臭者で…白黒はデュープで現像→サンフォトでセピア・プリントが多かったですね
カラープリントのペーパーは柔らかいのでハイ・コントラストになりません
新しくないカラープリントの機械は、ニュートラル・グレーが出難いそうなので、セピアが無難です
最近の機械は、ニュートラル・グレーが容易に出せるみたいですね
白黒は、自分でベストな処理を見つけられれば、それにこしたことないと思います
以前やっていたのが、マイクロドールX、28g?を5%?亜硫酸ナトリウム溶液で溶解し250mL(1:3希釈)とする
250mLタンクで(温度忘れた)12分現像だったかなぁ(現在、東京住まいの漏れは、面倒なので堀内へ出しています)
粉末の現像液は、溶解すると保存性がより悪くなるから、1回分づつ溶解する方がお利口です
皆様、スレ違いに付き合って頂きスマソ
385学生さん@初心者 ◆FEAieFApec :02/12/23 14:35 ID:AVid4U7b
へー。そうなんだぁ〜。
場所は知ってるので、おらもいっちょだしてみっかな。
ヨドバシにしか出したこと無かったよ。

やばいっすね・・・この流れ。
俺、以前の大学(水産学部)のサークルでは、
宴会料理係だったので
ある程度だったら料理作れますよ。
場所さえあれば・・・・うちは小さすぎる。
386名無しさん脚:02/12/23 19:37 ID:LxmcIQnp
age
387トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/23 22:11 ID:EF/jQ1gP
>384
詳しいレスどうもです。
今日偶然サンフォト行ってきました。
特に欲しいものはありませんでしたが。

モノクロはとりあえず使ったことがほとんど無いので、出してみようかと
思います。
買ったばかりのAi50mmはモノクロ全盛期のレンズみたいですので、この
レンズで遊んでみようかなあ。

>385
それではよろしくおね(以下略(笑

そろそろ決定しないとやばそうですね。
本当にお流れになる可能性もありそう・・・。
26日だとみやっちさんがだめなんですよね?
とりあえず26日も行い、それと同時にもうちょっと後にも一回しますか?
みんなのを合わせるとなると、実行不可能になりそうですので。
どうしますか?>all
388学生さん@初心者 ◆FEAieFApec :02/12/23 23:07 ID:AVid4U7b
>>387
30人前までなら、やったことありますよ。
煮物はいるなら、二日かかりますが・・・。
・・・このままだと新年会?
389学生さん@初心者 ◆FEAieFApec :02/12/23 23:09 ID:AVid4U7b
俺は年越さなければ大丈夫だと思います。
年越すと、センター試験が・・・
390トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/23 23:12 ID:EF/jQ1gP
じゃあやっぱりとりあえず26日を仮決定としますか?
さすがに受験生に1月はしんどいですし・・・。
391KD海苔改め鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/24 22:16 ID:uMNYycaz
ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ハッピークリスマスを最後まで諦め切れずに、今朝まで電話を待ちましたが
ヤパーリお流れ・・・

をぃ、おまえ、漏れのことなんか、もうどーでもいいんだろぅ

鬱ぼ

おいっす
うーん。人数少なければ、漏れんちでやりますか?
392トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/25 16:03 ID:Gif9nbPQ
っていうか、26日って明日じゃないですか。
ageます。

で、どうしましょうか?
またガストにでもしますか?
もしくは鬱な藁人形氏の提供してくださる自宅オフにしましょうか?

私は7時頃からなら大丈夫です。

参加表明者
ゾルキ氏
学生さん氏
鬱な藁人形氏
トマソン

都合の合わない方
みやっち氏

当スレ在住と思われる方
マンガン電池氏
姫。氏
カプリソ氏

とりあえず急ぎのカキコなので、リスト落ちしている方がいらっしゃったら、
申し訳ありません。
393マンガン電池:02/12/25 16:10 ID:ikvjHvlL
すいません。色々都合つけて行こうと思ったのですが
無理みたいです。

すいませんが今回は行けません。
ごめんなさい
394トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/25 16:33 ID:Gif9nbPQ
>393
それでは次の機会に会えるといいですね。
新年会ができればいいんですけどねえ。

ではまたリストを書き直します。

参加表明者
ゾルキ氏
学生さん氏
鬱な藁人形氏
トマソン

都合の合わない方
みやっち氏
マンガン電池氏

当スレ在住(と思われる)方
姫。氏
カプリソ氏

またageました。
395名無しさん脚:02/12/26 00:57 ID:8Sw9qAmX
お流れ?
396学生さん ◆FEAieFApec :02/12/26 06:58 ID:xsZlE3zq
場所コナーイ(´・ω・`)(w
まあ年末なんで、計画は無理無いようにしましょう。
ところでガストって、何処のガストだったんですか?
397トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/26 10:20 ID:les/J39Q
>396
大学病院近くのガストのことだったんですが、今回はどうなるということですかね?
流れちゃうのかな?
398学生さん ◆FEAieFApec :02/12/26 12:22 ID:xsZlE3zq
殺伐と吉野家オフ??
いまからちょっと寝ます。
大学病院ッすか?結構ありますね。
いや、当方足が「足」なもので・・・

無理なら、ちょと残念だけど流れでもいいです。
399KD海苔改め鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/26 12:57 ID:awus7Sfr
めんどくさいから、お前ら漏れんちにきてください
忘年会をわざわざ酒飲めないところでやるのもアフォでしょう

時間は・・・
何時でもいいですか、8時くらいからにしますか?
所在地は陸上競技場のそばのSEIYUの近所です
如何でしょう?
400トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/26 13:40 ID:sDvHDO0W
学生さんはどこにいるんですか?
鬱な藁人魚さんの家は分かるので、私が拾ってもいいですが。
せっかくですので、鬱な藁人魚さんちにいきましょうか。
私は21時からちょいと用事があるかもしれないので19時あたりに鬱な
藁人魚さんちにいくかもしれないです。

しつこいですが、ageます。
401KD海苔改め鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/26 13:45 ID:awus7Sfr
学生さんは、寝てるようですね
ゾルキさんは、どーなってらっしゃるのやろ?
402ゾルキ ◆KbvD25zaXE :02/12/26 15:44 ID:Z7hFuFne
すみません。今日は雪の関係で行けなくなりました。

また、次のイベントを楽しみにしています。
403トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/26 16:28 ID:sDvHDO0W
>ゾルキさん
残念ですね。
次の機会を楽しみにしてます。
今度は是非35mmF1.2持参を期待してます(笑)。

今日は小オフですね。
404学生さん ◆FEAieFApec :02/12/26 17:06 ID:xsZlE3zq
おきまつた。
見てたらレス下さい。いきたし、です。
405トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/26 17:17 ID:sDvHDO0W
>学生さん
鬱な藁人魚さんとヨドバシで待ち合わせしていますが、どうしますか?
時間はハッキリしていませんが、6時から7時には行く予定です。
私は9時くらいまでしかいれない予定です。
406学生さん ◆FEAieFApec :02/12/26 17:20 ID:xsZlE3zq
ヨドバシに何時ですか?
当方ヨドバシ徒歩10分以内です。
なんかつまみ作りましょうか?
407トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/26 17:22 ID:sDvHDO0W
>406
まじっすか?
おながいします、期待してますです。
目印は何にしましょうか?
私はF4持っていけますが・・・。
DPEコーナーのライトボックス使える場所にしましょうか?
私はコートを着ています。
408学生さん ◆FEAieFApec :02/12/26 17:26 ID:xsZlE3zq
じゃあわしはFG20+Ais50mmf1.8で・・・
6〜7じにライトボックスですね。
・・・かなりアバウトですね。(w
いまからだとちょっとしたものしかできませんよ。
409トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/26 17:35 ID:sDvHDO0W
6時30分にしましょうか?
学生さんは大丈夫ですか?
410KD海苔改め鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/26 17:38 ID:awus7Sfr
漏れは迷彩着てF-1ぶら下げていきます
NewF-1+MDに、てきとーなレンズ付けてきます
FL55/1.2でいいかな・・・
411学生さん ◆FEAieFApec :02/12/26 17:45 ID:xsZlE3zq
1830了解
412KD海苔改め鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/26 18:05 ID:awus7Sfr
はぁはぁ
部屋の片付け完了!
413KD海苔改め鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/26 18:10 ID:awus7Sfr
がぁぁぁぁぁぁん
レンズに、カビ発見
もういや
414学生さん ◆FEAieFApec :02/12/27 05:57 ID:foAyW5Sf
乙。ひたすら乙。
結構自分勝手に楽しかったっす。(w
415名無しさん脚:02/12/27 07:44 ID:5IcdUCHJ
トマ○ンさんの印象をぜひお聞きしたいところ
416トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/27 09:29 ID:JCpVkJ0V
お疲れさまでした>鬱な藁人形氏、学生さん
早く帰らないといけなかったのですが、楽しいひとときを過ごせました。
それに学生さんの料理うまかったです。
次回もきんぴら期待してます(笑)。

>415
ナウなヤングなんですが、何か?(笑)
あ、ついでにニコ爺だった(大笑)
417学生さん ◆FEAieFApec :02/12/27 12:19 ID:foAyW5Sf
>>416
きんぴら食って、お腹大丈夫でしたか?
あのあと発泡型燃料(wを購入し、
5時ちょっと前までマターリでした。
なんか、まだむらむらするなぁ。

>>415
文体通り、と感じたですけどねぇ。(w

いや・・・今更ながらですけど、カメラって
面白いですね。自分の中でいろんな位置づけが可能な
機材だ・・・。
その位置づけが、一定のトレンドを持っている物なのか、
個人でバラバラなのか、そこは未だわからん(実感がない)ですけど。
とにかく、初心者として、そういう人たちに会えて楽しかったです。
418学生さん ◆FEAieFApec :02/12/29 21:29 ID:sXL9n8jW
>>鬱さん
ホトメルにメル送りました。
届いてます?

寒いよー。窓に貼るプチプチシートみたいなの買ってきた。
419鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/30 09:12 ID:MJ4wQrE4
>>418
あ、届いてます
お返事遅くなっててすみません
420鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :03/01/04 07:07 ID:hwO1qEGe
やば、一番底まで逝っちまったYO
あげるよん。
今年も皆様よろしくお願いします
では
421みやっち ◆A/6bFScWfs :03/01/04 23:40 ID:+PSzaYk4
今度のオフ会は参加できるとエエなぁ。。。
422山崎渉:03/01/07 02:22 ID:X72i7auM
(^^)
423名無しさん脚:03/01/10 01:16 ID:Z1LGdwBf
age
424鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :03/01/18 05:23 ID:ArXPRA+T
ホシュホシュ保守あげ
425鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :03/01/18 05:24 ID:ArXPRA+T
ってゆーか、をい!
新年会やろーぜ
と書いてみるテスト
426山崎渉:03/01/18 08:26 ID:8azGELZy
(^^)
427学生さん ◆FEAieFApec :03/01/19 20:10 ID:kdPt29Tc
ていうか、忘年会やりましょう・・・・鬱。
国語は鬼門だ。
河合塾「易化」とはなんだ!!
2ちゃんの大学受験板見て見ろ!!
あの秀才集団が鬱祭りだぞ。予備校看板たためや!ゴルァ

関係なしさげ。
あと河北新報のお兄ちゃん。暗闇の中の
真っ正面からの不意打ちフラッシュぽん炊きは
やめましょう。目がくらんだYO!。
428みやっち ◆A/6bFScWfs :03/01/21 20:04 ID:E7MJ6Q6i
たまにはこのスレあげないとDAT行きになりそうだなぁ。。。
429トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/01/21 22:30 ID:QK9WqnS7
じゃあ私も保全sage(笑
430トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/01/29 10:16 ID:fnoZxaJv
もういっちょ、保全sage
431名無しさん脚:03/02/07 19:24 ID:+7D4YmwQ
揚げ
432みやっち ◆A/6bFScWfs :03/02/16 23:23 ID:27WSyQ+1
保全age
433名無しさん脚:03/02/17 01:23 ID:z7L1pfhp
カメ政宗age
434トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/02/23 23:37 ID:nyEnLhDz
保全sage
435名無しさん脚:03/02/24 23:10 ID:szNreQSI
太助age
436宮城の名無しさん:03/02/24 23:56 ID:ML0DW1VX
宣伝失礼します。
2003年も3月1日から毎週末に2ch宮城サッカーをおこないます。
年齢、性別、経験など一切関係なく楽しくサッカーをやってみたい人どうぞ参加してください。。

宮城仙台で毎週末サッカーやるよ!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1045654624/
437学生さん ◆FEAieFApec :03/03/01 09:45 ID:9I5F2x8Z
受験終わった保全sage
後期足切られた・・・もうイヤ。
なんもやることがない。
438トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/03/07 17:14 ID:Fpw8qdPy
そろそろ保全sage

>437
お疲れさまでつ
439 ◆4NxfmhStTA :03/03/07 21:39 ID:zgs1Y2Sb
ぅぃ
お久しぶりです
暗室の機材も無事処分されまして、わらすは近いうちに仙台を去ります
後は、ごみ捨てて、引越屋を呼ぶ位かな

以上、近況報告でした
440鬱な:03/03/07 21:41 ID:zgs1Y2Sb
ありゃ?↑は、わらすです
鳥プ間違えちゃった
441学生さん ◆FEAieFApec :03/03/08 23:57 ID:4WcB3vJI
>>鬱さん
まじっすか?いなくなっちゃうですか・・・

年末はお世話になりました。
今後の人生、またどこかで出会えることを、勝手ながら
楽しみにしております。
掲示板にて失礼しました。

で、「おまえはどうなんだ?」って・・・
はい。見事に大学にはご縁がなかったようで・・・。
442鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :03/03/09 11:25 ID:K4iI7iUr
http://www.unos.info/~kamabis/index.html
サイトを新装開店しますた
暇だったら覗いてやってください
>>441
まだせんだいにいますょ〜
引っ越し全然進んでないっす
暇だったらoffりましょう
443学生さん ◆FEAieFApec :03/03/10 00:51 ID:c1GA/RPv
>>442
いつまでいらっしゃるのでせうか?
当方両親落胆のため、一時帰投命令が下される
可能性アリです。

offりたいですね。
444トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/03/10 01:49 ID:dsTu4xJo
オフる予定が立ったら教えて下しい
今回は人は集まるかな?
445鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :03/03/10 03:08 ID:bCjG7GzS
保守age

追伸>
もし集まっていただけるなら、今週中がイイです
そろそろ実家に帰らざるを得なくなってきましたので(藁
446初心者さん脚:03/03/10 18:31 ID:8IAgfxtd
age

うつぼにミノルタ807新品で39800円でした。
東京の価格には及ばないけど、実は質屋も侮れないかも。
447山崎渉:03/03/13 12:57 ID:cewgEp0E
(^^)
448山崎渉 :03/03/18 20:14 ID:2gMQ8+AP
(^^)
449ゾルキ内田 ◆KbvD25zaXE :03/03/19 11:59 ID:6jk8RzAe
ここのところ週末は毎週東京行きで、仙台に腰を落ち着かせておくことが
できません。

何か面白いことがあったら教えて。
450トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/03/19 18:31 ID:wfjoAfgb
>449
お久しぶりです。

面白いことと言えば、某所にてゾルキさんにあいま(以下略
451うまんもん:03/03/19 18:43 ID:YgI9mImS
>>ゾルキさん
ども、匿名時代になんどかお世話になったうまんもんです。
やーじつはロシアレンズに手を出そうと思ってるんですよ。
急にロシアレンズにワープするのもどうかと思って
フレクトゴンなんかどーかなと。(嘘みたいにやすい35/2.4なんか)

>>トマ
面白いことと言えば、某所にてトマさんにあいま(以下略
452名無しさん脚:03/03/23 18:00 ID:mPhLcg1v
コンタックスGシリーズの21mmF2・8ビオゴンの安い店知りませんか?
中古でもOKです。
453名無しさん脚:03/03/24 14:57 ID:3AO84R+4
454うまんもん:03/04/01 17:03 ID:AXPRcdfk
>>452
ウオッチマンの向かい当たりの店で6万ちょっとだったような。
まー仙台的には相場ですわな。
455名無しさん脚:03/04/03 19:17 ID:UwIVssBg
仙姫の古都ちゃんは元気でやってますか?
456山崎渉:03/04/17 10:22 ID:WQJmzeiw
(^^)
457山崎渉:03/04/20 05:06 ID:yOQw526S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
458トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/04/28 13:52 ID:4lTAfMVn
保全sage
459名無しさん脚:03/05/05 09:26 ID:LTVWptr2
age
460ヨドバシ:03/05/06 01:02 ID:0rdevS0v
仙台展の店長いかれてる。
ただでさえ、あんなだっさい制服着させられてんのに
私服のことまで口出しする気らしい。
私服のことまで口出しする気らしい。
私服のことまで口出しする気らしい。
ジーパン禁止ってウワサなんだよ!!!
まじ、おまえのヅラみたいな髪型のほうをどうにかしろ!
461学生さん ◆FEAieFApec :03/05/06 07:28 ID:ASjWU1u5
>>460
それって、普通に人権侵害でしょ。(w

逆光の若葉に心あらわれる季節になりました・・・
462みやっち ◆A/6bFScWfs :03/05/10 22:53 ID:wrv5K92l
>>460
つーか、新宿西口なきゃめら屋の仙台店は
カメラ売り場を縮小したから、漏れは二度と行かないと思う。。。
463トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/05/19 16:47 ID:DBS6rLVj
そろそろ保守sage(w
464山崎渉:03/05/22 00:46 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
465トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/05/26 15:20 ID:EanPZd1t
もういっちょ保全sage
ところで今このスレってどれくらい人いるんだろ?
466トマFAN:03/05/26 17:54 ID:bljuA3p8
点呼ですか?
467トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/05/26 20:54 ID:ajw3If0W
久々に仙台スレ浮上age
地震無事か確認したいし・・
468ゾルキ内田 ◆KbvD25zaXE :03/05/26 21:18 ID:APCJ5JsO
別スレではゾル某と呼ばれている内田です。
地震の影響はありません。
469トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/05/26 21:39 ID:blyQoIAZ
>468
お久しぶりです。
ご無事で何よりです
結構色々なものが割れるなどの被害はでているようなので皆さんの
安否が気になっていたもので
またオフしましょうね
楽しみにしていまつ
470山崎渉:03/05/28 15:16 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
471名無しさん脚:03/06/02 13:13 ID:Ns/rdox/
またオフしましょうね
472_:03/06/02 13:14 ID:16o24f9r
473_:03/06/02 14:48 ID:16o24f9r
474_:03/06/02 16:19 ID:16o24f9r
475トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/06/10 09:17 ID:sO60HfxZ
>471
ぜひしましょうね。
レス遅くなってしまいましたが、保全sageもかねて
476名無しさん脚:03/06/12 08:14 ID:Wxtlhuy+
仙台にカメラ屋あるの?
477名無しさん脚:03/06/12 09:32 ID:j+5oEKa8
>>474

あるけど正直今一なんだよね。
量販店は基本的に全国何処も一緒だしね・・・・
ジモティーのカメラ屋がパッとしナインヨ。
仙台という土地柄もあると思いますがね。
478477:03/06/12 09:40 ID:j+5oEKa8
間違いです。
474は>>476です。
479LOYD:03/06/13 11:22 ID:8YFwJgtl
お初で、お邪魔します。

>468

『ゾルキ内田』さんって、以前カメ●クラシックの討論ページに
出ていた、あのゾルキさん???

漏れの事、覚えてますか?

前レスにカキコでスマソsage
480ゾルキ内田 ◆KbvD25zaXE :03/06/13 14:56 ID:QSkfBVNZ
>>479
LOYDさん、こんにちは。そうです、あのゾルキです。

最近は、http://zorki.soviet.biz/というのをやって
ますので、お気軽にアクセスしてください。(^^)
481名無しさん脚:03/06/15 01:05 ID:LzXyFNh9
カメラハウス星のオヤジさんて何だかキモイんだよね・・・・
愛想も悪いし、買うつもりで行っても買う気がうせるんだよね。
482名無しさん脚:03/06/15 01:17 ID:zhbcxCyJ
>>481

みんな感じている事です。
公の場では触れないであげましょう。

オヤジさんだけでなく店の常連といったら「それはキモイ、キモイ」
でも、皆の目の届く所、聞こえる所で言ってはいけませんヨ。
483名無しさん脚:03/06/15 04:08 ID:5QD7g0WI
>>482

>オヤジさんだけでなく店の常連といったら「それはキモイ、キモイ」

そうなんでツカ!
入りにくい店だとは感じてましたが入れない自分で良かった。
何か壁掛け古時計が不気味だね。
484名無しさん脚:03/06/19 08:28 ID:rRO25Wif
>>481>>482>>483

とても的を得ている書き込みですね。
カメラハウス★に行った時、たまたま何かの会合が始まるらしく
7〜8人が続々と集まってきたがあまりに「新興宗教チック」で
その場に居た堪れなくて出てきました。

俺は特に★のオヤジと割と若そうに見えたCAP被ったM3使いがキモかった。
仙台ってまともなカメラ屋がないという意見に賛成。
485名無しさん脚:03/06/19 19:28 ID:rx3Zzwi+
>>484
新興宗教ハウス★にワロタ
腐ったカメラしかなかった気がするな。
486名無しさん脚:03/06/19 20:19 ID:VbxcZc1+
カメラハウス星
カメラハウス★
カメラハウス☆
カメラハウスホシ
カメラハウス干し
カメラハウス乾し
カメラハウス保し
カメラハウス保志
カメラハウス補し
カメラハウス※
カメラハウス*
カメラハウスほし
カメラハウス甫氏
カメラハウス保死
487名無しさん脚:03/06/21 08:35 ID:MjmJNec1
亀羅歯臼★ってまだあるのか?
店じまいしてなのか?
488名無しさん脚:03/06/21 10:22 ID:CruRPE7Y
カメラハウス星絡みのネタしかないのか仙台は?

仙台は数年住んだが保守的で冷たい人間が多かったな・・・
周りの転勤族も皆同じ事言ってたしな。
たかだか100万人で大都会面してるのが悲しくなるよ。
489名無しさん脚:03/06/21 15:41 ID:JttyqYya
★の話ばかりではつ・ら・い・・・・・・

>>488
俺自身は仙台自体田舎だと思うし昔からの住人はかなりの田舎もんだと思う。
よく地方出身者が仙台に集まり仙台人に馬鹿にされている場面に遭遇するが
仙台人のほうが「井の中の蛙」なんだよね。
「仙台は良い、良い所」と言うやつに限って
生まれてこの方仙台を離れた事が無いという奴が多い。

だからカメラ屋も含めて仙台商人はまともな奴いないのよ。
カメラ屋に限らず愛想の無い店員、これは仙台で常識。
★も根っからの仙台商人。
コーマンチキな仙台商人万歳!
490名無しさん脚:03/06/21 16:01 ID:0zBYNOvQ
仙台人スレ?
星さんからいつの間に・・・
491名無しさん脚:03/06/22 02:56 ID:6Gs0fy8x
仙台批判を仙台スレにぐちゃぐちゃかいてご満悦。
これがまさに田舎根性丸出しってやつやね。
492名無しさん脚:03/06/23 22:02 ID:aadg8jDx
仙台は間違いなく田舎です!
仙台人も田舎者です!
493名無しさん脚:03/06/30 18:23 ID:PwP1GHx4
仙台大好き!
494名無しさん脚:03/06/30 18:49 ID:c2By1NDI
で、明るい話題はないの?
495名無しさん脚:03/07/01 06:06 ID:ZULDvkaN
>>494
明るい話題は無いかな〜。

最近は隣県の山形県から週末は嫌と言うほど
山形県人が来てお買い物していきます。
田舎が山形県人により、益々田舎臭くなります。
見ていると山形人て変な人多いのよね。
496名無しさん脚:03/07/01 14:19 ID:tHE8bGcJ
>山形人て変な人多いのよね。

捏造の宮城原人には言われたくないとおもうが・・
497名無しさん脚:03/07/01 19:19 ID:PCptpGp8
山形県人は高速道路の非常駐車帯に車を停車させ、
平気で立小便をする筋金入りの田舎物です。
山形自動車道でよく見る風景なんだよね!
恥ずかしいから国道走れよ。
498生れは東照宮の横:03/07/01 19:28 ID:x6KBqrML
仙台の9割は他県文化でできてるんだ。
仙台牛タンだって山形の屋台引きが開祖じゃないの。
分丁だって福島や県南の方が培ってきたもの。
メディアには秋田系の血筋が濃いし。
499名無しさん脚:03/07/01 19:46 ID:DojHVHkR
仕事で関東、東北地方を回るけど確かに山形県は異質な文化がある。
文化なんていうと聞こえは良いが一言で言うと
「閉鎖的でセコイ!」
目先の金にとらわれて、その先で大きな出費があるのが分かってか
分かってないのか今、今の出費を最低限にする事しか考えない人が多い。

10年位前に国道13号線沿が大渋滞し、事故かな?と思いつつ
車を走らせたらモスバーガーの開店!
これには笑った!
あと、山形の人高速代、ガソリン代、電車代、バス代かけてヨドバシカメラ
ラヲックスまで来てネガだけ買って帰る人が多いそうだ。
500名無しさん脚:03/07/01 19:50 ID:hM2iciu0
どーでもいいけど“田舎もの”ってそんなに悪いか?
人間的には都会人ぶってる心の貧しいヤツよりマシだと思うがな。

..っていうかカメラの話題はどないした?
501名無しさん脚:03/07/01 20:14 ID:rKBbjmfe
24h受け付けてくれるDPE探してます。
多少高くてもよいので。
…田舎もんは自分で現像するしかないのか?
502名無しさん脚:03/07/02 05:43 ID:zxyDdquS
>>481

同じく店に入り店主の接客態度に気分を害した人間です。
「カメラハウス星」ってまだやってるのか?
503名無しさん脚:03/07/02 05:52 ID:NmtJh1ZY
>>502のキチガイの書き込みです。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1020236239/326
504名無しさん脚:03/07/02 08:28 ID:JFV+Qafo
ビックカメラできるってホントなの?
505トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/07/02 09:42 ID:rJJvz4c4
アムス西部がなくなってあの建物に出来るって聞きましたです
私もびっくり、寝水に水って感じです(ポカーン
506名無しさん脚:03/07/02 21:08 ID:C0h8kEXH
寝水に水ってわざとですか素ですか
507名無しさん脚:03/07/02 23:17 ID:4XVpWCSi
寝耳にミミズ
508トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/07/03 10:09 ID:vQo0zn6k
>506
素です(恥
きちんと打ったつもりなんだけど・・・
面白いからイイですよね?

で、アムス西武の件ですが、今朝のラジオを聞いた感じでは8月中旬で
閉鎖、その後の予定は決まっていない、とのことでした
でも人伝えでビッグ入るって聞いたんだけどなあ・・・
どなたかこの件について知ってる方いますか?

>507
寝耳にミミズキターーーーーーーーーー!(w
509名無しさん脚:03/07/03 20:43 ID:cm+0rSYU
素で間違うなんて・・・ステキ!!
510名無しさん脚:03/07/03 22:58 ID:q5VdCz6t
西武は前倒しで八月上旬に閉店だそうです。
ビッグ入ればいいな。西口から徒歩でヨドバシ行くと
ぺデストリアンデッキ工事中で遠回りでいや。
511名無しさん脚:03/07/04 02:08 ID:9ox2/Wh3
マジな質問ですが…。
まめに撮影会情報載せてくれてるサイトって無いですか?
7月8月の情報がさっぱりつかめてなくて。
512トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/07/04 11:04 ID:cDnLzicS
>510
禿同>ペデ

>511
マメに探したらありますよ
掲示板系ですが
513名無しさん脚:03/07/08 16:53 ID:wRawsh+p
なんでフォトテック青葉通り店のオープンの話が出ないのか
小一時間(ry


ということでage
514通りすがりの仙台人:03/07/14 13:08 ID:PILVpn+b
保守age
515名無しさん脚:03/07/14 13:40 ID:m7WQv38H
日曜日、仙台淀にフレクトゴン持ち込んで
ちゃんと付くかcheckしてる人いたな>ベッサフレックス
イエナのレンズつけるとかっこいいね。
516山崎 渉:03/07/15 12:30 ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
517名無しさん脚:03/07/17 15:27 ID:DvfyK0gR
しっかり
518名無しさん脚:03/07/20 10:28 ID:qBbnmo0w
藤崎向かいの、丸善にいくところの交差点近くの店(コバヤシ)はどう?
519scalar:03/07/20 21:44 ID:4qKZtNZc
丸善はAERに引っ越しました。藤崎の斜め向かいの
K林写真機械店は、いろいろな意味で不思議な店で
す。同じブロックにコセキが入ってきたし...。
# 東映ビルの閉店セールを密かに期待 :-P
520名無しさん脚:03/07/20 22:58 ID:qBbnmo0w
>K林写真機械店は、いろいろな意味で不思議な店で
す。

どんなところが不思議なんですか。
道楽でやっているっていう感じですか。
521scalar:03/07/21 00:13 ID:K90KDpd8
>どんなところが不思議なんですか。

品揃え、価格、商売っ気のなさ、商品知識、話好き、
ドイツ純潔主義かと思えば国産コンパクト好き、でも
京セラCONTAX嫌いか、やっぱりよく分かりません。
で、妙なもの?を買ってしまうという、言葉で説明する
のが難しいので不思議と書いたのです <(_ _;>
522名無しさん脚:03/07/21 15:40 ID:i9xq71XC
>521

摩訶不思議ですねえ。
523名無しさん脚:03/07/21 18:21 ID:zS/7kEiu
>>521
出張で仙台に行った時、ふらっと入ったが、いろいろ話をして、古い写真を見せてもらって、お茶を出してもらって、何も買わなかったんだけど、おみやげまでくれた。

国産コンパクトがたくさんあって面白かったなぁ。これがオリンパス35ECで撮った写真です、っていうのも見せてもらった。

あれで商売になっているんだろうかと、ちょっと心配した。
524scalar:03/07/22 16:17 ID:srpr28O7
ありゃ!?、さっき通ったらK林写真機械店の中が空っぽ
でしたよ? 店じまい??
525名無しさん脚:03/07/22 19:16 ID:ziLrJJG5
父さん!
526名無しさん脚:03/07/23 18:51 ID:sszRc5I4
え、空っぽ!

お茶飲みに行こうと思ったのに!
527scalar:03/07/23 23:03 ID:wmaBd2a8
うーん、今日はシャッターが閉まっていたし。
人によってお茶がでたんですか? (飲んだことありませんが...)
ちなみに私の場合、Leicaのレンズの値段を聞くと「いい値段ですよ」
と言われて、教えてもらえなかったです。
528トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/07/24 09:55 ID:ZozQgo+x
昨日前を通ったんですが、シャッター落ちてて中どうなっているのか
分からなかったです
529名無しさん脚:03/07/24 21:53 ID:zZAzJm2E
小林写真機が潰れたらカメラハウス★のオヤジは喜ぶだろうな。
530名無しさん脚:03/07/24 22:01 ID:cupQQTl3
ご主人はもうお年でしょうから、閉店したんでしょうね。

一度店に入ったら、オリンパスペンで撮ったのを出してきて
こんなによく撮れるんだと話していました。

ライカレンズの値段を教えてくれなかったというのは
おもしろい。
531トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/07/24 23:24 ID:pn3VYQeE
>530
私も同じことされましたよ(w
かなり古いプリントを見せてくれて、掲載された雑誌まで見せてくれました
あの手のタイプの人は減っていくんでしょうねえ
フォーラス前のカメ屋の店員よりはいい人だったなあ(遠い目
532名無しさん脚:03/07/26 09:40 ID:yVdMtovr
86 :M7.74 :03/07/26 09:21 ID:bH1ucAR8
地震対処について(第1報)
 7月26日(土)0013頃発生した地震に対する方面隊の対処についてお知らせします。
1 東北方面隊は、7月26日0013頃発生した地震に対し、0013非常勤務態勢に移行しました。
2 偵察部隊の状況
(1) 航空偵察
   0056 ヘリ偵察を開始
(2) 地上偵察
  ア 0039 1個偵察組が偵察のため出発
イ その他の地上偵察を準備中
3 連絡幹部
0045 総監部連絡幹部が県庁へ出発
http://www.neae.jgsdf.go.jp/katsudo/saigai.htm
533名無しさん脚:03/07/26 09:42 ID:yVdMtovr
誤爆しましたゴメン
534名無しさん脚:03/07/29 21:34 ID:fadTnaTc
ラオックス仙台店 9/30で閉店
535名無しさん脚:03/07/29 21:44 ID:D5vuWeEs
↑マジ?
仙台ってよどばし以外はことごとくダメになるなーーなぜ??
536名無しさん脚:03/07/29 21:46 ID:iQ1JUAuS
さくらやもつぶれたもんね
537534:03/07/29 22:39 ID:fadTnaTc
マジです
ラオックスからDM入ってました
538名無しさん脚:03/07/30 00:54 ID:x50v56l9
へえ、山形ラオックスより仙台の方がはやくツブレルノカ。
539名無しさん脚:03/07/30 07:18 ID:C98j0sGQ
らおっくすの後はどうなるの?
西武後も気になる・・。
すれちがいスマソ
540名無しさん脚:03/07/30 08:31 ID:Z/AupTw1
>>538
山形にラオックス出来たのか知らなかったが
山形は他に競争する企業が無いからじゃない?

ヨド、サクラヤ等ラオックス以外にあるのかな?
地元の虎屋、吉田カメラは論外です。

仙台店はサクラヤ、ラオックス共にヨドに負けたのね〜
541名無しさん脚:03/07/30 08:45 ID:kzGsvZ5P
Laoxやっぱり閉店かぁ。
仕方ないよね。縮小後のあの品揃えじゃぁ、何も買うものないし。

ams西武の跡地にビッグカメラが入るという噂を聞いたんだけど。
本当なんだろうか…。だったらウレスィ…。
542名無しさん脚:03/07/30 20:56 ID:or00VwW7
ams西武の跡地に入るという噂があるのはビックカメラだよ。
543名無しさん脚:03/07/30 20:57 ID:6ctEguPn
>>540
山形にはヤマダとコジマ、K’sがあるよ。スーパーデンコードーも。
544scalar:03/07/30 23:00 ID:S+cxppIC
Mapカメラ(PC専門だったけど)も撤退しました。ヨドバシはその度に店舗拡張。でも最近はケミカルカメラ売り場が縮小方向。
ところで、東映ビルのPHOTO TECが新装開店みたいですよ。7/31-8/1に記念セールとか書いてありましたが、まああの店だから期待薄かなー。
545名無しさん脚:03/08/05 07:54 ID:Bzsq8aju
>>543
どこもローカルな店じゃん。
しかも電気屋さん。
もしかしてウケ狙い?
本気じゃ書かないわなこんな店
546名無しさん脚:03/08/05 08:11 ID:rGO14qeE
小林写真機、工事してたね(しみじみ
547トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/08/11 10:46 ID:EMUKO9Yn
アムス西部の跡地、ビッグじゃないらしいです
LOFTが入るみたいなことを昨日のニュースでやっていました
ビッグが入るって聞いていたのに・・・ショボーン
548名無しさん脚:03/08/11 12:04 ID:tGUKWAFQ
>>547
じゃ、ラオ跡はビックということで。(w
しかし、LOFTも意外といいなぁ・・・
個人的には東急ハンズが入って欲しかったけど。
549トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/08/11 17:10 ID:ihzrhdqo
ハンズって結構カメラ用に使えるものあったりしますしね
まあ、ラオ跡にビッグは一番いいかも(w
550名無しさん脚:03/08/15 03:18 ID:xVQ4mrTR
仙台市青葉区五橋のイコンハウスは、ヤフオクに出品していますが
あまり評価が宜しくないようですね〜。

皆さんお気を付けあそばせ。

ホムペ

http://www.ikon-house.net/staff.htm

ヤフオク評価

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tuji_sin&
551山崎 渉:03/08/15 19:20 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
552名無しさん脚:03/08/16 00:42 ID:P8OQI8W5
コ○キも中古カメラの店を2店だしたけど、品揃えがかぶってるところも多くて
両方チェックしなきゃいけないのは、なんだかなー。
553トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/08/16 01:46 ID:uJDQfDn0
明日コセキに行って来ます。
両方いった方がいいのかな?
554名無しさん脚:03/08/16 21:49 ID:xgohMEUx
>>550

遺恨歯臼何回か行った事あるけど
品揃えはともかくとして
知識が無さすぎだな。
店頭においてある商品のこと聞いても
まともに答えられないし・・・
オークションにだしてたのは知らなかったけど
この評価じゃなぁ〜。
555名無しさん脚:03/08/20 08:14 ID:r8agPONr
>>554
>>550
どうも、どうも、俺もイコンハウス何回か出入りしてたけど
大した物は置いてないし、
>>554が言うように店主の知識あまりにも無さ過ぎるな。

ありゃ、客が付いても離れるぞ。
少なくてもリピーターにはなりたくないな。
店主どこかで見た顔だと思ったら
以前市役所裏にあったフジカラー東北の中古カメラ部門
に出入りしてた客だな。

見よう見まねではじめたは良いけど御飯事だな。
オークションはお粗末だし・・・・

こうしてみるとやはり仙台に良いカメラ屋無いよな〜
★と言いイコンといい所詮二番煎じのやっつけ仕事がミエミエ。
556名無しさん脚:03/08/20 08:53 ID:JpuZ5202

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/


              
557名無しさん脚:03/08/20 09:59 ID:DpKDlA9n
俺、イコンハウス出来て直ぐの頃に
店から出るに出られない雰囲気になり
一度フード仕方なく買いました。
自ら進んで買いに行きたい店じゃないな。
もちろんその後は一度も行ってません。
558名無しさん脚:03/08/20 19:23 ID:JwIs1HeY
最近Yカメラの現像所が変わったね。また1からダイレクトプリントの仕方を教えないと・・・
559トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/08/21 13:45 ID:fz7jd5FT
>558
けっこう前ですよね
モノクロ現像とプリント代が著しくあがったので私は出すのやめました
カラーネガとダイレクトプリントは同じくらいだったかな
560名無しさん脚:03/08/21 17:55 ID:+FDvuJq/
>>559
たしか6月前後だとおもた。以前のYカメラの現像所は名取川沿いにあったんだけど、何回乗り込んでいったことか。
茶髪のドキュンだもんねプリント作業してるやつは。
561scalar:03/08/23 10:09 ID:zhMHfLa0
>>558
今年の1月頃にまとめてダイレクトプリントを出したら
良くなっていたんだけど、また駄目になったんですか?

以前はピンポケ連発で泣き寝入りしたことがあります。
562名無しさん脚:03/08/23 19:35 ID:4HTOC0FI
>>561
わしは「ねむねむ」なプリント焼かれ、
起こる気も失せますた。
フィルムには傷つけられるし・・・。

淀はモノクロはコニカに出すようになったみたいですね。
あと、淀前階段復活です。未だに二階には直接行けませんが。
その代わり、ラオ側の階段が封鎖されました。ご注意あれ。
563名無しさん脚:03/08/24 08:17 ID:y3PhqKds
泣き寝入りなんかするこたぁ無い。クレームつければいいのさ。
「焼きが甘い!、もう一度仕事し直せ!」と
564scalar:03/08/24 23:44 ID:cf+zKDU5
28日(木)からの十字屋8Fって話題になりませんねー?
掘り出し物の期待薄なのかな、仙台だし・・・。
565名無しさん脚:03/08/25 14:57 ID:gchut/Zb
初心者な質問で申し訳ないのですが、カメラのオーバーホールって
どこに出せばよいでしょうか?
SCは土日休みだし、送るのも手間なもので…。
ヨドだったら仕事帰りに寄れるので都合がいいのですが、受け付けて
もらえますか?
566名無しさん脚:03/08/25 15:04 ID:v2SzgSXG
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
567トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/08/25 17:15 ID:koSxLxJ2
>565
ヨド経由で修理出せますよ
それもヨド経由だとメーカーによるけど見積もり無料(修理出さない場合も)
なので気軽に出せました(ニコン、蓑は確認済み)
568565:03/08/25 17:34 ID:gchut/Zb
>567
ありがとうございます。早速明日にでもヨドに出してきます。
機種はキヤノンNew F-1です。最近10年振りに写真を再開した
んですけど、どうも調子が悪いようで…。
569名無しさん脚:03/08/26 00:46 ID:FdI1wLqd
>>564

オリジナルオリーブペイントのライカM1が100万円切る価格で出るそうです。
シーベルオーバーホール済みだそうです。
570E:03/08/29 16:41 ID:UFavLbjC
仙台引越し記念に十字屋の行ってみよかなぁ。
571トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/08/29 17:28 ID:RgvtDZcn
>570
コセキでもジャンク祭りやってましたよ
MC35mmF1.8をゲッツしますた(w
572名無しさん脚:03/08/29 17:52 ID:9BurzP61
昨日、行ってきました。
何か良いのが有ったらGETしようかと思ったが、昔愛用して、手放したのばっかりで気分が萎えてしまった。
 (餅、国産機ね)
 ところでコンタの現行機は反則じゃないかな?
 市内で新し目の中古機!?GETできる店の情報激しくキボンヌ!

573名無しさん脚:03/08/29 21:39 ID:jxLCyM8A
LOMO LC-Aが普通に置いてある店ってあります?

574scalar:03/08/30 01:19 ID:/rtkg4wN
>>571
MCってどこのですか?

>>572
A狙いだったら、やはり東映か青葉通りのコセキじゃないですか?
575名無しさん脚:03/08/30 08:52 ID:aN50vFYH
小林写真機潰れたの?
移転したの?
576名無しさん脚:03/08/30 13:26 ID:2069atnl
父さん下だよ。
577名無しさん脚:03/08/30 21:13 ID:7YSwUz1c
>>573
メディアテークの1階に売ってますよ
578名無しさん脚:03/08/30 22:10 ID:WdLDztQY
以前、ヨド写真コーナーにいました。
急ぎは辞めたほうが良いですよ。。
最高にふるい機械つかってます。。。
自分は絶対出したくない感じです。。
579トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/09/01 00:45 ID:6q29qmuA
>574
ロッコールです
ミノルタのMFカメラでつ

>578
デジプリ?
私はフロンティアプリントよりは今でいう3時間かかる、といわれる方の
プリントの方がいいです
ペーパーの裏にデジタル、という表示のない方です
フロンティアのはオペの腕か何でか、どうにもダメでした
580>578:03/09/01 01:53 ID:1IJPIL7c
>579  APSはデジプリで仕上げてますが、35mmは三時間四時間仕上げ希望で
     集配に間に合わないとヨドで焼きます。超特急の一時間仕上げ
     以外はデジプリ(フロンティア)ではないです。その場合古い機械なので最初に「ゴミ焼きなしで!!
     キレイに!!」など言わないと平気で汚いプリントだしてましたよ。最悪。
     嫌な客だと思われても、そのへん厳しく言って再プリもドンドンたのむべきです。
     コニカコダックはメーカー仕上げにしたほうがいいかも。
     
     メーカーにこだわらなければヨドではなく55やパレットプラザのほうが
     デジプリなのできれいだったりします。まぁ、やくひとや店にもよりますが。  
581トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/09/01 04:16 ID:BEthSPhQ
>580
レスどうもです
今ちょうどフィルム4本分(コマ数で100コマ弱)のプリント確認しましたが、
フロンティアじゃないプリントでゴミ無しです
もちろん今までかなり文句は言ってます。
ゴミ焼き、人物オーバー、色味おかしい場合は有無を言わせず焼き直しさせて
ました
フロンティアはうまく焼けても何回も違和感を感じるので絶対に避けるように
しています。
もちろん今でも変だったら絶対に焼き直しです
582名無しさん脚:03/09/01 10:26 ID:PDcEhdZM
ttp://www.ikon-house.net/
これって、
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Topconclub/
これのパクリではないか?
遺恨破薄は大幅に崩れているけれど、コピーの臭いがぷんぷんするね。
583565:03/09/01 12:33 ID:VTNuy6O/
New F-1のオーバーホール見積もりが上がってきました。
シャッター幕修理、露出計、ピント調整、ペンタ部ヘコミ修復
その他諸々を含めて3万円弱でした。

ヨド経由ではCanonも見積もり無料でした。一応報告まで。
584トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/09/01 13:09 ID:9jje72Yu
あ、私の場合レンズの修理だったのですが(ミノルタMCレンズ)、見積もり
よりはるかに安く上がってきてマジ感動したことがありまつ
でも露出計直してもらえるの羨ましいです
私のF2は露出計もうダメですし・・・
585565:03/09/01 15:50 ID:VTNuy6O/
露出計が狂っていてもネガならなんとかなりますけど、
ポジだとそうもいきませんよね。

私のNew F-1は一応露出計は動いてましたが、秋の紅葉
撮りに向けてチョト不安だったので、オーバーオールついでに
注文をつけた次第です。
586scalar:03/09/01 23:41 ID:kDpFaSSJ
>>579 Thanks
今日行ったらゴミしかありませんでした。
CL/CLE用のM-ロッコール 40mm ABランク\29,800
って安いのかしら?
587ゾルキ ◆KbvD25zaXE :03/09/02 11:35 ID:DYQJl17G
十字屋へ行ってきました。
地元からは「文化堂」と「コセキ」、東京からは「千曲商会」「ダイヤモンドカメ
ラ」等が来ていましたね。千葉から「エレフォト」が来ていたのには少々驚きまし
たが…。
まぁとにかく宣伝不足ということでしょうね。会場は閑散としていました。あと、
質流れの宝飾品、バッグ、時計などと一緒の会場ということもあって集中し難い雰
囲気でもありました。
M1オリーブ、確かにありました。今、こういうコレクターズアイテムは売れ難い
んじゃないかな。我が国ではどんなレアアイテムでも、「使う」ということが前提
になりますから…。ペイントものだったら使い易いM2,M3のブラックとかの方
が動きがでたように思います。
あと、アクセサリー類が少なかったですね。催事場でのカメラ市ではアクセサリー
類を効率よく探せるということがひとつの重要な要素なのです。カメラを探すより
アクセサリーを探す手間の方が普段は大変なので…。
主催者には、東京で定期的にやっているカメラ市をもっと参考にしてもらいたいで
すね。
588名無しさん脚:03/09/03 00:56 ID:nO9ldrEs
>>587

所詮田舎者の企画だ。
多くを期待するな。
589名無しさん脚:03/09/03 08:11 ID:yNfna+l/
>575

歳だから引退したんです。倒さんではないよ。
590scalar:03/09/04 00:08 ID:RbcNoQXS
エレフォトのオッチャン(社長?)はなかなか気さくでいい人でしたね。
ビゾアダプターのM42版本当に出してくれるかな。Y/C版は使えんと
散々文句言ってきたんだけど。
591E:03/09/07 13:23 ID:H81pWPlc
コセキ行ってみよ。
592名無しさん脚:03/09/07 20:15 ID:d1UUz1Hc
山形のラオックスも無くなるらしい
593名無しさん脚:03/09/12 09:11 ID:Tpysxz3+
Are you ready to begin the event, Jazz fest?

ちゅうわけで、もの供、定禅寺ジャズフェス写真取りにいくどage。
594みやっち ◆A/6bFScWfs :03/09/13 13:41 ID:OI7mtVXn
ご無沙汰してます〜岩手県南に引っ越したんで、
週1の仙台めぐりが月1になっちゃいました(泣)

>>592
ラオックスがなくなるのではなくて、資本関係を見直した結果
再び電撃倉庫の名前で営業するだけのはず。
ただの看板換えなのでセールとか期待しちゃダメだよ。
東北にあるラオックスは電撃倉庫が母体なので皆同様に
看板換えしています。。。
595名無しさん脚:03/09/14 23:33 ID:zEszzKSW
皆さん昨日今日はジャズフェス撮影はしたんですか?
596名無しさん脚:03/09/15 16:02 ID:/jhuknCN
主に参加しておりますた。
597名無しさん脚:03/09/15 16:03 ID:oJXPgmZc
小林の在庫はどうなったのだろう?
598名無しさん脚:03/09/16 01:12 ID:MHlufPTH
>>594
おいおい逆だろ。
庄子デンキはラオックスの子会社。
599教えて君でごめんなさい:03/09/17 20:46 ID:KrlbnN7j
こんばんは。はじめまして。
最近は銀塩よりもEOS10Dでデジタル写真を撮る方が
多くなってきました。
デジカメプリントが上手いところを探しています。
自分ではヨドバシ・キタムラくらいにしか頼んだことが
ありませんが、デジカメプリントでも店によって品質が
大きく異なりますので、もっといろいろ開拓したいと思います。

コニカの焼き機を持っている取引先が安く焼いてくれるのですが、
正直言って価格相応の仕上がり。ゲンバの写真しか頼めません。

どこか良いところをご存知でしたら教えてください。
600名無しさん脚:03/09/19 10:14 ID:ndhE0lAx
ええと、それは自分で出力する気はさらさら無いと言うこと?
煽りでなく。素で気になりマスタ。
601名無しさん脚:03/09/19 10:40 ID:CGbMklA6
来月から「天花」の仙台ロケが始まる。



さぁ〜!恵麻ちゃんを撮りまくるぞ!激写!激写!激写だぁぁぁぁぁぁ!!!!!
602名無しさん脚:03/09/19 12:37 ID:vQIWsaBR
<<599
泉区南中山のメディアハウスレモン 試してみて下さい
[email protected]
603EOS使いの素人志望:03/09/21 08:03 ID:qBEQ0Z5N
>>600

えっとね、自分で出力するのはエプソンの
インクジェットプリンタなんですけど、
PM写真用紙とかに出力しても
すぐに退色してしまうんです。

昔のパッケージには耐光10年とか謳っていたけど、
屋外で人に写真を1日見せたらもうダメなんです。
そういうのでクレームがあったのかどうかは
分かりませんが、今の袋には耐光性は書いてありません。

エプソンのPXシリーズ(だっけ?)を使えという意見が
あるかもしれませんが、高いし、仕上がりが好みじゃないし、
中途半端に金を掛けるならラボに頼んで本物の印画紙に
焼いてもらったほうがいいと思うんです。

資料作成とか仕上がりを見る程度なら自分でもプリントしますよ。
604EOS使いの素人志望:03/09/21 08:19 ID:qBEQ0Z5N
>>602

ヤフーで検索したらホームページがありましたので見てきました。
ブローニーの当日仕上げもOKということで、
本格的なプリント専門店だと判断しました。

一度お世話になってみたいと思います。
605名無しさん脚:03/09/29 15:38 ID:0QiIltKM
どなたか腕のいい修理屋さんしりませんか?
当方PEN D3を再三修理してますが、直ったためしがありません・・・
修理から帰ってきて2.3度空シャッター切っただけでBOMB!!直ってないやんけー!!
って店のおじさんにクレーム。無償で再修理。これを4度繰り返してさすがにおじさんの
困り果ててる顔見るのも心苦しいのでお店を変えようかと思いまして・・・

 
606名無しさん脚:03/09/29 16:23 ID:XkKZe8Ad
>>605
泉区南中山のメディアハウスレモン 試してみて下さい
[email protected]
607名無しさん脚:03/09/30 18:17 ID:amHZAdIH
>>606
宣伝やめれ。場所をわきまえろ。
608EOS使いの素人志望:03/09/30 20:09 ID:tv3UFRIa
2ちゃんでの宣伝は、諸刃の剣かもしれませんね。
609名無しさん脚:03/09/30 22:11 ID:ea6tfA1U
>>カメラハウス星は止めとけ!
610名無しさん脚:03/10/01 06:10 ID:tECho2bG
広瀬川〜〜〜〜流れる岸辺〜〜〜〜〜
思い出は〜〜〜〜帰らず〜〜〜〜〜
611名無しさん脚:03/10/01 09:53 ID:8HEpLrYu
>>607
602 は 自分ですが、606は、私ではありません。うちはカメラ修理を
しておりませんので、どなたの投稿かしれませんが、迷惑です。

>>605 カメラの修理依頼の場合、極力 メーカーサービスセンターへの
持ち込みを薦めております。
その方が、意志がよく伝わり、納得行くと思います。

ペンタックス
仙台市泉区中央1-7-1 千代田生命泉中央駅ビル5F
現在、サービスマンは常駐しておりませんが、丁寧に受付してもらえ、
東京に修理を出しますが、1週間もかからずに戻ってきます。
具体的修理内容も、説明してもらえますし、料金も良心的です。
612名無しさん脚:03/10/01 17:01 ID:4AZ3MJAJ
>>611
602はやっぱし潜電だったつーことね。
ところで、PEN D3はペンタックスで修理できまつか?
613名無しさん脚:03/10/01 19:44 ID:8HEpLrYu
すみません。
早とちりして、オリンパスとペンタックスを間違えておりました。
失礼しました。
614名無しさん脚:03/10/04 16:17 ID:oHykpl3K
>>602
レモンでは、ミノックスサイズも受け付けてくれますか。
時間はどれくらいかかるんでしょうか。
615名無しさん脚:03/10/06 00:36 ID:uJkDwRtu
>575

小林は倒産ではなく、歳なので引退したんだよ。
616名無しさん脚:03/10/06 06:01 ID:MOfNb/fq
亀羅歯臼★にも引退して欲しい!
617EOS使いの素人志望:03/10/09 19:31 ID:lqvSpRZa
カメラ屋さん少なくなりましたね。
ニコンF5とかペンタックス67とかの新品を
ちゃんと展示して売っているような
カメラ屋さんは、ヨドバシ以外だとどこでしょう?

ヨドバシが嫌いな人は
通販で買うしかないのでしょうか?
618ビックリカメラ:03/10/09 20:17 ID:L0FW21/u
まもなく弊社が仙台駅前に出店いたします。
ヨバドシが嫌いなお客様、いましばらくお待ち下さい。
619EOS使いの素人志望:03/10/10 20:41 ID:kfKsJ/KO
ビックよりはヨドの方が好きです・・・。
620みやっち ◆A/6bFScWfs :03/10/10 22:33 ID:1g72SEbj
>>618
ほんとにビックリだなー。
嘘つきまでビックリ級とはね。。。
621名無しさん脚:03/10/10 22:35 ID:dVsz4L4k
せんだいのヨドって、せんだいの駐車場があるってホントなの?

622名無しさん脚:03/10/11 18:08 ID:HN2uJg1w
性格には866台です。
623名無しさん脚:03/10/12 08:23 ID:GZAu/2Ol
仙台ヨドバシ二階階段完成
624名無しさん脚:03/10/14 11:28 ID:RuJqoaUJ
おいおいおいおまいら!仙台ヨドバシが大変なことになってますよ!
レイアウト変更で、フィルムの保冷棚がなくなって、常温販売になってますよ。

そしてなんと!インクジェットプリンターのインクカートリッジが
今度は保冷棚に入れられて売ってますよ!
そんなの今までどの店でもみたことねぇよ。(w
あんな、使用時にずーっと常温に置きっぱなしのものを、
保冷棚に入れて売ってどうするんだ!って話ですよ。

せめて高価なフィルムのラインナップだけでも
保冷棚に入れるべきじゃないのか?
625名無しさん脚:03/10/14 14:57 ID:cFBkBU12
>>624
保冷のSWは入っていない感じだったなぁ。
でも、素人さんから見ると、他の店のものより高級そうに見えるので、
戦略的には感心した。

フィルムで保冷棚使っていたときも、SWは入っていなかったような気がしたが。
626名無しさん脚:03/10/15 21:07 ID:7mveXLZl
ヨドバシ仙台店のカメラ売り場やDPEコーナーの社員さんは
やる気ないし、笑顔も無いし、知識も無いし、そのくせ余計な物を
提案してきたり、知ったかぶりをするので話すとイライラします。
多分、客を小馬鹿にしてるか、何かストレスがあるんだと思います。
買い物で不愉快になる数少ない店です。ヨドバシの競合店を切望します。
627名無しさん脚:03/10/15 22:11 ID:s98tG6jS
アヌスの痕にビックが来るちゅう話はどないなったん?今日の日経だとロフト
が出来るらしいやんけ。それとラ王の痕はどうなるんかいの。情報モトム。
628EOS使いの素人志望:03/10/16 22:52 ID:TaFyqOi4
ロフトは前から知ってましたけど、ビックは
ハナっからガセネタだと思っていました。
値段なら通販のほうが安いですし、
情報もネットや本で調べた方が詳しく入りますので、
もうカメラ量販店は不要かもしれません。
焼きが上手くて早いラボと仲良くするのが一番いいのでは?
と最近思っています。
629名無しさん脚:03/11/01 17:59 ID:UxH1L3iM
モノクロ現像、モノクロプリントの上手いトコ教えて下さい。
お願いします。
630名無しさん脚:03/11/01 21:31 ID:/6MfgVjD
淀のフィルム売り場、新しい保冷棚を入れてリニューアルしたね。
冷気ちゃんとでてるみたいだし、よかったよかった。
631EOS使いの素人志望:03/11/03 20:37 ID:ZBY5PwHM
>>629
せめてネガ現像だけは自分でやった方がいいかも。
ラボは機械で高温短時間の処理をしますから、
いきなり硬くなって焼きにくいネガになるような気がします。
キングの3本同時現像ができるタンクを使って、乳剤面を外側にして
フィルムを背中合わせに2枚ずつ重ねて巻きつければ
同時に6本処理できます。それが私のお気に入りの処理方法。
632EOS使いの素人志望:03/11/03 20:40 ID:ZBY5PwHM
>>631
自己レスすいません。
2枚ずつ巻き付けるときは、ベルト式では駄目だった
ような気がします。片溝式の枠を使ってください。
ベルトと乳剤が張り付いて悲惨になるような気がしますが
ベルト式でやったことが無いので分かりません。
633トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/11/04 01:50 ID:ASUJPlxR
>629
榴岡公園の近くにあるコダック系のプロラボだとモノクロネガ現2時間上げですよ
SP版でないプリントなら(キャビネ以上)、これもラボで直接プリントしてて
外注じゃないのでイイのでは?
中一日かからないはず
伸ばしたこと無いので上手かどうかは分かりませんが
634EOS使いの素人志望:03/11/04 19:43 ID:9VnZezpJ
あら〜、私もそこに出してます。
ちゃんと自前で手焼きしているラボですから安心感がありますよね。
一回ゴミ焼きされたけど。(笑)
でも、笑顔でかる〜く文句を言ったら、すぐに焼き直してくれたので
良心的だと思います。長くいいお付き合いをしたいと思えるラボですよ。
おすすめ。
635名無しさん脚:03/11/05 20:24 ID:zKdLHFvt
私もいつも使うよ。
いい色だすので安心。
636名無しさん脚:03/11/07 01:59 ID:RHpEsftV
仙台市内で夜中やってるDPE店ってありますか?
急いで現像出したい時に重宝すると思うんですが…。
637名無しさん脚:03/11/07 16:01 ID:Vwpm2iJ6
稲荷小路にMaximという店があります。
おすすめです。
638名無しさん脚:03/11/07 22:56 ID:LHU6hBPS
>637
( ゚Д゚)ハァ?
639トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/11/07 23:51 ID:p5n+NCHu
>634
あら、もしかしたら顔あわせてるかもしれないですね
かなり行く頻度多いので
私はもっぱらカラーもネガも現のみですが(w
モノクロプリントもSPがメインですし
焼き直しもきちんとしてくれますよねえ
640EOS使いの素人志望:03/11/08 00:47 ID:xifxp2Xx
>>639
ネガ現のみでフィルムスキャナですか?
フィルムスキャナのスレでもお見かけしたような。。。
4EDからGT-X700に乗り換えしたいと思います。
中判も撮るもので。フィルムスキャナがあると、
かなり面白いですよね。デジタル出力は高めですが
銀塩の伸ばしは手焼きの割に安いと思います。
641トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/11/08 02:15 ID:M7fHPraV
>640
ネガ現のみで家でネガを見ながらチェック後、プリントです
フロンティアじゃないお店がいいのでヨドバシでカラーネガプリント、
モノクロはSPなので外注になってしまいますが、例の所に出してます
初めはモノクロもカラーのベタ焼き頼んでたんですが、シャレにならない
金額に気が付いて止めてスキャナ買った次第です
スキャナ最近全く使ってないですが

私は結構いろんなスレに恥ずかしげなくうろついてますので(w

あのお店は気心知れている(?)ので、伸ばすときはイイですよね
急ぎって頼めば早く上げてくれますし

4EDは手放すんですか?
私は6万の時にヨドバシで買っちゃったんですよね
5EDがそれくらいの値段になりそうでちょっとへこみましたが(w
642EOS使いの素人志望:03/11/11 00:12 ID:YaPZw66k
>>641
中判の現像を他の店に頼んでみましたが、高かったです。
やはり今後もあそこに出そうと思います。
私は4EDを値崩れの末期に買いましたが
お蔭様で買った値段よりも高く売ることに成功致しました。
取引が確定するまで黙っていてすいません。(^^)
GT-X700買おうと思います。今後も精進します。
643名無しさん脚:03/11/19 23:51 ID:xEMezEr2
http://www.onedayin.net
是非参加して下さい!
644EOS使いの素人志望:03/11/20 19:13 ID:pZwAMo3N
>>643
どんな組織が主催しているのかイマイチ分かりかねますが、
斬新で楽しそうな企画ですね。いろいろと大御所が後援してるようですし。
デジカメでもOKなら気軽に参加してみようかしらんと
いう人が多そうですね。たまには市内を撮影するのもイイですし。
645643:03/11/20 23:42 ID:KHd1YYbA
どうもありがとうございます!
仙台のカルチャーを面白くしていきたいというスタッフ達で運営しています。
以前はデザインウオークという柳総理をとりあげたイベントも行いましたが好評でした!
写真で是非仙台を盛り上げていきましょう!!
646トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/11/26 01:31 ID:dgjdVHrW
ブラクラかと思って踏んでなかったです(w
いまいち私は趣旨がワカランかったです
フィルム2本以上使っちゃダメなのか???
結果、一作品一口のお金を払っておけばいいのかな?
その日に知り合いと集まるのは楽しいそうですが
647名無しさん脚:03/11/26 18:59 ID:sQ+rh+7l
人見知りだからパーティーはちょっと苦手かもぉー
648名無しさん脚:03/11/26 21:04 ID:dKoKlnDP
ラオックスの後何が入るんだろ。
649名無しさん脚:03/11/27 20:04 ID:k0obLyBa
最近、ヨドバシでコダックのネガでHDとかいう新製品を売り出したので
どんなもんかいな、とちょっくら試してみたわけですよ。

んでもって撮影後に淀に出そうかと思ったけど、金穴だったんで、
セブンイレブンとかいうコンビニに出したですよ。

・・・タングステンも真っ青の青カブリになって焼かれてきました。_| ̄|○|||
もう、「あ、かぶってるかな?」とかいうレベルじゃない。
全面エメラルドブルー・・・。
仙台のセブンって、どこに出してるか知ってる方いらっしゃいますか?
650名無しさん脚:03/11/27 21:20 ID:POXjpmCr
泉区南中山のメディアハウスレマン 
651名無しさん脚:03/11/28 20:51 ID:1Y0HszN2
>>649
焼き直し頼まないんですか?
淀もいいとは思わないんだけど。
泣き寝入りではなく、意思表示しないと
お互いいい関係は築けないと思うんだ。
652649:03/11/28 21:44 ID:Z2u+i50E
>>651
コンビニ経由なんで、ちょっと難しいかと思いまして・・・
もうコンビニに出すのやめようっと。

私も淀が特別いいとは思わないです。大事なのは上にでてたところ(榴岡のやつ)に出してます。
ただ淀は通り道なんで、便利なんですよね。
653名無しさん脚:03/11/29 08:15 ID:3ODzjJN7
コンビニでも不良品なら交換するはずですよ。
バイトの人で対応に困ったら店長を呼ぶ筈ですし。
ダメっすよ。そんなことじゃ品質は下がる一方だと思う。
多分ラボだって、そういうことは黙っててもらうより、
言ってもらったほうが有難いはず。
万が一有難いと思わないラボだったら、プロじゃないと思う。
654649:03/11/29 11:55 ID:SkVUBy12
>>653
うーん。ちょっとそれじゃやってみますね。
なんだかちっと不安ですが・・・。
655名無しさん脚:03/11/30 22:48 ID:14GOhVEa
宣伝カキコ失礼します。
12月20日(土)に仙台駅でマトリックスオフを開催します。
スミスなどを演じるプレイヤーと、撮影などをするスタッフを募集してます。
興味がある方はぜひ参加してください、よろしくお願いします。

【仙台】スミスだらけのMATRIX in 光のページェント
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1069338018/
656名無しさん脚:03/12/01 00:13 ID:+APXUyqp
>>655
一般人に迷惑をかけないように行ってくださいね。
失礼ですが、私はその点が疑問なのでパスです。
657EOS使いの素人志望:03/12/07 09:06 ID:USnsHGFP
>>643
って今日ですね。
残念ながら、私は仕事を2件抱えていますので
いつもの機材では無理っぽいです。
でもコンパクトデジカメ持ち歩いて何か撮ろうかしらん。
658名無しさん脚:03/12/07 21:01 ID:quKgqm00
アシスタントにレフ板持たせて街の中で写真とってる人いたよ・・・。
今日のイベントの参加者なんだろうな・・・。
なんか女の人に声かけて撮らせてもらってたみたいだけど、
”それは仙台じゃなくても撮れるんじゃ?”
などと思ってみた。
659トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/12/08 01:49 ID:Vceqz2h9
私は関係ない写真を榴岡公園で撮ってますた(w
お金出すほどではないかなあ、思ったりしちゃったりして(w















すいません、正直言います
イイ写真が撮れなかったんだよー(泣
660ゾルキ ◆KbvD25zaXE :03/12/08 17:31 ID:St4q/wNt
7日は前日の徹夜の忘年会(@新宿2丁目)から新幹線で仙台まで戻り、午前
11時前から午後4時頃まで撮影。フィルム3本。フィルム1本につき1エン
トリーするつもりなので参加費(当日券)1,500円×3。

徹夜の頭ではアイディアも湧かないのでふつ〜に私なりの写真を撮る。審査員
にロモグラフィー関係の人がいるようなので、それ風の写真も撮ろうかとも思
ったけど結局は無視。

変なロモグラフィー風の写真が入選してたら、結局はその程度のコンテストと
いうことで納得しよう。
661scalar:03/12/14 23:47 ID:ok1vNdhj
6月頃現像所が変わったという○バシのダイレクトプリントは、その後
どうでしょうか?
そろそろ今年のファミリーフォト(RPLL×120枚)を焼く季節なもので。
662トリップ忘れた鬱な藁人魚:03/12/16 18:14 ID:+zzdCpfH
ぃょぅ
皆さんお元気?(忘れられてる気もする)
…このスレまだあったんすね
たま〜に、覗きに来てみよぅ
663名無しさん脚:03/12/16 23:31 ID:JBqWfcCS
>>662
昨年の今頃忘年会をした受験生です。
その節はどうもです。
_| ̄|○|||
俺、どう考えてもネットしてる場合じゃないですよね・・・
664名無しさん脚:03/12/17 12:44 ID:u9z7VMUZ
>>663
やる事やってりゃいーんでない?
なんか昔の自分見てるようで妙に親近感沸いたのでレスしてみた。
ちなみに俺はやる事やんなかったよ。(笑)
665663:03/12/17 17:04 ID:Jc1lP0nB
>>664
とりあえず、ネットは一日一時間と決めてやってます。
まるで小学校の頃のファミコンみたいだ・・・。
成長してないな、俺・・・。
666名無しさん脚:03/12/18 17:44 ID:A3QmwQ1F
カメラ屋の初売り譲歩鵜求む!
667みやっち ◆A/6bFScWfs :03/12/18 21:55 ID:0FlP5IzS
>>666
コセキはやるんじゃないの?>初売り
668トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/12/18 23:27 ID:W/k6mGGy
>663
お久しぶりです
今が正念場ですね
私もちょっとばたばたしてますです
669663:03/12/19 18:36 ID:jQBrAclK
>>668
おひさです。
今年も、同級生が忘年会している間に、ワシはZ会です…
670名無しさん脚:03/12/20 15:18 ID:4mj9vLdG
仙台も雪がだいぶ積もってきました。
今夜あたり光のページェントの撮影に……行きたくないなぁ。
671名無しさん脚:03/12/21 01:04 ID:By688RlW
コ○キってヤバイのか?
DPE屋がアボーンしまくりなわけだが…
672661:03/12/23 21:24 ID:HwYuV3Yg
とりあえず20枚頼んでみたけど、色調が全然ダメでした。
もう一度焼き直すと言っていたけど、今度もダメなら返金で終わっちゃいそう。
どこかお勧めの店ありませんか?
673名無しさん脚:03/12/31 01:35 ID:ygB1zzR5
>>633 の発言の中に出てくるプロラボを私も勧める。
交通は少し不便。分からなければ電話帳をめくってみるべし。
674名無しさん脚:03/12/31 01:37 ID:ygB1zzR5
自己レス。
>>673>>672へのレス。
但し、機械焼きを自前でやっているかどうかは不明。
基本的に手焼きのラボだと思う。
675トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/12/31 07:30 ID:JyfNe72e
機械焼きはモノクロであれば外注みたいです、確かフジです
あと、カラーネガの焼き増しがサービス版だと外注ではないけど、デジタルみたいです
私はデジタルが好きではないみたいなので、ヨドバシでカラーネガはプリントしてます
もちろんおかしい色は焼き直し何度でも頼みますが
676名無しさん脚:03/12/31 09:23 ID:QW1mGIuz
出来たぞ!
日頃の不満をどうぞ!

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1072770461/l50
677トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/12/31 14:09 ID:JyfNe72e
今年の仙台でのカメラ関係での初売り情報キボンヌ

とりあえず私の見た感じ、ヨドバシの初売りは行かなくていいと思うほどショボイのでパスしまつ
フィルムすら今日買ってしまおうと思案中

最近のヨドバシカメラコーナーに全く魅力を感じなくなってきたんですが、皆さんはどうですか?
678661:03/12/31 14:17 ID:NgQ0/6/7
電話帳で見ると榴岡に何軒か載っていますが、○○カラー△△
ですか?こんど試しに頼んでみます。
ちなみに、ヨドの焼直しはまあまあだったので、残り100枚も
頼んじゃいました。
ところで、来年というか明日の初売り広告はデジカメばかりで
あまり面白そうではない...。
679661:03/12/31 14:26 ID:NgQ0/6/7
>>677
いつぞやのローン金利50%offとか、去年のFM3,OM4Ti,AX
のデッドストック\100Kとか、ボディ買うとレンズ半額と
か...全然なし。μ2が\10kというのがいいけど、この間
無くなる直前に買っちゃったしなあ。
680名無しさん脚:04/01/01 00:02 ID:boVFQs4H
>>677
チラシをもらったけど、淀の初売りで買いたいものは無かった。
通販のほうが安いし、買い尽くしちゃったし。
681名無しさん脚:04/01/01 13:37 ID:Deprvojo
μ2¥10k買ってきました。
R!0とともにかわいがる所存です。
682トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/01/01 14:04 ID:ZsuSH5Su
>678
そこですよ
年始はいつだったかな?
予定表もらってきたんですが、今手元にないや・・・

>679
そうなんですよねえ
魅力的なものがいっさい無いんですよねえ

結局31日に外付けHDとかかって来ちゃいました、混むのが嫌で(w
683名無しさん脚:04/01/02 14:11 ID:Lz2D2CcT
μ2 \10kまだあったよ。
お年玉BOX 10kはCAMEDIA C-150、電動歯ブラシ、時計、電動マッサージ、他。
1.2G 外付けMOが広告より安くて10k。
カメラ売り場は完全に浮いていた模様。
684名無しさん脚:04/01/02 14:37 ID:BUjcRIwD
今から銀行に行くついでにコセキを覗きに行ってこよ。
期待age
685名無しさん脚:04/01/02 14:46 ID:Zvsry9+t
>>684
結果 期待age
686トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/01/02 20:38 ID:mycRZGrY
同じく結果期待age
よさそうなら明日行きまつ
687名無しさん脚:04/01/03 01:07 ID:54FXc5j6
684です。
冷やかしのつもりが、つい買ってしまいました。
10%還元とかで、商品券を貰ったよ。
後日フィルムでも貰おうかなと思っています。
今の時代、そういうおまけが一番嬉しいかもしれません。
あとは、相場が分かりませんが一眼デジカメのS1プロが
安かったような気がします。
もう機材を買うことはないと思いますが、
交渉次第できっと新品もヨドバシより
安くしてくれそうな気がします。
688名無しさん脚:04/01/03 20:50 ID:iGM9zRei
3日午後はμ2が\10k→\4.98k、IS50が\20k→\10k
やっぱIS50 getしておけば良かった...。
689名無しさん脚:04/01/04 11:17 ID:+TElgUhJ
>>688
・・・半額かよ>μ2
学園祭じゃないんだから、同じセール期間中にそんな事するか?
681も浮かばれないな・・・。
690名無しさん脚:04/01/09 19:39 ID:QzejiPM0
ああ、そういえばコセキのS1プロが6万ちょっとだったかなぁ。
あれ買いそうになるよねぇ。
691名無しさん脚:04/01/09 23:38 ID:n14pA4Te
でも売れないのね
692名無しさん脚:04/01/21 07:46 ID:o/zPn148
仙台の中古カメラ屋の店員て知識無さ過ぎと感じました。
無愛想だし・・・・
これって仙台人の仕様?
693名無しさん脚:04/01/21 19:26 ID:HEUbmkHG
仕様だよ。仙台人は笑顔が苦手。
支店経済とは言うけれど、数少ない
独り勝ちの地場企業の傲慢ぶりは凄いよ。

という俺は、負け組なのに
愛想もないから最悪だ。
694名無しさん脚:04/01/22 00:44 ID:XbPfkeeN
>>692
どこのカメラ屋なのかものスゴク気になる…
695トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/01/22 03:27 ID:i7Ee6zp2
まあ、聞いてのとんちんかんなこという店員はどこに行ってもいるのでしかたないですね
696名無しさん脚:04/01/22 06:49 ID:bvlqVHM1
>>693
77BANKなんて最低だし・・・
697名無しさん脚:04/01/23 07:48 ID:EHpdO4Fh
ラオ亡きあとシブイようだな
店員大杉
698名無しさん脚:04/01/24 01:25 ID:dV5QrbfF
>>694
コ○キ
699名無しさん脚:04/01/24 21:08 ID:EiC3i6PQ
まあ、名指ししなくても。どこも似たような応対だよ。
愛想はあった方がいいけど、ないから悪いってことでも
ないと思うんだ。傲慢なのは良くないけどね。

店員が愛想良かろうが、悪かろうが、
カメラには関係ないし。
700名無しさん脚:04/01/31 17:09 ID:ghwiOJQV
最近 仙台の街中で見るカメラをみると
こんな傾向が多い気がする



とりあえず700
701名無しさん脚:04/02/01 00:09 ID:jkkIHcqn
仙 台 は 存 在 自 体 が 大 罪

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1069434084/
702名無しさん脚:04/02/01 18:20 ID:lWjzHLXT
>>701
裳前、津軽人だろ?
703トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/02/01 21:30 ID:huLXgnVK
転勤族はどうすればいいんだ?w
704名無しさん脚:04/02/06 23:36 ID:j0oKkH0e
電力ビルの文化堂は何時行っても商品回転していないな。
大丈夫かな?
705名無しさん脚:04/02/09 08:56 ID:QHrS/fPv
淀nikonMFレンズの品揃えしてくれ
706トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/02/09 11:32 ID:QfGP+3mc
淀のMFレンズ(ニコン)は結構品揃ってると思いますけど
85mmも触れましたよ
707名無しさん脚:04/02/11 12:32 ID:EwK1ZxYv
>>704
そんなことないよ。
最近、FDのジャンクレンズを買ったし、
OMも2割引になっていたから、ついふらふらと。
店頭に並んでいない商品も結構あるようで、
愛想は余りよくない感じの親父だけど相談すると電話してさがしてくれるぞ。
だまって物色してないで、客から会話していかないといけないところが仙台らしい。
馴れ合うのも、必要かと。
708名無しさん脚:04/02/14 23:57 ID:lDm48dOI
煽るつもりはないのだけど、

写真作品観るのが好きで、よく個展、グループ展へ行ってたけど
結構、似たような写真撮って 展示してるよね。
若い人は特に、エモーショナル風景系か、オシャレな生活風景系?
いくらでもくり返され見飽きた表現を今そこでやる意義ってあるのだろうか?

さらに、幾つかの店やイベントに集まってる、写真を撮り語る若者を見かける。
つるみたがってるようだけど、何がしたいのだろう…

もちろん、すばらしい作品も多いのだけど。
709名無しさん脚:04/02/15 02:55 ID:XU4pwo2S
>>708
誤爆?
自分の中でそう考えるのはいいけど、発言として見れば三人称が過ぎる。
自分はどうなのよ?
710名無しさん脚:04/02/15 13:29 ID:fy2zR0go
>>709
708だけど、もちろんそれなりの実績もあるよ

写真ファンでもあったけど、
皆似たような、その他大勢的で、アリガチな作品ばかりなら、
退屈だから見に行く気も無いし、観てしまったら後悔する。
鑑賞者の立場での問題提起として受け止めて欲しい。

もし、つるむことを目的に表現をやっているような方がいるなら痛々しいので関わりたく無いね
手法として手軽に作りやすい、のが裏目に出てるんだろうね



711709:04/02/16 06:54 ID:xTcvfDr7
>>710
了解。
でも、煽る訳じゃないんだけどさ。
ネット上で意見の同意を求めるという姿勢にも
「つるむ」事と同じにおいを感じるなぁ。

俺個人は別につるんじゃいないが、別につるんでても
いいんじゃないか?と思う。
人それぞれのカメラのあり方、みたいな物があると思う。
まぁ、ありがちな作品だと言うことに気がつかずに、
自分の写真を自慢げに見せてる人をみるとハラハラするけど。(w
712名無しさん脚:04/02/16 14:48 ID:fLlWPeCZ
>>711
いやね、写真、アート系のイベントや店に集まる若い人に目的が見えない奴
が多いので、カンフル剤になれば。 と書いてみた。

熱心に撮影してる訳でも無くファッションのひとつって感覚で写真やって、
写真表現をコミュニケーションの手段として使い、つるんで遊ぶ奴とか。本末転倒に見える。
いま思えば、そういう奴はココを見ないかな。

写真文化の底上げにはそういう状態も良いかも知れない。が全体の価値が低下、陳腐化する懸念を感じる。 
ちなみに私は評判でも聞かない限り、展示は見に行く気にならなくなった。
特に地方だし、刺激が薄く新鮮味の無い、動脈硬化した表現媒体に落ち込まないことを願います。
713711:04/02/16 15:25 ID:xTcvfDr7
>>712
真面目な話大好きなんで書いちゃいますね。(w

一応私も若者の部類に入る年齢なのですが・・・
きっとこの流れは止めようがないように思います。
写ルンですから始まり、今、携帯のカメラにあるこの流れは。

きっと、そんな人たちには携帯のカメラの延長上に「きれいに写るカメラ」
として、カメラがあるのだと、「若者」の当事者として感じます。
しかし、そんなところに表現の孤独さや葛藤があるわけはなく
何となく「カッコいい」「かわいい」「きれい」なものがとれればいい
若者にとって、その中身は”誰か”の作品で必要十分なのだと思います。
(続く)
714713:04/02/16 15:44 ID:xTcvfDr7
(続き)
ですが、その中から本気でやりたい!という人がでてくるかも知れません。
いや、きっとでてくることでしょう。
入り口に貴賤無し、だと思うのです。

私は肯定的にこのことを受け止めたいと思います。
マイナーな物がメジャーになる過程では、これは通らなくてはならない道でしょう。
表現を理解してくれる人間が増えるかも知れない。
すそ野が広がれば、きっと山は高くなる。そう思います。

よく考えたらスレ違いですね。sage
715名無しさん脚:04/02/17 22:47 ID:tMdMByyv
熱心に撮影してる訳でも無くファッションのひとつって感覚で写真やって、
写真表現をコミュニケーションの手段として使い〜

べつにいいんじゃないの?
あたし写真屋で働いてるけど、良い写真、悪い写真、っていうのが何なのかって
答えなんかないきがする。それぞれの好みとか、感じ方でどうにでもみえてくるんじゃないかなぁ?
構図しっかりに山とか鳥とかとってる写真も
“エモーショナル風景系か、オシャレな生活風景系”?な写真も
あたしはどっちも好きだったりするし。
写真撮るのって結局は自己満足でしょ?



716名無しさん脚:04/02/18 00:01 ID:J6wQejQa
写真撮るというよりおカメラ好きにはどーも??
Family Photo以外は作例ばっかだし。別に人に強制している訳で
もなし、不毛の話題だなー。(外野より)
717712:04/02/18 15:00 ID:1Wxnn+5H
ありがちな写真を撮る方の気持ちが分かりかけて来ました

ただ、どうも観る側としては、「写真の全体主義」的な薄気味悪さをも感じるよ。
多くの人が似たような写真撮って、独自性も個性も感じない。
写真表現にも多くの可能性とバリエーションがあるはずなのに惜しい!

写真展などで客の入りや、決まった面子しか来ない。とか問題になってると聞きましたが当然でしょう。


これでも写真に期待してる人間なので、一回アンチな意見を発言したかった。
自己満の自慰作品なら見せんな。もう少し気の効いた作品を考えてくれ。って感じですわ。

まあでも、全体として陳腐化した印象だけど、たしかに良い写真家が出てはきてるね。

人の事にかまってる暇もなく不毛なので私は自分の道を行くよ。
718名無しさん脚:04/02/20 23:08 ID:SN17o909
明日からONEDAYの展示会でつね。

メアド書かせたくせに何も連絡無いからすっかり忘れてたべ。
719名無しさん脚:04/02/21 19:30 ID:dSTP98lo
仙台で中古ライカレンズ買うのに何処がおすすめでしょう?
720名無しさん脚:04/02/22 03:24 ID:JAlJsYlP
オリンパスのIS-50は海外仕様モデルのようですが、国内販売品(生産完了品)のうちどの型番の商品でしょうか。
調べてもわからないので、教えていただけますか?よろしくお願いします。
721名無しさん脚:04/02/23 12:54 ID:3M2SjuAv
ぽんかめに中古市の情報がでてたねぇ。


んだけんちょ、いぐやづは?
722名無しさん脚:04/02/23 22:37 ID:XKiaO7RD
ごめん、買わないくせに情報だけは欲しくて
とても図々しいとは思うけど、もし良かったら
どこでいつやるのか教えてください。
>>721様が空より広い心の持ち主だと信じて。
723名無しさん脚:04/02/25 22:29 ID:eNvU/gfK
>>722
>721じゃないけど
3月18日〜22日まで、十○屋で、21、22はジャンク市開催
前回より、出店数は増えているらしいですよ。
ただ、売れ行きが悪いと続くか危ないみたい。
情報料は、お好きな店にお支払いください。
724721だが:04/02/25 22:33 ID:0C/xTwx/
なんか来月は上海に飛ばされそうでいけそうにない(泣)

いってきたヤシの連絡を上海より拝ませていただきやす。
725名無しさん脚:04/02/25 23:20 ID:UR00hYPw
先回の十字屋の中古市に行ったけど、
ワザワザ行く意味無いと感じてるから今回はパスかな・・・
というよりもう行く事は無い。
726名無しさん脚:04/02/26 19:28 ID:oInyn3y/
>>723
ありがとね!
十○屋に行くよりコセキ、ウンノカメラ、文化堂を回ったほうが
早かったりしてね(笑)
727名無しさん脚:04/02/26 19:35 ID:m1klQfJ7
「オマエは何だ」とか言われたりして(笑)。
皆さん、「嫁さん子供質入れしてでも」って勢いですよね。
何か吹っ切れたものすら感じます。
728名無しさん脚:04/02/28 17:42 ID:/C5zjBw4
日カメ、小林の紹介のってたね。なんだかなぁ。

ONEDAY見てきました。
やはりというか、なんというか、LOMOってました・・・。
わけあって参加できなかった者としては、
大きなこと言えないけど、なんだか"in Sendai"って感じの写真は
あまりなかったかなぁ。
まぁ、もともと目立つような特徴のない街だとは思うけど。
個人的にはもうちっと毒がほしかった。葬式とか。
729名無しさん脚:04/02/28 18:53 ID:+Onggb8y
仕事でアエルに行って来たのに
見るの忘れたよ。
730名無しさん脚:04/02/29 08:52 ID:BFbM3Dwz
ロモってのにもなってないような気がします。
デジカメの画像を周辺焼いて、彩度を上げた写真まで「ロモ的」だって言うなら、
ロモなのかなぁ・・・って写真が結構あったかな。

アア、でも仙台っぽいとは思いましたよ!
極端に濃い人とかいないって意味では(笑)
731名無しさん脚:04/02/29 17:06 ID:C0S5TVmZ
ロモっているかどうかよりも、
あの展示はひどすぎないか。
曲がりなりにも、金払って出品しているのに、壁に帯では...

撮影者が何考えて撮っているかは、よく分からないものが多いと感じるけど、
主催者は、何か意図があって集めたのだから、
それが伝わるように展示を工夫してほしいな。

2回目をやるみたいだけど、あれじゃ参加する人減るんじゃないのか
732名無しさん脚:04/02/29 17:52 ID:F2V8qqpp
>>731
縦位置の作品が、横にされて展示されてるのはどうかと思った。

撮ってる人は、ジョンレノンか窪塚洋介かと思った。
ピースが過ぎるよ。
733名無しさん脚:04/03/03 10:56 ID:Fnwt07/+
OnedayInの審査結果が公表されてるけど、やっぱりロモグラフィの
影響が強いね。写真の上手い下手は関係ないということを意識し
すぎて下手な写真ほど入選しやすい状況があるように思う。

それになんで同じような子供の写真が2点も入選してるのか?

この審査結果を見ると次回はパスだな。
734トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/03/03 21:39 ID:WAnQ16gy
見に行くほどのものではなかった、ということですか?
ならよかったw

そういや、3/28まで県美術館で写真展やってますね
結構大きそうなやつみたいなので見に行こうかな
735名無しさん脚:04/03/04 19:14 ID:3xEwwUnD
>>733
ピントをいい加減にして、露出オーバー目に撮ればいいの?
736名無しさん脚:04/03/04 20:57 ID:9IIO9k7R
>>735
ネガの場合は露出はプリントの時に調整されちゃうね。それよりも
手ブレや被写体ブレが重要でわ?
737名無しさん脚:04/03/06 20:51 ID:NJPdtIKF
>>736
なるほど。
固定焦点でノーファインダーで撮るのもひとつの手かな?
シャッタースピードは1/4秒くらいでブレもバッチリ。
期限の切れた古いフィルムを使うのも味が出ていいのかな?
あとはフィルター代わりにレンズに唾でもつけておけば完璧?
738名無しさん脚:04/03/07 21:33 ID:CDcfCYVx
>>731だけど
ボケ、ブレ写真でもないが写っているかが、重要なコンテストだと思うんだけどなぁ。
その割には、あの日の、仙台、という2つのキーワードが反映された写真が、
入選作にもほとんどないのは・・・。
Cat'sの看板の前のおっちゃんの写真は、ちょっと気になったけど、あとは、もう

同じように日常を写していても、県美の方はちゃんと伝わるものがあるのにねぇ。
739名無しさん脚:04/03/07 22:40 ID:hzBO/Gyf
ONEDAY見て、正直仙台のレベルの低さには呆れました。
やはり東北地方の御山の大将だね。
740名無しさん脚:04/03/08 00:01 ID:MNGqXuFW
>>739
仙台なので…
741名無しさん脚:04/03/17 21:53 ID:Txs1Q38j
明日から、中古市
消費税総額表示化の便乗値上げ前に、買うのが得なのか!?
行かれたら、報告お願いします。
742名無しさん脚:04/03/18 12:46 ID:1pfqM+kT

中古市、いったヤシ、ひろってきたもんほーこくしてん♪
743名無しさん脚:04/03/18 19:27 ID:262cIEDR
期待して 十字屋目指し sage宣言・・・


品揃えはいつもと変わらない。
ニコンD1が¥98000だったかな?
3万円台のF3もあったかな?

総じて、東京の中古屋よりやや高めか。
ボラれ気味のような気がする・・・。
というか、クラカメわからない。
ジャンクが各店とも多かったように思うので、
それ中心に掘り出すと良いかと・・・。
744学生さん:04/03/19 09:50 ID:z9QxuGwL
トマさん、お久しぶりです。(鬱さんも見てるかな?)
一昨年末、鬱さん邸で忘年会した者です。
この度、大学に合格し、仙台を離れることになりました。
今度はさむ〜い旭川ですが、新たな道を邁進していきたいと思います。
それでは、これにて。お世話になりました。

なれ合いスマソ。
745名無しさん脚:04/03/20 12:32 ID:aq3Z6Lih
昨日の夜、十字屋の上のほうへ行ってきました。

ざっと見たけど、これは!と思うものはなかったよ。
いい機材よりもいい被写体を見つけたい感じ。
746741:04/03/20 14:24 ID:0bmagUfp
今日、十字屋に行ってきたよ。
カメラは、ちょっと高めという感じだし、探しているカメラはサイフと折り合いがつくのはなかった。

ジャンクは、仙台ではなかなかお目にかかれないクラカメもありそっちのほうの方にはいいかも。
私は、ニコノスの陸上シンクロコードと古いペンタのマグニファイヤーを買ってきました。
747名無しさん脚:04/03/21 22:48 ID:Fn5UVxas
 十字屋、金曜日行って来たよ。
 特にめぼしい物なし。
 
 しかし笑えたのはコセキ。
 先日まで青葉通り店にあったものを並べてるだけ?
 しかも微妙に値段が上がってたり。

 まあともかく今回は買いたい物なし。
748名無しさん脚:04/03/22 18:42 ID:RhmW7lTx
土曜日に行ってきた。
買ったのは、う〜ん……ニコンのフード一個だけ。
前回よりは規模が大きかったね。それだけかな。
749名無しさん脚:04/04/06 00:52 ID:fvrj/wjH
どうも最近ヨドで出すコダック純正のネガプリントが
いまいちで、受付の女の子に聞いてみると案の定
「現像所が替わってからあんまり評判よくないんですぅ・・・」

というわけでどこかいいラボないかなあと
思ってるんだが、>>633以外にもあるかなあ・・・
750名無しさん脚:04/04/06 18:57 ID:mAMZpy7U
どの女のこ?
751名無しさん脚:04/04/06 23:46 ID:/1UWukRT
メディアハウスレモンはどうよ?
752名無しさん脚:04/04/07 12:09 ID:nab/FoZs
>>748
所詮東北の田舎町でのイベントだ。
期待して行くのは大きな間違い。
753名無しさん脚:04/04/07 22:58 ID:ChxBLk6r
最近コセキが生産中止レンズの「新品」を出してるんだが、またただの間違いかな?
754ゆきんこ:04/04/08 00:49 ID:rcfAuPC3
 
 美光堂 日本ジャンボーに買いとられたって本当う
755たまにはアゲなきゃ:04/04/18 20:21 ID:JKGuYFlw
>>752
レ○ン使ってみたけど、正直うまいプリントではないと思った。
えらく堅い感じで、好みに合いませんでした。
値段もそれなりに取っているのだけれどね。
ま、サービスサイズでとやかく言ってもかわいそうかもしれないけど。
756名無しさん脚:04/04/19 00:51 ID:sQChCHYU
本日仙台市内のフリーマーケットサイトをオープンしました。
まだ全くですが、皆様が集まっていただければ良いサイトになるかと思います。
FM仙台をよろしくお願いします。
ttp://my.peps.jp/fmsendai
757名無しさん脚:04/04/25 08:58 ID:65YmKzEc
>>755
2chで宣伝なんかしなきゃいいのにね。
悪口書かれるのは必至なのに。
私も軟調の方が好きだから、レ○ンには行かない方がいいな。
報告有難うございます。

ところで、コ○キの141地下の店にデジカメプリントを頼んだら
ヤバイくらいに緑っぽかったよ。白い服が薄緑になってんの!
肌は黄色くなっていて、相当重症の入院患者みたくなった!
はっきり言ってキモい!

余談だけど、頼まれて嫌いな人を写したから、
わざと毛穴やひげの剃り跡や血走った眼を強調したくて
アンシャープマスクかけまくりにしておいたのね。
ある意味俺のイメージどおりのプリントにしてもらったよ。

でも、同じ写真をコ○キの青葉通りの店に頼んだら、
自然な色・適度なコントラストで仕上げてもらった。
(補正しないように頼んだような気もするが・・・)
焼き方は会社の方針というよりも、オペレーター個人の
腕や機械の設定や状態に大きく左右されるみたい。
758755:04/05/02 11:42 ID:IgZrD5Ph
>>757
悪口というほどのものではないつもりだったんですが。
ここに書き込みの割には、普通の写真屋さんレベルという感じなんです。
カメラ屋のプリントでは美○堂が好きだったけど、754の情報はホントなんですか。
コセ○よりこっちが先だったか。
コセ○は、オペの人の差が激しい気がしませんか。
759名無しさん脚:04/05/04 19:43 ID:wAMnkR7U
仙台のモールって、ギター持って歌ってた人結構いたし、
けっこう賑わってたし、彼らを撮ってる人もいた。
今の連休に、久々に行ったら、ぜんぜんいない。
禁止されちゃったの? 
760名無しさん脚:04/05/04 19:46 ID:wAMnkR7U
759です。
文章おかしいので直します。

ギター持って歌ってた人が結構いて、
彼らの周りは、賑わってたし、
それを撮ってる人もいた。
761名無しさん脚:04/05/09 15:23 ID:5euats6e
ウンノカメラのジャンク市に行った方いますか。
どんなものがありましたか。
GW明けで、金欠なのでパスしたけど、気になるんです。
762名無しさん脚:04/05/26 20:42 ID:P8CRomBD
age
763名無しさん脚:04/05/27 12:25 ID:WBn71wwJ
コセキの青葉通り店、中古置かなくなっちゃったね・・・
仕事中一番行きやすかったのに・・
764名無しさん脚:04/05/30 18:38 ID:Hiq06oVL
誰かいませんかー?
765名無しさん脚:04/05/30 20:39 ID:Na4509Qm
今戻ったど
仙台は暑くてやだね
766名無しさん脚:04/05/31 22:02 ID:EcIyOlw8
今日も暑かったです。
リサイクルショップでコニカのC35FE(ジャンク)を1000円でゲット。
モルトがモロモロなだけで他には問題なさそう。
767名無しさん脚:04/06/01 20:44 ID:idF9ta+F
サンカメラってどう?
768名無しさん脚:04/06/02 01:37 ID:s2hHcL9I
仙台にあったっけ?
769名無しさん脚:04/06/02 02:04 ID:8L1ayl5c
>766
うちの店では500円です。余剰在庫整理でね。
古いコンパクトの持ち込みは何故か圧倒的にC35FEだもんで。
現在7台あります。動いても動かなくても・・・だが
770767:04/06/02 14:14 ID:EKO1vgdX
ごめん、「写真のダイヤ」だった。
771766:04/06/02 21:47 ID:Qi8gVlmD
>>769
職場はどちらで?
最近、中古(メーカー・機種問わず)が気になってしょうがないんです。
タマ数多い店あんまり知らないモンで・・・
772766:04/06/02 21:59 ID:Qi8gVlmD
追記 値段はハゲしく問います。
773名無しさん脚:04/06/05 22:33 ID:e+5K4/k2
俺も
774名無しさん脚:04/06/13 12:09 ID:9qDUJl3H
仙台のプロラボは探しづらい…
マップみたいなのがあればなぁ…
775名無しさん脚:04/06/19 19:12 ID:MPGSNN4C
最近になってコセキでリバーサル即日仕上げしてること知ったんだが、
頼んだ事ある人いない?

即日仕上げは魅力だけど、出来がどの程度か気になる…。
776名無しさん脚:04/06/19 19:46 ID:TZPTEEif
別に普通だけど? フィルム買うと200円割引券くれる。
777名無しさん脚:04/06/20 03:22 ID:8pK/cB+p
>>776

そうか、悪くは無いんだね。
今度一本試してみます。

コセキはアスティア置いてないからあまり買ったことが無い。
といっても、仙台駅付近では駅裏ヨドバシくらいしかおいてないんだが。
778名無しさん脚:04/07/02 18:02 ID:x/1ALUY3
仙 台 は 存 在 自 体 が 犯 罪
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1069434084/
779名無しさん脚:04/07/07 23:53 ID:633u4E2e
最近、書き込みもないようなのでネタをひとつ...。
無明舎出版の『仙台の記憶』pp.33に1956年の小林写真機械店が載ってました。
その頃からコダックだったのかは、七夕が邪魔で読み取れません。
ちなみに小野さんという方の写真はなかなかです。空気感が良くでていて、ラ
イカなのか中判なのか興味がわきます。
780776:04/07/13 01:07 ID:+g0Ae/TS
>>777
今日行ったらアスティア5+1も置いてあった。おいらはプロビア買いに行
ったんだけど5+1が置いてなかった。ベルビア100Fばっかし...。
早朝受け付けはじめたのはいいが、店の前に長机置くのは止めてくれ。
今日なんか雨だから濡れるだろうに。それに恥ずかしい...。

781777:04/07/14 22:44 ID:Myz31ARm
>>780
 おや、アスティア置くようになりましたか?
 既にヨドバシで5+1購入済みでした…最近雨ばかりでアスティア使う機会が無い。
 なお、私行った時はベルビアたくさんと、プロビアそこそこだった。

 それと、改装後は青葉通り店で中古置かなくなったね。 
782名無しさん脚:04/07/15 00:41 ID:8vgzBk2x
山形市清住町にあったフジカラーサービスがなくなっていた。消えた!!
783名無しさん脚:04/07/15 06:46 ID:w7FqElCr
>>782

仙台じゃないだろ!
大体、土日に山形県人は仙台に来過ぎだぞ。
山形ナンバーの車で仙台西道路大渋滞じゃないか!
そんなにヨドバシでお買い物がしたいのか???
784名無しさん脚:04/07/15 21:20 ID:T9uwb0Nf
最近、地味にフジの店消えて行ってるね。
785名無しさん脚:04/07/17 10:26 ID:5Cob37LD
チョット立ち寄ったら、フォトテックでジャンクのコンパクトを並べていました。
程度のいいPEN−Dをゲット。
モルト以外は、問題ないと感じ。
小さいけど、ずっしりとくる重さは、心地イイですね。
晴れたら、試写しよう。
786名無しさん脚:04/07/18 14:47 ID:l41FY0K7
コセキのジャンク市?に行って来ました。
既にめぼしいのは売れたのか、チョットなという感じのものしかなかったです。
787名無しさん脚:04/07/31 11:09 ID:H6UMNE8X
今日から、夏祭りですね。
どんな感じなのですかね、春と同じなのかな。
機材をたまには使って、カビさせないためにも、撮りに行こうかと思いますが、
イイ撮影ポイントってどこでしょう。
東口ってヨドにしか行かないからよく、判らないです。
788名無しさん脚:04/08/17 22:01 ID:9NffclH7
東口、いつの間にか出来ていたのですね。
連絡通路抜けたら、驚いたよ。

ところでみなさんは、この夏何を撮ってきましたか。
私は暑さを避けついでに、ブナ林を撮りにいった。
けど、まだ現像してなーいよ。
789名無しさん脚:04/08/18 00:20 ID:6dRB1btD
山毛欅林といえば湯浜街道(羽後岐街道)だなー。
790名無しさん脚:04/09/10 21:08:45 ID:gMfXO0Nl
ジャズフェスあげです
フォトコンもあるようなので、撮りに行こうと思いますが、
EOSとOMどちらを使うのが、よいでしょうか。

出来れば、試写がわりにいろいろ持っていきたいけど、浮いてしまいそうで
791名無しさん脚:04/09/11 21:21:15 ID:oYLj8OZ+
昔、仙台に住んでいた頃はカメラ店よりも質流れの方が美味しいカメラがあったなぁ。
駅前のうつぼとか、大学病院そばの遠藤とか、片平キャンパス近くの天龍のそばにあった質流れ(店名失念)とか。

先日久しぶりに仙台に逝ったら、うつぼ以外は潰れてなくなっていた・・・遠藤は結構でかい自社ビルまで立てたのに。
うつぼも全然目ぼしいものが無くて萎え〜
792名無しさん脚:04/09/11 23:45:34 ID:5cJJBGxG
>775
リバーサル即日仕上げなら、大学病院東の吉田カメラでもやってくれる。
2-3時間で上がるんだが、自分はフィルムレコーダーで焼いた学会関係の
プレゼン用スライドしか出したことないので質は分からん。
793名無しさん脚:04/09/12 18:03:12 ID:zEK0HFIf
>>792
レスサンクス。
実はこの前コセキ出したんだが、仕上がりは可もなく不可もなく。
昼13時に出して夕方6時仕上がり。
早いのはいいね。
質には問題ないし、値段も一緒だが、受付のときの袋や
マウント仕上げのケースやマウントまでフジフィルム。
フジの幸町に出してるのか?
794名無しさん脚:04/09/12 23:33:58 ID:5JDbGqv+
幸町のダイレクトプリントなんとかならんのか。焼直し頼む手間もバカにならない
し、グチャグチャになって帰ってくるシートで不安になってくる。
コセキのダイレクトプリント(?)もなんか変な色でシャープマスクかけすぎだし。
仙台には「安くて」まともなとこないの?
795名無しさん脚:04/09/13 21:13:35 ID:U6rl3ZS2
撮りかたが悪かったりして?
796名無しさん脚:04/09/13 22:42:04 ID:EQ0VxEV6
>793
コセキのリバーサル現像は、全店幸町のフジに出してる。
なぜか青葉通店だけコダックのポジはコダック仕上げになってる。
>794
プリントもダイレクトプリントは全部幸町。
青葉通店だけは、ダイレクトと言わないと
フロンティアのレーザープリントになる。
俺的には幸町のダイレクトよりは、青葉通店のレーザーのほうが
指示通りプリントしてくれるので好き。


797名無しさん脚:04/09/13 23:16:31 ID:XCVYS5P/
>795
川崎の淀は「安くて」まともだったが、仙台はなんでこんなにひどいんだい?
早く戻りたい...。仙台じゃ手焼きしか頼まないのか??
798名無しさん脚:04/09/14 00:08:07 ID:Q32C838x
>797
去年の夏頃に中田にあったフジがなくなってからひどくなった。
ヨドもコセキも中田のフジに出してたときはまともだったよ。
799名無しさん脚:04/09/14 15:24:21 ID:l9t+bpGO
淀、ほんとやばい。
800名無しさん脚:04/09/14 17:07:59 ID:I57tgxFb
コダック系のプロラボなら榴丘に東北カラーデュープというのがある。
一般客も受け付けているから一度行ってみるといい。
プロ相手だけあってネガ・ポジ共に安定した現像処理・発色です。
ミニラボ機は置いてないのでネガ・ポジのプリントは手焼きになります。
フジ系の派手なカリッとした色調に飽きた方は一度行ってみるべし。
801800:04/09/14 17:22:31 ID:I57tgxFb
コダックのポジフィルムはFカラーサービスで現像すると色が出ない。
Fラボの営業マンはそんなことは無いと言っているが榴ヶ岡のTプロラボと
比較すれば差は歴然。不思議なことにフジのポジをTプロラボで現像すると
若干の感度低下はあるものの、とっても綺麗。仕上がり時間は2〜3時間位です。
802名無しさん脚:04/09/14 19:07:01 ID:s3bRwoPu
>791
十字屋裏にもあるぞw
D70があった
803名無しさん脚:04/09/14 21:58:55 ID:l9t+bpGO
>802 うつぼではなく?
804名無しさん脚:04/09/14 22:22:54 ID:rRjKBWud
鬱墓でーす
805名無しさん脚:04/09/14 22:26:36 ID:rRjKBWud
スマン。コセキの泉ヨカドにもあるが、やっぱすこし高い
806名無しさん脚:04/09/15 03:07:31 ID:3kR/LpCx
>>796
青葉通りのコセキって、いつも爺婆が居座ってて入りづらいのですが実際どんな感じですか?
榴岡はちょっと家から遠いので、せめて一番町周辺でキレイに焼いてくれる所があればと。
807名無しさん脚:04/09/15 22:08:07 ID:tKQqvYJM
    青葉通店って確かに爺婆が居座ってて入りずらいですよねー。
    何とかならんかねー
808トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/09/15 22:11:35 ID:V/lwlhlp
リバーサル即日仕上げならデュープはどうでしょ
平日のみですが
上がりは安心できます
吉田カメラは完全に大学関連のスライドのような気が・・・

デュープは丁寧に対応してくれますよ
関西の近所に同じくらい安くて丁寧な現像所ないので苦しんでます・・・
809トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/09/15 22:12:58 ID:V/lwlhlp
書き忘れスマソ
現像は一時間で上がりますよ>デュープ
確かネガ現もポジ現も
4×5も同じ時間でした
810名無しさん脚:04/09/16 13:59:40 ID:nsg4xd02
みちのく痛い管理人「★White-Wing」をヲチするスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1094884442/i
811名無しさん脚:04/09/17 02:58:08 ID:gR5HE8zj
>>806,807
あの爺婆達は店に展示してる写真のクラブ員だよ。
コセキのクラブの他に4〜5クラブで使ってるらしい。
意外にカメラマンとかも出入りしてて、テーブルのライトボックスでポジ見てると
話し掛けてきたりして、けっこう勉強になったりするが、ウザイ爺婆に乱入される
こともけっこう多かったりする。
店員も最初対応悪いが、丁寧にプリントの相談にのってくれる。
俺は割と気に入ってる店だよ。
812811:04/09/17 03:09:10 ID:gR5HE8zj
そういえば、分町で飲んだ帰り1時2時頃に店の前通ると、
時々電気ついててビックリする。
813名無しさん脚:04/09/17 19:00:21 ID:JVP+zSJN
>>811 店員でつか?
814811:04/09/18 15:42:45 ID:SkB7EmUP
>>813
店員じゃないよ。
ただ、10年以上コセキを利用してるから、コセキ贔屓なのは確か。
俺のプリントの好みを覚えてもらってるオペがいるから、
その人が店を移る度に、俺も店を変えてる。
815名無しさん脚:04/09/23 23:41:32 ID:cam6Z6GO
デュープの現像最高!
現在、東京住まいで堀内カラーに出しているが、デュープの方が仕上げが上!
今後、結婚式とか大事な写真の現像は、郵送でデュープに出すつもり
プロラボAOYAMAみたく廃業されないように、デュープをドンドン利用してくれ

仙台の中古カメラ屋も淘汰されているようでつね…
816名無しさん脚:04/09/29 20:17:22 ID:uocCfpoA
淘汰のせいか、判りませんが。
新栄に行ってみたら、移転のためとかで閉まってました。
HPに書いておいてくれれば、無駄足にならなかったのに。
817名無しさん脚:04/10/01 20:41:17 ID:PI3nf+9c
めずらしくハードオフに金属コンパクトがあった。
ジャンク箱の中にオリンパストリップが、ちんまりと入っていた。
思わずかってしまった。
そこで気がついたのだが、最近カメラを買う量が多くなったが、
比例するかのように、写真を撮らなくなってしまった。
ジャンクばかり買うから、整備が追いつかなくて、買っても写欲に結びつかないのかもしれない。



こんどは、できるだけ現行機の完動品を買おう。
818800:04/10/05 10:00:16 ID:2mdbFRPF
>815
でしょ。一応コダのお墨付きですから。現在はわかりませんが、以前はE-6処理と
デュープ(ポジポジ)の品質は日本のトップレベルにありました。
さすがに頑固とワガママの塊のプロを相手にしてるだけのことはありますね。
価格は特に高いという印象は無いです。これからも東北カラーデュープをごひいきに。
ちなみに自分は20年ほど利用させていただいております。

819トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/10/05 21:59:18 ID:HUPT1h7Q
>818
かえってどこの現像所より安くしてくれる可能性ありますよ>デュープ
大量依頼するなら交渉の価値ありです
安いし、上がりがいいし、早いし
吉野家みたいでつねw
気に入って使ってたのに・・・
820800:04/10/06 08:55:10 ID:X/AEYCj3
同一ネガからの大量プリントの価格って定価の3割くらいの価格にしてもらったことある。
六切手焼きで100枚はオペレーターも大変そうですね。
そういえば、チバクロームプリントしていたフォト工芸。凄くいい色出してたのに…
社長がトンズラかまして会社倒産?って4年前だったかな? ダイレクトプリントの
倍くらいの値段だったけど朝一で全紙5枚くらい依頼しても夕方には仕上てくれた。
今でも感謝しております。
821名無しさん脚:04/10/26 06:30:27 ID:ZXtxyXwm
age
822名無しさん脚:04/10/31 17:17:57 ID:fOiW47Y4
↑ ageてsageてと、ご苦労様。
今日、オリンパスTRIP35の試写が、上がってきた。
ジャンク500円だったけどモルト張り替え、清掃だけで光線漏れもなく撮影可。
ヌケのよい発色とゾーンフォーカスとは思えない解像感。
昔のコンパクトもいいものだと思いました。
823kanime:04/11/03 22:26:05 ID:LWcvmZgw
仙台東郵便局の向かいに、中古カメラ店発見?
ジャンクカメラが沢山ありました。
私も3台ほど仕入れてきました。
比較的低価格です。
824名無しさん脚:04/11/09 14:08:46 ID:vidAKC8w
寂れてますね。
825名無しさん脚:04/11/09 19:39:41 ID:CsBI2rLz
ネガの四つ角に黒い小さいシールはるのはどこのラボなんでしょうか?
街中でどこかしってますか?
あれ、嫌だ
826名無しさん脚:04/11/12 11:18:41 ID:/sQLKT3Y
昔は不治カラーサービスに焼き増し出すとネガの四つ角に黒テープ着いてきたけどね。
現在は利用してないのでわかりましぇん。
827トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/11/12 20:48:14 ID:5CCbtzSv
>826
あの黒テープうっとうしくてあそこに出すのやめますた
828826:04/11/16 12:34:20 ID:4EnWRUTA
能のミニラボのオートネガマスクだと、あの黒テープがマスクの中でひっかかったり、はがれたりで
かなり作業に支障ありです。1枚づつ剥すのがメンドーでしゅ。
1コマづつセロハンテープで繋がっているよりはまだマシですが…。
829名無しさん脚:04/11/17 19:04:47 ID:/jVQwceT
能もですか。。風呂もです。。
どこの店が犯人?!
830トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/11/17 23:15:19 ID:bKbocasy
確かヨドバシ経由でのプリントだったと
ヨドバシ経由のフジだったかなあ?
スキャンするときもかなりうっとおしかったです
831826:04/11/18 08:37:59 ID:ki5F1+L5
不治…幸町に移転してくる前までは同プリでは着いてこなかったが、
同プリ時の検品焼き直しや、焼き増しの時は黒テープ着いてきた。
幸町に移転してからは解りません。

確か淀でも以前には同じことがあったような…?
今は無き宮現が入ってた。

実は不治穴機の仕様だったりして…
832名無しさん脚:04/11/22 17:04:39 ID:QSUOKxYj
833名無しさん脚:04/11/22 18:16:49 ID:/1RmgDE2
取引したことないけど、古物商の免許はありそう。
834名無しさん脚:04/11/22 20:26:32 ID:yTJ4en5e
質屋かリサイクルショップじゃないかなぁ。
ブランドモノの方が取り扱い多いし。
835名無しさん脚:04/11/24 19:48:18 ID:He5ZqylX
真布みると日銀の南側ブロック、77BKの番長方向道路挟んで斜め向かいあたり。
なんかあったか?
836名無しさん脚:04/11/26 00:15:28 ID:q6rnH63d
もともとカメラ屋みたいだけど、いまはバッグ類が店を占拠。
以前は結構カメラを置いていたけど、保証もなしで売る店だった。
リサイクルショップと思ったほうがいいよ。
837:04/12/08 15:14:51 ID:6QKBhR1Z
東郵便局近くのカメラ屋にいったよ。
店の人も楽しいところだったけど、
「うちは中古屋でなくジャンク屋」と言っていたよ。
写真機好きには、これまで仙台にはなかったイイお店かも。
838らずまる:04/12/15 19:57:34 ID:Gjyaaf7s
プロフィ〜ル&独り言 自己紹介ですぅ でも管理人よりPCの方が。。。(^_^;),
(注: 語尾の「ぅ」は気にしないで下さい(^_^;) ). このサイトはリンクフ
リーだと思う今日この頃. 管理人失格(;´Д`) らずまる
http://www.xt.sakura.ne.jp/~raz/
839名無しさん脚:04/12/17 00:25:22 ID:nDH4yiQi
夜9時頃にときどき三脚立ててる薄気味悪いやつを見るんだが、どうにかして
くれ。今日も141向かいのauの看板の前(今年から点いてるクリスマスツ
リーの下)にいたんだが、見るからに変質者。
840D:04/12/29 22:17:42 ID:ANcp/gL/
>>839
27日匂当台にも三脚立ててるのいたね。
携帯でページェント撮っているのよりは好きだけど。

仙台もやっと雪が降りました。
明日の朝、どのカメラを持ち出そうか思案中。
吹雪いていたら、ニコノスかな
841トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/12/30 00:32:19 ID:HrpsABaP
仙台に帰省してきたらページェントのところになんか青いライトのついてる木があった・・・
あれなんだ???
842名無しさん脚:04/12/30 13:08:44 ID:Ew+CPYIz
>>840
ページェント撮っているんなら普通だが、交差点の通行人に向ける?
半混浴で壁に貼り付いているヤツとダブるが...。
843名無しさん脚:05/01/02 16:50:07 ID:/rNgXbyL
初売り情報ありませんか? ヨド行ったらそれだけで疲れて、中心部(?)まで
たどり着けなかった。
844名無しさん脚:05/01/22 22:56:13 ID:ULZ+LU/L
3月にまた十字屋でカメラ市が開かれるようです。
845名無しさん脚:05/01/24 16:52:52 ID:tKQ84aJP
仙台のヨドって駅から近い?明日仙台に出張するんでめぼしいもん無いか見に行きたいっす。
846名無しさん脚:05/01/24 16:54:49 ID:T3mfqLdh
>>845
入り口が駅の中にあると言っても過言ではないかもしれない。
847名無しさん脚:05/01/24 18:04:56 ID:tKQ84aJP
>>846
速攻レスありがとうございます
駅からすぐなんですね^^;
明日行ってみまつ
848トマソン ◆RpF5AfTOMA :05/01/24 21:26:24 ID:/v5wrTMc
>846
駅裏すぐです
っていうか、誰に聞いても分かるくらいの場所w
849名無しさん脚:05/01/27 07:34:03 ID:SvoeAfPt
人に聞かないでも行けました。おかげで良い買い物できました。ありがとうございました。
850名無しさん脚:05/01/29 11:02:15 ID:jAa1kHT8
>849
良い買い物できて良かったですね。
何を買われたのか、気になりますが。

私は、最近新品のカメラを買わなくなったので、ヨドでの買い物は小物ばっかりです。
851名無しさん脚:05/02/20 21:12:37 ID:CTJBn9RZ
なくなると困るので、アゲついでに雑記を

最近買ったウイスタの試写をしました。
ポラだったので、あまり寒いと時間がわからないので、室内で。
それでもしっかりと写り、光線漏れもないようで、安心。
でも、ピントあわせはつらい。冠布は必要かな。
ダークバックもないので、使えるようになるまでは、まだまだ金がかかりそう。
中古市では、そうゆうものも安くでてくるのか。

852名無しさん脚:05/02/20 22:07:00 ID:IV1M/FHc
ぎゃー!コセキで1Dsのレンタル取り扱い止めちまった。一度使いたかったのに・・・。
しょうがないんで20Dをレンタル予約!

仙台で他にカメラレンタルしてるとこってありますかね?
853名無しさん脚:05/03/04 01:57:07 ID:akgs3bET
hage
854名無しさん脚:05/03/06 10:50:46 ID:XjPyMGPA
DPEについてなんですが・・・

仙台市内でコダックを即日で出してくれる店ってないのですか?
淀で出したら1週間待ち。
金曜日の夕方に出したら9日後だと!

待たせすぎだっつーの。

どなたか情報キボンヌ
855名無しさん脚:05/03/06 16:36:45 ID:FRCSifnD
>>854
外出デツ
856名無しさん脚:05/03/06 16:37:00 ID:esM8b2J1
>854
カメラのAZって、コダックだった気がしますが、どうだったでしょうか。
最近の○ドの外注DPEは時間もかかるし、出来も・・・だし。
ホント、プロラボ使わなくていいようなのは、どこに出したらいいんでしょうかね。
857854:05/03/08 03:56:39 ID:TKOExVVg
>854
やっぱりそうか・・・orz

>856
AZってコダックを扱ってますね。
近くにないんですけど,どうなんでしょう?


AZでDPE出してる人いたら情報キボンヌ
858854:05/03/08 03:57:34 ID:TKOExVVg
間違えた

>854

でなくて
>855だった
859名無しさん脚:05/03/09 02:55:03 ID:lAgtSXbF
コダック、、
リバーサル現像ですか?
プリント?
860854:05/03/09 22:20:04 ID:ZwDz+UKd
>>859

プリントです。
同時ね。
ベタ焼きもできると萌えます。

白黒もやってくれるとなお大助かり。
トライX+TMAXで撮ってるもんでして。
861名無しさん脚:05/03/10 13:31:00 ID:dByhaY1G
おーい、本日からの十字屋だったけジャンク品どんな感じだっただす。
おしえてけろ。
東京から夜行バスで考えたけろ。 やめてよかったか。
862名無しさん脚:05/03/12 16:48:31 ID:ZsDUgXyz
>861
ようやく、十字屋にいってきたよ。
今回はジャンクがいっぱいで、見て回るのに時間がかかった。
金属コンパクトのジャンクや完動品はおおかったし、金属一眼も結構ありました。
7000円のトヨのフィールドカメラが気になったけど、使い方よくわからないので見送り、
ヤシカエレクトロ用のコンバージョンレンズがワイド、テレともにジャンクにあったので、確保。
小物もいろいろあって、色々と買ってしまいましたよ。
東京の状況はわからないけど、仙台ではお目にかかれないものが結構あって、充実してると思う。
863名無しさん脚:05/03/13 00:48:04 ID:RILlLySp
今日、十字屋行ってきたよー
去年と比べてジャンクが増えて楽しかったよ
とりあえずそうとう時間つぶしにはなりました。

今日の収穫
ジャンクレンズ3本とカメラバック(以前より欲しかったリュックタイプ)併せて\2500位
864名無し三脚:05/03/13 00:55:29 ID:rz4mIbXN
久しぶりに仙台にいったら、小林さんのところが
若い人の店になっててがっかり。
10年ぐらい前、受験で仙台にいったときにおじゃま
してライカのケースを買ったなあ。その後もお世話に
なりましが、残念。
865名無しさん脚:05/03/13 13:12:51 ID:Q6wrpwqs
十字屋はジャンクが充実と聞き、カメラに入れる電池をいろいろ取りそろえて行った。
取っ替え引っ替えいじくり廻し、手に入れたのはキヤノンAE−1とフォクトレンダーの古いスプリングカメラ。
楽しい1日でした。
なお、小林眞一さんに会場でお会いしたが、お元気そうでしたよ。
866864:05/03/14 00:22:59 ID:Dwj+pZew
そうですか、小林さんの体調が悪くなったわけでは無いのですね。
よかった〜
もう一度、お会いしたいものです。
867名無しさん脚:05/03/18 22:15:19 ID:mH2qo613
東口ハードオフ見てきた。
…ますますカメラ・レンズの展示品が少なくなっていた(;´Д`)
あるのもおもしろいもの、良いもの無いし。

しかも、値段つけもあいかわらず無茶苦茶、いや悪化してるかも?
中古なのに新品の格安店並み、あるいはヨドバシとかのポイント還元を加算したくらい、
これでは買うメリットが無い。
868名無しさん脚:05/03/19 10:18:29 ID:GwItt4KZ
ハードオフは……ねぇ。
俺はたまに西多賀、コロナ(産業道路沿い)の近く、多賀城店を除くけど、
どうでもいい物にとんでもない値札つけてるよ。
869名無しさん脚:05/03/19 10:20:09 ID:GwItt4KZ
覗く、だ。
870名無しさん脚:05/03/19 16:16:31 ID:syfuM8aR
>>868
除く→覗く

心の中の「買う店からハードオフは除く」という本音の表れですな(笑)
871らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/03/28(月) 23:58:03 ID:c8X6VU4M
ある日優香のグラビアを見ていたとき、ズボン越しにちょっと触っただけで腰が抜けるような快感とともに
パンツの中に多量に精液出してしまった。(中学3年間のオナ回数約1000回中7〜800回は優香で抜いてた)
次の日からは、毎日学校が終わって家に帰るのが楽しみで楽しみでしょうがなかった。
自分用の写真集を買ってきたり、捨てる前の雑誌のグラビアページを切り抜いたりして、毎日シコってた。
872名無しさん脚:写暦17/04/02(土) 10:30:42 ID:5ZtnpdXo
ある意味健全だ。
873名無しさん脚:2005/05/01(日) 18:34:32 ID:zliMEc+H
一ヶ月ぶりかー  ageておきます

子供の運動会に行ったら
EOS−1D系に白レンズ+DVで撮っているおやじがいたよ。

この前行ったベニーランドでも
EOS−1V+24−70L?で子供撮ってるおやじさんがいた

子供に金かけてるのか、趣味にかねかけてるのか
どっちだろ。
874名無しさん脚:2005/05/01(日) 23:03:45 ID:MO9E27J8
ある意味健全だ。
875名無しさん脚:2005/05/02(月) 07:29:49 ID:e7Rily9m
誰か漏れに綺麗な上手い撮り方教えてくれよ。
てか一緒に撮りに行ける仲間が欲しい…。当方18なもんで周りにやってる香具師や詳しい香具師いないので;
876名無しさん脚:2005/05/03(火) 06:01:08 ID:lCATSfUt
仙台にいいジャンク・中古屋ってありますか?
877名無しさん脚:2005/05/03(火) 09:47:07 ID:0wprtm9f
>876
ジャンク屋と中古屋では、中身がちょっと違うと思うが。
仙台には、その手の店が数件しかないけど、癖のある人が多いからね
自分にとってのいい店を探すのも、楽しいのでは。
878876:2005/05/04(水) 04:18:15 ID:t/qWvY34
>>877
一応区切ったつもりだったんですけど;
ジャンクはちょっと使い物にならないガチャガチャ置いてあるイメージが…。
中古の方は少しランク上でタグとかに完動品かそうじゃないのかちゃんと書いてあるイメージがあります。(違ってそう;)
それでそのお店を教えてもらえませんか?
879名無しさん脚:2005/05/04(水) 15:33:34 ID:1AXQm+3l
楽天弱いね
東北の人たちどう思う?
やっぱライブドアが買ってたほうがよかったかな
880名無しさん脚:2005/05/04(水) 15:34:19 ID:1AXQm+3l
三年ぐらいしてまともなチームになったら
大阪あたりに持って帰る
ありそな話だ
881名無しさん脚:2005/05/05(木) 00:14:21 ID:G+qf1+3H
活気ないねぇ…。
てか何で楽天の話しなんだよ。
882名無しさん脚:2005/05/05(木) 11:05:45 ID:4XA9Rin7
>881
というか、ageるとすぐにからんでくる方々がいらっしゃるので・・・

>878
ジャンク店が知りたいのか。中古店が知りたいのかがわからなかったのです。
両方、知りたいのですか。
まずは、仙台アメ横のウンノカメラからスタートでどうでしょうか。
仙台のその手の店は多くないからか、お店の人同士結構知り合いのようですよ。
店で聞けば、教えてくれるし。
883名無しさん脚:2005/05/05(木) 18:15:31 ID:m2k4PnIK
楽天勝ったage
しかも相手は千葉ロッテマリーンズ
884名無しさん脚:2005/05/05(木) 21:27:06 ID:4XA9Rin7
よかったな。楽天。
そういえば、野球をしばらく撮ってないなー

ところで、仙台でレンズボードに穴をあけてくれるところは、どこがいいのでしょうか。
#1の穴をあけたいのですが、いいとこ教えてください。できれば料金も。お願いします。

カメラ屋の話は、過去ログに結構あるね。
885トマソン ◆RpF5AfTOMA :2005/05/05(木) 22:59:35 ID:XvVgPxNJ
>884
最近の河北新報で「今大判が流行」みたいな記事が載っていてw、それをやっているのが
確かコセキなのでコセキに聞くのもいいかもしれないですね
これは、やってるかも、というだけなので確実ではないですが(汗

あとはプロラボにいって聞くのもいいかもしれないです
関東・関西だと大判の扱いの多い店もあるんですが、仙台はあまりないですから・・・
886らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/05/06(金) 08:03:33 ID:TIgTp22n
中1の頃だったかな、丸い形のマッサージ器が家にあって
ある時冗談で股間に当ててみたら気持ちよかった
性の知識はそんなに無かったけど、何故かいけないことだってわかってたみたいで
親に隠れてたまにやるようになった
ある日両親が出かけて家にいないときに、ベッドの上で思いっきり
マッサージ器を使って気持ちいい遊びをしていた
家に誰もいないってのがすごく興奮して、いつもはおしっこが出そうになる
感覚で自制心が働いて止めちゃってたのを、気持ちがよすぎて
気が付いたらそのまま漏らしてた
気持ちよくて止まらないのと背徳感みたいなのがない交ぜになって
腰が抜けるほどの快感だった
887名無しさん脚:2005/05/07(土) 10:24:22 ID:IyTvZKI+
仙台中古店カメラマップ
以前どこかで見かけたような気がしますが
あれはどうしたんでしょう。
仙台駅周辺のマップだったと記憶しておりますが
ご存知の方教えて下さい。
888名無しさん脚:2005/05/07(土) 12:47:40 ID:PQ1m1X25
うんのかめらにあるよ
889名無しさん脚:2005/05/07(土) 12:59:32 ID:FombO+Ae
よく見える。http://www.roppongi-tv.net/
890名無しさん脚:2005/05/07(土) 19:53:41 ID:IyTvZKI+
>>888
サンクス!
891名無しさん脚:2005/05/12(木) 18:53:05 ID:GTBWpmPA
110フィルムで久しぶりに撮ってみたんだけど
今、このフィルム安く現像してくれるとこってどこだろう。
知ってる店あったら教えてほしい。
892名無しさん脚:2005/05/18(水) 20:50:28 ID:o7ZF44rj
コセキにいったら、ジャンクカメラが並んでいました。
既に、めぼしいのはなかったけど、新しいのが追加されるのかな。
893名無しさん脚:2005/05/24(火) 21:30:19 ID:bVZOiBWe
onedayてまだやってんだね。
894名無しさん脚:2005/05/31(火) 19:35:37 ID:V2K4lOFz
捕手
895名無しさん脚:2005/06/02(木) 00:38:12 ID:s6ldF+vX
初めまして、
初心者で申し訳ないのですが、
ネガフィルムからCD-Rに高画質で書き込みしてくれる店を教えて下さいm(_ _)m
896名無しさん脚:2005/06/03(金) 16:19:57 ID:3UKbihXT
>>895

コセキ。
897マニアさん:2005/06/03(金) 18:50:46 ID:VmUCr6/E
仙台で女の子の裸の写真を撮ってくれるマニア、オタクの方探してます。
アルバイト代も出します。
綺麗に撮る自信のある方連絡待ってます。
[email protected]までメールください。
898名無しさん脚:2005/06/04(土) 01:26:55 ID:ErU+DXim
コセキの店長最近みかけないですね
899名無しさん脚:2005/06/04(土) 13:18:41 ID:1p1jpZqz
楽天勝てんな
ライブドアのほうが良かったんじゃないか
900名無しさん脚:2005/06/04(土) 13:39:47 ID:a0CVHnJv
むかし藤崎のアーケード向かいにカメラ屋あったが、いまもあるんだろうか
901sage:2005/06/04(土) 14:50:04 ID:EtDcs3zL
青葉通りのコセキは店長本社に異動したってよ
902901:2005/06/04(土) 14:53:00 ID:EtDcs3zL
ああ 名前欄にかいてた...orz
903名無しさん脚:2005/06/04(土) 23:03:56 ID:7qRThpuq
>>900 もうないよ。転々として、中古は電力ビルで細々と続けている。
904名無しさん脚:2005/06/08(水) 13:25:05 ID:cpBgtVdQ
ヨドの写真機材&用品コーナー、また狭くなった。
寂しいな。
まぁ、引き伸ばし機なんて年に何台も売れるものじゃないか。
905名無しさん脚:2005/06/08(水) 21:20:28 ID:lZq3tHsD
引伸ばし機の販売台数はその土地の文化的程度で決まる。
906名無しさん脚:2005/06/08(水) 23:13:48 ID:Rp2TBVQN
>>905
「的」はいらんと思うが、誤入力か?

引き伸ばしたいが、店が回りに無く、
個人で引き伸ばし機を使わなければならないから買う、
あるいはこだわりでデジタル処理は嫌、
ある程度共通のユーザが浮かんでくるな。
907名無しさん脚:2005/06/09(木) 00:00:12 ID:EwddtbY5
(×)回り、(○)周り
そういえば最近使わないなー。
908名無しさん脚:2005/06/13(月) 14:51:29 ID:ggQF9CVW
大型ストロボのレンタルやってるトコ御存知でしたら
教えてください?
909)わったらぱっくり(:2005/06/13(月) 14:58:41 ID:YZlYFJo5
ストロボは商品名だからすごく限定されるね!
910トマソン ◆RpF5AfTOMA :2005/06/13(月) 18:22:47 ID:Le5nCISw
フォーラスの前の大きな中古屋はレンタルやってるけど、大型照明機器は
扱ってるかわからないでつ
逆に、ダスキンとかあの手のお店で扱ったりしてるかも
レンタルスタジオとかあれば照明もレンタルできるんだろうけど
911名無しさん脚:2005/06/23(木) 12:57:58 ID:xbyxrHnB
>>895-896
その辺のフジカラー系の写真店で申し込めるフジカラーCDとか
コダック系の写真店で申し込めるフォトCDとかとかではダメなのかな
http://www.pc-view.net/Help/manual/1049.html

大抵の写真展では書き込み画像サイズが
35mmフィルムの場合/
1536x1024 画素(4BASE) だと思ったほうがいい
912名無しさん脚:2005/07/01(金) 21:48:36 ID:BsJr2yoM
エプソン カラリオ スキャナ GT-X750
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gtx750/gtx7501.htm
エプソン カラリオ スキャナ GT-X800
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gtx800/gtx8001.htm
913名無しさん脚:2005/07/30(土) 21:44:34 ID:9yMWWcCW
保守アゲします。
スレも伸びませんが、梅雨もなかなか明けませんね。

914トマソン ◆RpF5AfTOMA :2005/07/30(土) 23:14:50 ID:313Gn1JI
これってまだ梅雨あけてないの?
台風来てからあけたかと勝手に思ってたw
915名無しさん脚:2005/08/05(金) 17:58:34 ID:NpDV5cqR
花火や七夕撮りに行く人はいませんか。
916名無しさん脚:2005/08/16(火) 15:05:54 ID:jovfnZB1
無事かい?防湿庫のカメラは崩落しなかったかい?
917トマソン ◆RpF5AfTOMA :2005/08/16(火) 15:18:05 ID:BxK2TXy5
もまえら無事ですか?
うちは洗面所の鏡が割れ落ちただけでつ
今からカメラの被害をチェックしまつ
918名無しさん脚:2005/08/16(火) 21:15:44 ID:IB/XRcVT
うちは、CDが部屋中に散乱しているけれど
奇跡的にカメラの被害なし。
市内の中古店は大丈夫だったのかな。
919名無しさん脚:2005/08/20(土) 23:27:41 ID:CNThLqny
小林カメラって、まだありますか?
大通り沿いの。
920名無しさん脚:2005/08/21(日) 00:50:06 ID:jB6/mvuj
もうありません。
921名無しさん脚:2005/08/22(月) 05:40:25 ID:rTMA/BBg
アサカメ9月号に仙台中古屋めぐりが載ってた
立ち読みつーか椅子でじっくーり四で買わず
922トマソン ◆RpF5AfTOMA :2005/08/22(月) 23:29:42 ID:sFaKbbGV
>921
同じく立ち読みしたが、あんなに言うほどのものかと小一時間・・・
東京でぶらぶらした方がいい物見つかる気が・・・
実際仙台メインでうろうろしてるとそうしか思えず・・・
923名無しさん脚:2005/08/24(水) 01:15:30 ID:pIGy9LPb
M3のDS上物、仙台でどっかないすかね
924名無しさん脚:2005/09/01(木) 21:46:08 ID:f6/fpQGP
コセキ…
リバーサルの現像、ゴミ付き過ぎ
925名無しさん脚:2005/09/01(木) 23:26:04 ID:aG4z9QG8
>>924 毎週出してるけど、そうかなー。シートには結構あるけど。
十字屋閉店が決定と河北に載ってたね。カメラ市も2回でお終いかー
926名無しさん脚:2005/09/14(水) 20:48:58 ID:4laW933G
失意の内にage。
MD−4の電池ボックス押えが壊れた。
F−1の修理が終わったばかりなのに
修理費がかさんで、カメラが買えない。
最近、写真も撮っていない気がする。
927名無しさん脚:2005/09/15(木) 23:49:26 ID:vRLzppxt
そういうときは新しいカメラを買うに限るね。
928名無しさん脚:2005/09/18(日) 01:08:40 ID:zjWT5jYZ
>>924 古跡というより古跡が扱っている外注業者の問題でしょ
リバーサルと自家現しないモノクロの現像は、駅裏のデュープに決まってんだろ
ネガカラーは名掛町の燦フォトがいいよ
929名無しさん脚:2005/09/18(日) 17:12:53 ID:g9s/9QFP
>>928
どうせ古跡も富士のラボだと思ったんだけど、違うのかな?
930名無しさん脚:2005/10/06(木) 21:26:59 ID:ohUrh6iP
そろそろ紅葉の季節age
931名無しさん脚:2005/10/09(日) 19:31:59 ID:EUzUGNtS
そろそろ福島北部で、エアロバティックが見られる!ユルギス・カイリスの飛行が見られる!
932名無しさん脚:2005/10/13(木) 20:24:47 ID:e3+vt6RB
↑エアロバティックどこで?いつ?あるんですか
撮ってみたいなー

ジャンクと書いてあった綺麗目のオートハーフを買ったら、
動いてしまった。
セレンは劣化しているようだけど、ぜんまい、シャッターとも問題なし。
直すところはモルトくらい。
ジャンクとしては、あたりなのかはずれなのか
933名無しさん脚:2005/10/13(木) 21:14:39 ID:nibArgE1
↑10月29日だよ。詳しくは、ココ見て!
http://www11.plala.or.jp/itocha/ffa/skyparkfesta/index.html
 昔、ツインリンク茂木で見たけど、ある意味、ブルーインパルスを超えてます。凄い迫力!一見の価値ありです。
934932:2005/10/14(金) 20:41:13 ID:lVxxxwKc
↑情報ありがとう。
モテギの時の話を聞いていて、行きたいイベントだったんです。
935名無しさん脚:2005/10/14(金) 21:51:51 ID:6VszYrEO
美光堂も消えるか…
936名無しさん脚:2005/10/25(火) 13:25:09 ID:lYqkv9uI
>>925

仙台じゃないけど...
第2回世界のこだわりカメラフェア が盛岡の盛岡中三で
10/29〜10/30まで開催予定だとか。
盛岡は遠いからパスかな。
937名無しさん脚:2005/11/14(月) 15:42:06 ID:tktt7487
社の都
938名無しさん脚:2005/11/14(月) 16:28:19 ID:T/3Ec87o
宮城って、キタムラカメラ少ないよね。田舎の他県から来ると、「同じ田舎なのに・・・・」と思ってしまう。
塩釜あたりにも1店舗欲しいな。(かく言う私は、多賀城市民)
939名無しさん脚:2005/11/15(火) 23:07:27 ID:SkUld3Xn
>>938
仙台スレで宮城全域の話をされても…
940名無しさん脚:2005/11/16(水) 22:23:11 ID:YIsEEdyd
ヨドがあるから特にいいんです。泉では買ったことないなー。
941名無しさん脚:2005/11/18(金) 03:20:45 ID:O5IpxVet
淀の売場もつまらんな
942トマソン ◆RpF5AfTOMA :2005/11/21(月) 23:38:52 ID:yVDYVOs/
ヨドだけ比べればどの店舗もあんまり変わり映えしないですけどねえ
中古屋の店舗数や充実さについては全然違いますが
943名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:16:26 ID:2yTiEAXb
age
944名無しさん脚:2005/12/12(月) 21:06:53 ID:US9hghUw
ページェント始まったね。
945名無しさん脚:2005/12/14(水) 20:13:14 ID:17qYEIhV
一番安く現像できる店ってどこですか?
ホワイト急便より安くできるとこ探してます。
946名無しさん脚:2005/12/15(木) 15:32:46 ID:h6IIhcsx
947名無しさん脚:2005/12/18(日) 23:35:46 ID:WAaXZhN0
>>945
ダルマ薬局。36枚撮りネガ598円。
948名無しさん脚:2005/12/19(月) 16:52:57 ID:fUsE9gyX
歳末セールや初売りの季節ですが、仙台のカメラ屋(特に中古)でお得な話なんかはないんですか?
あまり仙台市内に行く機会がない田舎者の俺に誰か教えて下さい。
949名無しさん脚:2005/12/19(月) 20:34:33 ID:ovdci4IF
>948
初売りのとき店開くところも多くはないしね。

コ○キフォト○ックの初売りは、中古でも売価の10%の商品券がついていたけど、
今年はどうかな。
950名無しさん脚:2005/12/27(火) 03:25:05 ID:L/LzSLNq
仙台市街の中古カメラ屋。情報が古いけど
http://shinjuku.cool.ne.jp/dixie/camera/
951名無しさん脚:2006/01/15(日) 16:20:45 ID:GELOqeXn
白い鳥を撮ってきたよ age
952名無しさん脚:2006/01/29(日) 21:27:54 ID:DoRZxRzE
美光堂もコニミノもニコンさえも・・・

久しぶりに取り出したズイコーにうっすらとカビが
キレイにしていたら、
もっと、大切に永く使って行こう、と思った。

今までも、これからも記憶の中の形と色はフイルムと一緒にありたいと思った。

明日から、またフイルムカメラをお供に歩こう。
953名無しさん脚:2006/01/31(火) 18:00:16 ID:/8J/xTHE
ニコン、コニミノの影響で淀の展示がだいぶ閑散としてきたね。
フィルム棚も縮小されるんだろうな。
10年以上前の賑わいを思い出すと悲しくなってくる。
954名無しさん脚:2006/02/10(金) 18:28:26 ID:tAgUcaMc
水晶堂カメラも閉店だそうで
955名無しさん脚:2006/02/10(金) 19:18:24 ID:9ykbg29D
そういえば水晶堂もカメラ扱ってたんだね
あのいかにもローカルなCMが懐かしい・・・
956名無しさん脚:2006/03/20(月) 09:40:15 ID:Q2R5L6as
保守age。
ヨドの場所に劇団四季が上演できるクラスの劇場が出来るみたいだけど、
店舗改装のドサクサに紛れて銀塩コーナーがなくなりそうで怖い。
957名無しさん脚:2006/03/20(月) 22:31:37 ID:f1ssNl6g
フォトテック青葉通店は閉めちゃたのか?
958名無しさん脚:2006/04/14(金) 21:34:56 ID:jI6c+sKL
人いないのか?
959名無しさん脚:2006/04/15(土) 18:36:45 ID:apIlgmWw
いるよ。話題がないだけ。

あ、桜咲いたね。
960名無しさん脚:2006/04/15(土) 19:54:57 ID:gJ4izh+b
確かに話題がありませんね
そもそも街中でカメラ構えている香具師ほとんど見たことない
肩身が狭い・・
961名無しさん脚:2006/04/15(土) 20:40:09 ID:xD3Ex/FK
>>960
街角で写真撮ったダケデ
個人情報保護法違反デ怒リセマッテクル椰子イルカラナ今は
962名無しさん脚:2006/04/15(土) 20:45:45 ID:gJ4izh+b
>>961
そうですね 初心者の俺には厳しい状況です
ビビって撮れません

仙台界隈でカメラ屋か写真展の話題ないすか?
963名無しさん脚:2006/04/20(木) 19:52:09 ID:/4WNJ6d6
デジは再生してホラ(あんたなんか)写ってないだろって言えるけどフィルム出せとか言われたら嫌だね
964名無しさん脚:2006/04/23(日) 02:00:57 ID:I3yP1HLY
この3週間仙台にいたけどたしかに見るからにアマチュアなカメラマンはほとんど見なかった気がする。
桜咲いてるところではちょっと見たかも。
でも撮りにくいとは思わなかったなあ。むしろ撮ってて楽しかった。

>>962
西公園で撮ってたら目の前にいた小学生から「こんにちは!」って挨拶されたときはこっちがビビッタ。

駅近辺やアーケード外でやたらとテレビカメラ回してるのも驚いたな。
仙台より人口の多い市に住んでるけどそんなのほとんど見たことないや。
965名無しさん脚:2006/04/27(木) 17:06:30 ID:Ms24Nmet
オススメのカメラ屋とかある?一眼レフとかのしっかりしたカメラでなく、lomoとかHOLGAみたいなゆる〜いカメラがおいて有る所
966名無しさん脚:2006/04/27(木) 18:59:49 ID:TLjJXu9P
>>965
ヴィレッジバンガードにある
カメラ屋じゃないけど

県内にいいカメラ屋ありますか?銀塩中心の
ウンノもコセキもダメぽ
967トマソン ◆RpF5AfTOMA :2006/04/27(木) 22:52:03 ID:6p4Yo/UI
仙台にいた時はコセキでジャンクあさるくらいで、用事で東京・大阪に行った時
にぐらいしかきちんとしたものは買えなかった気が・・・
あとはヤフオクの方が、仙台ではましだった気がしまつ(一年前?)
968名無しさん脚:2006/04/28(金) 17:50:26 ID:pI2Rtwka
>>965
メディアテークでも売ってるね。トイカメラ。
969名無しさん脚:2006/04/29(土) 22:29:56 ID:LO34/OOn
>>965
141にもあったな。
970トマソン ◆RpF5AfTOMA :2006/05/02(火) 01:45:19 ID:uSBSeRJX
仙台桜は散りますたか?
GW仙台に行こうかなあと思ったのでちょいと気になって
971名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:22:53 ID:GbTEjnbQ
>970
市内はもう葉桜になり始めたよ。
県北はまだ大丈夫じゃないかな。
街路樹のけやきやいちょうも新緑にはまだまだ早いです。
972宇宙の寿司・鉄火巻き:2006/06/06(火) 22:50:55 ID:8w/hrBWW
近いうちに,はじめて仙台を訪れます。
仙台の中古カメラ屋さんを覗いてみたいのですが,やはり,コセキさんあたりが基本でしょうか?

あと,これの次スレは立たないのかしら?
973名無しさん脚:2006/06/08(木) 12:49:36 ID:VDYElaCb
>>972
とりあえずコセキしかない

ウンノとかもうダメポ やる気が感じられん

次スレって必要ないんじゃないすか?
過疎スレになってるし 仙台のカメラ事情を反映してますねここは 
974名無しさん脚:2006/06/09(金) 10:04:40 ID:xoSniRKq
初心者なんですが、ブローニーを現像してくれるとこで
早い巧い安いとこ教えてください。
975名無しさん脚:2006/06/09(金) 11:40:41 ID:zPlPUuEk
974ですが
さらに仙台駅前周辺でおながいしまつ。
あとその辺のプロラボと言ったらどこですか?
976宇宙の寿司・鉄火巻き:2006/06/10(土) 01:47:06 ID:lW0Q+NGs
>>973
ありがとサンガリア。
とりあえずコセキは覗いてみます。
時間に余裕があったら,話のネタに,ほかも覗いてみたいです。
977宇宙の寿司・鉄火巻き:2006/06/13(火) 20:05:16 ID:PKjvf+1V
関係ないすが。
たまたま,東北大学病院の近くで見かけた,カメラ屋(写真館?)の看板ですが,
一眼レフのような姿をしていますが,巻き戻しクランクの場所に,
透視ファインダーみたいなのがついていました。
アサヒフレックスかな?と思いましたが,ペンタプリズムの形をしています。

もしかすると,「おもちゃカメラ」を形どったものでしょうか。
そんなのが,クルクル回っていました。
978宇宙の寿司・鉄火巻き:2006/06/17(土) 18:19:19 ID:1Pkm2r7g
コセキとウンノに逝ってきますた。
コセキには「いいもの」がある,
ウンノには「おもしろいもの」がある,
そんな感じでした。
それなりに,楽しめました。

ついでに,フジフォトプラザのギャラリーも覗いてみたり。
979名無しさん脚:2006/06/18(日) 12:25:42 ID:h7YajjYM
>975
http://www.t-c-d.co.jp/
今仙台だとここぐらいかな・・・・プロラボ
980名無しさん脚:2006/06/21(水) 13:40:13 ID:vkOo7lTM
>>979
プロラボっつうかブローニーの現像&プリント早いとこ知りたいのです。
この前、フジのプリントショップに頼んだら10日以上かかった。値段も高かった。
ヨドだと1週間だったかな。値段は1本1000円くらい。
981名無しさん脚:2006/06/21(水) 15:17:17 ID:hi6wizdg
自分で「あとその辺のプロラボと言ったらどこですか?」ってきいといて勝手なやつやな。
氏ね。

ちなみにt−c−dはおすすめ。
982名無しさん脚
むしろプロラボの定義がわからんorz