▲▼▲ 東北六県亀螺屋事情 ▲▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚:02/05/15 17:48 ID:U5Iv7n9I
北は下北半島から南は白河の関まで。
東北六県のカメラ屋についてお前らまたーりと語ってください。
 
2名無しさん脚:02/05/15 17:49 ID:U5Iv7n9I
東北の東京の人もここに書いてね。
 
3名無しさん脚:02/05/15 17:50 ID:U5Iv7n9I
栃木と茨城も名誉東北地方としてまぜてあげるよ。
4名無しさん脚:02/05/15 18:11 ID:9vVQxZF7
新潟は?
5名無しさん脚:02/05/15 18:26 ID:67/p1+5d
新潟は電気は東北ですね。
6名無しさん脚:02/05/15 18:34 ID:jq3npKtU
糞スレに、意味不明な当て字
さすがはイナカモノ(プ)
7名無しさん脚:02/05/15 18:41 ID:67/p1+5d
>>6
日本全体が世界の田舎(w

8名無しさん脚:02/05/15 18:49 ID:fUjBHtnY
千葉には負けるから
東北に入れないの?
なんか恥ずかしい
9名無しさん脚:02/05/15 18:50 ID:PCwtkVla
盛岡にOM−3Tiの新品があったが、
もう売れたか?
180000円だったよ。
10名無しさん脚:02/05/15 20:36 ID:IOkYqRp5
福島県ではほとんど中古を扱ってるとこがないのですよ。
どっかにあります?
他の県はどうでしょ?
宮城とかで富士屋クラスのお店ってあるんですかー?
11名無しさん脚:02/05/15 20:56 ID:4X4og/4P
>10
不二家クラスの店は無いけど、うちの近所のカメラ屋さん
は全て中古扱いやってる。
出物を見つけることもたまにある。田舎でお客も限られてるから
値段もかなり安いしね。でも最近では東京の中古屋と連携するよ
うになってきてそれなりの値段で売れなければ東京に持ってっちゃう
みたいだけどね。
12名無しさん脚:02/05/15 21:11 ID:H5U5+pr7
福島と郡山に無かった?
カメラゲットで紹介してたような気がする。
若松にもあったと思うけど、仙台スレで叩かれたのが鬱。
13名無しさん脚:02/05/15 21:23 ID:CT1gbSn0
弘前の市役所の近くの店知ってる人いる?
14名無しさん脚:02/05/15 21:59 ID:4X4og/4P
輪香末は犀糖とか縞陰?
どっちもたまにはいいのがあるね。
叩かれたのは知らんけど。
151:02/05/16 21:00 ID:wRISbKkj
>>8
まる一日考えた。
人口のこと言ってたんだね
ゴメソ、漏れは仙台じゃない。
しかし血婆市民って人口以外に自慢できることないの?
161:02/05/16 21:09 ID:wRISbKkj
スマソ
15はレスを汚してしまった。

それともうひとつゴメソ。
実は漏れ東北人じゃないんだ。
でも東北はよく行くよ。
17名無しさん脚:02/05/16 21:18 ID:vuK/4Kcg
秋田の備考胴!まだあるなら
頑張れ!
18名無しさん脚:02/05/16 21:18 ID:C+skokIW
>>15
>まる一日考えた
って、あんた相当ヒマだね
野良仕事しなくていいの
19名無しさん脚:02/05/16 21:29 ID:Fr3/DSrQ
12さーん。
それはカメラゲットって雑誌をみれば
わかりますか?
郡山に中古のお店なくてなくて。
行ってみたいです。
20名無しさん脚:02/05/16 21:48 ID:jdBkIBUs
>>19
昔のカメラゲットだか中古ゲットだかに紹介されていたね。
21名無しさん脚:02/05/16 22:04 ID:Fr3/DSrQ
20さん店名とかわかんないですよね?
ありがとうございます。
ちょくちょく探してみます。
22名無しさん脚:02/05/17 13:49 ID:hV8BzAPI
>>21

福島
川口屋写真機店
メディアシティーBOM

郡山
東洋写真
カメラの田中駅前店

石川
長沼写真商会
23名無しさん脚:02/05/18 01:09 ID:u24yuttX
>>22
ちょーさんくすです。
田中駅前店と長沼写真商会にはたまーにいきます。
東洋写真、チェックしてみますです。
!!!どーもでした!!!
24名無しさん脚:02/05/21 18:26 ID:R3QqqFPx
がんばれage
25名無しさん脚:02/05/23 22:05 ID:mdT+yV9O
ホッシュホッシュ
26名無しさん脚:02/05/31 18:04 ID:Xbul+2GS
保守あげ
27名無しさん脚:02/05/31 18:19 ID:JKDHVzgH
青森サンロード内のカメラ屋で中古カメラ売ってた。
美品OM−2nが約4万円・・・どう思います?
28名無しさん脚:02/05/31 20:13 ID:YnpY6jYF
ボディだけ?
とすると高いかな。

その店は駆動カメラ?
29名無しさん脚:02/06/01 20:55 ID:QX0rJa28
ちょっと怒られそうだけど。。。

東北、とくに仙台以外で中古のレンズなりカメラを
探そうと頑張るよりも、
欲しいレンズは都内の有名なとこに電話で予約して
取り寄せた方がはるかに効率的だし状態もよさそうな気がするよ。
ヤフオクはちょっと高いしね。

イイのあったらもうけものって感じで探すのが
賢い東北の中古ってことで。
30名無しさん脚:02/06/02 16:23 ID:2vkLGgvJ
今ほど古いカメラがブームじゃ無かった頃の東北は穴だったよ。
情報が行き渡って無かったから高い店安い店バラバラで
結構おいしい買い物も出来たね。
仙台なんかも昔は良かった。
今は東京の2割高ぐらいで高値安定。

31名無しさん脚:02/06/02 16:39 ID:LwJgRGQJ
仙台高いっても
名古屋よりましと思われ
32名無しさん脚:02/06/09 23:28 ID:+07ybHac
age
33名無しさん脚:02/06/15 13:29 ID:7ODX+gbH
WCage
34名無しさん脚
age