・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(6食目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自分で作る人も、外食中心の人も
今日はなにを食べるかなと悩むのが昼飯
なにを食べたか忘れちゃうという人の日記帳!
参考にするよって人もいるし、食の安全も大きな話題の昨今!
美味そうとか、まずそうとか、アブねーとか言い合いながら、
お昼ごはんを楽しみましょう。人生は色気と食い気というではありませんか

■過去スレ
おまえら今日の昼飯なに食った?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1111611669/
おまえら今日の昼飯なに食った?(2食目)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1145963644/
・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(3食目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1185174657/
・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(4食目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1224752555/
・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(5食目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1236744550/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:46:38 ID:J7lidHkx
ゆで卵
白菜と卵のスパーシースープ
卵のそぼろとウインナー
ランニングエッグ
冷やし中華・卵の薄焼き・キュウリの千切り、ハムの千切り
酢醤油とからしで

200円程度で食しました。
3徘徊遊人:2009/07/14(火) 21:20:07 ID:xrMsLMAO
>>1 田舎もんさん

乙。
4田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/14(火) 22:20:50 ID:/FEItRWx
あっ・・・そうかそうか・・・
まあ、良いやなぁ。
 
明日もいそがしい。カロリーの高い物を食わないとやせ細るおいらです・・・

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:25:04 ID:X+fUnyAM
四日市名産・大矢知ひやむぎ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:35:26 ID:jt7886oQ
中華丼 みそ汁 漬物
公園のレストランにて。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:41:25 ID:/TMI8qNh
No5がまだ終わってないぞ。終わってから、スレたてるべきだろう。
8田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/14(火) 22:48:30 ID:/FEItRWx
>>7
いや、それじゃ難民がでちゃうよん〜〜〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:58:00 ID:JPxI1FWq
自分で作った弁当
卵焼きにウインナーしめは梅干し
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:02:59 ID:/TMI8qNh
>>8 じゃあ、No7ももうたててもいいという論理になるぞ。
No8もいいし。No9もいい。俺がたててやろうか?
おかしいだろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:03:53 ID:eFHhDhxr
>>10
いいから!
たまには自分のをたてろ。
12田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/15(水) 21:44:44 ID:gunoz3xV
ラッキー o(・_・= ・_・)o キョロキョロ・・・・
前スレ999をねらってたのに、(´・ω・`)ショボーン

1,000を取ったど〜〜((゚Д゚;))ガクガクブルブル といいつつ仲良くケンカしようねw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:13:54 ID:p8G+qS0U
白湯ラーメン、かまくらかすたー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:56:07 ID:yDGDk46G
>>8 いいわけではなく、少し早すぎたとか、反省とまではいかなくても、
そういう言葉がほしかったのだ。
>>11 人の意見はほっとけ。貴方が一番よけいなお世話だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:44:47 ID:wZohNCCm
 思いっきりコッテリした豚骨醤油の中盛ラーメン。
胃弱の為にそのコッテリスープを半分方残してしまうけれど、
食い終わってすぐに「強力わかもと」を9錠飲んで下痢を阻止。
今日みたいな猛暑日は、目の前で煮立っている麺やスープの釜の中で
一緒に茹でられている心地がするけれど、ラーメン好きにとっては、
ソコがまたイイ。 メタボ?中性脂肪?内臓脂肪? 
それが怖くて「コッテリ豚骨醤油」が食えるかッ!
16田舎者Jr.:2009/07/16(木) 07:23:54 ID:FVcFgeF1
>>1
暇人乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:01:03 ID:qn244kxt
スパゲッティに入れるものがレタスしかなく、醤油スパにして食べた。
18徘徊遊人:2009/07/16(木) 14:27:07 ID:40x+P+oN
きす天とかき揚げで天丼を作った。
白菜漬け、豆腐と長ねぎ
の味噌汁。
デザートにバナナ一本。

藝大奏楽堂で行われる無料コンサートが、2つとも当たったと返信はがきが帰ってきた。

ここのところNHKの歌謡コンサートやら、映画音楽コンサート、渋谷らいぶ、落語らいぶ等々、
10連敗のおけら街道驀進中だったので、凄く嬉しい。

イドメネオも残りわずかの席をゲット出来たし、運が向いてきたのかもしれない。

今、サマージャンボを買えば300円くらい当たる
可能性が高いだろう。
19田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/16(木) 15:37:37 ID:7PDt0slU
>>14
マッタリスレでも980くらいでは次スレを立てることが多いみたいですよ。
まあ、許しておくれよん。

>>16
オイッス!
今日も朝少し肥料撒きしたが、午後は雨降りで暇だよ。

昼飯は豚骨しょうゆラーメンとご飯、なす煮しめ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:19:45 ID:PD7xBt8r
そうめん2束
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:16:56 ID:hEgf8M1W
ピザ マルゲリータS
ソフトクリーム半分
バナナ半分
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:43:15 ID:qxW7c6s4
ゆで卵三個 お茶  
 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:46:55 ID:qxW7c6s4
↑ 醤油、ソース、と定番塩。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:52:29 ID:bl75r3oZ
スガキヤのざるきし
生麺タイプなので、なかなかいける
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:54:35 ID:6gRrZfc4
380円のサラダバーで下痢するほど食った
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:58:58 ID:ZIwz8xac
冷や飯に冷たい茶をかけてふりかけ振ったら想像以上に旨かった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:58:48 ID:X+NSqa7L
ふりかけも冷たかったんだろうな。オカズに冷奴があれば完璧だった。
冷遇者の悲哀が満ちていて同情を禁じえない。
俺なんざぁ・・・・・・・・・・・・・・・抜きだったぞ。おお!神よ。
28田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/16(木) 23:49:48 ID:7PDt0slU
>>26
美味いよね〜〜ただしおいらは朝飯だけどね。
>>27
ダイエットしてんの?
おいら冷奴ってヤツは、冷酒の肴くらいの認識だから・・・
ビールともあわないと思ってるし・・・湯豆腐に熱燗とか・・・いいね。

しかし馬鹿高い豆腐意外は豆腐じゃない・・・ほんと口に合わん。
近頃は、朝の味噌汁に豆腐禁止令を出して、もっぱら麩とワカメがおおい。

あっ、スマン 
スルーしておくれよん〜〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:22:01 ID:prAKF+VY
ホテルのバイキング
クーポン券利用して980円

家族の誕生日だったので、ささやかにお祝い会でした。
30徘徊遊人:2009/07/17(金) 15:24:03 ID:CjIqVlAr
納豆、生卵、ひじき煮、
白菜の漬物、じゃがいも
と大根の味噌汁、ご飯、
マーガリントースト一枚、バナナ一本。

今夜は、N響「夏」2009
という演奏会で、NHK
ホールに行く。

ドヴォルザーク
序曲「謝肉祭」
モーツァルト
ピアノ協奏曲第21番
〜休憩〜
ブラームス
交響曲第4番

指揮:ジェームズ・ジャッド
ピアノ:ジョナサン・ビス

モツの21番の2楽章、どれくらいピアノが歌ってくれるかな。

楽しみ。
31田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/17(金) 17:54:49 ID:tqbE5f9z
たぬきうどんと、スーパーののり巻き半分。
今日は、農機具屋さんと半日しゃべってた・・・・雨降りの暇つぶしができた。
農機具屋も今は暇なんだろうて・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:14:04 ID:k3XdYtdH
ランニングエッグライス。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:23:42 ID:qQH5c//n
冷製トマトパスタ

>>32
> ランニングエッグライス。

それ、なあに?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:53:39 ID:4sX7jSx8
久々に回転寿司にいってきた。期間セールとかで今日は一律一皿90円だった。
なんか少し得な気分になった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:08:26 ID:CWLUZPPS
サンラータン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:08:29 ID:w4FnjPys
年寄りなら知ってると思って書いた。昔の漫才ネタです。
Running egg rice
駆け  卵  ご飯
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:00:53 ID:LQU2dJ9E
>>34
いいなあ、回転寿司か
うちは病院の売店で買ったパックの
巻き寿司をカミさんと二人食った
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:10:42 ID:BvhLHxVZ
回転寿司食うなら
寿司以外のもん食った方がエエ
あれほどコスパ悪いもんはない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:19:33 ID:khL/c0xm
掻き揚げがあったので、掻き揚げ丼で食べた。
40徘徊遊人:2009/07/18(土) 14:05:25 ID:q/SG/BzI
鱈子を少しだけ焼いて、
生卵、焼き海苔、白菜漬物、大根とじゃがいもの
味噌汁、ご飯。

昨夜のN響のコンサートの、モーツァルトのピアノ・コンチェルトNo.21の
第2楽章を聴いて、

「みじかくも美しく燃え」ました。

3階だけど、若い人たちが一杯。
自分が好きなものを、また若い人たちに好きになってもらうのは、非常に嬉しい。
41田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/18(土) 18:36:25 ID:Rl7jtOK9
ごく普通の焼き飯と、ラーメン。
トマト2個・・・おなかがいっぱい〜〜トマトって腹がふくれるね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:38:57 ID:bl+OqKHE
リニンガーハット長崎ちゃんぽん醤油味380円
43田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/18(土) 18:49:38 ID:Rl7jtOK9
>>42
近所(40km離れてるが)のは、つぶれたw
おいらもそこで一度食べたが、2度と行かんと誓って8年目〜〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:05:44 ID:RSHAAALT
しょうゆらーめん、トップスのチーズケーキ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:42:38 ID:EPhXcLqZ
カミさんの母親が持ってきた
巻きずしとちらし寿司のパック
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:04:19 ID:UB1I7EFH
>>43 俺はリンガーハット好きだよ。味も悪くないし値段も比較的安いと
思うけど・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:27:40 ID:caZsNDSD
貧乏で外食は盆暮れぐらいです。
味なんか忘れました。
食材だけで自分で作れば2割程度の原価で作れる。どうせ暇だから自作がお得。
今日?(もう昨日か)は公営のプールに行ってきた。涼しいし、サウナも泡風呂もあるし、
石鹸を持っていけばシャワーで体を洗えるし。
年寄り無料にはまだ数年かかるが。
後は、図書館で疲れを癒してCDを借りて新聞を読みながら聴く。

今日の昼飯。海苔ご飯。麦茶。
48田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/19(日) 01:21:05 ID:Rad43J6Z
>>46
いや8年前だから・・・今の味は知らない、ゴメンね。
たぶんおいらの住んでる地域では全滅かもしれんな。
他のローカルチャンポン屋が幅を利かせてるせいだと思うよん〜〜高いけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:29:47 ID:PiTR8dJf
リンガーハットは
幸楽苑とか日高屋とかの安いラーメンチェーンよりかは少しだけマシかも。
野菜たくさん入ってるし。(クズみたいな野菜だけど)

http://www.kourakuen.co.jp/
http://www.hiday.co.jp/menu/index.html
50◇U6eLc4vRbE :2009/07/19(日) 19:33:38 ID:eIJg5uvr
やんごとなきお方とご相伴。42,000円の懐石。庶民とは違う麿。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:54:40 ID:UB1I7EFH
昼はなにを食べたか忘れるくらい、時間がなかった。
なに食べたっけな。ほとんど食べてない。ソフトクリーム1個は食べた記憶はある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:51:24 ID:caZsNDSD
牛乳1パック。しょん便が白くなりそう。
53田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/19(日) 23:58:33 ID:Rad43J6Z
>>50
おいらなんか・・・・やんごとなきお方と飯食ったらおなか通すだろうなぁ・・・・

子供が大好きなミートスパにから揚げ付き。
もちろん外食じゃないよ。
(から揚げはわけあって昨夜の残り物)

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:16:31 ID:kJAd38WJ
うなぎって生臭いんだよ

だから山椒が命
山椒も入れずに甘ったるい汁掛けてるマズい安いうなぎ屋や弁当屋はシネ
55徘徊遊人:2009/07/20(月) 15:42:55 ID:GOH6ZRFU
納豆、生卵、豆腐とねぎの味噌汁、ご飯。
変わり映えがしない。

月・祝なので開館している江戸東京博物館の写楽展へ来た。
ギリシャの美術館で新発見された写楽の肉筆扇画が目玉商品の、「写楽 幻の肉筆画」展。

だが小さい、小さい絵はどうも苦手なので、同時に出ている歌麿の方が全然面白い。

参考資料で、最近は演らなくなった忠臣蔵の二段目を、私が25歳くらいの
国立劇場での映像をホールで見た。

戸無瀬が歌右衛門、加古川本蔵が、先代の三津五郎。
三津五郎はフグ食って、
ふぐ死んじゃったもんなあ… はれほれ。



56絶滅政策:2009/07/20(月) 19:54:30 ID:YhxAJHVu
民主党支持団体をご存知ですか?
・全日本自治団体労働組合(自治労)
 自治労は、年金問題の社保庁のバックにいた組織です。
この団体が有力後援している限り、民主党の年金改革は、無理!

汚染米をばら撒いた農政事務所@民主党支持団体の全農林(笑)(←ここ注意)
http://antikimchi.seesaa.net/article/070173365.html

ネーミングが日本の労働団体風ですが似非労働団体です。
全日本電気・電子・情報関連産業労働組合(在日組織)
日本労働組合総連合会(在日組織)
在日朝鮮人青年商工会(在日組織)
中央常任幹事会(在日組織)
全国建設労働組合総連合(在日組織)
民団(在日本大韓民国民団)
部落開放同盟(暴力団関連+在日)
立正佼成会(在日組織)
世界基督教統一神霊協会(統一教会)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)パチンコ業界
日本遊技関連事業協会(日遊協)パチンコ業界
まだゴロゴロ出てきます。
http://reich.at.webry.info/070173/article_2.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:01:32 ID:ae2QgC10
じゃがいもが5,6個あったので、塩ゆでして食べた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:27:07 ID:2wP35jLi
>>56
昼飯と関係ねえだろう、バカやろうが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:14:52 ID:l32PLHTY
シャトレーゼのだんご プリンケーキ アイス ほうじ茶
今日は食事じゃなくて、デザートだけだった。
ちょっと胸焼けした感じだった。
60田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/20(月) 23:19:12 ID:4UjsVfGm
>>58
怒りんぼう乙

でかいほうのゴキブリが今年になって徘徊してる。
インターネットのせいだと家族は言うが、おいらは普通に東京からの
荷物に(ダンボールの隙間)ついてきてると思うけどどうなのだろう?

おいらはまったく気にしてないので、女房や息子がゴキブリ相手に騒いでいるのを
見るほうが面白い。狭いキッチンで運動会〜〜〜

昼飯は、雨の為部活が中止になった息子の弁当と出前一丁・・・
雷雨で汽車が止まってしまったせいだよん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:33:04 ID:bwQUE0FX
>>60
インターネットとごきぶりの関係が不明だなw
今、ごきぶりの種類が多いのはなんと札幌だそうな
徹底した暖房のため、世界の色んな種類が見つかるそうな

きょうの昼飯、職場で330円の弁当
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:07:39 ID:nUkBg4Mp
>>60の翻訳、要訳

「徘徊のゴキブリ野郎」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:25:41 ID:Jn3ZpPPi
スパしかなかった、和風スパにした。
64田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/21(火) 13:21:28 ID:6BEarHPl
>>62
そんな解釈をつけるなよん(・`ω・´)!
>>61
うん、話の筋が通らない我が家の会話orz

昨日今日と、とんでもない大雨でなーんも出来ん、まあいいかぁ(-_-) 
昼飯もカレーだけ〜〜
65徘徊遊人:2009/07/21(火) 13:45:57 ID:Gz6DsAhG
明治製菓の銀座カリーというレトルトを使い、カレーライス、長ねぎと豆腐の味噌汁。

付け合わせの福神漬けも薤もないので、白菜の漬物を使ったが、全然合わない。
先人が試行錯誤のあげく治まったものを、軽々しく侮ってはいけないという教訓か。

苦節6か月、外れ続けた
NHKのふれあいホール
の催し(客席280、当選
確率1/20以下、NHKに
メールで聞いた)が、遂に当たった。

お好み寄席という番組の録画で、出演は、
灘公次とモダンカンカン、三遊亭好楽・王楽の親子。

来週の28日(火)だから
私のスケジュールもかなり埋まってきた。



66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:53:46 ID:w4assqPc
80の婆さん(カミさんのお袋)が
ムスビとサンドイッチ持ってきたので
食べた。
80だけど美味しいのを作るんよ。
6788:2009/07/21(火) 18:08:53 ID:wrjArcUc
>>66
いいねえ。味があるんだよね。
プロの料理人が作った御馳走とは、次元が違う「旨さ」は本当に「御馳走」なんだよね。

3缶で198円のサンマのかば焼きの缶詰一個と、飯。お茶。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:17:26 ID:aq+Bl1Yb
作るのが面倒になって丁度スイカがあったので昼飯はスイカのみ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:53:39 ID:4APEds+k
ゴーヤチャンプル、とりのから揚げ
70徘徊遊人:2009/07/22(水) 14:13:53 ID:VaJbSja8
鮭の缶詰を開け、生卵、白菜漬物、豆腐とねぎの味噌汁、ご飯、マーガリントースト一枚。

雨も上がったことだし、これから落語の勉強に、
浅草演芸ホール夜の部へ行くことにした。

浅草までは1時間は優に
掛る、東京でも西の僻地に住んでいるので、早めに出る。

帰りも当然10時半は過ぎる勘定だが、それを補って余りある、収穫を期待しよう。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:05:20 ID:6E0ZYo86
>>70
氏ね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:54:00 ID:Ty770AKP
スーパーの巻き寿司 メロン スイカ お茶
買い物に行ってきたので色々食べれた。食べすぎかも・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:55:00 ID:SnJnnu+d
カロリー(熱量)が高くて安いものしか買えない。
贅沢じゃないんだ、バイタミンは錠剤でまかなう。もやしを時々食う。
糞もドロドロだが死にはしない。

レバー焼き(昨夕の半額商品)+ご飯+水
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:47:58 ID:Fb5hbImr
ナニ食ったか忘れた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:02:50 ID:kTUjD8Fs
俺はこのスレ好きでよくカキコしたが、徘徊遊人なる馬鹿者
が下らない事を長々書くので嫌になって離れた。
76:2009/07/23(木) 12:05:15 ID:c2lwrh1G
田舎もん乙
77睡夢朦朧:2009/07/23(木) 12:32:48 ID:YwmbZpOo
塩鮭、生卵、焼き海苔、
白菜漬物、ご飯。

昨夜の浅草のトリ(主任)は伯楽で、演目が「抜け」雀。

そりゃあ2月前にCDで聴いた、志ん朝と比べりゃ色々と、注文も付けたい気もしないこともないが、生で聴けりゃあ、あんた多少のことは看過できますぜ。

追記
前の徘徊遊人という名も
飽きたので、上記に改名します。



78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:26:42 ID:nxzEUQnF
しばらく昼飯は食わないで過ごしてる
体重減らすのが一半、食費を浮かすのが一半
でもなかなかねー、体重ってのは減らないもんだわ。 4月からでも、0.5キロも減りゃしない

ただ、体重は減らないけど、腹は減るのね 笑
で、昼飯抜かし対策として、朝は遅い時間に食べる。 朝食というより、昼前の食事だなー
夕食はスーパーの値引き時間に買いに行くから、どうしても遅くなる。 やっぱり腹が減る 笑
金減らさないで腹肉減らすってのは難しい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:27:24 ID:nxzEUQnF
スポーツ施設通って運動しろって? 通う交通費有りゃあ、スーパーで1円単位まで計算して買い物はしないって 笑
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:52:38 ID:Q7etOpqP
スポーツ施設の前まで歩いて行って入らないで帰ればいいんだよ。
最高のスポーツ施設だと思わんかい。
気が向いて入っても
その上プール・サウナなど付属施設がいっぱいで所によるが
\500で一日冷房の効いたとこで過ごせる。弁当も持ち込み自由でお茶は無償だから。
私設の高級クラブとは違うんじゃ。その\500が払えない人が多すぎるんだよ。
81田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/23(木) 17:07:06 ID:ACic/A9G
>>76
おいらなわけねいし〜〜〜

本日は、剣道の応援(中学県体)に行ってました。
良い結果がでてうれしいよん。
昼飯は2時過ぎになった。エビ・カツ丼とハーフうどん680円。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:24:47 ID:GU7jtcey
発芽玄米にボンカレーかけて
83839:2009/07/23(木) 22:59:26 ID:dnDzGrV4
>>82
贅沢者。米が一番安い。カリーなんて高級品。
鶏がらを100円で買ってきて出汁を採って三食雑炊だよ。夕食に骨と少しの身を食べる。
それだけじゃあまりにも悲しいので、卵一個、10〜20円。白菜1/4が100円で、一週間使える。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:46:30 ID:icpIHm5d
もう昨日になったが、ミートスパを食べた。ミートがなくて困ったが、ミートが
入らんとミートスパにはならないが、ミート無しのミートスパ食べた。

>>75 人のことはほっとくのが一番。嫌いなら嫌いで、読まなきゃいいだけだろ。
書きたい奴が書きたい事を書くのが、一番。
85田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/24(金) 00:48:16 ID:PxCikbx3
>>83
意外と熱カロリー代がすごいとおもうが計算よりも作る行為のほうが大切ですね。
もしかしたらウェイパーを買ったほうが安くつくかもしれないけど・・・

おいらみたいに、薪や炭が自家製なら煮込み関係はほぼただ〜〜
といいつつ、チェンソーやなんやかやの燃料代を計算に入れてないおいらですが
同じ食材ならバリエーションを増やすのを趣味にしてます。
8679だが:2009/07/24(金) 01:46:33 ID:Eft3jhej
>>80
そういう運動したいんだけどね〜

足で身体障害5級に認定されてる身では、そんな冒険出来かねるんだわ
歳とって、杖が似合う姿になったのに、足がついて行かんのでね (+_+)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:17:15 ID:GynGgNgh
特上の鰻重、衝動食い。
俺はそんな身分ではない、後悔して落ち込んでいる。
88睡夢朦朧:2009/07/24(金) 13:48:32 ID:m6NwgQ4I
納豆、生卵、ひじき煮、
白菜漬物、ご飯。

仕事帰りのファミリマートの端末で買ってしまった。

「立川談志の会」
10月19日、練馬文化センター小ホール、全席指定5千円!

今朝まで買うかどうしようか迷っていたが、
ダメ!悪魔に囁かれた。
今聴かないと死んじゃうよ・・ ってね。

さてと小遣いも乏しくなったことだし、昼飯代を削りたいが、今でも充分
最低レベルだもんな。


89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:58:51 ID:icpIHm5d
腹へった、まだ昼飯くってない、なにを食べようか、簡単につくれる
インスタントラーメンにしようと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:39:00 ID:rEAdZjpj
インスタントラーメン。
ここ一年で五割程度高くなった。
石油の高沸に便乗した値上げが今でも通用している。
面白かったのは一時期、生麺の方がインスタントラーメンより安かった。
カップラーメンでは野菜たっぷりの工夫ができないが、カップでないインスタントはそれができる。
値上げは早いが値下げは遅い。ラーメンの原材料費なんて微々たるものだろうに。
徹底抗戦だ、しばらく買わない。

飯。味噌汁。冷奴。お茶。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:04:10 ID:8UiNw346
ここで書き込んでいる人って仕事してないの?

普通に弁当っていないのが不思議
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:38:55 ID:DBVv7SXr
社食の博多らーめん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:20:55 ID:YKz8g69f
>>88
趣味に生きるのは羨ましい。
飯は100円で一食食える自信ができた。

遊興も、無料の興行が多いから節約したら?
結構、探すと多いし、毎日どこかでやってる。
芸大の練習でも素晴らしい音色を聴けるし、上野公園辺りがいいと思う。
団体客に紛れて、色々なところにロハで入場できるしね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:47:41 ID:KKNst1TO
インスタントごまラーメンに野菜たっぷり入れたのを半分
カップケーキ  トマト 焼き菓子
95田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/25(土) 10:33:29 ID:iqt1gCie
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
                                  ・・・・?
w w w w w w w w〜〜〜〜 w w w w w w w w   / 
w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w  / 

  /    /   /    .``‐-、._    \ /   /
             ,.、 ,.、   `..`‐-、._ \
   /    /    ∠二二、ヽ   /  `‐-、\ 
 /   /      ((´・ω・))  / 
           / ~~:~~~〈o〆∧_∧     / 
    /   /  ノ_,,  : _,,..ゝ (・ω・`)
 /    /     (,,..,)(,,..,)    uu_)〜
w w w w w w w w〜〜〜〜 w w w w w w w w   / 
w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w  / 
96田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/25(土) 10:36:49 ID:iqt1gCie
昨日は、お茶漬けと食パンと低脂肪乳。
今日は、冷やしザルうどんの予定。半額セール品、儲けたぁ〜

田んぼは大丈夫でした。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:02:50 ID:xrqlk9F8
昨日のご飯が少し余っていたので、それで朝・昼兼用とした。
98睡夢朦朧:2009/07/25(土) 14:12:28 ID:x0CoS9IN
豚挽き肉、たまねぎ、もやしを炒めて、卵2個で包んでオムレツと為す。
白菜漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

>>93 さん
そうですね、無料で入れるところはいいですね。
中身の質はともかくとして、ダメモトですから。

4時から地元の市民文化会館小ホールで、
「オルガンワンダーランド夕涼みコンサート」
というのがあり、それに行く。

前半がオルガンの成り立ち等のレクチャー、後半がプロの演奏、締めて2
時間20分。

なにがワンダーかというと、終了後にパイプオルガンを触らせてくれるそうだ。

これでロハ!
武蔵野市教育委員会生涯学習スポーツ課主催

私の住んでる市は、首都圏住みたい場所No.1
らしい。



99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:15:49 ID:bLbWiTHB
天下一品大盛コッテリにんにく入り。
真夏にこれが食べられるということは胃腸はまだ大丈夫かな。53歳。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:19:27 ID:hJElRyoO
寿司 ほうじ茶 メロン すいか バナナ

食べながら、20代の頃に亡母と一緒に寿司屋で食べたのを思い出していた。
もうじき命日が来るから、ふと思い出したのかも。
母に似て寿司大好き人間になっている。


>>95
大雨お見舞い申し上げます。
101田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/26(日) 00:24:18 ID:o/AxzNEf
>>100
ありがとう。

今もけっこうな雨
明日朝、みんなで井出堰の掃除に行こうとしてますがこの雨じゃ無理。
それこそ川を見に行って帰らぬ人になりそうだ。

・・・亡き母をしのんで食べるお寿司かな・・・
・・・思い出のおいしい寿司を今日も食べ・・・

まあ順番抜かしをするとこうゆうのを読まないとイカンからな。

   親思う心にまさる親心
    今日のおとずれなんときくらん    松蔭
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:36:35 ID:5TYmqCNL
メンチカツを食べた。冷蔵庫にあったのがこれだけだったから。
103睡夢朦朧:2009/07/26(日) 12:45:18 ID:5IJuwkwE
塩鮭(チリ産)、納豆、
生卵、ひじき煮、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。
マーガリントースト一枚、バナナ一本。
最近の私の最強の昼飯である。

昨夜のオルガン・レクチャーコンサートは、フランス人のオルガン・ビルダーが、予め分解してあるポジティブ・オルガン
を、説明しながら組み立てるという極めて興味ある内容であった。

この30なかばのフランス
人は日本語が達者で、一々通訳を通さないから解りやすい。

演奏もバッハのトリオ・ソナタや、シング・シング・シングなどポピュラーな曲も色々あって変化があって面白かった。
最後はオルガン版フィンランディア。

本日3時、東京藝大奏楽堂でベートーヴェンの、
「第九」を聴く。

演奏:藝大シンフォニー・オーケストラ
合唱:台東区合唱団
指揮:高関健

ドイツでの演奏旅行に出掛けるので、その前の壮行試合(演奏)である。
104田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/26(日) 17:12:55 ID:o/AxzNEf
皿うどん、ご飯、キンピラゴボウ。

このままいくと冷夏多雨で野菜が高騰しかねない。
米も平成5年の米騒動状態へ突入か・・・・

タマネギやジャガイモなど保存の利く野菜は少しストックしておきましょう。
便乗値上げがあるかもです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:25:34 ID:pnr+m/+s
ジョナサンの冷麺と焼肉丼? 不味くてビックリした
106睡夢朦朧:2009/07/27(月) 10:04:09 ID:FAJg45zC
梅干しと、おかかのおにぎりを、それぞれ1個づつ、たっぷりと海苔を巻いた。
ゆで卵を一つ。
私の感覚ではやはり「お握り」という方が好き。
(私のおにぎりは丸いけど、三角ではころがりが
悪いだろうから、おむすびころりんのおにぎりは、恐らく丸かったのだろう?
おい、なんだか支離滅裂だな)

昨日の藝大の、ドイツ公演記念演奏会の、ベトの
「第九」だが、若い人達が邪念も無く、真摯に取り組めば各も人に感動を
与えるものかと、恐れ入った。
久しぶりに精神の高揚を覚える。

浅草演芸ホール昼の部を
見るために、仕事は休みだけど早起きして、先のおにぎりを作った。

小朝、木久扇、正蔵など
テレビで見掛ける噺家も
出るが、必ずしも落語をやるとは限らない。
くだらない漫談でお茶を濁す奴らも多い。

昼飯は寄席で。
かなりいい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:08:54 ID:B++AsvEt
何食べようかと思っていたら、電話があり知り合いの家に行く事になった。
一緒に昼を食べようとのこと。カレーライス作って待っていると言った。
ゆえにカレーライスを食べると思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:00:22 ID:cWj8OR6s
>>107
手作りカレーか いいな
こっちは100円屋のレトルトカレーじゃった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:57:34 ID:b9EuL3Jt
田舎もん:犬が流されたのか?

睡夢朦朧:平屋地域ならお隣さんかも知れないね。
     自転車ならいいけど、交通費が馬鹿にならないよね。

ざるそば。乾麺300gをゆでた、刻みのりをかけた自家製。薬味のネギが高くて。
110田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/27(月) 19:06:12 ID:iliScD2f
6日ぶりに草刈りが出来た。おなかがペコペコ。
やっぱり筋肉動かすと体調がいいや。

>田舎もん:犬が流されたのか?
ン?どこにdogが流れてた?

今日は、ペペロンチーノ風焼き飯、夏は辛いのが旨いね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:52:47 ID:b9EuL3Jt
>>110
ごめん。>>95では犬があとから出現だったも。
流れてきた?犬を救助したの?なんちゃって。まあ気にすることじゃないじゃん。
112睡夢朦朧:2009/07/27(月) 20:43:31 ID:FAJg45zC
>>109
そうですか、お隣さんかもしれないですね。

まあ、それはそれとして
2ちゃんねるでは自分が
他人(というか、戊子とか徘徊とか睡夢だとか)になれるところが、楽しいと思っています。

交通費は掛りますよ!
月に100万くらい。

ごめんなさい、
おやすみなさい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:57:48 ID:zMty8v/K
毎日3.3万円タクシーに乗るの大変だよ。
行きは電車、帰りはほろ酔いで最寄り駅からタクシー程度が、どうかね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:48:47 ID:s/tpWaay
ファミリーマートまんぷく海苔弁当450円
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:10:15 ID:RAePofuP
冷たいご飯があったので、チャーハンにして食べた。少し出来が悪かったが、
腹が減っていたのでOK
116田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/28(火) 13:26:15 ID:q7BkBDOS
>>111
あのAA>>95のヤツはねネコだとおもうよん。
まあ気にするこではないよん。

チメターイそうめん。キュウリとワサビ(・`ω・´)シャキーン
117睡夢朦朧:2009/07/28(火) 15:09:58 ID:7UJtJDIS
松屋カレー野菜セット。

2週間振りに食べたけど、相変わらず、安くて旨くて早く出てくる。

昨日の浅草演芸ホール昼の部は、テレビで人気の落語家が出たせいか、立ち見は無論、階段に座る人まで出る盛況。(消防法違反だよ)

読売新聞が、販促用に招待券を大量に発行するせいなのだが、それを金券
ショップで安く手に入れた当方としては文句も言えまい。

上手いねぇ・・・
と言えたのは、柳家さん喬と五明樓玉の輔か、あとは器用な春風亭小朝。
林屋木久扇と息子の木久蔵はヘタ。

今日も勉強。
NHKのふれあいホール
での「お好み寄席」の公開録画へ行く。

灘公次とモダンカンカン

三遊亭好楽、王楽の親子 が出る。

BSで放送するらしいが
テレビはニュースくらいしか見ないので、放送は見れない、でもキャパが
280席らしいから写るか
もしれない。(当選はがきにそう書いてある)

だから、さっきシャワー
を浴びて新しいシャツに
着替えた。
本当、気使うよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:12:44 ID:g+CaNgZw
暑さにやられたのか?

最初の1行以外昼飯全然関係ないだろ??
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:44:24 ID:+tden2VP
見るのも飯のうち。だろう.....ご本人にとっては。
見た目とか
包装だけの違いで倍以上の値段の商品.....
いっぱいあるからね。
しかし、それで腹が膨れるわけじゃない。

シジミの佃煮をご飯にのせてお茶漬け。
暇だったのでシジミの数を数えて食べたら、
生食のシジミがバカ高いと思った。俺はもう蓄えも心細いぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:06:17 ID:bmZqt3zz
ローソンいったら1ケ100円セールってのやってた。
で、5ケ買ってカミさんと2人で食った。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:47:32 ID:ckmGvnjL
元が高いだけなのに実にオメデタイ
122田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/29(水) 13:04:17 ID:G5vhlqEj
こってりと、ミートソース。
ニンニクと黒コショウをたっぷり使ってウマ〜〜

甲子園予選決勝を見に行く予定だったけど雨で流れた。
ということで今日は暇人〜〜〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:32:48 ID:lMgwsWD/
100円屋のレトルトの中華丼な
124睡夢朦朧:2009/07/29(水) 14:46:51 ID:47o4By59
納豆、生卵、白菜漬物、
ねぎと豆腐の味噌汁、ご飯、バナナ一本。

ふれあいホールは適度な大きさで、落語などには
丁度いい。

好楽、塚原愛アナウンサーが言った通り、笑点で見せるキャラとはかなり違う。
派手さは無いけど、基本がしっかり出来ている。
亡き清元志寿太夫の声色なんて、そっくりだ。
好きで歌舞伎座で何度も、その声に感嘆した私が言うのだから間違いはない。

息子の王楽、染五郎似の
イケメンで、父親に全然
似てないのは母親が、相当な美人なのであろう。
声がよく通る。

灘公次とモダンカンカン
、全盛期には歌舞伎町の
キャバレー24軒を回り、一軒5万のギャラを取っていたんだと。

地球の上に朝が来りゃ〜
その裏側は夜だろう〜

片岡鶴太郎、サプライズ
ゲストで来たよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:01:50 ID:8K+xcbET
今日は会社が休みなので、かみさんにおにぎりを2個作ってもらった。フルーツヨーグルトがデザートだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:26:29 ID:DE3vvF20
スパとケチャップのみあったので、スパにケチャップかけて食べた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:28:31 ID:PsuEvkON
しょうゆらーめん&ショートケーキ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:59:51 ID:JcTHX7W1
蜆の佃煮のお茶漬け。ほうじ茶で作ったら香りがいい。
明日も蜆だと思ふ。

舞台裏を見たことあれば、理解できると思うが
一人の人間のパフォーマンスのために99人の人間が働いている。
だから、芸人は苦労を知らないとやっていけない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:05:29 ID:riJo88Vy
おにぎり2個(西友で1個68円)、ゆでたまご、インスタント味噌汁、野菜ジュース200ml
200円くらいかな。
ドケチスレの ドケチのお弁当 読むと参考になるな。
130128:2009/07/29(水) 22:24:31 ID:JcTHX7W1
ドケチと
最高のほめ言葉をありがとうございます。
これからも精進しますので是非!お引き回し下さい。
でも、200円って結構厳しいよね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:42:01 ID:qISwr2Kd
132田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/29(水) 22:53:34 ID:G5vhlqEj
>>131
馬そう〜〜

レシピをぜひお願いしますm(*)m
133129:2009/07/29(水) 23:23:50 ID:riJo88Vy
>>130
べつに貴殿をドケチと言ったわけではないがな。
ほめてないがな。
知らんがな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:44:48 ID:ybfvfBvd
>>133
相手すんなって
135田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/29(水) 23:45:29 ID:G5vhlqEj
>>133
いい〜〜
突っ込みが少し弱いと思ってたところだ・・・
もうすこしだけ、昼飯を楽しくしようぜ!

136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:28:48 ID:KJcOaa2Y
このどん百姓が
137田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/07/30(木) 00:53:05 ID:kOSO9B3R
>>136
お褒めに預かりまして光栄ですwww〜〜

まったくのどん百姓です、悲しいほどドン百姓です(´;ω;`)ウゥッ    
しかし (・`ω・´)キリッ!

明日もがんがるど!


138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:06:25 ID:FA1idne2
>>136
そりゃ月金9時5時以外の仕事してる奴なんて幾らでもいるよ
でも今は他の誰かの話をしてんじゃねえんだよ
「お前は」無職なんだろう?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:26:06 ID:6TCExK1D
ニラレバ炒めを食べたかったが、レバがないため、やもなくニラ炒めに変更。
140睡夢朦朧:2009/07/30(木) 14:15:57 ID:Q41yo9fO
納豆(中粒)、しらす干し、白菜漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

一息ついて、フライパン
で蒸し麺を炒め、キャベツを入れて水を入れ、蒸し焼きそばを作った。
その後でエクアドルバナナ一本。

納豆は小粒に限る。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:46:40 ID:8sIRB9Dq
冷蔵庫の残り物整理でチャーハン。
でも、けっこう美味かった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:56:14 ID:/rmh1gk3
カップ麺にこ食ったけど、役所の食堂のラーメンが330円で10円の違いしかない。
カップ麺はスーパーで買ったほうが一個50円は安いよ。
最近は近所のサラリーマンでいっぱい。近所の店はガラすきか閉店。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:20:24 ID:HF1nnc8z
最近野菜高い。玉ねぎのみじん切りより挽肉をいっぱいのチャーハンでした。
味噌汁も、一日置くと白い膜がうっすらと見えたが、徹底的に煮えたぎらせて
食ったら、食あたりは今は出ていない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:49:49 ID:eWzYAINM
>>138
コンプの裏返しで勝手に頓珍漢な過剰反応してんなよwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:33:50 ID:Fn9oKXq1
冷蔵庫にある野菜を炒めた。野菜炒めというより、あまりもの炒めかな。
146睡夢朦朧:2009/07/31(金) 14:25:20 ID:OEQTTopu
納豆(中粒)、生卵、白菜の漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯、マーガリントースト一枚、エクアドルバナナ一本。

東京藝大シンフォニーオーケストラ
ドイツ公演記念演奏会
第2日

ヒンデミット
ウェーバーの主題による
交響的変容

高橋幸代(藝大の学生)
sandra
−光満ちる海へ−

細川俊夫
「沈黙の海」−ピアノ、弦楽オーケストラ、打楽器のための

〜休憩〜

プロコフィエフ
交響曲第5番 作品100

指揮:高関健

開演午後7時

聴き終わったら、文月も終わりです。
147:2009/07/31(金) 15:44:33 ID:OYsoiyQR
頭おかしいだろコイツ
148:2009/07/31(金) 16:59:55 ID:LzXQObWI
お前もな

シジミを一週間で完全消化。\350。

トウモロコシと枝豆+その他の野菜類が大量に届いた。
保存食状態にするのに苦労する。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:16:46 ID:AaSdVAIu
レトルトのカレー ライス トマト 
食後にパイナポゥ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:42:07 ID:eY7dXodD
せんべいとお茶。
結局一袋食いきっちゃうから、飯を作って食べた方が安かった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:58:08 ID:XSrrxt9P
らーめん、鮭おにぎり、赤坂ラポムのゼリー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:30:48 ID:tQdl5bjJ
153睡夢朦朧:2009/08/01(土) 14:19:32 ID:heyiavPt
納豆(中粒、今日まで、もう買わない)、生卵、
豆腐とわかめの味噌汁、
ご飯、バナナ一本。

昨夜はプロコフィエフの
第5交響曲、第2楽章の
途中で5人いたホルンの
うち、一人の男子学生が楽器を抱えて、フラフラとした足取りで上手に消えた。

その前の曲も、打楽器、管楽器全開で、タムタム
(中国4千年とかいうと
必ず出てくる、ボワワ〜
ンと鳴る銅鑼)も派手に打ち鳴らされていたから
、気が遠くなってしまったのではないだろうか。

客席で聴いていても、物凄くデカイ音だったから。
でも、デカ音歓迎の私には嬉しいことだけど。

今年の夏は晴れそうにもない。


154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:17:52 ID:PyF6tFCg
クロワツサン お茶
昼は食べそこねた感じ。 夕飯は早めにします。 

>>101
句を詠んでいただきありがとうございます。
なんだか偶然なのでしょうか??
亡母は、自他ともに認めるへぼ俳かーでしたw
それでも雅号を持っていましたよ。10回忌おわりです。
155田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/01(土) 19:03:46 ID:WoWVHzO+
うどんとカレー・・・・暑いのなんの・・・バカじゃね!と言うなよ。

>>154
句なんてレベルじゃないのに・・・・
寂しいときもありますね。


156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:39:24 ID:KKxi3UD+
>>153
船旅の食事のじゃんじゃかの銅鑼だと思うと腹が減るぞ。

海軍カリーってのも横浜?で名前を聞いた。
何故、カリーライスは帝国海軍の金曜日?の定番メニューだったのか
航海をしていると曜日感覚もなくなるので、とのことらしい。

インドでは
カリー料理というのは
日本で
和食と呼ぶのと同じことみたい。

食い物すべてが香辛料で調理されているから。
暑いときは熱い食いもので元気を出して、すぐ冷房の効いた部屋に逃げ込もう。
東京は今日は過ごしやすかった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:01:49 ID:Va6oWXnu
たこ焼き
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:18:32 ID:50HpB8tV
昼はなにを食べたっけな?
忘れた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:37:22 ID:0Q5o1WeQ
「私に昼飯も食わせません。 私は虐待されている。」

「さっき食べたばかりじゃないのよ」



毎日10回ぐらい交わす会話です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:50:17 ID:cidecT5b
覚えているならボケちゃいない。嫁をいびるな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:16:11 ID:xSM0PTrU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3140332

おふざけのようで、無駄にクォリティ高い。

162睡夢朦朧:2009/08/02(日) 12:52:02 ID:B7goDLgr
オーストラリア産牛カルビと、にんにくの芽の味付けパック178gを充分に火を通し、焼き海苔、白菜漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯、バナナ一本。

朝から雨が降り、気象状況では気象士が「予想より早く降っちゃって、すいません」と誤っていたが、なあに気にはしてないから安心してよ。

だいいち、去年の気象庁の職員の運動会、雨で中止になっちゃったんだから。

これから出光美術館。
−やきものに親しむZ、
「中国の陶俑−漢の加彩と唐三彩」−に行く。

高層階のホワイエから、雨に煙る皇居を俯瞰するのも一興か。
163:2009/08/02(日) 15:46:38 ID:L76wWq6e
何? 昼飯のやきものに、加彩と唐三彩を喰ったとな?

あんたは歯がいいねえ(^w^)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:00:11 ID:tLAU0vSg
ありあわせで目玉焼きで飯食った
165田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/02(日) 19:18:54 ID:GsooqvUr
ちらし寿司。

夏がないまま盆になりそうだ・・・・
百姓\(^o^)/オワタ 〜〜〜にならなきゃいいが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:25:05 ID:TfywNE95
から揚げと竹輪のてんぷら定食
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:47:30 ID:AORSHUgq
>>165
盆が早よ来りゃ早よ終わる。って子守唄・民謡が九州にあった気がす。

ご飯味噌汁。味噌汁の量が莫大で飯が少ない。
オジヤと関東では称するが、猫のぶっ掛けご飯とも言う。
168田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/02(日) 23:31:14 ID:GsooqvUr
ありゃ悲惨な歌詞だと・・・

いやググルの面倒だから誰か教えて下さい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:35:50 ID:rL9Cy49M
のり巻き3個 すいか きゅうりの漬物 じゃがバター

体重ふえっぱなし。
メタボ一直線!! 
ストレス太りかも……orz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:34:19 ID:xbPSIf07
電気・水道・ガスなどの準高級料金は全国区の値段だからね。
寒い田舎ではその上とんでもない暖房費(灯油)が必要ですよ。

>>168 五木の子守唄だと思うよ。
子守に働きに出された子供が、盆に一日実家に帰れることを
切望して唄ったらしい。否、作詞家が作った。

おどまぼんぎりぼんきり、ぼんさきゃおらね、ぼんがはーよくりゃはよもどーる。

飯抜き!
171:2009/08/03(月) 07:03:57 ID:8QQgfLTL
早く死ねよジジイ
172睡夢朦朧:2009/08/03(月) 11:29:45 ID:QsG2bcfe
雷門近くの吉野家で、
牛丼、おしんこ、味噌汁
で520円。

昨日は唐三彩という、やきものを食したが、口には入れず眼で食べた。
だから歯を痛めることも
なく、快適であった。

今は浅草演芸ホール内。
早めの昼飯(10時)を取ったので、芸の堪能に専念出来ようというもの。

小遊三、昇太、出るよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:16:57 ID:MfME5gdj
大垣のわのわ(競輪の山田の店)で3500円のランチ食ったが
大したことなかったな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:18:30 ID:MfME5gdj
今、GTやってんだよ。
売上げヤバイ状況で、あんま盛り上がってないけど。


GT第25回読売新聞社杯全日本選抜競輪@大垣2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1249196154/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:21:17 ID:YmAhU5it
ロッテリアでハンバガー一個とコーラ、時間がないので簡単にすます。
176田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/03(月) 19:15:27 ID:3HfMwQRS
出前一丁に卵落として食べて、ご飯入れて食べた。
おいら大好きなんだ。でもデンプンばっかりでやや不健康かなと・・・

>>173
どんなものがでてくるん?
田舎もんに解説よろしくです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:45:51 ID:xbPSIf07
>>171
飢え死にできないので悪しからず。忙しいとね、時間がなくて。時間は食えないからね。

ホテルのバイキングがお得。
20から30種類のおかずで\1280からあります。
営業していると固定費がかかります。
一銭の売上げが無くても赤字が膨らむので、赤字でも売上げがあるのは経営にいいことです。

昼食に\1000以上使うのはリーマンとしてひけ目を感じます。
ところが、メス社員は平気で行くんです。
付き合わされるこっちが不徳。
社長も夜の飲み代は経費で落としますが、昼飯は奢ってくれません。
私は巾着です。

久しぶりに、もやし蕎麦を食べました。
暑いときに熱いものを食べるのも美味しい。というより、熱くないものを食べる習慣って日本くらいなものです。
日本文化=生=刺身。生で食えるものは最高級という考え。
日本人以外には生物は食中毒が怖くて一般的でないのです。
そもそも、
日本の都市住民が刺身を食べるなどという無謀なことをやりはじめたのも
江戸中期からです。
大名は毒殺?を恐れて?食べません。
宮中料理を見ても生物は一品もありません。
冷凍技術もありませんし、初鰹一匹早馬で届けるととんでもない値段ですし。


178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:53:04 ID:VI0IDTNQ
冷し中華
ソーセージ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:27:42 ID:Nlw+JfJ3
わの膳 華 3500円
http://www.nilab.info/zurazure/nilab/20081213_wanowa_2.jpg
http://wanowa-f.co.jp/img/kaiseki/sb02_img1.jpg
http://wanowa-f.co.jp/img/kaiseki/sb02_img2.jpg

食前酒 梅酒又は黒酢ドリンク

わの重
◆一の段:
飛騨牛と蒟蒻の煮込み
山ふぐ酢味噌
蓮根きんぴら
栄螺磯辺和合
料理長自慢の烏賊の塩辛
◆二の段:
鰻八幡巻
冬瓜と地鶏のスープ煮
有馬茄子
一寸豆塩湯がき
山芋水雲
出汁巻玉子

向附
本日入荷の御刺身盛り
蒸物
南禅寺茶碗蒸し 豆乳餡
洋皿
夏鴨のサラダ バルサミコドレッシング
揚物
旬の天麩羅盛り合せ

合せ味噌仕立 芽かぶ・三つ葉
香の物
自家製漬物
御飯
わっぱ蒸籠御飯
デザート
杏仁プリンの季節のフルーツ添え 又はアイスクリーム
珈琲
料理長ブレンドのデミタスコーヒー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:25:56 ID:ea7KOZJI
おかず作るのが面倒になり、海苔にご飯まいて醤油だけで食った。
181田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/04(火) 11:44:55 ID:pKJ8tLEF
>>179
お疲れのところをすごいきちんと・・・ありがとうです。
品数の多さにビックリぃ〜読むだけで@お腹いっぱい。
単品プラスご飯のおいらとはえらい違いじゃね。
さてさて今日も悩みの時間が来ますた・・・何を食べるかなぁ・・・・

辛口紅鮭の頭やあらが150円であったのでこいつでご飯にするか(・`ω・´)シャキーン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:08:11 ID:+STD2jCn
菓子パン
サンドウィッチ
183睡夢朦朧:2009/08/04(火) 13:19:30 ID:BHNwlPcs
また松屋のカレー野菜セット。

関西では梅雨が明けたそうだけど、東京はとっくに明けた。
少なくとも気象庁は確かにそう言った。

しかし、夏らしく暑く晴れ渡るような日は、まだ帰って来ない。
台風が連続して発生するようだと、もう、このまま秋になるような気がする。

どっちにしても自然の為すがまま、逆らうことなど出来ない。
されば、こちらを自然にまかせるより、仕方がない。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:14:52 ID:uJk/AcOq
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:28:02 ID:uarWY9ns
>>180
ご飯海苔か・・・・贅沢もの!
海苔だけで腹を満たすには万円かかるぞ。
今度は、ご飯醤油で塩分過多で死んじゃうぞ。

ざるそば(自作)300g。お茶。ネギ高い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:34:20 ID:QHuW/UYy
コンビニおにぎり2個
睡夢朦朧は徘徊か?
知りたくもないけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:33:47 ID:0yW1AEQk
>>183
気象庁の発表には、
過去に遡って8/1には梅雨が明けていたというのも過去に例があるよ。
穀物メジャーに人工衛星を飛ばして情報提供をしている。
あくまで「予報」で、全部当たるわけが無い。

20年前?に台風にならない熱帯性低気圧が5,6も太平洋にあわられ次々と日本列島に向かった
毎日傘を欠かせないときがあった。
ニュースによれば、赤道付近の高水温域が東にずれて、
太平洋高気圧が日本列島を覆わないらしい。
ただ、「こませ」というオホーツク海高気圧の冷風が吹かないから
米はそこそこ採れるだろう。

1/100と10/100とは確率論では全く意味が違う。
気象変動は、100年を見なければ分からない。
100年後は俺は死んでいる。
188:2009/08/05(水) 12:35:13 ID:PhD1ix5x
いいから早く市ねよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:39:08 ID:8KcNC4OE
冷蔵庫にある残り物野菜で野菜炒め、水菜・ちんげん菜・キャベツ等

190睡夢朦朧:2009/08/05(水) 14:38:35 ID:QHQHgH1P
納豆、生卵、焼き海苔、
白菜漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。
それとマーガリントースト一枚。

上野の東博へ行くつもりが、昼飯を食ったり、夜の酒の友の、胡瓜もみを作るのが、意外に手間どり、
更にFMを掛けたら、グルダ、ウィーンフィル、アバドの凄い組み合わせで、
モーツァルトの、ピアノ協奏曲第21番なんて演っているから、これはもう、外出モードどころではなくなってしまった。

伊勢神宮展、染付展と、特別展を2つ開催中。
近いうちに行くからね。


191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:40:14 ID:QHQHgH1P
あげ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:52:10 ID:5mZxn4A0
東京都の文化関連の職員より詳しいね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:30:42 ID:1XXVujI3
昼飯に朝茹でたソーメンを弁当に出かけたが、なんかヘタって美味しくなかった。
今度はスパゲッチーにしようと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:06:25 ID:Kv8paIOK
こち亀のコッペパン  

期待してなかったが美味かった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:43:12 ID:iAbM83yi
りんご
シリアル・ヨーグルト
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:05:58 ID:rNH3+MyR
遅く起きたので朝昼兼用で目玉焼きにてご飯を食べた
197睡夢朦朧:2009/08/06(木) 16:32:54 ID:XX/YwYxL
焼鮭、納豆、生卵、白菜漬物、葱と豆腐の味噌汁、ご飯。

食べてから上野の東博、第62回式年遷宮記念特別展「伊勢神宮−神々の美術−」に来た。

20年に一回、何もかも壊して新たに同じものを作り変えるので、現存するものは殆んど無い・・・

って本当だ。

ひでえ特別展、人がいないわけだ。

早く帰って風呂入って、
缶詰のさば味噌と、胡瓜もみでビール飲もうよ、ねっ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:54:03 ID:pSR4uYHj
>>196
わが家系では、目玉焼きは卵2個。両目という意味らしい。
卵一個の時は、ひとつ目焼きと言っていた。

久しぶりに月見うどんでも作って食いたくなった。

今日は、ざるそばを自作。出汁を採り終わった昆布も佃煮にして
お茶漬けに用意したが、月見を食いたくなった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:44:01 ID:EllupLfJ
今日は久しぶりの贅沢
串カツをアテに生ビール
シメは鳥雑炊
余は満足じゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:38:35 ID:VE6KE2b0
コイツ絶対夜食ったもん書いてるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:42:23 ID:y2cCfxaV
>>198 俺の所は、卵一つの時は、「片目」と言っている。

冷蔵庫に豆腐しかないので冷奴にて食べる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:58:30 ID:sKAhtCkN
頂き物のトマトと桃。
ハチミツ塗りの食パン、牛乳。

満足できんな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:27:33 ID:hNqhhI46
紫陽花亭の幕の内弁当、文字どうり旨くなかった。
204睡夢朦朧:2009/08/07(金) 14:52:24 ID:rMhoyUzC
烏賊、牛蒡、唐茄子の天
麩羅にて天丼を作ってみた。
豆腐と葱の御御御付、米飯。
比律賓馬菜々。

これから浅草演芸ホール
夜の部。

過日の昼の部では、落語家たちで作る、にゅうおいらんずというデキシーランドジャズグループの演奏(?)を見た。

小遊三、昇太の音程外しっ放しのトランペット、トロンボーンを狭い空間で、しかも大音量で一時間も聞かされるという、世にも恐ろしい経験をしたので、
今夜は口直しに、ちゃんとした芸を見たい。

>>203
味、最低ね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:27:19 ID:DBk2X4AJ
熱いうどんに卵を載せて、熱いだし汁をかけたのだが
卵白がうっすらと白くおぼろになるはずだったが、卵がへたれで崩れてしまった。
俺は、月見うどんの卵は崩さないで、適当な時に飲んじゃう食べかた。
206田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/07(金) 23:30:49 ID:OECd6mjV
葬式が3本続いてしまったorz

限界集落の楽しみになりつつあるぞ!
毎日酒が飲める・・・あ゛〜〜orz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:34:51 ID:AbBG80o1
今日は、フランス料理のコースを食べた。




夢をみたい、と 願う夢を見た
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:10:43 ID:d+E0z/pc
ちょっと上等なもんつーと漠然と「フランス料理」としか浮ばないのが悲しいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:28:18 ID:QR74YFOn
サンドウィッチ
豆大福
しるこサンド
210睡夢朦朧:2009/08/08(土) 14:08:08 ID:fsR2kR8F
冷凍のエビピラフ、ポテトサラダ、白菜の漬物、
豆腐とねぎの味噌汁、
フィリピンバナナ一本。

昨日は久しぶりに真夏らしく晴れて暑かったが、
きょうはまた曇りで、肌に湿気が纏わり付く。

だけど風が吹くと微かに

秋来ぬと目にはさやかに
見えねども
我泣きぬれて蟹と戯る

などと思ってしまう。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:46:10 ID:FqrEf+ZR
夏にちゃんこ鍋料理を食べた。
力士ではなく相撲関係だった人が経営している店だが
クーラーの効いた部屋なら熱いものがうまい。
主人も暇なので一緒にしこたま飲んで帰ってきたが
なんでもいいからぶっ込んで煮ちゃうから栄養は満点。
客に出すには味付けが必要だが、家庭で作るなら煮えたものを醤油を付けて食えばいい。
いわば雑炊でも酒のさかなになると言っていた。

高級食材を使うのは売上を上げるためだから、どうでもいい。
気をつけなければいけないことは、煮崩れしないものをいれることらしい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:46:54 ID:QR74YFOn
ピザ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:14:13 ID:X+e4M9HL
昨日の昼はなに食べたか、思い出せない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:38:41 ID:EKGFR0QM
サブウェイのサンド・スープ・ポテト
あんまん
ハーブティ
杏仁豆腐

ちょっと食べすぎかも(汗
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:06:00 ID:X+e4M9HL
今日は忙しかったせいもあって昼飯をぬいてしまった、腹へった。
216田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/09(日) 19:12:33 ID:0txLs8Nt
昼飯が3パターンくらいしかなくなってきた。
ラーメン+ご飯
うどん+ご飯
カレー

今日はガーリックチャーハンと、半出前一丁orz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:08:52 ID:Yag0zelB
この1週間、昼は素麺のみ。文句あるか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:06:13 ID:aTGjGZ7H
じゃこレタス炒飯
桃、梨
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:08:26 ID:DX7Hw6HW
インゲンも一緒に茹でて(今、高い!)色を添えて。
素麺を食べ終わった付け汁に卵を落として淡白源を補給する。

ところで、素麺に生姜?唐辛子?

今日は、お茶漬け。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:50:06 ID:OrONSkKM
今日の昼は
今評判の東洋水産のカップ麺を食べました。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1249720127.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:39:08 ID:e0C6ocaI
雨が降ってたので、冷蔵庫にあった
レンジでチンのスパゲッチィーとビールな
で、昼寝
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:00:09 ID:WoZnh/jo
イカ焼きにて昼飯を食べたよ。
223田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/10(月) 12:16:12 ID:FENnWwnW
そうめんとワカメご飯。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:28:38 ID:wzeGfxCl
「そうめんとワカメご飯」だけじゃ あんまりにも面白みが無さ杉
朦朧さんの様にとまでは言わないが
もうちょっと色つけてくださいなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:01:15 ID:p60TdAet
飯に色をつけて食べた。着色料はお茶。
朦朧と檸檬の色のようにも見える。
不思議なのは、梅干を入れると色が透明になってしまう。
なんかの化学反応(自然の)なのかな.....
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:04:15 ID:aIknQI+G
目の老化です。 ありがとうございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:43:02 ID:e0C6ocaI
マクドのバーガーそしてチーズバー各単品
そして100円ビール 計320円 昼寝付き
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:34:34 ID:GTxFyzIu
クロワッサン 食パン ブルーベリージャム 
豆乳 とまと  しゃぶPのTV付き
229田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/10(月) 23:37:33 ID:FENnWwnW
>>224
ワカメ酒がのみたいな
とか?つけたらどん引きされそうだしねwww
230田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/11(火) 12:59:28 ID:WnidapP6
何年ぶりかで、冷やし中華を食べた。

女房が、「おいらのもっとも嫌いなゴマダレ味」を買ってきて作ってくれたorz
黙って食べた・・・・

231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:05:16 ID:k69KE1zV
デパートでやってた広島お好み焼きミックス。
ハムカツ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:43:30 ID:HH1ed2cr
ガーリックラスク
ピーマン肉詰めフライ
さんまの刺身
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:52:21 ID:cbU/2Jr/
今日の昼は麻布の黒澤うどんの黒豚カレー南蛮
昨日の昼は恵比寿の九十九ラーメン大盛り
ちなみに、さっき食べた今晩の夕食は、上野の黒船亭のスペシャルハヤシライス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:17:34 ID:bTS7X17y
>>222
大阪で
焼きイカ
イカ焼き
の違いがあるのは聞いたが、どっちも食っていない。

40年に以上前、奈良で「たこ焼き」って看板に釣られて食ったら、単なるボール球のお好み焼きだった。
函館で「すうどん」ってなにかな?と思って食べたら、単なるかけうどんだった。

昔は、旅行も楽しかったよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 05:08:34 ID:MVdfgwSr
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:12:27 ID:5AN43zux
米だけはあるがおかずがなにもない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:54:28 ID:sSa3Az/M
天婦羅油、サラダオイルがあれば、小麦粉だけの揚げ物にすれば豪勢な食事ができる。
¥50/100gの肉なんてどこでも手に入る。
納豆も一個30円程度、卵が一個\10。
飢え死にはできない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:57:04 ID:sSa3Az/M
書き忘れた、95円のレトルトカレー&冷や飯(もちろんチン)。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:26:41 ID:6apMupTw
100円ショップのレトルトの中華丼
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:29:38 ID:nFGLnovi
アジの竜田揚 と 野菜生活リフレッシュ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:12:28 ID:HQL+EjBO
弁当?を持って高尾山に遊びにいきました。
昼飯を食べようとしたら、ご飯だけリュックに入っていておかずは忘れていましたあ。
そこで仕方なく、漬物\350を買って、漬物ごはん。
フランス人なんて見かけなかった。どうせなら、三ツ星梅干しでも売ればもうかるかな?
稚児登山の名所というのは☆屋さんは知っていたんだろうな。
242田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/13(木) 17:18:39 ID:2G5xcE22
>>241

おかずを忘れた
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 "(;´Д`)  トホホ
  (∨
   ))
                 スゲ〜情けないなぁ・・・かわいそうスグル。

おいらは定番のカレーライス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:33:07 ID:6iaAXkRX
>>241
み〜 しゅらん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:26:55 ID:vQ5FJ4EF
スパゲッティを食べた。ケチヤップ味。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:01:03 ID:iuZyIT6O
昨日の昼食
ペッパーランチ、レイプ人肉ステーキ

ザーメン臭くて食えたもんじゃありませんでした。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:16:52 ID:kGPIJFta
米はあるがおかずがない、買いに行くのもめんどうなので、おにぎりにして食べる
247握り飯:2009/08/14(金) 17:23:48 ID:cNvnPJpq
おにぎり:何か握りましょうか?いっちょ握ってくんな、まぐろの赤味ね。酢飯だし、魚が乗ってる。江戸前はなまものはほとんどなし。
おむすび:「結(むすぶ)」。縁起ありそうな語調。
握り飯:そのまんま形態描写。江戸っ子の職人がよく使いました。「飯でも握ってくれ」

ということで、私の食べたのはどれだか分りません。
飯を不完全球体にして中に焼サケの切り身を入れて、海苔で真黒に包む。
コンビニが「おにぎり」と称しているので、
コンビニに聞くと分かるかもしれません。
そもそも日本列島では、米=金という1500年以上の歴史を持つ食糧。
なんで、国家が名称統一しないんでしょうかね?
248田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/14(金) 19:15:01 ID:SaB0RUfR
>>247
言葉は生き物だから、時代とともに変化し、また新しく生まれるからね。
おいらも混乱しつつ両方使ってるよん。

中の入れる具との相性でにぎりとむすびが変わる?
鮭むすびはいいが鮭にぎりじゃ江戸前だし
海苔むすびは言うが海苔にぎりとは言わん気がする。

昼飯は生トマト大量追加のミートソース
夏らしく酸味の効いたウマースパでした。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:44:43 ID:bOhPXC2m
スパを食べたが、毎日同じ味では飽きてくるので、今日はキムチ味にしてみた。
うーーん、やはりいまいちかな
250田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/15(土) 18:21:45 ID:l5DAZ/0W
皿うどんのみ。

腹減ったぁ、チャーハンを追加で作ればよかったなぁ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:53:45 ID:j4WqAjUm
お肉屋さんのビーフカレー(レトルト)&ライス、ミニトマト
  ↑
 これの辛口キボンヌ
252握り飯:2009/08/15(土) 22:24:17 ID:43nHYTbF
混ぜご飯を炊いて、わざわざ丸くして食ってみた。
なんかな〜、なにが違うのか考えると眠れなくなるよ。
部分的に地上を走っている地下鉄もあるし、新幹線もトンネル
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:42:53 ID:+LiqEMGH
江戸時代の旅行者は、東海道を駆け抜くような旅をしない限り
行動食として雑穀が殆どの「米」を持参した。「飯」は一日しか持たない。
保存食の意味合いもあって、梅干を中にいれ、熊笹という殺菌性のある葉っぱで
包んだりもした。
これが、笹寿司、笹団子の由来。

関西方面では、今で言う「弁当箱」:「お重」というもので食事を持って歩いたので
「米」の上に、おかずを敷き詰めて弁当にした。
これは、当時のレシピを詳しく調べないと想像の世界でしかない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:48:52 ID:ES2S6qV0
さんまと茄子の煮たの
ヨーグルト、お菓子
畑のミニトマト直接口に20個ほど

粗食にできている
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:29:01 ID:NkKzH8TO
多分今日は忙しくて食べてる暇がないだろうな。コーヒー一杯で終わりだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:56:43 ID:PpViYscq
チラシの裏にでも書いとけ
257睡夢朦朧:2009/08/16(日) 12:04:13 ID:jqeSfbGj
夏休みも終わり、また書き込む。

焼鮭、納豆、生卵、胡瓜糠漬、油揚げと豆腐の味噌汁、米飯。

早めに済ませて、隼町の国立演芸場の中席に向かう。
主任(トリ)が桂歌丸で
圓朝の怪談噺、真景累ケ
淵から「豊志賀の死」を
演る。

昔といっても中学生の頃に、六代目三遊亭圓生で、この噺をラジオで聴いた記憶があるが、時の立つのは恐ろしい、もう還暦だ。

笑点で見せる顔とは違った、噺家の桂歌丸を見たい。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:40:38 ID:J6ikG+cA
焼魚で昼飯食べたよ。

>>256 意味わからんよ
259睡夢朦朧:2009/08/17(月) 12:25:50 ID:5UWqRLaT
野菜コロッケ、納豆、生卵、薤、白菜漬物、蕪の味噌汁、米飯、エクアドルバナナ一本。

昨日の歌丸の噺、豊志賀の死は長講で1時間近く
になった。
そつの無い話しぶりだ。
が、もひとつインパクト
が足りないと感じたのは私だけだろうか。

人気者だけあって、演芸場は立ち見も出る盛況で、若い女の子やカプルが
会場内で散見された。

今日は上野鈴本演芸場、
納涼名選会、吉例夏夜噺
「さん喬、権太楼、特選集」に行く。

柳家さん喬が「木乃伊取り」、トリの柳家権太楼が「佃祭」。

演目も前発表。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:30:23 ID:7Xc2o8VR
すき焼き汁、にぎり飯×二個、ラッキョウ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:09:29 ID:kaVNThWZ
フルロンドブルージュ プレフォゾラ クラッカー トマト コーヒー

ナチュラルチーズうまー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:06:52 ID:MFOnOPW+
三遊亭円生の「双蝶々」のカセットテープを買った
もうン十年も前だが
で少し前に思い出して、デジ化してCDに焼こうと思いPCに入れた
しかし、だ、思わぬ反撃をくらった
内容がデカ過ぎたのだった
カセット両面に跨る口演は、wavファイルが大きくなり過ぎて、CD1枚にゃ入りきらないんだとさ
サンプリングのレートを下げると可能かもしれないが、せっかくの円生の肉声なので品質を落とすのはできない

で、今はデータ保存がしてあるだけ 笑
PCのMedia_Player再生しかできない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:14:57 ID:Ldj4ZOFo
今でもカセットレコーダー売ってるよ。捨て値みたい。
レコード針を作っている会社も一社?になった。
かろうじて生きているだけであと、長くても40年弱だろ?
無理してデジタルにしない方がいいよ。
だいたい、「貯める」という行為ができるようになってからヒトは
人間を支配するということを覚えてしまった。家畜と同じように扱えると....

今日の昼飯。
ご飯に温めないレトルトカリーをかけて持って行った。
スーパーにはセルフで使える電子レンジが使えるのでやってみた。
カレースープ風粘着混ぜご飯。今度は別々の容器に入れて実験する。
みそ汁も、カップみそ汁じゃなくて、一杯20円程度の値段でインスタントの味噌汁がいい。
お湯も簡単に手に入る。コンビニでもわかりゃしないからね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:46:17 ID:Gv79lGa7
社食のハンバーグライス、409円
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:03:58 ID:Ldj4ZOFo
昨日焼きそば3食が168円で売っていた
挽肉が半額になっていた、60円?/100g
キャベツも腐る寸前のが1/4で50円
だったので、それを朝全部使って作って弁当にした。
紅生姜が150円もした、それが悔しい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:28:55 ID:XQyba1an
今日もまたスパだ。このところ毎日で飽きてきた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:21:46 ID:i3B5v+lF
人生も飽きただろ? 早く死ねよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:31:45 ID:IDyU5YeK
席が前のオッサンの加齢臭とヤニ臭さご飯が食べれませんでした。
そしたら、そのオッサン「夏バテか?」と…
オメーのせいだよ!
本人は気付かないものなんですか?
269田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/18(火) 12:35:46 ID:n4MPOVBV
日 回転すし(ダメじゃまずい・・・自分でにぎッたほうが10倍旨いわ!)
月 ザルうどん(半額品を冷凍しておいて使ったがこれもダメ〜べちゃべちゃ〜)
火 そうめん3把とトマト、お茶漬け。(そうめんは4把はいるな)
270睡夢朦朧:2009/08/18(火) 12:46:52 ID:ifUl0V/s
ウインナ炒め、マカロニサラダ、ひじき煮、冷やしトマト、蕪の味噌汁、米飯。
あとでソーメン一束、薬味は入れない。

さん喬も権太楼も良かった。
やはり落語も現場へ行って聴かないと、その面白さは、半分も堪能することは出来ないみたいだ。
芸が客を打ち、客が芸人を乗せる。

テープやCDやDVDで視聴するばかりで、寄席やホールに来ない奴は客でもなんでもありません・・・
と、昨夜噺家が断言して
た。
さもありなん。

鈴本に入る前に、昼の部のトリの三遊亭圓歌が、仕事を終えて、マネージャーらしき、風体卑しからぬ人と出て来た。

その圓歌が教育テレビで
今の2時から中沢家の人々を演る。

もう、山のアナは演りたくないそうだ。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:27:40 ID:ktOgq5xg
>>267
飽きねぇな、おもしろいぜ。
昼飯、お盆の残り物
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:48:13 ID:9RrhQeDF
すし 500円
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:19:35 ID:NE/UbrbS
水お茶漬け
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:22:19 ID:/+HjKoRu
病院の食事 牛肉を煮たの
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:17:49 ID:qKOFS7Gk
睡夢朦朧ってのウゼエなあ
朝早くからもう嫌んなっちゃうぜ んもお
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:36:18 ID:y1NcFPiZ
>>275
おまえもな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:23:21 ID:B/PTEr6P
>>275 俺もそう思う。睡夢朦朧ってウゼエやつ、今日も来るだろうな。来なくていいのに。
・・おまえら今日の昼飯なに食った・・スレだから、素麺の一言で十分。
おまけしても「茗荷とノリを添えて」程度。
それを14行も使いやがって。たくさんカキコしたいなら他スレへ行け。
と、怒りを込めて茄子の味噌煮で冷や飯を食うことにする。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:31:05 ID:Ijl3t3nA
今日もスパ

誰がどんなことを書こうが、いいじゃんか。
嫌だった、>>275>>277 お前らがこなきゃいいのだ。
279睡夢朦朧:2009/08/19(水) 13:35:02 ID:rxwzhgBi
今日も来ました、今日も来た〜 と。

冷蔵庫のコロッケをオーブントースターで暖め、片目玉焼、ひじき煮、白菜漬物、長葱と豆腐の味噌汁、米飯、エクのバナナ一本。

トン・コープマンのオルガンで、
J.S.BACHの小フーガを聴いていると、その深遠な音の豊穣さに包まれ、緊張した幸福感に浸ることが出来る。

可能ならば、このまま時間が止まり、永遠に大作曲の世界に滞りたいが、
現実は厳しい。

一秒一秒と時は去り行き、晩飯は何を食おうかなどと、瑣末なことを考えなければならない。
面倒くさい。

少しだけ楽しい。

あら、長かったかしら。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:35:29 ID:Gu13RzbX
たたみいわし はんぺん 焼き海苔 漬物 ご飯 わかめの味噌汁

このごろ御飯は麦2割混ぜて炊いてる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:44:04 ID:PLcdcKH/
冷やしカレーご飯。麦茶。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:22:54 ID:B/PTEr6P
な、やっぱり馬鹿だよな。279は
283田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/19(水) 18:38:23 ID:RN0UWyNx
9時から土間に生コン5立米を打った。
ネコで100杯分あるんだけど、暑くて死にそうになっちゃったよん。

バテバテで食欲なかったけど、そうめん4束を何とか流し込んだよ。
284281:2009/08/19(水) 19:16:50 ID:PLcdcKH/
生コンと言えば、すぐご近所の屋敷が大規模集合住宅に建て替えられるけど
その基礎工事のずさんなこと。
適当に生コン流し込んで日没?(15:00)で止めちゃった。
翌日サイドコンクリートミキサー車で流し込むつもりだろうが
一日経っちゃうとコンクリは再結晶してしまい、がたがたな基礎になる。
そもそも、砂利を轢いて一ヶ月は放置していたが、
見た目では10Cm以上の陥没ぬかるみの上に
やっちゃうのだから恐いよ。
285田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/19(水) 19:39:18 ID:RN0UWyNx
>>284
おいら基礎屋じゃないから詳しくは知らないけど、
生コン打つのは大変らしいね。継ぎ目が弱くなるのは確かだけど
24時間ぶっとおしで打つのも特殊ではあるな。
底の水は少々あっても生コンの量が多ければOKじゃないのかな。
今日もビニール敷いて、水をかなり大量にうって乾燥が早くなり過ぎないように
したしね。早すぎると割れるらしいですよ。

それより、冷やしカレーご飯って?そのまんま?おいらの頭は腐りかけ〜〜〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:07:47 ID:PLcdcKH/
残りのカレーが鍋に少量残っていたが
暖めると干からびるか炭になりそうなので
さらに手を抜いて、冷や飯に「冷たい」カレーをかけて食べた。

ネコ100もやったら腰が砕けるでしょ。
モルタルの打ち込みや施設は一気にやらないとダメなんですよ。
だから、朝から夕刻までできる範囲しかやら無いのが鉄則なんです。
今は、速乾性のモルタルとか新幹線でも使われている鉄筋が無くても
充分な強度を持つ素材が多いのです。
表面だけ水打って綺麗にしても、2年で粉砕してしまいますよ。
高層ビルでも、バイブレーターで流し込んだと思っても型枠をとったら
すっかすかというのがあって、上下階の結晶した部分を切り崩し
アンカーを沢山打ち込み、とんでもない費用がかかります。
民間の分譲住宅は、見せ掛けだけ整えるので危険ですよ。
287田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/19(水) 23:13:36 ID:RN0UWyNx
>>286
腰は百姓なので平気〜〜

前が弱くなってなぁ・・・バイブかぁ・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:17:47 ID:E5WC+sVC
>>1
焼きそば
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:15:43 ID:5xlFAMhP
今日はナに食べようかなと思ったが、おかずがない・・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:39:39 ID:pMjjt5SG
おかずがないとな?
ご飯があるだけいいじゃないか
こちとら・・・・・
291睡夢朦朧:2009/08/20(木) 16:43:53 ID:9XF3wY2Q
納豆、生卵、焼き海苔、
豆腐とねぎの御御御付、
白楽漬物、ご飯、マーガリントースト一枚。

広小路から上野の杜を通り、東博に向かう。
セミの鳴き声が凄い。

染付展、染付だけで平成館二階の半分を占めるわけだから、その出品数は
かなり多い。

青花宝相華唐草文瓢形大瓶、というのを見てたら、東京ぼん太は早死にしたなぁ、などと感慨に耽ってしまった。

ゆらゆらと
見ゆる本館
蝉しぐれ

今日の昼飯では、ポテン
シャルが高まらない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:48:54 ID:U4UuzUEQ
アンパン。
四個百円で売ってたので、久しぶりに食べた。
朝食残りの味噌汁も食べたけど、全然合わないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:25:17 ID:oY6lcNvX
おにぎり2個290円
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:31:16 ID:5xlFAMhP
>>293
おにぎり2個で290円というと、かなり高いおにぎりだな。
3個買える値段だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:44:10 ID:ftvU7dAi
ミスドのソーセージ入りを2ケ、
コーラで流し込んだ
意外といけた。
296徘徊遊人:2009/08/21(金) 04:56:02 ID:h8HtcMkw
ミスドの朝セットは、ホットコーヒーのお代わり自由なので、コーヒー気分を満足できます。
ファミレス系のドリンクバーのコーヒーより、かなり美味しいのは言うまでもないですね。
ポン・デ・抹茶ミルククランチは、抹茶とミルクのマッタリ感がなかなか良いです(^o^)
ポン・デ・リングは、確かブラジルで人気の菓子パンだったはず。。。
というのは、ちょうど隣の席でスペイン系らしき男女(父娘)が、スペイン語らしい言葉で会話してます。
テ(あなた)とか、メ(わたし)とか、知ってる単語がなかなか出てこない。うーん、ホントにスペイン語なんだろうか(^_^;)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:22:33 ID:GwbjJymS
>>296
ブラジル人が使うのはポルトガル語だよ。
顔もスペイン人と似てるね。

あ、今日の昼飯はまだ食べてなかった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:39:06 ID:947e6kXZ
東洋水産 インスタント冷しラーメン 1個 それなりにおいしい
299睡夢朦朧:2009/08/21(金) 13:38:55 ID:xUE5OLR4
納豆、生卵、白子干し、
白菜漬物、ねぎと豆腐の味噌汁、ご飯、マーガリントースト一枚・・・

と毎度お馴染、代わり映えがしない。

>>296
お名前が徘徊遊人さんですか。
以前このスレに同じ名前の人がいました。
その人は飽きたと言って、別の名前に変えてしまい、未だにこのスレに居付いて、昼飯とは関係の無い下らないことを、長々と書いて、ほとんどの
人に嫌われています。

ああいう人は社会の邪魔で、本当に困ったものです。
どうせ陸な死に方はしないでしょう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:50:51 ID:j2Uo6kPW
日清焼きソバとパン&牛乳
夕方まで持たない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:33:09 ID:P7c3ZNGk
タンメン
平打麺にあっさりスープ、野菜ドッチャリ うまかった〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:32:14 ID:478t96Jt
>>299
おまー、真正のウマシカだな。

ふりかけごはん。
303睡夢朦朧:2009/08/21(金) 17:42:33 ID:xUE5OLR4
馬鹿は隣の火事より恐い

家元は上手いことを言う
304徘徊遊人:2009/08/22(土) 11:22:19 ID:00T88paq
韓国風牛丼
神戸らんぷ亭

神戸には無いのに神戸らんぷ亭です。いや、ギャグじゃないです(^_^;)
牛丼にナムルとコチュジャンソースを組み合わせて、安易な韓国風のできあがりというわけです。
好みによりますが、何とも微妙なそれっぽい味です。食欲わきそうなわかなさそうな…
付属のわかめスープは、あくまで韓国風ということにこだわったのでしょうが、あんまり美味しくなかったです(>_<)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:59:23 ID:xPL2AHNf
納豆 いわしはんぺん 海苔 漬物 とろろこんぶ汁 ごはん
306睡夢朦朧:2009/08/22(土) 12:39:54 ID:6DdVETHZ
冷凍のピラフ、目玉焼き、豆腐とわかめの味噌汁、バナナ一本。

今夜の過ごし方には選択肢が2つあって、

1 NHKの思い出のメ
ロディーを、ビールを飲みながら見る。

2 三鷹の阿波踊りをビールを飲みながら見る。

1は録画放送で、生は申し込んだにもかかわらず
どういうわけか、断られた。
少し癇に障るので見てあげない。

行動派を自負する私としては、ここは当然、三鷹の阿波踊り見物だな。

ああ こりゃ こりゃ



307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:30:07 ID:Eel1MJkc
冷しうどん、スパーで買って来て食べた。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:21:07 ID:9BoBHtHE
>>299 ひとつだけまちがいがあります。
「ほとんどの人に嫌われています。」というのは、まちがいだな。
嫌いな人もいるのは、事実だろうが、ほとんどの人は気にもしていないのが、
本当のところだろうな。
309睡夢朦朧:2009/08/23(日) 08:59:32 ID:YcxBFVIq
この際だから一言書いておきます。

以前このスレに、「ほっちゃれ鮭」という、ヨーロッパ在住の日本人の方がいらっしゃいました。
その方は現地の豊かな食事を、巧みな表現で書いて下さいました。

私の拙い書き込みにも、色々と他の方に批判されたにも関わらず、
「なあに、好きなことを書けばいいんですよ、あなたは決して人の悪口は書かないじゃありませんか、ゴーイング・マイウエイですよ」
と言って下さいました。

ありがたい言葉です。
私は、ほっちゃれさんのその言葉を一日たりとも、忘れたことがありません。

あと、>>262 さんや、
>>298 さんたちの書き込みにも励まされます。

それと批判されたから、一々返しのレスをすると、スレが荒れます。
それは私の一番嫌うことなのでスルーしました。

もうこれからは一切レス
返しは致しません。
有り難く読ませてもらいますけど。

日曜の朝早くから失礼します。
310睡夢朦朧:2009/08/23(日) 09:04:46 ID:YcxBFVIq
>>298 さんは
>>278 さんに訂正させてもらいます。
311徘徊遊人:2009/08/23(日) 18:54:13 ID:zjRHBqZB
びっくりバーグメキシコ料理店で、ランチタイムサービスをやっていたので入ってみることに。
380gのメキシカンハンバーグをサービスしていたので食べたのですが、びっくりというほどの大きさではなかったです。
でも、普通のやつと比べるとでかいことはでかいです。驚くほどではないですが。
手ごねハンバーグは、柔らかくまあまあ美味しくて、飽きずに最後まで食べれたので良しとしましょう(^_^)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:14:04 ID:uY89BdIy
>>311
あの重さは焼く前の重さらしいです。
油脂でも練り込めばいくらでも重くなるといつでもおもいます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:34:16 ID:BoncL4GN
食パンにマーガリンを塗って砂糖をかけて食べた。それと、アイスコーヒー。
最近、コーヒーがやたらと安いが、国際価格協定作物じゃなくなったの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:20:18 ID:EzhjQdFx
昼はソフトクリーム1個だけ食べた。作るのがめんどうになったので。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:56:03 ID:TYkHx9kf
朝は朝寝で食べなかった。
昼は寝起きで食欲がなく、熱い煎茶だけ。
夜はカレーとタコの足、コップ1杯の牛乳。
寝る前、ビール360缶2本とストレート・ジンをショットグラスで2杯。
何となく物足らないけど、明日は仕事だからこれでおやすみなさい。
316睡夢朦朧:2009/08/24(月) 12:23:26 ID:aVT3901V
鯵の干物を焼き、納豆、生卵、焼き海苔、胡瓜の浅漬け、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

三鷹の阿波踊りも無事終了し、今週末の高円寺の阿波踊りで東京の夏は終焉を迎える・・・
と勝手に思っている。

今夜は、中央区日本橋蛎殻町の、日本橋公会堂で、売り出し中の柳屋三三の独演会を聴く。

出しものが、牡丹燈籠他、となっているし、来月の二夜連続と出ているから、きょうは「お札はがし」であろう。

萩原新三郎のもとに、お露とお米が毎晩通う。
駒下駄の音高くカランコロン、カランコロン・・
(この幽霊は足があるのか)

過日、桂歌丸で聴いた、同じ円朝の真景累ケ淵とは、またひと味違った怪談を聴きたい。


317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:16:08 ID:BoncL4GN
柳屋三三(耳)?
耳なしほいちじゃないんだ。
とり皿が一枚足りないようだ。

パンの耳を食わない輩がいるが、あの部分が一番おいしいのにね。
牡丹の肉でも割れた皿に盛って、肩こりに湿布でも張って、提灯の光の下で
食いたいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:05:38 ID:iY8qNDUm
パン。
自家製リンゴジャムと、同じくトマトジャムをつけて。ちなみにトマトも自家製のミディトマト。
飲み物は、ほんの少し涼しくなってきたので、牛乳を沸かし、その中にアールグレーをぶっ込んだ。

>>317
耳の部分は同感。
パン屋に行ったときは必ずもらってくる。パン屋さんも、耳を食べる人には一目おいて対応してくれる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:23:57 ID:HQ6w/+VK
>>313
おいしいコーヒーの真実↓
http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/

本日は告別式に列席、精進落としの料理でした。
320睡夢朦朧:2009/08/24(月) 21:26:16 ID:aVT3901V
ヤナギヤパンミミ!

おっとぉ、
柳屋三三(さんざ)、
品があって、上手い!
出の立居振る舞い、師匠そっくり、

いよ〜っ 大統領!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:40:37 ID:BoncL4GN
大統領→大棟梁が正解です。ピンポーン。
322睡夢朦朧:2009/08/24(月) 21:55:40 ID:aVT3901V
>>321
またひとつ勉強させてもらいました。
323睡夢朦朧:2009/08/24(月) 21:57:58 ID:aVT3901V
明日2時に教育で小三治出るよ・・・

って、そんな時間に暇な奴ぁ、いねえか。
324睡夢朦朧:2009/08/24(月) 22:08:41 ID:aVT3901V
一知半解は自分の悪い性癖だと、マジで思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:26:14 ID:BoncL4GN
一文....は
百見に如かずとう言うじゃねーか。
すごい出鱈目だが....

格好よくいってくんな。芸人は観客が育てるのさ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:16:02 ID:EzhjQdFx
起きたのが14時頃で、面倒になって昼飯食わず
327田舎もん:2009/08/25(火) 00:03:37 ID:dLsnGTkc
おまえらのバカさ加減には愛想が尽きたわ。 あばよ。
328田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/25(火) 00:19:25 ID:ykFMf/0y
>>327
> おまえらのバカさ加減には愛想が尽きたわ。 あばよ。

そうゆうことはやめてね。おいら忙しかっただけじゃしww
329田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/25(火) 00:21:06 ID:ykFMf/0y
って・・・釣られてみましたw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:24:40 ID:5NOZ9q9u
なんとかならんか?睡夢朦朧の椰子
あいつの書き込み読むと一日不愉快じゃ
気取り杉の嫌味ボケッ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:58:47 ID:Rn9sYFF2
日本人女性が最低6500人も連れ去られ 性奴隷にされている!!
ミクシー モバゲー 大学の構内で勧誘洗脳 
小学生から大学新一年生女子は気をつけて

http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/22/
挑戦
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/78/
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/12/
まとめ
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/25/
落語風
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/83/
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/21/


【政治】民主党、4年後に年金改革 収入の15%の保険料を納付してもらう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251128874/

これから、どうなっちゃうの?できるだけ拡散お願いします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:58:09 ID:xip6Gb1h
なんか数人だろうが非常に雰囲気を悪くする人が最近出没するなあ。
自分の愚かさに気がつかないタイプなんだろうな。
まあ、そういってる俺も愚かな人間かもしれんが・・。

今日の昼飯は和風スパ
333睡夢朦朧:2009/08/25(火) 14:47:04 ID:62Ug2hd7
2週間ぶりに松屋のカレー野菜セット。
カウンターの2人の女性店員はキビキビした動きで、接客態度も申し分ない。

今、教育テレビで柳家小三治の「馬の田楽」を見た。

熟達した芸なのであろうが、演目が田舎の人が出て来る、よくある田舎言葉を馬鹿にしたような感じのものなので、好きになれない。
やはり江戸弁の落語が聴きたい。

昨夜は弟子の三三、今日は師匠と続けて聴いた。

だからどうしたと言われても困る。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:52:11 ID:e9ZvTUCy
こちらは100円ショップのレトルトカレー
ハウス社製だ 美味しかったよ。
あと口のらっきょこれがまた合うんだな。
これも100円屋。
そして昼寝な。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:03:50 ID:k3iKF/N2
海路旅した明治時代の人達は、カリーライスというものを恐る恐る食べた。
船室で値段の格差が著しいのが船。当然、天と地獄のような差がなければ客も納得しない。
一等?客室のカリーライスには「福神づけ」が添えてあった....らしい。
(そこまで年寄りじゃないからな)
これが一世を風靡するブランドになった由縁。

二等、三等船室のカリーライスには、たしか?ラッキョウが添えられていた
ような記事を読んだ記憶がある。

一欣100円の食パンと、同じく100円で一リットルのコーヒー牛乳。
336335:2009/08/25(火) 19:27:40 ID:k3iKF/N2
>>333
「たぬき」蕎麦の語源を調べれば分かるよ。
商人、工人で出来上がった世界最大の都市「江戸」は
「言葉」では現在の「ら」抜き言葉と、洒落で遊んだ。

「天ぷらそばの海老【抜き】」っ
て注文していたご老人から俺は教わりました。
面白いので何が出てくるか見てから、食いながら教えを乞いました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:03:38 ID:62Ug2hd7
あげ
338睡夢朦朧:2009/08/25(火) 21:18:22 ID:62Ug2hd7
歌舞伎の「入谷」で、
暗闇の丑松が直次郎に、

せっかく会ったうえからは、どこぞで一杯飲りたいが、入谷辺りじゃ大した所もなし、

天や玉子の抜きで飲むのも、しみったれた話だから・・・

思い出しました。

清元がいいんだな〜

339336:2009/08/25(火) 21:35:42 ID:k3iKF/N2
お見事!

それでは、関西では「たぬきうどん」が無かった?
その理由は知ってる?
これ、相当調べないと分からない難問だけど、
上方落語と江戸の落語?の違いはその辺りから
面白い発見ができます。ゆえに、質問形式です。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:43:34 ID:FETtd7CV
>>睡夢朦朧 ←こいつ気持ち悪い
341睡夢朦朧:2009/08/25(火) 22:17:31 ID:62Ug2hd7
もう4つ半近いので寝ます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:24:27 ID:Cf5KEFxl

仇 譲れば良かった 今の妻

肩抱いて 十年たつと 肩もんで

今帰る 妻から返信 まだいいよ

子が巣立ち さあ、これからと 妻も去る

このオレに あたたかいのは 便座だけ



天丼だ
343睡夢朦朧:2009/08/26(水) 08:01:25 ID:dyX8UhDg
>>339
おまえウザイ。
344睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/08/26(水) 12:33:51 ID:W2oZEg+d
>>343
騙り屋さん、乙。

私は2chで闊歩しているウザイなどという、下品で陳腐な言葉は、金輪際使用したことはありません。
(しかし、50も過ぎてよくもまあ、こんなガキ
達御用達のコトバを使うよなぁ〜 恥ずかしくはないのだろうか)

てな訳で暫くトリを勤めさせてもらいます。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:00:08 ID:WWJv7UNH
そんな2chに依存しきってる様な50代がよく言うぜw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:15:54 ID:OtRVPSj/
レトルトのカレー ライス ミニトマト らっきょ
347睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/08/26(水) 16:15:59 ID:W2oZEg+d
焼鮭、納豆、ひじき煮、
大根とじゃがいもの味噌汁、ご飯。

焼鮭を少し残して、おにぎりの中に入れて海苔を巻く。
斯くして手製の海苔結びは完成を遂げた。

これを浅草演芸ホール夜の部で、98円で買った
緑茶で食べる。

なんか疲れた。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:03:12 ID:lhRuLv3H
生野菜が高いのでふりかけ風の乾燥野菜をたっぶり乗せてお茶づけを食べました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:35:09 ID:0bob4zRO
山田うどんのセットメニュー。ご馳走様
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:34:00 ID:FFe63Hu5
山田うどんのセットメニュー
…ありゃ、昨日の昼飯だし、もうカキコした。
349ご参照あれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:05:53 ID:e6hcMf9y
昨日の昼飯はなに食べたかな?覚えていないというより、昨日は昼飯ぬき
だった。
今日は知り合いがくるというので多分外食になると思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:46:54 ID:UKQDzXze
インド人の店で チキンカレー&ライス うまくねー

いくらランチタイムのお得メニューとはいえ
スパイス気の抜けたカレーにクタクタの味気ないチキン、ライスはベッチャリ
おまけにマスターのカレー自慢と地元批判の演説付き
353睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/08/27(木) 14:05:24 ID:j6raB+nh
レトルトの水餃子(卵溶き入れ、焼海苔添え)、
ご飯、香の物、台湾バナナ(4本で390円)一本。

浅草の寄席の後半は、禁演落語特集で、戦時下で、演っちゃならねえと上から命じられた演目53題の中から4つ。

「にせ金」、「突き落とし」、「お見立て」、
そしてトリが三遊亭遊三
の「蛙茶番」。

「蛙茶番」は三味線、笛、太鼓は言うにゃ及ぶ、
ツケまで叩いて、その賑やかなこと、まるで歌舞伎座に来たみたい。

廓話しや、金玉、竿などが出てくるので時局がら
禁じられたとの、長井好弘、読売新聞編集委員の解説付き。

寄席にしては、トリ以外でも、割とじっくり落語が聴けて満足。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:34:08 ID:IToX5Ymo
>>352 そんなもんだろ。うまいとか言って行列の出来てる店に行って、
本当によかったと思うことないよ。
よくラーメンとかで行列の出来る店とかはいって、だいたい値段にびっくり
するね。1200円とか1000円とか、
俺に言わせれば美味いのあたりまえだろと言いたい。1000円はらって
不味かったら、金返せといいたいよな。
355徘徊遊人:2009/08/28(金) 11:40:43 ID:5ZlZ0r0F
洋麺屋 五右衛門というパスタ専門店で、スープスパゲティを食べました。
スパゲティ専門店ですが、箸で食べることになっています。
テーブルには箸が備え付けられていて、運ばれてきた品物には、フォークが付属していません。
スープスパゲティを箸で食べると、まるでラーメンかちゃんぽんに見えます(^_^;)
つい、ズルズルと音をたててすすろうとしてしまいますが、ラーメンじゃないんだからと思い、極力音をたてないように静々と食べます。
でも気づくと周りの席から、ときおり『ズズッ』という音が…(^o^)
洋麺でも中華麺でも、やっぱり無音で食べるのは努力を要するようです。
356睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/08/28(金) 14:09:05 ID:YGA2Bk3p
午後1時に炊き上がるように。タイマーをセットしてから帰宅。
熱々のメシに合うおかずは何にしようかな・・
とはいっても、金も無いので大したものは食えない。

ツナ缶を開け、生卵、焼海苔、きゅうりの浅漬け、大根とじゃがいもの味噌汁、どんぶりに軽目に2杯の銀舎利。

今夜は赤坂のサントリー
ホールで、現代音楽を聴く。
韓国の現役女性作曲家、
ウンスク・チンの2曲を
中心に、リゲティ、ウェーベルン、スキ・カンの
計5曲。

所謂ゲンオンは、心地好いメロディーに酔いしれる・・・
などというような甘い了見では、到底聴くことは無理で、何処からどんな音が飛んで来るか解らない。

緊張感、強烈なスパイス
の効いた料理を口に入れたような感じがして、日常の怠惰な生活に慣れ切っている我が身には、刺激となって良いかもしれない。

オーケストラ:東京交響楽団
指揮:秋山和慶

今日は、一階のA席で聴く。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:40:11 ID:IToX5Ymo
和風スパを11時頃に食べた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:38:58 ID:2oM3Y8m/
今年のコメの出来具合は「やや不良」だそうな
冷害で外米輸入騒ぎのあった、90年代前半ほどの不作ではなさそうだが

しかし、コメが高くなるとしんどくなるなあ
政権交代で年金激減+増税の上にコメ不作のダブル、いやトリプルパンチ
逝けるなら早めに逝ったほうが良いか(笑)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:22:01 ID:UP6ST+Wt
だから早く氏ねっての、誰も惜しまないからw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:46:18 ID:n2xQLPPh
ごく単純に、食い損なった。 カネはあるんだけど、
あれを食いたいこれを食おうという欲求がない。
ただ単純に食うのが面倒だ。
別に今日の昼飯抜いたからって死ぬわけでもなし・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:47:02 ID:Uk/6tjte
599 :本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 23:47:40 ID:Hv4xaJ/l0    New!!
他からコピぺ

年金 見て下さい
日本を支える真面目なサラリーマンの年金は,
現行制度では、月23万円もらえる人が、
民主党案では、月16万円になってしまいます。

民主党案では、自営業者の負担が4〜5倍になります。
マスコミは無年金者および永住外国人は7万円の年金を貰えることのみ宣伝しています。


自民党年金 参考:政策資料◇年金制度はわが党が守ります。
http://www.nakagawa-shoichi.jp/speech/pdf/news3.pdf

民主党年金制度改革法案 【民主党案】の概要
http://www.sumitomotrust.co.jp/PEN/research/pdf/07_04_75_0013.pdf
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:02:24 ID:gWo9hyAW
スパ2日目、続くと飽きるね
363睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/08/29(土) 13:32:27 ID:R/Eg5scS
酢豚定食680円。

現代音楽(といっても各種あろうが)は聴いていると、かなり気分が高揚するパートがあって、太鼓はドカドカ、金管はパッパ、弦はシャカシャカ
・・・
というような箇所へ来ると、当方は芸術的な気分に浸ることが出来る。

昨夜のサントリーの終曲、ウンスク・チンの「中国笙とオーケストラのための協奏曲」がそうであった。

この中国笙という楽器は、オーボエとハーモニカを合わせたような音色で、かなり重そうで、立って体を動かしながら吹くから、体力的にも相当きついと思われる。

曲が終わり、長い余韻、静寂、そして少しづつ、少しづつ、最後は万雷の拍手。

客席で聴いていた、ウンスク・チンもステージに上がり、中国笙のウー・
ウェイ、指揮者の秋山和慶の三者が抱き合い、コンサートは終わった。

私はかなり興奮して舞い上がっていて、帰り道の
六本木交差点近くで、
「キャバクラいかがですか?」
などと声を掛けられたかどうかは、よく覚えていない。
おそらくは睡夢であろう、朦朧としている。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:56:24 ID:AitKY2gD
三百九十円均一の、てんぷら五品にタレ掛け弁当。ウマ〜
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:51:43 ID:pPLImopU
民主党政権になったら 貴方の手取りはこうなる?
【年収200万円のアルバイトの場合】
所得税.    5% 10万円
地方税   10% 20万円
健康保険.. 10% 20万円
年金税   15% 35万円
環境負担税...   35万円
特別控除.     -0万円
───────────
合計        115万円(税率57%)
手取り        85万円

【年収300万円の非正規雇用の場合】
所得税.    5% 15万円
地方税   10% 30万円
健康保険.. 10% 30万円
年金税   15% 45万円
環境負担税...   35万円
特別控除.     -0万円
───────────
合計        155万円(税率51%)

【生活保護204万円の< *`∀´>の場合】
所得税.    0%  0万円
地方税...    0%  0万円
健康保険...  0%  0万円
年金税.    0%  0万円
環境負担税...    0万円
特別控除.      0万円
───────────
合計         0万円(税率0%)
手取り       204万円
366田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/29(土) 22:24:54 ID:VHBitcbR
>>365
面白いね。
どこのコピペだよww

ところで最近おいらカキコしないのは、女房が仕事なくて
昼飯の担当を外れてるからなんだ・・

しかし、本日はピーマン入りのカレーチャーハン。byおいら作・・・馬〜〜〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:37:30 ID:wVtUXAyz
結局。
こうして消費力が減退するんだよな。

高くて頼めない500円ラーメンの出前。頼むと、家族で2000円。
それなら、四人分で500円もかからない自家製チャーハンを食べるよ。

よって、チャーハンと味噌汁。ジュースのが高いってななんだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:58:02 ID:xwRLAFWY
さあ、今日は民主党に投票してからどこかでご飯を食べてこよう!

混むから11時目安で行こう
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:52:20 ID:CF6oFJMy
息抜きにどうぞ

ギコ教授(とやる夫)で学ぶ景気対策
ttp://hamusoku.com/archives/65936.html

ギコ教授(とやる夫)で学ぶ景気対策
ttp://hamusoku.com/archives/65936.html
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:07 ID:6bE68Jsm
>>366
自民命の百姓がこんな末端で必死に自演世論操作してやがるw
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:35 ID:lxf8RTcI
家族あわせて四票、だれかかってくれねーかな。
 昼飯代でいいよ・・ byニート一家。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:38 ID:krAQI+MU
作り置きのカレー かいわれ らっきょ デザートに冷しパイン
カレーは一食分づつタッパに分けて冷蔵しておいて、チンしていただきま〜す。
373睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/08/30(日) 12:55:58 ID:QAWcAT3Z
焼鮭、納豆、きゅうり糠漬け、ネギと豆腐の味噌汁、ご飯、食パンに辛子マーガリンを塗り、ウインナを挟んだのを一個。

きょうは、3日前に期日前選挙に行ったので、今夜の高円寺の阿波踊りへ行く予定のみだったが、台風で雨で寒そうなので、思案中。

震えながら、豚汁でビールは飲みたくない。
374睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/08/30(日) 13:00:20 ID:QAWcAT3Z
>>373
期日前選挙 ×
期日前投票 〇
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:04 ID:pUP9rgZu
民主いれてきた。

地元名物創価オバチャンが入口で活動してたw
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:13 ID:K7aH226S
ゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰
377田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/30(日) 19:02:53 ID:our6bQy8
>>370
選挙結果が楽しみですね。

外食、手打ちうどん大盛と炊き込みご飯のおむすび1個



378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:25:43 ID:hrDlJb85
忙しくて昼食ってる暇なかった、今やっと選挙速報みながら、飯を食べてる
379田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/31(月) 00:03:37 ID:9qlftyW+
>>378

晩飯・・・・・・という言葉を知ってる?
380378:2009/08/31(月) 00:25:25 ID:o7GdMHal
お、なんか自民の犬が惨敗でイラついて絡んできたぞw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:54:29 ID:0T2XOwnX
自民119   民主308
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/ 田舎もん :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:   
382睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/08/31(月) 13:07:33 ID:PIbnSq4n
豚バラ肉とキャベツ炒め、生卵、きゅうり浅漬け、豆腐とネギの味噌汁、
ご飯。

月曜は仕事は休みで、外は台風で外へ出るのも、
儘ならない。
朝から選挙関連のテレビ
を見ている。

私の希望は、次の政府には、もっと文化関連の予算を増やして欲しい。

それだけ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:51:22 ID:wKox56Gj
しらす卵ご飯
夕べのチャンチャン焼きの残り
塩昆布
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:44:13 ID:Dof3XyYW
インスタントのきつねうどん 
ハーブティ
なんか、胸焼けするし・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:53:33 ID:MUiCgHmK
炊き込みご飯。
と、お茶。

イカ
余計なカキコ
選挙運動になっちゃうから書かなかったけど、二日酔い深酒政府は
中川もろともいなくなった。
東京都議選(中選挙区)と比べれば、自民は相当必死に頑張ったが
ま け た。
もう自由党+民主党で自民党となった50?年も前の保守という時代は
完全になくなった。
人材がいなくなっちゃったんだい。
386田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/08/31(月) 18:56:18 ID:9qlftyW+
>>381
ナイス!AA

やっと交替出来たんだな。民主もバカばっかやってたが・・
もっとひどい自民だったから結果としては良いことだね。
2大政党がきちんと政治をしてくれることを祈るよ。

皿うどんとご飯。
長崎へ行ったお土産もの。
うまかったよん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:10:59 ID:lMtbzPoz
>>382 ← ドサクサに紛れて仕事してる設定にしやがったw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:34:30 ID:iMY4i0fb
パチンコにハマってしまいずっとやっとった。
で、ちょこっと近所のコンビニでムスビ2ケで
済ませた。結果?朝9時から夕方6時まで
やってプラマイゼロ。トホホ・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:52:08 ID:DBLrqVux
起きたのが18時頃だった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:20:43 ID:1o98mG1+
鵜剤なあ睡夢朦朧っての
早く氏ねばいいのにな
ここの空気読め
鵜座位鵜剤鵜財鵜材鵜在……んもお……早くクタバレッ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:58:49 ID:wmUnvHHc
女体盛り、ワカメ酒に口付ける寸前昼寝から醒めた・・
真空パックの赤飯と冥加の漬物で昼飯。
392睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/01(火) 15:41:55 ID:/POcLtOh
火曜日恒例、松屋のカレー野菜セット 440円

10日の給料日までに、柵が無くて自由に使える金が5千円あるので、有意義に使いたい。

クァルテット・エクセルシオ・リサイタル
全席自由2000円
(11月、東京文化会館小
ホール)

ハイドン・トリオ・リサイタル
全席指定1500円
(12月、地元の文化会館
小ホール)

武蔵野寄席、全席指定
2000円(地元の文化会館大ホール、出演予定
:歌丸、昇太、談春、志ん輔、平治、ボンボンブラザーズ)

ただ、地元の2つは良い席を獲るのは難しい。
私が入会している、武蔵野アルテ友の会の会員は
8千人以上も居る。

3日と5日の発売日には
10時ジャストに電話して、最善を尽すけど。

合計すると、どうしても
500円、足りないから
食費を削る。

断腸の思いである。


393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:46:55 ID:WF2SGkbl
お茶漬けのみ。

くそー浦山氏。昔だったら二日酔いの翌日の昼飯は、
同じお茶漬けでも鰻屋で食ったもんな。
肝吸いの汁に少量のお茶を入れてるだけだから旨みは充分。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:32:56 ID:zwgkhwlL
ラーメン定食。もう40年もこればっかり!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:38:12 ID:y5/LWJJA
焼きそば、豚の生姜焼き
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:20:55 ID:/2qwga03
焼そばロール
メロンパン
スウィートポテトデニッシュ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:57:37 ID:DBLrqVux
今日の昼は自宅でお好み焼き食った
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:46:29 ID:fgR+lUDz
セブンイレブンで買った冷しゃぶをアテに
缶ビール。そしてお決まりの昼寝。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:10:55 ID:uNycyeB1




↑ 



400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:12:09 ID:uNycyeB1


401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:29:36 ID:GW7wMu7D
今日もお好み焼きだあ、2日目。

>>399>>400 自民党と同じく退場してもらえませんか。 
402睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/02(水) 14:25:42 ID:3VhClaQv
レトルトのハンバーグ、
片目玉焼、きゅうり浅漬け、蕪の味噌汁、ご飯。

図書館へ本の交換に行こうとして、待てよ、こう
いう時に臨時休館がよく
あるんだよな・・・

調べたら案の定、2日は
休みだってさ。

じゃあ、昨日借りて録音した広沢虎造の、清水次郎長伝「次郎長と玉屋の玉吉(その一、その二)
を、たっぷり聴こう。

イヨーッ、ベンベベン!


403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:33:33 ID:R/C329f2
寂しい人だな・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:15:08 ID:Tse4nIlp
水菜しらす炒飯
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:32:11 ID:T1KnlzNw
ふりかけごはん。ふりかけに塩胡麻を合わせて豪華にした。
お茶。

>>402
片目焼きとは
誰かのカキコに影響されてるな。

ま、非難ではないから。
ところで、卵の料理の件で「お話」を一つ
坂倉(東京タワー付近)で、突撃ラーメンというのがあって面白いので頼んだ。
出てきたのは、玉子、ニラ、モヤシを炒った具が載っていた。
ネーミングの由来はと.....考えていたら
突撃、玉砕。そうか、玉子が砕け散ってる。
だと、思う。

片目焼きも
「鬼太郎オヤジ焼き」とでもすれば、注目度アップ間違いなし。
406睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/02(水) 18:52:48 ID:3VhClaQv
>>405
「うむ、鋭い!見破られたか!」

と礼賛しても、別に私のお金を使うわけでもないので、一向に構わないのですが、昔勤めていた会社の近くの、大衆食堂では、

「戊子さん、片目いっちょう追加ね〜」

などと普通に使っていましたね。
ここで誰かのを見て、思いだしましたよ。

そのすぐ側の会社は、極めて有名な会社で、毎日
報道陣が取材に来ていましたね。

確か、豊田商事とか言いました。

どうも今日は時間が余り過ぎる、余計なことを書き過ぎた。

よお〜 大棟梁!
407405:2009/09/02(水) 19:51:21 ID:T1KnlzNw
ずっしりと紙一枚を思わせる方々でしたね。
確認できるもので、金の産出量は小学校のプール一杯分?程度らしいです。
よく知りませんが、何トンの土を掘ると1gの金が取れるのでしょう?
都市鉱山とは真実なんです。

それに比べ、金脈だったら純金そのもの、砂金を探して山の清流を渡り歩いている人に聞いたけど
一月で手のひらに乗るくらい採れればいいと言うことです。
そのかわり、魚を獲るのが上手だそうです。
縄張りってあるの?って聞いたら、そんな物好きはおらん。だってさ。

海水からも微量の金が取れるらしいですが、
いったいどれほどの量が必要なのか天文学的な数字なので
忘れてしまいますた。
日本海溝にはレアメタルが
小さな粒で眠っていらっしゃるらしいですが
まさかね、深海3000mから取り出すのはコストがかかりすぎるしな〜〜。
昼飯と関係ないカキコで失礼すますた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:15:14 ID:T1KnlzNw
連投!!

「金」で思い出した。昭和xx年の十円玉に微量の金が含有されている。
と言われて、小学校時代に大量に集めた10円玉が、2lビンにあります。
子供だったからね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:25:21 ID:njtwaMav
現実に話友達見つける努力した方がいいのでは・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:32:48 ID:T1KnlzNw
現実に話すと利害関係もあるし鬱陶しいこともあるんだ。
特に、金・仕事の件は話を聞きたくない。
失敗した奴ばかり集まるから。

明日は、昼飯は半額で売ってた「たらこ」のお茶漬けにします。
多分、出かけなければ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 04:29:14 ID:rzebgbf3
ビッグマック2個とコーヒー。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:31:40 ID:e/oK1kBZ
見舞いに行った病院の食堂で
A定食650円 豚肉の冷しゃぶがメイン
恥ずかしながら、おごってもろた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:22:10 ID:6sJfabxQ
またふりかけご飯。
8食68円の味噌汁一杯。
餌って感じ。
而して、一食百円の生活を目指すのみ。ビールが一番高い、酒やめられね〜。
414田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/03(木) 18:28:33 ID:PMPC0cQX
>>413
おいらも酒やめれね〜が
          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < 木にするなよん
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪
昼飯は、ナスの煮しめとご飯大盛とうどん。
稲刈りや臼挽きすると異常に腹が減る
415413:2009/09/03(木) 18:37:49 ID:6sJfabxQ
精液のような香り麗しいコメの収穫ですか。栗の花も精液の香りが春先に漂います。
結構西の方お方ですか・・・・

旧北魚沼郡のコシヒカリは少し高いでが一食にすれば微々たるもの。
やや不作程度でよっかったどぇす。
416睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/03(木) 19:40:41 ID:48x2LJvJ
納豆、生卵、焼き海苔、
きゅうりの糠漬け、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯、ウインナを挟んだマーガリンパン。

上野へ行くつもりが、どう間違ったものか、地元の吉祥寺美術館へ来てしまった。

上村淳之、上村松園の孫である。
彼の描いた鳥たち、「唳禽を描く」展を見た。

上品な筆は、上品な美人画を描いた祖母ゆずりなのであろう。
気が心地良くなる。

ハイドン・ピアノ・トリオのチケットも取れたし、12月はベートーヴェン
の「大公」を生で聴くことが出来る。

生きてりゃいいさ〜♪♪


417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:23:18 ID:6sJfabxQ
浦山氏^^^^^。
お、お、お前なんか贅沢病で死んでしまえ。絶頂だろう。
音色もおかずにできるなんて、耳で飯を食っているのか不思議だ。
こちとらな、目で飯を食ってるんだい。
梅干を見つめて、しょっぱさを感じたら
飯を口に入れるという生活をな。

美味そうな話を書いてください。
別に、読まない人は読まないだけで・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:10:07 ID:5q18A+Ic
今日は病院で検査のため昼飯はぬきだった。腹減った。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:15:09 ID:xjqj/RH0
コンビニで買った巻き寿司と
インスタントの赤だし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:25:40 ID:XAUUVWYb
       ヒック  
  __  ∧__∧       
  〉 〈  (  ^^)  もう1週間仕事してねえぉ(^^) 
  |  | /U__ 匚O  
  ..|酒| `⊃ ⊂)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:32:02 ID:sjkKh2Wp
節酒してる爺にとって華金だけは、堂々飲める。よって、昼飯はよけいなモノだ。
422田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/04(金) 15:59:38 ID:x5RTLou3
カップヌードルとお茶漬けをかっ込んで、稲刈りした。
この時期は昼休憩は無しじゃ・・・
423睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/04(金) 16:30:22 ID:qlgfPahW
順番に、レトルトのスパゲティ・ミートソース、マーガリンパン・ウインナソーセージ挟み一枚、 フィリピン・バナナ一本、焼おにぎり一個、きゅうり糠漬け、豆腐とわかめの味噌汁。

川柳川柳と六代目三遊亭
円生の落語を、図書館から借りたCDで2時間ほど続けて聴いた。

弟子の川柳は、今でも寄席へ行けば会えるが、師匠の円生はとっくの昔にあの世へ旅立ってしまった。

「猫定」と「お化け長屋」を聴いたが、
しかし、なんとも、上手いね、円生は。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:29:58 ID:++evmuov
飯を丸めた奴一個。
200gの乾麺を茹でたもりそば。

>>423
耳に肥料をあげすぎだ。
間合いをとらなきゃいけねーよ。
間抜けって言うじゃねーか。

425424:2009/09/04(金) 20:35:57 ID:++evmuov
>>422
カップヌードルと
スープヌードルってどのくらい差がある?
同じ日清で一目では同じもののように見える。

スーパーでも安売りで
カップヌードル118円(コンビニ暴利)
スープヌードル98円なんだけど。

どっちを先に食うかで違うと思いながら、試しに両方食ったことがあるけど
海老の量が違うくらいなのかな?
426田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/04(金) 23:15:43 ID:x5RTLou3
>>425
う〜ワンワン・・・知らんがな・・hpいけ・・・
118円以下のときしか買わないからね。
カロリー計算はしてないけど、スープヌードルには手を出さないよん。

農繁期の腹を膨らませる補助のくいもんだからね、こいつらは・・
でも今日さ、スーパーで出前一丁の生めんタイプ2食198円めっけ!
一度は食うド!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:07:12 ID:LJb4lSaq
朝飯兼用で、コンビニでかった弁当。オムライス弁当
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:25:24 ID:grcVNYHM
芋汁無料配布ktkr
429睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/05(土) 13:38:23 ID:wdeW65UH
ワンタン、ご飯、パン一枚。

4位以内をマジで目指すつもりなら、今日の試合は相当の結果を残さねばなるまい。

ねえ、岡ちゃん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:47:51 ID:J8saugy9
 ステーキレストランチェーン「ペッパーランチ」を経営するペッパーフードサービス
(本社・東京)は5日、山口と東京、大阪、京都、埼玉、奈良、愛媛の計7都府県の
計7店舗で飲食した客計11人が、腸管出血性大腸菌(O(オー)157)による食中毒を
発症した疑いがあることを明らかにした。各地の保健所が食中毒かどうか調べている。

 同社によると、発症した疑いがあるのは、いずれも8月22日ごろに各地の店舗で
「角切りステーキ」を食べた客ら。提供した肉はオーストラリア産で、岐阜県大垣市の
協同組合が同月3日に加工した。同社は神奈川県厚木市と神戸市の物流センターを経由して
全国の店舗に配送したという。岐阜県は加工元の協同組合に立ち入り検査をし、原因などを
調べている。

 今月2日に奈良県内と都内の保健所などから相次いで同社に連絡があり、その後の調査で
各地の発症者が角切りステーキを食べていたことが判明。同社は、4日に全国の店舗で
角切りステーキの販売を中止した。

 11人のうち、山口県防府市の山陽自動車道佐波川サービスエリアの店舗で食事し、
症状を訴えた4人については同県がすでにO157による食中毒と確定した。同県はこの
店舗を8日まで3日間の営業停止処分とした。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200909050150.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:47:39 ID:Cdi3KeE9
実にけしからん店じゃ、もっともわしには実害は無い
つーか、昼飯に鰯の佃煮1匹半と梅干し食しているわしにゃ、無縁の事柄じゃて(笑)
1匹半ちゅう中途半端なのは、もし2匹喰たら佃煮が一週間は保たんのじゃわい
牛の角切りステーキとな? そんなものは存在感が一向に無い、遠い遠い世界の食物であるなあ(笑)
432睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/06(日) 17:47:57 ID:M61kYKxN
塩鮭、納豆、生卵、焼海苔、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

上野の東博へ来るつもりが、藝大が大学祭だったので、音楽学部内をぶらつく。

さっきまで作曲科の学生の作った、
打楽器と6本のトロンボーンのための何とか(プロがないから曲名解らず)を聴き、
その爆音に打ちのめされたにもかかわらず、
チャイコの5番を一年生
のオケ集団で聴いた。
音デカ〜!

噺家だって、大看板だって最初はみんな前座だあ

芸術はバクハツだあ。

まだベト7があるけど今日のところはここまで。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:04:25 ID:z9qbhkO1
忙しいのと金がないのとで昼ぬきであった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:34:06 ID:FvsmYbfu
>>塩鮭、納豆、生卵、焼海苔、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。
塩鮭:/4、
納豆;/4
生卵:/鶉くらい

焼海苔:/8平方センチ一枚
豆腐とわかめの味噌汁:具がすくえない
ご飯:茶碗一杯。

今日は、うな重の「桐」という2800円物を食べた。
なんで、一週間の食費を昼食一回で使ったのか....
どうしても美味い物が食いたかった。100円食事の反動ですな。

435田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/06(日) 23:53:16 ID:9ptR7VJM
>>434
おいらも・・・たまには食いたいがそんな物を扱ってる店さえ知らないよん
     γ     
   /⌒ヽ     
  彡 _, ._  ミ   
   (o゚ Д ゚o)  
   ( つ旦O    
   と__)ω_)

で・・ナスカレーを美味しく食った。特モリ・・
436睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/07(月) 09:05:54 ID:JEHLWcrF
今日は月曜なので仕事は
オフ。

昨夜作った、焼鮭入り大きめの海苔むすび2個。

別にコンビニで買っても
安くて手間が掛らず、いいとも思うが、やはり旨さがかなり違う。

あの手巻き感覚のパリッとしたコンビニむすびは、あまり好みではない。

去年の10月に、このスレにDebutした頃のように、弁当箱におかずを詰めて持っていくほうが、遥かに楽(おにぎりは本当に作るのが面倒)なのだが、
なにぶん今日行く小屋は席が狭いので、弁当箱を広げるスペースは無い。
見ながら食べるのには、おにぎりが一番。

あとは冷たいお茶に缶ビールを買えば、万全であろう。


浅草演芸ホール昼の部、
トリは三遊亭円歌。



437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:18:12 ID:1oGgeFhR
乾麺茹でた。食った。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:33:34 ID:q1L6wsvR
>>430
【まとめサイト】
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html

★まとめサイトよりもわかりやすいという意見もあるので、
こちらも載せときます。
ttp://yurusenai.blog105.fc2.com/

まとめサイトのフラッシュ。【必見!!!!】
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:13:29 ID:IfR3idse
さいぼし生姜醤油つけ、イカやき1枚
スパードライ500L 。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:22:17 ID:VzD1GGgN
残り物全部ぶっこんで雑炊。
塩を入れてしょっぱくすれば、お茶にあう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:26:13 ID:VzD1GGgN


でも食事は美味そうだが
明日は、近所の鰻屋のそばで
鼻で
雑炊を食う。明日は、飯もふやけておかゆだろうが....
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:00:05 ID:OKou4sQ5
民主のCO2削減25%達成するためには

・全製造業の稼働時間を、1日4時間に。
・コンビニ8時間営業
・ガソリン料アップ
・冷房制限
・電気代アップ
・自家用車取得規制
・民主に投票した家庭の電力遮断

他にある?
443睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/08(火) 12:32:29 ID:I5DQFAq4
松屋カレー野菜セット。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:04:50 ID:eC+5v5gy

・全製造業の稼働時間を、1日4時間に。→24時間稼働にして生産設備を有効に使う。勤務者は3交代で自転車で通勤できる人を優先採用。

・コンビニ8時間営業→看板照明を暗くする。店内も証明を少し暗くする。小口納品をやめさせる。

・ガソリン料アップ→車のガソリンタンクを小さくする。満タンで走るとその燃料を運ぶ負荷がかかる。
・冷房制限 →夜間電力(止めるわけにはいかない待機余剰電力)を使って氷を作り、昼間の冷房に使う。実際やってる。

・電気代アップ →お前貧乏だろう。消費量で3段階で大量に使えば値段が高い。
・自家用車取得規制→駐車場収入の税率アップ。白ナンバーの車両税率アップ。
・民主に投票した家庭の電力遮断 →原発を推進した自治体の県庁の地下に建設。だれも作らんぞ。そんなに安全なら新宿地下に作れという小説があったくらいだからな^^^^^

お茶らけは
以上
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:04:36 ID:OKou4sQ5
>>444
アホだなあ、24時間稼働にしたら、CO2が増えちゃうじゃない

工場の稼働時間を減らして排出量を減らそうって話なのに
趣旨が理解できてないんだねwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:22:45 ID:VhG/k9yb
>>445
アホだなあ、
このスレの趣旨が理解できないんだねwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:27:06 ID:osrD02TA
今日は友人が来て、外食しようとなったので焼肉屋にいく。
ランチバイキングで950円、品物は限定されるが、かなりお得おいしい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:10:25 ID:VJjk5f3z
焼きそばとたこ焼き
それに缶ビール
近所の友人とやった
ぜ〜んぶ友人が持ってきてくれた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:38:26 ID:khUqNxWH
950円のバイキングなんて残飯処分してるだけだろ?w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:57:50 ID:2h+xdcqT
睡夢朦朧もうここへくんな
藻前の名前みただけで一日気分悪くならあ
どっかよそ行ってシコシコやってろ
もうココに来るな 鵜座位から 鵜座鵜座鵜座
451睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/09(水) 14:04:53 ID:XvCJKTYY
焼鮭、納豆、生卵、じゃがいもと大根の味噌汁、ご飯、バナナ。

今日のガーナ戦でも惨敗するようだと、南アフリカの本大会では、グループリーグを勝ち抜くのは無理だ。

相変わらず、決定力不足のシュート、後半に露骨に落ちる運動量。
それに加えて、俊輔と本田圭介の内紛まであっては、9か月でどうにかと
いうのは、あまりに世界を舐めている。

オリンピックから野球が外れようが、東京で開催しようがしまいが全く関心が無いが、世界で一番魅力的なスポーツ、サッカーだけは、なんとか私を喜ばせてほしい。

まあ、そんなに気張らずとも・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:51:23 ID:Jv5n/foV
市役所の食堂で みそラーメン ¥400也
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:34:26 ID:/MeGBPyf
デニーズの夏カレー美味かったわ
454睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/09(水) 20:50:50 ID:XvCJKTYY
インクレダブル。
455睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/09(水) 20:53:34 ID:XvCJKTYY
まあ、生きてりゃいいこともあるさね。
456睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/09(水) 20:59:04 ID:XvCJKTYY
ざまあみやがれ。
457睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/09(水) 21:01:59 ID:XvCJKTYY
4連投か、久しぶり。
458睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/09(水) 21:03:31 ID:XvCJKTYY
お寝すみなさい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:16:51 ID:TfI5Hqv/
>>445
アホ。
操業時間トータルで、六日間で二十四時間操業するのと、一日四時間操業するのと
同じ。
よいう計算ができない。

馬鹿も20時間考えてカキコすれば?

今日もお茶漬け。鮭の焼いたの半額で売っていたので、豪華!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:19:01 ID:VJjk5f3z
レトルトカレーと野菜サラダ
計200円
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:32:23 ID:YecdXLye
インスタントラーメン食った。

>>450 あんた一人騒いで、うざいよ。というか、あんたかなりKYだな。
あんた必要ないよ。ほとんどの人がそう思っているのに、気がつかない
どうしようもない奴だな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:10:46 ID:fK+bzPNl
ほとんどの人がスルーしているのに、気がつかない
どうしようもない奴だな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:00:35 ID:B6IqzJcc
>>459
残りの5日間は家でゴロゴロしてんのけ?
まったく暢気なこってww

子供が居たら、ダメオヤジって言われんだろ、お前みたいな奴はww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:05:49 ID:B6IqzJcc
地球温暖化/温室ガス対策 まとめ

民主党の場合 1990年比で25%削減(2005年比で33.3%)
・太陽光発電 すべての新築住宅に設置義務付け
・次世代エコカー意外購入禁止(ガソリン車廃止)
・新築および改修ですべての住宅を断熱化
・高能率給湯器4400万世帯(現状の63倍)で導入
・粗鋼生産18%削減・セメント生産25%削減

*以上の内容で家庭1戸当りの追加負担 約500万円(政府試算最大650万円)
*1世帯あたりの税金年額36〜40万円(テレビ局によると90万円以上との報道)
この政策により実質GDP3.2%悪化・失業率1.3%悪化(テレ東WBS 調べ)
さらに排出権を中国などから購入し莫大な追加負担増←ココが民主の狙いか?
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0207&f=business_0207_015.shtml

自民党の場合 2005年比で8%削減
・太陽光発電 新築住宅の80%に設置
・次世代エコカー新車販売の50%
・新築住宅の80%を断熱化
・高能率給湯器2800万世帯(現状の40倍)で導入
・粗鋼生産・セメント生産 削減必要なし

*以上の内容で家庭1戸当りの追加負担 約280万円
*1世帯あたり税金年額8万円
↓自民政策パンフレット PDF注意
ttp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:07:29 ID:C/DQC3ho
お好み焼き、自宅で作って食べた
466睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/10(木) 14:32:55 ID:wBc+h6vU
溶き卵入りワンタン、ご飯、マーガリントースト一枚。

瓜の漬物もあったのだが、随分と長い間冷蔵庫に
置き過ぎて、饐えた臭いがしたので危ないなと思いながらも、一口、口に入れたらやはり駄目で吐き出した。

消費期限は伊達ではなかった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:07:18 ID:ef6DCq33
パスタテケトーニ

タマネギ ニンジン トマト をオリーブ油でソテーして塩コショウ
茹で上げたスパと合わせてケチャップ少々
作り始めてから、ハムが無い事に気づいた…orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:41:35 ID:yXxRTAaW
・太陽光発電 すべての新築住宅に設置義務付け →高層オフィスビルに義務化。屋上はパネルで埋める。
・次世代エコカー意外購入禁止(ガソリン車廃止)→一日の走行距離規制。Co2の取引と同じようにする。
・新築および改修ですべての住宅を断熱化→自然の風を、自然の空気を大事にしよう。
・高能率給湯器4400万世帯(現状の63倍)で導入→ごみ焼却場が最大の湯沸かし器。有効利用しよう。4400万世帯って、日本の世帯数の7割だろ。
 鉄道などの公共交通機関なみの規模がなければ、有効熱効率が悪いから逆効果・
 手入れをしていない林業の間伐材で炭を作って(杉でできるかな?)、成分抽出して有効活用しよう。
 液化石炭って実際あるんだぜ。
・粗鋼生産18%削減・セメント生産25%削減 →オーストラリアに生産委託しよう。
 セメントはな、埼玉県秩父の武甲山半分切り崩してもまだ余りある、日本の特産品。

本題:たぬき蕎麦。100円出して大盛りにしたかった。久しぶりの外食。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:59:33 ID:Y4qNsE3e
468>馬鹿民主党の政策。。。日本沈没!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:03:21 ID:bZaLjh67
ホテルのランチ。
700円安!
と思ったら、レトルトばかりだ。
不味!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:15:13 ID:6VQaVpMo
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:39:04 ID:9148tIc6
さあ 日本人のオワリのハジマリです
(^-^)祝
◎友愛外交◎
中華人民共和国 日本省の誕生

◎人権擁護法案成立間近◎
<民〇様の法案内容>
在日等に対しての差別発言は違法として罰金30万円
各地方自治体に新生人権委員会が発足

訴えられ、差別発言が認められれば罰金30万円もしくは懲役刑
執行猶予はない
・人権委員会メンバーが日本人だけとは限らない。
・すばらしいのは、間に警察すら介入できないw

日本人オワタwww
日本人はウンコ食って生きるしかないなw
ネットでの差別発言ももちろん通報対象
30万円払うか 豚箱入ってろ。
優秀民族の精子をありがたく受け入れるんなら
若い女だけは、日本豚として飼ってやってもいいw
473:2009/09/11(金) 16:54:13 ID:aSThmLQv
確かにネットで中傷することしか楽しみがないお前には死活問題だなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:04:44 ID:4vDrbMQf
100gで38円の鶏の胸肉の挽肉200g、卵を2個。炒めて醤油砂糖をまぶす。
すごい量で、弁当箱の半分しか飯を入れられなかった。
あとは、お茶。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:09:56 ID:9148tIc6
民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい?
在日朝鮮人が「人権委員会」という組織を作って差別を取り締まるという法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら一般人はもちろん警察官も罰せられます。

例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」って言って、そのことを人権委員会が差別と認定すれば、
警察官の方が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」って言って、差別と認定されれば、
被害者の女性が処罰されます。

韓国人がレイプツアーで大挙して日本に来るようになるでしょう。
タダで日本人を犯し放題なんだから東南アジアの買春ツアーよりリーズナブルだし。
そもそも韓国人にしてみればウリナラDNAを日本人に種付けするのは愛国無罪です。

在日朝鮮人の人権委員会は常に正しく公平なジャッジをするから問題なし!
朝鮮人は性犯罪を犯さないから問題なし!
それより日本人は朝鮮人を差別しているから徹底的に取り締まれ!

圧倒的な支持を得た反日団体の民主党が政権を取りました。
友愛政策で日本が朝鮮人の楽園になりますよ。
日本人は覚悟しておけ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:32:59 ID:6dtiKUZN
負けて2chの昼飯スレでネガキャンw
しかし惨めなもんだな。 情けない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:11:56 ID:9148tIc6
>>476
ほらよ、脳疾患のせいか、レイプせずにおられん民族の日本における功績だ

凶悪な在日朝鮮人の犯罪例
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマンさん殺害犯
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の土師淳君の首を切断。生首を校門に飾る。2人殺害
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児が死亡
■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦
■ 崔智栄(在日)朝鮮大学校生。新潟、木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 韓国籍 )韓国人 カルト「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
■ 閔洪九(北朝鮮元兵士 )宇都宮で買い物をしていた女子学生にわいせつ行為
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:54:40 ID:CKoddIAk
定番ポ−クカレー250円
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:07:51 ID:o+oW5RFm
お昼と朝がおなじなんで、
自家製やきそば
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:40:47 ID:bIfys0xf
>>477 あちこちのスレで書いても、誰も相手してくれないから、
(というか、邪魔者としか扱ってくれない)次々とスレ変えているだけ。

今日の昼は、休みだったので自宅でスパ、和風。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:21:11 ID:QEVeM2rK
睡夢朦朧     & 477
↑鵜座位       ↑鵜在
↑食中毒で氏ね    ↑舌噛んで氏ね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:12:30 ID:1YFSKFn1
>>481
ほれほれほれ〜

不況って言われてても、毎日ご飯とかなんとか食べれたり、
生保もきちんと出てたわけでしょ。そういうの当たり前じゃないんだよ。

だから、今より悪くなることはない、なんて民主にいれちゃうんだよ。
あほかと。


流通が大混乱して、スーパーでなかなか物が買えなくなって
物価があがりまくりんぐ!

しばらくしたら銀行が臨時休業してカードも使えないwバンクホリデーw
それがすんだと思ったら、なんかお札が代わってしかも半分の価値に〜

しかも旧札→新札には手数料バカ高って事態に陥ったら、
民主に暢気なバカ国民も、自分達が何をしたか気付くだろ。

かの国がここより先だと思ってたんだがなぁ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:38:30 ID:6JMXpCpp
そんな開き直らず、今からでも
人に真っ当に相手される努力しろよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:44:28 ID:Mpbj4XC1
自宅でクレープ作って食べた
485睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/12(土) 13:00:02 ID:YOc7Wasi
塩鮭、納豆、生卵、焼き海苔、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯、フィリピン
バナナ一本(小振りのやつが6本付いて290円)。

ミラノ・スカラ座が来日していて、その公演のS
席が59000円、一番安い席でも1万は優に掛るが、安い席はまず手に入らない。

幾ら引っ越し公演で、歌手やオケや合唱やスタッフが、大勢来るといっても、些か高過ぎるのではないだろうか。

国が、もっともっと文化事業に力を入れて金を出せば、料金が安くなって、私みたいに金が無い貧乏人でも、なんとか見に行くことが出来るかもしれない。

特定の金持ちしか行けないようなオペラ公演は、不愉快極まりない。

ドン・カルロをS席で見る金で、松屋のカレー野菜セットが、一体何杯、食えるのだろうか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:25:18 ID:5l37rdy7
地元漁港の朝市で買ってきた いかめし 
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:30:06 ID:t5/j0vLo
塩らーめん250円
488田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/12(土) 22:00:58 ID:1wNNWjZF
忙しいから流し込めるものばかりだ・・・
連日インスタントorz

休憩時間15分23秒以内〜〜ばるるるるる〜〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:18:27 ID:vmJ30xbt
シャワー 靴下・Tシャツ洗濯 歯磨き 
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:20:05 ID:vmJ30xbt
↑ ご、ばーく ……orz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:25:42 ID:aLLINCAP
店で食ったスパゲッティー、かなり美味かった



って・・・・、ドリンク付で1400円なら美味くて当たり前やろ、ヴォッケ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:17:56 ID:OLyWoGMb
朝、味噌汁とご飯、漬物
昼、味噌汁とご飯、納豆
夜、鯵の開きとご飯+ビール
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:29:33 ID:BitXuhnV
昼、カップ麺・鮭弁当
夜、スーパーの詰め合わせ寿司、鶏から上げ、ワインです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:43:45 ID:T0yPCt9/
昼だけでいいんだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:44:26 ID:T0yPCt9/
おまえらの惨めったらしい食生活の聞き役になってやろうってスレなんだから
昼だけで勘弁
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:45:15 ID:BitXuhnV
一日一食はつらいがな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:50:15 ID:BitXuhnV
イヤミなやつだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:28:46 ID:2skVah7M


















499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:43:53 ID:BitXuhnV
右翼をたでは、ありまえん
500田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/13(日) 12:20:12 ID:n/0rIpN5
本日運動会です。

厚焼き玉子入りおむすび5個
から揚げ2個エビフライ1個つくね串1本その他いろいろ・・・
20世紀なしがウマァ〜〜です。
501睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/13(日) 12:30:40 ID:zNSpmNTK
豚の細切れとキャベツ炒め、片目の目玉焼、野沢菜漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯、ウインナサンド、バナナ一本。

地元の吉祥寺では祭である。
町内御輿も約10台、駅前に集まり賑やかとなりそう。

地元の菅直人も祭半纏を着て、御輿を担ぐのが毎年のことではあるが、今年はいつもと違って、時の人だから気合いの入り方も一入だろう。

武蔵野八幡の祭と合同だから、宮御輿の宮入りが
4時半の予定で、そういうのは大好きなので、もちろん付き合う。

今日も酒が旨い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:41:08 ID:daxNm5k6
ついに飯食う金が本当になくなったとよ♪
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:59:47 ID:6OMT9v8y
時間がなかったせいもあるが林檎1個だった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:00:32 ID:JRAm/Lzz
しょうゆらーめん250円
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:31:53 ID:LtUIlAIK
見栄を張って○○屋牛丼。

昼飯の話題なんだけど、飢え死にしない程度の食料を配給して。
体が動くなら、配給する労賃で昼飯が食えるっ。
それ以外の楽しみは私費で。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:01:10 ID:iem1NxJ1
昼 ガンダムプラモつきカップ麺、自分で炊いた御飯、うめぼし
夜 チーズピザ スーパー特製スパイシー鶏もも揚げ ジントニック
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:14:00 ID:D07JMlQ7
なにも食ってない、朝・昼・夜兼用でいこうと思う
508睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/14(月) 13:16:24 ID:ByNtn6lU
冷凍した米飯をレンジで戻し、少し冷ましてから
生卵を入れてよく掻き混ぜる。

フライパンに油を引き、長ねぎの微塵切りを炒め、香りが出た頃に先の生卵塗し米飯を入れる。

適当に炒めたところで、塩、胡椒して、そうだこれも入れちゃえ・・・
辛油、タバスコソースを加えた。

大して辛くねえ〜じゃん
と思ったのは愚者の浅知恵、食い終わって暫く経っても、まだ汗が止まらぬ。

大根とじゃがいもの味噌汁、野沢菜、ウインナサンド、フィリピン産バナナ。

仕事が休みだと、たまにはこんな飯を作るのも一興ではある。



509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:55:31 ID:cFB5iKhq
ひやむぎ100g
これが今季最後の一束
510田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/14(月) 17:10:49 ID:wIjP9gg1
>>505
おいらは味噌ラーメン約100円×3人前・・・

東京ドーム1/5ほどの田んぼを刈ったよん(怪しい記憶ですねん)
誰か東京ドームの正確な面積を教えてけれ〜ググルのメンドイから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:06:01 ID:Zh8PNLfW
那須の御用邸より狭い。
葉山の御用邸より広い。

昼飯は、たぬき蕎麦。どうして本職の美味さができないかが悔しい。
出汁だって、カツオ削り節、削り鰹節、煮干、鯖カツオ混合の出汁も
作ってみたが、とても味は勝てない。
テンカスが秘訣だと思うんだが、ゴマ油を風味にしてみても...
だめだ。
512睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/15(火) 14:54:58 ID:QNVgPbUb
魚花(苦しいところだ)の開き、納豆、生卵、野沢菜、大根とじゃがいもの味噌汁、ご飯、ウインナサンド。

さあ金券屋でも冷やかすことにしよう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:38:24 ID:pV8Ermyv
贅沢ものww

飯は一汁一菜が基本。財政を立て直した施政者は必ず行う。
ただし、当時の武士階級に強制させて財政を再建させた。町民に強制すると、かわら版でたたきにたたかれる。
さて、次期政権は隗より改める心意気はあるだろうか?

お茶漬けとヨーグルト。

食いものは某カードですべて支払っているが、今月の請求額は\23,487
酒が半分以上
514田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/15(火) 18:39:44 ID:233SNese
>>511
ひどーわからんチンになったぞw〜〜
まあ、いいかぁ・・・・・

ミートソース食べようと思ったがナポリタンしかなかったでトマトをサイコロ切りして
追加投入〜すっぱいナポリタンになったよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:03:39 ID:Xo7G4KIV
鰻屋でお茶漬けを食ったよ。
鰻の白焼きが少し載ってるやつ。
主人も健在だった。
値段も昔と同じ650円だった。
常連で食欲のない人へのサービスだそうだ。

>>514 わからんチンって材料のことですか?
カツオ削り節
削り鰹節
花カツオ
粗カツオ節
みんな、ちゃんとした別製品だぞ。

一番高級なのは枯れ鰹節?とか、一本一万円以上する。
こくを出すには、少しカツオ以外のものも入れるのは料理人の秘伝。
子供の頃、カツオを削るのが楽しかった。適当になんにでも振り掛けて食べた。
高くなかったような覚えがあるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:46:51 ID:YrV0+xd0
友人が来て、出かけたので外食、マクドナルドに行って食べた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:40:22 ID:FGldLvOV
クロワッサン とまとジャム 豆乳+青汁 りんご

>>511
昆布がぬけてるから、まずいんじゃないの?
昆布は和食の基本ですよ。
銘柄言うと、「利尻昆布」←これ入れたら絶対に旨くなるよ。
518田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/15(火) 23:51:06 ID:233SNese
>>515
いや、面積の話だよん〜〜

しかしおめいはいいもん食ってるな(・`ω・´)!
おいら・・うにゃにくうのはあきらめてるよ。
ダムが40年前に出来たおかげでうなぎが遡上しなくなってひさしいよ(´・ω・`)ショボーン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:07:32 ID:6ojk8PGm
これから、こういう物取りが増えるぞー
いつ強盗に遭うかわからんから、お前らも身体は鍛えとけよな


重文の仏画狙い寺に侵入

愛知県豊川市で2005年、国の重要文化財の仏画を奪う目的で男4人が寺に侵入、
住職の家族が刃物で刺され重傷を負った事件で、
愛知県警は27日、強盗致傷などの疑いで韓国籍の会社員高炳石容疑者(31)を逮捕した。
同事件での逮捕者は3人目。

逮捕容疑は05年8月、仏画などを奪うため、仲間3人と豊川市御津町広石御津山の大恩寺に侵入。
住職の長男を粘着テープで縛った上、腹を包丁で刺し、重傷を負わせた疑い。
宝物庫を開けることができず、何も取らずに逃走していた。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090528-OHT1T00030.htm
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:31:18 ID:D0vL8GZ5
目玉焼きにて食った
521睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/16(水) 14:50:22 ID:75DV56cH
焼鮭、納豆、生卵、油揚げと豆腐の味噌汁、ご飯、ウインナサンド。

焼鮭を少し残して海苔おむすびの中に入れた奴を一つ。

浅草演芸ホール夜席。
今月の中席は落語芸術協会。
楽しみは仲入りの昔昔亭桃太郎、赤塚不二夫のそっくりさん、飄飄として噺も味がある。

さっきの自家製海苔おむすびを中で食べる。


522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:39:01 ID:nZNLTu/s
>>518
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/01.htm
建築面積 / 46,755 m2
(普段、東京ドームの面積と言われているものです。)

>>??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B0%B9%E7%AF%80

現在では節の状態で売られることは少なく、薄いスライス状に削られたものに窒素を入れ
気密パックの状態で小分けした削り節が主流であるが、
高級和食の料理人は風味を重視して使う直前に削ることが多いという。

一般的な料理では「花かつお」(はなかつお)とも呼ばれる「荒節」を削ったものを出汁によく使うが、
高級料亭などは「枯節」を使うところが多いという。

ちなみに「荒節」は一括表示では「かつお・ふし(原産国)」と称され
「かつお削りぶし」の原料となる。
対する「枯節」は「かつお・かれぶし」で、
「かつおぶし削りぶし」の原料。

>>誰でもいいや
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%99%E3%81%B3
おにぎり(御握り)とは、炊いた米に味をつけたり、具を入れたりし、三角形・俵形・球状などに握ってまとめた食べ物である。

他におむすび(御結び)や握り飯、
単に「むすび」、「握り」と呼ばれることもある。
他、地方や家庭によっていくつもの呼び方がある。
→#呼び方 作り置きが可能であり携行性に優れることから、
日本では古くから今に至るまで弁当の主食として重宝されていた。
現在は常食としてのおにぎりが主流となりつつあり、
コンビニエンスストアやスーパーマーケットでも常温で保存が利かないおにぎりが販売されている。
近年、日本の大手コンビニエンスストアが海外進出をすると同時に、
世界各国で日本のおにぎりが食べられるようになってきた。

→飯、ご飯、銀シャリ、どれが正しいかというのと同じ難問だ。
 じっくり考えてみることにした。
 塩むすびとはよく使うが、塩おにぎりとは聞いたことがない

今日の昼飯
ライスカリー(カリーライス)、どっちが美味そうか....
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:01:11 ID:6ojk8PGm
        警告
あなたの彼女、奥さんが狙われているかもしれない

強盗、強姦、殺人といった凶悪事件が連日 のように起こり、もはや韓国は夜、
女性一人で街を歩いても安全な国ではなくなってしまった。
夜の一人歩きどころか、白昼、街中で女子学生や人妻を
拉致して売春街に売り飛ばす 人身売買団が多数出現するまでに至った。

ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/GOUKAN.htm

過去の恨みを晴らす日本人女性は一番のターゲット!?
韓国人の警察が日本人レイプ被害者に言った言葉
日帝時代に韓国人の先祖が受けた屈辱よりも小さな事
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:12:51 ID:nZNLTu/s
*[[那須御用邸]](なすごようてい、[[栃木県]][[那須郡]][[那須町]]、[[19... *那須御用邸は、[[2007年]]に御用邸敷地の約半分の570[[ヘクタール]]が...

とかいうくだりがウィキペディアにあるので、1140ヘクタールだったんですかね?
新田次郎の小説に御用邸きつねとかいうのがありましたが、よっぽど鬱蒼とした広大なとこなんですね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:36:16 ID:bD/pg1n8
野沢菜漬けでお茶漬けサラサラの昼食であった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:02:36 ID:y4EYCzgr
暇で孤独な奴が常駐してるな
527睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/16(水) 23:37:28 ID:75DV56cH
菅直人から福島瑞穂に変わったら、メディアの連中も「ぞろぞろ」変わっちまったぜ。
今日の寄席みてえ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:56:39 ID:xmnbRvAi
うなされてこんな朝早くから眼が覚めちまったぜ
全て睡夢朦朧が原因 早く芯でほしいぞい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:15:11 ID:SN84scZR
もやし炒めを食べた。その上に目玉焼きをのせた
530田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/17(木) 13:20:19 ID:E8BRkSmM
>>522
ありがとうです。
4.68ha 216m×216mかひろいなぁ・・・
おいら田んぼを広げてるから、目標を東京ドーム2個分にしよう

焼き飯大盛〜〜
531睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/17(木) 14:36:08 ID:YKY5Cu4B
炒めたもやしを入れたオムレツ(と呼ばせてもらう)、半片を山葵醤油で、油揚げと豆腐の味噌汁、胡瓜糠漬け、ご飯。

米は一月に5キロもあれば十分足りて、買う時に
スーパー推奨の、値段も納得出来る銘柄を選ぶのでころころ変わる。

今日炊いたのは山形コシヒカリ「天地人」。
どうも時世に便乗したような名前だが、生産者の顔が21人、ずらっと並び、まるで卒業写真みたい。

うむ、男ばかり平均年齢
はかなり高そうだ。

もしも可能であれば、若い女の子の写真なんか・・・

ごめんなさい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:25:52 ID:Eri5Ev4f
生産農家の家族の写真もみたことあるど。
たいがい若い子(小学生以下)もたくさんあるから、ロリじゃなければ
楽しんでくださえ。

本題:梅干しおにぎり4個。お茶。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:11:33 ID:L6koIp/b
■ 千葉法相 「人権侵害救済機関、設置は当たり前。早急に実現させる」 言論弾圧政治!
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253151068/l50

人権擁護法だとなかなか通らないから こんなものに変えてすぐさま設置
個人通報制度も作るんだって 内閣府でやるとか 司法通さずにバンバン
参政権も一年以内にするって。
ま言論弾圧やらないと移民も参政権もすべてスムーズにできないもんね

死刑廃止で騒ぐとかそんな場合じゃないよ

ネットもサイトも監視規制

個人通報制度だよ(在日が差別されたといえばそれだけで
家宅捜査 PC押収 在日も委員に当然入る人権擁護委員会が
有罪とすれば逮捕 氏名公表できる)

だからどんなに増税されても怒りの声すら上げられない

政権交代も血を流しても二度とできない

中国みたいな世の中になるんだよね (東アジア共同体ですし)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2723569

真実の動画もニコ動も消されるね できるひとは保存しといてね

534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:41:33 ID:2H3os5xM
不眠症、、、鵜座位睡夢朦朧のせいだ、、、氏ね、、、
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:58:00 ID:cxME3iRG
焼きそばとおにぎり
なのでこれからコンビに食料かいに行きます
寝るのは、6時ぐらいかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:31:44 ID:OcdG2pld
具合が悪くて、何も食べていない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:51:26 ID:Am442kgC
可哀想。いつ逝くの。心残りない?
有るよな。しかし、諦めよう。
諦める事には、慣れてるだろ。

朝炊いたご飯に、レトルトカレーを一緒に炒め(あっためる)
て、今食ってる。一人で寂しいなぁ〜
538睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/18(金) 14:21:01 ID:7sbnn4rs
豚こまの塩、胡椒、醤油炒め、レタスマヨネーズ
掛け、胡瓜糠漬け、油揚げと豆腐の味噌汁、ご飯、フィリピンバナナ。

予約していた、来年の3
月に地元の文化会館で行われる、

ビーネ・ブリンドルフ(若い女性)、オルガン・
リサイタル(オール・バッハ・プログラム)と、

ミヒャエル・クプファー
(バリトン)のシューベルト「冬の旅」のチケットを買った。

各千円と都心のホールに比べ、激安だが、私は武蔵野アルテ友の会会員なので、更に安く一割引きで、900円。

つまり、1800円で音楽を生で2回聴くことが出来る。
というか、1800円で
今から半年間、ああだろう、いや、こうじゃないかなどと妄想を巡らすことが出来る。

さあ、上野へ行って来よう♪♪



539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:48:06 ID:n+0UPLh5
>>538 ボケて日付忘れるなよww
俺、時々やるんだ一日勘違いとか、寝過ごして終わりとか。

飯三合をトン汁唐辛子いっぱいで食った。
野菜が高いので100g/78円の豚肉だらけ。野菜を探すのが面白かった。
腹いっぱい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:04:20 ID:ItuJKg/Z
地方都市で給食弁当を平日食ってる、シェア競争を四社程が新聞の勧誘ごとく来る。
 きっ所、きっ所では豪華な献立、間は油ものの食中毒警戒メニューで旨くもないが、
大変な企業努力・競争を感じる、忙しい主婦やなまくらな野郎に広く利用願いたいよ。
 リストラ強硬してる零細社長より・・弁当数減ってるけどね。
541田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/18(金) 18:58:46 ID:q5KFTCLr
>>536
懐具合ならおいらもだがなぁ〜〜
医者にはかかってるの?
>>539
3合飯を食えるのか (・`ω・´)!  すごいのう〜

うどんと半ライス。
おやつにホットドッグ・・・移動販売のパン屋がきた、こげな田舎では儲からんじゃろうなぁ〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:28:17 ID:Nrs9SHqv
工事現場まわった帰りだろ
543睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/19(土) 12:53:11 ID:0sDmjSHG
松屋のカレー野菜セット
、帰宅してからウインナサンド、バナナ、牛乳。

あら不思議なことが。腹が減って家まで持たなかった。

NHK交響楽団定期演奏会の新年度、2009-2010
シーズンが今月から始まり、来年6月まで、すでに指揮者も曲名も発表されている。

今夜は9月のAプログラムで、全曲メンデルスゾ
ーン。

1. 序曲「フィンガルの洞窟」
2. ヴァイオリン協奏曲

〜お仲入り〜

3. 交響曲第3番“スコットランド”

指揮/クリストファー・
ホグウッド
ヴァイオリン/ダニエル・ホープ
於/NHKホール

7月の「N響夏2009」以来のN響サウンドを、楽しんで来ます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:49:29 ID:DpS+LOvt
小生が幼少の頃、7歳離れた姉がピヤノの深夜練習。
同じところを何度も、何度も、、うんざりだった。
その姉が学校を卒業して、家を離れ残したLPがベートーベン、
シューベルト等々、いつの間にか聴いてた。

自作ちゃんぽんと朝飯の残り少々
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:11:34 ID:2Jd10p1J
ロイホのハンバーグ
高いのに不味かった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:12:39 ID:PcFL2ITc
手のひらに 人という字を三回書いて 飲み込んでみる・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:01:11 ID:EXpOYJhX
↑それってカニバリズムではないか?
それで腹がいっぱいになるか?
俺は赤飯のおにぎり2個だ。ちょっと贅沢が過ぎるか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:32:45 ID:n+tYF80S
↑質問スレのアンカー503さんじゃな。おまじない・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:16:57 ID:ktTyP7oc
ぐずぐずしていたら16時を回ってしまい、ほとんど夕飯になってしまった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:39:04 ID:eqk0k+IL
おいおい、時間を考えるなんて余裕だぞww
今月何回食事したか、よくわかんないけど1.5食/日のような気がする。

まだ、洋食屋ってあるんだわ。ハンバーグライスを食べた。
味噌汁がついていたのには笑った。茶色のワカメしか具には入ってなかったけど。
551睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/20(日) 11:35:39 ID:cgMWzX3B
納豆、生卵、焼き海苔、
ウインナそのまま2本、
ねぎと豆腐の味噌汁、ご飯。

昨夜のN響定期は、本プロの前のロビーコンサートの木管三重奏に、オーボエの池田昭子が登場した。

いつも3階だから、肉眼では良く見えず、テレビ
で見ると、おや綺麗な人だな、くらいにしか思っていなかったが、目の前で見ると、黒のパンツの演奏服で、凄い美形でした。
こういうのは嬉しい。

本プロも、マナーの良い客(私もそうだと思う)が多く、咳払いもほとんど聞かれない、雰囲気のいいコンサートでした。

さてと、これから永田町の国立演芸場。

柳家権太楼、出るよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:44:55 ID:eEMbFa9J
日本国内はこれから荒れるぞ
内紛が起きるかもしれないな


外国人地方参政権 来年1月通常国会で可決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000060-san-pol

民主等は議員立法は原則禁止にしてしまったので党内での議論すらもさせてもらえず、即法案提出
衆議院で連立318議席+共産9+新党日本1+公明21+自民の河野太郎、中川秀直ら売国派+みんなの党
480議席中、圧倒的大多数で可決。

日本、本当に終了。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:49:37 ID:7LbHCLPE
昼はソフトクリームと豆腐を1個、歯が痛いので、柔らかい物にした
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:00:07 ID:kCx43QYL
>>552
誰が選んだか。国民だよ。

1945年の敗戦宣言と事態は同じなのを理解できないの?
無血改革で、敗戦処理(1000兆円の国債・公債)を抱えての船出。
難しいだろうな、自民に賠償責任も取らせられないからな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:13:32 ID:Hx/MRNB+
床屋談義そのものw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:15:00 ID:ovWlEeMo
 ナニ食ったか、忘れた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:47:10 ID:OfA1ZOzH
EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。実際に起こった事実。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
・地域の議会が外人で過半数になる。
・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる
・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める
・現地人がその地域から逃げ出しはじめる
・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)
・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる

…ここまでは現実に起こってる、だからEUでは移民完全停止の国が多くなってる

参考
中国に乗っ取られたイタリア、これが日本の未来です。

これからのミラノ、これからの中国。
ttp://w ww.1 101.c om/fr an coro ssi/20 07-04-1 7.html


ミラノ支那人暴動の異様…中華街=ミニ国家の危険性
ttp://dogma.at.webry.info/200704/article_13.html

アメリカも多民族国家で移民には寛容だったけど
9.11以降ものすごく厳しくなったと聞いてる

日本はほとんど単一民族に近い状態だから脳天気過ぎる
洞察力が乏しいのか、そういう状況が想像できないのか
558睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/21(月) 16:25:54 ID:pjyk9KEs
納豆、生卵、胡瓜糠漬け、ねぎと豆腐の味噌汁、
ご飯、ウインナサンド。
昨日とほぼ同じ。

上野の西美で開催中の、
「古代ローマ帝国の遺産
」展を今見終わった。

人物彫刻、フレスコ画、金貨から、ランプなど日用品の類まで、遥か2000年前の彼の地に栄えた文化を想う・・・

それにしても混んでますね、いや美術館だけじゃなく、そこらじゅう。
春の花見と同じくらい。

昨日の国立演芸場の権太楼、火焔太鼓で場内爆笑の嵐、波に乗ったら止まらない。

私の少ない生落語家視聴体験では、出から花があり、最高の噺家ですね。
559鬼翁:2009/09/21(月) 19:10:37 ID:y0TTRJbn
昼飯はインスタントラーメンだった。
だが!愚妻は葱と搾菜とモヤシと叉焼を入れて仕上げた。
鬼翁は小言を言った。「ゆで卵よ味の素が入ってないぞ!」
婆は恥じて焼豚になりウィルスに感染した。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:58:25 ID:kCx43QYL
山芋が安かったので、すりおろして玉子と醤油をいれて混ぜ
ご飯にかけて食べた。
問題が残った、正確に言うと山芋が大量に残った
こりゃ量が多すぎて冷蔵庫にしまったものの
明日も3食麦飯(麦抜き)を食わねばならない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:44:37 ID:ZIu2TOb6
午後まで寝ていあたから昼は食わなかったよ
562睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/22(火) 15:14:52 ID:gLtu4OpE
冷凍ミートソース、ウインナサンド、バナナ一本
と手間暇かけず。

2時から教育テレビで、
柳家権太楼の「子別れ」の中を聞いた。

これはNHKが主催する東京落語会の録画で、ここは会員がほとんどで、フリでは入るのが難しいそうだ。
顔付けは実力者ばかりだし、たまには行ってみたい。

今夜の歌謡コンサートは
都はるみの「おんなの海峡」。

まだまだ声は健在だ。


563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:25:18 ID:G23tXqdy
手を抜かないって、本当に偉いと思うよ。
興行収入が心配だよ。
明日の昼飯は賞味期限が9/21までの焼きソバを食ってみる。
午後から山に登らなくてはいけないので、今週は全部缶詰の食事です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:26:28 ID:HgR57l1I
今日の昼は目玉焼きを食べた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:38:39 ID:ZZcTH/wn
寒いので「おでん」を作った。茹で卵を10個入れた。
保存食みたいな物で、冷蔵して時々火を通せば腐らない。

こんにゃくいっぱい、玉子いっぱい。
ゆで卵の白味は消化に栄養素以上のカロリーを使うので
かつて、ダイエット食事としてもてはらわせた。今は、どうですかね?
納豆も一時、騙された人がいっぱい。それでも安いから廃れませんけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:49:09 ID:0n8BAof6
コンビニで肉まん2ケと缶ビール。
567睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/23(水) 13:29:53 ID:0YVIRk7W
炊いたばかりの山形コシヒカリ、「天地人」。
作ったばかりの豆腐とわかめの味噌汁。
買ってきたばかりの島根産生めじ鮪の刺身。
切ったばかりの白菜漬。

旨いので、どんぶり2杯、今食ったばかり。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:52:34 ID:wz29QGF8
豆腐を冷奴にて食べる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:36:37 ID:N0CaFqQ1
豆腐屋って、街中ではどの職業より朝早くからやっていた。
今思えば、なんで?朝から豆腐を買うのって感想。
本物の豆腐は美味いが高い。結局、スーパーの安物を買う。

ネギ、みょうが
鰹節
ワカメ

載せるものの方が高い。

普段は根しょうがを下ろして醤油をかけてたべてるけど
ポン酢でも
ドレッシングでも
美味しくいただけるよね。

これからは鍋の季節だから、食事代が安くて手間がかからない食事ができる。
鶏肉も安いから、水炊きだね。

一度しかやらなかったけど、焼肉のたれをかけても変に美味かった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:50:26 ID:hJn0tG6v
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
571睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/24(木) 14:41:19 ID:WN0j1Hyj
溶き卵入り水餃子(レトルト)、ご飯、ウインナサンド。

これから浅草演芸ホール
へ行く。

昼席の取りが柳家さん喬、夜席の取りが橘家圓太郎。
夜席には権太楼も出るので、今夜は面白い・・・
と思っている。

寄席には落語、色物と大勢出てくるから、一人あたり約10分しか持ち時間が無い。

それでは、まともな落語は喋れないから漫談で茶を濁す。

でも、取りだけは30分近くは時間があるし、何を演るのか楽しみである。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:03:03 ID:N0CaFqQ1
>>570
お嬢さん、心配してくれてありがとう。
でもね、働くのと会社に行くのとは違うんだよ。

ここで、昼食を話題にしている人たちは
本当はすごい御馳走を食べているんだ。誰かに聞いてごらん?

梨の藤十郎が一個100円でも、それで昼食が食べられるというのは不思議なことなんだ。
時給800円で働いているワープアがコンビニで500円以上の弁当と150円のお茶を買っている。
身の程を知らないで、いや...分からないでやってることなの。

だからさ、自分で料理したり弁当作ったりして、管理栄養士なみに健康な食事を摂るのはいいことだと思うよ。




しかし、後がいけね〜。浮いた金で深酒しちまう。これは、おじさんも反省します。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:01:54 ID:N0CaFqQ1
半生は来ちゃったので、余命20年程度。
蓄えだけでは心もとないが、年金ももらえるようになれば年金だけで暮らせる。
使い切れないかも。
問題は、死ぬまで何年寝込むかということだけさ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:26:43 ID:1eMszr6f
どう生きてくれば
こんな鬱陶しい人格が出来上がるんだろうか?w
575睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/24(木) 22:30:32 ID:WN0j1Hyj
さん喬→抜け雀
圓太郎→野ざらし

権太楼の演ったのは、噺の題名が解らないけど、面白い。
一番人気があるから、待ってましたの声多し。

枕から本題に入ると、パッとプログラムに出しものを書く人を見て、羨ましいと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:03:29 ID:q33SnJgr
おかずが無くて、昼はご飯にゴマ振って食った。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:06:32 ID:WDNywdHG
1800円のステーキランチ食ったけど不味いな。
578睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/25(金) 13:53:16 ID:e3kQijb4
納豆、生卵、焼き海苔、白菜漬け、豆腐とわかめ
の味噌汁、ご飯、ウインナサンド、エクアドルバナナ。

N響定期Cプロを聴きに
NHKホールへ。

1.プロコフィエフ
古典交響曲

2.ストラヴィンスキー
バレエ組曲「プルチネラ


〜休憩〜

3.モーツァルト
フリーメーソンのための
葬送の音楽

4.ハイドン
交響曲第104番「ロンドン」

今夜はコンサートマスターが、ゲストのヤーノシュ・セルメチという人に変わるので、どういうふうにN響の音が変わるのか興味津津。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:05:28 ID:iZSUQ98y
「ふしだら」(不設楽)というのは
宴などに音曲音楽も設けずやっちゃうことを言ったらしい
とか聞いたことあるんよ。

毎日じゃ飽きるだろう。
虫の声を聞きながら古酒を飲む。西欧の人間には虫の声は雑音らしいけど。

2時過ぎにラーメン食った。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:13:08 ID:D9n0Nz3Q
今日の昼飯はなんだっけな?忘れた
581睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/25(金) 23:17:50 ID:e3kQijb4
>>579
アンカーが付いてないから、よく解らないけど、
もし私のことだったら全然飽きませんよ。

好きなことをやってるわけですから。
それに毎日ではありません。
月に10日くらいは相も変わらぬ日常的なことから、ちょっと離れたいものですから。

ただ、たまたま3日も続くと体力的にきつくなりました。
睡眠不足になります。

今日もまだ起きてます。
582579:2009/09/26(土) 07:52:12 ID:KXdckmEr
別にアンタの事なんか言っとらんよ。

自意識過剰は恥ずかしいぜ?
583睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/26(土) 14:42:17 ID:8R6QN1dc
冷凍ピラフ、豆腐とわかめの味噌汁、白菜漬け、
ウインナサンド、バナナ
、牛乳。

同じ3階E席といってもNHKホールは広く、
いつも陣取るセンター8
列から、ライトの10列まで降りてみた。

舞台は幾らか近付き、一階の客席の様子も垣間見ることも出来るが、別に人の頭を見に来たわけでもない。

ハイドン、う〜ん、良かったんだろう、ブラボー
も出たし。

いつも演奏会に来る時に覚える、体の震撼が無かった・・・

まあ、なんだ、こういう
時もあるってこった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:22:57 ID:AWhlFI6W
ジャムトーストを食べた
585579の本物:2009/09/26(土) 22:15:21 ID:u/1N8wPA
>>579
羨ましいんだ。
私は一生ブレて生きてるから、
これは!といって集中することができない性分なんだ。

だからなんにでも手を出す、失敗も面白がる。
格好よく言えば、余裕なんだな。
人をけなすような真似はしませんよ。
揶揄って遊んでる、冗談のわかる人なら面白い!カキコが読めるからね。

昼飯:とんかつ定食。からしいっぱいのせて色が黄色くなるのが好きです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:40:57 ID:at2G0QFt




睡夢朦朧 ← 鵜座杉る 早く芯でふぉしいw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:17:20 ID:hiSEZqD6
昼飯スレで自分語り、みっともないな。

歳はとってもこうはなりたくないもんだ。
588睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/27(日) 15:27:33 ID:vIbfeaQl
塩鮭、納豆、生卵、白菜漬け、ご飯。

朝、サントリーの小ホールで内輪の声楽リサイタルがあり、余裕があるので整理券を配ります・・・
との知らせが出ていたので、正々堂々と紛れ込んだ。

所謂アマチュアのリサイタルで、冬の旅から船頭小唄まで多彩ではあったが、
ロハだからいいと言うものでもないね、何事も。

黙して語らずという生き方は、今の私には出来ません。
還暦となっては、思いのほどを吐露してから死にましょう・・・
ほんとうにw

にしても、赤坂アークヒルズのガーデンテラスに吹く風は、もう秋だね。

さぶっ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:53:57 ID:jFBxmNVi
>歳はとってもこうはなりたくないもんだ。

ウン! そーだねー!!

でも、いつの間にかそうなっちゃうのさ ww

それが老化ってやつなのさ

少年易老なのに、すでに少年越えてるしぃ w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:29:16 ID:tODsiRH0
山登りしたので、コンビニのサンドイッチと菓子ぱん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:41:14 ID:/rPBUpic
人をけなすような真似はしませんよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:27:10 ID:smiVP5pB
バナナ人房のみだった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:03:26 ID:lmbc2Je4
甘ったれた性格を歳のせいにすんなよ。
594睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/28(月) 14:42:41 ID:6EIpndK0
水餃子、おかかのおにぎり。

どうも変な組み合わせだが、これは仕事休みで朝から浅草に行く予定で、昨夜作った、2個のおにぎりのうちの1個で、残りの1個はまだある。

昨日、三鳥居の帰りに新宿の金券ショップを覗いたら、昼席の券が350円で出ていた。

使えるのは今日か、明後日のどちらかだから、早い方がいいだろう。

4日前に行ったばかりだが、昼トリの、さん喬、権太楼、夜トリの圓太郎と揃えば、
文句は、もちろんあるはずもない。

残りのおにぎりと茹で卵を中で食す。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:38:35 ID:KavHB+/E
朝食のあまりの味噌汁をどんぶり一杯飲んだ。食欲ない。いやな月曜さ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:14:06 ID:0d7Ou0WR
目玉焼きにて昼飯はすます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:18:28 ID:fN916P6w
>>587 >>593
こういう尊大な性格の人間が、最も早く痴呆に至る
自ら尊しと思い脳が硬直化して、柔軟思考ができないからだ

何食っても治らないからww、食べ物のスレには出てくるな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:32:22 ID:iXJsdPIy
 農家を潰す農水大臣
 死刑を執行しない法務大臣
 国土を防衛しない防衛大臣
 国益を放棄する外務大臣
 通貨高を放置する財務大臣
 国土を破壊する国土交通大臣
 銀行を潰す金融大臣
 家族否定論者の少子化大臣
 下野した前任者に頼って居直る厚労大臣
 法的根拠がない戦略大臣
 国会を開かない内閣総理大臣

参考)
つい先月に書かれていた『予言の書』
ttp://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:46:42 ID:iXJsdPIy
【外国人参政権を認めた国は例外なく崩壊する】

ニュージーランドが継続在住1年以上の永住権所持者に一部認めましたが、
おかげで人口に対する犯罪率が人口1000人に対し105.9件で世界で2番目という最悪の事態を引き起こしました。
ニュージーランドといえば、キウイ族に代表されるようにとても穏やかでのんびりした優しい民族たちの住む治安のいい国でした。
それがそののんびりしたお国柄に付け込んだ恐ろしい外国人たちのエジキと成り果て、
10人に一人以上の割合で犯罪が起きているということは異常事態です。
2年以上在住の者に地方参政権を認めたフィンランド101.5件で世界に3番目
3年以上在住の者に地方参政権を認めたデンマークも92.8件で世界で4番目
継続在住5年以上で国政選挙権および地方選挙権を認めたチリも88.2件で世界で5番目
5年以上在住の者に地方参政権を認めたオランダも人口1000人に対し79.6件もの世界第9位の犯罪率です。

これらは凶悪犯罪が多くて有名な治安の悪い南アフリカ共和国よりも上位に来ています。
外国人参政権や移民の受け入れは治安の悪化どころか崩壊につながるのです。

アジア・アフリカ・旧ソ連・北中米圏では、外国人参政権を認めている国はほとんどありません。
韓国は投資額や年収などのあまりにも条件が厳し過ぎるので、日本人はごくわずかな人にしか認められていない。
EUは利害関係の一致しているEU圏内で認めているだけに過ぎません。
(そのEU圏のみであっても、イギリス6位、ドイツ11位、フランス14位、イタリア19位と治安は悪化しています)
一定年数以上の居住条件などでEU圏以外にも認めてしまった北欧諸国やオランダは
発展途上国もびっくりの世界屈指の悲惨な犯罪多発国家と成り果ててしまいました。(ノルウェーも世界第13位です)

日本の場合は、利害関係が一致しないどころか、
なんと組織的に日本壊滅、利権強奪を目論む反日国家国民である中国人・韓国人・北朝鮮人に選挙権を与えようとしているのです。
これは世界に例をみない恐ろしいことなのです。
外国人参政権、人権擁護法案、大量移民計画、これらを認めると必ず国が崩壊します。

世界で最も危険な国 2009年09月09日
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090909_total_crime_graph/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:59:39 ID:PIl+4q+L
>昨夜作った、2個のおにぎりのうちの1個で、残りの1個は

早く食中毒でコロっと氏んでくれ… せいせいするから…
601田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/29(火) 12:24:25 ID:OpJFYNNY
稲刈り終了して、直販のお客さんに届けてマターリw〜〜
で、餅を搗いて餡餅と平餅をこさえた。

力うどんを食べたよん。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:51:00 ID:897dLx7k
職も金もない。もうすぐ借家も追い出される。
農家で住み込みで雇ってくれよ。
603睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/29(火) 13:23:58 ID:h+jRnq7b
松屋のカレー野菜セット
440円。

昼トリの、さん喬が喋り始めると、後ろの婆さんが連れに向かって、でかい声を長々と出したので、読売の客は最低だと皮肉を枕に振って「ちりとてちん」。

確か前日に国立の独演会で4席みっちり演ったとのこと。
これは、さん喬スレに出ていた。

自分の独演会なら客筋が解るけど、寄席はどんな客が来るか、その日に出てみないと見分けられない・・・

だが、その寄席の客を掴んで笑わせるのが私の仕事だ・・・
言うことが憎いねぇ。

おにぎりは、どうも傷みが来てたみたい。
家に帰ってから吐いた。

まだ食中毒なんかでは死にません。

おにぎりは一個に限る。
604名前をあたえないでください:2009/09/29(火) 13:40:29 ID:pg+/ZOsQ
お味噌汁に(具沢山)
ご飯少々
リンゴの新種
パリッとして
おいしかった
考えてみたら
おかずはなかった
でも
おいしかった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:30:49 ID:UAw1zy3N
金ってのは放置しとけば増えたり減ったりする。
腹は、放置すると減る。
使うと増えるのは借金。
安い食材で美味く食う技術を身につけたい。

日本蕎麦屋でカレー丼。\800.
606田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/29(火) 18:51:44 ID:OpJFYNNY
>>605
B級グルメの作り方本を買って手抜きして作れば超安くすむよん。
カレー丼なら100円掛けたら美味しいのができるよん。
昼飯担当のおいらが言うから間違いない。
タマネギいためて出汁を少し入れてカレーパウダーを入れて辛味はトウガラシ。
で仕上げにカタクリを入れてとろみをつける、どうだご飯コミでも60円くらいだど・・・
鳥かブタ入れても100円で済む、代用にちくわを入れるのもいいよん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:38:48 ID:dq0jjR87
>>606
うん。
しかし蕎麦屋の出汁にかなわない。
今日は外食だったから当たりはずれのないカレー類を食べた。
カタクリであんかけにすれば、なんでも腹いっぱい。
タマネギは甘みと香りを出すから、煮ものも炒めものも旨いよね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:39:53 ID:dq0jjR87
>>606
うん。
しかし蕎麦屋の出汁にかなわない。
今日は外食だったから当たりはずれのないカレー類を食べた。
カタクリであんかけにすれば、なんでも腹いっぱい。
タマネギは甘みと香りを出すから、煮ものも炒めものも旨いよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:41:50 ID:dq0jjR87
なぜか同じ内容の連投になってしまい申し訳ありませんでした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:43:17 ID:iXJsdPIy
【外国人参政権を認めた国は例外なく崩壊する】

ニュージーランドが継続在住1年以上の永住権所持者に一部認めましたが、
おかげで人口に対する犯罪率が人口1000人に対し105.9件で世界で2番目という最悪の事態を引き起こしました。
ニュージーランドといえば、キウイ族に代表されるようにとても穏やかでのんびりした優しい民族たちの住む治安のいい国でした。
それがそののんびりしたお国柄に付け込んだ恐ろしい外国人たちのエジキと成り果て、
10人に一人以上の割合で犯罪が起きているということは異常事態です。
2年以上在住の者に地方参政権を認めたフィンランド101.5件で世界に3番目
3年以上在住の者に地方参政権を認めたデンマークも92.8件で世界で4番目
継続在住5年以上で国政選挙権および地方選挙権を認めたチリも88.2件で世界で5番目
5年以上在住の者に地方参政権を認めたオランダも人口1000人に対し79.6件もの世界第9位の犯罪率です。

これらは凶悪犯罪が多くて有名な治安の悪い南アフリカ共和国よりも上位に来ています。
外国人参政権や移民の受け入れは治安の悪化どころか崩壊につながるのです。

アジア・アフリカ・旧ソ連・北中米圏では、外国人参政権を認めている国はほとんどありません。
韓国は投資額や年収などのあまりにも条件が厳し過ぎるので、日本人はごくわずかな人にしか認められていない。
EUは利害関係の一致しているEU圏内で認めているだけに過ぎません。
(そのEU圏のみであっても、イギリス6位、ドイツ11位、フランス14位、イタリア19位と治安は悪化しています)
一定年数以上の居住条件などでEU圏以外にも認めてしまった北欧諸国やオランダは
発展途上国もびっくりの世界屈指の悲惨な犯罪多発国家と成り果ててしまいました。(ノルウェーも世界第13位です)

日本の場合は、利害関係が一致しないどころか、
なんと組織的に日本壊滅、利権強奪を目論む反日国家国民である中国人・韓国人・北朝鮮人に選挙権を与えようとしているのです。
これは世界に例をみない恐ろしいことなのです。
外国人参政権、人権擁護法案、大量移民計画、これらを認めると必ず国が崩壊します。

世界で最も危険な国 2009年09月09日
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090909_total_crime_graph/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:39:44 ID:3fDxkS5T
朝早く出かけたので、帰り際、朝昼兼用でマックで食べた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:53:47 ID:qGbMoSdA
>>607-608
串使ってんだろ?
自演荒らしが尻尾をだしたな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:52:50 ID:ci6sz8Sm
>まだ食中毒なんかでは死にません。

おまえが氏ぬのを皆が望んでるのがわからんか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:02:17 ID:6doBeKj5
スパゲッティ和風にて昼
615睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/09/30(水) 14:36:59 ID:q2o01Zpk
豚肉とキャベツ入りの焼きソバを作った。
あとは、ご飯にウインナパン。

ラーメンライスというのは見事な調和だが、焼き
ソバとライスはあまり具合が良くない。
汁が無いので、喉でモソモソする、水で流し込んだ。

教育テレビのN響アワー
が、1980年に番組が始まって以来、初めて公開録画を行う。
応募したら当選した。

曲目は半分は大河ドラマ
のテーマ曲で、この番組は見ないから知らない。

半分はシューマン、J.
シュトラウスだから、一応知っている。

それはともかく、才媛、岩槻里子アナウンサーに、夏の東京国際フォーラムの、ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポン以来、会えるのを楽しみにしている。(もっとも、サテライトスタジオのガラス
越しだったけど)

あっ、それと西村朗、池邊晋一郎の、作曲家の先生方も拝見出来るし。

もう来週だ。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:24:26 ID:YMnBaPg/
>>夏の東京国際フォーラムの、ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポン
あれ混んでるだけで、会場の移動も面倒だったし。
昼飯も食わなかった。食えなかった。

今日は食べた。山菜天ぷらの盛り合わせと、ざるそば、まぜご飯定食。\2,800。
617田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/09/30(水) 18:41:43 ID:5DWVNi+h
おいらは本日贅沢にもちょいと回転寿司屋に入ったよん。

唐戸市場(下関、フグの水揚げ日本一とかで有名?な)の市場の端の2階にあり
トラフグのにぎりとかあってさ・・・ついつい1月分の昼飯代相当を使ってしまったよ。

まあ1年に1〜2回はちょいと贅沢しないとな、マジな貧乏百姓になっちまう気が
してさ・・・旨かった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:13:05 ID:0yyJqZaW
睡夢朦朧は性格からして葬蚊関係のような希ガスw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:16:23 ID:izl740tr
山口の百姓かよ
http://www.karatoichiba.com/
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:43:03 ID:ctLXKPXx
時間がない昼飯抜き
621:2009/10/01(木) 12:45:53 ID:A855sHqJ
飯の時間削って2chやるアホw
622睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/01(木) 15:00:00 ID:qP55IHrl
豚肉とキャベツ炒め(昨日の焼きそばの具の余り)、胡瓜塩漬け、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。
それとウインナサンドに、ミルクたっぷりのインスタントコーヒー。

芸術の秋とは言いながら、それを楽しむにはやはり、それ相応の対価も払わねばならぬ。

さてと、どういう割り振りをしよう。
まあ、それも楽しみの一つと言えないこともないけど。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:07:04 ID:OXiihC1j
インスタントラーメン。
624田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/10/02(金) 12:13:04 ID:XlzdefXA
昨日はカキコできんかったね。鯖が腐ってたらしいよん。

昨日はナポリタンスパ。
今日は得意のチャンポンにします。
米百姓の癖に麺類が好きで困ったちゃんチャン  ポン!

日本人の米消費量はついに60kg/年1人になったそうだorz
おいらんちは1人90kgくらい食べてるから多いほうなんだよね
このスレにもパンの耳しか食べんやつもおるから平均すりゃ少なくなるわいなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:41:47 ID:zfbMHqny
インスタントのカレーで昼はすます
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:59:24 ID:IrsjcceO
病院の痰壺のストックをシチューして食った
627睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/02(金) 15:43:25 ID:QJ2J5csr
納豆、生卵、ちくわのマヨネーズ掛け、白菜漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

仕事中だったけど、朝の
10時の発売同時に電話を入れたら、すでに話し中。
ほんの何秒かのズレで、一番乗りのチャンスを逃した。

掛け続けること連続1時間、11時過ぎに相手に繋がった時には、さすがに疲れた。

2月16日(火)
武蔵野市民文化会館
(大ホール)

新日本フィルハーモニー
交響楽団
〈フレッシュ名曲コンサート〉

指揮:アンドレアス・シュペリンク

二階の最前列なので、ティンパニーの動きが良く見える。

曲は、ベートーヴェンの英雄とかね、まあ来年の話しだね。

全席指定2000円!



628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:16:13 ID:CUvfnlTu
あと一年で50ですが、
無職のまんま53インチの液晶TVを
買っちゃいました(*^_^*)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:21:45 ID:Ul+5Iw8N
で、液晶TVを昼飯として食っちまったの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:33:46 ID:Jr6bQJjV
>>626
青痰か赤痰か?
どっちが美味い?
めし食う前に読まないように。

づるっと、メシにかけた汁が喉元を通り過ぎる
時に、なんか薬のような異臭がする。
づる、づるると飲み込んだあとに
塩辛のビンと痰ツボを間違えたことに気付く.....

今日はワンタンメン。¥800。
631睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/03(土) 14:21:20 ID:lsPhDeLa
コロッケ、片目玉焼き、
レタスサラダ、豆腐とねぎの味噌汁、白菜漬物、
ご飯。

地元の駅を降りたら、SPやら大勢の警官がいて、物々しい警戒体制である。
何だろう?と見回したら、菅直人が来るらしい。

前の野党時代は、そんなことは無かったから驚いた。

勝てば官軍、いまや民主党にあらずば政治家にあらず・・・か。

NHKのふれあいホール
で、ラジオの公開録音があって、それに運良く当たった。

落語らいぶ2009
立川談笑を聞きたいと思っていたから、非常に嬉しい。
あとは瀧川鯉昇、三遊亭歌武蔵、林家木久蔵。

これは再来週。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:59:41 ID:AdgsA0RL
安いナポリペスカトーレ
とろみがついたフカヒレスープと醤油、一味少々、イカとベーコン炒めたでごった返し完成。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:00:34 ID:4jRj/9T3
冷凍庫にたまった飯を全部チャーハンにして食べました。
最近は肉も冷凍品を使ったほうがロスが少ないと思いました。
安売りに比べれば高いですが、無理に消費するより・・・・・・

それをまた冷凍保存するのは、問題があるでしょうか。
昼飯後に寝てしまい、先刻目が覚めてしまいますた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:10:33 ID:AbYijggI


XXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXX睡夢朦朧XXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXX

睡夢朦朧の藁人形作って夜中に5寸釘打ち込んでやる!!!







635睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/04(日) 11:51:28 ID:2tTohjQN
豚こまの塩、胡椒、醤油炒め、卵焼き、白菜漬物、ご飯たっぷり・・・
を弁当箱に詰めた。
お〜い、お茶のペットボトルも。
おやつに、貰ったドラ焼き、ワッフル。

築地の本願寺で法要があり、その記念コンサート
が夜に開催される。

N響のメンバーによる室内楽で、コンマスのマロ
さん(篠崎史紀)が出る

曲目を問合せたら、モーツァルトのディヴェルテ
ィメント、チャイコフスキーの弦楽セレナーデと、心地良く聴けそうな曲であった。

このチケット(というか当選ハガキ)は金券ショップで700円で出ていた。
ただ先着順に良い席なので12時の受付より1時間も早く来たら、20番目だった。

「するってえと、おまえさん、なんだ、寺で西洋音楽を演るってえのかい」
「へえ、そうなんで」
「嘘をつきじのごもんぜき、だあな」
「いや、ほんとなんで」
「そうかい、珍しいこともあるんだな、じゃあ、楽しんでくんな」

6時までは長い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:02:42 ID:QpDeuIpW
歎異抄 法然?
親鸞
蓮如?

一向一揆まで指揮した、○○真宗?

やることは社会的なものが多いよ。歩いていけるSポーの記者より。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:01:54 ID:q/It9Bpp
>>634
>>635

お前ら、二人とも出て行けよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:03:49 ID:hl8Y5VBr
今日の昼はパン1個とおにぎり1個
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:24:54 ID:BD9jjJTi
【民主党】戸籍制度の廃止をめざす議員連盟発足

戸籍制度を廃止すると、在日朝鮮人・韓国人と日本人の区別がつかなくなります。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1901019092009.html
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:26:38 ID:X4d0XnC6
もう忘れた。どうしても思い出せない。
641睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/05(月) 11:47:59 ID:2DWJZTIK
大根おろしの味が解らないようでは、日本人じゃありませんよ・・・
と、ある本で誰かが言ってたのを思いだし、

大根おろし、生卵、焼き海苔、大根とじゃがいもと味噌汁、白菜漬物、炊き立ての山形産コシヒカリ。

日本人としてのアイデンティティを確認する。

昨夜の演奏会が始まるまで随分と時間があったので、近くの聖路加タワー
47階の展望室へ昇ったり、隅田川べりの土手の草はらで昼寝(あまりに気持ちが良くて2時間以上)をして、起きて上を見たら空は真っ青。

演奏も雰囲気が最高で、私の家は真言宗で宗旨は違うけど、そんなことは
瑣末なことで、ナンマイダと合掌した。

アンコールのピチカート
ポルカでは、コントラバリストが足を上げながら弾いて、おどけてみせたし、客の皆さん笑って満足。

帰りにライトアップされた本堂の上に出た、十五夜が綺麗。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:30:31 ID:iRU28+GA
この人何なんなの?w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:20:39 ID:T6AnuyWV
新スレ立てて移動するか?w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:46:47 ID:AcsyHsig
手元に100円しかない。うーーん昼飯どうしよう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:19:34 ID:pYrbRyFI
ジャガイモって味噌汁にしても美味しい。
でも、純粋な国産じゃないからな〜。

たしか、フランスでジャガイモを食用に普及させようと
ある秘策が用いられた
「王妃の大好物」と流言を放ち
そのジャガイモ畑に定期的に見張り役を巡回させた

そうすると、人間というのは馬鹿なもので、それを盗みたくなる
(巡回していたのも積極的に盗んでもらおういう罠)
ただ大げさに十回していただけで、隙だらけにしておいた。
そして、瞬く間に普及した。

桜島のシラス台地でも育てることができるサツマイモの苗を
いかに苦労して運んだか....
その交易力と食糧政策で薩摩は雄藩となり、イギリスとも戦い敗れたものの
世界への視野が広かったので、長州とも手を組んで明治革命を達成した。
今は焼酎となりわが腹を満たす。

今日も、98円のレトルトカレーをご飯にかけてたべますた。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:08:30 ID:xsAiHKwS
>>645
そこにマイフレンドの味噌カップ麺を足すと俺の昼飯になる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:29:50 ID:2IcEapT6
>>643
どうぞどこへでも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:49:03 ID:wEgIP/Zm


睡夢朦朧 退場しろ ば〜ろ


649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:57:37 ID:E8vZYBsi
小麦粉しかないので、お好み焼きにして食べた
650睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/06(火) 14:48:09 ID:c0XX8FRC
冷凍のラーメンに少し手を加え、とは言えども、茹で卵と焼き海苔を具にしたぐらいだけど。

ともかく熱々の醤油ラーメンと、熱々のご飯、白菜漬物。
バナナに野菜ジュース。




651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:13:20 ID:UMr6vo8+
手軽な盛りソバもそろそろ熱い蕎麦に変える頃。

今秋初めてのカレー蕎麦、玉ねぎいっぱい肉なし。小麦粉でとろみをつける。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:36:50 ID:CkIUHwoG
キムチラーメン(特売)とおにぎり
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:59:18 ID:zFPRZz+H
一杯250円のラーメン。
以前から気になってた店。
多分もう行かない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:19:44 ID:UMr6vo8+
小学生の頃、
東京駅から近い「逓信会館」??だったと思う。
入場すると電話のかけ放題コーナーがあって日本全国無料、
子供だけで某所からよく遊びに行った。

当時、そこの食堂はインスタントラーメンを作ってくれたので
安く昼飯を食った。
いま思うと、不思議な気がしてきた。
反対に、下手なラーメンを売るより
明星チャルメラと堂々と180円で作って売ったほうが売れると思うぞ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:54:29 ID:GR+BbBiF
腹減った
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:55:58 ID:t4Vvvc2o
.
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:54:55 ID:tzMhwPmk
大福の皮のようなモチモチしたタイヤキ風のアンコや
クリームやチョコの入ったやつを10個もらった。

朝、昼食べてもまだ5匹?残ってる。あきたぞ!
658睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/07(水) 15:26:45 ID:GshttLa/
塩鮭、納豆、生卵、じゃがいもと大根の味噌汁、
ご飯、ウインナサンド、
バナナ。

今から原宿駅へ行き、歩いて十数分、目的地は、御存知鈴ヶ森ではなくて、NHKホール。

N響アワーの公開録音が
7時開演、6時開場で、
4時前には着くから並ぶのが2時間。

今までの経験から、抽選とは名ばかり、大体早い順に良い席を配付するようだ。

岩槻アナ、西村朗、池邊晋一郎の作曲家を、どうせなら近くで見たい。

私は超の付くミーハーだし。




659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:34:38 ID:i9Y1VeEF
残りご飯になめたけ 以上
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:59:32 ID:OE6DkNFm
弁当屋の弁当。
美味しくはないがお腹はいっぱいになる。
それとインスタント味噌汁。
我ながら情けない昼食だ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:48:29 ID:+S++dHeS
お食事をこよなく愛する方々の集うスレです。
たまには遊びに来て下さい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1254488044/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:34:18 ID:6cBQ4sFS
なに食ったか?気に留めないでいたので忘れた。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:45:52 ID:9QJ5S0Vo

台風直撃…睡夢朦朧のせいだ…責任取れ

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:57:21 ID:CgqZhMhq

朝起きたら、警報も解除されていた、睡夢朦朧さんのおかげだにゃ
665睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/08(木) 13:46:45 ID:uXctqhie
納豆、生卵、焼き海苔、
大根おろし、油揚げと豆腐の味噌汁、ご飯。
ウインナサンド、コーヒー。

昨夜のN響アワーの公開収録は早く並んだ甲斐があり、一階前から数列目の、センターから少し左寄りの絶好の席に当たった。

一緒に並んで2時間も話したご夫婦は、二階だと
言ってたから、運も良かったのだろう。

前半は大河ドラマのテーマ曲を7曲、う〜ん、生で聴くとテーマって、こんなにいいのかよ〜

「はい、手間をかけてますから・・・」
これは駄洒落の王様、池辺晋一郎先生が言いました。

後半は河続きで、N響アワーのテーマ曲でもあるシューマンの交響曲第3番「ライン」全曲と、
J.シュトラウスの「美しく青きドナウ」。

岩槻里子ママアナのエメラルド色のドレス、素敵でした。
西村朗先生は、落ち着いた丁寧な話し方はさすが
でした。

カメラはクレーンもあって全9台、当然、私も映っているはず、左前のカメラはずっと私を向いてた(と思う?)

放送は11月15日(日)午後9時〜10時30
分、教育。

乞う、御期待!


666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:06:02 ID:B/ygKu/S
ワンタンメンとたぬき蕎麦。
不思議な昼食だった。

両店とも美味かったので、またの機会に
チャーシュウメンとキツネ蕎麦を食ってみよう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:25:52 ID:PeMcX4lf
>>666
たぬきは持参したのか?

すいとん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:31:35 ID:9AXGRYW3
>>666
同じ店じゃなくてよかったね。
よくあるよ、昼飯の二度のお付き合い。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:15:47 ID:Mt45iZzd
今はどうか分からんけど、ほんの数年前までは在日には
「五箇条のご誓文」という脱税特権があって、自分で勝手に納税額
決められたんだよ。

五箇条のご誓文による総連の脱税の実例
-------------------------------------------------------
116回-衆-予算委員会-05号 1989/10/17
○浜田(幸)委員
 その方のお名前は、日本の名前で柳勲さんといいます。
 朝鮮名を姜勲さんといいます。
 人の社会でよく言う北朝鮮関係のドンと思って間違いありませんか。

○城内政府委員
 ただいま御質問の人物は栃木県の朝鮮人商工会の会長をしております。
 朝鮮人商工会は朝鮮総連に加盟している団体と承知しております。

○浜田(幸)委員
 私の調査によれば、彼はあなたの言われるとおり小山市の名士であり、
 彼の経営する会社は次のとおりだと言われております。
 株式会社プラザ・ヒカリ、売り上げ十五億六千八百五十万円、
 昭和六十年―六十三年五月、納税額四十八万円。
 有限会社銀星会館、売り上げ七千四百四十六万円、納税額ゼロ。
 ヒカリ観光、昭和六十一年七月―昭和六十二年六月、
 売り上げ二十億四千七百万円、納税額ゼロ。


納税額ゼロ。
納税額ゼロ。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:34:43 ID:+NOqtT7s
モヤシ炒めで食べたよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:35:18 ID:uetTbQSP
民潭青年会長が南朝鮮本国で公演した衝撃の「世界に向けた反日情宣工作活動」の報告会の様子。

世界に向けた「慰安婦捏造宣伝」も「日本海名称抹殺運動」も「竹島侵略運動」も
「日本の歴史教科書抹殺運動」も「朝鮮起源説」も全部在日朝鮮民潭が主導していました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=XQietw__Lp0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=YGsapn6NvEg&feature=related
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:51:26 ID:xbECMdJ3
パンとコーヒー
673睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/09(金) 14:17:47 ID:G2HhXX9o
もやし入りオムレツ、レタスサラダ、奴豆腐、油揚げと豆腐の味噌汁、ご飯、バナナ一本。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:11:02 ID:AbCl9Wwh
飯に、88円のMiniStoっぷのカレーをかけて昼食とする。
675睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/10(土) 13:36:07 ID:nWGOq6Iv
銀座カリーという230
円のレトルト、ウインナサンド、バナナ。

継続は力也。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:24:40 ID:ldmKC9xh
ぶっちゃけ、民主党は日本の経済がどうなろうか知ったこっちゃないの

売国法案で日本を中国と韓国に差し出すため

地方自治体を乗っ取る為の「外国人参政権」と、

千葉景子が進めている、反対派を逮捕・封殺するための「人権擁護法案」を通せれば

後はどうなろうと、やつらの目的は達成されたってことになるんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:53:05 ID:Z/7cwxpS
2chニュース速報版
【産経新聞】外国人への地方参政権付与は憲法違反である。付与するなら憲法を改正すべきである。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254532950/

162:名無しさん@十周年:2009/10/03(土)11:27:22ID:YR5gA8sSO

EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。
実際に起こった事実だけ書くからね。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。

・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。

・地域の議会が外人で過半数になる。

・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる。

・現地人との確執が深刻化し、衝突が起こり始める。

・現地人がその地域から逃げ出し始める。

・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)

・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる。

・・・ここまでは現実に起こっている。
   だからEUでは移民完全停止の国が多くなってるわけ。

678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:21:42 ID:eIymdZhJ

    / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \
 /  (●)  (●)  \   
 |    (__人__)    |  
 \    ` ⌒´    /
 /            |
(_ )   ・    ・  ||
  l⌒ヽ        _ノ |
  |  r ` (;;;U;;)   )__)
 (_ノ  ̄  / /
        ( _)















































.
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:36:27 ID:ROp+3Ixf
ケロッグのフレークを食べた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:59:08 ID:ldmKC9xh
    / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \
 /  (●)  (●)  \   
 |    (__人__)    |  
 \    ` ⌒´    /
 /            |
(_ )   ・    ・  ||
  l⌒ヽ        _ノ |
  |  r ` (;;;U;;)   )__)
 (_ノ  ̄  / /
        ( _)

ぶっちゃけ、民主党は日本の経済がどうなろうか知ったこっちゃないの

売国法案で日本を中国と韓国に差し出すため

地方自治体を乗っ取る為の「外国人参政権」と、

千葉景子が進めている、反対派を逮捕・封殺するための「人権擁護法案」を通せれば

後はどうなろうと、やつらの目的は達成されたってことになるんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:28:23 ID:fjfzaL92
10:30から13:30までそば打ち体験で昼食は自作のそばを食べました。
不揃いなそばの太さもいと楽しく、そばがメインなので最初にざるそばを
食ったが、添えてあった天ぷらの盛り合わせでそば焼酎を飲んだ。
結局16:00まで飲んで帰ってきました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:38:49 ID:Ej9WYRIm
イジメみたいに休みの予定を壊されてお仕事、給食無しでスキヤの牛丼並。
 自営はますますきびしs、秋祭りでお神輿かつぎご利益ありますように。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:02:21 ID:6cXdgNtO
うまいやつは、もう日本にいないよ。
馬鹿っ高い住民税を逃れて(その前に日本国内の所有不動産を売却)
海外に滞在する。結構日本にいるけど、ホテル住まい。
ビジネスで来てるだけ(らしい)、という理屈が通る。
客人を連れてきたので、つまらん観光より面白いと思い企画しました。
こんなの、住民税が安い道府県に住民票を移しているやつらに聞いてみてちょ。

そばも、作ってくれたものの方がいいや。
土産に持って帰った蕎麦も、早く食わないとうどんになってしまう。
作るお遊びは楽しめました。ご主人は真剣でしたし、非礼はしませんでした。
色紙も残してきましたよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:04:54 ID:4h1Dhm+W
2chニュース速報版
【産経新聞】外国人への地方参政権付与は憲法違反である。付与するなら憲法を改正すべきである。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254532950/

162:名無しさん@十周年:2009/10/03(土)11:27:22ID:YR5gA8sSO

EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。
実際に起こった事実だけ書くからね。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。

・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。

・地域の議会が外人で過半数になる。

・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる。

・現地人との確執が深刻化し、衝突が起こり始める。

・現地人がその地域から逃げ出し始める。

・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)

・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる。

・・・ここまでは現実に起こっている。
   だからEUでは移民完全停止の国が多くなってるわけ。
685与太郎:2009/10/11(日) 03:43:39 ID:HveXUVHg
昨日の昼飯は、新丸ビル内にある「こなから」さんへ。
湯島に本店があるおでん屋さんです。
土曜日なのでランチメニューはないと思っていたのですが、
おでん四種とうどんorそぼろご飯のランチセット(1,380円)はある模様。

おでんは注文票に○を付けて選ぶようです。
19種類もの中から4種類だけともなると選ぶのに一苦労。
とりあえずは、大根・たまご・厚揚げ・こんぶと
おでんの定番をチョイス。
冷たいうどんorそぼろご飯かについては、
こなからさんはうどんも名物なので、うどんの方を選びました。

ランチセットだけでは寂しいので、
生ビールのグラス(550円)も注文してしまいました。
ランチタイムでもお通し(350円)が出てくる。
お通しの内容はサーモンのお造りです。
少量でしたが質は悪くなかった。

お出汁は薄めのようで澄んでいますね。
大根は中心部をひょうたん型に抜いていました。
味は染み染みで上品な旨味が感じられます。
厚揚げはぷるぷるとして柔らかな食感。
玉子は不思議と銀色に輝いており、
黄身はビックリするほどオレンジ色。

うどんはこのお店の名物で、
胡麻だれゴマすり出世うどんと呼ばれているもの。
すり鉢には煎り胡麻が入っており、これをすり潰しゴマだれと合わせ、
これにうどんを浸した食べるとのこと。

予想以上にうどんは艶やかです。
讃岐うどんに少し似た食感で、もちっとしてコシが強い。
ゴマだれはサラリとしてコクがあり。
さすが名物だけあって、かなり美味しいおうどん。
おでん屋のうどんとは思えないレベル。

感想としては、おでんもうどんも文句なしで美味しい。
夜ならちょっとお高く感じるかも知れませんが、
ランチならそれなりにお得感も感じられますし。
ただ、気になるのがおでん種を乱暴に扱っていること。
客の目の前で盛りつけるのだから、
もうちょっと丁寧に扱って欲しいものです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:55:49 ID:4h1Dhm+W
民潭青年会長が南朝鮮本国で公演した衝撃の「世界に向けた反日情宣工作活動」の報告会の様子。

世界に向けた「慰安婦捏造宣伝」も「日本海名称抹殺運動」も「竹島侵略運動」も
「日本の歴史教科書抹殺運動」も「朝鮮起源説」も全部在日朝鮮民潭が主導していました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=XQietw__Lp0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=YGsapn6NvEg&feature=related
687睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/11(日) 11:07:52 ID:G6jK0Csh
納豆、生卵、焼き海苔、
油揚げとわかめの味噌汁、ご飯。

昼飯にしてはかなり早めだが、外で食べるのも面倒なので家で済ます。

上野の藝大奏学堂で、2時からモーツァルトのオペラ「イドメネオ」の公演があり、その時刻から逆算した。

3幕もので、休憩を入れれば4時間は掛るだろうから、途中でおにぎりでも補充することにして。

藝大フィルハーモニア管弦楽団

あとの資料はどこかにあるけど、出すのが面倒、行けばプログラムをくれるだろう。

初めて見るオペラで、あらすじをちょっと調べたら、ややこしそう。

でも、音楽はモーツァル
トだから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:45:37 ID:95DlssWT
68円のおにぎり2個が昼飯だった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:36:24 ID:ZrQBIap6
北海道フェアーで買った「すみれ塩ラーメン」とおにぎり二個。
 花畑牧場モノやら、海産物特にカニ系は高いわ・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:59:09 ID:noFtvRGx
こんないい天気だったのに、カネコマなんで、家でお好み焼きたべてサッカー天皇杯みて終わり。
その他雑酒飲んで寝る。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:27:01 ID:b2oOcAV+
カネコマって
ゲルピンと同じこと?なくなると困るあれのことだろ?印刷できる、あれ。

どうも米食はおかずを作るのが面倒で、麺類になってしまう。
今日は丼物にした。自家製の親子丼。鶏肉安い、卵安い。
タマネギ少しだから、高くない。
本来ならみつばを添えてだが、そんな高級な食材は使えませんでした。
代わりに、市販のレモン汁。なんとなく贅沢な気がしたけど、かけないほうが旨いと思った。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:17:45 ID:2JoJo53x
不思議なスレだと思うぞ。
693睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/12(月) 12:06:36 ID:RmrLHACd
晩飯の残りの、色々と具が詰まっている巻き寿司と、稲荷寿司、野沢菜と白菜のパリパリ漬け、豆腐と油揚げの味噌汁、ウインナサンド。

どうも動物性の栄養分が
不足しているみたいだ。

昨日の藝大奏楽堂のイドメネオは良かった。
若い歌手たち(まだ音大出たばかりか)の熱唱が
客席にもビンビン伝わって来た。
満員の観客も満足しただろう、ブラボーもかなり
出た。

帰りには、藝大の別のホールで行われる演奏会の
整理券まで貰った(当然
無料)。

さてと本日は最高裁判所隣、隼町の国立演芸場へ
行って、柳家さん喬のトリを聴く。

さん喬は、ここが終わると上野鈴本、浅草演芸ホールと廻る。

実力、人気があるから定席に呼ばれるのだろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:24:51 ID:XpIORJsL
やっぱ連休昼飯の一食はコナモンが入る、でたこ焼きかお好み焼きで迷ってお好み焼き。
 &発泡酒。
今日、カメラ屋さんは運動会の現像客で満杯。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:07:49 ID:nW60HuyN
紙にだしたい数枚は現像?印刷にだすが、ファイル伝送をして、郵送で送ってきてくれる。
自宅のプリンターではインク代がバカ高いので、自宅に遊びに来た人に渡すために印刷するくらい。
それも、お年寄りとお子様だけ。後は、ケータイで自分で撮ってるから不要。

手巻きずしを食してみた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:28:44 ID:9+Jxbsdi
家でお好み焼きを焼いて食べた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:28:56 ID:IoGR3vWl
お好み焼きを醤油で食べると美味しいかな?
時々、聞くんだ。

本日は¥298のスーパーの弁当。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:47:30 ID:3aQm4V8K
残りご飯で炒飯を作ろうと思ったら、卵がなくて断念。
唯一の乾麺スパゲティを食べようとするが、具がない。
ペペロンチーノで妥協するが、オリーブオイルが足りずサラダ油を足す。
出来上がりはイマイチで、海苔と醤油をプラスし、どうにか腹に収める。
699外国人参政権は、日本の領土を失う危険があります:2009/10/12(月) 22:57:49 ID:DYmV/TYO
2chニュース速報版
【産経新聞】外国人への地方参政権付与は憲法違反だ。付与するなら憲法改正すべきである。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254532950/

219:名無しさん@十周年:2009/10/03(土)12:04:15ID:HZgVKWeAO

サンケイの言うことはもっともな上に、ちょっと前のスレにもあったが

この法案が通ると対馬や石垣島みたいな国境に近い島が

あっという間に近隣国の人間で占められ、挙句、島民の総意として

近隣国への合併を希望してるなんて言い出すことが現実に起こり得ると思う。

その時、第三者の外国人は経緯のことなんて知ったこっちゃないから、

とんでもないことになると思う。



700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:17:06 ID:uqCJjksj

ランチブログはじめました。
http://nanbokutouituhaaruno.blog94.fc2.com/
701睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/13(火) 14:33:19 ID:dB6Z4ZoR
塩鮭、納豆、生卵、野沢菜と白菜の混合漬け、豆腐と油揚げの味噌汁、ご飯。

昨日のさん喬はトリだけあって気合いが入り、妾馬をたっぷり45分。
この人は上手い、ありがとう、さん喬ベリーマッチ。

さて今日は、浅草演芸ホール夜席。
昨日の今日だから、本当は少し日を置いた方が新鮮でいいけれど、招待券は使える日が平日のみ、それも今月は限られているので浅草行きを敢行する。

さん喬は今夜の持ち時間は10分強だから、軽く何を演るのかな。
すっとぼけた、枕が面白い。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:37:58 ID:kNMnALlP
土日祝日は買い物しない。平日より高いのに、超安売りってやってるから。
平日は広告を入れないから、知らぬは土日の買いだめ客ばかり。
今日も案の定だった。

でっかいヨーグルトとバターロール。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:25:08 ID:rFbbPKi8
鱈のバター焼きにて昼飯食べる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:47:53 ID:BSoM+6+t
民主党のお手本はナチスでした
ttp://blog.ライブドア.jp/tonchamon/archives/52353023.html

民主党員を無試験で公務員登用、行政機関に送り込みます。

民主職員を非常勤公務員に=各省政策会議のスタッフ−政府

 政府は8日、民主党職員の一部を非常勤の国家公務員として活用する方針を決めた。
政府が与党議員と意見を交わす副大臣主催の「各省政策会議」のスタッフに就ける考えだ。
党の政策に詳しい人材を副大臣らのそばに配置することで、政治主導を徹底する狙いがある。 
平野博文官房長官が同日、民主党本部で小沢一郎幹事長にこうした方針を説明、了解を得た。
政権交代に伴い廃止された政策調査会のスタッフを中心に20人程度を内閣官房の非常勤公務員に採用、
月内にも発令する。採用された非常勤公務員には守秘義務が課される。(時事2009/10/09-00:45)

守秘義務を言い訳にしてるけど、そんなものは新たに課せば済むことでわざわざ国家公務員にすることはない。
民間企業でも社員に守秘義務を課しているところはある。
ミンスが考えているのは党員による監視(脅迫)でしかも給料は税金から出す(党の負担減)という一石二鳥なアイデア。
さすが自治労が支持母体なだけあって税金にぶらさがるアイデアには事欠かない。
ネトゲリさんは絶対やれないエントりですなw
705睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/14(水) 13:48:10 ID:xkkpgX9T
もやしがあったのに、忘れてしまい、また買ってしまった。

納豆、生卵、もやしときゃべつの味噌汁、野沢菜と白菜の漬物、ご飯、ウインナサンド、バナナ。

オペラ、寄席と、昨晩で3日続けて出掛けていて、疲れが溜ったみたい。

何事も体力が無いと出来ない。
本日は休養。


706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:23:05 ID:p6kgu8v2
チェーン店の来来亭でラーメン そこそこ美味かった
隣の人がねぎラーメン食べてたが、長さ20センチ位のねぎが沢山乗ってました
かなり細いねぎだったが初めて見た。

707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:05:07 ID:khhvRSPP
顧客商談の帰りに、首都圏某駅前の喫茶・洋食というところで飯食った。
「白身さかなの揚げ物のタルタルソース、小鉢の野菜サラダ、コンソメスープ
ライス、コーヒー付き。これで、¥680。
店が空いていたので小一時間いて、コーヒーを有料(¥350)でお代わりしたが
その間、客は2組で6人しか来なかった。
コンビニ弁当より安いし、作りたてなのに何で客が来ないのだろうと.....
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:43:27 ID:uT/x9rlF
事業計画
100人/1日来客。一人当たりの粗利益200円。
1000円の注文を頂いても、残り800円で材料費や電気光熱費....
それで食っていける。忙しいのは一日3時間程度だから、客さえ来ればお気楽。
店舗も自宅兼用だから。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:08:16 ID:mZlnFCk2
万札を崩したくてタバコ屋でアンパンとジンジャーを買って、営業車内で食った。
 アンパン2ケで胸やけしたがスペシャルサンドも平らげた、食欲の秋だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:53:19 ID:RsvUVoX5
>>708は何の事業をはじめるの?

ザクッと一人¥200利益ってすくないでそ?外食なら3割が原材料じゃないの?わかんないけど。

やるんなら薄い利益でも、回転率よくて消えてなくなる商品で、維持管理の簡単なのがいいよね。
やっぱ食べ物関係かなあ。初期投資すくないのがいいな。商売やりたい。ご飯屋やりたい。一品¥80くらいのご飯屋。
¥80✕3品=¥240にご飯やまもり¥100だったらみんな食べに来てくれますか?みそ汁も¥80。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:49:41 ID:7/3KWFiG
コンビニの海苔弁、398円。
建設現場で喰った。不味くはないが もう飽きた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:52:02 ID:bIiM8xEP
季節はずれの冷麦
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:53:37 ID:uT/x9rlF
>>710
親の代からの継続だから、現在営業中。
コーヒー一杯でも、高額なセット料理でも、
お客様からは利益¥200程度いただければ良しとしなければいけないと
教わったので。100人って最近来ないよ。昼食は忙しいけど、コーヒー客は
激減した。
無借金だし、店舗も自己所有だから成り立っています。
借金して、店舗を借りて経営してたら潰れてます。
商売って、立地で殆ど勝負が決します。意外な穴場もあるのですが
それに当たるのは殆ど偶然です。
料理はしっかり作ってますが、自分でもどこよりも美味いといえるのは
サラダだけですね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:09:01 ID:PjU6TpoQ
>>710
えらい!一人¥200の利益をまもるなんて、商売人としての心がけがえらい!
利益うすくしても固定になってもらえば、生活設計もたてやすいよね。不安定は気がめいるから…
立地条件かぁ。商売は難しいですね。ご飯屋やりたくて調理師とったんだけど、当分役に立たないなあ。

713さんのお店が繁盛しますように。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:54:15 ID:IHLXRZmF


・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(睡夢朦朧抜き 7食目)  っての立てない?


716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:13:10 ID:mInmbQcZ
>>715
立てないよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:22:01 ID:ff4cUYHS
ご飯があまっていたのでふりかけにてすませる
718田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/10/15(木) 15:00:51 ID:PV5l4yS7
農機屋の展示会で、うどんとおむすび2個
明日も行こうっと、何にも買わないけどさ。

3400mmのウィングハロー(代かき機)があった。いいなぁほしいなぁ
719睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/15(木) 15:21:06 ID:sEF8bRW1
もやしたっぷり、豚こま切れ、キャベツ入り焼きそばを作った。
プラス、ウインナとレタスを挟んだ食パンにバナナ一本。

これからNHKのふれあいホールで行われる、落語らいぶ2009の公開収録に行く。

瀧川鯉昇、三遊亭歌武蔵、立川談笑、林家木久蔵の4人が出るが、談笑は
立川流だから、定席の寄席では聴けない。

聴いたことは無いが、かなり評判が良い。
独演会のチケットは即売り切れ状態らしい。
値段も35〜40はするし、今晩見れるのは幸いだ。

問合せたら、ふれあいホールで開催される番組収録は、競争倍率が20倍以上だと、NHKから回答が来たことがあった。

なかなか、ふれあうことが(誰とだ? 芸人とか? NHKとか?)、
出来ない。


720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:58:47 ID:ff4cUYHS
>>715 やりたければ自分でやれ。
人の文句ばっかり言ってないで、自分でやるくらいの根性ないのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:34:30 ID:SCZR07ce
>>719

桟敷の席から脂肪が隣席にこぼれないように注意しろよな(^^)v
デブの脂肪に触れるのが気味が悪いから。それに汗っかきだから臭い。

今日は卵とじラーメン。
作り方、インスタントラーメンを煮ながら、卵をかき混ぜて入れる。
.....それだけのことなんですが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:35:33 ID:auT3ce+E
一昨日のカレーを食べる。
モスが食べたいが、我慢。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:40:58 ID:pk3xVAyC
梅のおにぎりとホットワンタン
建設現場で喰った。夕方前に腹へった・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:08:56 ID:oGqW+sql
今日は一人ぽっちの誕生日・・・だから
さしみの盛り合わせとお赤飯
725田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/10/15(木) 19:30:59 ID:PV5l4yS7
>>724
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    おめでとう〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚     
        `・+。*・ ゚
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:45:08 ID:auT3ce+E
>>724
お誕生日おめでとー!
青臭いけどねW
人間って、みんな一人だよ。
ホントダヨ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:50:07 ID:lMZYDCTb
>>724
さみしさの盛り合わせとおせっかいはんをお祝いにお送りしよう。

おめでとう。
From 歳を忘れたカナリアより
728睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/15(木) 21:40:46 ID:sEF8bRW1
琴欧州が銀座を付き人と歩いていて、何の話をしているのかと、耳をそばだてたら、

「あそこの1800円の食い方だいは、割りといけるな・・・」

店の方は溜ったもんじゃありません。

立川談笑の枕でした。
そぶりは、やっぱ家元、談志にやっぱ似て来るんだろうね、そっくり。

おやすみなさい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:10:35 ID:tGQLq1pG
>・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(睡夢朦朧抜き 7食目)  っての立てない?

   禿胴禿胴w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:08:38 ID:yq7QN9Hq
ミニストップのミートスパをトラック内で。 意外と美味かった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:34:46 ID:+Ui8aLOk
>>724
ジジイ、飽きずにまた歳食ったのかよ

どんな貧民でも加齢だけは平等だな
732睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/16(金) 15:45:05 ID:TYJR1Bx4
大根とじゃがいもの味噌汁を作るのに手間取り、おまけにじゃがいもは、少し生っぽかったし、食い終わったのが2時を過ぎて、自炊は辛い時もある。

納豆、生卵、白菜漬物、
件の味噌汁、ご飯。
それに加えて、食パンに辛子マーガリンを塗り、レタス、ウインナ、ポテトサラダを乗せたオープンサンド一枚。

今夜は藝大内の第6コンサートホールで、

アルフレード・シュニトケ生誕75周年記念演奏会

に行く。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:16:57 ID:EMSodsEB
羨ましい。俺の3食分だお。
しかし、寝ずに暮らしている俺っちにとっては、あの界隈は
不思議な人が多いんだ。

本日、秋刀魚焼き定食¥550.
734睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/17(土) 14:35:09 ID:gmNgrQ7Y
塩鮭、生卵、焼き海苔、白菜漬物、大根とじゃがいもの味噌汁、ご飯、バナナ一本。

昨夜の芸大のシュニトケのコンサートは4曲あったが、最後の合奏協奏曲第1番が特に良かった。

副題に、「2つのヴァイオリンと弦楽合奏、チェンバロ、プリペアド・ピアノのための」とあるようにバオリンが2人。

オレグ・クリサという年配のロシア人プロフェッサーと、尾池亜美(3年生)さんの2人のヴァイ
オリンの掛け合いは、緊張感溢れる演奏で、実に素晴らしい。

弦楽も美女が多く(男子学生もいたけど)、ヴィジュアル的にも文句無し
で、最前列で聴くことの
出来た幸運に浸った。
これで無料なんだから。

さてと今夜は、ぐっと演奏者の平均年齢は上がり、10月N響定期Aプロ
グラムを聴きに行く。

今月は新たに名誉指揮者になった、アンドレ・プレヴィンが振る。

何と言ってもR.シュトラウスの「家庭交響曲」が、お目当て。

プレヴィンは今年、御年
80歳である。


735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:01:28 ID:6HD518ls
>>729
って、おまえは何か他の人にとって有用なことを書きこんだことはあるのか?
せめて昼飯に何を食ったかを示せヨ。

私は入院中につき、今日の昼飯は抜き。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:21:42 ID:stbTX4T6
納豆と玉子でご飯食った
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:24:35 ID:49xpZkQw
昼飯スレで「有用なこと」を求めるバカ・・・w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:58:49 ID:WHE29wyu
そうそう、昼飯スレなんかで必要以上のこじつけ的なこと書き込もうとするからウザがられるわけで
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:58:01 ID:UOhqq8Du
どうも最近、批判ばかりレスする人がいるな。
嫌だったら、こない自由もあるし、>>729みたく新しくスレたちあげる自由も
あるのだし、さっさと新しいスレ立ち上げて、こっちにはこないでくれよ。
(まあ、新しくスレたちあげてもほとんど賛同する奴がいないのは、目に見えて
いるけどね)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:25:40 ID:tbpzTSUk



氏根睡夢朦朧氏根


741睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/18(日) 13:22:28 ID:9c5qvaKr
もやし入りオムレツ、大根おろし、焼き海苔、長ねぎと豆腐の味噌汁、ご飯、ウインナサンド、バナナ一本。

昨夜のN響は、さすがは
プレヴィン、R.シュトラウスメロディーの世界を聴かせてくれた。
三階だから顔は良く分からないけど。

朝から地元の市保健センターで行われる、

「笑って健康!林家たい平の健康噺と、だんだん活力アップ体操」

に行った。

たい平は健康噺の後に、
初天神を演った。

滑舌も良く、あっという間の1時間の噺は過ぎ、
客と一緒に健康体操をやり、詰め掛けた90人(事前申込み制)のババさんたちは喜々としたのでありました。

男も少し居たかな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:02:45 ID:d9MRbIr5
さぬきうどん 350円
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:00:49 ID:y8IzCZpY
豚のミンチで肉じゃがを作り、他の具はニンジンとたまねぎ少々。
普通はこのアレンジなのだが、棚の奥にあった5年か6年前の木耳を発見!

まぁ、大丈夫かな?と思いつつ入れてみたところ・・・大満足の味に
仕上がり、これで今日の昼飯は久々の満腹、満腹(是、幸せ也)。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:28:48 ID:OPUYfuR8
ワイン ドリア
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:35:31 ID:Wsetz3xc
腐る寸前挽肉と、
冷蔵庫に入れていた食パンをパン粉にして
タマネギを加え
ミンチにして
ハンバーグを作った。
後は、トマトケチャップと芥子で味付すれば、美味い!!
贅沢してわかめスープも添えてみた。食後はアイスクリーム。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:41:31 ID:UOhqq8Du
近くのスーパーでおにぎり一個68円だったので2個買って食べた
747睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/19(月) 13:03:23 ID:QbLhvkol
月曜日は仕事休みで、開店と同時にスーパーへ行き、5日分位の食料を買った。

塩鮭に大根下ろし、ひじき煮、らっきょう、長ねぎと豆腐の味噌汁、ご飯、愛媛県産極早みかん一個。

>>88 で書いたように、
今夜は立川談志の会なのだが、談志は体調不良で
年内の仕事はキャンセル
してしまった。
払い戻しも出来たのだが、弟子の立川談春が変わりに出ることになった。

談春は今、一番チケット
の入手困難な旬の噺家である。
新宿の紀伊国屋サザンシアターの独演会は、17日10時の発売と同時に売り切れだった。
聴き逃す訳にもいかない
ではないか。

タイトルが変わり、柳亭市馬、立川談春二人会となった。
ゲストが笑福亭鶴瓶。

練馬文化センターで7時開演だから、家を5時半に出れば楽勝ね。

もしかすると、家元が糖尿と肝硬変を圧して来るかもしれない。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:08:15 ID:46yQctQ6
食パントーストにして食べた、あと林檎一個
749睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/20(火) 13:42:43 ID:3/bRNnQZ
クリームコロッケ、ウインナ炒め、冷奴、レタスサラダ、ひじき煮、白菜漬、長ねぎと豆腐の味噌汁、ご飯。

ちょっと食べ過ぎか。

昨夜の落語会は、

立川談春「お札はがし」
笑福亭鶴瓶「お母ちゃん
の笑顔」
柳亭市馬「らくだ」

談春は枕で、立川談志を偲ぶ会へようこそ、で笑いを取りに来たが、
そのあとの「お札はがし」は、どうもこないだ日本橋で聴いた、柳家三三と比べると、何というか華がないような気がした。

市馬の「らくだ」は、どうしても16年前に銀座のブロッサムで聴いた、家元と比べてしまうのでね。
だけど、この人は声がいいね。

間の鶴瓶は、自分の半生を落語にしたものだが面白い。
間の取り方は絶妙、こんなに落語が上手いとは、知らなんだ。

談春は来月、小平のルネ
こだいらの独演会で良く
味わってみたい。

しかし、若い人が多かった。
着物姿の粋な美形も。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:39:09 ID:F6rvynfc
???
ここは何のスレ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:27:36 ID:yfs/4mun
昼餌と
食後のデザートスレだぁ

自作:ご飯の上に海苔を一枚敷いて、鮭の焼いたのを乗っけて
醤油をたらして食べた。それと、お茶。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:37:55 ID:2lxTetLd
塩むすび2個。パックのお茶。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:50:47 ID:WLgR8rM+
冷凍ピザ2枚 半額だったので
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:23:54 ID:RYNETLjb
バナナ一房食べた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:08:12 ID:UYFyueV2
「北朝鮮さま 生物化学兵器を日本に撃ちこんでね」  〜民主党岡田外相談

【国防】岡田外相、米に北朝鮮に生物化学兵器で攻撃されても核で反撃しないことになる宣言を求める方針★7
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255990761/201-300


勤務医は労働基準法違反の奴隷労働のまま、強制配置する。
開業医は、医療費引き下げと事業税の増税をして息の音を止める。

日本人を殺すことを友愛されたと言う。
【政治】扶養・配偶者控除、住民税も廃止対象で検討 所得税に加え
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256042193/

在日優遇を友愛と言う。

【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★9
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255829535/

民主党との約束は時間と共に変化しています。

【政治】 「鳩山首相、マニフェストはウソですか」「絵に描いたもちを国民に見せて、歓心買うやり方だ」…自民・大島幹事長★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256029374/

民主党の公約は時間と共に変化していますよ!

【医療】民主党政府、「開業医の診療報酬に課税」か…来年度の税制改正で案浮上で医師会の反発必至★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256032056/

在日、中国に日本人を売ることを友愛すると言う。

【政治】 「国民の生活と命を守るための政治に」 〜鳩山総理大臣、“友愛社会実現”を所信表明に
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256037601/
756睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/21(水) 13:10:46 ID:MNTS0JFt
午前中の仕事を終えて、家に帰って食事をしてからだと、閉館が5時で見る時間が足らず、そうかといって休日は激混みだそうだから、

松屋のカレー野菜セット

を掻っ込んで、上野の東博へ向かう。

皇室の名宝1期「永徳、若冲から大観、松園まで」

当然2期もあって、展示品は全部入れ替わる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:01:22 ID:QUrxldKd
昼飯をなにを食おうかと街を彷徨い、疲れてどうでもよくなって
行き着いたところは、ホテルの中華バイキングだった。
スープだけ5杯。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:22:48 ID:BJj20NGh
玉子サンド。玉子が安かったのでいっぱい買ってきたので・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:30:38 ID:Vh1zQIWq
目玉焼き、朝昼兼用
760睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/22(木) 13:41:10 ID:+gOwGcWk
塩鯖、大根下ろし、納豆、白菜漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

皇室の名宝展は内容が極めて濃く、混雑もあって
かなり見るのに時間を使った。

その中でも、伊東若冲の、動植綵絵30幅が一室に集めて展示されているのは壮観と言ううしか無い。

鶏の絵の色の鮮やかさときたら、とても250年前に描かれたような気がせず、ただ呆然と見入るばかりであった。

「若冲の絵は鶏の足を見ろ、ほら恐竜みたいだろ」

一緒に見て回った人達の中に、恐竜を見た人がいた。
世の中は広い。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:32:38 ID:UndbEs0p
【社説】 朝日「郵政人事…鳩山政権、逆回転始めた」、毎日「政権に不審…到底納得できない」、産経「天下り根絶の公約と矛盾」★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256184207/

【政治】 政府、3兆円の「埋蔵金」温存へ…毎日新聞「財政悪化する。麻生政権に責任押し付けるとは、責任政党としての姿勢が問われる」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256182930/

【政治】 母子加算、12月に全額復活。代わりに廃止と言われていた就学・学習支援費も存続…来年度分は180億円が必要
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256175208/

【政治】 扶養・配偶者控除、所得税に加え住民税も控除廃止で検討★8
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141432/

【政治】 藤井財務相 「新しい税『地球温暖化対策税』の導入、前倒しも」…ガソリン税などの暫定税率の廃止で減収となるため★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256081273/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:35:52 ID:QYGAsxAR

横浜名物チルドシュウマイ 12個入り98円

わさびめかぶ 98円

たきたてのごはん 大盛り 118円

レタス1個 78円
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:25:11 ID:yJpDlNij
ご飯+レトルトカレー+インスタント味噌汁。
味噌汁の具という別売りのものを
味噌汁に入れると豪華な気分(^^)v
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:07:13 ID:hHujao+3
トーストを3枚食べた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:37:08 ID:4hgHh+tA
チキンラーメンとホットケーキ
やはり、ミスマッチだ。
766睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/23(金) 15:25:17 ID:xgRzdCwb
納豆、生卵、冷奴、野沢菜ミックス漬け、葱と豆腐の味噌汁、ご飯。
ウインナとレタスを乗せた食パン一枚。

今夜はN響定期Cプロを聴きに渋谷へ行く。

プレヴィン/オウルズ
(2008)日本初演

モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番

ショスタコーヴィッチ/
交響曲第5番

指揮:アンドレ・プレヴィン
ピアノ:池場文美
コンサートマスター:
堀正文

旧ソビエト時代に作られたショスタコの5番は、死ぬか生きるか一世一代の大博打。
初演の時は曲が終わってから30分、拍手が続いたという。


767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:30:17 ID:q7RBLZKu
思いっきり贅沢をした。
もやしラーメン、¥850。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:44:54 ID:t7VanC3q
【ブーメラン】岡田外相は、『お言葉』がどこで作成されてるか知らなかった!【大失言】

岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、
国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と
述べ、 宮 内 庁 に 対 し お言葉の見直しを検討するよう求めた。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000400.html

・岡田事務所(国会事務所443号室、男性担当者)
「あの発言は陛下に向けてしたものではない。『宮内庁』に対して発言したものです!」
「開会式のお言葉は、陛下ご自身が作成されてるのではなく、実は『宮内庁』の役人が作っている」

・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」

・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」

----------------
すげえブーメランwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwww

イデオロギーを前面に出していないだけで、中身は横路並みの極左脳なんだなバカ田は。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:52:08 ID:ZbZO9s0f
内容や認識間違いが問題なんじゃなくて
そんな事が報道されてることが問題なんだよ。
内密に話つけるべきこった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:15:26 ID:t7VanC3q
公に問題にしたのは、バカ田だしなwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:45:38 ID:V8we51Nx
わかったから、いい加減適した場所行ってやれよ。

保守思想を宗教代わりにしたって
毎日2chの昼飯スレなんかでそんな事やってる自分の惨めな人生は何も変わんねえぞ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:58:52 ID:q7RBLZKu
この時間じゃ晩飯だが、食わせ物だと思って食ってやるよ。
程ほどにしとけよ。無差別攻撃のB29じゃないんだから。
デザートはもっと美味しい物が欲しいと、注文はつけるけどね。
773年金崩壊!!!:2009/10/24(土) 00:36:57 ID:14OCci3j
2chニュース速報版
【経済】「鳩山政権、危機管理能力なし。日本“失われた20年”に突入」
    「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も・・・米紙
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287808/





774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:41:57 ID:MuXKIibm
民主党に入れたバカは、責任取ってクビをくくれ
775睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/24(土) 14:10:25 ID:CzYKq6zD
納豆、生卵、焼き海苔、
白菜漬物、豆腐と葱の味噌汁、ご飯。
ウインナとレタス乗せ食パン、みかん。

昨夜のN響の演奏会は、
NHKホールで行われたA、Cプロの中では、この一年間で最高のグレードだったと思う。

ショスタコヴィッチの交響曲第5番は、曲そのものも劇的で秀逸だが、やはり指揮のアンドレ・プ
レヴィンの手腕の成せる術であろう。

感動がまだ続いている。
776田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/10/24(土) 18:00:55 ID:E4hOAliB
ピザとバームクーヘンを生地から作って食べた。
時間はかかるけど面白かった。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:55:08 ID:hbNdCA0B
昼過ぎまでねていたので昼は食べなかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:36:04 ID:RdVnKvxx
腐りかけのバナナの傷んだところをとったもの、本来の姿なら10本分
100円。結構腹いっぱいになった。+牛乳一杯。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:21:04 ID:CGifzPet

>感動がまだ続いている。

↑ 鵜座医w 早く心臓発作でシンでフォしいwww
780睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/25(日) 14:19:37 ID:4bzx/Y7M
納豆、生卵、焼き海苔、
白菜漬物、葱と豆腐の味噌汁、ご飯、ウインナレタス食パン。

昨日と全く同じ、うむ、これではいけない。

とても入手は無理だろうと思っていた、今日発売の来年3月に新国立劇場
で行われる、ワーグナー
の「楽劇ニーベルングの指輪」の三夜、「神々の黄昏」のチケットが手に入った。

C席で4階一列目、値段が8400円。

演奏時間が休憩入れて、
6時間。

憖じな了見では聴けるものではない。
今からワクワク。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:04:12 ID:WjZZSvKt
紅葉見物に行って車中にてパンとコーヒー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:00:25 ID:KCD2xNuQ
会社でドジって飯がのどを通らんかった
783睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/26(月) 13:19:24 ID:pS7ca1cA
雨の中を食料の買い出しに行った。

あじフライ、大根下ろし、白菜漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

東京芸術大学で一緒に勉強した連中が、広島交響楽団、東京フィルハーモニー、N響と散らばって
いるが、
その4人で結成した、アペルト弦楽四重奏団の演奏会が、今夜虎ノ門の、
JTホールで行われる。
まだ若い人達らしい。

ハイドン、プロコフィエフ、メンデルスゾーンの
弦楽四重奏曲を各一曲。

最前列の席で聴きます。
これ2000円と安かったんだよね。


784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:17:13 ID:V43zZlFl
自家製の鍋焼きうどんとおにぎり。
785田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/10/26(月) 16:48:51 ID:9YON15JG
>>784
うどんを自分で作ったの?やるなぁ・・・・
やって見たいナァ

米代金の集金を帰り、スーパーでのり巻きを買って食べた
海苔が良すぎて切れなくてビロ〜〜〜ンとなって食べづらかったよん。
786田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/10/26(月) 16:52:12 ID:9YON15JG
>>782
どんなドジ踏んだの?kwsk&wktk
人の不幸は蜜の味wwww・・・いやスマンm( . .)m

変わったことが起らない田舎なので・・・・
787睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/27(火) 14:02:14 ID:xmd9KxKs
秋刀魚の塩焼、大根下ろし、納豆、生卵、じゃがいもと大根の味噌汁(今回は煮過ぎてドロドロになった)、白菜漬物、ご飯、みかん一個。

昨夜のJTアフィニス・アートホールでのリサイタルは、期待通りの出来だった。

特に最後のメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲第2
番なんて、涙ものであり、秋の夜は弦が良く似合う。

最後に第一ヴァイオリン
の田野倉雅秋(広島交響楽団のコンマス)が、大嵐の中、来て下さってありがとうございます・・
と挨拶して、モーツァルトのアンコール。

ホールを出て地下鉄虎ノ門駅に行くまでが、雨と強風で、歩くのに骨が折れた。
傘の骨も折れた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:15:01 ID:r7bOR3kZ
鯵焼いてたら炭のごとし。
水で炭の部分を洗い流しお茶漬けにて食う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:03:02 ID:iPmn0WaW
ヤマダうどんでうどん。ご馳走様
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:04:16 ID:7u3IlImV
生卵ぶっかけて食った
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:46:38 ID:0tBaJah7
792睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/28(水) 15:00:21 ID:gh6co/mc
冷凍の100円ラーメン
ご飯、白菜漬。
ウインナパン、みかん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:58:03 ID:RMX6UrxJ
中国産ウナギの長焼きをご飯の上に乗っけて食べた。
なぜ、ウナギの白焼きが輸入できないのだろうか。
多分、たれの味で素材のまずさをごまかしているからだと邪推する。
かつて、インドネシアから大量のコーヒーを輸入していた。
砂糖を防腐剤代わりに甘ったるい飲料として。日本のコーヒー輸入量の内
豆はわずかだからね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:27:41 ID:Lt5kCpaf
ハイ来たよ、反日民主党の言論統制国家政策のはじまりだよーー!

【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256644355/43n-

言論弾圧きたね
やつらマジで監視国家つくるつもりかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:04:04 ID:V/0CW8cT
バナナ一房だけ
796田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/10/29(木) 00:09:55 ID:mWFrrT4y
>>795
5〜6本くらい?運子が太そうw〜〜

おいらはうどんとバラ寿司。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:13:40 ID:5tMWdlLQ
高松通りのスルタンで世界三大料理の1つ、トルコ料理を堪能してきました。
ハッカの香料を使用した水パイプにも初めて挑戦しました。
通常45分間は吸えるそうですが、むせたので止めました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:16:42 ID:FTBZJ0+p
嫁友達との焼肉やランチに子守として同行



大量の肉喰って、

そのお店でデザート食べて、

デパートで買い物して(この間は子守)、

又ケーキバイキングに行ってたらふく食べて、

半時間ぐらい買い物して、

帰る前にソフトクリーム買って orz




私は途中で挫折したけど見てるだけで気持ち悪かった
799睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/29(木) 14:15:20 ID:/LWQFCYW
塩鮭、納豆、白菜漬、油あげとわかめの味噌汁、
ご飯、みかん一個。

昨夜は、芸大イン丸の内というイベントで、丸ビルホールに演奏会を聴きに行った。

音楽学部を首席卒業、現在は院生のヴァイオリン
の女子が2人、講師の男性のピアノ一人。

華やかなドレスを身に纏い、スポットライトを浴びて演奏する気分や如何に。
将来のある身が羨ましい
・・・

ウーロン茶のサービスもあって、楽しく無料で1
時間30分を満喫。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:38:33 ID:KB5kk4XH

松井ワールドシリーズ決勝ホームラン
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7102499&topic_id=7223768
801睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/30(金) 14:46:07 ID:b6RZ6/pr
豚肉と玉葱を生姜醤油に
漬けてフライパンで焼いた。
胡瓜の糠漬け、油揚げとわかめの味噌汁、ご飯。

今夜は東京藝術大学の奏楽堂で、学生オーケストラ演奏会Vに行く。

プロコフィエフ:
ピアノ協奏曲第2番ト短調Op.16

チャイコフスキー:
交響曲第6番ロ短調「悲愴」Op.74

指揮:尾高忠明
ピアノ:野田清隆
演奏:東京藝術大学学生
オーケストラ

東京という所は金を掛けずに、芸術的な気分に浸れる場所や催しが、探せば結構あって、そういう
点がやはり東京のいいところだろう。

私は東京で生まれ、東京で育った人間だけど、客観的(難しい言い方でもあるが)に見てもそう思う。

あっ、今夜もただね。

802睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/10/31(土) 15:22:01 ID:IHOf8mcU
ナポリタン・ボナパルト
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:54:53 ID:fqMGZc6J
      

       ↑鵜座位↑氏根↑鵜罪↑氏寝↑睡夢朦朧氏根
804睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/01(日) 12:46:45 ID:pbMXlRdH
朝起きて想っていたことを実行しようと、10時発売の40分前に吉祥寺の、ぴあに並んだ。
甲斐があって限定わずか数十枚の、当日発売のチケットが取れた。

初台の新国立劇場、オペラ、モーツァルト「魔笛」。

午後2時開演なので、急いで家に戻り、食べた昼食が、

納豆、生卵、焼き海苔、胡瓜の糠漬け、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。
食パンに「ウインナ」ソーセージと玉葱の刻んだのを乗せたのを一枚。

11時に、食欲は無かったが無理矢理、詰め込んだ。
これだけ腹に入れておけば、夕食までは持つだろう。

魔笛を見るのは15年振りくらいか。

その時は、ハンス・グラーフの「ウイーン」国立歌劇場の来日引っ越し公演で、上野の文化会館だったが、アーノンクールが病気で、代演だったんだよなぁ。




805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:22:34 ID:eC3sgdSr
>>786
トイレから出る時にチャック閉め忘れて
そのまま外に出たんだよ。
ついでにチン〇をしまうのも忘れてたんだけどね。
道理で寒いわけだ〜。^^
806田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/11/01(日) 19:06:41 ID:3goCJIDQ
>>805〜Σ(゜ロ゜;)

田舎もんでも滅多におらんぞw〜〜
まっ、笑ってごまかすしかないよなぁ( i_i)\(^_^)  

(`・ω・´)チンコモーミモミ!!!!!
 \ヽ/ヽ
   >ωく
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:29:44 ID:SWlljnC0
食にまつわる全般に興味があり、日々チャレンジしています
おいしいもののお取り寄せが趣味、食べ歩きも好き
みんなと“口福”を堪能し続けたい
808睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/02(月) 12:18:51 ID:WnGZhP/D
昨日のオペラ、魔笛を見終わってからというものは、その絢爛豪華な劇場とも相俟って、悦楽の境地に至ってしまい、日本酒を些か飲み過ぎてしまった。
食欲が出ない。

納豆、生卵、焼き海苔、胡瓜糠漬け、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

午後から浅草演芸ホール
に行く。
夜席の権太楼のトリが終わり、ハネ太鼓に送られて帰宅すれば、早くも夜の10時半。

朝飯も食べたし、寄席の中で使う弁当もスーパー
で仕入れてきた。


809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:37:52 ID:Pg+o2Yr4
ホッケの塩焼き、味噌汁、たくあん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 04:14:36 ID:ptk1LRpl

今日も鶏より早く起きて一声……
            「睡夢朦朧、早く氏ね!」
811睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/03(火) 13:53:38 ID:kSJVXRzW
昨夜の浅草のトリの、権太楼の笠碁を聴いて満足して帰宅。

雨が降ってきたから笠碁に決めたのだろう、寄席で鍛えた技は縦横無尽。
この人は上手いし、面白い。

納豆、生卵、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。
ウインナと刻んだ玉葱を乗せた食パン。

やはり玉葱は水に晒さないと、苦くて堪らない。
まだ舌がヒリヒリするし、汗も退かない。

文化の日なので、千昌夫の味噌汁の歌を繰り返し
聴いている。

♪忘れちゃならねえ
心意気〜♪


812睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/03(火) 14:08:43 ID:kSJVXRzW
訂正。

味噌汁の歌→味噌汁の詩
心意気→男意気

813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:09:45 ID:OQu+kzCx
今日の昼飯は成田空港の某航空会社ラウンジにて、てんぷらうどんと
海苔巻き、稲荷寿司でした。
814睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/04(水) 13:49:27 ID:9agWWWk5
サッポロ一番味噌ラーメンに溶き卵を掻き入れ、焼き海苔を乗せた。
あとは冷凍の小さな焼きおにぎりを二個。

食欲無し。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:09:15 ID:wxiXfiJy
そんだけ食ってて何言ってんのコイツ?w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:28:47 ID:sIYolJWf
飯抜きおにぎってどうだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:52:16 ID:JEp1IdRE
予算委員会の午前の部、すごかった。
インターネットの衆議院テレビもアクセス数が多くて大混雑。入れない人が続出して、実況板も混乱。

柴山さんは鳩山の偽装献金問題。まるで取り調べみたいだった。
秘書の責任は政治家の責任だと鳩山に認めさせた。でも捜査中だからまだ責任は取らない
との弁明に追われてた。真っ黒だよ鳩山。

斉藤さんは温暖化25%削減の詳細をミンスが決めず、国民に示さず、勢いで国際公約した
ことが明るみに。国民負担がどれくらいで、どうやるのかについての質問に、「検討中です」の
オンパレード。原子力発電については社民党みずほが反対、小沢環境大臣は原子力進めたいと、
閣内不一致の露呈。

石破さんは追い込み方が凄まじくて、衆議院テレビのアーカイブを観るのがオススメ。
とくに「以前、安全保障について当時の自民を批判したのは間違いだった」「自衛隊は違憲じゃ
ありませんでした」と鳩山に言わせてしまったのは必見。

衆議院テレビ(無料動画配信)
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

ニコニコ動画(先日の予算委員会がフル動画で観られます。オススメは自民の議員)
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E4%BA%88%E7%AE%97%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
818:2009/11/04(水) 23:48:08 ID:mxX/GXZ+
規制解除されて良かったな。
唯一の生きがいの2chできなくて
餓死寸前だったろ?w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:20:16 ID:0FBW4r8l
日本人の敵、>>818と民主党

民主党の目標(中国の手先として主に政界で活動する)

1.対日間接侵略

 (1)日米離間工作

 (2)日中友好

 (3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
  (A)人権擁護法案
  (B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
  (C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他

2.対日直接侵略準備

 (1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
  (A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
  (B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。

 (2)北朝鮮への支援開始
  (A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない

 (3)台湾海峡有事が生じても無視
  日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる

ニコニコ動画より

【田母神塾 #21】中国による対日ロビー活動Part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939

必見です 拡散お願いします
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:34:02 ID:+i+Aq0Fw


            「睡夢朦朧、日本国の為に早く氏んで!」

821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:38:52 ID:rGgc88oa
>>814
豚骨即席麺の一手間レシピ教えて!
サッポロ真似したら旨かった!
822睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/05(木) 14:11:26 ID:21C5Krrl
10日の給料日までの食料を仕入れた。

今日は鶏唐揚げ4ピース
、ひじき煮、白菜ゆず漬け、かぶの味噌汁、バナナ一本。

>>821
そうですか、旨かったですか、良かったですね。
実は私は豚骨だけで取ったスープのラーメンは苦手でして、まず食べる機会がありません。

いつか上野のラーメン屋で知らないで頼んだら、
豚骨こってりで、全部食べ切れませんでした。
若い頃と嗜好も変わり、脂っぽいものは体が要求しません。
お力になれなくて、申し訳ありません。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:26:11 ID:tnRw6ieV

11/04 2009 松井秀喜 先制2Rホームラン ワールドシリーズgame6
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7120301&topic_id=7224214
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8717043

11/04 2009 松井秀喜 先制2Rホームラン 全球 ワールドシリーズgame6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8717173

11/04 2009 松井秀喜 2点タイムリーヒット ワールドシリーズgame6
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7120213&topic_id=7224214
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8717205

11/04 2009 松井秀喜 2点タイムリー再び 6打点目 ワールドシリーズgame6
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7120665&topic_id=7224214
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8717401
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:41:25 ID:tnRw6ieV

11/04 2009 松井秀喜 先制2Rホームラン ワールドシリーズgame6
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7120029
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8717043

11/04 2009 松井秀喜 先制2Rホームラン 全球 ワールドシリーズgame6
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7120301&topic_id=7224214
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8717173

11/04 2009 松井秀喜 2点タイムリーヒット ワールドシリーズgame6
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7120213&topic_id=7224214
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8717205

11/04 2009 松井秀喜 2点タイムリー再び 6打点目 ワールドシリーズgame6
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7120665&topic_id=7224214
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8717401
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:23:04 ID:iIOvMdQW
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:30:59 ID:pSX59Eus
孫娘と回転寿司
827田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/11/08(日) 00:05:56 ID:AgBtjpBt
娘とチャーハン&半うどん・・

インフルのせいで剣道新人戦中止(´・ω・`)ショボーン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:21:04 ID:QicDPGgu

「コケコケココッコー ケケケッコー ココケッコー」

(翻訳)

「睡夢朦朧 鵜剤 鵜剤 早く逝け」
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:35:21 ID:4Ddfrd5a
つか、消えたやん
830睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/08(日) 11:39:28 ID:kGT2mscb
納豆、生卵、らっきょう
、豆腐と油揚げの味噌汁、ご飯、ウインナパン。

>>828
随分と朝早くから私のことを考えてくれて、ごくろうさん、感謝しています。
>>829
たまには私だって休みますよ。

さてと早めの昼飯を済ませ、千代田区隼町の国立演芸場上席へ向かう。

この小屋は指定席なので、余裕を持って行けるのがいいところだが、今日の面子は内容的にはどうなのか。

東京には噺家が500人もいるらしいから、最近になって寄席通いを始めた私には、初めて聴く人も多い。

まあ、それだけ先々の楽しみが多いということでもあるが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:09:47 ID:642FnQ2W
828 829

人の事より自分の事を
考えたらいいぞ。50も過ぎてんだから。

832民主売国政策を阻止しろ:2009/11/08(日) 13:27:55 ID:FiZv9a7U
11/05/2009 鳩山首相「宇宙が出来て137億年」稲田議員質問(1/6)
 民主売国政策を追及
http://www.youtube.com/watch?v=Sx5cj0ufSSg
http://www.youtube.com/watch?v=3uwe6nKvmPM
http://www.youtube.com/watch?v=8L3iIV2vDX8
http://www.youtube.com/watch?v=7nTtiMOmeu4 ←(外国人参政権と対馬などについて)
http://www.youtube.com/watch?v=egQFJWvhQGA
http://www.youtube.com/watch?v=0s_v8zSziSs
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:14:18 ID:ht9HNNLr
県営の駐車場から兼六園へ向かう坂道の途中に兼六城下町とかいう
ホテルがあって、レストランではハントンライスがお奨めらしく
食べたみました。金沢名物ということでしたがなかなか美味しかったです。
834睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/09(月) 13:30:55 ID:G29i2Umb
再び、納豆、生卵、白菜ゆず漬け、かぶの味噌汁、ご飯、ウインナパン。

昨日の国立のトリの桂南喬、らくだを40分演ってくれた、楽しい。

嬉しい知らせが来た。
来週NHKのふれあいホールで行われる、お好み寄席の収録が当たった。
往復はがきを4枚出した熱意を、誰かが買ってくれたのだろう。
長講一席、柳家さん喬だぁ・・・

それはそれとして、今夜は東京文化会館小ホール
の、クワルテット・エクセルシオの弦楽四重奏を聴きに行く。

ファースト・ヴァイオリンの西野ゆかさん、魅力的なんだよなぁ。

曲はベートーヴェン。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:19:21 ID:YCEwaBKc
菓子パン、残り物の白たいやき、手作りカルピス。
 夕飯まで昼寝だな・・
836睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/10(火) 14:08:52 ID:orrTb2XV
サッポロ一番味噌ラーメンにご飯。
毎日自炊というのは面倒だ。

昨夜のコンサートは行ってみたら、NHKのカメラが入っていた。
BSで放送するとのことで、エクセルシオも気合十分。
前回はやらなかったアンコールを、2曲も演奏してくれた。ハイドンとボッケリーニ。

本プロのベトとモツも、
さすが常設の弦楽四重奏
団、馴れている。

アンコール曲の紹介で喋った、ファーストの西野ゆかさん、声も綺麗だった。

月曜日の夜9時過ぎ、疲れ顔の多い電車の中で、浮き浮きした気分で帰宅に着いた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:02:26 ID:PRE5SyLT
11時に寝て、起きたら今だった、だから昼は食べていない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:30:36 ID:Op2xfa3I
なし かき 果物ばっかりだよ
これから買い物だから おやつ食べるかもね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:44:50 ID:9/wkpYLZ
昨日の味噌汁の残りにごはんを投入。
ネギとタマゴを加えてうまいおじやになったぞ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:03:24 ID:4r2CeFaZ
生協の味噌ラーメン。
最近はこのラーメン(少し高い)しか食べれなくなった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:54:25 ID:dmCSmMOX
中国に日本を売り渡します!
    ↓
青山繁晴解説 外国人地方参政権
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3m7i7ib9c
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:33:36 ID:hJUdl1+2
『政府が「政治主導確保法案」を通常国会に提出 へ』で検索せよ。

民主党は完全に狂っている。

これ、最終的に 全 権 委 任 法 案 に化けるよ?

しかも在日の血筋の小沢や菅が主導することになるだろう。
それで日本や日本人が無事で済むと思うか?

もう時 間がない。
周りの人を巻き込んで民主党の正体を知らせていけ。

マスコミも日本人の手に取り戻そう!!!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:47:02 ID:OEaBmarB

睡夢朦朧の金玉をスライスして、隣の犬に食わせたい。でもなぁ、食中毒で即死だろ。www



844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:55:09 ID:hJUdl1+2
★外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に

民主党の小沢一郎幹事長は12日、来日中の韓国民主党の丁世均(チョン・セギュン)
代表と党本部で会談した。
同席者によると、小沢氏は永住外国人への地方参政権付与法案について
「(議員立法でなく)政府が提案した方がいいと思ってやっている。やがて片が付きますよ」
と述べたという。

一方、民主党の山岡賢次国対委員長は同日の与党国対委員長会談で、
社民、国民新両党に対し、同法案の今国会提出を見送る方針を伝えた。
山岡氏は、11日の政府・民主党首脳会議で、
同法案の対応を小沢氏に一任したことを報告し、
「しっかり議論する時間を取るべきだ。法案をつくることを考えれば、
提出するとしても(来年の)通常国会になっていくのではないか」と述べた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091112/plc0911121840011-n1.htm

在日韓国人に約束するならまだわかる。

「外国政府」に対して約束するこの異常さ。

日本は植民地ですか。

※関連スレ
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、私に引き取らせて」→日本政府、小沢氏に一任…来年の通常国会で提出検討★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257979693/
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、政府提案で」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257835138/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:40:39 ID:1WeK3cXc
>>843
想像しただけで吐きそう
睡夢朦朧の金玉なんて最悪
846睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/13(金) 13:44:51 ID:XNqNt8Sq
金玉うどん。

じゃなくて、生のきしめんを出し汁で茹でて、溶き卵を入れて、葱の千切りを加え更に茹でた。
熱々を食えば、寒い時季には体が暖まって良い。
ウインナパン一枚と長崎産蜜柑一個。

あまり書き込む気がいまいち。

847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:27:00 ID:PrQuFzAc
↑喪前には 金玉うろん がお似合いじゃwww
848睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/14(土) 15:42:48 ID:ZSGBu4Rd
塩鮭、納豆、ひじき煮、
らっきょう、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯、ウインナオープンサンド一枚、みかん一個、チョコレート一片。

11月N響定期Aプロ。

1.ウェーバー
歌劇「オベロン」序曲
2.シューベルト
交響曲第8番「未完成」

〜 一息 〜

3.ブラームス
交響曲第1番

指揮:ネルロ・サンティ

定期公演というよりも、名曲コンサートの感じが漂う選曲だな。

とにかく行って来る。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:01:58 ID:p38K/f+C
この人昼飯どーでもいいのでは??
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:52:19 ID:nXCz8iPp
>とにかく行って来る。

もう永久に帰ってくんなw
851睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/15(日) 13:06:25 ID:EwCFsrVz
日曜で休みで米を炊くので、さて、おかずはたまには納豆以外にしたいと思い、鮪の刺身詰め合わせ580円という、一番安い(500円のもあっ
たかな?)奴を買って来た。

私は極めて貧乏な人間なので、昼飯に鮪の刺身を食うなどと、人の道に外れたことはあまりしたくはないのだが、欲望には勝てなかった。

味噌汁の身は、豆腐と油揚げ、大根の塩漬け、炊き立ての新潟産コシヒカリ。

みかん一個。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:30:20 ID:SFZkgW7t
睡夢朦朧さん、応援してます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:32:05 ID:0gg0IgkZ
今日は、多摩地域のサイゼリアにいた。

ハンバーグセット、もっつれあトマト、ライスとコーンスープ、飲み放題のしろいぶどう

コーヒー1000円超えた、贅沢したな。仕事だから仕方ない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:41:18 ID:Kj6BjR2r
白米が安くて、キャベツやダイコンが一個50円、納豆が4個で118円、玉子10個で98円。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:22:21 ID:1IxlyvYq
今日の朝の第一声

>私は極めて貧乏な人間なので、
そんな貧乏人が新潟産コシヒカリなんか食うか? 嘘つき!!!
安米炊いて、塩でもかけて食ってろ! 

856睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/16(月) 10:50:44 ID:qCbn54UV
>>852
拙文を読んでいただき、ありがとうございます。

昨夜作った、焼き鮭とおかかの海苔を巻いた2個のおにぎり、今朝茹でた玉子1個、ちょっと前、ローソンで買った120円のバウムクーヘン、今自販機で買ったキリン生茶500mlのペットボトル。

を、浅草演芸ホール昼席の始まる前に、場内で食べる。

三遊亭遊雀がトリで、師匠の小遊三も出て花を添える。

遊雀は、明日また違う所で見る予定。

場内では携帯を使えないので、早々と書き込みました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:37:32 ID:Kj6BjR2r
3食99円の焼きソバを売っていた。隣に一個50円のキャベツ。
牛ブタ合挽きの挽肉が80円/100gなのに賞味期限が本日で半額。
3食くらい簡単に食えるな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:53:43 ID:aPAQ/D8K
納豆が4個で118円は安くないよ。

東京でももっと安いの幾らでもある。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:05:40 ID:KNX7gsDo
作るのがめんどうになり朝昼兼用でトーストを食べた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:00:16 ID:7WZDPJB5
韓国のニュースで、小沢一郎が韓国民主党チョン・セギョン氏と対談した模様が放送されています。
そこで小沢一郎は
「外国人参政権をお待たせして申し訳ありません」と発言しています。

ttp://www.youtube.com/watch?v=tgpR5cd_j9Y

「日本側は在日同胞の参政権問題を解決すると約束しました」

緊急拡散・外患誘致野郎、汚沢
861睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/17(火) 15:08:42 ID:8aEh0NSj
納豆、生卵、大根の漬物、じゃがいもと大根の味噌汁、ご飯、ウインナを乗せたマーガリンパン一枚、みかん一個。

夕食用の冷凍ナポリタン
と焼餃子くらいしか、もはや冷蔵庫には無い。

昨日、浅草でトリを取った三遊亭遊雀の演題は堪忍袋、場内は爆笑の嵐。

その遊雀、桂竹丸、桂米多朗、春風亭々が落語芸術協会組。
三遊亭歌武蔵、古今亭菊之丞、三遊亭窓輝、林家ぼたんが落語協会組で、
大喜利を演るのが1本目。

だけど今夜の期待は、もちろん2本目の、長講一席、柳家さん喬だ。

是非とも見たいと、往復はがきを400円も投資した。
努力はするもので、当選倍率20倍を突破した。

NHKのBS、お好み寄席の収録に行く。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:02:47 ID:vbJrIlIg
悠々自適でよろしいですな。

こちらは年金ももらえず
安い賃金で長時間単純労働し
家畜のエサみたいな飯を食らう毎日です。
こんな世の中にした小泉は万死に値する。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:16:30 ID:7WZDPJB5
おいお前ら
外国人地方参政権とか外国人住民基本法だけじゃないぞ

本国会に
「 重 国 籍 法 」

「 複 国 籍 法 」

「 ミ ャン マ ー 移 民 受 け 入 れ 」

「 憲 法 審 査 会 停 止 」

これらの請願が受理されてる
外国人参政権・外国人住民基本法が無理でも
上記が可決されたら結果は同じ。

ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm


ロシアと非公式領土交渉始めてるハト先生
条約破棄や戦争犯罪を空白事に   ←←←←注目!!
シベリア抑留をなかった事に   ←←←←←←注目!!
日本の戦争犯罪を謝罪し   ←←←←←←←注目!!
9兆円の極東開発援助     ←←←←←←←注目!!
領海の一部をロシアに実質譲渡  ←←←←←注目!!
の約束をしてしまいました。    ←←←←←←注目!!

当然、まだニュースには出てきてません。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:49:27 ID:Ry0SbQ7P
ターサイという野菜を初めて食った。炒めて食ってみたが、味はちんげんさいと
同じような感じで、それほど目新しさはなかった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:13:18 ID:iqWVC2RG
周りの人全員に見せよう!

韓国のテレビ番組
「悪いことする時は『日本人です』と言おう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=SBjZY6SwyHQ

消される可能性があります。
お早めに。
拡散もしよう!
866睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/18(水) 14:47:53 ID:adrw6+6O
納豆、生卵、ひじき煮、
かぶの味噌汁、ご飯、ウインナサンド、バナナ一本。

スーパーに買い出しに行ったが、漬物は買わずにかぶを塩漬けしたばかりで、まだ食べられない。

昨夜のお好み寄席の公開収録の、長講一席は、
柳家さん喬の「幾代餅」であったが、
本人も言ってたが、全部演ると45分は掛るところを25分に詰めたので、かなり省略した噺になってしまい、
期待とは違った感もあるが、そこは、さん喬、
凡百の噺家とは訳が違うのだろう、随所随所で笑わせてくれた。

45分番組2本分の収録で、
司会の塚原愛アナウンサーの妖艶な着物姿を、
柄を変えて、2回も堪能することが出来たのも嬉しい。


867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:21:16 ID:Bdujvjh4
2個100円のレトルトチキンハンバーグの1つを
1斤98円の8枚ぎり食パン2枚に挟んだだけだよ。
もっといいもん食いたい・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:25:07 ID:CVWYaZj9


今月末までに氏んでクレ睡夢朦朧

869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:01:15 ID:MpXu0HVM
やたら昼飯以外のレスが目立つね。みんなに見てもらいたいのなら、それほど
多い人が来ない、このスレではなくもっと違うスレがあるんじゃないかと
思うのだが・・・、目的がわからん。

今日は食欲がなく食べる気がしない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:26:49 ID:bx4nkBTw
つまり
食欲ないのに2チャンの昼飯スレに来て
自分のことを棚にあげて
スレの趣旨に関係ないのが多いと憂いているわけだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:50:01 ID:MpXu0HVM
>>870 少し違う。
単純に目的がわからないのと、多くの人に周知させるのが目的なら、
書く所が違うんではないかと、おもっているだけ。
憂いてはいない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:24:33 ID:cZMbDSSJ
■鳩山内閣で、もうすぐ辞表を出すという二名は誰か!??

09 .11. 18 青山がズバリ! 1/5〜5/5
 約束は、「守る その場で言う 勝手に覆さない」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ezptXl5Rdes
ttp://www.youtube.com/watch?v=riCLNziYGeQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=n1n80TSgkiE
ttp://www.youtube.com/watch?v=DK2Ght0A3z0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3FEv0QSZO7c

・仕分け作業は法的根拠が曖昧かつ利害関係が不透明
・なんと、オバマ胡錦濤の共同記者会見は記者の質問が全面禁止
・日米首脳会談は(リップサービスを除き)普天間問題が大半だった
・鳩山総理の外交姿勢に落胆し、辞表を書いている閣僚がいる
・総理は岡田大臣に「首脳会談での結論を反故にする」と発言
・米側は鳩山総理を「信用できない人間」と評価



■おまけ『魔王』になった男!
ttp://uproda.2ch-library.com/189415iKN/lib189415.jpg

国会議員の不逮捕特権、国務大臣の公訴には、総理大臣の承認が必要。
つまり何をやっても、我々は逮捕・起訴がされないのだ!!w
873睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/19(木) 18:14:21 ID:Eqw5lnrk
炒めたもやしを、フライパンに流し入れた溶き卵で包るんだ、自家製オムレツ、ひじき煮、かぶ漬け、かぶの味噌汁、ご飯、ウインナ乗せ食パン、
バナナ一本、みかん。

上野に東博の「皇室の名宝2期」を見に行った。
入ったのが3時半で閉館の5時まで、あっという間に過ぎた。
それだけ展示されている
内容が充実していた。

教科書に載っている有名な、蒙古襲来絵詞の、
竹崎五郎兵衛季長が(生年二十九と書いてある)、蒙古兵に弓で馬を射たれ、
血まみれになっている様を見て、
隣の巻では元気溢れる有様を見れば、
人間、いつどうなるか分からない・・・
との教訓かな。

しかし雨にも負けず、ジジ、特にババさんたちは元気だ。(占有率も圧倒的だし)
今日も大勢、ごくろうさん。

まあ俺だって大して変わらんが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:36:16 ID:KJNIRiJL
食パン、ゆで卵4個、乳酸菌飲料

金使いたくないんで夜抜き
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:41:02 ID:+oiGmbdb
>>871
床屋談義オヤジだから
反論がつかないところにコピペ投下するぐらいしかできないんだよw
それがそいつの器的に精一杯の自己表現なわけw
生温かい目で見守ってやってください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:50:33 ID:uOvNhk1F
@煮しめ A ソーメン入り味噌汁 B ポテトサラダ C ご飯 Dキムチ
以上
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:57:32 ID:cZMbDSSJ
■民主党に波紋「もし事実なら、原爆級の衝撃」!!
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091119/stt0911191133005-n1.htm

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、
法人税法違反罪で実刑判決を受け服役中の中堅ゼネコン「水谷建設」の元会長が
「平成16年に小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」と
東京地検特捜部の事情聴取に供述していることが判明し、民主党内には波紋が広がった。

 ある中堅議員は19日午前、
「(事実であれば)スパッと議員辞職してもらった方がいい。
 内閣支持率にも大きな打撃になる」と頭を抱えた。
別の同党議員は「事実だったら原子爆弾級だ。幹事長も辞めざるを得なくなる。
特捜部は諦めていなかったのか。事実でないことを祈っている」と語った。


そして本日――日本株が暴落!! いよいよ最後か!


■酒井法子逃走関与の富永義政元弁護士の弟から小沢一郎に政治献金

酒井法子逃走に関与された富永義政(元弁護士、酒井法子出頭手配、 麻布建物負債5650億円
大型倒産の際に資産隠しで住吉会会長らと共に逮捕、弁護士資格剥奪)の黒幕、実は森善郎
ではなく小沢一郎だった!

■北朝鮮が、日本の公安の侵略を開始!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000544-san-pol

国家公安委員に連合の高木前会長 政府が国会同意人事案
総連の代理人、北朝鮮の犬で今は刑事被告人の弁護士も。


■日本経済の危機!! TOPIX安値 円高・見えぬ政策「一人負け」
ttp://www.asahi.com/business/update/1118/TKY200911180392.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:56:27 ID:MpXu0HVM
>>875 なるほど、そういう一面もあるのか。
少しがてんがいった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 04:09:15 ID:aiIHhoIs
■子供手当ての縮小・廃止の可能性が高まってまいりました!

自民→民主 株価推移
もの凄い事になってる↓

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0030306-1258634735.jpg

これって作り物じゃなくて本当なの?
本当ならこれを見せれば民主信者も目が覚めるんじゃ?


【政治】 「本当にいいのか」 事業仕分けで地デジ予算半減、民放連会長が懸念
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258627040/l50

さんざん持ち上げてきたマスゴミの横っ面を張り飛ばしたいが、

TVは在日朝鮮人に株を押さえられて生殺与奪を握られてるから、

マスゴミどもは国が滅ぶような事があっても、在日シナ朝鮮人と民主党に不利な報道はしないんだよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:07:14 ID:1sPm/3ry
少し早いが、おかずはほうれん草のおひたし、アサリの味噌汁
で朝昼兼用にてすます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:00:21 ID:aiIHhoIs
■忍び寄る日本の危機集〜

日経予想通りとはいえ、なんだかね。
いやあ、年末が怖いわ。

やっぱり一番悪いのは、あの事業仕分けなんじゃないの?
大切な技術関連の予算まで削っちゃったから、外国投資家から日本が買われなくなっちゃった。
日本の技術ってそれぐらいまだまだ外国からしたら魅力のあるものなのに。それを削減しちゃった。
事業仕分けの報道がされてからだよね、下がり方が酷いのって。
円高の時に全て株価が下がったわけでないのに。

必要なものまで、特に宇宙開発の予算を削ったと言う報道がされたから、外国投資家から逃げられたと
思うんだけどね。
それぐらい日本の技術って素晴らしくて、投資する価値が大有りだったってことなんだけど。
そして、錬ホーの一位じゃなくてもいい発言。あれも下げる原因になったんじゃないかな。

今回は世界関係なく、日本だけが下げてる。 日本の一人負け街道驀進中。 あきらかに新たな不況に落ちてる。


ていうか、マジでお前らしばらくは飛行機に乗るのやめとけ!

前原、本気で事故りかねないレベルまで保安施設潰してるから。
危なっかしくて飛べない→就航率低下→「ほとんど使われてない無駄な空港!自民党の負の遺産!」を大臣権限で進行中。
具体的に言うと、冬期の滑走路除雪機材すら削減されてダム破壊事業に献上。

関空の予算凍結(=実質関空会社破綻)をはじめ、基幹空港潰して乗り継ぎ路線全滅させる方針で既に動き始めてる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258643939/62

うちの近く、大規模がけ崩れ対策でコンクリートの擁壁工事が途中なんだけど
今回の仕分けで工事が止まるって。地方だけではお金が出ないから民主であり続ける限り
このままなんじゃないかって地方テレビでやってた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:48:07 ID:bevZbiHd
食パン2枚と卵2つで目玉焼き
883睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/20(金) 14:17:42 ID:yi4NqpMD
塩鮭、納豆、生卵、ひじき煮、かぶ漬け、かぶの味噌汁、ご飯、ウインナパン、バナナ。

このバナナは5本で
290円のフィリピン産だが、固くて旨くない。
390円のにすれば良かったけれど、そこは貧乏人の辛さで、愚痴を言っても、どうにもなるものでもない。

さてと、今夜はN響のC
プロを聴きにNHKホールに行くのだが、
Aプロのブラームスが、
どうも今一、オケの鳴りが良いとは思えず、その分も今日は取り返す意味で、ワクワクさせてくれ
るような演奏を期待している。

4曲を演奏するが、ラス
トのストラヴィンスキー
の、バレエ組曲「火の鳥」が楽しみ。

指揮:ネルロ・サンティ
コンサートマスター:
篠崎史紀

塩鮭を少し残して、おにぎりの中に入れ、海苔を巻いた。

少しでも食費を浮かせた分で、他の楽しみに使いたい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:20:32 ID:KqO2Dsbm
近所の欲ボケ爺が、株が下がっているのは日本だけ。
鳩亀不況だと息巻いていました。株でまた損をしたらしい。

今回損を出したのも仕方がない。
時代が悪いんだ。
政治が悪いんだ。
清治にもだまされた。
本当の俺はこんなもんじゃないんだ。
そのうち好転するから大丈夫。
そのうち、そのうち・・・・
他人にはすぐ自己責任と言うくせに。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:46:00 ID:ba46yMvT

>5本で290円のフィリピン産だが、固くて旨くない。
これからもフィリピン産だけ食ってろ! お前にお似合いだっ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:10:22 ID:D2MqJPcn
ローソンバリューライン 
チーズとデミグラスソースのハンバーグ98円を
1斤98円の食パン2枚に挟んで食べた。
わびしい・・・。
887睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/21(土) 14:20:11 ID:L59KAjLf
仕事先で松家のカレー野菜セット440円。

帰宅途中で吉祥寺に寄り、ヨドバシカメラで双眼鏡を買ったことには深い訳がある。

私の行く、オペラとかコンサートとか歌舞伎などは、自由席や無料を除き、決まって一番安い(たまには下から二番目)なので、ステージ上の演者の顔が良く解らない。
だから、よりパフォーマンスを楽しむために、やむを得ず買った。

帰ってからウインナパン
とカフェオレを。
888睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/21(土) 14:27:58 ID:L59KAjLf
↑訂正

松家 → 松屋
安い → 安い席
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:26:02 ID:JlQCJMkO
>885
おまえはその皮だけ食ってろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:59:48 ID:LNtPRMIt
今日の昼は何食ったか?忘れたよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:05:42 ID:mNZKXyGU
> ↑訂正

いちいち訂正なんかすんな! 五月蝿いだけじゃwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:11:18 ID:uP2alcrD
今日は東京競馬、福島競馬。
それで昼飯は勝つサンド、コンソメスープ、コーヒー

何年か前にウイーンの国立オペラに行った時、安いので
競馬観戦用の双眼鏡を持って行った。
倍率が高すぎて舞台の一部しか入らず、あまり役に立たなかったorz
あとでオペラグラスというものか゜あるのを知った。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:20:15 ID:uP2alcrD
↑訂正

勝つサンド → カツさんど
安い → 安い席
か゜→が
894睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/22(日) 14:16:34 ID:5+IEwp+k
レトルトの水餃子に溶き卵を入れて、ご飯と一緒に食べた。
再びウインナパンと行きたがったが、ウインナが切れたので、マーガリン
を塗った、トーストしない食パン一枚。

一昨日、東博に行った折りに金券ショップを覗いたら、新橋演舞場の花形歌舞伎の、座席指定引き換え券が300円で出ていたので、スケジュール
が空いている今日のを買った。

で、今は寒風吹き荒ぶ中を並んでいる。
開場まであと何分だ?
3時30分まで。

>>892
昔、若い時、私も競馬は良くやりました。
今は全くギャンブルには興味が無くなりました。

オリンパスの8倍の双眼鏡で、5250円。

これから演舞場の3階で処女航海させます。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:58:42 ID:NZARs1af
ひとから餃子をもらったので餃子ライス
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:03:00 ID:VCEKFoQC
【第51回】 競輪祭2 【坂本亮馬初タイトルへ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1258833485/

出走表・結果
KEIRIN JP (競輪公式HP)
【PC】http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/site/sitemap.html
【携帯】http://keirin.jp/i/dfw/dataplaza/guest/mobile/

ネット中継
【小倉】http://www.kokurakeirin.com/cgi-live/live.cgi
【富山】http://www.toyama-keirin.com/raichannel/live.asx

並び予想
【尾池さん】http://homepage2.nifty.com/k_oike/yosou_top.htm
【チャリロト内】http://www.chariloto.com/ktai/81narabi/index.html

メールマガジン(小倉は全レース並び予想・レース予想有り)
【小倉PC】http://www.kokurakeirin.com/mailmagazine/
【小倉携帯】http://www.kokurakeirin.com/m/mag/
【KEIRIN JP】http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/ml/index.html

チャリロト
【PC】http://www.chariloto.com/pc/top
【携帯】http://www.chariloto.com/mobile/top
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:24:50 ID:18bxqktS
忘れた!(^^);

もう近いかも!
898睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/23(月) 13:02:41 ID:oeRbCyAV
塩鮭、納豆、大根おろし、焼き海苔、ネギとトウ
フの味噌汁、ご飯、食パン一枚、みかん一個。

昨日の新橋演舞場、花形歌舞伎夜の部は、三人吉三巴白浪と、紅葉狩。

紅葉狩は、更科の前が亀治郎で松緑の平維茂。

後半の色彩艶やかな演出、動きの激しい踊りと、常磐津、竹本、長唄の掛け合いとくれば、
嫌がうえにも舞台は盛り上がる。

亀治郎って慶大の国文を出て、浮世絵収集家でもあるのか。
やはりテレビに出ると人気も上がるのだろう、若い女性の拍手が凄い。

双眼鏡の威力は絶大で、顔のしわまで見えなくてもいいのに。

隣の3人連れの女性たちから飴玉を貰った、嬉しい。

今夜は藝大奏楽堂で、藝大フィルハーモニーの、
ハイドン作曲「天地創造」を聴きに行く。

その前に1時15分から
NHK総合で、新人演芸大賞「落語部門」を見て行く。

双眼鏡は、もちろん今日も持っていく。
899睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/23(月) 13:09:18 ID:oeRbCyAV
↑訂正
1時15分→1時05分

物事はなるべく正確を期したいものだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:47:55 ID:rS2qJgGp
1時15分でも1時05分 でも知ったことでは無い。
>双眼鏡は、もちろん今日も持っていく。
オムツも忘れるなよっ! wwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:53:43 ID:abe2N16s
太刀魚のムニエル、バターライス、ポテトサラダ、昨夜の残りの吸い物

新鮮な太刀魚を戴き、昨夜から さしみ 塩焼き 吸い物と
太刀魚三味です。
新鮮な白身魚は本当に美味い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:57:19 ID:abe2N16s
↑訂正
太刀魚三味→太刀魚三昧

物事はなるべく正確を期したいものだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:06:02 ID:oJhtFnC4
>>900
今度一緒に見に行こうぜ!!






(オムツ2人分もって)(へへ);
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:11:37 ID:SBjZsNu0
ハッシュドポテトを食べた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:47:54 ID:b8Gf/Eh3
手振りうどんをゆでて食べたよ。つけあわせが何も無いのが、残念。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:38:11 ID:QbZzGAiv
餃子と食パン。


王将の餃子の冷凍販売食品。
想像以上に強烈にニンニク臭い
換気しても臭いが落ちない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:57:28 ID:vGPWyUaE
>893
> か゜
どうすればこれが書けるの?
おせーて。
908スレチガイごめん:2009/11/24(火) 15:49:57 ID:JsGgImkE
86歳の老いぼれ、苦しまず安楽な治紙の方法は無いかな?
909睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/24(火) 17:11:05 ID:pvJIhD8Z
生のきしめんを出し汁で茹で、溶き卵を入れて、焼き海苔と大根おろしを上に添えた。

う〜ん、大根おろしが味に深みを加えた、旨い。
それにウインナパンと、
フィリピンバナナ(5本で390円、これが正解)。

昨夜の藝大奏楽堂での、藝大フィルの天地創造は良かった。
このホールは1200人収容の、さほど規模が大きくなくて、音が良く響き渡る。
全席自由席だったけど、6番目に着いたので、もちろん一番好きなセンター、前も横も通路という理想の席を確保した。

合唱が160人以上で、女子学生が2/3。
で、双眼鏡でジロジロ見ていたから、変な風に考える輩もいるやも知れぬ。
好きな音楽空間だ。

天地創造といえば、アメリカでは進化論を信じないで、聖書の天地創造を
疑わない人が沢山いる・・・
とか今朝の新聞に出てたっけ。

それはともかく、午後から小石川の礫川浮世絵美術館に、歌川国芳展を見に行った。
美術館といっても雑居ビルのワンフロアの狭い部屋で、展示されてる浮世絵も20枚くらいで、すぐ見終わってしまった。

骸骨の絵が見たかったけど、無かった。


910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:41:26 ID:yBWBku/r
鯖の塩焼
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:49:30 ID:E+Fx0jhO
睡夢朦朧の塩焼
912睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/25(水) 14:45:46 ID:5KHFzL1D
昨日99円で買っておいたアジフライを、オーブントースターで加熱して、片目玉焼き、キャベツ
の自家製浅漬け、豆腐と
わかめの味噌汁、炊きたての新潟産コシヒカリ。
デザートにバナナ一本。
次いでに、おかか入りの海苔巻きおにぎりを一個作った。


さてと今夜は練馬文化センター小ホールの
「喬太郎、鯉昇、桃太郎
3人会」へ行く。

この落語会は昔昔亭桃太郎の会だそうだが、瀧川鯉昇、
それに何と言っても若手の(いつまでそうでも無いが)人気者、
柳家喬太郎が出るから面白そう。

寄席と違って色物は無いし、来る客もその噺家を目当てに来る訳だから、
雰囲気も全然異なり、一種、新興宗教の信者らしく、部外者お断りみたいな感じがしないでもないこともある。(ああ、ややこしい言い回しだ)

何はともあれ、行っつくらあ。

先述のおにぎりは始まる前に食べる。


913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:18:57 ID:xdwwHpbr
■首相の母36億円現金化 虚偽記載問題 政治資金一部充当か
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009112502000228.html

36億って、9億から一気に疑惑ハネあがりー!
きたね。
もう逃げられない。


■ノーベル賞・フィールズ賞受賞者による事業仕分けに対する緊急声明と科学技術予算をめぐる緊急討論会

発表者 江崎 玲於奈(1973年 ノーベル物理学賞受賞者)
利根川 進(1987年 ノーベル生理学・医学賞受賞者)
森 重文(1990年 フィールズ賞受賞者)
野依 良治(2001年 ノーベル化学賞受賞者)
小林 誠(2008年 ノーベル物理学賞受賞者)

ttp://www.s.u-tokyo.ac.jp/event/debate.html
ネットで中継されます。


事業仕分けに対するインテリ層も、ついに怒った!
東大が政権に逆らうという前代未聞の事態に。

それだけ日本が崩壊しそうになっている証明だな……。
国民のみなさん、どうするよ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:30:41 ID:kmgm3TkG

300円の焼き豚と食パン

精一杯の贅沢です
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:15:51 ID:DFk8OwEh
バナナ一房
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:43:11 ID:fRMQqIeq
朝から食パンの耳を砂糖水に漬けて食べました。昼も同じです。orz
917田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/11/26(木) 12:56:40 ID:liMBpjLA
>>916
(´;ω;`)ブァッ
相変わらず、きびしい生活しとるな。

おいらは素うどん、ネギだけは大量に入れたけど・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:00:52 ID:kulasVi5
おいらは飯に卵かけただけだよ。 オカズもないし醤油もきらしてる。

しかし5kg1500円の飯は不味いなあ。 古い炊飯器のせいもあるかもしれんけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:01:54 ID:kulasVi5
飯というか米。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:09:14 ID:1D9IqiPu
スパを食べた。味付けはSBの「梅しそ」というのを。混ぜてみた。
それなりかな。
921田舎もん ◆su3zEqGLz. :2009/11/26(木) 13:54:56 ID:liMBpjLA
米5kg1,500円かぁ・・・おいらが儲からんはずじゃ・・・・
>>920
どのくらいすっぱい?のかわからないので手が出せない商品です。
922睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/26(木) 14:48:42 ID:WSEe0MWn
秋刀魚の開きに大根おろし、納豆、きゃべつの浅漬け、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯、ウインナパン、バナナ。

昨夜の落語会は三者三様で、寄席と違い持ち時間がたっぷりあるから個性を出せる。

桃太郎「らくだ」
喬太郎「幇間腹」
鯉昇「二番煎じ」

中入り

三人のトークショー

という構成で、桃太郎が
64歳でネタ下ろしで「らくだ」を演ったのは落語家史上、初めてだと自慢(?)していた。

喬太郎が出ると、追っかけの女性が大勢来て、何しろ彼の独演会ときたら、発売後、コンマ何秒で
売り切れると鯉昇が羨ましがっていた・・・

というほど、圧倒的に喬太郎は面白い。

若い時の談志みたいな、天性を感じさせる高座で
9時30分に練馬を出発した際は、満足感で一杯だった。

おかかのおにぎりも味付けが、今回は上手くいっ
た。


923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:48:52 ID:ONYhIf8t
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:34:42 ID:VoLqwXj0
納豆に、ご飯一膳、 お茶 、白菜の漬物。これだけw
食費代100円だわさw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:45:02 ID:eONriq99
米5キロ1500円は、おれにとっては高いほうの部類にはいる米だな。
いつも10キロ2800円未満の米しか買ったことがない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:17:09 ID:QZpWR9CA
5キロ販売だとそんな安いの見た事ないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:55:08 ID:eONriq99
鮭でご飯を食べたよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:26:00 ID:8blXxlO1
ご飯と99円ショップのポテトサラダ食べた。 意外と量多くて美味かった。

昼はオカズ一品が当たり前になってしまった。
929睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/27(金) 14:27:42 ID:IPdPYcJw
塩鮭、納豆、焼き海苔、
かぶ浅漬け、かぶの味噌汁、ご飯。
バナナ一本、板チョコ一片。

今夜は小平市の、ルネこだいら大ホールで行われる、立川談春の独演会へ行く。

今、一番チケットの入手が難しい噺家という噂も
あるけど、都心からかなり離れた田舎の小平(市民の皆さん、ごめんなさい)で、
しかも1200人も入る小屋なので、比較的、楽に買えた。
もっとも2階の安い方の席だけど(2500円、1階は3500円)

立川流の正当的な古典落語(意味が良く解んねえじゃねえか、いや俺が言ってることがさ)の継承者の熱演を切に希望。

だけど、1200人てえのは広過ぎやしねえか、

双眼鏡のお出ましだ。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:25:25 ID:af8xPBk5
磯辺巻き3コ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:05:06 ID:UqdYQD1W
いかをすり身で包んだやつ4本99円
とご飯
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:22:51 ID:F8BqRQ6M
ラーメンと赤飯
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:06:55 ID:0isoHbin
うどん、具はなにもない。
934睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/28(土) 15:08:44 ID:gVP7Ica1
もやし入りオムレツ、焼海苔、かぶの浅漬け、かぶの味噌汁、ご飯、食パン一枚。

昨夜の立川談春の独演会は、一分茶番、芝浜。

芝浜ねえ、やはり落語は
小さいホールで演った方がいいなあ、2階の天井桟敷から双眼鏡で見ながら聴くのは、決して面白いものではない。

さてと今日は4時30分開演の、NHK古典芸能
鑑賞会がNHKホールであるので行く。

1.舞楽「還城楽」
2.地唄「笹の露」
3.舞踊「鷺娘」長唄囃子連中
4.歌舞伎「梶原平三誉石切」

という番組で、最後の石切梶原は、中村吉右衛門が勤める。

NHKホールで歌舞伎を見るのは初めてで、
席もいつものN響定期
1500円の自由席より、同じ3階でもセンターの最前列だから、視界は良好、これで1000円。
でも双眼鏡はもちろん使う。

興が乗れば、播磨屋ぁ〜
などと声を掛けようか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:04:57 ID:k1G68WUL
>>929
あまり意固地になるなよ
ここ半年見てるがおまえさんの方がおかしくなるぞ

ここは昼飯スレだから、みんな(住民)にも少しは気を使ってくれな。
              
                                  
田舎もんより。
936睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/29(日) 10:52:10 ID:ioDOjzis
>>935

>>278 さんの考えに賛成
しています。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:00:49 ID:kZzzDeY8
新米恵んでくれた友人に感謝して
卵かけご飯に、漬け物
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:03:10 ID:f1TRenfB
おい、それは違うだろう。
ほんと、どうかしているんじゃないのか。

お前はウヨコピペしている奴と大差ないぞ。
9割が関係ない日記なんだから。


逆に関係ないスレに毎日昼飯レスしてみろよ
それも嫌なら来るなと言うのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:04:13 ID:f1TRenfB
>>936な。
ちなみにオレは935じゃない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:20:34 ID:+Zth6GJu
自治議論が出たね。

基本スレタイから大きく乖離したレスを続けるのは荒らしです。
朦朧さんのレスを嫌うひとが多いのも事実なんで自重してもらいたい。
朦朧さんは私の徘徊日記とでも題してスレをたててそこでおやりなさい。

何を書いてもいいと言う、>>278さんは板やスレが何のためにたくさんあるのか
お分かりなんでしょうか?

このスレは昼飯のスレが基本です、>>1を拡大解釈しないでください。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:23:05 ID:kZzzDeY8
>>939
>>938
おまいの昼飯は、昼飯書いてりゃ、あとコメントどうでもいいんだよ。
おれは、すきやのデフレ牛丼
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:24:48 ID:+Zth6GJu
なぜに>>938を批判?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:26:30 ID:kZzzDeY8
>>937
新米飯は明日にお預け
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:29:47 ID:kZzzDeY8
>>942
スルーすりゃ良いんだよ。
批判しても、抑制力無いんだから荒れるだけ。

卵つけよかな
945睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/29(日) 11:49:46 ID:ioDOjzis
そう、スルーは良い方法ですね。
私も最近良く出る政治関係の書き込みは、全く読みません。

なお、この件に関連したレスは今後一切致しません。

これからも気が向く人がいたら読んで下さい。
嫌ならゴミ箱にでも捨てて下さい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:01:06 ID:aVhEVzno

睡夢朦朧は自分のスレ建てて
そこで千擦りでもしてろ
多数はお前が此処にいなくなれば快適と思ってるからさ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:41:08 ID:+Zth6GJu
ダメだこりゃorz

昼飯スレを分離して、新スレ立てるかぁ
本家と分家に分けようか?
本家・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(7食目)
分家・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(1食目)
で、朦朧さんは本家を守る。
いやな人は分家に移ると。
948睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/29(日) 12:50:17 ID:ioDOjzis
納豆、焼海苔、生卵、かぶの味噌汁、ご飯。

今日はこんなとこかな。
明日また。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:25:17 ID:i325xwdn
確かに昼飯スレだから昼飯以外の事を書くな、というのは一理はあるが、
では本当に昼飯のことしかかかなかったらどうだろう、なんと味気の無い板に
なることか。議論板ではないのだから昼飯以外のことをかいたって愛嬌として
いいと思うのだが・・・。
分離するのはいい考えだと思う。どちらが本家とかはわからんが、このスレも
900めで来てるから、次の板から2つ作ればいい、
おまえら今日の昼飯なに食った(雑談付き)
と、おまえら今日の昼飯なに食った(雑談無し)
まあ、どちらが多く人がいくか?それが見物だろ。
それにしても、雑談はいけないというのはわかるが、それならば睡夢朦朧氏を
攻撃するより、政治ネタしかかかない奴をもっと攻撃するべきではないか?
少なくとも睡夢朦朧氏は昼飯のことは書いてるし。
政治ネタのそちらにはなにもいわずして睡夢朦朧氏のみに文句をいうのは、
板の基本とかどうこういう前に単に個人攻撃したいのではないかと勘ぐり
たくもなる。ゆえに、どうしても賛同したくはないな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:28:30 ID:i325xwdn
おっと、肝心の昼飯書くの忘れた
パン2個とバナナ一房だった。
951北海道帯広:2009/11/29(日) 20:35:16 ID:uLl3Bt7/
ご無沙汰
娘夫婦と犬が遊びに来た
旦那が先に帰り
10日後娘が帰った
今 犬が はたはた(魚)の煮魚食べて居る
ゴラア
此処は
ペット禁止のマンションなのだ
頭痛い・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:24:36 ID:+Zth6GJu
>>949
棒読みおつかれさま。

今日のお昼ご飯報告しろ!2食目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1241778675/
なんかも参考にしてくれ・・

昼飯にツっこみ入れるのは良いと思うが
ダラダラと関係ない話はスルーするにもめんどくさいからな。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:01:34 ID:rhVexJZ6
>で、朦朧さんは本家を守る。
>いやな人は分家に移ると。

馬鹿言うな!あいつが分家に決まってるじゃねえか。ばろ。
954睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/11/30(月) 11:22:59 ID:MUMS6JPE
今日は血液を検査するから、朝食を抜くように医者から言われていたので、帰宅後直ぐにに朝・昼兼用の食事をした。

納豆、焼海苔、生卵、油揚げの味噌汁、ご飯。
マーガリントースト、暖めた牛乳。

今夜はNHK音楽祭の一環の特別演奏会で、来日中のサンクトペテルブルク・マリインスキー劇場
芸術監督の、ワレリー・
ゲルギエフがNHKホールでN響を振る。

曲目は、

1.芥川也寸志
弦楽のための3楽章(トリプティーク)(1953)

2.チャイコフスキー
交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」

となっている。

このチケットを買ったのが5月18日だから、半年間さしたる病気もせず、このスレに書き続けることが出来た幸せを感じる。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:00:39 ID:6JF/NvcN
ほらよ。

新・おまえら今日の昼飯なに食った(1食目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1259549905/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:06:46 ID:7sVJJPXT
分離はしょうがないなあ、まあどっちが過疎スレになるか

今日はうどんをゆでて食べた。具はない、ゆうするに素うどん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:53:40 ID:n+W28Fx7
ゆで卵2個と
79円の松茸茶碗蒸し(メーカー大量生産のやつ)と
ご飯
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:44:07 ID:upFsGVCr

わかめうどん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:07:16 ID:HTErSF0V
   ______________
   |------------------------:|
.    | !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:|
    |      /~O 7 .TT ̄)     .|
    |     (   |   ||O~     |
.    |     ヽ-'丶-' |      ::|
     |   T T O丶OTヽT T~丶 :|
    |  |\(  (  |  | |┤ .::|
    .| .┴ ヽ-' ヽ┴'┴┴-' ::|
     |   ..::::ハ_ハ:ハ_ハ:::::.   ::|
      .|   .::::(;゚∀゚)゚∀゚;)::::  ..::|
.     |    :(´`つ⊂´):..   .:::|
     |   :と_ ))(_ つ:::. ...::|
     |!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|
     lニニニニニニニニニニl
     _,,..ィ‐-、      _       _..._                                 _..._
  r‐''"´      ,!    l´  `l    i´  ヽ.      i'´ ̄ ̄ ̄ ̄!      ,.r‐-、 /⌒ヽ.  i´  ヽ.
  |      ヤ´    __l   l、_  ゙、   ゙、      ゙''--------!       !、  ''   /  ゙、   ゙、
 _,'=ニ7    l__  i'´         |   ゙、   冫 ,ィ1 i'´ ̄ ̄ ̄``ヽ      丶    ス、   ゙、   冫 ,ィ1
i'´           | ゙ー‐┐  ┌‐┘  ヽィ゙ ,r''´ .| l、       ノ i'´ ̄ ̄l  ゙メ      ゙i   ヽィ゙ ,r''´ .!
ゝ___     ______| i'´  ̄      ̄|    _,r''´    !   ̄ 7    /  ゝ__,! /    r、 !   _,r''´    !
    ,!    ,!     ゝ__   __| ,r''´    ,.r''´     /    /       /    / \| ,r''´    ,.r''´
   ,!    ,!        l   l.    l.   ,.r''´      ./    /       /    /     l.   ,.r''´
   ゙ー─‐'         ゙ー─'    `ー‐'´         ゙ー─‐'           ゙ー─‐'      `ー‐'´

960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:09:27 ID:NZ+hkuVS
>>959
・・・・
961睡夢朦朧 ◆s2CH9ZQjNM :2009/12/01(火) 11:03:25 ID:IRTgOnXN
昼飯に託けて、色々と思うことを書いて来ましたが、1年以上も経ち、そろそろ終わりの時が来たようです。

賛否両論、数々のご指摘を戴き、誠に感謝の意を表すのに、吝かではありません。

もちろん、新おまえらスレに行くつもりも、毛唐ございません。

しかし昨夜のゲルギエフ、N響の悲愴は凄かったなぁ。
終わって皆、金縛りに会ってしまい、拍手が出るまで、その余韻の長かったこと、あんな緊張したのは初めてだぜ。

だから、あの種の興奮を求めに演奏会へ行くんだろうな、俺は。

塩鮭、納豆、生卵、野沢菜、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯。

の予定です。

皆さん、さようなら、お元気で。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:48:51 ID:Oux6SQ2T
椎茸のバター炒めでご飯食べたよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:10:51 ID:OQBygXno
オムライス
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:11:59 ID:r/TjnxTN
睡夢朦朧さん、行っちゃうのかい・・・寂しいな。

楽しみに読ませていただきましたよ。

昼飯は、日本そば
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:11:01 ID:euB5Cjbv
カブトガニのムニエル
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:13:47 ID:4M0QuTUH
年齢を重ね芸事を見る目が養われてきたのに

感想述べる場が2chの昼飯スレしかないのは、人生を考えさせられる・・

いと哀し・・・


967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:24:22 ID:Oux6SQ2T
そもそも2チャンは少なくとも法律にふれない限り自由に発言を許されなければ、
2チャンの存在意義さえない。
もちろん板の主旨にある程度は、関連しなければ見てる方も、こまるけどね。
誰の発言が嫌いとか好きではなく、全て寛容にゆるすくらいの度量がない人間が
最近は多過ぎる。非常に排他的になってきて、人間的魅力に欠ける人が
多くなったのであろう。
睡夢朦朧氏、外野のくだらん意見など、聞かなくていいのだ、自分の好きなように
書いてこそ、2チャンなのだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:52:03 ID:yzMFeYqs
>>967よ、そりゃ、程度の問題ではないか、小児科、産婦人科だ。
2ちゃんの位置付けなんぞ百人百様火の用心。
俺は睡夢朦朧がだぁいっ嫌いだから、そう書いた、毟った、血が滲んだ。
967が小生意気にも「そもそも」なんぞともそもそ駄文を披露して、他を
疲労させなくても、アンチクショウが「もうかかん」と果敢にも宣言したんだから
それでいい、あ、そこ・・そこがいいの‥。
俺が一番偉いと言いたい睡夢朦朧や967なんぞ2ちゃんではいらん、いらく、地に伏せイン。
ほらぁ!怒った睡夢朦朧&967。馬鹿をかまうと面白いのだ、頭も白い。お腹の中だけ真っ黒け。wwwのw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:43:34 ID:1UsJXpY9
>>968 駄文を見たくもないから分離したのだろ?
見なければいいだけのこと。
たんに俺の考えている意見を述べただけである。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:51:27 ID:4u1pRtoF
匿名に甘えた分別のない情けない人間が増えたね。
嘆かわしい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:37:43 ID:1UsJXpY9
本日の昼食はうどんを食べた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:41:44 ID:JHcmwDdw
やっと睡夢朦朧と田舎もんの権力闘争に決着がついたかw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:10:28 ID:ROjaic3N

今夜は睡夢朦朧お通夜パーティだああああ
人生最良の日になったwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:28:45 ID:P9Y2mu1C
>973
人生長く生きてきて、この程度か。
幼稚園からでいいから出直して来い。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:45:36 ID:1oNXfGCs
【野党時代】
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )   私は政治家と秘書は同罪と考えます。
     .i /  \  /  i )   政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
      i   (・ )` ´( ・) i,/    しばしば「あれは秘書のやったこと」とうそぶいて
     l    (__人_).  |     自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
     \    `ー'   /     秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  資金管理団体、政党支部の代表者は政治家本人。
     |            `l ̄  領収書の多重使用などは事務的なミスではない

【与党時代】
         / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
       /       \    γ⌒´     \
       |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
      . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )   秘書が勝手にやりました。
        |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/    同姓の人と間違えただけ。
      .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |    あなた方に言われたくない
      .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/     勘違いでした。 申し訳ない。
         ヽ::::::::::  ノ    /       \     責任の取り方を勉強したい。 
         /:::::::::::: く     | |      .| |  
 -―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴―
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:46:44 ID:1oNXfGCs
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:48:50 ID:1oNXfGCs
く   何  /            ー'        脱 て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  税 (
 |  納  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  税 .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ 友 (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .愛 |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .し {                 ) /
| ァ  ろ ゝ
)     (
へwへイ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:14:02 ID:J+GeXTML
>>974
上手い!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:43:37 ID:1oNXfGCs
◆鳩山のお金問題まとめ中
故人献金                             2177万円
匿名偽装献金                        3億4000万円
格安ママンビル 相場との差額による個人献金毎年   約600万円
パー券代水増し計上                     2億4800万円
株式売却益申告漏れ                       7200万円
株式資産記載漏                         5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資        5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出             5億3195万円
ママンからの資金提供                    12億円
──────────────────────────────────────
  合計                            34億6472万円


◆自民の秘書の脱税疑惑を厳しく批判する鳩山
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8917799
「もし、私、鳩山由紀夫の秘書が偽装献金を行っていたとすれば、
 私は、離党ではなく、国会議員のバッヂを外します!!
 普通の考え方だと思っています。」
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:25:39 ID:C2uBnnbZ
黒毛和牛ハンバーグ定食・大盛グリーンサラダ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:46:43 ID:yzMFeYqs
>>980 お前、いいもの食ってるな。
俺は烏賊缶で発泡酒500ml もう腹が減ってきたぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:04:53 ID:BcF4i21h
ずっと睡夢朦朧さんに粘着してたのも
新スレ立てたのもそのコピペしている人だよ。

突然連投したのは>>974の突っ込みが恥ずかしかったからだしw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:30:55 ID:J+GeXTML
そういえばその間、田舎もんというコテは出て来なかったな
事実だとすればなんて汚いやつなんだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:43:21 ID:1oNXfGCs
【政治】 鳩山首相 「税収は減ってるが…ない袖は振るものだ」…経済対策について語る
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259730815/l50

く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  袖 (
 |  な  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  い .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) 袖  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  だ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄` よ   .l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ 振 (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .れ |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .よ {                 ) /
| ァ    ゝ
)     (
へwへイ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:38:51 ID:wEm3CtF5
睡夢朦朧さん戻ってきなよ。
「改革派」とかなんとか言ってるが、たんなる「虐め」にすぎない連中の言うこと
なんて聞かなくてイイよ。
昼飯以外のことは書くべきではないとか言って。
「俺は睡夢朦朧がだぁいっ嫌いだから、そう書いた、毟った、血が滲んだ。
967が小生意気にも「そもそも」なんぞともそもそ駄文を披露して、他を
疲労させなくても、アンチクショウ」
「今夜は睡夢朦朧お通夜パーティだああああ
人生最良の日になったwww 」
これだぜ、なんの正当な理由などない、たんなる虐めだよ、虐めに屈することは
ない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:16:03 ID:hKDFrpHj
煙草5倍・灯油2.4倍・電気2倍・ガス2.8倍これな〜んだ。
ハイ。民主党が狙ってる増税です。

エコの為環境税創設
→ガソリン税下げる為の穴埋め(電気・ガスも上がるのでトータルでも増税)
→自家用車乗らないエコ層が丸々増税という罠。

ガソリンや灯油などの税金を廃止し、皆さんの家計を助けるため
「ガソリン値下げ隊」を昨日結成したと述べた。
  ↓
ガソリン 税金たった6%減。(25円下げて環境税創設で)
灯油   税金なんと140%増
LPG  税金これも15%増
都市ガス 税金なんと180%増 
電気   税金なんと100%増
軽油   税金これも8%増。

ガソリン6%減らすために、他は全部大増税。
もちろん、トータルでも増税。
皆さんの家計を「助ける」じゃなくて、「圧迫」してる。。。
車ガンガン乗り回す人達は減税で、エコの為に車を使わない人は増税。

金が無くて車なんて乗れない貧乏人、喜べ。お前ら狙い撃ちで増税だww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:27:01 ID:wEm3CtF5
本日のお昼はパンにジャム、ジャムは安売りしてたマンゴージャム、いまいち。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:24:39 ID:OUToTbvm
雨でオカズ買いに行くのめんどくさくって
ご飯だけ食べた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:28:45 ID:PnwyzLON
>>985 あいつは虐められ然るべきことをした。
だから、昼飯スレ愛好家が反発して虐めに入った。
ああ言うのを野放しにして置くから、スレが荒れる。
新スレの主が「3行」という制限を付けたのも、昼飯報告は3行で足る、と
判断し健気にも条件付けにした。賢い選択だと評価する。
スレッドはいくらでもある。自由に自己主張ができる場所を、睡夢朦朧は
見付けるだろうよ。いや、もう見つけただろうな。多分、80歳以上の板だろう。
あそこなら、みんな耳が遠くて他人の声なんか全て無視。ww
無理して帰ってくることは、昼飯ファン、睡夢朦朧の両方にとって不幸なこと。
あいつが戻って来て「音楽がどうのこうの」と眠たいことを30行も書いたら、
またいぢめてあ会げる。
今日の昼飯も握り飯2個だった。
ちなみに、968はおれが書いたが「今夜は睡夢朦朧お通夜パーティ」は
俺じゃない…ちょっと、そんな思いはしたが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:38:58 ID:piCQ5ixq
>>968はおまえか
へたなダジャレ文書きやがってw
睡夢さんの爪の垢でも煎じて飲め!
おまえみたいな無駄に人生送ってるヤツに聴くクスリな無いと思うがなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:18:19 ID:eFZ0VleO
>>982
違うよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:20:25 ID:PnwyzLON
>>991
いかにも俺様だ。恐れ入ったか990
自分を指すのに「さん付け」はないだろう。悔しい気持ちは判るけどね。
悔しかったら「上手な駄洒落」でも書いてみなよ。ww
お前、橋幸夫って知ってるか?
彼が歌ってたぞ。スイムスイムスイムスイムで踊ろ、渚は恋のパラダイス♪
頭がすっかりパラダイスの睡夢君。隠したくても出したくても爪なんかないだろうな。
したがって、垢といえばチンカスしかないぢゃん。そんなもの飲めるか。
俺様のミネラルいっぱいの精液でもあげようか?990=睡夢朦朧君
993:2009/12/03(木) 19:45:49 ID:piCQ5ixq
精神錯乱者 乙
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:27:32 ID:+UMyMDpg
>>992
風邪を引くような寒ギャグをたらすやつは、団塊だな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:52:46 ID:wEm3CtF5
>>992 おまえさあ、何のタメに分離したの?こっち嫌いなんだろ。もう来るなよ。
小学生じゃあるまいし。
俺はまともな人間以外は、相手したくないしな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:09:25 ID:h34ozGXl
脱税するぞ、脱税するぞ、脱税するぞ、脱税するぞ

徹底的に、脱税するぞ

く   何  /            ー'        脱 て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  税 (
 |  納  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  税 .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ 友 (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .愛 |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .し {  脱 税 総 理       ) /
| ァ  ろ ゝ
)     (
へwへイ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:11:26 ID:upCmlO1x
ずっと睡夢朦朧さんに粘着してたのも
新スレ立てたのもそのコピペしている人だよ。

突然連投したのは>>974の突っ込みが恥ずかしかったからだしw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:11:34 ID:upCmlO1x
ずっと睡夢朦朧さんに粘着してたのも
新スレ立てたのもそのコピペしている人だよ。

突然連投したのは>>974の突っ込みが恥ずかしかったからだしw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:11:39 ID:upCmlO1x
ずっと睡夢朦朧さんに粘着してたのも
新スレ立てたのもそのコピペしている人だよ。

突然連投したのは>>974の突っ込みが恥ずかしかったからだしw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:11:42 ID:upCmlO1x
ずっと睡夢朦朧さんに粘着してたのも
新スレ立てたのもそのコピペしている人だよ。

突然連投したのは>>974の突っ込みが恥ずかしかったからだしw
10011001
このスレは目出度く千寿を全うしました
次スレの用意をお願いします
     /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   (________________________
.     マ   ..| |:::::|               |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.     タ    .| |:::::|  /           |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.  こ l    ...| |:::::|/             |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.   れ リ   ...| |:::::|________|├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
  最 進    . | |/=========;_∧∧; |└┴┴|└┴┴┴┘‖|::
  強 行   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚ー゚*)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  (   ∧∧ ̄ ̄ 0目と|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ⊂、⌒つ゚д゚)⊃  ノ  _丿〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄| ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|||| ̄
.                    50代以上@2ch掲示板
                   http://gimpo.2ch.net/cafe50/