日本ユニセフ協会への募金・寄付は非効率?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html

2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:59:17 ID:KgyJrtBA
62 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:06:08 ID:gXLo2gJO0
日本ユニセフ協会 wikipediaより 

財団法人日本ユニセフ協会(ざいだんほうじん にほん ゆにせふ きょうかい)
は、東京都港区高輪に本部を置く日本の財団法人である。別名としてUNICEF
日本委員会(ゆにせふ にほん いいんかい)を用いる。

「ユニセフ」という名称を含むが、国際連合児童基金 (UNICEF) の日本支部や
構成機関ではない。日本ユニセフ協会はUNICEFと協力協定を結んでいる一団体
であり、UNICEFの正式な日本支部「ユニセフ東京事務所」は別に存在する。

「ユニセフ」という名称を含むが、国際連合児童基金 (UNICEF) の日本支部や構成機関ではない。

UNICEFの正式な日本支部「ユニセフ東京事務所」は別に存在する。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:00:42 ID:KgyJrtBA
192 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:15:50 ID:Z8W0V0MJ0
○ユニセフ東京事務所(黒柳徹子)
××日本ユ偽フ協会(アグネス・チャン)
○ユニセフは「黒柳徹子」か「東京事務所」で覚えるといい。

ちなみに××ユ偽フの活動をWikiより。
売上高wは169億円(2006年)うち21億円をダイレクトメール始め管理費として使用。
募金を活用した相続対策として、「ユニセフ・相続セミナー」などの
遺贈プログラムも展開している
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:01:20 ID:KgyJrtBA
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/06/30(月) 18:03:07 ID:???0
・日本やアジアの国のおもしろおかしい情報を扱っている海外の大規模なサイトが、
 毎日新聞のHENTAI記事を元に「わずかなお金でロリコンの男性が、日本でロリータの
 ように見える女性と遊ぶ方法」を提供していたのだ。
 「Japundit」というのだが、ページの評価を示すGoogleページランクは5であり、かなり大きな
 媒体であることが分かる。下記にその内容を翻訳したものを示す。

1.未成年は避ける。
2.メールで顔文字や絵文字を多く使う少女は避ける。
3.少女に年齢を教えてくれるようにし向け、18歳以上であると明記したメールを送って貰う。
4.待ち合わせ場所には、待ち合わせ時間よりも早く行く。
5.少女があなたの好みかどうかを隠れた場所からチェックし、少女があなたがいない間に何をしているかを観察する。
6.待ち合わせの場所を前もって訪れておき、逃走ルートを確保しておく。
7.少女が未成年だった場合、友達が近くにいて彼女がそれを終えて帰ってくるのを待っている場合があるので気をつける。
8.少女が美人局の場合は、男が近くにいる場合がある。
9.美人局は、近くのファミレスやコンビニで待っていることが多いので、疑わしいと感じたらその場所をチェックしろ。
10.ホテルに行く時はかならず別々に入り、できれば出る時も別々に出た方が良い。
11.車で行く時はナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。

 毎日新聞のHENTAI記事の方は「もしこれで捕まっても、正直に話せば少額の罰金で済む。
 それに家族や恋人、会社にもバレないよ」と書いてある。
 肝心のHENTAI記事の引用先だが、「Spa!」と書いてある。

 海外の人に対して、まるで売春を進めるかのようなニュースを発信する毎日新聞社。
 新聞社が報じているニュースは信頼性が高いと思われ、このようにあちこちのブログや
 Webサイトで話題を呼ぶ。このニュースでもし1人でも被害にあった女性が増えていたとしたら、
 あの処分内容は妥当なものだったろうか。(一部略)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3705775/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:02:31 ID:KgyJrtBA
35 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:03:30 ID:Jbv80bWU0
372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:05 ID:RmTb16850
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601

日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、
そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね


441 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 01:07:24 ID:RmTb16850
>>417
日本ユニセフが毎日新聞を不問にしてるのがまさにその証拠
それにシーファーの「日本が児童ポルノ大国」発言も根拠が無くて、
どうしてそういう発言が飛び出したのか今まで不明だったけど、
日本三大新聞のうちの一つが公然とこういう事をやってたなら納得もの
新聞に書いてあるなら事実だろう、と思われても仕方ないしね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:03:12 ID:KgyJrtBA
372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:05 ID:RmTb16850
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601
日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね

666 名無しさん@八周年 2008/04/18(金) 02:32:41 ID:JQ81MKPJ0
吉田泉議員GJ!!
「衆議院・青少年問題に関する特別委員会」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007316920080410003.htm
「吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨」
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417
・児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は126カ国で全体の65%。さらにG8の国で
ドイツとイギリスは未締結、ロシアは議定書へ署名していない。(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に
参加していない。G8の中でロシアと日本だけが単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりに
きちんとやっておるんだ」
・児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱。トップは
(シーファーの母国である)アメリカの23%。
・児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:04:11 ID:KgyJrtBA
146 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:12:54 ID:0ajH0xVy0


:名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 22:58:13 ID:dQJS7DFA0
<今回、日本ユニセフが変態記事に一切の抗議をしていない理由>
児ポ禁止で話題に上る日本ユニセフに電凹(笑)すると、
「毎日新聞の対応は、現時点では問題ない」という驚くべき返事が。
その真相は以下の通りなのです。

募金のピンハネで有名な日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
海外に向けて、日本少女売春を助長させるような記事を書かせていました。
一方で日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
紙面で日本の少女売春を批判する記事を書かせていました。

日本ユニセフは子供を護る団体ではありません。
一方で変態記事を捏造して少女売春を助長させながら、
他方で捏造記事を証拠に児童ポルノを禁止させようと政治圧力をかけ、
子供を護る名目で寄付金を募って金儲けをする「マッチポンプ」団体なのです。

日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:05:11 ID:KgyJrtBA
515 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 23:41:18 ID:9lzvUgT90
映画「闇の子供たち」/推薦:日本ユニセフ協会
原作者 梁石日(ヤン・ソギル)在日コリアン作家
「フィリピンの児童売春店行ったら90%が日本人」

ノースロンドン大学MBAカンファレンス/1999
島川崇 (松下政経塾 第19期生)
http://www.mskj.or.jp/getsurei/shimakawa0003.html

>オグラディの研究によるとバンコクにおいて性的犯罪で逮捕された外国人数は、
>ドイツ人がダントツの一位、アメリカ、イギリス、フランス、オーストラリアに続いて、日本人は6位なのである。
>セックスツーリズムと言えば日本というイメージが世界的にも付いているが、
>これは欧米の研究者が自国に不利な統計を敢えて使わずに研究を発表しているためである。
>文献を読んでも、世界におけるセックスツーリズムの諸悪の根源は日本であるかのごとく記述している研究者は
>総じてプーンを代表とするドイツ人とナッシュを代表とするアメリカ人研究者に多い。

米国務省は12日に公開した世界各国の人身売買実態報告書を通じ、北朝鮮を最悪の人身売買国と分類したほか、
韓国人男性は未成年者の買春を目的に東南アジア諸国や太平洋の島国を訪れるケースが増えていると明らかにした。

報告書はさらに、韓国人男性は東南アジアや太平洋の島国での未成年者を対象にした買春行為の主要な需要者だと強調した。

【韓国】 海外売春どこまで〜フィリピンに豪華別荘建てて「売春」パーティー[06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212676132/
【比韓】 フィリピンで一部の韓国学生、変態性行為・子供遺棄〜MBC『PD手帳』現地実態告発[04/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176898730/
【比韓】宣教師さえ「アグリーコリアン」〜MBC『PD手帳』フィリピン現地実態告発[05/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147702262/

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:08:31 ID:KgyJrtBA
26 :大学への名無しさん:2008/08/07(木) 17:06:37 ID:fZD43lic0
あのさあ、教えてほしいんだけど
健康保険料を年金から天引きしてはいけない理由は何なの?
天引きされなければ、健康保険料を支払わなくても
保険適用されるの?支払わないと困るんじゃあないの?

75歳以上の年寄りになってから、一々、忘れずに
銀行なんかで保険料を振り込まないとならないって大変じゃあないの?
振込みを忘れると、健康保険証を出しても全額自己負担しないと
ならないんでしょ?

保険料を天引きしないで、保険料を支払う人が減ると
制度を維持するための、現役世帯からの支出が増えるんでしょ?
国民年金だって徴収率が低くて、年金財政を圧迫しているし、
取り立てるコストもすごいよね?これだって、税務署に任せて
税金と一緒に徴収していたら、よかったのにね?

健康保険料を年金から天引きしないと、督促を出したりで
行政のコストが増えるんだけど、これってまずいんじゃあないの?

介護保険料は年金から天引きになっているんだけど、
誰も文句を言っていないよね?

毎日新聞はつまらないことをあおっただけなんじゃあないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:54:20 ID:8OylAjcO
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:11:51 ID:kl/ziBj4
49 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 09:06:56 ID:OLSH7YFv0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「日本ユニセフには謝罪をした!」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |     毎日  |

 日本ユニセフって何なんですか?
\____    _______/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「身内の天下り団体です。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   集まった募金をピンハネして
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   立派なビルも建てましたが何か?」
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
http://www.vipper.org/vip895169.pdf (←ビラです。保存だけはしておきませう)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:18:24 ID:kl/ziBj4
毎日新聞の変態記事騒動に対する、日本ユニセフ協会の抗議が話題になっている。
[途中省略]毎日新聞は抗議を受け入れた模様で、謝罪文が協会に寄せられた。
ところが、両者の対応を疑問視する声が強い。理由の一つは、日本ユニセフ協会の
主要メンバーに毎日新聞関係者が何人もいるという点だ。ネット上では
変態記事騒動の当初から日本ユニセフ協会への抗議が活発だったが、ここまで
対応が遅れたのは、この点とも関係があるのではないかというのだ。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/07_01/image/02.jpg
日本ユニセフ協会に対しては、以前から様々な疑問が提起されている。
例えば、同協会とユニセフ(国際連合児童基金)との関係について、
多くの人々が誤解しているのではないかという。協会HPには、「ユニセフ
国内委員会は、ユニセフと「協力協定」と呼ばれる公式文書を締結」とある。
ユニセフの日本支部は「ユニセフ東京事務所」という別組織だ。
同協会は、アグネス・チャンや医師の日野原重明氏が親善大使を務めるが、
ユニセフの親善大使は日本では黒柳徹子のみである。プロデューサーの
田川一郎氏のHP「日記風気まぐれエッセイ」には、「地球の歩き方」の
読者37万人の個人情報が募金活動に流用されたという件との関連で、
同協会と黒柳とのトラブルについて記されている。
黒柳はユニセフへの募金口座を個人で開設してきたが、
日本ユニセフ協会から、同協会を経由してほしいとの依頼があったという。
しかし、「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」と
黒柳は断ったとのこと。同協会に募金すると諸経費に使用されるため、
募金額の全てがユニセフに届くわけではないという。この点については、
ブログ「野良里蔵狸」が同協会の資料を使用して検証している。
日本ユニセフ協会は今春、児童ポルノの単純所持及び過激な性描写を
違法とすることを呼びかけた署名を集め、要望書を与野党に提出した。
その際にも、ネット上で批判が続出したことは記憶に新しい。

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/07_01/index.html

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:38:58 ID:uAImW3W8
27 :大学への名無しさん:2008/08/09(土) 10:33:21 ID:hLaqqtE00
黒柳徹子さんの方に寄付すれば、全額が子供のためにつかわれる。

日本ユニセフに寄付すれば、75%しか子供にわたらず
自社ビルの費用とか、色々な拡販とかに使われる。
(アドボカシーとかも。これってロビー活動だよね。)
ホワイトバンドのケースに似ているよね?
ヒデとかが広告塔になって、結構、購入した人がいるけど
あれって、アドボカシーに使われただけで
殆ど現地には送られていなかった。

怪しい団体はあるので、それを若いうちから知っておくのがいい。

大学に入ると、妙な団体が近寄ってくるし、渋谷なんかで
勧誘なんかがある。


14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:20:48 ID:R6SJAwl+
【毎日新聞・変態報道】waiwaiの変態報道、紙媒体でも?2ちゃん有志が図書館で11年前の記事を「発掘」
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/08/11(月) 20:55:14 ID:???0
415 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 20:02:46 ID:QBUNK3qpO
豚切り失礼します。
前スレの380です。
画像のサイズが小さくて読めない物を上げてしまって申し訳ありませんでした。
見つけた!アップできた!GJもらえた!ですっかり舞い上がってしまっていたようです。だめやん自分orz

ロゴが欲しいというお言葉もありましたのでロゴ付きで分割アップしてみました。細かいところまで判読できるといいのですが。

申し訳ないついでにどなたか適当な捨てアドサイトをご存じないでしょうか。メインツールはauです。

ロゴ
http://imepita.jp/20080811/693690
記事四分割
http://imepita.jp/20080811/704540
http://imepita.jp/20080811/705600
http://imepita.jp/20080811/706470
http://imepita.jp/20080811/707120

※しいたけがロゴ、記事を確認しました。
http://www2.uploda.org/uporg1602262.jpg
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:16:38 ID:nXvTA/xd

日本ユニセフ協会の
ユニセフハウスについて
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_hou.html#

ユニセフハウスflash
http://www.unicef.or.jp/house/flash/index.html

ユニセフの財政
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_fin.html#income

ライブラリー PDF
http://www.unicef.or.jp/library/library_pdf.html
たとえば、この中の「ユニセフ年次報告2006」の「運営と資源管理」の項を参照

日本ユニセフ協会 広報室
[email protected]
TEL: 03-5789-2016
(受付時間:9:00〜17:00 土日祝日休)
FAX:03-5789-2036

その他のお問い合わせ先
[email protected]
 FAX:03-5789-2036

お問い合わせ窓口一覧(日本ユニセフ協会HP)
http://www.unicef.or.jp/footer/mail.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:17:13 ID:nXvTA/xd
ユニセフ年次報告2006
ライブラリー PDF(http://www.unicef.or.jp/library/nenji_2006.html)の中の

運営と資源管理(P30-46)
http://www.unicef.or.jp/library/pdf/nenji06_5.pdf
 ↑
ここの16ページ(45ページ)
『ユニセフの収入:政府と民間の拠出額、2006年1(つづき)』
非政府機関の6段目
黒柳徹子(日本)----431,000 431,000 合計862,000(単位米ドル)


日本でただ一人のUNICEF親善大使が教えてくれたこと(1)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/wind/080731_kuroyanagi1/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:17:48 ID:nXvTA/xd
>>16
自己レス
確認は取れませんが、

>黒柳徹子(日本)----431,000 431,000 合計862,000(単位米ドル)
               ↑     ↑
              募金額   募金と同額の徹子さんのポケットマネーの可能性があります。

どうやら、あなたの募金の100%ではなく、200%が届けられているようです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:18:57 ID:nXvTA/xd
ユニセフハウスを見るには

グーグルマップ地図検索
http://maps.google.co.jp/maps

港区高輪4−6−12で検索
ストリートビューに切換え
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:20:07 ID:nXvTA/xd
日本ユニセフ協会 役員名簿 その1

 会長      赤松 良子    文京学院大学顧門 元文部大臣 元駐ウルグアイ大使
2 副会長    東郷 良尚    (財)日本ユニセフ協会(前専務理事)
3 専務理事   早水 研     (財)日本ユニセフ協会(常勤)
4 常務理事   渥美 伊都子  鹿島建設(株)顧問
5 同       橋本 宏      伊藤忠商事(株)顧問 元駐オーストリア大使
6 同       服部 禮次郎  セイコーホールディングス(株)名誉会長
7 理事      上村 文三    (社)青少年育成国民会議副会長
8 同       小山 森也    (株)セコム顧問 元郵政事務次官
9 同       佐藤 禎一    東京国立博物館館長 元文部事務次官
10 同      島尾 忠男    エイズ予防財団理事長 (財)結核予防会顧問  元WHO執行理事
11 同      澄田 智      元日本銀行総裁
12 同      廣野 良吉     成蹊大学名誉教授 元国連事務次長補
13 同      細川 佳代子   認定NPO法人‘世界の子どもにワクチンを’ 日本委員会理事長
14 同      山本 和      国際基督教大学総務理事 元ユニセフ本部財務局長
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:20:39 ID:nXvTA/xd
日本ユニセフ協会 役員名簿 その2

1 監事     鈴木 和夫   元(財)ユネスコ・アジア文化センター顧問
2 同      竹本 成コ    日本生活協同組合連合会名誉顧問

1 評議員    赤田 英博   (社)日本PTA全国協議会会長
2 同       秋山 耿太郎  (株)朝日新聞社代表取締役社長
3 同       麻生 渡     全国知事会会長
4 同       五十嵐 敬一  (株)白洋舍相談役
5 同       池田 芳和    全国連合小学校長会会長
6 同       石井 直子    (社)ガールスカウト日本連盟会長
7 同       石川 聰     (社)共同通信社社長
8 同       一色 典子    国際ソロプチミストアメリカ日本東リジョンガバナー
9 同       岡田 卓也    イオン株式会社名誉会長相談役
10 同      岡留 恒健    元日本航空(株)機長
11 同      岡上 直子    全国国公立幼稚園長会会長
12 同      小倉 和夫    国際交流基金理事長
13 同      小和田 優美子
14 同      開原 成允    国際医療福祉大学大学院院長
15 同      香山 充     (財)自治体国際化協会理事長
16 同      喜多 恒雄    (株)日本経済新聞社代表取締役社長
17 同      北村 正任   (株)毎日新聞社代表取締役社長
18 同      河野 俊二    東京海上日動火災保険(株)相談役
19 同      近衛 忠W    日本赤十字社社長
20 同      斎藤 十朗    (社福)全国社会福祉協議会会長
21 同      佐竹 敬久    全国市長会会長
22 同      下妻 博     (社)関西経済連合会会長
23 同      新町 光示   (社)日本旅行業協会会長
24 同      杉山 清次    全国銀行協会会長
25 同      鈴木 国夫   (財)ボーイスカウト日本連盟理事

続く
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:21:11 ID:nXvTA/xd
日本ユニセフ協会 役員名簿 その3

26 同      住田 良能   (株)産業経済新聞社代表取締役社長
27 同      木 剛     日本労働組合総連合会会長
28 同      滝鼻 卓雄   (株)読売新聞東京本社代表取締役会長
29 同      玉利 齊     (財)日本健康スポーツ連盟理事長
30 同      角田 礼次郎  東京証券取引所規律委員会委員長、元最高裁判所判事
31 同      壷内 明     全日本中学校長会会長
32 同      戸谷 賢司    全国高等学校長協会会長
33 同      中畔 都舍子  全国地域婦人団体連絡協議会会長
34 同      永池 吉     (社)スコーレ家庭教育振興協会会長
35 同      西松 遥     (株)日本航空代表取締役社長
36 同      野口 昇     (社)日本ユネスコ協会連盟理事長
37 同      日枝 久     (株)フジテレビジョン代表取締役会長
38 同      平野 吉三    日本私立小学校連合会会長
39 同      福武 總一郎  (株)ベネッセコーポレーション代表取締役会長
40 同      福田 督     中国電力(株)取締役会長
41 同      福地 茂雄    日本放送協会会長
42 同      藤井 紀代子  (財)横浜市男女共同参画推進協会理事長
43 同      松居 直     (社)日本国際児童図書評議会会長
44 同      三木 啓史    東洋製罐(株)代表取締役社長
45 同      水上 忠     (社)日本教育会会長
46 同      森 喜朗     (財)日本体育協会会長
47 同      山下 俊史    日本生活協同組合連合会会長
48 同      横田 俊平    (社)日本小児科学会会長
49 同      吉田 敬岳    全日本私立幼稚園連合会会長
50 同      吉田 晋      日本私立中学高等学校連合会会長
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:21:42 ID:nXvTA/xd

日本ユニセフ協会 パートナー
全国23道府県に、26の地域組織(19の道府県支部・6の友の会・1つの募金事務局)が活動しています。
http://www.unicef.or.jp/partner/partner_ichi.html

(財)日本ユニセフ協会各支部役員名簿
宮城県支部
http://www.unicef-miyagi.gr.jp/contents/#boshu
千葉県支部(千葉県支部紹介をクリック)
http://www.unicef-chiba.jp/
神奈川県支部
http://www.unicef-kanagawa.jp/info/list01.html(理事・監事・顧問名簿)
http://www.unicef-kanagawa.jp/info/list02.html(評議員名簿)
大阪支部 
http://www.unicef-osaka.jp/katudou/tsushin27.html
兵庫県支部
http://www.office-bit.com/unicef-hyogo/about/index.htm
佐賀県支部
http://www2.odn.ne.jp/unicef-saga/yakuinn.html
宮崎県支部
http://www.unicef-miyazaki.jp/page04_2.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:22:39 ID:nXvTA/xd

日本ユニセフ協会の抗議文と毎日新聞の謝罪文
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2008/pdf/080806_osirase.pdf


日本ユニセフ協会は、映画『闇の子どもたち』を応援しています。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html

コードプロジェクト
旅行・観光における性的搾取から子どもたちを守るために
http://www.unicef.or.jp/code-p/index.htm
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:23:10 ID:nXvTA/xd

日本ユニセフ協会
「子どもポルノをなくそう」署名にご協力ください!
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html

賛同団体一覧
http://www.unicef.or.jp/special/0705/sandou.html
ECPAT/ストップ子ども買春の会
マイクロソフト株式会社
ヤフー株式会社
(財)日本キリスト教婦人矯風会
創価学会女性平和委員会
            他23団体
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:23:45 ID:nXvTA/xd

アグネス・チャン・オフィシャルサイト
http://www.agneschan.gr.jp/index.php

アグネスへのメッセージ
http://www.agneschan.gr.jp/letter/index.html

お問い合わせフォーム
http://www.agneschan.gr.jp/contact/index.html


アグネス・チャンが本部幹部会で池田大作を礼賛
http://www.forum21.jp/2008/01/200811.htm
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:28:20 ID:nXvTA/xd

2008年04月07日 (月)
視点・論点 「児童ポルノの根絶を」
日本ユニセフ協会大使 アグネス・チャン
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/8158.html#more
                     (全文掲載)
2008年07月16日 (水)
視点・論点 「自然災害と人間・中国・四川大地震」
日本ユニセフ協会大使 アグネス・チャン
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/10348.html#more
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:29:27 ID:nXvTA/xd

ニューヨーク本部直轄の国際機関事務所
ユニセフ東京事務所 所在地・連絡先

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目53-70
         UN ハウス8階
電話:03-5467-4431 ファックス:03-5467-4437
E-mail: [email protected]

日本にある国連関連機関の一覧表
http://www.unic.or.jp/link/japan.htm
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:30:07 ID:nXvTA/xd

池田礼子
ユニセフ東京事務所所属 副代表を務めたあと、現在休職中

礼節姉妹
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%CE%E9%C0%E1%BB%D0%CB%E5

『プレジデントファミリー』2007年6月号記事からのPROFILE
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070421222512.jpg
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:43:39 ID:nXvTA/xd
日本政府の捻出額

ユニセフ年次報告2006
ライブラリー PDF(http://www.unicef.or.jp/library/nenji_2006.html)の中の

運営と資源管理(P30-46)
http://www.unicef.or.jp/library/pdf/nenji06_5.pdf
 ↑
ここの8ページ(37ページ)
『ユニセフ予算への拠出 上位20政府』(単位: 1,000米ドル)

       通常予算    一般拠出    緊急拠出     合 計
4 日本   20,500       100,451     34,448       155,400
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:44:11 ID:nXvTA/xd
日本ユニセフ協会の捻出額

ユニセフ年次報告2006
ライブラリー PDF(http://www.unicef.or.jp/library/nenji_2006.html)の中の

運営と資源管理(P30-46)
http://www.unicef.or.jp/library/pdf/nenji06_5.pdf
 ↑
ここの9ページ(38ページ)
『ユニセフ予算への拠出 上位20国内委員会』(単位: 1,000米ドル)
 
                    通常予算   一般拠出   緊急拠出     合計
1 日本(日本ユニセフ協会)   111,305     12,922     9,712      133,940
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:45:02 ID:nXvTA/xd
ちなみに、
不動産売買の仲介手数料は400万円以上の場合
 3%+6万円(速算式による)らしいです。

昭和45年建設省「現国土交通省」告示第1552号
http://www4.ocn.ne.jp/~seike/library/r02.pdf


弁護士費用の目安としては、(平成16年3月31日廃止の報酬規程による)
 3億円を越える場合 着手金2%+369万円
              報酬金4%+738万円、だそうです。

なお、これらには
資格の取得と、複雑な書類作成と交渉の能力が必要とされます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:45:34 ID:nXvTA/xd

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

社団法人 全国消費生活相談員協会
http://www.zenso.or.jp/index.html
消費者被害メール便
https://zenso.or.jp/mail_01.html

経済産業省 消費者相談室
http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html#win4
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:10:16 ID:qq3pFSGe
896 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/12(火) 10:44:39 ID:O/qYuIWL0

日本ユニセフ協会は、フィクションをネタに募金活動ってギャグですか?

「闇の子供たち」が映す臓器移植の課題
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/

>>「まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
>>次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を殺してまで自分の子供を助けたい、
>>精神的にそう思っている人は、一人もいないということです。


闇の子供たち
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218068174/


日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html



34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:14:16 ID:qq3pFSGe
138 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 17:25:34 ID:O/qYuIWL0
在日作家が書いたフィクションを元にした映画、日本ユニセフは現実のこととして宣伝、
なおかつ募金活動って・・・

「闇の子供たち」が映す臓器移植の課題
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/

>---映画では、子供の心臓移植とともに、臓器売買の問題を描いていますが、現実にはない、
>これは映画のフィクション部分というのは、どこなんでしょうか。
>「まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
>次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を殺してまで自分の子供を助けたい、
>精神的にそう思っている人は、一人もいないということです。
>親だから、子供をなんとしても助けたいという思いはあっても、みんな我慢して死んでいっている。
>人を殺してまで、生きたい、生かしたいという親はいません。
>もう一つ、心臓移植はリスクが高すぎて、儲けということでは成立しないかもしれない。
>というのも、心臓移植をしようと思ったら、心臓を止めている間に人工心肺の器械を動かしていないと
>いけないし、手術するためにはたくさんの人がいる。
>腎臓移植なら、ある程度うまい人がいたら、助手と二人で手術をすますことができる。でも心臓の手術は
>ぜったい少人数ではできませんから。それはありえない」
>心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
>エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えないという。
>「8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。それに、見つかったとき
>には心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。その人たちがいくらなんでも、
>そんな危ないことに手を貸すとは思えない。映画では、なんらかの事情があってということにしているけれど、
>そこは医療の現場にいる者の目からすると、映画のフィクションといえるでしょう」

日本ユニセフ協会 映画「闇の子供たち」を応援
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
闇の子供たち 2ちゃんねるスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218068174/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:35:57 ID:qq3pFSGe
さすが↓を報道しないだけのことはある。ちなみに「児童=18歳未満」
宮崎UMKアナの田んぼダイブ
16 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/21(土) 05:18:36 ID:ER9sFQnx0
http://v.youku.com/v_show/id_XMzE3MzcwNTY=.html
動画おいときます。削除できないんでやんの、ざまぁ

24時間マラソンスタッフ おばあちゃんを恫喝(6秒辺りの画面左側)
http://www.dailymotion.com/video/x17r9d__events

372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:05 ID:RmTb16850
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601
日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね

88 :名無しさん@九周年 :2008/07/15(火) 16:04:01 ID:xlKSGPBP0
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していた。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:40:12 ID:qq3pFSGe
618 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 19:09:13 ID:OE1ez/JX0
日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャン「聖火リレー妨害は政治持ち込まないで」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207578848/
>
英国植民地時代の香港で生まれ現在は中国が祖国であるアグネスは、3月から各地で混乱が伝え
られるチベット情勢に関連して、その独立の是非については一部の独立勢力の存在や中国の外に
“政府”もあることから、「私には口をはさめない。歌だけで解決できないかもしれない」と
無力感を口にした。

しかし、「中国の漢民族もチベットの人々も、みんな(混乱が)平和な形で解決できることを
すごい望んでいる」と指摘。これまで長年にわたって恵まれない子どもたちの役に立つことを
第一に願ってボランティア活動に参加してきただけに、「まず子どもたちが生きていけること。
だれも死なないこと。それを望みたい」と最も大事なのは現地で生活している子どもたち、
そしてその家族たちの生命であることを強調した。

また、各地でみられる北京オリンピックの聖火リレーに対する妨害行為については、「なぜ
(五輪が)あるか一番最初に戻って考えないといけない。選手が一生懸命練習した生涯の夢
をかけて集まって競い合う、人間の美しい姿と努力にみんなで感動するという祭典なので
政治的なことは持ち込んでほしくない」と語った。

偽善者wwwwwwWWWWW
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:07:43 ID:Uv82OX/Q
どこが偽善者?アホかいな。差別主義者よ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:14:09 ID:buJfFc4Q
88 :名無しさん@九周年 :2008/07/15(火) 16:04:01 ID:xlKSGPBP0
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していた。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:55:07 ID:bg085TMK
毎日新聞の低俗記事問題、社内調査報告書は虚偽の疑い

毎日新聞がオンライン版毎日新聞の英語版コーナー「WaiWai」で事実には反する低俗的な記事を
長年に渡って掲載して問題に関連して、低俗記事はオンラインサイトだけでなく毎日新聞の英字紙「Mainichi Daily News」本体にも
長年に渡って掲載されていたことが13日までに明らかとなった。
同日付けのJ-CASTニュースが報じた。
毎日新聞では7月20日付けで公表した内部調査報告書においては「(問題の低俗記事は)MDNサイト上では2001年4月から2008年6月まで
、原則として毎日、計2561本掲載された」と説明した上で「毎日新聞社は紙面の品質を維持するため社内に紙面審査部門を置き、
有識者による第三者機関『開かれた新聞』委員会を設置して紙面の質向上に努めてきました。しかし、英文サイトで起きた今回の問題には
目が届きませんでした」と説明し、これらの問題が起きた原因はオンラインサイトのチェック体制が紙面のように十分に
できていなかったことによるものとの釈明を行っていた。しかし、今回、本来であればチェック体制がしっかりとしていたはずの
紙面でも低俗記事が長年に渡って掲載されてきたことが判明したことを受けて、問題の本質は毎日新聞のチェック体制そのものに
あったことが浮き彫りになった格好だ。
(中略)
実際、2002年に英字サイト側に掲載された「More moms going down to ensure grades go up!(お母さんたちは墜ちていく、
成績を上げるために!)」と題された低俗記事は、1997年10月5日付の「Mainichi Daily News」紙に最初に掲載された記事が
元となっており、低俗記事の掲載は2001年4月から始まったとする毎日新聞の内部報告書の説明には明らかな虚偽があったこととなる。
ネット上では毎日新聞の内部報告書の誤りを指摘する声が高まってきており、デスク機能が整っていた英字紙面でもなぜ、
このような低俗記事がまかり通ったのか、再調査や、関係者の再処分を要望する声も高まってきている。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808132205
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:01:25 ID:bg085TMK
ロリータ少女買春のノウハウを毎日新聞英字版WaiWaiが指南
http://japundit.com/archives/2008/01/23/7731/
--------------------------------
毎日WaiWaiは小銭でロリータとのプレーを求めている男性たちのために有用なアドバイスを持っている。
・未成年は避けなさい。
・Eメールに絵文字や顔文字をたくさん使う少女に注目しなさい。
・年齢を18歳以上であるとメッセージで返信してもらうように仕向けなさい。
・待ち合わせ場所には待ち合わせ時間より早く到着しなさい。
・隠れられる場所を見付け、少女があなたのタイプであるかどうかと彼女が何をしているかを確認しなさい。
・その界隈を頭に入れ場合によっては闘争可能なルートを確認しておきなさい。
・少女が未成年の場合には友人グループが近くにおり彼女を待っていることがある。
・少女が美人局の場合には近くには男がいるだろう。
・美人局であればファミレスやコンビニにいることが多いので疑念が浮かべばそうした処をチェックしてきなさい。
・ホテルに行く場合には、入る時も出る時も別々にしなさい。
・車で行くのであれば少女にはナンバーを覚えられないように離れた場所に駐車しなさい。
--------------------------------
拙速拙訳ですが、誤訳は無いと思います。
これって買春幇助とかなんとかにならないんでしょうかね…?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:42:30 ID:bg085TMK
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「初対面の印象は、およそ15秒できまる
     |       (__人__)   |           それを修正するには、その何百倍もの時間が必要」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


では、変態記事の責任をどう考えていますか?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「外国人スタッフが勝手にやりました。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |      有給休暇後に昇進です。もういいでしょ?」
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:39:17 ID:Kz/Up6KV
日本ユニセフ協会を通じて募金に応じていたけど、
ビルをたてたり無駄つかいしていることを知って
日本ユニセフの募金に応じないことにした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:02:28 ID:0uxYk3On
黒柳徹子は国連ユニセフ(国際連合児童基金)が任命するUNICEF親善大使である。
一方で、アグネス・チャンは日本ユニセフ協会大使であって、国連ユニセフの大使ではない。

アグネスは民間団体の大使にすぎない
日本ユニセフ協会は国際連合児童基金と協定を結んではいるが、独立した民間の団体である。
日本ユニセフ協会の職員は国連職員ではなく、ただの民間人である。日本政府の組織ですらない。
よって、何らの公権力を持たない。

国連ユニセフ大使・黒柳徹子の強い意志
黒柳徹子は国連ユニセフ向けの寄附金を募っているが、日本ユニセフ協会とは別口座である。
日本ユニセフ協会に寄附金受付窓口の一本化を求められても拒否している。「頂いた募金は
一円も無駄にしないで現地に届けたい」というのが黒柳徹子の意志である。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
贈られない寄附金・年間22億9000万円!!
アグネス・チャンが大使であるほうの民間団体・日本ユニセフ協会は、ダイレクトメールによる
寄附金集めや、都内一等地の港区高輪に寄附金25億円を使ってビルを建設した(2001年7月)
ことに対し批判が上がっている。日本ユニセフ協会は2006年度に169億7000万円を集めたが、国連ユニセフに渡したのは146億8000万円であった。約15%にあたる残り22億9000万円は活動事業費等となり、国連ユニセフには渡っていない。 毎日新聞関係者がたくさん在籍しています。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長 アグネスも含め多額の報酬を日本ユニセフ協会から得ていると思われます。
◎寄付をされる方は黒柳徹子さんにお願い致します。100%活用されます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:04:49 ID:0uxYk3On
日本ユニセフ ひどいもんだね この組織 

http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1816.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:09:53 ID:ccgUaYkQ
日本ユニセフの「闇の子供たち」紹介文
「どうか、みなさまも、映画『闇の子供たち』が描く現実に目を背けることなく、この映画をきっかけに、子どもたちを守るために何をしなければならないのかを、私たちと一緒に考えてください」
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html

募金ビジネスに利用する気満々です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:07:09 ID:ODPWqCfI
 3カ月前に予約して、家族で楽しみにしていたレジャー施設のフロントで、私はとて
もイライラしていた。

 宿泊棟に移動する前に、たくさんの関連施設の説明を受けた。温泉、岩盤浴、アスレ
チック、レストラン……。宿泊料は高級ホテル並みなのに、ほとんどの施設は有料で、
渡されたのは大量の割引券。「お得でしょう」という顔をされても、お礼を言いたい気
持ちにはなれなかった。旅行ガイドに紹介されていた夜景を見るためだけにも入場料が
必要だった。

 部屋はエアコンの調子が悪く、クレームをつけると、やってきた従業員が設定温度を
「16度」に下げて帰っていった。それでも暑いので結局、部屋を替えてもらった。天
井から水漏れがあり、床が濡れていると指摘したら「ああ、結露ですね」で終わった時
には怒る気が失せた。
 一杯飲んで寝ようと思っても、部屋の冷蔵庫には何も入っていない。施設内のバーは
11時過ぎに閉店。翌朝のバイキング形式の朝食は……。きりが無い。

 まるで“苦情体験型施設”。最も許せないのは、こんな施設の宣伝を信じた、自分の
判断力の無さだ。

■ソース(毎日新聞)【古田信二】
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20080819ddg041070013000c.html

古田信二 古田信二 古田信二 古田信二 古田信二 古田信二

何で天下の公器である新聞紙面で、日記を書いているの?
この新聞社、大丈夫? これがボツにならないデスクって
仕事しているのか?

47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:45:19 ID:RS4jemgF
毎日JP日本語版
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:57:33 ID:RS4jemgF
黒柳徹子は国連ユニセフ(国際連合児童基金)が任命するUNICEF親善大使である。
一方で、アグネス・チャンは日本ユニセフ協会大使であって、国連ユニセフの大使ではない。

アグネスは民間団体の大使にすぎない
日本ユニセフ協会は国際連合児童基金と協定を結んではいるが、独立した民間の団体である。
日本ユニセフ協会の職員は国連職員ではなく、ただの民間人である。日本政府の組織ですらない。
よって、何らの公権力を持たない。

国連ユニセフ大使・黒柳徹子の強い意志
黒柳徹子は国連ユニセフ向けの寄附金を募っているが、日本ユニセフ協会とは別口座である。
日本ユニセフ協会に寄附金受付窓口の一本化を求められても拒否している。「頂いた募金は
一円も無駄にしないで現地に届けたい」というのが黒柳徹子の意志である。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
贈られない寄附金・年間22億9000万円!!
アグネス・チャンが大使であるほうの民間団体・日本ユニセフ協会は、ダイレクトメールによる
寄附金集めや、都内一等地の港区高輪に寄附金25億円を使ってビルを建設した(2001年7月)
ことに対し批判が上がっている。日本ユニセフ協会は2006年度に169億7000万円を集めたが、国連ユニセフに渡したのは146億8000万円であった。約15%にあたる残り22億9000万円は活動事業費等となり、国連ユニセフには渡っていない。 毎日新聞関係者がたくさん在籍しています。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長 アグネスも含め多額の報酬を日本ユニセフ協会から得ていると思われます。
◎寄付をされる方は黒柳徹子さんにお願い致します。100%活用されます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:22:08 ID:5n6Bk92a
在日作家が書いたフィクションを元にした映画、日本ユニセフは現実のこととして宣伝、
なおかつ募金活動って・・・
「闇の子供たち」が映す臓器移植の課題
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
>---映画では、子供の心臓移植とともに、臓器売買の問題を描いていますが、現実にはない、
>これは映画のフィクション部分というのは、どこなんでしょうか。
>「まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
>次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を殺してまで自分の子供を助けたい、
>精神的にそう思っている人は、一人もいないということです。
>親だから、子供をなんとしても助けたいという思いはあっても、みんな我慢して死んでいっている。
>人を殺してまで、生きたい、生かしたいという親はいません。
>もう一つ、心臓移植はリスクが高すぎて、儲けということでは成立しないかもしれない。
>というのも、心臓移植をしようと思ったら、心臓を止めている間に人工心肺の器械を動かしていないと
>いけないし、手術するためにはたくさんの人がいる。
>腎臓移植なら、ある程度うまい人がいたら、助手と二人で手術をすますことができる。でも心臓の手術は
>ぜったい少人数ではできませんから。それはありえない」
>心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
>エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えないという。
>「8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。それに、見つかったとき
>には心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。その人たちがいくらなんでも、
>そんな危ないことに手を貸すとは思えない。映画では、なんらかの事情があってということにしているけれど、
>そこは医療の現場にいる者の目からすると、映画のフィクションといえるでしょう」
日本ユニセフ協会 映画「闇の子供たち」を応援
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
闇の子供たち 2ちゃんねるスレ  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218068174/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:06:23 ID:eXoXOceE
闇の子供たち

「闇」に隠された、真実の物語

日本新聞社バンコク支局で、幼児人身売買を取材する記者、南部は、
日本人の子供がタイで心臓の移植手術を受けるという情報を得る。
知人に金を握らせ、臓器密売の元仲介者に接触した南部は、
提供者の幼児は、生きたまま臓器をえぐり取られるという衝撃の事実を知る。


上記が真実であるなら、殺人罪をおかしていることになります。
日本の警察に通報して、国際刑事警察機構を通じて捜査してもらいましょう。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:30:00 ID:QpZxMBq5
さすが↓報道しないだけのことはある。
666 名無しさん@八周年 2008/04/18(金) 02:32:41 ID:JQ81MKPJ0
吉田泉議員GJ!!
「衆議院・青少年問題に関する特別委員会」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007316920080410003.htm
「吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨」
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417
・児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は126カ国で全体の65%。さらにG8の国で
ドイツとイギリスは未締結、ロシアは議定書へ署名していない。(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に
参加していない。G8の中でロシアと日本だけが単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりに
きちんとやっておるんだ」
・児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱。トップは
(シーファーの母国である)アメリカの23%。
・児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば、日本を含むアジアが7%。
トップは(シーファーの母国である)アメリカの54%。
・これらの数字を見る限り、日本における性犯罪状況や児童ポルノの利用・発信は「G8の中では一番低いレベルに
あるんじゃないか」。なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している

>豪華な料理や高級な酒を振る舞われ、最後におみやげまでもらって帰る記者クラブ員。いいご身分だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3011772/

428 :名無しさん@九周年 :2008/08/13(水) 12:39:55 ID:X+etwEPY0
毎日社員さんは水着コンパニオンと呑気にクルージングですって。
http://www.hostlove.com/cgi-bin/tv/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&a=32&file=20080709123344
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:02:28 ID:oSSJNG2I
691 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:32:32 ID:zdDvJJD50
>>681

ボルヴィックは、
キリンビバレッジと三菱商事の合弁企業キリンMCダノンウォーターズから発売

現在、日本ユニセフ協会・Volvic タイアップキャンペーン 中
日本ユニセフといえば… 


FAQの気になる箇所
Q テレビCM撮影時に演技指導をおこなっているのでしょうか?
A 井戸を建設した際に感じた喜びを、CM撮影時に再度表現してもらいました。

再度表現
再度表現
再度表現

http://www.volvic.co.jp/1Lfor10L/faq/index.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:37:36 ID:iptDM7bj
日本ユニセフ 子供たちの性の商品化に反対↓

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/index.html

日本ユニセフに多くの評議員を出している毎日新聞では
ロリータ少女の買春を教唆する記事を配信。
さらには
毎日新聞社がかつて発行していた英字紙「Mainichi Daily News」が「バカ親SEX献身の実例」「ポケモンの意味は勃起した男性器」など
と題した変態的な記事をたくさん掲載していたことがわかった。英語版ニュースサイトだけでなく、11年前の英字紙の時代から
ずっと続いていたわけで、ネットだからこそ起きたこと、ではなかった。

タイトルは「『受験生』バカ母SEX献身の実例」

54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:39:50 ID:kotZISyn
769 :可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:00:49 ID:fVKoQdK2O
衝撃の事実 コレを許すな

日本マスコミ社長団が万景台訪問(中央日報 2006年4月17日付)
北朝鮮を訪問した日本マスコミ社長団が14日、故・金日成(キム・イルソン)
主席の生家である万景台(マンギョンデ)を訪問し、記念撮影している。
>>http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500§code=500
日本のマスコミでは一切報道されず。日本のマスコミの社長団が、金正日を表敬するために北朝鮮を訪問するなどということは、現在の
情勢を考えれば極めて非常識な出来事であり、改めて日本のマスコミと在日朝鮮人との結びつき
の強さを示す出来事となった。在日朝鮮人が実権を握るマスコミとしては、朝日新聞グループの他に
毎日新聞(TBS)グループ等が挙げられるが、電通という、全民放を実質的に支配する力を持つと
いわれている巨大広告代理店も在日朝鮮人が実権を握っている。現在、引き起こされ
ている韓国ブームも電通の主導の下に行われている。その目的は在日朝鮮人による日本人支配である。
在日朝鮮人を絶対に許すな。日本から追放せよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:56:50 ID:VGHGs+7/
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601

日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、
そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね


441 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 01:07:24 ID:RmTb16850
>>417
日本ユニセフが毎日新聞を不問にしてるのがまさにその証拠
それにシーファーの「日本が児童ポルノ大国」発言も根拠が無くて、
どうしてそういう発言が飛び出したのか今まで不明だったけど、
日本三大新聞のうちの一つが公然とこういう事をやってたなら納得もの
新聞に書いてあるなら事実だろう、と思われても仕方ないしね

56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:01:06 ID:KCW7h+8/
ユニセフって創価だろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:18:29 ID:5tGeokbK
日本人による東南アジアでの児童買春の逮捕者はいない:
東南アジアへの売春ツアーで児童売春による逮捕者の国籍と数
2007 ASEAN CHILD-SEX TOURISM REVIEW
http://childwise.net/uploads/Child%20Sex%20Tourism%20Review.pdf
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:07:07 ID:uQaLD/lI
・毎日新聞社は9月1日、英文サイト「毎日デイリーニューズ」を刷新し再出発しました。
 いただいた多くのご意見を踏まえ、ニュース、解説、評論に重点を置いてサイトの内容を整理し、
 社説やコラム、識者による評論「時代の風」などを翻訳します。

 事実の裏付けのない不適切なコラムを国内外に発信してしまった反省から、編集体制を立て直し、
 記事や企画の選択などのチェック機能を強化します。アドバイザリーグループも発足させ、定期的に
 意見をうかがい、サイト上で紹介するとともに運営に生かします。日本のニュースを世界に発信する
 国際メディアとしての役割を果たすべく、全力を尽くします。

◇信頼回復を目指して
 出直しにあたり、1989年10月から英字紙に、01年4月からウェブサイト上に掲載していたコラム
 「WaiWai」について改めておわびします。
 今年6月21日、このコラムのコーナーを閉鎖し、過去のものにもアクセスできない措置を取りました。
 コラムを転載しているウェブサイトやブログなどへの削除要請も続けています。その理由は掲載した
 コラムの多くが著しく節度を欠き、国内外に発信するにはふさわしくない内容と判断したからです。
 「WaiWai」は、国内で出版されていた雑誌などを了解を得ずに利用していました。明らかに事実とは
 思えない情報を英訳、転載し、一部については不適切な加筆もしていました。日本および日本人や
 特定の国、職業などについて誤解を生じさせる情報を長期間にわたって流し続けました。

 報道機関としてあってはならない読者の信頼を裏切る行為であり、多くの方々にご迷惑をおかけした
 ことをあらためて、心よりおわびします。誠に申し訳ありませんでした。
 7月20日朝刊と毎日新聞のホームページ、毎日デイリーニューズにおわび、検証記事を掲載しましたが
 その後も多くの方からご批判、お叱りをいただいています。みなさまからの声を重く受け止め、今後、
 こうした事態を二度と引き起こすことのないよう、全力を尽くします。
 毎日新聞社 (一部略)
 http://www.mainichi.co.jp/20080720/0901.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:08:18 ID:uQaLD/lI
「闇の子供たち」が映す臓器移植の課題
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
>---映画では、子供の心臓移植とともに、臓器売買の問題を描いていますが、現実にはない、
>これは映画のフィクション部分というのは、どこなんでしょうか。
>「まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
>次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を殺してまで自分の子供を助けたい、
>精神的にそう思っている人は、一人もいないということです。
>親だから、子供をなんとしても助けたいという思いはあっても、みんな我慢して死んでいっている。
>人を殺してまで、生きたい、生かしたいという親はいません。
>もう一つ、心臓移植はリスクが高すぎて、儲けということでは成立しないかもしれない。
>というのも、心臓移植をしようと思ったら、心臓を止めている間に人工心肺の器械を動かしていないと
>いけないし、手術するためにはたくさんの人がいる。
>腎臓移植なら、ある程度うまい人がいたら、助手と二人で手術をすますことができる。でも心臓の手術は
>ぜったい少人数ではできませんから。それはありえない」
>心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
>エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えないという。
>「8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。それに、見つかったとき
>には心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。その人たちがいくらなんでも、
>そんな危ないことに手を貸すとは思えない。映画では、なんらかの事情があってということにしているけれど、
>そこは医療の現場にいる者の目からすると、映画のフィクションといえるでしょう」
日本ユニセフ協会 映画「闇の子供たち」を応援
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:42:35 ID:qvKU5ort
ユニセフの奴らはあほだ

毎年、なにがしかの金を銀行引き落としして寄付してきた。
1年ごとに契約が切れるので、延長手続きの電話したり、
書類を送ったりしたんだが、半年経っても手続きはできないまま。

寄付したら節税できるんでいままでユニセフにしてきたが、
まともな手続きもできないのでべつの福祉団体に寄付してる。

あいつらは、ひとを助けるとか偉そうに言っているくせに、ほんとは
人を助けるための努力すらせんアホだ。

困っているのは貧困にあえいでいる人たちなのに、そのための
努力すらまともにできん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:52:34 ID:3tSWX5YN
創価学会が関与?朝木明代元市議・不審死事件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:40:02 ID:4CnGdIiA
高給とっているのにね?>>60
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:19:40 ID:4CnGdIiA
■日本は児童ポルノ大国なのか?

イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上における小児性愛者の活動レポート2007」の
中の「国籍別の小児性愛者サイトのユーザー・訪問者」というデータによれば日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%
(2007年度)に減少している。

この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、
露(8.39%)の中で最も低く国際的な比率において、日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。

http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/ANNUAL_REPORT_2007.pdf

また、インターネット上の児童ポルノ発信数も日本は世界のわずか0.97%である。

1位  アメリカ (10,503件/ 61.72%)    11位  オーストラリア (88件)
2位  韓国    (1,353件/ 7.95%)     12位  ドイツ      (71件)
3位  ロシア   (1,232件/ 7.24%)     13位  スロバキア   (56件)
4位  ブラジル   (1,210件/ 7.11%)    14位  ポルトガル   (51件)
5位  イタリア    (423件/ 2.49%)    15位  イングランド  (45件)
6位  スペイン   (288件/ 1.69%)    16位  フランス     (43件)
7位  チェコ     (285件/ 1.67%)    17位  オーストリア   (41件)
8位  日本     (165件/ 0.97%)    18位  ベルギー     (33件)
9位  スウェーデン (123件/ 0.72%)    19位  タイ        (30件)
10位  カナダ    (116件/ 0.68%)    20位  ポーランド    (27件)

データが示すように、大半はアメリカ発であることがわかる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:36:23 ID:4CnGdIiA
毎日コミュニケーションの子会社が大学内でエロビデオ撮ってますよ

http://www-2ch.net:8080/up/download/1220762138704267.6LZIdH
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220779588714536.zYmnMf
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220779632645235.yvTxbg
この校舎の踊り場で
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220779767474842.3byfO4
エロビデオ撮ってます

就職活動中の女子大生が犯されるというエロビデオも撮影しています。
しかも公的な場所で。これは違法行為ですよね。

毎日新聞社社員で日本ユニセフの役員されている人は
自社子会社が毎日新聞社の社屋でエロビデオをとって、販売していたことを
どう思うのですか? 児童ポルノ禁止もいいですが、新聞社が
エロビデオを間接的に撮影して販売しているんですよね?

有りもしない生きている児童から心臓を取り出して移植するなんていう捏造をするよりも
日本ユニセフに役員を派遣している毎日新聞の子会社が主婦や女子大生のエロビデオを、
公的な場で撮影して(手段が違法)、販売しているということが問題なのではないですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:45:35 ID:4CnGdIiA
毎日コミュニケーションの子会社が大学内でエロビデオ撮ってますよ

http://www-2ch.net:8080/up/download/1220762138704267.6LZIdH
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220779588714536.zYmnMf
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220779632645235.yvTxbg
この校舎の踊り場で
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220779767474842.3byfO4
エロビデオ撮ってます

就職活動中の女子大生が犯されるというエロビデオも撮影しています。
しかも公的な場所で。これは違法行為ですよね。

毎日新聞社社員で日本ユニセフの役員されている人は
自社子会社が毎日新聞社の社屋でエロビデオをとって、販売していたことを
どう思うのですか? 児童ポルノ禁止もいいですが、新聞社が
エロビデオを間接的に撮影して販売しているんですよね?
6660:2008/09/07(日) 21:18:39 ID:btFnvoCN
>>62

 高給はとってないが、妻子がいないのでせめて世の中の
お役に立ちたいという気持ちがあってね、

 あほな役人のために税金納めるよりも、自分の意志で
寄付したいという気持ちです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:38:17 ID:t2rDtbdW
2008年06月30日14時00分 / 提供:デジタルマガジン
 果たしてこんなことを読者の皆さんにお伝えして良いのかどうか悩んでいる。
毎日新聞が外国人に向けた記事の紹介なのだが、とても嫌悪感を覚える。
記事のタイトルは、「セックス、レイプと奴隷が休日の病的なメニューに加えられる
(Sex, rape & slaves inserted in sick holiday menu )」。以下に全文を翻訳したものを掲載する。

【海外旅行はイラク戦争とSARSの発生によって需要が落ち込んでいる。しかし、特冊新鮮組によると
多くの日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として
海外へ足を運んでいるという。
病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。
日本人男性が女性をレイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。

男性週刊誌によると、エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、
日本人がライフルでハンティングしている。報告によれば10人の男性が
このツアーに参加し、3人の子供をハントした(弾丸を命中させた)。
子供は死んではいないと報告されている。

また、日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。
ベラルーシでは、毎月のように奴隷市場が開かれている。
「そのコーディネーターはこう言ったんだ。
『お客が何を求めているか知ってるかい? 東欧や南アメリカの女はもう飽きられてる。
だから最近は黒人女性を買うのさ。もちろん、自分が楽しむためでもあるよ』。ってね。
コーディネーターの仕事は、日本に外国の女性を連れてくることさ。
彼はアフリカの奴隷市場に興味があるか聞いてきたんだ。私は彼についていったよ」。
と、大阪の売春宿の経営者は特冊新鮮組に語った。
「ケニアに行ったんだ。まるで商品のように若い男と女が1ダースも連れて来られて、
私たちの前に並べられたよ。彼らはとても返せないような借金をしていた。
私はそれを目の前にして、買うことなんかできなかったよ。私は手ぶらで帰って来たけど、
日本では彼らのような奴隷をセックスビジネスに使うところもあるそうだよ。
もしも彼らが救われたら、大騒ぎになるだろうね」。】
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:51:23 ID:/a4zwc0w
海外ドラマチャンネルAXNでユニセフ募金のCMを見かけたのですが
黒柳徹子さんのユニセフですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:36:06 ID:PnPfqLO4
日本ユニセフ協会の一人勝ちで
その募金活動に出始めた“反発”

http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:13:52 ID:Wc+fi53l
税金が無駄に使われるから寄付するって言う人が居るけど
寄付したら無駄使いどころか見ず知らずの外国人の手に渡るんだぞ?
少々無駄でも土方や何かに使われた方が国の為になるし
その金を彼らが国内で消費すればまた自分の利益になるチャンスも
増えてくるのでは?
何も考えずに外国人に金を渡しちゃうような人間が日本の経済の
疲弊を加速させた面は否めないだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:56:55 ID:5geY3Qfx
>>70

 税金は源泉徴収でちゃんと徴収されているし、確定申告でさらに
納めている。つまり国民の義務はきちんと果たしている。
 そのうえで節税のためにユニセフに寄付していたんだよ。

 このところの税金の使われ方をみると、その金で貧しい国の
子供たちが勉強したり、命をつなぐための薬になったりすることに
使われるほうがましだと思うね。目的がはっきりしているし。
 まぁ、今はユニセフには寄付していないけど。

 何も考えずに金渡しているのは政府のODAのことだろw
個人が出している金が国家を疲弊させるほどの金額ではないね。
日本人がユニセフに寄付しているのはわずか180億くらいだなw
ODAと比較してみ。

 それとも釣りか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:56:44 ID:Wc+fi53l
ODAとは何たるかと
ODAに占める無償資金協力・技術協力の割合を知っている人から
>何も考えずに金渡しているのは政府のODAのことだろw
こういう言葉は出てこない。

またユニセフ自体の資金利用が明らかに不適切である場合がある点に目を瞑り
>目的がはっきりしているし。
と断じるのは、パンフレットに踊らされた思考停止に他ならない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:50:15 ID:MwZQJTCE
不透明な金がODAから還流している事実もあるだろう?
これは明らかな事実。

ユニセフのどこに不適切な資金利用があるのかな。
それを明かさずして「明らかに不適切」などということを軽々しく
いうのはどうかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:54:27 ID:5geY3Qfx
>>72

 単純に金額的に考えたときにODAは7300億円。ユニセフは180億円。
40倍くらいの金が使われているよね。さらに紐付きだったりして。
73の人が書いているけどベトナムへのODAっておかしなことになって
いるよねぇ。

 ユニセフは、寄付する人の直接的な人の善意。ODAは国会で承認された
予算(間接的善意)。ユニセフは使われ方が人命や教育などに限定されて
いる分だけでもわかりやすいと思ってたんだけど。

 でもね、あそこの連中は怠慢なんで、寄付するのをやめたw
今はべつのところに寄付してる。

 ところで72さんはいくらくらい寄付してるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:27:37 ID:KugeEky9
ビルたてた金かえせ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:27:27 ID:KrypG+2I
25億のハコモノw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:46:38 ID:hesAgmpA
俺は年収の5パーセントを寄付している
もちろん日本ユニセフにではないけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:18:42 ID:AfrdvGbJ
これって、日本ユニセフ協会の、日本人に対する人種差別的攻撃じゃね?
映像化して広報する悪質さに荷担しているように見える。
現在の実態を本当に把握したものなのか?

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

毎日とズブズブの日本ユニセフ協会が推薦する映画、「闇の子供たち」

「日本人の子供がタイに渡り、臓器移植手術を受けるらしいとの情報だった
提供者の子供が生きたまま臓器をえぐり取られるという衝撃の事実だった。」

原作者 梁石日(ヤン・ソギル)在日コリアン作家は言う。
「フィリピンの児童売春店行ったら90%が日本人」

しかし実態は…

北朝鮮は最悪の人身売買国、韓国はアジアで買春
【ワシントン12日聯合】
米国務省は12日に公開した世界各国の人身売買実態報告書を通じ、北朝鮮を最悪の人身売買国と分類したほか、
韓国人男性は未成年者の買春を目的に東南アジア諸国や太平洋の島国を訪れるケースが増えていると明らかにした。

報告書はさらに、韓国人男性は東南アジアや太平洋の島国での未成年者を対象にした買春行為の主要な需要者だと強調した。

韓国は昨年、性売買防止法違反の疑いで190人を調査し、うち36人を起訴している。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:45:30 ID:9HN842ti
9月21日14時7分配信 時事通信


 23日から始まるバンコク国際映画祭で予定されていた映画「闇の子供たち」(阪本順治監督)の上映が、
主催者側の判断で中止になったことが分かった。21日までに、阪本監督の事務所に連絡が入った。
 映画は、梁石日の同名小説が原作で、売買春や臓器移植のために売られるタイの貧困層の子供たちの姿を、
現地の日本人記者やボランティア女性の目を通して描く。日本では8月2日に公開され、衝撃的な内容が話題になっている。 

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:57:48 ID:9HN842ti
【毎日新聞】 英字新聞で少女売春の方法を指南 【外人観光客】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214876939/
少女買春推奨の毎日新聞の提供でお送りします。

世界中のロリータ諸君

キミがもし日本を旅行し、幼い日本人の少女らと淫行を楽しみたいなら
われわれ毎日新聞はキミたちのためにとっておきのアドバイスを記したい

・まず出会い系サイトにアクセスしe-mailに顔文字をたくさん使うかどうかに着目せよ。
・その少女から「私は18才以上だ」と明記したメールを送信してもらうよう仕向けろ。
・車で行く時は、彼女にナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。
・待ち合わせ場所では隠れられる場所を探し、お目当ての少女かどうか確認せよ。
・万一の時に逃げられるルートを確認しておけ。
・ホテルに行く時は、必ず別々に入れ。

もしこれで警察に捕まっても、「まさか中学生とは思わなかった」と
正直に話せば 少 額 の 罰 金 で 済 む 。
それに家族や恋人、会社にもバレない」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:19:00 ID:NFPm9SEH
9月30日(1330)、日本ユニセフ協会に抗議へ行く
http://seaside-office.at.webry.info/200809/article_22.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:43:31 ID:IfrwEDmK
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 03:27:52.38 ID:JFRC3w7p0
そういや昨日話題に出て、早速広告のあった「ぼけ予防協会」
自社のHPでは一切情報公開していないのなw

公益法人情報公開 共同サイトでのみ、情報公開しとる。
しかも情報が古いし(まだ理事長が北村情報)でも一応貼っとくw

財団法人 ぼけ予防協会(情報公開ページ)
ttp://www.disclo-koeki.org/02a/00052/index.html

150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/15(水) 04:04:34.25 ID:JFRC3w7p0
このぼけ予防協会は毎日介護賞を協賛しているらしい。
で、全国的な民間団体「認知症の人と家族の会」と連携を強めている・・・らしいが、
「認知症の人と家族の会」からのリンクはあるけども、ぼけ予防協会からのリンクなし。

なんつーか日本ユ偽フと同じよーに乗っ取ろうとしてる?という印象すら
あるのが気になるところ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:06:49 ID:BdAYjVYN
日本ユニセフ教会 = 最大25ぴんはね & 紛らわしさに配慮なし
闇のこどもたち = フィクションを<現実>と言い換えた上での煽り

→ 日本ユ偽フの言葉は信用に値しない ということですね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:08:59 ID:ARs6Kg8N
ユニセフ年次報告2006ライブラリー PDF
http://www.unicef.or.jp/library/nenji_2006.html)の中の

運営と資源管理(P30-46)
http://www.unicef.or.jp/library/pdf/nenji06_5.pdf
 
『ユニセフ予算への拠出 上位20政府』(単位: 1,000米ドル)
       通常予算    一般拠出    緊急拠出     合 計
4 日本   20,500       100,451     34,448       155,400

『ユニセフ予算への拠出 上位20国内委員会』(単位: 1,000米ドル)
                     通常予算   一般拠出   緊急拠出    合計
1 日本(日本ユニセフ協会)   111,305     12,922     9,712      133,940

『ユニセフの収入:政府と民間の拠出額、2006年1(つづき)』
非政府機関の6段目
黒柳徹子(日本)----431,000 431,000 合計862,000(単位米ドル)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:10:04 ID:ARs6Kg8N
黒柳徹子(日本)----431,000 431,000 合計862,000(単位米ドル)
               ↑     ↑
              募金額   募金と同額の徹子さんのポケットマネーの可能性があります。


等身大の国際貢献
日本でただ一人のUNICEF親善大使が教えてくれたこと(1)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/wind/080731_kuroyanagi1/

等身大の国際貢献
日本でただ一人のUNICEF親善大使が教えてくれたこと(2)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/wind/080822_kuroyanagi2/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:10:42 ID:ARs6Kg8N
2008年04月07日 (月)
視点・論点 「児童ポルノの根絶を」
日本ユニセフ協会大使 アグネス・チャン
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/8158.html#more
                     (全文掲載)
2008年07月16日 (水)
視点・論点 「自然災害と人間・中国・四川大地震」
日本ユニセフ協会大使 アグネス・チャン
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/10348.html#more

アグネス・チャンが本部幹部会で池田大作を礼賛
http://www.forum21.jp/2008/01/200811.htm
『池田先生、奥様、そして皆さん、こんにちは!アグネス・チャンです。
34年ぶりに先生と再会することができ、
今、胸がいっぱいです。もう頭は真っ白です』」
『先生の歌を歌い広めるのが、私の定めだとも思います。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:57:34 ID:2DTTEHFi
1000円を向こうに届けてくれって頼んだら250円取られるわけだ。
1万円頼んだら2,500円取られるんだ。
10万円頼んだら、2万5千円取られるんだ。
100万円頼んだら、25万円取られるんだ。

おかしくね?
金借りてもこんなに利子取られないだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:10:29 ID:DIy6xS8l

ブローカーが外国人の子供を認知して、日本に入国させて、
日本国内で、性的搾取しまくってボロボロになったら、
最後は臓器を抜いてバラバラにして、、

映画『闇の子供たち』の世界そのままじゃん!!!!


河野太郎案国籍法改正は人身売買の温床になります。

日本ユニセフはまだこのこと知らないのかな?


臓器も本当に抜かれる

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


遺族同意のみで提供  臓器移植法改正、河野太郎議員案

生後3カ月から「可能」

河野氏は「遺族の意思だけで脳死移植ができるように根本的 に法律を改正しなければ、
日本の移植医療は進まない」と主張し、

「単にドナーの年齢を引き下げて子供の脳死移植を実現するのではなく、
遺族の意思だけでできるようにすれば、子供の移植も進む」と話す。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:04:15 ID:Y+vesqKD
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:27:25 ID:x4HhgTkW BE:964053893-2BP(0)
クリック募金が簡単にたくさん出来る無料ツールをアップしました。
ボタン一つでたくさんのサイトを開いたり、閉じたり出来るので便利です。
約100のサイトを登録。説明書付。全て回れば一日300円以上募金できます。
所要時間約15分。
ぜひ活用してみてください!
※携帯電話用のサイトも追加しました!

★ダウンロードする手順

@下記のサイトの「クリック募金.zip」と書かれたボタンをクリックしてツールをダウンロードして下さい。

http://firestorage.jp/download/30df909e1fc87c7515691fecb308e05c583f19d6

フリーソフトなので全て無料です。安心してお使い下さいね。
ツールの中身は様々なクリック募金サイトのショートカットです。

・地球温暖化防止の為の植林活動
・動物愛護
・恵まれない子供達への寄付

等、約100のサイトを登録してあります。
日々の募金ライフが充実すること間違いなしです!





91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:56:32 ID:vevzCLQq
そうかの力

アグネス・チャンさん 日本レコード大賞 特別賞 受賞

「こうしたユニセフの親善大使としての活動も、今回の受賞の大きな理由だったそうです。
ですから、この賞は、世界の子どもたちに贈られた賞なのです。」
「それだけ、日本のみなさんが、私の大使としての活動に関心を持って下さっている、
応援してくださっているのですね。本当に感謝の気持ちで一杯です!」
特別賞受賞の報に、アグネスさんは満面の笑みで語ってくださいました。

http://www.unicef.or.jp/partner/partner_tpx.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:13:10 ID:XP4J4LR5
だれか自動引き落とし募金の止め方をお願い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:24:10 ID:aLLUrDkA
>>92
自分でした訳じゃないから、確かかどうかわからないが
日本ユニセフ協会に解約したいと電話する→書類が送られてくる→記入して送り返す
って手順で解約できるらしい。
但し、手続き延ばされて一ヶ月分くらいは無駄に取られるらしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:16:16 ID:Wsf8fZ8+
>>92
私の経験になりますが、メールでもできました。ただ確認のメールが来るまでに時間がかかり、
またHPに退会の正式なページがないあたり誠実な組織とは感じにくかったです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:38:04 ID:k8wpr7W4
コードプロジェクト推進協議会

推進協議会メンバー
株式会社 ジェイティービー
株式会社 ジャルパック
株式会社 ジャパングレイス
社団法人 日本旅行業協会(JATA)
社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)
ECPAT/ストップ子ども買春の会
財団法人 日本ユニセフ協会

http://www.unicef.or.jp/code-p/report.htm
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:28:13 ID:UvFMUNPy BE:856937838-2BP(100)
クリックするだけ(※一部掲示板への書き込み等の別方法あり)で、様々な社会支援をできる仕組みをご存知ですか?
様々なスポンサー企業やサイト運営にあたる管理人様のご配慮により、無料で募金することができるのが「クリック募金」です。
1回のクリックによる寄付額は少ないかもしれませんが、毎日、大勢の方々が実行することによって大きな力になっていくものと信じています。

そのクリック募金を簡単にたくさん出来るツールをアップしました。
ボタン一つで様々なサイトを開いたり、閉じたり出来るので便利です。
100以上のサイトを登録しました。説明書付。
全部クリックすれば一日約300円くらい募金可能です。
所要時間約15分位。
ぜひ活用してみてください!
※携帯電話用のサイトも多数あり!

★ダウンロード手順

@下記のサイトの「クリック募金.zip」と書かれたボタンをクリックしてツールをダウンロードして下さい。

ttp://firestorage.jp/download/a9473b32d8e2212f7c0ce241e0cf642db040ea0e

フリーソフトなので全て無料です。安心してお使い下さい。
ツールの中身は様々なクリック募金サイトのショートカットです。

・地球温暖化防止の為の植林活動
・動物愛護
・恵まれない子供達への寄付

等、様々なサイトを登録してあります。
日々の募金ライフが充実すること間違いなしです!

97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:40:07 ID:WUvm+wyv
>>93
>一ヶ月分くらいは無駄に取られる
ありがちw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:23:37 ID:CXzebzEC
(押し紙)MOTTAINAI毎日新聞の7割は配達されず
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1236521536/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:51:39 ID:VSsCMxsZ
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:52:51 ID:d2Yig6UG
日本ユニセフ協会 役員名簿  その1
任期:平成20年11月30日〜平成22年11月29日
       
1 会長    赤松 良子   文京学院大学顧問  元文部大臣 元駐ウルグアイ大使
2 副会長   東郷 良尚   (財)日本ユニセフ協会(前専務理事)
3 専務理事 早水 研     (財)日本ユニセフ協会(常勤)
4 常務理事 渥美 伊都子  (財)渥美国際交流奨学財団理事長  鹿島建設(株)顧問
5 同      橋本 宏     前伊藤忠商事(株)顧問  元駐オーストリア大使          
6 同      服部 禮次郎 セイコーホールディングス(株)名誉会長
7 理事    上村 文三    (社)青少年育成国民会議副会長
8 同      小山 森也   (株)セコム顧問  元郵政事務次官
9 同      佐藤 禎一  東京国立博物館館長  元文部事務次官
10 同     島尾 忠男   エイズ予防財団会長  (財)結核予防会顧問  元WHO執行理事
11 同     志村 尚子   前津田塾大学学長  元国連PKO局部長
12 同     廣野 良吉   成蹊大学名誉教授  元国連事務次長補
13 同     別所 文雄   杏林大学医学部小児科教授  前日本小児科学会会長
14 同     細川 佳代子  認定NPO法人‘世界の子どもにワクチンを’  日本委員会理事長
15 同     山本 和     国際基督教大学常務理事  元ユニセフ本部財務局長
                  
1 監事   鈴木 和夫    (財)ユネスコ・アジア文化センター顧問
2 同     竹本 成コ    日本生活協同組合連合会顧問

続く
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:54:35 ID:d2Yig6UG
日本ユニセフ協会 役員名簿 その2
任期:平成20年11月30日〜平成22年11月29日

1 評議員  秋山 耿太郎  (株)朝日新聞社代表取締役社長
2 同     朝比奈 豊    (株)毎日新聞社代表取締役社長
3 同     麻生 渡     全国知事会会長
4 同     五十嵐 敬一  (株)白洋舍相談役
5 同     池田 芳和    全国連合小学校長会会長
6 同     石井 直子    (社)ガールスカウト日本連盟会長
7 同     石川 聰     (社)共同通信社社長
8 同     一色 典子    国際ソロプチミストアメリカ日本東リジョンガバナー
9 同     岡田 卓也    イオン株式会社名誉会長相談役
10 同     岡上 直子   全国国公立幼稚園長会会長
11 同    小倉 和夫    国際交流基金理事長
12 同    小和田 優美子
13 同    開原 成允    国際医療福祉大学大学院院長
14 同    金井 耿     (社)日本旅行業協会会長
15 同    香山 充弘    (財)自治体国際化協会理事長
16 同    喜多 恒雄   (株)日本経済新聞社代表取締役社長
17 同    河野 俊二   東京海上日動火災保険(株)名誉顧問
18 同    近衛 忠W   日本赤十字社社長
19 同    斎藤 十朗   (社福)全国社会福祉協議会会長
20 同    佐竹 敬久   元全国市長会会長
21 同    下妻 博    (社)関西経済連合会会長
22 同    杉山 清次   全国銀行協会会長
23 同    鈴木 国夫   (財)ボーイスカウト日本連盟理事
24 同    住田 良能   (株)産業経済新聞社代表取締役社長
25 同    曽我 邦彦   (社)日本PTA全国協議会会長

続く
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:56:00 ID:d2Yig6UG
日本ユニセフ協会 役員名簿  その3
任期:平成20年11月30日〜平成22年11月29日

26 同   木 剛      日本労働組合総連合会会長
27 同   滝鼻 卓雄    (株)読売新聞東京本社代表取締役会長
28 同   玉利 齊     (財)日本健康スポーツ連盟理事長
29 同   角田 礼次郎  東京証券取引所規律委員会委員長、元最高裁判所判事
30 同   壷内 明     全日本中学校長会会長
31 同   戸谷 賢司   全国高等学校長協会会長
32 同   中畔 都舍子  全国地域婦人団体連絡協議会会長
33 同   永池 吉     (社)スコーレ家庭教育振興協会会長
34 同   西松 遥     (株)日本航空代表取締役社長
35 同   野口 昇     (社)日本ユネスコ協会連盟理事長
36 同   日枝 久     (株)フジテレビジョン代表取締役会長
37 同   平野 吉三    日本私立小学校連合会会長
38 同   福武 總一郎  (株)ベネッセコーポレーション代表取締役会長兼CEO
39 同   福田 督     中国電力(株)取締役会長
40 同   福地 茂雄    日本放送協会会長
41 同   藤井 紀代子  (財)横浜市男女共同参画推進協会理事長
42 同   松居 直     (社)日本国際児童図書評議会会長
43 同   三木 啓史    東洋製罐(株)代表取締役社長
44 同   水上 忠     (社)日本教育会会長
45 同   宮内 忍     日本公認会計士協会 品質管理審議会会長
46 同   森 喜朗     (財)日本体育協会会長
47 同   山下 俊史    日本生活協同組合連合会会長
48 同   横田 俊平   (社)日本小児科学会会長
49 同   吉田 敬岳   全日本私立幼稚園連合会会長
50 同   吉田 晋     日本私立中学高等学校連合会会長

以上
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:23:53 ID:xvt6lNps
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:56:33 ID:5EuY/hSv

アグネス・チャン(外国人登録者 日本名:金子陳美齢)が
大使をやっている日本ユニセフ協会はユニセフとは別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:12:52 ID:pXGHMzgT
>>102
ボーイスカウト関係してるのか〜 泣ける
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:13:58 ID:c8DcuS0Z

アグネス・チャン定額給付金を語る「私は寄付します」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000113-scn-ent
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:16:27 ID:c8DcuS0Z
『ユニセフの収入:政府と民間の拠出額』

黒柳徹子(日本)の拠出額(単位米ドル)

2004年----176,000   1,000,000    合計1,176,000
2005年----840,000      -          840,000
2006年----431,000    431,000       862,000
2007年----366,800    550,200       917,000        
         ↑       ↑
       募金額 + 徹子さん個人が出した金額=合計金額
        

        
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:13:09 ID:P8b3sggs
国連ユニセフ←本物
日本ユニセフ←偽者
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:57:20 ID:4xsE//z5
先日、歌手のアグネス・チャンさんが訪ねてこられました。
彼女は世界の子ども達を守るため、ユニセフの親善大使を勤めておられ、
(文中ここから赤字強調)今世界で話題になっている「児童ポルノを全面的に禁止する法律を作って欲しいと
陳情に来られたのです。(ここまで赤字)
「児童ポルノ」を単純所持しているだけでは罪に問われないのは、日本とロシアだけだそうで、そこが
犯罪の温床になっているというのです。

>彼女は世界の子ども達を守るため、ユニセフの親善大使を勤めておられ
>彼女は世界の子ども達を守るため、ユニセフの親善大使を勤めておられ
>彼女は世界の子ども達を守るため、ユニセフの親善大使を勤めておられ

法務委員長 衆院議員 山本幸三(内部資料)
ソースhttp://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0383.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:10:08 ID:sHJ2BPSa
日本ユニセフに騙されるな。
奴らに寄付すると言うことは、
民主主義に唾を吐きかけ軍事独裁政権を支援する事と同罪だから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:57:30 ID:tBszIpDk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:10:31 ID:kHssPQkS
チラシうpしました。
ご利用下さい。

あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか?
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/239.pdf
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:45:14 ID:5Jw9quet

忌野清志郎バッジを買って下さい 収益は日本ユニセフを通じて寄付されます
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-1395.html

ちょwww これハイエナ過ぎるだろwwwwwwwww

        /三三ミミ::::`ヽ、
   +  /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ  *
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ   +
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',  
 +   i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|       +
     {::::::::|  ⌒    ⌒__ \:::リ-} 
+   ',::r、:| /・\  /・\ !> イ 
     |:、`{  ⌒ ..::  、 ⌒    __ノ   +
  +  |::∧ヘ::::::::/、__r)\:::::: |:::::| 
     |::::::`~', 〈 トェェェェイ 〉   l::::::》      *
     |:::::::::::::'、  `ー‐ '´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |

アグネスさんも御喜びです
114これも児童ポルノって事で:2009/07/27(月) 00:50:54 ID:wQCeSrPv
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ     
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i          ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;        /      ヽ_____  ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        | >  < |__|  ・|・  |─|___/
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;     ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′  6 l
::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     | ,─┴─、  | (____  ,-′
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;   ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  ./ `ー  ―''"    ヽ     |
::::::: |.    i'"   ";,         | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |
::::::: |;    `-、.,;''"        | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。j  |
::::::::  i;     `'-----j      | |     ミ_,,-'ー―'"|    |

             ____  / ̄ ̄ ̄ ̄\−、 −、   \
            /      ヽ_____  ヽ・|・  | 、   \
            |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |●−′ \   ヽ
            | >  < |__| >|<  |─|___/ |  ──  ヽ  |
           ///⊂⊃/// 6) - c`─///  6 l |  ──   |  |
           | ,─┴─、  | | ̄ ̄ ̄ヽ  ,-" |  ──   |  l
           ヽ|___ノ ノ ヽ___|/ヽ|_|___  / /
          / `ー  ―''"    ヽ     |        / /
          | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |(t)━━━━┥
          | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。/ ヽ ̄ ̄ ̄    |
          | |     ミ_,,-'ー―'"|  `ー"ー───   |
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:20:34 ID:YHHJwwwK

うちの親に説明したら

そんな!慈善団体なのに詐欺みたいじゃない!

って びっくりしてたけど理解してもらえた

NPOが全部正しい事をしてると信じてる純なところがあるが

やはり年の功 人間がやる事に完全な正義なんて無いって知っている
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:36:05 ID:cV/XdN1s
児童ポルノ法が厳しくなったらどうなるの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1246189499/
アグネス「18歳未満の水着、グラビアは規制対象」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1246000464/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:41:48 ID:GyaYkJoL
【中国】ゴミ屋敷に全裸の幼女
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/08/post_1607.html

アグネェェェェス!

完全にアウトだろ!
アグネス何やってんの!

アグネス「中国だからセーフ
ただし画像開いたお前らはアウト」

実際言いそうだから腹が立つ

アグネスは他国に口出しする前に中華を民主化しろ

アグネスてめえの祖国だろ!

アグネス「アウ、え?あ、中国?・・・セーフ!!!」

アグネスは他人の国におせっかいしてる場合じゃないだろ

アグネス何沈黙してるん?

アグネスは自国の不遇な子供であっても見て見ぬ振り
こんなのがユニセフだの貧しい子供たちがだの云々言ってるんだから、笑っちゃうよね

アグネス日本で泣くぐらいなら自分の国の子供の為に泣け
そして共産党批判しろ。出来るもんならなw

アグネスって自国では報復怖いからって何も出来ないヘタレだろ
まず、自国をどうにかしてから日本へ来い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:40:27 ID:LYeq3stO
似たようなことを日本人があちらで行ったらどうなるんだろ
アグネスさんと交換でこういう文化風芸能人を中国か台湾に送り込めないものだろうか?
爆笑問題とか室井さんとかしんすけとか よろこんで差し上げますw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:37:01 ID:U0VUlIkZ
中国で日本人大使が「ウイグル、チベットを救おう!
中国は虐殺大国!」と言い続けたら間違い無く捕まるっしょ。

アグネスも同じ目に遭わせてあげるべきなのですよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:23:51 ID:TqZjd4nD
日本ユニセフを応援するセーブザチルドレン・ジャパンが
総選挙後の臨時国会で児ポ法参戦予定です


http://fwge1820.spaces.live.com/blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2073.entry
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:11:20 ID:/2DsMOsi
こういうことって、2ちゃんで始めて知る。いい事例だね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:15:01 ID:YvabvUtf
ユニセフが何をぬかそうが日ユニに寄付金の25%が取られちゃうのは紛れもない事実だからな
法的にも一切問題はなく間違った事は何一つ言っていないので
25%(1000円寄付したら250円届かない。ポリオワクチン12本分)取られるのが嫌な人は
別の団体に寄付した方がいい。

俺ならユニセフとかの慈善団体なんかよりも
実際の救助活動をしている「国境なき医師団」に直接寄付するよ
http://www.msf.or.jp/special/donate2009/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:30:59 ID:lMSM+opi
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0908_01.htm
上記のリンク先で、「日本ユニセフに対するネット上での誹謗中傷が相次いでいる」
との文面を見つけ、こうしてメールを差し上げました。

日本ユニセフ様の言い分は、「誤解によって誹謗中傷が発生している」といったものですが、
あなた方が、日本を児童ポルノ大国と侮辱し、冤罪発生の恐れを隠しつつ単純所持規制を推進していることは、厳然たる事実であります。
さらには、準児童ポルノという造語を使用した、サブカルチャーに対する弾圧。寄付金の一部を用いての豪華社屋建設など、
あなた方の悪行を数え上げればキリがありません。

日本ユニセフ様からの謝罪がない限り、わたくしはこれからも引き続き、
あなた方の募金活動に協力しないよう周囲に呼びかけてゆく所存であります。



上記の文書で日本ユニセフにメールを出してきた。
ネット上での俺たちの活動に、敵は怯んでいる。今こそ追撃のときだ。

日本ユニセフからのダイレクトメールを受け取り拒否する方法
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676088.html

日本ユニセフ協会・お問い合わせ
http://www.unicef.or.jp/footer/mail.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:06:25 ID:CnE8nw16
>非効率?

じゃなくって、お支那共産党様に貢がれるんだろう、アグネス様が
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:39:50 ID:A45pvz62

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   <やる夫も子供でお金儲けしたいお♪
    /   ///(__人__)/// \  <「子供が〜」って言えば無茶な要求でも大抵通るんだお♪
     |   u.   `Y⌒y'´    |   <子供利権は金のなる木だお♪ 是非あやかりたいお♪
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   <おっと・・・それ以上言うと消されるだろ・・・常識的に考えて
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:36:01 ID:WVim7TDl
寄付金で自宅でホスト遊びのアグネス様
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:35:45 ID:gGRFUg71
なんだ、無意味かとおもってたら結構ダメージ与えてんだな。
おまえらすげーよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:40:30 ID:LhwYXe7Z
本当のダメージはこれから
寄付と称して金を注ぎ込んでた加盟企業が不買運動に遭ったり
本家ユニセフやユダヤ経団連に見放される事により
数年後に特例法人資格を失効する時
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:46:58 ID:DsWvakXl
寄付金効率ならユニセフに直接送るのが一番なのは間違いない。直接送ってもユニセフの人件費に多くを使われるのは別として。
ただ、日本ユニセフ協会がこれだけユニセフを日本に広めた功績も評価しないとな。25%経費に使われていても多すぎとはいえない。無駄金とは思わない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:45:05 ID:S9+Je8g4
>>129
そう思うあなたがたくさん寄付すればいいよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:21:14 ID:Eb8BoRLG
>>129
でも、ユニセフハウスはないだろ。品川に行って見てみろ。
ボランティア団体が持つには不相応に立派な建物でドン引くぞ。
これが寄付金23億をガメて作られたのかと思うと腹が立ってくるから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:32:27 ID:yJwKS4n1
支那も四川大地震で1兆円以上、パクッテいる。金はなんにでも化ける。
金だけは寄付するもんのじゃない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:43:33 ID:v5GQ/lSh
>>129
真逆だろ
日本ユニセフの所為でユニセフの信用ガタ落ちだよ
寄付金で豪奢なビル建ててる連中と同じ穴の狢と思われて
寄付が見る間に減っちまった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:04:33 ID:Tn3OR7qA
>>129 そういうあんたが目いっぱい募金してやれば?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:43:56 ID:hszdX0j2
>>129
むしろ家財売り払って創価学会に寄付すれば?
アグネスチャンも泣いて喜ぶよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:15:25 ID:PtOZsfb8
あの黒田大輔さん(日本を護る市民の会代表)が
‘ユ偽フ’こと日本ユニセフ協会(大使 アグネス・チャン)
に問い合わせ‐ニコニコ動画(ββ)
<ちなみに国連機関のUnicefの大使は黒柳徹子さんです>

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4742794
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:20:44 ID:IToX5Ymo
そもそも寄付なんてしないしな、しなけりゃいいのだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:19:29 ID:rcHZGxEX
大体、日本は国連ユニセフに対して毎年30億程度ODAを拠出してるしな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:32:32 ID:37GAKhrh
>毎年30億程度ODA

国連の職員かてパックっているよ。この何%かはw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:06:01 ID:ZDi4vdo+
きちんと子供を育てられないのに子供を産む
無責任な親から産まれた子供が成長したら
再び無責任な親になる確率はどのくらいだろうか。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:01:56 ID:YOUp4EeW
愛は地球を救うも芸能人どもギャラもらいまくって
局もスポンサーから金もらいまくってウハウハらしいじゃん

もう絶対見ねーし一生寄付しねー

WHOとか国境なき医師団とかに直接寄付するわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:45:32 ID:UdLIdgpD
さあ、おいらもモーニングユニセフ委員会でも作って金儲けしようっと!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:27:28 ID:bynf9bmr
アグネスは、パチンコに対して何も言わないのか????

パチンカスのバカ親のせいで、何人も幼児が死んでいるだろ!!!

文句の一つでも言えよ!!!

言えなきゃ、ただの偽善者だ!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:43:36 ID:9mmQ558n
日本ユニセフ協会のさまざまな事はなんとなくわかり、
今まで寄付をしていましたがやめようと思います。
しかし、ちゃんとユニセフ本体にお金を送ろうとしたら
黒柳哲子さんの口座しか無いだろうか?
ちゃんと領収書をもらえるようなところは無いのでしょうか?
ユニセフ本体のホームページの日本の国旗押えたら
日本ユニセフ協会にとぶからねー。
よろしくご教示下さい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:13:06 ID:WleoeO8a
>>144
おにぎり食べたいって言って死んでく日本のおじちゃんを助けてやんなよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:44:41 ID:rMU+nvyA
>>144
国境なき医師団など直接支援活動を行っている非宗教団体に寄付するという手段もありますよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:00:55 ID:vDZZn3/m
WFPもオヌヌヌ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:19:05 ID:K7Z19Oiz
>国境なき医師団

金は出さずとも、自分も加わればいいよ。 ど〜せ、また第二リーマンショックで
日本の企業は総崩れ、まあ、他国も同じかもしれんが・・・どうもこのクソ不景気
二番底どころか、地獄の三尊の三番底もあるかもしれん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:10:39 ID:InRTCUjN
自衛隊出身者で地雷撤去作業やってるNGOがあるって聞いたけど、
どういう団体か知ってる人いる?
都内ビルの冷房効いた部屋でヌクヌクしてるユ偽フ連中より、
現地で体張って働いている団体にこそ寄付したい。
150144:2009/09/15(火) 21:42:23 ID:QibIOkJQ
>>145 確かにね。しかし近所で見かけないな。
>>146 ありがとうございます。検討してみます。
>>147 国連機関なのですね。しかし、募金ページに
   一定割合を、活動経費として留保することが認められています云々
   とどこまでが必要かどっからがぼったくりか判断が難しいですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:49:15 ID:Xhrq6ADU
>自衛隊出身者で地雷撤去作業やってるNGOがあるって聞いたけど

自衛隊員のときの不発弾処理の手当てって1000円もないって
聞いたけどね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:25:22 ID:W40TpF9d
>>149
ここの事でしょうか?

JMAS(日本地雷処理を支援する会)

正式名称は「Japan Mine Action Service(日本地雷処理を支援する会)」。
自衛官経験をもつ日本人を中心に2001年に活動を開始したNGO。
カンボジアの地雷と不発弾の処理を「CMAC(カンボジア地雷行動センター)」と協力しておこなっている。
カンボジアに残っている不発弾の多くは、ベトナム戦争で落とされたアメリカ製のもの。
日本の自衛隊は第二次世界大戦で落とされた、アメリカ製の不発弾の処理をおこなってきたため、同型の不発弾処理技術は非常に高い。
活動地域はカンボジアやアフガニスタンなどで、2007年10月までの間に15万発以上の不発弾を処理した。

http://www.jmas-ngo.jp/


宗教的エゴイズムや規制利権の偽善と結びつく要素の無い団体なので、安心して寄付できますね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:41:32 ID:Xhrq6ADU
身をもって挺すとは彼らのことを言うんだろうね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:03:24 ID:BiP4vmAs
「日本ユニセフ協会」の名を隠すセコい挙に出た模様。


42 名無しさん@3周年 New! 2009/09/16(水) 23:19:44 ID:XWmqr/bm
何やら封筒が郵送されてきた・・・・どうやら「本物の」ユニセフっぽい
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/001.jpg


中身を読むと「私はユニセフ(国際連合児童基金)の最高責任者である事務局長を務めておりますキャロル・ベラミーと申します」
ふむふむ、こりゃ「本物の」ユニセフからの手紙だな
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/002.jpg


じゃあ、まぁ、気持ち程度だが寄付でもするか、と思って同封の振込用紙を見ると・・・・
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/003.jpg



─wwヘ√レvv〜(。∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:58:22 ID:Tg7hPH8X
>>154
>たとえば3000円で409人の子供の命を救う方法があります。

賢いなあw
「その方法を実行します」とか書いてあんの?w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:02:43 ID:9AFhMcDm
>>154
これは何らかの詐欺に相当すると思うよ
反対派の弁護士先生たちに聞いてみたいもんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:40:40 ID:lObpKL0Z
国連ユニセフも2次元規制やれって言ってるんだけど?

ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn23.html
>各国政府に対し、
>「子どもを搾取するバーチャルな(仮想の)画像や描写を含む児童ポルノの製造、頒布、意図的な入手および所持、
>また、たとえ子どもとの身体的な接触がなくとも、そのような画像の意図的な使用、アクセス、閲覧の処罰化」
>を含む包括的な国内法の整備などを求めています。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:49:50 ID:akiVZX1Z
>>157
そんなの、去年のブラジル会議の時点で分かっていた事だろ?
何を今更・・・・・

つーか、そのレポートの内容、リオ協定そのまんまだなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:39:22 ID:Pq8Vicz3

285 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/10/05(月) 08:36:13 ID:roBJdm6F
前田雅英(首都大学東京教授)
「子供の人権人権と言う有名な議員さん(保坂展人)が、アグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられた」
「アグネス・チャンさんの論理的で、しかも情に訴える説明で、非常に説得力があったと思う」

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091003

なぜ前田がアグネスを持ち上げてるかといえば、
警察内の規制推進派がアグネス(の背後にいるユニセフ)とつながってるから。
そういえば、ユニセフは公安の監視対象になっているらしいよ。

監視されるユニセフ
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-61.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:10:44 ID:lObpKL0Z
>>158
国連ユニセフと日本ユニセフは別物だって言う馬鹿がいるからw

42 名無しさん@3周年 New! 2009/09/16(水) 23:19:44 ID:XWmqr/bm
何やら封筒が郵送されてきた・・・・どうやら「本物の」ユニセフっぽい
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/001.jpg


中身を読むと「私はユニセフ(国際連合児童基金)の最高責任者である事務局長を務めておりますキャロル・ベラミーと申します」
ふむふむ、こりゃ「本物の」ユニセフからの手紙だな
hthttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/002.jpg


じゃあ、まぁ、気持ち程度だが寄付でもするか、と思って同封の振込用紙を見ると・・・・
hthttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/003.jpg

─wwヘ√レvv〜(。∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:00:52 ID:mer+w6v2

募金をピンハネしてポルノがどうたら偉そうなことをいうな、
親善大使の爺さんは、
ホスピスがプロテスタントを背景にした死に場であることをあいまいにして普及させた野郎だ。
あれは医療じゃないんだよ、ただのプロテスタントの死に場だ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:05:04 ID:mer+w6v2

みなが言っていることだが、アグネスは香港とか中国で運動しろよ、
同じことを香港や中国でやれや
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:44:33 ID:VlSu0oQs
>>160

開けないぞ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:18:01 ID:W2NNTluO
>>162
よくわからんが、ユニセフの大使は国は関係なく選ばれるらしいよ。

http://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0908_01.htm

ユアン・マクレガー(英国ユニセフ協会大使
ピアース・ブロズナン(アイルランド・ユニセフ協会大使)
ルーシー・ルー(米国ユニセフ協会大使)
チョン・ミンフン(仏国ユニセフ協会大使)
アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
ウォン・ビン(韓国ユニセフ協会大使)
サミュエル・エトー(スペイン・ユニセフ協会大使)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:51:23 ID:mer+w6v2
>>164

よくわからんのによく納得するな、あんたは
国連がやることはなんでも信じるの、いまどき
国連ユニセフからきたおっさん2チャンでぼろくそだぜ^^
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:46:12 ID:/nlnIcUx
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091006

アグネスが今度は、児童ポルノ法じゃなくて
漫画やゲームその物を規制する新しい法律を作らせると言い出してる
民主党議員とも接触してるから要注意
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:08:22 ID:WrAaJ6g4
マジっすか・・・北京政府からのお達しを日本で後方攪乱戦術の行使じゃないっすか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:33:26 ID:yi6v/QY2
キャリア教育コーナー
ttp://www.konan.matsue.ed.jp/oshirase/tayori9.pdf

ユニセフキャラバン訪問で、主に説明をしてくださったのは、ユニセフ協会学校事
務部の職員、浅見有希子さんでした。会の終了後に次のような話をしてくださったの
で紹介します。

Q:つらいことはありますか。
A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。

>A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。
>A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。
>A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。

日ユニ、最低だな・・・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:42:20 ID:CjXIvRkh
中途半端に変なことするより
徹底的に変なことしてもらったほうがいい
この人の問題点が浮き彫りになるから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:46:58 ID:Gn7TQcDR
ユニセフと同じく、募金ノルマがある赤い羽根募金の実態。

341 名前:バリアフリーな名無しさん 投稿日:2005/10/19(水) 04:06:18

すみません、ざっと読んでみたんですがガイシュツじゃないっぽいので書き込みます。
前スレで出てた話題だったらゴメンなさい

・とある田舎。幾つかの区域に分けられ自治会が存在する
・私の父は一つの自治会の会長
・「赤い羽根共同募金」の協力要請が来た
・ノルマが設定されていた
・ノルマをクリアするとバックマージンが支払われる
・ただしこのバックマージンは連座制で、幾つかの自治会で一括りになり、
 一つの自治会でノルマを達成できないと同じ括りの自治会もバックマージンを受け取れない
・父、ノルマもバックマージンも「存在そのものがおかしい」と抗議
・「昔からこうだった」「こんなこというのはこの自治会だけ」「つき合い悪い」と非難受ける
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:58:59 ID:bbDkIidW
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:53:32 ID:EYjG+zMY
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/21(土) 07:35:03 O
UNICEFから
名前を勝手に使うな!
とクレーム

アグネス側、日本ユニセフをUNICEFの日本支部にしてはどうか?

黒柳が徹子の部屋でUNICEFと日本ユニセフは全く関係ないと発言

それまで、同一団体と思っていた人達、ドン引き↓
日本ユニセフの名称は相変わらず変えず

黒柳、UNICEFは私の口座に振り込めば、責任を持って全額基金になるので日本ユニセフとは違いますし、UNICEFは国際機関でありDMなんてしてませんと発言

週刊誌がネタに飛びついてマスゴミが取材合戦

日本ユニセフが慈善基金団体と言うより、営利目的の中国がバックに控える政治団体である内実がゾロゾロ出てくる

放送局側、ドン引き

アグネスTV出演が減る
出演しても、一部を除き以前のような日本ユニセフの宣伝はしないでスルー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:42:40 ID:GzCRHmRc
>>172
ありえん・・・

日本ユニセフは創価と繋がっている。
週刊誌、放送局も創価と繋がっている。
黒柳のテレビ出演を容認してるのも、
それが日本ユニセフの収入に繋がるからだろう。
黒柳さんがテレビで日本ユニセフを批判したら黒柳さんが干される。
少しでも自分の活動を続けていたかったら黒柳さんは黙っているしかない。

それにUNICEFもたかり屋団体に成り下がってる。
グルというか、元締めなんだろ。

管轄の外務省も創価の巣窟だし、
警察、検察、法務の中にも創価が潜んでいたとしたら、打つ手はないってことになるわけだ。

ただね、アグネスは創価と密接であるようでいて
それ以上に中国と繋がってるんだけどね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:50:36 ID:qOetVOSy
>>164
そのサイトに小さく書かれていたけど日野原重明も
日本ユニセフ協会大使なんだ。
いったい日本ユニセフには何人大使がいるんだろうか。


>>165
国連ユニセフって言ったって実際は公安の監視対象にもなっているからね。
日本にとって危険な集団であることには変わりない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:58:20 ID:9RSUsGIs
中国さんはそういう大使とか組織とかないのかね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:39:01 ID:98Uaa5aG
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:35:36 ID:XNpghuAT
日本ユニセフからなのにアメリカのユニセフから封書が来ます
キジョで教わった通りに「受け取り拒否」と明記してポストに入れました
意思表示しないと善意が悪用されます。
身近なお年寄り、特に現役時に要職にあった方に知らせて下さい。
一度寄付すると、しつこいです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:54:05 ID:+2q1ih9+

日本ユニセフ協会 ライブラリー PDFダウンロード
http://www.unicef.or.jp/library/library_pdf.htmlより日本政府の拠出額のまとめ

ユニセフ予算への拠出 上位20政府(単位:1,000米ドル)

             通常予算  一般拠出   緊急拠出   合計
2008年 6位 日本   15,706    75,097    62,472    153,275
2007年 7位 日本   16,691    74,851    15,629    107,170
2006年 4位 日本   20,500    100,451    34,448    155,400
2005年 3位 日本   23,000    60,577    100,560    184,138
2004年 3位 日本   23,400   132,205            155,605
2003年    日本   23,400    77,593            100,993
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:55:05 ID:+2q1ih9+
『ユニセフの収入:政府と民間の拠出額』より

黒柳徹子(日本)の拠出額(単位米ドル)

       募金額 + 徹子さん個人が出した金額=合計金額
2004年----176,000   1,000,000              1,176,000
2005年----840,000      -                 840,000
2006年----431,000    431,000              862,000
2007年----366,800    550,200              917,000 
2008年----                          1,053,446
 

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

「募金総額の報告(2009年12月31日現在)
  4,644,823,863円(件数347,125)
  12月分、約1,500万円の募金を頂ました。
  ありがとうございました。」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:55:47 ID:+2q1ih9+
                   
日本ユニセフ協会─────→外務大臣の認可承認届出が必要
   │                          │
評議員小和田優美子                 │
   │                          │
夫の小和田恒───────→外務省の大鳳会(職員1500人のうち300人ほどの創価学会員で構成)
   │                               │     
娘の小和田礼子(ユニセフ東京事務所6年間の産休)   │ 
   │                               │
礼子の夫池田───────────→創価      │
   │                       ↑      ↓
小和田雅子(国連大学専用個室完備)── │───東宮職
   │                       │
ボランティア医師大野──────────┘
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:57:26 ID:+2q1ih9+

日本ユニセフ協会からのお知らせ
http://www.unicef.or.jp/osirase/attention.html#pagetop
ユニセフと関係があると装った勧誘・募金活動にはご注意ください
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:07:00 ID:dkiX3b93
>>179
04年には個人で1億超出したのか!?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:56:15 ID:uRx4umVH
置きビラ

@wiki日本ユニセフ
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/504.html

最下段の添付ファイル
改訂あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか.pdf

○国連ユニセフから届いたかのように装ったダイレクトメール。
○どこから情報を得たのかわからない住所、氏名の印刷されたシール。
○集まった寄付金のうちから25 億円をかけて一等地に建てたユニセフハウス。
○国連ユニセフと協定を結び、集まった寄付金の25%までは収入として受領。
○外国人登録者アグネス・チャン氏に、独自に、「大使」という肩書きを付与。
○日本でただ一人の、国連の親善大使、黒柳徹子さんとは寄付の窓口が別。

これらの事実をあなたは知っていますか?
184名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:44:54 ID:8b3G15BU
アグネスにだって生活がある
子どもにうまいものを食べさせたり、いい服を買ってあげたいと思う母親の暖かい愛情
自分の子どもを裕福にするのに汚い悪いもない
利用できるものは善意悪意全て利用するだけ
アグネスは悪くない。 狂平
185名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:46:16 ID:8b3G15BU
アグネスにだって生活がある
子どもにうまいものを食べさせたり、いい服を買ってあげたいと思う母親の暖かい愛情
自分の子どもを裕福にするのに汚い悪いもない
利用できるものは善意悪意全て利用するだけ
アグネスは悪くない。 狂平
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:32:20 ID:7AUWVgJk
ttp://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php
15・2・2010

さー出発です。
期待がいっぱいで、ドキドキします。
楽しみです。
がんばってきます。
本当にがんばります。

スタッフの一部は現地に無事に着いて、電話も入りました。
大丈夫です。
ソマリアはこの20何年間、代理戦争や、内戦で、子供たちは平和を知らない。
どんな生活をしているのか、
見てきます。
報告期待してくださいね。

それでは、
行ってきま〜〜〜す。

アグネス
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:59:08 ID:7AUWVgJk
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2010/1002_04.htm
>アグネス大使は、ドバイからナイロビを経由し、2月17日(水)にソマリランドの都市、
>ハルゲイサに到着し、2月23日(火)には日本へ帰国予定です。


・アグネスの滞在先であるハルゲイサは北部の「ソマリランド共和国」にあり、
 内戦と無関係な国家。政府・軍・警察が整備され治安は極めて安定。

・ソマリアは現在、北部の「ソマリランド共和国」と南部の「ソマリア」で分裂状態。

・内戦が激しい南部の「ソマリア」にアグネスは一切足を踏み入れない。

・つまり、アグネスは韓国にしか滞在しないのに「北朝鮮を訪問してきます」と言っているようなもの。

ソマリランド
http://gold.natsu.gs/WG/ST/249/somaliaMap.jpg
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:54:37 ID:pi+edV2p
【マスコミ/誤報】朝比奈豊毎日新聞社長、政治部長ら3人を書類送検 飯島勲元秘書官めぐる誤報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265620367/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:14:26 ID:AJvODcoP
【政治】 日教組、「あしなが育英会に寄付」と集めた募金→そのうち1億円が日教組に渡る…民主党・幹事長代行「日教組とともに!」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268219994/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:27:41 ID:HI4F3BLf
なんでも同じなんだが
ラーメンも原価は50円程度だけど390円で売ってる。人件費を食ってるようなもの。
寄付も事務局の費用で↑みたいに、390円寄付しても50円しか現地に渡らない。
難しいね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:59:45 ID:vaNuJY6/
子ども手当。ユニセフにとっては魅力的な法案だと思う。難民の孤児と現地代表者が養子縁組を
してその彼が日本に済めばたとえば1000万人の孤児が月2600億円の資金を得ることが
できる。年間3兆1千億円だ。こうした法律を世界に知らしめることでこれまで資金難に
陥っていた様々な救援活動を再建できる。国連やユニセフは世界に告知すべきすばらしい
法律だと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:19:28 ID:EM5qE9YZ
黒柳徹子さん(利益追求団体の日本ユニセフ協会ではNG)が貧困にあえいでいる世界の子供と
合法的に養子縁組をして子供手当を貰うようにすれば、初めて世界に貢献できると共に鳩の
愚衆政治があらためて明確になる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:21:08 ID:6ujc7D1t
マザー・テレサの言葉。

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」


推定20億円豪邸・・・お金が余って仕方ないので、全てのイスや壁に純金の板を貼っちゃいました
ttp://www.akie-abe.jp/archives/2006/12/images/1220057098.jpg
おまけ 総大理石 時価2000万
http://www.sanspo.com/geino/images/100119/gnj1001190506010-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100119/gnj1001190506010-p2.jpg

  情弱JAPから募金ピンハネで今日も飯がうまい!!
         /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
         i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
         {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
         ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
         |:、`{  `> .::  、      __ノ
        |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
        |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
        |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
       ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:54:34 ID:N7LK8+Xx
家具インテリア板のスレです。よろしく


アグネス・チャン邸の家具インテリアについて語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1269211951/l50
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:23:34 ID:oSIlb3zI
関西学院大学の人は、ミッション系ということもあってか国際協力や国際援助が大好きだけども、
一方で、ご自分はのうのうと高級家具に囲まれ ブランド物を重装備し 高級車を乗り回したりするような人もおり
まるでアグネス・チャン と有名ですね。




◆参考◆ アグネス・チャン

高級家具に囲まれながら貧しい国の子供達について語るアグネス・チャンの写真
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/agunesu.jpg
http://ime.nu/dl5.getuploader.com/g/4%7Cwwolfvct/16/agunesu.JPG
http://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg

高級家具に囲まれながらソマリア(実はソマリーランド)について語るアグネス・チャンの動画
http://www.youtube.com/watch?v=GEL9Ozg2u48&fmt=37
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:59:46 ID:zLsb5dd9
マスコミも悪いよね
報道しないは偽善者テレビに出すし
言論の自由の象徴だと思っていたテレビだけど
いまや日本で一番言論自由がないのはテレビ局だよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:56:31 ID:3cogG0HY
チンカスだな・・・アグネスちゃんは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:47:26 ID:SVj1n4XX
泥棒に金渡すようなもんですねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:34:06 ID:cxhJto8e
@wiki日本ユニセフ
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/504.html

最下段の添付ファイル
改訂あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか.pdf

1/2

 ○国連ユニセフから届いたかのように装ったダイレクトメール。
 ○どこから情報を得たのかわからない住所、氏名の印刷されたシール。
 ○集まった寄付金のうちから25 億円をかけて一等地に建てたユニセフハウス。
 ○国連ユニセフと協定を結び、集まった寄付金の25%までは収入として受領。
 ○外国人登録者アグネス・チャン氏に、独自に、「大使」という肩書きを付与。
 ○日本でただ一人の、国連の親善大使、黒柳徹子さんとは寄付の窓口が別。

 これらの事実をあなたは知っていますか?

 これらの事実を明確にせず、あたかも国連ユニセフの下部組織のように思わせ、
 寄付金を募る行為は、正当なのでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:34:48 ID:cxhJto8e
2/2

 ●日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャン氏は、北京オリンピックの聖火リレーで妨害
  行為があった折には、「私には口ははさめない。政治的なことは持ち込んで欲しくない」
  と発言していましたが、2009 年6 月、日本の衆議院法務委員会に参考人として出席し、
  児童ポルノ法について「単純所持の禁止」を求めて意見を述べています。
 ●日本ユニセフ協会は、現在、中国政府によって弾圧が行われ、多くの子供達が犠牲にな
  っているチベット、東トルキスタン(ウィグル)、南モンゴル(内モンゴル)の惨状に
  はまったく触れませんが、ミャンマーのサイクロンや、四川大地震の復興のためには、
  「守りたい。すべての子どもの命と未来」と銘打って、寄付金を募ります。
 ●2008 年には、フィクション映画の「闇の子供たち」を、あたかもノンフィクションで
  あるかのようにマスコミと協力して宣伝し、日本と日本人を貶めました。
 ●日本ユニセフ協会は、多数の役員、評議員を選任していますが、名簿には、報道機関関
  係者が多く名を連ねています。これには、どういう意図があるのでしょうか?

 財団法人は公益を目的とし、非営利の法人として税制上の優遇措置を受けています。
 はたして、日本ユニセフ協会の活動は財団法人として相応しいものなのでしょうか?

 ☆日本でただ一人の、国連の親善大使である黒柳徹子さんは、日本ユニセフ協会とは別に、
  個人で口座を設け、集まった寄付金を国連ユニセフへ送金しています。「一円も無駄に
  したくない」という思いから、御礼状もダイレクトメールも送りません。
 ☆また、どこに、何を、どれだけ支援するかということは、国連ユニセフと話し合って
  決め、事後の確認もしています。
 詳しくは、 黒柳徹子さんのお願いチャンネルへ
 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:44:03 ID:38+w/BhO
おいらも、日本ユネスコ協会でも作るかw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:47:30 ID:+2KaI7CV
募金ビジネス!!。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:52:17 ID:dBIANRZs
詐欺
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:47:34 ID:SflkMprQ
>>193
ユニセフハウスって立派な建物だよな。
募金・寄付を募る団体は儲かる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:53:47 ID:y7BXqs88
あしなが育英金といいここといい
中間搾取が酷すぎる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:44:44 ID:d3oV0SHI
中間搾取が目的なのに、そんなこと言われても・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:21:11 ID:0zul+0d/

・死者を冒涜する日本ユニセフ協会
 14年も前に亡くなった人宛に、こんな手紙を送ってくるこの団体は一体何をしてくれるのかと呆然としました。
 死んだ人間から寄付を募るとはどういう神経をしているのでしょうか。久しぶりに頭に血が上りました。
 http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/article/1479/

・死者に募金を要求する日本ユニセフ協会
 今日実家に日本ユニセフ協会から募金を要望するDMが届きました。
 宛先は昨年無くなった父でした。死者から募金を要求する日本ユニセフ協会ってなんですか?
 http://vatpatimon.sakura.ne.jp/2010/07/03/2819

・日本ユニセフ協会からunicefを騙ったDMが来た件。
 出所がはっきりしない個人情報使って送られた寄付を募るDM発送元なんかにクレジットカードの番号なんて渡せません。
 http://dotmoflog.com/iwashiwomizu/2010/07/unicef-dm.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:32:21 ID:CH4JVfcx
頭ごなしに中間搾取って言うからあれだけど、運営費なしで活動できるわけないだろ。

別にユニセフが良いって言ってるわけじゃないよ。ただ、ここのレス見ていると、超金持ちが活動費は取らずに無償でやる慈善活動しか許されないみたいだから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:15:00 ID:bFoZeWGR
誰も無償でやれとは言ってないだろ

程度の問題だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:18:39 ID:trm5lOhq
>>164
どこの国でも「募金ビジネス」が花盛りなんだね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:29:35 ID:bj77V+6R
>>208
日ユニにも、いろいろと問題点はあって改善するところがあると思うぜ。
●100億を超える資金を預かっているにしては、明細が大雑把すぎ。
 役員の報酬や経費の明細をもっと詳細に一般に公開するべき。
●個人情報の取り扱いが不明
 身に覚えのないDMが送られてきているが、どこから入手したのか? 
 すでに死亡した人にまで送られてくるのは、アンチでなくても気味が悪い。
●ユニセフビルは本当に必要なのか?
 そもそも募金を使ってこのような建物を作ったことがおかしい。有効に使われているかどうか疑問。
インターネットで誰でも情報を配信、共有できる時代にわざわざ展示パビリオン的
な建物が必要だとは思えないし、会議やセミナーを開くにしても年中開催するわけ
でもなく、ほとんど空き部屋となっているなら維持費の無駄なのではないか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:41:17 ID:BRK7QJW1
消防署の方からきましたとかとどこが違うんだ?
なりすまし商法だろ 営利団体だし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:50:05 ID:9KmHAwb/
なんか騒ぎになってるようだ

181 :Classical名無しさん :2010/08/06(金) 21:53 ID:GTnmvTJ6
日本ユニセフの悪徳募金ビジネスを告発していたサイトの管理人が訴えられてます。
日本ユニセフが送ってきた恫喝文書、日本ユニセフに管理人の個人情報を売ったホテル、
一方日本ユニセフの圧力を毅然とはねのけたプロバイダ等見所満載です。

ブログでの報告エントリ
ttp://kitaharak.exblog.jp/14903182/
詳細ページ
ttp://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.html
お願いします
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:55:56 ID:GFBUMNjC
アグネスは日本ユニセフから、多額の公演料を貰ってるとしたら
これは募金ビジネスだろ!!
無償でやるから親善大使だろ!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:53:44 ID:5SWwFJMW
ん?
アグネスは日本ユニセフからは報酬もらってないらしいよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:57:13 ID:5EBxvw5N
日本ユニセフに寄付してもビタ一文日本の為に回ってこないですよね?
私は日本人を救わない募金には一円も出したくありません。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:24:29 ID:5bcqI4Yg
日本ユニセフに限らず徹子口座から直接国連ユニセフに寄付しても
日本の為に回ってこないけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:40:19 ID:6hudXMoF
>>213
ユニセフに訴えられた人物の個人情報が不可解な流出
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1281405438/

答弁書を送りました
http://kitaharak.exblog.jp/14925253/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:04:13 ID:t44SjLTt
>>218

「260万円支払え」日本ユニセフの訴状が来ました
ttp://kitaharak.exblog.jp/14974893/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:02:42 ID:Zg3wQg8M
大体 募金なんて 胡散臭いもんじゃぁー?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:31:09 ID:QVHlo8kM
一般人を相手にした"恫喝"? 日本ユニセフ協会批判サイトが訴えられた!
http://news.livedoor.com/topics/detail/4988496/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:11:34 ID:+FslAJRM
↑一点の曇りもない活動をしている団体ならば つまらん外野のヤジなどほっとけばよい。
 
 弱い個人を恫喝するというのは やっぱりどっか 後ろめたいことがあるんじゃないのかなぁー

 と思われるねぇー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:47:31 ID:RahZDy72
非のない・・ もとい、火のないところに煙は立たぬ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:07:36 ID:YR0nCxdy
目的が高収入を得る経済活動だからヤジは放っておけないだろ
都心の一等地に本部の維持だけでもなにより金が必要
寄付が集まらないと思惑がバブルの如く消えてしまう

225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:12:46 ID:HwCvkLL9
25パーセントも天引きって 競艇なんかと おんなじじゃぁー??
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:10:24 ID:/uT3uNIx
25%は上限で実際は20%弱だが、
抜くなら抜くでDMや振込用紙にもちゃんと明記しておくべき
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:00:48 ID:sTqe8Yqr
所詮は募金ビジネス。別に日本ユニセフに限った事ではない。

日本ユニセフが他と違うのは、小・中・高・大学生を全国規模で動員して募金を募っており、当の学生たちの殆どは日本ユニセフが同国連機関直轄の組織であると思わされているように見受けられる事だろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:33:03 ID:9+Nh/hy6
↑ だ か ら 鷺まがいって ゆわれるんじゃぁー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:46:52 ID:CTAOfREF
募金箱を抱えボランティア動員されている地方の小中学生が集めた募金からも
本部の経費が抜かれているのであろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:27:22 ID:4mPxwX8w
>>229
日本に子供たちは自分たちが集めた全額が世界の子供たちに行き渡ると思わされ思い込んでいるようだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:36:27 ID:zB6V17I8
9/8 18:00〜18:45
渋谷らいぶステージ − アグネス・チャン −
NHKハイビジョン

ゲストはアグネス・チャン。香港から日本に渡ってのデビュー秘話にあわせて
アイドル歌手時代の代表曲を熱唱。曲は「ひなげしの花」、「草原の輝き」ほか。

アグネス・チャン,【司会】水前寺清子 
<曲目>「ひなげしの花」「草原の輝き」「ポケットいっぱいの秘密」「愛の迷い子」
「白いくつ下は似合わない」「帰ってきたツバメ」「しあわせの花」「この良き日に」
 〜NHKみんなの広場ふれあいホールで録画〜
【出演】アグネス・チャン,【司会】水前寺清子
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:40:56 ID:aaELnR3a


   ↑  もうー いいかげんに やめてくれ! 似非ゎ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:05:26 ID:FGm5pbjX
インチキくさいもんは お断りします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:56:35 ID:oEZ4gw4Z
アグネスが大使を務めるユ偽フはマジ最低。
個人のブログに真実を暴かれたことを根に持ち、裁判起こして言論封殺と来た。

日本ユニセフ協会が当サイトに訴訟を起こしてきました
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:43:05 ID:x9CEEcnB
日本ユニセフ協会  って 役員に名を連ねてるお方が どーもね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:05:59 ID:0WG/Vc/5
↑インチキくさいもんは お断りします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:04:18 ID:pAFEU4FA


   ↑  もうー いいかげんに やめてくれ! 似非ゎ!!


238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:06:35 ID:nxr/wE3e
マザー・テレサの言葉。

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」


239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:19:50 ID:Gbq4EinX
中間搾取が酷すぎる 草原の輝き   も  輝いてないよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:22:29 ID:NU0pgbb3

英国の募金ビジネス:寄付金集めのプロ
http://www.youtube.com/watch?v=yubW-4WdGLA

・募金額の1/4を徴収する業者も存在する。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:14:43 ID:Gbq4EinX
募金ビジネスゎ  とっても 美味しい商売ですね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:41:31 ID:X5ALI5Cp
>>240
ほとんどの募金団体が寄付金から運営費を捻出している。

日本ユニセフ:19.3% 180億円→34.74億円
ワールドビジョン:21.9% 7.12+3.85=10.97億円→2.4億円
プラン・ジャパン:18.1% 35.8億円→6.48億円
国境なき医師団:32.9% 40.1億円→13.193億円
ピースウィンズ・ジャパン:19.0% 13.5億円(繰越除く)→2.565億円

募金の経費が理解できない人たち。
http://cruel.org/cyzo/cyzo200609.html
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:52:27 ID:yC0MFwPp
だから?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:01:18 ID:CbWngc+m

ドイツユニセフの寄付金横流し問題 (21.02.08)
http://pfadfinder24.com/neuigkeiten/ereignisse3.html

問題となったのは元職員に対する30万ユーロ(法貨でほぼ5億円)もの報酬の支払い。
ユニセフの会計には、この職員が何の仕事をしたのか具体的な事は書かれていなく、
Honorar(報酬)と書かれているだけ。
5億円もの報酬が出て、必要経費のかかっていない仕事ってどんな仕事なんだろう。

この後、ユニセフはドイツ政府から認可を取り消された。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:51:21 ID:WPh1VicV
だから?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:01:25 ID:XCnbKVeD
募金にそんなたいそうな経費がかかるわけない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:06:20 ID:KeQgxweP
50人足らずの職員、在庫やリスクも無い商売で粗利20%(35億円)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:07:27 ID:XCnbKVeD
↑ でたらめ ボロイ商売やて
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:39:11 ID:OVAVxVMm
>>247
粗利の意味がわかってない馬鹿
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:41:26 ID:L1uyxWec
知らなかった、驚いた。アグネスはドス黒いチャンコロだったのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:44:33 ID:L1uyxWec
アグネスの悪事が解りやすく整いましたww
http://www15.atwiki.jp/houdou/m/pages/91.html?guid=on

  / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 二ヽ
  | 問 | 日本ユニセフ協会への募金・寄付は非効率?ハア? │|
  \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ      ,.へ
  ___      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',    ム  i
 「 ヒ_i〉     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|     ゝ 〈
 ト ノ      {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}     iニ(()
 i  {       ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ    |  ヽ
 i  i       |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ      i   }
 |   i      |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     {、  λ
 ト−┤.     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_    |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从,. '´ハ   ,!
. ヽ、    ``ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从\  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
  / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 二ヽ
  | 答 | 私の豪邸の金箔壁や贅沢生活に役立ってるアル バーカ │|
  \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:32:11 ID:0LWegl+a
↑ だから うんと たんと ぼきん してね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:52:55 ID:0LWegl+a
おねがいしますぅ・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:10:22 ID:coEcCdzY
中間搾取が目的なのに、そんなこと言われても・・・


255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:32:52 ID:Xj8FqRbo
アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です。

↑ だから うんと たんと ぼきん してね。 おねがいしますぅ・




      ↑インチキくさいもんは お断りします。




256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:46:26 ID:4c7+3Yab
↑ でたらめ ボロイ商売やて


257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:06:33 ID:uPoAGEBN
頭の悪そうなスレだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:44:53 ID:SmmWuimU
【サッカー】ヴォルフスブルク・長谷部誠、日本ユニセフ協会CMに出演決定 「マンスリー・サポート・プログラム」参加を呼びかけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285626022/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:59:54 ID:uFVDYArB


      ↑インチキくさいもんは お断りします。



260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:05:24 ID:WDGiSk6V
テレビCMのカネが勿体無い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:40:54 ID:qXXIMph4
勿体無くないんだよ
夜の接待やら就職の口利きに役立っているからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:54:59 ID:8KkHs7qq
↑ でたらめ ボロイ商売やて


263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:35:54 ID:ty/tZxrF

ユニセフでは、日ごろの募金以外に、人生の特別なとき――生涯最後のときに、世界の子ども
たちの力になりたいという方々の想いにおこたえし、遺産寄付プログラムをご用意しております。

具体的には、遺言によるご寄付、また相続財産やお香典からのご寄付の方法がございます。

皆さまの特別な想いを子どもたちに、確実にお届けすることをお約束いたします。

  【遺 産 の ご 寄 付】     【相 続 財 産 の ご 寄 付】     【お 香 典 の ご 寄 付】

http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_inh0.html


皆さまもそろそろ如何でしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:50:41 ID:fc8jZbsq
>>263
アグネスは自分の豪邸を寄付するんだよな?な?な?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:08:07 ID:3gYnFFhI
アグネスは募金から公演料貰って、ソマリア旅行に行ったとか・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:16:41 ID:krJMi0m1
長谷部は出演料もらってるのか?
それとも本当のボランティアか?

マンスリーサポートしてるってCMの中で言ってるけど、
ボランティアで出演して、その上払ってるなら、ただの馬鹿ス。
出演料をもらってるなら、ただの薄汚い野郎だ。
どっちも名を汚したのは同じだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:22:30 ID:HIj9amUM
↑ でたらめ ボロイ商売やて


268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:13:33 ID:+LBK4mFH
赤い羽募金も、その実態は不明!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:14:30 ID:Q1RdGaZr
日本ユニセフに訴えられていたアラモード北原、全面降伏。

お詫び
http://kitaharak.exblog.jp/15259013/
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/tapnagoya.html
日本ユニセフ協会との裁判に降伏しました
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.html
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:12:17 ID:yY8M7Vma
>>268
あれはそもそも募金じゃないから
行政の圧力で住民を奴隷にして集める天下り団体のみかじめ料
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:54:05 ID:jtj7tG8P
でも、国内に対して使われているから、まだましだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:40:22 ID:e+8XpTzs
ドイツユニセフの謎の5億円事件もあるし
こういう慈善団体は寄付金から公金から全て丸ごと調べ尽くして
一円一銭全額公表するように国で強制的に義務付けた方がいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:24:26 ID:KvyAWJXb
細かい収支の報告は本来当然のことだが、実際やったら困る人が多かろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:20:24 ID:qgp+J1LO

↑ そら やばいよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:49:24 ID:55MZxQP8
25パーセントも天引きって 競艇なんかと おんなじじゃぁー??


276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:21:37 ID:x7R9Ed0r
本物のキチガイは自分がキチガイだと自覚できない
史上最低の悪人は自分の罪を絶対に認めようとしない
だがそれよりも何よりも最も性質の悪い絶対に許されざる悪は

人々を騙して善意や慈愛を踏み躙り寄付金を貪り食らう
生きてる資格も価値も無いド腐れ外道の偽善者どもだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:48:10 ID:vmuKQka7
>>275
>>242

>>276
↓ここを読んだ上で具体的に批判内容を書いてくれ。
日本ユニセフ ユニセフ 違い
http://blog.goo.ne.jp/japanunicef
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:59:27 ID:EFrVAr7S
↑わざわざ作られた工作ブログに気をつけましょうw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:22:17 ID:vmuKQka7
反論できないものはそうやって逃げるわけか。やれやれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:54:53 ID:x7R9Ed0r
>>279
>>244

自分を偽り他人を偽り偽善欺瞞で凝り固まったどんな偽善者も
深層心理の良心の呵責からくる罪悪感には耐えられない
スルーできないのはやましい気持ちがある証拠だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:35:13 ID:4NOuSHL5
>>278みたいな荒らしはスルーしろって言いたいの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:47:09 ID:eyTEHMn8
まがいものにだまされるなってことよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:11:35 ID:6bZqCD9y
自分のブログを宣伝に来るやつとかね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:12:19 ID:eyTEHMn8

↑ そら やばいよね。


285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:58:33 ID:mV7PtQ+s
25パーセントも天引きって 競艇なんかと おんなじじゃぁー??


細かい収支の報告は本来当然のことだが、実際やったら困る人が多かろうな


286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:18:46 ID:rQlzIv8Z
>>277

一応見るべきものはあるけど、【児童ポルノ】の項での性犯罪とポルノの因果関係に関する
考察は甘いというより、自分に都合のいい資料だけ引っ張ってきてるね。

>>強姦件数で比較しているもの疑問です。上で述べたように強制わいせつ事件は
>>ネットと比例して増えています。
>>http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/52/image/image/h006004001002e.jpg
>>子供に対する性暴力は諸般の事情により圧倒的に強制わいせつが多くなります。


平成10年を境に強制わいせつ事件が大幅に増えているのは、警察白書にも書いてあるように、性犯罪捜査指導官及び性犯罪捜査指導係等を設置して強制わいせつの認知基準を下げたうえ、女性警察官による事情聴取の拡大等の施策を推進し女性が訴えやすい環境を整え始めたから。
そうでなければ、たった1年で急角度で増えるわけないだろ。
インターネットは平成10年以前から普及していたのだから、整合性がない。ネットと比例してという
のは間違い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:20:34 ID:rQlzIv8Z
>>277(>>286の続き)

>>メディアと性犯罪は因果関係がないのではという学説(ジョセフ・クラッパー)も紹介され
>>ていますが、50年前の論文でした。テレビしかない時代の、テレビで放送できる範囲の話
>>を前提にしています。現在の環境を考えると、この説における対人ネットワークの問題が非
>>常に危険な可能性を感じます。

一つの論文の欠陥をあげつらって、限定効果論そのものを否定する規制派の常套手段。

ポルノと犯罪の因果関係を否定する論文はほかにもたくさんある。最近では

ノースウェスタン大学の Anthony D’Amato教授論文
   “Porn Up, Rape Down” 「ポルノが性犯罪を減少させた」 
   http://works.bepress.com/anthony_damato/11/
   ○Diamond and Uchiyama(日, 1999)
    「ポルノは80,90年代に日本では入手が格段に容易になったが、性犯罪は劇的に減少した」
    ソース:科学警察研究所とハワイ大の共同研究「日本におけるポルノと性犯罪」より抜粋
    元論文:Milton Diamond, Ayako Uchiyama, "Pornography, Rape, and Sex Crimes in Japan"

インターネットポルノとの関連も否定する論文

米国でインターネット普及率が最も低い4つの州で、強姦発生率は1979年以来の25年間で53%も増えたのに対し、
インターネット普及率が最も高い4つの州では、強姦発生率は27%も減っている<略>
http://anthonydamato.law.northwestern.edu/Adobefiles/porn.pdf
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208659176/


ポルノの影響に関する研究、ポルノを見たことがない男性が見つからず頓挫するも別の結果が得られる - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091203_all_men_watch_porn/
■ポルノを初めて見た年齢は平均10歳。
■ポルノの入手源は90%がインターネット、10%がビデオ店から。
■シングルの男性は平均で40分×週3回ポルノを視聴するのに対し、恋人・パートナーがいる男性は平均20分×週1.7回。
「被験者の中には病的な性癖の持ち主は1人もいませんでした。彼らの性行為は、すべて実に標準的なものです」とLajeunesse教授。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:43:07 ID:rQlzIv8Z
>>277(>>286の続き)

>>強姦する人は増えないで、強制わいせつする人が増えたと言うことは
>>犯罪が増えたと言うことです。子供に対する性暴力は諸般の事情により圧
>>倒的に強制わいせつが多くなります。

【強制猥褻の統計】
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
小学生より低かった中卒以上や成年が、近年は小学生を大幅に上回るようになったことに注意。
近年の児童への強制わいせつは低年齢になるほど低下、あるいは横ばい状態。
明らかに統計を誤読しているか、無視している。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:01:13 ID:rQlzIv8Z
>>277への反論(>>286の続き)

>>・アニメやゲームだけ特別にはできません。むしろ未成年と接する機会
>>が多いメディアほど真剣に規制すべきではなかろうか。

こういう連中は、規制がもたらす結果がどうなるか真剣に考えていないと
しか思えない。

2002年以降、ポルノ規制を進めた韓国の恐ろしい現実↓
【韓国】 児童性犯罪、5年間で80%増。小学生の加害者も3倍に
ソース:empas/ヘラルド経済(韓国語)
http://news.empas.com/show.tsp/20090213n09022
10代の性犯罪:韓国の強姦犯は米国の2倍・日本の10倍
http://megalodon.jp/2008-0501-0103-16/www.chosunonline.com/article/20070417000045
>>この5年間の推移を見ても、米国は6.4人から6.0人、日本は2.1人から
>>1.1人に減っているのに対し、韓国は7.3人から11.5人と大幅に増えている。

この5年間野放しだった日本では未成年加害者の数が減っているのに、規制を強化した韓国
では大幅に増えている。この矛盾を規制派の連中はどう説明してくれるのだろう?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:06:13 ID:I1F4Rumf
やはり募金は100%対象者もしくは団体に渡されないと意味がないね
募金業も政治家もそれを本業にするのはよくない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:23:01 ID:8acKZL33
(´・ω・`)しらんがな  ↑ 犯罪やがな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:14:02 ID:JmNzDWe9
つうか規制をゴリ押ししてる国々は軒並みメチャクチャな事になってるよね
カナダなんかG20ん時に数万人デモで500人逮捕とかもう何処の発展途上国だよ
マレーシアの民族宗教差別にインドネシアのテロ三昧
アメリカなんかテロに経済破綻にとグチャグチャだよ絶対見習っちゃダメだろww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:59:24 ID:8acKZL33

↑ そら やばいよね。



294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:38:19 ID:iZcwmZFQ
赤十字でも経費は差っぴくらしいし、アフガンやイラクへの募金は
テロリストの支援みたいなものだから・・・ましてや日本ユニセフ協会
なんて、なにやっているのやら
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:21:46 ID:x74459gQ
日本ユニセフの悪い噂は全部ウソって答え出ちゃったのにまだこういう人がいるんだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:27:50 ID:iLgjlTkn
なんだか協会シンパの必死な人がいるけど、どうしちゃったのだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:39:27 ID:Uezjee/p
全部バレバレなのにまだ悪足掻きする惨めな人がいるんだな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:41:40 ID:gVO+8SQX
>>277のブログが>>286で反論されて、コッソリ文章書き換えている件について。

>>これは強制わいせつの認知基準が変わったのではないかという指摘もあります。仮にそうだとすると、その後の認知数の減少の説明はどうするんでしょうか?単純に考えれば「強制わいせつが厳しくなった→事件が減った」ということになります。

ちゃんとこのスレ見てるんだな?
反論されて悔しいのは判るが、コソコソ反論するのはみっともないぞブログ主よ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:58:39 ID:gVO+8SQX
>>277のブログ主が>>287で反論されてコッソリ文章を追加。

>>これ以外にもいくつか因果関係がない旨を主張しているコメントを見たことがあるのですが、ほとんどが2000年以前のものでした。今の社会環境と照らし合わせた研究を示唆してもらいたいのですが、私には見つけられませんでした。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:21:55 ID:76nNQlVs
(´・ω・`)しらんがな  ↑ 犯罪やがな


301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:05:33 ID:tZPnYZEP
>>294
赤十字は、町内会を通して住民を無理やり赤十字のための集金に回らせたり恐喝を繰り返す天下りヤクザ団体だから、性質が違うけどね
募金と称して恐喝したみかじめ料(社費)も、人件費や施設など自分たちのために使うわけだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:06:08 ID:x74459gQ
まともな慈善団体は存在しないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:28:33 ID:76nNQlVs
赤十字もインチキまがいなんですか?  おしえてチョーダイ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:31:44 ID:tZPnYZEP
>>303
日本赤十字社は、まがいという以前に、募金・ボランティア団体としては「絶対にやってはいけないこと(立場を悪用する脅迫的な「協力」の強制)」を平気で繰り返してきたからね……
最悪の偽善団体としか言いようがない

今赤い羽根強制募金で「みかじめ料」を脅し取っている社会福祉協議会・共同募金会にしてもそうだけど、行政・役人絡みの団体が「募金」やると、碌なことにならないな
みんな行政・町内会組織を通して、住民を無理やり集金に回らせたり恐喝を繰り返す卑劣なヤクザ団体に成り下がってしまう……
305303です:2010/10/19(火) 22:07:23 ID:76nNQlVs
↑ 御回答ありがとさんでつ。  やはり そうゆうことでしたか。

  もう赤も緑も募金ゎ止します。 ばかばかしくなりました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:10:10 ID:OUnk41qb
そういやアラモードのアホが
「赤い羽根共同募金は経費10%しかとってない。日ユニも見習うべき!」
とかほざいてたな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:45:39 ID:hhuWQN2Q
ユニセフは日本で集めた金を海外にばらまいているということ?
それではODAとなんら変わらん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:50:55 ID:qS2ocfKb
ユニセフに募金した金は
日本の子供のためには一円も使われないよ、一円も。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:04:26 ID:qzZMH1Ik
↑ バカのこっちょう!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:37:01 ID:qS2ocfKb
>>309
もっと論理的に反論できないの?
馬鹿なの?しぬの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:48:56 ID:q13oeyE5
分かった。

もう二度と ユニセフ にも 日本ユニセフ にも

鐚一文たりとも 寄付しない!!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:01:37 ID:g3lhf9m7
そう、アグネスチャンのお家の内装品に使われるのW
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:18:26 ID:0TJA+RyX
>>308
もともと日本の子供のためと思ってユニセフに募金する人なんかいないだろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:54:44 ID:CJ7SRLf/
>>277 http://blog.goo.ne.jp/japanunicef
のブログが激しくバカにされているぞ。

http://blog.goo.ne.jp/miichan1219


315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:16:45 ID:qzZMH1Ik
(´・ω・`)しらんがな  ↑ 犯罪やがな


316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:30:38 ID:hF6oHOFH
↑わざわざ作られた工作ブログに気をつけましょうw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:31:40 ID:j9J8/Ky2
自分のブログを宣伝に来るやつとかね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:33:54 ID:0HJpqb4n
>>314
このブログ、まだ検索サイトに出ないね。
つまりこのサイトを知っているということは・・・w

山形の40台ご苦労様です。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:15:09 ID:jeLbtrf5
それ言ったら>>277も本人じゃね? 直接ブログでやり合えばいいのにね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:53:44 ID:wCQeeVXQ

【社会】アグネス・チャン「安全な水でカンボジア、ラオスの子供の命を救おう」 イオン店舗での募金をPR★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287493766/

メコン川
http://livedoor.2.blogimg.jp/aramar88/imgs/2/1/210cc07b.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:38:34 ID:4Gkt/fNK
岡田屋もグルかよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:06:57 ID:N+9Dj68V
一生イオンで絶対なにも買わねえ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:31:28 ID:+6O7K+G6
カンボジアやラオスなど、メコン川の下流諸国の水問題は、
中国がダムでせき止めたり工業化で河川の汚染が広まって
いるせいだと言われているが、なぜそこを無視して募金を
呼びかけるのだろうか・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:54:17 ID:nrSKV66G
全国展開できれば募金ネタはなんでもいいんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:24:58 ID:jeLbtrf5
>>313

でも、宮崎県の口蹄疫の募金は呼びかけてたよ。
大阪の児童虐待死のときは無反応だったのにね。

日ユニにとって日本の子供って牛以下の存在なの? 日本ユニセフなのに‥。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:44:39 ID:4Gkt/fNK
募金ビジネスは最高だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:42:41 ID:jQpPti8X
(´・ω・`)しらんがな  ↑ 犯罪やがな


理事連中   うっしっし!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:58:50 ID:cTBmoS6j
分かった。

もう二度と ユニセフ にも 日本ユニセフ にも

鐚一文たりとも 寄付しない!!!


329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:22:49 ID:YLansZTP
日本のお金は日本の子供たちに使うべきだ
募金したお金があらゆる形で搾取されたのち
現地に一部届くのでは意味がない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:19:04 ID:UDTfisCb
募金のお金 実際に何処にいってるのか わからんよね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:31:33 ID:NItOKWb4
それはユニセフ本部の仕事だし、ユニセフ本部のHPで事業報告書見れば
寄付金の用途が確認できるだろ。
自分で調べてからモノ言えよ。それじゃアラモードとおんなじだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:34:32 ID:HjG6jmzf
大韓赤十字社、ハイチ大地震の募金のほとんどを送金せずなぜか定期預金に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286999141/

大韓赤十字社は、今年1月に発生したハイチ大地震の
被災者救援のため、97億ウォン(約7億900万円)
の募金を集めたが、このうち66億ウォン(約4億8250万円)
が1年間の定期預金として銀行に預けられていたことが分かった。
地震発生から9カ月たつが、現在までに被災者救援のために使われた
金は12億ウォン(約8800万円)にすぎず、これも国際赤十字・赤新月社連盟を通じて
現地へ送った6億7500万ウォン(約4900万円)を除けば、
大部分が災害派遣医療チームの運営費に使われ、
被災者たちに直接手渡された金はほとんどないとのことだ。

以下ソース
http://www.chosunonline.com/news/20101013000048
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:46:26 ID:1ortom1G
アドルフ・ヒトラーよりも罪深いな
人類史上のどんな悪人よりも罪深い
どう償っても購いきれない罪深さだな
地獄逝きですら生ぬるい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:48:57 ID:rydjxuQP
第一次大戦の疲弊からドイツ民族を救ったんだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:59:12 ID:1ortom1G
まさにそれだ
自分たちさえよければ
何十万という人間を虐殺しても正当化する
究極の悪だ

だがそれさえも比較にならない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:12:46 ID:nLMQuIaI
本気でいってんの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:50:29 ID:K+el8nhO
1 名前:空挺ラッコさん部隊ρφ ★[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 18:40:15 ID:???0
 宮城県岩沼市社会福祉協議会の幹部職員が、共同募金の預かり金数百万円を使い込んだ疑いで出勤停止となって
いることが24日、分かった。職員は事実関係を認め、着服したとされる金はすでに親族らが弁済している。市社協は
職員を懲戒解雇とする方針で、今月末に理事会を開き正式決定する。着服の疑いが持たれているのは、市社協事務局
(岩沼市里の杜3丁目)の50代の事業課長で、今月中旬から出勤停止を命じられている。

 市社協によると、着服された疑いがあるのは2009年度に市内の各世帯や街頭などで集められた「赤い羽根共同募金」
の預かり金。市社協が取りまとめ窓口となっており、課長は預かり金管理を1人で担当していた。県共同募金会に送金
された09年度分の額と、市内で集めた額との間に開きがあることが8月中旬に発覚。内部調査で、預かり金口座から
複数回にわたって引き出されていたことが判明した。市社協によると、岩沼市内で集められる共同募金は年間約500万円で、
大部分が引き出されていた計算になるという。市社協の聴取に対し、課長は着服の事実は認めたものの、使い道に
ついてはあいまいな話を繰り返しているという。

 市社協の鎌田健一会長は「市民の善意を踏みにじり、幹部職員としてあるまじき悪質な行為だ。厳しい処分で臨む」
と話している。

ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/10/20101025t13021.htm

338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:23:58 ID:pJawt3fi
これが奴らの正体か
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:02:49 ID:nuFnYMB9
そんなもんだろう、しょせん他人の金
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:58:14 ID:T6c9EwFc
↑ だ か ら   くだらん募金なんぞ そすにかぎる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:00:40 ID:zj/KjoDn
君も始めよう募金ビジネス

不況なんかへっちゃらだあ〜いw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:21:28 ID:bjC1Qf+e
よくもここまで曲がった見方ができるものだ。
慈善団体は慈善団体。悪いことするための隠れ蓑にするにはめんどくさすぎるだろ。
金集めるならもっと楽な方法があると思わないかい?

まあ思わないからこんなこと書いているんだろうけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:54:05 ID:ME4Ypk/a

必死だな  そんなに後ろめたいのか

当然だよな 最低とは これより下卑が無いという事だ

罪の意識からは永遠に逃れられんものな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:01:22 ID:fyOr1nVX
>>342
李下に冠を正さずって言葉知ってる?
痛くも無い腹探られたくなけりゃ疑わしいことすんなって事さ。
ニューヨーク本部にも無い「世界でただ一つのユニセフビル」が日本に
あるのはどう考えてもおかしいだろ。
ビデオやインターネットが普及しているのに、わざわざビルに呼んで
ユニセフの活動内容を教えることに意味があるのか?
どうして世界に一つしか無いかと言えば、募金を使ってこんなビルを
作る恥知らずが他の国にはいないからだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:02:17 ID:Fj0geMHQ
>>344
え、あちこちにあるよ・・・?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:16:15 ID:fyOr1nVX
>>344

へえ? じゃあ挙げて見ろよ。
もし、お前の言ってることが本当なら日ユニのサイトの
表記「世界でただ一つのユニセフビル」はウソになるな。
JAROに訴えてみろよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:17:21 ID:fyOr1nVX
上間違えた>>344じゃなくて
>>346な。

へえ? じゃあ挙げて見ろよ。
もし、お前の言ってることが本当なら日ユニのサイトの
表記「世界でただ一つのユニセフビル」はウソになるな。
JAROに訴えてみろよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:54:57 ID:9vLKN0aW
あー、難癖つけさせるためにミスリード誘ったのか。
ユニセフ協会のビルはそれぞれの協会にあちこちにあるけど、ユニセフのサイトに乗ってる「世界で唯一、ユニセフの"現場"を再現した「ユニセフハウス」」は一カ所しかないんだろうね。

こういう反ユニセフ活動はどこからかお金が出ているの?何でそんな一生懸命に子供を苦しめる活動できるの?
やっぱり児童ポルノ見たいからなのかな?

意味が違うのかな?
あなたの言う「日ユニのサイトの表記「世界でただ一つのユニセフビル」」のURLを教えてもらえるかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:55:40 ID:bdtwT5zl
NHK職員夫婦の「死ぬ死ぬ詐欺」を思い出してしまうな
二人で3千万近くの年収ありながら
それを指摘されるまですべて募金で賄おうとしていた
うさんくさい募金活動する輩がいると
100%募金対象者へ渡しているまじめな募金活動団体も
迷惑するんじゃないかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:43:33 ID:GUlqAC9/
>>349
>100%募金対象者へ渡しているまじめな募金活動団体

>>242にも書かれてるように、寄付金から運営費を捻出する募金団体の方が普通。
運営費自腹でやってるのはあんま知られてないけどJOMASってとこぐらいか。
そのJOMASは「経費は自腹、寄付金は全額援助金として使われる」とその特徴を
前面に出して活動しているから迷惑を被ってるってことはないだろうよ。
運営費自腹なんて、金持ちか、他に仕事もってる人が空き時間に活動する小規模団体でしか
できないことだろ。ちょっと考えれば分かることだけど。

ところで>>344>>347の反論は待ってればあるのかね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:28:01 ID:3aS/jc8x
>寄付金から運営費を捻出する募金団体の方が普通。
募金ビジネス?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:38:00 ID:CjkGGxfU
>>332
大韓赤十字社、ハイチ大地震の募金のほとんどを送金せずなぜか定期預金に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286999141/

こういう奴らも基本は寄付金から運営費を捻出する募金団体とやらなんだもんな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:50:09 ID:fyOr1nVX
>>348
別に子供を苦しめるのを目的としているわけじゃないよ。
自分らの募金であんなでっかいビルが建てたのかと思うと腹立たないのか?と聞いてんの?
あんた、自分でユニセフに募金したことないの? だから他人ごとなのか?
それとも日本ユニセフ内部の人? だったら納得。他人から貰うばかりの人間には
善意で金を落として裏切られた人間の気持ちは判らないもんな。
それに、なんでユニセフに反対する連中が、児童ポルノ見たい連中とか決めつけるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:15:07 ID:fyOr1nVX
>>348
地下1階、地上5階建、延床面積3,702平方メートル。
スライドショーやビデオを見せるにしては不相応に大きいね。
こんなバカな目的の募金団体ビルが世界中のどこにあるっての?
毎年、各国からボランティア団体の人を呼んでるそうだけど、
内心呆れてるんじゃねえの?

355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:15:18 ID:Fj0geMHQ
>>353
まーだ勘違いしてる人がいるんだけど、ユニセフのビルの何が問題なんだい?
でっかいと問題なのかい?

たぶん子供を救うと言う名目で集めたお金でビルを立てて、本来の用途と違うじゃないか?と言うことを言いたいんだと思うんだけど、
そういう指摘をする人は経済経営概念が無さすぎる・・・。

ユニセフ協会は定期的に積み立てとか繰越とかしてる。
全額本部に納めちゃうと、緊急支援が発生したときに間に合わないから。
だから資産を持たなくてはならないんだけど、通帳に入れているだけではもったいない。
だからお金を不動産にした。こうすれば資産を残しつつ、経費削減できる。
不動産があればすぐにお金にできるから安心だ。会社経営とかでは当たり前のことなんです。
「ビルを買った」ち短絡的に考えるのは庶民なら仕方が無いが、資産の形を変えたと思えば納得だろ?
資産だから安定した一等地であるほうが望ましい。価値が下がらないからね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:21:45 ID:Fj0geMHQ
こういう資産管理とか理解できない人を相手にしなきゃならんのだから、ユニセフが批判されるのは仕方が無い気がするな・・・。

どうも国連関連の組織だからか、バカの相手が下手だ。
ロリコンとバカが一生懸命間違った正義を振りかざしてるんだからキリが無いわな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:22:41 ID:fyOr1nVX
>>355

ちょっと待て? 
ボランティア団体が不動産という形で資産を持つというのは
寡聞にして聞いたことがない。
会社経営とかでは当たり前なのかも知れないが、日本ユニセフは
「募金団体」だ!
不動産は価格が変動する投機資産でもあり、買値以下になることだってある。
お前の言っていることが許されるのだったら、募金で集めた金で株や先物取引
しても許されるってことになるな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:32:07 ID:Fj0geMHQ
>>357
聞いたこと無いのに反論してたの?
ひとつお利巧になってよかったね。
変動が少ないように一等地を買えばいい。あれだけの場所だと比較的値下がりが少ないし、ユニセフのビルを建てたのは土地が一番安い時期だった。
屁理屈はいくらでもつけられるが、それはあくまで経営力や資産管理ができない奴の遠吠えに思えないかな?
誰にも迷惑かけず、資産を減らさず、経費を削減して、啓蒙活動用の場所を作ったユニセフ協会ってすごいじゃないかな?



あと「募金団体」って何?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:34:40 ID:fyOr1nVX
>>355

ナショナルトラストが森を買い占めるのとはわけが違うぞ。
だいたい緊急の場合に備える資産として、不動産ほど都合の悪いものはないぞ。
すぐに買い手がつかないうえに、ビルの解体や移転費用だってかかる。
実質日本ユニセフが潰れる以外、ビル売却なんて考えられないだろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:39:01 ID:Fj0geMHQ
>>359
ほんとーに経済とか経営とか興味ないんだね。
不動産を担保にさくっとお金借りられるよ?
こういうのは事前に銀行とお金借りる算段つけておくの。
だからすぐにお金借り出せるんだよ?

なんで売却になるのかなぁ・・・。
本当に何も知らない人がケチつけてくるんだな。怖いわ・・・。

担保で融資受ければ、そのうち返せばいいし、一番柔軟性がある資産運用難だけど?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:44:05 ID:fyOr1nVX
>>360
語るに落ちたね。資産運用とか融資とか、もはやボランティアじゃなく
「募金ビジネス」そのものだろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:48:40 ID:Fj0geMHQ
>>361
それをビジネスと言いたければ呼べば?
それであなたが気分がいいならそれでいいじゃない?

ただ、あなたは論理的にユニセフビルの問題点を認められなかった人だという結論が出ちゃうんじゃない?

ユニセフビルには問題があるんだろ?
問題なければ募金ビジネスって言葉が出てくるのは負け惜しみ以外の何者でもないよね。



このようにユニセフ協会には言いがかりとしか思えない苦情が殺到しております。
そしてユニセフ教会の活動を邪魔しています。
何のために?何か彼らの利益になることがあるんでしょうね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:13:22 ID:fyOr1nVX
>>362

>>ただ、あなたは論理的にユニセフビルの問題点を認められなかった人だという結論が出ちゃうんじゃない?

さっきからずっと指摘している。
他人の善意によって集めたでお金(25億円の大金)を使って、ニューヨーク本部にもないユニセフのテーマパークもどきを都内の一等地に建てることに何の意義があるのか?

そんな金があるのなら、実際に困っている子供たちに使ったら?と思うのは自然な感情だよね。
で、それだけご大層なものを建てておきながら、やってる事と言えば子供たちにスライドショーやビデオを見せるぐらいで、「有効に使ってます」とかとても言えないだろ。
それで「資産運用のためだ」とかあんたが言い出したけど、そもそも他人の善意で集めた金で自分たちの団体の資産を作るのが許されるわけないだろ!

 あんたの言っていることが正しいんだったら、じゃあ、どうして日本ユニセフはハッキリとそのことを言わないの?
 経費節減のためとは書いてあったけど、「資産運用のために購入しました」なんてユニセフのサイトのどこにも書いてないんだけど? 問題ないんだったらハッキリと言えばいいじゃん。それが言えないのは、募金で資産運用するのを後ろ暗く思っているからじゃねえの?

私が指摘しているのは、いいがかりでも何でもなく、募金者としてのごくありふれた普通の疑問だ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:19:46 ID:y2jkUSzL
ID:Fj0geMHQ
資産とか経営とかいうんなら、
財団法人やめて、株式会社にでもしたらいいよ。
税の優遇措置も返上しろよ。

緊急支援なんかしたこともないくせにえらそうなこと言うんじゃないよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:26:27 ID:Fj0geMHQ
>>363
もう一度書くね。

ユニセフ協会はユニセフ本部にお金を送るのが存在理由のひとつ。
ユニセフ本部は緊急援助のときに急にお金が必要になることがある。
そのために、ユニセフ協会は募金から積み立てをしている。(資産を作ってる)
経費削減のために不動産という形に資産を変更した。
資産なので浪費でも消費でもなく、現金(預貯金)→不動産に変換した(この部分ではユニセフの資産は減っていない)
一等地であるほど、価格変動のリスクから逃げられる。
不動産を担保にすると、柔軟な資金運用ができる(急な出費に対応できるし、ローンで払えば元通り)

解ったかな?
お金も減らさず、むしろ家賃かからないようになって、緊急対応にも向いている不動産に資産を変更したんだよ。
さらに啓蒙活動のスペースまで手に入れて、一石何鳥なんだろうね。


確かに一般の募金者には理解できない人がいるかもしれない。
正直あなた程度の人に経営知識・運営知識を求めるのは酷だ。
だから資産運用なんて書けないんだろ。あなたのような知識が無い人がケチをつけるからね。
そういう意味ではあなたの言っていることは正しいかもしれないね。

ただ、相手を批判するならそれなりの知識とか情報をもっていないといけないと思うよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:29:51 ID:y2jkUSzL
ID:Fj0geMHQが馬鹿なのは、もうわかったw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:42:59 ID:y2jkUSzL
日本ユニセフ協会は株式会社にして
ID:Fj0geMHQも役員になったらいいよ。

さて、株式会社日本ユニセフは何を売るのかなあ?
貧しい黒人の子供の裸の写真でも売るのかなあ?w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:45:39 ID:Fj0geMHQ
どうしてもユニセフを悪人にしたい人がいるみたいだね。
問題があるのを指摘するのは当然だと思う。
しかし指摘していた部分が問題じゃないと証明されるともう子供の悪口レベルの行動に出ちゃう。

こういう人がユニセフを批判しているの。
問題があるからじゃなくて、とにかくユニセフをつぶしたい人がいるんだよね。

なんでだろうね?
誰かが得をするんだろうね。ロリコンかね?他の”募金団体”かね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:47:06 ID:y2jkUSzL
どうしたって、日本ユニセフ協会は悪人ですが、何か?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:58:51 ID:Fj0geMHQ
>>369
日本ユニセフを悪とすると、どんないいことがあるんでしょう?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:10:57 ID:GUlqAC9/
>>370
こいつら自分に都合のいい情報以外聞く耳もたないから何言っても無駄だよ。
アンチにとっては何があっても日本ユニセフは悪者でなければならないんだろうね。
そのためには事実の歪曲、ガセネタの積極的流布を平気でやらかす。
今回で言えば>>344の「世界でただ一つのユニセフビル」という表記がユニセフサイトにある!みたいにね。
アラモードの一件から何も反省してない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:14:22 ID:y2jkUSzL
>>370
>日本ユニセフを悪とすると、

このような仮定は必要ないです。
悪いものは悪いのです。
日本ユニセフ協会が悪であると認識できると、
騙されて利用されるということから逃れられます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:30:16 ID:Fj0geMHQ
俺が感じているのは、ユニセフを悪としか見られない人というのは、何に対しても否定と不満しか言わない人。
たぶんこういう人たちは在日韓国朝鮮人を徹底的に叩いているだろうし、創価学会をバカにするし、電通を悪の化身と思っている。
2chなんかで騒いでいるのはみんな同じ種類の人だと思っている。
何か悪いことがあれば人のせいにするし、誰かのせいにして恨んでいる。

そして、そういう人は正義の反対が理解できない。
自分は正しいと思うのが正しいと思うのはかまわない。
でも、自分と反対の意見の人を悪と決め付けちゃうのはいかがかと思う。
正義の反対は悪であると決め付けるから、このビルの話もそうだけど、悪いものであるという前提でしか捕らえていない。
正義の反対はまた別の正義なんです。私があげたように、ビルを作るのはそれ相応の理由もあるのです。
こういう考え方ができないから、悪いと決め付けたものを徹底的に悪者にしないと落ち着かないのでしょう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:30:19 ID:CjkGGxfU
>ユニセフ協会はユニセフ本部にお金を送るのが存在理由のひとつ。
>ユニセフ本部は緊急援助のときに急にお金が必要になることがある。
>そのために、ユニセフ協会は募金から積み立てをしている。(資産を作ってる)
>経費削減のために不動産という形に資産を変更した。
>資産なので浪費でも消費でもなく、現金(預貯金)→不動産に変換した(この部分ではユニセフの資産は減っていない)
>一等地であるほど、価格変動のリスクから逃げられる。
>不動産を担保にすると、柔軟な資金運用ができる(急な出費に対応できるし、ローンで払えば元通り)

ソースは? 出してみろよ
375AJM:2010/10/28(木) 23:36:13 ID:/FfoY/4o
>>365
>不動産を担保にすると、柔軟な資金運用ができる(急な出費に対応できるし、ローンで払えば元通り)
>お金も減らさず、むしろ家賃かからないようになって、緊急対応にも向いている不動産に資産を変更したんだよ。
>さらに啓蒙活動のスペースまで手に入れて、一石何鳥なんだろうね。

疑問なんだけど、あなたは日本ユニセフ内部の人ですか? でなければ、これってあなたの勝手な
思い込みかも知れないね。実はあまりよく考えずに建ててみて、ビルが建ったとたんに当時の週刊
誌(週刊文春ちかね)や募金者から猛烈に批判を浴びたので、風当たりを和らげるため急遽ユニセ
フハウスとして一般に開放したのが真相じゃないの?
児童ポルノ問題やダイレクトメールの件もそうだけど、よく考えもせずに行動起こして、あちこち
から批判が起きてから慌てて取り繕うような真似を日本ユニセフはしてるしね。結局、批判の厳し
かった準児童ポルノの表記も趣意書から削除したらしいし。まあ、本当の所は当時の日本ユニセフ
の偉い人に聞かなければ判らないけど‥‥。
ただ、募金で資産運用するという発想は絶対間違っていると思う。上でも指摘しているけど、それ
なら株式投資や国債で買って運用するのも許されてしまう。安い時に買ったから、値下がりしない
からなんて理由にならない。そもそも投機対象である以上、値下がりしない物なんてない。他人の
善意によって集めたお金で投機商品を買ってはいけません。それをやってしまえば、もう慈善団体
ではありません。
日本ユニセフもそこまで堕ちていないと思うけどね。だから、あなたに資産運用と言われて、当の
日本ユニセフはすごい迷惑かも知れないよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:36:21 ID:Fj0geMHQ
>>374
ソース?どの行の?
1行目は自分で調べろ
2行目は緊急援助で調べろ。ユニセフ協会の緊急援助の歴史が出る
3行目は決算のページ
4行目からは資産とはを淡々と書いてるだけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:39:15 ID:Fj0geMHQ
>>375
まずは資産運用と投機の違いを勉強してから書き込もうね。



なんか知識が無いのに他人を批判する人が増えてきている気がするなぁ。
匿名だから何でもありなのかな。
相手も匿名ならそれでいいけど、ユニセフとかは匿名じゃないからなあ。
発言に責任を負う教育を受けていない世代なのかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:40:58 ID:y2jkUSzL
>>373
もらった金使って明細出さないのは悪だろう。
そう言われたくなかったら、きちんと細かい決算報告書を出すべきだ。
それさえせずに、何を戯言ほざいているんだ、悪人さんたちよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:43:07 ID:/FfoY/4o
>>377

あなたの思い込みじゃないと言うソースは?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:45:32 ID:Fj0geMHQ
>>378
ほーらこうやってどんどんどんどん後だしでいろいろ批判をつけないといられない。
じゃあこれはどうなんだよ、じゃああれはどうなんだよって。

これも後付けの批判だよね?
ちゃんと会計報告出してる。
でもそれじゃ足りないって言うんでしょ?
細かいところを見たければ協会まで見に行けばいい。見せてくれるらしいよ。

ユニセフハウス、会計報告、次は何にケチをつけるんだい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:47:16 ID:CjkGGxfU
>>376
答になってないぞ


どうした?がんばれよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:47:39 ID:Fj0geMHQ
>>379
ソース?
結果論を述べたのだけど?
何か俺が引用してたかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:48:20 ID:Fj0geMHQ
>>381
ソース?どの行の?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:50:27 ID:y2jkUSzL
>>380
募金者全員にユニセフビルまで来いって言ってるのか?
来た人にしか教えないよ、と言ってるのか?
HPに載せれば済むことなのに、それは絶対したくないんだな?
あまりにひどい対応だろ。
批判されてもしかたないね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:52:21 ID:/FfoY/4o
>>380

結局答えられないから逃げるんですね。
資産運用のためのビルだなんて日本ユニセフは言っていません。
あなたが言い出したことです。だから、ユニセフじゃなく
あなたが説明すべきです。
さあ、早く、ソースを出してください。
それともやはりあなたの妄想の産物だったのですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:52:23 ID:Fj0geMHQ
>>384
だからWEBサイトに載っているって。
安心して募金しなよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:53:50 ID:CjkGGxfU
>>386
どこだよ?URLは?

自分で調べろとかぬかすなよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:56:47 ID:Fj0geMHQ
>>385
資産運用のためのビルであると明言されていますが何か?
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_hou_2.html


資産運用とは投資ではなく、持っている資産を如何にうまく利用するか、利益に変えるかという意味ですよ?
積み立てを崩してビルを買って家賃支払いを下げるというのは資産運用以外の何者でもないのですが?
いや、これは資産運用とは言わない!っていうなら、私の妄想の産物なのでしょう。あなたの中ではね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:58:32 ID:Fj0geMHQ
>>387
なんで俺がお前のためにここまでしなきゃならないんだよ。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_syusi.html
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:02:23 ID:mu0a9Yf9
>>389
なんでそんなに詳しいの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:02:25 ID:6pin7Hd7
>>389
職員の給料は?
役員の謝礼は?
アグネスへの支払いは?
謝礼がなくても交通費はあるはずだよね。
そういうのを知るには知りたい人全員がユニセフハウ巣とか言うところに行かなきゃならないのか!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:05:03 ID:e2nggaRF
>>391
電話して聞けよ・・・。
なんでそんなに怒ってるんだよ。
お前の知っている善意団体はすべてそんなことまでサイトに書いてあるのかよ?
ひとつでもそういう例を出してよ。出せるよね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:07:28 ID:6pin7Hd7
>>392
ほかの団体は25%抜いてから本部へ寄付なんてやり方してないもの。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:08:16 ID:eMdOWivZ
>>388
無理やりな解釈ですね
>>365
>一等地であるほど、価格変動のリスクから逃げられる。
>不動産を担保にすると、柔軟な資金運用ができる(急な出費に対応できるし、ローンで払えば元通り)

となると、ここらへんは完全にあなたの妄想だと思いますが。
なにせユニセフでは「周囲の環境が良く、また交通至便な場所であることが求められました。」とか言ってますし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:09:56 ID:e2nggaRF
>>393
次は25%の話か・・・
もうどこを切っても金太郎レベルの、どこを見てもケチつけなきゃいられないんだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:11:28 ID:mu0a9Yf9
>>395
なんでそんなに必死なの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:12:49 ID:e2nggaRF
>>394
あなたの中ではそういう解釈でいいんじゃないですか?

>「募金で資産運用するという発想は絶対間違っていると思う。」
あなたの指摘しているのは「おかしい」というだけです。実利を無視して感情だけの指摘ですから、たぶん理解できないと思うよ。
誰も困らない、むしろメリット満載のビル建設であった事実は認めませんか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:12:49 ID:vTxbVhSP
>>396
そりゃお前らだろw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:14:05 ID:mu0a9Yf9
>>398
なにが?なんであんたが答えるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:15:00 ID:e2nggaRF
めんどくさくなってきた。

ユニセフを何とかつぶしたい人は、一度ユニセフの活動とか、ユニセフのサイトをみて調べたほうがいいよ。
ロリコンとかのサイト見て洗脳されているだろうから、一度頭をリセットして、考え直してみるといいよ。
無駄に敵を作ってイライラする事は無い。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:18:07 ID:vTxbVhSP
>>399
傍から見ててそう思ったからw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:19:07 ID:6pin7Hd7
>>395
もう一回言うよ。
ほかの団体は25%抜いてから本部へ寄付なんてやり方してないもの。

どこがケチつけてるってことになるの?
正当な疑問だろ。
当たり前の疑問にきちんと回答したことないじゃん。
いつもはぐらかし、ごまかし詭弁で逃げてる。

どこが正義なの???
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:19:30 ID:mu0a9Yf9
>>401
どこが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:21:54 ID:mu0a9Yf9
>>401
どこが?って書こうと思ったら送信しちゃった
ところであなたはID:e2nggaRFなの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:23:16 ID:e2nggaRF
>>402
えーと、ほとんどの慈善団体が募金をベースに活動してます。
詳しくは>>242に書いてあるね。
経費を抜かないユニセフ規模の団体があるなら教えてください。

教えられないならあなたはケチをつけているだけだということになりませんかね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:27:43 ID:mu0a9Yf9
>>405
なんでそんなに必死なの?
なにかの仕事なの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:30:31 ID:e2nggaRF
>>406
こんな仕事だったらいいなあ。
お前らが言うユニセフの実態は金の権化なのだから、ものすごいいっぱい給料くれるだろうなぁ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:33:19 ID:6pin7Hd7
>>405
>ほとんどの慈善団体が募金をベースに活動してます。

うん、そうみたいだね。
でも日本ユニセフ協会は募金を集める活動をしているだけで、
救援活動はしてないよね。
大きな違いだと思うけどねえ。
あなたには、わからないかもしれないけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:34:52 ID:mu0a9Yf9
>>407
ユニセフの給料少ないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:38:23 ID:e2nggaRF
>>408
今度は救済活動ですか・・・。

25%使ってるのはユニセフだけだって話だったのでは?
救済活動してないのはユニセフだけって話に変更するの?どうするの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:43:13 ID:eMdOWivZ
>>397
週刊誌にも叩かれ、募金者からの反感も買いましたしメリット満載とは行きませんでしたね。
でなかったら、日本ユニセフもサイトでわざわざ弁解じみたことを書かないでしょう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:45:27 ID:e2nggaRF
>>411
しょうがないよね。上でも書いたけど、資産運用の概念がわからないあなたみたいな人も募金者にはいっぱいいる。
そういう人たちに不信感を与えたのは残念だよね。
もっと底辺の人たちにもわかりやすい行動で無いといけないよね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:51:02 ID:6pin7Hd7
>>410
どっちも日本ユニセフ協会の胡散臭さを知らしめる内容だから
どっちでも同じだよ。
それにしても、「ユニセフ」「ユニセフ」って言ってるのは
日本ユニセフ協会とごっちゃにしようとしてる?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:54:55 ID:e2nggaRF
>>413
ユニセフ協会って書くのめんどくさい。

ちなみに救済活動していなくて20%の経費使ってるんは赤い羽根もおんなじ。
ソースは赤い羽根のサイト。

ユニセフだけじゃないんだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:56:19 ID:mu0a9Yf9
>>412
ユニセフを必死に擁護してるあなたが

募金をしてくれた人たちを「底辺」と言うの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:56:39 ID:Hq746ab8
>>412
いまさら後知恵だが、他の慈善団体と共同で募金を集めて共用するとか、
別枠で「ユニセフビルを作るための募金」を募るとかいろいろ方法があっ
たと思う。お金集まらなくても事前のアナウンスには、なったろうしね。
それがいきなり日本ユニセフが単独で都内一等地にビルをドンと建てたら、
そりゃ反感を買うのも無理ないわな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:05:32 ID:6pin7Hd7
>>414
>ちなみに救済活動していなくて20%の経費使ってるんは赤い羽根もおんなじ。

こういう嘘をしれーっとつくんだね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:06:28 ID:e2nggaRF
>>417
では赤い羽根が自ら救済活動しているソースをどうぞ。
それとも経費を使っていないソースでもあるのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:06:40 ID:vTxbVhSP
>>404
>ID:mu0a9Yf9
内容のないレスを何度も繰り返す様を見りゃ
必死なのはどうみてもお前だろう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:10:39 ID:mu0a9Yf9
>>419
全然。だってラクだもん

それよりあなたは募金してくれた人を「底辺」扱いするユニセフ大好きID:e2nggaRFなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:12:57 ID:e2nggaRF
>>420
まてまて俺は「募金してくれた人を底辺扱い」して無いぞ?
アラモード論法か?
底辺にまでわかりやすい行動をするべきだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:16:26 ID:mu0a9Yf9
>>421
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 00:45:27 ID:e2nggaRF
>>411
しょうがないよね。上でも書いたけど、資産運用の概念がわからないあなたみたいな人も募金者にはいっぱいいる。
そういう人たちに不信感を与えたのは残念だよね。
もっと底辺の人たちにもわかりやすい行動で無いといけないよね。

言ってんじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:18:42 ID:Hq746ab8
>>421

この場合の底辺ってどんな意味だ? 資産運用の概念も判らない
学のないやつとか言う意味か?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:20:11 ID:e2nggaRF
>>422
底辺の人がいる。
そういう人にもわかりやすくしないと、募金をしてもらったときに不信感を持たれる。

募金者=底辺なんて書いて無いのに一生懸命揚げ足ばかり。

どうしてそんなに必死なのさ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:28:22 ID:eMdOWivZ
>>412
>資産運用の概念がわからないあなたみたいな人も募金者にはいっぱいいる。

貯金もなく年金ぐらいしか収入の無い老人やワープアの人など、
資産運用に一生縁のない人もいるのに。
そういう人たちをあなたは「底辺」と呼ぶのですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:28:24 ID:mu0a9Yf9
>>424
>>423の質問に答えてよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:35:47 ID:vTxbVhSP
>>420
>全然。だってラクだもん

つまり煽ってるだけか
しょーもないな、お前
つかしつこいな、ID:e2nggaRFじゃねーよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:44:15 ID:mu0a9Yf9
www

皿仕上げ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:33:55 ID:iWnSl1Z7
なんだかなぁ・・・
どっちが晒されてるんだかって感想しかでないわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:18:45 ID:+904Gcpl
↑ ようは くだらん募金なんかするなってことよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:42:31 ID:yocjtB5L
くだらなくない募金をするべきって意味か募金はすべてくだらんからするなって意味かどっちだろう?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:59:32 ID:g0+fQD7R
ユニセフだけじゃないんだよ。

募金はすべてくだらんからするなって意味じゃないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:14:12 ID:ELcQ6Xix
寄付をするなら、広告やDMで同情を買わせようとする団体は避けたい

ニュースサイトやアマゾンなどを見ていると、ときどき目をうるませた子ども達の写真が目に入る。
寄付を募る広告だ。特に、ワールドビジョンと、日本ユニセフ協会の広告が多い。

大きな団体に寄付をすると、どのようにお金が使われているのか見えにくくなる面もある。
スタッフの給料や広告宣伝に使われるお金も何億、何十億といった規模になる。
運営費を得るためにも、人々の心に「かわいそう」という同情心を生じさせてお金を集めることが大事な仕事になる。

もしも、日本ユニセフ協会やワールドビジョンといった大きな団体が、スタッフの給料や広告宣伝費を減らしてもいいと
思うのであれば、さまざまな小さなNGOの取り組みを紹介する「ボランティア&寄付」紹介の情報サイトを作ってみては
どうだろうか。多くの人が、現地で活動しているNGOの人たちに直接寄付金を送るだろう。

http://blog.goo.ne.jp/ambiguousworld/e/0f9d4819fc09968943e9e8653f2fe5cc
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:17:16 ID:U8oHZKEh
募金する人って普通同情心でやるんじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:08:22 ID:g0+fQD7R
募金する人って普通同情心でやるんじゃないの?


↑ それを 逆手にとってるのよ。  悪い香具師は。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:12:16 ID:JN+safdx
>>433
それはいいアイデアだな  
広告やDMで同情を買わせようとする団体は胡散臭い

俺も直接、現地で実際に活動してる本物のNGOに届けたいわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:21:32 ID:g0+fQD7R
↑ みなさん 是非そうしましょう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:43:19 ID:NQQI2CRu
>>436
こういうヤツは結局どこにも募金しない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:03:06 ID:JN+safdx
>>438
ユニセフ協会さん以外には寄付しますがなにか?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:22:14 ID:NQQI2CRu
へぇwたとえば?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:40:15 ID:JN+safdx
>>440
こういう姑息な工作を見れば見るほど

みんな「 ああ、やっぱりそうなんだ 」って思うんだよな

442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:01:26 ID:pctbiEHF
都合の悪い相手はみんな工作員扱いしてりゃ楽だよなぁ
本気で思ってんの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:08:34 ID:KxhOluGO
そして次は「ボランティア紹介サイト」が詐欺団体と決め付けられるのであった。


慈善事業を叩くことを正義と勘違いしている人間だけだよ、募金を集める団体にケチをつけているのは。
些細なこととか、ありもしない疑惑を探し出して全否定。
気にしなくていいと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:12:19 ID:QwcC7Ttc

そうやってIDが変った途端に書き込む

堪え性の無い消防並みの短絡っぷりが面白過ぎるんだよ

ヘタクソな自演も見てるこっちが恥ずかしいんだよw

『募金者は底辺』くんよ

また一晩中貼り付いて墓穴掘って

てめえで 自分らの評判落としてろ よ

ほんと助かるわおまえw
445ID:NQQI2CRu:2010/10/31(日) 00:21:37 ID:pctbiEHF
アホくさ。
IDなんか簡単に変えられるだろ。
自演する気があるならいちいち日をまたぐのを待つなんてしねぇよ。

で、お前の思うまともな募金団体ってどこなのさ?
どういうところに寄付してんだ?
>>439の書き方からすると一つや二つじゃなさそうだがw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:41:18 ID:KxhOluGO
俺募金団体にケチつける人のことがすごく良くわかった。大発見したわ。
なぜオタクに限って募金団体にケチをつけ、特定アジア問題に噛み付くのか。
完全に理解できた。

知り合いにオタクがいる人、その人のことを思い出してみて。
常に何かに文句つけてない?
これはあーだ、あれはどーだと。
常に、すべてのことが気に入らないタイプの人なんだよね。
クラスにもいなかった?目立たないタイプの人。大体オタクだったでしょ?
クラスの人気者ってオタクじゃなかったでしょ?
人気がある人って、あまり文句とか言わないでしょ?

で、何にでも不満があるから、創造物に走っちゃう。アニメは文句のない人間だから。
漫画のセックスは相手のこと気にしなくていいし、デートの準備しなくていいし、いきなりセックスだし。
すごい居心地がいい。だからアニメ漫画大好きになっちゃう。

問題の無い人間、団体なんて無い。完璧だなんてありえない。
現実のものにはすべてケチをつけちゃう。
一箇所でもおかしなところがあったら大手を振ってケチをつけちゃう。

なんにでもケチをつける→許せるものは創造物だけ→アニメオタクへ

これ、オタクじゃな人はかなり賛同してくれると思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:09:01 ID:exztodRT
>>446
俺も判ったよ。ユニセフを擁護している連中というのは、
キレイごとを言っている陰で、金持ちではない募金者を「底辺」と蔑み、
特定の趣味を持つ人を差別する卑しい連中だって事を。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:14:28 ID:KxhOluGO
>>447
ほらほらこんな感じ。
しょうがないんだよね、物事の本質をみるより、粗探ししてしまう性格なんだよね。

とにかく何かを否定したい、否定材料を見つければ飛びついて否定否定の大合唱。

うん、君が言う様に、ユニセフはひどい団体だ。それはそれはひどい団体だ。
君の目には必ずそう映っている。
だから仕方が無いことなんだ。アニメじゃないんだから、しょうがないよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:57:39 ID:exztodRT
>>448

>>448
日本ユニセフをダメにしているのは、ある意味あんたみたいにダメな支援者では
ないかな?とあんたのカキコミを読んでいて思ったよ。
きっと日本ユニセフも最初は子供を救うという使命を持ったまともな組織だった
と思う。いままで莫大な金額のをユニセフに送ってきっとたくさんの子供たちを
救ってきたんだから。
で、そのうち自意識が肥大して「子供たちを守るためには何をやっても許される」
と勘違いしはじめてきたんじゃないかな?
言っておくが、募金というのはただ単に金を集めリャいいってもんじゃないでしょ。
募金を通じて市民の公徳心を養うって使命があるんじゃないの?
だから、金の集め方や使い方にもっと配慮しても良かったんじゃないの?
名簿業者から名簿を買ってダイレクトメールを送りつけたりして、身に覚えのな
いハガキを受け取った人がどんな気持ちになるか深く考えなかったわけ?
ユニセフハウスだってそう。事前のアナウンスもなく都内一等地にいきなりデカ
いビルを建てれば、それを見た募金者がどう思うか。
「本当に必要な施設なのか?」「何で募金でこんなモノを建てるんだ」と考えるのは、
ごく自然な感情だろ。特に、少ない収入の中からヤリクリして募金した人たちに
とっては。
で、あんたみたいな盲目的な支援者が、そんな人たちを「底辺」などと言って蔑むわけだ。
あんたが日本ユニセフといっさい関係ない人であることを祈るよ。いや、ユニセフ
どころかボランティアとは無縁な人であることをホント心から願うよ。
ボランティア関係者の中にこんな卑しい性根の人がいるとは信じたくないしね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:14:57 ID:KxhOluGO
>>449
その通りでしょう。まったくその通り。
あなたにはその通りに映っている。

許せない、おかしな団体だよね。そうだよ。あなたにはその通りに映っている。


オタクの思考に気がついてよかったわ。こういうレスの意味が解った。
このスレで噛み付いている人にちょっと感謝、マジで。
とにかく怒れてしまう。そういう人たちなんだよね。
ID:exztodRTがというわけじゃなくて、いろいろなところで怒ってる人みてたら気がつけたわ。

会話なんかで「だけどさー」「実際には」「そうじゃなくて」「いやいやいや」で始まるの多いわ。一般人とオタクの会話って。
大体オタクの人って「あれ参ったよー」みたいな話から会話が始まるわ。

どんどん解ってきた。オタクが何故空気読めない扱いされるかとか、モテないとか、ファッションに興味ないとか。
すごい革命的。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:27:02 ID:QwcC7Ttc

おまえ本当にありがとうな

おまえの「偏見」と「欺瞞」に満ちた「差別主義」のおかげで

その「傲慢さ」を「自戒しない」どころか「自覚できない」『偽善者』っぷりのおかげで

みんながみんな「真実」に気付く事ができる

ありがとうよ道化

ユニセフ協会にとっては大迷惑だろうがなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:34:54 ID:exztodRT
>>450
ああ、あとユニセフ批判者=オタクと決め付けない方がいいよ。
俺はジブリアニメ以外見ないし、ここ数年漫画本なんか買った
こともないけど、ユニセフにはトータルで車一台買えるくらい
寄付したんだよね。20年以上も前のことだけど。
街頭募金も手伝ったりして。学生でヒマだったのもあったけど。
ボランティアに指示している職員は親切だったよ。でもスーツ
着た偉い人は、ちょっと寒くなるとスグに帰ってしまったりし
て感じ悪かったな。
本当、何も知らずにバカだったよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:53:48 ID:KxhOluGO
すごい、おすすめ。
ぐーぐるで「なんなんだよ ブログ」で検索してみ。
ほとんどオタク系サイト。漫画とかアニメとかゲームとか。
上位だと半分以上、7割くらい。
ブログサーチでも「"なんなんだよ"」で検索したらオタブログだけら。

やっぱり否定的思考の人はアニメやゲームに興味がある事が多いようだ。

これ以外にも否定的な言葉でブログ検索してみると面白いかも。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:18:36 ID:/AXvJTdD
にちゃんごときでけんかなんてあほくさ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:13:44 ID:eiwH+s3r
募金ビジネス的にはアフリカの貧困国は生かさず殺さずが望ましかろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:41:53 ID:Gv+1PRsD

ユニセフ擁護のブログ主が何かまたコッソリと書き換えているぜ。
http://blog.goo.ne.jp/japanunicef

日本ユニセフ協会  ビル
http://blog.goo.ne.jp/japanunicef/e/025b23ef9118fcf0d2ec879d17ed95e8
日本ユニセフ協会  指摘している人たち
http://blog.goo.ne.jp/japanunicef/e/1ad6b35120066cccc964bc19043c5da2


明らかにここのスレの書き込みを見て書き換えているぜ。
特に日本ユニセフ協会  ビルの件
>>355
>>358
の書き込みと内容がクリソツ。
ひょっとして「募金者=底辺」発言の奴とこのブログ主って同一人物かな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:54:07 ID:L0KiMi4T
ブログ主はν速にいた中部地方からの工作員でしょ?w
ツイッターの"tsubamega"というアグネス信者もそのブログを盛んに宣伝していたよw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283663698/348
348 名前: タコス(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 13:57:52.90 ID:YSMf0vdM0 [6/7]
俺はtsubamegaさんではないぞw
俺はいつもの中部地方だ。
彼はたぶんアグネス信者、俺は日本ユニセフ協会応援団だ。

349 名前: モデラー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/07(火) 14:07:23.62 ID:NR4pN8T10 [4/4]
>>348
なるほど。やっと謎が解けました。

【アグネス】似ても似つかないマザーテレサをダシにPR
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281563577/753

753 名前: サラリーマン(埼玉県)[] 投稿日:2010/08/12(木) 19:28:56.59 ID:h+SOowQh
集中して擁護コメントを残す人物をまとめるとこのようになる

7時〜8時  AV男優(中部地方) ID:H+99huVC
9時〜11時 臨床検査技師(catv?) ID:z4ZDl9uB
13時〜15時 キチガイ(catv?) ID:AXL+L7fD
16時〜17時 臨床検査技師(catv?) ID:z4ZDl9uB
18時〜    AV男優(中部地方) ID:H+99huVC

彼らはなぜ同時に現れないのか?なぜ交代するかのように間を開けて登場するのか?
謎は深まる…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:43:42 ID:220zDHPG
↑ ようは くだらん募金なんかするなってことよ。


459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:30:24 ID:FjLHGWOf
自己満足の結果が子供を助けるわけだから、もう自分で援助に行ってこようかな。
まずは日本の貧しい子供達に援助しよう。
一番お金が必要な高校生くらいの子供を助けることにするよ。
女子のほうが何かとお金がかかるだろうから、高校生の女子に絞ろう。
特定の誰かに援助すると不公平だから、ネットで匿名で相手を募集しよう。
うん、ネットで募集した女子高生に援助してくる。


・・・あれ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:39:20 ID:N2JPIHRj
>>459
高遠菜穂子形式なら、ディープキスまでおk。
誘拐されても税金で助けてもらえるよ(*^ー゚)b
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:44:48 ID:NXODUhmz
↑ おことわりじゃ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:52:21 ID:DmmqnVct
↑ ようは くだらん募金なんかするなってことよ。





463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:12:50 ID:+rQwmrZT
↑ みなさん 是非そうしましょう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:03:24 ID:KlBw5y55
    


    どうしてそんなに必死なのさ   一体!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:30:24 ID:5kdeNb9v
そうだね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:44:39 ID:Us4XVd0L


↑ ようは くだらん募金なんかするなってことよ。


467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:05:13 ID:QVDlel1Y
にちゃんごときでけんかなんてあほくさ。


468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:29:05 ID:BXBhJIpj
【橋本大二郎氏が語る「表現の自由」(上)〜(下)】

母の代から続く、日本ユニセフ協会との縁
http://www.cyzo.com/2010/11/post_5863.html

「単純所持」議論を任せてはいけない人たちがいる
http://www.cyzo.com/2010/11/post_5870.html

「里中満智子さんとアグネス・チャンさんが対談すればいい」
http://www.cyzo.com/2010/11/post_5871.html

>「母が理事だった頃は、(ユニセフ協会は)全国樺太連盟のビルに入っていて貧しい世帯でやってた。
>それが、ああしたビルを建てて、私の兄も"オフクロがやっていた時とは違う団体になった"と話していた」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:25:26 ID:96dSBzXK
ユニセフハウスより大きい全国樺太連盟のビルw
http://www12.ocn.ne.jp/~kabaren/doko.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:35:28 ID:rIfp6RS+
中国で35歳の男がベトナムの9歳の少女を買ってきて自分の嫁にしようとしたというニュースを、
子供の人権を守りたいという生ける聖人アグネスチャンに通報したところ、アグネスは華麗に
スルーしたことが分かった。
この人身売買のニュースは中国のサイトで11月2日付に掲載された。そのニュースによると、
人身売買まがいのことをしていたのは中国陝西省の農村にすむ35歳の男性。彼は今年の
1月に8〜9歳の少女を連れ帰って来た。そして、親戚をあつめ結婚式を行い、自分の嫁にしたという。
しかし、少女があまりにも幼いため警察が動いた。調べてみたところ、
32000元でベトナムから買ってきた少女だったことが分かったという。
その後少女はベトナムに帰されたそうだが、これは確実に人身売買である。
児童の人権に強い関心を向けているアグネスなら当然烈火のごとく怒るだろう。
そこで、これをネットの有志が11月2日11時にアグネスにTwitterで通報。コメントを求めたという。

その結果は…なんとアグネスはこの通報を見事にスルー。一切コメントをせずに無視を決め込んだのだ。

子供の人権を守りたいと日本では声高にアピールするアグネスが、自国の中国で起きた人身売買のニュースに対しては何らコメントを発することがなかったのだという。
実は、前々からアグネスチャンは、中国での人権を無視したニュースに関しては一切批判をすることはなかった。
チベットでの人民弾圧の際も世界中で非難の声が上がったにも関わらず、何もコメントをすることがなかったくらいである。
今回のスルーも当然といえば当然かもしれない。

中国がすることや中国で起こったことには文句は言わず、日本では涙ながらに子供の人権を訴えるいうダブルスタンダード。
相手によって自分の意見を変えるような卑怯者が子供の人権や平和について語っても説得力がなさすぎるのではないだろうか。

ツイッター画像:
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2010/11/agunessnituuhou.jpg

ソース(POP UP):
http://popup777.net/archives/14042/#comment-2277

471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:58:26 ID:Xeg+FTT4


↑ ようは くだらん募金なんかするなってことよ。



472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:08:41 ID:kBRGxrde
>>470
中国のユニセフ親善大使(黒柳徹子と同格)のジャッキーチェンも華麗にスルーだね。
黒柳徹子もスルーだね。
本部ユニセフの連中ですら口出せないのに国内委員のアグネスに期待するのは何なの?
不満があるなら自分で抗議すればいいのに。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:29:58 ID:T6r2xeYU

>本部ユニセフの連中ですら口出せない


役に立たないじゃないかユニセフwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:46:39 ID:1kU6090M
>>473
職員の生活には役立っている
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:03:23 ID:kWdHcVQa
募金なんか信用できんw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:05:39 ID:ytZ7IhOQ


↑ ようは わけのわからんような くだらん募金なんかするなってことよ。



477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:48:15 ID:KHE5K+JY
>>470 
だって、中国を批判しても金にならないもん。
かえって自分の立場を悪くするだけだしね。
テレサ・テンとは大違いだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:07:56 ID:PxjDt+g+
送金手数料が20〜25%かかる銀行のようなもの。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:29:33 ID:Zaip543i
銀行が送金手数料だけで経営してると思ってる阿呆
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:32:04 ID:/mPDj/ps
脊髄反射w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:47:21 ID:ml/flnEq
条件反射w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:12:18 ID:wqnyXHlc
あいかわらず頭の悪そうなスレだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:50:27 ID:dIgbYjR5
>だって、中国を批判しても金にならないもん。

ノーベル平和賞にしろ、レアアース問題にしろ、支那の仕返しって、
三等国並に卑劣ですよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:46:17 ID:U1f3orMo
>>483

遺書を書いてソマリランドに行くくらいw勇気のあるアグネスなら、
中共の仕返しなんて怖くないだろw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:49:49 ID:Ymce0JWO
地震のときは行ってるんだし、意図した中国軽視はしてないと思うけど、アグネスを貶める連中には言うだけ無駄か。
486:2010/11/19(金) 09:42:01 ID:sslLMQ4H
こいつが意図して中国を軽視してる件について・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:55:20 ID:mfGcXsPO
アラモード事件リンク集
http://blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982/archives/1458831.html

こういうのがいつまでも残るんだから恥ずかしいよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:41:33 ID:s6wVI4QW
>アグネスを貶める連中には言うだけ無駄か。

アグネスが日本を貶めているんだけどね


489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:02:48 ID:iRtIu4ln
>>485 
中国人カトリック教徒で母親でもあるアグネスは、自分の足元に転がっている児童への重大な
人権侵害をスルーして、世界一安全な日本への批判に終始している。
だから偽善者と言われるんだよ。

●中国人なのにスルー
性殺戮:1億人の女児に何が起きたのか? (エコノミスト 2010.03.08)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2934
中国の人身売買事情
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/print/prt_d57735.html
>>54人の赤ん坊を売人から救い出したが、うち43人が女の子
>>1000万人以上の女児が、戸籍に登録されていない
●カトリックなのにスルー
カトリック系児童施設、一世紀もの間、神父ら虐待『常態化』
www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009052202000082.html
カトリック教会の性的虐待事件(ウィキペディアWikipediaより)
>>過去60年間で米国カトリック教会の1200人を超える聖職者が、4000人以上の子供に性的虐待を加えた。
●母親なのにスルー
【子どもへの性的虐待 加害者の4割が実父、7割が家庭内。殺人は、ほぼ親】
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20-6


トリプルスルー!! これらのうち特にカトリックと中国の問題を取り上げてくれたら、少しは見直すよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:13:54 ID:deBsOi7w
>>480
>>472
>中国のユニセフ親善大使(黒柳徹子と同格)のジャッキーチェンも華麗にスルーだね。
黒柳徹子もスルーだね。
本部ユニセフの連中ですら口出せないのに国内委員のアグネスに期待するのは何なの?
不満があるなら自分で抗議すればいいのに。

何故アグネスは中国でなく日本で慈善活動をするのか?
http://blog.livedoor.jp/akindoknight/archives/1024732.html
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:55:01 ID:iRtIu4ln
>>490

自分のブログの宣伝ですか? お疲れ様です。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:07:50 ID:iRtIu4ln
売春をしている娘を持つ親(中国人)が、「あなたの娘(日本人)が
卑猥な本を読んでいます。ふしだらです」と言ったら、
「あんたにだけは言われたくない」といい返すのは当然ではないか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:10:03 ID:Ymce0JWO
アグネスが日本政府に提言しているのはアグネスが日本ユニセフの大使だからでしょ。
WEBサイトに書いてあるよ。

「「子どもの権利」の実現を目的としたアドボカシー(政策提言)活動」
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_jcu.html

こういうのを出さないで「中国無視して国内批判」っていうのはどうなのかなあ。
何もしていないのはジャッキーチェンであって、出生が中国だと言うだけで中国の子供の人権を守る義務があると決めつけるのは無茶すぎるだろうよ。


やっぱり反アグネスの人に言っても無駄だった。
もう悪いとか正しいとかじゃなくてアグネスを叩かないと生きていけない人がいっぱいいる。
すべてのかわいそうな子供を救っても「アグネスは悪である」ってやり続けるのでしょう。
アラモード症候群とでも名付けるか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:04:16 ID:iRtIu4ln
>>493

そもそも日本人でもないアグネスを日本大使に任命したのが間違いだろ。
「子連れ論争」のときもそうだけど、日本人への配慮が無さ杉!!

495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:12:04 ID:Ymce0JWO
本当にアグネス嫌いなんだな。
アグネス嫌いなのはいいけど慈善活動を批判するのはやめてあげてね。
アグネスを好きになれとは言わないです。

子連れ論争の結果、日本は保育園制度が充実したと思う。
下のURLのなかにも、「子供を不健康な喫茶店に連れて行くなんて」という引用があるが、今の世の中喫茶店に子供を連れていくのを拒まれるなんてことはないし、喫茶店は健全だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9%E8%AB%96%E4%BA%89


何より子供を連れてまでアグネスを働かした日本のマスコミ、待ち望んでいた日本の大衆には罪はないかい?
このことに触れないアグネス子連れ論争ってのも卑怯だと思ってるが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:32:59 ID:iRtIu4ln
>>495

アグネス論争に関しては、日本の主婦代表の顔をして国会で発言しておきながら、
実際は仕事中ずっと身内やベビーシッターに子守を頼んでいたりと、一般的な兼
業主婦とはかけ離れた暮らしぶりが反感買ったのだけれどもね。
それに対してアグネス自身も認めているように、それらの批判に論理的に反論で
きなかったことが火に油を注ぐような結果になったのが真相。
彼女は、その頃から何一つ学んでいないね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:52:16 ID:Ymce0JWO
時代の流れの中にあったアグネスが代表して叩かれただけ。
今の時代を見てみればいい。
託児所なんてパチンコ屋にもある。
保育園に入園させて働く親がいっぱいいる。これが現実。

時代が変わる時期に、マスコミに目をつけられたってだけ。
マスコミに踊らされるタイプの人はちょっと理解がむずかしいかもしれない。
ネットの普及でそういう人も発言できるから、なんにせよ活動するのは難しい時代だよね。
最初の話はどこへ行ったか知らないけど、次から次へとアグネスへの不満を書いているだけだし。

まあ現実を見ないで無責任な発言をする権利もあるだろうけど、もっともっといろいろ考えて発言するほうがいいだろうね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:02:32 ID:iRtIu4ln
>>497
アグネスがもう少し当時の主婦層に配慮した発言をしていれば、
あそこまでは叩かれなかったと思うよ。
子育てとの両立で悩んでいた当時の兼業主婦が彼女の援護に回ら
なかったのは、今と同じで「お前にだけは言われたくない」という
気持ちが強かったから。
「外国人でタレントのアグネスに、私達兼業主婦の気持ちは判らない」
という批判もあったしね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:13:00 ID:iRtIu4ln
>>託児所なんてパチンコ屋にもある。
>>保育園に入園させて働く親がいっぱいいる。これが現実。

保育園は昔からありましたし、近年は共働きでないと暮らしていけない
ワーキングプアや離婚増加によるシングルマザーが増えたのだから、入
所児が増えるのは当たり前でしょ。
パチンコ屋に関しては、車に置き去りにして熱中症で死なせるバカ親が
増えたから。
いわば需要と供給の問題。
アグネス論争はむしろ女性の反感を買ったことで問題をこじらせただけ
とも言えるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:37:15 ID:C+CfRGsw
>>499
鬼女理論だよな。
何にでも批判する精神だわ。

女が働く時代への過渡期だったわけで、それを理解できない人が未だにアグネス批判かね。

当時のマスコミ、ワイドショーの相手は主婦、専業主婦。
時代遅れの焦りを感じて社会進出していた層にとって、アグネスは絶好の餌。
今も昔も視聴率とるには同じだわな。

時代の流れにあわせて、当時のアグネスは格好の燃料だったわな。
今の時代の児童ポルノ規制もおんなじ。ネットでは規制を逃れたいオタクが自分の顔を隠して偉そうなことを言って足を引っ張る。

マスコミに踊らされるか、ネットに踊らされるか。


反アグネスの人は踊らされてる人、アグネスやむなしの人は現実を見てる人。
このスレで勉強になるわ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:57:41 ID:2BOwDbiC
アグネスも職場へ連れて行ったのは、第一子のみで、
二子、三子は連れては行かなかった。

またその後、職場へ子供を連れて行く芸能人もいなかった、
ということだけは確か。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:14:34 ID:iRtIu4ln
>>反アグネスの人は踊らされてる人、アグネスやむなしの人は現実を見てる人。

アグネスは現実見てないだろ。その支持者もね。
アグネス「東南アジアで児童買春しているのは日本人!」の嘘
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20-2
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:27:55 ID:hUOd3ZzA
↑ だいぶ アグネス叩かれてるね。   さもありなん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:14:03 ID:C+CfRGsw
>>502
これを嬉々として出すのも現実を見れていない証拠だよなぁ…。

アジアのそういうところへ見学へ行ったことがあるけど、日本人の数は半端じゃないよ?
正直、日本人の俺には白人の国籍なんてわからないから、ドイツ人とかイタリア人とかの区別はつかない。
だけど、日本人ってのははっきり解るじゃん?
韓国人とか中国人とか混ざっても、日本人ってのははっきりわかる。
っていうかそういうところに行っている黄色人種はほぼ日本人だし。
それを前提で言うが、日本人の買春客の数は非常に多い。多いとか少ないって抽象的で申しわけないけど、ユニセフに指摘されるレベルではあるわ。
有名な売春村には日本語で「コンドームを使いましょう」って看板が出てるレベル。

で、検挙者だけをあげて日本人は売春していないとか喜んでいるけど、実際に日本人は捕まっていないだけなんだよね。
日本語で看板出せば効果あるって現地で認識されてるんだよね。
「「東南アジアで児童買春しているのは日本人!」の嘘」はウソだわ。
「東南アジアで児童買春しているのは日本人より検挙されてる外国人は多い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:16:21 ID:C+CfRGsw
「東南アジアで児童買春しているのは日本人より検挙されてる外国人は多い」なら真実だろうけど、
日本人は児童買春していない!と言える状況では無いわ。
10年位前に散々出回っていた東南アジアの少女の児童ポルノとか、日本人がやってきた酷いことを無かったことにしたいのは無理があるわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:36:33 ID:+FABxxN7
薬事法違反をなかったことにするのも十分無理があることですが、なにか?
5072152:2010/11/20(土) 01:22:32 ID:M5fAYQMF
>>505
そりゃ、まったくいないとは言わないさ。
実際に逮捕されている連中もいるしね。バブルの頃は相当酷いことをしたという話も聞く。
でも、あんたの見た印象だけで語られてもね。実数で示してくれないと。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/11/post-1808.php?page=1
2010年11月 ニューズウィーク
>APLEによれば、03年以降に「わいせつ行為」などで逮捕された141人のうちカンボジア人
>は37人、他のアジアの国の出身者は19人しかいなかった。つまり141人のうち大半が欧米人だ
>ったということだが、実際はカンボジアで小児性愛犯罪に手を染める人の中で欧米人の割合はご
>くわずかだ。
> 児童保護NGOのECPATが10月に発表した報告書によれば、子供のときに売春していた人た
>ちの多くが、客はカンボジア人だったと証言している。カンボジアにいる欧米人と地元民の割合を
>考えれば当然の結果にも思えるが、ECPATによればこれは「小児性愛は欧米人が犯す犯罪だ
>という思い込み」を覆した。

これを読む限り、逮捕されている外国人の大半は欧米人だよね。他のアジア人の中の19人に当然日本人も含まれているだろうけど全部ではないだろ。韓国人もいれば中国人だっているはず。特に韓国人なんか名指しで非難されるほど酷いけどね。
黄色人種のほとんどが日本人というのかなりウソ臭いんだけど、なら韓国じゃなくて何で日本が非難されないの?
日本人もいるけど、他の国の連中のほうがもっと酷いというのが現実なんじゃねえの?


カンボジア 韓国人経営者、未成年者も含む従業員に韓国人顧客との性交義務付け 
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/961113.html
酒と麻薬で潰された少女を買って強姦した罪で韓国人を立件〜カンボジア
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/948835.html
カンボジア政府が カンボジアで韓国人と結婚するのを当分禁止
http://media.daum.net/foreign/view.html?cateid=1066&newsid=20100319152510093&p=yonhap
イギリス、子ども買春旅行を見て見ぬふり、と批判 Guardian (UK) / 2008-08-18
18:12:28
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/6f12870e25495bb108a639b36040d95a
508age:2010/11/20(土) 01:26:05 ID:DMhmMzXb
>>有名な売春村には日本語で「コンドームを使いましょう」って看板が出てるレベル。

韓国語はないの?
509age:2010/11/20(土) 01:46:20 ID:DMhmMzXb
アグネスみたいな連中の常套句だよね。
「私の見たところ〜」「自分の感想では〜」
「〜だと思う」
あと、事例を2、3披露して「日本は酷い」の一点張り。
で、数字を突きつけると「その統計は間違っている」だもんね。
【木を見て森を見ず】とは、まさに連中のためにある言葉だよ。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:57:01 ID:YPWH0JoN
アラモードの一件以来アンチの言うことも信用できないんだよな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:43:43 ID:wy4rVk2/
>>510
薬事法の一件があってもアグネスを信用する件について・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:02:11 ID:YPWH0JoN
似たもの同士www
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:38:20 ID:d2yOmE7q
本当にアグネス嫌いなんだな。 どこがいいの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:51:36 ID:CqD2Z250
看板を出されるレベルなのに「もっと酷い国があるだろ!日本は問題ない!」ってのが皆さんの意見ってことでOK?

アグネスの指摘していることは「国際的に見ても日本人の少女買春が酷い」ではなくて、「日本人に少女買春人がいる、許せない!」だろ?
それをあたかもアグネスがうそをついたという材料に仕立て上げた力は認めるよ。
同時に真実を捻じ曲げているのは誰かと言うことも解ると思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:39:03 ID:DMhmMzXb
>>514
まず、アグネスは日本人ではない。
アグネスの祖国である中国では、日本とは比べ物にならないくらい酷い児童への人権
蹂躙が起きていて、北朝鮮やベトナムの児童を売買するなど他国に多大な迷惑をかけ
ている。
アグネスはそれに関して一切口をつぐんでいて、日本人ばかり批判している。
東南アジアで人殺しをする日本人もいれば、詐欺を働く日本人もいる。東南アジアでの
日本人による犯罪の中に児童買春も含まれているだけで、別に日本人が大挙して押し寄
せて児童買春をしているわけではない。
もちろんゼロでないのは残念だが、それでも中国人や韓国人、欧米人に比べれば日本人で
児童買春をしている糞野郎は圧倒的に少ないことは統計などから明らかだ。
なのに、アグネスやID:C+CfRGswのようなアグネス追従者は東南アジアで児童買春している
のは日本人だけのような言い方をして日本人を貶めている。
それにカチンときている人が大勢いる。そういう事だ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:01:12 ID:CqD2Z250
>>515
大きな勘違いしてるんだね。

何故アグネスが中国の人権問題を解決しなければならない?
アグネスにそんな義務は無い。
無理やり悪人に仕立て上げたい人がそのような押し付けをしているだけだろ?

アグネスは日本ユニセフの大使。
日本ユニセフは日本の問題を提言する職務があるから、日本の問題を口出している。
アグネスは大使なのでユニセフ教会の代弁をしている。

買春している中に日本がいて、現地で日本語看板出されちゃうレベルなのに、一部の逮捕者の国籍だけで日本人は圧倒的に少ないってしちゃうの?


すさまじいアラモード症候群か・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:22:03 ID:cjFJyW5/
たとえるなら、

世界中で殺人事件が起きている。
中には日本人が犯人の場合もある。
だ・か・ら、日本国内の個人の持っている、映画テレビなどから録画したものや、
保存している漫画の中に殺人シーンがあったら、
そいつを逮捕しようっていう法律を作ろうと日夜励んでいる。

これ異常だろ?
スパイとしか思えないよ、>>516も含めて。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:30:03 ID:CqD2Z250
>>517

殺人ならね。
詭弁を使うようになったら議論はお仕舞いだろ。

世界中で児童ポルノがばら撒かれ、子供たちが悲しんでいる。
中には日本人が犯人の場合もある。
だ・か・ら、日本国内の個人の持っている、映画テレビなどから録画したものや、
保存している漫画の中に児童ポルノがあったら、
そいつを逮捕しようっていう法律を作ろうと日夜励んでいる。

これ異常か?
スパイとしか思えないよ、>>517も含めて。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:00:44 ID:cjFJyW5/
>>518
金をもらって日ユニ擁護してる中部痴呆か。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:46:37 ID:DMhmMzXb
>>516

>>何故アグネスが中国の人権問題を解決しなければならない?
>>アグネスにそんな義務は無い。

あんたは多分日本人だと思うが、日本人が海外で児童買春をしているのを情けないと思って日本人を批判しているよね? 日本人が東南アジアでの児童買春の件で口をつぐんでいたら、腹立つでしょ?
でも、中国人であるアグネスが母国の人権蹂躙に口をつぐんでいるのには腹が立たないわけだ。
これってダブスタじゃないの?

>>買春している中に日本がいて、現地で日本語看板出されちゃうレベルなのに、一部の逮捕者の国籍だけで日本人は圧倒的に少ないってしちゃうの?

そりゃ韓国語や中国語、英語だってあるだろ。現地で日本人や日本語を見たから
日本人専用だとでも言いたいのか?
何度も言っているけど、日本人だらけだと言うなら信用できる統計なり数字を出せって言っているわけ。
今の所、そんな統計なんてないよね。2,3の事例や自分の心証挙げて、日本人は児童買春の常習犯呼ばわり。そんなに日本人が嫌いなの?
だったら日本になんか帰って来なけりゃよかったのに。向こうで警官にでもなって、児童買春の日本人を検挙してればばいいよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:03:35 ID:DMhmMzXb
>>518
>>だ・か・ら、日本国内の個人の持っている、映画テレビなどから録画したものや、
>>保存している漫画の中に児童ポルノがあったら、
>>そいつを逮捕しようっていう法律を作ろうと日夜励んでいる。

映画テレビなどは、そこで児童虐待が行われていない限り即児童ポルノとは
言えない。それ言ったら「大草原の小さな家」や「おしん」は児童ポルノかも知
れないね。子役が共演俳優からセクハラ受けてたし。
漫画に関しては、単なるインクのシミに過ぎないし、児童ポルノとは明確に
区別すべきだって法律の専門家も言ってるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:43:10 ID:d2yOmE7q
↑ 無意味な喧嘩は止めましょう。  くだらん わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:45:25 ID:edCrnaKi
法律の専門家の集団である日弁連は単純所持規制をやむ無しと言っているわけだが…。

アグネスが嫌いで嫌いでしょうがないだけでしょ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:04:04 ID:9nBPU6PX
>>516
>何故アグネスが中国の人権問題を解決しなければならない?
>アグネスにそんな義務は無い。

そもそもアグネスは中国人だろw
中国人が中国の人権問題を解決するのは、当然の義務だろw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:06:56 ID:NtoaRq+n
>>523
違うよ。ロリ漫画読めなくなったら困るから
それを規制しようとするアグネス・日ユニが許せないんだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:15:52 ID:xO/f0E9y
>>525

自分の母国で生命の危機にさらされている児童を無視して、日本でインクのシミや
モニタのドット絵に描かれた児童の人権を守ろうとしてるアグネスw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:22:54 ID:mzyuGlvE
>>523
×法律の専門家の集団である日弁連

○詭弁の専門家の集団である日弁連
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:01:51 ID:BTx1PR1v
つまり日本人は児童買春しているけど、もっといっぱい児童買春している国があるから、日本がとやかく言われる筋合いはないというわけですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:36:16 ID:edCrnaKi
すみません児童ポルノ見たいです。
人目につかないようにします。内容も過激にならないようにします。
だからこっそり続けさせてください。


ってならまだ生き残れるかもしれないけど、自分たちの事は棚にあげてアグネスユニセフ批判じゃあね。

世論はますます規制に流れる気がするよ。

上でアグネス批判してる人は自分を見れないのかね。
530age:2010/11/21(日) 20:13:09 ID:xO/f0E9y
>>528
違うね。自分の国(中国)の事を棚に上げて、必要以上に日本人を貶めるのを
やめろって言ってるの。
531age:2010/11/21(日) 20:16:05 ID:xO/f0E9y
で、>>516のID:CqD2Z250はどうなの?
質問に答えてないんだけど?

日本人が東南アジアでの児童買春の件で口をつぐんでいたら、腹立つでしょ?
でも、中国人であるアグネスが母国の人権蹂躙に口をつぐんでいるのには腹が立たないの?

この質問に答えてよ。
532age:2010/11/21(日) 20:22:04 ID:xO/f0E9y
>>529
隣国の児童売買に目をつむって、自国のインクのシミの人権を守ろうとする
ユニセフやアグネスに、児童保護を語る資格があるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:08:36 ID:BTx1PR1v
アグネスに言われるのは耐えられない。アグネスは自国の人権を無視しているから。

だったら日本ユニセフ協会に言われるのは耐えられるんだよね?
534TLNBDAJG:2010/11/21(日) 22:30:09 ID:Xvs7a5/Y
もう無視できない貧困と児童福祉の関係〜『子どもの最貧国・日本』
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=ftIKjqyiXSwJ&p=%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85+%E7%84%A1%E8%A6%96+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95&u=business.nikkeibp.co.jp%2Farticle%2Flife%2F20081128%2F178627%2F

募金したお金は全部海外へ。日本の子供に冷たい日本ユニセフは信用できません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:09:57 ID:Nnq3s+Y7
>>534
海外へ、っつーか国連ユニセフに送金してんだけど。
でその寄付金の使い道は国連ユニセフが決める。
そもそもユニセフに募金する人は日本の子供のためにと思ってやらんだろ。
何トンチンカンなこといってんの?
536age:2010/11/22(月) 01:21:58 ID:OMjhieGx
>>535

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:24:58 ID:jeLbtrf5
>>313

でも、宮崎県の口蹄疫の募金は呼びかけてたよ。
大阪の児童虐待死のときは無反応だったのにね。

日ユニにとって日本の子供って牛以下の存在なの? 日本ユニセフなのに‥。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:55:54 ID:fEuAagr9
なんだ、日本のためにも使われてるんじゃん
538PONTA:2010/11/22(月) 02:36:36 ID:cfZPhPKK
日ユニが救いたい子供の優先順位

漫画ゃアニメの子供>途上国の子供>牛>>>>日本の子供
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:11:36 ID:kPASeEy6
日本ではこのようなキチガイロリコンと真正面に戦ってるじゃん。
日本の児童ポルノの蔓延を防ぐ活動してるんだから。

虐待死の対応は警察がすること。
そういう虐待などをなくす運動ならしてもいい。
そのために児童の人権を軽視する児童ポルノの撲滅を目指している。

順序だって考えると至極当たり前の結果になるんだが、どうしてここまで一生懸命ケチをつける人が現れるのか理解できない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:40:28 ID:R3g/BnMQ
アグネス推奨の霊芝で死んじゃった人もいるかもしれないね。
そこはスルーなのね。
541age:2010/11/22(月) 10:53:35 ID:OMjhieGx
>>539

飽食の日本で親から食事ももらえずに餓死した子供たちを救うよりも、
インクのシミの人権の方が大事なの?

542age:2010/11/22(月) 10:55:58 ID:OMjhieGx
>>539

飽食の日本で親から食事ももらえずに餓死した子供たちを救うよりも、
インクのシミの人権の方が大事なの?


543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:57:35 ID:Qwqp39z0
イ ラ ク で は、 こ ど も た ち の え が お

に な ぐ さ め ら れ る こ と も あ り ま す

  by 戦場カメラマン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:12:00 ID:kPASeEy6
日本の児童虐待を救うのは児童相談所のお仕事です。

日本ユニセフ協会のお仕事は
・募金活動
・広報活動
・アドボカシー活動

つまりお門違い。

しかしユニセフ協会は日本の児童虐待に対しての活動もしていた。
日本の虐待もユニセフ協会はなくそうと努力しているのでした。
こんなことも知らないで批判している人は恥ずかしいですね。ちょっとでも調べれば分かるはずなんだけどなぁ。
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2010/1011_05.htm
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:17:20 ID:t4RdAH/p
↑ 無意味な喧嘩は止めましょう。  くだらん わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。


546age:2010/11/22(月) 11:23:45 ID:OMjhieGx
>>544 取ってつけたようにね。
しかも厚生労働省のサイトの丸写し。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000vceq.html

>>「児童虐待防止のための親権に係る制度の見直しに関する中間試案」に関する
(財)日本ユニセフ協会の意見 (818K)
>>http://www.unicef.or.jp/osirase/back2010/pdf/unicef_opinion.pdf

上の意見に関しては、本家ユニセフの勧告の丸写し。
戒告以上の懲戒禁止って。
これだと体罰は完全禁止。お尻を叩くのもダメってか?
子供のしつけ全否定じゃんか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:52:16 ID:kPASeEy6
今になって慌てて調べたね。

さて、あなたの主張している「日本ユニセフ協会は日本の子供の虐待を無視している」ということは完全に否定されたわけだが、どのようなお考えで?

気に入らないものを叩きたいのは仕方がない。
しかし、いくら匿名だからといっても、他人を批判する時はそれ相応の調査をしてからにしなさい。
あなたの書き込みを見て、世間はどう思うと思う?
「ユニセフってやっぱり駄目なんだ」って思うと思うか?
「ユニセフを批判している奴らって嘘つきなんだな」って思うのが普通だと思うぞ。

昔はネットでもユニセフ批判ばかりだった。
しかしこのスレッドもそうだけど、最近はユニセフ批判がおかしいんじゃないか?って書き込みをちらちら見るようになってきた。
あなた方の「ユニセフ批判」が作り出したものは、「ユニセフ批判をしている奴がおかしい」ということを世間に露呈してしまっていると思わないかい?

真実は一つしかない。捻じ曲げているほうは矛盾だらけだからこのように突っ込まれるのだよ。
548age:2010/11/22(月) 12:30:29 ID:OMjhieGx
>>547
「日本の子供の虐待を無視している」とは言っていない。
日本で表現規制など弊害が多い法律を作ろうとしながら、効果のほとんどない法律
を通そうとしながら、自分の足元に転がっている深刻な児童虐待に関心が薄い
のはおかしいと言っている。
法案を通そうとして、有名人ズラズラ並べて記者会見しているけど、同じように
芸能人集めて「児童虐待防止」を呼びかけたほうがよっぽど被害児童のためにな
るんじゃないの?
まあ、アグネスの場合は完全無視だがね。母国の児童売買や女児選別中絶、チベット
ウイグル、全部無視。発言すらしない。
ジャッキーの用に、擁護発言をしている連中よりはマシかも知れないけど、そ
れでも充分に軽蔑できる行為だと思う。
>>「ユニセフを批判している奴らって嘘つきなんだな」って思うのが普通だと思うぞ。

「キチガイ」なんて差別擁護を平気で使う人間に言われた筋合いはないよ。
549PONTA:2010/11/22(月) 12:37:53 ID:cfZPhPKK
募金者を「底辺」呼ばわりしたり、「キチガイ」とか差別用語を使ったりと
ユニセフ支援者って本当偽善者だね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:46:13 ID:lpjgRvjw
ちょっと調べれば
アグネスの薬事法違反が黒だってことはすぐわかるんだけどね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:49:24 ID:lpjgRvjw
それでもアグネスを大使からはずさない日ユニと微笑み協会。
共犯のそしりは免れない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:49:44 ID:kPASeEy6
関心が薄いという表現に変えてきましたね。
今現実的に日本での問題は児童ポルノの蔓延でしょう。
そちらに力が入っているのは当然でしょう。

先ほども書きましたが児童虐待に一番重責があるのは児童相談所じゃないですか?
ユニセフですか?違いますよね?何で押し付けるんですか?
ユニセフの活動内容に日本の児童虐待を救うってありますか?ありませんよね?

中国のユニセフ活動に不満があるのを何故アグネスに押し付けるの?
ユニセフ大使としては中国ユニセフ大使ジャッキーチェンがしなければならないこと。
日本のユニセフからも行動をというなら黒柳徹子がしなくてはならないこと。
なぜアグネスを叩く?中国系だからってだけで?

つまり指摘していることがそもそもこじつけなんです。思い込みなんです。レッテル貼りなんです。
そういうことを正義と勘違いして、ユニセフの活動を邪魔しちゃいけませんね。

コロコロ言葉を変えて品を変えて、すべて調査が甘い皆さんは、本当に他人を批判する権利があるのでしょうか?
匿名であれば何でもいいの?ユニセフ反対派はうそつきでカッコ悪い。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:10:50 ID:lpjgRvjw
詭弁士の日弁連かな?
詭弁に詭弁を重ねても嘘は見えてるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:31:17 ID:lpjgRvjw
中部痴呆は、一行に三度嘘をつく。
555age:2010/11/22(月) 15:21:01 ID:OMjhieGx

>>552

>>今現実的に日本での問題は児童ポルノの蔓延でしょう。
>>そちらに力が入っているのは当然でしょう。

「児童ポルノますます悪化、摘発最多の676件…08年」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090219-OYT1T00330.htm

最新のデータではないが、真相はこんなところ。
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-02-23
>【 統計を悪用した印象操作のやり方 − 児童ポルノ編(その2) 】
>・取締り強化による事態の正常化を示唆する他の傍証として、児童買春(援交ね)の送致件数は
> 08年に大幅に減少している(だが、そのことを読売新聞は伝えていない)。
>・また、児童の性犯罪被害(強姦・強制わいせつ)件数も08年に軒並み減少している。
> (だが、そのことを読売新聞は伝えていない)
>・「送致件数の増加」は「児童ポルノ蔓延状況の悪化」ではない。
> なぜなら、DVD販売やファイル共有等の摘発事案は、長年違法状態が指摘されてきた
> にもかかわらず、児童ポルノ法改正年以前には、警察による取締りの本格的取り組みが
> 行われておこなかったからである。摘発件数が最多になったのは、今まで【現行法】に
> よって取締りが十分可能であったにもかかわらず、長年警察が取り締まりをしてこなかった、
> その状況が改善されつつある、という意味で、むしろ事態の正常化を示している。

一方、児童虐待の深刻な状況。
日本における児童虐待の件数が統計上過去最多を記録
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100818_child_abuse_in_japan/
>傷害致死を含む「傷害」のみがはっきりと増加しており、これまでは2ケタだった
>件数がついに3ケタに達しています。

明らかに児童虐待の方が深刻ですが? 命にかかわる危機にさらされている子供より
援交している少女の貞操の方が大事ですか?
556age:2010/11/22(月) 15:23:51 ID:OMjhieGx
>>ユニセフの活動内容に日本の児童虐待を救うってありますか?ありませんよね?

>「ユニセフとは?」より
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_unicef.html
>子どもたちは、暴力や虐待、搾取などの脅威から守られなければなりません。
>自然災害や紛争が発生した時、子どもたちが何らかの脅威に直面した時、私
>たちは、子どもたちの被害を少しでも緩和できるよう、そうした現場の最前
>線で活動します。子どもたちが少しでも安心できるような環境を創るため、
>私たちはあらゆる人々の参加と協力を求めます。

この子どもたちの中に日本人の被虐待児童は含まれてないの?
何も日本の児童のために募金しろなんて言ってない! ホームページでアピールす
るぐらい何でしないのさ? あれだけたくさんの有名人を役員にしているんだから、
緊急アピール文くらい載せるのわけないでしょ?
厚労省のサイトの丸写しでお茶濁してないでさ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:31:19 ID:iSY2oW+2
件数で見たら6倍もポルノのほうが深刻に見えるんだけど?
558age:2010/11/22(月) 15:43:32 ID:OMjhieGx
>>中国のユニセフ活動に不満があるのを何故アグネスに押し付けるの?
>>ユニセフ大使としては中国ユニセフ大使ジャッキーチェンがしなければならないこと。
>>日本のユニセフからも行動をというなら黒柳徹子がしなくてはならないこと。
>>なぜアグネスを叩く?中国系だからってだけで?

ジャッキーに関してはさっきも書いたけど、アグネス以上に嫌い。あいつは中国を擁護して「人権問題は世界中にある」とかほざいてたから。徹子も中国の批判はしていないけど、この人は日本人だから無理に中国を批判する必然性もないんだけどね。
でもこの二人は少なくとも、その事を棚に上げて政治的に「日本は」とかでしゃばっていない。これは大きな違い。

それにさっきも書いたことの繰り返しになるけど、日本人が他国の児童を買春しておいて、その事に対してコメントを求められたとき口をつぐんでいたらどう思う? その日本人を尊敬できる? できないだろ? むしろ軽蔑の対象だろ。
アグネスは中国人なのに、中国が自国や他国の児童に酷い人権蹂躙をしていることでコメントを求められて一切無視している。
それを批判することが何で誹謗中傷になるのさ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:43:49 ID:kPASeEy6
1:児童ポルノよりひどい問題があるからそちらを優先せよ。現状の活動ではぬるい。
2:行政の児童相談所よりも民間のユニセフが活動せよ
3:上記活動が結果を出すまで児童ポルノ規制をするな

という意見でいいのかな?

うん、そういう意見もあっていいと思う。特に1なんてそう思う。
しかし児童ポルノは放置しておいていいのかな?

正直ユニセフは期待されてるんだなと思った。
ジャッキーよりも、黒柳徹子よりも、児童相談所よりも期待されている日本ユニセフ、批判も大きいのは頷ける。
560age:2010/11/22(月) 15:46:57 ID:OMjhieGx
>>557
親に殴られている子供と、援助交際で小銭を稼いでいる
女子の人権はイコールですか?

561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:54:33 ID:kPASeEy6
>>558

まあ落ちつけよ。
あなたの理論で話せばさ、すべての有名中国人はその件に関して発言しなくてはならないだろ?
そんなことは現実的ではないと思うよ。チューヤンとか陳健一とか相撲取りまで発言しなくてはならないとかさすがにかわいそうだ。

でもたぶんあなたはチューヤンには求めないだろう。
でもアグネスには求める。それはアグネスは日本の問題を指摘しているからだ。
たぶんここまでは合ってるだろ?

じゃあ逆に考えると、アグネスはなぜ日本の問題に口を出すのか。
それはユニセフ協会の大使だから。そういうことをしてもらうための大使だから。
ユニセフ協会はそういう提案をしていく団体だから。
だから、アグネスが悪いんじゃない。

さらにさらに考えると何故ユニセフ協会はそんなことを言わせるのか?
問題はここじゃない?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:59:22 ID:TcudjdQT
そうだ、問題はアグネスも日ユニも詐欺体質ってとこだ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:32:36 ID:dZeEPZ8v
まず、なぜ、小和田優美子が評議員になってるのか、
そこから聞こうじゃないか。

それと金が創価に流れてないという証明に
すべての金の流れを逐一報告してもらおうじゃないか。

話はそれからだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:54:46 ID:dZeEPZ8v
役員は無給とか書いてあったかな?
でも無報酬じゃないよね。
一人報酬1200万円くらいか?
評議員でいくらだ?1000万円くらいか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:03:59 ID:D5bafN7h
>>564
もうそういうのやめようよ。
まじめに議論する人の迷惑だよ。

匿名で何でも言っていい時代は終わっただろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:09:42 ID:dZeEPZ8v
>>565
やめなきゃならないのはなぜ?
これらはHPで明記してもいいことなんだよ。
いや、詐欺疑惑のあるんだったら、
積極的に開示すべきことだろうよ。

詐欺師はすぐごまかすから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:16:09 ID:D5bafN7h
>>566
詐欺?詐欺容疑がどこにあるの?
自分の発現に責任を持とうね。

ユニセフ協会の収支報告を見ると、50人もいる評議員に1000万円ずつなんて払えるわけ無いだろ。
自分は名前を隠して、他人に嫌がらせをするのは許される行為なのかね。
そういう卑怯者なのか、計算もできないバカなのか、ユニセフ反対派はそういう人たちばかりだとバカにされてるって気がつこうよ。

ユニセフを批判できるのはもう少し頭のいい人で無いと迷惑だ。
一部の低脳のせいで批判しているのはみんなキモオタだと思われてる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:25:25 ID:dZeEPZ8v
>>567
やってることは詐欺だろ。
四分の一は取るって知らせないで寄付募ってるし、
日ユニであってユニセフじゃないってことをあいまいにしてるし、
寄付要求の封書はどこから送ってるの?

訴えてもいいよ。
法廷で詐欺じゃないってことをきちんと証明して見せて。
封書はちゃんとアメリカの国連から出してるって証明して見せて。

早く訴えてよ〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:29:30 ID:D5bafN7h
>>568
頼むから君のような低脳はユニセフ批判をしないでくれ。
知識が無いのは罪ではない、あなたは家で応援だけしていてくれ。

最近あんたみたいなのが正義を振りかざしてユニセフ批判やっているんだけど、アラモードと一緒で迷惑なだけだ。
批判派の格を落としてバカだと回りに思わせてるだけ。
自分の意見を言いたいのは解るけど、理論と理屈と法律をちゃんと調べてからにしてくれ。
頼むから足を引っ張るな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:31:43 ID:dZeEPZ8v
>>569
や〜い、や〜い、詐欺師の回し者。

勝ち目があるなら、早く訴えろよ!w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:46:18 ID:dZeEPZ8v
今気がついたんだが、
「役員報酬一人1200万円」の方は、否定してないんだな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:13:46 ID:uiBVVGZx
まるでこないだ土下座したアラモードみたいなヤツが沸いてるな・・・

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
>会長以下役員は、常勤役員(専務理事)1名を除き、全員無給のボランティアです。

>ボランティア【volunteer】
>《志願者の意》自主的に社会事業などに参加し、無償の奉仕活動をする人。

ID:dZeEPZ8vはアラモードの謝罪文でも読んでろよ
http://kitaharak.exblog.jp/15259013/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:39:52 ID:dZeEPZ8v
>>572
日ユニがボランティアの意味を正しく使っているとは思えないけどね。
ごまかしのテクは発達してるからね。
ちゃんと、すべての金銭の使途を明確にする気もないのに、
気だけは大きい日ユニw

アラモード以上に過激な発言はたくさんあったけど、
結局アラモードしか訴えられなかった。
それが正しくない者の弱さなんだよな。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:29:10 ID:D5bafN7h
>>573
何度も言いたくないけど、冷静な分析ができないならユニセフ批判は止めておけ。
あなたのしていることは規制に反対している人間の妨害にしかならないよ。
アラモードも正義感に駆られて行動していたと思うけど、結果はユニセフ派の大勝利に終わって、反対派は信じられないと言う結果だけを残された。

規制に関しても、無駄に危険を煽ったり、ありもしない冤罪ばかり取り上げたりしないで、冷静に問題点を語れる人間だけに議論してもらいたい。
今日も新しい規制が発表されたらしい。
つまり規制反対のためのユニセフ妨害工作、風説の流布はなんら効果が無かったということだ。
冷静な分析できる人間がいないからこうなった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:47:38 ID:dZeEPZ8v
>>574
あなたの文章のどこにユニセフ批判があるの???
偏った擁護しか見られないけど?

アラモード以外はなぜ提訴されなかったのか?
ココにヒントがあるんだよ。
冤罪なんかじゃないのさw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:29:06 ID:jYhpwUCx
>>561

>じゃあ逆に考えると、アグネスはなぜ日本の問題に口を出すのか。
>それはユニセフ協会の大使だから。そういうことをしてもらうための大使だから。
>ユニセフ協会はそういう提案をしていく団体だから。
>だから、アグネスが悪いんじゃない。

たしかアグネスはソマリランドに行ったときも「ソマリランドの政府は軍事に予算の多くを割き、国際社会にも承認されておらず、援助が届きにくくなっている」とかクレームつけてたぞ。

>アグネス・チャン「ソマリアが安定するのを待つのは止めましょう。安定せずとも援助はする」 帰国記者会見
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1332456.html

ソマリアのユニセフ大使でもないくせにケチつけてますけど、これは問題ないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:59:42 ID:yO5C4LRJ
↑ 無意味な喧嘩は止めましょう。  くだらん わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。


578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:29:17 ID:EgXooZzY
アグネスの言動を見ていると、これだけはハッキリ言えるね。
もし、日本と中国が戦争になった場合、アグネスは間違いなく中国の方に
味方し日本を見捨てる。
日本やソマリランドを批判しておきながら、中国は全肯定だから。
日本ユニセフはそんな人を大使に任命した。その責任は重大。



579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:35:42 ID:WiYrxLZJ
アグネスは劉暁波氏のノーベル平和賞を無視したし信用できん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:33:33 ID:C4bDnxJl
>>556
日本の児童虐待について、日本ユニセフ協会の総務へ取材した記事より

−−−−−−
てん 「そういえば最近児童虐待が色々起きてますけど、日本ユニセフさん的には児童虐待は?
    保護する立場である親がよく虐待とかしてたりしますよね。つい最近もパチンコで車の中に置き去りに
    しちゃったとか、木箱に入れちゃったとかあるんですけど」

総務 「はい。私どもはですね、この児童の権利条約というものを推進する立場の組織ではございますよね。
    で、先進国であっても子ども達がですね、生きる権利というのを、失くしてしまうようなことは
    大変いけないことと思ってるんですよね」

てん 「はい」

総務 「でも、ユニセフの場合は、まず開発途上国の子ども達の方が、まぁ生きる権利っていうんでしょうかね、
    ちょっと阻害されてますんで、まずはそちらの方を優先しないといけないと、いう風に思っております
    もんですから、ええ。

    ですからそれに対して日本の虐待というのについてはですね、知らんぷりというのはありませんけども、
    大変いけないことだと思ってるんですが、活動の場はどうしてもですね、開発途上国の方に行って
    やらないといけないことになってますのでね。

    直接的なことはできませんけれどもね、まぁなんとか日本国内の方で、色んな機関がですね、
    協力しあってですね、そういう子ども達ですよね、もう本当に、虐待を受けてる子ども達のためにがんばって
    頂きたいなとは思ってるんです」
−−−−−
http://angels-pathway.clanteam.com/qa_NUNICEFetc_generalaffairs_100808.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:23:09 ID:6jfK0NMS
↑ 無意味な喧嘩は止めましょう。  くだらん わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。


582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:33:25 ID:m35+Rg1t
【社会】 「やめてー!もうやめてー!」「母親失格、もう死にたい」…子殺し、自殺…産後うつ、なぜ起こるのか★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290585005/

176 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/24(水) 20:02:59 ID:6h974S2G0 [2/2]
>>160
ttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/13714179.html
によると、赤ん坊殺しは40年前は約200人、今は約30人。

今のお母さんは昔のお母さんに比べてはるかに殺してない。これが現実。



583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:30:10 ID:GKJFr/Ng
>>568
日本でDM印刷 → 「貨物」としてまとめて海外に送る → 海外から郵便物として投函

これを行うと「リメーリング」という禁止行為になるため、印刷を海外で行っているそうだ。

そのため、名簿業者から入手した大量の個人情報を海外へ持ち出していることになり、
それだけでも個人的にはまともな団体や企業だとは思えない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:40:57 ID:qQTv2uU9
>>580

漫画やアニメを取り締まることが、どうして途上国の子供たちのためになるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:58:52 ID:qQTv2uU9
>>582

確かにね。
昔は児童虐待も躾として許容されていたし、虐待死もろくに捜査せず事故死として処理していた
ので、日本の児童の家庭内事故死は先進国で断トツのトップだったって言うし。
法医学も発達していなかったから実際は、もっと多かったかも知れない。
だからと言って、近年の児童虐待が深刻なことには違いない↓。

http://www.crc-japan.net/contents/situation/pdf/10011301.pdf#search=%27%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85%20%E7%B5%B1%E8%A8%88%20%E8%99%90%E5%BE%85%E6%AD%BB%27

ここ十年の虐待はほぼ倍増と言っていい伸びだし、経済の悪化に比例して
伸びているのも気がかり。
シングルマザーやワーキングプアの家庭に児童虐待が多いなど、児童虐待と家計悪化
による生活苦は切っても切れない関係にあるしね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:10:35 ID:m35+Rg1t
徐々に減りつつある事案、それも担当当局が付いている事案を優先しろと言っても、なかなか動けないんじゃないかな。
そもそもユニセフと児童相談所の連携でそういった虐待が減った訳だ。すでに結果まで出している。

それよりも児童ポルノを何とかしろっていう声のほうが大きいだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:35:34 ID:qQTv2uU9
>>586
>>>>そもそもユニセフと児童相談所の連携でそういった虐待が減った訳だ。すでに結果まで出している。

http://www.crc-japan.net/contents/situation/pdf/10011301.pdf#search=%27%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85%20%E7%B5%B1%E8%A8%88%20%E8%99%90%E5%BE%85%E6%AD%BB%27
>○全国の児童相談所における児童虐待に関する相談件数は、児童虐待防止法施行前の平成11 年度に比べ、平成20 年度においては3.7 倍に増加。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100818_child_abuse_in_japan/
>>平成22年度上半期における児童虐待の件数が過去最多件数を記録したことが明らかになりました。

目ん玉腐ってんの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:47:09 ID:m35+Rg1t
そんなにひどい児童虐待があるにもかかわらず、児童ポルノを優先して対処しなくてはならない日本の現状が悲しすぎるね。
一刻も早くすべての問題を解決していかなくてはならない。
厳しい規制もやむなしか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:53:24 ID:qQTv2uU9
>>588
じゃあ、役立たずの日本ユニセフを解体しろよ。
日本の困っている子供たちには一銭も出す気もないくせに、
外人使って日本の政治に口出しすんな!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:11:22 ID:XNtokZiK
アラモードの惨敗以降、「国連ユニセフとは無関係」とか「25%天引き」とかいうウソを含んだ批判が少なくなって
児童ポルノ規制への批判がほとんどになってきたね。
結局日ユニ批判って児童ポルノ規制に怒ったロリコンが主流になって叩いてるってことなんだろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:14:54 ID:qQTv2uU9
>>590

アラモードを引き合いに出してしか反論できないくせに。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:23:52 ID:qQTv2uU9
>>580
「私達日本ユニセフは、開発途上国の子供たちのために活動しているので
あって、日本の子供たちの事は気の毒とは思いますが、彼らのために一銭
もお金を出す気はありません」。

ってことだよね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:22:54 ID:BUNopOhX
>>590
批判内容もウソやこじ付けばかりで良識ある反対派もいなくなった。
残っているのは未だに現実が見れないバカばかり。

外人にまで文句言われるレベルの日本にした責任は誰にあるのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:52:40 ID:qQTv2uU9
>>593

「募金者は底辺」(>>412 )「キチガイ」(>>539)などの差別発言を平気でするユニセフ擁護者もたいがいまともじゃないけどね。
それに、アグネスは日本だけじゃなくて、カンボジア(シアヌーク殿下批判)やソマリランド(>>576)など日本以外の国にもクレーム付けてるよ。
中国だけは決して批判しないんだよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:46:51 ID:2vKI0Xht
【中国】中国の人身売買をアグネス・チャン氏に通報したら無視されました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289287403/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:58:34 ID:hpE9fgXo
香港生まれで返還前に日本に移住しているアグネスが何故中国の責任をとらなくてはならないか?
誰か説明できる人はいますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:08:43 ID:EOOS56L3
責任をとれ? そんなことは誰も言っていないと思うが。

日本を始めとして、他国のことにあれこれ口を出すならば
中国についてもスルーするなということだけだろう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:43:51 ID:hpE9fgXo
なんで?

韓国朝鮮についていろいろ言うけど日本の問題はスルーとかいっぱいいるよね。
結局は国籍差別?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:03:00 ID:mUVHNWkx
>>598
歴史問題でスルーの人は結構いるけど、児童の売買は今現在起きている
人権侵害だぜ?
アグネス様は遺書を書いてソマリランドに行くくらいだから、
子供を守るために命かけてんだろ。
だったら何で中共ごときを恐れるの?
可愛い子供たちが現在進行形で酷い目に合わされているのに、
何で黙ってるのさ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:14:07 ID:oTIlnTZq
↑ 無意味な喧嘩は止めましょう。  くだらん わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:33:22 ID:EuP0FT/o
講演会等で生業にしている人だから、
そういうダブスタが嫌われる(批判される)一因になってるってことでしょ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:21:19 ID:nCU42FLp
嫌っているのは一部のオタクとネトウヨだけで、世間では1時間の後援が数百万円の価値があるのが事実。
そういうことなんだよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:14:29 ID:RivGTL5I
>>602
アグネスの講演量
http://www.be-power.jp/html/lecturer/agunesuchan.html
最高で160万円ぐらいですが‥‥。
数百万円というのはありえないでしょ。
ちなみに、アグネスの講演料は200万円と書いた雑誌がアグネスの事務所
から抗議を受けて廃刊に追い込まれていますから。
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_12f0.html
適当な事を書くとアグネスに訴えられますよ。

>>567
>>そういう卑怯者なのか、計算もできないバカなのか、ユニセフ反対派はそういう人たちばかりだとバカにされてるって気がつこうよ。

計算もできないバカは日ユニ支援派にもいるってことだな。
ちなみに、ネトウヨの天敵である左翼評論家の佐高信もアグネスを批判してますけどね。
佐高信「アグネス・チャンばりの高額な講演料を要求した海江田万里は、 アグネス・バンリ」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:16:54 ID:U3VSYccH
それでもアグネスすごいじゃん。
こういうのって価格イコール人気だろ。
ネットだけだよね、アグネスが悪人なのは。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:00:38 ID:YJyxwkFo
>>603
>>こういうのって価格イコール人気だろ。

海江田万里なみ? たいした事ないじゃん。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:33:55 ID:lcSzr2Ha
↑ 無意味な喧嘩は止めましょう。  くだらん わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。

607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:03:38 ID:/zn0g4eY
別にアグネスのことが無くても、日本の子供を救う
ために一銭も出す気がない”日本”ユニセフに募金
するなんてまっぴら御免。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:38:39 ID:30SdixT4
いや、”日本”ユニセフっつーか”国連"ユニセフが日本の子供を救う組織じゃないんだが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:52:56 ID:/zn0g4eY
金を出して文句を言われるのに、見返りが無いのだからバカらしくてしょうがない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:53:53 ID:1vtag/Ix
おっしゃるとおり
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:07:21 ID:s6Wtnefc
募金するくらいなら、jicaの井戸掘り事業にでも加わるか、渡部陽一みたく
戦場カメラマンにでもなったほうがましじゃい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:00:25 ID:CYUjAYWt
↑渡部陽一って ホントにカメラマンなの?  あんなんで。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:49:38 ID:+7fXR9UY
>>609
別に募金しないのは自由だけど
募金するのに見返りを期待するのかお前は
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:10:44 ID:YT91DQMO
日本大使に外国人を任命するような日本ユニセフは、日本の子供たちの
ためにはお金を出したくないのです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:05:16 ID:dc/ISOgb
昨日DMが来ていたが、相変わらず封筒には「日本ユニセフ協会」の表記がなかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:03:20 ID:1k7kWnQT
3/4の純情な勘定
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:18:57 ID:WF9Slqc0
UNICEF ユニセフ
http://www.unicef.org/

なのだが、ここから寄付のところへいくと日本ユニセフにいつのまにか寄付してる。
一言も書いてない。
詐欺に等しいと思う。
ひどいのは日本ユニセフだけでなくUNICEFも同類。

ところでUNICEFは期待通り金を効率よく使ってるの?
そこを聞きたい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:14:25 ID:Pc/nKNwz
mixi年賀状を使うと日本ユニセフに送金
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:20:26 ID:Wn4nMZym
>>613
募金に対して何らの見返りを提供するのは世界標準仕様だと思うが

名誉とか特権とか接待とか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:49:50 ID:FaCfZrMD
つまり>>609は募金する時に名誉や特権や接待による見返りを期待していると?
そのレスの返しは違うだろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:15:46 ID:YEXhITEL
わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:04:18 ID:4MslTumg
見返りというか、○○のために・・・って募金するんじゃないのか。
日本人のためにと思う人はユニセフは対象外って話。

もっとも、節税のためって人もいるだろうけどな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:20:46 ID:FaCfZrMD
募金がどうして節税になるんだよ、アホか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:29:32 ID:Tey25BE3
寄付控除も知らんアホか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:36:27 ID:mqxPl/en
控除がどういうものか分かってたら「節税のために募金」なんてマヌケなことは言わんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:08:02 ID:gU8WPNLX
要は わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:54:21 ID:AvfGJu3j
アグネスは劉暁波氏のノーベル平和賞を無視した?


628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:32:47 ID:/E2o0f78
>>244
これ面白いな
ドイツのユニセフ支部でこんな問題起きてたのかよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:30:01 ID:8LCnqj3f

【佐賀】「日本ユニセフ協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行う者がいる」 協会に届けを 県支部が呼び掛け
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293108336/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:58:32 ID:esfcEDdv
>>627
完全にスルーでしたね。(ツイッターでもコメントを求められたけど無視してましたし)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:54:18 ID:rcuAuAhI
ユニセフなんて どいつもこいつも まゆつばとおもってますが。  なにか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:38:54 ID:jofTBpje
日本ユニセフが子供をダシに全国一斉集金活動  えげつないやっちゃやで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1293116265/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:43:11 ID:xV8gVdnf
俺は
国境なき医師団
に寄付してるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:51:26 ID:xXw18Yl+
要は わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:45:38 ID:xD0GTWpj
むかしユニセフに募金したら国境なき医師団から寄附依頼の手紙がきた
名簿融通しあってるんだな連中同じ穴のむじなかもだぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:46:21 ID:1a1FzVHl
同じ名簿業者から名簿買っただけだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:11:07 ID:FKqeqQyx



       ↑  要は わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。


638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:32:00 ID:aKJVFMJm
募金って自己満足がほとんどの理由。

実際入金された金額をどう運用してるか謎だよね

そもそもボランティアなんだから、給料取るのは不適切だと思う。

でも現実は無報酬では無理なんだろうな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:42:58 ID:e0EPNvoj
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:02:36 ID:aKJVFMJm
>>639
納得しました。

そんなもんか ガッカリだね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:13:46 ID:NJ5WrCoj
米国大手コンサルティング会社マッキンゼーに務めた後、NPO法人テーブル・フォー・ツーを
起業した小暮真久氏の著書『“想い”と“頭脳”で稼ぐ 社会起業・実戦ガイド 「20円」で
世界をつなぐ仕事』によると、
日本においてのNPOはボランティア団体の延長という認識だが、アメリカでは違う。
マネージャーは年収3000万もざらで、マンハッタンの中心部に事務所を構える。
それに対しての批判もないし、妥当なことだという認識が世論にある。
日本のNPOもそうなるべきだ、と主張している。
給料出せないNPOに優秀な人材は集まらないし、まともなところにオフィスを構えられないNPOは
信用されない。
NPOは利益を出していけないのではなく、出した利益を事業に還元し、再循環させていく点が異なる
だけで、基本的には会社。
ビジネスとして継続性を持たないNPOは規模も拡大できないし、世の中を変えるだけのインパクトを
与えるだけの成長をできない。
ちゃんとした報酬を取れる優秀な従業員が集まる、アクセスの良いオフィスを維持できるNPOであれば
マイクロソフトやグーグルなどの企業や、メリンダ&ゲイツ財団等の財団の支援を受けることができる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:53:35 ID:lkIBmr/a
>>641

そうですか、参考になりました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:55:10 ID:rGQz3tyD
>>639
もはや比較にすらできないね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:32:27 ID:zlKsG8WM
もうユニセフと名がつくものには嫌悪感しか覚えない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:47:14 ID:gv/QXkAJ


       ↑  要は わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。



646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:50:24 ID:wVmhgD5G
ユニセフなんて どいつもこいつも まゆつばとおもってますが。  なにか?


647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:55:38 ID:geExxcsy
「興味がない」人に限って一生懸命書きこんでいるよね。
何か理由があるんだろうね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:45:09 ID:SVBT2+lF
日本ユニセフ協会にもランドセル寄付した方がよくね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:28:23 ID:yqpuTv6A
>>641

バカバカしい。自分の寄付した金がこいつの社長室のソファーに
なると判ったら誰が寄付なんぞするか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:32:26 ID:m/J+mfvz
>>648
日本ユニセフ協会は現金しか受け付けてないよね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:25:24 ID:yqpuTv6A
>>648
日本ユニセフ協会は日本の子供たちのことはどうでもいいと
思っているから送っても無意味。
「こんなの金になるか!」と舌打ちされるのがヲチ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:41:28 ID:0nnSTF1l
まあ黒柳徹子に送っても無意味だがなー
物品を寄付したければそれを受け付けている適切な団体に送ればいいだけだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:04:59 ID:2HF+Pcls
無駄だと言っても1%でも届くなら募金するよ。
批判ばかりで何もしなければ1%も届かない。

実際1%以上届いているだろうし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:58:20 ID:Ix6nugRy
1000円おくって10円じゃ なんのための寄付?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:07:02 ID:Wl2hLRNn
自己満足
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:40:31 ID:I2F3lrGn
10円100円が積もり積もって年間150憶もの寄付金がユニセフに送られているわけだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:55:18 ID:fZxmrmYq

じゃあ1%より100%の方が本当の人助けだよね


【寄付をするなら、広告やDMで同情を買わせようとする団体は避けたい】 
ttp://blog.goo.ne.jp/ambiguousworld/e/0f9d4819fc09968943e9e8653f2fe5cc 

現地で活動しているNGOの人たちに直接寄付金を送る事で、
役員報酬や宣伝広告費などの中間搾取を省き、
困っている人々と現地スタッフへ全額寄付する事ができる方法を紹介なさっています。

・JASS(ベトナムの「子どもの家」を支える会)
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/jass/

・ジャパンハート(発展途上国で子供を救う国際医療協力ボランティア医療団)
ttp://www.japanheart.org/

・発展途上国の子供を救え!小児外科医吉岡秀人の戦い
ttp://japanheart.exblog.jp/

・サネイトラベル(ヤンゴンナウ)
ttp://www.yangonow.com/jpn/index.html
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:44:05 ID:I2F3lrGn
100%?
何言ってんの?
運営資金をどこから入手してると思ってる?
JASSもジャパンハートもそのリンクされたHPには収支報告が記載されていないけど。
まさか本気で一切無償のボランティアだけで運営が成り立つと思ってないか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:13:18 ID:fZxmrmYq
>>658
慈善活動の妨害はやめてください

あんたユニセフの関係者?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:39:04 ID:I2F3lrGn
常識的なツッコミしたらユニセフの関係者とか。
どんだけ馬鹿なんだよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:45:35 ID:fZxmrmYq
ユニセフに苦情言っとくわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:55:13 ID:pD0Omrpq
ユニセフに寄付しても日本の子供は全く救われないから

近所の施設に伊達直人になって寄付してやったほうが良いよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:18:06 ID:okYCK7Zp
日ユニにランドセル4個送ると1個消えるんよ(´・ω・`)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:39:50 ID:rYCzipHa
養護施設にランドセルを送るって美談にみえるけど実際どうなんかね。
ランドセル代金なんて必需品なんだから自治体から相当する予算は出るだろうし
むしろ翌年度の予算減らされてありがた迷惑ってことはないのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:47:39 ID:yAx6Wtke
他の費用にまわされるだけで減らされることはないのでは?
ランドセルじゃなく現金送ってる人もいるんだし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:49:19 ID:rYCzipHa
だといいけど、予算配分がどのようにきめられているか知らんから何とも言えない。
たとえそれが杞憂だったとしても、来年のクリスマスはどうなんだろう。
伊達直人氏は今後も継続して送ってくれるのだろうか。
次に小学校にあがる子供たちは自分たちに届かなければガッカリするだろう。
あるいはもらえなかった現在1年生や2年生の子たちはどう思っただろうか。
施設職員たちの本心は結構微妙な気がする。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:38:28 ID:KVfa1j77
寄付って なんのため?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:00:25 ID:X1Epqgps
>>658
『寄付した金でビルを買うなんておかしくね』と批判したら
ユニセフ支援者に『底辺のお前らには判らないよな』と嘲笑されたしね。
ユニセフ支援者はろくなもんじゃないよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:11:02 ID:SrwY5f95
>>663
日ユニは物品での寄付は受け付けてないから
ランドセルは4個とも廃棄処分じゃないかな?(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:14:48 ID:X1Epqgps
>>669

日ユニはそもそも外国の恵まれない子供たちのための支援組織だから
日本の子供たちのためにはビタ一文出さないんだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:19:06 ID:KVfa1j77
↑ 日本人なのに 日本人の恵まれない子供たちのために支援しないでどって外国人に支援すんのよ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:00:46 ID:pd2R4ZpA
そりゃさすがに的外れな批判だろ。
国境なき医師団も海外の医療を受けることが困難な人たちのための支援組織だから
日本の医療のためにはビタ一文ださない。
だからってそんなことに文句言うヤツいないだろ。
ユニセフに寄付する人は外国の恵まれない子供たちのためにと思って募金してるのであって
日本の子供たちのために募金しているのではない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:11:18 ID:aNs7mRCa
何も考えずに寄付してたのさ
でももうダマされなくなったから寄付金ガンガン減ってる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:17:21 ID:pd2R4ZpA
日本ユニセフ協会収支計算書より(単位:円)

2005年度
寄付金収入:15,494,239,431

2006年度
寄付金収入:15,645,993,334
前年度増減:△151,753,903

2007年度
寄付金収入:16,530,894,477
前年度増減:△884,901,143

2008年度
寄付金収入:17,078,839,549
前年度増減:△547,945,072

2009年度
寄付金収入:17,742,987,631
前年度増減:△664,148,082

批判するならもう少しまともな批判にしろよ。
そんなのばかりだから2ch内での戯言の範囲を出ない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:55:55 ID:X1Epqgps
日本ユニセフとは、日本大使に親中の二重国籍者を任命し、
在日監督の反日映画『闇の子供たち』を賞賛するなど、日本を貶め
るのが好きで、日本人を嫌いな人たちによって運営されている組織
だよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:58:18 ID:X1Epqgps
>>672
でも、口蹄疫で苦しむ宮崎牛のための募金は受け付けている。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:14:18 ID:iqwBYf1u
>>657
これが一番いいね

Twitterとかでもっとこういう募金方法を広めようよ
今はもうネットやってない人間の方が圧倒的に少ないからね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:51:29 ID:HAbrhvDA
飢餓や紛争など人の不幸で食うメシは美味そうですね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:13:37 ID:kRlUbcdp
↑ 日本人なのに 日本人の恵まれない子供たちのために支援しないでどって外国人に支援すんのよ!


680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:11:09 ID:xmLpLh0G
また日本ユニセフ協会に活動してもらっては困る人たちのネガティブキャンペーンか。
何で困るんだろうね(笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:36:00 ID:T1BQTCfm
↑ 変な妄想している人がいる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:21:59 ID:MSbXngOR
便乗商法ですか?

アグネス・チャン「タイガーマスクの贈り物、とても素晴らしい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294748204/

アグネス・チャン「タイガーマスクの贈り物、とても素晴らしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294746275/
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:11:28 ID:mQm2bwvo
>>674
専務理事の報酬はいくらですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:01:31 ID:9IeUt1ec
1円の経費も掛けずに日本ユニセフ協会以上の寄付ができるのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:31:17 ID:qsGxxPpZ
・・・で、その多額の募金によって具体的にどれだけの実績が出ているの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:49:05 ID:IC/AfRao
UNICEFのHPで年次報告書公開されてるから見にいけば?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:15:14 ID:XYi06TkN
 日本ユニセフ協会を支えているのは、
日本生協連=日本共産党のおばさん達。
 みんな、知らなかったの?日本ユニセフ
みたいなイデオロギー集団から離脱し、
俺は年会分をタイガーマスクに同調する
ことにした。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:34:55 ID:JkyOAStM
今まで離脱してなかったのですね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:49:26 ID:XYi06TkN
 ユニセフ=共産党とは、仕事の上でしかたなく付き合っていたけれど決別
します。
 伊達直人に年会費を回すことにします。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:23:30 ID:1BK/i4xb
身近なところと出来る範囲で目に見える活動が良い。

金集めナンバーワンしか自慢することがない連中に寄付しても
海外に金が流れるだけだし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:37:33 ID:IhML74iO
 伊達直人って いいじゃん!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:46:24 ID:VvCU/j+y
来年も継続すればいいけどな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:01:25 ID:U+CtGiDI
たしかに日ユニはやばいかもしれんな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:12:53 ID:6i8IkbM5
ユニセフの金持ちセレブを動員して寄付を呼びかけるってやり方は、日
本じゃ定着しないと思うよ。
日本人は中流志向で、同調・同質を好むからね。
その意味でアグネスを"日本"大使に任命したのは、間違いだったと思う。
中国大使だったら問題なかっただろうけど。
カソリックで金持ち(しかもそれを見せびらかす)な彼女は、一般的な
日本人の感覚とはかけ離れたところにいる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:57:42 ID:Mug/07Pa
 伊達直人に年会費を回すことにします。


696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:52:44 ID:KyMCXNHY
タイガーマスクの方が偉大だし、ユニセフタレントのような目立ちたがり屋じゃないからいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:54:19 ID:LTbWBXsn
日本と日本人にとっては不要な組織だということが良くわかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:30:21 ID:t5U3cIai
自分の生活に何ら影響がないものに難癖をつけるのはどういう心理状態なんだろう。
寄付をしている人はけちをつけるわけがないし、寄付をもらう人は日本にいない。
つまり当事者でない人が一生懸命難癖をつけて回ってる。
ユニセフを陥れなければならない理由を持っている人がいるんですよね。不思議ですね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:36:35 ID:vL7cZmVn
自分の生活に何ら影響がないものを必死に擁護するのもどういう心理状態なんだろう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:41:26 ID:owmj7DuK
いくら他人でも騙されて寄付してる人を見たら
なんとかしたくなるだろう。
第一、その寄付が日本を切り刻む資金になってるとしたら、
こんな腹立たしいことはないだろう。

そこに考えが行かないのは詐欺師か、共犯者かそれと同等の者だけ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:51:06 ID:W6yFryD2
人の善意につけこんでピンハネで儲けるアグネス・チャン。

だいいち「日本ユニセフ協会」と称するものは、
国連児童基金の正式な代理機関でも何でもない任意団体。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:38:01 ID:Hqh9WE3P
日本の恵まれない子に支援しようという場合
ユニセフは対象外というだけの話

黒人の子を助けたいやつは好きにすればいい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:14:20 ID:ZlU4Uyir
日本人なのに 日本人の恵まれない子供たちのために支援しないでどって外国人に支援すんのよ!

704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:31:33 ID:t5U3cIai
みんなの中ではユニセフはお金を集めて日本を悪い国にしてるっていうのは確定なんだね。


・・・騙されてるのは誰なんだろうね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:42:00 ID:owmj7DuK
>>704
騙してるのは、おまえ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:17:52 ID:8Rxd1SZh
「悪魔でさえ自らの目的のために、聖書を引用できる
   (The devil can cite Scripture for his purpose.)」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:22:00 ID:g90Pq0QW
>>701
いや正式な代理機関だろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:43:51 ID:mpXmYCVm
http://twitter.com/yasutoshi_o/status/22724755289

@agneschan
私はユニセフの支部でボランティアをしていますが、小さい自分の会も持っていて他のNGOとも仲良しです。
そんな中でよく聞くのがユニセフ等に対する批判です。なんでユニセフなんかでボランティアしているの?
ともよく言われます。立派な方々にです。それがとても悲しいんです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:41:27 ID:kHqDGsP3
(財)日本ユニセフ協会から届きました… 
http://blogs.yahoo.co.jp/oyajifighter01/25040950.html

いつも郵便局の 「ユニセフ親善大使 黒柳徹子口座」 に振り込んでいます。

ところが数年前のある日、日本ユニセフ協会からダイレクトメールが届きました。

     見ると、表にはカタカナでオヤジの苗字だけしか書いてない。

毎度募金しているのに、宛先がカタカナの苗字だけって、ちょっと失礼なのでは?
少し違和感を覚えましたが、ちょうど貯金箱が満タンになっていたので振り込みました。

後日の夕食時、思い出したように嫁が口を開きました。
「今日、テレビで見てんけど、前に来てた日本ユニセフと黒柳さんのは違うねんて。」
「どっちもユニセフやねんけど、違うらしいねん。」

「どっちもユニセフっておかしいやろ?」
「よう分からんねんけど、黒柳さんは怒ってはったよ。」
「そんなら日本ユニセフ協会はニセモンかい?」

「…」
「…」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:54:50 ID:fBLc5reI
日本での募金活動に限っては黒柳のほうが偽者なんだよな・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:38:44 ID:lbDZcabu
>>698

だったら、もう少し自分たちの足元の国にも気を使いなさいよ。
まるで日本が世界一の児童ポルノ大国みたいな言い方することないでしょ。
準児童ポルノとか非実在青少年とか、まるで漫画家やアニメーターが犯罪者
のような言い方されりゃ、腹が立つよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:42:58 ID:lbDZcabu
>>698
>>自分の生活に何ら影響がないものに難癖をつけるのはどういう心理状態なんだろう。

その言葉そっくりユニセフ関係者に返すよ。自分たちがまったく関心のないアニメや漫画に
難癖つけるってどういう心理状態よ。
先に喧嘩を売ってきたのはユニセフだよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:57:59 ID:fBLc5reI
やっぱりロリコンだけががんばってるんだな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:11:28 ID:BLqL3Lf7
民潭工作員の、ユニセフ、アグネス関連スレ担当の中部地方(笑)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:17:34 ID:lbDZcabu
>>713

女なのにロリコン呼ばわりされたよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:47:43 ID:TDF26Q0C
日ユニ協会シンパの人のレスって感じ悪いのが多いね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:48:26 ID:jhJIGMWo
日本人なのに 日本人の恵まれない子供たちのために支援しないでどって外国人に支援すんのよ!

718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:26:59 ID:2PZh7LzK
日本ユニセフ協会は日本国内にも支援しているのかと思ってましたが違うのですね。
勉強になりました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:06:56 ID:yEL176bB
701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:51:06 ID:W6yFryD2
人の善意につけこんでピンハネで儲けるアグネス・チャン。

だいいち「日本ユニセフ協会」と称するものは、
国連児童基金の正式な代理機関でも何でもない任意団体。


だったら 寄付なんかしないことですね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:15:31 ID:VsWx+2hG
いや、ただの民間団体ではあるけど一応正規の代理店なんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:43:15 ID:ZsSyfgpg
真実なんて知らないんだし、それでいいと思っているんでしょう。
児童ポルノを守るためには。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:29:26 ID:s1/CFI2B

今は詐欺師だってNPOになれるだろうね

指定暴力団の組長が市の推薦を受け国勢調査…北九州市、知らずに総務省へ推薦
ttp://www.nihongodeok.net/entry/1169
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:30:12 ID:U4QfVTBX
どうしても児童ポルノに結び付けたい池沼っているんだねぇ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:30:07 ID:622+0b0R
支那人の支援しかしない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:13:00 ID:pJ2zPyO4
伊達直人のほうが日本の子供の幸せにやくだってるとはいやはや
日本ユニセフも恵まれない日本の子供たちのために汗をかくべき
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:29:24 ID:6s0GpSQA
ユニセフに支援を求めるまで日本も落ちたか・・・。
これからは中国ユニセフ協会の集めたお金で日本の児童を助けてもらうわけだな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:00:51 ID:68N1jw6v
中国はそんなに甘くない
地震の支援金も
インフラ復興費、出動した軍隊の食費、ガソリン代等々に使用され
被災者に渡ったのは2割程度
中国政府の見解は無問題だった
いつまでもうすらあま〜〜い考えでいると植民地にされてしまうよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:57:40 ID:zOq6WgcG
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:09:40 ID:TX2GLiUC
そうかすでにアグネスによってユニセフの日本支援は始まっているのか。
ありがたやありがたや。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:05:25 ID:8qYCX+gK
伊達直人にも便乗
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:52:01 ID:zZyzmlSy
【話題】 「タイガーマスク現象」という困った慈善活動 匿名で自分が選んだ物品を勝手に置いていくという行為は究極の身勝手だ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296085828/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:01:43 ID:gBFzfFGQ
人の好意をピンハネするよりもいいかなぁ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:05:09 ID:mTSQH9eO
勝手に募金を要求するDMを送りつけるという行為よりマシ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:47:08 ID:mVmoqqXU
勝手に慈善活動をされると自分らに金が入らなくて困る偽善者どもがいるんだろうね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:51:40 ID:jS1A4d9L
そう、それがアグネスチャンさんと、国会と地方議員達
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:50:59 ID:8DqQaMXj
>731
ところでそれ誰のコラム
名前わからんのだが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:15:37 ID:SE1uUXwA
ユニセフってピンハネしてるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:20:14 ID:TsGq51Ue
>>737
           国連UNICEF
              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
  ∧,,∧ て     /    \直接の寄付お断りしてます
 (; ´゚ω゚)て  ((⊂  )   ノ\つ))
 /   oI      (_⌒ヽ
 しー-J        ヽ ヘ }
        ε≡Ξ ノノ `J


      (財)日本ユニセフ協会
          ハ,,ハ
         (ω゚ ) 私共が寄付承ります
  ∧,,∧    /<▽>ヽ
 (;`・ω・)   [__,つ:::|
 /   oI   |::::::::|
 しー-J    と'_'し


  ハ,,ハ        ハ,,ハ
 ( ゚ω)       (ω゚ )
 /<▽>ヽ     /    \
 |::::::;;;;::|\つG⊂  )   ノ\つ))
 A::::::::|       (_⌒ヽ
  |:::::::|         ヽ ヘ }
  し'_つ        ノノ `J
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:56:27 ID:aH+/lau/
>>738
すげえ、わかりやすいw

でもGとは限らんのだけどね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:19:42 ID:SE1uUXwA
このAはどこ行っちゃうの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:30:54 ID:LV+Aw2VN
ビルの建設費になったり職員の給与ボーナスになったり色々
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:33:13 ID:+jy3LsDQ
>>741
収支報告みた上で本気でそう思ったの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:30:21 ID:g0RQh6gq
>>741
>ビルの建設費になったり職員の給与ボーナスになったり

ネットではこれがピンハネってことになってるの?
普通の運営費にしか見えないが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:11:18 ID:DSJlqOik
>>743
たった一つのレスをネットの総意と受け取るって・・・

馬鹿なの?死ぬの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:03:33 ID:g0RQh6gq
>>744
どっちなの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:52:52 ID:fYHaymfS
>>742
あんな大雑把な収支報告で具体的な使途まで読み取れるって凄いねw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:32:22 ID:xq9IPn6P
>>746
あれを見て20%の大部分を「ビルの建設費になったり職員の給与ボーナスになったり」に
使われていると思うヤツもいないだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:10:47 ID:Umzw4MV/
「20%の大部分」なんてどこにも書いてないけどな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:28:26 ID:h6lAJsae
>>740に対して>>741は意図的に誤解を招く回答をしてるね。
まあ>>740>>741もわかっててやってるんだろうけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:34:18 ID:8T9siCnP
大部分は広告宣伝とDM関係の費用かね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:41:35 ID:DILxf4/Q
今初めて来てスレを読んでるんだけど
必死に「集めた金から経費を出してる団体は他にもある!」ってPRする人がいたんだね。

日本ユニセフが悪質なのは
ユニセフと錯誤させて結果的に非常にクリーンな黒柳さんのイメージに便乗してる事、 ←特にこれと
DMを送りつけてきたあの事件、
中国や中国の被害に遭ったチベットには知らん顔をするアグネス、 ←これ
そしてご立派なビルや豪邸がありながら「お金が足りません!もっと!」ってアピールする矛盾。

信用できるかっつの。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:59:41 ID:dRTvgTYa
>>751
PRしているのは >>457にも書かれているν速から来た工作員の中部地方(= catv)と思われ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:40:02 ID:wc/ts8Tu
>>751
「ユニセフと錯誤させて」ってことは、まったく関係ない団体なの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:06:08 ID:Ap4Rfxu5
国連と日本の民間団体だから「直接的な関係」はないわね

日本での集金活動と広報業務を請負ってる正規代理店ってだけで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:18:19 ID:Av+cBL56
>>751
>「集めた金から経費を出してる団体は他にもある!」

違うだろ。>>242「ほとんどの募金団体が寄付金から運営費を捻出している。」
なんでわざわざ悪意を持って言い方を変えるかね。

>ユニセフと錯誤させて

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_and.html
ユニセフと36のユニセフ協会は、共通の「承認協定 (RecognitionAgreement)」と「協力協定(Cooperation Agreement)」
を締結し、各ユニセフ協会がその国においてユニセフを代表する唯一の団体となること、及び上記の事業内容や、集められた募金
・カード収入の75%以上の対本部拠出を原則とすることなどに合意し、その実施状況については毎年相互に確認しています。

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_family.html
「ユニセフファミリーの一員である各国・地域のユニセフ協会は、ユニセフの全ての活動を支えてくれている、ユニセフの命綱です。」
(レーク事務局長)

文部科学省の見解
http://www.mext.go.jp/unesco/012/001.htm
ユニセフ駐日事務所(国連大学本部ビル内)
ユニセフに対する主要拠出国である日本政府との関係強化及び事業協力に努める。日本ユニセフ協会の活動を全面的に支援。

すでに何度も言われている通り、ユニセフ本部が国内委員会に募金窓口を一任してるのは日本だけではなく各国で同じ。
他の国内委員会はもっと直截的にUNICEFを名乗ってるが、もちろんユニセフ本部に咎められることはない。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_UNICEF_National_Committees

別に日本ユニセフが全面的に正しいとは言わない。
でも自分に都合の悪い情報は見なかったことにする、あるいは勝手に自分の都合のいいように脳内変換するなんてことを頻繁に
やってるから所詮2chの虚言としか一般社会では認められないんだよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:12:05 ID:EGp5e9BD
「直接的な関係」はないってことは本部とはどういう関係なの?
正規代理店で直接関係無いってよくわからない。

錯誤させてという意味は?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:46:22 ID:BOEDQDIN
>>756
日本ユニセフ協会には何回か募金したけど、トットちゃんと関係がなかった!
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2006/10/post_292.html
http://c3plamo.slyip.com/blog/images/UnicefOrganchart.gif
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:41:34 ID:B+ikkZg4
だいたい、黒柳さんの口座に振り込めば全額(どころかプラスして)使ってもらえるのに
何で経費だの利益だので引かれる上に中国方面無視する日本ユニセフを経由せにゃならんのだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:25:17 ID:XfMYaO2a
みんなタイガーマスクになって自分で送れば全額寄付できる
何の違法性も無いし何の問題も無いどころかその方が人を救える
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:38:17 ID:bmLwykMl
>>740
その一部分も日本の子供のためには使われないそうです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:46:15 ID:Vaj40RJV
>>756
Wikipedia「日本ユニセフ協会」より
>日本に於ける民間人・民間団体・民間企業向けのユニセフ募金の受付先は公式に日本ユニセフ協会である。

>>757
ユニセフチャリティー 黒柳徹子講演会
http://local.yahoo.co.jp/detail/event/p10008209/
>主催者 (財)日本ユニセフ協会熊本県支部

文部科学省HP
http://www.mext.go.jp/unesco/012/001.htm
ユニセフ駐日事務所(国連大学本部ビル内)
ユニセフに対する主要拠出国である日本政府との関係強化及び事業協力に努める。日本ユニセフ協会の活動を全面的に支援。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:46:42 ID:DtR46CuK
>>761
そういえば日本ユニセフ協会の「支部」って、協会本部が運営してるわけじゃないんだよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:12:40 ID:9WlAbwyY
ネットは嘘だらけって本当によくわかる。
何故そんなに嘘までついてユニセフ協会を叩かなければならない人がいるのかを考えると面白いね。

今はネットでは 黒柳徹子>アグネスチャン な状態だと思うんだけど、黒柳徹子に児童ポルノの如何を聞いたら黒柳徹子さんもアグネスのような扱いになるんだろうな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:55:04 ID:KEA95ODO
>>763
黒柳さんの口座に送ればちゃんと全額使ってもらえるのに
日本ユニセフに送るとビル建てたりDM送ったりに使われるけど
これについてはどう思う?
そして、アグネスが母国関係の惨状をスルーして日本人には寄付しろ寄付しろと言うのは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:19:43 ID:9WlAbwyY
>>764
黒柳徹子さんが集めたお金とユニセフ協会がDM使ってビル建ててアピールしたお金、どっちが多くの金額となってユニセフに届いていると思う?
圧倒的な差でユニセフ協会が送った金額のほうが多いんだよね。
つまり経費をかけずにコツコツ頑張ってもらうよりも、経費をかけて集めたほうが子供が助かるんだ。
どう思う?

アグネスは中国へ現地視察や募金運動しているけど?スルーしていないと思うけど。
ちなみに中国のユニセフ大使(黒柳徹子と同格)はジャッキーチェンだけど。そういうことはジャッキーが頑張るべきことなんじゃないのかな。


結局何も知らない、何も調べない人ばかりが批判しているんだよね。
ユニセフを援護したいというより、嘘をついてまでユニセフ批判してる人に辟易してるというのが正直な感想。

だからこそ、何でこの人たちがユニセフ協会批判しているんだろうと考えるととっても面白い。
どんな理由でユニセフ協会を陥れたいのか、そのメリットは何なのか。まあ、あれでしょうね・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:32:06 ID:EVdN/rq3
>>756
>錯誤させてという意味は?

DM封筒には日本ユニセフ協会の表記は一切無いのに、
中の振込用紙などは全て協会宛になってることなどでは?

「黒柳さんのところか」と勘違いして振り込んでしまう人もいるようだし・・・>>709
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:32:13 ID:KEA95ODO
>>765
なんか妄想してて気持ち悪いな・・・

ビル建てたり豪邸公開したりしながら「お金が足りません」じゃ説得力無いんだよ
寄付者とユニセフの間に割り込んで宣伝してりゃ、ユニセフより多く入ってもおかしくない
中国のユニセフ大使ジャッキーが頑張るところなら日本は黒柳徹子さんが頑張るところだね
割り込んで儲けに利用する団体なしにさ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:02:07 ID:RFOwda9u
>>765
中国へ現地視察や募金運動って中国での地震の話じゃないですか? スルーしていると言われるのは人権問題やチベット問題などでしょ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:11:51 ID:2h6NxkG2
ようするにタイガーマスクやったり
>>657みたいに現地ボランティアに直接送った方がいいってことだね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:53:18 ID:zjjtUY4k
この件って結局どうなったの?

日本ユニセフ協会支部理事の夫、未成年淫行で書類送検!! ユニセフの対応は?
http://www.menscyzo.com/2010/06/post_1356.html

日本ユニセフでは【「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン】と題して、児童ポルノ根絶のための活動も行っている。
今回、関係者が児童にわいせつ行為をはたらくという事件を起こしたことについて、協会はどのように考えているのだろうか。

 ――アートコーポレーションでは今回の件についてHPで謝罪していますが、日本ユニセフで公式謝罪する予定はあるのですか?
 「今回の事件は遺憾に思っています。今現在ではなんらかの対応を検討している最中です」

 ――16歳への淫行ですよね? こういった事件は御団体が一番嫌うはずでは?
 「まことに遺憾に思っております」

 ――協会大使であるアグネス・チャンさんが公の場で意見を述べられるご予定は?
 「検討している最中です」

 ――謝罪するにしろ、早急な対応が必要かと思いますが。
 「では彼女に伝えておきます」

 ――今回の件のみならず、以前から御団体がインターネット上でいろいろと批判を受けていることはご存知ですか?
 「それは知りません」

のらりくらりとかわされてしまった。

自らが「根絶すべき」と訴える児童ポルノ及び児童の性被害に、理事の夫が関わっていたのだから皮肉としか言いようがないが、
一刻も早い対応を取るべきではないだろうか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:42:47 ID:l6U7H0kh
実際にアグネスが日本ユニセフ大使名義で中国の人権問題に口を出したら内政干渉ですさまじい抗議をされるだろうな。
現実的にできるわけないのに、期待している人が多いね。
出来ないのを解って書いているとは思うけどさ。なんでだろうね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:44:08 ID:GalOhtY+
なにか日本の子供たちの役に立つこともするべきだな
日本ユニセフの職員、日本人の募金で食べてるのなら
アフリカの子供だけが不幸というわけじゃないのだし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:48:35 ID:YfWVFHa+
日本の子供達のためには児童ポルノ撲滅をがんばってるじゃん。まあこれが嫌な人が多いわけだが。

金銭的な援助は発展途上国が優先だろうなぁ。

日本人としてユニセフに頼る前にするべきことがいっぱいあると思う。
日本は途上国ではないんだから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:46:58 ID:6Sk1t4WK
他国援助の前に、自国を何とかしろよ。
政府もアグネスもさ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:44:52 ID:3d0SeiAT
黒柳徹子もな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:12:57 ID:fi7XMHIZ

大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296662367/l50
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:33:32 ID:f+jocaHu
要は わけわからん 募金は しないこと。 に つきます。



778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:17:54 ID:FgTSv9c8
正義の味方は悪に厳しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:28:23 ID:l2TXI+dJ
ユニセフ職員「そりゃ、(寄付された金から)給料もらいますよ。援助のプロですから。」
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1296996838/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:34:17 ID:gi2ayciL
日本赤十字もそうだろうが!?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:14:23 ID:FZQvf6L2
日本赤十字がなくなったら、国内で輸血できなくなる。
>>780も事故に合ったら氏ぬしかなくなるよ。
運営費はかかっても、
大半が日本国内のために使われるお金でしょ。

ぜんぜん違うよねぇ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:21:22 ID:KYWcj3BD
赤十字もボランティアから集めた血液を製薬会社や病院に売っている・・。

ケチをつけようと思えばなんにでもケチをつけれるわけで、偽善者だろうが訳わからん団体だろうが応援してやればいいし、いちいち荒探しすることはない。
荒探しされればどんな聖人だって汚点は出てくるだろ。
汚点があるからってその人のすべてを否定していいわけではない。
評価すべきところはそこじゃなくて、本来の掲げていることだと思う。
みんなそれがわかっているからユニセフにしろ日赤にしろ世の中には認められている。
認めていないのはネットの一部だけじゃないのかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:18:57 ID:u0DXxXiC
薬事法違反などという汚点を持った人は滅多にいない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:54:20 ID:6Iy+O4Cp
アグネスへの恨みでユニセフを責めるなよ。
お前は満足するかもしれないけど結果的に苦しむ子供がいるんだけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:05:45 ID:u0DXxXiC
犯罪者を切らないということは犯罪を承認、推奨してるということ。
裏で何をしてるかわからないという印象を与えるということ。
これがわかってないと常識人とは言えない。

>>784
こんなところでほざいてないで、
アグネスを切らないと現場に悪影響があると、本部に直訴すりゃあいいじゃねえか。
アグネスに直接、謝罪と反省と活動からの辞退を要請すればいいじゃねえか。

第一、世の中に認められていると主張するなら、
ネットの意見なんか無視すればいいだろ、ば〜か!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:53:10 ID:95GotP26
>>784
アグネスのさばらせておくと、
お前は満足するかもしれないけど結果的に苦しむ子供がいるんだけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:21:25 ID:yA8qjOoa
どういう意味?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:25:22 ID:cJIb9d+W
>>781
日本赤十字社は最悪だよ
あれは、もはやボランティア・募金の世界には一番いてはいけない類のごみ天下り団体としか言いようがない

立場を悪用して町内会に集めさせる手口で、住民に無理やり自分たちのための資金集めに回るよう強制したり、寄付名目で「みかじめ料」の強盗・恐喝を繰り返すやくざ団体だからね
何十年も前から問題になっているわけだけど、絶対にやってはいけないこと(募金・ボランティアの名による強制や強盗・恐喝)を平気で繰り返す最悪の偽ボランティア団体

日本赤十字社のような最悪の偽ボランティア団体・卑劣な天下りやくざ団体が血液事業独占しているんだから、怖いよな・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:28:56 ID:95GotP26
アグネスが大使なんかやってると、
どんどんユニセフへの寄付が減って、子どもたちに渡る金が減るからさ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:36:24 ID:u0DXxXiC
>>788
日赤程度で強盗・恐喝っていうなら、
日本ユニセフのしてることは何だろうね?
強盗・恐喝・テロ・国家転覆罪その他売国もろもろ。

日赤には怒りを感じても、
日ユニには少しも怒りを持たない中部地方は日赤のスレ立てでもしたらいいよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:29:42 ID:K/N1wPjL
>>789
>>674

>>790
>強盗・恐喝・テロ・国家転覆罪その他売国もろもろ。

それぞれ具体的に事例を挙げてくれ
つかさすがにムリがあるだろ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:55:09 ID:dSza5IK5

「1人でも多くの子どもを助けてください」 小学生140人が日本ユニセフに寄付
http://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news2/1297178258/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:48:57 ID:7H1JnQBv
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:59:26 ID:bRiMjrNd
>>790
日本ユニセフは、少なくとも日本赤十字のような卑劣なやくざ団体よりははるかにマシだろ

日本赤十字社のように行政・町内会組織を悪用する卑劣な脅迫で地域住民を無理やり自分たちのための資金集めに回らせたり強盗・恐喝を繰り返すようなことは、していない
とりあえず、自ら趣旨を広く呼びかけて賛同者の協力・寄付を募るという本来の意味での「募金団体」とは呼べる形になっているわけだからね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:10:50 ID:bRiMjrNd
まぁ、日本赤十字社のような(募金運動やボランティア活動で絶対にやってはいけないことを繰り返す)マイナス無限大の犯罪組織と比べてマシ、といってもそれは募金団体としてどれだけプラスか、という評価とは関係ないけどね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:46:20 ID:48Fb1S15
>強盗・恐喝・テロ・国家転覆罪その他売国もろもろ。

反対派はこう思っている以上、ユニセフを肯定するほうが無理だわ。
ユニセフの活動に反対している人たちはこのような思想だというのが解ったのは進展。
ネットだけの情報収集でこのような思想になったかと思うと、いろいろ考えさせられる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:46:38 ID:P/C3DzjL
オードリー・ヘッバーンさん亡くなって、もう18年経つ:そんな写真を前面に出す日本ユニセフ協会
http://d.hatena.ne.jp/a-a-a-0909/20110209/1297280011
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:49:34 ID:PgtJ0ZIr
たったひとつの書き込みを見て「人たち」の思想だと解ったとか・・・
頭がおかしい人がいるねぇ()笑
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:17:44 ID:g3X6XZuj
要は 「わけわからん 募金は しないこと!!」 に つきます。

800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:46:47 ID:nKe+SFdl
>たったひとつの書き込み

アラモードの件とか知らないのかな。知らないことにしているのかな。
結局こういう風に脳内でどんどん悪い人を作っちゃう人たちがユニセフの悪いところしか見えなくなるんだろうね。
自分たちで悪いところを作り上げて、それが否定されたら次の悪いところを作り出す。それのループ。

確かに頭のおかしい人がいるねぇ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:30:09 ID:OMuqx9ht
強盗・恐喝・テロ・国家転覆罪その他売国もろもろ。

ソース見たい。
どっちが嘘ついてるかわかるだろ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:40:05 ID:gvt6pH3I
気になるのか?

いいことだ、ずっと、気にしてろよ(゚∀゚)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:48:51 ID:dSza5IK5
中部痴呆も必死だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:48:48 ID:ni+Zpvtu
頭のおかしい人ばかり。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:05:40 ID:o7BEiFN3

>>244
ドイツユニセフの寄付金横流し問題 (21.02.08)

>>722
指定暴力団の組長が市の推薦を受け国勢調査…北九州市、知らずに総務省へ推薦

>>776
大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決


やれやれだね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:42:24 ID:Lb5iZQmA
日本ユニセフ「新しい募金方法を思いついたぞ!」
http://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news2/1297528114/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:33:33.23 ID:1aGpqT4S
【社会】子ども貧国 日本 栄養源、給食だけ 先生たちの危機感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298522197/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:19:39.79 ID:edvV/Yhp
【社会】あなたもタイガーマスクに 寄付先NPO選べる商品続々
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1298598171/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:29:38.01 ID:FCh6B1aq
>寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
証明するものは?
現金書留なんてのは、ネコババしたってわからん。(領収書は寄付者に送付する)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:23:12.00 ID:gyfyj4P+
つまりどういうことなんだってばよ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:02:01.62 ID:QeSbhN1P
民間団体・日本ユニセフ協会・よくあるご質問
http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html

Q.日本の子どもたちも支援していますか?
A.現在の日本は支援の対象にはなりません。

Q.文具の寄付を受け付けていますか?
A.いいえ、物資のご寄付は受け付けておりません。

あなたが民間団体の日本ユニセフ協会に寄付・募金した大切なお金は
援助が必要な日本の子供たちには使われません。
タイガーマスク・伊達直人がらみで民間団体日本ユニセフ協会が
しゃしゃり出てきていますが、騙されて寄付・募金をしないように注意して下さい。


http://sukima.vip2ch.com/up/sukima015450.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/a/m/namidamenews79/K10033305411_1101111918_1101111943_01.jpg
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:26:51.04 ID:V5AavhE1
>>811
>支援を受ける国とユニセフの現地事務所がともに作成し、ユニセフ本部が承認した事業計画に従って、予算配分されます

つまり本部ユニセフのせいで日本の子供が助からないのか・・・。
黒柳徹子は何しているんだろう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:51:46.47 ID:n2cVeF3u
日本の子供を助けようとユニセフに寄付する人はいないだろうに。
ユニセフが途上国や戦争で被害を受けている国の子供の支援を活動の中心にしているのは誰だって知ってんじゃん。
お前ら自然保護基金とか盲導犬募金に寄付しても日本の子供は助からないとかって言ってんの?
もしかして馬鹿なの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:19:46.12 ID:TJD0gEJt
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR: United Nations High Commissioner for Refugees)は、
世界各地にいる難民の保護と支援を行なう国連機関である。UNHCRは国連総会によって創設され、
1951年にスイスのジュネーブを拠点に活動を開始した。当初は第二次世界大戦後の後遺症がまだ残るヨーロッパにおいて、
100万人以上の難民の援助を行なっていた。 http://www.unhcr.or.jp/html/index.html

世界食糧計画(WFP)
http://www.wfp.or.jp/
WFP、リビアから避難の外国人労働者に食糧支援開始
http://www.wfp.or.jp/pr/detail.php?seq=369
リビアの情勢が不安定となる中、WFPがチャーターした飛行機が28日、
イタリアにある人道支援物資備蓄庫から80トンの高カロリービスケットを積み、チュニジアに向け出発した。
高カロリービスケットを積んだ飛行機は、28日夜にチュニジアに到着する予定。
リビアには150万人のエジプト人を含め多くの外国人労働者がおり、騒乱を受け、
続々とチュニジアやエジプトの国境に避難してきている。チュニジアとの国境には、
先週だけでも4万人以上がリビアから避難してきたとされる。
WFPはリビアから避難してきた人々への緊急食糧支援計画を策定し、
資金調達に動いている。リビア国内でも、支援の必要性があり、
また安全に支援物資を輸送できる状況であれば、支援活動を行うことが予期される。
ジョセット・シーランWFP事務局長は、現地の状況を把握し政府高官らと対応を協議するため、
すでにチュニジア入りしており、1日にもリビアとチュニジアの国境付近へ赴く予定。

リビアとチュニジアの国境付近に入ったWFP広報官のアビール・エテファは、
「多くの人々が3、4日歩き続けて避難してきています。48時間何も食べていない人も多くいます。
国境付近に住むチュニジア人たちは、食糧や物資を提供するなどして避難民を受け入れ、
結束して支援しています」と話している。

ユニセフ何しているの?
2011/03/02 現在 日本ユニセフ エジプトもリビアのリの字も無し
http://www.unicef.or.jp/

http://www.unicef.or.jp/kinkyu/africa/2010.htm
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:09:45.15 ID:83/H8IF6
リビアには子供がいないんだろw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:40:23.87 ID:DnZFWyUl
また黒柳徹子がサボっているのか・・・。
本部の指示がなければ動けない日本ユニセフはじれったいだろうな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:51:25.16 ID:54BwwO7U
>>814
検索できない人?

混乱が続くリビア ユニセフの対応
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/libyan/sek_libyan01.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:59:26.51 ID:TJD0gEJt
完全に出遅れじゃん
03/02まで何をしてたの?って言ってんの

もしかしなくても馬鹿なの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:20:04.28 ID:DnZFWyUl
UNHCR(難民の保護と支援を行なう国連機関)
26日100トン以上の人道支援物資をチュニジアのジェルバへ送った。

WFP(飢餓と貧困の撲滅を使命)
28日イタリアにある人道支援物資備蓄庫から80トンの高カロリービスケットを積み、チュニジアに向け出発

UNICEF(子どもたちの権利が守られる世界を実現するために活動する組織)
2日 緊急支援プログラム部長は、2日(水)に現地入り
160トン以上の支援物資を載せたユニセフのチャーター機が、今後数日のうちに、近隣の二都市に到着する見込み


出遅れも何もやることが違うんだから当然じゃないの?
いったい何をそこまでユニセフに期待しているんだ?
馬鹿なの?馬鹿でも国連の組織くらいは勉強してほしいが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:44:13.19 ID:TJD0gEJt
>>815の前レスすら読めないの?
何顔真っ赤にしてんの?

バーカバーカw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:19:53.34 ID:tjZZuV1C
最近はアンチの方の酷さが目立つな・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:28:53.46 ID:/A5XMFOa
816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 08:40:23.87 ID:DnZFWyUl
また黒柳徹子がサボっているのか・・・。
本部の指示がなければ動けない日本ユニセフはじれったいだろうな。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 15:20:04.28 ID:DnZFWyUl
UNHCR(難民の保護と支援を行なう国連機関)
26日100トン以上の人道支援物資をチュニジアのジェルバへ送った。

WFP(飢餓と貧困の撲滅を使命)
28日イタリアにある人道支援物資備蓄庫から80トンの高カロリービスケットを積み、チュニジアに向け出発

UNICEF(子どもたちの権利が守られる世界を実現するために活動する組織)
2日 緊急支援プログラム部長は、2日(水)に現地入り
160トン以上の支援物資を載せたユニセフのチャーター機が、今後数日のうちに、近隣の二都市に到着する見込み


出遅れも何もやることが違うんだから当然じゃないの?
いったい何をそこまでユニセフに期待しているんだ?
馬鹿なの?馬鹿でも国連の組織くらいは勉強してほしいが。


これは恥ずかしいな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:09:53.80 ID:xx7REooz
ピンハネ募金
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:10:55.46 ID:xx7REooz
>>811
ザ・守銭奴インタビュー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:27:46.43 ID:fwpk7VbP
こどもって言葉で金を稼ぐ
これからの時代はこどもの〜詐欺が流行りなんだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:29:02.33 ID:d2q++LzS

ユニセフがマジキチキャンペーン 地面そっくりの地雷シールをバラ巻き 「募金よこせ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299680742/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:55:06.64 ID:iexxJ7Me
東北地方太平洋沖地震被災地への募金ができるサイトへのリンクを集めたWEBページです。

http://cause-action.jp/

現金だけでなく、各種ポイントなどでも募金可能です。
是非、皆さんのお気持ちをお願いします。

落ち着いたら被災地にふるさと納税しようぜ!
ttp://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html(宮城県)
ttp://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html(岩手県)
ttp://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusato2.htm(福島県)
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/
とりあえずふるさと納税でもしてみるとか・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:11:47.64 ID:C4XzzE5t
【芸能】アグネス・チャンが鶴を折る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299978951/

アグネス「一緒に鶴を折って、祈る事を賛同してくれる方が居て、感謝」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299953386/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:48:02.93 ID:HW+iGTtT
798 :名無しさんの主張:2011/03/13(日) 13:03:41.90 ID:???
なんかだんだんストーリーが見えてきたような気がしますね。
日本の米どころを放射線汚染させて、TPP参加が目的だったような。
「米軍のアドバイスがありながら、海水とホウ酸注入を、管が視察まで
待たせているうちに爆発。」もちろん米軍も管もそういう役どころを
やらせられていたのでは。それと、原発の外側だけふっとんで内側は
損傷なしなんてありえますか??ここもかなりあやしい。

本日正午から関西ローカルのテレビ東京(日経系)でやしきたかじん
のバラエティ番組を放送しています。
竹中平蔵氏等出演者が
災害時における管vs小泉リーダーシップ論
小泉待望論
再郵政民営化論
等々。
この状況下であえてこういう番組を
放送しています。

この放送だけで全てが読めますね。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:42:49.22 ID:a/NtRUf3
さすがに今回だけは日本の被災地も支援してくれますよね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:14:47.27 ID:IMb3WF7y
つーかアグネスの自宅前にみんな募金箱を持って集合して
アグネスに募金を呼びかけるべきだと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:11:36.59 ID:M0Xmb9cB

↓スレで必死に日本ユニセフ協会マンセーしていた奴は民団工作員ですか?w↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110313/R2MrL2VieExQ.html?thread=all
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:12:46.57 ID:g4Axguqe
じゃあ、寄付はどこにすればいいんだ ?
震災とは関係なしに。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:58:58.10 ID:/OXjrlhU
世界の子供を助けるならユニセフ協会
その時々に応じてお金を使ってもらいたいならコンビニのレジの横の募金箱
日本の子供を救いたいならあしなが育英会とか何とかちゃんを救う会
市町村に寄付とか国債を買うとかもありかもしれない
今は震災に寄付してあげて。コンビニでやっていると思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:37:11.52 ID:Fsu963mF
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:42:16.53 ID:g4Axguqe
>>834
これまで、寄付してきたのは、ユニセフ、足長おじさん、赤十字、救世軍、
震災の時の新聞社、といったところ。羽募金はやらない。
詐欺じみているのは、緑の党とかいうやつ。

郵便局から、震災の募金に送ることにするわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:10:05.22 ID:5+Wm0yDk
まぁ一部のネラーがアグネスと毎日新聞が嫌いなのは
わかっているが今回の震災募金で寄付控除が適用される窓口があったら教えてくれ。
日本ユニセフは適用されるようだ。
75パー寄付されるなら良いとは思っているが。。協会の維持費もあるからな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:19:36.02 ID:MJ1boDtf
>>837
ほらよ。しかも被災地に直接だ。

宮城県・東北地方太平洋沖地震に係る寄附金及び義援金の受付窓口の設置について
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:26:22.07 ID:5+Wm0yDk
>>838
サンクス。NHKでもやってることがわかったから振り込もうかと思ったが
こちらもいいな。
グルーポンとかニコ動とかいやだからなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:59:46.47 ID:D3EK6nCP
>>838
早速、送金してきたよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:08:13.21 ID:xfaRK3JW
他スレで見つけた

ゆうちょ銀行 義援金送金用振替口座一覧
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_gienkin.html

・日本赤十字社 東北関東大震災義援金 00140-8-507

・岩手県 災害義援金募集委員会 00100-2-552

・宮城県 災害対策本部 00170-0-526

・福島県 災害対策本部 00160-3-533
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:02:59.42 ID:N7ctb3uV
あの日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、他国支援に活用させていただくことがあります」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300534702/

日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300532858/

日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300536221/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:19:11.97 ID:2xxPVykh
東北関東大震災への募金をめぐり、日本ユニセフ協会(東京都港区)の方針が話題となっている。
同協会は「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力」があった場合、
「他国での自然災害などによる緊急支援に活用させていただくことがある」とことわっている。
この情報が断片的にインターネット上で紹介され、「おれの募金はアフリカへ行くのか?」などとちょっとした騒動になっている。

日本ユニセフ協会は、2011年3月16日付で協会サイト内に「東日本大震災(東北関東大震災)への、
日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について」という文書を掲載した。

「被災者のための募金がアフリカに」
同協会によると、通常行っている募金は、主に開発途上国の支援活動に使われているそうで、
国内の緊急支援活動を実施するのは、1959年の伊勢湾台風以来だという。

3月16日の文書では、今回の大震災への募金を受け付ける口座を設置したことを報告し、
「こちらでお預かりした募金は、全額、子どもたちを中心とする被災者の方々への支援に活用させていただきます」としている。

この後ただし書きが続き、「なお、当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの支援が行き届き、
ユニセフと日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)ユニセフが実施する他国・地域での
紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います」とことわっている。

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2011/03/20090908.html
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:21:56.66 ID:2xxPVykh
義捐金は胴元が日本赤十字か日本ユニセフか確認して
からにしたほうがよさそうだな
ユニセフの反日バカ老人たちは
あくまでアフリカに送金したいのだろうから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:56:12.18 ID:5cOOJeLA
【アグネス】アグネス・チャン(55)が1000万円寄付 日本ユニセフ協会の東日本大震災緊急募金に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300549882/

ワロタw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:46:44.26 ID:5M/iO0bQ
>>843
別にいいんでないの?
もしかして文句言ってる奴は余ったらその分返せとでも言いたいのか?w
必要とされる額から余りが出たらそれは本来の仕事に回させてもらうってのは当然だろ
100%補助金(俺達の税金)で運営されてるのでも無いんだから、組織の維持管理のための
いくらかのピンハネも仕方が無いだろう
問題はそれがオープンにされるか不透明にされるかってことだけだ
嫌なら寄付しなきゃいい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:01:34.19 ID:/4NQSRBx
おい寄付するなとのお達しが出たぞww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:34:58.14 ID:rUq2cNSZ
>>846

東北の被災した人たちのために集めたお金を別の目的に使ったら詐欺だろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:39:28.14 ID:ahVd7NZq
いいと思う人は勝手にすればいい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:18:22.37 ID:7/NitO/n
>>847
じゃお前はするなよ
でも人に強制はするなよな
まともな人間なら当然そんなことわかってると思うがな


>>848
だから「 目 的 達 成 し て な お か つ 余 っ た ら 」って書いてあるだろ
読めないわけじゃあるまいし
それともわざとそこだけ見ない振りしてる?

俺もアグネスチャンには疑問感じるが、それとこれとは別問題だ
たとえ余ってもそれでアフリカの子供達を助けるなんてどーーーしても嫌だって思う奴は最初から他に寄付しろよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:23.37 ID:/4NQSRBx
必死ww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:27:40.15 ID:1cll3UOw
職員も休日出勤とか大変だな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:35:58.22 ID:ypxCXkgS
【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300626050/
日本ユニセフ協会「東日本大震災への募金ありがとう。約束通りアフリカに渡すね。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300629594/
【偽善協会】今、ユニセフに募金してる奴、東日本大震災には使われないからやめとけ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300591426/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:20.24 ID:vp3U4uDy
>>851
馬鹿www
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:30.57 ID:ZCmc3AZp
ここへは絶対に募金をしてはいけません!!
赤十字に募金しましょう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:20.42 ID:vygk2HWD
何?
必死にネガしてる奴は震災援助の邪魔をしたいわけ?
どうせ赤十字のスレでも似たようなネガしてんだろ

チョン公かチャンコロか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:54.13 ID:PmrP84Ma
2chでスレ荒らしして喜びたい朝鮮人だろうよwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:15.44 ID:/4NQSRBx
おまえは本当に耐性が微塵も無いな
そんなんじゃ本当に強迫神経症でも発症しかねな


ああ そうか   お気の毒に
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:09:14.85 ID:ju/wXm4k
ちょっとでも擁護したら即「中の人」認定かよ・・・バカの2ch病そのものだなw
こういうのはユニセフだろうが赤十字だろうが救えねーわw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:10:00.12 ID:hWB4Sr/D
>>858
病人っぽいな(笑)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:20:45.76 ID:eNq+vm5Y
キチガイは自分がキチガイだと自覚できないからね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:13:06.54 ID:eNq+vm5Y
>>860
一応言っておくけど君の事だからね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:56:21.09 ID:daRPtUvx
東北関東大地震の義捐金をアフリカに横流ししようとしている
日本ユニセフは絶対に許せない!!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:17:35.01 ID:jJFClPRa
ミスリードを誘うどころか、完全捏造スレタイでだいぶ釣られているようだね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:25:31.19 ID:eGmafali
金融庁は18日、東日本大震災の義援金の募集を装った振り込め詐欺など、
善意に付け込んだ犯罪が発生しているとして、ホームページで注意を呼び掛けた。

有名なボランティア団体を名乗ったり、公的機関と似たような名称を使って、銀行口座に現金を振り込ませ、
だまし取ろうとしているという。同庁は信用できる団体かどうか十分確認することが重要とした上で、
不審な場合は警察や金融庁に相談するよう求めている。(共同)

http://www.sanspo.com/shakai/news/110318/sha1103182339078-n1.htm
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:58:04.08 ID:boTxMlq7
金融庁は18日、東日本大震災の義援金の募集を装った振り込め詐欺など、
善意に付け込んだ犯罪が発生しているとして、ホームページで注意を呼び掛けた。

有名なボランティア団体を名乗ったり、公的機関と似たような名称を使って、銀行口座に現金を振り込ませ、
だまし取ろうとしているという。同庁は信用できる団体かどうか十分確認することが重要とした上で、
不審な場合は警察や金融庁に相談するよう求めている。(共同)

http://www.sanspo.com/shakai/news/110318/sha1103182339078-n1.htm
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:39:12.18 ID:mBCUkDmD
ツイッターより抜粋

manabooster 小笠原学

「50年ぶりの国内支援」噂の日本ユニセフ。ネガティブ発言はしないと決めてるのだが、あまりにも偽善が過ぎるので書かせてもらう。阪神淡路震災へも中越地震へも、とにかく国内へ『50年間』何の援助もしなかった団体に、今更寄付する意味など全く無い。 

ttp://amba.to/gd2ZCn

確かにアグネスのブログに明記されている。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:43:43.08 ID:WWG9UWds
>小笠原学

誰コレ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:47:01.34 ID:pfgzqiL1
アグネスのブログどころか日本ユニセフ協会の公式サイトにも書いてありますがな

http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、昭和39年に終了いたしました。
その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が各地で発生しましたが、ユニセフの支援がそうした
場面で提供されることはございませんでした

http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0314.htm
昭和34年の伊勢湾台風被災者への支援以来、約50年ぶりとなります。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:22:03.41 ID:QsvDagty
「国内へ『50年間』何の援助もしなかった団体」と言われても、国内への援助は活動範囲外だし、援助先は本部が決めるし・・・。
活動という意味では児童ポルノ対策を頑張っているし、本当に何も調べない人が踊らされて正義感振り回してユニセフ叩きしてるんだね。


誰かツイッターに転載して。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:49:51.78 ID:mBCUkDmD
>>870

とりあえず今回、俺の場合は金輪際日本ユニセフには募金しません、
運よく過去にも赤十字以外に募金した事はないから平気だけどね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:18:43.63 ID:t/XgB+g7
なるほど、日本ユニセフ協会と言うところの重要度は

児童ポルノ >>>>> 国内の被災児童支援

なんだね?

寄付は自治体の災害対策本部にするのがよさそうだ。ありがとう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:43:42.67 ID:psPdTnVm
これまで50年も無視してきた上に、「東日本大震災緊急募金」と大々的に募っているのに
己の判断次第で国外に転用すると公言している時点で論外。非効率かどうか以前の問題だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:21:25.88 ID:scSf3kqy
日本ユニセフは 詐欺に歴史があるが・・・・・
民主党募金はもっとひどいね。領収書ださない、税金控除の対象にならない、使い道決まってない。
献金かよ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:25:17.90 ID:15Sh1xdV
平成23年3月15日

自由民主党 「東日本巨大地震救援募金」

集まった募金は、全額をそのまま日本赤十字社に寄付いたします。
募金について寄付金控除の申請を希望される場合は、「氏名、住所、電話番号、振込日、振込金額」を
下記の電子メール若しくはFaxにてご連絡下さい。後日、一括して日本赤十字社に申請を行い、
日本赤十字社から領収書が発行送付されます。

http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/050.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:32:29.67 ID:jkx0Qw5w
 義 援 金 は 「自 治 体」 か 「赤 十 字」 へ!

     ■自治体の災害対策本部に直接送りたい人

      宮城県への義援金
      http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

      福島県への義援金
      http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642

      岩手県への義援金
      http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31359

      青森県への義援金
      http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html

      茨城県への義援金
      http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_14/


     ■赤十字がいい人

      日本赤十字社 東北関東大震災義援金
      http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:29:11.14 ID:M43IZrf9
>>832
チョンが日本ユニセフ協会を全力擁護か・・・なるほどねぇ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:05:07.55 ID:aV+YhlZz
復興に23兆円かかるというのに余ったお金はアフリカへ送るという
発想が理解できない

毛布、水、カンパンだけおくって終りにするつもりか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:14:55.05 ID:z+JQ4AA3
ユニセフの任務は開発途上国・戦争被害国の子供の支援であって
災害地の復興支援じゃないからね。
他にもっと支援の必要な子供がいればそちらを優先するだろうよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:43:14.41 ID:iAtMGcDv
リビア支援に出遅れた奴らが何をほざいても微塵の説得力も無いな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:11:49.76 ID:MMnJw7W0
アグネスチャンのホームページにはユニセフ職員が被災地行って
現地で援助方法話し合ったというが、50年間国内援助しなかったノウハウ
のないユニセフ職員にこられても邪魔なだけだったんとちゃうか
ランドセル学用品等今後のことを話し合ったというがまだそのだんかいじゃない

やはり義捐金はユニセフ以外にしたほうがよい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:13:44.44 ID:5BFX8T4A
50年ぶりの国内支援です! 

【東日本大震災】被災児童にぬいぐるみを渡す 日本ユニセフ協会 宮城県女川町
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300881747/
883 :2011/03/24(木) 03:07:10.86 ID:yckX0gWe
http://haigai.exblog.jp/

日本ボランティア会=緑の党は九割以上資金源。都内等中心にほぼ毎日駅前で募金活動。それだけでなくカルトで若者、障害者等を洗脳し管理しやらせてる。

日ボは道路使用許可証持っているが
政治収支報告を拡大したプラカード持ち日本ボランティア会の募金現場へ!

日ボは一目散に逃げ出した!
皆さんこれで撃退できます!
排害社は定期、不定期問わずまた出撃する!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:41:23.74 ID:n6vtBvKS
日本ユニセフ協会がコペンハーゲンからお取り寄せした、UNICEF支援物資の内容

レクリエーションキット(数百人分)
http://uproda.2ch-library.com/lib355118.txt.shtml

「箱の中の学校」キット(80人分)
http://uproda.2ch-library.com/lib355250.txt.shtml

今回の震災のようなケースでは、漠然と募金を続けながらなんとなくUNICEFの援助を
あてにしていたこと自体が、うかつだったのかもしれない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:49:39.36 ID:RZdJX0+k
義捐金はユニセフ以外のところに
ただでさえ20%抜かれたうえ本部の指示を仰いで
そこからアフリカ向けにも回されるのでは主旨が違う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:02:59.06 ID:TF+TM7tX
五十年、一円たりとも日本の子供に使わず日本でお金を集め続けていた。
それだけでもう論外。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:40:04.60 ID:FNinzphz
震災復興支援に約8,000万円を寄付したサンドラ・ブロック 
http://dudleyclub.ti-da.net/e3310954.html
オフィシャルサイトでも
全世界のファンに赤十字へ募金するようにと呼び掛けている。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:45:34.68 ID:a/GsW1GH
箱もっている人が、赤十字やユニセフの偽物でないか どうやたらその場で確認できるの?
おしえてー

889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:46:22.94 ID:1t/Fn9H6
街頭募金はしないのが一番
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:09:22.24 ID:QgzykJdi
台湾が親日な理由

日本と台湾は一心同体:Japanese and Taiwanese like each other

http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=gwPwOrmdlMs
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:32:01.40 ID:dcJmDBeQ
>>884
完璧に日本人なめてるな
そうでなければ脳みそがずれてる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:58:49.80 ID:AP6XOWBp
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:42:18.94 ID:wI/PyIct
日赤は義捐金、全額被災地に送られるのでそっちにしたほうがよい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:10:15.71 ID:0/L9RYC9
>>892

本家ユニセフは「被災地に何が必要か?」判ってないんじゃねえの?
日ユニが間に立って、本家ユニセフが「必要な支援物資」を伝える
必要あると思うんだけど。
暖房用の燃料や食料、水なんかは、本家ユニセフでも用意できると
思うんだけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:31:22.94 ID:B/FAH1sO
>>894
国連ユニセフの倉庫にある救援物資はアフリカの途上国や難民用のものばかりで、
日本国内で役立つようなものは少ないですね。

なので、文房具や遊具という選択になったかと・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:19:45.67 ID:3Z6M7ikY
緊急対策はこんなもんだろ。
ここからの児童向けの感染症対策とか心のケアとかが本職だから。
897NeverReturner ◆QTarhat7/2 :2011/03/30(水) 00:28:29.65 ID:ignkn3Yd
日本ユニセフ協会は国際的なユニセフという組織に
25パーセントのお金をピンはねしてから送金するだけの組織!

あなたはユニセフに100円寄付したつもりでも
75円しか届かないのだよ
そういうお馬鹿な組織に加担しているアグネス・チャンに
今非難集中! しているのは至極当然だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:16:07.55 ID:s8sPMlYR
どんな奇麗事を言っても漫画やアニメの方が子供は喜ぶな
一時でも悲惨な境遇を忘れて心を癒す事が出来る
今必要なのはそういうものだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:20:34.28 ID:vIuNjL1F
>>898
東日本大震災で被災した子どもたちのために、
「ユニセフ ちっちゃな図書館」プロジェクトをスタート
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0325_02.htm

■お寄せいただきたいもの

0〜14才までを対象とした、●絵本 ●児童書 ●紙芝居

※物語があるなど、読み聞かせできるものを優先します。
 雑誌、マンガ、ゲーム本は今回対象外とさせていただきます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:44:11.42 ID:s8sPMlYR

ジャンプ1冊、笑み100人 仙台の書店「読んでいい」
ttp://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260109.html

 1冊の「週刊少年ジャンプ」が、雑誌の最新号が届かない仙台市にある書店で、
100人以上の子どもたちに「立ち読み」されている。客から譲り受けた貴重な1冊。
人気マンガの続きを読み、「安心した」と笑みを浮かべる子どもたちがいた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:45:55.42 ID:XwoxizZl
マンガも読ませてあげたいけど、青少年に影響がありそうなものもあるからなぁ。
ユニセフ主体でマンガってわけにはいかないだろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:04:23.20 ID:wMGhoAUd
>>894

緊急災害には役に立たない組織であることは良く判った。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:15:46.78 ID:XwoxizZl
ユニセフに緊急災害対応を期待している人っているんだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:22:54.82 ID:yHOraVSD
>>903
協会が自分でアピールしてるみたいだがw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1474585.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:39:32.61 ID:EKpHEoyK
>>899
【芸能/大地震】瀬戸朝香、「アルプスの少女ハイジ」など児童書、絵本など約70冊を日本ユニセフ協会に寄贈
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301562700/
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:37:37.27 ID:I+RtXayu
出番だ

【大震災】「震災孤児」数百人か 阪神・淡路大震災の68人を超える見通し 厚労省、実態把握急ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301509811/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:01:54.93 ID:WCApvVfz
みんな騙されるなよー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:33:42.43 ID:PKRkGvfE
日本ユニセフ会長 赤松 良子 元文部大臣、元駐ウルグアイ大使

思い出した この女、文部大臣時代坊主頭を見ると軍国主義を連想してゾットすると
ぬかした女だ  
こんなのが組織のトップにいるようではユニセフへの募金は無駄金になる
だけだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:46:07.83 ID:PKRkGvfE
1 会長 赤松 良子 元文部大臣、
元駐ウルグアイ大使
2 副会長 東郷 良尚 ※
3 専務理事 早水 研 ※
4 理事 上村 文三 前(社)青少年育成国民会議副会長
5 同 小山 森也 (株)セコム顧問
元郵政事務次官
6 同 島尾 忠男 公益財団法人結核予防会評議員会会長・顧問
エイズ予防財団会長
元WHO執行理事
7 同 廣野 良吉 成蹊大学名誉教授
元国連事務次長補


役員、見事に天下りの多いこと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:08:09.84 ID:G9/yIF8w
>>909
>会長 赤松 良子 元文部大臣

↑細川内閣時代の文部大臣。協会理事の細川佳代子さんは細川元首相の妻

※の二人は日本航空出身

「ひまわりの会」、「世界の子どもにワクチンを日本委員会」あたりも見てみると
同じメンツが理事や役員に名を連ねてるから見てみるといいよ。

(参考)
日本ユニセフ・ひまわりの会コネクション
http://mechag.asks.jp/202590.html
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:55:27.53 ID:OkFkkiNV
http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html#t2
Q 日本ユニセフ協会の役員に天下りはいますか?

A いいえ、当協会には天下りはおりません。民間出身で常勤の専務理事及び常勤に準じて業務を執行する役員を除き、
会長以下役員は、全員ボランティアとして協力しています。

まあ信じないんだろうけど、一応
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:46:03.94 ID:c/N2oRPG
ま、報酬の有無だけで決まるもんでもないけどね

http://twitter.com/daichanzeyo/status/50904215345827840
どこから、この話になったのかわかりませんが、
ユニセフは、世界の子供たちを助けるために設けられた、国連の一機関です、
一方、日本ユニセフ協会は、ユニセフへの募金など、日本国内で、ユニセフの
活動を支援するためにつくられた団体で、現在は、天下り団体の一つになっています
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:30:25.04 ID:da3SwL0n
がっかりだね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:53:11.36 ID:3dSJT/CP
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

続報 悪質化する民主党の義援金募集
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:19:29.75 ID:xF+XLIg9
以前と文言変えたんだ?

165 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:40:54.68 ID:AiaBgZzp
http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html

Q 日本ユニセフ協会の役員に天下りはいますか?

A いいえ、当協会には天下りはおりません。理事、評議員の中に官庁出身者がおりますが、民間出身で
常勤の専務理事を除き、会長以下役員は、全員ボランティアとして協力しています。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:54:06.19 ID:FlBduad2


886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/24(木) 22:02:59.06 ID:TF+TM7tX
五十年、一円たりとも日本の子供に使わず日本でお金を集め続けていた。
それだけでもう論外。




結局こういう無知で何も考えない大馬鹿が「叩きたいから叩いてる」だけだよなwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:00:38.65 ID:O/V6V+j3
20パーセントを経費として抜くってちゃんと明記されてるのに、25パーだの30パーだの
ウソの水増ししてさ

ウソをついて捏造してまでして詰りたいだけって、凄く卑しい品性だよな
人として恥ずかしくないのかね?

ただたんに、自分の大好きな児童ポルノを邪魔されたことに対する感情的な逆恨みだろ?
キモヲタどもがwwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:04:46.12 ID:hIQQnYBG
>917
いかにもアグネスがいいそうなセリフ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:25:04.33 ID:xF+XLIg9
義援金は自治体窓口へ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:50:01.14 ID:ctXVU+xB
ユニセフ協会を叩くことによって児童ポルノ禁止法が緩むと勘違いして、結果的に自分たちの首を絞めたね。

児童ポルノを守るとはいえ正義感で動いていたので、いつまでも間違ったことを信じていくしかないのです。
いまさらロリコンやオタクに踊らされていたと認められる人はいないでしょう。

ユニセフ協会はえらい迷惑でしたね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:06:56.32 ID:da3SwL0n
妄想すごいな もう病気だね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:58:20.12 ID:hIQQnYBG
この期に及んでまだユニ背腐を擁護するとか・・・

お前日本人ではないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:13:32.87 ID:tT6/v6eH
ユニセフ擁護っつーか、おバカなアンチだらけじゃ
そりゃツッコミたくもなるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:31:02.22 ID:QQq5hSxA
週刊ポストが日本ユニセフの記事書いてたあげ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:45:53.78 ID:ZwgQHA8M
ユニセフ援護ではなくて、無知なアンチ批判だろ。
いままで論破されていないユニセフ批判を見たことがない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:12:08.09 ID:wLgkjeZo
こないだ、この協会に、被災地のこども達に怪獣の人形・もちろん新品在庫だった・を1000個くらいかな。
慰問にどうでしょうか? とメールしたが、なしのつぶて・・・やっぱ、
掠め取れる金のほうがいいらしい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:13:40.12 ID:N4w8W+VQ
>>832 >>877
「ECPAT 日本ユニセフ 従軍慰安婦」でググってみたらどうかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:05:22.49 ID:XCWhUggG
>>924これだね
日本ユニセフ協会「被災者に渡らない募金」が暴かれた
ttp://www.zasshi.com/


あとこれもよろしく

被災地の子供たちに漫画を送ろう

株式会社サムライファクトリーは被災地の子供たちに少しでも明るい笑顔を、みなさんの代わりにお届けします。
読み終わった漫画、必要ない漫画などがございましたら、是非私たちにお届けください。
ttp://www.ninja.co.jp/mangakifu
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:54:39.77 ID:eq2C4kYh
>>928
コンビニで立ち読みしたがポストには今後も取材して欲しいから1冊購入しました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:28:43.91 ID:e2SqXBqg
>>249
【東日本大震災】 日本ユニセフ 職員36人で粗利益は27億円! 法人税はナシ! 職員の給与は「地方公務員並み」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301959799/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:05:32.72 ID:JT6hF5Ge
【社会】日本ユニセフ協会 職員36人で粗利益は27億円、法人税はナシ 国連機関ですらないが超金満団体
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301988836/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:35:46.24 ID:dQd1VktA
>>832 >>927
画像の右下に注目。日本人は「同胞」という言葉を余り使いませんね

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301987200281.jpg
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:31:49.93 ID:muUz92RQ
>>932
余りと言うか全く使わないよね
これは在日の募金集めかと言いたい
「同胞に愛を」???、朝鮮人丸出しw
「被災者に愛を」なら分かりますが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:06:17.49 ID:FWt/IZpN
>>899 >>905
ttp://twitter.com/yasutoshi_o

ユニセフのイベントの贈られた絵本の仕分け作業に行ってきた。

きれいなのに裏表紙を開けた内側に三文判が一つ押されているだけのものも不採用、
処分扱いには驚かされた。

もっと物を大切にして欲しい。贈った人の気持ちも考えて欲しい。
ユニセフの金余りの感覚はこんなところにも来ているのか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:09:23.82 ID:SfGQSGWx
ユニセフ潰せよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:37:24.12 ID:4R4c6rxa
【社会】 「児童ポルノ規制」の"広告塔"アグネス・チャンと、野田聖子氏をつなぐ日本ユニセフ人脈
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302148435/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:23:17.67 ID:tNb4IvmN
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:29:18.28 ID:s1o3VQit
>>277
76 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:00:31.56 ID:RBCrYkZf0 [1/10]
また日本ユニセフスレが立ったのか。
日本ユニセフを擁護するヤツで、(中部地方)と表示されているのがいたら、ほぼこのブロガーと考えていいぞ。
ツイッターでも複垢使って日本ユニセフ擁護をしているそうだから注意な。

<【ユ偽フ】日本ユニセフ、職員36人で粗利益は27億円、法人税は0>
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302246974/

> 120 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/04/09(土) 00:53:02.59 ID:uVPcXvg80
> これ、日本ユニセフ応援団長の(中部地方)が書いてるんだよね?
> ↓
> 日本ユニセフ ユニセフ 違い
http://blog.goo.ne.jp/japanunicef


> 121 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/09(土) 00:57:57.63 ID:R1TmQVuj0
>>120
> ワロタwwww
> ν速板のユニセフスレでいつも擁護してる名無しコテの主張と丸っきり同じwwww


> 125 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 01:32:20.87 ID:l/3v1adu0
>>120
> 中部地方コイツかよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:52:38.84 ID:Q6453qyD
ロースクールを経ないでも司法試験を受けれる
以前の司法試験制度に戻して、

ローの補助金年間数百億と
天下り文科省官僚どもの人件費などを全て削減し、
全額を震災復興費用に回せ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:28:39.70 ID:0L8e2trs
【公益法人】日本ユニセフ、募金者から「これじゃユ偽フだ」との批判殺到…職員36人で粗利益は27億円、法人税はナシ [11/04/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302460574/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:42:34.65 ID:u5JPay4+
放射能が怖いので福島へは行きません(by日本ユニセフ)

577 :名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:24:28.32 ID:qcgaWjTt0
福島にユニセフ支部があるのに、誰も支援に行かない。
福島の子供たち可哀想ス
http://unicef-fukushima.gr.jp/

東日本大震災:ユニセフ支援活動の状況 (福島を見事にスルー)
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f8590d0ed093a23:0x662c817ee87f406c,0&msa=0&msid=206979329832851577936.00049fc0afaa517900761&ll=39.470125,141.240234&spn=4.579327,5.910645&z=6&source=embed
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:16:32.16 ID:NGaOIuyI
またユニセフ協会に頑張ってもらっては困る人たちのデマですね。

↓ユニセフ協会による福島への支援が報告されています。
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0408.htm
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:28:15.79 ID:pGh8mAYY
協会が自分で作った地図に出してないから
見た人が勘違いしてもしょうがないね

それより福島には「水だけ」ってのがw
(展示品のサンプル1個は支援と言えんし)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:52:48.04 ID:6cQOIF0N
>>942
寄贈品ばかりなのは別として、なんだか支援内容がしょぼくないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:12:15.18 ID:NGaOIuyI
しょぼいというか、その時点で喜ばれたものなんでしょ。
>下着類、長靴
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:25:17.28 ID:vrmJhg5x
まぁ、そういう解釈もあるけど、組織の規模の割りに、ね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:30:07.33 ID:YeQd1DSX
アグネス「私をいじめないで!!ネットこわいよ><」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302495767/

アグネスチャンさん、ネットの中傷に心を痛める
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1302435350/

【反論】アグネス・チャン氏「私は歌手、エッセイスト、タレント。批判的な噂を流す暇があったら一緒に活動して」とブログでブチギレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302415361/

【芸能】アグネス・チャン、一部週刊誌報道とネットの誹謗中傷に心痛める「そんな暇があるなら日本ユニセフと一緒に活動してほしい」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302489091/

アグネスも自身の言動が燃料になることわからんのかな…。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:32:23.09 ID:u5JPay4+
>>942

支援物資贈っただけで、足踏み入れてないってことでしょ。
避難所や学校に直接行けよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:00:35.03 ID:lmprtnKT
>>948
リンク先くらい読んだらどうだい?
デマはよくないから気をつけよう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:45:31.39 ID:BGDeWkRO
>>949
※一部支援物資については、各県の物資集積倉庫より他県の避難所
または被災者に配布されている場合もございます。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:06:29.37 ID:BGDeWkRO
http://www.youtube.com/user/UNICEFJapanNatCom#p/u/16/bWQyB3MQVQc
仙台の集積所までしか荷物を届けられないってユニセフの人が言ってるよ。
直接避難所へは行ってないみたいだね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:32:18.61 ID:BGDeWkRO
>>949
日本ユニセフの報告を見る限り、今のところユニセフ関係者が福島の避難所
や学校に足を踏み入れた形跡はない。

03/21 第9報 福島県と岩手県でも支援内容を協議
21日に福島の災害対策本部を関係者が訪問したきりだね。
↓これから支援するつもりらしいけど、何で福島だけ後回しだったんだろ?

04/08 http://twitter.com/#!/UNICEFinJapan/status/56356985448304640
教育専門家の水野谷さんが、月曜日、福島県入り。
「バック・トゥ・スクール」キャンペーンなど、
日本ユニセフ協会としてお手伝いできる分野があ
るか、地元の教育委員会の方々と相談させていただ
く予定です。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:07:51.02 ID:lmprtnKT
福島はある程度安定するまで近づきがたいんでしょ。
それでも対策本部までは足を運んでるのは事実みたいだね。

原子力災害にあった子供たちへの支援、いったい何ができるのか興味があります。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:14:25.32 ID:wkfqDoKH
日本ユニセフ協会とアグネスは、政府が年間被爆限度量を引き上げようとしていることに抗議しないのかな?
それこそリアルに子供たちが犠牲になっちゃいますよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:08:29.40 ID:7rP5jscF
>>953

結局、福島の子供たちを放置して原発の様子見してたんでしょ。
チキンだな。

江頭2:50>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本ユニセフ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:35:45.56 ID:qzwXEj2r
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

続報 悪質化する民主党の義援金募集
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:38:06.82 ID:uQaP8Zrc
>>941
相変わらず福島だけ支援欠しいんだね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:13:19.00 ID:ZST2fauP
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:45:04.22 ID:Eb4YBjbf
↑(中部地方)宣伝乙
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:54:00.10 ID:NpQxIwH5
>>958
もうユニセフ協会批判はどこでもバカにされる対象なんだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:56:40.76 ID:3Nxw2PLT
>>960

そりゃ2ちゃんのアナウンス効果かもしれないな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:15:48.91 ID:kTWn0e1C
>>958
3月19日に開始してフォロワー数ゼロw
片っ端から他人に噛み付いて日本ユニセフとアグネスを応援w
わかりやすい奴w
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:15:22.52 ID:YwoYH5JY
やっと福島に行ったみたいだね。
4/11だから震災から丸一月放置ですか。
アグネスもさっさと行けよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:02:55.11 ID:GixIeAnN
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:45:38.86 ID:4itRk/5x
>>958
>>964
わざわざ新アカを取って、日本ユニセフ協会の為だけに活動ですか

こういうのは組織的にやってる(やらせてる)の?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:01:54.00 ID:l3d9HgR7
>>965
むしろいまだにユニセフ叩きをしてる方が組織的な活動なのか思うけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:28:04.26 ID:g2IWu7Tf

とにかく何かしら叩いて虐めて自分の憂さや劣等感を晴らすことに必死で、それを
諫められて気に入らないと相手をチョン認定だの非日本人だのって、もうね・・・w

どうしようも無いバカがいっぱい集まって喚き続けてるスレですねwww

いい加減、自分が惨めじゃ無いか?w


968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:19:36.58 ID:ZIQzFvnm
ユニセフって慈善団体じゃなくて利権団体だったのね
ショック
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:10:26.39 ID:8o5+F9DG
日本ユニセフがなくなっても日本人は困らんよな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:59:40.28 ID:rSUUMvsI
当たり前だろ
それは国連ユニセフがなくなっても日本人が困らないのと同義
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:03:03.29 ID:1YtZxUAv
日本人は困らんし 他の本物の全慈善団体が大いに助かるね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:54:08.75 ID:HpbIC4Pb
孫正義、義援金100億円の分配を発表 6億円は日本ユニセフへ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305519404/
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/07/14(木) 12:58:48.23 ID:9N2mabT+
日本ユニセフ協会への募金・寄付は非効率?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1218092293/1

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/07(木) 15:58:13 ID:KgyJrtBA
アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:37:15.90 ID:q5QRA8Fz
黒柳さん「被災地の子供のためにお金を送ろう!」

皆さん「黒柳さんの口座に振り込むよ!」

黒柳さん「善意のお金があつまったわ。全額ユニセフ本部へ送ります」

ユニセフ本部「黒柳さんありがとう、"世界の"子供のために使わせていただきます」

※日本ユニセフ協会に募金をすれば全額被災地のために使われます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:59:17.87 ID:6J+tRP8w
中国人が信用出来ないなんて今までに散々思い知ったろう。
横文字の所じゃあなくて日本語の所に送ろう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:17:13.73 ID:nUHqSWP6
福島スルーじゃなくて断ったんじゃないか?きっと
「ひなげしの花」謡われて手土産が箱庭キット、学園キットでは。。。。
もしかして義捐金アグネスチャンさまご一行の旅費と
箱庭、学園キットに使われたのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:24:05.46 ID:MymKJvZa
震災で集めた支援金はその後どうなった?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:26:30.86 ID:aVHqxZ+V
日教組といい、ユニセフといい
ったく困ったもんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:47:17.25 ID:ftxC5Kcz
長谷部はなんで日本ユニセフに寄付したんですか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:38:22.48 ID:t8Ik1dru
 
981名無しさん@お腹いっぱい。