1 :
維新:
少子高齢化、長期の不況、大企業の海外移転により雇用悪化、1000兆円を超える財政赤字と税収不足
このままではギリシャと同じ道を進むことになります
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:57:18.71
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:59:43.40
民主党のマニフェストはどうなったんだ?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:03:57.93
公務員給料2割削減しないと消費税値上げは認めないってみんなでデモすべきだ。
二割削減でもまだ貰いすぎ。半分削減、退職金も半分削減。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:22:42.10
糞喰い朝鮮猿のスレッドかw
おい韓国猿の家は何で台所に大便処理機があるんだ?
野蛮人w
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:25:20.31
在日の生活保護費が日本の財政を悪化させたのにな
お前らには人間らしい気持ちなんてないんだなw
糞喰いのウジ虫韓国猿だからな。
人間のことなんて理解できないだろ?w
w
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:34:27.60
>>8 お前本当に40代?
精神年齢は、10代のままだな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:12:34.34
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:30:58.05
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:49:27.22
本当に酷い政治だ。
集票政策の為なら既得権益に与する政策。
国民と国家を売ってでも政権を維持したいが為の政策。
初めから何も無い、何も出来ない、ただ政権に座して総理と大臣になりたかっただけ。
何がコンクリートから人へだ。
何がみんなで痛みを伴う身を切る政治だ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:09:49.39
公務員が良い生活をしなくては、
適正な住民サービスが出来ないと思います。
新築の住宅に住むことで、住民サービスが良くなるならば、
安価な公務員住宅をどんどん作るべきです。
債務は、民間人が税金として支払えば全く問題はないですよ。
公務員の家賃の為なら税金をつぎ込んでも異議なし。
出来れば、新築に住んでもらいたい
民間は、身の丈にあった生活で良し、
役所は国の象徴ですから、貧乏臭い長屋住まいではしょうがないとおもうよ。
>>13 >公務員が良い生活をしなくては
そもそもこういう考え方が非常識なのです。
とんでもない間違いを頭の根底に抱えている。
公務員は民間所得に準拠するというのがルールなはずです。
そうして泥舟の沈みゆく日本で、公務員だけが良い生活を送らなければいけないのか?
この書き込みを読んだだけでも公務員制度改革は実行させなければなりませんね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:25:19.50
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:46:29.32
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:13:58.09
日本沈没
公務員の重みで日本沈没
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:02:48.95
お前ら公務員は叩いても国会議員は叩かないんだなw 奴等の月給がいくらか知ってるか?120万だぞ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:27:56.71
公務員は選ばれてないし人事異動で誰がなっても仕事こなされてるし
先ずは癒着してる評論家をまともにしないと。。
そのためにはどんどん学校が廃校になって、
意味のない教員(評論家兼公務員)を大幅に削減しないとね。
橋下総理待望論
国政に参加して公務員改革をやってくれ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:26:40.78
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:04:07.39
政治家と官僚は国民に謝罪しろ!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:33:13.96
民主党は責任をとって解散せよ!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:33:56.31
国ってかわいそうだね
国は借金してもなかなか潰せないけど
会社は借金したら潰せるからね
公務員ってかわいそうだね
それなりの会社員は、会社が潰れても転職できるけど
公務員は潰しがきかないからね
潰しがきかないわ、2ちゃんねるで愚痴をこぼすわ
こんな極つぶしどもに寄生される日本国民は悲惨の一言
修正 穀つぶし
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:38:53.76
>>27 大馬鹿発見!
国の借金を返してからもの言え!
会社は潰れたら経営者の財産没収、社員は路頭に迷いホームレスにもなる。
国の借金が1000兆円を超えたら、全責任を負ってもらえるのか?
バカも休み休み言え!
しょせん公務員が羨ましくてバッシングしてる貧乏人の集まりだろ
くだらねぇスレ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:51:05.22
>>31 日本国民である以上、税金を払っている。
この国に定住していく以上、この国の国政と未来を主張して何が悪い?
公務員の給与や待遇が民間(中小企業の一般市民)とは格段に差があり、
不況で少子高齢化で財政赤字が1000兆円に達しようとしている国難に、
なんで、公務員だけがそのまま又は退職金やら共済年金やら財源を食い潰すのか?
公僕なら、国難に合わせた調整が必要である。
そんなことより国民総背番号制を急いで税金保険料を強制取り立てするのが先
売り上げかくして消費税払ってない自営業を締め上げろ
年金は保険料払わぬ奴にくれてやる必要はない
ナマポの審査も厳しくして国民年金満額以下に抑えろ
復興のための公務員給与2年間引き下げだったはずが
いつのまにか、公務員給与を2年間引き下げるから消費税増税するって
言いだした民主って、健忘症だろ
増税する前に、無駄な予算カットしろ
収入以内でやりくりするようにしろ
無駄な照明は消せ。昼休みの消灯もしろ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:02:33.55
国家・地方公務員の平均年収が600万円から700万円代、年齢によっては800万円から1000万円代。
これに色々な手当て、ボーナス、退職金。
民間企業の平均年収は400万円代前半。
ボーナス退職金は公務員よりも低くい所が多く、無い企業もある。
手当てなんか出張以外は無いのが普通。
医療保険も優遇されていない。
自営は完全レジスター導入、レシート発行義務化して
違反は罰金にしろ
脱税を許すな
景気を良くして、自然増収するようにしろ
消費増税は、下請けが廃業、倒産するだけ
大手は、海外にシフトするからな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:10:37.18
>>33 医療保険制度が崩壊することを恐れている公務員君だねw
このまま君たち公務員君が市民から摂取して不景気をい継続させれば国債と同じく崩壊するよ。
年金も共済年金だけが助かること自体が不公平。
総背番号制にして強制的に市民から税金を奪取したいのだろうが、
それなら尚更、公務員制度改革と共済年金の今後を議論し是正しなくてはならなくなる。
議員年金と同じく粛清されるように新党は結成され伸びるだろう。
少なくとも、まともな民間人は民主党には入れない人が増える。
消費税払っていない自営業なんて、いるとすれば後々脱税で訴えられるでしょ。
バカ?アホ?法律知らないの?
最低保障年金なんて無駄、そんなものより高齢でも働ける場を作れ
働かざる者食うべからず、高齢者でも年金で暮らそうなんて奴を助ける必要なし
生保貰ってる奴は過疎地の山林労働や田畑管理にかり出し出来高制にしろ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:15:30.22
年金制度はもはや崩壊なのだから、中止することを国会で議論・施行するべきです。
官民問わず今まで払った分を低利の利息をつけて払い戻し(一括または分割)する事。
ガラガラポンしてから新しく年金制度を作り直す事。
日本国は優良企業と同じなんだから公務員の給料は一部上場大規模企業の給料に合わせて当然
公務員の給料が下がるってのは国力衰退を認めることと同じ
だいたい給料下げたらここで吠えてる脳みそパンピーなバカのような奴しか来なくなる
日本を守ってるのは公務員なのだから見合った給料は払え
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:32:54.51
>>41 そもそもその考え方が大間違い!!
公務員給与をバブル時の上場企業並みに合わせるほうが不公平!!
大企業は自らの経営戦略・徹底した社員教育・純利益に基づく配当分配なのだよ!!
公務員は国の利益が赤字でも、人件費を据え置き!!
大企業といえども、赤字経営なら人件費カットが当然と2chのそこら中にあるからよく読みな!!
日本は戦後に経済破綻したこともなければ他国の属国になったこともない
これは公務員が汗水流して日本を守っているおかげだろ
全員が優良評価付けられて当然
人数も大企業以上だから給与も大企業水準に合わせるもの
借金とか騒いでるが国債の大部分は国内でまかなっていて外国に助けて貰う必要はない
もっともっと国債発行してじゃんじゃん公共事業やらないと景気は回復しない
景気回復のためにも朝霞の宿舎は止めるべきじゃなかった
>>43 > 景気回復のためにも朝霞の宿舎は止めるべきじゃなかった
宿舎にしなくても、民間人向けにマンション売るでもいいだろう
儲け取る仕事じゃないし消費税上げればいいんだから民業圧迫はしないですよ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:02:08.29
>>43 現在、日本は戦後初の経済破綻になる可能性が出てきている。
国債をじゃんじゃんばら撒いても全体的に景気浮上に繋がっていない。
一部の復興特需で浮いているのは建設土木業の企業と天下り役人だけ。
今後は国債にも限界が生じてくる。
待ったなしの日本経済に、民主党では景気政策が何もできないまま任期を終わる。
結局、仕分けパフォーマンスと同じく既得権益団体を守った。
むしろ天下り役人を増やして無駄な天下り法人の存続させている。
一般国民の怒りの矛先は民主党の無能な政策にあるのと、
霞が関の官僚独裁による数々の錆(特に旧厚生省)である。
岡田も昨日のインタビューで公務員人件費の2割カットはできませんと
言い切ってることだしこのままでいいんじゃない?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:52:55.57
公務員については、憲法で給料を保障した方がいい。
働きぶりから見て、民間の1.5倍にすべきだろう。
更に退職金、年金は、民間に先んじて支払うこと重要だ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:42:55.23
輿石の言動もすごいよな
年金の試算はあり得ないと断言した翌日にあるかも知れないになるし
議員歳費削減はしませんと言い切ってる
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:20:51.08
>>48 この手の自分だけ、自分たちだけ好ければ全てよしという公務員が殆んどだろうな。
前回の選挙でミンス党に一票を投じた民間の方は、次の選挙には改めてくれ。
日本がこれから改革しないとダメな部分↓
ミンス党(赤字国債)=公務員=日銀(円高デフレ容認)
国も守れず、外国に舐められた上に
上納金って、昔の朝鮮と同じじゃん
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:28:07.62
官僚主導であるから今のような公務員の為の政策になるのです。
一般市民に政治を取り戻そう!
ヤクザにに政治任せた方がいいんじゃねえの?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:19:47.56
>>54 リスクを背負うなら維新の会とみんなの党だろう。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:44:42.97
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:18:00.71
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:59:03.97
公務員が良い生活をしなくては、
適正な住民サービスが出来ないと思います。
新築の住宅に住むことで、住民サービスが良くなるならば、
安価な公務員住宅をどんどん作るべきです。
債務は、民間人が税金として支払えば全く問題はないですよ。
公務員の家賃の為なら税金をつぎ込んでも異議なし。
出来れば、新築に住んでもらいたい
民間は、身の丈にあった生活で良し、
役所は国の象徴ですから、貧乏臭い長屋住まいではしょうがないとおもうよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:29:29.18
公務員の子供は、給食費不要でよい。
どうせ福利厚生 不労所得手当てでごまかすのだから
地方350万
国家400万
位の平均年収まで下げろや
>>60 そんなことしたら、雨手当、電話応答手当、昼休憩手当
通勤ラッシュ手当(若手用)、土木課工事監視手当
マイカー通勤運転手当、お茶手当、衣服手当
なんでも、手当付けられそうだな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:15:34.50
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:36:19.03
もういいよ、みんな老後は生活保護に頼ればいいじゃない。さすがにもたなくなって、なんとかしないと思うだろ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:54:50.40
日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り
■公務員の総数 30%カット
■公務員の給与 30%カット
■公務員のボーナス100%カット
■公務員の退職金 100%カット
を増税より先に直ちに実行しろ!
☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:37:57.45
地方公務員を調べるとその内の相当数で親族に地方議会議員や国会議員が存在する。
だから自浄作用なんて望むべくもない。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:53:29.61
日本政府は一旦解体
中韓とは完璧に距離を置き、自衛隊を政府の管理下から引き離す必要がある
国防は内部にも目を向けなきゃな
今の日本はチャウセスク政権と変わりない
管が無罪放免、民主がいつまでも居座っている状況がおかしい
国を蔑ろにしている教育も変
日教組は全員クビにしろ
国が倒産したら年金支給は停止されるね。
報酬は改めて今の半額くらいになるだろう。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:46:13.06
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:18:27.78
【話題】公務員の年金優遇策「高尚で大変な仕事だから」の意識
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329895442/l50 公務員の共済年金は職域加算という本来勤務内の事まで追加して3階建てでできています。
片や一般市民サラリーマンの厚生年金は2階建てで、
しかも年金給付額の減額と給付年齢の引き上げがされようとしています。
共済年金には他にも転給制度という、これまた公務員家族が優遇されている年金制度が存在します。
ハッキリ言って、こんな不公平の象徴である年金制度は一旦リセットして、
最初から一般国民の要望を平等な法の下作り直す事が必要です!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:41:37.55
年金に格差がつく自体が不平等なんですよ
なぜ、こんなスレが出来たかを考えて下さい。
公務員制度改革を実行しない限り増税には反対します
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:58:41.77
(´・ω・`)みみくそはチーズのにおい でも食うても無味だったよかったー\(^o^)/
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:05:49.38
(´・ω・`)みみくそはチーズのにおい 鼻くそを食うぞよかったー\(^o^)/
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:11:27.43
(´・ω・`鼻くそを食うぞよかったー\(^o^)/
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:24:00.00
鼻くその戦後が公務員に殺される。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:25:58.00
増税の前に公務員の給与を50%削減して、
公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!
裏金作った公務員は懲役30年な
公務員て民間なら逮捕 起訴されるような
公金横領してもOKだからなぁ
懲役では役立たずだから
財産没収の上、日本国籍剥奪、国外退去が良いと思う
>>85 クビになる前に、依願退職すれば退職金が出るもんな
依願退職を認めるなよ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:36:17.73
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:32:02.36
公務員というより議員だろ?
国会議員の一ヶ月の給与は120万円。年間4000万円以上を貪っている。その他公共交通機関はすべてフリーパス。国会会期中は豪華な官舎に無料宿泊。お付きのSPは召使い同然。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:40:20.74
何もかも国有化して国民皆公務員にすれば誰もが幸せな社会になるよw
諸悪の根源は、不公平な官民の所得格差と年金制度です
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:32:41.56
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:03:39.35
公務員は出世するほど変化を拒むし知恵を出さなくなるよな。
自己保身さえしていれば後は順調にそこそこ出世して高額退職金と天下りが待っている。
腐り切った上下関係の連鎖があるだけで、こんな上司を同じ公務員の部下は尊敬するはずも無い。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:23:41.68
血管まで張り巡らすとかまんまガン細胞
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:33:32.19
平成23年の国「約41兆円」及び地方「約35兆円」の総税収が76兆円だが、公務員総人件費だけで30兆円以上が消えて無くなっている
つまり、総税収の約4割が公務員総人件費だけで消えて無くなっている計算になる
同じく公務員だけが天国生活社会のギリシャの政府支出の4割が、公務員給与や年金等の支払いだけで消えて無くなっている
ちなみに、日本とうり二つの公務員だけが天国生活社会のギリシャが消費税23%でも財政破綻した事実をけして言わない日本政府及びマズゴミ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 05:40:45.79
笑ってるのはマスコミと国会議員だけだ。年収2000万のコメンティターが、国民の代弁者づらして、公務員叩きをしてる姿はムシズが走るわ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:58:41.33
日本の労働者の過半数が年収300万円以下であるが
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流しし放題して支払い続けている
公務員平均年収が、その「労働者の過半数が年収300万円以下」倍以上あるのは言うまでもない現実
もうすぐ国民金融資産約1400兆円を超える60年返済の借金の国債や地方債や財投債等1100兆円以上
国内資金だけで国債等を買い支え出来なくなれば、中国に日本国債等を購入してもらわないと
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債等を約半分も垂れ流し国家予算は組めなくなるだろう
消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャが、フランスやドイツにギリシャ国債を購入してもらわないと
国家予算すら組めないように
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:19:27.13
本当にやばいのは、公務員の資格を得た創価学会員が内部工作して
いること。
警察の中にも多数存在し、法律とはべつのところでその狂った教義に
基づいて行動している。
以前、某国立大学の非常勤職員(用務員)として働いていた事があるんですが、そこの事務室の雰囲気といったらいつも静かで、ほとんど活気がない。
皆、パソコンの画面を睨んではいるんだが手元のキー操作は何もしていない。
要するに机に座ってパソコンの前で仕事をしているふりをして時間を潰しているだけの職員がほとんど。
皆さん同じ穴のムジナだから他人の事をお互い干渉はしないのが暗黙のルールなのだろう。
続き
外部にある喫煙所へ一日に何回煙草を吸いに行くのだろうか?いつも同じメンバーばかりが交互にしょっちゅういる。
そして広い構内を何の用事か知らないがブラブラ歩いていたりして時間を潰し、定時を過ぎれば残業をして時間外の手当を稼いでいるみたいだ。
普通の民間の企業なら人件費削減でとっくに誰かがリストラされるんだろうね。
かと言ってリストラで人数が減れば職場に生き残れたとはいえ1人分の仕事内容が増えるからお互い何も言わない。
そこはやっぱり公務員の強みかな。
昔は今の人数でも普通に忙しくしていたんだろうがパソコンの登場で処理のスピードが飛躍的に早くなり時間を持て余す様になったんだろう。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:24:50.84
消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ二の舞確実だな
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:58:48.08
ギリシアは借金踏み倒しだからある意味勝ち組
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:02:42.76
国民にしている借金を踏み倒す=国民金融資産約1400兆円を紙くず同然にする
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:15:07.72
ギリシャの借金踏み倒しはフランスやドイツの銀行の借金の踏み倒しだが
日本の借金の踏み倒しは、日本国民の金融資産約1400兆円の紙くず同然化を意味する
やはり踏み倒した者の勝ちだわな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:51:03.60
日本円の紙くず化を意味する借金の踏み倒しは出来ないだろう
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:53:21.60
>>111 あほですか?
「日本国民の金融資産約1400兆円の紙くず同然化」は世界中で借金踏み倒しを意味します
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:56:08.94
日本の対外債権の大半がけして売る事は出来ないが買い放題アメリカ国債だろ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:03:32.99
つまり、日本国債の保有者5%の外国人は困るだろうが、ほとんどの日本国債は金融資産約1400兆円で保有されているので
世界中は歓迎するだろう、債権国の貨幣が紙くず同然になれば借金帳消しと同じ事だからな
国外債権のほとんどが、ご主人様のアメリカの国債だが売れないしね
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:13:41.20
同意、損をするのは自国民「日本人」だけ
間違いなく財政破綻宣言と同時に預金封鎖及びハイパーインフレを起こす日本円大量印刷が起こるだろう
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:25:23.78
うん
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:40:18.21
自演するにしても、まずその改行癖を直そうか
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:18:16.88
又、自演か
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:08:30.04
民間企業給与、公務員給与を時給換算で考えると、
高卒、一般大卒の一般国民=勤務時間 2700−2900時間/年、年収300−500万
40代公務員 = 勤務時間 1800−1900時間/年、年収 900万、他に退職手当分100万(積み立て)
上記を時給換算すると
公務員の時給=5500円 程度
一般国民の時給=1350円 程度
になり、公務員の時間当たりの給与は一般国民の「4倍」、あきらかにもらいすぎだ。
三菱商事、三井物産などの、日本民間企業でで最高水準待遇で
労働時間 2500時間/年、年収1450万
三菱商事の時給=5800円
公務員は高卒3種、初級、短大2種でも時給あたり給料は、伊藤忠、三菱商事の総合職と同じ
民間でも、トヨタ自動車、ソニー、日立、地方銀行などははるか及ばず、
労働時間2400時間/年、年収800万、
トヨタ、日産、ソニー、パナソニック、地方銀行時給=3300円
日産、ソニー、地銀などの給料は、時間あたり、公務員の時給5500円より40%少ない。
財政健全化まで、公務員は「時給換算で1500円」程度まで下げろ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:13:01.74
これも、自演だな改行癖が抜けてない
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:17:59.97
自演てなんですか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:23:05.46
自演てなんですか?民間企業給与、公務員給与を時給換算で考えると、高卒、一般大卒の一般国民=勤務時間 2700−2900時間/年、年収300−500万 40代公務員 = 勤務時間 1800−1900時間
/年、年収 900万、他に退職手当分100万(積み立て)上記を時給換算す
ると、公務員の時給=5500円 程度 一般国民の時給=1350円
程度になり、公務員の時間当たりの給与は一般国民の「4倍」、あきらかにもらいすぎだ。三菱商事、
三井物産などの、日本民間企業でで最高水準待遇で労働時間
2500時間/年、年収1450万 三菱商事の時給=5800円
公務員は高卒3種、初級、短大2種でも時給あたり給料は、
伊藤忠、三菱商事の総合職と同じ民間でも、トヨタ自動車、ソニー、日立
、地方銀行などははるか及ばず、労働時間2400時間/年、
年収800万、トヨタ、日産、ソニー、パナソニック、
地方銀行時給=3300円日産、ソニー、地銀などの給料は、
時間あたり、公務員の時給5500円より40%少ない。財政健全化まで、公務員は「時給換算で1500円」程度まで下げろ。
こんなかんじ?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:34:59.68
高卒、一般大卒の一般国民(中小零細)
勤務時間 2700−2900時間/年、年収300−500万
40代公務員
勤務務時間 1800−1900時間/年、年収 900万、他に退職手当分100万(積み立て)
三菱商事、三井物産(日系民間トップ水準)
労働時間 2500時間/年、年収1450万
トヨタ自動車、ソニー、日立、地方銀行、
労働時間2400時間/年、年収800万、
正社員、正職員の時給換算の待遇比較
三菱商事、三井物産等の時給=5800円 ほど
公務員の時給=5500円 ほど
トヨタ、ソニー、パナソニック、地銀の時給=3300円 ほど
一般国民(中小零細)の時給=1350円 ほど
公務員の2種、3種、地方上級、中級、初級には
伊藤忠、三菱商事と比べると、学歴的にはかなり劣る。
2種、3種、地方公務員で、公務員就職後勉強して1流民間の同年代の人間に追着いてる人間は皆無でしょう。
(企業の先輩から教えてもらえないし、独学では無理です)
それなのに、給料は日本トップレベル。不公平じゃないか。
財政健全化まで、公務員は「時給換算で1500円」程度まで下げるべきではないですか。
そもそも、今の日本の負けっぷりも、公務員の怠慢、行政の失敗にあるのだから。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:55:58.97
公務員には、日本最高の給料を払ってあげて欲しい。
これが、全国民の願いです。
週休3日で、家賃も無料でも良いのではないでしょうか?
それ位の働きはしています。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:01:58.84
若者や子供達が払う未来の税金60年分「60年返済の借金の国債等千兆円以上」を使い放題する選挙で選べない公務員
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:41:56.99
増税する前に公務員の人件費を50%削減して、
公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!
役人が仕切ってる行政では無理だろ
英仏の植民地経営を見てると少数の種族を優遇しそいつらに多数を支配させてるケースが多い。
だが困ったことに日本にはそれができないので代わりに官憲を利用して支配しているとしたら
まんま今の日本置かれた状況は向こうの期待通りってことになる。
>>129 そこに手を付けないで、増税するのが政治家の手腕
税収が足りなければ、増税を繰り返せばいいだけ
お代官様、菜種油と国民は搾れば搾るほど良く取れるといいますなあ。
年貢が足りなければ、枡を大きくして
更に米を出させればいい
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:20:02.35
消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ二の舞確実だな
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:03:29.87
ギリシャはあちこちから金を借りまくって踏み倒すねずみ男で日本はタコの足食い
だから似て非なるもの
ギリシャは55歳定年で、即年金生活スタートできるらしいな
日本も昔は55歳定年だったんだよな
今80代のじいさんあたりが、一番得してんだよな
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:31:14.47
日本オワタ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:41:01.23
生活保護の税金支出はたかだか約3兆円
本当の生活保護の公務員人件費はみせかけの統計上だけで30兆円以上
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:45:09.08
3兆の一割は3000億円 1200億円はその半分も無い
それの3分の2なんて…
まさに情報操作
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:16:30.95
総ての元凶は、田中角栄の公務員改革が、図々しくさせた。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 05:05:27.43
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流しし放題予算でも世界一高い公務員給与を盗み放題する選挙で選べない公務員
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:34:48.76
公務員が予算の大半を食いつぶしてるように医療費の大半を医師が食い
潰している現実にけちをつける人間があまりいない不思議
公務員も国家公務員ばかりが責められ何故か地方は野放しだし
>>144 >医療費の大半を医師が食い潰し
違うと思うよ。
個人病院の近所にうじゃうじゃ寄生してる処方箋薬局の従業員達だよ
どこの処方箋薬局に行っても、無駄に7〜8人くらい
暇な従業員がいる
その中でも楽な仕事してるのは、パソコンでチェックして棚から薬出してくる1名
会計1名
残り数人を食わせるために、保険点数には
技術料、***料、***料がいっぱい加算されてる
処方箋薬局の出店規制しないとダメ
入院したら、死ぬと噂されるような病院でも経営者医師なら億以上の収入あるしね。
株式会社とどう違うんだとも思うんだよ。
増税反対!
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:15:13.77
最終的には東電の天下になるように決まってる。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:43:16.73
発送電分離で自由化せよ
当然、東電から送電設備を取上げて送電網使用料を原発被害者保障に充てよ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:07:11.96
賛成
2012年度予算の成立
しかし、国債依存度は最悪の49%に
しかも消費税を段階的に上げる?
改革は先送り?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:51:13.39
消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ二の舞確実だな
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:08:31.50
公務員リストラしないもんな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:14:59.86
公務員て本来奉仕職で、議員は名誉職だったはず。田中角栄が公務員をつけあがらせた元凶だ!
挙げ句、娘は調子こいてるだけで、バカ婿を担いで、親子揃って、日本を壊している。
過去の誤った政策を鑑みてこれからどうするか?
過去は変えられません。
未来は一般市民の力で変えられます。
日本にとって為すべきことは、赤字財政の解消と景気浮上の対策です。
それには一般市民は勿論のこと、官僚・公務員にも公平に痛みを伴う図式が必要です。
若年世代と老年世代の格差も是正していかなければなりません。
福祉制度も、外国人枠や20代の生活保護にメスを入れる必要が生じる事も考えていかなければ、
そのうち成り立たなくなるでしょう。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:55:36.34
やはり、若者や子供達には選挙で選べない公務員が無駄遣いし放題で積み上げた60年返済の借金の国債等千兆円以上の返済義務と
国民金融資産約1500兆円の大半を持つ世界一長寿の老人の年金支払いだけでほぼすべての年金保険料が消えて無くなる
年金保険料の支払い義務しかくれないのか
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:19:21.39
くれない
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:10:38.65
若者や子供達には、絶望の未来しかくれない
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:15:24.42
日本沈没
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:28:10.54
生活保護を増やして日本崩壊
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:31:24.17
生活保護の税金支出年3兆円
本当の生活保護の公務員総人件費33兆円
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:56:41.60
生活保護の金額が違いすぎだ、かたや3兆円で、本当の生活保護の公務員はその11倍もある
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:25:36.68
本当の生活保護費33兆円「公務員人件費」を何とかしないと
財政破綻は避けられない
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:39:37.09
役所勤めの奴って厭味な奴が多いよな
他には公立校の教員も
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:15:12.17
>>168 財政破綻しても財務省は責任とりません
一般市民に税負担するだけ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:26:29.87
国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の国の日本が財政破綻すれば日本国民はどうなるのだろうか
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:55:33.81
厚かましい民族が略奪をして生き延び
おとなしい民族は餓死していくだろう
余裕で公務員を養えるだけの活力が欲しい
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:04:16.52
ええなあ公務員
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:19:21.04
彼らは社会の安定には何が必要かってのがわかっている。
すなわち雇用だ。
失業というものが国を破綻させたり、革命や戦争を引き起こしたりすることをよーく理解している。
だからせっせと自国民(仲間であるヤクニン)の仕事の場を確保するために、いろんなものを作ってきましたー。
利益が得られるかどうかって?
そんなことはどうでもいいんです。雇用の確保、これこそが大事。
一方、民間企業はというと、国内で利益出せないと見るや、すぐに海外へ行ってしまう。
彼らは単に利益を得たいだけで、日本の国益とかどーでもいいんだ。
日本の若者に雇用の場を与える?何寝言こいてんだって話だよな。
そんな愛国者じゃないんだ。
公務員に比べると売国奴ですらしかない民間企業。
>>175 日本に公務員なんか必要か?事務仕事なんか、海外に発注すればいい。
公務員も一度全員解雇して、全員派遣の短期雇用で充分だよ。
日本に最も必要ないもの=害悪=公務員
税収落ちてんのに公務員にボーナスなんて払うな
ソ連の末期みたいになっておる
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:40:33.77
公務員を罠にかける方法
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:49:42.98
民主党のマニフェストはどうなったんだ?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:41:20.48
フィストファック?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:32:12.36
国家公務員46歳平均500万から600万
地方公務員ならそれプラス100万。
これが相場です。
若い人は かなり少ないです。
800万以上というのはエリートのみです。国家なら。
地方なら自治体や団体職員の中に優遇された人がいるかもしれませんが
それも全員ではありません。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:55:44.87
そんなに貰えるのかよ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:43:51.75
国家公務員 5兆円 地方公務員 22兆円
家賃ただ同然の公務員住宅、タクシー代、飲み代、気晴らし旅行、等々
管理費、経費等 推計で同額の 27兆円とすると
合計 54兆円の国家支出
公務員の退職後の天下り先での収入推計で合計 30兆円。
日本国の税収合計 37兆円
日本国で徴収されている税金ではとても公務員を養えない。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:05:22.10
例えば国民の半分以上が公務員になったと仮定する
そしたら公務員の待遇を良くする議員が当選するのは当然だ
これが民主主義の欠点
これは明らかにまずい、ギリシャ化してしまう
だから公務員及び家族の選挙権を剥奪するしかない
だいたい、公務員に選挙権が必要か?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:20:00.32
>>185 >例えば国民の半分以上が公務員になったと仮定する
そもそもこんな事があり得ない。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:48:48.63
公務員の生活が第一
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:22:20.07
問題だね
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:18:56.87
月22日出勤で月に66万円
日に3万円の日当がもらえる
高貴なモラルと高い理想を語りたがるが
廃れた商店街での買い物はガン無視
これが年収800万
震災直後から彼らがのたもうには「公務員にも生活がある。カットされると生活ができない」
と震災直後から主張。国もこれを受け入れ、日当3万円を継続し増税に踏み切った。
ほんと日本ってすばらシネ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:20:29.98
俺、同じ年齢の国家公務員の3倍の年収あるから、どうでもいい。
同意。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:06:46.12
公務員は懲役30年な
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:35:58.58
公務員が800万ももらえるかっつの。
ばーかあほー 500万ちょっとじゃぼけ。
底辺は公務員という言葉しかしらない。
種類も違うし 試験も違うし 年令も違うから千差万別なのに・・
第一 地方と国家が全然違う組織だということすらしらずバッシング。
もともと給与の少なかった純然たる資格で入る国家の方が給与減らされるします
地方はもともと高い組織が多いのに 地方は下がらず。あほか!
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:37:50.76
作文だけで入ったおばちゃんが 年収何百とか地方の話。
国家ではありえない。
今の時点では 給与下げられたのは国家だけ。おぼえておけ。
国家は 地方より人も少なく仕事も厳しい。
地方とは格が違う。
とりあえず公務員の年金は民間並みに落としましょう
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:41:44.32
公務員を叩く奴は公務員ほど努力もせず不平不満だけは一丁前www
受験頑張って勉強してきた公務員が貴族として認められるべき。
あまり上手い釣りじゃないな
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:46:34.19
増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!
早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!!
早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!!
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:02:45.15
公金横領してもOKだからなぁ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:30:12.20
エッタ部落民に生まれたら、どんなドアホでも勉強も努力もせずに公務員になれて年収500万超えだからなぁ。
しかも、病欠して本業のヤクザやりながらポルシェに乗れる副業化だし、
エッタ部落民の既得権益じゃねーか、もはや。
ヤクザの家族って、入籍せず母子家庭として生活保護貰うのが基本だし。
一回、日本全体をリセットしたほうがいいほど腐りきってるね。
観光公社、住宅供給公社、林業公社、、ここらへんは不透明すぎる。
公務員みたいなことやってる農協もちんたらやってる連中だな。横領や不正の温床。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:38:41.43
>>200 禿同。
もうこの国は戦火の焼け野原からやり直したほうがいいな。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:22:33.38
増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、
公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!
早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!!
早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!!
早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!!
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:41:16.11
ここに文句書き込んでる連中は、どんな努力したんだろうか?
公務員以上に努力した上で言ってるんだろうか?
公務員の安定した収入が羨ましくて、足引っ張ることを目論んだ妬みからだったら何様だろうな?
日本を引きずり降ろしたい在日朝鮮人と同じ思考だと思うわけだが
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:39:43.00
難関大卒の学歴は出世の順番待ちに並ぶ権利を貰うチケットだよ。
受験で勉強頑張ったらあとは何もしなくてもいいんですよ。
公務員の皆さんは受験競争に勝ち抜き、人脈を構築し、並々ならぬ努力の末にいまがあるんです。
悔しいなら妬んで足引っ張る前により以上に努力すればいい。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:43:14.73
>>205 >あとは何もしなくてもいいんですよ。
キャリアの勤務実態の過酷さを知らんから、そんな事が言える。
自分は民間に就職して本当に良かったと思ってる。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:53:44.81
>>1 公務員が羨ましいんですか?
なら、公務員になればよかったのに…
なんで?公務員目指して勉強しなかったの?
学歴(学校歴)に意味はないかもしれないが、勉強は大事だよ?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:14:01.66
キャリア官僚は大手金融、メガバンとくにmof担、証券、為替ディーラーなど一瞬の油断が取り返しのつかない失敗に繋がる種類の激務に比べればヌルマ湯、責任も取らないし。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:17:04.01
裏金作った公務員は懲役30年な
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:49:25.88
昼休みの消灯もしろ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:49:33.32
潔く失敗の責任とった公務員など1人もいない件について。
公務員は「丸投げと順送りとなぁなぁイズム」でできている。
一般社会常識の通用しない独特の世界。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:38:50.11
実際、キャリア官僚なんて兜町や天満の証券マンに比べりゃぬるま湯、丸遊び。
祝日を固めたのも公務員連中の意向だからな。
日曜日休めるってだけでもありがたいと思え。
公務員に合わせてたらダメになる。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:13:52.87
「消えた年金」でクビ飛んだはずの社保庁職員、いつの間にか復職。
公務員サマはどんな失敗でも責任とらなくていい特権階級。
昔はコジキ三日やったら止められぬ…なんてあったが今は公務員、一度なったら生涯安泰www
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:34:23.20
>>207 それはある意味正論なんだが、当時の社会情勢はそうじゃなかったからなぁ。
当時はバブルで、民間企業で活躍して、日本をさらに盛り立てることが
みんなの夢だったからなぁ。
実際、公務員になるというのは、成績の振るわず、進学できない人間の
受け皿状態だったでしょ。もちろん国1とかは違ったが。
「それぐらい予測しろ」という意見は、バブル崩壊時やリーマンショック時に
全財産で全力空売りして儲けた人間だけだと思うよ。
あと、これは全然別の側面の庶民の不満だが、
公務員であるというだけで、業務や給与に一切の変化はなく、
不況になって税収が落ち込んでも庶民からさらに奪い取ればいいという
現在の公務員の思想は、かつてのヨーロッパの貴族と同じだよ。
そりゃぁ、庶民から見たら、クーデターが起こってくれればいいと思うさ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:24:49.89
日本は体制側の人間しか生き残れない国家だというのを悟った
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:19:06.74
公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒
税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員
公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒
税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員
公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒
税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:24:55.56
公務員:組合活動をやってる一般、現業職ばかり攻撃して、裏でなにやってるかわからない高級な人たちには
あまり目が行かないように図られてる気配がする。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:31:45.97
高位の人たちがひっそり匿われてる決して風の当たらない「奥の院」がある…てことか、伏魔殿みたいだが。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:18:49.14
公務員試験を突破した人間は、いわゆる選ばれた人種。血のにじむような試験勉強をやりきった。だから特権階級なのだ。何もせず、濡れ手に粟の無能無職にはわかるまいがなw
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:35:43.28
公務員で一番叩かれなきゃならない痴呆公務員が叩かれずに高級官僚ばかりが叩かれる矛盾
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:10:18.61
アナルを舐められると感ずる
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:13:35.08
その性感帯のことをアナルーのリストという
アナリストの語源である
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:11:47.52
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:14:14.16
どーでもいーが濡れ手に粟の意味がわけわかめ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:15:54.00
少々古典的な表現とはいえ、わからないとは本当に40代か?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:17:24.49
>>226 どういう意味なの?
勉強のよくできる公務員様におしえてほしいなぁ
確かに「無職無能が濡れ手の泡」呼ばわりは表現としておかしいわな。
229 :
215:2012/10/30(火) 20:36:32.78
>>220 の「濡れ手に粟」の誤用なんかは、まさに底が割れた感しきりだね。
うちもそうだが、民間の大きいところだとバブル採用でも
高学歴で優秀な人間が結構居るんだが。
しかしまぁ、こんなんでも、権力を傘にきた税金という名の搾取で
一生安泰なのだから、世の中ってままならんものだね。
バブルがいつか崩壊するだろうということは予測できても、日本経済がこれほど落ち込むとは
予想できなかった まさか公務員が高給取りと言われる時代が来るとはねえ・・・
まあ、中には、どんな時でも安定してる公務員がいいといって公務員になった奴もいた
そいつらに言わせりゃ、当時あんだけ馬鹿にしてたのに何を今更と思うかもしれないな
うちの高校なんて、某駅弁大学付属予備校の異名を取るぐらい地元駅弁への進学率が高くて
卒後公務員になったやつも大勢いる そいつらが特別優秀だったわけじゃない 優秀なのは
県外に進学する 田舎に産まれて田舎の学校で育ち田舎で勤務して一生を終える こんな奴
らに任せておいて地方がよくなるわけがないと思うけどな
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:02:50.54
日本が大変な時に国民の税金で食ってる公務員が
痛み分けをしないのは間違っている
とっとと給与を30%カットするべき。ボーナスも50%カットしろ
>>231 給与は削らなくていいと思うよ。
削るべきはボーナスと手当て。
特にやりたい放題の手当てはひどい。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:18:19.53
>>220 はじつは高卒低学歴だったり?
大卒や高学歴をここまで絶対視するのは、かなり歪んだ劣等感が透けて見える。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:09:40.33
>>1 はヴァカか?
日本を食い潰しているのは公務員ではない。
在日こそが寄生虫だという事実に気づけ。
万世一系の光輝あまねくわが皇国に巣食う獅子身中の蟲こそ在日朝鮮、韓国人に他ならず、まさに「百害あって一利無し」であるから福沢翁に習い、かかる「亜細亜の悪友」を謝絶すべし。
と高卒公務員が言っています。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:05:19.88
と、利権に縁のない大卒リーマンが「ニダ!」と反応。
既得権益、中間搾取、これほどメシウマはない。
>>236 >既得権益、中間搾取、これほどメシウマはない。
それ、日本の公務員そのものだな。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:20:55.55
裏の手使って中抜き、ツテを頼って中間に入って利を取る、徒党組んで数の力でごり押し、等々。
………在日そのものじゃんか。
朝鮮人は話が通じん、せっかく中国が何百年かけて躾てくれたのに日本人が半端に人間扱いして水の泡。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 08:21:31.81
公務員特権=青春の全てを勉強に捧げ尽くして高学歴取った御褒美。
あとは順番待ちのエスカレーターで何もしなくていいんです。
それが出来ない愚民の妬みはかえって丁度いいメシウマスパイスだよ、ざまぁw
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:42:47.49
ぞくぞく退職する教師と警察官
だけじゃないだろうけどね〜
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:03:23.25
公務員試験を突破した人間は、いわゆる選ばれた人種。血のにじむような試験勉強をやりきった。だから特権階級なのだ。何の努力もしてこなかったがゆえの無能にはわかるまいがなw
黙って「選ばれた者」である公務員様の天国生活を維持するための養分でい続ければいい。
民草は養分に過ぎない。
242 :
公務員:2013/01/29(火) 10:23:13.94
>>237 公務員試験にさえ合格できないお前は相当な低脳だから死んだ方がいいよ(笑)
自分は低脳な負け組ですよって宣言してるのと同じだって気付けクズが!!
生きてる価値ないから自殺すれば??無職のひきこもりキモオタニートが(笑)
残業代使い切れと命令された
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:37:38.97
政治家は次ぎの選挙に当選する事を最優先で考えてるから
思いきった改革なんかできねえんだ
いっそ公務員の選挙権なくしたらどうだい
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:40:57.95
低学歴のヒガミが香ばしいスレだなwww
公務員が羨ましくて羨ましくて狂いかけてるんだなwww哀れwwww
でも、自業自得、頑張って勉強してこなかったんだから当然。
学歴社会/学閥社会はラクなんだよ、学閥の一角に食い込める学歴持ってさえいれば。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:03:37.27
>>234正論に食い付く
>>235は在日か?
図星突かれて学歴にすり替えようと必死www(呵々大笑)
なんで世代の関係ないネタが40代板で語られるのだろう、、、
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:11:40.81
役所の臨時職員受けた、あからさまに「学歴」で落とされた。
役所の仕事は大卒様しか採らないんだな。
「pcスキルは…」と聞かれたからmos資格は目安になりますか?と提示。
結果、10日引っ張られたあげく電話でお祈りそれもこっちの名前確認するなり「別の方に決まりました」ガチャブツ→電話切られ。
公務員って常識ないの?
公務員様にとって高卒なんか人間じゃないのかねwwww
昭和46年に「水色の恋」で彗星の如くデビューし、瞬く間に全国のファンから「国民的アイドル」と呼ばれ絶大な人気を誇った天地真理。
昭和47年が絶頂期で、その絶頂期の人気たるや、まさに空前絶後。
昭和49年までの4年間という短い期間だったが、天地真理は昭和40年代という激動の時代を駆け抜けた国民的スーパーアイドルだった。
デビューから40年が過ぎたが、彼女が残した功績はいささかも色褪せることはない。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:35:34.77
公務員の給与半減計画を推奨します
>>250 つか、公に決まっている、各地域の最低時給で良いかと。
破綻企業の社員と同じなんだから。
まぁ、そんなことなんかされないだろうし、庶民を殺して公務員様は生きて行くのだろうけどね。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:32:58.08
sage
253 :
名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:34:20.72
ここって公務員試験にも受からない低学歴がグチるスレだったのか。
バイバーイ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:31:06.58
星新一の話にあったな
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:13:37.31
聞いた話じゃ、小学校の用務員のオバチャンの年収は700万だって
なんだかなぁ〜
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:04:33.49
私も700万だけど?
貧乏ですよー
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:54:35.82
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:38:39.74
愛媛県職員、スナックで大暴れ植木鉢など壊す
愛媛県警松山東署は6日夜、松山市二番町のスナックで大暴れ、
植木鉢などを割ったとして、客として訪れていた同市余戸東、
愛媛県森林整備課専門員、羽藤雅一容疑者(44)を器物損壊容疑で
現行犯逮捕した。
発表では、羽藤容疑者は6日午後8時45分頃、スナックの玄関脇に
あった植木鉢と傘立てを壊した疑い。羽藤容疑者は約10分前に
同僚と来店し、同僚が帰った後、かばんを振り回すなど暴れたため、
スナックの女性経営者が店外に出して110番。直後に外で
物が割れる音がし、駆けつけた署員が植木鉢などの破片を確認した。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140608-OYT1T50011.html
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:14:28.82
>>255 給食のおばちゃんもな
春、夏、冬休み付きで600万
給食代1食分は喫茶店のランチ代ぐらいだからな 勿論給食費+税金
原発も学校も日本は既得権益でガチガチに固まっている
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:24:34.68
255
259
ほんとうなの?
給食の食材取引している業者は何代もずっと引き継がれてるんだぞ
既得権益死守以外の何者でもない
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:33:31.51
増税で3%上がったのだが、こっそりと公務員の給与も3%上がってるだってね
年収300万前後の低所得者にとっては生きてたって働いて納税するだけで他なにもできない納税奴隷国畜
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:19:43.17
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな
普通に勤めても無理
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:35:33.86
>>264 お前みたいバクチで何とかしようなんて人間も終わってるんだよ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:09:49.01
▲
▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
.▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ ▲▼▲
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
/::::::== `-::::::::ヽ ▼▲▼
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l /. ̄) .▼
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! / /二、. 日本人! SHINE!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 丿 Y .i Y
(i ″ ,ィ____.i i i // ( ゝ' ノ ./ /
ヽ i / l .i i / ,ゝ-、_)--'-'
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ /{ ゝ、__ハ|ヘ
/|、ヽ `ー'´ / ィ'/ハ____ハ
//l ヽ ` "ー−´/ ////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{/////
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:34:28.83
>>264 218 :Trader@Live!:2014/06/25(水) 05:25:34.55 ID:QeHSbmVoc
http://114kaigaifx.blog.fc2.com/blog-entry-43.html 大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか
なんか、FXも面白そうだな
消費税増税の年は
100%円安になるらしいし
すでに105円だしな 2年前は75円とかだった
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:33:35.84
107円になったな
マジで円安100%
来年も消費税上がるから120円ぐらいになるのかな
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:37:07.28
役人サボり過ぎる
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:46:01.67
だな
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:34:03.33
ヽ、,jトttツf( ノ ,ィZ三三二ニ== 、、
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
``ミミ, i'⌒! ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
= -三t f゙'ー'l . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
/ ^'''7 ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
/ l ト、 \{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| 日本をぶち壊す!!SHINE!!
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
/ ィ,/ :' ':. l ヽゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
/ :: ,ll ゙': ゙i,'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
/ /ll '゙ ! ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
/' ヽ. リ ヽ._):.:.、 ,. ' l
/ ヽ / トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/ r'゙i! .,_, / /^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/. l! イ /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/ ,:ィ! ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:55:32.72
うまいなAA
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:53:14.03
な、今さらわかったか遅いわ
俺らの頃なんて県職だって余裕だったじゃん
ざっま〜高卒で今県職で役だw
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:25:44.79
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:56:44.90
事務系の公務員は障害のある人と女性だけでいいと思う。
健全な公務員は労働職につくべき
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:22:17.29
ww
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:03:19.67
貧乏はつらい
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 04:28:12.32
>>267 住宅ローンを今回のドル高で儲けて
完済させたFX主婦が多いらしい
今年みたいな値動き激しい時はハイレバ海外業者で
一発狙った方がロト6買うより億に近いよな
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:18:43.26
「ばれてもいいんか」警察学校の元教え子の体さわる、口止めも 警部補を逮捕
毎日のように公務員不祥事が報道される
こんな腐った連中に、先進国で最高レベルの報酬を与えて良いのだろうか
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 11:03:02.44
いいよ
俺には関係ないし
俺のバイト代も上げてくれよ
プラス20円上げて欲しいし
お前はそんな感じだね、判るわ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:15:17.03
何が解るんじゃボケェ
明日からバイトかったるいわ
まじ働くの苦手だし
昔自衛隊に誘われた時に行けばよかった
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:29:52.74
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:14:23.54
だよな
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:02:20.73
公務員じゃなくて団塊世代に食いつぶされたの間違いじゃないのか?
日本だけではなくて先進国全てがこの年代生まれの奴等に食いつぶされたと言っても
過言じゃないと思う
戦後復興の功労者は奴等じゃなくて戦前戦中生まれの方々だし
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。: