昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.14
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1195829096/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:53:40
1963.12.31生まれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:53:51
>>1おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:55:17
>>1
乙です。

まずは前スレ埋めようぜ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:05:24
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         o>>1乙o
         `u―u´
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:06:55
>>1乙です!
前スレ1000の願いがささやかながら切実でワラタ。
上がるといいな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:28:06
月千円なのか、日千円なのかで顔色が変わりますw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:40:26
今日久しぶりに車に乗った。都内だと乗る機会少ないし、駐車場高いから
処分しちゃおうかな?
必要なときタクシーとレンタカー(レンタカー屋が徒歩圏内に2ヶ所ある)つか
ったほうが、ランニングコスト抑えられそう。

話しかわって不眠症つらい、薬飲んでも1時ぐらいに寝て2時半ぐらいに目覚め
そのはとは寝た振りしたりして寝てるのかおきてるのかわからん状態。
昼間眠くないのが救いか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:52:38
>>8
昼間眠くない事は、ホントに羨ましいですよ。。。

最近、寝つきが悪くって悪くって…
朝方まで目がパッチリ!! 昼頃から夕方まで 眠くてしょうがないッス。。。

「不眠症」通り越して「睡眠障害」ナリヨ。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:57:32
ぐらぐらしてる歯だったら、抜いてもらって入れ歯にしちゃいな。
同世代だから・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:12:27
>>8-9
睡眠にも老化があるって聞いたよ。
子どもとか若いうちってグッスリ眠りこけるじゃん。変な体勢でもさ。
丸1日とか平気で眠れるのは、脳が若いかららしいよ。
年取ると眠りが浅くなってすぐに眼が覚める。トイレも近くなるし。

こんな時間に書いてる自分も、です。ハァ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:18:09
>>11
そうなんだ・・・俺、いくらでも眠れるよ!
ただ、忙しくて睡眠時間が足りない。


でも、こうしているうちに、爺さんになっちまうんだろうな・・・
若さを保って元気に生きていくにはどうしたら良いものかな?少なくともタバコはやめねばならんな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:34:06
>>12
国営の麻薬 アルコールとタバコ
 未だにヤめられない。

んじゃ おやすみ〜zzz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:16:01
タバコ(*●∀●)y-~~は40代になるのを機に39で止めた、
喫煙場所を探したり、禁煙場所に入る前の吸いだめをしなくて済むので楽になったよ。

でも、今の喫煙者イジメは行き過ぎじゃないかと・・・

喫煙者も愛煙家もガンガレ〜ヽ( ・∀・)ノ!!

15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:17:05
訂正
>喫煙者も愛煙家もガンガレ〜ヽ( ・∀・)ノ!!

非喫煙者も愛煙家もガンガレ〜ヽ( ・∀・)ノ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:06:41
>>14、15
38組だから、おだやかに言うけどさ〜、タバコは本当に辞めたら?
健康に何の役にも立たないし、保険とかは喫煙者ってだけですぐにリスク高くなるし、
家の中で吸わないでって言われるでしょ?
おまけに今度はタスポだっけ?7月から身分証明書がないと自販機でタバコ買えなくなるんでしょ?
自分は非喫煙者だから煙に巻込まれない生活環境は大歓迎なんだけど、喫煙者ってよくこんな仕打ちに耐えてるな〜って同情すら覚えるよ。

辞めたら?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:12:34
確かにね、止められるならその方がいいよね。

でも、人に言われて止められるもんでもないみたい。
自分の身に大きな禍でも起こらないとね。
1814、15:2008/05/07(水) 10:20:29
>>16
('A`)・・・・だから6年前に禁煙したと書いたんだが・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:02:57
↑カワイソス・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:34:52
今日も1日お疲れさまです
それでは おやすみなさい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:56:44
GW明け初日から飲み会で、命からがら帰ってきたぜい〜
タバコも酒もドボドボにやってきた
そのうち死ぬかも知れんが、それも本望じゃ〜
と、30からこのアリサマで未だ元気な俺
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:23:31
>>21
なんか自分の書き込みかと勘違いしてしまった。
でもね。健康診断の血圧、血液検査は正直だよ。
つき一回産業医の診察義務っす。(今の会社にいるなら)
でも・・・
タバコやめられない。
酒やめられない。
女・・・ はぁ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:37:43
やっぱり酒が疲れを取ってくれます。
ヲヤジだな。。。 Orz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:23:37
程々に
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:38:23
不眠症で悩んでます。疲れてても眠られない。酒は飲めないし、睡眠薬でも飲んでみようかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:34:31
不眠症辛そうだな。
タバコやめてから眠れないって事なくなったよ。朝も疲れが残らないしね。
ただね、昼間もすごく眠くなっちゃうんだよ、ハハハ・・・orz

>25はタバコ吸うのか?
吸ってるんならやめてみたら?
吸ってなければ適度な運動だな。
薬はそれからにしな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:53:46
糖尿病予備軍かもな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:04:58
あげとく
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:28:52
>>25
医者に相談だね。
真剣なら。

薬はリスク大きいし、素人処方なんて・・・

タバコ吸って、酒のみな。 って出来れば悩まないよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:22:24
マッサージ行って首と肩を徹底的に揉みほぐしてもらうと
すごく良く眠れるようになる。
とおもう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:18:07
俺は医者で薬をもらっている。2週間分しか処方してくれないからかようの大変だけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:47:35
総入れ歯はぼくだけ? さみしい・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:26:52
不眠症・・・辛そう
年齢的に不安定だったりストレスを抱えたりと難しい時ですね
私も病院行く事が1番かと思います

こちらをのぞいた事ありますか?
不眠症総合スレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204025637/

もし気にさわったらごめんなさい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:17:36
>>32
有望な予備軍だが何とか持ってる、でも時間の問題だ
すまんがもうちょっと待ってくれ、じきに追いつくから
タバコと酒で内臓系はヤラれなかったが、歯(歯茎)がヤラれたよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:04:30
7月に10年ぶりに同窓会があるんだ………

クラス会じゃなくて同窓会………
同学年が700人程いたんだけど、
いったい、どれぐらい集まるんだろ?
オレも何とか調整して参加しよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:11:55
>>35
いいな同窓会、うちの高校廃校になって同窓会解散しちゃったよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:47:39
同窓会か、いいな〜、どこ?
おれ横浜だが、中学も高校もそんなのないぞ
区域によって、やるやらない習慣の差みたいなのあるのかな?

なぜか大学のクラス会みたいなのは5年に1回くらいあるんだが、
それよりも断然中学の同窓会キボンヌだよ、いろんな奴いたからな〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 04:09:29
息子(浪人中)が夜中から遊びに行ってまだ帰らない…
電話には出ないし、心配しなくてもいーの?
バイト先の人が辞めるから送別会だそーだけど…
男の子ってこんなもん?!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 04:43:52
そんなもん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:32:50
個人差はありますね。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:40:35
自分の二十歳前後のころもそんなもんだった。
ピュッと出て行って全然戻ってこない鉄砲玉って言われたよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:55:45
多かれ少なかれ、内容云々問わず、
親にも『ウソ』は、つくしね……
『親』としてはショックなんだが……
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:19:01
>>37
わりと良い学生時代を送ったんだね。裏山氏。俺なんか思い出したくもない奴麦価。同窓会なんて無いんで助かってる。
社会に出てもパッとせず、こっちが会わす顔もないが・・・。因みに小生、独身平リーマン。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:33:48
よくわかる
俺は進学校の落ちこぼれだった
周囲のヤツらはみんなそれなりの大学に行ったのに俺だけ
就職すらできず底辺私大にいったので連絡を絶っている
もう死んでると思われているかも・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:31:22
あれあれ、同窓会ってそんなもんなのか?
オレの地域じゃあ「同級生」って言葉は水戸黄門の印籠のような強みがあるぞ。
今年は30年ぶりくらいに「中学校」の同窓会があるらしい。
東京在住組は楽しみでしょうがないらしいぞ。
実はオレは濃厚な人間関係は得意な方じゃないので、楽しみというレベルではないのだが、出席する予定だ。
高校のは3年前くらいにあったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:24:15
昔の奴に会って気まずかったり恥ずかしくなったりしない?今は大抵お互い同程度に落ちぶれてるだろ。
十代後半でセックス暴力、二十代前半でバブル。恥晒した世代だろ。もうこれから巻き返しも無いだろうし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:51:36
世代違いのガキの匂いがプンプンする>>46、消えろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:10:52
同級生か…
会いたいような、会いたくないような…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:27:22
未公開株詐欺師に復讐を誓う。DQN社長、DQN弁護士 恥を知れ!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:25:52
酒場で同級生にバッタリなんてことは何度かあった。お互い倒産、リストラ、etc。
確かに気まずかったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:21:16
同窓会、クラス会って田舎の方があるよ
最初が中学、成人式からの流れでやってから
高校時代、30代、厄年とかあったけど出たことない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:50:38
まだ、「懐かしがる」って年でもないからじゃない?
同窓会だとやっぱこの年齢は参加率少ないと思う。
若い子は心細さで集まって、年よりは今会って置かないと次どうなるかわかんないから会っとこうって感じだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:24:40
>>52
年寄りじゃなくても、俺達の年代でも5年に一度位のペースでも、
二度と会えない奴が出てくるよ。嫌な時代だね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:51:27
クラス会とか同窓会とか・・・あるだけ良いなぁ羨ましいよ!
私の所 誰も幹事やりたがらないしなぁ 
皆どうしてるのかなぁ・・・?(遠い目)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:09:43
元々やってなかった学校は、いまさら出来んだろうなあ。
仮に誰かが思い立ったところで、ほとんど住所を押さえられないかと。
かくいう俺も昔の実家からわずか500m程度とは言え引っ越してるし。
25年以上も住所がまるで変わってない奴のほうが少ないよね。
まして女子たちは、まず昔の実家には居るまい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:40:16
「なんだお前実家に居るの?」ってpgrされそうでいえないよ>>実家組
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:29:45
pgrってなんだ?、なんだかしらんけど、
実家組、おおいに結構じゃないか!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:40:22
同窓生にやたらテメーの出世を自慢されたことがある。同窓生と会って旧交を温めあうなんてのは幻想。会いたいと思ってるうちが花。実際会ったら100%幻滅する。まぁやるんだったらお互い死を意識するようになってからが無難。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:11:31
中尾千恵子さん。お誕生日おめでとう。
今でもあなたが好きです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:14:22
男子で実家でそこで嫁もらってずっと居る人っていつまでも子供だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:50:31
>>60
半径5メートルですべての問題を片付けられるあなたが羨ましいな。

あなたが女性でないことを祈るばかりです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:00:56
>32
亀だけど、アンタを敬う。
この間とうとう部分入れ歯になっちゃったんだけど、すげえ辛くて辛くて。
なに、この閉塞感。
ほんとに息苦しいよ。
毎日イライラとしとります。
まあ、歯が強いから見ればどっちもバカなんだろうけどさ(´・ω・`)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:21:48
>60
ってお子ちゃまの>61が
言ってますよ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:07:06
いままで1度も虫歯になったことありません。
歯医者に行ったのは生涯1度だけ。大学生の頃、親知らず抜いた時。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:51:14
今回の人事昇格が出た。
この年で、まさか俺が主任になるなんて思わなかった。
万年平で好かったのに。
俺なんかより、もっと若手をドンドン上げればいいのにさ。
何をどうやればいいのか分からない。
激しく鬱・・・orz


66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:54:13
>>65
昇格おめでとう!
6765:2008/05/14(水) 00:06:47
>>66
有難うございます。
でも、その次に出てくる言葉は「気が重いよ・・・」と。
これから役職の仕事も覚えなけりゃならないからしんどい。
果たして俺に務まるかどうか判らないなぁ・・・


68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:24:10
初めて重役になるってんなら悩むのもわかるが
主任だろ!んなもんヒラに毛が生えたようなもんだよ!
くらいの気持ちでガンバんべw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:28:43
>>67
「カッコよくやろう」とか「うまくやろう」とか思わなければ
たいていのことはうまくいく。
ガンガレ m9( ゚д゚)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:43:34
うん、明るい話題だ、いいねえ
なんか今日は気持ちよく寝れそうだ

65=67に、さらなる幸あれ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:34:28
小嶋千恵子さん。大好き。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:12:43
主任なら残業代出るだろうからいいじゃん。
俺なんか名ばかりの課長代理になって収入激減だぞw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:18:27
逆に残業代を払わない為に役職つけるしな。
俺の従兄弟が役職手当3万より残業代のがなんぼか割りがいい!
って嘆いてた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:27:39
>>65
若い奴らの意欲をくみ取って登用し、責任は自分がかぶる。それで転んでも泣かない。
人を褒める。
上役へはホウレンソウを豆にして時々ヨイショ。
自分のためには取りはからわない。

後は食べ物と睡眠に気をつけて。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:19:45
>>72
俺とまったく同じだね〜、花の係長時代ナツカシス
 年収:係長>課長代理
 責任:課長代理>>>係長
どーゆーこっちゃ〜、テイのいい経費削減なのはわかってるけどさ
7665:2008/05/14(水) 22:39:25
嬉しい、いっぱいレスがついてる。

>>68-70
有難うございます。
最初は失敗の連続になると思うけど、
それを仕事の糧にして乗り越えていきたいと思ってます。

>>72-73
大変ですね。
ところで、俺の会社の役職手当はいくらだっけ?
全く知らない・・・
就業規則の本が見当たらない・・・

>>74
為になるアドバイス有難うございます。
>上役へはホウレンソウを豆にして時々ヨイショ。
ちょっと考えてしまったけど、あ、分かった!
理解しました。
>後は食べ物と睡眠に気をつけて。
大食漢・夜更かし大好きを矯正していかねば。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:12:21
主任なんか大したことないぞ。気にするな。
おれなんか、部でもないのに部長だ。
25人の会社で屁のつっぱりにもならん役職だぞ。
気分やノリは「キチンと仕事する平」だぜ。

そういや、同級生でとある会社の同級生の孫娘と結婚して「専務」ってのが
いるな。
本人も気まずそうだけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:21:20
(´-`).。oO(なんにも専務とか呼ばれてるんだろうな・・・)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:25:18
昇格おめでとう。
ただ中間って大変だよ。
で、俺も神経使って(?)入れ歯になっちゃった。
体質もあるし、ちゃんと磨いていれば良かったんだけど。
まぁ四半世紀勤めた会社で私もなんどかやっています。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:13:58
俺の課長代理は部下がいなかったから板ばさみはなかったな。
ただ、なんでもすべて俺の責任なったからつらかった、出来て当然
って仕事だったから。実際はいろいろ大変で不眠症と激太り。
あんまり理不尽なことを言うからやめてやった。後悔してる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:11:42
皆さん お疲れさまです!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:45:26
>>78
以前いた会社に、
「ろくなこと専務」がいたからまだいいジャマイカw

>>76
おめ!
体だけは気をつけてね!
お互いガタのきはじめている時期だし・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:56:37
新米パートとして働き始めたよ。
一回り以上年下の女正社員さんに、注意されてばかり…。



84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:49:14
>>83
仕事覚えるまでが大変だよね!
自分の場合は1度で覚えれなかったり体が思うように動かなくて凹んだり
何で年下にこんな言われ方されないとならないのだろう・・・とかサ
色々と気苦労とかあると思いますが、あまりストレス溜めないように。
仕事覚えるまで乗り切るしかないと思いますが
頑張って下さい! 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:59:09
みんなたいへんだね。
おれもがんばろっと
86名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:30:40
頑張ってんな、みんな。
励みになるよ、ほんと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:29:15
いま帰った。普通に帰ったらとりあえずココ見ることにしてる。
んでもって、ちと癒されてまた明日頑張る、の繰り返しの毎日だな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:21:15
>>83
がんばってね。大丈夫だよっ。
一回り以上も下でも、30超えてるお局ちゃんだと思うと、ちょっと怖いもんがあるね。
最近は、お医者さんさえ年下ばかり。
先生っていうのも、変な感じw
89ゲイ大5回生:2008/05/16(金) 08:28:27
順ち45歳オメー
24年前貴女にフラれて
男に走りました
ウフフ
9065:2008/05/16(金) 23:04:35
今日、辞令を受け取った。
身が引き締まる思いだ。
腹を括らねばならない。
周りの妬みも受け流さないと。

言いたい事がたくさんあるけど、「チラシの裏にでも書いてろ!」と言われそうなので、
この辺で止めときます。

中島みゆきの「ファイト」を聞きながら眠りましょ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:13:46
この男こそ
のちの経団連会長である。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:48:51
みのもんたの朝ズバ!の取材に応じていたウチの広報課長。
10年前現場で一緒だった。
できるヤツは違うっス。

笑える話は個人的なことなので・・・ 元気そうな顔をテレビで見るなんて。
アイツも38年あたりジャマイカ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:06:49
>>90
がんばれよ〜、無理なく自然体でね

辞令か・・、もらった記憶ないな。
俺の勤務するDQN会社は、パブリックな全昇格者リストは全社に出回るが
本人通知用の辞令なんか無くて、部長とかから口頭で言われるだけで終わり。
自分で言うのもなんだが、まさに俺に相応しいDQN会社なのである。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:46:10
>>83です。応援レスありがとう。
なんとか通勤して、なんとか仕事を覚えつつ、なんとかやってます。
今日もいってきます(失敗しないようにしなきゃ)。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:30:39
>>93
大企業でもけっこうそういう「辞令印刷なんてマンドクサ、口答ね」なんて会社はあるよ。
「イントラに載ってるだろ」ていうわけ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:25:39
俺も久々に中島みゆきの歌をきこう。
もともと中島みゆきとかは嫌いな方だった。
山下達郎とかが好みだった。
30歳あたりで付き合った娘が好きで・・・
一緒に過ごしているうちに中島みゆきが大好きになった。

ちなみに今も独身貴族!(開き直った) ハッピーっス。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:27:09
18才の長男と二人でカラオケ行ったんだけど自分のその頃って
親と出掛けたりしなかったよねー?今の子は違うのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:33:01
高校生の娘と一緒に土日コンビニ店員してますが。(雇われてますよ)
娘にとっては家の手伝いの延長感覚かも。都合悪ければ私に振るし。
娘の友人とかにも「それいいな〜、ラッキーじゃん!」とか
羨ましがられてるらしいです。
大学生の息子も、まだ一緒に旅行とか行きますしね。

やはり昔とは感覚違うんでしょうね。友人的な親子が多い。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:28:12
自分の時は授業参観なんか来てほしくなかったし、中学・高校の文化祭なんて父兄の姿なんて無かったよ。
ところが今はステージ発表(冬)などあろうものなら早朝からダウンコートを着て毛布にくるまり、いい場所取りの為に体育館の入り口前で大行列・・
徐々になんだろうけど時代って変わっていくんだなと。
これからも子供みたいな親がどんどん出てくるだろうから、どうなって行ってしまうのかと・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:25:40
モンスターペアレントってどの世代?俺らもかぶるの?ってことは十代、二十代、に続いて四十代でも恥晒すわけか。
自分らがバカやっただけでなくバカを量産している世代か、俺たちは。俺はまぎれも無く38年生まれ。ホントしょーもない世代だと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:54:54
>>100
冷静に俯瞰してみれば、
ただひたすら劣化していく下り坂の斜面に位置しているだけだとオモワレ

親世代(昭和1桁)と祖父母世代(明治)を比べても
やっぱり祖父母世代は自己の律し方ひとつ見ても、数段上だった。

団塊の世代の連中は、
「上の世代がいなくなったら、世の中が変わる」
なんて言っておきながら、自分たちが天下を取ったら、さらに悪化しただけ。

でも、そんな団塊の世代も、俺たちと比べたら、まだ随分マシ orz

おそらく、伝統を全て否定した敗戦以降の空気で育った人間から
どんどん劣化しているんだと思う。
とくに、団塊の世代から急激に劣化が進行し、
団塊ジュニアで再び劣化が加速。
まあ、数が多いということが負のパワーにも貢献するということなんだろうけど。

アラウンド昭和38年限定でいうなら、金八が大きかったような気がする。
あの番組で、DQNに市民権を与えてしまった。
優等生を徹底的に侮辱して、DQNをひたすら持ち上げた。
まあ、番組をつくったのは昭和一桁の反戦婆さんなわけだが、
乗っかったのは、俺たちだからな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:59:04
>>101
義務教育で俺らを教えたのが団塊の世代だった。
でもしか教師が多かった・・・
ホームルームでは話し合い?

実は告発・闘争等の革命思想を教えたいだけだったんじゃ?
103102:2008/05/18(日) 17:08:32
スマソ 途中で送信してしまった orz

「○○君は掃除する時、真面目にやってませーん!」
で、クラス全員で告発・糾弾、時には放課後まで続いた。
シュプレヒコールなんて知ったのもこの時、
たいがいは、○○君が泣いて謝罪して終わり。

いろんな話し合いはしたけど結論は教師の誘導先に決まっんのよね。
「勲章なんて、ほしーくないさ〜」なんて歌を歌わせてたね、
その教師が母校で校長になったのを知ったのは数年前かな?
勲章なんてもらわないんだよね?センセw

とにかく団塊の教員は嫌いだった、でもしか教師が多すぎ。
爺さん(軍歴のある人もいた)か30年代生まれの若い先生がよかったよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:45:32
>>101
なかなか物の分かった御仁と拝察しました。
>アラウンド昭和38年限定でいうなら、金八が大きかったような気がする。
>あの番組で、DQNに市民権を与えてしまった。
反論の余地はありません。あの番組に関わった連中は大罪人だと思います。十代にあるまじきあらゆる行為があの番組で見事に美化されました。
それまでは一応建前でも正義道徳が世の中を支配していました。その後バブルによってそれまで包み隠されていた欲望が公然と追求されるようになりそれが美徳とさえ言われました。
団塊世代はそれなりの文化を創りました。そこへ行くと我々新人類世代はただ人間が劣化しただけ。こんな連中の子供は・・、言わずもがなですね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:14:48
だから繁殖しない、俺は極めてエコなわけですねww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:16:00
暗い話題になって申し訳ないが
カミさんがオイラにずっと体調の悪いのを隠していた
耳鳴り、手のしびれ、顔面てんかんがあったので
脳外に行き、今度MRIをとるんだ

いつも傍に居てくれて、それが当たり前になっていたから
カミさんの変化に何も気がつかずにいて
反省している

<老後は2人で縁側でもお茶をすすろうね〜>という
約束が守れないかも知れないとカミさんに泣いて言われた

オイラも泣けてきた

重い病気でないことを只祈るばかりだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:16:38
俺達の世代は戦中世代の教師とかいてよくぶん殴られたよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:20:49
奥さんは、定期検診ってないから気が付いたら
ヤバい状態だったりもするからね
大事にならない事願います
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:49:51
更年期障害になる時期なんだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:32:45
更年期なのかもしれないが,
とにかく大ごとにならなきゃいいな。
原因分かんなきゃ環境良いところに越すってのも手だよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:37:16
>>106
おだいじに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:52:50
加藤クンを腐ったミカン扱いして放り出した悪玉中学。

今から考えれば、極めて教育的にすぐれた判断だよなあ。
腐ったミカンのままでは、社会に居場所などないということを
本人のみならず、他の生徒まで知らしめるという意味で。

反対に、善玉中学たるサクラ中学の対応は……。
腐ったミカンは腐ったままでいいと言わんばかり。
母子家庭で働かなければいけないからといって、
暴走族が経営するスナック勤務を認めることはなかろうに。

加藤くんは、一生、身の不幸を社会のせいにして生きていかなければならない。
40過ぎても、「大人は信用できねえ」とか言いながら。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:18:03
>>106
大きな病気でないことを祈ります。
読んでて泣けてきたよ。仲良い夫婦なんだね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:21:20
ウチの娘(18と15)も休みの日はずっとオレと嫁にくっついて離れないです。
そろそろ嫁と2人で気楽にいろいろ出掛けたいのに。
ガキの頃に親と一緒なんて考えられなかったですよね。

今時の子供が変わったのか、親のオレらの年代が優しくなったのか、、、不思議です。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:26:30
>>114
お父さんと呼んでいいですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:30:58
>>100
モンスターペアレントは世代じゃないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:38:37
>>106
MRI結果報告よろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:00:33
↑でも、嫌だったら無理しないでね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:54:47
老眼入ったヤツいる?
オレはまだ始まらないんだが、同い年の嫁は大分きているらしい。
どんな感じで始まるんだ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:03:04
>>119
ちょっときた、白地にグレーで書かれた服の英語の洗濯タグとかが見にくくなる。
近眼だからめがねはずせばなんでも見えるけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:11:22
>>119
まずは、手元の活字がなんだかぼやけるな
ちょっと距離を離すとピントが合うかなって感じ。
そしてだんだん手の伸ばしがどんどん遠くなってきて
もうこれ以上手が伸びないとなって、拡大鏡。otz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:19:19
>>119
タバコ吸うなら、火を付ける時に頭がズキンとする。
俺は近眼だが、初めて眼鏡かけた時みたいな感じの頭痛がした。

まさかと思いもしなかったから、ショックだったわ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:16:52
とにかく細かい字を書くのがダメ。 やはり近眼メガネを外す。
あと字が書けない・・・ ホントにパソコンにおんぶに抱っこの時代だぁ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:32:05
そういえば、以前40代の上司が
「オレは近眼だから老眼にはならないんだ」と得意そうに言ってた。
近眼メガネひょいと持ち上げて腕時計見てたな。

あ〜じじくさいと思っていたけど…自分がもうそのトシかよ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:05:54
>>117
きっと大したことはないと思う。
更年期障害や原因不明の「自律神経失調症」の類では?
時間と休養、セックスが薬。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:00:46
119だ。
>>120〜124 なるほどな〜。それぞれ、なんだか実感できそうな体験だな。
これってホントに個人差って奴なんだろうね?
俺も近視だから気付いてないだけなのかなと思ったりしていたんだが、
近視でも近くが見えず、はずすと見えるという症状なんだ?
勉強になったわ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:46:55
早めに遠近両用メガネに慣れたもん勝ちらしい。
老眼が治ることはないからね。
白髪も治らんし、顔のシワも治らん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:41:05
父親が階段が怖いっていってたな、遠近両用。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:01:39
ド近眼の眼鏡一日中かけっぱなしだけど、
明るければ見えないことはまだないな。
でも、暗いところだと細かい字が見づらくなってきた。
暗いところへの順応もだいぶ遅くなったし・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:46:59
メガネを今風のデザインのやつ、上下幅が狭いのに換えたけど、これ
マジおすすめだわ。
手元を見る時はレンズの下から見て、中〜遠距離は
普通にレンズ越しに見るって使い方。
近眼鏡をはずせばまだ近くでも見えるという人ならば、これで全く
問題無し。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:22:43
小山〜下都賀郡の勤務先から自宅からと
2ちゃんのパチンコ・サロン板に、終日嫌がらせ粘着書き込みを行ってる基地外警備員
平成20年度45歳独身アニヲタ・パチ基地の元自衛隊員の現機械警備員
特にヤマトとエヴァがお気に入り アスカは妄想恋人
SH905iが好きなケーブルテレビcc9マニア

Q:栃木の基地外花月ってどんなやつなん?

A:ケーキやチョコが好きな甘党の太めの中年男?
髪はあるけど、赤ら顔のブサイク?
タバコはやめました

基地外は下記のスレを巣として、多数のスレでIDや名前欄を変更しながら終日嫌がらせ粘着しています
東京から栃木へ飛ばされたこととパチンコで万年負け続けの腹いせで嫌がらせし放題みたいです
花月は、腹いせで他人へ嫌がらせを続ける最低な基地外です
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1209296290/
このスレの中にテンプレも多数ありますので、是非ご覧下さい

トリップマスター花月 で検索してみて下さい
基地外の生態がよくわかります
sevenwings
tasitasi
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:45:25
         /, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、    \ 
     _ //   , -くゝゝー‐‐〃  . . .ヽ       ヽ    
     _|\ \   /  : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ      \   
   ∧\l\ \. / /..:::::::/ ::::::::  :::ヽ:\  ::::::::\     \    
   | |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\     ヽ
   | | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\    
   | |/  ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ   │
   /ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i    l
   | 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i    j
   ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-!   \  ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
    └ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘     ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
      ./ /| :::| ::iヘ::::ハ // '        l :!::::::|::',::: :::::::..
   / ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ    V ̄!    ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ  
  / /  / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 { {   /  ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r    // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
 ││  |  ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::|  〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
  ヽ ヽ__!  { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ /    ハ ::::::\::::: \
   \__ \_|  \:ハ-t'"  | rーァ ∨--/ / /         ハ :::::::::\::::: \
      \  \_」\ヽ{  レ'"´_,  ヽ二/ /     , ィ彡三!:::  :::::::\::::: \
       } / i  \_ / 〉'"´__   Y ,/    , ィ彡三三三|::::.  :::::::::\::::: \
       /    ! ヽ∨/ `<!    Y´    , ィ彡三==  ̄ |::::::..   ::::::::::::\::::: \


てすと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:54:11
>>119
ヘアケア製品、化粧品の容器に印刷された文字などの
デザイン優先(小さい上に銀文字とか)の字が読みにくくなってきた
それからマニキュアや口紅など小面積なラベルの細かい文字も
更に文庫サイズのマンガが見づらくなってきた
小説や会社書類や新聞はまだぜんぜん平気だけど
ごちゃごちゃしたもんがだめになってきたよ/(^O^)\
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:47:22
頭、性格、顔も悪い私だが視力だけが少々良いのが自慢(?)だった が
最近>>133の症状と一緒だΣ(゚Д゚;
年と共に悪い所?が増えてくのかな・・・orz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:13:36
雑誌の編集部にいた頃、
40代後半のプロデューサーが、
「もっと級数を上げないと、読めないだろ!」
とか、
「写真を下に敷くのは、文字が読みにくいからヤメロ!」
なんて言っていたのを、
イヤだねえ年寄りは、デザインってもんがわかってない
なんて思ってた20代のオレ。

そのときのオレ バカッ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:45:38
わりとついこないだ(30代)まで絶好調に見えてたじゃん?
ショックでかいわ。
Webはデザイン系サイトはグレーの超小さいフォントが多かったけど
もう最近は流行らないみたいだし見やすいページが増えた気がする
多世代浸透・ブログ流行効果かな。
まあモトモトド近眼で常時コンタクトだから目が疲れやすいんだけど…。
サンテ・ド・ウーとかささなきゃいかんのか?

>>134
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカマー!よろしくね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:09:10
いち早く簡単ケータイに代えたオレは勝ち組?

小学校の担任が、メガネの中にもう1個ウルトラセブンの変身メガネみたいなのを
カチャっとはめてたのを思い出した。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:42:54
さすがに携帯の文字はまだ読める
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:16:19
プレスリーや田宮二郎より年食ったのか・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:23:49
今に森重久弥より年食うことになる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:34:26
それを超えるのは大変、つまり80過ぎまで生きるってことだ
とてもじゃないが、そこまで生きてられる自信ないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:37:43
年金もあやしいし、我々がその年になったらどうなってるんだろうな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:09:54
年金なぁ、本当だよ。
この先歳取っていくのが不安になってくる。
食うのに精一杯の毎日じゃつまらんし。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:01:33
あと50年生きようと決心して
煙草やめた

ようやく二週間経ったどー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:24:47
やめたいけど
やめられない

あなたは、偉い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:56:56
>>144
そんなに生きてどうすんの?国は長生きすんなって言ってんだよ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:10:21
へんな事お聞きしますが、この年の人からすれば、45年生まれ(独身♀)は異性としては興味ないですよね〜
38〜39年生まれの人で気になってる人がいるもので…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:21:26
>>146
そうナーバスになるのはいかんよ

長生きしてみなければ見れない景色だってあるはず

お金があったら地震のない高齢者に優しい国に移住するつもりw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:27:50
>>147
38歳の女性…?おれには恐くて手が出せない
みんなはどうだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:41:56
>>146
つーか、貧乏人は、長生きするなってことよ。
これからは、老人だって長生きしたけりゃ金払わないと。
もう老後もすぐだわ。
この10年、ものすっごく早かったし。
この勢いなら、60位すぐじゃん。
お金、貯めとこ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:05:58
資本主義。新自由主義。競争社会。弱肉強食。会者定離。諸行無常。
一寸先は闇。金貯めようったっていつ会社が潰れる?首切られる?老人になれる保障すら無いんだぜ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:16:56
>>151
だんだん、暗くなってくわよね、この手の話はw
でも、お金は何が何でも貯めとかないと、国は絶対何もしてくれない。
生活保護並みの貧乏ならわからないけどw
団塊の後は、ぺんぺん草も生えないわよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:26:40
もし、生活するにも苦しいんであったら素直に生活保護を受ける勇気も必要だと思う

ただ、生活保護料?が入金された即日に、全額下ろしてパチンコ屋に行くのは勘弁w

>>151

誰だって将来に不安を抱きながら精一杯生きてるんだよ

あー、宝くじで3億円当たったら安なんだけどなーw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:31:51
生活保護並みの生活が送れれば御の字じゃない?
今のご時世働いたって生活保護以下の生活しか出来ない奴が五万といるんだよ。
ちょっと認識が甘かない?生活なんて勝ち組の言葉。大半は”活”の無い、ただ生きるだけ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:36:22
>>154
生活保護並みの生活以下の生活があるん?

住所不定とかそういの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:38:39
いーんだよ、遠い将来のことなんざ考えなくても、今が楽しきゃそれでいい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:42:12
まぁね、誰だって明日生きてるか分からないんだし
生きてる、、、っていうか、生まれてきた事に感謝してます

じゃ、寝るw おやすみ〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:47:46
子や孫のことは考えんのかい?まぁこの時間ネットやってる奴ぁ毒、小梨だろうけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:52:05
小梨だけど、老いてく親の心配で眠れませんが、何か?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:52:15
>>154
それはちょっと極論でしょ。
つーか、まともに生活してる人の言葉じゃないわよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:08:46
>>147 
37歳の独身女性に異性として興味がないわけがない。
将来に結婚を見据えてのことだとしても、そういうのは縁だから発展するか
どうかはあなたの年齢とは関係ないと思うけどな。

それが、不倫だったら>>149の発言につながるのかな?
不倫に走っているわけじゃないけど、それぐらいの年の独身後輩とたまに
飲みに行って相談に乗ったりするよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:12:29
>>147
俺の嫁さん、あなたと同じ歳だけど。
今でも普通にキスもセックスもするよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:28:33
>>147
7つ違い、男が上ってすごくフツーなカップルの内に思えるので
年令差をネックみたいに書いてる意味がわからない。
異性として見てもらえないとしたら原因は別でしょう。
・恋愛以外の関係(友達や仕事仲間)でいたい
・タイプじゃない
・「差」ではなく、相手のターゲット年令から外れている
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:49:04
なに釣られてんだ
定期的に書き込みある「この年代に好きな人いるんですが」は
あほくさ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:40:11
雨降るみたいだね@関東
さて、家事やっつけちゃうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:43:05
年下全部ストライク。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:47:47
>>147です。
沢山のレス有難うございます!
今年38、女としては完全に逝き遅れなので、44歳位の男性だったら、もっと若い30前半がストライクゾーンの人が多いだろうなと思ってたのですが、↑の様なレスを頂き、嬉しくなりました。

まぁ、お相手(独身です)と相思相愛になれる可能性は低そうですが(仲間、友達としては親切にしてくれますが、周りに若くて綺麗な♀が何人もいるので)、
レスを頂いて、明るい気分になれました。

有難うございました。
ちなみに私は、この様な事をカキコしたのは初めてでございます。

皆様もお身体に気をつけて、日々お過ごしくださいませ。

スレ汚し大変失礼しましたノシ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:39:55
>>167
ガンガレ〜ヽ( ・∀・)ノ!!ー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:27:13
>>167
「好きです」って言っちゃえ。
そして、ダメだったらあきらめる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:55:14
>>169
いや 仕事仲間だったりしたら
あとずっとつきあわなきゃならんことも考えないと
とかマジレス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:28:39
ま、個人差もあるし、人それぞれだからあんまり深く考えないでいいのでは?
会社の同僚には、26歳の初婚女性と結婚したバツイチと、バツヨンがいるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:56:19
バツヨンとはハリウッド並みですな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:07:27
バツヨン こりないなぁ・・・
でも、なんかうらやましい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:17:28
>>164
定期的に書く馬鹿男がいるから
たいてい女が10以上若い設定ww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:26:01
初めてカキコするよな文章じゃないよね…>>167
やっぱ釣なんじゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:29:06
どっちでもいいよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:30:43
>>167, >>175
確かに、見ず知らずの女性をいきなり紹介されて
それがS45生まれだったとしたら「何故今まで?」なんて思う方が大多数かな、とは思う。

だけど自分自身、片思い敗れた女性にS44生まれの人がいたよ。

彼女は今なお独身だと知っているけど、彼女は仕事で相当の地位に上り詰めた。
ネットで検索すると、業績や活躍ぶりがわかるぐらいの人になってしまった。

だから>>167さんみたいな人がいても、別に不思議とは思わないし
むしろ、ガンガレーと思ったりもします。

Mさん、元気かな? ちょっと気になった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:54:18
今回はたくさん釣れたようだな、良かったじゃないか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:44:16
釣り師と魚がどうも同じ人っぽいんですがw
毎回同じ釣りばかりで耳タコw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:45:51
釣りなのかも知れんが、オレもちょうど10歳若い♀がアプローチしてきてるぞ。
そういう関係になれば不倫だと分かっていながらだ。
オレの手に余るほどのいい女系なのに「なぜオレ?」の疑問符がついてまわる。
今の所、飲んでキスぐらいで止まっている、というか止めているがな。
なんか、この年齢って30代中盤の女性からするといいことでもあるのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:50:48
>若い♀

何か女が書きそうで笑ったw

自分も鬼女だからw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:56:56
付け加えると

普段「私」と書いてる女性が男性になりきる時には「俺」と普通に書けない。
女だから「俺」を「オレ」と書いてしまう、中の人が女だからそうだって思ったw

間違ってたら、老眼鏡でも買って読み直してみますです、はい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:30:22
男になってレスしてる時に普通に「俺」と書いてるぞ?w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:30:54
おちんちんと書いてるのはほぼおんなwこれは断言w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:32:50
そう?おんなは黙って「チン小」だよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:15:06
>>185
それはちょっと勇気いるぞw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:16:29
で、185がチンコと書いてない件w

書いちゃった もう終わり泣きがする...w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:23:22
普段から「オレ」なオレの中身は女だったのかw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:16:16
「俺」は非常用漢字
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:18:02
2chのエチケット
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:32:07
いいじゃん、若い女にモテてるひとがいたって。
やっかまないのよ、みんなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:36:26
こたびの件、「祝!大漁」、これにて一件落着!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:08:08
180だが。男だぜオレ。俺って書いてもいいけど、変換した時に出てきた文字
そのままだっただけ。「若い♀」もそう。
二度目の「女」は「♀」じゃあ生物っぽいから変換キーを二度押したに過ぎぬ。
ただ、実生活で「俺」という言い方は滅多にしないから
そういう意味では、>>182の心理分析に近いかもね。

自分がモテてるというつもりは毛頭ない。
「なんでオレ(=俺)?」なのは偽らざる心境だ。
その彼女は「美人というほどではないが、いい女」というルックスで独身。婚歴もなし。
他社の人で仕事も出来るし、聡明。からかわれている感じじゃないんだよな〜。
だから、>>167 のカキコを見て「あれ?そういう事ってあるのか?」と
リアルに思っただけ。
ま、釣りだっていうなら見事に釣り上げられたんだけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:13:32
>>193
そのアプローチというのは具体的にはどんなん?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:13:52
もう、おじいちゃんったら・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:25:51
193だアプローチと勘違いしてるにスーパーひとしくん!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:51:22
もういい
お腹イパーイ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:41:34
ただの話題なんだからネタでも本当でも男でも女でも構わないじゃん…
見破って鼻高ダカみたいな人って真面目なんだろうね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:18:07
>>198
キミ熱いね
ただの話題だからみんなして遊んでるだけじゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:43:20
流れを見て気付いたが、一人称は「自分は」とか書いてるなぁ

勿論男ですよ
証拠に
トランクスの前に熨斗が付いてて「粗品」と書いてあるから
間違いなし…^_^;
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:06:07
>>199
しつこい女だなー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:11:46
荒らしちゃおうかしら
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:22:09
ID出ないスレでなんつう不毛な話をwww
そうだよな、普通はコレくらいバカだよな私らって。

今日朝一で高校時代の友達からエアコンの選び方、教えろってメールが来た。
自分は普段家にいないから金額重視なんだよね。
イロイロ探したけど掃除を勝手にしてくれるのって便利?
誰か使ってるひ人いない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:42:00
荒れてるのか何なのか、へんな流れになってるな。
この年代前後スレのVOLカウントだけ見てみると、S38組が1番伸びてる。
それは、釣られ率が高いのが一因のひとつに思えてしまう。
異世代ネタはスルーするに限ると思うんだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:22:03
>>204
おめーみたいに話蒸し返すしつこいヤツがいるからじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:42:20
いちいち突っかかるなよ、お前も同じだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:00:07
(´-`).。oO(なんか皆 疲れてるのかなぁ・・)   
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:31:43
こうやってレスが増えていくんだよ 明智くん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:14:51
べつにいいじゃん。脳内でモテるくらい。
私は許しちゃうわ。
つか、もっと話をでかくして欲しいな、どうせ書くなら。
22歳のモデルとかさw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:25:03
>>203
その機能はフィルターの大きな埃を取るだけだよって
こないだライオン提供の番組で言ってた。
てことは目詰まりは防げないかもなのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:47:57
20代〜30代の頃、40代半ばというと匂い立つ様な男の魅力に溢れたおっさんが
たくさんいた気がします。逆立ちしても敵わなくて子ども扱いされて、口惜しいけど
カッコいいおっさんが数人いて、そんな大人になりたいとずっと思ってたけど

どうなっとんねん!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:25:22
>>210
ありがとう。誤字で変な文章になってたから返事は諦めてましたw
やっぱり別にフィルター掃除は必要なんですね。
友人は北海道なんで埃の量がそもそも違うから、余計掃除せずに壊しちゃうかも。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:28:52
>>211
雑誌のモデルか芸能人を見て錯覚してただけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:52:26
>>211
カコイイおっさんねえ・・それどこじゃねえな
今日、耳毛を2本成敗した。今はまだ表面にたまに生える程度だからいいが
これが中にまでボコボコに生えてしまったら手に負えん。

あなたのレスとは逆になるが「こーゆーオサンにはなりたくねえ〜」
って思ってたことが、いま自分の身に降りかかってるよ。(ToT)/~~~
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:22:37
カコイイおっさんかあ。
最近またジュリーを聞き始めたのだが、デブデブになってても声は艶っぽいんだよな。
あれだけ世間様に美の化身とかあがめ奉られていたのにあっさり捨ててしまってて。
ほんでラブソングだけ歌ってるわけじゃなくて。

執着しない、でも忘れない=カコイイかなあ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:18:59
私はおじさんたちの七三が滅びて悲しいですw
滅ぼしたのは自分たちかちょっと上の世代だと思うんだけど。

90年代に男のモミアゲと襟足が伸びまくって
女の眉毛が細くなりまくったのがおもしろかったです。
自分たちが80年代初頭にはダサい代表みたいに扱ってた70年代が思い出されて。
若いとき70年代がダサい言われてたのは、近い過去だからだったんだなー。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:19:58
嫁目線から最近姑目線になってきてる…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:38:38
俺ゲージツ全く駄目なんだけどこういう才能ってどれぐらい凄いの?
俺にとっては天才としか思えん。

神魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔神
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼:
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:53:09
>>218
お手製なら天才だね。
でも1980年代、オレは工業高校のアホだったけど、そーゆーの既にあった。
あのころはフォートランとか教わっていたけど、明暗の読み込みスキャナーくらい使えた。
あの頃はパソコンとは言わずマイコンといってた時期。
もっとも漢字は無かったけどね。
次回は美女をリクエストします。
220栃木の基地外トリップマスター花月テンプレ:2008/05/29(木) 06:20:12
栃木小山〜下都賀郡の勤務先から自宅からと
2ちゃんのパチンコ・サロン板に、終日嫌がらせ粘着書き込みを行ってる基地外警備員
平成20年度45歳独身アニヲタ・パチ基地の元自衛隊員の現機械警備員
特にヤマトとエヴァがお気に入り アスカは妄想恋人
SH905iが好きなケーブルテレビcc9マニア

Q:栃木の基地外花月ってどんなやつなん?

A:ケーキやチョコが好きな甘党の太めの中年男?
髪はあるけど、赤ら顔のブサイク?
タバコはやめました

基地外は下記のスレを巣として、多数のスレでIDや名前欄を変更しながら終日嫌がらせ粘着しています
東京から栃木へ飛ばされたこととパチンコで万年負け続けの腹いせで嫌がらせし放題みたいです
花月は、腹いせで他人へ嫌がらせを続ける最低な基地外です
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1209296290/
このスレの中にテンプレも多数ありますので、是非ご覧下さい

トリップマスター花月 で検索してみて下さい
基地外の生態がよくわかります
sevenwings
tasitasi
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:09:58
>>219
思いっきり世代かみ合うんだよね、この宅間っての・・・。
でも凄いよね。当人の性格を表す文字だけを使ってこれだけ似せるんだから。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:29:07
本日誕生日。
四捨五入したくない歳になってしまった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:38:42
>>222
   。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
            
224222:2008/05/30(金) 21:48:14
>>223
ありがd
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:24:52
>>222おめでとう〜

ノストラダムスの予言をきいたときは
36まで生きられるならまあいいやと思ったもんだった10歳くらいのときだっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:07:27
>>218,219
こりゃすげえや、覗き込んだ同期ヨメも感心してた
ついでにフォートランなつかしいとも言ってた
俺はシステム職のくせに全くダメでAAすら扱えん〜
227222:2008/05/31(土) 08:12:01
>>225
ありがと。

小6の時に例の本を読んだ覚えがあるよ>ノストラダムス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:05:17
中学のころノストラダムスの予言が当たるか友人とカケをした。
俺は当たる方に賭たけど「カケに勝ってもそのときは死んでい
るんだから金もらえないぞ」と言われたのを思い出した。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:32:17
なぜか俺の周りはノストラダムスの話題少なかったなあ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:33:34
あの本、続編がたくさんあるんだよな。
みんなたいていは一冊で飽きちゃうんだけど、
一人だけ続編コンプリートしてる奴がいてさ、
見せてもらったら蛍光ペンで線が引いてあったりして
どんだけ真剣に読んでるんだよと。
正直めちゃくちゃ引いたわ。

あいつどうしてるんだろ。
231 ◆Y8WXooXW8Y :2008/06/01(日) 07:40:04
人類は2043年に滅亡します。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:06:23
安心だ。 そのころ俺も死んでる。
って子供たちは?・・・ アセアセ

「信じるものは救われる」
しんじます。 (どうせしんじまいます)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:22:42
ノストラダムスの大予言の1999年になったら36歳かあ……

と、36歳が凄く年寄り(笑)に思えた小学生時代。

1999年に娘を生んで、娘はもう小学校の中学年だ。

このスレは男子ばかりかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:37:01
ちょうど小学校高学年の頃に接しているので
オレたちが一番信じていた世代なんじゃないだろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:50:24
ノストラダムの
1999年は
私は、36歳女盛り
今じゃ、立派な
おばちゃんです

いま、娘は22歳
やっぱし
36歳はおばちゃんか〜

236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:05:28
そういえばノストラダマスとか言ってなかった?
今の若い世代ではナニソレなんだろうな・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:30:37
>>230
子供時代が終わったら覚めたと思うけど、最悪オウムの初期メンバーにでも入ってるな。そういう奴は。
超常現象を迷信で片付けずインド哲学やら聖書やらを持ち出して
もっともらしい文化を作り出した世代でもありますな。
サブカルとかオタクとかの感じと少しかぶるわ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:26:23
>>235
容姿しだい。
由美かおるはいまだにおねぃさん。
田舎のタバコ屋に看板があったとき、まだ幼稚園だった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:29:48
連投
24歳の娘と獣医さんに行ったけど。
「ご主人」とか私が言われる。
20代でおばちゃんもありだね。
本人も慣れっこになってる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:43:58
実は種違ったりして。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:00:10
>>240
239だけど可能性おおあり・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:07:39
おいおい('∀`;)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:04:29
>>239 の意味が未だに分からん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:30:08
娘と夫婦に見られる・・・・・って こ と・・・・・カナ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:17:29
>>239の娘が老け顔ってことでしょ。

子供がいるだけうらやましいよ。
うちはもう諦めた。嫁さんも40過ぎちゃったし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:51:01
>>245
がんばれ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:54:20
未公開株売ってやるよ。儲かるぜ!真面目に働く奴はバカばかりだぜ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:09:18
>>247
それって良いこと?悪いこと?

頭悪い俺にはNHKのインサイダー取引すら謎だ。
子会社の話かな・・・
だったら民営化して金取るなよ。 とか思う。

あ゛〜明日(今日か)もしごとだぁ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:05:52
仕事・・がんばれ!適度にがんばれ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:02:41
>>245
嫁さんがいるだけうらやましいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:13:36
妻は居るけどもうずーっとSEXレスだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:41:12
我家もだよ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
253栃木の基地外トリップマスター花月テンプレ:2008/06/04(水) 21:10:21
小山〜下都賀郡の勤務先から自宅からと
2ちゃんのパチンコ・サロン板に、終日嫌がらせ粘着書き込みを行ってる基地外警備員
平成20年度45歳独身アニヲタ・パチ基地の元自衛隊員の現機械警備員
特にヤマトとエヴァがお気に入り アスカは妄想恋人
SH905iが好きなケーブルテレビcc9マニア

Q:栃木の基地外花月ってどんなやつなん?

A:ケーキやチョコが好きな甘党の太めの中年男?
髪はあるけど、赤ら顔のブサイク?
タバコはやめました

基地外は下記のスレを巣として、多数のスレでIDや名前欄を変更しながら終日嫌がらせ粘着しています
東京から栃木へ飛ばされたこととパチンコで万年負け続けの腹いせで嫌がらせし放題みたいです
花月は、腹いせで他人へ嫌がらせを続ける最低な基地外です
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1209296290/
このスレの中にテンプレも多数ありますので、是非ご覧下さい

トリップマスター花月 で検索してみて下さい
基地外の生態がよくわかります
sevenwings
tasitasi
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:15:03
もし
あなたが幸せじゃなきゃ
頑張る意味がないから〜♪

聖子の曲。いいなあ。あの人には幸せになっていてほしいもんな〜。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:52:12
うちもずーっとレスだw
もしやることになったらなんか笑ってしまうかも試練
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:13:56
>>255
>もしやることになったらなんか笑ってしまうかも試練
まだマシだぞなもしぃ。

ウチだったら、レイプ騒ぎになるカモ。。。。。 鬱

外注募集中なれど・・・・・ (ry
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:23:26
笑うよりどんな風にするんだっけ?
と思う程忘れてしまいましたwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:04:32
>>257
禿同

(256ですが)
もう、多分、ツマとの「合体」は無い!

ジジババで生きていたら、手を繋いで寝る。
翌日自分だけ冷たくなってるのが理想。

もう絶対に外注を探すのみ!
褒めて褒めて褒め倒す(妄想) はぁ〜。。。。。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:24:36
>>258が性病で逝きますように
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:00:03
うーん、レスな夫婦が多いんだな〜。
これは2ちゃんに来ていることと相関関係があるか?
それとも、世の中こんな割合なのだろうか?
土曜日に同窓会があるんだが、みんなそうなのかな〜?と思って見てしまうな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:23:17
うちもレスだが、私は普通に性欲はあるし、
妻としたいけど、妻が拒否するから仕方がない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:57:55
>>258
ごちゃごちゃ言わんと専門業者のとこへ行きなされ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:06:59
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:34:40
>>260
俺もセクスレス。でも、会社の同年代同僚らの実態を聞くと、
やはり、まだまだヤッてる奴のほうが多いと実感する。

ただ、2chやる奴はレス率が高い、ってのはあるかもしれんなあ・・
ヨメとの接触時間が少ないからPCやる時間が多い、とも言えるし・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:51:12
うちは、妻との会話は殆どないけど、
別に、醒めてるとか仲が悪いとかじゃなく、
それぞれが一人暮らししてる時のまま、って感じ。
私は私で、PC弄ったりゲームしたり、DVD見たりで、
妻は妻で、何か自分の好きな事をやってる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:14:48
子供に手のかかる頃からがレスの始まりかなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:42:25
子供の年齢にもよる・・とも思うよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:46:42
そっち方面は女房に逃げられたから悩みはないス。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:22:49
自営夫婦だと、レスになるかも。
ずっとずっとずっと一緒って、そんなにいいことじゃないよ。
ま〜一緒にいたくて結婚したんだけどさ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:25:38
普通にセクロスもういらんだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:18:16
カソカソになってる・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:13:51
転勤です・・・
家から通えるから幸せです。
(自宅)神奈川→東京→埼玉(勤務地)
まぁ仕事できるだけ幸せだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:42:59
>>272
遠距離通勤っすか。
みんな似たようなもんだ。
40代は我慢だ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:55:12
うちの夫なんか単身赴任したがってる。
転勤のない会社だろ〜が。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:02:37
>>274
俺はその単身赴任中だわ。
あんたまさかウチの嫁さんじゃないだろうなw
反抗期のなかなか終わらない高1の娘と、いつまでも甘えたの小6の息子とか居る?

まあ、単身赴任のダンナも色々大変なんだから、奥さんもがんばれよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:36:32
274と275の話が全くかみ合っていない気がするのは
俺だけか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:35:12
ノシ me,too.
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:04:40
もうボケボケ隊がきたのか
おれも早とちりして一人で癇癪起こすオヤジになりそう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:20:47
(´・ω・)っ変
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:33:53
>>276
それが2ちゃんの醍醐味。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:12:18
ソッとしておいてあげようよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:30:10
俺独身
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:44:49
女房が2週に1回位しか応じないので、外注で済ます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:52:12
>>283
うちも月に1度は断られるよ。

でも、排卵日と月経考えれば、月2回おことわりは普通じゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:17:17
ふーむ…この歳になっても
やはり下ネタが多いんだなぁ…同級生達よ
…俺も嫌いじゃないがな♪
ま、俺はいまだにバイクで旅に出る方に興味があるが…嫁だけならまだしも、子供達がいると無理だな
子供達が離れたら、嫁と昔みたいにタンデムで旅に出るのだが
あと…何年先の事やらorz
28665:2008/06/11(水) 22:31:22
今日、会社が休みだったので秋葉原に行ってきた。
あの無差別殺人があった場所には花束が沢山置いてあった。
俺も秋葉原には行くから人事とはとても思えない・・・
悲しい、少し涙を流した。

犠牲にあった方々のご冥福をお祈りします。

それにしても、献花台のそばでカメラを構えるテレビのクルーや
ケータイで写しまくる輩どもウゼェよ!

287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:37:24
>>286
仕事は順調かい?
28865:2008/06/12(木) 23:31:42
>>287
ええ、順調ですよ。
自分でも信じられないぐらいに。
ここのスレの住人さん達の励ましがあったから、
やっていけるんですよ。
でも、数年後あたりにドカンと仕事が来るのは目に見えてるけど・・・

今回の昇格で誰が俺を支持してるかが分かった。

後、独り言。
気になるあの娘は上司と不倫してる。
確実・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:48:41
>>286
秋葉原の現場は勤務先の近くです。
あの献花台の近くまで行く勇気が無かったです。

平気で現場の写真を撮ってる人達・・・・・。
多分俺らの年代では考えられない神経だと思います。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:38:01
いやあ…ニュース現場に観光気分で足を運ぶ人は昔からいたと思うよ
人間、本質はあまり変わらないような。
ただ目立つようになったね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:52:37
とうとう父の享年に追い付きました。
なんでこんなに早く……と思うこの頃。

当時は遺された自分の事ばかり悲しんでいたが、
遺す方の悲しみは分からなかった。

お父さんを大事に。
お父さんである自分を大事に。

父の日によせて。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:30:42
首都圏組、というか秋葉原勤務の同期が連発してるね。
ちなみに俺は、新橋と秋葉原を行ったり来たり。

珍しく怒鳴ってしまった、会社の若衆らに対して。
「談笑」しながら秋葉原事件のことを話してやがるもんだからさ。
仕事中の雑談自体は、普段から全然怒らんのだけど、
「こんな凄惨な事件を『笑いながら』話してんじゃねえ!」と。
部下の反応は「え?、なんでXXさん、こんなことで怒るの?」・・。
今の若い奴らの感覚は、俺にゃ到底理解できん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:22:50
>>292
お前みたいな上司を持った部下は幸せだな。
そのうち分かる時もくるだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:38:34
ピンクのTシャツ、娘からもろた。 ウレピ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:04:08
明日は月曜だね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:05:40
もう月曜日です
297名無しさん@もう人生半分終了:2008/06/16(月) 00:20:12
久しぶりに登場です うぃっくぅ〜♪
298名無しさん@人生半分以上終了:2008/06/16(月) 00:23:58
月曜日前は一番酒量増えるうぃっくぅ〜♪
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:44:38
エロ画像を入れたフラッシュメモリが嫁に見つかりました
しかも熟女画像多めだったので「若い女ならともかく私と変わらない
年の女が何でいいの?」と小1時間問いつめられた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:46:55
納得されそうな理由を考えておかなければ。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:12:24
>>299->>300
 m9(^Д^)プギャー!
若い女の子のエロ画像でも問い詰められたと思われ・・ 
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:27:16
@きっ、君を想像してオ○ニーする為に つい…

Aスマンッ、本当は内緒なんだけれど…
 カイシャの後輩の××君の物なんだよ。


・・・・・まぁ、どんな言い訳をしてもダメでしょうね〜。御愁傷様ッス。。。

嫉妬して下さる奥様が居る貴殿が ウマヤラシイぞ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:59:13
>>291
なんて言ったらよいのか・・・・・・深いです。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:42:37
>>303
父としてしっかり生きなければいけないと思った。

>>他
でもスケベは男のポリシー?

しっかり生きよう。 (どこが?)
305ボウリング ◆DIyzjes4CA :2008/06/17(火) 05:13:52
記念まきぽ あと数日で死後
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:44:01
夏だね〜。
私、暑いの苦手なんだよな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:46:51
私も暑いのが苦手!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
もう33℃超えが何日も続いた時にはもう・・・   @ホカイドウ


308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:03:00
熱帯化はとまらないから鍛えましょう

昭和の頃は夏休みの温度調べで30度越えの日は2、3日しかなかったのに…
体育で25度越えないとプール中止だから
「越えろ〜」って必死で教室の寒暖計みんなであっためたのに…
もはや別の国のようだ
ちなみに横浜
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:11:15
ま、温暖化

そして、空調によるヒトの体の異変
何よりコンクリートやアスファルトで快適な暮らしは望めない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:18:18
♂なんですが…
今年の初め頃から、ものすごく汗を掻く様になった。
+めまい感 嫌悪感 etc.etc.

コレ 完全に更年期ですよね。 はぁ〜。。。。。 orz
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:51:03
>>310
更年期障害かどうか婦人科に(えぇー?w

男性の場合、心療科・心療内科だそう
辛かったら受診した方がいいと思うけど
最初の一歩を踏み出す勇気、ありますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:47:28
38年生まれの自営業者です。
本日、仕事場にインターネットを引きました。
先程、業務のケリがついて・・一人暮らしなので
コンビニ弁当を食べながらの書き込みです。
厳しいご時世ですが、健康第一で生きていきましょう!

自営業者でも、年一の定期健康診断はうけてるよ。
血圧が高いと注意を促されています。
酒はやめられそうにありませんが、禁煙は続けています。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:29:15
>>312
おつかれさま。
でも週イチは休肝日にしないとね。
あとコンビ二弁当は塩分過多だから〜せめてお弁当屋さんのものに(同じかな?)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:26:48
>310
自律神経失調症
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:13:11
>>312
つ野菜ジュース
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:43:30
酒もタバコもやめられない。
血圧も高いし。
せめて鬱に気をつけますわ。

最近ぼけてるのか覚えるのがホント苦手です。
転勤して右往左往しているからかも。

いやいや、まだ若い・・・  よね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:05:02
高血圧はサイレントキラーって言います
血圧が高いまま放置してたら脳血栓や動脈硬化っていう恐ろしい病で倒れる事になるそう

もし、身内に高血圧症の人がいたらなお注意しなければいけません
脳の血管がプッチンしたらどうなるか予測っていうか、想像は出来ますよね?

民家的療法で確実じゃないけど、キューリ喰ってスイカ喰え

ホンキで血圧を下げたいなら胡麻麦茶という清涼飲料水もある
ただ、身体にいいからと特定保健食品みたいな表示にも騙されたらいけない
消費者はウソを見抜くようにしないと・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:48:57
最近クイズ番組見ててもパッと答えられなくなったなぁ
物事を思い出すのも時間がかかるし・・・
気持ちは若いつもりでいても
脳の老化はすでにもう・・・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:06:07
「あ、あれ、えーーと、あれだって、あれ!」と常にクイズで叫んでる。
昔は結構好きだったアイドルの名前が、パッと出てこなくて愕然。
意識しなくても昔の詩の歌詞は出てくるのになぁ・・・オワットル。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:31:11
そういうサプリもあるけどアルツハイマーにだったかなぁ。

銀杏がいいらしいけど、銀杏焼いて塩で喰うのもいいかと思ったりした。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:32:24
最近携帯電話の使い方もめんどい。
特にメールなんか勘弁してほしい。
職場の仲間内で真っ先に手を出したのに・・・ (10年以上前)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:00:22
勉強しなかったら公務員になれなかった俺たちwwwwwwwwww

★大阪府職員の甘えた考え。手取り34.5万円は薄給
人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」』。
記事の内容ですが、知事の給与が145万円、それに対して私の手取りは34.5万円と少ない。
 とても贅沢な暮らしなんてできない。大型プロジェクト失敗のつけを人件費の削減で解消
 しようというのは筋違いだ、と訴えられています。もうあきれかえるしかありません。

 手取り34.5万円。この額は私のように民間で働いている庶民からすると、とてつもなく
 羨ましい額です。手当などを含めると年収は額面で700万円にはなるでしょうか。
 しかも、これでリストラの心配はありません。対して民間では平均年収400万円、
 リストラはもちろんありますし、会社が倒産すればそこでおしまいです。
 http://news.livedoor.com/article/detail/3669777/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:41:21
>>322
大阪は大変だけど民間はもっと大変なんだね。
以前付き合っていて振られた彼女、県の職員だった・・・
公務員になれたってプライドがプンプンしてたのは確か。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:48:53
恋なり仕事なり、とにかく「欲」がないとメールもデートもめんどくなるね
がんがろ〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:40:49
>>322
元国家公務員です。確かに親方日の丸は楽といえば楽。
でも、公務員という仕事人は、まじめなやつほど損をする、という仕事。

使命感があってデキル人間は、サビ残だって意に介さないし、
こなす仕事も質も量も人並み以上だよ。

自分は今民間にいるからこそ、わかる。 公務員だってすごいやつはすごい。

ただ、全然すごくないやつも、相応の給料をもらえてしまうんだよな。
腹は立つけど、そいつは、そこまでのヤシだと思って粛々と仕事をこなすしかない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:50:03
この板は44歳既婚男性ばっかりですか?
女性います?いまだ独身の・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:08:29
あんたがそうでしょ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:10:52
>>326
ガチでいますよーーー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:34:51
>>327,328
うれし〜。また来るとこひとつ増えました。よろしくっ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:47:11
>>324-325
男性だよね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:11:17
326や328は仕事は何だろうかと気になる
332325:2008/06/23(月) 12:16:43
>>330
そうだよ。不自然?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:07:56
>>331
326はふつうの会社員ですけど、何か問題でも?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:50:01
明日は銀行へ
335328:2008/06/24(火) 18:24:58
>>331
ゼネコン勤務です
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:18:57
同年代の独身でバリバリ働いてて、おまけにバランス感覚の良い女友達欲しいな。
喫茶店でダラダラ雑談してみたい。
嫁とか嫁の友達はもう女捨ててるので、多少遠慮しながら緊張感を保った友達関係になりたい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:46:37
>>336
えー。上司が同い年だけど、そんな緊張感もたれてたらなんだかうざいな。
もっともバリバリは働いてはいないから、336の理想の人ではないわけだが。

・・・ここまで書いて、職場でしか人間関係想像できない自分にちょっとだけ動揺した。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:09:31
>>336
 自分にはその条件にピッタリの女性が居るが、
 喫茶店でダラダラ過ごすより、違う事を考えてしまう。
 …だから 声も掛けないヨ。
 (正しくは、「掛けられない」)w
339336:2008/06/25(水) 19:23:27
>>337 会社関係だと一緒にいる時間が長いのと、やっぱり連帯感とか仲間意識が生じるでしょう。
    もうちょっと距離のある、ふとした時に「あの人に相談してみよう!」と思えるぐらいが理想です。
    一緒に食事するのにちょっとだけ緊張するぐらいの関係が理想です、難しいけど。

>>338 男だからもちろん違う事は考えるけど、それはそれで別のところで発散する分別はある年頃なので
    その人に対してはそういうところを見せずに、みたいな感じの緊張感をなるべく長く保ちたいです。
    そうやってるうちに何かのはずみで関係持ってしまったりしたら、それはそれで感動しそうです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:22:35
バランス感覚のよい女ってどんなん?
都合がいい女って意味じゃなくて?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:03:00
この年で独身ねえ
ジャンジャンバリバリ働いて稼いでる女ねえ
家庭のあるくたびれたおっさんの相手よりねえ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:27:10
>>336
「バランス感覚の良い」って何?
「正と負の感情の持ち方の」とか「仕事とプライベートの切り分けの」とか
具体的につりあいをとるものを書いてくれないとわからん。
ほっそい塀の上を歩ける女って意味だったら笑う
343336:2008/06/26(木) 15:16:31
バランス感覚だけじゃわかりにくいですよね。
オレが求めてるバランス感覚は、ニュートラルに物事をとらえて判断できるというか、
社会や経済のニュースなんかを歳相応にというか、同年代ならでわの感覚で共感できるというか。
視野の広い人が理想です。

逆に言うと、家庭に入って母親になりきってる女性は物事を見る時にどうしても近視眼的になりがちですよね?
うまく説明できないけど、そんな感じです。
344336:2008/06/26(木) 17:36:22
軽い気持ちで書き込んで、鋭い的確なツッコミや質問してもらって、それに答えようと
してるうちにどんどん考えが整理されてきて、ちょっと感動してます。

この歳になると、みんな人生の経験積んできて、物事の捉え方や嗜好や性癖が個性的になりますよね。
それで、どんどんとんでもない方向へ行く人もいると思うけど、
客観的に世の中を観て、自分がどれくらいどっちへズレてるかちゃんと把握してる人が
オレの考えるバランス感覚だと思います。

まとめると、頭の良い女友達と普通の雑談(ニュース、旅行、グルメ、恋愛観などなど)したいです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:42:34
この歳で独身です
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:09:05
>>344
てことは今んとこはまわりにそういう人はいないんだな
まあ男でも女でもそんなスキルも能力も高い人間は忙しいからな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:15:30
45で独身だとどんな気分?
34845歳 ♂:2008/06/26(木) 23:20:12
なんかミジメな気分。
まわりからは白い目、好奇な目で見られるし
実際「あいつホモらしいぜ」なんて噂を垂れ流してる奴もいるみたいだし
それに俺自身余裕のそぶりをしているが実際はかなりあせってるし
親には孫の顔見せられないからなんだか申し訳ない気分だし
もうかなり自信喪失してるよ…


な〜んて書いてはみたがそんな大げさなものではないよ。
まぁ一言で言えばどーでもいい、45歳な気分w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:22:37
で、ホモなのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:41:59
>>348
やらないか。w

ごめん。。。 冗談。

結婚してれば偉い訳ぢゃ〜無いッスよ!!

自分は妻子が有るものの、
「本当に幸せかい?」と、ココで訊かれたら
『分かりません。独の方が良かったカモ。』って 答えそう。

自身の幸せを見付ければ良いと思う・今日この頃。
世間の目なんて、イザって時には助けてくれないからね。
(寂しい人間で申し訳ないッス。。。)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:51:15
この年で未婚だとどーしても
楽な道に逃げた
性格が変わってる

とかマイナスなイメージしかないなー
世間狭いおばちゃんですら人生知ってる感じがする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:01:35
>>350

足るを知れだよ

昔、平和っていう本と明星っていう本があったの覚えてる?

どっちも廃刊になってばいなら〜〜君には破滅しかないよww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:47:45
>>352
日本語で
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:31:57
ボーナスの時期が来るたび独身に戻りたくなる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:26:11
ボーナス・・・
もらえるだけ幸せなんだナァ オレ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:30:49
二人とも稼いでるので渡さないで済んでまふ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:26:25
ボーナスなどない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:54:55
上に同じ。

今迄の人生でも 貰った経験が無いオイラは・・・・・(泣
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:07:44
>>357-358
安心したぁ。家だけじゃなかったんだぁ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:08:21
>>357-358は大資産家か上場企業の経営者
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:55:14
今回も多分手取りで90マソくらい。 >>棒茄子

せめて手取りで200/回は欲しいなぁ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:35:02
男45歳独身はまだ いいよ。相手が年下でも問題ないっしょ。
女の場合 まじめにつきあうのは無理だも〜ん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:42:56
>>361
ケンカ売ってんのかコノヤロー!!

なんてウソウソ、冗談ですw
いやぁ、ここ15年ほどそのようなものをもらってないもんで…
90万でも上々ですよ。もらえるだけマシです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:08:29
今日だけは俺と飲んでくれないか
何も言わない俺にお前をくれないか
長い旅だぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:05:33
>>961
俺の入社した年の冬にもらった額より少ないなw
でも、今は3年前から無職だ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:32:03
>>365
また凄いロングパスをww
単にオジヒッキー(ニートは35歳までだからそう呼べんしな)かと思ったが、
もしかして早期リタイアで悠々自適?
だとしたら、あんたすげーよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:50:13
アンカー失敗した。

>>366
単に母親の介護でしょうがなく退職。うちは母親が晩婚だったからだけど、みんなもあと
5年ぐらいで両親の介護問題が出てくるぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:12:45
どうでもいいことだけど・・チョット聞いてほしい。
同級生仲間で問題児が。数年前からだが、最近は特におかしい。
仲間内で、行事や冠婚葬祭、緊急事態の際に携帯・自宅に電話しても全く出ない。
数日経過しても掛けなおしてこない。留守番電話にもしていない。
いくら注意しても変わらない。
誰ともだんだんと疎遠になっているが、自分の都合だけはやかましく電話は
してくるし、自宅や会社にまできて相談事だけを一方的に・・シツコイ。
同級生仲間の付き合い以前に、一般常識に欠ける奴が鬱陶しい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:24:05
着拒でカットオフでいいんじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:14:33
>>367
> 5年ぐらいで両親の介護問題が出てくるぞ。
うちの場合、両親より私の方が先に死ぬよ糸色文寸・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:47:58
自分が死ぬってことを考えるようになってきた。
もう45歳か…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:06:45
最近ボケが始まっちゃったみたい。 おれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:01:57
安心しろ!
>>372だけじゃないから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:13:25
>>372
「あれだよあれ」とか言ってるのか?
それなら俺だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:37:32
>>372さんじゃないけど、咄嗟に物の名前が出ないことはしょっちゅう。

あと、会社でネットを使っているんだが、ある目的で
別の画面を開いた時、さて何の目的だっけ?と思うことが多々ある。
数秒前に頭に浮かんだことが思い出せないんだよ。

こんなもの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:51:23
>>375
うん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:07:57
>>375
オイラも同じだよ。

45歳になってしまいました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:22:02
おらは46になっちまっただ、てスレつがいだんべなwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:25:49
>>378
うん んだどもダブリだったら同級生だんべw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:07:49
大学で考えるなよここは生年スレだぞ?
46は一学年上へドゾー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:58:46
>>378
黙っていれば完璧に順応できます。
女の年齢なんてわけわかんねぇ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:15:09
このスレを見つけて、自分が今年45才になるのに、きずかされてしまった。
普段は自分がいくつなのか、忘れているので…
あ〜 四捨五入で50才の仲間入り…
まだまだ、若いつもりでいるのに(;^_^A
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:32:22
45なんてビックリ。
自分のことだけどさ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:42:40
>>382
ずきっい!!! 50の仲間・・・
あのぉ四捨五入とか算術苦手でワカンナイ〜 ・・・ って逃げられないでしょうか?
覚悟しないといけないにね・・・ マジマジ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:49:47
45まではあと8ヶ月以上ある。
未成年の頃は免許もなかなか取れないしいやだったけど。
こういうときだけは早生まれで良かったと思うw
まあ、たいした差はないけどねww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:04:09
早生まれが羨ましかった8月生まれ。
子どもの頃お、誕生日会をやった記憶がない。
そもそも友人に「おめでとう!」と当日言われない。
家族でさえ、「このくそ暑いのにケーキなんかいらんだろ、スイカじゃダメか?」
な扱いだった。

今も真夏に免許更新にいかなきゃならん。正直しんどい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:59:17
33歳になった時から年齢は16進にした。
30まであと3年以上あるって。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:13:31
>>387
2進化したまい・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:52:12
真矢みき結婚へ!きっかけはW主演舞台
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/07/01/01.html
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:08:01
ヘキサで2d迄半年以上。
齢を聞かれると38年度とは言わず、
39年と言っている。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:21:51
ウチの娘、早生まれで小学校に入学当時は背の順で一番前だった。
卒業の時にはクラスで1番でかかった。

ところでオレ、若い頃に比べて最近背が低くなっているけどなぜぇ〜?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:08:54
風船みたいに、空気が抜けて縮むだよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:10:38
>>391
娘さんを下さい!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:14:17
>>393さん
>>391だけど
見たら鼻血ブーだよ。(今の子供には死語になっているらしい)

ゲッ!7月じゃんもう、誕生日なんて大嫌いだ。 (しし座だから多少余裕あるけど)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:53:28
俺乙女座...でもあと三ヶ月かorz

身長、最長時に比べて3センチ縮んでもた...
ヘルニアのせいかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:10:00
>>394
> 見たら鼻血ブーだよ。(今の子供には死語になっているらしい)
画像うp。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:03:07
大変じゃのう男の子たちは。。。
ワシら女の子は30代で世間から引導渡されてるからなあ。
2度目の青年期だよwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:10:17
でももうすぐ更年期 orz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:29:14
>>398
それは男女どっちにも来る「しかたないもの」だから
今からあんまり気にしないほうがいいよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:28:37
真矢みき、同い年なんだね。
美形だ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:05:06
真矢みきはひとつ下じゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:34:08
◆真矢 みき(まや・みき)1964年(昭39)1月31日、広島市に生まれ大阪府豊中市で育つ。

って事だから同級生ね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:42:10
>>397
ああそうだね。今は気持ちは全然楽だね〜。
「若い女」じゃなくなったら一緒だもんね。
男子たちは三十代くらいだとまだ若い気分でいたのかな。
まあその辺は男女とも人それぞれダロケド
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:02:37
ダロケド?だろうけどでしょ?

正しい日本語で書けば??若い振りする必要もないスレだしさ

某元首相の孫の言葉足らずに危機を感じます。はい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:28:00

いいの。 2ちゃんねるなんだから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:31:34
ううん、言葉は大事です
ねらーの掲示板だからころ年代的に恥かしいですよ。

若ぶってても所詮、45歳なんだからねえ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:38:41
うーん。そこで「ねえ」とかかわいらしく語尾を延ばされてもwww
45歳なんだしい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:39:02
>だからころ

ってなんかかわいいなwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:41:34
・・・ま、いいや、今夜はこのへんにしといてやるか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:53:55
話し言葉で書いただけだろうに「若ぶってる」とか怒りだすのか…厄介
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:18:20
そろそろ粘着さんはスルーするがよろし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:39:54
粘着さんには名前欄に、コテ名と#1234567890と入れて貰わないとな
413 ◆JEhW0nJ.FE :2008/07/03(木) 22:49:38
こう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:03:38
>>412
いや、名前欄に fusianasan だろ〜w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:30:55
>>397
青春だぁ〜
若い頃貧乏で遊べなかった分、今しかない!
もっと歳とると体がついていかないよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:37:18
今晩はデート!
歳とは関係なく気分が高揚するな、
デートって言葉の響きだけでもw。

若い頃モテなかった分、今しかない!w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:38:34
早生まれってチョット得した気分になるよね
子育て終わった?の独立した子供もいる年代だよね
40過ぎてからの結婚、もしくは再婚って考えたことある?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:52:25
まだ結婚したことないから、バリバリ考えてるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:30:57
>>417
最近近所のおばちゃんが再婚は?ってうるさいんだよな。
見合い相手なら紹介する、とか張り切ってるし。
離婚して10年も1人でいると誰かと一緒に暮らすってイメージ沸かない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:03:55
結婚してるが、一人暮らしみたいなもんだよ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:19:22
>>416
デートがんばれ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:43:33
>>420 私もです。妻は不倫。俺も不倫。会話も無しだ。昨夜は彼女とラブホでお泊りしてきたよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:14:29
>>422
とっくの昔にバツイチ。(子供の親権はゲット)
結婚なんかどこ吹く風、恋愛し放題。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:25:51
凄いなぁ・・恋愛なんて忘れてしまったよ(゚Д゚)y─┛~~
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:43:49
何が凄いって、老人の病気自慢に似た書きこみに凄いって思ったw

こっちから見れば可哀相な奴としか思えないけどw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:21:15
5歳下の上司に、10歳下の先輩。この年で、転職は辛いわ。特に、異業種。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:49:10
>>422
いや私は、そういう事で「一人暮らしみたい」なんじゃないけどね・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:38:41
>420他
自分勝手に生きてて子供に恥ずかしくない?
何バカさ加減を自慢してんだか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:14:08
>>428
うちは子供居ないんだが。
何で子供が居ると勝手に決め付けてるんだ??
全く意味が分からん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:56:23
恥なんてとっくに忘れた・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:03:44
>>426
かえって同じ会社の方がやりづらい・・・ ORZ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:47:15
やはり小梨っていいかげんな人生になるんだね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:54:28
>>431
たしかに
同じ会社で年下上司じゃ、完全に周回遅れになってるわけだからな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:59:25
>>432
子蟻でも、いいかげんな人生を目指しているオレが通りますよ・・

もう人の為に生きるのは疲れた。やりたいようにやる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:43:39
>>434
うちの旦那の書き込みかと思った。
前スレ970で「今なら死んでも満足」と書いたものです。
「騙されてもいいや」って書いたら、ほんとに見事に騙されていました。

旦那が失踪してしまいました。
離婚届・住民票の異動なし。ただ行方不明で音信不通。
子どもの志望の進路は叶えてやれそうもありません。

何の為に必死に耐えてきたんだろう・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:50:13
っ・・・ >>435
>>430です。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:27:16
前スレで970に批判的だったものです…
人に依存した生き方見直したら?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:57:08
>>437
正しいこと言ったつもり?
旦那に消えられて混乱しない人が居たらお目にかかりたいよ。
あなたは血も涙もない人間だね。

>>435
今は少し頭に血が上ってるだけかもしれないよ。
もう少し待ってたら、何か連絡があるかもよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:57:41
>>前スレ970
 エエーーッ、大変ですね!

大丈夫 …… じゃ無いんですね。 やっぱり。。。。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:01:38
なんで旦那に逃げられたくらいで、そんなに悲観的なわけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:04:51
地震が来るとわかっていて備蓄せずにいざという時他人に助けを求める
こんなヤシならナニ言われたって仕方ないかも
要は自分が超甘甘だったんでしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:11:48
さすがに毒身のスレだな
既婚いびりは容赦なし、やっぱり葡萄は酸っぱかったってか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:38:38
おはようございます。

970さんの旦那さんなんですが
失踪といってもすぐ戻ってくるとおもいます。
逃げきる事も出来ないんじゃないかと
言う気がします。

自分の事しか考えられない人のに家族の生活や子供の進路
背負わせられたらそりゃ逃げるでしょう
旦那さんが1番悪いけどそんな相手に全権委任した
970さんも同じタイプに見えますが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:23:28
前スレの 970 を転載してくれ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:21:23
970の人気に嫉妬
446前スレ970:2008/07/07(月) 21:09:38
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 22:08:26
みんなのとはちょっと違うかもしれないけど・・・

去年の今頃は旦那の3人目の浮気(今度は本気w)で揉めてた。
その他にも総計1000万単位での消費者金融ローン、モラハラ。
子どもの学費が払えないので、離婚を回避すべく必死だった。

おねえちゃんが消え、任意整理をし、
GPSに同意でパチンコ浸りを食い止めるよう生活改善。
職場からまっすぐ言えに帰り、休日出勤(すべて嘘)もなくなった。
私も鬱症状が出ていたけど、少しずつ日常生活が戻ってきた。

不倫旅行してた去年のGWとうって変わって、
家でのんびり大掃除と家庭料理三昧。
子どもの日の今日は旦那が男の料理を作るとかで、夕刻の買い物に同行。
帰り道の車で、「今この瞬間死ねたら、もう満足かも」と思った。

チラ裏ですいません。


977 名前:970[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:09:01
チラ裏にレスありがとうございます。

再構築を約束したわけでもないし、またいつ裏切られるかわからない。
それでもこの1年近くの旦那の努力だけは本物だと思う。
騙されてもいいや・・・そう思ったら恨みに凝り固まった心が楽になりました。

子ども達を守るために、いがみ合う夫婦の姿を見せないために、
精一杯頑張ります。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:28:48
まぁ、男を見る目がなかった、って事で。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:58:25
なんでそんな夫なのに見切りをつけなかったんだろ?
学費云々より自分が働きたくなかったんじゃない?

お似合いの夫婦だけど子どもが可哀相やね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:11:10
今度こそ、見切りつけられるじゃん。
再出発の成功を祈る。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:21:43
「自分は仕事せず、一生旦那に喰わせて貰う」なんて考えの女は幸せにはなれないよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:33:14
ホントここって毒ばっかりに見えてきたw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:36:38
働いてる奥が多いんでしょ

私も我慢ばかりして働く意思が見えないって思ったw

ただ、働いて自立するにも健康だからこそだって思うんだよね。
病気で働けないとも書いてもないし、我慢して満足できるM奥なら別にいいかとw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:33:57
「耐えてきた」って書き込むのがもうね・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:35:29
怠けてるわけじゃないですよ。前スレ970です。
パートを掛け持ち歴8年で手取り20はありますよ。
任意整理を知る前は、この額面すべてが利子で消えてましたが。
(この当時を共依存と言われれば、そうだったのかもしれません)

生活ならなんとかなります。私だけなら余裕です。
子どもの学費が出なかったんです。

本人はもう志望を変え、頑張っていくと言ってます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:52:53
借金がある旦那がいれば学費が出せるってのもヘンな話じゃね?
子供がどうとか言ってるけど実際別れられないのは本人じゃないのかなー
「私が我慢していればいつかこの人だって」
が1番重いんだよね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:53:55
今は母子手当とか寡婦控除があるから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:54:24
>>455
キツイけど、正論。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:03:25
普通のパートで手取り20萬なんて有り得ない。
8時間×20日/月だとしても、時給1250円。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:05:05
釣?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:14:11
掛け持ちだから8時間だとは限らないね

最近、昼ドラでそういう設定のがあったけど、×3だから違うかw

ただ、月20万をパートで掛け持ちしてるなら伺いたい。
同じ会社で月何日・一日何時間働いてますか?>前スレ970さん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:21:43
ていうか、時給1,250円って、信じられないほど高給でもないでしょ?
習熟度の高いパートなら、それぐらい貰える職種は珍しくないと思うけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:36:50
>>461
まぁ、全部釣りだからね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:59:56
子供を盾に自分を守る釣りなんて最悪・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:26:24
奨学金制度もあるんだからあきらめないで道探ってみて
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:19:16
かしゆかです。あ〜ちゃんです。のっちです。三人合わせて Perfume です!

俺はかしゆかかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:31:26
時給1250円なら、看護士・薬剤師のパートなら、余裕で貰ってるよ
近所の奥さんは看護士で、1500円もらって、言ってたよ
手に職をもっていると、賃金は高いですよ
私は手に職をが無いから、800円です
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:40:05
なーんかさー
不幸に酔いしれるのが好きなんじゃないの?
この人

だからアドバイスなんてムダだよ
耐えてる
我慢してる
私なんか…
の状態に浸っていたいんだって
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:48:43
お子さんの進路あなたが決めちゃってない?
気を使って変えるって言ってるんだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:58:23
ま、みんながんがれや!
なるようにしかならない。 = なるようになる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:59:32
楽しい話題にGO!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:01:55
昭和枯れすすきをBGMに
寂しい事実に酔いしれましょうよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:34:35
人生、人それぞれだし他人があれこれ言っても無駄だよ
素直に聞いてくれるならアドバイスした方も分かってくれるんだろうけど
45年の中の何年間が無駄な時間だった思って再出発すればいいだけでしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:45:05
愚痴ったり迷ったり無駄なことするのも人の勝手だしな〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:13:39
カラスの勝手でしょ
…ってあったね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:04:03
>>469
あ、それイコールじゃないと思うよ。

なるようにしかならない〜ネガティブ思考
なるようになる〜ポジティブ思考

余計なおせっかいスマソ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:37:51
>>475
ネガチブだとかポジチブだとか簡単に思うチミはお節介おばさんw

なるようにしかならないけど結果なるようになるって思うよ、違う?

45年生きてきたんだ、脳味噌も少しなだらかにならないとねw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:55:08
少しは謙虚になったらいいのに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:10:44
>>477
誰に対するレスでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:16:59
>>970
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:16:11
>>478
全員
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:21:01
マヤみきうらやま
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:36:55
この年で、年収140萬円のバイト生活です。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:04:21
どうしても近ごろは粘着さんがわいてくるなぁ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:29:36
オトナになれないんかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:31:05
あんだけ騒がした>970はどした?消えた?恥ずかしくって逃げた?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:02:54
今日、誕生日でした。
忘れてた…
どうでもいい事だけどさ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:12:55
おめでとう!!
ここには祝う皆がいるよ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:35:35
   。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆   >>486 
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎: お誕生日おめでとう! 
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:14:16
>486です
みなさん、ありがとうございました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:18:13
>>486
おはよう 遅れたけどおめでとー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:15:47
>>486
遅くなったけどおめでとう!!
これからもお互い無理せずがんばりましょう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:05:44
>486


               |
               人
                ̄ Y  ̄           *    /―\
               |           *  * */◎/ *◆ *
                          *  ★―\\/ * ※ * ☆
                       ◆ .※/ ◎/* ** ★ ※ * *
       (⌒(⌒⌒)           @* ※☆* ̄/☆* @ * @☆(⌒
    ☆☆\_\/☆☆         * ◆‐\*※/ヽ☆* *※(:::::|
    / ☆☆☆☆ /.|__∧     * /◎|※ l ◎|* ●*(:::::::::|
   | ̄ ̄【】【】 ̄ ̄|  |∀`)    ※☆\/ ※^ヽ‐◆*(::::::::::::::::::|/ ̄ ̄/〉
   |☆  【】【】  ☆|  |⊂丿   * @☆ *※※/◎\(:::::::::::::::::::::/  //
   |  ☆【】【】    |  | ノ       * ★ ※☆@\(:::::::::::::::::::::::::,⌒ 、/ ̄ ̄\
   |☆  【】【】 ☆ |  |_)      ☆  * (⌒―――| ̄ ̄ ̄⌒〉 〉==−"
   |    【】【】  ☆|./          * *         |    // |´\\
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     \//.|  |   \〉
                                      ̄ ./  .|
                                      ̄\/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:38:31
>>485
たまに見てますよ。
このところ寝不足&食欲不振で、体重が激減ですけど。
離婚についての情報を集める為に、専ら他サイトでお世話になってます。

元セフレのとこに転がり込んだようです。去年の騒動のすぐ後から復活?
只今調査中。詳しくは書けません。

「離婚条件を言え!」と命令口調で言ってきてます。
「養育費にこれだけやるから有難く思え!」とも。相場(2・3万ですよね?)の数倍。
子どもは「そんなお金で進学したくない!」と拒否ってますけど、お金はお金。
それも「子ども達の為のお金」ですから、変更後の進路の大したことない学費は私が出して、
将来分別がついてから渡してやろうと思ってます。
・・・って言ってもね、元々がサイマーですから。
絵に描いた餅の料理法を論じてるようなものですが。

皆様の書いてることは、すべて当たってるんだと思います。
私が別れなかったのは、これからの旦那の稼ぎを当てにしてたから、なんです。
家族だからそれが当然とも考えてました。妻が家計を管理するのも当然と。
けど旦那にとって、「折角の俺の金を!」・・・だったようです。

より良い家族になる努力は常にしてましたよ。旦那もそれは認めてくれました。
けれど、「煙草やめろ・風呂入れ・たまにはパンツくらい履き替えろ」は大きなお世話でも、
「パチンコやめろ・浮気もやめろ」まで余計なお世話扱いは我慢出来ません。

ほんとに獣並みの気ままさで生きてきた人。最近は特に酷い。
そんなモラルのなさに生理的な嫌悪の部分がどうしても大きくなって、
私の言葉の端々に刺々しさが滲む時もあったんでしょう。

家庭を檻としか考えられない人を縛るのは無理ですね。
お金のことを考えなくなってきた辺りから、私自身やっと呪縛が外れそうです。


494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:51:54
個人的には、浮気するよりも、パンツをずっと履き替えない方が
人間として問題が大きいような気がする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:01:37
個人的には、パンツをずっと履き替えないで、浮気できるのがスゴイと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:43:24
収入の多い旦那は、100%浮気するよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:42:05
昔からモテて遊んだことのあるタイプならそんなに心配はないだろうけど、
40代過ぎて金回りが良くなって、お金目当ての若い子に弄ばれているのを
見ているのは切ない。
あれは、中年デビューとかでも言うのかね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:33:19
>>496
不労所得ならともかく、勤労所得で収入が多いヤシって
遊ぶヒマそんなにないんじゃない?

漏れは、今日が公休。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:08:29
よく、「若い頃(独身の頃)、沢山遊んだ男の人がいい♪」っていう女性が居るが、
若い頃(独身の頃)沢山女遊びした奴は、結婚してからも当然遊ぶよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:41:16
>>499
結婚前に感染したエイズがン十年の潜伏期間を経てそろそろ発症する頃だねw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:48:27
誕生日を無職で迎えた。
事情はくわしくは書けないがADD(未受診だが濃厚)によるクビ。
さあどうやって生きていこうか。

再就職もただでさえ厳しいのに勤め人としての大欠陥抱えて、ハロワでも
ご愁傷様みたいなこと言われた。

手持ちの1500マソが絶えるのも時間の問題。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:09:20
ADDって何だ?
PTSDとかADHDなら知ってるが。
・・・と、書いてググッたら、あるのね。

で、そんな人にはゆうメイトがお薦め。
私も以前二年間程無職で、その途中二ヶ月、
精神科・神経科に入院してたが、今それをやってる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:04:05
随分狭い世界の
「100%」とか
「当然」とかですねf^_^;
自分がモテたとは到底思えませんが
少ないなりに、ちょっとだけ酸いも甘いも経験した今の歳になれば、今更の遊びは有り得ないですが…他に時間も何もかも使いたい事が有り過ぎてf^_^;
異性は今の相方で充分満足してますので…

504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:05:42
ADD
ま、つまり会社で「つかえない奴」といわれてるやつの特徴を列挙しただけのようなもの。
かりに確定診断をとったところで仕事ができないことの免罪符になるわけじゃないんだよね。

>ゆうメイトかあ ちょっと調べてくる。
ありがとさん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:46:53
集中困難・過活動・不注意などの症状が通常7歳までに確認されるが
過活動が顕著でない不注意優勢型の場合、幼少期には周囲が気付かない場合も多い。

年齢が上がるにつれて見かけ上の「多動」は減少するため、
かつては子供だけの症状であり、成人になるにしたがって改善されると考えられていたが、
近年は大人になっても残る可能性があると理解されている[1]。
遺伝的な形質であるため症状は育て方や本人の努力で完治することはないとも言われている。
ただ、子供のADHDでさえ曖昧な点も多く、
日常生活に支障をきたす精神的な特性を何でもかんでも障害に含めるべきではないとする意見も存在する。
成人にADHDを認めるべきかどうかは医師によって考え方がまちまちであるが、
近年では認めないとする意見は少数派である。


しかし、そういう病気なのか診察もしないで決め付けるのはどうかと思うよ。
そういう病気になったのが原因でクビにするのは不当解雇だし。

全てを何かの原因にして逃げてるとしか思えないけど、己の人生だ。
生活出来なくなったら素直に生活保護を受ければいい。みんな、苦悩しながら
背一杯今日を生きてるんだ。自己解決を繰り返しながら。そんなもんでしょ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:05:13
2ちゃんにいる人ってメンヘラー率高いよね。
おいらモナーw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:05:18
>>503
お前なんか全然モテてないし遊んでないだろ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:33:37
単に使えないから解雇されたんじゃないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:57:25
>>507
人間の尺度の問題だから、それをいちゃおしまいよぉ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:02:43
やはり・・・
 遂に・酒気帯び運転で捕まった。。。。。

30〜50万らしい。。。。。

笑ってやってくれ。

いい年して恥ずかしい。ケド、家族には言えまい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:25:07
いまだに酒飲んで運転するアホが居るとは。
どんなド田舎なんだ? 運転者に酒飲ますような土人部落のある地方って?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:27:14
>>510
やはり・・・と思うっていう事は明らか悪質な飲酒運転だね
夏の交通安全期間中ではなくても、飲んだら乗るな
は子供だって知ってる常識だ

飲酒運転で死亡事故起こして人生が終わるよりましだとは思うけど
罰金で済む問題ではない行為だと思うけど?
反省の言葉もないし、もし、飲酒運転に対する裁判員制度があったら
禁固3年 執行猶予 なし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:40:41
>>510
おまい! しっかりすれ!!

なんか自分を見ているようで・・・

本当にしっかり社会人やろうよな。 (自分も含めて)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:11:26
「遂に」って事は悪質な常習だな。
お前の様な屑は、一生交通刑務所から出てくるんじゃねぇよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:17:29
>>514
いいなぁ。 税金でたくさんの人の飯食わす余裕があって・・・
オレもただ飯くいたいなぁ。 15の夜〜 でなくて 45の夜。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:33:24
>>515
アル中の在宅ヒッキーで可哀相だとは思うけど
世間では飲酒運転による事故の被害者が沢山いるんだよ?

酒気帯びでも飲酒運転した奴は殺人未遂という重い罪であってもいいし
刑務所でただ飯喰いたいだけでそういう罪を犯したのなら 死刑確定だな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:55:02
515だけど
オレが刑務所、その前に拘置所だけど。
飯食うだけでいくかぁ〜 (涙)

っつうかさ、このスレ変でね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:03:19
>>517
マジレス禁止って事か?
それとも、同級生だから慰めあおうだとか?
悪い事をしたら殴ってやるのも友情だと思うけど?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:16:40
>>518
禁止とか言う権限は誰にも無いと思います。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:19:58
>>510
反省して家族を幸せにしな。
ね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:09:29
たとえ特異体質の大酒豪で、少々の酒が入ったぐらいでは
自動車の運転に全く影響が無いという人であっても、
飲酒運転はするべきではないんだよな。
単に「法律で決められているから」といった理由だけじゃない。

万一の事故があった場合、被害者(の遺族)に与える精神的苦痛が
「交通事故に遭った」と「飲酒運転の車に轢かれた」とでは、
大きく違うんだよね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:01:33
昔ドリンク剤を飲んで酒気帯びで逮捕されたトラック運転手っていたよね。
アレはかわいそうだった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:21:24
>>522
それで、ドリンク剤にはアルコールが入ってるってことが
それまでより周知されるようになったんだよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:28:38
510は家族に恥ずかしいという気持ちがあるなら
加害者になった時被害者に悪いというのは無いの?
ここで慰めてもらってハイおしまい、の内容じゃないよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:39:54
>>510
俺は追突されて入院した時、相手も相手の家族も誠意を持って対応してくれたから、警察に相手について
聞かれた時も「許してますよ」と答えたよ。
でも、相手が酒を飲んでいたら「重い処分にしてください」と言ったはずだ。
その時になって後悔しろ、クズ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:27:07
刑務所って酒飲めるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:03:03
>>526
お前は莫迦か?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:35:47
>>526
飲めるさ 一日ビール1本
タバコも一日10本まで日本銘柄なら自由選択
エアコン、水洗トイレ、テレビは一部屋一台 14インチだけどね

結構自由でいいよな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:06:04
一日体験入獄してみたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:10:22
いかんなあ。甘すぎじゃん。
入院生活だってテレビだの酒だの煙草だのはオプションや自前なのに
531528:2008/07/14(月) 00:16:08
>>530
うそうそ、税金使ってこんな自由な事出来るわけないだろ
酒タバコエアコンテレビなんてあるわけない
罪償い所なのよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:34:34
>>531
だまされてしまったw
そういえばマンガの実録もんで囚人が何かを煙草に見立てて
喫うふりして耐えるの読んだっけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:29:05
花輪和一ですね。

煙草もだけど、「甘味」にすごく飢えるってのが実感こもってたなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:38:03
暑い夏が終わると
誕生日がやってくる。
よんじゅうご…か…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:36:37
まあなんだ、お互い他人に迷惑だけはかけないように余生をすごそうや。
>510も他人に迷惑をかける前で良かったと思って改心してくれ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:42:40
ここで>>510叩いてる奴らって自分でも普段思い当たるフシがあるもんだから
510を叩くことによって自らに言い聞かせてるんだろ?w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:05:07
>>536=>>510 反省したか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:48:45
私は走召下戸なので、飲酒運転だけは、糸色文寸に有り得ない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:03:14
>>537
あんたもだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:21:09
>>539
何が?
何が言いたいの?
酩酊状態ですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:39:28
いい歳して粘着ってみっともないね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:07:44
ホントだね
空気読めってね〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:40:59
構ってちゃんなんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:45:59
中性脂肪350ですw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:44:39
基準が分からん。デブって事?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:37:29
標準が150までなんだってさ。
見た目デブじゃないからメタボ。隠れ肥満w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:31:41
>>544
外に出て走れ!!
俺は半年で3kg痩せた。
一ヶ月200km走れば違ってくるぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:32:56
>>547
いきなり走るのもキツいから、まずは
毎日30分ぐらい歩いてみるかな…。
ありがとう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:58:41
俺、中性脂肪や血糖値は問題ないんだけど、血圧と尿酸値が高い
父親と兄も同じだから遺伝かもしれないが。
高いって言っても薬飲んでいれば正常範囲だからまだ大丈夫かな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:08:25
健康診断結果が返ってきた日になんつう話題を・・・
血液はオールAだったのに、BMIが「やや肥満」で総合Cだったよ。
ホント肥満って目の仇にされてんなあ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:46:22
地球温暖化対策の一環です。

No More Debu!(`・ω・´) シャキーン 
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:40:21
男はときどき子供・青年・中年で
見た目が体型や顔付き含めてめちゃくちゃ変わるやつがいるような気が
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:47:17
それらは、男子女子共通の事だと思う。
今度、中学の同窓会に参加するんだけど、
クラスメートで、すぐに判る人が
どれだけいるのか、
また、どれだけの人が、オレと判ってくれるのか……

ともあれ、楽しみだ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:56:45
>>553
そりゃそうだな>男女共通
たまたままわりにそういう奴らが多かったもんで。
555 ◆aaaaaaaaAA :2008/07/18(金) 07:39:39
この年になると、何人生きてるか、って問題も・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:55:09
顔は面影があるので、あーこんな奴居たなと思うだろうが名前が出てこないぞw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:54:42
最近・聴こえて来るのは、メンタル面で病んでいる同級生の多さ。。。。。
558古旗恵子:2008/07/19(土) 07:00:59
今日45歳になりました。
はあ・・・・・・。
ため息が出るよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:11:49
もめでとう四捨五入50代
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:50:15
>中学の同窓会
地方の人?今更考えられん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:27:00
地方はあるよだけど出たこと無いズラして休み取るからさ
あんなの出たって自慢話かグチのオンパレードなんでしょ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:34:08
>>561
日本語でOK!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:41:43
この前、中学の時の同窓会のお誘い電話があった。
しかも、全く記憶にない女性から。
「あ、○○君?覚えてる?私××だけど」とか言われて、
全然知らない人だったので、申し訳なかった・・・
「えええ、旧姓だよー」って言われたよ。
いやホント知らないんだけど・・・

で、まぁ、その時失業中だったので、当然断ったけどね・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:43:43
同年代と喋ってると楽しい事よりつらい苦しい事の方が多いみたいですね。
子供に金かかるし、親の身体はどんどん悪くなるし。。。

でも、そういう経験を積み重ねてどんどん味わい深い人間になっていく年頃なんだと思う。
歳とってから思い返すと、このぐらいの時期が1番深く人生を味わって充実してたなーとか思いそう。

みんな頑張ろう!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:49:00
うちの場合、私よりも両親の方が遥かに元気だな。
糸色文寸私が先に死ぬ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:40:01

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・)..∞    >>558 お誕生日おめでとうございます。
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:59:55
>>565
寿命がくればみんな死ぬ。焦んなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:56:51
>>567
この前、父親(74歳)と2人で、
自転車二台である場所へ行ったんだが・・・
余りにも速くて、全然ついていけなかったよ・・・
何なんだあの体力は一体・・・
こっちは完全に息が上がってハァハァしてるのに、
奴は呼吸一つ乱れてなかった・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:55:46
>>558 さん
お誕生日 おめでとう〜!!

 新たな一年、素敵に過ごせる事を祈るノシ

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:29:53
>>558
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:14:45
>>568
親父さん強いね
お若い時ご苦労もあったんだろな
最近涙腺弱くなっちゃったよ
俺もそんな後ろ姿を子供たちにいつまで見せられっかなぁ
572571:2008/07/21(月) 02:28:42

俺がなんかドン引きレスしたのか?
みんな連休で忙しいのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:31:20
単に連休で人が少ないだけだと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:58:27
来週BSでルパンの特集やるのが楽しみ

ウルトラマンは俺達世代より少し上かな
ブルース・リーはジャストかな
何が言いたいかっつーとあの頃の文化ってマスターピースだね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:52:14
ビデオorDVDでいつでも見られるけど放送されるとなんだか楽しみだよね ついつい見入ってしまうよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:46:19
ブルース・リーは昨日が35回忌でした。人はよく不世出という言葉を使うけど、あの人ほど不世出という言葉が似合う人もいない。
随分と勇気ももらいました。ありがとうブルース。合掌。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:17:11
たぶん結構な割合の奴がナワトビヌンチャクか
折り畳み傘二連ヌンチャクを振り回せるんだろうな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:53:56
いやアメリカンクラッカーだろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:50:13
あの頃は「ブルースリーってスゲー筋肉だなぁ」なんて
憧れてたけれど、時を重ねていくうちにハルクホーガンや
シュワちゃんの登場により、たいしたことないことが
わかってしまったのを思い出したw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:59:33
>>579
えー見せる用筋肉と強い筋肉くらい知らないのかよー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:08:56
>>580
その選択眼をおまえが当時持ってたんならすごいと思うよ
しかしホーガン見たときゃ日本人はもうダメだと思ったもんだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:24:34
筋肉つったらシルベスタ・スタローンでね。
でも、ブルース・リーは憧れたよね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:51:54
当時クラスメートになりきりブルースリーがいたよ。
髪型もそれっぽくしてヌンチャク持ち歩いてたw
いま考えるとアブナイ奴だよな。
あと、なりきりジーパン刑事もいたな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:20:04
>>581
うん。 ハルク・ホーガンを観た時、は 
・本当は作り物 or
・「アメリカンな変な物」を使っているとしか 思えなかった。

あんな怪獣に 日本人が勝てる訳が無い!!
 …本気で思ったよね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:24:25
>>583
居た居た!

ニックネームが
『リー』
『ジャッキー』
『チェン』
      …だったヤシ、集合っ!!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:47:24
残念ドラゴンだったw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:58:53
↑かっこいいじゃん。
オレなんか一部の女子から「バナナの皮」とか呼ばれてた。 情けネェ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:31:03
おれも好きだったけど真似はしなかったよ〜
というかブルース・リーのイメージに関しては
近年の方が実像に近付いてきてよかったね>ファンの人
昔は世間は上半身裸で奇声を上げる人としか…
(今も同年代以上は結構そういう目)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:59:04
>>585
(´・ω・`)ノ アイ 『デブゴン』と呼ばれてたヤシがここにいます・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:05:18
本日、45歳なり。
「足るを知る」と自分に言い聞かせつつ
「足らぬを願う」自分と格闘しつつ

この世はままならぬ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:32:10
>>590
おめでとう!
色々あると思うけどお互いがんばろうぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:41:24
ここには生年月日同じ人が、いるみたいですね

自分も今日から45
ま、今まで通り淡々と生きていきます
「可も有り不可も有り」で
可も無く不可も無くじゃなく
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:10:11
おめでとう 何だかんだ言っても誕生日はうれしいよね 自分はちょっと前だったけど でも自分は若いつもりでいるんだけどさぁ周りから見ると結構・…? ってか! 負けないよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:47:59
>>590>>592 1日遅れましたが
    。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。∂( ・∀・)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:37:36
>>591>>594
ありがと。

>>592
原監督が月日が同じはず。
小学生の頃、東海大相模で騒がれていてテレビで見て
カッコイイなと思った事があり、遠い記憶だけど覚えている。

前だけを見つめて歩いていくよ、悔いのない様に。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:29:10
367人見てれば1組はいる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:25:41
海水浴場にでも行って眼の保養でもしようかなぁ・・・ なんてTV見ているとそう思う。
そんな気力も無い・・・ とほほ
(オレも誕生日まで3日でないか。何考えてるんだか)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:08:16
俺、この前の3連休に家族で海に行ってきたよ。
若いねえちゃんがたくさんいたけど、いちばんの巨乳はうちの
中学生の娘だった。
男が寄ってこないようにずっと娘にへばり付いていた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:46:00
>>598
画像うp。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:36:36
>>599
するわけねっだろっ!








                      600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:31:46
>>600
してくれ
誕生日だから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:40:50
↑自分が厨房だった頃を思い出せよ?

毬栗頭で臭い制服着て通学してたんだろう?

いい年こいて何が誕生日だ糞変態じじー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:46:48
>>602
2chに自分の娘が巨乳とか自慢する
バカ親に煽りたくもなるわな

ちなみに俺は南海キャンディーズみたいな
親子を想像した
採点してやるからツラのアップしろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:16:19
>>598
おとっつぁんは必死ですなあw

宮崎勤が捕まったとき、捕まえたのが
助けにかけつけた父親だったのが
なんか感動したなあ。
お嬢さんを大事にね!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:18:40
>>598
顔はいいから、娘の胸だけうp。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:07:02
>>598
おまえ、というか娘の"巨乳"はある意味人気者だな

嫁さんがデカイのか?
婆さんがでかいのか?

画像うp。・・・て干乾びたモンみたくねーな、うぇぇぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:15:00
嫁はFカップだが娘の胸は小さいぞ









まだ5歳だが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:28:09
嫁をうp
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:22:40
>>607
娘をうp。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:26:27
>>608
若い頃ならともかく、40すぎたFカップなど見る物じゃないぞ・・orz
今はBカップぐらいの嫁の友達をみるとうらやましく思えてくる。

>>609
娘は誰にも渡さん!ww


611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:34:46
このスレすげぇよ…!
なんか…
なかなか伸びないのにちょい下ネタになるとパタパタと
悪い意味じゃ無いよ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:41:56
ふっ、40代はスケベなのさ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:51:41
>>612
自分はもっとスケベだけど 上手く書き込め無くて
上手に書けるみんなが裏山氏よ
今度は仲間に入って良いかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:52:33
ハゲ頭の絶倫ってか・・・・・
いつかは来ると恐れていたが・・
ハハハ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:58:35
とりあえず、F見せてくれたまえ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:59:59
ハゲは来ないでね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:00:11
>>614
禿げは近いんだけど(最近上から見られるのがイヤです)
絶倫じゃ無いよ すぐにいっちゃうし
でも……
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:48:38
すぐいっちゃう方がいいな。
あんまり長くてもね〜。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:58:42
離婚して5年、やっと彼女出来た〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:22:41
ドンドンパンパンドンパンパン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:17:29
>>619 ome!幸せになれよ

オレは現在、無職2ヶ月の妻子3人持ちだわw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:12:52
>>619
年は?サイズは?顔は我慢できるか?
おまえは俺たちの希望だから
♀うp。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:25:16
>>621
ヨメと力を合わせりゃ、どうとでもなるよ
幸あれ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:08:27
>>621
子供達の為にも頑張って
625619:2008/07/27(日) 11:31:58
>>621-622
俺×1、元嫁に子有り、相手30歳×1、子無し。
美人タイプだが、性格は男。
カウンターだけの飲み屋の常連客同士、話をしてる内になんとなくくっついた感じ。
なんか久しぶりで、ガキみたいにドキドキ感楽しんでる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:06:47
>>598
スレを活性した張本人が貝になってる
娘さんがかわいそう

>>619
×1の経緯聞きたいわ
今後の推移を料理してみたい
ただ男としては・・・度胸なさそう

>>621
友達多いだろし、回りに期待してる人がいっぱいいるよ
明るい将来がみえるし
今は自分にあった仕事選んでるだけじゃない?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:59:22
>>621
> オレは現在、無職2ヶ月の妻子3人持ちだわw
「妻子3人」って、妻も子供もそれぞれ3人みたいだ。

>>625
> 俺×1、元嫁に子有り、相手30歳×1、子無し。
何だその掛け算????
って思ったけど、離婚の事だったのか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:23:22
【事件】「水着の締め付け感が嫌だから」中2女子3人、全裸で市民プールで泳ぎ、補導される

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
629619:2008/07/28(月) 18:44:23
>>626
離婚の経緯か?
元嫁の借金だよ、パチンコ依存症が原因だ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:33:19
今日で、45歳(無職)になりました。明日が来ませんように。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:57:28
んなこと言ったって来るモンは来るよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:20:53
           ..◇・。..☆*。
            ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
          ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
         。..:○☆◎★。∂∇。☆◎*・゜゜。◎★ .. ★
            ◎☆◇☆。*・.。..★◎。.:★◇*.....。
          ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
                 \       /
                ,,,,,,,,,\    /,,,,,,,,
                [|,,,★,,|]\ /,,,★,,,,|]
               (´・ω・`)∞(`・ω・´) >>630
                 / つ つ△と と ヽ  お誕生日おめでとう
                 し─‐J     し─‐J
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:29:01
>>629
それはとんだ災難だ、苦労したんだね。
あれは女性が成りやすいんだよな・・
俺もパチンカスだが、借金してまで打とうとは思わんのだけどなあ。
634621:2008/07/29(火) 01:36:27
>>623-624
励ましのお言葉ありがとうデス! チョット右目からナミダが。。w

>>619
そうか、15も年下の女だったのか、、犯罪だぞっ!w

>>626
オレそんな大した男じゃないんだよね、
友達もあんま居ないし、正直言って仕事に負けたんだよ

ここでレス貰うとは思わなかったからチョット感動! 頑張ってみるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:41:10
おいおい同級生達、過疎ってるぜー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:27:09
これから飲みに行ってくる
お前らも飲め
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:07:37
>>636
さっき迄妻と呑んで、帰ってきた所。
638636:2008/08/02(土) 00:41:16
ホルモンとホッピーは最高だ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:14:52
歯が悪くて大好きだったホルモンが食えなくなった俺は、人生の負け組
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:01:55
>>639
そんなこと言うなよ。
オレは入れ歯だけどモリモリ食えるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:59:58
入れ歯のひとが結構いるんだね。
差し歯1本以外は全て自分の歯の
俺は奇跡に近いのかなぁ…w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:21:26
>>641
私は全部自分の歯だよ。
差し歯もない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:55:32
歯は良いけど、近くのものが見えなくなった。PCのせいか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:15:02
>>643
老眼とPCのやり過ぎ、白髪と電磁波の浴び過ぎは区別つかんなぁ
視力検査とガン検査受けなきゃ ( まさに俺 )
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:33:00
>>643 私もだ・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:26:30
今日は仕事でミスした。
客に怒鳴られた。
まいった…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:37:03
>>646
そんな事も有るさぁ。仕事なんだから。

落ち込まず・腐らず、明日の糧にしようじゃないかい。

「すべてが我が師」私はその言葉で生かされていますよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:13:50
>>647
いい言葉ですね。
私も仕事でいろいろあって・・・ (中間は辛ぁ!)
がんばるド!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:52:39
呑んで来たぞ。
やっぱりホルモンとホッピーだな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:01:47
おいらは自宅にて焼酎ロックやってます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:20:17
赤塚不二夫さんが昨日亡くなったそうだ・・・

おそまつくん、もーれつあ太郎、ひみつのアッコちゃん、その他
おれらが子供の頃、もの心つくころ自然に見ていたアニメだよな・・・
主題歌もだれでも歌えたし・・・

ニャロメやケムンパス、よくあちこちに落書きしたわ・・・

ご冥福をお祈りいたします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:27:42
遺影はやっぱりバカボンのパパに変装したやつかなぁ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:24:02
仕事があるだけいいじゃん・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:21:35
暑苦しいので、美容院にカットに行きたいが、あまりの暑さに出る気が起きない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:24:20
朝立ちがなくなった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:25:48
これから妻と
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:28:57
もう!?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:25:06
今年は夕立が少ない。 @関東
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:59:44
>>651
赤塚不二夫さん死去の3日前に前妻が病死

合同葬にすればいいのに。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:03:47
いやだなあ
葬祭を祭りだとかと勘違いしてる奴

そっとしておくべき、見送るのは家族だけでいいんだよ
大事なのは御仏の成仏されるだけでしょ

何より、日本の葬儀ってお金が掛かりすぎ
値段でお坊さんの数まで変わっちゃうんだよ?変
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:34:26
母が体調悪い。
心配だ…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:51:26
>>661
書き込む暇がよくあるな

最近だが、中学校時代に親父を亡くした友達から
言われた事だが

"親への世話事でへこむ年じゃないだろ
仕送りなり、看病なり、葬式の段取りするなり
世話になったぶん淡々とこなせ " だと

親に甘えることも出来なかったあいつからみりゃ
俺も書き込む連中も子供みたいだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:44:46
今日も暑かった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:23:28
暑くてヘロへロ〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:43:33
>>662
深いなぁ。 本当にそうだよね。
自分は両親が健在だから 文句を言える。。。

ちょっと恥ずかしい気持ち。 先ず感謝だよね。 ありがとう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:22:39
暑…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:26:56
>>644 電磁波浴びたら白髪増えるの?
     最近、増え方が異常なんやけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:00:49
俺は髪はそう増えないが、
髭はかなり白くなって来た

体質の違いか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:46:22
先日、実家に帰ったときに弟とケンカしちゃったよ。
お互いに独身。お互いの生活態度についてほとんど罵り合い…
そばで聞いてた母親が悲しげだった。あ〜後悔…。
670667:2008/08/06(水) 13:50:40
>>668 分かりにくくてすまん。
     「白髪の増え方」がすごい。
     この歳になると「髪」は増えんわな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:31:31
白髪でもあるだけ感謝せねば・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:54:21
>>669
安心汁! 結婚したって兄妹げんかはある。
俺なんか年子の妹と、自分の嫁の態度を巡って臨戦状態。

それはそれで辛いわ。
673668:2008/08/07(木) 10:04:17
>>667
いやいや理解してるよw
俺こそ書き方が変でスマン
髪の「白髪」は増えないけど、
髭の方はかなり増えた、って事だよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:46:22
増えるのは身体の不具合だけだ・・・
675667:2008/08/07(木) 17:07:43
>>673 ひげでしたか。。
    単純な読み間違いでした。
    
    「【アルツハイマー】大丈夫か?戦慄が走った瞬間 2」 スレに戻ります。。。。
676669:2008/08/07(木) 17:32:57
>>672
レスありがとう。
そっちも大変だね。ヨメさんが絡むとヘタすると
ドロドロしちゃうもんね。
まぁ弟とはうまく和解の方向へもっていきますよ。
いい歳してオフクロ泣かせたくないから…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:07:05
>>669
言いたかったのは単にケンカして母親を悲しませたということじゃなくて、
ケンカの中身が40も半ばでお互いが独身同士なのに「生活態度」を巡って
だったからということなんでしょ?
独身がダメだとは思わないけど、母親の立場に立てば独身という生活態度も
何とかして欲しい所なんだろうからね。

この年になると老い先短い親に心配かけたくなくなるもんだよね。
うまくまとめてあげて下さい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:58:31
>>677

おまえ老けてるなあ
説教がましい

日常がそうさせてるんだろ
生活態度見直せ

近寄りたくないタイプだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:39:52
みんなわかってるよな。スルーな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:51:02
そして又カソになるのか・・?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:56:41
煽り煽られで繁盛するよりはマシ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:21:25
大昔ならいざ知らず、今時、結婚してない事を非難する方が異常。
私の友人知人でも、独身の奴は一杯居る。
同い年のいとこも、一人は独身で、一人は最近離婚したので同じく独身だ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:22:46
巨乳ネタが出ればまたご盛況復活
誰か投下しれ

つか慰めあい、癒しあいはメンヘルでやれつの
兄弟喧嘩程度であーやこーや気味悪い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:46:21

さあ明日から9連休だぞー
山口の萩とか日本海側いってみっかー
おまえらシェラフと着替えもったかー
とーちゃんはいつでも準備OKだー

これこそ日本の45才男児
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:42:46
>>683
お前のレスのがずっと気味悪い
ママの巨乳でもしゃぶってろや
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:59:04
>>685 = >>669

45才か? 恥しれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:42:37
はー....ここ同級だな。
38年12月うまれでヤギのほうです。みなさんお元気ですか^^
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:23:25
>>686

>>685 = >>669
違うよ。お前が相手して欲しそうだったから相手してやったまで。

>>45才か? 恥しれ
テメェの事を棚に上げてよく言うよ(苦笑)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:14:56
う〜ん
この年で結婚してないと
「やらなきゃいけないことをやらないでいる人」
な感じもする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:16:59
■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

マルチスマソ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:32:17
>>689
まあね、部屋をグルーっと見回して、こんだけ必死に集めた
本類が自分の死後には粗大ごみだなとか思うとイロイロ考える。
で、日本が今唯一正解貢献してるのは少子化だとも思うから後悔はしていない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:35:45
>>691
少子化に貢献してる、って事は、子沢山なのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:51:42
>>692
ちゃう。わかりにくい書き方だったね。ごめん。
自分は小梨なので、少子化の一要素ってことだ。
子供がいたら例えその子供が売り払ったとしても本は全部残して死ねるのかな
と思ったわけ。

戦争よりも食糧難の方がヤバイんじゃないかというこのご時勢で
人口どんどん減らしている日本はある意味世界貢献しているといえないか?
って話。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:57:55
自分が死んだ後の事なんて、どうでもいいだろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:05:25
どちらかというと

「残される」方は迷惑なだけなんだよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:59:29
>>688

もういいだろw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:39:46
兄弟(どりらも40代)で独身の家庭があるが
母親はいつも嘆いてるよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:11:36
オリンピックに高校野球。この時期は日本人であることが嫌になる。高校野球なんて高校のときからどーでもよかった。なんであんなに騒ぐんだい?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:29:58
>>698
俺もそうだな、高校野球以前に野球の何がおもしろいのか理解出来ない。
野球人気も下がって、野球の話をする人が減って俺的には嬉しいな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:30:01
暑い〜。でも午後から出かけなきゃ…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:32:39
未来には出かけなくてもよくなりますように。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:30:01
>>697
私と姉は既婚だが、どっちも子供が居ないので、
結局嘆かれてます・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:32:25
>>702
私のとこと一緒だ〜。
姉も私も夫婦仲は良いのにね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:31:31
結婚して15年の兄夫婦。
子供はいないんだけれど、あえて作らなかったのか
それともできなかったのかが不明。何か悪いようで聞けない…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:14:28
やり方間違えてんだよ
旦那ともいっぺん
69でシゲシゲとみてみ ゥヴェェェ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:31:18
うちは、結婚する時に話し合って、作らない事にした。
友人夫婦でもそういうカップルが居るな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:46:20
>>704
夫婦とも医療職なんだけど(医師じゃないよ)、家内の周期をしらべて
体温の変化も調べて、きちんと排卵日に受精できるように射精もした。

だから、授かったと思ってます。科学の知識は活用した方がいいと思います。
そうでなくても、週一で射精するのがやっとなので>自分の場合。

排卵日にちょうど間に合うように性交すると、曜日が必ずしも休みとはあわない場合もあります。
でも子のためだしね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:54:35
>>707
45才の医療系がそんな知識でよくもまあ・・・
作りたくとも出来ない事情知らないの?
>>705を見習いなさい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:07:47
ヲラっち、いわゆるワーキング・プア夫婦。
 辛うじてコドモを授かった。
コドモが居なかったら、とっくに離婚してたと思われる。。。

し・か・し、近所の子無し御夫婦先輩は いつも幸せそうな感じ!

でも、『不妊治療→二人での生活を決意』の御話を聞いて激涙.....

「自然に子供が出来る」って、どんなに幸せな事なのか
     本当に 思い知った経験でした。
(嫌な気分にさせてしまう方がおられたら、本当にごめんなさい。。。)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:17:11
不妊治療で♂は個室でエロビデオ見ながら射精する
そうして元気な精子か検査する
♀は基礎体温だとか記録も必要だそう 不妊は病気だから保険も利かない

代理で遺伝子を残した某有名人は金持ちだからなし得た事
そこまでして子孫を残したいという強い意志は素晴らしいと思う
だけど人それぞれの人生の選択だし、幸せなら問題ない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:18:38
>病気だから ×

>病気ではないから ○

妊娠も病気じゃないから利かないけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:50:23
産婦人科の個室でオナニーして元気な精子が出せたらええのー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:06:04
>>711
> 妊娠も病気じゃないから利かないけど

ということは妊娠して産婦人科にかかるときは保険がきかないから全額負担ってこと?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:09:52
美人看護師さんに手でやって欲しいんですが・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:08:41
俺は朝起き抜けにいきなり嫁に脱がされ、咥えられ、こすられて、
出た精液をシャーレに入れ、嫁の胸元に押し込み病院へ持って行かれた。
せめてAVでも見せて欲しかった・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:45:11
久々にきてみたらこの流れか・・当分さよなら
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:51:11
>>716の久しぶりが三日ぶりなのか三週間ぶりなのか三ヶ月ぶりなのか
どうでもいいけど、そういう嫌味な書きこみを残してさぞ満足だろう

何とかの最後っ屁という言葉を思い出したけど
何だったか思い出せないし
ど忘れや変な行動が目立ってきた(冷汗
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:57:22
>>716
心配すんな
健康な45才どもは下ネタ混ぜて
投下するとこのありさまだ
辛い事や相談事はだまってメンヘル板に行け

>>717
>ど忘れや変な行動が目立ってきた(冷汗

いたって普通だよ、よお仲間!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:58:52
唯一同い年でオリンピックに出てた人、予選で敗退しちゃったね(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:28:02
>>716
いったいどんな流れを期待していたんだ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:11:58
>>713
自治体の補助があるところもあるけど、補助のないところは全額負担。
ただ、最近は最低3回(だっけか?)は、どこでも補助されるようにはなった。

>>708
普通は欲しい側が対策を練るんじゃないのかな、と思っただけです。
それなりの手は尽くすものじゃないのかな?

そう思ったからこそ「作りたくとも出来ない事情」にまでは、考えは及ばなかった…、ということです。
少なくとも>>704の書き方を見る限りでは。

もちろん、女の側がほしがっていない(であろう)事情は、察しはつく。
ダテに40年以上人間やってないし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:09:25
本日45歳になりました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:14:09
おめ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:23:41
おめでとう!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:35:57
おめでとう!
やっぱり暑い時 生まれると暑いのは意外と平気なの?
人は生まれた環境(季節)が好きだと言うから?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:13:07
>>721

> もちろん、女の側がほしがっていない(であろう)事情は、察しはつく。
> ダテに40年以上人間やってないし。

察しがつく?なんで女側?
医療で妊娠さ・せ・る・技術は
健康保険が全く使えないだろ
とても高額で何度試しても生まれず
その為に高額な出費で断念した夫婦も多いぞ

キミら夫婦の職場は医療系にすがってるレベルだね
医療に携わっている者の意見じゃない

おわぴに下ネタ投下しなさい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:02:03
子供が結婚しないでいるのは親の責任。
自然に結婚したくなるような家庭じゃなかったんだよ。愛のある
家庭じゃなかったからだよ。
私がそれだ。会話も人間らしい交流も何もない欠陥家庭だった。
嘆くが笑わせる。てめえのせいだっての!

このようにして家系は絶えるらしい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:51:18
うちは子供は居ないんだけど(最初から作る気が無いので)、
子供が全然出来ない、って悩んでる人が不思議で仕方が無い。
子供って、そんなに出来ない物なの?
毎日毎日避妊せずにやってれば、すぐ出来そうなもんだが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:04:13
>>728
それでできれば苦労はないよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:18:58
>>728
たぶんねえ、生理痛にのた打ち回る女と、そうでない女の違いぐらい違うんじゃないかな。
男女とも個人差が大いんだと思うよ。

>>727
育った家庭がうまく行ってないと自分の家庭を早く作ろうとして早婚になるケースもあるよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:05:55
>>727
きみの父母はその父母から同じ環境を
戦前から与えられてたんだよ
もうきみの父母は変えようがない
でも今は良い時代だから、いろんな情報集めて
きみが自分自身を変える努力をしないとね

>>728
きみは毎回毎回避妊してんの?
お宅の避妊方法教えてよ

>>729
きみの意見は大人だね
とても深いよ

732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:07:52
今日の昼ぐらいから右腕がだるい感じだ、もしかすると脳梗塞の前兆?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:35:40
>>731
> きみは毎回毎回避妊してんの?
してないけど。

> お宅の避妊方法教えてよ
SEXレス。
734721:2008/08/12(火) 20:44:08
>>726
>おわぴに下ネタ投下しなさい。

やなこった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:50:54
ここは20過ぎくらいの年のスレなの?
苦労はしたくない、楽な道ばかりを他力本願で求めるような
カキコばかりだね。

どんな家庭環境で育っても大人になったら人生自分の責任でしょ?

子供いらない(出来ない、じゃないよ)って人は自分が一生コドモ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:54:14
>>735 確かに。

ただ価値観の多様性という言葉を楯に、反論が多いような気がするな。
特に最近のここのスレの流れを見ていると。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:18:17
こういう中高年になった時に子供がいない生活が不安になったりするのです。
選択肢で子供がいらないってそう実行した同級生もいれば
すでにじーちゃんばーちゃんって呼ばれてる同級生もいる
10代で出来ちゃったので結婚した同級生もいる

みんな同じ人生を歩んできたわけじゃないから多々なのは当りまえだのクラッカー

異論反論というよりは自分の行き方を正当化させたいんだろうね

それが普通ですよ・・・カレイ集も更年期も始まトシゴロなんだから・・・
流れがどうのこーのいう人って、昔、生徒会長だったりしてなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:29:06
文句は言うけど有言実行しな奴

自分の理想のスレにしたければ話題を振ればいい

そんな努力もしてないで お山の大将気取りで気分悪い

けど、小梨は一生子供だよ
おじちゃんやおばちゃんになれても親にはなれないんだ

>>735
不妊で子供に恵まれなかっただけなのに
その一言は妊娠を諦めた時から背負ってます 親不孝ですみません
せめて親よりは長生きしたいと思ってます
許してくれ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:03:12
>>732
利き腕はどっち?
左利きなら四十肩か五十肩かもね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:11:16
神様は不公平だよ。子供が欲しい家には授けてくれないし
要らない家にはバカみたいにあげるンだもんな
今は養子採りたくても色々調べられたりするのかね
余裕があるのなら養子も選択肢に入れたら生活も変わっていたのかもね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:27:50
日本では難しいのかもね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:50:46

>>733

レスて?
伴侶は同じ意見かい?
家庭に笑顔はあるかい?
生きてて楽しい?

あーこういう奴信じらんねえ
生活パターン根掘り葉掘り聞いてみてーな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:09:26
>>740

なんか涙でてきたよ
贅沢しててすまん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:44:04
>>721
ったく今更ながらこのバカ・・・
つける薬もねえな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:47:30
>>735
> 子供いらない(出来ない、じゃないよ)って人は自分が一生コドモ
はぁ?何書いてんの?お前。

>>738
> けど、小梨は一生子供だよ
子供を糸色文寸作らなければ駄目だと思ってるお前が餓鬼だろ。

> おじちゃんやおばちゃんになれても親にはなれないんだ
それがどうしたんだ?

>>742
> 伴侶は同じ意見かい?
当たり前。

> 家庭に笑顔はあるかい?
夫婦仲良く毎日大笑いだけど?

> 生きてて楽しい?
お前はつまらんだろうな。

> あーこういう奴信じらんねえ
お前の様なキチガイの方が理解出来ないが。

何で「子供は作らない」という決断でこんなに難癖付けられなきゃならんのだ。
そんなの友人知人でも一杯居る、っての。
そんなに子供作りたいなら、どんどん避妊せず不倫してろ屑が。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:38:53
>>735
やだー。
会社行ったら責任アリまくりだもーん。
ネットでだけは子供でいたいモーン。
てとこかなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:39:41
こんな人が親にならなくて良かった、という見本ですね。
唯一良い事したのはこの夫婦の遺伝子を残さないこと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:40:48
勿体無いから残さない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:57:06
>>745
更年期障害?
一々突っかかるレスはいらないよ
心の中で思ってりゃいいのに

親戚中から嫌われてそうで可哀相w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:59:18
これからの時代、子供作る方が残酷だと思うが。
常識的に考えて子供が可哀想だろ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:21:45
45の大人が言うとなんか退くような流れだね
子供の有無は他人には分からない夫婦の秘め事なんだろうから
もう止めないかい。楽しいクダラナい話しに変えようよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:29:45
子供を作らないと人非人扱いって、何処の部落だよ一体。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:41:54
>>751
あっちで>>716と一緒に飲みながらロムってようぜ

東京MXで朝イチで見る巨人の星サイコーw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:59:25

ちなみに、自分は今週末に同窓会があるよ。
前回久しぶりに参加したときには、昔の仲間にも様々な人生のあることが
わかったな。

生い立ちの話を肴に飲む酒は、うまいときもあれば、まずいときもある。
だけど、それが人生なんだな、としみじみ思うようになった。

後進の育成、とやらを任されるようになってから
自分がイイ時代に生きてきて良かった、と思うことの方が多くなった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:18:47
子供いらないっていうのはみんな752みたいな人間だと
思うからだよ〜

いらない?作らない?
おこがましい。
756742:2008/08/13(水) 22:07:28
>>745
>>746

いやぁすまんかったな
ほんと観念つのは怖いもんだわ
おまえさんのおかげで目が覚めたわ
ついでに聞いていいかい?

伴侶さんはおいくつ?

SEXレスは何年目?

付き合って何年目?

結婚何年目?

お互いSEXしたくないらしいが
したい衝動に駆られない?

おれの近辺には、おまえさんみたいなのいないんよ
他の皆、ちょっとすまんが彼?に興味があるんで
彼の言動を温かく見守ってくれないか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:37:49
最近、DSのドラクエVにはまっちゃったw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:47:33
>>753
>>716

おまえたち、もう来るな
空気がにごる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:51:17
>>757
ゲーム全然しない…
たぶんこれもオレらが境目世代かな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:58:47
ゲームは家族で遊ぶのかい?流行りの体感ゲームとかでさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:25:13
>>760
しらけるだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:37:08
ゲームくらいやろうぜ。
格ゲーやエロゲーなんかやりたくもないけどな。
俺達の世代だとファミコンのマリオをやった世代だからな。
ゲームを楽しむのも大人の趣味で全然アリだと思うがな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:27:01
俺はエロゲー月に1〜2本買ってるぞ
店員ともすっかり友達だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:37:17
友人夫婦で子供を作らない選択をしたカップルが居るけど、
その人達に対して、そういう悪意丸出しの差別的ネガティブ感情なんて全くないな。
あ、子供は作らないんだ、ふーん、程度。別に非難もしないし賛美もしない。
そんな事はその夫婦の勝手なんだし、それぞれ色々事情があるんだろうからね。
彼らは、夫婦仲はとても良いし、うちの家族とも、普通に旅行行ったり、
カラオケ行ったり、BBQしたり、楽しく付き合ってるけどねぇ。
ホント、何で其処迄貶すのか、サッパリ意味が分からんわ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:38:45
ファミコンなつかしいな。
ゲーセンでつぎ込んでた100円玉はなんだったんだかw
50円でできるとことかあると友達と教え合って行ったな
マッピー、ペンゴ、ギャラガにゼビウス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:30:01
親が産まないと決めてたら君達はいない
ただそれだけの話かも

ただし、公的扶助受けるの?今の日本の制度で
面倒みてくれる家族がないから国に世話になるというのはやらないんだろうね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:36:29
小無ホームでも造って仲間で楽しく余生暮らしたらいいさ
老人ホームより優雅な暮らしできるんじゃないの
他人の子供って可愛いよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:05:10
>>766
いい加減、他人の事なんて放っておけよ。
それに、まさか将来面倒見て貰う為に餓鬼作ったのか??
見てくれる訳ねぇだろ。w
769742:2008/08/14(木) 22:04:21


>>745
>>746

おーいたのむよ
>>756に答えてくれないか

待ってるよー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:17:05
>>768
独身の方が子供いない分は税金を余計に払っ
それが俺たちの親父やお袋の年金の足しになってんじゃないの?

逆に子供持ちは親から援助されこそすれ親を面倒みてるのって何パーセント程度でしょ
独身者には感謝しなきゃ
だから小梨が年取った時も当然年金受け取れる資格はある程度あると思うんだ

年金にしっかりしたルールがあれば独身年金とかはっきりしていいカモ
771770:2008/08/14(木) 22:19:30

> 独身の方が子供いない分は税金を余計に払ってる

と書きたかったorz...
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:02:02
小梨必死

どっちでも良いけどさ
小梨がムキになってんの笑える
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:04:05
人を笑う奴の親の顔が見てみたいw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:40:18
ここ数年の夏ってさ、子供の頃より暑いよね。
…自分の耐えられる能力?が劣ったのかな〜。
もう暑くて毎日バテバテ…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:46:20
>>772
いや誤解すんなよ
俺子供3人いるって
で同居の親も国民年金だけだから
恥ずかしい話だが
税金かなり助けられてるんだよ

でも消費税アップより
老人への税金の無駄遣いに対して
厳しくしてもらいたい
776775:2008/08/15(金) 02:35:14
>>772に誤解のないように

ちなみに最近の俺のレス
>>756
>>769 だよ

今ここで既婚者の子供の有り無しの件が
尾を引いてるのは
>>704>>707がレスしたが
的を得ない、とうてい45才とは思えないレスとして
笑わせたのが発端でもある

777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:49:29
俺は×1で子供も成人したから関係ない存在だな。

ふつうの世間話にもっていかねぇ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:50:57
連カキすまそ
トリブルセブンだったのね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:43:40
>>776
> 的を得ない、とうてい45才とは思えないレスとして
得ないのは当。
的は射るもの。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:44:15
>>770
> 独身の方が子供いない分は税金を余計に払っ
ん?
独身の人なんて居ないのでは。
結婚してて、子供が居るかどうか、って話だし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:07:04
>>780
おお、その通り
となりゃ子ナシ夫婦の大半は正社員の共働きだろ?
税金も引かれもんなしで2倍程度ガンばってる!!だろな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:19:09
小梨夫婦にはいつまでも「子供はー?」って聞くことにした
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:45:31
>>776
707の言い分もわかるぞ。

何をそんなにつんけんしているのか、そっちの方がよくワカラン。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:46:59
子供なしを批判してる奴って、もしかして、自分も欲しくなかったのに、
相手の女にゴムに穴開けられて「出来てしまった」から結婚したのでは?
で、そんな子供に愛情がある訳もなく、子なしが羨ましくて逆恨み、とか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:47:36
>>707
> そうでなくても、週一で射精するのがやっとなので>自分の場合。
これは何故??
786783:2008/08/15(金) 17:51:37
>>785
精力の問題だろ。ありがちじゃないのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:04:09
>784親になるとわかる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:09:54
関東におります。同期の一人です。

今日も暑かったですね。 自分はこの歳になると、夏ばてはむしろこれから出てくるという感じになりました。
若い頃は、暑いとき=大変なとき、だったけど。

自分の場合、一番しんどいのは9月なんだけど、みんなはそんなことない?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:20:58
ない。
年中しんどいので・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:47:54
筋肉痛は2日〜3日後に出るのと同じ
徹夜明けでも2〜3日はきつい
若い頃はなんちゃ無かったのに…
791776:2008/08/15(金) 22:59:46
>>783

707が>>704に夫婦とも医療系ってことで堂々と科学の知識を紹介したのが
""きちんと排卵日に受精できるように射精しよう""ってことだよ

>>704が兄夫婦にそれを今更説明してるシチュ想像したらワロタ

707夫婦の苦労話を微笑ましいレスとして
そのギャップを受けとめる事が出来んかったよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:16:44
45歳、人生の曲がり角。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:56:08
>>792
90歳迄生きるのか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:48:55
いや、100まで生きるかも
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:54:58
秀樹感激ぃ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:15:02
過度ばかり。
797788:2008/08/16(土) 12:09:14
>>789
そりゃまぁ、いろんな意味でしんどいのはしんどいな。

>>790
筋肉痛ねぇ、そうだね。 徹夜も出来なくなったな。
いや、できんことはないが、すると後が大変だから結局はしないようにしてる。

いま、一応盆休みなんだけど、家は冷房を入れさせてもらえないから
結構キツイな。 なんか身体に耐性がなくなってるような気もするし。

それでも今日は快晴ではないし気温も低いから、カミさんに言わせれば、まだラクらしい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:27:51
本日誕生日ノシ
799797:2008/08/16(土) 13:04:35
>>798 おめでとうございます。

暑い時期だけど、身体壊さないようにね!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:20:19
八月産まれだと暑さに強いとか?オメデトウ
家族でお祝いかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:26:30
俺は息子と娘ができたけど、子供は可愛いね〜
習い事や学費などお金はかかるけど。

でも子供がいない夫婦二人の人生もとってもよいと思う。
ネガティブに考えずに前向きに楽しく生活できればいいんじゃない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:08:40
>>801
> ネガティブに考えずに前向きに楽しく生活できればいいんじゃない。
何で子供が居ないとネガティブなんだ?
その上から目線の意味が分からん。
「子供が欲しかったけど出来なかった」なら分かるが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:19:09
>>798
\(≧∇≦)/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:56:29
下痢が全然治らん・・・_| ̄|○
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:17:30
>>802
そうやってすぐ被害妄想に陥るからダメなんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:12:29
>>801
>>805

一方的な性格だね
きみのその狭い観念や知識のみを
子にも頭ごなしに押し付けてるのかと思うと
窮屈そうでかわいそう

807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:12:49
>>805
ネガティブになるなよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:11:41
なんだかんだ言っても子供がいない人は視野は狭いよ。
当人はそれが普通だからわからないだろうけど。

人間が出来てないとか、色々、しょせんいつまでも餓鬼
許してやるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:49:35
>>808
不妊治療してる夫婦に土下座して謝れ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:08:36
>>808
産まれない夫婦にも土下座して謝れ。

おまえの子供もあわれだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:09:15
スレ伸びてると思ったらガキが居るとか居ないとかでもめてたのか
そんなことより谷亮子と塚田真希のどちらが抜けるかで議論しようぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:17:32
>>811
断然、塚田だろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:40:20
>>811
> スレ伸びてると思ったらガキが居るとか居ないとかでもめてたのか
違うよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:22:32
まあ子供がいてもいなくても人間が常に攻撃的で人より上に立ちたくて
ある意味一生餓鬼なのはよくわかる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:40:23
そんな親に育てられた餓鬼も、当然、
所謂 DQN なんだろうな。
莫迦の無限再生産。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:42:56
だけどさー不妊治療やってる夫婦と話す時すっごく疲れる
気ー使うっちゅうかさー
使ったら使ったでかえって嫌とか言われるし
自分らも大変かもしれんけど周りもしんどいんだよー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:55:14
>>816
じゃぁ会話するなよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:05:20
今日も暑い1日でしたね
皆・・お疲れさまです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:12:53
>>817
近場で会った時など無視する訳いかないし
そんな時にまが悪い事に息子が声掛けるし



困りますね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:05:47
>>819
そんな時は、天気とオリンピックの話題でOK。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:43:06
ただの知り合いならそれで良いかもしれない
昔からのツレとか半身内とかさ
自分の子供の様子を話す時なんか探り探りなんだわ
段々疲れてきて腹たってくるんだよね、被害妄想強すぎ!って思えてくる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:46:07
>815
妬み入ってますよw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:41:24
もうこの位でおしまいにしようよ
此処であ〜だこ〜だ言ってたって出来る時は出来るし 欲しくても出来ない時は出来ないし
やっぱり子供は授かるって事で
居ても居なくてもそれぞれに幸福を探した方が良いんじゃない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:23:38
>>823
かわいそうに。
でもおしまいにしようとバカを言ったらくるなと言われてムカついたので
今後定期的にふろうと思います♪
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:48:20
赤ちゃん、作るのは簡単、育てるのが大変・・・ マジっす!

(不妊でお悩みのご夫婦には、本当に失礼な発言でした。 まぁ2ちゃんということでご勘弁)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:08:20
>>824
けなげだなオマエ
でもつまらん奴だ

で火に油か?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:45:54
>>826
そうやって相手にするから…
おまえも相当つまらんな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:06:30
一戸建て、買うのは簡単、ローン払い終えるのが大変。 カナリ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:15:49
>>825
> 赤ちゃん、作るのは簡単、育てるのが大変・・・ マジっす!
いやそれは当たり前だろ。w

でも、その大変さがちっとも分かってなくて、簡単に作る莫迦が多いがな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:17:27
>>828
別にマンションでも同じやん。
831797:2008/08/17(日) 19:51:26
同期や後輩に痛風を患っている人がいるんだけど
キツイんだってね。

知人の後輩なんかは、酒も殆ど飲まないのに尿酸値は高いんだと。
遺伝とはいえ、ちょっとカワイソウな希ガス。

自分なんかが痛風だったら
「ああ。 あんたの体格と食生活じゃ、痛風になって当たり前じゃん」
で一笑に付されてしまうのだろうが。今のところ、その兆候もないみたい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:03:42
>>831
自分の知ってる痛風持ちは二十代だしやせてるから、
仰る通り遺伝つーか体質が大きい要因なんですね。
病名の由来が「風が吹いただけでも痛い」なんだってね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:35:59
>>827
は ?

遊んでるのに邪魔すんな
ゲス

>>829もおまえか?
たく批判しかできん奴だ

もう二度と来・る・な
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:31:48
>>833
違いますよ。あなた本当に攻撃的で口汚いですね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:45:52
>>834
827か829かしらんが
なんで態度変えてんだ?
どっちにしてもどっこいどっこい

批判に批判繰り返して実のないレスだから
ゲスと言ったまでだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:33:05
BSの阿久悠追悼番組見てたら、ほぼ全部歌えるな。
ピンクなんてまだ踊を覚えてたしw
白い蝶のサンバが阿久悠とは知らんかった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:17:59
>>834
あなたは827と829のどっちのレスした人 ?
コロコロ態度変わって気持ち悪いよ
45才なんだから堂々としなさい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:27:16
無学で無恥なことに子供がいるいないなど関係なし。
MPのような親だって居るように子供がいないからどうこうなどと侮蔑する
言動がそのものが視野の狭い認識であり恥ずかしい行いだと自覚できないのも然り。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:27:44
今夜はジンギスカンでビールだ!
チョーうれしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:30:43
>>838
> MPのような親だって居るように子供がいないからどうこうなどと侮蔑する
MP って何??
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:41:37
ジンギスカンと言えば、今でこそラムだけど子供のころはマトンだった。
田舎の小学校の給食を思い出した。
今では全国的に認知されている料理になったなぁ。

あー腹減った・・・
842797:2008/08/18(月) 20:47:26
>>841
マトンか、そうだね…。

それが北海道旅行したら、もっとジンギスカンの概念が変わっちゃったりして。
北海道でよく食べられているジンギスカン肉って、丸く切ってあるのが普通と聞かされて
びっくりしたこともある。

クジラ肉食べたことあるのも、ウチらの世代がピークというか最後じゃないかな?
6つ下に弟がいるけど、もう彼らの世代にはクジラは給食で出なかったらしいし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:09:49
クジラ肉なら今でもスーパーなどで売られている。
良心的に「ミンククジラ」って表記されていた。

そういえば「トド」の肉は涙が出るほど飲み込むのが大変だった。
礼文島という観光地だけど・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:09:11
>>838
?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:15:56
北海道は良いとこだ
食べ物は美味いし自然もあるからね
ただ冬はツライ寒いの苦手だし暮らすに遠慮する
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:50:51
>>838
KYなあなたも似たようなモノ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:20:39
北海道の旭川、「親子丼」鮭といくらですた。
ちなみに鮭はルイベと言ってました。
うまかった!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:36:23
>>843
そのミンククジラでこの盆休み中、味噌漬けを作ってみた
薄切りにし、酒の肴にしたら最高だった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:02:02
>>843
もっと美味しいものがあっただろうに・・・
好奇心に負けたんだろーw
ただの塩ホッケが何であんなにうまいのかワカランよ、礼文は。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:21:50
>>849
とど肉は焼き鳥状態でした。(日本でここだけ)
証明書もらいました。
「あなたは、とど肉を制覇したことを証明します」って書いてある名刺大の紙。
http://www6.ocn.ne.jp/~unidon/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:59:41
今日誕生日なので誕生日スレに書いてきたよ〜♪

小梨・子蟻の論争って、まるで鬼女板みたいだ。
そういう議論するのって女性だけかと思ってたから
男性がいる板でもこういう流れになることに新鮮な驚き。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:02:57
>>851
誕生日おめでとう♪(*'-^)-☆
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:21:26
>>851
いや子供欲しくないのに出来てしまった奴が暴れてるだけ。

ヲメ〜♪
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:47:39
>>851
奥さんのヒステリーが伝染ってるだけだろ。
カワイソウなんだから、放っておいてやれよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:42:39
>>851
( *゚-゚)_∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウ♪
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:14:08
>>851
子蟻医療職のレスが発端だよな ?
あきれてワロタ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:58:42
>>851
 をめでたう! (* ^^)/。・:*:・°'★,。・:*:・°'☆[Congratulations]
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:57:01
侮慢したレスするやつに愚か者が多いように目糞には周囲すべてが鼻糞にしかみえないようだ。
45歳前後のネラ〜に中卒文盲域が多いのは否めないが、それにしてもっw。;。、l@うy、。
http://blog.katei-x.net/blog/2007/12/000407.html
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:44:55
>>850
北海道で生きているトドやオットセイにお目にかかったことはあるけど
食肉になったヤツはみたことないな。

エゾシカは食ったことある。
結構うまかった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:52:41
俺最近、Yシャツを自前で洗濯アイロンがけしている 前はいつもクリーニングだった
なかなかアイロンがけは上手くならないけど結構気に入っている

袖口や襟の汚れがきれいにとれるとすごくうれしい  これって主婦化してんだろうか..orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:34:41
以前の会社では、「生成りのボタンダウンシャツ」をずっと着てたんだが、
蛍光財の入ってない洗剤で洗濯しても、たった一回で「生成り」が
真っ白になってしまうんだよな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:42:31
主夫・・・・・?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:03:59
男ってホントに馬鹿
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:13:21
そして女は間抜け
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:19:30
馬鹿な男は使えないけど
間抜けな女は可愛いw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:51:36
>>865
バカな男は使えないかも知れないが、体力があればまだ何とかなる。
間抜けな女は、美貌があれば、何とかなる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:25:39
そして歯抜けの俺は…悲しい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:38:23
>>867
歯医者へ行け
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:42:51
可愛く or 美人に生まれた女は、ホント、勝ち組だよな・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:54:21
なんにせよ、じじばば予備軍だな。 ワシら…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:16:27
45だよ。爺婆になった人いるかね?
でもさ、今時の40代は若いよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:22:41
>>869
ほんとーにそう思う。
心から。
いやになるくらい。
頭にくる。

でも、可愛いんだよなぁ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:30:06
>>872
同情するに一票
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:54:50
同情・・・だと・・・?!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:14:02
結婚はヤダけど同棲したい・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:49:51
内縁がいい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:17:35
>>859
どっちかとうと野生獣肉食いは他人様には推奨できん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:39:44
エゾシカの缶詰は千歳空港の売店で売ってます・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:53:08
プリオン病検査をしてないアメ牛はイヤよなんて愚考をしないなら
同じ検査をしていない蝦夷シカ肉もジンギスカン羊肉も気にしないで食えるさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:13:42
>>877
うんにゃ。そんな事は無いと思うよ。
山奥で暮らすオイラは、いま流行りの「ジビエ料理」で育ったダヨ。

不味い物も 確かに有るが…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:49:15
イノシシの肉から仁丹がでたり・・・ 仁丹は未経験。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:28:18
今日、デートだった。
なんか疲れた…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:28:48
最近、めっちゃヤリたい
燃え尽きる前の最後の一時かなー
by♀
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:30:04
>>882
次はラブホに行け。
もっと疲れるから。

イイナァ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:36:56
>>883
やる気のあるうちにやっとけ!

って夏休みの宿題かよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:46:36
>>883
俺で良ければ・・ (バキッ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:10:48
45歳になって、普通に1つ年くったか・・・ くらいに思ってた。
その矢先、生命保険の「更新時期の到来のお知らせ」が届いた。
自動更新だと保険料3割アップ。

45歳って・・・ いろいろだなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:16:45
45で結婚考えるヤツもいるんだぜ老け込むなよ同級生諸君!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:19:49
これから結婚して頑張ったとしても種弱いのかな?
変な子供出来たらやだし。
でもそれも運命か。。。
つか、その前にかみさんか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:55:04
最近、身近な同級生世代の離婚が相次いでいるな〜。
そういう時期なんだろか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:02:30
若い姉ちゃんと強引に結婚したんじゃね?
最近の連中は我慢知らないから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:03:41
>>890
呼んだか?
マジに書くと、子供も大きくなり手が離れてお互いのいやな所が目につくからだろ。
子育てに集中している時は我慢できた事が、我慢できなくなる、俺はそうだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:57:12
>>892
下の子供が4才なんだ
俺がそう思う頃は60過ぎてるんだよな
やり直し聞かない年齢だ

ほんとキミは人生の先輩だよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:30:33
>>892
何で厭な奴と結婚するのか、サッパリ意味が分からん。
私は今でも、妻が好きだけど。
まぁ、妻が私を好きかどうかは分からんが・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:47:56
>>894
アバタもエクボ時代が過ぎ去ったってことだろ

> まぁ、妻が私を好きかどうかは分からんが・・・

確固たる自信もなさそうだし

今んとこ892に一票
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:55:41
そんなに嫌いならとっとと離婚すればいいだろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:58:14
>>896
ま、昔だったらニコニコスルー出来たことが、15年も連れ添ってレスぎみに
なってくると冷たい対応することがお互いあるのは事実だな。
イヤでしょうがないってレベルになることもあるけど、多くは借金のことやら
子供のことやらで我慢できるレベルでとどまっているだけだと思うよ。
すぐに離婚ってのは難しいだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:05:48
お互い気に入ったらすぐ生で中出し
  ↓
餓鬼が出来たらすぐ結婚
  ↓
結婚したらすぐ浮気
  ↓
浮気したらすぐ離婚

の、某歌舞伎役者を見習え!w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:43:57
>>896

ああ、子までさっさと片付けたよ
あーすっきりした
独身は身軽で楽だよー

ここ2日巨乳のねーちゃんと
ディズニーランドで遊んできたとこだ

さあて、明日も仕事ガンバロー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:34:05
人生いろいろだなw

離婚も金とか財産が絡むとドロドロするし・・・ 金も無かった上、子の親権も得て、独身は独身で幸せっす。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:06:03
まさしくいろいろですな。
結婚21年目、子供も成人したがなんとか離婚もせずにやってる。
子供のためにと我慢することもあったし危機は何度もあった。
うちの場合は別れたら女房は絶対一人でやっていけないと思うしな・・
夫婦はあきらめが肝心って山本周五郎の「泣かない女」にある。
俺の場合はあれに集約されてる、よかったら読んでみてくれ。

子供なしで長く結婚生活続けてる人にどんな感じでやってるのか
是非聞いてみたい。まあ金に不自由しなけりゃどうとでもなるのかな?
ちゃかしじゃなくてマジに興味あるので聞かせてくれ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:03:54
離婚は自分は楽になれていいかも知れないが子供がどう育つか心配
にならないか?片親だと大変だよ
うちも片親だから言うけど今は学校からも直に言われるよ
学費の滞納は困るとか其れこそ給食費の滞納は一番に疑いの目向けられ
そうだしさ世間は
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:18:12
>>901
> 子供なしで長く結婚生活続けてる人にどんな感じでやってるのか
まだ10年程度なので長くはないが・・・

> 是非聞いてみたい。まあ金に不自由しなけりゃどうとでもなるのかな?
私に甲斐性がないので、不自由しまくってます。

> ちゃかしじゃなくてマジに興味あるので聞かせてくれ。
彼女はどうか知らんが、私は今でも妻が好きだよ。
で、「夫婦」というか、単に「一人暮らしの男女が同居」って感じかも。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:35:51
明日、息子の20歳の誕生日、家族3人で居酒屋でお祝いだ。

お盆休みに同級生に会ったが、俺の結婚当時「もっと遊べ」とか「早すぎる」とか言ってたやつら、
子供が幼稚園児だったり小学生(低学年)だったりと大変な時期なんだよな。

子育ては体力が充実している早い時期に済ませて良かった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:16:30
おめでとうございます!
うちは来年なので今から楽しみにしています。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:52:21
うちはまだ8歳ですがな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:52:05
なんの、うちはやっと3歳
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:58:48
さーん!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:10:21
はち〜!
皆の衆は御両親は健在か?
私はもう他界しました。
83歳父三年前 73歳母今年
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:12:06
8歳ですか
まだ可愛い盛りですよ
オレっちは17歳で最近話しもしてないよ
まぁ 親が2chなんかしてるからしゃーないか (/_;)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:26:31
男って40過ぎてから出来た仔の方が可愛いのかよ嫁さんいくつで産んだんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:22:07
>>910
一年前、23歳の娘に2ちゃん教わってはまりますた・・・ 事実 orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:35:20
>>911
小さいから、可愛いだけでしょ?
ウチはようやく一歳。

カミサンは30で出産。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:38:00
夜遅く残業から帰宅する夫。夫の帰りを待ち続ける妻。
妻「あなた、お帰りなさい。お疲れ様でした。すぐご飯にしますね」
夫「なんだ、起きていたのか。先に寝ていてもいいんだよ」


というのを一生に一度やってみたかった。
うちの嫁は俺が残業から帰っても口を開けて寝ているorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:47:23
嫁がいるだけまし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:49:03
俺が残業で遅く帰宅すると、出迎えてくれるのはネコだけ。

だが、それがいい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:31:04
>>914
その口にチンコぶち込んでやれ!w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:34:27
>>916
それが一番いいね
起きて居れるとゆっくり出来ない


もう話しを聞くものヤダね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:03:50
↑冷めてるなぁ・・・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:38:33
そんなことじゃ熟年離婚確定だな…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:54:44
>>909
> 皆の衆は御両親は健在か?
2人とも、私よりも遥かに元気です。
あいつら、軽く100歳超えるな。
糸色文寸に私の方が先に死ぬよ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:41:29
子に先立たれるのは寂しいもんだぞ。
せめて2人が呆ける迄は生きろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:53:38
>>921
またおまいかw
いい年なんだから人の生き死にに「絶対」なんて使うなよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:32:33
>>921
このアホも45歳?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:34:06
間違いない
926904:2008/08/26(火) 21:48:37
息子と呑んで来た、幼稚園の頃とか思い出すと一緒に呑んでる息子が同一人物というのが不思議。
でも20年間幸せだったと本当に思う。
小さい子供がいる人もいるけど、その子供が大人になった時、
今日の俺のように良かったと思えるように願ってる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:58:18
>>926の今夜のお酒は美味しかったんだろうね
息子サンお誕生日おめでとうございます
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:57:35
>>904
御子息様の誕生日 おめでとう!
(* ‘∇‘)/°・:*【祝・成人】*:・°\(‘∇‘ *)

羨ましいゾ!!

おめでとう・おめでとう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:28:25
>>926
45で幸せだったって過去形か
なんか終わってんな

おれなんか家庭全部が
まだまだ心配でしょーがねえよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:39:34
>>929
過去の20年間について言及しているんだから過去形で当然なのでは。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:39:13
>>926
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

次は孫と呑むのが楽しみだな!

そんな漏れは嗚呼チョンガー orz
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:31:39
>>931
チョンガー久しぶりに効いたよ
なかなかの響きだね!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:18:19
>>931
俺もチョンガー。
誰とでも酒呑めちゃうから、おいらは幸せ者かな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:25:16
 
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:13:15
おいらも毒、でも
死ぬまで生きる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:03:56
We are the chongers♪ We are the chongers♪

Of the world〜♪
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:21:04
chong ,    chonger ,       chongest

独身   〜よりも年上の独身  最年長の独身  
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:41:09
chong  (動詞:独身でいる、単身で生活する)
chonger(名詞:独身者)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:59:33
chongeres  独身女性
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:12:59
I drink chongly every day.
私はいつも一人さびしく酒を飲む。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:05:37
私は、毎日、chonglyに飲みます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:35:04
rechonger バツイチ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:47:13
青〜chong〜
944936 @susie9 ◆csjpB3tePM :2008/08/29(金) 01:13:21
>>937->>942
これほどまでに英語漬けな人がいたとはw

945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:24:17
45の誕生日と共に糖尿病の診断を下された。
今までの不摂生のツケが回ってきたから自業自得なんだけど。

だいぶ落ち込んだけど、医者の指導を聞いて生活改善します。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:33:08
指が痛くなって、もう二年程に成るよ
orz


足のな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:27:44
自分が40をいくつも過ぎたなんて信じられん。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:06:13
>>947
いつまでも若く無いんだね
自分達はそんなに変わって無いつもりでも周りからはそれなりに・‥?
自分達も小さい頃45はおじちゃんそのものに見えていた




いつ頃からかな?
おじさんって言われるようになったの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:18:16
>いつ頃からかな?

俺は16才から。
甥っ子が産まれた。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:44:30
俺は子供が出来て結婚した頃かな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:52:24
五年前に同級生が酒を飲むと手の指先が痛くなるって言ってたけど
これもなんかの病気の兆候なんでしょうかね。
酒をほとんど飲まない自分には酒飲みの同年代の健康関連のことで聞かれてもわかんないよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:05:07
>>951

指先のしびれの症状・原因で検索して教えてあげればどうですか?
多分、他に相談できる人もいなく、あなたに頼った


のか、頼ってるふりして誘ってやってる優しさかは知るよしもないけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:37:01
>>951
通風だな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:32:04
>>953
痛風じゃね
でも痛風はだいたい足の方からだよね
955951:2008/08/31(日) 09:52:01
>>952 >>953 >>954

レスをどうもありがとう。
聞かれたときにツウフウっていうやつかもしれないから病院に行ってみたらどう?
とまでは言ったのですが、病気知らずの健康オタクみたいなオマエがわかるわけないだろ!
って、逆切れされてしまったのでその先はなにも言わなかったけど小学の頃からの仲なので気になります。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:17:04
尿酸値だっけ、上限ギリなんで無いのか
今は、薬でコントロールできるし
ジェネリックとかだと安く処方出してくれるし医者行った方が良いよ

それに後戻りは出来ないよorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:05:42
オレも一病息災,って感じで生きるしかない。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:18:02
>>955
そんな奴はほっとけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:56:02
素直に「医者に行けば?」でいいんでんね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:38:26
960なので次スレお願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:29:05
アメリカの共和党副大統領候補は同級生かよ・・・

日本じゃまだ木っ端大臣さえ出てないのに。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:55:27
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.16
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1220367192/


立てたよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:15:54
>>962
乙でした

964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:42:46
同年代の知人の名前を新聞のお悔やみ欄で見つけるのはむなしいね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:51:20
45歳は人生それぞれだけど、一番の絶頂点なのかもと思ふ・・・

>>962
ありがとう。 リクエスト、気が早かったかな?

同級生諸君、あげちゃおぅ! > Vor.15
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:40:07
妻子3人に逃げられた45の夏。。寂し・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:01:07
日付変わったかな?
三日、誕生日だった。
ついに45か…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:28:24
>>967
俺は0時15分生まれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:30:43
>>967 お誕生日おめでとう!
良い一日でしたか?
なにわともあれ…めでてぇよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:39:58
                ∧_∧  ∧__∧ ∧__∧
        .__旦__ ∩,,・∀) (,,・∀・) (∀・,,∩   
       ∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
       ,.(三田田三() (__(__)  (__ノ__ノ  (__)し' , ,      
     /~.!(三三三三「 Happy Birthday |    ~'ヽ   
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                            ::|
     |        .■■■■■■          ::|
 ..,。-―|        .■■■■■■           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_     ■■■■■■       _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:49:38
>>966
元気出せよ。
俺なんか妻子どころか結婚もまだなんだぜw
彼女もかれこれ10年いないし。
…なんか俺まで悲しくなってきたぜ(´・ω・`)ショボーン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:10:36
>>971
俺なんか、既婚なのに童貞なんだぜ?
うちは童貞家系だからな。
母方の祖父も、父方の祖父も、勿論父親も、
そしてまだ生まれてない息子も童貞だ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:35:48
おいおい
まだレス残ってるし、迷惑掛からない程度に
話しに乗ろうか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:45:21
童貞って包茎のことをいってるのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:08:49
なんのこっちゃ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:18:33
>>973
はなしし?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:05:14
最近良い事あった?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:14:21
>>977
生まれてから一度もない・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:40:37
>>976
その送り仮名間違ってるんだっけ?
最近国語に自信なくなっちゃってorz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:24:34
>>979
ヒント:名詞と動詞
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:31:19
fjじゃvoidの十八番だったんだがなあ。「はなしし」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:43:50
>>981
void 氏って 2ch には来てないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:51:05
2chでよく見る「…ですが何か?」みたいな言い回しも
void先生がよく言ってたよなあ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:12:14
おい、今ニュースで、アナが「女子児童が濡れましたが・・・」って言ったぞ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:24:57
↑ 残念ながら君の発言は失敗だったようだね

絡みづらいおっさんになっちまったなー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:52:27
歯無死・・・   やだ!
酔っ払ってメガネ無くした事はあるけど、入れ歯は・・・

ウメ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:01:37
後15年で定年か..ってよく考えるようになった 残りのリーマン人生大過なく過ごせますようにって俺は小心者?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:02:15
>>962
乙!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:26:50
>>987
そっか!
あと15年で今の仕事から解放されるんだ。
あたしゃ超小心者・・・ orz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:47:13
しかしローンはまだまだ続く。
最近は、どうやって踏み倒そうかとしか考えなくなった。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:51:39
皆 がんばれ!

992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:05:57
>>990
踏み倒すのはほぼ不可能!
最期の手段は夜逃げだなw >オレ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:56:12
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:29:04
1000までもう少し・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:15:20
>>4
ここまできたよん.
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:18:56
1000!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:49:13
ume・・・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:53:50
歯は、もたないみたいね
何とか持たせよう

レスと釣ったつもりが
アホの露呈でしたな

書いた本人がのこのこ来ましたよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:57:40
999ならみんなが健康になる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:03:54
↓お前もたまには書き子しろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/