【アンチ用】●●●読売●巨人軍●●● part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
読売ジャイアンツアンチ専用スレです。
ジャイアンツ批判やプロ野球について話しましょう。
アンチでなくとも巨人ファン以外の野球ファンの方なら是非参加して下さい。大歓迎です。
巨人以外の球団及び人物叩きは別スレで。
巨人オタ、ジャイキチ、虫に聞けはスルー。
初めて来た方は>>2-5あたりにあるテンプレ参照。

前スレ
【アンチ用】●●●読売●巨人軍●●● part4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1163596004/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:33:43
簡単にこのスレについて説明しよう。
元々このスレは巨人ファンが巨人について語るスレ。その中には虫もいた。
だがある日サカがアンチで現れスレは罵りあいが続く。しかしある日を境に元凶の虫とサカが突然消える。
それからしばらく過疎っていたが、3の途中で虫とサカが復活。再びめちゃめちゃスレに。
その後は名無しなどのアンチが大量に増え、巨人スレを乗っとる形に。
その結果巨人ファンは別に巨人スレを立て、ここのアンチスレと巨人スレの二つに分かれた。
が、実際機能してるのはここだけ。アンチがほとんどの住人だった巨人スレは現在ありません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:34:37
読売脳症候群【よみうりのうしょうこうぐん】
読売新聞の見すぎ、日テレの見すぎ、巨人の応援のしすぎなど
読売グループに肩入れしすぎることにより起こる一種の発狂状態
にかかった人間。
朝日新聞・フジテレビ・阪神タイガースを仮想の敵と見なし、(準仮
想敵は毎日新聞・テレビ朝日・中日ドラゴンズ)
読売巨人軍を批判や中傷するレスをつけたりスレをたてると、「また
アンチか」「また蛆の工作員か」「また珍カスか」などと勝手に仮想
の敵がやったと考え蔑称でけなす。
さらに読売の論評のせいかそれらを朝鮮よばわりするように「嫌韓厨」
などの選民意識の強い問題児の発生の温床にもなる。
また、けなし方は読売のグループ売り上げや巨人のV9などの栄光を
押し付けたりする。さらに阪神ファンやフジっ子のスレに土足で上がり
込み上記の手口で荒らすため迷惑でしかない。
末期症状になると会長みたく「俺が正しいんだから俺が正しいんだベカ
ヤロー」とすべての不祥事を正当化するようになる。
ついには「虫に聞け」というコテハンを名乗るようになってしまう。
これを「よみうる」といい、こうなったら手の施しようがなく、実際に
脳神経系の病気を発病し、命を落としたのもある。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:35:08
虫に聞け ◆rQyGV7spcM

吟遊詩人でも気取っている割に内容が無い
原を必要以上にかばっている
考え方の根本にナベツネと精通するトコロが多い
分かった様な事を書いているがほとんどスポーツ放置からの引用
アキメクラと誰か言い出したがまさにそれが虫の真髄
なおこのスレではコテを隠している。
絶対に相手をしないように。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:36:09
虚塵(きょじん)

  作 曲  高野 善通  作 詞  高野 善通

  http://www.interq.or.jp/enka/svkoya/enka.kyojin.html

1.落ちる枯葉 しみる空風(からかぜ) 道を吹き抜ける 砂嵐
  見渡す限りの 灰色の空から 冷たい粉雪 舞い降りる
  重く感じる 歩む足音 背負う荷物(にもの)が のしかかる 
  行けど行けども 果てなく続く 荒れ果てた 長い道のりを
  栄華隆盛 極めた日々も 今は白い 想い出に
  朝陽昇れば 必ず沈む 掟(おきて)は何時(なんどき)も変わらず
  おごれる者も 久しからず この世の虚しい塵(ちり)と散る

2.はるか先に 走る流星 たった一時(いちじ)の 光差す
  見渡す限りは 人姿見えぬ 孤独な一路を 進むだけ
  友も失い 銭も失い ここに心も 乾ききり
  行けど行けども 暗闇続く 先見えぬ 遠い道のりを
  誇り気高く 大地に根ざす 木々も今は 枯れ果てて
  花は開けば 必ず落ちる 運命(さだめ)は何時(なんどき)も変わらず
  栄える者も やがて滅ぶ この世の儚い夢と往く(いく)

  栄華隆盛 極めた日々も 今は白い 想い出に
  朝陽昇れば 必ず沈む 掟(おきて)は何時(なんどき)も変わらず
  おごれる者も 久しからず この世の虚しい塵(ちり)と散る

  Copyright(C) 2001 Koya
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:41:31

       ______________
    ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
  {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l      >>1乙。
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ      俺は4年間、適当に働いて
 .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /       しっかりと金だけは貰う!!
  )  |   ヽ   \二=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /         勿論、腰に不安があることを
    |      ミ彡リリミミヽ         原は知らないけどな フッ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:43:19
清武球団代表「育成の巨人」宣言!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061125-OHT1T00177.htm
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:53:02
滝鼻オーナー「V逸なら全員クビ」!?
http://daily.jp/baseball/2006/11/25/0000175977.shtml

 来季V逸なら全員クビ?巨人の滝鼻卓雄オーナー(67)が強烈な
ドッキリ発言だ。24日、熱海市内のホテルで行われた球団納会に出席
後、「来年は落とせないな。清武(代表)もクビ、おれもクビ。あとは(桃井)
社長とか全部、みんな首が素っ飛んじゃうよ」と話した。

 直後に「クビはともかく冗談だけど」と言い直したが、ここまで過激な
言葉を使うのも危機感の表れだ。史上初の2年連続Bクラスの屈辱を
味わい「観客動員も視聴率も全般的にジャイアンツ人気が落ちている」
と頭を痛めている。

 「今、清武君とも最後の詰めを少し話した」と言うように、納会の宴会中
にさらなる補強について相談したようだ。FAで小笠原、トレードで谷の
獲得は「順調だと思いますよ」。だが現在進めている外国人野手に加えて
「まだ日本人もあるかもしれないよ」と予告した。

 冗談とはいえ渡辺球団会長ばりの過激な“クビ”発言で、球団内が引き
締められるのは間違いなさそうだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:03:13
>>1乙 早いなw

>>8 ぬるま湯にいきなり熱湯注がれたら選手全員火傷するよw
2年連続Bクラスになった因果をフロントが理解できないならずっとこの調子だな
とにかく中継ぎ、抑えが急務だろ?
それすらカンフル剤に過ぎないけどね

10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:19:40
馬鹿が新スレ ゲラ

俺様に振り回されてスルーもできず、結局は俺様の玩具スレ。
スルーできるものならやってみれ。俺は全然構わんぜ〜
それとな、アキメクラという罵倒は俺の十八番。
十八番←読めるか?じゅうはちばんじゃないぞ、オハコ。
それを言い返せないアフォがオウム返ししただけだ。
ま、いいさ、スルーしろよ。絶対にな ニヤ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:28:04
>>8
巨人の選手達がゴルフや宴会を楽しんでいる間も
他球団の選手は練習しているんだよなw

阪神の金本は既にトレーニングを開始しているし
中日の選手達は納会の後にも自主練習。

少しは中日選手の爪の垢でも煎じて飲むべきだな。
http://www.youtube.com/watch?v=0xGdYpjVYlU

まぁ、中日優勝に多大な貢献をした虚塵選手達には
危機感なんて微塵にも感じていないんだろうな。
それどころか、いくら頑張っても他所から選手がくるから
浮かばれないよなあw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:29:18
ついでに言っておくか。
俺はスポーツ紙は行きつけの喫茶店でしか見ない。
たまに買うが買う時は日刊スポーツ専門だ。
報知のコピペなんて言ってる馬鹿もいるが、俺の情報源は他にある。
ま、大体はスポーツ紙ほか一般のマスコミで別段どうってことないものだが
記者の生の話も聞ける立場なんでね。各紙複数のな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:30:20
> 納会の宴会中にさらなる補強について相談した

だから既に間違ってるってwww
14名無し:2006/11/25(土) 23:42:15
1乙。

本気で優勝したいなら中日並の練習量やってみやがれって話だ。
故障持ち軍団虚塵じゃ100%無理な話だろうが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:01:38
>>14
猛練習できないのは、怪我人ばかり抱えているのもあるが
監督がノック下手なんだよな。
現役時代から変わらずポップフライを打ち上げているwww

それを見てコーチが変わろうと声を掛けるが、原は必死の
そのコーチを睨みつけていた。
ノックをうけていた選手の笑いを堪えている姿が焼き付いている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:20:03

更なる補強ねぇ・・・次は誰が狙われてるんかね

嗚呼!塵売よ いとあはれなり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:25:18
補強なんて当然のこと。
中日の四番は誰だ?阪神の中軸は誰だ?ヤクルトの主力打者は岩村抜けたら
全部外国人でこれも補強だ。

アキメクラの話は面白いぜってwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:31:54
プロ野球監督占い
http://u-maker.com/278083.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:34:32
おおーっとsageちまった。
糞スレは馬鹿晒しageしていてこそふさわしい ゲラ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:40:50
虚塵
1脇 谷(二塁)生え抜き
2鈴 木(中堅)生え抜き
3小笠原(三塁)移籍組
4 李 (一塁)移籍組
5高 橋(右翼)生え抜き
6二 岡(遊撃)生え抜き
7阿 部(捕手)生え抜き
8 谷 (左翼)移籍組
中日
1荒 木(二塁)生え抜き
2井 端(遊撃)生え抜き
3福 留(右翼)生え抜き
4ウッズ(一塁)移籍組
5森 野(三塁)生え抜き
6谷 繁(捕手)移籍組
7井 上(左翼)生え抜き
8英 智(中堅)生え抜き
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:44:26
虚塵
上 原(先発)生え抜き
工 藤(先発)移籍組
内 海(先発)生え抜き
J P(先発)移籍
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:46:02
>>20
ゲラゲラゲラ

結局二人と三人の違いでしかないじゃないか。
谷はレギュラー保障されてはいない。ここに矢野や清水が入ることも十分ある。
なら2:2で同じだな。
故障持ちが確かに多いが回復できないほどの悪化ではない。
控えは今年でかなり厚くなった。「育成」でな ニヤ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:48:27
門倉も欲しいらしいね・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:54:15
ゲラゲラゲラ

やっぱ巨人は補強してナンボ。生え抜きは時間がかかる。
スタメン全員生え抜きでいいくらいだ、ゲラゲラゲラ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:02:10
>>24
意味不明・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:09:30
門倉は桑田とメジャー行ってこい。
マリナーズなら拾ってくれる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:12:06
まったくだ>>24は意味不明。糞アンチは糞だからな。
脳みそがみそじゃなく糞なんだろう プ
これぞまさしく「糞味噌一緒」 ゲラ

門倉、いいんじゃない。
連続して二桁勝利できる先発なら獲得できるならやってもいい。
FA枠はまだ一つ残っている。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:15:49
>>27
おいおいそんな書き方すると俺が書いたみたいじゃないかw
門倉より岡島を獲得だな。
3億出す価値がある。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:21:03
>>28
岡島は前から言ってるが俺もいいと思う。嫁さんのファンでもあるんだw
しかし岡島と門倉って結構難しい選択だと思うよ。
どっちと言われれば俺は即答できないくらい迷うね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:23:18
>>29
お前が嫁さんファンとか関係ない。
岡島はいい選手。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:25:30
>>26
バースは井川にマリナーズは駄目だと忠告したらしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:31:39
何かアホ虚塵オタがのっとてる。
糞虚塵はどうでもいいがで潰そうぜ、
●●ジャイアンツ●●東京読売巨人軍●●7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1161107804/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:36:35
>>30
だーかーら〜〜
岡島はいい選手だと俺は認めている。ハムに行って男を上げた。
巨人時代から好きな選手だったがね。
嫁さんの話はついでだ。そのくらいわかれ。
でも門倉との二者択一はむずかしいだろうなって。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:40:29
>>33
きしょい。個人の話持ち込むとかマジできしょい。
岡島はまあ戻らんだろうから諦める。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:44:34
バースは井川に優勝争いできるチームに行って欲しいらしい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:52:26
マリナーズは最下位常連である意味虚塵だからなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:53:08
つーか先に前スレつかいきらないと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:55:42
[ 40代 ]○○ジャイアンツ○○新生!讀賣巨人軍○○
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1164473364/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:42:35
新しい○○か。
ま、俺はここで糞アンチからかうかな。
なんせ何言ってもスルーしてくれるそうだから好き放題言いたい放題だ ゲラ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:43:53
桑田は2球団に絞ったそうだな。
38歳、夢のメジャーへの挑戦。話題になるよこれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:29:50
はじめまして。
一応、プロ野球関係の仕事をしています。
巨人は球団として最低ですよ。
選手にもたかりの精神が根付いています。
勘違いしている餓鬼ばかりですわ。
42名無し:2006/11/26(日) 13:33:41
>>41
すげえなプロ関係かよ。いいなうらやましい。
ま、虚塵が糞なのは言うまでもないがw
まだ無駄補強続けるらしいしなww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:48:19
今更だがアンチスレいらなくないか?
虚塵スレ乗っとればいい話だろ。
意見求む。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:33:20
>>43
アンチスレはプロ野球他の雑談スレでいいんじゃない
スレタイの趣旨と若干ずれるかも知れないけど放置はもったいないよ
虚塵に言いたいことがあれば○○にレスればいいと思う
ファン限定なんて島国根性出してるからよけい荒らされるんだよ
しかも虚塵ファンはプロ野球を知らなさすぎる連中が大半だしね
教えてあげるべきだよな  現実を
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:45:05
>>43
こんな馬鹿が、馬鹿が、馬鹿が、もう一回言うか、馬鹿がいるから報復される。
されて泣き言ほざくなボケ

>>44
野球音痴が何寝言こいてんだ、あ〜ん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:31:15
俺はそれでいいよ。
47猛虎:2006/11/26(日) 15:58:37
残した…残したぞ!マグノロスタイム!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:00:16
笑える虚塵ネタがないなぁ〜
ガンバも雨の中ご苦労さんでした
49名無し:2006/11/26(日) 16:05:39
ロスタイム2‐2と聞いて浦和だうぜーって思ってました。
ガンバさん、マグノさんすんませんでした。
50播 ◆qiJNm5cZec :2006/11/26(日) 16:08:35
あんもう!わざわざ埼玉まで来たのになんだこのザマは!
セレッソ選手は全員正座!!!
51播 ◆qiJNm5cZec :2006/11/26(日) 16:10:47
大阪帰るのメンドー。もう今埼玉に泊まろかなも。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:13:42
サッカーって意外に熱くなれるな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:42:56
大阪坊やが来ていたのか。どうりで埼玉の空がドンヨリしてるわけだw
さっさと帰れ、暇人。

今日レッズは決まらなかったらしいな。いいんじゃね、最終節に埼スタで。
ガンバは3点差以上の勝利が必要だってな。がんばりや〜〜
セレは実に低レベルな生き残り戦してんな〜〜www
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:53:41
これで浦和は優勝逃したら恥じ晒しだなw
頑張れガンバ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:00:58
まだまだ鯱の大逆転がある!


っとワケもわからず中日ファンがボケてみる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:42:44
門倉が虚塵入り濃厚。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:28:11
門倉はいれば優勝だな。
横浜出身は優秀だで。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:13:01
なんでやねんw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:16:57
サカは遠征してるのか

乙カレーノシ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:34:03
今日は虚塵どころか野球ニュースがねえな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:07:10
門倉巨人入団濃厚なのか?そりゃあメデタイ。朗報じゃんw
黒田や金村など一線級の先発投手ならいくらいてもいいから欲しかったがこれは残念。
それはそれとして門倉も確か連続して2桁勝利の投手だったよな。
獲得できたらいい補強じゃん。全力で獲りにいけ。

これで先発陣の競争が激しくなる。門倉に上原、JP、内海、姜、ここに復活しそうな
木佐貫、他に西村、先発も出来る林、ベテランで必ずや来季は出てくる工藤に野口。
辻内もいればルーキー金刃、上野も即戦力。激烈なローテ争いになる。いいねえww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:13:50
谷の加入でレギュラー保証がないだけに外野は由伸除き横一線。外野も面白い。
谷、矢野、鈴木、清水、亀井、斉藤宜も老け込む歳じゃない。小関もいれば
マルチの木村。捕手からコンバートの梅田もパンチ力抜群。多士済々。
ここの競争も激烈だ。チーム内競争ほど活性化させるものはない。
今年の補強はその面からもいい補強になりそうだねえw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:23:35
内野も小笠原加入で控えになりそうな連中はそこに甘んじない気迫を見せている。
移籍の小田嶋は真っ向勝負してやると言うコメントが出ていたし
堅実な守備とコンスタントな率を出す打撃に攻撃的走塁の古城も小笠原にチャレンジ
すると言っている。いいじゃん、いいじゃん。
じゃんじゃんチーム内競争をやればいい。李をはみ出させるくらいやれ。
李不調なら一塁小笠原、三塁小田嶋あるいは古城なんてのもあるかもしれない。

今年育成できて戦力化できた選手に的確な補強で来季は怪我人が多少出ようが
十分カバーしながら戦力レベルを維持できそうだ。
優勝へ着々 ニンマリ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:27:29
>>61-63はお前らがスルーと言ってる俺のレス。
スルーしろよ。反応するなよ プププ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:39:11
>>60
そろそろ井川のメジャー問題が来る。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:08:16
井川もメジャーでは高評価みたいやな。
大事なところで打たれるのしらんのかなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:50:42
日本の左投手はメジャーに貴重だからね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:52:48
よし、おまえらのためになる参考図書だ。
別冊宝島1357
プロ野球タブーの真相 2007年版

辻内・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:05:08
SHINJOが引退でなく自由契約の形にするそうだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:39:46
>>69
指導者にでもなるつもりか?w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:40:20
>>69
来季は「しんじょう」でプレーするからだな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:44:12
今日のスボーツ紙は横浜FC大きく出ているな。カズもたいしたものだ。
まずは昇格おめでとう、だね。色々とあったチームだからな。

それに較べ入れ代わりで落ちるチームの争いの低レベルなことw
み〜んな負けての争いをやってやがる。セレも勝てば自動降格はなかったのにww
ここを抜けても入れ替え戦だからどっちにしても底辺の争い。
勝ちを競うのではなく負けを競っての争いは当然かwww
名波は好きな選手だった(←過去形)がぶざまなチームだなぁ。
73名無し:2006/11/27(月) 11:48:32
あれだ、新庄は鉄ちゃん球団に移籍する気だww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:52:31
横浜が石橋のあとがまで新庄をねらっているらしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:55:07
福岡ソフトバンクのズレータが故障決裂しそうだね。
どこか獲得に動く球団はあるかな?

ところでズレータって守れたっけ?
76名無し:2006/11/27(月) 11:58:23
>>75
一塁守ってた記憶あり。ただし下手です。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:59:23
横浜FC
高木監督、カズ、山口、小村と懐かしい(といったら本人達に怒られるがw)
名前が並ぶなあ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:00:27
>>75

遊 二岡
右 リグス
三 小笠原
左 李
一 ズレータ
中 高橋
二 小坂
捕 実松
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:01:55
「育成の巨人」ではなく「育毛の巨人」とすれば
広島の黒田も獲得できただろうにね。
来年は中日の川上の入団も間違いないだろうし。

残念だ・・・
80猛虎:2006/11/27(月) 12:02:10
ズレータは岡田が欲しがってる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:18:18
SBはズレータ破談ならリグスに触手だと。
岡田が欲しがっている?こいつの方が「欲しい、欲しい病」じゃねえかw
岡田もリグス狙っているらしいしガトームソンも欲しいらしい。
厄ルトは草刈り場の様相だw
岩村いねえし、こりゃ来季間違いなく断トツの最下位候補www
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:21:54
犯珍は「ボーグル損」に「ガトーム損」か?
損が好きだねえ、駄目だこりゃw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:39:20
岡田は地域枠ドラフト制度案だけでお腹一杯だわさ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:41:40
虚塵は東京ドーム芝を張り替えるんだとさ。
怪我人の多さは芝の一因はあるだろうが、芝のせいだけ
じゃあねぇだろ?選手の自己管理の問題の方が大きいとwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:14:19
To ズレータ

ジャイアンツ「愛」へようこそ 

from 原
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:15:22
ズレータは一塁だよ
いつだったか忘れたけど
外野守備についた日もあったが、あれはスゴかったw

>>84
だわなw芝のせいにするなよw
守備力アップなら生え抜き選手の出番はないな

ひでぇチームだwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:24:00
芝の張り替え大いに結構。新型で負担軽減だとか。
チーム内競争で各人が必死になり自らの意志で鍛練し球場は負荷を減らす。
怪我人も減るだろう。攻守ともに厚みを大幅に増すであろう来季は多少の怪我人
ではビクともしない布陣もひけそうだし ニヤ

しかし駒場や埼スタ行く度に綺麗に刈り込まれた芝を見ると天然芝でやらせたい
と思うよ。
埼スタの周りはまだ空き地だらけだ。埼スタ中心に街をこれから作ろうという所。
開閉式ドームの天然芝球場でも作らないかな。巨人フランチャイズにしたら人気出ますぜ。
レッズと相乗効果で美園は爆発するな。ま、ないだろうけどw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:41:52
二岡の足が万全なら脇谷との二遊間は問題ない。
万全にはならないだろうが今年位なら取り立てて問題なし。肩は健在だし。
脇谷は三塁の癖がまだ時たま見えるが動きはシヤープ。二塁にも慣れいい感じ。
あと1、2年でGG賞だって狙える。この二遊間にはスペシャリストの小坂が控える。
ガタガタ言われるような守備じゃない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:01:31
12球団で天然芝はオリだけなんだよな。
谷なんかはやりにくいだろう、カラクリドームは
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:01:44
>>42
羨ましいですか?
私も憧れを追ってこの世界に入りましたが
現実は厳しいものですよ。
シーズン中は休みらしい休みも取れずにいたり。
今の時期に纏めて休んでいるわけです。

それにしてもこのスレッドは面白いですね。
凄く的を射ているレスもあって、凄い情報網だと
感心しきりです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:23:11
高橋由(巨) ⇔ 岩瀬+朝倉(中)

詳細は東スポにて・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:27:47
>>91
ワロタw
あり得ねぇwww

中日としたら 高橋由 ⇔ 朝倉 でも断るだろう。
東スポのネタ作りの発想って神レベルだなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:58:26
>>91
いつの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:09:20
ありえねえよ。厨日が断るだあ?巨人が断るわ。

ズレータもいらんし朝倉もいらん。
ましてそろそろ限界かもの岩瀬なんぞもっといらん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:23:05
高橋由伸欲しがるのなんて楽天くらいじゃないか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:23:40
暇だから来季の順位予想でもしようぜ!

【テンプレ】
セントラルリーグ
1: 中日ドラゴンズ
2: 
3:
4:
5:
6:

パシフィックリーグ
1:
2:
3:
4:
5: オリックス・バッファローズ
6: 東北楽天イーグルス
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:26:58
>>96
そのテンプレ ワロタwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:28:40
中日ファン: 順当に優勝争いはするだろうと思っている
阪神ファン: 井川の穴と中日退治のことだけを考えている
東京ファン: 主力放出しまくりだが、何だかんだで大丈夫だと思っている
読売ファン: 原辰徳早く辞めろと思っている
広島ファン: 例年に増したオフの楽しさから、ここ数年で最もAクラス入りが近いと思っている
横浜ファン: 今年ほどの怪我人さえいなければ、プレーオフには出れると思っている
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:39:18
セントラルリーグ
1: 中日(シーズン通して安定した戦い)
2: 広島(ブレイクの年! 最後は息切れ)
3: 東京(原因不明。でもいつも3位)
4: 阪神(井川の穴を埋められず)
5: 読売(投手陣崩壊)
6: 横浜(多村筆頭に怪我人続出)

パシフィックリーグ
1: 福岡(圧倒的な戦力)
2: 西武(松坂抜けるが実力有り)
3: 千葉(今年の反省を生かし奮起)
4: 札幌(得点力不足に悩む)
5: 大阪(清原派と中村派の内紛勃発)
6: 東北(野村監督解雇)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:43:57
>>98
原辞めろと思っている読売ファンは少なかろう。
つーか、俺の周りの三十代はたいてい原マンセーだぞ、
アンチ読売でも。


で、91は無かったことになったか(笑)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:47:19
読売投手陣、門倉入団にぶんむくれ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:49:37
>>101
なんで?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:09:07
>>102
FA補償選手として放出される可能性があるからじゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:27:43
まあ、門倉より実力の低い選手は出されても仕方ないわな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:39:16
>>101
またネタ元は東スポじゃねえかw
今日のに出ていたな。これだから糞アンチはおもすれぇ、てかオメデタイww

厨日優勝予想も、Gファンが原辞めろと思っているだのも、G投手陣が崩壊だのも
みんなちゃんちゃらおかしいわい。音痴だねぇ プ
106巨人ファン:2006/11/27(月) 18:40:45
俺は原ではなく長嶋がいいと思ってる。
ミスターだしな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:44:03
中日が爆弾抱えているのは本当らしい。
それにずーっと連覇はないしな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:51:59
>>106
もう無理だと思われ・・・
109ハクトウワシ:2006/11/27(月) 18:52:49
昭和戦争?
よく読めば改ざん・捏造なんでもありだぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:53:43
>>106
そう思ってるのは少数派だろうね。俺は巨人低迷の戦犯だと思っている。
戦術、用兵の采配は原の方が上。大体監督務まる身体じゃない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:03:41
>>107
私、中日も担当していますがチーム内の空気は
悪くないですよ。ただ、チームを取り巻く環境に
問題がありますね。今のところは白井氏の影響と
加藤氏が抑えている部分がありますから大丈夫だと
思いますけど。
こういった事は中日に限らず何処の球団でも
あることですけどね。特に中日は反落合のマスコミが
有ること無いこと騒ぎ立てますので、可哀想でもあります。

チーム内の空気という点では読売はちょっと拙いですね。
伊原さん加入により一気にコーチ陣の体勢が変わって
しまいましたから。それと篠塚さんを打撃コーチにした
お陰で3人の打撃コーチができてしまいました。
またこの三人が全くタイプが違うため、アドバイス内容までも
全く違うのです。打撃理論が違えば当たり前のことですが
こういった事を原監督は解っていませんね。

中日の長島コーチ解任の件は、この辺りを落合監督が
上手く切り抜けた顕著な例ですね。様々な憶測が飛び交って
話題になりましたが、真相は全く別なところにあります。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:21:38
>>111
で、真相は如何に?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:50:58
>>111
真相が知りたいがな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:54:04
>>111
(´・ω・`)いけずせんと真相教えて欲しいがな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:09:00
>111
なるほど。
妙に納得させられてしまった。
116名無し:2006/11/27(月) 20:36:05
>>111
ほうほうほう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:15:00
>>111
kwsk
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:32:24
>>111
あんた本当に関係者か?
俺が聞いた話とはニュアンスがかなり違う。本社筋の評判はよくないらしい。
落合の進退伺をあからさまに嘲笑した選手もいると俺は聞いたぜ。
ま、厨日のことなんざどうでもいいわい。どうせ連覇は無理。
何故かって?巨人が優勝するからだ ゲラ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:39:24
>>111
真相希望。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:53:47
>111の人気に嫉妬
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:12:20
日本ハム・岡島、メジャーで活躍できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=247&qp=1&typeFlag=1

122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:23:58
なんかこのスレおかしくないか?ageられないような感じだが?
テスト
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:24:37
あ、上がった。失礼しましたwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:58:18
111に聞かなくても、68のを読めばいいのに。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:31:35
岡島だってまだ巨人の目はある。門倉と岡島なら難しい選択だよな。
かたや2年連続二桁勝利の実績。かたやこの前までの僚友で外に出て男を上げた。
どっちも欲しいが枠はあと一つしかない。

ううーーん。岡島がその気であるなら俺は岡島の方がいいかなとも思うけど。
門倉よりは絶対にナインの抵抗感はないはず。
岡島が入ればリリーフ陣のチーム内競争が激化する。
門倉が入れば先発陣のチーム内競争が激化する。どっちもいいんだがそうはいかない。
難しいねえ〜。
ま、どっちをとってもいい補強には違いない。やれ、やれ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:07:48
岡島を外に出すって決めた奴のメンツの問題があるからなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:24:34
「欲しがります。勝つまでは…」
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:37:33
>>127
うまい!山田くん座布団1枚!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:55:57
そうか〜?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:31:38
山田くん>>128さんの座布団一枚持っていきなさい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:11:21
巨人は正式に門倉にオファーを出したようだね。これでほぼ決まりか。
岡島の目はなくなったと見てよさそうだ。少し残念だけど仕方ない。
門倉もいいんじゃないの。先発陣の競争は相当熾烈になる。
レベルアップには絶対必要な要素。頑丈な選手だしな。
横墓はクルーンの股関節故障も深刻で来季キャンプも?の状態とか。
門倉、クルーンの前後の柱がこれじゃ先は見えたな。
投打の主力が抜けそうな厄ルトとともに最下位争いになりそうなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:17:50
ガトームソンも巨人行きですかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:01:01
ガトームソンには動かんだろ。岡田が欲しいと公言してるから犯珍じゃね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:39:24
>>131
横浜ファンは応援しているところが
球界の盟主とは思っていないので
その手の煽りは無駄だな。
つーか選手の故障は普通に心配しますが、
順位がどうこうとはすぐに結びつけませ。
ガツガツしているのは、読売ファン時代の癖ですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:27:59
>>134
氏ね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:31:09
>>134
悪い氏ねとか言っちゃった。
ただその子は痛い子だから今後相手しちゃ駄目な。
以降何事もなかったようにどうぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:51:48
阪神はメジャーから本格派右腕獲得するらしいから動かないだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:41:27
俺のことは華麗にスルーしなきゃ駄目だぜ、テンプレにも書いてある プ
俺に反応するな、俺は勝手に反応して好き勝手に書かせてもらうがな。

巨人ファンで盟主でなければなんて考えてるのは案外少数派じゃないのか?
12球団の中の贔屓チームというだけの方が多数のような気がする。俺はそうだ。

犯珍がガトームソンに動かない、かねえぇ?動くだろうな。
岡田は黒田逃して井川の穴埋めにパニック状態だ。欲しい欲しい病はそこから。
ボーグル損にガトーム損のダブル損でもやりたいんだべ ゲラ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:46:01
にしてもガトムソンに7億出す球団あるのかね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:49:36
華麗にスルーするにしても、このスレの初心者には
判断が出来かねますので、解りやすくコテハンでも
付けてくれるとありがたいのですが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:54:30
>>139
虚塵。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:55:41
Gルーキーの住巨不安…大量加入に寮がパンク状態
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112702.html

 えっ!? 巨人ルーキーがホームレスの危機!? 巨人は
先日(21日)の大学、社会人ドラフトで6人。育成枠7人を指名。
高校生ドラフト3人を含めると大量16人を指名した。昨年の11人
(1人入団拒否)を大きく上回り、もちろん球団史上最多。つまり、
これだけの人数が一気に寮に入ってくることになる。

 超豪華設備の巨人寮は48部屋あるが、昨年の10選手に加え、
今季中に獲得した育成選手、中国の呉、安、崔。台湾の林が入寮。
さらに広島から移籍し単身赴任だった木村拓や、通訳などチーム
スタッフも住んでいるため、すでに飽和状態だ。

 巨人では基本的に高卒は5年、大卒社会人出は2年、寮生活を
することが定められている。今オフは林、真田、野間口、三木らが
退寮予定になっているが、入ってくる人数の方が圧倒的に多い。

 樋沢寮長は「にぎやかになっていいじゃない。今のところ4部屋は
空くようになってる。球団ともいろいろ相談しながらやってるよ」と、
やりくりで大忙し。二軍の選手を2階の一軍部屋に引っ越させるなど
してやり繰りしている状況だ。とはいえ、今後も大量に育成選手を
獲り続ければ、あっという間に満室となる。もちろん、新人にホームレス
生活を強いるわけにはいかず、現在、検討されているのが、相部屋の
復活だ。

 「入団した時(82年)は相部屋だった」と話すのは吉村二軍監督。
この時は91年に完成した現在の寮ではなかったが、樋沢寮長も「オレが
入ったときも相部屋だったよ。昔はみんなそうだった。今の選手は
恵まれているよ」と振り返る。

 確かに、冷暖房完備、三食昼寝付きの恵まれた寮生活では、ハングリー
精神など生まれようはずもない。あえて、相部屋、大部屋を復活させれば、
「早く一人前になって一人部屋に移りたい」と選手のモチベーションも上がる。
ぬるま湯体質にどっぷり漬かった今の巨人ナインにはむしろ、これぐらいの
荒療治が必要かも…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:58:10
巨人に勘違い害国人はいりませ〜ん。
ガトーム損は今年の成績で勘違いしてしまっている。
ノーヒッターではあるが勘違いできるほどではないのに。
犯珍に拾ってもらえ。今なら黒田資金もこれから入る井川マネーもある。
欲しい欲しい病の岡田の足元見てふっかけても案外乗るかもなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:59:19
巨人“欲しい病”重症…楽天さえ動かない門倉に触手
野口の二の舞いは必至

 今オフ、日本ハムからFA宣言した小笠原を獲得した巨人が、
今度は横浜からFA宣言した門倉に触手を伸ばそうとしている。
今季10勝を挙げ、年俸も手ごろ。とはいえ、楽天をはじめ、ど
こも門倉獲得に動こうとはしなかった。言い換えれば、“それだ
けの選手”ということ。極度の『欲しい欲しい病』に陥った巨人は、
どこへ向かおうとしているのか−。

 「巨人は門倉を本当に獲るのか?」。27日、千葉マリンで開催
された12球団合同トライアウトを視察に訪れた各球団の編成
担当は、その話題で持ちきりだった。

 FA選手の交渉解禁日となったのが11月15日。10日間経って
も国内球団のどこからも声が掛かっていなかった門倉に、25日に
なって突然巨人が名乗りを上げた。

 門倉の年俸は7500万円(推定)で、これはFA選手としては格安。
前球団への補償金は年俸の1.2倍で、門倉は9000万円で済む。
人的補償を求められた場合は、年俸の8割となる6000万円なのだ
からお手軽。これなら楽天でも手が出せた。

 1人でも先発投手が必要な楽天にとって、2年連続2ケタ勝利の
門倉は魅力的。加えて東北福祉大出身で、楽天の編成本部長は
横浜の元監督だった山下大輔氏とおぜん立ては整っていた。

 ところが野村監督は、「今年何勝したんや?(10勝9敗)。年いくつ
や?(33歳)」と聞いた切り全く無関心。結局、必要ないと判断した
楽天は動かなかった。

 松坂が抜けて投手不足の一方で、金はたっぷりある(?)西武の
片平編成部長も「いい投手はいい投手ですけど。他との兼ね合いも
あって、ウチは見送りました」。ある在京球団の編成担当は、「人的
補償で選手を獲られるリスクを考えると、門倉程度では獲りにいけない」
と口にした。

 今季10勝9敗、防御率4.84の門倉は、巨人戦に限っては2戦全勝、
防御率1.15と好成績。セ・リーグワーストのチーム打率.251の巨人
にだけ通用していたということになる。

 実は昨年も同じようなことがあった。7月31日の中日戦。中日先発の
野口が7回途中まで、ノーヒットノーランの好投。8回まで小久保の本塁
打による1点だけ(2安打)に抑えられた。これを見た巨人が“野口はまだ
使える”と判断し、獲得に踏み切った。結果は人的補償で第2捕手の
小田を取られ、野口はたった1試合の登板で0勝に終わった。

 門倉を獲ってまで優勝できなければ、原監督をはじめ、フロントの責任
が問われそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112801.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:03:02
>>142
虚塵は多田野を獲得して、不甲斐ない選手は
多田野と相部屋にするという育成方法もできるぞ。
146名無し:2006/11/28(火) 18:03:21
>>144
これは酷いw

ガトームソン?要らねえよ。何処にでも行け。
調子に乗りすぎだ。リグスは残留して欲しいがな。
ガトームソンは今更残留とか要らないから。
虚塵でも何処へでも行け。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:10:26
門倉は星野仙一が用意した縁談を断って
中日を放出された件は既出?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:14:22
門倉の希望が複数年だからどこも手を出さないんじゃないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:17:32
横浜も門倉の複数年要求を蹴ったの?
150名無し:2006/11/28(火) 18:33:55
33で複数年か。それほど魅力ある感じじゃないからな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:38:43
補強すれば勝てると思っている時点でおかしい。
どうして現有戦力の底上げを考えないんだろう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:40:54
門倉の獲得より、西武との契約を解除された
長谷川さんを獲得すればいいのにねw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:45:37
虚塵も各選手にキャッチフレーズを付ければ面白いのにね。

「実写版ウナギイヌ 阿部慎之助」

「強肩が売りの馬鹿 阿部慎之助」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:45:48
>>149
うん
横浜は一千万円増の八千万円。
門倉は再契約金含みの一億二千五百万円希望、
と複数年契約。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:54:20
>>153

「野球よりもコンパ好き 林昌範」
156名無し:2006/11/28(火) 18:57:49
>>151
虚塵はそれができないから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:05:26
>>156
「できない」もあるだろうけど「やろうとしない」という
部分もあると思うな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:13:04
門倉いいじゃないか?複数年つったって2年でもいいわけだ。
1億にも満たない額で先発陣の競争激化するなら安い買い物。
後は本人が勝ち抜く力があるかどうかだ。
谷同様でレギュラー、先発だからローテ保障される訳じゃないだろ。
巨人に今必要なのはチーム内のより激しい競争だ。安い買い物。
谷も1億3千万もの大減俸で移籍させたし門倉も安い。仁志は金まで貰った。
経済的で対費用効果はかなり高い補強ができている。
補強は入ってきた選手が活躍するかどうかだけじゃないんだぜ。
活躍するに越したことはないが他の選手が生きる場合もある。
チーム内競争を考えれば谷も門倉も安くて費用以上に効果ありだ。獲れ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:17:39
>>156-157
アキメクラ ゲラ

今年どれほど新たに「戦力化」できた選手がいると思ってんだ。
何回言っても固定観念でしか見れない糞アンチはやっぱ糞だな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:32:49
>>156
虚塵もやっているが他球団と比べると劣るんだよな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:35:00
消去法で

中日 セリーグで連覇は難しい
阪神 軸の井川がいなくなりグダグダ
東京 選手いなくなりすぎ
巨人 選手のまとまりが無く抑え不足
横浜 投手陣のすべてが微妙


よってカープ優勝です!
ありがとうございました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:36:19
日ハムを解雇された坪井ってどうなった?
163巨人ファン:2006/11/28(火) 19:40:53
>>159
明らかなネタだろう。
ずっと言いたかったがネタにマジレスは本当に恥ずかしいから辞めた方がいい。

抑えは俺は豊田の復活と高橋を合わせたダブルストッパーに期待してる。
豊田は実績もあり経験豊富。球速の劣化をカバーするコントロールも健在だ。
164名無し:2006/11/28(火) 19:42:25
>>162
トライアウトで5の1。本人はもう駄目かも…とコメントしている。
そんなことないぞ!w是非是非ヤクルトに来るんだ。
まだ32歳だ。老ける必要なし!是非ヤクルトにいらっしゃい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:03:07
>>163
いいんだよ、ここの糞アンチなどツツイてからかう位でちょうどいい。
それにマジでこいつらは巨人は育成出来ないと思ってんぜ、アキメクラだから ゲラ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:35:27
>>163
高橋に抑えとしての適正があるとお考えか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:43:41
>>164
.270〜くらいは期待できるし、2000万くらいでも買い叩けるからお買い得なんだけどなあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:49:31
虚塵って誰を育成したっけ?
思い当たる選手がいないんだけど・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:58:56
>>168
桑田真澄
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:13:12
>>161
岩瀬が崩れ落ちるとは思えないので、
来年も行くんじゃないのか?
171巨人ファン:2006/11/28(火) 21:39:18
>>166
勿論。
だが高橋は我慢強いが精神が弱い。
いわば普通の投手より我慢強く抑えに向いていて、打たれても落ち込みにくいが
本当にバラバラに崩れると修正不可なくらい崩れる。
大丈夫だとは思うが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:43:06
>>169
あとはヨシノブくらいかな。パッとしないけどね。
しんのすけ‥‥もパッとしないしなあ。
なんか華のある選手がいないやねー。
173名無し:2006/11/28(火) 21:53:11
>>167
今季9000万だからなあ。
超大幅減俸か。さすがにキツイな。
3000万くらいで来てくれれば嬉しいんだが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:58:56
>>171
本来、抑え向きの投手だとは思えないなぁ。
まぁ、高橋が出て来れば嬉しいから良いけどw

>>172
ドラフト1位選手は育成とは言い難いよ。
高校生・大学生の下位指名選手を育ててこそ
育成じゃないかな?
まぁ、高校生の1位なら育成っぽい感じはあるけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:59:37
イチローを見つけた仰木さんが神様。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:03:40
>>152
長谷川ってスカウトの長谷川か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:41:48
>>174
へ、アキメクラの所以だ罠 プ
尚成が出てきたら嬉しいだと?失敗したのは中日優勝の時とその前だけだ。
最後2試合の失敗だから印象イマイチだがせそれまでは完璧。失敗なし。
一回限定なら必ず一個以上の三振も奪っていたはず。適性十分だ。
これでお前はいつ喜んだんだ?馬鹿だな、こいつ ゲラ
2イニングに跨がると完璧とはいかないが1イニングなら安心して任せられる。
豊田と共にやるだろうよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:47:39
>>177
釣りですか?w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:49:16
ところで虚塵が育成し大成した選手って誰だよ?
早く教えてくれよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:50:54
>>178
釣りだから相手にするな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:52:31
>>179
沢村栄治
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:52:40
何回言ってもアキメクラには見えないってか?
下の選手を鍛え通用させるまで鍛えるのは二軍の役割。
一軍監督は適確なチャンスを与えものになる者を見極め登用するのが育成。
今季、投手では内海、姜、西村が野手では脇谷が出てきた。
矢野、亀井も一軍で使えるメドもたった。
これは二軍の小谷や監督の原の育成の成果だ。
去年までの二年は堀の馬鹿が勝ち試合、負け試合関係なく同じ投手起用。
育成の貯金ゼロに等しい中から今年一年でこれだけの貯金ができた。
これが来季に生きてくる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:54:09
>>182
同じ巨人ファンとして恥ずかしいから、俺はこのスレから消えるわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:56:46
華麗にスルーができない馬鹿が釣りってか? ゲラ
一回限定で尚成がいつ失敗しいつアンチが喜んだんだ? プププ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:59:16
なりすましの糞アンチ、乙
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:34:39
このスレで来季の虚塵群にキボウテキ憶測語っても孤独になるだけだよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:35:46
>>179
五十番トリオ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:38:01
>>179
堀内がそうだろ?
189名無し:2006/11/28(火) 23:43:50
まだ改良の余地があるな。
いくつか例の人のが見えてしまってる。大抵はしっかりあぼ〜んできてるが。

>>179
長嶋w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:10:40
>>187
五十番トリオもいたねえ。駒田が名球界だもんなあ。

>>189
例の人とは俺だよな。見えてもスルー出来ない馬鹿が多いんだろうよ。
俺は反論を受けないで言いたいことが言える立場になったわけだ。
こんなに美味しいスレも珍しいぜwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:13:16
まあ>>189はアマ以下球団の心配でもしてろ。
最強六大学選抜に確実に勝てる算段でも立ったのかい?
今度やったら四国リーグには負けないくらいの体制は出来たのかい?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:19:20
すまないみんな、最後に一回だけこの馬鹿の相手を

>俺は反論を受けないで言いたいことが言える立場になったわけだ。
こんなに美味しいスレも珍しいぜwww


それの何が美味しいんだよwwwwww
クラスで野球の話題なのにラグビーの話ペラペラ話してそれが相手にされないのが嬉しいって言ってるようなもんだw

もう一度、スレのみんな本当にすまなかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:25:31
>>192
ただ一言。「馬鹿だ」ゲラ

お前らが俺に反論したくてもテンプレに拘束されて出来ないのが「尾も白い」w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:31:45
>>193
誤解してるようだが誰もお前に反論したい奴はいない。
お前との論戦飽きられてるんだよ。ま、勝手にやってなw
ニヤニヤしながら見ててやるからwこっちもお前の痛々しいレスを見るのは面白いw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:34:46
で、そろそろ桑田くんの話題も出るはず。
マイナー契約にしろメジャー行き確率は90%以上だからな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:24:24
先に井川でした。
23〜30億円で落札されました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:45:26
ガッツとアゴ倉の人的補償は誰になるんだろーな?
予想外のプロテクト漏れ引っぱられて慌てふためく
馬鹿大将の面が今年も拝めそうだ
オフの風物詩になってるな
198名無し:2006/11/29(水) 07:47:55
そろそろFA枠拡大を求める頃だな>虚塵
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:57:59
FA枠拡大し、プロテクトを15人ぐらいにすると
駆け引きが面白くなりそうだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:59:32
この際、虚塵だけ何してもOKでいいじゃん。
で、優勝しなければ新リーグ作るということで。
今更、新リーグ作っても何処も行かないと思うけど。
メジャーへもいけなくなりそうだしな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:03:43
FAで補強してるつもりが実は戦力ダウンになってるってのが
滑稽で笑える
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:25:08
>>198
FAがどうなろうとアマの噛ませ犬に堕した貧乏球団には関係ない

>>201
戦力ダウンしてると思い込みたいなら自由だが今回の補強で本当にそう思うなら
アキメクラか相当な音痴だな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:26:06
育成上手で采配の手腕は高いのに優勝できないのは何故?
怪我人が多いからって、育成が上手であるならば控え選手は
かなり充実しているだろうから、選手が駄目なだけなのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:30:39
この時期に戦力比をしても意味をなさない。
ペナントレースが始まるまでしばし静観。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:31:50
虚塵が育成した選手って最近はいないのかよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:31:53
そうか今までプロアマの交流を禁じてきた過去の歴史は

厄ルトのようなプロから恥ずかしい噛ませ犬を出さないためだったんだ
wwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:32:47
そんなヤクルトよりも下位球団な読売w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:33:54
勝負の世界は結果を出してこそ評価されるもの。
よってヤクルト>虚塵

阪神>>>虚塵

中日>>>>>>虚塵

コレに異論は無かろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:41:17
>>288
だな。
いくら吠えても負け犬の遠吠えだwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:41:48
× >>288
○ >>208
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:43:27
中日ファンの俺は、今後巨人ファンのことを負け犬と呼ぶわ♪
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:44:20
>>211
いや、中日にとっては最高のお得意様だから
「お犬様」と呼ぶべきだったw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:25:41
井川 ヤンキースに決定 やっほ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:28:15
追伸 29億だったかな うろ覚えスマソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:42:32
負け犬はサカの虚塵に対する代名詞だぞww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:43:51
井川、五億円とかいわれてショボンだったけど、
高く売れてなによりだ。
あとは阪神が、おまえは巨人かよ!な金の使い方を見せてくれれば。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:46:17
将来 松井&井川が凱旋帰国で虚人入りってこたぁないよな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:51:56
スターがたくさんいるチームが勝つんじゃない。
野球が強いチームが強いんだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:59:06
>>218
お金をかけたチームが強いんじゃない。
おかまが駆けたチームがすごいんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:22:11
井川の顔はNYに合わんのぉw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:23:19
来年は糞アンチが負け犬になるがな プ

じゃあ今年最高のお得意様だった厄ルトを俺も「お犬様」呼ぼう。
古田も馬鹿だよなぁ
「東京ダービー」なんて自分で名前付けて注目集めさせ結果惨敗じゃな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:36:16
>>220
松井もぶさいくやんけ
ぶさいく二人がやんきぃすっ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:37:27
>>221
犬が喋るなwww

負け犬はキャンキャンの鳴け!!www
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:39:12
>>223
もう相手すんなって。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:56:06
>>224
OKっす!
犬ごときが人間様と対等に話そうとすること自体おかしいしなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:57:35
NYは松坂の件でBostonにやられたから
意固地になって金をつり上げたのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:03:18
アキメクラの糞アンチこそ巨人を語るな。
いや野球を語るな、音痴ども ゲラ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:06:58
ポチッ! ハウスッ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:31:25
井川すげぇな
ガンがって活躍してくれ

ところでゴミ売本体が赤字なんだって聞いたんだが本当かい?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:49:56
中日 黄金期 突出
広島 躍進期 野手育成済投手強化中
阪神 衰退期 主力投手抜野手高齢化衰退
東京 激変期 流石一気衰退可能性大
横浜 暗黒期 薄戦力更減少

巨人 躾  期 お手・お代わり・伏せ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:57:51
珍之助に続き脇谷も結婚だって
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:40:29
結婚といえば高橋由の嫁さんはサゲマンだったなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:44:05
冷静に戦力比のみで来季の予想を考えると・・・

1 中日
2 巨人
3 阪神
4 広島
5 東京
6 横浜

こんな感じじゃないかな。
ココから伸びるか落ちるかは春季キャンプと
監督・コーチの采配によって来ると思う。
怪我人が多くても控えや若手を育てておけば
問題ないわけだし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:09:51
>>233
シーズンはじまってもトレードがあるから、
気が早いって。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:26:38
>>233
怪我人の部分は同意。
優勝した中日は荒木・福留・森野が居ない時期でも
勝っていたからな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:44:35
ほう、少しはまともな予想するのもいるじゃん。
56位争いは横墓と厄ルト、34位争いは犯珍と広死魔で12位争いが巨人と厨日
こんな感じだろう。
今季育成の貯金で多少の怪我人には動じない布陣になるだろうし若手で出てきそう
なのがズラリと控えている。補強も的確だし選手層は格段に厚くなった。
チーム内競争の激化は怪我も減らすだろう。手駒を豊富に持った時の原采配は面白い。
そして厨日との争いになるだろうが勝つのは巨人だ。

>>111は結局言いっぱなしで終わりか?
ずいぶん俺が聞いた話と厨日内部のニュアンスも違うんだけどな〜
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:03:21
>>236
横墓とか一瞬サカに見えたw
あいつ名前変えるの好きだからw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:13:22
打力: 中日≦巨人
投手: 中日>巨人
守備: 中日>巨人
走塁: 中日>巨人

こんな感じだと思われ。

打力に関しては巨人有利だと思うが、1・2番は
中日が圧倒。クリーンナップは5番の差で巨人有利。
下位打線はあまり変わらない。

投手力に関して、先発陣はどちらのチームも良いが
中継ぎ・抑えは中日が圧倒。

守備は比べるが申し訳ないぐらいの差がある。

走塁は伊原次第といったところで。
239巨人ファン:2006/11/29(水) 14:28:47
投手はまだ
中日>>巨人くらいの差があるよ。
毎年安定した数字を残せる投手がまだ少ないからウチは。
内海やジャンらこれから沢山出るとは思うが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:45:38
若いピッチャーは、二年三年と波があるから、
再来年辺りの巨投が楽しみではあるんだが、
来季我慢強く使ってもらえるかどうかだな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:53:24
>>239
中日の先発陣も安定した成績を残してる投手は多くないと思うけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:02:27
>>241
川上・山本昌・中田・朝倉・佐藤充がいるじゃねえか!
終盤には吉見とか中里とかが良いピッチングしていたし。

中日の場合、主戦級が不調でも代わりがドンドン出てくる
ところに強みがある。
中継ぎと抑え陣なんて防御率2点台なんだぞ!

なに贅沢いってんだか・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:11:13
>>238
 詰まらない事言うが、監督やオーナーを無視しては語れん
244湾星:2006/11/29(水) 15:12:03
>>241
ウチと比べれば天と地の差ほどありますけど・・・

(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:13:21
井川の抜けた穴のお陰で、中日とはえらい差を感じる今日この頃。

秋風が身に凍みまっせ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:14:06
中途半端なスウィングの大笠原はオフシーズンの準備が万全らしいな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:30:06
>>241
中日は若くて活きの良いピッチャーがドンドン出てくる。
正直、羨ましい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:31:57
>>243
ならば虚塵最強じゃんw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:33:16
工藤曰く「阿部が捕手をしている限り、ジャイアンツは
強くなれない」だとさ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:23:57
>>242
贅沢ですか?
ファン真理として、いくら充実していても不安なものです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:51:35
巨人ってあのレアル・マドリードと年俸変わんないんじゃない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:55:29
仰天!Gバーニー獲り?「十八番」の大型補強…地元でウワサに
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006112902.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:02:27
38なんて大博打だな。中日のソーサもそうだが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:25:36
ソーサもバーニーも観客動員には貢献するだろうな。
バーニーはCDの売り込みに力を注ぎそうだけどw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:27:32
阪神は井川マネーでバリー・ボンズに狙いを付けるとか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:33:01
ボンズ、ソーサ、バーニーのそろい踏みは話題になりそうだ。
面白くて良いじゃないか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:09:49
日本野球はメジャーの姥捨山かよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:38:53
岡島はレッドソックスと交渉中。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:49:31
巨人ってなんで岡島ほどの投手を出したの?
いい成績だった記憶が・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:54:49
>>259
年もそれほど若くなかったし、リリーフ投手は豊田を
FAで取得したので万全とでも思ったんだろうな。
それに野口の人的補償で二番手捕手の小田を中日に
取られたから焦って実松(と古城)とのトレードを成立させた
フシがある。
まあ巨人がアホだった、という結論でも良さそうだがw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:05:02
豊田は絶対崩れると思ってた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:10:43
豊田ってマウンドに上がるときにお祈りするけど
あれは何かの宗教なんか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:15:00
巨人のフロントに広島の鈴木本部長がいたらどうなることか・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:19:03
井川って「メジャーで対戦したい打者は?」と聞かれると
「松井さんです」って答えそうだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:46:22
2006〜 原辰徳が作り上げた偉大なる功績
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●

・8カード連続負け越し (球団新記録)
・敵地14連敗 (球団新記録)
・月間19敗(球団新記録)
・月間2度の8連敗 (球団新記録)
・食らった3タテ月間4度 (球団新記録)
・2ヶ月で33敗 (球団新記録)
・最大14あった貯金を使い果たす (球団新記録)・今季初10連敗 (球団31年ぶり)
・2年連続FA2枠フル利用(野口、豊田、門倉、小笠笑)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:55:40
さすがだな。
原は球団の歴史に名を残す迷監督だ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:06:54
>>265
これリアルにやばいってww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:44:10
>>265

無能が球団記録となって残るんだなw

原バ監督はナナシマを超えたのかww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:46:59
来期の糞アンチの反応が楽しみじゃわい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:48:30
あ堀内より能無しの原だね
でもナベシネには忠実な犬だけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:51:54
>>269
来季じゃなくて来期?なのかwww
まぁ、>>265を100回読めよ  リラックスしてさwww
272名無し:2006/11/29(水) 20:53:19
>>270
堀内は堀内で成績以外の所は腹より下な面があるがなw

リグス残留ほっとしたぜ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:10:54
せっかくだから2年周期位で原坊とあ堀内を監督で廻せばよい。
アイツのほうがマシだったとか、いやコイツのバカっぷりは秀逸だったとか比較検討できるし話題に事欠かない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:37:00
誤字は2ちゃんの特色だろ
挙げ足取るな。リアル友人ゼロの暇人がww

ヤクさんはリグス残留一安心ですな
セファンさんばかりでゴメソなレスだけど
ズレータとセギノールが音信不通なのが・・・わからんのですわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:55:17
ズレータはSBから蹴ったんじゃないの?
逆にセギノールはハムが連絡取りたいが取れない状況。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:24:06
来季虚塵はこんな感じで進む
4月●○○○●○○○●●○○○●○○○●
5月○○○○○●●○●○○●●●○●○●
6月●●●○●○○●●●●●●●●●●●
7月○●●●●○○○●○○●●○●●●●
8月●●●●●●●●●●●●●●○●○●
9月●○●●○○●○○○○○●●○●○●
10月●●●
277お古スワ、勝ち組落合 ◆qiJNm5cZec :2006/11/29(水) 22:40:45
おいおいいいお、負け犬負け組虚塵(笑)軍がそんなに勝てるわけないよ。
所詮アマ以下の実力なんだから瞬殺ね、瞬殺。
オフもシーズンも別の意味で目立ち続ける虚塵(笑)なんかもう要らぬわ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:41:26
ゲラゲラ、来期に突っ込んできたか、アホアンチは。
携帯だと「来期」しか変換項目に入っていないから面倒くさいんでそのまま
使っているだけだ。「今季」はちゃんとあるんだがな。
ふーん、リグス残留か。犯珍残念だったな プ
ポカ田の「欲しい欲しい」パニックに拍車がかかりそうで今後が見ものじゃ。
厄はリグス残ったところで最下位候補は変わらんし〜w

>>277
瞬殺されそうなのはセレだべ?お前が観戦に行くと勝てないな。
新潟や埼玉まで出かけてご苦労だな暇人。勝利の女神ってえのはいるが
お前は勝ちを逃させる何かがあるんじゃないのか?モシカシテ死神?ゲラ
いっそ負けを競う下位3チームはみんなまとめて自動降格にしてしまえよ。
入れ替え戦なんかやらんでいいわ。
互いに勝って譲らずならまだ見所もあるが負け競うようじゃJには要らんだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:34:15
>>269
涙目になってるぞ ゲラ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:10:53
62 名前:巨人ファン 投稿日:2007/06/25(月) 08:26:48
すまん・・・
もう今年は巨人から離れる・・・・
今のこの現状についていけない

↑来期の予想 プ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:22:35
巨人は補強順調、若手も底上げ順調、来年は間違いなく優勝争い。
そして優勝だろうねえ。
糞アンチの歯ぎしりが楽しみじゃw

怪我人出さず普通にやれば春の再現なんだけどね。
楽勝は出来なくても僅差のゲームをものにし連勝。
楽しみじゃ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:29:26
>>281
今年は虚塵から離れたんじゃないの? プ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:31:09
虚塵が優勝するには東京と横浜から如何多く
貯金をするかだな。
中日・阪神には大幅に負け越すだろうから ワラ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:33:48
弱いチームファンほどストーブリーグででかい口
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:55:41
>>284
広島横浜ファンほど、この板でおとなしい人たちはいないのにぃ。

286284:2006/11/30(木) 08:59:21
誤解を招くレス致しまして誠に申し訳ございません。
私はここで無視推奨の虚人ファンに言ったのでございます。@虎基地
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:24:28
シーズンで弱い虚塵が唯一虚勢を張れる時期だからな。
生暖かい眼で見守ってあげましょう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:26:07
来年こそは来年こそはって一体何年言い続けてるんだ?
性懲りもなく
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:28:45
SBファソの漏れも似たようなもんだがな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:34:13
原が監督をしている間は強くなれないだろうな。
負けが込むと選手のせいにするのは流石に痛すぎる。
怪我人のせいにするのも同様。監督ならばベンチの充実を
図るべく、年間を通して上手く采配するべきだよな。

それにしても巨人って即戦力で獲得した選手以外
殆ど成功した選手って居ないよな。
桑田・松井以外で高校生が育った例ってあるか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:36:17
>>290
原は自分の保身で頭が一杯なんだろうな。
だから選手批判が口からよく出る。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:43:05
巨人の抑えが万全だって・・・?www
今年の終盤の失点を中日・阪神と比べた?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:43:10
斉藤とか吉村とか井上に緒方…
一昔も二昔も前の話だがな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:47:10
つーかスレタイ虚塵軍にしろよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:51:11
ホントだ、
スタメン野手に高卒生え抜きがいないのって
虚ぐらいのもんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:10:48
>>290
五十番トリオ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:16:50
>桑田・松井以外で高校生が育った例ってあるか?

桑田・松井以降で高校生が育った例ってあるか?

訂正しお詫びいたします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:20:16
>>297
それなら居ないなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:33:31
巨人先発投手陣vs中日

パウエル  0勝3敗
上原    1勝3敗
工藤    0勝1敗
内海    2勝3敗

弱い横浜で門倉は 2勝1敗

安い買い物したな!巨人はwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:36:03
>>298
育成上手の虚塵らしからぬ結果だなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:39:23
2年連続でFA枠を使い切り、更にはトレードで戦力補強。
それでいて新外国人を捜している。
ここまでして勝てない球団って異常なんだよな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:44:07
即戦力期待選手をドラフトで獲得し、3年経って育成という
阿呆は流石に40代にはいないだろうw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:49:01
>>301
お金があって勝てないのに、毎年日本一にならなければいけない球団なら
当たり前な動きなんだが、(まともな)ファンが不憫でならない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:51:28
弱くとも金があるだけ広島横浜よりましじゃぼけ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:53:13
まあ吠えてろ糞アンチ。
犯珍に大幅に負け越すたあお笑いだ。
どっからそんな予想が出てくるかね。さすが音痴だ。
星野SDはちゃんと見てるぜ。来年の巨人は要警戒だと。
馬鹿ファンに星野の目を望みはしないがな。
井川の穴埋めに黒田をの皮算用外れたポカ田のパニックは収まったのか ゲラ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:02:36
虚人オタクって本気で毎年優勝できると思ってるんやなぁ
頭にウジ虫湧いとるな。
307名無し:2006/11/30(木) 13:11:53
とにかくキャンプでどれだけ力をつけたかによって順位は大きく変わる。
Aを死守だ死守。広島は黒田残留、横浜は新監督体制、油断できない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:18:17
そういや虚塵も阪神程ではないが黒田残留で暴れたらしいな。
計画が狂ったって。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:19:07
育成上手な虚塵wwwww
桑田やにしこりしかいないのかw虚
塵に対しての最大の誉め言葉だよねw

出来る訳ないからあのザマだもんな

そういや近年ではこの二人が活躍した頃って成績がまだまともだったんじゃね?

(一部のまともな)虚塵ヲタは時間かけてもいいから育成汁!って言うてるもんな

他の11球団にはいるよな?長時間かかって芽が出た選手。

まぁ他球団から次は誰貰うべ?ばっかり考えてるようじゃ無理だってーのw

阪神の心配してる場合じゃねーなwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:22:56
六大学に勝たせてもらい四国リーグに連敗するような噛ませ犬厄ルトにはにはムリ。
ガト、岩村抜けてプラスは何かあるのか?
来年も巨人の噛ませ犬やってもらおうか ニヤ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:29:04
他チームより何倍も金かけてるのに
六大学に互角のヤクルトより下の順位のチームがあるよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:32:14
誰とは言わないが巣にカエレ

他球団事情を嗅ぎ回って徘徊してる塵とは話したくないからナカーマに入るな

『 こ の 部 屋 臭 い よ ! 』

つ【消臭力】
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:35:10
つ【虫よけスプレー】
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:37:10
えーと格下相手とのあれは、あの試合だけだからなわけで、
20試合とかやれば15は勝つ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:41:04
ぶはは。
お前らは俺をスルーするんじゃねえのかよ。
スルーもできない馬鹿ばっか ゲラ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:41:20
虚ヲタ〜〜〜! あっちで呼んどるで
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:42:29
中日の落合も巨人は春先は要注意と言っているな。
ただし、あの選手が1年間怪我無く活躍できる
可能性は限りなく少ないと注釈有りだがw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:45:05
>>314
向こうがか?プ
アマ相手に5敗予想だけでも情けねーがな ゲラ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:46:09
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:47:30
虚塵ならもっと負けそうだけどなw
ウチに年間で6勝しかできないしwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:49:06
>>315
君って巨人ファン(虫に聞け)さんですか?
今年は離れるんじゃなかったの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:53:55
巨人は年俸面でも勝てない面でも強奪面でもまさに
レアル・マドリード
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:56:01
あいつに関わるなよ。
巨人スレでは巨人ファンからにも馬鹿とか言われてる浮いてる子だから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:00:29
まあ厨日に大きく負け越したのは事実だから言われてもそれは仕方ない。
しかし課題はここだけといっても過言じゃない。どうってことねえよ。
落合が春先要注意てか?猿並でもそれくらいはわかるんだ、偉い、偉い。
で怪我人が出るだろう、出たらまた失速するだろうと予想してる訳だ。
ここが阿呆。理由はまあいいや。
だいたい相手の怪我を期待するようじゃたかがしれるわ ゲラゲラ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:03:21
>>321
その巨人ファンとやらは俺じゃねえよ。
他人の書き込みにまで責任持てんわ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:09:29
ネタにマジレス乙!

落合が言うわけ無いわな プッ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:31:55
>>319
それ、おもろいのぉw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:34:08
巨人ファンをやってて虚しくないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:34:59
>>311
虚ヲタは都合の悪いレスには反応しない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:35:52
虫は巨人の育成を褒め称えているわけだが、何処の誰を
育成したんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:37:24
>>330
ヒント:妄想。
まさか大卒選手を育てたとは言わないと思うがw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:45:47
>330
彼にとっては2軍から上がってきた選手は育成だから。
現実を見つめられないだけ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:06:50
こ、小谷コーチならきっと育成してくれるも〜ん。
巨人も昔みたいにOBだけをコーチにしてれば叩きやすいんだが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:26:31
>>326
ネタか?ならもっと面白い。書いた奴の本音だな。
怪我人でなきゃ巨人怖いよーてか プ
星野ほどの予想をここの馬鹿には望まんがねー

>>329
厄には大きく勝ちこしてんだ。都合なんか悪くねえぜ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:36:38
辻本もフォームを弄られて球速が落ちたしな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:37:55
>>334
昨年のコメントを捻っただけなんだけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:38:40
>>330
別に褒め称えてなどいない。内海、ジャン、西村、脇谷は戦力化できた。
矢野、亀井もメドがたった。こういう貯金ができたと言ってるんだ。
堀の二年間では皆無に近い。その中で今年はやらざるを得なかっが来年は違う。
馬鹿が二軍から上ってきただけを言ってるんだろうなどとほざいているが
「戦力化できた」だ。栂野のように成功できなかった例もある。
ま、いいさ。選手層は確実に厚くなっている。

スルー出来ずに絡んでくるねえ。
俺様中心に回り出すとは馬鹿ばっかで楽しめるぜ ゲラゲラゲラ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:42:27
辻本って誰だあぁぁ

ゲラ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:46:04
ここはテンプレなんぞどこへやら

完全に俺様のスレになってきているな

思う壷 ゲラ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:03:30
あまりの馬鹿っぷりに忘れてた。
今後虫は無視ね。そろそろ徹底しよう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:11:14
多分_

ま、スルーしてもらっていっこうに構わん。
それはそれで言いたいことを存分に言えるので歓迎なのだが ニヤリ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:12:07
今度はズレータに触手かよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:12:44
>>341
シーズン始まったら相手にするわw
楽しみたいし、笑い倒したいしwww
344お古スワ、チョコロッテ、ハムスター ◆qiJNm5cZec :2006/11/30(木) 16:15:40
育成の虚塵とか誰も認めてくれないみたいだのあ、がふははははは。
ま、少し育成できた選手が出てもその3倍スクラップ化した選手が出てくるから一生認めてもらえんわw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:17:03
>>343
俺も楽しみじゃ。
笑い倒すのはどっちかね?ニヤニヤ

な、もうスルーできてない ゲラ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:19:55
>>344
お前はチームごとスクラップ化しそうなセレの心配でもしてろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:22:06
もはや虚塵のスクラップはクオリティだからなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:15:17
>>333
アンチでもヤクルト横浜ファンは、小谷さんがいる間は、
あまり文句言えないわな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:18:25
巨人山口現状維持、支配下に入れず

 大リーグのルーキーリーグから昨年、育成ドラフトで入団した
巨人山口は、支配下選手登録に入ることができなかった。今季、
イースタン25試合に登板し2勝1敗、防御率1.61と活躍。シーズン
中は原監督、尾花投手総合コーチともに昇格を示唆していた。
240万円の現状維持で契約更改交渉を終え「気持ちを切り替え、
また頑張りたい」と気丈に話していた。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/p-bb-tp1-20061130-123617.html

どうやれば昇格できるんだろう・・・
今後の育成選手に影響が及びそうですな。
育成の巨人の見せ所でもありますな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:32:54
育成選手年俸安いな。
統一400万とかにすりゃいいのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:33:27
いやいや小谷氏は多大な貢献をしていただいてますよ、はい。
来年も2軍から活きのいい投手を供給してくれるものと信じております。
 
ニカ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:35:59
>>349
支配下選手で山口よりも下の選手は多いというのに・・・
まぁ、外から沢山やってきているから仕方ないのかもな。
巨人入りした事が人生の選択ミスだったということだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:42:47
とりあえず左用に左腕の深田。フォームがキレイ。投げるテンポもいい。
日米戦でデビューというのも面白い。
左のワンポイントとして使えるようにしていただきたいですな。
右用にはサイドから完全なアンダースローに変えたという会田。
アンダーに変えてからの投球は見たことがないがシンカーは元々Good
そのシンカーがアンダーで威力を増したとか。こちらは右用ワンポイントで。

よろしくお願いします>小谷コーチ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:50:53
山口はまだ全然早い。少し前にラジオ出演し元木と話しているのを聞いたが
甘ちゃんのところがあり考え方がなってない。元木に苦言を貰っていた。
23で海外まで経験してるのに何か甘いと言うか闘志を感じれなかった。
上げずに正解。あれで上げていれば潰れるだけだ。
糞アンチはよくわかりもせず勝手なことほざくなよ。
>>352お前は生まれてきたことが親の人生の選択ミスだったんじゃないのか プ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:29:01
とりあえず野球の前に明後日のJリーグか。
さてさて
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:30:30
お前ら野球がない時何見てる?
俺はバレー。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:44:14
>>356
NFL or NBA
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:49:42
野球以外はあんまり見ないなー 番組の最初から最後まで見るのはやっぱ野球ぐらいかな
359名無し:2006/11/30(木) 18:51:02
>>356
サッカー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:54:04
>>357
アメフトは面白いよな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:14:51
糞アンチは話題枯渇か プ
ま、Jは楽しみだねぇ。

巨人の先発候補。
上原、JP、内海、姜、工藤、門倉、木佐貫、西村、辻内、野口、金刃
こんなところか。栂野、上野はもう少しか。
ベテラン工藤と野口は必ず復活してくるだろうし木佐貫も秋季キャンプよかったらしい。
5ないし6の先発枠に倍の候補。この競争で全体のレベルも必ず上がる。楽しみじゃ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:17:42
タッチダウーンってか。
実はラグビーとアメフトの区別がつかない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:19:39
>>362
ヘルメットを被っているのがアメフト。
被っていないのがラグビー。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:19:55
こうやってみると桑田は入り込む余地なしだ。
騒動がなければ戦力外通告もあったかもだな。アメリカでは3Aでも無理かも。
365原辰徳:2006/11/30(木) 19:22:31
あれも欲しい ♪

これも欲しい ♪

みんな欲しい ♪

もっともっと欲しいー ♪

俺には愛があるー ♪
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:27:29
>>365
ポカ田の唄か プ


でも誰も来てくれな〜い♪
ゲラ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:31:08
欲しくても
 来てくれないよ
  虚塵には
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:34:09
しかし外国人外野手は流石にいらんな。
今がチーム内競争ができるベストな状態だ。
レギュラー保障するような選手は要らない。
入れたら李クラスじゃなきゃかえって補強がマイナスになる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:36:39
>>367
アキメクラ 乙

小笠原は、門倉は、大減俸飲んで来た谷は?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:38:14
来季のバカ虚人のぶざまな姿が眼に浮かぶがな。待ち遠しい・・・・w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:39:35
中日の先発候補。
川上・山本昌・中田・朝倉・佐藤充・吉見・佐藤亮・小笠原・マルティネス
樋口・山井・石井・斎藤

中日の中継ぎ
平井・岡本・中里・高橋・小林・鈴木・デニー

中日の抑え
岩瀬

駄目だ....駒が多すぎて全員使えない (;´Д`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:39:55
絶対に、120%間違いない、必ず来てくれる、と
黒田を皮算用してた間抜け球団とは違うぜって。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:40:59
>>371
三澤も中継ぎ陣に入れてやれw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:43:06
>>373
忘れていたわw
樋口も調子を上げて来ているし、投手陣大杉だ (;´Д`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:44:01
>>371
よーく見れば一線級って少ないな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:45:27
>>371
横浜に一人くれよ。
長いつきあいじゃん
ウルトラマンの着ぐるみあげるから。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:46:41
>>375
そうか?
まぁ、一線級の少ない中日が優勝させて貰いますわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:47:50
>>376
小笠原と岡本あげるから、多村くれ!
なんならデニーをおまけに付けても良いぞw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:49:19
頼みの岩瀬がコケたら総崩れにもなりかねん布陣じゃん。
中継ぎ、抑えは万全と強がっても最終盤は岩瀬以外信頼して出せる投手がいなく
なったのも事実だし〜
その岩瀬はそろそろだし〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:49:27
牛島さん返すんだから、1シーズンだけ岩瀬を。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:49:30
一線級の少ない中日の防御率が3.10かよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:52:56
岩瀬がいてこその前だから前が生きての防御率。
巨人の防御率と較べてびっくりするくらい優れているのかと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:53:13
岩瀬が崩れたら中里・高橋のWストッパー構想も既にありまっせ!
つーか、岩瀬が崩れる確率は、巨人が優勝する確率よりも低いけど。

中日の場合、守備が良いからね。
ヒット性の当たりをアウトにするし、捕殺も多いし。
最近では無理して進塁してくれなくなったから、つまらない (;´Д`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:54:09
岩瀬が潰れるより、高橋が潰れる可能性の方が高いwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:55:29
シーズン通して、チーム防御率が0.5の差ってかなりでかい事だぞ。
386播 ◆qiJNm5cZec :2006/11/30(木) 19:55:38
井端、荒木の二遊間はメジャーに匹敵する自信あるYO
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:57:41
まぁ、そんな不安な岩瀬を打ち込めない負け犬に言われても
なんも感じないけどなwww

これぞまさしく「負け犬の遠吠え」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:58:43
阪神ファンのは、岩瀬が登板するとテレビを消して
風呂はいるでw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:01:15
>>388
そういったスレが野球板にあったなw

「岩瀬が登板したら風呂に入るスレ」だったかな?www
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:06:38
岩瀬 vs 巨人(2006年)

防御率:0.00
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:08:55
>>390
ワロスwww
そりゃ虚ヲタも必死になって潰れるのを待つしかないわなwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:10:24
高橋尚 vs 中日(2006年)

防御率:16.20
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:10:26
>>390
ええ1点もとれなかったのか!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:11:25
>>392
バロスwwwwwwwww
395播 ◆qiJNm5cZec :2006/11/30(木) 20:13:17
ぎやはははは!
>>390>>392らまさに勝ち組と負け組の差を表してるね!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:16:17
ちょwwwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:20:58
>>392
ある意味、高橋尚が崩れても痛くも痒くもない訳だなwww
つーか、中日戦に出てくるなって事かwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:21:12
ゲラ、テンプレすぐ忘れれ馬鹿はからかい甲斐あって尾も白れ〜〜
すぐ乗ってくるもんな。馬鹿は単純で楽しめるわ。

尚成は最終戦が目茶苦茶だったからその数字。
怪我人連発した巨人にとっての魔の6月から7月を無視した防御率はどうかね?
ま、それもなかったことには出来ない事実だがな。
来期はどうかね、楽しみじゃ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:26:50
高橋尚 vs 中日(2006年)

試合数:4  負け数:2
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:28:19
わーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:29:10
>>399
最終戦だけじゃ無いしwwwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:29:58
負け組の藩くん、ん?旙、幡、潘、燔、膰、鐇??
(どうでもいいやガキのコテなどw)
チミは今それどころじゃないだろって ニマ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:33:10
岩瀬 vs 巨人(2006年)

試合数:9  1勝0敗7セーブ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:34:45
>>403
wwwww
岩瀬が出てきたら風呂入れ!!wwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:35:09
ん?リリーフ転向後に最終戦以外で負けはあったのかな?
わーーーいって糞アンチはガキかよ。蟠並だな プ

これも違う字だな。ボケるのは楽しいワイ ゲラ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:40:43
馬鹿が。
そんなものがいつまでも続くか。
岩瀬潰せば総崩れは目に見えている。
ボイント絞れば楽勝よ。犯珍ファンほど情けなくはねえぜ。

あ、小笠原が岩瀬からHRねシーンが今見えた ゲラ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:42:26
「ね」じゃねえ「の」だな プ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:45:37
さあ、どんどん絡んでこい。
テメーら音痴の糞アンチは俺様一人で捻ってやるぜ ニヤリ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:52:29
中日ファンの俺から見ると可哀想でしょうがない (;´Д`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:52:46
わかってるたあ思うが虫は完全スルーだ。
あまり相手し為すぎると調子乗るから。
岩瀬劇場の効果は凄いな本当にww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:53:47
まぁ虫クンは岩瀬が引退するまで正座して待ってろwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:55:06
>>411
いやFAで巨人移籍という大ドンデン返しがあるかも。
でも、そろそろ潰れる岩瀬はいらんだろうなwwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:57:07
しかし巨人の糞アンチは厨日ファソだけじゃあるまい?
馴れ合えるお前らキモイ マジデ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:57:24
岩瀬は毎年潰れる言われながら全然潰れんな。
サイボーグだわあれ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:04:55
馬鹿が、人間は人間なの。それ以上でもそれ以下でもない。
岩瀬に限界がないはずなかろうが。球児だって無尽蔵のスタミナと言われ
今や「ガラスの肩」だ。岩瀬も時間の問題。それは多分、来年。
厨日ファソ以外はみ〜んな期待しているのが本音 プ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:07:30
はあ〜本当ネタにマジレスするの見てるとうんざりする。
俺シーズン始まっても二度と相手しないわ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:14:41
さあてと。
今月はことの他仕事が順調で月末の今にオフが取れた。
馬鹿からかって楽しかったぜ。本当にお前ら馬鹿な プ
スルーするすると言いながらスルー出来ない馬鹿ほど尾も白いものはない。
ここは頭使わず遊べるいい趣味スレだ。これからも楽しめそうだ。楽しませてくれ。
ガンガレ、貧乏球団ファソの貧乏人 ゲラ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:14:44
>>416
仕方ない。そういう奴だから。
中日はソンドンヨル、ギャラード、岩瀬
と必ずいい抑えがいるよな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:21:29
巨人?いいんじゃねぇか?
小笠原がセリーグでどんなバッティングをするか楽しみだ。
個人的には工藤は好きな選手だし、中日ファンの俺にとっちゃぁ野口も是非、復活してもらいたい。
いかんのは読売だな。野球じゃないがベルディの一連の経緯を見てみると、
あいつらはスポーツやら文化やらの事業はやっちゃイカン団体だ。
読売は巨人をしかるべき企業に引き継いでプロ野球からお引取り願いたい。

とりあえず一時期、中日のエースだった野口の復活を祈る。
ガンガレ!野口!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:59:22
育毛の虚塵w
外様天国のゴミ売w
真剣に応援している奴ってほんとおめでたいなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:53:13
外様ま〜だ足りないって言ってるじゃないかw

誰だ?次は?ズレータか?
また清ペタの再来が見られるのかなw
スンは優勝味わわずにメジャーへ逝くのは間違いないだろう
今さらわざと蒸し返してやるがスンってひどい奴だな。ブーイングされても仕方ない罠
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:05:01
報道ステーションを見たが、井端と荒木の守備は凄いな。
他に形容が見つからないぐらい凄い。
二岡・脇谷では絶対にできないだろうな。絶対に!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:06:38
>>422
俺も見入った。
そしておんなじことを思った!w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:11:04
そういえば今日はGG賞の授賞式だったんだな。
選ばれた選手は中日・阪神・東京の選手だけだけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:14:20
>>422
俺も見ていたわw
あの二人の守備は魅せる守備だな。
あのプレーの難しさがよくわかる解説だった。

つーか、高木守道凄すぎ!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:17:17
プロ野球は死なず(1)
http://www.youtube.com/watch?v=5qkcIy7bVLg

報道ステーションのこのシリーズは良いね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:19:29
>>425
栗山の話ってマジか?
本当なら凄い業師だな、高木守道。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:21:11
井端のお陰で宮本の陰が薄くなってしまったな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:11:02
北京五輪の野球監督が星野仙一に決まったってな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:14:22
ほぅ ええこっちゃですな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:17:31
星野氏、五輪監督に
アマ側の要請受諾 今月中に発表へ

 08年北京五輪の野球監督に、元中日監督の星野仙一・阪神シニア
ディレクター(59)の就任が濃厚になった。監督候補の1人だった星野
氏は就任要請を既に30日までに受諾の返事を済ませている。監督に
意欲を見せている長嶋茂雄氏(70)=元巨人監督=は代表チームの
顧問、あるいは総監督に就任する予定。今後はプロ、アマ合同の全日
本野球会議の承認を得なければならないが、12月中に正式発表され
る見通し。実現すれば “星野ジャパン”の戦いは来年11月に台湾で行
われるアジア予選からスタートを切る。

 北京で戦う指揮官がついに、星野仙一氏になる。すでに星野氏には、
日本代表編成委員会の意向が伝えられ、代表監督就任の快諾を得て
いるという。星野氏は、阪神のシニアディレクターの立場にあり、正式
決定は、全日本野球会議の承認を得てからとなる。

 北京五輪の監督は、これまでアテネ五輪で指揮を執る予定だった
長嶋茂雄監督の“続投”が既定路線だった。アテネ五輪を前にした04
年2月に、脳梗そくで入院した長嶋氏も、北京五輪の監督を目指して、
懸命なリハビリを続けていた。しかし、日常生活にはほぼ支障のない
ほどまでに回復したものの、北京で指揮を執るほどの体力回復には、
まだまだ時間がかかりそうで、星野氏への方向転換となった。

 また、星野氏への監督要請は長嶋氏の意向でもあると言われている。
全日本野球会議の日本代表編成委員会(長船騏郎委員長)は、長嶋
氏のさらなる回復を待つ一方で、不測の事態に備えた作業にも着手し
ていた。

 日本代表監督として今春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
を制したソフトバンク・王貞治監督が一番手の候補に挙がっていたが、
胃がん摘出を余儀なくされた王監督が非公式に打診を固辞。最終的に
長嶋氏、星野氏、前ヤクルト監督の若松勉氏らに絞られたが、長嶋氏
に無理はさせられないと判断。中日、阪神で計3度のリーグ優勝を果た
すなど、監督としての手腕が確かな星野氏に就任要請を行った。

 明大OBの星野氏は出身の東京六大学野球を中心に、アマ球界にも
人望が厚く、中国棒球協会との太いパイプもあり、北京五輪監督にうっ
てつけの存在。全日本野球会議は、今年6月に、プロ、アマ合同で最強
チームを編成して北京五輪に臨む方針を確認しており、最強メンバーを
率いることになる。

 “星野ジャパン”が実現すれば、オールアマで臨む来年8月末のプレ
五輪(北京)を経て、来年11月に台湾でのアジア予選に挑むことになる。
1984年のロス五輪以来となる金メダルを奪回し、2012年のロンドン五
輪からは正式競技から外される予定の野球競技を復活させるには星野
ジャパンがうってつけだ。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20061201/spon____baseball000.shtml
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:20:05
星野は虚塵に行くと思ってた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:25:20
監督:星野仙一
ヘッドコーチ:山本浩二
打撃コーチ:田淵幸一
守備コーチ:若松勉
ブルペンコーチ:牛島和彦


なんか華があっていいじゃねーかw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:26:27
>>432
それはないやろ 星野の殿堂入り邪魔したのに・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:27:43
落合が将来虚人の監督です
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:28:14
去年のオフに話題になったよな。
星野虚塵入り。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:29:29
20年ぐらい前に、虚塵の投手コーチ就任の噂もあった。

>>433
華があってマスコミ受けは良さそうだが、勝てそうにないなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:31:04
>>435
基本的には虚塵の監督は、生え抜きじゃないと成れないんじゃ?

落合・江川は生え抜きじゃないからな。
次期監督が篠塚ならば暗黒時代になるだろうけどw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:32:40
星野が監督ならば、藤川は辞退できないだろうなw
藤川・岩瀬の抑えが見られて嬉しいぞ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:34:05
>433
何このセントラルチーム。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:34:26
星野が代表監督???
こいつ、短期決戦で勝ったことないんちゃうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:34:57
>>440
星野一派だよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:35:53
>>438
星野に監督依頼した事実が・・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:38:23
そういえば、今開催中のドーハアジア大会に台湾と韓国は
プロ選手がでるのに日本はプロを出ないのか?
単純にオフシーズンで選手会が反対したのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:39:35
メジャーとやる意味なくなったのに そんなのもっと意味内
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:41:33
>>439
北京五輪はシーズン中だからねぇ。
阪神の順位次第では選ばないという事もあると思う。

>>444
アマ側の抵抗もあるんだから仕方ないのでは。
アテネ五輪時に、プロを出すと決まった時の一悶着が
あったばかりじゃんか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:43:41
ワールドカップみたいに五輪中は公式戦止めるか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:45:14
正直、真のドリームチームを見てみたいよな。
怪我人はしょうがないとしても、球団の為の辞退抜きで。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:46:48
星野の代表監督就任は、時期巨人監督就任への伏線になるかも・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:48:21
森祇晶の方が良いチームを作りそうなんだが。
マスコミ受けは悪いだろうがw

それにしても森祇晶って評価低いよな。
やっぱ横浜の監督したのが間違っていたのかも。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:48:22
虚塵からは上原くらいしか選ばれんだろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:49:18
監督:広岡達朗
ヘッドコーチ:森祇晶

最強のコンビやがな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:49:49
>>451
つ小笠原
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:50:44
シーズン中なら各球団2選手という括りができそうや。
正直、おもろないわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:51:54
アマチュアだけでやったらええんや
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:52:16
>>453
その頃には虚塵の血が(ry
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:52:24
>>451
五輪は二年後だぜ。
上原は劣化してるだろう。小笠原も然り。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:54:09
>>456
その通りですねw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:55:16
>>452
それじゃスポンサーがつかんわなw
代表監督とはいえ、知名度・人気がないとスポンサーが付かない。
長嶋が倒れた後も、長嶋を名目上監督にしてたのは、長嶋監督
じゃなくなるとスポンサーが逃げる可能性があったから。

今の日本で、長嶋レベルのスポンサーを集められる監督候補と
なると、王か星野しかおらん。
王が健康問題でダメな以上、星野のジジイ殺しのテクニックによる
スポンサー集めに頼るしかないわな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:57:01
>>459
確かにそうだが、代表監督だけが注目を浴びるのって
おかしくないか?
野球・サッカー・バレー女子だけだろ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:57:45
なるほろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:58:52
>>459
長嶋が倒れて代理監督になった中畑は酷かったなw
まぁ、あれで監督としての能力が全くないことが解っただけ
虚塵には良かったかもしれないがな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:59:12
>>460
普通だと思うけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:02:26
>>460
しょうがないよ。
監督次第で金の集まりが変われば、協会も考えざるを得ない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:04:04
中畑ww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:07:18
>>438
そうか
厳密に言えば江川は生え抜きじゃないな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:08:01
実より名をとるか…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:09:15
>>466
ふと思い出したけど小林繁氏は何処に?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:09:44
江川って阪神時の背番号ってあったっけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:11:20
>>469
まさか・・・ないと思うけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:13:44
>>469
3番だよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:13:50
>>468
よく知らないけど
自己破産したって週刊誌の表紙に書いてたのは
見かけた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:16:04
>>472
そうですか。なんか不憫に思っちゃいますね 
レスありがと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:24:10
>>471
へぇ〜、ちゃんと背番号があったんだ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:34:44
>>462
長嶋さんは別のコーチ(大野説あり)を指名したのかするつもりだったけど、
中畑がヘッドだったからか指揮を執ってしまったとか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:36:06
>>472
やっぱ選挙がいけなかったのかねぇ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:45:25
そもそも何故中畑がヘッドなんだw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:51:06
>>477
景気づけ&マスコミ対策
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:57:09
ヤクルトがガトームソンとラロッカ解雇。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:27:40
プロ野球は死なず(2)
史上最高の二遊間 中日・井端/荒木
http://www.youtube.com/watch?v=Fp5CGsNXYa4
http://www.youtube.com/watch?v=jkhIaAJzUgw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:11:24
>480
オォ!
やっぱこの二人は巧いなぁ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:15:58
>>480
守備の奥深さが感じられる映像だね。
しかし、練習もせずにこんなプレイができるもんだ。
取るだけでもできないプロが居るというのに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:27:43
井川の大送別会、東京Dでラジコン三昧?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000108-nks-kin

 阪神球団が「大感謝送別会」を練っている。ヤンキースへの移籍が
濃厚。選手としての功績はもちろんだが止めを刺したのが約30億円
もの入礼金を勝ち取ってくれたこと。現場の戦力ダウンは痛いが球団
にすれば文句なしに孝行息子だ。
 「円満に退団していく方向だし、なにかやってあげたいという気持ちは
みんな持っている」(球団幹部)。そこで問題になるのが井川の“性癖”
だ。酒も飲まない、派手なパーティーなどはきらいなカタブツ。もてなし
方が難しいのだ。
 そこで出てきたプランがおもしろい。寿司好きを考えて「超高級寿司で
腹いっぱい食わす」、サッカー好きに配慮して「欧州チャンピオンズリー
グ観戦招待」など。さらには趣味のラジコン・ヘリコプター操縦を思う存
分、楽しんでもらうために「東京ドームを借り切って飛ばしまくらせる」と
いう案も浮上している。
 とはいえ井川が多忙になるのは目に見えており、接待が実現するか
どうかも含めて未定。それでも阪神らしいホンワカした話ではある。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:31:41
>>483
やつは将棋も大好きなオッサーンだ。チーム内のあだ名は 「だっぺ」

奴のファンだがなんか将来が心配だw いい嫁が来ますように・・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:45:57
>>483
東京ドームでラジコンするときは、是非とも山本昌を招待するべきだ!
昌の腕は相当なものだからな。

今年も早速優勝していたりするw
http://www.rajiten-nagoya.com/race/23-11.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:46:31
>>480
スゴス!!
これぞ超一流の技だね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:50:05
>>485
昌www
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:53:04
>>485
昌www
嬉しそうやんけwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:53:59
>>485
昌おめでとうwすげぇ派手だねw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:58:55
>>480
これは虚塵の二遊間ではできんわな。
491名無し:2006/12/01(金) 17:15:14
>>485
おいw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:21:16
>>479
あらま、ガトームソンだけじゃなくラロッカまでもかい?
リグス残ってもヤクルトはだめぽだなw
493名無し:2006/12/01(金) 18:01:38
ラロッカは元々切る事が決まってたんだよ。
怪我持ちでフルに戦えねえからな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:08:30
だめぽ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:54:13
>>480
この二人は守備だけでも食っていけるだろうな。
荒木はあれだけど、井端は打撃もしぶといものを
持っているからな。良い選手を育てたもんだよな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:55:08
ぷっ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:57:21
>>485
山本昌はラジコンだけでも食っていけるだろうな。
センスはあれだけど、技術は素晴らしいものを
持っているからな。良い趣味を身につけたもんだよな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:02:02
>>493
怪我持ちをドンドン入団させているチームもあるぞw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:04:43
山本昌とは違って井川はラジコンが下手だw
http://www.youtube.com/watch?v=t7KzVSA7eBY
500名無し:2006/12/01(金) 20:49:19
岡島はレッドソックス決定か。
頑張れ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:14:19
ハムつながりと言えば坪井がまだ決まらないのか…

たまらんよ
502阪神:2006/12/02(土) 00:05:31
懐かしい名前やわ坪井。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:58:28
yakurutoだめぽ ぷっ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:00:47
アンチはいいが、俺は応援するチーム以外は全て敵と思っているから
ここの住人のように他球団のファソとは馴れ合えないね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:10:16
>>504
へぇー、俺はこれといって特定チームを応援していないので、
誰とでもなれあえる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:39:47
>>504
>>1読んだ?
別に誰も馴れ合ってないよ
何処のファン?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:32:42
あくまでここはプロ野球について語ってるだけ。
今日はJかもしれないけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:22:41
早稲田実業ってどうなった?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:27:36
テンプレにこれも入れようぜ!

私の彼はジャイアンツファン 
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:47:16
【守備能力比】
捕 中日・谷繁>>虚塵・阿部
一 中日・ウッズ≒虚塵・李
二 中日・荒木>>中略>>虚塵・脇谷
三 中日・森野>>>虚塵・小笠原
遊 中日・井端>>中略>>虚塵・二岡
左 中日・英智>>中略>>虚塵・高橋由
中 中日・新外国人=虚塵・鈴木
右 中日・福留>>中略>>虚塵・谷

※中日中堅は新外国人起用とし不明な故「=」にしました。

こうして見ると「野球はディフェンスから」という落合の持論を
しっかりと実戦していることがよく解るなぁ。
今年も虚塵銀行さんにたくさん貯金しなきゃ♪
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:52:34
おーと千葉ロッテがズレータ獲得争いに参戦だー。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:59:07
ズレータの代理人はヤンキースと交渉じゃなかったのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:15:52
>>480
この二人は群を抜いて上手いね。
相当な努力と練習を積んでいると思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:38:19
>>510
虚ヲタが可哀想に思えてきた・゚・(つД`)・゚・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:01:04
>>510
心配しなくても中日は鉄板だろうな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:09:59
中日の新外国人は李炳圭らしい。
WBCで韓国代表と1番打者。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:43:35
今のところズレータに触手を伸ばしている球団は・・・

虚塵・千葉ロッテ・NYヤンキース

つーか、虚塵入りしたら何処守るんだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:32:07
>>517
育成の虚塵でも守れないズレータは獲らないだろうw
もしも獲ったとしたらファーストぐらいしかできないんじゃないか?
だとしたら李をレフトに持っていくしかない。

ボロボロの守備になりそうで面白いけどなwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:43:11
>>517
DH!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:58:26
中日鉄板?ぷっ







勝つのはうちじゃ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:12:02
ズレータなぞいらん。
取るとしたら代打要員だ。なんせうちは金持ち、代打にこれくらい安い、安いw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:28:46
にわか金持ちは阪神w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:46:15
星野SDの代表監督就任は、中日の主戦を代表入りさせて
戦力をそぎ落とし、そのうちに阪神が首位を狙うという
壮大な計画だなw

福留・川上・岩瀬・井端の代表入りは間違いなところだろう。
一方、阪神の藤川は突如、方の違和感を発表するが
代表決定後、謎の整体師の出現により奇跡の大復活!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:00:32
中日枠3 福留、岩瀬、井端
阪神枠3 久保田、桧山、藤本
他各1枠 ダルビッシュ、涌井、松中、青木、小笠原道
       里崎、村松、山崎武、村田、黒田
明大枠  川上、小笠原孝、木塚、的場、北川、中村豊

コーチ   山本、田淵、牛島

22人ぐらいだろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:13:14
長嶋さんがまだ狙っているそうだが、代表監督。
金メダル取って国民栄誉賞生きているうちにゲットしたいらしい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:15:14
>>525
欲しい欲しい病再発か
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:15:50
>>524
ゴミ売はカスミまくりだなww
ナベシネはどう思っているんだろう?この現実をww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:20:51
>>524
つーか、阪神枠にワロスwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:25:05
>>525
先日、久し振りにテレビで見たが、あれでは無理だろう。
まぁ、スポンサー集め要員として代表名誉監督として
スタンドから見守るのが精一杯だろうね。
スタンドにいればテレビ的には問題ないだろうし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:19:05
浦〜和レッズ!3点目!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:20:58
ブッフバルトも笑顔♪
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:22:58
セレと福岡はまたまた「負け」を競ってるしぃ ゲラゲラ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:28:54
ガンバがこれからあと5点取って優勝するなら素直に祝福するがな ニヤ

このままならガンバは3位だぜ。アジアの出場権もパア、賞金も2000万位減るのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:30:26
>>527
虚塵は代表のことなんざ、これっぽっちも考えていないよ。
自軍が勝てば良いだけ。
日本球界の事なんざどうでもイイというスタンス。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:33:41
おお?福岡同点?
今時点じゃセレの上じゃん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:36:50
埼玉スタジアムはお祭りだ〜〜〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:39:07
ガンバやるじゃん。1点取ったじゃん。
優勝には関係ないけどなあw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:43:19
岡野だぁw
野人が出る!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:54:03
そういえば最近、新リーグ作るぞゴラァって出なくなっちゃったな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:54:07

祝!浦和レッドダイヤモンズ 優勝
541名無し:2006/12/02(土) 16:02:00
星野監督ねえ、中日ファンは怒ってる…のか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:04:06

笑!セレッソ降格。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:05:21
>541
昔ほどじゃないから安心しなよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:06:14

祝!浦和レッズ優勝!!


笑!セレッソ大阪降格!!

545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:08:10
>>517
急遽DH制導入に踏み切る。
NOと言えば新リーグ設立。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:12:20
浦〜和レッズ、浦〜和レッズ

おめでとう!!!!!

さいたまはあちこちで優勝セールだぜ〜♪
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:12:55
>>545
今更新リーグ設立で脅しても効果無いだろうw
メジャー行きを夢見る選手はNPBからしか行けないという
現状もあるし、WBCにも出られない。
屑しか集まらないリーグになりそう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:22:14
サカも猛虎もご愁傷様〜〜

いやいや笑える、笑える。
これで大阪ダービーも無しだな。実力アマ以下球団セレは解散したら ゲラ
549猛虎:2006/12/02(土) 16:25:03
星野、体は大丈夫かと言いたいが頑張れ。
お前なら長嶋ジャパンを越えられる。
ガンバは…仕方ないです、はい。
セレッソは必ず1年で帰ってきてくれ。
ダービーやりたい。

それにしても俺もDH欲しいと思うように…阪神フロント自己チューが移ったのか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:26:58
セレッソの一線級はJ2に落ちても残留するんかね?
みんな逃げだしたりしてな プ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:29:44
>>549
阪神はお前なんか追いつかないくらいで虚塵かしてるぞw
それでも元祖がヤバいから全く追い付かんがww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:34:08
中日・東京・広島・横浜は、すっかり取り残された感じだなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:35:37
それが普通
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:37:48
虚塵









阪神






中日、横浜、ヤクルト

広島
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:39:52
>猛虎

俺はあんたは嫌いじゃないのよね。あんたの阪神のファンっぷりは好きだ。
最後の最後まで優勝諦めなかった阪神ファンは少なかったもんな。
しかし今年は阪神といいガンバといいあんたの贔屓はどっちもあと一歩とはね。
心中お察し申し上げる。これは嫌味じゃなくて心から。
ま、俺は熱狂的レッズサポではないんだが今日は美味い酒を飲みに行くよ。
知り合いの居酒屋が祝勝会やるからとお誘いがあったんでな。
悪いな、今日は喜ばせてくれ。今夜はドンチャン騒ぎじゃ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:44:58
サカは死んだか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:49:48
阪神は急行
中日は準急
東京
広島は各駅
横浜
虚塵は新幹線
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:10:35
バンバン金使って補強するチームに、現状戦力の
底上げをするチームが勝つのが気持ち良いじゃないか。
中日・東京ヤクルト・広島・横浜で首位争いすれば
馬鹿も気付くんじゃないか?

原が無能だって事を・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:19:30
うははは、酒がうめ〜〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:31:21
松坂→レッドソックス
井川→ヤンキース
岩村→デビルレイズ
岡島→レッドソックス
門倉→虚塵


あれ桑田は?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:41:53
>>560
SFジャイアンツかLAドジャースが濃厚。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:43:44
>>558
すまん、横浜は再来年まで待ってくれ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:44:56
>>588
『馬鹿』って言葉さえ当てはまらないからなぁ虚ヲタの脳内は

今季はBクラスだったにもかかわらず(笑)
ストーブリーグになった途端にデカい面ワロスw

みっともないって言葉さえ知らないんだからw

来年もシーズン始まったら俺らが飯ウマになるのさえ想像出来ないらしいww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:48:49
桑田は他のメジャー希望と違って
ポスティングでもFAでもないから時間かかるな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:51:04
巨人は出来るだけたくさん選手を獲り、そのうちだれかが
活躍すればいいという考え方である。
これは逆に言えば、有能な一人の選手を育て上げることが
できず、多くの選手の中から、いわば「突然変異」が
出てきてくれるのを待っているのである。

近年強かった時の巨人は、ドラフトの目玉という選手を
獲得し、球界の目玉に育て上げチームを作っていた。
(特に平成9年から平成12年のドラフト1位は、高橋由伸・
上原・高橋尚成・阿部というそうそうたるメンバー)
これらの選手に、移籍選手・外国人選手・少しの生え抜き
選手をプラスして戦っていたわけだ。
しかし、巨人はここ数年、チームの柱になっている新人が
出ていない。その後のドラフト1位の真田・木佐貫・久保・
内海・野間口はそこそこの成績でしかない。これが近年の
不振の原因である。

例えば、今年日本一を達成した日本ハムの新人は2004
ダルビッシュ有・マイケル中村、2005八木智哉・武田勝と
即戦力を獲得しているし、セリーグの覇者中日も、中田賢一・
佐藤充を補強している。

巨人は、才能稀有な選手を育てることができず、「突然変異」
を期待しいているので馬鹿だ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:54:03
>>563
餅つけ。スルーパスしてるぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:56:39
巨人は盟主だから、シーズン終われば球界を仕切って当たり前。
なんだな(笑)


つーか流すなよ、一昨年みたいな犯人探しされたらお互い困るだろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:04:27
飯うまかwww
そういえば、今年5kg太ったのは虚塵のせいかwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:06:07
和食専門の居酒屋がカンパリソーダや赤ワインなんか出すなバカヤロあはは
酒まで今夜はまっか、か

あははははは
あははははは
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:13:27
>>562
横浜は投手陣さへなんとかすればAクラスの力は
あると思うぞ。
打線に関してはセリーグでもトップクラスだろう。
ハッキリ言って潜在能力は中日よりも上じゃないかと
思っている。
ただ、野球はやはりディフェンスに因るところが
大きいからね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:23:56
>>570
あほか 二級投手打つのは得意かもしれないが 1級投手からいかに点をもぎ取るかが大事。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:25:46
>>571
レスが繋がっていないぞw

潜在能力は中日より上と書いているんだが。
それのどう使うかは監督の指示だろうに。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:33:39
いろいろ言われるけど戦力が均等化するドラフトが行われてから、
まだ一回しか優勝していない横浜はろくなチームじゃないよ。
って中学生に言われた(泣)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:34:22
いろいろ言われるけど戦力が均等化するドラフトが行われてから、
まだ一回しか優勝していない横浜はろくなチームじゃないよ。
って中学生に言われた(泣)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:34:52
星野って身体悪くして監督から降りたんじゃ?
何故此処に来て監督業に力を注ぐんだ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:36:09
>>573-574
落ち着けw

まぁ、自軍の都合のいいようにルール改正しても
2年連続Bクラスという失態を演じるおかしな球団が
ある時代なんだからw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:39:48
遅レスだが、此処に居る虚ヲタ馬鹿は救援防御率というのを
知らずに書いているんだろうなw
578勝ち組落合、岡田、無能腹:2006/12/02(土) 19:43:56
そうそい、自分でルール改正しといて勝てないなんてオワッテルね。
プロ野球の為にもさっさとこの恥じ晒しチームは地域リーグに飛ばすべき。
腹辰はクビのクビ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:20:24
だいたい守備に関しては虚ヲタは無知だもんねw

打って勝てばいいと考えてばかりいるから
守備に関しては勘違いなレスばかりしてるしw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:41:31
守備の話題はやめてくれ。
虚ヲタのレス見ると笑い死にしそうになるからw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:43:13
なーに野球の話なんかしてんだおめーらは。あはは
今夜はレッズの日。あはは
サカのレスかわええ。
騒ぎ疲れてきたがまた元気が出てきた あはははは
せれっそ あはははははは
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:47:34
最近、美酒を呑む機会が多すぎて食傷気味だなぁw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:48:02
中日の守備はメジャーに匹敵するよな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:51:02
>583
いや、脇谷や鈴木・亀井のほうが上だと思い込んでいる野球音痴もいるからw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:52:36
>>584
マジか?
病院行ったほうがいいな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:54:22
>585
本人はそれに気付いていないからたちがわるい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:16:29
カスシゲ野球の素質はなかったけど、K−1解説のほうはどうなの?
やっぱダメか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:18:24
>>587
素質が全くなかったとは思わないが、頭が悪かったんだな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:22:04
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:24:25
イチローの30年発言を曲解して日本やイチローを批難していた韓国人は多かったが、
今年中にむこうも30年発言が事実だったと認めてくれたようでよかったよかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:25:14
野球はシロート並みだったが、K-1はドシロートだからな。
頭の悪さは遺伝だろう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:33:53
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:36:14
>>592
虚塵も自球団の補強ポイントをしっかり理解していれば
長野を取り逃がすことも無かったのになwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:40:00
巨人球団代表特別補佐ってどんな仕事をしてるんだ?
こんな阿呆雇うぐらいなら、有能なGMでも雇えば横浜ぐらいには
勝てるようになるかもしれないのに。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:41:24
>>589
韓国にスンヨプがいれば違う結果になっていたかもな。
なにせ国民的英雄だから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:42:54
>>595
虚塵を見てみろよw
李がいても勝てないんだからww
変わらんよwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:43:06
角界にもいましたね
アメフトに挑戦したナナヒカリが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:44:37

      ┌─┐  ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.        にっぽん! │●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|.                       . |●|    |●|
 └─┘    └─┘.                       ... └─┘    └─┘
599名無し:2006/12/02(土) 21:49:28
李は虚塵には宝の持ち腐れ。
勿体無い勿体無い。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:31:37
レッズ、レッズ、レッズ
レッズ、レッズ、レッズ
レッズ、レッズ、レッズ
レッズ、レッズ、レッズ

万歳!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:42:43
セレッソざま〜〜ねぇな
セレッソざま〜〜ねぇな
セレッソざま〜〜ねぇな
セレッソざま〜〜ねぇな
セレッソざま〜〜ねぇな
セレッソざま〜〜ねぇな

アマ以下チーム さようなら
ゲラゲラゲラ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:48:42
サカ 哀れ
ぶははははははははははは
お前には同情などしねぇぜ
ざま〜みろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:00:19
長野「実は日ハムが一番好きなチームでした。」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:09:00
カズシゲ出すんだったらまだデーブでも見てる方がいい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:23:33
帰ってきてみればK1の決勝にアーツ?頑張るなぁ〜
負けたようだけどあんたは大した者だ。20世紀の暴君の名は廃れない。

>>584
ああーん?脇谷はあと1、2年でGG賞狙えると言ったのがおかしいか?
鈴木、矢野、亀井で固めたら守備は一流と言ったのがおかしいか?
矢野、亀井の鉄砲肩は言うまでもないが鈴木の後ろの守備範囲の広さは誰も指摘しないが
超特筆ものだぜって。
内野も二岡は万全じゃないが守備固めに入れば「小坂ゾーン」がいる。
小坂一人で二人分くらいの守備はやるぜ。

ま。そんなことはどうでもいいや。今日はレッズだ。
レッズ優勝で糞ガキのサポするセレが降格なんて出来すぎだぁwwwwww
飲み疲れたがこれからはセレのDVDでも見ながら一人で飲み直すかな。
実はちゃんと録画している。ぶはははははは
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:30:03
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:34:47
浦〜和レッズ。浦〜〜和レッズ。浦〜〜〜和レッズ。
最高でぇ〜〜すwww


誰もサッカーの話題を “語れない” のが目っ茶、快感〜〜〜〜〜〜!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:35:51
でえぶかよww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:38:34
じゃ少しだけ。浦和って可哀想だよ本当。
気の毒になるくらい嫌われてる。マジで可哀想に思えた。
ガンバやマリノスが優勝した時は他ファンも
負けたぜ、とか、おめでとう、ってみんな悔しがりながらも祝福してたのに
浦和の場合は
氏ね!Jの恥じは消えろ!満足した?じゃあ消えてね。
まさに浦和は野球界なら虚塵と確信した1日であった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:41:45
セレッソは来季J2で、再来年は四国リーグでも行くか?wwwwwwww
草野球くらいなセレでも出来んべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実力アマ以下球団は解散しろ。
負け組セレッソ、負け組セレッソ、負け組セレッソ、負け組セレッソ
負  け  組  み  !!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:44:23
レッズは来季不正疑惑でJ2で、再来年は四国リーグでも行くか?wwwwwwww
草野球くらいな浦和でも出来んべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実力アマ以下球団は解散しろ。
負け組レッズ、負け組レッズ、負け組レッズ、負け組レッズ
負  け  組  み  !!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:45:21
森野が無事に契約を更改しました。
ちょっとヒヤヒヤしたぜ(^o^;
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:45:50
>>609
負け犬の遠吠えとして聞いておいてやるぜってwwwwwwwwwwww

「浦和のサポーターは日本いちでーーーす」byブッフバルト
酒場ではセレサポからも祝福されたよ、まじで。
ここの糞ガキとは大違いだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:47:58
浦和は大丈夫だろ。
こないだJから厳重注意&罰金くらってたしさすがに懲りたと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:49:33
森野って何か揉めてたか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:52:01
>>611
それもいい肴だ。あひゃひゃひゃひゃ。
今日は俺も壊れているなwwwwwwwwwwwww

居酒屋の親父、ってか俺より10コも年下だが、こいつも完全に壊れてさw
最後は「久保田」の最高級品まで振舞い酒にしやがったw
バカヤロ!カンパリやワイン飲ませた後に出すくらいなら最初から出せって
名酒中の名酒だぞっw
まあいいや、いい酒だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617播 ◆qiJNm5cZec :2006/12/02(土) 23:57:31
>>615
フロント「年俸これでどうだい?」
森野「………う〜ん……」
フロント「あ、じゃあ200万上乗せするよ」
森野「出すんなら最初から出せやゴルァ!」
次の交渉

フロント「すまなかった。500万上乗せでどうだい?」
森野「わかりました。気をつけて下さいよ。」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:02:05
>>617
d
ワロタw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:15:16
ストーブリーグは本当に熱いな〜色々起こる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:47:21
【サッカー】酒に酔ったレッズサポーターら2人逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165069333/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:51:29
>>597
七光りではあそこまではいけないぞ。
つーか、ここで勝てば弟優勝って一番で
真っ正面から若の目を見たとき正直恐くて5ccはちびった。

一茂の体マッサージした人から聞いたけど、
アスリートとして最上な体だったって、
鍛え上げればかなりなものになる素質はあったのに、
だそうな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:07:04
>621
やはり頭の問題か…w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:09:51
浦和は名古屋以外のチームに強かったな。

虫が応援するチームは、ことごとく名古屋にやられてるなw

アンチ名古屋か?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:50:16
一茂って初打席ホームラン見た時はこいつは大物になるって俺思ったわ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:55:53
ケツはでかかったな一茂。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:59:54
名古屋は嫌いだよ。

さすがに飲み過ぎた。テンション高いといくらでも飲めちまうからな〜
二日酔いにはならないが身体が重い。しかし興奮醒めやらずってとこだ。
少し冷静になって考えればレッズをビッククラブに成長させたのはサポーターだと
よくわかる。どん底のJスタート時からずっと大動員で応援してきた成果だよな。
金をかけて選手を集めるとやっかまれるがその資金力は集客力の賜物だ。
頑なに地元開催にこだわり駒場で確固たる地域密着を育てたから埼スタという
でっかい箱でも常に大量のサポを集められる。
その資金力で常時2チーム編成できる厚い選手層も実現した。
優勝戦に伸二クン出られないなんて他だったら考えられん。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:02:16
これはなー巨人は見習わなけばな。読売上層部は俺も阿呆だと思う。
地域密着に全く逆行の全国指向で間違っているとは思ってないらしい。
浦和の資金力はサポだが巨人の資金力は親会社が主というのがアンチの反発だろう。
ファンがその資金をすべて支えるならとやかく言うのはファンに対する嫉妬だ。
レッズサポが嫌われるのは確かにマナー悪い奴のせいだが嫉妬もあると思う。
どんなに低迷しようが常に大量動員できるのはレッズか昨年の新潟くらいだろ。
今年の新潟はどうかよく知らんが。その団結力と熱烈さへの嫉妬じゃないか?

埼スタの隣に天然芝球場作れよ。そんで巨人を誘致しろw
さいたまなら7万人収容球場作ってもやりようじゃ毎試合満員にできるかもよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:23:45
バットを振ったら当たってましたってか>一茂
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:34:22
素質はあるのはわかる

然るべきひとにしっかり育成してもらうべきだったんだな

途中で育成の虚塵(笑)なんぞへ移籍したおかげで早まったんだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:35:05
しかし6万2千とはよく入ったものだ。すげぇな。
埼スタは見た目は割りとコンパクトな印象で収容4万位の会場に見えるんだが
入るんだねえ〜
畑のど真ん中にあり田園風景と近未来的建物のミスマッチがナイス。
しかしそんな所だから6万人大移動は大変だろう。
近くにできた超大型スーパーも試合開催日は特別料金になるんだがすぐ満車。
俺は駒場も埼スタも自転車で行けるから関係ないけどw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:38:24
一茂って初めてプロの球見た時、あまりの速さに全く手が出なかったらしい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:50:28
レッズで優勝の美酒は飲めた。
来年は巨人とレッズでダブルの美酒じゃ。もう約束されたようなものだな。
楽しみ、楽しみ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:14:37
シーズン後半で一番強かったのはグランパス。
監督とFWが素晴らしい。

来年は中日とグランパスで名古屋の年になりそう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:20:22
>>631
最後まで逃げ腰だったもんな
外角球までヘッピリ腰スイング
635名無し:2006/12/03(日) 13:23:18
>>633
中澤獲得目指してるさいからなw

>>634
マジで懐かしいなw元プロ選手とは思えんわw
初打席ホームランしか印象にない。
636名無し:2006/12/03(日) 13:23:57
ま、一応元ウチの選手だからあまり叩かないようにしないとw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:35:39
確かにグランパスは強くなったよな。
前半戦と後半戦では別チームみたいな変貌振り。
DFが強化されたらと思うと…ガクブル

名古屋は経済でも調子いいから、のってるね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:42:14
少々スレ違いかも知れんが日テレの創業時アメリカCIAが筆頭株主だったって知ったよ 昨日。
例の元スパイ暗殺疑惑事件でマスコミ研究家の教授が調べ上げたらしい。
諜報活動には必要不可欠という理由だったらしいが別のトコロでは洗脳も主なプロジェクトだったようだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:42:39
一茂をなんとかしてくれと、若松さんくどいたら、
いつの間にか一茂が読売に行ってしまって、若松さんガックシみたいな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:44:15
>>633
ならねえよ。最終10節の成績は浦和も名古屋も 6勝2敗2分。
確かに後半は強かったがJの1シーズン制は長丁場をいかに安定させるか。
年間で勝ち点差24はそう簡単には埋まらない。浦和は来年は名将オジェックかも。

巨人と厨日の今年の差は簡単に埋まるということにしているから問題なしw
いいんだよ、絶対埋めて優勝するんだから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:47:17
ヤ時代、池山によくイジられてたな〜
たしかにイジり甲斐のあるキャラだw
642名無し:2006/12/03(日) 14:04:02
名古屋は中位力があるから無理だなwwww
ある意味素晴らしいぞwwww
浦和はワシントンが長期離脱した場合は終了。
鈴木、三都主、闘莉王も海外からオファー。
穴埋めにまたがつがつ強奪するだろうな浦和は。
セレッソは良い監督を呼べば1年で復帰できる。
まあ何人か主力は抜けるだろうがな。
あのメンツでJ2は反則だw

>>641
池山といえば主審のアウト宣告が顔面直撃があったな〜w
珍プレー好プレーでもちゃんと紹介されたww
しかし池山もまた懐かしい名前だ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:28:12
浦和は盤石。三都主はまあどっちでもいい。駒は豊富。
ワシントンは抜けられたらちと困るが大丈夫だろ。ネネは抜けそうだがブラジルから
活きのいい若手引っ張ってくるらしい。
ガンガン補強はするさ。日本一のサポがいて資金は豊富だ。
貧乏厄ルトファンは羨ましいだろうなあ ゲラ

レッズはアジアを踏み台に世界を視野にいれたビッグクラブになるよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:40:07
>>643
それはレッズだけじゃ無理。
日本サッカー、更にアジアサッカーのルールを変えない限り日本は欧州には追いつかない。
以上。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:48:52
どうかね?
世界的ビッグクラブとしての実力がつけば諸々はあとからついてくるんじゃないか?
ま、そんなにサッカー詳しいわけじゃないのでいろんな仕組みや制度はわからんが。
世界的ビッグクラブになる可能性は今はレッズだけと思うのは贔屓目か?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:53:24
>>645
実力がつくまでの過程でアジアのふざけた制度に引っかかるんだよ。
話すと長いしスレ違いだから話さないが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:10:48
ふーん、なんか色々あるんだろうな。
ともかくレッズにはACLに勝ち世界クラブ選手権とやらで勝てるチームになってほしい。
面倒なことがあるんだろうが目の前の試合を勝てばいいだけだべ?
オラが街のチームがいつかはクラブ世界一、なんていい夢だ。
熱烈、熱狂の人に較べたら俺なんかサポですなんて恥ずかしくて言えないが応援するさ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:28:39
池山:車買っちゃってさぁ、ローンが大変でさぁ。
一茂:ローンってなに?

野村が一茂を嫌いになった瞬間
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:44:19
>>648
ちょwwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:35:09
カス茂って元ヤクルトだったんだよな  思い出したw
ヤクにたってなかったwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:03:22
本当にワロタ、今度はアゴ倉獲り?
馬鹿丸出しだな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:08:49
つーか門倉問題は横浜フロントがキレてるんだけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:08:23
>>652
フロントの気持ちも解らなくもない。

つーか、メジャーの数球団からオファーがあったと
言っていたが、どうも嘘くさいという噂がちらほら・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:18:29
おや、おや〜〜
水野クンが出てるぞ〜・・・

珍プレーで仙さんにぶっ飛ばされるシーン以外で見るの久々〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:09:01
横浜 門倉との残留交渉打ち切り

 横浜が、FA宣言している門倉との残留交渉を打ち切ることが
この日までに決まった。球団フロントの1人は「せいぜいあと2年
の選手だし、10勝しても10敗するピッチャーはいらない。誰か
代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」と発言。先月23日に
残留を再度要請した佐々木球団社長も「条件を上げてくれと
いう交渉には今後一切応じるつもりはない。それなら彼はもっと
自分の商品価値を高めてからFAを行使すればよかったんだ」
と激怒しているという。これで門倉の進路は巨人への移籍以外
に選択肢がなくなった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/03/05.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:14:14
グランパスは監督が途中交代したんじゃなかったっけ?
監督が替わってからは見違えるように強くなった。
まぁ、俺はサッカーに関してはド素人なんでよくわからんが
中日と巨人の差がすぐに埋まるとは思えない。

元プロ野球選手の目からはね(苦笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:14:27
>>655
これは門倉の野球人生終了のお知らせだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:17:00
もし虚塵がイラネってなったら、どこ行くんだアゴ倉?
659名無し:2006/12/03(日) 21:20:03
>>656
グランパスは今年は途中で監督交代してねーぞ。
ってかお前最後の
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:30:33
>>656
名前と所属チームを。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:38:03
そもそもFAって金を吊り上げる制度か?経営者が怒るのは当然ですよね。
もう少し原点に返って制度見直す必要ありですね
662ヨシト、フル、アキ、モリシ:2006/12/03(日) 21:49:47
阪神の兄貴金持ちも本来の目的ではないFAだもな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:52:34
門倉はアゴ長杉wアップになった時ビビったw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:11:30
アゴだけでなく頭も変なのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:22:35
昨夜は趣味を通しての気心知れた五組の夫婦で今年初の忘年会。
俺は連チャンでの飲み会、やれやれ。サッカーには関係ない集まりだが
地元だから前日のレッズ優勝で話は当然盛り上がる。
サポーターの話になったんだがレッズのサポは厳しいという話になった。
勝てば喜びいい内容には賛辞を惜しまないのは当然だが不甲斐ない試合をすると
容赦なく選手を罵倒する。強いチームを作るため、ある意味怒るために行く。
ここが他のサポと違う。だから負けても負けても大挙して足を運ぶ。
勝って喜びたいだけなら負けてストレスは嫌だから負けが混むと足は遠のく。
普通はそうだ。情けないが巨人の今季もそうだ。しかしレッズサポは違う。
自分達もチームを強くしたいんだという思いでまとまっている。
という話になり成る程と納得したよ。成績が悪くても閑古鳥の鳴くことはない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:23:59
J2に降格した時、本屋では平積みのコーナーにレッズ関連の本が大量に並んだ。
一時的ではなくずっとだ。街にはレッズ応援のポスターがJ1当時より沢山見られた。
絶対に市民は見放さないという強烈な意志表示だ。そして変わらず足を運んだ。
こんなサポはレッズだけだろう。大阪や京都でこんな光景が見られるだろうか?
何しろ数が多いから中には馬鹿もいるがレッズサポは日本一だよ。
福田も「試合の評価をその場でしてくれる」サポの大きさを言っていた。
地域密着成功すればここまでやれチームも強くなる。巨人も見習わなければな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:35:42
西武と阪神はアメリカにいくら戻すんだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:07:07
>そこでともに汗を流したメジャーの卵の筋骨隆々とした肉体に
>驚がくした。「あんな体になったら、どんな球が放れるのかなと
>思った」上半身を中心にビルドアップを目指す。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061202-OHT1T00051.htm

辻内オワタナ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:20:34
>668
なんで?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:07:21
辻内って156出るんだっけ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:20:31
そういや去年の目玉だったな辻内。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:12:10
辻内は来年の新人王の目玉
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:25:24
>>669
制球力に不安のある投手が上半身を鍛えたらどうなるか?
全ては此処に答えがあります。
それ以前に、コーチ陣がストップをかけると思いますが
自主トレ期間ですからどうなる事やら・・・

>>670
入団時には確かに156km/hを謳われていましたが、昨季の
ファームの試合を見る限りでは150km/hを超えるのは
一試合でもほんの数球でしたね。

プロのピッチャーはスピードよりもコントロールが重要と
なってくるのです。
また、いくら球速が早くても棒球では通用しません。
辻内はリリースポイントが早い故に、制球力とキレが無いです。
ただ、リリースポイントが決まった時は素晴らしい球を放ります。
もっと下半身の強化から実行するべきだと思います。
674名無し:2006/12/04(月) 13:36:05
基礎ができてねえのに応用やるなよ。
さすが虚塵の選手だぜ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:22:41
さぁ辻内を何年待てるかねぇ虚塵は
目立ってる人材だから逆に「育成してますよ」って宣伝要員になるのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:44:43
ヤクルト・五十嵐が来季絶望発言「リハビリをがんばりたい」

 ツバメの守護神候補が衝撃発言だ。

 ヤクルト・五十嵐亮太投手(27)が3日、都内のホテルで行われた
『LOVE BASEBALL FESTA 2006』に出席。ファンの前で
「来年はけがで投げられません。リハビリをがんばりたい」と発言し、
10月17日にじん帯移植手術を受けた右ひじのリハビリで、来季中
の復帰が絶望的であることを明らかにした。

 五十嵐は今季の開幕戦となった3月31日の阪神戦(神宮)でセー
ブを挙げたものの、その後は不調に陥り、29試合の登板で1勝2敗
1セーブ、防御率6.12。9月の検査で右ひじのじん帯断裂と診断
されていた。

 五十嵐だけではなく、10月3日に左肩を手術した石井弘寿投手(29)
も来季中の復帰は微妙な状況。古田政権2年目、ヤクルトは救援陣に
不安を抱えることになった。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120407.html
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:33:56
>>676
あらら・・・五十嵐&石井弘がいないと苦しいね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:38:38
>>673
なるほど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:54:17
レッズ vs ガンバ  観衆62000。
680名無し:2006/12/04(月) 20:00:05
>>679

そりゃ優勝かかってるからそんくらい入るよ。
去年セレッソの長居も45000中43000入ってた気がする。

>>676
五十嵐は覚悟していたが…石井も駄目か……
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:33:38
>673
詳しいですね。
元プロの方ですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:44:10
レッズは優勝関係なく5万前後なら当たり前。
年間77万4千超は観客動員新記録。
これが65億の営業収益になり戦力強化の資金になる。
レッズサポーターが大きく貢献している。
これは「お荷物」と揶揄されていた時から変わらない。
施設面など思い切った先行投資も一段落し戦力面へますます金はまわる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:48:58
厄ルト、まじだめぽだなw
なんかいい話はないのか?

小笠原ヒゲ剃って本日入団。すげぇ若く見えていいんだが
ヒゲくらい認めろ、と俺でも思うよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:07:33
下半身強化は当たり前でその上での上半身強化なら何も問題はない。
辻内は来年は出てくるよ。黙って見ていろ。
先発ローテ争いは厳しいけどね。
木佐貫があちこちで15勝宣言。キャンプの好感触か怪我再発の恐怖克服したか?
こういう事を言うタイプではないだけに一皮剥けたような感じだ。
金刃も2桁宣言。怖いもの知らずかもしれないが投手はこれくらいでいい。
引退をかけた工藤も必ず出てくる。
上原、JP、内海、ジャンに西村、野口などもいて上野も即戦力。
ここに門倉が加わるからローテ争いは熾烈。これだけで門倉獲る意味はある。
たいした金はかからないんだし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:08:50
ありゃ、剃っちゃったのか?
清水と見分けがつかんぞ、こりゃ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:37:36
あれ虚塵はヒゲ認めるって言ってたのに。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:48:38
清水より全然ハンサムだったよw
なんか形、恰好にこだわるうるさいOBが多いからな。
ファンでも俺はこんなところには賛成しないけどな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:18:22
最近ニュースねえな……
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:01:34
ヒゲが駄目なら新庄が虚塵行ったらどうなるのよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:04:43
以前に何回も言ったが俺は西村を将来のエースストッパーに育てるべきだと思う。
来季は豊田、尚成のWストッパーでいいが、その前の左右の中継ぎに林、西村。
林、西村はワンポイントないし1回限定。
豊田、尚成も1回限定。これなら後ろは安定する。
先発が5回までなら西村、林(あるいは逆)、豊田、尚成。
6回までなら西村か林あるいは二人で1回、豊田、尚成。
7回までいけば豊田、尚成。8回までいけば尚成ひとり。
後ろほど登板過多になるが最終を豊田にし尚成休ませる日を作ってもいい。
豊田は尚成からストッパーの座を奪う競争。林と西村は次期ストッパーを争わせる。
同点ないし1点ビハインドホールドは先発枠から外れた一人。
2〜3点差ビハインドホールドには真田、久保、野間口あたり。
後ろのここに今季春先好調だったルーキー福田を競争相手に絡ませる。
フォームは何ともいえないお世辞にも綺麗とは言えないが強気はリリーフ向き。
敗戦処理で経験を積ませるところに栂野、新戦力の深田、会田など。
フォームはお世辞にも綺麗とは言えないが持ち前の強気はリリーフ向き。
ルーキー上野もここで場数踏ませてもいい。

なんてな勝手に考えてるがどうなるか?
みんな怪我なく順調なら先発から抑えまで面白い布陣になる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:09:32
>>681
恥ずかしながら、そうです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:10:57
↑一部書き直し失敗で重複

寝ぼけてきてるな。連チャンの酒が抜けきれてないかな、今夜も飲んでるがw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:11:19
>>684
>下半身強化は当たり前でその上での上半身強化なら何も問題はない。
これが問題なんですよ。
投手の筋肉というのは、通常のスポーツ科学とは大きく異なりますから。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:13:07
>>690
全く駄目意見です。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:15:51
元プロ? ぷっ
寝よ。改めて


歓迎!小笠原入団!!

祝!浦和レッズ優勝!!

大笑!セレッソ降格!!!

696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:18:59
>>694
順調にそうなられたら困ると受けとっていいか ゲラ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:28:57
お前ら学生時代の部活野球部か?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:41:03
>>697
ショート。万年ベンチだったが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:51:24
>>697
一応エース。(最後の夏県ベスト8)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:54:31
ななしゃく
701名無し:2006/12/05(火) 00:56:32
>>697
エース。
自慢じゃないが高1からレギュラーだった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:03:03
>>696
あまり野球に詳しくなさそうなので、説明しても無駄でしょう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:05:12
>>702
暇だったら一応やったり。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:24:00
ヒゲがないガッツなんかガッツじゃない!

>>697
卓球部……
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:44:10
【野球】プロ野球実行委員会、現状の外国人選手枠に加え、アジア枠(1人)設置に異論なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165233019/

読売クオリティキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:04:53
>697
一番の球歴は甲子園で優勝!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:18:14
>>697
三年間金網後ろで球拾い。
OB軟式Cチームで34歳から、9年間四番キープ。

708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:09:43
工藤のアメリカでの越年自主トレに深田、会田が同行するらしい。
引退かけた工藤は相当な数字を来年は必ず出すと思うが
この二人は本当に楽しみ。大化けしそうな予感。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:37:54
>引退かけた工藤は相当な数字を来年は必ず出すと思うが

引退寸前の選手にそこまで期待するのは酷。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:01:53
小笠笑ひげそったのか・・・なんかなぁ 幻滅したな( ゚д゚)、ペッ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:54:12
>>697
テニス部。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:00:55
小笠原、屋舗より働かない宣言か
713名無し:2006/12/05(火) 15:40:05
体調崩してたらビッグニュース見つけちった。


プロ野球ソフトバンクは5日、寺原隼人投手(23)と横浜・多村仁外野手(29)の交換トレードが合意に達したことを発表した。http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061205031.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:53:39
寺原って日南?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:41:21
>>713
多村⇔寺原では釣り合わんと思うが・・・
多村のスペ体質分差し引いたのかねw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:43:51
>>715
寺原→未完の大器のまま終える
多村→ぶっ壊れてる

これで両球団に損得無し!
年俸差を考慮すると横浜が若干お得か?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:45:40
>>713
巨人ファンだが、今までウチのフロントが一番馬鹿だと
思ってたが、横浜と良い勝負じゃないかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:57:15
>>717
今回の件で横浜がNo.1になったな。
巨人はブービー賞です。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:01:35
今年、シュートおぼえたんですが、寺原。
SWAT解散か。
720播 ◆qiJNm5cZec :2006/12/05(火) 19:20:52
まあタムラはこんなのがあるしね
http://2chart.fc2web.com/supetamu.html
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:23:55
小久保FAの人的補償対策かもな。

って勘ぐりすぎ?w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:30:32
>>721
目の付け所が虚塵だねw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:38:23
開幕第一打席。
多村は鋭い打球の左中間を抜くツーベースヒット!!
すくっと立ち上がった多村はベンチにガッツポーズ。
塁審にタイムを宣告し、スパイクの紐を結び直そうと
した瞬間、「う"っ」という呻き声が・・・

担架で運ばれグランド外へ運び出される多村を心配そうに
見守る王監督。

次の日の精密検査で全治6ヶ月と診断。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:39:29
>>717-718
ただ一度の過ち(まだわからない段階だが)に、えらそうに言えるのでしょうかね、読売さんは。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:43:59
多村は突然のトレード宣告に、腰を抜かさなかったのか?w

ある意味、これで完治していたら神!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:49:08
SBはこれで一気にチーム力が上がりましたね。
多村が元気でいられればという注釈ありですが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:59:54
SB多村が最初にスペルのはいつだろう?

中州のソープで腰を痛めるってとこかwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:02:37
>>727
引越の最中にグキッとやられるに一票。
729播 ◆qiJNm5cZec :2006/12/05(火) 20:16:56
合流初日に素振りでグキッに一票。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:30:35
自主トレ初日、着替えているときにグキッと来るに一票!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:40:15
横浜は素晴らしいトレードしたね。
浜ファンもこれは納得でしょ。寺原獲れたなら
お釣りがくるよ。12勝はかたいし。
わからないのはソフバン。ドラ1の若手有望株を
ただでやる様なもんだ。多村なんて、すぐにスペって
泣きを見るよw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:04:58
最近5年の成績

■寺原隼人
2002年 14試合 06勝 02敗 1S 057回2/3  ..防御率 3.59
2003年 18試合 07勝 05敗 0S 092回    .防御率 5.48
2004年 06試合 00勝 00敗 0S 008回1/3  防御率 7.56
2005年 02試合 00勝 00敗 0S 004回     .防御率 9.00
2006年 16試合 03勝 07敗 0S 076回2/3  防御率 4.23
通算   56試合 16勝 14敗 1S 238回2/3   防御率 4.99

■多村
2002 081試合 打率.235 005本塁打 016打点 盗塁03
2003 091試合 打率.293 018本塁打 046打点 盗塁14
2004 123試合 打率.305 040本塁打 100打点 盗塁10
2005 117試合 打率.304 031本塁打 079打点 盗塁02
2006 039試合 打率.275 008本塁打 020打点 盗塁05
通算 586試合 打率.283 111本塁打 296打点 盗塁36
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:05:59
寺原はいい投手だよ。速球も走るし、根性もあるし、まだまだ伸びしろもある。
原が監督になって最初のドラフトが、寺原のときだったと思うけど、
はっきり覚えてるのは、原が『これは20年に1度の逸材だ』と言ったこと。
使えば使うほど、どんどん伸びていっていつかは20勝投手になれるとも言ってた。
えげつないホークスが、くじ引きで寺原を持っていっちゃったけど、
なおさら、ホークスのような投手層の厚いチームに居ちゃだめだったんだ。
いい加減に寺原を見くびるのはやめた方がいいよ。来年みんなに笑われるぞ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:11:58
禿




735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:32:46
俺も横浜GJに同意だな

パばかり観てるから皆より少しセには詳しくないが
SBは投手層が厚すぎだから逆に伸び悩んだ感はあったよね

寺原、素材はすごくいいしまだまだこれからだと思うよ

横浜なら大事にしてくれそうだ。なっ!湾星氏
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:38:16
何だかんだいいながらも騒ぐって事は皆多村の実力は認めてるんだな。
実力は…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:41:55
Giants VS Tigers Battle of YAJI
ttp://www.youtube.com/watch?v=dHyedV_aOV0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:56:25
俺も横墓GJに1票だな。いい投手獲ったと思うよ。
サカは多村を厨日に欲しいと言ってたくせにいい加減なガキだな。
お前はセレッソにはコメントなしか?
前身のGスレからスレ違いのサッカー話で荒らし回りここにサッカーを定番話に
根つかせた張本人だろが。
都合悪いとだんまりか?なんか話せ。大笑いしながら突っ込んでやるからよ ニヤリ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:00:56
>737
バロスwww
740名無し:2006/12/05(火) 22:02:23
で、横浜は代役どうすんのよ?
今年は出場が少なかったが2年連続30本の強打者。
そうこのレベルの選手は落ちてないぜ。外人で補強か?
もしくは今年も村田にどっしり任せるか。
あまり横浜に詳しくないんで口出しできないんだが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:05:08
やっぱ横浜について湾星氏にコメントほすぃね。
SBファンの方にも。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:06:17
多村クラスの選手なら、どこの球団でも欲しがるでしょう。
打撃はもちろんの事、守備・肩・走塁と揃っています。
元気ならば…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:07:34
>>736
多村は良い選手だよ!認めてる

スペ度がもうちょっと下がれば、SBも素晴らしいトレードになるだろうね

多村が入ったSB打線が超怖いわ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:10:37
ク〜、多村好きな選手だったのに、来季から敵か!
これでますますソフバン強くなっちゃうぢゃないかー  エ〜〜ン!><
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:11:02
ズレータの代役は充分つとまるぜこりゃ。
これでズレータはメジャーか阪神だな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:11:44
SB打線のスペ度が上がったよ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:14:55
なんだ・・・。
トレード話で盛り上がってると思ったら、
鴎の戸部が楽天に!じゃないのか・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:24:44
>>747
それは金銭だからなぁ〜。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:47:09
SBの外野は多村、柴原、大村かな
750湾星:2006/12/05(火) 22:49:07
多村は大好きな選手だから抜けるのは寂しい。

ただ、冷静に戦力的に見れば、多村が抜けること自体は
横浜にとってはさほど痛くないかもしれない。
実際、今年は30試合ちょっとしか出場できていないし
先のヘルニアの件もあって来季も不安視していた。
外野は桑原や新人の下園などの有望株も多く層も厚い。
(これは期待値込みでw)

ただ見返りが安過ぎだと思う。
バランスは良くないトレードだよね。(私情強すぎ?)
でも、寺原にとっては、SBよりもチャンスが確実に増えるから
良いトレードとなるのかも。

横浜の関係者に聞いていた話では、多村と朝倉も交換を
願ってやまない状況だったんだが、やはり中日側にNGを
出されたみたい。
個人的にはコチラの方がバランスは取れていると思う。

門倉の件も、それほど痛いとは個人的には思わない。
ずっと見ていれば解ると思うけど、防御率もかなり悪いし
二桁勝っていたのは運が強かった部分によるものが
大きいと思う。門倉が投げる試合は、打線が打っていた。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:53:07
すぐアゴを出すしな
752湾星:2006/12/05(火) 23:02:58
>>751
最初から出てるw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:20:09
>>750
>二桁勝っていたのは運が強かった部分によるものが

それが意外に大事でね。
今季3回の大連敗中も巨人の先発陣は大半の試合でゲームは作っていた。
内海の負け数が多いのも、上原や工藤の勝ち数が伸びなかったのも運もある。
打線が余りに援護できなかった。勝ち運は必要なんだよ。
同じ内海でも好投しながら負け投手になったり、初回に7点取られるという
大乱調でも打線の奮起で勝ち投手になったり。これは運だろ?
門倉はそういう幸運を持っているのかもしれない。
巨人に来てもローテには無条件では入れないが、入ればこの勝ち運は大きいかもよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:25:51
>>750
被安打率もかなり高いからな。
横浜の守備でなんとか助けられていたイメージが強い。
守備範囲が狭く弱肩の外野陣では頼りなかろう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:28:19
多村って生え抜きの地元選手じゃなかったか?
寺原も九州出身のドラフト1位指名選手だしな。

あまり考えづらいトレードだわな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:39:31
>>755
そう、横浜高校。
たぶん期限付きでまた入れ替えとかするんじゃないか?

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:41:54
紀田、斉藤宜、矢野あたりと同期だべ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:12:55
賛否ありそうだが、まあ横墓はいい補強だと俺は思う。

いい話が一個もないのが厄ルトだが、なんかないのか プ
俺はマジで来年の最下位を争うと思っている。相手はその横墓な。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:25:27
去年よりは、お金使わせてもらえそうだし、
横浜はもう一騒ぎありますよ。

つーか、2009年に優勝すればいいやだから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:06:22
大矢監督も納得のトレードならしかたないけど、
納得してんの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:11:22
横浜は早々と多村放出を考えていたらしい。

多村⇔朝倉+金銭:横浜提案 中日拒否
多村⇔小笠原+山井:中日提案 横浜拒否
多村⇔寺原+神内:横浜提案 SB拒否
多村⇔小笠原+金銭:中日提案 横浜拒否
多村⇔寺原 SB提案 横浜受諾

こんな流れでシーズン中から模索していたらしい。
以上、某所からの情報
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:17:14
>>761
すごい情報ですね どもありがとう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:26:29
以外に酷いな横浜。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:34:53
>>761
>多村⇔朝倉+金銭:横浜提案 中日拒否
これが一番釣り合いが良い感じですね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:38:24
そうかなぁ?多村はケガ大杉でいらないでしょ年棒も高いし
投手のほうが断然必要と思うけどなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:38:36
斎藤隆はドジャース残留が決定!
それにしても昨年の活躍で年俸100万ドルは
他の日本選手に比べて安く感じるな。
出来高だって30万ドルらしいし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:42:06
東スポより抜粋

岡田監督談
「来年は100勝できる。本当は今年も100勝できると予想
していたが、今岡らの故障とかあったしな。中日はマメが
辞めてまとまりがなくなっとるし、巨人は強かったらプレ−
オフなんて言い出さん。ヤクルトは古田と選手の仲が良く
ない。来年一年務めたら、古田は辞任して実業家になる
そうや。来年はぶっちりで100勝や。」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:43:04
多村は大矢さん就任前からトレードリストにあがっていた。
大矢さんは放出反対で、吉村を一塁に回して多村を使うつもりだった。
また、へんな火種残したか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:48:55
SB、まだズレータと交渉中だから、ズレータ残りで多村が一昨年並な働きしたら、
楽天優勝の目はなくなるな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:06:03
多村は横浜ファンから絶大な人気があったらな。
グッズの売り上げとかに響きそうだ。
地元出身選手だし、どうして早々に放出リストに
上がっていたんだろう?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:03:37
>>767
東スポやから信用できんけど、どう考えても
100勝は無理やろw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:33:20
ポカ田は阿呆だからそれくらい言うかもしれない。
大矢は人間的には好きな人だが監督としては俺は評価していない。
勝負の世界に浪花節を持ち込む典型に見える。
浪花節好きな糞アンチどもの受けはいいかもな。
古田は兼任のうちはダメだろうな。これも最下位予想の根拠のひとつ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:54:10
>>759
去年よりお金使える、ほう金で補強を嫌ってる訳じゃないんだ?
チームも09年目標なんて本気で思っていたら絶対浮上しないね。
POが始まるから最低でも3位もぐりこみ優勝狙いで臨まなくては進歩しない。
来年は優勝なんか二の次なんて感覚のチームは3年たっても底辺にいるよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:59:34
>>770
あくまでも球界内の噂ですが、黒い交際の話がチラホラと。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:59:24
A:かなり美人の30歳。でもめちゃくちゃ病弱。
B:化粧したら化けるかもしれないが、美人とは到底いえない23歳。
  体もそんなに強くない。

結婚するならどっち?みたいな選択だなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:04:36
いずれにしても弱いんだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:07:26
>>775
仕込み好きな俺としては23歳のBだな。
でも仕込んだりするのが苦手で、ブランド好きな虚塵は
30歳のAを獲ると思う。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:09:13
若いのは苦手だから美人の30歳でいいやw
それなりに楽しませてくれそうだし♪
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:12:46
どっちもまんなかストライクや。
以前の信子かサッチー死の選択よりまし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:20:47
綺麗で若くて健康的ならなんでもいーよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:21:26
>>780
ヤクルトの青木とか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:07:19
信子かサッチーかwあったねぇw

困り果てた挙げ句にサッチーを選んで逝った漢なひとが忘れられんよw

おいらはどっちか言うとBかなぁ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:31:38
>>773
まぁ、コテ使ってないからあれだが、
プロだから金かけて云々の発言をして読売のやり方を肯定しているのほとんど俺なんだよ、結果がでない点を笑っているけどね。
09年に優勝すればいいやっていうのは、仕事的に開校150年がらみでうまーな展開になるからさ。
ファンの贔屓目で見ても、今のままでは11球団とがっぷり四つに組んで
ねじ伏せるのは無理だとわかってる、
だからこそ先を夢みてはいけないのか?
なお、私は球団のスタッフではないのでこんな考えでいいと思うのだが、
スタッフは当然上を目指すべきだと思うし、それができなければ失格だと思う。
ついでに言うと、近藤貞さんの優勝できそうもないから、
優勝したいところいじめてやれいで四位の頃が一番落ち着いてみれた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:47:43
>>774
高校の時に髪染めてただけなのにぃ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:08:49
俺は普段移動は車なんだがたまたま今日は電車。
浦和駅前の伊勢丹にレッズ優勝の優勝銀皿が展示されていた。
もう四日たつのにすごい人だかり。みんな携帯などで撮っていく。
優勝つうのはいいものだなw
俺も勿論写してきたぜ。レッズ優勝バンザイ!ww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:32:01
中日、ウィルソン獲得濃厚。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:37:40
韓国人はどうなった?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:24:50
>>787
そちらも進行中。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:15:50
桑田のメジャー行きが難しいみたい。
ビザの都合で。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:29:03
今更虚塵残留はキツイだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:28:12
桑田ねぇ・・・年俸1000万円ぐらいなら獲る球団は
あるんじゃないか?
将来、コーチとしても使えそうだし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:40:15
自由契約になった坪井にも米国が注目しているとな!?
日本球界も、相当レベルが高いとの認識なのかもね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:42:16
坪井なんか今年1割…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:42:46
坪井って、通算打率はよかったんじゃ?
守備はパンダ並であれだけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:48:08
坪井かぁ・・・


元木氏ね
796名無し:2006/12/08(金) 21:10:59
日本はメジャー選手生産工場か……
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:48:45
坪井は今年怪我続きですっかりだもんなぁー
トライアウトでどこか拾ってくれると思ってたんだけどなぁ…厳しいな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:30:04
劣化坪井じゃメジャーには通用しないぜよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:33:44
桑田はどうでもいい。巨人の「18番」を守ってきた功績は認めるが最後が悪杉。
こいつは最後の最後まで勘違いしっぱなしだったんだなあ、とつくづく・・・
桑田を心底好きになれなかった理由がこの騒動でなぜかが分ったような気がする。
ま、どうでもいいや。巨人にはもう「過去の人」だ。

門倉が巨人の条件提示に満足とかw
「2年総額2億プラス出来高」らしいが契約金を含むものだから実質現状維持だろ。
巨額の金でもないし単に2年の複数年にしただけだ。
これでOKなら安い買い物。ローテ争いの競争激化に一役買うし本人が勝ち抜けば
それはそれで「めっけもの」
今季オフの巨人は金かけてないなあ。李の再契約以外は大金は動かしていない。
上出来w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:37:12
43工藤【外】 37大道【外】 36前田【外】 35豊田【外】 34木村拓【外】
33門倉【外】、小坂【外】、谷【外】、小笠原【外】、川中、清水、
32野口【外】、村田善
31高橋尚、上原、高橋由
30パウエル【外】、李【外】、古城【外】、小関【外】、二岡、斉藤
28三浦貴、鈴木
27阿部、吉川【外】、小田嶋【外】
26木佐貫、久保、矢野
25酒井、実松【外】、加藤健、岩舘、脇谷
24内海、三木、星、亀井
23野間口、福田、林、越智、深田、梅田、十川雄 
22栂野、真田、会田
21西村、姜【外】
20木村正、東野
19加登脇、辻内






巨人は外様ロートル球団
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:27:47
桑田の件は、正式な代理人になったら、ウルトラCがあるって、アンソニーが。
代理人も決めてなかったのか桑田
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:31:44
読売、豊田三千万円減で二億円、野口80万円減の一億円で更改。

ぬるいな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:36:06
野口80万減ってギャグとしてか思えない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:40:06
それだけしかダウンしないのか
ぬるま湯に浸かってる給料泥棒ばっかりだなw


ゴミ売の金だからどーでもいいけどさww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:52:52
清水隆行が大幅ダウン。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:01:03
西村600万円増で1700万円。
背番号30に。


もっと上げてもいいんじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:45:09
清水は仕方ない。故障ではなく純然たるスランプの1年だったからな。
西村は妥当だよ。今年頑張った一番のご褒美はその背番号だろ。
来年の「本化け」を期待してるぞ、というメッセージだな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:53:20
清水あんだけ下げるなら高橋パンダも5000万くらい行くな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:16:47
虚ヲタは亀井を過大評価してるのがうける
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:02:33
パンダは虚塵に入団したのが悪いのか、ぬるま湯につかり腐り果てたのか

それとも元から軟弱だったのか

それともサゲ嫁のせいなのか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:34:10
亀井って1700万円も貰っているんだな。吃驚したわ。
あの程度で1700万だったら、虚塵が金満と言われても
不思議じゃないわな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:51:17
金満の何が悪いんで?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:21:49
清水は完全にゴミ売の強烈な菌に汚染されてしまったのな
まぁベンチ温める係という役割でも高給とれるからいいのかw
アスリートとしては活躍してなんぼだから最低だがwww
昔昔のその昔に玄関番で草履を温めて成功したひとがいるが虚塵だからチャンスはないから無理

いと あはれ
814名無し:2006/12/09(土) 19:05:26
今年の虚塵の打撃陣不調は清水に限ったことではないけどな。
パンダ、仁志、小久保…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:15:20
394 :どうですか解説の名無しさん :2006/12/09(土) 21:38:53.74 ID:vjx1H/gl
キャプテンとられた人的補償で貰っただけで
2年連続60試合投げて酷使されていて仮に今もう潰れていても
アンチの頭の中では巨人が潰した、
そのせいで二軍でも投げれなくても飼い殺しなんだろうな


395 :どうですか解説の名無しさん :2006/12/09(土) 21:41:32.61 ID:/fZSMbOM
まぁ人的補償で獲った選手までネタにしたがる連中だしほっとけばいいさ


396 :どうですか解説の名無しさん :2006/12/09(土) 21:49:58.18 ID:uH7jfmlb
そうそう、相手するだけ損だよ。言わせとけばいい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:10:06
>>814
お前は厄ルトが最下位になる心配でもしておけ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:50:21
小笠原の保障は誰だ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:43:21
小久保は吉武だったね

小笠原の保障かぁー誰なんだろうねぇ?
見当つかないしロクな選手がいないようなキガス
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:44:29
吉武程の投手が枠に入らないってSBすげえな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:03:27
SBは投手王国だからね

虚塵には勿体ないよ。しかも捕手はアベ鰻だから可哀相だな
まぁ適当に働いてFAするしかないか

日ハムと横浜には誰がいくんでしょうな
虚塵のプロテクトって想像出来ないよねぇ
外されてる選手ってそれこそロクなのがいなさそうだww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:52:42
吉武いいねえ。
今オフの補強は順調そのものだな。
言っちゃ悪いが戦力的にも小久保より上かもしれない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:18:55
>>820
去年の小田みたくいい指導者の元に行けば化ける選手はいると思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:59:16
どっかの若手をとるんだろ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:55:30
中継ぎ要員確保か‥
抑えが欲しいねぇ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:39:15
門倉wwwww
【野球】門倉「みんな、プロになりたいんだろ。でも、横浜はやめとけよ」 地元・埼玉で少年野球教室
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165734258/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:23:26
外野は由伸以外は谷の加入で横一線。
先発は門倉が加入するだろうから5〜6枠巡り熾烈。内海、姜も安泰ではない。
中継ぎに吉武加入は林、久保、真田他の中継ぎ陣に刺激。
今年は小笠原が一番だが他もチーム内競争を活性化させるいい補強だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:27:05
争いが低レベルだなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:44:20
何処だって補強はするから争いが活性化するのは何処も一緒。
特に中日は若手の伸びが凄いから2年目の選手でも強力なライバルになる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:03:00
全然活性化してないチームもありますがねw約ふたつww

巨人の下の方からの突き上げだって目を見張る。
深田、会田の左右投手、捕手からコンバートの梅田は必ず一軍に出てくる。
他に今年活躍出来なかった木佐貫が15勝、もうひとつ化けれなかった西村が2桁、
ルーキー金刃も2桁とそれぞれ宣言、公言しここに無言の決意の工藤が加わる。
モチベーションは堀の頃とは比較にならないくらい高い。
いい競争、そこからいい結果を予感させるいいオフだぜって。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:05:26
つーか木佐貫は抑え転向じゃなかったのかよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:09:13
街中で浦和のユニ着てる奴みた。キモイw
試合でもないのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:04:31
>>830
木佐貫の投球練習を見たが、どうやら故障を抱えているっぽかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:06:16
>>829
オマエ、選手を見てないだろw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:38:46
会田のアンダースローはまだ見ていないがな。
他は見てるぜ、つい最近。
木佐貫も直近の投球は見ていないが故障再発の恐怖を克服したからの15勝宣言では
と俺は思っているんだがね。
元々こういうことを言うタイプの選手じゃない。
悪く考えればそこまで追いつめられているのかもしれないが秋季キャンプの首脳陣の
評価は概ね良好なものだったようだ。

ってさ、お前ら俺に反応していいのかよ プ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:42:27
>>832
故障抱えてるのに15勝宣言かよ。
上原が言うならまだしも…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:29:50
虚塵に消耗されて怪我→故障持ち>木佐貫


しかしながらプロテクト枠はずれならば
横浜か日ハムが検討してそうなキガス。あくまで勘ではあるが
837名無し:2006/12/11(月) 02:51:45
>>836
新人王の実績があるしさすがにそれはねえだろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:48:34
桑田、どこ行くか、今日自分の口で言うって。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:39:32
桑田などどうでもいい。
勘違い男は既に引き際を間違っている。
間違って進み出した先に正解はない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:07:46
桑田はボストンが濃厚!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:15:37
来年は巨人優勝!!
842オニ:2006/12/11(月) 12:02:23
アハハハ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:43:10
巨人優勝の可能性は大

横墓と厄ルトの最下位争いの可能性はもっと大 プ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:17:19
レッズは優勝後も話題に事欠かない。
移籍を示唆するベッカムがインテル、マルセイユ、シドニーFC、中村のセルティック
などと並べレッズも移籍先として検討中とか。
今のところ米ギャラクシーが有力らしいが来てくれたら嬉しいね。
「世界のビッグクラブ」を目指すには格好の選手になる。
17日の優勝パレードには新監督に有力視されるオジェックとともにFIFA会長も
招待するとか。
パレードでは10万人になろうかという熱烈なレッズサポを誇示し日本のサッカー熱
の熱さを伝えると共にレッズの名を世界に知らしめるチャンスになる。
レッズは世界を視野に入れたクラブになっていく。

伸二クンとはご近所だが、もしかしてベッカムとご近所になんかなった日にゃ
どうしましょ、ってなもんだなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:27:47
チームの若返りが急務と言いつつ、平均年齢が上がっているがなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:54:24
>間違って進み出した先に正解はない。
虚塵の事だな。
珍しく的を射た意見で感動した!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:33:14
>>846
感動してろ。音痴中年にはちょうどいいだろw
巨人の目指す方向性は間違っていないし補強も順調だ。
来年は巨人優勝に感動してくれ プ

しかしここの音痴連中は俺をスルーできないんだねえ。
それが面白いから書き甲斐がある ゲラ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:36:58
いくらなんでもベッカムはあり得ないな。
リップサービスだろ。
つーかベッカムはアメリカかイングランドにもう絞ってたはずだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:39:20
とかいってたら桑田のパイレーツ入りが発表されました。
やるからには頑張れや。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:44:43
ベッカムは多分アメリカだろうけどさ、リップサービスにしろ
レッズの名前が出てきたことは嬉しいことだ。地元ファンとしてな。
日本のビッグクラブと認知してくれたからこそ名前が出たんだろう。
日本のビッグクラブから世界のビッグクラブへの過程の一歩と見ること
もできるし、移籍の可能性がないわけでもない。あるかもよw
あったら本当に「世界の」になりそうだがなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:49:28
リップサービスであろうと間違ってもセレッソの名前なんかでないぜ ゲラ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:57:29
>>850
桑田のパイレーツ入り無視かよ。
853名無し:2006/12/11(月) 14:59:55
桑田決まったのかよかったな。

>>851
そのセレッソに通算成績負け越しの赤色のチーム知ってる?www
こないだ初めて知ったわww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:53:37
>>852
何回も言ってるが引き際を間違えて”跡を濁した”桑田などどうでもいい。
多分通用しないよ。

>>853
そりゃ”お荷物チーム”だった過去があるからしかたない。
そこから一歩一歩はい上がって今のレッズがある。
日本一のサポに支えられて頂点立ったからこそベッカムの話もでる。
俺はサポとは言えないただの地元ファンにすぎないがね。
855名無し:2006/12/11(月) 16:16:45
サッカー板からコピペ

セレッソ大阪 11勝 1分 10 勝浦和レッズ

最近の対戦結果
01年 △C大阪2‐2浦和△
   ○C大阪2‐1浦和●
02年 C大阪J2の為対戦なし
03年 ○C大阪6‐4浦和●
   ●C大阪0‐3浦和○
04年 ●C大阪2‐4浦和○
   ●C大阪0‐2浦和○
05年 ○C大阪2‐1浦和●
   ○C大阪3‐1浦和●
06年 ●C大阪0‐3浦和○
   ●C大阪1‐2浦和○

最近もあんまかわらんべと。

桑田に関してはまだ正式ではないようだな。
と、いっても桑田のサイン一発で契約成立らしいが。
先発か中継ぎかどっちで使われるか注目。
桑田の肘を考えると先発はチとキツイの。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:23:12
桑田真澄なんて今の若い世代の野球ファン知らなくね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:57:42
>>855
だから何だってえの?
かたやリーグチャンピオン、かたやめでたくJ2に降格。
対戦成績出したら厄ルトは巨人にどうだっけ プ

厄ルトは何かいい話題あんのか プププ
858名無し:2006/12/11(月) 17:58:14
>>857
別になんでもねえよ。ムキになんなってw

ちゃんとヤクルトにもいい話はあるから安心しろってw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:24:01
ぷっ
厄ルトのいい話聞いてみたい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:14:54
巨人の木村拓が11日、200万円増の5200万円でサインした。
今季、広島からトレードで途中入団し、62試合に出場した木村拓は「代打や複数のポジションを守ったことは評価された」。
また、鈴木は400万円増の2800万円で更改し、背番号が「12」に変更されることが決まった。


http://www.sanspo.com/sokuho/1211sokuho034.html


今回はアップ。以外にアップ安いな。
ダウンもアップも今年は小さい(清水除く)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:55:05
今年、虚塵ファンの友人と10万円賭けたけど
払って貰えない 泣

つーか、そもそも中日と虚塵の賭けが成立しないと
言われた 笑
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:04:35
顎倉虚塵入り正式決定。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:06:47
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:17:13
>>863 よくわかったけど・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:19:58
>>864
別の意味で…
866播 ◆qiJNm5cZec :2006/12/11(月) 20:21:54
俺も貼っちゃうか。


巨人の清武英利球団代表は11日、フリーエージェント(FA)制に関する補償金の撤廃を訴えた。

FAで選手を獲得した球団は、FA選手の旧所属球団に金銭を支払うか、人的補償のどちらかをしなければならない。
清武代表は「補償金がなければ、門倉投手を欲しいという球団はあった。
(国内球団が獲得に名乗りを挙げず)メジャーに流出するのはもったいない。
流出させないシステムを作らないといけない」と話した。
労組日本プロ野球選手会も移籍の活性化を目的に補償金撤廃を訴えている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20061212k0000m050064000c.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:53:12
補償選手のプロテクト枠を15人ぐらいにすれば
簡単にFA選手を獲らないだろうな。
門倉レベルなら、間違いなく獲得する球団は無い筈。
小笠原なら手を挙げる球団は出て来るだろうな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:55:33
>>867
アホかいくらなんでも少なすぎるwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:28:37
中日の李炳圭は活躍できるのだろうか?
一応、韓国を代表する5ツールプレイヤーらしいが・・・

まぁ、守備力ならスンヨプよりも数段上だろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:08:16
スンヨプの守備に何か問題があるか?
フィールド内の守備は可もなく不可もなく。守備負担少ない一塁なら何も問題ない。
身体の頑丈さの自信かフェンスぎりぎりのファールフライへの突っ込み、裁きは一級品。
厨日の一塁手よりは数段上w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:02:39
「裁き」じゃない「捌き」だな 我ながらプ

872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:12:53
>>871
自分のレスにプって・・・・

アンタオモロイなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:30:10
【野球】岡島、振り返る「もう巨人の時代ではない。それが巨人にいたときはわからなかった」(zakzak)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165861645/
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:05:14
高卒大卒でまっすぐ虚塵入りだったら何もわからんかもしれんな

岡島がんばれよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:35:10
岡島もようやく野球人生の道を歩み始めたな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:38:41
厄ルト古田”選手”75%ダウンの大減俸で更改。

兼任でやってる意味が何かあるんかい?どっちも中途半端。
ほんと、いい話題がな〜んもないチームだな。
来年も巨人にはいい鴨になりそうだw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:47:09
岡島は本当は巨人に帰りたかったんだよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:52:53
ぬるま湯きもちいいもんね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:11:43
虚塵風呂の温度は28℃くらいだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:12:47
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:09:15
松坂の交渉難航で決裂の異常事態も?とか出ていたが
決裂なら西武はメチャおいしいな。60億の大金手に入れエースはそのまま。
松坂と西武が結託してメジャーから大金巻き上げるシナリオだった
なーんてことだったら松坂を見直しちゃうけどなぁ ゲラ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:18:48
古田1億8千万減俸って「選手としてはもういらない」という戦力外通告じゃねえか。
話題のないチームだから兼任監督「代打、俺」を売りにしたかったんだろうがな。
監督専念しなきゃ来年で古田は終わりになるぜ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:43:42
>>879
そのくらい冷たいと動かないと死んじゃうから動く。
39℃くらいじゃないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:45:51
黒田(現西武)は風呂の温度が42度じゃないと
嫁さんに激怒するらしい。
新山千春が不憫だ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:53:41
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/12gendainet07021703/


すっかり忘れてたけど来年から虚塵戦放送激減すんだな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:35:50
松坂の年俸1000万ドルだってね!
イチローや松井を凌いじゃっていいのか?って感じなんだが
凄腕代理人に掛かると、こんなに凄い数字になるんだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:36:19
笑う回数減るね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:32:44
>>884
アホらしいなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:57:22
芸スポより
巨人の内海が12日、2倍増の3600万円で契約を更改した。
3年目の今季は先発としてチームトップの12勝(13敗)。
ダウンする選手が続く中での大幅増に「保留するつもりで来たが、想像していた額だった」。

また、斉藤は900万円減の2900万円でサイン。矢野は1300万円増の3500万円を保留した。(金額は推定)

ソース
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/12/12/0000190531.shtml
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:12:21
内海みたいに入団前にゴネる選手って嫌い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:09:59
結局長田も虚塵か
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:36:33
落合と虚塵がアホみたいに叩かれとる。

【野球】日本球界衰退の元凶は”オレ流監督” (夕刊フジ・江尻)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165927245/
893名無し:2006/12/13(水) 15:02:40
横浜がG攻略に自信あるそうだな。
仁志が人的保障で誰を選ぶかなど色々アドバイスしてるらしい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:11:38
1チームだけに傾注して勝つのは、まぁできるやね。
昔は、巨人相手に力入れすぎて他で散々ってのがよくあったし。
とりあえず、来季はセリーグ2チーム位には勝ち越さないとな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:49:27
>>893
仁志がかwそうかw
横浜に限らずセ5球団は虚塵がPOどころか最下位になるようガンがってほすい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:06:47
松坂がほぼ確定しますた。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18673
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:15:08
中日からすれば巨人なんて塵みたいなもんだからなぁwww
普通に勝ち越すだろうなwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:23:55
最下位を厄ルトと争うのが確定している横墓が、仁志がなんだって?w
仁志がアドバイス、笑かしてくれるね。まあまだ勘違い男の本領知らんからな。
俺はここ数年こいつを見ると苛々しっぱなしだった。
パンチ力に自信ありなどとこいつの引っ掛け三ゴロ遊ゴロ見飽きたわ。
理論派で通っていたがこんな頭の悪い選手も珍しい。
調子のいい時は何も考えてない(本人談)からスランプになると超なげぇ。
自分を分析できないから引っ張り病から抜けられない。
おまけにプライドだけは高い。
こいつがここ数年巨人の足を引っ張ったのは考え方の間違い。つまり頭。
熨斗つけてもどっかに出せとずっと思っていたが横墓行って清々した。
しかもお金までつけて頂いていい選手と交換させてもらい有り難い、有り難いw
あんなのに頼るようじゃ横墓、先が見えたぜw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:24:29
中日にとっては虚塵と阪神は確実に勝ちを取れる餌場だな。
阪神は来年はわからんがな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:26:50
横浜には頑張ってもらわんとな。
もうかれこれ3年連続で阪神、中日の優勝争いだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:30:31
横墓はファンも諦めてんのに何期待してんだ プ
来年は巨人だぜ。準備は着々と。きわめて順調。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:31:32
>>900
俺の親戚の横浜ファンも新体制で気合い入ってた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:34:29
虚塵ファンの中にももう補強はいいとか言う奴がいるんだと今日知ったわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:09:42
>>902
新体制の割には門倉、多村と出しちゃうしぃ。
ま、来季はじまってみないとわからんけどな。
905名無し:2006/12/13(水) 21:55:37
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006121311.html

違うスポーツですら例に出させる虚塵の影響力は流石だなw
906中日ファン:2006/12/13(水) 22:46:46
塵ファンが吠えても、負け犬の遠吠えにしか聞こえないねぇwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:31:10
>>906
サカ、それが新しいコテか?
負け犬はセレだぜって。お前がここに持ち込んだサッカー話には触れられない?
負け犬の遠吠えすら出来ないってか ゲラ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:45:51
>>907
>>905についてコメントしろやwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:00:26
>>908
世界規模のビッグクラブを目指すなら当然の選択。
それを否定したい選手は実力で凌駕すればいいだけ。
今わさ、全日本レベルの選手補強で精一杯だが将来は世界レベルの選手補強も
やるべきだと俺は思うね。
世界規模のクラブはビッグマネーを使っても一流たらんとし地位を確保している。

ま、戦力均衡こそ正義で国内でチマチマ同レベルでの争いこそ尊重すべきなんて奴
には無縁の話だろうがな プ
910播 ◆qiJNm5cZec :2006/12/14(木) 00:24:53
>>906は俺じゃねーww
セレッソについては監督すらまだ決まってないんだから話す事なんかないさ。
明日ってか今日発表だけど。

>>909
さあ〜何十年かかるのかねそれには。

>それを否定したい選手は実力で凌駕すればいいだけ。

プッ 残念だけど浦和の控え選手、都築や黒部らは試合に出れる所に移籍希望。
まだまだビッグクラブは無理だなコラ。

>世界規模のクラブはビッグマネーを使っても一流たらんとし地位を確保している。

これもまだまだ到底無理だぬな。
海外と日本じゃ金の桁が違う。日本では移籍金3〜4億で超大型移籍になる。
が、海外じゃ大物選手の移籍など20〜30億が当たり前。
こないだ話題に出たベッカムなどスター級になると50億にまで上がる。
ロナウジーニョやカカーなんて100億以上だぜw
更にいうと金があったとしても今のJのレベルじゃ到底スターは来てくれないね。
もっとJ全体レベルの底上げが必要。その為には日本の外国人枠拡大も必要になってくるし
世界を目指すならアジアチャンピオンズリーグの外国人枠ルールまでも変えなくてはいけない。
他にもユース組織の活性化など様々な問題がある。

いや〜改めて書いてみて難題だなコラ。
まだまだJは出来たばかりだから仕方ないけど。


追伸

浦和はまずはワシントン引き留めにガンガレww
グルゼイロが狙ってるらしいぬなw
グルゼイロにはあのアラウージョもいるし、移籍すればJ得点王2トップか。
見てみたい気もする。
911播 ◆qiJNm5cZec :2006/12/14(木) 00:26:59
うお、文章が物凄くおかしいぞよ。

まずアジアの外国人枠制度を増やしてからJの外国人枠を増やさなくてはいけないんだぬ。
順番が逆になってる。
912無知に聞け:2006/12/14(木) 01:33:28
虫にマジレスなど不要。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:00:17
浦和にはそのビッグマネーを動かす資金力があるのだよ。
欧州のビッグクラブに比べればまだまだだが20〜30億ならどうにでも。
ベッカム獲得なら無理をすれば工面できない訳じゃない。

ま、セレは這い上がる方が先でそんな話の次元じゃないがな ゲラ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:46:47
浦和の資金力ったって、ハブ一個でふっとぶじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:19:15
>>913
お前選手獲得するには移籍金以外にも年俸ってのがあんだぞ。
916名無し:2006/12/14(木) 13:20:23
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:47:39
読売も着々と阪神化しているから。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:53:10
【MLB】元巨人・キャプラー「日本に行ったのは間違いだった。今後はもっと価値のあることをしたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166049201/
919名無し:2006/12/14(木) 19:41:13
>>913
そこまで資金力がねえから選手が年俸に不満持つんだろ?
サカの言う通り何十年って時間がかかる。
920中日ファン:2006/12/14(木) 21:16:09
906は俺だわwww

塵が必死でサッカーの話をしたいらしいが
中日-巨人戦の話しようぜwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:25:21
今、野球の話はいいネタがないからね〜。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:20:35
中日対虚塵なんて高校生と幼稚園がやるようなもん。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:33:50
寝言は寝て言えw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:47:06
虚塵が中日に勝るのは金だけだろう。
野球に関しては、バルセロナと浦和ぐらいの差がある。
よって、語るほどの事はないと…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:01:56
結果も中日>虚塵を証明してるしな。
何言おうが結局結果だ結果。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:12:58
巨人が清水直行をいつか獲ったら俺の頭が爆裂する
巨人が清水直行をいつか獲ったら俺がユルさん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:24:43
>>925
対戦成績だけ見ると・・・

中日>>>>>>>>>>>>>>>略>>>>>>>>>>>>>>>虚塵

これぐらいの差はあるぞ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:26:52
これはHすぎるかなぁ???
こんなHなパンツ初めて穿きましたぁ…
やだ濡れてるのがバレちゃうよぉぉ
http://kurabujp3.nobody.jp/
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:59:53
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:16:36
さすが巨人戦防御率0.00だな。
二岡、完全に腰が引けてるじゃんw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:47:56
中日は岩瀬の前が弱い。
付け入る隙はそこにある。

それでも、虚塵よりは上だが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:10:31
中日のBクラス投手=他球団のAクラス投手
中日のCクラス投手=虚塵のAクラス投手
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:49:44
中日の投手陣って小さくまとまっている感があるな。
たしかにAクラスの投手陣だろうけど、特Aクラスというと
川上と岩瀬ぐらいしか思い当たらない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:22:53
今年は今年、来年は変わる
厨日、ぷっ!
935中日ファン:2006/12/16(土) 13:26:45
塵は妄想的観測しかできなくなったかwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:44:49
虚ヲタって中日の話題だと静かだなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:03:49
読売ファンは、野球に興味がないから、
他のチームはハァ?状態です。

938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:30:49
確かに他球団の戦力はまったく理解していなさそう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:53:38
どこかのスレで中日の選手はマイナーとか言い放った奴をみた時、
軽いめまいを覚えましたよ私は。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:48:27
虚オタ不味いな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:00:55
虚ヲタって細かいプレーを観ていないし
野球オンチ丸出しなのが多いからつまんないんだよw

無知だから何かあれば他球団ファンを叩くしか脳がないし
942名無し:2006/12/17(日) 00:41:41
>>941
その上自分が野球博士で他の奴が音痴だと本気で思ってるのが痛々しい。
どっちが正しいかはシーズンの結果がしっかり証明してくれてるけどなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:31:37
距オタだけじゃないけど、球場に行って野球みないのはいかがなものか。

つーか、このスレ年内に埋まるね(爆)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:32:02
>>942
だからテメーは阿呆だっつうの。どっちが正しいかはシーズンの結果?
予想屋かオメーは プ
優勝の可能性のある間はとことん優勝信じ応援する(猛虎みたいにな)
優勝がなくなれば達成可能な目標に頑張れという。
新たにスタートきればまた優勝しろと応援する。
文句あるか。
厄ファンなら学生やアマにもたつく糞チームを叱咤しろ、音痴 ゲラ
945中日ファン:2006/12/17(日) 08:49:57
他球団の心配よりも、怪我人を多く抱えたチームに
二桁も負け越すような糞チームを叱咤しろwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:52:51
レッズはオジェック決まりだな。
お荷物チームがトップチームになる基礎を築いた名将が帰ってくる。
天皇杯も延長とはいえ連覇に向け勝ち上がり。
見ていないけど永井も得点したらしいね。達也、相馬、伸二クンと層が厚い。

今日優勝パレードなんだよな、見に行きたいが仕事。
夜は多分またお呼びがかかるだろう。
なんだかんだと理由をつけてはドンチャン騒ぎするのが好きな奴ばかり。
いいねぇ、優勝は♪
947中日ファン:2006/12/17(日) 09:09:35
うんうん、優勝は最高だwww
怪我人がこれ程出ても、シーズン通して戦力を維持し続けたのは
チームの底上げのお陰だねぇwww
どこかの音痴は怪我人のせいで負けたと書いていたがwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:50:42
来年もそうやってほざければいいな味噌糞ファン
巨人失速は怪我のせいだ、間違いなくな。それをカバーできる控えが薄かった。
堀のせいで今年は貯金なしで臨まなければならなかったからな。
今年は戦いながら貯金もかなりできた。来年は多少の怪我人には揺るがないだろ。
味噌などよくよく見れば岩瀬一人だ。
難敵であることは認めるがそうそういつまでも通用するか。楽しみじゃ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:59:24
最近セで連覇がないのは抑えの調子が続かなかったりするからじゃん。
来季はまさに岩瀬次第なんだよね。
だから、序盤から点取りまくりすればよいので、
読売が打ちまくって勝つ。

とある読売社員の意見です。
打たれることを考えていません(泣
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:39:29
またオフレコ記者情報だが
中日本社内での反落合派はこの前の落合発言に激昂している。
違約金ならいくら払ってもいいからクビにしろと。
シーズン中少しでも低迷したら落合降ろし始まるぜ。
身内に嫌われる監督、面白いねえ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:44:55
中日新聞は優勝できる監督よりも取材しやすい監督を求めているのかぁ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:53:52
それだけじゃないだろうがな。
異端児ははじっこにいてこそ異才を放ち存在感あるが真ん中にいたんじゃ嫌われる。
身内にもな。
953名無しさん@お腹いっぱい。
年俸保証のない複数年契約など実質単年だし
監督批判会見を球団がセットしたことでもわかるだろ。
優勝したからもったようなもので優勝しても落合支持派は押されている。