【午】昭和41年4月2日〜42年4月1日生まれ【未】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やはり数すくないのか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:03:42
2ゲッツ!!
    _ _
   ( ゚ρ゚ )
   し  J
   | ∩ |
   し ωJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:17:08
まだ40台に突入してない方もいらっしゃる

オイラは40才になって今日でちょうど一ヶ月
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:32:51
>>1 乙 &んなこたぁない。

今はちょっと話題が無いだけね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:45:05
まだ39だお
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:40:37
40になってしもうた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:38:32
おお、いよいよ来たか!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:26:12
ここ10日ほど人大杉で見られなかったよ。レスは伸びてないのに?
ちなみに30板の丙午も同じ状態だったよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:45:16
わたし、ここの出会いサイトを利用して、まともな恋人を見つけました。結構良心的でしたよ。
http://tool-7.net/?fuji
10195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/27(水) 20:10:34
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノぼくちん、もうすぐだからなっ!
     \           /    
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:13:36
ここ数日、人大杉で見られなかったけど
あれ?久しぶりに見たらレス数が減ってるのはなぜ???
たしか300レスほどあったと思うんだけど
12195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/27(水) 23:32:00
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  勘違いでしょ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ三日で300もレスつくようなスレじゃねえし
     \           /    
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:47:09
>>12
俺は2週間ぶりに来てみたけど
たしかに以前は300レスほどあった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:56:26
よく見たら>>1の日付が9/24
てことは新スレが立ったわけか
俺が見てない2週間で前スレ埋まったわけだな
>>1はスレタイにスレ番2をちゃんと入れといてくれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:43:07
3月31日生まれだからまだあと半年は30代・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:08:45
>>15
数えで40代ですよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:36:56


    ・か・ぞ・え・る・な・ま・ぎ・ら・わ・し・い・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:03:18
べんきょうしなきゃ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:20:47
丙午が少ないのは仕方がないのでは・・・
ちなみに自分は○○テレビ日が誕生日です。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:41:50
今日から40代です、みなさんよろしくです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:03:02
やだ、下見しに来たら久しぶりにみつけちゃった!(*^^*)>>12
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:29:54
1966年9月7日生まれ

    http://www.myojofoods.co.jp/history/history_ff.html

     な。誕生日にはチャルメラを!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:12:36
誰も居なくなった・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:42:52
スレタイが【午】昭和41年4月2日〜42年4月1日生まれ【未】ってだけで
何を話題にするのか不明でスレの存在価値自体が不明だから過疎るの当然
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:53:47
世代別にひのえうまスレあるしねぇ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:17:03
チャルメラまだ売ってるのかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:47:23
俺らって初老?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:41:30
>>27
そう。わしら定義的には「初老」。ま、一般的な認識は中年ど真ん中だがw

どうも、そのへんに抵抗があって
なかなか40代板に移動できないご同輩が多そうではある。

そして過疎スレになる・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:54:04
めんどくさいから誘導 年代別板 ひのえうまスレ

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1140466612/l50
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:38:17
40代になったとたん体から蕁麻疹がでるようになった。なんでだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:32:45
>1
根本的な疑問なんだけど...。
40歳って30代最後の年じゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:40:21
二十歳って10代?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:07:03
10歳ってティーンエイジャー?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:21:15
ティーンエイジャーは13歳〜19歳だよん(サーティーン、ナインティーン)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:44:51
サーティーンってアイスクリーム?
ナインティーンってお笑いでしょwww大ファンなんです
アベっち最高!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:02:40
映画フラッシュダンスを見ないまま40になっちまった俺。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:11:11
年明けに厄払いに行くべ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:26:59
>>30さん、体質が変わったんだね。よくある事
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:28:03
40代って、見た目の個人差が禿げしい年代だよね。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:38:25
>サーティーンってアイスクリーム?
 サーティーンじゃなくて、セブンティーンじゃなかったかな?
 サーティワンなら確実にあると断言出来るけど。

>ナインティーンってお笑いでしょwww大ファンなんです
>アベっち最高!
 ナインティーンってグループいるの?ナインティナインなら知ってるけど。
 でもそれだとあべっちじゃなくて、やべっちなのだが?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:26:54
【神奈川】「入浴を見たかった」無職女性(60)宅風呂場の外で待機。私立高校教諭逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161142819/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:27:20
>>40
君ですね、加齢臭撒いてる40は。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:51:23
まさかとは思うけど、俺たちまでもう一度高校で世界史の補習やらされたりしないよねw
いや、未だに卒業できない夢を見るもんだから、、、
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:36:22
ああ、おれも大学受かってるのに高校の単位足りない夢みるよ。

理系で現社・世界史・倫理・政経取ってればOKだよな?
ていうか、あれにもう一教科足すなんて無理_| ̄|○
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:58:41
「1000点満点」の「共通一次」を受けてた丙午と
今のゆとり教育組とでは学んでる内容はまるで違うw
小学校に至っては理科と社会が合体して生活科になってるらしいし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:55:09
今寝るんだけど
メイクとってない自分が
こわぁぁい 
最悪ぅ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:33:39
高校の時は数学が赤点続きで、夏休みも冬休みも補習と単位追認テストに明け暮れたなあ、、、
今思えば義務教育でもないのに、バカを見捨てなかった昔の先生は偉いよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:02:29
2年の時は前後期とも10段階中2で春休み補講+追試。
3年の時は実力テストが100点満点中8点で夏休み補講+追試。
ずっとつきあってくれた数学教師には感謝してもしきれない。
たとえ「他は知らんがおまえは絶対浪人すると思った」と言われても。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:49:00
>>48
自慢のつもりで書いてるんだろうけど
そんなくだらないことを自慢してるようじゃダメだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:49:44
>>48

47をパクって失敗したな。
最後の1行がアンタの性格を表してるよ。
友達にしたくないタイプだね。
もちろん一緒に仕事もお断りだw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:41:07
>>48=元ヤン
後輩にでも語っとけ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:13:06
まだまだ惑わされまくりの住民に四十路の現実を見た
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:07:57
不倫現在進行中のひと、いる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:33:47
>>53
あ〜、惜しい、、、こないだ卒業しちゃった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:59:25
>>54
不倫大学を卒業して
不倫大学院に御入院?w
とことん究めちゃって下さい!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:58:57
>>54 ♂?♀?
♂の場合・・・・・精力的に無理が・・・・勃起力
♀の場合・・・・・肉体的に無理が・・・・引力
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:58:11
そういえばしばらく前からこっちの板の住人なんだが、30代板の方が
面白いからそのことをすっかり忘れていたw

とりあえず、よろしく。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:54:31
【神奈川】女子中学生にみだらな行為 エアロビクス元全日本チャンピオンでダンス教室経営の男(40)を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162991692/l50
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:12:26
40歳の「元なんとかチャンピオン」にロクな奴いねーw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:09:04
はあーもうすぐ40かー、結婚もしないとなー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:17:03
オッス!
おら、
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:52:29
ドグウ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:52:33
ズコー ○凹彡=3
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:58:19
( ゚д゚ )
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:02:55
こっちみんな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:36:05
(゚д゚ )
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:48:54
藻前らモハヨウ。
今日からこっち側に来ましたよ。

漏れが若い頃は、40代つったら仕事バリバリの渋いおっさんのイメージが
あったんだが、実際40代になった漏れってこんなんで良いのかな・・・
漏れには何時になったら渋さが出てくるんだろう・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:04:00
あ、誕生日一緒だ〜

今日から私は40代。
旦那はまだ20代;
これまでより更に年齢差が開いた感じで
人聞き悪い…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 05:45:31
つー事は。
30代の頃に旦那は10代だったんだな。
そりゃ犯罪スレスレw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:54:46
40代になったんだけど
なんかこの板にしっくり来ない・・
丙午はやっぱ少数なのかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:00:22
丙午って頭若い(良く言えばw)奴が多いと思う。
だからこの板にまだ合わないんだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:14:34
今日からこちらにお世話になります


             _  《《《=-Z-=《《《             ノノヽヽ
            ._\   〔〔!F>>                ( ・。・) 我が征くは星の荒野
            \ \ _∠|.. 77              (| :|)
          _   \__/E|/二``77             | | |
          \ ZZ!巛巛巛巛l..>>z…,z…,z…_,/ ̄V ̄!M!
          (( ((.. ̄..__ ̄_ ̄_ ̄__ ̄_. ̄ ̄_.._._.._ ̄Y ̄/O/
          (( ((.._.,,_,,_,_,.,,(==),._,,_,,_,,_,_,, __..くく
         ∠ ̄((_._._._._.__.___._巛._._..).)
              ̄∠∠ ̄l_〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄煤P ̄ ̄ ̄
                  <zz≫≫
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:41:51
ホイっと40になりました。
私も混ぜてくださいな。
>>68さん、私のダンナも20代です。ナカーマ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:23:36
「ダンナが蛭子です」という同い年のひともいますよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:22:01
最近夫とのエチが気持ちよくてたまりません
20代の頃よりも深く気持ちいいわ
40歳ってなかなかいいもんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:12:06
うらやましす
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:07:29
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:32:31
集団ストーカーメンバー
足立区竹ノ塚周辺で
ボロアパート管理の大塚姓はガチ
道楽商売系はやばい
主にババア軍団で活動
狙われるのは
ババアが好む年下男性と
息子の餌食候補の女性
川崎市中原区の大塚姓もガチ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:10:48
こっちにもあったか。
キネンカキコ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:39:35
>>79
カネカネキンコ に見えたw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:53:16
12月3日40になった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:30:31
>>81
おめでトン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:48:23
ありがとん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:12:54
NHKでキャンディーズ特集見てる
改めてキャンディーズを神と認定することにした
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:30:41
昨日FNS歌謡祭見た。
70・80年代ヒット曲特集の所しか(自分は)盛り上がらなかったけどね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:38:56
私は70年代、ハア?って感じだったyo!
家が厳しくてテレビ30分しか見せて貰えなかった
貴重な30分は「トムとジェリー」に費やしてたyo!
80年代の洋楽ナツメロの番組見たいす
nhkの黄金の洋楽見て萌えてる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:27:37
女優の財前直見(40)が7日午後0時18分、都内の病院で第1子となる男児を出産した。
体重3432グラムで、母子ともに健康。妊娠が判明した際には「40歳の高年初産ですので
不安もありますが、新しい命と出会える日を心待ちにしています」と話していた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000022-spn-ent

オメ
でも40はもう高齢ですか
時間は夢を裏切らない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:00:44
>>87
40歳は立派な高齢妊婦だと思うよ。
そんな私も7年ぶりに妊娠。40歳で出産予定になった。
今までは自分の体力をそんなに衰えたって感じなかったけど、
33歳の時の妊娠と比べて、体力の衰えを実感する毎日。
無事に出産を終えたら体力作り頑張ろうと思ったよ。
見た目の若さも重要だけど、
体力の若さはそれ以上に重要だと感じています。
みなさんは体力自信ありますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:52:11
財前直見は1966年1月10日。
丙午だけど1学年先輩だね。
立春区切りなら丙午じゃなくなるけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:30:40
体力に自信があったことなど今までに一度もありません
冬の持久走はイヤだった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:13:46
>>89
財前直見ネタはスレ違いだと?
頭の固い人だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:06:06
>>91
スレタイ嫁。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:08:58
しかたがないな。
この学年は選民意識が強いから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:55:04
今度J1に上がる三浦カズなら、スレに合致
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:24:30
本日童貞40周年記念達成!バンザーイ!!\(ToT)/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:00:31
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:01:47
オメ!
私もまもなく処女40周年だわ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:26:36
>>95,97
とりあえず、おめでとう!



でいいのかな?
99((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/12/10(日) 20:09:13
めざせ記録更新♪
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:43:15
まだまだ俺は30代だよ!







あと残り6日だけど・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:38:13
>>100
下見に来たとは感心な若者だ。

100ゲットおめ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:55:37
オレはいったい何をしたいのか、
40歳になっても判りません
(´Д⊂ モウダメポ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:50:42
【社会】 「釣りで魚をさばくために購入した」 飛び出しナイフを自宅で違法に所持していた、小学校教諭を書類送検…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166145663/l50
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:57:09
家にないふをもってたら
逮捕されるのか?
俺なんか住建やサーベル、探検とかあるぞw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:05:59
いいな若くて
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:00:04
同学年と決め付けちゃっていいのか?
この教師は誕生日が遅い可能性もあるのに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:50:02
メビウスにウルトラの父が出るよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:19:09
独身に戻った
「丙午だからねぇ」と片付けられる・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:39:41
独身オメ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:16:59
>>108
ナカーマ
全てが「丙午だから」で片付けられてる。
相手の身内からも。
自分の身内すらも。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:03:31
未婚の頃「丙午だからねぇ」
出戻った今「やっぱり丙午だからねぇ」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:49:20
あの紀子様だって丙午だよ
丙午はやはり何かがある・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:29:08
最近は親戚が嫁に行かない理由を「丙午だから」で片づけてると親から聞いた。煩わしいからそれでいいです、ハイハイと言う気持ち。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:55:00
受験は楽だったけどね。定員割れで。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:51:53
低学歴者にとっては楽だったね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:38:54
なんか、受験は現役人数が少なかったぶん
浪人生が有利だったように思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:48:15
>>116
そそ。
で、一浪すると有利になるw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:13:45
企業新卒採用の頃はバブル期で売り手市場だったよね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:51:26
一浪一留したあげく、しばらく正社員にならなくてもいいかと思い
放浪の旅に出て帰って来た時にには、バブルが終わってました(ノ´∀`*)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:52:31
私はバブル期は地味に公務員でほとんど恩恵を受けなかったな。
7年遅れで第二次ベビーブーマー達と一緒に大学に入り、
手に職つけて社会に戻ってみたら世間は就職大氷河期w
でも私の業界だけなぜかバブル期真っ最中で
いまだに景気良い。なんとなくラッキー?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:41:26
【芸能/訃報】お笑いコンビ、カンニングの中島忠幸さんが死去 35歳
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166616047/l50#tag142


年下が逝ってしまったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:23:24
記念カキコ♪

今日はナイナイと竹山かぁ……


こっちもヨロ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1163011345/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:21:49
昭和63年は売り手市場で
交通費とかも支給されていて飛行機代も請求できたなー、
人事部からの接待で夜歌舞伎町で
風俗にいきフェラを何回もはしごしたっけ。
思い出すだけでもなつかしい。
124195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/24(日) 14:36:46
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 40歳おめでとー
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/    
          |\_//     
          \_/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:54:26
40にしてエドハーディのブルゾン着てショットの革パン穿いてレイバン掛けて
おっちゃん頑張る。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:11:21
>>125ガンガレ

自分、未だに四十路の自覚無しですわ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:11:41
来年本厄だよね(午・男)。厄払いしておくべきかな。
前厄の今年は体も仕事もあまり調子よくなかったもんでね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:44:59
>>125
いいな・・・俺も革パン穿けるような体型に戻りたいもんだ。orz
129195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/26(火) 00:14:40
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  革パンはけるぼくちん、勝ち組だあ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/    
          |\_//     
          \_/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:11:49
キョンキョンはまだ亀梨と付き合ってるのか
オイラもモー娘。のおっかけ続けるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:14:59
おじさんと言われた (´・ω・`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:23:34
俺なんかまだ20そこそこで小学生にオッチャンと呼ばれたよ
まぁ高校時代からオヤジだの老けてるだの散々言われてきたけどね
自分では全然自覚無いけどそういう顔なんだろう
ようやく見た目に年齢が追いついた もう、どうって事ないや やれやれ・・・
133だい:2006/12/27(水) 22:23:26
はじめまして 見た目28〜32才とか見えるらしいが 体力気力低下をメチャクチャ感じてる奴です〜

40になったら何か情熱無くなっちゃって 生きる意味が判らないよ〜

そんな奴居る?W
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:45:37
>>133
おれももうすぐ40だが
疲れやすいし夜すぐ眠たくなるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:02:24
昔は徹夜でゲームやってたけど今は無理
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:08:07
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:13:58
俺の人生は小学校で終わってる
未だ独りモンだし親にはアーだコーだ言われるし会社は潰れかけだし
もうヤダ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:22:37
益子直美が12歳年下の男と結婚したよ オメ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:15:56
俺も丙午だけど、会社では上の世代のことも理解できるし、下の世代のことも
分かるのでいつも板ばさみで疲れる。
上に上がって課長になったらなんとかしてやろうと思えど、成果主義、 実力主義
の導入で下と競争させられる羽目になるが、変なところで年功序列が生きていて、
ちょっと上の奴らは 自動的に昇進している。
バブル期入社だけど入社したとたんに、はじけてしまったのでバブルの恩恵も
ほとんど受けていない。少数世代なので同世代としての仲間も少ない。
不遇な世代だよなー
と愚痴ってみた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:41:19
>>139
上と下の世代の大変なとこだけかぶせられてる気がするね。
意外と割に合わない...
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 07:11:48
彦坂永利子さんのマン毛は濃い。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:15:13
漏れも仲間に入れてくれ・・・
3月生まれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:06:40
少年隊の東もついに結婚か
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:27:53
私は26歳だよ〜

『店』では〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:16:48
あのぉ・・・この正月にプロポーズされて
来年あたり結婚するつもりなようなんですが・・実感なし。
子供つくれるか心配です。

彼の母親はその点が心配なようで(彼は年下)
自分も心配だけど。41とか42で初産て
ジャガー横田みたいな体力あればいいけどーー。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:25:12
>>145
つ 出来婚

去年、同級生が第一子、第二子を産んでたよ。
こればかりは個人差だからねぇ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:31:32
ハズレ年
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:20:29
昨年12月に病院に検査いった結果が今日出た。





糖尿病確定ですwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:17:09
>>145
一年も待つ必要ない
状況が許すなら早く作れ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:15:27
67で双子産んだスペインのオバちゃんに比べりゃ全然余裕じゃん♪


てか、人の心配する前にいつになりゃ結婚出来るんだ俺は・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:27:06
喜べ『地球へ・・・』リメイクされるらしいぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:44:23
ダ・カーポ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:40:21
新年早々骨折したw
右手が使えなくてかなり不自由だ。

以前、足を折ったときは上半身なら大したことはないと思ったが、
腕の方が不自由かも。特に一人暮らしだと...
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:40:54
続き

大厄のせいかなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:48:23
大厄って…。俺もそんな歳になったんだなwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:43:08
>>151
ほんとうならウレスイ

>>153
自分も昨年末に足を挫いて不自由な生活を強いられた
辛いのは良く分かるよ
とにかく無理は禁物
お大事に
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:59:54
>>139
自分も同じ感覚。
低学歴で就職したが、実力で勝負と同期学卒に負けない結果を出してきたが、
年功序列・学歴差で昇進が遅れまくった。
異動で意にそぐわない部署でもがんばるもダメ。ここのところ、遅くとも1年半で
異動してしまうため、最初の1年でほかの10年選手以上の結果を出すのが難しい。

そんなこんなで力尽きてきた今頃に実力主義といわれても・・・。ツカレタヨ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:28:13
>>156
サンキュー、地道に頑張るよ。先は長い...w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:57:26
もう少しで40か…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:35:01
数えだと42歳か… >>ALL
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:25:01
妻の浮気が発覚。
仕事は暮れから現場に回されたし、給料も安い。
思えばここ数年ろくなことがない。
もう死にたいが親に申し訳ないからだれか殺してくれないかな。
もうボロボロだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:25:12
>>161
慰謝料300万は取れるぞ
人生合理的に考えろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:10:35
>>162
離婚はもう決めてる。
今は、裁判になったときの証拠集めや手続きなんかの情報収集をしてる。
証拠はほとんど集まったし、ほぼ100%勝てるはず。
慰謝料は妻、相手の男ともに請求する。
でもさ、金や勝ち負けじゃないんだよね。信じてた者に裏切られた悲しさ。
これから起こるであろう戦い、裁判、調停のための仕事への支障。
すべてが終わったその後の生活。
仕事も毎日つらいし・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:56:27
ガンガレガンガレ。
応援してるよ。ガンガレ!
裏切りはイクナイ!
相手がどれだけ傷つくか分からないバカのする事だ。
厚顔無恥も甚だしい!恥ずかしい事だ!
ちみは自分自身の人の尊厳と自身を取り戻す権利が大いにあるんだ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:10:50
>>163
ハッキリ言って、想像してる以上に離婚のごたごたは辛いぞ。
ほんと、いっそ死んだほうがマシと思う日々が続くだろうけど負けるな。
相手の非なのに、「自分が悪いからか」と自分を責める時も有るだろう。
人生もうどうでもいいやとも思うだろう。

でも、抜けないトンネルは無いよ。
と、調停離婚して不貞夫追い出した私が言ってみる。
立ち直るのに2年かかったが、今はあの時死ななくてよかったと思ってる。
そして更に激しく強くなった丙午の私がここに居たりするw
166163:2007/01/09(火) 00:12:13
>>164、165
ありがと。
さっきなんとなく新婚旅行で行ったハワイのヒルトンをぐぐり出てきた画像で思い出に浸ってた。
悲しくて、悲しくて涙が出てきた。すぐそばにそのクソ嫁がいるもんだから必死で涙をこらえてた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:24:48
冬って寒くて洗濯物が乾かない…
って思われるんだけど
寒くて冷たい風の日、洗濯物は乾く
つらいことがあると私はつぶやく
「冬でも洗濯物は乾く」
洗濯物は自分
なんか変な言い方だけどガンガレ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:04:57
ほんと、離婚は大変だったなぁ…

心を鬼にしないと負けそうだった。
実際負けたけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:36:54
>>161
>>163
>>166
浮気された理由は分かってるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:54:50
みんな人生いろいろなんだねぇ。

彼氏いない歴40年の私は平和過ぎる人生を歩んでますw
数年ぶりに電車内で再会した同級生に
いろんな意味で変わっていない事を驚かれた。
あんまり苦労してないからかもな…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:16:26
>彼氏いない歴40年

ホモか?
172166:2007/01/10(水) 23:51:52
>>169
特に聞いてないというか聞きたくないんだよね。
どんな理由があろうが何年もの間、だまし続けてきたのは許せないから。DVとか無職、借金なんていうならまだ話はわかるけど。
ただオレとの関係は絶対壊したくなかったって言ってるから、しいていうなら遊びの延長みたいなものじゃないかな(と思ってる)。
会話の中からオレとはうまくいってる。パートはそれなりに楽しいが単調な毎日に少し刺激がほしかった。そんなふうに感じた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:35:04
>>172
そんなの女の綺麗事だよ、私も女だけど関係壊したく無いってのは
単に収入源だと思うよ
174165:2007/01/11(木) 01:03:54
>>173
んだんだ。
私は不貞夫追い出したほうだが、それでもどこかで「収入源」としての
夫婦関係持続を考えて躊躇してた。無理に決まってたがw

ま、女なんてそんな生き物だ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:30:25
浮気バレた女が彼氏(彼氏のが友達だった)に焼きもちや居て欲しかったから…って
言い訳して、それに納得してる男友達見て、男って馬鹿だなぁって思ったよ。
176169:2007/01/11(木) 03:17:06
>>172
確かにショック大きいからどうでもよくなっちゃうよな。
罪を反省したとして、それでも一緒にいたいかどうかだけど…
この先信用も出来ないだろうし、もう決心したんだよね。
人間不信にならないことを祈る。

浮気が分かったのはやっぱ携帯メールかい?

と、婚歴のないおいらが言ってみる…… or2
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:09:10
まだやり直しのきく歳だし
痛みを知るバツ1の女でも探してみたら
うまく行くかもよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:58:17
いいともに出てた素人の40歳の女の人すごく奇麗だった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:39:02
40にして迷わず
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:09:28
男の人も泣きたい時あるんだね。
浮気するならバレないようにして欲しいよね。される側に立つとそんな問題じゃないと言われそうだけど。
奥さんは淋しかったんじゃないの?ちゃんと理由聞いた?
人の意見は参考になるけど、誰にも奥さんの真意はわからないし、二人で向き合って話してみたら?
今、一番きついときと思うけど、大事なことだから、いい決断ができるように祈ってるね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:42:05
>>179
迷わず、じゃなくて惑わず、だよ。
だから「不惑」。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:41:44
昔は楽しかったと思うのは、私だけでしょうか?
183166:2007/01/15(月) 00:54:36
レスくれた人ありがと。
浮気発覚後、話し合いはしたんだよね。
泣いて土下座してごめんなさいだってさ。
で、これからどうすんの?って聞いたら一生償うだと。
何をどうやってって聞いたら。「・・・。」
まあ、オレもゆっくり考えようと思いとりあえず普通の生活に。
でも前と全く変わらないんだよ。お前はほんとに反省してんのか?
償う?はあ?って感じ。もうあきらめたよ。
相手の男と嫁に慰謝料請求して、その金でやり直すよ。
証拠は揃えたし、司法書士受けようと思って勉強してたから何をどうするかも大体わかってる。
でもとにかく虚しい。この10数年いったいなんだったのか?
184166:2007/01/15(月) 00:59:36
>>169
発覚は写真。
たまたま嫁がいないときに他の写真を探してて見つけたんだよ。
決定的なやつを。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:34:02
180です
そういえばスピリチャルカウンセラーの江原さんが配偶者が浮気するのは、愛の電池が不足しているからと言っておりました
淋しかったのでは?
奥さんはあなたのことがとっても好きなんだと思う。
だってあなたと一緒にいるということ自体が償いなんだと思う。
あなたの気持ちは萎えているようですが。
186169:2007/01/15(月) 02:36:04
>>166
写真!?( ゚д゚ )
嫁さんも自ら墓穴掘ったね〜、まさか意図的?…… なわけなか。
決定的って事は…… あなたにはとても聞けません。・゚・(ノД`)・゚・。
そんな写真自宅に置いておく感覚が理解できんな。
それに反省した様子がないなら、やっぱ楽天的な人なのだろうか。

この先再婚するか、出来るか分からないけど、定年後にも話し相手が
欲しいとか思うなら、もう一度考え直してみては。
男は特に肉体関係持たれると許せないけどな、まだ若いせいなのか。
でも、肉体関係だけだから…… 新婚当時の気持ちは……
今まで一緒に苦労したんだよね…… 嫁さんの気持ちは……

まぁ人事だから冷静に言えるが、おいらも無理かも。。。スマソ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:53:53
>>183
俺に一つだけ言えるのは、これから先の10数年、お前はどうしたいの?
浮気した嫁さんを信頼して一緒に暮らしていけるの?
10数年前のお前は若かった。だから間違った選択をすることだってある。
年取って間違ったってわかったんで路線変更しようと決めたってだけの事だろ?
どんな選択をしても後悔はするんだよ。
だったら「あの時はいい勉強をした」って強がり言える後悔をすればいい。
お前は何も間違っちゃいないよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:00:35
いちど裏切られたらもう信用なんて出来ないよ
189195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/15(月) 13:13:12
これから毎日報告してね。第二の
http://moemoe.homeip.net/view.php/5419
これ、めざしてくだちい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:42:44
この年齢になると男女間の修羅場を経験した人も多数いる。
今、人生の転機なんだろう。
この世には女なんてたくさんいる。
裏切った女に固執する必要もないだろうな
191166:2007/01/15(月) 22:49:50
>>180
寂しかったっていうのは、ちょっと考えにくいんだよね。
普通に外食したり、呑みに行ったり結婚当初からの変わらない生活してたから。
また当時、義母の体調が良くなかったのでそれどころじゃなかったというのも。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:27:24
>>191
気にすることないと思う。
私が浮気されたら、理由は聞かない。
聞く必要がないよ。
>>166さんには、前だけを向いて欲しいって思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:29:44
不誠実な人に対する許容を増やすことが
幸せとは限らない。
自信をなくして、メンヘルになることないわな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:29:46
夫婦って何なんでしょうね・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:01:14
>>166
別れる前に別居してみれば?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:01:17
難しいよね>夫婦
100人いたら、100通りだろうから。
でも人生1度だけ。
思うようにするのがいいと思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:27:18
180です
>>196さんに同感です。
学生時代に当時つきあっていた彼が浮気して、社会人になったらその彼はまた浮気した。
彼は浮気しても最後には私のところに戻って来てたのだけど、
浮気する人は繰り返すと私はその時思いました。
ある日ぷつっとふっきることができました。ここまで悩んだんだからもういいやと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:42:59
「浮気性の男」と「恋愛体質の女」は一生治らない。断言しちゃうぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:47:13
初カキコ
よく買ったエロ本は「映画の友」
表紙が一般芸能人だったので買い易かったw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:20:30
今日から40代ですyrsk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:27:38
浮気性の男=恋愛体質の女!!!!
ハッ!
私は「恋愛体質」と思ってたけど
浮気性だったんだ〜〜〜!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:00:32
つーか恋愛する暇がある奴が羨ましいわ
203166:2007/01/16(火) 23:39:33
>>195
浮気発覚時に、今後どうするかってことを話しあったときに向こうが別居sるしかないのかな、みたいなこと言ったんだよね。なんか別居してほとぼりがさめたらって感じがみえみえでさ。
自分の気持ちは別居するなら、冷却期間じゃなくて離婚までの身辺整理でしかない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:30:37
>>203
だたらさっさと奥さんに出てってもらえよ。
一緒に暮らしてる時点で未練ありありで、しかも相手に読まれて
いいように利用されてる感じありありなんだけど?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:31:58
>>200
遅ればせながら、おめでとう

>>204
するどい。なんかそんな感じがする。



206166:2007/01/17(水) 22:57:06
>>204
違うよ。
嫁には離婚するってことは悟られないようにしてる。
ばれると財産隠されたり、証拠隠滅を図ろうとするだろうし。
ほんとは早く言い出したくてウズウズしてんだけど、感情に任せて離婚を言い出しても得することなんてないから。
動くときは一気に動くつもりだから、相手の男(住所、本籍、奥の名前、実家の住所まで調べがついた)も嫁も絶対に逃がさんよ。
今は]デーまでに準備を整えてるところ。
この先の人生、裏切り者ともんもんと暮らすよりここで人生リセットするよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:21:08
>>206
なんか、すごい粘着体質だね。
離婚する時ってそんな風になっちゃうものなのかな。
裏切られたと分かったんなら、
さっさと三行半くだして、
離婚しちゃえばいいのに。
キレイに別れたほうが、最終的には「勝ち」のような気がする。
ま、勝ち負けの問題じゃないんだけど、
裏切られたから、何か他で仕返ししなきゃ気が済まないなんて
ちょっと哀しい気がする。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:04:36
したいようにさせてあげて
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 05:05:26
うまくいくといいね。がんばれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:19:07
>>207
> さっさと三行半くだして、
> 離婚しちゃえばいいのに。

ちゃんと慰謝料を得るには証拠が必要だし
すぐ離婚とは行かない
仕返しではなくて権利の行使でしょ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:41:34
>>210
妻の側から見たら仕返し以外の何物でもないけどね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:10:27
なんか、かわいそう。妻に裏切られて、ここで厳しいこと言われてさ。
でも、第三者は客観的にみての意見だから、真摯に受け止めた方が得策かも。
泣きっ面に蜂だけど、慰謝料のこと考えずにスパッといった方が、男らしいし人間的にも好感がもてる。
慰謝料もらってあなたの心の傷が癒えるならあなたの言う権利の行使をした方がいいと思うけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:23:26
>>211
慰謝料は妻にではなく妻の相手の男に請求されるから仕返しではないでしょ

>>212
男らしいとか情緒的すぎる
ビジネスライクに慰謝料とってサヨナラでいいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:20:19
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:27:10
厄払いに今日行った。
数えだと42歳だった!!
ジョージ・ショック!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:35:23
>>212
> でも、第三者は客観的にみての意見だから

でも、第三者はしょせん他人事だから
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:56:05
理由を聞いてみれば?とか、男らしく〜とか
独身者若しくは結婚暦浅い人が書いてると思う。
結婚生活10数年以上の人の発想じゃないもん。
218166:2007/01/19(金) 00:33:27
男らしくないか。まあ見る方向からすればそうかな。
でもさ、たとえばオレがヤクザだとか弁護士だとして、それを相手の男が知ってたとしたら妻に手を出すかな?ちょっとはひるむよね。
旦那は普通のリーマンか。まあ怒ってきてもたいしたことないだろって舐められてんだよ。
それでも黙って下向いて去るのが男らしいかな?
219212desu:2007/01/19(金) 02:50:43
結婚生活長いですよ。仲いいのか悪いのかわかんないけど。
毎日が単調で、平凡であり続けると言う事がなかなか難しい現代で、今の私はもしかして幸せなのかもしれない。悩みはありますが。
それとあまり金銭的に苦労知らずで育ってきたから、私の言っていることは現実味がないのかもしれない。お金で解決する経験もあまりないのです。

もちろん、私の意見を聞きなさいと言っているわけでないし、蚊がなく程度に流して下さっても結構です。

友人に弁護士がいます。サバサバして一刀両断に法律で物事を見極めています。
事実にのっとり法に照らし合わせて解決するならそれでいいと思います。
でも、相談者がここで書き込みしてるのは法で割り切れてない気持ちがあるのでと理解しました。
私は法律の専門家でもないし、同年代の悩みとして気持ちを受け取り書き込みをしました。


ただ、私なら長年連れ添って、どうしてそんなことしたのか知りたいし、その結果やり直せるかどうか話し合って判断する。子供もいるし。
それが基本だと思ってます。話し合っても無駄な時、調停に持ち込むというのも知ってます。
私たち夫婦なら多分親権でもめるでしょう。

離婚の経験がないので、参考にはならないでしょうけど。
法的手段で解決を望んでわりきれるならそれでいいと思います。

男らしいという表現は確かに法的には通用しませんので、無駄な表現だったと思います。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 04:27:49
>>212
お前は半年ロムってろ
221212desu:2007/01/19(金) 04:58:55
>>218一部仕返しとか粘着体質とかいう表現がでてきたので、それを受けて男らしく・・・と表現しました。

私の離婚した友人は、めんどくさい、早く離婚したいといった理由で、慰謝料などの問題は適当なところで妥協したようで、
配偶者の浮気が発覚して、三ヶ月ほどで離婚しました。
彼女は海外に留学して、今のご主人と知り合って幸せそうです。毎日アモーレとクリスマスカードが届きました。

今後の自分のことを考えての素早い決断だったと思います。

離婚の仕方も様々で、その人が納得できるやり方でやるしかないです。

>>216私は未知の出来事に遭遇したとき、いろんな人に聞いて参考にしたうえ自分なりの結論をだします。
しょうもない意見もありますが厳しいと思う意見のなかにも為になるアドバイスも多々あります。

参考までにということです。


222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:50:41
40歳になりました。同級生の皆様、宜しくお願いします☆彡
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:27:13
>>218
奥さんの浮気を相手の男のせいにしてない?
悪いのは奥さんであって、また浮気心を持たせてしまった自分であり
相手ではないでしょ!
どうして、三角関係の時って、自分より遠い存在を悪者にしたがるのかな。

たとえばさ、あなたがヤクザだとか弁護士だとして
それを奥さんが知ってたとしたら
奥さんは浮気しなかったかな?
そんなことはないよね。

そういう所が男らしくないんだと思う。
しっかりしろ。40歳!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:59:02
>>222
いらっしゃ〜い☆彡

>>166=212だろ。離婚妄想乙。
ほんと主婦ってヒマなんだな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:07:22
なんだかポカーンな人が多いね。
226212desu:2007/01/19(金) 21:33:59
>>224
ちがうよ。166は多分相談者じゃないかな?文脈からしてそう思いませんか?
新婚旅行のこと思い出してるんだと思うよ。
私は確か197からかな?たどっていけばわかるけど、表示確かめるのキツイので。
そんなの詮索してるなら224さんの方が暇って感じ。あら、失礼、あしからず。
と、いうより時間の余裕ある人しかここにはこれないんじゃないかな?

読解力つけて、また、詮索しなおしたら?お暇ならね。当たってたらビンゴというから。
さて、仕事しようっと!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:22:31
やっぱりIDでない板はダメだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:52:07
中学ん時仲の良かった同級生が亡くなった
高校は別だったし、成人式の時にも話をしたのかさえ覚えていない
でも、確かに俺は彼と仲良しだった

あん時借りたレコード、結局結局返さずに終わっちゃったな…
友達から訃報を聞いて思い出した
でも、今でも大事な「音」だよ
そして、これからも、ね  

4ever
229166:2007/01/19(金) 23:24:31
>>223
>奥さんの浮気を相手の男のせいにしてない?
全然。正直、男に対して怒りはあまり無いんだよね。
仕事先にいい女がいて、男なら声かけるでしょ?
それは当たり前なことだと思うもん。
それにのるかのらないかの問題。
うちの嫁はのったわけだ。声をかけた男の問題は向こうの嫁が追及すること。
浮気心を持たせた自分にもなんか非はあると思う。
でもそれを実行してしまったら終わり。
オレが浮気の理由を妻にきかないのは、浮気を肯定できる理由なんて無いから。
うちはね、ちょっと特殊なんだ。どちらかが浮気をしたら俺らは終わりだなっていうのはお互いよくわかってた(はず)。
それができたのは馬鹿か、オレを舐めてるかのどっちかなんだよ。

あと、166=212じゃないよ。文章見ればわかるじゃん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:38:04
さっさと別れて次に進むべし!
お金じゃないと思うけどね。

頑張れ!!!体験者より」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:47:18
>>166
なんか、言ってる事がちぐはぐで矛盾してるところが多いよ。
ま、それだけ、取り乱してるんだろうけど。

自分の妻を良い女で、男に声かけられ、それにのったと思ってるようだけど、
それはひいき目というものだよ。
まだまだ妻に惚れているんだね。
だから、浮気が許せない、と。

なんだか堂々巡りのようで、可哀相。

辛いだろうけど、そこまで人を好きでいられるっていうのは
ある意味素敵なことだと思うよ。

ま、今の時点で許せないのなら
>>230の言うとおりさっさと別れて次に進もう!
男の40歳なんて、まだまだなんだし、
きっと奥さんより素敵な子と出会えるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:51:24
離婚は大変らしい(友人談)から、さっぱりおわれるように頑張って。

と結婚もした事がない俺がいってみるw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:36:09
うちは貧乏で子供もいないけどだけど夫婦ともに健康で仲がいいのが何よりの財産だよ。
嫁は腐女子だけどなw
234212desu:2007/01/20(土) 17:27:21
>>227 IDの問題じゃない。あまし文書読んでないか、読解力ないかどっちかだよ。
それに、離婚妄想とあるけど、離婚したいとは書いてないでしょう。幸せなのかもって書き込んでるじゃん。
もう、めんどくさい人だなぁ。
国語の長文読解苦手だったでしょう?鍛えないと若くして痴呆症になっちゃうよ。気をつけて。

みなさん、亀スレでごめんね。

235名無しさん@お腹いっぱい。179:2007/01/20(土) 22:40:44
>>181
ありゃ、ありがとう、いくつになっても漢字が苦手なのは直らないな。
共通一次の文系科目はさんざんだった。昔はもっと知ってたような気がするけど、
好きなことばかりしていたからか、なおさら忘れたかな。それじゃ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:32:09
>>229
>> 仕事先にいい女がいて、男なら声かけるでしょ?
>> それは当たり前なことだと思うもん。

オレは妻アリ子ナシだが、声なんてかけないし、ましてや
それが「当たり前なこと」だなんて微塵も思わんぞ。お互い
が独り者なら話は別だが、既婚者に対して声をかけるなん
てのは「当たり前なこと」どころか、ただの動物レベルだろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:11:36
>>166,212
離婚話をしたいなら該当板へいけよ。
いい加減、長文ウザいんだよお前ら。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:58:56
40にもなって「ウザい」だって( ´,_ゝ`)プッ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:17:54
チュプは朝から元気がいいなw
鬼女板に帰れば?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:00:10
ヤ○ザみたい こわぁあい〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:02:57
ヤ○ザみたい こわぁあい〜
242195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/21(日) 14:43:37
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |あたしも寝取られ話はウザイと思う反面
   |:::::::::::::::::   \___/     |  ああ、こうだと寝取られるのか、という
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 反面教師として楽しく読んでおります。
     \           / 
      /         ::::i \  ただ、スレ立てて寝取られ話詳細を語ってくれたほうが
     /  /       ::::|_/   有難いのです。寝取られたことを逐一報告してくれる人には
     \/          ::|キュム   非常に申し訳ないのですが、丙午だから寝取られたんじゃないでしょ?
        i     \ ::::/ キュム   丙午生まれに特徴的な寝取られ話でしたら、今後もお続け下さい。
        \     |::/       それにしても、他人の寝取られ話てのは面白いもんだ、あっはっは。
          |\_//
          \_/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:17:13
・゚・(ノД`)・゚・ ドウシテナカヨクデキナイノ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:24:09
それは>>242に見ると無性にむかつくからさw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:25:44
いいんじゃねえの。
このスレは丙午を話題にするんじゃなくて、丙午生まれが雑談するスレだろ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:55:22
誰か美味いミカンの見分け方教えて
247195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/23(火) 19:36:25
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |美味しいミカンの見分け方
   |:::::::::::::::::   \___/     |  札に「あまいよ」って書いてるのを選ぶ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 試食のヤツがあまいのをえらぶ
     \           /  皮と実の間に空間があるみかんをえらぶ。
      /         ::::i \  何も表示がなければ一番下のが正解です
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:50:28
コロッケ氏ね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:54:13
>>248
仲間発見。
250195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/24(水) 00:36:45
             / ̄ ̄ ̄\ ,===,====、' ̄ ̄ ̄\死なないよっ
                 |        ..|||___|_____||_       ..|
                 |(● (● ::::|/ ___|● (● ::::|
         / ̄ ̄ ̄\∀....:::::::ノ/    .|口| |.∀....:::::::ノ
         |        ..|^(^//       .|口| |c  )
         |(● (● ::::|/./         .|口| ||し  キュム
         ヽ.....∀....:::::::ノ./           |口| || キュム
         /(^(^/ /            |口| ||
 ""    :::'' |/  |/ '' "  :::  ''  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:39:55
今日からこの板住人です

よろしこ^^
252195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/25(木) 23:47:06 BE:73849128-2BP(122)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 40になっても実感わかないよぉ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:20:16
ぬるぽ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:35:53
>>253
がっ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:56:37
あげてみる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:03:32
30代後半から時代小説が面白く感じるようになった
きっかけは柴田錬三郎の「赤い影法師」
それから司馬、池波とかいろいろと読んでいる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:13:56
時代小説はおじさんのライトノベルだからねぇ。

専用板が出来たら
時代考証に騙された@名無しさん
にでもなるかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:11:23
離婚経験あり、酸いも甘いも味わってきた40歳の俺が初めて同級生諸君に会いにきたわけだが
離婚で悩んでた166さんは、もう来てないの?
お前ら冷たいねー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:37:15
彼的に決着のつけかたは見えているのだから外野がもはや言う言葉はない
260258:2007/01/31(水) 17:42:07
うん、まあ確かにそうかもしれんね
経験者だから辛さとかはわかるがケースバイケースで人それぞれだからな

いずれにせよ、40歳なんてこれからだよ
仕事も人生も、これからひと花咲かせような、みんな

261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:55:30
うちも離婚組みだが
まだあと半分も人生ありやがるしな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:21:37
とはいえ残り40年で身体はどんどんぶっ壊れていくわけだが。
とりあえず俺は腰がぶっ壊れて仕事休んでます。
お前らはどうですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:57:02
頭髪よ
そんなに急がなくても・・・
もうちょっとゆっくりしていけや!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:53:31
肩こり
慢性腰痛
高血圧


幸運なことに今のところ生活には
支障はないけどこんな感じ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:10:00
風邪をひいても一週間治らず
肩こり、早めの四十肩もどき
頭に白いもの
そしてまん毛に白いもの

セツナス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:18:12
俺も白髪が多くなった
それと膝がダメになってきたな
長距離歩くと膝が痛む
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:28:53
周りの友達たちが白髪で悩み始めてる。
私も必死で白髪を探してみたが、今のところ大丈夫なよう。
5歳年下の夫はすでに白髪が数本。
わがまま妻で苦労させてるのかな、と反省しました。
ノー天気だから、白髪がないのかなぁ。
みんな、染めてるみたいだけれど、染めるのが面倒だって言ってた。
もう少し、ラクしたいな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:34:05
染めるの確かに面倒なんだが、それ以上に「頭髪にとても悪い」と聞いてやめた
それに40にもなると見た目を殆ど気にしなくなる
もてたいとかそんなことも思わないしなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:48:38
ヒザの痛みなどは通販で良くやっているサプリメントを飲むと結構改善される
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:32:13
あのね!今度小学校6年のときの同窓会があるの!
29年ぶり?28年?
どっちにしろすごく楽しみです
一度はたちの頃にやったんだけど、それからでも20年
どんな大人になってるかな!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:45:10
>>270
わかるわかる、うちも去年20年以上ぶりでやった。
地方に越してるのは無理だけど、地元組がそこそこ集まって
当時喧嘩したりした話も「あの時はこうでさ!」とか
笑ってみんなで話せてすっげ楽しかった。

だからといってその後深い交流があるわけでもないけど、
時々メールとかきて「どうしてるー」なんて報告し合ってるよ。

ただ一つ、女子はまだ化粧とかで昔のままってのが多いが
男子の劣化の個人差が激しくて驚くぞw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:46:26
体力が急に落ちてきたよ。病院でも異常ないから漢方薬だのみ。
おまけに癌との区別がつかない腫瘍もちになっちまったしさ。

そんな時に限って仕事が大忙し。
ここ3週間、夕飯作れなくてゴメンよ、旦那。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:11:15
やっぱり冷え込むとくるね。
腰だけじゃなくて足までしびれてやんの。
昔のピチピチだった腰椎に戻りたい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:57:25
寒さは辛いよね
昨年、足首を挫いてしまったのだが
治った後でも、寒さで疼く
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:21:45
今日、厄除けに行ってきた。
これで今年一年安泰だ!(と、思いたい)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:49:58
男子(なつかし〜!この言い方)は厄年なんだよね〜
本人じゃなくて、実は身内の他の人に厄がかかるらしいよ!
だから厄払いは一人で行くべし!なの

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:05:22
オレも白髪が多くなった。
パラパラ混じってるんじゃなくて横とか前髪とかの部分部分。
まるで関口宏。
あと眉毛が長くなってきた。よくいるよねジジイとかで妙に眉毛が立派(?)な人。
村山元総理とか。
あれって加齢なんだと最近気がついた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:47:31
だから髪はいいんだよ髪は・・・染めりゃいい・・・

まん毛が、まん毛が困るんだようおうっ
抜いても抜いてもこにゃにゃちわ。
そのうちパイパンになりそうですorz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:01:15
>>277
ガキの頃から眉毛でだけは負けたことがない俺だが、確かに伸びやすくなってる。
というか、若い頃は長いのが勝手に抜けてたんだけど。
それがいつまでも居座るようになってるよ。
でも切りそろえるの結構難しいんだよね……。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:31:03
オイラも前髪に白髪が目立つようになってきた
ハゲるより良いか、とは思っている
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:53:49
>>279
刃の部分に小さなクシがついた、眉毛きり用のハサミがあるよ。
俺はそれで、切ってる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:24:46
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:10:33
アナウンサー板
【くさまん】草野満代【クサマン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1170927395/l50
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:58:10
この前取引先の飲み会で、「休日はお子さんと一緒に遊びに行かれるんですか?」と言われた。
まだ結婚もしてないのに、ショック
仕事から帰ると疲れてそのまま寝てしまうし、細胞が一気に老化したかんじ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:54:42
まああれだよ。
俺が結婚しないでいたり、子供を欲しがらないのは
薄毛の遺伝子を地上に残さない為さ…ハハハハ


ハァ…orz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:49:58
おお、こんなすれがあったのか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:08:05
少年隊の東山が飲んでる水素水って何だ?
若返るのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:53:53
1/24うまれだよ〜ん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:58:04
若村麻由美とゆかいな僧侶たち。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:27:28
>>278
まん毛はやめましょう。
丙午女にさらに冷たい視線が送られます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:57:32
今日から40代
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:41:03
ウェルカム フォーティー!

昨日、短大(今では死語?)時代の同級生の友人宅に遊びに行った。
そこで、友人の息子(小学一年)に「何歳なの?」って聞かれ
「40歳よ」と答えた。
「40歳?若く見えるね。じゃあ、お父さんの次に年上だね。
お父さん41歳。○○(私)40歳。お母さん31歳だから。」
・・・。

友人は息子に31歳と教えてるらしい。
私が40歳って言ったら若く見えるはずだ。
31歳と思ってる母は40歳なのだから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:47:30
すまん、私は30歳の誕生日の当日息子に
「お母さんは今日から誕生日が消えました、よって永遠に29歳です」
と宣言して、つい最近まで微妙にカウントされ30代前半だと思われてました。

最近一緒に病院行って保険証見てバレました。

「うそっまじっ?40?え?間違ってるよこれ直してもらいなよ!」

ありがとう息子よ、
私はメーテル、まん毛に白いのが抜いても抜いても生える丙午の女・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:33:12
本日初老の仲間入りをさせていただいた次第でございます。
残り10年間、40代を心行くまで楽しみたいと存じます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:45:20
>>293
息子(つД`)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:33:22
中年だと思ってたが、初老・・・初老だったのか・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:52:31
しょ・・・初老じゃないっ!
堂々と熟女を名乗れるようになっただけだっ!

男性の場合は堂々とオサーンを名乗れるだけだ!
間違ってもチョイ悪おやじとか言うなよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:15:05
チョィ禿おやじですがなにか・・・(つД`)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:04:54
>>298
許す・゜・(ノД`)・゜・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:11:03
俺の目標、パトリック=スチュアートの頭(・∀・)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:31:13
えーと、どの熟女を目標にすればいいのだろう・・・
熟すどころか枯れかけてるかもorz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:23:10
メビウスにエースの夕子さん登場
良い感じに歳をとられていた
しかし、オイラの初恋はセブンのアンヌ隊員なのだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:16:28
ここには遠山の金さん(勿論初代中村梅之助)が初恋の同志はおらぬのか!

親の知人が幼い私に「そんなに好きなら会わせてあげる」と
舞台公演の楽屋に連れてってくれて、
「お嬢ちゃん、こっちにいらっしゃい」と呼ばれたのに
恥ずかしくて後光が射してて近寄れなかった事を
私は一生後悔する!と宣言する。
私はメーテル、そんな丙午の女にあるまじきうぶな過去を持つ女。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:32:47
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:03:16
>>303
私の初恋は「太陽にほえろ」のデンカ(小野寺昭)だな
306303:2007/02/19(月) 02:44:04
>>305
お、デンカか。何かちょっと近いものを感じて嬉しい。

ちなみに小学校時代大好きだった漫画は
「ミキとアップルパイ」だ。
それから成長して「マカロニほうれん荘」へと流れた。
梅之助様に近づけなかった私もこうして大人になっていきました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:10:14
>>306
うはw 読んでた物も全く同じとはさすが同学年

「ミキとアップルパイ」は単行本も買ったよ
絵描くのが好きだったから「マカロニ」はよく真似して描いてたなあ
あの菱形の口(わかるかな?)が好きだったよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:30:11
ここは女子の方が多いのか?
この前、久しぶりの同窓会やった。
独身を貫いてるヤツ、独身に戻ってるヤツ、結構いたね〜
5人に1人は独身だったような・・
それも男子より女子に多かったかなー

>>292
短大って死語なの?
ディスコって言って笑われるようなもんか・・(つД`)
でも今は短大って何て言うの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:20:31
>>307
ちみとは仲良くなれそうだw
マカロニのひし形の口ね、わかるわかるwww
密かにトシちゃん(田原じゃないよ、わかってくれると思うがw)が
かっちょいーと思っていたわたくし。

ディスコは渋谷のおこちゃま御用達「ニューヨークニューヨーク」とか
行ってた記憶がある(高校時)。
当時ロンドンのボロファッションやテクノ流行で今思うとそりゃ親が
「そんな格好で外でないで!」と泣いたのも理解出来るな・・・
渋谷カー…
私は百軒店のBYGやライオンで何時間もねばり
ながらZ会の答案を書いてた…

終わると大坂上のポストに投函してから、テクテク
道玄坂を歩いて帰ったなあ。

大学入ってお酒飲んだり円山町を利用する
ようになっても、あの2軒には絶対人と
行かなかった。
ひとりで、勉強するときだけ。
私にとって名曲喫茶とロック喫茶は、世界一
アカデミックな場所です
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:42:49
喫茶店と言ったら新宿の「カトレア」。
丙午の漫画おたくならギリギリわかる人もいるはず。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:27:58
>>308
今って、短大に行く人がすご〜く少なくなってるのでは?
生徒数も減ってるし、子供の数も減ってるし、
短大卒なんてのをとんと聞かなくなったような気がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:25:08
私もマカロニほうれん荘のとしちゃんと結婚するもんだと思ってた。
あと〜弓月 光の、受験ものの(タイトルわすれた)漫画もみてたよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:26:39
まだ・・・共通一次だったなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:38:15
>>384
未だに、うっかり「共通一次」と口走ってしまう
子供に「は?何それ」と冷たくあしらわれる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:44:41
エリート狂走曲だっけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:44:02
弓月漫画はエリートより「ぼくの初体験」だっけ?
脳みそ交換しちゃうやつが強烈だったかなぁ・・・
あの頃感じてた違和感、男性誌で弓月漫画を見た時
「そうか、こっちが正解だったのか」って思ったもんだww
マーガレットはなかったよな、マーガレットはwww

そういやもまいら、当然コカコーラのヨーヨーとかしゃもじにゴムついて
先にボールついてるのとか、あとモーラとか初代スライムとか
買ったよな?な?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:09:34
コカコーラのヨーヨー、持ってた!
あと、グリコのポッキーやプリッツを買うと
花の中三トリオや新御三家の紙の下敷きがもらえなかった?
私は百恵ちゃんと秀樹の下敷きを選んだ記憶が・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:10:18
ヨーヨーブームはあった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:51:25
バンバンボール!
学校前の文房具&雑貨屋で
名人と称する外人のオッサンの模範演技(・A・)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:20:39
アニオタだった斉藤由貴がアニメ主題歌
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070222-159981.html

>青春時代はアニメ月刊誌を2冊買っていたという「オタクな思春期」を振り返り

アニメージュとジ・アニメか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:44:03
サイコーユ鬼
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:47:42
>>321
OUT派(´ー`)ノ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:36:53
>>322
ドテラマン吹いたw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:25:27
>>321
BSフジでやってるやん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:44:14
アニメージュにOUTはよく読んでた
あの当時はイベントといえば晴海

晴海でコスプレしてた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:15:01
モーラ!!
懐かしいもの思い出させてくれるなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:14:38
中学進学時に中1コースか中1時代を年間購読していいと親に言われた。
内容はどちらも大差ないと思ったので年間購読特典で決めました。
そして貰った特典はピンクレディーのサイン入り万年筆!
さて、どちらに決めたのでしょうか?
329195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/26(月) 17:04:39 BE:83079836-2BP(222)
それ、中一コースだ あたしも持ってた
330328:2007/02/26(月) 17:27:46
>>329
当たり。中1時代のは王選手のサイン万年筆でしたね。
331195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/26(月) 20:47:58 BE:36924724-2BP(222)
./ ̄ ̄ ̄\
|..   ヘ  _ |
|:::: ●) ●)| 年間購読だけど、最初の数ヶ月で買わなくなっちゃった
ヽ:::::::.....∀....ノ
m9   つ
  人  Y    
  し(_) 
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:02:25
お初です。
40かぁ。。ピンとこないなぁ・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:06:17
カズ・・・三浦カズも40になって
まだまだ現役

みながんばろう!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:43:16
大台乗ったとは云っても精神年齢は30前後くらいかも・・・
自分の親の40代の頃と自分を比べると明らかに違うんだよね

もしかしたら10年後も同じ事言ってたりして・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:20:51
精神年齢・・・

19歳のときに逆行して中2で落ちついたなw
だから16年間くらい中2病ですがなにか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:44:39
中学2年を境にしてアニメや特撮ヒーローから離れる輩が多いらしいが
その境を越えることなくこの歳まで来てしまったオイラがいまいちばん楽しみなのがコレ

http://www.youtube.com/watch?v=I-YDmebKVxQ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:23:50
>>336
こっちじゃないのか?4月から始まるぞ
http://www.terra-e.com/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:32:50
テラは薬師丸ひろ子が声優してたよな?そんな飲み物もあったような?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:01:30
私的卒業ソングランキング
1位 菊池桃子 卒業
2位 斉藤由貴 卒業
3位 松田聖子 制服
4位 尾崎 豊  卒業

倉沢淳美の卒業は無かったことになっています
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:28:22
>>339
よしえちゃんの春なのに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:43:34
制服のー胸のボタンをー
卒業証書抱いたー
こーの支配からの卒業ー
春なのにーお別ーれですかー

菊池桃子だけ、どうしてもわからん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:27:21
みどりの木々の すきまから
春の陽射し こぼれて
少しまぶしい 並木道
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:52:03
>>342
あー、それか!

って思えない。
せっかく書いてくれたのに、ごめん。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:06:48
>>343
同じく菊池桃子のだけわからん・・・

もう少し遡ると倉田まり子の「グラ〜ジュエイショ〜ン♪」
とかいうのもあったような
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:10:29
沢田聖子の卒業も
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:15:13
4月になると ここへ来て
卒業写真めくるのよ
あれほど誰かを 愛せやしないと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:05:27
それにしても、かたせ梨乃はSEXYだ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:01:03
菊池桃子の卒業がいちばん売れたんじゃなかったかな 詳しいデータは持ってないけど
「卒業」をモチーフにして菊池桃子主演でドラマも作られたほどあの頃の菊池は人気があったんだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:11:29
尾崎豊も「卒業」っていう歌なかったっけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:15:30
中森明菜とか小泉今日子は、我々より、ひとつ年上だよね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:34:26
いつの間にか、芸能人を語るスレになってる。
楽しそう!
年上なのは覚えてるけど、もう忘れちゃった。

聖子ちゃんの
卒業証書だいた 傘の波にのまれながら
自然にあなたの横・・

ワスレチャッタ。この歌の題名知ってる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:33:32
>>351
>>339 の3位
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:53:38
>>350 
そうなんだ?キョンキョン、同級生かと思ってた
引退発表した飯島愛、年齢詐称でホントはS41年生まれとか云われてるみたいだけど
どうなんだろう?

354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:00:06
グルメレポーターの彦麻呂も同い年
ヤツは多分、糖尿病
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:00:51
彦麻呂、同い年なんだ。若く見えるね
でも、あれこれ成人病抱えてそうだな
食べるのが仕事とはいえ、摂生に努めなきゃ命縮めそう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:31:32
>>352
ありがとう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:20:50
同い年といえば、国生さゆり
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:23:40
高校卒業式の日、同じ組で車の免許取ったヤツが
朝、迎えにきてくれた
どしゃぶりの雨の中、ノリノリで俺達が学校へ向かう間に
ヤツのイカシたカーステから流れてた曲
その曲だけTDK60分テープに繰り返し録音されていた
中学時代から洋楽ばかり聴いてた俺にカルチャーショックを与えた
その曲は・・・失う時初めて♪
この続きの歌詞忘れた

359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:57:48
それだけではわからないよー!
聖子の「制服」とか?恋をしーるーの♪と、続くような・・・。
歌手が男か女か、アイドルかどうか言わないと。
のりのり・・。浜省?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:22:53
たぶん聖子ちゃんだと思う♪眩しかった時を〜だったかな?あー、忘れた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:29:10
卒業証書抱いた傘の波にもまれながら
自然にあなたのヨコ並ぶように歩いてたの

4月からは都会へ 行ってしまうあなたへ・・・

って感じだったような。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:31:18
>>361
×もまれながら
○まぎれながら
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:43:49
それだ!「制服」?だよね?聖子ちゃんのヤツ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:50:53
あー、スッキリした。明日は病院へ薬貰いに行くので寝ます。ありがとう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:34:11
松田聖子のベストアルバムくらい買っておいたほうが良いぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:11:02
>>351>>358>>359>>360>>361
聖子ちゃんの「制服」の話だけど、記憶って風化するよね。

>>352>>362が冷静かつ手短に教えてるの、笑った。
よく、覚えてるね。

ちょうど、高校卒業する時流行ったね。
高校は女子高だったから、大学入ったときタバコ吸ってる上級生の男子が
すごく大人に見えたな。今は、禁煙の時代だけど。
死語になってしまったけどオフィス・オートメーションって、PCのこと?
当時、そう呼ばれてたような気がする。
携帯なんてないし、かいがいしく自宅で好きな人の電話待ってたな。
2chなんて想像すら出来なかった。すごい世の中。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:30:26
マイコンってパソコンのこと?みたいな事なんじゃないの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:52:37
ふーん、そうなんだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:06:24
http://hchat.tv/sh242052
俺は、ここで35歳の彼女みつけた。
奇跡なのかな?
まずみてみ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 05:52:25
俺はトシひとまわりサバ読んで、28歳でも通用するぞw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:57:48
>>370
そう思ってるのは自分だけだから安心汁・・・
372本日のレス:2007/03/07(水) 13:06:39

皆さま今日付で仲間入りしました。

よろしくおながいします。


373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:11:49
>>372
四十路オメ
もう、立派な中年ですね
はっ 初老だっけ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:27:40
>>372
ようこそ。俺も先月仲間入りしたばかりだよ。
375ピー:2007/03/07(水) 23:39:18
皆さん、はじめまして。1966.5.12生まれの♀です。同じ学年の皆さん…と思うとなんだかとても親しみがわいてきます☆どうぞよろしくお願いします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:44:48
今日は節目検診にいってきたんですが、慢性胃炎て言われちゃいました。ストレスからなってしまったみたい…最近、ひどくひどく友達(と思っていた人)に裏切られてしまって。それから立ち直れません。
いわゆる相手は虚言癖の持ち主で…私が矯正係になったげる!といって頑張ってたんだけど…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:48:54
2年もまんまと騙され続けてきてしまった…。騙された自分が悪いんだろうけどなんかすっごく情けなくてくやしくて。どこにこの思いをぶつけていいのかわからない。40年も生きてきたのにね…(薬師丸のメインテーマを思いだすね、年数倍がけ・笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:53:48
みんなは、こんなやりきれない思いになった際、どう切り抜けてみせてるの?親にはいらぬ心配などかけたくないし、私には旦那も子供もいない。友達に話してもどこまで気持ちをわかってくれるやら?
ただこのまま悶々としてるだけなら、胃に穴が開いちゃいそうだー!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:02:13
一応レスしとくが、聖子ちゃんの「制服」が流行ったのは俺等が中学卒業時らしい。
高校卒業の時は、上にある尾崎、菊池などだよね。たぶん。
だが、俺のアホな友達は高校卒業式の日に聖子ちゃんのテープを鳴らしてきた。
「誰だ、これ」「シラネーのかよ!松田聖子の制服だよ!」
アホくせーと思いつつ、何度も何度も(だってその一曲しか録音されてなかったもん)
強制的に聴かされてたら、歌詞が当時東京へ上京する自分自身とシンクロナイズしてきて、
学校へ着く頃には二人とも異様な高揚感に包まれていたのでした。
でも、誰も自然に俺の横にきた女子はいなかったな。ヤツの横にも。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:28:17
>>379
自分の思い出って素敵だなと思いました。

テレビで、卒業式に歌った曲は何?って年代ごとにやってた。
50代以上は、「仰げば尊し」と「蛍の光」で8割。
以下段々バラけていくけど、最近は「旅立ちの日に」が7割。
スマップがCMで歌ってるあれです。

私、あの曲聞くとイントロで泣ける。
子供が伴奏頼まれて、毎日練習してた。
あの頃、人生最高に幸せだったから。

自分は「気球に乗って」と「贈る言葉」を歌ったなー。
今の若い子は「仰げば尊し」と「蛍の光」を知らないんだそうだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:31:52
いくーつもーのー よるをーこえてー
って、今時の子にはゆずもランクインしてました。

我等の世代は、「贈る言葉」「翼を下さい」が多いけど
多数派といえるほどのものもなかったみたい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:59:03
>>376->>378
デスノートにそいつへの罵詈雑言を思いっきり書きなぐればいいだろ
383376ー378:2007/03/08(木) 14:17:02
382さん、レスして頂き有難う。人間、相手側に非があって、憎らしくてたまらない時は憎んでしまってもいいものなのか…そう自問自答してるこの毎日。時間がもったいないよね、きっと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:33:20
>>376-378
別の板のほうが君には合ってる気がするぞ。
と言うより2ちゃじゃないほうがいいと思うぞ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:56:28
>>376-378
医者に行くべき
俺は安定剤飲んでるよ
386376ー378:2007/03/08(木) 17:06:17
ありがとう…安定剤飲んだら少しは楽になれるかなあ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:10:28
私のせいでこのスレを暗くしちゃってごめんねー。ひとりごと吐き出さないとどうにかなりそうだったから!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:16:53
そんな人いるよ。
今こそ別かれ目、いざさらーば。
虚言へきの友達とはさよなら。2年だけだったらいいよ。私なんて、25年も
騙されていたんだよん。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:24:48
↓こころを病んでいるそこの貴方にはこのサイトを
http://aerhaus.com/jigokutsuushin.net/01.html
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:08:24
>>387
気にすんなよ。だって俺達は“同級生”じゃんか!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:33:45
ほんとやね。同窓会したいね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:27:22
皆さん有難う。聞いてもらえるだけでも、かなり楽になれたけど、こうやって励ましてもらってすごく嬉しかった(;_;)感謝です。また立ち上がります!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:36:11
>>392
いいんだよ、ただ辛かったら親でも友達でも医者でも
人に頼る、泣く、したっていいんだって。

でも自分で限界まで一人がんばっちゃうヤツが多い気がする同級生。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:59:48
なんでやろ。しっかりものが多いわ。
395376ー378:2007/03/08(木) 21:09:35
父親は4年前に倒れて半身不随、76才。母はインシュリン注射を一日何回もうっているような慢性糖尿病、73才。両親には余計なストレスをかけたくないしね…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:05:51
このスレいい人たちが多いね。
安心する。
皆さんに今日一日いい事がありますように!
仕事&家事がんばろうね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:21:35
40才だもんな。誰もが様々な問題を抱えてるんだよ。それでも、俺達は生きて行かねばね。なんだか「ノルウェーの森」の台詞を思い出した。とりあえず、頑張れ皆!頑張れ、俺。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:39:00
397さんも皆さんも頑張って…!p(^^)qp(^^)qp(^^)q
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:58:36
>>380
「仰げば尊し」も「蛍の光」も名曲だから廃れないでほしいなあ
スーパーの閉店間際に流れる「蛍の光」を聴くと切なくなって泣きたくなる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:15:41
400(^^)v
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:24:42
昭和57年三月…中学卒業式の日にはさよなら友よ、巣立ちの歌を唄いました。こ存じのかたいますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:27:00
私は地方に住んでますが、皆さんは?やはり関東のかたが多いのですか?オフ会とかしたら楽しいだろうね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:53:52
H2Oの「想い出がいっぱい」も忘れられない
みゆきもおばさんになっちゃったんだなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:04:03
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:48:18
笑ったw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:10:46
「巣立ちの歌」歌った!町ナツカシス
明日は小学校6年のときのクラス会です
28年ぶり?
楽しみです
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:14:39
406さんも唄った?懐かしいでしょ?私も懐かしさのあまり、先日ケイタイ着メロにしましたよ。こんな曲まであるんだ?とビックリして。今卒業シーズンですしね。でも、甘美なメロディーすぎて目覚ましには向かないかも?こないだ起きれなくて寝過ごしました!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:06:42
【年金】公務員の上乗せ年金、10年度に創設【自民党】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173492071/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:48:29
12日にディズニーランドに行きます!一緒に楽しんでくれるかた、もしいらしたら、この指とまれ〜!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:39:00
いいな。

横浜のランドマークタワーから見た夕日は最高でした。
東京近辺って、見どころいっぱいだね。
地方はね・・。はぁー・・・

411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:46:01
夢の国で初めて出会えるって超素敵だよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:13:34
ビッグサンダーマウンテンに乗ったら、毎回きまって両手あげてしまう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:45:44
ディズニーランドに行った事無いよ@40才
(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:53:35
>>413
>>409に連れて行ってもらえ!
415413:2007/03/11(日) 13:03:03
是非是非おぬがいすます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:20:58
ヒュー、ヒュー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:27:00
熱いよ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:34:44
いいな、みんなヒマそうで…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:44:02
仕事?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:41:58
ねぇ、@ってどういう意味?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:08:16
アットマーク
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:38:51
>>419 そう。やっと終わったよ。明日は休日だから今から筋トレして身体安めよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:22:24
>409>413
その後どうなったか報告キボンヌ(`・ω・´)
424409:2007/03/11(日) 21:22:04
今んとこ二人しかいないのでしゅか?デートになってしまいますね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:19:32
便乗したいとこだけど地方なので無理だ 残念
426409:2007/03/11(日) 22:28:56
もっと前もって言えばよかったですよね…ホント残念です!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:53:46
あ?男同士じゃね?この二人
428409:2007/03/11(日) 23:01:52
私は一応、女です(笑)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:05:15
ワーイ!デートだデートだー!…俺もデートしてぇ
430409:2007/03/11(日) 23:22:35
ずっと誰ともデートなんてしてないので、有り難いのですが…
皆さんでパーッといけたら楽しいのになー、なんて思いますが、どうやら皆さんご都合悪そうですね。
ではまたの機会にしますか!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:27:54
でも、同級生って、いいな
432409:2007/03/11(日) 23:33:47
そうですよね。住んでいる所もバラバラなのに…皆さんあたたかいお声をかけあって…そんな皆さんに是非お会いしてみたくなって。それでこの度お声をかけたわけです〜!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:44:04
地方だけど、TDR久々に行きたい!
でも、仕事が忙しくて、行けなーい!@栃木。
みんな、どこに住んでるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:10:50
私は和歌山(笑)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:26:50
40才だけど、みんな生き生きしていていいよねー。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:31:10
40になって、ジム通い始めたよ!←@栃木
運動大嫌いだったのに、筋トレにハマってる自分にビックリ(笑)
あ、ちなみに私は女だが。しかもぷよぷよな体(←泣ける)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:43:03
ぷよぷよならいいよ、可愛い!私はブヨブヨ(笑)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:47:04
ジムいいよね。
一時間くらい走ってると頭がホワンとして気持ちよくなって、
もっと、走りたくなる。
インストラクターが心配していつも声をかけてくる。
隣の若い子も同じくらいの時間走っているのにさ・・。
年寄り扱いされてるんだろうねorz

みなさん、今日も一日がんばってね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:51:59
やっぱ、41年生まれは、40代のスレになってしまったか....

440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:07:23
?言ってるイミがわかんねーな。やっぱりもなにも、思いっきり40代だろーが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:24:56
まだ30代だと思いたい。ってことさ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:29:01
>>441
だね。
でも、何歳になっても同じだよ、カッコ良くてKOOLなヤツは。

今日はいい天気だ。409のTDR計画残念だったねw
けど、413とデートでも良かったんじゃねーの?
空が高いや。秋空程じゃないけど。@関東
443409:2007/03/12(月) 11:12:05
ホントにね!(^_-)本日は急きょ、予定変更しましてなぜか清瀬にいきまーす。
444409:2007/03/12(月) 20:46:43
なんやかんやいって結局、ディズニーランドに来てます!でも、めちゃくちゃ寒いですよ!集合するなら、もっといい季節のほうがよさそうです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:29:43
>>409
暖かくなったら召集かけて下さいw
446名無しさん@お腹いっぱい。::2007/03/12(月) 23:44:08
遊園地の乗り物は乗れない;;

目回るし、気分悪くなる;;


まぁ、子どもが遊んでくれないから、行くことないけどね^^;
春から工房2年厨房3年じゃぁ、遊んでくれんわな^^
447409:2007/03/13(火) 01:39:44
さっき帰りました!召集ね〜、はいはい、OKー!またお声かけますね!…といっても私も関東の人間じゃないのですが。(^^ゞ
また上京する際にでも、皆さんよろしくお願いします!
448409:2007/03/13(火) 01:53:43
446さんは子供さん、大きいんですね!私は今夜、改めて自分の精神年齢が低い事を思い知りました。
気がついたら、シンデレラと王子様が馬車で走るのを若者達と一緒に追い掛けて走ってました(^o^;最後まで。
まったく我ながら、何を思ったのか?!って感じ。(;^_^A
40になっても気だけは変わらない!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:20:29
>>409さん
TDLで買った安物ティアラを冠って2ちゃんしてる私がココにいます。
精神年齢やっぱり・・・
450409:2007/03/13(火) 17:05:01
そうなんだ〜♪私はティアラは持ってませんが、ガラスの靴のストラップとか一杯シンデレラグッズ買っちゃいましたよ!上京してくる前、シンデレラのDVDも丁度見てきたところだし、昨夜は迫熱してしまいました!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:02:46
>>401
道後中学?w
ならしってるキガス
452401:2007/03/13(火) 22:08:54
道後中学?いえ、違いますよ、まったく。(*^_^*)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:11:10
まったくwwww
笑った
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:28:54
田宮二郎の息子・田宮五郎が40歳で俳優デビューだって。
四十路はまだまだイケるってことかw

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/news/20070313spn00m200002000c.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:48:32
田宮さんが自殺した時は我々はまだ小学生だったよね。息子さん、同じ年だったとは知らんかった。
40でデビューか。なんだか励みになるね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:42:22
ちょwwww五郎て、芸名ダサくね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:30:01
田宮二郎の本名は柴田吾郎
458456:2007/03/14(水) 14:37:20
あ…そうなんだ。亡き父の志をってカンジかな。これ以上、田宮さんの芸名については斟酌無用にて失礼つかまつる。
459449:2007/03/14(水) 18:19:43
もっともTDRに行くと年なんか(あまり)気になりませんね〜
シンデレラ城はいつでもワクワクしますよ。
先週も行って来て、はじけました。ただ、冷え性になったのがツライ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:30:53
FMで流れてた曲が気になってCDを買いに行った
その曲調からてっきりマキハラノリ?あのドラッグで挙げられたヤツの新譜だと思ったら
平井堅て人の「君の好きなとこ」という歌だった
これまで出してた甘ったるいのはどれも嫌いだったが、これは買った
ついでに竹内まりやとアンジェラ・アキも買った
今日は高校公立校の合格発表日だったんだよね
俺達にもそんな日があったよね
ドキドキしたっけなあ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:14:51
マッキーの声に似てるね。
私、マッキー好きだったんだよね。
初恋のように好きな人を思う歌詞に魅せられてた。

まだマッキーが捕まる前、私が音楽関係者の方にマッキーが好きだと言うと
あいつは両刀使い(?この漢字でいいかな?)だし、やばいことやってると言われた。
マッキーの歌は一見、女性を思ってるような歌詞だけど、実は男を思って作った曲だと。
「もう恋なんてしない」も男が男に振られた歌とか言われ、
まさか!と、思ってた矢先にマッキーが捕まって驚いたのなんのって。
金ちゃんとかいう彼氏(彼女)と一緒に麻薬やって逮捕のニュースが・・。

私の青春の歌が!!!と、ショックだった。
でも、相手が男だろうが女を思って作った曲だろうが、いい歌はいいと思えるようになった。
復帰して作った、「世界にひとつだけの花」なんて、最高だね。
モノの本質を見極め過ぎた彼の歌はやはりいい。
捕まったけど、心機一転がんばって欲しいと応援してる。

私は最近、OASISのCD買ったよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:21:12
ツタヤでウタダのULTRA BLUEとオザケンのLIFEと言う
新旧2枚を借りてきた。
10年以上前の作品で、オザケンの歌はあまりの下手さに鼻水が出そうになるのに
どの曲も傑作だらけなのがスゴイ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:36:03
夫がクラシック派で、結婚してから家の中は
クラシックかイージーリスニングの曲しか流れなくなった…。
大好きだったjazzもノイズにしか聞こえない、と言われ
しばらくj-popsを聞く機会がなかった。
久々、ツタヤに行ってCD借りてこようかな。
夫のいない昼間なら、好きな音楽聞けるもんね。
でも、そんな私は今妊娠中。
クラシックやイージーリスニングが心地よく感じられてるのが不思議です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:21:11
>>463
昨年、私も紀子さまと同じ時期に出産。
ジャズは不協和音だから胎教には良くないかもね。わかんないけど。
私も掃除機かけながらモーツアルト、車の中ではピアノ協奏曲、お茶しながら胎教にいいCDを聴いてた。
ミスチルやエディ・リーダー等、ジャンルは問わず。
おかげで子守唄で寝てくれる手のかからない女の子が生まれた。
彼女の寝顔はまさに天使。幸せを運んできてくれてありがとうって感じです。
無理しないように、ね。会える日が楽しみだね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:19:17
手帳持ちのメンヘルだから、この齢になってもアルバイト・パートせざるを得ない。
もちろん独身。自分が働くことの意味、生きていくことの意味を最近よく考えるよ。
答えなんかもちろん無いんだけどね。暖かい暮れと正月が過ごせれば、まあいいかって感じ。
こんなツマんない人間になるなんて…。もう一度くらいチャンスが欲しいな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:10:27
ねぇ、前からなんだろ、なんだろって思ってたんだけど、メンヘルって何なの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:29:03
>>466
メンタルヘルス=メンヘル。
精神を病んでいる人の略称だよ。
468466:2007/03/16(金) 02:44:48
大体意味的にはなんとなくそうかな?って思ってたけど、そっかー、メンタルヘルスの略になるのかー。教えてくれて有難う!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:16:16
質問です。恐ろしい虚言癖の持ち主というのはメンヘルに入る?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:52:19
次男 田宮五郎  1967.1.13生
長男 柴田光太郎 1966.1.13生
1年ぴったりって凄いね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:03:36
へー、トシゴだったのね?!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:58:53
おはようございます!今日はどんな日曜日を過ごすの?ハッピーサンデーを楽しんでね!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:36:30
>>472
わかった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:21:49
>>472
わかった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:31:41
あぁぁ「ビューティフル・サンデー」が頭の中をぐるぐるしだした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:56:28
田中☆児のアノ満面の笑みが今、一瞬にして脳裏に焼きついた(笑)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:25:48
今、昨夜録画しておいた小椋けいさんのライブのビデオ見てます。BS2でやってたでしょ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:57:11
もう一度ぶったまピープー!!とスポーツ宝島と極楽テレビが見たい。
くりそつおなごプロレス、古館の街中実況、紅白仮面(木人29号?)。

TDKのADにダビングした小出広美ちゃんのLPをウオークマンDDで聴きながら
メローイエロー飲んでたあの日はサイレントムービー・・・。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:12:10
丙午スレ面白いですね
独特な軽さがありますよね
独身女ですが、最近デート代を割り勘にしたがる12歳年下の彼と別れるべきか
妥協して付き合い続けるべきか悩んでいます
過去に付き合った人達に散々ちやほやされていましたので(年下も含めて)デート代割り勘は凄く惨めです
お金を払いたくないのでなく、年齢のせいで粗末に扱われてしまうのかと卑屈に受けとってしまうのだと思います
彼から熱心にアプローチされて付き合いだしましたが(まだ数週間です)
40女を好きだと言ってくれた彼を謙虚に大切にするべきか、自分の価値観を大切にするべきか(割り勘男は誠意がない)
同級生の皆様ご意見をお願いいたします!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:30:27
>>479
>過去に付き合った人達に散々ちやほやされていました

もはやそういう年ではないからね。
男の側からしても年上と付き合うメリットは、「甘えられる」というところにあると思う。

まだ割り勘にしてくれるならありがたいんじゃないの?
俺が彼の立場で遊び目的なら、まずタカると思うよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:36:17
私なら別れるかな?あまりその相手に愛を感じられてない様子にも見えますし。違う?違ってたらごめんなさい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:59:21
12歳年下の男性に奢らせてばかりは酷だ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:07:09
479です
レスポンス有難うございます!
周囲の同年代女性がここのところ結婚する相手は殆どが20代の男性で皆凄く幸せそうですし
年齢差はさほど気にしていないのですが
現在私は何が何でも結婚したいという分けではありませんので
面白くない事があって恋愛のテンションが落ちてしまうと付き合いを続けて行くのが非常に面倒です
でも、正直なところ次が当分ないような気もしてあっさりやめてしまうのも勿体無いような・・・
一人は気楽で良いのですが、余り枯れすぎるとどんどん縁がなくなってしまいそうで怖いです
いつか結婚できたら良いなとは最近思い出しましたので恋愛癖をつけておいた方が良い気がします
彼が本気で思ってくれるのであれば楽しませてあげたいのですが
この歳になると卑屈なうえにすれて傲慢でもありなかなかシンプルには行かないですね
こんな自分と比べたら若い女の子は可愛くて良いなと心から思いますよ・・・



484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:08:52
まぁ年令ばかりではないけどなぁ。
でも本格的に付き合いだしたんなら、女性の分もその時点で払い始めそうにも思うがなぁ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:12:52
479さん、今はとにかく貴女には恋愛の意識が薄そうだよね。なんか覚めてるよ。
よく言えば大人で、ちょっと悪く言えばシタタカな感じがしてる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:22:29
10歳以上年下でも、本気で誠意があったらご馳走してくれます。
何故なら、真剣な彼らは自分を男として認めて欲しい気持ちでイッパイだから。
年上女性に対する気持ちって、
自分の知らない世界(仕事も然り、高級なレストランやホテルなどを頻繁に利用しているなどどいうことも含めて)を
知っていることへの憧れも強いように思う。
だからこそ、そこへ追いつきたい、っていう頑張りが相手に見えないと辛くないですか?

どちらかというと、30代後半の男性の方がその辺をもう諦めていて
一緒に食事しても割り勘ってことが多いように思うけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:22:37
しかし12歳下でももう28歳なら、お付き合いしている自覚あるなら
たまにはおごるものじゃないの? 
でもたまにそういうのに気がつかない男性もいるよ?

付き合いだした時夫が28で私33。二回目のデートで夫の仲間内でのツーリング
だったのだけれど、車内に財布忘れて私に借りようとしたのを友達が
「おごってやれ」とお金かしてくれて、それから奢ってくれるようになった。
ちなみに最初のデートはやっぱり割り勘。

その彼がお金ないっていうのなら、また話は別だけれどね。
好きなら割り切るか、プライドで別れるか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:31:13
バブル世代と援助交際世代で感覚が違うという意見はありませんか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:12:11
60になった時、相手は48か。ちと辛くないか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:38:56
10歳〜20歳位年下の旦那さんて最近は凄く多いよ
20年後どうなっているかは不明だけど
始めは女性が年齢気にして引きまくるけど、男性が強引に口説き落とすというパターンが殆ど
同年代男性は若い子好きが多いから縁がないみたい

491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:43:36
年上好きな男の人が増えているって事か?なんか情けないね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:14:54
俺は年上の女を嫁にしたいと思った事は一度もない。嫁は4つ下だが、同い年はいいなって思う。「同級生」ていいじゃん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:25:13
私は年上としか付き合えないな。年下の男性にはなんか今イチ頼れない。
若い時、16学年上の人と付き合ってたわ。
おっさん、年寄りなんて時々からかってたけど、ちょうど今、自分がその年になっちゃった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:38:15
嫁と畳は…か。上手い事言うよな昔の人は。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:43:58
年上女性を口説ける男の子って頼もしくない?
ロリコンよりも男っぽくて成熟したイメージあるけど

496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:45:31
私もまだ独身なんだけど、結婚してるみんなに聞きたい。どう?結婚。結婚してよかった?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:55:51
let's rock'n'roll!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:35:24
479です
同級生のアドバイスに癒されました
久しぶりの純愛!と盛り上がっていましたが、結局は覚めていますね
30代は仕事が最大の関心事でしたので恋愛等遊びと思っていました
相手の年齢はいくつでも良いので、末永く愛を育みたいです
60歳でもいいから本気で愛したい!



499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:54:55
その28才はいまいち真剣に好きになれる相手ではなかったという事がこの度ようやくわかったって感じかな?
まぁ、偶然なんてものは無いって言うしなー。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:56:28
500ゲット!もう折り返しまできたよ。後半も元気よくいこうぜ、ウマッ子諸君!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:22:22
>>498 なにが本気で愛したいだ、人の事を値踏みするようなヤツに出来っこない。が、お前オモシロいし一緒に居ると楽しそうだから、僕と付き合いませんか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:26:23
せっかくここのスレを気に入って来てくれたんだから、そういう悪戯的な言い方はやめてやってくれよ!

みんないい人なんだよ、ここに来てる人はさぁ。よろしく頼む。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:32:21
ごめんなさい。でもキミって結構熱い同級生だね。俺の周りにはいねーな、オメーみてーなの。正義漢ぶってんじゃねーよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:35:49
ぶってなんかいないさ、ぶってなんか。そう思ったから書いただけ。
でもあやまってくれて嬉しかった。他人様の事とはいえ。
さんきゅう!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:38:07
実は私、女なんだ。ごめんね、こちらこそ。女だからこそ、同じ女として、かばってやりたくなったもので。すみません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:40:25
キミは一度俺様のハーレーに引きずられたほーがいいよーだな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:43:42
え?どういう意味ですか?ハーレー?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:45:17
私自身も2ちゃんに限らず、ネットや書き込みでは色々と今まで悲しい経験が何回も…だからついつい、かばってしまいたくなっちゃいました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:45:30
>501様
光栄です
自分ではさほどオモシロいとは思えませんが付き合ってくれますか?


510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:46:39
509は偽物じゃないか?たぶん。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:48:04
偽物だな。おいおい、ここは2ちゃんでもいいスレなんだから、荒らしはやめとくれよ。。。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:48:28
本物ですよ!
かばってくれた方ありがとうね!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:49:13
えー!本物なの?マジですかぃ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:50:04
なんだかわけが分からなくなってきたぞ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:50:14
>>505男だろうが女だろうが、どっちだっていいよ。でも、こんな夜中に付き合っくれて、ありがとう。明日は法事なんだ、もう寝るわ。おやすみ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:51:26
お礼のお言葉恐縮です。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:52:26
515さん、こちらこそ。明日は法事ですか。お気をつけて!(^_-)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:17:05
このごちゃごちゃした雰囲気なら、言える!
わたし、58キロになっちゃったから、ジム通い出したら、
二ヶ月で54キロになった----!
ちょっと自分を褒めてあげたい・・6月には50キロ切るぞ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:25:34
いいなー。私、63.4キロもあるから痩せなきゃ。身長は161センチ。
目標はとりあえず5キロ減かな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:40:44
おれ、その重量で170cmですよ。それでもおでぶさんで悩んで40年。20才前後1年は55kgまで落ちてたけどね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:49:54
マジですかぃ、がんばんなきゃね!p(^^)q
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:08:52
度々
失恋気分で少々へこみ気味でしたが
冗談でも楽しそうだから付き合いたいと言われて嬉しかったの
見ず知らずのお方がかばってくれたこともね〜
お蔭様で元気でちゃったので懲りずに強気で生きて行きます!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:17:41
男の人のふりした私でーす。まだ起きてます(笑)
だけど、かばうとか大袈裟な話ではなかったですよね、いやはやお恥ずかしい。
でもなんにしろ、元気がお出になられたとの事。よかった。ホントに。
さっきのかたも悪い人ではなかったみたいだし。
ハーレーで引きずられるっていわれた時だけ、一瞬ビビリましたけど。
私も最近ここのスレにくるようになって元気をいっぱいもらってるんです。感謝です。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:38:42
>>521 癒された
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:50:26
これからも、癒し系スレッドでね。{⌒‐⌒}
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:09:04
ここはマターリしてそうだね 40なっても自分の生き方は変えたくないね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:24:26
昨夜はチャット状態だったんだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:32:17
うーん、いいスレだ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:48:15
今日はとまってるんだね。
恋愛話が盛り上がるとは思わなかった。
恋愛したらって考えると、面倒だと思う既婚でした。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:49:26
30代板で過疎化していたスレッドをこっちに移植してみました。

http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1174305168/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:05:13
だんだん落ちにくくなってきたよね、体重…。
ちょーっと油断するとすーぐにボヨン。
ボヨンっつーかタルン…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:11:37
落ちにくいですぅ、たしかに(>_<)最近ストレスで過食気味だし。でも痩せたいしねー。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:04:13
おはよう!皆さん、良いお目覚めでしたかー?!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:47:32
487です。
いっぱい寝たから目覚めはすっきりだけれど、一昨日の夜夫と
ケンカしてまだ続いているから気分は晴れません・・・。

確かに私が悪いんだけれど、きちんと謝ったのに・・・。
一人っ子でケンカ慣れしていないせいで、気分の切り替え方が
分らないらしい。私も一人っ子だけれど、理不尽なことで
すぐ殴る父親が居たせいか、前向きに対処するよう心がけて
いるのに。
なるべく引き摺りたくないなぁ。その時間が無駄な気がするよ。
小梨だから、黙って向かい合わせにいると息がつまる。

ごめんね、朝からグチって。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:58:09
>>534
仲直りは出来た?
うまく言えないけど、年上女房の性ってことで我侭なカワイイ旦那さん
と、考えて優しく接し続けるしかないんじゃない。
まあ、そんな事わかってんだろーけどね。
でも、同級の男子としてあえて言っとくよ。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:52:26
>>535
レスありがとう。534です。
昨日よりは収まってきたみたいかな。
こっちも意固地になると怒りを解きづらいかなと思って、
普段通りに接していたのが功を奏したみたいです。

本当はこっちもまだもやもやしているんだけれど、
表に出すと乗り越えられないと思うので、務めて明るく
振舞うようにしてます。それでやっと普段くらいになれる。

生活のなかの当たり前のようなグチ、聞いてくれてありがとう。
本当に癒されました。
また名無しにもどります。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:01:05
仲間に加えて下され。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:24:15
537さん!君もっ、今日からは僕らの仲間〜♪♪さてこの歌が何かわかる人〜!おぃ片桐、答えてみろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:25:19
仲間に入れて欲しい2号 ノシ
こないだ遂に40代に突入した

だけど、全然自覚ないんだよなぁ
趣味とかもガキだし
主婦仲間とカラオケ行っても話し合わない合わない
幾ら好きでも、マキシマムとか髭を歌う訳には…w
学校の年度末飲み会があるんだが、二次会はカラオケだ
演歌とニューミュージックに耐えてくるか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:28:51
539さんも大歓迎!主婦仲間って、あなた女性ですよね? なんだかボーイッシュ?な文体にも思うけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:33:10
>>540
歓迎感謝
一応、女性だけどこう言う文体
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:38:47
私もマキシマム好きだ〜スリップノットもw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:42:03
>>542
嬉しい、初めての同世代ファン仲間だー
デスノに起用された時は、ぶっ生き返るほど驚いたw
でも、好きでも流石にライブには行く勇気出ない
せめて後10、いや5歳若ければと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:45:48
サマソニ行かなかったの?
40歳ならまだまだライブハウス、クラブ、行けるっしょ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:50:01
そうですか、女性のかたなんですね。失礼しました。そぅ、40はまだ若いのじゃ!
誕生日が春のかたはもうすぐ41だけど、41もギンギンにまだまだ若いのだー!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:51:01
ギンギンがペンギンに見えたかた、それはそれで若い!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:53:33
サマソニかー
体力ないから夏場は厳しい
あ、やっぱり40代だwwwwww
行けるのはホールクラスまでだなぁ
箱が小さいと、やっぱ肩身狭い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:55:09
サマソニって何?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:55:56
確かに、アンティノックとかもう行けないw
でもヘブンズあたりならまだまだ行ける。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:58:45
なんかよくわからんが盛り上がってきましたー!イェ〜イ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:07:02
>>548
SUMMER SONICって言う、夏の音楽大イベント
洋邦どどーんと色んなバンドが幾つもの会場でライブするんだ
行きたいが、毎年迷ってるうちに行きそびれるw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:08:52
まぁ日焼けはコワイ>サマソニ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:09:13
♪41才の春だから

遂に元祖天才バカボンのパパに追いついてしまった……
554丙午万歳:2007/03/21(水) 17:09:16
本当にうちらは数がすくないよね?俺たちの救いはキングカズが同級生?ということですね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:13:19
こんなスレがあったのね〜、つか40代板に足を踏み入れたのは初めてだ。
37歳で見合い結婚して半年で離婚して現在東京で安月給で働きつつ一人暮らし。
実家は九州、両親は70歳でまだ健在だけど、いつまで元気でいてくれるのか心細いなあ。
マンションの更新とか就職の保証人、親が死んだら頼めなくなっちゃう。
親が死んだら私は身寄りも無くなって孤独死すんのかなあ、ひょえ〜

556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:53:41
ホントに不安だわ。そう考えるとやっぱり結婚はしておくべきかなあ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:12:15
独り身だし、年金から家賃orローンを払うような老後は迎えたくないと
思いつつも、この時点で派遣で採用してもらえたのがやっとの俺に悠々
自適で幸せな老後は無理だろうな。死ぬ直前まで働かざる得ないんだろ
うな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:57:44
生きてりゃいいさ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:01:36
↑SIONの歌詞思い出した
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:10:26
今日、仲間入りしました。
代替わりしたけど、特に何もなかった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:13:24
551さん、教えてくれて有難う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:49:42
今のご時世独身の方が有利かも ただ独り身のつらさもあるからな
563片桐:2007/03/21(水) 23:00:55
>>538
ハイッ!青い三角定規の歌う「太陽がくれた季節」ですっ。
564河野武:2007/03/21(水) 23:18:20
そぅだ、片桐、おまえって奴は…おまえって奴は…(感涙)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:29:34
なんかホッとしたというか…自分だけじゃないんだなって。
私も離婚組で子供いない独り身。
きっともう結婚はしないと思うし、恋愛も…キビシイかなと。
どんな老後を迎えるのか不安でいっぱい。

こんなはずじゃなかったんだけどなぁ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:03:32
私はまだ一度も結婚したことは無くて…兄弟はいるけど、兄弟とは仲が悪くてね。
今は両親が健在でいてくれるけど、将来不安でいっぱい。
夜中になるとたまらなくなり、声をあげて泣いちゃったりよくしてます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:15:17
佐賀のがばいおばあちゃんが「嫌な事は夜、考えるな」って言ってたよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:17:05
555でっす。
思わぬ反響にびっくり。
同じように不安を抱えている人が多いんだね。
出来ればもう一度結婚したい、
自分の居場所というか家族がほしい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:38:02
オメーら見合いしろ。人を好きになれよ。甘えた事言ってんじゃねー。
570566:2007/03/22(木) 21:51:25
567さん、有難う。夜はあまり考えないようにしますね。
だけど声をあげて泣けるのは家族みんなが寝てる夜中だけだしな…泣いたら少し楽になれるときもあります。
泣いても解決にはならないけどね。
お見合いかー。まだ一回もした事がないです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:53:27
新聞の広告とかで、40才からの出会いみたいなお見合い会社?のを時々見ますが、あれってどんな感じなんですかね?
入会金や会費がめっちゃ高かったりするものなんでしょうかね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:03:00
mbgにでもいってみれば
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:08:12
俺も独身だけど、今更結婚したいとは思わないな
今までもひとりだったし、これからもずっとひとりだ。
別に孤独を感じることもない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:54:45
結論ではないが、自分が弱くなく割り切れるなら独り身でよし 寂しく感ずるなら結婚するなり気のあう人と暮らすべき
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:52:30
宝くじが当たったら、うまっこハウスを将来作るよ。みんなで暮らすかっ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:12:35
ねこっこハウスがいいなあ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:51:53
丙午って独身率高い?
独身の同級生がやたら多い気がする
丙午伝説を信じちゃいないが、やはり縁遠い生まれなのかなぁとも思ってしまうよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:24:20
丙午生まれがとやかく言われる迷信は女性に対してで
男性は別に関係ないんじゃなかったっけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:01:31
しかも日本の事じゃないんでしょ?マイナス的に考えるのはやめようよ!
丙午年生まれは才能豊かな人が多いって夜中に特番もやってた!自信をもてばいい!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:49:45
自分の周りの丙午生まれの女性4人の内3人は結婚
男性は1人独身
多いか少ないかわかんね、自分は丙午じゃないけど同学年
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:55:15
長島一茂
坂本ちゃん
松本 明子
見栄晴

(゚Д゚)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:56:02
ひつじ年なんですね!ひつじ年って紙を食べるからお金を使う、なんて例えられたりしがちじゃない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:59:24
>>582
いや?初めて聞いた例え
ひつじって地味な印象しかない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:02:27
あれ?聞いた事ないです?勘違いかなー、ごめんね!悪い意味で言ったんじゃないから〜。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:04:24
紙を食べるのヤギじゃないの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:07:23
ヤギゅう博
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:36:07
小泉今日子、鈴木歩奈美、安田成美、早見優、も丙午だよね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:11:35
結婚に関して言えば、女性は人数が少ないから若いときに性格のよいコはちょっと
上にひくてあまただったような気が。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:04:30
性格が悪くても結婚してるやつなんてザラにいるじゃん。性格よくても結婚してない人いるし、縁のもんだからなー、結婚なんて。

性格のよしあしで既婚、未婚なんてこと言われたら独身女は立つ瀬ないぜ。
考えをおあらため!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:08:07
よく工学部で女子が少ないからモテるとか聞くけど

丙午生まれの女性が少ないから、少し上の年代にモテるとか
よく意味がわからん
学生時代に学年に女子が少なくてモテたとかならわかる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:17:35
全国のトータルを考えたら少ないんだろうけど、うちの学校だけで考えたら前後の学年と児童数、クラス数も全然差が無くて。
だからあんまり少ないって気がしてなかったりするんだよね、実は。
皆さんは少ないなーって実感しながら成長されてきた?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:32:22
関西のうまっこ、ひつじっこ!今テレビつけて毎日放送みて!池波志乃がでてるけど、いかにも整形しましたってお顔だわー。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:34:49
なぜ?このスレに池波志乃?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:35:01
目が全然違うー!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:37:11
中尾彬にすすめられたのかなぁ。はい、目も鼻もやりましたって感じ。いじりました!って感じがみえみえ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:38:21
中尾彬と今、一緒にでてるよ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:39:08
中尾彬は勧めないと思うが
中尾彬が女好きで引き止めたくてやったんだろ
拒食症もそう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:39:18
ほう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:45:16
色もあんなに白かったのに今は小麦色に近いよー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:46:42
それがいったいなんでこのスレに???
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:54:29
丙午より年下には池波志乃はわからんという意味があるからいいじゃん!
池波志乃がギリギリわかる学年スレってタイトルに変えていいよ!てなこたあないか(笑)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:58:03
池波志乃は30代後半くらいなら大概知ってるぞ
暮れには未だに「春は伊達巻!」とかCMやってるし

沖縄に中尾彬のアトリエがあるから池波志乃はそこに滞在してんだってさ
だから色黒
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:05:17
ひそかに志乃ブーム
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:06:22
そうなの?知らんかった・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:07:48
35の人間は志乃を知らないよ、ってマジレスなぜかしてる私。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:09:45
池波志乃、80年代はグラビア出まくりだったから
男は知ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:10:30
乳輪がデカイ人ですな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:10:57
グラビア?脱いだの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:12:14
志乃といえば、能面チックな顔をされていたわけだが。めっちゃ二重のぱっちりお目めになってるやん!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:17:21
中尾彬の妹の子(甥っ子)が、丙午。
同級生だったから間違いない。
と、無理矢理合わせてみる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:18:56
中尾彬に詳しい丙午スレってタイトルに変えていいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:23:21
池波志乃って、別に目は小さい方じゃなかったよ、元々
劇ヤセしたのを10年前にテレビで見たとき、目だけがギョロっとして
いわゆる拒食症患者特有の顔つきだったけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:37:43
人の顔の感じ方も違うもんなんだな・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:25:54
好きなことだけしていたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:46:18
でもツケはいつか廻ってくる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:56:37
大丈夫。嫌なことばかりやってるから。好きなことなんて何も出来やしない生活に慣れきった俺がいる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:02:59
嫌なことばっかりやってると、
自分がホントにやりたかったことを忘れてしまう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:52:51
思い出して、あの人を誘うんだ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:39:31
誰を誘うって?昨日はつかのまの志乃ブームでしたね。しのと言えば、篠ひろ子さんは引退されたの?
金妻やってる頃は私たちは高校生でしたね!
大人になったら、あんなフワフワのロングヘアーにしたいなーなんて思ってた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:56:34
金妻か・・実際田園都市沿線見た感じいいが急な坂多すぎ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:05:36
高校時代を思い出してます。それと、もしもー願いがっ叶うなーらーぁ〜♪の頃は19才でしたよね!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:05:36
金妻やってた頃、舞台の町に通ってた
あれ、大嘘だよ
確かに閑静な住宅街だけど、実際は米軍の騒音凄いし
駅とかめっさ小さくてちゃちい町だったのに、撮影にあわせて改装したんだ
偶然、友人が映ってて笑ったなーw
今は、ちょっとは駅前開けたみたいだけど、でもやっぱり片田舎だな
因みに、某俳優が他人の車に乗せろ乗せないで傷害事件騒ぎ起こしたのも、この駅前
あれ、結局、裁判までいってどうなったんだっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:31:29
>>620
あと10年もしたらその坂がボディーブルーのように効いてくるだろうね。
30年後に多摩ニュータウンみたいにならないと良いね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:01:53
622さん、詳しく教えてもらい有難う!その俳優の事件は記憶にないなぁ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:34:22
移転してたのか
落ちたのかと思ってた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:37:48
オイラ達にとって最初の黒船アイドルはアグネスラムだろ
こどもだったけど可愛いひとだなぁと思ってたよ

リアディゾンも可愛いけどアグネスラムの衝撃のほうが大きかったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:39:14
リンリンランランは?(笑)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:28:51
俺のアイドルは、ブルース・リーとエルビスとストレイ・キャッツだったな。あと、ソフィー・マルソーと名前ど忘れしたが映画STREET OF FIREのヒロインやった女。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:23:22
ソフィー・マルソーって同学年wだよね?

今日、相撲の解説に元安芸乃島の千田川親方座ってて
テレビみながらまわりに「このひと同い年」って宣伝してしまった・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:47:50
同い年でもなんでもないけど自分にとって最初のアイドルは
トレイシー・ハイドでしたね。
もう今年で46才だけど、、


>>628
タイアンレインだね、俺も好きだったよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:01:07
ダイアン・レインは数年前に映画「運命の女」で
若い男との不倫役で見事カムバック

演技も好評だったけど、干されてる間もエステに通って
美貌をキープしてたことが評価されてたw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:21:06
デビーギブソン、カイリーミノーグ、パッツィケンジットあたりがブロンドのアイドルか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:26:37
カイリー・ミノーグはいまだにエロアイドルとして活躍してるからすげー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:38:56
いや、ブロンドアイドルといえば、

サマンサ・フォックスだろよ!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:43:27
オリビア・ニュートンジョン
ファラ・フォーセット
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:45:05
ファラ・フォーセットは丙午生まれには古すぎる
50代も混じってるのかw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:03:40
そーだ、ダイアン・レインだ。LAST LETTERて映画もあったっけ。オリビア・ニュートンジョンはゲイ(レズ)だよな。子供はいるみたいだが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:44:33
>>636
生まれて初めてセックスアピールというものを意識したのは
チャーリーズエンジェルだったよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:37:58
>>638
チャリーズエンジェルなら、シェリル・ラッドだな。

シャラポアよりもテニスアイドルは、リサ・ボンダーだろ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:30:26
池波志乃からうってかわってカタカナの女優さんのお話で盛り上がってますね。日本の女優さんではどなたがお好きですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:32:59
テニスだったら
ハナ・マンドリコワか
ヒンギスの出始めの頃
642d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/03/26(月) 01:06:33
洞口依子(QP興和のCM以来見てないけど)♪

ちょっと年上なら田村翔子(エマールのCM終わっちゃった…)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:43:26
ホラ愚痴さんってあのチョロのやつに出てたかたよね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:46:39
梶芽衣子
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:12:00
しぶっ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:21:24
私は女だけど、高校時代とか富田靖子ちゃんが好きでした!アイコ16才とか、さびしんぼうとか懐かしくない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:27:34
富田靖子を思い出そうとしたら、桑田靖子の顔が・・・

彼女はジャンル的にはアイドル?だったのだろうか・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:33:17
ぃやだーん!桑田靖子さんて言ったら悪いけど高木ブー似って当時から言われてなかった?(笑)
たけしの元気がでるテレビに出てたよね。
トミヤスのほうは地味な存在だったけど、隠れファンは多かったのよー!
649d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/03/26(月) 06:39:43
>>644
つ[さそり] ドゾー♪
ttp://youtube.com/watch?v=xNaCIb4dsuA

>>647
間違えて桑江知子を思い浮かべますた

650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:37:23
富田靖子と言えば「BUSU」と「さびしんぼ」だね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:01:33
アイコ16歳も
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:15:30
>>638
俺はバイオニック・ジェミー
(流れ無視した遅レススマソ)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:14:48
高校の頃、ドラマの「陽あたり良好!」の竹本孝之に影響受けてたヤツがいたなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:26:08
とっておきの春をつれてーきたよ、君に〜?だっけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:58:21
>>653そこで、照れてじんじん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:02:26
竹本は結婚した?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:03:33
武田久美子ってすごくキレイになったよね。ハイティーンブギでマッチと共演した女優さん。
写真集見た?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:07:20
竹本は聖子の弟分で、武田久美子はマッチの妹分で、
結婚したかどうかはわかんない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:08:36
武田久美子は結婚して子供もいるね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:11:21
竹本はたしかに男前だったな!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:27:12
武田って貝殻オパーイの人?
確か国際結婚して、セレブ生活満喫してるんじゃなかったっけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:30:41
そうそう。
若いときはあんまり魅力なかったけど、この年になってお色気ムンムンで
男性から見てもイケテルのでは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:36:07
うーわさになっても、いいのよ、わたし!って歌、知ってる人!いないかなー。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:37:57
昔はポニーテールが流行ってたな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:20:56
岩井小百合とか覚えてるか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:24:54
覚えてるよ!目がかまぼこ。はにわとも言われてたよね!ディズニーランドで彼氏が亡くなったって噂もあったよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:40:52
あまり悪口書くと横浜銀蝿がきたりして
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:51:58
悪口なんかじゃないよ、愛着をこめて…かまぼこ目。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:43:24
明菜のポニーテールが好きでした!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:29:16
俺は、ああいう下膨れ顔はタイプじゃないな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:35:23
岩井小百合は医者と結婚して優雅にシンガーソングライターとか片手間にやってる
銀蝿のマスコットとかいう過去関係なしに勝ち組
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:39:00
トシちゃんすっかり禿げ上がったね。男性陣の髪は大丈夫なのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:43:08
植毛したらいいのにね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:47:11
植毛すーーっごく痛いらしいよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:38:09
禿ってツラいのかね。同窓会とか全く出て来なくなっちゃうもんな。往生際が悪いっつーか潔くないっつーか。堂々としてりゃいいのに。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:11:41
今、キョンキョンがオールナイトニッポンしてるよ!19年ぶりに、特別にね、今、大和撫子七変化がかかってる、めちゃ懐かしい!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:43:12
さっき迷宮のアンドローラが。今はあなたに会えてよかったが番組で流れてる!これまた懐かしいよ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:11:51
オールナイトニッポンと言えば、タモリのが面白かったなあ
「トランペット・コンクール」と称するコーナーで、親子喧嘩やらエッチシーンやら、
擬音や人の声をバイオリンなんかの生楽器で再現するの。
今もタモリ倶楽部で似たようなのやってるけど、初めて聴いた時の衝撃と言ったら、もうw
夜中に爆笑してたら、親が心配して部屋を覗きに来たっけな。

私の中の永遠のアイドルはタモさん。あー「今夜は最高」が観たいー


679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:15:32
キョンキョンは一学年上だけど同じ丙午だもんね、キョンキョンもまだまだ若々しく頑張ってるから、私達も励みにしよう!なんちゃって!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:17:00
タモリもオールナイトやってたね。私は月曜、中島みゆきのを聞いてたし、木曜はたけしのをよく聞いてましたよ!第二部では谷山浩子とかね!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:18:31
オールナイトはたけしととんねるずだね
あと「ヤマト」の公開前に特別番組やっててよく聴いてた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:42:51
大瀧詠一のゴーゴーナイアガラと糸井五郎のオールナイトニッポン第2部
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:15:30
すごくHなのなかった?中学の時だけど「ええのんか」とか言ってる、大阪弁のDJ。
多分、お笑いの人と思うけど・・。クラスの男子がそれで盛り上がってた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:20:09
>>638 鶴光
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:20:41
失礼 >>683
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:21:52
千春のオールナイトは良かった!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:20:34
びばーやん、びばーやん、ふっふー♪
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:12:26
>>684
ありがとう。私は早寝の女なのでそんな時間にはすっかりオネム。バレー部だったもので。
みんな、徹夜で勉強する人たちだったんだね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:24:57
今日はオールナイトネタね ここは荒らしがこないからいいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:48:39
オールナイト聞きながら、夜食にカップラーメン食べたの思いだすなあ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:00:31
オールナイトはやっぱり中島みゆき姐さん

小泉今日子と言えば、かつて彼女が主演した「生徒諸君」がドラマ化するね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:11:06
みゆきさんの話し方が歌とまるで違っていてビックリしたよね。
生徒諸君リメイクされるんだー?誰が主役?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:40:41
一夜漬けのテスト勉強してるときオールナイトは良いんだけど
トラックの運ちゃん御用達の「歌うヘッドライト」が始まると何だか寂しくなった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:54:20
谷村しんじのセイ・ヤングは?
あとツイストのリーダーで太金?てのも
オールナイトでDJやってたよな?

まあ、どーでもいいが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:06:27
鶴光のオールナイトニッポンの「聞き込んだら」の
コーナーが「空耳アワー」の元祖だよね。

「生きってか、ジャラ銭、10円〜」


「金玉二個介」とかさ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:22:07
俺、同級なのにコイツ等に軽くカルチャー・ショック覚える・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:33:00
696さんはラジオ聞いてなかったの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:35:14
ぶいびーでぃー富士ぼう、としか聞こえないたけしの舌ぜつ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:36:46
♪ん〜ん、内ポケットにいつもお
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:37:02
>>698
うえぇつw

×舌ぜつ
○かつ舌
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:39:43
きれいな歌が聞きたいな、世の中ってそんなところだろう〜たかをくくろうか♪
あのエンディングテーマ懐かしい!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:42:30
>>694
ワニの天才・秀才・ばかを買って
「なんで地方では放送してねえんだよ」と暴れた小学5年
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:54:19
三宅裕二のヤンパラも聴いてた恐怖のヤッちゃんコーナーとドカンクイズ
面白かったなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:30:41
当時からアレな俺は谷山浩子の
オールナイトを録音していた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:26:22
木曜第二部でしたよね!童話チックで私も好きでしたよ!
706704:2007/03/28(水) 00:15:31
そして後年、谷山浩子の顔をみて大きなショックを受けた俺
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:43:08
にゃんにゃんしてね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:27:21
ねこの森には帰れない♪♪
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:28:24
皆さん、谷村新司の青春キャンパスは覚えてない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:36:48
>>695
内のクラスにあなたと同じようなこと言ってる人いたよ。
内の中学、鶴光聞きながら(お気に入りだったみたい)勉強してた人が5校に行ったり、
医者になったりしてるみたい。
あなたもそうなの?
おそるべし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:52:56
>>693
同じだーw
なんだか世の中から独り取り残されたような虚しさを感じてた
なんだろね、あの感覚は
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:18:49
なつかしいなぁ・・  
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:54:27
オールナーイトニーッポーン♪→音程が浮かぶかたは、かなり通ですよ!
714(::´┏┓`:):2007/03/28(水) 16:28:44
おい、おまいら。

同級生は4月1日うまれまでだから、もうすぐ移民完了だど。
4月2日の0時に30代板の丙午スレ3つ、
みんなで記念カキコして落とそうぜ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:35:38
よっしゃ、わかった!そこのアドをはっとくれ。
716(;;>┏┓<;)ノシ:2007/03/28(水) 17:50:33
【30代最後】丙午世代【少人数】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1136647082/

【やろう!】丙午世代・オフ会専用スレ【同世代!】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1103277313/

【昭和41】ヒノエウマすれ【1966】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1118835255/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:34:05
>>692
内山里奈が主役・ナッキーですと。しかも教師なのね。時は流れたなぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:58:18
生徒諸君はそんなに好きじゃなかったから、途中までしか読まなかったなぁ
確か、ナッキーは東大薦められても教師志望だから、横国に進学したんだっけ?
受験生になる我が子に横国志望を打ち明けられて、即、生徒諸君を連想したw
つか、いつの間にか受験生の親か……orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:33:38
>>695
んにゃ、少なくともヤンタン金曜日の「重いコンダラ」の方が先
720d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/03/29(木) 00:24:08
タモリの2部は松山千春が一部昇格したあとKoppeがやってたでしょ
わたしあれでボストンとかストーンズ、ELOを知ったんだよなあ。

ローラーズとかキッス、クイーンみたいなアイドル系以外のロックを
聴き始めるきっかけになった番組だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:27:09
716さん、ありがとう!とりあえずご挨拶にだけ、いってきました。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:27:23
タモリが終わると知った時ものすごく残念だった。
その後に始まるのが野村義男と聞いて呆然とした。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:50:56
717さん、主役は内山さんなんですね。さんきゅう!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:40:30
>>723
の様にレス番アンカーしてください。
レスの内容確認したいので。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:01:29
ごめんなさいm(__)mまだパソコン持ってないの。{><}
726d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/03/29(木) 03:17:00
>>725
半角記号にあると思いますよ 

><が打てるなら無いはずがないw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:00:59
>>713 音程 レーミーシッラ〜〜〜♪違う?

「オールナイトニッポンのテーマ曲」と思いこんでたオープニング曲が
実は ハーブ・アルパートの曲とわかり、レコードwを買いに走ったのは
かれこれ20数年前の事・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:56:13
>>726
あー、そういう意味?これでいいの?
729d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/03/29(木) 05:03:20
>>728 そおです! よくできました♪
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:14:21
一昨年ぎっくり腰やって以来、腰がやばい
花粉症でクシャミしたら、グキッときた
やぁばぁいぃー、本格的にやっちゃったら非常に困る!
40歳って、身体のメンテが必要になっちゃう年齢なんですね…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:18:51
そんな私は今、臨月。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:24:17
妊娠娘乙
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:54:34
私も妊娠9ヶ月。
時々、街で「ママ?それともおばぁちゃん?」って思う
赤ちゃん連れを見かけるけれど、
話す機会があれば絶対に「ママ」って言ってあげようと思っています。
おばぁちゃんがママに間違えられるのは嬉しいもんね!

は〜、私もそんな風にママ友に気を遣われるママになるんだろうなぁ。
だけど、40歳で授かった子供は可愛いに違いないっ!!
734724:2007/03/29(木) 12:39:13
>>728
ありがとん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:54:05
>>729
>>734
お二人様、(^O^)ありがとう!携帯からはアンカーつけられないとずっと今まで勘違いしてました。
これから必ずつけますのでよろしくです!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:08:48
少子化で選びさえしなければ誰でも大学に進学できるようになるんだってさ
選びさえしなければ、というのがポイントだけど

オイラは名前だけは通っている大学に行ったけど
大学なんか行かないで専門学校行って技術を身に付けておけば
良かったと思う今日この頃だよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:51:51
私もだよ。もしかして同じ大学だったりして・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:48:02
今思えば薬学部にすべきだった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:32:35
医学部受けなおして産婦人科医になりたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:47:49
差婦人科休めないよー死ぬよーw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:11:26
>>731
>>733 お二人様とも元気な可愛い赤ちゃん産んで下さいね。頑張れp(^^)q
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:24:48
がんがれー

                                 _....-‐フ!
                               /   / |
                              /   /   |        ____
                   //ヽ        /   /    |      /     ./|
                / /  .|        |   /    /      /     ./   |
           /|\ /   /   |   _  /   /     /    _ノ    ./   /
         /  |  \   |    |   / 八/     /   /    /     ./    /
           /\  |  ./) |    | /| /  |   /   /     |.     /  __/
        |:   \|/ 〈:: |   /|  |/___|  /   /    ___ノ    /   /
          | \   |  ./!:: |  _,ノ |.  /   / /   /    /    / ___/
        \ \|/ /:: |  l   l. /   (::.. /   |__∠_   /  ∠__
          ヽ  |  (:::::: |  |  | /___)/   /  !  /|/   |:::::::::::::::/
           /\.|/ ヽ:::|  ,)  /  //::::  / |   |/  |::   /::::::::::::::/...-――-、
        (\   !   ノ::|:::/ l /  (::::/:::::;;;;_ノ |  / ̄ ̄|::: /::::::::::::::/  /  / `ヽ、
         ヽ \|/(:::::|::::ヽ |/____ノ:/:::::/ |   | /   /:::::/// ̄ ̄/  / _...-‐''''"/
         ノ  :|  )::|:::_ノ /   |/:::::::| |  ./―--/::::::::::/ ./     / ....-‐'''~  ヽ. /
         ヽ\ |/( |!::| ヽ./ r‐'"::::::::/ |/   _厂:::::::::::_/  /   ,..‐''~   \ _/
          〉 l| / || __)./ 厂:::/| ̄ / ̄ ̄/::::/ ̄/    /,...-'"  \/ ̄ ̄
          (.  l.| 〉|_|j .〃く:::::/   |/ ,r‐'''~::::/ / _,,...-''" ヽ  _/‐-、
          ,> | | ヽ| //厂::::;;) /  ̄./:::::/| ̄  ,...-''"  \..-‐'''""::::::::::::::::::>
             \l !/|/ ,'┘;;ノ /'  _/_/ |,..-''"\ _____/::::::::::::::::::::::;;::-‐''"
           | | |,/ ,'/.)/.' 厂/ |..-'" \  /::::::::::::::::::::::::::::::/____  
       ,..-‐'''""~~~"'''- ,!__//厂__/ //`∧___∧ ∧___∧ ∧___∧‐∧___∧  >、        ∧_∧
     .-"           ::::::\/⌒ノヽ_ノ⌒`(∀`  )(∀`  )(∀`  )(∀`  )/   \    (`(´∀` )
  /          :::::::::::::::ヽ二ニニ=====⊂   )⊂    )⊂    )⊂    )―――‐>  \    つ =
 /           ::::::::::::::::::::::ヽヽ、ノ⌒ヽ__/ /l |,/ /l  | / /l  | / /l  |   \/      Y  人 = 
/           ..:::::::::::::::::::::::::::::ヽ     (__)(_(__)(_(__)(_(____)(_)_/       (_) し′

743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:18:57
>731、>733

私も現在30週妊婦です〜!
まわりの同年代に妊婦は皆無なんで、嬉しくなってしまいました!
744741:2007/03/30(金) 04:11:12
743さんも、どうか可愛くて健康な赤ちゃんを産んで下さいね!皆さん、安産でありますように。{⌒‐⌒}
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:20:04
妊娠して嫁のお腹がデカい時、よく撫でたり耳をあてたな。
もう13年も経つんだ。。。思い出したよ。
今は別の肉が付いてパンパンだw

746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:06:18
トンビはタカを産まないからこどもには平均点を取ってれば良いと言ってます
学校もどうしても嫌なら行かなくてもいいと言ってます
調べると通信制の学校もあるしね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:15:20
>>740
それでもなりたい
身内にいるの?
>>746
おじは通信制の大学に行って、校長先生になってる(小学校)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:36:07
タモリの安産のお守り

つ(φ)
749はましま ◆i6ohY99pvM :2007/04/01(日) 00:14:30
ああ、今日からこっちだw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:49:55
中年に突入ですな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:56:12
>>750
残念ながら‘初老’らしいですよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:21:09
この歳になって、はじめて彼女っぽい人ができた。いやはやなんとも・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:30:01
よかったね。
っぽいというのはどういう意味?
純なおつきあいなんですね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:06:52
30させ頃
40やり頃
いや、ほんと女は40からがすごい。
755d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/04/01(日) 03:16:28 BE:393606959-2BP(2050)
進級完了ナリ


>>749はましまさん
はまさんも同級生だたのカー♪最近買ってる?当たってる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:01:33
四月一日生まれまでが同学年だって何度いったらわかるんだよおまいら!
四月二日生まれからが後輩なの!!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:28:47
日曜の朝は
ゲキレンジャー→電王と見てましたが
今日からそれに
グレンラガン→鬼太郎と加わりました

何か面白いのよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:13:07
そもそも昔日曜の朝のアニメって筋肉マンの記憶があるが・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:46:13
「荒野の少年 イサム」じゃないかい?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:24:35
突然だけど原始少年リュウの名前を思い出した。名前はよく覚えてるけど、どんな外見?とかキャラだったかとは全く覚えてないな!
あれって何才の時に見てたアニメになるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:43:32
夏休みに再放送で見てたね
最後の展開には驚いた
762はましま ◆i6ohY99pvM :2007/04/01(日) 21:58:31
>>755
S41年度の最後っぺです。
ずっと買ってますけど、なかなかw

♪リュウが走る〜果てしなき原野を〜
763713:2007/04/01(日) 22:20:37
>>727ごめんなさい、自分で音程とか言っておきながら、さっぱり(・・?)そうそう、楽譜が読めない為に合唱団もやめちゃった過去あり(^^ゞ
たぶん、それであってますよ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:23:09
林原さんも来たかな

>>757
しょこたんが歌ってるんですよね?たしか。
こっちは地方だから遅れて放送してくれるかどうかギモン('A`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:37:27
30代板の丙午スレ埋め立てに来ませんか?
後20分で終わりだぞ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:33:58
30代板の最後が卒業式ムードでちょっと胸キュン(死語W)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:34:32
私は新参者なので30代板の中の流れがわかってないんだけど、なにはともあれ、これで我々、丙午世代全員40歳になったわけだね!
パチパチ!\(^O^)/
これからもみなさん、よろしくぅ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:10:26
人生初の白髪を発見し、やっぱり初老なのかと軽くブルーになったよ
カラーリングが白髪染めに替わるのも、そう遠くはなさそうだorz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:12:26
人生で初白髪?私は十代の頃から何本かあったよ。今は百本くらいある!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:58:23
下も白髪あるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:01:33
大胆な告白ありがとん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:09:30
>>762はましまさん、はじめまして!m(__)m原始少年リュウの主題歌の一部、めちゃくちゃ懐かしかったです!
ずっと忘れてたけど思わず甦った!さるとびエッちゃんもよく見てたなー。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:11:02
下もなるなら脇毛もなるのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:45:54
俺、ジアミンアレルギーだから染められないしなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:08:57
マソ毛、永久脱毛に通ってる。
毛がなくなるとすかっと爽快でいいよー!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:42:25
くだらねーカキコしてんのがいるね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:18:45
777ゲット!まあ、ヨソジだから、こんなお話もかけちゃうって事でよろしいんじゃないですか?(o^o^o)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:00:07
わかったよ。そーゆーノリで楽しんでくわ。つーか四十路って本当に自分が「終わった」感を感じるんだが、俺だけか。まあ、しょうがないんだけどさ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:05:13
終わった?
まだ折り返しに到達したばっかりじゃん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:11:30
俺はカッコ良く年寄りたいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:25:29
男の人はますます渋くなってくるよ、これから!女はその人の努力次第って感じかな!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:31:49
たぶん俺は…ぜんぜん渋くなんないタイプだと思う。やっぱり終わった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:21:15
見栄晴 結婚オメ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:28:19
えー!結婚したんだね?このあいだ、細木和子にボロカス言われてたけどね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:41:15
細木なんぞまさか信じてないよな…?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:25:40
信じてないですよん!魔女のなんとかだっけ?細木和子の悪評の本まで買っちまった(o^o^o)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:31:35
見栄晴はテレビ東京の旅番組によくお母さんと出ているね。
きっと、おのお母さんも安心しただろうなぁ。結婚できて。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:28:42
ところがどっこぃ!細木和子のその番組で細木に言い当てられていたが、見栄晴は以前にも彼女がいたのだがあのお母さんが息子をとられる!と心配し、引き裂いたそうな?
見栄晴も認めていたわ、さて今回の結婚はどうなる事やら?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:01:30
子離れできない親も程度越えてると嫌だなーって思えるケースの典型
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:59:22
もしも明日が晴れ〜ならば♪東京にお住まいの皆さん、今日は雪と雷で大変だったでしょ?おつかれさま!
791はましま ◆i6ohY99pvM :2007/04/04(水) 23:57:20
>>772
どもども!
さるとびエッちゃんの歌はすぐには思い出せなかったです。検索して思い出したw
♪どうしてエッちゃん なぜだかエッちゃん へんだな へんだな エッちゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:50:06
検索しないでエンディング

ト〜ンカツが有んれんば エッちゃん一人に食べさせたい〜♪
そやけど待ちいなエッちゃんに 教えなアカンのよんおんお〜
我慢が〜 大事〜のじんせ〜いを〜

ほなわて戴きまひょ
793772:2007/04/05(木) 02:42:46
>>791懐かしい〜!それそれー!それでーす!さるとびエッちゃんとかDVD化されてないのかなー。

童心に帰ってまた見てみたいな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:19:34
まだ花見してるね 北区発
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:30:59
君と好きな人が百年続きますように♪
なんて、いい詩書くね

dead kennedysやreverend horton heatなんて聴いてる場合じゃねーな
つーか、こんな時思う
歳喰ったなて
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:23:25
ウルトラファイトDVDBOXが尼損で半額以下・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:35:38
いまだにディズニー関係のおもしろさが理解できないのは俺だけか?女はたいがい連れて行けと言うが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:41:51
そうか?俺、大好きだけどね〜
まあ、あの人混みはヤダけれど
なんだって楽しんだモン勝ちだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:29:35
>>797
ここにもいるぞ。 楽しむ以前に気持ち悪いと思ってしまった。
俺は男だが、ディズニーは生理的に受け付けられん。金を貰っても行きたくねーよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:49:01
俺も無理です。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:12:01
いるよな。TDR来てて彼氏が疲れきってシラケてるカップル。せっかくのデートなんだろうから、彼女と一緒に楽しめばいいのにて思うよ。少なくともツレの女が楽しそうならいいじゃん。人それぞれだけどね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:29:40
>>795一青窈の歌は私も好きですね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:52:20
ディズニーランドはどうやら不評のよう。残念ながらディズニーランドでのオフ会は諦めましょうね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:33:38
>>801
ヒトゴミが生理的に受け付けない人間もいるんだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:00:45
デートでTDLに行ってた頃は、それはもう楽しかったけれど
子供を連れて行くようになってから、楽しみが半減したように思う。
それまで足を踏み入れなかった子供向けアトラクションには
行けるようになったけど、ジェットコースター系はまだ乗れないからね。

男の人のTDL嫌いってこういう感覚なのかなぁ。
彼女が楽しんでるんだから、ま、いっか、っていう。
一緒に行くのが彼女から自分の子供になったら
どう変わるのか興味あるな。
806799:2007/04/07(土) 13:42:03
>>805
彼女とは無理。 自分の子供とだったらまだ我慢できると思う。
「自分の彼女が楽しんでるんだから、ま、いっか。」
 ↑この感覚は付き合い始めた初期に限られると思うぞ。

人ごみも嫌だが、ディズニーのキャラクターが気色悪い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:06:50
ネズミーランドより閑散とした博物館デートのほうが楽しいよ
個人的に土器とか化石なんかを見るのが好きなだけなんだけどね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:51:13
実写版シンデレラの馬車をわけもなく夢中で追い掛けたあの時の私でーす(汗)
皆さんはやっぱり大人なんですね、とても!
私、先日またもや飽き足らずにシンデレラの柄のハギレなんぞ買ってしまいました(再び、汗)

特価380円!しかもなぜか二枚も購入!あまり使い道もないけれど、じゃあ、んまぁ洋服のホコリよけにでもするかー!(爆)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:09:22
(爆)とか(核爆)とか付けるなよ 歳がバレるから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:39:32
アヒアヒ〜!爆弾娘ですからー!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:12:50
もう歳はバレてるだろw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:10:58
みんな一緒の年ですからね!(^-^)
精神的には若くいたい!いつまでも☆
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:52:24
>>802
俺が聴いてるのは「Sotte Bosse」てJ-POPのカバーに入ってるやつで
オリジナルの一青窈のバージョンは未聴なんだ
きっと原曲もいいんだろうね聴いてみたい

>798も自分なんだけど、上の方でせっかくTDRでオフ会をってヒトがいたのに
そんな言い草はねーだろーと思って書いた
ま、なんだっていいけど
ツレがつまんない顔してるのに自分の好きな土器なんて見てたって
気分が良いハズがない
ディズニーキャラなんてどーでもいいけど
TDRは楽しませてくれる場所だとおもうけどね



814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:08:10
♀だけどディズニーランドに限らずテーマパークが苦手
807さんのように、化石博物館や寄生虫博物館なんかが好きなんだけど
男の人には引かれる事が多いので、行く時は大抵 一人orz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:23:49
ん?
きっと、博物館どうこうではなくて
男に引かれる、何かしらの理由があるんだろうね

なんて思い切りツッ込んでみるw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:29:41
>>815 んな事言っちゃダメ!ね?わかった?(^-^)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:35:49
うちのダンナもディズニーは苦手。私はティアラかぶって2ちゃんやってるのに(笑)
共通の趣味は水族館なので、9:1の割合で水族館に行きます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:40:49
>>813一青窈の歌が好きなヒトも、ディズニーランドのヒトも私です(笑)
(結構ここのスレに参加してます!イエーイ)
色々と気遣って下さり有難う!そうやって覚えてくれてただけで嬉しいです。
まあ、人それぞれに好みがあって当然ですしね。
たぶん私は十年たってもディズニーランドにまだ行ってるかな!(^O^)
それから、一青窈のほうの原曲も是非聴いてみて下さいね!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:42:02
>>816
べー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:49:08
>>819はふはふー!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:55:36
たぶん年間パス持ってる人いるよな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:00:59
>>819
めっ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:41:54
>>821
中学生くらいになった娘と通ってます、とかいう人居そうだね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:09:39
私は独身ですが、ここに来てる皆さんはやはり既婚者のかたが多いんでしょうね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:50:13
色んな環境、境遇のかたのお話が聞けるからここは楽しいですね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:38:21
>>497
yes! 1・2・3・4 is everything
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:58:24
まっ、人生人それぞれだからね 既婚か独身は関係ないじゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:12:48
お花見に行って来ました。満開の桜を見ながら、頭の中では天才バカボンの
あの歌がずっと流れてました。
いよいよあと一年ですね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:13:31
何まであと一年なの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:19:21
ご臨終まで…(ノ_・。)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:24:11
>>828 そそ、いよいよ、来年の春ですね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:13:06
>>829
>>828は、来年の春のある日、午後3時ごろのテラスで
じっと見つめて欲しいんだよ。特別な愛を込めてね。

あ〜、俺はパパになれてるんだろうか?
いや、その前に結婚できてるんだろうか?orz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:46:54
>>829
これだねw
ttp://www.fukuchan.ac/music/anime/bakabonnoharu.html

俺がこの板のお世話になるなんて・・・
1999年に死ぬって信じてたからなあw
834829:2007/04/08(日) 22:09:57
>>832>>833教えてくれて有難う!あーねー、そういう事かぁー(^O^)
私もあと一ヵ月で41になります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:11:28
マヤ暦だと2012年12月の冬至にこの世は終わることになってる
それを待て
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:38:00
>>833
信じてたっつーか、いろんなことを「やらない言い訳」にしてたな。
最たるものは(33歳以降の)将来設計_| ̄|○
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:26:28
きんどーちゃんとおない年か・・そうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:42:31
え!桜金造?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:43:23
つまらんな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:50:10
マカロニほうれん荘は少年チャンピオンか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:54:55
マカロニほうれん荘
ttp://www7.ocn.ne.jp/~sa-kku/makaronimain.htm
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:37:15
マカロニといえば、ショーケンでしょう!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:54:33
>>836
同じだ。自分は32歳までしか寿命がないと思っていたため
ほんとうに何も考えなかったww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:08:31
でショウケンと言えば愚か者となり・・マッチかよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:33:15
数年前に「41歳寿命説」っていうのがあった。
いろいろな複合汚染のせいだとか。
あてはまるのが昭和30年代終わり以降に生まれた人だと書いてあって愕然としました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:49:27
あーだこーだ言っても生きてるし人間死んじゃう時は死ぬからね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:50:19
死ぬまで何をしてきたかでしょ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:41:47
>>847
好きなことだけしていたい

>>825
もっと、そばにこいよ
849825:2007/04/09(月) 21:47:16
>>848傍にいてます(笑)毎日参加させてもらってますから〜。
850はましま ◆i6ohY99pvM :2007/04/09(月) 23:04:44
>>848
私はうどん派。



えっ、およびでない?こりゃまた失礼いたしやしたっと。
851はましま ◆i6ohY99pvM :2007/04/10(火) 08:49:33
見返したら、なんともつまらん煽りになってるような・・・

>>848
謝罪しますm(_ _)m
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:53:12
>>851はましまさん、そんな事ナイナイシックスティーン!だはっ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:52:29
厄年なんなが、何か悪い事があったか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:02:30
身体の調子がどんどん悪くなってるよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:24:54
>>854気をつけて。体調、よくなってきますように。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:30:08
じたばたするなよ 世紀末が来るぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:35:33
森永ヒ素ミルク事件はどうなったんだろうねぇ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:18:38
明治飲むヨーグルトが最近まずくなった気がするが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:21:24
明治大学は不合格でした
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:54:06
厄年だけから、胃カメラ飲んだ!
腫瘍が見つかった!
今月末、手術する事が今日決まった!
来年の春に元祖天才バカボンの歌を聞きながら花見できるかな〜!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:58:03
>>860手術、無事に大成功なされますように!
大丈夫!バカボンパパの桜の夢、きっと叶うよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:55:18
手術と言っても腹を切るわけではないんでしょ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:32:45
麻木久仁子て今いくつだ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:48:45
1962年11月12日生まれだとwikiに出てたぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:52:28
おー、ありがとう結構若いじゃん!
しかし腫瘍でオペする同級生がいるのに不謹慎だな俺等
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:51:01
ゴメン>>860頑張れ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:05:44
860です
応援ありがとうございます。
初めてのハラキリです。
腫瘍の中身を調べるために、
先週から色々検査しています。
検査結果は来週18日でます。
良性でも切った方が今後のリスクの事を考えると
安全だと言われたので切る事が決まりました。
今は悪性じゃ無い事を祈るだけです!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:58:01

↑共通一時の数学で*が出てきてあせった人の数
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:02:04
中年になるとカラダもぶっ壊れますな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:37:45
疲れてんのに錆び残だよ
嫌だなぁ
871はましま ◆i6ohY99pvM :2007/04/13(金) 21:24:35
>>860
手術うまくいきますように!

>>870
お疲れさんです。

TV朝日の芸能人カラオケ番組を息子(中1)が観ていて
「これってアニメの主題歌?特撮?」と聞いてきた。

・・・ヤングマン・・・

ああ、昭和は遠くなりにけり
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:46:44
>>871
ヤングマンってピンクレディーもカバーしてたよなあ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:27:02
>>872
えっ?そうなんだ。
ヴィレッジピープルのカヴァーはイン・ザ・ネイビーだけかと思ってた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:57:41
自分も871さんのレス読んで「イン・ザ・ネイビー」しか
頭に浮かばなかったよ
YMCAも歌ってたんだっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:07:03
ピンク・タイフーンだよ

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=43136
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:22:24
今度はディスコソングですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:07:15
>>876
ageる前に検索しろ

>ピンク・タイフーン(In The Navy)(1979/5/1)
>ヴィレッジ・ピープルの「In The Navy」をカヴァー。
878d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/04/14(土) 10:24:09 BE:349872285-2BP(2050)
宇宙船が飛ぶ時代さ
おおきく構えろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:28:12
>>877
「やっちゃいな やっちゃいな やりたくなったらやっちゃいな」
なんて歌っていたような。
880東海出身:2007/04/16(月) 18:32:45
「悔しかったら言ってみな」?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:08:10
白・黒・抹茶・あがり・コーヒー・ゆず・桜
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:43:59
>>881
「あがり」→「小豆」じゃないかい?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:50:21
ttp://www.aoyagiuirou.co.jp/QandA/
昭和44〜45年が「あがり」
昭和45〜52年が「あずき」
現在はまた「あがり」らしい……。

さすがに古い方のあがりで覚えた人はおらんよな?
884882:2007/04/16(月) 20:54:26
>>883
お〜、そうなのか。
勉強になりました。

>>881
知らなかったんだ。
ゴメン...(´・Д・lll)ゞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:41:01
青柳ういろうって東海以外でもCM流しているの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:14:55
流してるわけないじゃん
こんなダサいCM
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:23:18
>>879ワンツースリーっ、ワンツースリーっ、ワンツースリーっ、ウッー♪
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:58:50
車が好きなのはわかんないでもないが死んだら終わりだぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:14:06
どっか田舎の婆さんの言うセリフだな、それ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:36:54
薬●と同じ41/2/19生まれ。あー41になっちまった毒男。
職場の若い子に恋してるが、望みないかなあ。
職場の片思いはつらいよな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:54:40
おっ!楽しそうじゃん!しっかり教えた通りやれよな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:47:27
>>890
スレ違い。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:54:37
中年の叶わぬ恋?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:02:52
白鳥百合子のブログに勇気を貰ってますが 何か?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:36:51
>>890
【巳】昭和40年4月2日〜41年4月1日生まれ3【午】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1172832364/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:34:02
四月も二十日を過ぎるとすでに41才になられたかたも多いのでは?
でも、41って語呂は最高にいいよね!(^-^)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:02:45
視力が裸眼で左右とも0.3くらい
老眼が入ると視力が良くなると聞いたことがあるけど
その兆候はまだなし

少し期待しているのですが
898d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/04/20(金) 10:03:25
私35杉で老眼が始まりましたが、それに続いてやってきたのが
あの「40肩」とゆうやつです。どうも眼と肩は関係があるらしい。

老眼はメガネを変えたりかけたりはずしたりすればすむのですが
肩のほうは…痛いの痛くないのって。悲鳴が出ます。
座ってる後ろやら横から「はいこれ」と渡される書類やテープ、
ディスクなんかを受け取ろうとするたびに「ゴギーン!」と
肩の中をドライバーでえぐるような痛みが。。
うう思い出しても寒気がする…

まだやってない皆さん、今のうちに毎日肩をよく回したり
エクササイズをしたり姿勢を悪くしないよう注意したほうが
いいですよ!本当。それはある日、突然やってきます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:29:00
厄年だよな?転職したんだがまずかったかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:40:08
先日、41歳になった。

41歳って、天才バカボンのパパと同い年なんだよね。

元祖 天才バカボンのエンディングテーマが、しみじみと鳴り響いてます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:15:24
>>898
今のところ肩に異状はないよう
4年ほど前に腰を痛めた
アリナミンEXを飲んだら驚くほど短期間に良くなった
それ以来、腰もなんとかもっている
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:51:24
美容室にいった時、美容師さんが肩をもんでくれたのですが「ぅわ!固っ!」ってビックリされました。

目はまだ今のところ異常を感じませんが、老眼になったらまずどんな症状になるんですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:38:59
やっぱり今年は厄?ですか?前とか本厄とかありますよね…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:48:03
厄なんて一回も気にしたことないぞ
初詣をハシゴしたから大丈夫だろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:07:13
>>902
近いものに焦点が合わなくなるんです。
食事のとき食べる寸前にちょっと引いて焦点を合わせている自分に気づいた。
この仕草ってもしや…で自覚して判明ってかんじです…orz
906873:2007/04/21(土) 23:27:50
>>874
ども。>>873です。誰も分からなかったみたいなので
「ピンクレディー YMCA」でググってみました。

・・・・・どうやら、なさそうです。

>>872さんの勘違いだった模様。(いまいちスッキリしませんが)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:33:05
>>906
「ピンクタイフーン」だよ?
>>875に思いっきりでてるけど??
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:27:47
>>905
お返事いただきどうも有難う。m(__)m
近くのものに焦点が…なるほど。
でも早い方なら、30代半ばで老眼になるかたもいるらしいですからね。
目がいいかたほど、なりやすいといいますよね。
909d(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/04/22(日) 03:01:18
>>902>>905>>908
私はあるとき、新聞のヘッダーの【くらし】【政治1】【国際】【社会】とか
が読めなくなって、毎朝電車やコーヒー屋さんで朝刊をめくるたび、肘を曲げ
たり伸ばしたりしてる自分に気がついた。「あ。ついに来た…」と思ったです。

割合つるっと、またはのっぺりとした平らな表情の顔だったのですが、
その後1、2年で一気に「眉間に皺寄せた」おじさんになってゆきますた。

>>901
私も意識してそのてのブツを摂るようにしてます。(ただ「効いてる」感が
無い…オシッコのビタミン臭さだけはしみじみ実感できるのですが)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:34:44
>>907
「ピンク・タイフーン」=「イン・ザ・ネイビー」
西城秀樹の「ヤング・マン」=「YMCA」
2曲は別物って事ですよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:41:16
>>910
すまんかった・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:29:10
>>911ドンマイp(^^)q
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:32:55
PLといえば私はだんぜんミーちゃん派だった!
踊りも大胆、ダイナミック!明るい感じがして健康的美人!
最近そういえば見かけないですね!
914902.908:2007/04/22(日) 17:09:09
>>909レスいただき有難うございました!m(__)m

臨場感たっぷりに?なんだかリアルな感じでご様子が伝わってきました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:46:44
>>914
私は逆に、身体の硬そうな(ホントは柔らかいみたいだけど)
ちょっと陰のあるケイちゃんが好きだったなあ。
友達とPLごっこする時もケイちゃん役だった。

PLの曲を耳にすると、ついつい身体が動いてしまうのは
私だけではないはず。
916913:2007/04/22(日) 19:35:12
>>913さんはケイちゃん党でしたか?
大人好み?ですね。
どちらにせよ、PLは懐かしいですね。
裏に譜面つき、歌詞つきの写真の下敷きとか何枚も持ってたなー。
筆箱、ブロマイド、ハンカチ。
そうそう、913さんがいわれるように私もよく踊ってました。カメレオンアーミーか透明人間までは振り付け頭に入ってたような気がします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:05:49
PLのパンチラが激しいという事実は大人になってから知りました。
男子はそれで好きだったの??
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:38:14
俺はUFOのシルバーのレオタード?にショックを受けた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:55:44
サウスポーの衣裳もインパクト強いよね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:13:18
>>917
男だけど俺も大人になってから気が付いたよ。
消防でsexyが解からなかった為だと思う。今では立派なスケベジジーだがな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:24:37
ウォンテッドのはもるところが特に好き。
♪好きよー、好きよー、こんなに好きよー、もうあなたなしでいられないほどーよー、からっぽよ、心は〜
わあ、とまらんぞー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:09:01
中年のやらしさがどっぷりニジミでてますな やはやなんとも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:48:28
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:46:59
永井豪さんって生きてる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:58:08
殺すな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:35:32
>>925スマソ。
石森さんや藤子さんや…次つぎお亡くなりだったのでつい混乱してしまいました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:28:04
>>926
去年亡くなったのは「石川賢」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:41:22
>>927ありがとう。
(一瞬、石黒賢に見えた)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:04:14
なんで「どら猫ロック」の話題が出ねーんだ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:11:04
しげるちゃんだっけ?
「マカロニ〜」と「どら猫〜」はまだ実家に全巻あるはず
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:25:01
Oh!No!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:26:22
>>929
最近、文庫になったんだっけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:34:40
流れブタ切り、ごめんなさい

スマスマのジュリーを見ていて思い出した
初めて自分のお小遣いで買ったレコードが
「カサブランカ・ダンディ」だった事を
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:54:46
>>933
そうだった、昨日のスマスマはジュリーだったんだ!
CMの予告で見てて、見なきゃと思ってたのに見逃してしまった。

ジュリー、大好きだったなぁ。

この前、♪背中に〜ピストル〜、心に〜花束〜、唇に〜火の酒〜♪って
娘に歌ってたら、すごくうけちゃって、
同じ遺伝子なのかなぁって思っちゃった。

ジュリー、一時期太ってたけど、また痩せてた?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:27:10
>>934
一時期よりはいくらか締まったかな?て感じだったよ。
全盛期のジュリーって、美青年振りでは群を抜いてたよね。
同じ人間とは思えない美しさだった。

ところで揚げ足取りだけど「片手にピストル〜♪」じゃなかったっけ?
「背中」という歌詞は「勝手にしやがれ」に出てきたような。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:47:49
片手にピストル
心に花束
唇に火の酒
背中に人生を
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:56:08
あーあ、あーあ、あーあ、あああ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:17:46
934に違和感があったのは出だしの歌詞が間違ってたからなのか

>>929
週刊は毎週買ってたからマカロニは読んでたけど
月刊までは手が出なかったorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:31:56
俺の青春漫画は連載開始当初に主人公がタメ歳だった
湘南爆走族
ビーバップハイスクール
シャコタンブギ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:38:50
ハイティ〜ンブギ〜、明日を俺にくれ〜 と
勝手に脳みそが 歌った。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:47:55
>>939
俺は本宮漫画と銀蝿が好きだった。
今日も元気にドカンをきめたらヨウラン背負ってリーゼント
青春時代にツッパリブームに巻き込まれ落ちこぼれてドロップアウト
大人になりファッションだけにしとけば良かったと後悔したが
今じゃできない悪さは本当に楽しかったと思う今日この頃
この世代なら沢山いるよな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:52:20
>>940
翔と桃子に憧れたよね。
マッチの映画じゃなくて漫画のほうだけどね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:00:33
学帽政
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:45:36
聖子ちゃんカットに足首までの長いスカート。
昔の写真を見て、19歳の息子が爆笑します。
おまえの高校時代の腰パンだって、後々笑いの種じゃ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:50:47
「校内暴力」という言葉が過るなあ
そして、腐ったミカンを思い出す
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:01:19
加藤優 
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:06:06
積木少女は生きてればタメだったよね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:26:22
亡くなったんだっけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:32:23
>>947もう少し年下じゃなかった?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:34:43
>>948亡くなったよ。
ドラマ化されたよ、穂積役は館ひろし、娘は安達ゆみで
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:37:03
当時、父親役が本人の穂積で高部知子が不良少女役じゃなかった?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:52:51
前田吟じゃなかった?父親役

腐ったミカンの加藤君、好きだったなあ
彼は年上?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:35:05
>>939
湘爆と言や、俳優の江口洋助もタメじゃね?
954953:2007/04/26(木) 02:36:35
>>953
自己レス。江口洋介はいっこ下だった。orz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:45:59
>>952直江喜一はたしか年上だね!
あ、さっきの安達ゆみと館ひろしのは娘さんが亡くなってからあとのドラマ化された時の話だよ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:42:10
>>944
> 聖子ちゃんカットに足首までの長いスカート。

そんなのばっかりだった
その内、また流行り出すんじゃないのかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:31:45
82年彼女が聖子ちゃんカットのブリッコ系で俺は嶋大輔風アフロリーゼントだった。
男の勲章が当時の思い出の曲
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:15:27
俺にとって、
聖子と言えば、沢田聖子だった。
島大介といえば、ヤマトだった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:33:59
ヤマト発進!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:07:14
ヤマトは黒ネコだわな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:15:02
ヤマト=黒ネコ=ブラックキャッツ=クリームソーダ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:26:16
             _ . 《《《=-Z-=《《《
            ._\   〔〔!F>>
            \ \ _∠|.. 77
          _   \__/E|/二``77
          \ ZZ!巛巛巛巛l..>>z…,z…,z…_,/ ̄V ̄!M!
          (( ((.. ̄..__ ̄_ ̄_ ̄__ ̄_. ̄ ̄_.._._.._ ̄Y ̄/O/
          (( ((.._.,,_,,_,_,.,,(==),._,,_,,_,,_,_,, __.._くく
         ∠ ̄((_._._._._.__.___._巛._._..).)
              ̄∠∠ ̄l_〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄煤P ̄ ̄ ̄
                  <zz≫≫

このAA作ったのはオイラだというのはココだけの秘密にしておいてくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:00:19
今年発売した特大ヤマトのプラモは凄い精密で価格が高い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:25:47
>>958沢田聖子の歌、よく聴いてましたよ!
ハタチの頃ライブにもいったなー!
意外な名前が出てきて私は嬉しいでーす!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:51:08
このスレもあと少しになったね!
新スレどなたかよろぴこ☆
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:32:42
>>963
それ買った
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:18:55
>>966
初めて遭遇した……。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:19:57
>>966
いいな〜 買っても不器用で作れないけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:47:52
>>968どうせ飽きるから作らずそのままの状態で保存何年かすりゃプレミアつくかも
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:16:55
>>969
確かにそう思いますが、あんなデカイ箱邪魔なので買いません。
とりあえずポピニカ魂で我慢してます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:55:31
こどもの頃は「真っ赤なスカーフ」が暗くて好きではなかったのだが
大人になり聴くととても良い曲なのだと思えるようになった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:30:47
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:14:32
>>972
どつかれさん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:59:14
まだ早いんじゃないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:25:10
まあ、すぐ埋まるだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:47:19
結構埋まるの早かったよね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:48:36
>>972有難う。私、このスレまったりしてて好き!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:25:12
>>971
最近、原田知世ストーリーってビデオ見たんだけど、
あしながおじさんで佐々木功(今はささきいさおって平仮名にしたんだっけ)出てて
すごい歌手だなーと思ったです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:27:54
>>978ささきいさおより、その原田知世ストーリーのビデオ?に興味ある!

私、女だけど原田知世の歌が高校生の頃好きだった。特に♪愛情物語とか。
明星の付録の歌ぼん=ヤンソン見ながらよく歌ってたなー。
♪いつも私の〜事だけずっと〜思っててくれなくていいの〜
おぼえてる人いないかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:34:01
当時「交響組曲‘宇宙戦艦ヤマト’」のレコードを聴いて
なんて斬新なアレンジなんだ!と物凄く衝撃を受けたが、
今聴くとさすがに時代の流れを感じてしまう。
でも時々、聴きたくなるんだよね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:20:38
生まれて初めて自分の小遣いで買ったレコードがヤマトだった。
そしてドラマレコードだと知ったときのショック。
次に交響組曲を買える小遣いが貯まるまで泣きながら聞き込んだな。
おかげさんで台詞は全部覚えた。いまでもほぼそらで言える。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:23:02
それが名曲というものです!
時々アニメ主題歌大全集!みたいな特番があるけど、ささきいさおが出てきたらなんだかわけもなくワクワクしちゃう!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:52:51
そして、ささきいさおの頭ばかりをむやみに凝視してしまう私。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:36:48
ヤマトは主題歌よりBGMのがいいね。
宮川泰の交響組曲は傑作だよ。
死んだ時主題歌ばかりワイドショーで流れてて残念だったな。
歌入りなら沢田研二の{ヤマトより愛をこめて}がいいな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:56:31
41年生まれの40歳だお。
いろいろあって今不安定な派遣社員やってる。

http://www.jinji.go.jp/saityare/saityare.htm
これ受けたいけど対象外だった・・・orz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:18:56
>>985
40歳で派遣じゃ将来はネットカフェ難民になるだろな。
選り好みしなけりゃいくらでも仕事はあるはずだが、この世代はワガママだから
3Kはやらないよな。女も選り好みしてて結婚できないの多いしな。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:49:47
ネカフェ難民(・・?)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:30:16
あと少しだから平和にね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:36:51
>>979
たまに奥に出てるよ<ビデオ
愛情物語、主題歌はすごく良いけど映画の中身が・・ww
つい最近BS-iで「天国にいちばん近い島」放送してたね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:53:10
まあネスカフェのコーシータイムだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:32:34
昔のアニメ主題歌って、歌詞もメロディーも個性があって
まさに名曲が多かったと思う。
最近は、アニメに何の関係もない、流行のアーティストやバンドに
歌わせるだけだから 面白くないんだよなあ。

「懐かしのアニメ大全」ってCDが最近のお気に入り。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:39:20
ここはもう埋めよう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:05:28
うめるね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:50:57
>>989レス有難う!
うぅ、そういえば愛情物語の映画、内容が思い出せない!
ひろ子の映画と二本立てだったっけ?
ひろ子もお母さん役なんかしてるの見たら時は流れたなぁってしみじみしちゃう。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:52:00
埋め再開
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:54:03
いよいよ佳境です(^O^)
ひょんな事からここを見つけて遊びにこさせてもらうようになりましたが、毎日おかげさまで楽しかったです!
有難うございました!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:57:56
新スレ知らんの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:58:54
最初ここへきた頃、ある友達に裏切られ、人間不信になっちゃって…って書いて、その時皆さんにとてもあたたかいお言葉をたくさんいただきました。
本当にとても勇気づけられて、おかげさまでだいぶ元気になれました。
同級生の皆さん、改めて有難うございました!!

引き続き新スレのほうでもよろしくお願いします!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:00:24
丙午、ばんざーい\(^O^)/ひつじ年、ばんざーい\(^O^)/
皆さんに幸あれー☆
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:01:10
イェーイ(^^)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble5.2ch.net/cafe40/