商店街を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう、思いでしか語れないのか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:17:18
最初の赴任先近くにあった商店街が、豆腐屋と書店兼レンタルビデオ屋しか残っていなかったので、
ちょいショックを受けたので立ててみました。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:48:25
最強は武蔵小山。
今度、急行もとまるし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:48:40
最近、銭湯のなくなった商店街に行っていないのに気がついたのであげてやる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:18:46
こりゃあ、いいスレが立ったね
商店街のざわめきが好きだった 地方じゃあ大型スーパーの進出でもうダメ
東京の商店街はずっと憧れ 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:32:57
商店街に外せないもの。
コロッケを揚げてる肉屋さん。ソースのサービス有り。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:48:43
>>6
おまえいいところに気がついた。
でも、おれはソースをつけずに食う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:55:58
子供の頃カレーコロッケが好きだったな。もうその店は無くなったけど、
大人になってからカレーコロッケ食べたら辛くなく味も薄かった。
店のせいなのか、自分の味覚が変わったのか・・。でももう二度とあの味は
味わえないんだな。寂しい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:00:46
>>8
セブンイレブンのカレーコロッケパンをちょっと食ってみ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:05:33
おいしいの?食べてみる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:11:25
俺的・商店街に外せないもの。
昼からやってるまずい焼き鳥屋。手書きメニューの誤字が雰囲気を醸し出す。
例:「ビールー」「コーラー」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:21:05
>>7
その時は差し出されたソースのメーカーを確かめてから
「自分は、ソースは××と決めてるんで・・・」と、健さん風にソフトに決めてくれ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:33:05
けだるい女医さんのいる眼科病院は欠かせない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:36:35
映画・おもいでぽろぽろの中の商店街は、あるんでしょうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:39:05
「はい、おつり100万円」って言う八百屋のおやじ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:44:36
子供の頃の商店街は人がごった返してたな。
トタン屋根の市場があって小さい店がひしめいてた。
みんなそれで生活していたし成り立ってた、貧しいながら。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:44:54
ああいった雰囲気が好きなんですよね。面白い!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:15:36
銭湯からの帰りにサンダル履きで飲み屋に立ち寄ってホッピーなんかをちょっと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:18:45
>>10
俺が好きだった女の子んちのカレーコロッケに近い味なんだは。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:24:39
肉屋のコロッケもだが、鳥肉屋の焼鳥、練り物屋のおでん、
買い食い所がいっぱいあったな。
でも、もんじゃ焼きは知らなかった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:32:49
こじんまりした喫茶店も欲しいですね。
ロマンスグレーのマスターは気取ってるけど実はカミさんに頭が上がらない。

なぜかバイトのウエイトレスがころころ変わる不思議。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:37:16
喫茶店なくなったねぇ〜
実家の近所にあった喫茶店が三軒とも、
整体マッサージ系な店になってしまっていた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:40:01
一本入ったところに洋食屋があるといいな。
グラタンがうまければ言うこと無し
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:42:40
喫茶店のおねえさんは、色っぽくてちょっとだらしなさそうなのがいい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:54:38
客がいるのを見たことない洋品店とか履物屋とか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:16:09
家具屋もお客さんいるの見たことない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:17:25
洋品店は店の奥でお客さんと店主がコーヒー飲みながらよくおしゃべりしていた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:50:10
何時間も立ち読みできる変な品揃えの本屋も
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:50:57
店主が老眼鏡の上越しに時々こっちを見る古本屋
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:59:34
必ずお婆ちゃんが座ってるタバコ屋
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:11:00
ラーメン屋なのに定食の方がうまいラーメン屋。表で猫寝てます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:16:51
あ〜あったね〜食べ物屋なのに動物飼ってる所
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:15:17
猪を借ってる土産物屋があったなぁ。
息子さんが船員で、ダチョウの卵を見せてくれたなぁ。
病院の駐車場になってしまっていた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:51:05
靴屋のおっちゃんが修理するのを見るのが好きだった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:24:51
3軒ほどあった、家電量販店が全て、(倒産)撤退や郊外店と統合した。
個人商店の「パナソノニック」のお店のみ残っている。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:27:09
「つたや」系のレンタル屋がなくなったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:10:47
横浜橋の商店街がなんか好き
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:17:56
>>34
昔は、道路工事とか家を建ててるとか、よく子供が集まって見てたよな
近付き過ぎたり仕事のじゃまになったりして、怒鳴られてベソかいて帰る。
でも、おとなが物を作ったり直したりするのが面白かったなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:23:37
なんにせよそれだけ実物を見て世の中を知ることが出来たんだと思う。大人に
怒鳴られるのも、生き物をいじめるのもそう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:26:26
うちで所属してる商店会
会員総数7軒。 どこにも商店街って趣が残って無い。
裏通りにポツンポツンと残ってる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:39:50
地元もほとんど廃業してるし、そのままS30年代のロケにも使えそうな店がポツポツ残ってるだけだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:43:29
昔、トムとジェリーが放送されている時間帯のCMに個人商店の電器屋さんが家族で出演しているCMがあった。同級生の家も電器屋でその電器屋が出るのを楽しみにしていた。個人の電器屋も最近少なくなったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:06:20
おもちゃ屋っていうのも見かけなくなった。
銭湯の向かいにおもちゃ屋があって、帰りにライダーベルトとか眺めてた。

銭湯通い。なかなか買ってもらえないおもちゃ。
貧乏だったんだなあ、おれんち。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:33:09
>>43
みんなが貧乏だった時代の最後の方だでな俺たち。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:38:52
>>42
それって三洋薔薇チェーンのCM?
あれって全国でやってたのかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:45:24
そうそう、サンヨーのCM こっちだけかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:48:17
>>44
もう15年以上前になるが、会社で「しょうゆかけメシってうまかったなー」と言ったら
10歳近く下の部下に「なんすかそれ」と言われて、「ああもう貧乏ってないのかな」と思った。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:23:51
>>47
ちょっと涙がにじんできた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:10:36
醤油かけごはん・・・。なにも知らないで美味しく食べてた。
家、貧乏だったんだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:46:15
北海道から来た奴にバター(マージャリン)乗せご飯を教わって
家で披露した俺を弟は尊敬してくれた。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:49:13
インスタントラーメンも良い食事だと思ってた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:50:36
レスがずれてしまいましたね スマソ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:01:44
銭湯も大変ですよ。石油高騰で・・・。
うちは代々、理髪店。祖父は、うちのお客さんだった銭湯一家の
ために家に風呂場を造らなかった・・・。
だから家族・従業員、みんなで毎日、通ったよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:22:11
うちは商店街から近く、歩いて十分ぐらいに銭湯が五軒あった。
父が家を建てるとき、銭湯がこんだけあるから風呂場いらねえなとつくらなかった。
全部なくなっちまった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:31:54
商店街の八百屋にもやしを買いに行かされた
たるに入ってるもやしをおやじさんがすくってくれた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:32:32
今の住み家決めたのは、近くに商店街があったから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:34:48
そうそう一坪位の狭い所に傘の修理屋さんがあった
よく直してもらった
子供心にでも「このおじさん儲かってるのかな」って心配してた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:53:59
うちは買ったことなかったけど、
魚屋に行くとプラスチックの樽の中でどじょうが泳いでたりした。
その魚屋は今でも営業していて、
おれが実家に帰るときはおふくろがそこで刺身を買ってくる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:03:11
八百屋さんでは里芋を棒をつっこんで洗っていたな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:07:25
あげ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:11:02
商店街は人情だよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:18:07
>>60はハンサムか美人のどちらかに違いないぜ、と親父が言ってた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:32:56
「自家製」漬け物を売ってる八百屋は偉い!
味が?でもばらつき有りでも笑って甘受するです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:36:32
夕方になると隣の魚屋が、店先で魚を焼き始める。
いい香りと、煙が俺の部屋に侵入。
お袋忙しいと俺が買いに行った。イカ・銀たらの
ハラス・さんま・アジ開き・鮭・・・
炭火なので家でガスコンロで焼くのより、うまかった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:44:20
うちの実家は魚屋さんで、その日の旨いネタを頼むよ。
八百屋も同じく・・良いよぉ〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:50:58
お客さんが来るって時は魚屋さんに頼むと、
なんかすごい刺身盛り合わせを作ってくれた。

って、スーパーの魚屋さんでも作ってくれるのを先週知った。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:51:34
家が肉屋とか魚屋、くだもの屋、八百屋、などの食料扱ってる店の子供は
太っていなかった?そんなイメージがあるけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:55:49
やっぱ顔がみえるのって良いよね。
うちの近くは、みんな消えてくよ・・・。
ちなみに、うちは名古屋市街だよ。
だから実家に行くとホッ!とするよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:56:21
中学の頃肉屋や八百屋をバカにしていたやつは
タクシー運転手になってその後無職に
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:59:54
夕方になると白い割烹着を着た母は
赤いがまぐちが入った買い物籠を下げ・・・

最近はスーパーの袋ばかり、あの買い物籠は何処へ消えたんだろう
ビニールひもで編んだようなあれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:02:38
肉屋、和菓子屋のやつはデブだった。確かに。
特に和菓子屋、デブなのに体が柔い、足は遅い
がパワーは抜群。徒競走はビリだけど綱引きは
凄かった。後に社会人野球で捕手として活躍。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:11:13
>>70
今また買い物籠、流行ってますよ。
生協は10円、支払はないと、いけませんよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:43:16
>>67
確かに肉屋の子は太ってたw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:46:16
痩せればいいんでしょ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:31:08
家の近所には、昔の市場が立て替えでスーパー風になった店があり、
その周辺には何軒かの商店があり、ちょっとした商店街みたいになってる。
クリーニング屋と電器屋はなくなったが、その他は時間が止まったかのように何十年も営業を続けてる。
他にも同じような小規模な商店街的な場所があったが、ほぼ全滅状態で1〜2軒の店が残ってるだけ。
商店街ではないが、一軒だけ八百屋が営業してるのが、2ケ所あったけど、それもかなり以前になくなった。

名古屋市内には全国から視察が来ると言う、超有名な商店街がある。
そう、大須の商店街。
かつては普通の商店街にアメ横ビルがあるだけだったが、
今では若者向けのしゃれた店だらけになってる。
一時期は若者から年寄りまで広い年代層向けの店が存在したが、
中高年受けしそうな店はどんどん若者向けに鞍替えしていっている。
パソコンショップや電器店もかなり減ってしまった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:46:55
>>75
大須のアメ横だね。そういゃ大須の商店街に長崎のハンバーガー店
登場したね。1度、食べに行こっ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:58:35
大須商店街のハンバーガーショップ
美味しいの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:42:00
八百屋の娘はやせていたなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:09:11
大須演芸場には一度行ってみたいものである。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:05:39
久しぶりに商店街の豆腐屋に鍋を持って買いに行った。
パックに入れてコンビニ袋でくれた・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:07:56
砂町銀座や、三河島〜南千住間の商店街とか、都内の商店街は結構流
行っているところも多いんだけどね。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:13:55
昔ながらの店はなぜか食べ物が旨いんだよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:17:46
>>80
あるある、そういうの。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:20:39
>>81
高円寺、阿佐ヶ谷のように巨大商店街で成り立ってるような街もあるね。

>>82
不味いのに潰れない店ってのもある。七不思議。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:23:48
商店街ってほら、なんか夕刻が似合うんだよね
ノスタルジーの中心の中のひとつだね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:38:55
>>79
一対一で芸人さんと対峙するのは緊張感があって癖になるかもw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:07:56
>>76 >>77
駐車場入出庫口にある佐世保バーガーの事?
あれは700〜800円するんだけど、
よほどでかいのか、それとも高級素材でも使ってるのか?

その隣のメガケバブでは数回食べたけど、うまかった!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:25:57
>>87
そうそう、それ!
隣のメガケバブ?行ってみる。さんきゅっ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:43:23
>>84
嫁の実家の近くの商店街にうまくない定食屋があったが、
そこいらへんの地主なので客がなくとも大丈夫っていわれているうちに、
最後の店になり、おばあちゃん没後マンションになり、コンビニとクリーニング屋と洋食屋が入った。
やっぱ店を借りているとつらいんだろうな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:28:41
>>89
私の実家のある船堀の辺りにも結構旨いラーメン屋が潰れたのに、大し
て旨くない蕎麦屋や中華屋は未だに営業している。
蕎麦屋はそこらの地主だし、中華屋も多分、自分の地所。

矢張り店の賃貸料はバカにならないんだろうな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:01:14
映画館がなくなったのにキネマ通り。
あっちこっちにあるんだろうな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:54:19
近所の商店街ど真ん中の駐車場の入り口付近は
タイルがはってあったりする。
わしが腹の中におったころ、おかんとかが裕次郎の映画をみた場所の跡だ。
ちなみにうちの子の担任が種付けされた場所であろうと彼女の両親の往事を知るものは皆思っている。
93バイキチ:2006/09/27(水) 16:46:29
寂れた商店街なんかいっそのこと「昭和なつかし横丁」としてテーマパーク化しちゃえば面白いのに。

そのかわり、やるならディテールには徹底的にこだわる。

言うは易し、ですが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:52:35
子供の頃、近所の商店街の肉屋さんでは
うちの犬が一匹で行くと牛の骨に熱湯をかけて冷ましたものを
だしてくれていた。うちもそれを知っていて毎週一回幾らかの代金を
払っていたんだけど、実際食ったのかどうかよくわからないww
近所の人の話だと、店の裏に我が家の犬はあしげく通っていたらしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:34:02
親父が犬を散歩につれていくと乾物屋で煮干しとか与えていた。
親父が逝き、乾物屋も店を閉じたが、
犬はかならず、そこでちょっと座り込む
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:26:53
いつもはスーパーばかり行ってる。
最近サンマ3尾で298円とかで売ってるが、久しぶりに商店街の魚屋を
のぞいたら、1尾250円だった。確かにスーパー物よりまるまる太って
大きかったけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:52:51
野菜はスーパーより八百屋の方が安いし質もいいけどな。
肉屋と魚屋は店を閉じたので比べられない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:55:04
ニコニコ通りに平和通りが近くにある目黒は麻雀好き?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:23:17
>>97
今は、大田市場まで自分で仕入れに行く八百屋が少なくなったから、
鮮度はスーパーの方がいいよ。地場野菜も、スーパーの方が充実。
商店街の八百屋に、安くて質が悪い店が増えてるね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:01:48
某、有名百貨店系のストア内の惣菜屋が、廃業した。
スーパー内だが、庶民的の味だった。
あたらしい惣菜屋は、今時のチェーン店らしいのだがまずい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:04:33
そういや、地元資本のスーパーが、7・11系に買い取られた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:11:56
大島辺りの商店街が好き。
ってダイエーが二つあるのにがんばってんねぇ、あの辺。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:44:28
>>102
はぁ??
あんな観光主体の島にダイエーが2店もあるのか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:27:57
>>103
いや感服した!
キミを単なる間抜けでひ弱なメタボリックデブと思ってたが・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:30:28
>>103
江東区の大島の事だと思われ。

川向こうでは西葛西店は閉店したのにね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:26:22
>>103に釣られすぎw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:22:38
金物屋とか荒物屋ってほとんど無くなったね。
洋品店とかって業態も消滅。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:10:46
>>107
家の近くの駅前の荒物屋も自転車駐輪場になったが、それも最近閉店し
てしまった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:31:42
荒物屋=雑貨屋って認識でいいのかなぁ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:56:22
スコップとか、バールのようなものを売ってるのが荒物屋かな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:15:12
>>104
東京の奴でなかったら判らないだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:16:44
ほほお〜なるほどなるへそ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:06:54
商店街に一つは欲しいカレーの美味しい喫茶店。

近所の雑貨屋さんはバラエティショップと名を変えたがやっぱり閑古鳥。
ネーミングがださ過ぎるのは言わずもがなだけど、もはやホームセンター
やドン・キホーテ自体が商店街の役割を果たしてるんだもんなあ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:11:49
>>109
えぇぇぇ〜〜www
今というかはるか昔から、雑貨屋といえばオシャレ系の小物やさんのことじゃない?
タレントのベッキーなんかが目指しているって感じの。
今はミッドセンチュリーっぽい雑貨屋さんが多いね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:20:36
荒物屋は、金物屋ってイメージ。
雑貨屋はなんでも屋。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:21:45
>>115
田舎の人???
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:41:22
雑貨屋=よろず屋でないか?
荒物屋ってきんじょになかったな。
金物屋はあったけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:42:45
>>117
>>114が正解
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:45:21
雑貨屋って若い女の子に人気のある業種だよ。
フランフランみたいな大手もあれば、
大手でもわざとこじんまりとした小規模店に作ることもある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:36:04
これが「雑貨・洋品店」となるといきなり様変わりする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:21:48
つまり都会の雑貨屋と田舎の雑貨商は違うんですね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:32:34
LOFTや東急ハンズ、ソニープラザとかも雑貨屋だから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:35:11
バカ自と大手中堅企業の区別もつかないんですか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:25:19
今、首都圏各商店街で、とある調査をしているんだが、
八百屋さんけっこうむごいな。たいがい安いけど品が古い。
うちの近所の商店街、安くて品のよい八百屋が三軒あるんできがつかなかった。
駅前よりも、駅から離れていても、店がそろっているような所は勢いが残っている感じだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:27:13
>>124
若くてやる気がある八百屋等は、わざと商店街から外れたところに
出店して、商店会のしがらみ抜きで商売して成功してるよ。
例えば、主婦やOLの口コミで客増やしたり、飲食店にかなりいい
食材を安く卸したり。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:36:56
商店街よりも、足の引っ張り合いの商店会がガンかも。
日専連とかって、役に立たない組織だし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:03:05
>>126
たぶん大事な天下り先なのさ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:55:26
支店→営業所となんとか踏みとどまっていた信金、信組がそろって撤退〜
だめなのか、ここ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:14:46
豆腐屋と八百屋が閉めてマンションにするとか、
とりあえず学校指定の服を扱う洋品店と文房具屋だけになっちゃうな実家近くの商店街。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:44:03
>>129
学校指定の店は「制服」が無くならない限り、当分安泰だ罠。
文具屋はPC絡みか、何か固定客を繋ぎ留める策を取らない限りは
遠からず消えて行くだろうね。

地元の文具屋、副業で始めたクリーニング(受付のみ)で食ってて、
段々と店内がクリーニングに侵食されて、今ではどっちがメインか
判らなくなってるよ。商品棚の空きも目立ってきてるし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:32:55
学校へ納品する 文房具屋 w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:38:53
>>130
商店街のところに小中学校があるんだ。
ふつうはコンビニとかできて文房具屋消えるんだけど、
文房具屋がこの辺最大の地主で、コンビニに出店させなかったという。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:39:02
>>130
>文具屋はPC絡みか・・・

あんた、発想が幼稚ですよ。
家電量販屋なんかとっくに PCが商売にならんから、
売り場を縮小してますよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:54:39
>>133
チミはどこの田舎量販店の店員?ウチの地元じゃPCコーナーを増やしたぞw
それと>>130はPC本体でなくアクセサリー類を言いたいのでは?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:18:22
オフィス用の宅配は帳合が地元文具店に付くから、文具屋は
もう店頭で小売りする意味がないんだよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:30:39
窓3.1の頃、取引先近くの文房具屋のあんちゃんが、
そこいらの店の電脳化一手に引き受けていたのだが、
通販だとかコンビニ、スーパーにやられてしまい、
土地建物を売って嫁の実家の方でキャベツとか作りながら、パソコン教室をひらいているとか。
残された商店街、町会には98SEなPCが残され、なんかあるとうちの若い衆が呼ばれる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:49:29
はっきり言って個人商店街なんて不要。
大手のスーパーがひとつあればそれで十分。
安くて品物が良くて品数が多ければいいわけで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:43:47
>>137
うん、そうだね。
余計な物まで大量に買わされてるのに、
まったく気が付いてなくて、
大手スーパーのいいカモだね、君はw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:51:21
生鮮食品に関しては近所の商店街がスーパーに勝っているが、夜八時前にしまるのと日曜日休みなので、なかなかいけない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:58:05
男物の衣料品扱っている店、商店街から消えたね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:00:29
店賃が下がれば、小僧どもが「中古衣料」と「中古玩具」の店を開くと思われw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:25:54
田舎の場合、空き店舗のオーナーはヨソ者に貸すのを極端に嫌う。
繁盛なんかされたらそのまま居座られ、店を乗っ取られると思っている。
だからあれこれ条件を付ける。で、その地域は敬遠されて新たな店も
生まれず、ますます寂れて行くばかり。


143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:08:18
老後を生活保護に頼っている奴って自営が多い罠。
事業に失敗して借金だけ残ったとか経営不振だったとか。
元サラリーマンで生保っていうのはあまり聞かない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:37:58
>>140
大型スーパーが無いとジーンズショップとかで買うしか無いんだよね。
ありゃひどい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:36:07
>>144
そう言う店があるだけいいよ。
一年間いたところなんか、作業着関係の店しかなかったもの。
まぁ、免許持っていなかった俺を派遣する会社も会社だが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:10:52
下北沢の商店街について語っているスレがありませんか?
ちょっと緊急で・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:06:28
>>146
まちBBSとかは?
もう遅いかや
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:08:26
>>146
まちBBSとかは?
もう遅いかや
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:04:40
食品の産地表示や材料名表示をほとんどしていないし、幻の価格に
×印付けて値引きしたように見せるいい加減な店が多いのが商店街。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:29:18
>>149
でも商品知識の塊みたいなおっちゃんおばちゃんがいるのも商店街。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:05:15
閉店間際に行くとおまけしてくれるよ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:06:58
なんか入りずらい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:20:33
戸越銀座の商店街は良かったなあ。
なんか"商店街"って感じのする商店街だった。
あたりまえか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:28:34
ああ戸越銀座の中華屋さんは店中ゴキブリ(小さな茶色)がウヨウヨ
這ってたのにお客さんで満員だったトワイライト・ゾーンみたいな所
だったな・・・鳥のから揚げを赤味噌でからめた定食は絶品だったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:35:27
狛江銀座・・・久しぶりに行ったら寂れてた。
クリーニング屋のM君、牛乳屋のMさん、パン屋のM君、床屋のS君、酒屋のYさん、
名前忘れたけど八百屋の女の子・・・皆元気だろうか?
アノ頃は皆知り合いって感じだったな・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:51:38
都内でもたまーーーに懐かしさ満載の商店街に入り込んで頭がくらくらする事がある。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:24:09
東京ってさ、中央線のどの駅で降りても、
同じ商店街があって、
その繰り返しで、頭、くらくらするよね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:21:37
>>157
同じ商店街ではないとおもうのだが?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:27:35
まあ、いいたいことはわかる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:22:06
23時までやっていた書店がギブアップしたので、
20時すぎると商店街が街灯だけになってしまい悲しい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:49:10
コンビニがあるとあかるいけどな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:07:17
つーかさ、ショッピングモールこそが 「現代の商店街」 なんじゃないの?
小さな店(専門店)が並んでる点では同じ。

雨にも濡れず、明るく清潔で、駐車場もちゃんとあるのがショッピングモール。
普通の道ばたに並んでるのが商店街。

言い換えれば、商店街が客を取り戻したかったら
自分たちのエゴや利害関係を取っ払って、全体をひとつのビルにすればいい。

要は 「客の気持ちになって考えろ」 って話だよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:42:23
商店街は個人事業主の集まり、ショッピングモールは、
大きい会社の出店の集まりってな感じがするな。
中野のブロードウェイなんかは個人事業主な感じだけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:12:31
「郊外」 って括られる地域だなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:45:49
十条銀座・・・・・学校の近くだったから、先生に見つからないように
良く行ったな。
こないだTVで映ってた。。
懐かしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:06:15
所詮商店街はゴミそのもの
大型店万世。
ダイエーはイオンに買い取られ
赤字店舗は処分する。
商店街はやめないでというが
時すでに遅し。
開いた店舗ダイエーに限らず
跡地利用も手づかずのまま
中心商店街&ご近所スーパーは
消えるのだ。
強い者が生き残るのは当然だよね
自己保身の発言ばかりして反対する中小商店は、真っ向から戦える力をつければ良いだけの話

この競争社会、それができなければ脱落するのは当たり前


167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:46:56
>>166
何様
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:34:27
売っても売っても占い商店街に萌え
169166:2006/11/21(火) 12:36:56
お子様だ〜い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:40:55
所詮商店街はゴミそのもの
大型店万世。
ダイエーはイオンに買い取られ
赤字店舗は処分する。
商店街はやめないでというが
時すでに遅し。
開いた店舗ダイエーに限らず
跡地利用も手づかずのまま
中心商店街&ご近所スーパーは
消えるのだ。
強い者が生き残るのは当然だよね
自己保身の発言ばかりして反対する中小商店は、真っ向から戦える力をつければ良いだけの話

この競争社会、それができなければ脱落するのは当たり前


171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:42:19
>>166
それが何か
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:45:17
>>170
もう来るなよ、な
そんなことどうだっていいことだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:50:37
>>170
えらいえらい。
コピペできるようになったね。
次は自分の考えたことを書き込むのは難しいから、
町にでて葉付き大根の値段を調べてアップしてみ。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:45:23
子供の頃は日曜でも近所の商店街はやっていたものなのだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:52:13
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:31:58
焦点外
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:01:04
所詮商店街はゴミそのもの
大型店万世。
ダイエーはイオンに買い取られ
赤字店舗は処分する。
商店街はやめないでというが
時すでに遅し。
開いた店舗ダイエーに限らず
跡地利用も手づかずのまま
中心商店街&ご近所スーパーは
消えるのだ。
強い者が生き残るのは当然だよね
自己保身の発言ばかりして反対する中小商店は、真っ向から戦える力をつければ良いだけの話

この競争社会、それができなければ脱落するのは当たり前



182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:16:02
はじめて行ったよその商店街で久々に小鳥屋を見た。ほしくなった。

姉と妹のあの小鳥屋の 店の先にも春が来た〜♪

ひとつだけいうと自由経済は戦争じゃない。強いものが勝って終わりではない。もちろん共存共栄、雇用確保の美名のもとに遅れた産業(建設・農業等も)を不自然に守るようなことは支持してない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:21:36
欲しい物はネット通販で買うし、
食料品は生協で宅配してもらう。
自分で店に出向くのは、髪を切る
ときと洋服を買うときだけ。

この2年間、商店街もスーパーも無縁だな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:18:59
お茶屋が女性下着屋になったそうなんだが、
ここいらの人が買うんだろうか、いや、買ってもいいんだけども、なんか怖い。
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:14:27
うちの方は安いスーパーが2件有るから商店街はシャッターの嵐。
来年一杯持つかどうか・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:16:25
まれにお菓子屋兼服屋?というミステリアスな店があるのもいい。いずれは壊滅するだろうが。

ああ灯油巡回販売のうるさいこと。あと何十年かすればこれすら郷愁になるんだろうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:01:39
>>187
「有難い」と感謝するようになるよw

20gのポリタンクをGSから、担いでくることできなきなるからね
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:44:55
>>188
今どき灯油かよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:29:56
商店街は糞な店ばっかり
汚いし今時の若者は近寄らない。
全部シャッターがしまっておしまい。
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:44:49
商店街はもう古い
大型店万世
これからはイオン、ヨーカ堂の時代。
ちなみに僕はイオンなどの全国資本の店で買い物しています。
商店街の店なんて使うきもないしなくなっていいや。



誰が地元でものを買うか。
全国資本の店で買うのが僕のポリシー。
食料品から服、日用品、家電製品まですべて全国チェーンで買う。
映画館は当然イオンシネマ、東宝シネタウンを利用する。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:08:39
全国資本、って・・・プププッ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:35:29
私は通販、お取り寄せばっか。
100円ショップまでネット上にある時代。

モノとカネの流れが本当に変わりましたね〜。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:40:12
商店街はもう古い
大型店万世
これからはイオン、ヨーカ堂の時代。
ちなみに僕はイオンなどの全国資本の店で買い物しています。
商店街の店なんて使うきもないしなくなっていいや。



誰が地元でものを買うか。
大型店で買うのが僕のポリシー。
食料品から服、日用品、家電製品まですべて全国チェーンで買う。
映画館は当然イオンシネマ、東宝シネタウンを利用する。




197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:23:52
イオンとヨーカ堂ってそんなに良いか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:31:37
>>197
40過ぎて、馬鹿か?おまい。

今の世の中「資本力」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:33:00
鉄道系のデパートも駄目んなったしな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:52:03
イオン は、安い、特に処分品の衣料なんか来年着るつもりならok!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:00:46
名古屋の円頓寺商店街が好きです。
嘗ての賑わいを見ることは今後無いでしょうが
あのまま残って欲しい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:22:47
>>196 >>198
資本が大きいということと、
買いたい物がある、行きたい店であるということは別。
イオンとヨーカ堂でなければ買えないモノなんてないしね。

って釣られすぎか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:04:22
ユニクロとGAP
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:10:37
サマンサタバサとかエゴイストとかは、個人商店に卸してるのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:18:55
うちの近所、つーか車で30分以内。
安さ(かなり大まかだが)
オオゼキ>ジャスコ>ヨーカ堂>ダイエー>東急
品揃え
ダイエー>ヨーカ堂>ジャスコ>東急>オオゼキ
ちなみに野菜、魚は近所の商店街が質、値とも最強
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:27:40
個人商店は昔ながらの御用聞きとネット通販を使えば生き残れるかも。
「個人」なのに個性がなく、客の個別の要求にこたえられないから生き残れないんだよな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:10:35
ネット通販なら、うんそうやw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:13:24
老舗 と 小売り と一緒にしては・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:44:22
「 御用聞き」 って、配達の方も高齢化してそうだなw

ヤンキーの小僧が、配達に来ても、勝手口を開けるか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:19:02
金持ち相手のご用聞きなら、量売らなくても良いものを仕入れれば
利益が大きいから食ってけるね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:13:42
>>210
金持ちは意外とケチだぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:20:44
>>211
ロスがなければ大丈夫。
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:49:45
イオンうざい
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:45:52
イオンうざい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:38:40
大晦日といえば、夜までにぎわったものだが、
二時くらいで売り切れ閉店でしたぃ、実家近くの商店街。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:00:15
築地の場外とかアメ横も商店街だね。
築地はなじみの店が出来た。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:09:49
アメ横行ってきた。
ビルの地下がエスニックな世界に変わっていた。
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:05:04
高校生の頃、アメ横でバイトして大晦日に給料もらって吉原に行ったなぁ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 05:43:46
風営法前の話だねぇ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:45:31
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:10:27
茄子とキュウリに頬染めて
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:02:11
不二家の製品をおいてある店ってない?
あるんだったら無理してでも行くけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:44:33
コミュニティーとは共同社会である。
街づくりもコミュニティー造りの一分野ではあるが、全てではない。
共同社会とは、個人と個人のつながりから広がるものではあるが、
また同時に最小単位の社会として人間が生き、生活し、次世代をはぐ
くむに必要な生活エリアのことでもある。
他の地域と切り離されても維持できる最小限のエリア。その確立なしには
真の自治と自主は生まれない。
そういう意味において、コミュニティー造りは一部の政治家や企業家、
商店主のものでは決してないということである。
その地域に暮らす全ての構成員、市民(シチズンと言う意味でシティー
の住民を指すものではありません)に等しく権利と義務を賦与するもので
ある。
それは成人と未成年とを問わず、労働者と非労働者とを問わず、男女と老
若を問わず、過去において継承され、また未来を構成する全ての人の参加
を求めるものでもある。
そういう意味において、コミュニティー造りは地域、自治体をそこに暮らす
全ての人にとって等しく発展的に次世代、次次世代へと受け継がれるべく作
られるべきである。
その立場は、全ての職業、一次産業、二次、三次産業に渡り、また消費者
、生産者、流通、販売者、地域、町、集落に暮らす生活者の立場から幾重
にも重なって意見を集約し、お互いの密接により良い互恵関係を保つべく
構築されるべきである。


227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:05:42
>>225
ドンキに在庫があるらしいよ。
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:19:47
所詮商店街はゴミそのもの
大型店万世。
ダイエーはイオンに買い取られ
赤字店舗は処分する。
商店街はやめないでというが
時すでに遅し。
開いた店舗ダイエーに限らず
跡地利用も手づかずのまま
中心商店街&ご近所スーパーは
消えるのだ。
強い者が生き残るのは当然だよね
自己保身の発言ばかりして反対する中小商店は、真っ向から戦える力をつければ良いだけの話

この競争社会、それができなければ脱落するのは当たり前

230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:41:37
スーパー売り上げ10年連続減、コンビニ売り上げ7年連続減、ま、客が商店街に流れて来ているわけではないけどね。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/01/24(水) 10:43:21
>>230
みんな物を買わなくなっただけ。
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:52:41
http://www.shirakami.or.jp/~fada2004/Noshiro/aska.cgi?res=
とりあえずこれを見てみて。
最低限の人が暮らすためどうすればいいか書いているから。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:19:24
68:あ 02/04(日) 00:16 hkD1IYJ6
http://www.shirakami.or.jp/~fada2004/hora/index.htm
これを見なされ
それからこれも
http://www.shirakami.or.jp/~fada2004/Noshiro/aska.cgi
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:41:39
みんな、たまには近所の小さい書店で買ってやれ。
238どとうとしや:2007/02/04(日) 18:29:38
大阪市西成区の鶴見橋商店街のアーケードの長さには驚いた。
あそこの雰囲気最高!
239中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/10(土) 13:22:17
2 K M ぐらいか  ?  >>238
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:35:54
>>238
天神橋筋の方が長いさぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:00:37
アーケードなら横浜橋の商店街が好き
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:23:20
商店街に1軒でもつぶ店(つぶれたorつぶれかけの店)があると
それだけでその街の格が落ちますね。
デパートの中が活気あるのは休業店がないからというわけで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:46:26
所詮商店街はゴミそのもの
大型店万世。
ダイエーはイオンに買い取られ
赤字店舗は処分する。
商店街はやめないでというが
時すでに遅し。
開いた店舗ダイエーに限らず
跡地利用も手づかずのまま
中心商店街&ご近所スーパーは
消えるのだ。
強い者が生き残るのは当然だよね
自己保身の発言ばかりして反対する中小商店は、真っ向から戦える力をつければ良いだけの話

この競争社会、それができなければ脱落するのは当たり前



244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:32:08
つうか、お金と人の流れが変わったんだよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:38:14
商店街ってのは、全く客の導線を考えずに、好き勝手に店が並んでいるから、
本当に使いにくい。重いものを買う八百屋が遠かったり、鮮魚屋や肉屋が
南向きで西日が当たっていたり。

かといって、入り口に野菜があるスーパーも変だと思うけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:15:32
>>245
昔はそれが導線だった。
時代の変化で昔の導線が機能しなくなった。

温度管理さえしっかりしていれば
方角や、光が当たること自体は全く問題なし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:22:57
温度管理がきちんとしていても日光に当たって劣化するから、
陽が当たっている店では、魚や肉、酒は買わないなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:39:10
近所の肉屋なんかは窓に紙貼って光り入らないようにしている。
でも高級和牛とかブランド豚とかしか置いていないので、
年に数回しか買わない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:53:10
雑貨は奉仕品なんかでなるべく安いとこで買う。
惣菜なんかはモノによって旨いとこで買う。
(ポテトサラダならあそことか)
何か当たり前だが。
車だからスーパーや商店をハシゴしている。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:00:54
所詮商店街はゴミそのもの
大型店万世。
ダイエーはイオンに買い取られ
赤字店舗は処分する。
商店街はやめないでというが
時すでに遅し。
開いた店舗ダイエーに限らず
跡地利用も手づかずのまま
中心商店街&ご近所スーパーは
消えるのだ。
強い者が生き残るのは当然だよね
自己保身の発言ばかりして反対する中小商店は、真っ向から戦える力をつければ良いだけの話

この競争社会、それができなければ脱落するのは当たり前






251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:03:33
どこが立て読みなのか分かりません(><)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:20:35
>>251
コピペを覚えてうれしくてしょうがない人だから、
温かく見守ってあげてください。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:51:39
イオンは街を造るんです。
楽しく、美しく、親切な街を。
秋田のイオンショッピングセンターを
ご覧なさい。イオンがあり家があり
そこで住民は暮らしています。
楽しく生き生きと。
イオン秋田のワンストアショッピングセンターは好評で
週末は駐車場が足りなくなってますよ。
付近にはフレスポ御所野も最近オープンしさらに住民の
選択肢は広がってます。
さらにこの夏にはアマノも開店予定です。
秋田市のサティ土崎のジャスコも好評で
週末は混んですごいです。
土崎ジャスコはイオン開店にともない
閉鎖の予定だったんですが
地元の人に大反対され
撤回されました。
いまでもそこは
たくさんの人でにぎわってます。
地元の人に愛され続けています。
秋田市だけでなくイオンは秋田県にはなじまれています。
マックスバリュ、サティ、ジャスコ、スーパーセンター、サンデー、ホーマック、
ツルハなどどこも繁盛してます。
秋田県でのマックスバリュは42店舗を超えジャスコ四店舗、
スーパーセンター4店舗になってます。
さらにイオンタウンが北秋田に出来ます。
マックスバリュを核に20店舗の専門店街だそうです。大曲はショッピングセンター
で湯沢はスーパーセンターです。
秋田県はイオンとともに新しいまちを造っていくのです。



254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:07:32
これからはワンストアショッピングセンターが当たり前の
時代。商店街は廃れておしまいになる。
郊外はより一層拡大し新しいまち、美しい街、住みよい街が誕生する。


255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:18:07
>>252
ワロタ

都会じゃ30年前からの常識なのに何も唾飛ばして書くことじゃないよな。
自分の田舎にオープンしたので嬉しくてしょうがないのだろw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:54:48
ウチの近所は大型ショッピングセンターあちこちにできた
あんなに作って一体どうしろと
住民である我々ももう沢山だと言っている

そのうち共倒れだぞ〜
昔ながらの商店街の方が良かった気がするのは単なる郷愁か・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:45:13
でも買うほうは安いよ。
商店街の豆腐屋のオヤジが首つったね。
なんとかならんものかね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:11:38
豆腐屋とかは、自店で売る事だけじゃなくて、スーパーへ納入する等の
販路拡大営業しないと生き残れないよ。
街の豆腐屋の方が、大手の工場で作る豆腐よりは美味しいことが多いから、
高付加価値で商売出来るはず。

自店への集客に金かけるよりも、販路拡大の方が低コストで効果的だよな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:21:20
モールの中にレトロな商店街を作ったらイケてないかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:35:26
>>259
東京だと、レトロな商店街っていうコンセプト自体が陳腐だけど、
地域によっては受けるかも知れないね。結局、モールへの出店料が
どの程度かによるんだろうけれど、地域振興って事で特別価格で
出せるなら、商店街にメリットがあるかも。

出店する個人商店側はコスト増になるけど、集客に役立つなら意味あるよね。
老舗の菓子屋がデパ地下に出店するような感じかな。

あ、このアイデア、こんなところに書かずに売りに行けば良かったか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:11:53
>>258
言いたいことはわかりますが、現実社会を知らない人の発想ですね。
学者か役人かコンサルか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:13:41
>>261
近所の豆腐屋は、店頭販売なんてほとんどしてないよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:13:26
商店街で物を買うことはあまりないが各地の商店街をうろうろするのが大好きだ。
モールのない町にしか暮らしたことがない
池ノ上
永福
日吉
新宿御苑
四谷三丁目
鎌倉
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:30:21
>>262
うちの近所の豆腐屋も、小規模スーパーや食料品店に卸してぶいぶい言ってたけど
コンビニさんにやられて青息吐息だす。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:26:02
個人商店は態度が悪いか馴れ馴れしいか両極端。
大手のようにサラッとさり気ない無難な接客ができないものか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:22:28
中心市街地の活性化は見事に失敗するだろう。
これからは首都圏に人口が集中しそこに
大型店[イオン、丸井、大丸、三越、ダイエー、ヨーカ堂]が
ありベッドタウンガあり皆はそこで生活していくだろう。
これからは郊外が中心市街地になると推測する。


そこで買い物、スポーツ、映画鑑賞、行政サービスの機能がついた
施設こそが現代的である。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:24:44
>>267
建設業者の回し者が登場ww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:45:13
>>267
ちょっと儲かったらライバル店が出店

そして共倒れ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:55:14
もう、郊外に大規模商業集積は作れないから、大丈夫。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:12:32
イオンの時代は終わった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:50:49
中心部の活性化といったって、政治家や役人が税金を使う名目にしているだけだからな。
税金が動けば儲かる人達なんだよ。

郊外の大型店を規制せずにやると、人が来ないのに無駄なものを作ったと批判を浴びるから、
規制掛けて強引に人を集めようというわけだ。
だけど、どうせ中途半端な箱物しかできなくて、車社会にとっては不便に変わりないから、
無駄な物作ってしまったという事になるのだろうけど。

旧市街地は地元の人も住みにくいから、独立した子供は外に住んでいたりする。
商店主も外に住んでいて大型店で買い物をしている事もある。
そして、相続が発生したりすると、旧市街地の土地が売りに出て
周辺の土地とまとめてマンションに変わったりする事がある。
ほっとけば、自然と駅前や中心部に適した需要のあるマンションなどに変化して行く。

一方、行政が再開発すると、ぼろぼろの家でも保証金が出る。
普通なら取り壊し費用が掛かるからマイナスの評価だ。
地元民も儲かるわけだ。

なんの事はない、一部の人の為に、それらしい理屈をつけて
国民に余分な不便と負担を押し付けているだけだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:24:57
イオンは街を造るんです。
楽しく、美しく、親切な街を。
秋田のイオンショッピングセンターを
ご覧なさい。イオンがあり家があり
そこで住民は暮らしています。
楽しく生き生きと。
イオン秋田のワンストアショッピングセンターは好評で
週末は駐車場が足りなくなってますよ。
付近にはフレスポ御所野も最近オープンしさらに住民の
選択肢は広がってます。
さらにこの夏にはアマノも開店予定です。
秋田市のサティ土崎のジャスコも好評で
週末は混んですごいです。
土崎ジャスコはイオン開店にともない
閉鎖の予定だったんですが
地元の人に大反対され
撤回されました。
いまでもそこは
たくさんの人でにぎわってます。
地元の人に愛され続けています。
秋田市だけでなくイオンは秋田県にはなじまれています。
マックスバリュ、サティ、ジャスコ、スーパーセンター、サンデー、ホーマック、
ツルハなどどこも繁盛してます。
秋田県でのマックスバリュは42店舗を超えジャスコ四店舗、
スーパーセンター4店舗になってます。
さらにイオンタウンが北秋田に出来ます。
マックスバリュを核に20店舗の専門店街だそうです。大曲はショッピングセンター
で湯沢はスーパーセンターです。
秋田県はイオンとともに新しいまちを造っていくのです。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:33:51
>>267
六本木ヒルズとか、ナゴヤのミッドランドなんとかいう再開発ビルは、
それにオフィースが、付いてて都心駅前なので無敵!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:27:13
>>272
全てを語ってくださりありがとうございました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:14:22
地方都市の旧市街なんて、赤線復活すればすぐ元気になるよ。
その反対をやったのが西川口。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:51:23
競争のすばらしさ
「私たちのサクセス・ストーリーが証明するものがまさに自由競争市場の
システムそのものだとすると、”活気のある競争がビジネスを活性化し、
顧客だけでなく、競争に直面する企業にとってもプラスになる”という考
え方への疑念は解消されるはずだ。ライバルの存在は私たちを研ぎ澄まし
、ナイフの刃のように鋭くしてくれる。ライバルがいなければ、とてもそ
うなれない。ダイエー、がなければ私たちは今日のように成長はできなかっ
ただろうし、彼らも私たちがいたからこそよりよい商売ができたと認める
だろうと思う。」


278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:04:25
近所の50mほどの商店街
経営者が皆年寄りだから、19時過ぎたら店じまい
豆腐屋や総菜屋なんて、スーパーよりおいしくていいけど
仕事帰りじゃ間に合わない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:21:09
商店街活性化したいという政治家がいないから。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:27:22
ちいさいまともなお店が無くなっていく
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:16:20
常連とか取材とかにだけ愛想がいいから、商店街の奴らは嫌いだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:30:58
マニュアルのスマイルよりもよいと思うけどな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:56:50
>>282
馴染みかどうかで価格が決まる、一物二価は許せない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:09:39
>>283
人情の機微を学べや
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:20:17
人情とえこひいきは違うだろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:33:59
なんかかわいそうな奴だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:48:47
コンビニも撤退してしまった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:22:56
配達してくれる本屋だけはなくならないでほしいなり
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:25:44
地域社会への提言、日本の未来の可能性

http://www.shirakami.or.jp/~fada2004/hora/index.htm
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:18:17
地方は税金40%カットだって。過疎るわけだわ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:20:54
秋田県秋田市
秋田サティ、今日もお客様で溢れかえってました。
土崎ジャスコも2時頃になると人で溢れかえって
満タンになる。
イオン秋田は駐車場土日、祝日などは満車になるほどの勢いだ。
イオンタウン秋田もお客様で溢れかえっている。
秋田はイオンの町だ。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:18:25
>>291
地方になればなるほどにイオン率が高まる感じがするな。
那須も年末とか行くと大混雑。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:27:51
交通事故も意外と多いイオンの駐車場
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:16:47
イオンのスレか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:15:22
イオンってジャスコ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:18:15
で、商店街に火をつけた奴つかまったの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:04:41
商店街に火を付けるのは、かなり難しい。
商店街の商店に火を付けるのは,そうでもない。
商店会のオヤジのやる気に火を付けるのは、不可能だ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:33:03
惣菜屋とクリーニング屋は必須だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:18:18
商店街要らん。
車の置ける大手スーパーがあれば十分。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:32:02
商店街として何かしようとしても、金払えない店が多すぎる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:34:53
>>300
おまえリアルだなぁ。
俺ん所の町会の祭りの提灯、だんだん数が減っている。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:35:42
惣菜屋と肉屋と魚屋がない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:11:03
大手スーパーいいね。
しかしデザインプロダクツが悲惨過ぎるんだよ。
だだっ広いお客さま広場とか出店みたいな軽食屋はいらん。
商品を並べて商品知識のある店員がいればいいのよん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:34:39
>>301
本当は、メーカーの営業さん等に「協賛金払ってくれ」じゃない
お互いメリットがある提案をすれば、お金が集まったり、賑わいが
戻ってきたりするんだけどね。
阿佐ヶ谷の七夕祭りとかが、上手くやってるよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:46:54
商店街なんてイラニャーイ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:23:33
商店街いいけど駐車場が無いのがなあ。
有料パークで毎回200円取られるのもどうか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:43:01
商店街って町にとって本当に必要なのか。
俺は大型スーパーが1店あればそれで桶なのだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:02:37
郊外の団地とかで、ポンってスーパーが付いているよりも、
げたばきで個人商店がいくつかある方がよいなり。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:24:02
だめか、
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:09:14
商店街っていらないのかなぁ・・・
近場に魚屋、肉や、八百屋、豆腐屋が昔はあってよかったなぁ。

でも、口うるさい化粧品屋のおばさんはいなくなればいい
、、、、と娘が言っていた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:48:55
商店街に幸あれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:00:07
本屋が二軒ある場合、売れ行きが悪い方が、スケベに注力していくんだよなぁ、そういう書店が好き
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:40:56
現代社会において商店街は必要ないし、
あってもそこでは買い物しない。
機能的なショッピングセンターで買う。

だからこそ商店街を記憶に残しておきたいのです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:11:00
世田谷区の某商店街に近いところへ先ほど用事があって行ってきた。
休日の商店街だが飲食店は喫茶店以外どこもやってなくて、やっと開いている個人の飲食店(中華)を見つけた。
入口のサンプルは日焼けして白っぽくなったものばかり。
一瞬ためらったが他にやっているところもなかったんで入った。
一瞥するだけで「いらっしゃいませ」もなし。
20年以上前かと思わせる一体型の騒々しいクーラーにすすけた内装、休日とはいえ昼時というのに先客はなし。
でもこういう店が意外に美味かったりするんだな、と無理やり思いながらチャーハンを注文。
客席に座ってタバコを吸いながら高校野球を見ていた亭主が面倒くさそうに腰を上げて厨房へ。
皿は店名と竜の絵が消えかかって中心が黄ばんでいる。
出てきたチャーハンは不良上がりみたいなあんちゃんが鍋を振っているチェーン店よりずっと不味い素人未満の出来。
これで680円ですかい!
こりゃ大手のチェーン店に客を取られて当然と思った。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:13:48
もう、やる気がないんだよ。今でも残ってるのが奇跡。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:26:37
商店街イラネ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:52:47
再開発等で補償金が入るまで、とにかく
営業続けるのは、正しい戦略だなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:47:41
再開発の補償金ってナンですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:48:35
地域の再開発事業が行われるとき、単に不動産を所有しているだけ
じゃなくて、営業していると、高い補償金をもらえる。
借地とかだと、営業していなければ立ち退き料ももらえない。
だから、赤字でも営業を続けていれば、いつかは莫大な金が転がり
込んでくる。

うちの近くは、駅前の再開発計画があるんで、ほとんど客が来ない
駅前のすし屋が営業を止めない。そのすし屋は近くに土地を持って
いて、12階建ての賃貸アパートを建てた。1階の店舗部分はその
すし屋がいずれ移転するために、何年も空き部屋。
多分、賃貸収入をすし屋の赤字で相殺して、税金逃れもしてるんだろう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:52:30
おでん種屋が店を閉めてしまった。
スーパーのじゃ味気ないしなぁ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:06:20
僕がバイトしてる商店街のコンビニでは、
店員が握ったおにぎりを「私が握りました」の写真付きで販売していた。
可愛い女の子やイケメン店員が握ったおにぎりはすぐに売り切れる、
けど僕の握ったおにぎりは いつも1つも売れずに廃棄になった。
毎日毎日、1ヶ月以上も。僕は店長に泣いて頼んだ。
「みじめ過ぎます、もう勘弁してください」
だが店長はやめさせてくれなかった。
そんなある日、ひとりのおばあちゃんが僕の写真をじっと見つめ、
そして僕の握ったおにぎりを手に取りレジに持ってきた。
「東京に住んでる孫に似てるんですよ。最近は全然遊びに来なくなっちゃってね」
僕は人目をはばからずに泣いた。
店長も涙目で「この瞬間を君にも味わって欲しかった」
そう言った。
......ピッ
「126円になります」
僕が言うとおばあちゃんは言った。

「あ、タダじゃないのね....
じゃあいらないです」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:44:31
a
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:24:03
商店街の活性化に補助金やら税金を使いたがるトコってあるよね。
ウチの市長も「政治家としては若い」部類に入るせいか、結構張り切ってる。
が、本人たちにやる気がない限りどうやっても無駄→税金食い政策だと思うのだが。
やる気があるのは、どうやって金を引っ張って来ようかと画策してる
補助金目当ての連中だけだっつーの。w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:08:12
どうにかなる土地柄ならいいけどね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:02:57
 ショッピング・モールってのは、今、どんな感じなんだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:06:41
一目でパクリコンセプトって分かる、田舎の人でも都会の雰囲気が
味わえるオサレな店が出店してるよ。
商品の質は比べものにならないが、価格は結構イイ値段。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:57:32
>>326
ショッピングモールには本当の名店は入らないから、まず買った事はないな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:42:43
 おれん地の方では、郊外の大型小売店ができたが、
街道沿いのホ−ムセンターや、地元スーパー、100均一までも
撤退してる、家電や紳士服は特に統廃合が激しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:46:21
スケールメリットを追求した業態だけが生き残って、それ以外の
個性的な店は無くなるんだよね。
家電量販業界も、数社に絞られそうだ。

消費者のメリットは、そう大きくないと思う。
33075:2007/10/13(土) 03:24:24
>75ですが、このスレまだ続いてたんですね。
近所の市場からスーパー風になった店ですが、
少し前に泥棒に入られ、売上金の数百万円を盗られました。
2階の事務所から盗られたそうですが、
40年以上そこへ買いに行ってる母は、それで2階建てなのを初めて知ったそうです。
外から見ると平屋にしか見えないので、犯人は関係者ではないのか?と母は言ってます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:10:20
店が2階なり地下を持っていて、倉庫兼事務所にするなんて、ごくありふれたことだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:14:44
コンビニまで撤退した。
あとは床屋に布団屋、路地まがったところに喫茶店。
給食サービスが止まったら、老人達死ぬな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:13:05
地方のシャッター商店街まじやばいな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:23:06
シャッター商店街で商売しています。
皆さん時代が変わるのを期待しているのか
先のことは考えないようにしているのかわかりませんが。
恒例になっている商店街事業を変えることなく行うだけです。
業態を10年で変えてきた我らは、商店街に位置しなくても良くなっており
駐車スペース(月5万円)、商店街費(これが年間16万)商店街事業出労から解放されます。
二年後に移転する予定なのですが、そのことが他の商店主にどういう経路か知れ渡り
なぜか嫌がらせ?を受けている現状です。
複雑な思いでいますが、商店街が必要とされなくなってしまうのと
自分の仕事が必要とされなくなってしまうのとは別だと思うのですが
どうなんでしょうか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:29:58
近所に商店街がない
店が面白かったら多少値段が高くても商店街は行ってみたい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:20:53
>>334
> 複雑な思いでいますが、商店街が必要とされなくなってしまうのと
> 自分の仕事が必要とされなくなってしまうのとは別だと思うのですが
> どうなんでしょうか。

サラリーマンでいうと、専門職として各社を渡り歩いたり、独立するのと
同じでしょうかね。
自分にとって、そのフィールドにメリットが無くなれば、新しいフィールドを
求めて動くのは、当然の事だと思います。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:41:14
結局、時代の変化、モノやカネの流れの変化に対応できる
人だけが生き残る。成功しているなら後ろめたく感じる必要はないよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:12:42
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:12:09
やっぱ屋根付きの商店街がよかばってん。
おれ横浜なんだけど大昔、伊勢佐木町商店街も屋根付きだった。それがある時に
屋根とっぱらっちゃって。雨が降ると超不便。それに綺麗に高級にという路線転換で
伊勢佐木町はおかしくなった。昔ながらの香りを変えなかった横浜橋は今でも健在。
次なるのは相鉄の天王町の松原商店街。テレビにも出てた。
ただ屋根付きじゃないんだよね。ここが屋根付きなら横浜橋に匹敵すんだけど。
でも一番は品川の武蔵小山かなぁ。ここはすごくねぇ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:06:15
>>339
武蔵小山もだいぶへたれてきてねぇ。
30年前はほんとすごかった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:02:48
>>339
屋根付きだとさ、昼間に暗いし、日が当たらないから散策できないんだよ。

中野の北口は、ブロードウェイに逝くって言う高揚感があるから何とか
持つけど、それ以外は歩く気もしないな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:47:03
>>341
土砂降りでも?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:04:57
雨が降っていたら、傘をさすのが当たり前。
SCと商店街は違うんだから。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:46:33
>>343
一度塀の中にでも入ったのかしらな方ですなぁ。
俺はみんなでがんばって屋根つけたど〜感の強い個人商店の多い商店街が好きだが。
でも人通りの多いのが嫌いだという。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:40:54
>>344
バカだね。
傘をさすから、人のドラマが生まれるんだよ。
利便性を追求するのは、夢のないババァ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:55:53
あちこちに元気な商店街があったのになぁ。きれい、明るいもいいけど味わいがなぁ。
ヨカドやジャスコは確かに便利。でももぅ便利はいらない。
最近「不便」が心地良いと思う時があるけどじじぃになったのかな??
あっちの魚屋に行って向こうの八百屋に行ってという不便さがなぜか暖かいというか・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:02:19
>>346
面倒くさいわwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:04:27
モールって、商店街のあり方に似ているよね。配置が合理的に出来ている
ところが、自然発生した商店街と違うんだけど。
スーパーも、それぞれの売り場が、個店に近くなってきている。魚売り場
には、魚を下ろしてくれるオッサンが待機していたりとか。

つまり、SC等は、計画された商店街って事なんだよね。だから、商店街に
未来がないとは思えないな。

ところで、スーパーの入り口近くが青果売り場っての、何とかならんかね。
その日の献立決めるのに、野菜先行で決める人なんているか?牡蠣のシチュー
作りたいから野菜選んで、魚売り場に行ったらいい牡蠣がないなんて、
結構よくあること。カゴに入れた、メニュー変更で要らなくなった野菜を
全部戻すのって面倒だよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:55:45
牡蠣を先に見れば全て解決
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:57:23
>>348
あなたの様な従順な方がいるから入り口は青果なんですよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:01:31
>>348
> ところで、スーパーの入り口近くが青果売り場っての、何とかならんかね。

それも合理的な配置なんですよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:04:11
ナンなんですよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:06:19
>>348

> 結構よくあること。

結構よくあるんなら学習すればいいんですよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:15:40
>>348
野菜戻す位ならカキをやめて白身魚にするとか鶏肉にするとか
機転の利かない人?もしかして
カキのシチューにあった野菜っていうのも分からなくはないけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:50:00
「カキ」と読むのか 勉強になった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:10:53
 個人経営は、資本力で大手流通に敵わないから、
モールにテナントで入れということ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:25:15
そんな金さえありましぇ〜ん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:43:52
 フランチャイズで借金しる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:19:34
>>354
牡蠣のシチューの代わりに、白身魚のシチューなんて代替案が
出るわけないだろ。全く別物。
牡蠣がなければ多分、すき焼きか水炊きにするよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:26:36
>>356
麻布十番みたいに、出入り口がたくさんある商店街はいいんだけど
アーケードになっているような直線的な商店街は、店の並び方が
かなり問題だよね。
商店街として、その辺を何とかすると面白いんだけど。

アーケードの入り口に、揚げたてのコロッケを売っていると、他の
店に寄らなくなっちゃうよなぁ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:31:53
出るわけないだと。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:04:40
商店街はノスタルジアを掻き立てるんだけど、実際大型スーパーの方が便利なんだよなぁ。金と時間が腐る程あれば、近くに住んでみたいよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:54:41
>>359
牡蠣シチューの代わりがすき焼きか水炊きという思考回路が理解出来ん
やっぱり機転も融通も利かない人なんだな
俺の嫁でなくて良かった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:55:23
男じゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:09:01
突っ込みありがとう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:22:59
>>363
たぶん すごく不器用な人なんだと思うよ?
それはそれで素敵だと思うけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:26:14
単に融通利かない人
どうしてもカキが必要ならまず牡蠣を確認しろよ。
要領も頭も悪いの。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:29:38
>>367
マジに糞バカだな。
だから最初に牡蠣を選べるようにしろ、って書いてるだろ。


野菜からメニュー決めるなんて、あり得ないんだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:35:06
糞バカには到底理解できないだろうから書いてやるけど、牡蠣や肉の
質によって、選ぶ野菜が違うだろ。

牡蠣を止めて白身魚になんかしたら、全く野菜の選び方が違うじゃないか。
鶏肉と牡蠣で、野菜が同じだとでも言いたいのか?
鶏肉にパセリ使わないの?
白身魚や牡蠣にパセリ使うの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:43:33
馬鹿だなーって余計思われるだけだよ。
本当に融通利かないんだね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:45:29
へぇ、そんなメニュー変更が平気なのか。
変な奴だな。
カレーが食えなかったら、ナポリタンでも食うのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:51:26
きっと>>370はオバハンで、家族の好みなんてどうでもいいんだよ。
牡蠣食べようぜって、家族で盛り上がっていても、蛤勝手来ちゃうような
寂しい人。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:42:10
> へぇ、そんなメニュー変更が平気なのか。
> 変な奴だな。

でもあんたはカキシチューをすき焼きとか水炊きに変更しちゃうんだよね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:48:39
>>368
> だから最初に牡蠣を選べるようにしろ、って書いてるだろ。

ぼくちんが牡蠣シチューを作る為に店の配置を変えろ!か
何とも凄いヤツだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:26:20
>>369
> 鶏肉にパセリ使わないの?
> 白身魚や牡蠣にパセリ使うの?

お前うちの女房みたいなやつだなw
マニュアル通りにしか料理が作れないんだろ
もうちょっと楽しく料理しろよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:33:38
私はカキがホヤの次に嫌いなのでカキシチューなんて食べたくないです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:30:39
おいおい まだ牡蠣シチューの話かよW
んなもん牡蠣を店頭に並べるようにスーパーに直訴すりゃいいだろ

しゅうりょう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:40:45
 駅前の雑居ビルの本屋が閉店したがその2FがNOVA 

大手ファストフードが3軒ならびの所にあった、焼きたてパンも閉店。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:51:35
本屋はまじやばいらしいな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:23:49
ロリ性コミ専門にしてロリコン向けに特化すればいい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:08:36
おいおい、ビーフシチュー作ろうとして野菜揃えたのに
いいスネ肉がないからって、薄切り肉でビーフストロガノフ
作るような人ばかりなのか?
おでんにしようとして大根等をカゴに入れたのに、おでんネタが
無いからって、ふろふき大根にメニュー変更するか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:54:34
板橋区十条の駅前商店街スゴスゴ。昭和の匂いがたっぷりとそれでいて
平成の匂いもそこかしこに、という感じで。
お店に勢いを感じるよ。まわりにジャスコやヨカドがないってのがいいんじゃまいか。
かなりいい商店街だがね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:23:01
>>382
こんどいってみようっと。
三ノ輪なんかはどうなのかな?
都電で行ってみたいんだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:55:47
商店街に魅力がないのは、ちょっとした普段買わないものを見付けに
行っても、絶対に売っているわけがないからかな。
本当の日常品しか売ってない。

合羽橋とか麻布十番みたいに、ちょっと非日常的なものを探したいときに
応えてくれないとね。
そういう意味では、デッドストックを売りにする商店街があっていいかも。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:52:19
>>384
阿呆 そんなんで商売やってけるわけねーだろ
趣味でやってんじゃねーんだから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:02:22
屋寝付シャッター通商店街に朗報。商店街の真ん中へんにパチンコ屋を誘致する。
そのパチンコ屋の向いとお隣はラーメン屋みたいな飲食店にして、その隣はコロッケ
や焼きそばなどを売る総菜屋、隣に安売りの洋服屋、その隣に八百屋、向かいに
肉屋、隣に魚屋という配置に。
何がいいかというと今話題のパチンコ屋を商店街の中核にするということなのだ。
なぜならパチンコの客は開店と同時に入店するヒマ人が少なくない。この客は
途中で昼になると中座し昼飯を食べる。というと近所の中華屋、洋食屋、総菜屋となる。
そういったヒマ人を商店街の真ん中というか最深部まで引き入れるのがのが重要では。
そうすれば人の流れに沿って新たな魅力、便利さが派生してくるのでは。
でもシャッター店舗を手放さない先住民の駆逐も並行してやらんといかんばい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:00:12
釣りですか?
パチンコ屋のある商店街は栄えるなんてのは何十年も前から常識ですが。
逆にさびれた商店街にパチンコ屋なんて来ませんが?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:16:14
 借地代の高い所にパチンコ屋なんか出店するワケナイw
それどころか、個人経営の商店街パチ屋なんか、既に絶滅。
大手が、シネコンか、モ−ルと併設で郊外に出す時代ですよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:23:23
>>388
 あ、外食産業への展開・転回はあたりまえですよ
 
小池A子んとこの実家 と kan田ウノ の旦那の実家を見ればわかるでしょ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:57:23
弘明寺の商店街いってきた。屋寝付でなかなかではあるんだけど
商店街の道路に車が次々に入ってくるのはいかがなものかね。
車の制限をしてほしかねー。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:12:26
>>390
人気のSCは車で買い物が出来る事が、条件の一つだよ。
392海馬 1/2:2007/12/19(水) 09:15:52
 ちょっと、ズレるが、「佐世保の乱射事件」で、
スポーツクラブ通いってのが、田舎のステータスなのだとわかったw
郊外型のモールもそういうイメージなんだろうと思った。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:43:27
一次産業二次産業の多い地方で、スポーツする必要があるのかなぁ。
仕事で体を鍛えてるのに。

でも、そういう都市型の発想は、地方での金儲けにならないんだろうね。
都市部みたいに必死に鍛えるんじゃなくて、アーバン・何とかを気取って
スポーツクラブに金払うんだろうな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:54:19
>>393
娯楽がないからってのが大きいかも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:43:40
>>393
三次産業の多い都会では仕事で体を鍛えて無いので
スポーツする必要がある、と言う事でつか?

訳ワカランちゃん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:39:58
 近所のモス・バーガーが無くなった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:31:31
子供の頃、おつかいで夕方に乾物買いに商店街に行った。
店には人がいなくて、住居になっている奥の部屋(まるみえ)からおばさんがでてきた。
その奥の部屋に同じくらいの年のかわいい女の子がテレビ見ながらご飯食べてた。
一目ぼれだった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:56:57
四丁目の商店街 なくなったよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:43:32
香川に田町商店街ってあるん?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:33:56


 *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

age
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:22:11
すぐ配達してくれる近所の店が次々なくなっていくのは
これから先考えると暗い気持ちになる僕ちゃんでした。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:52:40
商店街は
そこに住む人たちを反映してるんですね。

私は商店街にある1商店の人に、とても助けられてきました。
商店を存続するのが大変だと他から聞いて、心が痛かったです。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:13:06
>>402
反映していないかと言えば、同じ地域として関係がないわけがない。
でも、一つのコミュニティになっているかと言えば、そうでもない。

商店の偽装、騙しやボッタクリはあるし、客の万引きだってある。
そんなに美しい関係なんて、思い描く方がどうかしている。
駄菓子屋のくじが当たらないのは、当たりくじを入れないから、とか
いいものは本当のお馴染みのために取っておくとかね。

美化したり郷愁で語っても意味無いよ。
店と顧客というドライな関係をスタート地点として、考えた方がいいと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:18:44
谷中商店街・・
昔懐かしい昭和の商店街の雰囲気が残ってるようで、観光客らしき人がいたり
外人さんがいたり、何となくプライドが高そうなお店があったりでやはりちょっと違うって感じることが・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:13:44
あそこの「夕焼けだんだん」というのは「夕焼けニャンニャン」のパクリですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:49:33
>>405
森まゆみさんに聞いてください
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:22:46
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:30:44
>>403
「顧客」なら、お馴染みさん ジャマイカw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:28:25
>>408
信頼関係があったとしても、互いの利益で繋がっているだけだよ。

顧客との関係をそれ以上にすることが、企業にとっての大命題だけど
それに成功しているところはほとんど無いね。
個人商店なんて、何の努力もせずに店の方がベタベタしてくるから気持ち悪い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:50:53
美化の反対の醜化
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:41:23
>>409
あんたは、文章のあたまに 「自分の場合は、」と付けなさい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:12:26
>個人商店なんて、何の努力もせずに店の方がベタベタしてくるから気持ち悪い

↑ とても納得。
個人商店の集まりの商店街つながりって
そういうことを大切に! って言うから困る。
態度が悪いとか。。。。。 なに この集団は?

商店街に嫌気がさしている
商店街の商店にいます。

413悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/01/06(日) 19:10:39

 結局、昔ながらの商店街ってやつは、滅びゆく運命なんだろうなぁ・・・・・

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

414悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/01/06(日) 19:14:05

 個人商店の 「 個 」 を出してゆくというのも限度があるしなぁ
 難しい問題だなぁ・・・・・

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:14:30
>>411
新しく越してきた街で初めて入った店で、前で買ったなじみらしい
オバハンには、揚げたてコロッケ1個サービスしたのに、自分には
冷えたコロッケを出されたら、そんな店には二度と行かない。
そのオバハンの分まで、どうして俺が金払わなければいけないのか、
合理的な説明が欲しいよ。

つまり、普通の商店街程度の店は、客を選べるようなステータスが
無いんだよ。ステータスと言うよりも、顧客を選ぶマーケティング
かな。えこひいきして商売したければ、10人の顧客で食える方策を
考えるべきだね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:09:42
>>415
> 合理的な説明が欲しいよ。

おまいが嫌な感じの客だったから
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:22:25
>>416
相手によって、恣意的に取引条件を変えるのは、公正な取引じゃないね。
量り売りの肉なんて、脂身ばかりが入っていそうだ。

すし屋が嫌われたのも、同じ値段なのに、客によってネタの質が違い過ぎるから。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:25:26
>>415
米不足の時に、客を差別するのかと騒いでいた客を思い出したよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:36:09
少なくとも、スーパーは客を差別しない。
偽装も個人商店より少ないし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:37:49
書き忘れた。
総菜の成分表示やカロリー表示を、個人商店に求めないのは
明らかにおかしいね。
添加物や保存料、使いまくり。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:41:42
>>419
> 少なくとも、スーパーは客を差別しない。
> 偽装も個人商店より少ないし。

いいお客さんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:02:50
 だなww 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:20:31
某スーパーの店員のあんちゃんはうちの嫁と娘にやたら試供品をくれますが…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:41:38
というわけで>>416が結論という事になりました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:03:46
民主党の最低時給1,000円案が通ったら、商店街死亡だね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:28:53
自分を消費者として見たときは安く買いたい。けど、受給者として見たときは
多く貰いたいなんていう理屈が両立するわけ無いだろ。

虎の子が中国に流れるだけ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:50:52
>>426
受給者って意味が分からないが、それを両立してきたのが今までの歴史。
バカ商店主は、高く多く売りたいんだろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:08:36
↑この人こそ意味が分からないのですが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:42:20
最低賃金は、貰うものではなくて稼ぐもの。
従って受給者なんて言葉はおかしい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:09:07
江東区の砂町銀座の脇に住んでました。

都内で二番目に大きい商店街らしいです。十年ぶりに行ってみたら貸店がかなり多くて、歩いている人もずいぶん少なくなってました。

近くの貨物駅跡にヨカドができるらしく、ここもビミョーかと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:43:12
隅田川より東は、仕方ないよ。
無理に金注ぎ込んで人集めたんだから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:17:03
どういう意味だろう?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:35:15
砂町銀座の焼肉屋に一回だけ行ったが、
うまかった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:16:36
今月号の東京人、商店街特集。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:16:00
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:00:07
集客施設となる大規模店の進出に反対して消費者にそっぽを向かれた商店街。
自滅は自明の理ではないかい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:11:31
 すでに、都市部では、集客率の小さい街から大規模店が撤退していますよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:05:37
>>434
小学校の同級生が載っていたよ。
いいオヤジになっていた。
ありがとう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:59:38
大学いもの店は必須?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:58:02
郷愁じゃ、商売にならないよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:59:58
昔は土日関係なく、店が開いてたもんだが、
最近は休んじゃうもんなぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:27:53
>>441
店に住んでいないらしいよ最近は。
店員もけっこう遠くから通っているので、営業時間が延ばせないらしい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:48:12
嫁とおかんとそろってぶっ倒れたときの近所の商店街のおっちゃんやおばちゃんの存在が
とてもありがたっかたが、みんな逝っちゃたなぁ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:22:56
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:39:36
商店街なくなると寂しいよ
大手スーパーで売ってるものって風情がなくてつまらない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:25:41
なんというか
どこの街にいってもイオンしか無い未来を想像すると、少し悲しくなる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:33:03
安心しろ、イトーヨーカドーがある
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:33:27
イオンは総合スーパーを100店程度閉鎖だってね。
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20080408-021&e=aeon
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:35:24
うちの近所にはイオン一軒も無いよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:27:55
>>444
東京の商店街は今でもそこそこ活気あるんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:06:19
>>445
こういう人は実際に多いと思う。
TVのそういう特集でもコメンテイターは残念がってるし、それはそれで本心かもしれない。
でも、そんな人たちも日ごろはあまり商店街を活用してない。
無くなるのは寂しいけど、実際にはそんなに利用はしてないと思う。
もちろん商店街側にも多くの問題はあると思うけど、実情はそんなもんでしょう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:33:40
活用しようともできないケースがあるんだよな
散々言われてる事だが今は共働きが多い

平日朝7時に家を出て帰ってくるのは8時ごろ
その時間になると商店街の八百屋で買いたくても買えない
となると休日に買うしかないんだが日曜日は休みになってしまう
唯一買物できるのが土曜日だけなんだよな
俺は商店街が無くなってほしくないから
消費者として商店街を利用するように努めてるんだが中々難しいよ

453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:37:08
 卸売り市場自体土日休業
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:51:48
飲食店も後継難で、閉めちゃうとこ多いしな。
昔は、帰ってきて荷物置いてシャワー浴びても何軒か飲み食いできる店があったが、
いまじゃ、21時以降なんか食えるの寿司屋とカウンターのうどん屋だけだ。
ま、駅前にはチェーンなお店があるけれどもね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:20:20
>>451
出来るだけ商店街で買ってるよ。
仕事で使うものなんかも、カタログ通販利用せず近所に発注。
顔見知りになってると融通利かせてくれるし、何かと助かってます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:50:36
入間のアウトレットができて、
入間市駅前商店街から1店舗撤退、
ま、これからどうなりますか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:28:40
上福岡駅前の商店街に元巨人の條辺のうどん屋が開業して少し賑わってる
いつまで賑わいが続くかわ解らんけど
苦しい状況の商店街に開店してきた心意気に拍手だよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:28:23
当たり前のことだけど、
儲かってりゃ週末も開けるし、夜も長くするだろうし、後継者も出手来るんじゃない?
やっぱり基本的には儲かってないんだよね。
家族経営のような店で高齢な経営者が休み無く、夜遅くまで働けないしね。

大きな量販店のように安く仕入れられないし、手狭だから在庫もおけない。
値段と品揃えではなかなか勝負できないよね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:56:00
某ロードサイドのラーメンチェーン店で
「こどもは食い散らかす事の天才です、怒らないで下さい
片付けは全部私たちがやりますから」

って書いてあるんだが、躾の面で疑問をかんじるな・・・
将来客だから何してもいいだろ、というDQNに育つ気がするよ
サービスとしては良いだろうがどうにもな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:26:01
>>458
儲かってないからこそ、やるべきなんだろうけどな。
一軒だけやってても、周りが店閉めているとお客さん来ないという。

>>459
いや、そういう風に書くと、気にして自分達で片付ける    ってのが昔の日本人
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:30:13
>>458
真っ昼間から総菜作って、夕方6時まで売り切るようなやり方が
商店街の基本。
そういう営業時間に生活が適合している人だけが、お客様。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:51:55
>>460
昔のなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:17:38
>>461
でも、職住一緒だから、夜中に氷屋さんだの薬局だのを叩き起こしたもんだけどね。


464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:39:43
数百円の消費しかしないくせに自分を神様だと思ってるお客様が多いからなぁ。

そんな態度を人に取るってことは、自分も必ず誰かにそんな態度を取られるって思えないのかな。

他人に過剰なサービスを求めると、回り回って自分もサービスしなきゃなら立場におかれる。
それが世の常。経済は繋がってるからな。サービス残業も派遣地獄もそのスパイラルの最たるものだな。

金は天下の回りもの。と同じで 「損も天下の回りもの」なんだなぁ。

世の中が比較的シンプルだった昔の日本人は、経験則でこれをすぐ理解できたんだろうけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:53:59
だから、商店街とかの零細個人商店は限界なんだよ

夕方に夕食の支度の買い物をする主婦がいったいどのくらいいるのか?
共働きがデフォの世の中でさ。
母親である女性達も仕事を持ち、帰宅が夕方や夜になる。
亭主たちも昔のように6時や7時に帰宅してるような人は極少数。

こんな世の中に個人商店が対応しようと思えば、かなり無理がくる。
もともとそういう体制にしてないんだよ。
それをやってるのがチェーンストアなんだって。
バイトや派遣を使い、マニュアルに則した販売体制をつくって、いつなんどきでも無難で最低限の販売ができるようにしてる。
個人商店が儲けるために夜遅くまでやったり年中無休でやったりしても、結局はもうからないよ。

世の中がまったりやってた時代だからこそやっていけた経営スタイルなんだよ。
世知辛い今の世の中ではこのスタイルは難しい。
ただし60過ぎのオーナーなら利益が20万ほどでも食っていけるだろうけど、若い世代はそれでは無理。
一部の常連とノスタルジーのために存在してるだけでは、子育てはおろか食っていくのも難しいと思う。


40代個人商店主の現状認識でした。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:22:55
祐天寺に深夜1時開店、すぐに売り切れるパン屋があるんだよね。
(パン屋、深夜でググれば出てくる)
話題性ってだけじゃなく、若い人が夜食や朝食を買うのに
ピッタリなわけ。

「商店」っていう一般的概念に見切りを付けて、こういう営業しても
面白いかもね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:47:51
田舎の商店街はまじめに悲惨ですね。

商店主が進化してないまま年齢を重ねてきているので
考えがとても閉鎖的です。
足並みを揃えないと村八分になります。
意見をしても村八分になります。

いろいろな意味で
商店街は怖いです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:33:21
立石仲町商店街
昼間からヨッパがうろうろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:29:52
>>466
キクヤさんは年内休業だよ。
ってこの板で、見つけて見に行ったらほんとに張り紙がしてあった。

お屋敷町なんかは御用聞きだのが回っていたんだけどな。
あと仕出し専門の魚屋だのも消えたな。


470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:32:35
夏なんかは夜九時くらいまで店開けてナイター聞いたりしながら将棋とかしていたから、
夜帰るときは商店街を通ったものだが、最近は野球の人気が落ちたからねぇ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:21:45
池上線が走る街を〜♪
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:22:53
おはよう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:25:23
おやすみ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:47:26
メインの通りは、シャッター商店街なんだが、横の飲食店だったところは、
定年オヤジ達が、蕎麦屋だの喫茶店だのをはじめて、なんか活気付いているがいつまでかしら。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:40:58
うちの商店街は死んでるな。
焼き鳥頼んだら真っ黒に焦げてたし
レバーも半生だった。
当たり前のことができないのが
商店街である。
掃除もできない汚い店が多すぎ、
物置みたいな店も平気である。
それでいて価格は安くない。
これじゃ量販に取られても文句言えない!!

適当にやってる跡取りが多いのが商店街。

これじゃ気の毒だけど・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:25:53
商店街。
お客にとって関係ない名詞。
特に思い入れもなく
何の感情も沸かない名詞。
あまり意味を持たない名詞。

そんなとこか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:31:20
テレビ等で商店街のレポートするけれど、行きたい店と次に行きたい店の
感覚が100メートルもあったら、行く気がしないよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:47:37
>>477
そうそう、言えてる。
年末か年始のみのさんの番組で
都内のマイナー商店街の中継入った時は、
じじばばが数人しかいなくて
これぞ現実の「悲惨な商店街」だったなあ。
お祭り気分が吹っ飛んだ映像だったよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:36:40
雨低温、商店街は、死んでます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:48:21
誰も来ない、やっぱりここも、死んでいる。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!
誰かいないのかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ??
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:44:45
応援age
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:13:10
止まってしまったか、良スレと思っていたのに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:55:47
さっきTBSでアメ横の乾物屋で、一袋だと500円の菓子?を
3つで千円、さらに3つ足して6袋千円で売りつけるパフォーマンス
をしていたが、もともとが1袋200円しないものなんだよな。

そのへんを理性的に見てしまうと、バカバカしくてアメ横なんかで
買い物出来ない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:39:57
>>483
観光地だと思えばそんなもんでしょう。
田舎の叔父ちゃんなんか喜んで買いまくっているよ。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:15:48
アメ横はこのスレ的な商店街とは少し違うよな
言うように確かに観光地の一種になってるよね
お菓子のパフォーマンスとかは楽しめればいいんだと思うよ

いろんな物事を冷めた目で見てた時期あったけど
世の中自体面白く感じなくなってしまった
で少し年を重ねてみると、敢えて冷めた目で見ない方が
色々な事を楽しめる事に気付いた。だからあまり過剰に粗探しもしなくなったな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:03:47
コンサル等が、商店街を狙っているわけだけど、成功事例がほとんど無い。
理由は、商店街が抱える問題点をきちんと把握し、解決出来るコンサルに
ほとんどの商店街が巡り会えないから。

ISO取得で儲けるコンサルは、根本的問題を無視してISO取得だけを勧めるし
会計、IT系のコンサルは、システム導入だけを勧める。

どこに問題があって、どう解決すればいいかをきちんと提言するコンサルが
一番儲けが少ないんだから、どうしようもないよね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:49:44
>>486
それはもの凄いわかります・・・
これだけ国を上げてそれなりの資金投入しても
思うような成果が上がらないですからね
コンサルの人にとってもこの問題はいい商材ですが半面超難題だと思います
コンサル業としても継続的に仕事を獲得するには
成功事例積み重ねが1番の営業材料になる訳ですが
その部分の実績があまり作れないのは致命的です

これは商店街自体が複数の事業者で成り立っているために
色んな取り組みをするにも足並みがそろえづらいということもあります
一つの組織である一を会社を再生させるの事よりも遥に困難
そんな状況で焼畑的に仕事を獲得し進めて行く方法もありますが
実績がないため今後行き詰まる可能性も高いですしね、厳しい問題です

488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:31:55
>>487
コンサルよりも、起業家が身銭切って何かするしかないんだろうね。
コンサルは儲けしか考えないし、役所も所詮自分の金とは思ってないから。

あるいは、ファンドが全部買っちゃって、テコ入れ、その後各商店が
買い戻す、みたいな手法もあるかも。

ニュー速+にこんなスレがあるね。
【石川】 商店街の空洞化対策の切り札→アキバ化 金沢市のファッションビル「ベルセル」にオタク系の店大集合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210501632/l50
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:14:00
これは、金沢みたいな人口があって、しかも三大都市圏から、それなりの距離がある、という地域
ならでは、って感じだな。
確かに、富山、石川、福井あたりからは集客できそう。
新潟には似たようなのないんだろうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:26:48
新潟は、関越使って魚買いに行く場所があるんじゃなかったっけ。

最寄り品や解周り品の商圏だけで、商店街が生き残るのは無理かもね。
地元の消費だけじゃ食えないから、ある程度広域の集客が出来ないと
生き残れない。
入間とかのアウトレットモールも、周辺は活性化してるみたいだし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:30:08
小6のときの夏休みの自由研究「○○商店街」って題で模造紙にずらーって店が並んでいるんだが、
今はもう半分くらいしかないという。

ま、そんなもんでしょうなぁ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:16:13
【地域振興】中心市街地の空洞化 商店街に人通り戻そう (神戸新聞“アクセス地方から”)[08/05/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212044833/l50
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:18:07
応援age
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:15:12
大体、商店主自身が自分の商店街でモノを買わない事実、これがすべて。

なのに、国から県から市からと行政やあらゆる団体から助成金・補助金
を引っ張ってきて、何をやるかも決められないままアホコンサルに金を
巻き上げられて、助成期間後の後始末をしているのが現状でしょ?

商売することを忘れ、未だに行政や市民が助けてくれると思ったら大間
違い。いまや金を狙ういかさまNPOの格好の餌食。「まちづくり」なんて
言葉は実しやかに商店街が囁いても、彼らが期待しているのは「利益誘
導」。

魅力のない商品と店舗、やる気のない商店主。だれがそんな店に行く?

大型ショッピングモールの時代は確かに終焉した。
でも商店街の空き店舗に大規模小売業の中型店舗展開が待っている。
組織の硬直化、エゴのぶつかり合い。

とっくに市民は「脱昭和」を済ませて、商店街を見放している。

やる気のある商店街は別の話だけどね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:32:23
板橋の大山商店街にはよく大川栄策が来る
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:37:07
へぇ〜知らなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:20:04
>>494
商店会って、補助金の分配組織とか、無駄に金を使うための組織だなぁ。

例えば、立派なアーケードなんてのを作るよりも、オバチャンが一人で
やっている、間口一間の鯛焼き屋の方が集客力があったりするのに、
そういう事は無視して、本当の集客のためには金使わないんだよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:28:32
大山商店街は神商店街だよな。
よく活性化の事例であげられるけど
地方の商店街と比べるとたしかに立地が違うだのなんのと
条件が良い面もあるが、やはり自力(地力)でなんとかしてるからあの賑わいがあるんだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:13:23
俺の心のふるさと武蔵小山商店街は元気ですか?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:03:13
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:36:32
東京都下、近所に\100ローソンがオープン
繁盛し出したと見たが、夕方高校生で大混雑
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:28:29
商店主らが商店街で買い物しないのは事実かもしれません。
私は主人の実家が商店街の商店だったので、8年前に移り住み
空き店舗だったところでパン教室を始めさせて頂きました。

お付き合いが必要とのことで
商店街の会費とか、会合の参加を承諾させられましたが
私にはとても重荷です。
商店街の女性の会では、いじめにちかい思いもしています。
なので、会費は払っていますが会合に参加するのが苦手です。

そんな思いをしましたので
他のお店にお買い物に行くのも勇気がいります。
特にパン屋さんのご夫婦には嫌われているようです。
そのパン屋さんのご主人は町議会議員なので
その関係の取り巻きと思われる商店主が同じような態度を
一斉にとります。

お教室の生徒さんは、増える一方で
共同の駐車場を使用させていただいていますが
そのことについても嫌味を言われます。

主人には、この商店街に住むことは限界ですと
つい愚痴になってしまいますが。

こういった閉鎖的なことも
新しい商店主や新らしいお店の出店にブレーキをかけている
気がしています。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:25:01
>>502
パン教室はパン屋の商売敵って事か。

そういう近視眼的縄張り意識が、商店街をダメにしてるんだよね。
パンを手作りするような人は、「美味しいパンがある店」なら
もっと利用するようになるはずなのに、そういうシナジーに
全く気付かない。

いっそ、もろに競合してみるか、逆に、教室で作ったパンを
売ってもらうとか、ちょっと楽しんでみた方がいいよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:12:42
>>502
選挙時にパン屋議員が空き店舗を選挙事務所に借りていたとか。
な、わけないか。

パン屋さんで売っているパンを使ったメニューとかを教室で提案してみたりしてはいかがですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:02:41
地方都市の商店街の洋食屋で飯食った
少し早い夕飯時に入ったんだが、客は俺一人、奥で店主が仕込みしてて
しばらく俺の存在にきづかず、仕方なくこちらから声をかけるも2回目まできづかず
しばらくして奥さんであろう方がもどってきてホールの接客を開始
俺とは別にもう一人お客さん、今度は入店時にはきづいた
しかしその客がオーダーのため声をかけてもまたも気付かない
3回目に声かけた時に仕方なく俺が取りついでやった
店が結構ひろいために昔はおそらく従業員をやとっていたのであろうが
明らかに広い店内をまかない切れてなかったな、隅の席の客の声が届かない
帰り際に簡単かつ、人件費をかけずにできる改善策として
各テーブルに呼鈴を即設置するよう提案しようとおもたが
大きなお世話といわれるのがオチとおもって辞めた

なんでこんな事を長々とかいたというと、そこの料理が適正な値段でちゃんと旨かったから
基本的な事をしないためにどんだけ損するかという事を痛感したから
本当にもったいないなあ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:29:26
コストダウンでオペレーションを簡略化したり、品質を下げると
ビジネスチャンスを失う、ってのは結構普遍的だよね。

例えば、盛り塩程度を省略するだけで、店全体の格が下がっちゃうし
客の期待値も下がって収益に影響が出たりする。
清掃の手を抜いたりすると破滅的だよな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:03:30
>>503

そうできれば楽しいですね。
でも、難しい気がします 汗

508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:05:18
>>504

空き店舗は、主人の実家ですよ。
 
 パン屋さんのメニューをお教室で。。。なんて
 逆なでしそうですよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:18:17
>>508
パン屋さんの既成のメニューってことはでなく、
パン屋さんで売っている食パンやロールパンを使っての
惣菜パン、ラスク、ハトシ、クロークムッシュなんかを
教えたりすると、自分で作るのが面倒な会員さんがパン屋さんで
パンを買うようになるってのがマンガではよくある展開です。

つーか、うちの場合パン焼き機を買った当初は焼いていましたが、最近はトンと使わなくなり、
パン食とうどん食の習慣だけ残ったというw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:36:21
>>508

パン教室の生徒さんもそうですよ^^
 でも、週末は粉モノ作る日と決めている方も多いです。

 パンを手作りすると、余分なものは使わないです。油類も目で確かめられます。
 そういう心配をする方たちが手作りパンを習いたくていらっしゃるのでなんとも。
 でも、パン屋さんでパンを買わなくなることとは全く関係ないですよ。
  

 そう言えば、アロマオイルのお教室をはじめられた商店街の奥さんがいらっしゃいます。
 聞いてみたら、今度は化粧品店さんがいろいろと言っていましたね。
 私は通ってみたいなぁと思っています。
 
 今はお買い物するにはスーパーやデパートに行ってしまいます。
 そういうところで提供でききらない部分を模索していかないと難しいですね。
 地元でCDなど販売しているお店は歩いていけるのでよく利用します。
 母と同じくらいの年代のおばちゃん一人でやっていますが、感じがいい人です。
 お店に入っても、嫌な顔されていると足がなかなか向きません。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:30:02
ウチの近くには商店街 屋根つき、バスで2区間ほどのが
ありますが、自転車で並行してる輩が多くて危ない。
でも個々の店には入らず、なんか商店街の中のスーパーの
方に足が向く。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:07:47
アーケードを自転車で走らせたらダメだよなぁ。

スーパーに行くのは仕方ないとしても、歩く速さなら、途中の一般商店に
充分チャンスはあるから。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:01:53
商店街の電気屋で蛍光灯買ったら意外に安くて驚いたな
量販店とあまり変わらないレベルだったなあ
液晶テレビとかだと5%は違うから
消耗品のも高いと思いこんでたが結構勉強してるんだなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:01:38
派遣社員は郊外型SCがお好き
金持ってるヤツほど馴染みの商店街をフル活用

皮肉な話だし、なんだか悲しいよ。

搾取されてるやつほど必死に搾取する奴を擁護するんだよな

ストックホルム症候群みたいなもんだな
515U ◆dUzYUJ1WrI :2008/07/01(火) 13:16:23
ウチのすぐ近くに出されてる店は儲かる儲からない関係のない店
雑貨屋さんです。
一度 茶碗蒸の茶碗を探してもらうのにあれをどけこれをどけ
気の毒でした。
表にはホウキとか出ててそれでも毎日開けてられます。

自転車も三丁目もどきの自転車さんで買いました。
いくら他所が安くても後の面倒見てくれませんから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:47:37
二駅ほど離れた商店街はアーケード撤去して日よけになってた。
近所の商店街もかなり前にアーケード撤去して日よけにシフト。
雨の日はちょっと大変だけど、明るくスッキリしてて見た目はいい感じだなと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:45:08
>>514
たいした金もっとらん労働者のくせに、勝ち組気取りで資本側の理論を
必死に唱えるやつおるな。戦う相手を間違えとるわ。
518三橋智樹:2008/07/04(金) 06:17:10
福沢諭吉(1834.12.12-1901.2.3)が幕府にに勝海舟の咸臨丸で
渡米した時の、サンフランシスコの写真屋でのお店の娘
(テオドーラ・アリス)とのツー・ショットの写真は、
諭吉の伝記等によく載っています。私も9年前の商店街の七夕まつりの
時に顔見知りの写真屋の女店員がツー・ショットに応じてくれたことが
あります。短歌1首。
・写真屋の女店員とのツー・ショットちょっぴり素敵な過去の七夕
なお、諭吉は篤姫より1才年上です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:56:55
なんでこのスレは微妙に真面目なの?
やっぱ40板の住民は個人事業主かニートが多いのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:06:43
スーパーマンセーな人って、御用聞きとか家に来たことないんだろうなぁって思う。
とはいえ、うちもお米屋の番頭さんと、八百屋のあんちゃん(アメリカに留学しちゃった)がいなくなってからこなくなったけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:12:37
三越エレガンスとかって、ご用聞き無かったけ。
522U ◆dUzYUJ1WrI :2008/07/05(土) 10:44:57
高島屋、大丸ならあったけど。
外商のことでしょ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:19:43
>>521
いつも前とおっていたけど、結局中に入らないうちに駒澤大学になったらしいな。
あ、ほかにあったのかな?

>>522
百貨店の外商部とは違うがな、店屋の御用聞き。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:00:32
米屋の御用聞き、酒屋の御用聞き、魚屋の・・・魚屋さん
ウチの近辺はなんか豆腐屋が多いのか2件は知ってる。
と〜ふ〜と〜ふ〜と自転車で回ってくる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:47:21
この間閉めた豆腐屋さんの焼き豆腐がおいしかったんだけどなぁ。
普通の豆腐はスーパーのがおいしかったりするんだけど、焼き豆腐はなぜかうまかった。

デパートの外商って葬式ん時くらいだな、うちに縁があるのは。
526U ◆dUzYUJ1WrI :2008/07/11(金) 20:45:06
商店街に出てる個人店はやはり買い難い。
これどーかなーと見てると声かけてくる。
そこへいくとスーパーなんか一度かごに入れたものでも
返して安い物を買うことができる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:13:22
個人商店は、声をかけるのが礼儀だものね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:16:59
うん、商店街の一つの商店で買う目当ての物がなくても、一応挨拶して
一番安い物1つ買うことにしてるよ。
それがお客としての礼儀なのかも。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:21:57
>>528
とんでもない商習慣ですね。
そんなことが礼儀になっているから、客が店に入ろうとしなくなる。
完全に冷やかしのつもりでも、ひょっとしたら何か気に入ったものを
見付けるかも知れないし、客が入っているのを見て、他の客が入って
みたくなるかも知れないのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:16:22
商習慣じゃない。
社交上とかの問題だな、ま、何も買わない客は小便とか言って陰で悪口を言われるわけだが
それがいやなら、なんか買えだな。

ま、引きこもりにはこの手の付き合いの機微はわかるまい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:43:39
>>530
入場料取るといいよ。
その代わり、楽しませてくれなかったら金返せ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:46:18
>>531
朝日新聞を読んでいるやつって感じだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:51:11
浅草の老舗和菓子屋のドラマ、お礼を言いに来た客は何も買わずに帰ったな。
お礼にほおずきの鉢なんてもらっても意味無いのになぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:01:50
>>533
お礼に行ったのに、何か買って帰るなんて野暮なことはしない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:07:34
この話は結構重要だと思います
個人的な意見ですが、何も買わなくても店を出れるというのは
気軽に来店できるという事と、商店街の復興第一歩として

何も買わなかったお客様に対しても笑顔で

ありがとうございました
、また起こし下さいと

と嫌みにならないよう声をかける
まず来店してくれたのは何か目的があってのこと
買い物に至らなかったのは目当ての商品が無かったり
あるいは値段が高すぎだったりと、必ず原因があるはず

かつての成長期時代の殿様商売感覚でこういう事が出来てないから
徐々に客足が遠のいたんじゃないかな?

いくら補助金を投入してハード面を整備したりしても
シャッターの内側をなんとかしないと現状は厳しいよ

ただイオンなんかも苦しんでるし、ガソリン高騰等で
郊外SCから駅前商店街回帰の流れが来る可能性はある
ただその時にチャンスを逃さない様に、今の時代に合わせた接客
出来る範囲の低価格格設定等でお客様を迎えないとやはり厳しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:57:48
ウチの近所は軽トラで野菜売りに来るオバチャンが
1軒1軒声かけて回る。
断るのなんか悪くって・・・。でも見に行ったことない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:15:20
>>535
>成長期時代の殿様商売感覚

というよりも、店が潰れてしまうと困った時代に、客やメーカー等
から保護してもらっていた時代の感覚が、そのままなんだろうね。

昔は、余程ひどくないかぎり開業すればそれなりに食っていけた。
店に入ったら何か買わないといけないって言う無言の圧力があっても
その店に行かないと生活が困るから、客はそういう事も許容していた。
メーカーは自社チェーンを維持するために、莫大な金を注ぎ込み
国税庁は酒屋が潰れないように、競合の開業を許さなかった。
都市ガスが通れば、客を失う燃料屋は手厚い補償金を貰えたし。
こういうバカバカしい事が、ほぼ全ての商店のにあったわけ。

郊外のSCが原因じゃなくて、客を含めて社会全体が商店を甘やかして
ダメにしたから、今の沈滞があるんだと思うよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 05:00:38
つ生協
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:45:36
>>537 言ってることよくわかんない。
商店利用をあまりしない人でしょ?奥さんが利用するぐらいで。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:23:16
 通産省の行政指導のことだろ

「日本が社会主義」だったころの話しだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:57:12
>>530

>何も買わない客は小便とか言って陰で悪口を言われる

「小便」って・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:32:05
靴屋や運動具店は街に何軒かしかなくて、小中学校の指定品を
扱うだけでボロ儲け出来たし、写真屋も遠足や修学旅行に付き添って
写真を撮って校内で売っていた。
教科書や学研の学習雑誌も、本屋が校内で売ってたんじゃなかったっけ。

存続が難しくなっている業種って、みんないい時代があったんだよね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:53:33
来週のガイアの夜明け、商店街の逆襲だ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:15:21
活気ある商店は出来たとしても、活気ある商店街は無理ぽ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:40:44
小泉孝太郎が、武蔵小山商店街を歩いています。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:07:43
やれ!
イーッ!

アッー!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:11:03
こちらではパープルサンガの曲がなってるよ♪
スタンプサービスもある商店街。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:14:49
よし、うちは浮気ある商店街を目指そう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:57:48
夕べ、テレビで日替わり喫茶店ってのをやっていた。
一つの物件を6グループに貸し出して、それぞれが好きな店を営業するんだって。

これ位のことをすると、面白いかも。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:34:22
商店街の道幅は決まってるのにはみ出してたくさん
物を並べている店がある。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:52:04
>>550
うちの近くの商店街では、隣の店が閉店したのを良い事に、隣の店のエリアまで
商品を陳列しているよ。(八百屋だけど)
552U ◆dUzYUJ1WrI :2008/07/20(日) 22:03:06
バナナを買ったら真っ黒けのバナナもサービスでくれたが
食べるの大変だった・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:47:53
良い時代を生きてきた商店主は既に隠居して
いい時代を経験していない商店主が苦しんでいます。
自分でしていない殿様商売時代の尻拭いも引き受けています。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:55:03
>>553
とっとと廃業しなよ。
商店街なんて無くても困らないから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:28:52
>>552
水木しげるさんに言わせると、黒いのがうまいそうな。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:28:13
果物は腐りかけのが美味いだよ。 糖分も多いし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:02:21
>>554
そんなに気楽に廃業できるんならとっくに廃業してるわい
借金の返済やら廃業後の仕事の心配やら踏み切れないんだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:50:22
>>557
まぁ、もちついて馬鹿は相手にするな。

でもまぁ、借金が膨らむ前に手を打ったほうがいいぞ。
知り合い(60代)のところは10年前に踏み切っておけば、
借金二ケタ台で済んで、仕事もあっただろうな感想を述べてましたよ。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:54:39
二ケタなんざ甘い甘い
こちとら四ケタだわいw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:07:46
廃業に踏み切るのは大変ですよ。
これからどう生計を立てていくのかを模索しないとだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:50:10
>>559
いや、10年前なら二ケタでっせ。
結局三ケタ後半まで行って、今週二でバイトしてる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:06:29
傷口が広がらないうちに撤退する才覚があれば、撤退するところまで
追い込まれない、という矛盾。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:40:26
商店欠ける日銀の
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:32:12
>>563
半身態が明日
565U ◆dUzYUJ1WrI :2008/08/07(木) 22:46:17
自転車はディスカウントより下町のおっちゃんとこがいいぞ。
今日も23年乗ってる自転車のブレーキ直して貰った。
2500円であと100円足りなかったら負けてくれた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:22:13
自転車は、アジア産の安物を売る店と、面倒見のいい店、プロショップに
分化しているよね。

学生や単身者、駅までの通勤通学に使う人は、いい自転車なんて欲しがら
ないのが普通。盗まれたり撤去されたりして、そのまま諦める事が多い。

プロショップはそれなりに顧客をつかめるけど、面倒見のいい店ってのが
一番経営が苦しそうだね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:27:52
で、面倒見のいい店にとっては、今回の道交法の運用変更はチャンス。
三人乗り自転車の紹介とか、通行方法の啓蒙とか、いろいろ出来ると思う
けどどうよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:40:34
>>567
そんなんのを待たずに、先週店を閉めた自転車屋さんがある。
まぁ、商店街に3軒(1軒は輸入レーサーとかの店)あるって言うのが今の時代には無理なんだろうけどね。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:31:53
魚屋はヤバイ。マジヤバイ。

【小売】減り続ける街角の鮮魚店:量販店に押され、20年で半減 [08/08/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219246224/l50
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:40:13
535
なぁに、どこかの役人みたいな口調だなw
全く分かってないなぁ・・・・
57175:2008/08/31(日) 04:18:22
そういえば、かつて近所にあった書店のことだけど、多いときには4〜5店の店舗があったが、
現在では全て閉店して、数箇所の店舗の跡地が有限会社○○書店って小さな看板だけの家に建て替わっている。

教科書の取り扱いしてたから、今は教科書の売り上げだけで存続してるのだろうか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:38:55
>>571
書店は、本当に市場環境が変わって生き残れなくなったね。
出版社自体が存続出来ないし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:11:24
ついでに文房具屋も同じだね
市内に店舗が残ってない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:16:46
商店街の衰退と地域経済を同列に述べる愚

http://fumufumu.cocolog-wbs.com/naruhodo/2008/08/post_8a23.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:58:19
>>573
ASKLやコクヨの文具宅配は、文具屋救済のためのシステムなんだけどね。
受注と配送を完全に肩代わりして、帳合いだけ街の文具屋に付けていた。
自力で法人や大口需要を開拓してきた店にとっては腹立つシステム。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:37:11
>>572
ブックオフなんか出来て、新刊のハードカバーとかよっぽど欲しいのじゃないと本屋で買わなくなったな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:46:36
>>575
しかし実際は年数回のカタログ更新料と貸倒の全額負担で街の文具屋は弱ってきてる
しかも大口法人は中央の業者登録になり、地元のかなりの件数もネット経由で他地区に持っていかれたりw
通販システムは文具屋支援にはならないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:17:15
>>577
せっかくチャンスを与えたのに、それを生かす文具屋が無かったからだね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:00:33
通販カタログの文具店さんて商品知識とか無いし電話しても来ない
なんか貸金管理だけしてる取立屋みたいな職業だよね
ウチの会社に入れてるとこはバカ息子がベンツ乗って遊んでる
少しうらやましいな(w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:25:31
もし、活性化につながる業種・業態をかなり正確に予測できる術があれば
つまり、自分の商店街にはどんな商売をすればいいのか?
あるいは、どんな商売をする人・会社に誘致すればいいのか?
ということを科学的に予測できる術があれば、利用したいと思う?

もちろん、科学的な予測だから活性化につながるけど
必ずしも全ての店主の意向に沿う予測結果にはならないと思うけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:19:09
商店街には、ニーズに応えて生き延びる店よりも
カリスマ店主の間口の狭い拘りが欲しいところ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:23:36
あれですな。
寿司に醤油をドボドボつけると怒り出す大将とか
もっとワサビをくれって言ったら、
俺の握った寿司が気に入らねえなら帰ってくれなんて言われちゃって。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:26:41
祭りの時は人があふれますなぁ。
一部町会から出るとはいえ、振る舞いすぎだろおっちゃん達。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:48:21
NTTデータ経営研究所は「活性化の必要性が人々の 共通認識になって
いるわけではない」と分析。中心市街地が機能を集積して魅力 を高め、
郊外住民を呼び込む重要性を指摘している。

【地域経済】中心市街地「にぎわいが戻ったら住みたい」6割 中心市街地活性化策を支持する人は4割未満[08/09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221884123/l50
585U ◆dUzYUJ1WrI :2008/09/29(月) 09:56:34
バナナ売り切れ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:29:51
30代後半です。スーパーのから揚げがまずいので、
TVにも紹介されたことのある
商店街の鶏肉屋さんのから揚げを買いに行くようになった。
最近はあちこち商店街を巡って惣菜などを買うのが楽しくなってきた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:16:53
>>557さんは、その後どうしているのだろう・・・
588U ◆dUzYUJ1WrI :2008/10/19(日) 12:15:11
スーパーでお釣りを貰う時、小銭とレシートを別々に
渡してくれる有難い〜〜〜店員さんに感謝。

レシートの上に小銭乗せて渡されるのが常用だけど
お金を落としそうだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:14:28
近所の商店街の廃業した店にカフェを作るのが流行らしいのだが(3商店街に7軒)、
なんか商店街の申し合わせとかで営業が21:00までの所が多い。
せめて23:00までにしないと経営がつらかんべ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:05:18
もう少し語ろうぜ。

そもそも商店街って、必要なのか?
排ガスと埃まみれの野菜や果物、菓子、魚等を買って、客は喜ぶのか?
アメ横なんて、あの唾がかかっている事を考えると、とても買う気にならない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:03:20
>>590
婆さん達には必要だべ。
けっこう遅くとも配達してくれる酒屋はありがたいし。
刺身を頼むと瀬戸物の皿(スーパーもあれしてくれるけど樹脂な皿だし)に盛ってくれる魚屋もすてき。
一応うちの近所は15:00〜19:00通行止め。
アメ横よりも築地の方が好き。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:13:26
商店街あると助かるよ。
特に生花は専門店が便利。
スーパーの花は日持ちしない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:53:48
花屋は専門性があるからいいんだけど、生鮮関係の店は仕入れた物を
売るって感じで、欲しいものが無い事も多い。

タコを買いに行って「今日はイサキが安くておいしいよ」って言われた
としても、イサキ買わないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:43:18
プロが勧める安くておいしい旬のモノを、買わずに
タコ買うなんて自己顕示欲が強すぎるんだよタコ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:00:36
食器とお茶も商店街のお店で買ってるな。
「こんな感じや味のお茶が欲しい」とか「冷茶用が欲しい」って言うと選んでくれる。
食器はたまにしか買わないから、やはり品揃え多くて選べる店のほうが満足感あり。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:40:08
値下げじゃなくて、余計なものを抱き合わせで売りつけるのは迷惑。
リンゴ2個なら買いたいけど、1個おまけでも、3個だと余るから要らない。
その分安くしてよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:32:32
まだあったんだ、このスレ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:16:00
普通の商店街って絶滅危惧種だよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:31:29
応援あげ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:33:12
600get
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:49:58
応援あげ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:20:00
正月用品って、商店街で買っているうちに温度が上がって品質が悪くなりそう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:05:41
東京には商店街の賑わいがまだあるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:28:33
アメ横って、安いのは安いんだけど、あんなに量は要らない。
帰って高く付くんだよな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:08:25
>>604
その辺を冷静に語りつつ、必要なだけ甘栗買ったら、
「ウマイね〜そうやって買うんだよ」って言われたw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:32:35
応援あげ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:30:58
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:49:24
アメ横って・・・w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:30:31
どこもこの不景気で、もうダメだろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:34:04
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:26:59
内需拡大あげ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:31:05
アーケードがゴーストタウンになってしまった。
昔は御祭りのような賑わいだったのに。 世も末だ。 ナンマンダブ ナンマンダブ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:46:21
中高生の時は本屋をはしご(立ち読み)するのが放課後の楽しみだったが・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 06:34:46
今の本屋って、袋に入れたコミック本しかないから行っても意味がない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:22:40
>>613
今の子供は立ち読みが店公認のブックオフ回りをするのが定番。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:26:11
日本一長い天神橋筋商店街。端から端まで歩いたら健康的だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:48:10
近所の商店街目もあてられないほど過疎ってる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:02:10
駒込駅近くにある
しもふり銀座商店街の近くに住みたいなら、何区に住めばいい?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:19:48
文京区
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:11:43
ありがとう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:25:38
小岩商店街って結構いい雰囲気出してた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:03:47
保守。

中居君の月9ドラマは、いつの間にか商店街活性化ドラマになってたな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:21:56
4回目くらいまで見たけど、ドラマの作りについていけずに挫折しちゃったよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:32:08
店主たちがやる気を無くしてシャッター商店街化した街の大地主が
再開発のために、商店主たちの追い出しを謀った…。
危機に目覚めた若手が、婚活商店街として活性化を図ろうとし、
最後はハッピーエンド。

何かとても底が浅い。
商店街関係者以外の地場の客なんて全然出てこないんだから、
店潰れて当然だよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:27:40
とんかつ屋に居るのが、いつも上戸ばかりだったもんね。
婚活ドラマなら商店街の再生とか絡めずに、熾烈な婚活模様をドラマっぽく見せてほしかったよ。
再開発側と戦う立場の上戸は、以前別のドラマで再開発側の役やってたな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:34:44
そんな話だったのか、恋愛ドラマの枠で問題定義でもしようとしたのかね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:50:05
佐賀のシャッター商店街の人が、フジの3輪車レースに出てる。

優木まおみの実家もそうなのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:38:12
>>613
中高生が来たくなる商店街づくりは、どうすれば良いかとは言っても、
図書館を中心施設にでは、いささか弱いか。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246323730/618-623
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:16:10
"851 :名無しさんの主張:2008/03/14(水) 23:51:41 ID:9nP???
"

便利屋の書類処分をやった時に見つけた 嫌がらせ行為の依頼者
仮名美冬里大塚A立区アパート賃貸業
探偵が書き込む欄に逆恨みによる依頼みたいな綴り書きがあった。
ババアの逆恨みでも依頼をうけちゃうんだね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:51:57
小6ん時の夏休みの自由研究で調べたときは、37店舗あったんだよ地元商店街。
いまは鶏肉屋と文房具屋のみになってしまったという。
でも、マンションに建て直ししたところが多いので町内会の人口は増えている。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 05:05:05
戸越銀座age
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:21:30
キネマ通りage
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:01:42
なんかいろいろ安いなジョイフル三ノ輪。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:14:33
昨日、武蔵小山に読売テレビが取材にきていたそうな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:52:12
大阪からはるばる来たのか。
大阪の人には、どう映ったんだろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:11:42
>>635
関西弁でインタビュー求められて驚いて逃げたと、
部下の嫁(31歳微乳)が言っていたそうだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:33:23
うちの地元はにゃんぴー商店街
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:45:42
コンビニも撤退って・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:39:49
>>638
ウチの地元の駅前wもコンビニ潰れたよ。
駐車場あったけど万引きがひどかったみたいだw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:57:26
商店街連合会加盟店約11万軒、ピーク時から4万軒減。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:29:13
コンビニは10年とか8年の契約期間があるからな。
時期がきて更新するか否かが続けるか止めるかの分かれ道。
閉店イコール必ずしも潰れたというわけではない。
場所を変えて違う加盟店でやってるオーナーも結構いるよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:19:53
>>641
うちの近所のコンビニがまさにそれ。

「移転の為閉店します」

どこに移転するのか聞いたら10キロ先だ。
もう行く事もあるまい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:47:01
微乳は余計だろw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:40:41
近所のコンビニは、移転時に西と南に増殖しましたよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:05:36
昇天街
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:32:44
商店街の思い出は重いで
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:03:45
JR駒込霜降り商店街の花屋のバカ息子 バイトか? 携帯片手に道路の真ん中でうるさい 年寄りも誰も注意しない。アホを誰か注意しろ ファミマの斜め向かい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:47:43
トンカツ屋と豆腐屋屋が店を閉めた。
ここ数年、その二軒にしか行っていないのに気づいた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:27:15
豆腐屋屋
すごいな、豆腐屋売ってんのか、数年通って買わなかったのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:00:10
>>647
自演乙
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:40:54
近所に、豆腐屋を開業するための店があるよ。
リヤカー引っ張る豆腐屋の元締め。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:08:48
>>649
消し忘れだ、すまんかった。
朝6時頃、町を徘徊した帰りに豆腐を買うのが日課だったのだが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:41:38
なんか美容室と薬屋ばっかりになっていく。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:57:33
閉店情報だらけで寂れた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:00:12
>>653
うちの方もそんな感じだな、飲食店も個人経営は撤退して、
チェーン店ばかりになっていく。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:45:03
お袋に買い物頼まれて肉やさんでハムカツ、コロッケ、トンこま・・・店員は同じクラスの女の子で学校とは違うモードで対応。こんな感じはなかった?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:02:49
銀座(東京都中央区)ですらチェーン店の侵食がすごいきょうこの頃。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:58:32
駒込霜降り商店街 ファミマの向かいの花屋の店員はマザコンでおばさん客に愛想よく顔を赤らめて接客(笑)おばさん好きらしい
若い子には無愛想で接客も適当
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:00:27
ぶらくり丁
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:04:34
日本をアメリカの経済奴隷にしたのは誰か。アメリカの圧力のままに、
大店舗法なるものを改悪し、商店街を潰したのは金丸、小沢です。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:00:50
先週、東京中野のサンモール商店街を歩いた。12月って感じがしないのな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:49:49
中野の南口もそうだけど、高円寺のPalや北口、阿佐ヶ谷と比べると
中野は魅力無いよな。

全部が平均点レベル、またはそれ以下って感じ。
うちはこの商品はどこにも負けないんだぜ、っていう店が無くなった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:00:43
っ【ブロードウェイ】
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:05:50
ブロードウェイも面白いのは2階と3階だけだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:08:26
>>664
4階のシャッター街が味わい深い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:13:12
ガキのころ歳末の商店街ガラガラポンの抽選が懐かしい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:13:17
4階はほとんどが倉庫だね。
人がいるところでも、客商売というより事務所。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:39:42
ヌマヤへいらっしゃい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:49:02
今年はスーパーもなんだかXmasすっ飛ばしてハイハイ正月正月・・・ってカンジか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:04:48
無職商店街
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:35:00
こんな所にも、夕べ無職が出たんだねぇ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:23:05
砂町銀座もこの10年くらいでビミョーに店が入れ替わってるな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:35:06
>>672 わしも近い  昔は下品な所だったけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:10:51
長年愛用しているボディソープ、もうボトルで売ってるのを見かけない。
詰め替えで使ってたけど、さすがに汚くなったからボトルが欲しいのに。

あした蒲田に行くんで探してみよう。。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:12:21
>>672
子供の頃近所に住んでいた それっきりいってない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:13:32
>>675
このあいだアド街でやってたね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:16:19
>>676
そうなんだ?
時々テレビに出ていて一部しか写していないから
あんまり変わった印象はなかったけど
どこも商店街は縮小しているから変わっているんだろうね
淋しいことだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:50:01
>>674
ボトルだけ、100円ショップで買うのはダメか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:57:20
てか今あるシャンプーやリンスのボトルが空いたら代用すればいいじゃん
680674:2010/02/03(水) 06:51:46
>>678-679
ありがとう。けっきょく >>679さんの言うとおり、代用作戦で。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:06:54
駒込のしもふり銀座入ってすぐの魚屋は、おじさんの魅力で盛ってる気がする
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:13:19
田舎には商店街なんてもう無いのでは?
東京の方がかえってノスタルジー溢れる、昔からの店とか商店街が残ってるよね
おじさんが、安いよ安いよーと声張り上げてたり
地方はもう小さい店は廃業しちゃって、イオンとかそんなようなスーパーがデカイ駐車場と共にあるイメージ
商店街の商品安いし良いよ
「はい、100円」とか小銭のチャリンとしたやりとりがいい
レジのおばさんの一言とか

でも何気に商品を、客の顔見て選んで渡したりされる面倒さはある
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:59:56
小雨の中、谷中銀座を歩いてきた。昔懐かしい食べ物の匂い。。。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:02:29
谷中銀座は少し観光地テイスト入ってるよね。
日常生活密着の店と、一生行かなくても困らない店が混在してる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:15:01
巣鴨とか谷中とかって、観光客相手だよね。
亀有とか浅草とかも。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:44:38
巣鴨は生活用品もあるよ
赤パンツの店は安い下着とかも売ってるし
あとスターフルー○っていう安い八百屋もある
これだけじゃ地元に根付いた商店街としては失格でしょうか?

観光客相手って、柴又とかもかね
煎餅屋とか団子屋、飴、お茶、和風の小物屋とか多そうな

駒込は、観光客相手じゃ全く無いよね
純然たる商店街って都内だと小岩、立石、十条辺り、亀戸とかかな
戸越もそうだよね、よく知らんが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:45:36
田舎だって商店街あるぞ。
半分くらいはシャッター下りてるけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:12:16
それは自虐ネタ入ってる?
689687:2010/02/18(木) 01:48:38
入ってない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:34:03
田舎には、シャッターがない商店が山ほどあるからね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:35:44
>>690
あ、上手い!w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:35:47
何がうまいの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:48:59
しもふり銀座入ってすぐの魚屋のおじさん、アイドルだよね
気になって仕方ない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:37:10
俺にとって○○銀座といったら、戸越銀座。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:10:57
幼稚園の頃から一人で電車に1時間乗って銀座に行っていたから
俺にとっては銀座以外はあり得ない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:21:29
目黒銀座が一番近い銀座かな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:16:32
商店街も好きだけど、昔の市場も好きだった。
あられはくるくる巻いた紙に包み、鶏肉は竹の皮で包み、
パンは紙袋に入れて、くるっとまわす。
ラッピングや秤の使い方が、各店によって、いろいろあって、
その技に見とれたり、やってみたかったり・・・。
スーパーとは雲泥の差だ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:22:22
無機質なレジ精算ではなく、対面販売から学んだことは沢山あったと、自分自身は思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:52:04
得意客だといいものを安く買えるけど、一見はゴミになりかけを
高値で売りつけられるっていう現実を学んだんだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:19:49
みんな、カネも時間も無いんだよ・・・・
懐古するだけでなく本当に恋しいなら、この辺にかける時間やカネを、
みんなが惜まず使う事だ。

残念ながら、今の俺には出来ない事だが・・・
でもチェ−ン店やコンビにでも、比較的従業員の少ない店の いつも同じ所に通えばそれなりに、
コミニュケーション関係は形成できる。

目先の損得にとらわれ浮気せず、あしげく行き着けに通う事だ、欲しいものがあるなら、
店の人に取り寄せを頼むとかするのも手段の一つ。

701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:21:11
笑点害
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:57:54
車の時代になって、商店街は車に乗れないじいさんばあさんの
お買い物場件社交場になっているところが多い。
あの時代の空気感みたいなものとあいまって、
商店街の良さがあったんだと思う。
もう戻れないだろうし、回顧するだけで充分。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:07:16
今でも元気な商店街ってないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:36:39
年寄りいなくなったら消えるだろな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:04:40
商店街のオヤジさん!
日本とアメリカの関係の中で、日本をアメリカの経済奴隷にしたのは誰か知ってて、小沢のいる民主党に1票いれたんですか?
金丸・小沢のために、全国の商店街が潰れていっているんですよ!
大都市はともかく、地方都市の商店街はほとんど潰れてしまってますね。
そして代わりに郊外に大店舗が出来てますね。
アメリカの圧力のままに、大店舗法なるものを改悪し、商店街を潰したのは金丸、小沢ですよ。

本当に分かっているのかなぁ〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:09:18
いつも共産党に入れてるよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:44:39
>>705
共産党の支持基盤の一つが個人商店だと言う事も知らないガキか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:52:22
民商には世話になってる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:04:51
>>708 赤旗新聞社※(あえて政党とは扱わない)は、ねっ
個人商店の税理とか請け負って、そのシガラミで新聞の購読をお願いして購読料(財源)を確保しているんだよ。

まあ 冷戦時代露骨にKGBから資金供与受けていた拉致支援政党よりは、マシで必要・悪 としての存在価値は、認めるが。
赤旗新聞社も供与は多少受けていたと思うが、

コイツ等が、仮に政権とったとしたら、ルーマニア に なるか、東ドイツやブルガリアになるかという点でもね・・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:14:35
武蔵小山のアーケード商店街懐かしい
20年前には栄えていたけどあそこはどうなったんだろう?

美味しくて立ち食いできる焼き鳥屋さんやてんぷらのお店
瀬戸物屋さん、ぎっしりと様々な食器を売っているお店

洋食屋、ラーメン屋・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:33:36
京成大久保の商店街、20年以上前は賑やかだった気がするんだが
久しぶりに立ち寄ってみたら、なんとなく寂れてたよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:05:35
測り売りコソ エコの原点!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:23:59
味噌を計り売りで買ってたのはいつ頃もでだったろう。
赤と白をハーフにしてもらってたな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:25:45
可愛い誤字すんなや
715名無しさん@お腹いっぱい。
量り売りは、成分表示の義務がないから何でも入れ放題だけど、
それでも買う?
清潔でもないぜ。