痩せた■ダイエットの実況■リバウンドした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
くじけたってええやないの。デブだもん。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:23:33
デブは臭い醜いだらしない
逝ってよし
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:03:08
大体メタボリック症候群って乱暴だろ。身長関係なくって何で
ウェスト85以上ってくくりなんだ?そんな事言ったら俺なんか
高校でクリアよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:50:49
167cm 68kg W31だったが58Kg W28まで減らしたぜ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:48:21
鳥ムネ肉を塩コショウ。湯を沸かし生姜一かけら、ねぎの青いところ1本。
沸騰したところに肉投入。再び沸騰したら弱火にして10分。煮汁ごとそのまま冷ます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:19:24
夕ご飯は、ニラのお浸しと茹でもやし。とり胸チャーシューでお茶飲んでた。
その傍らで奥が悠然と缶ビールを2本空けやがった。このヤロー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:58:35
>>6
炭水化物はなしか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:57:12
>>7
おう。てーのは、昼間清水港の市場でトロ鉄火丼食っちゃった。お袋と。
で、お袋が残すじゃねぇか。それをまた食っちゃったから・・・・ダメだな俺。
ピーク110→現在106。目指せ二桁w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:50:50
だいたいねぇ、初対面だと
「いい体してますねぇ。昔何かやってました?柔道?相撲?レスリング?」
このヤロー、失礼なやつだなぁ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:14:13
今の季節、激しく寝汗かくので64〜66キロを上下している。
痩せたのか太ったのか判らない。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:21:55
プールへ行った。とにかく泳ぐ。延々泳ぐ。そうすっとねぇ、女子高生が
3人、俺の近くで泳ぎ始めたんだね。真面目なスイマーって思われて。
けど、おじさん水中でタプーリ目の保養でけますた。ゴーグル、度が付いてるしw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:47:38
朝はアジの干物、豆腐、とり胸肉ソテー、トマト、味噌汁。
昼、インド風チキンカレー。そいじゃ、プール行ってきまつ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:35:04
今日は飲み会にケテーイ。フィニッシュラーメンだけは食わない・・・・つもり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:53:32
脳が縮小するよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:30:23
4ヶ月で20kg痩せた
と思ったら身体が壊れていた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:47:42
>>16
気付けよ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:38:07
俺がホストだとなぁ。相手の顔色見ちゃうからねぇ。マーボ丼とネギラーメン
やっつけますた。どうすんの俺w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:32:46
お茶を朝いっぺんに2リットルほど作る。折にふれて飲む。
いっぺんにたくさん作ると、お茶葉の効率がいいからね。一番、二番の
後は高温湯で出すんだけど、チョイと苦いのがまたいいね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:04:02
ヘソの両サイドにうっすらと影が出来た。いいぞ俺。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:19:58
なーんだって東京の町外れに長浜ラーメンがあるんだ?
許せんっ。替え玉券もらっちゃたけどさw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:02:50
2年前2カ月で15キロ落とした。体の不調もなし。
現在165センチ48キロ上から90-59-88ベジタリアンでつ
体重落としながら引き締めないと、悲惨な結果になるよー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:32:12
ネタかよ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:55:46
90-59-88⇒奇形
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:16:03
やっぱ、しっかり動かしているところからシェイプアップするんだよな。
だから今は、大胸筋と一番上の腹筋までだな。あーあ、先は永いなぁ。
早く脱ぎてぇよこの脂肪の腹巻。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:56:01
仕事のストレスで1日1食ちょっとしか食べられなくなり、
この1ヶ月で3キロ落ちてしまった。
空腹感はあるのだけど食事が面倒というか、満腹感がつらいというか。
体重は減ったが、腹はブヨブヨだし、二の腕ぶるぶるだし、尻たれまくり。
BMI値は18.3だ。このまま普通の食事に戻ったらリバ確実。。ガクブル
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:00:05
>>26
それさぁ、痩せたってぇより、しぼんだとか、やつれたって方が
当たってねぇか?何の仕事か知らんが、命あっての物だねだぞい。
2826:2006/07/17(月) 20:26:51
たしかに法令線がめだつようになってしまったなあ。
仕事の強度は軽いほうだ。デスクワークと少しの外回り。
ただ思うような成果がだせなくて、空腹感あっても食欲がでない。
とりあえずゼリーやドリンク類。あと買い弁を野菜中心にするとかしてる。
肉や揚げ物はもたれるから食べたくない。ファストフード好きだったけど
今はだめだ。
ただ、見た目すっきりしてきたので、これをどうにか健康的な体にしたい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:21:11
>>28
そらオマイ、筋肉復活させなきゃだめだべ。少しエクササイズすれば
筋肉付くぞ。すると、付けた筋肉が仕事するからな。がんばんべw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:14:31
>>29
だな。もともと運動は苦手なんだが、そうも言っていられないなあ。
一人だと挫折しそうだから、ジムでも通うかな。
31ダイエッタ壱号:2006/07/17(月) 22:45:11
うし。俺も明日から原料やんぞ。
現在81.5kg、身長176.5cmだから約70kgくらいまでやるかな。
とりあえず、明日の朝飯は最後の牛丼。
昼飯は玄米のおにぎり二個で夕飯はリエータとか言う原料シエイク飲んでみる。
誰か一緒にやるか?自己流だからアドバイスくれ。
 
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:04:57
>>31
ちゃんとある程度調べろよ。
野菜と良質のたんぱく質を摂取すべし。
じゃないと体壊すぞ。
33ダイエッタ壱号:2006/07/17(月) 23:17:34
>>32
んじゃ、朝飯の牛丼には野菜サラダ付けて、昼飯には味噌汁。
夕飯のドリンクはなんかいろんなビタミンとか入ってるからOKでしょう。
とりあえず、これで逝く。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:19:19
サラダじゃ量が摂取できないから
今度から出来たら蒸すか煮るかしてみて。
がんがれ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:57:51
今度あれやってみようと思うんだ。あの、一日2回体重量って、100グラム
単位にこだわって行くってダイエット方法。ガテンサイトにグラフもUPされて
たぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:12:41
おれ2交代の工場ラインのバイト派遣をやって今日で出勤7日目だ。
早くも2kg落ちたよ。水分じゃないよ。まじで2kgだ。
帰宅した時は4kg落ちてた日もあった。
以前のおれなら3日目でばっくれてただろうが、今シャキーンがあるんで辞めれないんだよ。
筋肉痛バキバキ。腰にも爆弾抱えてるから(数回のギックリ腰)恐いよ。

一方で徐々にパワーアップしているのも実感できてる。
おれ40半ばでずっとデスクワークやってたんで力も並以下だけど、まだまだ肉体に若さが残ってるみたいだ。
人間の肉体って不思議だね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:17:15
1日に最低5回は体重計に乗っていますがこれはかなり効果的です。
食事の前後はもちろんのこと、起床時、入浴前、就寝前に計ることも
お勧めします。
自分の体重の細かな変化を把握しておくことで大幅超過を防げるし
減っていれば励みになってダイエットが楽しく思えるようになれば
目標体重になる日はそう遠くないでしょう。
生まれてこの方、太ってるといわれたことは一度もありません。
自分の理想とする体型を維持できていると何かにつけ便利でもあります。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:20:48
乙、美堀町すか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:55:09
「50回噛む」
簡単なんだけど、効果絶大。オレ10Kg痩せたよ。
これのいいところはまず「金かからない」あと「満腹まで食べてもOK(八分目ならもっと効果的)」
40ダイエッタ壱号:2006/07/18(火) 23:27:44
とりあえず、一日目終了。
体重は81.5kg → 80.6kg、意外に痩せてたけど最初だけだよね、急激に痩せんのは。
でも、さっき誘惑に負けてバッドタイミンで郷から送られてきた直径20cm程のメロンを半個食べたとこで
メールが届く「先日の御注文の鰻蒲焼1.0kgを・・・・」・・・・忘れてた。
どうすんの俺。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:38:52
>>40
俺んちに転送しる
42ダイエッタ壱号:2006/07/19(水) 23:50:22
二日目終了。体重80.6kg→79.6kgで昨日からまた1Kg痩せましたよ。
調子なかなか良いです。
かなりピッチが早いんでもう少し食っても良いかな。
飢餓感で一日持たない気がする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:34:57
>>42
オマイそれって絶食ダイエットに近くねぇか?しぼむんじゃダメジャンw

俺、今日ベルトの穴一個詰まった。体重は落ちていない。水泳の効果が
やっと出始めたよ。
44ダイエッタ壱号:2006/07/20(木) 22:00:43
三日目終了ですが、今日は飢餓感ツヨスギなんで、ちょっと食べました。
体重変化は0.1kgも変化なし。
なんか、早くもどうでも良くなって、飲み始めました。
あぁ〜ウマ杉。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:08:44
私は体脂肪率30のデブです
ダイエット頑張ります
年内10キロ減達成・・・願いがかないますように ナンマイダ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:58:50
41歳専業主婦150cm 3ヶ月食事と運動で 56Kg32%→48Kg26% できたよ〜 まだもうちっとね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:20:42
>>39
それは効きそうだね。俺はノンオイルを目指す。
4839:2006/07/21(金) 14:20:01
総摂取カロリーの55%は「炭水化物」から取った方がよいらしい。
(ソース:http://web-doctors.jp/c_foods/c2002_01_16.html

1800Kcal/日とすると約1000Kcal、茶碗4杯のご飯が食べられるということ。
でもさあ、一食300Kcal以下のオカズって貧素だろうな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:37:21
1800Kcal/日だと目イッパイ運動しないと痩せないんじゃない?
私は身長169pだけど1500Kcal/日にして筋トレもやらないと
体重落ちない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:51:05
茹でたインゲンを3センチほどに切って、その上にワカメをどっさり。
おかかをかけて、それにわさびドレッシングをかけて食った。わさびドレッシング
は市販だったけど、麺つゆにサラダオイルとわさびって感じだたよ。
ポン酢とかの方がもっといいんだろうけどね。割とおいしかた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:23:43
慣れたら1200でOK。
朝〜昼は多めに食べて、夜は軽く&炭水化物は摂らない。
毎日1時間半のウォーキング。
2ヶ月で6キロ痩せました。
160センチなので46キロまでは落としたいです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:37:06
1600kcal以下のダイエットは良くないんだって。

http://web-doctors.jp/q_foods/q20011025_15.html

53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:39:05
>>48
そうだよなぁ、一生続ける覚悟が必要だよなぁ。まぁ幸い最近は
あっさりしたものが好みに変化してきたけどさ。でもさ、時々は
油の乗ったおねぇちゃ・・・もとい・・・ステーキでも食いたいもんでw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:39:12
運動で痩せるのなら・・・・登山は無理だろうか?
毎日家の近くにちょっとした山があるので登っているのだがまったく痩せない
楽に登れるようにはなったけど・・・・・最初はまったくだめだった、体中が痛くて
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:40:37
それは体力や筋力がついて締まったのであって
痩せたのではない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:42:20

  ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  あどでーぼくね゛ー
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:50:01
最初は山に登ると・・・・・2`の減量してたのに
現在じゃ、まったくかわらない・・・・・・(;;)
581:2006/07/21(金) 23:59:22
>>57
結論から言えば、運動と食事の管理を無視したダイエットは有り得ないよな。
それをいろんな理由を付けてアアだのコウダノあがく様が面白いと思うんだよな。
俺たちゃほっときゃ肥満まっしぐらなんだからよぉw
59ダイエッタ壱号:2006/07/22(土) 00:25:17
四日目終了ですが、夜は上司に誘われ飲みに・・・・。
帰ってシャワー浴びてヤケアイス食って体重量ったら80.6kg。
見事に二日前の体重に逆戻り。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:27:23
>>56金欠ちゃん乙
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:18:28
飲み上がって帰宅して、お好み焼き二枚平らげてしまった。
てか、そんな状態で山芋すってまでこさえる俺って・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:41:42
一生続ける食事療法って言われてもなぁ。夕べもうちの若いのと
焼肉食っちゃった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:30:43
みんな何のために痩せるんだ?
見た目のため?
健康のため?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:41:20
>>63
総合的に言って、自分の快適の為じゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:18:29
薄暗いところで見ると
おへそ周りに軽〜く、陰ができてる43歳。♀。
身体を引き締めるのは自己満足。
昔のリーバイス501が似合うように保っていたいだけ。
たった一度の人生。おしゃれという楽しみをわざわざなくす必要もないと
思うから。好きな自分でいたいだけ。
それに、事実、体脂肪を18%にしたら、身体が調子良い。
ちなみに身長164cm,体重50kg
おいしいものをバランス良くしっかり食べて、運動!王道まっしぐら。
1週間単位でボディマネージメントするから
たまにジャンクフードや付き合いの飲み会もストレス発散で心から楽しむ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:46:59
二日間葬式の弁当の残り食べまくりで
3kgリバウンド


                 もうだめぽ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:50:07
>>65
♀で18%は凄いな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:45:51
パックご飯一個でマーボ丼だったのに、追加でソーメン2把ゆでて
平らげてしまいますた。それも生卵に醤油なんてぇシンプルな食い方で。うぅ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:43:53
夕飯を早く済ませたら今頃になってお腹が空いてきた。
ここで食べたらデブになるわよね。
我慢するか。

>>65
18%だなんて羨ましいです。
せめて23%になりたいもんだわさ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:48:28
玄米&野菜多め&肉少なめ。
量は多く摂らず、ジュース、ケーキの類は一切止めた。

「よく我慢できるね」とみんなに言われるが
こういう節制出来てる自分が結構好きだったりする。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:34:33
>>70
そこそこ。それが大事だよね。スタンドプレー作戦w成功を祈る。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:57:33
ようするにカロリー摂取量以上に脂肪を燃焼させればいいだけのお話
簡単なことですよ、簡単な・・・・・w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:58:20
味噌汁、鯵の干物、卵焼き、焼き海苔、トマトサラダ、よし今朝の献立は
これで行く。
74ダイエッタ弐号:2006/07/28(金) 07:26:33
おいらも今日から真面目に頑張ります30代の時に78→63まで減らしましたが
その後増量減量を繰り返し現在74kg...
75ダイエッタ弐号:2006/07/28(金) 20:09:54
ただいま帰りました、仕事で積極的に動き、帰りにプールで3km泳いで、夕飯
食べて体重計ったら72.8kgでした^^
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:58:54
遅い時間の夕食っていくないですかね?
やっぱり
この時間にしかくえないもんで
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:07:05
>>75
なんかやることが極端じゃないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:56:29
一万歩歩いたらなんキロカロリー消費するんだろう?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:25:26
食べ物は粗食で全然おKなんだけどビールがああああああ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:28:00
>>79
糖質オフがいいよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:36:26
やっぱし継続する事が大事なんだな。明日は少し歩いてみようと思う。
82ダイエッタ弐号:2006/07/30(日) 01:39:20
>>77
今までも週3日は泳いでましたが転職して仕事が楽なので少し距離を増やしました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:00:58
>>67
では♀で16%の私はネ申ですか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:11:54
>>83
オパーイはダイジョブか?
85ダイエッタ弐号:2006/07/30(日) 16:37:46
プールとバッティングセンターに行っていきます現在72.4kg体脂肪17%
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:41:43
体脂肪率22%。。。。ちょっとムッチリかなぁ。。。
洋服は細身でも9号でOK、
ウェスト60センチでバストはFカップ。
胸が問題なの〜。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:36:25
♀で22%は結構いい数値のハズ。
身長&体重は?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:40:33
ダイエットには、クラシックバレエを習うコトをお勧めします。
均等なプロポーションになり、体力も出てきます。水泳よりいいかも。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:05:39
>>88
すごーくわかるんだけど、♂の場合もあのレオタード見たいの
はかなきゃいけんの?勘弁してください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:39:55
オレのオススメは「水中ウォーキング」だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:01:42
デューク更家の話で俺も本とだと思うのは、体をひねる運動が
含まれていることが重要だという事だね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:42:48
>>87
ジャスト160センチ、48キロです〜。
なんかモタモタしてる気がする。。。もう少しスッキリさせたいなぁ。
軽い筋トレもしてるんだけど。
93ダイエッタ壱号:2006/07/31(月) 22:18:13
まだ、ダイエットやってるつもりっす。
一時は78.6kgまで行ったが、先輩家の引越し手伝い終わって、その後の振る舞いで一気にリバウンド。
現在、79.6kg。うぅ、ツレェ〜。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:02:16
>>93
あのさぁ。一生続ける、続けられる食事の見直し?これ必要なんだね。
先輩の引越しは毎日無いでしょ。俺が言いたいのはさ、ダイエットメニューで
自分が気に入った物で美味しく食べられるメニューを早くめっけるって事
これ大事でしょ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:24:03
>>93
スペックだけで判断するなら十分イケてると思うが・・・
女は強欲だ・・・

ま、ネタでないならな。
9694=87:2006/07/31(月) 23:25:15
スマン。
>>92
の間違い。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:43:09
>>86
>洋服は細身でも9号でOK、

日本語おかしくない?
頬が弛んでおらず、膝に豚肉がついておらず、白髪染めをしておらず
胸元がホクロだらけでなく、首に皺がなく、手の甲&指が艶やかであれば
いい女の称号を与えよう。
O脚はなしで。あ、ブスは論外ね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:17:09
女で体脂肪18なんて
ぜったい生理がきてないはず。

体脂肪は落とせばいいってもんじゃないんだよ。
エストロゲン 女性ホルモンと密接に結びついているんだから。
20以下は危険だよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:32:20
>>98
では女子陸上選手とか皆生理来ないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:42:53
>99
きてないでしょう、当然。

特に 長距離の選手など 生理とまっちゃってるのは
みんな知ってることだよ。

ああいう特殊な人たちは 記録のために
そういうものを犠牲にしてがんばっている。
(スポーツ選手はある意味不健康になりながら
がんばっている人は多い。もっとも現役を引退して
体脂肪を増やせば、生理は再びやってくるけど)

痩せているのは素晴らしいことだが
普通に生活している人は
健康的に痩せているべきだと思う。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:10:17
>>97
独身男性?奥さんor彼女居る人なら知ってると思うけど
同じ9号でもブランドに依って細身〜太めがあるんです。

ちなみにご質問の・・
頬が弛んでおらず→幸い、まだ
膝に豚肉がついておらず→48歳の今でもモデル並というお世辞を頂きますw
白髪染めをしておらず→遺伝なのか、母もまだ白髪は1本もないそう、モチロン私も
胸元ホクロだらけでなく→胸元にホクロって出来るの??
首に皺がなく→さすがにちょっとあります・・・
手の甲&指が艶やかであれば →手も顔も、そして髪も。とにかく素材には自信があります


102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:15:31
>>98
2年前すっごく痩せてて体脂肪率が13%、ごく稀に14%でしたが
生理は毎月きちんとありましたよ。
今は回復して17%ありますが、もちろん生理はあります。
妊娠中と出産後、授乳の為しばらく無かったのみですよ。
骨格や体質に因るところも多少はあるだろうし、
一概に危険だと言えないのではないでしょうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:17:17
>>101 48歳!五十路手前つうのが何とも惜しいww
響きがおばさん・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:24:51
>>103
あなたもおじさんかおばさん、惜しい・・!www
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:29:29
40になったばっかだから一緒にしないでw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:32:44
>>103久し振りにワロタ
めくそはなくそ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:36:06
じゃあ48歳と56歳も同じって言える?
女の世界で8歳も違うと大きな違いですよ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:42:49
>>107
なら別の板に行った方がいい
ここは40代で括られてる板だからね
正直、年取った馬鹿はいらん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:51:20
「半径2Km以内の移動は自転車、1Km以内は歩き」と決めて1年。
車の走行距離は約半分。
ガソリンも高くなってきたしオススメ。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:57:56
汗が問題だ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:59:20
一日3時間歩いたらかなり痩せた
うちの中でもまめに動くようにしている
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:35:12
>>111
それそれ。それ結構効くらしいんだよな。家事労働ダイエット。
1時間歩くくらいなら、家の拭き掃除をくまなくやったらどうかね。
綺麗になるから気持ちもいいしね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:54:13
>102
もちろん個人差はあるでしょう。
それはどんな場合にだってあてはまります。

ただ、(医者が提唱している)一般論として
20以下は危険だと書いているだけです。
体脂肪と女性ホルモンの関係について
すこしご自分でも調べてみたらいかがですか?

あなたの論法で言うと
すべての個人差・例外を網羅しなければいけないので
なんの意見も書き込めないことになってしまいます。

それから体脂肪はカルシウムとも関係が深く
若い頃20以下の人は
年をとるにつれ骨がスカスカ(いわゆる骨粗しょう症)
になります。
(もちろん個人差はあるでしょうけどね!)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:22:04
>>111-112のおかげで掃除やれた。d
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:50:28
靴下を履こうとしたら腹筋がつりやがったwなっさけねぇ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:09:57
ジーンズは『ウェスト<レングス』を死守したい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:41:24
>>108
ここは馬鹿だらけの板だよ
つうかあんさん、自治厨?
おまいこそいい年こきまくって堅苦しくも青臭いこと抜かしてんなやw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:08:15
>>89 昔、バレエのレッスンずっと通ってる頃、今でいう中年のおじ様
    が大人のバレエを習っていらっしゃいました。もぅーレオタード
    お姿、すごーーーいかっタ。恥ずかしくて、一緒にレッスンできません。
    なぜだか、お判り?ご想像にお任せいたします。若いダンサーの男性
    は、まだ見れるのですが、おじ様は凄いですよ。ご想像にお任せいたします。
    ちなみに、お稽古場の先生が、ダンサーに色気がないとどうする?
    と、お叱りになられた時も、その方、赤い色のレオタード
    だったか、何か色つきのを着られて、くねくねされてました。ハイ。


119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:11:29
>>113
個人差があるなら..ぜったい生理が来てないはず..て言うのは変では?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:43:57
>119
あたま馬鹿なんですね
これからも人のアゲアシをとったり
重箱の隅をつついたりして
生きていってください
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:51:23
>>120
>>98の最初の2行の書き方がよくないこと詫びいれないからだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:42:20
さてと、玄米でも炊くかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:54:34
夫が玄米苦手なので、自分のぶんだけ炊いて1食分づつ冷凍しています。
パスタも最近、全粒粉のにした、これも私だけ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:56:16
妻が長生きする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:57:31
>>124
ね〜、それ本当に困るんだけど。。。
でも男性って白いご飯好きだよね〜。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:30:41
>>120
自分のミスを絶対ごまかすタイプだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:32:35
>>126
おめぇもここら辺でええ加減にせえよ。人生もったいねえぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:48:14
>>126
うんうんw同じこと思った
こういうタイプ苦手つうか嫌い
129名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:50:55
食欲がすごい
摂食障害かな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:00:18
過食症きゃも知れんぜ〜^^;
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:04:21
そうですかね・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:07:02
過食症って病気なのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:11:24
それは病気です。
メンヘル板へ言ってみて。
過食症、過食嘔吐、過食症のめにゅースレ...
とにかくたくさんスレが立ってますよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:13:09
わ、そうなの
どうすれば治るんですか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:15:46
>>134
食べない事です。w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:17:02
ただの大食いなら太るだけだから病気でも何でもないかもw
でも隠れてひっきりなしに食べたり、食後自己嫌悪に陥って
指を突っ込んで吐くようになったら危ないですよ。
欝を併発することも少なからずあります。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:40:05
すごいなー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:29:23
ヨパラテ帰ってきて、オキニのCDで激しく踊ってしまいますた。小一時間。
これいいかもしれん。問題はしらふの時踊れるかどうかだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:42:05
やっぱまず食事だな。
丼+麺類なんてランチ食ってたら×だわな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:52:32
BMI30超えの人は無理に運動するとむしろ危険なことがあるらしい
近所のぼってり太ったお兄さん 運動始めてからしばらくして亡くなった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:44:48
食べないダイエットで10ヶ月で18キロ減量しますたが
一年で15キロリバウンドしますたw
ただいま2週間で3キロ減でござりまする。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:57:34
一ヶ月1〜2kg減くらいがいいそうです
そうしないと身体に悪いそうです
あと若い頃ムチャクチャな食生活してると40代から重病になる可能性大だそうです
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:07:02
ネット通販で7万で買ったウオキングマシン、すっかりオブジェになっちまってら
また、もそもそ歩こうかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:10:26
うちもダンベルとか文鎮や重しがわりになってるなww
145バサロ:2006/08/05(土) 01:04:24
真面目にダイエット始めて10日過ぎました−2kg^^現在71.6kg/16%
8月中に70kgを切るのが目標です
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:35:10
なんとなく食欲が落ちて気がつけば5kg減った。
急速に落ちたせいか腹の皮膚とひざ上の皮膚がたるんでおばあさんみたいになっていしまった。
これはどうしたらいいのでしょうか?
妊娠線防止のクリームとか効く?
コラーゲンやアミノサプリをとるのがいいのか?
あまりに見苦しくて落ち込んでいます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:27:09
>>146
そうかぁ、そういう悩みも出てくるわけね。けど、俺はそういう心配が
今のところぜんぜん必要じゃないんだよな。こまたw
148サードなんですが:2006/08/05(土) 11:55:20
先ほど散発屋にて。

カットマン:「へぇ〜野球やってるんですかぁ?キャッチャー?」


・・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:56:23
膝上はマッサージしか無いかも
腹は腹筋で引き締めよう
150サードなんですが:2006/08/05(土) 12:02:50
散発屋! とっても危険そうな匂いだな。

髪でした。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:27:03
夜遅くの食事っていくないの?
仕事の都合で23時ぐらいに食事なんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:42:07
>>151
寝る3時間前に済ませれば良いらしいです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:47:22
寒天毎日飲んで大腸に効く薬毎日飲んで
便秘治して毎日あるあるでやっていた体操かかさなかったら痩せた
1キロリバウンド
キムチ、ヨーグルトもかかせなくなりつつある
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:02:01
キムチは嫌いだなー
よく売れてるようだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:11:00
水分補給しながら1時間散歩(猫に会いに)。
食後は必ず酢を飲む。
で2週間で2`減。
間食はかき氷を1つ食べてます。
ビールを飲めないのが辛いす。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:19:33
>>155
自分もそうです
ねこちゃん探して散歩してます
今日はきれいな白いねこちゃんと会いました
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:44:18
>>156そうですかぁ。私は1番好きなしろぬこちゃんの姿が見えず、
心配しています。
でもダイエットの為!今日も歩きまする。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:13:51
目的が有るといいよね。
隣のおばあさんにBFができたら見る見る痩せた。
聞いたら酢大豆だそうです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:18:38
いまの体重なら一日30分歩いたら一年もかからず標準体重に戻るはず
なんだが・・・
暑い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:19:48
歩いてるとセミがぶつかってきて怖い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:24:49
カテキン茶って飲んでる香具師いるかぁ。ホントに効くのかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:26:25
お茶でもって痩せるということはないらしい
腎臓にはいいんだろうけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:34:53
お茶では痩せないよ。やっぱり食事みたい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:37:42
砂糖入りの缶コーヒーよりはお茶のほうがいいだろうね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:52:10
>>161
一度だけ飲んだ事あり。好奇心で

感想
効果あるとしても、痩せる前に胃壊すんじゃないか?
!ひょっとして、胃を壊して痩せるのか!?
てな感じでしたな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:17:32
>>165
だね。お茶って胃に(とくに空腹時)はよくないと思うなあ。

やっぱ杜仲茶ではなかろうか。
167バサロ:2006/08/11(金) 00:59:59
半月経過−3kg
168名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 09:23:22
だんな2回目の単身赴任中。
前回赴任中、私痩せた。
旦那帰還、太った。(元に戻った)
今、規則正しい生活してるから痩せた。夜8時以降食べない。
10月旦那帰還予定。だぶんまた太る。
キシリトール入りガムうんこゆるむ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:59:53
>>154-154
韓国製キムチなら痩せるんじゃないかな。
ムシいるから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:25:30
>>161
お中元でもらったんで2週間ぐらい飲んでたけど、
さしあたって効果は実感できなかった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:12:39
ちょっと前に、仕事のストレスで体重おちた、とカキコした。
暴食⇒リバが怖いので、少しずつ回数大目に食べている。野菜とか豆腐とか。
油こいのと味付けが濃いのは、胃にもたれて辛いため、あまり調理しないサラダ系。
こないだ時間なくてコンビニでとろろそばを買った。
ついていた乾燥ねぎのニオイに耐えられなくて半分も食べられずギブアップ。
外食きつくなってきたなあ。
で、さらに2キロ減。。顔がこけたので、さすがに周囲からも「やばくね?」と
声が。事情を話すと、とにかく食べろという。わかってるけど。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:27:53
杜仲茶どこも売り切れ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:41:36
嫁はヴァームを飲んで犬の散歩を約2kmで4ヶ月で7kg減った...
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:50:44
>>171
胃とか肝臓とか壊してるんじゃないすか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:24:43
>>178
ヴァーム以上に歩くことの方が効いていると思われ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:40:01
未来にレスる
カコ悪さ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:19:32
アミノ酸飲料は脂肪燃焼効果を促進するらしい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:21:51
>>175
ワロスwwwwwwwwwwwww
179171:2006/08/13(日) 08:55:23
>>174
胃は小さくなってる。豆乳の紙パック2つと小さめのプリンを食べたとき
完食できなかったし。普通の一人前は無理だ。
肝臓はわからんな。でも今のままではまずい。
180バサロ:2006/08/13(日) 09:23:14
今月中に70kg切る目標達成した^^リバウンドしないように頑張るぞ〜♪
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:26:47
>>179
医者行った?
>>180
オメ
こっちはウエスト3cm今月中に減らす予定
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:50:52
飲んで歩けば痩せるドリンクじゃなくて、先ず、「歩こう」って気持ちが
湧き上がるドリンクおながいします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:13:05
>>182
アミノバリュー。マジレス
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:37:53

1週間で2キロ痩せた
ちゃんと食べてたよ
これから2週間で1キロくらいゆっくり落とす
185バサロ:2006/08/13(日) 12:11:07
>>181
サンクス^^俺はウエスト5cm減らしたい
>>184
頑張ろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:37:53
便秘に効くリンパマッサージ効く〜
食事と合わせて効果倍増
187171:2006/08/13(日) 18:02:56
>>181
医者にはいってないんだ。行かないとまずいか・・
なんかスレ違いのようなので、また体調戻ったらきますわ。
みんな健康に気をつけてダイエットしてください。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:23:28
通販で電気で筋トレのやつ買った。多少高かったけど、機械が勝手に筋トレしてくれ
るし、マッサージみたいで気持ちいいし。食事制限も運動も何もしなくていいから楽。
半年で体重5キロ、ウエスト8センチ、腹囲8センチ、太もも5センチ減。
腹筋が割れてきたのには驚いた。
189名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 20:46:02
↑それは、なんという新兵器ですか?
お値段はいかほどに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:58:32
業者
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:05:16
2週間くらいで3キロ痩せた、まだ痩せれそう
夏バテで
でもぶよぶよ体型は変わらない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:33:42
>>189
ちなみに業者じゃないよ。
本屋さんでも売ってる有名通販雑誌のシェイプアップコーナーを捜してみて。
値段は8万弱。
1日に2時間ぐらいは使用してる。コードレスでも使えるけど、結構電池代はかかる。
ダイエットとしては、簡単だけど使い続けないと意味はない。
それと自分が皮膚が弱いせいか、最近、皮膚に当たるパットにまけて軽く湿疹が出来て
るのが難点かな。でもせっかく痩せたからかゆみに負けずに使ってるけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 18:55:22
>>192
ありがとう。
しかし、1日2時間はきついような。。。
1度、調べてみるわ。

がんばってね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:56:59
一日3〜4時間歩く
半年で20kg減った
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:18:27
仕事で疲れるとなかなか有酸素運動取り入れにくいよな。はぁ〜。
今日もビールからスタートでぃっ。もうだめぽ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:23:09
ビール身体にいいらしいけどな
たまにのむ分には
197名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 18:50:01
何をおっしゃる!!
くそ暑いこの季節にビール飲まずして
何が楽しいかと。
つまみはローカロリーにしたら大丈夫。
アル中一歩手前が言ってます??
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:53:32
いくら食事を減らしてもビールのせいで痩せない。
代謝がよほど悪くなってると思う。
汗は凄くかくのにー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:09:07
生まれてこの方酒を飲んだことがないからわからん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:23:35
アルコール飲まないのに太る
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:24:44
そういうひともおるがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:57:16
>>200
アルコールを飲まなくても無意識のうちに大量に食べているはず。
一度一ヶ月くらい食べた物をノートにつけることをお勧めします。
驚くほど食べてますよ。それを元に制限を設けて徐々に減らしましょう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:24:56
酒は飲んでもいいがつまみはアウト!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:30:46
91キロから下がりません、今日は散歩は断念しちまった
、あとは寝る から さー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:06:34
41女です。離婚転職などで53キロから一時80キロまで…
ようやく60まで落としました。
でもストレスたまると楽しみは食べるだけなんだ ハァ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:51:29
>>204
停滞期かもね頑張れ〜
>>205
同じ年かも〜良いストレス解消方法を見つけましょう
207名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 19:13:03
>>205
いろいろ大変だったんだね。
時間が解決できることもあるから・・・

で、このスレからいうと
傷が癒えたら、恋をしろ。
1番てっとり早く痩せれるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:15:59
鬱病になって100kg超
栄養士さん(美人だった)の指導と運動で5年で68kgに
いや辛かったわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:15:47
過食症で何度も痩せたりリバウンド繰り返した
ダイエットはいつも置き換えドリンクを飲んでいて
過食が再開するとすぐ元に戻りその繰り返し
自分は置き換えでしか痩せられないと思っていました


現在は3食きちんと食べて10ヶ月で10キロ減
現在進行形で頑張っています
もう置き換えには手出しません


163センチ
55→66→56
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:55:43
>>209
マイ○ロダイ○ットのような超低カロリードリンクは所詮「絶食ダイエット」
リバウンドのリスク大。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:36:11
毎日ダイエット食品を撮らずに食べすぎた時の調整用にしている。
カロリー調整を1週間単位で考える。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:37:13
ダイエットの成果も週単位で考える。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:29:28
BMIって信用できんのかね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:40:31
目安としてはいいんじゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:56:19
>>214
北朝鮮の人たちの成績良さそうだね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:06:52
そりゃそうだろうなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:03:07
高額なダイエット食品を食って痩せたいブタが多い希ガス
食欲旺盛とは別の、意地汚い食欲を目にすると吐き気を催す
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:17:58
ダイエット食は高額過ぎ。もし痩せても続けなければすぐにリバウンド
なのは目にみえてる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:20:49
痩せたらそれを維持しなければ意味がないと考えます。
人生のほんの一瞬痩せただけですぐリバウンドするような軟弱な意志では
一生デブという名称でよばれても自業自得です。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:41:59
体はすっきり、心はふっくら。理想は遠いなぁ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:09:34
40日目で−3.2kg目標まで、あと2.8kg....散歩行って来ます
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:27:51
9Kg減。盆休みに1Kgリバ。今日からまた再開。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:14:16
短期的は体内の水分の増減ではないのか?

と最近思う。7000キロカロリーの消費で
1キロ減なんでしょ?
無茶食いしても増えた分は排泄されるってことだよね。

でも体内の水分が減じてむくみが消えれば
モチベーションも上がるってなもんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:09:51
もうずっと事務仕事になっているのに、こないだ久々に現場で
チョイきつめの作業をした。面白いねぇ、すごくご飯が食べたくなるんだよ。
けど、一杯食べても翌日の朝は腹の周りがすっきりしてるんだよね。
普段使わない筋肉を急に動かすとそれなりに効果ありって事かな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:22:04
家事労働はいいよ
忙しいときは痩せてるもんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:42:33
旦那が30代の頃、海草サラダ、豆腐、きのこ炒めで4ヶ月で30`
痩せたそうです。運動無し。リバウンド無しだそうです。

ただし3つの内1つだけを夕食に代わる代わる食べてたそうです。
昼は海苔弁をおかずは食べてご飯は半分。朝は無しです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:50:41
>>226
そら絶食ダイエットじゃん。。
よくリバウンドせんな・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:56:40
松村−40kgってすごい
デブタレじゃなくなったりしてね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:35:34
松村が40k痩せてもまだまだデブだよ〜
テレビで見たけど年季の入ったデブが痩せると
皮膚がしわくちゃにたるんで汚かったぞ・・・
10年くらい前、伊集院光が一時的に痩せたときも
腹の皮膚が同じようにだら〜んと垂れて醜かったw
だからとんでもない肥満体がダイエットしても美しくはならない!!
断言するよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:38:44
伊集院は-50kgだったな
美しくなくても健康には接近!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:42:25
当時伊集院はデブタレとしての仕事が減ってしまって
結局太めに戻るべく食べたと聞いた。
松村にしてもあと少なくとも20キロは減らして維持しないとね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:43:37
松村顔一回り小さくなった
首が「出来た」w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:15:17
ちょっとストレッチすると、可動帯域増えるね。有酸素運動できない時は
暇見てストレッチだな。
234226:2006/08/24(木) 10:13:05
旦那がまたダイエットをしています。糖尿だと言われて。
お米が大好きでいつも大盛りを2杯食べていたのですが、ピタっとやめて
おかずだけにしました。
3週間で6`落ちました。
あと4`落とすそうです。もともと小食なのに太ってる私には効果が有りません。
不公平です、まったく。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:41:10
痩せてリバウンドの繰り返しの人生。
痩せて維持している人を尊敬しています。
もう病気にならない限り自分は痩せても維持出来ない気がする。
根性なしだぁ〜!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:19:59
>>235
太った時の洋服捨てちゃうって手もあるらしいね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:16:01
>>235
マジレスすると今の生活自体に問題だあるのでは
「間食する」「早飯」「夜遅く食べる」等
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:18:20
>>235
病気になって痩せるとは限らない
あんたみたいな意志薄弱、おつむ薄弱なおばさんはもっと太る悪寒
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:36:57
料理が得意。オムライス、お好み焼き、食べたい時になんでもでける。
日曜日はつい気が緩んで食べちゃうよなぁ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:46:01
>>239
手のこんだダイエットメニューを作るようにすれば解決。
料理上手はダイエットには有利だと思うが・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:06:47
グルメリポーターが体を犠牲にしてまで食べている番組を見ていると
物凄く気分が悪くなるので、食欲を抑えるのに効果がある・・・かも・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:09:38
この間のあるあるのチョコレートダイエットは
間食しがち、便秘がちの、女性、40代以上にいいらしい。
全部わたしは条件満たしているから即実行してます。
カカオ75%以上でないと駄目らしい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:10:27
食前に食べてます。
ちなみに99%はチョコというより正露丸に近いような。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:14:39
本屋さんでピンク色の可愛いい「ダイエットノート」というのを見つけて
今日から毎日食べたものを記録することにした
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:21:56
今日、ついに中性脂肪を抑える薬の服用を始める決意をした。
あーあ、鍛えようとしたけど、ついに時間切れだぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:38:42
あげ

247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 06:41:29
黒酢がよさそうで、飲み方考えてたけど、リンゴジュースで割ったら
割と抵抗無く飲めた。ジュースの糖分も気になるけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:52:17
飲用リンゴ酢とカルピスをブレンドして飲んでいます。けっこうイケます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:42:15
>>248
なんかそれ普通に美味しそうだねw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:17:42
こんなにご飯が美味しく感じるなんて、神様ありがとう。コンチクショー。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:21:36
シソ酢はどうも効いている感じがするぞ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:04:33
しかし、みのの番組はすごいねぇ。キャベツダイエットの放映のあと
八百屋に行ったら、もう2個しか残ってなかったぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:08:23
>>248
カルピスでも腸に効くのがうちにあるからそれでやってみる
りんご酢は料理にも使い道がなくてあまってたから助かるし
おまけにダイエットにもいいなんて。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:08:32
この年代、ダイエットというより「健康管理」って逝ったほうがいくね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:10:06
痩せるというより体にいい食事生活したら体重、サイズも減っていた
といのが理想ですね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:11:01
それが習慣化するのがさらに理想。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:19:53
>>252
近所で本日の話題になってたw

キャベツをガンガン食べて3ヶ月で30kg?凄いその医者!
でも聞いたら食生活もキチンと直していたそうな。
そこまで守れば誰でも痩せるって。
みんなラクして痩せたいから、話しているうちに脱落していったよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:45:40
最近やけに酢って言うね。黒酢は育毛にもいいとか。本とかよ。
飲んでるけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:15:42
>>258ほんと!旦那に飲ませなきゃ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:28:46
>>259
うんホント。テレビでやってたぞ。黒酢を牛乳で割ったり、
納豆に掛けたり。俺はリンゴジュースで割ってるけど。
さらに、シソの葉を黒酢に漬け込むのはダイエットにええとか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:36:53
太りすぎもよくないけど年とって痩せすぎなのは余計老けてみえてみっともないお(^ω^)
普通がいいよお(^ω^)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:39:33
死ぬまでに1度は痩せすぎって言われたい('A`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:12:59
>>262
けど、死ぬ時じゃ嫌でしょw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:14:24
40代以上の骸骨はリアル
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:21:15
40代以上の豚は悲惨
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:24:00
83歳が舞台ででんぐり返しする時代だぜ。負けてらんねぇべ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:54:40
腹八分目と運動だよ♪
体重は同じでもサイズダウンして見た目が変わりますー経験者でつ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:02:04
コエンザイムQ10とαリポ酸、コーヒー(カフェイン)を
食事の後の飲んでます。体重は変わらないですが
お腹が大分凹みました。
269267:2006/09/11(月) 20:08:19
エアロビとプールでサイズダウンし、皆に5キロ位痩せた?
と言われましたが実際は体重変わりませんでした。
しかし二ヶ月後、急に体重が減りだし、一月で3キロ痩せまひた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:25:51
なじみのとんかつ屋の親父がどっと痩せた
どうしたんすか?ときいたら
「ええ、とんかつ食べるのやめたから」といった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:09:27
飯食う時、30回噛むようにするだけで相当痩せると思われ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:21:28
40過ぎたら痩せにくくなるよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:31:43
>>270
ちょっと笑える
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:24:45
ひとり監禁ダイエットしてます
とりあえず飯系一切なしでコントレックスと寒天ジュースで空腹しのいでます
体重痩せてきた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:03:21
わたしの場合お米を食べると太ります。
揚げ物とかは太らないのに・・・

あとリンパマッサージは痩せますよ。
お試しあれ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:46:07
>>275
リンパマッサージって素人がやっても効果あるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:39:55
>>276
効果有りました。雑誌に載っていたマッサージを入浴しながらやってたら
2ヶ月で10キロ減りました。
運動はいっさい無しで食事も普通にたべました。
つくずく自分はリンパの流れが悪かったんだと思いました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:09:46
むくみが原因だったからじゃまいか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:52:35
昨日の昼みので玄米は代謝を良くするって言ってたけどね。
うち、ずーーーっと玄米なんですけど・・・・嫁とツインメタボでもうだめぽw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:16:36
>>279
玄米はいいよ。でもマイナス材料があってはダメだよ。運動不足とかね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:40:04
玄米一日水につけてヨーグルト入れると臭みがなくて美味しい。
気のせいか発芽しているような?水を切って暗い所に置いて発芽させると
どこかで聞いたから、水につけた状態で発芽しないはずなのに。
282名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:48:32
テレビでやってたがな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:38:38
そういいつつもヨーグルトを買って来てしまいますた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:01:59
あーいかん遺憾イカン!
涼しくなったら即、食欲がもりもり湧いてきた!
春〜夏で5kg減らしたのに、3日で1kg増えちまった!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:59:23
>>284
モチベーション単純だね。やっぱ夏の薄着に向かってだよね。
俺ねぇ、キャベツダイエット始めたよ。なんとなくよさそう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:54:41
今日はプールへ行く。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:56:26
もう世界的に痩せ過ぎモデルはNO!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:36:06
40になったばかりなんだけど痩せなくなった。てか太ってきた…それほど食べてる訳でもないのに。欝だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:50:32
>>288
知らないうちに代謝量が減ってくるんだ。今まで通りに食べてると太るってこったw。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:59:21
6日で体重2.4s 体脂肪2,6%減
でもかなりのデブだから焼け石に水
がんばろ はひ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:34:38
>>290
私であれば24g、体脂肪0.26%減ったようなものね。
頑張ってねデブ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:46:35
>>288
そう思ってた自分ですが、姿勢正して胸をはって
ストレッチをよくやってたら自然と痩せてきた
15号から11号、たまに9号が入る
40歳の時の服はぶかぶかなので捨てようと思っている

代謝が悪いからすぐには痩せない
痩せようと思うのではなく健康的な生活を送ろうと思えば
すぐに結果がでなくても挫折しないです
293292:2006/09/24(日) 01:53:35
あ、15号だったのが今では9号も入るようになったってこと
大腸系の薬飲んで寒天、納豆、ヨーグルト毎日食べるのもいいです

太ってくるとどうせ似合わないからと洋服買いに行くのも嫌になって
(ババ臭いのしか似合わない)食べる事が趣味になって余計太るの悪循環

今は普通サイズで時には9号も入るので外食止めてその分でまた洋服買いたいです
美味しい店特集の本は全部捨てました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:54:32
>>292
その努力を10年前、20年前にしていたらよかったのに。
若き日々をブタとして過ごして不惑の40代でやっと仔豚程度になるなんてw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:58:39
たまにお腹引っ込めたり腕を後ろに回して
背中の贅肉でだっちゅーのしてたら
(ひどい表現)背中も痩せてきました
背中に肉がないと若く見えますね

一日朝晩合計で20分の運動と
暇があったらストレッチを習慣にする
これ最強
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:05:28
>>294
若き日はちょっとエアロビやったり
ウォーキングしたりするだけですぐに結果がでたから
運動も続けられたよ。お洒落がしたかったし、頑張ってた。
夕食をおかずのみにしたら太らなかったしね。
ケーキが食べたかったら朝ごはんに食べるようにしたりもしてた。

30半ばで食事をセーブするだけでは痩せない体になったと実感したよ。
それにくわえてちょっと運動したくらいでは痩せなくて悲しかったな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:09:58
>>294
10年、20年前に食物繊維の重要さ、ストレッチが代謝を良くすること
電車の座席に座っているときでも腹筋、側筋、大腰筋鍛えなれることを
誰も教えてくれなかった
今の知識があの頃にあれば無駄なダイエットしなくてもよかったのに・・・」
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:15:58
>>297
それが無駄であったかどうか知る由もないが、
太っていたのはひとえにあなたの食欲のせいのように
文面から感じましたが!?
太るのは体質云々以前に、異常とも言うべき
意地汚い食欲が原因ではないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:25:06
>>298
そうかぁ?そんな文面には見えないがなぁ
男性の若い時の食欲はすさまじいね、気持ちがいいくらい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:36:25
意地汚い食欲が原因ではないかな


なにもこんな言い方しなくても・・。と他人事ながら思った。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:39:12
>>300
>>298はきっと自分がでぶだから意地悪な人なんだよ、やーね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:44:23

あなたも同類の様ですね。そんな言い方しなくても。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:35:11
メシが旨いって事は人生にとって重要な事だよ。メシに感動が無けりゃ
そりゃ人生が痩せギスって事だ。人生はふっくら、体はスッキリと、まぁ理想は高いわけだw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:28:03
>>303
上手い事言うなと感心
がんばろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:29:42
今日から体重こまめにつけるダイエットに突入するキパーリッ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:47:40
こまめに体重チェックダイエットってさ、今の体重計が高性能でグラム単位まで
表示されるから意識に効果があるって事だよねぇ。ってこたぁ体重計には毎回マッパで
乗るって事かよ。ちょっとまんどくさいねぇ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:19:09
着衣修正機能があるよ
あらかじめ服の重さを読み込んでマイナスする。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:31:59
あぁ〜痩せたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:34:39
意思が弱くてデブから抜け出せない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:33:19
夏、仕事がそれなりにハードで3キロ痩せた
その後昼抜いてもダウンしなくて諦めてたけど
最近特に何もしなくても、また少しずつ痩せ始めた
夏のおかげで小食になったし、見た感じもちょっとすっきり
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:47:38
>>306
たかだた真っ裸で計測することすら億劫がるお前は生涯豚のまんま
下着上下で計るとか決めておけばブレもないのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:45:17
せっかく1`減ったのも束の間、生理が始まると元に戻ってしまう。
45`にしたいのに〜〜〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:36:38
単純,当たり前だけど食事と運動.167cm68kgだったが10ヶ月で61kg
地道に週に2〜3回の筋トレと水中歩行,毎日30分〜40分の歩行
玄米,味噌汁,野菜サラダ,魚,漬物,納豆が中心.牛乳とヨーグルトと海草を時々
禁酒,間食無しが有効とオモイマシタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:43:03
一日二時半間歩く
これを半年やったら
25kg痩せた
しかし、体力も失った
動きやすくはなったけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:11:49
へ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:29:26
>>313
スタート時の体重は同じだ・・・
オレの場合はマイクロダイエットの類似品使って3月で10Kg痩せたよ。
自分でも無茶したと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:05:35
金かけてダイエットするやつの気が知れないなあ
手っ取り早くと思ってのことだろうが、金さえ出せば痩せるという
安易さが情けない。根本的に食生活を見直すとか、運動するとかしないと
すぐリバウンドしているんじゃないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:05:16
3年前までは標準体型だった。
50kg、21%

それじゃ今では
71kg、48%

人間辞めたい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:26:53
人間復活!!
是しかないぞ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:34:48
食欲の秋が問題だな。ほんと言うと一年を通じて問題なんだけどさw
去年より運動量が↓で去年より旨いものを食ってる↑ってぇ人生だからな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:47:09
食欲の春夏秋冬の自分にダイエットとという言葉無い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:53:27
ウォーキングで痩せたってよく耳にするけど、
本当に痩せるにはそれなりに大変なんだよね。
歩く速度とか歩幅とか距離。
考えるだけで自分には無理だとする前から逃避・・・
食事の管理もまともに出来ないし、もう一生痩せられないな。
糖尿にならないのが不思議だよ。
デブで健康ってどういう体してんだ!自分!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:57:32
実は長命なのはやや太ってるひとが多い
BMI値も万能ではない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:04:23
お菓子食べながら読んでる自分 orz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:04:36
欧米の巨漢にはまだまだ日本人は敵わないw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:03:47
マイカー通勤で飯は食い放題の毎日から、電車通勤(駅まで徒歩15分)、食事は
お替わりなしで間食なし21時以降は食べない、の生活に切り替えたら2ヶ月で
94kgから84kgに減った。
しかし最初は毎週1kgずつ減っていく感じだったけど、この一週間は全然変わって
いない。さて、どうしたものか。歩く距離を増やすか、食事量を減らすか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:06:41
ちなみにダイエットのきっかけはこのままだと糖尿病になると健康診断で
脅かされたから。血糖値は134から83と劇的に低下したから、もう痩せなくても
いいかもだけど、ここまで来たら理想体重の67kgを目指すことにした。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:07:07
そのうちからだこわすでしょう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:26:39
え、そうなの?
痩せだしてからすこぶる体調はいいんだけど。
気になるから詳しく教えてください。ダイエット急過ぎってこと?
確かに栄養士にはダイエットは月1kgずつでいい、とは言われていた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:02:54
>>329
頑張れ!!
その調子でいいと思うよ。
私もクサラズに気長にやるよ
52.6→52
二週間かかってしまった。。。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:20:13
その位ゆっくりのペースで痩せていくのが良いんですよ。
急激に痩せるとリバウンドしやすいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:36:31
昨日プールへ行った。そしてそのままホームグラウンドで一杯飲んで、
カラオケでシャウト10曲、帰りにコンビニでおにぎり3個チャリに乗りながら
片付けて、さらに帰る途中でフィニッシュラーメン。けどダイエット中なんで
スープ飲むのはやめといた。意思は強固だ。w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:41:01
>>332こらこら。w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:57:41
ダイエットしている時って、無性に食べたくなるんだよね。
何もしてない時より食欲に貪欲になる。
今まさに自分がその状態。
キツイ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:06:30
コンビニで売ってる菓子パンにハマり、1週間食べ続けていたら5kg太った。
当たり前だ…激しく後悔中…
太るのは簡単、痩せるのは…。・゚・(ノД`)・゚・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:15:30
体重を久ぶりに量ってみた。
シンジラレナイ!
生涯で一番重くなってる・・・・・・
妊娠後期でもここまで無かった・・・・
いったい自分の身に何が起きたのか? 
体重計壊れてないとは思うんだけど。
ダイエット開始しなきゃダメかね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:06:48
無理しないダイエットがんがれ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:19:04
>>336
すまねぇ。オマイのレス読んで大笑いしちまいますたwwww
ガンガッテくれいっ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:25:28
>>336
自分も同じ経験あり。
本当久し振りに体重測ったら信じられないほど増えてた。
デジタル計測の体重計だから「壊れたんだろ」と思って新しくて高性能のを購入。

同じ数値が出た・・
今、本気でダイエット中。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:33:29
>>338
そんなに笑わんでもいいべさ。
思い当たる節はやっぱりビールかなあ。
コレ半分にしてみっかな。 
最近これが全部身に付いて体重増えてた分だと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:34:34
>>336
そんなになるまで気付かないもの?
大雑把なデブは大抵同じようなこと言ってるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:57:52
お腹すいたよーーーー
今夜は「こんにゃく田楽」と「野菜いため」と「さばの塩焼き」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:38:40
痩せる為の食事のメニューに変えたけど、物足りない。
太る食物が好きだー!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:54:15
急に太りだしてしまった (´;ェ;`)ウゥ・・・
腕時計のベルトを1コマ増やしたよ。

デブの仲間入りです。ヨロシク!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:55:00
チョコパフェ食べたいなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:12:23
>>341
最初はウエストがきつくなったと感じた。→洗濯して縮んだんだろう。
うん?なんか最近上に着るものの身幅がきついような?

決定的 履いてるパンツ(下着)がきつい!
で、体重計測。 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:16:54
ん、でも、
そういう大雑把な性格は好き!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:23:41
>>343
わかる。。。!!!!
私は体型維持のためにもう15年、あっさりメニューにしてるのでだいぶ慣れた。
やっぱり、食べる楽しみ<<<<超えられえない壁<<<綺麗で居る喜び だもん。。。
でも、ケンタやステーキ屋さんの前を通ると、ヨダレが出そうになる〜!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:04:01
>>348
15年!!!
あんたは凄い!いや偉い!!!

だから自分はダイエットに成功しないんだな・・・だめぽ
痩せたいのに甘えで何度挫折したことか・・・
意思がどうしてこうも弱いのかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:54:24
人間だもの。。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:08:34
でも痩せて悩まないで洋服選びたいな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:24:54
耳ツボダイエット始めてみました。
食欲を抑えて(自己管理も厳しいけど)内臓機能もよくして代謝up
友人がこれで痩せたので自分も肖りたい・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:48:54
自分も平成に入ってから甘いもの脂っこいものは控えてる
ご先祖の過半が肝臓悪くして死んでるから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:52:29
菓子パンがやめられない!
どんどん太っていく!!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:58:02
ジャムパンウマー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:49:25
隣がコンビニって地獄だ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:46:29
こまめに体重付けているんだけど・・・・。
増えてんだな、これがw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:29:07
学びなさい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:40:01
マジやべぇぇぇぇぇ
今日はもう何も食わねぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:50:12
それがやばいのよ
心がけはいいけど

1 夜食べない
2 三食食べる(回数減らさない)
3 食べる量、カロリーを減らす

食事に関してはこれしかないとおもう
あと運動
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:50:36
リバウンドしたら、ダイエットで縮んだ胸もちゃんと元に戻るんですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:42:29
私は戻らなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:52:55
いったいどうなってるんでしょうか?
またまた生涯で一番重い体重記録更新してる。
ビールは半分に減らしたのに。
20歳体重+10キロ以上
標準体重±の許容範囲超えちゃった。orz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:55:27
酒は高カロリー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:36:33
ダイエット続けて15年っての聞いて、すごいなーと思ったが直後になんか
微妙に違和感が・・・まだ痩せないのかよっ

ま、某予備校には予備校主催の予備校生マラソン大会3年連続優勝っていう
浪人生がいたそうだが、偉いのか馬鹿なのか良くわからん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:45:23
痩せないんじゃなくて体型保つためでしょ

ま、俺の知ってる予備校生にも「○○先生とはもう7年のつきあいだから」と
自慢していたやつがいたが
そいつ俺が大学卒業するころにも予備校いっていたなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:51:36
週一のジョギングと筋トレ。食事量も減ったな。
ダイエットというつもりはなかったんだが、
この3ヶ月で体重が3キロ減、体脂肪率が23%→13〜15%になった
368363:2006/10/22(日) 20:59:26
ねえねえ〜
更年期と肥満って関係ある?
分泌ホルモンとなんかの関係とかさ。

よ〜く考えるに食べる総量は若い時と変わってないのに
身体全体に贅肉が微妙なペースで増えてる気がしてきた・・・・
まだ往生際が悪いけどさ。
これ食べる量減らさんといけんの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:05:55
食べる量というより、食べる物をそろそろ変えないとヤバイ歳かな…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:11:45
20歳過ぎると身体が代謝悪くなって省エネになるのよ
20代のころと同じカロリーのもの同じ量食ってると太るよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:35:25
明日からミカン&リンゴでダイエットだあー!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:37:45
そういうのやめたほうがいい
少ない食品だけのダイエットは
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:42:51
いや、今あるあるで放送してるから‥‥
ミカンダイエットとリンゴダイエット。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:48:35
23歳。T163,B87,W61,H88、だけど体重が55。
体重もうちょっと落としたほうがいいのか悩む。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:52:40
みかんダイエット
@食前に1個、1日3個食べる
Aすじ、袋ごと食べる
B青いみかんを食べる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:00:38
りんごダイエット
@青いりんごを食べる
A皮ごと食べる
B食前に半個食べる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:09:33
みかんダイエット向きな体質
@冷え性な人
A運動不足な人
B甘い物が好きな人、炭水化物中心の食生活の人

りんごダイエット向きな体質
@便秘気味な人
A脂質中心の食生活の人
B内臓脂肪が多い人
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:40:23
せっかく減った体重も生理周期によって
食欲が増すから元の木阿弥です。悲しい...
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:47:55
女性は標準体重の範囲ならそれ以上やせなくていいよ。お願いでつ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:15:55
あるある見たけど続きそうもない内容。
つか今までのダイエット特集全部実践してたら、今頃どんだけ痩せてることか…
つまり皆続かないわけだ。

でも痩せたいよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:58:36
>>374
23歳なのに何故ここへ??
標準じゃないのかなぁ。
無理して落とす必要ないと思うよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:59:12
あるあるはあまり鵜呑みにしないほうがいいのかもしれない。
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/aruaru.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:10:51
おもいっきりやあるあるはなんかいかがわしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:04:11
いかがわしい?
で、試してみたの?
試して駄目ならわからんでも無いんだけんどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:14:44
うん
ひととおりやってみた
でも効果はなかった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:27:20
一年で18キロ痩せて
一年で10キロリバウンド
orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:02:07
1年で18kgも落とせた気合でガンガレ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:03:00
俺は4ヶ月で20kg落とした
顔変わったといわれる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:58:18
高校の同級だった女。
むっちゃ太っていて不細工だったのに同窓会で26年ぶりに会ったら
骨格標本みたいに骨と皮になってた。
聞くところによると拒食症らしいんだが、本人は痩せてきれいになったと
思っているらしいのが痛々しかった。
きれいどころか老人みたいで美とかけ離れた容貌なのにw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:06:05
42才♂
六月初めは83キロあった体重が今は67キロです。
酒は普通に飲むし、ジョギングを週に1、2回、自宅で軽い筋トレ、食事は腹八分目、夜はやや軽め。
ほんとにそれだけ。
今までいかに怠惰だったか。お世辞でも、若くなったねと言われるよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:37:50
>>388
その方法を是非ご伝授下され!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:47:15
ナイシトールは私には合わなかった。
ひど頭痛でだめです。
はー、やっぱ薬に頼ってはいけないことに
気づきました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:59:07
いきつけの飲み屋のママは他の客のオーダーで天ぷらなんか揚げると、
少し多めに揚げて必ず俺にくれるんだ。俺はママが好きだから、食べちゃうんだよ
なぁ、これが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:53:00
お腹いっぱい食べてご飯半分に減らす方法
おかゆでダイエット挑戦中。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:22:46
夜は野菜を中心に、
炭水化物は摂らない(どうしてもご飯が食べたい時には玄米をごく少量)。
これでお酒類もガンガン飲んで、160センチ48キロ、ウェスト62センチを保っています。
イタリアンもフレンチもシェアして食べればOK〜♪
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:22:49
>>393
てんぷらが好きだから、じゃなくて
ママが好きだから、なんだw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:11:56
>>395
♪がムカつくデブ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:15:37
「体脂肪率もBMIも17.0で揃ったよ」
ってダンナに言ったら
「馬鹿者、危ないぞ」って言われた
でもBMI18.5にするにはあと10kgもある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:18:03
痩せ自慢みたいだけど
BMI16、体脂肪率16%です

>>398
正比例するものではありませんよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:21:57
>>399
いや、本当にそうなのよ
でも体脂肪率って機械によっても変わるし
同じときに連続しても変わるから
面白がってダンナに言ったら本気で心配された
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:31:07
ごめん
平均体重まで、のまちがいでした
でもBMI18.5まであと5kgもある
持病があるんでダンナが心配しているのは
そっちです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:33:52
そのうち死ぬぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:56:02
痩せてるひとのほうが早死にしてる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:27:05
でも、デブはもう嫌だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:44:00
デブ暦何年よ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:16:00
>>405
約5年
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:06:24
血圧高くなるぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:40:40
朝は洋食昼は中華か洋食で午前中は間食OK
夜は和食で玄米ごはん茶碗一杯。
これは続くし栄養学的に見てもだいたいOK。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:48:06
地道にウォーキングで徐々に体重落ちてるぅ〜♪
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:16:26
うわ〜ん!
運動するとお腹が空いてドカ食いしちゃう・・・
疲れて何もしたくない程運動すると、出来合いの惣菜で済まして高カロリー
全然痩せない理由は分かっても直せない。
食欲抑えたいのに止らない〜!
誰か助けて〜!!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:18:19
秋だしね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:49:33
ウエストがキツイ服着るといいよ!
食べたくても、苦しくて食べれないw
私はサポートタイプのパンストをよく履いてる。
お腹〜ウエストにかけて締め付けられるので、あまり食べれません。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:58:28
>>412
410じゃないけど、前にキツイ服(ジーンズ)穿いてぶっ倒れた経験アリ
あんまりキツイと体に悪いので程ほどに・・・
(ボタンがぶっ飛んだこともあったなーあぁあの時は恥ずかしかった)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:02:04
腰痛めるよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:03:57
そんな貴方にバランスステッパー

テレビショッピングですけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:32:43
ついにナショナルがロディオマシーン発売し始めたね。
はっきし言って狙ってまつw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:14:46
ん?ジョーバはどうなったの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:19:00
最近身体のラインが丸くなってきたなと思ったら4キロ増えてた
旦那のジコチュウが酷いのでケンカして食欲無くて2日間1日一食しか
食べるのがやっとで、そしたら体重が元に戻ってた
波風あるとダイエットになるね〜
精神的には超苦痛だけれども確実に痩せるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:54:57
お役に立てれば・・・

■二つの法則でラクラクダイエット!新改訂版
http://tinyurl.com/y87gbl

■『これなら痩せられるっ!?巷で話題のダイエット成分あれこれ!』
http://tinyurl.com/y8po5y

■簡単ダイエット!30日で4kg痩せてキレイになる方法
http://tinyurl.com/v97vz

■ラクしてダイエットに成功する秘訣! 食べて、飲んで、運動もしない。それでも私が痩せた秘密!
http://tinyurl.com/watcd

■優しい言葉であなたのダイエットを促進
http://tinyurl.com/yxsvdn

■必見!!長州小力のようだったお腹が、たった1週間で、驚くほど腰にきれいなくびれを作ってしまった超簡単!ダイエット法「実践結果レポート」
http://tinyurl.com/sf7pl

■一週間−7キロも夢じゃない?! 目から鱗のダイエット術
http://tinyurl.com/yxwjpj
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:06:53
中年期男女の生命予後の観点から、

1.肥満は、健康上問題である事が日本人でも確認された。

2.痩せも、健康上問題であり、特に、日本人男性では肥満よりも、
  痩せ・痩せ傾向の方が公衆衛生上インパクトの大きな問題であった。

3.最も死亡リスクの低いBMIは、
  男性では23〜27辺り、女性では19〜25辺りであった。

ttp://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/himan2/him2.files/frame.htm
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:11:37
BMI30超えると運動は危険な場合がある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:26:51
BMI18.75。
バストはFカップ。
えっへん!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:27:35
いれてんのね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:30:07
詰め物したらGカップになっちゃうよ〜♪w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:25:03
痩せたいのに食べたい・・・どっかお寺にでも篭りたい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:26:38
毎日ハムエッグ食べてますが、何か?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:40:19
デブでもて始めて今彼女が3人。痩せようとするモチが働かん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:51:38
痩せようとするモチ???
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:35:57
モチベーションでは?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:53:33
6月から通勤を徒歩に変えたんだけど一向に痩せない
真夏の暑さで減るかと思った体重も増えもせず減りもせず
たまに走るけどせいぜい1分で息が切れる
長年運動をしていなかったツケなのかも知れない
たった一つ変わったのは脹脛に筋肉がついたこと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:19:54
バセド−病なのでいくら食べても肥えない162cm50kgを保っている。でも薬はずっと
飲まないといけないしなんせ体がしんどい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:03:27
>>430
そりゃ体重は変わらんでも体脂肪はいいほうに変わってきてるんだよ。
でも、1分で息が切れるのか・・・・ウーン。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:02:25
冬物のお気に入りのパンツをはいてみたら
ファスナーがなかなか上がらなくて悪戦苦闘しました。
やっとこさはけたものの腹囲とお尻と太もも部分がピッチピチw
2kでいいから頑張って今月中に落として闊歩してみせたい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:22:30
とにかくウエスト絞りたい
でも腹筋運動はきついから嫌だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:03:37
20`痩せたい…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:15:01
10`でいいから痩せたい…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:18:26
二年で20kg落としたが
一番良かったのは忙しくなること、だった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:40:53
1日1食で頑張っていたが、あまりの空腹でこの時間に冷凍ピザ…だめだこりゃ(汗
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:10:53
二十歳の頃は55Kgだったのに今じゃ70Kg越えた。肥えた?
55Kgは無理でも60Kg前後まで落としたいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:12:45
>>438
そういうのがいちばんあぶない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:44:27
うちのカアチャンついに病院行った。そこのデーターがすごい。
自分の体の組成が全てわかっちゃう。だから、BMIなんて大雑把な
適正体重じゃないパーソナルな適正体重を教えてくれる。
今度俺行ってくるからまた報告すらぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:50:56
自分も病院にいって栄養士(美人だった)の指導受けて減量に成功した
深刻な場合は病院にいったほうがいいよ
病気によるものかもしれないから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:08:50
酒をやめれば痩せるだろうな
わかっちゃいるが…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 06:10:53
カアチャンのモチベーションのために懸賞金をつけてあげた。
適正体重まで-30k。-15で20マソ。さらに-15で20マソ。
2段階でにんじんぶら下げるのがみそw 
   
    んで、今の段階ではリバウンドのことは言わない。
    けど、リバウンドしたら即没収です、ハイ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:51:31
痩せたい…でも食べたい
空腹に負けない強い意思が欲しい…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 06:38:09
栄養指導うけても、料理出来ないので結構意味がないような気がする
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:28:01
うちのカアチャンは「お料理はどなたがおつくりになってますか?」
って聞かれて「夫と半分づつです。」なんて看護婦に嘘ついた。
本とは俺が100パーセントつくってんだw。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:41:10
ウォーキング始めたけど、さっぱり痩せない・・・お腹が空くw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:05:20
185cm、95kg
体脂肪10l
って多いのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:50:29
食後30分経ったから歩いてくる。燃えろ脂肪!

>>449
筋肉一杯なんだろうねー・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:09:48
おすもうさんの体脂肪率
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:10:15
どんくらいよ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:16:52
ウルフは6って言ってた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:46:26
土日は食べないようにしてる
今日は無食
このまま寝る
これで半年で15キロ痩せた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:56:06
>>454
若かりしころそんなことして痩せをずーーーっと維持してた。
現在163p46.6s
ここ10年で一番太ってます。
ふっくらして体調はいいのだけどスカートのウエストとヒップがきつくて...w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:36:41
今日、肥満外来いてくるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:10:26
>>455
喧嘩売ってるのんかテメェー!w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:12:26
デブチンスキー食いのこびっち
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:06:31
ゆるい服を買うといつの間にか、その服に体型が合っちゃうんだよねぇ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:31:44
キャベツダイエットってのがあります。
ただ、キャベツを食べるだけという
お手軽なダイエット方法です。
詳しくは今日発売の週刊現代を見てちょーだい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:00:18
>>460
それもう古いよ
テレビで医者が30kg痩せた方法
ダイエットスレで盛り上がってたけどもう下火・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:36:49
雨が降ると仕事もせずにキャベツばかりを食べていた♪
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:37:30
ダイエット法に古いも新しいもあるけぇw
痩せたきゃ食うなっ。これ基本だべ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:44:23
飽食ニッポンでんなこと無理無理
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:11:16
外を歩けば食べ物屋の誘惑
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:04:45
そうコンビにも悪い。24時間いつでも食い物が売ってるんだもん。

下っ腹だけでもひっこめたい。。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:08:22
夜食ったり飲んだりしないと
よく朝すっきり
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:43:55
やーせーたーいー.(´・ω・`)ショボーン
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:18:27
風邪による体調不良に伴って体重が少し減った。
下腹が凹んで気分は最高。
これを弾みに年内にあと2`は痩せよう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:49:49
食事制限した後のスパゲッティナポリタンは極上
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:56:32
ジョギングと筋トレ続けてまずは5キロ減と下腹引っ込めるっぺ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:24:59
お腹はすぐしまるよ。それよりもタレ尻。あきらめずに
筋トレやってますが、なかなかしまらん!!どこから
お尻なんだ?背中と胸の筋肉も戻したい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:10:55
だんなと大喧嘩する度、むかつく度に、固い決意で
ムカツキダイエットと利殖&収益不動産買いをしてます。

離婚した時にデぶって貧乏で、再就も恋もサッパリなんて、残りの人生さみしいものね。

でも、そのおかげで利殖も体型維持も順調です。
だんなが、浮気するのを待ってるんだけど・・・。

資産も体型も上手く維持出来過ぎて、ヨソの女性が妊婦かデブで馬鹿にしか見えないらしく、
浮気の気配がない・・・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:13:38
デブで定期健診結果(BMI除いて)ノープロブレムですよ〜Z
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:22:11
夜は動かないから食べないことにした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:33:25
それでいいのだ
酒も飲まなきゃいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:57:01
内臓脂肪減ったら腹回りが10cmも減った!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:58:45
>>477
おめでとうございます
どんな方法で痩せました?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:03:08
>>478
朝ウォーキング30分、駅までの通勤を自転車から徒歩に変更。
昼の外食をやめて弁当を作ってもらい、(嫌がられたがw)
ニッスイから出てるイマークとかいうのを毎日1本飲んでた。

自分も嬉しいが、医者がビックリして(短期間だったから)笑った。
体調が良くなったと実感中。
まだまだ頑張るぞぉ〜!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:14:03
お酒を止めて3ヶ月。
体重はさほどではないけど
ウエストが出てきた(ずっと寸胴だったのだ!)

久々に見た自分のクビレ。
腹筋と背筋をやってます。あと半身浴です。
年内に体重にも変化がでるといいな〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:24:38
キャベツ食べてます。人間じゃない位の量です。
おかげで胃腸の調子が良くて食欲が出てしまってます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:59:10
佐藤浩市ほんとにムカツク!

夜中にテレビで「一番搾り」を見て、我慢出来ずコンビニへ、一番搾りとおでんと肉マンで満足、満足・・・。
483478:2006/11/23(木) 17:35:11
>>479
参考にします^^おいらは現在胴囲85cm何とか79cmにしたいです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:42:34
2年前に96キロから73キロまでいったのに現在85キロ
{{(>_<)}}サムイ
ロートの溜まった脂肪を通販で購入してトライ中
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:54:10
久し振りにあった友人が痩せてた!
ヨガに通って7`も痩せたそうだ。
私も通うかな〜…
体がむちゃくちゃ硬いから大変そうだけどw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:23:07
靴紐を結ぶのがつらいっす
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:54:55
基礎代謝が低くて動いても痩せない
いつもQ10飲んでるけど痩せない
この間大泣きした時考えたんだけど
号泣するのもかなりのエネルギーを使うから
定期的に号泣しそうな本を読んだり映画を観たりしたら
痩せるかもしれないと。

痩せたら報告する
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:32:32
カラオケを腹式呼吸で思い切り歌うのもカロリーを消費しそうだね
オペラとかいいかもしれないね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:24:12
菓子パンたべながら2ちゃんしている自分は絶対に痩せない…orz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:54:08
>>487
確かに泣くと体力消耗するよね。

でもその後お腹が空く・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:06:24
トリビア

メタボ撲滅推進を進める厚生省の副大臣はデブ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:29:12
80kになったら本気だす
6年前は55kだったのにいま79k…
25kの米袋を常時背負ってる状態かと思うと恐ろしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:42:56
50kg→70kg

5年間でじわじわ増えた…
これじゃいかん!とエステに通い、意識も変化してウォーキング、食生活も変わった。
1年かけて50kg台に戻す!!!絶対に!!!

身体障害者で紙オムツなもんでジムに通えないのが残念…
でも頑張るんだ!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:09:25
>>493
そうかぁ。大変だろうけどガンガッテきれいになってくれよぉー。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:29:52
ウォーキングは三日坊主
ジムに入会しても遠いので面倒になって退会
食事制限も続かない
耳ツボ通っても痩せない

ただ今高いお金払ってエステに行ってるけど…なかなか痩せない…
痩せてもすぐリバウンドして元に戻りそう…

結局、運動と食事と分かっていてもダメなのよねぇ〜…orz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:59:01
やっぱ、倖田くみ流ダイエットが一番効くんちゃう?  午後六時以降は水のみ!ってやつ。二日で1.5は減るよ。皆、痩せて背筋伸ばしてモデル歩きしよー!♪
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:55:17
午後6時以降水のみって、仕事終わって夜絶食ってか?
朝メシも食わないから昼だけ?
そりゃ痩せるなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:22:50
朝、7時頃に食べる
昼、12時頃に食べる
夜、キャベツだけを食べる
これしかないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:28:29
倖田くみは、六時以降の空腹は、するめでごまかしてたらしい。       
確かに仕事終わって、絶食ってのはキツイよね。
キャベツもいいかも。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:10:25
>>497
朝食抜きで出世する奴はいない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:07:50
極端な絶食は失敗する確率高し。

「メシ食う時は50回噛む」これ最強。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:54:37
運動しようよみんな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:59:29
消費カロリーより摂取カロリーが多いから太る。
基礎代謝をまずあげろ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:15:48
>>499
するめってとこがいいなww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:26:38
運動っていうよりまず「歩く習慣」をつける。
だいたい300m先のコンビニ行くのに車使ってたら太るわな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:07:50
夜勤は昼間寝れないわ。起きてたら腹が減るわでデブにはつらいわな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:41:01
デブ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:52:55
腰の手術もリハビリも無事に終わったので、
年明けにジムに入会してナイスなボディーに向って頑張るぞ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:20:52
帰宅時間が遅い為、夜食のせいで太ったのは重承知していた。
スリムが自慢だった自分の背中に肉がつまめるようになって一念発起。
蒟蒻を田楽味噌で食べてあと珈琲だけにしたら2`減り、
体は軽いわ、爽快な気分になるわで言うことナスですわ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:22:30
省 庁 名:公正取引委員会
タイトル :HOYA(メガネ)株式会社に対する排除命令について

 URL :http://www.jftc.go.jp/pressrelease/03.march/03032801.pdf

発 表 月:2003年3月
問い合わせ:本文中に記載

511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:10:13
年内中に3キロ痩せるぞ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:34:19
無理
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:11:52
↑無理だろうな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:02:50
とりあえず、冬休み中に8キロ痩せてやる!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:06:17
あと5日で5kgへらすべ〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:12:15
1日1k減はすぐできるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:25:52
おし、年内までにウエスト4cm減らすべ。
さ〜側斜筋運動とウォーキングとマッサージだわ
最近胃の調子悪くて食欲ないから楽勝
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:58:30
年内までに
年内までに
年内までに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:16:25
>>518
後5日だとわかってるってw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:20:50
1日1cm減なんて簡単だよな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:30:58
>>520
それは簡単ではないと言いたいのか
自分はかつて達成したことがあるとか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:34:31
食事を減らすダイエットは、食事量を戻せばリバウンドする。
永久に絶食なんて不可能。
恒久的に痩せようとするなら、有酸素運動による脂肪燃焼と、
基礎代謝upの為の筋トレ。これ以外に減量は有り得ない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:41:58
>>522
縄跳びとダンベルはどよ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:42:19
間食を減らすことはできるのだが微々たるもの
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:14:41
>>522
縄跳びは脚への負担が大きい。
体重過多なら尚更。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:19:33
>>525
前レスロムらないで訊くのもなんですが、手ごろに部屋の中でできて
一日1cmウエストやせる有酸素運動と筋トレってなに?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:28:25
踏み台昇降
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:09:01
>>527
なるほど。さっそくやってみます。
前レスで体重は変わらずに運動でサイズダウンした女性がいたけど
もういないのかな?
体重はそのままにして(これ以上痩せたら胸がなくなる)ウエストと背中の肉を
引き締めたいです。
新陳代謝を上げて肌の弾力を増したいし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:16:38
肥満外来に通院し始めて太る俺って・・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:18:44
>>269
この人みたいな痩せ方が理想だわ。
自宅でエアロビのビデオ見てプールで泳ぐに匹敵する運動をする。
走るしかないかな。
プール一週間に一日なら通えるかも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:19:14
>>529
身長何センチで何キロ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:20:59
筋肉をつける運動をしているなら始めは体重増すみたいよ。
それから体重の増減は1週間単位で考えましょうとどこかで読んだ。
つらくてもすぐに痩せないから挫折しないでとりあえず運動するしかない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:06:25
>>526
一日で1cm太るのも難しいのに、痩せられると本気で思ってる?
痩せる=健康的に脂肪を落とすって事であれば、
筋トレによる筋力upに伴う基礎代謝向上か、
地道な有酸素運動での脂肪燃焼以外に手だては無い。
変な薬剤や絶食によるダイエットは、止めたら間違いなくリバウンドする。
食餌制限を一生続けられる、固い意思を持ってるなら別だが。
534♯gismsj:2006/12/27(水) 17:09:58
tes
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:30:27
なんだか講釈たれるヤツが一匹いるな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:44:35
呪術で痩せられると信じてる、馬鹿が一人混ざってるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:04:21
>>527
どうもありがとう。これ私にうってつけ!
本やテレビ見ながらやれるし。
何よりも体がポカポカ温まってイイ!
ウォーキングとダンベルとエキソサイズDVDで頑張るよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:17:23
>>532-3
書き方がまずくてごめんなさい。
痩せるというより筋トレで引きしめたいです。
運動嫌いですが若い時は食事制限よりも体を動かすと痩せるタイプでした。
若くないのですぐには引き締まらないとは思いますが、
体の調子がいいので続けてみます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:37:14
残念ながら、踏み台昇降とダンベルでは、
引き締め効果はかなり薄いと言わざるを得ない。
2〜3ヶ月しても結果が出ず、嫌になって止めるのがおち。

どうしても自宅で筋トレってなら、
毎日腕立て、腹筋、背筋、ヒンズースクワットを20回3セットでもやってみな。
機材が要らない分、飽きても経済的損失が無いだけましだろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:56:44
そうなんですか。
20回を1セットやってたので回数増やしてやってみます。
ジムに通った方が早道な気がしてきたので
来年からは通ってみようと思います。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:00:08
運動だけではなかなか痩せないよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:04:26
食生活
543540:2006/12/29(金) 08:51:47
昨日より500g体重が落ちてました。なにかの間違いでしょうか?
あとウエストが1cm減っているのは気のせいでしょうか。
スカートがゆるくなったのは?部屋の温度が10度でも寒くなくて嬉しいです。
筋肉痛なので筋肉暖めるためにウォーキング行って来ます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:43:24
>>541
過剰なカロリー摂取は当然控えるべきだが、
食餌だけによる減量はお勧め出来ない。
体型維持を一生し続ける為に、一生食餌制限出来るか?だ。
概して高カロリーのモノは美味しいからな。

>>543
コップ一杯の水飲んだだけで、体重なんて変わってしまう。
たかが500gに一喜一憂せず、体脂肪を5%下げる!
位の目標を持ったら?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:53:07
500gなんて500mlのペットボトル飲めば変わるだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:59:24
>>544
オマエ何様?
ウゼエんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:00:15
彼女と暮らし始めて二年で15キロ痩せた。朝飯が美味いんでがっつり二膳喰うと
昼飯が食えない。夜はもともと酒のつまみ程度だったのでやっぱ昼飯が原因だったのね。
これでも標準体重+1キロなんだが、世の中みんなそんなに痩せてるのかなあ。
ちなみにウェストは88→78でジーンズを軒並み買い直したw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:35:02
>>545
やってみた?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:37:03
>>544
体脂肪5%下げるのには体重を5キロは減らさなければならないんですよ。
今で標準体重割っているから。
筋肉を増やして体脂肪率を減らす生活に切り替えようと思っています。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:21:21
>>549
歩けば?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:27:50
明日から減量開始!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:51:18
正月だからね。お雑煮とお酒とみかんとおでん・・美味しいよね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:01:42
>>550
大腰筋など遅筋を鍛えて新陳代謝を上げる計画。
踏み台昇降とチューブ運動そのほかで。
554 【吉】 【770円】 :2007/01/01(月) 22:50:48
自転車やめてとにかく歩く
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 06:55:25
>>549
>体脂肪を5%下げるのには体重5kg減らさなければ…

100kgの方ですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:04:51
オレは「片道2km以内は自転車」「片道1Km以内は歩き」と決めている。
ちなみに歩数は、10000〜12000、休日は遠くまで歩くんで15000歩以上になる。


2年弱続いているけど体重は68kg→58Kg、体脂肪率は30%→18%になったよ。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:23:38
さて今日からスポクラ通い再開だ。
目標体脂肪率15%!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:43:53
毎日2パックの納豆ダイエットだってさ。
本当なんだかねー?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:47:38
20代30代と違って40過ぎて痩せたら「病気?」とかいわれたw
40過ぎると下腹部と太ももがキレイに落ちない。
アルコールのせい。




560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:21:25
>>558          私も見た!納豆ダイエット50回まぜて20分、置くのが面倒だけど、やってみるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:09:25
おかげで近所の店は納豆が売切れだ。困ったもんだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:25:55
納豆食うだけで痩せるなら、
茨城県民に豚はいないだろうに。
と言う俺も、ここ20年は朝飯には納豆食べてる。
しかし痩せる気配は無い。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:57:25
今からプール行って「水中ウオーキング」。
結構効くよ。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:00:26
最近の若い子は内臓脂肪が多いのね。
職場健診の結果見たら実年齢と逆転してた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:00:55
今日が初泳ぎだた。公営プールなのに大晦日も元日も営業してた。
こりゃすげぇ気合だって思ってたら、来週一週間休みの看板にガーーン。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:40:22
職場の女の子にヘビメタさんだね♪と笑われた
オレはハードなロックは好きじゃないんだけどさ
何のことかと思いきや、ヘビーなメタボリックだとさ
あはははー♪
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:58:19
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
芸能人のダイエット←→リバウンドを見守ろう27 [ダイエット]
スレタイそのまんまを見ているのはこのスレ位だね。他のスレは爆笑ものなのにw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:37:41
>>564
本人と親の食生活の問題
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:40:51
>>560
まだやってますか〜?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:58:26
        ( ゚д゚)      納豆ダイエット捏造!?
      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
        \/    /
     ̄ ̄ ̄

        ( ゚д゚ ) ガタッ
        .r   ヾ
      __|_| / ̄ ̄ ̄/_
        \/    /


       ⊂( ゚д゚ )
         ヽ ⊂ )
         (⌒)| ダッ
         三 `J

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:54:51
>>568 野菜が皆苦手ですね。
でも親と同年代に負けたのはショックだったらしく、
足に重りをつけて仕事するのが流行ってます。
いきなり1kgからはじめた子には
「体を傷めるから減らした方がいいよ」って忠告したけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:30:17
>>571
アレを調子こいて続けてたら背筋が痛くなった。腰にも良くないみたい。
まぁ、こっちはロートルだけどさ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:38:37
>>572
確かに重さも時間も少しずつ増やさないと腰にきますね。
でも「運動しなくちゃ」とか「食事制限しなくちゃ」と
考えると長続きしなかったんで、私にはこれが一番合ってました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:57:31
ウォーキングと耳ツボダイエットで、半年で15kg体重落としました。
中性脂肪もコレステロール値も正常になり、かなり嬉しい!
でも体重を維持するのが大変で、でも頑張ります。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:32:16
>>574
食事にも気をつかってるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:28:18
110キロで肥満外来に通い始めて、適正体重が92キロと聞いて、
安心して目下113キロ。駄目ジャン俺。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:04:51
>>575
油物は控えています。(特に揚げ物系)
肉や野菜はたっぷり摂ってご飯(炭水化物)はやはり控えめにしています。

たまにお菓子とか食べたくなるけど、今はまだ戻りやすいと思うので我慢…
ちょっと食べ過ぎたらウォーキングで長めに頑張っています。

痩せて体が軽くなって動きがテキパキ出来るようになって嬉しいです。
リバウンドしないように毎日体重計に乗ってチェックするのが日課です。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:53:02
方法論は確立しているんで、要するに「やる気」が問題ってのが結論。
しかし、人間生きてりゃ色々あるんでストレスが溜まるとつい気が緩む。
拠って、最大の敵はストレスって事でよろしいか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:04:44
>>577
総カロリーの55%は炭水化物から摂ったほうがいいらしい。

http://www.web-doctors.jp/c_foods/c2001_11_16.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:22:18
>>579
ありがd
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:13:12
朝昼はご飯たべて夜はおかずだけにするかあ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:16:17
>>581
あたし30代からその方式。
慣れれば凄く楽チン。
今年50になるけどまだ体型は維持しています。160センチ、48キロ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:17:08
個々人の健康状態、体質に合わせたダイエットじゃないと意味無いから
普遍的なダイエットというものはない、とおもう

しかし、肥満大国アメリカが数万種類のダイエット法を検討した結果
最も効果的な方法は
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:18:08
なに?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:22:08




食べないこと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:23:08
そら無理だわさ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:52:25
インド行って瞑想してヨーガだなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:55:02
20年以上のはなしだが
大学時代にインドに行って病気に感染して
日本にしばらく戻れなくてげっそり痩せて帰ってきたやつがいたな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:58:49
ムシを飲むしかない自分
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:54:08
おばーちゃんに夕飯をまかせたら
キノコと海草のオンパレード。
大人はダイエットにいいが
成長期の子供たちが困るんです・・・orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:06:59
和食ノンオイル系で献立を組み立てるのに割と納豆重要なんですけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:46:45
マイクロダイエットのカタログ貰おうと行ったダイソーの
なんちゃってマイクロダイエット食で減量しつつあります
食事制限すると便秘になって断念するんだけど
お通じもいいのが100円でもすごい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:56:35
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:56:39
暴飲暴食したら夜中にお腹壊した。すっかり下ったらなんか、
ダイエットに成功したような擬似感があったぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:33:56
>>594
もったいないw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:41:32
ザバスウエィトダウン360g9日分2,500円。同1.2kg1ヶ月分5,500円。
晩飯抜いて9日間で3kg減量。
ヒルズダイエット 15食で13,440円。
ダイエットクッキー9食分5,565円。
高杉。



597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:13:02
>>596
ほんとによう。デブの足元見やがって。俺が見えないからってw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:14:54
目標 タイトスカートをはく!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:08:07
>>582
50のおばはんが「あたし」はキモイ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:14:09
>>599
でも素材、つまり肌・髪が綺麗だから
清楚で20代(後半だけどw)に見えるの。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:16:30
近所にワンコインダイエットができたので、早速マシーンに乗ってきた。
(((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブル   ←こんな感じ。
10分乗ったら2時間ウォーキングする効果があるらしいが、ホントかな?
お腹の贅肉がブルンブルン揺れたww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:19:44
592ですが2週間くらいで3〜4kg痩せた
去年の夏痩せで3kgダウンしたが1kg戻ったので一時期より5〜6kg以上は減ったかな
最初の目標まであと2kgになったので、目標値をまた2kg減らそうっと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:04:41
>>602もとが何キロなのかわからないので
レスしようがない。
5〜6/100kgのダイエットなら屁みたいなもんだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:33:48
>>603
5〜6%も減らしたんなら、大したものだろ。
『屁』みたいなものなんて言う前に、自分で減らしてみろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:55:55
昨日プールへ行った。マッパになって水着を入れているバックを開けたら
水着が無えっ。しまったぁ風呂場で乾かしてたの忘れたぁ・・・てんで
飲み屋に直行っ。駄目だな俺。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:51:37
>>603-604
60〜61kgあったのが54kgになったんですよ
でもまだまだでした がんばろっと
お菓子と缶コーヒーかなり減らしました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:43:09
お菓子は食べないんだけどさ、ご飯が美味しいんだよ。
おまけに趣味が料理。鳥はムネ、豚はモモ。和食系で出汁を効かせて・・・はぁ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:28:02
運動してるけどなかなか痩せない。
やっぱ食事だよなぁ〜orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:48:31
俺は今日、夜の巷へ出撃するの止めるわ。いまご飯食べた。もう今日は
何にも食べない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:59:14
筋トレしたり有酸素運動したりというのは意外と出来る。
お腹がすいた状態で過ごすというのがなかなか出来ない。
摂取するとしたらたんぱく質や繊維質などなわけだが。
飽きるし味も単調だからねぇ。ついつい炭水化物や脂肪分を
とってしまう。だから、体重が減らない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:27:10
俺は禁煙8年。ヘビー相撲カーだったが、気管支痛めて救急車で運ばれて
止めた。ここのところどうやら糖尿やばそう。で、本格的ダイエットを決意した。
このダイエットは絶対成功する。出来なきゃ死ぬもん。またこのパターン。
612195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/16(金) 19:18:34 BE:184620858-2BP(222)
コンビニの白粥で三食それだけ食べれば痩せられるかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:50:48
つ自己責任
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:55:02
>>608 正解
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:43:05
9日で3kgやせたのにリバンドしたwww
この時期食事制限はツライ。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:08:50
>>611
女は死ぬほど痩せたがり、男は死なない為に痩せたがる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:40:46
ジーンズ&Tシャツの腹回りがスッキリしてるとそれだけで若く見えるな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:54:01
食べるのがめんどくさい
と思うようになったら
痩せた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:36:55
ブートキャンプのCMを見るたびに買いたくなるけど迷ってる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:59:50
恋をすると痩せるきっかけになる
恋が終わってもリバウンドしていない、今のところ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:41:56
まだお腹タプタプなのに頬がこけてきた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:17:00
腹筋運動50回と腕立て伏せ30回を日替わりで毎日交互にやってる
せっかく付いた筋肉を落とさないため
今が理想の体型だから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:02:42
人間ドックでメタボリックで糖尿病境界型(糖尿の一歩手前の状態)だと言われてから、
本気で減量を開始した。
食事は油っこい物や甘い物を断ち、メニューに野菜やきのこ類、豆類を増やした。
同時に塩分も控えなくてはいけないので、味付けには苦労するな。
酒はビールを糖質50%オフのものにして、日本酒党だったのだが、赤ワインに変えた。
もちろん、量も半分ほどに減らし、つまみは低カロリーのものを少しだけにした。
運動はウェイトトレーニングを週3回、縄跳びを週2回、休みの日にジョギングを3キロ。
減量を始めて1ヶ月。改めて自分の以前の生活習慣を見直してみると、
運動もして食生活も気をつけていたつもりだったが、全くいい加減だった事を思い知らされたな。
今は運動より腹が減るのが辛いが、耐えなければ、待ってるのは闘病生活か突然死だ。
これからも無理して体を壊さない程度に頑張るぞ!
皆も体に気をつけながら頑張ってくれ!
624622:2007/02/22(木) 00:08:01
>>623
その生活は、俺の日常。全然苦にならないよ。
慣れてしまえば、体調はすこぶる良くなる。
筋トレも以前は腹筋150回までやったが、今は維持するだけが目的だから軽く50回。

しかし。ジョギングは極めて危険だぞ。
ウォーキングで十分だ。
いきなりジョギングは絶対に膝を痛める。保証する。突然死もあり得る。

俺の場合酒はショウチウいいちこ。発泡酒はグリーンラベル。

がんばってね。でも無理するな。少しずつやった方がイイよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:27:48
>>624
レス、ありがとう。

たしかに、体調は以前に比べて良くなったな。
夜も良く寝れて、体が疲れにくくなった感じだ。

医者にウォーキングでは運動量が足りないので、ジョギングか自転車を
やるように言われたので、今は無理をせず、ゆっくり走ってるよ。
俺もウェイトトレーニング歴は長いので、膝を痛める怖さは知ってる。

それにしても、全然苦にならないとは羨ましいな。
俺も早くその域になれるように頑張るよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:36:16
私も腹筋50回、他の筋トレは週3回前後だけど腹筋だけは別、
ヒザを曲げてだけどね〜。
男性でもそれくらいで維持できるものなの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 06:27:56
やっぱり腹筋しないとだめなのかな
体重は落ち続けてるんですけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:06:58
腹筋に限らず、筋肉はそれなりに鍛えて(きちんと使う)ようにした方がイイみたいだね。
でも、歯を食いしばって頑張るような筋トレは、かえって中年の身体には良くない。
尿酸が増えると代謝できず、老化を進めてしまうらしい。

食生活も、歳とともに菜食、肉より魚が好みになってくる。
これは身体がそれを望むようになるからで、極めて自然なことらしいよ。
中年以降も肉食中心、でぶ線一路だと、免疫力が低下して病気になりやすくなる。
そうです・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:49:36
食事制限中
きょうはすごくお腹へって、早めに夕ご飯に、ミニうどん、ノリ弁食べたけど
ノリ弁、半分ちょっとしか入らなかった 
食べ過ぎて具合悪い 胃がかなり小さくなった感じです
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:05:56
俺は腹筋50×2の100回やってたんだけど、少しやり過ぎてたのかな。
ダイエットの一環で、筋肉をつけて基礎代謝を高めるために
筋トレの負荷を目一杯上げてたんだけど、ただ疲れるだけで、筋力アップの効果はないみたいだな。
いい年したおっさんになったら、あまり無理せず、軽めにやっておくほうが
かえって体にいいんだろうな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:02:41
保守
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:59:12
ちょっと体重戻った
また我が姿を鏡に映して腹筋も頑張ろうっと
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:16:26
お好み焼き今焼いた。うまかった。んで、ここ見た。
作る前に見ときゃ焼かなかったかもw・・・でも今から部屋の大改造。
頑張ろうっと。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:26:44
ダイエットに「今日ぐらい、今ぐらいいいや」は、無いんだよね。
一食でもカロリーの高い物をドカ食いすると、
しんどい思いして運動したり、食事制限したのが全てパーなるんだよな。
体重は減らすのには長い時間がかかるのに、増やすのはあっという間。
「しんどい思いした事を無駄にするな」。
そう、いつも自分で自分に言い聞かせてる。

以前は食べることでストレスを解消してたけど、
今は運動でストレス解消している。
筋トレとウォーキングと汗をかくと爽快な気分になって活力が沸いてくる。
長く忘れていた体を動かす喜びに浸ってるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:59:38
若い頃と違って、やせる目的が健康のため、子供たちのためになってる。
とはいえ、体重が増えすぎて、出来る運動も限られてるのが困るよ。
ある程度まで体重落としたら、ビリーのブートキャンプやってみたいけど、
ようつべの動画見てたら、ちょっと自信がないなあ・・・・。

食に対する欲は、若い頃よりもなくなったので、昔ほどは辛くないのが
助かるけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:39:39
>>634
そうでもないと思うよ
俺は減量に成功して丸2年以上維持しているけど、
月に一度、仲間内の宴会があるんだよね。
そこで飲むは喰うわで翌日、必ず2〜3s体重増えるんだけど、
確実に2〜3日でスッキリ元の体重に戻るよ。
もちろん、
減量に成功してからも、運動と食生活には気を遣い続けているけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:42:29
ホットヨーグルトはいかが?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:44:15
鉄観音茶とか効果ありますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:46:59
効果は定かではないけれど、プーアール茶は常飲しているズラ
あと、発泡酒はグリーンラベル・・・ダイエット者の定番
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:48:46
日本茶よりそういうのがいいんでしょうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:51:56
いやぁよく分かりませんですねぇ
とにかく日本茶も常飲してるし、珈琲も2杯は飲むし、飯は玄米入りだし、
大豆蛋白をたくさん摂取してるし、
野菜も欠かさないし、肉より魚中心の蛋白源だし、
筋トレは毎日してるし、ウォーキングや軽いジョギングは週に2度ほどしているし、
入浴は必ず毎晩欠かさず半身浴で大汗かくし・・・・・

そしてプーアール茶は常飲してます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:10:28
良く分かりました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:11:53
>>642
ちなみに今夜はバスロマンのミルクです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:15:25
>>635
それ申し込んだ。
早く届かないかな〜。

無理せずやってみるつもりです。
効果が出たら報告します。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:17:34
BMI30超なら運動は危険
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:16:43
>>644
是非、報告おながいします!
年齢は、ビリーも51歳らしいし(最強の51歳)40代から始める人も多いらしいから、
ボチボチやるぶんには支障ないんでしょうね・・・・私は『運動は危険』レベル
らしい。
まったりウォーキングして、代謝を高めたり、リンパマッサージや顔を起こしてヘソを
見る程度の腹筋したりして、徐々に体重を落としてから、ビリーにもチャレンジしてみたい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:26:44
今日体重を計ると150センチ61キロ。ぶるぶるマシンを買いました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:42:36
>>647
一緒だ! 150p 61.4s
ちなみに43歳 ♀
これでも8sやせて、ただいま停滞期(--;)
またがんばろかな(((^^;)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:46:45
冬だからいいんじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:08:42
今年は春がはやいかも…
薄着の季節はもうすぐそこにきている。
代謝の悪い40代はいまからがんばらないと間に合わんぞ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:19:49
しかし季節に応じて体型を考えるなんて厳しいな
年間通して標準体重を維持しませう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:27:42
ポシュレのCMでテンテンバンドとか乗馬マシーンとか紹介してるけど
東海林さんが全然痩せないのがおかしい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:30:28
標準体重かぁ〜
あと約12s…でも痩せたいからがんばろうかな



それにしても今年の春までには もう無理だね(--;)
せめて60sは切りたいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:56:00
とりあえず3時のオヤツ以降は何も口にしない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:10:52
晩飯は?
晩飯早めに食って6時以降食わね


のが よかねー?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:24:09
>>648
停滞期よね?私たち リバウンドじゃないよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:00:23
>>656=>>647
停滞期だよ!
だからあせらないことにする(((^^;) もちろんなるべく早くやせたい…って気持ちあるけど、一ヶ月2〜3s目標にする。
それでも 続ければ半年で -12sだよ!
たとえ一ヶ月1sしか減らなくても一年後には-12s
一緒にがんばろ♪
とりあえず、3月中に60sきる!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:40:19
>>646
本日ビリーが我が家に到着しました。
初めは見るだけと思ったのですがツイツイ動いてしまいました。
 私はかなり太っているのであの動きには全然ついていけませんが
楽しいです!
後でスローで見たのですがこの速さの方が自分にはいいかもと思いました。

ウオーキングとカロリー計算を続けてきましたが効果が無かったので
しばらくはブートキャンプ頑張ってみようと思いました。
とにかく7日間は続けてキャッシュバックしてもらいます^^

半身浴しながらリンパマッサージするといいですよ。
お互いに中年で基礎代謝が悪くなってきてますが、無理せず出来る範囲で
頑張りましょう。
 また報告します。ではでは。。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:20:35
ダイエットのスレにもあったけど、ブートキャンプってなんですか?
気になります。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:02:37
>>659
ショップジャパンのCMは見た事ないですか?
黒人のマッチョの男性がやってる軍隊の人が体を絞る為にやってる運動で
アメリカでは俳優やモデルの間で流行ってるらしいです。
ダイエット板に13分のお試し映像が有るから見たらどうでしょうか。

かなりハードだけど楽しそうにも見えるんですよね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:10:09
へぇ〜知らなかった
>>660
ありがと♪
ちょっとのぞいてくるね!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:15:24
>>660
せっかく教えてもらったのに、携帯からじゃ みられなかったです(T_T)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:58:56
ダイエット板のぞくと、なんで その身長体重で ダイエットしようと思うわけ!?
…ってカキコいっぱいあるよね(((・・;)
若いってコトかな?
私はここでゆっくりがんばろ(^-^;
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:37:34
>>663
そうそう。160p台で、50kgくらいでも、自分のことピザとかいって、40台目指す、
とか言ってるし・・・まじ、30台目指すスレなんてのもあって、読んでたら
どう考えても若いからっていうよりも、病気・・・ってかんじ。

もう、われわれは健康体重を目指すに留めましょうね。
ムチャは危険です。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:17:06
健康体重=標準体重?
標準体重=BMI値 22?
だよね?



さきは長いね(´Д`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:08:59
決めた!
4月までに 60s以下になる!
今日から今からダイエットするぞ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:57:24
ダイエット板に行くと自分の若かった頃の無謀なダイエットを
してる若い子が多い。
断食とか・・・。
痩せてもリバウンドの繰り返しでドンドン痩せにくくなるよと忠告しても
耳を貸してくれない。  それも若さかな。

私は今年のうちに15`は痩せないと健康面でかなりヤバイ。内臓に負担かけすぎ!
家族に病人がいるのでそのための食事は健康な人にも良いと栄養士さんに言われた。
40半ばだから野菜中心の薄味にしないとダメだとつくづく思った。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:08:49
ダイエットはじめて10日1キロ痩せていました。
中年だしゆっくりやって行きます。9月の町内の
運動会までに10キロ痩せたらいいなあ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:11:27
痩せられると、それだけで尊敬されるものね・・・
俺の職場、女子が圧倒的に多いんだが、
スマートになっただけでちょっと空気が変わってきたよ。
がんばってね、みんな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:18:15
ジョーバで徐々に痩せてきました。
焦らずのんびり。
でも乗ってるの楽しい!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:39:45
>>666です。
昨日 ダイエット宣言したものの食生活に関しては
・一日三食(朝>昼>晩の割合で)とる。
・高蛋白 低脂肪にし、野菜もたくさん食べる。
・間食はやめる。
・夜 遅い時間は食べない。
・食事日記をつける。


…と思いついたのですが、運動に関しては 腹筋背筋くらいしか思い付きません(--;)
仕事では多少、体を動かしますが、いままでほとんど運動したことないし…、


どなたかアドバイスいただけませんか?
健康診断で 最低あと8sはやせるように…健康を心がけるなら 10s〜12sの減量が好ましい と言われました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:11:44
いきなり激しい運動をすると腰を痛めたりして
挫折しますよ。
運動をしてないといっても、基礎体力や筋肉には個人差が
あるのだから、まず自分がどのくらいの能力があるのか
簡単な方法で確かめてみたらどうでしょう。
たとえば寝転んで足を何秒持ち上げていられるか、
椅子に十秒で何回たちすわりができるか、など。
健康関係の本には年齢と回数の目安が出ている物もあるので、
それを参考にすこしずつ運動量を増やしたほうがいいと思います。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:28:10
>>672
ありがとです。
旦那が前に買ったTarzanが何冊かあったので
ひっぱりだしてみてみますね!

ちなみに足は45秒くらいしかあげていられなかった…
椅子に座ったり立ったりは11回… どうなのかな?
昔から運動神経はなかったからこんなもん?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:38:12
>>673
私も、健康のためにダイエットしています。
20キロくらいは落とさないとならないレベルなんですけど、やはり運動って
したことがなくて、何も思いつかず、結局歩くことと腹筋をやっています。
仕事されている方は、(私は専業主婦なので)なかなか歩く時間を作れない
かもしれませんが、少し早起きして、近所を30分早足で歩くくらいでもかなり
違うと思います。
休日の過ごし方も、自家用車使用でなく、歩きとバスや電車、または自転車
で外出するだけでも、体を動かしているのでダイエットにつながると思います。
私は、休日は子供と散歩することが多いです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:47:09
>>674
ありがとです。
ウォーキングっていいんですよね!
…って、でも ひとりで外歩くのって、ちょっと気恥ずかしくありません?…。
…なんてこんなコト言ってたら 痩せられないですよね(--;)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:24:27
気になるようなら、この時期マスクで変装汁
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:37:40
私は友達さそって一緒にあるいたよ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:14:39
そうそう!
私は、一人で歩くの平気だけど、この間歩いてたら、娘の学校の子の母二人が
連れ立ってウォーキングしてた。
二人だと、お喋りしながら歩けるから、退屈しないんじゃない?
私は、自分のペースがあるから、一人の方がいいけどね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:57:54
>>671
なんかメニューてんこ盛りだな・・・・

ひとつずつクリアしては?
まずは「間食はやめる」
あとダイエット時も摂取カロリーの55%は炭水化物から摂ったほうがよいらしい。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:42:12
旦那が1ヶ月海外出張だって、ほぼ毎日1人で食べてた。
朝はモーニング、昼抜きで夜は一人だからマンドクサイので粗食。
たとえば
じゃこごはん
さばの塩焼き
菜の花の浅漬け、らっきょ

だけどか。
一人なのでどうしても量も少なくなる。
3KG減った。

ダイエットするには
外食しないこと、間食しないこと、一人で食べること。

だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:23:15
育ち盛りのガキが居ると、肉とかフライとか高カロリー食が多くなるので、
同じおかずに付き合ってると絶対完璧十中八九デブるぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:20:19
>>679
おっしゃる通り(((^^;)
結局 三食比べれば夜>朝>昼だったし
間食も少ししちゃったよ…。
これから少し筋トレの真似事して寝ます。
>>674
一緒にダイエットしませんか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:37:40



【既女が好きな海外】台湾について【NO.1】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172637241/l50





684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:14:52
無理にいろいろ決めないで普段の生活の見直しをしてみる…。
食事日記はよいと思う…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:02:40
基礎代謝量程度の食事に制限すれば、効果覿面らしい
半年で体重20キロ減という話をどこかのスレで見たぞ
でも美味いもの目の前にしたら食うよな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:24:26
腹八分目を続けていたら2ヶ月で5kgも体重が減った。
(元があるからね。あはは)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:45:51
身体に悪いものにかぎって美味いと浅野ゆう子がいいともで言っていた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:05:14
基礎代謝が悪すぎて、ちょっとやそっとの運動ではダメみたい。
食事は1日1600カロリーにして後は室内で腹筋、背筋、スクワット等してます。
が、中々体重が落ちませんねぇ。
筋肉が少ないからだね、きっと・・・     orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:35:49
>>688
週末プチ断食して、瞑想でもすれば?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:11:46
>>689
プチ断食ってどうやるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:10:01
ここ1週間以上体重の変化が無い
やっぱり筋肉作りを始めないとダメかな

目指す人、体型をイメージしてがんばろっと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:35:32
>>690
土曜日は水しか飲まない。(お茶、コーヒーはNG)
日曜日は朝とお昼まで水。夜だけお粥。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:56:40
1ヵ月で6キロ痩せたが、その後10日で2キロ増えた・・・
694679:2007/03/04(日) 19:23:04
@間食止め
A食事は50回噛む
B食事前にお茶を一杯、食事中に三杯、食後一杯のむ
C水中ウォーキング

これで半年で10Kg減(68Kg⇒58Kg)

695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:53:24
友人がリセットダイエットでやせた…
誰か経験した人いる?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:22:47
>>692
ありがと♪
来週末にでもしてみるね!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:54:50
ヤッター!
恋煩い系の片思いシター!
食欲なくなったよ!
ダイエットのチャンス!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:25:12
冷やご飯は太りにくいらしいぞ。
レジスタントスターチでぐぐれ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:41:29
やっぱ玄米でしょ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:46:12
>>697
フラレテやけ食いリバウンドの予感w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:49:46
今週はダイエットウイーク
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:53:38
>>692
平日に軽めの食事していればリバウンドしないのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:58:18
ジーンズをカッコよく穿けるようになりたいわな・・・・

704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:29:07
サイズじゃなくデザインで服選びたい・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:05:55
>698
なんかいいね
やってみよ

♂ 75kg 25% かくれ肥満
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:58:21
中高の息子がいると、太るって人多いけれど、それって言い訳だよん。
だって、残飯整理で太るって主婦の言い訳は解る気がするが。
自分の食べ量を計算して、がっちり守って、それ以上の量は、子供が吸収してくれるっしょ。

量を作りすぎるとか、ついつい食べちゃうってひと、
たぶん学生時代も言い訳ばかりで勉強できなかった人多いんジャマイカ?

ダイエットは、知識とやる気だよ。勉強と一緒。
問題集や参考書とつんどいた奴、通信教材に入っただけの奴、
塾に通っただけの奴、人生繰り返しなんよ。

そろそろ、本気出せや!!!

ナ・ン・テ

って、自分にはっぱかけてる姿が一番身の細る情けない姿です。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:59:40
年がいって意思が弱くなったわ。
食べるの我慢するのは無理。若い
時は水着着る前は3日前から何も
食べなかったのに。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:02:49
今週は減量週間
あと二日
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:04:22
>>707
今は水着着たらキツくて食べられないよねw
脱いだ時の開放感ったらw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:11:52
なんと細いズボンが入った
体重は変わらないけど、身体が細くなってるような気がする
ただ空腹時しか穿けない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:10:10
外食できんね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:13:08
>>711
一皿ずつチョイスできる食堂で
ごはん+味噌汁(具沢山のやつ)+小鉢2皿。

これならOK。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:31:00
ダイエット板で紹介されてたチキンのトマト煮が超ウマーで、カロリー低め。
家族で食べたんだけど、特に子供に好評だった。
作り方は、簡単で、
鶏ムネ肉二枚に、トマトホール缶2缶、キャベツ半分、玉葱二個、エリンギ
とかシメジなどのキノコ類好きなだけを大きな鍋に入れて、コンソメ三個
水カップ2くらいで煮込むだけ。
好みで塩、コショウで味を整え、隠し味にケチャップを少し入れると、コク
が出る。
タバスコ振って食べると、大人向け。
野菜や、肉の切り方はご自由に・・・あんまり細かく切ると、食べた満足感
がないかも。
残ってる野菜(人参とか)入れてもいいけど、ジャガイモはでんぷんだから、
あんまりおすすめしない。
714697:2007/03/10(土) 10:17:22
>>700
はい。ショボーン。
ただ今、食欲復活のリバ中です。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:19:44
>>710
肉にハリがなくなり柔らかくなっただけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:44:48
肉と乳製品は極力避け、菜食玄米を基本とし、コーヒーエネマを推奨する、
著名な医者が書いた本がベストセラーになったけど、実践してる椰子いる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:18:28
肉と乳製品は極力避け、菜食玄米を基本とし、コーヒーエネマ

前半はいいけどさすがにコーヒーエネマはいないんじゃないか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:43:08
>>717
ググったら、やってみたくなったぞ、コーヒーエネマ。
719716:2007/03/10(土) 16:07:24
>>717
その医者ね、今夜の日テレ「授業」に出るら見て味噌
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:12:38
私も観てみよう。
町内洗浄するのはちょっと勇気が要るけど。。。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:20:40
ウエストが一気に痩せるらしい。
自宅でだったら試せそう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:51:11
なんか少し前に問題にならなかった?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:24:12
週末の仕事が無い日は不規則になってダイエットが滞る

町内戦場なんて絶対イヤだ 
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:24:26
性欲、食欲、睡眠欲だっけ?
三大欲って。
歳とるとそのへんごちゃまぜになるのな。
セクースしたら食欲おさまるかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:01:50
セクース、マンドクセ〜〜
するくらいなら、食べるのガマンするほうがマシ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:15:52
>性欲、食欲、睡眠欲

おいらはその辺のバランスを
酒とタバコでさらにややこしくして生きてきちゃったので
タバコやめたら一気にバランス崩壊

とくに食欲がえらいことになってしまって、このスレ開いて見てる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:29:19
しかし、乳製品が全部身体に良くないとはな・・・ 意外だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:28:40
>>727
え?そうなの?
じゃあモンゴルに住んでる人達は…
ヤギの乳から乳製品食べてるよね?
馬の乳から酒も造って飲んでるし…
あ、牛がダメなのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:11:17
>>728
モンゴルの人はそれが伝統食だから何の問題もないラスイ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:05:32
乳製品は太るからあんまり食べない。
でもカルシウム豊富なんだよね。
小魚とか他のもので摂取しているからいいか。

さてと、ジム行ってきまーす!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:32:37
体重落ちても腰まわりの肉が落ちない
腹筋してもお腹引っ込まないとか、エステとかジムに行かないと取れないとか 
どうしたら肉落ちるのでしょうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:19:14
痩せたら、首とか顔ますますしわだらけになった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:37:49
>>731
ピラティスやったら引き締まったよ。
本屋でDVD付きの売ってた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:59:31
今年1月から2ヶ月半で90Kg→76Kg。14Kg減量成功。
1日2食。食パン(6枚切り)1枚+マーガリン(10g) + 千切りキャベツサラダ。
1食がだいたい240kCal。これが2食だから480Kcal/日が基礎。これに空腹時
の飢えしのぎと蛋白摂取を兼ねて三角チーズを任意個。1個100Kcal。水分は
お茶系のペット飲料あるいはコーヒー砂糖なし。間食は無し。
基礎代謝に個人差はあるだろうが、1000キロカロリー/日以下を厳守できれ
ば週2キロは痩せられる。実際最初の1月は8Kg減だったし。
夕食だけを茶碗適盛りの米飯(160Kcal)ベースの普通食(500Kcal程度)に
戻しつつ二食/日(1000〜1200Kcal/日)で1Kg/週程度に減量速度も減速。
足し算できればダイエットも計画的合理的に実現できる。
ただし、筋力も落ちるから長期間の減量は避けた方がいいのは当たり前。
ここまで痩せられたのでリバウンドのやり甲斐もあるが、食生活の習慣も
変わったので、痩せが継続してガリガリになりそうで怖い。なんちって。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:02:11
もう身体壊れてると思うな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:04:00
太ってたっていいじゃないか
だって中年だもの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:14:30
太ったことのない自分はいたって健康、病気もなし
中年だから太るのは仕方ないというのがよくわからん
健康を考えた食事は、そう太らないよ
738734:2007/03/17(土) 11:22:40
40代も後半になってダイエットを始めると、それがトリガーになって
糖尿病を発症するケースが多々あるらしい(病院の栄養士から聞いた話)。
俺もそのケース。二型で乳退院後二年で減量0キロで体調悪くなるし
激烈な方法で強行減量したわけ。おかげで空腹時血糖値も70〜80代に
戻せたしね。眼精疲労もなくなり視力も上がった感じ。周囲に糖尿で
網膜剥離までいったのがいるから。合併症は怖いぞ。

つーことで、歳喰ってからのダイエットは実は危険なんだな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:45:00
マーガリンは身体に良くない最悪の食品、直ちに捨てるべし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:47:36
トランス脂肪酸はかなり前から話題になってるよね
>>734のダイエット方法は、全然間違ってる
741734:2007/03/17(土) 12:20:21
そう。間違っているのは百も承知。しかしながら結果オーライだな。俺的には。
マーガリンはカロリー的に食パン半枚と互換可能。問題はどちらが食後に満腹感
が強いかという食感の結果で選択していただけ。ダイエット開始する前には、
マーガリンなんてほとんど食べたこともなかったし。あくまで血糖値対策の
ための減量を如何に短期間で実現するかという局地的な戦術的実践でしかない。
餓死しない程度の食事を毎日続けられれば痩せられるよ。というだけのこと。
減速後は普通食の摂取カロリーと体重の増減の相対関係を気にしながら調整し
ている。ちなみに減量中はビタミン系サプリも飲んでいた。気休め程度にはなっ
たかも。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:23:20
つーか、男が筋肉落としたら、痩せてもかっこよくはないけどな
年取れば取るほど筋肉があった方が若く見える
しかもダイエットしても不健康ときてるし、何もいいとこないじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:26:24
ああ、そうか血糖値戻すのだけが目的か、それで目的達成はしたと
でも、その方法じゃ体壊すぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:52:31
ダイエットが不健康?
ダイエットじゃなくて無理な減量がだよね?
ダイエットって体によいことのはず…だよね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:54:15
ナショナル ダイエット ライブラリ に一日中居るととても心地良い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:34:20
なんかダイエットできない人達がダイエットできた人に文句つけてるように見える。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:39:01
ダイエットする必要の無い人が文句つけてるだけだよ
周りにもダイエットと名ばかりの絶食みたいなことをして
体壊した人もいるからね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:44:22
ダイエット必要ないひとはスレ見ないよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:49:41
上がってたら見るよ。40代のダイエットってどうなん?と思って。
そら、しょっちゅうじゃないけど。
デブしか見ないわけじゃないだろうw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:12:39
トゥームレイダーを頑張ってる時に後ろから
「そこ右にいって柱の右角に立って半歩後ろさがって云々」
「ここできたの?すごい!やってみせて!」
「兄貴がやってた」
「ふーん」
て。

正しかろうが間違いだろうが
成功してようが失敗していようが
当事者の話がいい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:15:24
情報ばかり欲しがって、また情報を得る事だけで満足してしまい
何一つ達成できないってのも、ダイエット中毒者の傾向性
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:40:23
脇腹周りだけはなかなか落ちないね・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:47:44
2ヶ月で20`痩せたど。標準体重まであと8`だわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:44:41
>>753
それは危険だよ
755ultramen:2007/03/18(日) 01:10:04
おれなんて2ヶ月で200d痩せたど。標準体重まであと8000dだわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:06:52
>746
私も同じように感じた。
私は誰がみてもダイエットしなきゃいけない状態。
だから ヤセた目標にしてがんばるよ!
757743:2007/03/18(日) 14:13:15
減量するならカロリー計算は必須。次の本が役立つよ。
日本糖尿病学会編 食品交換表。 945円 出版社 文光堂。

体内脂肪が分解され始めるとケトン体が尿中に多量化する。
これはある意味で危険信号。内蔵破壊を意味しているから。
ケトン体検出の試薬は薬局でも普通に買える。
絶食型のダイエットはこの点が危険なのでお薦めできないが
強弱付けて、ほどほどに自己管理しながらならオーケーだと思うぞ。
ケトン体
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/keton.htm

ダイエットだと部分だけを痩せさせることはできず。体全体が痩せるから
5Kg程度痩せると、腹のまわりも大夫変化したように思えるくらいになる。
一気に痩せたので適当な服が無くなってしまったのが痛い。みんなブカブカ。
これはこれで、相当な出費になりそう。




758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:47:22
旅行から帰って1か月たつのに、せっかくやせたウエストがもどらない
なにがなんでもウエスト69cmになって
トレンチコートのベルトを締められるようになるぞ!
毎日ウエストひねり朝夜20回
歩く
夜は炭水化物は抜き
タオル体操を暇をみつけてはやる
今日からやる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:50:51
>せっかくやせたウエストがもどらない

??????
もどっってふっくらしたほうがいいの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:00:48
>>733
やっとピラティスの本買いました
ヨガウェアもかっこいい(イメージが大事ですもんね)

761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:19:00
なんとなく 痩せてる気がする 空腹時
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:20:03
脳味噌も 減った気がする ダイエット
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:23:33
カップヌードルマイルドすぬほどうまー
飯にも意外にあって激うまー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:26:10
体に悪いし太るよ〜カップヌードル系。
私の場合はノンフライ系を買ってきておいて、夫に食べない?と勧める。
それで一口だけ味見させて貰う、これで食べたい気持ちが満足。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:28:38
カップラーメン類は400kcal以上もあるよねー
びっくり
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:42:01
マイルドうまいか?
あれならシーフードBIGがいい。
同じ400`iならなんかもっと幸福感のあるのがいいなぁ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:49:34
お寿司、個数が少なめで
大とろやウニなんかの高カロリーなネタが入ってなければ
約400キロカロリー。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:01:08
10日ほどがんばって足のセルライトが減ったかな〜って思ってたのに
菓子パンと饅頭食べて戻っちまったどころかパンパンになったじょ〜。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:02:12
マッサージでのセルライト対策は基本中の基本。
頑張って〜。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:17:48
太った嫁を持つ旦那の素朴な疑問。

俺と同じだけ食べててなんで太るの?
昼間、家で俺の弁当よりいっぱい食ってるの?
間食がそんなに多いの?

本当に不思議だ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:21:55
美意識の劣化

これが顕著な場合は手の施しようはナシ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:30:42
美意識が無くなるのは論外だけど
美意識だけは残ってて卑屈になられるのも。

テレビ見てて黒木瞳をきれいだとか言うと、
変に敵意剥き出しにして、あんなの痩せすぎ
とかキーキー言われると、一緒にいて
楽しくない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:33:28
>>772
そんなこと言うなんて、それこそ精神の美意識が劣化してるのでは?
それか更年期障害を疑った方がいいかも。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:35:51
美意識の違いじゃない?
高畑淳子が綺麗だと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:37:11
>>773
美意識が無かったら、話に無関心になると思う。
美意識は残ってても、現実が釣り合わない。
そのジレンマなんだと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:38:58
高畑淳子って知らん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:40:35
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:40:46
>>776
松居一代に似てる人
松居一代ってちょっとエキセントリックな感じだし
黒木瞳ってなんか・・・ちょっと作り物っぽい感じ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:43:20
>>778
じゃ、質問。
その高畑淳子と松居一代と黒木瞳と
外見を交換できるとしたら、どれ選ぶ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:44:46
作り物かな、やっぱし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:45:20
これは愚問>>779
自分を選ぶもんね〜。
782780:2007/03/18(日) 16:47:19
>>781
えらい!裏山

スタイルは黒木瞳より高畑淳子がいいな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:50:34
旦那としては無理して痩せろとは言わない。
が、痩せたい痩せたい騒ぐ割に、間食抑えないし、
太ったから服を買うとか、やめて欲しい。

と、言いたいけど、かなりうまく話を進めないと
ヒステリー起こすから。神経症の一種かなと
思ってる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:54:15
外に働きにでたらいいんじゃないかな 少しは
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:55:21
>>784
その方法で、痩せたんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:58:33
きっかけのきっかけはそうです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:01:08
自分を好きになれない、って
本当に悲しいことだよね。
自分を受け入れられなくて苦しむ。

そうなりたくない人間は、なにがなんでも頑張る。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:09:40
ジーンズは太っていた方がカッコいいなんていうけど痩せていた方が絶対カッコいいよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:16:37
あたりまえだ
誰がそんな事を言ったのだ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:17:48
最も効果的だったダイエット法は








忙しくなること
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:17:54
男性ならまず足の長短が第一じゃないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:19:14
太ってる方がカッコいい服装なんて
そもそも、まわしぐらいしか思いつかない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:20:53
まわしじゃ今の季節寒すぎるでしょう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:24:36
忙しいからやせたんじゃなくて
忙しくなって動いたことで、カロリー消費が摂取カロリーより上まわったのだから
暇になってカロリー消費が減った分を、摂取カロリー減らせばいいだけでは
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:41:20
>>759
旅行前にやせたウエストが旅行で太ってしまってもとに戻らないのです。
紛らわしい書き方でごめん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:49:48
急激に痩せようとするのは良くないんじゃないかな。
俺、2年くらい掛けて12sくらい減量したんだが、
良くできたなぁ〜と、みんなのカキコ見て改めて思うな。

食事を多少減らして適度な運動を継続しただけなんだが、、、
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:17:35
>>796
それが出来ない人が多いんだよ、私も含めて。
偉いよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:23:33
趣味を持つのがいいよ
食欲に関心が行かないように、趣味を持つ
大概、太ってる人はこれといった趣味がない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:34:19
>>798
なことはない。秋葉原歩いてみ。
ネット系キモオタ連中はたいていデブ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:37:02
現実に向き合わないような趣味は意味なし
「充足感」が足りないから食欲で安易に満たそうと
しちゃうんじゃなかったっけ?
他者とのコミュニケーションが発生して、
心を満たせるような趣味
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:38:50
コミケや同人あるやん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:40:16
趣味っていうとオタクしか思い浮かばんニートは相手にせん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:03:30
みんなに共通の趣味
2ch
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:05:13
他者とのコミニケーションあるね、一応
2ch
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:07:49
顔見えてないし発言に責任もいらないから
他者とのコミニケーションになってるかは不明
806796:2007/03/19(月) 21:02:33
やっぱウォーキングでもただ歩くんじゃなくて、四季折々の季節を楽しむとか、
同じ公園などを歩くんでも、きょろきょろ目を配って色んな風景を観察して歩くのが良いよ。
俺は元もと写真の趣味があるから、いつも何か被写体になるもの、絵になりそうなものは
無いかな? と観察しながら歩く習慣があるんだよな、コリガ。
も〜〜ちろん、女性のウォーカーが居たりすれば、自然を観察する以上に熱心な眼で観察
するのは、言うまでもない。
それに、新鮮な綺麗な空気に身を包まれるのも快感だよ。
とにかく、楽しんじゃう工夫をすれば、歩きに行ける日が待ち遠しくて仕方ないもんね。
雨なんか降ろうものなら、ガックリするが、傘さしてまで歩きに行ったこともあるな。
筋トレも、毎日少しずつやれば筋肉痛にはならない。
がんばり過ぎちゃうと、翌日筋肉痛が残って当分やる気が起きない。
とにかく、少しずつを旨に継続していれば、結果が出るんだねぇ〜カンシンカンシン。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:12:27
早食いの人は、早食いを改めるだけで随分痩せるよ。

ゆっくり噛む
30回以上噛む
食事中にお茶を3〜4杯飲む

これに「水中ウオーキング」をプラスして半年で10Kg減した。



808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:15:10
今朝うんこが5kgは出た
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:05:26
いいな。うらやま。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:22:26
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 06:42:22
甘いコーヒーとマーガリンつけたパンって
カロリーどのくらいになるんだろう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:32:52
痩せるつもりがない奴には教えないw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:41:57
他力本願の人は10年20年ダイエットやっても痩せない
自力で何でもする人は太っても短期間ですぐ痩せる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:46:35
>>811
600〜700弱カロリーくらいかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:52:38
>>814
ありがとうございます
もう今日は食べれません
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:55:19
そんなにないでしょ。
コーヒーにたっぷりお砂糖だけ入れて約200、
8枚切りの食パンにマーガリンたくさん付けたってせいぜい250くらい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:55:22
トランス脂肪酸問題になってるのにマーガリンかよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:50:35
天然に存在しないトランス型脂肪酸を多く含む
マーガリンは日本以外では禁止または制限されている

819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:57:05
なのになーぜ使用されーてるのぉ〜♪
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:59:03
自民党政権だから〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:03:18
日本にアトピーが多い原因がマーガリン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:11:10
板チというかスレチというか、
冷蔵庫に入れといてもヤワヤワで腐らないなバター作ってくれたら
マーガリンやめてやってもよいよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:12:07
高々マーガリン人の戯言
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:14:04
メガマック再発売されるらしいね。
ヤバイ。ヤバすぎる。
絶対食ってしまうだろう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:30:01
マックは自殺食メイカー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:31:34
デブには心臓病の可能性とかより、味とカロリーが大事なんぢゃ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:32:46
高々マーガリン人の無知
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:48:48
スーパーサイズミーを見ても食いたいと思わせる
まさにマックマジック
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:50:28
別に見なくても食いたいと思ったことが全然ない。
そういう部分がもう違うんだな。きっと。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:51:17
マックとコーラは死への道
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:24:40
そういうお前だって死ぬんだよ。
たぶん、心筋梗塞か脳梗塞で。w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:23:48
俺は料理が好きで良く作ってるんだけどね。サラダって、キャベツばっかし
じゃ青虫みたいだから、いろいろバリエーションつけるでしょ。種類とか
ドレッシングとかさ。すると意外に手間がかかるんだよね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:01:11
キャベツは千切りが意外と難しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:12:23
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sukisukiuranai/
占い携帯サイトです。一度覗いてみてください。リンクにはダイエット情報満載でーす。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:37:37
>>833
キャベツ千切り専用のピーラーっていうのがある。
ハンド・スライサーとかの実演販売は秋葉原名物だったな。
ヤフオクでたまに業務用の電動スライサーがでることもあるw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:16:55
昔さ、キャベツの葉の間に青虫いてさー
そのままスライサーで千切りすると
青虫も一緒に千切りなっちゃうんじゃないかと
だから正統派に一枚づつはがして
向きそろえて葉脈に垂直に包丁を入れるってしてしまう。
でも激しく面倒臭いのでやらない。すなわち食べない。
ま、現代は青虫なんかいないんだろうけどさ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:41:16
>>832
最近は最初からサラダになってるの多いからそれ買う。
でもキャベツ多いのは安いけどおいしくない。
レタスメインが良い。それで自分できゅーりとかトマトとかたす。
サラダ用のサイコロガタになってるプロセスチーズやカテージチーズ
たくさんのドレッシングは必需品。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:46:38
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      俺はデブ王
 |::( 6    `ヽ ____''〜 ) 
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) 
 |   <  ∵   3 ∵>  
/\ └    ___ ノ   
  .\\U   ___ノ\     
    \\____)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:15:48
>>837
始めから切れているキャベツじゃビタミンなんか消え去っていて、
食う意味ないと思うぞ。

やっぱセオリーどおり、>>836のやり方で千切りして食うのがベスト
キャベツは胃にも良いし、ビタミンcも豊富なんだぞ、オマイラ

ドレッシングも市販のものは添加物が絶対入っているからな。
自作するのが一番だっちゅうの。

雑貨屋でキャベツ用のピーラーを見たことあるが、結構高かったので買わなかった。
綺麗に千切りできるのかなぁ? 出来るのなら是非ホスイね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:30:45
>>839
あれね、俺買ったけどさ、ぜんぜん駄目駄目ちゃんだよ。だって
刃の手入れなんて基本的にでけんわけでさ、どんなに切れる包丁だって
研がなきゃあかんでしょ。それにキャベツを半分に切った小口をスライス
するわけでさ、真ん中しか切れないから、出番があっても一瞬だよ。
最後には包丁ジャン。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:35:49
>>840
おお、そうでしたか。買わなくて良かったよ。サンクスサンクス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:38:34
キャベツの千切りがマンドクセいご同輩には、
ざく切りにしてレンジでチン(コ)する手もあるでよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:14:46
みんなは、リバウンドしたとき、どのくらいのペースで体重落としましたか?

私は、@初めの一か月で6キロ、その後1キロペースで落としたとき
   A月に2キロペースで落としたとき 失敗しました。

今は月0.5〜1キロペースでゆっくりやってます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:38:53
>>843
> リバウンドしたとき
っていう条件だと、答えにくくないか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:15:54
>>843
オレは2年前に3月で10Kg痩せたけど今のところリバウンドはなしだな・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:33:32
カロリー減らして体重落としたけど
人並みに量を食べたらお腹こわすようになった
こんなのありなんすか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:37:52
>>846 胃が小さくなったんでは?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:18:45
そうでしょうねえ
ちょっと多めに食べたかなと思うと胃がちくちく痛くなるし
こんな方いらっしゃいませんか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:20:47
食べすぎでは苦しくなってもたれるのが関の山
チクチク痛むのは病気の可能性
医者池
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:11:49
腹八分目が快適な人生〜標準体重後
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:18:24
4ヶ月で20kg体重減らしたことあった
人相変わって近所の人からも別人かと思われた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:34:48
>>845 すごいですね。
    ダイエット後に、どうしても食事量が増えてしまいます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:38:48
男は性欲は我慢できなくても食欲は我慢できる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:43:03
女は逆だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:07:20
性欲が満たされると食欲も収まるらしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:03:48
逆だろ。人間は欲求不満を代償行為で埋めようとするから
性欲が満たされなければ食欲で埋めようとするだけ。
前に「寂しい女は太る」とか阿漕なタイトルつけてもっともらしい本はやったじゃん。
別に女に限らん。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:28:51
どう見ても>>856>>855と同じことを言ってるじゃん
偉そうに書くだけバカっぽいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:40:28
けどよ、腹が減ってもエッチしたい気持ちにならんだろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:42:43
そんなこと書いてない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:32:06
痩せたけど誰もあまり気づかない
姿勢も大事だよね
861734:2007/03/27(火) 16:45:59
>>846
そうそう。長期間ダイエットすると胃が小さくなるというか
満腹感の閾値が下がる。吉野家の牛丼並も半分食べたらもういらん
という感じだよ今は。でも根が貧乏性なんで完食。そうしたら
確かに腹が痛くなった。そういうこともあって、外食はあまりしなく
なった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:08:35
そうなんすかー 良かったー
今日ズボンを買いに行ったらなんとウェスト64が入った。
体重も停滞期を越え、また少しずつだけど落ち続けてるし。
なんか怖くなった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:02:08
>>862
女子? 野郎だったら相当の痩せだね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:04:29
一週間食べる量減らすと
胃に良い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:27:07
>>863
男物で64cmなんてのは聞いたことない。
せいぜい68cmだろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:20:45
すいません。♀なんです。
2ヶ月前には70しか入らなかったのに
6kg減った
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:33:07
>>866
体調は大丈夫? 食うべき物は食えよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:51:01
何種類ものサプリ飲んでるからかな
体調問題なし 身体が軽くなった
869名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 10:02:22
そういうのが危ないんだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:21:55
だいたいサプリに頼るという時点で・・・り ゃ く
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:37:27
あと6kg
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:18:02
サプリ飲んで調子よくなった人って、今までがよっぽどビタミン不足だっただけ
野菜や果物、肉・魚などをバランスよく食べるだけで、もっと体調良くなる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:26:03

【盗み食いは】 デブにまつわる謎75匹 【無罪】 [美容]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1175567355/l50
【デブ】 太ってる人の脳内ルール第13条 【巨】 [ダイエット]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1174136168/l50
あなたの街の巨デブ情報 (52) [美容]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174914856/l50
デブにまつわる怖い話・同人板 2 [同人]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170201878/l50
デブにまつわる怖い話し3 [オカルト]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171412105/l50
同人板でダイエット 4kg [同人]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168324775/l50
同人女容姿向上計画 第69部 [同人]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168359229/l50
同人男容姿向上計画 51 [同人]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174977799/l50
【ピザ】 太っている男のファッション 【ピザ】 [ファッション]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1167582175/l50
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:39:57
ダイエット成功した人体重維持はどうしてる?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:58:13
ダイエット中の生活を継続してる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:01:01
人体維持出来る最小限の栄養をとれれば
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:38:55
そうだね。ダイエット中の生活を基本にしている。
夕食はまともに接っている。だけど間食しない。
間食をしなければ、リバウンド幅は最小あるいはゼロ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:40:09
少し前にぎっくり腰やったんだが、治りが遅いよ。110キロじゃなぁ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:06:39
チョコレートって高カロリーだな。
サイコロ位の大きさのミニチョコ6gが約40Kカロリー
4個24gも食べたら茶碗一杯分のご飯と同じ。自粛自粛。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:29:30
>>879
そんなにあるのか・・・・
1日3〜4粒食べてたよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:20:02
やっぱ、しっかりうんこ出すことでしょうね
882170a女:2007/04/12(木) 12:25:03
中年のクセに体脂肪20以下を目指しててがむしゃらにトレーニングしてたんだけど
同じジムで密かに憧れる体型の女性の体脂肪が23%と知ってから
「なるほど・・・・」と目から色んな物が落ちましたわ。
ふんわり柔らか、でも引き締まってる所はきゅっと・・・って体型はいいよなぁ。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:50:32
柔道
野村選手の減量法

http://news.ameba.jp/2007/04/4251.php
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:26:16
減量後の体重を維持するってのは結構難しいな・・・
体重減らしている時と同じくらい気を使う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:53:33
問題は維持よね・・特にこの年齢だとw
気が緩むとすぐにウエストあたりの肉がプニプニって危険信号を発する。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:13:10
自転車通勤開始!
続くかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:05:42
>>886
片道何kmくらい?
これから暑くなったり、梅雨になると辛いね。
頑張れ!
888886:2007/04/17(火) 22:42:44
片道12.5K、約50分。

いや・・・雨の日は自動車です。。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:25:40
着替えさえ出来れば、チャリ通勤も魅力だわな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:37:19
行きは車で帰りはチャリにしたい・・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:45:31
>>889
着替えるのがめんどくさいんだよね・・・
892886:2007/04/18(水) 23:56:49
確かに着替えで+5分。
夏なんか汗ひくまで待っていたら15分くらいかかりそうだな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:06:59
片道4km弱。チャリ通勤に変えたけど、効果は数字に表れない。
4km弱ならば、徒歩のほうが効果があるんだろうか?
しかし、徒歩ともなると、さすがに時間に余裕が持てない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:05:54
>>893
何もしないよりは遥かに良いと思う。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:15:32
どうしても時間が取れない時は、
やっぱ一駅手前で降りて、歩いて帰宅がイイかも
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:48:37
>>893
何ヶ月目なん?
最低、半年は続けないと効果は見えてこないよ
それに体重は変わらなくても体内脂肪は確実に減ってるはず
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:55:11
高校の時片道C`チャリ通だったけどやせなかった
別にダイエットしてなかったけど
てかG`太っちゃった
今は大学で片道30分歩いて豆腐とかこんにゃくを料理に取り入れて頑張ってまーす
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:58:22
>>896
ううう。まだ1ヶ月強。
自転車乗り始めた当初は30分近くかかった。
今では15分くらいかな。

自転車通勤になってから、食欲がひどくなった気がする。
食べても食べてもまだ食べたい…。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:35:35
あまり着てなくて勿体無くて取っておいたMサイズの服
何年振りだろう 着れる
痩せたんだと実感する
でもウェストまわりのぶよぶよをどうにかしないと
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:36:55
俺なんか数年前に91pだったウエストが今、79p。
一気にそうなった訳じゃないので、何本ズボンを捨てたか分からんぞ

ダイエットは健康にはよいが、金掛かるものだと知っておけ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:22:40 BE:190080195-PLT(10111)
スレンダートンをゲットした。
効果の詳細は後ほど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:25:12
ダイエット商品売れ筋ランキング!
ttp://www.geocities.jp/diet_ranking/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:24:36 BE:190080195-PLT(10111)
食事制限して体脂肪減らすのが一番なんだけど
つらい思いはしたくない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:38:40
食事制限を辛いと思う時点でダイエットは無理ざんす
ブヨブヨ体型に甘んじるしかないざんす
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:25:32
夕べN局で、やな番組やってたなぁ。食事を制限すれば若さと長寿が
得られるみたいな。「それでも食うか?」的ニュアンスが嫌味だったな。
906あや:2007/05/01(火) 06:47:03
夏までに痩せたいよ-...でもダイエットって難しいよね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:26:12
体重減る快感>食欲

でないとダイエットは成功せんと思うが・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:23:58
毎日ウォーキングして、晩飯も軽めにするようにしてたけど1ヶ月しても体重が減らない。
晩飯だけじゃなくて3食テコ入れするしかないんだろうな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:44:31
>>908
当然じゃん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:06:24
「軽め」程度では体重減らないと思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:54:43
食事の内容も大切だぞおまえ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:56:22
あと、体に筋肉がついたとかでは?
私もここ何週間ダイエットして体脂肪が27〜30から20〜22になったよ
体重はあんまり減らなくてショックだったけどまだまだ気長に頑張るよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:29:28
500mlのペットボトルを両手に、録音してあるラジオ体操を
エンドレスで30分ほど毎日やってます。休みの日は少し長めですが。
ブートキャンプなんか目じゃありませんぜ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:15:27
>>913
継続できるんなら何でもいいのよ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:31:08
>>886 今日の日経にも自転車の特集でてましたね。

   私も走るばっかりじゃなくって

   自転車良いの買おうかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:14:53
夏までに5Kg。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:31:03
スロトレって男がやっても効果あるんかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:24:46
2月末から4.5`痩せました
キツかった服はすべてユルユル〜
昔の体重にはまだ戻りませんがー
919886:2007/05/13(日) 11:11:53
>>915
このあたりがいいのでは・・・・

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/giant/escaper3se.html
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:20:31

【デブ】 太ってる人の脳内ルール 第14条 【ピザ】 [ダイエット板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178500824/l50

【お母さん】 デブにまつわる謎 76匹 【育て過ぎです】 [美容板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177868706/l50

デブにまつわる怖い話し 3 [オカルト板]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171412105/l50

あなたの街の巨デブ情報 (52) [美容板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174914856/l50
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:22:02
去年15キロダイエットしたけど
今年禁煙始めたら10キロリバウンドしたよw

http://image.blog.livedoor.jp/w650/00c72c6c.jpg

 _, ._
( ゚ A ゚;)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(つ  ⊂)<  お、おいしそう
 ゴクリッ   \_________
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:23:08 BE:152064566-2BP(100)
リエータ最強伝説。
水350mlにパウダー49gで満腹感そこそこあり。飲むのに2口。
1口で飲めるミルク300mlにプロテイン21gじゃこうはいかない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:14:19
夏までに何Kg痩せる?

オレは3Kgだ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:23:42
二十歳くらいから
身長(170cm)体重(60kg)ウエスト(79cm)
が変わらないおれは、なぜ太るのか理解できん。
定期的な運動、腹八分目、これだけで維持可能。
925名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 01:44:54
>>924 >なぜ太るのか理解できん

@定期的な運動をしていない。出来ない。やる気もない。運動不足。
A腹八分目で止まらない、動居て消費するカロリーを超え、
毎食ドカ食い、眠くなるまで食う

理解できたかね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:03:51
体重に耐えかねて膝と腰が痛い。
体重計も乗ると針がゴンっていって止まって計れない。
身長も百九十あって、人の亜種みたいだ。
まずは体重計で計れるまで頑張る
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:29:55
最初は肉体労働からデスクワークに変わったときに増えた
次は最近の禁煙でどっかんと来た
自分が食欲を抑えきれない奴になるなんて思ってもみなかったな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:57:57
170cm 60Kgで「ウェスト79cm」?
69cmだろ?79では太いぞ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:19:48
女で体重57キロ 身長170 ウエスト75 やっべw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:33:11
子供が私の上腕をぶらぶら動かさせて、たるみのゆれを楽しんでいる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:47:36
夕食だけ野菜スープや味噌汁と肉や魚を半分にしたら3日で1キロウエスト3cm減った
朝昼は好きなものを食べているから続けられそう
脇腹の硬い肉が柔らかくなってきてつまめるようになってきた
932名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 05:35:51
バクチやアルコール、薬物、煙草の成分は遺伝子で中毒になりやすいってのがあるそうだ。
しかし、食欲はワカランそうだ。血糖値が高めになれば、その血糖値目指して食ってしまうので、
血糖値との関係が深い。だから、イキナリ大量の飯を減らせないって訳。
ごはんなら、毎日、スプーン1敗ずつ減らして、丼飯→茶碗→茶碗に半分→なしならできる。
メタボ肥満指導では、
「飯や糖質なし、野菜とトーフ(大豆製品)のみ、魚は週2回、肉・酒禁止、
ビタミンCの服用、酢を1日100ml飲む」 というのを指導してる。先輩は20kg痩せた。
しかし、友人のデブは「酢を飲む」だけ真似して太ってる。酢って糖分高いもんな。
933名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 06:02:52
デブは病気だ。肥満外来行こうな。
934名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 07:51:23
うん。お薬飲んで痩せるお。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:19:59
やっぱり動機が必要なんじゃないか?
恋するとか・・
936名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 10:47:43
>>935
私の周りで20kg痩せたおっさん居るけど、離婚が決定して、
恋するために、必死でやせたよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:54:49
おいしくダイエット。これに本気で取り組んでみようと思う。
タイムリーにかみさんがオイルスプレー買って来た。がんばるど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:00:33
>>935
素敵な洋服を買ってしまうのも手
それを着こなせるように頑張れるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:01:48
3日ー7日単位で痩せるから、毎日体重計に乗っていて成果がなくても気にしないで続けることが大事
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:04:07
空腹になってもつらくないことがわかった
牛乳半分飲んでみるとか野菜で腹八分目ににすればいいだけ
941名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 17:01:39
お腹空いてたまらない時、ちょっと運動すると、空腹感が消える。血糖との関係があるみたい。
エネルギー消費した上に、余分なカロリー取らないので、一石二鳥。
夕食前に、食欲を振り切って、ウォーキングに行くと、食欲もなくなり、脂肪燃焼して、痩せました。
そのまま、ウォーキングに行かず、お腹空いたーと食事を始めると、眠くなるまでドカ食いしてました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:07:31
なんか一旦減量が板に付くと、っつうか定着すると、
カロリー高いものに興味が無くなる。

痩せたい人は取り敢えず外食を控えてみたら効果あるかも知れないよ。
なるべく食材や調味料を選んで自炊、弁当を活用したり・・・
943名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:32:53
>>942 わかる。自分で作るってのも定着する。
どれだけ油を使ってるか、肉の脂の状態とか、
外食してたらわかんないこといっぱいあるしね。砂糖の量とか。
めんどくさい時もあるけど、人の作ったものは食べる気しないわ。
野菜もたくさん摂れるしね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:52:43
炭水化物抜きって長続きするか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:42:30
>>944
ちょっと考えてみ。寿司も、そばも、パスタも数多丼物も全部駄目だぞ。
俺ならやせる前に発狂するぜ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:24:24
炭水化物抜きじゃなくて、精白米を玄米や発芽玄米に換える方が現実的。
たまには外食・丼もOKくらいで実践下法が続く。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:04:36
米も麺も大好きなおれは半分に減らしただけでも頭がボンヤリしてくる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:24:36
>>944
夕食のみ炭水化物抜きなら続くよ
朝と昼はパンやご飯はおkで肉や魚の量は少なくする
夜には肉魚は食べてもいい(焼肉も可)
ただし初めに食べるのは野菜スープや煮た野菜、やノンオイルドレッシングのサラダを食べてから

低インシュリンダイエットだと、炭水化物とたんぱく質を一緒に食べると脂肪になりやすかったと思うので
あと、一日で同じカロリーをとるのなら、夕食分のカロリーを少なめにして昼や朝に多めにとったほうが痩せるというデータもある。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:31:04
朝は卵焼きや鮭の焼いたのご飯かパンにサラダ
昼はパスタ、うどん、チャーハンも行っちゃっていい、ラーメン食べたかったら汁を残せばたまには食べてもいい
幕の内弁当でもなんでも食べていい
夜は和食の肉や魚のおかずと野菜スープや味噌汁、野菜の煮物、ノンオイルサラダ
昼が脂っこかったら夜の食事は油控えめにする
一口30噛みを実行 おかしは朝食時のみ食べていい
食間お腹が空いたら飴一つはなめてよし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:53:09
総カロリーの半分は「炭水化物」から摂ったほうがいいらしい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:57:05
科学もここまで進んでいるのに、何で食ったカロリーを半分にしてしまう
ような妙薬が出ないんだろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:27:25
薬はすべて副作用という毒を持っているらしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:23:34
健康診断終わった。
一昨年83kg、去年76kg、今回69kg(身長173cm)
このペースなら来年には標準体重になれるかな。
954734:2007/05/25(金) 17:06:03
あれから、2ヶ月。リバウンドもせずにさらに5キロ減で現在71キロ。
大学卒業時の体重に戻せた。あと数キロ痩せられれば高校生の時の体重w
すっかり食生活も変わったから、リバウンドなんかありえないと思える今日この頃。
955953:2007/05/25(金) 17:29:40
>>954
そこまで痩せると着る物に困らない?
俺なんて金なくて気が付いたら全身ユニクロになってたw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:15:24
服代は大変だよ。特にズボンはどんどん買うしかなかった。
2〜3度履いただけで緩くてどうしようもなくなったズボンもあったな。
957名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:29:35
>>956 そんなもんデブのままの医療費、ひざが痛くてタクシー代に比べたら、一時の事。
これから、その体を維持したら、おつりが来るって。だいじょーぶ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:34:39
さあ、金スマの1日5分ダイエットで痩せるぞー!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:48:02
>>957
そうだな。おまえ頭良いな
960名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:10:37
>>959
それに、腰痛なんかで、コルセット蒔いたり、何かで手術したりすると、緩めのズボンも
必要になるから、無駄ではないよ。オシメしても、分厚いタイツ履いてもはけるしね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:07:08
ガルシニアが流行しましたが
1日3g食べてもダイエットに効果がないことがわかり
また厚生労働省から生殖毒性があるとの報告あり
ttp://www.tvert.jp/i/j/ar.htm
962名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 08:56:12
ガルシニアって、インドのかんきつ類(酸っぱい)タマリンドの実から採ったもの。
油濃い食事などの時に食べるもの。インドでのイメージは、日本人のウーロン茶に近い。
インドで揚げ物ばかり食べて5kg太った。帰国する時に、タマリンドと他のハーブの
何とかスリムというのを1ヶ月分買って帰った。なくなる頃には5kg戻ってた。
3gも採らないし、一時的に利用するもの。カテキンだって、毎日大量に採ると肝臓癌の
危険がある。生活に即して、賢く適量利用するものだ。インドは子沢山だし、皆、薬効とか
考えずに、フツーのかんきつ類としてタマリンドを採っている。大豆イソフラボンも然り。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:41:53
まず運動しろや
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:50:42
取り敢えず柔軟体操しよう。。。 目覚めて以来まだかったるいから
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:26:05
まず食事の見直しだよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:12:08 BE:42240252-2BP(1111)
プロテインもカロリーメイトも1日1200Kcalまで落とすと相当キツイけど
リエータは結構楽。
何とか続けられそう。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:54:32
まず運動しろや
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:48:19 BE:114049139-2BP(1111)
運動運動言うやつは馬鹿。
どれほど運動するのかと
小一時間
969名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:38:56
運動、食事制限 同時にやりつけん事を2つ始めるから、挫折する。
運動すれば、お腹空くし、そこで運動しない時より、少ない食事でガマンできない。
時間や体力によって、やりやすい方から、始めて、ちょっとづつだね。
歩くのもまず2階の階段とか、いきなり、ジム行ったりより、1km帰りに歩くとかね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 04:52:08
ていうかダイエットのための「運動」と「スポーツ」は全然違う。
ダイエットのための運動は筋肉を刺激して、不足分のカロリーを補うのに
体脂肪をつかわせるためのもの。
いくら運動したところで消費カロリーなんかたかが知れてるしね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:32:36 BE:342144599-2BP(1111)
食事制限して
運動したら
倒れるよw
972名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 08:30:15
まず、運動して、運動後の空腹とか、自分で自分の事を良くわかって来る頃には、
そこそこ筋肉が付いて来る。食欲が安定したら、ご飯をスプーン1杯づつ減らしていくと、
失敗しない。実際減るまでに、少し時間は掛かるけど、そこから4ヶ月で8kg減量。
BMI値22になり大成功!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:00:44
昨秋、健康診断のときに意思より、痩せたほうがよい、特に
体脂肪を減らすように言われた。
その時点で、53.5`、体脂肪25l。
現在46`、体脂肪22.9l。
974名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 09:20:17
>>973 性別、身長は? 7kgでたった2%??? 想像つかん!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:55:57
BMIってなんですか?
976名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:29:45
>>975 体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)=BMI値 
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 04:23:41 BE:84480454-2BP(1111)
俺は身長、体重、その他データは無視。
ウエスト命。
978名無しさん@お腹いっぱい
>>977 そのウエスト周りを知りたい。出来たら他のスペックも。