@@40歳からの友達探し@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
40歳以上のみなさ〜ん( ^ ^)r゛゛おいでおいで
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:39:44
ニげっと!
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:07:28
がんばって探せよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:08:51
おっと 4様
みなさん今年も、頑張りましょう!

僕は、とっくに頑張ってます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:38:40
ちょっと 昔を懐かしがったりこれからの夢や希望・・・日常の出来事や想い・
悩み・・・なんでもお話して和気藹々の楽しい時間を持ちませんか〜〜♪
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:49:42
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:58:23
(^o^)/
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:17:30
(^_^)v
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 05:33:26
大切にしたいですね
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:37:09
メモリアルアート
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:35:36
こんばんわ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:13:59
歳を取ると友達いなくなるね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:26:05
40代からの友達の所よく見てたんだけど投稿数が多くて、
途中からはいりづらくて ^ ^;)
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 06:38:14
本当の友達っているの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:22:14
みなさんこんばんわ仲間に入れてください(゜゜)(。。)ペコリ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:25:48
似たようなスレたくさん蟻杉
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:53:08
40以上の人達が趣味仲間や友達などを作ろう、広げようって
結構、良心的な?サイトを前に見つけたことがあったんだ。
登録必要だけどね。
でも、お気に入りに入れるの忘れてそのままになってて、
二度とそのサイトにたどり着けないwアホですw
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:58:43
昔を懐かしがるトシでもないよ〜って思ってたけど、
結構昔話が出ると花が咲くのですよね・・・(^▽^;)
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:43:27
利害関係が絡まない関係を構築するには歳を摂りすぎた希ガス。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:13:42
仲間に入れてくださいな♪
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:29:43
あたしもあたしも〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:01:30
はじめましてm(__)m
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:41:10
男女の友情があっても良いと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:57:29
私、女だけど、女と話があまり合わない。
芸能人の話題・噂話・近所の話題・職場の人間同士の・・・なんたらかんたら・・・・
とにかく、女は誰がどうしただの、その手の話ばかりだ。
関係ね〜べ?もううんざり!この年になってもう〜そんな付き合いいらない!って
だから一人のほうがまだ気楽って思えるようになった。
男のほうがいいね。
人生や世の中や思想的なことを冗談や馬鹿話交えながら
途方も無い夢語りまで酒飲みつつ話し合える。
若い頃はそういう仲間がいっぱいいたんだ。楽しかったな〜
それぞれ家庭を持ち散り散りになり今はいい何処へ?って感じだ。
でも、ひょっとしてこれから50代とかになれば逆にまたそういう仲間作りができないだろうか????
ちょびっと夢見る。。。
みんな、それぞれ独自の周波数を持ってる
その周波数に合う人がいれば同調して共感を得ることができる
それが真の友達。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:02:42
40代。。ではないのですが。。年上の方とお話がしたくてやってきました・・よろしくお願い致します(#^.^#)
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:20:50
友達って難しいな。
ガキの頃からの友人ならいいが、
大人になってから友達作るのは難しい。
共通の趣味を通じてなら友人が作れるかも知れない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:37:17
おれも、まぜてくれ・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:57:26
小学〜中学くらいまでの友達が利害関係の関わりなく続いているような
気がします。
去年、子供が高校生になったので、それまでのPTA関連の友達とは
疎遠になってしまいました。
今は共通の趣味の友達と主に付き合っています。

32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:59:29
呑み友達を。。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:01:42
ランチ友達がほしい。
他愛もないことを優雅にランチしながら、話したいな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:03:49
俺、昼休みは45分。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:35:12
>>34
あら、まぁ。。。それでは、最寄りのマックで簡単ランチでは?
>>27
いい事言うなぁ・・
私と周波数合う人何処にいるんだろ?
中学〜高校の時に友達いたけど、
高校、大学と進学の時、変なプライドが友情にヒビを入れてしまった。
友達関係が自然消滅した。苦い思い出だ。
それ以来、友達がいない。。。。
今、振り返ってみると、学生時代の友達関係を大事にするべきだったと思うが、
反面、友情なんて薄っぺらなもんだと思ったりもする。
友達って難しいよ。
深く入りすぎてもいかんしな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:56:18
>>37
私と似てる〜
思い出すのは無邪気に友達と遊んだ幼児期から中学2年生位までの事ばかりかな・・

俺は40代にもなって友人がいない恥ずかしい人間だが、
その原因は明白だ。
俺の自尊心と傲慢さと他人を信用できない猜疑心のなせる業だ。

しかしだ。 

人間が独りで生きていくには、自尊心と傲慢さは絶対に必要なのだ。
男は外の世界に出たら、周りは敵だらけだ。
猜疑心もあって当然だ。良い奴ほどだまされる。

要するに、友達よりも自分が生きることが大事なのだ。
自分を愛するようには他人を愛せない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:04:53
高校入試で、友達関係が変化する・・・これが第1のハードル。
高校3年でのクラス分けで、進学するか、就職するか・・・第2のハードル。
結婚する時には、仕事を続けるか専業主婦になるか・・・第3のハードル。
子供を産むか、小梨でいくか・・・第4のハードル。
子供の幼稚園・小学校・・・第5のハードル。

私は、こんなハードルを跳んできたような気がします。
>>38
そうだ。
小学生〜中学までは、純粋に友達が沢山いた。
でも受験やらが絡んでくる時からおかしくなる。
進学する学校の偏差値や
成績の「優劣」が純粋な友達関係に「壁」を作る。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:24:52
友達に何を求めているのだ?
>>42
共感能力だ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:30:51
自分にその能力があれば。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:34:39
>>43
そう、そう!←こういうことを言うんだよね・・・共感能力
私には、あるんだけどな・・・!
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:35:42
批判は聞かんとw
男だが、女友達が欲しい
H抜きで。
そんな友達関係はアリか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:41:05
共感らしいぞ。
>>46
本当の友達って決してケンカしないんだ。
相手を思いやる心ばっかりでさ。不思議なもんだ。

「最後の最後は友達だ」って言葉を聞くと、無友人の自分が情け無い。
まぁ、正直に羨ましがっていよう。それでいい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:43:16
>>47
共感能力のある45ですが、男女間の友情はアリだと思います。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:48:26
相手を思うからこそ批判もできる。と思いたい
5245:05/02/11 20:52:40
そして、その批判を真摯に受け止め、反省したい・・・反発でなくて。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:53:39
昔からの男友達何人か居るよん、楽ちん♪
趣味も合うので良く一緒に遊ぶ、カッコイイけど決して男としては見ることが出来ないの。
>>51
批判が非難に聞こえないのが友達。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:03:28
非難していないからだろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:17:30
皆さん、おはようございます。
今日はどなたもいらっしゃらないのかな・・・
昨日の45=52ですけど・・・。

今日もお仕事の方、ご苦労様。
オレンジレンジパクリ糾弾サイト
http://www.geocities.jp/anatawadarewatasihadoko/index.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:25:33
まだ、だぁれも、いないのね・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:50:47
主婦になってから自分自身の友達が全然いない。子供とか旦那を介してしか他人と交流がない。
学生の時の友人とは環境などが違うと話がもはや全然合わない。
子供も大きくなったから自分自身の友達を作りたいけど、
仕事も在宅だし、地域の役員はしてるがご近所さんと本音で語れるわけもなく
どうやって自分自身の友達作ろうかと思案中です。もう友達は一生できない気もします・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:16:40
>>58
こんばんは。
お気持ち分かりますよ。
ママ友というか、PTA繋がりの友達も、子供の高校入学と同時に消滅してしまい、
今は私は専業主婦だから、学生時代の友達と趣味の友達くらいです。
さらに、夫も人付き合いが苦手だから、夫を介しての友人なんて皆無に等しいです。
夫が定年退職したら、怖い物がありますね。
自分から積極策に出るのも、もう何だかしんどいし・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:57:06
現代の競争社会が人とのつながりを難しくしてるのか。
それとも年令的にもう人と巧くつながりを持つ事が難しい世代なんだろうか。
しかも私の周りには友達になりたい!って思うような人がいないのだ・・・
6155,57,59:05/02/12 21:12:56
私は近年、年齢とともに、段々と人付き合いそのものが煩わしく感じられてきました。

年賀状ですら、ここ2,3年ほどは厳選して30枚弱です。
それも12月30日までかかってやっとという有様。(スレ違いかも)

以前はママ友の間で日程を調整して食事会の幹事くらい簡単にこなしていましたが
4〜5人の会合すら、面倒になってきて、さすがにこれでは老け込むばかりだと
自覚し始めました。



近所の熟年や老人達を見ても金が掛かるのを恐れてか仕事以外はほとんど外出しない人が多い。
離れて住んでる家族が週末やって来るぐらいで友達とかの出入りが多い家ってないよ。
たぶん加齢とともに皆人との付き合いがおっくうになるんだろうね。
6361:05/02/12 21:57:31
>>62
それが、うちのお向かいの老夫婦・・・推定年齢82歳と80歳くらいの夫婦なんですけど、
すごく人付き合いが良くて、見ていて感心するのよ。

なんでも昔都内で商店を経営されていたらしいのですが、町内会の役員から
公民館での趣味のサークル活動の会長までなんでもそつなく引き受けて、
夫婦揃って朗らかで、お庭も見事に四季の花々が咲いていて、
見ていて「理想の老後」ってこういうことなんだ・・・って実感してます。
ああなりたいけど、なれそうもない・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:02:29
似たようなライフスタイルなら友達作れそうだ
毒男、毒女同士、既婚同士、子アリ同士
似たもの同士じゃなかったら難しいな。
そして男同士よりも女同士の方が友人になりやすいと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:23:14
>>64
共感を求めたらそういうことになるのかも知れませんね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:38:01
友達より恋人が欲しいよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:04:38
恋人もいいですね。夫とはまた別で・・・なんてことしちゃダメダメ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:54:40
ワロタ
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:58:45
異性の友達は必要だよ・・
いろいろ話をきけば参考になるし
たまには・・大人の関係も・・
もうこのとしになれな・・
そんなこともできる
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:41:18
私も皆さんのお仲間に入れていただけますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:29:29
いいスレに出逢えたのかも・・
>>63
そういう社会とのバランス感覚が上手く取れて
しかも世話役引き受けて人々がその回りに集まってくる夫婦は私の回りにはいないなあ。
人に好かれる人、人が回りに寄ってくる人ってのはその人と話をすると心地良いから
回りに自然と人が集まって来るんだろうな。そういう器量を持った人が羨ましい。

私なんてママ友関係も卒業したら見事に一人だもんな。
寂しい時もあるけど、私自身に何の魅力もないし友達が寄って来ないのも仕方ないとあきらめてる。
7361:05/02/14 11:44:58
>>72
こんにちは。
そうなんですよね。
結局いくつになっても、人間好きって言う人がいるんだよね。
私も、72さんと似たようなものですよ。
でも、ご自分に何の魅力もないということはないでしょう・・・?
人との付き合いを避けてきた人生だったな。
他人に気を使うのがわずらわしい。

色んな役を受け持つのが嫌でマンション出る人が多いようだ。
今のマンションは管理人がいて住民は何の役もしなくて良い所が多い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:24:05
マンションって結構人間関係が濃密だぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:37:45
以前マンションに5年住みましたが、マンション管理費を滞納した挙げ句、
夜逃げしてしまった一家があって、管理組合総会で問題になってたな。
どうしたかな・・・あの一家。
あと、上の階から水漏れがあった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:17:43
私はバツイチだから正々堂々と
恋人作って交際もできるよ〜



         問題は・・・・相手だなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:21:13
まだ・・PCも初心者ですが・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:43:41
はじめてこのスレを見ました〜
なんかまったりとしていて
しかもリアルなほうへの希望もうっすらと漂っていて
またちょくちょくのぞいてみます。

って言っても
真夜中しかカキコできない系なんだけど
こんな時間でも見てる人いますか〜?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:51:50
>>79
ROMっている人は多いと思うけど、レスがつくのは早朝か
昼過ぎではないでしょうか。とりあえずカキコしておいたら、
ロムむ人はロムし、何かあればレスがつくわけだから、
気長にやろ〜♪
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:58:27
皆様、おはようございます。
>>79さん
さすがに、夜中の4時前では休んでいますが、翌朝でよければカキコできますので。
気長に待っていて下さいね。
80さんも仰っていますが、ここは、のんびりやりましょう〜!
男女問わず友達は欲しいのだが時間がない。
仕事が終るとあっという間に夕方でばたばたスーパーへ行って夕食準備。
仕事しない日は歯医者や鍼灸院や整体行って身体のメンテナンス。
50代になるとますます医者通いが増えそうな予感。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:14:51
私は昔結婚しても子供が出来ても、学生時代の友人は大事にしようと
せっせと電話や手紙を書いてた。
でも私が留学したり結婚が遅くて、こっちが独身のときに一生懸命に
海外から手紙を書いても電話してもナシのつぶて。
いくら子供がいても、1年に1度や2度くらいは手紙書いたり電話をする時間は取れるはず。
それなのに何年も音信普通で、私の結婚式に呼んでも来ない。
こりゃ、もう絶縁するつもりなんだな、と諦めて
私は私で新しい友人を作りはじめた。
すると自分の夫が新しく事業を始めると、急に電話がかかってきて
店に来いだの、会いたいのと好き勝手言ってきた。
結婚前はこんな身勝手でエゴイストな女性ではなかったのに・・・。
ダンナが悪いと女はこうも変わるのかな、と思った。
どうもお店がつぶれかけてて、金持ちだったダンナの事業の失敗で
手当たり次第に友人をあたってるらしい。
自業自得だと思い、着信拒否させていただきました。
友情って日ごろの交流の積み重ねで成り立つものなんだものね。
親友スレに怖そうなおばはんがいたから、こっちに来たんだろw
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:14:43
>>84
何それ?

日本人ってホントに対人関係下手でしょ?
それと男は会社、女は家族を重んじすぎてリストラされたり
子供達が独立して、気がついたら友達が1人もいなかった!
なんて人が凄く多い。
外国じゃそんなことないんだけどね。結婚前も結婚後も男女ともに
家族とは別に友達は大事にする。
日本の女性は結婚するとそれまでの友達を捨てちゃう人が多いよね。
それで年取って「友達がいない」なんて嘆いても後の祭りじゃないかな?
学生時代過ぎると友達って難しい。環境変わると人も変わる。
学生の時の友人に呼び出されてもお金貸してって言われたり宗教やマルチの勧誘だったりする。
ただとり止めもなくお喋りしたり旅行したり
駆け引きなく純粋に同じ空間や時間を過ごした日はもう二度と戻らない・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:37:36
>>83
私はあなたみたいに海外行ったことないし日本の田舎住まいだけど
似たような経験あります。
お気持ちはなんとなくわかります。

>>85さんのいう事もその通りだと思います。
私も結婚してから純粋に男女の友達付き合いはできなくなり淋しかったものです。
(元亭主が私が友達付き合いすることに不快感をあらわにしたので・・・・)

現在私はX1で子育ても終えかけ気が付くと友達らしい友達はいませんが、
嘆いてはいないですね。(そういう時期もあったけどね)
今は考え方を変え、独り・・・これまた良し!ですね。
結婚してからは、自分の母親が子育て等先輩だから友達みたいな関係だった。
しかしその母親も今は老いてしまい、もはや繰言と愚痴ばかり。
今は主従が逆転し、こちらが母親を諭すような関係になってしまった。
自分の子供は男の子だしこれから50代60代と成熟期に入るわけだが
孤独に耐える非情な覚悟が必要だ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:59:40
>>87
元旦那さんに、友達付き合いを制限されていたのでしたら、寂しかったでしょうね。
うちも、夫が人間嫌いなので、なんとなくお気持ちが話分かるような気がします。

休みの日に、一緒にショッピングに行くのも億劫がるほどだから・・・。
ま、買い物は一人の方がいいのですがね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:45:30
>>89
ま、昔のことですよ。
さぁ〜これから!これから!
独りでもそれなりに楽しむ!そうしていれば輝く中年・壮年・老年でいられる!
という希望を持つことだ!w
>>90
そうですね。人生80年〜!!
これから、存分に楽しみましょう〜!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:05:58
これから友達たくさんできるかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:47:56
>>92
友達、沢山作ろうね・・・友達は宝物だと思いますよ。
特に、私なんて、夫と年が9歳離れてるから・・・将来、夫の亡き後は友達を
大切にしていきたいんだよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:20:47
ここでなんとなく知り合っていけばいーじゃん>92
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:44:24
友達、たくさん・・・は・・・いらない
本当に気兼ねなく話ができて信頼できる相手が一人いればいい
一人でいいんだ。
一人で。。。。恋人でも友達でも同志でも。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:12:11
>>95
あ、そう言う考え方もありますよね。
広く、浅くの友情か、狭く、深くの友情か・・・でも、一度関係がこじれたら
取り返しがつかないことになりそうですね・・・深すぎる友情って。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:13:43
一人でいいって、友達同士じゃお互い重くない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:52:11
買い物ついでにちょっとお茶したり、
一緒にランチしたりして、いろんなお話ができる友達って
貴重だと思います。
いつも相手のことを大切にしたいですね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:55:59
俺の最近の飲み屋を探す上での条件は、面白い客が居るかどうか
で決めているよ。楽しく話せるやつがいるところが最高だよ。
飲み方知ってるやつらと話せる事は俺には大事だね。楽しいよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:24:13
買い物ついでにお茶したりって・・・・女同士だと・・・・
自分以外の人と次にお茶した時に、自分の事あれこれ言いまくり
話の種にされるのが目に見えてる。
そうやって話しに尾ひれがついて広がっていく。
そういう関係はもうイラナイ!そういう人間もイラナイ!
だったら一人がいい。一人のままでいい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:32:35
>>100
そんな噂話が好きなツマンナイ輩とは付き合っちゃ駄目です・・!
もっと楽しく人生を謳歌してる人は沢山いますよん。
新しいことにドンドン挑戦しているお友達を探したらどうかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:34:51
人を見る目と自分自身を省みる事で寄って来る人は変わるよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:35:59
わざわざ探そうって気はないね〜
友達いなくても第二の人生、自分のために自ら新しいこと色々やっていこうと思う。
おいらはマジメな話する相手が欲しいんだ。
哲学や文学の話などを。
そんなこと話せる生身の人間はまず居ない。
ネット上でならそれ系のスレ行ったらそれなりの話しはできるけどな。
相手のプライバシーには入りたくないし、関わりたくもないが、
考え方や思想は究極まで議論を交わしたいんだ。
自分を試したい。お互いが進歩する関係を希望してる。

単なる世間話や、他人の噂話するヌルイ友達関係はイラネ。

アメリカ行ったら、タクシーの運転手でも哲学の話したりするそうだが。
外国人がうらやましいよ。
日本は友達よりも会社優先社会だが、
外国じゃ会社や仕事は大した問題じゃないからな。



105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:35:02
>>104
お勧めの本はなんですか?
私はあなたに「14歳からの哲学」お勧めします。
と言っても、子供向けの本ではありませんよ。マジデ・・・・
それから、梅原猛氏の本もいいです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:18:39
よろしく (●^o^●)
>104
あ、私もその感覚あります。
単なる世間話だったら会社の同僚で十分。
利害関係の無い有人とそういう話できたらいいなーって思う。
でもそーゆー話すると理屈っぽい、って言われるし、
色々言ってると、「喧嘩売ってるのかよ」とか言われる。
喧嘩と論じることの区別が付かない人が多いでしょ。

でもって討論とかそういう話がちゃんとできるような人は
大抵インテリで私みたいな馬鹿とはレベルが合いません。
私と同程度に馬鹿で頭良すぎないで そういう話できる友達欲しいな。

タクシー運転手云々に関して言えば 欧米人の思考そのものが
哲学的だからでしょ。日本人は違う。
違うこと無理にしてるから頭いい人しか
哲学に近寄れなくなってるのだと思います。
頭いい人がむりにやってる、って感じする。
>>107
104さんではないのですが・・・共感。
関係ないけれど「朝生」も好きだしw
>>108
朝ナマは嫌い。初期の頃は良かったと思うけど。
関係者がそれぞれ勝手にしゃべりまくってるだけ。
レベル低すぎ。

>>105
お勧め本ってのは無いね。
人それぞれ美的感覚が違うから。
ただ理屈のための哲学はイラネ。
基本はマジメで、ウイット、ユーモアのセンスもある思索ってとこかな。
うまくは言えない。感覚的なものだから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:53:49
>>109
自分はレベルが高いとでも???
何とどう比較してのレベル?

自分一番ってな感じの発言だね〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:34:05
>>109
でもさ、基本はマジメで、ウイット、ユーモアのセンスもある人
40板にいる?
なんかみんな偏ってない?
112107:05/02/18 23:02:46
人格円満で値は真面目でウイットとユーモアセンスのある
2ちゃねらーなんて2ちゃねらーじゃあないよ。

朝生、あーユー番組が出てきたことは評価するけど
あの番組の姿勢そのものはあまり好きじゃないです。
言うだけで他人の話を聞いていないから。
友達居ない人生もまた楽し

沢山友達いる人は性格良くて、頼まれると
断れないタイプが多い。
そんな人は連帯保証人を頼まれて
家屋敷を売り、自己破産となるケースが多い。

友人失くしてもいいから、保証人だけはなるな!

友達居ないと、初めから失うものは無い。
他人を傷つけることも、ケンカ別れすることも無いのだ。
ユーミンの歌詞じゃないが、
今、愛を捨ててしまえば傷つける人も無いように。
悪く言えば消極的な人生だが、賢者の選択ではあるまいか?



コンビニで見た外に犬を繋いでいた44〜48歳くらいのレディ。。。
NHKクローズアップ現代の国谷裕子を可愛くした感じ。
かの女と友達になりたいと思った。
旦那がいるのは仕方がない。小梨なら嬉しい。

中年男の淡い恋心であった。。。
>>114
それは、「友達」になりたいのではなくて・・・
ま、いっか〜!
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:48:23
国谷裕子っていいよなあ!女から見ても知的だし可愛いし。
あの番組の内容を見るっていうより国谷裕子を見てるって時ある。
1957年2月生。米ブラウン大学卒らすぃ。
>>116
わかる!!英語もしっかりしてるし。
いかにも頭の良さそうな人の話し方しますよね。
57年生まれ。。。48かぁ。。。。
国谷裕子をベッドに押し倒して唇奪いたいな。。
何するの! やめて〜〜〜だめ〜〜ッ
ああ〜〜ッ そこだめーーーーッ。 裕子いっちゃうーーーーぅ。

たまらんばい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:20:47
国谷さんがそんな言葉使いするはずないだろ。
あの人頭良すぎて漏れはダメだな。
頭は良いし、顔も良いし、経歴も良いし、家柄も良いし、人柄も良いし、
順風満帆で人生挫折知らず。
漏れの人生全部逆で、あの人の顔を見るたびに、余りの違いに哀しく
なってくるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:07:31
彼女はまだ処女なんだろうな・・・。
121117:05/02/19 20:13:53
弁護士の恋人と遠距離恋愛中・・・ってどこかに書いてあったような・・・
新聞だったか・・・週刊誌だったか>国谷さん
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:49:31
○担当した定時番組
1981年 総合テレビ「7時のニュース」英語放送アナウンサー、ライター 
1986年 総合テレビ「NHKスペシャル」リサーチャー(在米)
1987年 BS1「ワールドニュース」ニューヨーク発キャスター
1988年 総合テレビ「NHKニューストゥデイ」国際担当キャスター
1989年 BS1「ワールドニュース」キャスター
1990年 BS1「アジアナウ」キャスター(米国PBSでも放送)
  BS1「ワールドニュース・世界を読む」キャスター
1993年〜 総合テレビ「クローズアップ現代」キャスター
  *1998年11月18日 放送1000回達成
  *2001年11月8日 放送1500回達成
   
○担当した主な番組
1989年 『放送記念日特集・テレビの役割とその未来』(BS1)
 〃  『衛星放送・開局番組』(BS1)
 〃 『ベルリンの壁崩壊』(BS1・36時間放送)
1990年 『ヒロシマ45周年』(BS1・17時間放送)
1991年 『湾岸戦争勃発』(BS1・12時間放送)
1994年 NHKスペシャル『日本の選択・私の改革試案』(総合テレビ)
1995年 NHKスペシャル『参院選特集・政治をどう変えるか』(総合テレビ)
 〃  『クリントン大統領に聞く』(総合テレビ)
1996年 NHKスペシャル『エルサレムとサラエボからのメッセージ』(総合テレビ)
1997年 NHKスペシャル『'97香港からのメッセージ』(総合テレビ)
1999年 NHKスペシャル『隣の国はパートナー〜日韓新時代への模索』(総合テレビ)
   
○受賞
1994年 橋田寿賀子賞
1996年 放送文化基金賞(個人・グループ部門)
<国谷裕子と「クローズアップ現代」番組制作スタッフ>
1998年 放送ウーマン賞 '97
2002年 菊池寛賞<国谷裕子と「クローズアップ現代」制作スタッフ>


まるで雲の上の人でつ
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:57:08
裕子は既婚だよ。

旦那いるのは仕方なか。 未出産ならうれしか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:07:43
未婚でもゲットできんぽ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:52:10
出来立て40代メルトモ入らせて
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:02:02
>>113
そもそも破滅型だからか
幾人かの連帯保証人に名を連ねています。
それなりに信じたい相手にかぎり、なんだけど
それがふっとぶよーなことがあれば
一蓮托生で自分もふっとんでもいいサとはマジおもってる。
 
そういうメンタリティの根拠は、ひとことで言えばアンニュイ。
小さなことに打算する生き方はみみっちいし
打算したからといって災禍を免れる幸運が兌換されるとも思えない。
むしろ 一見、ちょー無防備にゆったりと構えて
地獄の穴が開くなら空け、こーなったら同じことじゃないか、と
ふっとばされた知人・友人・異性たちと
どっかまで逃避行しても、それなりに愉しい人生なんじゃねえの?って割り切ってると
ここ15年、一件たりともいかがわしい出来事に遭遇しないところが
なんつーか、神様のどんぶり勘定なのかねえ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:06:37
名無しです・・・友達になってください・・
>>127
いいでつよ。
とにかくオーケーだから
わかるようにしてくれれば
どんなかたちにせよ、直友方面へと、
自在に舵を切りまするぅぅ〜w
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:10:12
今日映画見てきました久々に大きいスクリーン最高ですね
>>126
>幾人かの連帯保証人に名を連ねています。

俺にはとても、そんな大それたことはできないし度胸もない。
友達よりも自分の身の保全が第一。小市民だよ。
家族にも迷惑かかるからな。
自分ひとりならわかるが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:16:29
連帯保証人には、兄弟・親族でも嫌だな・・・。
理由はやっぱりイザって言うときのことが怖い。
私は心の狭い人間だとつくづく思います。
まあ 連帯保証人 って話題としてはそれぞれの守備性の在り方が問われるけど
それはそれで必要なセキュリティなんだろーけど
40代すぎて、とにかく誰か、あたらしい「おともだちぃ」を
つくっていきたい、って心意気があるとしたら
なんかどこかにひとつ、法外に放埒な自在性も必要かなぁと思ったりはします。

信じられるものを増やしていく勇気の扉というのは
それが開いてしまうと、案外、この世のシステムの外に出られて
そこですぅーって吸う深呼吸は、なかなか新鮮なものがあると思います。

ってわけで
このスレでトモダチが実現していくことに
ちょびっと心理的ファイヤーウォールをゆるくしてみたいと思い始めてます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:37:37
この歳だと肉親以外に頼れる友達少ないよね。
あんまり難しいことは考えないで、友達になろうよ〜♪
>>133
弟おるが、全然頼りにならんな。。。
ダメだ、こりゃ 
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:27:03
お許しを・・
137事務方歳三 ◆Ryohu/B1sc :05/02/22 00:29:27

イラン
138ネコ女:05/02/22 01:06:45
肉親は頼りになりませんですにゃ
頼りはこの肉身だけですにゃ
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:01:54
よろしく^^
自分と他人との家柄や環境や成績の相違ってのを意識し出した思春期辺りから
リラックス出来る友達が全然いない。
兄弟も弟だけで異性だったから高校生位になると話もしなかった。
母親とも仲良くない。
亭主とは仲はいいけど友達じゃないし。子供も男の子で話相手にはならん。
全く孤独だ。。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:25:59
映画は何をご覧になりました?
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:25:49
>>141
ここ1年で観た私の映画ベスト3
1)アイ・アム・サム
2)チルソクの夏
3)ターミナル
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:27:02
142の続き・・・
特別賞で、「ロード・オブ・ザ・リング」3部作です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:52:33
私も・・来週観にいく予定なので・・参考に^^
145ねこ女:05/02/25 01:01:51
映画はみにいきませんですにゃ
画面のスピードに脳が付いていかないのですにゃ
ビデオで一場面を3回くらい繰り返さないと
意味がわかんないのですにゃ。

146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:47:13
金曜日の初回映写は割引ですよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:40:02
ネットで親友探したい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:18:56
仕事行ってきま〜〜す^^
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:26:05
みんなで遊ぼ!
キカンスイレンがいいかな、ハナノキハシ、
シカクトリ、ジンチトリ、ペッタン、カッチン玉
どれにしようかな?
ローカル語ですんまへん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:28:12
いってらっさ〜い
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:59:41
>>149
ポコペンっていう遊びがあったなぁ・・・ちょっとジンチトリに似てた。
「ポコペン、ポコペン、だぁれがつっついた!」って言うんだよね。
あと、花いちもんめとか、ゴム段、だるまさんが転んだもやってた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:08:54
仕事の人もお休みの人も風邪を引かないようにガンバ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:17:42
花いちもんめは独特のイジメがあり大嫌い
154151:05/02/27 18:26:17
>>153
そうなの?そんな風に感じたことなかったけどなぁ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:30:00
>>151
同じ遊びしてた・・・懐かすぃ・・・w

>154
私も全く感じた事なかったよ〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:37:19
当時は感じなかったけど
今は感じるよ
157151:05/02/27 18:45:35
>>155
ポコペン、やってたの?

158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:18:06
私は仕事でぇ〜す(;-;)
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:14:54
40歳からのお友達?
結構できてる。
最初は知り合いから始まるんだけど、
だんだん仲良くなってく。
ちょっと楽しい。

相手は全員30代。

向こうからしたら「友達」という概念ではないかもしれないけど。
でもいいや、楽しいから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:52:03
女同士の友達って年齢を気にしないようだ。
男の場合、常に気を使ってる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:59:06
最近、すごく寂しい
子供の受験が終わってホッとしていたら気がつきました。
友達がいない。ランチしたくても誘う友達がいないよー
パソコンの前にすわる時間がすごく長くなってきました。
友達いらないって思ってたけどやっぱりほしいよ!
どうしたらできるかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:12:43
>>160
年下と友達になるときは器にしないけど
年上のときは気にするかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:28:10
とにかく何にでも参加してみるといいんじゃないかな。

ほんと、女性同士の付き合いは年齢やお互いの環境を気にしない。
とくに子供繋がりで友達になった人は7歳上から6才下まで
ただの母親同士の付き合いから始まり
住む場所や今では子供達の学校も違うけど、かれこれもう十数年。
「お互い長生きしようね」と言い合ってる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:33:09
初めましてー
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 08:38:59
はい、初めましてー。
>>161
受験とは、大学ですか?それとも高校ですか?
中学受験に1000点。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:44:35
そういや、高校・大学はともかく小学校・中学校までは私学か公立かで
親同士のお付き合いは違いますよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:04:40
中学受験です。
周りの人には合格できるかどうかあやふやな返事しかできませんでした。
二人続けて突っ走ってきました。
>>169
子供が低年齢であるほど受験によって知り合った親同士の結束は
意外と固いです。
そして次に迎える受験を互いに励まし合って乗り切ることも。
公立小から私立中へと抜けるお子さんをお持ちの方は
その過程で周りの親御さんたちと必要以上に親しくなることは
躊躇いもあったのではないかと推測します。
でも、これからは狭き門をくぐって出合った者同士、
親も仲間意識は強くなりますよ。気の合う人はきっといるはずです。
俺、×1独り暮らしの42歳♂

飯を作るのが楽しくなって友人夫婦を招待してたら
ある日、30代独身の幼稚園の先生がくっついて来た。

エライ料理を気に入ってくれて友達も連れて来ていいかと
言うので気軽においでと返事してやると、来るわ来るわの
女性陣。

話をしていて気付いたのだか、幼稚園の先生や保母さん
託児所で働く女性ばかりで出会いがないと嘆いていいた。

今では毎週金曜日に俺の家に来るのが楽しみだと言って
くれ、みんなで御飯を作ったり後片付けをしたりして楽しんでいる。

料理っていいよ。一杯友達が出来た。

このスレのみんなともワイワイ言いながら御飯作って
笑いながら過ごせたら楽しそうだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:54:09
漏れも参加したい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:07:17
>>171
楽しそうですね・・・その中から、素敵な人が見つかったらいいですね。
171さんみたいに、料理好きでもてなし上手の男性って、モテると思いますよ。
がんばって〜!!
174171:05/03/02 01:02:00
>>172
実際に野郎の参加者も増えてるんですよ。

8畳間にちっこいコタツと長方形のテーブルを
くっつけて女性陣はコタツに、野郎共は寒々
としたテーブルでワイワイとやってます。

なんていうか、後片付けにしてもみんなで
やれば楽しいっていうか、俺がやる。私がする。
ってすごく楽しいです。

>>172さんもリアルで参加して欲しいです。

>>173
ハハ・・・俺、もう結婚は考えられないわ。
今、すっごく楽しいからそれでいい。
下心があったら多分、今の状況はなかったんじゃ
ないかな。

女性って敏感でしょ
175173:05/03/02 08:23:03
そうなんですよね・・・女性はあんまりギラギラした男性だと引いてしまいます。
そういうのがないから、安心して171さんの所に行けるんでしょうね。
でも、そういうお友達、大切にしたいですよね。
176170へ:05/03/02 09:15:32
ありがとうございます。
受験した同士っていうのも難しいようなきがします。

パートにでもでようと思います。
このままじゃ、廃人になってしまう

自分はそんなに悪い人間じゃないと思います。
周りに気を使いすぎて落ち込むことも多いのに
自分のなにがいけないんだろう。

今までの子供の幼稚園や小学校のママ友はいなくなっちゃった
ママ友じゃ長続きしないのかな
177170より:05/03/02 14:59:54
>>176
誰のせいにするでもなく、ちゃんとご自分と向き合い
環境もご自分から替えようとなさって、気配りもおできになるあなた
お友だちになりたいわぁ〜。
でももしかすると、周りの方も遠慮して連絡を躊躇っているのかも。
必要以上のお気遣いをやめて、時にはご自分を解放してみてはいかがでしょうか。

好い方と共感することができますように。。
178171:05/03/02 19:03:49
>>175
そうですね。男女関係なくこんなにも
楽しく会話が出来るのかと実感しています。

でも、こういう状況が永遠に続く訳は
有り得ない事ですし。彼女達に彼氏が
出来ても笑顔で送り出してあげられるように
今、みんなを大切にしたいな。
179175:05/03/02 20:53:55
>>178
う〜〜ん!
なんだか、彼女達を見る目が父親のようになっていません?

>彼女達に彼氏が出来ても笑顔で送り出してあげられるように・・・
なんて・・・その彼女たちのお一人をゲットしたいって考えれば
もっと楽しくなるのではないでしょうか。
180171:05/03/02 20:59:11
>>179
いやいや、完全なる離婚トラウマですな。

恋愛とかになっちゃうとまた別れがくるのでは
ないかと・・・・

あの辛い思いはもう懲り懲りなんですよ。
181175:05/03/02 21:15:13
>>180
171さん、こんばんは。
そうなんですか・・・それでは私、余計なことを申し上げてしまいましたね。
・・・ごめんなさい。
でも、いつかはそのお辛かった体験を振り切れるだけの恋愛をされたらいいのに
と思ってしまいます。
だって、171さんまだ42歳でしょう?!
人生あと半分以上あるのですから・・・。

もしも、私がこれから離婚することになったとしても、できるだけ早く
気持ちを切り替えて新しい恋愛に突っ走りたくなると思います。
だって、いつまでもときめいていたいんですもの〜!!
182171:05/03/02 22:10:47
>>181
ありがとう。

今年になってから175さんを始め、素敵な女性が
声をかけてくれる・・・

厄年明けって本当にあるんだな。
前向きに頑張ってみます。

さぁ、明後日の金曜日は何を作ろうかな!!
183175:05/03/02 22:25:40
いえいえ・・・こちらこそ・・・。

そうね・・・厄年って昔から言われてて、厄払いとかあるくらいですので、
やっぱり心身共に節目の年であることを自覚するようにできたものなのでしょうね。

何事にも前向きにっていうことは、これから先、特に大切なポイントになるでしょうね。
私も見習って、頑張ります!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:30:43
風邪引かないでくださいねー(^▽^;)
☆ チン     
                   
        ☆ チン  〃  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< そろそろオフ会まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  愛媛みかん  |/

早くしないと、sage ちゃうぞー
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 08:14:24
ネットで友達できちゃった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:06:16
なんかキモイ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:43:07
それがネットのお友達。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:32:49
またどうしてなんでしょう?
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:44:19
>>187 と、キモイ粘着が言っておりま〜すw
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:00:04
キモイ同士で友達になれば?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:01:04
>>191
キモイ同盟会員一名追加で〜す
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:48:29
毎日繋げられないんで、
とんちんかんなレスをすることもあるかと思いますが、
長い目で見てやってくださいまし〜〜(-_-;)
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:18:20
ネットで親友見つけられたら最高
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:32:35
171いいなぁ!!うらやましい
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:53:18
会社のパソからこんぬつはヘ(^^ヘ)))
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:58:40
おはよ〜寒いね (・∀・)
なんかここはパソコン通信のかおりがします。
…仲間に入れてください。

199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 06:27:13
●石田純一×長谷川理恵×茶番劇
二人は別れたはずなのに、記者会見した時期に都内のファミレスで
仲良さそうにしてるのを目撃されている。その際、石田はプレゼントを
渡していたという。また長谷川は「あなたが中途半端なこと言うから、
・・・・」と言っていたという。このため、全ては話題作りだったのでは?という意見も出ている。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 07:08:28
それでいいのだと思う。所詮他人事だし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 07:26:02
芸能怪の男女関係は、思春期のこどもくらい理解不能だ。
>>171 遅れスだけど・・・
友達も恋人(結婚相手)も縁だと思う。
恋愛も同じ人でもタイミングもあるから、今のまま友達で意識しないで、
自然に任せれば、171さんに好意を持つ女性が1人くらい出て>>181さんがいう
ような恋愛になるような気がする。
恋愛も初めは友達から恋人に変ってくものだからね。お見合いは別かな・・・
楽しそうでうらやましい!
203171:05/03/06 18:59:24
みなさまお久しぶりです。

この間の食事会に40歳の主婦が2人参加されました。
その2人と私の3人で洗い物をしながら喋っていたのですが
今のありきたりの生活が耐えられない、主人から愛情を
もらっていると感じられない、トキメク恋愛がしたい・・・

などと悲観的なコトばかりを言ってました。

只、今日ここに来て思いっ切り笑って美味しい食事を
してちょっとだけど考えが変わるかもしれないとも言ってくれました。

まんねりの食事よりも、美味しい食事を作って誰かに
もてなしたいという感覚を忘れていたと・・・
食事ってこんなに楽しかったんだって。

このスレへカキコするべきかと悩んだのですが
やっぱり「楽しい食事」はお友達を作る手段の
一例になるなと思いスレタイの参考になればと書き込ませて頂きましてた。

長文・乱筆スマソ
>>203
>その2人と私の3人で洗い物をしながら喋っていたのですが

とても広くて長いキッチン・シンクですね(w

>今のありきたりの生活が耐えられない
>トキメク恋愛がしたい・・・

何とふしだらなマッダームでしょうか。不倫じゃないですか、それは。
205171:05/03/06 20:57:52
>とても広くて長いキッチン・シンクですね(w

へっ、なんで?? 
俺が洗う、主婦A濯いで水切り容器へ、主婦Bタオルで拭き拭きして食器棚へ。
別に広くないけど普通に3人並んでやってましたよ。

>何とふしだらなマッダームでしょうか。不倫じゃないですか、それは。

そんな気の小さいコトを言うなよ〜
家では言えないコトを俺んチで言って発散してるんだから。
あなたも誰かに聞いて欲しいグチとかありませんか

といっても、俺もそんなに器のデカイ人間では
ないんだかな・・・・バツだし・・・orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:40:39
>>171
いえいえ、あなたは器のでかい男ですよw
そんな暇と体をもてあましてるマダームのありきたりな愚痴を聞いて
あげられるんですからね〜
同じバツイチの同性の私でも無理ですよw
てか、男だから他の奥さんの愚痴なら聞いてあげられるのかしらね?w
まぁ〜私は愚痴愚痴言う人は好きじゃないんで一緒に食事は無理だけどね〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:46:11
dakara homoni naroutte itteruno.
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:46:48
171さんは夢を語ってらっしゃるの?
とても気持ちが悪いのですが・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:45:27
俺も仲間に入れてくださいな
210175:05/03/07 14:14:58
こんにちは、おひさしぶりです。
私は、171さんのことは、実話だと思います。
171さん、あんまり過去を引きずらない方がイイと思いますよ。
季節は段々春に向かっていますので、新しい恋愛をなさいませ〜!
きっと生まれ変わったみたいにもっと楽しくなるんじゃないかしら。

でも、40歳のマダム達の愚痴も半分くらいは解る気がしますね。
211171:05/03/07 15:23:58
>>206
マダ-ムの愚痴は3人で洗い物をしている時だけの
会話でした。

独身女性も来ていますので彼女達なりに
結婚への願望なり憧れがあると思います。
それをバツや既婚者がブチ壊しにするような
会話は極力避けるようにはしております。

ですから食事は楽しかったですよ。

もちろん愚痴の一つもありませんでした。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:25:59
>>211
その、独身女性をゲットしたら〜??
頑張って〜171さん!!
春は近いですよ〜!!!
213171:05/03/07 18:57:43
175さん、212さん、お気遣いありがとうございます。

まっ、「なるようになる」んじゃないですかね。
先の事は誰にも解りませんよ

俺は今まで通りで何ら不満はないし
愛情と違う友情を男女間で感じられたのは
初めての事なので今を大事にしたいです。

って、こんな事を書くとまた「キモイ」って言われるんだろうな
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:14:03
>>171
誰になんと言われようとあなたがたがご満足であれば無問題!
でっしょ?じゃなくて?
2ちゃんにカキコミすればなんやかんや言われるのはご承知のはず
215175=212:05/03/07 21:28:39
こんばんは。
男女の友情から、愛情に発展することもママあるわけですよね。

私も、男女の友情は存在すると信じていますよ。
言わせたい人には、言わせておきましょう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:34:51
存在するしないではなく
できる人にはできる
できない人にはできない
それだけだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:45:08
40才独身女です。
男性の友人と話してるときがすごく楽しいです。
女同士だとお互い変にチェックしあったり見栄を張り合ったりして疲れるんですよね。
男性に対しては自分を素直に出せてなんでも言い合える気がします。
友だちづきあいも楽しいけどやっぱり将来のパートナーに繋がるような相手に
出会いたいなぁ〜。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:56:25
ここなら、
皆さんと打ち解けるかと(^ー^)
219171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/08 13:27:46
みなさん色々と温かい御言葉をありがとうございます。

初めて俺の家に幼稚園の先生が来たのが
去年の1月だから、もう1年以上もワイワイと
やってる事になるんですよ。 

でも特別な感情を抱いた事は無かったように
思う。

それよりも、好きな人が出来たからと相談
されたり、出席者に独身男がいればみんなで
彼女を見つけてあげようって、仲間内では
くっつかず、外で見つけようとしてるな・・・確かに。

あれですかね。 若い頃に男女の中の良い
グル-プがあっても、その中で誰かが誰かに
告白すると、直接関係のない人までが傷つき
ギクシャクとなりグル-プが消滅してしまうという・・・

まっ、そんな思春期満開なシチュエ-ションなものは
オサ-ンな俺には無縁な訳ですが。

この歳で良い意味での遊びや出会いが出来て
今が本当に楽しいな


連日の長文、駄文スマソ
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:15:24
良いなぁ〜!40代のグループ交際。
私もしてみたいわ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:43:18
ここでやろうよ!グループ交際。
222175:05/03/08 23:01:51
こんばんは〜!いいな・・・グループ交際!!
私も入れて〜!
高校生みたいでときめいちゃうね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:04:08
僕も仲間に入れてくれますかーーーー!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:29:52
いいよ〜
仲間が増えると楽しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:31:09
ちょっと小腹がすいてきたよ。
171さんだったら何か作って食べるのかな?はは。
226171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/09 00:48:14
えっと今ならチーズ入り卵焼きは
如何でしょうか。

塩加減はじゃこでしますので
ヘルシーですよ。

何でも言って下さいな
227171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/09 01:08:29
え・・・ あ。。。
 
おやすみなさい。
みんな優しいな・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:47:52
会社で、
こっそりとね_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ _(・・)φボーー ってな感じ
229175:05/03/09 13:22:00
お昼のおかずに171さんのチーズ入り卵焼き作ってみました。
チーズとじゃこの相性っていいのね・・・新発見でした!
塩はチーズとじゃこできいているので、入れませんでした。
溶けるチーズで作りましたが、チーズが溶けて美味しかったですよ。
ごちそうさま。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:39:34
お、私も今度作ってみよう>チーズ入り卵焼き。

チーズと梅干しを入れた焼きおにぎりも美味しいよ。
231171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/09 15:38:33
こんにちは。 そしてありがとうございます。
美味しいと言って頂けるとホントに嬉しいですよね。

調子をこいてレシピ紹介をしたい所ですが
スレ違いになりますのでヤメときます。

俺は

「バツ男の料理スレ」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1091486521/

でレシピを公開していますので暇なら覗いてやって下さい。
(名無しだけど)

とりあえず御礼まで。
失礼致します
232175:05/03/09 17:19:19
>>231
すごい!!スペアリブのマーマレード煮って美味しそう!
早速明日、作ってみますね〜!
それにしても、料理スレ、とっても参考になります。
ありがとう〜!
233175:05/03/09 17:24:24
>>230
それ、私の家では、「チーズ焼きおにぎり」といって
梅干しのおにぎりに、かる〜くお醤油をぬって、
その上に溶けるスライスチーズを切ってのせ、
アルミホイルにお醤油ぬった上におにぎりをのせて、
オーブントースターでチーズがフツフツ溶けるまで焼いています。

230さんのは、梅干しとチーズを芯にした焼きおにぎりなのかな?
234175:05/03/09 17:28:06
>>233
皆さん、スレ違い気味で、すみません!
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:21:35
いえいえ、なにげにほのぼの感があって楽しくROMってますよ。
>>233
230です。
>230さんのは、梅干しとチーズを芯にした焼きおにぎりなのかな?
そうです。で、おにぎりはただの塩むすびで焼きます。
あっさり食べられます。
237175:05/03/09 20:58:20
>>236
こんばんは〜!
レス、ありがとうございました。
なるほど・・・焼くときはお醤油とかつけないで、そのまま焼くのですね。
美味しそう・・・今度やってみますね。


誰もいないのかな?
239171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/10 00:43:28
今日、みなさんから色々と言われていますので
一番いいなと思っている33歳の託児所勤務の
彼女を食事に誘い、気合いを入れて色々と喋ってみました。

彼女曰く俺は明瞭な解答が返ってくる男友達・・・orz
とっても美味しい料理を作ってくれる男・・・orz
どんなに遅い時間になっても家まで送ってくれる人・・・orz
両親が100%信用してる(俺、自営業なんだ。顔、地元では顔が広いのよ)・・・orz
絶対間違いが起こらない男・・・orz orz orz orz
多分、あたしが誘っても断るでしょ・・・orz

もうね・・・やっぱりいいわ
175さんや皆さん。
心配してくれてありがとう。

正直、送り狼にだってなってみたいよ・・・・根性ないけど・・・・

みなさんゴメン。今日は変に酔っぱらっちゃてるんで落ちます。
もう、明日からは名無しだな・・・

240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:13:26
暇なんです
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:00:57
>>239
笑っちゃったけど、笑い事じゃないのかな〜やっぱり。
171さんていい人ね、で終わるのかしら?
でも、押して攻めてもらいたがっている可能性、充分あります。
242175:05/03/10 10:42:56
>>239
おはようございます!

すごい!171さん、33歳の彼女とお二人でお食事してきたんだ〜!
う〜ん、でも好感触!なんじゃない?
だって、彼女の年齢だっていいし、ご両親も100%信頼してくださっているのなら、
もう一押しって感じなんだけどな。

>多分、あたしが誘っても断るでしょ・・・orz
この一言に彼女の気持ちの全てが現れている様な気もしますね。

175さん、これからちょくちょく2人きりでご飯に誘ってみたら・・・?
もしかして彼女、175さんから優しく誘って欲しいのかもよ〜?
でもこの間も言ったとおり、あまりギラギラしたところを出したら逆効果だから
あくまでも、紳士的になさいますように・・・とおせっかいなアドバイス。

とってもイイコトありそうな感じするんだけどなぁ・・・春なんだし(笑)
とにかく、がんばって〜!
243171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/10 16:00:23
こんにちは。

普段から食事会の4〜5人で映画や
この歳で遊園地なんぞにも出かけたりは
していたのですが、2人きりっというのは
初めての事でしたので多少の緊張がありました。

でも毎週顔を会わしている仲ですので速攻で大盛り上がり
ですわ。只、食事会では出ないような会話も色々と聴けて
考えさせられたなぁ。

彼女を含め、俺んチに来ている女性は色んな傷を
引きずって独身でいる事も初めて聞いた。

そして、彼女達が一番恐れている事は俺に彼女が出来た時
らしい。もしも自分の彼氏の家に独身女がわんさかと上がり込んで
いるのを想像すると、とても考えられないらしく食事会も
消滅するんだろうなって・・・。

まっ、俺んチがくつろげるとか楽しいって言ってもらえる
だけでも嬉しい事だし、それで良しかなぁ。

やっぱ、今のままでいいや。  グル-プ交際ってやつで・・・。



>そして、彼女達が一番恐れている事は俺に彼女が出来た時
>らしい。もしも自分の彼氏の家に独身女がわんさかと上がり込んで
>いるのを想像すると、とても考えられないらしく食事会も
>消滅するんだろうなって・・・。

なるほどねえ。
その辺、難しいとこっすね。
245175:05/03/10 17:51:48
今171さん宅は、とても居心地のよいサロンになっているんですよね。
だったら、やはりそのメンバーの中から175さんが彼女を見つけられるのが
その後のグループ交際を考えたらベストと思いますけどね。

171さんには、お子様もいらっしゃるんでしたっけ。

いろいろ考えてみて、今が一番楽しくて充実しているのならこのまま・・・って
言う気もわかりますね。

>彼女を含め、俺んチに来ている女性は色んな傷を 引きずって独身でいる事も初めて聞いた。

それは、30代、40代まで独身でしたら、いろいろな物を引きずっていて当たり前かと・・・
むしろ、何にもないという方が疑問ですよね。
246171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/10 18:34:37
どうも。

子供いますよぉ〜
俺が二十歳と二十一歳の時の年子2人で
もう高校も卒業しちゃってます。

元嫁側で生活をしていますが大学に行っても
金にならんと言い、俺と一緒に働いてます。
俺、歳より若く見られるみたいで親子だといったら
ほとんどの人がビックリします。

若い頃は必死で働いてから今、息子に店番を
させて俺は何だかんだと外にでては好き放題
してるな。

>30代、40代まで独身でしたら、いろいろな物を引きずっていて当たり前かと・・・

いつも楽しそうな顔しか見たことなかったから
全然気がつかなかったなぁ。

明日は彼女達の好きなグラタンでも作ってやるか。
247175:05/03/10 19:46:36
こんばんは〜!

>子供いますよぉ〜
 俺が二十歳と二十一歳の時の年子2人で
 もう高校も卒業しちゃってます。

もう成人された息子さんがお二人もいらっしゃるんですね・・・それも
元奥様のところにお住まいでしたのなら171さんがこれから先、再婚される
ことになっても、さほど問題はないかと思いますが・・・。

心情的にはいろいろあるでしょうけどね。
でも、最初のご結婚が早かったんですね・・・。

グラタン、いいですね・・・私も頂に行きたいな〜!


248171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/10 21:38:34
こんばんは

再婚ってのが何かひっかかるんですわ。
実際に1人の女を幸せにしてやれなかった訳ですし
浮気やギャンブルなどの決定的な原因があれば
割り切れるんだけど性格の不一致だからと
突然泣いて出て行かれたもんだから未だに
何がなんだかな訳でして・・・ハイ。
元嫁に対する気持ちは完全にフッ切れてるんですが
「結婚」や「恋愛」に関してはビクビクもんですな。

だからといって結婚は嫌だけど彼女は欲しい
なんて男のエゴ丸出しな事もしたくないし・・・

今のカタチが一番なのかなぁ



グラタン・・・・美味しいっすよ〜
ホワイトソ-スをちょっと凝って作りますんで
彼女達にはハマル味だとウケております。

お裾分けしたいッス   マジで
249175:05/03/10 23:13:33
171さんの離婚の原因がどこにあったのか、248だけではよくわかりませんが、
そういうことはやはり、171さんたちお二人の問題・・・ということで。

でも、例えば結婚にこだわらずに、恋人がいても今の時代、全然おかしくないし、
結婚という形式にとらわれない形だって、あるわけですよね。

例えば、これから先のことだと、現実的に結婚を選択できない場合だって、
生じてくるし・・・。
相手の方がどうしても老親を介護しなくてはならないなどの理由から、
同居が無理とか・・・財産や、親戚付き合いの煩わしさを考えると籍を入れないという選択もあると思います。

ですからできるだけ、そういう人を見つけた方がいいと思うのですが・・・。

250171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/11 00:37:28
う〜む

175さんのような理解のある女性なら
苦労はないと言うか、無問題なのですが・・

自分の置かれた状況で都合の良い女性を
探すというのは無理なもんで。

2chのバツ板なんて俺よりもっと痛い男が
一杯いて鬱になってしまいますよ・・・実際。

俺は謙虚に今を楽しみ、このスレのみんなに
友達はオイラぐらいからの歳の方が男女問わず
一杯出来ると教えてあげたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:56:26
私の部所一人やし・・・こんなんでいいのかしら・・なぁ〜んてo(^0^)o
252175:05/03/11 08:41:15
おはようございます。
171さん、「都合のよい女性」・・・っていうのより、お互いにとって無理のない関係
なんですがね・・・私の言いたかったのは。

結婚してしまうと、どうしても避けられないことが出てきますよね・・・親戚付き合いとか
親の介護とか、どちらかに万が一のことがあった場合の財産分与のこととか
・・・そういうものに煩わされなくて、単純に2人だけの世界の方がお互いにとって楽なのでは
とふと思っていたからです。

でも、子供がまたほしくなったりしたら、やっぱり結婚した方がいいですよね。

そうですか・・・これからは友達の方がいいのかな?
253171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/11 11:03:13
おはようございます。

>「都合のよい女性」・・・っていうのより、お互いにとって無理のない関係
そういう感じてお付き合いしてくれる女性っているのかなぁ
俺の廻りにいる女性は結婚願望満開の方ばっかりなんだけど。

なんとなく横にいてくれて顔をみてるだけで幸せな
女性がいたら嬉しいが、夢のようなオバカ話だな。

>でも、子供がまたほしくなったりしたら、やっぱり結婚した方がいいですよね。
こどもかぁ〜
早く作ったので歳も20そこそこしか離れてないから息子らとは
一緒にサ-フィン行ったりビリヤ-ドで勝負したりと楽しいんだが、
今から子作りとなると禿げしく考えてしまうなぁ〜

ま、彼女が出来て直接こどもが欲しいと言われりゃ
何の躊躇もないんだろうけど

今は考えられんな・・・・・だいいち、やり方を忘れちまったハハ
随分してねぇ〜な orz
254175:05/03/11 12:49:26
こんにちは。

>俺の廻りにいる女性は結婚願望満開の方ばっかりなんだけど。
そのお一人が33歳の方で、

>なんとなく横にいてくれて顔をみてるだけで幸せな
 女性がいたら嬉しいが、夢のようなオバカ話だな。
これが171さんでしたら、もう結論は出ていると思います。

171さんがもう一押しすれば・・・とここに来ているほとんどの方が思っているの
ではないでしょうか。

だって、42歳と33歳・・・初婚だとしても充分ありえますし、その年齢で
初めての子供を持つ夫婦だって沢山存在しますでしょ。
ちなみに私と夫の年齢差と同じです。

今の息子さん達との関係もお友達同士みたいですので、171さんが
再婚することになっても、賛成されると思いますよ。

あんまり「今度は絶対に失敗は許されない!」なんてお考えにならず、
とりあえず、お付き合いを深めていって、その延長線上の結婚・・・というのが
よい気がしています。

171さん、勝手にいろいろ想像して申し上げました無礼をお許し下さい。



255171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/11 16:16:50
175さん、色々とありがとうございます。

自分自身、本当はどう思っているのか
じっくりと自問自答をして結論を出したいと
思います。

しかし2chでこれだけ背中を押されると妙な
気分になっきますな。今晩の食事会は変に
意識してしまいそうで参ったなぁ。

しかも今日はグラタンだと彼女達にメ-ルしたら
「後輩を2人連れて行ってもいいですかぁ〜
22歳と23歳の幼稚園の先生です」って・・・・・orz

絶対に話が噛み合わんだろうな・・今日に限って
男の参加は2人、しかもx1・・・

俺は若い女性の恐い物知らずなキャ-キャ-ト-クが
苦手なんですよぉ〜

どっかに聞き上手な男はおらんかな
256171:05/03/11 17:13:57
さきほど、失礼なことばかり並べてしまいました。
お気を悪くされていないか・・・と思っておりました。

そうですね・・・こういうことは、ビビビとくるものです。
どうですか?33歳の方に175さんは、ビビビときているのでは・・・?
もしそうでしたら、そのまま、もう一押し〜あくまでも、紳士的にね。

>俺は若い女性の恐い物知らずなキャ-キャ-ト-クが 苦手なんですよぉ〜
私も最近、20歳前後の若い男の子、ダメになってきました。
娘(高2)のクラスメイトなら大丈夫なのですが・・・なんででしょう?
クラスメイトの方は母親として見てしまうからかしら?



257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:23:41
あと3時時間、
苦痛です
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 05:53:41
3時時間ですか? 前後の事情がよくわかりませんが?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:57:24
なんか淋しい人みたいやなぁ(泣)
260171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/12 14:31:37
こんにちは

昨日の食事会。開催の8時に33歳は現れなかった。
1時間半ほどたって、お酒の肴に出汁巻きでも
作ろうかと台所で準備をしていると玄関の開く音。

振り返ると33歳が立っていた。みんなの顔を
見る事もなくスタスタと俺の元へ歩み寄り
俺の服を両手で掴み引き寄せ胸元に顔を
押し当てて号泣・・・。

号泣といっても声を押し殺した感じで・・・
でも俺の胸が涙で濡れて温かく感じてた。

俺は万歳の格好の両手をあげたままで
後で考えると肩でもさすってやれば良かった
のかなと・・・・orz

心配そうな顔の幼稚園の先生達に支えられながら
座らせ、とにかく飯を食えと料理を並べながら
もう一人の×1男に目で合図をして、しれ〜っと

「足りないモノがあるから買いだしに行ってくるわ」

と言い、女性陣だけにして俺らは家を出た。
261171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/12 14:56:30
つづきです

買い物から帰ってくると笑顔だったので
「長い買い物ねぇ〜」
と怒られながらも幼稚園の先生の
ウインクで事は収まったのだなと解り
いつもの如く振る舞い、いつものように解散した。

何があったのかは別に知ろうとも
思わなかったが、今日の昼前に
幼稚園の先生がフラッと現れ一緒に食事をと
誘われ昨日の事を喋ってきた。

33歳には憧れの男性がいたようなのだが
今年に入ったあたりから食事などに誘われて
嬉しいとよく女性陣に話していたらしい。

その彼から旅行にいかないかとも誘われ
相談を受けていたそうです。

ところが昨日、その男が既婚者だという事が
発覚して凹んでいたらしい。

絶対泣くもんかと気丈に振る舞っていたのだが
俺んチへ来た途端に昨晩のような次第だと・・・。

で、幼稚園の先生は何を言い出すかと思えば
俺に優しくしてやってくれとか言葉をかけてやれとか・・・

冗談じゃない!! そういう状況が解った上で出来るか!!
みえみえの行為になってしまうし。
傷心している女性をクドいてるみたいじゃないか!!

スマソ・・・・ちょっとイラっときてたもんで。

愚痴を聞いてくれてありがとう。
いや、なかなか面白い展開になってきましたなあ。
あ、面白いなんて言ってスマソ。

人生にはこういう彩りが必要だよ。>171
263175:05/03/12 15:49:55
171さんこんにちは。

昨夜から先程まで、何だかものすごい展開になっていたのですね。

例の33歳の憧れていた人が既婚者だったんだ・・・旅行に誘われてたのね・・・
う〜ん、たしかに悩みますよね。
もし私が33歳の彼女だったら、その旅行には行かないです・・・だって、相手は浮気でも
自分は本気なわけでしょ。
これは、泥沼に自分から足をつっこんでいくようなものです。
自分も傷つくでしょうけど、相手の家庭もズタズタにしてしまうことになりかねない・・・

おそらく彼女、恋愛に関してに限らずとても真面目な方なのでは、と思います。可哀想に。

171さんの困惑したお気持ちもわかります。

>俺は万歳の格好の両手をあげたままで 後で考えると肩でもさすってやれば良かった
 のかなと・・・・orz

そうですね・・・他の方々がいらっしゃらなかったら、また別の展開になっていたかも
知れませんよね。
肩をさすっているうちに・・・だけではすまなかったのかも。

>冗談じゃない!! そういう状況が解った上で出来るか!! みえみえの行為になってしまうし。

そうですか・・・でも、33歳の方は、171さんに慰めの言葉をかけてもらいたかったんじゃないかな。
171さん、ここではプライドを捨てて・・・優しいお言葉を33歳の方にかけてみたら・・・?
気心の知れたお友達として・・・。
難しいでしょうけれど・・・。

いつものことですが、まとまらなくて、すみません。



264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:48:31
はじめまして
>>171
33歳の彼女しばらくは辛いけど、憧れの彼が既婚者であることが旅行前に
(行ったかどうかは判らないが)せめて判って良かったね。
旅行に行ったあと判ったら、もう立直れない、人間不信になっちゃうもんね。
人は辛い時に人の優しさも判るんじゃないかな・・・
>171氏今がチャンス♪!頑張れ!
自分は旅友が欲しいかな。
二人程、居るんだけど、その内の一人が最近不倫し出したので
かなり引いてる。
誰かいるー?
お休みー
268171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/13 11:25:24
どうもです。

昨晩、何故か一人でいるのが嫌で外で飲んでた。
酔った訳ではないが33歳に

「今一人でこないだのイタ飯屋で飲んでる。来るか?」

とメ-ルを打っていた。

別に期待もせずいると数十分後にハァハァと息を切らした
33歳が店のドアを開けて俺を探してた。
何でこいつは走ってきたんだ?? と思いながらも手を上げて
名前を呼びながら手招きをした。

33歳は
「昨日はゴメンなさい。あたし謝ってなくて・・・」

もうそんなことはどうでもいい俺は彼女を横に
座らせ、何も知らない男になりすまして彼女を
笑わし、喋り続けていたが突然俺の恐れていた
沈黙という間が出来、彼女の口が開いた。

「ねぇ、どこまで知ってる?」

いくら飲んでも酔えない俺は普通なら「何の事?」とか
聞けるだろう事を「何も知らない」とバレバレの嘘をついていた。

「そう」と彼女は言い、「明日早いからそろそろ」と続けた。

彼女を家まで送り届けた帰り道、「全部知ってる」と答えたら
どうなってたんだろうと考えたが、答えなど解るはずがない。
俺は傷心している彼女の心に入って行くのにすごく抵抗を
感じている。でも送っていく道中の無言の彼女の寂しそうな
顔が頭から離れない・・・・・俺のバカ。

269175:05/03/13 13:03:10
こんにちは。
すごい・・・!!171さん、ここのところ毎日、彼女に逢ってるし・・・呼び出せば
すぐに彼女は駆けつけるし。

ホント、もう一押し〜!!頑張れ〜!!
270175:05/03/13 17:11:22
>俺は傷心している彼女の心に入って行くのにすごく抵抗を
感じている。でも送っていく道中の無言の彼女の寂しそうな
顔が頭から離れない・・・・・俺のバカ。

171さん、ここが最大のチャンスだと思います。
傷心の彼女の力になってあげて〜〜!
彼女だって心からそれを望んでいるはずです。
さぁ、決断の時〜!!
ここは171のスレでつか?
ネット同窓会の《この指とまれ》に登録しちゃったよー
母校の小学校を見たら懐かし過ぎて泣きそうになった。
>ネット同窓会の《この指とまれ》
それってどんなモノなんですか?
274171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/14 00:34:22
>>171
そうだよな

スレタイにちょっとズレてる罠・・・

水を浴びて反省するわ    スマンかったな。
275171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/14 00:38:05
>>271の間違いだったわ・・・

ゴメン・・・  本当に水を浴びたけど
風邪を引きそうな悪寒・・

ヤバイかも・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:53:05
40をちょこっと出たとこの男子であります
277175:05/03/14 12:16:28
こんにちは。
大丈夫でしたか?でもなんでまた・・・?

私は171さんと33歳の彼女のなりゆきを知りたいのに。
教えてほしいのに・・・。
みなさんだって、期待してるはずです。。。

278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:18:43
>>277
期待してるのはたぶんあなただけ
279175:05/03/14 15:11:27
>>278
そうなのかしら?貴方もそうかと思っていましたけど。
でも、他にも数名書き込んでいらっしゃったから・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:11:48
なんにも期待してないよ。
電車男の中年版みたいな物語があってもいいですよね。
282175:05/03/14 15:42:48
>281
私も今、そう思っていたところです。
「電車中年男」ですね。
私、なんだか卑猥なことを想像してしまいましたわ。w
・・・あらやだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:12:34
175って人、他人をあてにし杉。もうちょっと大人になれば?
285171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/14 16:45:43
スマソ    ちょとカキコ待っててくれ

風邪で・・・・・

「電車中年男」って・・・なんじゃそれ orz
>「電車中年男」って・・・なんじゃそれ orz
その脱力感にワラタ・・・
風邪お大事に・・・>171
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:34:32
171と175でアドレス交換してメル友になれば? なんだか鬱陶しいわ。

なんて書くとヒステリーおんなとか言われちゃうかしらね。
言わない。思ってるだけ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:08:20
171の話はまあまあ面白いけど
175のはしゃぎすぎがウザイと内心思っている・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:08:55
同意。171の話は面白いよ。175は171にまとわりついてる子供みたいで、邪魔。

自分でスレを立てればいい「40毒男にまとわりつきたい40女」とか。
294175:05/03/14 22:31:25
あらら・・・皆様にすっかり嫌われちゃったわ。。。
それじゃ、これからはロムに徹してますね。
ご迷惑をお掛けしました。

171さん、お体、お大事に・・・!
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:35:04
書き込みするのにいちいち他人の許可はいらないでしょ。
ただ、馴れ合っているのを見るのがいやなんだと思う。
175さんは勘違いしないよーにね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:10:48
171さんの話はまあ面白いし結果は気になるけど、馴れ合っている、毎日
のように続くと、二人だけのレスじゃないからまずかったね。
でも、175さんもあまり気にしないようにね・・・




297171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/14 23:41:19
う〜 しんどい・・・・

>>287
アンガト

>>292>>293
サンクスでも175には俺、助けられてるよ。アンガト


俺は自分の土曜日の行動にイライラしていた。
33歳の心に入っていくのが嫌だと言ってみたり
そのくせ、自分が寂しいからとイタ飯屋に呼び出したりと。
話を聞いてやる事も出来ないのに・・・

そんな自分の優柔不断を断ち切ろうと
水を被った

「さぶううぅぅぅぅぅっ!!!!!」

悟りを得るどころか42歳のオサ-ンには自殺行為
そのものだと悟った・・・orz

その晩、2chを覗くと>>271のカキコがあったので
>>274>>275のカキコをさせて頂いた次第です。

今朝起きようとすると案の定、頭痛と体のだるさで
起きあがれずギブアップ。

只、今日はホワイトデ-で彼女達にバレンタインのお代えしにケ-キを
焼いておくから代表で幼稚園の先生に取りに来いと言って
たのを忘れてたのが痛かった。

食事会の準備やらで俺が忙しい時は33歳と幼稚園の先生に
先に俺んチでやってもらう事が多かったので2人には合い鍵を
渡してる。

午後7時頃、ガチャッと玄関が開いて「きたよぉ〜」と先生。
上記の事を思い出した俺は慌てて近寄るなと言い外へ出さす。
風邪が移って卒園式とかが近いのに迷惑は掛けられないし
園児に移っても大変だ・・・だがもう一つの事が俺の頭をよぎった・・・

あいつ・・・33歳に多分言うな・・・

それから何分経ったかは覚えていないがガチャッと玄関が開き
一人の女性が立っていた。
>>273
この指サイトに母校の小・中・高に自分を登録しとけば
懐かしい友と再会が出来るかも〜!?みたいな所
同級生が3人登録してたわ
何となくウル覚えな感じの人だったケド。。。


299171 ◆KIBOU/oOXI :05/03/14 23:45:46
多分33歳だろう。彼女は髪が胸元近くまであるのだが
職場や食事会では三つ編みや上へアップしているのでストレ-トヘア姿は
あまり見た事がなく判断しづらかったし何より電気が付いていない。

しかしその真っ白なロングコ-トとロングヘアが何かを俺に感じさせていた。

そう、恐怖映画リングの『貞子』にそっくりだったのである・・・

恐ええぇぇぇぇ!!と思った瞬間「ゲホゲホ、ウエェェッ ゴホッ」とむせる俺。
「大丈夫?」と走ってくる『貞子』・・・

(ぎょええぇぇぇぇっ! 頼むから近寄んなあああぁぁぁぁ)
(とにかく電気を付けれええぇぇぇぇ!!!!!)
と心の中で叫びながら恐怖で顔が引きつっていた・・・orz

明るくなった部屋で33歳を確認した俺は「来てくれてありがとう」
と言うのが精一杯だった

「どうしたの? こんなに汗をかいて・・・なんかハァハァ言ってるし」
(オマエのせいだよっ!! とは死んでも言えんな・・・)
ただ、顔は33歳なんだか後ろを向くと『貞子』なんでやっぱり恐い。

幼稚園の先生の如く帰れと言ったのだが、冬前には毎年
インフルエンザ等の免疫注射を仕事柄義務づけられているので
平気というので、ちょっとした食事や洗い物をしてもらった。

一通り終わった彼女が俺の横にすわり俺のおでこに掌をつけてきた。
「熱はないわね」と一言いった後沈黙が続いてた。

何かを言いたそうなのが俺にも解ったのだが今日は送って
やる事が出来ないしもう帰れと催促。

明日も来ていいかと言うので頷いたのだが思わず言葉がでた。

「その髪型も似合っているがアップヘア-の方が俺は好きだな(コワイんだよ・・・)」
「白いコ-トは目立つから襲われるぞ(ホンマかいな・・・)」

珍しい事を言うのねという顔をしながら「わかった・・・じゃっ」
と言い、やっぱり『貞子』の後ろ姿が帰っていった。

もうね・・・風邪菌なんてどっかに吹っ飛んでったわ。 orz

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| <  寝るわ
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
ゆっくり寝ろw
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:58:26
どうぞよろしく
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:37:22
171さんは調子に乗りすぎでは?
ご自分でスレでも立てたらいかがですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:21:33
288=302
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:14:00
残念でした。288と302は別人です。

ところで171はマジで己のスレを立てた方がいいよ
「貞子とオレの邂逅」とか何とか。

そこまで個人の事情を長々と書かれてもな〜。つまらんよ。
ロムってましたが
171の自分語りはもういい加減にして欲しいと思ってるのは私だけじゃない筈。
嘘臭くて読んでるとイタイ。
171が来るまでは目立たないがいいスレだったのに・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:30:21
すでに171さんのレスは読まずに飛ばしてますが?
皆さん、お友達ができにくいタイプですね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:16:26
最近、新しい友達が出来ました。
同い年という事もあって話も合い、お茶を飲んだり
メールしたりTELしたり・・・。
生活に張りが出てきました。
>>308
いいなあ〜
>>307
なんとなくそんな気がする
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:34:50
だからここにいるんですよ
飲み友達くらいは出来ても
親友はできそうにないなあ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:07:09
そろそろ、
終わりですかな?
ん?
171を叩く奴が一杯いてるけど、その割にはつまらん書き込みしか出来てねぇな。
嫌ならお前らが出ていけばいいじゃん。

しかし171はどこ行ったんだ? 熱でも出して寝込んでるのかな? 続きキボンヌ
>>315
一番つまらんのはオマエ
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:28:23
171を叩くというより、そもそも171はスレ違いでしょうね
何かつまんねぇ〜なここ
ん〜なんつぅ〜かROMッテタ俺が言うのも何なんだけど
171はスレタイにそった友達作りの提案を料理で
してたわな。

それを訳わからん175の粘着「恋人作りなさい」誘導で
話が反れて行っただけでムキになって171の話を
スレ違いと叩くのもどうなのかなぁ。

たしかに「貞子」カキコは風邪をひいてたのか今までにはない
オバカカキコで引くとまではいかないが笑った後に何だんなぁ〜
という感じはあった。

でも俺と同い年であんな楽しそうな毎日をリアルで送っているのなら
もっとアイツの話を聞いて参考にしたい。

というか、正直羨ましいと思うのだが・・・

どうよ、このスレの住人。

320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:27:37
俺は帰り支度
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:43:11
どっちにしろ175はもう恥ずかしくてここに出てこられないだろうし
(しかし、あの171への粘着は実生活でかなり不満があると見た)
171は面白かったけど、これだけ言われりゃカキコしづらいんじゃないすかね。
俺的には171にはカキコ続けてもらいたいけどね。
>でも俺と同い年であんな楽しそうな毎日をリアルで送っているのなら
>もっとアイツの話を聞いて参考にしたい。
>というか、正直羨ましいと思うのだが・・・

同意。
171には書き込み続けて貰いたいな。
もう171は出てこねぇんじゃねぇ〜か。

でも俺は171に良いコトを教えてもらったよ。「料理」俺もやってみるわ。
たしかにアイツの言う通り、ある程度料理が作れるようになれば
友達を呼んだりして楽しめるし、その友達がまた友達を連れて来たり
し輪が広がるような気がする。

40代なんてそうそう出会いがある訳じゃないが171が手っ取り早い
友達の作り方を何気なく教えてくれてたんじゃないかな。

あいつのカキコ、楽しく読んでたけど書いてる本人の171が一番
楽しそうだった。

サンキューな171。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:11:59
作り話だったらどおよ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:57:58
171の話を参考に面白く参考にしてたが、
>>274で水を浴びて反省する・・・・・
>>275で本当に水を浴びたけど・・・・・
ってカキコしてから水浴びして4分後にカキコ出来るのか?
作り話でもまあ面白ければいいのだが。

326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:04:23
>>323
>40代なんてそうそう出会いがある訳じゃないが171が手っ取り早い
>友達の作り方を何気なく教えてくれてたんじゃないかな。

馬鹿か!料理作っておままごとじゃあるまいし!
>馬鹿か!料理作っておままごとじゃあるまいし!
そんなこと言ってるから友達が出来ないのかもよ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:02:00
もし作り話だとしても楽しませてもらえたからいいよ。
実話だと思うけどね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:17:09
連休だけど、
給料前で暇を持て余してるよ、
きっとσ(^_^)
>>325

>>297のカキコをよく読め!! ボケェ!!

あげ足をとろうと必死になんな!!
>>325はたぶん実生活でも同様の失敗をしていると思われ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:58:18
楽しんだのは男性でしょうね
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:52:44
ナニを???
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:31:30
おまいら、どんな友達がほしい?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:16:29
誘いたいと思ったら、何も考えずに誘えるような友達が欲しいっす。
で、普段は音信不通状態でいいのだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:35:56
子供も大きい(高校生2人♂)だから、
親とは行動しないし、
寂しいお休みだろうな(・・;)
わかりきった事だけど自分自身に何か魅力がないと友達って出来ないんじゃない?
だって友達と会っても話題がなくてつまんない人だったら疎遠になるの必然だし。
学生時代は損得なしに話題があって連帯感がすぐ感じられて良かったなあ。。。
171も消え、停滞スレ化
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:33:22
さて・・・帰ろう(*´o)*ゞふぁぁ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:35:02
>>337
自分に魅力がないとか話題がないとか人それぞれだよ
こっちが友達の話題のワンパターンにうんざりして疎遠になった場合もあるw
くだらない女同士のおしゃべりに付き合ってカフェだの食事だの
飲み屋だのって出かけても女は割り勘だし、お金がもったいないや
そう、思って友達付き合いはやめたよw
独りでカフェで本読んだり、絵の展覧会やクラシックやジャズのコンサートに
出かけてるのが一番いい!
まぁ〜たまたま自分の周りにそういう趣味の友達がいないってせいかもだけどねw
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:45:31
じゃあ、なんでここに来てくだらない事ばっか書くんだろ
切ったつもりが切られてたとか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:59:41
>>341
え?私書いたのくだらなかったですか?
私は自分の本心を書いたまでですが・・・・
たまに40板で本心書けそうな話題のスレがあれば書くんだけど
くだらないですか?
ま、感じ方もひとそれぞれだかんなぁ〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:02:07
↑くだらん。アホが、空気読めボケカス。生きる意味なし野郎が
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:04:01
>>342
ごめん、切ったって訳じゃないんだけどね
お茶や飲み会とか誘われるたびに断ってたし・・・・
自分から電話しないようにしてたから自然とね。
外で偶然、会えば立ち話程度はするし、お茶誘われるけど
今度ゆっくりねって・・・・そんなかんじ
だって、話題が亭主の愚痴・子供・不倫・他人の噂話などばっかなんだもん・・・・
|(。-_-。)|キキタクナイ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:05:12
>>344
生きる意味ってなんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:18:11
煽りにいちいち釣られない方がいいと思うヨ
でも、嫌われているだろうね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:35:42
>345
私も同性の友人は確かに減りましたね。
主婦の友人に会っても旦那と子供の話ばっかりで。。私は独身だから
会話に加われません。以前働いてた職場でもパートのおばさんたちは
いつも人の悪口を言い合ってました。どうして女ってこうなんだろう。。
低俗だと感じる話題にならないような雰囲気を
提供すればいいんじゃないのかな。
リアルの限られた友好の輪の中でなら可能な気がしる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:25
>>350 それは現実を知らない人のカキコでつ
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:04:02
この年にもなれば、我の強い女性との付き合いは辛い。
40代ならおじさん同士で飲み明かせる友達が欲しい。
私は、友達とランチしながら、くだらない話題でもりあがるのも好きだけどな・・・
他人の悪口ではなくて、他愛もないことをいいあって・・・TVの話題とか、
お笑いのこととか・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:15:32
今まで友達を大切にしてこなかったことを反省しています。
これからは付き合いを大切にして友達を少しは増やしたいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:36:26
反省したからといって増えるものだろうか・・・

人間そう簡単には変わらない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:36:57
いまは主婦だけど女同士の会話(子供や亭主や親戚自慢)は苦手。
昔、職場の同期に「あんたと2人で出掛けると間が持たないから嫌だ」ってはっきり断られてからは
自分が他人とっては重い存在なんだと悟り、職場の付き合いや友人関係も最小限にしてます。
逆に男性との株の話や社会情勢等の会話の方が気楽ですね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:37:22
人と距離を置きたくなる世代ですよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:50:36
なんか不快な事があればこっちが悪く言われそう・・・
いくら話しやすくたって、友達になるならオバサンより同性のがいいや。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:55:47
>>355
後ろ向きの考えイクナイ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:23:00
>>359
決して後ろ向きではないと思われ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:50:16
俺も入ったばかりだけど(^^)d
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:04:56
付き合いたい人同士付き合えばいいし
付き合いたくない人は付き合わなければいい。
ただそれだけっしょ?
趣味やなんかの友達欲しいならカルチャーなりサークルなり・・・
自分で色々探してみるとかとにかく行動しなきゃはじまらんでしょ?
あたしゃ〜別にいらんけどw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:03:38
友達なんてのは、きなきゃ侘しいが、一人や二人くらいいれば十分だしな
改めて確認ってとこなんだろな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:31:43
見つけちゃいましたぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:24:08
見つかっちゃいましたぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:26:55
♪友達100人できるかな〜?♪

って歌をまじめに捉えて
100人の友達が出来ないことを苦に
自殺した小学生の話を聞いたとき
とっても悲しくなりました。
この歌ってどうなんだろうね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 08:06:20
それ実話ですか?<時差津

だとしたら歌がどうかではなく、その子の置かれていた環境に問題アリでは?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:31:36
子供の時は友達が少ないとまわりから変な目で見られるし
本人も劣等感をかんじるのよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:32:23
実際、自分の子が小学校の頃
ちゃんと友達と仲良くしているだろうか、
なんて気になっていたものね。
考えてみれば、こういうのも本人にとっては
プレッシャーになったりするのかも。

友達、必要ない人は無理してつくる必要はない、ということで。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:26:54
子供は親や周りの期待を感じるものだ。
それを知った上で「子供」をうまく演じているのだと思う。

時々面倒になって「子供」を放棄すると
『子供のくせにかわいくない』とか言われてしまうのだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:19:57
だから?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:42:30
だから?
だからあんたは粗大ゴミ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:48:21
そういえば幼稚園の時はとぽっぽ体操というのを毎朝やってたんだけど
「こんな子供っぽい事やってらんね〜よ」って言ってた男の子がいたわ(w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:52:41
だから?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:02:55
そーねー、子供やるのも疲れちゃうのよねー。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:26:21
そうそう。
末っ子の私は親やきょうだい達の前では
皆の期待通り「いつまでたっても稚ない娘」を
今でも演じなきゃなんない。40過ぎたオバサンになった今でもよ?
気楽なんだか面倒なのか・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:06:27
え〜? 今でも〜? まぁそれは大変。でも面白そうね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:25:45
末っ子プレィ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:22:38
あはは、プレイになっちゃうのね〜 いいかも〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:08:37
仕事中なんで後でゆっくりご挨拶しますがこれからまだまだトキメキた〜い
まだまだドキドキした〜いと願ってるおっさんです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:55:33
午前2時でお仕事ですか。お疲れさまです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:37:27
外出先で見かけた男性がなんか素敵だったりすると
勝手にときめいてますw
そんな片思いがなんか・・・・また・・・いい
そういうときめきがあると外出する時に
ちゃんとおしゃれして出かけるのがまた楽しいし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:39:19
>>380>>382は不倫板とか別のところに逝って欲しい。
スレ違いのように思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:46:32
>>383
なぜ不倫板なの?私x1だけど?
それに外で見かけて淡い恋心を寄せてチラチラ眺めて
どきどきわくわく・・・って不倫でもなんでもないでしょ?
若く居られる秘訣だけどぉ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:46:47
>>383 は過度の潔癖性か人間不信なんじゃないのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:17:29
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:16:50
よろしくお願いします
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:52:26
ことらこそ よろしくお願いします
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:19:01
友達って何だっけ何だっけ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:22:45
40代の独身男女が多く集まる場所ってどこですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:33:46
ディスコ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:16:35
バツイチもいるよんw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:50:47
40代で独身だと親戚の法事や結婚式って辛いんじゃ?
色々詮索されたりお説教されたり好奇の目で見られたり・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 05:20:59
みなさん初めましてm(--)m
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:43:05
>393
私は法事とか堂々と出てるけど別に何も言われないよ。
逆に「結婚なんて全然いいもんじゃないよぅ」とか愚痴られたりする。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:30:00
みなさんと楽しい時間をすごしたいと思いますのでよろしく!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:09:39
はい、よろしく。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:26:19
お仲間増えてる〜♪
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:28:18
僕もまぜてください!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:31:37
これで・・全員でしょうか〜?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:32:58
お、おれも〜〜よろしく!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:33:39
よろしく〜。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:36:30
んで、どうすんの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:39:17
女はだめなの〜?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:40:45
抜けてる人いらっしゃいませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:45:11
あ、あの・・・・わたすもええかの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:53:25
良いも悪いも・・・・・そっからどうすんだってのwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:03:51
あー、待ってー、私も入れてー・・・・・
よろしくー お休みー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:05:03
だみだこりゃ。。。。w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:13:28
んで、どうすんべ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:16:48
さぁ〜w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:17:30
40代がこんなに馬鹿だったとは・・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:20:11
今夜もきたどー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:52:43
40歳らしく帝国ホテルでオフ会汁

スレ汚しスマソ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:00:23
末永く〜お付き合いよろしく!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:38:52
40代でも居酒屋でいいべ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:35:55
呼び捨て・・OK〜♪
418名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 18:42:54
ファーストネームでOK
419名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 00:41:55
よ(^0^*)ろ(^0^*)し(^ー^*)く(^ο^*)ね(^◇^*)♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/05(火) 00:44:11
オフ会、本気で行ってみたい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:19:42
しばらくぶりにココに来て見たが、相変わらず・・・
ココにはオフに出たいと口ばっかりで行動を起こしていない人ばかりのような気がします。
私が幹事しましょうか?
いくらでも引き受けますよ?

ただし・・・・・場所は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東北最果ての地w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:33:37
その口調はひょっとして・・・・・・いたこさんでつか?
423ぬるぽ ◆nw0.yK2YoY :2005/04/09(土) 02:08:32
じゃあ、今度の日曜あたり、秋葉原で落ち合って、
上野あたりで飲み会するか??

424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:18:57
アキバってのが激しく萎えるなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:27:58
新宿御苑でお花見ってのは・・・と思ったけど、来週にはもう散ってしまうわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:09:52
あげ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 06:40:30
みんなで上野動物園に行こうぜ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:59:40
利害関係が絡まない友人関係がいいね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:11:15
んだ。
ネットで知り合った連中は、そういう部分でいいよな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:01:16
MIXIやGREEなどのSNSでいいじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:58:43
まずは紹介してくれる人がいないとね。
海外の知合いからRingoの誘いが来るようになったけど、
こういうのは苦手。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:27:25
一緒にお酒飲みに行ける友達欲しいよ〜
当方、45歳・×1・♀・町田在住です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:01:16
ん?オフ会かな?
やるなら参加したいかも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:10:38
>>432
あ!私も45歳です。(♀・既婚)
でも・・・町田はちと遠いな・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:50:18
っていうか〜既婚45歳♀が町田は遠いのってって反応すること自体がぁ〜〜〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:04:22
なんで?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:12:13
新宿3丁目あたりでどう?
438ぬるぽ:2005/05/18(水) 10:51:25
オフするならまじめに場所と時間を決めましょう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:59:10
日時     21日(土)6:00〜 
場所     上野
集合場所  上野駅中央改札 なにかの像の前
参加希望者 ここにレスする
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:05:38
町田で発案して、なぜ場所が上野になる?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:33:20
町田は在住って言ってるだけと違うの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:34:12
>>439
たぶん夕方の6:00だとはおもうが、そこを確認したい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:16:37
なに着てこっかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:01:16
>>439
>集合場所  上野駅中央改札 なにかの像の前
なんの象ですか?逝けばわかるのかな?
田舎モンで東京のことはよくわからんのです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:37:25
446名無し:2005/05/19(木) 22:40:50
>>444
西郷さんは上野公園だしなんかの像ってあったかな?
参加したいす。男です。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:59:08
参加予定者の名乗りをUPしてってほしーです。
ちなみにおれは44♂
448名無し:2005/05/21(土) 00:31:41
>>446
俺も44歳男。でも2じゃ…
449名無し:2005/05/21(土) 07:30:50
>>447
だった。すまそ。
で446と448は漏れのことね。44にもなってさらにすまそ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:08:39
こんにちは
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:56:55
(゚Д゚)ノ コニチハー !
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:55:49
今日なかったようですね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:06:57
親切なお友達が欲しいです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:15:57
友達作るのも大変だよな・・・
年取ると何でも面倒になる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:35:56
利害関係絡むし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:14:38
サクっと会ってみればいーんだよ!
自意識過剰の40代は自滅するど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:18:14
みつかるかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:19:41
札幌なんですけど。♀です。
×1だと友達になりたくても先に引かれる・・・
さびし〜酒飲みに行きたい!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:36:57
>>458
♂ですがトモダチになれますか?
460458:2005/07/15(金) 03:02:52
>>459
うわ〜完全に放置されてるぅ・・・と思ってたモンで・・・
チョト ビクーリです。
でも、どーやっておトモダチになったらいいんでしょー?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:06:15
 みんなお友達ほしいんですね〜
私もです。でも、女友達がいいです。もう異性はなんか邪魔くさい・・・
阪神間在住の方、何とかオフ会できないかな?
これだけ、人との付き合い方反省しているんだから、そんなメンバー集まったら
うまくいくと思うんだけど。
人生70年としても、あと30年弱は友達でいれるよ。
もう立派な友達歴と言えますよね〜。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:45:28
ご飯 微   40円
ご飯 小   70円
ご飯 中   90円
ご飯 大  110円
ご飯 超  180円
ご飯 巨  220円
ご飯 烈  310円
ご飯 宙  500円
ご飯 京  620円
ご飯 霊  880円
ご飯 而  970円
ご飯 砧 1260円
ご飯 奥 1390円
ご飯 窺 1500円
ご飯 姶 1710円
ご飯 痲 1880円
ご飯 叛 2020円
ご飯 埜 2190円
ご飯 畝 2370円
ご飯 聯 2560円
ご飯 屡 2700円
ご飯 琥 2840円
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:26:24
新しい友達がほしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:42:38
なってあげてくださいな!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:43:05
オフ会でもやるか?
466ぬるぽ:2005/08/12(金) 21:25:50
>>465

マジでどこでやる??
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:05:33
スレッドの趣旨と関係の無い宣伝広告レスで、誠に申し訳ありません。
当店は、先日オープン致しました
『Take Out Girls CAFE』
と言うお店なのですが、読んで頂き、
もし興味を持って頂けたら幸いかと思い、
失礼かとは思いましたが、
数箇所のスレッドに書き込みをさせて頂きました。
HPや携帯サイトで女の子を選んで頂き、
気に入った女の子がお客様のご指定の場所にお伺いして、
お茶、お食事、お酒などのお相手を致します。
女の子は完全素人の女の子です。
当店の定義するところの『素人』とは、
キャバクラや風俗などの経験が無く、すれてなく、素直であって、
ちょっとシャイで恥じらいを感じさせ、
それでいながら、マナーやエチケットをわきまえている女の子
ではないかと考えております。
そんな素人の女の子とデート気分で楽しく遊んで頂くお店です。
よかったらHPをご覧になってみてください。
詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
http://www.tog-cafe.com

長々と失礼致しました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:09:20
私も友達ほしい。
酒が飲めず基本的にインドア派なのがいかんのかなー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:26:56
待っていても誰も話しかけてこないと思う
本気で友達を作りたければ話しかければ
と思うが。

俺は酒もタバコもやらないが、適当に
話しかけて顔見知りを作っている。

俺もインドア派だがなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:54:09
40代になると夫よりも同性の友達と遊ぶ方が気楽。
私は習い事が好きなので、気の合う友達が出来た。
40代でも親友できるんだぁ分かって幸せ。温泉行ったりカラオケしたりしてる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:25:26
環境や風貌の違いで付き合い方が変わってしまう。
女同士の友人関係は難しい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:38:20
風貌の違い???老けてるか若く見えるかってこと?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:02:34
ファッションってこと??
たしかにお金の使い方が違うと友達なりにくいよね。
私も男友達がほしいー。
運転とかしてもらえるし頼りにしやすい。女の人だと、気使っちゃう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:35:09
俺は複数の女性と友達関係でいたい口なんだけど
なぜかいつのまにかセフレ関係になってしまう。
そのせいで嫉妬や束縛にがんじ絡めにされて
複数の女性と遊び辛くなってしまうんだな。
なんか良い方法はないもんかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:43:27
セフレになんなきゃいいじゃない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:45:41
>>475
それ以外で
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:25:02
>>474
セフレじゃないじゃん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:28:05
友達関係を長く続けていればこんなケースだって多々ある。
俺「最近セクスしてないから溜まっちゃってさぁ」
女友達「抜いてあげよっか」
俺「そりゃ悪いよ」
女友達「気にしないで。友達なんだから」
俺「じゃ、お言葉に甘えて」(ズボン脱ぐ、パンツおろす)
女友達「あら、もうビンビンじゃん。うふ」
§
§
中略
§
§
女友達「なんだかアタシ濡れてきたわ。入れたい気分」
俺「入れてあげよっか」
女友達「悪いわよ」
俺「気にすんな。友達じゃん」

とこんなかんじでセフレになってしまう。
やがて相手の独占欲が芽生え出すと友達関係が難しくなる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:32:53
それって両方がだらしなさ杉・・・>>478
もっとピリッと少しはカッコヨク生きて。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:43:42
>>478
妄想にくれてる暇ありゃその頭、仕事のまわせ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:52:42
cafesta、janka、等のサイトで、友達を捜したら??。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:24:28
女同士は同じくらいのレベルじゃないと、やっかみ、妬みがるからヤダね。
しかし、別格くらいの関係ならいいんだろうけど、ソコソコってのも張り合われるんだよね。
やっぱり男友達の方が気軽でいいな。セフレになるかならないかは、女側の態度次第。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:06:22
異性の気軽な友人関係が一番続くかもね。話題も合うし。
60代になったらセフレ関係にもならないだろうから、
よりお気楽でいいんじゃないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:14:09
老いについて学ぶと目から鱗
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:07:07
私80歳まで現役でいたいわ・・・老人ホームでほほえましく
燃え上がりたい!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:51:22

気持ちはわかるが・・・・。
誰が相手をしてくれるだろ・・か・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:51:33
やれるんなら何歳であれ
やっといた方がいいだろ。
若返りのクスリにもなる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:03:02
男同士なら、金持ちは利用するためにあるかもね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:16:47
男同士だと年代一緒でも生活環境が違ってたら
友達は難すいな。
かたや幼い女の子を持つ父親、かたやロリコン毒男。
合おうはずがない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:07:32
モテない男女同士は友達でいられない、
結局>>478みたいな展開になっちゃうからぁ〜・・
私は男友達多いよ、女友達よりも気を使わないかな、楽ちん。
男友達を選ぶ時にはまず、プライドを持っているかどうかを第一に考える。
あと、性的に貧した状況に陥る可能性が大きい男性は友達には選ばない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:13:38
わたしが子連れでも気にせず、遊園地とかいって、夜焼き肉屋〜♪みたいな
付き合いができる男友達が欲しいけど、これじゃあボランティアだね・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:13:40
価値観があまりに違う人だと、友達にはなれないなぁ。
それから、犯罪歴のある人とは友達になれない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:19:42
>>491
子供が女子大生ならおk
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:40:05
>491 もっと若くて超美形!
・・・って、3才♂だけどね・・・
どっかにいないかなぁ〜、レンタルパパ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:46:53
>>486
勿論、夫です(`・ω・´)ゞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:20:05
知人の女性が,男と女は友達になれないって言ってたよ。
そのことを20代の女性に話してみたら、それはわかるって
言ってた。

でも、そこを友達ってことになれないか勤勉努力誠実に
切磋琢磨してるw

でも性的に貧しいから・゚・(つД`)・゚・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:44:02
携帯からこんにちは!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:09:54
旅行に一緒に行ける友達ほしいなぁ
でも、旅行は価値観とか嗜好とか同じじゃないと、つらいし
一人旅する勇気もないしなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:55:08
旅は気をつかわないでいい人と行きたいよ。
神経質の人と一緒だと疲れるから。

価値観や嗜好が違う人って・゚・(つД`)・゚・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:00:37
一人でパックのバス旅行に参加したことがあるんですけどね。
ほとんどグループか夫婦なんです。
ま、ボーっとできるし、添乗員の説明聞きながらぶらぶら歩いたりして、
それはそれで楽しかったんだけど。
添乗員が気を使ってか、効率化を図るためか、一人同士をグループ化しようと
するんですよね。すっごく疲れました。パックって便利なんだけどなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:00:42
旅行は一人で行って他の旅行者と話をするのが楽しいよ。
最近はおれも旅行していないけど、数年前まではYHに泊っ
たりもしたよ。YHも都会だとただの相部屋安宿だから。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:15:59
3年前、私用で温泉に女一人で泊まったら、仲居さんがかわるがわる何度も来た。
自殺するんじゃ?って疑われてたっぽいw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:27:23
>>502
私もその経験あるー。面白かったので、仲居さんに
「便箋あります?」とか「この近くに滝はありませんか?」とか聞きました。
お風呂あがりに散歩してたら、若い仲居さんが「案内させて下さい。」って
ついて来た。監視役ね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:43:09
新陳代謝が悪くなったのかな?最近太りだした
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:25:16
504さん、オモシローイ!
一緒に旅行行くとたのしそう。
506505:2005/09/01(木) 20:33:27
503さんの間違いでしたorz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:53:19
釣りもゴルフも止めたら、友達いなくなっちまった
やっぱり何かやんなきゃ、友達出来ねえかな。
家でボケーっと酒呑んでるだけじゃね〜
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:04:48
>500
そうか、私もパック旅行良いかなと思ったけど
グループ化されるのも嫌だ
>502
ドラマ見てるみたいだ(笑)
そうなんですよね、一人で温泉とか行きたくても
自殺かなとか疑われる・・・・・
違うのよ!私はリラックスしに来たのよ!
と、リラックスしにいって、肩肘張る自分が嫌だ・゚・(つД`)・゚・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:24:12
いっそのことお一人様限定のパック旅行があれば良いわけよね。
グループ不可、っていうパック。
でもどうしてもそういう時は、グループ化する人とか中に入れない人とか、
また気を使うので、「他の人との交流は一切無し」にしてはどうでしょう。
私語も禁止。ただバスに乗って黙って観光するのみ。
添乗員さんやガイドさんは、地獄のように辛いと思うけど。あったら行きたい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:36:45
面白い発想。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:58:40
女性の一人旅歓迎の宿ってのは数年前から検索出来るぜよ。
宿の予約サイトで探してみるとよろしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:27:25
この年代で親友と呼べる友人関係が築けるかしら?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:27:19
なんて言うか、こだわらない関係が良いと思う。
また、そのような人間関係を構築中ですw

男とか女とかでなく、もっと大人っぽい関係が
作れないか挑戦中w

もしかすると、子供の頃のような関係かなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:02:42
地元を離れると友達なんかできないですよね
先日、同窓会に行っても昔凄く仲が良かった子なんかでも見栄の張り合いとかで
聞いていて嫌になっちゃッた
子供の頃はいい子だったのになーって思ったりもしました
懐かしい話しじゃなくて子供自慢大会のようでした
食事をしたりショッピングしたりフラフラできる友達が欲しいです
もちろん話の合うような女の人ですけど
昔悪かったんでそんな人だったら特にいいかも
真面目一筋で来た人とは話が合わないかも
あたしはタバコ吸うんで吸う人の方がいいですね
気にしなくてすむし
そんな女性いないかなー
新しい友達欲しいです

515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:22:26
友達ですか?
基本的にリーマンとは友達になれない、一緒に飲みに行っても愚痴ばかり・・
楽しい話しをしようとしても・・・・・ダメだな。
相手の喜びそうな話題を3つ4っつ仕入れていくのですけどね・・
話しも切り出せずにゴミ箱に捨てて帰ってくるのが常w
会社以外になにかのサークルとか趣味を持ってる人ならいいのですけどね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:25:04
女性は友達づくりうまいと思うけど。俺は適当に話しかけて
知人って感じで作っていくけど、友達までにはならないね。

休みとか合わないし、環境の違いがあるからね・゚・(つД`)・゚・。

顔見知り程度ならたくさん出来てきたよ、おばちゃんや奥さん
ばかりだから少し寂しいけどねw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:03:11
何度かメール交換して、電話して、やっと会った彼女は、
年のわりにとても綺麗な人でした。で、喫茶店に行って、
話すうち、彼女の鼻の穴に鼻くそが見えているのに
気づき、友達になるのをやめました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:18:46
大人のオフ会どなたか計画していただけます?
参加したい!
当方大阪・女
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:18:45
友達増やしたいな。
なんか気軽に入れるサークルはないだろうか?
スポーツクラブとかになるのかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:57:54
 オフ会いいねえ!
男女問わず友達作りのオフ会!
521:2005/10/07(金) 08:45:18
>>482

その通リ!

なんかの小説であったけど、女同士の友情は、互いが相手のどこかに
優越感をもてる場合が一番長続きするとか。

まあ、ともかく女同士は難しいよね。
長く気楽に付き合える相手は、よほどキャラ・立場・年齢が違う場合
くらいかなと思う。
522↑同意:2005/10/07(金) 08:47:12
でもどこか根底のところで、「当たり前感覚」というか、価値観が似てる
部分がないと親しくなりようがないんだけどね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:27:28
新しい職場で同じ年の正社員、私はパート
朝の挨拶もしてもらえないし、向こうはタメグチこちらは敬語
友達にはなれないんでしょうね…
新しい世界でもこうした上下があるから無理だわー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:11:12
いろんなこと 話せて
気兼ねしない 異性の友達が 欲しいな
京都  女です
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:18:59
いいねぇ 関西方面の女わりと好き 気が合う人が多い @東京育ち
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:56:46
岸田秀とか中島義道の本読んでゲラゲラ笑った体験を
感覚的にわかってくれる人なんかと知り合えたらおもしろそう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:13:10
むかし関西女に振られますた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:09:52
524です
 もともと東京生まれです
大学入学時に 京都に来て
そのまま 結婚して 25年住んでいます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:01:49
>528
俺は横浜だから遠いな・゚・(つД`)・゚・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:27:38
うちのおかん、68歳だけど友達多いよ。10人以上いる。(もちオバン同士)
普段から付き合いが多くて友達と会わない日は無いくらい。
年に3回は友達と遠方へ旅行に行ってる。

でも家で友達の悪口ばっかり言ってるよ。(w

女はいいなー。女同士ならすぐ友達作れるだろ? 男じゃそうはいかない。
もう、この歳になったら友達は無理みたいだ。
無難な会話しかできないだろうし。


531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:32:58
会社仲間に友達って存在しないのかな。
そいつ俺より10歳ほど年下で上の立場なんだけど、仕事中と仕事を離れた態度がまるで違う。
仕事中は年上に対しても激を飛ばすが、仕事を離れると態度は一変。まるで「いつも生意気ですいません」みたいに接してくる。
分別を分かっているやつだと思って、居酒屋で本音で語りあったりする。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:22:42
この年になると、本音で話せる同性の友達作るのは難しいですね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:43:36
そんなことはない。

まあ、「あんたってブスね!」ってのはなしだけど(w。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:33:56
好きなことや重視してることに共通点が多いから親しみを感じ、友達になるわけで。
友達作りより先に、それが何か確認することが大事じゃないの?
そうすれば、どこに行けばそういうものを共有できる人に出会えるかわかる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:48:02
どうしてもお互い肉体的にも精神的にも疲れているいやな自分を相手に見出しちゃうのよね、
この年になると。だから刺激のないありきたりの会話しか出来なくなる。
若いときみたいに世間体を気にしないでいられる世代じゃないし。
寂しいがこれも現実。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:58:05
あまり疲れていない人を選べばいい。
でも過去にある程度は苦労をしたこともあって、人の痛みがわかる人。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:00:34
グチもたまにはいいけど、いつも延々とグチ大会になるような人は嫌だな。
自分、あまり若い時からグチ言わないほうだったもので。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:03:26
ずっと年上の友達も年下の友達もいるっていうのがいいと思う。
人間は同じような人とばかりツルんでるとちょっとおかしくなるよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:26:06
俺は思ったことを相手にスバズバ言うから
知らず知らずにうちに相手を傷つけたりする。
急に馴れ馴れしくなるんだよ。相手を奴隷化しちゃう。
対等の関係で付き合うと気ばかり使って疲れる。
マターリできない性格かな。
だから俺の場合、友達作らん方が身のためだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:52:48
>>529
横浜ですか。子供の頃 良くいきました。(従兄弟が在住)
実家は まだ東京都内
母親が先年 亡くなって 今は父と弟が住んでいます
家族関係が あまり良くないので 帰り難い。
中・高校時代の友人が 茅ヶ崎なので 来年は行こうと思っています
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:07:51
友達ってなに?
40年以上生きてきていまだにわかんない。
>>539 っぽいのかなぁ。
感性の合う人がいたら友達っていうよりか、知り合いになりたい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:11:07
>541

共通の思想があってお互い本音で語り合って楽しく、また会いたくなる人。
どうかな?

ちなみに大辞林には「互いに心を許し合って、対等に交わっている人。一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人。」
と書いてあった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:53:37
ヒトのレス読んでると、時々なんだけどこの人と話してみたいなって思う時がある。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:43:51
そういえば、オレも友達いないなー。職場でも、家でも。
寂しい人生に慣れちゃった感じだなー。
死ぬときゃ、何にも残らないようにしないとなー。
545541:2005/10/09(日) 22:52:27
>>542  
一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人はいるんだけど友達って分類
しちゃっていいのかなと怖気づく自分。

30代からはますます 深い人間付き合いに踏み込めなくなっちゃった。
でも、本音で話せる話もほしいんだよなぁ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:52:36
>540
俺は15歳で伊勢原から東京へ行き、19歳で埼玉、20歳で伊勢原に戻り
24歳で平塚。今は横浜と言っても大船に近いところに住んでいる。

実家は伊勢原から平塚になったけど、実家と言う感覚はなくなった・゚・(つД`)・゚・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:05:04
友達か・・・いないなあ。仕事関係とか子供関係での
付き合いはあっても。
やっぱり「親しき仲にも礼儀あり」ってのが頭よぎって
本音で話せない。本音を出したら「やだこの人って・・」って
思われるようで話の中身も計算しているところがあったりして・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:19:22
ここのスレにたくさんいるよ。
いい友達が。
顔は分からないけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:40:14
孤独になってこそ、友達の有難みが分かるってもんだが
友達が手かせ足かせになる鬱陶しさもある。
自由を求めれば孤独にならざるを得ない。
友達を作ると自由を犠牲にしなければならぬ。
自由が欲しいが友達も欲しいと言う二律背反が付きまとう。


550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:46:50
友達はいらない。
運命的な出会いが欲しい。

本当に愛せるのは1人だけ。一度に多数の人間を同時に愛せない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:47:41
この年になると異性の友人なんてなかなかできないよね。
同性でも難しいのに…
でも主人の愚痴とか仕事の相談なんかして
男の立場で色々話してくれる友人が欲しいなあって
思うんだけど。
夕方食事にふらっと一緒に行くとか、無理なのかなー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:53:15
相性のいい相手を見つけるのは
宝くじに当たるくらい難しいからな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:00:04
>>552
うん、そうね、
でも宝くじも買わないと当たらないように
相性のいい人と出会うためにも出会いがないとね…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:06:37
相性のいい人見つけるには本人の努力はさることながら、運も大いに左右するということか。
神のお導きと言うような。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:11:49
ある大脳生理学者によると、
その人が好きか、嫌いかを判断する時間は
時間にして0.2秒らしい。1回まばたきするともう結果確定。
人間には瞬時にして相性を判断する本能がある。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:36:13
たった0.2秒・・・
家族と居ても 孤独な毎日
色んな話を したいけど。生活だけの会話ってつまんないよ
子供のこと、夫の事 嫌んなちゃう事が あります。
ママさん友達って表面だけだし、苦手。
社会や政治や人生や夢・・・話切れない思いはあるけど
変わり者扱いされる・・・(主婦らしくないそうです)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:39:51
好き嫌いって初対面で若干あるけど、付き合ってみると嫌いな人でも次第に友達になっていくケースもあるんだよな。
会話によって思想のギャップがなくなっていくような。
でも生理的に合わない人は本能が避けている。こればかりはどうにもならない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:40:34
うちは小梨だからますます世間の付き合いから遠のいています。

孤独ですよ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:54:03
人は、基本的には運命的に孤独なんだと思うよ。女房や亭主、子供、家族がいても。
本当に自分と気のあった配偶者や友達に巡り会うことは、絶望的かもしれない。
もしそうなら俗に言う「ないものねだり」ということになるね。
大切なことは、相手にばかり求めていては、いずれ行き詰まるということ。
あなたが相手に対してどれだけ親身になれるか、ではないかなと思う。
正直、オレも孤独です。偉そうなことは言えないのは百も承知で書いています。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:01:23
40年も生きてっと(個人)が出来上がっちまうでしょう?もうヒトとは交
われナイのは解るでしょう?ムリなんだよ。仲良くなれるのは、昔の友だち
くらいだよ。あとは、若い愛人くらいか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:14:09
孤独な者同士が集まっても、孤独は癒せないのかな。。。。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:26:28
PTA役員やってるが友達はできない
知り合いが増えるだけだぽ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:27:00
雀荘でも行けば?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:31:16
難しい ゲラ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:28:57
会社から帰ったらバタンキュー、寝るだけ。
社会人になると休日が貴重だ。
自由時間を他人との付き合いに取られるくらいなら、
家でゴロゴロ寝てた方がマシって思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:59:29
職住一体になってるかどうかで、感覚って違うものなのかも。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:28:03
ひとりで行動することが多いから、友達と一緒に
出かけることは少なかった。仕事の都合で休みが
合わないことが多かったこともが原因だと思う。

小学校からの友達と高校からの友達がいるが
出かけることは少ないんだ、休みが合わないから。

顔見知りで些細なことを聞ける人は数名出来た。

しかし、心のしこりをほぐすためには、すべてさらけ
出せる環境が欲しくて風俗へ行った。

それでも相談するより、相談される方が多く、お金を払って
癒しに行く感じがする・゚・(つД`)・゚・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:20:26
なぜもっと若いときに他人と自ら積極的に付き合おうとしなったんだろうと後悔している。
機会なんていくらでもあったのに。
昔の思い出なんか語り合ったりして話が尽きないであろう。
たとえめったに合えない友であっても、いるだけで心の支えになる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:38:20
隣の家がママ友のたまりばになってて、一人で家にいる自分がスゴクみじめで
落ち込む
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:32:48
漏れが>>569の家に行ってやるっ 家どこ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:56:14
何処かへ出掛けろよ
572540 556:2005/10/10(月) 14:53:11
雨また降ってきました。
孤独と格闘しつつ 精神世界の混沌と 戯れる日々・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:01:31
オフ会しようよ
だれか仕切って!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:32:30
難しいんじゃないかな400番代のスレで企画してたけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:36:53
みんな地上の星だからw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:13:53
>>556 身近に家族がいても、ほんと一人だと思うよ。
   話あわないし。生活上の連絡の会話だけじゃね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:54:39
誰もいない?
召し繰ってこよう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:12:13
社会や政治は苦手だが、人生や夢を語るのはイイね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:28:41
>>565
全くの同意
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:39:51
でも、定年後、不安にならないかい?
つきあう相手もなく、残っているのはつらい思い出と金だけなんてのは。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:31:31
上で書いています
子供達もそろそろ 親離れ(大学生・高校生×2)
夫は 仕事一辺倒で、連絡事項のみの会話になって何年になるか?
育児と家事だけで、気が付いたら21年
夫と話す事も 思い付かない・・
子供が巣立った後 夫と2人の生活なんて想像したくない・・・
何もかも 遠くなりすぎた夫婦関係
何故か 虚しい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:14:56
犬でも飼えばw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:18:38
そんなもんかねぇ
昼ドラマに出てきそうな夫婦関係だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:28:46
結婚して8年、夫と仲が良すぎて友達とのつき合いをないがしろにして
いる。夫だけがいればいいやと思っちゃっている。こんなんだと
お葬式に誰も来てくれないかな〜。それも寂しい人生だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:31:40
死ぬときは1人だよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:56:57
うーん
Webポストペット登録したけど...
メール交換するような友達いないんだっけ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:52:42
ちょっと変なこと書いていい?
自分と全く同じDNAを持つコピー人間がもしいるとしたら。
その人と友達になれるかな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:48:31
絶対無理!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:28:19
うーん。会話なく、以心伝心でつき合えそう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:10:35
パーマン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:42:47
↑わけがわからん。
次の方、ご遠慮なくどうぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:48:23
アーノルド・パーマン
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:20:49
mixi入ってるけど、足跡空っぽ……
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:26:37
お〜い、レス途絶えてるぞ〜。
みんな孤独死したか〜〜〜ご愁傷さま〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:52:39
お友達になって下さい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:07:55
えぇよぉ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:25:56
誰かいますか〜?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:35:32
いますよ〜。今洗濯してたよん。でも雨降ってるから干しても乾かないなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:50:03
こんにちは! 
家も家の中洗濯物だらけ、子三人の洗濯物多すぎ・・
600留守番隊:2005/10/16(日) 14:26:48
こんにちは!
留守番は3時間で十分!タ、退屈すぎる。
お助けくだされ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:54:34
雨の日はヒマだわねぇ……何して楽しめばいいのやら。ゲームも漫画もまるで興味ないし
BOOK OFFでも行こうかなぁ
602:2005/10/16(日) 17:04:54
日曜の午後
することもなく パソコンを開いています
子供は英検の勉強中
夫は 二階で引き篭もり
私を何処かへ 連れてって〜〜〜〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:16:40
>>602
旦那さんとお出かけすればいいのに
604:2005/10/16(日) 17:27:36
夫とは 重い物、嵩張る物を買う時だけ 一緒にでかける。
会話も無いし、愛情も無いですね
あるのは 生活だけですよ・・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:42:30
あるのは生活だけ……かぁ。なんだか寂しいですね。夫婦ってそういうものかな
独身なんで分からないけれど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:14:41
でも夫婦って羨ましいな。
グチを言う相手がいるんだもん。
たとえ自分の身に何か起こっても心強い味方になってくれると思うよ。
これからどんどん年とって気持ち、体もボロボロになった時、いったい誰が面倒見るんだろって。
一人モンならこの年になれば考えていると思うよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:14:10
気持ちが伝わらないこともあるよ、夫婦でも。
かかわりたくないとしか思えない。

さみしいよ〜→今日おでんがいいな。→つくってくれんの?→・・・
608607:2005/10/16(日) 21:35:16
だから、気のあう友達がほしいのさ〜
609:2005/10/16(日) 22:40:38
愚痴なんて言わない。伝わる以前の問題です。
言っても「考えすぎ」とか「アホか」で終わる
困っても凹んでも相談は無駄だと悟りました。 
所詮 他人。
精神世界を 知らない人でした
後悔ばかりの結婚生活です
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:49:07
子供がいても寂しいもんなの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:02:26
>>609
うちもそうだよ
旦那には期待してない
悩みがある時は同性の友達ですね

>>610
子供は無くてはならない大切な存在だし
いざとなったら子供の為に死ぬことだってできる
でも自分の人生の中の『すべて』ではないのですよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:18:10
なるほどね。やっぱり結婚という形を経験してると、例えどんなにいびつであろうとも
そこから得るものはかなりあるね。もしかしたら独身者よりも葛藤や悩みは深いかも
しれないね。もちろん個人にもよる、というのが前提だけどね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:23:19
他人の人生を歩むことはできないのだから、
本当の意味の比較はできないんだね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:30:07
独身の俺にはわからん。
結婚当初、お互い生涯の仲になると誓い合ったんじゃないのかい?
時代とともに考え方も変わり、ズレが生じると言うことか。
結婚しない限り、わからん世界やが。
もしそうだったら、同棲期間をもっと延長しなきゃあかんな。
相手をよりいっそう知る上で。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:32:04
同棲と結婚生活は、結構違うもんだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:35:10
オレも独身だが、そんなこと言ったらずっと同棲で終わるだろ?
時間・年齢・状況…それに付随する感覚や考え方はシュミレーションできないと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:35:53
何がどう違う?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:36:03
同棲だと、2にN
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:40:27
同棲だと、2人だけの事で済む場合が多いけど、結婚だと、親・兄弟・親戚付き合い
財産等や相手に対しての責任の重さが違ってくる。

私も結婚してから驚いたことが多かったが、子供もいるし離婚は結婚以上にエネルギーを必要と
するから、もうあきらめの境地。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:41:15
2にN って何じゃろ?ジャロってなんじゃろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:41:33
法的に背負うものもいろいろあるし、配偶者の親族の法事とかにも
行かないと行けないし、凄くめんどくさい。
622620:2005/10/16(日) 23:42:41
あ、書きかけのことだったのね、スマソ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:45:09
じゃあ、独身が聞くが、
そんな苦労を背負ってまで結婚した意義は何だ?
624621:2005/10/16(日) 23:45:57
あ、619とかぶった。スマソ
625:2005/10/16(日) 23:46:25
>>614
生涯の伴侶として結婚した瞬間 目指す方向が右と左に分かれて
年と共に距離が離れたのでしょう。
恋愛期間とは違う 責任感を夫は社会に求めただけですし
私もまた 家族になる事で 精神的な部分の緊密さが増すと
勘違いしていました。若かったと思います
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:49:08
趣味とか持ってるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:04:28
>>623
独身のオレが応えるが、それを覚悟していても考えた通りにはならんだろ?
キミの人生には判っているつもりだったけど、思ったより厳しかったり見当違いだったってこと無いのか?
独身にしても、質問が幼稚だな。
ってか、既婚者を責めてるのか?
628:2005/10/17(月) 00:37:24
お菓子を作ったり、料理をしたり、和裁や手芸が好きです
趣味ほどではありませんが 絵を描いたり、 文章を書いたり 
短歌の結社にも参加しています。
史跡、旧跡をフィールドワークするのも好きですね。
可笑しいかもしれませんが、主婦は天職だと思っています。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:07:56
>>628
「主婦が天職」。。。全然可笑しくないよ。主婦してる時よりも外で仕事を
してる方が、ずっと楽。少なくとも自分は。
主婦も含めて本当に職種には、向き不向きがあるんだなぁと思う。
それにしても京さんの子供に生まれたかった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:51:47
>>628
俺、毒だけど菓子作るよ。
菓子作り仲間の毒女がホスイ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:19:10
↑一瞬、毒菓子作るのかとオモータ。(w
632:2005/10/17(月) 08:49:42
21歳で母親になり、4人の子供を夢中で育て43歳の今  ふと気付くと一人です
PTA役員もしましたが友達と言える方は居りません。
大学時代の友人は=夫との共通友人(学生結婚です)話にくい?
高校迄は違う地方に住んでいたので こちらには友人が居りません。
8時過ぎに 家を空けた事が無い(品行方正と言う事にしますが・・?)
子供達にとって私が良い母親なのかは疑問ですね。家事は、ほぼ完璧ですが
生活態度の真面目(常識的)部分と、発想の妙、発言の珍。
「母は個性的過ぎて〜〜」が4人の口癖。推して知るべし!!
占いの好きな娘達は、「山羊座・AB型・金色ペガサス・火星人・6画名
まだあったけど・・なので」救いようが無いと爆笑しています。
占い板で見ると・・・・そんな私です・・<爆>




633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:57:16
4人も子育てお疲れさま♪
きっと貴女はすごく素敵な女性なんだと思うよ。
家事が「ほぼ完璧」と言いきれるなんてすごいことだと思う。
お友達は、PTA関係とか一人もいないって訳でもないと思うけどな。
それとも理想が高くて「友達」を選びすぎているのかな?

634:2005/10/17(月) 09:25:32
>>633
完璧の基準は 家庭によって まちまちですから<笑>
友達は選ぶ以前に 選ばれません<泣>
偏差値とかブランドには全く 興味が無いですし カラオケとか嫌いなので・・
司馬遼太郎、山本七平、陳瞬臣、西尾幹二を愛読。
心理学、法医学、最近は養老猛さんなどにも耽溺。
狭い庭に小さな前方後円墳を作ったり、クッキーの缶の蓋に模様を付けて
神獣鏡にしたり、緑の毛布に包まってカフカごっこをしている毎日です
不惑は超えたのですが・・・

635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:30:47
カフカごっこだなんて京さんおもしろいわ、
とても友達いないなんて思えないです。
636:2005/10/17(月) 10:36:32
変態と罵倒&爆笑されます・・・
衣替えの折 大学生の娘のフリースのパーカー付きトレーナーに
フェルトで黄色い鈴を作って赤いリボンを縫い付けて 怒られました。
だって、おなかに大きなポケットが ついているし、青いから・・つい・・
そんな私に夫は いつも 苦虫みたい(潰したのではありません!)な顔して
います。ノリ悪い!!
一度友達になると深いのですが、理解しあうまでが長く険しいようです。
少ない友人が殆ど男性ですし、十台後半から七十台までいますが、
それぞれ電話やメールで会う事も少ないですね。(大抵40台ですが)
    スーパーに行ってきます。では
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:43:15
男友達が多くて、女友達がいない人って・・・いる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:37:20
同性受けが悪い?・・・イヤイヤイヤ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:45:59
男友達ってちょっとばかし気を遣う
異性を感じさせないよう・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:56:48
異性の友達ね・・
異性を感じさせないよう・・・って、うぬぼれもほどほどにw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:30:33
一度友達になると深いのですが、ってほとんど友人が男性なんでしょ???
女友達がいないわけだわ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:41:35
京さんって、すごく面白い人だと思うけど、
失礼ながら同性からは、
結局「私、学生結婚して4人も育ててます!長女大学生です!
   知的な本読んでます!」っていうのが前面に出ちゃってて敬遠されるんじゃないのかしら。

で、異性の友達が多いのなら友達は「いる」のだから無問題。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:58:31
謙遜しながら自分を上げるのって、男性は引っかかっても
女性はそういうのを敏感に察知するものね。
でも男友達がいれば本当に無問題だと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:00:40
<<642
敬遠されるような要素ない、と思うけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:04:54
同性から見ると、結構いいかっこしいの嫌な奴よね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:08:11
男友達多くても
同性と違って根本のところまで理解し合えないよ
だから虚しいんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:08:32
>>644
前面にでるところに問題があるんじゃない?
もちろんそういう所が、合う女友達もいると思うけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:15:45
そろそろ年賀状の季節ですね。結婚式以来10年以上会っていない(もちろん電話も‥)人々との
賀状の取り交わしは、やめたら後悔するのでしょうか?
多分このままでは、こっちから猛アクションでも起こさない限り、「会う」ってことは無いと思うんだけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:21:22
俺の場合年賀状のやり取りは、元旦に来なくなったら
次の年は送らないことにしているんだ。

後悔はしないと思うよ、もしかすると気分的に
楽になると思うw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:25:35
>>1

この歳から純粋に友達つくるっても、なかなか難しいですなぁ。
学生の時と違って、まず個々の収入が違うから、自然と
それに見合った人と行動を共にする様になってるしね。
所得によって生活レベルが違ってきてるから、何かの縁で知り合いに
なっても、負担が掛かったりするとその後が続かなくなる。
なかなか難しいものです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:26:01
せめて3日まで待ってくれんかのー。
クリスマス過ぎてから書く人もいるので。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:36:30
私は、お年玉付き年賀葉書葉書抽選日まで待って、さらに寒中見舞い状等来ない場合は
来年からは出さない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:40:21
652ですが・・・
1行目「葉書」が・・・重複してしまいまっていますね。
翌年からは、その人には年賀葉書は出しません。
あと同窓会等で、あからさまに自分の宗教・選挙目的・マルチ(?)で
住所録調べて書いてきたような人には一切出していません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:45:47
お義理の年賀状なんて20代の頃にとっくに止めちゃった。もちろん激減。さらに
毎年出さないでいたら、現在は仕事関係以外は個人的にはほぼゼロです。
たまに来る事があってもメールで返信して済ませてます。全く問題無しです。
気持ち的にはものすごく楽。しかしながら、しがらみが切れない人や後ろめたさを
感じる人はやってはいけないですね。あ、もちろんお中元・お歳暮も止めましたよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:57:44
10年以上、年賀状のみで繋がっている友人(元友人?)が数人いる。
恐らくこちらから「元気?」なんて電話したらギョッとされるだろう。
なのに、なんで毎年毎年元旦に年賀状くれるの?
今回出すとき、メアドを目立つように記入して来年からは無しにしようかなー。
何かあればメル下さい!みたいに。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:04:38
結婚してから8回引越ししているので、引越しのお知らせを兼ねて年賀状出してたら、
友人に「あんたの住所管理するの大変だから、メアドだけでいい。」と言われました。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:38:41
今さらですが・・・
京さんと、さんま御殿で左上の方に座っていた
暗くて声がひっくりかえる人がダブってしまいます
いえ、京さんが暗いと言っているわけでなく、、、
御殿の人が脳内で古墳つくりはじめたもので、、、
京さん、ホントにごめんなさい


658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:40:42
独身なのですが、男友達の話をすると、既婚の女性はたいてい「付き合っている」と
決め付けてきます。何かとっても話しづらい。
その男友達が既婚だったりすると、何かこちらが悪いことをしているような目で
見てきます。自分が結婚していると、異性の友達っていう観念がないのか・・・
すごく違和感がある。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:43:24
>>657
から騒ぎの人?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:50:23
既婚ですけど、私はそうは思いませんよ〜


661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:53:14
>>657
あ、そう、そう、
御殿じゃなくてから騒ぎの人でした
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:15:14
>>661
ワロスw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:35:21
>658
独身は自由だけど、既婚は家庭があるから身勝手に出来ないし
お互いが羨ましく思うんじゃないの、無い物ねだりだねw

お互いの立場が理解できたら良い関係になる気がするw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:56:14
>>658
自分の彼が女友達と二人で飲みに行ったり遊びに出かけたりするの
平気なタイプですか?
平気なタイプもいれば、受け付けないタイプもいると思います。
いろいろ。結婚してるしてないは、あまり関係ないと思います。
665658:2005/10/17(月) 16:28:50
>>663
羨ましいという感情と、658で書いたような態度とはあまり結びつかないような気がしますが・・・

>>664
その女性本人のご主人と2人だけで親しくするのはもちろん遠慮します。
でも一般的な話題の中で、しかも既婚男性だけならともかく
前半で書いたように、独身の男友達の話をしただけで「付き合っている」と思い込まれるのは
何だかなあ・・・という感じ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:15:32
>>665
既婚女性だからってそういう風に思い込むわけではなく、665さんの周りに多いだけでは?
665さんも>>658で【既婚の女性はたいてい「付き合っている」と 決め付けてきます。】
と既婚女性を一くくりにしてるでしょう?
それに「付き合ってる」というように人の事をいう人は、独身の方でもいらっしゃいますよ。

でも、665さんの周りにはそういう人が本当に多いのですね。そうじゃない人が早く
現れるといいですね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:20:49
鬼女は男友達なんて一人もいないからだろw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:26:05
鬼女だっている人は、何人もいますよ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:28:41
だから?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:32:31
669は>>667
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:24:39
>>668
口から泡飛ばして必死すぎw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:34:29
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゜Д゜,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:50:38
異性を選ぶにはその相手の同性に好かれている人を選べみたいな事を聞いたことがある。
つまり自分が男性だったら、女性の間で好かれている人。
女性だったら男性の間で好かれている人。
どうなんでしょう。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:55:40
男女問わず、人気のある人はモテるよね・・・
俺が恋している女性も、職場の人気者だよん。

聡明なオーラは全くないが、とにかく明るく、いつもにこやかで笑顔が絶えない。
そんな彼女でも、やっぱり合う合わないといった相性はあるみたいだけどね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:32:06
みんな自分の都合で好きだの嫌いだの言ってるだけだな。ころころ変わるしな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:47:11
みんなに好かれている人に嫌われると、もうやっていけないと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:05:37
女って結束力が固くて 新顔に冷たい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:09:57
俺はその女性がすべての人から嫌われていても
俺がその女性を好きだって事を優先するよ。

みんなに好かれている人に嫌われたとしても
俺がその人を嫌いなら気にならないよ。

好き嫌いは自分の主観で、人の価値観で決めないよ。
それが間違っていたとしても後悔はしないな。

恋は盲目って言うじゃないw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:41:49
目にしみる。青ーーーい。収穫1ヶ月前のトマトみたいだよー。
678さん、青過ぎるよー。

最後の一行は寒い。
680:2005/10/17(月) 22:58:39
>>642
ありゃ〜何だか誤解されちゃったみたいです<苦>
学生結婚っていっても、煩い親元を逃げ出したくて相談したら
その頃 交際中だった夫がOKしただけです
子供4人は 授かったので、大切に産みました
私は理系の学部だったので 必然的に男友達が多いのですが・・
娘の年代では 半分位 大学に進学しています
何かを 偉そうに言うつもりなんて ないのですが・・
読書傾向は 性格を表すのに、良い方法だと思ってはいますが。
>>657
古墳=暗いですか。確かにお墓ですから、怖いかも?
言葉は難しいものですね。
>>678
恋だけじゃなくて、自分の価値観で生きる事を全うできたら
自身にとって 最高の人生だと思います。




681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:00:01
っていうか、ホントに今夜は寒いね @東京
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:19:16
神奈川も寒いよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:26:13
>>680
自分語り大好きな勘違いさんはどこでも嫌われるのが常
それが40過ぎたら尚のことだわな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:34:16
男友達は聞いてくるわけね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:51:45
>683
真偽はともかく、個別に批判的なカキコは敬遠されるよ。
その点の勘違いも人ごとじゃないのでは。
それが元で以降のレスが続かなくなるケース多し。
>それが40過ぎたら尚のことだわな
このレスが気に入らなければ他へいってくれてどうぞ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:58:02
さっきニュースで言ってたけど、東京は札幌より冷えたらしいぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:59:16
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:00:55
どおりで寒いはず @とうきょ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:17:01
今、風呂入って暖まってきた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:34:25
湘南地区だって寒いもん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:26:26
神奈川県央地区だって寒いよん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:37:18
遅くまで起きてるわね〜。
神奈川南部はもう寝るポ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:26:56
>680
基本的に人は主観で生きていると思うが
人の価値観じゃ生きられないよ。

いろんな恋愛等経験してきたから
新鮮さを忘れているんだと思う。
韓流がブームになるくらいだからw

俺の感覚を恋愛経験が豊富な女性に話すと
そう思われる女性になりたいって言われた。
シークレットな感覚が良いとw

忘れ去られた感覚だから、もう後戻り出来ないから(つД`)・゚・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:27:23
>>680
う〜ん、理系の方だt
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:38:17
>>685
>>683>>680に意見するのは悪くて、
あなたが683に意見をするのは良いのですか。それも立派な個別批判だと思います。
しかも自分のスレのように「他へどうぞ」はいかがかと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:21:50
>>695
しつこいヤツだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:29:17
>>696
頭悪いヤツだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:49:15
>>685は一体何が言いたかったの?
空気読めないタイプ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:11:10
680の熱烈ファンなんでない?類友
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:38:05
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:13:37
701
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:44:24
702
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:28:17
台風が過ぎた、俺の人生もw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:52:53
快晴ってこと?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:55:58
なんだか関東方面の方が多いようですね。
関西より愛をこめて・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:00:55
ありがとうございます。
では、関東からも愛を贈ります。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:14:51
大阪生まれの江戸っ子れすが?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:05:56
うちは 東京生まれの京女
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:54:29
彼女が欲しいが、美人でないとダメなんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:17:46
ブサイクおやじには無理な注文だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:30:07
今日、一歩も家から出なかった。
うぇ〜ん!!
最近オレのバイク、タンデムしてないな…。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:07:08
もうすぐ乗ることすら出来なくなるよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:17:09
今日は休みだったのだが、家のメンテに職人が来たのでおじゃん。
と言うより休みだから来てもらったということなのだよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:40:47
良い天気なのに…外に出ないのは勿体ないよなぁ〜!!
都内のシト!! お茶でも飲みにいかんですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:20:14
お茶飲みに行きたかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:30:04
今日も良い天気。
お茶飲みいこうよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:33:25
行きたいね〜。オープンテラスのカフェだったら気持ちいいでしょうね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:38:24
君ら仕事してないの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:40:31
今日は休みなんだよ、昨日から。 716だが。
しかし仕事の準備もあるので遠出は控えようかと・・・

きのうは久しぶりに、行きつけの遠くの公園でウォーキングしてきた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:47:23
しかしあんまり天気が良くてもかえって虚しいな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:48:34
都心は既に曇ってますよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:11:40
埼玉寄りも曇ってますよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:18:06
湘南は良い天気。紫外線が。
724714:2005/10/21(金) 13:43:07
行く人居るなら出るよ〜!!
ちょいとコアなオサーンですが…。
私のお薦めは上野桜木のカヤバ(レトロな古い喫茶店)や神保町辺りかなぁ〜。
オープンテラス系はキャラクター合わないので、私はパスしやす。

あと蛇足ですが、上野公園の桃林堂なんかは和菓子好きの方はお茶出来て楽し
いかも…。
私は甘いのは苦手ですが。

>>718
自宅勤務。暇だから…。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:01:03
もう3時間したらおちゃけタイム♪
でも独りで晩酌だけど…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:04:29
>>720
休日にどしゃぶりの雨が降ると、嬉しい・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:35:59
>>725
おんなじ〜。6時過ぎたら私もおちゃけタイムなのだ(^_^)/▼☆▼\(^_^)カンパイ
728725:2005/10/21(金) 19:32:31
>>727
呑んでるぽ。
ビールを切り上げて、芋焼酎お湯割りを鶏サンとキノコの煮込みでぷはぁ〜っ♪

関係無いけど7月27日生まれなのだった。
729727:2005/10/21(金) 20:06:49
>>728
もっちろん飲んでます〜。今日関東暑かったんでまずはビールでござるね。
芋いいなぁ……次は白ワインだ〜。
7月27日誕生日でしたか、3ヶ月近く経ってますがオメデd!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:20:47
皆さん飲んでいますな。俺もビール三本目投入。
肴はアタリメ。
731725:2005/10/21(金) 20:21:16
>>729
三ヶ月遅れのお祝いありがとトン!
独りの晩酌もちょいと賑やかな気分れす。(w
ただ、Mac前まで行くの面倒で、携帯の小さなキーを叩くと時間がかかりまつな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:20:52
皆さん寝たのですね・・・・・・・
733725:2005/10/22(土) 00:47:42
起きてるが流石にネットは落ちるでつ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:52:02
窓を開けてると、寒い。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:16:42
止まっちゃったの
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:27:44
天気が良い。
未だ、一歩も外に出て無いぽ。
誰か遊ぼうぜぇ〜!!

………と言っても、散歩やお茶位しか無いか?
この歳で外で遊ぶって。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:46:34
そうだね。ゲートボールはまだ早いし・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:13:36
外に出て誰かに話しかけてごらん
友達ができるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:14:35
不気味がられるだろ?
普通
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:32:16
たとえば、信号待ちしている時、隣の人に
『焼きそばパンって美味しいですよね。』と話しかけたら・・・・・・
やはり不気味
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:30:13
話しかける相手、タイミング、話題をちゃんと選べばいくらでも機会があるよ
近所のお年寄り、犬の散歩してる人、ヒマそうな店員
次に会ったときは顔見知り、その次会ったら知り合いです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:58:23
そういうのって、オバハン同士だと結構みんなやってるよな。
公園でウォーキングしてるとよく見掛ける。
犬好き同士なんか、男女問わずさり気ない会話をしている。

けど男同士って結構難しいんだよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:15:54
初対面の人とは、それなりにしゃべる。
2度目の人とは、初対面と同じにしゃべる。
3度目の人とは、初対面と同じにしゃべる。
・・・回を重ねても、初対面時の距離を縮められない。
顔見知り→知り合い→友達
って、行かれないんだよ。
だから、友達がいないんだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:41:09
>>742
男同士じゃないと駄目なの??
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:57:23
呑み屋だと随分違うんだけど、やっぱり一般の状況だと他人行儀にはなるね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:02:14
>>744
そういうこと言ってないんだけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:31:36
相手にも事情があるから友達って言うのは難しいよ。
相手が既婚者で自分が独身だったら不倫になりそうだし
家庭を壊してまで友達になれないと思うけど。

対等な立場だったら友達になれるかもしれないが
いろいろな事件で警戒している人は多いと思うし。

ちょっとした知り合いで、淡い恋心くらいがちょうど良い
と思うよ。いろいろ経験して思うことだよ。

同性でも似た生活環境じゃないと友達付き合いは
出来ないよ。子供のころからの友達とでも、メールの
やり取りしか出来なくなってきたよ。

また、所詮男と女の世の中だから、理屈どおりに行かない
から面白いんだけどねw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:47:08
↑それは友達じゃなくて、彼氏彼女だろ?
言葉の意味を要らない癖に長文乙!!www
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:59:48
性格悪いから 友達ができない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:48:41
>747
同性でも似た環境の人としか真の友達になれないってとこは共感。
学校や会社勤めまでは大体似たような人だから
適当に気の会う人には出会える。
ところが子供絡みだとか町内会だとかになると
本当に様々な人達がいて、そのつながりから友達作りは無理。
よく誰とでも気安く気軽にタメ口で話せて
狭い社会をスイスイ泳いで見える人がいるけど
ある意味ウラヤマなような、絶対なりたくないような・・・
門戸を広げられる人は友達が多いんだろうけど
私は量より質に拘りたい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:04:12
人から好かれる人って、
取り敢えず明るいよな。
本質はどうであれ、明るく振る舞える人だな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:20:53
人と話す時、『あ、今の言い方感じ悪かったかなー、もしかして変なふうに
誤解して理解してないかなー。』とかいろいろ考えると、すごく疲れる。
先ず自分の性格を治さないといけないのね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:03:55
話しやすい相手と話しづらい相手がいる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:09:17
>>752
治す必要なんてないと思うけど。他人に気を遣える人なんだよ。でもちょっと繊細すぎて
考えすぎちゃう。だから人間関係が絡むと余計に気遣いし倒してヘトヘト……なんじゃない?
私がそうなんですw でも後で聞くと相手はなーんとも思ってないことが多い。
自分独りでカラ回り……w だからもう、多少のことは鈍感にしてようと決めたよ。
少々神経質なタイプは「これだと鈍感すぎるかな」ってくらいで丁度いいみたいw




755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:17:17
自分のことを傷つきやすいとか繊細とか言うヤツが大っ嫌い!
顔で笑ってるからと言って、何とも無いとは限らない。
自分を繊細と言うヤツの方が、無神経なことを平気で言うし、自分だけが傷ついてると思ってるヤツが多い。

自分の痛みには敏感で人の痛みには鈍感。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:17:45
フレー、フレー!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:31:59
すごい決め付けだ。それじゃ友達できんわな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:33:56
>>755
おまいみたいな野郎がいるから嫌なんだよ
おまいみたいのを「無神経なやつ」って呼ぶんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:39:21
楽しくくらそ!そしたら、友達もできるかも、できなくても楽しいわけだし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:40:37
>>1
どんな境遇の者でも、▲参画w参加しても良いのですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:42:07
ここにくる時点で
友達できねーな

終了!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:42:42
40以上なら良いんじゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:44:29
>>761
おまえはなー。

再開!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:50:32
まあまあ、みんな落ち着け。
40にもなって友人が一人もいないのなら、あきらめて犬を飼え。
人間より犬の方が信頼できるぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:51:00
そうそう、誰でもいいんだぞ。
ここに来るとか?そんなのは、世間をご存じないのでは?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:53:12
>>754
ありがとう。私もあまり神経質にならないようにするね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:54:28
猫の中にも忠誠心を持った猫もいるのだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:55:54
>>755みたいな椰子も外で人と接するときには、感じ良くしていると思うと、
人間が怖くなる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:56:11
>>761
こいつの言っていることは分かる。それは俗世間で探せとか?
まぁ、顔も見えない此処でも、ええやんか? 笑
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:01:44
>>758
何ムキになってるの?
自分ちゃん♪
自分が好きだから自分の意見は正しくて、他人の異論にはムカつくんだ?
やっぱ、他人の身になれないヤツじゃん!ww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:06:18
自分はなれるとでも?・・・・・・・・・・・・・・・pu
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:07:28
ネットで知り合った同性の友達がいます。
相談に乗ったり乗られたり愚痴を言い合ったり、食事や旅行も行ったりします。
べったりでもなく、表面上だけでもなく心地良い関係よ。

文章だけでも人となりは見えるし、リアルより価値観が近い人を探しやすい気がする。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:08:36
>>772
どうやってネットから連絡とりあったの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:09:54
769ですが、この掲示板だけでも良いと思いますよ
それから、なにやら進化したりして〜〜〜〜^^
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:15:21
>>773
そこは女性専用サイトだったのであまり警戒心もなく、
掲示板上でのやり取りから気の合う人達が集まってオフ会しました。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:15:49
あたしは755さんの意見、少しわかります。
知り合いにもいるんですよ。そんな人。
「自分は人づきあいヘタだから…」とか「傷つきやすいから」っていうんだけど、人に対しては
「いいわね、○○さんは悩みごとなくて」とか「○○さんみたいに何も考えずに人と話したい」
とかいいたい放題。
あたしだって、人と話すときは色々考えてるけど、わざわざ「言葉選んでます」とか「悩んで
ます」みたいな顔で話せるわけないじゃない。

あなたのあたしに対する言葉の方が、よほど無神経だと思う。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:21:10
>>776
えとね、精神安定に良くないから、そんな人からはこっそり離れて行きましょう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:24:04
まぁあれだな、人間関係は死ぬまで悩むものだな。
しかし、むちゃくちゃやってみればもっとはやく理解できるぞw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:26:10
>>776
その知りあい=754=758=771

って事で…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:28:17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
けど、削除
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:31:39
どうして勝手にイコールで結びつけるのだ。いろいろなタイプがいるって事でいいじゃないか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:31:41
>>779
またまた意味の無いことを・・・
あまり疑ってばかりだと疲れると思うよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:36:39
>>775
2ちゃんの中でもオフ会って出来るのね。
でも良かったね、気の合う友達ができて。確かに趣味とかの板なら最初から
好みとか自分と合う人は、わかってくるかも知れないものね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:38:00
どっちもどっちだろうな。

755を叩いてる人も理論的じゃないし、755もスルー汁。
でもオレも755の意見は理解する。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:06:46
40過ぎて、傷つくのって、老化につながる気がする。
>>755のカキコ、そのとうりだよ、そういうタイプに
ターゲットにされると、無実の罪に遭う、
大げさだけど、傷害事件と同じ、心の中は血まみれ、でも
誰にも見えないしね。人間不信になるだけ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:17:54
>>785
「心の中は血まみれ」とかいうと755に怒られるぞ。それにまた荒れる。
『自分だけちまみれ、と思ってるヤツ大嫌い。』てな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:31:11
あなたの発言の方が何倍も荒れる原因になると思いますが?

本当に40代? 子供の来る板じゃありませんよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:33:41
自分の意見と違う人は許せない粘着のシトだからホトーケ!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:35:18
>>786
気をつけるよ
本当に傷ついたら[傷ついた」と言えないくらいだ、と言う意味で
例えてみた、口に出してる人は、快復が早い気がする。
790院長 ◆HGx/t122yM :2005/10/24(月) 17:38:08
そうですね、ツライときは院長が聞いてあげますよ、いいですよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:42:51
>>786
あなたは以降、ステハン付けて下さい。
スルーするから。

>>789
ほとんどの人は真意を理解してると思いますよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:44:58
>>790
だからオマエは自分のスレから出てくるなよ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:48:31
>>791
自分がココ仕切ってるみたいなのは、どうかと思うよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:52:49
ひつこく粘着するヤツに捨てハン付けろって位、いいんで無い?
なんかトゲトゲしてるな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:01:03
わざと憎まれ口を書くんだよな
ここではみんな友達じゃまいか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:01:43
そもそも755が754を叩いたところから始まったのではないでしょうか。
755の言わんとすることも理解できますが、他の言い方もあったと思います。
そういう考え方はおかしい、とかいろいろ言い方もあるでしょ。
それに755さんは、すでにここで吐き出しているのですから、もうスッキリ
してるんじゃないかな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:06:12
えっとね、いつか会うかもしれないと思って書くといいかも〜。
伝えたい事は伝わるように、関わりたく無い人はスルーして、って感じ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:12:16
みんなどっかで人を傷つけてるから仕方ないけどさ、
 >>791の「ほとんどの人は真意を理解してると思いますよ。」っていう
多数派を意識してリーダー気取りの人って、いつの時代もどこにでもいるけど
そういう世渡りの上手い人に睨まれたら、もうやっていけないよね。(怖)
でも、どうしても馴染めないんだなー。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:15:48
>>797
それ、いいね〜。そしたら言葉も優しくなるし。
そうしましょ、そうしましょ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:18:44
>>798
じゃぁ、>>786の煽りはOKか?
ってか、オマエは本人??
被害者意識で気持ち悪いよ!!

…って、頭の中のこびとサンが言ってまつ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:24:14
>>796
755から始まったからってなにを書いても良い訳では無いでしょ?
私は754の考えに共感できるけど、そのあと755を叩いてる書き込みはメチャ
クチャ…なにか子供の口げんかみたいで…嫌ですね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:25:16
え?もしかして>>791=>>800
変化激しすぎ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:26:58
また、勝手に決めつける人がきた。ww
またみんなにしかられるよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:28:38
これからこのスレのタイトルを
          「40歳からの喧嘩相手探し」

に変更しよう。wwwwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:32:47
じゃ、この話題はこれで終了しようジャマイカ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:35:50
賛成
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:36:00
全然経過を読んでないので、
大賛成!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:40:02
さて、今日は何を食べようか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:41:16
月曜日は市場へ出掛け〜♪
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:42:40
糸とー麻をー買ってきた〜♪
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:44:13
明日はマルエツの特売日なので、今日はあり物で我慢。
40男の買い物上手?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:45:13
今日は掃除しただけだ! あと2ch
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:51:32
えっ明日特売?…忘れてた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:55:01
昨日友達の家に行ったら、キッチンに何も出てなくてモデルルームみたいで
驚いたよ。今日頑張っていろんなものしまったけど、3日で元通り。ショボン。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:07:03
マルエツは毎週火曜日だよ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:08:28
私なんぞ友達よべない…掃除嫌い。。。
だからか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:10:02
うちのマルエツは1の市だお
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:39:57
俺も友達よべない、いないから(つД`゚)゜。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:20:13
オレは嫁さんが実家に(お産で)帰っていたときに、友達がいなくてとても寂しい思いをした。
会社の同僚に電話しても忙しそうで相手してもらえなかったりで、辛かったなぁ。

でも普段は友達付き合いが、面倒。
話聞いてやるだけで、神経使う。
あー、オレってワガママ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:39:56
そんなあなたがスキかも。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:30:05
付き合ってたやつとは基本的に恋愛感情なくなったとしても
その後もつながりを持っていたい。
たとえ喧嘩して別れたとしても、縁もしくは気が合ったと
思いたいから、男女の仲以前に人として、つながりを持ちたい。
と2chながらマジレスしてみた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:53:24
>>821
いいかもね、そういうのも。
でもそれは今現在のあなたの相手が、過去に付き合ってた人と現在進行で
つながりを持っていても文句は言わないってことね。
もしそうなら本当にいい関係かもしれない。
823まあ:2005/10/26(水) 20:13:11
ばりキツイ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:34:54
ズッコズッコズッコズッコズッコズッコズー!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:38:20
・・・・タラッピュ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:56:22
>>824
アンデルセン童話?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:44:27
>>826
涙。。。知っている人がいたとは。周りにはおりません。
あの頃に戻ってみたい今日この頃。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:10:35
誰も反応してあげないから。(ww
今思うと、あの訳分かんないキャラクター(姉弟?)何なんだったんだろう??
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:34:30
割り込んでスマソ。妖精のたまごだとオモ。
なんかカードを集めていたような気がするよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:16:47
私も割り込み〜。
醜いアヒルの子〜は裸の王様嫌〜い、鉛の兵隊は雪の女王の家来♪
…好きだったよ、あれ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:35:25
再放送されればいいのに。
「嫌〜い」ってところの「〜」がポイントでしたねー。
832826:2005/10/31(月) 15:46:18
ほらっ、結構居るじゃん。(w
833827:2005/10/31(月) 15:51:10
ホントだー。なんか元気が出てきました。(涙)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:27:50
ベェニスの商人
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:49:16
最近まつ毛の数が減ったような気がするけど、気のせいかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:17:27
否、毛のせいだ。
837826:2005/11/05(土) 18:23:56
今日は一日、外出もせず仕事してた割にはかどらなかったな。
誰か安酒場に呑みに行こう!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:03:14
>>837
ごめんよ、今気がついたよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:34:44
40過ぎて友達ってできる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:41:09
オフ会しようよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:42:01
どこで?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:13:24
関東なら良いな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:20:41
かに食わせてやっから、たまに北海道でやるべや
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:23:23
じゃ安いチケット買って行くか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:00:49
銀座のライオンでってのはどおよ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:08:22
観光客相手の店は高くてなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:12:13
じゃあ池袋のライオン、安いよ結構
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:04:36
ライオンて何?
憧れの東京行った事ないッス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:11:06
ライオンは洋風居酒屋って感じでリーマン多いよ。遊びにおいでー。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:49:28
洋風ビアガーデンって言った方が判りやすく無い?
店によっては演奏のショータイムあるけど、話してる時とか激しく五月蠅くて
会話にならないんだけど…。(w

仕事少し落ち着いた。バイクは修理も終わって好調。快晴……だけど先立つも
のが無いので何処へも行けにゃい。
軽く都内流すか…。
誰か付き合わない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:19:23
もうすぐ寒くなるし、確かにバイク乗るにはいい日だろうね。
おれも昔は乗ってたんだよな。たぶんもう乗れない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:44:59
俺は下戸だからw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:36:34
自転車にしとこ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:53:11
趣味が合わなくてもまったり話せる友達って出来ないかな〜。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:10:29
この歳だと出会い方だよね。
よくあるのは、行きつけの呑み屋で何げに話が盛り上がって、その中の10分
の一位は以降も話すようになる。
更にその中の何分の一かは、何回か逢ってるウチに連絡先を知るようになって
るよね。
そんな出会い方の時は、趣味とか全然違う人に“なってしまう”んじゃない?

まぁ、オレは選り好みしないけど。
気が合うかどうかそれだけ。色んなタイプの人と知り合いになるのは良い事だ
と思う。
勿論、人疲れるような逢い方をしなければ…。
人の出会いに作為的なのはつまらないなぁ〜。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:17:02
行きつけの飲み屋が…無い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:25:05
なきゃぁ、作る。
(行きつけの呑み屋を)作りたけりゃ、当たり前の事。

最初はどんな店に入って良いか判らないし、入ってこりゃ失敗だって思うかも
しれないけどそんなモノ。
失敗無くして成功無し。
オレは今の街、住んで2年だけど顔を覚えられた店は3軒ある。
色々行って、かなりダメな店が多かったけどね。
勿論昔、住んでたり働いていた街にもある。
15年間独りで働いてるし、独りモンだからアクションを起こさねば何も起こ
らない。

何で最初から正解を求めるかなぁ〜。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:29:25
いやいや、それ以前に主婦なので…紛らわしくてごめん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:43:45
家庭環境にもよるけど、しふやってる人も結構居るよ!!
喫茶店じゃあ、おいそれと話かけられないしなぁ〜…(w
まぁ、きっかけなんだろうね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:47:25
主婦その2です。
行きつけの飲み屋で一杯!夢だぁ・・・
酒飲みだし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:53:42
ならば、しふお二方共、旦那と近所の呑み屋を探索とか……書いてて、オレの周りの知り合いを見る限り無理か?(w
オレなんか仕事もメールとTELになっちゃったから、外に呑みに出ないと誰とも逢わないモンな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:57:34
旦那は好きなことしてます。独身と変わんないね〜と言われるくらい。
運転するから家で呑むのも好きで、なかなか外には連れ出してくれない。
知り合いに誘って貰っても子どもを置いていくわけにはいかないし・・・。
子育て終了で、タガが外れてしまいそうな自分が怖い・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:07:35
旦那が一緒でも(?)全然オッケーなのですが、なにしろ奴は忙しい。
友達探しなので女でも男でもかまわないけど、恋愛が絡む様な付き合いはしたくないな。
私も飲んべえなので「今日暇?」「飲む?」なんて友達が出来たら嬉しいな、っと。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:09:24
862ですが、861さんと863さんと呑みたいっす。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:22:44
>>864
>>863(主婦1)です、ありがとう〜。近かったら飲みたいですね。
異業種オフなんかだと出にくいですよね…主婦も異業種って言ったら異業種だけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:26:19
主婦2です。ほんに・・・。
ウチの旦那も忙しくって。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:27:19
オイラは“どんとこい!!”でつ。
仕事の暇と忙しいの差が激しいので、暇な時は何時でも呑みにいけまつ。
今日なんて、昨日まで働きまくったからみんなレス待ち。
昼間やる事無し。クライアントから連絡無かったら、夜も…。

ってな感じなので予定が立たないのがたまに傷。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:31:57
職種によって、その日その時間にならないと何が起きるかわからなくて
はっきり予定を入れられない人もいるから たいへんですね。
869861:2005/11/14(月) 11:39:23
だから人と呑む時は、前もっての約束より、「今日ど
う?」って感じで人を誘ってるんだわ。

でも、頻繁だと悪いから独り呑みになるなぁ〜。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:40:48
もしかして、私の知り合い?
最近、お会いしてませんが、元気ですか?・・・な〜んて、んなわけないよね。
871主婦1:2005/11/14(月) 11:44:35
えっと、みんなドコ住みですか?というか、飲むならドコでしょう?
私は都内(渋谷から池袋あたり)なら行けますね。

>>870
お知り合いなら尚更ご一緒に〜。
872861:2005/11/14(月) 11:45:52
ん!?
そーなの? でもしふで…2ちゃんやってそうな人??
う〜む…。w
オレのヒントは酒とバイクと旅が好きな下町育ちのシト
ですが?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:47:08
あ、うちの旦那だ・・・・な〜んて。
874主婦2:2005/11/14(月) 11:47:53
ごめん・・・違ったみたい。
ほとんど当たってるけど、一個違った。
875861:2005/11/14(月) 11:49:56
渋谷はちょっと…苦手。(w
池袋は比較的近いです。

行くなら捨てアド晒しますよ。
876主婦2:2005/11/14(月) 11:53:37
都内じゃないので・・・楽しんでいらしてね。
877主婦1:2005/11/14(月) 11:57:37
>>876
あら残念。
>>875
下町なら上野か秋葉あたりですか?山手線内なら私は大丈夫ですよ〜。
でも、さすがに二人じゃ…もう少し同士を待ちますか〜。
878861:2005/11/14(月) 12:03:44
>>873,877
えっ!? オレは自分で知らないウチに結婚してたのか??(w
もう少し待ちまひょ!!

>>874,876
どこが違ってたのか気になる。
ってか、都内じゃ無かったのですね。残念!!
879主婦2:2005/11/14(月) 12:04:55
うふふ・・・でもその時になったら、行っちゃったりして〜。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:46:43
おぉ、こんなまったりとしたスレがあったのかぁ。
しかも俺の好きなアルコールの香りがする。
881主婦1:2005/11/14(月) 15:18:02
>>880
同士熱烈歓迎〜。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:33:11
ありがと。
週2回は地元で飲んでる。
ビール酵母仕立てのポテフラが好物だったりする♪
883861:2005/11/14(月) 16:09:58
結局、仕事の連絡無いや。
最初から判っていればどっか遊びに行ったのに…

>>879
そん時は飛び入り参加どーぞ!!

>>880
いらはい!!
オレは酒に頓着しないけど、最近はビール→芋焼酎お湯割りコースれす。
でも、芋焼酎ブームのお陰で高くなった…。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:49:09
俺も生3杯位いってから焼酎って感じ。
店ではまだ水割りだが家ではお湯割。
つーか日本酒でもワインでもグラッパでもなんでも来いなんだけど、記憶が飛ぶのよねぇ…
885861:2005/11/14(月) 17:00:48
日本酒は宿酔いがひどいからねぇ〜。(w
次の日のことを考えると呑む気になれない。
昔はこんなこと無かったんだが…。orz
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:06:03
はは、日本酒は腰が抜けるし。
いや、座敷で座って飲むシュチエーションでね。
トイレ立とうと思うとついフラフラってな具合で。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:48:56
知り会いはできても、その先進まない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:03:22
努力しないと・・・

ケイゾクはカ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:46:59
もう友達はいらない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:33:40
自分は無口ですから、友達はできんとです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:46:41
昨日の昆布〆鯖、どんだけ酢に漬けてんだか、酸っぱかったぁ。
酒が進むススム。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:41:37
晩8時以降に 外出すると、旦那に怒られるだから、出掛けない・・
学校関係でも 町内会でも 必ず迎えに来る・・
あたしはアンタの 長女か〜〜?
「優しい旦那さんね〜〜」??
冗談じゃない!出ていきたいよ〜〜!!!
中学生以来 同じような生活時間・・結婚したら自由だと思っていたのに
40台の内に 夜遊び行きたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:47:45
信用されとらんな 多分
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:56:08
いや、馬鹿にされてるんだと思うよ。おれもうちの半野良の猫を迎えに
行くからな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:33:12
アタイは旦那に無視されてるヨ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:27:22
そんな馬鹿な相手なんか無視して、もっと自由に生きな。お前は奴隷じゃないんだぜ。
もっとも不自由を喜ぶマゾもいるけどな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:47:14
馬鹿な相手=892の旦那
ちょっとキツイ表現やな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:19
ご主人はあなたを愛しているんですよ、と言ってあげましょうよ、誰か。
899861:2005/11/24(木) 01:49:01
人の家庭の事なんて、誰にも判らないよ。
何か理由があるのかも知れないし、単に拘束&焼き餅焼きの旦那かも知れない。
でも「結婚したら自由だと思っていた」ってのは判らないな。

等と偉そうな事を言いつつ、目の前の仕事から逃避して2ちゃんねるをしてし
まった。orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:06:26
900いただきました
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:56:23
>>892
ご主人はあなたを愛しているんですよ ホント幸せな人ね

>>898
バイト料100円ちょーらいっ!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:57:24
>>901
はい、バイト料、細かいのでいい?

ジャラジャラ〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:44:17
オモシロ過ぎる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:08:27
気遣いとか思い遣りがないから友達できない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:08:04
自分をそんなに責めてはいけないよ
906892:2005/11/25(金) 08:47:34
旦那は私の 父の教え子です
父から、「娘を頼む」と言われたそうで、すっかり 保護者状態。
門限とか短大時代と変らないまま結婚生活スタート
子供が小さい内は 夕方以降 外出なんて必要なかったけどね。
子供っていっても もう大学生だし・・・
居酒屋もバーも深夜映画も 未経験の41女・・・・さみしい・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:07:22
少し相互依存の気はあるけど良い旦那さんだと思うよ。
そんな人には強気に出るより甘え上手がいいかも。
とりあえず、自分の女友達を信用してもらって
「彼女となら出掛けても良い」と思わせてみたら?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:19:10
>>906
ご主人はあなたを愛しているんですよ

>>902
オイラにもバイト料100円くらさい!!
909861:2005/11/25(金) 12:29:11
>>906
コレからは2人の生活が長くなるんだから、この機会に旦那とじっくり話し
合ってみれば?
旦那誘って一緒に行くのも良いし…。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:30:25
>>908
はい、バイト料ね  あら、細かいのないわ、これでいい?

・・・・50円切手
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:37:44
ちょっと・・・本当に面白すぎるんだけど・・・ナイスだわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:19:33
全然面白くないじゃん。
感性の違いかね、元が人を馬鹿にしたカキコからのネタじゃ笑えない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:33:19
面白いネタも無いくせに 意味無い事言ってんじゃねーよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:33:34
>>913
どした?なに苛ついてるの?
あまり攻撃的になってると眉間に皺寄っちゃうよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:57:51
まーた変な粘着が湧いてきた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:45:00
>>912
面白い、面白くないが感性の違いだってことを理解しているのなら
べつにカリカリして突っ込む必要もないのでは?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:51:04
まぁ、俺が私が正しいって押し付けてたら
40代で友達探すのは難しいのよね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:58:00
意見の言い合いかと思ってた私にはどれが粘着かわかんない。

それよりここで知ったグラッパなるものを飲んでみたいです。
今度探してみよー。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:59:20
あーごめんなさい。上げてしまった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:06:48
>>916
おまえもカリカリしないでほっとけ・・・あっオレモナ〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:11:32
牛乳飲もうゼー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:24:48
粘着はいないぉ 本人が逆切れしてるだけだぉ だから虐めちゃだめだぉ
本当に旦那さんは優しいんだぉ  よってこの話はココで終了だぉ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:27:18
グラッパはイタリアで食後に飲まれる口の中をさっぱりさせるためのお酒。
しこたま飲んだあとエスプレッソは…って感じで飲んでるみたい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:33:31
898=902=910です

>>912さん
不愉快な気分にさせてしまってごめんなさい。

>>892さん
私も似たような感じです。
でも私だったら主人の事を悪く言われるのは悲しいな、と思って
書き込みをしました
反応があったのでつい・・・ふざけすぎました。ごめんなさい。。。。
私ももうすぐ41です
同い年板でも仲良くしてくださいね


925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:19:36
もう終わりだぉ
次に反応した人が「粘着」決定だぉ
926861:2005/11/30(水) 01:03:01
明日、所要で赤羽で呑むけど、ご一緒する人いまへんか?
洋風炭火料理で、自家製デザートもあり小さな店でつ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:03:03
age
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:40:51
>>926
全国には赤羽っていっぱいあると思うけど、北区の赤羽のこと?
根岸線最近乗ってないなぁ。 
929861:2005/11/30(水) 14:22:19
>>928
言葉足らずでゴメン!!
東京都北区の赤羽れす。
誰も居ないかな? 独りで行くか…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:28:20
前日に急に言われても困っちゃうな。もっと早くに言ってくれればまだ……
でももし行けるとしても、どうやって待ち合わせをするつもりなのです???
931861:2005/11/30(水) 17:54:03
急過ぎる?(w
予定は未定の仕事なモンで。

待ち合わせは駅にするなり、捨てアド晒してメルするなりありまつが、後の祭り〜♪
また機会があれば…。
932 ◆90myKAERU. :2005/11/30(水) 20:54:10
私は逆に前日や当日の方がいいな。
予定が合えばサッと参加できるし。

前もって予定決めてると、だんだんドキドキしてくる
小心者の私です。

#今回はダメだけど、いつか行きたいです>赤羽の店
933861:2005/12/01(木) 01:07:51
けうは…ちっといかった。
何年ぶりかでちびっとときめいた。
けど、次逢うのはいつれしょう?
でも久々の感覚♪
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:40:17
>>933
何かいいことあったの?誰かに逢えたんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:25:04
>>932
何となく気持ち分かるよ。
私の場合は、予定の日が近づくと理由もなく行きたくなくなる。
まぁ、行ったらとても楽しいんだけどね。

私も行きたいな 赤羽の店(←言葉の響きがいいね)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:13:15
自分は普通だと思うが、なぜか嫌われる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:56:39
そういう風に思い込んでるだけだよ。みんな君の事を嫌ってなんかいない。
でも合わない人間は絶対にいるから仕方ないんだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:26:13
飲み会のお誘いはもうないのですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:37:27
この世代でお友達って必要ですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:46:33
友達同士で買い物、旅行してるの見ると裏山
姉妹もいないし。。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:53:54
友達がいないのは、今にはじまった事じゃないだろ。
自分の性格の問題だろ。
いまさら性格直せったて、どうかね・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:21:28
>>935
わたしも同じだ〜
そひて当日出かける支度をしながら
「いきたくないなあ」とぶつぶついうので
家族に「また始まったよ」といわれます。
だってなんか面倒くさいもんねぇ?
いけばいったで楽しいのだけれど。

大人になって友達とつきあいつづけるのって
どちらかがかなり積極的とかマメな性格じゃないと難しいよね。
それは嫌われてるとか好かれてるとかじゃなくて
仕切ってくれる人がいないとなかなか動きにくいから。

わたしは今年一念発起して
どうしても会いたかった友達に20年ぶりに連絡をとりました。
それ以来たまに会っています。1月も会う約束をしてる。
お互いに相手から誘わないと動かない性格ゆえ
なんとなく20年たってしまったのだけどね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:15:25
友達ほしい。
でも、付き合うの面倒。
でも、ほし〜い!
944861:2006/01/06(金) 19:56:31
急に呑みに行きたい!!
馴染みの店は休みだし、誰か行きまへんか?
1時間位は待ちまっせ!!
山手線北側で行く方が居れば、捨てアド晒しまふ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:12:44
はじめまして。
友達いない、恋人も当然いません、兄弟姉妹もいないわたしです。
皆さん、教えてくださいませ。

皆さんは職場の方みんなに年賀状って出されていますか?

私は、この秋に2ヶ月間職業訓練校に通いました。
そのクラスメートに年賀状を送ったのですが、今日現在ほとんどの方は、
音沙汰なし。
ってことは、元クラスメートとしてもお付き合いしたくないって事だよね?
あるいは嫌がられているとか。
仕方なしに通学中はクラスメートとして挨拶ぐらいしてやったけど、
これ以上かかわりたくないってことだよね。

趣味の知り合い数名にもお年賀メール送ったけれど、返事は来なかった。

私ってかなりの嫌われ者みたい。
946861:2006/01/06(金) 20:30:45
>>945
あんまり、考えて無くて返事出さない人も居るよ。
もしくは、あなたのマイナス思考がなんとなく…って人も居るし。

私は今年絞ったつもりでも120通。仕事関係があるから仕方なく。
でも、仲良くても年賀状くれない香具師も居るよ。
そういうの、面倒臭がる人も最近は多いんじゃ無いかな?
それに、旅行とか行ってたら、未だ返事書いて無いかも…だし。
今年は郵便局の人員削減の煽りを食って、届くのに時間もかかってるみたい。
2日に投函されたのが、今日届いたりしたモン。

なぜかいきなり規制対象になったので、携帯から…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:31:46
>>945
嫌われ者だなんて決まったもんじゃないさ!
時期にダチもできるし、良い事あるよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:04:35
(゜∇ ゜)嫌われ者? 嫌われ者って、自分が嫌われていることに
気がつかないから、あなたは違うよ。たぶん避けられているだけ。
きっとつまんないんだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:20:21
自分の場合、年賀状は4通でした
パチンコ屋から2通、ご近所さん1通、ネット知り合い1通

もう何年もの間1通も出した事がありません
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:02:03
>945
年賀状は無事の確認し合いの意味もあるんジャマイカw
近くの人より遠くの人って感じ。

もらっていやな気持ちにならないと思うけど
返事の有無は気にしない方が良いし
もう少し待っても良いかもw
951945:2006/01/06(金) 23:14:36
皆さん、レスありがとう。
返事が来ないこと、あまり気にしないほうがよさそうですね。
でもこれからは、自分からは送らないで、来た人にだけ返事書くようにしよう。
友情や仲間意識の押し付けはいやだもん。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:43:18
10年以上あってない昔の友人の年賀状に、
「久しぶりに会いたいから連絡しろや」と書いてあったんだけど、
今ひとつ気が乗らない・・・
会いたいんだけど寝
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:05:00
>951
追わないで、さりげなく、自然に、あっさりとが良いw
なかなかうまくいかないけど、選ぶけど逃げないw

矛盾はあるけど、こんな感じで人間関係を広めていますw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:29:10
>>952
その人と円を切りたいんじゃなかったら
会わないまでも連絡はしておくのが吉。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:11:50
人に逢いたく無いとか、友達が欲しいと言う割に努力してない。
相手に何か求める前に何をしてあげるか考えれば?
結局、ただの自己中でしょ?
40過ぎで判らないなんて、かなりぬるい生き方してきたんだな。
自業自得。

そうじゃ無い人はそのうちオフでもやりましょう!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:29:36
皆さん、そんなこととっくに判ってるから悩んでるんでしょうよ。
気付かないで無自覚にこんなスレに自己申告すると思うか。
道徳や常識と相反するモノを抱えてるから、それを手なずけながらここまで
生きてきたから、苦しみも深くて悲しみと寂しさも大きいんじゃん。
知っててここに集まってるんだよ。
判らない人は来ないでよろし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:36:45
いや自覚してない方もいるんじゃないかな?
それに、分かっててなにもしないのもなんだか…。
何より何を基準にあなたが線引きしてるの?
もう一度、このスレのタイトル読み直した方がいいんじゃ無いの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:45:58
>>957
支持しる。
不平不満ばかりで行動がともわない40代…
赤ん坊じゃ無いんだから。w
いつまでも隅っこでイジイジしてればぁ〜?
本当に友達欲しい人のスレじゃ無いのかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:57:09
こんな事書くと育児板逝けといわれそうだけど
40代で同年代から目上の方で、子が同級の子と一緒にいる友人が欲しいです。

子が幼いせいかなかなかいないのよね(´・ω・`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:04:49
>>957-958そう? 別に956支持ではないけど、
そういう意見の人こそ、ここにカキコしに来なくてもいいじゃん。
スレタイ読み直せって言ってるあなたの意見こそ、どっちつかずでこのスレ住人
じゃないって感じするけど。958だってここ批判するだけならただのスレ荒らし。
二人ともとっとと去れ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:35:53
>>959
なんか日本語がよくわからん。
じぶんと同年or年上で、子供の年齢は一緒の人といいたいのだろうか?

でもこどもが同年って結構微妙だよ。競争とまではいかなくても
なんとなく比べたりはりあったりしちゃう場合あるし。
子供が年上のつまり先輩ママのほうが気楽につきあえたりする。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:15:30
>>960
>>956が最初に来るの来ないのなんてヴァカなレスしたのがいかんのだろう。
意見は色々あって良いと思うよ。
それともあなたが本人ですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:16:56
明日も寒いんだろうな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:35:49
うん寒いんだろうね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:38:02
何して過ごそうかニャ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:40:22
アッシは仕事だわ。
本当は今晩も焼酎のお湯割り呑みたいけど仕事中…と言いながら2ちゃんねる。w
でも、天気良いなら、暖かな昼間に散歩することを薦める。
太陽の光浴びないと、ネラーになっちゃうよ!!ww
967945:2006/01/10(火) 23:43:58
こんばんは。
以前に年賀状の返事が来ないと嘆いた者です。
連休が明けた今日、10通の年賀状が新たに届きました。
中にはメールですでに挨拶を下さっておられた方からの
はがきでのご挨拶もありました。

つまり、あまり考えすぎるのもよくないって事かな〜?

返事をくれた方々との交流はこれから始まってゆくものですが、(未知ということ)
皆さんにもよい仲間やお友達が出来ますように!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:47:26
自分の浅はかさを嘆け!!
君は他人様の前で、人様を信じず周りに愚痴をまき散らすタイプって事だ。
20やそこらなら判るが、余りにも自己中だろ?
君の意見に付き合った心優しき甘チャン達わびろ!!

ってか、オメーは他に言うことねーのか?
って事を言ってます。
頭悪そうだからちゃんと言わないとね。
969945:2006/01/11(水) 07:45:43
そうだよ。頭はかなり悪い。
高卒で専門学校しか出ていないし、ビジネスチャンスも何度もあったが、
それを活かせず、いまだ会社経営も出来ない。何度も人にだまされたしね。
皆さんのように一流大学卒業してないし、一流企業にも勤めていない。
友達もいないし、でも人は一人では決して生きてゆけないから、
いい関係のお友達を作るヒントがほしくてここに来て客観的な意見を聞いてみたかった。が、
やはり、馬鹿は友達なんか作るなって事かよ〜くわかった。
天才さん!失礼しました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:48:38
えーとですね、ニュースによりますと
年賀状は年々遅だし傾向が強まっているそうです。
原因のひとつはみんなが家庭内で印刷するようになったため
会社が休みにはいってから(29日〜)の作成となるためで
特に昨年は一番多く年賀状が投函されたのは30日だったらしいです。
それで、例年にまして元旦に配達された年賀状が少なく
郵便局に問い合わせが相次いだとか…。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:56:02
親、兄弟に友達がいない事をバカにされるのがツライw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:14:44
急いてはことをし損じるw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:11:15
>>970
そそ、そーゆーこと
24日頃までに投函してください、なんて無理
974名無しさん@お腹いっぱい。
昨日、年賀状が届いた。返事じゃなくてだぜ。
今頃届いても、もう正月気分はとっくに抜けてるし、
返事出すッたってマンドクサQ