30過ぎて分かったことはなんですか?46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
いつの間にか夏は終わっていました。
さあ、秋です。

秋といえば・・・

前スレ

30過ぎて分かったことはなんですか?45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1339500238/
2大人の名無しさん:2012/09/14(金) 05:33:04.53 ID:ZUV0Swkk
卵子劣化が本当だということ
3大人の名無しさん:2012/09/15(土) 13:02:51.54 ID:/lUy68+0
age
4大人の名無しさん:2012/09/15(土) 16:47:51.46 ID:qhF2rv6Q
10代の頃に恋愛の素晴らしさに気付いた
同時に学歴の大切さに気付いた

20代の頃に結婚の素晴らしさに気付いた
同時に仕事の大切さに気付いた

30代の頃に子供の素晴らしさに気付いた
同時に部下を育てる必要性に気付いた


やはり金が有っての家庭
子供を幸せにする為にも金がいる
その為にも部下を育てて利益を出す
そして、更に出世する
5大人の名無しさん:2012/09/15(土) 16:58:26.42 ID:ONo2j6JG
世の中は時々刻々と変わるということ。
日本が軍隊持つのも徐々に現実味を帯びてきたな。
俺が中学高校くらいの頃には戦争は絶対悪であり、今のような風潮は考えられなかった。
余談だけど、やたら好戦的な連中は好きになれない。
自分が戦うわけでもないから、こんなに勇ましいこと言ってるだけに見える
6大人の名無しさん:2012/09/15(土) 17:08:46.25 ID:RMoRWfFL
閣議決定が危険視されている、人権救済法案が問題だということ

警察より強い権力を持った在日が、日本人を監視/弾圧する為の法案だ

人権委員会が独自判断で、罰金刑や懲役にも課せられる三権分立を破壊する法案だから、

日本人が、竹島は日本の領土だとか尖閣は日本の領土といった、

自由な発言すらできなくなってしまう

こんなものが成立したら、日本が中国や北朝鮮と同じ場所になっちゃうよ
7大人の名無しさん:2012/09/15(土) 21:10:37.18 ID:lqb7peCF
結婚、子供がどれだけ重要か、またそれを得るためには、勉強よりも、いくつかの友達がいる人生、最低限のコミュニケーション能力のほうが絶大に重要なこと。
8大人の名無しさん:2012/09/15(土) 22:15:15.01 ID:odJxWzyX
>>7
コミュニケーション能力は大事だよね
恋愛も仕事もコミュニケーションが出来なかったらダメ

でも、
ダメなヤツほどプライドが高く相手が悪い、あんなヤツはこっちから断ると言う
9大人の名無しさん:2012/09/15(土) 23:54:27.84 ID:nO+28cC/
日本のモラル低下が中国や韓国をあのようにさせてる部分があるかな。日本の歌手や芸能人やファッションなんかほんと不良だし。   
10大人の名無しさん:2012/09/16(日) 01:01:42.80 ID:ZX3ESlRG
今の不況はただの衰退であるということ。

昔から日本の政治家は無能であったこと。

政治家が無能であったということはイコール日本人が無能であったということ。

この国力低下は日本人の限界を表しているということ。
11大人の名無しさん:2012/09/16(日) 01:49:30.97 ID:+gm41kLx
ハシシタさんの船中八策

船 中 八 策

・TPP参加(移民推奨・農業壊滅・金融保険はウォール街へ)

・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)

・現物支給型ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)

・道州制(地方自治体が勝手に法律や軍隊を作ることができるようになる)

・地方交付税の廃止し消費税を地方税化(東京以外死亡)

・首相公選制(選挙を人気投票に)

・即事原発全廃(日本経済衰退・ペテンソーラーへ)

・賭博合法化(=パチ◯コ合法化)
12大人の名無しさん:2012/09/16(日) 05:13:38.66 ID:2x6aWNLk
>>10
日本の政治には優秀な政治家が居るけど、

バカ共が選ばないから、あまり意味ないんだよな
13大人の名無しさん:2012/09/16(日) 05:40:48.96 ID:2x6aWNLk
バカが多いと政治が機能しなくなる

民主制政治の恐いところだな
14大人の名無しさん:2012/09/16(日) 06:35:04.79 ID:7hnLntGY
バカはモノを言うな
バカは政治に参加するな

バカはすぐに洗脳される
バカは左翼に踊らされる


お願いだからバカ達は黙っててくれ
15大人の名無しさん:2012/09/16(日) 06:57:22.91 ID:2x6aWNLk
16大人の名無しさん:2012/09/16(日) 12:29:40.72 ID:ZX3ESlRG

やっぱり、日本の衰退で異論ないよね。
17大人の名無しさん:2012/09/16(日) 14:13:20.16 ID:+gm41kLx
政治が機能してない
18大人の名無しさん:2012/09/16(日) 17:12:14.18 ID:ceW9QTZs
高収入ニートは勝ち組
19大人の名無しさん:2012/09/16(日) 17:29:31.41 ID:DcgrkFMf
三連休にスレやSNSの流れの遅さを感じて、
自分はオンライン以外はことごとく孤独という事を思い知らされた

・・・事。
20大人の名無しさん:2012/09/16(日) 19:32:30.11 ID:ZtzmIAsQ
リ〜ングに〜 稲妻走リ〜 炎の戦士をてらす〜〜
21大人の名無しさん:2012/09/16(日) 19:43:42.37 ID:2x6aWNLk
リ〜ングに〜 か〜けろ〜 燃えろ〜明日〜への闘志〜〜
22大人の名無しさん:2012/09/16(日) 20:12:07.23 ID:7hnLntGY
友情パワー
23大人の名無しさん:2012/09/16(日) 20:22:13.49 ID:OKCL+kSx
>>19
天気が良いから皆は子供連れてピクニックに行ってるんだよ

貴方もたまには家族サービスした方が良いよ
24大人の名無しさん:2012/09/17(月) 00:10:04.06 ID:WNwbBSyR
やだ。
ここで遊んだ方が楽しい。

http://www.fspot.net/taiken/
25大人の名無しさん:2012/09/17(月) 02:49:31.49 ID:QJcqKsaf
落ちぶれてすまん
26大人の名無しさん:2012/09/17(月) 06:43:39.45 ID:LQKs+Se8
俺も落ちぶれてもうダメポ
27大人の名無しさん:2012/09/17(月) 20:28:33.09 ID:zMQfzsFU
メタボはダメポ
28大人の名無しさん:2012/09/17(月) 21:37:19.60 ID:hgpShE9t
家族がいない方が幸せな人がいること
29大人の名無しさん:2012/09/17(月) 22:16:03.79 ID:eb88qNrU
>>28
どんな人なのか想像がつかない
愛する妻や子供と過ごしたくないの?
30大人の名無しさん:2012/09/17(月) 22:28:56.86 ID:ir7oPHAP
俺もずいぶん落ちぶれた。
でも、プライド捨てた分、精神的に健康的な生活を手に入れた。
これでいいとは言い切れないが、仕事で鬱々と過ごす日々よかマシだ
31大人の名無しさん:2012/09/17(月) 22:43:06.69 ID:+2Q41JVY
プライドかー
いろいろ断ち切ってきたが、それをおおっぴらに話せずにいる
32大人の名無しさん:2012/09/17(月) 23:58:53.97 ID:QJcqKsaf
こんなに高学歴なのになんでこんなに落ちぶれたのかわからん。
しかも俺より高学歴な東大京大の学部出た奴らにも落ちぶれた連中が
結構いるんで改めてすごい時代だと思う。
33大人の名無しさん:2012/09/18(火) 00:04:20.17 ID:g4u0cXvS
 人生に期待しなければ、がっかりもしない。 

 つまり、バカになれってことだな。
34大人の名無しさん:2012/09/18(火) 00:36:59.18 ID:AeyK3ybj

風俗体験談はここへ投稿するべし

http://www.f-lib.com/taiken/
35大人の名無しさん:2012/09/18(火) 04:41:23.51 ID:AWM3zpTe
30さい過ぎて健康保険滞納で歯医者にもいけない
なんてやつみるとキモい
36大人の名無しさん:2012/09/18(火) 06:28:44.87 ID:DZWuJSaH
君だって40歳に成って保険滞納して歯医者に行けない人生が待ってるかもよ
取りあえず他人の事は気にするなよ
37大人の名無しさん:2012/09/18(火) 06:31:56.52 ID:lbQXeJ7K
ケンタッキーのお得クーポンは全然お得じゃなく、実費と変わらないこと。
38大人の名無しさん:2012/09/18(火) 06:51:56.89 ID:b+et547y
在日チョンにナマポをやって保険料免除してるのに、

日本人へのこの扱いはなんだ??

みんなでいい加減にしろと、声を上げようぜ
39大人の名無しさん:2012/09/18(火) 08:15:27.61 ID:X7KpHn3O
女より男の方が良いことに気がついた。
40大人の名無しさん:2012/09/18(火) 09:18:49.22 ID:b+et547y
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
41大人の名無しさん:2012/09/18(火) 12:30:14.44 ID:x6MnaJN9
やっと時間の大切さがわかった
時間も買うものだと・・・
42大人の名無しさん:2012/09/18(火) 19:14:00.51 ID:lbQXeJ7K
時間は買える。
如何に効率よく安く買えるか。そこで財力に差が出てきます。初めから安上がりな人、初めから高上がりな人。
43大人の名無しさん:2012/09/18(火) 23:11:11.16 ID:TT/LZYC6
2chできるほど暇なのに時間買わなくてもいいだろ
44大人の名無しさん:2012/09/19(水) 00:46:23.89 ID:3P1LE/2n
2chするために時間を買っているんだろ。
45大人の名無しさん:2012/09/19(水) 01:32:55.87 ID:czVmNaDf
アッーーー
46大人の名無しさん:2012/09/19(水) 03:43:58.51 ID:Hs2gr4pO
目下がどれだけなついてるかで、ソイツの器が分かる
47大人の名無しさん:2012/09/19(水) 06:31:59.22 ID:ZdlN9Ymm
なつかんで結構だわW
成長するまで使いもんにならんし
48大人の名無しさん:2012/09/19(水) 07:06:17.97 ID:TrKcKSWa
【政治】人権法案、19日に閣議決定へ 新救済機関を法務省の外局として設置、自民党などからは反対論
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348002137/

人権法案は、

・法の下の平等を著しく違反
・検閲の禁止に違反
・三権分立に違反(三権の他に権力を持たせる)
・被害者や加害者と想定された人物に治外法権適用の恐れ
・法治国家の原則を違反
・人権の定義、憲法10条〜14条から逸脱

これって憲法違反の法案じゃないの
これじゃ、内閣が憲法違反をしたい風に疑われるよ

民主党がこの法案を提出するのはこれで16回目らしい
公明党も20回だか25回だか提出してるだろう

尖閣のどさくさに紛れて通しに来ようとするあたりも相当手が込んでる
朝鮮人が日本を牛耳るために、どうしても必要な法案なんだろうな

日本の原則をへし曲げる法案ができるんだから
今までの常識が通用しなくなってしまう

これには内閣や地元議員へFAXする等して
反対の声を上げていかないと、えらいことになるぞ
49大人の名無しさん:2012/09/19(水) 22:36:00.17 ID:i0wjloa7
いやらしさが見えた時点で試合終了
50大人の名無しさん:2012/09/20(木) 03:28:47.21 ID:WxrAokh9
韓国ソウル近辺の韓国首都圏で製造、調理される食品・料理は基本的にクソ混入水をベース作られています(ホント)
頻繁に食べ物から大腸菌が検出されるのも納得の原因。

●南揚州市、首都圏上水源に汚水垂れ流し
京畿道南揚州市が15年以上にわたり、首都圏住民2500万人の上水源となる八堂湖に
トイレや台所の汚水を毎日約1万トンずつ違法に垂れ流していたことが、20日までに分かった。
15年間に排水された汚水は約5500万トンに達すると見込まれる。
環境部(省に相当)の関係者によると、南揚州市はこっそり下水を排水するため「秘密放流口」も作っていたという。
ttp://read2ch.com/r/news4plus/1345561443/
ttp://hachiman.iza.ne.jp/blog/entry/2807742/
51大人の名無しさん:2012/09/20(木) 11:21:14.45 ID:4cXethYM
アウディ中国の「日本人皆殺し」横断幕に対し、ドイツ本社は謝罪どころか黙認です。
『 Audi announced We will kill every single Japanese 』でYouTube検索。
再生数アップと高評価で国際的な注目度を高め、批判の声が上がるようにして下さい。
低評価が多くなると削除される可能性がありますので、高評価にして下さい。
ちなみに、「我々は一企業であり政治的コメントをする立場にはないと信じています」などと
ドイツ本社はコメントしていますが、シリアの政治的出来事へは介入してます。
http://www.youtube.com/watch?v=TbwY1UJLY3A
52大人の名無しさん:2012/09/20(木) 21:11:01.52 ID:5uTfGvAr
ぱるるーーー
ぱるるーーー
ぱるるーーー
ぱるるーーー
ぱるるーーー
ぱるるーーー
ぱるるーーー
ぱるるーーー
53大人の名無しさん:2012/09/22(土) 01:38:23.87 ID:JjtY11sB
だめ
54大人の名無しさん:2012/09/22(土) 02:19:54.62 ID:T3MtY2R3
夜明けのマイウェイ?
55大人の名無しさん:2012/09/22(土) 18:56:52.02 ID:gc7Za5ZL
20代の頃は独りでもいいやーとたかをくくってたが、
30になると無性に寂しい。
今からでも間に合うだろうか・・・。
56大人の名無しさん:2012/09/22(土) 20:47:30.49 ID:GKoFgz6P
>>55
俺は逆だな
20代の頃は寂しいと思ったりしたけど
30代では1人の方がいい
誰かと居ると疲れる
一人での生活
一人旅がこんなに楽しいとは思わなかった
57大人の名無しさん:2012/09/22(土) 21:13:17.73 ID:UwaYLZGP
33歳だが意外と若い
58大人の名無しさん:2012/09/22(土) 21:20:43.66 ID:a10oXR5u
>>56
病気でもしたら寂しくなるよ
59大人の名無しさん:2012/09/23(日) 01:12:40.23 ID:PiNxDYFk
時代だな。

昔と違って今は一人で楽しめる娯楽が沢山あるし、
一人の方が束縛されないからな。

60大人の名無しさん:2012/09/23(日) 04:25:52.06 ID:l0PORWP0
1人なら常に1人だが、2人なら1人でするか2人でするかの
選択ができるのに
61大人の名無しさん:2012/09/23(日) 04:42:38.09 ID:7FIfAxlQ
>>59
両性具有で、一人で子供でも産めればよかったのにね
62大人の名無しさん:2012/09/23(日) 06:39:37.40 ID:XrgpZ1yd
>>56
同じだ
若い頃は寂しいからいつも人と遊んでた
今、人に会う=疲れるだけ 楽しさよりも気遣いによる疲れが先に出ちゃって楽しくない
やぱり1人が楽だわ
63大人の名無しさん:2012/09/23(日) 07:25:51.39 ID:PiNxDYFk
友人とつるんで数人で行動するのって学生時代までしょ。
30代でそんなの殆どいないでしょ。
64大人の名無しさん:2012/09/23(日) 08:28:45.47 ID:rMwSbvrf
30代でほとんどつるんで行動しないのは結婚してるから
独身なら人も目を気にしないで出来るだけ人と接して行かないと
スポーツや飲み友でも良いし、昼飯夕飯食べるだけでも良いし
65大人の名無しさん:2012/09/23(日) 11:17:01.34 ID:PoOo2EQn
確かに30代のオッサン2人でドライブとかキモイ・・・
66大人の名無しさん:2012/09/23(日) 11:20:18.13 ID:PiNxDYFk
だろ。

女子高生が学校帰りに数人でファーストフードでアイス食っているのって自然だけど、
これが30代のBBAだったらキモイでしょ。
67大人の名無しさん:2012/09/23(日) 11:25:27.40 ID:7FIfAxlQ
女はいくつになっても群れてるだろうにw
68大人の名無しさん:2012/09/23(日) 11:46:18.98 ID:+SP15ZSW
婆さんでも女同士でいるぞ
俺の婆さんはよく友達同士でお茶(日本茶)を飲んでるぞ

爺さんはよくネコといるけどな
69大人の名無しさん:2012/09/23(日) 11:59:17.44 ID:XrgpZ1yd
>>65
人によるだろ
頭弱いのかてめえは
70大人の名無しさん:2012/09/23(日) 12:35:48.90 ID:gJ3rL4Ax
ここの生涯未婚率推計値を使うと
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/suikei07/P_HP_H1812_A/h3-3-3-5.html
1975年生まれの女の生涯未婚率推計が20.0%。35〜39歳の女性の未婚率は22.4%。
差は2.4%。35〜39歳の未婚女性は10人に1人しか結婚出来ない。

1980年生まれの女の生涯未婚率推計は22.6%。30〜34歳の女性の未婚率は33.3%。
差は約10%。30〜34歳の未婚女性の3人に1人しか結婚出来ない。

今さら30以上の女をどうこうするのは間違ってると思うよ。
71大人の名無しさん:2012/09/23(日) 14:03:30.27 ID:wRjVzlew
光陰矢のごとし

この言葉の意味がわかったそして手遅れって気が付いた
若い頃はなんでもできる今はやらないだけって思ってたが
今は一山いくらの人間と気が付いた
72大人の名無しさん:2012/09/23(日) 14:26:53.09 ID:eHZLW4q2
日本は平和で安全、この国でよかった
73大人の名無しさん:2012/09/23(日) 14:48:51.96 ID:7FIfAxlQ
今、そんな日本の安全が脅かされようとしてるんだが……

大量に増えつつある犯罪外国人の中国人、韓国人

中国や韓国の軍事的な脅威

さらに、日本の自殺件数は、9割以上が他殺だと、

検死をやる東京都の監察医務院の元院長が言っている


先日、自殺と報じられた松下大臣もおそらくは……
74大人の名無しさん:2012/09/23(日) 14:50:07.87 ID:7FIfAxlQ
暗殺者が跋扈する日本を正すために、

海外と同じく日本にもスパイ防止法の制定が必須だね
75大人の名無しさん:2012/09/23(日) 16:56:44.02 ID:96qwaG/l
うちの会社は大企業の孫会社なんだけど
来月から携帯持ち込み禁止って。
なんでも、盗撮防止とか・・・

女子社員を盗撮したヤツでも居たのかと思ったら
部品を撮影される可能性があるからって・・・

こんな、バカ会社の部品を撮るか!!
76大人の名無しさん:2012/09/23(日) 19:24:50.43 ID:9PTtLZmE
某大学病院ではムカつく患者の免許証を撮影。コピーし職員に流出。組織ぐるみでやりたい放題。
カルテ改竄。裏では悪口書きまくり。
そーいう病院に限って、医者がパチンコ行ってパソコン盗難。これ国立宮廷病院の実話。
77大人の名無しさん:2012/09/23(日) 19:26:58.58 ID:9PTtLZmE
わかったこと。
医者や歯科医は案外私生活はヤバイ。
歯科医の援交は大体10万が相場。
78大人の名無しさん:2012/09/23(日) 19:33:19.48 ID:9PTtLZmE
患者が転院すると言ったら、態度急変。
中身はバカばかり
79大人の名無しさん:2012/09/23(日) 23:05:46.05 ID:3TiG9HG0
 独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代



  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身男↓ 30代
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←30代女(笑)

 まあ、どれだけ高齢女が居丈高に叫ぼうが
卵子が古くなるのは事実だから、変えようが無い。
容姿が衰え男に相手にされなくなるのも変えようが無い。
80大人の名無しさん:2012/09/25(火) 21:31:43.69 ID:s8NQ770Y
【中国問題】 「日本は幻想捨て、誤りを正せ」 中国、尖閣問題の「棚上げ」促す…日中外務次官会談★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348571845/
81大人の名無しさん:2012/09/26(水) 08:46:27.18 ID:F8WP+eaX
筋トレすると気分が爽快
やっぱり運動はいいね
82大人の名無しさん:2012/09/27(木) 01:52:10.77 ID:y0ZrTo/C
最近分かったんだけど、他人を否定するとは、それは自分を否定することだな。
他人を否定すればするほど、何となく自分に余裕がなくなる気がしてたけど、それは心の底で自己否定してるから。
だから他人を肯定すると自分に余裕が出てくる。そこを勘違いしやすいが。
83大人の名無しさん:2012/09/27(木) 03:49:36.44 ID:BNBFLgWF
でも、普通は自分を肯定するために、他人を否定するモノじゃないの?

討論って大体そうだよね
84大人の名無しさん:2012/09/27(木) 06:08:33.21 ID:CsZM0j67
>>82

あんた自身が遠回りに他人を否定しているね。
85大人の名無しさん:2012/09/27(木) 06:53:30.41 ID:7W3ojoIy
討論するためなら目的意識が有ると思うが、否定の中に文句や嫌いって意味が含まれてると
ただ他人の行動を文句のは嫌われる
86大人の名無しさん:2012/09/27(木) 08:12:12.99 ID:dGKDQ1/a
>>1
プロパンガスより100均のカセットガスの方が安いこと
87大人の名無しさん:2012/09/27(木) 15:57:24.63 ID:FXKMGh41
>>83
他人を否定するとき、心の中に毒のようなものを必要とするでしょ。
憎しみとか、疑いとかイライラとか嫌悪とかさ、そういうどす黒いもの、
毒がなければ他人を否定することは出来ない。
で、その作り出した毒は他人を否定した後も自分の中に残るんだよ。否定したあとって、どこかイライラしないかい?
そしてその毒は知らず知らず自分をも攻撃して自己否定に陥らせる
88大人の名無しさん:2012/09/27(木) 16:01:55.66 ID:TJAT361/
まあ嘘だと思うなら、にちゃんする時、最初の1ヶ月は他人を否定する書き込みばかりして、
次の1ヶ月は肯定ばかりしてみ。
自分への信頼感や肯定感が全然違うから。
89大人の名無しさん:2012/09/27(木) 22:58:08.67 ID:u1PtHIUy
シナ人が尖閣諸島は中国の領土だなって言ってきたら、
真っ先に否定するけどな。
後、鳩山さんがもう一度総理やりたいといってもね。
90大人の名無しさん:2012/09/27(木) 23:13:00.02 ID:YMfVKVe7
前にも書いたが、若いってことが何よりも尊いってこと
91大人の名無しさん:2012/09/28(金) 00:07:26.50 ID:u1PtHIUy
それは女の場合ね。
男の場合は、どれだけ稼げるか?どれだけ人を引っ張っていけるか?仕事が出来るかどうか?
で評価が変わってくる。
92大人の名無しさん:2012/09/28(金) 00:28:43.00 ID:SKlXhiDp
>>1
結局金がすべてと言っても言い過ぎではないこと
93大人の名無しさん:2012/09/28(金) 00:52:12.81 ID:uoSuHo58
金があれば不幸にならずに済む。
ただ、金があれば幸せになれるかどうかは別問題だな
94大人の名無しさん:2012/09/28(金) 01:35:41.87 ID:2K8MHahL
にちゃんねるの素晴らしさ
当たり前のようにやってるけど、衣食住以外には2ちゃんがあればなかなか幸せな日々が送れると思えるくらい、半端なく使えるアイテム
95大人の名無しさん:2012/09/28(金) 06:26:03.19 ID:xLy2rjv6
俺は子供が一番素晴らしいと思う

衣食住より優先順位が高い
96大人の名無しさん:2012/09/28(金) 10:39:37.01 ID:vxpkjN8d
衣食住が無いと、子供が不幸だぞw
97大人の名無しさん:2012/09/28(金) 12:07:26.50 ID:Pif0OWV1
>>91
どれだけ稼げるか?ってのは同意。ただ、人を引っ張る云々は職種によるな。一人でやってる自営業は関係ねぇww人雇ってるなら話は少し違うけどな。
98大人の名無しさん:2012/09/28(金) 12:10:20.30 ID:Pif0OWV1
>>95
衣食住を子供に与えるのは、親の義務だろ。金持ちじゃなくて、豪奢な暮らしじゃなくてもいい、って意味合いなんだろうが、貧乏人は子供をつくるなよ。子供が、かわいそうだからな。普通の中流家庭なら構わないけどな。
99大人の名無しさん:2012/09/28(金) 14:50:19.40 ID:vxpkjN8d
いや、ちょっと貧乏なくらいで良いと思う

子供も、俺は金持ちになってやるってやる気が出るだろ
100大人の名無しさん:2012/09/28(金) 17:10:14.43 ID:Pif0OWV1
>>99
いや、やる気だけじゃ金持ちにはならないよww多分、ハングリーさとか、バイタリティみたいな意味合いなんだろうが。

大事なのは、教育だからな。それには金がいる。そして、それを与えるのは、親として当たり前なんだよ。産むって決めたんだからな。


そもそも、「親の義務」の事を書き込みしてるんだから、少しくらい貧乏の方がいいってのは、親サイドの都合いい自己弁護に過ぎない。

子供サイドが「貧乏でもやる気が出るからいい」ってんなら、親孝行な子供だよ、って話だが、親サイドが言ったら、「はぁ?何言ってんだ?」って言われんぞ。
101大人の名無しさん:2012/09/28(金) 17:14:48.96 ID:Pif0OWV1
>>99
とりあえず、お前が貧乏なのに子供つくっちゃってるなら、先ずは子供に謝っとけww無計画な親でごめんな、ってな。
102大人の名無しさん:2012/09/28(金) 17:39:19.70 ID:vxpkjN8d
多少貧乏だって、子供は産んだ方がいい

過去を見ろよ、子だくさんに産んでくれた先人がいるから、日本が栄えてきたんじゃないか

数は力だ

それを忘れちゃいけない
103大人の名無しさん:2012/09/28(金) 18:03:26.51 ID:SKlXhiDp
最近の公立小中の教員がアホ大卒だらけであること
104大人の名無しさん:2012/09/28(金) 19:12:30.40 ID:Xe0MPeku
親のありがたみ
105大人の名無しさん:2012/09/29(土) 00:04:50.32 ID:DYJoOXkf
親が働いていた時とは状況が全然違うこと
106大人の名無しさん:2012/09/29(土) 01:34:03.76 ID:gzg2O/t6
親の年金のおかげで安心した生活ができる
107大人の名無しさん:2012/09/29(土) 02:59:27.48 ID:9EojB4dl
学生時代より今の方がいい

そりゃ友達はいなくなったけどさ
仕事バリバリやってると気分がいい
社蓄といわれようが、自分が評価されるのはいいもんさ

独身だとなおさら。。。。
108大人の名無しさん:2012/09/29(土) 03:41:24.41 ID:gQp8P7+W
ネットには飽きるってことだ。酒にも飽きる。一人行動にも飽きる。
109大人の名無しさん:2012/09/29(土) 06:57:37.68 ID:gzg2O/t6
そして生きるのに飽きる
110大人の名無しさん:2012/09/29(土) 07:31:15.89 ID:TjNTo4bQ
仕事にも飽きて来た
111大人の名無しさん:2012/09/29(土) 07:34:21.66 ID:ZbAoRuHP
外食ばかりしている
食いたいもん食っとけだよ
112大人の名無しさん:2012/09/29(土) 08:45:55.55 ID:9F53FF4S
>>102
子供の人生の事を言ってんだ。

貧乏なら苦労する。大概は貧乏のままだ。今の不景気なら尚更な。

お前、少しは脳みそ使えよ。若年性痴呆症か?

113大人の名無しさん:2012/09/29(土) 08:47:36.32 ID:9F53FF4S
>>108
ネットは飽きないな。一人行動も飽きない。酒はあまり飲まないから知らん。
114大人の名無しさん:2012/09/29(土) 09:03:04.58 ID:9F53FF4S
>>102
ついでに言っとくと、「過去」は技術が発達してなかったから人手が必要だったんだよ。今は違うがな。

あと、米軍が日本にいてくれたおかげで、当時、産業に金を使えた為でもある。だから、高度経済成長期があった。今は事情が違うがな。

今の貧乏子沢山は、国からみてもバカなだけ。少子高齢化だろうが、バカな人間が老人支えるわけないだろ?
115大人の名無しさん:2012/09/29(土) 10:48:04.32 ID:VzhDKM+c
>>112
貧乏人が這い上がれないなんて、今の日本じゃ有り得ないな

お前こそ、妄想を語るなよww

すべて本人の才覚次第だろ
116大人の名無しさん:2012/09/29(土) 18:53:22.27 ID:9F53FF4S
>>115
本人の才覚次第って…。

お前ねぇ。小さな頃から英才教育施されてきた人間と、小学生の給食代もまともに払えない人間、スタートラインが同じだと思ってんのか?

才覚次第?じゃあ、金持ちで才覚ある奴と、貧乏で才覚ある奴、どちらが早く世に出れるかな?現実見ろよ。お前もいい年だろ?

俺は中流家庭だよ。普通の才覚で、普通の家庭。親は微妙だけどね。
117大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:02:44.38 ID:KOeEqAAo
世の中やっぱり金
118大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:06:39.62 ID:aZSgYlAU
s
119大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:07:33.90 ID:aZSgYlAU
失礼。
120大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:44:24.37 ID:VzhDKM+c
>>116
小さな頃から教育されなくたって、ひとかどの人間になるやつはいるぞ

小さな頃から英才教育を受けてきたヤツと戦って、必ず勝たなきゃイケナイというなら

その話も説得力があるが、果たして、現実はそうかな???
121大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:48:19.36 ID:YuJNWA2n
現実は高所得の家の方が東大行く人が多い件。
122大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:50:53.23 ID:VzhDKM+c
そりゃ割合の話だろ

金持ちの方がアドバンテージがあるというだけの話だ
123大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:53:04.79 ID:TZZHGqgQ
まあ、貧しくてまともに学校教育さえも受けることができない。

というのはこの国ではまれだからな。
アフリカ、アジアの貧しい国と比較してね。

金持ちじゃないくても、公立高校卒業して東大とか入る奴も
沢山いるし、家が貧しいからといってチャンスがないわけではない。

最初からあきらめてチャンスをつかまない人は、
いつまでたっても変わらないだろうな。
124大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:53:06.40 ID:1EkWwJdK
結局、お父さんのチカラ。
125大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:54:18.69 ID:9F53FF4S
>>120
勝ち負けの話じゃねぇww個人個人の人生の話な。

金持ちの奴は、最初からハンデが少ない。むしろ楽。産まれた時からプラスの状態だからね。

貧乏人は最初からハンデありまくり。先ず、マイナスから、ゼロの状態に引き上げ、更にプラスの状態に引き上げる工程が必要。

「ひとかどの人間になるやつもいる」特別な奴だけな。「ひとかどの人間にならない奴が多い。貧乏人は、平凡な生活ができて万々歳。」これが現実。

126大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:54:35.06 ID:VzhDKM+c
>>124
裏口入学の話か?ww
127大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:56:15.31 ID:VzhDKM+c
>>125
だからさぁ、どこまで行ったら勝ちかっていうのは、個人が決めることだろ

総理にならないとダメとか

国会議員にならないとダメとか

会社の社長にならないとダメとか

勝ちの種類にもいろいろあるわけよ

その辺を十把一絡げに語ってるのは、なんあというか世間が狭いわw
128大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:56:42.50 ID:9F53FF4S
>>123

身の丈を知って、それに合わせた努力をしろ、って事だ。

それこそ、30過ぎてんだから、自分の力量くらいわかるだろ。
129大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:57:31.99 ID:VzhDKM+c
30はまだ可能性を追う年だろ
130大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:57:52.72 ID:9F53FF4S
>>127

勝ちとかの話じゃねぇって言ってんだろw!

131大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:58:49.43 ID:VzhDKM+c
>>130
じゃあ、何の話だよ?ww
132大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:59:09.21 ID:9F53FF4S
>>129
可能性を追うのは20代まで。就職すらきつくなるだろ。
133大人の名無しさん:2012/09/29(土) 19:59:57.07 ID:1EkWwJdK
東郷神社の「勝守」いいよ。
134大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:00:01.46 ID:VzhDKM+c
>>132
30代で独立する人だって沢山いると思うが
135大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:01:00.92 ID:TZZHGqgQ
>>128

何そんなにむきになっているの?
それこそ、30過ぎてんだから、もっと大人になれよ。
136大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:03:23.33 ID:9F53FF4S
>>131
レス遡れよ、と言いたいが、俺は優しいから教えてやる。

「貧乏人は子供を作るな。生活に問題なくなってから、作りたいなら作れよ」

「身の丈あった努力をしろ」

これだけだな。
137大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:06:12.44 ID:9F53FF4S
>>134
すでにそういう人間は、ある程度の確定した未来があるから独立するんだろ。不安定な独立をする30代なんて、周りが呆れるんじゃね?
138大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:08:44.90 ID:TZZHGqgQ
>>136

実際は逆だ。
貧しい国ほど子供を沢山作る傾向がある。
インド、アフリカ等。

国内においては、
低学歴、低所得なひと程、
子供を沢山つくる傾向がある。
高校中退したヤンキーとか言われる部類だ。

139大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:09:01.60 ID:VzhDKM+c
>>137
それが可能性だろ
誰も、その人の未来を保証なんてしてくれないんだよ

当人がいけると思って独立するわけであって、

自分は失敗すると思って独立するヤツがいると思ってんのか、お前は?
140大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:09:58.60 ID:VzhDKM+c
>>136
いや、生活に問題があっても作って、

それを相手と一緒に克服していけばいい

それで、なんの問題もない
141大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:11:24.53 ID:9F53FF4S
>>138
?だから「貧乏人は子供を作るな」って書いただろ。貧乏ってのは連鎖するからな。ちゃんと読んでくれよ。
142大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:14:38.89 ID:9F53FF4S
>>139
大人は可能性を推し量って行動するもんだよ。思う事とかじゃない。「考える」んだよ。
>>140
子供は関係ないからな。苦労を押し付けちゃいけない。夫婦で貧乏を支え合うのは自由だ。

143大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:16:13.18 ID:VzhDKM+c
>>142
なに当たり前の話してんだよw
独立ってのは、ただの思いつきでするモンじゃないwww


>>142
子供にもくろうさせりゃいいんだよ
食えないなら、新聞配達でもなんでもやらせりゃいい

それが本人のためだ
144大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:18:25.93 ID:KOeEqAAo
貧乏人ですが
子供を作ってしまいました。
すみません。
145大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:18:44.32 ID:TZZHGqgQ
>>141

ちゃんと人の話聞いている?
俺は事実は逆だといっただけだ。

貧乏人は子供を作るべきだとは一言も言ってない。
お前は馬鹿か?
146大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:19:26.00 ID:VzhDKM+c
>>144
かまわん

国に貢献しろ
147大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:21:37.10 ID:9F53FF4S
>>143
当人がイケると思って独立する。思いつきだわ。第三者からしてみれば。

「子供にも苦労させりゃいい」甲斐性がなくて不甲斐ない親だって事だよ。

能力高い親は、子供には苦労どころか、何を与えて才能を伸ばすか考えるもんだ。無駄な苦労ってのは、世の中には沢山あるからな。
148大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:24:32.49 ID:9F53FF4S
>>145

「貧乏人は子供を作るな」→「実際は逆だ。」おかしいだろ。

…それなら、「貧乏人は子供を産まない」→「実際は逆だ」だろ。
149大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:25:20.07 ID:VzhDKM+c
>>147
頷けるところもあるが、

子供の育て方に他人がとやかく口出すことじゃないな

お前が言ってることは、大きなお世話だよ
150大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:26:08.89 ID:VzhDKM+c
>>147
お前は一言で言えば、厚かましいとか、差し出がましいヤツだよ
151大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:27:01.21 ID:TZZHGqgQ
>>148

ああ、確かにおかしかったな。
これは失礼。
152大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:29:27.18 ID:9F53FF4S
>>149
子供がDQN予備軍になるのを世間の人間が喜ぶと思うか?人様に迷惑かけるかも知らんしな。…まあ、それ以外にも、子供には同情してるんだよ。自分だって昔は子供だったくせに、「子供に苦労させりゃいい」なんてよく言えたもんだな、と。

まあ、俺はしばらく独身で過ごすけどな。
153大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:31:18.90 ID:VzhDKM+c
>>152
子を孕ませろよ
154大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:34:51.65 ID:9F53FF4S
>>153
子育てには金がかかる事ぐらい独身でもわかるわw産んだとしたなら、この先、何十年後先まで子供の人生には親として当然の責任がある。んな金なんか無い。
155大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:39:06.53 ID:VzhDKM+c
>>154
つまらんやっちゃのー

とりあえず、ココまで系統を紡いで貰った先祖への恩返しに、
子孫を作ることは必須だろ

そんな最低限が出来ないヤツが、何を語っても説得力は無いぞ
156大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:41:56.01 ID:9F53FF4S
>>155
土の下にいる御先祖様の事を考えるより、これから産まれる子供達の未来の事を考えようや。
157大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:43:23.80 ID:VzhDKM+c
>>156
そういう傲慢さが、自分勝手な行動をさせるんだよな
158大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:44:49.31 ID:9F53FF4S
>>157
子供達の未来を無視して、御先祖様の恩返しを重視する方が傲慢で身勝手だろww
159大人の名無しさん:2012/09/29(土) 20:53:57.20 ID:9F53FF4S
まあ子供を育てるなら、子供を立派に育てる余裕ができてからだろ。その方が御先祖様も喜ぶわ。カツカツの生活で子供に苦労させるなんて、御先祖様も嘆き悲しむわ。
160大人の名無しさん:2012/09/29(土) 21:24:07.01 ID:VzhDKM+c
>>158
子供達の未来は、子供が決める
お前のおもちゃじゃないんだわwww

>>159
かつかつの生活させたところで、よく繋いでくれたと、先祖は言うね
161大人の名無しさん:2012/09/29(土) 21:39:57.73 ID:9F53FF4S
>>160
子供に選択権を与えるにせよ、苦労させる必要は無いわなww

それと、貧乏人の血筋を先祖が喜ぶか?せめて、立派な血筋で繋げよ。
162大人の名無しさん:2012/09/29(土) 21:48:28.77 ID:VzhDKM+c
>>161
豊臣秀吉も農民の出やで?

お前の理屈だと、彼は生まれなかったんや
163大人の名無しさん:2012/09/29(土) 21:50:01.77 ID:9F53FF4S
>>162

今は豊臣秀吉の時代じゃねぇww西暦2012年だぞ。

164大人の名無しさん:2012/09/29(土) 21:52:05.03 ID:9F53FF4S
>>162
つーか、豊臣秀吉の親だって、望んで秀吉に苦労をさせたかったわけじゃ無いだろうよ。
165大人の名無しさん:2012/09/29(土) 22:07:26.55 ID:VzhDKM+c
>>163
それがどうした?
哲学にも、賢人は歴史に学ぶってあるよな


>>164
つまり子供の人生は子供が決めるんだよ

親が決める事じゃない
166大人の名無しさん:2012/09/29(土) 22:15:40.55 ID:TZZHGqgQ
平行線・・・・

そろそろ終わりにしない?

お互いどっちも引く気ないでしょ。
相手がどんな素晴らしい理屈を持ってきても。

疲れるし、結構な時間を損しているぞ。

余計なお世話だとは思うが。
167大人の名無しさん:2012/09/29(土) 22:21:00.15 ID:9kTy1Bhu

>116
>俺は中流家庭だよ。普通の才覚で、普通の家庭。親は微妙だけどね。

だろうね。
碌な育てられ方してないの滲み出てるわ。
168大人の名無しさん:2012/09/29(土) 23:22:34.03 ID:vCRqja78
30代になって、どんな人にも色々な苦しみがあって、
表面ではどんなに笑っていても、心の中では泣いてる人がいるんだと思ったよ

自分だけが不幸だって言う人もいるし、それを見せる人もいるけれど、
そうは出来ない人間もいるんだなって思った

強いのが美徳みたいに言われているけど、違うと思った
強いんじゃなくって、みんなそれぞれ弱いんだなと思った
自分も他人も弱いから、自分にも相手にも多くを求めないようにしようって思った

私は面倒を避けるタイプで、そういうのがすごく嫌いだったけど、
こうやって生きている私も仕方ないってようやく思えるようになった

自分を受け入れいるまでに30年かかったんだなって思う

169大人の名無しさん:2012/09/29(土) 23:32:55.67 ID:vCRqja78
10代、20代は、とにかく真直ぐに、がむしゃらに生きてきた
一生懸命勉強して、働いて、恋愛して、すごく悩んで、すごく苦しんで、
すごく泣いた

30代になって、物事を俯瞰して見られるようになってきた
一生懸命だけでは大変なんだなと30代になってわかってきた

ようやく適当に生きる事が出来るようになって、
周りにも心から優しく出来るようになった
170大人の名無しさん:2012/09/29(土) 23:58:06.52 ID:9F53FF4S
>>166
だな。自分は止めるよ。自分の子供には苦労をさせたくない。それだけ。
171大人の名無しさん:2012/09/30(日) 03:19:24.02 ID:GLrRQtAL
>>170
そう言う人って、今までの人生、あんまり楽しいことなく生きてきたのかなあ?って思う

俺が産んで貰う立場だったら、
アフリカの難民にでも産み落とされない限りは、もう一度、産んでくれって思うしね

また次に生まれてくるときは、日本人に生まれたいわ
172大人の名無しさん:2012/09/30(日) 09:22:00.70 ID:rQhjbV9k
>>171
もうやめとけよ
173大人の名無しさん:2012/09/30(日) 09:49:56.73 ID:qCcURoda
このスレを見てわかった事。
30過ぎてもバカしかいない。
174大人の名無しさん:2012/09/30(日) 10:44:21.82 ID:V7LWgJ9C
そのスレにいるお前もバカだということ。
175大人の名無しさん:2012/09/30(日) 11:53:43.56 ID:GLrRQtAL
◆◆◆◆◆◆【緊急!!】 拡散に 御協力 お願いします 【緊急!!】◆◆◆◆◆◆

             安倍総裁を応援するために、まずは人権救済法を阻止しましょう!!

              人権救済法が秋の臨時国会に出されそうです。
                 もし人権救済法案が成立すれば、2ちゃんねるが、終わってしまいます。
     -ーー ,,_         反日マスゴミと戦うのも、安倍総裁を応援することも難しくなります。
   r'"      `ヽ,__        法案成立を阻止するには、皆様からの請願がモノを言います。
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ    皆様、ぜひ請願を出して下さい。
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\    請願書の書式は、セブンイレブンのコピー機から「ネットプリント」
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   できます。<<有効期限平成24年10月1日23時59分>>
    ̄       \_つ          注意事項チラシ→41267701    請願書・署名欄→12513519

  ご協力お願いしますクマー


<<人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>>
ttp://jink☆ensingai.bl☆og.fc2.com/ ブログ
ttp://jink星enhouanhaianproject.we星b.fc2.com/ サイト
(☆または星を消去して入力ください)
176大人の名無しさん:2012/09/30(日) 18:00:10.75 ID:1TQ5aVcA
>>171
「自分の子供には苦労をさせたくないなぁ」→「俺が産んでもらう立場なら、もう一度産んでくれと思う。また日本人に産まれたい。」


どういう事だww
177大人の名無しさん:2012/09/30(日) 18:08:08.87 ID:1TQ5aVcA
>>171
もしかして、>>171は、「自分の子供には苦労をさせたくないなぁ」→「自分が苦しい境遇で子供には苦労を味あわせたくない、と言う事か」から…

→「つまり、自分は産まれたく無かった、という事か?」→「俺は日本なら、どんな境遇でも、また産まれたいと思う!」→「また日本人に産まれたい」


という事か…?脳内変換し過ぎだろww
178大人の名無しさん:2012/09/30(日) 19:24:49.94 ID:2ce4u6z/
バイク・スクーターの楽しさを知ったこと
179大人の名無しさん:2012/09/30(日) 19:33:55.29 ID:IDC4lYal
>>177
バカか、お前?ww
ていうか、お前が何を言いたいのかわからんww


子供に苦労をさせたくないから、産まない

これを言った奴がどれだけの苦労人か知らないが

人生におけるどんな苦労よりも、

自分なりに素晴らしい、と思う物を人生において見つけられなかった人間が、

子供に苦労をさせたくないから、産まないというわけだろw
180大人の名無しさん:2012/09/30(日) 19:55:06.19 ID:tOzH1FMo
30超えて所帯もってない男はやっぱりダメだな。仕事に対する真剣味が全然違う。所帯もってると自ずと責任感も出てくるんだろうね。
181大人の名無しさん:2012/09/30(日) 20:51:58.60 ID:uORvyHOQ
12年住んだ部屋を出ることになり土日で引越し準備
いろんな入れ物に貯めてた小銭を数えたら54万あったヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!
182大人の名無しさん:2012/09/30(日) 21:06:57.40 ID:tBBE9RQn
>>180
20代までは自己研鑚だけで仕事引っ張っていけるが、
30超えると、誰かの為じゃないと力でないね。
現状維持のままダラダラ仕事してる気がする・・・。
183大人の名無しさん:2012/09/30(日) 21:18:39.87 ID:l9SdNCdH
30過ぎると、生まれや育ちを知らない人を好きになる事が
怖くなる
その人だけを見て恋ができなくなる
184大人の名無しさん:2012/09/30(日) 22:56:28.68 ID:2ce4u6z/
>>180
それ単なる社畜肯定
185大人の名無しさん:2012/09/30(日) 23:24:51.56 ID:BsNMR1US
>>178
遅すぎw
普通は中学生の頃に覚えるよ
原チャ貸してくれる先輩いなかったのか?
もしかして引きこもりw
186大人の名無しさん:2012/09/30(日) 23:26:43.94 ID:V7LWgJ9C
いいから売れ残りババアは死んでくれ。
マジでうざい。
187大人の名無しさん:2012/10/01(月) 00:31:04.01 ID:v+ho8KzI
>>179
「子供には苦労させたくない」って、世間の多くの親が思う事じゃないか?

「お前が何言ってるかわからん」…お前がバカなんじゃないか…。
188大人の名無しさん:2012/10/01(月) 00:32:15.69 ID:v+ho8KzI
>>185
とりあえず、お前が治安悪い地域に住んでる事は理解したww
189大人の名無しさん:2012/10/01(月) 01:05:00.31 ID:+D+bXlHj
これは本当ですか?
本当なら日本って恥ずかしい国ですね。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/101-200
190大人の名無しさん:2012/10/01(月) 04:30:14.16 ID:XssR2/Ni
>>184
30超えてまだ社蓄否定してるの?俺は会社の犬じゃない、ルールに縛られず俺のスタイルでやらせてもらいますわって感じなの?
それ20台で卒業しないとね。働いてる時点で社蓄ですよ。給料もらってるなら真剣に働けよ。いい歳していまだに会社に逆らうのが
かっこいいと思ってる奴みるとアホだと思うね。
191大人の名無しさん:2012/10/01(月) 05:40:32.66 ID:kY5UfQ92
>>190
そんな感じもありますね。独立してやってますから。
労働量は極限まで効率化していますし、真剣にやっていますよ。
会社に逆らうのがカッコイイとは思ってません。
(てか、自分自体が事業主体の一部だし)
どういう働き方をするかは、その人次第だと思います。
192大人の名無しさん:2012/10/01(月) 06:43:26.60 ID:5PG9y5+D
>>190
人間としての最低限のものは守らなあかんのでないの?
193大人の名無しさん:2012/10/01(月) 07:40:21.28 ID:9Gx73BPD
>>190
社畜否定の考え方が極論過ぎるんだよ、
会社の為に残業してる人横目に早く仕事切りあげるとか
有給休暇を適度に使うとか

因みに俺も昔は社畜万歳だったけど身体壊したり、色々有ってから
社畜否定派になった
194大人の名無しさん:2012/10/01(月) 09:09:02.88 ID:/IRve8AT
貧乏じじい には
ハエも寄り付かないこと
195大人の名無しさん:2012/10/01(月) 10:19:58.40 ID:AzgJ2S+s
>>187
殆どの親は、子供に苦労してでも楽しい人生を生きて貰いたいって思ってるよ

お前の方が、掛け値無しのバカだろwww
196大人の名無しさん:2012/10/01(月) 10:40:27.74 ID:I2HPvQ8h
ここの住民は30代のふりした40代以上が多い気がする。
197大人の名無しさん:2012/10/01(月) 16:19:28.36 ID:v+ho8KzI
>>195
底辺層の思考回路ワロタww

違う違うww

親が、子供には苦労させないように、色々衣食住与えて、様々な事を教えて育てるわけで、子供自らが進んで苦労するのは別の話だろ。

子育ての話な?子育て。30代板だぞ?子供はまだ成人してないぞ?お前は年はいくつなんだよ。

198大人の名無しさん:2012/10/01(月) 16:31:07.26 ID:v+ho8KzI
>>196
30代のふりした、40代50代以上のジジイババアが、30代に説教混じりに書き込んでたら「ちょっとお前、場違いだから本当に黙ってろ」って思うわなww
199大人の名無しさん:2012/10/01(月) 19:20:52.87 ID:XssR2/Ni
社蓄って会社に勤めてる時点で社蓄じゃないの?定時上がり有給OKなら社蓄じゃないってのは俺の認識とは違うなぁ。
200大人の名無しさん:2012/10/01(月) 20:35:22.95 ID:AzgJ2S+s
>>197
意味がワカランwww

日本語でOK?
201大人の名無しさん:2012/10/01(月) 20:37:38.03 ID:AzgJ2S+s
>>197
なんでいきなり、

>>子供自らが進んで苦労するのは別の話だろ。

これになるわけ??

さっぱり意味がわかんねーよww

なに言ってんだ、お前??
202大人の名無しさん:2012/10/01(月) 20:38:51.67 ID:v+ho8KzI
>>200
ごめんね。ボケ老人なら、30代板は板違いだよ。
203大人の名無しさん:2012/10/01(月) 20:42:07.81 ID:AzgJ2S+s
>>1202
なんでいきなり、

>>子供自らが進んで苦労するのは別の話だろ。

これになるわけ??

さっぱり意味がわかんねーよww

なに言ってんだ、お前??
204大人の名無しさん:2012/10/01(月) 20:45:20.45 ID:v+ho8KzI
>>201
あのなぁ…。お前が30代じゃないジジイババアってのは何となく理解した。

30代だから、子供は小さいんだよ。親目線でな、子供には苦労させたくない、成人になるまでは不自由させたくない、って思うもんだ。

子供がな、遊びとかで苦労するとか、成人になって苦労して自分の道を切り開く、とかは別の話だ。

親目線で、自分は書き込みしてるわけ。ここまで書いてわからないなら、お前はよっぽど読解力無いんだよ。
205大人の名無しさん:2012/10/01(月) 20:47:38.65 ID:v+ho8KzI
>>203
あと、アンカちゃんと打てよww
206大人の名無しさん:2012/10/01(月) 21:08:54.06 ID:AzgJ2S+s
>>204
なんでいきなり、

>>子供がな、遊びとかで苦労するとか、成人になって苦労して自分の道を切り開く、とかは別の話だ。

上のような話が出てくるんだよ、頓珍漢な野郎だなww
207大人の名無しさん:2012/10/01(月) 21:23:11.84 ID:v+ho8KzI
>>206
お前、30代より頭悪いなww

>親目線で、自分は書き込みしてるわけ。

書いてあるだろ。

「子供が遊びで苦労する」「成人になって自分の道を切り開く」…子供本人の目線だろ。

わかったか?ジジイだかババアだか知らないが、もう少し頭使え。お前に子供がいたら、子供苦労してんだろw子供から嫌われたりしてんじゃねーかw?

208大人の名無しさん:2012/10/01(月) 21:33:06.81 ID:v+ho8KzI
>>206
お前が、頭悪そうだし、もう少し文章を足してやるな。

小さい子供には、不自由無いように、衣食住与えるのは親の義務な。あと、世間に出ても困らないよう、教育するのも親の義務。貧乏で教養無いと、子供が苦労するよな?ここまでは理解できるか?

で、親が与えてやった材料で、あれこれ子供が考えるのは苦労とは言わないんだよ。勉強大変!とか将来どうしようか悩む!とかな。当たり前だろ。

与えてやらない親で、貧乏で恥をかくとか、行きたい学校行けないとか、そういうのはダメだろって事な。

わかるか?お前は10代20代のガキか、お花畑の団塊世代のどちらかだろ?
209大人の名無しさん:2012/10/01(月) 22:18:09.24 ID:tamIlx3y
夕方からID真っ赤にして連投するような話かよ
暇なのはわかったけど、一行は長いわ、おわったら
一行改行してるわ、読みにくいのを連投すんな
210大人の名無しさん:2012/10/01(月) 22:19:41.22 ID:tamIlx3y
わかるか?文章の書き方が、小学生以下なんだ。
ちょっと改善してくれ。
211大人の名無しさん:2012/10/01(月) 22:30:14.94 ID:v+ho8KzI
>>209
行開けずに書いたら読みにくいだろwwそれと、質問に答えてやっただけだ。わかんねーわかんねー言ってるしなww
212大人の名無しさん:2012/10/01(月) 22:41:47.12 ID:v+ho8KzI
>>210
いいから、お前はAKBでも聞いてろよ。明日は学校だろ?
213大人の名無しさん:2012/10/01(月) 23:51:01.18 ID:9Gx73BPD
>>199
会社に勤めてるだけでは社畜ではないよ
上司の良いなり、会社独自のルール的な奴隷的な扱いOKが社畜って言うんだよ。

サビ残無しや、有給を自由に使える会社は良物件だよ
214大人の名無しさん:2012/10/02(火) 00:09:34.97 ID:JH18shcu
俺の会社にも社畜がいるけど、
見ていてみっともない。本人は幸せだと思うし、仕事が嫌いな人、出来ない人は最高だろうな。
まったく仕事ができない、しない人だけど、地位の高い人について回ってご機嫌伺いをする。
そいつはそれで食っている。ようはただ飯食っているということだ。
法律で解雇出来ないの知っているだけど、そっち方面はすげー知識あるよ。

消えてほしい存在だけど。
215大人の名無しさん:2012/10/02(火) 00:22:36.99 ID:Iqlj7zM1
>>214
すごい社長っぽい立場で言っているけど
社長さんですか?
216大人の名無しさん:2012/10/02(火) 03:17:55.61 ID:1H8aXDhf
はい。
217大人の名無しさん:2012/10/02(火) 04:28:47.95 ID:2NIuM1cT
社蓄って人によって解釈相当違うな。
218大人の名無しさん:2012/10/02(火) 06:21:57.27 ID:Iqlj7zM1
うん、相当違うね。
社畜って簡単に言うと
会社のルールに従って働く者、だと思うんだよね

>>214の社長が言ってるのは社畜に群がる寄生虫の類、だと思うな。


上の社長が言ってるのは社畜にむらがる寄生虫の部類かと

219大人の名無しさん:2012/10/02(火) 06:24:38.54 ID:Iqlj7zM1
↑重複した文、ミス
220大人の名無しさん:2012/10/02(火) 08:48:08.20 ID:Of4Fpp6+
>>218
【社畜】…主に日本で、企業に飼い慣らされてしまい
自分の意思と良心を放棄し奴隷(家畜)と化したサラリーマン
の状態を揶揄したものである。「会社+家畜」からきた
造語で、会社人間、企業戦士などよりも皮肉が強く込められて
いる言葉である。

言葉の考案者は小説家の安土敏(本名・荒井伸也)で広めた
のは評論家の佐高信と言われる。また、佐高は社宅(会社
の保有する従業員用住宅)を「家畜小屋」と呼び、その存在
を批判している。…Wikipediaより参照。

221大人の名無しさん:2012/10/02(火) 11:32:55.14 ID:Iqlj7zM1
>>220

意志と良心まで放棄し奴隷と化した・・・・
なんか社畜って思っていたよりも簡単に使えない言葉だね・・・・

なかなか意志と良心まで放棄するほど、会社にも追いつめられないし
毒されもしないだろ
222大人の名無しさん:2012/10/02(火) 12:56:44.59 ID:Of4Fpp6+
>>221
愛社精神が過ぎて、むしろ新興宗教のように会社を信仰する社員、
まさに「社畜」は存在するよ。

団塊世代とか、ブラック企業の社員とか。
ワタミとか飲食業の社員なんか社畜が多い
んじゃないか?正社員宗教に毒されて、上には
イエスマンで、出張転勤、サービス残業当たり前、
過労死寸前で洗脳がとけたりする。まあ過労死
する人間もいるだろうが。


223大人の名無しさん:2012/10/02(火) 18:20:13.22 ID:MdDuhA0o
公立の教員はブラックであること
224大人の名無しさん:2012/10/02(火) 19:29:10.52 ID:yLbrfBXO
自民党とマスコミが諸悪の根源なこと
225大人の名無しさん:2012/10/02(火) 19:59:29.13 ID:/TYqP5fn
民主党が、反日勢力と繋がってるフシがあること
226大人の名無しさん:2012/10/02(火) 20:40:22.73 ID:K9l+d0/a
20代前半の子達から恋愛対象外と見られる事が多い事(年齢から)
227大人の名無しさん:2012/10/02(火) 21:33:46.82 ID:vH9eJgzp
日本社会は特殊だ
228大人の名無しさん:2012/10/02(火) 22:16:15.50 ID:XFVWXXRE

自民党はアメリカ党と同じであること。

 外務省、財務省の役人はアメリカの手下であること。 
229大人の名無しさん:2012/10/02(火) 23:29:07.32 ID:lEgNHuDx
自分が只野阿呆だと言う事に気が付きました。合掌
230大人の名無しさん:2012/10/03(水) 00:24:59.31 ID:qIdox+yA
>>229

それは素晴らしい。おめでとう。
世の中にはそれさえも気づかない、救いようのないのがいっぱいいる。
失敗して気づくひとは成長する。気づかない人は他人のせいにしていつまでたっても成長しない。
231大人の名無しさん:2012/10/03(水) 04:41:57.60 ID:05569U7R
>>226
あるあるw
232大人の名無しさん:2012/10/03(水) 08:17:01.21 ID:bSI1cekv
>>230
これは名言だな。歳とるたびに自省せずに人のせいにしちゃうよね。
233大人の名無しさん:2012/10/03(水) 09:07:10.97 ID:jvwApC0b
>>232
いい年したジジイババアが、自分の落ち度を認めず
人に迷惑かける、って意外に多いもんな。反面教師
だな。
234大人の名無しさん:2012/10/03(水) 10:21:54.04 ID:6SVFk9sF
俺はむしろ、いまの30代って自省傾向が強すぎて駄目だと思う。
だから30代が一番鬱が多いんだよ。
良い意味で自分を勘違いするってこともあると思うが、それだけのエネルギーがないんだと思う。
それに、ばかを自覚してることを誇らしく語る奴が多くて、なんだかなあと思ってしまう。
235大人の名無しさん:2012/10/03(水) 14:24:53.18 ID:Yg8oX2dy
重度のパチンカスと言う事に気が付きました。
236大人の名無しさん:2012/10/03(水) 17:56:05.08 ID:05569U7R
公立の教員は三流大学卒が結構多いこと
237大人の名無しさん:2012/10/03(水) 21:38:24.84 ID:3+GS7RG1
行く道は1本しか選べない
逃げているといってもどこかに進んでいる
5秒後すら予知できない
238大人の名無しさん:2012/10/04(木) 02:32:10.02 ID:OAYzyuQS
日教組は犯罪集団
239大人の名無しさん:2012/10/04(木) 02:55:09.46 ID:PLw6Lmu2
>>236
それでも公務員は安泰
240大人の名無しさん:2012/10/04(木) 03:57:05.13 ID:DQZSks5Y
公務員が安泰なんて、俺が中学生の頃から知ってた
それを選ばすなのか、選べずなのかしらないが
自分の選択ミスだろ
241大人の名無しさん:2012/10/04(木) 05:26:40.98 ID:OAYzyuQS
公務員の仕事なんて、ツマンネ
安泰か知らないが、あんなの続けさせられたら、こっちは自殺しちまうよ
242大人の名無しさん:2012/10/04(木) 07:13:40.11 ID:dn6gsxWT
仕事はツマル、ツマランじゃ無く、
食べるためにやってるんじゃないの?
243大人の名無しさん:2012/10/04(木) 07:38:08.37 ID:OAYzyuQS
いや、俺はやりたい仕事をやる為の努力をしてきて、
そして、やりたい仕事をやって生きてる

食べる為だけの仕事なんてやってらんねーし、続かねーってのが正直な所
244大人の名無しさん:2012/10/04(木) 07:42:33.37 ID:jASEHYoh
ほんと続かねえよ
早くここから退けないかな、と思いながらいやいややってる
245大人の名無しさん:2012/10/04(木) 13:00:05.42 ID:s8Qjl/zD
仕事なんかせずに愛する妻と海外に旅行に行ったり、家でゆっくり家庭菜園なんかしながら暮らせたらどんなにいいだろうね。
246大人の名無しさん:2012/10/04(木) 15:39:20.77 ID:oOl8s42D
金さえあればまず不幸にはならないな
幸せになれるとは全く限らないが。
247大人の名無しさん:2012/10/04(木) 18:50:11.21 ID:vNXSpel+
>>243
どういう仕事してるの?
248大人の名無しさん:2012/10/04(木) 20:13:27.31 ID:HtBzQhrv
大半はお金を稼ぐ過程自体がしんどくて不幸。
249大人の名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:06.98 ID:ew6ED8pd
人生の伴侶を決めるにあたって
相手をよく見るようになる
その結果婚期がどんどん遅くなる
250大人の名無しさん:2012/10/04(木) 23:45:09.36 ID:xZKBjiG8
結婚を焦っている三十路のBBAが、
このスレに頻繁に書き込んでいるということ。
251大人の名無しさん:2012/10/05(金) 00:37:27.50 ID:U1sb1hWz
30後半にもなると性欲が枯れてきてババアはともかく
女に用がなくなるんだよ

そりゃ女の良い所もあるけれど
それは女に好かれているという条件限定だからな
つまり自分から近づく理由にはならないんで、まあ、いらない
     ,,ハ
    (゚= )
    /  ,,ハ      ,,ハ      ,,ハ
    |  (゚= )    (゚ = )    (゚=  )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ

     ハ,,ハ
    (ω゚=)
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    |  (ω゚=)    (ω゚ =)    (ω゚= )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ

     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    | ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    お 断 り し ま す
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ
252大人の名無しさん:2012/10/05(金) 02:12:42.38 ID:bsdS2Sek
>>247
IT系とでもいっておこうか
253大人の名無しさん:2012/10/05(金) 06:20:56.88 ID:i7n5gG3m
結婚や育児の楽しさを知らない男女が世の中に多い事
254大人の名無しさん:2012/10/05(金) 12:17:47.52 ID:g+7WhOtT
>>251
ともかく の使い方おかしくないか?
255大人の名無しさん:2012/10/05(金) 14:24:54.57 ID:bsdS2Sek
【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349148233/

嘘吐き民主党政権の成果。韓国民の生活が第一。

現代史・・・・日本における外国人犯罪
平成22年度の長期日本在留の外国人犯罪者の数の順位(警察庁)

1位:韓国・朝鮮(3994人)

2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
256大人の名無しさん:2012/10/05(金) 16:03:19.95 ID:/C7fI4KO
>>254
間違ってないんじゃね
この基地外は女じゃないババアにしか興味ないって事だろ
曲解したら失礼だよ
十人十色、人それぞれ
世の中にはこんな基地もいらっしゃるんです
257大人の名無しさん:2012/10/05(金) 16:25:33.67 ID:bsdS2Sek
世の中にはこういう面白い人もいるからな


蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私w」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?ww
じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「‥‥」
258大人の名無しさん:2012/10/05(金) 16:45:16.24 ID:YUugWj/k
結婚しても好きな人はできてしまう。
259大人の名無しさん:2012/10/05(金) 22:49:23.22 ID:RaStgUqV
18〜24歳 女
25〜29歳 まだ女
30〜34歳 元女
35〜    産業廃棄物
260大人の名無しさん:2012/10/06(土) 00:20:16.07 ID:HZqAVSGk

女は若いほうがいいってのは、本当かもね
肌が若いとか出産とかの肉体的なことが優先されがちだけど
若い女のほうが、要求も高くなくすれてないという
精神面のほうが重要なんじゃないか
そういう意味で、結婚するなら若い女のほうがいいと思ってる男が
結構いるんだろう
261大人の名無しさん:2012/10/06(土) 02:09:28.44 ID:Z5dItPR4
20代女性×40代男性カップル急増中ってホント!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4549987/

最近、20代女性×40代男性という年の差カップルが急増中とか!?親子ほども年が離れていて、お付き合いなんてできるの?
とか、話はかみ合うの?とか、不思議に思うことは山ほどあれど、さまざまなデータや統計から見ると、実はこのふたつの世代
は相性ピッタリらしいのです!でも、ホントのところはどうなの? 

実際にアンケートで聞いてみたところ、40代男性と結婚している20代女性は既婚者全体のうち、4%という結果に。このアン
ケートの結果からだと、「な〜んだ少ないじゃん!」なんて思ってしまいそうですが、「20代の女友達で、40代男性と付き合っ
たり、結婚している人はいますか?」という質問には、26%が「アリ」と回答!


●「友人が29歳で、40歳の男性と結婚しました。でも、40代とは思えないぐらい若く見えるので、全く違和感なし!」(29歳)

という声のほか、

●「友人じゃないけど、私が26歳の時、40歳の方と付き合っていました」(28歳)
●「25歳の時、43歳の上司と不倫してました!」(29歳)

なんて「過去には40代男性とのお付き合い経験アリ」という人も!!やっぱりない話ではなさそう…。
ということで、『いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか』(講談社)の著者である大屋洋子さんに、このふたつの世代の男女が惹かれあう理由について伺いました。
262大人の名無しさん:2012/10/06(土) 02:16:00.80 ID:Z5dItPR4
40代男「結婚するなら20代!30超えた女は残飯」…4割

加藤茶が46歳年下の綾菜さんと超・年の差婚にこぎつけたニュースは、良くも悪くも世間の注目を集めた。

「畳と女房は新しいほうがいい」とはいうが、年をとるにつれて「年下のカミさんが欲しい」
という傾向が強まるのは、SPA!2/7・14号の特集記事「40代独身男のリアル」で、
都市部在住の40代未婚男性100人(結婚経験のあるバツイチなどは除く)を対象にした以下のアンケート結果を見れば一目瞭然


http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1335675987/
263大人の名無しさん:2012/10/06(土) 08:38:45.30 ID:SYTe6lWz
私も20歳の時、40前の人と付き合ってた。
何を聞いても何でも知ってる。世渡りもうまい。金銭面も安定していて
色々とプレゼントをもらいました。可愛がってくれるし、頼りがいもあるし、
真面目な人だった。




でも、2年半で別れました。彼はヘルス通いが趣味だったから、、、、

歳が離れた男性って女性から見ると魅力的ですよ
264大人の名無しさん:2012/10/06(土) 09:33:26.88 ID:043JGqOy
風俗に行ったらいつも熟女を選んでる
セックスは熟女の方がイイよね
若い女は見た目が良いがヘタ
熟女の方が上手

265大人の名無しさん:2012/10/06(土) 15:24:41.71 ID:5xnUBFck
女にセックスのうまい下手求めるって、お前マグロか
266大人の名無しさん:2012/10/06(土) 16:17:33.58 ID:kBU2L6zw
40代から見ると要するに遊び相手、安定した金でセフレ要員っていうことにしかみえないな
267大人の名無しさん:2012/10/06(土) 19:02:00.68 ID:yAihPKNs
>>265

>>264は風俗って言っている。
風俗だとお金払う側だからマグロだということだろう。

念のため、ここで確認すべし。
http://www.fuzoku-life.com/nukinuki/index_1.html
268大人の名無しさん:2012/10/06(土) 21:37:58.59 ID:YbNNJoMJ
自身の存在価値を高めたいなら、実生活はもちろん、ネットでも他人を愉快にする書き込みをした方がいいということ。
それだけでも、その人の存在価値は増す。
269大人の名無しさん:2012/10/06(土) 21:56:50.33 ID:Qzc8hK1x
世の中にはクズとキチガイしかいないこと。
まあ俺もクズでキチガイだがそう考え自覚したら気は楽になったな。
270大人の名無しさん:2012/10/06(土) 22:23:51.72 ID:SMQZGkko
>>257
「バカでもチョンでも」の「チョン」は、拍子木の音が元になっており
本来は「チョンの間」のように、短いということを表す。
これが転じて、わずか、ささいな、容易な
などということに使われるようになったのであり、朝鮮とは全く無関係な表現。

蛭子さんよりも、無知な貴方の方が面白い。
271大人の名無しさん:2012/10/06(土) 23:13:14.40 ID:VFaf262E
>>264
俺は上手さはどうでもいい。ただ若い女体を弄びたいから若い女選んでる。BBAのマ○コとか何が嬉しくてなめるねん。
272大人の名無しさん:2012/10/06(土) 23:38:34.91 ID:5xnUBFck
>>270
「バカでもチョンでも」に変換するから韓国人につながったんだよ
「バカでもチョンと」でバカチョンだよ

バカでも些細なでも・・・って文脈へんだろ 
273大人の名無しさん:2012/10/06(土) 23:44:18.33 ID:XGNVCcUF
いくら先を考えて不安になっても、なるようにしかならないこと。
人生にはレールなんか無くて、道を切り開くのは自分しか居ないこと。

正しく願えば夢は叶うこと。
正しい道を選べば、一緒に切り開いてくれる仲間が出来ること。

人生には流れがある。流れに逆らわなければ、自ずと道は開かれる。
274大人の名無しさん:2012/10/07(日) 00:30:25.89 ID:42RIoVuW
>>1
出会いが全然ないこと。
275大人の名無しさん:2012/10/07(日) 01:18:19.89 ID:I9ZnFnWy
出会いはなかなかないが、別れは一瞬だった・・・
276大人の名無しさん:2012/10/07(日) 01:23:08.40 ID:bdkyttfw
>>270
バッカチョン♪バッカチョン♪♪
277大人の名無しさん:2012/10/07(日) 05:17:21.28 ID:hmKovMLM
出会う光の無い時代の眩しさだけ
278大人の名無しさん:2012/10/07(日) 06:35:23.13 ID:JLtSmhd5
あっという間に青春が過ぎて
既に何も持って無いオッサンに成ってしまった
もっと行動的になれば人生が変っていたのか…
279大人の名無しさん:2012/10/07(日) 06:38:55.78 ID:bdkyttfw
多分同じような人生過ごすさ
280大人の名無しさん:2012/10/07(日) 12:22:01.99 ID:42RIoVuW
>>1
日本はレール外れたら終わりってこと。
だから社畜やるしかない凡人・凡家庭がほとんど。
281大人の名無しさん:2012/10/07(日) 13:35:09.23 ID:ovFttWpG
人生は暇つぶしだということ
282大人の名無しさん:2012/10/07(日) 15:11:09.13 ID:bdkyttfw
それでいいさ、ということ
283大人の名無しさん:2012/10/07(日) 16:08:22.04 ID:2/oZdHjk
俺のキンタマの臭さは異常
284大人の名無しさん:2012/10/07(日) 16:24:34.68 ID:2fOje+mp
日常生活におけるキャッシュレスの利便性
1円単位での支出把握が容易で
小銭から開放され
財布が傷むことを気にして小銭入れをもつ必要もなくなった
285大人の名無しさん:2012/10/07(日) 18:56:51.52 ID:bdkyttfw
【沖縄】中国や韓国とのタイアップイベント立て続けに開催、多額の交付金流入が判明…なぜ国民の血税が?仲井真知事に公開質問状も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349601135/

沖縄の正体見たり
仲井真は中国系だからなー


147 :Ms.名無しさん:2012/04/12(木) 16:50:10.88 O
沖縄で市民団体が自衛隊配備に反対して集会を開いたよ。
なんなの、こいつら?朝鮮人?

148 :Ms.名無しさん:2012/04/12(木) 17:44:08.49 O
>147
殆どが朝鮮人と中国人だよ。
奴ら日本を侵略するのに沖縄米軍海兵隊が邪魔でしょうがない。

実際の所、沖縄の人で強硬な反対派は少ない。
沖縄の人は米軍で働く人や米軍相手に取引してる会社、
米兵相手の店や米軍に土地を貸してる人なんかが大勢いるからね。
彼等にとってお得意様の米軍移転は死活問題。

こういうこと日本の売国マスゴミは隠蔽して全く報道しない。
米軍海兵隊が沖縄から撤退したら、中国が間違いなく尖閣諸島を侵略して来るよ!
286大人の名無しさん:2012/10/07(日) 21:12:07.80 ID:Qf2WHI4B
背中に刺青入れてすまんな お袋親父

今度生まれ変わった時は絶対親孝行するから、また俺の両親でいてくれ

来世はエンコもあるしよ
287大人の名無しさん:2012/10/07(日) 21:19:57.05 ID:vTZ36Pbb
>>269
自分がバカだからって、他人がそうとは限らんわw
ただ、様々なバカの種類があるけどな。「自分はバカ
だから、言動に気をつけよう」ってのと、「自分はバカ
だから、仕方ないんだよ!」って開き直るのは違うぞ。
288大人の名無しさん:2012/10/07(日) 21:24:51.82 ID:Qf2WHI4B
お袋が俺に言うてくれた言葉で一番心に残ってるのは「ちゃんと食べなきゃ大きくなれないよ」だなぁ
まあ食が細かったんだが「歯が痛いからもう食べない」などと嘘をこいたのを今でもはっきりと覚えている
3歳頃な

この男まさしく小生人生を送る事となるのである
289大人の名無しさん:2012/10/07(日) 22:05:48.68 ID:bdkyttfw
沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている!【惠隆之介】
ttp://www.youtube.com/watch?v=xuDJrJgn6Ho&feature=related

「尖閣は日本固有の領土だ」と議論している間に、
今、中国は沖縄本島を狙っている

沖縄が独立宣言をして、中国がその独立を支援するという形にしてしまえば、
自然に尖閣列島は付録で付いてくる

沖縄県に属する海面を総合すると本州くらいの広さになるそうだ

竹島と違って沖縄県を失うと言う事は、シーレーンの確保も危ない
沖縄県に属した海面と海底の資源も失う事になる

第一列島線が確保出来なくなるため、
中国海軍が日本を取り巻く状態になってくる

太平洋に中国の原子力潜水艦が進出してくると、米軍も追尾が難しくなり
日本は安全保障上、国益上、重大な危機を迎えることになる

沖縄を制するものが西太平洋を制する

今、中国の帰化人が沖縄に結構入り込んできて、水面下のバトルが始まっている

現・仲井真知事も、中国の帰化人出身だそうだ
290大人の名無しさん:2012/10/07(日) 22:07:19.94 ID:bdkyttfw
(´・ω・`)おまえら知っているか。

政権交代しても、中東諸国への外交は自民党がやっているんだぜ。
民主売国党には外交ルートがなく、しかも日本の生命線だから下手を打てないから。
291大人の名無しさん:2012/10/07(日) 22:08:03.14 ID:Idyx8Jao
キングコング梶原母 分譲マンション暮らしで生活保護受給

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120611/dms1206111600008-n1.htm

梶原の告白によると、2002年11月にローンを組み、母親に分譲価格2千数百万円のマンションを
プレゼントしたため、毎月40万円ほどの返済があり、援助できなかったと説明。

経済ジャーナリストの荻原博子さんはこう指摘する。

 「生活保護 件は本当に困窮し、頼る相手もいない人が受け取るもの。
梶原さんは母親との関係も良好に思われますし、ローンの返済額からみると、 充分に母親を養う能力もある。
同居をして面倒をみるとか、マンションを買わずに 生活費を渡すという方法もあったのではないでしょうか。
法的には問題はないのでしょうが、もっと他に切実に生活保護を必要としている 人たちがいるのですから」
292大人の名無しさん:2012/10/07(日) 22:14:07.24 ID:bdkyttfw
【社会】生活保護、名前使い分け1千万円不正受給した女(昨年10月死亡、当時33歳)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349481375/

これ女1人で考えついた悪知恵じゃねーなー
なんか組織的な犯行の臭いがするわー

草加か
朝鮮人だな。
293大人の名無しさん:2012/10/07(日) 22:35:05.04 ID:vTZ36Pbb
>>292
組織的な犯罪だね。本人死んでるし。
294大人の名無しさん:2012/10/08(月) 02:30:39.50 ID:Swm7zjam
声が甲高くてよく喋る色白で小太りの人に関わってはいけないこと
295大人の名無しさん:2012/10/08(月) 02:37:23.32 ID:GMtUe1g2
>>294
なにそれw
296大人の名無しさん:2012/10/08(月) 02:49:50.07 ID:Swm7zjam
>>295
仕事絡みで嫌いになってしまった複数人男性の共通点で、もう駄目になっちゃった
軽薄・口だけ・役立たず・人のせい

その人達のせいで、もはや色白で肌の綺麗な小太り見るだけでゾワゾワしてしまう
※個人の感想ですごめんなさい

でも。。。結構当たってる部分あるんじゃないかと密かに思ってるw
297大人の名無しさん:2012/10/08(月) 06:30:15.50 ID:XQdt4Bgz
>>288
よく3歳の時の事覚えてるな、俺なんて小学生の時ですら記憶が曖昧だわ

まあ俺も色々無関心過ぎて親不幸な方だからその気持ち分からんでも無い
もっと感情を行動に表せたら幸せに出来たかもって思う
298大人の名無しさん:2012/10/08(月) 07:02:31.08 ID:1C00zYaj
>>297
お前は記憶力がヤバげだなw
299大人の名無しさん:2012/10/08(月) 07:46:40.57 ID:2UAwRSxu
>>296
「口だけ」「役立たず」とか見ると男に頼ろうという魂胆が見え見えじゃないか。
「軽薄」だと、もっと優しくしてほしいと言っているようなものだし。
あなた少し恥ずかしいね。
300大人の名無しさん:2012/10/08(月) 08:46:50.93 ID:elbj9L+P
今の30代は物凄く子供っぽい
人の機微が全然分からないみたいだ
301大人の名無しさん:2012/10/08(月) 09:14:54.30 ID:fow4eP7B
キャッシュレス便利だけどあんまり頼りすぎるとカネ余計に使いそうだ。。
302大人の名無しさん:2012/10/08(月) 12:11:41.43 ID:Swm7zjam
>>299
あららー 女の書き込みに見えたのか
俺の書き方悪かったね
あくまで男対男の仕事経験上の個人的な話でした
嫌な思いさせてしまってすみません
303大人の名無しさん:2012/10/08(月) 15:36:26.98 ID:PRh/Gwjw
どっちでもいいよ。
男だといっても証明のしようがないし、その逆も然り。
304大人の名無しさん:2012/10/08(月) 16:25:10.99 ID:Nv1/rCQr
タイトで卑猥な色のエロチックなワンピのキャンギャルと目が会った。十万逝かれた僕は歯をくいしばりながら拳を握りしめ、目を反らした。大金を失った絶望感で、苦しみ疲れはてた僕に笑顔で微笑みかけてきた。確実に僕はその瞬間、見下されていた.....。
305大人の名無しさん:2012/10/08(月) 16:27:23.78 ID:Nv1/rCQr
【続き】
僕はパチンカスだと言う事に気がついた!
306大人の名無しさん:2012/10/08(月) 19:06:01.75 ID:fow4eP7B
ほっしゃん。に負けた気がするということ。
307大人の名無しさん:2012/10/09(火) 07:41:04.27 ID:t1Z5ROj+
赤ちゃんでも、風呂に入ったらチン◯の皮を剥いて洗う事

先日、育児雑誌(ひよこクラブ)を読んでたら男の子供の育児のコーナーで、赤ちゃんは包茎なので皮を剥いて洗いましょう
と書いていた

俺は高校になるまで剥いた事がなかったぞ

308大人の名無しさん:2012/10/09(火) 09:19:45.98 ID:s01n2jrP
麻生さんに怒られて、キムチ酋長涙目

■□■□■本日のキムチ公式認定■□■□■

【国際】韓国・李明博大統領、天皇陛下めぐる発言で「謝罪求めてない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349694093/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天皇陛下は不可侵だぞと麻生さんが説教したんだろう

それでキムチ酋長は、言ったけど言ってないことにするという情けない事態にw

得意気に喋るキムチ酋長の映像が世界中に流れてるんだよなww
国家元首がこれだからな

ホント朝鮮人は、息を吸うように嘘を吐くね

「散々お騒がせしてごめんなさい」と謝罪するべきだろう
キムチは全員整列して陛下と日本人に、三跪九叩頭の礼で土下座な

        ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
      /   \   明博    ヽ   ___
      / y    ヽ          Y '∴∴\
     { ./  #   {_ \>ー 、  ト∴∴#∴} <無礼をお詫びします
     人{     ___.>、/三 ヾ\|わ∴∴;ノ
    /./ ヽ_,_       Y/  \>ノー┰=-"
    V /    ̄ ̄ ̄ゝ  #|   /  ┗・・ ・
    Ψ/⌒──----─''|  ン}\-ヾミ
                ヾ、___ノー'''`
309大人の名無しさん:2012/10/09(火) 09:23:01.79 ID:s01n2jrP
俺は中学に上がったら勝手にムケたぞ


麻生さんが気持ちよく、明博を懲らしめてくれたなあ♪

テレビカメラの前で、平気で大嘘ついてる明博の姿を引き出した

天皇陛下への暴言のニュースを知らない人ほとんどいないからね

これを踏まえて「歴史認識が違うという前提の元に話をする」と言ったのも良い

キムチ共の物の見方は理解不能、というのが日本人にもよくわかったと思う
310高学歴貴族:2012/10/09(火) 14:52:15.24 ID:Wun9MWZ9
コピペうぜーよ低所得者ネトウヨ
311大人の名無しさん:2012/10/09(火) 15:49:35.43 ID:s01n2jrP
>>310
いよぅ、在日キムチ、また会ったなww
お前の国ってすげー(アホだ)なww


■大韓民国科学者、ノーベル賞受賞者をピンポイント予測
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50383734.html

(´・ω・`)キムチってやっぱりすごいな。
科学者の仕事がノーベル賞受賞者の予想だなんて!

もうノーベル賞取るの諦めて予想に専念するのかよ、
キムチ国すげーwwwww
312大人の名無しさん:2012/10/09(火) 18:45:28.01 ID:tXCZwvnV
キムチうめぇ〜〜〜〜〜〜
313大人の名無しさん:2012/10/09(火) 19:01:09.97 ID:s01n2jrP
日本人がノーベル賞受賞でキムチがマズい


   :::::::::::::::::::::  ■■■■■■ ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: ■   :::::::#:::■ ::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::: ii  :::::::):::(::::u ii :::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::: |  _\  ./_ | ::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::〈 ___   ||  ___:〉:::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::  |    ● ●   | :::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::: \  ` ⌒´ /  ::::::::::::::::::
     _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
     >                      <
  _/_  /    ノ  ──┐ ──┐ll  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+--   /    /     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ     \   /\    / | ノ \ ノ L_い o o
314大人の名無しさん:2012/10/09(火) 21:57:40.20 ID:C0l0mT02
30歳にもなってスレ違いの書込みをするヤツがいる事

315大人の名無しさん:2012/10/09(火) 21:59:09.98 ID:C0l0mT02
赤ちゃんの頃から剥いてたら、包茎にならないのか?
316大人の名無しさん:2012/10/10(水) 01:49:02.01 ID:zQJEIRHa
金が全て。男は知能が低い。
317大人の名無しさん:2012/10/10(水) 04:41:30.27 ID:F5ryz/0I
世の中色んな人がいる。男も女も。とりあえず、
>>316が男から相手をしてもらえないことが分かった。
318大人の名無しさん:2012/10/10(水) 07:33:38.25 ID:CfVLpNjI
>>120 典型的な指示まちというか受動的な性格なんだな 極貧でも参考書位は何とかなるだろう それやっときゃ六大学位行けるだろ。子供の性格形成からのはなしであれば、それはもう運としか言いようがない
319大人の名無しさん:2012/10/10(水) 09:04:14.40 ID:YHobh+RF
子供は親の行動を見て育つよ

社長の息子で優秀な奴、何人か見てきてそう思った
320大人の名無しさん:2012/10/10(水) 10:46:48.92 ID:tB7rfPWG
>>319
同意。
世間では二代目社長を馬鹿にしたがるけど
実際は馬鹿な二代目よりも優秀な二代目の方が多い印象。
321大人の名無しさん:2012/10/10(水) 13:42:19.32 ID:F2HHggMm
「二代目社長が優秀な人間が多い気がする」

第三者から見ての印象なのか、自画自賛なのか気になるところではあるな。
322大人の名無しさん:2012/10/11(木) 00:16:44.76 ID:mU2d+PYN
本人次第だから、あんまり関係ないと思うよ。
ただ、今のご時世会社を存続できているってのは
そこそこ優秀だとは思うけどな。

今はグローバル化が進んで大手や外国企業に中小企業は、
どんどん飲み込まれているからね。



323大人の名無しさん:2012/10/11(木) 05:00:59.25 ID:XjfIKkJd
まあ二代目社長ってのは、初代が土台を作ってる以上、経営陣や取引先が形成されてるわけで、よほどのヘマをやらない限りは安泰だと思うけどね。本人が道楽好きとかさ。
324大人の名無しさん:2012/10/11(木) 05:28:53.96 ID:qEunOImL
>>322
グローバル化って、要は国や国民の為に働かない企業になるってことだよ

そうなってくると、グローバル化した企業って言うのは、日本人にとって害悪でしかなくなる
325大人の名無しさん:2012/10/11(木) 11:25:30.05 ID:68GrmLww
>>323
初期立ちあげの労力こそないものの
今は競争激しすぎて二代目以降でも能力ないと
余程いい所握ってる所以外は存続無理だろ。
326大人の名無しさん:2012/10/11(木) 17:42:00.73 ID:37sYqq5t
>>327
おまえ馬鹿だろ
327大人の名無しさん:2012/10/11(木) 17:46:22.24 ID:37sYqq5t
チンチンシュッシュ
328大人の名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:27.84 ID:Cjfr7btf
>>326
>>327への的確な先見先、ワロタ
329大人の名無しさん:2012/10/11(木) 19:21:57.86 ID:7l1RC1W4
>>326
未来を見通すなんて…お前何者w?
330大人の名無しさん:2012/10/11(木) 19:34:02.17 ID:qEunOImL
キムチ国 「ほとぼりが冷めたら、通貨スワップを700億ドルに戻してほしい」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349930666/


        dスルどーぞ
    ∧_∧
    < `∀´ >_。_  ∬    < ウリへの次の援助について話そうニダ
    (  つc(__ア-‐旦―- 、
   ム__)__) (´        )
          [i=======i]
331大人の名無しさん:2012/10/11(木) 23:54:07.68 ID:cJMlz8ak
>>324
それは分かっているよ。ただ、企業もグローバル化しないと生き残れないのでやむを得ないんだよ。
332大人の名無しさん:2012/10/12(金) 06:45:39.66 ID:9h9xsyB4
グローバル、グローバル、ぐろーばる…
333大人の名無しさん:2012/10/12(金) 06:55:56.70 ID:MBaTTv7b
「〜である」から「〜すべきである」は導き出せないこと
すなわち人生とはどうでもいいものだということ
334大人の名無しさん:2012/10/12(金) 07:11:41.41 ID:K72t3CBP
物事の難しさも知らない口先でクレームばかりの奴には、
じゃあ納得いくように1からやれと丸投げすると段々大人しくなる
ただあまりこの手を使いすぎると自分が使えない奴扱いされるから注意
335大人の名無しさん:2012/10/12(金) 09:21:05.87 ID:y5gy8iA3
衝撃から、1年…大津イジメ自殺

義家弘介

「日々明かされる許されざる事実・・
文科省から予算のついた道徳推進実践校だった!!」

ttp://www.youtube.com/watch?v=iBWCMMF-QLo&fmt=34
336大人の名無しさん:2012/10/12(金) 20:19:57.03 ID:IPHOqj6C
>>333

どうでもいい人生にするかどうか、その価値は、
その人の生き方、考え方次第だと言う事w
337大人の名無しさん:2012/10/12(金) 21:48:34.14 ID:Hdvsc6Fm
苦労して手にした金も
楽して手にした金も
どっちも一緒って事(笑)
338大人の名無しさん:2012/10/12(金) 22:24:05.50 ID:IPHOqj6C
>>337
まあ金は金だしな。ただ、金の扱い方が重要だな。
バカの金の使い方は、まさにバカらしい使い方をする。
339大人の名無しさん:2012/10/12(金) 22:36:54.43 ID:zy+CgtDh
だらける方にいくのが自然界の法則

わざわざつまらない仕事ごときで気をすり減らすなんてバッカらしいわ
後悔しないように手短に時間を過ごそう
340大人の名無しさん:2012/10/13(土) 06:27:11.97 ID:H2opq4Ti
趣味に生きてる人間の幸せそうな事と言ったら
俺なんて趣味無し金無し女無し
341大人の名無しさん:2012/10/13(土) 09:55:13.77 ID:vnHlNbWv
趣味がないっておかしいよな
今まで何して生きてきたんだか
342大人の名無しさん:2012/10/13(土) 12:54:18.72 ID:oPQFKWID
趣味は 旅行 ということにしてる
343大人の名無しさん:2012/10/13(土) 13:07:32.03 ID:3eOUmmRz
まあ、趣味がないなら2chもやらないし、PCだって買わないだろ。
344大人の名無しさん:2012/10/13(土) 15:16:37.81 ID:+hNm8AUy
まじでやったら結果が出るわけではないってどこかで気づくのも
大事な事かもしれんな。
345大人の名無しさん:2012/10/13(土) 16:22:10.46 ID:DZrTfzJm
そうだな。駄目なやつはまじでやっても死ぬ気でやっても駄目な結果しか出せない
346大人の名無しさん:2012/10/13(土) 17:53:46.82 ID:6e3LSSvj
本気でやったら結果が出るとか、死ぬ気でやったら結果が出る、とか、
あんなの大嘘だよな。

大事なのは計画性と、考えて行動する事だよ。
精神論じゃ成功するわけが無い。
精神論、精神論って言ってる経営者とか、親が金持ちとか
、もともと金持ってて世間知らずの金持ちばかりだから。


347大人の名無しさん:2012/10/13(土) 18:42:42.95 ID:4MYMDYvy
>>346
うちの親は片親で働きながら進学校行って
全国模試上位取って一流大卒業して一流企業勤めあげたから
それは無いね。
348大人の名無しさん:2012/10/13(土) 19:09:40.35 ID:6e3LSSvj
>>347
それは努力と計画性の賜物であって、精神論だけで出世したわけじゃ
無いだろ。
349大人の名無しさん:2012/10/13(土) 19:11:07.68 ID:6e3LSSvj
>>347
ちなみに、どこの大学で、どこの企業?
350大人の名無しさん:2012/10/13(土) 19:22:53.97 ID:3eOUmmRz
>>349

どんな大学、企業を言っても否定的なことしか言わないクチだろw
よくあるパターンだな
351大人の名無しさん:2012/10/13(土) 19:27:31.86 ID:vnHlNbWv
東大でリクルート
352大人の名無しさん:2012/10/13(土) 19:34:36.24 ID:6e3LSSvj
>>350
お前>>347
うん。とりあえず、お前が>>347なら、嘘を言ってるのがわかったから、
もういいよ。
353大人の名無しさん:2012/10/13(土) 19:36:54.41 ID:3eOUmmRz
いや別人。
>>349はよくある聞き方だから突っ込んでみただけw
354大人の名無しさん:2012/10/13(土) 19:43:16.06 ID:3eOUmmRz
>>346

精神論ってのはプロのスポーツ選手や達人レベルに達した人限定の話だな。
限界まで記録をだしだ、それ以上の数値を出すには・・・
とかだな。
355大人の名無しさん:2012/10/13(土) 19:58:56.13 ID:4MYMDYvy
>>349
嘘じゃないですよ。
詳しく書くとバレるので伏せながら書くけど
大学は東大じゃないです(入試が無くて受験できず)。
会社はメーカー→外資(通信)→外資(金融)です。
356大人の名無しさん:2012/10/13(土) 20:01:19.75 ID:4MYMDYvy
>>348
そうですね。確かに精神論だけじゃないかも。
というか元々の能力が自分とは大きく違う感がありますw
357大人の名無しさん:2012/10/13(土) 20:38:00.05 ID:NOXoZCcy
親のことを好きで誇りに思ってるわけだな。いいことだわ
358大人の名無しさん:2012/10/13(土) 21:26:27.32 ID:DZrTfzJm
うん、親を尊敬しているのはいいことだと思うけどな
何に対して「それはない」とかいってるのかわからないね

精神論ばかり言う奴に限って、、、、っていう反論に「片親だけど成功者(?)になった」っていうのはイミフ
親は立派なのに・・・
359大人の名無しさん:2012/10/14(日) 00:15:38.96 ID:huEPPQBz
360大人の名無しさん:2012/10/14(日) 05:46:56.43 ID:CCaDgQCo
変ってる人は何処の世界に居ても生き難いな
361大人の名無しさん:2012/10/14(日) 09:04:00.13 ID:3A4S24Iy
行政監視小委員会 (2012年10月11日)から逃亡した民主党8議員

  階猛、奥野総一郎、小野塚勝俊、森岡洋一郎、
  初鹿明博、向山好一、岡田康裕、松本大輔

2009年の第45回衆議院議員総選挙の際、こいつらに投票した有権者は恥を知れ。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349944217/361

ほんとうに民主党の面々はうそつきで卑劣だね
与党が牛歩戦術同様のことやってどうする
本当に無責任政党だな
362大人の名無しさん:2012/10/14(日) 14:00:54.85 ID:B9TNibqT
>>362
投票はしてないけど兵庫2区の向山好一がいてワロタw
というかこの選挙区なんとかしてくれよ・・・こいつが通らなかったとしても選択肢が公明か共産しかないんだが
363大人の名無しさん:2012/10/14(日) 15:55:50.08 ID:3A4S24Iy
公明にするなら共産の方がマシでしょう

公明は外国人参政権とか人権擁護法案にもっとも熱心な政党のようだし

民主党以上に、どこの国の連中だと思わされるよ
364大人の名無しさん:2012/10/14(日) 19:35:02.24 ID:/GnPbZcg
自分の人生を棚に上げて人のレスにケチ付けてばかり
365大人の名無しさん:2012/10/14(日) 19:59:55.76 ID:3A4S24Iy
自己紹介乙
366大人の名無しさん:2012/10/15(月) 00:19:38.99 ID:P/sXJLxu
そういえば・・・

鉄腕アトムの誕生日は2003年4月7日だったな。
来年10歳になる。10歳の記念イベントとかやりそうだな。
367大人の名無しさん:2012/10/15(月) 03:05:31.64 ID:szaqf+Ng
やるかもねえ
368大人の名無しさん:2012/10/15(月) 04:04:37.37 ID:OU18j7Q8
行動ターゲティング広告が気持ち悪い
369大人の名無しさん:2012/10/15(月) 06:28:22.72 ID:zVQQYns2
アトムに何の思い入れも無し
370大人の名無しさん:2012/10/15(月) 06:49:18.80 ID:szaqf+Ng
一度リメイクされたカラーのアトムが好きだったな
371大人の名無しさん:2012/10/16(火) 00:10:26.81 ID:/LOSh0mR
【コラム】 そういえばそんなのあったなぁ……と思うグッズ[12/10/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350265575/
372大人の名無しさん:2012/10/17(水) 00:20:13.27 ID:Pr9MIKAN
あっというま。
373大人の名無しさん:2012/10/17(水) 06:11:59.80 ID:OdkOTRgy
脂肪が落ちにくい
運動でもするか…
374大人の名無しさん:2012/10/18(木) 07:00:29.50 ID:TogEJWq+
運動しよう
375大人の名無しさん:2012/10/18(木) 07:59:22.17 ID:9BxSD5LA
人は肥る
先日、スーツを買いに行ったらBE6を勧められた
確かに今のスーツは少しキツイが・・・

ショックで固まっていると、AB6を購入してウエストを広げましょうか?と聞かれた
ズボンのウエストって広げる事が出来るんだね
知らなかった・・・

結局、スーツはダイエットをしてから買う事にした





376大人の名無しさん:2012/10/18(木) 12:39:22.63 ID:jwCNPioT
女が劣化すること
あんな美人ですら
377大人の名無しさん:2012/10/18(木) 13:47:45.42 ID:R6u7CSMJ
セフレが欲しい
378大人の名無しさん:2012/10/18(木) 16:05:53.20 ID:N5Yf7vl2
人生なんて努力云々よりも運が強い奴らの勝ちってこと
379大人の名無しさん:2012/10/18(木) 21:55:14.43 ID:jwCNPioT
レール外れたら終わりであること
自分を殺して我慢を続けて周囲に合わせる人生=日本における手っ取り早い勝ち組
380大人の名無しさん:2012/10/18(木) 22:15:40.13 ID:g3LqELhh
>>375
ニートやフリーターにはスーツのサイズがわかりません
したがって話題について行けませんw
381大人の名無しさん:2012/10/18(木) 23:03:21.30 ID:jwCNPioT
ニート気味だけど月15万円稼いでます。
暇すぎるから難関資格の勉強でもしようかな。
無駄に高学歴だし。
382大人の名無しさん:2012/10/18(木) 23:06:42.69 ID:KjTBu3aO
長生きするのが幸せとは限らない
383大人の名無しさん:2012/10/19(金) 02:35:38.83 ID:IsUOePUr
ハゲたら終わり
384大人の名無しさん:2012/10/19(金) 06:37:46.56 ID:64fXDomY
自分から逝かなくても、最近は変な奴らに強制的に逝かされるケースが有るから
今を有意義に生活しないと
385大人の名無しさん:2012/10/19(金) 06:59:07.76 ID:601ANR0G
>>382
でも、短い人生は明らかに不幸せだ
386大人の名無しさん:2012/10/19(金) 06:59:54.77 ID:601ANR0G
>>378
己の努力で運を引き寄せるのも大事だ
387大人の名無しさん:2012/10/19(金) 07:28:55.57 ID:Sffe8sTp
30代から軽自閉症を発病する人がいるって事
388大人の名無しさん:2012/10/19(金) 07:38:56.33 ID:601ANR0G
俺は、30代から軽自動車に乗ってます
389大人の名無しさん:2012/10/19(金) 23:14:13.64 ID:aPPXzNvu
経験が増えるにつれラクになっていくことと
経験が邪魔して軽さがなくなること
身につけるだけを意識すると、ほんとに歳くっちまう気がする
390大人の名無しさん:2012/10/20(土) 02:41:09.93 ID:p4I8cVlG
自己啓発本を読みまくってる奴は、中身が無くて役立たずだと言う事。
391大人の名無しさん:2012/10/20(土) 02:46:49.29 ID:p4I8cVlG
ポジティブなバカ、考えるより行動優先タイプの奴に
重要な仕事は任せてはいけないと言う事。失敗しても
本人は反省しないし、周囲が後始末する事になる。
ポジティブバカは、余計な事をさせず、単純作業に
閉じ込めておく事。

392大人の名無しさん:2012/10/20(土) 02:55:50.72 ID:X9zQ/A2V
太陽の離れ小島で機械人間が製造されている
393大人の名無しさん:2012/10/20(土) 07:45:46.03 ID:w9js5O/Q
南国だって雪は降るってこと
394大人の名無しさん:2012/10/20(土) 09:08:51.21 ID:WEpYAfYx
>>390
それ言える!
そして、自分が学んだ事を人にも押し付けてくる!
物凄いウザイ
395大人の名無しさん:2012/10/20(土) 16:06:37.41 ID:ADST8Y9i
この年になっても、結婚出来ないヤツがいる事
そんなヤツにかぎって女が悪い、一人が良いと言う事
さらに女と恋愛した事なが無い事

396大人の名無しさん:2012/10/20(土) 16:26:12.86 ID:EvOLCtkw
騒ぐのは疲れる。
リアクションを取るのは馬鹿らしい。
397大人の名無しさん:2012/10/20(土) 16:29:17.69 ID:p4I8cVlG
>>394
自己啓発本やら、そういうセミナーで学んだ事そのものが
薄っぺらいから、余計にウザイんだよね。自己啓発本とか、
「私はこうやって成功しました!」って内容も、大体
ありきたりな内容だし、本の書いた本人が金持ちのボンボン
なんかで「そりゃあ成功すんだろうよw」って奴とか、「お前
は成功してないだろ」って奴がいたりで、冷静に読めば
当てにならない事ばかり。

まあ感化される人間なんか、自己啓発本が魔法の本みたく勘違い
してる痛い人間なんだろうけどね。
398大人の名無しさん:2012/10/20(土) 17:15:32.85 ID:UJ+umc7u
いや、たとえばだな

お前がレスしたその内容も啓発的だと言えるわけよ
「そういう本は冷静に読めば当てにならない」と他人に対して発信している以上は。

そう考えると、お前にとって「マトモな啓発本」が存在する可能性もあるわけだ。
だからひとくくりに否定しないほうが良いかもよ
399大人の名無しさん:2012/10/20(土) 17:31:47.72 ID:CGOoVFPJ
2chのレスが啓発的だというならば、わざわざ金だして
本買うやつは馬鹿だろ
400大人の名無しさん:2012/10/20(土) 17:35:25.63 ID:UJ+umc7u
>>399
なんで啓発的=価値があるもの、になってんだよw

たとえ本であろうとネットであろうと他人に対して自分の考えを
認めさせようとすることは啓発的だろ。
それが自分に合っているものか、優れたものかどうかはまた別の話

401大人の名無しさん:2012/10/20(土) 17:37:42.38 ID:XD1XWt0j
まあなんだな。。
啓発本にもいろいろ種類があって
よく選びましょうって結論にすればいいのかと。。
全部がだめでもないよな。
本を読みこむには読書と実践の経験も必要だね。
まあそうなると、ダメな本はダメって見抜くのも早い。
402大人の名無しさん:2012/10/20(土) 18:12:57.89 ID:yNHNk3sD
>>395
30過ぎて初めて人に惚れたけど、
恋愛経験なさすぎて、何もできないまま終わっちまった・・・。
好きな人を楽しませられないってのは辛いな。
403大人の名無しさん:2012/10/20(土) 18:39:47.89 ID:6N7uIFK6
30過ぎて人を好きになれるってある意味羨ましいな……
俺なんて女どころか人を好きになる事なんてこの先絶対にないは……
404大人の名無しさん:2012/10/20(土) 18:56:45.15 ID:G5yFerST
何者にかなりたいものもなく、背負いたいもの達したいものがないな
いわゆる社会における仕事関連では。
人間関係のしがらみも無いし。
40歳代ぐらいの人生で充分かな。いつ仕事やめてもいいや、全国あるいは世界の旅にでも行きたい
405大人の名無しさん:2012/10/20(土) 19:17:50.23 ID:yNHNk3sD
>>403
これまで独りでもいいやって価値観が
180度変わってスゲー辛いよ・・・。
こんな大きな穴が空いてた事に今まで気づかなかったというか。
知らない方がいい事もあるな・・・
406大人の名無しさん:2012/10/20(土) 19:20:08.21 ID:hogrKW4z
気づいてよかったじゃん
今までは、精神的カタワみたいなものだよな
407大人の名無しさん:2012/10/21(日) 06:06:04.07 ID:YFV84efT
>>398
リアルの発言と、ネットの2chみたいな匿名掲示板の発言を混同
するのは違うだろw

自己啓発本を読んで、人の言葉なのに、さも自分の言葉のように
リアルで発言するのは人間として浅い、と言ってるんだよ。
自己啓発本もいいけれど、そういう本は距離を置いて読まなきゃ
ダメだよ。

408大人の名無しさん:2012/10/21(日) 06:34:49.24 ID:0jTFnMre
20代の頃は遊べっていうけどあれは間違いだな
女にパチンコに酒に付き合いにほとんどの金が消えた
そして30代の今は何も残ってない
惨めなものだ
409大人の名無しさん:2012/10/21(日) 07:06:10.72 ID:QNX9akAR
十代は勉強と友達
二十代は遊びと社会人としての自覚
三十代は仕事と家庭

それぞれの年代で大事にしないといけない事が有る
410大人の名無しさん:2012/10/21(日) 07:30:20.12 ID:0j4HsDLk
>>409
10代は勉強に挫折して、友達なくした
20代はダラダラと社会人過ごすだけ
30代は家庭ないまま生きがいが無い状態

ほんと、レール外れると上手くいかないな・・・
411大人の名無しさん:2012/10/21(日) 07:37:35.46 ID:08R78sqv
10代20代のころレールを探しも、枕木すら敷きもしてなかったな
鉄道は好きだけどね
412大人の名無しさん:2012/10/21(日) 12:05:54.36 ID:J01tnS4A
>>405
オレもそうだった。
自分の変化に気づかぬフリをしても最終的には自分が辛いし
少しずつ行動を変えていくしかないな
いまが変わり始めるいい時期だってことだ
413大人の名無しさん:2012/10/22(月) 04:10:05.03 ID:H8GM7bfb
>>409
そんなルールなどない。
414大人の名無しさん:2012/10/22(月) 06:46:59.94 ID:iMnw77bu
いいことも、悪いこともない。
つまらない毎日
415大人の名無しさん:2012/10/22(月) 07:53:49.10 ID:dM46ebdT
>>414
それは平凡であって、幸せなんだけどね
非凡な方がいいんですか?
416大人の名無しさん:2012/10/22(月) 08:30:34.48 ID:AlOF0HO4
平凡が幸せなのは、
非凡を知ってるから
417大人の名無しさん:2012/10/22(月) 09:43:29.89 ID:zvnpbEXA
10代20代は遊び倒してた
30代になってようやく家庭を持った


















なんかしっくりこない子供がいない共働きだからかな…
418大人の名無しさん:2012/10/22(月) 14:13:51.70 ID:s6aaBlSB
恋愛ごっこは20代で終わらせておくこと

30代は家庭を持って当たり前
419大人の名無しさん:2012/10/22(月) 14:20:54.00 ID:s6aaBlSB
>>260
これに同意だな
30代後半から四十路女の時代錯誤なバブル臭がキモい
そんなんだから売れ残るんだよ

若い子は不景気時代に育ってるから贅沢言わない
420大人の名無しさん:2012/10/22(月) 22:02:30.39 ID:/Llj4KOc
30代後半になったが、学生時代からの友人の半数以上未婚だ
421大人の名無しさん:2012/10/23(火) 00:57:28.94 ID:igNQhti4
>>420
氷河期世代の未婚率は異常
日本の政策ミスだな
422大人の名無しさん:2012/10/23(火) 04:25:04.95 ID:w4FZHF5w
ひどい目に遭ってるしね。
423大人の名無しさん:2012/10/23(火) 04:31:39.68 ID:tKA1S08l
結婚したとしても3組に1組は離婚するしね
424大人の名無しさん:2012/10/23(火) 08:25:36.60 ID:igNQhti4
氷河期最後より4年位下の世代とごく最近の世代も酷いよ
425大人の名無しさん:2012/10/23(火) 08:52:49.84 ID:L+gfE7Cn
本当だな
俺も未婚だからそう思う
どうせなら国が強制的にカップリング決めて欲しい
426大人の名無しさん:2012/10/23(火) 08:57:50.36 ID:DU4QXvRm
そんな一生モンかも知れないことを、他人に決められて我慢出来るのか
427大人の名無しさん:2012/10/23(火) 13:05:15.42 ID:mYjXiXkB
菅野美穂みたいな人じゃないといや
428大人の名無しさん:2012/10/23(火) 13:23:47.24 ID:KLqUnTdY
>>425
半島の新興宗教じゃあるまいし。つーか、結婚相手は誰でもいいわけじゃないし、自分は、そこまで結婚願望も無いな。そこまで受動的で自分が無い結婚なんて、俺は嫌だわ。
429大人の名無しさん:2012/10/23(火) 13:53:05.57 ID:2E9c/YOv
離婚率も高く、つらいことも多いだろうが結婚しておかないと
老後がマズイだろうと実感してきた。

2ch風な、休日は趣味の釣りを楽しみ・・・老後は資金があるから安心は嘘。
趣味も飽きてしまい休日はすることがなく。パチ屋に行くヤツもいれば
家でゴロゴロ、バイクなど人それぞれだけど、有料老人ホームは入所料3000万,5000万,1億。
身寄り、保証人の無い老人、重病人(腎不全、生命維持装置を必要とする等)は断られるケースが多い。
更に月額利用料30万、食事代は含まれるかもしれないが衣類や病院代は別。
ここに入る資金があったとしても、決して快適ではない。
80歳でプールや豪華設備があったとしても、果たして使えるのか?という基本的な問題がある。

ナマポと貧乏人が行く特養は、不足していて入れない。今まで独身だったのに集団生活なんぞできないだろう。
入れても事実上ゴミ処理場だから、虐待。いじめ事件のように明るみになるのはマレ。
ニュースになったところでもう手遅れだろう。身寄りの無い老人なんて誰も助けてくれないよ。
階段から突き落とされて頭を打って死んでも、徘徊して誤って転落した。
とかで処理されてしまう気がする。

あと自分でなんとかできてしまうような人、海外移住などできる人はたぶん結婚しているだろうね。
まあ結婚してもつらいことは多いだろうけど、そういう意味では生きているってのは大変だなーと・・・(w
要は男も女も相手次第なのかな。とリアルに感じてきた。

そして自分の親はよく、育ててきてくれたなー。と感心するよ。
・・・でも介護はしない。というのがほとんどだろうけどな。
430大人の名無しさん:2012/10/23(火) 13:59:51.00 ID:igNQhti4
昔だったら絶対結婚できている能力・学歴・キャリア・見た目の奴らが
男女問わず30〜35過ぎでも余裕で売れ残っているこの現実は異常
離婚率も昔の比じゃない

景気も悪いしブラックも多いから昔みたいに良い食い扶持みつけにくいし
新卒時のレールを外れるとマジで詰む

努力して競争に勝ってきた層であってもお金もチャンスも少ない
431大人の名無しさん:2012/10/23(火) 15:34:37.95 ID:fpnpKyMo
結局、30代のちょい上の層ですら、さらに上からの圧迫やら、
不景気感をまとってる人がほとんどだから。
まあ明るく生きようや。
432大人の名無しさん:2012/10/23(火) 19:51:36.51 ID:WcE0psMq
>>429
一昔前は、高度経済成長期だったし景気も右肩上がり
だったから、結婚に向かない人間も結婚して子供産んで、
家も車もローン組んで買えたんだよ。

こう言ったら何だけど、自分の親世代の人間の何割かは、
今の時代だったら結婚もできないスペックの人間もいる
と思う。もしくは、底辺DQNみたいに将来考えずデキ婚
して離婚パターンとかね。

まあ、老後の為の結婚、とか虚しいから止めなよ。打算的で
愛情も無く、結婚相手は介護要因としか見てない、なんて
人間的にどうかと思うしね。老後は一人で何とか考えましょう、
って考えるのが「大人」ってもんだと思うよ。結婚相手が
いてもね。
433大人の名無しさん:2012/10/23(火) 21:24:27.37 ID:KTBau3OK
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。
434大人の名無しさん:2012/10/23(火) 21:48:34.48 ID:xTVHsbVs
親や親戚の人達に、今の若い人は可哀想だ、俺ら団塊の世代は右肩上がりでいい時代だったのにと言われた。
ひと月で給料が3割増えた時もあったらしく、そういう点は確かに羨ましい気持ちがあるんだけど、
でも進歩した医療、ネットやケータイのある生活、昔より格段に増えた本や雑誌類、その他もろもろの娯楽等がない時代なんてつまらなさそうで、生きづらそうで、
やっぱ今の方が良い時代だよなと思えてくる。
そう考えると、生まれるのが遅ければ遅いほど、人生の選択肢や可能性が増えて、楽しい人生送れるのかなあと後の世代が羨ましくなる。
435大人の名無しさん:2012/10/23(火) 22:19:07.12 ID:NfKfPWA+
幅が広がった分、底辺も深くなってるから要注意な。
常に選択の自由がある立場にいれると思ったら大間違いだぞ。
436大人の名無しさん:2012/10/23(火) 22:46:41.97 ID:93ZF//9J
>>435

そこはちょっと事情が違う。
昔の貧困層はテレビやエアコンも買えず、衣服とかは継ぎはぎだらけになっていても来ていた。
外食や酒特に洋酒は無縁の存在だった。

今は技術が発達して大量生産、大量供給の時代。
そんなので今は貧しい人(収入が低い)でも
テレビもエアコンも当たり前にもっている、普通に外食できて
携帯もネットもやっている。

よく2chで現れる、自称貧乏人だって書き込みできる位だから
PC or スマホもってネットやっているということになる。
437大人の名無しさん:2012/10/24(水) 00:20:29.77 ID:CWB7kvyw
エロ関連が充実しすぎている
確かに未婚でも性欲解消は無問題
438大人の名無しさん:2012/10/24(水) 01:11:41.08 ID:L0UIKvJh
10代、20代の青春時代を無駄に過ごすなということ。
439大人の名無しさん:2012/10/24(水) 03:03:53.97 ID:FHqamcLV
次に生まれ変わっても、無能で疲れやすい俺は無駄に過ごすだろうから、子供は作らない。
440大人の名無しさん:2012/10/24(水) 04:32:35.06 ID:Ux0DFDwW
生まれ変わる事考えて子供作らないって、交錯し過ぎじゃないの?
まず人を好きに成ってから色々考えたら良いやん
441大人の名無しさん:2012/10/24(水) 04:38:24.73 ID:h2mWG7GJ
気の合う、または親友と呼べる友達を2人ぐらい作っておくこと。
442大人の名無しさん:2012/10/24(水) 07:35:06.30 ID:LoYShcwS
小梨です。
仲が良かった友人は子育てまっただ中、独身の子は仕事に夢中、、、、
孤独です。
443大人の名無しさん:2012/10/24(水) 09:01:53.13 ID:SDWh48BZ
>>436
昔はモノが無かった。その通り。だから、モノを作る必要があって、
そこに「仕事」が生まれた。

今は、隅々までモノが行き渡って、買い換える必要もそうそう無い。
なぜなら、品質向上で壊れにくくなったわけだから。

だから、今は工場の拠点をアジアに置いて、消費ターゲットを
アジアに向けたりしてる。結果、仕事も減少してる。

ちなみに、パソコンは中古なら安い。スマホじゃなくても、ガラケー
でも書き込みできる。
444大人の名無しさん:2012/10/24(水) 09:08:25.30 ID:SDWh48BZ
>>436
昔の外食の価値と、今の外食の価値は違うわな。

昔はファミレス行くだけでも、それなりの格好して行くような感じだが、
外食の価格が低価格になって、今はチェーン店は単に食事だ。学生でも
食べれる、と言う事は、それだけ安い、と言う事だ。

もちろん、高級料理店は今でも敷居が高い外食だ。そんな場所は、今だって
、そうそう簡単には行けないだろ。


445大人の名無しさん:2012/10/24(水) 09:34:30.64 ID:bBMt0ajX
貧乏な時代になって幅が広がった。
あとは啓蒙だけだな。
446大人の名無しさん:2012/10/24(水) 09:59:46.86 ID:SDWh48BZ
>>445
団塊世代辺りの爺さん婆さんへの啓蒙は難しいぞ。
年くっても時代に付いて行けないのがいて、そういう
のに限って頑固で認めないから。で、年取っただけで
偉い!と勘違いしてる。自分達が高度経済成長期に生きた
ラッキーな世代と言うのを認めたがらない。

別に幅は広がってない。個人個人が貧乏なら、お金が無い為
に選択できない事など世の中には幾らでもあるだろ。
447大人の名無しさん:2012/10/24(水) 10:43:43.28 ID:bBMt0ajX
まあ解釈次第だよ。
勘違いしたお花畑ラッキー時代には
哲学やら生き方の工夫やら進化せんのよ。
金が途切れて進化する精神性っちゅうもんがあることが
これからさらに判明してくるのよ。
448大人の名無しさん:2012/10/24(水) 11:39:06.95 ID:SDWh48BZ
>>447
清貧とか?金はあった方がいいだろ。綺麗事抜きに。
金持ちにはならなくてもいいけどな。
449大人の名無しさん:2012/10/24(水) 11:41:26.41 ID:SDWh48BZ
お金が無くなって見えてくるもの…それは貧乏、ってんじゃな。
田舎引っ込んで自給自足生活しても、やっぱり金はかかるよ。
450大人の名無しさん:2012/10/24(水) 19:32:06.32 ID:YT2dAqFU
>>448
いや、そうじゃなくって447がいうのはみんなが金が無い時代っていうものがあるっていう話だと思う
情報も少なくて、みんなが貧乏というか、貧乏とも思わなくてそれが普通だった時代があるのは確かだし
451大人の名無しさん:2012/10/25(木) 00:01:12.29 ID:oWIGGrK5
いずれ、ガンをすぐに治せるようになったり、風邪が短時間で簡単に治る薬、死ぬ前の痛みを完璧に抑えつつ意識も明瞭な治療なんかが開発されるだろ。
サプリメントみたいなもので、1日の栄養が楽に摂れるようにもなるだろうな。
やっぱ基本的に、後世に生まれた方が得なんだな。
452大人の名無しさん:2012/10/25(木) 00:25:44.90 ID:x3zRP6Hy
長生き=幸せ
ではないと思う。

容姿も衰え、内臓も痛み出して
体中に管を付けられて、生きているのかいなのか分からない状態。
それが本当に幸せなのか?

ちょっとこれ読んでみてくれ。

欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか [comment]
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60441

特に女は若い頃の方が幸せじゃ・・・・・・ 以下省略。
453大人の名無しさん:2012/10/25(木) 00:37:38.64 ID:x3zRP6Hy
アメリカの一部の州で認められているけど、
死ぬ権利はあってよいと思う。

交通事故や激しい痛みと莫大な治療費を伴う病や
見るもあてらえない火傷など、
そういう人たちのためにアメリカの一部の州では死ぬ権利が与えられていたりする。
道徳的な問題もあるし、宗教的な問題もあるから、それがいいか悪いかは判断の分かれるところだろうし、
老人国家の日本じゃまず無理だろうけど、
そういうのもありだと思う。

但し、生活が苦しいからとか借金苦とかといった理由はNGだな。
454大人の名無しさん:2012/10/25(木) 00:51:52.73 ID:x3zRP6Hy
>>451

後世に生まれた方が幸せというのは分かるし、同意する。
でも、知らない方が幸せというのもある。

「井の中の蛙大海を知らず」
な〜んて、ことわざがあるけど、
大海を知らない方が、この人は幸せだったんじゃないの?
という人の方が多いような気がする。

幸福度指数ってのがあるけど、
何も知らない人たちが多いとこの方が高いのは当たりまえ。

幸福度指数を日本で例えるなら
何も知らない明治、大正、昭和初期の方が今より指数高かったと思うよ、マジで。
文明開花、国の為に死ねる。当時の人からすればこの上幸せじゃないか。

な〜んてね。
455大人の名無しさん:2012/10/25(木) 00:57:43.46 ID:x3zRP6Hy
最後

幸福度指数って
お前らより、信仰心の高い信者が多い宗教、
なんとか真理教とか科学とかの信者とか、
将軍様を称える国の人たちの方が幸福度は高いと思うよ。

もっともお前らは実態知っているから幸福度は低いだろうけどね。

いや〜 何も知らないってのは幸せでいいね。
俺本気でそう思うよw
456大人の名無しさん:2012/10/25(木) 05:11:43.95 ID:Wsflu4kP
>>455
アダムとイブが、蛇から知恵の林檎を渡されて、裸である事を恥と思うようになり楽園を追放された、って事だろ?

「人間」としてのスタートってのは、無知の幸福から抜けて、俗世間にまみれ、「知った後の幸福を、それぞれが追求していく事」なんだよ。

言わば、カルト・新興宗教の信者、閉鎖的な独裁的なリーダーの元で統治された国家の国民は、「人間」としての幸福さえ知らないのさ。

何かを知り、人間の足りなさを自覚するのは、もっとも人間らしい行為だよ。

猿山の猿は、確かに人間の不幸なんか知らないよ。考える事もできないだろうね。俺は、「人間」として生きたいけどね。
457大人の名無しさん:2012/10/25(木) 05:17:41.69 ID:Wsflu4kP
>>450
>>447は、「金が途切れて進化する精神性」とか書いてるから、そういう話じゃないだろ。

みんな貧乏が普通だった、なんて精神的に豊かかどうかは別の話だよ。

なぜ昔は、貧乏でも精神的に豊かだったか、と言えば、未来に希望が持てる右肩上がりの経済成長だったからだよ。
458大人の名無しさん:2012/10/25(木) 06:43:18.05 ID:8DeKjBf0
身体が動くうちにあそばないと損
459大人の名無しさん:2012/10/25(木) 07:29:38.36 ID:G+AiqpKc
お金とか有形のもの、健康な身体も、いつか無くなるものだ
使えるうちに使わないとな
金どころかハナクソすらあの世に持っていけない

幸せな出来事や悲しい出来事は、俺の知らないところで起こってくれ
知ってしまうと何だかんだで自分と比較してしまう

30過ぎて、人生の残りも半分を過ぎたんだろうなぁと思うけど
まだ前半だという思う人は向上心があるんだろうなあ
460大人の名無しさん:2012/10/25(木) 07:37:24.45 ID:1JG0ALbj
20代の頃は、人生も始まったばかりって事でやる気あったなぁ・・・
30中盤で失恋して、いっきに悲観的になってしまった。
もう半分の人生も独りなんだろうかと・・・。

お金とか物や、自分自身すらも、いずれなくなるもの。
家族や子供という繋がりを残したい欲求が最近強いわ・・・。
461大人の名無しさん:2012/10/25(木) 08:54:16.76 ID:Wsflu4kP
>>460
家族がいたって、死ぬ時は一人だよ。誰かに看取ってもらいたい、子孫を残したい、って言う事なら家族を持ちたい気持ちもわかるけど。

自分は独身だけど、一人に慣れてるよ。独りよがりや、自分勝手な言動には注意してるけどね。もし、誰かと付き合いたいなら、自分に反省点は無いか?相手の気持ちは理解できるか? って考えなきゃならないよ。
462大人の名無しさん:2012/10/25(木) 16:58:59.67 ID:KsslnOjz
日本でも死を選択することが認められようとしているよ。
463大人の名無しさん:2012/10/25(木) 18:58:33.10 ID:ME6w1Hu3
チョーセン人角田の話か?
464大人の名無しさん:2012/10/25(木) 20:02:08.97 ID:aAlxoYor
>>457
なんいせよ無い物ねだりにすぎんよ
465大人の名無しさん:2012/10/26(金) 00:32:51.82 ID:4BZ1RWxG
>>461

婚活女がこのスレに常駐しているんだよ。
それぐらい察してやれ。
466大人の名無しさん:2012/10/26(金) 00:46:03.61 ID:ArP3z1wK
自分33の独り身

上の方に氷河期世代の未婚率について触れてるけど
最近FB始めて小中高の同級生を見つけるけど
結構男女とも結婚して子供も数人いたりして幸せそう

何が自分と違うのかとFBやったことで悲しくなるときがある
467大人の名無しさん:2012/10/26(金) 00:54:50.55 ID:4BZ1RWxG
ああ、そうだ言い忘れた。
婚活女は男の振りして書き込んでいる。
とにかく露骨に家族が欲しいいだとか、老後だとかいっているから
特徴ありすぎだ。
468大人の名無しさん:2012/10/26(金) 01:14:14.52 ID:usDsZV80
>>466
自分の周りのデータだと
底辺〜ごく普通くらいまで+上の上
辺りは結婚しているが、
上の中〜普通より上のレベルの層が大ダメージくらって独身独女って感じ。
469大人の名無しさん:2012/10/26(金) 02:15:11.50 ID:rvNTnMNK
>>466
FBなんて見栄の張り合いだから幸せかどうかなんてわからないさぁ
470大人の名無しさん:2012/10/26(金) 03:42:02.21 ID:i/442LYc
人間付き合いの輪に入ってない「ひとりぼっち」の生活に飽きてきている事。
しかし35歳で何をやればよいか分からない。
471大人の名無しさん:2012/10/26(金) 11:43:16.26 ID:5WmVWQp1
>>470
まずは身近な家族に笑顔で挨拶。身近な人間をあらためて大事にする
472大人の名無しさん:2012/10/26(金) 13:10:05.15 ID:WihZBF0q
先ず、自分を自愛すること。
そして、今置かれている立場、環境に感謝すること。
今まで生かしてもらえた資本(身体)に感謝すると共に、両親にも感謝。
自分で決断して進むということ。
間違いは素直に認めて、考えを改める。
みんなに助けてもらって今まで生きてこれたこと。
473大人の名無しさん:2012/10/26(金) 18:23:29.05 ID:UXQMJMba
プライドは、人にとってまさに諸刃の剣だということ。
そして使いこなすのが難しい。
474大人の名無しさん:2012/10/26(金) 21:03:11.14 ID:i/442LYc
>>471-473
ありがとうございます(^-^)

振り返ると、いじけて生きてきました。
言い訳(逃げ道)を考え、不貞腐れて生きてきました。感謝する事を忘れ、憎しみを募らせて、周りや自分にイライラしていました。そんな奴に人は寄り付きませんね。

>>472さんの書き込みを読んで、この歳で何も出来ていないのが恥ずかしくなりました。遅いスタートですが自分を直しながら進んで行きます。
475大人の名無しさん:2012/10/26(金) 21:31:36.79 ID:SAkBcLzL
>>458 まさにこれ。ついでに金はあるうちに使え。食いたい物は食えるうちに食え。
476大人の名無しさん:2012/10/27(土) 02:25:36.10 ID:Uxw5zgDc
よし!

お前ら! これからみんなでラーメン食いに行こうぜ!

ここ見ているお前。お前もだよ。
477大人の名無しさん:2012/10/27(土) 07:22:17.61 ID:+IQipU18
親に感謝ってよく見るけど、親が犯罪者でも尊敬して感謝するの?
478大人の名無しさん:2012/10/27(土) 07:22:47.15 ID:kLGE/V9e
風俗のおごりなら嬉しいぞい(´・ω・`)
479大人の名無しさん:2012/10/27(土) 08:03:39.93 ID:k5m+s47Z
俺も参加する〜w
酒無しなら嬉しいわ
480大人の名無しさん:2012/10/27(土) 08:31:05.65 ID:3Ev0xlvt
>>477
親が犯罪者でも、自分は自分。
産んで育ててくれたから、今の自分が有り、考えが有る。
尊敬は出来なくてもいい。親が嫌なら縁を切れば良いだろう。二度と会わない覚悟でな。
でも、自ら縁を切ったつもりでも、親はそう思ってない。それは子だから。


481大人の名無しさん:2012/10/27(土) 13:52:56.99 ID:RrTPeq1+
10月から3年間過去10年間の年金未納の追納が出来る。
年金40年間納めて初めて満額もらえるんだな。知らんかった。
俺は20才から7年間納めてないから、満額貰えない事が確定した。
株とか勉強する事に決めた。
482大人の名無しさん:2012/10/27(土) 14:10:20.34 ID:VR1oPBXe
>>477
中学生かよ
483大人の名無しさん:2012/10/27(土) 14:24:44.09 ID:O3uMEpYu
>>481
満期払ったとしても、自分たちの頃にはいくら出るやら…。
自分で地道に貯めるのが確実だよな。
給料天引きは本当に勘弁してほしい。
484大人の名無しさん:2012/10/27(土) 14:52:32.73 ID:i6MV6VUf
>>481
年金足りない分を株式投資で補おうなんて、パチンコで補おうとするのと似たようなもんだよ。
10人に1人らしいよ、株で儲かる人って。
皆、仮にいっとき運良く儲かっても長い目で見れば損していく。
勉強したから儲かるものじゃないし。
やっぱ世の中上手い話なんて滅多にないんだよ
485大人の名無しさん:2012/10/27(土) 15:01:48.64 ID:c8HGOHot
>>482
くわしく
486大人の名無しさん:2012/10/27(土) 15:48:46.87 ID:Uoq5r3tj
>>480
養護施設とか孤児院とかあるのに、お前は何を言ってるんだ?

>>482
…お前は、もう少し視野を広げる努力をするべき。いい年して世間知らずだわ。
487大人の名無しさん:2012/10/27(土) 15:51:59.00 ID:Uoq5r3tj
しかし…明らかに30代じゃない、爺さん婆さんが書き込みしてるよな。しかも、世間知らずな。

お前の家の子供はヒキニートかも知らんけど、世間一般の30代は違うんだよ。
488大人の名無しさん:2012/10/27(土) 16:08:42.55 ID:VR1oPBXe
あほばっかだな
489大人の名無しさん:2012/10/27(土) 19:11:02.30 ID:JD6tRw5X
>>483
そういう予感を数字で具体的に把握したくなって調べてみた。
受給資格って25年以上加入してないといけないらしい。
過去の未納分をなんで請求されないんだろうって不思議に思ってたら、
将来の受給分を抑制する為かと勘ぐりたくなる。
>>484
小癪な考えなのは自覚してる。



490大人の名無しさん:2012/10/27(土) 22:35:07.89 ID:SSPr34mx
散々損すると言われると払いたくなくなるよな
今もらってる爺婆共は自分達の選んだので失敗してるんだから、将来ために全部放棄とかしてくれればいいのに
491大人の名無しさん:2012/10/28(日) 06:28:41.57 ID:mcalorIE
子供が親を選べんから、罪犯した親でも聖職者でも親は親
子供の意思で離れるのは容易では無い

虐待されてる子は、本当は自分を愛してくれて、酷い事するのは自分が悪いんだって
思いこんでるって言うし
492大人の名無しさん:2012/10/28(日) 06:46:08.16 ID:n0f6TbCS
んなこたーない
493大人の名無しさん:2012/10/28(日) 09:54:07.90 ID:jQwck7Dq
>>491
漫画や小説で話を盛り上げるための極端な例だよそれ、真に受けるなよ
494大人の名無しさん:2012/10/28(日) 09:59:54.80 ID:QwZyXLTi
実際、DVとかでも、されてる側が責任を感じてってことがあるそうだし

子供が虐待されて親を恨め無くって自分を責めても不思議じゃないわな
495大人の名無しさん:2012/10/28(日) 10:00:58.76 ID:QwZyXLTi
この前、ゴルフクラブで母親に撲殺された少女も
学校では、普通にお母さん大好きって、手紙で書いてたようだし
普段から殴られても、抵抗しなかったそうだ
496大人の名無しさん:2012/10/28(日) 10:34:11.22 ID:WM4qMa+i
>>494
子供の性格にもよるけど、精神を防御する為とかあるからなぁ。まだ子供は自我が未熟だからね。「親に認められる事=自我の確立」みたいなところがある。

だから、親に認められないとか嫌われたりするのは、自分の責任と考える。思春期辺りで、自我が形成され、同年代の友人や、家族以外の人間と交流すると、自分なりの価値観も形成されるから、親離れも容易になるんだけどね。
497大人の名無しさん:2012/10/28(日) 11:24:33.14 ID:v/pLHWCj
結婚して早10年、夫もsexにはあまり興味ないのか? 年に数回しかしません。
それも私からお願いすると直ぐに挿入2・3分で射精して はい終わり、
それではなぜお願いしてまでsexするのかわかりません。
今では会話もあまりしなくなりました。
子どもとはよく遊んでくれます、外で浮気している様子もなく健康なのに
どうして男性は性欲処理しているのかわかりません。
498大人の名無しさん:2012/10/28(日) 11:45:37.28 ID:RdORe03/
男にとってSEXは邪魔くさいんだよ
特に家だと後始末がしんどい

恋愛もSEXも落す迄が楽しいのであって、釣った魚にエサはあげない

499大人の名無しさん:2012/10/28(日) 12:08:13.65 ID:WM4qMa+i
>>498
そりゃ男でも人それぞれだな。

俺は恋愛なんか面倒だわ。落とす云々って駆け引き楽しむのなんて女みたいだしな。

むしろ、セックスまで最短距離の手順の方が楽。それが目的だったらな。

まあ性に淡白な男なら、セックスそのものが面倒だろ。
500大人の名無しさん:2012/10/28(日) 12:16:17.51 ID:WM4qMa+i
>>497
性欲処理ってオナニーでも充分だろ。女として見られたいなら、ダイエットしてスタイルキープとか化粧とかさ。あと、仕事で疲れて帰宅したらセックスする余力なんか残ってないだろ。旦那の体力も考えてやらなきゃ。
501大人の名無しさん:2012/10/28(日) 17:14:59.28 ID:rBJU2Sf9
あたりまえが、退屈なんだ。貴女を嫌いになったとか
体力が無くなったとか、そんな問題じゃない
家はリラックスする場所、それがあるから外ではハッスルできる
たまには浮気の一つでもさせて上げなさい
502大人の名無しさん:2012/10/28(日) 17:19:49.96 ID:GxCuuA6P
家じゃ雰囲気でないならラブホ行くといいんじゃね
でもほんとうに「休憩」してしまうかも
503大人の名無しさん:2012/10/28(日) 23:03:20.34 ID:RdORe03/
ラブホは楽しいからね
確かに俺も休憩だけになってしまう事が多い

504大人の名無しさん:2012/10/29(月) 04:37:36.76 ID:8xh0EQKj
そう言えば、世の中にラブホへ行った事が無い人はどれ位いるのだろうか?
505大人の名無しさん:2012/10/29(月) 06:58:28.57 ID:oenIi7rY
sexに興味の無い若い人は多そうだな、
勿論勝手なイメージだが
506大人の名無しさん:2012/10/29(月) 14:32:18.43 ID:eNAANogQ
sexに興味がないとか、考えられないなぁ。
30過ぎても全然性欲が減退しないんですが、
どうしたらいいですか?
507大人の名無しさん:2012/10/29(月) 14:41:15.30 ID:pWhrinFR
>>506
セックスしまくれ
508大人の名無しさん:2012/10/29(月) 15:04:20.85 ID:y7ViRtQd
>>504
33歳で童貞かつラブホもまだっす
509大人の名無しさん:2012/10/29(月) 17:25:46.57 ID:8W9H4KNV
ぼちぼちかわいい女の子とエッチがしたいよー。
ただし、かわいい子に限る。
510大人の名無しさん:2012/10/30(火) 00:54:29.58 ID:mA4akU2w
511大人の名無しさん:2012/10/30(火) 06:57:43.32 ID:2Xle3HK0
デリヘルの登録数と言ったらww
世の中金でヤラシてくれる女の多い事と言ったら
512大人の名無しさん:2012/10/30(火) 07:30:35.90 ID:hnuSqZVU
もう人生の後半だろう
やりたくねええことやってる暇はネエ
513大人の名無しさん:2012/10/30(火) 12:00:34.08 ID:eBpS7SpL
女性も結構エロいよね
514大人の名無しさん:2012/10/30(火) 12:29:20.04 ID:02q2Sah5
女性のほうが
515大人の名無しさん:2012/10/30(火) 12:29:21.27 ID:UI1m042U
>>504
35歳男のラブホ・素人未経験。
516大人の名無しさん:2012/10/30(火) 12:30:37.76 ID:02q2Sah5
30過ぎてもヘルスとかいく?なんか最近いってないから行きにくくて
517大人の名無しさん:2012/10/30(火) 22:31:02.25 ID:2Xle3HK0
>>504
38才童貞はどうするよ!
518大人の名無しさん:2012/10/30(火) 23:16:17.27 ID:FmPexomJ
>>504
呼んだ?
519大人の名無しさん:2012/10/31(水) 00:22:57.80 ID:UWD9DGIp
>>511

何故、多いか考えた事ある?

答えは買う男が沢山いるから。需要と供給のバランスだな。

ところで現実問題としてこっちの方が心配。。

【社会】今から少子化対策をしても日本の人口減少は止められない 子供を産める女性の数が激減★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351548796/
520大人の名無しさん:2012/10/31(水) 02:11:23.53 ID:PxvACVkS
>>519
何故問題なのかが俺には分からない
普通に生きてたら、出会いも有るし恋愛もする
そしたら結婚をするし、結婚したら子供が出来る

単純な事なのに、それが出来ない人がいる事に理解が出来ない
521大人の名無しさん:2012/10/31(水) 06:18:27.98 ID:UWD9DGIp
分からないなら、分からないでいい。

分からないことを無理に理解する必要はないよ。
522大人の名無しさん:2012/10/31(水) 06:34:03.01 ID:gwqGVao1
>>520
その年でその考え方では…
523大人の名無しさん:2012/10/31(水) 07:23:46.29 ID:Je+bq1oE
自分の都合が悪くなると「自演」だと言って逃げる馬鹿

●●誠成公倫ってどうよ?●●Part23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350216646/202

ていうか、もはやどうでもいいけど、同一人物のレスとして見てると
>>169>>185
>>191>>192>>193>>194
>>199>>200
何度見ても酷いなコレw 自演がバレて発狂するにしても、もうちょっと抑えろよw

524大人の名無しさん:2012/10/31(水) 08:03:38.31 ID:PXn1kOME
>>523
お前は病気だよ
明らかに複数人のカキコを同一人物だと思い込もうとしてるし

妄想ヒドスwww
525大人の名無しさん:2012/10/31(水) 11:08:35.48 ID:uxWdSTtO
>>520のレベルではそうなんだろうな
526大人の名無しさん:2012/10/31(水) 12:25:13.19 ID:zOI1pkfW
朝と夜に自慰をする習慣が20年間続いている35歳男です。
527大人の名無しさん:2012/10/31(水) 12:57:11.01 ID:fxCY5EDI
>>520みたいに、30代でも視野が狭くて、想像力も経験値も低い人間がいるんだよな。
528大人の名無しさん:2012/10/31(水) 13:44:16.49 ID:da1+dnP2
ボンボンが重税に苦しむ平民を理解できないのと同じだな。
529大人の名無しさん:2012/10/31(水) 15:32:12.36 ID:V53+hpnT
俺は恋愛出来る奴の気持ちがわからない
530大人の名無しさん:2012/10/31(水) 16:44:52.21 ID:CzMmV0f8
もう恋愛とかめんどくさい。人は自分を写す鏡。
トキメキも要らない。人との付き合いは煩わしい。
531大人の名無しさん:2012/10/31(水) 16:49:31.42 ID:ITCbVAAk
親と住んでる人いる?
532大人の名無しさん:2012/10/31(水) 21:25:57.22 ID:zOI1pkfW
>>531
呼んだ?(´・ω・`)
533大人の名無しさん:2012/10/31(水) 21:52:44.26 ID:V53+hpnT
わかったことな…菓子とカップラーメンは体に悪い!
でもって、米は太る!米はヤバい
どれだけ食べても太らなかったのに、一回の暴飲暴食でガツンと増える…てことかな。


534大人の名無しさん:2012/10/31(水) 22:14:18.87 ID:TwcN98EF
>>531
ん? 俺の事呼んだか?
535大人の名無しさん:2012/10/31(水) 22:17:13.95 ID:FkJP4TFa
死ぬ前にやりたいことやっとくべき
嫌なことから全て逃げてもいい
536大人の名無しさん:2012/11/01(木) 00:43:35.44 ID:gk4twFF0
人の悪口を言っている奴と親しくしてはいけないということ。
なぜなら、その人は悪口を言うことが趣味だから。
自分がいないところで自分の悪口を言うから。

これは経験上間違いない。

そんな人間に悩みを打ち明けてはならない。

先日こんな事があった。
ある会社の先輩と飲みに行った時のこと
「Aはよぉ、地位こそ高いが結婚できない理由があるんだ。
叔父が借金背負って、Aが保証人になってたんだ。
叔父はその後、借金苦で自殺したからAが借金だらけになったんだ。」

恐らく、Aはその先輩を信頼して悩みを打ち明けたんだと思う。
そんな話、他言しては絶対いけないと思う。
それを軽々しく酒のネタにするような人間は信用できない。

悪口や人のプライバシに関わるような事をネタとして話題にするような人には、
当たりさわりのない会話以外はしてはいけない。これは教訓。


537大人の名無しさん:2012/11/01(木) 03:37:13.78 ID:txhY12Xi
人の不幸は蜜の味…ってね

自分よりも不幸な人を見て安心したいんだろうな
538大人の名無しさん:2012/11/01(木) 03:56:02.51 ID:np1lJgzL
>>536
それ鉄板だな。
蜜っていうか、根性腐ってるだけね
539大人の名無しさん:2012/11/01(木) 04:26:40.86 ID:CAyE4Xdn
努力せずに幸福になったと錯覚をしたいときは
他人の不幸を見つけるのが一番てっとり早いからね。
まあ錯覚に過ぎないんだけどね。

でも、若干残念なのはこの板にはそういうスレが多いように思うこと。。
540大人の名無しさん:2012/11/01(木) 06:19:15.75 ID:aubj2Ud2
>>536
おばちゃんなんて日中そんなことばかり話してるんだぜ。
女率の高い職場なんて日常茶飯事で毎日誹謗中傷&噂話の嵐

もううんざりだよ…。
541大人の名無しさん:2012/11/01(木) 08:51:53.92 ID:np1lJgzL
嫌いだなー。だから女は嫌だ
542大人の名無しさん:2012/11/01(木) 13:14:23.21 ID:xcp5YvE5
分かるな〜
俺ん家の真ん前におばちゃん中心『お年寄り&主婦』の職場が出来たからマジで最悪だから……
543大人の名無しさん:2012/11/01(木) 19:01:48.56 ID:YhIMS5dx
>>540
ゲスいよな
しかも、相当深刻なレベルで
544大人の名無しさん:2012/11/01(木) 19:36:58.04 ID:dvyoYW4s
でも自分だって、職場とかで嫌いな奴の悪口や噂話を同僚に振られたら乗ってしまうだろ?
545大人の名無しさん:2012/11/01(木) 19:50:13.21 ID:np1lJgzL
俺は言わない。なぜなら言われる側だから
逆にたっても言わないから俺の周りで言うやつはいない
546大人の名無しさん:2012/11/01(木) 19:56:34.66 ID:YhIMS5dx
まあ、気に入らない奴の時は乗るけどな
547大人の名無しさん:2012/11/01(木) 19:59:08.99 ID:p/QDH6h+
>>545
俺は社会に出て、立場が変われば性格や価値観が変わるということを学んだ。
同じ目線で一緒に働いてた人が、出世とかして、全然違う考え方になってる。
548大人の名無しさん:2012/11/01(木) 20:20:00.49 ID:np1lJgzL
変わるがそれが悪口を正当化する理由にはならない
変わるのはそいつの性根の問題だ
549大人の名無しさん:2012/11/01(木) 20:44:14.74 ID:p/QDH6h+
正当化なんてしてないよ。
ひとつのことを貫き通すには、根気と決意が必要だってこと。
550大人の名無しさん:2012/11/01(木) 21:27:39.61 ID:np1lJgzL
根気がいるから言うなら、
元々そんなに悪いこととは思ってないんでしょ。
言いたい人って自覚した方がいいよ
551大人の名無しさん:2012/11/01(木) 22:16:36.72 ID:T95tZ6t1
そもそも悪口が得意な奴ってのは、自己中だから自覚なんて感覚すらないわな
552大人の名無しさん:2012/11/01(木) 22:24:25.34 ID:i7jOaiwR
そんな奴らは悪口祭りにでも
参加すればいいのに
553大人の名無しさん:2012/11/01(木) 22:28:35.27 ID:Y19j/tjF
からっぽ
554大人の名無しさん:2012/11/01(木) 22:56:21.57 ID:p/QDH6h+
>>550
なんか、、
君は知らず知らずに言葉で人を傷つけてそう。
555大人の名無しさん:2012/11/02(金) 06:09:55.20 ID:t3T3g7Ph
嫌いな奴を「嫌いって」言うのと、他人の事を無差別に中傷するのは違うと思うけどな

嫌いだから一切関わらない無関心
表面上は良い顔して、陰で陰湿な悪口
556大人の名無しさん:2012/11/02(金) 10:36:16.70 ID:bQQ+czTr
陰で言う時点でどちらも陰気くさいよ。
557大人の名無しさん:2012/11/02(金) 10:54:08.93 ID:bQQ+czTr
そもそも陰口ってあながち悪いことでもないでしょ。
本人に直接いうと角が立って互いに面倒なことになるし、じっと我慢してるだけだとストレス溜まるしな。
誰かに愚痴語るだけでもかなり楽になる。

陰口ってのは、誰も傷つけずにやり過ごせる無難な手段なんだな。
陰口言いたかったら、かっこつけずに言えばいいんだよ。
本音抑えていい人ぶったり常識人ぶってるだけの、つまらない人間になるなよ
558大人の名無しさん:2012/11/02(金) 11:17:38.83 ID:xOLd0MR+
陰口を言う奴の陰口を披露するのはこのスレですか?
559大人の名無しさん:2012/11/02(金) 11:21:25.72 ID:+sYn0XqX
>>557
言いたくて仕方ないけど嫌な人と思われたくないから影で言い
後ろめたい行動だと自覚しているからあながちと言ってるんだろ

最後は陰口を正当化するために、
しない人間や批判するものをつまらないと貶める

自分のいやしさを正当化するんじゃないよ。図々しい

愚痴と陰口は全く違う。
愚痴ならあなたの言う通りだけどね

560大人の名無しさん:2012/11/02(金) 11:31:09.10 ID:YnyH02nk
>>556
そうそう、男らしくズバッと相手に直接言うべき

でも、そうすると相手は怒るんだよな、不思議なことに

人間が出来てないよ
561大人の名無しさん:2012/11/02(金) 12:29:51.85 ID:W2vgxKzr
>>559
ここまでのレスを見て、とてもじゃないけどあなたが悪口を言わない人間だとは思えない。
あなたは悪口を言わないんじゃなくて、悪口を共有しあう相手がいないだけじゃないか?(決して友達が少ないという意味ではない)
あなたよりも、その場限りで楽しむ程度に悪口を言ってるオバちゃん連中の方がむしろ健全だと思えてくる。
562大人の名無しさん:2012/11/02(金) 13:41:56.08 ID:1d0AET5f
仕事や家庭があるから学生時代と違って利用価値がないと人付き合いができない。

他人から利用価値のない友好を求められても拒否して仕事優先しちまう。

ここら辺の変化に未だに戸惑う
563大人の名無しさん:2012/11/02(金) 16:39:36.21 ID:C1TxjATV
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
564大人の名無しさん:2012/11/02(金) 18:10:53.29 ID:CAco4wOO
私が中学生の頃、学校で一斉献血したけど、今は考えられないよね?
565大人の名無しさん:2012/11/02(金) 18:16:23.42 ID:+sYn0XqX
>>561君は自分のしてることを擁護したいんだろうけど
その場かぎりの悪口と人を貶める陰口は違うからね
あなたは知らない間にパワハラで誰かを傷つけてそうだね
566大人の名無しさん:2012/11/02(金) 18:30:43.25 ID:CAco4wOO
やめなよ。大人気ない。
悪口は言ってる人も、言われる人も問題だと思うよ。

567大人の名無しさん:2012/11/02(金) 22:22:07.87 ID:pnI7RCVd
くだらんことに時間とエネルギーを使うスレはこちらですか。
568536:2012/11/03(土) 00:30:59.10 ID:Lp67Ni9W
事のきっかけは俺かな?

不毛な議論に発展しつつあり申し訳ない。

俺が言いたかったことは>>536で書いたとおり
人の悪口や陰口を言う人が良いか悪いかではなくて、

そういう人に近づくと、自分のいないところで悪口を言われるようになるぞ。
そんなのに心を開いてはならないと言いたかったのだ。

569大人の名無しさん:2012/11/03(土) 02:10:48.31 ID:P8AmLsvq
>>536の例なんて悪口じゃないだろ
秘密をバラされたってだけで
正直、他言してはいけないほどひどい事でもないとおもうし
俺なら口止めされてなきゃ言うな
言われたくないかどうかなんて、お前の想像じゃん
570大人の名無しさん:2012/11/03(土) 02:54:26.35 ID:Exi36X4n
>>569
お前が言われたらどう思うか想像してみろ
情緒が欠如した奴にはいっても無駄かもしれないな。
571大人の名無しさん:2012/11/03(土) 06:39:56.77 ID:LdtZAZht
そうやっていちいち食ってかかるから、不毛な議論に発展するんだよ。
572大人の名無しさん:2012/11/03(土) 06:53:18.10 ID:sT5QnwYG
>>568
多分俺も悪いわWW
「おばちゃんだらけの職場で誹謗中傷&噂話が日常」って煽ったからな
573大人の名無しさん:2012/11/03(土) 07:23:42.13 ID:IW73vOTP
お天道様やご先祖様が見てる
574大人の名無しさん:2012/11/03(土) 11:20:44.08 ID:8aSEQ9Xk
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
575大人の名無しさん:2012/11/03(土) 14:10:10.36 ID:iZ15jYVy
TVに出てる女の歌手でギターを弾きながら歌ってる人はほとんど音が鳴って無いし、
本当は弾けない。
576大人の名無しさん:2012/11/03(土) 14:41:51.64 ID:f9VgOZk2
口パク、当て弾きが基本ですから
577大人の名無しさん:2012/11/03(土) 16:27:39.23 ID:IUiPxHWK
音楽、演劇、手触りのいい家具、おきにいりの場所。
そういうものに生かされている。

気晴らしの食べ物や、旅行もたまにはいいけど飽きがくるのは芯がなくつまんでるから。

自分の好みや性格をしり、周りがびっくりしない程度にマイペースに生きれば
他人と比較せずに幸せになれる。
578大人の名無しさん:2012/11/04(日) 06:43:31.88 ID:z8rfR1MT
AKBも少女時代もSMAPも嵐も大して変わらん口ぱく
579大人の名無しさん:2012/11/04(日) 10:43:54.80 ID:VOjaRpXP
>>568
微妙だな。いい年した人ならそれぐらい分かっていると思うし、
あえてペラペラ秘密を話す人に自分の事情話したんじゃなかろうか。
金があるのにケチと金がなくてケチなら後者の方がまともだし、飲みや飯や
金かかる遊びに誘われると困るから周囲に話を広げて欲しかった可能性が。
580大人の名無しさん:2012/11/05(月) 23:12:18.94 ID:t49tMqry
お互い疲れないように
当たりさわりのない付き合いを。

それが気楽。
581大人の名無しさん:2012/11/06(火) 06:31:09.52 ID:c4btFTme
お互いが当り触りなく出来るなら感覚が分かる人なら問題ないが
トラブルメーカーは周囲の状況や人との距離感が分からない
582大人の名無しさん:2012/11/06(火) 07:40:07.80 ID:d85uGX6f
>>579
お前はそう言って自分を正当化してるだけだろ
いいか悪いか話のないよう聞いて分からんのかよ
言いたくなくても答えてしまう奴はいる
583大人の名無しさん:2012/11/06(火) 11:26:41.70 ID:lNkJjftn
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
584大人の名無しさん:2012/11/07(水) 00:34:39.09 ID:oashs/dB
>>582
いいか悪いか話の内容をきかせて、相手に判断させるより
自分で、いいか悪いか先に判断して話すか話さないか決めるののが普通だよ
ペラペラ自分の不幸自慢して、他にしゃべられた!!!ってのは馬鹿
話だけでなく、相手の判断が自分の思い通りじゃないからって怒るのは違うわ
585536:2012/11/07(水) 00:44:52.07 ID:W1Qln4+R
とりあえず、↓これ読んでおけ。
http://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_7508.html
人の悪口や秘密をばらす口の軽いのには心を開いてはならない。
たったこれだけの事だよ。

人の悪口や秘密をばらす側の人へ。
誰も心開いてくれなくなるし、困ったことあっても誰も助けてくれなくなるぞ。
理由は簡単。信用できないから。

こんな感じで閉めたいのだけどどう?

---------------------

人の悪口、噂話をしてもいい相手、いけない相手−−齊藤 勇
(プレジデントオンライン)

PRESIDENT 2012年6月4日号 掲載

http://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_7508.html

たとえば飲み会の席で、できの悪い部下の文句を言ってしまったとします。
それを聞いた上司は「オレのこともこんなふうに言いふらしているんじゃないか」という印象を抱くかもしれません。
職場でおとなしい人ほど、要注意。酒の席で人のことをペラペラしゃべっていると、「こいつは調子がいいやつだ」と思われてしまいます。
本人に直接進言するのはもってのほかです。よく、飲み屋などで「オレに言いたいことがあれば何でも言ってくれ」と言う上司がいますが、
その手に乗ってはダメ。腹を探られているだけです。ビジネスシーンに無礼講などありません。上司が悪口や噂話をしかけてきたら、それに軽くのる程度にとどめておくのが正解です。
よく学生時代の友人や家族に愚痴をこぼす人がいます。しかし、それではあまりストレスを解消できません。
586大人の名無しさん:2012/11/07(水) 00:53:35.41 ID:F7nkd1rX
言われた人間が怒るなら判るが、聞いた第三者が言った本人に問いただすでもなく
正確な心情も理解できずに憶測で補完して問題解決できない2chに投稿するという
全くもって無意味な問いかけするから、もめるんだろうよ
名前ださなきゃ全世界に特定個人の行動発信してもいいのかよw
陰口は駄目だというならそういうのも辞めとけ
587大人の名無しさん:2012/11/07(水) 00:58:15.07 ID:F7nkd1rX
匿名掲示板なんて、陰口、悪口、犯罪予告の温床だよ
そこを利用してて陰口、悪口はいけません!はないだろ
倫理的に駄目なのはわかるが2chでいわれてもなぁ
588大人の名無しさん:2012/11/07(水) 06:51:03.92 ID:MhDMUvSl
俺もそう思うわ、誹謗中傷悪口言われたく無いなら、実名のFBで雑談や相談したら良い

まぁ悩みを他人に言った時点で、「人の口には戸は立てられない」って思わんと
589大人の名無しさん:2012/11/07(水) 07:06:33.75 ID:TS7gNdtb
>>586

とりあえず日本語でしゃべってくれ。
自分が書いた内容もう一度読み直してみろw
590大人の名無しさん:2012/11/07(水) 11:02:00.54 ID:fihdDDg3
長文は読まない主義
591大人の名無しさん:2012/11/07(水) 13:58:29.24 ID:ES3qgdzb
元気があれば何でもできる…わけではないけど、元気がないと何にもできない。
592大人の名無しさん:2012/11/07(水) 20:05:44.77 ID:a5mXiRbm
悪口の話はつまんない。
593大人の名無しさん:2012/11/07(水) 20:13:24.63 ID:WJoxmjeN
そうでもない。ゴキの悪口は盛り上がるw
594大人の名無しさん:2012/11/07(水) 20:32:41.03 ID:8BZgH189
こりゃあたまげたあ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
595大人の名無しさん:2012/11/07(水) 21:55:10.87 ID:PHC5thTe
ちょっと前にいた悪口大嫌い君も民主党の悪口は言ってんだぜ、きっと。
「税金払ってんだから、国政を批判する権利はある(キリッ」とか言いながら。
596大人の名無しさん:2012/11/07(水) 23:18:52.78 ID:fihdDDg3
一昔前なら確実にエリートだった氷河期世代が
軒並み大変な状態で離婚晩婚だらけなこと
597大人の名無しさん:2012/11/07(水) 23:28:58.54 ID:WyQaKa+M
学歴も組織から外れたら、この年齢になると紙切れになるということ。
598大人の名無しさん:2012/11/08(木) 02:33:12.85 ID:LxZ51SF/
嫌いであったりむかつく奴と仕事上自分を抑えて付き合いを続けると
だんだん嫌いとかむかつくとかいう感情は消えて
ただ気持ち悪いと思うようになる。

どんどん病んでるな。
599大人の名無しさん:2012/11/08(木) 04:40:18.15 ID:BiU36z06
20代の時は色々な事を知った。本当に沢山のことを学んだ。
30代に入ってからは…何も学ばないどころか20代で知ったことを多分どんどん忘れてる。
600大人の名無しさん:2012/11/08(木) 05:04:01.85 ID:jO6P6b1G
>>599
また新たに学べばいいじゃないか。忘れた事を学び直してもいい。
601大人の名無しさん:2012/11/08(木) 05:59:28.37 ID:zMyeyv53
俺は変態かもしれん

先日無事に第一子が誕生した
母乳の出も良く完全母乳で育てられると助産師に言われた
それどころか、母乳が出過ぎて搾乳機で絞って処分してる

それを見て俺はモッタイナイ
一口飲んで見たいと思う事に気付いた
今まで俺はノーマルで変なプレイには興味が無かったのに・・・
602大人の名無しさん:2012/11/08(木) 07:29:41.19 ID:EKMY8SRV
>>601
君の変態話より、子供が生まれた感動を伝えておくれよ
久しぶりに人の幸せな話を聞きたい
603大人の名無しさん:2012/11/08(木) 07:50:13.75 ID:N3AJBllF
>>595悪いが全く言わない。
てめえが好む好まざる関係なしに選ばれたとは言え、
自分達が任せた相手に対し、責任擦り付けるほど腐っちゃいない

できる立場の人間に対してエールは送れど非難はしない。
変えられるのは、その立場にいる人間なんだから。

それ考えて物言った方がいいね
604大人の名無しさん:2012/11/08(木) 09:35:14.29 ID:4RH9Ipz0
民主党のは悪口じゃないだろ

正統な批判だよ

正統な批判をすると悪口に聞こえることもあるが、それは民主党議員のせいだろ
605大人の名無しさん:2012/11/08(木) 11:05:05.33 ID:XU0+mfeC
30代になって30代のオンナから何故かモテるようになった
606大人の名無しさん:2012/11/08(木) 12:35:12.73 ID:F6osB+U3
モテてるのか、女の方が焦っているのか。
607大人の名無しさん:2012/11/08(木) 12:43:54.18 ID:2vzaTWG3
>>603
二世議員がほぼ世襲で議員になってることとかに対しても不満を思わないんですか?
608大人の名無しさん:2012/11/08(木) 16:09:37.70 ID:N3AJBllF
>>607
世襲を選ぶのも国民だし、死んだら当選ってバカな風潮も俺らが好んでるんだし
批判する割に首脳会議で海外にいってる首相を逐次呼び返して足引っ張ってる所は触れないし
俺は批判するなら環境整えてからすればいいと思うわ
こんだけ足かせつけられて非難されてりゃできる奴でも出来なくなる
609大人の名無しさん:2012/11/08(木) 17:20:09.32 ID:4RH9Ipz0
>>607
2世議員、世襲の何が問題かわかりません


>>608
足かせついてようが、民主党議員は無能でしかない
それはわかってるよな??
610大人の名無しさん:2012/11/08(木) 18:37:52.96 ID:BXwfCSYL
不満に思ったり非難するぐらいなら自分でやれば良い。
文句を言うだけじゃ何も変わらない。デモとか行動する人は行動してる分マシだが
不満だけど他のやり方わかんないとかじゃ片手落ち。

でも不満も文句も言わない奴は問題意識もなく無責任なのかもしれん。
不満を言うと問題を認識して自分が不満に思ってる状態も認識してもっと嫌になるから
愚痴も悪口も不満言うのも苦手。 考えるの面倒くさい。
611大人の名無しさん:2012/11/08(木) 18:44:18.46 ID:4RH9Ipz0
考えるのも面倒くさいなんていう、思考停止をする人間にだけはなりたくないな
612大人の名無しさん:2012/11/08(木) 18:51:59.08 ID:BXwfCSYL
楽だよ。感情が動かなくなるから本当に楽。
613大人の名無しさん:2012/11/08(木) 18:58:22.85 ID:4RH9Ipz0
そんな死体みたいな人間になるつもりはない
614大人の名無しさん:2012/11/08(木) 19:20:51.41 ID:BXwfCSYL
友人が自殺してからこんな感じ。死体なのかもな。
615大人の名無しさん:2012/11/08(木) 19:26:45.42 ID:FoNLslbG
てめえの人生なのに腑抜けの要因にされて自殺した友人にとっては迷惑な話だ
616大人の名無しさん:2012/11/08(木) 19:32:47.26 ID:BXwfCSYL
腑抜けてないよ。きちんと気楽に楽しく生活している。なのに時々文句を付けられる。死体で何が悪いのかと。
617大人の名無しさん:2012/11/08(木) 19:37:55.43 ID:4RH9Ipz0
なら、死体みたいな発言すんな

前向きに行こう
618大人の名無しさん:2012/11/08(木) 19:50:21.18 ID:2vzaTWG3
>>616
自分のことを死体だなんていうなよ。
親が聞いたら悲しむよ。
お前だって、みんなに祝福されながら生まれてきた命だということを忘れるな。
619大人の名無しさん:2012/11/08(木) 20:17:10.04 ID:FoNLslbG
かまってちゃんなのにかまうとウザがる中二病にしかみえん
620大人の名無しさん:2012/11/08(木) 20:24:01.12 ID:4RH9Ipz0
中二病でも恋がしたいんだよ
621大人の名無しさん:2012/11/08(木) 20:33:05.98 ID:fZM5NoPy
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作 
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
622大人の名無しさん:2012/11/09(金) 00:28:43.41 ID:+3QGUYax
>>609その無能な奴に枷つけたら、余計使えなくなるとは思わないか?

そして、無能と分からず選んだ自分はどうなの?

まともな神経のある奴なら、今の環境で政治家はやらねーよ

間違いが怖くて何もさせないなら期待も文句も言う資格はないんだよ。


期待できる奴に頼みたいなら、そいつらがやれる環境を作ればいずれ沸いてくる。そう言うもんだよ
623大人の名無しさん:2012/11/09(金) 00:33:05.93 ID:QtjtEw2Y
>>609

>>そして、無能と分からず選んだ自分はどうなの?
俺派無能なヤツになんか投票してないよ
お前はしただろうけどなww


>>まともな神経のある奴なら、今の環境で政治家はやらねーよ
そうだよ、自分のことばかり考えるセコイやつに、
今の状況で政治家になろうなんて気も起きないだろうね


>>期待できる奴に頼みたいなら、そいつらがやれる環境を作ればいずれ沸いてくる。そう言うもんだよ

うそつけwww
優秀な人が出てても、お前らみたいなバカは、
無能なヤツを選んだじゃないかww
624大人の名無しさん:2012/11/09(金) 00:36:49.95 ID:uLPHGr4j
それが民主主義だろ
自分の思い通りにならないからってふぁびょんなよ
思い通りにしたければ組織票をがっつり入れろ
2chで騒ぐよりあんたの望む結果になる可能性が高いから
625大人の名無しさん:2012/11/09(金) 00:58:33.74 ID:QtjtEw2Y
>>624
そう
民主主義ってのは、選挙民が愚劣だと機能しなくなっていくんだよ
知ってたか?

だから、この3年間はとんでもなく政治が機能しなかった
これが、今、民主党に投票した日本国民のレベルだといういこと
626大人の名無しさん:2012/11/09(金) 01:48:20.45 ID:3yU8i9WY
二世経営者って今は多くが不況で経営が厳しいから
優秀じゃないともたないよ

それに比べりゃ二世ってだけで政治家になった奴は叩かれて当然
(まあ親や爺さんと常に比較されたり二世三世って言われる苦労はあるだろうけど)
627大人の名無しさん:2012/11/09(金) 01:52:36.01 ID:QtjtEw2Y
ぶっちゃけ、政治家も職人だぜ?

そういった政治家的な資質も受け継いでいかないと、

まともな政策や外交の出来る政治家になり得ないよ

民主党の一年議員見れば、国会で拍手要員になってる


あぁいうのを、無駄飯ぐらい、税金の無駄遣いっていうんじゃねーの?ww
628大人の名無しさん:2012/11/09(金) 01:55:02.75 ID:QtjtEw2Y
民主党議員は、震災で被害が出た時も

国会が開かれないからやることがないっつってたからな


一方、自民党議員は、いち早く各地を訪れたりして必要な物資を届けたりして、

被災地の人々の救済に当たっていたという

この差はどうよ??


民主党に投票した人間の程度がうかがい知れるわ
629大人の名無しさん:2012/11/09(金) 02:20:53.15 ID:+3QGUYax
>>625私は無効票でしたよ。
ただ、自分が選ぼうが選らばまいが決めたのは私達です
自分は入れてないから関係ないってのはお子ちゃまの発想です。少しは大人になろう。

それで関係ないとしか思えないなら、お前に他人をとやかく言う資格はない

今後どうなるかは知らないが、現時点でのきみはそのバカより劣る能なしだ。自分の無能さを理解しない無能は害はあっても益はない。

今のお前に何が出来るの?
やれるならやってみろ
630大人の名無しさん:2012/11/09(金) 02:27:27.56 ID:QtjtEw2Y
>>629
無効票って言うのは、組織票やってるやつらに有利に働くんだよ

無効票なんてバカな真似は、金輪際止めた方がいい


はぁ?
まともな所に入れてる人間は、まんま被害者だろww

バカな人間のバカな選択に巻き込まれて、こっちは良い迷惑だよ

いい加減にしろ、クソが
631大人の名無しさん:2012/11/09(金) 02:28:25.67 ID:QtjtEw2Y
そもそも、政権与党が自民党なら、原発事故も起きてないわけだしな
632大人の名無しさん:2012/11/09(金) 02:29:19.72 ID:QtjtEw2Y
こっちは、民主党に入れた奴らに現在進行系でヒドい目にあわされてる、

どこからどう切っても、まんま被害者だよ
633大人の名無しさん:2012/11/09(金) 07:00:43.80 ID:8yrg9uxj
>>631
それどんな理屈?
634大人の名無しさん:2012/11/09(金) 07:26:24.09 ID:QtjtEw2Y
は?

鳩山が国民に何の断りもなく勝手に宣言した鳩山イニシアチブCO2削減で、

停止が決まっていた福島原発の稼働延長を勝手に決めて、その通りにしたろう

運行してなければ、臨界→爆発の課程は避けられたはずだぞ
635大人の名無しさん:2012/11/09(金) 07:32:28.52 ID:biHDk53J
>>180
おら結婚してねえし、子供もいないけど
自分が手を加えてきた製造ラインは自分の子供みたいなもんになって
天寿を全うするまで責任持たなくて花と思っている
636大人の名無しさん:2012/11/09(金) 08:38:47.33 ID:+3QGUYax
そんなわかりきったこと言われてもな。。。
そんな理屈も話も世間の大人はみんな知ってるよ。君は言ってもムダそうだし、私も何の非もないのに折れたくないのでNGにいれとくね。
637大人の名無しさん:2012/11/09(金) 09:31:34.42 ID:N9Eu2P2U
民主だからこの程度で済んでる。これが自民なら・・
638大人の名無しさん:2012/11/09(金) 09:40:55.37 ID:QtjtEw2Y
これが自民なら、景気が回復してしまうところだよな……
639大人の名無しさん:2012/11/09(金) 09:43:50.39 ID:QtjtEw2Y
自民だったら、今も福島は人が普通に暮らしていたし、韓国大統領は竹島に上陸してないし、

中国も尖閣に攻めてこず、反日大規模暴動も起きていないから、

今が自民党政権だったら本当に日本が大変なことになっていたな
640大人の名無しさん:2012/11/09(金) 09:47:21.77 ID:QtjtEw2Y
>>636
現実を直視できない、負け犬www

>>636みたいな愚民のせいで、本当にこっちはいい迷惑だよ
641大人の名無しさん:2012/11/09(金) 10:31:43.08 ID:N9Eu2P2U
自民だったらとっくに日中戦争ねつ造されてる。石原や桜井よし子の興奮ぶりを見ろよ。
642大人の名無しさん:2012/11/09(金) 10:48:43.78 ID:QtjtEw2Y
捏造なの?
なんで、実践じゃないんだ?
643大人の名無しさん:2012/11/09(金) 10:52:13.73 ID:QtjtEw2Y
あの国が周囲の国々と紛争を起こしてるのは周知の事実だし、
世界平和のためにも、中国は叩き潰さないといけない相手だよ

中国人民の為にも、中国を民主化して解体してやろう
644大人の名無しさん:2012/11/09(金) 11:31:26.21 ID:N9Eu2P2U
裏でアメリカが対立スケジュール組んでんだよ。日本のマスコミも金でおさえてる。小沢を極力出させないのもその一環。
645大人の名無しさん:2012/11/09(金) 14:06:00.10 ID:v5daMvJa
┌─────────────┐
│ 朝日新聞. 東京本社編集局. │
└─────────────┘
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
      (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国策だ!!            ヒキコモリニートが!!        ウヨ氏ね! ウヨ氏ね!
    なぜこのタイミングで!!             陰謀だ!!          ニート部落民が!!
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     <`Д´l|;>.        (@∀@l|)        (@∀@=)        (@∀@jl) ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | しゃっきり.. |三|/  | 過剰演出 |三|/  .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/
                 政権交代!
   ネトウヨ! ネトウヨ!        政権交代!    謝罪セヨ! 賠償セヨ!   私は悲しいのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     (@∀@l|)        (@∀@l|)       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |   K Y  .|三|/  .| フルタチるw |三|/  .| NYTオオニシ |三|/  | アジここ. |三|/
646大人の名無しさん:2012/11/09(金) 14:55:48.65 ID:QtjtEw2Y
355 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:05:38.21 ID:hSa1KS8Z0
民主党 長尾たかし「綱領に関する議論、人権委員会設置法案について」
ttp://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/61482d682ea66c73f1eec9776f65e75e

党綱領案で天皇制度廃止しろという意見が出たり会議で保守的発言をすると嘲笑、野次とばされるってさすが民主党。
647大人の名無しさん:2012/11/09(金) 22:06:33.63 ID:KXAMNF3d
2ちゃんねるでもいいから、毎日一度は誰かを褒めるようにすると、自分の気分が安定する。
誉めたくない相手ほど、褒めることの効果は大きい。
648大人の名無しさん:2012/11/09(金) 22:21:51.04 ID:TdA04LIL
好かないやつでも、字が綺麗な人は一目置く
649大人の名無しさん:2012/11/09(金) 23:14:38.61 ID:kL6EGkSR
ブスでも色白は綺麗に見える
650大人の名無しさん:2012/11/10(土) 01:10:24.41 ID:8SeK9xfD
字が綺麗な人は字が汚い奴より頭が悪い傾向あり
651大人の名無しさん:2012/11/10(土) 01:16:00.25 ID:B3woxOIo
>>650
それよく聞くけど昔の人ってほとんど達筆じゃない?
652大人の名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:23.31 ID:/FKU+72b
医者は字の汚いやつがマジで多い。
653大人の名無しさん:2012/11/10(土) 02:56:16.28 ID:M/QV74Aj
全員無料\(^o^)/業界No.1サイト!!
http://550909.com/?f2528353
654大人の名無しさん:2012/11/10(土) 03:06:52.93 ID:HR71fI3p
年をとったからといってそれだけで大人になれるわけではない。
655大人の名無しさん:2012/11/10(土) 06:42:09.08 ID:K436duSR
何もやる事無い時代は、写経でもしてたんじゃ無いの?
想像だけど
俺も悪筆だから出来るだけ丁寧に書いてる、それでもすげー汚い
656大人の名無しさん:2012/11/10(土) 06:57:48.74 ID:ZX1W7jVR
>>650
それって、頭の回転が早くて手が追いつかないんかね?
657大人の名無しさん:2012/11/10(土) 08:07:06.39 ID:gpNnXLwn
>>656
天才で字が汚い人もいるけど、バカで字が汚い人間もいるからなんとも言えんなぁ…。
658大人の名無しさん:2012/11/10(土) 08:33:34.51 ID:nXSM0xma
字がきれいな人で頭の悪い人はいないと逆に思うが。
659大人の名無しさん:2012/11/10(土) 08:34:51.28 ID:nXSM0xma
字がきれいな人でたとえばインチキ西洋医学に向いてない人はいるだろうが、
少なくとも形を認識する部分の優秀性や手先の器用さはありそうだ。
660大人の名無しさん:2012/11/10(土) 08:36:19.22 ID:nXSM0xma
まあでも美意識は発達してるけど微妙に論理に弱い人もいるな。
頭の良し悪しって簡単には言えない。受験に向いてるから普遍的な意味で
頭いいともいえない。
661大人の名無しさん:2012/11/10(土) 08:58:25.18 ID:LfCuuT4V
字は身を語るって言うよね
662大人の名無しさん:2012/11/10(土) 12:52:23.45 ID:8SeK9xfD
パソコンで打つから汚くても何の問題もないだろ
663大人の名無しさん:2012/11/10(土) 14:32:02.89 ID:Yq2P68x5
字が汚いのはエモーショナルだからだよ
賢さ関係ない
664大人の名無しさん:2012/11/10(土) 14:44:15.64 ID:o0Zn6hvV
脳梗塞とか脳の病気をすると字が上手く書けなくなるじゃん。
だから字が上手なら賢いんだよ
脳がきちんとしてる証拠
665大人の名無しさん:2012/11/10(土) 21:12:06.72 ID:AIdPOv0E
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
      >、<゜> <。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌 なら 見るな!フジテ〜〜!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
666大人の名無しさん:2012/11/10(土) 22:34:15.30 ID:Yq2P68x5
>>664右脳左脳でググればわかりそうなもんだけど、そう思いたいならそれでいいよ
667大人の名無しさん:2012/11/10(土) 22:45:08.52 ID:8SeK9xfD
ノーベル賞受賞の益川先生の字の汚さは異常
汚い方が頭いいかも
668大人の名無しさん:2012/11/10(土) 22:48:46.10 ID:TzmONwf3
>>651
字を書けることと字の美しさがステータスだった。だから頑張って練習した。
大隈重信なんて字が汚いから書かない(暗記か代筆)という手段に出たぞw
669大人の名無しさん:2012/11/10(土) 23:13:22.30 ID:E7KqKki2
直筆を人に見せるのはクレジットカードのサインぐらいかな。
連絡のやり取りもメールだし、
ドキュメント類はすべてPC
会議もホワイトボードからプロジェクタに変わったし。
年賀状も年賀状ソフト。
670大人の名無しさん:2012/11/10(土) 23:14:09.64 ID:E7KqKki2
当然、メモは手書きだけど
殆どが走り書きだし、人に見せるものでもないし。
671大人の名無しさん:2012/11/11(日) 01:04:51.29 ID:afiXhuRM
用は頭が悪くてもノーベル賞や総理になれるってことだな
672大人の名無しさん:2012/11/11(日) 01:19:01.40 ID:WAJGhUQB
意味不明。

字がキレイか汚いかは正直どうでもいい。
読む側の立場からすれば、すべてキーボード入力された書体に過ぎないから。

ただ、気になるのは、日本人なのにまともな日本語が使えなかったりする人。

主語が抜けていたり、述語や品詞の使い方がまったく誤っていたりする。

主語はなんですか?
あなたの言いたいことはなんですか?
何を論点として話をしていますか?
論点ずれまくりで何が言いたいのかさっぱり分からないんだけど。

文法をまったく理解できていない。日本人だからといって正しい日本語を使っているとは到底言えない。
馬鹿としか思えないんだけど。
673大人の名無しさん:2012/11/11(日) 02:02:56.77 ID:afiXhuRM
字が汚いのは頭が悪いといってることにたいしてだ
お前は流れから推測して読むことも出来んのか?
さすが、字のきれいな奴は言うことが違うな
674大人の名無しさん:2012/11/11(日) 02:11:37.01 ID:WAJGhUQB
あのね。

字のきれいな奴の言うこととか、お門違いなことを言う前に、

まず、自分が書いた事、相手が理解できるもの文章になっているか
見直すところから始めない?
675大人の名無しさん:2012/11/11(日) 02:31:08.39 ID:U2e73u9I
なぜ噛み付いてるのかしらんが、理解できてないは、お前だけだと思う
676大人の名無しさん:2012/11/11(日) 03:21:51.42 ID:afiXhuRM
比喩と皮肉だあほ
677大人の名無しさん:2012/11/11(日) 03:30:33.25 ID:ykYs8SDh
まあ字が綺麗に書けるってのは美的センスの問題だからなぁ…。それと賢さは別の問題だね。勿論、美的センスもあって賢い人もいるけどね。

ただ、偉大な芸術家が、全て理論的な賢さを備えているか?ってのは別だしな。逆に、ノーベル賞とった科学者が、全て美的センスを備えているか?も別の話だな。
678大人の名無しさん:2012/11/11(日) 03:34:27.40 ID:ykYs8SDh
>>677だけど。

×「全て理論的な賢さ…」○「全て論理的な賢さ…」
679大人の名無しさん:2012/11/11(日) 03:45:14.00 ID:ykYs8SDh
文字を書く、ってのは絵を描くようなもんだからね。それと記号を認識している能力。

そういう事と、考える思考回路とは、また別の脳みその使い方だから。

頭がいい、ってのも「芸術的センスがある」「頭の回転が早い」「熟考した結果が優れている」…まあ色々な種類の「頭がいい」があるよね。
680大人の名無しさん:2012/11/11(日) 06:27:11.54 ID:+kiT1sTh
字の綺麗な奴が自分よりアホだった時の驚きは無かったわW
それに気が付いて以来余り気にして無いけど、
客前では字が綺麗なのは、羨ましい
まあ一芸だよな
681大人の名無しさん:2012/11/11(日) 06:50:54.90 ID:DkJxxPHR
>>679
油絵ならものっすごく得意だったのに、字は一定以上上手くならね。
達筆も丸文字も数字写すだけ出来るが、ボールペン字とか練習しても
すぐに自分の下手字に戻るw
どうすりゃ字が綺麗に書けるようになるんだろ。
682大人の名無しさん:2012/11/11(日) 07:10:48.43 ID:9uuovjjI
字の話題だけで、いろいろな意見がある事
こうならばこうである傾向が強い、という関連付けが好きな人が多い
683大人の名無しさん:2012/11/11(日) 07:15:33.08 ID:M9mXNiME
字の綺麗な子の学力の相関図を作って見ればいいんだよな

習字とかやってた子は、他の分野でも丁寧な仕事をするイメージがある
それをすることで、物事への取り組み方も一緒に学んでるんだろうな
684大人の名無しさん:2012/11/11(日) 07:17:16.47 ID:H65fr7wq
>>681
「絵を描くのが得意」なのと、「絵を描くのが上手い」のは違うぞ。
下手の横好き、ってのもあるし。まあ、上級者が「なかなか上手く
書けないなぁ。」って言うのと、本当に下手な人間が「なかなか上手く
書けないなぁ」ってのはレベルが違うけどさ。まあ、本当に字が汚い
奴って、「全然読めないよ。日本語なの?これ?」ってレベルだけどね。
685大人の名無しさん:2012/11/11(日) 07:21:50.48 ID:DkJxxPHR
>>683
相関図面白そうw でも自分の周囲だと学力・学歴はバラバラだ。暗記力って個人差あるしな。
でも一つ一つ丁寧にコツコツと、ってタイプが多い。仕事が忙しい時でも取りこぼしがない。
686大人の名無しさん:2012/11/11(日) 07:30:54.07 ID:DkJxxPHR
>>684
デザインは無理だが、写実的にとか立体的にとかある物をそのまま写すのは得意で上手い。

本当に下手な奴は上手く書こうと思ってないだろ。自分の字の下手さも認識してない気が。
687大人の名無しさん:2012/11/11(日) 07:38:14.75 ID:afiXhuRM
字のきれい汚いは脳の使い方が大きく影響してるんだが

無知はその根元の理由が分かってない

自分がコンパスで直線を書くようなバカな事をいってる事に気づかないのかね。

これは考え以前に知識格差が出てるだけです。
部分的にあってるがその根本が分かってない
688大人の名無しさん:2012/11/11(日) 07:44:48.49 ID:M9mXNiME
>>687
じゃあ、習字の練習で、
脳の使い方とやらが、鍛えられているっていうことですね

お前さん、結局、何がいいたいのかわからないぞ
689大人の名無しさん:2012/11/11(日) 09:32:19.59 ID:kC8ZNpgA
村上龍も字汚いよな
690大人の名無しさん:2012/11/11(日) 09:52:59.49 ID:M9mXNiME
仕事の粗い村上であった
691大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:14:30.91 ID:nxde1jce
他人に比べ圧倒的な才能あるから字が汚いくらいどうでもいいことじゃね
凡人で字が汚いからいわれるんだろ
692大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:19:28.49 ID:M9mXNiME
字が汚いと、書類書くとき恥ずかしいんだよね
693大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:26:34.70 ID:afiXhuRM
>>688
全く違う
右脳左脳でググれ
694大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:41:15.73 ID:M9mXNiME
>>693
お前のレスから、意図を読み取れない

もっと簡潔に、要点をまとめて書け
695大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:47:29.25 ID:DkJxxPHR
お前ら暇なら大掃除をやる気になる方法を考えてくれよ。
696大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:51:08.71 ID:M9mXNiME
手をつけやすいところからやる
697大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:52:32.74 ID:o2EBEppp
>>695
私は今から始めるよ
最近運が良くない気がするから掃除してスッキリしたい!
698大人の名無しさん:2012/11/11(日) 12:34:51.99 ID:9E1ypUvF
>>695
掃除板いってきな
ウェーブは埃よく取れて楽しいよ
699大人の名無しさん:2012/11/11(日) 12:39:44.06 ID:DkJxxPHR
>>696 お前良い奴だな。
>>698 読んでる間に日が暮れる気が。

>>697 場所は違っても一緒にやる人がいるって良いな。
だいぶやる気になった。ありがとう。頑張る!
700大人の名無しさん:2012/11/11(日) 13:56:31.28 ID:I3ISBWhi
>>699
ウチはこれから子供部屋作るための家具大移動だ。
俺も便乗してやる気になるよ。
701大人の名無しさん:2012/11/11(日) 15:34:27.34 ID:afiXhuRM
>>694ヒントは出してるだろ
なんでも他人に聞かず自分で調べろ
702大人の名無しさん:2012/11/11(日) 18:45:37.99 ID:M9mXNiME
野ブタが異常な法案を通そうとしている
皆も反対してくれ
地元の衆議院議員に抗議のFAX/電話/メル凸してほしい

人権救済法案 拙速な進め方は禍根残す
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121111/plc12111103230006-n1.htm
703大人の名無しさん:2012/11/11(日) 20:28:54.43 ID:STm2dhPa
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
704大人の名無しさん:2012/11/11(日) 22:46:33.69 ID:kC8ZNpgA
ウチはこれから子供作るための家具大移動だ。
俺も便乗してやる気になるよ。
705大人の名無しさん:2012/11/12(月) 06:34:38.12 ID:0t46aO0H
>>702
角田美代子みたいな韓国・朝鮮人が
自由にお前らを取り締まる法律ができるってことだが

お前らは反対しないのか?

この法案が成立したら、アイツら無茶苦茶な法案も出してくるようになるぞ

例えば、韓国・朝鮮人は日本人女性をレイプしても罪にならないとか
文句言ったら行政罰で投獄されて、200万くらいの罰金課されるようになるって
706大人の名無しさん:2012/11/12(月) 08:41:56.76 ID:lt5kVVdm
体力の衰え
707大人の名無しさん:2012/11/12(月) 22:53:54.11 ID:3EFCDRTe
黒人が上に立つと、世界中の経済が回らなくなること
708大人の名無しさん:2012/11/13(火) 04:21:17.31 ID:CCWcIvS7
反日民主党が上に立つと日本が沈没すること
709大人の名無しさん:2012/11/13(火) 04:22:29.32 ID:CCWcIvS7
>>702
これは、マジやばいよ

☆☆ 人権委員会は、警察庁・検察庁の指示も、最高裁の指示も受けない。
☆☆ 令状なしで日本人を弾圧する秘密警察だ!

これが成立したら一般人が証拠もなしに逮捕、処罰されるようになってしまうぞ

凸先とか凸用の文例は鬼女板にある
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352563781/
710大人の名無しさん:2012/11/13(火) 07:40:07.69 ID:49eVpxBJ
>>707
面白そうな話だから、その考え方や理由を教えて欲しい
余り無い設定
711大人の名無しさん:2012/11/13(火) 08:26:43.81 ID:bAnOc/K+
歳をとれば勇気もなくなる。失敗も恐れる。権力にも屈するようになるんだ。
712大人の名無しさん:2012/11/13(火) 08:44:59.33 ID:wBw1SIbU
諦めを覚えるのはたしか
713大人の名無しさん:2012/11/13(火) 09:09:00.19 ID:CCWcIvS7
見切りを覚えただけだ
714大人の名無しさん:2012/11/13(火) 09:56:17.38 ID:cOUeo9pS
そうやって視点が増えて捉え方が増えるのは大人ならではだな
715大人の名無しさん:2012/11/13(火) 11:03:11.20 ID:vw3HcLYh
太りやすく痩せにくい

と言うより、痩せない。
716大人の名無しさん:2012/11/13(火) 12:25:38.65 ID:QE30+bB4
>>710
ただのオバマ批判だろ
717大人の名無しさん:2012/11/13(火) 13:22:11.09 ID:VGQUMYIH
>>715
だよね。その癖に食欲が落ちない。
718大人の名無しさん:2012/11/13(火) 18:55:09.66 ID:PXxyEuiC
大人になれば自然に彼女が出来ると信じて疑わなかったが、それがとんでもない間違いである事に気付いた。
719大人の名無しさん:2012/11/13(火) 20:10:54.52 ID:7Rt4guxr
人間なんて所詮肉の塊であること
720大人の名無しさん:2012/11/13(火) 20:30:48.66 ID:EWSjVGg1
2012/09/18(火) 株式会社ガーラバズ(電通バズリサーチ)の2ちゃんの工作が大々的にバレる



2012/09/28(金) 株式会社ガーラバズの汚名を打ち消すために株式会社ホットリンクに統合させて社名を消滅

■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社  ガーラ バズ   )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348473878/
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社   ホットリンク )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
【話題】 AKB、虚像の人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352585500/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その145
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352679417/
721大人の名無しさん:2012/11/13(火) 20:58:45.64 ID:wBw1SIbU
そうそう糞ツボの集まり
722大人の名無しさん:2012/11/13(火) 21:36:45.16 ID:puQAeM0D
黒人というのは今でこを平等と言われているけども
昔は奴隷や差別をされるという低い身分だった。
その遺伝を持った人間が一番上に立つと、みんなが同質化し
その質を持ってしまうという事
723大人の名無しさん:2012/11/13(火) 22:01:51.37 ID:VGQUMYIH
>>718
ガツガツすると余計彼女できないよ?w
724大人の名無しさん:2012/11/13(火) 23:08:35.91 ID:FX3eknJC
生活の中で身近にあるものについて、じっくり考えると不思議な感覚になる
形やデザインが今こうなっている、当たり前に見ているものも
無数の可能性から唯一選ばれた形に収まっているというか
文字ひとつにしてもそうだ
725大人の名無しさん:2012/11/14(水) 00:35:00.06 ID:xco014R2
>>722
すれ違い。

お前と黒人の知能指数を測った結果を見てみたいよ。
例えばだ

お前と黒人

数学、外国後100問、100分の試験をやってどっちが優秀か見てみたいよ。
これだと結果がすべてでどっちが知能的に劣っているか
簡単に数字で表せるからな。
726大人の名無しさん:2012/11/14(水) 07:16:24.38 ID:zMnjl516
>>732
この年まで結婚漕ぎ付けて居ないんだから、がつがつする位が丁度良いんじゃないか?
727大人の名無しさん:2012/11/14(水) 07:31:10.57 ID:BBTWQpHJ
白人社会と黒人社会の歴史の話でしょ?
どこから数学?w
728大人の名無しさん:2012/11/14(水) 07:37:11.06 ID:GvNmz+W3
同質化の意味がわからんのだろうな>>725は…

自然科学の勉強をした事のない人間には到底理解できない話
729大人の名無しさん:2012/11/14(水) 07:40:21.90 ID:elf3x2fa
>>725
真っ向から否定しかする事ができない人間がいるという事が分かった
そして、自分が理解できないと理解している人間を攻める
730大人の名無しさん:2012/11/14(水) 07:51:58.32 ID:p9C4wsCX
>>710>>707に尋ねた事に>>722は答えただけであり、スレチではないと思う
テストをしろなんて言うのは・・・・・・・・・・・・・・・・ 笑えたwwwwwww

>>725は遺伝学も自然科学も歴史も知らない 
そもそも>>722は知能がどうのという話をしている訳ではない

やっぱ30代ってアホやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731大人の名無しさん:2012/11/14(水) 07:55:19.02 ID:GdyN9VUi
>>730
お前の方が理屈が通ってないじゃんww

それで30代がアホっていう結論にはならんでしょww
732大人の名無しさん:2012/11/14(水) 08:05:01.24 ID:jYsbeNrG
なんでだよ
>>725は文章を理解できてないだろ?
知能の話など>>722は全く書いてないのに知能指数の検査をしたいとか訳のわからん事を書いてるじゃないか?
30代にもなって、ここまで文章が読めず、変な解釈をしていちいち反論してるつもりらしい 

まだ、同質化って何?とか ブラックの遺伝子と私たちがどう関係があるの?とかいう返答なら分かるが、
急に知能指数って、、、、wwww  しかも >>722を特定できないだろうし、どこの黒人と試験をさせるんだよ?

妄想甚だしいしおかしすぎるよな

理解力の無い30代=アホ
733大人の名無しさん:2012/11/14(水) 08:19:36.54 ID:jYsbeNrG
会社でもそうだろ
TOPに等しい人間が入ってくるんだよ 社長が変わると社員も変わる事が多い 系統が違うからだよな
業績もTOPの指示次第

小さく言えば、店長が変われば売り上げが上がったり下がったりするだろう

そこには、経済力や支持力という前に、系統や遺伝、生まれ持った質という物が関係してくる
栄えた質を持った人間が上に立つとその人間と同じ系統の物が集まり、栄えるが、
衰退した遺伝を持った人間が上に立つとその系統の人間が集まり落ちぶれて行く

学生時代に習ってないのか? どこの大学出てるんかな?

まぁ、どうでもいいんだけどなw

例えば、野球選手になりたくて、毎日素振りをして、筋力を鍛え、プロを目指しても
その人間の遺伝の中にスポーツで栄えた先祖の質がないと、どんなに努力しても無駄って事
しかし、自身の遺伝の中にスポーツで栄えた先祖の質があると、努力するとその質が出てくる(才能)
ついでに才能と努力は全く別な 
734大人の名無しさん:2012/11/14(水) 08:28:28.59 ID:GdyN9VUi
>>732-733
こんなスレの数人だけで、日本人の30代は計れないって言ってんの

理解できた?
735大人の名無しさん:2012/11/14(水) 09:54:29.73 ID:VwOgFo0R
全て説明してやろうかと思ったが
そんなのは個体差が大きいから無意味って事でおしまいにしとく


このスレは小中学生のたまり場なのかな?ちったぁ調べろよ
736大人の名無しさん:2012/11/14(水) 11:39:36.33 ID:/t0RPa4W
>>735
スレタイ読めよ
737大人の名無しさん:2012/11/14(水) 13:52:16.77 ID:tCqdD1Yz
遺伝とか先祖とか関係ない








終了
738大人の名無しさん:2012/11/14(水) 15:18:26.62 ID:CjuI+NBR
ハゲと、足の速さ(短距離)と、あれもこれも遺伝だ。
739大人の名無しさん:2012/11/14(水) 15:57:32.60 ID:v7dcGDAb
白黒「黄色は黙ってろ」
740大人の名無しさん:2012/11/14(水) 16:22:28.25 ID:tCqdD1Yz
遺伝はごくたまにだけ。環境と価値が大きい。
741大人の名無しさん:2012/11/14(水) 20:31:06.42 ID:izZiIPfV
最初、どんなに相手の事が好きであっても 10回SEXしたら飽きるって事
742大人の名無しさん:2012/11/14(水) 20:37:01.90 ID:izZiIPfV
>>740
それは違う
貴方は、歯をどこから洗いますか?
貴方は靴をどちらの足から履きますか?
貴方は何故日本に住んでいるのですか?
貴方はお尻をどうやって拭きますか?前からですか?後ろからですか?

全て遺伝子のなせる業です。
一見、自分で選んでいるように見えても遺伝によって操作されている
743大人の名無しさん:2012/11/14(水) 20:39:08.94 ID:pCUanawN
東スポ 「森光子は元気に退院!ダンスを踊り、スクワットも150回こなす」(11月14日16時)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352888940/

【訃報】森光子さん心不全で死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352888014/
東スポ・新潮とはいえ裏取りせず思いつきで記事書いてるのがよく判る
社内に頭おかしいのしかいないんじゃないか?
744大人の名無しさん:2012/11/14(水) 20:50:57.15 ID:eQWpHNxk
1つの場所で起こる事は全体にも連鎖している という科学の方式があります。

ついでに言うと、職場の50代から言われた
今の30代は幼稚すぎるってさ(涙
745大人の名無しさん:2012/11/14(水) 21:31:39.26 ID:tCqdD1Yz
>>742
最近の工作員はレベル低いな。。
746大人の名無しさん:2012/11/14(水) 21:58:11.62 ID:x8XksIBi
>>744
その50代も自分が30代の時に同じ事言われてたさ
気がついてなかっただけでな
747大人の名無しさん:2012/11/14(水) 23:45:14.47 ID:h1X678ai
なんか知らない間に熱くなっているな。
まあ、いいや。
748大人の名無しさん:2012/11/15(木) 07:24:12.46 ID:EmMH/1Qx
才能は遺伝する。
天才的な部分は特に。
749大人の名無しさん:2012/11/15(木) 07:58:34.04 ID:aer3czQX
そりゃ、環境が合ってのことだ
750大人の名無しさん:2012/11/15(木) 08:12:58.53 ID:yusakouR
>>744
気にすんな。団塊世代のマナーの悪さも問題視されてるし、
今時の中高年の幼稚っぷりもなかなかのもんだ。
751大人の名無しさん:2012/11/15(木) 22:58:22.55 ID:BbgNxJpq
ばばぁは左右を確認せずに いきなり横断する 恐ろしい生き物だという事
752大人の名無しさん:2012/11/16(金) 06:08:26.03 ID:6jdgP2w4
生まれた時代が違えば価値観が違うからな、
人から物盗んでも、ばれなければ良いって価値観の時代の人とは分かり会えない
それはもっと上の年代の人だけど
753大人の名無しさん:2012/11/16(金) 06:27:02.73 ID:TOOfiI3l
え?若い世代だろ?

カサやチャリパクくらいなら何とも思ってない連中
754大人の名無しさん:2012/11/16(金) 07:46:48.99 ID:aNyKxuMF
30過ぎてから、手足末端が冷たい・・・・・
755大人の名無しさん:2012/11/16(金) 07:58:47.18 ID:TOOfiI3l
若者の血を輸血しろ
756大人の名無しさん:2012/11/16(金) 12:59:39.43 ID:DgYGmWBN
>>752
公務員なんかみんなそんな感じだけどな。

人のものを(=税金から得る給料を)
極力働かないで得ても(=盗んでも)
ばれなければ良い(=責任取らずに自分さえ生き残れれば下の世代の将来など関係なし)
って価値観。
757大人の名無しさん:2012/11/16(金) 14:57:10.01 ID:0eGayVUv
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/


また騙されるのかB 層。学習しろ
758大人の名無しさん:2012/11/16(金) 22:14:48.53 ID:h8RQHYqJ
老けたと思うこと
759大人の名無しさん:2012/11/17(土) 07:25:44.29 ID:IdyAT3Ff
いつの間にか精神的にタフになってたこと
昔の自分だったら今のカオスな状況できっとまた鬱ヒキになってた
強くなったわw
760大人の名無しさん:2012/11/17(土) 07:55:58.12 ID:JaosQWy3
苦労は買ってでもしろって事が当てはまる
761大人の名無しさん:2012/11/17(土) 09:19:53.34 ID:UcZGVd8S
それは本当の苦労をしらない人の言葉だとも聞く
762大人の名無しさん:2012/11/17(土) 09:49:12.84 ID:bSG5A+qv
苦労は初めから予定されているから
来た時に動じないようにしっかり生きること
望んでするものじゃない
でも、まったく苦労がない生活を依存的に送るよりは
覚悟と努力の人生のほうが楽しい可能性も。
何事もほどほど自然体でOK
763大人の名無しさん:2012/11/17(土) 10:25:26.78 ID:vVUbcKaD
苦労を苦労と思って過ごすと人生損するよね。
764大人の名無しさん:2012/11/17(土) 15:18:58.88 ID:8+7sNp1d
女性の部下は使いづらいが、年上の男性部下はもっと使いづらい
765大人の名無しさん:2012/11/17(土) 17:23:28.51 ID:TzJecNKE
某有名な精神科医いわく、死にたい死にたい言う奴ほど死なないってのはまったく嘘らしいね。
そういう人はちゃんと見てないと本当に死んでしまう
766大人の名無しさん:2012/11/17(土) 17:43:21.43 ID:8+7sNp1d
誰でもできる仕事の給料が、激減してるのは当たり前。
事務員、販売員、軽作業、肉体労働、工場勤務なんていうのは、
誰でもできて代替がいくらでも可能で発展途上国で月給5千円くらいの国に
労働力がシフトしていく。
つまり、残るは専門技術職やみんながやりたがらない営業とか
そうゆう他者と差のある仕事にしか見合った給料がこれからもらえなくなる

それがグローバル化ってやつだろ
767大人の名無しさん:2012/11/17(土) 21:31:31.96 ID:XPQgy7ZX
>>763
いや

苦労したくない為に努力するのが成功者
768大人の名無しさん:2012/11/17(土) 22:13:04.47 ID:exIqQenj
>>766
それは嘘。
769大人の名無しさん:2012/11/17(土) 22:35:22.99 ID:gS9695HC
しかし、どこがウソかは指摘できない>>768であったwwww
770大人の名無しさん:2012/11/17(土) 23:14:53.72 ID:VNfy3omg
粘着がキモイって事
771大人の名無しさん:2012/11/17(土) 23:23:14.28 ID:gS9695HC
反射でw
772大人の名無しさん:2012/11/17(土) 23:34:02.61 ID:COAzpvQK
気持ちは24のままのつもりではいられないということ。
773大人の名無しさん:2012/11/18(日) 00:49:56.79 ID:64Kpn/uO
ということで>>769が指摘してくれるそうです
774大人の名無しさん:2012/11/18(日) 04:02:47.16 ID:o8tbTT2D
>>773
ウソはありません
以上
775大人の名無しさん:2012/11/18(日) 04:03:20.56 ID:o8tbTT2D
だから、TPPなぞやってはいけないのです
776大人の名無しさん:2012/11/18(日) 06:15:16.53 ID:yDlzZXp3
>>763
それは本当の苦労じゃないだろ。
777大人の名無しさん:2012/11/18(日) 06:20:51.73 ID:yDlzZXp3
>>767
禿同。苦労したいなら、頭を使わず、ずっと底辺でいればいい。いつか楽になりたい、と努力するから成功するんだよね。「苦労は買ってでもしろ」なんてのは将来、楽する為の努力の事を指すんだと思うんだが、ぶっちゃけ、それは苦労とは言わない。
778大人の名無しさん:2012/11/18(日) 08:02:57.41 ID:lwVhoai9
みんな苦労についての話が好きなんだなって思い知ったわw
779大人の名無しさん:2012/11/18(日) 08:12:15.01 ID:o8tbTT2D
まぁ、自分が勝つための苦労は、おしみませんってことで
780大人の名無しさん:2012/11/18(日) 08:23:26.39 ID:RqvDf3st
苦労と努力は全然違う >>779のは努力の部類
苦労というのはどちらかというと惨めな感じ
781大人の名無しさん:2012/11/18(日) 10:55:48.83 ID:VWpII0iF
努力し続けるドクター中松のように頑張れ。
782大人の名無しさん:2012/11/18(日) 11:30:01.38 ID:T09UibB2
努力はするが彼は関係ない
783大人の名無しさん:2012/11/18(日) 21:07:15.82 ID:WNVgK4n/
やりたくないことを努力するのが苦労。
または簡単なことを難しくめんどくさくやって何の利益も出せないのが苦労。
苦しめばいいことはないざんす。
宮廷と地方国立の問題の解き方、宮廷は真面目過ぎて苦労して、地方国立は簡単に楽々とこなして終わり。地頭の良さと賢さは別物。
784大人の名無しさん:2012/11/18(日) 22:00:02.53 ID:RqvDf3st
苦労って愛情を失い、食べる事もできず、病に侵される
そこから必死で這い上がろうとする事だと聞いた事があるよ
785大人の名無しさん:2012/11/18(日) 22:17:00.48 ID:ZHLza2Mw
国語辞書: 大辞林

この辞書を優先的に表示する
くろう[―らう] 【苦労】

物事がうまくいくように、精神的・肉体的に励むこと。逆境にあって、つらいめにあいながら努力すること。また、あれこれ心を用いること。労苦。

親に―をかける

―しただけあって人情の機微に通じている

大島田に、埃(ほこり)がかかるを―にして〔出典: 当世書生気質(逍遥)〕
786大人の名無しさん:2012/11/18(日) 22:42:54.25 ID:zV6xfFPh
>>784ほぼ合ってるね
787大人の名無しさん:2012/11/19(月) 02:42:15.13 ID:7//PLPvu
勉強になるねw
788大人の名無しさん:2012/11/19(月) 07:15:12.35 ID:sfFu677a
久しく統一した話題で一日以上経過したなww
これも年齢を重ねたおかげかね
789大人の名無しさん:2012/11/19(月) 09:29:28.42 ID:5Dj+E3hi
おれ40超えてるけどいまだにここに根付いてる。
40板はどうもなじめん。
790大人の名無しさん:2012/11/19(月) 10:34:27.19 ID:11B7hAEu
別にいいんじゃね
791大人の名無しさん:2012/11/19(月) 10:37:25.23 ID:d8j0FXzZ
40板ってうんこの話ばっかりだろ?w
792大人の名無しさん:2012/11/19(月) 16:59:02.76 ID:uupAHAoN
このままいけば、自分も40板に行く日が確実に来るんだぜ
793大人の名無しさん:2012/11/19(月) 17:38:51.71 ID:11B7hAEu
(´・ω・`)来なかったら、それは悲しいことがな
794大人の名無しさん:2012/11/19(月) 18:14:55.07 ID:7//PLPvu
>>791
40でうんこネタww
まー2ちゃん長くなると頭おかしいの多いのかもな
795大人の名無しさん:2012/11/20(火) 01:14:24.03 ID:H5ZoA8jD
>>789
40歳になると迷いがなくなるからね。
30代とは違う。
796大人の名無しさん:2012/11/20(火) 06:13:15.22 ID:5po00bNi
30代にしてウンコチンコマンコと迷いなく書ける私は早老か。
797大人の名無しさん:2012/11/20(火) 06:36:10.77 ID:g40lAxfO
30代は初老だよ
798大人の名無しさん:2012/11/20(火) 06:48:03.22 ID:g40lAxfO
40板の書込み


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1353083092/15
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/20(火) 00:01:13.48
>>1
パンティーの色教えて


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1342053363/982
982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/20(火) 00:19:01.31
オナニーして濃いザーメンいっぱい出したから寝る

体に老化現象起こってませんか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1320692070/787
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/14(水) 12:10:35.24
笑わないで聞いてくれるかな?
今日、朝から2回オナラが出たとおもってたんだけどさっき確認したら身が出てた

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/11(日) 11:37:40.84
いやいや冗談抜きで屁が勝手に出てしまうんだって
それが葬式の最中だったりレジに並んでる時だったり屁が出てくる感覚が無いんだよね

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/10(土) 08:43:10.01
ウォシュレット強にしてケツの穴に充てると
ウンコ水がケツに溜まって茶色のがおしっこみたいに吹き出すよ
でも、あれでケツの中まできれいになったって感覚がある
799大人の名無しさん:2012/11/20(火) 07:23:01.36 ID:28L2Titr
うんこは健康のバロメーターだもんな
そりゃ見るわ
800大人の名無しさん:2012/11/20(火) 10:35:57.16 ID:+wlHxgb2
何しようかな( ・_・) 10代20代は隠居暮らしの爺さんみたいに趣味の世界で遊んでいた。
30過ぎて趣味の世界に厭きてきた。

この先、何を拠り所にして生きていこうかな( -_-)
801大人の名無しさん:2012/11/20(火) 11:57:01.63 ID:jbhIK95Q
ちんこを拠り所に
802大人の名無しさん:2012/11/20(火) 21:48:47.46 ID:5LETRfut
>>800
30中盤でやっと色気づきだしたが、
10代20代で行動しとけばよかったって後悔してるわ。
乗り越えるハードルも相当低かったんだろうな・・・。
803大人の名無しさん:2012/11/20(火) 21:49:37.54 ID:WgAGtfqu
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
804大人の名無しさん:2012/11/20(火) 21:59:59.48 ID:dbmPRHnS
ozawa
805大人の名無しさん:2012/11/20(火) 22:08:46.31 ID:g4iLV0G6
友達は必要ないが、信頼できる人は必要ってこと
806大人の名無しさん:2012/11/20(火) 22:39:32.82 ID:WTdafr9g
子は鎹って事
結婚して十年、待望の子供が産まれた
マンネリだった家庭だったが最近は色々と日常が忙しい
新婚当時を思いだす
807大人の名無しさん:2012/11/20(火) 22:52:43.85 ID:E8+vnUbb
おめでとう☆
808大人の名無しさん:2012/11/20(火) 23:37:46.91 ID:+wlHxgb2
>>802
男の終い時ばかり考えて、色気が手付かずのままだった( ・_・)

粋な旦那に成りたいな。何から手をつければいいのか分からん。
809大人の名無しさん:2012/11/21(水) 00:20:38.20 ID:q0sAOWuw
>>793
30にもなってこれ→(´・ω・`)
使うな
810大人の名無しさん:2012/11/21(水) 00:23:27.66 ID:LUzISGzu
え、別にいいじゃん
811大人の名無しさん:2012/11/21(水) 00:24:40.57 ID:R4VQ9KrB
そういうな。年齢は関係ない。
2chネラーの大半は40〜50代だ。

これ、4年前の記事だけど当時より今は年齢層が上がっているはず。

2ちゃんねる、男女比は「6:4」。年齢層は「20代」が最小・「40代」が最多
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1171167.html
812大人の名無しさん:2012/11/21(水) 00:28:34.29 ID:R4VQ9KrB
2chってさ、政治、利権ネタや経済等政治や金になる話題が多い。
10代や20代でそんな話あんましないでしょ。
813大人の名無しさん:2012/11/21(水) 01:04:51.35 ID:5M2RvxfB
えっ40代最多って意外だね
それこそ20ー30が一番多いかと思ってた
814もてない君:2012/11/21(水) 01:09:54.17 ID:vkSMeKtE
・他人を一切信用してはいけない
・正しい人生の生き方、それは勤勉であること、そして質素倹約に勤めること
815大人の名無しさん:2012/11/21(水) 01:29:38.24 ID:6laiC2Ep
一度就職したら、辛くてもそこに留まってる方がいいというのは真っ赤な嘘
816大人の名無しさん:2012/11/21(水) 02:49:50.74 ID:frqy7b/w
>>813
人口比率的に40代が多いから、
自然と2チャン人口も40代が多いってことじゃね?
817大人の名無しさん:2012/11/21(水) 07:29:26.00 ID:f8eGHkGk
第二次ベービーブームの初頭の人達だわな
40歳とか41歳って
818大人の名無しさん:2012/11/21(水) 07:42:59.41 ID:hIH0OcZS
>>814
それは確か!
他人を信用して物事を決めてはいけないね
819大人の名無しさん:2012/11/21(水) 18:13:43.01 ID:GrEac90n
コーラは体に悪い。
820大人の名無しさん:2012/11/21(水) 18:47:23.44 ID:JcHKIlB/
特に日本のやつはな。コーラの否定的な話題を出すと工作員が湧くぞ。
821大人の名無しさん:2012/11/21(水) 19:22:11.24 ID:frqy7b/w
骨溶けるってマジ?
822大人の名無しさん:2012/11/21(水) 19:29:30.16 ID:7WCJ4dm+
親知らず抜いたら貰えるだろ。ちょっと試してみて。
823大人の名無しさん:2012/11/21(水) 20:55:44.68 ID:74KZd9I/
俺は一児の父の37歳です。
今から2人目を仕込む予定、嫁はいっこ下
ウチの祖父ちゃんは70過ぎで亡くなったけど、
孫である俺と姉貴が今際の際に病院に駆けつけた時、
ベッドで涙を流していた。
その時は意味がよく分からなかったけど、今なら分かる。
子供や孫は可愛くて。それを残してこの世を去る気持ち、
もっと可愛がってあげれば良かったという無念。
俺もきっと死ぬ時はそうだろう。

祖父ちゃんも昔から色々苦労しはった。
俺も貧乏育ちで金とか散々苦労した。

色々な感情が交差して、人生は進んでいくのかな・・・
824大人の名無しさん:2012/11/21(水) 22:26:37.35 ID:5M2RvxfB
いい話すなー(´;ω;`)
自分にもそういうことがわかる時が来るんだろうか
825大人の名無しさん:2012/11/21(水) 23:42:02.76 ID:u8pFhg3d
>>823
なるほどね
最後の一文は名文だな
826大人の名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:38.40 ID:cjx6E2sP
片親貧乏家庭だったが中高公立で努力で東大行ったし
結局はそいつの能力次第だと思う
827大人の名無しさん:2012/11/22(木) 02:10:09.58 ID:Yi+QIql9
そらそうだ
努力も必要だけど子供時代はやっぱ環境がかなり影響するよ
828大人の名無しさん:2012/11/22(木) 09:42:55.68 ID:0Fimwt8y
塾行ってもダメな奴はダメ。
妹にありがちだが、お姉ちゃんに勝ちたいから努力する、これ不幸の始まり。
その人はその人だということ。
829大人の名無しさん:2012/11/22(木) 13:53:14.03 ID:R4jX8TSG
その人はその人 そうだな。
830大人の名無しさん:2012/11/22(木) 18:02:38.49 ID:euAVtNul
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
831大人の名無しさん:2012/11/22(木) 18:38:55.07 ID:fStwVSFD
>>827
禿同。本人の能力もあるが、貧困層で親が教養無い環境で育った人間と、
富裕層で親が教養有る環境で育った人間、どっちが上の環境に行くのに
楽か?って言われりゃ一目瞭然だしな。
832大人の名無しさん:2012/11/22(木) 23:23:08.93 ID:GQY8bTx/
まあ、親がトラックの運転手や土方系だと
子も同じようになるな。
ヤンキーぽくなって、中退して以下略
833大人の名無しさん:2012/11/22(木) 23:40:02.52 ID:s+QlIWyp
昔就職面接の際に両親の学歴と職業に関して細かく聞かれたわ

面接官「お父さんは大卒ですか?高卒ですか?職業は会社員ですか?会社経営ですか?」
俺   「父は高校中退で、職業は土木作業員です」

世間じゃ高校中退や中卒は念頭にないし、ホワイトカラーか実業家じゃないと職業と認めないんだなってつくづく感じた
結果?もちろん不採用だったよ
834大人の名無しさん:2012/11/23(金) 00:45:03.87 ID:voXeuiC1
土木作業員の親御さんの何が悪いんだよ
そんな残念なこと言ってやるなよ(´・ω・`)
真夏も真冬も必死だっただろうに。

自分も中卒の父による自営業の裕福層とは言えない環境で育ったクチだ。
今も零細企業勤めでお世辞にも勝ち組では無いが、親にはすごく感謝してる。
何も無い所から始めて技術1つで公的機関を得意先にまで出来た父と
その家庭を支えて自分達兄弟を育ててきた母。
目標は達成できる現実と、技術を身に付ける意味を自然に仕込まれてたと今実感してるわ…。
こればかりは大枚はたいても買えないな。

裕福で何不自由なく育った人が加齢と共に大目に見て貰えなくなる現実に逆ギレしたり
実力のある若輩に嫉妬むきだしで当てこすりしたり、自分の不祥事を人のせいにしたり
奇麗事満載の怪しげなセミナーを鵜呑みにしてるの見ると、悪いけど何だかなぁって思う。
835大人の名無しさん:2012/11/23(金) 01:00:19.80 ID:E1FyvxXZ
誰も悪いとは言ってないが、一言も。
836大人の名無しさん:2012/11/23(金) 02:01:27.56 ID:8FMV4vom
>>834
深読みして感情移入し過ぎ
自分語りのほうが多いのもなんだかなぁ
837大人の名無しさん:2012/11/23(金) 04:41:55.93 ID:4XsUE6QG
>>832
父親が元借金取りのダンプ運転手、母親がスナックの従業員で本人は英検準一級持ってるソープ嬢がいるわ。
838大人の名無しさん:2012/11/23(金) 06:53:35.89 ID:OonBXL1t
まあ俺らの時代は何するにしても競争率が高いから、親の教育観や経済力が受けやすいし
実り難いしな、不幸じゃないが、貧富のさはあるかもな
839大人の名無しさん:2012/11/23(金) 07:34:36.92 ID:bHMjY2WT
今のご時世、リストラされたらダンプに乗るくらいの意気込みがないと食べて行けないよ
ホワイトカラーが勝ち組なんて もう古い。
840大人の名無しさん:2012/11/23(金) 09:18:08.29 ID:8+tm9Qkz
おれはむしろ834に共感したわ。
特に8行目。
おれのおやじはどっちかつーと浮ついた拝金的な商人なので
その意味がよくわかる。
大事なのは真剣に自分の子供に拝金以外の価値を伝えること。
841大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:51:34.73 ID:HBo8hJxO
20代→30代でも拡がる格差

◯キモメン→「キモジジイ」とよばれる
素質が炸裂しキモ扱いに拍車がかかる。いるだけで性犯罪者。避けられるから、逃げられるへ。

◯フツメン→「おっさん」とよばれる
中性的な扱い。既に恋愛対象ではない。下手に関わらなければキモがられることはない。街の動く風景の一つ。間違っても色気を出してはいけない。

◯イケメン→「年上の人」とよばれる。
中年過ぎてもなぜか異性として需要がある。「男」の分類の一つ。年相応ならそこそこ鉄板。チャラく媚びたり、ハゲたりすると一気にキモジジイにランク落ちする。
842大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:57:26.68 ID:8+tm9Qkz
そうでもないよ。
今の20代のかわいい子はあまり年や外見を気にしない。
合うか合わないかの個人需要が優先。
昔の一律型集団的価値観強制とは違う。
843大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:58:31.89 ID:8+tm9Qkz
30代なんかまだまだ全然だよ。いまはみな精神的に幼いから
30代を全部クリアするぐらいでないと経験がつかない。
844大人の名無しさん:2012/11/23(金) 11:23:23.87 ID:YlbxXWCH
拝金以外の価値か
確かに、いつも金に振り回されて信用失いまくるような奴にだけはなりたくないもんな・・
以前の職場に何人もいたんで。
ただ、今後も下流がどんどん増えてくるから、金にしがみつく、余裕のない奴が増えるかもな。
正直自分もあまり自信がない
845大人の名無しさん:2012/11/23(金) 11:25:31.00 ID:HBo8hJxO
>>843
俺も周囲の反応はぜんぜん歳感じないけどな。外見だけで興味持たれるレアケースだけどね。通勤電車の中で10代からおばさんまでやたら騒がれる。昔よりは落ち着いたけど。毎日、ちょっと恥ずかしい。
846大人の名無しさん:2012/11/23(金) 11:40:22.94 ID:k+3lC5Qt
30代たしかに精神は幼稚なの多いかもね
847大人の名無しさん:2012/11/23(金) 12:01:41.85 ID:fRysYmBX
>>845
10代娘になんて騒がれるの?
848大人の名無しさん:2012/11/23(金) 12:42:34.17 ID:Mlx4DpFK
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!
http://www.youtube.com/watch?v=pcDWY4EWRAg&sns=em
Mr.Don-Gabacho!(Japanese fist fuck porn famous ketsumanko gay actor)

http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツマンコオープンリーゲイと言うホモとして生きて行くよ!
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!

KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!

BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!

WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
!


Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN
849大人の名無しさん:2012/11/23(金) 13:01:06.43 ID:YSUP0j+9
人生楽しくて仕方がないという人も確実にいる。
850大人の名無しさん:2012/11/23(金) 13:33:16.08 ID:gt54dhJD
>>846
中高年でも幼稚なの多い。60代70代でも幼稚な爺さん婆さんはいるだろう。人それぞれだな。景気のいい時代に生まれ、苦労が少ない人間は幼稚かも知れないね。
851大人の名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:53.70 ID:5cBrDO0h
>>849

いっぱいいると思うよ。
人それぞれ価値観が違うから。
少なくともだ、新興宗教の信者や独裁国家の国民は人生楽しくて仕方ないと思っていたりするな。

旧日本軍がそうだったらしいじゃん。天皇の為、国の為に死ねるのはもっともな名誉なことであり、
誇りであると。
852大人の名無しさん:2012/11/24(土) 04:41:07.92 ID:9TdpIRpZ
自分は20で今の会社(規模は社員100人程度の中小)に勤めはじめたが、
20代で他人の数倍の努力、勉強した。と思う。
現在は、社長から数えて3番目の地位までこれた。30代になってわかったことは、
「気遣い」が全てを制するということ。協調性云々的な意味ではなく、
あらゆる方向に気遣いができるという意味。
853大人の名無しさん:2012/11/24(土) 09:47:47.02 ID:8r2SDJIX
>>852
分かる。
どれだけ様子に気付けて自分をコントロールできるかって凄く大事。
20代のうちは同年代とそんなに大差が無い場合がほとんどだから
油断してしまうんだよな。
30代くらいから差が出始めて焦る。
後輩も実力がついて来るしコミュ力には年代関係ない。
むしろ30代で気付けたらラッキーなくらいかと思う。

今のうちに未熟さに気付けばまだ開けると分かったから
基本的な事から見直して日々取り組んでるよ。
後になるほど体力的にもキツくなるし、人からの忠告も
素直に受け入れ難くなるからな。
854大人の名無しさん:2012/11/24(土) 10:14:20.58 ID:YGKBLXmF
>>851
ウソ吐け、バーーーカ

北朝鮮の餓死しそうな国民が人生楽しくて仕方ないと思ってる訳ねーだろwww


中国の人民だって、毎年何万件も暴動起こしてんだ

幸せだと思ってるわけねーだろwwww
855大人の名無しさん:2012/11/24(土) 10:52:04.71 ID:7to0Mwbd
>>853
そだね
あと、気遣いをすることで周りをコントロールすることもできるって気がつく
856大人の名無しさん:2012/11/24(土) 11:19:47.92 ID:5cBrDO0h
>>854
嘘にきまっているでしょ。

ネタで言ったんだよ。まさか返信してくる奴がいるとは思わなかった。
857大人の名無しさん:2012/11/24(土) 11:20:13.47 ID:8r2SDJIX
>>855
そうそう。
それも人を思い通りにするって意味のコントロールじゃなくて
状況を察して、ベターな方に誘導するお手伝いというか。
やっぱ気遣いだなあ。
858大人の名無しさん:2012/11/24(土) 11:57:00.65 ID:V78QMyqe
>>857
>>852です。
「ベター」すごく良い言葉!
ベストを目指して空回りする未熟(成長?)期
ベターを模索して考え抜く成熟期
という印象かな。
859アンケートだよ。:2012/11/24(土) 14:00:04.11 ID:5scfLUiq
860貧乏人:2012/11/24(土) 18:39:29.64 ID:cwjd8e3f
・投資信託は、手数料と信託報酬を取られるくそ金融商品ということ。絶対に買ってはいけない。
・株も結局、低成長の現代日本においては、投資してもハイリターンは得られず、銘柄選択などに時間を費やす分、馬鹿ばかしい、時間の無駄な行為である。そんな暇あるのなら、本業をしっかりとやるべし。
・結局、ハイリターンなど一般庶民は期待せず、浪費せず、質素に暮らし、地道に貯金をする以外に方法はない。
・夢など抱いてはいけない。他人に騙されるだけ。金むしられるだけ。
861大人の名無しさん:2012/11/24(土) 19:57:31.52 ID:TPHJkQtT
つまりFXをやれってことだな
862大人の名無しさん:2012/11/24(土) 20:38:42.17 ID:ECaSq/B6
女とつつきあえば気遣いを学べるのかな( ・_・)? チンコを拠り所に生きるといふ事か( ・_・)?
863大人の名無しさん:2012/11/24(土) 20:50:24.96 ID:n4Y4KvqZ
精液が限りなくうすくなり自慰も一ヶ月一辺
しもの毛に白髪まじって老化を意識する

35歳 魔法使い

略悟れるぞ 魔法使い。。。。。orz
864大人の名無しさん:2012/11/24(土) 20:58:35.20 ID:ViBOVV7G
出さないと衰えてく
865大人の名無しさん:2012/11/25(日) 06:44:53.83 ID:GjzQIl1s
そうそう、筋肉も睾丸も脳も使わんと衰える
866大人の名無しさん:2012/11/25(日) 07:20:33.31 ID:lDxXGTb9
36歳魔法使い
定時ばかりだと週2〜3回やってるぞ
ただ「あ?でちゃった」ってかんじだが・・・
どうすれば吸血鬼にジョブチェンジできますか?
867大人の名無しさん:2012/11/25(日) 07:21:53.06 ID:X4pO72TR
射精は疲れる
女の子と長時間抱きあうだけのほうが気持ち良くて楽しめるのでは、と想像してしまう
868大人の名無しさん:2012/11/25(日) 08:59:17.86 ID:tQHmgOCO
女に動いて貰うとか
869大人の名無しさん:2012/11/25(日) 09:09:10.82 ID:PaUtfnzS
今度一緒に抱き合いましょう 
870大人の名無しさん:2012/11/25(日) 09:30:19.74 ID:X4pO72TR
お腹いっぱい食べた後のように脳に血液が不足した感じ
ほんとパンツ履いたままでいいよ
871大人の名無しさん:2012/11/26(月) 01:10:22.44 ID:IItoNxbe
よく、食べて胃に血液がいくと眠くなるっていうけど、
脳みその血液が減ると眠くなるもんなの?
872大人の名無しさん:2012/11/26(月) 06:20:50.20 ID:fDIWAwoP
ヒント@ 血液は酸素を運ぶ
ヒントA 欠伸は脳が酸欠状態
873大人の名無しさん:2012/11/26(月) 09:37:01.14 ID:dS/QfJm5
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その無所属は  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
874大人の名無しさん:2012/11/26(月) 11:29:52.23 ID:eS6XaKqs
このAA
私に似てるなぁ|
875大人の名無しさん:2012/11/26(月) 11:33:51.57 ID:IItoNxbe
>>872
酸素が減ると眠くなるんだ?勉強になったわー

>>874
え?w
876大人の名無しさん:2012/11/26(月) 21:00:41.70 ID:eS6XaKqs
酸素が減ると眠くなるからあくびをするんだよ
877大人の名無しさん:2012/11/27(火) 00:57:32.23 ID:tpBCJDCe
宇宙にも寿命があること。最後は全部鉄になるらしい。
878大人の名無しさん:2012/11/27(火) 06:02:10.00 ID:8QC0EUfb
また壮大な話をぶっこんできたなw
879大人の名無しさん:2012/11/27(火) 06:10:23.23 ID:QELIiZUe
>>877
へーそうなんだ
なんで最後に鉄が残るんだろうね
何も無く成るってイメージだけど
880大人の名無しさん:2012/11/27(火) 06:56:45.13 ID:rs//CrZ0
面白いな>>877
どこからそんな話が?
881大人の名無しさん:2012/11/27(火) 07:03:20.31 ID:XBixabPr
だって、未来には太陽も爆発するんでしょ
882大人の名無しさん:2012/11/27(火) 07:28:45.20 ID:QdWvEuA8
883大人の名無しさん:2012/11/27(火) 09:30:12.18 ID:JmvyO4++
宇宙なんて壮大なものが存在することなんて普段忘れてるよなあ
宇宙も含めたこの世の中って一体どうなってるんだろう。
884大人の名無しさん:2012/11/27(火) 09:31:36.22 ID:JmvyO4++
鉄になるって言っても、鉄だけがそれともなんて無理ちゃうの?
885大人の名無しさん:2012/11/27(火) 09:32:18.29 ID:JmvyO4++
鉄だけが存在するなんて、のまちがい
886大人の名無しさん:2012/11/27(火) 11:18:24.44 ID:rs//CrZ0
そう、そこだよ なんで鉄なんだろう?w
887大人の名無しさん:2012/11/27(火) 11:26:04.10 ID:XBixabPr
アメリカから野田に対して
TPPを争点にしないよう圧力がかかってるらしいよ。

TPP参加を掲げた政党が負けたら、アメリカの計画が頓挫するからね。
888大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:12:42.06 ID:9qO2Qv/S
負け戦とわかってて闘っている民主党に哀愁を感じるな。
889大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:20:25.52 ID:XBixabPr
(´・ω・`)ミンス無能の黄昏がな
890大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:21:51.77 ID:XBixabPr
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ }
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )     党首討論
              ヽ -=-〉 ノヽ、
           ,.゙-‐- 、 `┬ /  ,     望むところです、エブリタイム オッケー
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1353938170763.jpg

【衆院選】自民・安倍総裁「29日午後8時にニコニコ動画でお待ちする」 党首討論で民主党側に返答★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353932520/

【衆院選】「政治的な別の意図がある」 民主党、ニコニコ動画での党首討論を拒否する方針★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353932690/

野ブタが望むところと言ったのに、討論から逃げたがなww

安倍さんとガチで打ち合うのは怖いと見える
891大人の名無しさん:2012/11/27(火) 15:07:40.24 ID:t2OiUuJS
>>889
政治のど素人のドヤ顔乙ww

ミンスwwwミンスなんて組織は存在しないが、民主党をそう呼んでるマヌケだろうが
民主党には色々勢力があるんだよな。それを考えなきゃ何の結論もでやしないww
892大人の名無しさん:2012/11/27(火) 15:56:27.35 ID:QdWvEuA8
ozawa
893大人の名無しさん:2012/11/27(火) 17:23:04.59 ID:XBixabPr
>>891
バカミンスの支持者がおるわwww

日本の恥だなwww
894大人の名無しさん:2012/11/27(火) 20:45:11.36 ID:PLKpekXe
いくら票貰っても過半数とれない時点で終わりだよ
共産党とかわんない
895大人の名無しさん:2012/11/27(火) 20:59:21.16 ID:9qO2Qv/S
メーカー品は長持ちするということ。
896大人の名無しさん:2012/11/27(火) 21:50:35.08 ID:t2OiUuJS
>>893
バーカwww民主党なんて曖昧な物を支持するのはお前のようなド素人だけだww
897大人の名無しさん:2012/11/27(火) 21:53:21.08 ID:t2OiUuJS
>>893
30過ぎてんなら少しは政治分かれよ。それともいい歳こいてネトウヨか?ww

>バカミンスの支持
ε=(・д・`*)ハァ…政治的に全く意味のない言葉だって理解してる?
898大人の名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:42.18 ID:XBixabPr
バカミンスがどうしたんだ?
899大人の名無しさん:2012/11/27(火) 22:01:26.99 ID:t2OiUuJS
ネトウヨは民主一括りで叩いて自民党政治に戻したいんだろうが、マトモな神経をしてる
奴なら民主党という物を支持する事はない。それも理解出来ないのがネトウヨww

何しろ頭で物を考えず好き嫌いしかないからな。

もっとも今の民主党はハナクソ程の価値もないが…この言葉の意味も理解できまい
900大人の名無しさん:2012/11/27(火) 22:09:50.07 ID:t2OiUuJS
30過ぎて分かった事
バカウヨという恐ろしいキチガイがネット上で息巻いていること
901大人の名無しさん:2012/11/27(火) 22:19:49.91 ID:rs//CrZ0
ミンスも自民ももういいわ
おぼっちゃま育ちの人は駄目だ
902大人の名無しさん:2012/11/27(火) 22:28:46.26 ID:t2OiUuJS
ところで、みんなの党は自民党清和会と全く組織が同じ。資金管理団体が全く同じってくらい。
つまり森喜朗の支配下。人材を都合つけてる維新の会も同じ穴の狢。

鳩山が逃げ出したので民主党には凌雲会だの旧社会党派だのイカサマ党首選の缶だのしか
残ってないので毒性は自民を超える。

残ってるのは…決まってるわな。それくらい今の政情は単純なんだわ
903大人の名無しさん:2012/11/28(水) 00:19:49.75 ID:+4L7URDl
幸福実現党しかないってことだな
904大人の名無しさん:2012/11/28(水) 00:52:16.14 ID:Z2TiYZ58
>>903
カルト信者必死
905大人の名無しさん:2012/11/28(水) 02:28:48.39 ID:mlfaWtzb
結局、景気回復できるまともな政党が、自民党しかないって事だからな

国土強靱化計画で景気回復と一緒に、
地震対策もいっぺんにやって国民の財産と生命を守ってくれるし、
東北の被災者の救済も自民党がやってくれる

中国の攻めてくる尖閣もしっかり守って沖縄の島や漁業の人達もニッコリだしね

おかしくなった米国との関係を修復できるのも自民党で、

今度の選挙は、日本人なら自民党を選ぶしかないわな
906大人の名無しさん:2012/11/28(水) 02:31:24.16 ID:mlfaWtzb
国家運営素人の他党の議員は、

民主党によって疲弊させられた今の日本には必要無いわな
907大人の名無しさん:2012/11/28(水) 04:38:09.89 ID:LbjDAAv6
自民党がダメだったから民主党→民主党がダメだったから自民党。じゃあ思い切りノータリンだろww


脳みそは使わなきゃダメだよな。つーか、頭悪い奴は政治語るなよ。
908大人の名無しさん:2012/11/28(水) 05:05:30.01 ID:mlfaWtzb
>>907
自民がダメだと思ってたのは、ノータリンのバカ共だけだろ

そんな連中に政権運営を見極めさせてたら、日本が沈没しちまうよ

現に見る目のないバカ共が選んだ、無能与党の3年間で日本は大きく沈んだ

日本沈没の原動力・衆愚バカの代表みたいな男だな、お前はwwww
909大人の名無しさん:2012/11/28(水) 06:32:10.89 ID:wGdG97x4
さて、何処を支持するかな、第三極はどうよ?
って言ったら、アホ扱いされるから、自民党を推すかな
910大人の名無しさん:2012/11/28(水) 06:44:01.04 ID:+4L7URDl
>>908
お前在日だろ
911大人の名無しさん:2012/11/28(水) 07:49:34.47 ID:mlfaWtzb
在日朝鮮人や韓国人が応援するのは、
生活とかみミンスとかみん党とか維新とか社民、共産、公明だろ
912大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:17:39.10 ID:yvhjSBD3
700 大人の名無しさん:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 07:31:24.51 ID:jGAV2f7H0
>>695
一番の支持率というか他に支持できる党が無いでしょ?自民党のせいで今の日本があるからなー
自殺、就職難、貧富の差、学力低下(ゆとり教育)、原発問題の見送り、年金漏えい、国際会議での酒乱w、尖閣、北方、竹島の見送り
官僚の言いなり、おぼっちゃま議員の集団 、イジメ、薄利経営、円高、株価暴落
いままでこんな政策でメシ食ってた奴らに何故投票しなくてはならない?
そして、民主党も手の打ちようがなかった。
だから、日本の政治そのものを変えようと立ち上がった党があるが、規模が小さすぎてさ、、、
選挙までの時間が短すぎる。野田さんのいきなりの総選挙の寸法まるみえ

701 大人の名無しさん:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 07:36:27.08 ID:AKdE8N/70
・・・・自民党の問題は裕福層ばかりで貧困層の気持ちが理解できないって事じゃない?
麻生さんなんてキャベツは1つ1000円くらいかな?とか言ってたねw

702 大人の名無しさん:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/26(月) 07:52:12.54 ID:nixUi5ll0
>>700 「女は産む機械」発言や 少子高齢化も入れて下さい
現状は過去の結果、現在は未来をよぶ 自民党にはコリゴリです

703 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 07:55:14.54 ID:J8r/tzqv0
いくらなんでも>>693
安部はアカンやろ 富裕層すぎるし、すぐにノイローゼになる。すぐに官僚の言いなりになる弱い男
あんた見る目ないなぁ

704 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 08:03:00.83 ID:gZ1h/NuX0 [1/2]
消費税はリストラされた家族や住宅ローンでハゲそうな家族には負担が多すぎるよ
富裕層の税収を増やせば良かったじゃんね
子供の食費にもお金がかかる時期だし、少子化がますます酷くなると思う
ID:4uSyyeAa0さんは本当に自民党が愛国心が強いと思いますか?
ガソリン税の暫定税率を下げなかった理由を知ってますか?
自民党にお金が入るからですよ。だから彼らは撤廃したくなかったんです。
所詮自分の事しか考えちゃいませんよ
913大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:20:00.41 ID:mlfaWtzb
結局、景気回復できるまともな政党が、自民党しかないって事だからな

国土強靱化計画で景気回復と一緒に、
地震対策もいっぺんにやって国民の財産と生命を守ってくれるし、
東北の被災者の救済も自民党がやってくれる

中国の攻めてくる尖閣もしっかり守って沖縄の島や漁業の人達もニッコリだしね

おかしくなった米国との関係を修復できるのも自民党で、

今度の選挙は、日本人なら自民党を選ぶしかないわな
914大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:21:12.54 ID:zjMXBUQE
709 可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 08:40:38.31 ID:If59LCVl0
>>700
>国際会議での酒乱w

あったよね。最後に自殺w 逃げるが勝ち!みたいなw

今、自民党を支持する人って脳を調べてもらった方がいいよ
915大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:22:35.93 ID:mlfaWtzb
維新のハシゲも、年金支給の開始年齢を65歳からあげろって言ってるし、


退職後にどうやって食えってんだよ、ハシゲはふざけてるのか?


ブルジョアは、庶民の気持ちなんてわからないんだよな
916大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:22:56.38 ID:zjMXBUQE
ID:mlfaWtzb [4/4]だけが自民党信者らしいwwwww
917大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:23:59.89 ID:mlfaWtzb
今、自民党を支持できないヤツって


経済とか政治とか国家とか、自分たちの暮らしや安全と言った大切なことが


まったく理解できないノータリンなんだろうな
918大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:25:33.79 ID:zjMXBUQE
>>915
橋下は子供の頃に金に困った生活してたじゃんよ
そこから自ら這い上がったんだぜ?
他の親の力を借りた馬鹿とは全然違うと思うがな?

今は定年65歳だし、ひょっとして5年先には70で定年になっているかもな?
今の老人は元気すぎるだろ?働き先がある方が男にとってはいいに決まってるじゃん
919大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:26:54.65 ID:mlfaWtzb
橋下の言っていることは

道州の中心都市以外の都市は切り捨てるということにほかならないな

地方で支持する人間がいたら、どうかしている。

だから維新は全国的に壊滅だろう。
920大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:28:22.49 ID:zjMXBUQE
ID:mlfaWtzb [5/5]はあぼ〜ん設定でお願いします。

自民党の何がいいのか言ってみな
消費税上げたら、この就職難にみんな結婚しないぞ。子供など産めない。食費も下げるしかない
農家、スーパーは薄利多売をするだろうが利益がないから自殺。
どうして富裕層から税を取らない? 何故消費税なのか?
921大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:28:39.72 ID:mlfaWtzb
>>918
老人がいつまでも働いてると、それだけで


若者の就職口を奪ってるんだよ


それがわかんねーのか、アホンダラ!
922大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:30:27.57 ID:zjMXBUQE
>>919
どうかな?
65歳以上は橋下を応援してる
ネットなど見ないし、人数も多いww選挙も暇やから行くに決まってる。
その点40代以下は仕事と就職探しに追われて投票どうでもいい。
923大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:35:40.37 ID:zjMXBUQE
>>921
若者おらんでしょ?w これが現実だよ
若者がいないんだよ 今や運動会は2学年で1つの競技をやるんだぞ?
俺らは中学の時12〜14クラスあっただろうけど、今は3クラスくらいだ。
しかもゆとり教育者を企業は好まない。採用しない。ほんとに馬鹿だからな
誰のせいか?自民党だよな?いくらでも育てられた若い頃に教えるべき事を教えなかった。楽をさせた。
世界地図も読めない。分数もわからん。簡単な暗算もできん
その顛末が就職難というより、採用したくないんだよ。
924大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:36:13.97 ID:mlfaWtzb
>>920
自民党の景気対策で、経済が回復する

税収が上がって、消費税自王税の必要も無くなるかも知れない

自民等の景気対策で日本の国民全てが豊かになる


また、大地震に備えて大規模公共事業で、国民の生命と財産を守ってくれる

いざという時に、他の政党を選んだ場合よりも

自民のおかげで人命が、何千、あるいは何万単位で救われるだろう


また、全国にある老朽化したインフラの事故による死者をほぼ防げる

さらに尖閣に攻めてくる中国軍も撃退し、沖縄、九州と奪取を狙う中国を封じ込める

日本が繁栄することで、素世外国も経済支援や技術、あるいは日本企業の協力で利益を享受し、

世界全体がまた幸福と平和に一歩近づく
925大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:38:27.25 ID:mlfaWtzb
>>922
バカジャネwwww

期日前投票って知らないのかよ、アホンダラwww

40代以下だって選挙に行くぜwwww


>>923
若者居るだろ、ふざけんなってwwww

自民の安倍さんが教育改革を行ったのを、また他党が壊していたからな
926大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:40:33.67 ID:zjMXBUQE
>>924
年収200万の家族からも消費税を取るんですか?
そうすると何が売れると思う?家、車、旅行 これらの贅沢は絶対にできんよ
今やリストラ、倒産社会。どれだけ所得税が減っているか分かってるのか?

やるべきところは官僚、公務員の削減、給与の削減だよ
自民党の歳費も1ヶ月に20万で十分。
それなら考えてやってもいいな

尖閣問題がそんなに簡単に解決できるなら、以前に政権をとってた時に何故やらなかった!
927大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:42:32.91 ID:mlfaWtzb
>>926
自民党の景気対策で、経済が回復する

税収が上がって、消費税増税の必要も無くなるかも知れない

そうすれば、消費税を払う必要も無いだろう

自民等の景気対策で日本の国民全てが豊かになる


尖閣については、中国が攻めて来なかったからだろう

おまけに、自民党が自衛隊の基地を作ろうとしたら、

野党とマスコミが必死になって自民の邪魔をして潰しただろう
928大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:44:56.68 ID:mlfaWtzb
>>926
わかったかよ、ボケカス!
929大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:45:41.26 ID:zjMXBUQE
>>924の考え方はまさにお子様だ まるで富裕層で育ったボンクラだ
貧困層の苦しみを全くわかっちゃいない。

あのな、金のある奴はいくら税金を取られても平気なんだよな
でも誠実に働いても金がない。ローンが払えん。そんな奴の暮らしぶりを阿倍が知ってるわけがないだろ?
麻生だが、キャベツ1000円って本間に信じがたい発言だしな
でも、こういう奴からは税金をいくらとっても答えんのよ。
先祖代々の金があるからな。

消費税を上げるんはもっと経済が平らにならんと、ますます少子化が進むぞ。
企業も倒産する
930大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:47:45.95 ID:mlfaWtzb
>>929
バカじゃネエの

3年前にお前の様な無能が

自民じゃないバカ政党を選んで、増税されてるじゃねえか

自民を選ぶより、自ら生活の苦しくなる道を選びやがって、キチガイが!


貧乏人を名乗るなら、もっと頭を使えよ、クズ野郎が!!!
931大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:10:41.17 ID:Z2TiYZ58
キチガイが来て暴れてんなww

統一教会の阿部を掲げてる在日だな
932大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:13:04.48 ID:mlfaWtzb
>>929麻生がキャベツ1000円と言ったなんて、法螺吹いてんなよwww

【麻生総理の「カップラーメン400円」発言を聞いてどう思いますか? 】

民主党とマスコミの麻生叩き報道にみんな騙されていると感じました。
話の流れとしてはこうだったわけで・・・

民主牧山「500mLペットボトルのお茶の値段はご存知か?」
麻生首相「う〜ん、150円くらいじゃなかった?」
民主牧山 (ちくしょー当てやがった)
民主牧山「それじゃあ、お米10kgの値段はご存知か?」
麻生首相「4000円くらいじゃないかな」
民主牧山 (また、何気に近いぜ。今度こそ)
民主牧山「カップ麺の値段はご存知か?」
麻生首相:「 最近買ったコトが無いんでよく知りませんけど、
昔、最初に出たのが、最初に出た時は、日清が出した時に、確か、
えらく安く出たなぁ、というのがあるんですが、あの時が何十円かで、今、四百円位します?
そんなにはしない?そんなにはしません?
あの、私最近自分で買った事ありませんので、その値段を直ちに言われても。
随分種類が出て来てるというのは知ってます。」

……という会話でした。

1971年9月「カップヌードル」新発売 発売価格100円 大卒初任給43,000
2008年 大卒初任給198,800
(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円

つまり麻生首相の金銭感覚は間違っていない。
むしろほんの数十秒でこの答えにたどり着く、頭の回転の良さを認めるべきなのです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120629241
933大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:13:43.06 ID:Z2TiYZ58
消費税上げると税収が増えるどころか減るんだな。一方で米国債と呼ばれる
紙くずに10兆円も使う。
暴力団稲川会の舎弟、小泉は350兆円買おうとしてた。消費税何年分だよ?
934大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:14:21.16 ID:mlfaWtzb
>>931
在日はてめえだろ、バカチョン野郎www
935大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:15:28.77 ID:Z2TiYZ58
>>934
お前の言ってることが在日そのもの!


日本を根こそぎアメリカへ献上しようという聖書に出てくる悪魔だね
936大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:17:16.08 ID:mlfaWtzb
>>933
米国と日本を切り離して日本の自由に出来ると思ってるなら、

お前は、とんでもないアホォだなwww

日本の首都の傍、のど元にいつでも日本を落とせるように、

横須賀に米軍の基地がある

そんな状況で何をエラソウに言ってるんだ、

この世間知らずの低脳クズがwww
937大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:18:38.00 ID:mlfaWtzb
>>935
在日バカチョンwww

ファビョってないで、意味の通る日本語をしゃべれよwwww
938大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:20:22.45 ID:Z2TiYZ58
自衛隊の国軍化って敵でもない中国と戦争してアメリカ産の兵器をバンバン、1年でGDP10年分
くらい使わせるための無駄遣い政策。阿部はご褒美にアメリカから小遣いを貰える。

国債を日銀に買わせる。正にアメリカがやってる事だ。アメリカは無意味で有害な悪あがきの
為にやってる事で、ドルの価値はどんどん下がってる。円高なんかじゃなくただのドル安だよ
国債を日銀に買わせたら日本円の価値は地に落ちる。代わりに無駄遣い出来るカネが政府に
残る。アメリカの為に無駄遣いして、阿部はアメリカから小遣いを貰える。

まあ自民党はそういう政党だ
939大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:21:49.94 ID:mlfaWtzb
>>938
あのーーー、国土を侵略してきてる中国が敵じゃなかったら、


いったい全体どんな国なら、日本の敵になるんですか???wwww
940大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:24:36.69 ID:Z2TiYZ58
>>936
>米国と日本を切り離して日本の自由に出来ると思ってるなら、

間違いなく在日、同和、左翼、ホモのいずれかだな。組織的には街宣右翼に属する。
少し前は創価もやってたが池田がくたばったから身動きできない。

この情報化社会ではお前たちのボスも組織も方針も頭の程度も丸分かりのよ。

これまたアメリカの悪あがきの為にやってることなのよね。
アメリカは連邦政府の借金だけで1京円にも登る。州政府の借金を合わせたらブルボン王朝も
真っ青ってレベル。そろそろ逃げ出したら?ユダヤ人以外は逃げ切れるかもよ?
941大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:25:37.17 ID:mlfaWtzb
>>940
おぉ、バカチョンキチガイがとうとうファビョり始めたなwww

何言ってるのか、わかんねーぞwww
942大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:26:57.19 ID:Z2TiYZ58
>>939
日本の敵はアメリカだけよ。国土の侵略?中国には上海閥っていうアメリカ…いや
ユダヤの詐欺集団の手先がいてな、悪党江沢民とどっぷり癒着してんだ。
もうバレバレなの。

絶大な権力と優れた才能を持つ温家宝が侵略なんてアホな事させないのよ
943大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:28:27.61 ID:Z2TiYZ58
>>941
トボケ乙。在日?同和?左翼?ホモ?どれかだろう?図星刺されてビクビク?ww
944大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:28:37.82 ID:mlfaWtzb
>>942
日本の敵はアメリカだけってwww

周辺国への侵略者、覇権国家、21世紀になっても帝国主義やってる

時代遅れなシナ人が、

狂ったように何をほざいてんだよwwww
945大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:29:13.69 ID:mlfaWtzb
>>943
在日バカチョンさーん、煽るならもっと上手に煽ってねーwww
946大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:30:15.03 ID:Z2TiYZ58
>>944
印象操作乙。習近平と歩調を合わせて忠実だね。
と、言いたいところだが、命令に従ってるだけで習近平の名前も知らないだろうなww
947大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:31:17.03 ID:Z2TiYZ58
>> ID:mlfaWtzb
知性の欠片もないレスで自民党を貶めてくれてありがとうww
948大人の名無しさん:2012/11/28(水) 09:31:29.07 ID:mlfaWtzb
>>946
日本の敵はアメリカだけってwww

周辺国への侵略者、独裁覇権国家、21世紀になっても帝国主義やってる

時代遅れなシナ人が、

とち狂って何をほざいてんだよwwwww
949大人の名無しさん:2012/11/28(水) 10:16:06.54 ID:Z2TiYZ58
在日・同和・左翼・ホモどれかバイさるかな
950大人の名無しさん:2012/11/28(水) 10:17:03.97 ID:Z2TiYZ58
>周辺国への侵略者、独裁覇権国家、21世紀になっても帝国主義やってる
これは自民党が大好きなアメリカの事ですね
周辺国じゃなくて遠い外国も火の海にしてるけど
951大人の名無しさん:2012/11/28(水) 10:33:44.38 ID:mlfaWtzb
>>950
ハァ?
何言ってんだ、オメー

アメリカがいつ領土だと主張したんだよ

てめえがってに、他国の領土で主権を主張してるのは、


キチガイのシナ畜とバカチョンだけだわwwww
952大人の名無しさん:2012/11/28(水) 10:56:02.91 ID:mlfaWtzb
橋下の言っていることは
道州の中心都市以外の都市は切り捨てるということにほかならないわけで
地方で支持する人間がいたら、どうかしている。

だから維新は全国的に壊滅だろう。


結局、景気回復できるまともな政党が、自民党しかないって事だからな

国土強靱化計画で景気回復と一緒に、
地震対策や老朽化して危険なインフラの整備もいっぺんにやって
国民の財産と生命を守ってくれるし、
東北の被災者救済も自民党がやってくれる

中国の攻めてくる尖閣も、憲法改正や自衛隊の国軍化で
しっかり守ってくれるので沖縄の島や漁業の人達もニッコリだしね

そもそも、世界広しといえども自分たちで自国を守らないのは日本人だけだから、
その異常な点を、自衛隊の国軍化で解消するべきだからね

民主党でおかしくなった日米関係を修復できるのも自民党だけだし、

日本人なら今度の選挙は、自然と優秀な政治家の集う自民党を選ぶしかないわけだ
953大人の名無しさん:2012/11/28(水) 12:13:43.23 ID:Z2TiYZ58
>>951
馬鹿が政治語るなって言われてんだろう、馬鹿?
954大人の名無しさん:2012/11/28(水) 12:16:44.18 ID:+4L7URDl
自民党=韓国とべったり
民主党=中国とべったり
民社党=北朝鮮擁護
共産党=在日の地方被選挙権推進
公明党=韓国とべったり
石原・橋下新党=第二の民主党並みに寄せ集め
嘉田新党=環境政策じゃ飯は食えん

やっぱ幸福実現党しかないだろ
955大人の名無しさん:2012/11/28(水) 12:21:37.74 ID:Z2TiYZ58
尖閣を初め侵略行為を繰り返してたのは江沢民個人だ。アメリカべったりのな
結局は侵略行為は全部アメリカがやってるんだわ

それを「中国」という曖昧な対象に転嫁して日中関係を破壊するのがアメリカの狙いの一つ。
貿易は儲かるから日本の貿易は止めさせてアメリカだけが儲けようって奴
TRONでもWinnyでも日本車でも日本が儲けようとするとすぐアメリカが邪魔してきたが
その一貫。
あわよくばアメリカ製兵器で戦争して大儲けしようって寸法。それに全面協力してるのが
自民党清和会。

>>ID:mlfaWtzb はアメリカの手先、清和会か統一あたりから小遣い貰ってやってるんだろう
自民党清和会が日本経済を破壊したという事実を隠すのに必死だなww
956大人の名無しさん:2012/11/28(水) 12:23:28.00 ID:Z2TiYZ58
ちなみに民主党凌雲会もアメリカべったり。
消費増税、TPPはアメリカに日本そのものを献上しようっていう野田・前原の腹づもり
957大人の名無しさん:2012/11/28(水) 12:24:59.15 ID:Z2TiYZ58
>>954
「中国」という権力団体は存在しないんだよ。派閥の軋轢は大きいんだ。
中国の誰とべったりだ?
958大人の名無しさん:2012/11/28(水) 14:23:55.97 ID:mlfaWtzb
>>954
自民党=韓国とべったり
民主党=中国・韓国・北朝鮮とべったり
民社党=北朝鮮擁護
共産党=在日の地方被選挙権推進
公明党=韓国、在日とべったり
石原・橋下新党=第二の民主党並みに寄せ集め
嘉田新党=環境政策じゃ飯は食えん


やっぱ自民党しかないだろ
959大人の名無しさん:2012/11/28(水) 14:24:52.89 ID:mlfaWtzb
>>953
在日キチガイも参政権がないんだから、日本の政治を語る資格はないだろwww
960大人の名無しさん:2012/11/28(水) 14:25:41.92 ID:mlfaWtzb
結局、景気回復できるまともな政党が、自民党しかないって事だからな

国土強靱化計画で景気回復と一緒に、
地震対策や老朽化して危険なインフラの整備もいっぺんにやって
国民の財産と生命を守ってくれるし、
東北の被災者救済も自民党がやってくれる

中国の攻めてくる尖閣も、憲法改正や自衛隊の国軍化で
しっかり守ってくれるので沖縄の島や漁業の人達もニッコリだしね

そもそも、世界広しといえども自分たちで自国を守らないのは日本人だけだから、
その異常な点を、自衛隊の国軍化で解消するべきだからね

民主党でおかしくなった日米関係を修復できるのも自民党だけだし、


日本人なら今度の選挙は、優秀な政治家の集う自民党一択になるわけだよ
961大人の名無しさん:2012/11/28(水) 14:42:36.86 ID:mlfaWtzb
民団 ビラ張り 民主党 支援

民主党の議員の選挙運動やビラ配りポスター貼り応援に在日韓国民団。
民団には韓国政府からの補助金が入っている。野田も赤松も前回の選挙後、民団に「心から感謝申し上げる」とお礼を言った。

赤軍派. 北朝鮮. 街宣右翼. 日教組. 朝鮮総連. 民団.
解同. 暴力団. 自治労. ASAHI,マスコミ. パチンコ
サラ金 YAKINIKU
962大人の名無しさん:2012/11/28(水) 17:16:00.34 ID:LbjDAAv6
>>908
自分は前回、民主党には入れなかったなぁ。もちろん、自民党にも入れてない。お前みたいな単純頭脳は、賢い人間の下で動いてればいいんだよ。バカは余計な事すんなよ。周囲が迷惑だからな。


>>910
バカは黙ってろww
963大人の名無しさん:2012/11/28(水) 17:20:33.40 ID:LbjDAAv6
>>958
「自民党は韓国とべったり。だから自民党だよね☆」



早く祖国に帰れよww
964大人の名無しさん:2012/11/28(水) 17:36:09.90 ID:mlfaWtzb
>>963
どうせ、どこの政党だって、少なからずチョン国との繋がりはあるわけだろ

もっとも、自民党は民主やその他の党と違って、

根回しとか外交ルート的な意味合いが強いがね
965大人の名無しさん:2012/11/28(水) 17:53:05.81 ID:LbjDAAv6
>>964
なんでアンカうてなかったんだ?
966大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:32:48.57 ID:mlfaWtzb
どこで打ててねえよ?
967大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:45:58.76 ID:Z2TiYZ58
いくらなんでも
>「自民党は韓国とべったり。だから自民党だよね☆」
こりゃないわ
>民社党
ももう無いし
968大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:51:55.65 ID:EZBHe4Ks
>>966
ちょwマジかwww
969大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:58:36.64 ID:ahmJDQrO
男は、一度遊んでやると、すぐ俺の女と勘違いしている
970大人の名無しさん:2012/11/28(水) 20:49:01.57 ID:+4L7URDl
>>967
社民党と打つつもりが民社党と打ってしまった・・・・スマンコ

>>962
在日じゃなければ壺売りか!?
971大人の名無しさん:2012/11/29(木) 01:20:40.03 ID:kyCEpShQ
>>970
すみません。日本語でお願いしますww
972大人の名無しさん:2012/11/29(木) 01:46:15.86 ID:6jOMH/Dn
>>966
アホだwwアホがいるww
973大人の名無しさん:2012/11/29(木) 01:55:46.93 ID:YCFlfSWx
新スレ


30過ぎて分かったことはなんですか?47
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1354121710/
974大人の名無しさん:2012/11/29(木) 03:27:03.08 ID:KawbKa6Q
専ブラによってはアンカ自動補正するんじゃなかったっけ?
例えば>>123や、≫123みたいなのもハイリンになった様な…
いや>>966が専ブラかどうか知らんけど
975大人の名無しさん:2012/11/29(木) 04:38:21.36 ID:yv2TQ0Wm
あぁ、なるよ

お前らも専ブラぐらい使えや
976大人の名無しさん:2012/11/29(木) 07:27:12.31 ID:TDz8ZTEw
何か荒れてレス進んでるなw

2チャンだと論議が荒れてるように見えるのは
既に俺が2チャン脳か
977大人の名無しさん:2012/11/29(木) 07:40:57.56 ID:ydlBOtce
専ブラ使う前の>>975がちゃんとアンカ打ててたのかが心配だ。
978大人の名無しさん:2012/11/29(木) 08:09:46.62 ID:yv2TQ0Wm
くだらん心配だな
979大人の名無しさん:2012/11/29(木) 08:26:12.40 ID:hNtky17+
>>971
統一教会信者乙
980大人の名無しさん:2012/11/29(木) 09:36:28.81 ID:KhRIC5o3
政治と宗教の話をすると荒れるのは分ってるよね
スレチだし、他でやってよね 
それぞれ育ちも考え方も違うんだから自分の意見を押し付けようとしても
無理
選挙は自分の目で見極めて自分で投票するもの。


宇宙が鉄になる話の方がよっぽど笑えたよ
981大人の名無しさん:2012/11/29(木) 09:53:44.74 ID:/b13H9KA
ネタ扱いしてるけど宇宙が鉄になる話は割と真面目ですよ
982大人の名無しさん:2012/11/29(木) 11:45:30.27 ID:gw/R8Ugo
人は何もできない奴と、大勢の人間を動かせられる人間に分かれている
983大人の名無しさん:2012/11/29(木) 12:17:42.72 ID:yv2TQ0Wm
動く人間がいないと、

大勢の人間を動かせる人間が、何も出来ないヤツをいくら動かしても何も出来ないだろww
984大人の名無しさん:2012/11/29(木) 12:30:05.95 ID:ydlBOtce
何もできない=自分で考えて行動できない、だと思う
985大人の名無しさん:2012/11/29(木) 12:40:08.66 ID:hNtky17+
>>980
お前も在日か!?
986大人の名無しさん:2012/11/29(木) 12:42:12.77 ID:yv2TQ0Wm
結局、景気回復できるまともな政党が、自民党しかないって事だからな

国土強靱化計画で景気回復と一緒に、
地震対策もいっぺんにやって国民の財産と生命を守ってくれるし、
東北の被災者の救済も自民党がやってくれる

中国の攻めてくる尖閣もしっかり守って沖縄の島や漁業の人達もニッコリだしね

おかしくなった米国との関係を修復できるのも自民党で、

今度の選挙は、日本人なら自民党を選ぶしかないわな
987大人の名無しさん:2012/11/29(木) 14:18:44.30 ID:yv2TQ0Wm
12月4日に公示(16日投開票)となる衆議院議員総選挙に先駆けて
ニコファーレ にて開催するネット党首討論の模様を生放送でお届けいたします。

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

【登壇予定者一覧】
民主党 野田佳彦 代表
自由民主党 安倍晋三 総裁
日本未来の党 嘉田由紀子 代表
公明党 山口那津男 代表
日本共産党 志位和夫 委員長
みんなの党 渡辺善美 代表
社会民主党 福島みずほ 党首
国民新党 自見庄三郎 代表
新党大地 鈴木宗男 代表
新党日本 田中康夫 代表
(※衆議院解散時の衆議院の議席数順)
988大人の名無しさん:2012/11/29(木) 19:45:35.67 ID:S7Be4qlc
徳川最後の将軍が子供を40人以上作ったこと。 
989大人の名無しさん:2012/11/29(木) 22:28:48.53 ID:7h+xK1yl
枕を共にした事が有る嬢が妊娠し、腹の子の父親が判るまでの焦燥と灼熱の思い(´・ω・`)
990大人の名無しさん:2012/11/29(木) 22:57:05.20 ID:25BFszTd
歳とるんだね〜
991大人の名無しさん:2012/11/29(木) 23:18:53.37 ID:gw/R8Ugo
>>989
ほう 自分が父親だと分かったらどうするんだい?
992大人の名無しさん:2012/11/30(金) 00:08:07.65 ID:XxuW7XxZ
>>989
薬で堕ろせ
993大人の名無しさん:2012/11/30(金) 06:23:22.97 ID:Arhr7Pqs
男なら認知する覚悟しておけばOK
994大人の名無しさん:2012/11/30(金) 12:11:07.57 ID:XxuW7XxZ
パイプカットしろよ
995大人の名無しさん:2012/11/30(金) 13:58:08.31 ID:junwB44t
パイプカットすると、精子が溜まりすぎてキンタマが爆発するって聞いたわ
996大人の名無しさん:2012/11/30(金) 21:31:55.57 ID:BiJbcaPD
997大人の名無しさん:2012/11/30(金) 21:32:35.86 ID:BiJbcaPD
UME
998大人の名無しさん:2012/11/30(金) 22:23:32.24 ID:p0kAoo/v
うめ
999大人の名無しさん:2012/11/30(金) 22:50:46.14 ID:BiJbcaPD
1000大人の名無しさん:2012/11/30(金) 22:51:18.06 ID:BiJbcaPD
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://ikura.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛