30過ぎて分かったことはなんですか?45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
梅雨に入りました。

気づいたらいつのまにか夏になっているでしょう。

30過ぎて分かったことはなんですか?44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1329233802/
2:2012/06/13(水) 06:38:40.75 ID:OjMiNyFN
いた電話がきませんように


3大人の名無しさん:2012/06/13(水) 19:11:27.34 ID:XmhuGdhF
人生やり直しのきかない年齢になってしまったのに、
これまでの人生が何の価値もないものだと気づいてしまったこと。

もう生きてるのがイヤになった。
これまでの人生で最悪の状況に追い込まれている。
ノイローゼになりそうだ。
4大人の名無しさん:2012/06/13(水) 20:13:46.68 ID:OjMiNyFN
所詮みんな他人
5大人の名無しさん:2012/06/13(水) 20:15:32.65 ID:kwHyI4eA
いま、4chでマーチングの高校生ががんばってるけど、
彼女達の未来においていいことなんかまったくないということ
今が彼女達の人生のピークであるということ
6大人の名無しさん:2012/06/13(水) 23:26:13.76 ID:aWDcUUqw
妊娠って意外としない事

結婚して五年
俺も35歳、妻が30歳となったので、そろそろ子供が欲しいと思い子作りをしたが全く出来ない
頑張り始めてもうすぐ一年
来月、不妊治療の検査に行きます

7大人の名無しさん:2012/06/14(木) 01:04:45.35 ID:Lhx0092G
相変わらず2ちゃんは、他人の話をする奴が多いな。たまに自分のことを書き込むと叩かれてたりする。
8大人の名無しさん:2012/06/14(木) 07:00:18.46 ID:Yz5MD69u
本当に辛いことがあると胸が痛くなること。
そして、若いとき以上に精神的なダメージが大きいこと。

鬱になりそうだ・・・
9大人の名無しさん:2012/06/14(木) 11:12:03.85 ID:rSAmNXjQ
感情がドライになりつつある33になった俺。
10大人の名無しさん:2012/06/14(木) 14:56:40.77 ID:zUb/4HL+
>>6
産婦人科行けよw
11大人の名無しさん:2012/06/15(金) 00:15:44.01 ID:b8WFd3vR
不倫はやめた方がいいって事。
相手は二十歳で結構お互い本気だったけど、俺が娘二人と別れる事が出来なかった。
遠距離なのもあって三ヶ月に一度俺が遠征してたんだけど、会う度に好きになる反面、袋小路に追いやられる心情だった。

好きな気持ちは本物だったと思うが
、心の奥底では人生を共に歩む事はないとわかってたのかもしれない。

最後は俺の方から連絡を絶った。

あれから半年、今では何事もなかったかの様に平凡な幸せを噛み締めている。
結婚して過去に三度浮気をしたが、今後は二度とないだろう。

もうあの胸を締め付ける感覚は味わいたくないのだから。
12大人の名無しさん:2012/06/15(金) 00:23:34.97 ID:g75Pu0M6
【研究】 女性は18歳未満で性行為すると人生暗転。30歳までの出産がベスト…日本の少子化・衰退は性行為に興味ない男性増加のせい★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339656041/
13大人の名無しさん:2012/06/15(金) 08:21:48.92 ID:nxIk2u6n
35を越えたあたりから、男でも加齢が顕著になる人がいるということ
14大人の名無しさん:2012/06/15(金) 18:59:36.15 ID:7fJzu3zq
>>10
最後に検査に行くって書いてるじゃん
産婦人科に行くって事だろ
まぁ、ココの住人は泌尿器科をお勧めするがなw
15大人の名無しさん:2012/06/15(金) 19:52:43.90 ID:LeEXtcEQ
肩とか腰とか痛い事が多くなった
16大人の名無しさん:2012/06/15(金) 20:19:04.11 ID:deADP+79
警察の怠慢捜査がひどい


捜査員は顔を確認に向かったが、「似ていない」と半信半疑の様子だった。しかし、捜査員に気付いた高橋容疑者は目をそむけ、すぐに退店。
「似てませんか」と念を押す店員に、
捜査員の1人が「もしかしたら。職務質問だけしよう」と後を追った。
 約15メートルほど離れた路上で「高橋克也の件で捜査をしています。
協力してください」と声を掛けられた同容疑者は、
「はい、私が高橋克也です」と認めた。
17大人の名無しさん:2012/06/15(金) 22:04:48.00 ID:EpMXPIu3
女は若さがすべて
18大人の名無しさん:2012/06/16(土) 00:47:16.30 ID:HNCBQwvU
俺は好きな女にメールしたくて仕方がない。我慢できない。
といった事がなくなった。
19大人の名無しさん:2012/06/16(土) 02:42:39.50 ID:N9feCNYQ
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1122709
http://ameblo.jp/hinagata-akiko/image-11276538480-12025921874.html

34歳の雛形あきこ、まさかの体操着姿!「無理があります」とのコメントも!

34歳の雛形あきこ、まさかの体操着姿!「無理があります」とのコメントも!

これはあり? それともなし? - 画像はオフィシャルブログのスクリーンショット (シネマトゥデイ)

 雛形あきこが、体操服を着た姿をブログに公開している。今年1月に34歳になった雛形のかわいらしい姿には「とてもかわいいですよ」と絶賛する声がある一方で、「無理があります」といったコメントも同記事には寄せられている。
20大人の名無しさん:2012/06/16(土) 18:34:08.04 ID:IrJR/VMp
>>17
それはない
21大人の名無しさん:2012/06/16(土) 21:00:36.21 ID:+OmzJu5/
22大人の名無しさん:2012/06/17(日) 02:08:05.51 ID:lZJTTeC5
自分が恋愛の仕方がわからない残念な女だった
ってこと
23大人の名無しさん:2012/06/17(日) 02:35:23.02 ID:ELSLOJEV
30代で価値観に指摘をうけると
取り返しがつかない気がする。
24大人の名無しさん:2012/06/17(日) 09:37:14.10 ID:lZ7TP9PB
人のことなどどうでもよくなる
絆とか糞くらえ
25大人の名無しさん:2012/06/17(日) 10:50:33.15 ID:9PQaZfjP
この街(繁華街)に飲み屋とかゲームセンターがあるから
ここで遊べばおもろい。

http://playstationhome.jp/world/special/hankagai.html
26大人の名無しさん:2012/06/17(日) 13:53:23.43 ID:60pEj51+
>>24
わかるw

まぁ何かと人の役に立ちたがるのも病んでる証だしね
本当の本当に困ってる時だけ何かできたら十分なんだよ
27大人の名無しさん:2012/06/17(日) 19:45:55.29 ID:XWlBp9cC
正直、疲れて、人と関わってる暇がない。そんな時間があったらとりあえず休憩or寝たい。
28大人の名無しさん:2012/06/18(月) 08:46:49.71 ID:eLAXjPW3
女のケツフェチとか馬鹿すぎると言うこと。
うんこぶりぶり垂れ流す大腸菌たっぷりのケツが好きだとか
頭弱いんじゃね?(ワラ て事(ワラ
29大人の名無しさん:2012/06/18(月) 09:44:15.56 ID:rOfGJZuY
↑30過ぎてこういう(ワラとか使っちゃう奴に虫酸が走る事

許されるのは10代だけだと気付け恥ずかしい
30大人の名無しさん:2012/06/19(火) 00:04:21.71 ID:KQSWS2ba
人の趣味、嗜好は多種多様。
とりあえず

・人を傷つけない
・迷惑をかけない
・法を犯さない

のであれば許容の範囲。
解釈の仕方にもよるが。
31大人の名無しさん:2012/06/19(火) 00:13:47.28 ID:cxdI9psF
20代の頃はsexの後に眠たくなったが、30代になるとsexの最中に眠たくなる
先日、途中で睡魔に襲われたら妻にビンタされた・・・
32大人の名無しさん:2012/06/20(水) 07:00:49.16 ID:2WiAPHM4
そりゃ、単なる寝不足からくるものじゃない?
33大人の名無しさん:2012/06/20(水) 13:05:54.76 ID:rznBUs11
>>↑30過ぎてこういう(ワラとか使っちゃう奴に虫酸が走る事

>>許されるのは10代だけだと気付け恥ずかしい

↑30過ぎてこういう適当な文章だと恥ずかしいという事(ワラ
34大人の名無しさん:2012/06/20(水) 13:07:28.06 ID:rznBUs11
(ワラ とか (笑) とか www とかは
使って許されるのは10代だけなんですって〜 www

どんな持論だよwww馬鹿すぐるだろwww
35大人の名無しさん:2012/06/20(水) 14:48:55.00 ID:RG9UBwYv
おっさんが(ワラはキモい
36大人の名無しさん:2012/06/20(水) 15:44:05.75 ID:wHVJWHd+
>>31
オレなんかまだ童貞だぞw
別にいいけど
37大人の名無しさん:2012/06/20(水) 17:13:09.61 ID:6oO5QC4t
一人がダメならまた別な一人が現れる不思議。
38大人の名無しさん:2012/06/21(木) 01:11:05.96 ID:0wFJkOf1


おばさんになったな
39大人の名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:50.62 ID:0kEhviYR
消費税が3%⇒5%に上げられた2007年、
日本の自殺者は、前年の24391人から32863人へと約35%も激増した。
以降、年間自殺者が3万人を超え続けたままである。

ソース:内閣府「自殺統計」


財務省は天下りを無限大に増やせる消費税増税が悲願であり
その為にありとあらゆる工作活動を繰り返しています。

消費税増税を行えば自殺者が数千あるいは数万人単位で激増します。
野田は間接的な大量殺人犯なのです!
40大人の名無しさん:2012/06/23(土) 16:48:27.42 ID:QfLkC8T9
友達と楽しくべったり馴れ合うのは二十代で卒業する方がいい
三十代になると環境が変わりすぎて地雷が爆発的に増える
当たらず触らずスルーしながら必要以上に関わってはいけない、長く細く付き合うにはそれが最善
友達とは年に数回会えれば充分、無理して遊ぶより一人の趣味を充実させる方がずっといい
41大人の名無しさん:2012/06/24(日) 00:35:48.63 ID:Pb6srq0Q
具体例を一つお願いします
42大人の名無しさん:2012/06/24(日) 15:08:11.21 ID:r7mE9oNL
>>41

【不妊】産みたいのに 産めない〜卵子老化の衝撃〜NHKスペシャル★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340516855/
43大人の名無しさん:2012/06/24(日) 16:30:15.84 ID:fCu9tAMq
若い時は、生活費のこと考えずに、楽しい、いい奴、幼馴染等の理由で仲間と付き合える
が、歳くうと、自分も含め、いつ失業、借金、社会不適合になるかわからない。
いい奴だった奴が、職場では難し目の仕事が全く出来ずに、仲間に負担を強いる人に
なったり、楽しかった奴が、仲間である自分に、金せびってきたりと。
自分もいつそうなるか分からない。しんどい。一人でゆっくりできる時間は貴重。
44大人の名無しさん:2012/06/24(日) 16:46:59.73 ID:7W79kLbu
取りあえず、生きていればいいこと。
45大人の名無しさん:2012/06/24(日) 17:18:22.59 ID:V0+WZgiA
NHKで放送された番組の内容
 ・女性の卵子は生まれた時から体内にあり、新たにつくられることはない。年齢とともに卵子も年をとり、数も減っていく。
 ・思春期以降に日々億単位で生成される男性の精子とは決定的に異なる。
 ・「女性の年齢」が「不妊症の割合」「不妊治療・体外受精の失敗確率」「子の染色体異常」に直結する。
 ・不妊治療・体外受精は「魔法の治療」ではない。卵子が老化していたらどうしようもない。時間は巻き戻せない。
 ・多くの女性が不妊治療に来て上記の事実を知り、愕然とする。医師にとっては当然の事実なのに、知らない女性があまりに多い。

名市大大学院 産科教授様の冷徹なお言葉
 ・卵子は老化します
 ・体外受精は魔法の治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
 ・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
 ・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるかなん分かりません
 ・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
 ・40を過ぎたら基本あきらめてください
 ・我々は哺乳類です
 ・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
 ・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう。
46大人の名無しさん:2012/06/24(日) 18:01:14.00 ID:r7mE9oNL
【不妊】産みたいのに 産めない〜卵子老化の衝撃〜NHKスペシャル★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340526692/
47大人の名無しさん:2012/06/24(日) 19:48:19.85 ID:rtSD7bo4
人との付き合いが金の無駄!!
48大人の名無しさん:2012/06/25(月) 22:39:31.57 ID:mcIbEjfd
郵便局の金で戦後高速道路を作ったこと 
49大人の名無しさん:2012/06/26(火) 00:16:28.73 ID:rHnEAvh7
1日8時間以上働くヤツは
バカである
週休は3日制にすべし
50大人の名無しさん:2012/06/26(火) 01:58:09.79 ID:PRYkhVVv
>49
日本が衰退した理由がわかった気がする。
51大人の名無しさん:2012/06/26(火) 05:38:04.66 ID:1hafo3iT
>>33
>>34
こういう奴とは距離を置いた方がいい事。
多分、無職の引きこもりでネットでしか会話してなさそう。
文盲にも程がある。
52大人の名無しさん:2012/06/26(火) 06:45:55.58 ID:EBlrVKQ9
国会劇場はストーリーが決められている事
53大人の名無しさん:2012/06/26(火) 07:33:05.55 ID:xigi/2Ap
ゆとりも30だいになってきたのか?
54大人の名無しさん:2012/06/26(火) 08:26:31.32 ID:GwonST0N
ゆとりを分かってないゆとりが同世代に居ること
55大人の名無しさん:2012/06/27(水) 16:30:43.62 ID:l7n13BqF
90年代受験の奴らに比べて、
2000年代受験の奴らは
同じ大学でも大幅に質が落ちていること
56大人の名無しさん:2012/06/27(水) 22:58:51.67 ID:qmkXJ/+Z
学歴なんて何の役にもたたない事

今年の春に入社した新人の旧帝大がまったく役にたたない・・・

57大人の名無しさん:2012/06/28(木) 00:01:19.66 ID:ifE7F8Uv
睡眠時間は人それぞれということ、どんなに言われようが8時間寝ないと頭が動かない。
58大人の名無しさん:2012/06/28(木) 00:24:50.74 ID:Rzvy0c1U
>>57
よく分かる
59大人の名無しさん:2012/06/28(木) 01:38:18.02 ID:Lbj3UNsr
職のない人達は別として、
収入に自信がない人は結婚しないほうが超無難。
(新規)現在、職失いそうと気づいた子供無しの人達はすぐにでも離婚したほうが良い。

てか、自分の人生を削る行為と成り兼ねない。
60大人の名無しさん:2012/06/28(木) 03:16:08.74 ID:Hv36vRQ3
学歴が無いと「学歴が役に立たない」とか
負け犬の遠吠えするしかないということ

私は学歴があって損したことは一度もないから
経験からそう断言できる
61大人の名無しさん:2012/06/28(木) 06:16:56.72 ID:w33x0JWI
つーか、学歴が役立たないのではなくて、
学歴があって当然。

その上でその個人が役立つかどうかということ。

まぁ、東大卒業した起業した経営者が学歴なんて関係ない
といえば説得力あるが、言っているのはほとんどが学歴のない人間。

それだとまったく説得力無い。
62大人の名無しさん:2012/06/28(木) 06:29:50.24 ID:boyGDV/2
病気で破産してる人もいれば、病気で儲かってる人もいること。
63大人の名無しさん:2012/06/28(木) 06:38:57.73 ID:K+wquIY0
ひと月先の予定も無い 楽しみもない
64大人の名無しさん:2012/06/28(木) 06:55:44.36 ID:uBFjCRAZ
>>63
それでラップ作って
65大人の名無しさん:2012/06/28(木) 10:00:42.07 ID:fvifWpyq
>56
将来総務になって、大学周りする時にそいつの学歴が発揮される。
まあ、基本的に高学歴は教えられたことはすぐに覚えるはずだがな。
66大人の名無しさん:2012/06/28(木) 12:35:01.55 ID:4fiZqaBk
高学歴でもメンヘラな人が山ほどいる事
67大人の名無しさん:2012/06/28(木) 15:00:56.21 ID:boyGDV/2
↑正解

片目を瞑ることの重要性。
68大人の名無しさん:2012/06/28(木) 15:22:14.92 ID:Hv36vRQ3
Twitterのプロフィールとか絶対学歴書いてある(高学歴だらけ)ので
学歴は重要というかあって当然な位のもの
別にどうということはないといえばない
69大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:06:46.47 ID:gNs/WbpO
田舎では学歴が活かしにくい
70大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:43:10.52 ID:GLeZmgiA
学歴はパスポートみたいなもん、あると選択肢が増えるだけ
その先は運にも左右されるが基本その人の努力次第。

つーか、なんにでもあてはまると思うが無いよりあったほうがいい
71大人の名無しさん:2012/06/29(金) 00:45:25.48 ID:Ea51kMNr
>>69
市役所、県庁、金融機関は地元の国立大学卒業生ばかりですが・・・
72大人の名無しさん:2012/06/29(金) 06:19:14.69 ID:6gsbeYVB
地方の国公立程度のアホでも通用するから田舎は楽だよな
73大人の名無しさん:2012/06/29(金) 07:05:06.84 ID:Ea51kMNr
でしょ。その国立程度も入れない奴もいるのが信じられないな。
74大人の名無しさん:2012/06/29(金) 08:03:59.37 ID:XhhKpDcq
そのかわり給料安いからねw
75大人の名無しさん:2012/06/29(金) 11:24:22.10 ID:N5j/CDuU
国立大なんか誰でも行こうと思えばいける。親が月何十万もかけて家庭教師つけていけない方がおかしい 
76大人の名無しさん:2012/06/29(金) 14:55:58.99 ID:R3AZvqgL
日本人女性2人、韓国人の男2人と飲酒→集団強姦されるもマスコミは一切報道せず★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340932200/l50
77大人の名無しさん:2012/06/29(金) 21:38:34.84 ID:qfhG3zqm
>>76
韓流好きな女のバカっぷりをいちいち報道しなくていいのでは?
そんなバカげたことより原監督のニュースを知りたい!!
78大人の名無しさん:2012/06/29(金) 21:41:25.69 ID:kLrxHovH
30代後半板があったら良かったなあ。
最近は40代板をちょくちょく見に行ってるw
79大人の名無しさん:2012/06/30(土) 00:15:31.15 ID:IlmYWL6m
お金は爆発的に稼げないこと。

平凡に稼ぐのが一番。
80大人の名無しさん:2012/06/30(土) 01:35:53.20 ID:YyotxLW4
>78
俺は50代以上板で遊んでるよ。あいつらと精神年齢はあまり変わらない。
81大人の名無しさん:2012/06/30(土) 04:01:52.32 ID:2L7LaR71
>>80
50のオッサンと遊ぶなら俺とあそんでくれよ。
82大人の名無しさん:2012/06/30(土) 04:50:23.41 ID:Vpaf8gB9
お金、または物質を爆発的に儲けることはできる。
そのかわり、誰もがやらないことを実行しなけばならない。
83大人の名無しさん:2012/06/30(土) 05:29:59.03 ID:L/GwdXBR
>>79
ギャンブラーは基本的にそれを分かっていないということ
84大人の名無しさん:2012/06/30(土) 07:33:26.13 ID:YaSmBPh1
投資信託で、長期的かつ分散的な投資の仕方(全然難しくない)をすれば、
20年後くらいには、100%と言っていい確率で、かなりの儲けが得られるって、
誰か知ってた?
俺は最近始めたばかりで、説得力のある結果を個人的に
示すことはまだ出来なくて、そんな立場で何言ってもアレなんだが、どうやらこれはマジっぽい。
85大人の名無しさん:2012/06/30(土) 07:55:03.63 ID:9SMfpjMV
田舎暮らししてるニートが結構いること
86大人の名無しさん:2012/06/30(土) 15:01:23.13 ID:Z+Fe9UaY
ビューティーペアのかっこよさ
87大人の名無しさん:2012/06/30(土) 22:19:29.49 ID:BAgxGMiA
あほだなー。2chなんて、性別も、年齢も、全く分からないから、適当な事がかけるわけで。。
わたしだってさーーー、、、、、、、、フフフフフd( ̄  ̄)イエーイ♪
88大人の名無しさん:2012/06/30(土) 23:32:27.00 ID:ujXqHqBv
30台なんてまだまだひよっこ
わかった気になってるだけとばっちゃがいってた
89大人の名無しさん:2012/07/01(日) 00:24:49.03 ID:p1dT/QqS
オカルト板の住人は頭おかしい。
90大人の名無しさん:2012/07/01(日) 04:57:51.50 ID:N3yLPJei
不愉快になる確率が高いので、若者が集まる場所、年寄りが集まる場所には極力行かない方がいい。
91大人の名無しさん:2012/07/01(日) 05:50:42.18 ID:iT4zzs1r
>>90
ヒッキーですか?w
92大人の名無しさん:2012/07/01(日) 07:01:58.61 ID:v78ofpbz
本物の悪党は不正で世の中を赤字にしない。不正で世の中を黒字にする。
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 07:36:50.04 ID:r+7LOrI/
>>84
リーマンショックの前に買った投信が今だに6割位の目減り
94大人の名無しさん:2012/07/01(日) 08:00:41.43 ID:KtTMJRCk

「消費税率は15%にするべき」 自民・野田税調会長が発言

http://news.livedoor.com/article/detail/4942204/
95大人の名無しさん:2012/07/01(日) 09:09:14.69 ID:ViYHZm6N
ドラマの「相棒」で、右京よりも小野田の考え方を支持するようになった
96大人の名無しさん:2012/07/01(日) 20:30:52.11 ID:v78ofpbz
転職する奴は何度も転職する
97大人の名無しさん:2012/07/01(日) 20:32:29.43 ID:0lHmHPG2
>>84
損益計算する時点の結果、為替が全て。
98大人の名無しさん:2012/07/01(日) 23:18:34.05 ID:LXKnohzJ
衣食住で還付してくれるなら15%でも別にいいけどな
99大人の名無しさん:2012/07/02(月) 07:08:09.31 ID:5GAnM+2F
それでも良いけど、
老後に金使わんでも生活出来る世の中なれば税金どんだけ取られても良いがな。
100大人の名無しさん:2012/07/02(月) 21:59:06.97 ID:NGDA8iHJ
NHKとかBSのドキュメンタリー番組の面白さ。やっとわかるようになった。
101大人の名無しさん:2012/07/02(月) 22:19:22.65 ID:Sr+btOGJ
>>100
15〜20年ぐらい前は最先端科学とか、人体や宇宙の不思議みたいな
ほんとワクワクするの多かったよな
今は就職難、孤独な無縁社会とかそんなんばっかで暗い
世の中もう右肩上がりじゃないしな
102大人の名無しさん:2012/07/02(月) 22:19:32.09 ID:+4zEczxo
刹那的快楽<実直な信頼関係
一度痛い目にあうとわかります
103大人の名無しさん:2012/07/03(火) 00:06:10.05 ID:FTZppdT5
何があった?
おじさんに詳しく話してごらん。
104大人の名無しさん:2012/07/03(火) 00:37:57.72 ID:LWnmaadL
教訓だな。

男に愛してもらえない
婆となった元女ほどキツイ存在はない。
105大人の名無しさん:2012/07/03(火) 02:21:14.15 ID:U9JpTRhX
ただの中古品のいきおくれであるということ。
106大人の名無しさん:2012/07/03(火) 06:16:36.12 ID:8C5NtikH
ブサと気が付いた時点で結婚に向けて全力投球しないと、
勘違いしたブスが一番悲惨。
107大人の名無しさん:2012/07/03(火) 14:28:19.85 ID:mSQOG/j0
世の中が停滞してもヲナヌーの方法は進化を続けていた
そして2014年・・・
108大人の名無しさん:2012/07/03(火) 18:37:35.26 ID:BpgxWBeD
俺もイケメンだと思っていたが
どうやらブサだったようだ・・・
109大人の名無しさん:2012/07/03(火) 20:54:22.45 ID:vVGwLuda
>>100
毛利さんの宇宙のやつ好きだったな
110大人の名無しさん:2012/07/03(火) 21:42:16.79 ID:fbG/C3eF
理論物理とか数学の特集好きだわ。
111大人の名無しさん:2012/07/03(火) 22:03:06.36 ID:nn2oCt6/
床下浸水したけど、トラクターなら買い物いけた
瓦礫も水も関係ねぇ
トラクター最強
112大人の名無しさん:2012/07/04(水) 07:18:06.10 ID:ylq0E6eL
>>111
書き込んでる場合じゃあ無いだろ、
大丈夫か北九州。
113大人の名無しさん:2012/07/04(水) 11:44:30.83 ID:t6HZygFM
他人を否定するより、認めたり褒めたりした方が実はずっと気持ちいい。
否定すると、気づかないうちにどんどん心が狭くなっていく
114大人の名無しさん:2012/07/04(水) 13:04:01.93 ID:JdEXA38K
人に嫌われても自分を通す方がいい。
反対もあると思うが、自分はこっちが正しいと思う。人生損しちゃいますよ
115大人の名無しさん:2012/07/04(水) 14:05:45.25 ID:/fh2SmUL
俺は>>113みたいなのは嫌だな。
>>114と同じスタイルの方がよっぽどいいと思う。
116大人の名無しさん:2012/07/04(水) 14:14:34.90 ID:4DeO7KtL
>>113-114のバランスでしょ
そのどちらかに突き抜けてる奴ははっきりいって疲れる
117大人の名無しさん:2012/07/04(水) 14:52:38.27 ID:LEMopaOL
普通に両方できるでしょ
118大人の名無しさん:2012/07/04(水) 15:23:42.20 ID:ZCfDfezE
俺は自営業で人を雇ってるが、相手による。
119大人の名無しさん:2012/07/04(水) 19:03:26.92 ID:e5CYyEHJ
>>114
仕事ではすごく真面目で出来る人と言われてる
とにかく仕事中は妥協しないけど、オフはガキに戻っちゃう
俺みたいなタイプはオンオフはっきりしないとストレスで潰れるのわかってるからな
120大人の名無しさん:2012/07/04(水) 20:09:00.08 ID:vVMpBR8Z
強い運と強いコネ、この2つがあれば人生どうとでもなる
121大人の名無しさん:2012/07/04(水) 21:59:17.03 ID:/fh2SmUL
電通の採用がコネだらけなこと。
122大人の名無しさん:2012/07/04(水) 22:15:42.03 ID:BaxV6poZ
仕事覚えようとしなかったら、ほんとになんもわからないまま10年がたった
123大人の名無しさん:2012/07/04(水) 22:33:41.84 ID:JGSp/m7c
>>122
定期的にしないといけない報告会とかそういう書類がすごく苦手
できれば逃げていたいけど、ちゃんとクリアしてるんじゃないの?
124大人の名無しさん:2012/07/04(水) 22:50:21.55 ID:4FQIvFhi
125大人の名無しさん:2012/07/04(水) 23:03:23.34 ID:h7k67I0T
専業主婦の妻と私学に通う子供、ペットを飼い庭付きのマイホームに住む

「テレビに出てくる普通の家庭」を築く為には、かなりの努力が必要な事が最近気付きました・・・


126大人の名無しさん:2012/07/04(水) 23:33:30.24 ID:cVk8XbqS
自分の能力…と言うより、自分の思考の浅さと言えばいいのかな。
失業し、パートナーも無く、未来で描いていた将来とはかけ離れた
自らの姿。

これではいじめられていた小学生の頃とあまり変わらないかも
しれない。神様、ごめんなさい。
127大人の名無しさん:2012/07/05(木) 00:16:37.51 ID:70V9MPF5
小梨婆は氏んでくれ。マジで頼む。
世に悪影響しか及ぼさない。
128大人の名無しさん:2012/07/05(木) 01:04:05.81 ID:zR+OVkRK
小中学校の教員が聞いたことない国公立と三流大だらけだということ
129大人の名無しさん:2012/07/05(木) 01:46:23.37 ID:ezXcnC6H
>122
ええ会社や。転職板や無職板だったら、ホワイト企業と絶賛されて、会社名のヒントをくださいとお願いされるだろうな。
130大人の名無しさん:2012/07/05(木) 05:07:00.21 ID:CtEV4MB4
レジの感じがいい店は、大体いい店だということ。
131大人の名無しさん:2012/07/06(金) 06:10:14.06 ID:3N+0zyaT
先祖は大事にした方がいい。
132大人の名無しさん:2012/07/06(金) 08:50:08.23 ID:DeB8Zjje
なんで?
133大人の名無しさん:2012/07/06(金) 20:34:51.14 ID:RTtmgeiZ
嫌味な奴と理屈っぽい奴は嫌われる

人の振り見て我が振り直せ
134大人の名無しさん:2012/07/06(金) 21:41:38.73 ID:s7UtZXQO
逆に頭悪いやつって一定水準以上の層からは相手されないと思う。
ある程度嫌味や理屈が無いとダメ(それを表現するかどうかは別として)。
135大人の名無しさん:2012/07/06(金) 22:52:35.25 ID:ne987o1s
>133
そんなの関係ねぇ。
136大人の名無しさん:2012/07/06(金) 22:53:02.84 ID:358/Ib0B
人の話を否定ばっかりしているのは嫌われるな。
近くにそんな人がいたのだけど、

「ああ、こいつに相談しても、話してもまた否定してくるんだそうな。
うぜぇ。」

と思っていたら、自然にそいつには近づかなくなった。
137大人の名無しさん:2012/07/06(金) 23:17:04.39 ID:vEqtq9x9
否定から入る奴は柔軟性に欠ける奴が多いな。
良い判断はまず受け取る→精査から始まるからな。
138大人の名無しさん:2012/07/06(金) 23:41:18.06 ID:s7UtZXQO
そいつを応援してるからこそ否定してくれてるんだろ。
アホにはそれがわからない。
139大人の名無しさん:2012/07/06(金) 23:47:43.68 ID:s7UtZXQO
代ゼミ 1994
59 亜細亜(国際関係)東海(法)(政経-政治)(教養-国際)
58 
57 亜細亜(法)大東文化(法-政治)東海(政経-経済)神戸学院(法)
56 亜細亜(経営)大東文化(法-法律)摂南(法)神戸学院(経済-経済)
55 亜細亜(経済)大東文化(経済)桃山学院(経済)(経営)神戸学院(経済-経営)

代ゼミ 2009
59 青山学院(経営)明治(経営-会計)関西学院(経済)(商)
58 青山学院(法)(経済-経済)法政(経営-市場)立命館(経営-環境、サービス)関西学院(社会)
57 青山学院(経済-現代)法政(経済-経済)(キャリア)関西(経済)(商)立命館(経済-環境、サービス)
56 法政(経済-国際、現代)(現代福祉)関西学院(人間福祉)関西(総合情報)
55 関西(社会-社会シス)
140大人の名無しさん:2012/07/06(金) 23:48:46.95 ID:R2ZXYsqr
>>138
相手や事柄によって肯定も否定、意見などもあるから、一概には言えない。
すぐ結論づけるのは短略すぎ。
141大人の名無しさん:2012/07/07(土) 00:03:45.11 ID:+5z7KwUI
否定ばっかりしていると周りがどんどん離れていって誰も心開いてくれないよ。
相手の話をまじめに聞く人もいるけど、
そういう人は皆がよってくるね。
何かあればその人に相談するって感じでね。
142大人の名無しさん:2012/07/07(土) 00:07:32.38 ID:358/Ib0B
>>138

相手を応援しての否定か、単に否定して楽しんでいるのか。
話を聞いていればどっちかすぐわかるよ。

前者は人が寄ってくる。飲み会とかイベントの際などによく声がかかる。
後者は人が離れていく。社交辞令のぞいてお誘いが掛からない。

理由はそんな人と接するのが疲れるから。
143大人の名無しさん:2012/07/07(土) 00:09:20.92 ID:g0qzeUt3
ゆとりマーチ関関同立=バブル日東駒専・大東亜帝国上位
ゆとり早慶=バブルマーチ関関同立
ゆとり早慶(教育理・SFC理)=バブル東京理科大
ゆとり東大京大一橋東工大後期=バブル早慶上位
144大人の名無しさん:2012/07/07(土) 00:09:54.22 ID:g0qzeUt3
1991年の代ゼミ偏差値 〜日東駒専大東亜帝国〜
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

<日東駒専>

日本大 法 60   日本大 経済 59
駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
専修大 法 58   専修大 経済 57 
東洋大 法 55   東洋大 経済 54
145大人の名無しさん:2012/07/07(土) 08:20:27.36 ID:55xgcxMA
>>137
いいこと言うね
先入観や無知による、要は食わず嫌いなことが多いんだよね。
イメージで嫌ってるだけ。
146大人の名無しさん:2012/07/07(土) 17:31:38.64 ID:ZVH95x1I
嫌なことはキッチリ断った方が良いけどな。
147大人の名無しさん:2012/07/07(土) 18:16:22.21 ID:ShoRH0KC
>144
我らが東洋大学はそんに偏差値低くないぞ。
148大人の名無しさん:2012/07/07(土) 19:56:55.12 ID:YFHMkYS9
何ゆえか、タイミングや波長や相性が悪い相手は存在する

良かれと思ってしたことが、悪いほうへ転がる
気を使い合っているのはお互い承知しているんだが
149大人の名無しさん:2012/07/07(土) 21:28:30.38 ID:txWK5YwH
どうやらうちの父ちゃんはヤバいキチガイらしいこと
そしてそれをひた隠しにする母ちゃんや親戚もおかしいこと
田舎って何でもありなんだなってこと
150大人の名無しさん:2012/07/07(土) 23:51:50.60 ID:8ZRqQPO/
30過ぎるまで実の子が気付かなかったぐらいなら、大してきちがいじゃないんじゃないの?
てかそれボケて来たとかそういうんじゃないの?
151大人の名無しさん:2012/07/08(日) 06:54:27.25 ID:p7RDFcz1
家庭環境次第では中にいるとわからないことあるから相対的にみてやっと気づけたとかはあるかもね
>>150
152大人の名無しさん:2012/07/08(日) 07:11:07.76 ID:i23m2MHL
うん、そういうことってあるね。
大人になって初めて、一人の人間としての親の程度が分かった。
まだ分かってなくて、これから分かることもあると思う。
153大人の名無しさん:2012/07/08(日) 08:18:41.72 ID:2pLwYWDM
家出りゃいいじゃん。
大人になって親がどうのこうのいいっこなしにしようぜ。
俺の親も全共闘バリバリ引きずったヤバイ人だけど
もう会うのも年2〜3回だしなにも関係ない。
154大人の名無しさん:2012/07/08(日) 08:56:32.29 ID:GDgmk9sD
>>153
俺の父親も大学時代はゲバ棒片手に共産革命の夢を熱く語ってたらしいが…
最早面影もなく、今は静かに田舎で洋品店やってるよ。
155大人の名無しさん:2012/07/08(日) 09:19:15.47 ID:m3DFCo/f
逆ギレも堂々とやれば正当化されやすい
156大人の名無しさん:2012/07/08(日) 10:48:44.52 ID:TqVNj1pE
親の性格を考えたり知ろうとも思わない
友人や社会で出会った人の事は今後の事考えて知ろうと思うが。
157大人の名無しさん:2012/07/08(日) 16:23:59.48 ID:F0kmLcU7
30過ぎて「オヤガーオヤガー」って言ってる奴はたしかにダッセーな、って思うわ
影響はあるだろうし、完全に離れることはないだろうけど、自分の人生だろ自分で変えていけよっていう
158大人の名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:53.36 ID:4gJEMAko
2chは婆の暗躍の場だということ。
159大人の名無しさん:2012/07/08(日) 23:34:25.66 ID:tfiUPyfM
子供に一番教えなきゃいけないことは貯金しろということ。
160大人の名無しさん:2012/07/09(月) 13:22:54.60 ID:dBSFNUCA
20代前半の輪にちょっと入れなくなるよね。
なんか向こうもうざそうに思われるし
161大人の名無しさん:2012/07/09(月) 22:19:52.22 ID:sWP2bEKk
今再放送で愛という名のもとに見てるけど当時の方が楽しく見れた気がすること
162大人の名無しさん:2012/07/10(火) 05:54:20.12 ID:irExT7XR
なるようになっている
163大人の名無しさん:2012/07/10(火) 11:52:44.23 ID:Jv7PoTtM
真の負け組は、認知症要介護の在宅介護をするはめになった奴
164大人の名無しさん:2012/07/10(火) 21:40:04.22 ID:67EaShFu
日東駒専の東=東洋大学だということ

東海大学は大東亜帝国のカテゴリで
帝京や国士舘と同じFラン大学だということ
165大人の名無しさん:2012/07/11(水) 00:17:41.17 ID:zfW+E7Nj
東海大って地方の大学だろ。日東駒専に入ろうなんて、おこがましいわ。
166大人の名無しさん:2012/07/11(水) 01:34:08.96 ID:ZBxwhaDI
>>165
「日東駒専」って、団塊が「誰でも入れる大学」って認識してたとこなんだけど。
今で言うFランだな。
過去は実績あるきちんとした大学だったんだが、いずれもその時期に定員を激増させて
「誰でも入れる」大学になっちゃったことを指してる。当然蔑称だ。
「大東亜帝国」って言葉が出てきたのは実に20年後。意味は全く同じだが、
団塊Jr.世代に差し掛かってランクが変わって意味も変わった。
167大人の名無しさん:2012/07/11(水) 02:41:10.05 ID:zfW+E7Nj
そんなことは知っとるわ。俺は東洋。東海大ごときと同じにされたくない。それだけや。
168大人の名無しさん:2012/07/11(水) 09:14:18.03 ID:FBgKrb27
東海大卒でも小中学校の教員くらいにはなれるぞ
今の小中学校教員ってレベル低いから
169大人の名無しさん:2012/07/11(水) 10:36:28.42 ID:alxz6oq5
小中学校の教員にはロリコンかショタがなるんでしょ?
170大人の名無しさん:2012/07/11(水) 17:08:39.30 ID:JNsZ78pD
産近甲龍
171大人の名無しさん:2012/07/12(木) 14:14:27.17 ID:mNZcaGfg
世の中お金さえあればなんとかなるものだと
最近になってようやくわかった。
逆にお金がないが故にどうにもならない自分の人生。
気づけば同世代の人との差がかなり広がってるし。

>>3
よう、俺
172大人の名無しさん:2012/07/12(木) 14:20:17.47 ID:mNZcaGfg
正直何もない(むしろマイナス)地点にいるが、どうにかならんものかな。
氏ぬ前にやれることがあるのはわかってるんだが、いろいろ詰んでる。

2chとかネットとかリアルとかで人を見てると、自分とは明らかに
金銭感覚が違う人ばかりだから、友好関係も作りづらいし。
でも今から金銭感覚の近い人を探すのも一苦労で。

10代の頃から周りには金銭感覚の近い人が少なかった気がするから
そこが元で今も対人関係がうまく作れないんだろうなと思う。
173大人の名無しさん:2012/07/12(木) 14:56:12.96 ID:gHNLDC0J
今までエアコンは冷房・暖房モードしか使用してこなかった。
除湿モードがこんなにも快適とは!
174大人の名無しさん:2012/07/12(木) 16:37:28.11 ID:mNZcaGfg
さっき徒歩10分程度のコンビニまで歩いて行ってきたが
帰ってきたら足がつりはじめたww
体弱ってるな自分orz
175大人の名無しさん:2012/07/12(木) 17:23:07.71 ID:o2Y7nFl5
>>174
徒歩10分?オレより体力あるじゃん
176大人の名無しさん:2012/07/12(木) 19:24:04.72 ID:mNZcaGfg
>>175
そなの?一応最近運動し始めたからかな。
前はもっとひどかったしww

昔から少し動くとすぐ眠くなったり、その日はなんともなくとも
目覚めたらガタガタってことも多々ある。やばし
177大人の名無しさん:2012/07/12(木) 19:40:03.68 ID:A75pkf94
男子はとにかく勉強していい大学に行き、いい仕事に就き、
ステータスを上げていい暮らしをするのが幸せ

女子は若いうちが華なので、若いうちから料理や華道でもやっていいとこに
玉の輿にのるのが幸せ

男は努力しない奴、頭の悪い奴は負け
女は30も過ぎれば負け
178大人の名無しさん:2012/07/12(木) 21:21:25.98 ID:jYQcujnZ
「今」、幸せになろうとしなくて良いこと。
幸せになるために今動くということ。

36の女だから、出産とかいろいろ諦めることも
出てくるかもしれないけどね。
179大人の名無しさん:2012/07/12(木) 22:01:06.00 ID:38qyydmU
>>178
それは遅くとも20代のうちに気づいて、20代のうちに動くべきことだ。
30代も後半になって、何をどうする気だ。
気づくのが遅すぎるんだよ。

30代は男女とも成果の刈り取りを始める年代だぞ。
180大人の名無しさん:2012/07/12(木) 22:53:16.92 ID:wZtUu0Bp
>>179
いくつの時に何すべきとかは気にしなくていいと思います。
それに世代間によって置かれている環境も違い過ぎます。
だから一般論は当てはまらないと思います。
181大人の名無しさん:2012/07/12(木) 23:06:45.97 ID:S+da+Umk
すべき論はまー自己主張だからなぁ
しかし一般論って、社会的な大多数の行動パターンだから当てはまらないってことは、「ズレテル」っていう事なんだよな
マジョリティで生きていくのはまぁ、楽っていうのは事実
182大人の名無しさん:2012/07/12(木) 23:56:09.07 ID:38qyydmU
>>180
気にせず自分の信じるようにやっても、自分がそれで良ければいいと思うよ。
ただし、同じ成果を得るために2倍3倍それ以上の努力は当然要求されるし、
>>178も触れている出産などのように、諦めも当然増えてくる。
その覚悟があればいいんだけど、世間を見てると愚痴ばかりなんだよね。
愚痴を言わず人の何倍も努力して苦労して、それで人並みの幸せで良しと
割り切れる覚悟があるなら、別にそれでもいいんじゃない?
結局は自己責任だよね。40代の手遅れな婚活とかもそうだけど。
183大人の名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:05.04 ID:343WdqWy
高身長のイケメンに出会って絶対に勝てないと思った
違う生き物だあれ
184大人の名無しさん:2012/07/13(金) 04:05:58.46 ID:nt2eYLLG
人の一生は、重荷を負て遠き道をゆくが如し、急ぐべからず。
不自由を常と思へば不足なし
心に望おこらば、困窮したる時を思ひ出すべし。
堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思へ。
勝事(かつこと)ばかり知りて負くる事を知らざれば害其の身に至る。
おのれを責めて人をせむるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。


この言葉の意味がやっとわかるようになってきた
185大人の名無しさん:2012/07/13(金) 05:23:11.04 ID:KEGDwbHR
三行以上は読みたくないこと
186大人の名無しさん:2012/07/13(金) 05:44:50.37 ID:qwNadN9M
取りあえず餃子の王将は何歳に成っても美味しい
唐揚げにお酢かけて、餃子にお酢と醤油、超ーうめー。
187大人の名無しさん:2012/07/13(金) 06:09:37.33 ID:wUS2fh/A
誰の言葉、徳川家康だっけ?
188大人の名無しさん:2012/07/13(金) 10:21:42.89 ID:yQLJvvsJ
>>183
高身長のイケメンも、年取るとただのデカイおっさんだから気にするな
70過ぎてボケたりでもしたら大柄というだけで他人よりもよっぽど迷惑なジジイだぞ
189大人の名無しさん:2012/07/13(金) 15:14:38.41 ID:a46N4nMA
>>178
心理学、仏教からしたら「今、ここ」が大事なんだけどね
幸せになるために〜ってその幸せになるときには地震くるかもよ
190大人の名無しさん:2012/07/13(金) 15:37:38.33 ID:jNIPMfpU
30過ぎてわかることは
20代でわかっていないといけないものが
いがいと多いんだな
みつを
191大人の名無しさん:2012/07/13(金) 16:03:47.42 ID:mXRvd8R6
>>179

>>178です。
私も何となくそう思ってたんです。30代が刈り取りのとき。
だから20代のときは知らないことを恥と思わず、
いろいろ知ろうとした。
だけど、今幸せだと感じなくてはならないというか、
もっと先の例えば40代のことは実際具体的に考えてなかったと思う。
80歳のときに幸せになっても良いんだ、と実感したのが30になってからだったんです。
本当にシンプルな生涯の目標を見つけました。
今は何も怖くない。
すべきことを見つけたので、それに進むだけです。
192大人の名無しさん:2012/07/13(金) 18:05:25.83 ID:jNIPMfpU
ちょっとなにいってるかわからない
193大人の名無しさん:2012/07/13(金) 20:51:19.61 ID:yQLJvvsJ
何言ってるかは何となく分かるけど、80まで生きてるとは限らないよね
194大人の名無しさん:2012/07/13(金) 23:04:19.84 ID:r1kH/Vyf
80歳とか具体的に数字を出しても193がいうように生きてるかどうかわからん
だから「死ぬときに幸せならば・・・・」っていうならまだ説得力がある
まー、どっちにしたって、問題の先送りにすぎないけどな
195大人の名無しさん:2012/07/14(土) 00:01:38.22 ID:XFb8i0yg
何時死ぬか分からないから、「死ぬ時に幸せ」を実現しようと思ったら毎日の暮らしが幸せじゃないといかんのよね

それはそれとして、あと4年で40歳な訳だが「四十にして惑わず」って無茶言うなゴルァ
50になっても60になっても惑ってる予感しかしない
そもそも30で立っていない
196大人の名無しさん:2012/07/14(土) 01:37:22.41 ID:Y+Yng4AV
あんまり幸せだとか、世間の目とかは考えない方がいいよ。
返って疲れて老化を早めるだけだから。
熱中できるものがあればそれを生きがいにした方が楽しめるよ。
197大人の名無しさん:2012/07/14(土) 05:29:56.46 ID:yVbp1u+6
お金が勿体ないから使わない、これあまり推奨できない。
使ってプラスになることはこの世には沢山ある。
198大人の名無しさん:2012/07/14(土) 05:41:25.48 ID:yVbp1u+6
堀江社長の言ってる事は金に関しては殆どパーフェクトだということ。
199大人の名無しさん:2012/07/14(土) 08:34:37.86 ID:WA0juzEY
第1章 財政総則
 
第4条 

国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、
その財源としなければならない。
200大人の名無しさん:2012/07/14(土) 12:31:18.94 ID:KSlr+Piv
金も時間もあるが、どうも結婚に向いてないらしい。
結婚はそろそろ諦めるべきか。もうすぐ37歳の雄。

いろんなことにチャレンジして、ある程度結果は出せた。
その後どうしようか結構考えてる。
だらだらネットで過ごす人生にはしたくないな。
201大人の名無しさん:2012/07/14(土) 12:36:38.80 ID:efAIn3qG
>>200
何やってる人
202大人の名無しさん:2012/07/14(土) 12:41:53.86 ID:KSlr+Piv
>>201
投資もやるし、経営コンサルもやるけど
海外出張もするサラリーマン。
203大人の名無しさん:2012/07/14(土) 12:49:53.91 ID:KSlr+Piv
金や物は瞬間的な快楽でしかない。
釈尊が説く無我に至るには道が険しすぎる。
どちらにもなりきれない中途半端な俺。
人生は難しいね。
204大人の名無しさん:2012/07/14(土) 13:03:45.60 ID:XoTq+Jdv
>202
総資産は何億あるの?
205大人の名無しさん:2012/07/14(土) 15:09:13.24 ID:cEH/gDqr
二億。君は?
206大人の名無しさん:2012/07/14(土) 15:52:43.13 ID:WA0juzEY
>>200
無理に結婚してノイローゼになる人も居るからね・・・
207大人の名無しさん:2012/07/14(土) 19:39:13.49 ID:M2fAar9o
クマかわええな
208大人の名無しさん:2012/07/14(土) 19:40:04.54 ID:M2fAar9o
すまん誤爆
209大人の名無しさん:2012/07/14(土) 21:38:45.53 ID:9HHxYQX5
今になって分かったことなんて何も無い
薄々気づいてたけど見て見ぬふりしてただけだった
210大人の名無しさん:2012/07/14(土) 21:42:30.57 ID:KfAbxSJH
インターネットは時間の無駄だということ。
211大人の名無しさん:2012/07/14(土) 21:44:09.11 ID:WA0juzEY
>>210
暇つぶしにはもってこい!!
212大人の名無しさん:2012/07/15(日) 01:43:48.03 ID:SESy3G4s
若いときに自分は年とっても今のままでいる自信があるわwww

と思ってたが全然無理なこと
213大人の名無しさん:2012/07/15(日) 11:09:35.38 ID:/PlYI+gv
20代前半であれだけ美人だった子も
30過ぎれば本当の美人以外はかなり劣化すること。
214大人の名無しさん:2012/07/15(日) 12:22:59.34 ID:F66bcs4w
ハーゲンダッツ抹茶クリスピーサンドうますぎ
215大人の名無しさん:2012/07/15(日) 18:44:59.23 ID:vVZMX1o1
>>213
人それぞれだな。
中学時代に同じクラスで小柄で可愛い子がいたけど、
今は子供3人を抱える小太りの肝っ玉母さんなんだもんな。
見た感じ、今の方が、今を精一杯生きている感じで好感が持てるよ。
216大人の名無しさん:2012/07/15(日) 20:20:22.60 ID:gPr0Fttt
>>215
いや、俺は小柄で可愛かったときの方が好きだ
217大人の名無しさん:2012/07/15(日) 20:41:41.79 ID:vVZMX1o1
言葉足らずですまんかった。

異性としてじゃなく、一人の人間(内面)として見た場合のことだ。
218大人の名無しさん:2012/07/15(日) 23:33:27.08 ID:/PlYI+gv
逆に30過ぎていい女になる場合もある
美貌だけじゃないからね
219大人の名無しさん:2012/07/15(日) 23:34:20.99 ID:ajcc9xzy
そりゃ男だって一緒だ
220大人の名無しさん:2012/07/16(月) 00:46:34.04 ID:E+E043tJ
2ちゃんは嘘をつく練習の場所である。
221大人の名無しさん:2012/07/16(月) 12:42:04.53 ID:zgOGQshG
>>214
人それぞれだな
222大人の名無しさん:2012/07/16(月) 17:53:22.87 ID:n0UiMm6w
自分が無能で無価値で無意味な人間だったということ。
この年になって、それを思い知って愕然とした。
223大人の名無しさん:2012/07/16(月) 18:01:20.48 ID:L8kn7C5Y
容姿劣化したババアだったらそうだろうな。
世に貢献するような仕事もできないし、卵腐っていて子孫も残せないもんな。
存在意義がないよな。
224大人の名無しさん:2012/07/16(月) 18:11:15.12 ID:ZcXtb9/c
人生って案外どうでもいいってこと
30過ぎて知ってしまった・・・
225大人の名無しさん:2012/07/16(月) 20:10:42.37 ID:KbnmIBSb
35過ぎに卵子が医学的に劣化すること
226大人の名無しさん:2012/07/16(月) 21:48:56.05 ID:Pro68i/P
向井修何歳なっても裏切らないな
227大人の名無しさん:2012/07/17(火) 00:14:19.15 ID:/Mdv+koD
>>222
えらい悲観してるなあ。
自分が無能で無価値で無意味なんて、そんなの自分自身での主観でしかないだろう?
知らない、気づかないだけで、あなたを必要としてる人はたぶんいる。
少なくとも、あなたの両親はあなたが生まれた時に大きな意味があったはず。
228大人の名無しさん:2012/07/17(火) 07:51:14.96 ID:L7yHuyY7
30代前半の子(アルバイト)。
焦ってるのかな・・・何を血迷ったか20代後半のバイト君と付き合ってる。
バイト君、見た目パッとしない感じ。正社員夢見てる。
このままゴールインしても幸せになりそうもない気がする。
229大人の名無しさん:2012/07/17(火) 07:53:21.59 ID:MaJXJUe+
>>228
じゃあ君が幸せにしてあげなよ
230大人の名無しさん:2012/07/17(火) 12:49:49.55 ID:mjBGekfc
桑田が巨人の監督になること。
231大人の名無しさん:2012/07/17(火) 16:29:54.94 ID:WNspLd7W
どーでもいいことなんだけど

牛や豚って凄いな。草食動物なんだろ。
草しか食ってないのによくあれだけ肉と脂肪がつくな。
しかも乳製品にはカルシュウムたっぷり。

人間だったら草ばっかり食っていたら
肉もない、脂肪もない、転んだら骨折れるよ。
マジで。

食用肉は穀物食わせているってもオージは草だ。
232大人の名無しさん:2012/07/17(火) 16:55:37.07 ID:9szha6Fo





■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1341069812/





233大人の名無しさん:2012/07/17(火) 16:57:37.52 ID:oFTuTqwv
松山南高校さんは、平均偏差値66。

偏差値50以下の伊賀歩美w
234大人の名無しさん:2012/07/17(火) 17:55:43.17 ID:SURu5No5
まー意外となるようになる
思い悩んだ時間がバカらしくなるほどに
235大人の名無しさん:2012/07/17(火) 18:48:41.65 ID:zYvU6J6+
本当に左翼っているってこと

それに踊らされてるバカが多いこと多いこと
236大人の名無しさん:2012/07/18(水) 18:36:37.59 ID:iy4hRFPV
偉くなると感謝の気持ちを忘れがちになる。
複雑な人間とは距離を置く事。
諦めの悪い人とも。
237大人の名無しさん:2012/07/18(水) 20:07:33.01 ID:tloV+ti3
>>236
オマエ馬鹿だろ
238大人の名無しさん:2012/07/18(水) 20:28:37.98 ID:TVwKmRpl
胃カメラ検診は毎年やった方がいいこと。
239大人の名無しさん:2012/07/18(水) 22:02:48.30 ID:OaL6zm0y
健康診断ってどの位のペースでやってます?
(当方自営業なもんで)
240大人の名無しさん:2012/07/18(水) 22:37:52.62 ID:at1fNbK8
25過ぎたら当たりはないこと
容姿、性格、環境どこかに引っかかる
241大人の名無しさん:2012/07/19(木) 07:35:13.91 ID:4PFKUO5b
30後半までには、趣味でも資格でも2つぐらい実益がでるものを作っておくこと。何をやるにも年齢は関係ないと言うけど、焦ってると付け焼き刃で終わるってこと。
242大人の名無しさん:2012/07/19(木) 09:19:53.52 ID:rZbF6RTU
結婚はやめた方がいい。離婚して分かった。昼は好きなもの食べて、仕事
終われば大好きなパチンコ、勝てば大手出会い系サイトで知り合った
20歳のセフレと遊ぶ。土日は競馬。マジ独身最強だわ。
243大人の名無しさん:2012/07/19(木) 12:39:33.29 ID:W2y0tkEP
そりゃ失敗したんだから、やめた方がいいと思うのは当然だわなw
244大人の名無しさん:2012/07/19(木) 12:46:51.32 ID:a/NHwY8T
ヒント:「独身」と名乗る人の素姓
245大人の名無しさん:2012/07/19(木) 14:45:56.68 ID:+GiA69xz
既婚だけどカネに困ってないし、子供かわいいし、セフレいるし
ここにいる独身貴族wの奴らより幸せだと思う

ところで最近、桑田圭祐の良さが分かってきた
年取ったのかな
246大人の名無しさん:2012/07/19(木) 15:08:58.11 ID:4iwTUFcP
>>245
IDが69とかエロめ
247大人の名無しさん:2012/07/19(木) 15:45:34.65 ID:K3xlkgD8
不細工でも健康でヨメとしてのスキルを持った女を伴侶とすべし。
248大人の名無しさん:2012/07/19(木) 16:00:51.24 ID:Dcd3BKK+
http://n-nanako.com/

10代がたまらん・・・
249大人の名無しさん:2012/07/19(木) 19:54:04.33 ID:W8UZPXKo
何となく聴いていた「この木なんの木」が割りと良い歌だったこと
250大人の名無しさん:2012/07/19(木) 23:22:26.33 ID:W2y0tkEP
失敗から成功の秘訣を学び取るなら失敗にも価値があるが
失敗して、やらなきゃよかったしか学べない人間に一体なをの価値があるのかね
こと結婚に関しては、学べなかった馬鹿が幅をきかすよな
251大人の名無しさん:2012/07/19(木) 23:24:27.54 ID:lH0iCROH
人生に疲れた。
人生は終着点のない苦役列車だな。
252大人の名無しさん:2012/07/19(木) 23:48:28.76 ID:4gXJJvDa
世の中って不思議。不倫は女だって責任あるのに絶対みんなそうはいわない。
253大人の名無しさん:2012/07/19(木) 23:58:01.13 ID:R9UndKr5
いいの、女は歳とってババアになれば誰も相手にされないから。
男は常に若い女を追いかける。
いずれババアになること考えればとても責められない。
254大人の名無しさん:2012/07/20(金) 00:13:03.96 ID:EA6lsatW

女は30過ぎた途端に坂を転げ落ちるように劣化するもんな
この前まですらっとした美人だったのが樽みたく化けてる


女の結婚相手としての価値

  青い果実(可食)- 13〜15歳

  最旬 --------- 16〜18歳

  完熟 --------- 19〜21歳
  
  賞味期限 ------ 22〜24歳
 
  消費期限 ------ 25〜27歳

  見切り品 ------ 28〜30歳

  廃棄処分 ------ 31歳〜

普通の男の感覚はこう。

アラサーBBAは産廃。
255大人の名無しさん:2012/07/20(金) 01:02:38.91 ID:iVvNySsL
産廃、異臭を放つ産廃、放射性瓦礫
256大人の名無しさん:2012/07/20(金) 03:04:12.27 ID:PTUqzdtf
ロリコンはしんどけ
257大人の名無しさん:2012/07/20(金) 07:37:53.38 ID:4jXbRg55
そうかい?
そんなに的外れじゃないと思うが
勿論31以上が産廃とも思って無いよ
258大人の名無しさん:2012/07/20(金) 08:18:43.75 ID:2zySsde1
+5歳くらいすると丁度いいんじゃないか?
259大人の名無しさん:2012/07/20(金) 11:44:04.37 ID:/0tFdy+D
+2くらいにしとけ
260大人の名無しさん:2012/07/20(金) 17:09:03.63 ID:OdoY/Irs
恋愛をすべき10代の頃に女と関わりが無かった人はロリコンになる
261大人の名無しさん:2012/07/20(金) 18:12:06.41 ID:Fx7o/Dg3
なんだかんだで、人生は女の方がトクなことが多い。
262大人の名無しさん:2012/07/20(金) 20:48:20.68 ID:6Cj4kqaV
金の切れ目が縁の切れ目。
263大人の名無しさん:2012/07/20(金) 20:50:57.27 ID:PIyTNIhV
セクロスがしんどい
264大人の名無しさん:2012/07/20(金) 21:34:48.61 ID:W1+DcSBg
30過ぎると女の価値は急降下。
女性が30超えたらヤバイ理由は女性本人が一番実感してるでしょ
実際には25からもうかなりやばいけど誤魔化すことが出来るってだけ
男がピーチク言うよりも女の方がよほど実感している
265大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:10:27.18 ID:AjUHTuHi
女は若さが武器だからな
男は、20代で価値のない奴は30代でも価値ないぞ
男だからって30代になったら価値がでると勘違いしてるやついるよな
266大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:23:49.81 ID:pyDx+u+3
俺は、女の若さとか容姿とか、努力と関係無いところは全く興味ないけどな…
社会的地位が高くて年収が高い女性の方が素晴らしい人多い
267大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:27:25.98 ID:tGqLVbvK
<結婚観調査>男性の65%が相手は「25歳〜28歳」を希望―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g15714.html

これは中国2億1000万人のネットユーザーを対象に行った、初の結婚に関する意識調査。
それによると、男性が結婚相手の女性に求める年齢は、65%が「25歳〜28歳」と回答。
「30歳以上の女性」に対しては25.5%が「まだ何とか考えられる」とし、「35歳以上」
になるとわずか2.5%の男性にしか振り向いてもらえないという残酷な現実が浮き彫りとなった。


男の求める女は世界共通なんだな。
ババアは不人気
268大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:29:38.20 ID:SLtiPrk0
ここまでのおまえらが30過ぎてわかったことは
20で分かっていないと人生負け
つまりおまえら全員カス
269大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:37:35.59 ID:W1+DcSBg

男は足し算で女は引き算

男は歳を取っても収入や仕事で成功を収めた分だけ加点でプラス
女は歳を取ったら20歳前後をピークに無条件で価値が下がっていきマイナス

歳を取っても低収入で加点できなかった男と歳を取った女は等しく無価値
270大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:39:19.43 ID:W1+DcSBg


「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」。医師の言葉に、不妊クリニックの
セミナーに集まった夫婦たちに動揺が走る。今や、不妊治療・検査を行ったことのある夫
婦は、6組に1組。女性の社会進出につれ晩婚化が進み、35歳を過ぎて不妊治療を始め
、初めて「卵子の老化」を知る人が増えている。平均寿命が80歳を超え、40代の“モテ期”
や“美魔女”など、老いすらもコントロールできるようになったかに見える現代。しかし、今
も老いを克服できないのが、ヒトの卵子だ。こうした中、若いうちに卵子を凍結し、いつか
出産をという未婚女性も現れ、医療現場では、卵子の老化を「止める」研究が進む。しか
し、卵子の時を止めれば、問題は解決されるのか?これまで知られてこなかった卵子の
老化と、女性達を取り巻く現実を通して、「適齢期に産める社会」に必要なものは何か考
える。

ソース:NHKクローズアップ現代
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3158

参考リンク
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/108994.html
271大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:39:57.37 ID:W1+DcSBg

毎回新しく作られる精子と違って、卵子は女性として生まれた瞬間から存在する細胞の中でも最も古い細胞。
その数は新しく作られることもなく、女性の生涯をかけて一個ずつ排卵されていく。

20歳の時に生まれた子供は、20年物の卵子から生まれた子供。生まれた時に既に20歳と言っても過言ではない。
それが、40歳の時に生まれた子供は、40年物の卵子から生まれた子供。生まれた時に既に40歳である。

子供が10歳になって学校で同級生と遊んでいても、一人の子供は30年もの、もう一人の子供は50年もの
既に、生物として 20年のハンディを背負っている。
この差は一生埋まらない。
272大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:42:58.03 ID:YZLOf5iI
それってマジなん
273大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:52:20.65 ID:tGqLVbvK
40歳になると一生子無しの確率6割
35過ぎでも3割

35の女を嫁にもらったら、
さいころ振って1か2が出たら、一生子無し
どんだけハイリスクなロシアンルーレットなんだよ

年齢と妊娠 - 妊娠を望む年齢が遅くなってきている現代において
http://www.sakuralifesave.com/infertilityguide/20040830guide_01.html

表1. 年齢と共に上昇する不妊率
結婚している女性の年齢グループ別の不妊率

年齢 (歳) 不妊率 (%) 生涯子供に恵まれない可能性 * (%)
20 - 24    7                6
25 - 29    9                9
30 - 34    15               15
35 - 39    22               30
40 - 44    29               64

Adapted from Menken J, Trussell J, Larsen U. Age and infertility. Science. 1986;23:1389.
* Historical data based upon the age at which a woman marries
274大人の名無しさん:2012/07/21(土) 00:05:38.39 ID:XAP0jypu
マジで小梨ババアは世から必要とされてない。容姿も衰え、子供も産めない。
社会貢献できるだけの生産性ある仕事もできない。
こんなババアを誰が必要としているの?マジで不要な存在。

平成22年の国税庁による年収データを年齢別でグラフにまとめました。
各年齢ごとに青グラフは男性、赤グラフは女性を表しています。

各年齢別の詳細データは以下の通りになっています。

年齢    男性(万円) 女性(万円)
70歳以上   384      213
65〜69歳   407      203
60〜64歳   474      228
55〜59歳   599      256
50〜54歳   649      283
45〜49歳   632      280
40〜44歳   577      286
35〜39歳   505      292
30〜34歳   432      299
25〜29歳   366      293
20〜24歳   269      237
19歳以下   158      112
平均      507      269
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
男性は40代後半から50代前半、女性は20代後半から30代前半がピーク

男性の全年齢の平均年収は507.4万円となっています。

男性の収入は年齢別にみると、19歳からはじまり54歳までは年々上昇傾向にあります。
また、その伸び率も順調で105〜120%の割合で上昇していきます。
さらに収入そのものも女性に比べて高いといえます。最も開きがある年齢が50〜54歳。
女性平均283万円に対して、男性平均649万円となっており、男女間で366万円の開きが生じています。
275大人の名無しさん:2012/07/21(土) 00:17:45.04 ID:jpycV2qC
キン肉マンて子供の頃すごい好きでよく見てたけど
今振り返ると見なきゃ良かったと思う自分がいる。
はっきり言って良質ではないと思う。いまの漫画好きな
人も面白いから見てるんだろうけど 
276大人の名無しさん:2012/07/21(土) 00:41:54.01 ID:8BJK4WS7
やりたいことをやる事。
好きな人には一生影響をうける。
あと、アラレちゃんとクリーミー麻美とおよねこぶーにゃんが私を作ったw
277大人の名無しさん:2012/07/21(土) 01:35:39.45 ID:nn+I0Bna
女は人生イージーモードとか得とか言ってる奴は間違いなく不細工の男である
278大人の名無しさん:2012/07/21(土) 03:51:15.69 ID:wqLxmJtL
>>250
いいこと言った
279大人の名無しさん:2012/07/21(土) 06:59:15.50 ID:BASZDcNe
価値のない失敗なんてないさ
280大人の名無しさん:2012/07/21(土) 12:16:41.34 ID:T02kov7b
>アラレちゃんとクリーミー麻美とおよねこぶーにゃん
↑女の一生
281大人の名無しさん:2012/07/21(土) 18:49:38.28 ID:zDiXuOdz
>>276
オマエは、かぼちゃワインも好きだろ?
282大人の名無しさん:2012/07/21(土) 19:13:11.48 ID:UqWLVC5s
何のために生きてるのか、時々わからなくなる。
ただ生命を維持し、世間体を保つための食い扶持を稼ぐだけの人生なら空しすぎる。
自分が何の価値もない人間だと思い知らされる。
283大人の名無しさん:2012/07/21(土) 21:36:36.62 ID:IaZ1oKlC
>282
尾崎豊を聴けば答えが見つかるよ
284大人の名無しさん:2012/07/21(土) 22:27:52.55 ID:tW02ixcg
35歳で卵子劣化はマジだぞ
285大人の名無しさん:2012/07/21(土) 23:08:42.57 ID:QlKN2KAF
20代からわかってたけど大半の女はアホで道徳なんかない。
本当に負けず嫌いだし、いかに男をだまして自分が得をするか考えてる。
しかも年を経るごとにバカの割合が急増してる。こいつらが教育してるのだから
当然世の中ひっくり返ってるのは当たり前で若い男はダサい女と結婚して
すぐ離婚する。  
286大人の名無しさん:2012/07/22(日) 02:06:18.85 ID:an/YvKrX
女はみんなおよねこぶーにゃんになるんだし、若いうちはキャンペーンやってるだけ
287大人の名無しさん:2012/07/22(日) 02:18:45.71 ID:ZM8cwaHG
体力がこんなに落ちるとは思わなかった
288大人の名無しさん:2012/07/22(日) 02:34:42.40 ID:nWc7z/rZ
貧乏に生まれた男は、言うことが、他の男よりどぎつい。
289大人の名無しさん:2012/07/22(日) 11:05:45.91 ID:Pz+LIW2o
こんなわけで男と女は決して分かり合えない。
290大人の名無しさん:2012/07/22(日) 12:38:28.86 ID:9T7OXic9
>>43
すげぇわかるわw
あと、一回関係が拗れると修復が困難だよな。
291大人の名無しさん:2012/07/22(日) 16:45:44.89 ID:Acdu4tT0
女がこの国を滅ぼす元凶だな。

女は金が好き。
ジジイどもが女に好かれようとして
既得権益を手放さない。
技術を韓国や中国に売り払う。


いつまで経っても若い世代には仕事や金が回ってこない。
国力が低下する。


バカ女どもは韓流・・・
292大人の名無しさん:2012/07/22(日) 17:31:21.26 ID:KrHhgyXi
20代前半の頃は年上女性にあこがれたもんだが
20代後半からとにかく若い女にしか目が行かなく
なった。

最近はセクハラするおっさんの気持ちが分かってきた。
女は加齢につれて価値が下がる事を自覚して欲しい。

美魔女?ご冗談をwwwwただのBBAですからwww
293大人の名無しさん:2012/07/22(日) 18:09:59.55 ID:A00Qprfb
金持ちは質素は本当。
ジャージでデパート行っても財布がきちんとしてる奴は無駄遣いしないタイプ。
それにしてもデパートで食料買ってる人、長財布多いな。
294大人の名無しさん:2012/07/22(日) 18:14:07.23 ID:DgoXXj8f
精子は劣化しますか?
295大人の名無しさん:2012/07/22(日) 18:48:08.38 ID:rC3f7oyd
実物の30代女性は、2chで言われるほど悪い人ばかりじゃないと思う

それと35歳過ぎた頃から心がかなり弱ることが分かった
296大人の名無しさん:2012/07/22(日) 18:55:20.38 ID:E5HTADtu
AO入試や内部進学が多すぎて、
私大の価値を考えたほうがいい。

子供の数が減ってるんだから、
国立大学と一部の私大だけで充分、分数もできない大学生これ以上作っても仕方ない
297大人の名無しさん:2012/07/22(日) 20:32:21.20 ID:Acdu4tT0
http://www.peace-forum.com/yakuin/


部落解放同盟
日本教職員組合(日教組)
社会主義青年同盟(社青同)
全日本自治団体労働組合(自治労)
財務省職員組合(財務職組)
I女性会議
298大人の名無しさん:2012/07/22(日) 20:36:55.95 ID:rxKlwr9W
世の中自分だけが良ければいいと考えてる奴が多すぎる

そして自分もその中の1人
299大人の名無しさん:2012/07/22(日) 21:42:40.59 ID:1qPJH1fC
待つには忍耐力が要るということ
300大人の名無しさん:2012/07/23(月) 19:00:01.29 ID:nbq5W6Pe

エゴとエゴのシーソーゲームやな
301大人の名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:33.14 ID:/G6yy2g/
>>250
いやあ、結婚に関しては色々大変だぞ。
俺、今の嫁とは3人目に付き合った女なんだけど。
1人目と2人目は酷かった。

最初の2人が学生時代に付き合った女だったけど
もし、このどちらかと結婚していたら今頃地獄なのに違いない。

勢いやそのときの感情で結婚しては駄目だということだ。
でも、それを分からないのが多い。
それを責めることは出来ないよ。お互い人だからね。
302大人の名無しさん:2012/07/24(火) 00:04:52.47 ID:ukGR/cqO
こんだけ離婚率高けりゃ分かる

その中のほとんどの連中が、勢いだけで結婚したわけじゃない
よく吟味した結果
「自分たちは離婚なんてしない、大丈夫」
だと判断して結婚してる
そして離婚してる

俺は、先を行く人生の先輩達のダイイングメッセージを
しかと受け取ったよ
303大人の名無しさん:2012/07/24(火) 02:11:40.54 ID:sNJCZuZw
真面目にコツコツとやってきた奴と、遊んで生きてきた奴の差が如実に現れてきた。
304大人の名無しさん:2012/07/24(火) 03:17:50.71 ID:nSu9qDb+
>>301
250に対する反論には全くなってないけどなw
色々大変なんてみんな同じだから今更言うことじゃないし
っていうか、最後は同調もしてるし250が批判してるのは離婚した相手にじゃないし
305大人の名無しさん:2012/07/24(火) 03:22:08.40 ID:nSu9qDb+
>>302
そりゃ最初から離婚するだろう、不安だって思って結婚する人は殆どいないだろ
結局は、やってみないとわからない出たとこ勝負なところがあるギャンブル
306大人の名無しさん:2012/07/24(火) 06:19:16.49 ID:cD2oRLxF
信用を積むことの重要さ。
307大人の名無しさん:2012/07/24(火) 08:07:59.11 ID:/b+V7yyG
>>303
最終的には帳尻合うけどな
308大人の名無しさん:2012/07/24(火) 08:58:57.13 ID:sgkPAAXh
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 ←政府が容認(大幅削減<廃止>しない対応に国民全員が激怒)

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
309大人の名無しさん:2012/07/24(火) 10:06:49.52 ID:ojnNi2/g
>>303今の俺がまさしくそうだ。その現実にやっと眼が醒めたよ。遅すぎたがな
310大人の名無しさん:2012/07/24(火) 18:25:04.48 ID:mMsqWuKa
気にするなハゲるぞ
311大人の名無しさん:2012/07/24(火) 18:42:55.40 ID:t627fRL4
>>310
ハゲと言ったらセクハラ!!!
312大人の名無しさん:2012/07/25(水) 00:01:11.44 ID:vWy8su1N
>>303
真面目にやってる奴の方が人生に詰まってるのは俺の周りだけ?
313大人の名無しさん:2012/07/25(水) 01:07:58.99 ID:wrBFQ3yS
やっぱり人間って恥はかくっていうこと。恥ばっかり気にしてると原みたいになること。
314大人の名無しさん:2012/07/25(水) 01:59:51.97 ID:f5jhnzSu
30過ぎて
人生は一度しかないってわかった

315大人の名無しさん:2012/07/25(水) 03:23:05.46 ID:w5f52ONE
312>>うちの周りは真面目にやってた奴等がスキル(手に職)つけて順風満帆にやってます。
仲間との信頼関係があり、なんか幸せそうで羨ましい…
俺はもう一匹狼になるしかないな。
316大人の名無しさん:2012/07/25(水) 13:49:26.07 ID:4dk+vAeH
真面目っていう表現の定義自体が難しいわな。仕事ができるやつは大概遊びにも長けてるし。

仕事がからっきしな人は生きる力自体に欠けてて、遊ぶ元気がそもそもないって例が多いように思う。
317大人の名無しさん:2012/07/25(水) 16:28:43.17 ID:dkkBl0pW
kyou
318大人の名無しさん:2012/07/25(水) 16:29:22.12 ID:dkkBl0pW
失礼。

30過ぎると人生楽しくなる。
319大人の名無しさん:2012/07/25(水) 18:42:52.63 ID:jWmtbq80
一族が皆同じ民族じゃなかったことかな
とにかくバラバラで顔見りゃまったく違う
俺と年近い奴もいるけど
ほとんど俺以外を持ち上げたり褒めたりで
俺を見下すのが普通だった
まあ30過ぎてから色々分かったけどさ
320大人の名無しさん:2012/07/25(水) 21:18:14.83 ID:hsbn7O8+
オッケー ライドオ〜ン
321大人の名無しさん:2012/07/26(木) 00:12:45.00 ID:0AW2hTIR
>>317
それは分かる。
地位や収入も上がってきてガキ扱いされなくなったからな。
322大人の名無しさん:2012/07/26(木) 00:13:17.28 ID:0AW2hTIR
間違えた >>318だった。
323大人の名無しさん:2012/07/26(木) 00:40:43.47 ID:OGi1rFcZ
モラル低下はテレビのせい
324大人の名無しさん:2012/07/26(木) 11:41:48.49 ID:/JYQq5on
報われる努力と、報われない努力がある
精神がやられると、体にも来る
携帯が鳴ると動悸がする
精神を落ち着かせる一番良い方法は、妄想に没頭すること
泣くと一時的にスッキリする
世の中はマジで金
公務員を殺したくなる
セックスしたくなくなる
繋がりを全部捨てたくなる
感情の起伏が無くなる
気がつくと2chで2時間くらい過ぎてる
朝飯と晩飯を食わなくてもなんとも無い
325大人の名無しさん:2012/07/26(木) 11:59:23.13 ID:4xsjf2JA
降るのは雨ばかりだね
326大人の名無しさん:2012/07/26(木) 12:59:11.99 ID:b2V0O1dd
偉い奴は立てて誉めておくのが一番なこと。
バカは注意しようが指導しようが治らない。変えるだけ無駄。
自分の価値がどれだけかよく知っておくこと。人に相手にされなくなったら終わり。
病気傷害は堂々と立件したが勝ち。
おやじのストーカーは名誉を傷つけるのには最高においしいこと。

327大人の名無しさん:2012/07/26(木) 13:00:54.19 ID:b2V0O1dd
客に嫌味を言った店は何かしら不幸が起きる。
328大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:07:26.94 ID:M7c32xDl
不器用な奴が世渡りを上手くしようとすると必ず失敗すること。
329大人の名無しさん:2012/07/26(木) 19:40:21.34 ID:1eUp5jRY
30年したら北極の氷が無くなること 
330大人の名無しさん:2012/07/26(木) 19:52:04.56 ID:miU18etp
>>329
そのころにはお前は自殺してるから関係ないな
331大人の名無しさん:2012/07/26(木) 23:02:34.76 ID:yYcbUscJ
>326
鬱病クレーマー
332大人の名無しさん:2012/07/27(金) 00:52:26.48 ID:xQP8bVjV
評判を落とすのは簡単なこと
333大人の名無しさん:2012/07/27(金) 16:28:00.15 ID:YkfDa8wn
これでいいのだ!岡本太郎さんのいう一言、
正解なんて化け物はどこにも存在していない!SEKAINOOWARIの歌詞、
そして使命感とか偉そうな事を言わない町の一人ひとりの労働者の手仕事のほうが
学者や政治家や正義の味方より、リアルな世界に響いていくこと。

あと、白髪染めをしてもらうと自分でするより斑にならないこと。
334大人の名無しさん:2012/07/27(金) 16:28:47.40 ID:YkfDa8wn
あれ、天才バカボンだ・・・
335大人の名無しさん:2012/07/27(金) 19:15:56.39 ID:shY+3FxO

真面目と大人しいを間違えてる人が多い・・・
336大人の名無しさん:2012/07/28(土) 00:26:25.96 ID:BxnAYYYg
人間は自分も含め全員クズであるということ
337大人の名無しさん:2012/07/28(土) 00:48:44.01 ID:GTJPzgi6
破廉恥税を作ったほうがいい。性を商売にしたアイドルや本、DVDなど 
338大人の名無しさん:2012/07/28(土) 02:43:52.21 ID:Uk+F8gbu
>336
君の家族と職場の人だけだと思うよ。
339大人の名無しさん:2012/07/28(土) 14:35:30.37 ID:yVXcbdmY
クズもいい人も
両方たくさんいる
34035才、独身、無職歴2年:2012/07/28(土) 15:13:12.67 ID:UEOFkMjK
父親の全面的援助を受けて中古のスイフト車買っちゃったよ
就職先が見つかるまで任意保険から維持費まで全部父親持ちw

今年の盆は車中泊しながら八戸いわき間の海岸沿いを一人でドライブする
供花を一杯用意しないといかんな


341大人の名無しさん:2012/07/28(土) 16:20:37.85 ID:Uk+F8gbu
カツアゲに気を付けろ。
342大人の名無しさん:2012/07/28(土) 16:41:45.75 ID:yq6iEJGw
>>340
35ともなると羨ましさはなく、不憫でかわいそうになるよまじで、、、、、両親がだけど。
34335才、独身、無職歴2年:2012/07/28(土) 18:55:45.34 ID:UEOFkMjK
33年間厳しく育てられたのに無職になった途端両親が急に優しくなった
中古車ディーラーでにまで付いて来た時にはさすがに気持ち悪かったけど
344大人の名無しさん:2012/07/28(土) 20:05:23.86 ID:Uk+F8gbu
お前抜きで家族会議が行われたんだろう。年老いた夫婦が台所のテーブルで深刻な顔して、お前に聞こえないように小声で。

345大人の名無しさん:2012/07/28(土) 21:01:32.21 ID:yq6iEJGw
>>343
なるほど・・・・・。
諦めたんだな、色々と・・・・。
あとは厳しく育てて失敗した後悔と反省ゆえの行動だろうな・・・・。
346大人の名無しさん:2012/07/28(土) 23:30:31.28 ID:qsx0gUWM
顔知らない人には息子は死んだことにされてるかもな。
347大人の名無しさん:2012/07/29(日) 01:38:28.44 ID:K862Se1R
気温がやっぱりおかしい 
348大人の名無しさん:2012/07/29(日) 02:03:51.96 ID:x/oFTX+j
分かる
一昨年位から、夏場はかなり猛暑になるけど、
今年は更にキツい感じするんだわ
349大人の名無しさん:2012/07/29(日) 10:32:56.79 ID:bG6FSkrd
>>347
10年も前から
毎年言われていることなので気にしなくなった。
350大人の名無しさん:2012/07/30(月) 00:54:08.29 ID:E0YTcx/f
言われてたけど3年前から明らかに変わってきてるよ
351大人の名無しさん:2012/07/30(月) 01:13:51.24 ID:H//QsO2W
それって感覚でしょ?
数字で見ないと分からないよ。
平均気温調べたけど12年前とほとんど変って無いじゃんか。

2000年7月の気温
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2000/Temp0007.gif

2002年7月の気温
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2002/Temp0207.gif


2006年7月の気温
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2006/Temp0607.gif

2011年7月の気温
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2011/Temp1107.gif
352大人の名無しさん:2012/07/30(月) 01:18:58.05 ID:H//QsO2W
これは年平均気温の推移。

http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Statis/ave_tem1.gif

50年前と1℃しか違っていない。

歳とって昔と感覚が違ってきたか、気のせいと違うか?
353大人の名無しさん:2012/07/30(月) 01:22:40.18 ID:M4AOMwGQ
どこ行っても節電節電で暑いからな
大気温の平均じゃないんじゃないか?
354大人の名無しさん:2012/07/30(月) 01:26:37.32 ID:xO0Rq0+V
>>352
じゃあなんでそんな気がするんだろうか
355大人の名無しさん:2012/07/30(月) 01:28:11.03 ID:H//QsO2W

>歳とって昔と感覚が違ってきたか、気のせいと違うか?

以外に生活環境が変わったとか。

少なくとも過去の推移状況をみても気温に変化がないのは事実。
356大人の名無しさん:2012/07/30(月) 02:20:26.45 ID:xO0Rq0+V
おらが知りたいのはデータじゃねぇ、真実なんだ(キリッ
357大人の名無しさん:2012/07/30(月) 17:12:28.49 ID:jJEUpYK2
そのデータはスポットスポットの気温が考慮されてないだけでしょ
暑いところは余裕で40度以上あったりするからな確実に温度は上がってるよ都会は特にな
358大人の名無しさん:2012/07/30(月) 18:02:29.17 ID:mRi3fqqY
エコ=エゴ
359大人の名無しさん:2012/07/30(月) 22:51:29.42 ID:SD9NaAEL
>確実に温度は上がってるよ都会は特にな

そう思う。都会が特に上がる理由はコンクリートジャングルだからだよ。

世の中全体的に気温が上がるのであれば気温がおかしい、異常だと
いうのも成り立つし、平均気温の推移も高くなるはず。

一部の地域が高くなっているのは、自然が原因じゃなくて建物とか人為的要因だろうな。
360大人の名無しさん:2012/07/30(月) 23:50:59.02 ID:bKP+y3Kg
>>357
スポットの実態データなんか集計したくありませんよ
面倒くさい
361大人の名無しさん:2012/07/31(火) 00:23:52.90 ID:5rS7hucl
>>357は単に屁理屈を言っているだけ。真面目に相手するだけ損。
362大人の名無しさん:2012/07/31(火) 02:42:39.29 ID:mb6FHZ2q
病気で死ぬ奴もいれば持病で死なない奴もいる
363大人の名無しさん:2012/07/31(火) 03:43:21.50 ID:hdtVzLdu
>>359
久々にコンクリートジャングルという言葉を聞いた。懐かしい。
364大人の名無しさん:2012/07/31(火) 08:00:46.83 ID:aqBCOGXN
平均気温が1度違うと、相当に感じ方も変わるよ。
近年30年の8月の平均気温を比べると、
東京27.4度
鹿児島28.5度
那覇28.7度
365大人の名無しさん:2012/07/31(火) 17:30:34.17 ID:yQMY3tf3
>>361
屁理屈か便利な言葉だよなw
366大人の名無しさん:2012/08/02(木) 06:07:15.86 ID:tdeLEyaD
age
367大人の名無しさん:2012/08/02(木) 21:53:20.26 ID:k+qDCE/i
一概に言えないが、使えない奴ほど指輪はめてんな。
368大人の名無しさん:2012/08/02(木) 22:40:00.66 ID:ODUJB1S1
海が二酸化炭素を吸収すること
369大人の名無しさん:2012/08/02(木) 22:59:30.61 ID:KfNHRUat
「萩原」と「荻原」の違い。
370大人の名無しさん:2012/08/03(金) 03:24:26.98 ID:DfFJw7Um
気付いたら来年40
371大人の名無しさん:2012/08/03(金) 03:31:35.28 ID:cDlNIk0Y
30代って平均寿命からすればまだまだ若く可能性が十分あること。
だって、まだまだ元気と言える60代までですら、まだ30年もある。
本格的に老いぼれる80代までなら50年。
372大人の名無しさん:2012/08/03(金) 07:38:03.04 ID:BzoEREm4
宗教の洗脳ほど怖いものはない という事
373大人の名無しさん:2012/08/03(金) 07:41:46.05 ID:BzoEREm4
関東の人は万代を知らないらしい
374大人の名無しさん:2012/08/03(金) 09:15:10.65 ID:HSvTfctR
万代書店なら知ってるけど……
375大人の名無しさん:2012/08/03(金) 09:27:48.32 ID:txsJfIPO
今回のオリンピックはいいオリンピックだということ。
376大人の名無しさん:2012/08/03(金) 10:24:00.39 ID:EZWmcu5M
政治と女は似てる
377大人の名無しさん:2012/08/03(金) 13:21:16.81 ID:2wSkrnax
里谷多英とか素行不良だが結構すごいってこと
378大人の名無しさん:2012/08/03(金) 15:02:41.68 ID:ZvgXwQf7
もてるためにダンスの練習してる高校生は超笑えるwww
379大人の名無しさん:2012/08/03(金) 18:39:52.02 ID:sVmCAxo/
人は見た目で判断するってこと。
10キロ太って、15キロ痩せたらまじで笑えるぐらい他人の対応が違う。
380大人の名無しさん:2012/08/03(金) 22:29:14.08 ID:txsJfIPO
今だけ半額=実は半額ではない
381大人の名無しさん:2012/08/03(金) 22:43:44.35 ID:6B0vRyc7
>379
西田敏行が痩せても関係ないと思うぞ。
382大人の名無しさん:2012/08/03(金) 23:41:37.05 ID:BzoEREm4
>>376
どういう点が?w
383大人の名無しさん:2012/08/04(土) 00:53:15.27 ID:FoD/h8L6
>>376の意図は分からないが、
総理とか大臣とか要職についたとたん、
攻撃に回る側になるのは何となく似ているな。

但し、それは政治ではなくて政治家の話だが。
384大人の名無しさん:2012/08/04(土) 01:18:21.95 ID:w/YaUiqR
人生は30代からだってこと。
385大人の名無しさん:2012/08/04(土) 01:39:06.21 ID:7VPuk1Co
>>384
だよな。
386大人の名無しさん:2012/08/04(土) 01:59:33.49 ID:DPZHcQP0
人生の半分を過ぎた事による喪失感と、人生の残り半分を生きる恐怖。
387大人の名無しさん:2012/08/04(土) 02:58:44.28 ID:ZpJVKTsA
悲観的な思考や感情に浸ることには、独特の心地よさや安心感があるということ。
多分気持ちが脱力するからだろうけど。
388大人の名無しさん:2012/08/04(土) 03:06:54.26 ID:RibTpoP1
>>387
まさに今の自分だ・・感じてはいけない安心感かもしれないけど。
明るい絶望をみてるんだよ。
のがれらんない。
10年戻れたとしても現在を覆すような選択はできないさ。
389大人の名無しさん:2012/08/04(土) 03:52:55.66 ID:pSDTlsEA
若い時より変な頑固さが出てきて自分自身に融通がきかなくなってきたこと
勿論周りも迷惑しているのはわかるがハッキリとした意志を迫られ出すのもこの年代
390大人の名無しさん:2012/08/04(土) 05:46:16.88 ID:GbyWPIds
8月5日は藤井ちゃんのバースデーなこと。
391大人の名無しさん:2012/08/04(土) 13:40:47.90 ID:F4/ae6qu
若いうちは希望があったけど
今はゼロに等しいwwwwww
392大人の名無しさん:2012/08/04(土) 14:07:32.82 ID:jET1SsoT
25〜35までの10年が一番重要だってこと。
393大人の名無しさん:2012/08/04(土) 15:08:41.52 ID:CoHIS3EW
>>392
25〜34まで現在進行形でニートのオレはどうしたらいいの?
394大人の名無しさん:2012/08/04(土) 15:25:02.04 ID:VDEpN8VB
カップルって見てて不思議。こんな女どこがいいんだ?とかw
395大人の名無しさん:2012/08/04(土) 15:27:29.42 ID:C+8xFlQG
>>393
>>392じゃないけど有意義に過ごせばいいんじゃないの?
ニートなら時間あるだろうし、したい事あるならすればいいんだよ
396大人の名無しさん:2012/08/04(土) 15:37:35.86 ID:CoHIS3EW
>>395
労働と恋愛以外はやり尽くした感がある
最近はハロワやネットで求人情報ばかり見てるんだよね
このままでは就職活動→失敗を繰り返してうつになるかも知れない
30前に脱ニートしておけばよかったw
397大人の名無しさん:2012/08/04(土) 16:38:14.07 ID:GbyWPIds
あまり生き急がないこと
398大人の名無しさん:2012/08/04(土) 18:55:54.52 ID:7VPuk1Co
>>393
医学科でも再受験すりゃいいんじゃね?
下位私大なら俺でもA判出せる位だから大して難しくないし。
399大人の名無しさん:2012/08/04(土) 19:37:36.34 ID:b4GG+79W
>>396
今福祉の起業って自治体から求められてて
(身内で抱えられないから外で安くすませたい&主体性大事にしたいらしい)
ニートだったらなんかNPOの主催とか立ち上げるのは就職活動よりリターンが多いかも
当事者っていうのも今の流行だし、一国一城の主ってやつは愉しいかもよ。
400大人の名無しさん:2012/08/04(土) 19:39:42.06 ID:b4GG+79W
まずはニート扱ってる保健師のおねいさんと仲良くなって
仲間みつけて
月一回の集まりのリーダーになる所までが大きなハードルだけど。
401大人の名無しさん:2012/08/04(土) 19:43:29.76 ID:b4GG+79W
これだけじゃなんだからおいらも30すぎて分かった事。

いたらない自分に追いつかれないように、ひたすらに駆け抜けるしかないってこと。
402大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:45:46.37 ID:acO0S5fy
>401
いいことを言おうとしてるのはわかるけど、よくわからないな。具体例を。
403大人の名無しさん:2012/08/04(土) 22:56:48.18 ID:a7Q8xyFp
>>381
言い方変えるわ
痩せたら美人だったってこと
美人でスタイル良ければ30代でもちやほやされる
404大人の名無しさん:2012/08/04(土) 23:26:45.82 ID:UFduSL4d
ババァはBBA
みのほどを知れ
デブス
405大人の名無しさん:2012/08/04(土) 23:28:07.87 ID:bTRZh0Md
なんだ、痩せたら自分は美人だってことを自慢したかっただけか
406大人の名無しさん:2012/08/05(日) 00:11:18.37 ID:xwuyssxA
浄土宗とかナンマイダーって唱えて幸せになった人がいるのか?wwwっていう疑問がわく
407大人の名無しさん:2012/08/05(日) 00:16:24.56 ID:lF/HiD9X
でもさ、手のひら合わせて祈るだけで、
人間を超越した存在と繋がるような、
そんなありがたく、救われた気持ちにはなる。
408大人の名無しさん:2012/08/05(日) 02:53:17.49 ID:fMEfRN9E
>406
商売やると、神様に手を合わせるようになるよ。
409大人の名無しさん:2012/08/05(日) 05:24:58.05 ID:wIB6w8wI
どうにもならないことが多いから、手を合わせる。
幸せなんて気持ちしだいだから、唱えて気分が変わるなら直接効果ありってことじゃないかw
410大人の名無しさん:2012/08/05(日) 10:41:12.68 ID:nC0tJat0
>>408
まちがいない
411大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:20:38.50 ID:T6uhH0eH
橋とか作る時に人柱使うのが普通だった時代の物を信じられるかw
412大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:18:54.88 ID:v0MVQOMH
人生って運だな。ちょっと時代や国がずれたら地獄だしw 
413大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:38:45.95 ID:ocqA9p0U
>>412
政治腐敗や商売人の癒着は当たり前。
庶民は餓死者もいて一揆も頻発。
人殺しが普通にあって恥なことすりゃ切腹も当たり前だもんな。
俺らの時代はまだまだ甘いとは思うw
414大人の名無しさん:2012/08/06(月) 03:21:53.21 ID:p+r5hNZ3
>>404>>405
一生不細工なやつはその程度の書き込みにも嫉妬するということ
見た目が醜いやつは心も醜い
415大人の名無しさん:2012/08/06(月) 19:27:53.60 ID:75bkGIXb

野菜ってそれほど食わなくて良い
416大人の名無しさん:2012/08/07(火) 01:36:42.26 ID:xyUzgIuT
やっぱり世の中って馬鹿なんじゃないか?っこと。
417大人の名無しさん:2012/08/07(火) 03:39:21.39 ID:YHYyf73V
地球が一瞬にしてなくなったらいいのにな
418大人の名無しさん:2012/08/07(火) 06:51:02.74 ID:08TSw/3Z
30過ぎて分かったことは

世間一般の幸せの形がそのまま幸せの形だということ。

だけどそんな幸せはないない!ってことも分かった。

つまり、この歳になると、皆ありきたりな幸せを求めているのです。

でもそんなの嫌だから

異論を求む!
419大人の名無しさん:2012/08/07(火) 06:58:52.61 ID:9PZ1Y4hi
性が氾濫しすぎて原始時代みたいになってるw
420大人の名無しさん:2012/08/07(火) 07:00:05.14 ID:neplitpw
幸せなんて本人の気持ち次第。

どんな境遇であれ本人が幸せと思っているのであれば
それが幸せ。

ただそれだけ。
421大人の名無しさん:2012/08/07(火) 07:26:42.93 ID:z3c8BRZP
みんなで死ねるって幸せな死に方だということ。
自分だけが苦しい思いしてるという孤独感は耐えがたいだろう。
そういう意味では、大災害で死ぬのは悪い死に方じゃない。
422大人の名無しさん:2012/08/07(火) 10:47:13.48 ID:xUGQOATw
髪型をコロコロ変える人は浮気性、これ一理あると思いました。浮気性の女はタチ悪いのが多い
423大人の名無しさん:2012/08/07(火) 10:56:09.58 ID:rRA919TK
見た目をちゃんとしておけば10歳以上年下の女でもいける
424大人の名無しさん:2012/08/07(火) 21:25:58.13 ID:L2B44HAK
>>418
なんか、言ってる意味が分からない!!
425大人の名無しさん:2012/08/07(火) 22:46:08.99 ID:qhXEdgXj
他人は自分で、自分は他人
426大人の名無しさん:2012/08/08(水) 02:45:01.56 ID:E7S2aJkV
>>424
俺はわかるよ。正社員で働きマイホームを買い、子供の成長を楽しみに家族に囲まれて暮らす生活が一番いいということだろ。そして全部を手に入れるのは難しいから、ないない。

427大人の名無しさん:2012/08/08(水) 04:00:59.18 ID:SBeC8G/A
>>426
そんな感じ。
解説ありがとう。
428大人の名無しさん:2012/08/08(水) 11:03:27.76 ID:ONs+PBzM
人を助けることが自分の喜びになる人と

人の不幸を見て喜ぶ人が入ることにきずいた。

結局 育った環境(両親)が今の自分を作ってる。

両親に感謝。
429大人の名無しさん:2012/08/08(水) 17:11:40.19 ID:oTWbGBNF
「60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
 by菅直人(東工大応物卒)

「なんか知恵ないの?」
 by東電本店(文系)

理系>>文系
430大人の名無しさん:2012/08/08(水) 18:36:12.78 ID:CyBDXRTf
>>428
創価おつ!
そうか!そうか!創価学会!!
僕もアナタも創価学会!!
みんなで入ろう創価学会!!!
431大人の名無しさん:2012/08/08(水) 20:47:00.46 ID:zqSyii3i
>>429
タイプA:怠惰で無能
タイプB:勤勉で有能
タイプC:勤勉で無能
タイプD:怠惰で有能

この4つの分類は「将校における4つのタイプ (クルト・フォン・ハンマーシュタインの名言)」と言われてます。

これを軍隊に当てはめるとこんな感じです。

第一に、怠惰で無能。
放っておいても害にはならない。将校の9割に当てはまる。

第二に、勤勉で有能。
どんな細かいこともきちんと分析する優秀な参謀になる。

第三に、勤勉で無能。
最も始末に負えないので、即座に除隊を命じねばならない。

第四に、怠惰で有能。
最高の位(司令官)につけるのが良い。

菅はタイプCな。
432大人の名無しさん:2012/08/09(木) 20:44:16.22 ID:XO3FLXJp
バイト先で、50くらいの既婚女性に、話の流れで『幸せ?』と聞かれて、『はい、幸せなほうですよね…ふふっ』って笑ったら、露骨にシラ〜ッとされた。
私がいい歳して未婚者だから、不幸でいて欲しかったんだろうな。
働ける体もあって、住まいがあって、籍は入ってないけど待っててくれる人がいる、こんなんだけど、どれだけ幸せか…っていう意味で言ったんだけどな。

他人の不幸話を糧にするような人って、自分のなかの小さな幸せに気が付けない、色んな意味で余裕がないんでしょうね。
433大人の名無しさん:2012/08/09(木) 21:12:26.01 ID:iLTetI2n
自分が幸せだと錯覚する手っ取り早い方法だから<他人の不幸を探す

知人にこういう奴が居たら知らぬ間に足引っ張られるよ、友達の幸福にすら嫉妬するからね。
逆に縁を切ると途端に人生が好転し始める。
トラブルがきっかけで切れた友達が居たけど、むしろ縁が切れてよかったと今は思う。

段々エスカレートしていくと不幸になるような罠や嫌がらせをしてくる奴も居る
434大人の名無しさん:2012/08/09(木) 22:13:44.27 ID:GNXkzUku
>>433
そうだね、他人と比較して幸せを感じる人は多いなと感じる
2ちゃんでも「それに比べたら私はまだマシ」なんてレスがついていたりするし
私も人と比べて幸せかどうか考えてしまう時期はあったけど、
人は人、自分は自分で、他人を気にしなくてすむ、自分自身が満足できる生活が一番幸せだと分かった
そしてそういう幸せを求めようとしたら、結婚したり子供を持つことは難しくなる
子供を持つと否応なく競争社会や他人と比較する世界に引きずり込まれる
435大人の名無しさん:2012/08/09(木) 22:31:08.53 ID:AywYWui/
それは曲論。
和して同ぜず。
人の中で自律を保つのが不動心。
難しいけどね。
436大人の名無しさん:2012/08/09(木) 22:32:01.87 ID:AywYWui/
〇極論
437大人の名無しさん:2012/08/10(金) 04:52:07.14 ID:3eJngSRe
自分が消えたら困る人が大勢いること。
最終的に間違ってる方の意見は通らないようになっている。
438大人の名無しさん:2012/08/10(金) 09:24:52.54 ID:EDA0teCL

熱意・誠意などの思いは伝わらないこと。
逆に気持ち悪がられるwwwww
439大人の名無しさん:2012/08/10(金) 14:21:52.56 ID:teHwZ4sj
>>437

なにこれ死亡フラグ?
440大人の名無しさん:2012/08/10(金) 15:39:30.71 ID:YYKXba21
>最終的に間違ってる方の意見は通らないようになっている。

それはないわ
441大人の名無しさん:2012/08/10(金) 20:33:11.46 ID:7cXUtYnt
>>437
会社でのことかな?
だったらそれはあんまり合ってないよ。退職してみたらわかるけどね
どれだけ惜しまれる人でも、その人がいなくなったら誰かが何人かででも穴を埋める
そしてその内どうにかこうにか会社は回る
しかし、それくらいのプライドを持つことは必要かもね
442大人の名無しさん:2012/08/10(金) 21:26:38.26 ID:mC4hV3N6
まあ、どうでもいいじゃんか。
443大人の名無しさん:2012/08/10(金) 21:57:59.28 ID:7cXUtYnt
人生の殆どのことってどうでもいいこと。
444大人の名無しさん:2012/08/10(金) 22:08:36.38 ID:xJ1Di/1u
死ぬまで生きても数十年
そのあとは消えてなくなる
445大人の名無しさん:2012/08/10(金) 22:20:46.16 ID:3eJngSRe
相手の弱み、自分の強み
446大人の名無しさん:2012/08/10(金) 22:56:21.66 ID:y75L/Hxr
疲れがとれないこと
青タンや傷などが中々治らないこと
やたらトイレが近いこと
447大人の名無しさん:2012/08/11(土) 00:53:31.69 ID:q5Eqe5Sf
貧乏から始まり、時代の成長とバブルを経験して、借金すればするほど利益が上がった時代を生きた世代の「跡継ぎ」って、地獄だよね
今まで観えてたものが、180度かわる

こんな時代に跡継ぎなんかできるか!

どれだけの人間の人生を狂わすのか考えると
責任の取りようがない

責任を取ると言うなれば
考えたくはなかったが、想像はできるかな
448大人の名無しさん:2012/08/11(土) 02:48:13.11 ID:yKAntjFL
AKBに興味なくて全く見ない人はAKBで失敗しない。  
449大人の名無しさん:2012/08/11(土) 07:57:12.16 ID:w9PrcrYw
寝ても寝ても眠い
450大人の名無しさん:2012/08/11(土) 09:38:13.53 ID:P84ecwxW
教育問題にいじめ問題、課題は山積み。
教師自身も悩む部分があり、それを悪辣に刺激するモンスターペアレントがいたりと、
子供は国の宝なりなのに、またその子供等に関しても、
巷で騒がれているいじめ問題も過去に比べ陰湿な内容に変わってきている。

他国の良い部分を取り入れる必要がある。
教師も親も子供も、共に学ぶ必要があり、DV問題も全て学ぶことに掛かっている。

日本は教育に関しては先進国とは言えない。
概して視野が狭い。

他国の見習う部分は取り入れる。、
隣国の韓国、中国に負けている部分は無いか、また見習うべき部分はないか。
それを各々の立場で見直す事が必要ではないか。
平和ぼけなどしている場合ではない。

それぞれの立場があるからこそ、それぞれの立場の人間が意識改革が出来なければ、
かいつまんで言うと、皆が気持ち良く過ごせない。
451大人の名無しさん:2012/08/11(土) 11:19:15.02 ID:jEiW99MP
今は教師はブラック企業と変わらんからな
452大人の名無しさん:2012/08/11(土) 12:58:33.69 ID:fCEKiceD
自分が思っていたより小さな存在であるということ
人に恵まれなければ不幸になるということ
453大人の名無しさん:2012/08/11(土) 17:40:09.49 ID:cNb97dh7

人間嫌いに拍車が掛かってきた!!!
454大人の名無しさん:2012/08/11(土) 18:08:53.52 ID:oOe/VIxi
疲れやすくなったとかそんな意見が目立つが
30超えてよりエネルギーに満ち満ちてるやつはおらんのか?
俺は年々パワーアップしてるな
455大人の名無しさん:2012/08/11(土) 18:49:45.52 ID:LTxYB8Xi
>>454
34だけど体力、筋力は2年前より上がったよ
精力は・・・最悪
456大人の名無しさん:2012/08/11(土) 22:12:51.67 ID:L38R9W+W
人間関係で会社辞めるというのがわかった
誰でもできる仕事なんてごまんとあり、気に入らなかったら
肉体か精神がまいるまでパワハラし続ければいいだけ
457大人の名無しさん:2012/08/11(土) 22:19:09.92 ID:P84ecwxW
ほわ?
458大人の名無しさん:2012/08/11(土) 22:30:09.78 ID:otJrr97H
旅行で京都に行ったから、「甘いものでもどうですか?ご馳走します」って掲示板に書いたら、
10代の子から返信があって会ったんだけど、待ち合わせに現れるなり、3人で来て「3人でもいいですか?」だと。
こういうので会うのは初めてなんだけど、何も断りが無ければ1人が前提じゃないのか?(^o^)/
459大人の名無しさん:2012/08/11(土) 22:32:54.47 ID:Z/O/fsIR
初めてのくせに前提じゃないのか、とか偉そうなこと言うなよw
最初に「1名限定」って書くか、その場で切れて帰ればいいじゃんw
460大人の名無しさん:2012/08/11(土) 22:51:14.56 ID:P84ecwxW
掲示板で話しただけの人と会うことが
伝統的な価値からずれてるからな。
常識を再構築するのは難しい時代じゃぞ。
461大人の名無しさん:2012/08/11(土) 22:56:42.73 ID:/f09zbGL
婚活は20代でして結婚して子供を作っておくべきだった
と、30代後半で痛感することかな
462大人の名無しさん:2012/08/11(土) 22:58:10.60 ID:Ihh3nhLo
>>458
マルチは死ね
463大人の名無しさん:2012/08/11(土) 23:48:26.35 ID:Nu1BAT7F
女だが性欲が増してること。
求めすぎて一人になった時に罪悪感。
464大人の名無しさん:2012/08/12(日) 00:10:02.71 ID:FB5mtmdI
男だが性欲が減少してること。
昔は4発とかイケたのに頑張っても1〜2発。
465大人の名無しさん:2012/08/12(日) 08:29:40.31 ID:VOswNR++
女は加齢すると共に性欲が増すらしいな、
俺は男だから減退気味、早く子孫を残さなければ。
誰か仮面夫婦で良いから結婚したい
466大人の名無しさん:2012/08/12(日) 09:05:57.34 ID:TzP26Qdz
>>464
今度私といたしませんか?
467大人の名無しさん:2012/08/12(日) 09:31:57.42 ID:RTrfY3QT
>>460
そういうあなたが時代錯誤。

>>461
同感。

>>464
しばらくしてないけど、現場に今いたら同じ状況かも。

>>465
その状況、俺もかなり近いものがある。

>>466
良ければ…まぁ現実住んでる場所が近ければだけど。
【clear525freeあっとxxne.jp】とメアド晒します。
468大人の名無しさん:2012/08/12(日) 11:31:40.83 ID:RBEC3VB0
>>464
そうなのか・・・
相手30半ばだけど一日2回頑張ってくれてる。
負担減らしたほうがいいかな。
469大人の名無しさん:2012/08/12(日) 11:39:16.92 ID:e8d1WK5L
生きていくのが精一杯。
470大人の名無しさん:2012/08/12(日) 12:47:33.50 ID:i3H7WeuS
疲れが極限まで来ると食べるために噛むことすら面倒くさい。
471大人の名無しさん:2012/08/12(日) 15:53:37.09 ID:OnGdxggP
ああ、風呂はいるのも気力がいるよな。しかも疲れすぎると、ハイテンションすぎて布団に入っても寝られん。
472大人の名無しさん:2012/08/12(日) 17:07:03.33 ID:wac0G4Ji
水風呂いいよ
負担少ない
473大人の名無しさん:2012/08/12(日) 19:36:40.18 ID:SP06Q8Uj
>>465
一人の方が楽じゃないか?
474大人の名無しさん:2012/08/12(日) 20:02:14.31 ID:q8uzDhPe
30過ぎても魔法使いにはなれなかった・・・
475大人の名無しさん:2012/08/12(日) 22:12:57.97 ID:YB7vKxSG
467キモイよ・・・
476大人の名無しさん:2012/08/12(日) 23:28:55.95 ID:FB5mtmdI
>>466
ヤりたいけど資格の勉強とかあってなかなか時間とれないっす。
独身なんで遊び相手が欲しいと思うことはあるけどそういう場がなかなか無いし。
3日に1回のオナニーで性欲解消してます。
477大人の名無しさん:2012/08/12(日) 23:33:42.19 ID:FB5mtmdI
江戸時代みたいに
やりまくれればいいのにね。
今の日本はつまんないよ。
478大人の名無しさん:2012/08/13(月) 02:42:59.18 ID:Xr6NMfzo
なんか周りにチョンが増えた気がするんだが絶対w
479大人の名無しさん:2012/08/13(月) 06:36:21.71 ID:mE03jqii
>>477
警察が民事に介入しすぎなんだよ!

18歳以下と付き合ってるのにセックスしたら淫行・・・
女もやりたい盛りだろ?

出会い系も規制規制!!


ナンパすれば不審者だの
好きな女に執着すればストーカーだの
言われそうだし、男は面倒クサがってるんだよ!!
今の若い男は本当に可愛そうだ・・・

草食系だのゆとりだの言われて・・・


480大人の名無しさん:2012/08/13(月) 06:57:52.32 ID:W/5Og/WH
別に君は若くないと思うので、関係ないんじゃ?w ↑
481大人の名無しさん:2012/08/13(月) 07:54:44.35 ID:2B8HORVm
>>478
売春婦だか性奴隷だか知らんが日本から追い出せばいいのに
482大人の名無しさん:2012/08/13(月) 08:26:45.28 ID:4hqOWVGx
30過ぎての1年、2年は、小学校時代の1か月分くらいにしか感じないこと。
小学生の感覚でいえば、おれ、あと3から4年後には死んでるなw
483大人の名無しさん:2012/08/13(月) 08:40:01.11 ID:o7xN/lF2
体感的な人生の折り返し地点は18歳説というのもあるな。
484大人の名無しさん:2012/08/13(月) 10:28:22.65 ID:l5G5fZOy
>>1
90年代の過酷な入試を突破して
一流大学のはしくれ行って大学生やっていた時がピークだということ。
485大人の名無しさん:2012/08/13(月) 14:06:41.33 ID:o+NT+ogJ
ゴールデンウイークなんざ、酒飲む以外に何もすることがないということ
486大人の名無しさん:2012/08/13(月) 14:39:16.79 ID:2B8HORVm
盆なのになぜゴールデンウイーク
487大人の名無しさん:2012/08/13(月) 14:46:19.02 ID:o+NT+ogJ
>>486
素で間違ってた

そして、ゴールデンウイークもこんな生活を送っていたことに気づいた
488大人の名無しさん:2012/08/13(月) 15:56:47.12 ID:SOeSLMYn
なんか組み合わせればいいんでないの?
酒を飲んだ後、役に立ちそうな本でも読んでみるとか。
酒飲む以外にって言うけど、酒飲めるなんていいじゃないか。
おれは身体が弱いからそうそう飲めない。
489大人の名無しさん:2012/08/13(月) 16:25:30.89 ID:o+NT+ogJ
>>488
ありがとうね

これはわがままかも知れないけど、お酒飲めないヤツが正直うらやましいよ

お酒でしか関係を作ってこなかったから後悔しかない
490大人の名無しさん:2012/08/13(月) 16:34:30.98 ID:rHoFEUrl
>>489
お酒で関係を作れるから得だと思うけどね
私は飲めなくて損してることのほうが多い
お酒飲めない人が多数派になれば、お酒による損得はなくなってくるけど
491大人の名無しさん:2012/08/13(月) 17:04:10.35 ID:f8NwwRR7
>>490
酒飲めてもコミュ障ならダメだよ・・・
492大人の名無しさん:2012/08/13(月) 17:39:39.37 ID:4q9IY8dN
まぁ30回って趣味のひとつや一人遊びも出来ない奴は辛いわな
493大人の名無しさん:2012/08/13(月) 20:31:53.60 ID:7Gy7QH2A
離婚してもどーってことない。
再出発可能!!!
494大人の名無しさん:2012/08/13(月) 23:40:09.08 ID:A5vtH7ko
飲める人にとって酒は確かに重要なポジションだよね。

俺は膵臓壊してから、たまにしか飲めなくなった。

飲めなくなって気付いたが、飲み友ばかりだったんだなということ。
酒飲まなきゃ遊ぶ奴がいねえや…
495大人の名無しさん:2012/08/14(火) 00:30:59.72 ID:q1PlDySu
お酒の関係って昼間になると、途端に無力になるよね

こういう一日中休みの日は、何もすることがない
496大人の名無しさん:2012/08/14(火) 01:31:33.39 ID:L0F64mw0
>494
なるほど。俺に友達がいないのは酒が飲めないからなんだな。
497大人の名無しさん:2012/08/14(火) 08:17:28.42 ID:28iY+voY
酒飲めないなら昼飯夕飯誘ったら良いんじゃない?
オッサン同士で行くの見っとも無いって言うなら無理だけど、
俺はもう周りの目など気にせず夕飯に誘うけど
498大人の名無しさん:2012/08/14(火) 08:45:47.03 ID:s4Fcpb8o
>>497
飯=酒なんだよね、飲兵衛は。
酒飲まない=わざわざ飯食いに行かない、のが飲み友。
まぁ、淋しいもんです。
499大人の名無しさん:2012/08/14(火) 09:04:12.81 ID:OXXTKCtQ
酒を飲める飲めないは、克服できるんじゃねえの
嫌いでも同席して構わんだろ

俺は煙草が超絶に嫌いなので、喫煙者とは付き合うの悉く避けた
功を奏してか関わらずに済んでいる
500大人の名無しさん:2012/08/14(火) 09:57:55.03 ID:tnGvr8H5
酒は全く飲まないのに
飲み会が好きなヤツって何なの?
バカなの?
501大人の名無しさん:2012/08/14(火) 10:04:57.47 ID:chTo67ox
>>493
一度結婚出来ただけでもいいじゃないか!うらやましいぞ!

>>500
食事会とはまた違った、砕けた雰囲気が好きな人もいるみたいだね
居酒屋メニューが好きな人もいるだろうし、
飲みたいけど飲めなくて雰囲気だけでも同じように感じたいから参加する人もいる
まあ人それぞれだよ

さてネカフェ長時間パックでのんびりしてくるわ
502大人の名無しさん:2012/08/14(火) 10:07:01.91 ID:OXXTKCtQ
>>500
ホッケが好きなんだろ
503大人の名無しさん:2012/08/14(火) 10:17:41.87 ID:1JqhV2dG
人がバカになる姿を鑑賞するのが楽しいのさ。
504大人の名無しさん:2012/08/14(火) 10:57:33.05 ID:33UIVEAL
>>503
確かに
ああゆう場所ほど人の本性が見える
505大人の名無しさん:2012/08/14(火) 15:22:33.81 ID:tnGvr8H5
>>504
見えねーよwwwww
人に騙されないように気をつけなはれ・・・
506大人の名無しさん:2012/08/14(火) 16:20:40.70 ID:q1PlDySu
>>503
本当にバカになるよ

ああいう場所でしかストレスを発散出来ないからね
お酒を飲まない方はどうやってストレス発散してるのか伺いたい
507大人の名無しさん:2012/08/14(火) 16:27:31.21 ID:KNBFY7xH
酒のんでも一定の所でセーブするからハメを外すとかしない
喋りたくないことは喋らんし
酒の飲まれるような30代はバカだろ
508大人の名無しさん:2012/08/14(火) 17:27:44.50 ID:tnGvr8H5
今どき飲み会とか・・・
20年遅れてまっせrrr
509大人の名無しさん:2012/08/14(火) 17:54:21.51 ID:q1PlDySu
俺もそれは思ってる

でも、20くらいからお酒でしか関係を作ってこなかったヤツはどうすればいいんだろうね

もう、後悔しかないわ
510大人の名無しさん:2012/08/14(火) 18:29:49.37 ID:1JqhV2dG
なぜお酒を媒介にして人間関係をつくろうとしたのか
冷静になって分析すべきだろうね。

お酒で作った相手がどんな人間か、とか。

趣味とか話題で相手をつくるとしたら

どういう生活になり、どういう相手と

付き合うことになるか、とか。
511大人の名無しさん:2012/08/14(火) 19:41:39.84 ID:ZPK3DHiD
なんだ?おまえらって結局の所友達がほしいの?
512大人の名無しさん:2012/08/14(火) 21:29:38.21 ID:1JqhV2dG
いや別に
513大人の名無しさん:2012/08/14(火) 21:32:27.33 ID:rYP9UoEO
>>509
よう、俺。
514大人の名無しさん:2012/08/14(火) 22:07:08.11 ID:Ca5ouqio
外見だけ年取って中身はそんな変わってないこと
515大人の名無しさん:2012/08/14(火) 22:20:45.40 ID:4xdZtWzj
酒を飲んで酔っ払うと「パパ嫌い」と言って娘が近寄らない事
酒は程々にしたいが、ついつい飲み過ぎてしまう
516大人の名無しさん:2012/08/15(水) 02:08:08.19 ID:egPGs1OW
日本全体の給料をみんな同じにきめてしまって
仕事の疲労度で差を付ければいいと思う 能力があるなら楽な仕事って
ドカタの疲労度とホワイトカラーでは差がありすぎだろ
給料が同じなら 楽したい奴は努力するし 疲労度が酷くてもみんな同じ給料なら」割り切れるとおもわない?
 
517大人の名無しさん:2012/08/15(水) 02:24:26.13 ID:wSNlgAOS
>516
お前天才。選挙出ろ。
518大人の名無しさん:2012/08/15(水) 02:32:42.69 ID:hwODT/3H
土方は何時間も残業ないだろ
ホワイトカラーはだいたい拘束時間が長い
519大人の名無しさん:2012/08/15(水) 02:56:21.66 ID:lPYf3yo2
悔いとか後悔。悲しかったことばかり
思い出すようになる。
そして眠れなくなる。
520大人の名無しさん:2012/08/15(水) 02:59:49.04 ID:egPGs1OW
それは、頭脳労働だから楽ができるからホワイトカラーは拘束時間が長いんだろ
負荷度で就業時間が違うのは当たり前のことじゃない
521大人の名無しさん:2012/08/15(水) 03:04:03.61 ID:wSNlgAOS
恥ずかしながら、意味がよくわかりません。
522大人の名無しさん:2012/08/15(水) 04:27:51.04 ID:CB1Zzaej
>>504
俺の地元は酒飲むと未だにバイオレンスだよ。
集団になるとメチャクチャです、馬鹿です。

>>514
公平な対価が欲しいよね。
結局ずるいやつが得をするんだよね〜。
523大人の名無しさん:2012/08/15(水) 04:29:28.14 ID:CB1Zzaej
>>514間違えた

>>516です。
524大人の名無しさん:2012/08/15(水) 16:33:19.75 ID:xLmkfYL/
肉体的疲労と精神的疲労を混同するなんて土方丸出しの考え方だな
525大人の名無しさん:2012/08/15(水) 20:41:27.62 ID:GSTig2/N
俺はそうは思わないな 両者の立場の人が仕事を交換したらネクタイ系の方が絶対参る
526大人の名無しさん:2012/08/15(水) 21:27:38.79 ID:0Z1vR+yG
適材適所
もちは餅屋
蛇の道はへび

宮大工と経理と漁師 どれが一番疲れるかなんて測れないだろ
社長とアルバイトどっちが楽かもわからない

医者じゃなければ人間じゃないとかいう価値観のひともいるだろうが
ゴミ拾いのボランティアでも尊敬されてるひともいる 

ようは 人目を気にせずに天職を見つけた人の勝ちなんだとおいらは思うよ。
527大人の名無しさん:2012/08/15(水) 21:44:54.61 ID:Tbafy3OR
どんな者だろうと、人にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある。
王には王の……料理人には、料理人の……それが生きるという事だ。
スタンドも同様、強い弱いの概念はない。


とディオ様も仰っている
528大人の名無しさん:2012/08/15(水) 22:06:38.94 ID:b3zh59fC
医者は優遇されすぎだろ。
大して勉強しないのに親の金で私大医学科入ってパパクリニック継いで
風邪を1〜2分診るだけで3千円とか5千円とか入るもんな。
超絶格差社会だと思う。
底辺医学科より難易度上の理工系出てるんで凄くそう思う。
529大人の名無しさん:2012/08/15(水) 22:22:11.30 ID:jejWptT9
>>526
>人目を気にせずに天職を見つけた人の勝ち

言えてる。
530大人の名無しさん:2012/08/15(水) 22:47:57.63 ID:zDhofL9J
周りみてると開業しても経営やばくて病院バイトしてるとか
訴訟してくる奴も増えてるからなぁ
大学病院の勤務医は休みもない奴隷だし
大手商社勤めが羨ましいけどな

どこに価値おくかだな
531大人の名無しさん:2012/08/15(水) 23:48:34.81 ID:C7XJO/M1
天職が需要と供給、必要性があってればいいけどな。

いくら天職が見つかっても、
生活できないような低収入だと話にならないし、
その逆もありき。

難易度高くて学歴、資格、免許、年齢制限等もろもろの壁で
その天職につけない可能性も十分にある。

お前の天職は内戦起きている国で軍隊で戦うことだ!
と言われて、本当にそうだったとしても外国の軍隊にはいる人はあんまりいないだろ。
532大人の名無しさん:2012/08/16(木) 00:06:02.00 ID:eqOfE3fo
年功序列。
頑張るだけ無駄。
533大人の名無しさん:2012/08/16(木) 01:46:24.22 ID:iqFyRwd9
頑張れと言われれば言われるほど今置かれてる自分の状況を冷静に考える。

語学系ではそれなりの難関大卒、成績上の下ではあった。
就活シーズンは鬱で棒に振り十分な活動はできない。
留年を重ねた末に教授に呼び出されて鬱を告白し卒業こそさせてもらったが経歴はスッカラカン。
鬱抱えたまま飲食店フルタイムと短時間パートを掛け持ちしフリーター六年。
いよいよ限界で実家に帰り自営の呉服販売店の手伝いのみ。閑古鳥で実際にはやることなんて無い。留守番か宅急便の受発送くらい。
鬱が直り資格でも取ろうと勉強をした挙げ句、試験直前にガンが見つかり入院。
ガン化したキンタマ除去。
退院したらリーマンショック。
勉強し直しても書類すら通らない。
若いか経験者を取りたがるよな。
この歳で錆び付いた語学だけなんて社会の何の役にも立たない。

貯金も尽きたし親は国民年金のみ。母は手続きミスのせいで月三千円程度の低年金。

もういいや
こんな人生いらん
生きてる価値無い

必要以上に兄弟の人数が多いのは損
534大人の名無しさん:2012/08/16(木) 02:11:27.29 ID:/t9PVoTx
ガキの頃は毎日ぐっすりで眠れない日なんかなかったのになー
今は眠れない日のが多い
いつからだろう
気づけば鬱だった
535大人の名無しさん:2012/08/16(木) 08:53:36.82 ID:QP0zOhM4
>>396
爆笑
それじゃ意味あること何もやってねえじゃねえかw
536大人の名無しさん:2012/08/16(木) 09:57:33.82 ID:xJmi2+re
35歳だが、周りで結婚出来ていない人達が焦りだしている。私は10年ほど前にこのままずっと独りだったら…とgkbrして密かに婚活始めてめでたく結婚した。
男はともかく女は35超えると厳しい。既婚の人は大抵20代で相手を見つけてるんだが、危機感を感じず年月を過ごしていたくせに今更泣き事言われても困るんだが…スタートが10年遅いよ。
537大人の名無しさん:2012/08/16(木) 10:04:06.00 ID:Ziy9epGQ
アラフォーで結婚したら子供が・・・
538大人の名無しさん:2012/08/16(木) 11:42:48.55 ID:pgRsD/AR
性欲の減退、関節痛
539大人の名無しさん:2012/08/16(木) 12:38:45.17 ID:950IrfYq
>>536
35歳過ぎると卵子劣化しますからね。
発達障害児の率も上がりますし不妊治療もありえます。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0623/

女性はその頃焦りと性欲アップがあってかなり必死になります。
20代に余裕こいてこんな男なんか…って思ってると痛い目にあうかも。
36歳の元美人といい関係になったけど昔美人だった時のプライドを感じた。
必死さが凄かったです。
もうちょっと若ければ考えたけど他の男にアレコレされた後じゃあねえ。
見た目もだいぶ劣化してるし。相当惚れない限り無理っす。
その点男はもうちょい大丈夫(でも40歳くらいまでかな)。
540大人の名無しさん:2012/08/16(木) 13:13:40.48 ID:oNcMAMC2
私の友達、28歳で結婚して子供がすぐにできたけど、
発達障害で精神科に通いながら小学6年生やってる、、、、、
友達のお母さんがヒステリックで安定剤を飲みまくりなのね
だから、年齢で卵子の劣化で発達障害というよりは
やはり遺伝的なものの方が強いのかな?と思う

ついでに41歳で初産だった先輩の子供は何の障害もないのよ

遺伝って怖いよ
541大人の名無しさん:2012/08/16(木) 13:19:30.12 ID:xZrjfLnt
夢とか希望は持たないほうが安全で幸せな生活を送れるということ
542大人の名無しさん:2012/08/16(木) 16:13:45.97 ID:7LurjAa0
手遅れって気づいてから頑張ったけど、やっぱり手遅れだった
543大人の名無しさん:2012/08/16(木) 17:12:33.27 ID:CNl+d8qS
保護者同士のいじめ
→保護者による教師いじめ
→教師同士のいじめ
→教師による生徒いじめ
→生徒同士のいじめ
544大人の名無しさん:2012/08/16(木) 19:03:12.51 ID:qT+/rrhx

気づいたらいつのまにか夏になっているでしょう。

30過ぎて分かったことはなんですか?44
545大人の名無しさん大人の名無しさん:2012/08/16(木) 19:05:00.10 ID:qT+/rrhx
スパイク サッカー , アディダス スパイク ,ナイキ スパイク,
アディゼロ F50, F50 シリーズ,ナイキ マーキュリアル ヴェイパー



www.topsale.jp
546大人の名無しさん:2012/08/16(木) 19:06:45.58 ID:8Ovea1rI
自分をうまくコントロールできるようになった。上手にごまかし、何かと疲れなくなった。
547大人の名無しさん大人の名無しさん:2012/08/16(木) 19:09:57.86 ID:qT+/rrhx
http://www.topsale.jp
スパイク サッカー , アディダス スパイク ,ナイキ スパイク,
アディゼロ F50, F50 シリーズ,ナイキ マーキュリアル ヴェイパー
http://www.soccertogether.jp
548大人の名無しさん:2012/08/17(金) 00:11:25.80 ID:+6XZXtVQ
結局、自分を裏切らないのはオナニーだけだった
549大人の名無しさん:2012/08/17(金) 00:24:07.60 ID:k/9nUCjz
わろたわ(笑)
550大人の名無しさん:2012/08/17(金) 00:37:26.45 ID:q8UQR8DZ
オナニーはできるだけ時間をかけたほうが気持ちいいゾ
551大人の名無しさん:2012/08/17(金) 00:49:35.22 ID:xuoz7Ae1
>>550
禿堂
552大人の名無しさん:2012/08/17(金) 02:26:20.08 ID:pwT839IZ
>>541が残念ながら真実
553大人の名無しさん:2012/08/17(金) 07:44:39.76 ID:sjQjIna0
夢や希望を持っている状態以外に、幸せな状況なんてあるのかい?
その瞬間だけを生きるのなら、犬や猫と変わらないぜ?
554大人の名無しさん:2012/08/17(金) 08:15:14.41 ID:8NSIReg9
苦を滅した涅槃の状態です。
555大人の名無しさん:2012/08/17(金) 13:46:18.89 ID:2SGSzmfS
>>553
夢を持って転職したり起業すると
失敗して路頭に迷ったりするじゃん
そういうことはせず人生を安全運転した方が平凡だけど幸せな生活が送れるってこと
556大人の名無しさん:2012/08/17(金) 14:47:25.19 ID:d6XCPuZe
失敗した場合と失敗しなかった場合比べる意味が判らんが
557大人の名無しさん:2012/08/17(金) 15:31:49.05 ID:8NSIReg9
ならば、夢を持たないで起業してはどうじゃな?
558大人の名無しさん:2012/08/17(金) 15:33:06.49 ID:8NSIReg9
夢を一切持たないで、期待も一切せず、粟を食いながら、
ひたすら人類の幸福のために起業するのじゃ。
さすればがっくりくることも少ないやもしれん。
559大人の名無しさん:2012/08/17(金) 19:17:03.48 ID:oAZpxRvS
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

560大人の名無しさん:2012/08/17(金) 21:42:21.45 ID:8NSIReg9
微妙につまらんな。
561大人の名無しさん:2012/08/17(金) 23:30:00.82 ID:iebHCrhi
人間以外の生物。昆虫とか魚類に生まれ変わればいいい。
幸せも、悲しみも、孤独も笑いもなんもない。
つまらないといった考えもない。

ただひたすら生存競争を生き抜くだけ。

悩みすらないぞ。
562大人の名無しさん:2012/08/17(金) 23:32:16.91 ID:lZ/cMXkw
>>550
エロモード維持しつつ2時間ほどかけてやると良いよな
すげー量出てびびるw
563大人の名無しさん:2012/08/18(土) 05:07:16.04 ID:2FJU8QJo
あえて、感動というものをなくして生きてみるのも
感動が復活する原因になるかもしれん。
564大人の名無しさん:2012/08/19(日) 07:40:06.52 ID:yTHHc7NU
子供の虐待のニュースを見ると苦しくて泣いてしまう
565大人の名無しさん:2012/08/19(日) 21:51:26.09 ID:d2+rpI5W
>>561
セミみたいに7年も地中に引きこもって
地上に出て1週間で死亡とか嫌だけどな
566大人の名無しさん:2012/08/20(月) 00:13:42.32 ID:b03pwJI5
>563
そういう思いつきでアドバイスするのは辞めましょう。どうしたら、感動を排除して生活できるかまでは考えてないんでしょう?
567大人の名無しさん:2012/08/20(月) 06:54:50.45 ID:LEZf/IYJ
ギャグだよ。察しろ。
568大人の名無しさん:2012/08/20(月) 08:15:11.90 ID:fudYlo7r
病んでる30代が多いんだな
569大人の名無しさん:2012/08/20(月) 10:02:53.65 ID:suyLdDCd
1番自殺の多い年代だから
570大人の名無しさん:2012/08/20(月) 10:24:42.69 ID:LEZf/IYJ
ちょっと説明不足だったかな。
うつ病とかやる気が出ないときって
長期的になってくるとなかなかきっかけがつかめないものだからね。
そういう時に何かをやろうとして、ちょっと失敗したりすると
余計にやる気をなくしがちだ。
だから、起こってることとか自分の感情に捉われすぎないほうがいいと。
日光東照宮の見ざる言わざる聞かざる☆
571大人の名無しさん:2012/08/20(月) 12:32:06.32 ID:xZ5JFhhN
疲れてるんだよ
君の会社にはこんなシステム無いの?

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120819/bsg1208190801001-n1.htm

俺の会社にも似たようなシステムがあって、先日子供が会社に来たよ
やはり我が子が会社に来ると気合が入るよ!!
今後も家族の為に仕事を頑張ろうって気持になる
572大人の名無しさん:2012/08/20(月) 17:10:40.84 ID:LGOKysKv
エリートほど悩みが多い。バカほど悩まない傾向が強い。
573大人の名無しさん:2012/08/20(月) 17:13:09.80 ID:x8y1CeMf
今の30代は昔からハイリスクノーリターンな人生だから疲れきってる奴が多いな

574大人の名無しさん:2012/08/20(月) 20:01:52.09 ID:1Z0UDjSf
人生疲れても家族の為に働き続ける
575大人の名無しさん:2012/08/20(月) 20:48:53.87 ID:lX/Mj3qd
30代も後半になって、人生の後戻りもやり直しもきかない年齢になって、
自分が無能で無価値で無意味な存在ってわかったときほど、絶望的な気分はない。

この先、何の希望も持てない。
ただ世間体を保ちながら、生命を維持するだけの人生なんて虚しすぎる。
576大人の名無しさん:2012/08/20(月) 20:51:45.59 ID:lsjU37iC
家族を背負うほどの覚悟などない
心配とか不安のほうが絶対大きい
577大人の名無しさん:2012/08/20(月) 21:06:37.25 ID:lX/Mj3qd
自分の場合、独り身のいまでも、鬱の一歩手前になりかけてるのに、
家族(妻子)なんか持てない。その責任と重圧にとても耐えられない。
578大人の名無しさん:2012/08/20(月) 22:34:04.26 ID:Cu84vPLF
妻もイイが、子供はもっとイイぞ

短い夏休みも昨日で終わり今日から仕事
だるい仕事で気分が滅入ったが、家に帰ると「パパおかえり」って娘が出迎えた

次の連休は正月
薬を飲めば胃痛も治る
明日からも頑張るぞ
579大人の名無しさん:2012/08/20(月) 23:16:47.86 ID:qQ6lBD3g
おい、ところでもう夏は終りに差し掛かっているんだけど
わかっているよな?
残暑で暑い日は続くが夏は終りなんだぞ。

まさか、これから夏本番って思ってたりしないよな?
580大人の名無しさん:2012/08/21(火) 01:49:19.89 ID:fjZnCLrD
今日、10年ぶりくらいに海パン買ってきたが?
581大人の名無しさん:2012/08/21(火) 06:45:04.80 ID:wabolV5q
盆休みは、友人の子供とプール行って、友人の子供と鉄道の展覧会行って
友人の子供と水族館にいって終わった
そして玩具お菓子洋服買ってやった、やっぱ子供は可愛いな!
正確には可愛い子供は愛らしい。
582大人の名無しさん:2012/08/21(火) 07:28:49.10 ID:URoZZ0gl
36歳独身の自分の人生が消化試合だということ
だったらもう好きに消化するわ
583大人の名無しさん:2012/08/21(火) 08:17:56.41 ID:b85Z7ucI
人間もしょせん動物なこと
584大人の名無しさん:2012/08/21(火) 09:35:03.36 ID:Umq0KMRd
本当に好きな人と結婚して子供が出来たらいいのかもしれんが、世の中そう上手く行かんよ。
585大人の名無しさん:2012/08/21(火) 09:39:48.50 ID:QbV8t8zU
世の中は広大だ。どっかにはいるさ。とことん探せば。
586大人の名無しさん:2012/08/21(火) 09:43:25.90 ID:/tMKn2Ip
和菓子のうまさよ
587大人の名無しさん:2012/08/21(火) 09:46:57.72 ID:4o36rc43
正直、日本の島の問題より、自殺願望の方が強い
588大人の名無しさん:2012/08/21(火) 10:46:25.51 ID:oqozKZre
旅行先の写真みたあとその場所実際旅行しても感動しないこと。だからようつべで十分。
589大人の名無しさん:2012/08/21(火) 12:03:56.32 ID:myA5i3Pn
職場でウンコするのが恥ずかしくなくなった。
590大人の名無しさん:2012/08/21(火) 12:44:58.73 ID:JzEj1hq/
小学校、、
音楽室と図皇室は落ち着いた雰囲気で好きだった。
小学生に重要な会議など無いのに会議室。
6年間一度も使ったこと無い和室。
5時間目が始まっても給食を食べてる子。
体育用具の倉庫は白い粉まみれ。
体育館の片隅に誰も使わなくなった剣道の道具一式。
自宅に欲しい家庭科室。
社会科の授業の途中で「たんけんぼくのまち」視聴。
テンション上がる映画鑑賞の時間。
テンション下がる汚い牛乳ビン。
理科室の机の真ん中に蛇口。
空気が抜けてペッタンペッタンのサッカーボール。
プールの目を洗う蛇口で最高水圧に挑戦。
ビート版でサーフィンを試みるも、うまくバランスとれず。

ああ懐かしい。


591大人の名無しさん:2012/08/21(火) 16:01:03.47 ID:u1efwsPz
>>577
猫飼うと生きる気力でる
猫を扶養家族と思って育ててる
592大人の名無しさん:2012/08/21(火) 19:43:05.79 ID:y8Aago0X
寿命のターゲットを50ぐらいに考えて
仕事なんぞ40前でさっさと辞めて、あとはふらふら各地旅行でもしたい
うまいもんくって。他人との関わりもぶったぎって
593大人の名無しさん:2012/08/21(火) 22:14:16.39 ID:u91GPa8s
>>592
子供の養育はどうするの?
まだ未成年じゃ無いの?
594大人の名無しさん:2012/08/21(火) 23:03:20.41 ID:BkVZs1yX
前提として独身で小梨ということだろ。

まあ、結婚していても、楽な仕事共働き贅沢しなければのんびりはできる。
実際そんな夫婦もいる。
2か月に一回は旅行にいっているぽい。
SNSに行けばそんな連中が集まっている。
595大人の名無しさん:2012/08/21(火) 23:07:59.21 ID:FHT0dFen
子供は今の時代お荷物だからね
596大人の名無しさん:2012/08/22(水) 22:27:07.98 ID:LjXNd5P6
>>592 寿命のターゲットを50ぐらいに考えて

そういう考えもあるか。
597大人の名無しさん:2012/08/22(水) 22:51:31.04 ID:iiHlp2+G
東大寺の価値に気がついた
598大人の名無しさん:2012/08/22(水) 22:52:41.60 ID:pxgnlTI2
自分の今までの価値観が一部大間違いだったということ。
599大人の名無しさん:2012/08/22(水) 23:07:45.52 ID:QU+DoiA8
結婚に向いていないということ
つまらない男だということ
人生にうんざりしていること

地元に帰れないこと
600大人の名無しさん:2012/08/22(水) 23:24:41.07 ID:6q96oHnc
人の世が夢というのを20代前半で気づいてしまったからもうそんなに大きな気づきはなさそうだ。
601大人の名無しさん:2012/08/23(木) 00:33:51.34 ID:orjGmf6O
2回目の結婚が・・・
妥協だったこと
すでに、後悔・・・
俺が悪かった
602大人の名無しさん:2012/08/23(木) 00:58:46.78 ID:wiCZhbIy
【論説】 女性 「結婚するなら、年収とか平均的な男性でいい」「年収680万円ぐらい希望」→そして結婚できず…なぜこうなるのか★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345563025/
603大人の名無しさん:2012/08/23(木) 01:34:01.20 ID:hpW1lGMr
女は落とし穴なこと
604大人の名無しさん:2012/08/23(木) 06:27:20.16 ID:U0wvDiF3
結婚して普通の生活を過ごすには、年収600万円以上いる事
それ以下だと、かなり苦しい生活になる事
605大人の名無しさん:2012/08/23(木) 07:04:47.69 ID:9rlPsrGG
愛が有れば何とかなる!!

愛が有ればの話な
606大人の名無しさん:2012/08/23(木) 08:10:54.09 ID:6kHtbfII
学生時代に漠然と描いていた
郊外の並マンション、妻(パート程度)、子供二人、車カローラ程度、
の生活するには三十代で年収700万レベルが必要なこと。
それにはかなりの優良企業勤務が必要な事。
607大人の名無しさん:2012/08/23(木) 21:19:44.24 ID:kWq+5qMl
全てに於て妥協しない方がいい
608大人の名無しさん:2012/08/23(木) 21:34:22.84 ID:QirkEPuD
>>604
お前が贅沢なだけでしょ
本当にそうなら世の中の世帯のほとんどは普通以下の生活だな
609大人の名無しさん:2012/08/23(木) 21:43:53.34 ID:mOBrMA1y
幸運の女神は勇者に微笑む
610大人の名無しさん:2012/08/23(木) 22:38:49.00 ID:U0wvDiF3
>>605
何とかなるよ
しかし、生活が苦しい事実は変わらない
611大人の名無しさん:2012/08/23(木) 22:43:06.42 ID:U0wvDiF3
>>608
贅沢しなくてもそれぐらい必要
主婦雑誌の家計簿診断のコーナーを読んだこと有るの?
612大人の名無しさん:2012/08/23(木) 23:11:46.11 ID:lGYA9q0y
週に一回の外食や、晩酌に2、3本のビールとかも贅沢に入るなら600万も必要ないかもな
がまんは必要だけど我慢しかない生活なんて、ただの罰ゲーム
それを嫁にまで強いるなんてできんなー
613大人の名無しさん:2012/08/23(木) 23:30:48.75 ID:QirkEPuD
>>611
主婦雑誌の記事とか真に受けてるのが信じられんわ
独身時代の生活レベルを下げたくないだけでしょ
614大人の名無しさん:2012/08/24(金) 03:30:50.43 ID:ee4MC1ie
>>610
年収300万でも1000万でも、家計を嫁に握られたら最後。
旦那の小遣いは月3万w
615大人の名無しさん:2012/08/24(金) 09:08:59.24 ID:mBFsc0fV
記者会見で、笑顔が絶えない家庭を築きたいです、と答えた夫婦はよく離婚する
616大人の名無しさん:2012/08/24(金) 09:28:09.58 ID:HOtBbtrS
自分で稼いだ金の使い道を妻にゆだねることは悪しき因習。
617大人の名無しさん:2012/08/24(金) 11:22:31.73 ID:EYPfjeqh
日本の法律では
「それが自分の所有物でないと知らずに公然と10年間以上占有していた場合、
あるいは、それが自分の所有物でないと知っていながらも20年間以上公然と占有していた場合、
その所有権は占有者に移る」という法律がある。
つまり、日本の国内である竹島では、日本の国内法が適応されますが、
この60年間以上公然と竹島を占有していた韓国に実は、所有権があることになります。
日本の皆様、残念ですが、ご愁傷様ですw

618大人の名無しさん:2012/08/24(金) 14:14:00.22 ID:HOtBbtrS
一理あるな。韓国の方、石原など気にせず、堂々と主張してください。
619大人の名無しさん:2012/08/24(金) 17:16:42.58 ID:3K2zD+i1
>>617>>618
チョンは日本から出て行くか死んでください

620大人の名無しさん:2012/08/24(金) 19:45:21.43 ID:C/u4DbfL
いや 面白いぞ
韓国政府名で”日本国島根県竹島”の不動産登記を日本政府に申し出て
取得時効で登記すればいい
これで晴れて竹島が日本であることが両国の合意になる
621大人の名無しさん:2012/08/24(金) 19:53:00.48 ID:7CzLSrAm
>>617>>618
意義申し立てしてるので、その度にリセットされてるから
20年も占拠されてる場所なんてないよ
622大人の名無しさん:2012/08/24(金) 20:04:19.80 ID:ee4MC1ie
>>621
>>620が正答。
意味わかってないだろ?
623大人の名無しさん:2012/08/24(金) 20:44:35.53 ID:rY0Y0vwI
>>613
雑誌に載っている家計簿の内訳を見れば必要な年収がわかる
読めば分かるが、大げさな事は書いて無い
それどころか、節約のコーナーなので、よく頑張って節約してる人が多い

子供の頃見た、ドラえもんやサザエさんの様な生活(庭付き戸建、専業主婦)は無理だと思うよ
しかし
>>606
みたいな生活は最低したい
俺の部屋はいらない
しかし子供には自分の部屋を与えたい
それって贅沢な暮らしでしょうか?

もちろん、世の中には木造アパートに住んでいる人も多いが、まともな人間の生活とは思えない
624大人の名無しさん:2012/08/24(金) 21:24:34.62 ID:clMs3Qsi
>>623
はいはい。もうわかったよ。
独りで豊かな生活をして楽しい人生を送ってくださいね・・・・
625大人の名無しさん:2012/08/24(金) 21:39:25.53 ID:sDr9YtKB
>>624
最近年収が600万になって、やっと普通の生活になった
小さいけどマンションも買えて子供部屋も出来たしね

俺の経験で600万の年収が無ければしんどいと言ってるんだよ
それは主婦雑誌を見ても分かる


まぁ、独身ニートには想像できないかな?
626大人の名無しさん:2012/08/24(金) 21:53:43.66 ID:clMs3Qsi
>>625
おっさんが主婦雑誌で読んだことを得意げに語るのが気持ち悪いんだよ・・・・
627大人の名無しさん:2012/08/24(金) 23:08:17.78 ID:jB0YwZji
話を刷り変えんなよ
必要な年収についてだろ。
628大人の名無しさん:2012/08/24(金) 23:18:20.18 ID:clMs3Qsi
難しいおっさんだなぁ
自分の言うことがちょっとでも通らないと見ると、
どうにかしてイエスと言わせようとする五月蝿いおっさんってどこにでもいるんだなぁ
629大人の名無しさん:2012/08/24(金) 23:27:16.13 ID:owIhNxYX
>>626
自慢げじゃないよ
リビングに妻が買った雑誌があれば暇つぶしに読むでしょ?

貴方は年収がいくらなら普通の生活が出来ると思ってるの?

共稼ぎで、築40年の木造アパートに住んで、子供には習い物をさせず、義務教育しか通わせない
そんな生活が貴方の普通なら年収300万円でも生活出来るわなw
630大人の名無しさん:2012/08/24(金) 23:27:37.83 ID:zJ3lPg2n
>>626
あなたの物言いも十分気持ち悪いが。

都会でなければ、年収400あればその生活は可能だよ。もちろん、節約ありきだけどね。でも、そんなに苦じゃないよ。

今、思うことは両親がどんなに苦労してても子供に感じさせなかったなということ。感謝するよ。
631大人の名無しさん:2012/08/24(金) 23:41:30.09 ID:jB0YwZji
>>626 ん?自分>>625じゃないし。
632大人の名無しさん:2012/08/24(金) 23:45:15.51 ID:C/u4DbfL
>>617ってすげえな
どこの国の人でも良いのだけど
二国が領有を争ってるのに
>日本の国内である竹島では、日本の国内法が適応されます
言い切ってるもんな
言われなくても日本の固有の領地だけど
633大人の名無しさん:2012/08/24(金) 23:47:39.18 ID:clMs3Qsi
>>631
そんなことしらんよw
細かい上にくどいなぁ
634大人の名無しさん:2012/08/25(土) 01:46:29.27 ID:i1O8W1+W
DIVAはほとんんどまがいもの。
635大人の名無しさん:2012/08/25(土) 08:11:29.12 ID:dpYB5Swh
http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm
都道府県別 上位3位と下位5位までの男女別収入

1位  東京  599.7万円
男性 平均年収:669.2万円
女性 平均年収:441.4万円

2位  神奈川  554.0万円
男性 平均年収:612.8万円
女性 平均年収:400.0万円

3位  愛知  532.7万円
男性 平均年収:591.3万円
女性 平均年収:358.7万円

〜中略〜

44位  岩手  361.2万円
男性 平均年収:406.8万円
女性 平均年収:277.3万円

45位  秋田  358.6万円
男性 平均年収:407.8万円
女性 平均年収:278.9万円

46位  青森  352.4万円
男性 平均年収:414.5万円
女性 平均年収:268.8万円

47位  沖縄県  324.5万円
男性 平均年収:364.0万円
女性 平均年収:264.8万円
636大人の名無しさん:2012/08/25(土) 08:13:48.52 ID:dpYB5Swh
平成22年の国税庁による年収データを年齢別でグラフにまとめました。
各年齢ごとに青グラフは男性、赤グラフは女性を表しています。

各年齢別の詳細データは以下の通りになっています。

年齢    男性(万円) 女性(万円)
70歳以上   384      213
65〜69歳   407      203
60〜64歳   474      228
55〜59歳   599      256
50〜54歳   649      283
45〜49歳   632      280
40〜44歳   577      286
35〜39歳   505      292
30〜34歳   432      299
25〜29歳   366      293
20〜24歳   269      237
19歳以下   158      112
平均      507      269

http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
男性は40代後半から50代前半、女性は20代後半から30代前半がピーク

男性の全年齢の平均年収は507.4万円となっています。

男性の収入は年齢別にみると、19歳からはじまり54歳までは年々上昇傾向にあります。
また、その伸び率も順調で105〜120%の割合で上昇していきます。

さらに収入そのものも女性に比べて高いといえます。最も開きがある年齢が50〜54歳。
女性平均283万円に対して、男性平均649万円となっており、男女間で366万円の開きが生じています。
637大人の名無しさん:2012/08/25(土) 08:14:38.49 ID:dpYB5Swh
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2011/minkan/index.htm

<1年を通じて勤務した給与所得者に関する主な結果>

項目              平成21年分(a)      平成22年分(b)
一人当たり平均給与   (男性 500万円)     (男性 507万円)
                (女性 263万円)     (女性 269万円)
638大人の名無しさん:2012/08/25(土) 08:53:01.24 ID:DtmfvMSw
小学校の給食を作るおばちゃんは
夏、冬、春休みでも給料が丸々入るという事を
昨日知った。
仕事してないのに、、、、税金で。
639大人の名無しさん:2012/08/25(土) 17:56:46.77 ID:zRkrmZhh
>>638
正社員なら給料が出るでしょう
しかし最近は民間に委託してるし、従業員もパートや契約社員が多いと思うよ
正社員は一部の管理職だけだと思うけど?
640大人の名無しさん:2012/08/25(土) 18:11:37.29 ID:d/hMow81
>>638
え?
給料のもらい方として毎月均等割でもらってるってだけの話でしょ。
641大人の名無しさん:2012/08/25(土) 18:34:01.29 ID:L6C20EZ7
これは玉野市というところの話だけど、

最近では民間の給食センターを競争入札で委託しているよ。

http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/www/info/detail.jsp?id=6488

だから給食センターは民営業者。
その給食センターも定期的な競争入札だから
運よく受注できたとしても、次の入札で他の業者に仕事を取られる可能性もある。
642大人の名無しさん:2012/08/26(日) 00:54:18.77 ID:0Gc3g36s
取得時効の主体
って、国家も含まれるんだろうか
643大人の名無しさん:2012/08/26(日) 01:20:37.71 ID:PudLwGcM
30代になって、アメリカンドッグは思ってるほど美味しい食べ物ではないって気付いた。
というより、あまり美味しくはないってことを認められるようになった。

子供の頃は何の疑問もなく美味いって思えてたから、そこから抜け出すのにえらい時間がかかったわ。
644大人の名無しさん:2012/08/26(日) 02:08:47.04 ID:ZZWkp4IV
>>638
ばっかでーw
645大人の名無しさん:2012/08/26(日) 04:10:32.61 ID:d2F7arnR
>>642
かじっただけの馬鹿に法律試験なんぞ無理無理。
マーチより上の頭持ってるならやれるけどそうじゃないならやめとけって。
646大人の名無しさん:2012/08/26(日) 07:59:31.77 ID:re9H9RGw
ACTA
Anti-Counterfeiting Trade Agreement 偽造品の取引の防止に関する協定(仮称)(ACTA)

こっそり締結しようとしてます。皆さんにも影響があります。

欧州では大規模デモが起こり否決、日本では、参議院で一つの反対意見もなく可決。
このままでは締結します。この協定を楽観的に捉えないで。

プライバシーの侵害を容易にするものであり、さらに言論の自由を剥奪することさえもできるのです。
検索してみてね。反対の声届けましょ。
647大人の名無しさん:2012/08/26(日) 12:17:50.04 ID:0Gc3g36s
>>645
マーチより上だし、
今資格試験勉強中(宅建までは取った)

だからこそ、ちょっと気になった
648大人の名無しさん:2012/08/26(日) 12:20:54.83 ID:0Gc3g36s
ちなみに、即時取得の条文は民法で、
あくまで日本の私人間の紛争解決に使われるから、
国家間の権利関係については適しないと思ったんだわ
649大人の名無しさん:2012/08/26(日) 12:24:46.02 ID:Qur27BO4
合ってるとか間違ってるとかじゃなくて、言えば言うほど醜態晒すことになるよ
休みの日は勉強しろ
650大人の名無しさん:2012/08/26(日) 12:27:32.96 ID:0Gc3g36s
一応毎日やってるけど。

あと、即時取得じゃなくて取得時効だった。スマン
651大人の名無しさん:2012/08/26(日) 16:23:07.98 ID:d2F7arnR
時効の中断も知らない>>617>>647な訳ないだろwwwww
652大人の名無しさん:2012/08/26(日) 16:25:07.07 ID:d2F7arnR
>>649の言う通り。
嘘付かなくてもいいだろうに。まったく。
そんなんだから居場所なくなったり親から馬鹿って言われるんだよ。
653大人の名無しさん:2012/08/26(日) 18:32:27.62 ID:XCjSUemm
バスや地下鉄の車掌は大卒はなれない。
なぜだろう。
654大人の名無しさん:2012/08/26(日) 18:50:20.58 ID:MoBzwgPT
>>653
希望したら配置換えしてくれるんじゃない?
655大人の名無しさん:2012/08/26(日) 21:46:32.13 ID:Hd4O7zq4
大卒は車掌(現場)というより、企画、運営、経理といった方面で必要とされているからな。
656大人の名無しさん:2012/08/27(月) 02:35:59.25 ID:SSYA7ub5
ミュージックステーションはお金を払って出る番組だということ。
657大人の名無しさん:2012/08/27(月) 08:02:12.46 ID:HIhXJtp8
>>656
まじで?
宣伝になるから金払ってでも出るって感じ?
658大人の名無しさん:2012/08/27(月) 09:52:31.15 ID:g0qWFAIG
紅茶は原価がめちゃくちゃ低いこと。
659大人の名無しさん:2012/08/27(月) 13:41:47.25 ID:PEnpqZl/
原価の話はどうでもいい。聞き飽きた。
660大人の名無しさん:2012/08/27(月) 22:05:54.90 ID:A14LiTiI
原価のことをあまりに知りすぎるといいこと無い
世の中知らないほうが幸せってことが多いこと
661大人の名無しさん:2012/08/28(火) 00:06:16.52 ID:wnFHAvyM
驚くことや感情が高ぶることがなくなった
女を顔で見なくなった
でも残り物みたいな性格の女ばっかり寄ってくる
カネの話が嫌いになった
662大人の名無しさん:2012/08/28(火) 03:48:58.71 ID:TkBnYYIQ
>>661
わー(=´∀`)人(´∀`=)
ある意味達観したのかなと思ふ。
663大人の名無しさん:2012/08/28(火) 08:20:20.58 ID:UT/UY0SV
>>661
そこまで行ったら独身孤独確定だな
余り達観せずぼんやりしてる方が幸せ
664大人の名無しさん:2012/08/28(火) 13:15:56.46 ID:wnFHAvyM
>>662
ただ、他人との会話を自ら減らしていることは少し寂しい
数年前まで毎日キャッキャしてたのに

>>663
でも子供はほしいかなぁって思う
親のいない子供を引き取って育てることも考えた
けど母親がいないのはやはりかわいそう
しかし結婚は無理してするもんでもないかなと
まぁなるようにしかならないかな
665大人の名無しさん:2012/08/28(火) 16:23:07.55 ID:pTKQdpVG
毎日何かを継続すると後々凄い効果が出る。毎日本屋に行くだけでも、情報通になったりする
666大人の名無しさん:2012/08/29(水) 01:30:13.20 ID:rDISrM4N
毎日オナニーしてるがなんの効果もないぞ
667大人の名無しさん:2012/08/29(水) 03:11:22.39 ID:5+7MmWtH
俺も地道に商売してるが儲からんぞ。
668大人の名無しさん:2012/08/29(水) 15:40:02.91 ID:GDBdq8wY
>>667
地道に商売して儲かると思ってる方が大間違い
儲かる商売に必要なのは、誠実さと大嘘とコネと金と博打
669大人の名無しさん:2012/08/29(水) 20:15:03.63 ID:F9al4P3I
親のいない子を引き取るか・・・

こういう子は施設で生活するのと
俺みたいなオッサンが引き取るのは
どっちがいいのだろうか?

もちろんロリコンとかじゃないです!!
670大人の名無しさん:2012/08/29(水) 20:23:13.44 ID:sNXVLpwE
自分の学歴と差が大きくなり過ぎない位の
ある程度のインテリ大学出た女性としか、話が合わないこと。
671大人の名無しさん:2012/08/29(水) 23:06:34.73 ID:iD6w1jGa
他人の心変わりだけは、どうにもならないということ
672大人の名無しさん:2012/08/29(水) 23:53:10.34 ID:i2NW2An8
30過ぎても「自分は誤解されやすい」というような事を
本気で訴える人がいるという事実。
自分自身を省みる機能が備わっていないタイプの人間は、疫病神でしかないので
まともに取り合うだけ時間と労力の無駄であるということ。
673大人の名無しさん:2012/08/30(木) 00:00:44.45 ID:Q4bWOvTY
誰も信用するな。その時々の行動で測れ。
674大人の名無しさん:2012/08/30(木) 01:47:57.82 ID:JMpxRMeo
日本パッパラパー計画がうまくいってること
675大人の名無しさん:2012/08/30(木) 03:28:07.73 ID:0+Lkvn42
教員って社会経験に乏しくて学歴もそれ程たいしたことなく
気力体力だけの仕事だということ
676大人の名無しさん:2012/08/30(木) 04:20:46.24 ID:plZ7C5NV
親兄弟も信用してはいけない事
677大人の名無しさん:2012/08/30(木) 06:53:49.36 ID:aHTkOtYq
>>674
チョンが男女分断工作がバレでファビョりだしてること
678大人の名無しさん:2012/08/30(木) 11:35:13.91 ID:lsqlDxre
金は博打に似ている。公営ギャンブルは店が儲かるから負けて当たり前だが 、公営ギャンブル以外の投機は当たり続ける(儲かり続ける)ことは可能です。
679大人の名無しさん:2012/08/30(木) 13:37:35.59 ID:EwNgXEp7
「仕事」も当たり続ける
負けることは皆無
680大人の名無しさん:2012/08/30(木) 14:17:43.81 ID:EwNgXEp7
もう二度とは戻れないと知っているからこそ、青春時代は美しい
681大人の名無しさん:2012/08/30(木) 20:32:33.76 ID:/DQkmdNW
>>666
インナーマッスル
682大人の名無しさん:2012/08/31(金) 07:08:20.77 ID:+ASshW5E
1,2年先すら見えない
どうなりたいとか願望がない

誰とも接点なく一人でいるのはラクだ
長生きしてもいいこととは限らない
683大人の名無しさん:2012/08/31(金) 10:08:51.74 ID:JPU4c9xJ
病気は突然なる事

いま椎間板ヘルニアで苦しんでます
布団から出れない
トイレも風呂も食事も妻に介護して貰ってる
会社も二週間休んでる

健康の大切さと、妻の優しさに感謝



684大人の名無しさん:2012/08/31(金) 20:09:52.83 ID:Cq5Hv/s3
>>683
まだ数週間だからだよ。

金無くて、旦那が完全に稼げなくなったらポイですよ。
685大人の名無しさん:2012/08/31(金) 22:35:03.33 ID:JVm5tVZP
嫉妬するなみっとない。
686大人の名無しさん:2012/09/01(土) 01:38:20.59 ID:LdyR40Qb
俺は巨乳しか愛せないってこと
687大人の名無しさん:2012/09/01(土) 03:21:12.56 ID:lV7fU9tt
俺も巨乳というか、おっぱい好き。
大きければいいってもんじゃなく、ある程度の大きさの範囲で、
形や色にもこだわりアリw
何でこんなにおっぱい星人なのかはわからないw
688大人の名無しさん:2012/09/01(土) 10:48:23.58 ID:7bTMLlxO
何にも変わってないこと
689大人の名無しさん:2012/09/01(土) 12:11:25.82 ID:8uPqO0UN
妊娠したら誰でも巨乳になる
ミルクのおまけ付きw
690大人の名無しさん:2012/09/01(土) 13:11:46.41 ID:jaMwtl+s
遊びまくってるからでしょ。女子アナでもミニスカート履いて裏ではヘビースモーカーとかw昔は年寄りがそういうのはけしからんっていう時代だったけど今は自分がそういうのにはまってるからしょうがないよ。ビートたけし世代だし(爆笑)
691大人の名無しさん:2012/09/01(土) 18:22:26.93 ID:momtEkZ+
>>690
なにが爆笑かがワカラナイ・・・
692大人の名無しさん:2012/09/01(土) 19:30:02.84 ID:8uPqO0UN
>>690
誰に対してのコメント?
全く意味が分からない
693大人の名無しさん:2012/09/01(土) 19:56:41.72 ID:McJp4wgW
>>スレタイ
まだまだ新しい発見がたくさんあるという事
694大人の名無しさん:2012/09/01(土) 22:52:40.22 ID:/rSZtElh
TEST
695大人の名無しさん:2012/09/02(日) 19:37:23.50 ID:JpPG+YQT
目立ちすぎるとロクなことがない
696大人の名無しさん:2012/09/02(日) 19:48:10.33 ID:g5ym41kp
自分の発言に自分で酔いやすい人、いつも何かかっこいい事を言いたがる人は信用してはいけないということ。
特に、会話の途中で目が逝ってる表情をよくする人には要注意。
697大人の名無しさん:2012/09/02(日) 23:09:50.90 ID:85g1aRmr
友達は3人以下がちょうどいい。
698大人の名無しさん:2012/09/02(日) 23:39:23.76 ID:/ROUp9rA
年とると共に友達が減っていく
699大人の名無しさん:2012/09/03(月) 00:01:38.18 ID:JlcqjLer
自分は有能だ。どうにかなると思っていたが、そんなことはなかった
700大人の名無しさん:2012/09/03(月) 00:16:59.52 ID:cnsXgoEJ
人生リセット願望が尽きない。
701大人の名無しさん:2012/09/03(月) 00:51:52.67 ID:r+M3cxWK
高学歴だったけどあまり意味がないこと

また、入る世界によっては高学歴なのは当然で
その先のマゾ的努力を求められたこと
702大人の名無しさん:2012/09/03(月) 09:23:20.19 ID:QwGyxVR8
大半の女はどうでもいい事に口やかましいこと。生死に関わる問題じゃないような、生きていく上でどうでもいい事
703大人の名無しさん:2012/09/03(月) 09:32:51.08 ID:BqlC+mvv
お金に困っている方、株で失敗したけど資産運用を諦められない方
今や競馬は投資です、年間回収率200%を超える有料予想を体験しませんか?
毎週1万ずつの投資で2011年全会員300万円の純利益を達成いたしました
http://blog.livedoor.jp/pomu2929/
ご入会はこちらのブログからどうぞ
704大人の名無しさん:2012/09/03(月) 12:12:00.57 ID:/bUR6xfj
>>702
平和ボケの日本ではともかくとして、人類に限らずほとんどの霊長類は
命を掛けてエサを獲り、家族を守っていくのはオスの仕事だからな。
逆にメスは子供を産み育て、ひとり立ちさせるのが仕事。
本能のレベルでメスとはモノを見る基準が違う。
705大人の名無しさん:2012/09/03(月) 14:16:26.54 ID:DVRBTbUE
仕事してるのは愚かものと

気づかない馬鹿が多いでしょう。
706大人の名無しさん:2012/09/03(月) 18:30:38.45 ID:70aAo+ah
勉強やスポーツは努力ではどうにもならない!!
生まれもっての才能次第!!
707大人の名無しさん:2012/09/03(月) 20:57:13.10 ID:gyJeAmsg
>>705
本当その通り。毎日朝早く起きて満員電車に乗って缶詰状態
上司や同僚に気を遣いながらストレスが溜まり

毎日血みどろになって働いた割には給料が少ない
708大人の名無しさん:2012/09/03(月) 21:24:14.14 ID:A/BNxS17
>>705
働いたら負けw
709大人の名無しさん:2012/09/03(月) 22:00:52.33 ID:fY8Ygk5F
人間のクズは本当に存在するということ
710大人の名無しさん:2012/09/04(火) 02:25:41.64 ID:PYTjr22D
働いたら負けとは思わないけど、苦しい思いして働いて人生の半分(休憩や通勤時間入れれば12時間くらい消費してる)を費やしてる人は負けだと思うな。
でも日本人は苦しむことに価値を置きがちで、楽しむことをもっと考えていいのだ
711大人の名無しさん:2012/09/04(火) 03:00:55.46 ID:5IkYsvHb
私大の下の方の医学科なら入れるけど
そんな所行くより不労所得的な生活に憧れる
712大人の名無しさん:2012/09/04(火) 03:13:01.46 ID:zN4nw9e4
>710
家族単位でそう思えるなら、幸せだね。
713大人の名無しさん:2012/09/04(火) 03:16:55.85 ID:o7gg2ALY
昭和40年代で働きたかった。「昔はよ〜…」から始まる話を聞いてると、胡散臭いのもあるけど、胡散臭い話さえ広げられるネタと面白さがある。
714大人の名無しさん:2012/09/04(火) 06:40:48.75 ID:3ZZNLBWB
労働は1日4時間位が丁度いい
715大人の名無しさん:2012/09/04(火) 07:02:51.16 ID:UtaAUat8
そうだな 俺は3時間がいいな。
全然働かないのもダレてしまうから、ちょっと働くのがベスト。
716大人の名無しさん:2012/09/04(火) 09:19:42.54 ID:/swyHqd1
宝くじ買ってる人性格悪くないですか?
717大人の名無しさん:2012/09/04(火) 18:06:15.35 ID:lMJJ+xmX
大韓民国、屈服wwwwwwwwww
韓流終了〜wwwwwwww


【竹島】韓国高官、竹島上陸演習の中止は日本への配慮と認める
「友好国と戦争するためのものではない」[09/04]
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090401002058.html
718大人の名無しさん:2012/09/04(火) 23:14:26.75 ID:Y+0Fqmc4
確かに労働は短い方が良いな
毎日家に帰ると子供が寝てる
朝、家を出る時も寝てる
さらに、休日出勤もある

子供が俺の顔を忘れ無いか心配だ・・・
719大人の名無しさん:2012/09/05(水) 00:31:41.94 ID:VWy/dfUZ
風俗もデフレが凄い
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
720大人の名無しさん:2012/09/05(水) 00:40:21.89 ID:SKUcERaO
「韓国大好き!」と韓国語覚えて韓国行ったら…「日本人はクソ猿」「独島は我が領土」って言ってた…モデル、韓国に幻滅★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346477365/l50
721大人の名無しさん:2012/09/05(水) 01:03:22.72 ID:OPbxAUGF
>>719
こんな時給でもやる人はいるんだよな
世知辛い世の中だよ
722大人の名無しさん:2012/09/05(水) 02:59:53.56 ID:ktXZJh1D
今の千円って昔のいくらに匹敵するのかな?
723大人の名無しさん:2012/09/05(水) 03:28:00.71 ID:WWMpZd4F
女は粉飾して生きてくこと。外見を飾り言葉を飾りその努力で美味しい思いをしてお婆ちゃんになって死ぬこと。 
724大人の名無しさん:2012/09/05(水) 04:29:20.93 ID:DUeisQ2W
しそのうまさ 
725大人の名無しさん:2012/09/05(水) 04:39:10.42 ID:ktXZJh1D
>>723がすべてを言ったw
726大人の名無しさん:2012/09/05(水) 10:36:42.95 ID:ktXZJh1D
>>724がじわじわ来るw
727大人の名無しさん:2012/09/05(水) 14:35:40.41 ID:8oscDdzX
王道や常套句、いちいちごもっともなことには抗えないってこと。
天才はこれに当てはまらないが、いかんせん凡人だとね。
嫌になった〜
728大人の名無しさん:2012/09/05(水) 15:01:56.07 ID:yHQWaV3X
いつも王道に忠実でいられるのが天才
729大人の名無しさん:2012/09/05(水) 17:35:54.44 ID:v8e1V6Sa
>>723
女性には、会社の方針とか営業所の方針とか説明してもわからない。
なぜなら常に自分が中心でいるから。自己中心というかナルシストというか
730大人の名無しさん:2012/09/05(水) 18:13:53.66 ID:gmYpFmHe
男女平等とか言ってるヤツ本当にバカ!
731大人の名無しさん:2012/09/05(水) 19:53:29.29 ID:FLu15tTc
>>730
そんな事言ってんの女だけだろ
732大人の名無しさん:2012/09/05(水) 19:53:37.30 ID:KGzL6+bM
どこに行っても、できない人はできない人と一緒にいる。傷を舐めあっている。
733大人の名無しさん:2012/09/05(水) 23:55:10.19 ID:NTGy5gvq
女は若い時だけ。その若い時も人生の中では3分の1にも満たない。
男はババアには冷たい。


<結婚観調査>男性の65%が相手は「25歳〜28歳」を希望―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g15714.html

これは中国2億1000万人のネットユーザーを対象に行った、初の結婚に関する意識調査。
それによると、男性が結婚相手の女性に求める年齢は、65%が「25歳〜28歳」と回答。
「30歳以上の女性」に対しては25.5%が「まだ何とか考えられる」とし、「35歳以上」
になるとわずか2.5%の男性にしか振り向いてもらえないという残酷な現実が浮き彫りとなった。


男の求める女は世界共通だよ。
734大人の名無しさん:2012/09/06(木) 00:18:43.74 ID:/lZmTaTd
20代の男→20代の女からの需要あり
30代の男→20代の女からの需要あり
20代の女→20代〜40代の男からの需要あり
30代の女→!?


生物的に
男性の精子は年齢とともに劣化はしないが
女性の卵子は年齢とともに劣化し生まれる子供の健康に影響するリスクが増えることから
男性が若い女性を求めるのは子孫繁栄の摂理であり研究するほどではない!
735大人の名無しさん:2012/09/06(木) 03:23:35.73 ID:DJiLoq+4
卵子劣化する辺りが女性性欲のピーク
劣化が酷くなり不妊になる前に精子をとりこもうとする本能
卵子劣化から見ても女性は20代で結婚がベスト
卵子劣化だけじゃなく受胎率も低下し発達障害児の率も増えるから
736大人の名無しさん:2012/09/06(木) 06:25:29.78 ID:E7GqCZqz
30歳を超えた未婚の女と
年収600万円以下の未婚の男は
生きる価値が無いこと
737大人の名無しさん:2012/09/06(木) 08:04:43.09 ID:spDJlK9l
いい加減スレチだと思うの
738大人の名無しさん:2012/09/06(木) 11:27:26.08 ID:2LKQ6iUx
働かないのもありだということ。給与だけが所得じゃないし、お金に詳しい人ほど、肯定してるようだ。
739大人の名無しさん:2012/09/06(木) 16:04:55.61 ID:DJiLoq+4
>>738
働かない生き方はそれ相当の能力と環境が必要
凡人には無理
740大人の名無しさん:2012/09/06(木) 20:25:35.69 ID:A1m9zoGf
セクハラしても案外、大丈夫なこと
741大人の名無しさん:2012/09/06(木) 20:31:07.68 ID:9xiAJbM2
>>729
>自己中心というかナルシストというか
いや、ワガママなだけでしょ
742大人の名無しさん:2012/09/06(木) 22:29:06.24 ID:E7GqCZqz
>>740
社内ではセクハラオヤジって陰口を言われてるよw
743大人の名無しさん:2012/09/06(木) 23:50:52.02 ID:s7wDrZ4M

平成22年の国税庁による年収データを年齢別でグラフにまとめました。
各年齢ごとに青グラフは男性、赤グラフは女性を表しています。

各年齢別の詳細データは以下の通りになっています。

年齢    男性(万円) 女性(万円)
70歳以上   384      213
65〜69歳   407      203
60〜64歳   474      228
55〜59歳   599      256
50〜54歳   649      283
45〜49歳   632      280
40〜44歳   577      286
35〜39歳   505      292
30〜34歳   432      299
25〜29歳   366      293
20〜24歳   269      237
19歳以下   158      112
平均      507      269

http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
男性は40代後半から50代前半、女性は20代後半から30代前半がピーク

男性の全年齢の平均年収は507.4万円となっています。

男性の収入は年齢別にみると、19歳からはじまり54歳までは年々上昇傾向にあります。
また、その伸び率も順調で105〜120%の割合で上昇していきます。

さらに収入そのものも女性に比べて高いといえます。最も開きがある年齢が50〜54歳。
女性平均283万円に対して、男性平均649万円となっており、男女間で366万円の開きが生じています。
744大人の名無しさん:2012/09/07(金) 00:31:52.30 ID:DkAsgbK4
初めて彼女が出来た・・・
相手は43だけどスゴイ一緒にいて落ち着く。
30代後半の男子は40前半の女性はありかと
745大人の名無しさん:2012/09/07(金) 00:36:08.24 ID:fAT3ziBX
30後半まで彼女いなくて初めてできた彼女が43って凄いな
どういう気持ちなのか是非事細かに聞きたい
746大人の名無しさん:2012/09/07(金) 00:41:15.41 ID:DkAsgbK4
>>745
う〜ん上手くいえないけどスゴイ充実感で溢れている感じ。
今思うともっと早く女性に対して興味を持てばと少し後悔もある。
747大人の名無しさん:2012/09/07(金) 01:09:54.36 ID:5cMWzzM3
年取った女を男は自然に敬遠するよ。
染色体異常の生産児を出産するリスク

母親の年齢 ダウン症候群のリスク 染色体異常のリスク*
20          1/1667          1/526
22          1/1429          1/500
24          1/1250          1/476
26          1/1176          1/476
28          1/1053          1/435
30          1/952           1/384
32          1/769           1/323
34          1/500           1/238
35          1/385           1/192
36          1/294           1/156
37          1/227           1/127
38          1/175           1/102
39          1/137           1/83
40          1/106           1/66
41          1/82            1/53
42          1/64            1/42
43          1/50            1/33
44          1/38            1/26
45          1/30            1/21
46          1/23            1/16
47          1/18            1/13
48          1/14            1/10
49          1/11            1/8
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=18/t247_01.html
http://www.welcomebaby21.com/kourei.htm
討論番組で保守層のおばさんが言ってた。
「(左翼の洗脳教育により、才色兼備の女性でも卵巣が老化して)
 女30歳になると子供が産めなくなる可能性があることを、彼女たちは知らない。」
748大人の名無しさん:2012/09/07(金) 01:28:49.00 ID:jZ26zNl+
1969年生まれは多様な人がいるよ。
749大人の名無しさん:2012/09/07(金) 01:53:25.61 ID:pLxG0WBb
この国は一度列から外れてしまうと元に戻るのはほぼ不可能
750大人の名無しさん:2012/09/07(金) 01:57:21.02 ID:qhpZ0b8T
「セカンドチャンス」がない国
751大人の名無しさん:2012/09/07(金) 02:07:00.97 ID:jZ26zNl+
>749
みんな知ってるよ。
752大人の名無しさん:2012/09/07(金) 02:35:53.93 ID:EluDEwRC
だからみんな我慢して我慢して社畜やってんだろうが
753大人の名無しさん:2012/09/07(金) 07:06:52.18 ID:ksLSYS9p
そりゃそうだろ。

鳩山さんが心入れ替えるから
もう一度総理やらせてくれ。といわれても嫌だろ。

逮捕歴(詐欺、強盗、傷害)がある奴が
心入れ替えるから採用してくれって言って嫌だろ。

それが許容できるならセカンドチャンスがある国になるな。
754大人の名無しさん:2012/09/07(金) 07:47:43.29 ID:ws4K2iAi
お前が経営者になったら積極的に犯罪者を受け入れられるのかと
問い詰めたい
755大人の名無しさん:2012/09/07(金) 10:51:01.15 ID:3GUnTVnL
>>753
セカンドチャンスの意味がwwwww
756大人の名無しさん:2012/09/07(金) 12:48:02.01 ID:ftGAaJ7f
プロ野球がもっているのは球場が近代化したからであって試合は浦和球場とかでもいいレベルのつまらなさ
757大人の名無しさん:2012/09/07(金) 15:03:05.99 ID:qhpZ0b8T
>>753
ずいぶんと極端な例もってきたな
758大人の名無しさん:2012/09/07(金) 16:51:58.46 ID:daHDrESa
 
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  × おばちゃんたち、ママと同い年なんでしょ?
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/  × おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ  ◎ おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ     もう絶対に一生子供産めないよね (断定形)
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l    子無し負け犬人生が確定して今どんな気分?
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
 
759大人の名無しさん:2012/09/07(金) 19:53:06.41 ID:PPXieBvs
>>753
しかし、阿部がもう一度総理やらせてくれ、っていったら考えた末に了とするかもなぁ
760大人の名無しさん:2012/09/07(金) 21:52:55.74 ID:U+nSUpzK

自民党はくそ。アメリカ日本支部は早く解体した方がいいから、安部なんてもってのほか。
761大人の名無しさん:2012/09/07(金) 22:27:49.61 ID:EluDEwRC
アベシ!
762大人の名無しさん:2012/09/07(金) 22:33:01.95 ID:2gQ9Jqia
>>759
またお腹が痛くなるよ
小泉や小沢みたいに根性が無きゃ政治家は出来ない
763大人の名無しさん:2012/09/07(金) 22:39:12.19 ID:U+nSUpzK

 小沢はさておき、小泉はくそ。あいつがなぜ国外追放されないか不思議だよ。売国奴
ぶりでは歴代の首相ナンバー1だろ。
764大人の名無しさん:2012/09/08(土) 00:21:40.88 ID:4DvdKZqQ
流行ってるのが正しいと思ってる人が多いこと。それで草加にはいったり墓参りいったりしてマスコミの詐欺にだまされてること。 
765大人の名無しさん:2012/09/08(土) 04:25:59.78 ID:Cj1GYfbW
小泉(進)関東学院大卒→コロンビア大修了
日本史上最高クラスのロンダ
766大人の名無しさん:2012/09/08(土) 04:28:56.51 ID:17R2s2wD
でもさぁ、支持できる政党や政治家っていないよね〜今の奴ら全員駄目な感じ。

スカッとする奴出てこないかね〜
767大人の名無しさん:2012/09/08(土) 06:55:04.38 ID:A6D8ll0h
支持する政党が無いって本当に不幸だと思った、
これも政治に興味無く生活してきたツケか…
768大人の名無しさん:2012/09/08(土) 07:45:31.15 ID:wnSNDpcp
>>763
逆だろ?
小泉は良かったよ
改革のおかげで景気が良かった

俺の会社も調子良くてボーナスは年三回、昇級は年二回、社員旅行でハワイに行った
最近は景気が悪いので、ボーナス二回、寸志一回、社員旅行は沖縄になった_| ̄|○

次の総理は安部になって、構造改革の続きやTPP参加をやって欲しい

769大人の名無しさん:2012/09/08(土) 10:24:38.40 ID:OjtFpcZz
【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423
YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
やっぱり安倍さんで正解

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
と、言っている
770大人の名無しさん:2012/09/08(土) 11:00:15.04 ID:qs5y7Jl9
>768
どんな業界か教えてくれ。まったく思いつかない。人材紹介とかか?竹中が会長やってるくらいだから。
771大人の名無しさん:2012/09/08(土) 13:20:11.65 ID:HmKBUA3G
>>770
派遣は結局正社員になんてなれなかったから
今やバイトになりさがったよ
772大人の名無しさん:2012/09/08(土) 15:42:00.14 ID:r40Ox/YO
政治がどうあろうとダメな奴はダメ
自分の生活ぐらい政治に左右されないように考えろよ
773大人の名無しさん:2012/09/08(土) 17:34:09.53 ID:om+uZ5Oa
>>698
わかる
昔の友達で未だ連絡取ってる人いないもん
774大人の名無しさん:2012/09/08(土) 17:38:21.59 ID:om+uZ5Oa
30才超えると
友達できにくいな
775大人の名無しさん:2012/09/08(土) 17:41:41.99 ID:om+uZ5Oa
>>40
わかる
とくに昔の友達は
みんな環境変わりすぎて
話が盛り上がらない
776大人の名無しさん:2012/09/08(土) 18:21:57.53 ID:Ksw0Wd2Y
むしろ、群れをなさなくても
一人でなんでも出来るようになるから
友達とかいらなくなった。
777大人の名無しさん:2012/09/08(土) 18:28:00.52 ID:Y+Vgn5IZ
ジャッキー、ブルースリーの日本公開時のカッコイイ主題歌はオリジナルでは全く入って無いこと。
778大人の名無しさん:2012/09/08(土) 19:48:51.09 ID:FkAS1fip
仙台っこラーメンが旨いって事
779大人の名無しさん:2012/09/08(土) 20:22:24.73 ID:om+uZ5Oa
>>776
慣れたら1人の方が楽だな
780大人の名無しさん:2012/09/08(土) 21:10:39.13 ID:kyKW4E7g
 
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  × おばちゃんたち、ママと同い年なんでしょ?
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/  × おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ  ◎ おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ     もう絶対に一生赤ちゃん産めないよね (断定形)
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l    子無し負け犬人生が確定して今どんな気分?
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
 
781大人の名無しさん:2012/09/08(土) 23:20:15.14 ID:wnSNDpcp
>>770
工業機械の専門商社だよ
当時は新しい工場やラインが数多く増えていて、儲かっていた
年度末になると税金対策のため、車を買い替えたり社内のパソコンを入れ替えたりしてた
よく総務から「何か欲しい備品無い?」って聞かれてたのが懐かしい

今は海外移転してる顧客が多い為、輸出が中心
しかし、円高や関税で利益が伸びない・・・
782大人の名無しさん:2012/09/08(土) 23:38:43.73 ID:auYDdqQo
 小泉がいたので景気良かったわけではないねそれは。

 小泉の負の遺産に自民党は今だに向き合ってないからな。そりゃ国民から自
滅党って言われるよ。

 小泉がいいって言う奴に会って思ったのは、洗脳されやすい人だったわ。
783大人の名無しさん:2012/09/09(日) 01:22:06.98 ID:Nxr+Mw68
郵政民営化は小泉のおかげじゃないの? 
784大人の名無しさん:2012/09/09(日) 01:26:43.41 ID:E9rTTkqy
 ↑小泉の民営化法案が元にもどされた現状しってるか? 

 小泉ってのがくそだった証拠。
785大人の名無しさん:2012/09/09(日) 02:09:34.00 ID:G+uF4gKu
戻ってないじゃん。みんな株式会社になってるじゃん。
786大人の名無しさん:2012/09/09(日) 05:49:38.11 ID:27e2LVES
>>716
わかる。今まで会った中ではなんか色々な事にコンプレックスが強くて
悪い方向にスレた雰囲気の人が多かった。
家が裕福かそうでないかに関係なく、お金に汚いもしくはものすごいケチのどちらか。
どっかギスギスした、余裕のない雰囲気。
787大人の名無しさん:2012/09/09(日) 06:14:42.43 ID:RCnFk4Ei
何もしなければ何も変わらない…そんなコト、10代で気づくべきだよね…
788大人の名無しさん:2012/09/09(日) 06:43:29.04 ID:6/664QY9
>>787
気付くのは早いに越したことはないが、昨今は30前後でようやく脱モラトリアムって人も多いからな。
やりたいことがあるなら40、50になって後悔するよりは、まだ気力体力のある今のうちに
着手するほうがいいよ。
789大人の名無しさん:2012/09/09(日) 07:39:30.23 ID:rKW1gQJz
今からでも遅く無い!勇気を出して一歩を踏み出そう。
って簡単には言えるが、現状を壊しても踏み出したいって思わない
これ以上酷い生活したくない
790大人の名無しさん:2012/09/09(日) 08:15:12.28 ID:PU4FoMZm
>>786
それ、パチンコじゃない?
791大人の名無しさん:2012/09/09(日) 12:31:22.93 ID:27e2LVES
>>790
言い方悪かったかも。
>>786では言動の端々に微妙なセコさとか金が無いことへの苛々感、全体的な貧乏臭さを感じることが多い。
節約上手ではなくて単にセコい、その割に使いどころも変だったりするが
自分で稼ぐ能力はちゃんとあったりして普通に付き合うのにはまだ支障ない程度。

金への執着の強さでせせこましく見える点は同じだけど
パチンカスの荒みの度合いはそのずっと上を行く。
792大人の名無しさん:2012/09/09(日) 12:44:29.42 ID:yv+F3bZ/
ハゲとおばさんって可哀想だなってこと。ハゲてないうちが花だなということ。
793大人の名無しさん:2012/09/09(日) 13:06:15.88 ID:/PPAK5pi
俺は16歳からハゲ始めたが。
794銀座青ジャン那須:2012/09/09(日) 13:16:45.22 ID:dSwBQuyv
自己満足と相手の満足は違うということ
795大人の名無しさん:2012/09/09(日) 13:50:48.49 ID:75Vv9Jz1
ハゲとデブは絶望
796大人の名無しさん:2012/09/09(日) 14:35:25.72 ID:nHsQSvnQ
頭では分かっているけど出来ないことだらけだということ
797大人の名無しさん:2012/09/09(日) 15:32:19.25 ID:HIL+WbA3
798大人の名無しさん:2012/09/09(日) 15:58:26.11 ID:jU+HcNIu
生まれつきと言うのがあるということ
799大人の名無しさん:2012/09/09(日) 17:47:54.96 ID:1EduTJ0V
>>795
ハゲやデブでも清潔感がありトークが出来ればモテる
800大人の名無しさん:2012/09/09(日) 17:53:46.61 ID:peLQaBB/
彼女を作って、家庭を持つというイベントは俺には叶わないということ
801大人の名無しさん:2012/09/09(日) 18:43:16.92 ID:75Vv9Jz1
               ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     やってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |
802大人の名無しさん:2012/09/09(日) 19:44:47.50 ID:ktgSNwLQ
古い友達が永遠の友達ではないということ
既婚、未婚、子供の有無、世帯年収などの違い
こんなことが友情に響くようになる
803大人の名無しさん:2012/09/09(日) 20:06:46.72 ID:qj2+pe+L
なぜTBSだけホリプロの株もってないのかわからないこと。 
804大人の名無しさん:2012/09/09(日) 20:26:28.26 ID:kpMHVp9s
間違えた。なぜTBSだけ電通の株もってるのかわからないこと。
805大人の名無しさん:2012/09/09(日) 20:31:00.00 ID:UDbr0tcH
わかったことを挙げるスレでわからないとはこれいかに
806大人の名無しさん:2012/09/09(日) 21:41:32.77 ID:xVMAEhKu
無知の知というやつか
807大人の名無しさん:2012/09/09(日) 23:06:12.21 ID:ic9Fg/nR
>>802
ここは日本だから多様性が無い。
他人との違いが受け入れられずいつまで経っても
ドM社畜自慢年収自慢ってこと。
808大人の名無しさん:2012/09/09(日) 23:21:36.16 ID:v5BXGoHW
>807
俺、二カ国に住んだが、日本人は多様性あるよ。中華圏の方は全然多様性がない。
809大人の名無しさん:2012/09/09(日) 23:44:42.56 ID:qUqSLWuD
男は追いかけたら逃げること
810大人の名無しさん:2012/09/10(月) 00:05:49.68 ID:WLHMYIu/
男は繊細だからね
悪く言えば、小心者
811大人の名無しさん:2012/09/10(月) 00:16:10.67 ID:oQOyz7u2
その口調 すっかりおばさんだな。
812大人の名無しさん:2012/09/10(月) 00:25:31.43 ID:WLHMYIu/
おれもとうとうおばはんか
813大人の名無しさん:2012/09/10(月) 00:28:35.47 ID:oQOyz7u2
おれといったから、お前が男だというには説得力なしだなあ。

よく、俺は男だよ。といっても、それが本当かどうかは
証明のしようがないからまったく説得力がない。

面白いのが、自分は男だよ。なんて書き込みの後
女は〜って悪口書くと、別のIDで猛烈に反論しているの見てると顕著で笑えるw
814大人の名無しさん:2012/09/10(月) 00:31:10.31 ID:oQOyz7u2
>>812

ところで、俺は100億円の資産を持っている。
ネットだから証明できないけど、お前なら信じるよな?

www
815大人の名無しさん:2012/09/10(月) 00:42:15.67 ID:WLHMYIu/
ずいぶんつっかかってくるんだな
小心者ってとこがそこまで気に障るとは。スマン
一応女性の反感回避するための布石のつもりだったんだけどね
それに、
実際男って奴は小心者だし、
それがダメだって感じたことは
俺はないけどな
小心者だからこそ、相手の気持ちに敏感だしさ
ドトールとかマックでのおばちゃん達の会話は、男ではありえない
816大人の名無しさん:2012/09/10(月) 00:47:11.67 ID:oQOyz7u2
まぁまぁ

そんなにムキになるなw
所詮2chだ。ここで話している事なんてどーでもいいことだし
明日になれば忘れるし。
817大人の名無しさん:2012/09/10(月) 01:27:24.83 ID:jPpJG2DJ
こういう非生産的会話な会話って、2chの面白いところ。
818大人の名無しさん:2012/09/10(月) 01:38:15.38 ID:yut392tt
 
男は100歳まで正常な子供を作れる可能性が現実に残っている 精子に問題のある男は少数であり例外の範囲にとどまる
女は生理が残っていても35歳で自然妊娠が困難になり50歳で生理が止まれば100%全員が妊娠不可能になる

男は100歳代でも正常な子供を作れる可能性を持った男であり続けるが
女は50歳前後で閉経すれば1人残さず1人の例外も無く100%全員が子供を作れなくなり完全に女ですらなくなって婆 (バァ) になる

100歳超えても生殖能力を持ち続ける男
35歳で卵子が腐って事実上「不妊化」し、50歳前後の「閉経」で生殖能力が完全に消滅してしまう女
この余裕の違いが30〜40代での生殖能力の安定感の男女差となって残酷に現れる

30〜40代での男の生殖能力は安定そのもの
30〜40代での女の生殖能力は不安定でボロボロで崩壊寸前、もし生まれても腐った卵子でダウン症の確率大www
 
819大人の名無しさん:2012/09/10(月) 02:08:14.45 ID:QKhNHEYm
まあ卵子劣化はマジだからね
820大人の名無しさん:2012/09/10(月) 06:22:54.61 ID:XldU9l9F
何故BBAを叩くヤツが多いのかが理解出来ない
何か恨みやトラウマでもあるの?
「そんな人もいるんだな」とか「子供出来なくて可哀想だな」って思うのが普通でしょ?

だって子供は可愛いでしょ!!
会社から疲れて帰っても、「パパお帰りなさい」って言われたらすぐに元気になるよね?


821大人の名無しさん:2012/09/10(月) 06:59:46.31 ID:OHxnb+9q
出産出来ない女は可哀想だと思っても、叩く気持ちが理解出来ない

奥さんの友人で出産していない人も同じ様に叩いてるの?
822大人の名無しさん:2012/09/10(月) 07:34:28.99 ID:TqDiPi0E
BBAは例外無く図々しく貪欲で性欲モンスターだからじゃないの?
823大人の名無しさん:2012/09/10(月) 07:40:16.83 ID:oKBBBWHq
こういう奴に奥さんなんているわけがないでしょ。まあ俺にもいないけど(笑)


わかったこと
投資信託の長期分散投資は実は儲からない
824大人の名無しさん:2012/09/10(月) 12:44:18.29 ID:1Yu1j71J
>>822
性欲モンスターは良い事でしょ?
もしかして熟女は嫌い?
825大人の名無しさん:2012/09/10(月) 17:07:28.42 ID:7P1yjKvW
>>820

叩かれるのには理由があるだろ。
いくら男にフリしていても、内容見れば
男の書き込みか女の書き込みかすぐ分かる。

叩いて、叩きかえす。この繰り返しだろ。
BBAは実際にいいこと何もないしな。
826大人の名無しさん:2012/09/10(月) 18:51:46.30 ID:7XkLUx5y
そりゃ、誰でもイケメンの金持ちと結婚したいよ。
いや、そこそこの顔の金持ちでもいいか・・・

827大人の名無しさん:2012/09/10(月) 21:02:54.05 ID:QKhNHEYm
金持ちはある程度資産・能力・容姿を持つ人にしか
興味示さないよ。
828大人の名無しさん:2012/09/11(火) 01:40:25.94 ID:5Ax7BWSt
女は30過ぎた途端に坂を転げ落ちるように劣化するもんな
この前まですらっとした美人だったのが樽みたく化けてる


女の結婚相手としての価値

  青い果実(可食)- 13〜15歳

  最旬 --------- 16〜18歳

  完熟 --------- 19〜21歳
  
  賞味期限 ------ 22〜24歳
 
  消費期限 ------ 25〜27歳

  見切り品 ------ 28〜30歳

  廃棄処分 ------ 31歳〜

普通の男の感覚はこう。

アラサーBBAは産廃。
829大人の名無しさん:2012/09/11(火) 02:40:36.88 ID:WHSs94bl
2chに毒されすぎもっと外でて生身の人間と話しろよ
830大人の名無しさん:2012/09/11(火) 02:45:03.55 ID:ps7K/FYN
あははは
831大人の名無しさん:2012/09/11(火) 03:33:02.52 ID:8e/wsZ0P
今日親を殴ってしまった・・・
俺には親父違いの弟が居るんだけど
去年兄貴が死んで兄貴の保険金を弟に8割位
弟にやってるのが判ってしまった 俺的には兄弟で半分個すれば
何にも思わないだけど 影でそうゆうやり方をしてたので怒ってしまって 
832大人の名無しさん:2012/09/11(火) 07:35:11.54 ID:v72OIwwB
親を殴るなんて最低、論外。
そんな資質だから弟に八割いったんだろ
親子といえども、親が警察沙汰にすれば立派な暴行犯。良い親を持ったな。
833大人の名無しさん:2012/09/11(火) 07:54:13.95 ID:Z/IFuuJ0
>>831
それは俺でも殴る
834大人の名無しさん:2012/09/11(火) 08:23:15.16 ID:jZqo4LnN
細かい事情は分からんが、兄貴は実の兄弟なのか?
貰えただけ良いだろ
835大人の名無しさん:2012/09/11(火) 09:52:54.63 ID:HD8PD6aP
男の親兄弟でもめんなよ
北斗の拳かよ
836大人の名無しさん:2012/09/11(火) 09:55:04.43 ID:WAmHc7M1
>>828
AVとかだとマジでそんな感じ。
実際はそれ+5歳くらいか。
あと人によっては30代が一番美人(綺麗)な人もいる。
837大人の名無しさん:2012/09/11(火) 11:20:42.49 ID:CjA+Tuyi
パートのおばちゃん達は30代の正社員男よりも
強い
838大人の名無しさん:2012/09/11(火) 12:39:26.13 ID:vzy2qI+U
>>837
それあるわー
839大人の名無しさん:2012/09/11(火) 12:58:54.24 ID:XXHGcMxc
幽霊なんかよりも生きてる人間の方がずっと怖い。
ちょっと人間不信だ

ちなみに昭和54年生まれ
840大人の名無しさん:2012/09/11(火) 13:18:50.33 ID:jHc2bRfE
841大人の名無しさん:2012/09/11(火) 13:33:18.52 ID:dmsCDaik
【20代女性】
Q子供欲しい? yes→早く結婚しましょう
 no↓
Q年収が少ない? yes→早く結婚しましょう
 no↓
Q結婚したい? yes→早く結婚しましょう
 no↓
Q老後が心配? yes→早く結婚するか貯蓄しましょう
 no↓
マイペースでお好きにどうぞ

【30代女性】
Q子供欲しい? yes→障害児を覚悟しましょう
 no↓
Q年収が少ない? yes→お仕事頑張りましょう
 no↓
Q結婚したい? yes→あなたが想定している結婚は無理です 妥協しましょう
 no↓
Q老後が心配? yes→貯蓄しましょう
 no↓
マイペースでお好きにどうぞ

【40代女性】
Q子供欲しい? yes→誘拐は犯罪です
 no↓
Q年収が少ない? yes→お仕事頑張りましょう
 no↓
Q結婚したい? yes→結婚詐欺に気をつけましょう
 no↓
Q老後が心配? yes→貯蓄しましょう
 no↓
マイペースでお好きにどうぞ
842大人の名無しさん:2012/09/11(火) 13:52:36.12 ID:OUwLTKkg
40代でも産めるっつーの
ウチの母親は産んでたぞ
843大人の名無しさん:2012/09/11(火) 14:21:14.08 ID:dmsCDaik
>>842
それでお前は頭が悪くて心が歪んでたんだ
原因が分かってよかったね
844大人の名無しさん:2012/09/11(火) 14:49:35.91 ID:s+Sofd22
金絡みのケンカは諦めた方が勝ち。またいい金脈を引き寄せなさい。
845大人の名無しさん:2012/09/11(火) 15:08:54.63 ID:OUwLTKkg
>>843
別に頭は悪くないし、心も歪んでないぞ
大卒だし
俺みたいに素直で清々しい人間はいないよww
846大人の名無しさん:2012/09/11(火) 15:30:40.46 ID:cgDbxFcO
親が年取ってるとコンプレックスだろ?
847大人の名無しさん:2012/09/11(火) 16:03:35.32 ID:f8AMmE79
親が歳とってるのがコンプレックスなんて中学生までだろう
848大人の名無しさん:2012/09/11(火) 16:03:46.02 ID:OUwLTKkg
親が年取らなかったら怖いんだがw
849大人の名無しさん:2012/09/11(火) 17:00:28.73 ID:/VpQJZ1b
 
 
 
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   お友だちはみんな
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   ママから生まれたのに
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   何でわたしは
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |   お婆さんから生まれたの?
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´     みんながわたしのコトを
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、     お婆さんから生まれた
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l      変な子って言っていじめるの
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|      わたし辛くて死にたい・・・
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
850大人の名無しさん:2012/09/11(火) 17:10:12.88 ID:WAmHc7M1
53で出産した奴おるで
851大人の名無しさん:2012/09/11(火) 17:13:09.11 ID:8XsN027u
親が高齢ってことよりも、容姿とか性格が悪い方がよっぽどコンプレックスだろ
852大人の名無しさん:2012/09/11(火) 18:09:02.43 ID:OUwLTKkg
>>849
死ねやwww
853大人の名無しさん:2012/09/11(火) 18:09:19.17 ID:6POXD0jJ
両親若かったけど幼少時代は親の精神年齢が幼くて苦労したなあ
結婚が早かったせいで若い頃遊べなかった我慢が爆発したのか途中でネグレクト。
最終的に母親は自由を求めて出て行った。
で、蛙の子は蛙とばかりに弟も早婚だったけどやっぱり嫁が自由になりたいっつって出て行った。
しかも今度は弟が自分の子供に対してネグレクト→新しくできた女を優先してる。
 
同級生に親が高齢の(50くらいで産んだ)人がいたけど優しいというか本人も精神的に余裕があったなあ
のんびり大事に育てられたんだろうなあって感じ。改心後のふくし君みたいな子だった。
夫婦仲も良さそうだった。
そんな性格だから結構パンチの効いたグロメンにも関わらず彼女は途切れなかったし適齢期に結婚もした。

若くて容姿もそこそこいい両親って事で人からは誉められたりはしたけど、だから何?って感じ
学生時代は他の親に比べて精神的な幼さの方が悪目立ちして逆にコンプレックスだったわ。
854大人の名無しさん:2012/09/11(火) 18:17:15.66 ID:OUwLTKkg
苦労してんなぁ
855大人の名無しさん:2012/09/11(火) 18:40:25.70 ID:/mcL8Zb2
蝉の一生と大差がないということ
856大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:00:47.09 ID:ithCcoVD
857大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:12:55.68 ID:f8AMmE79
統計や確率で人生は決まらないし、決まるなら30代なら結婚してる
どんな確率だろうと外れを引くか当たりを引くかしかない
30代未婚なんて外れクジ引いてる時点でイロイロ手遅れだってば
858大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:29:49.40 ID:OUwLTKkg
>>856
クローズアップヒュンダイの記事なんか持ってきてもしょうがないだろww
859大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:38:24.81 ID:ithCcoVD
否定をするのは自由だけど、
科学的根拠にもとづく事実であるのには変わりない。
目を背けたくなる気持ちは分からなくもないが、
事実は事実。
860大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:42:59.25 ID:OUwLTKkg
あの記事が何の為に作られたかっていうと、
日本人が結婚するのを邪魔しようとしているっていうだけだよ

もっとよく考えた方がいい

結果すら、科学的根拠をねじ曲げている可能性のあるものだ
861大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:43:36.04 ID:OUwLTKkg
何せ反日のNHKだ


飛ばし記事くらい朝飯前だろ
862大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:44:45.41 ID:OUwLTKkg
尖閣の件も飛ばして、都知事が訂正してたしな
根も葉もないって
863大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:45:23.53 ID:ithCcoVD
悔しい気持ちなんだろうけど
↓これも事実。 現実逃避するのであればご自由に。


>毎回新しく作られる精子と違って、卵子は女性として生まれた瞬間から存在する細胞の中でも最も古い細胞。
その数は新しく作られることもなく、女性の生涯をかけて一個ずつ排卵されていく。

20歳の時に生まれた子供は、20年物の卵子から生まれた子供。生まれた時に既に20歳と言っても過言ではない。
それが、40歳の時に生まれた子供は、40年物の卵子から生まれた子供。生まれた時に既に40歳である。
864大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:46:41.76 ID:OUwLTKkg
ニュースを飛ばすヤツラが、番組中でだけは、

どうしてウソを吐かないと思えるんだ??
865大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:47:26.19 ID:ithCcoVD
だからぁ。現実逃避するのであればご自由に。
事実は事実。
866大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:47:38.10 ID:OUwLTKkg
>>863
ねえ、何を根拠に信じているの?
867大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:48:27.88 ID:OUwLTKkg
>>865
ねえ、テレビは嘘を吐かないと思ってるわけ?ww

ねえねえ、何を根拠に信じているの?
868大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:49:03.20 ID:ithCcoVD
科学的根拠。馬鹿かお前は。

単に認めたくないだけなんだろ。
何となく分かってきたよ。
869大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:50:36.04 ID:ithCcoVD
キリがないのでそろそろおしまいにするよ。

事実は変えられないし、信じたくないのもお前の自由。
ただ言いたいのはそれだけ。
870大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:50:58.48 ID:OUwLTKkg
>>869
NHKは歴史を元にしたドラマでも事実と異なる大嘘を吐きまくってるし

歴史考証番組でも、

朝鮮の主張に乗っ取って妄想を垂れ流しているしな
871大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:51:56.58 ID:OUwLTKkg
>>869
信じる者は救われるってか?

おもしれえwww

まるで、宗教だなwww
872大人の名無しさん:2012/09/11(火) 19:53:42.81 ID:OUwLTKkg
>>868
その科学的根拠とやらが、大嘘だったらどうすんだよwww

バカだねーーww
873大人の名無しさん:2012/09/11(火) 21:12:14.06 ID:WAmHc7M1
30代未婚って言っても30〜32歳くらいと
40近くでは話が違うだろ。
874大人の名無しさん:2012/09/11(火) 21:18:43.04 ID:f8AMmE79
だから確率で結婚するんじゃないから
出来ない奴はいくつだろうと出来ない
外れクジ握ってるか当たりクジ握ってるか確認するのが何歳かだけの話
875大人の名無しさん:2012/09/11(火) 23:07:03.96 ID:qNq1/uxO
>>869
20代の板で話せばよかったな

30代だともう取り返しつかないからここまで必死になって反論してくるんだよ。
876大人の名無しさん:2012/09/12(水) 02:17:36.93 ID:1ZTvwcLs
おまえら30過ぎてるならもう少し落ち着けよ
877大人の名無しさん:2012/09/12(水) 07:32:57.31 ID:Q8MlBphE
つーか、卵子の劣化なんて皆知ってるでしょ。
でも、何歳で子供を産もうがそこの家庭の自由だし、
親が何歳であろうが、生まれた以上、感謝していればそれでいいのです。

20代で子供を産んでも、病気がちの子もいるよ
事実、私の友人2人が28歳で産んだ
でも、6歳くらいから子供のヒステリーが始まり、子供が精神科に行ってる
もう一人の子供はある障害がある事が分かった。
更に、私の兄は母が25歳の時に生まれたのですが、高校生から腎臓を患い、
20歳から人工透析をしています。

逆に、私の周りで35歳以上で子供を産んで、子供が弱いというのを見たことがないのです。

医学的データというのは確かにあるのでしょうが、
人はそれぞれ遺伝が違う。
40代で子供を産める人って、卵子も母体も強い人が多い。性格も若い。

女性の体というのは、子供を産めなくなってくると卵巣卵管子宮がだんだん縮んできて、
どんなにHをしても子供ができなくなる。
こうなってくると体外受精でも無理。
それが、自然妊娠で産めるというのはそれもまた自然なのです。

ID:OUwLTKkgは、自信を持って生きて行けば良いし、ご両親に感謝していればそれでいいのではないでしょうか?
誰に何を言われようと、今、自身が存在し、産み育てて貰ったのですから、有難いですよね☆
この事実は変わらないのです。
878大人の名無しさん:2012/09/12(水) 07:38:39.52 ID:0tYvJdnr
>>869のように、今更どうしようもない人の過去をつつく馬鹿がいるって事w
879大人の名無しさん:2012/09/12(水) 08:05:40.08 ID:EWZWZc8R
インテリはプライドばかり高くて、実社会では使えない部類が多い。今時の宮廷はインテリに入らないけどね
880大人の名無しさん:2012/09/12(水) 08:39:09.29 ID:m9RHZjxP
>>878
男女対立・世代対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索

30代板でこんな事も知らない奴がいるって事
881大人の名無しさん:2012/09/12(水) 08:41:28.10 ID:xgz9AKjX
>>877
そんな事分かってるよ
マジレスすると

俺達が結婚できないのは女が年収600万円以上を希望するからだ
 ↓
独身の女は嫌いだ(特に俺達を選ばなかった30歳以上)
 ↓
35歳以上で妊娠すると卵子が劣化するらしい
 ↓
ざまあ見ろ!!俺達低所得者をバカにするからだ!!
882大人の名無しさん:2012/09/12(水) 09:36:16.18 ID:JFowXFRe
>>875
それは違うな

ID:ithCcoVD がしていることは、

単に、これから結婚しようとしている人間の邪魔をすることにしかならないからだよ

だから、こういう輩は早めに潰した方がいいでしょ
883大人の名無しさん:2012/09/12(水) 12:09:03.31 ID:6PPLKG/z
とりあえずID:ithCcoVDが同じ30代なのにも関わらず、30代女性を叩きたくてたまらない人なんだ、というのは判った。
よっぽど恨みがあるんだろうかね。

>>880
知らんかった。
また調べてみるわ。
884大人の名無しさん:2012/09/12(水) 12:28:10.68 ID:R5efIOc6
他人のことを叩きたくなるのは、
ツマラナイ人生を送っている証拠だということ
885大人の名無しさん:2012/09/12(水) 12:47:47.75 ID:Rz0hAE/p
幽霊なんかよりも生きてる人間の方がずっと怖い。
そう思わないか?
886大人の名無しさん:2012/09/12(水) 12:57:44.25 ID:xAB2FfC+
荒くれ女と結婚する男の神経がわからない。やっぱりみんな違うのよ。
887大人の名無しさん:2012/09/12(水) 13:10:20.45 ID:R5efIOc6
>>885
思うよ
888大人の名無しさん:2012/09/12(水) 13:20:11.54 ID:JFowXFRe
>>885
思うよ

松下大臣、友愛されちゃったしな
889大人の名無しさん:2012/09/12(水) 14:02:24.77 ID:0tYvJdnr
>>881

>俺達が結婚できないのは女が年収600万円以上を希望するからだ

こんな女性ばかりではないとおもうけど?
私の夫の年収なんて手取りで380万しかないよ?
中にはお金だけが目当てで結婚する女性もいるけど、仕事を続けさせてくれる相手なら誰でも良いって
女性も多い。

>>881もざまぁ とか言ってないで、、 40代で10歳年下の女の子と出会って結婚した人知ってるよ
いつ良い人に出会ってもいいように、綺麗に心でいて欲しいよ
890大人の名無しさん:2012/09/12(水) 14:50:17.04 ID:W60SH/gm
女性雑誌には 「自分らしい生き方」 とかいうタイトルで、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが
先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。

私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のこと言いますけど、
出版してる方だってそんなこと信じちゃいません。

ライターともよく話しました。
「こんな心にも無い事よく書けるな〜」

「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」

内心、
30代独身女性は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。

でもね、
そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の人生は間違ってなかった」
とかいう読者カードが山ほど届く。

間違ってるって (笑)。

まあ単なる売れ残り女性に自己肯定の妄想と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。

売れ残りババァども
恨むなら男でなく
お前をだました在日韓国企業の「電通」に支配されたマスゴミ、雑誌、テレビ局、芸能界、芸能人をを恨めよwwwww
891大人の名無しさん:2012/09/12(水) 14:51:27.65 ID:W60SH/gm
マスゴミに乗せられ、おどらされた
勘違いバカ女が
30歳になっても40歳になっても、
まだまだ結婚も出産も大丈夫だと錯覚し
自分探しや白馬の王子様探しをしているけど

ある日突然、
自分の体が老化し
自分の体から生殖能力が無くなっている事に気付く

そう、
自分が高齢で赤ちゃんを産めない体になってしまった事実を知り
自分が、もはや女では無くなり
自分が老婆と呼ばれる存在にになった残酷な現実を思い知る

そして今日もまた
その時が来て初めて事態の重大さに気付いたものの
自分が女で無くなってしまってた残酷な現実を受け入れられず
精神的なショックとストレスに押しつぶされ
精神に異常をきたし発狂してしまった高齢喪毒ババァがまた1人…

まだ赤ちゃんを産める若い女を呪いながら…
自分を相手にしてくれなかった男を恨みながら…

笑っちゃうよねw

売れ残りババァども
恨むなら男や若い女でなく
お前をだました在日韓国企業の「電通」に支配されたマスゴミ、雑誌、テレビ局、芸能界、芸能人をを恨めよwwwww
892大人の名無しさん:2012/09/12(水) 15:08:10.29 ID:JFowXFRe
まぁ、それは言えるな

今のマスコミは日本人にとって百害あって一利無しだしな
893大人の名無しさん:2012/09/12(水) 15:13:12.01 ID:D2WYWfaQ
結婚してたら高齢毒BBAなんてどうでもいいけど
未婚こじらせると男女ともに大変だの
キチガイじみてるねー
894大人の名無しさん:2012/09/12(水) 15:21:26.45 ID:JFowXFRe
頭の悪い若い子を狙えばおkでしょ
895大人の名無しさん:2012/09/12(水) 15:23:56.71 ID:D2WYWfaQ
卵子の劣化や精子の劣化心配してるけど、30代にして劣化状態だから
結婚できてないんだよ?
他人の劣化を心配してる場合じゃないぞ
896大人の名無しさん:2012/09/12(水) 15:29:00.80 ID:JFowXFRe
今日は、このIDかww

ID:W60SH/gm

性懲りもないなww
もしかして、仕事でやってるのか?ww
897大人の名無しさん:2012/09/12(水) 17:35:27.58 ID:Rhh/E7rJ
荒らしって構うと余計ヒートアップするんだから
もうそっとしておいてあげたらいいのに
898大人の名無しさん:2012/09/12(水) 18:18:15.05 ID:uWc8pV42
 
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代




  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    もうすぐ老化してしまった卵子が1つ残らず腐って赤ちゃん産めなくなります
            見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 ↓独身貴族男
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよ残飯ゴミwww
 ( ´∀`)   寄生虫ババァにたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
899大人の名無しさん:2012/09/12(水) 18:22:05.28 ID:uWc8pV42
 
男が子供欲しさに結婚するなら
赤ちゃんを産む機能が老化してしまった
30歳以上の女と結婚してはいけません

[検索] → [高齢出産 障害児]

この驚きの事実を知ってしまったら
怖くて30歳以上の女と結婚できません

身体障害児・知恵遅れの父親にはなりたく無いよ

しかも異常出産にとどまらず→生理があっても不妊化→もうすぐ閉経
30歳以上の女は年齢を聞いただけでパスです
 
900大人の名無しさん:2012/09/12(水) 18:37:28.22 ID:m9RHZjxP
ID:uWc8pV42

へ〜そうなんだ〜
そんな事より尖閣諸島の売買の話、なかなか順調に進んでるよね☆
早く話がまとまればいいナ(ゝω・)v
901大人の名無しさん:2012/09/12(水) 18:39:56.57 ID:JFowXFRe
でも、中国と3つくらい条件立てて密約してるんでしょ

日本人を島に上陸させないとか、建物を造らせないとか、
902大人の名無しさん:2012/09/12(水) 19:28:32.52 ID:xgz9AKjX
>>889
そんな事分かってるよ

俺も結婚した時は大学卒業してスグだったので、年収380万円位だったよ
しかし、普通はそんな低所得では結婚しないよ
俺の時は双方の両親から「いつになったら結婚するの?」としつこく迫られたから24歳で結婚したが、普通はしないでしょ?
まぁ、俺は元々同棲してたので結婚しても結果的には生活に変化無かったけどね
903大人の名無しさん:2012/09/12(水) 20:17:00.77 ID:0tYvJdnr
>>902
私の周りには男性をお金で判断するタイプの子はいないのよね〜
どちらかというと、自由に仕事をさせてくれる人と結婚した子、又はしたいと言ってる子が多いわね
お金って自分でいくらでも稼げるもの
このご時世に男性のお金に期待するのは馬鹿女くらいです。
今、いきなり2億のお金が入って来たって、私は働くと思う。
人の役に立つ事をしている方が優越感に浸れる
お金で遊んでもその場限り

スレチなので、この辺で。またね。
904大人の名無しさん:2012/09/12(水) 21:16:35.40 ID:R5efIOc6
若さとは、それだけで価値があるということ
905大人の名無しさん:2012/09/12(水) 21:55:51.95 ID:C3R+AitO
かつて高齢出産は30歳以上の女性の出産を指す言葉でした。
今は35歳以上です。
35歳というのは女性が子供を産むデッドラインの1つです。
高齢出産者が不妊治療をしても実際に子が産まれるのは1割程度です。
不妊治療には保険が適用され、税金が惜しみなく注ぎ込まれています。
子供ができなくても適用されます。
子供が産めず発狂する女性は2chで「不妊様」と呼ばれています。
「不妊様」は厳しい現実を直視できません。
必死に治療に勤しみ、そして結果を知り、周りにいるあらゆる親子を憎みます。
35歳以上の女性の不妊治療はほぼ無意味です。
個人の富と日本の財政にとって害悪です。
また仮に子供ができたとしても、障害を持った子が生まれる確率が格段に高くなります。
当然、生まれた障害児には手厚い補助が充てられます。
男性の精子も女性ほどではありませんが劣化します。
若く健康な男女の結婚と出産を促す事が、日本の明るい未来への第一歩なのです。
2人以上の子供を産む事と経済的な事情を鑑みれば、
できれば20代のうちから出産を視野に入れてください。
「卵子が劣化するなんて知らなかった」?
 
だから・・・
 
 
\ ⊂[J( 'ー`)し  遅すぎたと言ってるんだ!!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
            [診断書]
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
            
906大人の名無しさん:2012/09/12(水) 21:56:15.55 ID:mDle1uT1
卵子劣化は本当であること
907大人の名無しさん:2012/09/12(水) 22:20:06.01 ID:oKbQgK92
ほとんどの人間は性格悪い。
908大人の名無しさん:2012/09/12(水) 22:30:47.61 ID:C3R+AitO
「卵子は"老化"する」 あなたはご存じでしたか?
あなたはご存じでしたか? 「卵子が"老化"する」ことを。
「そんなの常識でしょ!知らなかったの?」

「えっ、卵子は老化するの?はじめて知った」
知っている人にとっては当たり前のことでも、
知らなかった人にとっては、衝撃的。
「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」
・・・という医師の言葉に、
不妊クリニックのセミナーに集まった夫婦たちが衝撃を受ける事態が
よく起きているそうです。

「卵子」の元になる細胞は、産まれたときから体の中にあるそうです。
毎日作られる「精子」とちがい、新しく作られることはないそうです。
年齢を重ねるほどに、「卵子」も歳をとり(老化し)、
減り続けるということです。

http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/108994.html
909大人の名無しさん:2012/09/12(水) 22:32:47.95 ID:C3R+AitO

日本にただひとりの
「産婦人科の"女性"教授」。

名古屋市立大学大学院医学研究科・
産科婦人科学の杉浦真弓教授です。


教授のホームページには・・・

「女性には、哺乳類の一種として妊娠適齢期があります。
 いくつになっても妊娠可能と誤解して、
 貴重な時間を失ってしまっている女性は少なくありません。
 わが国の女性たちは良く働き、よく遊んで40歳を迎えます。
 40歳になると妊娠しにくくなりますよ、と誰も教えてくれません」

・・・と書かれています。

少子化が進む中で、
社会として、不妊の問題をどう考えていけばいいのか?

http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/108994.html
910大人の名無しさん:2012/09/12(水) 23:19:28.19 ID:1fsTnGWK
この度、妻の妊娠で初めて知った事が多数あった

ピジョン、コンビなど今まで聞いた事が無かったが、この業界では大手
ファミリア、ミキハウスは俺の給料では無理
911大人の名無しさん:2012/09/12(水) 23:50:47.16 ID:Sh+EhSpV
独身でも
兄弟姉妹や親戚のいとこ達がベビーラッシュ期だから
そんな企業名やブランド名はよく知ってる
912大人の名無しさん:2012/09/13(木) 00:19:36.85 ID:HcvHay/s
>>882

結婚しようとしている人に注意をしているんでしょ。
卵の腐った女を嫁にもらってどうするの?
なんにもいいことないじゃん。
913大人の名無しさん:2012/09/13(木) 00:20:03.02 ID:UpVbppii
女は見栄の塊で
常に他人と比較して幸せを感じる生き物だということ
914大人の名無しさん:2012/09/13(木) 00:33:24.38 ID:HcvHay/s
卵子が老化していなくても
実際、女が新しい恋をできるのは30歳くらいが限界。
乳首もマンコや肛門も黒くなり、シミとそばかす、垂れ下がった胸と尻・・・・・
ボソボソした髪の毛、ガサガサのひじやかかと・・・・・
水分のなくなった肌、たるみ・しわ・・・・
10代や20代のピチピチ娘に勝てるとは思えない。
年齢はやはり超えられない。
915大人の名無しさん:2012/09/13(木) 01:24:01.43 ID:6SFOP5FX
それがいいという男がいるという現実。
916大人の名無しさん:2012/09/13(木) 01:55:54.22 ID:5czDotZY
どうぞどうぞ
917大人の名無しさん:2012/09/13(木) 03:20:54.41 ID:1jb2tNSM
何この卵子劣化スレw
918大人の名無しさん:2012/09/13(木) 04:26:54.37 ID:QnzZ0kK3
>>917
キムチの分断工作だお

男女対立・世代対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
919大人の名無しさん:2012/09/13(木) 04:42:55.52 ID:cKXfcLt5
若い女の子はバカだからやだ。工作とか関係ない。 
920大人の名無しさん:2012/09/13(木) 05:15:39.24 ID:qIXv0vb/
老化卵子にまで韓国の分断工作だとかw
売れ残り婚活ババァ焦り過ぎwww
921大人の名無しさん:2012/09/13(木) 06:32:43.32 ID:fOBKbwpg
>>917
もてない童貞ニートの逆襲です
922大人の名無しさん:2012/09/13(木) 06:38:15.80 ID:QnzZ0kK3
>>920
 
 
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\_        |::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄ ̄      |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `         |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |                ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '                   |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ            |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´                   |:::::l     ,       ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___                   |::::::::、               |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、        クスクス   |:.:.:::::`ヽ、 ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ              |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧

_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
 
923大人の名無しさん:2012/09/13(木) 07:05:13.88 ID:/wXr4D4z
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。
924大人の名無しさん:2012/09/13(木) 07:29:11.57 ID:2juShL2a
2ちゃんでは軽視発言を書き込むと個人でブロックされ
書きこみができなくなるという事を知らない奴がいるって事
925大人の名無しさん:2012/09/13(木) 07:43:38.99 ID:N0ZZUTxi
人権侵害救済法案が、日本人弾圧法の可能性があるというのを、当の日本人があまり知らないこと

★★たかじんNOマネー2時間生放送SP2012.9.8(2) 【神動画】人権侵害救済法
ttp://www.dailymotion.com/video/xtelks_yyyynoyyy2yyyyysp2012-9-8-2_shortfilms
926大人の名無しさん:2012/09/13(木) 07:47:20.86 ID:G4PVrZFv
若い女の子はバカだから好き!!
927大人の名無しさん:2012/09/13(木) 07:52:16.85 ID:2juShL2a
ゆとりってバカ過ぎない?
「だいたいリンゴの1/3の大きさ」 とか言っても全然伝わらないし、
料理を教えて「カップ1」ねと言っても何CCの事か知らない
928大人の名無しさん:2012/09/13(木) 08:06:16.50 ID:/64/Na5U
勉強ができないよりガングロとかアムラーとか頭ぶっ飛んでるような女 
929大人の名無しさん:2012/09/13(木) 11:33:52.51 ID:LJ/h62mc
平成は割といい時代ということ。
930大人の名無しさん:2012/09/13(木) 11:39:45.27 ID:IOwOiS5z
 
キチガイ韓国人と
キチガイ日本女はそっくり

思考パターンといい
行動パターンといい これでもかってぐらい似ている

どちらとも話し合いは絶対に無理、譲歩しても全くのムダに終わる
サーカスの猛獣使いのようにムチで打って言うことを聞かすしかない

この事実に気付いただけで
世の中の問題の大部分が解決した
 
931大人の名無しさん:2012/09/13(木) 13:59:18.08 ID:1jb2tNSM
30過ぎたらなぜかモテるようになったこと
(35過ぎの女性からの場合が多くてちょっと困るが)
932大人の名無しさん:2012/09/13(木) 16:52:54.39 ID:I/UIfAMf
 
●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない

●卵子が腐った30越え奇形児出産ババアと絶対に結婚してはいけない
 
女の更年期は30歳代前半から始まる
最初の頃は更年期障害の自覚症状が無いだけで妊娠力は確実に低下してる
そのため生理があっても30歳代前半から不妊治療をしないと妊娠できない不妊女が多い
 
933大人の名無しさん:2012/09/13(木) 16:54:00.80 ID:I/UIfAMf
 
男が子供欲しさに結婚するなら
赤ちゃんを産む機能が老化してしまった
30歳以上の女と結婚してはいけません

[検索] → [高齢出産 障害児]

この驚きの事実を知ってしまったら
怖くて30歳以上の女と結婚できません

身体障害児・知恵遅れの父親にはなりたく無いよ

しかも異常出産にとどまらず→生理があっても不妊化→もうすぐ閉経
30歳以上の女は年齢を聞いただけでパスです
 
934大人の名無しさん:2012/09/13(木) 17:00:21.51 ID:N0ZZUTxi
    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
935大人の名無しさん:2012/09/13(木) 19:10:24.99 ID:QDgLHf8/
40女ならともかく30女を敬遠か・・・

墜落が怖くて飛行機に乗らないタイプだな
936大人の名無しさん:2012/09/13(木) 19:24:46.05 ID:riUUhz+j
女性雑誌には 「自分らしい生き方」 とかいうタイトルで、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが
先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。

私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のこと言いますけど、
出版してる方だってそんなこと信じちゃいません。

ライターともよく話しました。
「こんな心にも無い事よく書けるな〜」

「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」

内心、
30代独身女性は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。

でもね、
そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の人生は間違ってなかった」
とかいう読者カードが山ほど届く。

間違ってるって (笑)。

まあ単なる売れ残り女性に自己肯定の妄想と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。

売れ残りババァども
恨むなら男でなく
お前をだました在日韓国企業の「電通」に支配されたマスゴミ、雑誌、テレビ局、芸能界、芸能人をを恨めよwwwww
937大人の名無しさん:2012/09/13(木) 19:26:52.77 ID:QDgLHf8/
このコピペよく見るけどさ、

そんな記事、騙されるほうも「騙されてるのを承知で騙されてる」と思うのよ。
人間そこまでバカじゃないよ

たとえウソでも、ウソと分かってても、安心が欲しいわけよ・・・
938大人の名無しさん:2012/09/13(木) 19:28:20.16 ID:riUUhz+j
マスゴミに乗せられ、おどらされた
勘違いバカ女が
30歳になっても40歳になっても、
まだまだ結婚も出産も大丈夫だと錯覚し
自分探しや白馬の王子様探しをしているけど

ある日突然、
自分の体が老化し
自分の体から生殖能力が無くなっている事に気付く

そう、
自分が高齢で赤ちゃんを産めない体になってしまった事実を知り
自分が、もはや女では無くなり
自分が老婆と呼ばれる存在にになった残酷な現実を思い知る

そして今日もまた
その時が来て初めて取り返しの付かない事態の重大さに気付いたものの
自分が女で無くなってしまってた残酷な現実を受け入れられず
精神的なショックとストレスに押しつぶされ
精神に異常をきたし発狂してしまった売れ残り高齢喪毒ババァがまた1人…

まだ赤ちゃんを産める若い女を呪いながら…
自分を相手にしてくれなかった男を恨みながら…

笑っちゃうよねwww

売れ残りババァども
恨むなら男や若い女でなく
お前をだました在日韓国企業の「電通」に支配されたマスゴミ、雑誌、テレビ局、芸能界、芸能人をを恨めよwwwww
939大人の名無しさん:2012/09/13(木) 19:32:15.52 ID:QDgLHf8/
まあ男も同じなんだけどな

「結婚しないほうが自由に生きれる」「今の時代、独身が当たり前」
ってのを盾にして独身の哀れさをごまかしながら生きている。

オバさんと何が違う?

お前らが逆転結婚して幸せになる可能性なんて、こないだ52歳?で出産した坂上みき
と同じくらいレアな出来事なんだよ。

940大人の名無しさん:2012/09/13(木) 19:38:28.21 ID:riUUhz+j
 
レアケースの坂上みきの出産例なんて何の参考にもならない
不妊治療に数百万円〜数千万円の巨額の医療費をかけたり
仕事を休んで何十年もの治療期間をかけて
それでやっと成功率1%以下の特殊すぎる例を出されても励みにならないよ
同じ事やって同年代の99%以上の高齢女が不妊治療に失敗してるんだからね
 
941大人の名無しさん:2012/09/13(木) 19:40:37.08 ID:QDgLHf8/
>>940
良く読め

30過ぎの独身男がイイ女と付き合うのは、それくらいの奇跡が必要だってこと
942大人の名無しさん:2012/09/13(木) 20:50:03.27 ID:uvdkHhBD
>>940
お前のDNA残すのを全女性が拒否ってるだけ
マスコミに騙されようと騙されまいとお前の子種の畑はないんだしさ
生まれついてのクリーチャーだって事にはやく気付いて処分しろ
943大人の名無しさん:2012/09/13(木) 21:06:57.09 ID:N0ZZUTxi
>>941
本当にイイ女と付き合ってるのって、そこそこ年の行った30以上の男達じゃね?
944大人の名無しさん:2012/09/13(木) 21:19:59.32 ID:fOBKbwpg
三十歳を過ぎて、じゃ無くこのスレに来てわかった事

世の中は意外と結婚しない人が多いらしい
俺の友人や妻の友人は全て結婚してるし、社内や取引先でも三十歳を越えた人は基本結婚してる(例外も居るが)

どうして結婚しないの?
学生時代や社会人になってからも出会いぐらいたくさん有ったよね?
合コンとか友達の紹介とか有ったでしょ?

結婚は金の為でも無ければ、出産の為でも無い
一緒に居たいから結婚すると思う

もしかして、結婚せずに同棲してるの?
それとも、学生時代の時みたいに今でも合コンして遊んでるの?
945大人の名無しさん:2012/09/13(木) 22:48:12.61 ID:3Zi50PtF
わからんけど社会人になるとこんなにも出会いがないもんだとは思わなかったわ
944は出会いぐらいっていうくらい低くみてるけど、俺からすればほぼ皆無に近い
946大人の名無しさん:2012/09/13(木) 23:12:39.44 ID:fOBKbwpg
>>945
何故皆無なのかが分からない

20代の頃に築いた女友達ぐらいいるでしょ?
その友達を紹介してもらえばイイじゃん
会社の後輩や取引先の女の子と合コンはしないの?

男友達から合コンの誘いは無いの?
947大人の名無しさん:2012/09/13(木) 23:31:33.32 ID:UPEhohF5
>>877
常識でいたぶる人を諌めるつもりなんだろうけど、身近な事例という衣を着せて極端な例を出しちゃってて説得力がない
948大人の名無しさん:2012/09/13(木) 23:41:09.92 ID:UPEhohF5
>>946
いやぁ、そういうのは逆に無知だと思われるよ
塾に行ってテストで良い点取れる子が、勉強のやり方がわからないって言う子に「なんでこんな問題も分かんないの?馬鹿なの?塾行って勉強すればいいじゃん」
って言ってるのと変わんない
949大人の名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:37.10 ID:ahmDnhf9
>>948
それは単なる怠け者の言い訳だよ
ナマポを貰ってる奴らと同じ
単に努力をしたく無い人の言い訳



950大人の名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:08.59 ID:AUnyW0kM
世の中は徹底的に不平等、不条理である。
同情さえも憐れみにしかならない。

まあ小さい頃から感じていたことだけど。

悔しかったら立ち上がるしかないのだ。
951大人の名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:11.78 ID:OOpA34LM

950超えたので新すれ作った。

30過ぎて分かったことはなんですか?46
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1347549068/
952大人の名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:55.12 ID:nBP2d6n4
幽霊はいること。いるところも知ってる。
953大人の名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:31.83 ID:BXXlMeM3
>>946
20代ってもう大人じゃん
10代の頃からいる女友達もそう多くはない
何度か紹介してもらったこともあるけど、正直それ以外で知り合う機会なんてほぼ皆無だよ

職場が男だらけで仕事上全く女の人と触れ合う機会がなければもうそれで終わりでしょ
君みたいに結婚や女を全てを思ってる人間は合コンやらなんやら必死にやるんだろうけど
面倒だったりそう思えない人からすれば普通の生活で出会いなんてないから

今までの彼女も結婚したいなんて全く思わなかったし
954大人の名無しさん:2012/09/14(金) 05:34:53.01 ID:ZUV0Swkk
出会いは環境変わると全然なくなるね
というか結婚する気自体が起こらない
955大人の名無しさん:2012/09/14(金) 05:37:58.85 ID:x9Lm1iLg
仕事上で出会いが無くても、日常生活

例えば、通勤時やちょっと寄ったコンビニ程度でもあるときはあると思う
956大人の名無しさん:2012/09/14(金) 06:41:25.24 ID:OKbLMsLI
>>955
今は結婚しるので止めたが、昔は良く声をかけてたよ
お勧めは、個人病院のスタッフ
医療関係で働く女の子は学生時代から出会いが少ないので誘いやすい
よく合コンに誘ったのが懐かしい
957大人の名無しさん:2012/09/14(金) 06:58:27.28 ID:t73WQ2+h
やるなあw
病院とか医療方面にはほとんど近づかないから、知らなかった

学生の多いコンビニにいる女の子なんかも、
いい男がいないか物色してるイメージがあるわ
958大人の名無しさん:2012/09/14(金) 07:28:08.34 ID:v+v8elb9
>>957
今も昔も病院はよく行ってるからね
歯科、整形、胃腸科、皮膚科・・・

妻からは、何故そんなに病弱なのか?と言われてるw
959大人の名無しさん:2012/09/14(金) 07:28:18.47 ID:xracZOMq
自己評価が低いのがネック
960大人の名無しさん:2012/09/14(金) 07:34:25.90 ID:/zMokpNy
30板ってどうなってるの?
961大人の名無しさん:2012/09/14(金) 08:47:19.05 ID:frcHej7a
>>960
童貞低学歴ニーとが傷を舐め合っていますw
962大人の名無しさん:2012/09/14(金) 09:02:00.24 ID:HhFLUICa
ミスドはおばちゃんバイトが結構いること。
963大人の名無しさん:2012/09/14(金) 09:48:12.05 ID:up54RMXg
>>913
真理だな。
964大人の名無しさん:2012/09/14(金) 12:12:01.55 ID:HhFLUICa
見栄とは何だろう?
自信のなさの裏返し。
965大人の名無しさん:2012/09/14(金) 16:05:15.98 ID:J8y0jW2x
見栄晴は今どこに
966大人の名無しさん:2012/09/14(金) 17:01:27.88 ID:/ucRPrGK
 
キチガイ韓国人と
キチガイ日本女の本質はそっくり

思考パターンといい
行動パターンといい これでもかってぐらい似ている
ゆすりたかりのプロでしかも感情的でヒステリー
自分が間違っていた事がバレバレでも逆きれしながら平気でウソをつき通すところもそっくり

どちらとも話し合いは絶対に無理
男が大人の態度で譲歩しても調子に乗って付け上がり要求がエスカレートするだけで逆効果
キチガイ韓国人もキチガイ日本女も
サーカスの猛獣使いのようにムチで打って言うことを聞かすしかない

この事実に気付いただけで
世の中の問題の大部分が解決した
 
967大人の名無しさん:2012/09/14(金) 17:03:00.23 ID:umr+6H5p
キムチさん自己紹介乙であります!
968大人の名無しさん:2012/09/14(金) 17:07:57.70 ID:t73WQ2+h
パンスト人間と、美しい日本女性はまったく別だと思うwww
969大人の名無しさん:2012/09/14(金) 18:02:23.12 ID:PeRzHoTG

俺はコミュニケーション障害だった
970大人の名無しさん:2012/09/14(金) 18:33:39.48 ID:t73WQ2+h
俺は味覚障害だった
971大人の名無しさん:2012/09/14(金) 21:48:41.30 ID:KmnwUuOt
人間、性格の悪さも必要だということ。
972大人の名無しさん:2012/09/14(金) 22:25:18.65 ID:nNdt8+Nd
女は強いから何人でも子供作ろうとする。戦争があろうが大地震があろうが。将来戦争になったら出来婚や不倫の末にできた子供はかわいそうだね。当時者はそんなの関係ねえだし。
973大人の名無しさん:2012/09/14(金) 22:28:09.64 ID:zB8/6s6m
結局のところサラリーマンで本当に楽しい人生なんてないということ
974大人の名無しさん:2012/09/14(金) 22:37:58.10 ID:zB8/6s6m
会社なんて美化しようがなく、ただの負の吹き溜まりであること

おっさんが若者に言う「芸能人なんてなれっこない」とかいうのはただの嫉妬であるということ

男が金を出し、女が股を開くというシステムは、結婚であっても援交であっても根本は同じということ

どんな偉い人間でも性欲には勝てないこと

政府が正義で暴力団が悪というのは実は紙一重であるということ

親というものは自分が思っているよりもはるかに自分のことを理解してくれていること

人生のピークは10代、20代であること またそれを30代で気づくということ








975大人の名無しさん:2012/09/14(金) 23:22:43.14 ID:5XriMFbX
芸能人になれても芸能人として食っていけるかが問題だろ
976大人の名無しさん:2012/09/14(金) 23:56:21.94 ID:x7IGf990
AV見てると女性の強さにシビレル
977大人の名無しさん:2012/09/15(土) 00:06:57.33 ID:/lUy68+0
>>973-974

隣の芝は青く見えるだ。
サラリーマンが嫌なら辞めればいい。
店員でもフリーでも自営業でも好きなことをやればいい。

そうなって初めてサラリーマンが法で守られていることに気づく。
978大人の名無しさん:2012/09/15(土) 00:21:03.89 ID:fF10CitC
なんだかんだで、大学でて平凡にサラリーマンになるのが正解だということ。
夢を追い求めたり、一発逆転を狙ったり、気楽な自営業を選んだりする人は大抵失敗している。
会社生活も慣れればなんとかなる
979大人の名無しさん:2012/09/15(土) 00:49:00.88 ID:8Bx/l+tS
つうかそもそも、夢を追いかけてフリーターだの自営業だの始める人なんてほとんどいないじゃん今の時代。
ひと昔前ならそういう人が目立ったけど。
いまは皆がサラリーマンになりたがってる。でもなれない時代。
980大人の名無しさん:2012/09/15(土) 00:49:13.80 ID:nSjY36XE
成功できる人間なんて本当に超一握りだけだもんな。

テレビで成功したあとの人間ばかり見てると悪影響かもしれん。
981大人の名無しさん:2012/09/15(土) 00:51:34.59 ID:nSjY36XE
>>979
そうそう。リスクでかすぎて起業したり芸能人目指す奴は昔より少なくなってると思う。

んで、夢も希望もない公務員や会社員を目指して・・

それにもなれない人が多くいるという世の中

ひどい時代だわ
982大人の名無しさん:2012/09/15(土) 01:48:17.74 ID:f5OVATwV
フリーは能力問われる
結果出してるのは頭良いやつ仕事できる奴だらけ
983大人の名無しさん:2012/09/15(土) 06:20:03.81 ID:RMoRWfFL
そもそも、実力が無いとフリーになれないしね
984大人の名無しさん:2012/09/15(土) 06:32:16.61 ID:fjdvwY/P
自営業は5年持てばいい方だからな・・・
簡単に独立とはいかんよ・・・
985大人の名無しさん:2012/09/15(土) 06:41:30.41 ID:SGim/mUk
そういえば乳首が感じるようになったのは30代からだ。
「面倒くさかったら乳首ナメてシゴいてくれればすぐにイクよ」って教えたら、それしかしなくなりやがった。
気持ちいいからいいけど…。
986大人の名無しさん:2012/09/15(土) 07:12:15.05 ID:rRHnO6rE
モテない人=ろくでもない顔してること 。ろくでもない人生が顔に出る
987大人の名無しさん:2012/09/15(土) 07:16:53.65 ID:RMoRWfFL
押尾学はモテる人で最高の人生でしたね
988大人の名無しさん:2012/09/15(土) 07:52:27.69 ID:LfbDznrV
カッコイイかブサイクかって事じゃ無く、ろくでもない奴は顔に出るだろ
989大人の名無しさん:2012/09/15(土) 08:00:39.13 ID:RMoRWfFL
>>986はモテ無い人って言ってるぞ
990 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 09:53:56.52 ID:u+AV2KEJ
食事って、体内の袋に物質つめ込むだけなんだよな
991大人の名無しさん:2012/09/15(土) 10:52:16.39 ID:I4rAW3Lm
食事する過程で空腹感が満たされたり、味覚を感じたり、エネルギーが充足されたり、豊かな面も多いのに、
そういう風に無理矢理冷めた見方して分かったような気にならないでくれ
くだらないし中二くさい
992大人の名無しさん
>>990
それだけじゃない
出すまでが食事だ