1 :
大人の名無しさん:
2 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 10:58:23.90 ID:Ue/Byfww
3 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 10:58:49.01 ID:Ue/Byfww
4 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 10:59:08.97 ID:Ue/Byfww
【オタク婚活パーティー参考動画】
アエルラ (削除済み)
http://www.youtube.com/watch?v=CoC1iTFUDKk アイムシングル
http://www.youtube.com/watch?v=wDX656fh5es 【よくある質問】(↓についての話題や書き込みが禁止という訳ではありません)
Q.「田中系」「タナカ系女子」とはなんですか?
A.スーパーJチャンネルのオタク婚活特集で登場した「田中加代」さんのような動機で、
非オタクでありながらオタク系婚活に参加してくる女性のことです。
女性だけでなく、同じような動機で参加していた男性がいたという報告もあります。
Q.「CO」「FO」ってどういう意味?
A.CO = カットアウトの略。ある時を境にきっぱり友人関係を断つこと。本人に直接理由を宣言する場合もある。
FO = フェードアウトの略。少しずつ連絡頻度を減らし、最終的に相手との連絡を絶つこと。またはその最中。
(すぐ連絡を絶つ場合は「無言放流」ともいう)
5 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 10:59:26.95 ID:Ue/Byfww
【オタク系PTレポまとめ1】
[アイムシングル] (企業開催)
【参加費】安め(例:男5,500円 女500円)。当日払い。2回目以降は割引あり。
【参加人数】開催場所によって男女各10人〜20人以上等まちまち。 7/8 中野で80人PT開催。
【申し込み方法】HPの参加フォームより申し込み。締め切りは遅め。
【選考方法】先着制。申し込めばほとんど参加可能。
【開催頻度】毎週複数回開催
【開催地域】新宿、代々木、池袋、中野、横浜、大宮、福岡、大阪、名古屋。
【プロフィール】当日会場に来て書く形式。項目が多い。ニックネームや匿名可。
【自己紹介】3分。終了後隣に移動してからメモを行う。
【中間発表】自己紹介タイム後に3人までカードを渡せる。スタッフが回収後配布。
【フリータイム】5分×3回 。人数によって1対1強制か1対複数可の時がある。動けるのは男性のみ。
【告白方法】マッチング型。第3希望まで記入可。
【特殊回の有無】大卒 or 公務員・有名企業 or 年収500万以上限定のEXという回や、大規模な交流パーティがある
【連絡先交換】可能
[アエルラ] (企業開催)
【参加費】高め(例:男8,000円 女3,000円)。当選時に振込。
【参加人数】会場によって10対10または20対20。
【申し込み方法】【申し込み方法】参加フォームより申し込み。締め切りは開催2週前。
【選考方法】参加人数+10の上限+選考制。選考基準には年齢や地域のバランスの考慮や、プロフィールの記入内容等。
【開催頻度】毎週土日各2回位+平日回があり。
【開催地域】日本橋、東新宿、京都。東北開催を検討中。
【プロフィール】申し込み時に記入。基本プロフィールを登録しておくことが可能(申し込み時の修正可)。年収など当日書く欄を含め当日追記可。
【自己紹介】5分。最後の1分でメモを行ってから移動。自己紹介後に20分の男女別休憩あり(回によってはお茶&ケーキ有)。
【中間発表】無し
【フリータイム】10分×3回。1回目は女性が先に動き、2回目は男性が先に動く。複数でのトーク可能。
【告白方法】マッチング型。第2希望まで記入可。
【特殊回の有無】BL好き、クリエイター限定や、人数多い代わりに自己紹介の短いパーティがある
【連絡先交換】同性のみ
6 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 10:59:44.26 ID:Ue/Byfww
【オタク系PTレポまとめ2】
[バラードコンプレックス](有志開催)
【参加費】普通(例:男5,500円 女3,500円)。男女の値段差が一番少ない。当日払い。
【参加人数】男女各30-40人。人数が多いため総時間が4-6時間と長い。
【申し込み方法】メールでの申し込み。開催日に対し締切が1か月以上前とやや早め。
【選考方法】抽選制。落選報告有。
【開催頻度】通常回は春・秋に各2回程度。希望日程や年齢によってどちらかの日程かに振り分けられる。
【開催地域】都内 (三鷹)
【プロフィール】事前に印刷し、記入して持っていく。項目が細かい(飲酒喫煙・最終学歴・初婚の有無など)
【自己紹介】5分。最後の1分でメモを行ってから移動。
【中間発表】無いが連絡先を書いたカードをいつでも何人でも渡せる。
【フリータイム】男女それぞれを4グループに分け、総当たりで15分×4回行う。
【告白方法】マッチング型。第3希望まで記入可。 成立しても男女別退出など、成立者が他人に分かりにくい配慮有。
【特殊回の有無】BBQイベント(マッチング無しの連絡先交換のみ)を行った。
【連絡先交換】可(上記参照)
[オタ恋] (有志開催)
【参加費】高め(例:男9,000円 女5,000円)
【参加人数】男女比がかなり偏ってる回多し
【申し込み方法】メールもしくはフォームへの申し込み
【選考方法】?
【開催頻度】各地域月1回程度?
【開催地域】秋葉原の他、大阪名古屋でも開催実績あり
【プロフィール】当日記入する形式?項目は少な目。
【自己紹介】2分。その前に同性同士の紹介あり。
【中間発表】無し
【フリータイム】10分。HPを見る限りは他のPTの自己紹介に近い総当たり形式?
【告白方法】マッチング型。第2希望まで記入可。
【特殊回の有無】カップリングパーティの他、オフ会・座談会・BBQもあり。
【連絡先交換】不可
7 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 11:00:01.51 ID:Ue/Byfww
【オタク系PTレポまとめ3】
[オタクの赤い糸] (有志開催)
【形態】一定期間、男女混合グループでBBQや飲み会、カラオケなどで遊び、気に入る異性がいたら期間中に告白するシステム。
【参加費】複数月をまとめて払う。付加サービスによって3種類あり一番安いベーシックは男性3カ月(交流会6回)で18.000円。女性は男性の半額。
(まとめて払う月が多いほど安くなる)。説明会後に振込。詳しくは専用スレ参照。
【参加人数】男性20人・女性10人前後?(男女比2:1)
【申し込み方法】・HPでメーリングリストに登録(システムや料金もMLで告知)し、シーズン前の説明会の告知を見て応募する。
【選考方法】先着制
【開催頻度】月2回で3カ月(全6回)1シーズン。各会への参加は任意だが、異性に告白するためには最低4回の参加が必要。
【開催地域】都内。参加者以外には開催場所は非公開。
【プロフィール】事前に書いて持っていく形式
【自己紹介】最初の説明会にグループトークを2周する(男女比2:1) 。
【中間発表】自己紹介後に5人まで第一印象を記入。記入した相手の中で自分を希望した人がいない場合に参加辞退するか、を選択可能。
【フリータイム】各交流会全体がフリータイムという形式。BBQ・ゲーム・飲み会・カラオケ・水族館など。ゲーム回や飲み会では席替えアリ。
【告白方法】書面に記入して後日通知する形式で、告白型(相手が受け入れたら成立。失敗すれば離脱)とマッチング型(第一希望のみ記入可。成立しなくても離脱無し)を選べる。
【特殊回の有無】上位コースは会話などの講習がある。
【連絡先交換】同性のみ
8 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 11:00:16.92 ID:Ue/Byfww
【オタク系PTレポまとめ4】
[らぶコミ!] (有志開催)
【参加費】高め(例:男7,000円 女4,000円 / ただし初回は割引価格にて開催)
【参加人数】普通(男20:女10人強)、男女比約2:1
【申し込み方法】用紙を印刷して記入し、写真(本人が確認できる程度の物)を張り付けて郵送する。説明会での申し込みも可能。
参加者宛ての郵便物のリターンアドレスは「らぶコミ!」名義ではなく個人名。
【選考方法】抽選制。初回は男性数名程度の落選有。
【開催頻度】開催実績1回。次回開催は決まっているが日時は未定。
【開催地域】都内(パーティ開催地域は参加者以外には非公開)
【プロフィール】送られてきた用紙に事前に記入し、当日持参する。要・写真貼り付け。それぞれの異性の部屋に常時張り出される。
【自己紹介】男4人:女2〜3人のグループトーク。1グループ15分で男性が交代していく
【中間発表】希望の相手を4人まで書いたインプレッションカードを提出。自分が希望した相手にはスタッフからその旨メモで通知される。
【フリータイム】15分×4回(フリータイムが1回終わるごとに小休憩あり)
【告白方法】参加者の前で意中の相手に告白するねるとん方式
【連絡先交換】不可(同性は不明)
9 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 11:20:21.18 ID:P59aKdJp
10 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 12:06:12.56 ID:BWppTg4S
1おつです!
9はテンプレじゃないよね?
11 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 20:47:02.46 ID:rBQp/fjS
土日仕事でどこのPTにもいけなかった〜
なんかいいことないかなぁ〜…
12 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 20:47:48.55 ID:pu0gRV4M
宣伝したい人が勝手に貼っていってるだけだよ
凄い迷惑
13 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 21:23:55.54 ID:63FfuK1N
愚痴らせて欲しい、会社で同じ部の人間が入院して修羅場になっているところにCOされた。
お相手はもう理想を絵に書いたぐらい最高で平行なんて考えてなかったからぐらいだから
もうすごいダメージ受けて辛すぎる、神様がいるならなんでこのような試練をお与えになるのですか・・・。
14 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 21:31:53.98 ID:URWTDl2o
15 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 21:37:05.45 ID:URWTDl2o
アエルラで待望?のR35出来たけど、平日なのがネックだなぁ。まずはこれが成功してくれることを祈りたい。
業界人はクリエイターズ系の新しい派生かな?クリエイターズはアマプロ混在していたからいい試みだと思う。
クリエイターズ派生系はレイヤーズ・同人ファン・業界人と来て…次は動画ファン(歌い手込み)とか?
16 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 21:39:55.73 ID:x3x9gTNi
>>9を貼りまくってる人は、彼らが羨ましいのか馬鹿にしてるのかその他なのか何なんだろうね…
美男美女とはいえないかもしれないけど決して駄目ってわけじゃないし
性格はお互い良さそうだし、明るく楽しい家庭を築けそうだけど
まあでも30代ばっかりのこのスレには関係ないわな
>>13 FOじゃなくてCOならはっきり別れを告げられたんだろうけど、理由は何だったん?
「いくら忙しくてもメールは返してください><」とかならお別れしといて良かったんじゃん?と思うけど
性格の不一致とかだったら、「今忙しい」というあなたの都合は関係なく
ただ本当に相性が悪かっただけだから仕方ないと思う
次に会うのは今度こそ最高の人、今回のは勘違いだった!とでも自分に言い聞かせて強く生きて下さいな
17 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 22:07:48.22 ID:xlUgSnnW
前スレの961なんだが。
いまだに仕事落ち着いてない上に、
忙しくなる前は毎日メール(長文)だったのでじぶんもそうせねばと
がんばりすぎていた感があって
自分からCOしたんだって今なら思います
まだこれから人で足りないから忙しい時期が続くし
休みが合わせられない自分にイラついてた気がします
盆も正月もない仕事だから
相手がガチオタで自分以外にも休みの日は
声優ライブ行ったり
オタ友達と遊んでくれるような
そんなお相手探してみるよ
相手には今メールしてもいいわけしかかけないと思いますし
18 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 22:12:28.06 ID:pu0gRV4M
>>15 クリエイターズいいなって思ったんだけど
自分の年が上限ギリギリだから絶対行けないや
19 :
13:2012/09/03(月) 22:34:13.25 ID:e0tFeXMU
>>16 愚痴を聞いていただいて感謝します。
COの理由は書いていませんでした。
多分
1)年齢差(こっちが5歳上)
2)遠距離(会うのに東京都を超える必要がある)
3)こちらの経験値不足による失敗(ほぼ年齢=彼女無し)
このあたりでしょう。
愚痴を聞いていただいたのでとても気分が晴れました。
自分に問題があったのだから仕方が無いです。
後はお相手が素敵な男性と結ばれることを遠い空から祈るとします。
20 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 22:43:54.25 ID:x3x9gTNi
>>19 乙でした
何となく、遠距離が大きいような
元々近くにいたのに離れてしまったならともかく、最初から遠いのはねえ…
経験値は仕方ないとしても年齢と距離はあなたのせいでもないし
次にもっといい人が見つかるのを祈ってますよ
21 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 22:44:50.72 ID:URWTDl2o
>>18 アエルラの「35歳位まで」は目安なので(運営確認済)、35近辺なら問題ないと思う。
同じく35位までの同人ファンも38とか39とか30代後半結構多いし。
22 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 22:50:12.87 ID:ufFGt/tT
>>19 乙でした。
こればっかりはしょうがないからな、、、
個人的には5歳差くらいは大した障害じゃあないと思うから
物理的な距離と、経験不足からくる気持ちの距離の取り方のずれとかかなあ
経験を重ねていけば、少しずつ余裕を持って相手と向き合えるようになると思うよ
つらいだろうけど、これですこし経験値が上がったと思って、次に向かっていこう!
23 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 23:12:14.57 ID:pu0gRV4M
>>21 いやそうじゃなくて、20代が居ると30代なんか
相手にもされないしね・・・
24 :
13:2012/09/03(月) 23:26:25.82 ID:63FfuK1N
これで最後
>>20 22
ありがとうございます。
相手の方は本当に素敵だったので私より若くていい男性が見つかると思います。
私も気を取り直して行こうと思います。
25 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 23:29:02.94 ID:WozE+Dzc
>>23が男性なら心配しないでいいと思うけど
男は若い女に群がるって言うし、女性なら難しいのかな?
26 :
大人の名無しさん:2012/09/03(月) 23:37:58.48 ID:pu0gRV4M
>>25 まさに女だから行こうとは思わないんよ 経験上
27 :
23:2012/09/03(月) 23:57:31.95 ID:URWTDl2o
自分は男ですが、同じ位(30代)の相手がいれば…というのもあります。
気になって話があった相手でも、相手が20代だと向こうは既に自分対象に外しているのだろうな…
というのは何回も思いましたし。
28 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 01:52:09.31 ID:rHw4N/Fm
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
29 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 08:51:32.02 ID:IentNADa
29歳の女性と32歳の男性くらいならどちらも自然にくっつけるだろうけど
25歳くらいの女性だったら、大抵は20代から探すだろうねえ
30 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 09:41:15.45 ID:3Rc9xu8a
31 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 13:48:26.31 ID:ben2NG95
自分の年齢+8までなら許容範囲なんだけどなあ
確かに自分が20代の時は、27くらいでやっと30歳視野に入れる感覚だった
32 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 15:58:22.85 ID:KoHiQyPg
>>31 女の子?
あなたが31以上ならよろしくお願いしますね。
33 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 16:48:11.15 ID:dZ8nIAi0
アルエラって進行とか良い感じ?R30行ったことある人いる?
シングルとどっちがカプれる確率高いんだろう
まぁどっちにしても自分次第なのは百も承知だが
34 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 16:50:46.62 ID:3Rc9xu8a
35 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 16:58:49.44 ID:dZ8nIAi0
36 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 17:05:18.06 ID:Pd731QOv
>>33 ノシ
R30いったことあるよ。
・進行の小杉が説教くさい
・カップル数は参加者によってまちまち(会話時間が長いからといって上がるものでもない)
個人的にはsingleのたるいせんせーの司会の方が、色々と直球なので好きだ。
後、アエルラは婚活的に必要な情報(婚歴、学歴、家族構成)がギルドカードにない、
年収が大ざっぱな区分にチェックするだけ(冠婚葬祭板見てるとそれでもチェックしてない人もいるらしい)なので、
私はsingleと一般婚活でいいやと思った。
37 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 18:01:13.83 ID:GJu2ZhmC
R35嬉しいな 気兼ねなく参加できる…
38 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 18:30:26.73 ID:SefTrY0F
俺個人の意見だが
●アエルラよいとこ
会場暗いから容姿より雰囲気で頑張れる。
女性も動くのでお互いの反応見ながらフリータイムいける。
●アエルラだめなとこ
開催までが遠すぎて、申し込みからシングルに2回以上参加できる(その間にシングルでカプって不参加になることも)。しかも抽選。これが致命的。
ピアノが邪魔(なのを利用して、もたつく他人の先を制するのも有り)
ケーキまずい
そんなわけで俺は、アエルラ3回当選して1回しか行けてないが、いいとこも悪いところもあるよな。
自信がないならシングルと併用で数打つのが良いと思います。とにかく慣れだよね、パーティだけじゃなくてカプ後も含め。
そういう意味では、プロフシートの差とか瑣末な問題かなと思ったりもする。
女性は生活がかかるので、年収とか死活問題かもだけど。
39 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 20:30:36.59 ID:IentNADa
男性はとかく年収を問題視しがちだけど、ある程度の収入がある女性なら年収は二の次だってば
40 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 20:46:05.88 ID:Pd731QOv
>>39 そうかな?
ある程度年収ある女性でも、相手の年収は気にすると思うよ。
年収単体を気にする事はなくても、年収と年齢とか、その他諸々のバランスは気にすると思う。
具体例として、年収500万の32歳女性がいたとして、
・年収300万の28歳男性は許容できる
・年収300万の36歳男性は対象外となる
みたいな。
32歳で選り好みしてられる立場かよwというツッコミあると思うけど、それは一旦置いておいて、年収以外の要素と年収を絡めて可否判断するんじゃないかな。
41 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 21:07:47.18 ID:c0kknrQ7
むしろある程度収入のある女性だからこそ
相手の収入も気にすると思うんだけど
ヒモ化されても困るし
42 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 21:15:28.98 ID:h7fvjYnC
大抵の女が男性に求める収入の基準は「自分より上であること」だと思う
収入は大事だけど私は相手の性格がよければ
自分より上でありさえすれば年収低くても問題ない
ただ婚活だと性格ってわかりにくいんだよねー…
43 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 22:19:10.86 ID:SefTrY0F
>>42 婚活でなくても、性格なんてわからんと思うなあ。
とにかく気になる人がいたら、面接で話して観察してダメならその時……という感じだなあ俺。
44 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 22:19:15.62 ID:K85N3ScD
アエルラR30・シングルR27参加したけど、自分はアエルラの方がしっくりくる感じ。
自己紹介やフリータイムも充分な時間だと思うし、中間発表はないけどフリータイムは女性から動くからそれが自分への評価になるし。
シングルは気楽に申し込めるけど、自己紹介時間の短さが合わなかった。
この辺は個人の好みあるので、テンプレにある各PTの特徴を見て、自分に合ったのを選ぶのがいいと思う。
バラードがプロフィール細かいし参加人数も多いから自分に合った人が見つかる可能性高いから好みなんだけど、
有志運営イベントのせいか年2回(特別回除く)しか開催が無いのが難。
今回はサークル参加する即売会にぶちあたったので諦めた。
45 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 23:01:27.22 ID:uIMp5Ooh
一般の婚活サイトを見てると
判る人には判る程度にオタク趣味を出されている女性もいますが
そういう方は「一般でやってんだからオタク来るな!」というスタンスでしょうか?
それとも、オタクの男性も有りというスタンスでしょうか?
私は所謂ゆるオタですがそういう方にアプローチしてもいいものか悩みます
46 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 23:09:04.04 ID:DMLKQ01N
>>45 悩んでいる暇があるならアプローチしないと
ライバルはどんどんアプローチしてるよ
47 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 23:11:22.24 ID:uIMp5Ooh
>>46 ありがとう
そうですね
やるだけやってみます
48 :
大人の名無しさん:2012/09/04(火) 23:52:44.84 ID:CdLxX7Ci
>>31 若いからこそ、大人の男性に憧れるってなかった?
私は社会人なりたての頃、一回り上の上司の仕事っぷりにメロメロになってたよ。
何回か転職をして、あの頃は若くて何も知らなかったからかっこ良く見えたのかなと思うこともw
30代になって、年齢のストライクゾーンが逆に狭くなったよ。
年下だといつか捨てられそうだし、年上すぎると、一緒に過ごせる時間が短いのかなと思ったり。
49 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 02:05:21.44 ID:loKB//9m
>>45 わたしが一般でやってたときは、オタク以外は相手にしなかったよ。
ほかの一般は正直コピペの数うちゃあたるみたいなのばっかりだったので。
断ったのにまた同じ文章来るとかだったし。
メールは楽しかったけど、実際あったら・・・
コミュ障ではなかったものの人の多い場所で声が聞き取りにくい。
わたし耳が体調によって聞き取りがうまく出来なくなるのでこれ致命的だったわ。
一般も平行して何人かやるといいと思う。
相手への不義理とか考えず。
別サイトの一般でまたいってみようかなぁ。
50 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 10:16:16.29 ID:oItBpBbZ
声聞き取りにくい人、1回のPTで数人いるよね
声が小さい・早口・声が口の中でこもってる・照れ隠しなのかしゃべった後に笑う
これらがコンボで来ると何言ってるのか分からない
51 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 11:30:37.03 ID:1U/AJ2g/
なるほど。
アルエラもシングルもあとは自分に合うか合わないか、ってことか
ってか参加まで長くてしかも抽選ってアルエラ強気商売してんな〜
女性もそこそこ払うし、当たり外れが少ないのか?
よし、アルエラ参加してみよう。
52 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 12:15:34.95 ID:lW3VT5jq
>>51 とりあえず、アエルラな。
アルエラって間違う人多いけど。
53 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 12:43:03.33 ID:1U/AJ2g/
あ、ごめん
今の今までアルエラだと思い込んでた…!
アエルラな、いや〜恥ずかしいww
54 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 13:57:40.91 ID:mA/Za54g
>>51 なんの当たりはずれかは知らないけど、ムラはあるよ
過去に散々言われてるけど、スタッフさんが丁寧なこと以外は
シングルとかわんない
シングルひっさびさにページ見たけど、ついに年収制限できたんだね
私参加したとき年収100万の人が居たもんなぁ
55 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 14:08:57.51 ID:lW3VT5jq
>>54 100万ってすごいな。
恋活なら判らなくも?ないが。
元々singleは300万以上の縛りなかったか?
運営がまともにチェックしてないから、200万代でも参加してるだけで。
singleのチェックは本当にザル。
年齢制限あるパーティーでも、超過した人出てたりするしな。
(以前、男性〜39歳のイベントで40歳の申し込みがあった。ホームページの申し込み状況で見ただけだが)
56 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 14:21:25.24 ID:mA/Za54g
>>55 EXじゃない限り制限なかったよ、少なくとも去年の12月までは
だから200万円台の人もチラホラいたし
57 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 15:18:18.78 ID:1U/AJ2g/
>>54 ああ、当たり外れってのは年収とか既婚歴とかそういうのな。
容姿じゃないぞ、そんな自分を棚に上げたこと言えねえw
無職で×ありの女とか正直無理だからさ
58 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 15:26:24.93 ID:mA/Za54g
>>57 いや私も見た目の話をしてる訳じゃないよ
婚活とかの前に身だしなみが全然できてない人とか
(シワシワのシャツ、トレーナーとか 婚活とは思えない格好)
会話する気がない人とか 失礼な人
これは見た目になるかな 肥満LVで太ってる人が多いとか
女性も婚活に来るような服ではない人とか(ジーンズとか)
キツイ性格の人とか居たりして、ほんと運だと思うよ
59 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 15:41:05.10 ID:fUOvpId2
>>57 アエルラのプロフィール欄に既婚歴なかったような…
60 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 16:05:19.43 ID:1U/AJ2g/
>>58 わー…そんな身だしなみ全然のヤツいるの?
自分がPT参加した時には見かけなかったぞ…
そういう意味ではどんなPTもホント運だな
参考になったありがとな
>>59 え…?じゃあ自分から聞かなきゃいけないのか?
限られた時間内にオタ話で糸口見つけ頑張ってる最中既婚歴を聞くのか?
アエルラはオタに既婚者はいないとでも思ってんのか…
61 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 16:13:46.40 ID:OVWOBQBs
結婚暦は気にしないけど、子供がいたら嫌だな。
62 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 16:24:36.40 ID:mA/Za54g
でも今のところ交流があった女性で既婚者は聞いたことないな
男性は居たけど 会った方います?
63 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 16:27:20.52 ID:OVWOBQBs
64 :
大人の名無しさん:2012/09/05(水) 19:46:58.18 ID:LChvDAYs
自己紹介って皆何聞いてるの?
65 :
大人の名無しさん:2012/09/06(木) 00:03:12.93 ID:80LtGCsg
シングルは女性タダだから白紙提出の常連ばっかり
66 :
大人の名無しさん:2012/09/06(木) 00:46:16.84 ID:sCZzLf3p
なんで解るの?
こないだのR30の結果見たらそんな事は無いと思うけど
67 :
大人の名無しさん:2012/09/06(木) 00:50:13.74 ID:ffAja4EH
どうしても合う人がいなければ白紙でもとは思うが…。
アエルラって白紙はあまりおすすめしないみたいだけど、
今回は良い人いないなーって時も何となく書くもの??
白紙提出によってペナルティとかあるのだろうか。
68 :
大人の名無しさん:2012/09/06(木) 01:37:17.62 ID:qizLCGGv
初参加の時、ピンとくる人いなくて白紙で出した
特にペナルティとかないよ。
ムリにカプってもお互い後で辛いだけ。
69 :
大人の名無しさん:2012/09/06(木) 02:08:49.48 ID:ffAja4EH
>>68 そっかありがとう。
そこで変に妥協しても相手にも失礼か…。
70 :
大人の名無しさん:2012/09/06(木) 08:44:23.98 ID:fXPiEiAs
>>65 いい人がいたら勿論書くけど(ダメ元でも)、いなかったら書かない。
ただそれだけ。
ちょっとうーんと思いつつカプって、COメール書くのに1日苦しんでからはそうしてる。
簡単にFO出来る人はそうでもないんだろうけどね。
71 :
大人の名無しさん:2012/09/07(金) 15:39:41.69 ID:cSCDYP2B
とりあえずその場凌ぎな感じでカプれても何の意味もない
でも無理にでも何でもカプれなければ何も始まらないorz
72 :
大人の名無しさん:2012/09/07(金) 15:44:48.13 ID:3BIJvDg3
カプってカプって萌えちぎれ
73 :
大人の名無しさん:2012/09/07(金) 19:33:22.83 ID:evLuL9Ut
>>67 アエルラの小杉のイヤミは業者としたらカップル率が高い方がいい訳なのでああいう事を言うんだと思います。
なので、参加者は気にしなくていいと思う。
singleでは何回か白紙で出したけど、ペナルティーなんてもらった覚えないし、自分の心に正直に動いたらいいと思いますよ。
74 :
大人の名無しさん:2012/09/07(金) 22:16:38.78 ID:3UhLAOQr
アエルラ同人パーティ、落選しました…
やはり「35歳位まで」に30後半は運営は問題ないと言っているし何名かいたとはいえ、優先的に落選対象だよなぁ。
(落選通知メールのテンプレにあるとおり、審査基準の一つに「参加者の年齢バランス」がある)
これは素直にR30かR35に申し込め、ってことか。でもR35平日だし女性参加0なんですけど。
土日のR30かR35はよ…
75 :
大人の名無しさん:2012/09/07(金) 22:26:39.82 ID:3UhLAOQr
追記。
今回の落選通知は、落選基準に関するテンプレは無く
単純に「厳正な選考の結果貴意に添えない結果となりました」のみの表記に戻っていました。
審査基準を公開すること自体やばいと思ったのかな。
以前書かれていた落選基準は、
・参加基準を満たしていない(R20やU35等明確に年齢制限を設けているPT、「〜35歳位」は超えてても問題ない)
・他のPTに当選していた
・年齢・地方のバランス
・自己アピール文の内容(「よろしくお願いします」の一言しかないもの等)
キャンセル繰り上げ当選って過去にありました?
今は落選者は最大でも5人だし、1−2人はキャンセルする人いそうだから僅かに期待はできそうなんだけど。
76 :
大人の名無しさん:2012/09/07(金) 22:51:55.34 ID:3UhLAOQr
>>75 追記。
繰り上げ当選きたわ。頑張ってくる。
77 :
大人の名無しさん:2012/09/07(金) 23:32:21.30 ID:2zt7dZz+
こっちはまともで落ち着く
あと2年で三十路だし本スレは30代叩きが過剰で胸くそ悪いしこっちにいようかな…
78 :
大人の名無しさん:2012/09/07(金) 23:44:20.56 ID:CsLyMS5Q
あっちの30代スレは落ち着いてるけどね
ていうか派生し過ぎだwもうどれが正しいスレかも分からん
79 :
大人の名無しさん:2012/09/08(土) 02:37:27.08 ID:NZZ4AdTl
半年ぶりにシングルいったら、半年前にみた人がちらほら…
80 :
大人の名無しさん:2012/09/08(土) 06:04:28.15 ID:QTVrBjLs
もう末期的状況
オタコンはオワコンだな
81 :
大人の名無しさん:2012/09/08(土) 16:36:06.90 ID:wJ1BA9WF
そういやシングルで使ってた新宿のお店、今月で閉店なんだね
ケーキすっごいまずかったし、そりゃ潰れるわ
あぼーん
83 :
大人の名無しさん:2012/09/10(月) 16:46:51.83 ID:9l13gZ1R
思い思われるということを簡単にやってのけている人を心の底から尊敬する
好かれたい人に好かれるというのは何て難しいんだ…
84 :
大人の名無しさん:2012/09/10(月) 17:11:20.12 ID:L2gN5rOn
お金で大概のことは解決できるお
85 :
大人の名無しさん:2012/09/10(月) 18:45:35.33 ID:W97Vy+NW
できねーよ
86 :
大人の名無しさん:2012/09/10(月) 20:52:04.82 ID:eZCTYG+b
条件だけで結婚はできそうでできないね。
やっぱ一緒にいて居心地良くないと。
87 :
大人の名無しさん:2012/09/10(月) 23:47:53.01 ID:MFidyK9f
>>78 冠婚葬祭スレにまで30代スレあるのかとおもって検索したら
本スレ、大阪、30代、関東、20代・・・なんなんだこれ('A`)
地方スレ作るとかいうあたりで見なくなったから訳分からん
地方スレは消えてるし
IDでないからやりたい放題なんだろうなあ
88 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 00:56:00.66 ID:riUj8g/g
ID出ないところは荒れやすくて駄目だ
89 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 00:57:48.99 ID:vFsVJWKB
風俗もデフレ
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
90 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 06:43:02.31 ID:OUwLTKkg
現役閣僚の松下大臣、友愛されたな
91 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 15:19:13.09 ID:cTBTITWk
歯並び悪い人はそれだけで駄目だ
週末の面接で禿げは許せても歯並びは無理だと思い知った
92 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 20:12:29.93 ID:QgaFKSIh
キレイな女性の歯並びが悪かった時のガッカリ感は異常w
93 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 21:11:30.96 ID:9N3aT3Vc
自分の歯並び良くないって分かってるけど、矯正するほどでもないような気がする微妙なライン
…と、両親も思ったから矯正しないまま30代になってしまったんだと思うんだけどさ
ちょっと調べたら成長期に直した方が短い期間で良かったんだねえ
100万円近くかかると言われてちょっと腰が引けてるけど、婚活は置いておいても健康のためにした方が良い…かなあ…
そりゃした方が良いだろうけど「じゃあ行ってくる」と言い難い金額ではある
94 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 21:12:25.04 ID:kmFjWEoZ
イケメンの歯並びがガチャガチャだった時のガッカリ感もすごいよw
デブも禿げも平気だけど、歯並び悪い人ムリ。
直すには矯正が必要だから、一朝一夕でどうにかなるもんじゃないけど。
95 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 21:14:32.39 ID:2sv74kx9
>>93 矯正するほどではないかも…ってくらいだったら、
付き合い長くて仲良い友達に聞いてみたらどう?
結構客観的に見てくれるよ。
96 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 21:18:37.06 ID:kNbUSS0r
97 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 21:41:16.28 ID:BFfrhT3M
食生活が貧相だと歯並び悪くなる。
だから歯並びで育ちがわかる。
98 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 22:13:09.97 ID:mCew4GvA
自分は父親似でがっしりした歯並びだけど、妹は母親そっくりで細くて歯並びが悪い
妹は中〜高校くらいの成長期に矯正したら今は元に戻りつつある
遺伝もあると思うよ
歯並び普通でいいかな
芸能人みたいにきれいすぎて真っ白だと余計に引く
99 :
大人の名無しさん:2012/09/11(火) 22:32:21.29 ID:9N3aT3Vc
>>95 付き合い長くて仲良い友達…
………浅い付き合いの人なら結構いるんですが…
>>97 爺ちゃんは「何はともあれ食事は大事。たとえ自分が飢えても子供にはちゃんと食べさせるべき」という人だったので
カーチャンは栄養バランスも量も考えた食事を3食きっちり出してくれてたと思うですよ
大人になった今思い起こしても最良な食生活だったと思うのですが
それでも自分の歯並びはイマイチな感じですよ
うつぶせに寝る癖が一番の原因ではないかと自分では思っているのですが…
しかし矯正に100万円かあ
視力のように直接的に不調を実感しにくい所だから、病院に行こう!ともなかなか思えないんだよね
歯は真っ白じゃなくてもいいけど乱杭歯みたいに前後にガタガタなのは生理的に駄目
隙歯、多少の出っ歯、八重歯ぐらいなら気にならないな
何に対して生理的嫌悪を感じるかは人それぞれだしね
歯に汚れがあって無理だった
薄黄色いとかじゃなくてなんか汚れてる
今、政府が中国人に3ヶ月日本に滞在できるビザを発行してるよな
↓
しかも外国人が日本に3ヶ月滞在したら
住民票を発行するように7月から制度変更する事に
↓
これを利用すれば、中国人は日本の住民票を手に入れ放題
住民票を手に入れるって事は
年金を受ける権利と保険証が手に入るって事だけど
もちろん中国人は保険料等は払わない
保険料や年金掛け金を払わない中国人の分を
誰が負担するかって言うと日本人なんだよね
これが、騒がれてる税と社会保障の一体化で
消費税を上げた分は
今後大量に入ってくる中国人の保険料や年金分に当てられるんだ
だから消費税を上げないと、社会保障が持たないって言う訳
そりゃ、持つ訳ないですよ
金を払わない中国人の分まで負担するんだもの
>>99 100万円でチビが治るなら治したい。
チビはどうにもならん。
まあ実際の生活で困るのは婚活の時と
バイク乗るときくらいなんだけどね。
あとは高いところの物を取る時と電球交換
するときと満員電車で埋もれる時と服を買う時と‥
なんだ、けっこうあるじゃないか(´;ω;`)
>>105 ( ゚ω゚ )お断りします
出しても300万くらいかなぁ。
>>106 若けりゃいいけどいい年こいたオッサンだし(´・ω・`)
>>107 うん、ないお。
身長体重的には「けいおん」の田井中律とほぼ同じw
たまに男の人が可愛いレスすると萌える
>>108 服格好が普通で言動がマトモなら何とか
私シルバーリングしてエセチャラ男みたいな格好した
低身長の人に見たことあるから 30後半でこの格好ないわって思った
それは身長に関わらず駄目だろうw
スレわかれてこっちにレポがこないな…
こっちはなんかイヤな雰囲気がする
そうか?前からまったりした雰囲気でわりと好きなんだが
たまに変なの沸くけどそれはどこも同じだしな
ここは変なの沸いてもNGすればいいから良いんだよね
ま〜ノンビリで良いんじゃないかここは
20代スレも作って欲しい
もしくはここを20代有にしてほしい
今見たけど荒れてないのは救いかなって思うんだけど
荒れてる本スレ見てたんで ID出ないとこはちょっとなという感じ
正直もうガツガツ聞きたい事とかないから、これくらまったりの方がありがたい
スレ乱立させてレポ増える訳ねーだろ
グレーなとこ残した方が上手く回るのスレ分けるとか社会人経験なさそう
>>119 荒らしが分けたりしてるみたい<レポスレ
去年もう同じ人で回してるだけじゃねーのっていうオタ婚が
繁盛して同じ人と会う確立減ったのはありがたいけど
人が増えて変な事になってるね
なんでわざわざ冠婚葬祭スレに30代スレ立ててるんだと思ったら
久々に本スレ覗いたけどこのスレへのリンクなくなってるのな
おまけにシングルとかアエルラとか出来てるうえに前スレの勢い380って・・・
そんなになにを話すことがあるんだ
ID表示させたらひとりで100レスとかしてそうだ
>>121 300レスとかしてたスクショがあがってたような
もう本スレは放置で良い気がしていた。荒れる前はかなり積極的な情報交換できたのに。
あれだとマーズカフェとバラードと鷲宮オタ婚活とオタ婚活+の話題はどうするの?と思ったし。
冠婚葬祭板の30代スレので233と243で、同人ファンのレポート書いた30代後半男だけど、
幾ら「「35歳位まで」は目安なので30代後半はOK」と運営の回答があっても、
30後半はR30以上の回じゃないと難しいと思う。
今まで成立した相手は2つ下・3つ下(両方とも初面接を待たずにCO)だったので、
いくら自分は相手の年齢気にしなくても、5つ以上離れていたら相手にとってはやっぱり無理なんだなぁ、と感じた。
あと同人PTは明らかにファッションがしっかりしていて細身の人の成立が多かった。
不成立組を見ると、やはり服装がやや残念だったり、年齢層が高い人が多く感じた。
R35が無事開催されるようなら、レポ見てみたい。
マーズはまだギリ参加できるけど二度と行かないな 雑すぎ
鷲宮のやつも秋葉原でやってるやつはシングルと変わらない
だからレポ降りてこないと思うよ
>>123 どうかなー年上が好きな女性も結構いるからな。
一回り離れてるとかならともかく、
5歳以内なら全然アリだけどな自分は…。
年上が好きな女性が多いってのは語弊があると思う
包容力や頼りがい、経済力がある男になると年上となるだけ
でも35歳すぎて売れ残ってる男性はやっぱりそれらが足りない気がする
同じスペックなら若い男、同年代がいいに決まってるしさ
年齢が高いほど求められるものが多くなるから大変だよね
同じく30代後半男だけど先日某パーティーで参加してた女性に
「あなたは一般で趣味を許容してくれる女性を探した方が良い」といわれてしまった。
そりゃアニメも漫画もほとんど見ないミリ・歴オタだけどなんか異端扱いで追い出されてるような気になってしまう。
効率的に考えればその方が正しいし、善意で言ってくれてるのはわかるんだけど
一般女性は最初のうちは許容してくれるかもしれないが、
そのうちNゲージ捨てた奥さんみたいになるかも知れないし、
そうならなくても毎回本買うたびに嫌な顔されたら結局同じなんだよなあ。
手取り24万円で月5,000〜10,000円本代なんて結構大きいからなあ・・・。
>>127 そんなに本買われたら、そのうち置く場所なくなるし
同じオタでもいやだよ・・・。
>>128 えー月に5000円〜10000円の本は別に普通じゃない?
ちょっとマニアックな本なら一冊3000円とか平気でするし…
ちゃんと本棚に整頓されてればそこは全然気にならない
130 :
126:2012/09/18(火) 22:16:27.23 ID:gcwqgW+6
>>128 ミリタリー物とか資料用の古本はわりと高くてねえ・
1冊3,000〜10.,000とか行くときあるから下手すると月1冊がやっとの時もある
10,000超えたら「後年度負担」とかいってボーナスの時まで他の本を我慢してるんだ。
131 :
127:2012/09/18(火) 22:17:25.57 ID:gcwqgW+6
間違えた130は127が書いた
月1、2ならいいかな
でも厳しいこと言っちゃうと手取り24で結婚したら本代に
その金額はかけられないかもしれないね・・・
漫画とラノベ、TRPG関連書籍で月一万はコンスタントに使ってるけど
漫画やアニメオタならもっと使ってるんじゃないの?
>>127 歴オタの本好きの女性を探せばオールオーケーではないかと。
専門書はほんと高いやね……
135 :
127:2012/09/18(火) 22:37:35.55 ID:gcwqgW+6
>>132 うん、手取24万だと厳しいのは自覚してるんだ
いざとなったら元資料の公文書とかはネットとかで大分公開されるようになったからそれでもいいんだけど
そうなると今度は時間をとられるんだよねえ。
やっぱり一般女性と結婚するとなったら趣味は全て捨ててひたすら家族の為に我慢するしかないのかなあ。
洋書なんか一冊一万オーバー当たり前だからなあ。
図書館にだってないし、かなりきつい。
ははは自分なんか手取り17万で年に30万はイベント遠征費だぞ
>>137 趣味にとやかくは言わないが結婚はできないだろ・・・
>>139 30すぎて手取り20万以下の公務員なんている!?
1年目で手取り20万はあったよ
臨時の派遣の人?
>>140 間違い
20はないけど20弱位だったと…
142 :
127:2012/09/19(水) 02:09:49.95 ID:Hf/VFHAD
それにしても一般婚活に歴オタっているのかね?
ジャンルは違ってもオタク同士で結婚して奥さんが同人誌書いてる横で
お茶入れたり飯作ったりしながらたまに自分も読書してるぐらいの
結婚生活にあこがれてたんだが。
>>140 手取りと額面勘違いしてない?
行政職の初年度で手取り20万越えとかあり得ないよ
【政治】人権法案、19日に閣議決定へ 新救済機関を法務省の外局として設置、自民党などからは反対論
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348002137/ 人権法案は、
・法の下の平等を著しく違反
・検閲の禁止に違反
・三権分立に違反(三権の他に権力を持たせる)
・被害者や加害者と想定された人物に治外法権適用の恐れ
・法治国家の原則を違反
・人権の定義、憲法10条〜14条から逸脱
これって憲法違反の法案じゃないの
これじゃ、内閣が憲法違反をしたい風に疑われるよ
民主党がこの法案を提出するのはこれで16回目らしい
公明党も20回だか25回だか提出してるだろう
尖閣のどさくさに紛れて通しに来ようとするあたりも相当手が込んでる
朝鮮人が日本を牛耳るために、どうしても必要な法案なんだろうな
日本の原則をへし曲げる法案ができるんだから
犯罪者が我が物顔をする非常識がまかり通るようになるぞ
これには国民総動員で、憲法違反の法案をやめろ!と
内閣や地元議員へFAXして
反対の声を上げていかないと、えらいことになる
>>142 なにそれ、私の理想の旦那様じゃないか!
私が京都とかの今昔写真集見てニヤニヤしてる横で専門書読んでればいいよw
でもお互い本の虫だと、しっかりした家じゃないと床抜けそうwww
>>140 弟が30で大卒で手取り15万自衛隊員だよ
明細見せてもらったら福利厚生凄いけど天引きも凄い
それ色々積み立てしてない?
財形貯蓄とか
>>150 そうなのかな?貯金の事はわからんけど
同期の連中は数百万〜一千万普通に貯めてるって言ってた
自衛隊(防衛省共済組合)の口座って金利が3.2%とか付くから羨ましい
潜水艦で潜ってたりしたら使う暇ないもんな
自衛隊というか共済全部そう
あの利息で普通預金口座なんて反則過ぎる
ただ自衛隊って幹部候補以外基本20代で追い出されるんじゃなかったっけ
>>152 二年ごとに駐屯地点々とする生活してるよ、友人(三十路)は
人権救済法案閣議決定
この法案が可決されると、日本人に言論の自由はなくなります。
この法案は中韓とって都合の悪い批判を封じ込めるためのものです。
こんな重大なことがテレビや産経以外の新聞がとりあげないのも、中韓がすでにマスコミを支配しているためです。
中韓が嫌っている尊い日本の皇室も例外ではありません。
日本を守るため、拡 散してください。そして、地元の議員に反対するように凸してください。
日本が終わらないように、日本をまもるためにご協力お願いします。
民主のほとんどの議員、社民、公明、国民の生活が第一はこの法案に賛成です。
共産、みんなの党、国民新党も賛成議員が多いです。
自民も古賀、森、野田聖子、猪口、中川などの同和議員や親中親韓議員は、外国人参政権を与えたいので賛成です。
日本を守るために、ご協力お願いします。
>>152 追い出されないよ
そんなことしてたら人数足りなくなっちゃう
定年は職種にもよるけど大体55歳くらいだから
早いっちゃ早いけど(幹部候補は違う)
アエルラについて質問なんですけど、ここって先着順になったんだよね?
例えば、
定員:20名
応募上限:25名
応募状況:男性10名 女性30名
だったとする。
この場合、女性は足きりがあるだろうけど、男性は自動的に定員以内なんだから全員当選じゃないのかい?
俺はこのケースでハジかれたんだが、なんで?
バッティングしたくない女性の名前を書いた以外に、なにか原因てあるの?
パーティのジャンル的にも年齢的にも外れてないのに。
>>156 >バッティングしたくない女性の名前を書いた
それじゃね?
>>156 あなたに会いたくない人が多数いたのだろう。
あぁそうか、女性側も名前書けるもんな
会いたくない理由も重要だわな
「円滑とはいえない別れ方をしたので会いたくないです」→シラネーヨお前が来なければ良し
「DVされて別れましたあんな人参加させないでください><」→そりゃ大変だOK分かった
理由書かないで「とにかくこの人には会いたくないです」だったら普通は書いた方が落とされると思う
普通は○○さんが来るなら参加しません、だよな
参加させるな、にはならない
>>156 完全先着じゃないよ
あまりにプロフィールがいい加減だったりすると
駄目だったはず
アピール欄によろしくお願いします。だけとか
アエルラ最近申し込んでないから知らないんだけど、会いたくない人の名前書く欄と、その理由書く欄が出来たの?
記入例に「○○さんが参加する場合は辞退します」ってあるんだから、
名前書いてその相手がいたら普通落選だわな・・・
>>156 先着制にした際、参加者の質がやや落ち気味だったため、募集人数+10の上限制を設けた先着+審査の複合型になり、
現在は募集人数+5人なのでやや先着順よりになったかな?
落選基準は
>>161にある通り自己紹介欄の内容が薄いとか、参加者全体の年齢や地域のバランスから外れている等。
(以前は落選通知に上記の審査基準が載っていた。今の落選通知には記載なし)
自分も以前の会の成立相手(CO済)の名前をかいておいて、相手が参加した場合は辞退すると書いた。
落選はしたけど繰り上げ当選したので、上記の相手はいなかったと思う。
156だけど、『○○さんが参加される場合は辞退します』とだけ書いた。
自分が逆に書かれたのかな。
でも婚活始めたのがごく最近で、1回しか参加したことないし、
ヌルヲタだから今までも一般人の彼女がいたことも多いんだけど。
>>160 会いたくない理由を具体的に書くのって、むしろ相手の女性に悪いと思って書かなかったよ。
個人同士の事情を運営に知られたくないだろうし、自分が相手の立場だったらそう思うけどな。
ま、ひとそれぞれなんだろう。
コメントくれた人たちありがとうございました
>>166 追記。相手はCO済みと書いたけど、正確には「相手にCOされ済」ですorz
理由は書かなかったけど、相手が無いと思った男性が参加するのは嫌だろうし。
お互い気まずいと思うし、できれば相手に参加してほしいと思い相手に譲る意味で描きました。
>>167 いや、逆に書かれたも何も「○○さんが参加した」からアナタが辞退扱いになったんだろう
・○○さんは何も書かずに普通に参加表明
・アナタは「○○さんが参加するなら俺は出ないよ」と書いた
それの何がおかしいのかさっぱり分からん
辞退する条件つくて合致した人は辞退する
辞退する条件がない人、条件があっても合致しない人は参加する
ただそれだけでしょ
なぜ自分は参加になると思ってんだ?
アエルラって先着制に戻したんだね…明かにやっつけなプロフィールや極端な年齢地域バランスを治す意味でも
選好性は続けてほしかったんだけど。
先着制だと男性は募集告知1日以内に気が付かないとまず即日満了になるからなぁ。
特に10人の日本橋は厳しそう。日本橋の方が自己紹介長いし場所も好きなので残念。
今日面接してくる!
なかなか会えなかった人なので、かなり緊張してる!!
オタ全般のは詳しくないんだけど、同人やってて自ジャンルにだけ強い
オタですって言うとボカロやニコ動や東方の話ふってくる男多いけど
ちゃんと答えられなくて会話が止まるよー…
かといって一般で同人に理解ある人と出会ったことないし
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
>>173 私それなりに濃いオタだけど、二行目の話題はほんとに困る
ボカロだけだったらいいんだけど
暇さえあればニコ動見てる人は話しにくい
>>173 同人なら頑張れば当たるぞ。
俺は男側で本ですらないが作る側だったからやっぱり同人わかる人とカプってたし。
ただ、同じジャンルという話であれば夢から覚めた方がいいと思うw
同人ってだけならシングルやアエルラでいくらでもいない?
ジャンル違ってるならコミケそのものの話題振るとか
オタ系以外でも自ジャンル以外の話すネタがないってのなら
それはもう少し世界広げた方がいいかと
アニメとマンガは観るが東方とかボカロが一切わからんので、オタ婚活もなかなか難しい。
チェックしてるマンガ雑誌も竹や芳の4コマメインだしな〜
>>178 一般でマンガ読むとかアニメ見るってプロフに載せて活動してみたら?
ライトな層の方がちょうどいいかもよ
ともに映画好きでも
好きな映画が一緒とは限らない
そういうこと
>>179 そんな感じかな。
アニメが趣味というだけで一般では避けられそうだがw
>>180 そうそう。
マンガも古いところならうる星や炎転、ジョジョ、ぼく地球やBANANAFISH、川原泉、三原順とかいけるし、少年期はアニパロコミックス読んで、いわゆる小学生ローディストでもあったけど、今はストーリー漫画はほとんど読まなくなっちゃった。
漫画と一口にいっても、ジャンルは広いし歴史も長いから、ひとくくりにはしづらいよね。
>>181 俺はアニメ、マンガともうちょい濃いオタ趣味をプロフに載せて活動してるけど
他にも趣味が多いということもあるかも知れんが、オタ趣味無い人からも結構申し込みもあるし
こっちから申し込んでOKもらうことも多いよ
気にせずダメ元くらいの感じでやってみてもいいんじゃない?
白雪(BAI XUE)
1987年5月25日 中国黒龍江省ハルピン市延寿県生まれ。
25歳 168cm長身で目立つ ロング茶髪
2009年2月28日に偽装結婚。配偶者在留査証にて大阪に来日。
その後先に来日していた叔母さんが住む日本橋界隈にてデリヘルを行っていた模様。
来日後は、「留学生」と偽り不特定男性から金品を受け取っていた。
ミナミでヘルス、デリヘル、出会い系の風俗嬢。ミレ、アイカなど。
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」追跡!真実の行方で3回特集されました。
写真
ttp://user.qzone.qq.com/2563724596#home [email protected]
>>181 APCとか懐かしい。その中でも好んだ漫画とかがまた違うだろうから会話は弾まないとは思うけど
話をしてみたい。 同窓会みたいなの出来たら良いのになぁ。。
巣田 祐里子だな
>>173 PTで、私ゲーマーで同人イベントも行くって話してたら
同人ゲームもやります?シューティングとか?って聞かれた
東方って世界観とか全然知らないけど
調べてシューティングって事は知ってたから、ああ東方知ってるか聞きたいのかな…と思った
好きな作品に挙げてるのRPGばっかだし買うのは本だけだけど
APCもたくさん作家いたからねえ。
よしだひでゆきの絵がいつまでも印象深いw
岡本章の学園英雄伝説とか、江口勇のマイケル高畑、藤田わかに潮藍。APC持ち寄りでパーティーしたら盛り上がるのかなw
>>187 何そのPT行きたい
男性も結構読んでるよね、周りに読んでたの結構居る
ダンディドラゴンと同人誌で出てた日常総集編だけあるw
APCって二種類なかったけ?
本誌とジュニア?
ジュニアは投稿作品を集めた奴だよね。
宮崎某事件の影響で投稿がごっそり減って、本誌作家のゲスト作品が大半になったけど。
ムーミン谷のサムライとかはこっちの連載…
っていう話は、オタ婚活でもなかなかできないのかな
オタ婚活だからって、同じ作品の話ができないとダメって事はないと思う
私はオタ婚活で知り合った人と付き合ってるけど
好きな作品の傾向は全然違うし、あまりアニメの話はしないよ
ちなみに知り合ったパーティーでもオタク系の話題じゃなくて
世間話的な部分で意気投合してカップリングした
>>193 結局はオタ部分以外が合うかどうかだよな。
オタPTに参加する利点は、一般相手だと
いつオタクってカミングアウトしようかとハラハラする手間がなくて
最初から相手もオタってわかってるところくらい。
結婚・結婚相手以外に大切なものがあることを理解してもらえるならそれだけで良いです。
理解までいかなくても黙認してもらえるならそれだけで。
>>195 人類の営みでそれ以上に大切なことなんてあるわけ無いんだけどな
それ以下だけど大切ってならわかるけど
>>187 >>188 じゃあ9月29日(土)17時半新宿待合わせでっ
こんなに良い天気なのに予定がない。
相手の趣味を「お互い様」と認め合い、
かつ気質が合いそうなのがオタ同士の婚活。
それがなきゃ、わざわざオタ婚する意味ないもんね
一般だとオタ趣味で対象外になったり、鉄道模型のコピペの恐怖があるし……
これから一般向けのパーティ行ってくる
オタ趣味は隠さないつもりなのでどんな反応になるやら
趣味が合う女がいい
ついでに容姿端麗でナイスバディなら言う事無し
そんな優良物件宝クジレベルの確率だ
諦めろ
>>202 いってらっしゃい!
どんなだったかレポあると嬉しい
>>203 その志を忘れず見つかるまで頑張ってください
かつて同人誌出してた自分はオタクで間違いないと思うんだけど(現在は商業誌読むだけ)
「本を捨てられなくて部屋がピンチ」って人の気持ちが分からない
これだけは、っての以外はサクサクと処分してしまう
これだけは、も熱が冷めたらあっさり処分してしまう
鉄道模型のコピペのように勝手に捨てたりはしないけど、
相手のコレクションが居住区を圧迫して来たら「邪魔だからいらないの処分してよ!」って言うと思う
…オタクじゃないのかなあ、自分
それはオタクかどうかより性格の問題だろ
自分は、すぐ買える商業誌やコミックスは売るかな
同人誌だとあんまり捨てられないんだよなあ、
売ったらもう二度と読めなくなる確率がけっこう高いので、ついね
だが、意外に二度と読まないという、、、
本当に二度読むかどうかは重要じゃないんだよな
「読めなくなる」と思うと捨てられないんだよ。
やっぱ性格の問題だよね。
オタかどうかじゃなくて、相手が好きなものを尊重できるかってことだよね
お互いできるだけ理解してあげるのが理想だけど、
部屋いっぱい趣味のもので埋まりまくってるような人は…
結婚しても常に趣味に没頭してそうで、自分は嫌だな
いや、読む読む。でも本当に厳選して残してるからかもしれないけど。
読まないのに取っておく感覚はさっぱり分からない。
蓄積癖のある人は蓄積癖のある人と結婚した方が良いよね。
>>211 お互いの許容範囲であればいいよね
相手が好きなモノを許容するのと同じように
貯め込む方はパートナーの迷惑をも考えられるようになれればいいね
今回は結局スルーしたけど、10月のアエルラのR35、定員は満了したようだね。
40手前の身としては、高齢会は興味あるので、開催時にレポ欲しい。あと9月のR35会参加した人います?
9月末のシングルのR30行った人いる?
アエルラとどっち参加するか迷ってるんだが。
自分の部屋って汚いけど、ちょっとした博物館みたい
結婚したら別々の部屋がいい
本家のオタ婚活スレがめちゃめちゃ細分化されててびっくりした。なにがあったんだろう?
荒らしかな
■女性にはアベレージが高い男性がモテる!?(心理学評論家・植木理恵)
男性が女性を選ぶ基準は一点豪華主義。
美人、巨乳、足がきれい、など一点だけ良ければ好きになれる。
女性が男性を選ぶ基準は、アベレージ(平均)主義。
収入、ルックス、性格、さまざまな点を見て平均が高い男性を好きになる。
女性は自分が平均主義なので男性も平均主義だろうと勘違いをしてしまい、色々な部分を磨こうとするが
男性にモテたい場合は、何かひとつ突き抜けた長所を持つと良い。
男性は自分が一点豪華主義なので、女性も一点豪華主義だろうと勘違いをしてしまうが、
女性にモテたい場合は、目立つ欠点を克服し全体を平均値に近づけると良い。
根拠なさすぎ・・・
私は女だけど
>>219はすごい納得した
女は確かに万遍なく平均値を求めてる人がほとんどだと思う
ただ、男性はどうなんだろ?
婚活系スレッド見てても結構女性に色々条件求めてる男性は多いし
1点だけよければっていうのは極論すぎるような?
自分の最重視する所に最低限いいものを持ってれば、
他は目を潰れるってことじゃないの?
そうだね
男でも女でもアベレージ主義だから
この歳まで……と思う
>>222 このスレ的には「オタク趣味を許容してくれる人」って重要だと思うけど
それでもやっぱりそれだけでは結婚できないわなあ
>>221 これ結婚の条件じゃなくて好きになる条件だよ?
男も女も、赤点が一個でもあったらアウトだろ。
男は赤点の基準が低いから一点豪華の方が目に留まるけど、
女は赤点が高いから平均的に高い相手しか受け付けない。
アエルラにR30ハイスペオタクパーティなんてのがあるんだな。
医師や公務員や高収入男子オタクとのパーティ。
ハイスペR35の女性参加者を見たけど、派遣社員とか家事手伝いとか…。
男は確かにオッサンのくせに若い子を狙ったりするけど、
女性も自分のスペックをかえりみずに、ハイスぺ男子を狙うし、
ホントにどっちもどっちだな。
R35で家事手伝いとかねーわって同性でも思うわ
>>219 確かにそうだわ
女子はマイナスにしかしていかないからな
最初のマイナス点をいかに減らしておくかが勝負の鍵か
アエルラのハイスペR30は条件厳しいね。
公務員ばっかりかなw
条件同等だから自分が他の同性より優位にたてないし
女性がいつもより外見なりが優れた人が集まるわけでもないし
シングルのEXもだけどこういうのに男が参加するメリットってなんだろう
正直今の不況で家事手伝いとでも書かないとやってられない人もいるんだよ
私は男手仕事ではまったく使えないけど結婚してるからって理由で
リストラからはずされた男のかわりに
結婚相談所斡旋(入会金会社持ち)とリストラ勧告されたことあるしな・・・
女は結婚すればいいいっていう会社の上部うらんだこともありました
相談所でも職業:家事手伝いとかつらいんだよ女も!
家事手伝いで早朝4時に書き込みしてる30過ぎって時点でないわ
就職してから婚活すればいいのにね
って同じ女からでも思うわ
>>229 >女子はマイナスにしかしていかないからな
この手の意見、婚活系のスレでよく見かけるし
リアル知人の男性(婚活中)も似たような事言ってた。
でも女だってプラス評価はするよ。当たり前だけど。
キツイ事言って申しわけないけど、マイナス評価ばかりされていく男性は
単に本人がマイナス評価されてしかるべき人なんだと思う。
そういうのを「女性の評価の仕方が〜」とか言って
他人ののせいにしても仕方ないよ。
自分が変わっていかないと、どんな女性と会っても
同じことの繰り返しになって何も変わらないと思う。
>>233はツッコミ待ちの誘い受けだろ。
仕事してると休みが合わず会えなくて関係が進まなくない?
それまでずっとニートは問題外として、失業したばかりとかなら会う時も男に合わせられるし
ちょくちょく会えれば勢いがついて成婚しやすそう。
>>233 そんな会社は辞めて、もっとちゃんとした環境の会社へ移った方が良いよ
>>231 こういう系は男性側が参加無料だったりすることが多いかな。
>>239 一般だとそうだよね
男性はただみたいな金額で女性の方が、通常のPTの男性価格
>>237 主婦希望ならともかくパーティーくるなら
まず仕事決めてからにしろって俺は思うけど
自分の仕事があると、就業時間がある程度合って職場もしくは住居が近くて(結婚しても転職しなくて良い)
すぐには子供を望まない(自分の職場だと妊娠しても仕事してる人の流産率が高い。出来れば流産したくない)
とか条件が厳しくなってくる。仕事がなければ条件が緩くてすむ。
すまんね。職安行くのに
朝3時置きで家の家事終わらせて(無職の負い目があるので)
朝1で職安と派遣が医者回ってる日々だよ。
職安の人すら見合いとかしないのとかいうしな!
【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349148233/ 嘘吐き民主党政権の成果。韓国民の生活が第一。
現代史・・・・日本における外国人犯罪
平成22年度の長期日本在留の外国人犯罪者の数の順位(警察庁)
1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
>>236 同意かも。
パーティーでカプった過去の相手は二回した面接ではマイナス点ばっかり気になって、申し訳ないがさようならさせていただいた。
だけど、合コンで知り合った男性と同じく二回、デート(面接)したんだけど、プラス点ばっかり見つかる。
後者の方も、これから回数重ねていけば、マイナス点見つかるのかもしれないけど、同じ二回の面接で、こうも違うのかと少し驚いてる。
>>245 どっちを見ようとしてるかってとこだな、
面接だと審査、合コンだと楽しもう
そんなとこでしょ
陥りやすい罠ですな
>>227 ハイスペといっても、医者と公務員はだいぶ開きがある気がするなあ。
婚活初心者だが、そんなものなの?
>>246 「パーティー知り合った異性と面接(デート)」も
「合コンで知り合った異性とデート(面接)」も
「いい人だといいな」「楽しく過ごせるといいな」と期待する気持ちは一緒だよ
そういう考え方が
>>236の言うところの
「他人のせいにばかりして」なんじゃないの?
>>248 いや、自分はどっちも楽しむ方なので、
>>245みたなことになった事は無いよ
基本的に良いとこが先に見える方なので、、、
>>245みたいにないってしまうのは
>>246みたいなことなんじゃないかな、ってこと
>>246 245だけど、
>>248の言うとおり、期待する気持ちは一緒だよ。
だけと、期待が裏切られる人と期待以上に嬉しい&楽しい気持ちになる人がいる、ただそれだけ。
出会い方なんて、関係ないと思う。
私の場合はたまたま合コンで会った人が素敵な人だっただけだよ。
素敵と過激は似ている
>>249は男性?
私は女だけど、合コンは楽しもう、婚活は審査しよう、って意識で動いてないよ。
強いて言えばどちらも楽しく付き合える人と出会えないかなと思って参加してる。
楽しく付き合えない相手となんて、結婚出来る訳ないからね。
まあ、いいところが見えやすい男性と欠点が見えやすい女性の性差はあるかもしれないね。
だけど、欠点が見えやすい女性にだって、素敵だなと思える男性はいる、って事です。
繰り返しになるけど、出会い方は関係ないと思うよ。
てか何で若い娘と云うと決まって女子高生なのよ?
女子大生はどーしたんだ、女子大生は。
49歳女性ですが、、(念のため)
都内東側に住んでいます。
いままで鼻毛なんて伸びたことがないのに、
最近伸びます。
放射能のせいかなぁ、、?
少し不安です。
何でそんなどうでも良い情報書き込んだん?
>>254 東側のどの辺?俺の髪も生えてくるかな?
>>247 全然違うと思うけどなぁ
何か士業とかとセットになりがちだよなぁ
公務員にオタは多いけど医師、士業、年収750万以上のみじゃ人集まらない
>>254 くだらねえw
自分の頭を心配した方がいい
埃とかそういう環境が変わらないなら
普通に年のせいで女性ホルモンの分泌が減って、
相対的に男性ホルモンが優位になって鼻毛が伸びただけ
つまり女らしさが減ってきてるということ
>>254 部屋が汚いんじゃない?
ほこりとか多いところにいると鼻毛がのびらしいし
お見合いパーティーに何度も通って
やっとカップル成立した相手がクチャラーだった・・・
なんか色々、心がボッキリ折れたよ
>>261 クチャラーはどうにもならないよね…
しかも相手にも伝えられないし
自分は三回目の食事が静かな店だったので
気づいた時すごく恥ずかしい思いをした
>>263 相手の為にもなるし、直ればそれはそれでいいし伝えた方がよくない?
言っても直らないならご愁傷様だけど、成立した相手から言われたら直す努力はすると思うんだが。
「ここが駄目なので直してほしい」てのは、今後も付き合う予定の人に対してだけで
もうこの人の事なんかどうでもいいやって時は、一々そんな労力使わないわなあ
相手のためになるのは分かるけど、別れ際にそんな事言ったら相手は素直に受け取れないだろうし
素直に聞いてくれればいいけど
変に逆恨みされたら怖いからなあ
自分なら何も言わずにお別れする方向に持ってく
言っても駄目だったりするしね
この年齢になってくると色々直すのも大変だからね
もちろん自分にも言えることだけれどw
269 :
大人の名無しさん:2012/10/09(火) 10:12:00.53 ID:3UuDm07I
わかる・・・言いたくても言えないことが結構あるけど自分がそこまで労力使いたくないというか・・・
ダメになってもいいかと思ってるからかな。
その人自体は嫌いじゃないけど、歯みがいてくれとか体臭の事とか・・・沢山あるわ。。
>>269 嫌いじゃ無いけど、ダメってこった、次いこ
女が男の体臭(耳の裏の匂い)を嗅いで「嫌な匂い」「臭い」と感じる場合
その男女は子供をつくるにあたって遺伝子レベルであまり相性がよくない
って説あるよね
269のお相手は単に汗かきとか
ちゃんと風呂入ってないとかの理由かもしれないけど
>>269 そう思うのって付き合う前の段階?
それとも付き合ってからのこと?
273 :
大人の名無しさん:2012/10/10(水) 08:04:41.88 ID:WMpf2Tlc
・女性の年齢と、結婚対象としての価値
0 100
┌??????????????????????┼?
15歳| ●
16歳| .●
17歳| .●
18歳| .●
19歳| .●
20歳| .●
21歳| ●
22歳| ●
23歳| ●
24歳| ●
25歳| ●
26歳| ●
27歳| ●
28歳| ●
29歳| ●
30歳| ●
31歳| ●
32歳| ●
33歳|●
34歳|
35歳|
274 :
大人の名無しさん:2012/10/12(金) 05:12:50.55 ID:jSlEypex
オタクって趣味に妥協を許さないところがあるけど
婚活も同じ調子でやっちゃうから先に進まない
ま、結婚は人生で一番高い買い物だから
どこまでも妥協しないのは間違ってはいないけど
それだと結婚は無理だわな
どのオタク婚活スレだったか忘れたけど、
「フィギュアとかプラモデルとかが山積みなオタク部屋に住んでる人は無理」って意見が結構あったなあ
収入にもよるけど、安い4LDKでも買えるぐらいの財力があるなら
「この部屋の中だけおk、ここから外には出さないで!」って決めておけばいいじゃん、と思うんだけど
家計を圧迫する収集癖ならもちろん論外
>>276 その話題は定期的にどのスレでも出てる気がする
オタク系以外の婚活スレでも結構出る話題
>>276 途中で書き込んでしまった
自分はそうしたいー
一室を真ん中カーテンとかで仕切って、お互いオタグッズとか趣味の物はそこに収まる範囲で収集!ってしたいー
そしてお互いの収集物は不可侵で
私のホモ同人誌は絶対読むなよ、あんたのロリペド同人誌も読まんから、ってしたいー
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽゝ
隔離部屋が用意できてそこに詰め込むなら許容範囲内だな
子育てを考慮すると、子どもがいる空間に
露出度の高い萌え系ポスターやらフィギュアが転がってるとか
BLエロ本が普通に本棚に入ってるとか論外
日本の住宅事情で子供産まれた後も趣味部屋
別に確保出来る資産ある奴そうはいないとおもうからなあ
一念発起して自炊で漫画のデジタル化に挑んでみたけど結局途中で挫折orz
出来るだけ高画質で欠損無く〜なんて考え始めると1冊終わらせるのに
とんでもなく時間かかるわ
282 :
279:2012/10/13(土) 01:36:05.23 ID:LA5ttJTe
>>280 そうなんだよね、子育て考えるとね、隔離部屋はエロ含む物収集するオタ夫婦には必要だと思うんだ
夢は279に書いたみたいな部屋(鍵つき)作って、子どもに年頃までは見せないようにして、ひっそりとオタ趣味楽しみたいなと
それが無理なら、最低限鍵つき本棚は必要だなと
子供が「ウチにあかずの間がある…ガクブル」ってなりそうだなw
284 :
Kの写真館 で検索:2012/10/13(土) 08:53:27.05 ID:9Gh1aDaB
中国、朝鮮宣伝機関のNHKがさっそく山中ノーベル賞にケチを付けております。
ips細胞は「ガンになりやすい」w「「倫理の問題がある」www
今までこのやり口でどれほどの日本の優秀な部分が台無しにされてきたか!うるさいよNHK、あんたらノーベル賞とってから批判しろよ。ただし、存在意義自体が問われる、平和賞と文学賞以外でなwwwwww
野蛮国の代理人の日本のマスコミのねたみの誹謗中傷を真に受けない日本人が増えることを祈るだけ。
NHKの職員は中国人韓国人だらけです、国営放送ではないし放送料を払う義務は全くありません。
NHKの受信料解約がやっかいなら一度銀行口座を解約しNHKの引き落としだけはずしましょう。
反日団体にお金をあげてはいけません。奴らの平均年収1700万円。
286 :
大人の名無しさん:2012/10/14(日) 19:54:12.79 ID:nFYsEogM
※嫌韓、ネトウヨ、バカウヨ、キチガイウヨ、ゴキウヨ、極右、在日連呼厨、竹島厨、尖閣厨、工作員は無視
※ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシズム日本人はどっか行け
※上記に該当しない親韓親中親米のまじめな日本人はウエルカム
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※単発IDでネガキャンしてる日本人はアンチ活動のためスルー
※政治ネタ、頭髪ネタ、サッカーネタは禁止
※エロネタ、スレチ、ネトウヨ狩り、嫌中嫌韓日本人をバカにするのは程々に
TVも通名と言う偽名報道。韓国人(朝鮮人)の危険性を隠蔽
259 名前:可愛い奥様 :2012/10/14(日) 17:53:57.93 ID:Fxufr5TQ0
コンクリートドラム缶から女性の遺体が見つかった事件 死体遺棄の疑いで5人を逮捕しました。
角田美代子容疑者の親族で韓国籍の李正則容疑者・・・・ ってまた全員韓国人だし!
スポーツ報知→韓国籍の李正則容疑者
毎日→李正則容疑者
産経→李正則容疑者
朝日→角田容疑者 通名
通目廃止お願いします・・・怖い。 メディアは本名で報道する法律とかないの?
民家で人骨?発見…主犯格(とされた無職 角田美代子被告)の女周辺で不明10人
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121014-OYT1T00248.htm
漫画のデジタル化ってかなり大変そうだな
自分はイラスト描きなんで画材が大量にある
画材置き場ほしいわ
そういう会社に頼むと1冊100円でやってくれるんだよね>デジタル化
機械で簡単にできるんだろうけど、自分でやる労力を考えたら
何でそんなに安くて成り立つんだ!と思うわ
292 :
279:2012/10/19(金) 15:14:36.40 ID:14sX0No3
>>291 そういう会社って著作権法の絡みで頼めなくなったんじゃなかったっけ?
自炊はいいけど、会社に頼むのはダメだったような気が。
>>261 クチャラーあるある
専業デジ同人をやっていて30になってしまいました
家にこもりきりなので出会いがありません…
しかも致死に至らない持病持ち…
25の時、ネット喫茶の店長にナンパされたのが最後です…
>>293 頭痛が痛い的な、、、、
他の趣味とか友人との食事とかで外には出ないの?
株式投資で運良く成功した
一人で生きるだけの金はあるが、家族を養うには足らない
今日も儲かったが、虚しい日々だ
>>295 地元にこもりきりで、友達みんな地元出ていっちゃったので
買い物以外で外に出ません
買い専でいいからイベント出ようかな
>>296 FXでもやって破産したら死んで成功したら結婚すればいいんじゃない
>>297 女か?
男性向けの書き手で女ならまあキモオタにはモテるかも分からんが…
そうでなければイベントに行っても同姓の友達ができるだけだな。
>>291 自動送りがあれば簡単でしょ。
会社のコピー機についてるから使いたいわ
300 :
大人の名無しさん:2012/10/21(日) 20:38:56.41 ID:Ht+g+ZHT
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
301 :
大人の名無しさん:2012/10/22(月) 23:58:37.62 ID:RAklPZqG
ここでグダグダ言ってたところで結婚には遠く及ばないんだよ
もう、みんなゴールしちゃおうよ…
樹海に?
別に寄生先探してるわけじゃないからなぁ
それなりに一緒に暮らして楽しい人を見つけたいよ
>>303 そう思っても環境になれて段々と寄生したくなるもんよ。
あぼーん
てす
307 :
大人の名無しさん:2012/10/23(火) 19:06:08.90 ID:odzIrJMj
ある意味結婚してもしなくても一生苦労はつきまとう
生きている限りはね
ただどういう苦労をするかということ
結婚すればあらゆる苦労がつきまとうということ
しなければふとさびしいという感情の苦労がつきまとう
24時間苦労がつきまとう結婚
少しの時間の苦労がつきまとう一生独身
309 :
大人の名無しさん:2012/10/23(火) 20:58:51.75 ID:cxPoXUjb
1945年 敗戦
1946〜54年 団塊世代誕生
1954〜57年 神武景気 (団塊世代0〜11歳)
1958〜61年 岩戸景気 (団塊世代4〜15歳)
1962〜64年 オリンピック景気 (団塊世代8〜18歳)
1965〜70年 いざなぎ景気 (団塊世代11〜24歳)
団塊世代が大活躍したのはこっち↓
1986〜91年 バブル景気 (団塊世代32〜45歳)
1991〜2010年 失われた20年 (団塊世代37歳〜54歳)
兄弟がいて近くに住んでるならともかく、
独身でいるとあるタイミングで一気に自分の病気と親の介護が
一人の身にかかってくることがあるからなぁ
結婚したってお互いの親が同時に、ってのはあると思うけど
身内が増えて相談相手や一緒に背負う人が増えるのは
気持ち的にだいぶ違う気がする
>>307 結婚できないスペックの人間は、結婚しようとしまいと苦労する
少しの時間の苦労?お前の現状はそうじゃないだろww
あぼーん
>>310 だから女性もすごく慎重になるんだよ
協力出来ない男性を選ぶ女性は少ないと思う。特に婚活では
マトモでない女性は、自分の家族だけだったり、旦那を餌くらいにしか思ってないけど、
だからよく相手を選ばないといけないんだと思う。即断とかイミフ
私の友人も、マジメで誠実な人柄ほど即断はしてないもの
本当に協力できる人を見つけないとね
言葉が不自由だなあ
ここのpart2〜3の頃に世話になっていた者です。
32年間喪女だったけど、先日プロポーズを受けました!
もうすぐ誕生日があるので、その前にってことで。
ネット婚活きっかけで知り合って10ヶ月です。
結婚はまだちょっと先になるけど、相手の家族とご飯してきた。
ここや本スレに張り付いててネガレスして叩かれたこともあったけどw
前向きに頑張ったらいい人にたどり着きましたありがとう!
皆も頑張ってくださいお
>>315 おめでとう!
いい報告が聞けてうれしいです
これからも彼と仲良くやっていってくださいね
>>315 今までのことをダイジェストでも教えてくれないか?
見習って頑張りたい。
>>315 おめでとう!
いい話を聞くと、喪男のオレもモチベ上がるよ^^
>>315 おめでとう
よかったね
俺もがんばらんと
320 :
279:2012/10/25(木) 08:52:00.86 ID:6tWIpyAh
>>315 本当におめでとう!
こういう嬉しい報告があると、頑張ろうって気持ちになれるね。
最近ちょっとモチベーション下がってたけど、頑張ろうって思えたよ。ありがとう。
>>320 別のスレに書き込んだ時の名前(279)が残ってた。すいません。
>>315 おめです!
ネット婚活の方法など聞かせて下さると嬉しいです!
外に出る時、リア充が眩しくて、
自分の立場と年齢が恥ずかしくて、心がつぶれてしまいそう
スカイプか何かで間接的に知り合いたい
性的じゃない意味で仲良しな人はいるんだけど(pixivやツイで)
>>322 まずは開き直って自信を付けるのが大事だと思うよ
>自分の立場と年齢が恥ずかしくて、心がつぶれてしまいそう
こんなことを気にしていても何も良いことは無いしさ、
「変な自意識を捨てる、外に出る、恥をかくのに慣れる」
失敗しても恥をかいても命までは取られないんだから、動こう!
友人の紹介で知り合った人と交際することになったけど
相手の履歴書スペックが高すぎて格差感じるわorz
オタ同士で会話はそこそこ弾むから、だから付き合ってくれって言って貰えたのだろうけど
向こうの親がラスボスなんじゃないかと今から心配。
自分のスキルを上げるしかないけど・・・なんかプレッシャーだー!!
相手の親を敵と思うからおかしくなる
いや、敵だろw
結婚したら確実に敵だよ
ふーん、寂しいねえ
328 :
315:2012/10/26(金) 01:27:22.24 ID:KnBoN+NR
遅レスですが
>>315です。こんなレスあると思わなかったよ皆d!
>>317>>322 少し長くうざくなるかも分からんけどすみません。
まず友達の結婚に感化され婚活を試みるにあたり本スレとここを発見。
デブスなのでスレで叩かれまくり心が折れかけるw
とりあえずダイエットを慣行しつつ駅とやほおに登録。
すぐに3〜4人と会う機会があり、そのうち一人と交際に至る。
相手が自分よりライトオタという所(いま思えば激幼稚な考え)
がひっかかり2ヶ月で破局する。
あともう一人と数回会いましたが、向こうから断られました。
その後すぐにまた他の方とメール交換が始まるも、メール文や会話が
どうも弾まないなと思いつつ、相手から面接の申し入れがあったので、
経験値のためとお茶たけでもしてみる事に。
会ってみたらメールより全然良い人で、会話もそこそこ楽しかった。
メールではぶっきらぼう&オタ特有の拘り有り系の文章だったため
警戒していたけれど、ただのメール下手な感じだった。
すぐにメールをやめてSkype&ゲームチャットに切り替える。
その後4〜5回くらい食事や映画に行った頃、交際に至る。
この時点で、ダイエットは失敗しておりデブスのままだったけど、
彼は見てくれでなく性格や相性で見てくれていたので無問題だった。
2chに張り付いてた時は「ブスは滅びるしかない」と思い込んでいたし
何より32年も喪女をこじらせていたので泣けるほど嬉しくて実際泣いたw
続きます
329 :
315:2012/10/26(金) 01:34:34.77 ID:KnBoN+NR
続きです
交際から半年くらいして、親から婚活の状況などじわじわ聞かれ、
いい人いるなら気軽に連れてきなさいよーとか言われ出す。
それを彼に伝えた所、私の親に会ってみようかなと言ってくれた。
後から聞いたら、この時彼はかなり考え悩みまくったようで、私としては
言葉通り「彼氏を見せびらかす」程度の気持ちだった訳ですが
(なにせ彼氏なんてできたことないから浮かれていた)
彼はこの時初めて結婚をきちんと意識したそうです。
ちなみに彼は私よりひとつ年上、中肉中背。
「婚活なんてしておきながら、実はまだ本気で結婚焦ってなかった」らしい。
それから色々あって先日、婚約指輪を貰いました。
結婚は来年春に決めたので、今はダイエットを再開しましたw
ほんとに長い上に何か参考にもならなそうでスマソ…
私の場合、すぐ卑屈に考えがちなので、2ch見るのやめて
ネット婚活だけじゃなくパーティとかも行ってみようかなと思い始めた
ときにちょうどいまの彼と出会えたから、運が良かったと思います。
あと、ネット婚活は良し悪しで、メール交換が長引くほど
会ってから「イメージと違う」ってなったので(個人的にはですが)
メールで長くやりとりするにしろ、最初の面談は
早めに済ませた方が、人となりが多少は分かった上でのメールなんで
話が円滑に進むのかなーと思いました。
パーティの類いは参加してないので(街コンは一回参加したけど)
皆さんが聞きたいような離しと違ったらスマソです。
長文すみませんでした!
>>329 いやあリアルな感じでいいですね♪
なによりちゃんと継続した結果が出たんだと思いますよ
頑張った成果が
>私の場合、すぐ卑屈に考えがちなので、2ch見るのやめて
>ネット婚活だけじゃなくパーティとかも行ってみようかなと思い始めた
こんな感じで自分を分析して、行動に移した(移そうとした)のが良い結果に繋がったのかも知れないですね
なにより、自分に合う人に会えて良かったですね
付き合いが長くなり、一緒に暮らすようにもなると大変なことも増えるでしょうが
それも楽しめるよう乗り越えていってください
お幸せに!
>>328-829 おめでとう!
恋愛嫌い、趣味人間なのに25以上になって
急に結婚を考えだすような(多いと思うんだ…)
恋愛至上主義じゃない人の婚活は応援する
>>323 今の時代、フリーター、ニートやデジ同人や日雇い派遣なんて
当たり前のようにいると思ったほうが
クチャラー()、ボダ()、ヤバい()と思ったら
空気のように無視すればいいだけだし。とにかく自分が動けばいい。
>>329 >あと、ネット婚活は良し悪しで、メール交換が長引くほど
>会ってから「イメージと違う」ってなったので(個人的にはですが)
>メールで長くやりとりするにしろ、最初の面談は
>早めに済ませた方が、人となりが多少は分かった上でのメールなんで
>話が円滑に進むのかなーと思いました。
これ自分もネット婚活やっていたけど結構重要
ダラダラメールだけだと勝手に相手を理想の人と思って実際会ったら雰囲気が違うってなってしまう
自分で期限を決めて一ヶ月以内に会う約束をするとか決めてやった方がいい
出会いがまったくないですわ
外出ろと言うけど、出てどこへ行けばいいのかわかりません
婚活サイトに登録しましたが変身ゼロで心が折れました
>>333 人それぞれだからなんとも言えないけど、自分の場合は逆だったなあ
2ヶ月ちょいやりとりして会った人は好きになって付き合ったけど
10日で会った人は相性良かったので付き合ったが、お互い恋愛感情があまり湧かなくて湧かれた
要はちゃんと相手と自分を見て(勝手に思い込まずに)やりとりや付き合いが出来るかって事だと思う
なので機械的に決めない方が良いと自分は思う
>>334 そんなドラクエのモンスターに会うように簡単には出会いは無いってw
一人の趣味じゃ無くて人とやる外での趣味を始めるとか
ぷらぷらしながら、新しいお店を覗いてみるとか、そんなことから始めたらいいんじゃない?
あと変身も魔法少女じゃ無いんだからすぐはしない
なりたい自分の行動を、思いつくときには心がける、
最初の内はすぐに忘れていつも通りの行動になるけど、思い出す度繰り返していると習慣になる
気がつくと変ってる、そんなもんだよ
>>336 丁寧なレスどうも
どこへ行けば分からないから、とりあえずファミレス入りまくって
注文の時に「店員さんのオススメは?」とニコニコ顔で聞きまくるというのをやってます
方向性は間違ってないのかな
あと変身は返信でした、すみません
>>337 ファミレスでそれは痛いだけのような。
毎日決まった行動をすると同じように決まった行動をするひととちょっと接点ができる。
毎日決まった時間に決まったものを注文すれば店員にも覚えてもらえるし
ちょっと回りを見ればいつもいる人はいつも居る。
で向こうからもいつも居る人だなと認識される。
まずはそこからじゃね。
>>338 痛かったですか
ただ顔は完璧覚えてもらったのは間違いない
でも、ここからどうすればいいのかが全く分かりません
>>339 ターゲットは店員なのか?
相手は仕事だからなかなかハードル越えてはやってこないぞ。
>>340 店員です
そうですか、従業員は厳しいですか
ささっとアドレス渡せば運が良ければと思ってましたが
>>341 雑談が出来るようになればしめた物だけど、
ファミレス系は難関かもね、他の店員の目もあるし
マニュアルがあるような店は厳しいんじゃないかなあ
でもその子が気に入ったのなら頑張れば良いさ
>>341 想像力働かせよう。
自分が仕事してて、取引先の人にいきなりプライベートのアドレス渡されたらどう思う?
バックヤードで仕事仲間と大爆笑
>>345 生活変えるしかないでしょう。
個人的にはダーツバーおすすめ。
チェーン系でなく、単店経営の。
女性スタッフと一緒にダーツできるし、お前のがんばりしだいではデートくらいできる。
ソースは俺。
初めて行ったお店で一目惚れしたよ。
常連になったのは良い思い出。
>>346 ダーツバー…
自分にはロンダルキア並みの難所に感じてしまう
でも、たしかに生活変えるしかないですね
>>347 仲良くなるという点ではコンビニやスーパーより難易度ずーっと低いぞ。
コンビニやスーパーのスタッフさんから名前聞けて、その名前を店内で呼べるかい?
>>348 聞けたら呼べるだろ
叫ぶわけでも無いしさ
>>337 店員さんにお勧めを聞いて実際に食べたら
「勧めてもらった●●食べたけどおいしかったよ。ありがとう」
と言っておくといい
それとファミレスよりもバーや居酒屋の方が難易度低いよ
それも大手チェーン店じゃないところ
ファミレスでは必要以上に客と話してると怒られるが、
バーや居酒屋では、客と話すのも
接客のうちと見なされる場合も多いからね
常連の異性と知り合いになれる場合もあるし
客と仲良くなる店員は他の客とも仲良くしてるだろう。
客にアドレス渡されて連絡する女って頭がおかしい女がほとんど。
稀に頭の弱い純粋な女の子がいるがこっちは実害が少ないから良いと思う。
レイプされて殺されて山中に捨てられるかもしれん。自分の身は自分で守るべき。
こんな考えだから私は結婚できn(ry
知り合いに店員と話しかけて仲良くなる人いるけど
その人は基本人と話すのが好きだから男女、年齢問わず話しかける
注文するときとかに一言なんかプラスしたりちょっとしたことで
会話の幅が増えるというかやりとり多くなって店の外で挨拶してくれるようになったり
なるほどなあとおもってまねしてみたら仲良くなった人何人かいる
リア充の人の行動って勉強になるよ
あれを素で出来るのはすごい
でも人選んだり恋愛目的でやるのは遠回り過ぎるような・・・
一時期居酒屋でバイトしていて、お客さんから連絡先渡されたり訊かれたりした経験あるよ。
その中で1人だけ連絡先交換して何度か遊びに行ったお客さんがいたけど
その人は何度も飲みに来て話したことある人だったな。
あと真面目そうだった。
しかも、遊びに行ったときに知ったけどオタクだったw
同属の匂いがしたんだろうか?
他の人もそういうのあったみたいだけど、
やっぱり余程ひいきのお客さんじゃないかぎり連絡はしなかったみたい。
みんな酔っ払いだしね…
>>350 大手チェーンはどんな業種でもマニュアル化してるからな。
攻略は相当難易度高いよね。
ダーツバー引き合いに出したのは自分なんだが、大手チェーンの女の子からはアドレス交換禁止ってやんわり。
そうでないお店の女の子は、デートまでこぎつけた。
基本的に仕事中にそんなアタックされてもありがた迷惑だからなあ
下手すると上司に報告されて出禁になるぞ
■女性はフィジカルコンタクト(肉体的接触)を頻繁にとると、結婚したくなる!? (脳科学評論家・澤口俊之)
オキシトシンとは大切な人との信頼や愛情を高め、執着心を起こすホルモン。
「愛情ホルモン」とも呼ばれるオキシトシンは、愛する人と手を握ったり、
キスしたリ、ハグするときなどに多く分泌される。
女性は、生身の男性の手の温もりや堅さ、体臭や筋肉などを感じると
脳内にオキシトシンが分泌され、「愛情」や「執着心」という感情がうまれる。
このため、男性と頻繁に手を繋いだり、ハグやキスなどをする女性は
その相手と結婚したい気分が高まる傾向があるという。
また、結婚した後も手を繋ぐ機会の多い夫婦は離婚率が低いというデータもある。
オキシトシンは、秋に異性とフィジカルコンタクト(肉体的接触)をとったときに
特に多く分泌されると言われている。
>>335 で、あんたはそれで結婚できたのか?
人それぞれには同意だが、婚活ってからにはある程度トントンと
結果が伴わなきゃ意味がないんで(三十路すぎて恋活でもないし)
早かろうが遅かろうが実際会ってみて合わなかったってことは
結局その人とは縁がなかったんでしょう
まず、接客業の人は「仕事だから」アナタに愛想が良いと理解すべき
アナタ個人に興味がある訳じゃない
「いつも買ってくれてありがとう!これオマケしておきます皆には内緒ね!」って言われても
98パーセントくらいはアナタ個人に興味なんか無い
ソースは自分
オバちゃんの
「これオマケしとくで!」
「飴ちゃん食べへんか!」
と同じってことか…
まだ街コンにでも参加する方がお互い同じ目的でいる ハ ズ だし、いいんじゃないかな
街コンも恋人、既婚者OKだし・・・
(どうでも)いい人扱いされること多いから
恋愛対象としてみてもOKってはっきりしてる
パーティーのほうが俺は助かった
そういうつもりじゃないんでってあの空気はトラウマだorz
婚活は趣味やライフワークじゃないからな
その辺勘違いしてる奴大杉。20代やそこらならともかく
ここ見てる時点でオッサンおばさんなんだしさあ
そんな奴おらへんやろぉ〜
街コンって単騎参加ダメなやつも結構あるから
恋人ありの友達誘って参加とかも多いもんな
不特定多数からメアド聞かれたりする可能性もあると思うと
まだカプ相手選べるPTメインになっちゃうわ
人とやる外での趣味ぷりーず
顔が出るオタ趣味も…
カラオケオフとかSNS系の運動コミュに入るとか
インドアがいいなら陶芸教室とか意外と話す機会はあるけど
若い子がいるかどうかは教室しだい
趣味のサークルで探す、とか聞くけど実際難しいよな〜
適齢期且つ独身且つ彼氏彼女無し且つウマが合う人を探すんだから
断り難くなるけど、年配の人に可愛がってもらって紹介してもらう方が早いかもね
そのサークルにいる人は趣味楽しみたいからで
別に結婚相手探しに来てるわけじゃないしね
ただ20代ならともかく30代でそんな遠回りしてる暇なくね?
結婚相手探してサークルとかコミュをジプシーすんのも本末転倒だしね
30代だと紹介される女も30代
まじ、勘弁してくれ。
>>371 少なくとも、いまのお前さんにはその価値しかないってことじゃね?
>>371 それはそれでしょうがないだろ。
でも30代なら30代らしくないとな。
心だけ20代の奴は・・・
>>371 20代のうちに捕まえられなかったんだから
自業自得だろう
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ ←いまココ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
>>371を紹介される人も迷惑そうだな
30代お断りってはっきり言って紹介してもらえばいいのに
33歳くらいまでなら28歳くらいを紹介してもらえるかもな
>>371 若い女を捕まえたかったらそれ相応の収入や財産が無いと…
ワガママ言うだけならイケメン金持ちじゃないと嫌!っていうアラフォー女と一緒だぞ
体型や清潔感等々の見た目もだゾ☆
紹介する時は基本的に同年代になるのは仕方ない
紹介するのに実はひとまわり離れてるんだけど…なんてことは
なかなかないよ
女の子がかなり年上がいい!っていつも言ってる子ならまだしも
382 :
大人の名無しさん:2012/11/02(金) 21:46:40.47 ID:at5usPr1
>>381に同意
知人なら年齢的にも釣り合う人を薦めるに決まっている
5歳以上の年齢差を希望するなら自力で頑張れ
自分の周りを見ても、イケメソなら自動的に若い女紹介されてるから
30オーバーしか紹介されない時点で自分のスペックを察した方がいい
自分は逆に5歳以上年下の女性とか無理だわ
妹より下とかもう人種が違う
俺の彼女は一回り以上下だけど
確かにそこで友達仲介する気にゃならんな。
まず別口経由で同世代の女の子って考えるな。
ただオタ狙いだと結果若い子多いがなあ。婚活じゃなくなるけどね。
あと若くなるほど金に執着しない。貧乏人こそ学生のオタ女の子狙えって感じ。
>>383 異性の兄弟が居なかったりすると、異性に幻想を持つからね
まあ人種が違うとは思わんけどw
むしろ人間(男)と人間(女)は別の生物だと思うわ
>>384 学生のオタ女も30代貧乏人は選ばんだろw
余程お人柄とか惹かれるモノが無きゃあな
大体、オタらしくオタ活動に勤しんで男に関心ないか、普通にカレがいるかどっちかじゃないか
若くなるほど金に執着しないってのは、同年代相手だからだと何となくだけど思う
学生や若い社会人の女は同世代同士なら確かに金にはこだわらないが
(お互いが似たような経済状況とわかっているから)
年の離れた年上男には経済力期待してるぞ
つか、最初から年上が好き〜とか言ってる女性は、
経済力だけじゃなくて
経験から来る豊かな人間性とか余裕のある態度とか求めてるし
男性にリードしてもらいたい、甘えたい願望が強いから
金持ちでもなく恋愛経験乏しい男の場合、運よく知り合っても付きうのはかなり難しいと思われる
「特に年上好きなわけじゃない」って女性と知り合って、
たまたま年が離れていて、たまたま縁があって付き合った場合はこの限りではないが
学生にとったら8歳の歳の差でも30歳いくかいかないか
20代後半でも十分歳の差…
コミュ力のある男は、お金がなくっても若い時に結婚してしまい、
残りはコミュ力の全くない男ばかり
だから高齢者に人気が集まるのかも知れない
「せめてマネー」みたいな
不倫もそういう事なんでしょ?コミュ力がある男が人気ある
コミュ力のない男の取り柄って何なんだろう?
色々とあるとは思うけど
婚活サイトでメール出しても全く返ってこないぜ
年収300万台じゃ、やる資格なしってか
>>390 おれ450万あるけど、相手にされないよw
>>390 200万台はごめんけど断ってる、が、300以上なら普通に範囲
メール内容やプロフは充実させてる?
充実させすぎて内容びっちりで目が滑るようなプロフもたまにあるけど
393 :
狂人【9日目】:2012/11/03(土) 22:00:56.44 ID:LGNfU2gY
>>392 充実の度合いが分からん
そもそも登録すれば同性のプロフィール見れないじゃん
そんなにスカスカにはしてないが、充実もしてないかな
性格は大人しいです、趣味は読書です、みたいな
メールなんて、他の男がどんなの送ってるかなんてもっと分からん
あなたのプロフィール見ましたメール友達になってください
みたいな無難な感じでしか送ってないが
ここまで返ってこないと、根本的なポカをしでかしてるかもしれない
>>393 登録してるサイトによるんだろうけど
たとえば駅なら同性のプロフも写真以外なら見れるから
時々見て回って参考にしてるよ
>393のメールが本当に「あなたのプロフ見ました〜」の無難系で
3行ぐらいだったら誰にでも同じ定型文で送っていると
思われてる可能性はある
何で名前残ってるんだよ、オナ禁中だってばれちゃうじゃん
>>394 やっぱりコピペ臭いメールは嫌か
ちゃんと見て、それに絡めた内容で送ってるんだけどな
アンタ女性だと思うけど、どんなメールなら送ろうと思うもんなの?
女性って登録すれば数十通も男からメール来るんだろ
やっぱりテンプレなんだ。
>>397 せめて、リンク先を読んでから答えてくれ
本当は、一人ずつきちんと書くのがよいんでしょうね。
でも、一度に複数の方に出す訳ですから、残念ながら全く別な内容は厳しいです。
私は、数パターン(○○が趣味の人、××が趣味の人・・)のメールを用意しておいて、
プロフを読んで少し書き足すというやり方でした。
399 :
大人の名無しさん:2012/11/03(土) 23:56:30.76 ID:ysb49c3h
テンプレ臭すぎないように崩すのが腕の見せ所だなw
>>393 休日(土日、不定休とか)、平日・休日の行動範囲、あと何を書いたらいいかな〜
>>393 無難なメールなんか送ってるから駄目なんじゃないか?
相手に訴える何かが無いと、ふーんで終わってる可能性もあるぞ
ちょっと恥ずかしいくらい、、とは言わないがその相手に向けて一生懸命書いたメッセージの方が良いし
そのくらいの文が浮かんでこない相手には申し込まない方が良いと思う
>>399 そこなんだよなあ
休日なんて家で2ちゃんしてるくらいだ
カフェいったり、フットサルしたりだの充実した生活送ってんなら
端から彼女に苦労なんざしねえって
かといって嘘書くのも気が引けるし
>>401 相手のプロフ見て、思い浮かぶこととかあるだろ?
そこから膨らましして行こうよ
テンプレに手を加えてオリジナリティーだそうとするから無理があるんだよ
まっさらな所から書き始めればいいじゃん
30代なら仕事でもそれなりに文とか書いてきてるでしょ?
>>400>>402 それは理想だけど、プロフを見ただけなのに無難じゃない文章書くのは至難だぞ
初対面以下の相手なんだし、それがいきなり
「自分はどうしてもアナタと知り合いたくて、メールしました。
是非メールして下さい、これは遊びではありません。本気です」
とか言われても引くんじゃないかな
>>403 気になる人だったら浮かぶけどな
そうじゃない人には申し込まなきゃ良いと思うのだけど、、、、
それに
>「自分はどうしてもアナタと知り合いたくて、メールしました。
>非メールして下さい、これは遊びではありません。本気です」
こんなこと書くから駄目なんじゃない?
言わんとすることはそれでも、引かないような表現で書くでしょう?
>>404 だって50通書いて3通でも帰って来れば上出来の世界だぜ
毎回真剣に頭ひねって、文章錬ってなんて体と時間がもたないぞ
まあ、でもアンタの言うことが本来は正しいよ
無難でないってどんなこと書けばいいのか知りたい
プロフに書いてあることに質問するくらいしか思い浮かばない
>>405 一応オタ婚活スレなんだし、何もかも晒け出すんじゃなくボカした表現で趣味とか行動を書けばいいんじゃないかな
最初っから長文を送るんじゃなく、相手に自分のプロフを読んで貰うように行動範囲とか趣味とか共通点に触れて
「まずはメールで話しませんか」くらいだと思う
言うは簡単だけど難いよな…
>>405 まあ難しいのは認めるさー
3/50なのもあり得るし、もっと勝率悪い人もいると思う
なので自分は、いいなと思った人の中でも
無理せず共通項や未来像(というとおおげさだけど)が描ける人にだけにメッセージ送るようにしてる
その分、その相手のための文を書くことに専念できるしさ
でも「無難でないって、、」って言われても困るなあ、それこそ毎回シチュエーションが違うから、、
プロフにあることの質問はもちろんとして、そのことについて自分との共通項や
こんな風に楽しめそう、気が合いそう、こんな風にしていったら良い関係になれそう
みたいなことを中心に、最近の話題なんかをちりばめて重くなりすぎず読めるようにするくらい
一応こんな感じでメッセージの交換は4割くらいOKもらえてる
おっさんだし、身長も高くないけどさ
>>406 ラノベオタだもんで、「読書好き」で通してるw
>>407 四割!
すげえよアンタ、イチロー以上の技能者だ
それで高年収とかいうオチがなければ素直に尊敬します
>こんな風に楽しめそう、気が合いそう、こんな風にしていったら良い関係になれそう
やっぱりこの辺がポイントでしょうね
相手をいかに返事したくさせるかを考えて頑張って見ます
>>408 そ、そんな大したものではございませぬ
収入も低くは無いけど、同世代の平均と同じか1割くらい良いだけだと思うす
申し込むのも厳選してるからかも、、
まあ基本誰とでも仲良くなれるのと、文を書くのは好きなのが良い方へ働いてるのかなと、、
自分で言っておきながら、うまくできてるかは判りませんが
>いかに返事したくさせるか
ですよね、
話してみたくなる気軽で具体的なことと、ちょっと夢が見られる部分があれば
いいんじゃないのかなあと思っています
お互い頑張りましょう
久々に見たら腐った羊水トークで荒れてる…
>基本誰とでも仲良くなれるのと、文を書くのは好き
人見知りしなくて文章うまいって対人スキル最強じゃねえか・・・
さっさと恋人見つけてここから去って結婚して末永く爆発してればいいのに ちくしょう
>>411>>412 居酒屋なんかで話が盛り上がって奢ってもらったなんてこともあるんだけど
(もちろん男)
イケメンじゃないし、おっさんだからそれで相殺なんだよーw
あと10年早く気づいていれば、、、
友達になっちゃうってのもあってさ、なかなか男を意識されないのもあるな
ほんと結婚して末永く爆発したいよ
414 :
大人の名無しさん:2012/11/04(日) 15:09:46.44 ID:duQJVoqb
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、<゜> < 。>) 〈
// ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ!
| l ノ、 __!!,.、 | l
ヘヘ. ヽニニソ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
`''‐---‐''´
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、<。> <゜>) 〈
// ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ!
| l ノ、 __!!,.、 | l
ヘヘ. ヽニニソ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
`''‐---‐''´
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、<゜> < 。>) 〈
// ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ!
| l ノ、 __!!,.、 | l
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、<。> <゜>) 〈
// ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ!
| l ノ、 __!!,.、 | l
今はネット婚活はやってないけど、
とりあえずマメに新規登録者をチェックして、
速攻でメッセージ送るってのをやってたな〜
1番目取るくらい勢いで送れば
「色々お話し出来ればうれしいです」くらいの
メッセージでも7、8割は成功したよ
自分は女だけど新規は山ほどメールが来るから
見る目がかなり厳しくなってしまって、
後々メールくれたらOKしたであろう人も
だいぶ断ってしまったよ
そして新規バブルが落ち着いて少し後悔するw
女は難易度低くていいな
10年くらい前に出会い系サイトで鍛えたなw
男は一度女として出会い系に登録してどういうメールが来るか確認した方が良いとおもう。
その中で会っても自分自身に危険がなく(強姦殺害や拉致やストーカー化や粘着されない)、
まともそうで返事を出したくなるメールを真似ると返信率上げる。
>>420 まあそんなことをする奴は、人間性に問題があるからなあ、無理でしょ
ネットナンパとしては>420はごく普通の手だけど。
一日新規10通毎日を2週間続けて
出会うトコまで行かないんじゃ、文面に問題がある。
少なくとも非オタで非婚活な出会い系だとそうだったが……
ネカマすっと、アホちゃうかってメールも結構見るんだよな。
でも多分出し手は気づいてないんだと思う。素っ頓狂なメール書いてるって事に。
全然メールの返信来ないと嘆いてる男のメール見せてもらったことがあるが、
こりゃないわって感じだったw長すぎて粘着質すぎるw
>>422だと本当に数うちゃ当たる方式なんだな。女なら誰でも良い感じ。
自分に価値があるとも思えないが、他の女にも同じようなメールしてんだろうなとか
同じように会ってる女がいるんだろうなとか思うと萎える。付き合った後も他の女と会いそう。
決定版!やらせブームの作り方!!
1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく
1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない
2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする
3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
30女とか近づきたくもないわw
俺が特殊なんだろーか。
20代後半はまだ頑張る気になるのだが、
一回り越えたら絶対無理。
多分自分が年下相手に合わせるのが
無理なんだ。
という。36♂
まー無理ならそれでいいじゃん
相手だっておっさんは無理って方が多い気がするけどね
429 :
大人の名無しさん:2012/11/06(火) 17:27:04.63 ID:wnNlsbwb
宮崎勤 アニメオタク ネトウヨ ロリコン ペドage
>>423 ポイントは「短い」と「その人だけを相手にしてるのが伝わる文面」という事か?
ネカマなんざしたことないから
素っ頓狂なメールしてるかもしれなくて怖いぜ
>>431 短いことが必要じゃ無くて、興味を引かれたり、読んでいて楽しい文かどうかが必要って事でしょ
短いからダメなのが目立ちにくいだけで、
具体的に知りたいな
どうすれば興味を惹かれるのかとか
読んで楽しいメール?
あんなもんに楽しいも糞もあんのかね
楽しめる人もいるんだからいいじゃん?
会話の上手い下手があるんだから、メール文章の上手い下手だってあるだろうさ
文章の方が推敲出来る分求められるレベルが高い気がするけど
>>435 遂行出来るから、時間をかけて良い文に仕上げられる、ということもあるな
>>433 自分でつまらないと思うようなメールに他人が返信したいとおもうか?
メールはほどほどの長さがいいな
プロフ見て趣味が合うと思いました!
僕も○○が好きです!よろしくお願いします!
以上…みたいなのが結構多い
文章の上手下手というか、自分の言葉でちゃんとメール書いて
くれてるなってのがわかるメールが好感度高いかな
前にヤフーパートナーやってた時だけど、プロフ見て書くネタを4個思い付いても
4個並べるとメールが締まらないので初回は2個くらいにして、次回のメール用に
温存したりしてたな
返事がなかったらドンマイってことで
>>439 俺もそんな感じで、まとまらなかったらネタを絞ったり、構成変えたりしてる
話題の順番変えることで、文章の流れが良くなったりするしね
結局のところ「恋文」だからね
頭を捻って文章錬って、なんとか振り向いて貰おうとする苦労は
はるか祖先の時代から変わらない
“僕は銀さんという侍の元で日夜ムラムラしています。”
>>405 「返ってくれば」、「練って」だよ
誤字や覚え間違いで幻滅されてる可能性が…
メール送る前に、ちゃんと見直して推敲してる?
>>395 女性だと思ってる相手に尋ねるのに、「アンタ」って書いてる時点で残念だと思う
「ここは2ちゃんだし、好きな相手ってわけじゃないんだから」って思うかもしれないけど、言葉のチョイスや言い回しで、その人の性格が出る
顔も好きだし優しいけど
何考えてんだかわからない
一緒に笑いあいたい…
付き合い続けるか悩む
>>445 どのくらい付き合ってるか知らんけど、
何を考えてるかなんてそうそう判るもんじゃ無いよ
(自分より頭の良い人の場合は特に)
好きなら何考えてるかなんて判らなくてもいいじゃん
知りたかったら聞けば良い、たくさん話せば良いと思うよ
>>445 445は「恋人の気持ちがわからない」って思ってるけど
逆に、恋人さんも445の気持ちはわかってないと思うよ。
相手の気持ちは、本人から言ってもらわないと
445の単なる想像になってしまうので
>>446の言うとおり、お互いに話が出来たら一番いいんじゃないかな。
あと、もしかして445と恋人さんでは、愛情表現の仕方が違うのかも?
445が心地いいと思うことと、445の恋人が心地いいと思うことが違ったり、
してほしいことが違ったりするのは良くあることだと思う。
好きな相手なら上手く行くといいね。
今日のシングル行きたかったなー
誰かレポ頼む
シングルなんかもうシステム出来上がっちゃって
どれもこれも同じだろうに
どうせ何組カプったとか、オタっぽい服装が何人いたとか、何人の顔がどうとか
最近はそれくらいだもんね〜
唯一のメール相手が退会しましたよ
俺のメール相手はお前らだけだ
>>453 そういうことか、それでやりとりの相手と切れてしまったってことか
>>454 エキサイトなんて、メール履歴丸ごと消滅するから悲しいぞ(ノД`)
>>455 それは切ない、、、、、
yahooはやりとりの結果は残るからなあ、まだマシだな
>>456 ゴメンナサイだとしても、いきなり「そこにいたこと」までなくなるのは結構ショックww
>>457 それはつらい…
自分も駅登録してるけど
全部消えちゃうとは知らんかった
>>448 9/13かな。いろんな人がいたから当たり会だった。
司会も思いの外成立したと言っていた。
>>459 だが続くのはその内の一組居ればいい方なんだよなー
別にこの先一生会わない相手とのメール履歴なんて
あろうがなかろうが問題ないだろ。
しかも、サイトの中の履歴だけじゃリアルで顔も合わせてないんだろうし。
>>461 人によっては、それで傷つく人もいるんだから
ケチ付けるだけのレスだったらしなきゃ良いのに
「希望年齢表」
男性の年齢/男性が希望する女性の年齢/男性を希望する女性の年齢。
例)25歳/22〜27歳/22〜25歳
この場合、「25歳の男性」が希望する女性の年齢は22〜27歳
それに対して実際に「25歳男性」を希望している女性の年齢は22〜25歳、ということ
以下これに倣って書いていく
30歳/24〜30歳/24〜33歳
31歳/25〜30歳/28〜34歳
32歳/25〜30歳/28〜36歳
33歳/25〜32歳/30〜36歳 ←※1
34歳/25〜33歳/30〜36歳
35歳/25〜33歳/30〜44歳
36歳/25〜33歳/34〜44歳 ←※2
37歳/25〜35歳/34〜44歳
38歳/25〜35歳/34〜44歳
39歳/27〜35歳/37〜44歳 ←※3
40歳/27〜35歳/37〜49歳
41歳/27〜35歳/40〜49歳 ←※4
42歳/29〜38歳/40〜49歳
※1・・・「33歳男性」が結婚したいのは「25〜32歳女性」だが、33歳男性を希望しているのは「30歳以上の女性」
※2・・・「36歳男性」を希望する女性は「34〜44歳女性」でここからマッチングが不成立
※3・・・「39歳男性」を希望する女性は30代後半の女性
※4・・・「41歳男性」にいたっては、希望する側の女性も40代になっている
誰かいい報告聞かせてくれ
俺に希望を、我に光を
ちなみに俺は
>>451で闇の中だ
PTでカップル成立したけど、2週間に1回くらいしか会えないから
全然進展しない・・・こっちは毎週でも会いたいんだけどな〜
今週末会えなかったら、来週末のPTに行ってみようかな
次のデートの約束12月だけど…いいなぁ〜w
自分もカップるになって1ヶ月〜2ヶ月くらいまでは2週間に一回、1ヶ月3回くらいしか会えなかった
告白して付き合いだしたら予定合わせてくれて一週間に1回〜2回になった
>>466はかぷってどれくらいたつの?
付き合いだしたのに月2回しか会えてない俺は…
>>469 本当だったら月2ってそんな少なくもないんだけど
30代で結婚考えてるならもうちょっと会いたいね
婚活と考えなければ、社会人ならむしろ「週に1回とかちょっと面倒くさい」ってレベルだよね
それぞれ都合もあるし
「恋人が出来た途端に友達付き合いが疎かになる知人が」なんて話題に挙がる事があるけど
週1〜2回会おうと思ったら、自分ならそんな状況になってしまうと思う
「3日連続飲み会が入っちゃったw楽しみw」なんてタイプ以外は結構苦しいと思う
マメに会うかマメに連絡するしかないよね。
PTで出会うと、たいていそれなりに離れてるから会うためにパワー使うよね。
473 :
466:2012/11/13(火) 19:19:12.86 ID:rdRm09FT
>>468 10月中旬にカプって今まで2回面接してます
メールは2日に1通くらいのペースです
私もお相手も30代半ばなんですが、男の私の方が
焦っているのかな?w
474 :
468:2012/11/13(火) 22:14:08.45 ID:/qH7Zh13
>>473 20代なら兎も角お互い30代なら焦ってるとは思わないけどな
今の相手が上手く行かなかったら、また1からだよ
3回くらいの面接で決着(告白)つけたほうがお互いのためだよ
ところで2回面接終わっていて次の約束(面接)は取れているの?
取れているならPTはもう少し待つ
取れていないならPT行って来い
自分も30なりたてのころ35の女性と付き合ったことあるけど
お相手は全く焦ってなかった。
30の自分の方が焦っていて空回りして振られたけどねww
475 :
466:2012/11/13(火) 22:55:19.81 ID:rdRm09FT
>>474 アドバイスどうもです。
次の面接の約束はまだですね。
会える日を改めて連絡するって言われているので、
この分だと今週末はダメな可能性が高いです。
476 :
大人の名無しさん:2012/11/14(水) 07:18:04.03 ID:hJVkPCMt
日本のデフレが止まらない
風俗もデフレ
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
477 :
大人の名無しさん:2012/11/14(水) 08:20:02.07 ID:isgpTaVQ
TVで連発する単語ってシナの日本人への願望なんだよね。
孤独死、少子化、税と補償の一体改革(シナとチョンに金が流れるシステム構築)
不登校、学級崩壊、グローバル化、キャリアウーマン(女が仕事すると結婚が遅れる、
子供産まない、もしくは子育てがなおざりになる→日本人を減らす、劣化させる)
草食男子(日本の男を骨抜き)
肉食女子(日本の女のあばずれ化→子供産まない、産めない、もしくは生まれた子供の劣化) などなど。
NHKのクローズアップ現代なんてこれからのシナの日本戦略を流してるだけなんだよね。日本人が仕事を辞めると会社から訴えられるとかいう作りごと流してたがこれはいわゆる日本人奴隷化のことなんだよね。
全くどうなるんだろうね。
>>474 35で30歳の男の子と付き合うような女は結婚する気ないぞ。
本人が結婚願望あるって言っても、本気で結婚する気ならそんな若い子と付き合わない。
ところが恐ろしいことに30代の女はまだ自分に価値があると思っているのが現実
晩婚化なんて単語に騙されてるけど、ただのいき遅れが増えて平均値が上がってるだけだ
35どころか38から見合いの申し込みがあって、びっくりしたよ
今時、行き遅れないと見合いなんてしないだろ
見合い梨で結婚できる見込みでもありゃいいんだろうけど、そうでなかったら見合いするしかないやん
先延ばしにしてネンレイガーて言われるのを見越してか、20代後半で見合いしてる人もいるぞー
見合いするくらいなら結婚できなくてもイイ!って宗教の人はまた別
女性は35超えると年下の男性の方がいいのかな?
34のBBAだけど年上でずっと探してるよ…
でもこっちが好きになっても相手にされなかったり
逆にこっちが興味なくても向こうが熱烈だったり
うまくいかなくてつらい
頑張ってくれ、34なら充分30代男を狙える
その年代でモテる女というは知的なタイプがモテると思う
プロフィールで男が敬遠するスイーツな趣味は避けて、読書や映画が好きですとか書くといいかも
文章も間違っても「こういう人はお断りします」みたいな、上から目線は避けること
顔写真は殆ど判別不能でもいいから、奇蹟の角度を探すこと
あと太ったら絶対やせなきゃ駄目
35超えると年上の40前後の男より
年下の若い男が良くなるんじゃないの?
>>485 たとえ良くても、狙って外れる可能性大を狙うのは得策じゃないでしょ
高スペでもないアラフォー男が、20代しか興味無いし〜、とか言っても失笑もんでしょ
良くなるって言うか、何か知らないけど年下にやたら好かれる女性が居るんだよ
でもそういう人はおかーさんになりたくなくて 年下はもういいっていう人が多いね
一昨年、25歳の従弟が32歳の女性と結婚したをだが、今年赤ちゃん生まれたって連絡あったわ
そして親の目が年々厳しくなっていく…
>>487 年齢が高くなってからゲームやアニメにはまったから話が合いやすいが
好かれているかどうかは微妙。カプる→FOだったり年齢を理由に断られる。
おかーさんになりたくないというか、年下に振り回されたくないので年上狙い。
2〜3日メール送らない程度でグダグダ言うペースの速い若い子は面倒くさい。
落ち着いて交際したいわ。
490 :
大人の名無しさん:2012/11/15(木) 20:24:07.65 ID:r1wsjqm6
>2〜3日メール送らない程度でグダグダ言うペースの速い
え、
メールのペースは人それぞれだし自分も遅めだけど、
信頼関係できるまでの最初だけは頑張ったほうがいいと思うぞ
高齢独身はやたら自分のペースを大事にしたがるの多いな。
そのくせ他人のペースは一切考えない。
で、すぐ破綻する。
>>489 子供作る気ないの?
しかも女性って34と35だと婚活市場での人気度明らかに差があるのに・・・
年とるほど自分の生活パターン変えるの嫌がる人多いけど
婚活を自分の今までの生活リズムの中でって無理だぞ?
ほとんど初対面に近い相手とメール週2回でどうやって仲良くなるんだよ
メールは好きじゃないけど電話なら無問題とか毎週会うつもりってのならともかく
34でなんで落ち着いて交際なんて考えになるんだ
オタ婚ってオタ趣味に理解ある相手を見つける場所ではあるけど
婚活よりオタ趣味を優先するのを相手が納得する市場って勘違いしてないか?
面接をイベントを埋めた残りの日程で調整なんてやってたらすぐ振られるよ?
>>493 気持ちは分かるし、激しく同意なんだけど
別に子供は欲しくないし焦ってもいないって人も
それなりにいるでしょ
>>492 相手に合わせて無理が続かなくて破綻するのはもうやった。
>>493 遺伝病持ちなので子供作る気ない。
3倍速にして頑張ってるが、これ以上は無理。
オタ趣味優先じゃなくて普通に仕事。どうしてもどうしてもメール出来ない日が
2〜3日ってのはあるだろ。自分はちと仕事時間が普通の会社員と違うけど
2〜3日ひたすら仕事→2日休みのペースなのでそこでメールしてる。これ以上は無理。
>>496 子供は作らない件とかメールが遅れる件とか、お付き合い開始当初から伝えるなら
別にいいと思うよ
どうしても出来る出来ないはあるしね
>>496 不定休?不定休ってやっぱりすごいハンディだと思うので
マメにメールとかでカバーした方が良いと思うけどね
遺伝病・・・そーいや俺、家族性高脂血症で薬飲んでるけど
これって超やばい?w実生活なんら支障ないし、薬で完璧に
コントロール出来てるから生命保険も入れるし、今まで全然
気にしてなかったわ
>>497 伝えてあるけど若い子だと「仕事が忙しい」というのを理解してもらえない。
>>498 職場で携帯いじれないし、家に帰る暇というかロッカーに鞄取りに行って携帯
確認してみたいな暇がない。その時間があったら仮眠室で寝る。
>>499 >伝えてあるけど若い子だと「仕事が忙しい」というのを理解してもらえない。
若い子じゃなくて、あなたの仕事をよく知らないから、忙しいのを理解して
もらえないのだと思うけど・・・
暇は作りましょう!
寝る時間を削ってでもメール書くぐらいの意気込みじゃないと、難しいと
思いますが・・・まぁ人ごとなんでご自分のペースで、良い出会いがあると
いいですねってオチになりますがw
その2〜3日に1回ぐらいのメールが
相手のこと想ってますよってしっかり伝わる文面(長め)なら
大丈夫だと思うけどな。
2日経って返ってきたのが用件のみとか
それに毛が生えた程度だったら本気じゃないのかと思われる
可能性は上がりそう。
>>500 ほんとうに、医療ミスとか起こしかねないので。というか昔やりかけてギリギリで上の人が気付いて
全部フォローしてもらって謝ってもらって、というのを経験してるので仕事中は仕事の事だけ考えたい。
仕事の内容がどうこうでなく、まだ若いから後輩少なくて責任もないから理解できない。
自分も7年前だったら全く理解できなかったと思う。ちょっと抜けてメールしてって言うと思う。
>>502 若いから「仕事が忙しい」が理解できないって、学生さんじゃあるまいし
医療関係されてるようですが、あたし男だけど23歳の時でも、仕事の内容とペースを説明
されてたら、寂しい、とは思うけど、理解できない、なんてことなかった思うよ
お相手が悪かったってことでw
遺伝と仕事か、憶測でもの言ってゴメンね
ただそうすると結構厳しいなあ
俺も一時期不定休で朝5時から夜10時までって仕事してたけど
若いとか関係無くその仕事してる人じゃないと最終的には理解してもらえないんだよ
はじめだけ理解してくれるようなこと言ってても
あと休みが合わないのがものすごいハードル高い・・・
相手が悪かったって言うのもあると思うが、いかにせん頑固だねえ
本当はどんな人か、は別として
他人は自分のことを理解できないだろう、って気持ちがすごく文面に現われている印象を受けます
仕事の日に無理なら、使える休日の時間を使って相手のことを理解したり思いやったり、
自分のことを理解して貰えるように行動しすれば問題無いんではないですか?
そこですらもそういう行動をとる余裕がないなら、やっぱり一人で生きていくしか無くなっちゃう気がします。
>>505 結局、お相手がそれほどの魅力が無かったってことでない?
他者に裂けるリソースは、人によって違うと思うよ
>>506 あ、そうそう、そういうことだね
相手のことを凄く魅力的に思い、好意を持てば、どんなことをしても時間作るもんね
モチベーションが上がるから集中力も高まるし、仕事の効率も上がる
>>503 若い頃から悟りすぎて可愛げに欠ける。
>>504 いや、休みは合わせられるし(土日休みは無理でも土曜か日曜休みは希望だせば可能)週一で会ってた。
>>505 前半はまったくその通り。理解できないから面白いと思ってる←こうやって開き直ってるからますます理解しないw
いや、メールは割とどうでも良いのよ。お前らは若さのパワーを侮りすぎてると思う。
展開が速すぎて着いていけないんだよ。
509 :
大人の名無しさん:2012/11/16(金) 07:16:25.26 ID:MgyzXeY4
2chやるヒマがあるならメールぐらいしろと
確かにwww
>>509 すごい正論www
メール書いて、タイマー設定で送れるようにしておけばいいのに、と思った
そう言ったら「2ちゃんねるは便所の落書きだから気楽に書けるけど、相手へのメールは気を使うから」って返ってきそうだけどね
忙しいからお相手出来ないって、何回か出てる話題だけど、時間はなんとかしてひねり出さないとどうにもならないよね
ひねり出せない、って言ってるうちは相手がまだそれほど欲しい時期じゃないんだと思うな
偏屈ってのは自分が偏屈って気づいてないんだよ。
至極全うな事思ってる、としか思ってない。
若い頃はあんましいなかったが、年とると顕著にでくるな。
俺の彼女は21才のJDだが普通に付き合ってるし。
まあ何も努力しなくて自分にピッタリあった相手じゃないと付き合えないだろうな。
>>509 ワロタwww結局面倒くさいだけなんだろうね
婚活サイトで
26、27くらいで年収400万って女性が多いけどホンマかいな
今リーマンの平均が400万だろ、それなのに二十代でしかも女性が
自分より年収多い相手に申込みなんて、恐れ多くて出来ねえだろコンチクショウ
女で年収600万くらいなんだけど、成立するまで隠しておいた方がいいのかな
男性は自分よりも収入高い女は敬遠するもんですかね、やっぱり
その仕事、辞める覚悟はありますか?
男だけど、逆に仕事辞めたいわww
>>517 婚活であなたと同じくらいの年収の子と知り合ったけど
減らして書いてたよ(それでも400台で多いけど)
アテにされても困るしって言ってた
517です
レスどうもありがとう
やっぱり始めはちょっと少な目に話すことにします
確かに、こちらの収入をあてにされるのも困りますよね
仕事は辞めないつもり
在宅仕事で仕事量は自分でかなり調節がきくので、結婚後も続けられるかと
非オタのなかなかのイケメンを紹介してもらって次は二人で会う
表面上はすごく楽しそうにできるけど内心ぜんぜん盛り上がれる自信がない
マジメな人だなって思うんだけど冗談も言わない人って堅苦しくて疲れるね…
>>523 イケメンが好きならその辺は妥協しないと
>>524 それがイケメン苦手なんだ
少々お顔と内面が面白い人が好きなんだ
オタは得意分野ならめっちゃしゃべるし
面白いから同じオタがいいのにな
>>525 そういうことかw
なかなかうまくいかないもんだな
そういう女性と出会いたいわ、俺はw
まあ積極的に色々出会いにいくしかない。
BLもコミケもOKな俺だが
結局彼女は非オタだった。
オタの女友達にはリソースの無駄遣い言われる。
>517
倍くらいの年収なんだが、平均より高収入=社会的にしっかりしてる=魅力的
に見える。周りでも高収入な♂はやっぱ平均以上な女性が好きだよ。
あんま平均値にすると、それはそれで一定層のターゲットから外れてくるのも難しい。
>>527からはオタクを見下してる感じがちょっとする
非オタの彼女とゴールインできるといいね
>>528 そんなもんかね?
俺にはそういう風には感じられないなあ
若干上から目線口調だけど、オタを、、って感じはしない
BLもコミケもOKで、オタク女友達から惜しまれるスペックの俺スゲー
ま、お前らも頑張れよなw
としか受け取れなかった
こんな僻み根性だから彼女できないんだよ…俺…orz
いや自慢だろ
年収1200万でオタ大丈夫だけど結局一般女性でまいっちゃうわー
みたいなミサワにしかみえん
みんなひねくれてるのなw
じゃあ便乗して自慢しとこう
不動産複数所有で年収3000万だけど嫁がいなくてつらいわーマジつらいわー
言い寄る女はみんな金目当てだから金がないふりしていつも奢ってもらってるわー
イケメンリソースの無駄遣いやー
せめて割り勘にしろよ、オイw
お金持ってる人はお金じゃ手に入らない物を持ってる人を狙うといい
才能や名誉、経歴や家柄など
それか自分と同等の資産もち
友達のご令嬢は自分のパパより下の男はダメって
そんな売れてないけど才能あるアーティストと結婚した
どっかで対等か上だと思わないと欲望がわかないもんね
お金がない振りしてるのに金目当てはないんじゃないかな…と
善人騙すなんて性格が悪すぎるよ…
お母さん泣いてるよ
>>534がクズすぎワロタ
せっかく資産という売りがあるのにそこを使わないでどうするんだよ
金ないフリしてるのに奢ってくれる女がいるなら大切にしてやれよ
フリしてて彼女いないってことは
お金のない自分には誰も近寄ってこないってことなのかな
どっかで傲慢になってると他人に興味がなくなっちゃうから結果非モテになるのよくある
金めあての女に金がないフリする?
文章つながってなくね?
そーいや以前に行ったPTで、男性30代後半、
会社員、不動産複数所有で働かないでも
一生遊んで暮らせるってアピールしてた人が
いたけど、成立してなかったな〜
容姿もまずまずだし、人気出そうだな〜と思って
見てたけど、まぁ色々あるんだな、と思ったわ
>>540 ネタでしょ
>>541 遊んで暮らすのが楽しいとは思えないからなあ
仕事のやりがいとか、誰かの役に立ってる充実感とか、
そういう物の方が人生にはありがたいものだと思う
543 :
541:2012/11/19(月) 23:12:56.30 ID:ZGqrjE2E
>>542 俺は素直にうらやましいなと思ったなw
>仕事のやりがいとか、誰かの役に立ってる充実感とか
そんなものは20代でなくなって、今は遊んで暮らせるなら
仕事なんてしないで遊んで暮らしたいと心底思うわw
毎日働かずにマンガ読んで絵描いてだらだら過ごしたい。BIG当たったら絶対仕事やめる。
メール書いといて時間になったら送信できる送信予約機能スマホにあるけどなあ
>>541 正直財産アピールしてる男にアタックはしづらい
それこそ「私は金目当て女です!」って自分でアピールするようなもんだし
PTの場でわざわざ言わない方がいいんじゃないかと思う>一生遊んで暮らせる
>>543-544 なるほどねー
自分とは考え方が真逆ってことですね
この辺は人によるでしょうね
一度の人生、できればだらだら遊ぶより、何かやり遂げたいなあ
結構だらだらしてますけどw
BIG当たっても今の仕事は続けたい
548 :
541:2012/11/19(月) 23:56:58.21 ID:ZGqrjE2E
>>544 激しく同意!
毎日、昼まで寝てアニメ見て過ごしたいw
>>546 そんなもんなのか〜
その人は、ホントは遊んで暮らせるけど、色々あるので
仕事もちゃんとしてますって感じでアピールしてました
まぁ私には縁のないアドバイスなんですがww
>>547 20代のころはやり甲斐も夢もあって、BIG当たっても
仕事は続けたいと思っていましたが、今は色々疲れました・・・
ただ、クビを気にしないで発言してみたいな、とは思います
左遷や解雇されたら終わりですから、偉い人の顔色伺って
言いたいことも言えませんからね。。。BIG当たったら会議で
役員にクビ覚悟で意見してみますわw
財産年収アピールする人って正直うさんくさくてな…
先日行ったパーティーでそういう人とカプったけど怪しすぎて本気になれない
楽しい人ではあったんだけど、それも含めて怪しいw
550 :
547:2012/11/20(火) 00:18:48.69 ID:eEwh1DzE
>>548 確かに好きに生きる自由は増えるよなw
ただ金が増えたら増えたで新しいトラブルも増えるかもよ
自分は上司に恵まれてると思うので、ありがたいこってす
>>549 あるある。詐欺師か男のエウリアンか宗教だと思う。
自己評価が著しく低いので、ちょっと奢ってくれるだけで相手が胡散臭く見える。
今年こそ当たりますようにと思って買ったけどもうBIG終わりの時期か…
サカオタじゃないけど来年また早く始まってほしいw
当たったら親に分けて、特に贅沢しなくていいから残りで普通に暮らしたい
仕事辞めたらヒキになって社会から切り離されそうだからパートくらいはしたいかな
>>517 お前が気にしろよw
低所得の男で良いのか?
もっと魅力的なはずだろ
>>552 あと一回あるから、気合いれていこうぜ。
たぶん俺はパートもしないな。
一般パーティーでカプった相手が毎朝毎晩メール送ってくるのが疲れる…
それも特に内容の無い、これから仕事〜だの寒いね〜だの
どないせいっちゅーんじゃ
好きになったら違うのかな〜…
やっぱりオタ同士のほうが読んだマンガとかアニメの話題あるぶん
会話上手じゃなくても楽しくやりとりできるかな
共通の話題あったほうがメールしやすいのは間違いないけど
それは相手のメールが下手くそだな
1個ぐらい質問入れて返信しやすくしておくのがデフォだろう
毎日、もしくは1日おきぐらいのメールは普通だと思う
質問形式にしてもそれに答えるだけってメールしかこないのも結構きついけど
質問も入ってるんだよ「仕事どう?」とか
問題はパーティであったきりなのに毎日朝晩の頻度と
受け答えが楽しくないし意味を見出せないと言う事…
いい人かもしれないしとりあえずカプる、くらいの気持ちだったのがいかんのかな
押されまくって引いてしまっている
朝晩はないなあ・・・
しかも一般だと仕事の話ばっかりになっちゃうしね
俺も一般の合コンいってえらく苦痛だったことあるわ
シングルの回転寿司はなんだかんだいっても楽しいのに
あるある
そんなに親しくないうちだと、話題がないんだよね
仕事の話といってもそう毎日毎日新鮮な出来事があるわけでもなく
延々今日は寒いですね、仕事お疲れ様です、おやすみなさい
みたいなのの繰り返しになって盛り下がってしまう
特に会話上手じゃなくても同じ趣味だとそこがいいよね
ともかく毎日は勘弁ってやんわり言うしかないか…
それで切られてしまっても合わないと思ってあきらめるしか
561 :
547:2012/11/22(木) 00:24:42.18 ID:H1yXZ39L
>>555 中身の濃いメールをじっくりやりとりするより
単文の(むしろ)内容が薄いメールをテンポ良く行き来させる方が良いって人もいるみたいだよ
下手に内容があると逆にうざいとか言い始める人たちというか、、、
その辺の価値観も合う合わないあるしね
そういうメールは待ち合わせとかでは使うけど
メール来たらすぐ返さないと駄目だから平日はきつい
>>560 はっきりいうより返信するの遅らせればいいんだよ
朝晩のメールに返事してたんでしょ?
携帯メールだろ?数時間とか半日遅らせても良いよね?仕事中携帯使えないじゃん。
朝は時間がなくて返せなくてすみません、って
常に夜に返すようにしてたら朝は来なくなるんじゃないのか
#102.02 - 男でよかった・・・ / 昔の人の方が大人
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qsy_bexkmW4 松本「女の30歳は男の50歳くらいかな・・・って言うたら
客が「ええ〜!!!」って。まあ女は言うわな。
あいつらはもう、保身保身やからな。
「高校生好きなんて」言おうもんならロリコンや言われるやろ。
ぜんっぜんちゃうからね!!
そりゃもうあいつらにしたら必死やわな。
女子高生好きをロリコンにしてしまわんと自分らの立場が無いからね。
ロリコンちゅうのは小学生とかそんなことを言うねん。まだ毛も生えてへんような。」
カキコミ!深層リサーチ File7 なぜ増える“未婚ミドル”(1)
ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-11/05.html 今年3月に発表された人口統計資料集によると、
生涯未婚率は女性で1割、男性は初めて2割を超えました。
さらに2030年には男性の生涯未婚率が29.5パーセント、
つまり「3人に1人が生涯独身」という状態にまで増えるとも予測されています。
その裏で結婚を望む未婚者は多く、「結婚したくてもできない」という状況が広がっています。
未婚化の原因として一般的には、「不況で収入が減った」
「結婚や子育てに関する社会的な支援が足りない」などの問題に加え、
恋愛観や結婚観の変化が挙げられています。
しかし、番組ホームページに寄せられた当事者たちの“カキコミ”からは、
もっと多様な要因が複雑に絡み合っている実態が浮かび上がります。
■なぜ増える“未婚ミドル”
・番組で紹介したデータについて
「男性の未婚化が進んでいる、今後さらに男性の未婚化が進む」
「男性の未婚化」の根拠となっているのは、厚生労働省が出している「生涯未婚率」です。
生涯未婚率(厚生労働白書より)とは、「50歳時点で一度も結婚をしたことのない人の割合」です。
厚生労働白書によると、2010年時点での生涯未婚率は、女性10.6パーセント、
男性20.1パーセント。男性は30年前の8倍にまで増えています。
今後も生涯未婚率は上がり続けると予測されていて、
2030年には男性のおよそ3人に1人が未婚になるといわれています。
2010年までは人口統計資料集(2010年版/国立社会保障・人口問題研究所)、
2015年以降は「日本の世帯数の将来推計」(同研究所)より、
45〜49歳の未婚率と50〜54歳の未婚率の平均をとっているデータです。
30過ぎまで出会いが全くなく、
婚活始めてちょいオタの女性と会って2回デートした。
いままで女性付き合いゼロなんで、これが恋なのか、
女性と仲良くできるだけで楽しいのかよく分からん・・・。
一人暮らしだとあんまり金持ってないと思われるかな?
一度だけパーティー行ったけどダメだった
やっぱ不人気を狙ったほうがいいおな
でも、かつてルックスが悪い人を好きになったことがないけど
結婚と恋愛感情は別物だおな
>>570 実家暮らしのほうが自立してないと思われて不利なんじゃないのかな
ちゃんとした経済感覚と年収をさらりと匂わせば大丈夫だろう
>>570 まず30代なのに、その変な日本語を直した方がいいと思う
馬鹿っぽく見えるからそれが容姿にも表れていてお金がないと思われているんじゃないの?
パーティーなんかでは第一印象が一番大事だよ
>>570 不人気狙うにしても第一印象は重要だな
後は±3の範囲で年齢が近い人を選ぶことかな
一般論として年齢が近ければ近いほど成立しやすいと思う
容姿はその次だな
それでも男は並以上のスペックは必須になってくるけどね・・・世知辛いお
>>573 んー漏れの職業が工場作業員ってだけで
バカっぽいし不況に弱そうだおな。。。
>>574 年収500あればPTでもまぁ戦えるんじゃないかな〜
それ以下だと、色々工夫してがんばらないと
毎回成立とかは難しいと思われ
年収って税抜前だよね?
ボーナス次第でギリギリ500あるかどうかだが、
500って書いてもいいの?
年収は当然税抜前だろ
サラリーマンなら交通費抜いた所得税の課税対象額=年収でOKでしょ
>>576 普通は額面で書くね。
てか490万とかだったら500万て書いていいと思うけど。
寒くなると人恋しくなる。来週PT行ってみようかと思う。
女だけど子供作る気ないお金使わないので、年収低くて時間のある人と出会いたいんだが
婚活PTだとそういうのないよね。どうしたら良いんだろう。
>>579 ネット婚活で良いんじゃないかな
ネット婚活はプロフィールにハッキリ書いていた人いたよ
子供いりません、二人で過ごしたいです、SEXはしたくありませんって書いていた人いたよ
PTだと難しいかもね
貴方の年齢にもよるけど30代後半なら理解してくれる人もいるかもしれないけどね
後からいらないって言われるより、プロフに子供は望みませんって書いても良いんじゃないかな
>>579 子供欲しくて婚活してるので、子供作る気ないってのは書いといてくれると面倒がなくていいな。
>>579 遺伝病の人?
その旨をはっきり書くとよろし
>>581 だよな、お互いにメリットある
そんなそぶりも見せずに付き合って数ヶ月後に、そういうの無理ですとか言われても困るし
パーティーで会った非オタの男性とごはん食べてきた
自分にはもったいないくらい裕福な人で話し上手で逆に不安
高齢で焦ってるからとっとと決めたいが
クリスマスに1人で居たくないだけの人だったら嫌だなぁ…
>>584 有効か知らんが12月中は体を許さないという手もある。
逆にあまり本気じゃないと思われる可能性もあるがな。
何が相手にとってポイント高いかなんてわかんね〜し、まずは自信を持つことだな。
>>585 ありがとー
でも毎日向こうから連絡あったのにごはん食べに行ってから途絶えてる…
こちらを良く知って気が薄れたのかもしれないのかなぁと
不安と安堵がいりまじる
婚活で知り合って数回デートするも特に進展無し。
正直言うと女性とまともに付き合った事ないので、
相手の方に慣れるのが精一杯で、
何をやればいいのかよく分からない・・・。
こんな調子でいいんだろうか・・・。
>>588 相手の女性は男性と付き合った経験豊富なのか?
もしそうならリードしてもらう方向に持っていった方が楽だと思うぞ
相手も異性と付き合った経験が少なそうなら、がっつかないで
じっくり行くしかないな。今の調子で面接を重ねるんだ
>>589 相手は彼がいたみたいなんで、
こちらより経験豊富なのは確か。
ただ、おっとりしてるので、リード期待できそうもない・・・。
こちらとしてもゆっくり相手の事を知っていきたいので、
じっくり食事とか会話重ねて行きたいんだけど、
今月はクリスマスあるから変に意識してしまうな・・・。
>>590 クリスマスを意識してるのは男だけだw
女性は全然気にしてないから華麗にスルー汁
>>591 そっかw
まぁ、その日にも会えそうなんで、
プレゼント送るくらいにしとくよ。
プレゼントはよーく吟味して選ぼうぜ
下手したら地雷渡すことになるよw
>>591 それはないでしょw
女もガッツリ意識してるよwww
合コンで知り合ったお相手
結構な回数遊びに行ってて、手をつないだり腕組んだりしてる(主に私からだけど)
結構いい雰囲気になる事もある
ちょっとエロい性的な話とかもする
だが、それ以上の進展はない ('A` )
これはもう女(私)の方からお願いします!と行かないとダメかなー
他スレでも「女から行くな、不幸になる」とか「その態度はあんまり脈ない」とか言われるんだが、
このままだとどうしようもなさそうなんだよね
>>587 メールしてみたら返信あって一応普通にやり取りした
このままこっちが放置してたらFOになるのかなー
相手が見つからない時もモンモンしたけど
いたらいたで不安になるもんだね
>>594 何かしら現状を打破したいなら自分から動いてみたら?
女から動いたってかまわないと思うけどなあ。
>>594 草食系をうまくコントロールするのも女子力かと。
>>594 相手にどうしたい?って聞いてみるのはどうかなー
あんまり女の方がガチガチ決めていっちゃうと、この後ずっとリードを任せられる
ことになる気がするので(プロポーズも自分からになるかも)
話し合って決める方向にシフトしたほうがいいと思う
リードするのが好き!っていうなら別だけど
オタクは男も女もリードされたい願望がある人多そう
>>594 イルミネーションにことかかない季節なんだし恋人だらけの場所に出掛けてムード作って見ては?
そこで、どうするか聞いてもいいし
雰囲気作ってるのに相手が話を逸らしてきたら脈がないか、弱虫だと思う。
弱虫と一生暮らすのはきついよ〜。
>>600 ほどほどじゃないと続かないよね
友達同士だって片方が予定丸投げ続けてると疎遠になってく
予定空いてるか聞いたりここいこうっていうのが
こっちからばかりだと相手が本当に自分と会いたいと思ってるのか
疑問に思うようになってくる
>>601 男だが弱虫だから、色々ときついわ・・・。
やっぱ積極的な男の方が魅力的なんだろうな・・・。
電車男が告白しようとして詰まった時に、
エルメスが「頑張って」って手を握ったのが印象に残ってる。
>>604もそういう女性を見つけられるといいな。
594です
みなさんレスありがとうです
現状は打破したいんだけど、正直これ以上どう動いていいもんか、というのがあるんだよね
自分から動くのはキライではないけれど、少しは引っ張ってほしいという気持ちもあって
引っ張る=アプローチ、って、好意そのもののようにも感じるから
相手にどこか行きたいとことかやりたいことないか、ってのは最初の方に聞いてみてる
残念ながら特にないみたいだった
ただ、めずらしく熱心だったことがあって、彼は昔のフランス映画(気だるいアンニュイ
感じの作品?)が好きでDVDとか買ってるそうなんだ
それを貸してくれようとしたんだけど、私は映画もTVも元々あまり見ないので、多分1人
だったら見ないと思うなあ、と言ったとき、なんとか一緒に見る方法はないか一生懸命考えてた
熱心だったのはそれくらいかなあ
それ以外は私の行きたいとことか食べたいものに合わせてくれようとする
最初はメールで行き先決めてたけど、最近はデートの終わりに私のほうから次は何時に
しようか聞いて、行きたいとこの候補いくつか言ったら、彼のほうからそれに対して
どうか答えてくれる感じです
これは話し合って決めてるうちに入るんでしょうか
>>599 私がもっと女子力高ければ上手く誘導できるんだろうけどね、喪だったのでこれが精一杯
昨日会った時、相手からの好意をほのめかす発言とか軽いボディタッチが増えてきたので
恋人が多い暗い場所に連れて行って何とかムード作ってみる
がんばるよ
すごい長文だね、ごめんなさい…
608 :
sage:2012/11/28(水) 12:28:56.21 ID:p45zGUTQ
>>604 ちょっと違う。告白は怖いよ。でも。
ジャイアンに一回も立ち向かわないのび太
エヴァから降りて二度と帰ってこない碇シンジ
メルル死にかけてるのに誰が好きか言わないポップ
酔っぱらいをガクブルでやり過ごす電車男
好き?
>>606 頑張って。寒いからティッシュとカイロ、忘れないでねぇ。
自分の分と、相手の分もよ〜。
609 :
sage:2012/11/28(水) 12:29:45.50 ID:p45zGUTQ
間違ってageてしまいました。失礼しました。
全然長文じゃ無いよ
婚活サイトでメールやり取りして仲良くなり
相手の写真を見せてもらえた時に、タイプじゃなかった場合
皆さんはどうされてまか?
ミリオタなんだけど一般婚活動でメールの交換を申し込んだら、
ネトウヨ扱いされて釈明する間もなく連絡不可能にされた、
うわあ、なんですかこれはたまげたなぁ。
>>612 それはかわいそwww
ミリオタカミングアウトの時に戦闘機がかっこよくて好きで〜とか
「単純にカッコイイから好き」だって最初に付け加えて言ったらどうかな
>>606 頑張って。
相手も告白の機会がないだけかもしれないよ。
それだけ女性の方に思われて幸せだな。
>>608 女性付き合い殆ど無かったから、
自分も相手の気持ちも、よくわからないんだよな・・・。
もう少しお付き合いして気持ち整理してみる。
>>612 歴史オタクの自分はWW2戦闘機関連のミリなら
付き合いたいくらいだよ。
ただ一般の女性ではミリなんて詳しくないから、
そういう認識も仕方ないのかな。
カッコいいからとかじゃなくて、一般ではオタク自体が
拒否感が強いし、いくら説明しても無理な人は無理かもね。
616 :
547:2012/11/28(水) 23:02:36.38 ID:9od03loX
>>611 難しいとこだよねえ、自分はタイプじゃなくてもやりとりで好意を持ち始めていればOKだけど
無理な場合もあるだろうね
やりとり開始直後に相手が写真載せ(こちらの写真も判る)たとたん取り消されたことあるw
>>612 それは変な奴ということが、早めに判って良かったと思うしかないなあ
放射脳の連中みたいなもんだ
うわ、未だコテのスレ番が入ってたw
失礼しましあt
>>612 ミリタリー詳しくない俺からすると
軍事兵器が好き=日本の軍事拡張に賛成=ネトウヨ
って図式成り立つんだけど違うの?
自衛隊は軍隊にするべきとか思ってね?
>>618 じえいたいは軍隊だろww
少なくとも海外からはそう思われてるぞw
>>618 俺もミリタリーには詳しくないけど
自衛隊は世界から見たらすでに軍隊だね
>軍事兵器が好き=日本の軍事拡張に賛成=ネトウヨ
これは全く思わないなあ、
戦争は経済活動の一部だし、戦争を始めようとするのは大体根拠無く平和を叫ぶ人たち
というのが定説
実質どうかはともかく国防軍への名称変更に賛成するかどうか
みたいなとこが俺の中でのネトウヨのラインなんだよな
>>620 戦争を始めるのは誰かなんて話今してなくね?
>>621 なるほど、そういう話のつながりや背景をあまり判らない人なのね
失礼しました。
よく判りました。
CP成立した相手が、男の癖に韓国ドラマファンでドン引き。
それ以来、寒ドラファンに当たるのが怖くなり、
うっすら自分からネトウヨ臭を出すことにしてるよ。
幸いなことに、それ以来知り合ったほとんどの男性は
寒ドラも寒タレも大嫌いという人ばかりだからよかったものの…。
たまに女の人でも寒ドラ好きを広言している人がいて
CPになりたくないのか心配になる。
オタクってめんどくせえw
同じオタク同士でも趣味が微妙に合わない。
漫画、アニメ、ゲーム好きなんだが、別ジャンルなんだよなぁ・・・。
こちらから合わせるべきだろうか・・・。
>>626 無理やり合わせると無理が出ると思う。
相手が好きなもので興味があるのを試してみるのがいいと思うけど。
自分は趣味は違うけどお互い許容できる方がいいな
オタクなだけに、こだわりが強過ぎて
同じものを好きになると見方の違いにヤキモキしそうw
30までオタクやってたんなら、友達とだって好みのジャンルが違った事あっただろうに…
出会った時は同じジャンルが好きで仲良くなっても、次にはまるジャンルが違うとかさ
途中送信してしまった
今同じジャンルだったとしても結婚後に正反対の作品が好きになるかもしれないし
「同じジャンルが好き」って理由でしか仲良くやっていけないような相手とは
初めからお付き合いしない方がいいと思う
30を過ぎて何当たり前のことを…
まぁ、それはそうだな。
最初の取っ掛かりで、共通の趣味があった方が
話しやすいと思ったんで。
好きな事語って、引かれないくらいの関係なら充分か。
>631
たまたま結婚相手が今見当たらない人と
これまでずっと見当たらなかった人が同居するスレなのです(`・ω・´)
いや、でも実際んとこ
普通に友達として知り合う場合より
ジャンルとかの細かい違いにこだわる人多い気がするよね。
すべての趣味がバッチリ合う相手なんて同性でもそうそういないのに。
>>634 将来を共にと思うがため(思い込むため)、余計に細かいところまで気にしちゃうんだろうね
で、余計に難しくなる、、と
おまえらは人気のある人は避けて不人気の人を攻略しますか?
場は読まない。自分が気が合いそうな人に行く。
カップルになるのがゴールではなく
その先があるから。
ジャンルは変に同じじゃないほうが良いと思ってる
この展開が許せない!とかぶつかるのも面倒だし
ハマるものが違うと、相手の好きなものもふーんそうなのか、って許容できる
オタ以外の部分、特に許せないと思っているマナーとか常識が
合う相手を探すのが上手くいくと思う…けどすぐにはわからないよね…
趣味があうからうまくいくのではなく
趣味をお互い理解し合うからうまくいくんだろう
641 :
大人の名無しさん:2012/11/30(金) 02:27:56.43 ID:XtzHDwzI
>>640 blogの方の言ってることもまあ一理あるとこあるけど婚活歴(自己鍛練期間)が二年半てのは短くない?
俺は大体29からスタートしたんで、もうすぐ10年目だけどまだまだ自分自身が未熟だと感じるよ
642 :
大人の名無しさん:2012/11/30(金) 02:40:06.94 ID:XtzHDwzI
失礼。
二年半でなく三年でしたね
(^_^;)
マジレスしてるのかネタなのか区別がつかない・・・
【ネット】2009年、批判を受けていた前衆院選の自民党CMが再び話題に…「現在の民主党を予言していた自民党」として今脚光を浴びる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354182422/ 売国政権になったら大災害が起こる
村山政権より恐ろしいことになる
と予言していた人が多数いるよ。
2ちゃんでは見てないけどmixiで日記に書いてる人が割といた。
民主が政権を取ってから御神木が急に枯れたり倒れたり異変は凄かった
日米関係の悪化、15000人が死んだ大地震、史上最悪の原発事故、支那朝鮮ロシアの侵略
振り返れば、リアルはあのCMを圧倒するぐらい最悪の3年間になってる
親に見合いをしろと言われてるのですが
一般の女ってエロフィギュアたくさん持ってる男でも平気ですか?
>>647 人による、
お前さんが、すげー爽やかだったら、OKな人が増える
649 :
大人の名無しさん:2012/11/30(金) 11:35:06.68 ID:THlxX4RX
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)
維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%
橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成
・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社
・今井豊 (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝 (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役
在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
>>647 漫画を描く時の資料に使わせてくれるなら、自分ならすっごい嬉しい
でも、普通のフィギュア以外は隠しておいた方がいいと思う
エロ漫画とかと同じか、それ以上に人前には出すべきじゃないものだと思う
651 :
大人の名無しさん:2012/11/30(金) 14:11:52.72 ID:XtzHDwzI
641ですがマジレスですよ。
私なりに頑張ってきましたが、通常より長いのですかね。
中学生の頃には30代?と言われ、20歳の時にホンコン(蔵野)に似てると言われ、新社会人の時には奇面組の潔に似てると言われ、男子校から女子の殆どいない職場にはいり、女の人とはほぼ無縁の生活を送ってきましたのでまあこんくらいかかるものなのかなと思ってましたが、、、
ホンコンと出瀬潔は似てるかなあ?
まあ、顔面がイマイチ不自由なのはわかった
>>641 >>640のブログをざっくり読んだけど
ブログ主は、フツメンで、学歴収入がそこそこ良く、一部上場企業の社員だ
しかもかつては普通に彼女がいたような男。コミュ障でもない
それでも3年間、30回以上見合いして、20〜30回パーティーに参加して、
その上妥協してようやく結婚したんだ
それ以下のスペックの男はブログ主以上に努力と妥協をしないと
永遠に結婚できないんじゃないか?と俺は思った
そして絶望したorz
そのブログ主は大きな欠点がある
理屈っぽくて粘着質
男として最低の性格だ
少なくとも見合い向きじゃない
このブログ主さんの最初のお見合いは35歳の時だったようだ。
なかなか結婚できなかったのは年齢のせいだと思う。
年は女性ばかりが言われるけど、未婚の35〜39歳が5年後に結婚してる確率は
男性・女性ともに7〜8%しかないんだよね。
↓これが全ての原因だと思う。。。
>30歳の頃、彼女ができた。付き合って、一年ぐらいした辺りから、彼女から結婚の話があった。
でも、僕は、結婚する気はなかった。「結婚するなら35歳ぐらいで」と、なぜか思い込んでいた。
自分が結婚するということに対して、全く現実感がなかった。
とりあえずブログを斜め読みしてきた
結構なダメージを受けたわorz
38で30の金持ちの女性を捕まえられただけで十分勝ち組じゃないか…
このブログ主は一般人かもしれないが性格的には
かなりオタク寄りで、オタが陥りそうな婚活あるある的な失敗もしてて
読んでて胸が痛いわ そしてわが身を見る…
>>655 同じ頃、同じように考えてた自分がいた。
相手は22歳だったけどなあ。
660 :
大人の名無しさん:2012/12/01(土) 19:14:59.73 ID:izltv6NR
もったいねえええ22才と結婚するチャンスを…
友達がまさに31で22の子と結婚してたわ
今は3児の父で奥さんはまだ二十代
羨ましすぎる…
ほんと、もったいねえよ。
有名大なのに家庭的で倹約家で嫁としては申し分ない相手だったよ。
向こうは新卒の仕事でストレス抱えて参っててダメになったけど
そこで俺が全部面倒見ると言って結婚するべきだったよ。
今は33になって23歳の子と付き合ってる。
家庭的さでは負けるが、俺が初めての相手だ。
もう、同じ失敗はしないつもり。
あぼーん
663 :
大人の名無しさん:2012/12/02(日) 11:38:42.30 ID:m7SWHLuA
駅前のコンビニでバイトしてたハタチくらいの清楚な娘。
彼女に会いたくて、俺は毎日コンビニに通ってた。
代アニ生の俺は金が無いから、買うのはいつも缶コーヒー1本。
「袋にお入れしますか」
「そのままでいいです」
コミュニケーションは何時もその会話だけだったけど、俺にとって何より大事な時間だった。
なのにその夏の終わり。彼女は突然髪を茶髪にし、化粧をしてレジ打ちをしていた。
俺の中で何かが壊れた。
「そのままがいいって何度も言ったじゃねーかよ!!」
叫びながらコンビニ中の棚を倒して回る俺。泣き叫ぶ彼女。そして聞こえてくるパトカーのサイレン。
今でも思い出す。5年前、36歳の夏の日。
あれ以来、恋はしていない。
男にヤられちゃったんだね
オタ女ってオタ男を避ける人が多いのかな
どっちも有るのだろうけど
俺的には同じ香りを持つ人の方が、うまくいきそうな気がするのだけど
まあ、相手も同じ事考えてるとは限らないって事だろうな
キモくなければオタのほうがいい。
ところがキモイ奴ばっかりなんだなこれが。
>>665 オタ男を避けるオタ女が多いかどうか分からないけど、
俺の場合は同人誌即売会でナンパして、それから上手くやってるよ。
確かに、同じ香を持つ人といっしょにいると楽しいけど、色々と厄介な部分もある。
関係を長続きさせるにはコツが必要だと思う。
>>668 同人誌即売会でナンパってどうやんの?
あと、色々やっかいな部分と長続きさせるコツってなに?
>>665 無趣味よりヲタっ気がある方がいいけど、どうせなら全く別ジャンルのヲタと付き合いたい
興味そのものより、興味への向き合い方が似てる方が相性いいかなと思う
>>669 ナンパしたのは20代半ばだったし、もう12年も前のことだからナンパの方法は覚えてないわ〜。
厄介な部分は、例えば新しいジャンルに熱中しだすと家事や育児を後回しにすることかな。
ネトゲにハマった時は本当に参った。
俺も特撮を観だすと周りをシャットアウトするから、嫁も参ってると思うけどね。
長続きさせるコツは、相手がハマりたい気持ちを認めつつも、今一番大切なものが何かを
認識させることかな。
お互いにオタクだからジャンルに熱中する気持ちが分かるので、やるべきこと(仕事、家事、
育児など)が最優先であることを頭から抜けないように、時々お互いに注意するのがコツだと思う。
>>671 なるほどな
あとは、ナンパした時の記憶を掘り起こすだけだ
頑張って思い出して、俺に知恵を授けてくれ
でも今のご時世で下手にイベント会場でナンパしたら通報されると思う
そしてツイッターあたりで注意喚起されると
ちっ、つまらん世の中だぜ
>>672 嫁にも聞いてみた。
夏だったので、「暑いですね〜」とか「ジュースでもいかが?」みたいなノリで話しかけたらしい。
今だったら「寒いですよね」「カイロ使います?」みたいな感じかと。
それから好きなジャンルや出身地の話などして連絡先を交換した気がする。
「何?この人?」と最初は思ってたらしいけど、なんだか必死そうだったので「仕方ないか」と思ったらしい。
>>673-674 ナンパ→通報→ツイッターで注意喚起とは厳しいな!
ただでさえ声掛けるのに躊躇するのに、男性側は余計に二の足を踏んでしまうよね。
これだと草食系にならざるを得ないよな〜。
もしもイベント会場でオタク系男子との出会いを待ってる女性がいたとしたら、待っててもダメかもね。
女性側が動くしかない。
>>675 いいね・・・。
最初印象悪くても徐々に仲良くなるのって憧れる。
差し支えなければ、
その後どうやって進展させて行ったんでしょうか?
>>675 なるほど、思ったより普通だな
嫁の仕方ないと思った、がワロスw
参考になった、さんくす
婚活で知り合った人とちょくちょくデートしてるんだけど、
食事したり観光地に行って話してるだけで、特に進展してないが、
これはこれで楽しいから満足してしまってる・・・。
婚活なのにこれでいいのかな・・・。
>>676 進展については、そんなに努力や工夫はしなかったと思う。
ただ、彼女(嫁)が楽しそうに話すジャンルの話は、例え自分が全く知らなくても楽しそうに聞くようにしてた。
男性の会話と違って女性の場合、「知ってもらいたい」と思って会話するのではなく
「(感情を)共感してもらいたい」と思って会話する場合が多いと教えてもらってたので。
思い返してみると、恐らく彼女(嫁)も俺が話すジャンルのことは全然判らないまま相づちを打ってたんじゃないかな〜と思う。
ただ、交際して1年くらいで、もしも結婚したらこんなオタク生活になるかも〜のような話をお互いに意識的にしてた気がする。
あまり参考にならずに申し訳ない。
>>678 好意あることほのめかす
自分から相手にボディタッチをしかける
恋愛遍歴について話す
あたりやれば進展するかと思うよ
お出かけ楽しいのが、お出かけ先に行くのが楽しいからであって、相手と会うのが楽しい訳ではなくなったら、会うのが惰性になっちゃうから
何がしかした方がいいと思うなー
>>673 (悪いことしてない範囲での)そいうのをスルーできるくらいのタフさは欲しいね
相手の過去の男なんて知りたくないわ
まあ昔の恋人の話は鬼門だと思う
男女どっちであろうといい気はしないだろ
>>678 婚活は自己修養期間でもあるかと思うので、昨日の自分より少しでも前に進んでるならよいかと
過去の恋愛語れとかズレすぎだわw
なんで真っ正面から口説くって正攻法がないん?(´・ω・`)
言葉にしないとしても、静かなとこいってぶちゅーだろ。
ってこんなん二十歳くらいの頃に学ぶことだと思うんだが。
恋愛経験そのものが薄いのか?
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 当たり前だろ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
>>686 恋活ならそれでいいかもだけど婚活は言葉は絶対必要
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]
道路保全技術センター wikiより
財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
ちょw
道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・
>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
過去の恋愛って実際に誰と付き合ってセックスしたかとか具体的な話じゃなくて
恋愛感やどういう人がタイプだったかとかいう話で良いんじゃないの?
多少は意識するようになるだろ。
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい
無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800 維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)
マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
わずかなハイスペと底辺を足したら442万なんじゃないのか…
正社員だけど残念ながらそんなにないわ
30代は平均458万円だとさ
とりあえずホッとしたw
35で500はどうなんだろ・・・。
ホントは手取りで年齢x万くらい欲しい・・。
>>695 都内ならともかく、地方なら及第点なんじゃね
>>696 全然違う
昨日の朝日では地方は300万の壁、だそうだ
年収なら750万あるが結婚できない39の俺オタワ
750万も稼いでる俺!って態度が外に出てるんじゃないの?
40になる前に結婚しないと子供が産める30前半の女には本格的に相手にされなくなるぞ
サービス業で平日しか休みがない
土日休めないと婚活厳しいね…
今月で年をとっちゃうので焦るよー
801ちゃん効果なのかアエルラ完売ばっかりだな
クリエータ系ってもうやらないのだろうか
>>702 不定休の人は相当がんばらないと厳しいね
以前に不定休の人とPTでカプったことがあるけど、
全然面接出来ないんでCOしたよ
それ以降のPTでは不定休の人は避けるようにしてる
俺も
休みがあわないとか休み少ない人はきつい
月1でしか会えなくて付き合うとか結婚なんて話にはとても無理
ただでさえ30代で時間ないのに
以前土日休みじゃない企業にいたときは知り合いと全く会えなくなったし
その時の先輩は結局理解してくれないから社内結婚になるっつってたな
ネットの婚活で不定休の人が多いのはそういう理由も大きいのか。
今会ってる人も、クリスマス休めないって言ってたなぁ・・・。
絵描き仲間、ヲタ仲間としてネットで知り合った人と結婚しました。
当方女性ですが、この話興味ある方いますか?
ぜひ聞かせてください。
709 :
1/2:2012/12/08(土) 10:38:24.08 ID:gcGs27I1
>>707 ありがとう。
前提として、私の方から彼を好きになったと最初に書いておきます。
出会いは個人サイト様のお絵かき掲示板。
お互い絵を描くので絵師として知り合い、やがて彼の方がサイト持ちだと知り
サイトを通して交流しました。
私からしたことは、まずイベントで会おうと誘ったこと。
メールで自分の最近の写真を送り、本名も伝えました(その時まで彼の本名も知らなかった)
彼の人柄は、あらかじめ日記やメールで知っていたので、容姿についてはあまり気にしないようにと
考えてました。
彼は快諾してくれ、イベントで初デート。(私の片思いですが)
710 :
2/2:2012/12/08(土) 10:38:57.84 ID:gcGs27I1
イベントが終わってしばらくして、メールで告白。
少し考えさせて欲しいとのことでしたが、気長に待ちました。
返事が来たのは3ヶ月後で、好きかどうかわからないけど、とりあえず付き合ってみよう。
と思ったそうで、交際スタート。
その後、住んでいた地域が離れていたので遠距離で3年くらい交際。
デートは3ヶ月に一度くらいでしたが、メッセやスカイプでは毎日話しました。
もともと私もぼっち気質なので、一人は平気、遠距離でも大丈夫と思っていたのですが、
やはり会うたびに離れるのが辛くなり、一緒に住みたいと(私から)言いました。
さらに1年くらい経って、私のほうが故郷を離れて彼の住む土地へ。
転職やら引越しやらで大変でしたが、思い切って実家にすぐ帰れないところまでくることで、
逃げ道もなくなり、半年後に入籍しました。
今年、私も彼も晴れて30代に。今はお腹に子供もいます。
ただ、私も彼も同人活動を少し控えなければいけなかったので、
大手サークルさんとか専業の方は厳しいかもしれません。
(今はお互い続けられてますが…)
あと、コミケ前はお互い修羅場になるので、大変です。
聞いてくれてありがとうございました。
>>710 いいですねー、お幸せに。
俺にもそんな人できたらいいな
712 :
大人の名無しさん:2012/12/08(土) 14:46:12.70 ID:cjErol3R
だんだんと好きになれるもんなのかなぁ
もともと他人にあまり興味もてないからその気配もない。
今まで好きになったのは何らかの創作活動してる人だけ
非オタで自営業の男性3人リーマン1人からアプローチされてるけど
まったく興味もてないし、デートより家でマンガ読んでたほうが楽しい
でも結婚しないとなんだよなー
>>710 こんなに細かく書いてくれてありがとうございます。
結構長いスパンで付き合ってのゴールインなんですね。
お幸せになってください。
自分は最近婚活を始めて、
どんなペースで付き合えば良いのか、
相手の事が好きなのかもよく分かって無い状態。
あまり焦らずに気長に付き合ってみるかな・・・。
>>713 アプローチあるうちが華だよ
デートは適当にこなして結婚したら家で漫画読めばいいw
>>700 そのアドバンテージを消すくらい魅力が無いってことだな
オタ同士で、互いの趣味を高め合うカップルっていいな・・・
今は互いに干渉しない感じなんで、ちょっと寂しい。
一緒にイベントとか行きたいし、同じ漫画読みたい。
>>700 結婚相談所とか行けば、すぐに結婚出来そうww
>>700 外人と結婚
殺されるか
金を降ろされて海外逃亡される可能性あるが
歴オタ女がシングルとかアエルラ行くと浮きます?
>>720 歴史以外にオタ趣味ないんだとぼっちの可能性あるかも。
が、全ては顔次第。
>>721 そうですか・・・ぼっち覚悟しておきます
ありがとうございます
>>722 ぼっち覚悟するくらいなら、攻めに回れば?
男の雰囲気や見た目に少しでも興味わいたら、次はプロィールに少しでも興味がわいたら、そこを突く。
男は単純だから、興味持ってくれてる女子に直行してくれるよ。
後は自分のプロフィールに、オタク以外の趣味をしっかり具体的に書いておく。
確率は低いけど、そこが成立のポイントになることもある。
俺が以前成立したときは、ある直木賞作家が好きと書いておいたら、お相手も好きな作家さんで成立したよ。
>>720 バサラとか歴史もののアニメとかゲームに興味がないなら一般で良いと思うよ
あなたと同じ歴オタなだけの綺麗な人(30は過ぎてたけど、兄弟がガチオタだそうな)
と会った事あるけど、もうオタ系はいいやって言ってた
>>723 自分から動くように勇気を出してみるのと
プロフ用に今までに見たり読んだりして楽しかったものをメモしてみます
アドバイスありがとうございます
>>724 迷っています。
オタクにしてはジャンル範囲が狭くて
非オタの一般の方にしてみれば
二次創作したりコミケに行く女は普通じゃない扱いされそうで
両方いけばいいじゃないか
どうしてもオタクの相手がほしいとかじゃなければ
オタ婚活だけにする理由は全くない
自分も半端なオタだから一般とオタ婚活両方参加してみてる
一般だと趣味嗜好がぜんぜん合わなかったり
オタだと自分のオタ度が浅くてそれはそれで合わなかったり
いろいろあるけど、中には同じぐらいのヌルオタもいると思って
数打て戦法で頑張るよ
>>725 相手が歴オタでなければ嫌だとかでなければ、オタクでも一般でも間口が広がるから問題無い。
同じ歴オタとしてエールを送らせてもらうよ。
あぼーん
みんな婚活って色んな人と会ってるの?
まだ一人の方としか会ってなくて、
やりとり自体は楽しいんだけど、
その人がベストなのかよく分からん・・・。
>>730 楽しいんならあってる
もっといい人がって思ったら泥沼だよ
みんなその楽しい人となかなか会えないのだよ
>>730 ベストなんてない
次の機会を探せば探すほどレベルが落ちていくだけ
そうか・・・。恋愛経験無いから、
もっと色んな人と付き合ってみたい気持ちもあるんだよな。
年齢的にはあまり後がないんだけど・・・。
>>731 そんなもんか
ネット婚活だけど、やりとりの後、会った人はとりあえずみんな楽しかったよ
やりとりの間に合わない人とは終わってるからだけど、何人かは合う人いる。
パーティーとかだとやりとりの機会が少ないから難しいのかな?
>>733 恋愛経験少ないなら、なおさらいいなと思った人で向こうも気に入ってくれた人に
全力で行った方がいいんじゃない?
少ない機会を確実に物にしないと、次は無くなるよ
>>733 あんま今のお相手にグッとくるものがないのかな
高給取のイケメン30なりたて他な高スペで自分は次の機会が沢山ある
というなら次どうぞ
やる気ないなら今のお相手は早めに放流してあげる方がお互いのためだよ
>>733 恋愛経験ない奴がカプれると選択肢がいろいろあるんじゃないかと
勘違いするけどそれ幻想だからきをつけろ
まぁでも付き合ってないならほかのPT出てみたらいいんじゃね
放流フラグktkr\(^o^)/また振り出しに戻るのか…
会ってて楽しいし話も弾むけど、
その人と結婚するかというと考えちゃんだよな・・・
もっと若ければ、じっくり時間かけて付き合いたいんだけど、
お互いいい年だし。うーん、もっと時間が欲しい。
>>740 そういう時は並行がオススメ
他の人と比べれば色々見えてくるよ
並行は抵抗があるとか言ってると
時間が過ぎていくだけだよ
婚活してるもの同士なら、
同棲してるとかじゃない限り、お互い平行が前提だろう。
相手に遠慮するこたない。
お互い納得して結婚するほうがずっといい。
30才処女、オタ婚活で出会って今いい感じにうまくいっている人に
どうカミングアウトしようか悩んでる
ドン引かれるんだろうなぁ…
>>743 自分が好きになった人なら、初めての方が嬉しいな。
まぁ、敢えてカミングアウトする必要もないんでは。
そんな状況まで仲が進展したら後は自然にいくかと。
と、そんな経験ない自分が言ってみるw
>>743 別に気にせず、そういう場面になったとき、そっと伝えれば良いだけ
気にすんな
747 :
743:2012/12/10(月) 23:47:22.53 ID:zfbx+8kk
>>744-746 ありがとう
本当にコンプレックスで悩んでたから優しい励ましにマジで涙が出てきました
あまり気にせず、そういう場面になったら
相手にさりげなく伝えてあとは任せてみる
皆さん本当にありがとうございました
>>747 そうそう、それ自体より、
相手との恋愛を楽しめ〜、行為はその結果だぜして
俺も初めて同士だったけど、なんとかなった。
そういうもんさ
なんかいいな。みんなに幸あれ!
>>743 オタ婚活で知り合ったなら、相手が処女童貞なことくらい想定の範囲内だと思うけどな。
30代やアラサーのオタ婚活行ったけど、年齢=彼女いない歴の人、結構いたよ。女性陣の処女率はわからないけど。
私は28で初彼が出来てそういう雰囲気になった時、勝手が分からないから、今思えば色々おかしかった。
処女なこと隠してたけど、絶対バレてたと思うw
結婚に恋愛のようなときめきはいらないっていうけど、
条件的にはかなり理想に近い相手なのに、
会ってるとときめきどころかここがイヤだな、
といった性格的な部分の不満が出てくる…ということは
フィーリングが合わないってことなのかな?
真面目で良い人なんだけど、会ってても時間がつぶせなくて
楽しくはない。
>>751 楽しくないならそのうちメールの返事も嫌になって
自然と終わるような
会ってて楽しくないと難しいかもねえ
>>751 許せないような欠点もなくて、理想に近い条件ならその人に決めてしまってもいいのでは?
その人とサヨナラした場合、それ以上の相手は多分出てこないよ
知人が初めてオタ婚活でカプった人を、同じようなパターンで振ってしまったんだけど
その後に紹介や他のオタク婚活で知り合った男性とデートしてみて
一番最初に知り合ったお相手はなんていい人だったんだろう!って思ったんだって
それから3年以上経つけど、その知人にはまだ決まったお相手はできてない
(だから余計後悔してるみたい)
もしどうしても気になるなら、他の男性を探して平行してみたら?
今のお相手の良さがわかるかもしれないし、反対に自分の勘は正しかった!ってなるかもしれないよ
オタ婚パーティって東京以外でもやってる?
関西でもやってくれたら行きたいんだけどなぁ・・・。
>>755 それくらいぐぐれよ
東京ほどの頻度じゃないけどたまにやってる
757 :
751:2012/12/11(火) 22:01:57.33 ID:N0v6WBT7
>752〜754
レスありがと
これだけ条件が揃う人はもうそうそう出会えないだろうなとは
自分でも思ってる…。でも今一つ決心がつかないというか
もう少し一緒にいて楽しいとか落ち着くとか思える人が良いなと
いう気持ちも消えないので、もう少し続けつつ
並行も視野にいれてみるよ。
あぼーん
3〜4人と出会ったけど全然続かなかった…
パーティ形式は参加したこと無いけどやっぱ出会える確率上がるのかなぁ
どれくらい続いたの?
5回くらい会ってるけど、次何したらいいか正直迷ってきた・・・
俺も次回で5回目の面接だわ
まだ日程決まってないけど、クリスマスの3連休に
なるんだろうな。マジでどこに行こうか・・・
お前ら女と会ってるんだから、もっと楽しそうに話せよwww
ぶっちゃけ出会い方がわからない
最近はもっぱらネットなのかねえ
それとも趣味のサークルか何か?
趣味のサークルに異性が居ない
そう言うときは、お前が異性になるんだ!
週末にオタ婚行ってくるわ。
1対1で面接ってあるけど、どんな話するんだ?
普通に自己紹介からでいいの?
こうしてまた一人、はるな愛が生まれるのであったw
>>761 職場、学校、趣味の仲閨A友達の紹介
それらが無いならネットかパーティーで探すしか無いな
ログが壊れててアンカーずれたわ、すまん
>>763へね
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
/´⌒⌒\
/ \
/ ///| .| /ヽ ヾ
i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
!/ (・ ) ( ・)i/
| u (__人_) | 投票まであと1週間か
_\ ∩ノ ⊃ / 巻き返しできるかな?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,,
/ \ γ⌒´ ヽ,
/ ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ )
i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ )
!/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) || (_人__) |
,-、 \ `ー' /\ `ー' /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / ルーピー }二 コ\ Li‐'
私たちに一度やらせてみてください
>>763 オタ婚って大半がパーティじゃね?
シングルかアエルラ
>>772 オタ婚書いてないし、普通の婚活で十分だよ
もういっそ親に見合い相手探してもらうわ
恋愛結婚とか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
結婚必要なくね?
ヲタなら他に金かけることあるだろ
惨事ナオンに媚を売ってまで地位と名誉が欲しいのかい?
と自分に問いかけてみる
結婚はともかく、オタク趣味一緒に楽しめる女友達が欲しい・・・
一緒にアニメ見たり、ゲームしたりできる夫婦っていいよね
自分はそういう相手を探して頑張ってる女だけど
どこかにいないものか…
そんな都合のいいイケメンはいない
いやオタクがする婚活のスレであって
オタ婚専門じゃねえだろ。
非オタにオタ趣味受け入れてもらうとかも十分話題の範囲だろうし。
婚活サイトで何人かのオタク男性と知り合って何度かデートしたけど、
趣味合うのは楽しいんだけど結局は性格の相性だなぁと感じた
一緒にガンダムUC観に行ったり、次は等身大ガンダム観に行こうねとか話してたんだけどな
別にガンダムだけじゃないけれど…
オタ友から先に発展させるのが難しい
ふたりきりでアニメ観たりしてもいい雰囲気というよりお互い作品にのめりこんでしまうw
見るモノにしてもオタネタオンリーじゃなくて、
たまには雰囲気のあるものも見るといいってことかねぇ
友人が、ねるこみで知り合った男性と付き合ってるんだけど
デートするときはオタスポットにはほとんど行かないって言ってたよ
その代わり、お互いの家に行ったときに
「見たかったアニメDVDを全話一気に鑑賞」とか
「懐かしのスーファミソフトを2人で攻略」とかしてるみたい
確かにオタクスポットばかり行ってたら
恋愛ムードにはなりにくいかもしれないから、メリハリが大切なのかも?
恋愛ムードとかいい雰囲気ってどういうのを言うんだろう?
今まで友達の延長で付き合うことが多かったから、よく解らない。
あくまでも私の場合だけど、男性から何らかのスキンシップ(いいこいいこされるとか)があると、それだけでキュンキュンする。
喪人生長かったから、女の子扱いされるだけでクラっとくるんだろうねw
これを世間的には恋愛ムードとかいい雰囲気と言うのかな…
逆に夜景のようないわゆるデートスポット行っても何もキュンキュンしない。
夜景は綺麗で好きなんだけど、それと感情の盛り上がりはまた別になってる。
787 :
大人の名無しさん:2012/12/15(土) 18:12:44.15 ID:3zzVBUOd
オタ婚行ってきたが、最初はおっかなびっくりだったが、
話のきっかけが共通の話題なんで会話が自然と弾むね。
残念ながら今回は上手く行かなかったけど、ちょっとハマりそう・・・
あるパーティーにライトヲタ向けってパーティーがある
ライトヲタがどこまでなのかわからん
フィギュアや抱き枕は持ってるけど
保存用やら予備までは買わない漏れはライトヲタ?
漫画買ってたり、テレビでアニメ見てる程度で、
日常生活には影響ない程度では・・・。
関連商品買い漁ったり、ライブ行ったりしたら非ライトでは?
>>789 抱き枕持ってる時点でライトじゃないだろw
>>787 そんなもん持ってないのがライトオタ
アニメ見るしマンガ読むけど声優もイベント関係もグッズ関係も
全然興味がない人かな
>>792 それライトヲタじゃなくて普通の人か
パチンカーじゃないか?
声優もイベント関係もグッズ関係もあんまり興味ないなぁ
>>793 残念ながら世間の尺度ではライトオタに入る
オタクにとっては一般人でしかなくても
>>789はネタで言ってるのかと思ったら
>>793のレス見る限りマジレスか?
ライトオタってのは漫画はワンピースでゲームはマリオやドラクエとかそんなんだろう
ギャルゲーはコナミ製しかやったことがないようなトーシロか
条件は良い。話して楽。尊敬できる部分もある。
でもこの人の笑顔を見るために○○しよう!と頑張る気になれない。
30代も半ばを越えて何を言ってるのかと思うし、お互い様というか
自分の方が酷くて相手もだいぶ妥協してくれてるだろうに、悩む。
ループする話題だなと思ってたが、ループする理由がよく分かったよ。
トキメキって条件や楽しさや尊敬やそんなものとは関係ないんだなw
…ここは私の戦場じゃない。
>>793 普通の人はジブリ以外のアニメ観ないんじゃないかなあ。
俺もグッズ買わない、漫画読んでアニメ観るだけだが、ライトなのかな。
今期観てるのはガルパンとおにあいと中二とてーきゅうとちとせとリトバスとさくら荘とニコニコのウラシマンくらいだ。女の人と話の弾むラインナップではないなw
30半ばでこの状態で結婚はできるのか…
>>798 思うとおりの幸せを手に入れるには
この人の笑顔を、、と思えるくらいの人に惚れられるような自分になるしかない
そうなるのは難しいし、相手もそう思ってたら無限ループ
たまたま運良くそういう人に出会うのを待つのは希なイベントだしな
10代20代の時なら、経験の少なさや好奇心の強さもあるので、
ちょっとしたことから思い込みで突っ走ってトキメけるが
変に経験や無駄な知恵やプライドを身につけたOVER30にはそれも非常に困難
妥協って言うと言葉は悪いけど、良い意味で謙虚になったり、現状の中の夢、妄想をするのは大事だと思うなあ
>>786 カプった人が嫌いって訳じゃないけど友達と会う感覚にしか
なれなかったのが女性がよくやる二の腕つかむアクション?
で、急に恋愛視点に切り替わった俺は自分でもなんて単純なんだろうとおもうorz
なんだかんだいってもスキンシップ最強
>>802 ちょっとしたしぐさでスイッチ入ることはあるよなw
でも入りやすい方が人生楽しいと思う
相談所から紹介された女性2人の内一人が自分とあってもいいと連絡があった。
初めての経験、服用意しないと何を話せば良いのか、緊張する。
経験者の皆さん初めて会う時に気をつける事とか心構えとかありますか?
>>804 心構えの前に服装、靴、髪型をちゃんとして
身なりに自信を持つことかな
相談所だとお見合いはホテルのラウンジとか?
それならオシャレなスーツを用意することだ
あとは1回目のお見合いなら、相手も相当緊張してる
ハズなんで、奇をてらわないでマニュアル通りでOK
初めてでうまく行くはずはないので、失敗して
当然くらいの気持ちで行けばいいよ。幸運を祈る
ネット婚活サイトでメッセが来て
最初は普通っぽかったんで返信したんだけど、
延々好きな作品をひたすら語る長文メッセが来たんで
返事をどうしようか悩んでるんだけど、どうすればいい?
・オタ語りには完結に返事して、別の話題に誘導
・FO
・その他
ちなみに別にメッセ貰ってる相手(一般人)もいるんだけど
そっちは逆に短文すぎていまひとつ盛り上がらない…
>>806 自分ならFO
文章で空気読めない奴は実際の会話も空気読めない。
>>807 同感。
リアルでも相手の話聞かなさそう。
自分も
>>807に同感だな
読む人のことを意識してくれてるメールは、たとえ作品語り入ってても
自分はこう思うけど○○さんはどうですか?とか、次につなげやすい形で書いてくれる
ただ相手の方も自分を知ってもらいたい一心で、そこまで気が回らないのかもしれないけど
あまりメールに慣れていない人なら尚更陥りやすい罠
あぼーん
私はややオタ女で一般のネット婚活してるけど、短文で盛り上がらない人が多い
ほぼ挨拶だけの人、飯の話ばっかりの人、優しいけど自分のことを語らない人等
「どんな○○がお好きですか?」って訊いた時に
「色々です」とか「何でも好きです」って返事だと盛り上がらないね
>>812 「色々です」ってすげーなw
なんにも答えてないのと一緒じゃん
相手の立場に立って考えない奴はダメだなw
飯の話は許してください
他に話題が見つからないんだ
自分の事を話さないのは共通項が少ないからだな
少なからず引け目を持ってると、うかつに話題を出せないんだw
まずは女性付き合いに慣れるために、
3人くらい並行してやり取りしてるんだけど、
これって不誠実かな・・・
相手にその事言ったほうがいいの?
>>817 誰ともまだ付き合ってる訳じゃないんだろ?
そんなのは言わない方が誠実
>>815 趣味、音楽や芸術、歴史とか時事的な話、旅行、スポーツ(見る、やる)
仕事、日常生活(食事、服、住んでる場所とか、街の話題)
なんでもあるじゃんよ
こう思われたらどうしようとか、あまり気負わず、気楽に話した方がいいと思うよ
話題の触りだけ出しながら、反応をみてさ、興味ありそうだったらもっと振ってみればいいんじゃね?
>>817 メールだけなら別にいいと思うが、会う関係なら不誠実だと思う。
>>820 でも2,3回会ってみないと、付き合いに発展するかどうかすら判らんだろ?
ネット婚活から始まってるならシステム上並行が当然だと思うけど
パーティでカプってるのに次のパーティいってるのなら
正直どうかとおもう
ただ女性に慣れてない人が実際に会うレベルで
3人同時なんてとても出来るとは思わないから
ネット婚活っぽいけど
付き合う前なら良いんじゃないの?
3回ぐらい会ってCOとかFOでしょ。並行じゃないと時間が勿体無い。
>>822 自分もそう思った
ネット婚活でメールのやり取りを3人同時並行してるだけでしょ?
女性に慣れていないのに実際に会って3人同時並行は無理でしょ
パーティーでカプッテも次回の約束はわかりません
って言われたらパーティーに参加するな自分なら
経験上忙しいはゴメンなさいの合図だと思ってる
>パーティーでカプッテも次回の約束はわかりません
なんだそりゃ・・・
そんなことされるぐらいなら番号書かれたくないわ
817です。
ネット婚活で知り合った人と3回会って次も約束してる。
そんな中でメールだけやり取りしてる人がいて、
その人とも会っていいものか迷ってる・・・。
恋愛経験薄いから、単純に色んな人と会ってみたい。
失礼だと思うけど・・・。
まだ付き合ってないなら別にいいんじゃない?
相手も並行してるかもしれないし
おまえ
>>730=>733だろ?
前にアドバイスもらっててるのに
自分で3人に人数増やしたんだろ?
好きにしろよ
>>829 うん、同一人物だよ。
確かに自分で決めるしかないな・・・。
掲示板汚してすまん。
831 :
大人の名無しさん:2012/12/17(月) 22:15:43.29 ID:oYXiWbxa
各人面接2〜3回までに結論出せば並行してもいいんじゃない?
選ばれなかった人はどんどん時間が無駄になるからそこは考えて。
あと自分だけと思いたいかもだけど、相手も並行してる可能性あるからね。
832 :
812:2012/12/18(火) 01:38:56.18 ID:4COgPQ0F
>>813-816 レスありがとう!
飯の話は、外食派とか、料理作るかとか、好き嫌いなら大事な話だけど
「今日は何を食べましたか?」が数回続くとちょっとねw
>>832 だよなあ
「今日何食べましたか?」から自分は何々を食べておいしかったけど、何々料理は好きですか?
とか、外食や自炊の話から、生活パターンの話に膨らますとかねえ
いろいろ話は広がると思うんだけどなあ
834 :
大人の名無しさん:2012/12/18(火) 08:49:11.24 ID:q/1TeTTg
朝鮮中国による日本の文化潰し
朝鮮人どもが由緒ある神社仏閣の大祭に合わせて下らない「イベント」を企画、売国NHKなどのマスゴミが宣伝、バカな日本人を誘導。
その結果神社仏閣にひとが集まらず、すたれさせる。
神社仏閣に行けばご利益があるが「イベント」に行っても何のためにもならず
無駄使い、大食させられるだけで何もいいことはない。「イベント」に行くのはノータリンが多いw
日本の神社仏閣の行事には意味があり霊的な力があり、あなたを護る。日本の文化を潰して喜ぶのは朝鮮中国の野蛮人である。
日本の文化を護るために神社仏閣の大祭に行こう、あなたの街の世界に誇れる文化を護ろう。
・中国=朝鮮=みんなの党=民主党=維新の会=民社党=共産党=NHK=マスコミ ===日本人の敵
>>833 うん。私は何とか広げようとして「和食派なんですか?」
「好き嫌いはありますか?」とか質問してるんだけどスルーだった
飯の話ばっかりとか以前の問題だったわw
その人から来るメールはいつも日記みたいだったけど
今思えば色んな女性に同じメールを送ってたんだと思う
初めて相手と会うことになり日程を決める段階で相手が希望日時を決めるのを
待って1週間。ドキドキする。恋愛経験がないから初めての感情。
>>836 1週間連絡がないの?そろそろFOも考慮に入れた方が・・・
一週間ないのはちょっとおかしいんじゃ
ドキドキしてる場合じゃない
>>837 相手がセッティングするのを待ってても……
>835
俺も同じメールのコピペじゃね?って書こうと思ったw
ポイント制の出会い系じゃ定番らしいが。
質問にちゃんと答えないのはサクラ、って見分け方があるそうだ。
そうじゃないとしても、だったらそんなコミュ障とつきあえる訳ないし
さっさとFOするが吉だよな。
【緊急拡散!!!】 安倍総裁が危ない!!!早速、在日企業ソフトバンクとマスコミが安倍潰しに動き始めたwwwwwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/21329627.html 404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 20:58:22.19 ID:SDNHYoC30
まずマニフェストにないのも含めて自民党保守が真剣に検討してる一覧なwww
あくまで検討だがよwww
・特定外国人永住権廃止
・放送法改正
・憲法九条改正
・共謀罪設立
・スパイ防止法設立
・日銀法改正
・教育基本法改正
ほかにもいろいろあるが、目玉はこんなもんだなwww
659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 22:47:07.63 ID:SDNHYoC30
おまいら今回の選挙で何がでかかったか、わかんねえんのか?www
おまいらがマスゴミをいじめる、いわゆる民意によお、政治力がついたことなんだよwwww
敵の敵は味方ともいうけどなwww
今まで以上にやりやすくなるぜぇ?wwwマスゴミいじりやシナチョンいじりをよおww
楽しもうぜwww
842 :
836:2012/12/19(水) 22:14:40.63 ID:ftFdSWET
相手から返答があったので今度は目印になるものを決める。
相談所から新たに2人の紹介がきてた。とりあえず会う事にしよう。
こちらから断る理由がないし、相手が断る可能性もある。
本格的に交際するようになったら紹介を止めてもらおう。
相談所に入ってまで受け身だとダメな気がしてきた。
844 :
836:2012/12/20(木) 00:04:26.11 ID:RDQRhCTB
>>844 相談所に登録してるプロフィールにはオタク趣味のことを書いてる?
会う女性は非オタの人?
846 :
836:2012/12/20(木) 05:16:11.14 ID:RDQRhCTB
>>845 趣味の欄がたくさんあってその中から5つ選ぶようになっているけど、
漫画、ゲーム、アニメを入れてある。
紹介された女性4人とも漫画やゲーム、アニメを趣味として選んでいないので
非オタだと思う。
ちょいオタの人と会って食事する事になったけど、
どんな所で食事したほうが話しやすいだろうか・・・。
普通のホテルのランチでもいいかな?
いいな、寿がきや
結構スキだわ
会社帰りとかで会うのはスーツだからいいが
今度休日に会うことになって私服で会うのが怖い・・・・
んーなんかなー
本当に結婚したいわけじゃなくて親や周りがうるさいから義務感みたいなので結婚しなきゃいけないって気持ちがあるような気がするんだけど
とりあえずまたヲタ婚活パーティー申し込むか
>>847 ちょっと落ち着いた洋食屋とか好きだけど
ランチタイムだったら、大抵の所は混むし、ゆっくり出来ないと思うので
ホテルのラウンジなど、(ちょっと高くて)混まない所がお勧め
相談所に行って紹介された女性のプロフィールや写真を確認してこよう。
相手は自分の職業とか趣味とか見て引かないといいけど。
一般の人の趣味で引くものは何だろう?ショッピングとか海外旅行?
それで引くと思ってるって…
世間ずれの意味、ずれ過ぎ
世間ずれしてたらそんな変なことはいわんな
ちょっと、むかついてるんでここで吐かせてくれ
今日、Singleのパーティに参加したんだよ
で、トークもそこそこ弾んで、カプ発表で見事カプになれた
ここまでは、OKって思うだろ・・・
ところが、会場から出て3分もしないうちに
「すみません、私、真剣に結婚相手探してるので・・・ごめんなさい」だってさ・・・
あれか?俺はキツネにでも化かされたのか?
俺も真剣に結婚相手さがしてるよ!!
ふざけんな!
もう、今日はやけ酒だ!
飲んで飲んで飲みまくってやる!!
>>858 真剣なのはいい。
じゃあなんで三分で気が変わるような事をしたのか、文句の一つも言いたいわな。
>>858 なかなか壮絶だな〜さすがに3分でのCOは経験ないわ
>>858 今日、お前は愚痴って良い!
俺はなんかしらんが気に入られた10数歳下の子に、「好きだからずっと待ってるに、なんでメールくれないんですか!?」
(いや、1日1通は送ってるのだけど)
など言われてほだされて、気になり始めたら、相手にしてくれないのでもう気持が冷めてきました。って振られたわ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
それヤンデレ・・・
>>853 もしかしたらその人白紙で、NGのとこに番号書き忘れたんじゃないかな
>>863 え、白紙でNGも無記入だと誰かと勝手にカップルになる可能性あり?
白紙と全員NGは同じだと思ってたんだけど
>858
あ、それは気に入った相手いなくて
たぶん会話してないし自分指名しないだろう、って奴を書いただけ。
したらなぜか指名されちまってたよ、ってな。
ただ、おまいの態度は
その子からみて好意もってるとは思えないモンだった、ってのは反省した方がいい。
>>859 ありだよーそういうシステム
本気で白紙ならNGのとこに全部の数字か誰ともカプりたくない旨書かないと
>>860 ごめん、意味が全然わからない
>>866 つまり希望者以外とカプりたくないときは
NGのところにそれ以外って書かないといけないってこと?
でないと指名してきた人がいたらカプってしまうのか
>>858 その情報だけだと何とも
トークでなんか下手なこと言っちゃったんじゃ?
>>858 どんな女だよ
ブラックリストに載せよう
あぼーん
>>866 そうなのか…
最後に番号記入するとき、そういう説明一切ないから
(この人以外なら誰でもいいというゆるい指名方法です、ぐらいで)
NG使うと、自分を指名してきた+自分がNG指定してない人、もしくは
NG機能を使った+自分をNG指定にしなかった人と
カップルになるものとばかり思ってた
相手の方も分かってなかったんじゃないの?
「なんか分からん内に考えてもいなかった人とカップルにされたけど
私は寄り道してる暇なんか無いのよ、悪いけどあなたとお試しで付き合う余裕はないわ!」って
まだNGシステム理解できてない人いるの?
白紙なら誰ともカプらない
NG欄に番号書けばそれ以外の人が自分を指名してくれてたらカプれる
普通に第三希望まで番号書くと書いた人のうちの誰かとカプれるかもしれないしカプれないかもしれない
第三希望までの投票とNGは併用できない
>>863は間違い
>>864で合ってる
映画観て、飯喰って、カラオケ行って、クリスマスプレゼント交換したが、
特に進展なく帰ってきたw
こんなスローペースでいいのかちょっと不安になってきた・・・。
>>874 俺なんかこの連休結局面接なしだよ
クリスマスプレゼント準備してたのに・・・
オタクは今頃冬コミの修羅場だろ
期待したらイカン
普通入稿終わってるだろ
コピー本なら知らんがw
印刷所は当日ギリギリまで動いている
あとは……わかるな?
馬鹿じゃねーの。黒・・・の哀しみ考えろよ・・・
本命は仕事、二番手は修羅場……
デジタル原稿になったせいか、安いとこじゃないならまだ余裕
26日くらいまで引っ張れるようだ
コミケに出展するみたいなガチオタクが多いのか・・?
>>874 カラオケってすごい距離縮めやすい気がするんだけど
ふたりきりだし横に座れるし
告白はしてないの?
885 :
大人の名無しさん:2012/12/24(月) 17:10:49.80 ID:0RgnbuPG
コミケに出展するからってガチオタとは限らないよね
コミケに出店するのはガチオタダと思うが
それが悪いとは言ってない
むしろ、(・∀・)イイ!!
一緒に作品作ってコミケ行きたい。
>>889 それが出来たらどんなにか楽しいだろうなぁ。
夢物語だな…
自分の場合まずは修行積まなきゃな。
いつか出展してみたいな。
冷静に考えて、どんなジャンルよそれ
このスレ1から読んでみたけど、やはりアラフォー女じゃ厳しいのねorz
共働き、生活費折半、お互いの趣味尊重、子供はオタクにしないって人に
めぐり合いたい
>>891 自分がプログラムして相方が絵を描いたBLゲームとかw
>>892 普通にいるっしょ相手
俺自身は基本は生活にあって、趣味の一つでオタ趣味があるくらいだけど
仕事してる人の方が社会を見ているという意味で良いと思うし、同じように考えてる男は結構居ると思うよ
まあ尊重する相手の趣味のハマリ具合がどのくらいかにもよるがw
あと子供はオタクにしないって言ってもなあ、オタなんて勝手になっちゃうモンでしょw
>>894 地方だから婚活パーティもあまりないけど、頑張って相手捜してみます。
子供がオタクな人生を選ぶなら仕方ないけど、オタグッズからは
隔離して育てたい。
>>895 婚活サイトも使ってみては?
自分は東京だけど、宮城や鹿児島の人ともやりとりしたよ
九州−東京はさすがにちょっと遠いけど、
仙台とか大阪くらいなら新幹線ですぐだし、自分はそんなに気にならないなあ
そりゃあご近所さんよりはハンデあるけどさ
職場にいる女性、旦那がライダーオタ、本人はあまりオタでない人だけど
子供はオタにはなってないみたい
まあ両方オタでも、常識の範囲で子供に良く無さそうなグッズは普通見せないでしょうね
>>889 いいなあそういうの
参加日じゃない日も一緒に回ったり
見つけた掘り出し本みせあったりしたいねえ
1年続いてた人に顔はブサイクだよなお前wwww
とか言われ別れたよクリスマス前に、、、
相手の為にお洒落して素敵であろうとした努力は
無駄だったらしい私の時間を帰せ相手への愛情も
一瞬にして消え失せた些細な言葉て時に凄い威力を
持つ事を改めて実感した
そんな時こそ、整形だ
何度か会ってる人、いい人なんだけど、あまり綺麗な方じゃないんだよなぁ・・・。
いや、そんな選べる立場じゃないし、すごく失礼な事考えてると思うが、
相手が乗り気っぽいだけに、このまま続けていいか迷う・・・。
>>900 付き合っていくうちにどんどん可愛く見えてくることもあるよ
まあ、ないかもしれないけどw
目とかちょっと弄ってグッと良くなるなら、やっちゃえば良いのにとも思う
芸能人も整形してるだろ
>>902 100%成功する訳ではないし子供は整形前の顔に似るんだから金の無駄w
>>900 顔で選ぶなら別れた方がお互いの為
手術の成功率なんて、ほぼ100%だろ
子供のために整形するわけじゃねーっつーのww
何言ってんだよ、お前はww
いや、違うよ
整形が必要なレベルの人間ではないけど
自分の顔は自分で見えないからどうでも良いから、相手のために整形するんだろ
でも、相手に自慢出来ず感謝されたりもしないことに10万使うのは無駄な気がする。
しかも目をいじっても不細工→並程度じゃな。
ネタで煽ってるのかと思ったら本気で整形勧めてるとか痛いわ
>>898 結婚する前に相手の本性わかってよかったと前向きに考えるんだ
顔は好みがあるし、ブサイクでも胸がでかいのは良い。
顔は一般的にみて悪くないのに性欲が湧かない相手だけど話していると楽しい、
相手からは好意を持たれている場合はどうすべきなんだろ。相手には言えん。
>>907 ブサイク→並み で、価値が跳ね上がるんと違う?
お金持ちのブサイク女 →お金持ちの並み女 になってみろ
ほら、価値が跳ね上がった
たいして可愛くもないが妥協するかと思われながら付き合いが続くんだな
30代にもなって顔の話とは余裕な方が多いんですね
無理に結婚しなくても1人で生きていけるし1人の人生も想像出来るし
いろいろ諦めたあとだから
ならブスを引き取って整形代だして結婚しろよ
顔が良いからといってやりたくなるわけでもないんだよ
いい年をしてそんなことも分からんのかお前は
>>915 いろいろ人も見てるし、経験もしてるから
顔だけで好きになるほど単純では無くなってるよな
年とると顔より若さだよな!
30代になると学生は恋愛対象にならなくなった…
なんか話しててもやっぱり年の差を感じるし単純に「子供」に見えてしまう
遊びならいいかもしれないが結婚するなら年が近い方がいいかな
>>919 普通はそうかもなあ
自分は仕事で学生とやりとりすることが多いから、あまり年の差は感じないんだよなあ
まあ自分が子供ってことだろうがw
いや…若いってせいぜい25くらいを想定して書いたんだけどw
学生とかないわー
社会で揉まれてない人って子供な部分が見え隠れするね
20代中盤から後半ぐらいじゃないと色々厳しい
学生(・∀・)イイ!!
だったら最初から院生って書けよ
院生って男も女もいい年して社会経験ないくせにプライドだけは高い奴ばっかだよな
>>914 ブスが整形してると知ってるのと、素の美人だと思ってるのでは幸福度に大きな差が出る
整形したとしても、それは相手に知られちゃあいけない話なんだよ
整形をカミングアウトするかどうかは
お互いの価値観次第じゃないかな
少しいじるだけで明るく前向きに生きられるようになるなら
整形はアリだと思うし
そうそう、顔の不具合で困ってるくらいなら、
目でもなんでもちょっと良くすればいいと思う
見映えが変わって男達の反応もかなり違ってくるのでは?
整形整形ってチョンかよ
昨日からしつこすぎだ
会ってる人がお洒落してる気がしないんだよなぁ。
毎回同じ服だし。整形はともかく、もう少し気を使って欲しいかも・・・。
話題はしつこいが、整形ってそんな批判されることでもないと思う。
骨いじるようなおおがかりなものでなければ、ワキガ手術とか増毛みたいなもので
その程度で表情や考え方が明るくなれるならやれば良い。
でもそう考える人は既にある程度前向きだからブサでも整形の必要がない矛盾w
そう言う人は、より整形の効果が上がるだろうね
整形に金つぎ込む女より
その金を貯金する女がいいわ
女が見た目良くなる事で得する金額なんて、計り知れないほどありそう
都会だと目を二重にするぐらいは結構やってる子いるからなあ
地方はまだまだ整形はちょっと…という空気
ただ二重も100%成功するとは限らない
時々腫れが引かないとかトラブルになる
そういうリスクを考えると、素のままでいられるなら
素でいたほうがいいよ
つか、一重から二重にするくらいじゃ何にも変わらんよ
それくらいで綺麗になれるのは、もともとの顔のつくりがいい人だけ
本当に目つきが悪く見える、睨んでるように見えるって人以外は
そんな整形しない方がいいと思うけどね
年を取って目(目尻)が垂れ下がってきた時にやるとだいぶ視界が広がって良いらしい。
確かにリスクはあるが、そういう使い方もあるってことで。
当方プロ作家。女性38歳。
ヲタ趣味の他に、あまり理解されない趣味をもっていて、
コミケの売り上げや印税などをそちらにつぎ込んでいます。
たぶん男性も女性もドン引きするでしょう。
追っかけとか習い事系ではありません。
ドン引きされる趣味は黙っていた方がいいでしょうか?
ちなみに身なりはいかにもオタクの女です。
>>939 辞められない趣味なら、最初にさらしてOKな人とだけ話を進めた方がいいのでは?
男女共引くってなんじゃろ???
首都高
首都高ってなんだよ。
>>937 眼がパッチリ大きくなることで顔の雰囲気随分変わるよ
目が良い、と他のパーツがイマイチでもパッと見可愛く見えるようになる
現役のランナーってことかしら?
え?走り屋だろ?
金をつぎ込まない。身なりを整える。
これで趣味は黙認されるよ。
・他人に迷惑をかけない
・自分で稼いだ範囲
・家庭を放置しない
なら、多少の趣味にも目を瞑るけどね。
>>947 というかそれってごく普通のことでしょ?
ドリフト族とかは確かにひくな。
たとえ公道じゃやらないとか言われてもどん引きするわ。
「コミケ当日と子供の運動会が重なりました」とか
「海開きと授業参観が重なりました」とか、「廃線が決まった列車の運行最終日と子供のお遊戯会(ry)」とか
重要イベントと家族の行事とどっちを選ぶかってレベルだよねえ
(例は適当なので日付に突っ込まないでください)
自分は全て家族を選ぶし、相手にも選んで欲しいけどそうもいかない人もきっといるだろうな
コミケは絶対に譲らない
親兄弟の葬式ならまだしも
それ以外なら絶対に譲らないよ
俺は20年近くコミケ行き続けてるから、
親戚縁者はみんな俺がコミケ行ってるの知ってる
突発イベント以外、重なりようがないw
>>952 羨ましいな
自分は盆は大丈夫だが正月は絶対駄目だ
自分はオタクだけどそこまで思い入れもないから、コミケより家族イベントの方が大事だ
お試し期間中に
>>951-952と知り合ってたら「やっぱりあなたとは無理です」とお断りするだろうなあ
たとえそれ以外の全ての条件が最高レベルだったとしても
>>950 お盆と年末のコミケと運動会なんて重なりようがないと思うんだが?
普通の同人誌即売会ならいざ知らず。
墓参りは法事でもない限り渋滞を避けたとか理由のつけようはあるし、
挨拶にいくのは年始だし、あまり家族的イベントとは重ならないだろ。
>>954 俺も家族の方が大事だなあ、較べるまでもない
>>955 例は適当なので、、、って書いてあるけど、最後まで読まない人?
>>957 例は適当なのか。
まぁ、それは本題ではないので、こちらもどうでもいいんだ。
オタイベントと家族的イベントってこちらはあまり重ならないとは
言いたかっただけだから。
正直いえば、コミケ限定でもないなら同人誌はとらとかの同人誌ショップで買えばよくないか?
昔とは違って、今はそういうのが可能になったし。
だから必ずしもイベントにこだわる必要性がなくなった気がする。
コミケ行った事ないけど、お祭りのようなものだから参加自体が大事なのは分かる
(つーか売る方で参加してるのかもよ?)
全てのサークルの本を同人誌ショップで買える訳でもないしな
家族イベントと重なる可能性は少ないかもしれないけど
例えば伴侶が入院とか何らかの事情で家にいなくて、子供がコミケ当日に熱出した、とか…
親兄弟に、高熱の子供押し付けてコミケ行くようでは困るし
参加は諦めたけど「コイツのせいでいけなかった」と不機嫌に看病するようでも困る
>>959 俺もそう思うんだが、コミケ会場に行かなきゃヌルスギルゼ的な人がいるんだろうと思う
>>960 確かにな、事の善悪、物の後先、その辺がずれてるのは致命的だと思う
オタイベント優先タイプかどうかは初めのうちに知っておきたいね。
オタクカップルなんだからオタクイベント最優先が当然!みたいなことを
言われると、家族イベント優先タイプの自分はつらいわ
まあ951-952みたいな人も、いざ結婚して子供が出来たら
「同人活動とかどうでもいい子供可愛い!!!」ってなるかもしれないけどね
子供が生まれる寸前までイマイチ出産を喜んでなかった知人が
生まれた途端にとんだ親バカになって、趣味のバイクあっさり売りとばしたし
それまで「絶対バイクはやめない、赤ちゃんが熱出したらおんぶして病院に連れてく」なんて言ってのにさ
やけにイベントと家族イベントを重ねたいようだが、実際そんなに被るもんか?
夏はお盆で帰省時期だし、
冬も子供が家にいるから家族でどっか出かけようって
話にはなるかもしれん
既婚者の女友達は夏コミはわりと来るけど冬コミにはほぼ来れてない
年末は妻は家を空けにくいんだろうね
旦那の場合はちょっと違うかもしれないけど
イベントだけじゃなくて家族に対する姿勢も大事に出来るかどうかじゃね。
金もだけど、時間も限られたものだから。妻が悪阻で苦しんでる時に家事もしないで
ゲームばかりだと延々恨まれるかと。
でもオタクは優先すべき順位を認識してやり方が分かればそういうのは出来ると思う。
オタじゃない人で趣味がない人は出来ない。何かを大事に思う感覚を知らない気がする。
買い手はいいかも知れんが書き手にとってコミケに行けないのは致命的
人脈作る場でもあるし
俺35歳なんだけど童貞なんだよね。店でフェラチオとか手コキは経験済だから少しは質問に答えられるかも
973 :
大人の名無しさん:2012/12/29(土) 13:13:55.48 ID:rHVJOWrD
あぼーん
なんでオタイベント=コミケって固定思考になるのかってのもあるんだが。
アスペがおおいのかね。
しかしお盆と年末なんて子供いない俺でも
バチかぶりなのは想像できるんだが。
>968
大体言ってることは正しいと思うが
あくまで、彼氏彼女とつきあってたオタクって気もするな。
常に自分が最優先ってオタも多いし、そーゆー奴は恋人がちゃんとできてないw
某パーティーで意気投合した彼女が
スピリチュアル系のオタクだったことがある。
パワーストーンやらフラワーエッセンスやら
ホメオパシーやらについて熱く語られてマイッタ。
どうやら自分、スピ系の人に好かれるみたいで
その次にCP担った人もパワーストーン大好きだった…
これなら走り屋のほうがましだ。
>>977 ご愁傷様w
ある系統の人に好かれるってあるよね
俺は芸術系の人が多い、美大とか音大とか
あとは失恋や何かのトラウマで傷ついてる人とか、、、
>>971 IDでるスレと出ないスレで住み分けしてるんじゃないの?
ここはここで向こうが荒れた時用に重宝してるんだが
>>979 970でもなく、宣言もせずに立てるとかナメてんのか
>>981 何ずれたこと言ってんだw、いろんな意味でw
>>980 おつです
自分で言うのも何だけど、凄い真面目でいわば学級委員長タイプで
ついでに「タバコ吸う人とかありえません」って人間なのに、ちょっとDQNな人に好かれる
もしかしたら向こうは「こいつなら簡単に落とせる」と思ってるのかもしれないけど
例え相手がスーパーモデル並みのルックスだとしてもDQNは無理だよ、ほんと
ネットの書き込みによると、最近のオタクには可愛い子や美女がめっちゃ多いらしいぜ
>>980 どっちかっていうと服とか見た目に気を使ってる子と
そうじゃない人の落差が激しくなった印象
あけおめ
早くこのスレ卒業したい所だけど、とりあえず今年もよろしく
や、親が死んでもコミケは行きたいけど