30代オタクの婚活 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
これまで楽しくオタクライフを送ってきたけど、そろそろ将来が不安
もし相手ができたとしても、この趣味を知ったら引かれてしまうのでは…
かといって隠し通す自信もない、でも趣味はやめられない!
こんな自分と結婚してくれる異性はいるのだろうか?

…ん? そうだ、同じオタク同士で結婚すればいいじゃないか!

同じようにオタクな趣味を持った結婚相手を探している人、
年代・性別関係なく情報交換しましょう! 相談や愚痴もOKです


※煽り・荒らしに対しては徹底的にスルーでお願いします


前スレ
オタクだけど婚活してみようかと part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1335259803/l50

●主なオタ婚活パーティー情報
・I'm single http://imsingle.tv/
・アエルラ http://aellura.com/
・バラードコンプレックス http://eternalballade.blog62.fc2.com/
・鷲宮オタ婚活 http://www.wasimiya.org/otako/
(その他のパーティは>>2-5あたりに)

他にもあったら情報ヨロシク!
次スレは>>970が宣言後立ててください
2大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:21:38.28 ID:hSkeZvup
■オタク系の婚活&恋活パーティ

・オタ恋
http://otakoi.net/info/ 
・バラードコンプレックス
http://eternalballade.blog62.fc2.com/ 
・マーズカフェ
http://marzcafe.com/ 

○開催予定ありレポ待ち
・オタクの赤い糸
http://www.ne.jp/asahi/love/aikomi/ 
・しゅみッツ 
http://www.shumits.jp/ 
・らぶコミ!
http://lovecomi.sakura.ne.jp/recruit.htm 

・シークレットホール(パクリで運営停止中・名古屋)
http://secrethall.net/ 
3大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:25:29.95 ID:hSkeZvup
■関連スレ

オタクだけど婚活してみようかと part74
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1342272528/

地方在住オタクの婚活事情 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1339697380/

■参考リンク

・婚活ガイド
ttp://www.konkatsu-guide.jp/

・パーティ「その後」の続けかた
ttp://yukidama.seesaa.net/category/3591098-1.html

・お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!(まとめ)
ttp://irogotoshi.nomaki.jp/

■参考書籍

・プロカウンセラーの聞く技術
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422112570/

・誰とでも 15分以上 会話がとぎれない! 話し方 66のルール
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883998304/
4大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:26:43.49 ID:hSkeZvup
【オタク婚活パーティー参考動画】

アエルラ (削除済み)
http://www.youtube.com/watch?v=CoC1iTFUDKk

アイムシングル
http://www.youtube.com/watch?v=wDX656fh5es


【よくある質問】(↓についての話題や書き込みが禁止という訳ではありません)

Q.「田中系」「タナカ系女子」とはなんですか?
A.スーパーJチャンネルのオタク婚活特集で登場した「田中加代」さんのような動機で、
 非オタクでありながらオタク系婚活に参加してくる女性のことです。
 女性だけでなく、同じような動機で参加していた男性がいたという報告もあります。

Q.「CO」「FO」ってどういう意味?
A.CO = カットアウトの略。ある時を境にきっぱり友人関係を断つこと。本人に直接理由を宣言する場合もある。
  FO = フェードアウトの略。少しずつ連絡頻度を減らし、最終的に相手との連絡を絶つこと。またはその最中。
(すぐ連絡を絶つ場合は「無言放流」ともいう)
5大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:27:49.20 ID:hSkeZvup
【オタク系PTレポまとめ1】

[アイムシングル] (企業開催)
【参加費】安め(例:男5,500円 女500円)。当日払い。2回目以降は割引あり。
【参加人数】開催場所によって男女各10人〜20人以上等まちまち。 7/8 中野で80人PT開催。
【申し込み方法】HPの参加フォームより申し込み。締め切りは遅め。
【選考方法】先着制。申し込めばほとんど参加可能。
【開催頻度】毎週複数回開催
【開催地域】新宿、代々木、池袋、中野、横浜、大宮、福岡、大阪、名古屋。
【プロフィール】当日会場に来て書く形式。項目が多い。ニックネームや匿名可。
【自己紹介】3分。終了後隣に移動してからメモを行う。
【中間発表】自己紹介タイム後に3人までカードを渡せる。スタッフが回収後配布。
【フリータイム】5分×3回 。人数によって1対1強制か1対複数可の時がある。動けるのは男性のみ。
【告白方法】マッチング型。第3希望まで記入可。
【特殊回の有無】大卒 or 公務員・有名企業 or 年収500万以上限定のEXという回や、大規模な交流パーティがある
【連絡先交換】可能

[アエルラ] (企業開催)
【参加費】高め(例:男8,000円 女3,000円)。当選時に振込。
【参加人数】会場によって10対10または20対20。
【申し込み方法】【申し込み方法】参加フォームより申し込み。締め切りは開催2週前。
【選考方法】参加人数+10の上限+選考制。選考基準には年齢や地域のバランスの考慮や、プロフィールの記入内容等。
【開催頻度】毎週土日各2回位+平日回があり。
【開催地域】日本橋、東新宿、京都。東北開催を検討中。
【プロフィール】申し込み時に記入。基本プロフィールを登録しておくことが可能(申し込み時の修正可)。年収など当日書く欄を含め当日追記可。
【自己紹介】5分。最後の1分でメモを行ってから移動。自己紹介後に20分の男女別休憩あり(回によってはお茶&ケーキ有)。
【中間発表】無し
【フリータイム】10分×3回。1回目は女性が先に動き、2回目は男性が先に動く。複数でのトーク可能。
【告白方法】マッチング型。第2希望まで記入可。
【特殊回の有無】BL好き、クリエイター限定や、人数多い代わりに自己紹介の短いパーティがある
【連絡先交換】同性のみ
6大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:28:57.18 ID:hSkeZvup
【オタク系PTレポまとめ2】

[バラードコンプレックス](有志開催)
【参加費】普通(例:男5,500円 女3,500円)。男女の値段差が一番少ない。当日払い。
【参加人数】男女各30-40人。人数が多いため総時間が4-6時間と長い。
【申し込み方法】メールでの申し込み。開催日に対し締切が1か月以上前とやや早め。
【選考方法】抽選制。落選報告有。
【開催頻度】通常回は春・秋に各2回程度。希望日程や年齢によってどちらかの日程かに振り分けられる。
【開催地域】都内 (三鷹)
【プロフィール】事前に印刷し、記入して持っていく。項目が細かい(飲酒喫煙・最終学歴・初婚の有無など)
【自己紹介】5分。最後の1分でメモを行ってから移動。
【中間発表】無いが連絡先を書いたカードをいつでも何人でも渡せる。
【フリータイム】男女それぞれを4グループに分け、総当たりで15分×4回行う。
【告白方法】マッチング型。第3希望まで記入可。 成立しても男女別退出など、成立者が他人に分かりにくい配慮有。
【特殊回の有無】BBQイベント(マッチング無しの連絡先交換のみ)を行った。
【連絡先交換】可(上記参照)

[オタ恋] (有志開催)
【参加費】高め(例:男9,000円 女5,000円)
【参加人数】男女比がかなり偏ってる回多し
【申し込み方法】メールもしくはフォームへの申し込み
【選考方法】?
【開催頻度】各地域月1回程度?
【開催地域】秋葉原の他、大阪名古屋でも開催実績あり
【プロフィール】当日記入する形式?項目は少な目。
【自己紹介】2分。その前に同性同士の紹介あり。
【中間発表】無し
【フリータイム】10分。HPを見る限りは他のPTの自己紹介に近い総当たり形式?
【告白方法】マッチング型。第2希望まで記入可。
【特殊回の有無】カップリングパーティの他、オフ会・座談会・BBQもあり。
【連絡先交換】不可
7大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:30:13.79 ID:hSkeZvup
【オタク系PTレポまとめ3】

[オタクの赤い糸] (有志開催)
【形態】一定期間、男女混合グループでBBQや飲み会、カラオケなどで遊び、気に入る異性がいたら期間中に告白するシステム。
【参加費】複数月をまとめて払う。付加サービスによって3種類あり一番安いベーシックは男性3カ月(交流会6回)で18.000円。女性は男性の半額。
(まとめて払う月が多いほど安くなる)。説明会後に振込。詳しくは専用スレ参照。
【参加人数】男性20人・女性10人前後?(男女比2:1)
【申し込み方法】・HPでメーリングリストに登録(システムや料金もMLで告知)し、シーズン前の説明会の告知を見て応募する。
【選考方法】先着制
【開催頻度】月2回で3カ月(全6回)1シーズン。各会への参加は任意だが、異性に告白するためには最低4回の参加が必要。
【開催地域】都内。参加者以外には開催場所は非公開。
【プロフィール】事前に書いて持っていく形式
【自己紹介】最初の説明会にグループトークを2周する(男女比2:1) 。
【中間発表】自己紹介後に5人まで第一印象を記入。記入した相手の中で自分を希望した人がいない場合に参加辞退するか、を選択可能。
【フリータイム】各交流会全体がフリータイムという形式。BBQ・ゲーム・飲み会・カラオケ・水族館など。ゲーム回や飲み会では席替えアリ。
【告白方法】書面に記入して後日通知する形式で、告白型(相手が受け入れたら成立。失敗すれば離脱)とマッチング型(第一希望のみ記入可。成立しなくても離脱無し)を選べる。
【特殊回の有無】上位コースは会話などの講習がある。
【連絡先交換】同性のみ


8大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:31:53.16 ID:hSkeZvup
【オタク系PTレポまとめ4】

[らぶコミ!] (有志開催)
【参加費】高め(例:男7,000円 女4,000円 / ただし初回は割引価格にて開催)
【参加人数】普通(男20:女10人強)、男女比約2:1
【申し込み方法】用紙を印刷して記入し、写真(本人が確認できる程度の物)を張り付けて郵送する。説明会での申し込みも可能。
 参加者宛ての郵便物のリターンアドレスは「らぶコミ!」名義ではなく個人名。
【選考方法】抽選制。初回は男性数名程度の落選有。
【開催頻度】開催実績1回。次回開催は決まっているが日時は未定。
【開催地域】都内(パーティ開催地域は参加者以外には非公開)
【プロフィール】送られてきた用紙に事前に記入し、当日持参する。要・写真貼り付け。それぞれの異性の部屋に常時張り出される。
【自己紹介】男4人:女2〜3人のグループトーク。1グループ15分で男性が交代していく
【中間発表】希望の相手を4人まで書いたインプレッションカードを提出。自分が希望した相手にはスタッフからその旨メモで通知される。
【フリータイム】15分×4回(フリータイムが1回終わるごとに小休憩あり)
【告白方法】参加者の前で意中の相手に告白するねるとん方式
【連絡先交換】不可(同性は不明)
9大人の名無しさん:2012/07/16(月) 12:41:11.25 ID:JjVvokSa

お前ら、もう外国人と結婚するしかないぞ。
外国に出て行っても言語とかハンデがあるからこっちに呼び込んでホームで勝負しよう。

孤男なら移民政策大賛成だよな!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1337949215/
鯛男なら移民政策大賛成だよな!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1337948957/
毒男なら移民政策大賛成だよな!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1337949318/
10大人の名無しさん:2012/07/16(月) 15:59:02.06 ID:6dOh6BQY
>>1
11大人の名無しさん:2012/07/16(月) 16:12:50.94 ID:bUjLX7Y4
移民反対
治安が非道く悪化する

中国人やチョンが増えると、人死にが増えるぞ
12大人の名無しさん:2012/07/16(月) 16:14:15.67 ID:bUjLX7Y4
ただでさえ、韓国人と中国人が、

外国人凶悪犯罪の6割を占める犯罪人種ツートップなんだからな
13大人の名無しさん:2012/07/16(月) 17:19:15.94 ID:jN0xfucD
そのうち嫁か旦那が日本人ってだけでも勝ち組になったりして
少し前まで大多数が正社員になれない世界が想像外だったみたいに
14大人の名無しさん:2012/07/16(月) 17:38:40.91 ID:bUjLX7Y4
いや、このまま民主党に与党やらせてると、特定アジア人が勝ち組になっちゃうよ

今だって連中、通名制度(偽名)を公的に使って、
偽名口座作ったりして脱税し放題じゃん

本国に仕送り送るという名目で、年間180万円の控除も受けられるし、
日本人よりも生活保護を簡単に受けられる

日本人はナマポ基本12万5千円の支給額なのに、
在日韓国朝鮮人は、基本17万円支給なんだぜ
15大人の名無しさん:2012/07/16(月) 19:30:54.80 ID:bUjLX7Y4
【米国】「慰安婦決議案を撤廃しろ」日本人がホワイトハウスHPで署名活動
ttp://www2.2ch.net/2ch.html
(前回の慰安婦撤去の署名とは違うものです。)


[ホワイトハウスへの署名運動]  米国下院 慰安婦決議 撤廃
署名サイト:ttp://wh.g●ov/lBwa
(●削除

説明・署名方法: ttp://sakura.a.la●9.jp/japan

捨てアドレスでも登録できます。ttp://10minutemail.com/10MinuteMail/

あと5日で4千強 未達成になっちまうんで、署名ヨロ
16大人の名無しさん:2012/07/16(月) 23:32:04.46 ID:JjVvokSa
>>13-14
日本の行く末は勝ち組・リア充の人間が考えればいい。

大津市いじめ事件で自殺した生徒が愛校心持ってると思うか?
他校の不良に傘下に収められちゃうと心配すると思うか?
それと一緒で俺たちは日本のこととか考えなくていいんだよ。
むしろ日本の社会システムが崩壊してモテるやつも転落する方がいい。

それにもはや外国人を狙うしかないだろ?
それでも結婚できる保障はないような人間がこのスレにたくさんいるはずだ。俺を含めて。
外国人と結婚したら子供はハーフだ。日本社会が外国人の天下になったら好都合じゃないか。

俺らをゴミみたいな目でみてきた女や、恋愛楽しんで結婚して勝ち組気取ってた男たちが最下層
最高じゃないか!
外国人と結婚して外国人の天下にしよう。
17大人の名無しさん:2012/07/17(火) 01:40:34.31 ID:jMqY5Sx4
朝鮮人、中国人は外人じゃなく家畜だから
18大人の名無しさん:2012/07/17(火) 02:40:37.79 ID:jnh6//JO
子供を保育園に預けてパチンコへ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342458728/
19大人の名無しさん:2012/07/17(火) 08:12:02.69 ID:9GpxuMNc
>>16
害国人、特に韓国朝鮮人と中国人を中心に排除していきたいな

連中は、反日で強盗強姦殺人詐欺と凶悪犯罪を起こしまくる犯罪人種だしね

他の外国人は良い人が多いのに、この二人種だけはとにかく駄目だよね

海外でも、問題行動を起こすのが、常に韓国朝鮮人と中国人だし
20大人の名無しさん:2012/07/17(火) 09:08:09.53 ID:HNKBU+9Q
1000 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 09:02:59.04 ID:o1/yluNN [2/2]
1000ならみんな良き伴侶とめぐり会って幸せになる

乙。
21大人の名無しさん:2012/07/17(火) 09:08:28.28 ID:o1/yluNN
>>1

>>前スレ992さん
オタクの赤い糸の第1期は男女比24:16で
カップリングは9組成立だったらしいですよ
22大人の名無しさん:2012/07/17(火) 11:08:10.70 ID:N53hDnrY
>>19
反日でいいじゃん。
お前、愛国心だしてるけど、日本国民に笑われてるの理解してる?
中韓はゴキブリかもしれないが、オタク気持ち悪いって徹底的に追い込んでDNA的に抹殺しようとしてるのは日本人。
日本のために?笑わせるな。


女にモテない・低賃金なのにどうしてネトウヨに?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1341396227/
23大人の名無しさん:2012/07/17(火) 11:32:56.65 ID:9GpxuMNc
>>22
どこの日本国民が笑ってるか、聞かせて貰いたいもんだな

笑ってるのは、ザパニーズ、成りすましの日本人だろww

お前こそ仮面を取れよ、在日朝鮮人ww
24大人の名無しさん:2012/07/17(火) 11:35:01.83 ID:9GpxuMNc
>>22
だってさ、お前のお仲間の在日朝鮮人はこういう連中だろ
お前らみたいな寄生虫は、排除されてもしかたないよ

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。
      週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。
25大人の名無しさん:2012/07/17(火) 11:51:02.08 ID:N53hDnrY
>>23
オタクを笑ってるのは日本人じゃなくて在日朝鮮人なんだ(笑)
じゃあ、恋愛もちゃんとしてきたんだろうし結婚もすぐできるね。
26大人の名無しさん:2012/07/17(火) 12:14:21.60 ID:9GpxuMNc
>>25
この俺に掛かれば結婚くらいすぐよ、すぐ
この前も、電車の中で見知らぬJKにアプローチされてまいったよ、ハハハ
27大人の名無しさん:2012/07/17(火) 12:45:28.35 ID:N53hDnrY
つまんね
28大人の名無しさん:2012/07/17(火) 13:15:21.09 ID:s+jTbSVA
>>26
JKw

そこまではないけど、アラフォーの俺の相手はアラサー
29大人の名無しさん:2012/07/17(火) 14:28:33.79 ID:t16GnMN7
駅のメール婚活で、やりとりせずごめんなさいした人から
長文メールが三つも来て戦慄している
断られた相手記録にちゃんと残るのに何故だろう・・・
だって年が親と変わらない人ですよ、嫌だよー
カトちゃんとかのせいで夢見る人増えすぎだわ
30大人の名無しさん:2012/07/17(火) 15:12:34.81 ID:9GpxuMNc
オジサマキラー
31大人の名無しさん:2012/07/17(火) 19:04:48.93 ID:RGX5eFYy
>>29
駅って、着信拒否機能なかったっけ?
相手からはメールボックスがいっぱいでメールが送れない状態に見える機能。
一度きちんと断ってるなら、それで切ってしまっていいと思う。

もし、こっそり着信拒否にするのは失礼と思うのなら、最後に「何と仰られようとも、最初に返信させて戴いた通りです。あなたを結婚対象として見る事はありえません。
今後ハートメールを送られた場合は着信拒否にさせていただきます」とでもメール送ったらいいんじゃない?
昔活動してた時、私はそういうメール送ったんだけど、そうしたらメール来なくなったよ。
32大人の名無しさん:2012/07/17(火) 19:30:51.37 ID:t16GnMN7
>>31
あ、ほんとだ有難う 拒否しといたわ

メールもらって一ヵ月半は経つんだけど、ほんとになんで今頃また
しかも長文のうち二個は間違いなくコピペだし(すごい自分語り)
同じ目にあって返事しちゃった人がいるんだろうなと推測してる
33大人の名無しさん:2012/07/17(火) 19:53:09.28 ID:n/EeGDt/
!?
長文メール3通なん?

気持ち悪がられると思って
簡単な自己紹介とプロフや写真など惹かれた部分を簡潔に書いて終わりなんだが

他の男性って長文で自分語り書いちゃったりするのか…

返信率低いというかゼロなのはてっきり顔面NGか
いない暦=年齢丸出しのプロフかと思ったが
そこんところの情熱もだったのか
34大人の名無しさん:2012/07/17(火) 20:08:33.82 ID:nZ0jc3iq
長文なんて引かれる可能性の方が高いと思うが

返信ゼロなのは、>>33の出す相手がスペックに
釣り合ってないだけだろ
35大人の名無しさん:2012/07/17(火) 20:39:17.36 ID:ngqt2ghy
駅とかの婚活サイトだと自分は最初の1通目は相手のプロフィール見ながら短めに書くな
長く書いたって返事なんて帰ってこないと無駄
返信帰ってきたら相手に合わせてメールの長さにしているな
36大人の名無しさん:2012/07/17(火) 21:07:18.32 ID:oI7l51f3
仕事忙しくて休み合わなかったんだが
どうやらFOされたっぽい
またパーティ行くかと思う自分の選択肢の少なさが辛いぜ
37大人の名無しさん:2012/07/17(火) 22:11:38.32 ID:/l5eZkdZ
>>36
俺もなんかお互いFO気味なので、もうそろそろパーティいくかなあと考えてる。
正直、PTの手っ取り早さは他の選択肢奪うよな。

趣味どころか、異性として見ているっていう雰囲気を隠さなくていいのは、実生活じゃ出来ない。
草食だとかヘタレだとか言われても否めんが、どうしてもなあ。
38大人の名無しさん:2012/07/17(火) 22:19:00.85 ID:t16GnMN7
赤い糸申し込み延長きたよー
39大人の名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:58.09 ID:jpyNM24B
俺もFO確定したからPT行きだな
30前半でもそろそろつらいくらい露骨に女性陣の平均年齢高くてちょっと引く
40大人の名無しさん:2012/07/18(水) 05:50:13.51 ID:t/mK9Tz+
FOされたって、どのタイミングで判断してますでしょうか?
メール送っても一週間以上返事がない・面接の予定取りつけてもキャンセルを繰り返される位が基本?
本当はCOされた方がもやもやしなくていいとは思うけど、逆上されたりショック受けたりするから難しいんだろうな。
冠婚葬祭板の本スレでもFOかCOはたびたび議論になるし。

以前カプった相手に、2回面接を延期されその後2週間連絡が無く、「駄目なら連絡欲しい」と言ったら
やんわりとした理由を付けてCOされたことがありました。
2回面接延期された時点でFOを察すれば良かったよorz
41大人の名無しさん:2012/07/18(水) 06:38:01.32 ID:Dj7XTJYM
>>40
自分の場合だけど「後でこちらから連絡しますね」もFOのサインかな
メールするんじゃねぇよって解釈する
42大人の名無しさん:2012/07/18(水) 07:38:02.06 ID:7Eh9rpIe
>>41
友人(♀)の話だけど、パーティーで知り合った男性に
「仕事の都合で今は予定がたたないので、予定がわかったらこちらからメールしますね」
と言って、10日後くらいにメールしたら返信こなかったらしいよ
そういう例もあるので「後で連絡する」=「FO」とは決めつけない方がいいと思う

ちなみにその友人はその後割とすぐに合コンで彼氏みつけて付き合ってたんだけど
3か月後くらいに、パーティーで知り合った男性から
「返信遅くなってすみません。よかったら食事でも…」というメールが来たそうです
43大人の名無しさん:2012/07/18(水) 07:55:46.33 ID:YsARy7dj
意訳:キープしておくから、今アタックしてる子にフラれたら連絡しますね
44大人の名無しさん:2012/07/18(水) 08:29:48.33 ID:jpyNM24B
>>40
三日かなぁ…

一週間は待ちすぎな気がする
45大人の名無しさん:2012/07/18(水) 08:32:10.23 ID:jOL5vjY3
>>39
意味が判らん。
若い子がいるパーティーがいいなら、年齢制限のないパーティーに出たらいいんでないの?
年齢制限のないパーティーは勝負にならないと思ってる女性が多いから、30代半ば以上の女性はあんまり参加してないぞ。
46大人の名無しさん:2012/07/18(水) 08:35:40.69 ID:jOL5vjY3
>>40
終わった事がはっきり判った方が次に進みやすいだろ。むしろ良かったんじゃないか?
やんわりとした、ということなら、気を使った文章でCOしてくれるんだろうから、一番ましな切られ方だと思うがなあ。
47大人の名無しさん:2012/07/18(水) 08:36:29.48 ID:jpyNM24B
>>45
年齢制限無しのPT出たけど20人いて自分の年齢以下が3人とかそんな感じだった
48大人の名無しさん:2012/07/18(水) 08:47:44.70 ID:jOL5vjY3
>>47
そもそも、39は何歳だ?
25歳とかいうオチはないよな?

パーティーに来てる層なんて、日常生活で出会いがない結婚焦ってる年代の男女が多いんだから、28歳〜35歳がボリュームゾーンだと思うが。
それでもオタク婚活は若いうちから恋活で来る女が多いから、23歳〜もそれなりにいるが…。

それより若い女じゃなければダメだ
というなら、狩猟場所を間違えてる、合コンとかダンパとかオフ会で探した方がいいと思うぞ。
49大人の名無しさん:2012/07/18(水) 08:51:41.06 ID:jpyNM24B
31

一応、2年は恋愛期間取りたいし
結婚するなら子供欲しいから流石に上になるとちょっと厳しい
50大人の名無しさん:2012/07/18(水) 09:06:43.88 ID:hYtB1QeJ
なんだタメだな。しかし自業自得な気がするけどな。
なんでそんな具体的に希望の条件あるのに
三十路越えるまでに結婚しとなかったのか理解できない。
自分が20代の時、いくら前半でも30代はジジババに見えてたろ?
若い子からみたら自分らももう中年のオッサンでしかない。
51大人の名無しさん:2012/07/18(水) 09:17:16.28 ID:jOL5vjY3
>>49
年上が嫌ならR30は申し込むな。
R25か、年齢制限のないパーティーなら女性参加者の年齢だけでなく、男性参加者の年齢も見てから参加するかしないか決めろ。

31なら500もあってフツメンならば絶対年下!と言っててもなんとかなる気がする。
300万代なら婚活より収入上げてから参加する事考えた方がいいぞ。
余計なお世話かもしれんが。
52大人の名無しさん:2012/07/18(水) 09:25:51.84 ID:EhiJVLa1
>>51
年収は600くらい

仕事が忙しかったから(休日出勤込みで毎月100時間残業くらい)全く縁を作れ無かった

最近はコントロールできるようにはなったが年収はガクンと落ちた
53大人の名無しさん:2012/07/18(水) 09:51:53.32 ID:jOL5vjY3
>>52
それだけあるなら27〜なら十分狙えるだろ。フツメン、普通にコミュニケーション取れるなら。

ただ、52はこのスレには合わない気がする。ここは30代板なのに、自分より下じゃなきゃ嫌なんだろ。
そして子どもが欲しいから30代の女はありえないんだろ。

冠婚葬祭板に行った方がいいと思うぞ。

オタクだけど婚活してみようかと part75
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1342492469/
54大人の名無しさん:2012/07/18(水) 10:26:37.60 ID:ado/+O/p
女性の年齢が高いっていうけど、なんでそんなに上から目線なのだろう
パーティーはお前の為だけにやってる訳ではないよ
55大人の名無しさん:2012/07/18(水) 11:25:04.91 ID:NMpDmV2P
子供欲しいから年下がいいってのは分からなくもないが
若かろうと高齢だろうとできる人はできるし、できない人はできないよ

絶対子供!って言う男ってなぜか自分は絶対女を妊娠させられると信じてるよな
56大人の名無しさん:2012/07/18(水) 11:30:27.87 ID:mMvpwEDQ
>>42
「予定がわかったらメールしますね」
でも10日後にメールは、そりゃ返信来ないわw
FOと決めつけない方がいいといっても、そんな人を待ってる方が希少種
予定判るのが10日後でも、「あなたに多少なりとも興味がありますよ」を示すメールを
パーティーの翌日、あとは数日に1度くらいは送っておくのが礼儀じゃないかな?

そのパーティーの男も他でダメになったからだろうけど、まあよく返信したなw
似たもの同士良いのかも知れんが、まあ縁は異なものだな
57大人の名無しさん:2012/07/18(水) 11:36:34.67 ID:mMvpwEDQ
>>55
男だけど、まだ妊娠させたことなので、不安はある
結婚して1,2年出来なかったら、とりあえず調べて見ようとは思ってる。
相手に悪いので
58大人の名無しさん:2012/07/18(水) 11:44:46.21 ID:hYtB1QeJ
>>57
子供がほしくて婚活するなら事前に検査しろ。
女性は婦人科やなんかで定期的に検査してたりする
(前の彼女はそうだった)
何故か不妊は女性の方が責められたりするが
男も30すぎたら無精子症とか色々問題あったりするし。
59大人の名無しさん:2012/07/18(水) 20:54:46.28 ID:7YU6Z2PB
種ぐらいは大丈夫とおもわないとやってられないとかだろ
まく畑がないのに、いくら種があっても無意味
60大人の名無しさん:2012/07/19(木) 08:40:52.77 ID:nKM2ov7u
>>59
そういう観念論はどうでもいいんでないの?
>>58は男性なんだろうが、全うな意見言ってると思う。
私もこの間、生まれて初めて婦人科で検診受けてきた。
受ける前は不安だったし、受けてる最中は恥ずかしかったけど、子宮けい癌も乳癌もないと判ってほっとしたよ。
万一自分が子どもが望めない体だったら…と考えながら婚活するより気分が楽だよ。
61大人の名無しさん:2012/07/19(木) 09:14:00.38 ID:7mGdUfNi
そろそろ婚活の話しようぜ
62大人の名無しさん:2012/07/19(木) 11:25:45.36 ID:BS6CqyCF
活動してるみなさんはCPが多いのかな?それとも婚活サイト?あるいは相談所?
本スレはほぼCPの話ばっかりだけど、、、、
63大人の名無しさん:2012/07/19(木) 22:41:42.98 ID:lquit17t
CPってみると受け攻めのカップリングしか浮かばない自分。
64大人の名無しさん:2012/07/19(木) 23:00:22.23 ID:CtU3deQu
>>63
本物ですねw
65大人の名無しさん:2012/07/20(金) 00:39:57.40 ID:BG/DfCBE
>>62
相談所もサイトもダメだった。
CPでうまくいった。
66大人の名無しさん:2012/07/20(金) 00:56:59.06 ID:PWMPnbie
>>65
タイプによって向き不向きが有りそうですね、自分はサイトで活動していますが
プロフ見て、メールして、会う、って流れが合ってるような気がしています。
67大人の名無しさん:2012/07/20(金) 01:42:32.38 ID:t8D1ollC
サイトってどのあたりがいいんだろう
見てるだけだとどれも疑わしく見えてきてしまう…
68大人の名無しさん:2012/07/20(金) 06:26:19.10 ID:J9sKWwWo
>>66
わかる自分も同じ
プロフ見て、メールして、写真交換して、会うって流れ
写真交換したらごめんなさいされたり、
音信不通になったりすることもあるけど、
そういう人はスパッと諦める

自分はCPはダメだったサイト出会った
69大人の名無しさん:2012/07/20(金) 07:48:22.05 ID:GehYpJMa
>>63
それに加えて、どんなに最大限頑張ってもコストパフォーマンスだわ……
70大人の名無しさん:2012/07/20(金) 07:49:20.12 ID:aquDV/VC
こんな時間になんだけど結婚決まったよ。
自治体のお見合いパーティで出会ったオタク趣味の人。
27の時からずっとネット婚活してたけど、>>68の流れで
数ヶ月ずつ無駄にした結果数年すぎ、ついに30越えてしまい、
焦ってパーティとか個室お見合い繰り返したw
ようやく32でプロポーズもらえました。

自分の感覚だと、ネット婚活でも会うまでに時間かけるよりは
適度な所で早めにまずお会いした方が話が早いよ。
板がら、焦っている人も多いと思うので。
じっくり付き合う時間をとりたいなら尚更初めのコンタクトを
早くしていく方がいい気がする。
自分みたいに長期化しすぎて「婚活が趣味なの?」状態に
陥らない為にもね…ww
71大人の名無しさん:2012/07/20(金) 08:40:42.15 ID:e6EJOdGQ
>>70
おめでとう。
結構長く活動してたんだねえ。

さて、漏れももうすぐ半年だ、もうそろそろ何か成果を出したいなあ……
72大人の名無しさん:2012/07/20(金) 10:11:03.84 ID:XZqZr4dP
サイトだと聞きづらい情報があらかじめ開示されてるのがいい
年収、職業、子供欲しいかとか、いつくらいに結婚したいかとか
メールやり取りをしてから会ってがっかりするのも多いw

外見に気を遣わない男性って劣化速度早い気がする
1年くらい前の写真でも、現在と全然違ったり
73大人の名無しさん:2012/07/20(金) 11:05:23.29 ID:TQJFD1+a
>>70
おめでとう!!
ほっと一息ですね、これから具体的なことで大変になるでしょうが、がんばってください
大変でも先が見えないストレスより良いですよね、前に進んでる感じで

>>72
確かに、情報が最初から分かるのはいいですよね
それを頭に入れておいて後はフィーリングとかで判断できるし

>外見
ふと心配になって10年前の写真を見ましたが、変らなすぎて吹いたw
むしろ今の方がちょっとこぎれいになってる
74大人の名無しさん:2012/07/20(金) 11:10:56.38 ID:0XZ54RIf
>>72
婚活漫画見たら写真と違う人が来たって案外あるね・・・
75大人の名無しさん:2012/07/20(金) 12:53:47.58 ID:XZqZr4dP
>>73
10年変わらないのはすごいね
小綺麗になってるならいいと思うよ

>>74
紹介所経由でも別人が来るケースは何度もあるよ
一度提出すると写真を差し替えるかどうかって任意だしね
自分は髪が薄いとか太ってるとかそういうのは気にならないから
落差にがっかりしたくないのでなるべく現在に近い写真を貼ってほしい
76大人の名無しさん:2012/07/20(金) 22:03:12.60 ID:weoNCkzD
ここにいる人たちって何オタク?
アニメとかマンガオタク?

ネットで婚活しているが、こっちはアニメオタクって書いてるのに、
メールくれたのが鉄オタとか車オタだよ。
どうしたらアニオタと知り合えるんだろうねぇ。
77大人の名無しさん:2012/07/20(金) 22:54:33.24 ID:ON+2w/DJ
>>76
アニオタ、サマーウォーズ見てた
ネット婚活でアニオタ、漫画オタってオープンにしていて婚活していたら
何人かからメール貰えましたよ。
78大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:03:33.29 ID:DxeLMmwV
>>76
アニオタの人メールくださいとか書いておけば!!
79大人の名無しさん:2012/07/20(金) 23:34:30.59 ID:0XZ54RIf
>>76
ヤフーかな?駅はゲームとアニメのタグあるよ
80大人の名無しさん:2012/07/21(土) 02:28:25.88 ID:d7uHBAP6
アニメは見ないオタな俺のトコにゃ
アニオタばっか来たけどな。
世の中ままならない。
81大人の名無しさん:2012/07/21(土) 02:30:23.04 ID:0/R1gnYj
オタク婚活★シンクロSNS
http://sns.prtls.jp/synchro/login.html
82大人の名無しさん:2012/07/21(土) 09:08:58.53 ID:WQ7cW3h2
休みの予定が合わないと、>>36のようにFOなのかと思ってしまう…
予定決まっても直前でキャンセル→FOじゃ同じだけど。
その辺の判定って難しいなぁ。焦りすぎ?
83大人の名無しさん:2012/07/21(土) 09:43:02.91 ID:/fT4xi7b
>>82
あまり状況が把握できませんが
キャンセルされても代替案はだしてもらえてますか?
メール送って返信きますか?
何も代替案も無しメールの返信もなしだと、
申し訳ないがFOの確率が・・・
84大人の名無しさん:2012/07/21(土) 09:53:19.68 ID:R/cXklXl
相手側に合わせる気があるかどうか、かなあ

向こうのスケジュール行ってきてこの日ならどうですか?
っていうなら会う気があるだろうし提案した日程を断るだけなら
会うつもりないだろうし

ただ会う気あるないにかかわらず月1ぐらいしか会えないなら
結局続かないと思う
85大人の名無しさん:2012/07/21(土) 22:57:13.91 ID:+VPaIFcU
良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
86大人の名無しさん:2012/07/21(土) 23:55:47.93 ID:LgfhWINC
一般婚活に行って来た。会場やスタッフ、男性もすごくよかった
でもしっくりこない…オタクの部分を隠してるからなんだろうな
87大人の名無しさん:2012/07/22(日) 09:28:26.52 ID:1s6JLKDN
>>86
一般婚活で趣味:ゲームって書いたことあるけど
たいていグリーですかモバゲーですかって聞かれる。
私は控えめにPS3ですって言ったけど、40人いて4人しかもってる人いなかった。ほんとはメインは360なんだけどね。非オタの友達にPS3は全然ひかえめじゃないし、趣味ゲームってよく書くねって言われたよ。
でも、趣味ゲームって隠してうまいこといってカップルになって、メールとかしてると休みなにやってんのって言われると困るんだよね、正直に言ってもふーんでおわるし。
88大人の名無しさん:2012/07/22(日) 11:14:03.01 ID:+OQXlwlS
>>87
好きな趣味(今後も楽しみたい)なら、絶対に書いておいた方が良いよ
それでうまくいった時点で、ゲーム好き、もしくはゲームやっててもOKな人ってことで
一つハードルをクリアしてるわけだしさ
89大人の名無しさん:2012/07/22(日) 11:46:50.56 ID:kdxT58W3
一般婚活で話するときってそこまで趣味とか重要視しないよね
会話のきっかけや話題困ったときは振るけど。
オタクってのを重く考えすぎじゃないのかね。
アウトドアやスポーツが好きって出会った人が
常にその話してる訳ではないだろうし、
オタク側ももう少し割り切るスキルは必要じゃないかね
少なくとも婚活においてはさ
友達探してる訳じゃないんだから。
90大人の名無しさん:2012/07/22(日) 12:07:57.95 ID:+OQXlwlS
>>89
確かに、どこどこのレストランはおいしそうとか、あそこへ出かけてみたいとか
こんなことがあって、みたいなことがほとんどだなあ

自分もオタ話って話題の1/10以下だけど、本スレなんかみるとオタ話しないでどうするの!?
みたいな人が結構いるよね、あまり付き合ったことないのかなあと思ったりする。
91大人の名無しさん:2012/07/22(日) 13:40:58.96 ID:94sENWLh
スポーツ趣味の人は一緒に見に行きましょう!とか言ってくるから避けてるなぁ
92大人の名無しさん:2012/07/22(日) 14:01:20.52 ID:iVZ0xGj3
>>90が言っているのはカプって二人っきりなったらの話だよね?

自分もカプって二人っきりになったらオタクの話は少なく90が言っている通り
>どこどこのレストランはおいしそうとか、あそこへ出かけてみたいとか
>こんなことがあって、みたいなことがほとんどだなあ
という話がほとんどだよ。

オタ婚や一般婚活の会場の3〜5分程度の会話はオタク話ばかりだったけど
本スレで言っているのはパーティでの話をしているんじゃないかな?
93大人の名無しさん:2012/07/22(日) 15:27:11.33 ID:+OQXlwlS
>>92
PTの時なら、まあそうだけど
カプッタ後のメールや面接、デートの時の話題でそんな話が出てくる
でオタ話ばっかりしないだろ派となんのためにオタ婚活でしりあったんだ派でヒートアップw
94大人の名無しさん:2012/07/22(日) 15:27:11.45 ID:8tNjKjfD
PT当選したから頑張ってくる!
まずはスカート買ってくるところから始めればいいのかな…
人生初の経験に、何かもう今から緊張してきた…
95大人の名無しさん:2012/07/22(日) 16:40:19.78 ID:94sENWLh
本スレの話は本スレでしなよ
ウンザリして見てないのに、こっちで話されても
96大人の名無しさん:2012/07/22(日) 17:09:24.06 ID:iVZ0xGj3
>>95
そうしたらココでは何も話せなくなるよ?
妊娠の話も上で出てるし年収の話だってPT中の会話だってみんな向こうと同じじゃん
ただ内容が向こうは幼稚っぽいというか1行レスばかりで同じ内容ばかりで自分もウンザリしてるけどね
97大人の名無しさん:2012/07/22(日) 18:24:04.05 ID:GVhv4EjW
本スレとかに貼られてる
これ↓ってどうなんだろ
偵察部隊として突っ込んでみるかな?

オタク婚活★シンクロSNS
http://sns.prtls.jp/synchro/login.html
98大人の名無しさん:2012/07/22(日) 20:44:12.53 ID:+Eud47Rt
本スレではこうだけど〜って書き込むなら本スレでやれってことじゃないか?
99大人の名無しさん:2012/07/22(日) 21:07:39.77 ID:Vz1/4WKZ
カプれなかった男性視点で

シングル R30
女性22名男性25名前後(女性1名キャンセル有)

女性のレベルは
可愛い人     1/4
普通       1/2
がんばりましょう 1/4

カップリングは10組

男性は目につくイケメンは居なかった気がします
特別酷い人も居なかった気がします。
100大人の名無しさん:2012/07/22(日) 21:34:40.12 ID:k0t9yTEa
>>99
参加した女性です。

>女性のレベルは
>がんばりましょう 1/4

ってどんな人?
今日は服装とか気をつけてる人が多かった気がするけど。
(ちょっと、30代でその服装?って人はいたけど)

>男性は目につくイケメンは居なかった気がします
>特別酷い人も居なかった気がします。

確かに。
年齢=恋人いない歴の人はいたけど、コミュ障っぽい人はいなかったな。

カプれてた男性は、その中でも会話がきっちりできてて、あーいい感じの人だったものねー、って人が多かった気がしました。
101大人の名無しさん:2012/07/22(日) 22:32:45.61 ID:z6+zNa9U
>>93
実体験としては相手次第だった

オタ趣味は一部で実は他に趣味が多い人だとあまり話題に出ないし
ほぼオタ趣味の人だとオタ系の話題ばっかりになった

102大人の名無しさん:2012/07/22(日) 23:08:15.60 ID:clCpJi5B
釣りと同じで、お目当ての一本釣りだけで来てる人もいる
外道が針にかかるなら手ぶらで帰る方がいいって意味で
並以上のルックスでコミュ充の人はその傾向強いかな

記念カップルよりはそっちが正解な気もするけど
103大人の名無しさん:2012/07/23(月) 00:08:51.18 ID:8jLkboRF
>>101
確かにその人の趣味の種類や量、濃さにもよるな
俺は今のところ、オタ趣味以外にも趣味が多い人としか付き合ったことがないので
オタ話はスパイス的に出てくる感じだわ
104大人の名無しさん:2012/07/23(月) 01:50:10.01 ID:oxUD7rf1
>>96
本スレでやれよw
105大人の名無しさん:2012/07/23(月) 01:53:19.11 ID:naDr7vZN
オタクじゃないと、なんつーかオタクは簡単に
落とせそうだと思って来てる人っぽく思えるよ。
オタクなんて、モテなくて気が弱そうだから、
こちらの言うこと簡単に聞かせられそうだし、
オタ趣味なんて、止めさせられるだろうと思う一般人も多そうだし。

意地の悪い見方だけどね。
106大人の名無しさん:2012/07/23(月) 07:25:17.30 ID:pVhNhonB
>>105
参加したPTが悪かったんじゃね?

自分が参加したPTは、皆程度はあれヲタだった。
同性は全員とはしゃべってないけど、濃い話できて楽しかったよ。


同じヲタでも、ジャンルが違うとヲタ話だけで付き合っていくには厳しいとは思う。
107大人の名無しさん:2012/07/23(月) 09:44:02.99 ID:vLOihp39
>>105
毎回思うんだけど、それくらい自分で見極められるでしょ?
それでもなおその人とは気が合うかもって場合は問題なく付き合ってみればいいし。
それから何で話題に上がらないかが不明なんだけど、残念ながら一般人でなく
ガチオタにだってそういう目論みで参加してる人はいる訳だよ。
結婚後に「キモいエロゲは捨てさせる」とか言い出すオタ嫁話とかもちょいちょい聞くしね。
ならオタ度に固執したところで、その人の中身を判断できなきゃ結局一緒じゃん。
「どうせ騙されるならオタクがいい」って意見なら好きにしろだが(どうせ見極めらんないだろうし)
10代じゃあるまいし、被害者意識丸出しはないわー。
最後は自分が選ぶんだから見る目養えなきゃ。結局人とのコミュニケーション能力だよ。
「コミュ力ないから騙される」ごねような奴がいるなら、騙して貰えてある意味幸せじゃん。
108大人の名無しさん:2012/07/23(月) 11:11:19.19 ID:6jXhj2Om
>>107
そうだよねー
経験を重ねても見抜けないところもあるけど、それは自分のせい

コミュ力は社会の中ではとても重要なものだから、「コミュ障だから」って自虐的になるより
つらいだろうけど、今からでも鍛えた方が良いと思う

あと、オタならってのは、同族意識で無条件に安心してるんだろうな、時として同族嫌悪も強くなるがw
109大人の名無しさん:2012/07/23(月) 16:15:39.49 ID:XltrDh4l
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/fecc71ae607ccd459228220645d0433f.jpg

ttp://p.twipple.jp/oAV4X


オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図
110大人の名無しさん:2012/07/23(月) 18:59:52.72 ID:kmIlxrAO
>>106-108
いや、PTじゃないからもっと複雑なんだよ。
ネット婚活だから、メール来た時点では隠しているのかと思ってやりとりしてみるけど、オタクじゃないっていうのがなんどか。
プロフにオタクですって書いてあるし、表明しているんだけど。
111大人の名無しさん:2012/07/23(月) 20:46:58.24 ID:pVhNhonB
>>110
複雑か?
プロフにオタクです。って書くだけじゃなくて
「一緒に楽しめる人限定」「許容してくれれればおk」なのか
ちゃんと書いとけばいいのでは?

ろくにプロフみないで、メール送ってくる人や非オタはスルーすればいいだけ。
112大人の名無しさん:2012/07/24(火) 09:12:20.04 ID:rA9AHzKS
>>110
それこそが被害者意識なんじゃないの?
メール数回やりとりしてそれなりに相手の事分からないなら
そもそもネット婚活向いてないって事でしょ。
まあ30代にもなれば、本スレみたいにオタ友達の延長で
結婚したいなんて本気で言ってるような人は少ないだろうが。
相手がオタかどうかより、お互いを尊重してくれる
人かどうかって問題だからね。
ジャンルやオタ度合いなんてのは全く別でも構わない。
113大人の名無しさん:2012/07/24(火) 13:18:40.21 ID:yjw63FYO
そうかもだが、やっぱりまったくこっちの趣味を知らない人は、寂しいよ。
こっちも相手の趣味にあまり興味を持てなくて話を聞いてもふーんという感想しか持てないし。
114大人の名無しさん:2012/07/24(火) 14:20:54.26 ID:h/Zk4sQ/
オタクって明記してあるのにメールくれる人はオタク趣味を許容してくれるだろうし
上手くいけば今後興味をもってくれる可能性もある
あなた自身が相手の趣味に興味を持つ可能性があると思うんだけど

「おたくじゃなきゃ」っていう考えに縛られて選択肢を狭めてるように感じる
115大人の名無しさん:2012/07/24(火) 17:53:04.48 ID:rA9AHzKS
>>113が相手の趣味に興味を持たないタイプなら
相手も自然と離れてくだろうから、そもそも心配するだけ無駄。
それでもなあ113と一緒になりたいと思うほど
魅力ある人間なら中年になるまで未婚でいると思えないし
結局、打算で近付く方だって人選ぶから
そういう人が混じってきたって、ここにいる
大半の人間には縁遠い話じゃないかな。
116大人の名無しさん:2012/07/24(火) 17:53:46.50 ID:rA9AHzKS
それでもなお、の間違いだった
117大人の名無しさん:2012/07/24(火) 21:37:40.24 ID:1VWTbLD2
贅沢っていや、贅沢なんだろうけど、自分の近くにオタ結婚をした夫婦がいるから憧れるんだよ。
一人で楽しむのなら自分はそれでもいいのだろうけど、相手が趣味を押しつけて来られるとなぁと思ってしまう。
118大人の名無しさん:2012/07/24(火) 22:02:08.19 ID:lGt6QGlx
オタクの線引きがよくわからないわ
>>87と全く同じなんだけど、PS3と箱持ってるっていうと「かなりゲーマーなんですねw」って言われる
ソフトは数個しか持ってないんだけど…しかもそのゲームにめちゃくちゃ詳しいわけでもないし
オタ婚パーティー行ってみたくてオタ婚スレに情報仕入れに行ったらキチな流れになっててうんざり
119大人の名無しさん:2012/07/24(火) 22:07:57.45 ID:LLW0pfe3
一般人はゲームなんてやらないんだろ

中には本が一冊もない家もあるらしいからな

どういう生活してんだよ、と思わされる
120大人の名無しさん:2012/07/24(火) 22:10:03.40 ID:dwBM/wKY
>117
なんか一行目と二行目矛盾してないか

オタク同士だってジャンル全く違うんだったら意味ないんじゃないの
それこそ同じオタクだからって興味ないアニメとか押し付けられても迷惑って言いそう
121大人の名無しさん:2012/07/24(火) 22:16:53.66 ID:B/lBzTqj
>>118
冠婚葬祭板の事?
あっちはキチな荒らしが張り付いてるから、聞きたいことあったらこっちで聞いた方がいいよ。
122大人の名無しさん:2012/07/24(火) 22:43:49.60 ID:B/lBzTqj
ひさびさにあっちのスレ見たら、また激しく30代女性が叩かれてるねー。

さておき、パーティーで年下男性とカプりました。
彼はフツメンだと思うし、服装のセンスも悪くなかった。年収も年齢考えると高い。
なんで私を選んでくれたのか…本当に判らん_ノ乙(、ン、)_。

あっちのスレ見てると本当に私(デブスBBA)でいいのかなー、と不安になるけど、初回面接頑張ろうと思います。
後、ダイエット頑張る。
123118:2012/07/24(火) 22:44:15.17 ID:lGt6QGlx
>>119
でも今は昔より色んなゲーム出てるし、フィットネス系ゲームでも一般には引かれるかな?
興味ない人にはとことん興味ないだろうけどさ
アニメとかコミケとか同人とかそっちは全く興味ないから、オタに行くのか一般でゲーオタですとオープンにするか迷い中

>>121
そう。キチすぎたw頭に蛆湧いてるんと違うかな
124大人の名無しさん:2012/07/24(火) 22:52:00.34 ID:O4tC4B/q
おっさんには、本スレの流れはもうついていけない
こっちでマッタリ婚活や、そと後の行動とか話したいな

因みにオッサンは今付き合ってるヌルヲタの彼女とカプってアニメの映画を普通に見に行けるのが楽でいいな
漫画喫茶行って一日中漫画呼んで飯喰って終わりとか

>>122
デートで街散策オススメ、今の季節はちょっと辛いけど春は桜見て半日歩いたし
6月頃のまだ暑くない時は浅草周辺の下町からスカイツリーまで歩いたりした
ダイエットにもなるし自然に手も繋げるし、疲れたらその辺の喫茶店で喋ってもOK
125大人の名無しさん:2012/07/24(火) 23:08:47.41 ID:B/lBzTqj
>>123
蛆てw
なんだろうね、あっちのスレは貶してばっかりであんまり建設的な意見がないよね。

フィットネスゲームってwiiとかのだよね?
それだったら一般婚活でもオタクと言わずに趣味程度で大丈夫じゃないかな、と思うんだけど。
ただ人によって捉え方、違うは違うよねー。

狭い交際範囲の話だけど、DQやFFはこの歳でやってるのはオタク、と言ってる人がいたわ。
メガテンとかなら判るがDQもダメなんだ!と聞いた時、目が点(・。・)になった。
でもテトリスとかドクターマリオとかマリオカートは母親世代の主婦がよくやってるからセーフらしかった。
本当に人それぞれなんだなと。>>オタクの定義

>>124
まったりデートも出来る関係まで進んだみたいでうらやましい!
提案ありがとう。気候が良いときだとたくさん歩くデート、楽しそうだね。私は歩くの嫌いじゃないんで、相手がいいならしてみたいな。靴がちょっと難しいけど。

ちなみに124は彼女さんとは付き合いはじめ、どの位の頻度で会った?
毎週末休みは会う、会えない週は仕事帰りにご飯位はした?
参考までに教えてほしいです。
126大人の名無しさん:2012/07/24(火) 23:10:50.08 ID:QhAZBlK6
>漫画喫茶行って一日中漫画呼んで飯喰って終わりとか

正直そんな大人困るわ。
オタクとか言う以前に、ビンボーなのかな?と思う。
満喫デートはせいぜい20代までにしなよ。
127大人の名無しさん:2012/07/24(火) 23:24:38.29 ID:MYUzu3ES
>>125
たぶん、他をけなすことで自分の価値を確認してるんだろうね


ゲームだけど、知り合いのおばさま(50代)なんかは子供が小中学生の頃に
一緒にやったゲームなんかの続編はやってたりするみたいだよ、DQとか
あと自分の周りにはオタ趣味があるわけではないのにオタ趣味に理解ある人多い

128大人の名無しさん:2012/07/24(火) 23:29:49.94 ID:O4tC4B/q
>>125
会う頻度は月に3〜4回位かな
休みが合えば映画見たり街散策したり水族館やサンシャイン等のショッピングモール見て回ったりって感じかな
休みが合わない場合は仕事帰りに軽く食事だけするとか

>>126
このクソ暑い時に外歩き回せないよ
相手の事を考えて涼しいところで二人でノンビリ出来る所の一つが漫画喫茶になった
相手も漫画好きなので是非行きましょうって話になったw
お金をかければいいって問題でもないですしね
お金をかける時は何かのイベントや記念日は贅沢しましょうって話し合ったし
129大人の名無しさん:2012/07/24(火) 23:36:37.81 ID:rA9AHzKS
>>126
付き合って一年とか経ったりするともう行き尽くすし
そう毎回つれ回されるの好きじゃないから
長く付き合ってたらネカフェデート有りだけどなー

オタクじゃない彼とはよく漫喫でゲーム対戦したけど
130大人の名無しさん:2012/07/24(火) 23:48:56.88 ID:B/lBzTqj
>>128
ありがとう!
やっぱり休みが合わない場合でも出来れば週に1回、せめて2週に1回位は会うようにした方が良さそうだね。

>>126
他にもレスがついてるけど、長く付き合ってて外デートでその時行きたいとこ行き尽くしちゃったら、漫喫もありかな、と思うよ。
おうちデートの延長みたいな感じなんじゃないかな。
面接段階では難しいだろうけど(笑)。
131大人の名無しさん:2012/07/25(水) 00:52:49.21 ID:YH4jdkaI
あー、なんかFOされたっぽい。
ていうか次の面接誘ってきたのはむこうなのに、その返信に一週間返信しないってどういうこと?

嫁候補から外れたなら、せめてそう言ってほしいわ。
人間不信になりそう(´;ω;`)


132118=123:2012/07/25(水) 01:09:38.36 ID:mu3q0iVg
>>125
>>127
Wiiもやるし、でもPS3と箱が多いかな…
DQもFFもメガテンもやらない、マリオ系は嫌い;
ゲームくらいいいよねもう開き直って一般でもゲーム好きですって言うわw

>>124
何か凄く羨ましいデートだ
そこそこ長く付き合ってて漫喫でマッタリはいいね
数回しか会ってない人に漫喫連れて行かれて個室で胸揉まれたことある最悪
133大人の名無しさん:2012/07/25(水) 06:48:19.29 ID:47/rtglH
女性視点でつい最近のシングルR30で
男性の年収は記録してたけど
24〜25人の中でまともな人10名の年収は

33歳 年収480万 イケメン
31歳 年収400万
39歳 年収750万 ブサ
36歳 年収550万 イケメン
35歳 年収600万
37歳 年収550万
33歳 年収550万 イケメン
36歳 年収600万 ブサ
38歳 年収700万 
31歳 年収450万

でした
134大人の名無しさん:2012/07/25(水) 07:16:59.40 ID:xeYREtSm
>>133
何回か見たコピペだけど、なにが「マトモ」なんだろう。
135大人の名無しさん:2012/07/25(水) 08:03:47.01 ID:gYXHiOA1
そういやかなり前にパーティでカップリング成立した相手が
マリオだのモンハンだのやる人はオタクとして低俗、オタクを履き違えてる
とか言い出してウヘッた事を思い出したわ。
自分マリオ系は全部好きでシリーズや派生含めて一番やりこんでる。
確かに一般的に普及したゲームではあるけど、けなされて気分悪くて即帰った。
すごくいい人だったし気が合うし趣味もあったけど、見下したり差別発言する人は無理。
136大人の名無しさん:2012/07/25(水) 08:14:26.45 ID:sJmu+gh6
>>135
見下したり差別発言するような奴はいい人じゃねえよwww
137大人の名無しさん:2012/07/25(水) 08:40:13.02 ID:AVffxSAZ
>>131
メールが届いてない可能性もあるよ。
最後に一度、「私のメール、もしかして届いてませんか?」的なメール送ったらどうかな。
それで返信なかったら、FOと見なして次行けばいいと思う。

>>134
容姿かね?
しかし、こういう情報って誰かの役に立つの?
立つならメモってるので書いてもいいんだけど。

>>135
うーん、雰囲気が判らないから何とも言えないけど、「自分、オタクですから〜」って言いながら、全然オタクでない(そして自分がオタクであると卑下する)人もいるからねー、そういうのにカチンとした事があった人だったのかも。
(すごくいい人、と書いてたので、そんなこともあるのかも、と思って書いてみた)
138大人の名無しさん:2012/07/25(水) 09:25:51.82 ID:4bw4NX4Y
(性格が)いい人 ではなかったんじゃないか?

自分が最近ネット婚活で知り合った年下の男性は
オタクじゃないけどそこそこ属性があった
同人誌にも腐にもそこそこ理解があって嬉しいんだけど
向こうが初面接でこちらに恋に落ちてしまったらしくて温度差にたじろぐ
これまで出会った人に比べて一緒にいても楽しいんだが
あっちは恋活って感じでこっちは婚活って感じの温度差がある
年齢差のせいなのかな
139大人の名無しさん:2012/07/25(水) 11:09:35.30 ID:/Y+j0lmD
自分は最近婚活始めたばかりだけど、PTで知り合った人がこと有るごとに
「早く結婚したい」「お嫁さんほしい」みたいなことを言ってくるので
プレッシャーかかってつらい
PTであって1回目の面接済ました状況でこれって普通なのかな
140大人の名無しさん:2012/07/25(水) 12:07:03.73 ID:mu3q0iVg
>>133
冠婚葬祭板のほうで書かれた奴でしょ
あっちでは役に立つみたいに書かれてたけど
あっちの意見の参考のならなささは異常だった

>>139
「僕あんまり本当は結婚って…でも年齢が〜」と言う人もいるよ
どっちがいいかね。真剣に探してますよアピールなのかもしれないよ
141大人の名無しさん:2012/07/25(水) 12:16:08.17 ID:b8GUFcq8
>>139
ありがちな妄想&暴走男っぽいね
たまーに言うならまだしも
お互い好きになって付き合った後なら、有りだとは思うけど

時間が経つと余計辛くなると思うので、他が魅力的なら諭す、そうでなければ切る
のが良いと思います

142大人の名無しさん:2012/07/25(水) 12:18:12.26 ID:XeBcQhyj
>>139
PTで会って一回会ってるならいいんじゃないの
でも何度も言われるとシンドイね

PTでカプっただけなのに、しつこく言われた人の話は聞いたな
女性側が切れて終わったそうですけど
143大人の名無しさん:2012/07/25(水) 12:27:59.41 ID:AFfKNn4T
>>142
パーティーの場で「婚活前提ですよね」と女性に確認&アピールしてた男がいたな。

それで成立してたけど、今はどうしているやら。
144大人の名無しさん:2012/07/25(水) 12:30:02.36 ID:4bw4NX4Y
婚活パーティーって結婚相手探しにきてるんだし、そういうアピールされてもある程度は仕方ないんでは?
145139:2012/07/25(水) 12:39:46.19 ID:/Y+j0lmD
これぐらいのアピールもありなんですね
今は「いいひと」ぐらいなので交際に発展するかどうかわからないのですが
早いうちに見極めたいです
146大人の名無しさん:2012/07/25(水) 12:40:48.83 ID:b8GUFcq8
>>143
婚活パーティーなら言うまでもなく前提なのになあ
口に出すと興ざめな感じ

でもその男はきっと結婚をあまり考えてない女性とカプって痛い目にあったことがあるんだろう
147大人の名無しさん:2012/07/25(水) 12:46:51.37 ID:mu3q0iVg
ここは30代スレだからまあいないと思うけど
婚活パーティーで単なる「恋活」目的で来てる人いるみたいだから男性も慎重になるんじゃないかな
148大人の名無しさん:2012/07/25(水) 13:07:34.89 ID:4bw4NX4Y
>>145
さっき途中で送っちゃったけど
その人は>>145のことをすごく気に入ったから
本気度を訴えたかったとかじゃないかな
PT行く人って並行してる人多いし
149大人の名無しさん:2012/07/25(水) 16:38:09.70 ID:jrCE3QSi
>>147
女性だけじゃなくて男性もだよねー。>恋活目的

パーティーで年下の男性(30代前半)とカプったんだけど、後でシート見直してみたら、恋活&いい人がいれば、だった。
初回面接もまだだから、何とも言えないけど、もしお付き合いするとなったら結婚前提のお付き合いなのかは確認しないとダメなんだろうな。。
150大人の名無しさん:2012/07/25(水) 18:32:14.00 ID:mu3q0iVg
>>149
うわ…30代前半男でも恋活かい…いい人がいれば、とか余裕だなw
でも>>149をいい人と感じたのなら良いけど早めの見極め大事だね
見極め方法あったら情報下さい
151大人の名無しさん:2012/07/25(水) 18:36:10.05 ID:/45MYT8Y
考えるな!感じろ!
152大人の名無しさん:2012/07/25(水) 18:54:13.48 ID:jrCE3QSi
>>150
まあ30代前半男性だったら焦ってないのも当然かな、と思うよ。
ちょっと意識し出した位じゃない?》結婚

ただそんな感じだから、うまくいきそうだったら
・交際の意志があるのか確認。
・交際の意志があるということなら、私の年齢が年齢なので、結婚前提の交際ということでいいか確認。
はしないとだなーと思ってるよ。
(出来ればどれくらいの交際で、結婚に対する結論出せそうか目安期間も確認したいところです、正直な話)

ただ言い方が難しいよね。
どう考えてるのか知りたいのが主目的で、プレッシャー与えたい訳ではないので。

男性陣、こういう聞かれ方だったら、しんどくない、って聞かれ方があったら教えてほしいです。
153大人の名無しさん:2012/07/25(水) 19:06:05.16 ID:0j3cN9Pq
>>139
PTに限らず、すぐ暴走する男の話は聞くねー。
過去の俺もそうだったなあ。
素敵な人なら諭すか釘刺してやってくれ。

ちなみにその後の俺は、慎重になりすぎてFO。
またPTからやり直しでしたとさ。トホホ。
154大人の名無しさん:2012/07/25(水) 19:13:28.29 ID:U9fkSJZN
>>152
婚活で出会ったなら、なんではじめたのか聞いたらよくね?
そしたら相手のことも自分のことも聞けるべ。

深刻な雰囲気で聞かれなければ俺はいっこうに構わないが、結婚したい前提があるからだよなあ。
155大人の名無しさん:2012/07/25(水) 20:08:50.65 ID:K89pCJlJ
>>152
目標まで時間を決めてるのは具体的ですごくいいよね
なんとなく「あれ」がしたいじゃなくて、いつまでに「これ」がしたいという考え

自分も30半ばが見えたから、一年の期限で必ず結婚することを目標で活動してる
なんとなくじゃないからこそ結婚に焦ってると解釈されるけど、
逆にオタ趣味を犠牲にするくらい楽しんでるよ
嫌なこともたくさんあるけど、同じ気持ちの相手を見つけたい

来年の四月にもしダメダメで終わっても、清々しく仕事に生きるかなーってきっと考えれるはず
156大人の名無しさん:2012/07/25(水) 22:06:03.48 ID:+l3dAfLm
>>154
ナイス提案ありがとう。
確かにその聞き方だと話題にしてもあんまり違和感なさそうだね。何かの折に聞いてみる。

>結婚したい前提がある
そうなんだよね、今(1〜2年位)はまだ考えられない・考えたくない、でも結婚願望はある、っていうなら交際してもいいな(待てる)、って思うんだけど、最初から結婚願望がない人だと無理だなあ、と思って。。。

>>155
30代前半の頃、婚活計画立てたんだけど、してるうちに疲れて結婚出来なくてもいいかも。。って思って今までズルズル来てしまったんだよね。
なので、今回考えてるスケジュールには出来るだけ沿いたいと考えてる。勿論相手のいることだから、叶わないこともあるとは思ってるけど。
まだ155ほど割り切れてないので、155みたくストイックに期限は決めてないけど、35歳の誕生日迎えたら私の容姿スペックだと諦めた方がいいのかな、とはぼんやり考えてる。



30代前半なんて、仕事もノってきてある程度自由になるお金もできて…、って楽しい時期だろうから恋人は欲しいけど、結婚はまだ…って男性も多そうだよね。環境にも寄るんだろうけど。
そういう気持ちが判るだけに難しいわ。

まあ面接段階では、もちろん相性が合うかは確かめつつ会ってもらおうと思うけど、まずはお相手と遊ぶこと自体を楽しむよ。

アドレス、レスありがとうでした!
157大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:05:13.64 ID:fqfXfxhR
>>156
>154
>婚活で出会ったなら、なんではじめたのか聞いたらよくね?
これ自分もお相手に聞いたw
周りの友達や同僚が結婚していって私も結婚したくなったので始めましたって言われた。
自分も結婚はしたい、お相手の人は好きなんだけど1年くらい付き合ってから結婚したいんだけど、
1年も待たせるのは30代の女性からしたら、自分の考えは女性には失礼かな?
158大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:25:32.78 ID:xdfRskx0
>157
今年で30になったばかりの女だけど、
私だったら子供が欲しいから一年はかなり微妙かな
出産までここから2年待つの?って感じがする
もしその間にうまくいかなかったら一年返してよって思うだろうな
並行してない場合なら、婚活で一年も待たせるのは止めて欲しい

自分は3ヶ月位恋人付き合いしてみて、
うまくいけそうかなと思ったら詰めてみるつもり
100日も過ごせば結婚できそうか、無理なのか位は判断できるでしょう
ゆくゆくはということであれば待てるけど、
無理なら傷が浅いうちにお互い他を探した方がいいしね
159大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:25:49.31 ID:XeBcQhyj
一年くらいは大丈夫じゃない?
160大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:28:43.94 ID:s3FYd5zn
>>159
三十代の一年はでかい。
161大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:29:43.15 ID:s3FYd5zn
>>158
最近カプったんだが、こういう意志を持った人がお相手だったらうれしい。
162大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:29:59.91 ID:mu3q0iVg
>>155
私も期限決めてる
今年いっぱいでそれなりに出会いがなかったら違う生き方考えようと思ってる
20代後半〜30代前半体調を崩してたからとても悔しいけどこれが運命なんだなーと
若いお肌の頃に良い恋愛できなくてとても心残りだから、せめて良いご縁があればいいなぁと思いつつ
今までとことん男運(出会い運も含め)がないように思えるので厳しいかなあ…最後のあがきをするとするよw
163大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:31:28.87 ID:j70YTNaB
いい人がいれば、に丸つけるけど別に焦ってない訳じゃないぞ

相手がいないのに1年以内にって丸つけることへの抵抗感と
パーティーでガッっついてるって思われるのが嫌なだけだ
164大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:37:03.02 ID:+TJM2zg4
>>163
結局パーティー来てるんだから、そんなポーズは無意味だと思うけどね。

みんな同じ。
165大人の名無しさん:2012/07/25(水) 23:51:40.27 ID:69cLD0OY
>>163
安いプライドは毒だぞ、素直に目的に向かって頑張れ
166大人の名無しさん:2012/07/26(木) 00:20:36.52 ID:nSxCKWrk
>>163
それってそのPTで出会えたらそこから1年以内って解釈でいいじゃないか
自分はアラフォーなので3ヶ月くらいで見極めてほしいけどね
30代後半女性の3ヶ月なんて30代前半の1年分くらいの価値があるんだぜ
167大人の名無しさん:2012/07/26(木) 01:14:59.30 ID:HqsLluwq
オタの女性で美人なんて都市伝説と思ってたが(失礼)
こないだホントにいてびびったわ…
ちょっと年齢が上過ぎたんでお断りしてしまったけど…
168大人の名無しさん:2012/07/26(木) 05:28:08.28 ID:VCHm2BkD
キモオタのイケメンはまだ年伝説のままなのにな
169大人の名無しさん:2012/07/26(木) 05:32:05.24 ID:VCHm2BkD
途中送信してしまったが、>>167くらいの高スペックなら
20歳そこそこで美人のオタクががんがんアタックしてくるから
わざわざ30代を選ぶ必要はないわな。
女性は20代限定男性フリーみたいなパーティあればいいのにね。

男はキモオタ高齢でも若い子狙って南も言われないからいいなぁ
170大人の名無しさん:2012/07/26(木) 09:04:26.40 ID:2RF/9yCK
>>158
私は30代半ばなのだが、後半部分にはまるっと同意だわ。
私は何が何でも子どもが欲しいという訳ではないんだけど、お相手が望むなら産みたいと思ってる。
なので、見極めの時間は必要だと思うんだけど、それくらいで結論出してくれる相手だといいなあ。

>>163
気持ちは判らないでもないが、>>164>>165の言うとおりかな、と思うよ。

婚活女性から、この人独身主義者で恋人欲しいだけじゃないのかしら?…とか思われちゃったら、その女性からはアプローチカードも貰えなくなる。

正直に行った方がいいと思うな。
171大人の名無しさん:2012/07/26(木) 11:25:04.59 ID:p2UrXXAw
33歳女で、オタ婚活で知り合った相手と付き合って1年弱。

付き合って半年ほど経った頃に
「結婚を考えてるからそのつもりで付き合ってほしい」
と言われて、自分も了承し、こちらは親兄弟にも紹介したんだけど
相手からは具体的な話は何もなし。

会うのは月に1〜2回。
もっと会うようにしない?と打診してみたところ
お互いに負担になるから今のままでいいとの事。

え?月に1〜2回会うだけでも負担な相手と結婚すんのか?
と思って突っ込んだら「でも付き合うのと結婚は別だから」。
いやそりゃそうだけどソレ何かおかしくないですか?

ちなみに、1年近く付き合ってるのに手を繋いだのは3回だけ。
訊いてみたところ、恥ずかしくて繋げないそうです。
もちろんキスもしてません。
(上の方でも似たようなパターンの書き込みがありましたが
オタ男性に多いタイプなんでしょうか・・・・)

あと、ダイエットしてるんだー、痩せなきゃーと言いつつ
甘いもの食べまくったり、飲み物にミルク砂糖入れまくりで
いつまでも痩せないのって何なんだろう。
痩せる気がないなら最初からダイエットとか言うな。

他にも色々あり、最初は優しい人だと思ってたけど、
単に決断力がない、だらしのない人だと気付いて別れました。

またイチから婚活し直しです。
愚痴すみません。
172大人の名無しさん:2012/07/26(木) 11:34:28.66 ID:aCYv329n
気付くのが遅れてしまったね・・・次はデブを避けるんだ
173大人の名無しさん:2012/07/26(木) 12:48:37.74 ID:CAyJrEm6
>>171
お疲れさま

変なのにトラップされてしまって大変でしたね
オタに限らず男女とも付き合った経験が全く無かったり、
人付き合いが極端に下手な人っていますよね
自分で何か物事を決断する、意思の力で何かをするってのが出来ないのは厳しいね
しかも中高生とかで無くいい年ならなおさら、もう変らないでしょう

男でも女でも何かを乗り越えようとする人で無いと結婚して一緒に歩むってのは難しいですね

前に進もうと思えばきっと良い出会いがありますよ、がんばっていきましょう


174大人の名無しさん:2012/07/26(木) 17:31:30.68 ID:6f03VsVl
外見は大事だけど中身はもっと大事だな。
175大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:01:11.67 ID:j4YuhFe0
同じくオタパーティでカプって連続で女性経験なし、
手を繋いだ事もない男性とお付き合いする事になってしまいました…

第一印象はとても良かったのに、僕女性と○○するのはじめてなんです!
を初面接から連呼され正直萎えてきてしまったというか、今では言われる度どん引いてる自分がいます…

一体何のアピールだろうと。僕初めてだから君がリードしてってね!って言いたいんでしょうか
初めてアピして可愛いと思われるのは20代前半女子までじゃないの?
アラフォー男性でこれはないと思います

デートしたい!会いたい!と言うくせに行きたいところも決めてないし、食事する店もわからない
いくら第一印象が良くても中身が合わなさすぎて面接数回目でもう無理かも…

やっぱりパーティ中3〜5分しか喋らないで相手を決めるからこうなるのかな
せめてもう少しじっくりお話して決めたかったよ
176大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:06:55.00 ID:lqgCUjoF
>>175
おつきあいするって、告白受けたの?
それは自己責任な気がする……

今からでもお断りすれば……
177大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:22:33.06 ID:CAyJrEm6
>>175
カプっただけなら、まだお付き合い前なんじゃ無いの?


アラフォーの初めてアピールとか怖すぎる
(俺だったら恥ずかしくて言えない)
しかも行動力も決断力もないんでしょ?
ママを探してるとしか思えないし
さすがにやめておいた方がw
178大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:30:14.81 ID:j4YuhFe0
>>176
>>177
私の方は付き合う前の面接段階という認識なので、食事代も割り勘をお願いしていますが
絶対に払わせてくれないです…
会話の中に恋人、彼女、デートって単語が多く出てくるので多分お相手はカップリング=恋人関係と思ってそうですが、
今更それ違います!って否定することも出来なくて…もう少し相手のこと知ってから答えをだそうと思っていました。

自己責任か〜…そうですね。はやめに決断した方がお相手の時間も無駄にしませんもんね。
ありがとうございました!
179大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:31:17.36 ID:aCYv329n
でもごはんするにしても店も決めない 行きたい所もないってのは
一般でも多いってよ・・・

メール婚活で会った人は入ろうとしたお店が混んでて四時間待ちだったので
別のお店にしようかって言っても探すの手伝おうともしないし
他で会った人も 私がお店探してる間ゲームしてるしで最悪だった
180大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:42:14.77 ID:CAyJrEm6
>>179
凄い男もいるもんだw

会って1,2回目だと相手が
短時間なら待つのと他の店探すのとどっちの方が好みか迷うとこもあるけど
さすがに様子見て自分で決めるよなあ
しかも探させてゲームしてるって、、
自分が良い奴に思えてきたw
181大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:44:09.54 ID:CAyJrEm6
>>178
カプっただけで付き合ってる気分の人は、
思い込みが強そうなので切れられないようにうまくやってくださいね
少しずつ、まだ付き合ってませんよ的なサインを出していってからの方がいいかも
182大人の名無しさん:2012/07/26(木) 18:54:22.21 ID:7RuoGhop
>>178
元勘違いくんの俺としては、スパッとダメなモノはダメって言ってもらってだいぶ目が覚めた。
バカにしない程度にスパッと言ってあげると、相手のためになると思うす。
曖昧なままにすると好意的に解釈しますので。

しかし、俺も言えた立場じゃないが>>179といい、情けない男の多いこと……
183大人の名無しさん:2012/07/26(木) 19:03:22.83 ID:f8FmtTMv
面接したらお礼メールくらい出し合うよね。

返事ない時点で凹むわ……いい感じだと思ったのに。
184大人の名無しさん:2012/07/26(木) 19:05:10.85 ID:aCYv329n
ゲームしてる人はお店が上の方にあったんだけど
エレベーターが中々こない時もゲームしてるし
最初のお店が混んでて、一応名前書いてちょっと待ってみることに
なったんだけど名前書いて振り返ったらゲームしててビックリしたよ・・・
三十台の人だよ、あり得ない

あと四時間入れなかった人は別のお店に行って出た後
何も言わないで私に着いて来るし(次どうしますか?とかもない)
真っ直ぐ駅に向かってそのまま帰ったわ・・・
185大人の名無しさん:2012/07/26(木) 19:07:51.88 ID:f8FmtTMv
>>184
どうしてそんな相手とカプった……
186大人の名無しさん:2012/07/26(木) 19:14:40.63 ID:aCYv329n
>>185
片方メール婚活と もう片方は合コン?みたいなのなんだよ・・・
カプった訳じゃない
187大人の名無しさん:2012/07/26(木) 19:22:43.94 ID:+gA9K0Ny
えっ?
188大人の名無しさん:2012/07/26(木) 19:52:52.55 ID:0q2cGPBK
連絡ないな……FOだったらホント勘弁してほしい。
なにがダメだったのかわからないと、改善策すらわからん。
そろそろ結婚相談所かな。
189大人の名無しさん:2012/07/26(木) 20:39:21.07 ID:xoGumxBD
ネタや釣りじゃないかって男の話ばかりだけど、30代になるとそんなのばかりになってしまうのかな・・・

自分は上のネタのような男とは逆で心配性だな
お店選びだってぐるナビ等ネットで2〜3軒まで候補決めておいて予約とったり
デートコースも何度もシュミレーションしたり
映画や観劇や美術館、水族館、等のチケットも先行して買って準備しておく
もし混んでいてお店に入れなかったらどうしよう、
もし混んでいて映画館に入れなかったらどうしよう、
たくさん並んで待たせたらどうしようって感じだった

今はそんなに頑張らなくても、お相手も大丈夫ですよ私も一緒に探しますからって言ってくれて楽になったけどね
190大人の名無しさん:2012/07/26(木) 21:01:45.23 ID:HqsLluwq
189をもうちょっとマイルドにした感じくらいは普通やれるもんだよなぁ
というか付き合ったこと無かった俺でもそれくらいはできたぞ…
191大人の名無しさん:2012/07/26(木) 22:27:19.49 ID:P5TVQRy8
少し前に冠婚葬祭板のスレでも>>171>>175の相手みたいな男についての書き込みがあったよ
恋愛経験に乏しいオタ男にはマジでそういう手合いが多いのかもね
特に>>175の相手みたいに「恋愛経験の少ない俺」をアピったりするのは
逆効果にしか思えないんだが何故やるんだろうな
中年男が純情さをアピールしてもキモイだけだろうに…
>>177と同じく、俺も同じ状況だったら絶対やらないw
192大人の名無しさん:2012/07/26(木) 23:01:51.66 ID:+gA9K0Ny
>>191
好きになったら一途ですよアピールなんじゃないかなと思った
男版「私処女なんです」アピールみたいなイメージ
本当に逆効果だと思う

でも逆に「今まで付き合ったのは4人だけ」とか聞いてもいないのに
過去の女性関係アピールして来るのもちょっとどうかと思う
そしてそれが凄く嘘くさい時
193大人の名無しさん:2012/07/26(木) 23:05:15.10 ID:996wzRNB
>>183
だね
返事来ないのは、こちらを気に入らないor相手に常識がない
だと思うから、もう次に行った方が良いぞ

>>184
もうそれは恋愛対象、婚活対象の男としてというより、人として駄目なレベルだな
そういう人を引き寄せるフェロモンでもあるのだろうか、、、、面倒見が良さそうとか?

>>188
良い人と出会ったな〜、おめっ
俺は行き当たりばったり派なんだが、最近はリサーチもするようになったw
一応候補は用意しとくが、駄目なら臨機応変、見つからなかったらとりあえずトークで笑わせてごまかすぜ
194大人の名無しさん:2012/07/27(金) 00:11:14.21 ID:9LTjDs9r
>>191
これか。この後の流れが相変わらず酷かったから覚えてるわw
ここ見てる男性陣の中にも恋愛経験少ない奴は
いると思うが、こうはならないように気を付けようぜ
せっかくカプってもこんな事でダメになるんじゃ勿体ないしな
…かと言って焦り過ぎても相手が引くから、そこを見極めないといかんのだけど

**********
86 : 愛と死の名無しさん : 2012/07/17(火) 19:39:58.38
婚活PTでカプって、3ヶ月以上経つのに話しが進まなかったら望み無しとして考えて良いのかな?
コンスタントに会ってるのに出会った当初から全く状況が変わりません。
出来れば男性側から進めて欲しいのだけれど、お付き合いにも進まないのは向こうのその気が無いってことなのかな。

皆さんはどうされてますか?

**********
99 : 86 : 2012/07/17(火) 20:15:13.86
レスありがとうございます。
ちなみに、まだ手も繋いでいないです。
20代前半ならまだわかるのですが、お互いいい歳です。
逆にいい歳だから進まないんですかね。

一応お付き合い経験もそれなりにあるらしいのですが、若干疑わしいのかなぁと。
別に絶対に男性側から進めて貰わないと嫌!ってわけでもないのですが、一目ぼれとか恋愛とかから始まったわけでは無いので、女性側からとしてはそれぐらいは言って欲しいです。
逆にそれさえも言えない&出来ないなら、次の人探そうかなってなってきました。
ただ、一緒に居て楽しいし、嫌な部分も無いので踏み切れない部分もあります。
195大人の名無しさん:2012/07/27(金) 00:11:49.40 ID:9LTjDs9r
184 : 愛と死の名無しさん : 2012/07/17(火) 23:30:33.43
>>86=99
ほとんど同じような男性と付き合ってました
半年経ってようやく手をつなぎ、
「ずっと手をつなぎたかったけど緊張してできなかった」と言われました
「別に勝手につないでいいよ」と言ったのですが「無理」と…

その後2ヶ月、何度かデートするも本当に手をつないできませんでした
仕方がないので、何度かは自分からつなぐようにしてみたのですが
それでも絶対自分からは手をつながないw その時点で少し
「彼女に対して『手をつなぎたい』すら言えない・できない男って…」と思いました
他にもちょっとした不満はあったんですが、基本的にいい人だし、
一緒にいて楽しいし、徐々に慣れて行ってくれればいいかなと思ってました

8か月目で結婚を打診されたんですが、その際
「あのー、イヤだったらホント断ってもいいんで」
「別にイヤならいいんだけど、ちょっと考えてほしいっていうか…」
「できればでいいんで」「無理ならいいんですけど」
というような言葉を何度も言われ、自分でも理由はよくわからないのですが
相手に対しての気持ちが一気に萎えてしまいました
そして同時に、この人と一緒に家庭を持つのは不安だと感じたので
お断りし、恋人関係も解消しました
196大人の名無しさん:2012/07/27(金) 00:12:39.76 ID:9LTjDs9r
185 : 184 : 2012/07/17(火) 23:31:03.21
(続き)

>>86=99を読んで、そのお相手さんも、付き合ったらこんな感じになるかも…と思いました
(もちろん、別の人間なので、そうならない可能性もありますが)
それでも大丈夫そうなら、お付き合いしてみてもいいのではと思います
恐らくオタ婚活で「一緒に居て楽しいし、嫌な部分も無い」という相手と
何度も巡り合うのは難しいので、その条件だけでも
>>99さんのお相手さんはかなり良い人ではないかと思いますので…

長文すみません
あ、ちなみに私は付き合うときも自分から言いました
(相手がもじもじしていてちょっとイラッとしたので自分から言ってしまったw)

**********
200 : 86 : 2012/07/17(火) 23:49:24.52
>>184

わー!安易に私のお相手さんで想像がつきます…
すごく気を使ってくれてるのはわかりますが、もっと自分の意見とか気持ちを言って欲しいです。
同じようなプロポーズされたら、私もお断りですね。

なんとなく意地みたいなもので絶対に自分からはよっぽどじゃない限り、付き合いましょうとは言わないつもりです。
その代わり、FOはしないではっきりお別れを言うつもりです。

オタクの男の人はみんなこんな感じなんですかね?
197大人の名無しさん:2012/07/27(金) 08:34:46.23 ID:fwdqtyVS
キモ男叩きの流れは分かるんだが、なんか見てると悲しくなってくる。
俺は相手にこっぴどく言われたり、女性の友人とか、いろんなヤツに叩き直されてだいぶマシになったとは思う。
それだけに、何て書いたらいいかわからないが、すごくこの流れは痛い。
自業自得かな。

で別の話になるが、面接直前にしか連絡寄越さないヤツはなんなの。
今まで当たった女性は、みんな俺より連絡無精なんだけど意味が分からん。
返事待ってでもいいんだ、頼むから直前まで一週間近く放置とか勘弁してくれ。
せめて翌日くらいには返事くれよ、予定開けてんだから……チケット抑えるのもできやしねえorz
198大人の名無しさん:2012/07/27(金) 09:10:11.05 ID:rC3KMWYq
前スレでも似たような話が出てたよね
俺はその「付き合って○ヶ月経っても手も繋げない男」なんだけど
前スレの流れを見て、思い切って彼女を旅行に誘ったら断られたぞ

体の関係も大事だとは思うけど、それが全てではないんだし
相手の女性とペースが合っていれば急がなくてもいいんではないかな

>>197
メールに
「よければチケットを取ろうと思うので
すみませんが○日までにお返事いただけますか?」
と書いておくといいかもしれない
199大人の名無しさん:2012/07/27(金) 10:04:48.77 ID:3DRB9VsJ
ちょっとスレチかもしれないけど聞いてください

自分は30代の女で所謂ゲーオタ(コミケにも行く)なんですが
ご近所さんの「おせっかいオバサン」の勧めで
今日の夕方一般の男性と食事に行く事になりました

写真で見る限りは真面目で優しそうな人だなぁとは思うんですが
自分は面白い話もないし今まで他の男性と付き合った事もありません
ぶっちゃけ今日の食事の時にでも趣味をカミングアウトすべきかどうか正直迷ってます
どうすりゃいいんでしょうか……

相手の母親はその気らしくて職場にも電話を掛けてくる位だし……
200大人の名無しさん:2012/07/27(金) 10:21:55.90 ID:i/V/ghcG
>>199
カミングアウトは相手によるからアドバイスしようがない
乗り気じゃないなら好きにしたら
201大人の名無しさん:2012/07/27(金) 10:26:08.97 ID:gfZHMQDJ
>>199
とりあえず自己紹介して食事の話題とか世間話をし、
慣れてきたところでゲームとかされますか?とか探りを入れてみたら?

オタク嫌いのかただったら、ご縁が無かったってことで

職場にも連絡来るくらいってちょっと重いね(汗
がんばってね
202大人の名無しさん:2012/07/27(金) 10:28:23.43 ID:igg0jH2T
203大人の名無しさん:2012/07/27(金) 10:47:15.40 ID:wQ7mIfOf
>>199
もし自分がその立場だったら、趣味の話になったときにでも
「ゲームをするのが好き」と軽く言ってみて
相手の反応によって話すか話さないか決めると思う
許容してくれそうなら、何日かに分けてコミケのこととかも少しずつ話す

でも>>199が結婚相手に、同じようなオタク趣味とか
「趣味の容認」を求めてなくて、非オタク男性とも
結婚生活を送れそうなら話さなくてもいいかもしれない…

良いご縁だといいですね!


>>198
○ヶ月が実際に何ヶ月なのかわからないけど
手もろくに繋げない状態でいきなり泊りなんて提案されたら
もちろん相手は困惑して断ると思うよ…
もし「手も繋げない状態で旅行を提案して」断られたのなら
「自分と彼女はペースが合ってるからこれでいいんだ」
とは思わないほうがいいかもしれないです

あと「○ヶ月経っても手を繋げない状態」がそれなりに長くて
それについて彼女の方から何も言及してこないなら、
彼女があなたに恋愛感情を抱いているか、
ちゃんと男として見られているか、少し疑問に思った方がいいと思う
小学生女子でも好きな男子とは手くらい繋ぎたいと思うものですよ
204大人の名無しさん:2012/07/27(金) 10:58:27.89 ID:vhZ7nAd1
>>198
手すら繋げない相手と旅行は無理だ…
日帰りの少し遠出ならまだしも

自分もオタ婚活で知り合ってつき合ってる相手に恋愛感情を抱けない
相手が少し年下だからか孫を見守る祖母の気分で「可愛いなあ」と思ってしまう…
205大人の名無しさん:2012/07/27(金) 11:09:42.09 ID:ORfcyE+O
祖母w
母ちゃん、姉ちゃんレベルですらないのか
206大人の名無しさん:2012/07/27(金) 11:18:49.52 ID:KfEIHMqu
207大人の名無しさん:2012/07/27(金) 11:29:48.87 ID:kbDdza4l
>>205
なんか慈愛に満ちちゃって…
自分が末っ子だからか姉になった気分がわからないが、もしかしたら弟感覚なのかも
208大人の名無しさん:2012/07/27(金) 11:33:13.42 ID:zO3i5LnX
>>206
永井ってのは、チョン顔だな
209大人の名無しさん:2012/07/27(金) 11:33:20.80 ID:3DRB9VsJ
>>200,201,203
親切に有難うございます

そうですね
今日は最初なのでそれとなくゲーム好きだって事を話してみて反応を見てみたいと思います
食事に行くって言っても多分予約制のレストラン(イオンモールくさい)でもなさそうなので
併設の電気屋でゲームコーナーを見て行こうかなと思います
頑張ってみます!
210大人の名無しさん:2012/07/27(金) 13:35:42.10 ID:edT+qb+x
手も繋げない相手と旅行とか行かないよ
そら断られるわ、なんでその発想になったかわからん
ギャルゲとかエロゲのやり過ぎではないでしょうか

>>209
コミケはそのうち行けなくなるので
同人関係は言わなくていいかもね
211大人の名無しさん:2012/07/27(金) 13:43:18.37 ID:w/EOIV+L
普通付き合う=SEXOKじゃないの?

なんで手すら繋ごうとしない・・・

212大人の名無しさん:2012/07/27(金) 14:01:10.71 ID:Q2gCYiXm
>>198
>俺はその「付き合って○ヶ月経っても手も繋げない男」なんだけど
>前スレの流れを見て、思い切って彼女を旅行に誘ったら断られたぞ

これは奇跡でも起こらない限りOKもらえない思い切りだよね
方向を間違えてる。
 そこはデート中に「手をつないでいい?」とか
帰り際に「駅まで手をつないでみようか?」とかと思い切って頑張ってみるものだと思う

話す、手をつなぐ、キスするetc、刺激の強さも違う好意だから基本的には順番や手順が大事
多少、逆転させたサプライズも有りだけど、本当に微妙なバランスだと思うよ

213大人の名無しさん:2012/07/27(金) 15:04:25.24 ID:zO3i5LnX
>>210
なに?
コミケが行けなくなるって、どういうこと?
214大人の名無しさん:2012/07/27(金) 16:03:38.96 ID:ORfcyE+O
一般的に考えてお盆時期に嫁・旦那、将来的には子供がいるのにコミケ参加はしづらくなると思う
100%不可能とは言わないが
215大人の名無しさん:2012/07/27(金) 16:17:29.65 ID:Q2gCYiXm
>>214
きわめて常識的な意見ですな
216大人の名無しさん:2012/07/27(金) 16:21:50.58 ID:zO3i5LnX
いや、今、都条例とか色々な問題でコミケが無くなるかも、
なんて話もタマに聞くから、そういうことなのかなって思ってね

聞いてみたわけ
217大人の名無しさん:2012/07/27(金) 16:21:53.58 ID:gfZHMQDJ
結婚してますがお互いオタなので、毎年コミケに参加してますよ〜
実家の挨拶には、コミケじゃない日に行っています
218大人の名無しさん:2012/07/27(金) 22:48:08.29 ID:aTXHEz7a
>>217は極希で特殊な例だと思う
普通は>>214が一般的だと思うよ、コミケ優先なんて普通では有り得ない
夫婦で仕事をしていたら休みだって合わせるの大変(一般企業ならお盆時期は同じ、接客業なら尚更休みは取れない)
御両親に挨拶(お墓参り)だって行かなければならない
30超えてコミケ優先なんて自分としては常識ないなって思う
219大人の名無しさん:2012/07/27(金) 23:08:04.41 ID:HrjysbaT
>>218
そいういのは人それぞれじゃない?
コミケに参加してる既婚者にとっては、そんな稀な話でもないと思う。
自分の友達は、既婚者でもコミケ参加してる人が多い。
それに、日本全国誰もが8月にお盆の行事をやるわけじゃないしね。
7月にお盆をやる所もある。
220大人の名無しさん:2012/07/27(金) 23:34:56.37 ID:aTXHEz7a
>>219
ひとそれぞれだけど、それは一般的には非常識だと思うよ
独身やカップルならわかるけど、既婚者がコミケ優先は普通じゃないよ
あなたの狭い世界で語られてもしょうがいない
それを言ったら自分の友達は結婚したら家族両親子供優先な人が多い

7月にお盆やる人は8月のお盆休めない人では?
みんなが休んでる時に頑張っている人いるからね
221大人の名無しさん:2012/07/27(金) 23:47:41.67 ID:K55RyTbb
7月にお盆は、普通にそういう地域があるんだよ
222大人の名無しさん:2012/07/27(金) 23:48:23.75 ID:8Ub0Sow3
>218
>220
極希で特殊な例だと決め付けるの?
一般的とか普通とかは当事者が決めることを全否定が有り得ない
一般企業でお盆休み無い職場はあるよ
お盆に挨拶行かない人もいる

あなたの勝手な決め付けのほうが自分としては常識ないなって思う
普通って何?それこそひとそれぞれ
あなたの狭い世界で語られてもしょうがない
だいたいオタク相手を求める人はコミケや他のイベント参加を認めてくれる人を探してると思ってたけど…?
223大人の名無しさん:2012/07/27(金) 23:50:54.36 ID:5lqLoFMi
>220
言葉尻を捉える様ですが219は「優先」とは言っていない
参加している人が多いって言ってるだけ
あなたも狭い世界で語っている気がする

7月のお盆の人はそこで家族サービスしているかもしれないじゃない
こうでなきゃいけないああでなきゃいけない、ってのがオタク婚活者には多すぎるような気がする
224大人の名無しさん:2012/07/27(金) 23:55:54.71 ID:AWJDWTbD
端から見てて、
>>218>>220
の方が頑なな感じがするよー。
狭い世界だなんだと決めつけ・言い切りは良くないよ。

うちの会社は盆休みは1日だけ。
しかもお客様の休みと一致してない事が多いから、普通に出勤してる人が多くて、出た人間は別タイミングで適当に休み取ってる。

ただ218は地方の人なのかな?
だったらそういう価値観も判らなくもないなー、と思うけどね。

まあ、結局は人(家庭)それぞれ、だと思う。
225大人の名無しさん:2012/07/28(土) 00:00:28.50 ID:jGOVIhVj
さておき、ちょっと聞いてみたいんだけど、オタク婚活でカプった相手と会うときって、皆、常に1対1で会う?
オタ友とかと、グループ交際みたく遊びに行ってみたりする事ってありますか?

1対1で会うのもいいんだけど、複数で会うのもそれはそれで楽しそうだし、相手の違った一面が見れそうなので、いいなーと思うんだよね。実践してる人っているのかな?と聞いてみました。
226大人の名無しさん:2012/07/28(土) 00:29:12.93 ID:DTK7mo1n
>>225
私は人見知りなので、彼氏の友達に会うのが苦手。彼氏を友達に会わせるのも気恥ずかしくて、やったことない。
お互いの友達と会うのって素敵だと思うし憧れはあるんだけどね。
227大人の名無しさん:2012/07/28(土) 00:31:26.37 ID:57qV+JdB
>>225
複数で会うのは付き合うくらい行かないと厳しいのでは?
婚活仲閧ェいれば別ですけど
実際は友達にも見てもらうと確実なんですけどね
やっぱり心を許さないと友人は紹介できないんではないかな
228大人の名無しさん:2012/07/28(土) 00:34:48.33 ID:57qV+JdB
>>222
いわゆる常識というもので言えば

一般的に、は当事者が決めることじゃなくて常識的にということで
世間での多数派という意味だよ

それが絶対でないのは当たり前だけど、冷静に見たら狭い世界で語ってるのはあなたの方ですよ
229大人の名無しさん:2012/07/28(土) 01:03:43.19 ID:RppTqcwW
常識常識うるさいなぁ
そんなことで突っかかってるからもてないんだよ
230大人の名無しさん:2012/07/28(土) 01:13:22.29 ID:dlRbiP3D
>>228がいう「常識的な」結婚生活をしたいなら、
一般に行った方がいいんじゃないの?
オタク婚活だと「常識的」でない人が多いと思う。
231大人の名無しさん:2012/07/28(土) 01:42:39.83 ID:57qV+JdB
>>230
確かにその通りかもね
オタ趣味あって常識ある人が確かにいたしね
232大人の名無しさん:2012/07/28(土) 01:44:24.31 ID:57qV+JdB
>>229
意外にそうでもないよ
233大人の名無しさん:2012/07/28(土) 03:14:42.65 ID:+iX1noI3
>>220
あなたみたいな人と付き合いたいな。
そういう考えは大事。
234大人の名無しさん:2012/07/28(土) 05:27:57.11 ID:RjNf5fpz
2chのオタク婚活スレに書き込みしてるのが
常識的だとおもうなら常識語ってくださいませ
235大人の名無しさん:2012/07/28(土) 07:16:43.38 ID:GBH2cUNM
なんだかここも本スレ並みに民度が下がったな
236大人の名無しさん:2012/07/28(土) 08:22:16.41 ID:Ow0D3/Sw
相手が見てたら絶対わかるなという書き込みとか
容姿批判とかが増えたかもな
237大人の名無しさん:2012/07/28(土) 08:23:59.79 ID:qcC3CZyW
でも一般常識やマナーや、周りの空気を読むって大事じゃない?
こういうのは価値観っていうのかな?

自分は確かに相手の容姿やプロフィール内容も気になるけど、価値観も結構重要だと思うな
パーティーの3分〜5分で価値観なんてわからないけどね
この人良いな〜って思ってカプってもいざ二人で面接繰り返すと
あれ?なんかおかしいなって感じになってFOCOしたりされたりする

なのでリピータはいて当たり前だと思う、何回も参加して価値観や気の合う人を探す
一発で価値観や気の合う人が見つかる人って凄い運が良い人なんだなって思うよ
238大人の名無しさん:2012/07/28(土) 08:24:05.92 ID:6w1BxgZX
>>226
確かに彼氏を友達に紹介する時って気恥ずかしいよね。
オタク婚活で出会った人だと会わせるとしたら、相手もオタクになるかなあ。

>>227
付き合う位行かないと難しいかな。
婚活仲間はいるんだが、皆さんそれぞれ、進行度が違うんだよね。
そうそう、自分以外の人に見て貰うと新たな気づきとかあるし、別の視点で見てもらえるからいいんだよね。

そういえば、婚活で出来た友人がいる男性っているのかな?
婚活で出来た友人らの話聞いてても、あまり男の人らは婚活パーティー後とかにつるまないみたいなんだけど。


ところで常識云々は育ってきた環境なんかも関係してくるし、こういうところで出すと荒れるもとだと思うんだよね。
喧嘩しないでまったり行こうよ。
239大人の名無しさん:2012/07/28(土) 08:25:15.92 ID:oB34n3GH
>>235
同意。前はスレチはスルーのまったりスレだったのに。
板通り30オーバーが書き込んでるとすると
ここの住人ってだけで忌避したくなりそうだ。
240大人の名無しさん:2012/07/28(土) 09:02:43.16 ID:jVBLwPtS
オタク婚活・真剣婚活【シンクロSNS】
今なら先着50名様に嬉しいキャンペーン中!
http://sns.prtls.jp/synchro/login.html
241大人の名無しさん:2012/07/28(土) 10:41:12.15 ID:6w1BxgZX
>>237
一般常識やマナーとかは価値観とは違う気がする。一般常識、でくくる方がまだ合ってる気がするなー。

ただ、オタク趣味が何かとかより、237の言うように一般常識(自分との一致具合)やマナー(自分との合い具合)や、周りの空気を読む(自分と同じ位の読み具合か)って大事だとは思うわ。
後、もちろん考え方、価値観の一致もね。
237が書いてる事、よくあるあるあるだよね。残念ながら。》あれ、なんかおかしいな

育った環境とかで色々合う合わないあるもんだしね。
そういうのがどれくらい合うかが、続くか続かないかの分かれ目な気がする。
242大人の名無しさん:2012/07/28(土) 12:19:15.00 ID:57qV+JdB
>>238
パーティーなんかで活動している人は同性の婚活仲閨i?)いるかもしれませんね
私はサイトでの活動なので残念ながらいません
(本筋からは外れているけど)お互い婚活対象じゃなくメル友みたいになった異性はいます。

相手を自分の知り合いに見てもらうのも冷静に見られる分、発見もあるし
相手の友達と会うことで相手の価値観や1人では判らない雰囲気なんかも感じ取れるので
できれば仲良くなったあたりでそういう機会を作りたいところです。

243大人の名無しさん:2012/07/28(土) 12:24:07.51 ID:UZRr3Hjx
>>238
男子だが、今度婚活仲間で飲み会するわ。
244大人の名無しさん:2012/07/28(土) 12:30:54.20 ID:cK6vtU/2
婚活で知り合った男連中の飲み会行ったことあるけど
二回行った内、片方は変な馴れ合いしてて、うぇ・・・ってなったな
245大人の名無しさん:2012/07/29(日) 01:13:33.22 ID:oJ/okie8
一般PTで趣味の所に「ゲーム」って書いてみた
わりとみんな食いついたけど、「プレステって今PS3なんですか?」「XBOXって何ですか?」とか数名に聞かれたw
やっぱりオタ婚がいいのだろうかと思った
でもアニメも同人も声優も興味ないからなあ
246大人の名無しさん:2012/07/29(日) 01:45:38.72 ID:JP9PAj5K
昔はガチのオタクだったけど今は殆どやらなくなったので、一般で探した方がいいのかなと思い始めてきた。
でも根っこはオタクだから、オタネタが通じる人がいいんだよなあ。
例えば美術館でアクロバティックなポーズの彫刻を見た時に「ジョジョ立ちみたい」って感想を言ったら判ってくれるような相手がいい。
なんか説明がヘタで上手く言えないけど。
247大人の名無しさん:2012/07/29(日) 02:05:15.07 ID:oJ/okie8
>>246
凄く気持ちわかる
2ch語もわかる人だとメールとかで楽しいんだけど一般にはなかなかいないよね…
オタPTがいまいちしっくりこなかったので(濃すぎて)、一般に行ったのだけど
一般だと本当に全く知らないからなー…偶然ちょいオタの人とカップリングして、って人を
たまに見かけるけど正直すごく羨ましい
ぬるオタだとネット婚活にいるとの情報もあったけどネット婚活は抵抗ある
わがままだなぁ自分w
248大人の名無しさん:2012/07/29(日) 02:22:08.28 ID:I0j3QbtE
>>245
>「プレステって今PS3なんですか?」「XBOXって何ですか?」
そこまで知らないと、逆に相手は一般人を装ったオタクなのではないかとうがった見方をしてしまうが
一般人は本当にXBOXを知らないんだろうか
3DO REALとかならともかく…
まあ自分も周りの人間もゲームしなかったらそんなものなのかなあ
「弟がやってるからたまに貸してもらう」くらいの人は結構いるよね
249大人の名無しさん:2012/07/29(日) 02:28:44.71 ID:oJ/okie8
>>248
それぞれ別の人だけど、ハード名その2機書いただけで「二つも書いちゃうところがゲーマーですねぇ」と言われてしまった
本当はもっといろいろ持ってるんだけどw
やっぱり書かないほうが良かったのだろうかと少し後悔したが、やっぱり趣味でゲーム好きというのは言いたかったし
XBOX知らないって人は二名いたよ
けっこう仕事忙しめな職業のアラフォーが多いパーティーだったけど
「今オンラインで世界中の人とゲームできるんですか?!」という人もいた
…やっぱゲーマー婚活PT行ったほうがいいかなと思ったが、濃いゲーマーのマシンガントーク苦手
どうしたものやら
250大人の名無しさん:2012/07/29(日) 02:37:23.74 ID:I0j3QbtE
このスレに来ておいてなんだけど、自分も以前はがっつり同人誌制作
現在は同人活動どころか普通の漫画もアニメにも縁が無い
(ネットでMADとか見て何となく知ってる程度)
まあネットでその系統を見る時点でオタクから抜け切れていないともいえるけどさ
ゲーム機も何種類かあるけど、月に5時間するかどうかってレベルだし一般人と言って差し支えないと思う

昔はオタクだったけど今はやって無いって人結構いるだろうな
仕事が土日休みじゃなくてイベントに参加できないから何となく疎遠になるとか
この年齢だし、仲間が結婚で辞めてしまったので自分も何となくとか
単純に気力低下で辞めたとかさ
一般で↑の「元オタクです」ってのをバカ正直に書いたら
食いついてくれる人相当いそうな気がしなくもないけど、勇気いるよねw
251大人の名無しさん:2012/07/29(日) 02:44:11.94 ID:oJ/okie8
>>250
あえて元オタクですを告白する必要はなくない?
それとも元オタクだった人と巡り合えたらいいなという希望?
現オタじゃないなら一般PTとかでいいのでは

何か自分ここに張り付いててスマソ
自分もオタPTと一般PTを経験してみて今後を凄く迷っているんだw
やっぱり楽しみを共有できる人と付き合いたいけど…
252大人の名無しさん:2012/07/29(日) 02:50:51.36 ID:I0j3QbtE
>>249
む、2種類持ってたらゲーマーなのか
上で「たまにしかやらないから一般人だよね」と書いてしまったけど
携帯機も含めたら5種類持ってる自分はやっぱり一般人じゃなかったのかw
でもガチのゲーマーから見たら全然オタクじゃない機種だしソフトのラインナップも普通だし
どっちつかずの微妙な立場だよ
253大人の名無しさん:2012/07/29(日) 03:03:07.06 ID:60sgA20n
子供以外でゲームやる一般人で通用するのはマリオ、ドラクエ、一昔前のFITぐらいだとおもう
254大人の名無しさん:2012/07/29(日) 03:32:48.45 ID:I0j3QbtE
自分も貼り付いててすんません

>>251
元オタクと知り合えたら良いな
アニメでも映画でも何でも、オタクと一般人の視線って違うじゃん?
違うシーンや違うキャラが好きでも、感覚は似通ってるじゃん?
そんな感覚は共有したい
現在一般人(のようなもの)でも、246さんの言うように「根っこはオタク」だから
一般人の「ココが面白かった」はいまいちしっくりこない
でも現役バリバリな人の熱さにはついていけないし…という訳で「元」オタク希望
あと、予定はないけど今後何かにハマる事があるかもしれない
その時に理解してくれそう、という打算も少々

>>253
FITが何か分からない自分は一般人名乗ってもよかですか?
255大人の名無しさん:2012/07/29(日) 04:18:39.66 ID:9Z7eI9Jo
同じ人がいっぱいいる。自分も前はガチオタだったけど、今はハマるものが無くてオタク関係はさっぱり。でも根っこはオタクだから、分かってくれる人がいいんだよね。
だからオタク婚活してるけどなかなか出会えないよ。ここの人たちみたいな相手は何処にいるんだろうか。
256大人の名無しさん:2012/07/29(日) 08:30:41.89 ID:tClzovyR
30代になってみんな仕事の責任が重くなって趣味に使う時間が減ってきてるってこともあるんじゃない?
自分も別にコミケ行ったりするガチなオタクじゃなくていい、アニメや漫画を嫌悪しないで見てくれる人が良い
257大人の名無しさん:2012/07/29(日) 08:50:38.74 ID:c9t1B6Jp
根っこがオタクだと好きになる対象にその労力が注がれるから結果としてガチオタでなくても
結構オタク要素がはっきりしてしまうような気がする

先日オタPT行ってきてカプれたけどオタク話は友人と出来るからパートナーとなる人と
しなくてもいいような気がしてしまって今はちょっと連絡を控えてる
自分も根っこがオタクなので好きな対象(映画やスポーツ等)を見たり調べたり
するっていう行動がライトユーザーとは若干異なる
なんか話がまとまらないけど、やっぱりガチオタの人というより元オタクくらい
今は比較的一般人よりのオタの人とのほうが根本が合う気がする
258大人の名無しさん:2012/07/29(日) 09:11:06.73 ID:uuQzLjox
PTで成立して、ガチオタ自認している男性数人と何度か会ったけど、
「その時間と情熱を仕事に回せないのかな」と思ってしまい一般婚活に切り替えたよ
私は、こっちの趣味に無関心で良い、黙認さえしてくれれば伴侶と趣味の話できなくて構わない
喪女が言う事じゃないけど、女性は比較的喪といえども仕事と外見にはそこそこ気を使えるのに
カプった男性は「俺はガチオタだから」というのを免罪符に、
外見や振る舞い、仕事等への努力があまり見えない気がした
(あくまでも私がカプったひとだけだが)

彼氏としてならいいかもしれないけど、この人を大黒柱にして子供作るのかと、思うと想像できなかった
結婚したら嫁姑をはじめとしてもろもろの問題や介護なんかが降りかかってくるだろうから、
どうせ苦労するなら少しでも努力できる男性の方が良いよなーと思った
一般いったら気の合ういいお相手と付き合えてるから、
最初に探す場所をニッチな場所にしすぎてたんだなーと反省した
259大人の名無しさん:2012/07/29(日) 09:15:59.78 ID:o67DK1Hg
自分は趣味を優先するのに
相手が趣味に打ち込むは許せないって?
260大人の名無しさん:2012/07/29(日) 09:46:48.08 ID:Ivuz2Vex
>>257
私もそうだけどオタク気質の人間って好きなものについて調べるよねw
オタ休業中みたいな人間限定パーティーほしいけど客層が限定されすぎて無理だろうな
261大人の名無しさん:2012/07/29(日) 09:49:43.41 ID:JP9PAj5K
>>259
「仕事と外見にはそこそこ気を使える」って言ってるよ。
まあ>>258も、だったらそんなのとカプるなよと思うけどw

ファッションに無頓着でダサい相手はお買い物デートで見立ててあげる事もできるけど、ブランドやオサレそのものを嫌悪している人は困る。
「アローズの服似合うんじゃない?」って言っても「ブランドなんて高いだけ。ユニクロでいいんだ!」みたいな。
ユニクロもいいんだけど、着こなすのはとても難しいよ。
高い服は高いだけあって、スタイルよく見える作りになってる事が多いから、初心者こそブランド物からオサレを始めて、
目が肥えてきたら徐々にファストファッションにシフトした方がいいと思う。
262大人の名無しさん:2012/07/29(日) 09:55:32.94 ID:tClzovyR
>>260
オタクじゃなくても好きなもの調べるのって当たり前じゃない?
263大人の名無しさん:2012/07/29(日) 10:04:22.56 ID:Qm8GtXQW
>>259
ほどほどに満遍なく気を使う、が出来ない男オタの人っているからね。
オタク趣味に夢中になるのが悪い訳じゃなくて、オタク趣味以外に気を使えないのが駄目なだけ。

>カプった男性は「俺はガチオタだから」というのを免罪符に、
>外見や振る舞い、仕事等への努力があまり見えない気がした
>(あくまでも私がカプったひとだけだが)

って相手には魅力を感じられないと思わない?

>>258は彼氏としてなら〜って書いてるけど、私だったら彼氏としても無理だから、カプらないけど。
>>250位の感覚の男性が理想なんだが、なかなか探すのは難しいわ。
264大人の名無しさん:2012/07/29(日) 10:08:07.51 ID:uuQzLjox
>261
喪すぎて男性はそんなものかと思ってたんだw
オタク過ぎない人と付き合ってみて、漸くカプった相手はいけてないと分かったw

ユニクロ着こなすって男性でもモデル体型じゃないと無理だよね
ただ高いものを着ればいいって訳じゃないんだけど、ある程度勉強代は必要だと思う
似合ってるって自分が思いこんでるだけで、
あんな体型がでるシャツ一枚とかだと、呑んだ後のビール腹とか丸わかりだよ
年齢いけば自分の自己認識と実像のギャップがでるから、
都度立ち止まって確認しないとね
いつまでも20代の格好より、年相応の服きた男性の方がステキなのになーと思うよ
265大人の名無しさん:2012/07/29(日) 10:10:17.39 ID:o67DK1Hg
仕事と外見にはそこそこ気を使える、なんて自己申告になんて意味がある?
客観的に評価したら、外見や振る舞い、仕事等への努力があまり見えない、かも知れない
人間なんて他人に厳しく自分に甘いもんだ
266大人の名無しさん:2012/07/29(日) 11:08:06.59 ID:Qm8GtXQW
>>265
だからカプった後の面接で、そういう部分が見えたら、さようなりー(^.^)/~~~、ただそうなるだけなんじゃないの?

>>259=265、何となく頑なさを感じるんだけど、過去に何かあったんかい?
267大人の名無しさん:2012/07/29(日) 11:35:21.05 ID:dfWbp1hI
脱ユニクロしたいけど、ユニクロ以外の店は
気後れして入れません。どうしたらいいんでしょう?
268大人の名無しさん:2012/07/29(日) 11:49:59.40 ID:f5RGJ/GE
>>267
紳士服の店。
269大人の名無しさん:2012/07/29(日) 11:55:25.14 ID:JP9PAj5K
>>267
アウトレットモールなら店員さん話しかけてこないし、一店舗あたりの人口密度がルミネやデパートよりも多いので、誰もあなたのことを気にしない。
アウトレットじゃなくてもバーゲン時期など混んでる時なら、人ごみに紛れられるよ。
270大人の名無しさん:2012/07/29(日) 11:58:39.00 ID:C6QXwIZc
>>267
Amazonで通販すれば?
オタグッズ買うのにあわせてポチればよい。
271大人の名無しさん:2012/07/29(日) 12:05:26.22 ID:Qm8GtXQW
>>267
あなたはお金を払うお客様。
横柄になる必要はないけど、同時に気後れする必要もないよ。

街中でディスプレイセンスとかがいいな、と思う店があったら入ってみて、何か気に入ったものを一つ買ってみるといいと思う。もちろん高いものじゃなくて良くて、店員さんに似合うと言われて自分の気に入ったもの。
最初の一回クリア出来たら後は気楽に入れるよ。
何回か回数こなせば、自分の好みもわかると思う。

後、友達や職場の同僚に、女性からセンスいい、と言われる男性がいたら、彼が服買ってる店で見立ててもらうのもいいかも。

頑張ってアクション起こしてみて下さい!

>>269
アウトレットモールもいいよね!
272大人の名無しさん:2012/07/29(日) 13:13:11.87 ID:oJ/okie8
>>254
>>255
>>256
>>257
>>258
すごく気持ちわかります
オタな要素ありだけどほぼ一般人という位置がつらいし
オタ趣味かじっていることに理解あるって相手見つけることが難しい

>>258
極端なんですよね。ガチオタはそういう感じだと私もPT行って思いました
あと何につけても理屈っぽすぎるし何故か上からになるw
知らない作品があると「これおすすめですよー」から始まるのではなく
「ええ!知らないんですか?!これ知らないとかありえないwwドゥフ!」とか言われ何度か引いた
それもぬるオタパーティーでの出来事。ぬるオタでこれか…という感じでした。

昨夜は一般PTでカプッた人と今後また会うかどうかで悩んでしまった
将来の考え方とか価値観とかは合ったので良いなと思ったのだけど
オタジャンルのことでちょっとでも盛り上がることは無しで楽しくはないなと思ってしまった
「○○ってあったよね」「あったww」とかの話も出てこない感じで
若い頃の興味の対象も全然ジャンル違うし

興味や趣味のことで婚活が難航することになるなん昔は思いもしなかったわw
273大人の名無しさん:2012/07/29(日) 16:08:20.83 ID:uuRuhRTB
>>272
自分もまさに今そんな人と何度か面接中で迷ってる。
性格的には全然良い人だし話してて苦痛ってこともないんだけど、
オタク関係全くわからない人でいまひとつ盛り上がりに欠ける…。
ガチオタじゃなくていい、オタクを黙認してくれるだけでいいと
思ってたんだけど(とりあえず漫画絵描いたりするオタクだとは言ってある)、
漫画もドラえもんとかジブリ系の映画も全然観たことない、ネットも
「チャットって何?」状態の趣味無しの完全な一般人なんだよね。
これが付き合う段階になり、気持ちが愛情になったらまた違うんだろうか…。
274大人の名無しさん:2012/07/29(日) 16:43:05.65 ID:oJ/okie8
張り付いててごめん今後のこと真剣に悩んでてw

>>273
やっぱり共通の好みがないと、会話が盛り上がりに欠けますよね
私の場合現時点でほぼお相手の話を聞いてばかりの側なのでストレスがたまってくる
自分の話すゲーム話とかにも興味を示してはくれるけど結局はフーンで終わるし
その人も殆ど仕事以外でのネットはしないみたい
2ch語なんて通じなさそうだし2ch嫌いそう。携帯も古い機種だったしあまりネットやらないだろうなと思った

前にお見合いで知り合って付き合った人が、こちらのオタ系趣味を全然気にしないし楽しそうと
言ってくれていた人がいて安心していたのだけど、それは最初だけ良く見られたいからこっちに合わせていたらしく
何度か会ってるうちにグチグチ文句言って来た。束縛タイプだったためか「今何してる?」て電話きたときに
「ネット友達とオンラインゲームしてる」てこたえたら「ゲームなんてやめちゃえばいいのに」てマジギレされた
そういうこともあったので理解が無い人だとやはり難しいのかなと考えてしまう
275大人の名無しさん:2012/07/29(日) 17:42:24.77 ID:+sNxDf40
会社帰りならスーツ着てるだろうからそのままブランド店に行っても私服のセンスは問われない。
あとはマネキンに着せてあるのをそのまま買うなり趣味に合うものから選べばいい。
あとはちょっと博打だけど通販という手もあるよ。
276大人の名無しさん:2012/07/29(日) 19:34:36.23 ID:H1FP0r/i
>>273
ジブリくらいなら一緒に見てくれる人のが多いと思うけど
これから一緒にってんじゃなくて、すでに知識として
ある程度知ってなきゃ不満ってなら、そういう人を
探せばいいのではないかな?

スレを一通り読んでみたんだけど、
性の一致を重視する人はあまりいなそうだね。
自分は過去に二人同棲したけど、性の相性が合わないと
長く持たないなと思ってるから結構重要だ。
(特殊性癖とかではなく…まぁ分かるよね)
あとは癖だね。気にならない癖と、許せない癖があるから
その他の生活習慣はお互い直せても癖は無意識だし。
277大人の名無しさん:2012/07/29(日) 22:31:14.20 ID:cGuyvicA
30すぎて同棲はやめた方がいい。結婚できなくなる
同棲するくらいなら結婚の決断をするべき
オタ趣味だって性に関してだって歩み寄りが大切だよ
278大人の名無しさん:2012/07/29(日) 23:14:20.09 ID:ZYzaFyBS
>>276
この年代だと性の一致を確認出来るところまでいくってことは
ほぼ結婚決まってるのと同意じゃないかなあ

重要だとは思うが試してアウトだったらヤリモクと一緒だろうし
279大人の名無しさん:2012/07/29(日) 23:16:08.74 ID:yscYJyfM
話してても会話途切れないし楽しいけど、友達っぽくてセックスできそうにない
この歳だともうなくてもいいんだけどね、自分は
280267:2012/07/29(日) 23:26:34.39 ID:dfWbp1hI
色々アドバイスありがとうございます。

面接や数回のデートを乗り切れるように、
服はきれいめとカジュアルなのをそろえて、
それに合わせて革靴を3足くらい、腕時計を2〜3本、
あとはまともな財布を買おうと思うのですが、
他に何かあった方が良いのもってありますか?

あと、予算は1アイテム5万程度までで考えているんですが、
これは奮発した方がいい、とかありますか?

時計は機械式には興味ないんですが、10万くらいまで
見ておいた方がいいですかね?
281大人の名無しさん:2012/07/30(月) 00:04:48.14 ID:gGf2+ukt
私は時計はチェックしないな
靴が手入れしてある・洋服がこぎれい・髪は短めなのが清潔感があって好き
財布はどんなのでもいいけれどレシート入れっぱなしとかはいやだ
282大人の名無しさん:2012/07/30(月) 00:06:35.24 ID:mv4PTPR8
>>280
何故時計をそんなに用意するのか
正直携帯かスマホあったらいらないっしょ
仕事で使わないなら買わなくていいと思うよ
高価な時計で惚れ直してくれるとでも思っているのか
財布もバリバリしてるやつとかナイロンのじゃなきゃいいよ
283大人の名無しさん:2012/07/30(月) 00:19:00.13 ID:gGf2+ukt
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
284大人の名無しさん:2012/07/30(月) 00:48:24.78 ID:1jsU1SSv
>>280
どっかのテンプレに誘導あったでしょ
服装だの身だしなみだのの話はどっか他でやってよ
学生じゃあるまいし、そういう話題は本スレ推奨
285267:2012/07/30(月) 01:01:49.78 ID:X6VkeS0a
仕事用と冠婚葬祭用の腕時計は持ってるけど、
アクセサリー感覚のクロノグラフとかあっても良いかなと
思ったんで・・・スレチみたいなんで、もう止めておきます

アドバイスくれた方、ありがとうございました
286大人の名無しさん:2012/07/30(月) 03:00:50.27 ID:YfTjgudP
>285
時計はあるとスマートに見えるよね
人と会ってる時に携帯やスマホをテーブルの上に出しているタイプが男女共に好きじゃないから余計にそう思う。
自分の世代だと20代の時、ロレックスやオメガシーマスターとか流行ったから懐かしいw
今ならセレクトショップ(BEAMSやUAとか?)で手ごろなものを見繕うのがいいのかな?
服オタ卒業したからちょっとわからない。
287大人の名無しさん:2012/07/30(月) 08:54:50.93 ID:1GOvyPJo
お前らが結婚できないのはどう考えてもお前らが悪いのがよく分かる流れだw
288大人の名無しさん:2012/07/30(月) 11:19:47.32 ID:z6NOA2ej
>>283
それ、実際やった人がいるけど、
みんなにネタを分かって貰えなかったって嘆いてたww
289大人の名無しさん:2012/07/30(月) 11:53:09.36 ID:kK8ieOH/
>>286
ロレックスとか好きな人いたよねえ
大学で後輩がバイト代つぎ込んで買って、自慢してたw

タグホイヤーは好きだったけど、SWATCHでいいやって思ってた
今は北欧あたりのこざっぱりした奴を使ってるわ
290大人の名無しさん:2012/07/30(月) 13:19:31.35 ID:HoAG4t5X
>>286
>携帯やスマホをテーブルの上に出しているタイプが男女共に好きじゃない

凄くわかる
紹介で軽いお見合いとなった何人かの男性が出してる人いて
お見合い本気じゃないんだなとなんとなく思った
あと女友達で婚活ノイローゼ気味の子は出してる上に常に携帯パカパカ開いてて
こっちの話も生返事って感じで「じゃあお茶誘ってくるな」とさえ思ってしまった
291大人の名無しさん:2012/07/30(月) 13:46:55.72 ID:Q75r42i+
男でも女でも、目の前にいる相手<携帯(別の人間、SNS等)って人は印象悪い
でもこれがまた結構いるんだよね…失礼極まりないと思う
292大人の名無しさん:2012/07/30(月) 16:00:33.04 ID:/RRwiyP3
親しい友人とかとご飯なら時計代わりに置いとくくらいは
するけど、あまり親しくない人との席では絶対机の上には
携帯置かないな
そして親しい間柄でも理由も断りもなくいじり出すのは論外
着信や受信があった時のみ「ちょっとゴメン」って言って開く。
急ぎの内容ならその旨断って返信なりちゃっちゃとしてすぐ閉じる

でもほんとけっこう居るよね断りもなく携帯いじりだす奴
悪気はないんだろうから失礼な事してるとも思わないんだろうな
293大人の名無しさん:2012/07/30(月) 17:02:29.93 ID:eMC+dkaB
相手が席立った隙に携帯見ることはあるけどさすがに一緒にいるときは見ないな〜
そもそもSNSもしてないしそこまで頻繁に友人とメールのやり取りしてない・・・
294大人の名無しさん:2012/07/30(月) 18:57:01.05 ID:Hat2tWTc
手首にものがふれるのが嫌いな俺からすると
携帯だしただけで失礼とか勘弁してほしいんだが・・・

時刻確認するのに相手にいちいち断りいれないし
295大人の名無しさん:2012/07/30(月) 19:02:08.26 ID:HoAG4t5X
>>294
ポケットにでも入れておいて「今何時だろ」とか言いながら見れば?
それか相手が時計してたら聞くとか
まぁ友人同士とか仕事でならいいけど婚活やデートでは携帯置くのはやめてほしい
296大人の名無しさん:2012/07/30(月) 19:14:46.47 ID:UAcX1aN+
俺も腕時計は体質的にダメなので、iPhoneを伏せて出してる。
懐中時計でも買うべきか?と思ったがそれなら携帯でいいよなw
メール通話するわけでもなし。
ちょっと前のゲームしてるっていうのは論外だが……

あと話するとき写真とか出さね?
まあそんなこんなで、結構携帯は机に伏せてあるなあ。
もちろん空気は読んで、ポケットやカバンに入れっぱなしにしたりもするが。
297大人の名無しさん:2012/07/30(月) 19:15:29.43 ID:Hat2tWTc
>>295
ごめん本当に意味がわからない

仕事でOKって時点で一般常識としては問題ないって意識なんでしょ?
婚活やデートで置くのが嫌ってのが君の感情論から来てるとしか判断しようがない

相手目の前にしてメール打つとかが失礼なのは当然だけど
携帯を時計として使用すること=お見合い本気じゃないと判断すること自体が
なんでなのかさっぱりわからないんだけど
298大人の名無しさん:2012/07/30(月) 20:07:14.79 ID:PsVOZabI
携帯でも腕時計でもなんでもかまわないけど
あからさまに時間をきにされるとへこむのは俺だけ?
299大人の名無しさん:2012/07/30(月) 20:11:38.52 ID:BW/3pIz3
それはあるよね
スマホだして時計じゃなくて写真みせてきて、
まだまだ話す雰囲気なんだーってのは逆に嬉しいけど
300大人の名無しさん:2012/07/30(月) 20:14:06.89 ID:rLyAxOSV
自分も腕時計しない人なんだよね
腕に何かするの苦手なんだ
携帯無い時は腕時計をポケットにしまって時間確認していた

今は携帯電話だけど1時間以上は携帯出さないな
話に夢中で時間忘れてるwww
でも今の携帯は写メとか見せられるから話のネタ拡がって便利だけどな
勿論相手の前でメールや電話何てしないし頻繁に携帯はいじらないよ
301大人の名無しさん:2012/07/30(月) 20:24:32.50 ID:z6NOA2ej
>>297
せっかく会ってるんだから、
この時間は他の用事はシャットアウトして、自分に集中して欲しいって事でしょ
302大人の名無しさん:2012/07/30(月) 20:28:09.67 ID:YfTjgudP
>297
仕事は取引先や急を要する連絡が入るから第一優先事項だと思うんだけど
婚活やデートで置いておくというのは目の前の相手より大事なもの(仕事を除く)があって、そっちが優先されるように見られるからじゃないの?
携帯やスマホを置かれると、時間が気になってとか、連絡来るのを気にしてて会ってることをおろそかにされてる気がするんだと思う。
そんなに時間が気になるなら、会う前に引き上げ時間にアラームかけておくとか、会ってすぐに相手に引き上げ時間を告げておくとかちょっとした気遣いが出来れば相手だって嫌な気持ちにはならないと思う。
仕事絡みの連絡が入る可能性があるなら先に行っておけば気にしないと思う。
303大人の名無しさん:2012/07/30(月) 22:00:47.47 ID:zIG1uIda
>>297
無理して合わせる必要ないんじゃない?
そういうのが平気な人は平気な人同士と
無理な人は無理な人同士とくっつけば良い
304大人の名無しさん:2012/07/30(月) 22:04:15.79 ID:EhgxEjP0
携帯なんか気にしたこともないよ・・・
友達同士でも同僚でも普通に見えるところに出してるじゃない
話してる最中に弄らなきゃそれでいいよ
305大人の名無しさん:2012/07/30(月) 22:28:02.50 ID:mv4PTPR8
一人暮らしだから親族からの急な電話も勿論あるし
私も話してる途中に見なきゃどうでもいいよ
306大人の名無しさん:2012/07/30(月) 23:06:06.40 ID:j/2OBNy0
移動中はしまってたんだろ
なんで、座ったら出すのかがわからん
いや、移動中も手に握ってたなら机に
置くのは理解できるけどさ
307大人の名無しさん:2012/07/30(月) 23:08:44.20 ID:Inh+Iajh
みんな大人だな
308大人の名無しさん:2012/07/30(月) 23:33:59.65 ID:zIG1uIda
だから別に理解しなくていいじゃない
理解したところであれは駄目これは無理って結局平行だろうし
でも、そんな注文ばかりしてると色々逃すよ
それが一番大事なポイントだというのなら譲る必要は無いけど
309大人の名無しさん:2012/07/30(月) 23:48:01.61 ID:uKVDnvN/
本スレもここも、潔癖で相手の些細な事を許容出来ない人が多いね(当人にとっては些細じゃないんだろうけど)
オタクにそういう人が多いのか、相談所やパーティーに行く人にそういう人が多いのか…

私の周りの結婚した人に共通するのは他人に寛容で、過度な見返りを求めない人が多い。
自分もそうなりたい…けど、許せないものは許せないんだよなあw
310大人の名無しさん:2012/07/31(火) 00:21:18.38 ID:dKSmCTZV
>>297
相手に失礼ということが判らないということは、残念ながらおまえさんがそういう常識や気遣いができないってことだ
相手をないがしろにしていると言うことに気づけ

仕事だって大事な取引先の人と話をしてるときに携帯でチェックしないだろうが
311大人の名無しさん:2012/07/31(火) 00:41:19.58 ID:HrcdxCQu
>>310
おいおいもちつけ、>>297はメール打つのは失礼、と書いてるじゃないか。

なんつーかアタマかってえなw
俺もちとガンコだから人のことは言えないが。
確かにこんなんじゃ周りからみてて引くし、俺含めおまいらがモテないわけだわ。
312大人の名無しさん:2012/07/31(火) 01:35:00.27 ID:zGtiZgxk
たぶん皆のシチュエーションの想像のしかたに差があるんだと思うw
要するにTPO考えろってことだよ
小洒落たホテルラウンジのテーブルに携帯置いてお茶してる光景と
ファミレスのテーブルに携帯置いてドリンク飲んでいる光景
まるで違うでしょ
313大人の名無しさん:2012/07/31(火) 02:04:05.69 ID:g27BAHxf
>>312
あんまりかわんね

その二つの何が違うの?
314大人の名無しさん:2012/07/31(火) 03:31:36.72 ID:YGwbKAYd
【論説】 「53歳妊娠報道…いい加減にしろ。学校や社会は『35歳までに産め』と広めるべきなのに『53歳出産』情報を優先」…遙洋子★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343664878/
315大人の名無しさん:2012/07/31(火) 06:08:26.16 ID:Czo+Kimr
>>298
ゴメンそれは貴方に興味がないので面白く無いって事じゃ無いかな
(デートの場合。婚活板なので異性といる想定の場合。)
一緒にいて楽しければ時計なんて見ないよ
自分もされたことあるからわかるけど話が続かないと時計ばかり見ているね
316大人の名無しさん:2012/07/31(火) 06:19:44.82 ID:aAWYFScI
違いがわからんw
317大人の名無しさん:2012/07/31(火) 06:20:26.46 ID:aAWYFScI
一緒にいて楽しかろうがそうでなかろうが
予定があるなら時間は気にする
318大人の名無しさん:2012/07/31(火) 06:47:41.37 ID:+EmuKlk/
>>317
自分の場合で申し訳ないけど、なるべく異性と会う時は他に予定はいれないな
よっぽどのことならしょうがないけど異性と会っている時はその人のことだけ考えたい、
ってか時間を気にするような予定が詰まっているのに会うのも失礼じゃないかな
319298:2012/07/31(火) 07:24:34.60 ID:NZmcakAJ
>>315
うん、多分そうだろうなと思ったからへこんだんだ。
タイプだったけどこちらから身を引いてお祈りメールさせていただいた。
320大人の名無しさん:2012/07/31(火) 08:01:26.08 ID:y09it61U
携帯をテーブルの上に置くことが問題かどうか

論点ってこっちじゃなかった?
321大人の名無しさん:2012/07/31(火) 08:44:36.93 ID:daPDGc5h
使わないなら出さないし。
出した時点で使うよアピールと取られても仕方ない。
時計を見るだけって、デート最中に時計をチラチラみるのは
マイナスになっても、プラスにはならんわ。
出会いや婚活の第一印象で、マイナスになる可能性のある行為は
排除したほうがいいんじゃない。
322大人の名無しさん:2012/07/31(火) 08:47:07.41 ID:3pwj0XZy
>>315
普通は時計くらい見るよ?
次に予定が入っていたりすることだってあるじゃない?
家族と暮らしている人なら、あまり帰るのが遅れると、家族が心配するし。
323大人の名無しさん:2012/07/31(火) 08:56:04.66 ID:vTT4sNle
時喚起にしない奴の方が良いとか正気?
自己管理できませんって言ってるようなもんじゃない
324大人の名無しさん:2012/07/31(火) 09:10:17.36 ID:g27BAHxf
せっかく会ってるときに、そんなせかせかされても困るんだよな
それくらい、分かれよ
325大人の名無しさん:2012/07/31(火) 09:24:18.61 ID:daPDGc5h
>>323
デート中は自己管理と、相手も感情も管理しなよ
僕は、他人の印象は管理しませんって言ってるの?
326大人の名無しさん:2012/07/31(火) 10:35:49.50 ID:+4bCsPUp
>>322
相手に不快感を与えないよう、気づかれないように見るとかするでしょ
それこそ、相手の気持ちを気遣うならさ

大体体内時計でこのくらいかって目安付けておいてさ

>>323
言ってるようなもん、じゃないです。
327大人の名無しさん:2012/07/31(火) 11:41:58.97 ID:PaI0MTPU
携帯弄るとか時計見るとかで主義主張をぶつけ合い人間性まで否定して頭でっかちになってないか?
恋愛でも社会生活においても相手は自分とは違うんだからさぁ。
折角ならそういう場合はどう対処すべきかとか前向きなやり取りすればいいんじゃまいか?
328大人の名無しさん:2012/07/31(火) 11:49:18.26 ID:+4bCsPUp
>>327
確かに
329大人の名無しさん:2012/07/31(火) 12:22:40.19 ID:IZVRt3Hg
時間気にしてるなら、気にしてる理由を聞けばいいじゃん
330大人の名無しさん:2012/07/31(火) 12:40:22.41 ID:RCF3wrdG
>>327
そう、ここに来てる人って「自分と違う人はダメ!」と頭ごなしに否定する人が多いよ。
でも恋愛とかって自分と他者の差異に
いかに折り合いをつけていくかが重要なんだよね。
331大人の名無しさん:2012/07/31(火) 13:14:53.99 ID:zGtiZgxk
マナーってその人の人間性や育った環境モロに出るでしょ?
だからけっこう重要なことだと自分は思う
携帯の件は引っ張るほどの問題じゃないけど
もっと失礼な人いっぱいいるしw
332大人の名無しさん:2012/07/31(火) 15:16:11.04 ID:JeIA6fRM
そんな隅から隅まで自分と同じ価値観習慣の人間なんていないと思う
どうしても譲れないところだけチェック(というと言い方悪いけど)して
あとは歩み寄る姿勢が大事なんじゃないかなぁ
携帯出されるのが嫌な人は、気になるからしまって欲しいって頼んでみるとか
出しておきたい人は、時計代わりにしてるだけなのでと断っておいて、頻繁には見ないようにするとか
お互いへの気遣いがあれば別に相手のマナー認識を否定するほどのことじゃないと思うんだけど
333大人の名無しさん:2012/07/31(火) 15:16:19.70 ID:l476svra
自分が気になるマナーはクチャラーと握り箸、口に物つめたまましゃべるの3つだ
334大人の名無しさん:2012/07/31(火) 15:43:54.76 ID:+4bCsPUp
自分はクチャラーかなあ
プライベート空間以外のヘッドフォンも好きでは無い
335大人の名無しさん:2012/07/31(火) 15:52:45.27 ID:PaI0MTPU
>>334
すーぱーそに子も?
336大人の名無しさん:2012/07/31(火) 16:14:52.68 ID:+4bCsPUp
>>335
そに子はおkw
337大人の名無しさん:2012/07/31(火) 17:17:03.24 ID:PaI0MTPU
>>336
よかったーw
スレチでサーセン。
338大人の名無しさん:2012/07/31(火) 19:47:12.57 ID:6O53fSe1
この前新宿の喫茶店でオタクそうな男と地味そうな女がいたんだよ。
どっちも30代前半くらい。
聞こえてくる話ぶりからすると、彼らは婚活サイトとかで引き合わされた感じ。
男が自分のプロフィールから話し始めた。

「僕の経歴はもう知ってると思うけど、一応説明するね。
高校は○○高校。柔道とかで有名なんだけど知らない?
それから、○○大学に入りました。
大学のとき知り合った仲間がみんなオタクでね。
それまで僕はアニメとかに興味なかったんだけど、仲間がみんな見るからさ、
自分まで興味持っちゃったよw
アニメとか見ます?見ないですよねw
趣味はなんですか?うんうん、へー、スロットなんかやるんですか。
今、スロットにもアニメとか漫画題材にしたの多いですよね。
お尻ペンペンタイムとかww
え?知らない?ARTのゲーム数をお尻叩いて増やす台があるんですよ。
あー、そうですか、一番好きなのは北斗の拳ですか、あーそうなんですね」

オタクにしては話盛り上がってたけど、北斗の拳はあまり好きじゃないようだった。
「北斗の拳にも食いついてやれよ!」と突っ込みたくなったよw
339大人の名無しさん:2012/07/31(火) 19:54:57.77 ID:g27BAHxf
スロットなんかやってるのは、いわゆるクズだろww
340大人の名無しさん:2012/07/31(火) 21:13:35.10 ID:Y4XLh0+u
30代オタク、未婚の時点でクズだから
スロットだろうがパチンカスだろうが微々たるブレ
341大人の名無しさん:2012/07/31(火) 21:47:34.61 ID:g27BAHxf
北チョン献金するようなカスは駄目だろ
342大人の名無しさん:2012/07/31(火) 21:55:34.87 ID:5IyOznAE
>>340
正論だな
おれも自分がクズだと自覚してるわ

散々バカにしてた連中が子育てして落ち着いていくのを見ると複雑な気持ちになる
周りとのコミュニケーションすら満足に出来ない自分はカタワだ
星の数ほどいる女の1人も見つけられない
343大人の名無しさん:2012/07/31(火) 22:21:22.27 ID:g27BAHxf
星の数ほど居る女の中で、

自分の欲しい女っていうことになるから難しいだけなんだろうな
344大人の名無しさん:2012/07/31(火) 22:24:55.48 ID:Kf7HFUxJ
自分のこと欲してくれる女、が難しいんじゃないの
345大人の名無しさん:2012/07/31(火) 22:34:29.97 ID:CFgffpea
うん、女は星の数ほどいるよね。



星には手が届かないけどな!!('A`)
346大人の名無しさん:2012/07/31(火) 22:57:52.76 ID:g27BAHxf
>>344
愛してくれるブスと
愛してくれない美女

どっちがいいと思う?


まあ、こういうのは愚問で、

愛してくれる美女を見つけろって話になるわけだが
347大人の名無しさん:2012/08/01(水) 00:00:53.66 ID:/4aP/c5i
>>346
前者だということに最近ようやく気付いた。
348大人の名無しさん:2012/08/01(水) 00:01:41.12 ID:KBSfUkci
シングルで彼女いない歴を空欄にする人が多いけど、=年齢ってこと?
もしそうなら素直に書けばいいのに。空欄にするとかえってみっともない
どうせバレるんだし、こういう場でしかもオタク系の集まりに来てる以上、いない歴=年齢の人が多いのは想定しているんだけどな
彼女いたことあるけど、空欄にしてる人は理由を教えてほしい
彼女いない歴にかぎらず、空欄=後ろ暗いところがあるのかなって思っちゃうんだよ
349大人の名無しさん:2012/08/01(水) 00:04:54.68 ID:syY6CEKw
愛してくれるちょいブス>愛してくれないちょい美女>愛してくれない美女>愛してくれるドブス
…かなぁ 

あー自分は書いてないわ 特に理由ないけど
350大人の名無しさん:2012/08/01(水) 00:05:38.46 ID:RfNgE1EK
>>348
年齢を書いてあるの見たことあるけど見てて切なくなったので
空欄の人は察してあげるんだ
351大人の名無しさん:2012/08/01(水) 00:06:30.00 ID:RfNgE1EK
>>349
居たことあるなら書いたほうが良いよ
居たことないんだって思われてマイナスだし
352大人の名無しさん:2012/08/01(水) 00:23:55.35 ID:tPmzlxF7
一般婚活だが面接予定を蹴ってしまった
これで二度目だ
一人目はメッセージ交換のペースが全然合わなくて嫌になり
二人目は週末に会うぞってところでとにかく気が重く
半月もメッセ交換してたのに話題に事欠きつまらないと感じていたからだと気付いた
にしてもネット婚活だとゲーム感覚になって嫌になったら終了してしまう
なにより夜の予定は今オリンピックが楽しくて入れたくないよ
だから結婚できないんだなもういいかも
オタクの男友達と付き合ってしまおうかな・・・
353大人の名無しさん:2012/08/01(水) 00:50:47.40 ID:4FC+A3CR
本スレでもたまにある話題で今更痛いのは承知だけど、
PTで出会った人とのメールのペースって難しい
次の日会ったときに返信するの忘れてた〜って言える関係ではないから

同じ土俵に立ってないからどうもメールがメインになりやすいし
ペースの差も気になるし、それにいちいち気を使う
354大人の名無しさん:2012/08/01(水) 01:15:34.15 ID:huGimIWz
>>352
>なにより夜の予定は今オリンピックが楽しくて入れたくないよ

うわー最低ー婚活PT来ないで
355大人の名無しさん:2012/08/01(水) 01:35:49.63 ID:OggGXNDE
>>352
付き合いたい&付き合ってくれる男友達がいるなら付き合ってみるのもいいんじゃない?

>>353
ペースの差はまあこのくらい平気だな、ってのならいいけど
あまりに違うのは結局無理だーってなると思う
少し合わせてみて、合わせるのが辛いほどなら、次に行った方が良い
気もそんなに使わないで合う人を捜した方が良いと思うよ
356大人の名無しさん:2012/08/01(水) 02:07:41.31 ID:tPmzlxF7
>354
行かないから大丈夫だよ

しかし最低って言われる程のことか?ここって恋愛以外に余力を注ぎこんできたからこそ
こんな年になるまで結婚できてない人の集まりだと思ってたんだけど
これが同人活動が忙しくて予定入れたくない、って書けば共感されるのだろうか?謎

取り合えず婚活してみて自分が結婚したいかしたくないか初めてわかるってこともあったな
今後オタ婚活市場に参入することないと思うから気にしないでくれ
357大人の名無しさん:2012/08/01(水) 07:41:45.52 ID:hI8uF1JF
>>340
そんなことないと思うけどなー。
遊びの範囲内でやってるならいいじゃん。
パチ屋で遊んでる人は例外なく人生の落伍者で
借金抱えたギャンブル中毒だと思ってない?
そういう固定観念があなたから異性を遠ざけてるんじゃないの?
358大人の名無しさん:2012/08/01(水) 07:59:27.61 ID:RYzoBbUt
朝鮮玉入れで遊んでるヤツは、例外なく北朝鮮に献金してるクズだろ
359大人の名無しさん:2012/08/01(水) 09:25:36.89 ID:YZDqzkhN
知り合った人とオタ話だけではもたないと思うんだけど、
みんなのオタ以外の趣味をおせーて。
私はゴルフ、草野球、車(痛車じゃないよw)かな。
ちなみにマンガは我間乱とテラフォーマーズが好きw
360大人の名無しさん:2012/08/01(水) 09:42:55.63 ID:YZDqzkhN
ついでに聞いとこ。
二人で初めて出かける時の費用ってワリカンにしてる?
最初くらい全部出したいけどそれじゃ先々続かないし、
回数重ねるうちにうまく6:4とか7:3にもってく感じ?
361大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:05:15.28 ID:Mr+ieQ2b
>>359
3つともオッサン趣味だなw
女受けしないだろ。
362大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:07:53.36 ID:hTtBG6Uy
オタ以外、散歩、水泳、ジム、最近は料理
39おっさんだけどなw
363大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:08:39.69 ID:D1elPL7q
>>360
そんな細かく計算するなら折半のがいいよ。
本格的に付き合う記念になった日とかは全部出すとかね。
それで奢られるのが当然な態度の女性だったら自分の器量で考えたらいい。
364大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:18:02.30 ID:YZDqzkhN
>>361
最近ゴルフは若者にも人気なんだぜ?ゴルコンとかもあるし。
草野球ってオッサン趣味なのかw
車って言っても弄ったりはしてないよ。「運転」とかにするべきだったか。
361の趣味も教えてくれよ。

>>362
水泳・ジムは健康的だし料理はポイント高そうですね。
話題も広がりそうだし良いですねー。
365大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:21:46.72 ID:YZDqzkhN
>>363
ご意見ありがとう。
でも聞きたいのは363がどうしてるかについてなのだよ。
366大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:35:24.37 ID:Mr+ieQ2b
>>364
ついつい本音が出てしまっただけだ。許してくれ。

俺の趣味はフットサルとアート鑑賞くらい。
367大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:42:03.00 ID:YZDqzkhN
>>366
さんくす。別に気にしてないよ。
確かにフットサルの方がかっこいいなw
アート鑑賞とか「書き手」と話しが合うかもね。
368大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:48:06.55 ID:DBYVUd6q
写真ってオタ趣味?
あと人形見に行くの好き
しょっちゅうって訳じゃないけど
369大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:50:35.03 ID:Mr+ieQ2b
>>367
フットサルはホントに女受けがいい。
やってる人はみんなサッカーファンだけど、サッカーより楽だし、ゆるさがいいんだよね。

描き手の人は知り合いにいないからあまり知らないけど
アート趣味ってオタクとは距離があるものかと思ってる。
文化系女子とは広く付き合いあったけど、基本的には≠オタクだから。
370大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:51:08.26 ID:YZDqzkhN
>>368
写真はオタ趣味じゃないんじゃない?
どっちかっていうとオシャレ趣味的な。被写体にもよるけどw
人形って俗に言う(?)ドールってやつですか?
371大人の名無しさん:2012/08/01(水) 10:56:43.85 ID:YZDqzkhN
>>369
マジで?そりゃ羨ましいな。「イナイレ」や「銀河」ファンとも話しできるじゃんw
アートって言っても幅があるもんねぇ。芸術って考えるとちょっと違うのかもね。
372大人の名無しさん:2012/08/01(水) 11:00:02.42 ID:DBYVUd6q
ベルメールとか可淡とか、
美術館で展示あったら見に行く

ドールって人形を英訳しただけだから、どうかと思うw
373大人の名無しさん:2012/08/01(水) 11:19:26.03 ID:YZDqzkhN
>>372
ワンピのベルメールさんが浮かんだけど、ハンス・ベルメールと天野可淡で良いのかしら?
アート鑑賞っていうことになるのかな。そもそもオタ以外の趣味を聞いておいて失礼しました。
色々あるんだねぇ。造形とか(?)好きな人なら一緒に行ってくれそうだよね。
374大人の名無しさん:2012/08/01(水) 11:42:09.38 ID:l3ne8dt7
>>359
趣味はたくさんあるよ
ツーリング、テニス、散歩、ポタリング、美術館、動物園、写真、猫と遊ぶ、旅行とか
なかなか挙げきれない

出かける費用だけど、今のところ電車ばっかりなので、交通費は完全に自分の分
食事は夕食はこっちが払って、お茶なんかは相手が払ってくれるとかが多いかな
そう考えると自然に7:3か6:4になってる気がする
375大人の名無しさん:2012/08/01(水) 12:09:19.15 ID:Nbsl9jGH
>>360
女だけど、男性と女性の年齢差にも寄るんでないかと思う。

年齢が殆ど変わらないか、女性の方が年上なら、完全ワリカンでもおかしくないし。
女性が10歳以上下なら全額奢りでもありかもね、と思うし。
男性女性の収入も関係してくるし、ケースバイケースかな、と。

個人的には>>374みたく、お茶は私が、って感じで払わせてもらえると嬉しいかな。
376大人の名無しさん:2012/08/01(水) 12:19:34.76 ID:wfZNshAF
「知って得するオトナの為のブログ」で検索
377大人の名無しさん:2012/08/01(水) 13:00:29.75 ID:huGimIWz
>>368
自分も美術館やドール好き
話が合いそうだ

一般PT行ったけど「フットサル」書いてる人殆どだったw
自分はスポーツやらないから「一緒にやりたいですね!」となると落ち込む
ネット婚活の男性の趣味見ていてもスポーツ好き多いよね
テレビ観戦でギャーギャーうるさいのも苦手なので残念
自分がスポーツ好きだったらきっと早くにいい彼氏いて結婚してそう…
378大人の名無しさん:2012/08/01(水) 13:07:01.85 ID:AUA+icoz
うちに割と大きい人形わらわらいて人形大丈夫な女性じゃないと付き合えないんですよね
まぁこれらは完全にオタ趣味だけど
379大人の名無しさん:2012/08/01(水) 13:07:21.22 ID:YZDqzkhN
>>374
すごいですね。趣味が多ければ話題や相手の趣味と合う可能性も増えますね。
私も食事は自分でお茶は相手というパターンが多いです。
自然にそういうふうになる相手だと価値観が一緒なのかなと思います。

>>375
仰る通りですね。女性側の意見参考になります。
375のようにこれは私が、って思ってくれる人ならこちらも嬉しいです。
財布は出すけど払う気ないでしょ?って人がいたのも事実なんですが、
そういうのは男性側にも伝わっちゃうものなんですよねぇ。
380大人の名無しさん:2012/08/01(水) 13:16:37.41 ID:YZDqzkhN
>>377
スポーツしない人にはプレッシャーに感じることもあるってことかな。
もしスポーツが嫌いじゃないならこれを機に教わってお近付きにという方法もあるのでは?
私はスポーツはやるけど観戦はあまりしないなぁ。オリンピックとか全然興味ないしw
381377:2012/08/01(水) 13:37:35.92 ID:huGimIWz
>>380
自分は運悪くというかプレッシャーになったことばかり
紹介・お見合いにスキー好きが凄く多かった(たぶん年齢的にの気もする)
自分は医者にスキー・スノボ・マリンスポーツしてはいけないと言われているので
「できないけどやってみよう」とはなれないので辛かった
良いなと思った男性もサッカーを一緒に応援できる人がいいと言ってきて
全く興味なくて無理だなあと思った
オリンピックも興味ないwやばい。シンクロとかフィギュアスケートはわりと好きだけど
382大人の名無しさん:2012/08/01(水) 13:46:02.47 ID:RfNgE1EK
>>381
私も興味なくて困ってる

別に好きな分にはいいけど、一緒に観にいこうとか言わない人がいい
友人の既婚男性は一人で観にいってるし
383大人の名無しさん:2012/08/01(水) 13:46:21.05 ID:AUA+icoz
こういうところで話があっても
きっと東京の人だから会うことはないんだろうな
と思う地方民
384大人の名無しさん:2012/08/01(水) 13:59:05.31 ID:YZDqzkhN
>>377
なるほどですね。
趣味(応援)を強要(絶対条件に)されてしまうと辛いですよね。
オタ趣味で意気投合しても上記と同じなら辛いと思います。
合わない人もいるけど合う人もいると思うので頑張って下さい。
385おすすめキャラ:2012/08/01(水) 14:10:07.77 ID:EPKhlZZE
どなたか超獣戦隊ライブマンのDVDを貸していただけないでしょうか?
[email protected]
386大人の名無しさん:2012/08/01(水) 14:10:41.35 ID:RYzoBbUt
レンタルビデオ屋行け
387大人の名無しさん:2012/08/01(水) 15:08:09.90 ID:huGimIWz
>>382
共通でない趣味でも一人で全然平気って人だとありがたいですよね
また自分の経験談になってしまうけど、お見合いした男性の趣味が私は合わなくて
同行はできないと最初から伝えて「一人で行くから全然平気」と言われて安心してたのだけど
しだいに「やっぱり一緒に行かれないのとかつまらない、君はわがままだよね」と言われて落ち込んだことがあった
無理だと言ってるのにやっぱり一緒に行きたいとか言うほうもわがままだと思ったんだけど…

>>384
趣味のことって難しいですね
むしろ無趣味だったら結婚早かったかもとも思ってしまうw
388大人の名無しさん:2012/08/01(水) 16:15:36.36 ID:l3ne8dt7
>>387
自分はひとつかふたつ一緒に楽しめるものがあればいいかなあ
そうで無くても一緒に出かけたりしたら楽しいしさ

全く二人の時間を作らないってのは嫌だけど
土日の内、一日は一緒に、一日は別々に行動して楽しんで
こんなことあったよ話するのも良いモンだ

今のお相手もそんな感じの人、なのでペースが合うかなあと思ってる
389大人の名無しさん:2012/08/01(水) 16:18:56.03 ID:bwH2Oar7
>>358
こんなこと言われりゃ、たしかに女は寄って来ないなw
390大人の名無しさん:2012/08/01(水) 16:21:37.53 ID:l3ne8dt7
>>389
確かになw

まあそのくらいの悪態で、ストレス発散させてやろうぜ
391大人の名無しさん:2012/08/01(水) 18:10:50.77 ID:0OLGTL9J
質問するのは良いけれど、あげてる人は取り敢えずsageてくれ
>>385みたいな変なの来るから
392大人の名無しさん:2012/08/01(水) 18:13:21.38 ID:S6ZaqNiP
メアド晒すとホモスレに貼られるのにな
393大人の名無しさん:2012/08/01(水) 19:02:26.88 ID:Dqy4ol4u
>>387
自覚してるかわからないけど興味無いものを全否定してるんだから
無趣味だったらよけい相手に付き合わなくなるだけだとおもう

テレビ観戦をギャーギャーうるさいって表現してるところからして
強制されてなくても自分の興味無いことに対して否定的なんだから

スポーツ好きかどうかじゃなくて相手が好きなものにたいする許容の問題だよ
394大人の名無しさん:2012/08/01(水) 20:11:53.75 ID:GT8XMpAF
>>363
遅レスで申し訳ないが
7:3とか6:4でお金出し合うって自分の場合は大雑把に分けるな
例えば二人で7980円とか食事代かかったとして
自分が4980円、相手に3000円とか
自分が5980円、相手に2000円とかこんな感じだな
割り勘にはしない

でも忙しくて月に2〜3回しか会えない場合は全額だしたりしてる
週1〜2回会える場合は上記の割合でお金出し合ってるな
395大人の名無しさん:2012/08/01(水) 20:35:19.01 ID:huGimIWz
>>393
それは違うな
こっちこそ相手に趣味全否定されてるんだから、相手だけに趣味押し付けられたら困るもの

否定的というか興味ないというだけで「その趣味嫌い!やめてよ!」って言うわけでもないしw
相手が趣味を楽しむのは良いし自分も楽しみたい
だけど共有を強要はやめてほしというだけだよ
だからこそ、同じ趣味の人と楽しめたらいいのにねって話

無趣味の人はね、趣味ある人に連れまわされてるよ自分の周りは
396大人の名無しさん:2012/08/01(水) 21:38:27.13 ID:4FC+A3CR
社会人になりたてのとき、同期の女は30前後と付き合ってるの多かったな
または学生時代の付き合いが続いているかのどちらか
歯がゆい思いをずいぶんしたけど、自分が30になって付き合ってくれる女って
自分と同じで誰からもまともに相手されなかったのしかいない
まともにってのがポイントで、本人なりの悪経験から屈折していたりもする

いつか取り返して見返してやると思ってたけど、もう地力が足りてないわ
そのときに手に入れることが出来なかったものを後に手に入れても
なんだかもう違うものにしかなっていないと思えてくる

駄文
397大人の名無しさん:2012/08/01(水) 21:58:41.36 ID:76l9WeG6
>>396
別に付き合うだけならあるだろうけど結婚まで行ったやつは何人いるんだ?
恋愛経験多い女は学生時代は同級生、またはせいぜい二才違いの先輩と付き合って二十歳頃になると年上のおじさまに手を出し

二十代後半になると今度は年下男に手を出すってパターンが多いな
398大人の名無しさん:2012/08/01(水) 22:09:22.91 ID:kxRYHH0B
>>396
目を覚ませ、屈折してるのはおまいだ。
というか曲がってない人間のどこが面白いよ、なあ30代同志。

まあ今からでも数打つことだよな、取り戻せないほど遅くとも経験だよな。
そう信じてないとやってらんねーorz
399大人の名無しさん:2012/08/01(水) 23:31:44.91 ID:d6Hnwd2B
>>396
オタクだなーw
分析はするが、実践しない(できない)。
ウジウジしてるなら声かけてみればよかったのに、
頭でっかちで1歩を踏み出す勇気が持てなかったんだろ。
結婚したいというくせに、いまだにウジウジしてると。
最後の1文がそれを如実に表してるw
「自分には価値がない」と言うことで傷つくことから逃げてるんだよ。
もう30超えてるんだから、いい加減そういうことに慣れようぜ。

400大人の名無しさん:2012/08/02(木) 01:24:13.52 ID:/dWrPUAJ
>>399
ネット弁慶乙

オタクはネット弁慶多数だから…
401大人の名無しさん:2012/08/02(木) 06:26:11.10 ID:ktUYyOuP
>>396
まぁ、確かに当時欲しかった時に手に入れた感動とは、違う物だろうな
402大人の名無しさん:2012/08/02(木) 08:34:03.92 ID:/mzj1Qcs
>>399ってブーメランじゃね?
403大人の名無しさん:2012/08/02(木) 08:57:36.22 ID:afd5sI2S
>>396
なんつーか、その考え、相手に失礼じゃね?
あんたが誰からも相手にされないのは、自分のせいかもしれんが、
相手は別にそんなこと考えていないかもしれんし。

相手があんたに自分は誰からも相手にされないっていったの?
404大人の名無しさん:2012/08/02(木) 09:29:42.95 ID:UMF+IBaJ
後ろ向きな思考は表情や行動にも表れるからねー。
前向きなら必ずうまくいくという訳ではないけど、
後ろ向きよりは前向きな方がうまくいく可能性は高いと思う。
405大人の名無しさん:2012/08/02(木) 09:42:59.21 ID:0Hbc/4sv
>>396
屈折してて、後ろ向きで、口だけでなにもせずすねるばかり
そんなの同性でも異性でも一緒にいて楽しいか?

怖がらずに明るく前向きに失敗しながら頑張っていこうぜ
406大人の名無しさん:2012/08/02(木) 14:58:18.53 ID:Y49z3hZ5
>>396 の人気に嫉妬
407大人の名無しさん:2012/08/02(木) 17:28:17.50 ID:3cOdGtDt
弱みを見せるととことん叩かれるのが世の常
408大人の名無しさん:2012/08/02(木) 23:11:13.47 ID:jUC3XV/f
>>405
405の意見に激しく同意。

「屈折してて、後ろ向きで、口だけでなにもせずすねるばかり」
そんな相手と一緒にいる意味も価値も見いだせないよね。いっそ一人の方がマシと思われるでしょう。
だから、そんな思考法は捨てて、とにかく前向きに明るく頑張っていこうよ。

ところで考え方って「この30年この考え方で生きてきたんだから、今さら変わる訳ない」って言う人いるけど、癖な部分が大きいらしい。確かにそうだな、と自分は思う。
だから何歳になっても変わる気があれば変える事出来るよ。
409大人の名無しさん:2012/08/02(木) 23:34:23.30 ID:TD6skvbN
>>408
変わろうとしてみるのが大事だよね!
ほんと、何歳からでも気をつけて習慣付けてたら人は変われると思う
410大人の名無しさん:2012/08/03(金) 00:51:35.97 ID:zNFyDuFN
変わる気があればいくつになっても変われるか
良い言葉だね
そのつもりで婚活始めたけど改めて
自分も変わってみようとしたり
自分が歩み寄ってみたりとかとか
無理だと決め付けないでみたり
もっと意識して頑張ってみるよ
411大人の名無しさん:2012/08/03(金) 06:39:37.86 ID:IaRPZIFA
う〜ん
変わる変えるってそんなに難しい事かなって思う自分は稀なのかな
と考えてたら地元(産まれた地域)から動かない人って頑固というか融通がきかない人が多かったな
(面倒見が良い、直ぐに仲よくなれるって言う面いいところも沢山ある)
自分は婚活では嫌われる転勤族なので色んな地域を見ている色んな人と付き合いしてる
その地域地域で生活していかないといけないから自然と考え方なんて変わってしまうな、というか変わらないとやっていけない

良い意味では環境適応力がある、悪い意味では周りに流されやすく自分が無い
412大人の名無しさん:2012/08/03(金) 06:41:24.03 ID:OeYtBrrS
シングルの大阪30代が消えたのって、参加者足らずに中止?
413大人の名無しさん:2012/08/03(金) 10:49:13.55 ID:tgds09PK
内面を変えるのと、他の地域に溶け込むのは全然違うと思うが…
414大人の名無しさん:2012/08/03(金) 14:12:39.83 ID:CoJj37rd
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

                           マザー・テレサ

自分はこれをトイレに貼って毎日読んでる。亀の歩みだけど前より変わってきたよ。
415大人の名無しさん:2012/08/04(土) 13:48:16.25 ID:WomPmaqh
全然違ってはないと思う
自分を変える努力って毎日平々凡々と暮らしていては変わらない
何かを新しく始めたりするってことが大事だと思う
それの一つが引越したりサークルに入ったり旅に出たりと人付き合いを増やし変えていき色んな人と出会う
そうすると今まで見えなかった考え方が等がわかり変わって行くんじゃないかな
狭いコミュニティいたって進歩はしないよ
416大人の名無しさん:2012/08/04(土) 14:21:53.80 ID:oLJkd9mN
>>415
新しいことを始めるのも良いね

ただ同じ環境にいても常に直したいところを意識して、
直したいところが出る都度修正しようとしているだけでも十分変われる。
気をつけることを継続することがとても大事
417大人の名無しさん:2012/08/04(土) 15:16:50.31 ID:kfwk//6X
>>415
環境の変化は自分を変えるきっかけのひとつにはなるだろうけど
一番重要なのは本人の意思でしょ?

コミュニティ変えれば自分が変わるわけではないよ

418大人の名無しさん:2012/08/04(土) 15:32:38.31 ID:hrGNZlXQ
>>417
そんなこたぁ>>415だってわかってると思う。

419大人の名無しさん:2012/08/04(土) 18:43:24.63 ID:4ExAZo3t
>>415
わかるなぁ
出身ど田舎だけど、地元の同窓会とか行くとやっぱり地元から一歩も出てない人は
その地域でしか通用しない常識や価値観の中で生きてる人が多いと感じる
都会は色んな地域出身の人がいるからそう極端ではないだろうけど

周りの結婚した友人見ててもフットワークの軽さと柔軟性は重要だなーとつくづく思う
オタクはただでさえ凝り固まりがちだしw
420大人の名無しさん:2012/08/04(土) 20:47:22.06 ID:3hq/xTlj
冠婚葬祭板のほうがすんごいことになってた
やっぱり30代半ば以上女はオタ婚行かないほうがいいっぽいね…
とか言いつつもう当選したやつがあるんだけど
421大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:00:55.23 ID:AxBKlCaD
>>420
自分も見たけどあれ酷過ぎるね…
席特定出来る書き方で個人をババア呼ばわりしてあげつらって笑い者にするとか
晒してる方の人間性疑うわ
422大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:03:58.29 ID:hrGNZlXQ
>>420
私も見た。ドン引き。
その前の流れでは実家ぐらしを執拗に叩いていたり…
幼稚なレスが多くてホント引く。

あっちの方が人口多いからヲタ恋(ヲタレン)やってる人いますかって聞きたかったけど、とてもそんな空気じゃなかったわ。
423大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:12:13.02 ID:8/auqzIY
自分参加したパーティーでモンスター襲来だのBBAくんなだの書かれたら泣くわ
30代限定に申し込んでよかった…
424大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:20:09.33 ID:3hq/xTlj
シングルのPT(東京)行ったことないから行ってみようかと思ってたんだけど
年齢幅広いやつってやっぱり30代BBAプギャーなのかな?
今回みたいに晒すようなクズは最低だけど、結局そう思ってる人が多いってことだよね?
何だか怖くなって参加したくなくなったよ…

今ネット婚活も登録してみてるんだけど、ネットもオタ趣味の人いるっていうが
なかなか見つからないんだけどw自分はプロフに書いてあるから食いつく人待ってるんだが
425大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:25:13.26 ID:2G82TUWv
スレやオタ婚みるとオタクって決めつける人が多いと感じる
実家暮らしは家事できない・35すぎて結婚できないのは性格に問題あるとかさ
実際シングルいったときも3人の男性に「○○でしょ」と言われて何で勝手に私を決めつけるんだろうと思ったよ
オタク男は勝手に決めつける人が多いという決めつけも駄目だけどさ
426大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:29:03.52 ID:V+G7YIYQ
冠婚葬祭板は同じ話題ループと
荒らしも酷くなって見てないな
427大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:39:39.16 ID:WomPmaqh
関東開催でも確かに叩くレスはあったけど、服装がオタクっぽいとか、もう少し直したら問題ないってとか
喋りが自分の事ばかりで言葉のキャッチボールが出来ないとか、コミュ障だとか
個人を特定(容姿や年齢)する書き込みはあまりなかった気がする

だが大阪は違った(;゚Д゚)!
女性は大阪開催参加は考えたほうが良いかも、あっち見たけど酷過ぎ
428大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:50:06.28 ID:V+G7YIYQ
大阪はなんでかR30中止になっちゃったんだっけ?
429大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:50:44.38 ID:3hq/xTlj
>>425
わかる
思い込み激しい人多いなとは感じた
自分が思っている世界以外は認めないみたいな
アスペと紙一重って感じもしないでもない
430大人の名無しさん:2012/08/04(土) 22:07:43.20 ID:3QVKtsMw
>>424
東京はR30あるからそっちなら流石に大丈夫だと思うよ
431大人の名無しさん:2012/08/05(日) 00:04:11.76 ID:uuCtnrp9
>>429
判るわ〜、
コミュ障のレベルが高くて、アスペ級だよね
たぶん今自分がどんな環境にいて、どんな立場だとか判断出来ないんだろうね
あーいうのには何を言ってもだめだし(特にネットでは)、スルーするしかないよね
432大人の名無しさん:2012/08/05(日) 01:20:00.82 ID:WPHShw8N
>>422
ヲタ恋登録してたことあるわ
もうやめ四日なって思ってたから
アンケートに答えた無料で相手にアプローチするのやったんだけど
返事来なくてやめて正解だったわ

今は婚活パーティーでいい人に出会ったよ
写真だといい写真飾れるし(女子なら自分撮りうまい人いるしね)
最初メールだとコミュ障かどうかもわからないし
できたらパーティーか結婚相談所勧める
433大人の名無しさん:2012/08/05(日) 01:57:15.09 ID:WXpSBOzJ
結婚相談所、結構費用高いよね〜
値段の分だけ効果あるのかな
434大人の名無しさん:2012/08/05(日) 02:17:18.42 ID:WPHShw8N
>>433
結婚相談所も場所によりけりだが
面接アドバイスくれたりするところもあるから
数うちゃ当たるよりいいかも
値段なりのことはしっかりしてくれる
自分がそれを受け入れ身にできるかだな

一度行ったとこはすごくよかったんだが
なぜか年下ばかりに見合い求められて(年上希望だった)
なんどか見合いはした
あったらママもとめてるの?ってのもいた
だが、理解もある教養のいいすばらしい人もいた
付き合い続けたかったが、加齢臭と口がくさかったんだ…はんぱなく

耳の裏はしっかり洗っておくべきだし
キシリトールガム毎日かもうと思ったきっかけになったの人だった

まぁ、そんなわたしはそれを踏まえつつオタ婚系パーティーで
コミュ上手の声が好みの人をゲットした
外見服装や中身はいくらでも好みに変えられるし
男のほうからこっちに歩み寄ってくれるからやりやすい
イケメンだけどコミュ障とかは直すの面倒だし
何はなしてるかわからないから
とりあえずコミュ障直す教室とか通ったほうがいい
435大人の名無しさん:2012/08/05(日) 02:38:37.25 ID:uuCtnrp9
>>434
年下ってことはアラサー以下?
それで加齢臭するやつなんているのか、、、、
俺は今まで出くわしたこと無いけど、怖いな

風呂入らない、服洗わない、で饐えた匂いのする人はイベントなんかですれ違うが
436大人の名無しさん:2012/08/05(日) 02:51:28.15 ID:WPHShw8N
>>435
いや相手アラサーでわたしはアラフォー
加齢臭ってもっとたってからするとおもってたら違うのね
それか違う体臭だったのかな
肉ばっかり食べてると汗のにおい臭くなるっていうしね
あと口臭はマジできつい
別れの理由に相談所の人に伝えてもらったから直ってればいいな
イベントで出会うならまぁしょうがないになるけど
それ毎日だとつらいだろ?
437大人の名無しさん:2012/08/05(日) 08:02:30.95 ID:ChXCPl+r
>>435
男性特有の加齢臭の原因物質は30代から増加ってwiki先生が言ってた
実際に外に現れるのは40代以降が多いみたいだけど
438大人の名無しさん:2012/08/05(日) 11:05:28.27 ID:qLkSbdzZ
>>432
ありがとう。
オタ婚パーティーはオタ話中心になっちゃって仕事や恋愛観を聞けないから、じっくり話が出来そうな相談所もネット婚活も考えたんだ。
でも、入会金や月額利用料が発生するのがな〜。トータルのコストは変わらないのかもしれないけど。
439大人の名無しさん:2012/08/05(日) 11:58:57.52 ID:IiJt5RIU
大阪人が下品で民度低かっただけの話しだろう
他の地方なら大丈夫じゃない?
440大人の名無しさん:2012/08/05(日) 16:32:08.52 ID:jYGm0QUo
>>438
わかる。オタ婚活パーティーだと、オタ話はそこそこ合う人とカプれても
その他の部分が合うとはかぎらないから、2回目くらいで
「なんか違うかも…」ってなる事が多い

私は試しに赤い糸申し込んでみたよ
良さげだったらレポします
441大人の名無しさん:2012/08/05(日) 16:37:19.68 ID:uuCtnrp9
>>436
ストレス多い生活してると、加齢臭が強くなるのが早いらしいね
年配の人でも楽しんでる感が強い人はほとんどしない気がする
442大人の名無しさん:2012/08/05(日) 20:31:56.10 ID:5EJpXZlK
アエルラ京都R30終了、残念ながら不発。めっちゃ忙しいわ。終了すぐ解散でなく今後の為に何が駄目だったのか聴く場も作って欲しかった。
443大人の名無しさん:2012/08/05(日) 20:40:08.82 ID:1Avt9zDk
>>442
場所を時間で取ってるんだから無理だろ
やりたいなら有志で帰りに集まりませんかって自主的にやらないと
どこまで主催に頼るんだよ
444大人の名無しさん:2012/08/05(日) 21:24:36.89 ID:qLkSbdzZ
アエルラのぬるオタパーティー、他の参加者のプロフィール見たら、男女ともにガチオタばかりだった。
ぬるいの定義がよくわかんね。当選したら自分、場違いな奴になりそうw
445大人の名無しさん:2012/08/05(日) 21:27:22.76 ID:lu8Wsptr
>>444
ぬるオタとガチオタってプロフ見てわかるものなの?
自分がガチオタな所為か定義がよくわからん
446大人の名無しさん:2012/08/05(日) 22:25:38.35 ID:qLkSbdzZ
>>445
好きな作品が2010年以降のもので、しかも萌え系を挙げてるとガチだな〜と思う。
ジャンプや主要青年誌以外の漫画も同様。

ガチでもフィーリングさえ合えば無問題だけどね。
447大人の名無しさん:2012/08/05(日) 23:12:43.54 ID:5xV1i/+4
最近のアニメ見ないけど漫画はあれこれ読んでる人間はどこに行けばいいんだ?
ヲタ婚活行っても萌え系アニメやら声優やらボカロの話ばっかりで全然分からなくて辛い
448大人の名無しさん:2012/08/05(日) 23:32:27.46 ID:08sPekPh
>446
自分は逆で古い作品や昔流行した作品を好きだとガチだと思ってたよ
最近の作品やニコや東方、ボカロ好きをぬるオタまたはゆるオタとorz
自分と価値観一緒だったり相性よければどっちでもいいんだけどねw
449大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:25:10.60 ID:ZQ5dShQX
>>444
アエルラのぬるオタPT行ったことあるよ。
完全にガチオタ、同人あたりまえ。コミケの話題で盛り上がってた。
話聞いてると隠れオタとごっちゃにして来てる人が多かったよ。アニメオタ・声優好きが多かった。
>>447同様自分もゲームと漫画好きで行ったけど全く話がわからないし辛かった
30代女は敬遠されるし個人的にはもうオタPTは行きたくないわ

本当、一般の人よりちょこっとだけオタな部分がある人ってのはどこに行ったらいいんだろうね…
一般PTであえてオタ部分書いたけど(ゲーム好きです・漫画好きです等)、誰も食いつかないし
昔よりモバゲーとかゲーム機のCMとかで知名度あるかと思いきや、一般の人はゲームって何?なんだよね…
450大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:28:44.51 ID:MPChSQTt
ガチでもぬるでもいいけど、キモはだめだなあ
趣味がいくら濃くても日常生活をちゃんと営める人ならOKだわ
451大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:32:44.76 ID:8BK5KKlo
>>446->>448
分かるなぁ。
30代のオタクだと、萌えがここまで主流になる以前のオタク人間も多いからね。
オタクというか、サブカル好き。
全盛期の別冊宝島を読んでいた層というかw。

そういう人間は>>447が言うところの、
>萌え系アニメやら声優やらボカロの話ばっかりで
の状況は辛いでしょうね。

正直、萌え云々よりも、公開中の映画『ダークナイト ライジング』に絡めて、
クリストファー・ノーランの『バットマン3部作』を語れるような人が良いわ。
452大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:33:19.65 ID:ZQ5dShQX
なんというか、オタ婚PTって全く婚活じゃないよね
仕事の事とオタ以外の趣味の部分の質問したら、「今はそういう話じゃないでしょw」と数名に言われてしまったよ
一般PTに色々行ったほうが良さそう
453大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:38:31.75 ID:8BK5KKlo
>>449
と言う事は、アエルラの分類としては、
おたくPT〜ぬるオタPTは≒ガチオタと考えて良いってわけだ。

だったら隠れオタクPTしかないのかな、サブカル好きレベルの人は。
454大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:42:32.04 ID:tcezAKLV
コミケ行ってたらもうぬるオタではないって認識でおk?
455大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:47:31.81 ID:NwmSlu/L
おた婚PTだと仕事の話とか休日の過ごし方とかの話題がほとんど出てこないよね
好きなおたくジャンルの話ばっかり
学生時代にオタクで30代になってもオタク気質が抜けてない、ただし現在流行中の
作品はよくわからない人間は行き場がない
456大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:50:30.17 ID:wpA1Je3Z
何のオタ気質か解らないんだけど
それは普通に一般でいいんでは
457大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:52:39.01 ID:ZQ5dShQX
>>453
たぶん貴方もアエルラPTは合わなさそう
深夜アニメとか旬なアニメのオタ多かったよ
今期のアニメだとなんちゃら〜とか、「期のアニメは一応全部目は通します(キリッ」みたいな男女だったよ

>>454
自分はコミケ〜同人誌はぬるオタじゃないって認識だけど…
要するに「オタク」じゃないんだな自分はw行き場がないw
458大人の名無しさん:2012/08/06(月) 00:53:59.94 ID:ZQ5dShQX
連投ごめん

>>455
ホント…
昔もぬるオタだったけど好きってだけでオタ扱いされたからなぁ
459大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:01:02.38 ID:8BK5KKlo
>>457
あっ、アエルラPTは合いませんか(笑)。
だったら、どこに行けば合うんだろう……。

萌え系アニメ、コミケ、同人誌って、昔はここまでオタクの主流だったっけ?
自分は違うと思うんだけどなぁ。
一般PTに参加して、“サブカル好き”って書けば、伝わる人には伝わるかな?
460大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:01:24.72 ID:wuF8sG1W
亀だけど、>>195

>8か月目で結婚を打診されたんですが、その際
>「あのー、イヤだったらホント断ってもいいんで」
>「別にイヤならいいんだけど、ちょっと考えてほしいっていうか…」
>「できればでいいんで」「無理ならいいんですけど」
>というような言葉を何度も言われ、

って、女性からしたらダメなのか。
オタ婚活で知り合った相手ではないが、以前ある女性に
付き合い申し込むとき同じようなセリフ言ってフラれた事あったわorz
男らしくない、気が弱そうに見られるって事だろうか?
今後は言わないように気を付ける。
461大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:09:53.57 ID:tcezAKLV
>>460
そりゃそんなプロポーズされても嬉しくないよ
「不味かったら吐き出していいんで」「無理なら食べずに捨てていいから」
なんてオドオド差し出された物を気持ちよく食べる気にならんでしょ

無駄に自信たっぷりも良くないけどあまり弱腰すぎると引くよ
「そんなに自分の事好きじゃないのかなこの人」って思ってしまう
462大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:12:37.62 ID:94avytuM
イヤならいいとか言っておきながら考えて欲しいって姑息
できればいいんでって、ボランティア?

こんなん言われたら自分が良心でつきあうボランティア要員になった気分になる
463大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:23:59.65 ID:sRIGZ3r/
>>447>>449
なんという俺

アニメ率高いよね
漫画とゲームだけでアニメ抜け落ちてると話題ついてくのきつい
コミケもいかないしオタ趣味だけの人だとなかなかきびしい

464大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:27:02.26 ID:wuF8sG1W
>>461
>>462
相手の女性の事は本当に好きだったんだけど
今思うと、当時は相手が好きすぎて、自分に自信がなくて
そういう言い方になってしまったんだと思う。
女性からしたらそう取られてしまうんだね。
まあ、確かに男らしくないよなあ…
次は同じ轍を踏まないように気を付けます。
465大人の名無しさん:2012/08/06(月) 01:27:11.73 ID:MPChSQTt
>>455
オタに理解も興味もあるのを前提で、ちゃんと婚活もしようよ!って思うよね
466大人の名無しさん:2012/08/06(月) 02:23:14.17 ID:MPChSQTt
>>464
虚勢でもいいから自信があった方が良い
謙虚になるのと卑下するのは違うからね
好きすぎて相手の方が格上と思ってしまうことはありがちなことだけど
それでも男は自信を持って行動した方がいい

と俺もこの年になってやっと判りました。
昔、知り合いの女性に、全然問題無く魅力有るのに〜って言われたけど、卑下ばっかりしてた
成功体験が少なかったからそうなっていたのだけど、開き直って堂々とするようになったら
思いの外うまくいくようになったよ(モテるとまでは言わないけど、それなりに縁が続く)

頑張っていこうぜ
467大人の名無しさん:2012/08/06(月) 02:24:43.63 ID:ZQ5dShQX
もう何か…このスレの人達とオフ会したい。
468大人の名無しさん:2012/08/06(月) 03:49:20.70 ID:j1pwydFk
>>464
>>460みたいに不安そうに告ると、告られた方も不安になって
例えそれなりに好意があっても
「アレ?この人と付き合って大丈夫かな?」って考えちゃうんじゃないかな
ストレートに「よかったら付き合って下さい!」って言えばいいと思う

次はうまくいくといいですね!
469大人の名無しさん:2012/08/06(月) 06:38:02.21 ID:FiDZxWWb
民主党】「人権政策推進議員連盟」の会長の中野寛成ら、人権救済機関設置法案の今国会成立を要望→野田佳彦首相「しっかりと対応」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343817866/


民主党の野田と法務省が、日本人差別法案を作ろうとしてるぜ、ヤバイヤバイ
組織される人権委員会は、いわば戦前の秘密警察だぞ

人権侵害救済法案が成立したら、日本は北朝鮮になると
友達の弁護士が言ってたよ
470大人の名無しさん:2012/08/06(月) 10:24:49.59 ID:QQwO9cHF
>>451
ノーラン版バットマン語りたい!
自分も古いタイプのサブカルでアメコミ好きだから、めっちゃ気が合いそう
今若い子に、サブカルっていうとアキバ系とかになちゃうんだよなぁ…

アエルラ出た時、アメコミって書いてる人がいてすごく話が弾んだ
471大人の名無しさん:2012/08/06(月) 11:53:01.79 ID:FGmyl3EK
君を不幸にするかもしれないけど俺を幸せにしてください
472大人の名無しさん:2012/08/06(月) 12:07:59.38 ID:FiDZxWWb
いろいろ調べたのねん。

大可 本姓は奇
加来 本姓は郭
なるほどー。

愚川 本姓は余
なんて名前に…愚川?

許村(許)
村をつける必要は…?

綾川・綾島・綾城・綾原・綾本
具さんが「綾」になる様子。

青川・青木・青島・青田・青野・青松・青本・青山
沈さんが主流みたい。

清原・清平・清村・清本・清元
「清」は韓さんだそうだ。
473大人の名無しさん:2012/08/06(月) 12:09:01.33 ID:FiDZxWWb
張さん、張○は有名だけど、
玉井・玉江・玉岡
「玉」にもなる感じ。
長本、「長」にもなるよね。「長弓」、なるほどw
播本・播元。も「張」さんだそうです。

星は李さんが使うらしい

魚住・魚田
本名・魚さんがいたね。

三木、「三」は多い。李さんらしいが、
洪さんもいるみたい。

元原(元) みたいに、本名に「元」をつけるんじゃなくて
本名自体が「元」さんもいるらしい。
474大人の名無しさん:2012/08/06(月) 13:27:13.73 ID:/wVAWd75
>>451
サブカルとか映画とかは正直このスレの範疇ではちょっと難しそうなので
一般で興味がある人を探した方がまだ可能性は高い気がするけどねぇ?
やはり主戦場はアニメ・ゲーム・マンガなんじゃまいか。(しかも現役の人)
475大人の名無しさん:2012/08/06(月) 13:35:47.31 ID:QJFNGt+e
おた婚PTで受けるのってこんな感じだよね
現在放映中のアニメ>萌系まんが・ジャンプ系まんが・過去のアニメ・ゲーム>一般人も対象の漫画

青年誌系の漫画の話したい
476大人の名無しさん:2012/08/06(月) 13:46:54.25 ID:ZQ5dShQX
>>475
ジャンプ系まんがももう少し一般寄りだよ…
自分が行ったPTで見たプロフィールの感想だと
現在放映中のアニメ>萌系まんが(同時に同人)>アニメ系ゲーム・声優>ジャンプ系まんが・過去のアニメ・一般でも有名なゲーム>その他一般

青年誌系って西森博之入る?
プロフに載せてたけど誰も食いつかなかったwまぁオタクっぽくないもんね
477大人の名無しさん:2012/08/06(月) 13:54:17.28 ID:/wVAWd75
>>475
青年誌系っていうと、ヤンジャン・ヤンマガ・スピリッツとか?
その辺を普通に話せる人(特に女性)って案外少ないよね。
私は付き合った相手に漫画貸したりして話題を共有してる。
青年誌系じゃないけど、刃牙のエア夜食で笑える人じゃないと無理w
478大人の名無しさん:2012/08/06(月) 14:07:09.36 ID:QJFNGt+e
>>477
その辺りは男の人の食いつきもいまいち・・・
青年誌系の漫画をギルドカードに描いて参加したら受けがよくなかった
というかスルーされた
479大人の名無しさん:2012/08/06(月) 14:13:53.79 ID:/wVAWd75
>>478
青年誌系も面白いのにねぇ。
でも青年誌系って言ってもマチマチだから一般的なジャンルで仲良くなって
そこから広げる方が良いんでない?
480大人の名無しさん:2012/08/06(月) 14:14:37.88 ID:ZQ5dShQX
一般ではオタじゃんとか言われててもオタ婚行くと完全に一般人なんだよねw
やっぱり一般婚活で趣味欄に書くしかないな。それを許容できる人ならもう良しだわ
一緒に楽しめるのが一番うれしいけど、濃いオタじゃない限り難関ぽいわ
自分はオタPTはもう行かない。先日のPTでは年齢順に並ばされて衝撃受けたし
481大人の名無しさん:2012/08/06(月) 14:15:20.91 ID:3F1ZKVnw
青年誌の話題で丸太島はまだ続いてるのか気になってググったら
最後の47日間てついてまだやってるのな、、すげー
482大人の名無しさん:2012/08/06(月) 14:20:43.37 ID:QJFNGt+e
>一般ではオタじゃんとか言われててもオタ婚行くと完全に一般人なんだよねw

まさにこの状態
私もいま一般に移行してる
マンガ読むことに拒否感示さない人ならもうそれでいいや〜
483大人の名無しさん:2012/08/06(月) 14:33:38.56 ID:/wVAWd75
>>480
濃いオタってどんなの?
484480:2012/08/06(月) 14:45:47.12 ID:ZQ5dShQX
>>482
だよね…ただでさえオタPT年齢層低いし
参加回が30代女二人しかいなかったからリアルに泣きたかった
冠婚葬祭板の34歳叩きのせいかわからないけど女性側キャンセル多かったし

>>483
>>476参照
485大人の名無しさん:2012/08/06(月) 14:56:05.12 ID:FGmyl3EK
アニメ漫画だけの人が濃いとは思えない
486大人の名無しさん:2012/08/06(月) 15:01:13.01 ID:wpA1Je3Z
アエルラのに限らず年齢制限ないのは男女問わずキツイよ
こないだ参加したやつは28くらいの人に30台の男性が四人群がってたけど
その女性は誰ともカプらず帰っていきました
487大人の名無しさん:2012/08/06(月) 15:04:14.10 ID:/wVAWd75
>>480
どうも。>>476はおた婚PTで多い参加者のジャンルじゃん…
488大人の名無しさん:2012/08/06(月) 15:25:41.21 ID:QJFNGt+e
>>476はおた婚でアピールするのに有利なジャンルだね
「おた婚PTの場」だとこれ以外のジャンルの人は一般扱いになることもあるのが事実
489大人の名無しさん:2012/08/06(月) 16:38:48.31 ID:ZQ5dShQX
オタ以外の一般PTだとたいして年齢への態度極端じゃないけどね
オタ婚は20代半ばくらいの地味な感じの女性がダントツ人気な感じ
申し訳ないが一般で妖怪扱いされそうな女子も若ければ人気
男性もデブで一般だと避けられそうな人も会話がそこそこ上手だと人気w
一応婚活で交流の場だからおしゃれして行ったけど、ジーンズの女性数名いてびっくり
いかにも婚活って感じの服装だったのは1名だけ
やっぱり一般PTとちょっと感覚が違うなと感じたよ
490大人の名無しさん:2012/08/06(月) 17:55:23.64 ID:FiDZxWWb
インターネット終了の著作憲法国際条約が日本でも批准されようとしています

衆院可決を目指して進められているので、反対しましょう!

日本が批准すれば、おそらくオタク文化も終わるでしょう

知らない人は動画をご覧あれ

ACTA反対??クラーケンを止めるんだ[日本語吹替版&日英字幕]
ttp://www.youtube.com/watch?v=NbfS6PaG6Hc
491大人の名無しさん:2012/08/06(月) 17:58:28.42 ID:nhVGhjL1
>>480
>先日のPTでは年齢順に並ばされて衝撃受けたし

何それ、どこのパーティー?
492大人の名無しさん:2012/08/06(月) 18:38:54.52 ID:5J+MWyn0
>>491
多分赤い糸の事だと思う、ただあれは申込順だというレスもあったので違ってたらごめんなさい。
493大人の名無しさん:2012/08/06(月) 18:40:34.14 ID:ICPQLf/1
>>492
いつぞやのアエルラもそうだったような。
494大人の名無しさん:2012/08/06(月) 19:14:31.25 ID:NwmSlu/L
>>489
地味目でおしゃれすぎない若い子が人気あるよね

495大人の名無しさん:2012/08/06(月) 19:20:38.99 ID:sRIGZ3r/
>申し訳ないが一般で妖怪扱いされそうな女子も若ければ人気

悪いけどそれはない
個人特定しちゃうから具体的にはかかないけど
年齢若くても駄目な人は駄目だし年齢30代半ばでも
綺麗な人は人気あった

496大人の名無しさん:2012/08/06(月) 19:30:03.97 ID:dgU9h8hZ
あんまり言いたくないけど
オタク一般関わらず
外見年齢、ていうか外見が全てなんだよね…男も女も

いちいち道行く人に年を晒すわけじゃないから
20代不細工デブよりも30代美男美女スタイル良しが選ばれる
普通に暮らしてればわかるような
497大人の名無しさん:2012/08/06(月) 19:34:01.31 ID:lDo7NCb8
このスレでオフ会すればいいじゃん。
ノーランバットマン語りたいし
私の好きな湾岸ミッドナイトなんて
誰とも語り合ったことないんだよ…。
2ちゃんの湾スレはネタスレだし。
498大人の名無しさん:2012/08/06(月) 20:08:17.90 ID:JIgLOtmV
>>470>>497
ノーラン版のバットマンを語りたいね、ホント。
映画関連の話としては、最近の中では大ネタの一つだと思うんだけどね。
それなのに、今のいわゆる“オタク”には興味の範囲外なのが残念。

>>497
>青年誌系じゃないけど、刃牙のエア夜食で笑える人じゃないと無理w

おぉー、もしレスをした人が女性だとしたら逸材だなw。
雑誌連載中の親子対決は来週で最終回。
この地球上のどこかに、刃牙のエア夜食を笑える異性が居るというだけで
何となく生きる希望が湧いて来るよw。
499大人の名無しさん:2012/08/06(月) 20:10:38.23 ID:JIgLOtmV
>>498を一部訂正。

勇次郎 vs 刃牙の最終回は、今週の木曜日だ。
すいませんでした。
500大人の名無しさん:2012/08/06(月) 20:13:49.19 ID:wpA1Je3Z
別の意味で濃すぎるよ!
501大人の名無しさん:2012/08/06(月) 20:59:26.25 ID:S04iS7G2
36才だけど、もう10年以上まともに恋愛してない。
婚活イベント出るのもお金かかるしもう疲れたというのが本音。
一生結婚できないんだろうか?
502大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:05:30.41 ID:HZaV0XJC
>>501
おたくって性欲は普通にあるの?
503大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:07:49.41 ID:nhVGhjL1
>>492
そうなんだ…、ありがとう、参考として聴いておくよ。
504大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:10:44.11 ID:ZQ5dShQX
>>491
大阪34問題の翌日アエルラPT、年齢順でした。10vs10PTで女3人ドタキャン
あとは>>484に書いたとおり。
同じ日だった人がもしここ見てたら自分ってバレるかもだが別にかまわんw

ここのオフ会したい。出会い目的でなくて普通に趣味友で
でもここでも自分はぬるオタ以下な気がするw
505大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:12:15.89 ID:PY/No34Z
同じく36歳
今まで「一生結婚しなくてもいいや」と思ってたけど今更したくなってきた
遅いよ自分!!せめて32歳くらいで思っとけよ!!
ただ、自分が高齢出産で生まれた子供なのでそこはいまいち焦れない
父が51歳・母が43歳の時に生まれてるからなあ

>>502
そりゃそうだ
つーか2次元でオナるのも性欲だろう
506大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:13:35.53 ID:HZaV0XJC
>>502
2次元ってアニメの事?
実際には出来るの?
507大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:15:04.59 ID:3R5iKz6h
そりゃ出来るよ
ハードオナニストは膣射精障害持ちが居るらしいが
508大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:15:16.47 ID:4xFDzBa4
なんでオタクの人は聞いてもいない自己紹介するんだろう?
509大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:16:04.65 ID:NwmSlu/L
アエルラまた京都でやるね、今度は30代限定もあるみたい
本スレの流れを見ると20代30代混成のPT怖くって参加できない
510大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:17:09.22 ID:HZaV0XJC
>>507
笑。膣射精障害どういうこと?
生まれて初めて聞いたんだけど

>>508
なんかわかる気がする。自己紹介も早口で長かったり?
511大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:20:07.13 ID:3R5iKz6h
オナニーのほうが
精神的にも物理的にも刺激が強いから
セックスしてもいけない人がいるのよ
512大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:20:26.18 ID:NwmSlu/L
>>510
手でしごく圧力になれちゃうと膣圧だけではいけなくなっちゃう人もいるらしい
男性EDの原因になることもあるから激しすぎるのはやめたほうがいいね
513大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:20:26.42 ID:iFF9Ug9/
語り合える相手が良いとか婚活で求めることじゃないだろ
514大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:23:24.07 ID:wpA1Je3Z
早口自己紹介は私も一回聞いたことあるなビックリしたわ

そして本スレは見ないほうがいいよ
ID出ないし荒れやすいし話題のループも多いし

あとアエルラのはちゃんと参加後アンケート書いたほうがいいよ
いやな目にあったなら尚更ね・・・ちょっと気遣いができん社長なんだよな
515大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:23:41.95 ID:HZaV0XJC
>>511
えっ!本当に!?
>>512
え〜〜〜

おたくで30代って事は、もう数十年そういう暮らしをしているんですよね?
大丈夫なんでしょうか?正常に戻せますか?
516大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:25:47.49 ID:HZaV0XJC
やっぱりおたくとの結婚や婚活は考えたほうが良いかも知れませんね
517大人の名無しさん:2012/08/06(月) 21:36:08.69 ID:ZQ5dShQX
>>514
参加後アンケートってどこから書けるの?
つーかその前に苦情意見として送っちまったわw即行お詫び来た
ちなみに今回自分が行ったのは社長さん司会じゃなかったよ
その前に行ったのは社長さん司会で硬すぎずゆる過ぎずの良い雰囲気だった
なのでもう一度応募してみて行ったけど、もう二度と行かないわ
518大人の名無しさん:2012/08/06(月) 22:20:39.12 ID:FiDZxWWb
>>515
ユルマンじゃ無理
519大人の名無しさん:2012/08/06(月) 22:22:37.14 ID:015KLkss
ZQ5dShQXは関西在住?
京都のやつに参加したんだよね?
今回の京都は3回やったんだよね?社長司会と社長司会じゃない回があったのかな?
初参加じゃないみたいだけどアエルラ関東に参加したことあるなら参加後には必ずメールでアンケートくるよ
こなかったのかな?

何か言ってることがシックリ来ないので質問してみます。
教えてくれたら幸いです。
520大人の名無しさん:2012/08/06(月) 22:27:42.80 ID:wpA1Je3Z
>>517
ごめん私行ったの去年だけど
もうアンケートないんだ?私が参加したのは終わった後にメール来て
感想書けるフォームがあったよ
521大人の名無しさん:2012/08/06(月) 22:27:53.90 ID:015KLkss
京都でもやってたけど関東でも同時に開催してたのか、
で社長は京都行って残りのスタッフが関東で司会やったのか
522517:2012/08/06(月) 22:36:34.78 ID:ZQ5dShQX
>>519
東京のPTですよ。

アンケート、さっきメールチェックしたら今回の分が初めて来ました。さっそく書いて出しました。
前回は本当に来ていません。迷惑メールもチェックしてるけどなかった。
523大人の名無しさん:2012/08/06(月) 22:57:20.57 ID:wpA1Je3Z
>>522
その事も書いておけばいいんじゃないかな<来てない
多分送信忘れだと思うけど
524大人の名無しさん:2012/08/06(月) 23:03:35.02 ID:QQwO9cHF
>>498>>497
新宿辺りでいいなら幹事しようか?婚活仲間としゃべりたい。
同性でも泣かない。

ただ、今仕事が忙しいので月末になってしまう。
525大人の名無しさん:2012/08/06(月) 23:08:39.07 ID:w8Bra3t4
オフやるなら、避難所か2chのオフ板で募集しよう。
このスレではやらないように
526大人の名無しさん:2012/08/06(月) 23:13:57.09 ID:4O6FVL/p
時期が来たらあっちでスレ立ててくれたら覗きに行きたい
同世代の婚活仲間は欲しいな
地方出だとオタ友達すらいない
527470:2012/08/06(月) 23:14:43.87 ID:QQwO9cHF
>525
あ、ごめんなさい。
もしオフしたいてっていう人がいたら移動します。
528大人の名無しさん:2012/08/06(月) 23:22:30.64 ID:nhVGhjL1
>>520
今年の5月に出た時にはあったよ。
》終了後のアンケート依頼

今はないんだ。
しみじみ年齢順に並ばせるって配慮ないなーと思うわ。
529大人の名無しさん:2012/08/06(月) 23:24:41.69 ID:nhVGhjL1
>>526
女性は結構オタ婚活で仲間作っちゃうけど、男性はそうでもないみたいだね。
素敵な男子会になるといいね。
530大人の名無しさん:2012/08/07(火) 00:33:24.90 ID:+g7UolDg
>>527
男子会のみ?男性女性混合で婚活の悩み相談とかリアルにしたいんだが無理かね?
女子会って結局愚痴言って同意する他は足の引っ張り合いだから嫌なんだよね
531大人の名無しさん:2012/08/07(火) 01:07:05.71 ID:PndgVOp7
>>530
男女混合のは楽しくないよ・・・
532527:2012/08/07(火) 01:09:10.08 ID:GL2gJIJu
>>530
性別は荒れるから、聞かなし言わない性別不問。
男女混合になるかは分からない、同性ばかりでも泣かないスタンスで。


スレチになってきたので、定期OFFにスレ立てた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1344268875/
533大人の名無しさん:2012/08/07(火) 01:12:07.08 ID:wswfOoau
>>522
年齢気になるならR30じゃ駄目なの?

534大人の名無しさん:2012/08/07(火) 01:36:09.07 ID:+g7UolDg
>>531
そうなのかごめん
身近に男性がいない生活してるんで、男性の意見とか聞きたかったんだけど自粛します
535大人の名無しさん:2012/08/07(火) 01:44:22.29 ID:u1LGk7RO
>>532 乙

折角専用スレ作ってくれたんだから、オフ会の話はそっちでしよう。
男女混合オフ、ぬるオタオフ、無差別、それぞれやればいいじゃない。
536大人の名無しさん:2012/08/07(火) 11:22:59.50 ID:WsXYhdpT
>>534
折角ここから派生したオフな訳だから男女混合もアリだと思うよ。
同性だけだと仲良くなって寂しさ紛れてモチベーション維持できなくなりそうw
537大人の名無しさん:2012/08/07(火) 19:46:15.01 ID:hamHqWo/
>>532

オフ板のローカルルールに↓の禁止項目あるから気をつけろよ。

・恋愛関係・肉体関係・異性との出会いを求める目的の投稿
538527:2012/08/07(火) 21:31:51.28 ID:GL2gJIJu
>>537
アドバイスありがとー。
荒れる元は作りたくないですね。
性別関係なく、情報交換、愚痴、上手く言ってる人の話とかと聞きたい。

あとサブカル話がしたいです。。。

スレチでごめん!あちらに逝きます。
539大人の名無しさん:2012/08/08(水) 01:31:23.42 ID:KTuuKWC/
オタクPTはもちろん、一般PTでも、
プロフィールであきば系に偏らないオタクと分かってもらうにはどうすれば良さげ?

『非あきば系オタク』と書くと、ちょっと角が立っているかなと思う。
となると、『サブカル系(マンガ)』、『サブカル系(特に映画)』みたいに書くのがベターですか?

ただ単に好きなモノは『マンガ』、『映画』と書くよりも、
分かる人には分かるようなサインや隠語になってくれるかな……、と。
540大人の名無しさん:2012/08/08(水) 06:24:17.39 ID:1MNHs7pE
>>539
教えて下さい秋葉系オタクってなに?
池袋系、中野系、新宿系、渋谷系ってあるの?

オタクパーティーで隠語にする意味は?

一般パーティーで漫画ならワンピとかナルトとでも書いておけば良いんじゃね
映画なら邦画、この監督、俳優好きですとか書くとか
541大人の名無しさん:2012/08/08(水) 08:15:53.52 ID:bZeFi7xK
ワンピ・ナルトみたいなジャンプ系は漫画の中でもメインカルチャーよりだと思う

>>539
好きな漫画雑誌名とか作家名を添え書きしたら?
542大人の名無しさん:2012/08/08(水) 08:29:22.71 ID:XIu+hMqR
>>539
自分も深夜アニメ観ない人で古いタイプのオタだから、サブカルって言葉を入れたよ。
1人だけ反応があって、けっこう盛り上がった。

30代のオタPTならサブカルって書いとくと、少なからず伝わる人いると思う。
543大人の名無しさん:2012/08/08(水) 08:55:25.05 ID:aZxrNY6I
>>539
ズバリ「萌え系アニメには興味ないです」って書いてしまえば?
わかりやすいと思うけど、ダメかな?
544大人の名無しさん:2012/08/08(水) 09:03:04.63 ID:BnXG5anI
ヒッポロ系ニャポーンさ
545大人の名無しさん:2012/08/08(水) 10:08:45.14 ID:QxaDvYwY
>>543
萌え系アニメ好きお断りと受け取られる恐れもあるので
自ら可能性を狭めてしまうことになりかねないと思うな。
まぁでも基本的にアニメ・漫画に興味無い人は相手見付けるの大変そうだね。
ゲーム・特撮に興味があればまだいけそう。
546大人の名無しさん:2012/08/08(水) 10:09:29.38 ID:e6r70oQY
>>539
ズバリ、アニメのタイトル書けばいいよ。
本当に一般はまず知らないからスルーするし、わかれば聴いてきてくれるよ
547大人の名無しさん:2012/08/08(水) 10:10:11.21 ID:SzV2eA84
アニメ漫画にまったく興味ないオタクって、何オタクなんだ?
548大人の名無しさん:2012/08/08(水) 10:14:39.04 ID:NXDKg2ZT
有名どころでは
電車、ゲーム、ミリタリーあたりじゃないの
549大人の名無しさん:2012/08/08(水) 10:19:40.13 ID:Kx1DqPXw
>>547
映画
プラモ
550大人の名無しさん:2012/08/08(水) 10:21:23.21 ID:SzV2eA84
ゲームもプラモも漫画アニメと被ってそうだけどな

映画も、純粋にストーリーを楽しんでるような人は漫画アニメにも抵抗ないと思うが
551大人の名無しさん:2012/08/08(水) 10:26:49.57 ID:QxaDvYwY
映画好きと映画オタクの違いがイマイチ分からない今日この頃。
552大人の名無しさん:2012/08/08(水) 10:30:24.22 ID:LmGW4akm
>>547
芸能、音楽、特撮とか。
友達にV系オタがいるけど、色んな意味で凄いなと思う。
553大人の名無しさん:2012/08/08(水) 11:35:33.79 ID:XIu+hMqR
>>551
映画オタは、名画座や二番館通ったり、映画雑誌買ったり、監督や制作者、脚本にこだわったり、
ポスター・パンフ集めてたり、映画館は基本はしごです。
554大人の名無しさん:2012/08/08(水) 11:39:37.03 ID:XIu+hMqR
海外からDVD取寄せたりもします。
555大人の名無しさん:2012/08/08(水) 11:51:53.33 ID:QxaDvYwY
>>553
さんくす。ディープそうですねぇ。
普通の映画好きとでは話しが合わな(物足りな)そうですね。
556大人の名無しさん:2012/08/08(水) 12:27:57.21 ID:aZxrNY6I
>>547
女だったらオリジナルジュネ同人好きとか

>>545
じゃあ、「見ませんが、見る人でもOkです」と書き添えるか。
女の中には萌えアニメがダメな人、それなりいるからアピールポイントになると思ったんだよね。
557大人の名無しさん:2012/08/08(水) 12:48:02.89 ID:haKCQr2s
>>547
映画、ゲーム
558大人の名無しさん:2012/08/08(水) 12:52:01.86 ID:haKCQr2s
>>550
純粋にストーリーとか言っちゃってる時点でアニオタ気持ち悪い。
559大人の名無しさん:2012/08/08(水) 13:01:24.21 ID:SzV2eA84
>>558
映画を見るにも、純粋にストーリー目的じゃないヤツはそういうんだよねww
560大人の名無しさん:2012/08/08(水) 13:02:43.43 ID:SzV2eA84
>>557
ゲーム好きも漫画アニメ好きな奴多そうだけどな
ゲーム遊んでて、アニメ全く見ないって人に会ったこと無いよ
561大人の名無しさん:2012/08/08(水) 13:03:42.51 ID:NC8WJbpJ
アニメ・漫画オタでも、純粋にストーリーを楽しむ人は実写映画やドラマも観るけど
単に2次元キャラが好きな人だと実写を敬遠したり
まったく観ない傾向があると思う
562大人の名無しさん:2012/08/08(水) 13:04:12.64 ID:SzV2eA84
>>558
ぶっちゃけ、そう言う人はクリエイター志向じゃないというか
まぁ、たんに見て楽しいだけの人って言うか、本当に映画オタク?って疑わしい感じ
563大人の名無しさん:2012/08/08(水) 13:23:35.89 ID:XHqA6Nru
オタクPTとかで萌え系・深夜アニメなどに特化した興味が無い場合は、
好きなモノとして「サブカル」と単純に書くのが良さそうですね。
そして好きな作品やマンガ家、監督の名前を具体的に挙げると。

まぁ、皆さんとどこかのPTなどでお会いした時には、お手柔らかにお願いします(笑)。
564大人の名無しさん:2012/08/08(水) 13:31:34.13 ID:XHqA6Nru
最後にPTでの自己紹介の練習をさせて下さいw。

近作の映画公開作で注目しているのは、内田 けんじ監督の『鍵泥棒のメソッド』。
『運命じゃない人』、『アフタースクール』が面白かったので期待している。

特に『運命じゃない人』の劇中で、
「三十超えたら、運命の出会いとか自然の出会いとかいっさいないから。
もうクラス替えとか、文化祭とかないんだよ。」
はセリフは、自分にグサッと刺さる名言でしたw。
565大人の名無しさん:2012/08/08(水) 13:39:42.56 ID:LH5PArRu
>>564
「確かにちょっと心に来る言葉ですね、良くも悪くもw
 学生時代ってそれが当たり前にあったけど、今思えば贅沢ですよね(笑)
 でもこうやって、機会を作ったおかげで出会えることがあるかも知れませんよ」


PTでの返答の練習w
566大人の名無しさん:2012/08/08(水) 18:01:19.29 ID:Zw2HsvLd
「ごめんなさい、実写とか興味なくて……」
(いやオタクPTで場違いもいいとこだし
なんでオタ系にくるの?空気読めないの?莫迦なの?必死なの?)
と俺なら思うな。
567大人の名無しさん:2012/08/08(水) 18:16:18.44 ID:NSQSaO6N
言われても 何だこいつとしか思わないな
知らなくても返事返してくれる人はきっと良い人
568大人の名無しさん:2012/08/08(水) 19:14:00.32 ID:/MiVI3FZ
メールのやりとりしてて最寄り駅を聞かれたんだが、大丈夫かな?
ストーカーとかの要素がある人だったら
怖いことにならないかな?
569大人の名無しさん:2012/08/08(水) 19:16:00.13 ID:U5zQyJuQ
自分だったら教えないなぁ 例えそんな風に見えない人でも
570大人の名無しさん:2012/08/08(水) 19:18:58.52 ID:rD4Ccrwg
>>568
話の前後関係次第かなあ
仕事帰りに食事とか飲みとかどうですかみたいな流れだったら
最寄り駅聞くのは別に変じゃないと思うし

何の脈絡もなく聞いてきたなら教えない
「もっとお互いの事をよく知ってから〜」って適当にごまかす
571大人の名無しさん:2012/08/08(水) 19:21:56.62 ID:6k399GVr
>>566
やっぱり、その辺が分水嶺になるか……。
こっちは映画なら、実写もアニメも同列に扱うからなぁ。
(実は小説だろうと何だろうと、面白ければ方法は構わない)。

たとえば、細田 守の「おおかみこども〜」とか、普通に良かったし、
実写ならばクリストファー・ノーランの「ダークナイト ライジング」が凄かったとか。

映画監督ならば、細田 守、大友 克洋、押井 守とかが好きで、
大友・押井は実写もアニメ(漫画)も両方行き来してるし。
オタクって括りも中々難しいね。
572大人の名無しさん:2012/08/08(水) 19:40:39.79 ID:NC8WJbpJ
>>571
アニメが好きで映画も好きって人は結構いると思うよ

特にものを描(書)いたりする人に多いと思う
構図や見せ方が共通する部分あるし参考になるから

自分はクリエイター系の仕事をしてるんだけど、職場の人や同業者は
ほとんどがそれなりに映画観るし好きだよ
(映画オタクレベルまでいくような人は小数だけど)

ただし、女性でも男性でもストーリーや演出よりも
キャラクター重視な人は実写をほとんど観ない場合が多い
573大人の名無しさん:2012/08/08(水) 19:46:47.33 ID:a1xhoiec
>>568
女性ですか?
会う約束して最寄り駅聞かれたとかなら
新宿駅に出やすいので新宿駅はどうですか
とか返せよ
574大人の名無しさん:2012/08/08(水) 19:49:15.30 ID:n7kEipWM
そういうことじゃなく自己紹介って相手に興味を
持ってもらうとっかかりな訳で・・・

映画全般見る奴がオタ婚来て自己紹介するときの
作品のチョイスがなんで実写なんだ?って話だろう

575大人の名無しさん:2012/08/08(水) 19:52:45.83 ID:/MiVI3FZ
>>573
あう約束ではなくて、こちらがどこら辺りに住んでいるか
聞いたからでた話題なんだけど
それで最寄り駅を聞くのはおかしくないかと思ったから。

それにしてもなぜそんな攻撃的な物言いなんだ。
576大人の名無しさん:2012/08/08(水) 20:18:22.17 ID:a1xhoiec
ごめん、悪気は全く無い
深く考えずに30代なのに下らない質問だと思ってしまった
突き詰めれば自分もヘタレだったコンプレックスがあるかもな
577大人の名無しさん:2012/08/08(水) 20:18:56.02 ID:Ad8h9Opt
>>575
○○線の急行停車駅とか、○○線の始発駅から何分くらいの駅とか
返しておいたら
それでも駅名にこだわるようなら、その時はその時だw
578大人の名無しさん:2012/08/08(水) 20:25:08.09 ID:UBZo/D24
>>574
いいじゃん映画オタなんだから。
鉄オタが自分の好きな車両は、何々線のクモハなんとかです!って言っても違和感無いと思うがな。

……まあ、そんな自己紹介されてもポカーンとするより他にない、はまあ同意。
ニッチだからこそ、気が合う人が見つかればそれでよしか。
579大人の名無しさん:2012/08/08(水) 20:35:15.30 ID:36/wAYUQ
相手と話していて、相手も映画が好きだとわかったら
お互いに最近良かった映画について話すのもアリだけど
初っ端の自己紹介から>>564は飛ばしすぎだと思うよ…

「アニメや漫画が好きで映画も好き」って人は、私の周囲にも
何人かいるけど、確かに同人やってる人ばかりだw
そしてなぜか全員女性。
オタ婚活で知り合った男性は、軒並み実写に興味ない人だったなあ…
580大人の名無しさん:2012/08/08(水) 21:08:33.13 ID:Ypu0UaqM
>>579
確かにちょっと飛ばしすぎかな。
3回目位の面接だったら、ありかもだけど。
581大人の名無しさん:2012/08/08(水) 22:15:06.90 ID:bZeFi7xK
>>575
「〜線の沿線です」が無難
582大人の名無しさん:2012/08/08(水) 22:49:08.64 ID:/MiVI3FZ
>>581
そう返したんだけどね、向こうがその沿線の自分の地区にある駅を
特定して来たんだよ。
もちろんごまかしたけどね。

臆病者と言われるかもしれないけど、やはりストーカーとかと思うと駅特定は怖いよ。
583大人の名無しさん:2012/08/08(水) 23:05:30.68 ID:53kNTJ6F
>>579
実写に興味がないというより、アニメ漫画ゲーム以外に興味ない男性が多い印象
カラオケに行ったらアニソン以外歌えない(1曲も)って言ってた男性とかいた
584大人の名無しさん:2012/08/08(水) 23:05:55.09 ID:dRn/+q0p
昔は>>582みたく思ってて、ごまかしたけど、最近は最寄り駅言っちゃってるなあ。

ストーカー入るまでの関係になったら、お互いの家に行ってる気がするし。
普通に友達の友達とかの合コンとかバーベキューで知り合った相手に聞かれても言ってるな、と思って。

それ以前の面接段階で、切った時にストーカー入る男なんて、さすがにパーティー時の回転寿司やフリー、パーティー後のお茶で判る気がしてきたというのもある。

男性陣は面接場所考えたいから聞いてくるんだよね。
でも、もちろん女性が不安に思う気持ちも判るから、男性陣は女性が濁してきたら深く追求はしないであげてくだされ…。
585大人の名無しさん:2012/08/08(水) 23:57:06.78 ID:tQW+GDN0
極端に偏食傾向だったり少し日常的な話題を振っても「それ興味ない」で終わったり…
その程度ならいいんだけど「あえてつまらないことに興味を持たない自分」を語る人が多かった
なんだか社会人としての姿が想像できない人にも結構会えて面白い
586大人の名無しさん:2012/08/09(木) 00:40:02.23 ID:ZsJOfmUb
>>585
俺と全く逆だw
なんでもおいしく食べる、なんにでもひとまずは興味を持ってみる
あと、相手のことは詮索しないけど、自分のことであまり秘密を持てない
なのでミステリアス感は皆無w
587大人の名無しさん:2012/08/09(木) 00:48:39.96 ID:xU1yLiU7
趣味の事しか話せない彼らは結婚をどう考えてるんだろうなあ
結婚して、食卓でも就寝前でも祝日でも嫁さんや子供とアニメ見てその話だけして過ごすつもりだろうか
本人はそのつもりかもしれないけど、自分もそれで良いと考える相手がいる訳ないだろうと
お気に入りの深夜アニメ見てる最中に子供が夜泣きするとか考えた事もないだろうな
というか具体的な事は何一つ考えてなさそうだ
588大人の名無しさん:2012/08/09(木) 00:57:56.68 ID:tVEZimU3
ちょっと前に財布別々で結婚してもオタ生活満喫したいって人が
このスレに居たし、ギャルゲー感覚っぽい人がいるのは解るね
589大人の名無しさん:2012/08/09(木) 01:12:24.26 ID:3uvYM50K
前行ったオタPTで居たんだけど、三十路半ばの人で趣味が「深夜アニメを見る事」で
休日何をして過ごすかも「録画した深夜アニメを見る事」って書いてる人が居た。
アニメ以外の一般的な話題を振っても口ごもるばかりで会話にならない。
人の趣味を否定したらダメなんだろうけど、ちょっと怖くなった。
590大人の名無しさん:2012/08/09(木) 01:19:48.90 ID:ZsJOfmUb
自分の興味のあること(趣味)の話でしか人と話が出来ないのは致命的なオタだね
男女問わず、オタ趣味があるけどそれ以外のことでも
他人とスムーズにコミュニケーションが出来る人でないと良好な関係を長く続けたいと思えないなあ
591大人の名無しさん:2012/08/09(木) 01:46:24.26 ID:qwGe+Hhd
>>587
集まれば他人の悪口ばっかり言い合ってるうちの会社のおばちゃん連中がよくやってるけど
自分で勝手に最悪を想像しておいてその想像した行動を非難する行為って意味あるのか?
全部自分の脳内妄想だろ?


592大人の名無しさん:2012/08/09(木) 01:46:44.88 ID:tVEZimU3
オタ以外の話できるけど、スポーツの話だけは無理だわスマヌ
オリンピック辛い
593大人の名無しさん:2012/08/09(木) 02:17:33.07 ID:x6uTUEe+
>>590
うーん、ちょっとわかる…
オタ婚活で知り合った彼氏が私の実家にあいさつに来てくれたんだけど
うちの両親や兄弟との会話が全然弾まなかった
私といるときは結構饒舌な方なのでびっくりしてしまった
間に立って共通して話せる話題を色々出してみたけど
(彼氏の出身地の話や、彼氏が今住んでる場所の名産品についてなど)
全体的に静かな雰囲気の顔合わせだった

後で聞いてみたところ、何を話したらいいのかわからなかったらしい
えっ、でも私とは初対面から結構話してたよね?と聞いたら
「(私)はオタクだってわかってたから…」との事
オタクじゃない初対面の人とは何を話したらいいのかわからないそうです

家族からは「穏やかそう」「優しそう」と
それなりに好評だったから、まあいいけどw
でもちょっとこの先が不安になったw

私もそちらのお宅に伺うときはご家族と仲良くできるようにがんばるから
君も次はもう少し色々話せるようにがんばってくれ〜
なるべく話しやすいように協力するからさ!
594大人の名無しさん:2012/08/09(木) 06:09:54.58 ID:dHj1W4b8
>>593
ん?それは前述の人達とは違うと思うんだけど自分だけかな

彼氏が初めて彼女のご両親に挨拶にいったんだよね。
緊張して何話して良いかわからないって普通だと思うけど
あなたにはホーム(ご両親兄弟複数)だけど彼(一人)にとってはアウェイだよ
オタクとか関係無く相手のご両親に挨拶するって緊張して普段とは違う行動とると思うんだけど

そこは彼女として緊張した?
いつもと違う彼をからかうつもりです猫かぶり過ぎwww、とか言ってあげる余裕があってもいいんじゃないかな
595大人の名無しさん:2012/08/09(木) 14:11:41.61 ID:R7tpUOVW
>>594
前半は同意だけど、本気で緊張してた彼をからかう素振りでフォローはタイプによっては誤解まねくよ。
読んだ感じは、一発目の家族対面としてはまずますなんじゃないかな。
596大人の名無しさん:2012/08/09(木) 16:39:56.12 ID:InGGxP4i
30代の人の両親に挨拶に行く場合、基本的に歓迎ムードだよね。
そこは30代婚活のメリットなんじゃまいかw
597大人の名無しさん:2012/08/09(木) 21:17:23.86 ID:qqAHyB2L
顔くらい妥協できるって簡単に思ってたけど
いざとなると踏ん切りがつかないもんだね
自分がこんな小さい人間だったなんて嫌になるわ
598大人の名無しさん:2012/08/09(木) 23:29:23.49 ID:vzYAnSJy
>>597
私も同じだよorz
599大人の名無しさん:2012/08/10(金) 01:00:00.57 ID:IVJ9tF8V
どんな顔が好みなの?
600大人の名無しさん:2012/08/10(金) 01:03:23.43 ID:610htk73
>>598
悩みが共感出来る相手がいて良かった
性格とか価値観とか凄く合うのに
ふとした瞬間にもう少し顔が、とか思ってしまうんだよね…
601大人の名無しさん:2012/08/10(金) 01:08:37.20 ID:610htk73
>>599
好みの顔が良いというよりも
自分の妥協出来るラインを下げようとしているんだけど
やっぱりどこか妥協出来ない自分がいる感じなんだよね
602大人の名無しさん:2012/08/10(金) 01:14:08.04 ID:IVJ9tF8V
要は美人じゃないとヤダってことか
面食いなんだな
603大人の名無しさん:2012/08/10(金) 04:32:29.14 ID:WocZikmX
>>602
レスしてるのは女性じゃないかな?
だったとしたら、イケメンじゃないと嫌だと読めるけど。

イケメンのレベルを要求していないとしても、
言ってる側も「分を知る」必要は有るだろうね。
(というか、これは全員に該当する話)。

それと相手さんが可哀相だから、
気が無いんなら早めにお断りしてあげて。
604大人の名無しさん:2012/08/10(金) 04:56:35.59 ID:ynb8USj/
「職場に気になる異性が…」だったら、先にルックス以外の色々な所を見てるから
顔がいまいちでもOKみたいな事になるけど
婚活パーティの場合ルックスはかなり重要な判断基準だもんなあ
605大人の名無しさん:2012/08/10(金) 08:04:13.97 ID:m9c8z6dO
>>597-598 >>600-601
自分は♂だけど、もうちょっと容姿が…と思ってしまう。
他は完璧なんだけどなぁ
606大人の名無しさん:2012/08/10(金) 08:17:39.90 ID:IVJ9tF8V
そう言うときは、目をつぶるんだ
607大人の名無しさん:2012/08/10(金) 08:21:26.83 ID:WocZikmX
>>605
容姿がもうちょっとなだけで、他は完璧だったらOKでしょ。
このスレの♂全員が羨望のあまり悶死するレベルだぞw。

個人的には、その女性を逃すと後悔しそうな気がする。
まぁキミの人生なんだから、自分で選べ。
幸運を祈る。
608605:2012/08/10(金) 09:03:19.76 ID:m9c8z6dO
>>606-607
d
この機を逃すと一生独身コース確定なのは自分でも分かっていることなので、
今の子を大切にしていきたいと思います。
609大人の名無しさん:2012/08/10(金) 09:30:16.05 ID:mDNIu56y
昔から、美人は飽きるブスは慣れるって言うだろ。
610大人の名無しさん:2012/08/10(金) 09:32:13.28 ID:2Gdovz1V
ブスのステマ
611大人の名無しさん:2012/08/10(金) 11:44:33.10 ID:IVJ9tF8V
美人でスタイル良くて気立ての良い嫁が欲しい
612大人の名無しさん:2012/08/10(金) 12:41:00.26 ID:1c9yYhEn
女性もきっと同じように思ってるさ
613大人の名無しさん:2012/08/10(金) 13:25:04.32 ID:/5BNniDN
>>609
不細工でも気立てが良ければOKってか、むしろ良い
ブスッとしてて一緒にいて楽しくないのは無理
美人でも無理
614大人の名無しさん:2012/08/10(金) 13:27:15.56 ID:2Gdovz1V
美人で気立てがいいのがいい
615大人の名無しさん:2012/08/10(金) 13:46:53.85 ID:+8XYw8YL
容姿、年収、性格がよくて、こっちは努力しなくても愛してくれる相方希望
マンガにもそんな異性は出てこないが
616大人の名無しさん:2012/08/10(金) 19:00:21.81 ID:Vs2Q7kZY
とりあえずここの住人は自分を含め二次元好きが多いから要求が
高くなるのは仕方ない
夢は届かないから夢なんだよね
二次元は至高だけど、自分を見てくれることはないから現実を見ないと

職場だと人柄だとか仕事ぶりを見られて、多少の容姿の難は
目を瞑れるけど、PTじゃ容姿と会話が弾むか、弾まないかくらいの
判断材料しないからダメなんだろうね
617大人の名無しさん:2012/08/10(金) 20:03:48.78 ID:JoXlOTO4
男女ともに質が悪いのが真実
女は自覚してるのが多いからまだマシ
618大人の名無しさん:2012/08/11(土) 10:43:03.23 ID:VCt+Dec6
ここ見に来る人ヲタさん多いの?

付き合ってはいないがそこそこ仲いいネット関係の子居るけど
話してて思うのが付き合うなら俺も非ヲタの人とは無理そうな気がしてる
619大人の名無しさん:2012/08/11(土) 10:44:01.35 ID:VCt+Dec6
って違うスレと勘違いしてた。
オタクのだよね吊ってくる
620大人の名無しさん:2012/08/12(日) 08:51:27.47 ID:M8LSB5Fq
鷲宮の林間学校楽しそうだけど女性参加するかな?
1泊2日で2万ぐらいかかるけど
621大人の名無しさん:2012/08/12(日) 13:25:48.34 ID:2whQqudf
臨海学校、女性が集まらず頓挫するのに1万ペセタ
参加者が男だらけでもそれはそれで面白い?
622大人の名無しさん:2012/08/12(日) 15:28:48.67 ID:tfet/8VT
>>620
そんだけ出すなら普通に旅行行くよ
623大人の名無しさん:2012/08/12(日) 21:57:35.34 ID:ZyK2GzPX
企画的にはありだと思う

でもPTの印象をはっきり言うと、露骨に攻撃的な性格の人がそれなりの割合でいる
よほど司会がうまくないと失敗するんじゃないかな
624大人の名無しさん:2012/08/13(月) 11:24:15.51 ID:PdcTpTn9
攻撃的?
ってどんなんだろう。他の参加者をやたらネガティブに否定するような感じ?
625大人の名無しさん:2012/08/13(月) 22:33:22.12 ID:5RU9v/9V
口癖が「はぁ?」と「ふーん」
初対面からタメ口で表情がなく鼻で笑う
なんとなく痩せ型とスーツの人に多いかも
10人回転すると2人はいるけど、需要あるのか意外と成立してたりする

誤解されるかもしれないけど、いわゆるキモオタちゃんはかわいくて好きなんだ
もう少しだけ、最低限のコミュが取れる優しいオタが理想なんだけど
626大人の名無しさん:2012/08/13(月) 23:02:11.97 ID:IdKjDYFn
>>625
>最低限のコミュが取れる優しいオタ
そういう人と巡り合うのがどんだけ難しいか…
それプラス最低限の容姿と立ち居振る舞いもね…
627大人の名無しさん:2012/08/14(火) 00:28:19.07 ID:pbOcLVK/
オタク男性って猫背で斜め横揺れで喋る人が多い。
やたらハイテンションで早口な人も多い。これは男女問わず。

オタ系PTに行くと、見た目頑張ってても↑な感じが多くて残念。
でも喋り方や仕草は中々治せないよね。
628大人の名無しさん:2012/08/14(火) 02:40:33.45 ID:MTxVhm3M
>>627
普段は理解される事も無く諦めている状況で、
同じオタク、それも異性ということで舞い上がってるんだと思う。
それに加えて、初対面の相手に対する緊張感も混じっている非日常。
オタク的感性を分かり合える同志に会うことなんて、滅多に無いんだから仕方ない。

そうやって考えると、ネガティブな印象はあまり感じない。
慣れてくれば心拍数も落ちて来て、喋り方も普通になる。
629大人の名無しさん:2012/08/14(火) 15:50:58.84 ID:HFkZs0O6
アエルラしかいったことないけど、5分の自己紹介回転寿司は早口にならね?
もしかして、できるだけプロフィールから話広げようと頑張ってたのは裏目?
630大人の名無しさん:2012/08/14(火) 15:57:03.19 ID:gkBgVnS0
>>629
カプれてないなら駄目だったんだろ
631大人の名無しさん:2012/08/14(火) 17:09:50.13 ID:HFkZs0O6
>>630
同じダメでもよりマシなダメになりたいじゃん?
一応全敗じゃないんだ、一応。。。
632大人の名無しさん:2012/08/14(火) 23:22:16.68 ID:Dz0JryXW
付き合うのってなかなか難しいなあ
633大人の名無しさん:2012/08/14(火) 23:24:33.45 ID:Lwn3zBKj
既にお断り喰らった相手だけど、お見合いのときに
「食事をおごってもらうより、猫背直してくれた方が嬉しい」
って言われた。
猫背は自覚してたけど、相手に不快な思いをさせるほどだったとは思ってなかった…
相手の癖を指摘するってなかなかできないから、その人には感謝してる。

あと、今お付き合い中の人と会話してると、「え?」って聞き直されるケースが何度もある。
ゴニョゴニョ喋ってしまうので、これも気を付けないと…
634大人の名無しさん:2012/08/14(火) 23:27:45.00 ID:U2Wx0OIQ
>>633
ゆっくり話すと良いとおもうよ。
635大人の名無しさん:2012/08/15(水) 00:33:00.17 ID:D4tc+bXR
633は一度歩き方とか喋り方とか見てくれるサービス利用したらどうだろう
彼氏彼女に指摘するのも悩むものだから
636大人の名無しさん:2012/08/15(水) 00:33:38.35 ID:D4tc+bXR
おせっかいだけどいい人そうだから
637大人の名無しさん:2012/08/15(水) 00:38:54.63 ID:z5Q4prYi
本スレが荒れ気味で、(テンプレ破棄など)明らかに空気が変わってきたのでこちらに退避。
時間置けば前のペースに戻るとは思いたいけど…

アエルラのクリエイターズ回、同人やっているので申し込もうと思ったけど、「35歳くらいまで」とあって、39なので運営に確認したら、
「目安なので39は問題ない」との回答とはいえ、流石に浮くだろうと思って躊躇しているうちに申し込み上限を超えていたorz
上限15になったのはちょと痛い…

目安年齢とはいえ、高年齢層にはアエルラは厳しくなった気がする。
ただ、9/2までには体重とかもろもろ改善する部分間に合わなかったので、申し込まなくて正解だと思うことにしている。
とりあえずアエルラはR30の開催告知待ち。あと10月のバラードは申し込む予定。
638633:2012/08/15(水) 00:42:07.26 ID:ZmGBEgfF
>>634-636
ありがとうございます。
こういうのはなかなか話題にしづらいものなので、おせっかいだとは全然思ってません。
今度お相手の人に何が気になってるかそれとなく聞いてみます。
639637:2012/08/15(水) 00:55:04.57 ID:z5Q4prYi
追記。
なぜ冠婚葬祭板のスレはノリが変わってしまったんだろう…急にスレ分岐とか始めているし。
なんかVIPのノリに近くなっている気がする。一過性のものだとは思いたい。
640大人の名無しさん:2012/08/15(水) 00:57:45.12 ID:TLW4qQGw
元々荒らされたりとかしてたし
もうずっと見てないから今どんなのか知らないけど
とりあえず30代の人は見なくていいと思うよ
641大人の名無しさん:2012/08/15(水) 00:59:41.97 ID:WulH0mzM
ほっときゃいいじゃん
自分が叩かれて悔しかったの?
642大人の名無しさん:2012/08/15(水) 01:20:36.75 ID:8cjwuvOf
つーかもう随分前からここしか見てないし
わざわざここ来てあっちのスレを悪く言うとかやめてくれよ。
このスレまで巻き込まれちゃかなわん
643637:2012/08/15(水) 01:44:50.21 ID:z5Q4prYi
>>640-642
そうですね。すみません。
向こうは時折荒れたり沈静化したりを繰り返しているので、様子を見つつしばらくは放置します。

39という後の無い年齢だから、ダメもとで申し込めばよかったかとちょっと後悔していたり。
ただ、自分のために若い人が申し込めないのは悪いので、譲る意味でも申し込まなくて正解だったかも。
流石に来年40越したら普通のPTではきつくなるので、赤い糸や相談書も使ってみることにする。
644大人の名無しさん:2012/08/15(水) 07:05:18.92 ID:N4bqpmM+
>>643
めんどくせえな、年齢で不利だと思うなら、面の皮めいっぱい厚くして数こなせよ。
相談所が有利だと思うなら、一歳でも若いうちに行けよ。
自分を選んでくれる相手がいる可能性を自ら放棄して、これでいいなんて自己満足するならやめちまえ。

まあがんばってこいよ。
645大人の名無しさん:2012/08/15(水) 08:03:03.70 ID:h4bloskJ
以前にも3月のバラードだかに参加するとかしないとか
ここに書き込んでたろ・・・

次のバラードの10月は先すぎるとか何とか言って
646大人の名無しさん:2012/08/15(水) 08:06:33.02 ID:5sWa9SqM
>>637
いいからさっさと申し込みなよ。
アエルラやバラードが全てと思ってるわけではないでしょ?

並行したっていいじゃん。
647大人の名無しさん:2012/08/15(水) 08:07:33.88 ID:5sWa9SqM
>>643
今から相談所も行け。

648大人の名無しさん:2012/08/15(水) 08:52:55.02 ID:D4tc+bXR
39はやばいよ
今すぐ相談所行くべき
行ってもきついと思うけど…
649大人の名無しさん:2012/08/15(水) 10:10:56.98 ID:6Fn0TVBq
アエルラのマンガファン出たいが、年齢で縛ってくれないと出にくい…
650637:2012/08/15(水) 10:31:00.41 ID:z5Q4prYi
>>644-647
多分次のバラードが遠いとか行っていた当人です…
確かにアエルラだけじゃないのだから、動けるだけ動いてみる。

>>649
アエルラの「35位まで」はそれを考慮しているとのこと(参加年齢幅が広すぎるため、推奨年齢を設けた)。
趣味系は過去のBL回同様、R20(もしくはU35)とR30(上限なし)の2つ作ってほしい。
(一応運営に趣味系の年齢分けの要望を出したら、検討はしているとのこと)
651大人の名無しさん:2012/08/15(水) 12:04:47.62 ID:+b+loIS5
>>822
日本も自衛隊を派遣して、バカチョンとドンパチ始めようぜ
652大人の名無しさん:2012/08/15(水) 12:05:45.57 ID:+b+loIS5
>>822
日本も竹島に自衛隊を派遣して、バカチョンとドンパチ始めようぜ
653大人の名無しさん:2012/08/15(水) 12:06:39.07 ID:+b+loIS5
>>822
日 本 も 自 衛 隊 を 派 遣 し て 、

バ カ チ ョ ン と ド ン パ チ 始 め よ う ぜ
654大人の名無しさん:2012/08/15(水) 13:09:34.27 ID:BtGJKY1n
>>644
お前いい奴だな
643じゃないけど頑張るわ
655大人の名無しさん:2012/08/15(水) 14:20:47.23 ID:I5c9xikz
メールを送るとラリーになるけど、相手からメールが来ないのが寂しい
自分に興味がないのか、受身なのか分からん
2回面接してるから、受身だと思いたいw
656大人の名無しさん:2012/08/15(水) 16:31:21.76 ID:cderlpJi
>>644
口悪いけど、いい人だー。
その通りだよね。
657大人の名無しさん:2012/08/15(水) 16:39:21.84 ID:TLW4qQGw
>>655
自分も前そんな人いたけど
すごい好きというほど興味がないのだと思う
658大人の名無しさん:2012/08/15(水) 16:58:25.15 ID:r61+diI2
>>655
私は用がないとメールできない性格。>>655の相手もそうかもしれないよ。
他愛ないメール送られて返信に困ったことがあるから、自分がそれをやって相手を困らせたらどうしようと思っちゃうんです。
本当は一日一往復ぐらいしたい。
659大人の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:38.29 ID:I5c9xikz
>>657-658
レスありがとうございます

知り合ったばかりなので、まだ友達だと思われてるんだと思います
何とか友達から昇格したい
660大人の名無しさん:2012/08/15(水) 18:28:07.36 ID:Zr9SQIub
>>655
メールが苦手で普段全然メールしない人間は用件ないと一切メールしないよ
私もそうだけど、自分からするなら当日か前日のお礼メールくらい
でも大抵相手からの方が早くメールきてしまうから、それの返信ってかたちになる

返信があるなら、相手からメールきたことがないとか小さいこと気にしないでドンと構えてておk
661大人の名無しさん:2012/08/15(水) 18:29:09.47 ID:Zr9SQIub
あげてしまった・・・すみません
662大人の名無しさん:2012/08/15(水) 18:30:04.65 ID:cderlpJi
婚活で知り合った相手とのメールって、本当に難しい。

相手さんと3回目面接した。
別れ際、次の予定を決めようとしたんだけど、8月いっぱいは忙しくて無理との事。
9月も予定の見通しが立たないみたい。

それでは予定が立ったら連絡、となって、次の予定決めずに解散したんだけど、連絡が来なくなった。

まだ8月半ばで9月の予定が立ってないから連絡来ないんだろうと思う。
だけど、それまでは1日に1〜2通、メールのやり取りしてたので、もしかしたらFOなのかな、と不安にもなってしまう。

自分は普段友達とは用事のある時しか連絡しなくて、それで全然構わない性分。
だけど、婚活相手って、繋がりが希薄なように思うから、連絡取るべきか取らないべきか悩んでる。
663大人の名無しさん:2012/08/15(水) 18:51:54.38 ID:z5LpMEYo
忙しいっていって予定決めないor予定が駄目になりましたって言って
それ以降音沙汰無しって典型的なFOだよそれ・・・

時間無駄にしないためにも質問形式含むメール送ってみれば?
返事こなければ・・・

>>660
毎週会うとか電話するとかしてるならいいけど
婚活で用事以外メールしないって結構厳しくない?
ただでさえつながり薄い関係なのに

>>658
メールに相手のこと聞く一文入れておくのお勧め
664大人の名無しさん:2012/08/15(水) 19:01:50.30 ID:Zr9SQIub
>>662
忙しいって言ってる相手に追い討ちかけるようにメールするのは良くないと思う
もし相手がFOしようとしてると想定しても、せいぜい8月末頃に様子伺いのメールを1通送る程度がベストじゃないかな
追いかけると逃げるってのは本当だよ

8月末にメールして、空いてる日など具体的な内容が返ってきたら脈アリ
まだ忙しいって内容だったら、今度は1週間〜10日後くらいにもう1通送ってみて
それでも忙しいって言うなら脈無いから次に行こう
665大人の名無しさん:2012/08/15(水) 19:21:00.96 ID:Zr9SQIub
>>660
いや、一切メールしないってのが勘違いさせたかもしれないけど、自分から用もないのにメールしないってだけで
用事があるメール以外無視するわけではないから、相手からのメールに返信してれば1日1〜2通程度のやりとりはしてるよ

多分メールラリーってチャットみたいに短文で送りあうんだろうけど、それだとそこで完結するんだよね
だから次にメールする時、新しい話題を探さないといけない
けどメール苦手人間は、チャットみたいにメールするってことがないから毎日の少ないメールでゆっくり会話が繋がっていく
このテンポが合う人としか結局上手くいかないので今のところ支障は感じてないよ
666大人の名無しさん:2012/08/15(水) 19:22:53.36 ID:Zr9SQIub
間違った・・・>>663です
普段ロム専がたまに書き込むとこれだよorz
667大人の名無しさん:2012/08/15(水) 19:31:45.22 ID:z5LpMEYo
1日1〜2通やってるなら全然問題ないね
俺も1通10分〜20分ぐらいかかっちゃうから1日1通ぐらいだ

短文メールになるのは待ち合わせの時ぐらいかなあ

以前やりとりしてた人で要件メール送ってるのに返事が1週間後とかは
さすがに勘弁してほしかった
668大人の名無しさん:2012/08/15(水) 20:57:54.11 ID:4eORDWDk
自分の勧めた本とか、自分は今こんな映画に興味をもってます、
みたいな近況報告が入ると食いついてくるかも。
相手のお勧めの本を読んだ感想を書いたらすごく喜ばれたよ。
669大人の名無しさん:2012/08/15(水) 21:31:21.69 ID:0vARXqlB
そもそも本や映画のお薦めとかかなりのチャレンジじゃないかい?w
薦められた=押しつけられたと感じて、一気に読む気が無くなる人って結構いると思う
とくにオタクなんてそういう面倒くさい生き物のような…
670大人の名無しさん:2012/08/15(水) 22:12:17.78 ID:BF+ndngS
>>669
薦められた=押しつけられたって感じる面倒くさい人は
そんなにいるかな?
素直に受け取って、興味があれば読めば良いだけと思うが?
671大人の名無しさん:2012/08/15(水) 22:14:18.00 ID:1874jhxX
>>669
同じ分野が好き同士でも、近親憎悪パターンに発展することも有るからねw。
あと、オタク特有の微妙な差異へ過剰に反応して険悪になるとか。

とりあえず、相手の様子を見ながらこちらから摺り寄るのがベターかと。
自分の趣味を主張するのは確かに博打だよ。
小出しにしながら相手の出方を観察するしかない。
672大人の名無しさん:2012/08/15(水) 22:15:49.35 ID:BF+ndngS
皆さん色々考えてるんですねw
673大人の名無しさん:2012/08/15(水) 23:44:40.08 ID:n3BfjYcD
考えなくてなんとかなるようならこんなスレにいない
しまった、ブーメランが刺さって痛い。
674大人の名無しさん:2012/08/16(木) 00:57:33.64 ID:euRdezWZ
>>662
> 自分は普段友達とは用事のある時しか連絡しなくて、それで全然構わない性分。
> だけど、婚活相手って、繋がりが希薄なように思うから、連絡取るべきか取らないべきか悩んでる。

おま俺。
675大人の名無しさん:2012/08/16(木) 02:01:30.07 ID:l8SycCjZ
シングルの25日のやつ申し込んだ人いる?
676大人の名無しさん:2012/08/16(木) 02:14:05.11 ID:6+CWc5jg
>>675
俺悩んでる
男女差あるから中止になりそうじゃね?
677大人の名無しさん:2012/08/16(木) 02:31:09.89 ID:ATyu+DYp
考えすぎて自縄自縛ってのがぴったりだな。

とはいえ、相手を考えるってのは自分の思考法を鏡に映すことでもあるからな。
>669はオモシロ本を紹介する以上は相手が読んで当然だし
面白いと思うのも当然って考える人。自分では自覚ないかもしれんけど。
678大人の名無しさん:2012/08/16(木) 02:34:44.33 ID:OJ1h+1sj
25日は確かに男女比が…
26の中野には申し込んでみた
男女共に(サクラでない限りは…)多そうだし、盛り上がることに期待。
679大人の名無しさん:2012/08/16(木) 08:47:45.84 ID:bA7nHsPE
上の方の流れを見ておまえ等がFOされる理由が分かったわw
680大人の名無しさん:2012/08/16(木) 13:47:53.59 ID:l8SycCjZ
26日は若い子がおおいね。
681大人の名無しさん:2012/08/16(木) 14:56:32.15 ID:GZVa9t/Z
>>679
わかったなら具体的に教えてくれなおすから
言われなくても悟れはナシな、悟れないからここにいるんだ
682大人の名無しさん:2012/08/16(木) 15:39:33.31 ID:QNV5eML/
>>681
そういう他力本願で卑屈なところじゃないか?
なに開き直ってんだよ。そもそも人に教えを請う態度じゃないだろ。
683大人の名無しさん:2012/08/16(木) 17:10:04.11 ID:noMrLNl0
>>681>>682
2ちゃんだからってのもあるけど両者すげー上から目線でワロタ

2ちゃんに毒されると普段は気をつけてても潜在的な部分で上から目線が癖になるんだよな
俺も心当たりあるから気をつけよ
684大人の名無しさん:2012/08/16(木) 17:32:38.08 ID:bA7nHsPE
俺が言ってるのは>>655-667くらいの流れな。
>>682みたいな精神論は時間も無駄。俺は合理主義者だから。

で、おまえらのダメなところはパッションがないんだよ。
相場がどれくらいで、普通はどれくらいメールするか、何通メールしたら多すぎるか。
メールが返ってこないのに文句は言うけど、メール以外で連絡を取る訳でもない。

世間と比べてどうかばかり気にしてて、全く相手に向き合ってねーだろ。
おまえら相手に会いにいけよ。電話しろよ。相手に迷惑かけろ。自分も恥を掻け。
いつも安全地帯から出ようとしないから誰からも相手されねーんだろ。
685大人の名無しさん:2012/08/16(木) 17:39:46.75 ID:n8tsbEwC
だったらなんでこのスレにいるの? まだ結婚できてないの?
こんなとこでレスしてる時間は無駄じゃないの?
686大人の名無しさん:2012/08/16(木) 17:50:47.94 ID:dFV1lBMY
>>685
そういう無意味な揚げ足取りは、、、、、
687大人の名無しさん:2012/08/16(木) 17:59:01.74 ID:IHLeoTfG
暇だから19日のシングル行ってみようかな
無駄足かな
688大人の名無しさん:2012/08/16(木) 18:03:22.29 ID:dFV1lBMY
>>687
思い立ったが吉日
良い出会いあるかもよ
689大人の名無しさん:2012/08/16(木) 18:37:52.14 ID:noMrLNl0
>>684
そうだね、プロテインだね!

相手に迷惑かけろってのはどうかと思うが、相手と向き合ってないってのは同意だわ
ここの書き込み見てると嫌われることに臆病になりすぎて相手をちゃんと見てない印象がある
そんな俺はメンヘラばかり寄ってきて女嫌いになりつつあるが
690大人の名無しさん:2012/08/16(木) 18:57:32.38 ID:yTKFxmLb
>>689
私の友達にも凄い確立でメンヘラと付き合うのがいるけど
顔と年しか見てなくて、性格も良かったらイイナーって感じだからって
自分で分析してたわ
691大人の名無しさん:2012/08/16(木) 19:58:27.44 ID:noMrLNl0
>>690
ぐうの音も出ない
俺の場合、顔と胸で選んでしまっている
でもみんな最初はいい子なんだよ。よく気がきくし優しいように見える。
だが付き合って少し経つと独占欲と猜疑心の鬼になる
前もって見抜くコツとかある?
692大人の名無しさん:2012/08/16(木) 20:12:06.72 ID:yTKFxmLb
>>691
あれば友達が半年に二人もメンヘラと電波を捕まえないNE!
私も同性メンヘラに一回懐かれて困ったことがあるけど
人懐っこい子とメイド喫茶で働いてた子(現役も)に注意した方が位かな
最初はわからんよ
693大人の名無しさん:2012/08/16(木) 20:23:22.21 ID:KDIGpSZJ
>>691
足下を見れば分かるって聞いたことがあるけどなw
そっち系の人は服装とミスマッチな靴を履いている
ことが多いって
694大人の名無しさん:2012/08/16(木) 21:14:05.20 ID:noMrLNl0
>>692
人懐っこい子に弱いし1度だけだけどメイドと付き合ってたこともあるわ・・・
最初はわからんよな
今後はもう少しその手合いには気をつけることにするよ。ありがとう

>>693
靴か
今まで気にしたことなかったが、そういう部分で心もアンバランスなのが出るのかもな
まじ怖いわ。気をつけるようにする。ありがとう
695大人の名無しさん:2012/08/16(木) 21:18:15.11 ID:IHLeoTfG
>>688
ポジティブになってきたありがとう


メンヘラ見抜く方法のもう一つに、眼球みるといいよ
笑顔見せてても目の玉見るといい、メンヘラはだいたい目の奥死んでるから
あと目線が動かなかったり、目は本当に物を言うよ
696大人の名無しさん:2012/08/16(木) 21:21:11.46 ID:byxPaJ1p
心身ともに元気な人とお付き合いしたいね。
自分は心は健康だが体が弱いので、頑張って鍛えないとな。
しかしこう暑いと運動だるいorz
697大人の名無しさん:2012/08/16(木) 21:49:30.22 ID:fbq7N7Wm
鳩山とかも目つきがおかしいもんな
人物は目に出るんだな
698大人の名無しさん:2012/08/16(木) 21:49:39.33 ID:noMrLNl0
>>695
うわああああああああああああああああ
思い起こしてみたら今までの子みんなカラコンかメガネで眼球がちゃんと見えなかったぞ
こえーよ!隠してたのか!?こえーよ!!!!!!

今度から裸眼できちんとした靴履いてる少し人見知りな子を選ぶ
今俺は泣きそうだ
699大人の名無しさん:2012/08/16(木) 22:06:09.78 ID:yTKFxmLb
>>698
まぁ無理かもしれないけど、30代スレにいる年齢と考えると
顔を少しランク落としたほうがいいのかもね・・・
700大人の名無しさん:2012/08/16(木) 22:40:58.08 ID:IHLeoTfG
>>698
ワロタw落ち着けw

そういえば喪板よく読むけど
カラコンしようって言ってる子多いね…目が死んでる自覚あるのかなもしかして

自分は女だけどネットとかから友達になったヲタ女の子が今までに3人もガチメンヘラだったんだ
共通してやっぱり目がおかしかった。あとは最初低姿勢で凄く感じが良いふうなのに豹変したりする
同性でもメンヘラは怖いよ、特にオタの子だと多いもんね…
オタ婚PT行った時も数名「あ、この子…」ってのいたよ
701大人の名無しさん:2012/08/17(金) 01:45:28.56 ID:VN56ni6Q
アエルラのクリエイターズ、男女とも満員か。上限15にした効果?
申込人数上限を下げたのは、満了すれば審査→参加案内発送の流れがスムーズにできるからだろうな。
クリエイターズR30をやってほしい。
あとは動画製作系(生主・実況主含)限定とか、レイヤーズの第2回とか。
702大人の名無しさん:2012/08/17(金) 10:17:46.32 ID:klZFjhed
動画でR30って集まるほどいるか?特に女。
生主や実況は女もいるだろうけど、コア層は中高生くらいなイメージがある
703大人の名無しさん:2012/08/17(金) 11:15:07.00 ID:saAYVtyj
>>683
682だけど大人げなかったと反省。
昔を懐かしんでロムってたけどついレスしてしまった…スマン。
704大人の名無しさん:2012/08/17(金) 12:13:51.16 ID:JhI35/oP
ガチのメンヘラが相手と言えども、
そこそこ親しくなるまで交流できた人は偉いね。

自分の場合は、そこのラインにさえ到達してないよ。
人間関係全般において、アウトボクシングし過ぎなのが原因かも。
705大人の名無しさん:2012/08/17(金) 12:16:04.60 ID:83IOWVs0
カラコンって種類にもよるけどつけるとよけい死んだ目になるよ
私よく目がイッてる、コワいっていわれて(持田香織とか鬼塚チヒロに似てるとよく言われる)
カラコンつけたけどつけたらつけたで目が死んでると言われし、どうすればw
706大人の名無しさん:2012/08/17(金) 12:55:57.22 ID:JhI35/oP
>>705
例えば、今売り出し中の女優さんの橋本 愛は、
物凄い美少女だけど、自ら言うようにホラー顔じゃない?

その原因は、目に有ると思う。
たぶん目それ自体の大きさと、黒目と白目の比率が理由だと思う。
上手く言語化できないけど。
707大人の名無しさん:2012/08/17(金) 13:11:06.64 ID:eYp8Vbyb
違うな
単に三白眼な目をすると、ホラーっぽく見えるってことだろ
708大人の名無しさん:2012/08/17(金) 13:54:17.39 ID:VN56ni6Q
カプ後にお互い精神系の病持ちということを明かし、それで関係が微妙になったのか「友達で」となり、
その後決めた面接予定が2回伸びて最終的に別の理由で終わったことがある。
お互いの体調事情について理解できたうえで面接に臨めたのはよかったけど、そこまで行きませんでしたorz
かといってメンヘラや精神疾患受け入れてくれる相手探すのも難しいよなぁ…
709大人の名無しさん:2012/08/17(金) 14:59:21.17 ID:B5QLF/s+
>>708
>メンヘラや精神疾患受け入れてくれる相手探すのも難しいよなぁ

その通りなんだが、持病あり同士駄目だったの?
というか自分も過去にお断りしてしまったことがあるんだけどね…
自分はストレス性の軽い症状だけだったんだけど、相手の症状が重すぎた。
というか自分のは日常生活に全く支障ないから言わなくてもいいことだったかも
相手に負担や迷惑かけることではなかったし。婚活なら全部伝えておこうとか思ってしまった
710大人の名無しさん:2012/08/17(金) 16:17:13.40 ID:saAYVtyj
面接って俗に言うデートのことをいうの?
なんか味気ない表現だね。
711大人の名無しさん:2012/08/17(金) 16:19:56.29 ID:Kev6LRMd
バイバイ哀愁デート
712大人の名無しさん:2012/08/17(金) 17:36:49.94 ID:pdKPleBU
>>708
>カプ後にお互い精神系の病持ちということを明かし、

カプ前に明かして欲しい、ってのは甘いかな?
隠し通さないところにフェア精神は感じるけど、
健常者の自分はカプ後に明かされたらドン引くと思う……。
713大人の名無しさん:2012/08/17(金) 17:41:24.30 ID:zcq1np0m
根本的な事をいってしまうと、そんな病気持ち来ないで欲しい
714大人の名無しさん:2012/08/17(金) 18:15:18.25 ID:MG2lxfxP
>>710
「面接」ってお試し期間というか企業の仮採用みたいな会いはするけど告白してない
恋愛関係前状態で使うから「デート」とは違うと思う。
まあやってる事は似てるけどね。
715大人の名無しさん:2012/08/17(金) 18:58:26.11 ID:QeAljVYW
>>710
面接ってのは、メルナンしてる男が、釣れた女と会って顔を確認することを
「面接」って言ってたのから来てるからね。
なので、面接はするものであって、受けるもんじゃない。

それを勘違いしたキモヲタが勝手にデートにしてるんだから、違和感があって当然。
716大人の名無しさん:2012/08/17(金) 23:33:27.40 ID:pvXJkWEH
来るなとは言わんが、備考で明記してほしいな。病気持ち。
お互い無駄な時間つかわんですむ。

V系に極端にメンヘラ多いのなんでなんだろな。
717大人の名無しさん:2012/08/17(金) 23:37:20.91 ID:CZWR69Jz
メンヘラはともかくとして、30代で全く健康な人っているの?w
健康診断とか受けてない方が怖くない?
718大人の名無しさん:2012/08/18(土) 00:28:01.73 ID:OqVI3QpD
>>717
40代で全く健康もいるし、30代ならなおさら
719大人の名無しさん:2012/08/18(土) 00:28:29.95 ID:OqVI3QpD
>>716
偏ったモノの考え方のあげく、ではないかな
720大人の名無しさん:2012/08/18(土) 00:38:33.37 ID:e06hIscU
>>717
健康な奴=健診受けてない
のつながりがわからない

会社の健診で全部Aだけど


721大人の名無しさん:2012/08/18(土) 00:50:39.37 ID:dxcIlB24
サラリーマンなら健康診断あるよな
自営かカジテツ?
722大人の名無しさん:2012/08/18(土) 12:02:10.82 ID:qAhNEG2z
ヌオ!26日の中野シングル早割りで申し込んだら、仕事が入りそう…
ガッツいた結果か…
しっかしこの中野企画珍しく若い女子も沢山参加予定だが本当か?
723大人の名無しさん:2012/08/18(土) 16:18:37.50 ID:VxltLoyM
若い同士でくっついて終わりですよ
724大人の名無しさん:2012/08/19(日) 00:40:14.18 ID:gCPvVwTA
みんなもっと自信持てばいいのに
ヲタ趣味なんだから仕方ない
それが、自分なんだから
ヲタの中でも他人に迷惑かける趣味じゃないんだから

リア充だって他人に、迷惑かけるクズ沢山いるよ?

ある程度知り合ってヲタ告白で引く人は大概他人の趣味を否定したり自分の知ってる事が事実だと思ってるタイプ

貴女方貴殿方が自分を否定せず、リアルも二次も楽しめますように
725大人の名無しさん:2012/08/19(日) 00:50:01.14 ID:gCPvVwTA
まともな人間なんて居ないから神様って偶像が崇めらる訳で

誰もが違ってそれでいいを否定するていのうは気にしないで欲しい

これ以上って線引きは個人で持って欲しいけどこればりは経験か、自分がされたら引くなで考えて行動して欲しいな
726大人の名無しさん:2012/08/19(日) 02:21:57.45 ID:y+okCiYn
アエルラ申し込んでみようと思うんだけど
自己アピールって何書けばいいの?
皆さんどんな感じで書いてますか??
727大人の名無しさん:2012/08/19(日) 03:18:46.10 ID:l9AsXP4H
社長さん2ch見てるから、ここでアドバイス聞いたままの書いたら
多分抽選のは落とされるよ
728大人の名無しさん:2012/08/19(日) 09:15:42.64 ID:bVmgzO5D
あまり話題に出ないみたいだけど今日のシングル出る人いないのかな
729大人の名無しさん:2012/08/19(日) 10:01:52.89 ID:mZ6pwkbU
>>726
申し込み済みの人が書いてる好きな作品リストをチェックして、同性とかぶりが少なく、異性と話題が広がりそうなこと書いてる。
最初の方は時間のない回転寿司タイム向けの漠然としたジャンル的なことを、後ろの方はフリータイム用に話題になりそうなちょっと特異なネタを。
話題のきっかけになればいいから、深いこと書く必要なし。
730大人の名無しさん:2012/08/19(日) 11:28:15.18 ID:uzQeEriS
>>726
アエルラの審査基準は
・募集要項に沿っているか(年齢の「〜位」は目安なので超えていても構わないが、R20やU35は上限年齢超えたら落選)
・参加者の地域バランス
・参加者の年齢バランス
が中心なので、普通に文字数上限いっぱいに自己紹介書いていれば落ちることはない筈。

意外に文字上限が少な目なので、相手の興味を惹きそうなことを絞って書くといいかも。
後は一般趣味にも触れておくと視野が広がると思う。
731大人の名無しさん:2012/08/19(日) 11:32:17.69 ID:uzQeEriS
アエルラのR30,平日とヌルオタだけか…どっちも参加できない…
早く土日開催の普通かクリエイターズのR30開催してほしい。
732大人の名無しさん:2012/08/19(日) 13:54:30.83 ID:uC7/HUt7
>>730
参加者の年齢バランスで当落決めてても
当日ドタキャン多いと何の意味もないんだよね
と、35までのPTで30代二人しかいなかった自分の不幸体験投下
733大人の名無しさん:2012/08/19(日) 14:46:53.30 ID:lBxzHY50
そんな集金システムにカモられて何がいいんだか
734大人の名無しさん:2012/08/19(日) 14:50:42.16 ID:uC7/HUt7
何度か行ったけど早め申し込みの上当落の価値がないと思ったから自分はもうアエルラ行かないよ
当選すると嬉しい気分になるまやかしw
申し込み順のほうがよっぽどいい
735大人の名無しさん:2012/08/19(日) 15:21:41.66 ID:uzQeEriS
>>734
先着制を試験採用した際、すぐ埋まってなかなか参加できないとか、参加者のバランスとかいろいろ不満が出た気が…
その後審査制に申し込み上限を付けたはず。
最終的にアエルラの申し込み上限が定員+5になったのは、審査制と先着制の良いところの中間を取った感じがします。

736大人の名無しさん:2012/08/19(日) 16:01:26.92 ID:l9AsXP4H
コメント欄によろしく!とか無記入の人ばかりになって
婚活でやってるからちゃんと自分を売り込める人に来てほしい
みたいな感じだったよ

でもそこまでして出るものでもないのも事実
737大人の名無しさん:2012/08/19(日) 17:17:04.95 ID:e77VgR+d
主催がそうきちんとしてても、参加者のモラルが低くちゃどうしようもないな

しかしドタキャンの場合に主催者が「本人に連絡がつかないので」とか客前で言っちゃうのもどうかと思う
一般PTだとそんなこと言わねーよw
738大人の名無しさん:2012/08/19(日) 18:20:26.73 ID:l9AsXP4H
一般PTだとそこまで確認しないからじゃないのか
来ないのは主催のせいじゃないしな
739大人の名無しさん:2012/08/19(日) 20:16:52.40 ID:KeaY7puj
一般でも「本人に連絡がつかないので」って言ってたのあったけど…
740大人の名無しさん:2012/08/19(日) 20:20:43.70 ID:uC7/HUt7
一般PTだとそもそも人集まってないのに「キャンセルされた方がおりますが」って言うらしいw
741大人の名無しさん:2012/08/19(日) 21:11:54.71 ID:EyIwaOx5
今日のシングル関西に参加した人、感想お願いします。
742大人の名無しさん:2012/08/20(月) 08:00:08.73 ID:o9XBryXr
>>736
>婚活でやってるからちゃんと自分を売り込める人に来てほしい

その割に婚活に必須の情報が自由記入欄なのはどうかと・・・
743大人の名無しさん:2012/08/20(月) 08:08:38.80 ID:SyR9eQZN
昨日初めてPTに参加したけれども、予想以上の回転寿司状態でびっくりした…

自己紹介できるのはたったの3分、今すぐに改善できるとしたらプロフシートの書きかた。
会話するときはお互い顔を向い合せてるから手元のシートに目を配れなかった
かといって、インパクトがある≠好印象、地味≒印象薄い

次もがんばろう…
744大人の名無しさん:2012/08/20(月) 09:42:58.11 ID:7IwBJsUw
パーティーでカプった人が先日誕生日だったらしく
今週末に二回目のデートするんだけど
何をプレゼントしたら良い?

私は30代前半、彼は30代後半

・デートの食事をご馳走する
・2000〜3000円位のタオル等の小物
・2000〜3000円位のお菓子等の消え物

自分では上記3つで悩んでるんですが
男性はどれが一番嬉しいですか?
745大人の名無しさん:2012/08/20(月) 10:19:50.55 ID:tuimWBGl
デートの食事
746大人の名無しさん:2012/08/20(月) 10:39:09.09 ID:twsgzbsE
>>744
その3つのうちなら私はお菓子かな。(金額は関係ないので1000円前後で十分)

とりあえず週末は食事をご馳走する方向で、当日相手の希望を聞いてみるのは?
次回渡すという名目で次のデートの約束も取り付けられるしw
747大人の名無しさん:2012/08/20(月) 12:24:20.15 ID:Na+fPwLF
>>744
食事代を奢るより何か物をプレゼントしたほうが、サプライズ要素があって
誕生日祝いとして良いと思う
個人的には1000円程度のギフトっぽいお菓子で十分
748大人の名無しさん:2012/08/20(月) 16:04:15.17 ID:7IwBJsUw
744です

取り敢えず1000円前後のお菓子が良さそうですね

まだ2回目で付き合ってる訳じゃないけど
わざわざ「誕生日だったんだ」とメールくれたので
気持ちだけでもお祝いしたいと思います

レスくれた方有難うございました
749大人の名無しさん:2012/08/20(月) 16:17:22.02 ID:ywWJ1lPy
はっきりしないやつは嫌いだ
750大人の名無しさん:2012/08/20(月) 22:04:11.09 ID:lGpsMjI4
相手の好きなアニメに出てくる食べ物とかだとテンション上がると思うよ
751大人の名無しさん:2012/08/20(月) 22:35:12.80 ID:RmzhR2ON
>>750
自分は辛党だけど、甘党のキャラが好きになる事もあるさ
ほら、テニヌ漫画好きな人に「好きなんだよね?」ってテニスグッズあげても相手は困るように
…なんか違う気がするけど、とにかくそういう話じゃないと思う
752大人の名無しさん:2012/08/20(月) 22:35:15.82 ID:/od1r9ul
自分もそのアニメに詳しけりゃいいけど
下手に狙ってプレゼントすると地雷だと思う
綺麗なラッピングのちょっとしたお菓子が一番無難
753大人の名無しさん:2012/08/21(火) 01:31:57.50 ID:Sx9wkGY1
昨日プッたのだが、その後お茶(Ber)で1万近くになり、
なんとなく全額持ってしまったのだが、男の場合パティー代も
5千円以上でお茶代まで負担したら1.5万…付き合うかどうかもまだ
分からん状態でこれはどうなのだろうか…
というかこういうことを考える自分はやはり小さいのだろうか…
754大人の名無しさん:2012/08/21(火) 01:49:36.02 ID:nsjO+zoJ
下唇を噛みながら、ヴェア?
755大人の名無しさん:2012/08/21(火) 01:52:33.19 ID:VpZ6ZiAy
>>753
カプ前にその金額はそりゃウッてなるよ
別に変じゃない

問題はお相手は払おうとしたか
少しは申し訳なさそうにしたか
ご馳走様でしたと嬉しそうに言ってくれたかじゃない?

あなたがそれでも出してよかった!と思えてないっぽいって事は
あまり良いリアクションではなかったんじゃないの?

気前がいいのは悪いことではないけど
友達でも家族でも恋人候補でも
貴方にとって大事にな人とかこの人なら良いや!って
思える相手にお金は使いなよ
756大人の名無しさん:2012/08/21(火) 01:53:12.51 ID:fzAYGs/t
>>753
なんでそんな高いところいっちまったんだよ
まずはそこを止めろ
757大人の名無しさん:2012/08/21(火) 01:55:36.91 ID:VpZ6ZiAy
>>755
×→カプ前
〇→付き合う前

ごめん
758大人の名無しさん:2012/08/21(火) 02:10:41.93 ID:n+IeDyWl
>>753
ちいさかないが、大きくもないなw
若くてまだ収入が少ない場合はちょっとがんばりすぎかも
30代ならまあそんな時があってもいいと思うし、後悔したとしてもかっこつけただけいいよ、
がんばっていこうぜ
759大人の名無しさん:2012/08/21(火) 02:11:57.17 ID:Sx9wkGY1
>>755
ご意見ありがとう、それは確かに否めない、楽しくはあったのだが、
よくよく考えると付き合う発展かといえば…疑問符といった感じだった。
なんとなく引っかかってたのは金額ではなくそこが原因なのかな…

>>758
ありがとう!

>>756
違うんだ、緊張のあまり単に飲みすぎてしまったのだ<(´ロ`')o

760大人の名無しさん:2012/08/21(火) 12:19:51.20 ID:kKO5UgnA
自分が飲み過ぎてそんな金額になったんなら自業自得ですね…
761大人の名無しさん:2012/08/21(火) 13:56:37.29 ID:3nAFVehA
自分が飲みすぎたせいなら何を悩む必要があるのか
それをわかってて>>753を書いたなら小さいわ
762大人の名無しさん:2012/08/21(火) 14:10:43.80 ID:7edVOc/8
1万円のうち、彼女がいくらだったんだ?
相手がバカスカ飲んでたらつられて頼んじゃうこともあるから
彼女も結構飲んだのかもしれないが…
763大人の名無しさん:2012/08/21(火) 14:52:48.79 ID:k4eowhP4
初めてのデートでお茶は割り勘。
その後の食事は奢った。夜景も見れて結構いい店。一人5k。
そんなもんだと思ってる。
764大人の名無しさん:2012/08/21(火) 15:24:03.22 ID:kKO5UgnA
barってそんな何杯もガブガブ飲むところじゃないしなぁ
765大人の名無しさん:2012/08/21(火) 16:01:40.75 ID:fzAYGs/t
普通は飲んでも御代わりして二杯くらいじゃないの?
お酒飲めないから解らないけど、自業自得だよね
766大人の名無しさん:2012/08/21(火) 16:19:17.56 ID:ouhEfj9w
BerってBarって書きたかったのな?
酒飲む場で女にサイフ出させるなんてあり得ない。
サントリーラウンジでもカクテル1k以上だし、軽くつまみやスイーツでも一皿で2k
ってラインだから二人で一万はごく普通だろう。
器が小さいか、普段のデートプランが貧弱すぎ。
と俺は考える。
767大人の名無しさん:2012/08/21(火) 17:03:22.91 ID:IzfIjL0m
喫茶店なら兎も角、BARなら二人で2,3杯のみゃ1万円は普通にあるわ
店の雰囲気で高めか休めかわかりそうなもんだが
768大人の名無しさん:2012/08/21(火) 17:19:32.30 ID:yA/C3JaO
ヤれそうなキャバ2セットと考えれば、寧ろ安いのではないでしょうか。
769大人の名無しさん:2012/08/21(火) 22:04:13.86 ID:SDUZWK2H
ちょっと聞いてみたいんだけど、男性でカプった女性をきちんとCOしたことある人っている?

冠婚葬祭板の方では、女性のFOについて、よく話題になるけど、私含め婚活してる女友達に聞くと、FOはしなくてCOする人がほとんどなんだよね。
だけど、男性から連絡が来なくなってFOされた事がある人が結構いた。

主観なんだけど、

・女性
 COする…5割
 FOされた…3割
 FOした…2割

って感じで、男性からCOされた、って話を聞いたことがなくて。
770大人の名無しさん:2012/08/21(火) 22:07:40.12 ID:SDUZWK2H
私はこの間、面接したんだけど、相手さんに仕事忙しくなる、って言われちゃって。
それ以来、メールがプツンと来なくなった。
ご機嫌伺いメールだしたんだけど、返信もなく。
FOされたんだろうなー、って思うけど、切るなら切るで、きちんと引導渡してほしいかったな、と思った。

FOする人って、別のパーティーでした相手と会った時どうするんだろう。
771大人の名無しさん:2012/08/21(火) 22:15:58.23 ID:n+IeDyWl
(げっ)って内心思うだけでしょ
772大人の名無しさん:2012/08/21(火) 22:21:22.75 ID:CJOazi3d
FOは自分が傷つかないようにするための逃げだと思う
773大人の名無しさん:2012/08/21(火) 22:25:42.03 ID:ir12kaCb
何を今更。
774大人の名無しさん:2012/08/21(火) 22:41:44.08 ID:fzAYGs/t
FOされた人から他のPTでウッカリ会って
こういう時はお互い適当にスルーだろうと思ったら
やたら絡まれて困ったよ FOしたのアンタですからって思った

忘れてたんじゃないかって思われるかもしれないけど、それはない
理由はちょっと書けないんだけど
775大人の名無しさん:2012/08/21(火) 23:55:45.21 ID:kKO5UgnA
FOされた人って、薄々ここ悪かったんだろうなって感じてる?
776大人の名無しさん:2012/08/22(水) 00:11:56.29 ID:Ql7YgB53
なんでFOされた側に問題があるって前提なんだよ

次は○○行きたいですって当日言っておいてその後FOとか意味わからんわ('A`)
777大人の名無しさん:2012/08/22(水) 00:44:17.01 ID:FzwP8dhq
>>769
事実確認できない事象について、女は自分が有利に
話つくるだけだろ
私ふれれちゃったーより、あんな男振ったわよに脳内変換されるだけ
778大人の名無しさん:2012/08/22(水) 02:20:04.34 ID:RdGOCHRR
>>776
私もそれやられたw
FOされるからには自分に何らかの問題はあったんだろうけど、
FO直前までラブラブな感じだったから、ダメになった理由が全く検討つかない。
779大人の名無しさん:2012/08/22(水) 05:55:19.76 ID:110rxJVb
>>777
769なんだけど、777は私の書き込みのどこ指してそう言ってるのかな?
判らないので教えて下さい。

補足で書くと、女性から、ごめんなさいを言い出して、相手に了承してもらう、ってケースがほとんどなんだよね(COした)。
FOされた、は男性の連絡がなくなったんでメールしたんだけど、やっぱり連絡がなく終わったケース。
後「FOした」のケースは、面接したんだけど、盛り上がらず、お互いお礼メール送っただけで、続かなかった、を入れました。

で、振り返ってみると、男性からCOされた、って話聞かないな、と。

ここまでの書き込み見てても、自分はCOした、って男性の書き込みないみたいだし、男性側からするとCOされるかFOする・されるかだけなのかな。
780大人の名無しさん:2012/08/22(水) 05:56:57.68 ID:110rxJVb
>>775
正直判らない。
こういうことしたのがお気に召さなかったのかな?と思うところはあるけど、あくまで自分で思うだけだから、モヤモヤする。

後、切れたかどうかしばらくの間判らなくてモヤモヤするので、きちんと終わりを告げてもらいたいなと。
FOしたい相手にそこまで手間かけるのは面倒くさい、とか言われちゃうと、はあ、としか言いようがないけどね('A`)

>>776
私もそれだったw
でも面接のどこかで相手に引っかかる部分与えちゃったんだろうな。
で、家に帰って冷静になった時に、それ考えて切られちゃったんだろうなー、と思う。
781大人の名無しさん:2012/08/22(水) 09:57:54.46 ID:Gnrfg9Aw
FOされ続けてる人は何か問題あるかも・・
782大人の名無しさん:2012/08/22(水) 11:10:42.47 ID:Nesycp6G
>>769
したことある
生まれて初めて自分から別れを切り出した。
783大人の名無しさん:2012/08/22(水) 12:19:27.80 ID:Ukh8+7q7
>>782
男性ですよね?
何故COしたのか、差し支えない程度でいいので、聞いてみたいです。
784大人の名無しさん:2012/08/22(水) 13:24:06.58 ID:Nesycp6G
>>783
付き合ってたんですけど、性格の不一致かなあ
嫌いになったわけではもちろん無かったのですけど、
彼女を受け止めるには自分の器が小さすぎたのだと思います。
それで辛くなって、、、自分を思ったとおりにしようとすれば彼女が辛いだろうし
などと考えつづけて決断しました。
785大人の名無しさん:2012/08/22(水) 17:28:11.17 ID:apIxdoZ2
CEOしちゃうぞ
786大人の名無しさん:2012/08/22(水) 18:56:16.63 ID:Ukh8+7q7
>>784
783です。ありがとうございます。
付き合ってらっしゃってからのCOなんですね。
付き合ってからなら、男性からCOされるケースもあるんですね。

付き合いに至る前の面接段階なら、男性からの連絡がない(FO)を終わりと思うしかないのかな。
787大人の名無しさん:2012/08/22(水) 20:25:14.47 ID:kpFDTIKV
>>785
偉いんだな。
788大人の名無しさん:2012/08/22(水) 21:05:42.42 ID:TczuNC/5

世界各国から、選りすぐりのSweetな女の子が、今ここに集結。
そんな極上でSweetな彼女たちに、癒されてみてはいかがでしょうか?

http://sweet-girls.jp/


789大人の名無しさん:2012/08/22(水) 23:31:49.29 ID:Zd1V9Lln
そこ行くと、やっぱPTは難しいよね…

数分で話しただけで、相手決め、やっとこさカプったら今度は
数回の面接でCO・FO or 付き合うかを決めなくてはならない…

友達からの恋愛にあこがれていた自分としてはなかなか付いていけないなぁ

まあそうも言ってられない年だからPTに行くのだが…
790大人の名無しさん:2012/08/22(水) 23:47:34.15 ID:J2L+iB2k
>>786
>>784です。
婚活だから、恋愛感情無しで価値観が合って嫌いじゃなければ続ければ良かったんでしょうが
好きなだけに、悩んじゃいました。(今でも好きは好きです)


付き合いに至る前なら(メールだけの段階)、自分もFOされたことはありますよ、
なんか違うなあとか、発展しなさそうだからとかあったんだと思ってます。
さすがに会ってからはないですけど

本当にタイプだったりしたら、メール来なくなっても
しばらくはこちらから連絡入れてみた方が良いと思いますが、
そこまでじゃ無ければお互い様かな、と思った方がダメージ少ないかなとは思います。
791大人の名無しさん:2012/08/23(木) 01:53:15.10 ID:VvgbpHrc
ここの人たちは会って何回で告白します?
パーティーにかぎらず、合コンや人の紹介で知り合った異性でもいいので、教えて欲しいです。

私の場合、人を好きになるのに時間かかるし、人見知りもあるから、会って数回で告白されても困るんだよね。
婚活だから急がなくちゃいけないのは判るんだけど、早トチって告白した相手が思ったほど魅力的じゃなかったらどうするんだろう。

792大人の名無しさん:2012/08/23(木) 02:56:55.34 ID:A1H2gFcQ
4〜5回ぐらいかな?

ただ、ある程度の手応えが感じられないと
告白しないけど。
793大人の名無しさん:2012/08/23(木) 07:42:24.22 ID:HwTRG164
あれ?シングルってR30開催しなくなったの?
794大人の名無しさん:2012/08/23(木) 09:15:49.19 ID:phzgQY7T
ネット婚活だけど3回目で告白されて付き合ってる
795大人の名無しさん:2012/08/23(木) 12:32:05.95 ID:Dxx6yLjW
>>793
TOPにあるツイッターログにはあるから、落ち着いたらやるんじゃない?
しかしシングル凄い開催数だね
796大人の名無しさん:2012/08/23(木) 21:12:51.09 ID:8NiHm1bz
>>791
告白した相手が思ったほど魅力的じゃなかったら?
別れればいいじゃん
それとも告白=結婚なのか?
797大人の名無しさん:2012/08/24(金) 00:56:27.01 ID:6uSdgdbS
>>793
私も思った
R27が〜42歳までになってた・・・
798大人の名無しさん:2012/08/24(金) 01:54:04.28 ID:ioMV3Xru
そんなん行きたくない・・・
799大人の名無しさん:2012/08/24(金) 08:19:55.37 ID:xj4wxMmz
>>797
それ、R27じゃないよね…。
42歳の人が、R27に出たりなんてしたら、また冠婚葬祭の方で、ボコスカに叩かれるだろうに(´・ω・`)

R30とかR35とかって、集まり悪いのかなー。
800大人の名無しさん:2012/08/24(金) 11:40:41.33 ID:z8R6p3KG
L40なら
801大人の名無しさん:2012/08/24(金) 11:57:52.41 ID:IOaioAib
R35はともかくR30は集まりいいと思うんだけどなあ
802大人の名無しさん:2012/08/24(金) 12:53:08.92 ID:w3h4Yhvg
アエルラの登録削除のやり方どうやるかわかる方いますか?


二度と行きたくないんでもう削除したい
803大人の名無しさん:2012/08/24(金) 13:17:25.99 ID:epKNa+x0
>>802
そんなもんアエルラのページに書いてあるじゃん、なんで見ないの?
804大人の名無しさん:2012/08/24(金) 13:47:48.62 ID:z8R6p3KG
文盲なんだよ
805大人の名無しさん:2012/08/24(金) 13:51:21.04 ID:w3h4Yhvg
>>803
前は書いてなかったですよね?
長く放置してあったので削除してきますありがとう
806大人の名無しさん:2012/08/24(金) 14:34:32.57 ID:xj4wxMmz
そこまでキツいこと言わんでもいいんでね?(´・ω・`)
まったり行きましょーよ。

アエルラ、開催案内メールが多すぎるよね。
ちょっと鬱陶しい。
807大人の名無しさん:2012/08/24(金) 14:39:30.60 ID:xj4wxMmz
>>801
自分もそう思う。
30〜35ってかなりのボリュームゾーンなんじゃないかなー。
もう少し開催してほしいよね(´・ω・`)
808大人の名無しさん:2012/08/24(金) 14:55:27.42 ID:epKNa+x0
>>805
ごめん、前は知らんのです。
>>802の書き込みを見てHPに行ったらあったので
削除出来たようでなによりです
809大人の名無しさん:2012/08/24(金) 15:14:38.42 ID:6uSdgdbS
>>801
>>807
同意。
R30に参加しようと思ったら、
男女満員で参加出来ない時もあったのに。。
810大人の名無しさん:2012/08/24(金) 15:16:50.50 ID:ioMV3Xru
逆にシングルは全然来なくなったな
もう半年以上行ってないせいかな?
811大人の名無しさん:2012/08/24(金) 16:28:58.09 ID:xj4wxMmz
>>809
EXとか年齢縛りがないのだと直前申し込みでも行けたりするけど、都内、新宿のR30は直前申し込みだと無理な事が結構あるよね(´・ω・`)

>>810
シングルは来ないね。
でもいく必要が出たらホームページ見に行くから、私は別にメール通知はいらないかも。
812大人の名無しさん:2012/08/24(金) 17:54:03.18 ID:wH5ciysT
>>802
なにがそこまで気に入らなかったのか参考までに聞きたいです。
813大人の名無しさん:2012/08/24(金) 17:56:22.84 ID:oIV/GOwt

814大人の名無しさん:2012/08/24(金) 18:06:00.39 ID:ILGU911i
>>805
長い間放置していたのに、何で今更削除するのか自分も気になる

メールがウザいのはメルマガ配信止める必要があると思うんだけど
プロフィール登録とは別だよね?
815大人の名無しさん:2012/08/25(土) 02:18:10.30 ID:/nYvHu7K
30代後半男でもうきつくなてきたので、相談書も視野にいれてみようと思うけど、

あまり相手の年齢にはこだわっていないので、40代以上でも問題ないと思うので、
高年齢専門の一般結婚相談所である茜会がきになているのですが、どうなんだろう?
普通の相談所の方がいい?
816大人の名無しさん:2012/08/25(土) 02:21:41.15 ID:i2T4o8q+
>>814
単純に最近評判悪いから
817大人の名無しさん:2012/08/25(土) 09:18:00.78 ID:/sYM7W6G
>>816
ネット(特に2ちゃん)なんかの評判を信じるよりも
実際に自分で参加して判断した方がいいと思うよ
人によって、イイと思うパーティーやイベントは違うだろうし
818大人の名無しさん:2012/08/25(土) 10:36:10.49 ID:i2T4o8q+
>>817
行ったことある
一般PTの経験あるからこれは酷いって正直思った。日本橋のPT
こんなのが一ヶ月近く前から申し込み抽選とか気にするだけアホらしいと思った
これは個人的な意見ね、アンチとかではないので
819大人の名無しさん:2012/08/25(土) 10:58:20.07 ID:aEZc9X0i
>>818
どうひどかったのか詳しく
行こうと思ってるんだけど不安になってきた
820大人の名無しさん:2012/08/25(土) 11:26:07.02 ID:67lUYZBq
>>818
きたきたアエルラヘイト。
821大人の名無しさん:2012/08/25(土) 13:01:00.05 ID:YxnlG+uo
一般もシングルもアエルラも参加したことあるけど
参加者のレベルはどこも似たようなものだったよ
822大人の名無しさん:2012/08/25(土) 14:31:07.01 ID:gsOB0SzA
評判悪いって本スレでもよくないの?見てないからしらんのよ
823大人の名無しさん:2012/08/25(土) 14:32:15.17 ID:ahnmX46i
ID:i2T4o8q+は参加者のレベルについて言ってるのかな?
それとも、パーティーの司会・進行についてだろうか。

パーティー参加者については、私は一般、アエルラ、シングルと出てみて、完全に運だと思った。

それ考えると、1ヶ月前から申込み必要&小杉の説教臭いトーク&意味のないアプローチシート、のアエルラよりはシングルの方がいいな、とは思うようになったなあ。
参加費も安いしねw
824大人の名無しさん:2012/08/25(土) 14:37:12.59 ID:Qux95sdO
自分もアエルラ、シングル、一般行ったことあるけどオタ婚活の方が対応は良かったな
ま〜行った一般は評判悪いエクシオだったんだけどね。
パーティーの内容なんて参加した人の見方や考え方で違うんだから議論したってしょうがないよ
825大人の名無しさん:2012/08/25(土) 20:04:47.48 ID:i2T4o8q+
>>823
進行とシステムかな。確かに>>823の説教トークが面接会場かよみたいになってるw
安心安全ですよ感はうまく出ていると思う
ケーキとドリンクもちゃんとしているけどそこに♀が食いついてる感もw
正直ケーキは申し訳ないが美味しくない

一般PTは評判悪くて有名なEじゃない所に行ったけどけっこう良かったよ
適度に主催者とお客の距離感もあるし
826大人の名無しさん:2012/08/25(土) 21:11:08.65 ID:/rjJPPhl
>>823
意味のないアプローチシートって自己紹介描いた紙のこと?
どこのPTだってあるじゃん
あれないと、自己紹介どうすんだよ。。


>>825
人数多い会しかいってないけど、忙しのかあんましゃべんなくなってるよ。
827大人の名無しさん:2012/08/25(土) 22:45:11.43 ID:gsOB0SzA
それしかないよね、アエルラは中間印象出すのないし
ケーキが美味しくないは同意だ
828大人の名無しさん:2012/08/26(日) 00:58:24.73 ID:vZEPrayK
アエルラ叩きなわけじゃないけど欠点挙げに便乗すると
女性スタッフだけの回は最悪だった
試験監督かよって感じの焦らせっぷりに声でかすぎだし態度もでかい
シャッチョさんが凄く良心的に感じた
829大人の名無しさん:2012/08/26(日) 01:21:28.44 ID:JSIHsFKE
>>826
823だけど、アエルラのアプローチシートを意味がない、と書いたのは、婚活に必要な情報がほとんど書かれてないからだよ。
結婚歴、家族構成、学歴とか。
年収にしたって、私が参加してた頃は書く欄なかった。
最近参加した友人に聞いたら、今は選択式になってるみたいだけど、選択肢が200万以下、201万〜500万、501万〜みたいになってて、
一番知りたい「最低300万は越えてるのか」「400万以上あるのか」が判らないから微妙だって言ってたな。

婚活はじめた当初はアエルラの方が選考もある、っていうし、金額高いから真剣な人が来てるのかな、と思って参加してたけれど、
文字だけの選考だから、大したこと判らんし、シングルだって男性は5000円は払ってるんだから、それなりに真剣だよね。
だったら参加費安いシングルでいいや、と思ったんだよね。

アエルラの方がシングルよりいい点は、書いておいた事が印刷されてるから、当日書かなくていい事位かな。

>>825
あのケーキは女性参加者からしても不味いよw
アエルラに女性が参加するのは途中の女子会が楽しいからだと思うな。
830大人の名無しさん:2012/08/26(日) 01:51:38.37 ID:vZEPrayK
>>829
ケーキが美味しかったケーキが美味しかった連呼してる女数名いたぞ
普段どんだけマズイもん食べてるんだろうか
831大人の名無しさん:2012/08/26(日) 01:58:02.28 ID:Hh5QI1OW
やっぱタバコ吸う30代半ばは女受け悪いのかなぁ。
特に20台の女子に。
832大人の名無しさん:2012/08/26(日) 02:04:26.14 ID:v12xBz86
今は禁煙する人多いし若いのも吸わないの多いからね
833大人の名無しさん:2012/08/26(日) 02:12:07.30 ID:hbQWnn8f
シングルは常連さんがおおいよ。
834大人の名無しさん:2012/08/26(日) 07:41:51.45 ID:2BSitmXE
常連になったらだめだろ!
835大人の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:19.31 ID:EmUkLUBs
アエルラ叩きって、定期的に沸くな。
いつものイラついてる女の人っぽいけど・・

シングルの方が、一般PTに近いし、
カプ率上がるNGカード?てのもできたみたいだし、いいと思うよ。
836大人の名無しさん:2012/08/26(日) 11:06:24.96 ID:Nkcovz+Y
>>833
どっちも常連だらけだろう
アエルラ先着順だったときにパーティー発表の月曜日?に
PC張り付かなくちゃとれなかったとかいう話だし
837大人の名無しさん:2012/08/26(日) 11:06:55.32 ID:PqQa0oUc
システム(年収欄、学歴欄、家族構成がない)を叩くのはわかるけどケーキが不味いっていうのは何か違うような感じがするんだけどな
何かアラを探したい、姑の嫁いびりみたいな感じがする
838大人の名無しさん:2012/08/26(日) 13:16:55.08 ID:vZEPrayK
>>837
関係者さん乙
839大人の名無しさん:2012/08/26(日) 13:21:30.85 ID:iHbr98P/
>>837
もっと良いケーキ食わせろよ
840大人の名無しさん:2012/08/26(日) 13:22:38.46 ID:hOy6v7/w
ケーキいらね、ブタどもは食いもんにうるせーな
841大人の名無しさん:2012/08/26(日) 13:24:57.35 ID:iHbr98P/
じゃあ、もっといいチキン食わせろ
842大人の名無しさん:2012/08/26(日) 13:39:05.18 ID:hOy6v7/w
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
843大人の名無しさん:2012/08/26(日) 14:16:34.56 ID:iHbr98P/
わしゃあ、えびふりゃーは大好物だみゃー
844大人の名無しさん:2012/08/26(日) 14:26:16.21 ID:ylXhLAcI
PTの後にお茶誘って、そこのケーキがPTより不味かったら微妙なことになんだろ
845大人の名無しさん:2012/08/26(日) 19:19:50.90 ID:yz8qmvs2
今度アエルラに初めて参加するんですが、
当日現地でプロフィール書かないといけないんですか?
どんな項目を書かないといけないんでしょうか?
事前に考えて行こうと思うので、教えて下さい
846大人の名無しさん:2012/08/26(日) 19:25:35.58 ID:r3rdziXH
今度初めてオタPTに参加する30歳男ですが
当日どんな服装で参加すればいいのでしょうか?

HPを見ると自由と書いてありますが、
やっぱりスーツとかのほうがいいのでしょうか?

自分はスーツが合わないので普通に
ポロシャツ、チノパンで考えています。

847大人の名無しさん:2012/08/26(日) 19:34:31.15 ID:3D9JlKTs
>>845
アエルラのは当日書くタイプじゃないよ
848大人の名無しさん:2012/08/26(日) 19:38:23.33 ID:2dDWEWG7
>>846
スーツは浮く。
849大人の名無しさん:2012/08/26(日) 19:40:01.92 ID:2dDWEWG7
>>845
アエルラは申し込み時のプロフィールがそのまま使われる。
当日、備考欄や収入欄が追加されてるので、ご自由に。
850大人の名無しさん:2012/08/26(日) 20:06:28.83 ID:paNbOH6g
>>846
普通の格好でいいよ。
おっさんくさい服装とかそういうのじゃなけりゃいい。

30なら新宿の丸井でマネキン買いでいいんじゃね?
ユニクロでも悪くはないけどセンスがないとださくなるし、
30の独身男なら金銭的にも余裕あるべ。

ファッション板いけば写真あげて色々言ってくれるスレもある。
851大人の名無しさん:2012/08/26(日) 20:36:05.84 ID:b20Rmkz2
親に言われて仕方なく婚活パーティみたいのに参加した。
で、同じように親に言われて仕方なくみたいな女の子と話が合ってしまった。
けど、生身の女性とはお付き合いとかは全然したいと思わなくて
何となく時間が過ぎるのを待っていた。

だけど、ああいうパーティって最後に
強制的に好きな相手選ぶみたいのあるじゃん?
あれで、話してた女の子と「両想い」ってことになっちゃって
何かペアの旅行券やらなんやらもらっちゃった。

また、奥手っぽい女の子だったから本意がよくわからない。
メールとかするのは迷惑なのか、でも、一応両想いって形になってるから迷惑では無いのか・・・

一応メルアド交換くらいはしたけど、俺はもういいやって気分。
こういう場合、礼儀としてお礼メールくらいはするべき?
852大人の名無しさん:2012/08/26(日) 20:42:25.74 ID:yz8qmvs2
>>847
>>849
返信ありがとうございます。
書く必要があるのは備考欄と収入欄だけでしょうか?
備考欄には皆さんどんなことを書いているんでしょう?

>>846
私もポロシャツにチノパンで行こうと思っています
853大人の名無しさん:2012/08/26(日) 21:00:52.55 ID:ZpNVxMIl
>>851
普通に社会人として誠実に対応すればいいよ
自分が親に言われ仕方なくにしても相手の人に失礼なことはないように
といってもすでに失礼はしてるんだけど…せめて傷つけないであげて欲しい
854大人の名無しさん:2012/08/26(日) 22:14:22.67 ID:am30GaJj
>>851
話が合うなら異性の友達として付き合えば?
相手が必死になって結婚相手探してるなら迷惑だろうけど、そうじゃなさそうなんだよね?
855大人の名無しさん:2012/08/27(月) 00:38:22.39 ID:L67I4tXV
服装の回答していただいた方ありがとうございます。
これで安心してお気に入りの服装で参加できそうです。
856大人の名無しさん:2012/08/27(月) 10:04:50.64 ID:RHNOb+Be
>>846=855
楽しんできてください!
参考になるかわかりませんが、一応前に使われていたテンプレ貼っておきます↓
857大人の名無しさん:2012/08/27(月) 10:05:57.92 ID:RHNOb+Be
◆オタ婚活における服装について?男性編?

【今までに出ている主な意見】
・通常のオタク系婚活パーティにスーツで参加している人は少ない
・スーツ着用での参加は「オジサンくさい」「面接を受けているみたい」 
「私服のセンスに自信がないんだなと感じる」などという意見があり、あまり人気ではない
・カジュアルで構わないがある程度のきちんと感は必要
・「彼女と一緒に少し高級なレストランに食事に行く」程度の服装を推奨
・髪型・眉・服・鞄・靴の全体的なバランスを大切に

【きちんと感のあるカジュアル一例?春編】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/351712
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/351713

【バッグ】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315570
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315571
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315572

【美容院に行ったことがない人へ】
ttp://www.wikihouse.com/nerucomi/index.php?%C8%FE%CD%C6%B1%A1%A4%D8%B9%D4%A4%B3%A4%A6%A1%AA

【男性向け・眉毛の整え方】
ttp://mayucut.web.fc2.com/index.html
ttp://yakudatsu.livedoor.biz/archives/51666283.html
ttp://blog.goo.ne.jp/aura_beauty/e/cb8592cc5be7a0c9e2ae69e254fbd377
858大人の名無しさん:2012/08/28(火) 21:42:01.21 ID:lF1g83MF
アエルラでようやくR30アニメマンガ回が告知したと思ったら、早々と男性満了になってた。
同人やっているので同人ファンの方申し込もうと思ったけどやはり「35位まで」になっている
「目安なので30代後半でも問題ない」と運営に確認は貰っても、30後半(ほぼアラフォー)が申し込むのはやっぱりためらう。
年齢的にはもう後がないので、空気読めと言われようが運営が認めていれば年齢層の違う会でも申しこむべき?
859大人の名無しさん:2012/08/28(火) 23:11:12.94 ID:6Ip8quhN
>>856
ありがとうございます。
参考になります。でも眉毛はちょっと抵抗ありますが感謝です。

ふと思ったのですが、
女性からしたら眉毛整えている男性はどう思われますか?
もちろん似合っている分にはいいと思いますが。
860大人の名無しさん:2012/08/28(火) 23:24:35.64 ID:gg58hTLH
>>858
>>637と全く同じことを書き込んでなにがしたいんだ
もう上でレスもらってただろ
861大人の名無しさん:2012/08/28(火) 23:25:15.77 ID:vIfd2nMK
>>859
眉毛に限らず身奇麗にしてる男性がいいに決まっていますよ
862大人の名無しさん:2012/08/28(火) 23:56:47.95 ID:zNJT6rxp
もっと上の年齢の人だと「眉毛整える男なんて」って忌避する事もあるだろうけど
30代女性なら嫌悪感なんてないだろう
あんまりにも細いとか、「整えてるっつーより剃り込み?」みたいなのはまた別問題
863637=858:2012/08/29(水) 00:05:48.75 ID:w0rrbWDW
>>860
すみません。同じこと繰り返してました。
>>644の通り、面の皮厚くしてでも突っ込むべきだと判断しました。
当たって砕けます。
864大人の名無しさん:2012/08/29(水) 09:58:07.69 ID:z6Mfcv3w
R30アニメマンガのプロフ見ると
R30オタク婚活と内容あんま変わんないような。。

R30クリエーターをお願いしたい
865大人の名無しさん:2012/08/29(水) 12:47:28.93 ID:Bel2gAUE
結局種類分けされててもどれも足つっこんでるみたいなオタが来るから
あまり意味ないような気がした。レイヤー以外は
ゲーム回行った時も相手やまわりも結局アニメの話してたし
866大人の名無しさん:2012/08/29(水) 16:52:29.77 ID:nkkFQNjx
大 変 な こ と が起きようとしている!!!

人権救済法案を了承-民主党部門会議
ttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1715844.html

新たな人権救済機関は三条委員会とされる。
耳慣れない言葉だが、要は「庁」と同格の独立した行政組織になるということ。
現在日本には、国家公安委員会や公正取引委員会など7つの三条委員会がある。

新たな人権救済機関は、実際には警察以上の最強の強制力を持った実力組織となる。

例えば警察は裁判所が発布した捜索令状がなければ、ガサ入れはできない。
だが新たな人権救済機関はそんなものがなくても、対象の部屋をガサ入れできる。

だから極端な話、社会的に抹殺したい人物をこれで「消し去る」こともできる。

なお対象者側が自らの潔白を証明できた場合も、新たな人権救済機関側に賠償責任は発生しない。
だからいくらでも殴れる。それが冤罪でも「あ、間違ってたwいけねいけねww」で済まされてしまう。

誇張して書いているわけじゃないからな。本当に新たな人権救済機関はこんな組織なんだよ。
この組織が在日に掌握されたらどうなる?そう、日本人狩りが始まるんだよ。
甘く考えないほうがいいぞ。
867大人の名無しさん:2012/08/29(水) 22:48:18.31 ID:Jwopq5Ii
>>864
同感。
アエルラの趣味別には「35歳位まで」という「推奨年齢」を設けている以上、30後半の人に対する配慮は欲しい。
クリエイターズ・同人ファン・レイヤーズは専門嗜好高そうだから、R30の設定をお願いしたい。
(レイヤーズは意外と30代女性のレイヤー多かった)
868大人の名無しさん:2012/08/29(水) 23:25:03.55 ID:k+c8kioa
けっこう後半いるよな R35でも1回くらいやってみたらいいのに
869大人の名無しさん:2012/08/30(木) 00:15:31.32 ID:yC8Lc/ZX
>>868
R35は一回やったけど人が集まらなかったというからなぁ
870大人の名無しさん:2012/08/30(木) 01:40:29.03 ID:ERJNzGvs
>>864 >>867
クリエイターズは30代欲しい。20代のニコ生主とか接点ない…

同人ファン・レイヤーズも年齢によって作品違ってくるだろうね。
871大人の名無しさん:2012/08/30(木) 01:58:04.92 ID:VU7aI3rD
アルエラの7月のPTに参加したからレポいつ出るか待ってたんだけど
レイヤーズは男性が8割方にわかレイヤーって言うひどい会だった
女子同士のお茶でもすごく話題になってたからレイヤー内で広まったら
もう女子レイヤー集まらないとおもう

女子同士のお茶会は楽しかったから
女性レイヤーだけのお茶会ならやってほしいがw
872大人の名無しさん:2012/08/30(木) 02:05:40.92 ID:yC8Lc/ZX
>>871
コスプレイヤーの彼女欲しいってのが透けて見えて駄目だね
男性は写真提出義務にすれば良かったのに
873大人の名無しさん:2012/08/30(木) 02:36:59.87 ID:VU7aI3rD
>>872
女性はガチなレイヤーだけだったので、男性の残念さが際立っていたよ・・・
申し込みの日にレイヤーにとか
ふざけてるのかと思ったわ
アーカイブかCureID出して申し込み受け付けてほしかったぐらい
874大人の名無しさん:2012/08/30(木) 02:53:18.02 ID:yC8Lc/ZX
>>873
アンケートかメール出したほうがいいよ
というか二行目酷いね・・・
875大人の名無しさん:2012/08/30(木) 03:07:29.29 ID:VU7aI3rD
>>874
クレームは出した
オタク勉強してからPT開いてほしいわ
わたしは多分正直二度と行かない
前回参加した人また着たらPT参加しないで
その場でクレームつけてお金返してもらって帰りそうだし
みんなも気をつけてね
876大人の名無しさん:2012/08/30(木) 03:41:24.79 ID:VJr4yeSD
>>871
冠婚葬祭板の方にレポ上げたんだけど、同時に別の話題(面接中にトイレ行って戻ったら相手が帰ってしまった)
のインパクトが強すぎて、埋もれてしまい話題にならなかった…後で過去ログ発掘してみる。

女性側には男性がにわかばかりで不評だったようですね。確かにヌルレイヤー・昔やっていた・これからやる、
とか多くて男性のガチレイヤー率は低かったと思う。

確かに自分自体もCURE・カイブ未登録、コスはオフ会や宅コス程度というにわかの部類だけど、
化粧とか小物とか試してたり、ゆくゆくはコスイベも…とは思ってやっているつもりではあります。
自分から見ても>>873の2行目は酷いと思う。

レイヤーということもあってある程度濃いめのオタが多く、話題を作りやすかったのが良かったと思う。
実際自分も話題があった相手と成立しました(終わりましたが…)
次回あったら参加したいとは思うけど、もし自分みたいなレベルだったら来るな!なら参加はしません。

多分上記で身バレしているかもしれない…もし何か助言とかあったらレスいただけるとありがたいです。
877大人の名無しさん:2012/08/30(木) 03:49:53.32 ID:VJr4yeSD
発掘。

58 :愛と死の名無しさん:2012/07/15(日) 00:01:14.05

アエルラレイヤーズより帰還。
女性9(欠席1)・男性10で成立6。当方成立。

コスプレイヤー限定ということもあり、女性は可愛い系の服装やテンションの高い人が多かった感じ。
全体を見ると、最近コス始めた・ブランクから復帰した人とかもちらほら。
レイヤーということもあり、全体的にアニメ・ゲーム等の趣味が共通しやすく話しやすかった感じがする。

フリーで来てくれた相手が趣味も一致したせいか、そのまま成立。
フリーで来てくれたのも成立してくれたのも久しぶりなので、FO/COにならないよう大切にしていきたいです。
これからが本番。
878大人の名無しさん:2012/08/30(木) 08:40:36.49 ID:MM4Ovzc3
おっちゃん人形者なんやけど
衣装や小物作ったり揃えたり
レイヤーさんとは合い通じる物があると思うんよ
879大人の名無しさん:2012/08/30(木) 08:56:46.94 ID:6TJoua8/
>>878
でもレイヤー限定イベントに来るのはダメでしょ
どう考えても
880大人の名無しさん:2012/08/30(木) 09:14:04.33 ID:MM4Ovzc3
誰も行くとは言ってない
881大人の名無しさん:2012/08/30(木) 11:14:57.32 ID:ERJNzGvs
>>877
女性9(欠席1)・男性10で成立6

思ってたよりカプ成立してんだな。
882大人の名無しさん:2012/08/30(木) 12:08:23.74 ID:yC8Lc/ZX
>>877
それでも成立6してるんだ なんか不思議

しかし面接中にトイレ行ったら帰られた話が凄い・・・w
883大人の名無しさん:2012/08/30(木) 17:11:38.05 ID:PT2/hE8F
おっちゃんも人形者なんだけど、どこかに女の人形者いませんかのー。
おたく趣味、男は「一緒に」を相手に求めるけど、女は「放置不干渉」を期待してる印象がある。
女の人形者は一般人に偽装してふつーの男捕まえて結婚してることが多くてうぐぐ。
884大人の名無しさん:2012/08/30(木) 20:49:33.72 ID:gUIUQ5Wq
「人形者」ってぼかされると反応に困る人がいるんじゃないかね
球体人形作ってる女性と、萌え系フィギュア作ってる男性では分かりあえないイメージだけど
885大人の名無しさん:2012/08/30(木) 20:57:00.93 ID:BzSzK55R
同じ趣味だったら続かなそうだなあと思ってる。
なんでだろ、趣味が創作系だからかな。
おいしいもの食べるのが好きとか、一緒にのんびりしたいとか、そういうところで一致したいなあ。
886876:2012/08/30(木) 21:02:04.32 ID:VJr4yeSD
男性から見たら、趣味が共通しやすいし良い会だったとは思うんですけどね…>レイヤーズ

男性がにわかばかりで嫌…ならほとんど白紙提出という結果になりそうなのに
成立したというのが不思議な所ですね。
コスと言うくくりがある=ある程度ゲームアニメに通じているから話が合いやすかったのかな?と思います。

今回成立→COで、レイヤーズやクリエイターズ参加するときはやっぱりもう少し趣味をやりこんでからの方が
いいかな、と思いました。

レイヤーズは申し込み時にCUREやアーカイブのIDや、活動頻度の自己申告をして、
それを審査対象にした方がよさそうですね。
クリエイターズも活動内容を審査対象にするとか。
887大人の名無しさん:2012/08/30(木) 21:02:19.02 ID:WOEcGNq+
>>883
自分は女だけど、まさに放置不干渉を求めてる。

ヲタ系以外は変なこだわりがないから、
買い物や食事やスポーツとかの日常生活では一緒に楽しくすごしたいけど、

ヲタ系に関しては、同じジャンルや同じ作品でも、微妙に萌えポイントとか違うし、
無理に「一緒に」よりは、お互いの趣味を尊重できればって思ってる。
888大人の名無しさん:2012/08/30(木) 21:06:40.85 ID:V6+ORzOt
人形者でフィギュア入ってくる余地はないだろ
兼業は多いけど
889大人の名無しさん:2012/08/30(木) 21:07:25.10 ID:hIj3miEF
>>877
カップル率、高すぎ(笑)

趣味が合うと、意気投合しやすいのか?
890大人の名無しさん:2012/08/30(木) 21:36:01.56 ID:ORtsQTGl
>>883
私も放置不干渉希望の女だw
だって腐女子だから、一緒に、なんて無理だお(´・ω・`)

>>887
ほぼ全文まるっと同意。
891大人の名無しさん:2012/08/30(木) 21:47:49.57 ID:VJr4yeSD
>>889
そうかも。
だから比較的コアな趣味会に参加しようかと思っているけど、アエルラの「35位まで」の推奨年齢に引っかかる…
(申し込む分には問題ないけど)。
とりあえずそれでも申し込むけど、やっぱりクリエイターズ・同人ファン・レイヤーズのR30は欲しい。

レイヤーズでCURE・アーカイブのID必須にしてそのかわり年齢制限外すとかはどうだろう?
892大人の名無しさん:2012/08/30(木) 21:49:25.64 ID:uMHyZwmo
自分は男性向エロが好きな女だけど、自分のエロ妄想を
彼氏や旦那と共有するのは絶対無理だw
腐女子ならなおさらだろうな…

お互いそっとしておくのが一番うまくいくと思うんだけどな
趣味の共有じゃなくて、理解が欲しいだけなんだよね
893大人の名無しさん:2012/08/31(金) 01:29:51.85 ID:qY7wgtxw
人形者♀いるよー
PTではフーンって若干引かれてたわw
自分が行った回に人形者参加者いたら良かったのにな
894大人の名無しさん:2012/08/31(金) 01:36:11.45 ID:OEfdDwf5
友人は出張先の地方ドールイベントで服作って売ってたら
知り合った人と結婚したなぁ
現地調達しかないんでね?
895大人の名無しさん:2012/08/31(金) 02:40:01.17 ID:e2UkRi54
レイヤーズの女子は初参加が多かったから
番号を書かないという選択肢が思いつかなかったのが原因と思われる
実際早く帰りたいといってた子もカプって苦笑いしながら帰ったわ。
896大人の名無しさん:2012/08/31(金) 03:52:38.22 ID:DHBGkUlR
これムチャクチャヤバイ!!!中国人による日本乗っ取りが始まる

ビザ緩和で3ヶ月滞在した外国人(主に中国人)を住民登録して、
年金、医療、住民投票選挙権を渡すなんてこと、民主党が7月から始めているぞ

【医療只乗り】外国人登録廃止/在留カードで住民登録!
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342406717/


無理やり大増税してまで
「社会保障」に莫大なカネを突っ込みたがる
背景の一端が垣間見えましたかね。

この「ツアー」の関連会社から
与党政治家に相当の献金か?

あと、「住民」になると、選挙の投票権は無くても「住民投票」に参加できる。

・ 町村合併「住民投票で!」
・ 議会解散「住民投票で!」
・ 原発反対「住民投票で!」
と大騒ぎして来た連中の裏の意図も垣間見える?

今、ツアー組んで、中国人が退去押し寄せてるらしい
早く何とかしないと、10年後20年後の日本は、中国の属国になりかねんぞ
チベットみたいに日本人が虐殺される世が来る
897大人の名無しさん:2012/08/31(金) 04:06:59.01 ID:DHBGkUlR
金を払わない何億人もいる中国人の医療費や年金の負担を、

日本人とその子供達が強いられることになるな

そら、何億人もいる金を払わない中国人入れたら、日本の年金も破綻するってぇの
898876:2012/08/31(金) 06:27:36.87 ID:UWeXrC4Z
>>895
白紙提出はシングルでは常套手段だったけど、初企画故初参加が多いから白紙と言う選択肢が無かったのかも。
(あとアエルラは白紙提出は推奨しないようなことを毎回言っている)

自分のお相手さんも、話題とかいろいろ合う部分があったので自分としてはかなり手堅いと成立直後は思っただけに、
COはショックだったけど、もしかすると仕方なく…だったのかもしれない。
コスに関しては発展途上なので、もう少しレパートリー増やしてメイクも研究して、cure・カイブに登録して磨いてから出直すわ。
(女性に不評だった以上、レイヤーズの次はあまり考えれれないけど)

アエルラの同人ファン参加予定だけど、もう少し自分の同人活動のレベルを上げる努力している。
899大人の名無しさん:2012/08/31(金) 07:42:06.24 ID:k4q5wvm1
プロフィールシートに同人って書いてても買うだけって女性多くない?男もそうなのかも?オタ婚活動でもそんなもの?
マイナージャンルでだけど活動してますと言ったら引かれそうな雰囲気がプンプンしててPTでは黙ってる
900大人の名無しさん:2012/08/31(金) 08:35:58.62 ID:GQcZnL0r
>>899
30越えると仕事も20代の頃より増えてきて、同人の時間捻出するのが大変だから止めたって人結構いるんじゃないないかな。自分はそうだ。

同人者を忌避するかしないかはその人次第じゃない?
頑張って活動続けてて偉いなーと思う人もいれば、自分に時間割いてくれなさそうで、嫌だって人もいると思う。

付き合いに至ってからの事考えるとあらかじめ言っておいた方がいいと思うな。
901大人の名無しさん:2012/08/31(金) 08:48:05.68 ID:XOVpAJkw
>>899
女だけど今までPT2回参加して、同人活動してるって書いたら
ご自分で描かれてるんですか?凄いですね!とかなりの人数に言われたし
参加男性には同人やってますって人はほとんどいなかったから少数派なんだろうね

自分は同人やってるからそういう意味では完全にオタなんだけど
自ジャンル以外のアニメや漫画はほとんど追ってなくて
男性参加者は流行りのアニメや人気声優好きな人がかなり多いからやっぱり話が合いづらいなと思った
PTは回転寿司タイムに共通話題で盛り上がれないと厳しいのでネットや相談所に切り替えたよ
902大人の名無しさん:2012/08/31(金) 08:51:19.19 ID:K3Eh+c0Q
>>901
書き手の男がここに。
巡り会いたいものですよ。
903大人の名無しさん:2012/08/31(金) 13:41:30.21 ID:OEfdDwf5
書き手でも専業はちょっと簡便だな
904大人の名無しさん:2012/08/31(金) 16:47:50.36 ID:rM4uusAj
ニュース鷲宮速報 : 今宵風さんがオタ婚活でリア充に!鷲Sで初快挙!
http://news.wasimiya.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=146

写真
http://sns.wasimiya.com/img.php?filename=748a4365.jpg

 15日に行なわれた「オタ婚活料理編」に出場した鷲宮SNSの今宵風さん(23)がカップル成立、念願の彼女をゲットした。 
気になるお相手はコスプレイヤーの雨令(れい)さん(24)。お互いに人生初の恋人で、「自慢したい」「されたい」と肩を寄せ合った。

写真
http://sns.wasimiya.com/img.php?filename=748a4366.jpg

 男10人、女9人が参加した今回のオタ婚活。第一印象は「ちっちゃいな」(今宵風さん)「目が真っ直ぐだった」(雨令さん)という。
オタクのパーティーなのに何故か犬の話で意気投合。第一希望同士だったが、お互い告白タイムで指名されするとは思っておらず、「まさか自分がカップルになるとは…」と口をそろえる。

写真
http://sns.wasimiya.com/img.php?filename=748a4367.jpg

 アニメ、ゲームという共通の趣味もあり、すぐに「まさとくん」「あずにゃん」と呼び合う仲に。相手の好きなところを聞くと、
「自分の手のケガを気にしてくれた優しいところ」(今宵風さん)「一緒にいて落ち着くところ」(雨令さん)と照れ笑いを浮かべた。
 初デートは秩父に行く予定。今宵風さんが誘い、あの花の聖地巡礼に出掛けるという。「いつまでも一緒に趣味を楽しみたい」。身長差34センチの凸凹カップルが、鷲Sに幸せを運ぶ。

記事:もってけ!スーパー記者        
905大人の名無しさん:2012/08/31(金) 16:49:46.93 ID:e2UkRi54
書き手でも絵柄によるかな〜。
自分好みの絵なら個人と絵にも惹かれるから。
ちなみに自分も書き手の女子だったので。
お互いにそういう部分があると
同性同士でも長く友達関係があったりするし。
906大人の名無しさん:2012/08/31(金) 21:30:44.59 ID:2ydr86wv
「同じ作品が好き」って何の指標にもならないと思うんだけどねえ
分かりやすそうな所で、ファーストガンダム好きな男女って会話が成り立たないと思うんよ
銀英伝好きな男女も見てる所が違うと思うんよ
下手に同じ作品が好きで「いやその見解はおかしい」と揉めるよりも
男「○○たんのおっぱいハァハァ」女「♂×♂ハァハァ」くらいの方が上手くいくと思うんだけどねえ
907大人の名無しさん:2012/08/31(金) 21:33:38.51 ID:Eto2IBre
銀英伝好き
908大人の名無しさん:2012/08/31(金) 22:16:02.00 ID:QL32qc6K
銀英伝なんかすっかり忘れたわw
909大人の名無しさん:2012/08/31(金) 22:18:01.62 ID:Eto2IBre
私も途中からは話が複雑になってきてよくわからなくなったけど、
最初ら辺は面白かったです
ヤンが亡くなったのはショックで泣きました
910大人の名無しさん:2012/08/31(金) 22:23:27.89 ID:49qikSZ/
銀英伝は2つの側面から物語るのが良い
あの時代にそういった作品はほとんどなかった(はず)
911大人の名無しさん:2012/08/31(金) 22:24:12.17 ID:Eto2IBre
>>910
どっちが好きでした?
私はヤン
912大人の名無しさん:2012/08/31(金) 22:37:29.14 ID:49qikSZ/
>>911
どちらでもないロイエンタールw
メイン二人以外にもちゃんとスポットをあてていて、
それぞれにドラマがある、そんな世界観が好きでした

今見直したらもっと楽しめるかもしれんね
913大人の名無しさん:2012/08/31(金) 22:51:33.94 ID:Eto2IBre
>>912
わかる〜。あの人は独身を通したんだっけ?
いや、子供がいたな、たしか

914906:2012/08/31(金) 23:31:46.15 ID:2ydr86wv
むぅ、いっぱい食い付いたw
軍事関係の作品で人間関係について語るのはだいたい女性で
戦略とか戦術とか兵器とかに言及するのは、まあほとんど男性だと思う(もちろん例外はあるだろうけど)
女「ラインハルトとキルヒアイスの信頼関係ってよかったですよね」
男「キルヒアイスの死は帝国に大きな影響を与えたよね」
噛みあってるようで噛みあって無い会話だと思う
この二人が「銀英伝好きがきっかけで付き合いました(はぁと」ってあんまり無いんじゃないかなあ、と
いや、あっても良いんだけどさ
915大人の名無しさん:2012/08/31(金) 23:32:34.38 ID:9fmCBlK7
友達探しじゃないんだから趣味趣向が合う人を探しても意味ない気がする
どの位のめり込むかとかそういった気質の方が重要じゃないかなと
916大人の名無しさん:2012/08/31(金) 23:35:56.29 ID:Eto2IBre
>>914
そうなのかも!でもいいじゃん。楽しかったらさ
917大人の名無しさん:2012/09/01(土) 00:31:47.44 ID:Vq/aUB08
約束守る人か
金遣い荒くないか
うそつかないか

こっちのが重要かなあ
918大人の名無しさん:2012/09/01(土) 01:06:44.80 ID:gE2ujio1
銀英伝は戦略戦術ともに穴だらけだと思うけど…むしろ人間関係がメイン。
キルヒアイスの死は突然でショックだったけど、
ヤンは死亡フラグが立ちまくってて…
919大人の名無しさん:2012/09/01(土) 01:14:42.17 ID:7blIoh/b
自分30後半男で同人書き(文章・絵両方)だけど、確かに男性で同人描き見たことない。
ねるこみのときはコミケカタログで告知のあるイベントにしては、サークルもレイヤーも皆無で買い専ばかりだった気がする。
最近のオタ婚活イベントでは、ちらほら同人描きの女性は見かけるね。レイヤーはそれ以上かも。

ジャンルがかなりコアなので、それで興味持ってくれる人がいるから話題つくりにはなっているかな。

バラード、両日とも申込予定/申し込み済みの即売会と重なっているんですけど…
40人近いという規模の大きさや高年齢まで対応できるイベントとしては魅力だけに、即売会蹴っていくべきか…
920大人の名無しさん:2012/09/01(土) 01:18:18.21 ID:PwL99Jh2
キルヒアイス死ぬのが早すぎたし、
お姉さんと早く結ばれて欲しかった!
しかもヤンが死ぬのは間違い!もう一日泣いたわ
その後の後継者がイマイチだった
921大人の名無しさん:2012/09/01(土) 05:31:18.97 ID:BAq1aKEd
学生時代の友人→非正規でも高卒でも結婚対象として見れる
職場の友人→ブサでも太ってても結婚対象として見れる
婚活で知り合う人→大卒・正社員・フツメン以上でないと興味持てない
922大人の名無しさん:2012/09/01(土) 06:21:50.45 ID:DH0iMJ9H
今、語られてるのってアニメ版?小説版?
923大人の名無しさん:2012/09/01(土) 06:42:52.82 ID:PwL99Jh2
私はアニメのつもりだけど
924大人の名無しさん:2012/09/01(土) 09:02:55.11 ID:5dlL0WaR
ID:PwL99Jh2イコールID:Eto2IBreだろうか?
フリータイムに、好きな作品の事だけを延々と話す人みたいになってるぞ
925大人の名無しさん:2012/09/01(土) 11:14:13.88 ID:tOTFObhr
確かに重要なのは好きなジャンルが重なる<(趣味を許容してくれて)性格や価値観が合うだと思うけど
オタ婚活PTの短時間の間に話すことってやっぱりプロフィールシートに書いてある好きな作品の話が多くて
別の趣味や仕事の話を振ってくる人ってあんまりいないんだよな
オタ趣味以外ろくにシート埋めてない人も多いし、ジャンルが全然違っても気は合うって人を探すのは本当に難しいわ
926大人の名無しさん:2012/09/01(土) 12:02:11.40 ID:BmY0AvT/
俺、自作パソコンとか作ってたりブランド物を買ったり
自己満足型のオタクなんだけどやっぱアニメとかゲームとか解らないと女の子のオタクに相手にされないもの?
927大人の名無しさん:2012/09/01(土) 12:03:09.90 ID:5dlL0WaR
好きな作品なんか変わるしね

ところで自分のオタク以外の趣味はトレッキングなんだが
「春秋2回くらいは一緒に行ってくれたら嬉しいな」って言われたら
インドアなオタクとしてはどんな感じ?
小学生連れでも大丈夫なようなコースを歩くだけの簡単なお仕事です
全然興味ない人だったらそれでも負担かな?
928大人の名無しさん:2012/09/01(土) 12:24:45.23 ID:BFdd6ZtF
小学生より体力ないよ
929大人の名無しさん:2012/09/01(土) 12:25:06.39 ID:5dlL0WaR
>>926
作品によるだろうけど、むしろがっつり話に付いてこられる方が自分なら引く
アニメは全然興味なくても、相手の好きな作品を否定さえしなければ良いと思う
ゲームの場合、二人プレイが可能なものとかオンラインありのものだったら
たまには付き合ってあげるくらいで良いんじゃないでしょうか
まあゲーム好きな人が他人とプレイしたがってるとは限らないけれど
自分は一人でプレイしたい派だし
930大人の名無しさん:2012/09/01(土) 12:28:07.77 ID:5dlL0WaR
>>928
が、がんばれ
…と思ったけど、考えてみたら小学生って凄い元気だな
えーと、初老のハイカーが楽しめるくらいの簡単なコースです
普段歩きなれてない人だったら、多分夜に足がつるけどw
931大人の名無しさん:2012/09/01(土) 12:33:20.25 ID:jh8HRLjD
夏コミ冬コミに出る体力ぐらいなら
932大人の名無しさん:2012/09/01(土) 13:01:56.83 ID:pfjBggev
>>927
迷惑
933大人の名無しさん:2012/09/01(土) 13:21:02.20 ID:llENt6J/
>>927
自分は基本インドアだけどアウトドアも嫌いじゃないから
好きな人から誘われれば喜んで行く
子供ができたらたまには海や山に連れて行ってあげたいので
完全インドア派で外出が苦痛ってタイプじゃない人の方がいいし
でも負担な人も多いと思うから最初からせめて外出や運動が嫌いじゃない人を選んだ方がいいよ
934大人の名無しさん:2012/09/01(土) 13:45:55.47 ID:5dlL0WaR
ですよね…というような話をPTでしたいなあ
別に932さんのように、無理なら無理で構わないんだし
オタク趣味の話はいらん、相手がオタクなのは聞かなくても分かってる
あと、がっつり食べる方?とかそういうのも知りたい
おしゃれなカフェやバー行っても、どんな人かさっぱり分からんじゃないの
935大人の名無しさん:2012/09/01(土) 13:53:07.23 ID:pfjBggev
食べるのが嫌いな子は居ないと言いたいけど
食に無頓着な人も男女とも一定数居るので聞いたほうがいいね
料理が好きな人は食べるのも好きな人だね
936大人の名無しさん:2012/09/01(土) 13:57:32.44 ID:PwL99Jh2
食べ物に無頓着な人って本当にいますよ
でも問題なのは、本人らに味音痴という自覚がないんです
むしろレストランが好きみたいで・・・
私も友人にそういう子がいたんですけど、毎回食事に一緒に行くのが
苦痛で(どのレストランも劇的にマズイ)、一緒に遊ばなくなりました
それくらい味覚の差は関係があると思います

同性でこうなんだから、異性はもっと大変だと思います
937大人の名無しさん:2012/09/01(土) 14:02:46.62 ID:PwL99Jh2
この間本に書いてましたが、最近は味音痴が増えたらしいです

味音痴にならない為には、小さい頃から色々なものを食べている事が必要なんだそうです
しかし最近はダイエットなどや惣菜で、味覚が著しく低下している人が多いそうです

私の知人でも味音痴はやはり家庭の味に問題がある気がします。痩せてる子が多い
それとそうでない人は、母親とか父親がそれなりにグルメです(ポチャってる可能性高)

プラスチックのような味のような物を食べて、「これもおいしい」などと言っているのを見て、
心底気持ち悪くなりました

味にこだわりのない男性と結婚するのも楽しみがないので、気をつけようと思います
938大人の名無しさん:2012/09/01(土) 14:16:42.72 ID:1XApYRzK
一度うまくいきかけた男性が太めだったんだが
ラーメンオタのカレーオタで、
東京中の美味しいラーメン屋を一緒に食べ歩いたよ。
いまでも彼に紹介された以上のラーメン屋には当たったことない。
別れた原因は、こっちの血糖値が劇ヤバになったこと。
食う以外の共通の趣味がなかったからねー。
939大人の名無しさん:2012/09/01(土) 14:25:59.65 ID:PwL99Jh2
>>938
いいな〜羨ましい><
一緒にラーメンを作ってみるのも楽しそうじゃない?
こういう風にしたら美味しいんじゃないかなとか話すのも楽しそう
食にこだわりがあるって大切な事だと思う
940大人の名無しさん:2012/09/01(土) 14:36:13.43 ID:QsQ1ZSov
>>938
グフフ、そんな時は二人でできる運動で一緒にカロリー大消費だろ
941大人の名無しさん:2012/09/01(土) 14:40:31.05 ID:tstyMdq9
大人の会話だな
942大人の名無しさん:2012/09/01(土) 14:43:02.63 ID:Vq/aUB08
100kカロリー程度しか減らんぞ?
943大人の名無しさん:2012/09/01(土) 14:44:44.84 ID:PwL99Jh2
>>940
マグロだから相手だけが痩せるでしょ
944大人の名無しさん:2012/09/01(土) 14:49:46.52 ID:QsQ1ZSov
外人みたいな腰使いでやって貰うべき
945大人の名無しさん:2012/09/01(土) 16:27:40.73 ID:BFdd6ZtF
一緒にジムに行きませんか?ってのはあり?
946大人の名無しさん:2012/09/01(土) 16:45:33.25 ID:7blIoh/b
以外にアエルラの同人ファンパーティ・30代後半も多いんだな。
申し込んだけど極端な年齢バランスで落とされるとかはなさそう?30後半が不利なのは同じだろうけど。
過去に50代の申し込みがいたとのことだからR30回以外は極端な高齢を抑えたいがために推奨年齢があるのだと思う。
947大人の名無しさん:2012/09/01(土) 17:49:10.87 ID:cqD08Fuh
>>927
男性?
だったらよろしくお願いします!(^_^)

って言いたいわ。
腐女子だけど、トレッキングとか自然の中行くのも大好きなんだよねー。
おたく婚活ではなかなかそんな相手が見つからないですがw
948大人の名無しさん:2012/09/01(土) 17:52:12.44 ID:oC/tC89Q
>>947
以前成立した人と高尾山なら行ったことあるな。
そういうのもいいもんだね。
949大人の名無しさん:2012/09/01(土) 18:12:40.09 ID:cqD08Fuh
>>948
いいもんだよー。
950大人の名無しさん:2012/09/01(土) 20:47:34.18 ID:BDMNm3pO
明日の大阪開催オタ恋、前回は結構集まってるのに
今回は少人数みたいだね

951大人の名無しさん:2012/09/01(土) 22:37:38.06 ID:+aoD8Z08
>>950
シングルとかアエルラが関西でやるようになったからじゃない?
952大人の名無しさん:2012/09/02(日) 00:05:31.27 ID:TrwHeQ7K
今日のアエルラ京都行ってきたよ〜
男性18名
女性19名
成立10組

アエルラ参加の男性陣は年収欄チェック入れてない人多いね
年収はひとつの目安になるので男性は素直にチェックいれた方が好ごく数名いた
オタク趣味以外の話でもいいので男性からも話題提供してほしいです
953大人の名無しさん:2012/09/02(日) 00:07:02.80 ID:TrwHeQ7K
↑ミスった orz

年収はひとつの目安になるので男性は素直にチェックいれた方が好印象
女性から話振られるのを待つだけの男性がごく数名いた
954大人の名無しさん:2012/09/02(日) 00:41:50.12 ID:i/zLcP9z
>>953
年収に自信がないからチェック入れないんじゃないですか
そこは察して欲しいということではないでしょうか?
955大人の名無しさん:2012/09/02(日) 00:46:31.31 ID:STsn92fv
>>953
報告ありがとう。
ついでに聞きたいのだけど、ぬるオタ率ってどんなもんだろ?
みんなかなりガチだったんだろうか。
関西は進出したばかりでしばらくカテゴリ分けなさそうだし…。
956大人の名無しさん:2012/09/02(日) 00:48:12.13 ID:+tvfWOsI
>>954
でも、そんな男性は、アエルラの一番下の区分(200万未満だっけ)なんだよねー(^_^)って思われてしまうと思いますよー。
957大人の名無しさん:2012/09/02(日) 00:59:58.22 ID:TrwHeQ7K
>>955
男性のガチオタは意外と少ないように感じました
アニメファン、特に声優好きな人はガチオタ率やや高そうでしたが

休憩時間に女性と話したときの印象では皆さん相手のオタ度はそこまで重視してなかったと思います
「オタク趣味を否定しない相手で会話を楽しめる人、会話ネタはオタ話題でなくてもいい」といった感じ
958大人の名無しさん:2012/09/02(日) 01:02:48.34 ID:i/zLcP9z
>>956
最低は300以下じゃなかったっけ?
でも、まぁ実際一番下の区分しか稼いでないってことじゃないですか
少なくともそう思われるのは覚悟の上なんでしょう

すごい稼いでるけど、年収で選ばれるのがイヤって人もいるでしょうけど
そういう人は300〜500辺りにチェックしておけばいいと私は思います
959大人の名無しさん:2012/09/02(日) 01:07:07.85 ID:TrwHeQ7K
実際恋活なら年収は重視しないかもしれないけど婚活なら年収記入したほうがお互いのためだと思います
カプッタ後に年収がネックになってFO/COよりは最初からスペック明らかにしたほうが時間無駄にしないよ
960大人の名無しさん:2012/09/02(日) 01:39:28.30 ID:uEA3yId3
年収に限らず、後で問題になりそうなのは何でもオープンにしておいて欲しいな
長男または一人っ子とかさ
仕事柄どうしても土日祝は休みが取れないとか、お盆・年末年始の休みが無いとか
別にそれでも良いよって人だって存在するんだし
まあ不利にはなるかもしれないけど
961大人の名無しさん:2012/09/02(日) 02:18:19.19 ID:enEgnzGC
お盆が死ぬほど忙しくてメール返せなくて
その前の面接で忙しいことは伝えてあったけど
相手からなにもメールなくて
このまま終わりだな・・・
とおもった夏の終わり

秋は恋がみのりますように願いつつ
まぁ、お盆終わってもなぜか死ぬほど忙しいんだがorz
962大人の名無しさん:2012/09/02(日) 03:43:02.52 ID:UX7WOZHc
【産経新聞】人権救済法案、民主党やどこかの国の悪口を書いて牢屋にほうり込まれるのはまっぴら御免である
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346519529/

在日朝鮮人/在日韓国人が日本人を弾圧する治安維持法

ソレが民主党や公明党が成立を目論む人権擁護法(人権侵害救済法案、人権救済機関設置法案など)
963大人の名無しさん:2012/09/02(日) 08:21:33.16 ID:Xmpy5Dnt
>>961
自分の都合でメール返さなかったくせに、その後メールくれないから
終わりとかないわー
お相手の人は忙しいって知ってるから、気を使って連絡しないように
してるんだろうに
964大人の名無しさん:2012/09/02(日) 11:45:11.75 ID:NCPqnvWH
忙しくてメール放置してたなら落ち着いた段階で
メール返せなくてすいませんでした、ってメール送るのが当然だよな

相手からすれば仕事忙しいって理由でメール返信無しで
いそがしい時期終わっても連絡ないなんてFOされた以外の何物でも無い
965大人の名無しさん:2012/09/02(日) 12:46:58.78 ID:1fnEN4bx
忙しいを言い訳に2、3日に一通のメールも送れないなら
婚活自体やめたほうがいいんじゃないかな
966大人の名無しさん:2012/09/02(日) 12:58:13.04 ID:rvGarfM3
>>965
本気で忙しい職場だとよくあることじゃん。

忙しい職場にいたら婚活しちゃいけないの?
よっぽど暇な仕事しかしたことないんだね?
世間知らずの学生みたいな事言ってんなよクソが
967大人の名無しさん:2012/09/02(日) 13:08:46.24 ID:t51bsH8v
>>966
長文じゃなきゃ数分ありゃ返せないかい?
968大人の名無しさん:2012/09/02(日) 13:22:23.75 ID:hukUPpQn
>>966
やる気や、本気ががないだけだと思うよ、そうじゃなきゃ能無し
死ぬほど忙しくたって飯は食うし、風呂は入るだろ?
969大人の名無しさん:2012/09/02(日) 13:36:04.45 ID:jr/f16E3
>>966
私は女だけど、スッゴく仕事忙しい時、誰とも連絡取りたくないって気持ちはよく判るよ。
メールの文面考えるのにも気を使うから、それが負担なんだよね。

だがしかし。
それはそれ。あくまで自分の都合。お相手さんには関係ないよね。
わざわざ相手からメールしてきてくれてるんだから、一言「今は忙しいので、メール出来ないけど、何時何時位になら少しは落ち着くと思うから、すみませんが待ってて下さい」位は返信するのがマナーじゃないかな、と思う。

その程度さえ出来ない程、余裕がないなら、今は仕事に専念して婚活は休んだら?と思うよ。
970大人の名無しさん:2012/09/02(日) 14:45:44.03 ID:rvGarfM3
確かに長文じゃなきゃ返せる人の方が多いかもな
でも難しい問題だよ。

自分はIT系なんでずっと忙しい訳じゃないが
たまの忙しい時は1週間毎日24時間勤務でパソコン眺めながら飯食ったりしてる。
交代休憩でシャワーや仮眠するが休憩場所や仕事場には携帯すら持ち込めない。
外部とは連絡とれないんだ

>>969さんが言うようにマナーは大事ですね
けど>>968脳無しってなんだよ、クズが
971大人の名無しさん:2012/09/02(日) 15:15:09.32 ID:hukUPpQn
>>970
その言葉の通りだと思いますけどねえ

いきなりレスの最後に、クソがとか書くような人だったので、嫌味っぽく言っただけですよ

いくら忙しくても生涯の伴侶を探すことにほんの少しの時間も作り出せないようではどうかと思いますし
本気で頑張ってもそれすらひねり出せないなら、相手のことも考えて婚活はお控えになった方がよろしいかと思います。
972大人の名無しさん:2012/09/02(日) 16:19:43.18 ID:rvGarfM3
>>971
だkら仕事中機密事項関係で数日携帯持てないだってどうやって連絡とるんだよ?

俺みたいに仕事によっては連絡したくても会いたくてもどうしようもない時ってのがあるし
めちゃくちゃ忙しいくて数日帰れない仕事だってあるんだよ。

ずっと連絡とれないわけではないけど、そういう時期があるって言ってんの!
仕事で長時間連絡取れない時間があったら婚j活は控えろなんてマジで頭おかしいし
お前みたいな世間知らずに言われる筋合いはないわw
973大人の名無しさん:2012/09/02(日) 16:30:06.93 ID:Ea797BHI
連絡取れなくなる前に連絡取れないって言えばいいじゃない
相手を不安にさせて大丈夫って
それ好きって言えるのかな?
974大人の名無しさん:2012/09/02(日) 16:41:00.73 ID:Z+W7EXbJ
>>972
なんでそんなにイライラしてるのか判らないけど、、、
だいぶストレス溜まっているようだし、少し休んだ方がいいよ

>>973も書いているとおり、相手を不安にさせない心遣いって大事だよ

>仕事で長時間連絡取れない時間があったら婚j活は控えろなんてマジで頭おかしいし

それで、放置されて不安になるお相手のことも少しは考えてあげてくださいね
975大人の名無しさん:2012/09/02(日) 16:43:30.99 ID:rvGarfM3
>>973
ごめん好きな人の話してるの?
これから親密な関係になるかもしれない異性の友達の事じゃないの?

それゃ付き合ってる人なら絶対連絡するけど
メル友になった人とか、毎日メールする関係じゃないけど良い感じの人に
仕事で10日くらい連絡とれないからなんて言わないじゃん。
で仕事終わって数日ぶりに携帯みたらあ〜メール入ってたorzって感じなんだけど…


976大人の名無しさん:2012/09/02(日) 16:49:24.25 ID:zwP4H8zG
>>966
婚活やめろ、向いてないよ
977大人の名無しさん:2012/09/02(日) 16:51:30.36 ID:Z+W7EXbJ
>>975
>メル友になった人とか、毎日メールする関係じゃないけど良い感じの人に
>仕事で10日くらい連絡とれないからなんて言わないじゃん。

婚活相手でしょ?むしろ言わなきゃだめじゃん
むしろ付き合っていれば事情が分かるんだから、まだその方が言わなくても良いと思う
978大人の名無しさん:2012/09/02(日) 17:04:18.63 ID:Ea797BHI
人付き合いに向いてないよキミ
979大人の名無しさん:2012/09/02(日) 17:12:00.07 ID:rvGarfM3
>>977
へぇ〜ありがとう。勉強になったわ。

俺は女友達を増やして、そのなかで将来の結婚相手を探してるから
皆とは全然婚活の意味が違うみたいだね。





980大人の名無しさん:2012/09/02(日) 17:28:01.44 ID:j5+p5MTF
ようやく告白してOKもらったけど、それ以来メールの返事が無くてすごくションポリしているorz
今忙しいからまたね、の一言でいいから欲しい……
981大人の名無しさん:2012/09/02(日) 22:50:51.21 ID:f/vwyabY
同人やるようなガチ以外の♂は、一般婚活に行った方がいい。
982大人の名無しさん:2012/09/02(日) 23:10:46.42 ID:uEA3yId3
同人やらんでも声オタなんかは結構ガチだと思う
あと、カバンにキャラグッズ1つつけてるだけでも一般人はドン引きするぞ
983大人の名無しさん:2012/09/02(日) 23:13:36.79 ID:zakN9n65
どんなに忙しくても、気になる相手なら返信するよ

返信が遅かったり、帰ってこないのは興味を持たれていない証拠
984大人の名無しさん:2012/09/03(月) 00:08:44.97 ID:MB4lT6cJ
>>981
はぁ〜??????
985大人の名無しさん:2012/09/03(月) 00:14:16.80 ID:ufFGt/tT
>>979
>皆とは全然婚活の意味が違うみたいだね。

うーん、なんかうまくいかない理由が判るような気がする
それはともかく次スレをよろしく〜
986大人の名無しさん:2012/09/03(月) 00:39:56.23 ID:qOVpATjh
>>966も大概だが2、3日に一通のメールも送れないなら
婚活や恋愛辞めろなんてのはちょっと無いんじゃない?
仕事が過酷な奴は恋愛あきらめろと?
そんな事いったら出版系の仕事してる俺は一生結婚なんてできないわorz
987大人の名無しさん:2012/09/03(月) 00:49:27.35 ID:ufFGt/tT
>>986
諦めろというか、うまくいかないことを
忙しさという理由に逃げない方が良いよってことだと思う

(すごく忙しい人は)
まあ良い人が居たらなあとか、良い出会いがあればなーと思ってる内は無理ジャね?
もう後が無い勢いで時間やりくりして頑張らないとさ
30代以上だったら、やっぱり本気で頑張らないといけない年だと思う
988大人の名無しさん:2012/09/03(月) 02:22:45.50 ID:khnGlVAF
まったく忙しくないけどメールなんてめんどくさいから2、3日時間欲しいわ
989大人の名無しさん:2012/09/03(月) 06:38:45.19 ID:tiP521Zx
>>981
好きな音楽を聞かれたり、趣味の話になったら困るんだぜ?
990大人の名無しさん:2012/09/03(月) 07:52:50.33 ID:G+s04mWk
たちそうにないからスレだけ立てた

30代オタクの婚活 part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1346626285/

時間ないのでテンプレ誰かお願い
991大人の名無しさん:2012/09/03(月) 11:01:24.98 ID:Ue/Byfww
>>990
乙です、テンプレやっと来ました〜

>>970は塀の中に戻ったんだろう
992大人の名無しさん:2012/09/03(月) 13:21:07.83 ID:A7jvYTej
>>981
♀だけど同意
PT経験してみて自分が全然オタじゃないとわかったから一般に切り替えた
993大人の名無しさん:2012/09/03(月) 14:35:18.71 ID:Ue/Byfww
>>992
男だけど、確かにレベルが高すぎてついて行けない場合が多い
模型はやってるけど、アニメや漫画好きだけど
アニオタに人気のアニメとかはあまり引きつけられないので面白みが判らん
994大人の名無しさん:2012/09/03(月) 14:39:04.44 ID:pu0gRV4M
普通の話でも盛り上がれる方がありがたいよ
995大人の名無しさん:2012/09/03(月) 15:50:11.85 ID:WozE+Dzc
>>993
ちなみにどんなアニメや漫画が好きなんですか?
996大人の名無しさん:2012/09/03(月) 16:00:27.09 ID:Ue/Byfww
>>995
広く浅くなんだと思いますが
ブラクラ、怪物王女、ケロロ、銀魂、ひぐらし、Fateあたりがすぐに浮かぶ
漫画だとカメレオンの作者の作品とか意外に好き
アニオタに人気のアニメが判らんってよりは
キャラ萌え(?)なアニメにあまり興味が湧かないって方が正確かも知れません

>>994
普通に遊びに行く場所とか、旅行、ちょっとしたネットのネタ話とかそういうので盛り上がるのが良いですよね
楽しくて
997大人の名無しさん:2012/09/03(月) 17:06:50.35 ID:WozE+Dzc
>>996
なるほど
でも女の観点から言うと、キャラ萌えアニメが好きな女の人は少ないと思いますし
同じアニメが好きという理由で付き合う訳じゃないですから
むしろお互いの趣味を容認できるライトオタの方とも知り合いたいです
なので996さんも気が向けば、またオタPT参加してみて下さい
998大人の名無しさん:2012/09/03(月) 17:11:47.17 ID:l0ZM7lPm
守備範囲なんてそれぞれだろうに
999大人の名無しさん:2012/09/03(月) 18:39:12.03 ID:Ue/Byfww
>>997
>同じアニメが好きという理由で付き合う訳じゃないですから
しっくり来るわ〜
趣味の許容、共有も含めて価値観が合う人と出会えると良いですよね
お互いがんばりましょー
1000大人の名無しさん:2012/09/03(月) 18:41:27.92 ID:S3k0slrE
1000だったらこのスレをみたみんなにお相手が見つかる呪いがかかる
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://ikura.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛