【昭和41】ヒノエウマすれ【1966】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
その後、いかがお過ごしですか?
2あのさ ◆ANorzQKBTk :2005/06/15(水) 20:40:52 ID:piLemr5B
え?落ちたの〜?その2という名の3。
3亀頭:2005/06/15(水) 20:42:49 ID:LY3zooYp
毎日パチスロ三昧、破産間近だべ〜〜。
4大人の名無しさん:2005/06/15(水) 21:22:35 ID:YHX9mVSY
ただでさえ人いないんだから、重複やめようよ
5大人の名無しさん:2005/06/17(金) 00:38:47 ID:vkE4y4it
まったりできるとこだね
まるでお客さんがまったく来ないから貸し切りみたいな状態になっちゃってる喫茶店みたいだ
だけどそういうところがくつろげて穴場なんだよねこれが/w
6 大人の名無しさん:2005/06/17(金) 22:37:11 ID:fDEW1ozs
ヒノエウマの前スレは1000まで行ってたような
7大人の名無しさん:2005/06/17(金) 23:29:08 ID:cvcDYhEK
8大人の名無しさん:2005/06/20(月) 22:59:59 ID:MBdXtgxb
余裕で2
9大人の名無しさん:2005/06/22(水) 01:25:14 ID:ROgPoRET
10大人の名無しさん:2005/06/25(土) 00:57:16 ID:JzSom4PZ
ひゃっほー週末だ!
11大人の名無しさん:2005/06/26(日) 22:25:23 ID:WA7/tepQ
俺はこっち使おうかな。
毒男だしな。
12:2005/06/28(火) 01:13:51 ID:zjpGkXzj
ヒノエウマでぇす(*´∇`)よろぴこ〜。
13にし:2005/06/29(水) 14:57:52 ID:rHwM8oV+
彼氏がヒノエウマでぇす(*^▽^*)
14大人の名無しさん:2005/06/29(水) 15:45:03 ID:iovbC0Bf
姉がヒノエウマ(*゚ー゚) 
15大人の名無しさん:2005/06/29(水) 16:20:48 ID:sv4F3gzv
>>12
ヒノエウマでしたか、OFFミ等在りましたら是非いらして下さい。
ナマで逢いたいです。
16ひとりごと:2005/07/01(金) 21:18:07 ID:NWk6/y9M
俺贅沢は言えないんだけど、32才までの女がギリギリのラインなんだよね。
やっぱ20代はプリプリでいいよね。といいつつ付き合ってる女が36才だったりするw
17:2005/07/06(水) 01:51:09 ID:w8IZQLyq
15さん
桜に会いたいの?(.。・)(・。.)?
1815:2005/07/07(木) 20:09:21 ID:jzkdPd6w
>>17
逢ってみたいですよお!!
私は♂なのですが頻繁に実年齢より若いと言われて居るので
女性の若く見える方にも御会いしてみたいです。
19大人の名無しさん:2005/07/07(木) 21:19:47 ID:aQTKT+9C
桜さんミッケ!
20:2005/07/08(金) 15:14:46 ID:hMB+R7KE
(*´艸`*)みっかったぁ。オフ会とか行った事ないけど、仲良くなったら、楽しい鴨ね。
桜、精神年齢低いけどー。w
21大人の名無しさん:2005/07/08(金) 15:21:22 ID:SDBxhdeq
今年で30代最後の1年ですね〜♪
22ひとりごと:2005/07/08(金) 19:33:58 ID:weUMsiRb
俺はあと15ヶ月あるな
23大人の名無しさん:2005/07/11(月) 02:57:38 ID:m3iSJ6Ek
30代最後に会社辞めちゃたよ。どうするんだ俺。
24大人の名無しさん:2005/07/12(火) 22:59:00 ID:qLZCgJFh
なんとかなるよ・・・

しかし日が経つのが早い・・・何か焦りにも感じたものを・・・・^^;
25大人の名無しさん:2005/07/18(月) 01:14:03 ID:E7mOb3mc
>>24
禿同

時が経つのが早い
もうこんなに暑くて、梅雨が明けるというのに
自分は焦るばかり
26大人の名無しさん:2005/07/18(月) 16:24:15 ID:EVqizN2Y
嫁と海に行きますた・・・
タマにゃ息抜きもね、忙しさにかまけないで・・・・

嫁さんが10歳下なんだが、もっと若い水着のお姉ちゃんに目が行くんで・・
マダマダ行けるかな?と勘違いしそうです・・・・^^;
27大人の名無しさん:2005/07/19(火) 23:27:55 ID:NPp2xEbm
おそらく >>1は丙午を読めなかったんじゃないか?    と
28大人の名無しさん:2005/07/21(木) 23:44:36 ID:o1k2E3/U
同級生で死んだヤツ何人いる?
29大人の名無しさん:2005/07/22(金) 20:32:21 ID:zBqsV/xT
一人だけ
30大人の名無しさん:2005/07/23(土) 08:02:58 ID:91OmnS0C
4人いるな。全員病死。俺も死にかけたけど。
31大人の名無しさん:2005/07/23(土) 09:51:10 ID:Qp0ElhGT
罪を犯して塀の中や行方知れずは居るが、死んだヤシは未だ居ないよ
32大人の名無しさん:2005/07/25(月) 21:25:10 ID:GomqMlUd
1名が病死。他に新興宗教に嵌って行方不明になったヤシがいる
33大人の名無しさん:2005/07/25(月) 21:58:20 ID:dxrGhMOx
1名事故死、1名二十歳の時の自殺。 
34高校中退者:2005/07/26(火) 14:23:05 ID:5XLVJ0tF
ヒノエウマの人、知っているだけで10人以上も死んでいる!
35大人の名無しさん:2005/07/27(水) 21:39:45 ID:QT6FDjYO
迷信じゃないほんとのことさ
36大人の名無しさん:2005/08/09(火) 23:18:16 ID:IuJr/Nir
s41生まれの男性を好きになりました。私はs49生まれです。
もう面倒くさいらしく、シングルライフを謳歌すると宣言しています。
私に魅力がないと結婚観とか人生観を変えるのは無理でしょうか。

独身男性様がいましたらアドバイスください。
37大人の名無しさん:2005/08/14(日) 20:04:30 ID:jnuvQDKQ
俺も独身だけど、そんな事はまだまだわからないと思うよ。どれくらいのつき合いかはわからないけど。
38大人の名無しさん:2005/08/16(火) 19:16:25 ID:RLVMIa68
42年1〜3月もここでいいの?
なんか場所がないような・・・
3935:2005/08/16(火) 20:39:22 ID:uwNEiVkE
>37
レスありがとうございます。職場で1年半程のつきあいです。
私の気持ちに気付いた周囲が、つきあったら?とかさりげなく
後押ししてくれたみたいなのですが、「めんどくさい」との
一言だったらしいです。
きっと趣味とか没頭できるものがあって忙しいからだとは思うんですけどね。
40大人の名無しさん:2005/08/17(水) 10:06:02 ID:BtFbyhe9
私は49年やけど、姉は41年でした。姉の同級生は硬派な人が多かった。(♂)
ほとんどヤンキーやったけど。
今は独立して自営やってる人が多い。
さすがヒノエウマと思うことが凄く多い年代。
41大人の名無しさん:2005/08/17(水) 19:34:20 ID:4dl99vmJ
丙午の女は 気が強いってよく若い頃言われたけど やっぱそうなのかな? 私自身は確かに 気強いけど…他の人はどうなんだろう? 
男から見て 他の年代と丙午の女は違う?
42大人の名無しさん:2005/08/17(水) 19:50:30 ID:k4eeot5Z
その同級生だった丙午の女の子は殆ど結婚してるのだが離婚したというのは聞かないなぁ。
43大人の名無しさん:2005/08/19(金) 02:13:01 ID:CDkZuIlz
2月生まれだから、最後の30代はまだ半年以上あるけど、周りがどんどん40歳
になっていく。10年に一度やってくるこのタイミングは得した気分になるんだが
先程40代のスレをのぞいて見ると、急に現実に直面してしまい戸惑ってしまった。
もう人生、折り返し地点を過ぎてるんだって。
4440:2005/08/19(金) 07:26:47 ID:AxZLIdyx
>41
私から見た丙午は、気だけじゃないな!ホンマ強い。
私はゴウノトラ?らしいから気だけ強い。
45大人の名無しさん:2005/08/21(日) 09:37:39 ID:0cO/Uche
私は気が弱い。
気が弱いから、人に「気が弱い」と思われるのが恥ずかしい。
だから虚勢を張って、最後に大勝負に出てしまう。
こんな性格、嫌だ・・・
46大人の名無しさん:2005/08/21(日) 09:53:26 ID:Wb0PL8mV
44 ゴウノトラって、どんなトラなんだろ?
あんまイイ意味じゃないんだろね…
47丙午の名無しさん :2005/08/21(日) 11:04:49 ID:pRvVohCa
>>36
漏れは若くでケコーンしたが、今思えばあれは若かったから成し得たんだなーとつくづく思ふ
若かったから、勢いがあった、勢いがあったから少々の障害は乗りきれた

今この年で同じことができるかというと、正直できないなーと思ふ

ツレに毒身男たくさんいるが、この年まで一人でいたから、今更みたいな空気充満してる
やっぱ、「結婚適齢期」という言葉は精神的にもあるんだなーと思うよ

で、>>36に対するアドバイシだが、
「適齢期」を10年近く過ぎて、またーり毒身を満喫してきた空気は、
そうやすやすと変えられない。
ゆっくり、時間をかけて空気を変えてやるべし
「毒身」を謳歌→2人でいる時間も楽しい
この比率を少しずつ増やしていくのもテではないだろふか?

がんがれ
48大人の名無しさん:2005/08/21(日) 21:21:28 ID:DfsHVKCD
ゴウノトラはきっと「五黄の寅」だね。
五黄土星年かつ寅年生まれの女性。

でも、一番最近の五黄寅年は1986(昭和61)年。現在19歳。
その前は1950(昭和25)年生まれで55歳。
>>44はどっちなんだろう?w
49大人の名無しさん:2005/08/21(日) 21:52:34 ID:m3dwred+
5045:2005/08/24(水) 23:31:09 ID:wItmSI2G
>48
私も調べたわけじゃないからはっきりしないけど、何十年に一回の五黄の寅?
って言われた。当時20歳位やったから興味も無く聞いてたから間違いかも。
51大人の名無しさん:2005/08/25(木) 00:44:13 ID:l0IxRX6Q
>>50
生まれ月の話かもね。
五黄の年の2月生まれなら、五黄の寅月生まれになる。
これなら9年に1度巡ってくるし。

確か「寅年の人が縫うと弾に当たらない」っていわれがあって
戦時中に千人針を縫う時には引っ張りだこだったって話を読んだ記憶が。
52大人の名無しさん:2005/09/02(金) 06:54:21 ID:8Dxzd86w
人スクナ杉
同級生4人死んでます。
皆長生きしよ。
53大人の名無しさん:2005/09/02(金) 20:41:53 ID:HTKWqxgD
私も、ヒノエウマです。1966年生まれです。
54大人の名無しさん:2005/09/03(土) 01:16:34 ID:d7RF1Pm7
9月2日に誕生日を迎えた丙午の私が来ましたよ〜

この歳の人口は少ないのだ
希少な人々なのだ
団塊の世代の交代の際にがんばらなくてはならない世代なのだ
55大人の名無しさん:2005/09/03(土) 01:52:47 ID:9ZuvxqLO
少ないの?旦那丙午だ。
そうか旦那の事、大事にするね。

やっぱ人間ドック行ってもらいたい…長生きして欲しい。
56大人の名無しさん:2005/09/03(土) 02:36:44 ID:RZcmyW97
>>54
まあ前後で相殺されそうだけどな(^^;)
5755:2005/09/09(金) 02:56:03 ID:/6lLrvKz
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。
5855:2005/09/09(金) 02:56:41 ID:/6lLrvKz
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。
59大人の名無しさん:2005/09/09(金) 07:22:07 ID:V2BuORmY
>>58
おめ
6055:2005/09/11(日) 14:49:43 ID:rpo+Cgjk
>>59
ありがd
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:31 ID:qi979WCg
1966年生まれで、最近、めっきり勃起しなくなった俺が来ましたよ。
朝だちはするんだが・・・orz
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:35 ID:nW2zhe4i
人間ドックへ逝ってきましたよ

結果「異常なし」で
なんか大金払ったワリには何も出ないんだナーなどと思ってしまった
63大人の名無しさん:2005/09/12(月) 00:06:24 ID:j5S+ZVZ2
異常なしで良かったじゃん〜。
64彦坂永利子:2005/09/17(土) 14:33:06 ID:ey/eg6rC
気がついたら39歳。
ため息が出るよ。
65大人の名無しさん:2005/09/17(土) 15:12:21 ID:k6zF3wk8
ここ以外にも年代別ってカテゴリーに丙午ってあるけど、こっちの方が繁盛してますね。
66大人の名無しさん:2005/09/17(土) 20:27:08 ID:iXo5zUDf
そうだ
67大人の名無しさん:2005/09/18(日) 19:39:48 ID:HRO8wr2J
おれももうすぐ39だよ!
おさんになったな。
68大人の名無しさん:2005/09/23(金) 00:22:16 ID:lZPMuHDu
ようし30代最後の年だあ
ナンパしまくるぞおー
69大人の名無しさん:2005/09/23(金) 12:40:13 ID:eFIp80u2
>>68
若いね。そんな元気とっくの昔に失った。
70大人の名無しさん:2005/09/23(金) 16:18:51 ID:hT5M1K+0
元気はあっても相手にされねぇよーーーーーーーーーー
71大人の名無しさん:2005/09/23(金) 23:24:09 ID:lWsBsu0V
相手は40代以上
72大人の名無しさん:2005/09/24(土) 22:38:33 ID:ezzS+N4p
俺ももうスグ39だよ_| ̄|○

未だに結婚もしてない、何の貯えも無い・・・
73大人の名無しさん:2005/09/24(土) 23:39:34 ID:XcKuyAW0
>>72
私もです、しかも人間を三十有余年営んできた重みも在りません・・

先日、白髪の男性と額の深い皺の在る男性のペアに呼び止められましたが
クラスメート三十年後と判った時、衝撃を受けますた・・・ ○| ̄|_
74大人の名無しさん:2005/09/25(日) 00:44:24 ID:QFJZBJYR
>>72
よかった〜仲間〜っ!!!
って、傷を舐めあってる場合じゃないよな!?
75大人の名無しさん:2005/09/25(日) 07:36:08 ID:jz3LSgeB
少年隊のヒガシって独身?
76大人の名無しさん:2005/09/25(日) 11:48:22 ID:PyvILbAH
>>75
みたいだね。
77大人の名無しさん:2005/09/25(日) 15:29:59 ID:lbEJ/u8j

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
    | やり直したいと思っていますよ。
    | 今やり直してください。 未来を。
    | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
    \
       ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .|/
         .∧_∧
  ∧ ∧    (・∀・ )
Σ(; ゚Д゚).__( ⊂  )
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \
78大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:14:54 ID:dnPGapc7
あああ過去に戻って全てをやり直したい

何か始めるには体力がもたんよと思う今日この頃
79nest:2005/09/26(月) 16:38:08 ID:mz5IxmcO
高校時代、友達の名言・・後悔は成長の証し、成長してるから過去を悔やむとな・・39才、俺はまだまだ成長過程か!?
80大人の名無しさん:2005/09/26(月) 21:18:59 ID:hlCpEgv0
平均余命の半分生きた。
もう半分でもあり、まだ半分でもあり。
81大人の名無しさん:2005/09/27(火) 00:02:51 ID:3u9Ba/6A
>>77
いい言葉だね。
82大人の名無しさん:2005/09/29(木) 03:58:33 ID:wcM9ZV9P
サッカーのカズと野球の山本マサって頑張ってるね。
まだ引退しないでね。
83大人の名無しさん:2005/10/01(土) 00:02:13 ID:VBHyOJnr
>>77
ウワァーン!!
悲スィほど身に沁みるよ
84大人の名無しさん:2005/10/01(土) 00:38:24 ID:T5udUWYX
だが正直90まで生きようとは思わん……。
85大人の名無しさん:2005/10/02(日) 08:33:31 ID:6A90lKWU
>>84
漏れは世界最長寿記録更新してギネスに載る予定
86大人の名無しさん:2005/10/02(日) 14:50:03 ID:9dvWds/2
>>85
そして「ヒノエウマは競争によるストレスに晒されることが少なく……」とか
トンデモ解説をされたりするんだなw
87大人の名無しさん:2005/10/03(月) 00:32:18 ID:eb/aRP+y
現在98歳か99歳の丙午生まれの人も言われてんのかね?
88大人の名無しさん:2005/10/03(月) 22:32:24 ID:25cqq43z
>>87
もう20年ぐらいしたら言われるのかもー
89大人の名無しさん:2005/10/08(土) 23:47:16 ID:VPP2cyIO
40年生まれが異常に得してますよ
90大人の名無しさん:2005/10/15(土) 21:32:48 ID:J44F3ES2
なぜ40年生まれが得なの?
42年生まれは、受験時浪人生が少なく得と聞いた事あるけど。
91大人の名無しさん:2005/10/29(土) 13:30:46 ID:g/GV6Kh9
歳なんだなぁ〜イベント行って、打ち上げすると翌日は、
丸一日寝て過ごす…
92大人の名無しさん:2005/11/03(木) 18:51:53 ID:fsHxM5Uc
短時間労働してもすんごく眠たい。
93大人の名無しさん:2005/11/12(土) 19:03:25 ID:tegB/hQG
もぅお眠な私がきましたよ…
御飯食べて風呂入ったら眠いお…_| ̄|○
94大人の名無しさん:2005/11/16(水) 10:53:57 ID:Akn23K67
3年前→椎間板ヘルニア
2年前→頚椎ヘルニア・糖尿病・高血圧
1年前→ガン・統合失調症
今年 →胆石・大腸ポリープ

・・・20代頃の無茶が一気に押し寄せて来た・・・。
みんな、身体は大切にな。
95ひのえ〜うま:2005/11/16(水) 14:25:31 ID:HGmYy0Zq
むちゃ出来ない年だね。ほんと...。
でも私は心はまだ若いつもり...。
96大人の名無しさん:2005/11/16(水) 21:32:40 ID:mwLIzK0E
>>94
お大事に

そういう自分は鬱病に苛まれている
97大人の名無しさん:2005/11/16(水) 22:24:28 ID:mVwHYlE7
>>95
どうりで…w
IDがHG
98大人の名無しさん:2005/11/17(木) 10:38:24 ID:N9lWF2iC
眠たい…起きてられない…テレビ見なくなった。
物欲がなくなった。悲しい(T_T)
99大人の名無しさん:2005/11/17(木) 14:22:26 ID:UwoBtkjY
同じ丙午の友人と再会したらいつも
”薬”のことと”病気”の話になる_| ̄|○
100大人の名無しさん:2005/11/17(木) 19:04:07 ID:ipYCfLiU
>>98
俺も! テレビ何見てもつまんね。
番組の問題じゃなく俺が感動しなくなっただけのような気もするが、おもしろくない。
物欲もほとんど無くなった。 節約や苦労してまで欲しいものが無い orz
この1年、形として残るものを何も買ってない気がする。
101大人の名無しさん:2005/11/18(金) 23:05:09 ID:e/eIAJqO
昨日はこの時間には既に熟睡中だった
夜にパソコンしてると睡魔が襲ってくる

朝は目覚まし時計より早く起きてるけど>6時前
102大人の名無しさん:2005/11/27(日) 20:20:36 ID:Rz8B994e
物欲、無くなったなー
デパートへ行きたくなくなった
用事があっていくのも面倒になってしまったよ
103大人の名無しさん:2005/11/28(月) 14:29:13 ID:4PVvuRWj
>>100
俺は逆だなー。テレビに限らず、感動屋さん。
涙もろい、って程じゃないけど。
104大人の名無しさん:2005/11/28(月) 20:35:45 ID:LLK8K9Ru
物欲無くなったかわりに、
性欲が・・・
種の保存の欲求だろうか・・・
相手もいねーのに・・・
今日も元気にオナヌー三昧。
欝だ。詩嚢
105大人の名無しさん:2005/11/28(月) 23:56:59 ID:sji/X/XS
現役で格闘技の選手です(アマチュアのね)まだまだ若いもんには
負けやせ〜ん!!かかってこい!若いの!
みんなも気持ちでまけるな!
106大人の名無しさん:2005/11/29(火) 14:26:44 ID:0DucGAZR
嫁以外の女としゃべりたいぜ。
107大人の名無しさん:2005/11/29(火) 20:47:58 ID:tFKIg4Ez
>>104性欲旺盛ウラヤマシス…
(´・ω・`)
ありとあらゆる欲が急激に減退中…orz

>>105ガンガレ!
おいらはもう仕事や子育ての忙しさで半分隠居だよw
でも40過ぎても生活が追い着いたら年相応の試合には出たいな。
108大人の名無しさん:2005/12/04(日) 14:29:52 ID:Cz38qbwL
後二ヵ月弱で四十歳・・・
そろそろ2ちゃん引退を考える師走の日々・・・
109大人の名無しさん:2005/12/05(月) 00:29:10 ID:SXbX7+ZI
>>108
そんな貴方に

つ【40代板】
110大人の名無しさん:2005/12/05(月) 10:47:40 ID:5aSdo3Fa
飲み友達♂欲しいなぁ。札幌で、エロオンリーじゃなくて。
ホストなんかガキで相手にしたくないし。ワイルドな方居ませんか〜33♀
111大人の名無しさん:2005/12/06(火) 00:33:44 ID:2J/Qp+lU
幼稚園の頃の記憶として残っている奇天烈なアニメが、実際にあったものだった事に驚いている。
さっき、ふとしたことでそのアニメのサイトを知り、35年分の疑問が解けて逆に一寸呆然としているw
園児には強烈なインパクトだったんだよ、鉄腕アトムや髭親父が飛び交うクレオパトラ物語って。
この作品、覚えてる人いる?
ぶっとんでる作品だったから、てっきり自分の空想が作り出したものだとばかり思ってた。
しかし、声優までちゃんと覚えていた自分の記憶力にもビックリ。
今は、朝食べたものまで忘れちゃうザル脳なのに。
やっぱり、小さなときの記憶って、残るもんなんだねぇ。
112大人の名無しさん:2005/12/08(木) 01:19:00 ID:R6b5Eiyy
晩酌、煙草、睡眠だけが心のよりどころ。
そのうち来るであろう死の姿、どんな風に死ぬのかな?
このご時世、ここまで生きられた事が上出来か・・・
白馬に乗りたいな。
113大人の名無しさん:2005/12/08(木) 02:05:25 ID:R6b5Eiyy
はぁ
114元気な丙午:2005/12/08(木) 02:15:39 ID:igePVSmW
まだまだ人生半ばじゃん、みんな元気出していこよー!

115大人の名無しさん:2005/12/08(木) 02:28:00 ID:r0gvQVUS
何か、皆さん元気ないね。
自分なんか、今が一番楽しいけどなぁ。
それなりに社会がわかった年で、なおかつ、まだ若い。
今、人生愉しまなきゃいつ愉しむんだいって思う。
頑張ろうぜ。
116大人の名無しさん:2005/12/08(木) 09:03:27 ID:BV0iyD+X
昔は新人類と言われていたが、いまや猿人類だ〜気持ちは止まったままで時代について行けない〜
止まってないのは老いだけだ〜
117始めまして:2005/12/08(木) 11:46:30 ID:M21IGUbN
このスレ始めて知りました。
私もバリバリの丙午、やっとこの16日で39に
なります。皆さんもっと、明るい話題ないかな〜
118大人の名無しさん:2005/12/08(木) 11:51:41 ID:M21IGUbN
定年まで、あと何年、働くんだよ〜
メンドクサイネ!でも妻子もいるからな〜
119大人の名無しさん:2005/12/08(木) 11:53:12 ID:M21IGUbN
年末ジャンボ、当たらないかな〜
楽したいな〜基本的に丙午の
男は、気が弱い?そんな事ないですか?
120大人の名無しさん:2005/12/08(木) 17:33:12 ID:QvvsCgjm
なぁ、同級生の女って異様
に離婚率高くないか?
クラス会とかすると4割近
くがバツイチなんだが。
121大人の名無しさん:2005/12/08(木) 20:49:32 ID:RI0sK6Y9
うたばんにキューティーマミーとかいうユニットで松本伊予・早見優・堀ちえみが出てる。
こいつらタメだよね?w
122大人の名無しさん:2005/12/08(木) 21:00:11 ID:AYFw3VXT
学年でタメの芸能人はかなり多いよね。
花の82年組なら他に石川秀美か。
渡辺美里や中村あゆみ、プリプリの奥居香なんかも同じでしょ?
少年隊のヒガシや植草も確かタメだしね。
123大人の名無しさん:2005/12/08(木) 21:22:18 ID://lUu1pP
スガシカオとかもそうだよな。

伊藤つかさがデビューした時(中2で金八、中3で歌手)、
「えー、昭和41年生まれ!? ついこの間じゃないか!!」なんて言ってた
大人たちをバカにしてたけど・・・。

ベリーズ工房の人たち、全員1990年代生まれ。一番年上でも91年生まれ!
年下の娘なんて94年生まれだってさ! ついこの間じゃん!!
124大人の名無しさん:2005/12/08(木) 21:35:45 ID:pW7GpZNw
なぁ来年から40板いくの?
125大人の名無しさん:2005/12/08(木) 22:18:25 ID:fHn/Sp0b
とりあえず誕生日までは引っ張る。
126大人の名無しさん:2005/12/08(木) 22:19:47 ID:M8PYtL2f
ここには居られんやろ、40なんだから・・・
127大人の名無しさん:2005/12/08(木) 23:27:28 ID:R6b5Eiyy
>>120 女親から聞いた話なんだけど、自分が生まれる年は世間一般的に
嫌われている年らしい。特に女は夫を喰うという表現が・・・
祖父からは降ろせ的な発言まで飛び出たそうで。
う〜こわ
128大人の名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:19 ID:VNB8rr3T
>>124
来年って来月? あと20日ほどで?
次スレは40板か・・・。
129大人の名無しさん:2005/12/09(金) 02:22:31 ID:ZGF2cZMI
30代ってもっと長いもんだと油断していた〜
弟その1には、高校生の子供が〜
女遊びしていた弟その2も入籍〜
どうする俺!今の彼女達で妥協するのか〜www
130大人の名無しさん:2005/12/09(金) 02:52:15 ID:zxjwnxok
私の過去に付き合った人は丙午が多かった
結婚までいきそうになると・・・金銭問題でダメになってたなぁ
ま、私に限ってだけど。

131大人の名無しさん:2005/12/09(金) 08:29:00 ID:ZrX7Ex0u
もうじき私も39歳になります。
本日は賞与の日です。
何ヶ月分でるのかな〜
業績が悪いから出るだけいいかな?
132大人の名無しさん:2005/12/09(金) 10:15:43 ID:XFWauPaH
>>120
丙午だからじゃないだろけどね。
そんなあたしはバツ2だったりするがw

そして懲りずに来年には三度目の正直にかけてみるつもりww

しあわせになりたいだけなんだよ〜!
133大人の名無しさん:2005/12/09(金) 11:49:52 ID:vTE6YKyt
>>132 そうだそうだ丙午は幸せにならなければいけない。
頑張れ〜
134大人の名無しさん :2005/12/09(金) 13:44:14 ID:eItYXiVY
元気良くいこ。
おれは、今、すごく楽しいし、元気だよ。
結婚して、17年目で、子供は中3と中1なんで、親と遊ぶ事なんかほぼ無いし。
夜釣りも行きたい放題(旦那は家におらんでもいいらしいが^^;)
最近大型バイク(1300cc)買って、毎週日曜日は、ツーリング三昧。
エッチも毎日でも出来るで(嫁には、週1回しかしないって言われてるが)
嫁が相手してくれへん分、外注してるし。。o(*⌒O⌒)b

一つ難問は、自分が、社長って事が・・・・唯一 苦になってる・・不景気なんで

丙午生まれ
♂・・・・社長などリーダーになる、出世すると言われている。
♀・・・・「八百屋お七は丙午生まれだった」♂を殺した。
     「蟷螂」交尾の後に、雄を食べる。(最近は乗り逃げする雄蟷螂もおるらしいが)
     などのように例えられ、結婚しても、旦那早死にするって言われてる。

ちなみにS42未年 ♀ 紙を喰う=お札を喰う=浪費癖が有ると言われてる。(我が嫁)
135大人の名無しさん:2005/12/09(金) 16:32:27 ID:ZrX7Ex0u
まっ、よくわからないけど〜
丙午の皆さん一緒に頑張りましょう!
136大人の名無しさん:2005/12/17(土) 20:39:55 ID:GPzDxgf7
早い人なら約二週間後にはもう40かぁ…
昔は40なんて爺くらいに思ってたのに。orz
137大人の名無しさん:2005/12/18(日) 00:49:27 ID:ddwkhuyH
オレ41年早生まれだから、友達は皆もう40。
スゲーナ・・
138大人の名無しさん:2005/12/18(日) 08:05:57 ID:CuGs9FlS
ちょっと聞いてください。
私は1966年1月生まれの39歳♂です。
でも、数えだと40歳でしょ。
なので、いちよ40代だと思ってました。
自己紹介するとき「数えで40代です」と言ったら
ある人が「数えで40代という言い方は間違いだ」と言うのです。
本当に間違いなのですか?
139大人の名無しさん:2005/12/18(日) 12:09:51 ID:Kynhmpot
いや、誕生日までは普通に「39歳です」って言えばいいだろ。
わざわざ「数えで40代です」と自己紹介する方がワカラン。
140大人の名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:49 ID:CuGs9FlS
>>139
すいません!
じつはですね、最初から「数えで40代です」とは言ってません。
そのときは、私以外の人はみんな40代だったんです。
なので、自己紹介のときに「私も最近40代になりました」と言ったんです。
そしたら、私の誕生日を知ってる人が「まだ30代のはずだ」と言ったんです。
だから、私は「数えでちゃんと40代です」と言ったんです。
私の言ってることは間違ってませんでしょ。
141大人の名無しさん:2005/12/25(日) 11:53:24 ID:E7uWy2ej
来年40歳かあ。
一昨日、新しい会社に移ることに決めた。心機一転なんかいいことあると
いいけど結婚はできないだろうな。40歳って響きは本当におっさんくさい
もんなあ。禿げてないのがせめてもの救い。同級生の2人の友達の悲惨な
状況になってる。彼らはそうなる前に結婚したから問題なかったが。
142大人の名無しさん:2005/12/26(月) 03:51:41 ID:3FirNU2X
143大人の名無しさん:2005/12/26(月) 23:30:11 ID:ASOqgMC2
>>141
40歳という響きもまずいが、45歳からは世間一般では
中高年と言われているらしい。やばいぞ
144大人の名無しさん:2005/12/26(月) 23:57:50 ID:gyIq9DLX
厄年とかあるらしいぞ・・
只でさえいろいろ大変なのに・・
145大人の名無しさん:2006/01/02(月) 21:11:42 ID:Dq0TIw+o
年が明けたという事は日一日と
誰かが40代に逝ってしまうんやね…orz
オレのカウントダウンは残り約半年…
146大人の名無しさん:2006/01/02(月) 22:40:50 ID:Qsb2kBF1
>>140 間違ってる。数えで40代なんていわないし、大体偏屈すぎる!変わり者って言われない?
147大人の名無しさん:2006/01/03(火) 01:01:25 ID:aHMlCHuP
早く若いイケメンと入れ代わりたい。
148大人の名無しさん:2006/01/03(火) 07:07:42 ID:Qw6jBT3E
>>146
すいません! 本当に「数えで40代」って言わないのですか?
それとですね、間違ってる理由をちゃんと説明してもらえませんか?
149大人の名無しさん:2006/01/03(火) 08:27:06 ID:E5Uue/Q2
>>148

数えで40代っていうのは間違いだと思うよ

数えで40歳っていうのが正しいのでは?

「代」と「歳」の違いじゃない?

第一、数え年なんて全然一般的じゃないし厄年の時くらいしか使わないんじゃない?

数え年はあくまでも年齢の事で年代を指すものではないから
「数えで40代というのは間違い」
という事で…

ちなみに昔(近代以前)は数え年の方が一般的だったんだって
生まれたての赤ちゃんは一つ(一歳)と数えてたんだそうですよ
150大人の名無しさん:2006/01/03(火) 19:38:24 ID:Qw6jBT3E
>>149
一般的じゃないと間違いになるんですか?
それって変だと思いますよ。
それに、昔は一般的だったんなら間違いじゃないでしょ。
151大人の名無しさん:2006/01/03(火) 20:34:33 ID:Pyf3QD3t
>>150
そういう粘着気質や、場の空気が読めないところが原因で年上の人から否定されたんじゃないの?

「仲間(同じ40代)」として交わろうとされるより、年上として尊敬の念を持ってほしいと思う人も多いような気もするし。

たとえば。
25歳の若造に「四捨五入すれば俺も同じ30代ですよ」って言われたら苦笑するしかないって感じしない?
ま、同じことを言っても受け入れられる人もいれば、ダメな人もいるし、受け止める側もいろいろだけどね。

ここでのやりとりを見ると俺からすれば君の人間性に問題があるように感じるな。
152大人の名無しさん:2006/01/03(火) 20:48:26 ID:Qw6jBT3E
>>151
すいません!
でもですね、なんか話が飛躍してる気がするのは私だけ?
「数えで40代」が間違いかどうか知りたいだけなんですけど。
153大人の名無しさん:2006/01/03(火) 22:05:44 ID:E5Uue/Q2
間違いです
154大人の名無しさん:2006/01/03(火) 22:36:24 ID:nIf2BGj9
私も間違いに一票。

「数え(年)だと(皆と同じ)40代」という話になることは
あり得ると思うけど、「数えで40代」というのは変。
理由は149さんの言う通りだと思う。
155大人の名無しさん:2006/01/04(水) 00:51:15 ID:xpr5Nde4
>>150

>>149だけど…

間違いの理由は「一般的ではない」ではなくて
「数え年は年代ではなくて年齢を指すものだから」と説明したつもりです

批判の矛先が違います
156大人の名無しさん:2006/01/04(水) 07:13:34 ID:wLV9Qxl5
どっちにしろ、数えで何とかって話題は
ここで語ることかな?
他のサイトで調べて自分で納得してくればよいかと。
157大人の名無しさん:2006/01/04(水) 09:03:52 ID:flo3atGp
>>153-155
じつはですね、別板で質問しましたら「数えで40代」は正しいそうです。
多くの住人から信頼されてる某コテ氏に、ちゃんと教えていただきました。
その方は実社会でもそれなりの立場でいらっしゃるようで信用できます。
「数えで40代」は間違いだと言う人に対してこうおっしゃいましたよ。
曰く、
「社会にでてたら誰でも解る事。社会通念と言うのが無いみたいですね」
だそうです。
158大人の名無しさん:2006/01/04(水) 09:23:05 ID:lGk+tF2C
>>157
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
159大人の名無しさん:2006/01/04(水) 10:53:37 ID:xpr5Nde4
>>157
ソース希望
アンカーはってください

別板でネット公開されてるんだから本人への承諾はいらないよね

よろしくネ!
160大人の名無しさん:2006/01/04(水) 18:29:47 ID:TKdrZhVu
>>157
というかここまでくどいと貴方の聞き方が間違ってると思われるよ。
概念じゃなくて言葉の使い方として155氏以外の結論はあり得んし。
161大人の名無しさん:2006/01/04(水) 19:24:46 ID:flo3atGp
あのですね、あなた達のほうがくどいんじゃないですか?
私はね、「数えで40代」は正しいという事実を教えてあげたのですよ。
本来なら152のレスを最後にしてもよかったわけです。
でも私は、わざわざ親切に教えただけですし、むしろ感謝すべきでは?
ソースは板の住人に御迷惑をお掛けするので御容赦を。
件のコテ氏は、世界で最高のエンジニアが率いるチームに出向された経歴をお持ちです。
40歳とお若いのに、公私共に多数の方と交流されており、某著名ライターと親交もおありです。
ここの住人100人の意見より、件のコテ氏1人の意見のほうがずっと重みがあるでしょう。
162大人の名無しさん:2006/01/04(水) 20:00:22 ID:xpr5Nde4
いいじゃないですか皆さん…

数えで40代の勝ちで


あなたの勝ちです
完勝です
我々は完膚なきまでに論破されました

だからお願いだからもう話しの合わないその他100人の前に姿を見せないでね
貴殿の博識にキズがつきますよ


賢明な同志諸君いいですよね
163大人の名無しさん:2006/01/04(水) 22:27:32 ID:TKdrZhVu
うん。161さんの勝ちでいいよ。

「社会に出てたら誰でもわかる」らしい社会通念に自信がないからと聞きに来て
マルチポストの結果数多くの他人の回答を「重みがない」と切り捨てて
挙げ句の果てに「感謝しろ」とまで言う人には絶対に勝てないわ。

#賢明じゃないなあ俺
164大人の名無しさん:2006/01/04(水) 22:48:52 ID:QDN+o4Iq
日本語って難しいですよねー
偉い人、社会的立場の高い人が正しい言葉を使っているとも限らず、
国語学者が正しいという言葉が必ずしも日常一般的に使われるとも
限らない。
そして、正しい言葉を使うよりも更に難しいのは、100人の人と
心地よく意見をかわしあい交流すること。
165大人の名無しさん:2006/01/05(木) 02:29:14 ID:uFDL1P89
年末に読んだ本に書いてあった。

意見の違う両者とも笑顔で居られる言葉を発言できる人が大人だと。

二度目の成人式を迎えるにあたって、
本当の意味での大人になりたいですね。
166大人の名無しさん:2006/01/06(金) 15:57:38 ID:g03+9ke2
どうでもいいなりよお
楽しくやりましょう〜

ただ今恋煩いで一日中泪目です。
失恋したばっかりなのに捨てる神あれば拾う神あり。
現金ですが、いくつになっても恋はいいわぁw
167大人の名無しさん:2006/01/09(月) 09:47:05 ID:t4Lh5L6b
おはよう。
今日は成人式だそうだ。
もう、あれから20年近くたったのか。
168大人の名無しさん:2006/01/09(月) 10:37:51 ID:jk7Tito+
私たちは今日が二度目の成人式〜
中年式ですな;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ
169大人の名無しさん:2006/01/09(月) 10:42:47 ID:HOjxN04Z
>>167
当時は♂で紋付袴は私の様な格式を重んじる者の格好だったが
20年の間にDQNの正装に成り下がってしまったね・・

嘆かわしや、今年も何処ぞかの式典会場で
アバレンジャーが活躍するのだろうか・・・
170大人の名無しさん:2006/01/09(月) 13:12:43 ID:GjWvIQCi
>>169
今は♀?
171大人の名無しさん:2006/01/09(月) 19:34:28 ID:4ynIoVGH
20年前も紋付袴はヤンキー決定、しかも相当の・・・
普通のヤンキーはスーツ(ベスト着用)
172大人の名無しさん:2006/01/09(月) 23:31:09 ID:ApKcRQoT
173大人の名無しさん:2006/01/10(火) 01:40:01 ID:4IpcU//Y
中学校区ごとだったよー>成人式
大学の近所はまとめて市民会館だったから実家帰った。
5年ぶりー、とか盛り上がったなあ。
174大人の名無しさん:2006/01/12(木) 23:29:52 ID:SGek3Tsp
今年前厄。
厄払いした?
175大人の名無しさん:2006/01/13(金) 17:47:21 ID:h/RjNdrq
来月誕生日の私が最後のあがきに来ましたよ。
ちょっとの間いさせてね。
176大人の名無しさん:2006/01/15(日) 09:39:33 ID:z8BNdVjV
前厄も厄払いしないといけないの?
177大人の名無しさん:2006/01/15(日) 13:36:48 ID:G29Dv8AI
>>176
気持ちの問題じゃない?
濡れは昨日、前厄のお祓いに行って来たよ
お札と厄除けのお箸(なんてんの木でできていて…難を転ずるそうです)をいただいて来た

来年は大厄のお祓いと前厄のお礼参り
後厄のお礼参りまでお礼参りが大切みたい
お札を返します

あと三回お参りするつもり

気持ちの問題だよ

やらない人はなんにもやらないみたいだよ

ちなみに…
数え年で厄年は勘定するから節分前に厄除けも済ませた方がいいそうですよ

立春…旧暦のお正月
178大人の名無しさん:2006/01/15(日) 21:47:55 ID:eI1OBJ5/
同級生で亡くなったヤツいる?
179大人の名無しさん:2006/01/15(日) 21:57:43 ID:Wk9afhY2
女子が自殺で2名
なぜか2人とも出戻りで子供を残したまま
180大人の名無しさん:2006/01/15(日) 22:00:22 ID:EOUMWD29
前厄が一番きついって言うよ
181大人の名無しさん:2006/01/15(日) 22:01:02 ID:Hgl0x2YK
私、実は「厄年」っていうのがイマイチよくわからないんですが、
今年って、男女ともに厄年ですか?男性だけ?
「ROOT66」っていう66年生まれのアーティストのイベントのニュースで、トータスやシカオが厄払いに行ってるニュースみたのですが・・。

前の厄年が何歳だったかも覚えていないのですが、母がネックレス送ってきました(ながい物を身につけるということで)。
182大人の名無しさん:2006/01/15(日) 22:02:26 ID:EOUMWD29
ズバリ女は関係ないですよ。てーかその調子じゃ
33歳の厄除けしてないね。
183大人の名無しさん:2006/01/15(日) 22:28:56 ID:Hgl0x2YK
あ、今年は男性だけなんですね。
厄よけしたことないんです・・・母がそういうの送ってきたので、厄年なのか、と思っただけ。あれ、33歳だったのか(-_-;)
でもこの年齢になって、そういうの気になってきた。
184大人の名無しさん:2006/01/15(日) 22:37:29 ID:sSHQ0HEf
この年になって正月特番の電車男録画してもう20回くらいみてすまった。
見るたびに号泣している丙午
10代20代っていいドラマあったよね、W浅野とかのバブルトレンディ系。
ああいう感情から日々遠ざかって無表情になっていく。。。。。
185大人の名無しさん:2006/01/15(日) 22:54:11 ID:BJZz25vo
俺なんて最後に泣いたのはいつだったか…
186大人の名無しさん:2006/01/15(日) 23:23:31 ID:EOUMWD29
箱根駅伝で泣いた・・
187大人の名無しさん:2006/01/15(日) 23:45:07 ID:hyisVNvL
心の中では頻繁に泣いているよ・・・・
188大人の名無しさん:2006/01/16(月) 00:01:31 ID:h1cjWD7w
砂漠のような心になった・・・。
189大人の名無しさん:2006/01/16(月) 15:37:51 ID:g//fozk1
>>182
あたしは31と33で子供生んだから友達に厄除け行かなくていいねんで!って言われたよ。
出産は厄払いになるらしい。
ほんとかな?
まぁ、もともとクリスチャンだから関係ないけど。
190大人の名無しさん:2006/01/16(月) 23:18:14 ID:68l7nGsW
厄除けは関東だと川崎か佐野かなあ?
191大人の名無しさん:2006/01/17(火) 03:13:44 ID:9bNBJaik
おいっす。

突然だが、今日、腹から胸にかけて、ひも状の異物があるのを発見。

デブだから発見が遅れたが、ストレッチすると、よくわかる。

腫瘍の枝なんかなぁ?

医者に見せて来ます。 ガンだったら怖いな、とゆうかガン?w

おいら1966年生まれ、皆も気を付けてね。

お前が言うなって感じだが。w
192大人の名無しさん:2006/01/17(火) 21:04:06 ID:UpofHq+6
>>191
お大事に。幸運を祈る。
193大人の名無しさん:2006/01/17(火) 23:29:57 ID:lQoVpTR4
>>191
帯状疱疹とは違うの?痛くない?

自分は40を前にして、顔の歪みが気になってきた。
もう死にたい。
家族に迷惑かけるから自殺はしないけど、事故か病気で
ぽっくりいかないかなぁと思ってる。
194大人の名無しさん:2006/01/18(水) 12:16:19 ID:mMiN5iot
死ぬくらいなら整形してみりゃいいのに
40にして別の顔
それもまた一興
195大人の名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:40 ID:2Smg/M9L
こもってないで、前厄前厄。
196大人の名無しさん:2006/01/24(火) 08:03:12 ID:otmzE+JD
197大人の名無しさん:2006/01/24(火) 12:35:45 ID:1s84kXx5
整形ちょろいちょろい。
もう顔中やったわ。
いつも死にたかったなんて昔の話。
生きてるのは楽しいよ!
ほんのちょっと勇気だしちゃえ。
198大人の名無しさん:2006/01/25(水) 08:32:02 ID:G+iaSNXi
今日は、中華まんの日です。
温かい中華まんを、食べましょう!
199大人の名無しさん:2006/01/26(木) 08:47:06 ID:4wCARhY7
今お騒がせのボビーって、39才だって…丙午?いや日本人じゃないけど(´・ω・`)
200大人の名無しさん:2006/01/26(木) 19:03:15 ID:fX5CrqdX
1966らしいね〜セインと同じ事務所かな?
金絡みって、怖い!!(´・ω・`)
201大人の名無しさん:2006/01/26(木) 20:05:11 ID:90CA9xdG
同い年で、よく体張ってるよなぁ。
202大人の名無しさん:2006/01/28(土) 00:50:59 ID:nciN0RVM
同い年であんなにも新しいことに挑戦するのは凄いとオモ
203大人の名無しさん:2006/01/28(土) 16:28:58 ID:VsDhWl3m
すいません。若返りの薬ください。
204大人の名無しさん:2006/01/28(土) 22:17:04 ID:R055HUjJ
>>203
つ[睡眠、運動、ストレス無し]
205大人の名無しさん:2006/01/29(日) 17:19:32 ID:I8MUbLB2
3ヶ月でフラレたorz
206大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:50:27 ID:gdAYo+1C
今度、ネットで知り合った男性(29歳)と会うことに。
(出会い系でなく趣味関係のブログで知り合った人)
自分、年齢明かしてないんだけど35.6だと思われてる。
すごく気のあう人なだけに、実際会って「おばさんだ・・・」とがっかりされるのがコワくて最近鬱。 自意識過剰だよね、だって恋愛とかそういうのではなくオフ会みたいなもんなのに・・・

けど若いときならたぶんこういう事まで考えて鬱にならなかったと思う。・・・40だもんね、うちら。服装とかも 若いフリしないでふつーがいいのだろうか(じゃ、やっぱおばさんだ・・・・涙)
207大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:38:34 ID:wL1N/w3H
>>206
同い年の友達は同じような状況で25〜6歳の彼氏ゲットしたよ。
頑張って若作りしてるよん。勿論、今は実年齢告げてるけど。
かれこれ1年以上もってるし、ま、頑張って!
208大人の名無しさん:2006/02/01(水) 22:27:14 ID:EphI9WCI
昨日で四十になりましたので四十代板に引っ越します
あ、引っ越し先に丙午スレ立てて待ってるよ

それではみなさんさようならノシ
209大人の名無しさん:2006/02/01(水) 22:52:30 ID:LBieiaBa
>>208
もう立ってるよ、重複注意!
おめでとん!移民がおわるまでみんな行き来しようね。
210大人の名無しさん:2006/02/02(木) 20:51:22 ID:55W6MxCe
涅槃で待て…
211大人の名無しさん:2006/02/02(木) 22:21:38 ID:NUTxCXM9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1136041456/

まだ、しばらく猶予がありますが、↑のROMしていますよ。
212大人の名無しさん:2006/02/04(土) 22:13:40 ID:hfPC3q/z
誕生日が12月なので
まだまだ30代のスレに寄生してる(´・ω・`)
213大人の名無しさん:2006/02/04(土) 22:26:01 ID:dVx19tak
3/4が誕生日。カウントダウン入ってます(>_<)
214pu ◆Fmd2B6wtag :2006/02/04(土) 22:46:34 ID:OIsFaGNp
バイバイ(´・ω・`)ノシ
215大人の名無しさん:2006/02/05(日) 05:04:45 ID:e5+POGdn
☆AV男優・女優募集☆

女優・・・企画・単体
ギャラ・・・50万以上

男優・・・企画・企画単体
ギャラ・・・複数掛け持ちで日給10万以上可
(同性ものの取り扱いはございません)

☆都内近郊優先☆
☆資格18歳以上(高校生除く)☆

詳細はお問い合わせ下さい
(男優募集は若干になります)

TEL 03-3462-7830 高沢


216大人の名無しさん:2006/02/05(日) 11:36:51 ID:a547FO0I
40でもAV男優になれると聞いてdできました
217大人の名無しさん:2006/02/05(日) 20:11:12 ID:qo20CV/D
金をくれてももう辛いorz
218大人の名無しさん:2006/02/06(月) 20:50:04 ID:cLS1Xb/0
熟女モノ求めてるものか?
219大人の名無しさん:2006/02/07(火) 03:18:50 ID:39twivrk
先日、実家に帰省したときに、父から私の名義の通帳と印鑑をもらいました。
600万ちょっとありました。父にとっては大金だと思います。
「ほれ、」といって唐突に渡されました。なんで、渡されたかはわかりません。
父がコツコツためた通帳をみて、親のありがたみ、金の重さが、いまさらながら
勉強させられました。でも、なんでわたされたんだろう?
他の方も親から大金わたされた経験ありますか?
220大人の名無しさん:2006/02/07(火) 12:45:10 ID:vf5ENiNV
オレオレ詐欺?
221大人の名無しさん:2006/02/07(火) 17:10:14 ID:DlBR6ccf
>>219
オレはないけど去年、家買うときに嫁の親父がオレと嫁に「400万しか出せん すまんな」とか
言っててちょっと泣けた。
オレは援助してもらう気はなかったから。
おっさん かっこいいなって思ったなあ。
222大人の名無しさん:2006/02/07(火) 19:25:28 ID:YG4lPtok
紀子妃殿下(昭和41年9月11日生)ご懐妊ですな。
223大人の名無しさん:2006/02/07(火) 22:39:23 ID:LohfzFTw
>>222
アニキへのあてつけか?
兄弟仲悪そうだし…

昨今の女系だか女性だかの問題…?

タイミングとしてはエロエロ囁かれそうな悪寒…
224大人の名無しさん:2006/02/07(火) 23:21:56 ID:WFYnScBw
>>223
去年だったか、紀子さまに第3子を…とか言った大臣だったか宮内庁だったか
がいた希ガス。
まさか本当に3人目に挑戦するとは。
それにしてもカコちゃんから11歳も離れてるじゃん。
あてつけ以外の何者でもない。
それとも、これからは長男が必ずしも跡を継がなくてもよいという時代に、
皇室も入っていくのだろうか?
225大人の名無しさん:2006/02/07(火) 23:35:05 ID:0ICJrrK0
単純なハナシ、否認ミスっただけだろw
226大人の名無しさん:2006/02/07(火) 23:42:19 ID:rnak2r3k
皇族の方々も下々の俺たちと同じようにゴム使ったりするんですか(*´д`*)
227大人の名無しさん:2006/02/07(火) 23:45:11 ID:vf5ENiNV
少子化傾向の中良くも3人も。偉い。
228大人の名無しさん:2006/02/12(日) 18:57:22 ID:lklmbIbI
サラリーマンじゃないし子供が三人いても問題ないんだろうな
一般市民は育児に掛ける金が無くて泣く泣く下ろしたりするというのに
もう何人でも産んじゃってください
229大人の名無しさん:2006/02/20(月) 01:30:40 ID:X2Jv1qBK
保守age
230大人の名無しさん:2006/02/21(火) 11:21:43 ID:nqJ4x1zl
231大人の名無しさん:2006/02/22(水) 18:20:41 ID:ueEDwVSO
原哲也&もひち
232大人の名無しさん:2006/02/23(木) 14:52:46 ID:CPVDsfnw
みつけたから貼っておく。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1136041456/l50
233大人の名無しさん:2006/02/23(木) 14:58:25 ID:WZpyW8y4
さて大阪で丙午オフでもしてみないか
234大人の名無しさん:2006/02/23(木) 15:47:19 ID:GSlkDpWW
妻子ありだけど、リストラ→借金持ちに転落
今定職+バイトだけど体力的にきつい
連れは実家の援助で家建てたり、メンバーコース買った奴もいるけど
うちの実家ではありえない。貧富の差がありすぎて、惨めだ
235大人の名無しさん:2006/02/26(日) 18:17:40 ID:fPFTRyoC
ずっと前にも大阪で丙午オフの話し出てたけど
実現しなかったぽいね。
あれば行ってみたいけど(人任せ・・w)
236大人の名無しさん:2006/02/26(日) 23:30:05 ID:ObkRn5aP
某巨大SNSで丙午大阪オフ企画中
というわけでタイアップしてみるのはどうだ?

タイアップ=同じ店で同時間に予約とってまったりヲチ
237大人の名無しさん:2006/02/26(日) 23:45:50 ID:gjJw8flJ
まだ7人やん、ヲチ以前とちゃう?
238大人の名無しさん:2006/02/27(月) 22:35:59 ID:AFy4dUA+
確かに「ホントにやれんのか(;´Д`)」という雰囲気>みぐじ
239大人の名無しさん:2006/02/28(火) 17:20:01 ID:W/iPQ8BA
>>221

大病し入院・手術する事となりました。。
一般病棟で予約しようとしたら、
うちの親が【子供もいるのに一般病棟だったら面会しにくいから】と
個室希望に選択書類を提出してくれました。
普段は頑固一徹の父だけど、本当にありがたく思いました。
感謝・感謝。
恩返しはいつになるか分からないけど一生忘れません。
240大人の名無しさん:2006/02/28(火) 18:42:26 ID:+LY2kxU6
健診いってきた。
潰瘍だらけなんで胃カメラは何度も呑んでるんだけど、
バリウムは生まれて初めて。
さっきから排泄物が凄
241大人の名無しさん:2006/02/28(火) 20:40:36 ID:aKV3jR9N
>>240
珍しいな。バリウムは何度もあるけど胃カメラはないよ。
最近の胃カメラは大分楽になったと聞いたが...どう?
242大人の名無しさん:2006/02/28(火) 22:31:40 ID:HMAiL5tv
>>241
自分の勤めている会社の健康診断も、バリウム検査して
異常があったら胃カメラの順番で、今のところ再検査は経験無し。
243240:2006/02/28(火) 23:01:14 ID:+LY2kxU6
いーなー。内臓は気をつけなよ。
一度やったら「絶対に“元”には戻らない」から(つД`)
まあ身体はどこもそうかも知れんけど。

胃カメラはセンセの腕の差の方が大きいからか、
性能向上はよくわかんないや。
しんどいと思ったのは一回だけ、ノドに擦れたとき。
次から別の病院に移ったw
244大人の名無しさん:2006/03/02(木) 23:54:48 ID:vLSHStnN
俺は髪の毛が元にもどらない…
245大人の名無しさん:2006/03/03(金) 05:54:44 ID:SWy4u46Y
住民税払ってない人いる?
246大人の名無しさん:2006/03/03(金) 20:32:16 ID:hhLo1ghR
プーしてて今年度再就職だから3月までは払わない。
247大人の名無しさん:2006/03/03(金) 23:32:48 ID:dL9S2V5w
大阪で丙午オフ是非キボンヌ!
248大人の名無しさん:2006/03/03(金) 23:59:21 ID:tWIq8KJu
>>213です。
明日からは40です。
(/_;)/~~40代板でまたお会いしましょう。
249大人の名無しさん:2006/03/04(土) 10:24:53 ID:c7u4hsVY
おいおい、もう40だってよ!
俺なんかまだ1年近く30代だぜ〜
250大人の名無しさん:2006/03/04(土) 20:35:03 ID:45EbTTdc
>>248
チョット(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

今日だね。お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
俺明日っす
251大人の名無しさん:2006/03/04(土) 22:04:29 ID:HQipSlbF
>>248、250
おめおめ。

40代板も、どんな感じかなって覗くんだけど、ID表示されない板なせいか、
40代なのに30代番より、返って幼稚な感じがする、虚無なスレも多い。
2chだから文章が幼稚であってもいいんだけど、ほんとに40代かというようなレスがあったりする。
 あまり、あちらの板に行きたくないなぁというのが実感。

ああ、あと半年か...
252大人の名無しさん:2006/03/05(日) 05:54:30 ID:GDBx7uMP
さ・よ・な・ら
253大人の名無しさん:2006/03/05(日) 10:40:53 ID:/OpPT78P
12月生まれの俺はまだ30代にいていいでふか?
254大人の名無しさん:2006/03/05(日) 17:31:57 ID:OcsGUuxw
>>253
しんがりとしてがんばっておくれ。
255大人の名無しさん:2006/03/06(月) 09:04:02 ID:aw7xzSQM
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
256大人の名無しさん:2006/03/06(月) 17:34:06 ID:3esMgCW/
>219
遅レスですまん。
もう随分前になるが、癌だった父を見送った直後
口座に父から100万送金があった。
父の兄に頼んでおいらの結婚祝いにと送った金らしい。

親というのはありがたいもんだな。
100万なんて金は、世間相場的には大金ではないんだが
障害年金で暮らしてきた彼らにとってはかなりの大金だ。

送金日時は父の死の2日前。ATMの前でマジ泣きした。
子供の頃冗談めかして
「きれいなカネを100万残すのは大変なんやぞ〜」
と言っていたことを思い出した。
257大人の名無しさん:2006/03/07(火) 13:24:30 ID:BnWw5m62
40代スレ初めて行ってみたら、何故か田原俊彦の名前のスレが大量に・・・。
中身読んでないけど。
来年からはあっちの住人かぁ〜。

258大阪丙午OFF:2006/03/07(火) 15:16:38 ID:PFi/+FEx
需要がない事も無いようなので、募集age

【開催地】 梅田か難波
【日時】 未定
俺の確定申告が終わってからなので
3月下旬の週末(金・土)場合によっては花見もありか
【予算】 未定
【備考】 板自体が枯れ気味なので人数がどの程度集まるか
希望日程・内容などご要望をメルください
確定申告終わったらまとめます。
259258:2006/03/07(火) 15:21:43 ID:PFi/+FEx
40台丙午スレでも募集かけてます。

確定申告終わるまでもぐり気味の仮幹事ということでよろしく
260大人の名無しさん:2006/03/07(火) 22:56:08 ID:zB5lZ86t
がふっ
mixiの丙午オフと被ったらどーしょ
ダブルヘッダーで遅れても中途で抜けてもバレバレだなw
261大人の名無しさん:2006/03/10(金) 06:27:17 ID:U2nfJhVm
ここ重複スレだから人こないし、オフ参加したいひとが集まってる丙午オフ専用スレがありますよ
丙午スレ
丙午オフ専用スレ
この二つが本スレです
262大人の名無しさん:2006/03/13(月) 01:13:45 ID:L51kInsa
この板でのこのスレは遅くとも来年3月位になくなってしまう訳だが・・・。

ここの住人で3月生まれさん、是非保守お願いしますね。
自分もあと3ヶ月で卒業だな。
263大人の名無しさん:2006/03/13(月) 17:06:56 ID:bC4s8+Uf
同学年の友人で42年3月28日生まれがいる。
20代の頃は丙午の友人達と「一人子供がいるぞ〜」なんてからかったけど、
今はチョト羨ましい。
これから39になるんだもんなー。
264大人の名無しさん:2006/03/20(月) 10:26:34 ID:NyvUhbfH
おい、他の丙午スレで言ってた。
41歳の春だから〜ってバカボンのパパって41歳らしいぞ。
265大人の名無しさん:2006/03/20(月) 19:19:06 ID:owRrpOAl
>>264
よしまだ再来年


……再来年!?(゚Д゚;)
266大人の名無しさん:2006/03/32(土) 15:44:44 ID:rIznB3t/
あと10日でさよなら
267大人の名無しさん:2006/03/32(土) 15:45:43 ID:rIznB3t/
なんでどこ行っても3/32(土)なのかな
268大人の名無しさん:2006/03/32(土) 16:44:13 ID:uCJmheX5
>>267
エイプリルフールだからです!
269大人の名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:25 ID:LeV/fkj2
丙午、万歳。
270大人の名無しさん:2006/04/03(月) 01:45:39 ID:JAfm2u/S
突然だけど、このHP見て感想を送って。
http://www.sky.sannet.ne.jp/nowwell/

271大人の名無しさん:2006/04/04(火) 10:49:10 ID:NNbggwRk
>>268
なるほど
影響範囲が計り知れない世界だから・・・
「こんなん普通信じないだろ」って事も真に受けちゃう人、居るモンね

さすが2ちゃんねる
272大人の名無しさん:2006/04/04(火) 19:27:59 ID:376aqd1J
丙午のみんな!まだツッパッテるかい?
俺はまだツッパッテるぜ!
273大人の名無しさん:2006/04/04(火) 23:43:59 ID:3sDtEo2n
↑力士の方ですか?
274大人の名無しさん:2006/04/05(水) 12:51:16 ID:BrFAKx7X
突然だけど、このHP見て感想を送って。少々許せなくない?
http://www.sky.sannet.ne.jp/nowwell/

275大人の名無しさん:2006/04/05(水) 13:42:08 ID:e/g8HinX
>>274
宣伝乙
誰が見るかぁ( ゚Д゚)ヴォケ!!
274の事が少々許せないw
276大人の名無しさん:2006/04/08(土) 12:48:48 ID:Ua5okY8i
>>275
分かるよ。でも、いじめ問題は、解決しなくちゃだよね
ただ
>>270の気持ちも分かるけどコレhttp://www.sky.sannet.ne.jp/nowwell/
少し見方、偏りすぎじゃね? 偏見そのもの
277大人の名無しさん:2006/04/08(土) 15:03:29 ID:fLcsZEsN
>>270
>>274
>>276
宣伝やめろ!
278大人の名無しさん:2006/04/08(土) 16:01:33 ID:Ua5okY8i
>277って変
279大人の名無しさん:2006/04/11(火) 01:36:15 ID:NK9ejLAx
偏見と思いますか???
他の人も同じですか?
どこが偏見だと思いますか?
280大人の名無しさん:2006/04/11(火) 01:46:19 ID:gxMF5JSb
長くて読む気しないしどーでもいいよ
281大人の名無しさん:2006/04/11(火) 16:07:32 ID:mWXIF2oM
>>276
>お兄ちゃんだめだよ、私たち兄妹なんだよ
まで読んだ
282大人の名無しさん:2006/04/13(木) 20:51:31 ID:o0VJVIgo
>281
期待して見に行っちゃったぢゃないかwww
283大人の名無しさん:2006/04/21(金) 10:36:31 ID:POCDE0wT
ホシュ
284大人の名無しさん:2006/04/24(月) 17:52:42 ID:2gCGPzeY
急げ宇宙戦艦ヒノエウマ、
(俺は)40歳まであと15日、15日しかないのだ!!
285大人の名無しさん:2006/04/24(月) 18:09:31 ID:c3vGHfo5
おれは後17日だ
286大人の名無しさん:2006/04/26(水) 09:29:37 ID:oMaop531
日本人は何かと年齢気にし過ぎって言われているらしいが。
30歳なった時は離婚もセットだったので相当ガックリきたけど、
今回40歳なった瞬間はもっとorz来るんだろうな、、、、健康診断怖いぜ。

287大人の名無しさん:2006/04/26(水) 11:54:38 ID:bFYY0n0V
>>285
おれは今日だ
orz
288大人の名無しさん:2006/04/26(水) 12:21:35 ID:1N4yjK+E
>287 おめでとう、ロウソク置いとくよ


iiiiiiiiii iiiiiiiiii
iiiiiiiiii iiiiiiiiii

289大人の名無しさん:2006/04/26(水) 12:42:11 ID:qeBuccR1
ひゃあ だせー 40本もあるぜー!! w
290大人の名無しさん:2006/04/26(水) 14:07:49 ID:oMaop531
>>287
とりあえず、おめでとう(^▽^)ゴザイマース
体だけは大事にして下さい。
291大人の名無しさん:2006/04/26(水) 21:33:53 ID:bFYY0n0V
>>288,290
ありがとう。

健康診断か・・・。去年は結局行けなかったな。
会社からは毎月「行って来い!」って言われてるけど。
292大人の名無しさん:2006/04/26(水) 23:44:36 ID:iA3x86Z4
>>291
いってこーい。
俺は胃潰瘍ハケーン_| ̄|○
293大人の名無しさん:2006/04/26(水) 23:55:02 ID:kKXbdqJ2
健康診断のたんびに要精密検査になっちまう。
でも結果はいつも胃カメラ飲んで「問題なし」
( ゚д゚)ハッ!でももしかして嫁にだけ「余命○年」とか伝えているのかな、、、

検診が一番のストレスだっつーのorz
29455:2006/04/29(土) 13:54:45 ID:LCNiseRg
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。
29555:2006/05/03(水) 18:47:50 ID:2WCNCy74
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。
296大人の名無しさん:2006/05/04(木) 09:16:43 ID:uPN9bFmz
また産んだのかよ
297大人の名無しさん:2006/05/04(木) 16:37:44 ID:u2zSFqJr
たまには旦那以外の子を
298大人の名無しさん:2006/05/06(土) 10:11:29 ID:yJ4v0wNv
それじゃあ俺の子を
299大人の名無しさん:2006/05/06(土) 15:30:28 ID:TAYNuHuu
>>298
育てるのはあ・な・たよ(*^^*)
300大人の名無しさん:2006/05/06(土) 15:38:59 ID:w0k/wolw
公園とかで俺たちと同世代の人が子供とキャッチボールしてるの見ると
子供がいても良かったかなとふと思う時がある、
まあその前にお嫁さんなんだけどね
301大人の名無しさん:2006/05/06(土) 18:18:10 ID:ETiIjFdc
もう俺、老後になっちゃったよ、39歳の晩春(未年でした)
302大人の名無しさん:2006/05/07(日) 00:13:25 ID:LRxj70rT
健康診断、怖いね
癌の家系だからレントゲンのたびに何かあるのでわと不安になるよ
303大人の名無しさん:2006/05/07(日) 20:29:49 ID:o6vOUMXi
勢いで退職してしまった。
長〜いゴールデンウィークになりそうだ。
304大人の名無しさん:2006/05/07(日) 22:23:07 ID:svg41Xi3
>>303
がんばれ

305大人の名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:41 ID:JE1QkZh5
>>303
最大半年ぐらいにしとこうなw
306大人の名無しさん:2006/05/08(月) 09:32:36 ID:Dkhkl7u3
もうすぐ誕生日、、、
素人童貞のまま40歳になるのは
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
307大人の名無しさん:2006/05/08(月) 13:54:32 ID:MEJHIqNG
去年に続き今年も尿管結石になってしまった。
去年は我慢しちまったので大変だったが今年は早めに病院へいったので痛みは少ない。
薬局行ったら今年も同じ薬ですね!と言われちまった。

ついでに会社の検診で肺に影ありと診断され要精密検査と診断されたのでついでに胸部CTをとってきた。
結果はあさって、、、鬱だ
308大人の名無しさん:2006/05/08(月) 18:59:11 ID:0ae/ble8
>>306
すごいな。
俺より上手がいたんなんて
俺36歳のとき素人童貞捨てられたよ。
でそのままその相手とケーコン。

40歳で素人1人ってすごくない?
309大人の名無しさん:2006/05/09(火) 01:47:23 ID:KeggKzcz
真性処女もおるでよw
まさか40まで未経験とは想像だにできず…or2
310大人の名無しさん:2006/05/09(火) 08:07:26 ID:foSAY5rk
まあ色々あるわな
311大人の名無しさん:2006/05/10(水) 00:39:19 ID:OpLkXlAG
経験が無いまま天に召されると、天使になれるというのをどこかで
読んだような気がする。
…ホント??
312pu ◆Fmd2B6wtag :2006/05/10(水) 00:53:44 ID:MNuIvzNa
>>311
日曜日立ち読みした。確か妖精の・・・w
313大人の名無しさん:2006/05/10(水) 01:06:50 ID:1Rwmg4ES
>>311
そんな話をすると天使の前に「ペ」が付いたりしませんよね?
314大人の名無しさん:2006/05/10(水) 01:16:29 ID:sy8naT0i
>>313が今いいこと言った(・∀・)
315pu ◆Fmd2B6wtag :2006/05/10(水) 01:30:44 ID:MNuIvzNa
全くだ。w
316大人の名無しさん:2006/05/10(水) 07:22:49 ID:uF2FpfwV
「俺たちはペ天使だ!」

柴田恭兵がカッコ良杉のドラマ思い出したw
最近、あの人観ないね…舞台頑張ってんのかな?
317307:2006/05/10(水) 12:14:51 ID:g206qyEp
検査いってきました。
内臓は健康そのものだそうです。
とりあえずよかったです。
318大人の名無しさん:2006/05/17(水) 20:44:01 ID:pHZIm0W/
すまん、独り言言わせてくれ。

あと4時間で40歳・・・
こんな遺伝子と共に40年、五体満足で生きてこれて嬉しいよ。
お父さん、お母さん、こんな私でも人生は本当に本当に素晴らしかった。
 
丁度40年前の今頃、お父さんは自分の脳血管のことで人生に苦しみ
お母さんは初めてのお産を目前にして、
夫の健康が崩れていく様を目の当たりにし
将来を悲観して時を刻んでいた時期だと思う。

よくぞそんな大変な時期に、私を無事に産んでくれた。
そして一人前によくぞ育ててくれた。 
ありがとう。 
でも、面と向かってありがとうがいえないのが実に実に残念だ。

せめてあなた方のように体の自由と言葉と思考を奪われる時期が
私には少しでも先になるよう、これから日々身体を大切に生きていくよ。
今日だけは、思いっきり酒漬け。でも明日からはまたきちんと節制する。

同じ時を生きてきた丙午の皆さん、どうぞいい40歳を迎えてくれ。
319大人の名無しさん:2006/05/19(金) 01:20:33 ID:eJGXInWj
>>318
1日遅れですが誕生日おめでとう。
昨日があなたにとって幸せな40代の幕開けでありますように。
320大人の名無しさん:2006/05/19(金) 01:26:25 ID:5yxl2qnn
>>318
この板に戻れなくなったんだね。さよなら。
321大人の名無しさん:2006/05/19(金) 08:58:28 ID:1Vu8VyZ8
>>318
40歳オメ。
俺も秋にはそっち行くからさ。
322大人の名無しさん:2006/05/20(土) 07:02:19 ID:kr/Zeghw
なんか…

年を考えずに読んだら、寿命が近い人たちの話みたいだ('A`)
そんな自分も秋にそちらの人になります。
323大人の名無しさん:2006/05/20(土) 11:25:55 ID:BV/WvUm5
私も秋の終わりだ。以前はここは30代overの板だったから
移動しなくても良かったが、40代板ができちゃったからそっちにいかなきゃな。
324大人の名無しさん:2006/05/20(土) 14:39:51 ID:A0PKhS27
おっ!晩秋に四十路に入る方の何と多い事か・・・
私もですが・・・
325318:2006/05/20(土) 18:39:37 ID:O4BH9SPN
温かいレスをたくさんありがとう・・・
一足先に向こうで待ってるよ。
326大人の名無しさん:2006/05/20(土) 20:06:07 ID:qGhiydS1
涅槃で待て・・・。
327大人の名無しさん:2006/05/20(土) 21:00:21 ID:VFPpNtMV
40代板に行ってみたけど
30代板より低レベルだと思いませんか?
328大人の名無しさん:2006/05/21(日) 02:28:26 ID:Ue2sN2GY
おいらもあと1週間で40か…。
40歳ってかなり大人だと思ってたけどなぁ〜。
まだまだガキだ。
329大人の名無しさん:2006/05/21(日) 14:04:39 ID:pvlUFxZa
>>326
せめて彼岸と此岸ぐらいにしとこうぜw
330大人の名無しさん:2006/05/21(日) 14:08:04 ID:YpnWcY+t
沖雅也か。

合掌。
331大人の名無しさん:2006/05/21(日) 14:41:57 ID:yBzta0Q7
病気の人に沖雅也ネタぶつけてるヤツがごろごろいるあたり
ここのレベルもひでえと思う。>327
332大人の名無しさん:2006/05/21(日) 16:17:51 ID:YpnWcY+t
???
333大人の名無しさん:2006/05/22(月) 23:09:20 ID:+5D0JB9S
このHPを読んで、どう思います?
http://www.sky.sannet.ne.jp/nowwell/



334大人の名無しさん:2006/05/22(月) 23:33:32 ID:E/ljP2bv
よかった。病気の人は、いないんだ・・
335ヨッパライ1966:2006/05/22(月) 23:43:24 ID:SV5jq1tg
日付が変わると40台に突入します。
みんな、先に行ってくるぞ〜。
336ヨッパライ1966:2006/05/22(月) 23:46:23 ID:SV5jq1tg
続けてカキコすまん。
30台最後の瞬間にデジカメで自分の顔を写します。
酔っ払っているせいか支離滅裂な書き込みでゴメン。
337大人の名無しさん:2006/05/22(月) 23:48:05 ID:EsW7nHXL
66生まれなら既に40思うが。w

まったく支離滅裂ジャワ島。
338大人の名無しさん:2006/05/22(月) 23:51:51 ID:EsW7nHXL
>30台最後の瞬間にデジカメで自分の顔を写します。
俺が、支離滅裂ジャワ島。w

期待してまつ。w
339大人の名無しさん:2006/05/22(月) 23:58:28 ID:EsW7nHXL
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まぁだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
340大人の名無しさん:2006/05/23(火) 00:11:42 ID:R+d/A/Gf
>>335

40台 → 40代
341大人の名無しさん:2006/05/23(火) 08:23:43 ID:gmE0BvTA
>>337
(゚Д゚ )ハァ?
2006年12月31日までは39のやつもいるだろ
おまえも酔っぱらってるのかぁw
342大人の名無しさん:2006/05/23(火) 15:07:18 ID:R+d/A/Gf
数えだと昭和41年生はみんな41歳です。
343大人の名無しさん:2006/05/23(火) 20:04:53 ID:dbzG+ceO
>>341
>>338も読んでやれよ、すぐ下じゃんw
344大人の名無しさん:2006/05/26(金) 00:16:56 ID:lT0HJRBw
みんなまだいかないでよ。
羊早生れの最後の仲間が移民できるまで行き来して、
四月一日の夜中までみんなで一斉に記念カキコして
三十代板の三つの丙午スレを落とそうよ。
電車男みたいにさ。
345大人の名無しさん:2006/05/26(金) 13:56:13 ID:z/KfakLv
>>344
それ、いいね(・∀・)

自分もここ読みながら、最後の日生まれの人だけに
なっちゃうんだろうかと思ってたから。
忘れないように、携帯のスケジュールに入れとくよ!
34655:2006/05/26(金) 14:16:44 ID:n0SYV0Sl
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。
347大人の名無しさん:2006/05/26(金) 16:46:20 ID:S/5dViiE
郊外に引っ越したら周り家族連ればかりだ…。
家族って良いな…。
ああ、漏れはこれからも一生独りで生きていくんだろうな…。orz
長生きはしたくないな。あと10年ぐらい生きたらぽっくり逝きたい。
さよなら30代。
348大人の名無しさん:2006/05/26(金) 18:29:11 ID:D1+bn1ZS
>55
カキコした本人だけどオチャラケにされてるの…止めてくれ。
久しぶりに覗いたらビビッたよ勘弁して下さい。
349大人の名無しさん:2006/05/26(金) 18:49:22 ID:D1+bn1ZS
ぎゃー、ロムり直したら他にも…
すみません、許してください。
350大人の名無しさん:2006/05/27(土) 12:32:31 ID:KNMuiLjZ
このスレ…まだ30代板にあったのか…今年中にこのスレシリーズも40代板に移転か?
351大人の名無しさん:2006/05/27(土) 16:09:26 ID:gtRMG2RE
352大人の名無しさん:2006/05/27(土) 20:13:59 ID:YttmQYqq
今日、40になりました。さようなら30代…。
353大人の名無しさん:2006/05/28(日) 02:42:58 ID:9SDDMJzF
このスレいいよ
【Chicago】80年代の洋楽を探そう【Queen】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147838360/

震える
354大人の名無しさん:2006/05/28(日) 03:08:56 ID:OGoCq7/G
>>353
それ、「中風」だからw>震える
355大人の名無しさん:2006/05/28(日) 12:53:10 ID:aVi9JCRA
>>351
成る程…もう移転したか…
356大人の名無しさん:2006/05/29(月) 22:22:29 ID:+zWH3rNO
>>347
ナカマハケーン
周りが家族連ればかりだと凹むよね
357大人の名無しさん:2006/05/29(月) 22:52:29 ID:HEbugO26
358大人の名無しさん:2006/05/30(火) 00:39:19 ID:IeR8rZRU
↑好き!今でも空で歌えるよ。
ありがとう!
359大人の名無しさん:2006/06/01(木) 22:41:22 ID:0vHRS5+j
♪わっく、惑♪させてよ〜♪
360大人の名無しさん:2006/06/01(木) 22:52:04 ID:J7MJCgUl
>>359
これしか見つからなかった
http://www.youtube.com/watch?v=zXlGf7GW6Kc
361大人の名無しさん:2006/06/01(木) 23:21:55 ID:0vHRS5+j
>>360
ナツカシス。。。GJ!
36255:2006/06/04(日) 16:11:03 ID:jx+lBkeU
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。
363大人の名無しさん:2006/06/05(月) 08:29:09 ID:JeykBiiw
>>362
何人目?w
364大人の名無しさん:2006/06/05(月) 10:08:40 ID:9ovFhIYn
また産んだのかよ
365大人の名無しさん:2006/06/05(月) 12:06:45 ID:gB9S/zIt
55
私は犬か!
366大人の名無しさん:2006/06/05(月) 12:16:00 ID:9ovFhIYn
今日は結婚記念日だからケーキでも買って帰ろう
367大人の名無しさん:2006/06/07(水) 00:33:12 ID:kKjTtKQT
>>347
私も一生独り確定
長生きする気は無いよ
生きてもしょうがないし
あと1年で終わりにする
368大人の名無しさん:2006/06/07(水) 01:24:05 ID:kg9r0AtY
昔、仙八先生見て本田泰章が好きだった。シブガキとかど-でも良かった。外タレとか、るんぺん新人類とかいろんな言葉があったな〜
369大人の名無しさん:2006/06/07(水) 19:26:36 ID:8pHRQvDN
>>367
あと1年で終わりにするって…
悲しい事言ってるなぁ
生まれてこのかた、いい事一度もないのか?
370大人の名無しさん:2006/06/08(木) 23:36:49 ID:WLC4hB5w
>>369
もう未来が見えない
なぜこんな事に・・・悲しい・・苦しい・・
371大人の名無しさん:2006/06/08(木) 23:50:18 ID:DPKItMrF
先が短いと感じるなら慌てるな、落ち着いていけ
372大人の名無しさん:2006/06/09(金) 00:34:20 ID:7cNbMWHF
親が死んだらこの世に未練はないな。
親より先に逝かないことが自分にできる唯一の親孝行だ。
俺自身ははあと5年も生きたら十分。
悲惨な老後になるのは見えているし。
373大人の名無しさん:2006/06/09(金) 08:04:53 ID:X9gOflM3
子供の時は100歳まで生きられたらどんな未来が見れるのだろうって考えてたけど、
今はあと10年くらいで死んでもいい...つか死ねればなぁと思うね
>>372同意で悲惨な老後しか見えないしorz
374大人の名無しさん:2006/06/09(金) 14:51:10 ID:+6Mt9iRx
今日、人間ドックへ行ってきました。

結果は2週間後、何もありませんように・・・☆彡 (-人-;)
375大人の名無しさん:2006/06/10(土) 06:04:28 ID:BiO2+Ujc
>>370
借金でも作ったか?
それとも犯罪でもやって逃亡中か?
376大人の名無しさん:2006/06/11(日) 21:22:02 ID:vizxTxMX
>>370
なにがそんなに悲しくて、苦しいのだ
ここで話してみなよ

悲壮に浸っていては前に進まない
話してすっきりした方がイイ
377大人の名無しさん:2006/06/13(火) 02:14:13 ID:yzFdSpDX
>>370
今がチャンスだよ。そこまで落ち込める事ってナカナカ無い。チャンス!
後々あなたがしている今の経験を、するであろう迷える俺たちに教えてくれ。

一皮向けるチャンスだぞ。
378大人の名無しさん:2006/06/13(火) 02:27:13 ID:yzFdSpDX
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
    | やり直したいと思っていますよ。
    | 今やり直してください。 未来を。
    | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
    \
       ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .|/
         .∧_∧
  ∧ ∧    (・∀・ )
Σ(; ゚Д゚).__( ⊂  )
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \
379大人の名無しさん:2006/06/14(水) 09:11:34 ID:0sNlJ2HO
ついに30代板にレス出来なくなりました…

40代に顔出します〜

380大人の名無しさん:2006/06/17(土) 13:20:15 ID:lY7KMjr/
丙午でいて座だよ。今年40になってしまう。昔ゴッドマ−ズが好きだった。
381大人の名無しさん:2006/06/17(土) 15:43:14 ID:PVj5Kze8
>>380
あ〜、ゴッドマーズ見てたよー!
話はとんと覚えてないけど、オープニング・エンディング共に
曲が大好きだった。
今でもソラで歌えるなw
382大人の名無しさん:2006/06/17(土) 17:53:19 ID:rqPqgNQl
当たり前だけど誕生日を迎えた丙午の同士たちが次々と
このスレを去っていってしまうね。
誕生日が12月31日の自分は、ただ皆のことを送り出すだけ
みたいで寂しいよ。
383大人の名無しさん:2006/06/17(土) 19:07:47 ID:F67SMqVJ
>>382
お前さんがあっち行くときはみんな待ってるから心配すんな!
384大人の名無しさん:2006/06/17(土) 20:21:05 ID:5t7pLEd0
ガイヤー
385大人の名無しさん:2006/06/17(土) 21:49:51 ID:dRuDudrF
40代板いくと新人だな
386大人の名無しさん:2006/06/17(土) 23:56:29 ID:aDzXjc8D
30代で出産したかったのだが
あきらめた・・・・あと5ヶ月で40。
387大人の名無しさん:2006/06/18(日) 00:52:00 ID:BV0raGij
>>383
ありがとん。待っててね(ノ∀`)・゚・。 
388大人の名無しさん:2006/06/20(火) 02:34:47 ID:65UkNVgh
8月に出産する同級生女子が二人もいるw
一人は第一子、もう一人は第二子。
遅かったけど、30代後半で何とか結婚にこぎつけられた丙午達だ。
389大人の名無しさん:2006/06/20(火) 08:37:35 ID:/M4wnSPH
もう半ば諦めてるけど
自分の子供が生まれたらどんな感覚かな?
390大人の名無しさん:2006/06/21(水) 04:22:36 ID:5lopIK2Q
>>388
おめす!
391大人の名無しさん:2006/06/22(木) 15:02:22 ID:z1BsvVb+
>>389
そりゃあ かわいいだろう
年をとればとるほど 小さい子供はかわいいよね
392大人の名無しさん:2006/06/25(日) 15:11:24 ID:MFRg1+vd
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。


393大人の名無しさん:2006/06/25(日) 15:19:45 ID:2nbob2R9
>>392
志村!名前、名前!
394大人の名無しさん:2006/06/25(日) 15:26:32 ID:yttnWGGW
57 名前:55[] 投稿日:2005/09/09(金) 02:56:03 ID:/6lLrvKz
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。

58 名前:55[] 投稿日:2005/09/09(金) 02:56:41 ID:/6lLrvKz
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。

294 名前:55[] 投稿日:2006/04/29(土) 13:54:45 ID:LCNiseRg
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。

295 名前:55[] 投稿日:2006/05/03(水) 18:47:50 ID:2WCNCy74
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。

346 名前:55[] 投稿日:2006/05/26(金) 14:16:44 ID:n0SYV0Sl
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。

362 名前:55[] 投稿日:2006/06/04(日) 16:11:03 ID:jx+lBkeU
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。

392 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/06/25(日) 15:11:24 ID:MFRg1+vd
旦那の子が産まれた。益々、旦那愛しい…長生きしてね…。
395大人の名無しさん:2006/06/25(日) 18:16:01 ID:7v4GY+6x
初めまして、私も丙午、10月で40歳になっちゃうけど・・・・
なんか今まで丙午ってすごく嫌だったけど、仲間がいるのね。
ホッとした。
396大人の名無しさん:2006/06/25(日) 21:45:11 ID:3pug61oH
>>395
小学生の頃、クラスメートに女の子が極端に少なかったのを覚えてる。
いても昭和42年の早生まれのとか子が多かった。
あなたのご両親は古臭い丙午伝説なんかにとらわれない前向きな
考え方の持ち主だったのですね。
あと20年でまた丙午がやってきますが、その時には丙午生まれの女の子は
幸せになれない、なんてバカバカしい妄想がなくなっているよう、
あなたがた昭和41年生まれの皆さんに幸せになって欲しいと思います。
397大人の名無しさん:2006/06/26(月) 00:01:15 ID:SXz5/brO
>>396
> 古臭い丙午伝説なんかにとらわれない前向きな考え方

これさ、別に当時も「古い迷信が残っていた」わけじゃなくて「当時でも既に
忘れ去られてたネタ(デマ)が60年ぶりに再流行した」だけじゃないのかな。

ヒノエウマを育てたり、それと意識して付き合ったりする経験ってのは
単純計算ですごいレアなわけよ。
10年離れりゃ大抵の人間が「ヒノエウマという概念自体を知らない」んだから。
そこへ「なんとみなさん! 実は来年って丙午なんですねー。これは昔……」
みたいにメディア(新聞・ラジオetc)が煽って、それに40〜50歳代の父母が
まんまと乗せられただけじゃないのかなー、と。

さすがにオレらの世代は還暦でもほとんどが生きてるだろうから、数年前から
「丙午で出産抑制? アホかwww」といわれるような空気をそれとなく作っていく
責務を負ってるのかも知れない。
398大人の名無しさん:2006/06/26(月) 09:22:51 ID:wTRgHsrC
丙午の嫁に食い殺されてる俺が来ましたよλ....
399大人の名無しさん:2006/06/28(水) 07:29:20 ID:XwtstCz4
>>398
kwsk
400大人の名無しさん:2006/06/28(水) 09:14:27 ID:jkYPyxEG
>>399
セックスしない
家事しない
飯つくらない
働かない
401大人の名無しさん:2006/06/28(水) 10:19:38 ID:pfwjd2kV
それは別に丙午とは関係ない話しだと思うけどね
402大人の名無しさん:2006/06/28(水) 14:10:21 ID:jkYPyxEG
>>401
ほんとに頭からガリガリ喰い殺されてると思った?w
403大人の名無しさん:2006/06/30(金) 23:16:39 ID:rC2eTUrQ
この年齢だとみんな給料は月いくらくらい貰ってるのかな?
俺は家の仕事だから今まであまり気にしてなかったけど、
今日10年ぶりに給料の明細教えてもらったら月給70万だった
ちなみにいつもは明細無しで月13万のこづかい貰ってるだけだったからびっくりした
404大人の名無しさん:2006/06/30(金) 23:50:04 ID:mG1rUtLP
裏山
405大人の名無しさん:2006/07/01(土) 01:10:48 ID:vDdjzrJX
そろそろ700万円プレーヤーが珍しくなくなる程度じゃなかろうか。
大卒サラリーマンだと。

406大人の名無しさん:2006/07/01(土) 23:24:38 ID:Q/O9Gl9+
就職した業種によっては、30代前半で1000万越えの話を聞いたけど、
自分の好きな仕事を選んで会社を渡り歩いてる自分は正にその平均レベルだな。
407大人の名無しさん:2006/07/02(日) 19:35:56 ID:c70WEA4W
えええっ・・・・・私400万ないよ


・・・・・・鬱。
408大人の名無しさん:2006/07/02(日) 21:24:24 ID:T7Za6wKL
>>407
それはいくらなんでも安売りしすぎ
俺達の年齢になれば社会人としての特殊技能持ってるだろうから、
それをネタに転職先探せば結構高く買ってくれるところあるよ
409大人の名無しさん:2006/07/02(日) 21:46:31 ID:ZwNZDxhf
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1134112314/

この歳で転職は難しいよ…
410大人の名無しさん:2006/07/03(月) 23:25:44 ID:B5pcGg0q
小職42年1月生まれで、若干ずれますが学年はヒノエウマ。
遂に半年後はきんどーさんと同い年か、、、。
ロンドン勤務も経験したけど、あれほど好きだった洋物ロックはまったく
興味が薄れ、ヨーロッパ旅行嫌というほどして、教会見すぎて
食傷気味、、、。
妻あり、小梨、生活はそこそこ安定、生きがいが見つけられない。


411大人の名無しさん:2006/07/04(火) 07:24:00 ID:CVrux3XD
なら死ねば?
412大人の名無しさん:2006/07/04(火) 18:30:36 ID:76Z5tW3x
>>411
禿げ同
413大人の名無しさん:2006/07/04(火) 18:36:55 ID:HpVXCR9O
生き甲斐なんていらないよ、
今日をこなして、明日もこなす。
明日が来なくなったら、The End
414大人の名無しさん:2006/07/05(水) 10:37:45 ID:5rgLEBV8
そこで「バイク」ですよ。
415大人の名無しさん:2006/07/05(水) 20:14:51 ID:PH9d//Sz
バイクも良いね。余裕が出来たらゼファー750RSの中古欲しいな。
今は写真と音楽。4月に久しぶりにバンドも組んで、来週は早くも3回目のライブ。

生きがいなんて考えてないなー。女好きだから、強いて言えばそれくらいか。
生きてる意味なんて未だにわからん。
416大人の名無しさん:2006/07/09(日) 00:14:55 ID:T9Nzo106
異性に興味を持てるなんてウラヤマシス

誰にも興味を持てない
恋人もいないのに生きている意味なんてワカンネ
417大人の名無しさん:2006/07/09(日) 15:51:11 ID:BReHarIh
>>416
他人に迷惑をかけない範囲でやりたい事をやって、好きに生きれば
いいと思う。
418大人の名無しさん:2006/07/16(日) 01:17:48 ID:DIN7N8dl
寒い話やね。

別に何とも思わないから、普通にしたいようにすればよし。

生きるのもよし、イヤなら投げ出すのもよし・・
419大人の名無しさん:2006/07/18(火) 00:59:58 ID:vw9nqm43
はじめまして
今日いっぱいでこの板ともおわかれです。
ではでは
420大人の名無しさん:2006/07/18(火) 09:06:15 ID:GL4eaxp5
>>419
おめでとー
421大人の名無しさん:2006/07/18(火) 10:54:33 ID:0RUXiyTL
私もいよいよ今日が30代最後の日となりました。
己の不甲斐なさに自己嫌悪し、
全て投げ出したくなる気持ちと戦いながら、
それでも何とかしようともがき続ける日々…。
「四十而不惑」には程遠い状況の自分です。
422大人の名無しさん:2006/07/19(水) 22:24:16 ID:RQFTW4UQ
>>421
お誕生日おめでとう

>己の不甲斐なさに自己嫌悪し、
>全て投げ出したくなる気持ちと戦いながら、
>それでも何とかしようともがき続ける日々…。

解る!そうしているのは421だけではないよ
423大人の名無しさん:2006/07/21(金) 00:20:01 ID:2/JYlqEc
♪は〜う〜あぁ〜


大好き!
424大人の名無しさん:2006/07/22(土) 00:55:34 ID:vyCXxpAM
みなさん健康ですか?
年齢のせいとは思いたくないけど、自分はここのところ
体のあちこちにガタが来て病院にばかり通っています。
やっぱり厄払いとかした方がいいのかな、なんて思ってます。
425大人の名無しさん:2006/07/22(土) 01:12:26 ID:YYBDHvLq
×無し独身薬剤師♀ですが
「チャングム」を観ては「うー!漢方究めたらあんな医女になれるかも!」
「24」観ては「クロエやエドガーみたいなコンピュータの達人になりたい!」
とか半分マジで思います。

これでいいのか丙午。
426大人の名無しさん:2006/07/22(土) 02:45:52 ID:5IrNOQSJ
普通にアカンやろw
427大人の名無しさん:2006/07/23(日) 11:15:49 ID:vF6E/Fab
>>425
自分も「クロエの様な達人になりたい」と本気で思ったりします

向上心はずっと持ち続けたほうがいいんじゃないかな
モチベーションの為にも
428大人の名無しさん:2006/07/30(日) 00:53:17 ID:j1IgPFKU
気が付いたら誕生日過ぎてた・・・orz
さようなら30代
こんにちは40代
後は転がり落ちるだけ。
LIKE A ROLLING STONE
429大人の名無しさん:2006/07/30(日) 01:35:30 ID:RB4csD2S
rolling stoneってそういう意味だっけか…

勝手に「転がる石は苔むさず」、
ひとところに落ち着かなければいつまでも若いって意味に解釈してたw
430大人の名無しさん:2006/07/30(日) 07:33:37 ID:1CAsy8Me
>>429
「転石苔をむさず」は、A rolling stone gathers no moss.
意味は、
@イギリスでは苔(コケ)が良いものだという捉え方。
転じて、「飽きっぽく、忍耐力がない人は大成できない」っていうマイナスの意味。
イギリスでは「石の上にも三年」っていう意味やね。
Aアメリカではその逆。
「転がり続ける石には、苔のような辛気臭いものは生えない」
転じて、「一ヶ所に止まらず動き続ける人は、何事か成す」っていうプラスの意味。
の2通りあるんですって

431大人の名無しさん:2006/07/30(日) 10:42:41 ID:RB4csD2S
んじゃローリングストーンズは英国のバンドだから「飽きっぽい」って意味かwww
432大人の名無しさん:2006/08/05(土) 01:03:22 ID:DG0Q5SRd
なんかウィーアーザ ワールドを思い出した
433大人の名無しさん:2006/08/05(土) 03:18:11 ID:uqiqVKfa
昭和42年1月1日生まれの人は偽誕生日らしいね,クラスに4人くらいこの誕生日がいたあ
434大人の名無しさん:2006/08/05(土) 06:11:14 ID:YpqfEeN+
1日あがいたところで、昭和41年2月4日〜42年2月3日生まれが丙午なのにねw
42年1月1日生まれなら、受精から誕生まで丸々丙午…
435大人の名無しさん:2006/08/05(土) 08:36:07 ID:SA3gBwSF
そういや42年元旦生まれ私も二人知ってるな・・・

42年生まれの丙午はかたくなに「私は丙午じゃないっ!」って主張するけど
プと笑ってあげる事にしてるw
436大人の名無しさん:2006/08/11(金) 18:33:06 ID:+XdDG2fk
>>434
 生まれ年の干支は旧暦というか、立春から
次の立春の前日まで、で決まるから?
 単純に教えて欲しいんだが、それって常識?
うちらの世代じゃ1月1日から12月31日までと
考えるほうが普通だし、そう教わってたが、、、
437大人の名無しさん:2006/08/11(金) 21:54:16 ID:ctNMT/yC
ふと疑問に思うんだが、
どこまでが丙午とかこだわる人って
「丙午にまつわるアレコレはやっぱり迷信じゃない」
って思ってるのかな?

いや、正直なところわからんので。
ちなみにわしは「迷信なんだから謂われすらどーでもいい」派。
438大人の名無しさん:2006/08/11(金) 22:23:31 ID:XCfeZzpI
迷信だーと思ってるけど、教師してる人が
「やっぱり学年によって性格って違う」と何人も言ってたから
あながち迷信でも無いのかなと思ってるよ。
幼稚園の先生すら言ってたからなぁ・・・

「お前らの学年おかしいと思ったら丙午か!」と怒鳴った担任を思い出すぜww
439大人の名無しさん:2006/08/15(火) 18:42:47 ID:+yiUuQM6
>>436
俺は子供の頃から普通に立春で数えてるが・・・
親・俺・息子 立春で数えて3代 午 でそろえてやったぜ!ハッハッハ-

気にはしていないが、謂れやその歴史には興味ある派。
440大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:33:10 ID:K2ehlemC
「立春」って、[いつ?]派です。  いつ?立春??
441436:2006/08/16(水) 00:05:39 ID:Uml1+1pi
>>439
親子孫3代午、御立派

 太陰暦だった時代の方が長いわけだから、考えてみれば
昔の人は立春ごとだったに決まってるわけだよね。
 ただ、恥ずかしながら俺は今まで気がつかなくて、つまり
親からも学校でも一度も「区切り」の話が出たことがないわけだ。
ただ単純に、1月1日からと思ってたもんだから。
 だから、普通の人にとっては常識だったのかな?、と思っただけ。
442大人の名無しさん:2006/08/23(水) 07:23:18 ID:b/PduKlc
告知
http://c-docomo.2ch.net/test/-/cafe30/1103277313/i#b
今週末お茶しませんか?
443大人の名無しさん:2006/08/23(水) 21:10:29 ID:KKUSj3b0
告知はこっちです。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1103277313/

i#bって何だろう?
444大人の名無しさん:2006/08/30(水) 22:08:19 ID:R9lMvjqU
結局、オフの話は流れてしまったんだね

残念
445大人の名無しさん:2006/09/06(水) 21:57:08 ID:buRITiJY
紀子様は今日出産されたんだね
同世代として非常にめでたい
446大人の名無しさん:2006/09/10(日) 21:09:05 ID:CrOZ+qYb
この歳で出産する人ってすごいなーと
正直思う
447大人の名無しさん:2006/09/10(日) 21:55:13 ID:sj6Vbhhp
生むことより育てていくことの方が大変だよね
448大人の名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:56 ID:FhI9UPZI
過去もっとも高齢で出産した記録は81歳だったはず。
初産じゃないし。
ただこっちの体力がもたないよねw
449大人の名無しさん:2006/09/10(日) 23:48:21 ID:H6PTlPNd
天皇は日本の象徴とはよく言ったもんだ。
今の世間の有様をリアルに再現している。
ありがとう紀子様、なんか今までのことが
一気に吹っ切れました。日本はよくなるように思う。
450大人の名無しさん:2006/09/11(月) 08:12:02 ID:mEz0qc0/
>>449
ただ、これだけ「男を生め」っていう
プレッシャーがかかる夫婦は、
今の世間では少ないと思うよ。
451大人の名無しさん:2006/09/11(月) 15:36:24 ID:2BMRSzwJ
つか雅子さまに更にプレッシャーかかって可哀想と思うのは俺だけ?
なにも今更、ここで弟が(紀子様が)産むこたぁないだろうと...
政府関係者も手の平返したように女性天皇論有耶無耶にしちゃってさぁ、露骨過ぎるよ
45255:2006/09/11(月) 18:44:52 ID:wkER8tbt
旦那の子は一才になったぞー。
453大人の名無しさん:2006/09/21(木) 02:51:04 ID:AAFr42LC
本日40歳になりますた。
サヨウナラ皆の衆。
40代板で待ってますよ。
454大人の名無しさん:2006/09/21(木) 08:36:36 ID:Bh5IsXRQ
>>453
あっちはちょっと空気が辛いぞーがんばれー
そしておめでd!
455大人の名無しさん:2006/09/21(木) 20:39:57 ID:LpsWhVzj
>>453
俺40になる前に逝くから...達者でな。
456大人の名無しさん:2006/09/25(月) 09:24:43 ID:JidwyBCW
とうとう鼻毛に白髪が出た記念カキコ
これで残るは眉毛だけか……。
457大人の名無しさん:2006/09/25(月) 17:09:40 ID:RmrFsPJ1
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」面白かったぞ
お前ら絶対に観に行け
458大人の名無しさん:2006/09/25(月) 21:14:08 ID:meqp/a/T
さすがに40近いおっさんがひとりで行くのは無理。
嫁もそんなんつきあってくれるわけもなし。

子供?いませんが何か?
459大人の名無しさん:2006/09/25(月) 22:13:37 ID:RmrFsPJ1
心配するな

ひとりで行ったぞ
なにも気にする必要はない
とにかく、この映画は観たほうがいい
泣きそうになったくらいだ
460大人の名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:09 ID:iXtlpNTp
じゃあ今度の日曜、チビと行ってくるわ
461大人の名無しさん:2006/09/26(火) 00:08:42 ID:Fu/J72k+
チビって
貴方の隣に座ってるその犬かい?
462大人の名無しさん:2006/09/26(火) 00:15:24 ID:dBpZiw7c
いや、寝室でスヤスヤ寝てる悪ガキだよ
463大人の名無しさん:2006/09/29(金) 21:40:14 ID:+3068hVQ
いい大人が子供についていってもらわないと映画もみれないなんて情けない
464大人の名無しさん:2006/09/29(金) 22:11:28 ID:rRpd6Af2
いや、それはちょっと違うだろ
465大人の名無しさん:2006/09/29(金) 23:22:53 ID:7T1IjOL0
一般的な映画だったら463に同意しますが、ウルトラマンは特殊な映画なので464に同意します。
466大人の名無しさん:2006/09/30(土) 15:49:49 ID:2tdn96CT
ちょwww特殊な映画ってwwwww


別に公序良俗に違反するような映画でもあるまいに
おまえらちょっと自意識過剰なんじゃないの?
467大人の名無しさん:2006/09/30(土) 17:03:35 ID:UrQb1BT3
ドラエもんだってひとりで観に行った

メビウスは本当に楽しめた
仮面ライダーカブトはつまならなかった
468大人の名無しさん:2006/10/01(日) 00:25:16 ID:WG+A3wYI
カブトは悪かったけどヒビキは良かった
469大人の名無しさん:2006/10/01(日) 01:03:50 ID:26sj9Z9Z
今日、初めてウルトラマンメビウス観た。
結構面白かったし、ちょっと感動もした。
基地?が変形して戦闘機になって飛び立つあたり
子供番組とは言え矛盾のない動きで
商品化も考慮してスタッフが設計したんだろうなぁ…なんて思いながら観たw
470大人の名無しさん:2006/10/01(日) 11:02:50 ID:CYt5HbST
ライオン丸のリメイクが深夜枠で始まる
でも設定は現代
時代劇でやってほしかったよ
471大人の名無しさん:2006/10/01(日) 16:01:55 ID:pugrjx84
こども(小学1年)にポケモンダイヤ買ってあげたが
自分がはまってるお( ^ω^)
472大人の名無しさん:2006/10/01(日) 21:04:30 ID:8mQAS60H
ライオン丸といえば大洋のシピンやね
473大人の名無しさん:2006/10/01(日) 22:18:23 ID:KdaKnw+T
>>470
今夜の深夜(重複してて変ですね)にやるのがライオン丸ですか?
がんばって起きて見てみますよ。
474大人の名無しさん:2006/10/02(月) 00:03:47 ID:966z63qW
>>471
DSの通信機能、ってのが良く理解できないんだけど…
どういうシステムを通して遠方の二人がポケモンを交換できるの?
475大人の名無しさん:2006/10/02(月) 00:58:19 ID:gTophIr6
今日で40になりました。
いよいよ人生の後半戦スタート、という感じですね。
楽しかったなぁ、30代…。

476大人の名無しさん:2006/10/02(月) 10:33:19 ID:nN6iC2OQ
>>474
DS---wifi無線LAN---任天堂サーバ---wifi無線LAN---DS

お互いにwifiの無線LAN環境が無いと駄目ってことね
477大人の名無しさん:2006/10/02(月) 22:03:41 ID:u0e6Uy2R
>>476
無知だなw
478大人の名無しさん:2006/10/02(月) 22:38:18 ID:4qixSHk4
>>477
ご教授お願いします
479大人の名無しさん:2006/10/03(火) 15:38:52 ID:NRq8zE5S
つかゲーム機に通信機能なんていらないだろ
だったら携帯電話でできるゲームだせよ
その方が売れるから
480大人の名無しさん:2006/10/03(火) 16:00:12 ID:JrOK4ta7
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
481大人の名無しさん:2006/10/04(水) 22:04:01 ID:2SAHYtHW
最近のゲーム機ってTV番組の録画もできるのな
機能が多杉でついてけない
482大人の名無しさん:2006/10/05(木) 08:22:57 ID:Jh90xoSd
>>481
へ〜、それなんてゲーム機?
483大人の名無しさん:2006/10/05(木) 08:50:25 ID:tjtAfNo+
スーファミの頃がいちばん面白かった
484大人の名無しさん:2006/10/05(木) 10:01:14 ID:HKRjnPSe
俺はゲームウォッチかな
485大人の名無しさん:2006/10/05(木) 10:10:36 ID:Kr1UlBTf
結局ファミコンもふくめて家庭用ゲーム機は買ってないなあ
ラブ補にまでゲーム機が進出してきたときは少し萎えた
486大人の名無しさん:2006/10/05(木) 12:55:42 ID:HQ9x26SP
俺はTV−JACK3000の頃だな
487大人の名無しさん:2006/10/05(木) 13:42:57 ID:qc8nZCtK
>>482
PSXだろw
488大人の名無しさん:2006/10/05(木) 13:54:29 ID:4Iyxmglh
>>487
うぁっ、そんなものあったねぇ
すっかり忘れてたよw
489大人の名無しさん:2006/10/06(金) 13:23:24 ID:XipOzAwT
>>488
地アナの録画じゃウチではまだまだ現役だぞ。
東芝のRDシリーズなんかよりはるかに使いやすい。
490大人の名無しさん:2006/10/10(火) 23:12:22 ID:/HY0Aqod
おちてる?
491大人の名無しさん:2006/10/11(水) 14:03:30 ID:26huF5Km
なんか夜中にライオン丸やってるみたいなんだけど見た奴いる?
492大人の名無しさん:2006/10/11(水) 20:21:01 ID:CYjCaQZQ
見てない
時代劇でやって欲しかったよ
493大人の名無しさん:2006/10/11(水) 21:31:36 ID:cJo3OhT5
ライオン丸Gおもろい。ぶっ飛び具合が(・∀・)イイ!!
平成ライダーが屑に見える。
494大人の名無しさん:2006/10/12(木) 02:23:22 ID:DV4cbzm1
殺陣のとこだけ見たけど結構かっこよかった
495大人の名無しさん:2006/10/14(土) 20:20:20 ID:cKjeGpAq
来週のメビウスにタロウが出るぞ
496大人の名無しさん:2006/10/14(土) 21:11:00 ID:olCnjUxJ
女の方は結婚出来てるの?
497大人の名無しさん:2006/10/14(土) 22:01:13 ID:OuAWGR7v
もう、40代スレに移行しつつあるよね、ここの住人
漏れは42年だけど、もうすぐだw

orz
498大人の名無しさん:2006/10/14(土) 23:40:53 ID:7iCP0QM5
>>495
幼稚だね
499大人の名無しさん:2006/10/15(日) 00:25:41 ID:UdmeL97D
>>495
どういう流れでタロウが出てくるのか楽しみ。
子供の頃、男女が合体して変身するエースが子供心に妖しかったw
南夕子が月に帰ってしまいw、北斗が独りで変身する姿も寂しかった。

>>496
結婚できてませーんw
小・中の同級生女子wで未婚は知ってるだけで4人はいる。
×イチも同じくらい。
500大人の名無しさん:2006/10/15(日) 00:59:19 ID:4ybUKAri
>>495
>>499
お前さ30代にもなってウルトラマンなんか見て恥ずかしくないのか
501大人の名無しさん:2006/10/15(日) 01:10:53 ID:bdR8PQiV
他人に寛容になれない人って、子供だよね。
502大人の名無しさん:2006/10/15(日) 01:21:16 ID:4ybUKAri
>>501
忠告を素直に受け入れるのが大人
503大人の名無しさん:2006/10/15(日) 01:31:38 ID:bdR8PQiV
>>502
>>501も忠告ですよw
自分の価値観を他人に押しつけるのが大人ですか?
504大人の名無しさん:2006/10/15(日) 01:45:24 ID:UdmeL97D
面白ければウルトラマンだろうが何だろうが観るよ。
最近観た映画はデスノート、その前は鋼の錬金術師w
昨夏はハガレン、今夏はひぐらしが軽くマイブームだったな。

「大人なのに云々」「もうすぐ40なのに云々」と拘るほどアタマ固くないから
20代後半で大学生にもなったし、30代後半で1年くらい海外を放浪したし。
手に職あるから転職も簡単でお気楽極楽。
せっかく身軽な独身なんだから、自分で枠決めずに好き勝手に生きてるよ。
505大人の名無しさん:2006/10/15(日) 09:53:31 ID:6CDGPrOl
ウルトラマンって大人が観ても面白いの?
5〜7歳を対象に作ってる作品じゃないの?

大人が観ても楽しい作品は確かにあるんだろうけどさ、
ウルトラマンがそうだ、という評判は聞かないが。

506大人の名無しさん:2006/10/15(日) 14:12:09 ID:08PA1UmJ
>>505
現在放映中のメビウスは生誕40周年記念作品と銘打ち、旧作品の怪獣を多数出している。
これは当時の子供、つまり現在の親世代へのノスタルジーと、親子が会話しながら一緒に観れる物を作る、ということが企画になっているから。

「大人が観て面白い」というよりも、「親子が観て面白い」が本来の企画だね。
507大人の名無しさん:2006/10/15(日) 14:17:58 ID:B3LQMk9L
個人の嗜好次第でしょう
こどもの頃ウルトラシリーズを見てたら楽しめると思うけどね

特撮物が好きだからウルトラマンも仮面ライダーも戦隊ものも見てる
今日のボーケンジャーに明らかにヤマトをオマージュした
戦艦が出てきて凄い楽しめた

作ってるやつらが同年代なんだろうけどね
508大人の名無しさん:2006/10/15(日) 14:47:05 ID:bdR8PQiV
「ウルトラマンって大人が観ても面白いの?」って俺から見ると
「ゴルフって分別のある大人がやっても面白いの?」っていうのと
同義なんだがw

後者は炎天下で自然を破壊して開発したゴルフ場、しかも施設維持のため
農薬をばらまき続けて周辺の生態系に大きな影響を与えているゴルフ場だって
言うことを理解していますか?森林はCO2の吸収能力が高いんですよ。
、あんなに道具に金をつぎ込んでやるなんて馬鹿みたい。1日数万、移動に数時間
も費やしてね。しかも、休みの日にも同僚や取引先と顔を付き合わせていたり
する。理解しがたい。

っていう感じ。

あっ、ゴルフやる方はご自由にどうぞ。↑は俺の個人的な感想なのでw
509大人の名無しさん:2006/10/15(日) 14:55:12 ID:XZMOQaxP
いい歳して、そんなに必死になるなよ
510大人の名無しさん:2006/10/15(日) 15:23:57 ID:6CDGPrOl
ウルトラマンをけなされたと感じたの?
別にそういうわけじゃ。。

ただあくまで幼児向けの番組なんじゃないの?
と言っただけなんです。
511大人の名無しさん:2006/10/15(日) 15:29:54 ID:6CDGPrOl
思い出した

ゾフィのM87光線とか
正式にはミラクル87万度光線って言うんだっけか?

なつかしいねえ
ゼットンとかマジ強ええと思ってたもんだ
512大人の名無しさん:2006/10/15(日) 15:58:48 ID:bdR8PQiV
>>509
別に俺がウルトラマン見てる訳じゃない。
ただ、他人の嗜好に無駄にケチを付けて自分が大人って主張している
事がおかしく見えただけ。

了見が狭いね。
513大人の名無しさん:2006/10/15(日) 16:15:40 ID:6CDGPrOl
自分がウルトラマンを観ていないのに
長文書いてまで擁護したくなるものなのか?

514大人の名無しさん:2006/10/15(日) 16:28:53 ID:bdR8PQiV
観点が違う。

擁護じゃない。非難だw

ウルトラマンを見る・見ないは俺にとって興味のある事じゃない。
見ることによって誰かが困る訳じゃないから、見ている人が居ることは
問題じゃない。他人が見ていることに対して必死になって否定しようとしている
姿勢がどうかと思っている。それも、自分だけが正しいみたいな立場で。

ただ、それだけ。
515大人の名無しさん:2006/10/15(日) 16:32:12 ID:6CDGPrOl
×見る
○観る

興味がないなら、そんなに反応しないのでは?
516大人の名無しさん:2006/10/15(日) 16:47:45 ID:6CDGPrOl
わりいw
もう我慢できないw

>>514
                         __、                    __
                    ,,iil!"  .,,ill!!!llli,,                     ,,iill!!!llii,、 .゙!lii,,
            ,,,iiillllllliii,,、    .,,ill!゙`  .゙゙° ゙゙°     lliiiiiiiiillllllliiiiiiillト    ゙゙゜  .゚゙°  .'゙!lli,、
           ,illll° '!llli、   .,illll′              ,lll゙`  .llllll゜             ゙llli,
..lliiiil,iiiii,,,,iiiii,,、.lllll   ,lllll、   .lllll°              ill″  .llllll              'lllll
 lllll゙~llllll゙゙゙llll| .'!llli,,,._,,iilllllll    lllll               ,ill″  llllll                 lllll
 lllll .llll| llll|  ゙゙゙!!!!l゙゙,lllll″   lllll,               ,lll゜   lllll|              lllll゜
 lllll .llll| llll| .,iiii,  ,,illl!′   ゙!lll,、             ,ill゙    .llllll              ,,lll!°
..lilllllli,lllllll,,llllllli、.゙!!lliiiil!!l゙゜     ゙゙!lli,、             ,,,iiillll,,,,,,,,,,,,,,,illllllii,,,,           ,,ill!゙
                    '゙!lll、            ,lll!゙゙″     ゙゚゙゙!lli、         ,ll!!゙`
                                ゙゙゜         ゙゙°
517大人の名無しさん:2006/10/15(日) 17:00:53 ID:alFehAIx
>>514はマンガ、アニメ、ゲーム、特撮のどれかのヲタw
518大人の名無しさん:2006/10/15(日) 17:15:09 ID:bdR8PQiV
>>517
ちょっと違うが...




似たようなもんだ。
519大人の名無しさん:2006/10/15(日) 18:07:06 ID:63qdWz5B
0215 誕生日いるかしら?
520大人の名無しさん:2006/10/15(日) 19:13:06 ID:B3LQMk9L
とにかく映画のウルトラマンメビウスは4週連続でトップ10入りを果たした
予想外のスマッシュヒット

30,40代の観客も多かった
521大人の名無しさん:2006/10/15(日) 21:22:34 ID:sfeLICAB
最近のガキ向け番組は基本的に「一緒に見る親が楽しめるのを前提」に作ってる、と
とある中の人から聞きました。
監督・助監レベルが我々と同世代なんよね。

わたしゃ見てないが、ライダーや戦隊なんてイケメン+トレンディドラマ化してると言うし。
お母さん向け。
522大人の名無しさん:2006/10/16(月) 10:05:12 ID:vXvgJxdm
オレ、12歳くらいまでウルトラマン見ていたけど。
最近になって、ライオン丸見てる人がいるって聞いて、ああそうかいって感じで
受け流せたけど。

大人がアニメ見たり、フィギュア集めたりすんのってそんなに可笑しい?
523大人の名無しさん:2006/10/16(月) 10:47:14 ID:6Ng7NRye
まあその辺は既婚未婚・子蟻子梨の違いで
印象は色々と変わってくるだろうね。
524大人の名無しさん:2006/10/16(月) 19:28:39 ID:f4SsfzAI
仮の話だけど、全国民にアンケートしてみるとどうなると思う?

質問1 30代でウルトラマンを見る人は幼稚か?
質問2 30代でゴルフすることは馬鹿らしいか?

1の回答はYESが圧倒的に多いだろうし、2の回答はNOが圧倒的に多いだろうね。
要するに世間ズレしてるってこと。 >ここの住人(の一部)
525大人の名無しさん:2006/10/16(月) 19:57:25 ID:/wrODjn4
良いんじゃねーの?
好きなら好きで。
小学生の頃から興味が「ある」ヤツと「ない」ヤツはいたじゃん。

でも、30歳になったから、40歳になったからなんて事が、
好きなものを嫌いになる理由にはならないでしょ?
526大人の名無しさん:2006/10/16(月) 20:17:11 ID:f4SsfzAI
30代になったからといって無理に嫌いになる理由はないよ。
心身の健全な成長とともに、ウルトラマンに興味が無くなる人が多勢を占めるということ。
527大人の名無しさん:2006/10/16(月) 21:13:34 ID:EnLeYrHL
>>524
30代じゃないしw

圧倒的にって思いこみじゃない。
528大人の名無しさん:2006/10/16(月) 21:57:18 ID:47RtBcvS
>質問2 30代でゴルフすることは馬鹿らしいか?
YES
ゴルフなんて屑がやるもの。
広い国土を利用した海外のゴルフ場はともかく、この国の自然を破壊して喜ぶ脳無しは死ね。
529大人の名無しさん:2006/10/16(月) 22:17:57 ID:CgpKmUBX
俺も昔はウルトラマンが好きだった。
でもある時期からガンダム好きに変わった。
ウルトラマンマンメビウスは子供が熱心に観ているので俺も少し観たがつまらなかった。
ガンダムシードデスティニーはすべて観た。とても面白かった。
もちろんゼータガンダムの映画3部作はすべて観にいった。
俺は30代のウルトラマン好きを否定はしない。
しかしウルトラマン好きは幼稚だと思う。
そしてガンダム好きの俺自身も幼稚だと思う。
大事なことは「自分は幼稚」だと自覚することだと思う。
そうすれば無用な議論は避けられるはず。
530大人の名無しさん:2006/10/16(月) 23:38:42 ID:wywiUFMo
結局、幼稚が受けいられる世界なんだよ
自由な世界なんだよ
531大人の名無しさん:2006/10/16(月) 23:40:01 ID:QSmCXrMh
何が結局なんだかワカンネ
532大人の名無しさん:2006/10/16(月) 23:48:22 ID:YW3I/uF5
まあ、大学時代のヲタバッシングぶりを思い出すと隔世の感はあるな。
533大人の名無しさん:2006/10/16(月) 23:48:48 ID:87uDY1pI
大人な部分、幼稚な部分ひっくるめて引き出しは多い方がいいよ。
客商売やってるとしみじみそう思う。
ウルトラマン好きな客もいればゴルフが趣味のお客さんもいるしな。
キライよりは好き、知らないよりは知ってるほうがいい。
534大人の名無しさん:2006/10/17(火) 00:24:27 ID:2FOzYcGL
個人の趣向は千差万別。
口を出す奴が幼稚。そんなとこでしょう。
自分と違う価値観を認めることが出来ないなんて悲しいよな。
535大人の名無しさん:2006/10/17(火) 00:32:51 ID:Cyvu7E2C
そうそう、客商売してたら嫌いなゴルフの話しもするし
興味ないウルトラマンの話も聞くよ、そんなもんよ
536大人の名無しさん:2006/10/17(火) 00:42:19 ID:EGX0YKfm
2ちゃんは客商売じゃないし、本音でいいんじゃね?

「ウルトラマンなんて大人が観て楽しいのかよ」

537大人の名無しさん:2006/10/17(火) 01:05:49 ID:QhSGmo5d
ゴルフなんて球転がし大人がやって楽しいのかよ。
538大人の名無しさん:2006/10/17(火) 03:19:02 ID:15AMm21b
チャイナドレス試着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
しかも試着室で誘拐wwww
539大人の名無しさん:2006/10/17(火) 03:23:27 ID:15AMm21b
すまん誤爆
540大人の名無しさん:2006/10/17(火) 03:43:49 ID:3Y0QT2yq
>>538
何チャンネル観てるのか教えれw
541大人の名無しさん:2006/10/17(火) 06:31:53 ID:5p5b/WkR
野球やサッカーならどうなんだよ?
542大人の名無しさん:2006/10/17(火) 10:55:45 ID:ih981VAu
俺はゴルフもするし、ウルトラマンやああいった特撮ものの映画があると必ず行くよ
確かに接待ゴルフは楽しくないけど、古い友人らと山に行くと本当楽しい
543大人の名無しさん:2006/10/17(火) 20:14:41 ID:gRv4261v
新約Z三部作はイマイチだったな。
リアルファースト世代としては変にストーリーを弄らないでほしかったよ。
544大人の名無しさん:2006/10/17(火) 20:25:58 ID:93HeZ1xH
中学時代は部活三昧でアニメとか見るヒマなかったな。
確かガンダムって地上波も劇場版も全部中学時代だよね?
545大人の名無しさん:2006/10/17(火) 20:33:40 ID:QhSGmo5d
>>541
人の数だけ本音があるw

人に迷惑を掛けないことなら、その人の意見を尊重しますよ。
546大人の名無しさん:2006/10/18(水) 08:19:13 ID:SMEVNvD0
>>540
ライオン丸Gみてた。
主人公の知り合いのキャバ嬢がチャイナドレス試着してる時、試着室で誘拐されてた。
547大人の名無しさん:2006/10/18(水) 21:41:56 ID:Ha4Jm4F4
松下は駄目駄目って事ですかw
http://panasonic.biz/pc/event/index.html

●ウルトラヒーローショー&握手会
 ウルトラマンメビウスとウルトラセブンがやってくる!
548大人の名無しさん:2006/10/18(水) 23:59:55 ID:B7aHQNSN
>>544
俺は小学生のときに観たよ
一番好きだったのがZZ
549大人の名無しさん:2006/10/19(木) 01:14:35 ID:CmhTbD2R
>>548 スレタイよ…いや、釣りか?俺は釣られようとしてるのか?
550大人の名無しさん:2006/10/19(木) 04:08:24 ID:FADFLWHD
こういう時、大人は子供の遊びにつきあってやるもんだ
551大人の名無しさん:2006/10/19(木) 20:02:59 ID:FvnEj4jV
槙原ってホント糞だよな
松本零士が激怒するのも当然
552大人の名無しさん:2006/10/20(金) 04:00:40 ID:antsL7eA
>>549
つ留年
553大人の名無しさん:2006/10/20(金) 16:33:45 ID:BN63SEnr
これ以上生き恥をさらすのはやめて欲しい。
松本零士・・・好きだったのに。
554大人の名無しさん:2006/10/20(金) 21:19:07 ID:shkT5DRn
薬中槙原終わったな
555大人の名無しさん:2006/10/21(土) 00:10:34 ID:TZJHvsrB
俺は松本零士のファンでもないしアンチ槇原でもない
しかし今回の件はどうみても盗作だろう
556大人の名無しさん:2006/10/21(土) 20:32:48 ID:4Hz2z5T6
ゲドの主題歌でもパクリ騒動勃発
557ロケット・ロマノ ◆IyApGKf56Q :2006/10/23(月) 01:00:57 ID:L1h23Snp
なんでだよ(w

じゃ、先行表現された文章なりは、すべてそいつのオリジナルで、
あとから同じ表現使ったら、それは盗用になるってか。

谷崎の小説で使われたある言葉が、似たような表現で新たに出れば
それは細雪のパクリってか?

結構面白い。老醜だな。肩書きもらって堕落したわい

558大人の名無しさん:2006/10/23(月) 01:57:36 ID:JJYfI4oX
ていうかマッキーは当事者対談で「正直啓発されますた」って認めてるんだよな?
んで松本零士に「公式に謝罪しろ」っていわれて拒否したのは会社なんだよな?
なのに松本が「アーチストとしてのありかた」に文句付けたから混乱してんだよな?

なー
559大人の名無しさん:2006/10/23(月) 19:18:14 ID:SFbcE/Os
漫画家の中にも盗作する奴っているよね
ヤンジャンのカウンタックの奴もそうだし
松本零士はやってないだろうけど
560大人の名無しさん:2006/10/23(月) 23:09:44 ID:qigHh2uc
昭和42年1月10日生まれの丙午女です。
ずっと独身で最近「なにがなんでも結婚せねばヤバイだろ」と思い始めました。
実は一戸建て実家に一人暮らしで両親はとっくに逝去。
とりあえず住む所はあるから結婚はもういいかと諦めてた30代でしたが
40を目前に焦ってきました。こんな私でも結婚出来ると思いますか?
どんな相手を見つければいいと思いますか?
同じ年の皆さんはもう既に中高生の親になってると思いますが
なにかしらアドバイスを下さい。
561大人の名無しさん:2006/10/23(月) 23:14:35 ID:rXwSHc6T
羊↑ よん
562大人の名無しさん:2006/10/23(月) 23:23:21 ID:RddwlBxI
>>560
普通に結婚したがってる女の人と全く一緒でしょ。
普通に自分につりあってる人と結婚すれば良いんじゃないの。
563大人の名無しさん:2006/10/23(月) 23:26:04 ID:qigHh2uc
>>561
560です。
干支は次の年の2月3日頃節分までは前の年の干支になると聞きました。

>>562
それはそうなんですが・・・。
ターゲットの年齢の男性もこれくらいの年になると色々あるし
一体何を基準にしたらいいのか分からなくなってしまったいます。
564大人の名無しさん:2006/10/24(火) 00:21:10 ID:URrQ5x+D
>>563
そのターゲットの年齢はどのへんなの?
たとえばだけど、同い年で特に理由もなく独身やってる人まだポツポツいるよ。
似たもの同士の妥協案ってのもアリでは。
565大人の名無しさん:2006/10/24(火) 02:45:36 ID:CDDJS+t8
>>564
563です。
ターゲットは37〜42歳くらいと思っています。
お見合いパーティに何回か行ったけど その年では×1の人が多かった。
特に理由もなく独身の人どこにいるのおおお。
566大人の名無しさん:2006/10/24(火) 05:26:45 ID:1TzrLbc4
>560
仕事は何してます?
567大人の名無しさん:2006/10/24(火) 14:03:34 ID:V75rqguM
>>565
メイドカフェとかに行けばいると思うw
568大人の名無しさん:2006/10/24(火) 20:44:18 ID:R2CRtFNS
>>567
呼んだ?
569大人の名無しさん:2006/10/24(火) 20:59:24 ID:pp+c5MbH
>>565
ハゲが嫌とかデブが嫌って言わなきゃ結婚できると思う。
あと30代以上の毒男は自分の生活スタイルが固まって微動だにしないんで
エステで磨くだけ磨いて年上好きの20代男子狙った方がゲット率高いよ。
570大人の名無しさん:2006/10/24(火) 21:48:03 ID:mL2tGoV9
ハゲなし腐肉なし扶養家族なし、ポリシーなしで独身の同い年♂がここにいるぞ

金もないが_| ̄|○
571大人の名無しさん:2006/10/24(火) 23:26:54 ID:YX0yD+WN
>>529
ハイカラのOP曲が良かった
572大人の名無しさん:2006/10/25(水) 01:02:04 ID:21xIcBng
>>565
なんで×1だめなの?

年考えると、>>569 が言うように
条件を緩和しないと難しいと思う。
>>565 に限らずこの年代の独身が
直面する現実問題として。
573大人の名無しさん:2006/10/25(水) 01:52:08 ID:TJB+nyiP
>>566
560です。
仕事は結婚式の司会です。今週から平日も派遣で働く予定です。
司会の方は高齢毒女多いし離婚してる人も多いしで 結婚してなくても幸せな女性ってのを
見てきたので このままでいいかって思ってたのですが どうもそうもいかないなと・・・。
あまりにも世間体が悪いし 私はもう両親他界してて実家で一人暮らしが今年で9年目。
仕事がやっと軌道に乗ってきたら 今度はパートナーが欲しいと思うようになったんです。
574大人の名無しさん:2006/10/25(水) 02:02:50 ID:TJB+nyiP
560です。連投すいません。
結婚というか・・・もう他人との距離感すら分からなくなってきています。
旦那ってどんな感じのものなんですか?対等じゃないとおかしいですよね?
女性の方が若干きついくらいのかんじのカップルが多いけど・・・。
そこまでいくようにはどうやって会話していったらいいのかが分からないんですよー。
575大人の名無しさん:2006/10/25(水) 02:39:50 ID:O1k0Iq7R
結婚式の司会をされてるのであれば、
今まで色々なカップルを見てこられたわけですよね。

576大人の名無しさん:2006/10/25(水) 03:23:00 ID:TJB+nyiP
>>575
はい。
577大人の名無しさん:2006/10/25(水) 03:29:43 ID:O1k0Iq7R
だったら出逢いがあれば後はトントン拍子に進むと思いますけどね
578大人の名無しさん:2006/10/25(水) 03:40:43 ID:TJB+nyiP
>>577
いいえ そんな簡単には進みません。
出会い自体がありません。
579大人の名無しさん:2006/10/25(水) 11:12:09 ID:ozv5Q+W7
>573
どうしても派遣でなければならないほど生活に困窮してる
のでなければ、

・派遣で働くのをやめてバイトにする
・バイトの選定条件を労働条件やギャラでは無く出会い
の多そうなところにする

これで解決だな。
580大人の名無しさん:2006/10/25(水) 20:34:17 ID:Fa8Izwbd
>>571
SEのEDもヤバくね?
581大人の名無しさん:2006/10/25(水) 23:07:02 ID:tW/KIGvD
>>551-559
亀でごめん。やっと規制解除されたからw

松本零士(と言うか西崎義展か?)には
「これで最後」と言われて何度もヤマトの映画を観に行かされたからなぁ…
「大人って汚い」と最初に思わせてくれた人だw

ヤマトの登場人物たちが団体旅行に出かけたり
メーテルがジョビジョバ歌ったりしてるところを見ると
松本氏もカネに困っているのだろう。
サルマタケの促成栽培で儲けりゃいいのにw
582大人の名無しさん:2006/10/26(木) 11:01:42 ID:Hfpc57bl
俺の周りには「理由なし、扶養なし、結婚暦なし」な男は結構居るが
この属性の女性は知らない・・。
居るのか?そんな女性!   ブサイクじゃなければうちに来いw
583大人の名無しさん:2006/10/26(木) 22:32:24 ID:l91DjW5T
>>582
私ブサイクじゃありません。もらってください。
584大人の名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:25 ID:wA39QkCy
>>529
反進化論派の俺はニュータイプという概念をどうしても受け入れることが出来なかった。
しかしコーディネイターという設定であれば何ら違和感も無く受け入れることが出来た。
585大人の名無しさん:2006/10/26(木) 23:49:36 ID:qX2iBDwa
理由なし・扶養なし・結婚歴なしの処女の私が通りますよ…

あ、理由はあるな。結婚に向いてない。
586大人の名無しさん:2006/10/26(木) 23:54:48 ID:8Nbsf2JS
>>574
「必要だから結婚する」の先に幸せはあるのか?
愛し合った同士がとにかく一緒になり、
生活面やメンタル面を含めて整合性をとっていくことになる。

感情で一緒になり、理性で生活を組み立てる。

理性で一緒になったら、感情は後で付いてくることが
できるのか?損得含めて理性で片付けてしまうのではないか。
それが本当にやりたいことなのか?
587大人の名無しさん:2006/10/27(金) 00:48:57 ID:q7kZdahk
>>585 結婚に向いてない者同士で結婚してみようぜ?
588大人の名無しさん:2006/10/27(金) 01:02:05 ID:iWWywbLB
>>587
仮に婚約したとして、そちらのご両親への挨拶に着ていく服を
選ぶ段階で疲れてしまい、「もう結婚やめる!」と言ってしまいそうな自分がw
その次の難関は引き出物選びかな。
義母(予定)と意見が合わなくて「やってられっかー!」と
卓袱台をひっくり返して終わりそうw

うがー想像しただけでマンドクサー
589大人の名無しさん:2006/10/27(金) 01:14:55 ID:gaJwE/cG
んなもん相手の男だってマンドクサイわw

なんかいまだに「相手はできなかった人、自分はしなかった人」感覚持ってねえ?
30歳代前半ならまだわかるが、40歳どうしなら運用で回避しろよ。
590大人の名無しさん:2006/10/27(金) 01:59:12 ID:O/BQDz4+
運用で回避、って意味が分からん。
「相手はできなかった人、自分はしなかった人」の意味も。
一度も結婚したいと思った事がなくて
お見合いもせずに生きてきた女も「できなかった人」扱いされる
社会である事だけは分かってるw

既婚者、特に女性はすごいと思う。
元は他人であった旦那さんとの愛情が死ぬまで続くと信じて結婚に踏み切り、
相手の収入だけに頼って(専業の場合)人生設計を行い、
義理の親類とも年に数回は交流を図り、
旦那さんが転勤になれば今まで築いた人間関係を全て捨てて引越し、
毎日毎日家族のためにご飯を作り、掃除・洗濯をし…
そしてそれが「当たり前」とされ、誰に褒められる事もなく、
主婦には定年がないので子供が巣立って旦那さんが先に死ぬまで
何十年とその繰り返し。

私にはできない。
591大人の名無しさん:2006/10/27(金) 02:07:36 ID:WRbePP7e
既婚女性に対するイメージが凄い、というか酷いね。
まわりの既女が皆そんな感じなの?
592大人の名無しさん:2006/10/27(金) 06:32:58 ID:q7kZdahk
>>590 「やる気にさえなればできる」けど「やる気にならない」タイプ?
でもそれはやれない人の言い訳が多いんだよね
まあ、自分はそうじゃない、と言うならそれでいい。
593大人の名無しさん:2006/10/27(金) 10:10:23 ID:Q7AUtsXw
主婦の仕事を年収に換算すると1500万円ほどになるんだってね

でもねこれの計算方法が主婦の仕事を全部そういったサービス業者に依頼したら?ってことなのよ
例えばベビーシッター頼んだらベビーシッター派遣する会社に払う額で計算する
これってちょっとおかしい。同じ計算するなら実際に派遣されたベビーシッターの時給で計算するべきじゃない?
そうするともっとぐっと下がるよね
旦那の稼ぎだって年収5〜600万だったとしても会社としての仕事料からすれば軽く1000万越えだよね
594大人の名無しさん:2006/10/27(金) 12:15:03 ID:jcKwLme8
>>593
おまえ、そんなこと言ってるから結婚できないんだよ…
595大人の名無しさん:2006/10/27(金) 14:40:19 ID:Q7AUtsXw
いや俺は既に結婚・・・略して既婚だがw

うちの嫁がよく言うんだわ「主婦の仕事を(r」ってさ
でこないだたまたまニュース番組でそんな特集やってて
おぃそりゃ計算方法おかしいだろって思ったわけよ
596大人の名無しさん:2006/10/27(金) 20:12:59 ID:S0TmZ9dC
>>581
なにもかも皆なつかしい…と呟きながらアボンした沖田浣腸
完結編で復活にワロタ
597大人の名無しさん:2006/10/27(金) 21:22:43 ID:jcKwLme8
>>595
そりゃすまなんだ。
ある日突然、おもむろに奥さんには「なんだかんだいって俺はお前がいないとダメなんだよ…」って言うといいと思う。
598大人の名無しさん:2006/10/27(金) 22:01:17 ID:O/BQDz4+
>>595
「分かった。
オレ、明日辞表出してくるわ。んで専業主夫やるよ。
オレの拙い家事能力じゃ無理だけど、オマエはプロの主婦。
だから外で家政婦として働いて1500万稼いできてくれ。な?
これで家のローンも5年で返せるな!」

奥さんにこう言ってみてw
599大人の名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:03 ID:9wgUalsG
>>590
で、どう反応して欲しいの?同意して欲しいの?
反論して欲しいの?それともチラシの裏?
600大人の名無しさん:2006/10/28(土) 02:32:24 ID:UcxduwWz
>>599
「わたしはアンタらとは違うのよ」
以上。
601大人の名無しさん:2006/10/28(土) 05:37:51 ID:N4LLcrYo
定年後の亭主との生活にうんざりする女なんて独身通してても結果は一緒だと思うけどな。
自分が置かれた環境で楽しみの一つも見出せない奴なんて何処いったって不満だらけで
何やっても楽しめるわきゃない。
一人暮らししてれば当然家事はしなくちゃいかんわけで。
その延長線上に結婚生活での家事があるって事が、40歳目の前にしてなんでわかんない
んだろうな…。
602大人の名無しさん:2006/10/28(土) 12:21:25 ID:TiFY/6tD
既婚女性の全てが家事に適性がある訳でも
必ず幸せになれる訳でもないし。
向いてないのに気づいて戻ってくる人達も少なくないさ・・・

食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 12食目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158753499/

【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152141462/

■■■片ずけられない■■■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161129419/

【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高61円【セツヤク】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160050497/

【カネ・イエ】本当にお金に困っている奥様18【車・ナシ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161909398/

欝なのに必死で主婦してる人
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161746488/

【旦那が】離婚したくても出来ない5【大嫌い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155380187/

xx 離婚したい・する・した奥様 x7x
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160239929/
603大人の名無しさん:2006/10/28(土) 20:41:32 ID:UxMJPOq1
>>584
>ニュータイプという概念

人類が宇宙空間の生活に適応していく過程でニュータイプという人種に進化していく
というけど、仮に進化するにしてもわずか数十年かそこらで有り得ない。
猿から人に進化するのに一体何年かかったと思う?
604大人の名無しさん:2006/10/28(土) 20:53:46 ID:Hrrfk2nP
マジレスですか
605大人の名無しさん:2006/10/29(日) 00:18:43 ID:AlQHFchV
>>603
「新人類」って言葉に置き換えれば理解可能では>ニュータイプ
606大人の名無しさん:2006/10/29(日) 04:41:41 ID:YKdiFrX1
思想や歴史認識なんて20年で簡単に入れ替わるしねー。
自分たちがそれを目の当たりにするとは思わんかったけど。
607大人の名無しさん:2006/10/29(日) 19:19:53 ID:s7OG6pCd
マジレスですか
608大人の名無しさん:2006/10/30(月) 03:01:10 ID:XfV+2FY3
>>581
さらば までで後はゼッタイ見に行かなかった私w
西崎許すまじw
鶴光のオールナイトニッポンのためにがんばって起きて
ラジオつけたら西崎の声が聞こえてきた時は殺意を覚えた
かやくごはんっていうミニ本買ってたくらい鶴光好きだった
609大人の名無しさん:2006/10/30(月) 09:06:21 ID:pNZgwwbE
「新人類」っていう言葉は竹宮恵子の『地球へ・・・』が最初じゃなかったのかな?

一時期やたら「新人類」という言葉がもてはやされ
マンガやアニメの方が進んでるな、と思ったものでした
610大人の名無しさん:2006/10/30(月) 11:08:58 ID:q1bVa3cJ
紀子さまは丙午ですって?
611大人の名無しさん:2006/10/30(月) 11:37:36 ID:pSdPwLnk
>609
つ「イナズマン」
612大人の名無しさん:2006/10/30(月) 13:49:08 ID:pcJ/NJbJ
>>602
家事ができる出来ないは未婚既婚関係ない。
仕事ができる出来ないが未婚既婚に関係ないようにな。
613大人の名無しさん:2006/10/30(月) 19:21:39 ID:nlHomefB
今日まで39歳です。みなさんお先逝ってきます
614大人の名無しさん:2006/10/30(月) 22:32:32 ID:ZA2s/HWQ
>>612
家事できるので未婚です♂
615大人の名無しさん:2006/11/01(水) 02:15:38 ID:6TqZRo60
you tubeでデスノートを視てるんだけど
検索すると一緒に昔の某ラブコメアニメを主題歌を使って
デスノをパロッた作品が複数ヒットするwww
この人達って同世代かちょい下くらいなのかなぁ?

ttp://www.youtube.com/watch?v=w-2pRSrF96Y&NR
ttp://www.youtube.com/watch?v=-d1NfOoZwzc

うっ。もしかして丙午はもう少年ジャンプの連載なんて
読んでなかったりする・・・???
616大人の名無しさん:2006/11/01(水) 08:02:10 ID:EULAdbQw
>>615
> うっ。もしかして丙午はもう少年ジャンプの連載なんて
> 読んでなかったりする・・・???
読むモノがなくなってきてるんじゃない?
おれらの世代がジャンプ読んでた頃に連載していた
漫画家は軒並み青年誌で連載してるし。
617大人の名無しさん:2006/11/01(水) 08:24:11 ID:GqZZux86
こち亀くらいだろ読めるのは
618大人の名無しさん:2006/11/01(水) 10:31:30 ID:wDCV8anc
俺、ワンピ・こち亀(おもしろそうな時だけ)・ジャガーさん(同)
619大人の名無しさん:2006/11/01(水) 13:50:44 ID:DPfpo1QT
6年生の時の週刊少年チャンピオンが最強だった
620大人の名無しさん:2006/11/01(水) 13:57:19 ID:E5+3SCqM
ガキデカ、750ライダー、マカロニほうれん草、
ドカベン、エコエコアザラク....
621大人の名無しさん:2006/11/01(水) 16:03:42 ID:0I/jOCw2
アニメ見てから銀魂にはまってる。
マダオ38歳に泣いた。
622大人の名無しさん:2006/11/01(水) 21:54:27 ID:Xy6AZ2sK
>>619
すくらっぷブックってそれぐらいに開始だっけ?
623大人の名無しさん:2006/11/01(水) 23:09:52 ID:SFm8cepZ
>>622
すくらっぷブックの主要メンバーが属する「7組」は
うちらと同い年。連載開始時点で連中は中学2年生
になってたはずだから……あとは推して知るべし。

高校受験ネタとか、もろにリアルタイム進行だった
なぁ。
624大人の名無しさん:2006/11/02(木) 00:45:21 ID:8cLa+/cX
誰も「ザ・かぼちゃワイン」の話をしてくれない…orz
625大人の名無しさん:2006/11/02(木) 01:59:13 ID:c6DSDYus
>>624
おっぱい星人製造マンガwwwwww
626大人の名無しさん:2006/11/02(木) 02:02:16 ID:c6DSDYus
>>620
ブラックジャックを点点点に混ぜないでくれ

空手バカ一代が終わってらんぽうが始まった記憶がある
627大人の名無しさん:2006/11/02(木) 02:08:05 ID:utSksiMj
でも実は密かに少年キング好きだった
628大人の名無しさん:2006/11/02(木) 03:02:23 ID:4F2x/WKc
再来週のメビウスは、30年ぶりに「怪獣使いと少年」の続編をやるそうです。
予習もかねて久しぶりに「帰ってきたウルトラマン」第33話を見ました。
何回見ても、見るたびに本当に素晴らしい名作だと思います。
続編「怪獣使いの遺産」にも期待しています。
629大人の名無しさん:2006/11/02(木) 12:02:02 ID:663FtU4j
>>628
来月末放送予定の34話にはウルトラマンレオとオオトリゲン役の真夏竜氏も出演ですよ。
当時レオに子役で出演していた富永みーなさん(1966年4月3日生まれ)は出演しないようですが。
630大人の名無しさん:2006/11/02(木) 21:22:52 ID:IvhKajwj
>>628
帰ってきたウルトラマン第33話が「怪獣使いと少年」だったので
続編となる「怪獣使いの遺産」はメビウス第33話で放送されます。

脚本は上原さんではなく朱川さんだそうです。
上原さんに書いてほしかったと思う反面
あの朱川さんなので楽しみでもあります。
631大人の名無しさん:2006/11/04(土) 19:49:45 ID:As5ajNhR
まったくわかりません
新マンやレオはウチらの年代では見てた人少ないのでは?
632大人の名無しさん:2006/11/04(土) 20:14:40 ID:BCusBEQ+
えー?
♀だけどセブンあたりで物心ついて新マン(旧?マンとの区別は赤い線の有無)、
エースあたりで小学校に入ってタロウ→レオ(ウルトラ兄弟ではない。弟の名はアストラ)、
の流れは丙午のモノじゃないの?
ウルトラの父&母、ゾフィー、旧マン、セブン、新マン、エース、タロウ、レオ…
子供の頃はゾフィーのイボイボが気持ち悪かった。名前もなんか怖い響きだし。

そして子供心に「男女が合体してエースに変身」ってのにただならぬ雰囲気を感じてたw
そして南夕子@実は月星人が月に帰った後は北斗が一人で両の拳を突き合わせて
変身している姿に淋しさを感じてたよ。
633大人の名無しさん:2006/11/04(土) 20:57:12 ID:j8WAgU1Y
「帰ってきた」も「レオ」もストライクゾーンだよ
でもよく憶えてないけど

>>632
> そして南夕子@実は月星人が月に帰った後は北斗が一人で両の拳を突き合わせて
> 変身している姿に淋しさを感じてたよ。

女がいないと変身できないんじゃウルトラマンゴッコが出来ずらい、と
こども達からクレームがついて従来通り男だけで変身できる設定に戻した、
という話しもあるよ
634大人の名無しさん:2006/11/04(土) 22:13:48 ID:rPaa1CSb
>>495
どういう流れでタロウが出てくるのか楽しみ。
子供の頃、男女が合体して変身するエースが子供心に妖しかったw
南夕子が月に帰ってしまいw、北斗が独りで変身する姿も寂しかった。

>>496
結婚できてませーんw
小・中の同級生女子wで未婚は知ってるだけで4人はいる。
×イチも同じくらい。

面白ければウルトラマンだろうが何だろうが観るよ。
最近観た映画はデスノート、その前は鋼の錬金術師w
昨夏はハガレン、今夏はひぐらしが軽くマイブームだったな。

「大人なのに云々」「もうすぐ40なのに云々」と拘るほどアタマ固くないから
20代後半で大学生にもなったし、30代後半で1年くらい海外を放浪したし。
手に職あるから転職も簡単でお気楽極楽。
せっかく身軽な独身なんだから、自分で枠決めずに好き勝手に生きてるよ。

えー?
♀だけどセブンあたりで物心ついて新マン(旧?マンとの区別は赤い線の有無)、
エースあたりで小学校に入ってタロウ→レオ(ウルトラ兄弟ではない。弟の名はアストラ)、
の流れは丙午のモノじゃないの?
ウルトラの父&母、ゾフィー、旧マン、セブン、新マン、エース、タロウ、レオ…
子供の頃はゾフィーのイボイボが気持ち悪かった。名前もなんか怖い響きだし。

そして子供心に「男女が合体してエースに変身」ってのにただならぬ雰囲気を感じてたw
そして南夕子@実は月星人が月に帰った後は北斗が一人で両の拳を突き合わせて
変身している姿に淋しさを感じてたよ。
635大人の名無しさん:2006/11/05(日) 00:46:27 ID:Iuuv1XJq
スマンかった。新マンとタロウの順番勘違いしてた。
タロウまで見てた。レオからはだんだん見なくなってたな
636大人の名無しさん:2006/11/05(日) 01:26:34 ID:u2vStvW7
>>634

>>632ってアンカーその他が抜けてるよw
つーかよく拾ってるね、私の書き込み。
まとめて読んだらまるで腐女子だな…w

身軽な独身は、台風の来なくなった今月
沖縄でちょいと遊んできます。
637大人の名無しさん:2006/11/05(日) 05:05:21 ID:PKWJzvW7
タロウレオあたりでそろそろ卒業しろとかいう感じだったなー。
そういえば田舎では一時期マンとライダーが裏番組で派閥ができてた。
638大人の名無しさん:2006/11/05(日) 08:28:10 ID:Iu5aCzqH
タロウレオで卒業とは早いね
80で卒業を迎え

数年前に再入学しました
639大人の名無しさん:2006/11/05(日) 19:07:29 ID:yBgKLT+i
>>638
さすがに80は中学生だったからな。ウルトラマンに関心はなくなってたよ。
でも石田えりのおーぱいには興味があった。
640大人の名無しさん:2006/11/05(日) 23:01:31 ID:4G5+QdcX
〜レオ→ヤマト〜999→中高部活でテレビさようなら

…ガンダムって常識?(;´Д`)
漫画は読んでたけど、アニメはやってる時間家にいなかったからなあ。
641大人の名無しさん:2006/11/05(日) 23:23:12 ID:oqJDvyRm
>アニメはやってる時間家にいなかったからなあ。

ちょうどビデオデッキが普及し始めたころだっけ?
ビデオデッキの無い家もまだまだ多かったよね
642大人の名無しさん:2006/11/06(月) 00:32:39 ID:sY51XbeQ
中3の頃だと、同級生でビデオ持ってるのって1〜2割ぐらいだったかも。
その後みるみる普及したねー。

ちなみにうちの中学は何かのモデル校だったらしく、放送室に業務用の
βデッキとカメラがごろごろしてた。ビデオ朝会とかやってたよw
643大人の名無しさん:2006/11/06(月) 20:03:16 ID:Lo9onmw1
話しの流れと関係ないけど
桑田のメジャー挑戦には同世代として応援している
KKコンビのいたPLは憎らしいくらい強かったよな
644大人の名無しさん:2006/11/06(月) 21:29:52 ID:wCXrXO3K
野球にかぎったことじゃないけどスポーツ選手は絶頂期かちょい過ぎた頃に引退すべきだと思う。
だから新庄の引退は個人的には大賛成です。あとシューマッハのF1引退も。
645大人の名無しさん:2006/11/07(火) 01:09:42 ID:AuUVkUsM
桑田・清原の活躍は
「もう年下が高校野球を賑わせる年齢になってしまった…」と感慨深かったw

全然関係ないけど、モーニング隔月連載でアニメ化された
安野モヨコの「働きマン」、ターゲットは30代後半〜40代なのかな?
オープニングソングが懐かしくて泣けた…
http://www.youtube.com/watch?v=Cr4DWiU8Nnc&mode=related&search=

安野モヨコ&庵野秀明夫妻は第二の柴門ふみ&弘兼憲史夫妻だね。
日本一の共稼ぎ夫婦…いいなぁ。
646大人の名無しさん:2006/11/07(火) 07:18:42 ID:4CEfrpjq
冷静に見ると野球選手としては新庄はたいした事ない
プロとしては立派だと思うけど
647大人の名無しさん:2006/11/07(火) 09:10:47 ID:AuUVkUsM
>>646
同感。
ただし、彼が持っている「強運」はかなり非凡かと。
引退宣言した年にチームが日本一なんてアリエナス

練習嫌いであまり努力せず
「下半身に筋肉が付くとスレンダー体型が崩れるから」と
野球選手なのに走りこみもせず。
それでも日本国内と大リーグでの成績はほぼ同率だったらしい…
648大人の名無しさん:2006/11/09(木) 21:21:55 ID:sPmrLLcm
エンターテイナーとしては非凡な人物だよね
努力もしてるし運も強い。
ハムの優勝は新庄の運に引っ張られた面が強いと思う
来年のハムの監督はかなり厳しい立場になりそう
649大人の名無しさん:2006/11/10(金) 00:29:06 ID:0Wc3NW4b
>>647
練習のし過ぎで体壊す選手もいるからね。
適当なこと言ってオーバーワークを避けてたんじゃね?
650大人の名無しさん:2006/11/10(金) 12:56:38 ID:AebSayUt
実は結構まじめだって言う話も流れているが...
651大人の名無しさん:2006/11/11(土) 03:54:47 ID:Yh/p4bPi
不真面目にやってたらチームメイトに顰蹙買うだろうし
遊び半分でやれるほどプロの世界は温くないと思う。
652大人の名無しさん:2006/11/14(火) 22:16:16 ID:Zis7izar
今テレビでやってんけど、
トヨタのカローラが1966生まれでオレらとタメだったよ。
なんか親近感湧くよね。
だからってカローラ買わねーけどw
653大人の名無しさん:2006/11/16(木) 00:38:11 ID:qVp3U9Z8
いや買えよw買ってやれよwww


俺も買わないけどね
654大人の名無しさん:2006/11/16(木) 10:52:58 ID:2r0bSdFK
車は壊れなくて動けばいいからカローラしか買わない
655大人の名無しさん:2006/11/17(金) 03:19:44 ID:K60B84xY
せーな車買う金がねーんだよチクショー!w
656大人の名無しさん:2006/11/17(金) 12:56:07 ID:qFRx4S1K
グルメレポーターの彦摩呂って同い歳だったんだ
ガンバレ
657大人の名無しさん:2006/11/17(金) 23:33:05 ID:QeA3IErl
あと30分で誕生日です。
この板とも間もなくお別れです。

長いことお世話になりました。
658大人の名無しさん:2006/11/18(土) 11:21:40 ID:FexWjKfZ
サヨナラ
659大人の名無しさん:2006/11/19(日) 01:16:46 ID:1WsbM50l
我々の丙午世代の平均寿命ってなんか短そう
660大人の名無しさん:2006/11/19(日) 03:45:23 ID:weyDNqZD
>>659
テロメアが短いからですよ
661((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/11/19(日) 04:54:43 ID:Cg04b7LU
>>660
干支で長い短いがあるの?
662大人の名無しさん:2006/11/19(日) 18:31:32 ID:fZQGpa+z
>>661
というよりは、おれらの世代くらいから
飽食で体も鍛えなくなってきているからね。
今の老人みたいに長生きしないと思うよ。
663((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/11/19(日) 20:06:19 ID:Cg04b7LU
 バブルをしらない年下の人たちのほうが健康なのかもしんない。
 飽食かあ。。。子供のころ仮面ライダースナックやプロ野球ス
ナックをドブに捨ててました…どう悔やんでも足りぬ愚かさだ。
しかも同じようなコドモが周囲に何人もいた。
 後にも先にもないもの。そんな狂った時代
664大人の名無しさん:2006/11/20(月) 02:11:33 ID:Y9Mmu5cQ
意外と田舎と都会で温度差がある世代だよな。
田舎育ちだったんでウシガエルのケツに爆竹つめて投げて遊んでたよ。
今ならKにマークされてたかもなw
665大人の名無しさん:2006/11/20(月) 13:57:17 ID:q+xQN7ng
えびちゃんが後輩にあたるらしい
ま、干支ひとまわりちかく違うんでキャンパスですれ違うなんてことは無かったのだが(´・ω・`)ショボーン
666大人の名無しさん:2006/11/20(月) 21:38:18 ID:DCqPJ6IQ
中学生の頃、1万円分花火を購入してばらして
永谷園のカンカンにつめて、田んぼで爆発させたら
ゴレンジャーのオープニングみたに...
きっと今なら少年院おくりだろうな!
667大人の名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:07 ID:75zDaTnD
>>666
うひゃっ 同じ事してるやつがいたんだねw
コーヒー缶に爆竹をほぐして取り出した火薬を詰めて
いっぱいになったところでいよいよ点火式w

チュドゴ〜〜ンッ!!!って音がしたよw
668大人の名無しさん:2006/11/22(水) 18:41:56 ID:P1lAUm0O
蛭子さん(59)が40歳の女と結婚した
女って59の男と結婚できるんだな、男の私は59の女と結婚はできないな
669大人の名無しさん:2006/11/22(水) 22:20:42 ID:/oPlhtpq
あやまれ!
なんかよくわかんないけど内海好江師匠の旦那にあやまれ!
670大人の名無しさん:2006/11/22(水) 23:39:21 ID:OQM+X3Uy
40歳まであと1ヶ月を切りました・・・orz
671大人の名無しさん:2006/11/23(木) 00:23:29 ID:ZX43CBZ4
大学どこ出てる?
672大人の名無しさん:2006/11/23(木) 02:02:29 ID:LADnYU+Q
40歳まであと10日
673大人の名無しさん:2006/11/23(木) 11:35:33 ID:uWpKs4Tr
おまえらもう30代じゃないジャンw
40代板池
674大人の名無しさん:2006/11/23(木) 11:40:42 ID:EdDUPv/H
まだ39です
675大人の名無しさん:2006/11/23(木) 11:47:07 ID:uWpKs4Tr
あと1ヶ月ちょっとでこの糞スレも消えるわけか
676大人の名無しさん:2006/11/23(木) 12:17:35 ID:9L+tFdJu
>>674
まったり行きましょうねw
677大人の名無しさん:2006/11/24(金) 00:27:24 ID:pGWpBhzP
>>668
「19歳年上の男と結婚する」事よりも
「あの蛭子能収と結婚する」事の方が衝撃。
伝説を知らないのかな…

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tayutomo/ebisu/newpage1.htm
678大人の名無しさん:2006/11/24(金) 19:28:05 ID:bf8yUB5n
そんな伝説があるとは知らなかったよ
679大人の名無しさん:2006/11/25(土) 03:22:41 ID:aeeNXdSL
蛭子能収の漫画を読めば、人柄が推察される。
高校の頃は、蛭子能収、丸尾末広、根本敬の漫画が面白かった。
680((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/11/25(土) 03:39:53 ID:IJh0vpAn
みぎわパンはまだ現役だね

山田花子は自殺したんだよね
松本京子ってどうしてるんだろう
681大人の名無しさん:2006/11/26(日) 22:41:18 ID:BTb1jp3E
丙午学年としてのスレがないから42年3月生まれの自分は
ここに来るんですが来ちゃだめだったのかしら
682大人の名無しさん:2006/11/26(日) 23:09:41 ID:e//e0KlU
いーんじゃない?
683大人の名無しさん:2006/11/27(月) 00:08:35 ID:60bS1E+b
>>681
気になるようならこちらのスレはいかが?

【昭和42年早生まれ】1967/1/1〜1967/3/31
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1130500072/
684大人の名無しさん:2006/11/27(月) 09:58:26 ID:ZCLvZDSk
>>670
お、誕生日一緒かも・・・いっしょにあっち(40板)に行こうな・・・
685大人の名無しさん:2006/11/27(月) 13:01:57 ID:Wz1CG05p
カズ、J1復帰
686大人の名無しさん:2006/11/27(月) 15:13:20 ID:jiAQzE57
S玉県K谷市H陽中の頃から
禎孝西山泰和上野学国井栄二茂木
模久東田嘉弘鶴見剛明小幡守長野保人茂木は
意味を理解して障害者を卑下した差別発言も笑いながらしていた
身分差別発言も笑いながらしていた
もう38,9歳なるのに今だに彼らは社会的圧力に無縁である
軽蔑されたこともない生活を満喫している
こうゆう類にペナルティを与えてください
687大人の名無しさん:2006/11/27(月) 23:39:57 ID:sFpks2OH
>>683
681です誘導tn
688大人の名無しさん:2006/11/30(木) 11:02:37 ID:usykHzq7
今日、誕生日です
みなさんサヨナラ
689大人の名無しさん:2006/11/30(木) 11:11:08 ID:2FbRnSy7
あはは別に赤紙貰うわけじゃないんだから
690大人の名無しさん:2006/12/02(土) 22:24:57 ID:imV1dZAR
とうとう12月になったよ。






12月生まれ・・・orz
691大人の名無しさん:2006/12/02(土) 23:31:11 ID:QOQKNJ0L
あぁ・・・12月だな・・・12月だ・・・


12月生まれ・・・orz
692大人の名無しさん:2006/12/03(日) 13:02:11 ID:VxETW5Lw
>>684
一緒に逝きましょう・・・
693大人の名無しさん:2006/12/03(日) 13:24:05 ID:v16vUAxO
694大人の名無しさん:2006/12/04(月) 00:51:16 ID:/THBH9ze
12月3日 40になったとたい
695大人の名無しさん:2006/12/04(月) 00:58:51 ID:cTjtJPNd
おめっとさん
696大人の名無しさん:2006/12/04(月) 11:53:49 ID:d8xJBiJY
みんないってしまった…
俺ももうすぐ行くから待っててくれ…
697大人の名無しさん:2006/12/04(月) 16:41:46 ID:cTjtJPNd
タイタニックみたいだなw
698大人の名無しさん:2006/12/05(火) 23:14:14 ID:EEEi7pqi
30代最後の日はパチンコ打って負けて終わり。
何か意味のある事やりたかったけど、考えつかなかったよ。
699大人の名無しさん:2006/12/06(水) 00:44:48 ID:HiLGlYp6
>>698
負けて知ることもある、ということもあるよ。
十分に意味のあることだと思うが。
700大人の名無しさん:2006/12/07(木) 00:00:31 ID:otJFH58Z
人生でほぼ負けが確定してるかも...
701大人の名無しさん:2006/12/07(木) 09:44:11 ID:bVSmCz02
ここのスレは昭和42年の早生まれは来ては
ダメですか?
702大人の名無しさん:2006/12/07(木) 23:26:27 ID:JpkCeppw
いいんじゃないの
703大人の名無しさん:2006/12/08(金) 00:28:12 ID:A5TFxQtI
704大人の名無しさん:2006/12/08(金) 18:51:20 ID:s50aYnmn
あと3週間でこのスレも消滅ですね^^
皆さんさようならノシ
705大人の名無しさん:2006/12/10(日) 01:57:36 ID:dZvYAXyM
このスレとお別れまで残り10日を切りました・・・(´;ω;`)ウッ…
706大人の名無しさん:2006/12/10(日) 19:07:50 ID:m+zdsZVQ
悲しいこと言うなよ
707大人の名無しさん:2006/12/10(日) 20:32:39 ID:vBJ6ZQX4
やだよーやだよー40板行きたくないよーうぉうぉう
708大人の名無しさん:2006/12/10(日) 21:14:39 ID:ef+3Z4vm
嫌なら無理して40代板へ行かなくてもいいと思うが
2ちゃんはバーテャルなんだから歳は誤魔化せばすむこと
つーかリアル40代になるのってそんなに嫌なことか?
709大人の名無しさん:2006/12/12(火) 15:03:06 ID:j1ETHBBO
男の40はまだ望みがあるけど、女の40は勝負ついちゃった感じがする。
なんかもう夢も希望もねーよ。
なのに平均寿命まで生きるとしたらあと40年もあるんだよ…(´・ω・`)
710大人の名無しさん:2006/12/12(火) 16:37:54 ID:+wwecYDq
つーか、スレ作成するときに今年でここが消滅すること頭に入れてなかっただろう。
30代で丙午の人間なんてこの世に存在しなくなるわけだし。
711大人の名無しさん:2006/12/12(火) 16:51:58 ID:17SLNyKv
あと50年後には来る
712大人の名無しさん:2006/12/13(水) 20:30:36 ID:eO1dRms8
先月の健康診断の結果、糖尿が出たって言われた・・・


あと6日で40歳になるのからか・・・
713大人の名無しさん:2006/12/13(水) 21:31:47 ID:0A+0nlyu
形あるものはいつかは潰える運命にあるんだよ
諸行無常だよ
714大人の名無しさん:2006/12/14(木) 00:15:48 ID:hCEdYJhW
みなさん、あと半月でお別れですね
715大人の名無しさん:2006/12/14(木) 01:06:43 ID:TS8P738e
いいえ。立春前、昭和42年2月3日まで丙午生まれですよ!w
716大人の名無しさん:2006/12/15(金) 18:07:46 ID:AHOyqTNE
なんかキャンディーズの解散のときみたいだなw
717彦坂永利子。40歳。:2006/12/15(金) 18:44:01 ID:P6rLlLiW
>>716
古いよ。
718大人の名無しさん:2006/12/16(土) 01:38:18 ID:cWXMEMua
リアルたいむ
719大人の名無しさん:2006/12/16(土) 19:06:30 ID:JWLtJ4U8
アナログな人間には生きにくい時代になったよね
720大人の名無しさん:2006/12/17(日) 14:56:18 ID:5V0JfehD
宇宙戦艦ヤマトみたいだなw
721大人の名無しさん:2006/12/18(月) 22:35:03 ID:nVwsY9OG
みなさん、さようなら。
今日でこのスレを卒業します。


また40代のスレで会いましょう!

(´・ω・`)ノシ バイバイ
722((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2006/12/18(月) 22:40:00 ID:MBlobEfi
キャンディーズ解散…
ああ あれは木曜日だったなあ…
723大人の名無しさん:2006/12/18(月) 22:44:45 ID:AzztI/XW
>>721
長くて13日間のお別れじゃんヨ
724大人の名無しさん:2006/12/21(木) 18:43:14 ID:Z79MwM5d
あと10日…
725大人の名無しさん:2006/12/22(金) 01:17:56 ID:fMA5KzY4
>>724
大晦日うまれ??
私はもうちょっと前だけど。
726大人の名無しさん:2006/12/23(土) 01:24:56 ID:352Zjn6Y
ギリギリガールズの意味が今解ったwww
727大人の名無しさん:2006/12/28(木) 17:10:09 ID:jILzsHO0
あと三日
728大人の名無しさん:2006/12/28(木) 22:50:04 ID:b1ISdLcN
40代板は荒れていて嫌なんだよなぁ
729大人の名無しさん:2006/12/28(木) 22:56:08 ID:IZjf6oys
40代・・・でもこころは30代スレを立てるべし
730大人の名無しさん:2006/12/28(木) 23:44:15 ID:Qoety+nS
40代板が荒れるのはID出ないからだと思う
30代板みたいにID出るようしてほしい
731大人の名無しさん:2006/12/31(日) 17:21:03 ID:YdF3r4nx
いい大人が何やってんだか…
大人が荒んでるから子供がいじめとかやるんだよ。
732大人の名無しさん:2006/12/31(日) 17:29:55 ID:sQ5Pyn5L
よいお年を
733大人の名無しさん:2006/12/31(日) 17:52:04 ID:YdF3r4nx
よいお年を
つーかあと6時間で丙午生まれの30代がいなくなるのか…(´・ω・`)
734大人の名無しさん:2006/12/31(日) 17:54:34 ID:YdF3r4nx
まあ俺は昭和41年度に放り込まれた42年3月生まれなんだけどね…
このスレが1000になるまではここにいるとするよ
735大人の名無しさん:2006/12/31(日) 20:50:34 ID:wVbDFsmH
その前に落ちる予感
736大人の名無しさん:2007/01/01(月) 00:24:09 ID:SoxSGDzU
あけましておめでとう!
737大人の名無しさん:2007/01/01(月) 00:58:08 ID:gwGxq00L
あけおめ
もう俺は40だけど最後までここに居座るよ
738大人の名無しさん:2007/01/03(水) 00:01:16 ID:dPjVIpxC
節分生まれまでを丙午とするなら
私はかなり最後の方だなw
739大人の名無しさん:2007/01/03(水) 00:01:50 ID:dPjVIpxC
はは。やっぱ最後の丙午はIDもVIP扱いwww
740大人の名無しさん:2007/01/03(水) 20:58:12 ID:cbYMz1xr
なんか暗いな      元気だせよ
741大人の名無しさん:2007/01/04(木) 00:02:09 ID:RsZqDRFW
つ自光式
742大人の名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:04 ID:FVEsBgr6
さすがに人いなくなったな
743大人の名無しさん:2007/01/21(日) 04:13:41 ID:Mj5Xo4Ct
やっぱりこっちの方がいこごちいいな。
744大人の名無しさん:2007/01/22(月) 06:35:17 ID:Q+7jyQ4Y
なんかあげる
745大人の名無しさん:2007/01/22(月) 16:15:48 ID:bTRN95r+
おまえら40なんだから早く出て行けw
746大人の名無しさん:2007/01/23(火) 00:35:32 ID:Is6yZCfq
3月生まれだからまだ39歳の人もこっそり居るんです。。
747大人の名無しさん:2007/02/25(日) 13:32:30 ID:cML4jMW/

(´・ω・`)さようなら…

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
748大人の名無しさん:2007/02/25(日) 15:18:55 ID:tFnhoytf
死んだらそこで終わりだよ
749大人の名無しさん:2007/03/06(火) 17:09:12 ID:4NJgG70t
昭和42年3月生まれだけど、39歳ももうすぐ終わりです。
750大人の名無しさん:2007/03/06(火) 17:27:38 ID:Onueyyrm
751大人の名無しさん:2007/03/29(木) 23:06:58 ID:GJ4/g/11
埋めるぞーーーーー♪

         
    , - ─ - 、  
   / /`´`´`ヽ   40代板にお引っ越しなのよ!!
   |/  '\,,/` |   きゃーーーーーーっ!!
   ||  ∩ ∩ |   そうなのよーーーーっ!!
  (6  ノ⌒⌒ヽ ヽ  
   l  (   O )  l   でもね、あたしは
   \__`ー一'__ノ    きんどーちゃん!!
752大人の名無しさん:2007/04/01(日) 12:16:00 ID:wF4EqARV
埋め立て &heart;
753大人の名無しさん:2007/04/01(日) 12:18:14 ID:wF4EqARV
うげっ! 失敗。
埋め立て ♥
754大人の名無しさん:2007/04/01(日) 23:09:33 ID:q1AC25B5
としちゃんのすっぽんAAきぼう埋め
755はましま ◆i6ohY99pvM :2007/04/01(日) 23:48:06 ID:jPdYUaJ1


   /;;;;;人;;ヽ
   l (::ll)(::ll)
   ヽ ◇ノ |l  はーすっぽん
 l| /;;;人;;ヽ       すっぽん
   (::ll)(::l l)
 //_ノフ ̄\ノフ 
 | (__ノ ̄ ̄ |ノ
 | |   ̄ ̄ |
 ヽヽ、 ̄ ̄ノ
  (/ ̄ ̄ヽ)_ 
756大人の名無しさん:2007/04/02(月) 01:00:58 ID:ZcHTs0fQ
>>755
すげー作ってくれたんだ、ありがとう。
としちゃんの顔は横向きだったけどwwww
757はましま ◆i6ohY99pvM :2007/04/02(月) 01:09:41 ID:GCOypBFE
>>756
「あのAAどこ?」から拾ってきたです。
758((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2007/04/02(月) 01:36:48 ID:ExlSPhdo
きんどーちゃんは40のおとめなんだよね。同い年。


トシちゃん25歳って、ずいぶんな大人に見えてたけど、ねえ。
今の私はむしろ「クマ」に近い。。。OH!NOOOOOOOOOH!
759大人の名無しさん:2007/05/01(火) 01:42:44 ID:Eq9WQGJt
>>758
体型が?
760大人の名無しさん:2007/05/13(日) 10:36:35 ID:1W82Su/H
   lヽ、            /ヽ
        i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
         l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
      ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
     ,/'              〈         'i;;- 、,,
      i'/        \     'i,              ゙"ヽ、
      i! ●     ●       ,'i               ゙)
     'i,:::  (__人__)    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
  ,,-‐''"ヽ、           ,,-‐         ,..;;;゙"
 (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
  ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
        (       ,. -'"ふみーんふみーん
761大人の名無しさん:2007/06/28(木) 03:57:01 ID:Wzl1c5+V
かわいいいいいい
762大人の名無しさん:2007/07/24(火) 14:00:43 ID:9R/zhvrH
もうこのスレの住民は40代か
763(::´┏┓`:)
きんどーちゃんと同い年になった次っちゃー
バカボンのパパと同い年だっぺ?あよ