【少人数】丙午世代【気づけば中年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
マターリしましょう!
2大人の名無しさん:05/02/06 01:40:03 ID:K06wICpe
丙午の人、いないのか!?
3大人の名無しさん:05/02/06 01:58:42 ID:m3I4kN5S
>>1
乙。

前スレ
【少人数】丙午世代【気づけば中年】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1097882480/
4大人の名無しさん:05/02/06 02:07:28 ID:CMZD/YcH
>>1
乙です!
でも出来ればスレタイに『2』と入れて欲しかったかな。
5大人の名無しさん:05/02/06 03:13:07 ID:+iPDiwq0
>>1 乙!乙津!大津!!( ^‐^)_且~~ ありがとうございます。まぁ、お茶でもどうぞ。
さぁ、マターリしませうね。
6大人の名無しさん:05/02/06 03:17:44 ID:eZ8EAW6Y
>>1さんありがとー。
7大人の名無しさん:05/02/06 06:05:04 ID:SNxlYAOY
おはよう。
そして乙。
8大人の名無しさん:05/02/06 07:46:18 ID:wsJlPTLY
スレタイぐらい変えろや
9大人の名無しさん:05/02/06 09:53:10 ID:F6MVS4Ni
前スレにあったけど、丙午女は離婚率高いって・・・
何を隠そう只今離婚協議中。
仕事見つかったらハンコ押して出て行く予定です。

精神的には決して強くないんだけど
This is my way ってところが強いかもなあ。

これからはシングルマザーで頑張るさ。
愛するものを守るためなら頑張れるー!
所詮夫も義理の両親も 血のつながらない人たちだったということで。
10大人の名無しさん:05/02/06 13:10:02 ID:eZ8EAW6Y
明日に向かってがんばれ
11大人の名無しさん:05/02/06 15:19:18 ID:vAFe6adR
>>9 ガンガレ〜(>_<)/~~
12ゴマプリン:05/02/06 16:28:11 ID:LOFTC46p
>>1さん、スレたて乙鰈さまです

>>9さんガンバ!!
13大人の名無しさん:05/02/06 18:38:08 ID:Lm4leFj8
>>9
同世代は丙午に限らず多いから気にせんでも。
慰めになっとらんかったらゴメン。
14大人の名無しさん:05/02/07 02:14:27 ID:+CbFvaK/
30代最後の1年どう生きますか?
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1102691378/

ふと気付くと早生まれの丙午はこのスレに被って来るな。
丙午の範囲は旧暦で計算するんだっけ?
15大人の名無しさん:05/02/07 11:42:31 ID:U5VBYY++
来年40なんて、信じられん
来週、初めて子供を連れてスキーに行くが
学生時代に滑ってから一度もスキーに行っておらず、
普段も社会人になってから全く運動をしてないので骨折が心配・・・
16大人の名無しさん:05/02/07 22:07:30 ID:TU5xJfZb
丙午の女性が離婚率が高いって、誰が調べてるんだろう?「丙午」てぐぐると、四柱推命のサイトをはじめ、
いろいろなサイトで「未婚率や離婚率が高いそうだ」とか「〜高いといわれている」とか言ってるだけで、ソースは明記していない。
総務省の国勢調査のサイトでも特別丙午の女性の未婚率・離婚率に関してのデータは見つからなかったし。
私の調べ方が不十分なのかもしれないが、もしそうならだれか信頼できる数字とそのソースを教えて欲しいです。
こんど、総務省でも逝って調べてみようかな。
17大人の名無しさん:05/02/07 23:19:10 ID:FnaylXor
>>16
じゃあ挙手で数えてみる?

(^0^)/ 独身♀ その1! ×ナシ、戸籍まっさら(w
18大人の名無しさん:05/02/08 00:06:47 ID:Fuu0RI6q
>>16
そうやって伝説化していって、21年後にはまた迷信が流行るんだろうな。
私らの上下1年ぐらいじゃないと「実情」はわかんないだろうしね。
10歳離れると、歳の話の中でヒノエウマという単語が出ても何を意味する
ものかわかんないようだよ……。
19大人の名無しさん:05/02/08 01:58:39 ID:W334l5IK
>>17 ぼ、ぼくとつきあってくださJ&5あっF7sd##なに8◆DjpぷぎゅDj11")f<3\ふじこ
20大人の名無しさん:05/02/08 14:28:04 ID:kOyrcMoC
前スレとスレタイ全く一緒だったね
21大人の名無しさん:05/02/08 22:36:32 ID:oSnAo7Fh
ダメじゃん・・・
1人しか挙手しなかったら母集団1で独身1だから
丙午は未婚率100%になっちゃうよ!!!!
22大人の名無しさん:05/02/09 00:04:37 ID:AWCSvHQh
(^0^)/ 独身♂ その1! ×ナシ、戸籍まっさら(w
23 :05/02/09 10:35:15 ID:Fjn/pQRl
(^0^)/ 独身♂ その2! ×ナシ、お先まっくら(?
24大人の名無しさん:05/02/09 10:51:29 ID:YJRix708
(^0^)/ 独身♂ その3! ×ナシ、人生マターリ(w
25大人の名無しさん:05/02/09 12:13:24 ID:DoWepP7w
4人挙手しても未婚率100%とは・・・orz

恐るべし丙午の呪いw
26大人の名無しさん:05/02/09 12:22:40 ID:yEPNEHJ2
(^0^)/ 独身♀ その2! ×ナシ、もう死にたい
27大人の名無しさん:05/02/09 16:03:56 ID:3ALSCand
(^0^)/ 独身♀ その3! xなし 別に無理して結婚したいとは思わにゃい。
未婚多いよね。まわりにも結構いたり。離婚した同級生も皆無。皆円満ですよ(^ ^)
28大人の名無しさん:05/02/09 16:49:03 ID:iOuEQeCc
(^0^)/ 既婚♂ その7! ×ナシ、子供は4人程取りそろえてます。
29大人の名無しさん:05/02/09 18:58:37 ID:MFuifMUC
>>26 シムナ、イキロ(T.T )( T.T)オロオロ
30大人の名無しさん:05/02/09 19:01:03 ID:YTtY0W5w
(^0^)/ 独身♂ その4! ×ナシ、水子ありw
31大人の名無しさん:05/02/09 21:13:19 ID:fZG6nbPd
(^0^)/ 独身♀ その4! ×ナシ、どうせ自分なんて...
32ゴマプリン:05/02/09 21:27:31 ID:sPHEbIek
丙午独身メンバーでラブワゴン・あいのりの旅したら
結構いい感じかも。
その時はカメラマン助手として同行させてください。
とか書いてるうちに日本代表ロスタイムで得点だ〜
33大人の名無しさん:05/02/09 22:12:38 ID:aBkesLtB
(^0^)/ 独身♂ その幾つか目! ×ナシ職ナシ(えー
34大人の名無しさん:05/02/09 22:59:49 ID:3i/g3Dwm
仲間が一杯!!
35大人の名無しさん:05/02/09 23:31:08 ID:is7R8dGS
悲惨なスレになってきたな。
明るく逝ってくれ!!
36集計係:05/02/10 00:11:53 ID:U2CPZ8EA
2/9終了時点での累計

2ちゃんねらーにおける丙午生まれ
独身男性(×ナシ) 5名
独身女性(×ナシ) 4名
既婚男性       1名
既婚女性       0名

未婚率:90%

>>28@子沢山、キミは神だ!!!
37大人の名無しさん:05/02/10 21:13:05 ID:VUNvp0ex
次は「実はネカマ」の人っ!
38あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/10 21:16:45 ID:??? BE:27552645-#
あ。新スレ。気付きませんでした。
御目です!
僕も独ナシ男です。
39大人の名無しさん:05/02/10 22:48:21 ID:DcYE8zV0
(^0^)/ 独身♀ その5! xなし!予定一切なし!
実家がごたごた中orz・・40になる頃には落ち着くはずだ!そしたら留学します!


40大人の名無しさん:05/02/10 23:22:16 ID:Xg4LNwRv
来年から介護保険料払わないといけない(鬱
41大人の名無しさん:05/02/10 23:32:23 ID:3PLgMe2v
ここで点呼するのネ

(^0^)/ 独身♂ その七! ×ナシ 彼女もナシ・・・・
42大人の名無しさん:05/02/10 23:40:45 ID:p2rNYZj/
バツイチ。♂
彼氏とは11月に別れた。
昨日、旅行先でめちゃくちゃタイプな人に会った・・けど、なんにも
アクションできず。すごく後悔。本当に後悔・・・。
恋って何歳くらいまでするのかな????

私は好きだなと思う人はがここ4.5年は、もう年下になってる。
年下が好きなのではなくて、好きだなーと思うと必ず年下・・・。
43大人の名無しさん:05/02/10 23:44:40 ID:sQEJ54yz
点呼しといた方がいいのかな?

(^0^)/ 既婚♂ その2! ×ナシ、子供×2、水子×1  俺は独身に戻りたい。
44大人の名無しさん:05/02/10 23:46:15 ID:hyriYRHQ
>>42
>バツイチ。♂
>彼氏とは11月に別れた。

おい...
45大人の名無しさん:05/02/10 23:56:41 ID:p2rNYZj/
>>44
はっ・・・・・間違えた。
女です。すみません。
ここにひっかかってますよね?バツイチに、おい・・とか
彼氏と別れた・・・に、おい・・・じゃないよね?
46大人の名無しさん:05/02/11 00:03:39 ID:Q0c6C05B
(^0^)/ 独身♀ (今何人目?) ×ナシ、あるがままに生きとります

47ゴマプリン:05/02/11 00:03:45 ID:XR4JAXMn
>>45
私も思わず「ウホッ!」かと・・・
4844:05/02/11 00:22:39 ID:UI0GRUnK
>>45
そういうことです。

( ゚д゚)ノ 独身♂ その8! ×ナシ 精神年齢は25歳で止まっとります
49集計係:05/02/11 00:37:52 ID:NHn/bZvN
2/10終了時点での累計

2ちゃんねらーにおける丙午生まれ
独身男性(×ナシ) 8名
独身女性(×ナシ) 6名
独身男性(×あり) 0名
独身女性(×あり) 1名
既婚男性       2名
既婚女性       0名

未婚率(一度も結婚を経験していない):82.4%
非婚率(現在、結婚状態にない):17.6%
離婚率(離婚経験者/結婚経験者):33.3%

丙午生まれの女性はやはり縁遠いのか・・・(´・ω・`)ショボーン
50大人の名無しさん:05/02/11 00:51:01 ID:BEaKDymN
既婚♀、小梨です。
色々事情があって子供が作れなかった…。
暗くてスマソ。
51大人の名無しさん:05/02/11 02:18:27 ID:NHn/bZvN
>>50
「生涯をともに過ごそう」と言ってくれる相手に巡り逢えただけでも、充分に羨ましいですよ・・・
52大人の名無しさん:05/02/11 04:26:47 ID:cflrJVVQ
既婚♀、その2
3年半つきあって去年結婚しました。
相手とは2ちゃんで知り合った。
どこに出会いがあるかわからないよー
53大人の名無しさん:05/02/11 07:49:25 ID:gsxd719i

(^0^)/ 独身♀ (7かな?) ×ナシ ・・・ま、いっかぁ〜 毎日楽しいし
54大人の名無しさん:05/02/11 10:14:06 ID:P2iqUr8y
(^0^)/ 私 既婚♀ ×ナシ
                    子ども×2
(^0^)/ 夫 既婚♂ ×ナシ

喧嘩は多いけど、なんとか続いてるw
55大人の名無しさん:05/02/11 10:25:08 ID:64aJ5PGL
(・∀・;)ノ 独身♀ ×なし
最近サミスィと思うことが多くなりました…
56大人の名無しさん:05/02/11 12:09:23 ID:fwwBFBon
(・∀・)ノ独身♀(何人目か分からない) ×なし、あせった方がいいのだろうか?
5756:05/02/11 12:10:36 ID:fwwBFBon
>>56訂正、男です。
スマンです。
58大人の名無しさん:05/02/11 12:14:31 ID:B6QFH/WD
独身♂ その9? ×ナシ
もう何か恋愛には疲れた気もする、要求が多過ぎると思ってしまう。
ええ、金も地位も有りません。
自炊が出来る位です。
59大人の名無しさん:05/02/11 13:51:53 ID:mH729PLd
既婚♀(その4) 子持ち
毎日が修羅場(夫婦仲険悪・・・)
5年前まで戸籍2箇所あり・・・・って戸籍消すの忘れんな!!
60集計係:05/02/11 13:57:08 ID:NHn/bZvN
>>59
実家の戸籍ですか?
それとも前夫との戸籍ですか?

それによって集計結果が変わってくるので・・・
61大人の名無しさん:05/02/11 17:04:28 ID:RjjlNMwy
独身♂ その10? ×ナシ 
今さらだけど自分の歳を数え間違えてたような気がする。
1年以内には何とかしたいなぁ、相手がいればだけど・・・
62大人の名無しさん:05/02/11 17:37:20 ID:ArLqLaKA
集計係さん大変ですね… ( ・∀・)っ旦~
63大人の名無しさん:05/02/11 18:13:23 ID:NuMZue/R
38歳っていう数字が彼女作る限界のような気がする
あと8ヶ月ちょい・・・
64集計係:05/02/11 19:01:18 ID:NHn/bZvN
>>62さん
( ・∀・)っ旦~ ⊂(´д`)こりゃどうも・・・(゚д゚)っ旦~お茶ウマー!!

>>63さん
早生まれの丙午さんはもう39歳なんですから
そんな事言っちゃメッ!ですよ。
65大人の名無しさん:05/02/11 19:56:09 ID:1hoye0F7
>>64
早生まれって1〜3月の人じゃね?って書こうと思ったら合ってるね
同学年のスレじゃなかったw
66大人の名無しさん:05/02/11 20:30:51 ID:mH729PLd
>>59です
すみません。実家の戸籍です
届けが休日だったためか、8年間も二重戸籍だった
実家の母が謄本を取った時に発覚
役所の怠慢にあきれました
67ゴマプリン:05/02/11 20:47:15 ID:zmdYxH2/
(^∀^)/ 既婚♀(その5) 子供一人
突込みばかり入れてて点呼に参加し忘れてた


68大人の名無しさん:05/02/11 21:01:26 ID:4jpSmLLU
流れブッタ切りスマソ

前スレで初めて1000ゲトーできた!ウレチーーー


因に家も

(^0^)/ 自分 既婚♂ ×ナシ
                    子梨
(^0^)/ 嫁  既婚♀ ×ナシ

付き合って10年、結婚して11年
人生の半分以上、一緒に居る
しかも自営でほぼ一日中顔をアワセテル・・・・
69大人の名無しさん:05/02/11 21:04:44 ID:0sxl2CIh
>>63
俺の嫁の姉さんは31で47の男と結婚したぞ。
まだまだ余裕だ。頑張れよ。
70大人の名無しさん:05/02/11 21:22:14 ID:vFIe4O3j
(^0^)/ 独身♀ その10ぐらい? ×ナシ

結婚しないって決めたわけじゃないんだけど・・・
71大人の名無しさん:05/02/12 06:32:01 ID:UKDthiJ2
みんなで友達になろうって朝から何やってんだ、俺。
72集計係:05/02/12 07:03:42 ID:lhECqFt1
2/11終了時点での累計

2ちゃんねらーにおける丙午生まれ
独身男性(×ナシ) 11名
独身女性(×ナシ) 9名
独身男性(×あり) 0名
独身女性(×あり) 1名
既婚男性       4名
既婚女性       5名

未婚率(一度も結婚を経験していない):20/30 66.7%
非婚率(現在、結婚状態にない):21/30 70.0%
離婚率(離婚経験者/結婚経験者):1/10 10.0%

夫婦でご参加頂いた方は「お二人とも丙午生まれ」として
計算しましたが、よろしかったでしょうか?

次は
独身男性(×ナシ):その12
独身女性(×ナシ):その10
独身男性(×あり) :その1
独身女性(×あり) :その2
既婚男性      :その5
既婚女性      :その6  で挙手を始めて下さい。

既婚女性の参加が一気に増えましたが、それでも世間の既婚率とは程遠い結果に・・・
更なる丙午生まれのご参加、お待ち申し上げます。
73大人の名無しさん:05/02/12 07:13:19 ID:lhECqFt1
個人的な経験則(?)

ひとクラスが30人以下だった小学6年生の時のクラスメイト。
全員と連絡を取ってる訳ではありませんが、今でも交流があったり
地元にいて情報が入ってくる人達のデータは・・・

♂8名・♀11名 計19名中
独身男性(×ナシ):2名
独身女性(×ナシ):4名
独身男性(×あり) :1名
独身女性(×あり) :1名
既婚男性      :5名
既婚女性      :6名(うち1名は再婚済み×イチ)

未婚率は約3割ってとこですw
7454:05/02/12 07:22:28 ID:YFgvDg1B
>>72
集計係さん、お疲れ様です。

既婚♂(3)と既婚♀(3) 二人とも丙午です。
判りづらい書き方をしてすみません。

人数が増えたらどのような集計結果になるのでしょうか。楽しみです。
75大人の名無しさん:05/02/12 11:57:04 ID:1iwwdu11
>>68さん、 前スレ1000ゲトオメ!です。丙午万歳はよかった(^_^)
76大人の名無しさん:05/02/12 12:05:45 ID:BapyKJIj
最近過保護って言葉を聞かなくなったのですが、みんな過保護だから?
それか虐待してるって事?
77大人の名無しさん:05/02/12 12:45:46 ID:iluGj8fb
既婚♀ 子どもは3人、去年で結婚15周年。
同居もしたけれど、姑亡き後私は「オニ嫁」という
評判だったということを最近知る…_| ̄|○
姑とはケンカしたことなかったのに…
理由が分かりません。


>>76自分は親に虐待されてましたが、
自分の代で食い止めるべくがんがってますぜ。
お陰で子ども達は私を愛してくれてます。
今3人とも反抗期中ですが、マターリ見守り中。
78大人の名無しさん:05/02/12 13:03:40 ID:BapyKJIj
>>77
ナルホド。
ウチの親は今は良くしてくれるよ、子供の時にして欲しかったけどまあもうどっちでもいいや。
ホントはこっちが良くしないといけないのだろうが。

ま、40手前で一人モンで親としても不憫に思えるのかも。
子供の時って勉強が出来るとかスポーツが出来るとかそんな程度の差だったのが、
大人になると経済力やら色々と差が出てくるし。
しかも殆ど挽回不可能だし。
79大人の名無しさん:05/02/12 17:57:05 ID:0bUALWDE
ねー、つまり現時点での点呼では、×あり♀は私だけという事か。
離婚時「だから丙午は・・」と言われましたが・・(当然オニ姑にな)
別に離婚率高いわけでもないのかな、2ちゃん的には。
80大人の名無しさん:05/02/12 18:36:13 ID:DSDbIX4K
既婚♂ ×無し 小梨 3月で結婚14年目に突入
え〜っと、5人目で良いのかな?

嫁さんは姉さん女房(既に40)現在5度目の体外受精に挑戦中。
不妊治療に保険適用出来る様にしてホスイ…少子化が問題なら>政府

話は変わるけど、またもタイムスリップグリコにはまりそうな悪寒…
今回のシリーズが一番漏れ的にはノスタルジックな気分に浸れる。
「人間洗濯機」が欲しいなぁ。。
81大人の名無しさん:05/02/12 20:27:13 ID:UKDthiJ2
>不妊治療に保険適用出来る様にしてホスイ…少子化が問題なら>政府

たしかにそうだね。でもあの人達口だけですから、残念。
82大人の名無しさん:05/02/12 20:36:24 ID:Beri8nK8
(^0^)/ 既婚♀ ×ナシ 結婚1年9ヶ月目 ふたり暮らし

前スレにカキコした「11歳年下夫の妻」です。
もともと結婚に憧れを感じていなかったし、むしろ遠ざけて考えていたのに、
気が付いたらツマになっていた。

人生はナゾだらけである。
83大人の名無しさん:05/02/13 01:22:19 ID:7/yiNzZq
(^0^)/ 既婚♂ その6 ×ナシ、子供は2人
今から、奥タンを襲います!!
84大人の名無しさん:05/02/13 01:52:48 ID:x+N8mk+w
(^0^)/ 独身♀ その2? ×1、子供1人(高1

彼氏いるし、仕事忙しいし、子供元気だし、充実しとります。
ケコーンはもういいや、一回したからw
85大人の名無しさん:05/02/13 11:22:58 ID:UR+k0SYt
(^0^)/ 既婚♀ ×ナシ 一人娘+ヌコ1匹
結婚10年目未だラブラブ夫婦
でも、元同級生の彼がいるのは誰にも内緒!
86大人の名無しさん:05/02/13 15:19:45 ID:SNHjxi2I
僕も点呼に入れてください。
(^0^)/ 独身♂ その12! ×ナシ
87大人の名無しさん:05/02/13 17:01:22 ID:ysvbjOZs
>>85 結婚10年目未だラブラブ夫婦 でも、元同級生の彼がいるのは誰にも内緒!

「こういう事もあるの?」( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「いや、オイラ毒男だからわかんねぇYO」
88大人の名無しさん:05/02/13 17:12:18 ID:K6NL52v6
まあまあ、マターリ汁。

私はもうカウント済みだけど、
中学校の同窓会に出たとき、参加してるのはほとんど既婚でした。
でも、参加率9割くらいで、参加者で毒なのは3人くらいだった。
×は判明してるのだと2人。再婚も判明して1人。
参加してない1割も既婚・未婚混ぜ混ぜでした。
でも、男子に苗字が変わってるのがいくらかいました。
女子は気が強いけど、男子は気が弱いんですかね。

…と、同級生レポートです。
カウントには数がはっきりしないので、無しでおk。
ちなみに生徒数は45人学級だったり。多い、多いよ。
89大人の名無しさん:05/02/13 20:11:22 ID:2l4quAtR
同級生♀の結婚式5回出たけど
4組離婚してる。
1組はギリギリで離婚回避。
私はカウント済みの独身♀です。
90大人の名無しさん:05/02/13 22:16:51 ID:zh3WrktI
初めて書き込みをしております初心者です。お手柔らかにお願いします。
同い年の中でも丙午は特別だよね!このスレ見つけてうれしいです!
ちなみに既婚女 ×なし 子ども2人有
同級生は結婚していないか大変遅い人が目立ちますね...
つまんないコメントでごめんなさい。
限界。
91大人の名無しさん:05/02/13 23:58:09 ID:1P5EgX3u
だれか。オリにもチョコおくれ!!!
92大人の名無しさん:05/02/14 00:14:39 ID:AF7aAgrj
うぅ、バレンタインデーになっちった。今日一日ガンガッテ・・・イキロ(TДT)
93大人の名無しさん:05/02/14 00:17:35 ID:YycrfMqE
バレンタインはどうでもいいけど会社行きたくねぇ。
94集計係:05/02/14 00:22:35 ID:/ap7WEks
2/13終了時点での累計 (1日サボってスマソ)

2ちゃんねらーにおける丙午生まれ
独身男性(×ナシ) 12名
独身女性(×ナシ) 9名
独身男性(×あり) 0名
独身女性(×あり) 2名
既婚男性       6名
既婚女性       9名

未婚率(一度も結婚を経験していない):21/38  55.37%
非婚率(現在、結婚状態にない):23/38  60.5%
離婚率(離婚経験者/結婚経験者):2/17  11.8%

次は
独身男性(×ナシ):その13
独身女性(×ナシ):その10
独身男性(×あり) :その1
独身女性(×あり) :その3
既婚男性      :その7
既婚女性      :その10 で挙手を始めて下さい。

既婚参加者、大増加中!
既に「結婚十数年」と早婚タイプの方々が沢山いらっしゃって驚きです。
95大人の名無しさん:05/02/14 04:33:38 ID:k0RA5mK0
>>94
(^0^)/ 独身男性 ×ナシ その13! 

集計お疲れ様です。にしても毒多いなぁ〜
変に勇気付けられたりして(笑)
96大人の名無しさん:05/02/14 12:57:04 ID:jb2FUdnh
リーマン板から誘導され 記念カキコ

(^0^)/ 既婚♂ ×ナシ そのF!

とりあえず報告すると
嫁は同級生ですが42年(羊年)です。

結婚15年目 子供3人
97大人の名無しさん:05/02/14 19:12:42 ID:BExr2q4W
(^0^)/ 独身♂ ×ナシ その14! 

クリスマスと今日は1年で一番ツラい日だ…。
98大人の名無しさん:05/02/14 19:21:32 ID:AF7aAgrj
>>97 タエロ モウスコシデオワルカラ・・・
99大人の名無しさん:05/02/14 19:35:41 ID:Hy3MeME5
お初でつ♪
既婚♀Iっかな?
子供一人 結婚して13年です。

他板では糞コテやってまつが
訳あってココでは名のりませんが 宜しくう。

(・∀・)っc■~
100大人の名無しさん:05/02/14 23:47:40 ID:/ap7WEks
土曜出勤の代休として日・月とバレンタインを含む2連休に。
上司が気を利かせてくれたのか?

しかし、残念ながら日曜は寝倒し&2ch三昧で一歩も外に出ず、
月曜は昼に宅配ピザMサイズを丸々1枚食べ(半分残すつもりだったのに・・・)
本日最終日のバレンタインフェアに出かけて自分用にロイズの生チョコを買いまくり、
献血した後でゲーセンに寄ってマジックアカデミーU(クイズに答えてレベルを上げるゲーム)の
レベルアップに2000円ほど投入して満足して帰宅。

これでいいのか、女38歳独身の休日・・・
101大人の名無しさん:05/02/15 00:04:04 ID:sua54pAC
↑100getオメ
ずいぶん男前な休日ですね…。

前スレの1です。初めて立てたスレッドでしたが無事に終了して良かったです。
書き込んでくれた/ROMして下さっていたみなさんありがとう。

アンケート(点呼?)にも協力しよう。
(^0^)/ 独身♂ ×ナシ その15!

今日は久しぶりにCDショップに行きました。
7SECONDSというバンドの新譜がヒットでした。
最近ちょっと太ってしまったのでしばらくしていなかったスケボーを再開しようと思っています。
102大人の名無しさん:05/02/15 00:46:30 ID:geOWqtF7
>>100 お願い、こんど遊ぶ時はオレを呼んでください。ヾ(^_^

>>101 前スレ主さん、乙です!オレらが最初に触れたスケボーは木製でしたよね?
バランス能力の無いオレは練習しても上手くなりませんでしたよ。
103大人の名無しさん:05/02/15 13:15:42 ID:eGpPBzK3
俺はローラースケート(ローラーゲーム)派でした。
104大人の名無しさん:05/02/15 15:53:47 ID:V6OwBKsM
私は滑りモノはダメ…_| ̄|○
なのに、娘息子達は軽々と滑っていく…ああ…
105大人の名無しさん:05/02/15 19:08:37 ID:t4kQGtQ1
>>103
「おぉっと!ここでホイップ〜!」 土井まさるナツカスィ…
東京ボンバーズ格好良かったなぁ

スノボはそこそこ滑れるのに、スケボーが上手く出来ないのは何故だ…orz
106大人の名無しさん:05/02/15 20:07:04 ID:bnjhJcQY
スベリものと言えばサーフィン!…をやりたいなと。
ブギボー(古語)は経験あるけど。それでも波に乗るのは楽しかったな。
107大人の名無しさん:05/02/15 23:23:32 ID:DSs+SsiH
水上氷上雪上は良かったけどローラーが付くのは全滅だったよ
恐怖感が全然取れんかったさ('A`)
108大人の名無しさん:05/02/16 00:04:47 ID:dXynuQJy
まぁスポーツ全般に言えることかも知れませんが、
やはり最初は経験者がそばにいる方が良いですよね。

雪の上や陸の上を滑るスポーツをすると転び方がうまくなるという利点がありますよね。
とっさの時の受け身って言うか…。

あとスケボーは専門店で売ってる物の方が乗りやすいです。
滑る時には防具をつけて。車の通るところではやっちゃダメ。
(お子さんがいらっしゃる方もいるので一応アドバイスを…)
ハードなスポーツなので筋力の向上にはとても良いです。
109大人の名無しさん:05/02/16 02:16:59 ID:c0dfOTfk
初めてスキーしたとき、教室に入ったら生徒が自分だけだった!
それが良かったのかなんとか滑れるようになったよ。
初日はおしりにおっきいアザができたけどねw
慣れないと起き上がるのもひと苦労だし、筋肉痛覚悟のスポーツですな。

今年も貧乏で行けなかった。ずっと初心者のままだよーん(´・ω・`)
110大人の名無しさん:05/02/16 12:16:47 ID:W4WrK//2
リーマン板から誘導され 記念パピコ

(^0^)/ 既婚♂ ×ナシ そのG

結婚8年目 娘2人

バレンタインは母娘合わせて1個だったが、
お返しは何故かそれぞれ1個(計3個)の矛盾・・・orz
111大人の名無しさん:05/02/16 13:26:04 ID:UMSi+Uoo
誰だかわからないが、アチコチの板で誘導活動をしている方へ…………
乙!乙!!乙!!!
112大人の名無しさん:05/02/16 17:41:35 ID:d3IABpVr
やっぱり地震の時とか一人だと不安だなあ…。
誰かがそばにいてくれるだけで心強いと思う(´・ω・`)ショボンヌ
113大人の名無しさん:05/02/16 19:46:55 ID:R5ogN4Mn
>>112 禿同(´・ω・`)ショボンヌ
114大人の名無しさん:05/02/16 23:19:27 ID:TGuUUUJT
俺も点呼入れてくれー

(^0^)/ 既婚♂ ×ナシ その17くらい?

>>110
俺は嫁と娘二人からチョコ3個ゲット。
でももうすぐ×1の悪寒。

そうならないようにがんばるぞ!
115大人の名無しさん:05/02/17 17:36:47 ID:Azce+3Tr
(^0^)/ 独身女性 ×ナシ その10!
 6歳年下の彼氏と同棲6年目…
116大人の名無しさん:05/02/17 20:47:08 ID:laW3kpfc
いろいろな人生があるんですね。あ、私はただの無職でヒキギミの毒男ですが ( ゚Д゚)ナニカ?
117あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/02/17 22:33:44 ID:epgMwHRO
うわあこんなにいたのですねー。ウマー!
あ、誘導してるのかあ。凄いぞ!
ガンガレ!ウマー!
118大人の名無しさん:05/02/17 23:32:17 ID:6IC0KjBg
独身だけど10歳以上年下の彼女2人居ます^^
119大人の名無しさん:05/02/17 23:56:09 ID:9E3iEA+D
僕も10歳以上年下の彼が2人異常居ます・・
120大人の名無しさん:05/02/18 02:42:47 ID:7Vywp8c0
10才年下の彼にふられました・・ってどうなってんじゃここはw
121大人の名無しさん:05/02/18 03:01:22 ID:9rAhm69U
ネタに寛容なスレは居心地がいい。
122大人の名無しさん:05/02/18 03:06:37 ID:/bP+keoi
久し振りにのぞいたら、何か数えているのですね?
わたしも。

(^0^)/ 既婚女 子供なし
7歳下の夫と12月に結婚10周年を迎えました。
子供いないせいか、夫もわたしもどこか子供っぽいなー。。
123大人の名無しさん:05/02/18 09:03:33 ID:quuhC6ZN
誰か、「ウマー!」のAA作ってくださーい。
124大人の名無しさん:05/02/18 09:36:39 ID:7VPHAcDV
>>123
クマーの馬バージョンでよければ紹介しますよw
125大人の名無しさん:05/02/18 12:47:18 ID:7VPHAcDV

馬がみつからなかったので

    ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,     
   /         ヾ,/⌒) 
 /  i  ●    ● i/ /゙ 
/゙   l  ´ ( _▼_)`ノ / イヌー
丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ
   / __,  ヽノ  /
   (__,)     / 
126大人の名無しさん:05/02/18 12:48:19 ID:7VPHAcDV

    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)



このへんで やめときます
127大人の名無しさん:05/02/18 13:12:47 ID:8LRVFd27
(゚д゚)ウマー

これじゃないよねw
128ゴマプリン:05/02/18 13:24:51 ID:TDzZ5vgG
「ネコー!!」かわええ・・・。
足元の「ニャアニャア」が何とも(´∀`)ヌフン
129大人の名無しさん:05/02/18 16:18:22 ID:3AAZ25QR
ねこ年っていうのがあったら良かったのになぁ
130大人の名無しさん:05/02/18 21:23:05 ID:AW8357+g
>>127 いや、あなたが正しいと思われ。はっ、午年だからウマーか?やべぇ、わかんなくなった。
131大人の名無しさん:05/02/18 21:39:49 ID:/IO0yumD
>>122さん
やっぱり子供がいないと自分達が子供っぽくなっちゃうのかなー。
あ、私82であります。子供っぽい夫婦です。
結婚10周年おめでとうございます。年下夫とうまくやっていく秘訣があれば、
ぜひぜひ教えてください。
132大人の名無しさん:05/02/18 22:09:24 ID:D/2ZxCM3
もうすぐ初老
133大人の名無しさん:05/02/18 22:27:21 ID:SMQVIe/U
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
残念、グロマンだよ
134大人の名無しさん:05/02/19 00:29:43 ID:I2QOuN/U
自分、子供いるけど子供っぽい。
丙午だけど、みなさんのお話があまりに
落ち着いてるので仲間に入りにくくて
いつもロムってます・・。
135ゴマプリン:05/02/19 00:40:46 ID:mh+xww8e
自分の子供と一緒に観る「ケロロ軍曹」を楽しみにしてます。
「おじゃる丸」も「ちびまるこちゃん」も。
こんなんでいいのでしょうか・・・。
136122:05/02/19 00:47:14 ID:Lgg7V5eY
>>82=131さんのパートナーは11歳下なのですね。w(*・o・*)w
年下の夫とうまくやっていく秘訣ですか・・・
何だろ? 子供がいないからなのかな、夫はとにかく世話焼きです。
>結婚10周年おめでとうございます
ありがとうございますー。

>>134
丙午は陽気でちょっと子供っぽい人が多いって言われたことがあります。
それが丙午の魅力だ。。。。きっと
137大人の名無しさん:05/02/19 03:14:41 ID:SLZeSsiL
あぁ、お仲間がたくさんいて ほっ。
私も子どもっぽいです。

∈・^ミ ヒヒーン!!
138大人の名無しさん:05/02/19 08:17:07 ID:+xnHrJlO
9才上の彼氏が子供っぽい件について…。

年は関係ないみたいでつね(笶)
139大人の名無しさん:05/02/19 19:00:20 ID:3cILi1i5
>>133
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
おれはフニャチンだよ
140大人の名無しさん:05/02/20 02:11:51 ID:56UZtTL1
   ヾ∧
  / ・ |ミ
 (_'...  |ミ
  (゚∀゚,,)..|ミ
  (|  、)|     
   | 丙  |
   ∪..∪人
141大人の名無しさん:05/02/20 02:16:17 ID:yT8/bJEb
うわぁ! かわいいー♥
142大人の名無しさん:05/02/20 03:13:11 ID:OEp7dHL+
か・かわいいのか?Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
143大人の名無しさん:05/02/20 11:25:33 ID:eCrp5xza
恋人だの銅製相手だのが居る人がウラヤマスィ
orz
144大人の名無しさん:05/02/20 11:28:40 ID:se318XV2
疑似恋愛でもしに行くか。
145大人の名無しさん:05/02/20 15:20:07 ID:mWpUTvfx
オレはまだまだ現役だ!と思ったが、電車の窓に映ったのは疲れたハゲオヤジであった。
頑張ってワークアウトしたり洋服に気を配っても、首から上は変わらない…orz
引退表明するか…
146大人の名無しさん:05/02/20 17:29:46 ID:ePfqL32w
>>145
引退なんて必要ナシ!こだわりのオシャレや生き方は是非貫いて欲しいです。
年を重ねてこその美しさやいい味があるのだし、
心までオヤジになるのは、つまらないよ。
147 ◆AH/NOO3DJ. :05/02/20 17:34:16 ID:TECNGN+b BE:61992195-#
ハゲはセクシーなヒトの証だそうれす。ガンガレ!
148大人の名無しさん:05/02/20 17:34:39 ID:WBb/NiOs
頭薄くてもかっこいい人いっぱいいるよね。
やっぱり堂々としてる人がカッコ良く見えるよ!
149あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/20 19:57:54 ID:??? BE:55104285-#
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ● 
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     ウマー
/ `     ( o o)\
/ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
(___)/   vaio   /_ カタカタ....
   \/_____/

馬。いないですねー
お馴染みのはこれくらいかな。
150大人の名無しさん:05/02/20 20:28:17 ID:Y4QSuKLp
(^0^)/ 独身♀ その??! ×ナシ 前スレから移動しそこねていたw
151ゴマプリン:05/02/20 20:48:42 ID:U9mW8O4Q
>>150さんは「その11」くらいかな?

今日仕事関係の展示会に行ってきました。
無料飲み物のコーナーで休んでいたら
前に居た学校出たばかりくらいの女の子2人が
「もうひとつここより大きい飲み物のコーナーあるんだよね。
そっち行こう。出会いを期待して♪なんちゃって〜ケラケラ」
まぶしかったです、若さの輝きっていうの?
もし10歳外見が若返ったとしても、内側のパワーが衰えちょりますし グスン

私ももうエアロビクスは無理だろうから(競技エアロは死ぬほどハード)
前に話題に出てたパワーヨガ始めようかな。
152大人の名無しさん:05/02/21 01:35:07 ID:7u+EeLg9
眠れない…(´・ω・`)最近、やけに人恋しくてたまらないし…。
ここはいろんな人がいるからいいなあ。
153大人の名無しさん:05/02/21 15:00:47 ID:Z3v87V7t
>>152 眠れた?
生まれた時期が同じでもその後の人生はいろいろだからね。
でもほの板だけにこのままマターリいきたいね。
154大人の名無しさん:05/02/21 18:05:27 ID:yF5I6BVm
>>153
生活板だよねココ
155153:05/02/21 18:11:45 ID:Z3v87V7t
>>154 はい、ごめんなさい。
156大人の名無しさん:05/02/21 18:14:34 ID:iqot4Dgf
あれ?ここはどこ?自己板じゃなかった?
157大人の名無しさん:05/02/21 20:00:04 ID:Lw0L8qwY
145のハゲオヤジです。現役続行いたします。イロイロガンガルぞ!( ̄o ̄)o オゥ!
>>146さん、>>147さん、>>148さん、心温まる禿げ増し、いや、励ましありがとうございました。

>>153さん、私もこのスレがほの板のようにマターリ続く事を希望しています。
158大人の名無しさん:05/02/22 19:59:34 ID:0QaaCx9W
ガンガレ☆パゲおやじっ!(*`д´)b
159大人の名無しさん:05/02/22 22:42:43 ID:6V62vmku
みんな!ピカッ☆と生きようぜぃ!
160大人の名無しさん:05/02/22 23:32:13 ID:CsHsemYj
こそこそしててもカッコ悪いからな!・・・・と言いながら育毛剤に金を使うオレがきたよ。
161大人の名無しさん:05/02/22 23:52:07 ID:nVUyLpyQ
42で点呼した×1ですが、バツイチやっぱ少ない?
ていうか同年代女性のちゃねらが少ないのかな。
最近眠れない。
しんじらんないけど毎日毎日毎日お菓子を夜中に食べてしまう。
(自分痩せてます。)吐いたりはしないんで過食とかじゃない気がする。
ジャンクなお菓子ばかり。最近こうなった。寂しいからかも。
162大人の名無しさん:05/02/23 00:10:45 ID:DWPauig9
>>161
グッドタイミングで明日のNHK教育「今日の健康」が
拒食症/過食症特集やってる。まずは見てみそ。
午後8時30分〜8時45分。
163大人の名無しさん:05/02/23 00:14:32 ID:5cacnC/J
えっ?やっぱり過食なのかな・・。
ありがとん。 煙草やめた・彼氏と別れた・会社ストレス・・・と色々あるから自分でなんかのバランス崩してるかも・・。
164大人の名無しさん:05/02/23 00:16:51 ID:4FiAwMZA
更年期・・・・傷害
165大人の名無しさん:05/02/23 00:22:38 ID:3zOcuZ1w
>>161 それは単に何度か繰り返しているうちに、習慣になってしまったってことはない?
実はオレも似たような経験をした。オレの場合は途中でおかしくなったんじゃないか?と思うくらい
連日、甘いものを食べてしまった。でも、ある日偶然食べるのが途絶えたら元に戻った。
もちろん、もっと他に自覚症状やなにか不安な事があるなら、自分で決め付けないで
精神科・精神内科・カウンセリングなどに行くことも考えた方がいいと思う。
そういう所に行くのは恥ずかしいことでも特殊なことでもないからね。
ここまで、見当違いの発言だったらスルーしといて。

自分の心も身体も自分で大事にしてやるしかないよ。
・・・・と自分に言い聞かせてるオレが来たよ。
166ププン:05/02/23 00:25:26 ID:dXGe4CPp
  _
  /〜ヽ
 (。・-・)゜。
 ゚し-J゚
まだ、少し下の猪ですが、丑男に恋しました。
167大人の名無しさん:05/02/23 00:30:49 ID:DWPauig9
プリン出されたら喰っちゃうよ・・・
168ププン:05/02/23 00:39:10 ID:dXGe4CPp
じゃあ、コチラを…
カシワモーチ!
  -、,;;、;,、
  (・∀・ };)
   ~~´
アア、年上が好きだ…
スマソ です。
169大人の名無しさん:05/02/23 00:39:26 ID:M0CBA4ht
>>166♪た〜べちゃうぞ、たべちゃうぞぉ♪
170ププン:05/02/23 00:51:24 ID:dXGe4CPp
すいません…
したらば、調子にノッてもいっちょ!
   __
  / /|
  / / ・|
 //∀/|
 |・ //
 |//
 |/
チーズケーキでいっ。

…ってか
アナタ様丑歳ですか?
あの人に近い…
。(⊃Дi)゜クゥっ
あ、すいません…
171大人の名無しさん:05/02/23 00:57:57 ID:0Qwec9gy
丙午…今年で39歳…
来年はもう40だよ…
実年齢を考えると鬱になりそう。自分には関係無い気がしてた…。


あ〜ぁ…
172大人の名無しさん:05/02/23 01:01:58 ID:M0CBA4ht
>>166♪た〜べちゃうぞ、たべちゃうぞぉ♪
173大人の名無しさん:05/02/23 01:02:59 ID:M0CBA4ht
年下がきらいな丙午はいない件について
174ププン:05/02/23 01:08:38 ID:dXGe4CPp
ほ、本当デスか?
。・゚・(⊃∀`)・゚・。
175大人の名無しさん:05/02/23 02:27:44 ID:UaaU7h+x
>>170
いただきまうす♥
ウマー!
176大人の名無しさん:05/02/23 08:41:54 ID:NwHsh/4o
>>173 あるあるwww
177(*´Д`*):05/02/23 11:16:19 ID:A1kRs8JP
>>173
たすかに(笶)

自分 既婚女ですが
最近ィィなっと思う異性は皆年下だったり…。

178ゴマプリン:05/02/23 11:37:55 ID:3D3cRM0Y
付き合った相手みんな年下だよ・・・旦那も。
(同じ学年で誕生日が自分より後も含む)
甘え下手なのかなぁ?
179大人の名無しさん:05/02/23 13:36:02 ID:wE7sSV+t
年上でも守ってあげたいと思わせるタイプの女性っている。
180131:05/02/23 14:18:20 ID:YUj25f/K
ダンナ(年下)にはナイショだけど、前カレは7歳年下だった。
別に意識してるわけじゃないんだけどなー。
181ゴマプリン:05/02/23 14:44:34 ID:3D3cRM0Y
>>180さん
>>別に意識してるわけじゃないんだけどなー

だよね。
私もうんと年上にあこがれた時期があって
まだ友達だった人に
「お付き合いする相手は年上きぼんで年下は嫌だから、1日でも私より誕生日が早い人がいい」と言ったら
誕生日誤魔化されたことがある。
付き合うことになって、その人が言ってた誕生日にプレゼントあげたら全然盛り上がらず
数日して「実は同じ学年だけど誕生日3月なんだ・・・」と。
このあたりからそういう運命なのか、とあきらめますた。
182あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/02/23 15:51:08 ID:??? BE:16531643-#
年ですカー・・・最近は自分が何歳なのかも忘れてるくらいなので
お付き合いする人の歳まで「およそ##才」になってきてますねー。

うーんと年上の人と付き合ったのはもう20年も昔だなー。
183大人の名無しさん:05/02/23 15:54:15 ID:0Qwec9gy
意識して、年下が好きなわけじゃないけど、前の旦那は3歳年下。
現在の彼(来年入籍)は14歳年下…。
かなり前の彼は、7歳年下でした…。
184大人の名無しさん:05/02/23 18:26:52 ID:nz7K31JK
>>183
14歳トシ下ですか!裏山です。
自分、既婚♀ 子有り ×ナシです。
最近結婚する同年代、だんなはほぼトシ下で裏山な
トシ下好き〜な丙午でございます。
185大人の名無しさん:05/02/23 19:15:57 ID:dMns6xnE
>>182
> うーんと年上の人と付き合ったのはもう20年も昔だなー。
うはー、同時期w

しかも思い切り上だったさ……親といい勝負('A`)
後にも先にもあれっきりかな。ガキの頃から基本的に下しか
見てなかったし。
186あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/02/23 20:27:46 ID:??? BE:49593694-#
>>185
当時は、同世代の女の子たちが、いちゃいちゃべたべたしたがったりするのが
嫌でいやで。(くすぐったがりなので触られるのが大嫌いだった。)

で、今になってね。「ああなんかべたべたしたいなあ・・・」とかね、
オヤジが後悔しているわけですよ。
でも今の若い娘さんたちは、触り方に風情がないよなあ。乱暴。
なんかママに身だしなみを直されてるような気分になることが多いです。
187大人の名無しさん:05/02/23 20:34:06 ID:3zOcuZ1w
>>186>でも今の若い娘さんたちは、触り方に風情がないよなあ。乱暴。
なんかママに身だしなみを直されてるような気分になることが多いです。

若い娘さんに触られるのですか・・・
オレはコンビニのレジのオニャノコにお釣をもらう時に指先が触れて、ドキッて・・・・

すみません、旅に出ます。サガサナイデクダサイ・・・
188あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/02/23 21:01:26 ID:??? BE:37195193-#
あ!そんな。逃げないでも・・・
モテてるとか付き合ってるわけではないのです。
ちょっとお酒飲んだりとか、うろうろ出かけたりとかした時の
話です。今のバイト先には女の子が多いのでそうなるとゆうだけのことなのです。

僕も決して落ち着いて余裕かましてなどいなくて、きっととんでもない
スケベ面をしているのに違いないのです。
189ププン:05/02/23 21:03:49 ID:dXGe4CPp
どどどどど・・・ ) )
( (  ∧_,∧ ) ))
 (( (´・ω・)っ□
  (( (っ r
   i_ノ┘

どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) )
(( ⊂(´・ω・`) ))
 ( ヽ日⊂ ) )) )
  (( (⌒) |
    三 `J

   ∧_,∧
  ⊂(´・ω・`)⊃旦
☆  ノ   丿キキーッ
 ヽヽ ノ (⌒) 彡
  と_丿=⌒

みなさんお茶ドゾー
  ∧_,∧ ゼェゼェ
 (´・ω・;)
 ( o旦o)))
  `u-u´

私は基本的に年上の方大好きデス。何か年上の男の人って、同年代とは少し違う柔らかい空気持ってるじゃないですか?
い、イインだなあ〜
私自身29の頃も37の彼氏だった。
そういうわけである意味丑さん酉さん世代は30路始め(私はもう中場ですが)には、タマラン(;´Д`)時期があると思われますです。
友達も28から10上とつきあってるし…

駄文失礼しました。
190ププン:05/02/23 21:10:40 ID:dXGe4CPp
すいません…
丙は 寅虎 サンでしたね。失礼為ました。
思い人が丑 なので、ちょっと間違ってしまいました。
191大人の名無しさん:05/02/23 21:22:32 ID:M0CBA4ht
( ゚е゚)⊃旦~~お茶も〜らい。
>>187 いいな、女の子が多い職場。Back Mountain!

>>187 オレも毒男板まで旅に出るよ……ダレカワタシヲミツケテクダサイ(T_T)
192大人の名無しさん:05/02/23 21:24:23 ID:M0CBA4ht
上の>>187>>188でした。失礼
193大人の名無しさん:05/02/23 21:50:14 ID:TP7J6cFj
私は未年だけど3月生まれ。
んで×1♀小6の娘あり。
離婚後3年目にして彼氏ができたんだけど、
娘になんと言おうか悩んでます。
彼氏は3歳年上。結婚歴なし。同棲したことはあるみたい。
誰にも言えないからカキコしてみました。
194183:05/02/23 22:34:33 ID:0Qwec9gy
>>193
私も×1で、子供います結婚が早かったのて、貴方の所より、少し上ですが…。私は正直に話ましたよ。娘曰く「私より年下じゃなければ良いよ。」と言ってくれましたが…。言い方にもよるとは思いますが、子供さんとちゃんと話をする事が
大切な気がします。
195183:05/02/23 22:44:03 ID:0Qwec9gy
>>184
最初は、サスガにひきましたよ…。若いし、どちらかと言えば、女の子に持てるタイプでしたし…
余りの彼の熱意に負けて付き合い始めました…
今年で4年め…。色々問題はありましたが、何とかクリア‐してきました…。でも、不安材料はまだ沢山ありますけどね。
196193:05/02/23 23:09:59 ID:TP7J6cFj
>>183
レスありがとうです。
ウチの場合、元ダンナの浮気相手に子供ができたから別れたんです。
なので、ちょっと潔癖症気味なんですよね。
娘もそのことを知っているから、そこがネック。
ただいま遠距離恋愛中なので、今の恋愛を
なんとか内緒にできてますが、内緒にしているのがちょっと辛いです。
もしよかったら、娘さんに何とお話ししたか教えていただけませんか?
後学のために。
でも年の差なんて関係ないですよ。
4年も続いていたら彼も本気だと思う。
人生一回しかないのだから、仲良くやってくださいね。
娘さんも一緒にね。
今の私にとっては、羨ましすぎです。
197193:05/02/23 23:16:31 ID:TP7J6cFj

潔癖症気味なのは娘です。
そりゃ、自分の父親が子供作って出て行ったらね。
私にも反省する点はあるけれども・・・。
198161:05/02/24 00:38:54 ID:aAU8c+Gj
金曜、コンパに誘われた・・何年ぶりだろう。なんでこんな次期に?
昨夜、レスくださったヒト、ありがとう。
更年期?・・・ありえるのかな。
んーどうしよう、そんなんだったら・・・。コンパは人数あわせかもしれないんですが、(誘ってくれた友達は20代です)行ってみようかな。

神経科は今までも行ったことあります。離婚前後はやはり色々とね。

199大人の名無しさん:05/02/24 00:58:04 ID:Cy0D/RlY
もし行くのなら、楽しいコンパになるといいね!(o^-')b グッ!
200193:05/02/24 01:06:16 ID:50RIF77+
>>161
コンパ、行くべきよ。
その場合は、理想なんてとっぱらっちゃって!
はじけちゃって!
過食、拒食は多分、いまの自分が自分の理想と違うからだと思う。
私、一度、48s→32sまでになってしまったことがある。
そのあと過食で一気に60sになっちゃたよ。
身長155cmだけどさ。いまは48sに戻ってるけどさ。
人生、バカになったほうが勝ちだと思う(猪木じゃないけど)。
素の自分が一番楽よ。悩み事があったら、
ここで吐き出せばいいのよ。
まぁ、悩み事は尽きないものだけどね・・・。
201193:05/02/24 01:15:17 ID:50RIF77+

ごめん。気に障ったらスルーして。
ちょっと酔ってるから。ごめんね。
202161:05/02/24 01:42:13 ID:Ce176Q0h
過食かどうかわからないです。
吐いたりとか、ではなくて、
ただなんか食べたい・口淋しいみたいな感じかな。
もともと痩せていて、25、26歳くらいで39キロから37。
離婚ごたこだ時は34キロになり、4年たってまた37。
ただ、禁煙したのでまず食べる量がふえ、今39キロ。
お菓子でまだ太りそう。身長は155。
年だから腹に肉がつくね・・。
コンパ、いってみよ。そうする。ありがとう!
二日酔いにならないようにね!
203193:05/02/24 01:51:30 ID:50RIF77+
>>161
もしかして、松本伊代タイプ?
やだわ〜!私ったら、デブな自分の体重を公表しちゃった。
てか、食べちゃっても全然大丈夫じゃん。
コンパ、楽しんできてね!
204183:05/02/24 02:24:23 ID:SkRaasB7
>>196さんへ。
亀レスご免なさい。

複雑ですね…。
私の場合は、子供が小さい時に離婚したので、幾らかは違うと思いますが、娘には素直に「ママ、結婚したいくらい好きな人がいるんだけど。」と言いましたね。その時に彼の年齢も正直に話ました。
子供の性格にもよるでしょうが、タイミングをみて、少しずつ話題に乗せて行くとか…出来ないですかね?私は、ストレ―トに話して、成功しましたけど…。子供も大切ですよね。上手くいく様に、応援してます!!

焦らず、時間をかけて、幸せになって下さいね
205大人の名無しさん:05/02/24 21:02:08 ID:Vx5Au+Od
100円ショップで見つけた緑色のクマーが、彼氏の代わりです(´・ω・`)
寂しいよなー。
206193:05/02/24 21:12:25 ID:PtC3Ayrr
>>183
ありがとです。
彼と相談しながら
頑張ってみます。

>>161
それってもしかして整理前とかじゃない?
207大人の名無しさん:05/02/24 21:25:04 ID:IPBbDhfu
この年になっちゃうと最低5歳下じゃないと・・・
208大人の名無しさん:05/02/25 00:21:52 ID:JzjIvF22
>>207 でもさ、俺らの歳だと単純に5歳くらいの年齢差ってそんなに大きい意味がある?
同じ歳でも40位になってくると見た目も考え方も人物そのものも結構違ったりするしねぇ。





・・・と言いながら若いオニャノコと仲良くなりたいと思う俺は多分、40になっても独り(´д⊂)‥ハゥ

209大人の名無しさん:05/02/25 00:25:04 ID:JZWujf7N
諦めて同級生で手を打っておけw
210大人の名無しさん:05/02/25 01:12:44 ID:L7v34hxt
>>209
だけど、同級とか言っても、年齢的に独身が少なくない…?
211大人の名無しさん:05/02/25 01:58:54 ID:eKXbmivR
♪誰か俺に〜愛をくれ〜よ〜。誰か俺に〜愛をくれ〜〜。
独りぼっちじゃあ、独りぼっちじゃあ、やりきれないさぁー♪

(-。-、)グスン
212大人の名無しさん:05/02/25 02:00:16 ID:GxXOo1kd
前のカレは8つ下だったよ。
悪いけど自分棚にあげて、
同い年がおじさんに、見える。
これ言うと痛い感じだけど・・。
だから男性が若い子にいくのもわかる。
需要と供給があってないのかあってるのか?
213大人の名無しさん:05/02/25 02:21:09 ID:L7v34hxt
>>212
ソレ良く分かる!
彼が年下だと、(自分の事を棚に置いて)同級生が老けて見えるよね…
214大人の名無しさん:05/02/25 02:34:35 ID:eKXbmivR
……毒男板、いや喪板に逝ってきます……

|_-)/
|彡
215大人の名無しさん:05/02/25 02:42:33 ID:L7v34hxt
>>214
!Σ(゚∀゚)…
帰っておいで〜!
(^_^;)
216ププン:05/02/25 03:14:32 ID:OGVKww11
+   +
  ∧_∧ ∩+
 (0゚・∀・)彡テカテカ
 (0゚∪ ⊂彡 +テカテカ
 と__)__) +
喪男など、何をおっしゃいますか?
丑丙男サンは、素敵ですヨ!!!

…(i∀i)フリムイテ!マイ想い人…


_| ̄|○


お邪魔しました。
217大人の名無しさん:05/02/25 19:21:59 ID:jN9DqSBt
年上でも年下でも好きな人が居るだけでウラヤマスィ
orz
218大人の名無しさん:05/02/25 20:24:11 ID:ni0ODeeJ
同窓会って二十歳の時から知らないんだけど、会いたくないような、んでも見たいような・・・
219大人の名無しさん:05/02/25 20:31:47 ID:L7v34hxt
来年、高校の時の同窓会があるんだけど、行きたいけど、行きたくない…微妙な年齢ですよね。
220大人の名無しさん:05/02/25 21:32:55 ID:IrF7Q/dp
(^0^)/ 独身♂ その…点呼終わり? ×ナシです。
ラブラブな彼女は居ます。結婚する気はないけど…。
同窓会かあ〜しばらく行ってないけど行ってみたいなぁ。
221大人の名無しさん:05/02/25 22:34:31 ID:JzjIvF22
(=゚ω゚)ノィョゥ 独身 ♂ ×ナシ 恋人ナシ、仕事ナシ、幸運ナシ、助けナシ、希望ナシ、

でも・・・夢はあります! 

うん、あります。
222大人の名無しさん:05/02/26 00:09:43 ID:w/vTRaYq
>>221 夢があれば大丈夫、きっと大丈夫だと思うよ。
223大人の名無しさん:05/02/26 12:31:00 ID:wY4AuYhd
と、同い年のトタも歌ってるしね。
アルバム買おうかな。
224大人の名無しさん:05/02/26 16:01:59 ID:0fJqPwNP
あと2年もしないうちに30代板卒業だよ・・・orz
225大人の名無しさん:05/02/26 16:35:06 ID:wY4AuYhd
それを言うなあ〜!
なんか落ち込む。
226大人の名無しさん:05/02/26 17:02:30 ID:lzd1P5r9
このスレはエスカレーター式で40代に進学できるね。
皆で渡れば怖くない&寂しくない(・∀・)
227大人の名無しさん:05/02/26 17:04:14 ID:tlqAJU/z
いつ進学する?
来年4月?
228ゴマプリン:05/02/26 17:41:08 ID:mVf13D2u
こんにちは〜、予防接種したのにインフルエンザに罹ったマヌケでございます〜。
軽く済んだほうですが「あれれ?」と思ってる間に一気に症状が進み
治ったと油断してたら別の症状でまたぶりかえすので
みなさまお気をつけください。

でもね、風邪のときって薬のせいか面白い夢が見られます。
今回のラインナップは福山雅治様、ユースケ・サンタマリア様、
キムタク(一瞬のみ出演。好みじゃないので呼び捨て)・・と豪華でした。
ちゃんとドラマ仕立てになっててキャスティングもはまってるので、目が覚めてから爆笑してしまいました。
もう一回見たい・・・(ちなみに恋人役はユースケ・サンタマリアでした)
自分の中隠れた深層心理を垣間見た思い。
冬ソナで騒いでるおば様がたを馬鹿にできなくなりました・・・・orz
229大人の名無しさん:05/02/26 17:55:39 ID:sLntafN9
ゴマさん激しく裏山〜。そんなハァハァな夢私もみたい!!恋人役は坂口憲二様におながいしたいわ。
230大人の名無しさん:05/02/26 18:42:38 ID:cgbpIPNw
>>227 丙午スレだから、来年一月に新クラスへ進学。
オレも40まで一年と少し・・・
231大人の名無しさん:05/02/26 19:56:40 ID:l1XxodR0
>>228>>229
が、キョン×2ならユルス、
232大人の名無しさん:05/02/26 21:45:17 ID:hSao+j3R
進級したくない…(>_<)
せめて、留年したい…


40なんて…二回目の成人式…(ToT)
233大人の名無しさん:05/02/27 00:14:37 ID:EWOuR/j4
俺もハァハァな夢みたいです。松島菜々子と釈由美子に翻弄される役きぼん!
234大人の名無しさん:05/02/27 00:27:28 ID:a2CHknr4
>>232 >40なんて…二回目の成人式…(ToT)

|-`).。oO(それは言わないお約束・・・)

|彡サッ!



235大人の名無しさん:05/02/27 01:01:00 ID:wN2FOFAc
>>234
ごめんね(´・ω・`)ショボーン
236大人の名無しさん:05/02/27 02:01:44 ID:Xy6eb7/2
もう恋はできないのかな〜の、予感。(T_T)
237大人の名無しさん:05/02/27 02:33:48 ID:Auon9IL6
オレはまた恋をしてしまうんだろうなーの予感
んで、この歳でふられて七転八倒するのか。
辛すぎる…orz
238大人の名無しさん:05/02/27 03:00:35 ID:8TTnZ/5g
いや、その前に先走る物が無いのが、一番の問題ですよ〜!
金無いのは辛い、このトシで。。。
239大人の名無しさん:05/02/27 10:07:12 ID:xX3AgU/v
>>238
それを言うなら「先立つ物」では…
240大人の名無しさん:05/02/27 10:50:52 ID:4/hToUyN
ワロタ
241あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/27 11:03:36 ID:??? BE:11021524-#
>>237
え〜!いいおじさんが振られたくらいで(例えばですよ)何ですか!

僕なんか今年に入ってもう2回振られてます。
去年なんて10〜12月で3回、つごう5ヶ月で5人に振られたけど、一晩寝たらけろりです!
「振られたらやだなあ」と考えてる時間は全くの無駄です!急げ!
242220:05/02/27 11:10:26 ID:ZaD+tqxF
>>241
カコイイ…
243大人の名無しさん:05/02/27 12:16:03 ID:E/7FMruV
付き合いたいけど玉砕するのと、付き合った後に振られるのでは、
心の痛みが違うだろ
244大人の名無しさん:05/02/27 12:32:54 ID:0rC8rLJL
>241=あのささん
つか、そんな短期間でそれだけフラレルくらいの人と出会えるのが不思議・・・
245大人の名無しさん:05/02/27 12:44:09 ID:G0WdLAWS
先走る物ってなんか活動的だな。

>>237-238って元気だね。
246あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/27 13:58:36 ID:??? BE:24798029-#
>>242
すべてカッコ悪ーく振られてます。落ち込みます。一晩だけ。

>>243
ホントですね。5人口説いて、「よし、じゃあもっとお互い好きになろう!」と付き合い始めたの
はたった1名です。その人も、6回ほど会ったあと円満解消しました。
でも僕だってちゃんと長いお付き合の後、派手に振られた経験はあります。何度も。
すごーいのだって数回あります。でもなあ、あんまり懲りないのですよ。

>>244
?出会いがないのですか?皆あまり出かけないの?
友達や同僚にね、「昨日ふられた!」「別れた!」「アノ子が好きだあ」
「今日誘って口説く!」とか宣言するといいですよ。
あとね、親しくなったらすぐ友達みんなに見せて紹介するの。
「今、ちょっと愛してる人です。」とか言って。みんな忙しい年頃だから、
何事もちゃっちゃっとね。にぶい女の人もいるし。
247大人の名無しさん:05/02/27 17:05:47 ID:wN2FOFAc
恋愛とまでは行かないけど、淡い恋心を抱いてる今日この頃…今の感覚と距離を楽しんでます。


来年は入籍するけど、結婚しても、こんな気持ちは忘れたくないなぁ〜
248大人の名無しさん:05/02/27 17:24:20 ID:Auon9IL6
>>246 マジ、カコイイ…

>>247 オメ!ンで、うらやま〜(^O^)
249ゴマプリン:05/02/27 19:04:20 ID:gLWGg2Wo
>>あのささん
その行動力と前向きさ素敵ですね。
ついつい脳内でシミュレーションして
それで満足してしまう癖があるので、まず実際に行動しなきゃ!ですね。


250アル中だった:05/02/27 22:00:43 ID:wB1qo4ST
3月1日9:00〜ドラマだけどアルコール依存症のドラマ。篠原だけど・・・

思い当たるアナタ見ておきましょう。
251大人の名無しさん:05/02/27 23:45:21 ID:B+TC+i0D
今まで10とか20上の男の人としか付き合ったことなかったのに
何故か去年の暮れあたりから若い男の子が可愛く見えて仕方がない。
でも若い子とあんまりしゃべったことないから
どう振舞っていいかわからない・・・orz
252大人の名無しさん:05/02/28 00:15:03 ID:ub0taTyi
そうなってくるんですよ・・みんなね。

いま20歳上って、もう定年近いジャン・・。
253大人の名無しさん:05/02/28 20:34:36 ID:OnZnw1Rg
最近酒が非常に残り易くなってきた。
二日酔いがめちゃ辛くないですか?

年だな〜!
254大人の名無しさん:05/02/28 21:39:44 ID:OnZnw1Rg
>>251
おいおい、10か20上って、、、。
立つのか?
255大人の名無しさん:05/02/28 23:26:25 ID:YIXci11m
俺も年々弱体化してるな。悲しい。
256大人の名無しさん:05/02/28 23:55:02 ID:FWLbMbKa
お好み焼き食べると、なんか胸焼けするかも…この頃…_| ̄|○
257大人の名無しさん:05/03/01 00:08:45 ID:BlvzJflz
夕ご飯にカレーライス食べたら消化してくれなくて夜眠れなくなるよ。
大好物なのにぃぃぃ(つД`)
258大人の名無しさん:05/03/01 00:18:03 ID:VHvdPzcu
20上でも立ちますよ。
ずーっと期間を空けないでしてれば大丈夫なんじゃないのかなぁ。

259大人の名無しさん:05/03/01 01:26:12 ID:stj15CCs
>>258
そ〜なんや〜!
俺、52歳位の人達と仲良くて、よく飲んだりしてるんだけど、いつも
バイアグラの話してるよ。かなり衰退してるみたい。

てか自分も弱くなってるよ、でも若いギャルの足なんか見ると元気
出るんだけど、それも一瞬か。
260大人の名無しさん:05/03/01 05:17:40 ID:XxhGNLJV
若いギャル…(゚Д゚)
261あのさ ◆1sI/knowIA :05/03/01 11:28:03 ID:??? BE:55104285-#
>>259
僕も!アレが「ギンギン」にならなくなりました。まだ「気合で」なんとか使えてますが。

2〜3年前までは、時々思い出したようにカッチンコッチンのパンパンになって、
健在振りをアピールしてくれてたのですが・・・。
前スレにも書いた40肩の発生と時を同じくして衰え始め、たまの「舞台」も
「どっこいしょ・・・ひと仕事。」という調子でなんとかワンステージこなす
かんじ。お客さんの反応からも、昔ほどの熱狂が感じられません

90年代の全盛期には、昼の部・夜の部とも7変化/早変わり・ワイヤーアクションと、
小柄ながらジャニーズ系アイドルのように働き者だったのに、今は縁側で小さく震える
チワワのようになってしまって情けないです。薬・・・興味あります。

気がつくと、♪ら・ら・らバァイエェル♪とか歌ってしまいそうで・・・
262大人の名無しさん:05/03/01 15:19:50 ID:M/Tx6Oph
男性は、何だか30過ぎから元気が無くなる人
が多いのかな〜?
私の周りの30代も、そんな感じ。


反対に、女性の方が、
元気なんだよねぇ〜
この差は何だろう…?
263大人の名無しさん:05/03/01 15:37:16 ID:wazTfLDO
>>241
同世代でおじさんかぁ この年で十分イケテルと思ってるのって痛いかな
38歳って素敵な年代だと思うんだけどな 分別もついてきて包容力もあり
外見も大人って感じで。今が一番いい時さ
264ゴマプリン:05/03/01 19:51:09 ID:3/2itIb7
早く子供産んだ人だと
この年で「おばあちゃん」になってる可能性もあるんだよなぁ・・・と
しばし呆然となってしまいました。
265259:05/03/01 20:58:51 ID:stj15CCs
>>261
薬はまだ早いんじゃね?
あれ使うと癖になり、段々と効きが悪くなるらしいよ。慢性化するみたい。

冗談抜きで精力を維持できる方法ないかな?貧乏でこの上アレまでダメ
になったら、楽しみがなんにも無くなるよ。

ところで今時の女子高生は凄いですね、今日買い物帰りに見たんですが
、公園で数人がタバコ吸いながら、チョウミニでベンチで胡坐かいてました。
ツバは吐いてるは、パンツ丸見えだわ、最近はパンツ見せてるのかな?
266大人の名無しさん:05/03/01 21:53:11 ID:63QxbM80
そういうJKには萌えませんね・・・ハッΣ(゜ロ゜〃)い、いえ、私は別に女子高生など全く眼中に無く・・・
267大人の名無しさん:05/03/01 21:55:03 ID:stj15CCs
>>266
いやいや、正直にどうぞ。
あれはロリコンではないですぞ。
268大人の名無しさん:05/03/01 21:57:00 ID:N/fCLOlQ
話を折っちゃってゴメンナサイなんですけど
皆さん食事済んだ後つまようじって使ってます?
私はパッチ(ももしき)とか同様60過ぎ迄使うつもり無いのですが・・
269大人の名無しさん:05/03/01 22:01:21 ID:ta4qoL1+
>>268
俺虫歯とか無かったけど小学校の頃から普通に使ってたぞ……。
「ズボン下」は今も昔も嫌いだけど。
270大人の名無しさん:05/03/01 22:06:53 ID:+R+FYjqM
>>268 使わない。使いたくても使わない。
あれすげぇ年寄りくさい。見た目も下品。人前でスンナって思ふ。
でも、歯並び悪いとか差し歯とかだとしょうがないのかな?
271270:05/03/01 22:19:27 ID:+R+FYjqM
あ、269さんの読んでレスつけたわけじゃないから。気い悪くしないでね。
272大人の名無しさん:05/03/01 22:20:06 ID:CJt6gjpF
>>268
自分ちでは使っているが外では使わない!
なんで爺さん世代は音を立ててくちゃくちゃしーしーやるんだろうね。
273大人の名無しさん:05/03/01 22:29:50 ID:U4HKo6I/
年とると歯茎がやせていわゆる「すきっ歯」になるそうです。
いろんなモノがはさまりやすくなるんですね。

皆さん、今のうちから歯茎のマッサージはじめましょう。
274大人の名無しさん:05/03/01 22:42:55 ID:S2qb4l2M
俺は電車でガムをクチャクチャ噛んでる音が嫌い
口を閉じて噛めばいいのに。
満員電車で耳元でやられると殺意すらわくよ
275大人の名無しさん:05/03/01 23:22:08 ID:jVjMCdQW
>>274
わかる。さらにブルーベリー系のガムだと臭くて最悪。
276大人の名無しさん:05/03/02 00:12:15 ID:l3PpC0Ld
昨日の彼との会話…
「首から下は、25で通るね…」

私「……。じゃあ首から上は何歳よ!」

「……。32、3…かな…?」

私「……」

喜ぶべきか、怒るべきか悩んだ時間でした…。
277大人の名無しさん:05/03/02 00:26:25 ID:JqY+ibWR
>>276
いや、おおいに喜んでいいと思うよ。
スタイルいいと言う事だと思う。
278大人の名無しさん:05/03/02 00:48:28 ID:JqY+ibWR
連投スマソ。
で、その32,3、、、かなは化粧ありで?
ありなら辛いもんが。。。。
279大人の名無しさん:05/03/02 00:51:57 ID:YsxwsDL0
>>276
それでも年相応として見れ無い事は好い事では?
私が良く行くスナックで何時もへべれけのホステスが居るのですが
「○○さん、干支はなに?」「あたし?午だよん?。」
「(二周り位上ダナ=心の声)じゃあ僕と同じですね」(ギャグで言った)
「うっそ〜おん?。丙午?」「・・・・・・(まじですかい)」
と言うのも有りますからね。

しかし、私と同意見でつまようじを醜いと考えている方がいらっしゃって
良かったです。
私だけイタイ人かと本気で悩む時も有るんです。
10年前に丙午生まれと言われる芸人K.Mが
「おれ、パッチ履かんと冬つらいんや!」
って言うのを聞いて
「こいつだけやろ!!」
とTVにツッコミを入れた物ですから・・・
280大人の名無しさん:05/03/02 00:59:47 ID:c+KgO1Tm
25才の体を持つ熟女…興奮しまつた( ̄Д ̄;)ハァハァ
281大人の名無しさん:05/03/02 04:26:55 ID:l3PpC0Ld
>>278
一応化粧は落としていました。(^_^;)

>>279
ありがとうm(_ _)m
282あのさ ◆1sI/knowIA :05/03/02 10:14:22 ID:??? BE:8266032-#
>>268
パッチ・・・穿いてるよう!・(´Д⊂ ウェーン
腹巻も・・・ 。・゜・(ノД`)・゜・。網シャツも・・・。

ここ5年ほどお仕事背広を着てないので回数は減ったけどけど、
たまのスーツのときは必ず。ゴルフもタイツ+ハラマキです
283ゴマプリン:05/03/02 12:52:24 ID:ui7R/KLk
冬にゴルフに行こうというだけで偉いですよ。
冬のゴルフだけは10万くれると言われてもヤダ!!
284大人の名無しさん:05/03/02 13:18:42 ID:YsxwsDL0
>>282あのさ氏
ゴメンナサイ、失礼しました。
私が天然の腹巻きやぱっちを標準装備なだけなんです。
スリムな体系の方もいらっしゃったんですね。

何時も私ってデリカシー無いなあと反省する日々・・
285大人の名無しさん:05/03/02 14:23:29 ID:urzvlx8W
俺はカミさんにスーツの傷みを防ぐ為に、と言われて
パッチ穿いてるよ
286あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/02 15:17:11 ID:??? BE:66125186-#
>>284
ぜんぜんスリムではないです。寒がりなだけで。

背広時代は気づかなかったけど、ジーンズってアッタカイ。
あと、しなくなってからわかった、ネクタイの暖かさ。
287大人の名無しさん:05/03/02 21:20:55 ID:62RL/30e
でもパッチ?ももしき?ズボン下?わからんけど、住んでる地方にもよるのでは?
沖縄じゃいらねぇだろうなぁ、とか。
288大人の名無しさん:05/03/02 22:36:06 ID:yUEYBgEI
な―んかココまで寂しいスレだな、おい、御同輩共
289大人の名無しさん:05/03/02 22:49:02 ID:d7SWVJEG
290大人の名無しさん:05/03/02 22:50:14 ID:JqY+ibWR
えげつな〜!
291大人の名無しさん:05/03/03 00:07:38 ID:e8FBXJVI
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!>>289ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
292大人の名無しさん:05/03/03 00:53:55 ID:2XxTfdSH
オレ心臓弱いんだけど289って見ても大丈夫?
293大人の名無しさん:05/03/03 00:56:58 ID:RiE2I8fP
>>292
迫力が凄いから辞めとけ。
294目覚めたい獅子:05/03/03 01:12:21 ID:OYfv1xvQ
 誰か俺を知ってる人、いますか?
  羊スレに前棲息していました。
295大人の名無しさん:05/03/03 01:18:18 ID:cDD9wxuh
羊て、あんた誰やねん?
一発おもろいギャグ飛ばしてんか!
296大人の名無しさん:05/03/03 01:37:00 ID:t5WxTFvy
最近、腰の辺りの肉が気になる様になってきた…最終手段は、脂肪吸引
しかないかなぁ〜(>_<)
297大人の名無しさん:05/03/03 01:57:29 ID:TnLByteC
>>289
全然許容範囲内。
298大人の名無しさん:05/03/03 02:01:01 ID:t5WxTFvy
>>297
これも、許容範囲に入る…?
http://f.pic.to/18tln
299大人の名無しさん:05/03/03 02:25:42 ID:e8FBXJVI
見れね。ってか、エロ系なら女子が引くからヤメレ。
300269:05/03/03 02:40:19 ID:SYzTJ0Dl
>>271
俺も外で食う時はしないよー。
つか小学校中学校なんて給食で学校に爪楊枝なんか無いじゃん(つД`)

……高校のときは持ってきてるヤツいたけど。
301あのさ:05/03/03 02:43:01 ID:WFwKTZ8a
携帯では見れない…
302大人の名無しさん:05/03/03 02:44:00 ID:t5WxTFvy
エロ系じゃなかったけど…
この歳でミニに挑戦してみたから…

後免ね〜m(_ _)m
悪あがきをしてみたかっただけ…(>_<)
303大人の名無しさん:05/03/03 02:58:08 ID:I3f+e9Nt
>>302 待て!まじで携帯からでも見れんよ。
もう一回うpして!
304あのさ:05/03/03 03:05:04 ID:WFwKTZ8a
きょうはオッサンオッサンの日だ。
305大人の名無しさん:05/03/03 03:13:29 ID:t5WxTFvy
良いけど…
吐いても知らないよ?
306大人の名無しさん:05/03/03 03:20:01 ID:t5WxTFvy
誰かいるのかな?
307大人の名無しさん:05/03/03 03:32:55 ID:I3f+e9Nt
うp!うp!
308大人の名無しさん:05/03/03 03:33:51 ID:t5WxTFvy
寝たかな?
また、機会があれば、
悪あがき…(最後の抵抗)をうPさせて貰うね…
でも、外ではく勇気は無い…(>_<)
309大人の名無しさん:05/03/03 03:35:19 ID:t5WxTFvy
あっ居たみたい。
直ぐに消すからね?
http://h.pic.to/18h9u
だよ。
310大人の名無しさん:05/03/03 03:35:57 ID:I3f+e9Nt
うp!うp!
311大人の名無しさん:05/03/03 03:42:38 ID:I3f+e9Nt
見た!いけてるって!
脚がすげぇキレイだよ!まじで。スタイルいいでしょ?
いやぁ、いいもん見してもらった。あんがとうm(_ _)m
ドキドキしまつた……
312大人の名無しさん:05/03/03 03:45:20 ID:t5WxTFvy
消すね。

ありがとうm(_ _)m
でも、外でははけないよ〜(^_^;)
313あのさ:05/03/03 03:48:38 ID:WFwKTZ8a
ごちそうさまでした。
314大人の名無しさん:05/03/03 03:49:14 ID:I3f+e9Nt
(感想の続き)いやぁ、しかしかなりのミニなんじゃないの?
画像見ながらいろいろ想像しちゃう4( ̄Д ̄;)
Hなオサーンでごめんなさい。
しかし、本当に丙午?
315大人の名無しさん:05/03/03 03:52:42 ID:t5WxTFvy
うわっ…(^_^;)
こんなに居たの〜?

丙午だよ…1966生まれ
だし。
316大人の名無しさん:05/03/03 04:03:36 ID:I3f+e9Nt
アメリカなんかだとオレ達の世代の女性でもミニをはいてるけど、日本だとどうしても世間の目を無視できないからね。
「自分の歳にあったファッション」と「自分のしたいファッション」の兼ね合いが難しいよね、日本では。
でも、お世辞じゃなくて貴女はミニが似合ってると思います。
d(^ー^) グッ!!
317大人の名無しさん:05/03/03 04:07:40 ID:t5WxTFvy
ありがとうごさいます
m(_ _)m
人の少ない時間に、はいてみようかな〜。

誉められると、嬉しいですo(^-^)o
もう少し、女で居たい!と思います。

頑張ろう(^_^)v
318大人の名無しさん:05/03/03 04:19:48 ID:I3f+e9Nt
このスレでも再三話がでるように、女も男もこの歳になると揺れるよね。
それでも皆、やっぱり少しでもかっこよくいたいと思ってるし、それはきっとイイ事だと思ふ。
誰かが言ってたように心まで(悪い意味で)オサーンやオバハンになるのもつまんないしね。
オレ達はまだまだいけてるし、これからもいけてるっしょ!
お互いにガンバローね!<( ̄∇ ̄)
319大人の名無しさん:05/03/03 04:28:40 ID:t5WxTFvy
そうだよね(^_^)v
心まで、年を取っては
いけないよね〜。

頑張りましょう(^_^)v
お休みなさいm(_ _)m

今日は、ありがとうでした(^O^)
320大人の名無しさん:05/03/03 04:33:55 ID:I3f+e9Nt
こちらこそ楽しかった。起きてて良かった……(^^ゞ
おやすみ〜
321大人の名無しさん:05/03/03 16:33:28 ID:3FdqML8X
俺なんか30半ばまで、ブランド物の私服ばかりだったんですが、
最近どうでもよくなってジーパン系とスニーカーにしました。(それでも同じブランド)
トレーニングウェア系ですか、そんなラフ系でいってます。

そしてズット若い頃から定番にしていたバックの髪型も、スポーツ刈りにしだしました。
めちゃ楽でやめられません。

でもそれから確実に女性にもてなくなりましたね、特に飲み屋系の女性とはチョクチョ
ク段取りあったんですが、皆目になりまして辛いです。(ガラ悪く見られだした)
戻そうかと考えましたが、楽でやめられません。(T_T)
322大人の名無しさん:05/03/03 19:23:13 ID:t5WxTFvy
>>321
ラフな格好もイイデスヨね〜(^O^)
私も好きですヨ。


ガラが悪いではなくて、渋い大人の男路線で
行ったらいいかな〜?
と勝手に思いました。


頑張って下さいね(^_^)v
323大人の名無しさん:05/03/03 19:41:56 ID:e8FBXJVI
中学校からずーっとスポーツ刈り。細くて柔らかい猫っ毛のクセ毛には髪型は選べません。
20代後半にスティーブン・セガールに憧れてポニーテールにすべく、ものすごい我慢をして1年間髪を伸ばしてみた。
が、すでに進行していた若ハゲには勝てず・・・スティーブン・セガールじゃなくて、志村けんにしかなれなかった。
えぇ、今もスポーツ刈りですが・・・( ゚Д゚)ナニカ?・・・orz
324大人の名無しさん:05/03/03 21:32:19 ID:YZTSgM09
3年前に離婚。昨年末、彼氏ができた。
相手は42歳(婚歴なし)。普通に付きあうことができる。
二十歳のときは、42歳の人なんてストライクゾーンではなかったのに。
年をとるって、こんなことなのかね?
60歳になったら、64歳もOKなのかな?
私は未年なんだけど。
3月生まれだから、ここに入れて!
325大人の名無しさん:05/03/03 21:47:54 ID:sEJzRSMv
>>324
自分は年喰ってもストライクゾーンは変わらない。
それが悩みの種なのです。
一応、夫はいますが同い年なのでストライクゾーン外ですw
326大人の名無しさん:05/03/03 21:51:42 ID:RiE2I8fP
>>325
その言葉そっくりそのまま旦那から返されないようにね。
327大人の名無しさん:05/03/03 21:56:27 ID:sEJzRSMv
>>326
うちの中に恋愛感情はいらないので
夫からそのまま返されてもOKですよ。
夫とは家族という深〜い愛情で結ばれてますからご心配なくw
328大人の名無しさん:05/03/03 22:02:26 ID:t5WxTFvy
私の場合は、自分の年齢が上がるにつれ、段々下が増えた。
既婚者の友人(男女問わず)を飲み会に誘うのを躊躇ってしまうから…


そうなると、必然的に年下との付き合いが増えた仕事では、歳上の人と付き合う事が多いし…。


気軽に遊ぶなら、やっぱり年下がいいかな〜。
329大人の名無しさん:05/03/03 22:36:14 ID:/CR3a86N
俺正直素人女8人しか経験無い。40になるまでにせめて2桁にのせたい・・・
330大人の名無しさん:05/03/03 23:08:39 ID:YZTSgM09
ええっ!丙午世代のストライクゾーンって何歳〜何歳なの?
331大人の名無しさん:05/03/03 23:14:41 ID:UyGoIhf6
自分的には15-40かな?って広すぎ。

でも「おんなのひと」自体に興味が無くなりつつある今日この頃。
既婚♂そのいくつか ×無し ビンボで小梨
332大人の名無しさん:05/03/04 00:22:43 ID:t9hsOf4j
>330
35〜45歳。
今メール交換してる人なんて47歳か48歳だよ。
333大人の名無しさん:05/03/04 01:00:30 ID:535/7DIy
>>329 それって少ないの?8人と1回ずつしかしてないって言うならあれだけど。
全員か、もしくはそのうちの数人とはまとまった回数セクースしたんでしょ?
経験人数が多いほうが勝ちってのはどうかなぁ・・・
334大人の名無しさん:05/03/04 04:58:50 ID:SNzJQIum
>>330
今彼は、今24歳。

友達以上恋人未満の男は30歳と36歳…

コクられた男は、28歳だった…。

歳で選んでるわけじゃないけど…。気が付いたら年下が増えてたヨ。

昔は、歳上が好きだったのに…。
335大人の名無しさん:05/03/04 22:56:53 ID:tNT58v5H
俺は一年前、若い頃を思い出してスカイラインの5速MTを購入したよ。
それも前の型のR34の4ドア、最終型です。もうね、昔と違って売れてないので
半年位探してもらって、やっとめぐりあった。

今まで落ち着いたハイソカーばかりだったので、もう楽しい事。
気持ちが若返ってます。運転が楽しいなんて何年振りかな。みなさんは何か楽
しい事とか若い頃してた事してます?
336あのさ@携帯:05/03/05 01:50:33 ID:5MXKrJva
>>335
高校生の時以来さわってなかったギターの練習を半年前から。普段はドラムなんですが、練習量は逆転しました。近所迷惑にならないのも良いです。
337335:05/03/05 02:40:38 ID:mHtLEKxL
おお、しぶいですね〜!
音楽出来るのうらやますい!
338大人の名無しさん:05/03/05 12:14:48 ID:UoHeFV5c
チェロやりたいな。パイプオルガンも弾いてみたいな。
339ゴマプリン:05/03/05 12:29:02 ID:ieN4dK0T
子供のためと言いつつ自分がもう一度弾きたいので
グランドピアノ購入を検討中。
でも場所とるんだよねぇ。
340午小屋1号:05/03/05 13:22:39 ID:qBOpcP6d
今日初めてこのスレに気づきました。

職場で20代前半の子とマクドナルドのビックマックを何年ぶりかでたべました。
それ以来胸焼けが治りません。

(^0^)/ 独身♂ 10年前から×いち 
341大人の名無しさん:05/03/05 14:19:32 ID:oiFE+dJI
あてくしも、ローソンの480円の焼き鯖寿司を食べてから
ずっと焼き鯖寿司が胃にいるような気がするそんな38歳だわ。
342大人の名無しさん:05/03/05 14:38:44 ID:1NO70n1Y
35歳すぎたころから
フランス料理のフルコースは食べられない体質になりました。
去年くらいから天ぷらのコースと串かつのおまかせもダメ。
先週、中華のコースもダメになりました。
だんだん外食恐怖症になっていく…
343大人の名無しさん:05/03/05 19:41:11 ID:oh8R9Yn7
何より漬け物が一番美味しく感じられまつ…orz

344大人の名無しさん:05/03/05 19:47:58 ID:mHtLEKxL
最近と言うか、32〜33頃からビールがあまり美味く感じなくなりました。
元々は日本酒が好きなんですが、最近特にビールはいらなくなってき
たよ。最初にコップ一杯程でいいようになった。

10〜20代はビール程美味い物は無いなどと思ってましたが、新陳代謝
がにぶくなったのかな?汗はかくほうなんですが、運動の汗じゃないの
で美味くないのかな。

でも夏場とか運動なり重労働した後は美味いんです。でも若い頃とはお
お違いです、みなさんはどうですか?
345大人の名無しさん:05/03/05 20:19:14 ID:Iro12BuS
一度「溺れる人」になって以来、飲んでない・・・
346大人の名無しさん:05/03/05 21:14:23 ID:lVYSj71j
私は40を目前にして酒が飲めるようになってしまった。w
今まで全然ダメだったのに・・・
酔っても介抱してもらえる年に飲めなくて、放っておかれるこの年になって
楽しく飲めてしまうなんて〜何か悔しい!!
347大人の名無しさん:05/03/05 22:05:11 ID:I/KTpioj
酒は……
・デフォで飲めない人
・飲めるようになる人
・デフォで飲める人

に別けられるみたいね。
私はいつまでも酒はダメなデフォで飲めない人です。
348大人の名無しさん:05/03/05 22:35:17 ID:I3cifARk
デフォって何すか?
349大人の名無しさん:05/03/05 23:08:10 ID:UoHeFV5c
>>348 横レス&コピペだけど

「default」コンピューター用語では・・・
利用者が何も操作や設定を行なわなかった際に使用される、あらかじめ組み込まれた設定値。
「初期設定」「既定値」などもほぼ同義。
「default」とは「欠席」「(義務などの)不履行」「棄権」といった意味の英単語で、
「ユーザが設定を行なわない」という意味から転じて、そのような場合に使われる設定値のことを指すようになったものと思われる。

掲示板などでは「お約束」とか「ローカルルール」的な意味で使われたりもします。
>>347さんは「最初から」とか「(その人の)初期設定として」という意味で使ったかな?
350347:05/03/05 23:18:45 ID:I/KTpioj
>>349さん、 アリガd。
言われる通り“最初から”とかそういう意味でした。
351大人の名無しさん:05/03/06 00:33:46 ID:4fR3ubxX
いや、俺も分からんかったわ。
まぁええがな、わしらおっさんやし。ボチボチいきまひょ!
352大人の名無しさん:05/03/06 02:53:19 ID:2G8EFqCv
胃がもたれ気味な人は、一度半断食(朝食をスープか野菜ジュースなどだけにする)
一日断食なんかやってみるといいかも。
格段に調子よくなるよー。
353大人の名無しさん:05/03/06 04:44:12 ID:yEWm+eal
10年前に潰瘍やって以降どうがんばってもすっきりしない_| ̄|○
食ったら張るし食わなんだら痛むし。
今日みたいに冷えるともう最悪。
ていうかまたそろそろ胃カメラ呑みにいかねば…。
354あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/06 14:44:27 ID:??? BE:19287427-#
子供のころからお菓子が主食ですが、胃腸は丈夫です。それだけが取り得。
24時間食べられます。ケーキでもチョコでも。
お酒もまだまだ飲めます。一日一升。つまみはもちろん、お菓子です。
355大人の名無しさん:05/03/06 19:39:54 ID:iyISeQtR
>>347
飲んじゃいけないヒト。

          も加えて・・・オリだけど・・・
356大人の名無しさん:05/03/06 20:12:34 ID:DQIoNVea
>>355
飲んじゃいけないヒト


ノシ 私も。
357大人の名無しさん:05/03/06 21:14:51 ID:ePF47JNV
暴れるとか?
健康上の理由?
358大人の名無しさん:05/03/06 21:38:38 ID:SlSkA6G4
飲んじゃいけないって、もともとの体質の問題?それとも飲み過ぎて自業自得ってこと?
359大人の名無しさん:05/03/06 22:01:16 ID:qGHx4CKM
飲んだらダメって医者に言われてる人じゃない?場合によっては命に関わるとか……
360大人の名無しさん:05/03/07 00:35:47 ID:WSh7Qm0X
>>354
痛風気をつけなよー。
361あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/07 10:20:08 ID:??? BE:44083384-#
通風?
362あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/07 15:50:11 ID:??? BE:57859867-#
>>360サン 失礼しました。
えー・・・
勉強してきました。2風。オッカネーですねえ。知らんかった・・・昔話に出てくる
ような病気かと思っていたら、現代人のしかも30男に大人気の病気だったデスカー!

尿酸値を下げようとさっきから水をガブガブ飲んでますがもう遅いですよね。
ビール酵母とか飲んでるんだけど、あれってプリン体なんですな・・・やれやれ。
363地球 ◆earthB77vE :05/03/07 16:01:54 ID:qlJ/xOqM
>>362
今日突然、水をガブガブ飲んでもトイレが近くなるだけかと・・・w
日々の摂生が大切かと・・・自分もそうですけど。
364あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/07 17:59:32 ID:??? BE:57859676-#
あはは。>>363地球さん
ホントです。まさに突然ガブガブ。馬鹿だなあ。普段コーラと牛乳しか飲まないので
お水だけを飲むのは久し振りですた。高校の部活以来かも。オシッコじゃあじゃあ出てます。
365大人の名無しさん:05/03/07 20:17:26 ID:t3j5G9rC
老化予防には水分をたくさん採るのがイイって聞いたよ。
牛乳やコーラじゃ?だけど。
もちろんビール飲んで「水分補給」って言っちゃダメ(´∀` )
366大人の名無しさん:05/03/07 20:48:07 ID:XnNXSg9C
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040616.html
↑ためしてガッテンの痛風の回です。
水分補給は緑茶とかどうでしょう。風邪予防にもなると思いますよ(^ ^)
367大人の名無しさん:05/03/07 22:32:28 ID:JOemKUWz
368355:05/03/07 23:20:30 ID:iTrnS9rw
溺れる人、でした・・・
369大人の名無しさん:05/03/08 02:38:43 ID:7MfKqwLc
ギリギリ来年、誕生日前にケコーンできます
適当な相手で手を打たなくて良かった♪
370大人の名無しさん:05/03/08 03:24:03 ID:8VNn1FhP
>>369ケコーンキタ―――(゚∀゚)―――!!!!!
幸せになってねーd(^ー^) グッ!!
371大人の名無しさん:05/03/08 08:27:00 ID:y78jtMJW
>>369
おめでとう、幸せになれよ
372ゴマプリン:05/03/08 15:37:31 ID:eqMCV/+4
>>369さん
おめでとう!お幸せに♪
婚約期間ってこれまた幸せなんだよね。
新婚生活に使う物ちょこちょこ選んだり。
幸せに溢れて輝いてるせいか、普段あまりなかったナンパされたり
初対面の人に「付き合って欲しい」とか言われたりすることが多い期間だよ。
そしてそれらをにっこり笑って御辞退できる贅沢な期間でもある。
373あのさ@ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/08 20:10:37 ID:??? BE:22042144-#
おめでとうございます!オシヤヤセニー!
  ___
  \●/ )))
(・∀・)ノ369
374大人の名無しさん:05/03/08 20:16:54 ID:Gmq8SKv8
結婚は?子供は?2人目は?そういう質問が多かったので
「バツ1で小梨です」と言うと、「良かったね」て言われるらしい

375大人の名無しさん:05/03/08 20:27:19 ID:05qzh9LZ
>>369
オメデトウ(・∀・)ノ
376大人の名無しさん:05/03/08 21:13:26 ID:o66QdKZ+
>>369
いいなぁ ウラヤマスィ


それにしても自分ときたら...
orz
377大人の名無しさん:05/03/08 21:51:11 ID:VUCF/aK1
あたいなんて、去年運命の出会いをして勢いよく同棲して、
先週出て行かれたわ…。
×1にもなれない。
若気の至りとは何歳まで許されるのかしら
378369:05/03/08 22:57:47 ID:d2doQ0+5
>>370>>376
ありがとう、みんな
結婚を決めたのは、私自身を受け入れてくれたから
年も私が上、って言うと彼が年上好きな人かと言うとそうではないんです。
どっちかっていうと年下(若い女)が良いって公言してたぐらい好きだったのに
彼が言うには彼と出会った当時、私は30代(32歳)に見えなかったらしく
彼自身は付き合って後で切ればいいやと思ったって言ってました
だけどずっと月日が経つ内に本当の意味で私のことを好きになったようです
彼の周りからは止めた方がいいと散々言われ何度も考え直した末、
やっぱり私と結婚したいって言ってくれたんです。
嬉しかった。
・・・長々くだらない事書いてゴメン、文章もチョット変だけど・・
379大人の名無しさん:05/03/08 23:06:30 ID:sC0/wgez
今日、旦那が就職の面接に行ったのですが、「既婚」の所を見たらしく、
「子供はいないのか」「作らないのか」等と聞かれたそうです。
私は身体が弱いので子供は全く望んでなく(旦那も同意)、何の不自由も感じていなかったんですが、
世間では子供がいないと何かオカシイと思うのでしょうか。
面接自体はとてもいい感じで、採用されそうですが、
もし不採用だと私のせいになるのかと思うと、辛いです。
380ゴマプリン:05/03/08 23:56:40 ID:1Mv5NmXi
「子供がいない」ことが人事の採用に影響するような考え方の人が
経営権や人事をにぎってる会社だとしたらいくらなんでも体質古杉。
もし不採用でも379さんが責任感じることはないよ〜。
ま、話の流れで何気なく聞いただけでしょう。
採用決まるといいですね。
381大人の名無しさん:05/03/08 23:57:50 ID:O2jw61G/
>>379 頑張って、元気出して!
どうして日本人は結婚している人を見ると「子供は?」って簡単に聞くの?
事情があって作れない、欲しいけどできない、そんな人もたくさんいるのに。
私はアメリカでの生活が長かったので余計そう思うのかもしれないけど、
時々日本人の無神経さにうんざりします。

382大人の名無しさん:05/03/09 02:07:34 ID:RRj721G3
ごく単純に「圧迫面接」って手法じゃ無いの?

面接するぞと余所行きに身構えて来てる相手に、わざと嫌がるような質問
をして防御壁を突き崩す手法。崩せなくても心理的負荷がかかった状態の
反応を見る。もし仮に子供がいたとしても別のところをつついてくるだけでしょ。
383大人の名無しさん:05/03/09 02:43:50 ID:Z4g9/u6l
>>382
それってええ年した中途採用の人間相手にもやるもんなの?
家族手当の有無を確認しただけな気もするなあ。
384大人の名無しさん:05/03/09 02:56:53 ID:RRj721G3
やるでしょ。最近流行のようだ。俺も六年ほど前にやられた覚えがある。
ええ年した中途だからってやらない理由は無いと思うが?
もちろん学生さん相手ほどの効果は望めないとしても、ね?
385大人の名無しさん:05/03/09 03:22:40 ID:L+5SVA1S
圧迫面接ってあるんだ?クソみてぇな話だな。そんなのが普通なのか。
なんか嫌な世の中だな。人の気持ちとか心とかどんどん削られてく感じだ。
>>379さん、元気だせよ!
>>381さん、禿同
386大人の名無しさん:05/03/09 07:37:16 ID:3K7mColQ
そりゃあ 各々のメンタリティの違いだから、日本人が一概に
無神経だとは言えないと思う。
アメリカでそういう事聞かれないのは、根底に人種問題やら訴訟国家
である事が関係してると思う。
387あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/09 19:55:12 ID:??? BE:8266223-#
圧迫面接・・・そんなものが流行ってるのですか!やな話だなあ。
388大人の名無しさん:05/03/09 21:27:24 ID:wSoUms9D
これが未婚の女だったりすると
質問は「結婚のご予定は?」
になるという罠
389大人の名無しさん:05/03/09 23:38:22 ID:+dx1rPAW
379です。ついでに言うと何回かカキコしてる
「11歳年下夫のツマ」です。
皆さんレス、そして励ましありがとう。嬉しかった。
圧迫面接と言うのですか。知らなかったです。
嫌な社会になったなぁと思う一方、ここの皆さんのような方もいるので
少し明るい気持ちになれました。
390大人の名無しさん:05/03/10 01:26:50 ID:1bvccASd
単に妊娠・出産で急に休職や退職されたりしたら困るからじゃない?
「結婚のご予定は?」も、すぐに結婚退職や妊娠休暇とられるからでは。
雇う方としては、せっかく仕事教えて使えるようになったのに、
すぐに辞められたら困るよ。
実際、私は一度中途入社の人の教育係したけれど、すぐに妊娠退社してしまい、
人事は一体何をしているのか、と疑問に思ったことがある。
そういう事態を警戒しての質問では。
ちょっと>>379は被害妄想入りすぎ。
391大人の名無しさん:05/03/10 02:19:02 ID:xdYV+sS/
>390
よく読め。

>今日、 旦 那 が就職の面接に行ったのですが、

と書いてあるだろうが。
390の家系は男が妊娠するのか? 変わってるな。

つー訳で、読解力のないバカ晒しage
392大人の名無しさん:05/03/10 02:27:14 ID:a7R0QCAu
ここで魔法の呪文ですよ。はい、皆さんで、

「またーり・またーり・またーりねぇー」

だれか、楽しい話ふって。私は無職で花粉症でしたくても楽しい話が・・・orz スマソ
393大人の名無しさん:05/03/10 04:35:07 ID:EqLjSeFO
さっき夜中なのに一人でたらの芽を天ぷらにして一人で食べた。
我ながらシブい毒丙午♀
しかし酒は飲めません。
394大人の名無しさん:05/03/10 04:43:17 ID:xq9OJGB8
ごめん、楽しい話題じゃないんやが。
無職や退職して健康保険に切り替えてますよね。ちょっと文章おかしかった
かな、無職は当然ですね。それと年金なんか払ってたらとてもじゃないけど
飯食えませんでしょ?みなさん払ってます?

まぁ健康保険は最低額なら安いモンですが、俺なんか非国民と言われようが
現在は申告していません。(働いてます)
年金も払ってないので、将来は最悪です。てか今の収入で、それらを払ってた
ら、とてもじゃないがヒィヒィ言いマス。申告すると保険も上がるしね。

若いうちはそう考えませんでしたが、最近はこんなんでいいのかと。
でも会社も美味い事してくれてるので、ばれる事はないのですが、みなさんは
どうしてます?税金はバカらしくて。
395ゴマプリン:05/03/10 09:34:34 ID:Dg9L9ljl
>>394
うちは国民年金なので去年は夫婦で一括31万3540円払ったよ・・・。
国民保険は月4万円台・・・・。
市県民税は30万くらい・・・・。
こうやって書き連ねると力が抜けていく金額ですね orz
これで税金を納得いく使いかたしてくれるならまぁ良しとするけど。
お金を払うときつい「行ってらっしゃい。仲間を連れて戻ってきてね」とつぶやいてしまうよ。
396大人の名無しさん:05/03/10 10:22:46 ID:GFXRhk5p
これから税金の季節だよね。うちも国民年金返って来ないだろうと絶望的な気分で払ってます。
397あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/10 10:29:45 ID:j6iVZrJZ BE:49594166-#
これに介護保険が・・・
398大人の名無しさん:05/03/10 11:42:06 ID:PRUD6XOG
(・・*)。。oOもう勘弁して下さい
399394:05/03/10 12:23:01 ID:SbnLQ2XQ
>>395
うわぁ〜〜、大きいですね。
まともに申告するとエグイですよね、ちなみに私の国民健康保険は
年間で2万程です。申告は職無しでギャンブルと女で食ってると適当
に言って、保険は最低額ですわ。

あと乗用車の税金も納得いかないですよね、車検時なんかも色々と
かかりますね。はっきり言って理不尽でなりません。
年金など考えると、この年で一人モンなので早く死ななければと思い
悩んでます。
400ゴマプリン:05/03/10 13:19:35 ID:5gDP21Cw
>>394=399
早く死ぬことなんて考えないで〜
まだまだこれからが人生本番。
うちもこれから仕事の関係で借金持ちになる予定なので先行き不安です。

税金ってしっかり多めに取られるけど
返してもらう時はこちらから申告しないと知らんぷりっなのよね。
401大人の名無しさん:05/03/10 14:54:48 ID:HTAGDN79
最近気に入ってよく歌う歌はドリカムの「何度でも」。
みんな、こんな世の中だけどさ、ゆっくりでいいから
マイペースで良いんだから、前向きに生きていこうよ〜

10,000回だめで へとへとになっても
10,001回目は何か 変わるかもしれない

ゴマプリン、ホントそうだよね。
申告漏れしてたら余計に払えとか言うくせに_| ̄|○
402大人の名無しさん:05/03/10 15:55:54 ID:8b7tHZvb
久しぶりに来たらいろんな話題が〜。
私はいつも還付金でたまった1年分の年金払ってます(^^;;;
右から左でつまらない・・・
今年はまとめ払いがお得らしいので頑張って最初に払いたいなー。
税金払うくらい儲かる日が来ますように!!
403午小屋1号:05/03/10 20:00:22 ID:wg5GhN07
>>401
ドリカムいいよね。ドラマの主題歌になってるやつですね。

職場の有線で80年代の歌謡曲がかかっていているんだが、
最近の若い世代はついてこれないらしい。俺的には鼻歌混じりでノリノリな訳だが…


>>394
俺は年金払ってません。健康保険だけは安く払ってますが。

ここ数年転職に次ぐ転職だったので収入が超不安定…。

 ×年金払ってません
 ○年金払えません

       です。
404394:05/03/10 20:50:13 ID:cxQ4FL3h
そうそう、払えません。
でもこの先どうしよう。

へんな話ですが、親父の関係で子供の頃から周りにヤクザさんが
多かったんですが、その人達は年取って年金無しでも上手い事し
てました。モチロン貧乏ヤクザです。

老人医療や民何とかやら、色々方法があるみたいです。
俺も勉強しなくては。
405大人の名無しさん:05/03/10 21:43:39 ID:v5WD7Fbk
所得が増えなくても厚生年金も右肩上がり。2007年くらいに消費税増税を
予告している総理大臣もいるしね。
406ゴマプリン:05/03/10 23:26:00 ID:3d3rWBMK
財政困難になると手っ取り早く財源として増税に走る政治はやめてもらいたいよ。
昔のツケを作った張本人達は責任取るどころか
知らん顔で退職金もらってdズラだし。

407394:05/03/10 23:44:13 ID:cxQ4FL3h
頭悪いので難しい事はどうもだけど、政治、国のやり方見てると
アホらしくて払えない。
非国民なのは分かってるんだが、ああ
408大人の名無しさん:05/03/11 02:31:05 ID:3rUzwHaL
いや、非国民は税金を好き放題に食い潰しているヤシだから。
409大人の名無しさん:05/03/11 03:03:53 ID:R9mHhjWz
華麗にスルーされてますが、また今夜もたらの芽の天ぷらを作ってしまった。
旬のものってなんか好き。塩で食べると初春のかほり。
410大人の名無しさん:05/03/11 03:43:39 ID:njh4x/+g
やべーなー。フリーターだから国民年金も社会保険も払ってない。
どうなっちゃうんだろう。今からでも何とかなるものですか?
411あのさ携帯 ◆vKLGT6GJGs :05/03/11 03:53:20 ID:bBVjbFiQ
2年か3年ぶんはさかのぼって払えるみたいですよ。保険は必要な時加入すればいいんだし。
412大人の名無しさん:05/03/11 03:59:33 ID:qTHXU1bT
あーたらの芽良いですね〜
あの食感が好き。

時期は違うかもですが、冷凍もんで良いから生食桜海老(乾燥してないやつ)
を多めにブチ込んでかき揚げ作るとうんまいですよ。衣はかなり濃い目にして。
オレンジ色になりますが香ばしさが全然違うので一度お試しあれ。
413大人の名無しさん:05/03/11 04:13:22 ID:/eanY8AW
>>412
うわーはげしくウマーそうですね。いつ頃になると出まわるのですか生桜エビ?
414大人の名無しさん:05/03/11 04:18:13 ID:3lglMFfr
>>393 のカキコを見たら無性に食べたくなって、その日はたらの芽の天ぷらそばになりました。
オレも料理はするんだが、天ぷらは作ったことが無いな。
毒男だし、天ぷら一人前を作るのってちょっと面倒とか思っちゃうんだよね。
それに近所にすげぇ美味しい持ち帰り専門の天ぷら屋があるからそこ行っちゃうし。
まぁ、深夜には無理だけどさ(藁
桜海老のかき揚げかぁ、うまそぅだな・・・
415ゴマプリン:05/03/11 08:52:32 ID:qILUUfzj
タラの芽天ぷら、ううっ美味しそう・・・・。
桜海老って確かお肌に良くてしわ防止に効くんだよね。
朝から食欲に火がついたボッ

416大人の名無しさん:05/03/11 10:16:15 ID:LDOX4i9U
関東、中部にお住まいですと静岡の由比が有名ですね
桜海老と生しらす。
釜上げをそのままやワサビ醤油、握り鮨でも好いですね。
そろそろシーズンでは?
417大人の名無しさん:05/03/11 10:54:10 ID:3rUzwHaL
あぁ、お腹空いた・・・
でも今ダイエットしないとヤバイ。
もう、コートで隠せなくなるし・・・
418大人の名無しさん:05/03/11 12:09:33 ID:XvlxPQzT
みなさん、高級食材の天ぷらですね。
うちの昨日の天ぷらは、
なす、さつまいも、玉ねぎ、しいたけ、三度豆、ちくわ。
マメとしいたけはだいぶ悩んで買いました。
今、残った天ぷらを天丼にして食べたとこです。
417と同じく、私もダイエットしないとヤバいのに〜
419大人の名無しさん:05/03/11 12:34:40 ID:HGcFWtby
うお、にわかにたらの芽の話題が増えていて嬉しいな。
>>416さん、去年鎌倉に行ったときに生しらす食べました。旨かったです。
今度は生桜海老もいただいてみます。
>>418さん、たらの芽は料亭などでは高いですが、近所の八百屋さんで8本ぐらい
入っていて350円でしたよ。自分も油はエコナでwちょとゴマ油を入れるのがコツです。
420419:05/03/11 13:04:47 ID:tsOzOi3S
>>416さん、間違えた。あれは江の島だたorz
421あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/11 13:13:45 ID:??? BE:38573647-#
うう・・・鎌倉なのに生しらすも桜海老のてんぷらも
食べたことが無い・・・orz
422412:05/03/11 21:23:56 ID:qTHXU1bT
>413
調べてみたら三月下旬から漁期ですね。春と秋。
鮮度劣化が早いので都市部ではほとんど冷凍で流通して
ますんで(店で解凍して販売)時期はあんま関係無いかも。
常時品揃えしてる店は少ないので見かけたら迷わずGo!
423大人の名無しさん:05/03/11 21:39:05 ID:Q+hz/Eae
おまいらやめてくれ〜
無性に熱燗が飲みたくなってきた〜
424大人の名無しさん:05/03/11 22:36:49 ID:4zLDSbZT
腹が減るぢゃないか
ダイエットしないともうヤヴァイのにぃ。あぁ
425大人の名無しさん:05/03/11 22:48:37 ID:i0fqHsYh
う〜う〜 じゅるじゅる。 たらの芽、無性に食べたくなってきた。 熱燗も飲みてー。
こんな時間じゃ、もう何処にも無いし・・・ あぁー腹がすいてきた。
426大人の名無しさん:05/03/12 00:44:18 ID:pHJt4v2R
>>422
まさにいまが旬じゃないですか。でも冷凍でも味覚にそう差はないかもですね。
エビだから。みつけたらかき揚げ作ってみます。調べてくださってありがとう。
427大人の名無しさん:05/03/12 01:17:54 ID:BCGom1Kl
>>393を読み返したら、一人で一人でと2回も言ってました。
なにをそんなに強調してんのか自分でもちょと恥ずかしくなりました(*- -*)
自嘲気味なつもりだったのに哀愁になってしまっている・・・
428大人の名無しさん:05/03/12 20:48:43 ID:/6XxEdoV
流れをぶった切ってごめん。。
18歳年下の男の子から告られました・・・。
私のこと、一体いくつだと思ってるのかわからないけど38だなんて言いたくない or2
かと言って、黙ったまま付き合えるとも思えないよ。
嫌な年齢になったなぁ。。はぁ。
429大人の名無しさん:05/03/12 22:03:24 ID:zmsC4nfS
そこまでいくと普通にババセンだと思われ。
会社の同僚30♂は大学時代からずっと30後半〜40代の女性専門だったらしい。
しかもお金持っている女性狙い。
かこってもらって暮らしていた。
ツバメの旬は25歳までらしくもう駄目なんだとw
でも、そういうツバメ体質の男は囲ってくれる限り若い女に走ったりしないみたいだよ。
430大人の名無しさん:05/03/12 23:44:46 ID:FMT5g0Od
>>428-429
自分も年下から告られると何か下心があるんじゃないかと
思ってしまうなんていう悲しい年齢になってしまいました。
まず自分のことを何歳と思っているのか聞いてみて
それがあまりにかけ離れた年齢ならば
「自分がヤンママだったら君のことは全然産めちゃう位のトシだyo!]
と言うのはどう?
さすがに自分は産める位のトシの子からは告られたことはない(w
431大人の名無しさん:05/03/13 00:38:42 ID:gHEh3M83
あの時産ませてたらこれ位のトシの子、に恋心抱くオイラは・・・
432大人の名無しさん:05/03/13 01:07:46 ID:kThTtMEe
ここは年下好みの多いインターネットですね
433お初!:05/03/13 14:48:34 ID:QHc3S7qE
お初です。
まだ点呼やってます?
独身♀×なし子なしです。
現在6年つきあった彼と微妙なカンジです。
今は誰でもいいから結婚したいよ〜
落ち着いて生活してマターリしたい。
誰か結婚してくれぇ〜
434大人の名無しさん:05/03/13 17:22:46 ID:Hno1t9/o
したいねぇ結婚
まあ、付き合ってる相手もいないので
無理なわけだが
orz
435大人の名無しさん:05/03/13 17:37:23 ID:WaYPe/h0
>>434
俺は添い寝餓死体。
436大人の名無しさん:05/03/13 18:09:12 ID:vwSrcomD
結婚したいかなー。もう一人のほうがラクなんだけど。
437大人の名無しさん:05/03/13 18:36:31 ID:QHc3S7qE
433です。
たぶん恋愛の惚れたはれたがしんどいんだと思う。
何か隣で微笑んでいるような
関係がいいな〜とか。
あ〜あ今頃結婚したい病にかかるなんて
もう少し早ければね〜
438午小屋1号:05/03/13 20:02:43 ID:EAh5u88O
>>437
その感覚は俺もわかります。
もう今更めんどくさい事はしたくないよね。

>>432
気づくと周囲の人間がすべて年下と言う罠が待っている訳なんだな。
同い年は中々居ないし、年上は全て決まった相手が居る。

ちなみに、過去に12歳年下との交際経験あり。
彼氏彼女の関係というより、歳の離れた兄妹のようでしたが…
439あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/13 20:12:38 ID:??? BE:13776252-#
オヤジっぷりがハナについてくると別れるまで早いですね。

僕の場合、「今日は出かけたくない。家にいる」を2週続けて
言ったところ、「突然ジジーに見えてきた」と言われました。
(家がすきなのは10代の頃からなのですが)
仕方が無いのでお別れしました。
440大人の名無しさん:05/03/13 20:20:35 ID:7mDn4Ud8
>>437
年食ってからの恋愛が同世代中心になるのは
結局それなんかもね……。
新しく積み重ねなくても、記憶共有してる範囲で
許せちゃうみたいな感じでさ。

いかん、微妙にじじむさい('A`)
441大人の名無しさん:05/03/13 20:31:29 ID:Ewh7GK5s
(>_<)/~~みんな、ガンガレ…
442大人の名無しさん:05/03/13 20:43:13 ID:kThTtMEe
結婚したいと思ったときが適齢期。遅すぎるなんて事はありませんぜ?
と煽ってみるテスト。
443地球 ◆earthB77vE :05/03/13 21:29:03 ID:vooDkppJ
>>439
アウトドアが好きかインドアが好きかの違いでしょ。
インドア志向の人を探しましょ。
444大人の名無しさん:05/03/13 21:46:58 ID:311/t5mt

恋人いない暦38年・・・はぁ〜。このまま年取っていくのかしらん? 

子ども欲しい訳じゃないんで結婚はどっちでもいいけど、一度でいい
からちゃんと恋したいなぁ。とかも思ったりするんだけどね・・・。
445大人の名無しさん:05/03/13 21:54:28 ID:lo46yBLd
う〜ん、インドア志向の方って基本的に表に出て来ないから、インドア志向と言う事に成るのでしょうから、手っ取り早くNET等で話の合いそうな方を見付けるのが無難なのかも?
私も3年位前迄、尽く人に裏切られ続けて人間不審に成って、今で言うニートだった様な気がするので、此れも一つのインドア志向だったのかも?
446地球 ◆earthB77vE :05/03/13 22:16:29 ID:vooDkppJ
今まで色々なオフに参加していますが、オフは本当に楽しいです。
ネットで充分に語り合って話題が合う人とオフするのですから、
趣味嗜好など相手のことは良く知っているし一緒に話をしていても楽しいことこの上なし。
仕事上のしがらみ等の打算が一切なく、単に趣味が共通とか話が合うといっただけで
知り合えるから、男女を問わず本当に仲良くなれる。
そう考えると、ネットでの出会いが第一歩というのも悪くはないと思いまふ。
447大人の名無しさん:05/03/13 22:19:14 ID:kThTtMEe
付き合いはじめの頃はともかく、結婚を視野に入れた査定
をされるようになると「おうちがすきな人」は高得点らしいぞ。

ただし実家にいる場合は激しくマイナスポイント。
448大人の名無しさん:05/03/13 22:33:54 ID:HE0af9uE
俺27歳で結婚したんだけど、最近猛烈に恋愛したくなった。
浮気がしたいわけじゃないんだけど、、、。

なんつーか自分の中の雄が死滅していくことに対する不安というか
焦燥というか、、、。
449大人の名無しさん:05/03/13 23:15:46 ID:RT6Y/pGP
私はもう恋愛もセックスもしなくていいやモード。
夫と愛犬一匹とマターリじゃれ合ってるのが幸せ。
450大人の名無しさん:05/03/13 23:35:47 ID:By2xrTME
>>448
恋のドキドキとかワクワクとかの事じゃない?
だったら同志
451大人の名無しさん:05/03/14 10:44:46 ID:Ya+hJH8G
この年(1年ちょっと前)になって風俗初体験で、
ヘルスのおねぇちゃんにドキドキしてます。
嵌ったらイクないので 店は2ヶ月に1回と決めてますが
かわりに月に1〜2回食事を一緒にしてます。
3回に1回位は 奢ってくれます。(1度手作り弁当でピクニックみたいの含む)
恋の予感してます。
452大人の名無しさん:05/03/14 10:59:51 ID:mfhjT25Y
分かる、分かる。
もう人生の三分の二は生きたもんね、段々残り少なくなってきた。
焦りもありますし、人生少しでも楽しみたいよね。
453ゴマプリン:05/03/14 11:31:59 ID:w3TqcONc
>>452タン
>>もう人生の3分の2は生きたもんね

エエ!ちと早すぎな気が。
うちはこれから艱難辛苦が待ってるから
それ乗り越えて楽になったら、死んでも長生きしてやる〜と企んでるよ。
454大人の名無しさん:05/03/14 11:57:22 ID:VQsyF8mD
暮れに逆ナンされた役員運転手の私

アレ以来、其の時行ったスナックに行ってません。
正しくは私の雇用主が「お前が主役じゃ、つまらねえよ!(怒」で行かれなく成りました。
其の時のムートンブーツ娘は私を憶えているかどうかも有りますし
最近、雇用主の強制でベリーショートへアにされたので暮れと全然顔つきが違います。

また、いつか逢った時の為に最近チョイ悪が世間でブームとの事で
スーツの足下をウエスタンブーツにして見ましたが元々メチャメチャ善人ヅラなので
チョイ悪に見えずようやく一般の方レベルに繰り上がり、未だに
ニャンコやワンコ、チルド連に寄って来られて居ます。(ホントは子供嫌い)

春って来るのでしょうか?
455午小屋1号:05/03/14 12:32:42 ID:TWUq6xZW
>>454
> 春って来るのでしょうか?

きっと来てくれると信じましょう!

この数ヶ月仕事と家の往復だけで出会いなんてこれっぽちも無い。
会話をするのはスーパーやコンビニのレジの人ぐらい。
家で猫相手に晩酌するのが日課になってます。

456あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/14 12:46:28 ID:hYhxfD0n
おほほ ずっと春のままで、実りの秋が一向に訪れない。
恋だけはいつでもしてるのですが全然安定しないのです。
きっと一生このままです。
457オレも初カキコです:05/03/14 14:03:43 ID:swtSvtyE
みんなツッコミどころ満載のカキコで、楽しい(いいのかな?)です。
オレは書くことも無いからヲッチばかりですけどね。
458大人の名無しさん:05/03/14 15:32:53 ID:qbxnpbyb
彼が居ようと、旦那が居ようと、恋はするべき…綺麗なもの、美しいもの、儚いものに対する
気持ちが大切じゃない…?と思っています。
切ない、秘めやかな淡い恋心…常に持って居たいです。まだまだ、此れから、皆さん頑張りましょう(^o^)/
459大人の名無しさん:05/03/14 21:13:18 ID:5bSJPW2w
ほんと会社や職業によっては女性と会話なんてないよな。
コンビニで「暖めますか」「はい」ぐらいか。
最後に女性と喋ったのは何時だったか・・・あれ?思い出せない。
460大人の名無しさん:05/03/14 21:17:37 ID:5bSJPW2w
×暖めますか ○温めますか
461大人の名無しさん:05/03/14 21:57:57 ID:itBOwUfQ
中学生に戻って子供の恋がしたい。ちゅーどころか手も握れないの。
不器用に探りあい、宿題教えあったりかわいらしいノートと丸字に
オンナを感じたり、席替えでドッキドキとか。

恋はいくつになっても出来るけど、この欲求はもう一生かなえられな
い・・・・おかしいな、子供の恋は当時充分堪能したはずなのに。
462大人の名無しさん:05/03/14 23:15:25 ID:cqDHcRKL
>>460
「(私があなたの心を)暖めますか?」
「はい!」


オレって・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
463大人の名無しさん:05/03/15 00:14:29 ID:tw9F9+mF
7歳下の女を必死に口説いてる俺がいる
はぁ〜切ねーなー
464大人の名無しさん:05/03/15 00:21:51 ID:3ZtAw5Hk
>>463
そっか?何にでも熱くなれる人がうらやましいよ。がんばれ!
465大人の名無しさん:05/03/15 00:22:20 ID:5KhOVO6/
>>463
ファイト!

おととい天丼食べたら胸焼けが・・・まだむかむかしてる。
梅こぶ茶飲もう。
466大人の名無しさん:05/03/15 01:03:09 ID:x7uPYZAJ
すまん、中学生でチューしてたよ。
てか俺らの頃は第一次ヤンキーブームの最後やったね。当然俺も
コヤンキーだった。
中ラン、ゴクスト当たり前が懐かしい。女の子は短いのと長いのが居たね、セーラー服。
あと黒のパンストが良かったが、今なら爆笑の世界だね。

今は土木のおっさんか、、、金無いし職変わりたくても何もできないし。
もう新たな仕事にも出会えない年と自分が嫌で仕方ないです。もっと勉強しとけば。。。
467ゴマプリン:05/03/15 01:08:14 ID:5EU74Z7k
>>463
「せつない」・・・なんて甘美な響き。
ああ、羨ましい。
「せつない」感情から遠く離れて年々「図太い」になってくよ・・・。
468大人の名無しさん:05/03/15 01:17:08 ID:gYFQ4ATw
>>463
7歳年下でも三十路っつー現実・・・
469あのさ@携帯お仕事中 ◆vKLGT6GJGs :05/03/15 03:35:41 ID:LGP4eAw+
>>463
情けなくない!
470大人の名無しさん:05/03/15 08:13:39 ID:AEY0yGB+
>>463
俺は今27の娘にロックオン 
お互いがんばろー
471大人の名無しさん:05/03/15 17:14:30 ID:irTw6r6/
>>466
そう言えば…そんな時代だったね。ナメ猫とか、横浜銀蝿とか、竹の子族とか…懐かしい、思い出だなぁ…。


>>463
情けなくないよ。頑張れちなみに、14歳下の相手ともう4年付き合ってってるよ。来年入籍。
だから、貴方も頑張れ!
472大人の名無しさん:05/03/15 17:45:12 ID:jVwQ+TYq
恋愛マンセーの流れだけど、既婚者の恋愛は波風の元。
1人もんならいくつになっても恋愛がんばれと思うけど…
守るべき存在があるのなら、自己満足の恋愛は無責任だと思う。
その恋愛対象の相手に対してもね。
473大人の名無しさん:05/03/15 17:58:00 ID:rHWFDn7J
>>471 >14歳下14歳下14歳下の相手ともう4年付き合ってってるよ。来年入籍入籍入籍。

・・・信じてください。オレは同い年の幸せを心から祝福したいのです。本当です。
でも、この奥底から湧き出てくる黒い塊のような感情はさ・さ・さつAいw背drftgyふじこlp;@:「
474大人の名無しさん:05/03/15 18:21:02 ID:9kYHiRn8
さすがに14も違うと大変だなと思う。まあがんがれ。
恋愛のうちは良いが結婚すると色々とね。
475大人の名無しさん:05/03/15 18:22:18 ID:QrzQ/CSu
>>473さん!Σ(゚Д゚)お・おちついて!

>>472さん、 同意します(゚-゚)(。 。)ウンウン

みんな仲良く平和に幸せに・・・

>>471さん、おめでとうございます!
(‘ー‘)/~~お幸せに〜
476ゴマプリン:05/03/15 18:43:31 ID:g+B0xG1e
>>471さん、おめでとう!!末永くお幸せに!

>>473さん、正直者のあなたにも幸せが来る魔法をかけましょう
       *・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
477大人の名無しさん:05/03/15 18:56:17 ID:irTw6r6/
>>473
頑張って。
>>474
×1、子有りですから、結婚の現実を知って居ます。その上での、決断です。忠告ありがとう。
>>475>>476
ありがとうございます
m(_ _)m
478大人の名無しさん:05/03/15 21:05:39 ID:xQlSuCIS
いいなぁ皆、幸せで
479大人の名無しさん:05/03/15 22:32:12 ID:h72l7KHF
>>478そうでもない
480大人の名無しさん:05/03/15 23:19:56 ID:hBk2V3Z2
>>479
オマイもか・・・・
481大人の名無しさん:05/03/15 23:29:27 ID:hqtBieW4
老眼はじまったヤシいる?
482大人の名無しさん:05/03/15 23:55:53 ID:lBQuJjLH
>>481
まだだけどガキの頃から遠視気味なので恐々としてる('A`)
483大人の名無しさん:05/03/16 00:12:52 ID:lHcEPmKm
>>473
めちゃ羨ましいし、俺も若い子しか感情わかんのだが。
でもな、いつまで元気でいられるつもりだ?10年、15年したら年なんぼだ?

すまん、けなすつもりは無いんだが、いつも思う事なんでな。
484大人の名無しさん:05/03/16 00:53:24 ID:axOCeuYy
>>482
自分は近眼だけど、なるときの早さはかわらないらしいから
自分も恐々としてる。
何かを読むときにちょっと気にする自分がいる orz
485大人の名無しさん:05/03/16 01:29:30 ID:5sFcRfAU
えっ、近視でも老眼になるの?マジで?
オレは近視+片目乱視なんだけど、
「近視の人は歳をとってもそのまんま。老眼にはならない」を
今、この時まで信じていたよ!
信じていたから老眼について調べた事も無かった
=何も知らない・・・イタスギルゼ、オレ。
486大人の名無しさん:05/03/16 01:34:34 ID:xBczPC6t
なるよー。そんなに老化は甘くないw
487大人の名無しさん:05/03/16 01:42:26 ID:3RRt56cf
14歳下と4年前から・・・34歳の時にハタチと付き合い始めたって事か!
488大人の名無しさん:05/03/16 01:46:33 ID:5sFcRfAU
うわぁ、本当に?ヤッベー。
っていうかこの年まで知らなかったオレって・・・orz
489大人の名無しさん:05/03/16 03:03:25 ID:lumXECHc
>>488
あー、うちの姉貴(2ヶ上・近視)も去年眼鏡作り直すときに初めて知ったそうだw
490大人の名無しさん:05/03/16 05:27:49 ID:5sFcRfAU
>>489 でしょう〜?
「近視は老眼にはならない、これはガチ」と思ってる人多いんじゃない?
491大人の名無しさん:05/03/16 14:26:57 ID:cHzettbO
まあいままでも眼鏡かけてたんなら、
他人からは老眼だと気づかれないという
メリットだけはあるな。近眼だと。
老眼用コンタクトってあるの?
492あのさ@携帯お仕事中 ◆vKLGT6GJGs :05/03/16 23:40:48 ID:w2ofMlvA
えーっ!皆様まだ老眼じゃないんだ!
僕は去年から遠,近&乱視メガネだ…
レンズ高いよー。覚悟しといた方がいいですよー!
安い所でも過タマ2マソ位。割れたら泣く。絶対。
安すぎるのはスゲー分厚い。僕はオサレ眼鏡は近親のみとか老眼鏡で我慢してます。

コンタクトの人は読書用の老眼鏡を作ればいいのです。お医者に言えば処方2枚書いてくれます。
493地球 ◆earthB77vE :05/03/16 23:42:56 ID:AG7acjaf
>>492
仕事やろうよw
494大人の名無しさん:05/03/16 23:46:15 ID:azFPx0uE
え、もう老眼になるの?
それもビックリ。
老眼って近くの字が見えないんだっけ。
視力は1.5なんだけど、関係ないよね・・。
495大人の名無しさん:05/03/17 00:01:28 ID:GKv39yF3
片目が遠視、もう一方が近視のガチャ目なんだけど
先日眼鏡屋で検診したときはまだ老眼は大丈夫だった
でも一つ上の先輩はもうダメだってさ
496大人の名無しさん:05/03/17 02:03:48 ID:jDLlZO35
ウマ諸君よ、だってそろそろ40ですぜ。
自分もあんま自覚ないけど。
497大人の名無しさん:05/03/17 07:22:00 ID:/QMoM1jb
>>481
ノシ
近眼なのに近くの細かいものを見る時
眼鏡外さないと見えない_| ̄|○
498大人の名無しさん:05/03/17 09:07:46 ID:PJQ+525q
>>498さん、それを老眼と呼ぶのならば私はすでに数年前から・・・

私も>>485さんと同じで近視は大丈夫なんだとばかり。
30代ですでに老眼だったなんて。
あ、なんか急に歳をとった気分・・・orz
499498:05/03/17 09:11:31 ID:PJQ+525q
498さん→497さんでした。ごめんなさい。
なんせ老眼なもので・・・
|_<)/

|彡
500大人の名無しさん:05/03/17 10:39:06 ID:OBqEZ8PZ
老眼か・・・・・
高校の3年間いじめに遭い殴られっぱなしで左目が乱視(左は三半規管も悪いので難聴)
乱視で老眼も来るのかなあ、凹まされた者って金掛るなあ・・・・
501大人の名無しさん:05/03/17 11:48:05 ID:6ymMYKcc
自分は、近眼の人は老眼になったら、
メガネ要らなくなるってのを信じてるんだが…
でもごく一部の人らしいとか。

最近度入りサングラスを作ろうかなって思ってるんだけど、
その時に老眼宣告受けるかも知れないんだな…
覚悟しておこう(´・ω・`)
502大人の名無しさん:05/03/17 13:02:57 ID:PJQ+525q
>>500さん、ガンガレ〜(>_<)/~~
503大人の名無しさん:05/03/17 15:43:42 ID:OArRVVBa
ガキの頃からの活字中毒のおかげでド近眼で乱視。
この目はいつまでもってくれるのだろう・・・
504大人の名無しさん:05/03/17 19:56:43 ID:ZUEejb+n
来年の免許切り替えは条件(眼鏡)が付く予感
今までなかったけど今は眼鏡かけて生活してるのに条件付くのはイヤ
で、その時だけコンタクトって有り?

  ちなみに最近作った眼鏡GUCCI、5万
この年で安物もどうかと思って見栄春
505大人の名無しさん:05/03/17 20:09:59 ID:HF4aSENB
この歳になると経済力に大きな差がつくよね。
無職のオレは古い眼鏡のつるを昔プラモで鍛えた腕でヤスリをかけて、色塗ってなんて事を
して再生。おぉ、やるじゃん、オレ!と思った後で激しく落ち込んだよ・・・orz
でも、極小だがこれも見栄春ってことで。ダメ?本当にキレイになったんだけどな(藁
506大人の名無しさん:05/03/18 01:49:24 ID:ceEjtfgM
環境とお財布に優しい>>505に幸あれ!

>>491
遠近両用のコンタクトだってありますよ。心配ナシ。
507大人の名無しさん:05/03/18 02:46:45 ID:8OSVqvDn
>>505
カスタムいいかも!!
しかもオリジナルだから高級感あるよ。
いいね。まねしよう♪
>>504
カスタムしないならちょっとは気張るよね。
大人の眼鏡つーことで。
いかにも安い感じのはこの歳になってキツいよな。
508500:05/03/18 10:08:28 ID:9yZ/7NKY
遅く成りましたが>>502さま

ありがとうございます。
私の場合、生涯殆ど凹まされてますので嬉々とした皆さんのお話を拝見し神々しく感じます。
たまに一抹の光明か?と思う事も有りますが結局は肩透かしで終わります。

もっと光を・・・
509あのさ ◆AH/NOO3DJ. :05/03/18 10:10:50 ID:??? BE:61992195-#
僕は昔からタマの大きいめがねが好きなんですが、
今お店行くとチビなやつしかないでしょ。
大きいやつは、役員さんみたいなやつばっかり。しかもフレームが
5万も6万もするやつばかり。

どこかで売ってないかなあ。仕方なくサングラスのフレームに
タマを入れてもらってます。
510大人の名無しさん:05/03/18 14:50:17 ID:wpDBaynj
>>505
やるな〜!
俺の車の傷も直してよ!^^;
プラモの塗料は中々艶がいいらしいですね。
511大人の名無しさん:05/03/18 17:30:25 ID:/6/xHCQa
今日、免許の更新にいってきました。
次に行くときは43歳・・・と思ったら、
ちょっと悲しくなりました。
512大人の名無しさん:05/03/18 19:36:28 ID:qHupjZev
免許に使う写真って自分で用意して行ってもいいんだよね?
修正したヤツでも・・・おk?
513大人の名無しさん:05/03/18 20:01:31 ID:61ZVqqE3
知り合いが家から写真持っていった、んで笑ってるから却下、その場でとらされた
二日酔いで髭も剃ってない免許の出来あがり、泥棒丸だし・・・プッ

本気で紛失、再発行を考えてた。
514大人の名無しさん:05/03/19 02:07:30 ID:Xju4ZY2y
アメリカじゃあ逆に「笑って〜」とか言われんのにねぇ。
515あのさ:05/03/19 02:38:53 ID:sURg25jC
白人国は笑って写る国結構多いですね。
免許に写真がない所もあるけど。

アジアの国々はどうなんだろ?
516地球 ◆earthB77vE :05/03/19 05:04:16 ID:aliMkn4z
免許証の写真が笑ってたらダメというのは激しく日本人的発想。
ただ笑うというのも色々あるから、
微笑む程度だったのかゲラゲラ笑っているレベルだったのか。
もし後者だったら門前払いでも仕方ないけれどね。
517大人の名無しさん:05/03/19 09:54:00 ID:OXXYnDIk
前にTVで♀タレントが普段からうっすらとした微笑みを心掛けて居ると言ってて
其の理由が免許証の為と語っていた。

普段から微笑んでいると免許更新の撮影時にも微笑む事に成るから、何度か取り直しさせられるが其の内、撮影する方も根負けして微笑んだ写真で免許証を通してしまうそうな。
518大人の名無しさん:05/03/19 11:54:11 ID:kHKEs/GY
証明写真って「微笑む」くらいならオケーでなかった?
歯を見せちゃ駄目って聞いた事あるお。

次回の更新の時は、自作の軽く修正した写真を持ち込んでみようw
519ゴマプリン:05/03/19 12:02:20 ID:rGo41CCa
笑うのとは違うけどパスポート写真の時
ハイネックからスカーフがちらりと見えてる写真持ってったら
「首がほとんど見えていない写真はだめ。今回は通してあげるけど」と言われたよ。
首が隠れてる、笑顔・・・本人確認にはほとんど支障ないと思うんだけど。
520大人の名無しさん:05/03/19 13:52:08 ID:Rt3Vpp7p
写真に限らず普段から笑うように心がけてるよ。
疲れた顔してるとまわりもいい気分しないだろうし。
眉間と目元と口元をマッサージしる!
521大人の名無しさん:05/03/19 14:38:41 ID:oEtPBEOr
何気に思った事…
見ず知らずの同級生
(丙午)のオフ会…ってしたことあるのかな…
522大人の名無しさん:05/03/19 14:45:50 ID:zqiBBUdz
523大人の名無しさん:05/03/19 15:01:32 ID:oEtPBEOr
>>522
ありがとうm(_ _)m
524大人の名無しさん:05/03/19 16:50:42 ID:Xju4ZY2y
オレも免許の写真差しかえちゃおうかな。
ちょっとスリムに、髪の毛も増やして。
でも再発行するとゴールド免許とかはダメになるんじゃなかったっけ?
525大人の名無しさん:05/03/20 20:48:16 ID:l35LEHRq
なんで笑ってるのじゃダメなのかね?
526地球 ◆earthB77vE :05/03/20 20:51:50 ID:Y/NExbc+
謹厳実直を是と考えるお役人的発想が笑顔を拒否するんじゃない?
527大人の名無しさん:05/03/21 01:20:25 ID:fltIzfc8
アジアの証明写真ってもっと笑ってるよね
「来たれ!若人よ!!」みたいな感じ
528大人の名無しさん:2005/03/21(月) 12:43:08 ID:HOVv9vKV
きのうは蕗の薹(ふきのとう)のい天ぷらに挑戦。
苦みと香りはたらの芽よりも強く、ホクホクで美味でした。
山菜って春を感じる。
529大人の名無しさん:2005/03/21(月) 12:43:44 ID:HOVv9vKV
のい?すみません。
530あのさ ◆AH/NOO3DJ. :2005/03/21(月) 16:19:19 ID:??? BE:49593694-#
日本だけなのかー・・・。マグショットみたいなの。
531大人の名無しさん:2005/03/21(月) 19:38:11 ID:/HtRAhas
先日、出張先で行ったスナックで手相を見れるという有名なホステスさんに見てもらった
「あ、独身ですよね。まだ出会っていないですね」
と言われてちょっと将来に希望を持った独身丙午女です
一緒に行った取引先の男性(40歳独身)
「35歳で出会ってたはずなんですが・・・う〜ん・・・」
彼はしばらく落ち込んでいた
35歳の時に思い当たることがあったらしい
532あのさ ◆AH/NOO3DJ. :2005/03/21(月) 19:54:41 ID:6lVwxhC5
>>531
何とオッカネーな話だ・・・だから占いは嫌いです。
533大人の名無しさん:2005/03/21(月) 20:59:42 ID:nLqjN0Ca
>>531 あぁ、運命の出会いをダメにしているかもしれないんだ!あ・あれかな?それとも・・・
この先に望みが無いのなら誰かそう言ってよ!!
もう、期待持たせないでください・・・orz
534大人の名無しさん:2005/03/21(月) 22:14:24 ID:8SQZqcJ7
数年前の話
よく当たると評判の占師に手相をみてもらった。
占師「結婚されてますよね」
オレ「いいえ」
占師「えっ?(もう一度手相をみて)でも恋人はいらっしゃいますよね?」
オレ「いいえ」
占師「(更に手相をみてから)・・・お仕事の話ですが・・・」

それ以降その占師は恋愛については何も言ってくれませんでした。
・・・未来に希望は無いようです。(´∀` )ハハハ
535大人の名無しさん:2005/03/22(火) 00:38:57 ID:oZp1fyM9
>>534
その占い師、駄目駄目じゃんとでも思っておけ。
536大人の名無しさん:2005/03/22(火) 21:10:53 ID:dR+Vvwso
>>525
笑ったら顔の皺が写ってしまうぢゃないか
小じわが多いのにぃ
537大人の名無しさん:2005/03/22(火) 23:31:48 ID:xaujB48S
小じわあっても笑ってる方がいいと思うよー。

眉間の縦皺をおでこの横皺になんとか変換できんか。無理か。くそっ。
538大人の名無しさん:2005/03/23(水) 02:36:48 ID:V8d3/3er
免許証の写真でわかったら小皺じゃないと思う。
539大人の名無しさん:2005/03/23(水) 13:21:52 ID:OeVAdxAM
だな・・・
540大人の名無しさん:2005/03/24(木) 01:20:23 ID:YyHBCCcT
>>528 今日行った店で山菜の天ぷらを食べた。ふきのとうも美味しかった。
店の人が四月に入れば「こしあぶら」が美味しいと言ってたよ。初めて聞いた名前だったけどね。
541大人の名無しさん:2005/03/24(木) 08:40:40 ID:AOpXazEf
朝早くから運転していたら・・
たばこの吸殻を拾って清掃に励んでいるおねえさんと
ポイ捨てしているDQNカーを見てしまいました。
ポイ捨てするなら煙草なんか吸うんじゃない!ゴルア
542大人の名無しさん:2005/03/25(金) 00:54:00 ID:iLAE7kJo
未の幼なじみが結婚したよ。
結婚したいってずっと言ってたからホントに良かった。
私は・・・午を理由に(ry
543大人の名無しさん:2005/03/25(金) 01:08:08 ID:jk9tfH4H
>>540
「こしあぶら」って初めて聞いたのでググってみました。
めずらしいものでまだあんまり出回ってないようで
そうなると、ぜひとも食べてみたい感じですね。
あとすごく抗酸化力が高いらしい。どんな味がするんだろう。

あー天ぷらっていいな・・。
544ゴマプリン:2005/03/25(金) 09:28:14 ID:CuBz367P
天ぷらいいね〜。
天つゆよりお塩をつけて食べるのが好きです。
突然髪を切りたくなって10センチほど切りました。
今までロングの毛先カールだったけど、あごの辺りの長さにしたら
髪洗うのがとても楽。
こんなに短いのは高校以来だ。顔は若返らないけどw




545大人の名無しさん:2005/03/25(金) 11:15:25 ID:MHP8BAKW
天ぷら、塩いいですよね。
タレも美味しいんだけど、塩で食べるサクサク感と
天ぷらそのものの風味がたまんない(*´ω`*)
年齢的にも油ものは控えていたんだけど
植物油は動物性よりも身体に溜まりにくいのと
野菜の栄養がまるごと効率よく摂れる天ぷらは
思っていたよりも身体にいいと知って、はまってしまった。
546大人の名無しさん:2005/03/25(金) 15:31:25 ID:CI2HU9Sw
>>541 本当にそうだよね。マナ悪はキライだ!
547大人の名無しさん:2005/03/25(金) 21:29:59 ID:U+aeIXvs
>>542 最後の一行に全米が泣いた(´д⊂)‥ハゥ
548大人の名無しさん:2005/03/25(金) 21:49:55 ID:83Rr8r38
>>543
うち(東京)の近所のスーパーにはこしあぶらが当たり前のように売っています。
スーパーや八百屋を見てみたらあると思いますよ。
天ぷらでも胡麻和えでも美味しい食材です。
549大人の名無しさん:2005/03/25(金) 23:21:37 ID:e/81GP+1
ここは天ぷら好きなインターネットですね
550大人の名無しさん:2005/03/25(金) 23:34:47 ID:e/81GP+1

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 542に素敵な結婚相手とおいしい天ぷらががもたらされますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
551大人の名無しさん:2005/03/26(土) 02:35:07 ID:KoCioeYc
>>548
えっ本当ですか。探してみよう。
自分は世田谷在住なので近所のサミット、ピーコックあたりを
明日にでもチェックしにいきたいとおもいます。
街の八百屋さんも要チェックですね。情報ありがとうございます。
552大人の名無しさん:2005/03/27(日) 00:07:59 ID:90LdIZzr
こしあぶらみつからない・・・(´・ω・`)
553大人の名無しさん:2005/03/27(日) 15:38:10 ID:ZkKYuvN6
スカパラのメンバーってけっこう丙午おおいのな
田島貴男も丙午
いい男多いぞ



いるとこ行けば
554大人の名無しさん:2005/03/27(日) 15:53:31 ID:xMcji5iE
スガシカオとかも丙午だっけ。
バクチク櫻井エレカシ宮本イエモン吉井ウルフルズ松本……
555あのさ ◆AH/NOO3DJ. :2005/03/27(日) 16:42:38 ID:??? BE:19286472-#
富家さとし
あと、確かキーファ・サザランドもだよ。
556大人の名無しさん:2005/03/27(日) 22:20:52 ID:YblrDMdL
パパイヤは?
557ゴマプリン:2005/03/27(日) 23:16:44 ID:vfvc2jsm
パパイヤ鈴木(好き)も江頭2:50(・・・・)も丙午仲間ね。

この間実家に行った時母と始まったばかりの愛知万博の話をしてたら
流れで全く縁が無い過去のものと思っていた大阪万博に私も行っていた事が発覚しました。
祖父母に連れられて行ったらしいです。
全く記憶には残ってませんが。
558大人の名無しさん:2005/03/27(日) 23:43:57 ID:j1ULatKE
大阪万博は写真が残っているので覚えている。
アポロとか肩車してもらってのぞいた記憶があるよん。
559大人の名無しさん:2005/03/28(月) 00:16:16 ID:eQAXT7zI
85年のつくば万博って世間的にスルーなんでしょうか?
560大人の名無しさん:2005/03/28(月) 00:41:13 ID:O4D+zeJO
それは中学の修学旅行で行ったような。
561大人の名無しさん:2005/03/28(月) 00:52:15 ID:LIlDYmOC
俺も写真だけかなあ>大阪万博
沖縄は行きたいと思ったけどつくばは何故かあまり興味を喚起しなかった。
星丸のダサさが許せないお年頃だったせいなのか?w
562大人の名無しさん:2005/03/28(月) 01:00:58 ID:94qrTXNX
ノ 大阪万博行った〜ほんのり記憶あるよ
でも維持できてんのはたったの2シーンだけど・・
モリゾーキッコロ博も行く予定。だって万博世代だもん。
563大人の名無しさん:2005/03/28(月) 01:02:34 ID:eQAXT7zI
いや世間では“35年振りの万博!”と言われてますよね。
あれ、つくばはスルーなの?茨城だから?とか思ってしまいました。
茨城県民じゃないけどお隣さんだったもんで。
564大人の名無しさん:2005/03/28(月) 02:25:41 ID:axPSh4aP
つくばは科学博じゃなかったっけ?
花博とか海洋博とかの限られた分野の博覧会は本来万博とは呼ばないんだよね。
565大人の名無しさん:2005/03/28(月) 04:16:18 ID:pbgoWe8a
>557ゴマプリンさん
エレカシは同級生バンドだから宮本クン以外も丙午。石クンだけ3月早生まれだったかな?

それからエガちゃんは今年不惑ですよ・・・
ttp://www.okw.co.jp/profile/03.html

大阪万博はちょっとだけ記憶あり。
ヤマハ館の当時は珍しかった「レーザービーム」、
真っ暗な場所での赤や緑の光線のチカチカが怖くて泣いちゃった覚えが・・・

同い年と言えば江角マキコ。
某社の美白化粧品のポスターを見た時は「まぁ。出産後も変わらずおキレイね」と思ったのに
TVCMを見た瞬間に口をついて出た言葉は「誰よ?このデブ!」でした・・・orz
566大人の名無しさん:2005/03/28(月) 05:21:58 ID:Q7arvbTw
東京の宇宙博なら小5か小6の頃行ったな
月の石とかアポロとか
567ゴマプリン:2005/03/28(月) 09:14:14 ID:MDTo/t1Y
>>565さん
江頭2:50は丙午じゃなかったんですか!
以前このスレの前のほうで同級生だって書いてあったので
ちょっとショックだったのです。
江頭ファンの人いたらごめんなさい。
568大人の名無しさん:2005/03/28(月) 17:48:33 ID:7Rle4NPr
昨日久々に明るいところでじっくり自分の顔見た。

 『老けたなぁ〜終ってるなぁ〜』

そんな日曜の朝でした
569大人の名無しさん:2005/03/28(月) 18:37:10 ID:q1Khute9
コワな所ではソフトバレエのメンバーは丙午
概出?だったかな・・・ 
570大人の名無しさん:2005/03/28(月) 18:42:40 ID:BFg6qOK8
ベランダで明るい時に笑わず怒らず普通な顔で写真取ってみた

落ち込んだ・・・・いつのまにこんなことに・・・・って思った。
571大人の名無しさん:2005/03/28(月) 19:30:00 ID:q1Khute9
斜め上から撮ると5才ぐらい若く写るらしい・・・
でも頭の毛が寂しい人は5才以上老けて写るらしい・・・。
572大人の名無しさん:2005/03/28(月) 19:37:44 ID:ssGGzB4j
写るとかそういう問題じゃないだろw
573大人の名無しさん:2005/03/28(月) 21:11:05 ID:6nAVyDIJ
写真に撮った自分の顔をみて落ち込んだ
orz
574大人の名無しさん:2005/03/28(月) 22:04:00 ID:5jJ4raOY
写真には撮って無いけど最近、私を使っている者から言われた言葉
「おまえ自分の顔、写真で見た事有るか?
喜怒哀楽って有るよな!おまえには喜怒楽が無く、哀しか無い!」

ひょっとして私ってヒロシ?
575あのさ ◆AH/No3bgUo :2005/03/28(月) 22:08:49 ID:kfaOO8tY
あいがあれば、ダイジョービ!
576大人の名無しさん:2005/03/28(月) 23:01:27 ID:E9fmbwvp
俺の同級生ヒーローはKING KAZUだす。
577大人の名無しさん:2005/03/28(月) 23:56:45 ID:gXqySkhR
オ−イ、戻ってこ−い!まだ間に合うぞ−
どんどん哀しい方に向かってるぞ−、誰でも年は取るんだ、自信をもって前厄か?
578大人の名無しさん:2005/03/29(火) 04:51:13 ID:CYNCCgtq
モリゾーの目付きの悪さは人間が環境破壊することへの憎しみのせいなんだって
モリゾー恐いぞ
579大人の名無しさん:2005/03/29(火) 11:47:16 ID:MP5U1gy0
アランジアロンゾ大好き丙午毒男はキモイですか?('A`)
580ゴマプリン:2005/03/29(火) 15:25:56 ID:FYL1C0Qf
>>579
きもくないですよ。
わたしゃアランジのカッパとパンダが好きです。
アランジアロンゾから1年に12枚ポストカードが届く会に入ろうかと思ってます。
581大人の名無しさん:2005/03/30(水) 17:37:33 ID:kjAIqLqU
アランジアロンゾのばい菌の子供みたいなのがかわいい。何て言うキャラか不明。
582あのさ3d「!Rw%i:2005/03/30(水) 17:59:55 ID:LRLtqlOn
>>581
その名もずばり「わるもの」です。

仲間の名前は「うそつき」といいます。
583あのさ ◆AH/No3bgUo :2005/03/30(水) 18:11:15 ID:LRLtqlOn
あああ。そこらじゅうに鳥をばらまいている僕は・・・
さよなら。気に入ってたのに。
584地球 ◆earthB77vE :2005/03/30(水) 18:26:50 ID:32eNojhE
>>583
さっきからずっと鳥のことが気になっていたんですけどね。
下手なこと書いたら分かってない人まで分かってしまうし、
直接連絡取れないし、それ以前に書いたものは消せないしw
585地球 ◆earthB77vE :2005/03/30(水) 18:32:56 ID:32eNojhE
私は今日の昼間、しりとり板で連発しすぎて、ホスト規制されてしまいました orz
しりとり板と30板と両方のしりとりスレ30〜40くらい常駐していますから、
テンションが上がってくると止まらなくなるwww
586あのさ ◆AH/No3bgUo :2005/03/30(水) 19:09:56 ID:LRLtqlOn
>>584どうもです。何も考えずばしばし送信してました・・・

約1名がはやくも煽り口調で使いまくっています。

アク禁、いつ来るかなあ・・・ご近所に悪いなあ。早く終わるといいけど。
587ゴマプリン:2005/03/30(水) 23:38:54 ID:NUL32lBM
7年前のこの時間は陣痛でイテテ〜だったなぁ。
陣痛測定器の針がうにょーんと上がるの見て「あ、来た来た・・・イタタタ〜アア!!★♯〜$%」



588大人の名無しさん:2005/03/31(木) 00:46:23 ID:jdQFhMJ1
そんなんあるんだw>陣痛測定器
独身丙午女の知らない世界だ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
589地球 ◆earthB77vE :2005/03/31(木) 01:01:34 ID:Z68oU4mY
>>586
あれって毎時00分にリセットされるんじゃなかったでしたっけ?
定かな記憶ではありませんが、そうだった気がします。
590大人の名無しさん:2005/03/31(木) 06:18:32 ID:nDnZjp8F
不景気の中、小遣い稼ぎで日々しのいでください。
インターネットに接続してる間に収入が発生します。
私は,前月8400円ほど稼ぎました。
全て登録は無料です。リスクはなし、ぜひ登録してみてください。
以下のアドレスから登録すると楽です。
気に入らなかったら退会は自由です。
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=buru-su

591大人の名無しさん:2005/03/31(木) 22:54:12 ID:ZySaX/G2
私にだって、女の意地があるんやで。意地と張りを無くしたら、ただの喋る肉袋やん。アンタの事まだ、忘れられへんけど、アドとかまだ消せへんけどな。それでも、もう二度と私は、アンタに連絡はせえへん!
今度の休み、独りで桜を見てくる!全部をリセットしてくるし。意地を貫き通す!弱いけど、女の意地だけは、守ってみせる。絶対に!
592大人の名無しさん:2005/03/31(木) 23:31:13 ID:tc45/ug+
姐さん、一杯やってきな。
今スルメあぶってやっから、あがらっしょ。
593大人の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:16:18 ID:rHag5w/v
酒の肴で思い出したのですが
年頭に九州地方に行って其処で食した”カメノテ”にハマってます。
見た目は本当に亀の手にしか見えない程ハッキリ言ってグロなのですが(フジツボの仲間らしい)外の堅い皮を剥いて、中の白い身をシャブリ付きポン酒をキュッと!

ああっ!また食べたい!皆さんは何を肴にしてますか?
594大人の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:21:38 ID:lEs5jUKj
日本酒目の前に置いて、コップ酒。肴は塩〜♪
595地球 ◆earthB77vE :皇紀2665/04/01(金) 00:27:46 ID:DO6miIiT
>>593
カメノテ…全然知らなかったのでググッてみました。
グロいですね。でもこの手の物は見た目はグロくても食べると美味なのが多いですよね。
私は魚介類が大好きなのでいつも魚が酒の肴です。
今日から4月。そろそろ生のサクラエビが美味しい季節です。
ちょこっと醤油をつけて刺身でいただいても美味しいですし、
釜上げをポン酢でいただいても美味しいです。
596大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 01:19:44 ID:ufJvQUg5
ウマソー。魚介が豊富な土地の人がうらやましいな。
竹輪にワサビ醤油なすりつけて缶ビールばっかじゃむなしい〜。
頂き物のいかめんたいでも解凍しようかな。
597大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 01:50:26 ID:ufJvQUg5
エイプリルフール日付、自分のはいきなり昭和になってる〜*:.。.:*・゚(n'A`)η゚・*:.。.:*
598大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 03:51:01 ID:25NzSH4Q
日付だけ確認したいのでカキコ、と。
599 :昭和80/04/01(金) 09:18:00 ID:fG42Em74
皇紀か?昭和か?
600ゴマプリン:昭和80/04/01(金) 10:44:02 ID:eKwLYVXO
生の桜海老・・・最近疲れ気味のお肌のためにもかっ食らいたいです〜。
忘れてたけど今日はエイプリルフールでしたね。
さーて、誰をかつぐか ぬふふ・・・。
601大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 11:56:20 ID:0aalZ5h1
昭和ってでると、やたらと自分の年がリアルにわかって鬱・・・
602大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 12:07:10 ID:Go/3x0E8
まだまだ若い
603あのさ ◆AH/No3bgUo :昭和80/04/01(金) 12:56:55 ID:WXO6t/JU BE:5510922-#
>>597
世界史板ではエジプト暦 2329年、
考古学板は太陰暦2665年、 運用情報板では2ちゃんねる07年、
テレビ系はNHK放送 80年
などといろいろあるみたいですねー。懐かし邦画も「昭和」でした。

ちなみに、
もてない女/彼氏いない暦94年、モテない男/彼女いない暦25年
だそうです。
604大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 13:28:57 ID:FRqt4W14
永瀬も丙午だよね。
海洋楼の飲茶フィギュア集め過ぎ!!!俺。
でも楽しいの。
605大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 14:47:07 ID:ufJvQUg5
あのさタンはすげー板いってんだねー!
おいらもちょっくら旅してくるわ。

飲茶萌え〜。点心食いたくなった。海老餃子としうまい!
606大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 20:09:05 ID:YJZig3Zr
>>593
カメのテがあるなら今度行く時、くびおれさば「くびおりさば、か」を聞いてみて。
要するに新鮮な鯖で屋久島などで食ったのだが、絶品、鯖キライとかの問題じゃない、
シメサバなんてサバじゃ無い、位美味。
607あのさ ◆AH/No3bgUo :昭和80/04/01(金) 20:31:36 ID:WXO6t/JU BE:57859676-#
九州だったら関鯖もおいしいですよねー。フレッシュなのも、
干物もグーです。
もちろん〆たやつだっておいしい。押し寿司も断違い。
湘南でも美味しい鯖が獲れるんですよ。美味しくて安い。
でも関鯖と比べると悲しいくらい味がないのです。
608大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 21:20:49 ID:rHag5w/v
>>606
ほお!首折サバですか、東京でも食べさせる店が有るみたいですね。
http://www.yakushimapain.co.jp/kisetunoryouri.htm
でも私、蒼身の魚を食すと胸焼けをする時が有るんですよ
折角教えて頂いたので食べ過ぎない程度に味わってみましょうか。
609大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 21:47:09 ID:ufJvQUg5
ついここ見ると腹が減るわけだが
マツケンサンバから目が離せない(´)Д(`)グーギュルル〜
610大人の名無しさん:昭和80/04/01(金) 22:54:03 ID:Go/3x0E8
〆鯖は好きだけど鯖味噌は大っ嫌いだよ
611ゴマプリン:昭和80/04/02(土) 01:06:09 ID:HrnYMxJk
鯖はすべてラブ〜♪
今はめかぶと納豆もラブ〜♪
ゴーヤの季節カモン!
こんな夜中ですがお腹がすいてきました。
612P-18:昭和80/04/02(土) 03:26:46 ID:afinIDrN
少年隊のヒガシがいよいよトライアスロンに挑戦ということで、
同い年だし、わしもそろそろかなぁ・・・と思ったり。

なんとなくトラは40代デビューというイメージが。
いや、勝手な思い込みですが。
613大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/02(土) 19:06:44 ID:tSzqr3UR
>>604 No.12の小姐がでない〜。
ちまきばっかり要らないよ・・・
614大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 12:56:01 ID:OcwkC4vV
まぢですか。ちまき狙いで全然出ない・・・・・・orz
蝦餃子とニラ餃子はたくさんあるのに金魚餃子も出ない〜!!
ほんとに金魚の形してたら激萌えだな。
それでも全部ならべると飲茶の雰囲気はかなり出るね。
と一人で遊ぶ丙午でっす・・・o・・・rz
615大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 13:01:11 ID:8ggI6utN
>>613-614  逝ってよし
616大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 03:44:40 ID:UWwf3d8J
>>615遊び心のわからない中年はきらいだ
617大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 04:44:46 ID:Ilol8Qq4
記念CINCO
618大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 08:48:30 ID:EAXjOPH3
若い頃から、バブルやあの頃の時代に
納得はしていなかった。
いまでも、年下に受けがイイ場合が多い。
ただし、年下のくせに前世代の
旧態感覚を植えられたやつとは反発。
‥なんのこっちゃ?
自慰カキコ、ゴメソ
619大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 10:09:18 ID:s8fCfu3F
>>616の『中年』って言葉が…ぁぁぁぁ…
_| ̄|○||||||
620大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/05(火) 01:51:40 ID:4SZPFx04
そろそろ馴れておこう。「中年」の言葉に   orz
621大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/05(火) 04:18:29 ID:c53AKDy8
このスレいつまで昭和なの
丙午には昭和で行けってか
622大人の名無しさん:2005/04/05(火) 16:22:24 ID:bc0K3RdV
友達が「40才から初老って言うらしいよ」と言ってました。
もう中年ですらないのか・・・orz
623ゴマプリン:2005/04/05(火) 18:12:32 ID:ilQ9If8v
落ち着いていてそれなりに品や説得力があれば年取ってもいいや。
お互い良い年の取り方したいね。
でも「初老」はもうちょっと勘弁。
624大人の名無しさん:2005/04/05(火) 19:58:35 ID:i5N87wlP
久しぶりに兄貴に会ったが4つ上なのに俺よりハゲてない、白髪も無い、顔も張ってる
 
                      WHY?
625大人の名無しさん:2005/04/05(火) 22:25:53 ID:WAXj3gCK
神奈川県の中学生が受けるア・テストは丙午の我々の年だけ、従来の中2の3月
から中3の4月に変わった。次の年また中2の3月に戻った!

国公立大学の共通一次では、理科I+1科目、現代社会(または倫理・政経)
+1科目が強制された。お陰で、二次を物理と化学で受けるの理系でも、理科I
の生物・地学のさわりをやるはめに。
ちなみに巳年以前の浪人には物理I・化学Iで受けられる特典が続いた。
丙午一浪までこの強制が続き、丙午が一浪でだいたい大学に入った年から
理科社会各1科目の5教科5科目に減った。

いつも実験台だったな。
626大人の名無しさん:2005/04/06(水) 03:23:35 ID:qDMhstTx
まあ数が少ないおかげで進学時にも就職時にも前後の世代よ
りかなり恵まれてたんだから実験台の分を差し引いても得した
方でしょ。それを見越しての実験台だったんだろうけどね。
627大人の名無しさん:2005/04/06(水) 06:04:51 ID:gVhb+hPe

東京都の高校入試でわたしが受けた年から3教科が5教科に増えた。
数学・英語が苦手で、増えた社会・理化のおかげでなんとか入れた
から、ラッキーだったなと。

(ちなみに滑りとめで受けていた3教科の私立には落ちた・・・恥・・・。)


628大人の名無しさん:2005/04/06(水) 18:21:03 ID:IFXOqZ7I
めぅ学生時代の事なんか 昔過ぎて覚えてねぇ…

っつーか物忘れが酷いんだが…orz
629大人の名無しさん:2005/04/06(水) 18:23:11 ID:IFXOqZ7I
めぅってなんだ?
もぅ…だよ…_| ̄|●
タイピングすら満足にできねぇ…
630大人の名無しさん:2005/04/06(水) 19:42:48 ID:zrL1sP1s
ワシも惚けボケ。
人の名前だの数字だの何度きいても覚えない。
加零だけでなく、アルコールで脳が徹底破壊されてしまっている。
631大人の名無しさん:2005/04/06(水) 20:11:38 ID:IFXOqZ7I
ナカーマ(つд`)人(´Д⊂)ナカーマ
632大人の名無しさん:2005/04/06(水) 20:42:15 ID:VITUbO+l
名詞が出てこないんだよ。
ここまで出てるのに状態でじれったくなってくる。orz
633大人の名無しさん:2005/04/06(水) 21:08:52 ID:VoxfVMdb
>>625
現代社会と理Tが導入されたのが我々が高1の時だもんね
数学もそれまでの数T、数UBじゃなくて
確率統計とか代数幾何とか基礎解析とかに変わったよね
実験台というのは教師にも言われたことがあるから納得
634大人の名無しさん:2005/04/06(水) 21:17:10 ID:0QhffJVn
物覚えが悪くなったというのに
資格試験に挑戦しようとする無謀な私
この歳で試験に挑むことになるなんて
orz
635625:2005/04/06(水) 22:15:21 ID:KSG2LaFF
>>633
そだね。
数I・代数幾何・基礎解析・確立統計・微分積分
理科I・物理・化学・生物・地学
地理・世界史・日本史・現代社会・倫理・政経
英語や国語は…忘れた。

物理からはモーメントが消え、大学入ったら
「モーメント習ってないのか?」って教官から呆れられる…

>>627
首都でも実験台になってたんですね。
神奈川丙午としてはとりあえず、1981年の春休みを返してもらいたい。

>>628
昔のことばかり憶えているのは年寄の証だから、忘れている方が
今が充実してるってことで。

ま、「共通一次」なんて言ってる時点で既にかなりオッサン扱いだな。
今や、30代でも「センター」世代。
636大人の名無しさん:2005/04/06(水) 23:51:00 ID:zrL1sP1s
>>634
がんがって!
私も去年死ぬ気で資格とったよ。
アルコール漬けで霞がかかった頭ながら筆記は満点とれますた。
実技はまちがえたけど笑って年の功で誤魔化した。
試験勉強の内容はおわったと同時に完全消去済みです。
バックアップもありませんw
637大人の名無しさん:2005/04/06(水) 23:52:32 ID:qDMhstTx
今日久しぶりにCD屋に行って来た。お目当てのは無かったけど、ふと目
に止まった村下孝三のベスト盤。

思わず買ってきたよ。今聞いてるけど、あの頃好きだった娘の事とか友達
の事とか思い出して、懐かしさに泣けてきた。

みんな元気に幸せにやってると良いな。俺もがんばろ。
638大人の名無しさん:2005/04/06(水) 23:58:28 ID:X5YfxbCx
>>634
がんばれ!
俺もこの間、国家資格1つ取ったよ。
まだまだ、大丈夫だ!
639大人の名無しさん:2005/04/07(木) 00:51:24 ID:pm7TFkZ1
ぜんぜん出ねーんだよ
ちまきがさ!!
もう餃子はいらねっつんだよ!
春巻きもな!
640大人の名無しさん:2005/04/07(木) 01:05:32 ID:8EVB803+
(´,_ゝ`)プッ、かわええのう〜
641大人の名無しさん:2005/04/07(木) 02:31:24 ID:p7sjnhuJ
餃子なら金魚よこせ
642大人の名無しさん:2005/04/07(木) 19:49:02 ID:2iJrPY4S
>>641

>°)))彡

<・ ))><

>°)))≪
お好きな魚どぞー(・∀・)
643大人の名無しさん:2005/04/08(金) 00:03:46 ID:8EVB803+
>>642
焼き魚たべたくなってきたよw

今日地元の小さな店で蝦餃と鮮蝦韮菜包と焼売を食べた。
種類はかなり少なかったけどひとつひとつがぶりぶりとでかくて、
えびもでかくて新鮮で横浜の中華街なんかよりずっとうまかった。
久々の大ヒット。少しずつつまめる点心は中年にやさしいよねえ〜。
チラシの裏スマ疎
644ゴマプリン:2005/04/08(金) 11:03:26 ID:K3vVB0z4
>>643
「チラシの裏」の字面見てちらし寿司食べたくなりました。
今夜はちらし寿司にします。
645あのさ ◆ANorzQKBTk :2005/04/08(金) 11:10:35 ID:J0Q8N0m1 BE:61992195-#
卵大盛りにしてね!
いや、最近は卵食べられない子供多いもんなあ・・・
こないだマックで、子供20人ぐらいの集団が、

「えーとフィッシュバーガーの、マヨネーズ抜きが5個、
グランドサンドのマスタードなしが2個・・・以下えんえん続く」

と注文してました。外食も大変だ。
スマイル5%ぐらいは売り上げてもいいなと思いました。
646大人の名無しさん:2005/04/08(金) 19:07:10 ID:9W32BgdN
俺ってこの年でも毎日オナニーバリバリの毒男だぜ
素人女とのセックスは・・・・4年前・・・くっそう!
647大人の名無しさん:2005/04/08(金) 19:39:47 ID:ww2fUdh7
毒男だけど風俗入れても既に丸7年してないよorz
おにゃのこ前にしても緩んだ身体を晒す恐怖で萎えそう
648大人の名無しさん:2005/04/08(金) 22:43:51 ID:plUSZKXX
既婚女性板にも丙午スレが!
649634:2005/04/08(金) 23:50:17 ID:oVBq1Vuu
>>636
>>638
ありがd
なかなか覚えられないんだが、がんがる!!
650大人の名無しさん:2005/04/09(土) 00:11:56 ID:pL3sRJmH
鬼女板だとID検索で個人情報掘られちゃうから、
年がわかりすぎるスレは行く気になれないや。
ヲチとかかなりえぐいからね。
651ゴマプリン:2005/04/09(土) 02:08:00 ID:UsP85b1D
>>あのさ◆さん
おおせの通りちらし寿司の卵大盛りにしました。
頂き物の蟹缶でちょっと贅沢ちらしでした。

しかしなんですねぇ、まさか鶴光の「え〜か?え〜のんか?」が
日の目を見る時が来るとは思いませなんだよ(フロムAのCM)
夜中にこっそり聞こうと思いつつ眠ってしまったあの頃。

652大人の名無しさん:2005/04/09(土) 02:15:47 ID:M2KkUlC5
毎週ちゃんと聞いてましたよ5時まで>ええか〜ええのんか〜
えらく夜更かし小僧な厨房でした。

勉強してた訳じゃないんだけどね。
あ〜い〜もっとくみこ〜
653大人の名無しさん:2005/04/09(土) 02:54:02 ID:pL3sRJmH
私はさらにワニブックスのエロい体験談の鶴光本隠れてよんでたw
654大人の名無しさん:2005/04/09(土) 03:57:53 ID:uuQGgOgI
オールナイトニ○ポンと言えば…
常駐スレでうっかり好きだったパーソナリティの名前出して
危うく歳がバレそうになった(笑)

マイナー系の人だから みんな知らないと思って言ったら
詳しい人は年代まで知ってた…

10才鯖よんでるから大変w
655大人の名無しさん:2005/04/09(土) 12:38:12 ID:pSkyRL/9
お花見…ひとりでどこかに行ってみるかなあ。
野球観戦…ひとりで行ってみるか…。
ああ…サミスィ(´・ω・`)ショボンヌ
656大人の名無しさん:2005/04/09(土) 13:51:21 ID:nWi1IgsE
オレも一人で花見中。
桜も天気も最高@東京
でも、話す相手がいないのはやっぱりサビシーぞ、と。(・ω・)マ、イイカ・・・
657大人の名無しさん:2005/04/09(土) 16:18:00 ID:y0P2aQM4
″ ″ ″ ノ ″ ノ
 ″ ″″ノ ″ノ 。
″″ ″ノ″ノノ ゚
`∧ ノ ″ ノ 。  ゚
|‖″ノ ゚ 。 ゚ 。
|‖  ゚ 。 ゚
| ∧_∧   ∧_∧
|(´∀`)∫ (・∀・ )
|(っへへロ) ロへへι)
|ヽλ_)_)(_(_)λ^
^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私はこのスレでお花見してる気分になってみる・・・(`・ω・´)
658大人の名無しさん:2005/04/09(土) 18:25:23 ID:6FDKSpuO
では花見気分を盛り上げる為に写真貼っときます。
岩倉市五条川の桜
ttp://aploda.net/dat1/upload210444.jpg
ttp://aploda.net/dat3/upload210445.jpg
659大人の名無しさん:2005/04/09(土) 18:32:02 ID:45uDE4im
>>658
サンキュー、花粉が飛んでて外でれないよ。
660大人の名無しさん:2005/04/09(土) 18:39:52 ID:y0P2aQM4
>>658
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d クス♥
   / ~つと)

すっごく綺麗〜
661大人の名無しさん:2005/04/09(土) 20:05:31 ID:M2KkUlC5
土日も仕事で花見に行けない。
まあ儲かるんだから良いことだけど・・・・

火曜まで持つかな桜・・・
662大人の名無しさん:2005/04/10(日) 01:54:15 ID:TClMBP0s
>>661 散り始めた桜もイイよ。
花の後の若葉もきれいだと思う。



でも、来週前半は雨模様だと。残念・・・
663大人の名無しさん:2005/04/10(日) 19:41:29 ID:klw+IZPo
こんなに綺麗な桜なのに
強風で散ってしまう。もったいないなぁ
664大人の名無しさん:2005/04/10(日) 23:44:34 ID:X4zKVwb7
暇だったんで鬼女板の姉妹スレ覗きに行ってみた。

……ただの迷信のはずが妙に裏付けるような書き込みがいく
つも((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

た、ただの迷信だよなっ?
少なくとも同級生ガールズからは良い思い出しかもらってない
ぞ?
665大人の名無しさん:2005/04/11(月) 07:31:27 ID:lqqF4VK6
迷信と言えば、俺は寅年の女にボロボロにされた事があるよ
まさにトラウマになってしまいました
666大人の名無しさん:2005/04/11(月) 07:43:54 ID:yiure8t7
ダミアンテット〜

昨日の風と今日の雨で東京の桜も終わりかな。
667大人の名無しさん:2005/04/11(月) 08:30:39 ID:jN138VE2
今日中学の同級生と昼めし〜花見にいく予定だったのに雨か。
昨日ひとりと猫とで夜桜みにいっといてよかった。
668大人の名無しさん:2005/04/11(月) 20:43:33 ID:i3fV/Poi
桜か…開花予想は5月初めだったかな…

はーるよこい♪はーやくこい♪
669大人の名無しさん:2005/04/12(火) 00:52:08 ID:ACOFz0OX
>>668は道産子?
やっぱり花見にジンギスカンはつきものなのかな?
670大人の名無しさん:2005/04/12(火) 01:14:04 ID:8+ya72hI
これからなんていいですね〜。関東はばばっと咲いて散るのも早そう。
急に景色が変わって美しかったなぁ〜。
671大人の名無しさん:2005/04/12(火) 10:36:30 ID:j5Ldy4aj
そういえば去年東京では桜が咲いてる時に雪が降ったんだよね。
これで月がでてたら「雪月花」だ!と、ドキドキしたのを覚えてる。
672668:2005/04/12(火) 11:26:00 ID:rk4jf9Vf
道産子は何かある度にジンギスカン…っつーか家だけか?!
内地で桜が咲いてる時 雪降りますとも。

今 日当たりの良い場所では ふきのとうが顔出してまつ。
残雪もまだまたあったり…。
ぁぁ…田舎って素敵…w
673大人の名無しさん:2005/04/12(火) 21:19:50 ID:Aa0EAjyN
雨のせいでせっかく咲いた桜も散ってしまうよ
674大人の名無しさん:2005/04/13(水) 01:12:33 ID:fvdzknM6
最近細かい字を見るのがつらい。
単なる目の疲れ・・・じゃないよな。
('A`)
675大人の名無しさん:2005/04/13(水) 07:03:58 ID:4Dby3O8u
それは老(ry
676大人の名無しさん:2005/04/13(水) 13:47:34 ID:EyaeZOwb
>>675 そ・それは禁句でくぁWせなにをすdrftgyふじこlp;@:「」
677大人の名無しさん:2005/04/14(木) 20:27:40 ID:FoDjz4gb
こんな時間に酒飲んでヨッパ。野球中継見てまーす!今日も勝て!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
@毒女
678大人の名無しさん:2005/04/14(木) 23:05:39 ID:UOOKfCbt
元気無いね、
679ゴマプリン:2005/04/15(金) 18:57:10 ID:s2NGglce
あーもうだめ!
今週は散々です。
お花見に行って休日の官庁街に駐車したら(駐車OKエリア)
横断歩道5メートル以内にかかってると駐禁食らったの皮切りに
風邪ひくわ、子供は友達に傘壊されるわ、なんかえらいこっちゃで
今日はご飯の水加減間違えておかゆ炊いてしまったよ〜 ウキー!!
680大人の名無しさん:2005/04/15(金) 20:19:03 ID:yg0mTG4X
>>679
>おかゆ
今週は疲れてるんだよ、神様がおかゆで体を
労われって言ってるんだよ。お疲れ様でした。
681大人の名無しさん:2005/04/15(金) 21:17:36 ID:Up1RekMr
>>679 御愁傷様。
おかゆは好きだが、炊飯器の水加減間違ってできたおかゆは、おいしくないんだよなー。
682大人の名無しさん:2005/04/15(金) 21:34:45 ID:s0vZp09o
鶏のかたまりぶちこんで煮れ
最後に葱生姜いれてね
683ゴマプリン:2005/04/15(金) 22:08:27 ID:s2NGglce
レスくださった皆様ありがとう。
咳がとまらないので>>682さんの鶏の中華がゆ作ってみます。
葱生姜で体内浄化されに逝ってきますw 禊じゃ〜!
684大人の名無しさん:2005/04/16(土) 18:39:05 ID:cQSbM1g5


    ∧__∧
    (´・ω・`)   ×無し独身でござる
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
685大人の名無しさん:2005/04/16(土) 20:10:30 ID:iXMI25cw
わざわざこの板でコテつけてるやつは痛すぎると思うがな
686大人の名無しさん:2005/04/17(日) 00:40:51 ID:UNQXyu4A
≫685 そうか?俺はこのスレならコテ使えば良かったと思うぞ。使いそびれ今に至る。
687あのさ ◆ANorzQKBTk :2005/04/17(日) 04:18:28 ID:18FJXi0n
僕がよくやるのは、電気釜で炊飯スイッチ押した積もりで
保温ボタン押しちゃう間違い。

もう何やっても駄目。おじやにするしかないんだけど、
とても全部は消費できず、結局半分くらい捨てちゃう。
688大人の名無しさん:2005/04/17(日) 09:07:25 ID:3yjRwWlJ
>>686
今からでも遅くないでつ☆
コテでどぞー(・∀・)

そーゆー私は普段使いのコテを名乗ると
万が一知ってる人が見た時に
ババぁどころか婆さんじゃん!っと
言われるのが恐くて名乗れません orz
689大人の名無しさん:2005/04/17(日) 10:23:40 ID:QGxNvFZw
>>688
>ババぁどころか婆さんじゃん!っと

同い年スレでそういう発言をしますかそうですか
690ゴマプリン:2005/04/17(日) 22:33:56 ID:WyLTNr3B
>>685
痛すぎる?
でもこのコテは私がこのスレに初めて書き込んだ時
レスくれた人につけてもらったものだから大事にしてるの。
堪忍してくだされお代官様。

しかし今テレビに一瞬映った叶美香さん、ホント凄い胸だ。
うつ伏せに寝られないだろうなぁ・・・とつぶやく婆さんじゃった。

691大人の名無しさん:2005/04/17(日) 22:57:26 ID:f/GiQaQi
だから自分を婆さん呼ばわりするなよ丙午ギャルズ(  ´∀`)σ)Д`)
692大人の名無しさん:2005/04/17(日) 23:17:21 ID:yS7IK5pZ
彼女等の胸ってただただ、気持ち悪いよねえ。
ぬらぬら光らせちゃってさ。
美香のCMなんかでもやたら無様というか大屋政子みたいな体型に見えてしまう。
素朴な疑問なんだけど、あれが理想だって人間ほんとにいるの?
693大人の名無しさん:2005/04/17(日) 23:35:10 ID:f/GiQaQi
692に同意だな。きょぬーは好きだがあれは正直ちょっと……
694P-18:2005/04/18(月) 02:33:04 ID:8sQV7Ou1
わしらぐらいのトシだとパソ通時代からやってる人多いから
むしろ「名無し」状態のほうが落ち着かない人、けっこういるんちゃう?
695大人の名無しさん:2005/04/18(月) 02:36:26 ID:f3NDTa0s
>694
確かに最初はそんな感じだったけど、今じゃこのシステムになれちゃった
696大人の名無しさん:2005/04/18(月) 05:50:06 ID:ovYU81A3
>>694
禿同☆
すーごく落ち着かない
ID出てるけど日付が変われば 変わっちゃうし。
697大人の名無しさん:2005/04/18(月) 15:50:07 ID:NU5TngwQ
こんなの拾っちゃった。
騒音ババア、MC MIYOKOのラップ着メロ
http://www.geocities.jp/adama0206/hikkoshi.nara.kichigai.3gp
しばらく使おうっとヽ(´;゚;ё;゚;)ノ
698大人の名無しさん:2005/04/18(月) 22:28:39 ID:BEpEf7QF
叶姉妹は結構好き!意味違うけど・・乳とかじゃなくて現実ばなれしたとこが。
昔の芸能人って生活感なくて夢の人だったのに、いつのまにか隣の人に・・
オ―ラの無い人がTVに出過ぎなので叶にそういう意味で、「一票」
あとガクトとか
699大人の名無しさん:2005/04/19(火) 00:43:41 ID:QYQran6G
>>698
叶姉妹やガクトを見ると少年の時に読んで居た
少年ジャンプの「コブラ」の登場人物に見えるの私だけ?
700大人の名無しさん:2005/04/19(火) 00:46:38 ID:QYQran6G
私のPCは数字がズレて入る為、私のひとつ前の方に対するレスです。
701ゴマプリン:2005/04/19(火) 09:43:38 ID:Rmbi1slV
ライブドアのフジからの受け取り資金1470億円、なんてニュース聞くたびに
「その1000分の1でいいからおくれよぉ、ホリえも〜ん(のび太風)」と
思わずつぶやいてしまう庶民の春。
もうすぐ税金の請求がくるよ。
702大人の名無しさん:2005/04/19(火) 09:56:49 ID:WUY4wsyJ
ファンでもないのにヒデキのヨメをやってる夢見て疲れた〜。
お屋敷でお手伝いさんみたいにヒデキにペコペコ、
はらはらしてた。
やだなぁ。スター(゚听)イラネ
そいえば、こないだ既女板の職業別スレに再婚したスターの元奥様がきてたよ。
703大人の名無しさん:2005/04/20(水) 18:52:33 ID:esalxSZs
同い年の少年隊の東山くんが
ホノルルのトライアスロンを完走したらしいですね。
自分なんて駅の階段駆け上がるだけで1日分の体力を
使ってしまったような感じになります。
704大人の名無しさん:2005/04/20(水) 21:36:09 ID:FwlwrGm7
自分なんて満員電車に乗っただけでくたくたです
仕事から帰宅すると疲れきって立ち上がるのも億劫です
完走する体力のある東山スゴ杉
705大人の名無しさん:2005/04/20(水) 21:43:32 ID:KDAh5a8x
>>704
検査したほうが.....
706大人の名無しさん:2005/04/20(水) 22:47:46 ID:2DUVaSrf
時間にもよるが満員電車は普通にクタクタになるだろ。

高校生の頃でもかなりしんどかったし。
707大人の名無しさん:2005/04/21(木) 03:02:30 ID:gjzNC2rL
競技ダンスばりばりに踊ってるのに、
レッスンに行く時駅の階段をあがるのがつらい。
平面には強いが登るのは激しく疲れてしまう。
たぶん使ってない筋肉が老化してる。
708大人の名無しさん:2005/04/21(木) 03:16:11 ID:a2pxDYLq
食生活変わってないのにピーク時より5`痩せてた
病気の前兆かな?
709大人の名無しさん:2005/04/21(木) 21:58:30 ID:HQ7P+vWD
また元気の無いスレに、皆さんネガティブっすね
5月病?
710大人の名無しさん:2005/04/22(金) 01:33:08 ID:QYfz5Q6H
オレは今年に入ってから、ぶら下がり健康器で懸垂(取り説ではヤメレって書いてあるが)をやり始めた。
そしたら、人生最高に腕が太くなって肩や背筋もムキっとしてきた。
面白くなってさらにガンガン歩いたり、公営プールでじたばたしたりしてたら少しだけど痩せてきた。
食生活も少し変わってきた。
なんか、元気だぞ、オレは。
4月の生まれで、ただでさえ浮かれる春に浮かれすぎか?
711大人の名無しさん:2005/04/22(金) 18:58:03 ID:dOXrtvMo
明日はシャルウィーダンスの初日観にいくよo(^-^)oワクワク!
712ゴマプリン:2005/04/22(金) 19:28:07 ID:LzOHHWv/
>>711
裏山! 観た感想ヨロシク。
ラテンやってみたいな(竹中直人みたいなノリのパートナーだと面白いかも)
713大人の名無しさん:2005/04/22(金) 19:59:39 ID:dOXrtvMo
あの竹中直人は迫力あって面白いですよね。
ラテンは踊っていても習っていてもメチャクチャ楽しいですよ〜。
教室の初心者団体レッスンあたりはお手ごろでお薦め。
ゴマプリンさん、ぜひドゾー(´∀`)ノ
714大人の名無しさん:2005/04/22(金) 20:49:29 ID:CYQ1ug7Q
ダンスだと映画より芸能人社交ダンス部を思い出してしまふ・・・。
新婚の頃よくふたりで見てたなあ・・・・
715ゴマプリン:2005/04/23(土) 13:22:48 ID:/WFfcIZo
>>713さんは習ってらっしゃるんですね。
やっぱり楽しいですか、いいね、いいね。

妹が学生の頃社交ダンス部で大会を観に行ったのですが
ラテン部門にひとり飛びぬけて上手な人がいました。
その人はバレエ経験者でのちにプロになったのですが
最初にそんなトップの人を観ちゃったせいか、難しそうで手が出ないなぁと思ってました。
うーん、40前にチャレンジしてみよっかな。

716大人の名無しさん:2005/04/23(土) 23:03:11 ID:zB+/sh9V
>>715
老後の為にガンガレ
717大人の名無しさん:2005/04/23(土) 23:49:07 ID:tlv/lU+o
あ、ウチの父親70近いけど週末にある社交ダンスの練習に通いはじめたよ。そう言えば。
元々母親が生きていた時分にも夫婦で社交ダンスやってたんだけど。

自分はダンスなんて全然できない。ポゴダンスくらい。
(ポゴダンスと言うのはロックコンサートの会場で見られるピョンピョン飛びの事です)
つーか老後ねぇ。自分は自由業で趣味を仕事にしたクチだから死ぬまで働きたいです。
でもポール牧さんじゃないけど年をとって仕事が来なくなったらどうしよう。
困るよねぇ。かといって貯金も苦手なんだよねぇ。
明日はどっちだって感じ。3歩歩いたら忘れるんだけどね。
718713:2005/04/24(日) 06:06:59 ID:y9qyf9xH
シャルウィーダンスみてきました〜。楽しかった!
競技会のシーンを見るとやはりフガー!と興奮しますw
老後のため、って一瞬ウケちゃいましたが、
たしかに私たちの世代ならまだ若者(だよねー?)
十年後よりは今のほうが確実に上達も昇級も早いです。
妹さんみたいなダンス部の学生さんにはなかなかかなわないけど、
ウリナリでやってたくらいのクラスならわりとすぐいけると思うよ。
719大人の名無しさん:2005/04/24(日) 06:30:09 ID:Tic9HG3h
ダンス?ジジくせーよw
720大人の名無しさん:2005/04/24(日) 10:14:13 ID:z3COnE8g
うちの爺ちゃん 丙午
明日で 99歳になります。
721大人の名無しさん:2005/04/24(日) 15:07:12 ID:y9qyf9xH
>>719
そんなー。
今のアマチュア競技ダンスの全日本チャンピオンは十代だよ('A`)ノシ
今度オリンピック種目になるんでメチャクチャ若返ってる。
722大人の名無しさん:2005/04/24(日) 22:15:55 ID:LRsDWKxa
最近クレンジング洗顔を始めてみた。

今更モテようなどと言う色気は間違っても無いけど最近童顔から一気
におっさんくさくなりつつあるのにブレーキをかけたい。

睡眠時間を増やしたら少し若返ったので調子に乗ってみる。

男の子のスキンケアとしてはあとは何したらいいですか?
723大人の名無しさん:2005/04/24(日) 22:19:08 ID:4sf9Je+v
×男の子のスキンケア
○オサーンのスキンケア
724大人の名無しさん:2005/04/24(日) 22:42:14 ID:LRsDWKxa
38さいはまだ男の子だいっヽ(`Д´)ノウワァァン!!
725大人の名無しさん:2005/04/24(日) 23:40:06 ID:LsElyRw+
>>724

大丈夫!美を意識して居る限り男の子で好いのです!
私も某雑誌のモニターで洗顔料のテストしてた経験有ります。

しかし、私が思うのは「おじさん、おばさん」「おにいさん、おねえさん」は
行動パターンで決まると思いますよ。
中学生の「おじさん、おばさん」も居れば
還暦を過ぎた「おにいさん、おねえさん」も居ます。
726地球 ◆earthB77vE :2005/04/24(日) 23:57:51 ID:sqqgq6/b
>>725
そうですね。
もちろん見た目は大切ですが、精神年齢はもっと大切ですよね。
いつまでも若々しい気持ちでいたいです。
727大人の名無しさん:2005/04/25(月) 00:22:07 ID:SkAJeeyk
38で男の子は気持ち悪い。おにいさんくらいならまだ許せるけどね。
普通なら中学生くらいでも男の子って言われるといやがらないか?
728大人の名無しさん:2005/04/25(月) 00:50:22 ID:62sTUs/z
はじめまして。
私も皆さんと同じ丙午です。バツイチ♀子供なしです。
同年代のこのスレを楽しく読ませてもらってます。
ところで、私の知人で同い年で同じバツイチ♀がいるのですが、
彼女は自分のことを「女の子」と言います。
20代ならまだしも39歳にもなって女の子っておかしくないでしょうか?
もっと驚いたのは、彼女が彼氏と携帯で話していた時、自分のことを
「私」とか「あたし」ではなく○○子と名前で言っていたのはギョッとしました。
もうすぐ40歳になるというのにこういう人もいるんですね。
729大人の名無しさん:2005/04/25(月) 01:08:56 ID:o+z/eUZF
うひー同じバツ一として許せないな。
いや、バツ一じゃなくても許せない。
それより、そんな頭悪いのと付き合うことないんじゃないの?
ストレス蓄るでしょ。
730724:2005/04/25(月) 01:13:09 ID:LBESEl+e
気持ち悪いっつーのもわからんじゃないし自分もリアルじゃ間違っても
「男の子」なんて言わないが心のどこかにはいつまでも「男の子」な部
分が生き続けてるつもりだよ。それがなくなったら男は終わりだと思っ
てる。

>728
彼氏に対して、ならいいんじゃ無いですか?
カミさんは自分の前だけでは「○っちゃん」と自称しますぜ(w

>725-726
38でも男の子と女の子〜(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
731大人の名無しさん:2005/04/25(月) 01:15:58 ID:LBESEl+e
みのもんたを見ろ!還暦過ぎた人でも「お嬢さん」呼ばわりだぜっ(違)
732大人の名無しさん:2005/04/25(月) 04:23:23 ID:Xq9QnWZ6
俺なんか、転職で、今日年下の面接官相手にせにゃならんのよ。
ドキドキしてこの時間まで眠れん自分が情けない…。
733大人の名無しさん:2005/04/25(月) 05:27:26 ID:4rMkq3XY
>720 おじいさまに乾杯!
734ゴマプリン:2005/04/25(月) 09:06:45 ID:CarGochN
私は子供の頃から早く「大人の女性」になりたいと思ってたよ。
目指すはおフランスのマダームや米映画に出てくる自信にあふれた女性。
なのに思春期のあたりで「女子大生ブーム」が巷を席巻して
いかに「女の子」でいられて世間にかわいがられ美味しい思いをするか、が女の王道になっちゃった。

心も体も若々しいのは素敵。
でも精神年齢まで子供じゃバランス悪いよね、このへんが難すぃー。

735大人の名無しさん:2005/04/25(月) 15:47:34 ID:IjIWDaIJ
年食った体に子供の精神…痴呆老人の一歩手前みたいな大人にゃなりたくねー!
736大人の名無しさん:2005/04/25(月) 16:04:38 ID:o+z/eUZF
子供って言葉のどの面をとらえているかによりますね。
ワシは二つ三つ下や同年代のブサキモな子でも坊やと呼んで愛でる。
可愛い若々しい部分は老人でも男の子、
女の子として大切にしたほうがよりよい老後を過ごせます。
737大人の名無しさん:2005/04/25(月) 16:06:31 ID:zZWfkAMn
>>734
高校生の時は女子大生ブームで蚊帳の外。
高校を卒業した春から「夕焼け!ニャンニャン」が始まり
おニャンコブームで女子高生に人気が移行。
世間は丙午女子に冷たいぜ!w

「やっぱ女子高生可愛いよな・・・」と思って見てた国生が同い年と知った時は
少々フクザツだったが。
738大人の名無しさん:2005/04/25(月) 19:24:15 ID:FJHOjDRR
皆さん、レスありがとう。728です。
確かに、心身ともに若々しさがあるのは素敵だけど、若い世代にはない成熟
した美しさも素敵だと思います。若さ=美しさだけど、美しさ=若さでは
ないと思う。
日本は年齢は若いほどいいみたいな思想があるせいか、大人になっても
女の子女の子している女性がいるので、海外からは幼稚だと指摘されているし。
何歳になっても少女気分が抜けないのは、やっぱりみっともないです。
知人は今年40歳になるけど、40代になっても自分の事を女の子って言うんだ
ろうな。知り合いの42歳独身女性のことを女の子って呼んでいるくらいだから。
一体いくつになったら女の子から女性になれるのでしょうね(笑)
しかしそれを指摘できない小心者な私。。
年をとっても、「良い意味で」若々しさのある素敵な女性になりたいものです。
739ゴマプリン:2005/04/25(月) 19:36:01 ID:Dbm1HzJD
>>738
幼稚はね、自分は良くても周りが困るよね。
しかし80歳近い彫刻仲間のおじいちゃんから
「女の子は冷やしたらダメだよ〜」と言われた時はちょっとうれしかった。
それくらい年上の人から言われるなら素直に「女の子」でいましょうとも!
740大人の名無しさん:2005/04/25(月) 21:24:38 ID:IDaCBYeU
若々しいっていいなぁ
741大人の名無しさん:2005/04/25(月) 21:41:29 ID:SkAJeeyk
>>735
まっしぐらですがなにか。
742大人の名無しさん:2005/04/25(月) 22:34:37 ID:MW68naeE
同級生が「少年隊」ですよ、皆さん!
自身持ちましょうよ!

ホンキで此れは誇れる事では無いでしょうか?
クラスメートじゃ無いですけどね(W
743大人の名無しさん:2005/04/25(月) 22:37:32 ID:91Q6WalF
清原より1歳年上.....
744大人の名無しさん:2005/04/26(火) 01:49:18 ID:fJTHKNzX
>同級生が「少年隊」ですよ、皆さん!

パパイヤ鈴木も同級生だっけ?
745大人の名無しさん:2005/04/26(火) 02:09:16 ID:e8R11ir4
>>744
要するに
「同級生には”少年隊”もいるが”おやじダンサーズ”もいる」
と言いたかった?w
746大人の名無しさん:2005/04/26(火) 02:21:40 ID:fJTHKNzX
>>745
パパイヤじゃ例が悪かったかもしれない。別に誰が同級生でも自分の自信
には繋がらない。38にもなっってそれにそんなこと誇れないよ。

どうでも良いのはタメなのは2人だけだね。
http://www.johnnys-net.jp/jfc/profile/shounentai.html
747大人の名無しさん:2005/04/26(火) 02:25:42 ID:fJTHKNzX
やべ、誤字みっけ。

×:どうでも良いのは
○:どうでも良いけど

それとパパイヤが例として良くなかったって言うのは、パパイヤが同級生だって
いうことって別に嫌なことじゃ無いって言う意味ね。こんなヤツと同級生だからって
鬱にならないだろって言いたかったんだけど、俺パパイヤ嫌いじゃないし、そういう
いみでちょうど良いヤツが見あたらなかった。松村とか江頭とか一個違いみたいだし。
748大人の名無しさん:2005/04/26(火) 14:07:55 ID:jn94n+Hn
>>720
おじいちゃん、オメデトウ!
そうか、上の丙午の人って自分たちが40の年に
100歳になるんだよねェ。
40歳になるのはちょっとまだヤだけど、
100歳の先輩はすごいと思う。
749大人の名無しさん:2005/04/27(水) 06:55:55 ID:PKLFg+Z/
今日とうとう39歳になってしまった・・・。あと一年で40なんて実感が湧かない。
誕生日が来る度に、段々鬱になっていく。
嫁からのプレゼントも、あまり嬉しくなくなってしまった。


はっ、朝っぱらから何をカキコしているんだ! スマン嫁。
さー仕事仕事・・・・。
750大人の名無しさん:2005/04/27(水) 08:26:34 ID:pEoZ4ELb
>>749
くよくよしないで。
騒いだモン勝ちだよ誕生日は。
今日もこの一年も幸せに過ごしてね!

♪ワーイ(∩゚∀゚)⊃<※ HAPPY BIRTHDAY!! ※>⊂(・ω・∩)ワーイ♪
751大人の名無しさん:2005/04/27(水) 09:12:03 ID:OIr8qwPm
>>749
誕生日って、母親ががんがった日でもあるんだよね。
もしご存命でしたら、お母様にもお祝いを。親は子どもが
何歳になっても嬉しいものだし。

お誕生日おめでとう♪
752大人の名無しさん:2005/04/27(水) 09:50:12 ID:Xm256SiZ
そしてやってくる介護保険の支払いwww
753大人の名無しさん:2005/04/27(水) 11:20:01 ID:wgX7GH0U
>>751

素敵な表現ですね、御尊母さまにも記念品をと言う風習が広がると好いですね。
広がると有り難みも無く成っちゃうかな?
754大人の名無しさん:2005/04/27(水) 17:48:20 ID:NwnFc8rR
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <そろそろ40前39板にいくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,       \オ――――――――― ッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
755大人の名無しさん:2005/04/27(水) 19:42:53 ID:pEoZ4ELb
そうか。
来年からここのみんなは二つの板にまたがるんだね。
自分は旧暦の丙午。
最後までここを見てる羊の早生れ同級生だよ。
みんな先に行って待っててくれよぉ〜・゚・(ノД`)・゚・。
756大人の名無しさん:2005/04/27(水) 21:40:23 ID:K1WpUkxL
もうすぐ39歳になるのに未だに結婚できない...
757大人の名無しさん:2005/04/27(水) 21:52:04 ID:3x6gZHyb
結婚できないのかな?
本気で結婚したいと思ってないんじゃないかな?
心のどこかで「今の自由を手放したく無い」と思っていませんか?

758大人の名無しさん:2005/04/27(水) 23:03:28 ID:0BXQN7U6
別にいいじゃん。

10代で結婚する奴も居れば40、50になってする
奴も居る。

焦るこたぁ無い。結婚したい相手が出来た時こそ
が、その人の適齢期だ。

759大人の名無しさん:2005/04/27(水) 23:13:34 ID:B4z7V4EY
>>757
なんだかね。
760大人の名無しさん:2005/04/27(水) 23:17:01 ID:ClKZBsZ6
恋愛適齢期でも見てくるか?ん?
でも金持ってないキモはそれなりの相手だぞ、幸せならいいが、
理想で若いのと付き合っても話題、体力、精力、持たんぞ。
761大人の名無しさん:2005/04/28(木) 19:14:53 ID:ALqZ5O/w
精力なくなった…最近。
旦那はさて置き彼氏ともしたくない
っつーか面倒臭い。

ある意味 真面目な主婦に戻れたようでラッキーかなw
762大人の名無しさん:2005/04/28(木) 19:44:47 ID:sOGlE36l
>>761 同意
    俺も風俗行くのマンドクサー状態w
763大人の名無しさん:2005/04/28(木) 20:55:12 ID:j6IweiXh
このくらいの歳になると浮気だろうが風俗だろうがいまさら誰もかりかりしないねー。
まあ、自分のつれあいの話でさえなければというか。

ゴールデンウィークの最後、四日か五日に中年二人で都内おでかけ企画を練っている。
人がいっぱいでも疲れるし、どこにいこうかと。
先月はナムコナンジャタウンに行って疲れた。
ありゃ子連れでないとつまらんね。
マジックの見られるレストラン目当てにネズミ近くのイクスピアリ行ってみたいけど、
これまためちゃ混みそう。
ねこたまはぽかーんとするくらいせこいらしい。
いまさらだけど花やしきか寄席でも行くかなー。
二人とも出無精で無口だから出掛ける場所さがしが大変じゃ。
764大人の名無しさん:2005/04/29(金) 19:21:40 ID:iT4fmpSZ
同い年ぐらいの男性にお誕生日プレゼントするのって
何がいいんでしょう?
よく行くお店のマスターなんだけど
プライベートなことはあまり話さないからわからないしなー。
悩む。
765大人の名無しさん:2005/04/29(金) 19:32:56 ID:YihuRYo1
>>764
予算による、煙草吸う?酒飲む?女好き?

よし、決定、君の体で桶!!
766大人の名無しさん:2005/04/29(金) 23:04:11 ID:S690YsJr
>>764

いやらしい意味で無く、愛を感じられるもの(真心、思いやり、気遣い)
で有れば好いと思いますよ。
普段のお話とかちょっとした時に出た発言等で在る程度
マスターの趣味も判るのでは無いかと思いますが・・・

意外に貴女がしっかりした全てに行き届いた方なら
大事な時の計算を外した物がビンゴと言う事も有りですよ。
767大人の名無しさん:2005/04/30(土) 06:45:31 ID:1ystkU6g
>>764
もし先方が既婚者なら身につけるものはお連れ合いに対して失礼に当たるので、
誕生日であっても避けるのがマナー。
家族や夫婦で楽しく使えるものや家族団欒向きの食べものなどが無難。
ジェフグルメカードとかは休みの日の家族の外食なんかに使えて受けがいいよ。
768大人の名無しさん:2005/05/01(日) 00:25:06 ID:+yByCM7Q
>>767
プライべ−トを話さないマスタ−に家族向き?

分ってね−な
769大人の名無しさん:2005/05/01(日) 10:16:20 ID:X1qpIQs5
764です。

煙草は吸うしお酒も飲むし女の人もきっと嫌いではなさそうだけど
私の体っていうのもなんだし、
家族がいるのかどうかすらもちろんわからないし、

超無難な消えモノ系の何かにしようと思います。
770大人の名無しさん:2005/05/02(月) 00:34:38 ID:UuLkzigb
>>769
俺が、あればいいけど自分で買わない物、今度友人の誕生日に送ろうと思ったもの
  焼酎の晩酌セット、なんか陶器の渋い入れ物とグラスのセットがあった
消え物でもないし参考にならなかったら御免!でもあればいいけど自分で買わない物で
練ってみたら面白いと思うが・・
771大人の名無しさん:2005/05/02(月) 01:20:54 ID:bCF8nxQq
>>770氏に同意
たとえですが御歳暮や御中元のカタログを見ると
「金を出して迄、買いたく無いが貰うと嬉しい物」って在りますよね?
其の様な物って何か無いでしょうか?

772大人の名無しさん:2005/05/02(月) 05:39:40 ID:xu6Bnz/p
もうプレゼント決めちゃったかな?
764がマスタに気があるなら消え物じゃない何かがいいと思う。
プレゼントってもらう側がどう思われてるかも通じるものだよね。
とりあえず何かあげなきゃって場合だったら無難な消え物でいいと思うけど。
お酒飲むなら私もグラスがいいと思う。優しい風合いのものとか結構あるよ。
773ゴマプリン:2005/05/02(月) 18:59:20 ID:6Yd+ceAF
異性へのプレゼントって悩むね。
そういえば昔お友達がお世話になった同世代の男性に
養命酒をプレゼントしたのは「ストライ〜クッ!」と思いました。
その男性若いのに虚弱体質で年中風邪っぴきな人だったのでバッチリなプレゼントでした。

そんな私は最近自分へのプレゼントにバービー人形2体買いました。
774大人の名無しさん:2005/05/02(月) 21:22:21 ID:VUrhZu2V
ところで贈り物と言えば「母の日」はちゃんとしろよ・花だけでも
俺にはもう居ないから、親孝行したい時に親は無し、大人なんだし照れずにしろよ
それは自分の心へのプレゼントでもあるんだよ、
775大人の名無しさん:2005/05/02(月) 21:30:39 ID:F6euqT9E
〉〉1
776大人の名無しさん:2005/05/03(火) 11:58:29 ID:YcIcA0NP
今日、39歳になった。
母親がいつしか皺くちゃになった手でプレゼントをくれた。
嬉しさよりも何だか悲しくなった。
「おかぁちゃん・・・」(ToT) 俺はマザコンか?
777大人の名無しさん:2005/05/03(火) 12:03:07 ID:YcIcA0NP
取りあえず777は貰っておく。
778大人の名無しさん:2005/05/03(火) 12:31:35 ID:OG4o6qqv
母の日のプレゼント買いに行かないとなぁ
今日は暇だし、デパートでも逝くか

プレゼントはなんにしますか?みなさん
779大人の名無しさん:2005/05/03(火) 12:33:44 ID:s033NSlP
776さんおめでとう。お母様だいじにね。
780ゴマプリン:2005/05/03(火) 17:23:04 ID:786nR/Q7
>>776さん
お誕生日おめでとう!
母の日はカーネーションと共にマシュマロを山盛りプレゼントしましょう。
コラーゲンたっぷりで皺を伸ばすのだ。
ついでに尿素配合のハンドクリームもつけて「母のオテテつるぴか作戦」
781大人の名無しさん:2005/05/03(火) 20:39:50 ID:YcIcA0NP
>779、780さん ありがとう!お互いに30代でいられるのもあと僅か
        いろんな事をやり残しているような希ガス・・・。
     
>780さん、嫁さんが去年の誕生日娘にプレゼントされていた・・・orz
782大人の名無しさん:2005/05/04(水) 00:52:37 ID:X6itUk/h
誕生日といえば思い出す、子どもの頃友達にもらったものは
何故かマグカップばかり…
自分の部屋の棚には、いくつもいくつもマグカップが並んでた。
使わずそのままのものもあったっけなぁ。
783大人の名無しさん:2005/05/04(水) 04:39:56 ID:USk7d35b
マ.マシュマロ食べよっと…
784大人の名無しさん:2005/05/04(水) 11:05:27 ID:6q+Ycywh
良い天気だね。
785大人の名無しさん:2005/05/04(水) 16:51:54 ID:Y8WdrytI
娘のために「たまごっち」デビューしますた
786ゴマプリン:2005/05/06(金) 12:08:06 ID:iM7fDcr+
旦那の弟のお土産はいつも不思議系で「何を意図して?」なところが楽しい。
今回某中華街のお土産に娘にピンクのチャイナドレスを買ってきてくれた。
かわいいし英語教室のハロウィンパーティーに使えるのでうれしかったです。

しかし!なぜに私にもロングチャイナドレスなのだ??
凄く綺麗なピンク地に小さな竜模様、裏地も素敵。
でも、いつどこに着ていけば良いのじゃー!
気持ちだけありがd、義弟くん。
787大人の名無しさん:2005/05/06(金) 12:49:03 ID:bXDtdfvJ
>>786
ピンクは幸せの色
直ぐに着なくても何時か着る機会が出来る事でしょうし、大切な義弟さんの
「義姉さんに姪子さんとお揃いで似合いだろう!」との御見立てでしょう。

私も最近ウエスタンブーツにハマって「何処に履いて行くのだ?」
と言う様な物も持ってますが
10年ぐらい前にハワイのカラカウアショッピングストリートで
短パン&Tシャツにウエスタンブーツのオヤジがカッコ好く歩いて居るのを見たので
今年はやってみようか等と思ってます。

あ!ファッションじゃ無かった!自爆です〜〜
788ゴマプリン:2005/05/06(金) 18:42:24 ID:TLwfhu0U
>>787さん
幸せの色かぁ。
着ると台無し(笑)なのでハンガーにかけて寝室に飾ってあります。
時々見に行ってはうっとり眺めてます。

ウエスタンブーツかっこいいですよね。
元ハイヒールフェチでしたが最近実用的でがっしりした靴に惚れる傾向が。
以前は目もくれなかった男物でもうっとりできて靴屋に住みたいくらい。
789大人の名無しさん:2005/05/07(土) 09:02:50 ID:UlqBISNN
ピンクのロングチャイナって夜用じゃないの?
旦那さんの差し金とか。
790ゴマプリン:2005/05/07(土) 11:48:59 ID:SUtzX0Zx
>>789
煤i゚д゚;)

・・・・ご希望の方にはレンタルいたします。
791大人の名無しさん:2005/05/07(土) 13:53:41 ID:ToP5rN22
ワロタ さすがにチャイナドレスもらったら狼狽するよ
792大人の名無しさん:2005/05/07(土) 19:53:40 ID:dG5KVQeo
12年前に別れた元カノと飲んだ。
カードの暗証番号が未だに俺の誕生日なんだって。
ちょっぴり嬉しかったな。
793大人の名無しさん:2005/05/08(日) 07:57:06 ID:PQCw2zfw
私も元彼の誕生日使ってる…
覚えやすい番号だし 何より私以外の人(旦那とか)にはぜーったいバレないしw

パソコンとケータイの暗証番号にお勧め☆
794大人の名無しさん:2005/05/08(日) 08:13:04 ID:2ndClfH6
俺も元カノの誕生日使ってます
なんて書くと粘着しててキモい、と言われそうだな…
795大人の名無しさん:2005/05/08(日) 10:36:30 ID:rtqG+vHO
元も今も彼女は居ません。
そんな私の暗証番号は一番最初に買った車のナンバー
と言っても「車が恋人ダゼ!」のかっこいい人じゃ無いです・・・
796大人の名無しさん:2005/05/08(日) 11:20:03 ID:2ndClfH6
彼女や彼氏って麻薬と一緒でいなければそれで済むんだけど
一回味わっちゃうと、なくなった時の禁断症状がキツイよね
797大人の名無しさん:2005/05/08(日) 14:22:44 ID:tvMexSoz
>>796
いや、なんか乗り越えちまったっぽいよ?('A`)
いないの5年過ぎたあたりからどうでもよくなってきた
798大人の名無しさん:2005/05/10(火) 00:00:30 ID:w0vDOcyh
もう散々いわれて(自分、女だし)
「そうだよ、それがどうした」って感じになってるけどさ、
部数何十万部の新聞の朝刊のコラムで書くってどうよ。

ttp://www.kochinews.co.jp/syakai.htm
799大人の名無しさん:2005/05/10(火) 00:54:21 ID:gohnEMVZ
丙午のおかげで独身貫きやすくて助かってる毒女がここにひとりw
なんで結婚したくないかを他人に分かってもらえるよう説明するのは面倒だもんね。
800大人の名無しさん:2005/05/10(火) 01:10:06 ID:eK0pZUmn
>>798
>丙午の親から生まれた子も大体この年代ではないか

すげえ、前後ベビーブームでたった一年の谷間が少子化の原因かw
こういうのが文献として残って、それまで知らなかった世代が惑わされるんだろうな。
801大人の名無しさん:2005/05/10(火) 09:17:08 ID:+XcojYf4
私の職場には丙午のお姉さまが5人ほど居て、
うち3人が未婚、2人が×イチです。
近頃40の足音が聞こえてきたせいか、5人ともピリピリモードです。
802大人の名無しさん:2005/05/10(火) 13:17:21 ID:vY8fdkXv
>>798
別に八百屋お七みたいな事件を今の丙午世代が
起こさなきゃいいんじゃない?
丙午の人は才能を持った有望な年とかなんとか
言ってくれる嬉しい人もいることだし。

もし、今までで変な事件起こしたのが同じ年のヤツなら、
間違いなく「丙午の伝説は本当だった」とか週刊誌に
書かれかねないな、今の腐れマスコミなら。

と、いうことで、ただ独身なんて可愛いもんじゃない?
このまま、平穏無事に生きていきましょう、特に女性たち(泣
803大人の名無しさん:2005/05/10(火) 22:47:32 ID:VZWSbKG3
>>795
私も最初の車の番号、でもナンバーはなんとなく怖かったんで、
車台番号下4桁使ってます。
家中のものを家捜しされても15年以上前のクルマの車台番号なんて
どこからも出てこないはずです。もとカノの誕生日並に推測不能。
でも読み取られるときは読み取られちゃうんだよね
804大人の名無しさん:2005/05/13(金) 00:07:24 ID:J/HAav0B
―――お題――――
「30代にやっておきたい事」ってある?早い人であと1年あれば考えれるし
できる事も多いと思うが
805大人の名無しさん:2005/05/13(金) 00:22:47 ID:g92rbwzs
バレエ教室に通う事かな。
子供の頃に行く機会があったんだけど、病気になって行けずじまいだった。
最近、やっと医者からOKが出ました。

806大人の名無しさん:2005/05/13(金) 00:36:19 ID:krr7WKRQ
浮気
807大人の名無しさん:2005/05/13(金) 01:07:37 ID:QcAlc8Ar

禁煙
東欧旅行
ダイエット

この三つかな?
808大人の名無しさん:2005/05/13(金) 01:11:25 ID:okxJns7O
オフ会募集してます
東京です
http://c-docomo.2ch.net/test/-/cafe30/1103277313/i#b
809大人の名無しさん:2005/05/13(金) 01:34:50 ID:HO2cSjAF
>>808

ここに貼るなら

http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1103277313/

じゃない?
810大人の名無しさん:2005/05/13(金) 07:48:14 ID:PFyOc0Q6
もっぺん恋がしたーい
ケコーンといわないあたりがもうアレ
811大人の名無しさん:2005/05/13(金) 19:31:25 ID:bEXbifx3
>>810
たんにときめきを求めている・・・
812大人の名無しさん:2005/05/13(金) 20:59:59 ID:QcAlc8Ar
>810
大丈夫、いくつになってもその気持ちがあるうちはまだいける。ガンガレ
813大人の名無しさん:2005/05/13(金) 22:43:58 ID:2I8ttLXJ
冷静になるともうトキメク歳じゃないんだよな
あの手この手でトキメかせてナンボの歳なんだよな
>オレら

まだトキメキ足りないけどw
814大人の名無しさん:2005/05/13(金) 22:52:25 ID:QcAlc8Ar
実は俺はもうそっちのトキメキは卒業しちゃったけど

お気にな作家の新刊が出る時とか
イタリア製の某スピーカーとか
仕事で新しい事思いついた時とか
デパ地下で目新しい食い物物色してる時とか
旅行の計画立ててる時とか

まだまだいろいろトキメク事は多いよ。
815大人の名無しさん:2005/05/14(土) 15:33:24 ID:WdQ9yv77
♀なんだけど、2才上の人と、この頃デートしてる。
前から良いかも、と思ってた人だし、むこうもがんばってる。
遠距離だけど、来週末はあちらの住む所に遊びに行く予定。
…が、20代後半のようなムチャクチャなトキメキはない。ないんだよ〜!
歳のせいなんだろうか?それとも大人の恋なんだろうか?
お互いの親の老後の心配とかしあってるしなぁ…w
816大人の名無しさん:2005/05/14(土) 19:46:59 ID:lUshdKsv
男と女、を見てから・・・
ダ〜バダ、ダバダバダ♪
817大人の名無しさん:2005/05/14(土) 20:02:17 ID:r2RPhCJ5
それを言うなら20代の頃より10代の頃の方がさらにトキメキが大きかった罠。
818大人の名無しさん:2005/05/14(土) 21:34:35 ID:RHE5XbIP
御付き合いした事無くても10代の頃、同年代のコの手を握った事は有り
体中に電気が走り、一瞬キカイダー状態に成った事が有りました。
今、同年代のコの手を握ると、どの様な電気が走るのでしょう?

私の場合、売れすくて心臓マヒでも起こし兼ねませんが・・・
819大人の名無しさん:2005/05/14(土) 21:36:57 ID:RHE5XbIP
×売れすくて→○嬉すくて
820大人の名無しさん:2005/05/14(土) 21:54:59 ID:r2RPhCJ5
>818
良心回路が不完全だからと言って襲わないように(w
821大人の名無しさん:2005/05/14(土) 23:05:11 ID:eqbs0//h
>>817
10代は確かにときめいてばっかだったけど、結果に一切結びつかなかったからなあ。
ある意味純粋なトキメキだったのかもしれないw

>>818
オイラの場合だと、たぶん、なごむ。
ごめんね同年代♀
822大人の名無しさん:2005/05/14(土) 23:56:32 ID:r2RPhCJ5
>821
なんつーか、追い求めてる時や徐々に段階を上がって行く時の方が胸
のドキドキは大きくて、一定段階に達しちゃうとそこからは恋と言うより愛
情を、トキメキと言うより幸福を感じるもんではなかろうか?

だからこそ、経験値が少ない時の方が先を読めなくて精神的な盛り上が
りはでかいんで内科医?
823大人の名無しさん:2005/05/15(日) 03:56:19 ID:0I67092t
まーだタラの芽売ってやんの!
ちなみに東京ですよ。
「旬」て言葉が空しく感じる今日このごろ…
824大人の名無しさん:2005/05/15(日) 11:31:30 ID:h3cSjSr1
最近10才下の子とデートし始めた♀です。
すごいトキメクよー。
自分にもまだこんな気持ちが残ってたのかーと思うとビックリ。
825大人の名無しさん:2005/05/15(日) 13:21:02 ID:AxHfKR47
いくつの相手だろうが好きな人とのデートはときめきます。
826大人の名無しさん:2005/05/15(日) 18:13:43 ID:0d5jr11i
丙午アーティストのエドツワキが原田知世とケコーンしたぞ。
827大人の名無しさん:2005/05/15(日) 20:13:33 ID:x50iwxfK
ケコーンかぁ いいなぁ
ときめく相手もいなーい
_| ̄|○
828大人の名無しさん:2005/05/15(日) 23:17:48 ID:BcNqAn3c
30代のうちに」やっておきたい事。

1.夏までに起業したい。固定客を今年中にとりたい。
2.今年は買ってある本で英会話勉強して、来年こそ
  英会話教室に通いたい。
    …今年から通う事も考えたけど、ホントに覚えてないから。
3.ウォーキングして体力つけて、体脂肪だけでも何とか
  減らしておきたい…_| ̄|○
  でもダンナにときめいてもらえるよう、体も絞った方がいいかな。
829ゴマプリン:2005/05/15(日) 23:59:07 ID:YjGm1wAZ
>>828
あなたは私ですか?
特に1と3が思いっきり今現在切望してることです。
お互い実現に向かってガンガろうね。
830大人の名無しさん:2005/05/16(月) 00:34:49 ID:vHPFg0vV
>ごまぷー
3はやっぱあれですか?チャイナドレスを着こなせるよう
に?(笑)
831828:2005/05/16(月) 08:51:30 ID:s+Y0Uy8h
>>829
わーい、ナカーマ(AA略
がんがりましょう〜!
832ゴマプリン:2005/05/16(月) 09:02:34 ID:0ZQ2axim
>>830
い、いやあれはもう純粋に壁の飾りになっちょります。
大地真央くらいでしょう、チャイナドレス許されるのは。チャチャッチャ茶上海〜
833大人の名無しさん:2005/05/17(火) 00:09:42 ID:6+2pcd1q
ゴマさま

着ましょう!チャイナドレス!
私もウエスタンブーツやブーツカットパンツをカッコ良く極める為
某ネットショップで「3個セットEMSベルト2980円」を買って
昨夜から使い始めますた!

色々な意味でハラがよじれてます!!
834地球 ◆earthB77vE :2005/05/17(火) 00:43:13 ID:0uQfs/Ia
>>833
私は何の努力もしないでここ数週間で体重が3キロくらい減りました。
周りの人から痩せたねと言われています。

いや、単に仕事がハードで休日返上で走り回っているだけ。
満足に食事する時間もなく、ゆっくり眠る時間もない、それだけです。
ダイエットしたければ私の会社にどうぞ。
給料もらってダイエット。とても社員思いの優しい会社です orz
835大人の名無しさん:2005/05/17(火) 01:09:49 ID:ViBpQCaK
>>833
いいなあ、それ欲しい!今すぐ!ずいぶん手ごろですね。
先週デッ腹ぶるぶるしながら踊ってたら、若いねえちゃんらにヒソヒソされてしもた(;´Д`)ウハー!
836大人の名無しさん:2005/05/17(火) 01:14:09 ID:IaD+54VY
イカス女になるか?!
本当のおばちゃんになるか?!
三十路を迎えた様に二回目の分れ目ですよ!!
837大人の名無しさん:2005/05/17(火) 01:53:58 ID:L+wn+gLa
三十路のところを見ていた。
上から順番に。

どこに書いたら、いいのか。

もう、わからんで、ここにかいておく。(すまん)

昭和41年6月16生まれ。
本日、胃癌の宣告を受けた。

嫁と子供2人。
気が狂いそうだ。

手術がどうとか、医者は言ってたが、ガンって言われた瞬間、真っ白で、それ以降は記憶が定かでない。

情けないが、どうしていいかわからない。

ごめん、勝手に興奮してる。

流してくれ、すまん。
838大人の名無しさん:2005/05/17(火) 02:41:50 ID:VVzNL6Uy
そか。
素人が無責任な事を言って悪いが、進行状況にもよるが転移が無ければ
胃は切れば直るぞ。

身内に癌で胃を全部失った人間がいるが、6年たった今もピンピンしてるぞ。

嫁と子供がいるんだろ?仕事なんざうっちゃってさっさと入院してきな。

退院報告待ってるからな。
839大人の名無しさん:2005/05/17(火) 07:54:02 ID:ViBpQCaK
>>837
嫁さんとちびを大事にしてる気持ちを思うとせつないな。
でも手術ができる、帰宅できたってことなら大丈夫だよ!
ワシんち、夫婦で医療関連だからなんか調べごととか協力できることあったらいってね。
まあ、日記代わりにでもちょくちょくいろいろ報告してくれい(=゚ω゚)ノマッテルゾ!
840大人の名無しさん:2005/05/17(火) 13:54:19 ID:7tYtDeYc
この年で披露宴の余興やらなきゃならない
葉っぱ隊、電磁マン、赤フン隊はもうやったから
今回何やろうかな
841ゴマプリン:2005/05/17(火) 15:18:33 ID:Xys7WSeX
>>837さん
胃を3分の2切除した伯父も片乳取った母も元気だよ。
悪性リンパ腫の義理の叔父も宣告されてからもう18年経ちました。
ステージ低くて転移なければ>>838さんの言うとおり完治する病気だよ。
がんばろうとか気を張らずに普通でいいと思う。
がんばって治すのは医者の仕事です。
笑うことは免疫システムに有効なので推奨。
いつでもみんなここにいるよ(=゚ω゚)ノワタシモマッテルゾ!



842大人の名無しさん:2005/05/17(火) 18:34:18 ID:LbhNPt5M
俺は偽善レスはしないよ。
843大人の名無しさん:2005/05/17(火) 19:09:29 ID:iPfkYgTk
>>837
私は10年以上前に乳癌の宣告を受けたよ。
でもこうやって生きてるよ。
とにかく戦うには敵を知ることから。
今癌と戦っているのは837だけじゃない、
気をしっかりもって。
844大人の名無しさん:2005/05/17(火) 19:25:03 ID:xjtL3ySC
今週の土曜日に誕生日なんだが・・・
嫁「ごめん!その日ピンクレディ−のコンサートだ、妹と、忘れてた」
お一人様決定!吉野家か?・・・・・
845最強の干支@丙午:2005/05/18(水) 19:17:05 ID:9GUp322R
かなり狭い範囲ですがこんなスレもよろしくです。

【1966】丙午テニス愛好家スレッド【昭和41年】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093078669/150
846あのさ ◆ANorzQKBTk :2005/05/18(水) 20:18:21 ID:48BfC0G2
癌かあ。いいお医者が見つかるといいですねー。
我が家も癌ファミリーだから人事ではないなあ。
父が最初に胃を切ったのが今の僕の年だ。
そろそろ覚悟しておかないと。
847大人の名無しさん:2005/05/19(木) 15:09:45 ID:udHgVDFP
845さんの名前を見てちょっとやる気になった。
仕事うまくいってない〜なんて落ちこんでる場合ではないですね。
丙午がこんなんでどうする!やるぞ!837も丙午パワーで病に勝て!!
848大人の名無しさん:2005/05/20(金) 23:53:18 ID:44sN8qvQ
あと5分で39です。
は〜http://ninja-red.sakura.ne.jp/20050512-1.wmv
849ゴマプリン:2005/05/21(土) 00:27:56 ID:XcuwhutQ
>>848さん
お誕生日おめでとう〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
850大人の名無しさん:2005/05/21(土) 01:08:34 ID:7IYhOpa9
>>848誕生日おめでとん
851大人の名無しさん:2005/05/21(土) 04:35:05 ID:JoqJYmUn
>>848
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| お誕生日おめでと。|☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
852大人の名無しさん:2005/05/21(土) 22:20:54 ID:WGOZbOIu
このスレは来年になったら「40代」板に引っ越すの?
853大人の名無しさん:2005/05/21(土) 23:44:46 ID:wjCjCY/l
2005年1月〜2006年4月のあいだは40板スレと相互リンクかなw
40板のスレ建ては任せましたぜ>早生まれのセンパイ方
854大人の名無しさん:2005/05/22(日) 11:00:56 ID:0eNdWb32
1967年1月〜4月1日生まれの人間は
ここに書きこんでもいいんですか?
学年は丙午なんだけど、未年生まれ。
42年度のスレはしっかりと
「1967年4月2日〜」と書いてあるし。
どこへ行けばいいのお〜!
855大人の名無しさん:2005/05/22(日) 11:07:15 ID:JgRNpWnF
>>854
同級生なんだし、別に気兼ねすることなんかないよ
856大人の名無しさん:2005/05/22(日) 18:55:26 ID:So7BS/ix
じゃあ、そろそろ引越しの準備をするとしよう・・・
857大人の名無しさん:2005/05/23(月) 04:14:26 ID:EZjvfc1F
そんな話の流れの中すみません、

>また、八百屋お七が丙午の生まれだったという俗説がありますが、
>私の研究では彼女は戊申の生まれです。

という説ハケーン↓ 何者かは知らんが、いい人だ…

ttp://www.ffortune.net/calen/calen/fromqa/qa018.htm
858大人の名無しさん:2005/05/23(月) 06:31:54 ID:n49w9RQG

八百屋お七の話ですが、お七が裁きにかけられた時、15歳以下だから
死罪ではなく島流しにしようと奉行が年齢を聞いたのですが、
お七はもう相手も切腹してしまったので生きてるかいがないと、本当は
違うのに「自分は丙午生まれだ」と言い張って死罪を受けたという話が
あるそうな。

大火事を起こしたあげくに後世までとことん迷惑なお人だわ・・・お七。
859大人の名無しさん:2005/05/23(月) 07:45:59 ID:df2eU7fJ
お七の話をもとに描いた悪魔の花嫁、恐かったよねえ〜m(-_-m)〜ウラメシヤー
860ゴマプリン:2005/05/23(月) 10:10:40 ID:Tbh8vxst
「悪魔(デイモス)の花嫁」は恐面白かったので読み出すと止まらないね。
絵も綺麗だし。
でも残念ながらお七の話は覚えてないっす。
861 大人の名無しさん:2005/05/23(月) 12:35:31 ID:Jm01p06m
Zガンダム観に行くひといますか?
アムロとカミーユの顔がビミョウに変わってるみたいなんだよね
862大人の名無しさん:2005/05/23(月) 12:50:46 ID:YA6SZKJ1
>861
息子と見に行く予定、俺はアニメは全然わかりません
863大人の名無しさん:2005/05/23(月) 21:20:08 ID:dG7vjofD
懐かしいなぁZガンダム
864 大人の名無しさん:2005/05/23(月) 22:09:59 ID:Jm01p06m
ガンダムがここまで続いたのもここの住人世代のおかげ
いまでもガンダムには小遣い使ってるし
865大人の名無しさん:2005/05/23(月) 23:43:25 ID:5P4H73MG
Zまで見てたけどZZ以降はさっぱりわからん
聞くところによるとZZなかったことになるらしいから
久しぶりにアニメ映画見にいくかな
866大人の名無しさん:2005/05/23(月) 23:54:35 ID:DEHHnr2p
今は機動戦士ガンダムSEED DESTINY。とってもお子様向けですね。
前作は結構おもしろかったのに。
867大人の名無しさん:2005/05/24(火) 00:13:48 ID:UR8fTQg5
また八百屋お七に戻ってすまん。
付き合い始めた人にその話をしてたら、
「うちのばあちゃんも丙午だから気にしない」と言われた。先輩ハケーン!!
その年代はうちらより大変だったと思うし、なんだか元気が出てきた。
868大人の名無しさん:2005/05/24(火) 01:11:25 ID:qSfa5CLI
職場にいた同い年の女性、旦那さんが不幸な事故で亡くなって未亡人に。
そしたら親戚から「やっぱりアナタは丙午だから・・・」って言われたんだって!(怒)

それを励まそうと思ってこんな本を買った事がある。
でも渡す前に彼女が急に退職しちゃったので、そのまま実家に置いてある。
1代前の丙午女性は想像通り、かなり大変だったらしい・・・

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093872082/qid=1116864365/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-1167246-7540208#product-details
869大人の名無しさん:2005/05/24(火) 01:12:31 ID:qSfa5CLI
ごめん、リンク長すぎた。
こっちで。

http://makeashorterlink.com/?X4931102B
870大人の名無しさん:2005/05/28(土) 07:23:27 ID:A+7wVO//
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが30代板だ!
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   三日もレスがないのに
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
871 大人の名無しさん:2005/05/28(土) 09:57:03 ID:O9SU4XIG
             _  《《《=-Z-=《《《  
            ._\   〔〔!F>>    
            \ \ _∠|.. 77     ヤマトファンクラブ入ってた
          _   \__/E|/二``77         
          \ ZZ!巛巛巛巛l..>>z…,z…,z…_,/ ̄V ̄!M!
          (( ((.. ̄..__ ̄_ ̄_ ̄__ ̄_. ̄ ̄_.._._.._ ̄Y ̄/O/  
          (( ((.._.,,_,,_,_,.,,(==),._,,_,,_,,_,_,, __..くく  
         ∠ ̄((_._._._._.__.___._巛._._..).)
              ̄∠∠ ̄l_〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄煤P ̄ ̄ ̄
                  <zz≫≫      
872大人の名無しさん:2005/05/28(土) 21:34:33 ID:ArtBrMcy
連れにヤマトじゃなくて麻上洋子のファンクラブ会員がいた
873大人の名無しさん:2005/05/29(日) 21:31:57 ID:grFUHoFW
ヤマトかぁ懐かしいな
今じゃパチンコの機種でしかないわけだが
874 大人の名無しさん:2005/05/29(日) 21:41:22 ID:T+Td4R7c
グレートヤマトって面白いのかな?
復活編は復活するのだろうか??
875大人の名無しさん:2005/05/29(日) 22:13:05 ID:Frg+goDy
ガンダム、ヤマト嫌いな人いませんか?
俺は大嫌いです。
876大人の名無しさん:2005/05/29(日) 22:39:26 ID:kP9wpfs2
なんで?
877大人の名無しさん:2005/05/29(日) 22:46:35 ID:Pw+KzMlw
嫌いもなにも興味まったく無しですが
878大人の名無しさん:2005/05/29(日) 22:52:41 ID:wWJamXNK
ヤマトは普通に見てたな、映画館にも行った希ガス
ガンダムはちらっと見ただけ
879地球 ◆earthB77vE :2005/05/30(月) 00:02:09 ID:c90yCfMK
ヤマトファンクラブの会員でした。
会員証は今でも残ってますw

麻上洋子さんに森雪のセリフ「古代くん」と同じ口調で
私の本名を「○○くん」と呼んでもらった時、
う〜ん、死んでもいい〜〜って思ったwww
880大人の名無しさん:2005/05/30(月) 00:12:06 ID:5trfnnmB
かなり引かれる丙午↑

881大人の名無しさん:2005/05/30(月) 00:14:04 ID:hI1f3quA
エヴァとか全然わからない
882大人の名無しさん:2005/05/30(月) 00:40:03 ID:iORb7arI
第一志望の高校の合格発表の日に友だちとガンダムの映画を見る約束をしてた
そしたら私は不合格だった でも約束だからって行った
「あ〜私の人生はこれからどうなるんだろう」なんてグルグル思いながら見た記憶がある
今考えればまったく杞憂だったわけだけど
883大人の名無しさん:2005/05/30(月) 01:07:36 ID:EUh94hxR
ガンプラはクロブチメガネの田村くんが好きだった
当時(厨房)からガンダムはアニヲタぽいヤシ達が好きだった
884大人の名無しさん:2005/05/30(月) 01:22:06 ID:CG4SgLBm
エヴァとか普通にわかっちゃうキモい丙午でつ(w

本放送時、嫁の視線が痛かった(´・ω・`)
885大人の名無しさん:2005/05/30(月) 01:28:07 ID:u6X/H6kO
ガンダムは再放送でほぼ全部見たな。
そのままイデオンを全部見て、サンライズ制作のものはそこでやめた。

最近のガンダムはさっぱり知らん。

でもやっぱり自分は今でもヲタクで、エヴァンゲリオンにもう何年も
ハマっている。
886大人の名無しさん:2005/05/30(月) 01:43:14 ID:j5NnVVM6
最新作見てます。
887大人の名無しさん:2005/05/30(月) 07:40:51 ID:EUh94hxR
アニメでも何でもそうだけどいつからかドキドキワクワクしなくなちゃったな…
ガキの頃はテレビひとつ見るんでもビデオもDVDも何もない時代だったから毎週の放映が真剣勝負だった
カナーリ集中してたんだろうな…
翌日学校であーでもないこーでもないと友達と話すのがタノシカッタ
888大人の名無しさん:2005/05/30(月) 10:54:23 ID:ZzI4O7w3
今ドキドキワクワクするマンガ。

のだめ。この前のコミックス、いきなりxxがあってドキッとした。
やっぱり、今の時代もすぐセクースとかじゃなくて、ってのがいい。

エヴァはハマったものの、ドキドキじゃないナァ。
観ながら落ち込んでいった、陰なアニメだった…_| ̄|○
889大人の名無しさん:2005/05/30(月) 10:54:39 ID:k+2HVDM0
EVA好き丙午独身♀です。
本放送かどうかは不明ですが、ミサトやカジの3人組が29歳の設定で
当時の私とおない年だったので、感情移入しつつ面白く観ていました。
でもあのアニメは2014年が舞台なので、現実には碇ゲンドウ@48歳とおない年に当たります...
お気に入りは第8話、シンジとアスカが同時に2体の敵を倒す回です。
脚本家が誰かによって毎回ストーリーの明るさが異なる面白い作品でしたw
映画も観ましたが、結局庵野氏の脳内には
何のオチも謎解きもなかったのを知ってガッカリ。

ちなみにオタクではありません。
コミケも同人誌も無縁ですし、アニメ仲間もいません。
ただ面白いと感じたものをジャンルを問わずに観ているだけなのですが...

ガンダムは一作目で登場人物の多さと人死にすぎに挫折。
ザクとドムの区別すらつきません。

ヤマトは映画も観に行きましたが(中〜高生の時)
「これが最後のヤマト!」を何度も制作する
西崎氏の腹黒さに挫折。

最近面白かったのはETVでやっていた「プラネテス」と「十二国記」。
現在、毎週チェックしてるのは「コナン」「エウレカセブン」「ガラスの仮面」です。
春・夏・冬休みは子供たち向けに毎朝「コナン」が放映されるので楽しみです。
「とっとこハム太郎」も好きでしたが、登場人物が増えすぎてこれまた挫折。
暇な時は「カードキャブターさくら」の再放送も観ます。

この間、深夜にやっていた「鋼の錬金術師」とその後のアニメ(京極夏彦原作)が面白かったので
それもチェック予定です。
890 大人の名無しさん:2005/05/30(月) 11:06:52 ID:mOSj0BX4
「ガンダムSEED デス」「エウレカ」「ウルトラマンネクサス」
「マジレンジャー」「仮面ライダー響」「ゾイド」は欠かさず見てます

♂です
891大人の名無しさん:2005/05/30(月) 13:58:33 ID:v1DKe+ou
ガンダムみたことないのにケロロ軍曹が好きですぅ。
小梨だけど我が家にもけろちゃん迎えたい〜(人´∀`)
892大人の名無しさん:2005/05/30(月) 16:20:37 ID:pKIvaRCW
あれ?
893大人の名無しさん:2005/05/30(月) 17:53:46 ID:EUh94hxR
>>890
男の子だったら戦隊モノは外せないね!
スゥパァ〜!ヒィロォ〜!タァイムッ!
だけど最近は当たり外れが激しい様な…
マジレンジャーはイイネ!
頑張れ!麗ちん!
894大人の名無しさん:2005/05/30(月) 19:47:01 ID:pKIvaRCW
君達ですね、最近パチ屋でよくみる何故か当たってないのにニコニコしながら
エヴァとかヤマトとか撃ってる香具師は
ウルトラマンもよろしくね・・
895大人の名無しさん:2005/05/30(月) 20:19:28 ID:ZzI4O7w3
>>889
>現実には碇ゲンドウ@48歳とおない年
まだその歳は10年先だけど、今息子が丁度14歳だわ…(^^;)
中3なんでもうすぐ15歳になるけどね。
896 大人の名無しさん:2005/05/30(月) 21:29:43 ID:mOSj0BX4
パチンコなんてやらないよ


>頑張れ!麗ちん!

マジブルーは人気あるね
897大人の名無しさん:2005/05/30(月) 21:31:45 ID:HFrU+eIL
「MONSTER」と「甲殻機動隊」が毎回楽しみで
それを保存するためにDIGA買った!
898大人の名無しさん:2005/05/30(月) 21:59:55 ID:j5NnVVM6
頭文字Dネットで拾ってみてます。SACはおもしろかった。
あとケロロ軍曹も◎。

この前久しぶりにTrigunとCowboy Bebop見たら格好良かったね。
899アスカ:2005/05/30(月) 23:32:23 ID:6ZTsSEvE
あんた、バァカァ!
900大人の名無しさん:2005/05/30(月) 23:37:01 ID:VifQOeUX
Z見てきたよ。
TV当時、意外と見逃してたんだなあ。
新作カットと旧作の違和感はファースト映画を軽〜く越えます。
ロザミィが麗しかった。萌え。
901大人の名無しさん:2005/05/30(月) 23:41:09 ID:mxSYxRAk
俺は、最近のアニメじゃあ「COWBOY BEBOP」にはまったなぁ〜。(最近でもないか?)
これは、OPの「tank!」にやられた。サントラかっちょいいんだなぁ〜。
902大人の名無しさん:2005/05/30(月) 23:41:12 ID:2XSHqskR
めぐりあい宇宙編、中学の卒業式の後に見に行ったなぁ
903大人の名無しさん:2005/05/30(月) 23:56:24 ID:j5NnVVM6
>これは、OPの「tank!」にやられた。

同意。TrugunのOPのギターもかっこいいよ。
904大人の名無しさん:2005/05/31(火) 02:53:35 ID:ib7ig4wq
アニメ関連には全然興味ないんだけど2chにはどっぷりな自分
905大人の名無しさん:2005/05/31(火) 11:05:06 ID:+/b1X9gn
ローレライに迂闊にもハマりました。
出演者とか制作者の名前に驚いて、そのために2回観ました。
906 大人の名無しさん:2005/05/31(火) 11:24:20 ID:TByQ5Gis
アニメ好きだから今でも見てるけどハマッたと言えるのは
パトレイバー以降無いね

特撮物も好きでガメラが復活するのは嬉しい
907六年四組:2005/05/31(火) 13:09:11 ID:Ia6SoWwu
唐突ですが…ドラえもん
声優陣が一新されて賛否が分かれているようですが…

濡れは好きです
絵のタッチも単行本ぽいし
ジャイアンの瞳とか…
設定ものび太と出会った頃の感じだし
当時、小遣いを貯めて単行本を買った頃を彷彿とさせます
908大人の名無しさん:2005/05/31(火) 16:24:12 ID:kuT02Tjt
新宿ヨドバシカメラのホームシアター体験コーナーで、なぜかYMOのライブDVDが流れていた。
しばし我を忘れて椅子に座ってたら、「中国女」でなぜか涙が…。
俺が立ち去った後も30台と思しき男性2人組が画面に目が釘付けになっていた。
909大人の名無しさん:2005/05/31(火) 20:00:55 ID:m0RlZkQf
>889
プラネテスはお奨めだ。
910大人の名無しさん:2005/05/31(火) 20:11:19 ID:3T33o5BV
>>909
「アイ コピー」(^-^)
911大人の名無しさん:2005/05/31(火) 20:42:04 ID:46C3S0X2
プラネはガキに見せるためにDVD買おうとか思わせるよなー。
912大人の名無しさん:2005/05/31(火) 21:18:45 ID:EcbJeeqq
>>908
いいですねー!ワタシYMO大好きでしたから…。夏に教授が野外フェスに出演と知ってビクーリ。
大丈夫なのか?
913大人の名無しさん:2005/05/31(火) 21:25:46 ID:cfXJ6igP
明日、高中正義のベスト版が出ますね。買っちゃいそうです。
914 大人の名無しさん:2005/05/31(火) 21:45:08 ID:TByQ5Gis
>>907
わさびドラのほうが好き
915889:2005/06/01(水) 01:57:13 ID:orDiILCK
>>913
カキコ読んだら、脳内で「ブルーラグーン」「サンダーストーム」が響き出しました。
もう髪の毛を七色に染めたりはしないんでしょうね。
TAKANAKAはフュージョンで、カシオペアはクロスオーバー?w

>>909
ビートルズのone after 909が脳内で(ry
プラネテスは、観ていると浦沢直樹の初期作品を思い出します。”NASA”
だったかな?
宇宙飛行士を夢見て体を鍛え続ける50代のオッサンがついに夢を実現、って話。

プラネテスの公式ページを観ると、ハチマキも愛ちゃんも専門卒で宇宙へ。
生まれ変わるならその時代に。そしてデブリ屋になりたいw

>>907
私もわさびドラ、意外と違和感無く観られました。
ジャイアンの中の人、本当に14歳なんですかね?

では今からアクエリオン観ますw
そこはかとなくエロい、謎アニメ・・・先週発掘したので。
916 大人の名無しさん:2005/06/01(水) 15:41:09 ID:lbhYkhHN
Zガンダム観てきた
CSとかUHFで何度も再放送見てるから懐かしい感じはしなかった
ハヤトの声は違和感があったね

新カットが多いのかと思ってたけどそうでも無かった
3部作だから3部めに期待かな
917大人の名無しさん:2005/06/01(水) 21:54:39 ID:JqEQX1QZ
>>915
カシオペアはフュージョンだろ。高中は...俺の中では単にギターインストだね。
918大人の名無しさん:2005/06/02(木) 20:11:22 ID:TxJElmrT
でも遡ってミカバンド聴いたら随分印象変わった
つかミカバンドのメンバーことごとく印象変わったかも

再結成(89頃だっけ)のボーカルの姉ちゃんって今何してんだろ
919六年四組:2005/06/02(木) 22:15:02 ID:3ySDHsT2
『プラスチックス』っていうのもいた
今考えると当時としては相当カッコいい事をしていたという希ガス
920大人の名無しさん:2005/06/02(木) 22:28:48 ID:xsiKSPqc
十年ほど前にそこらへんのCDを軒並み大人買いしました。
近田春夫、シーナ&ロケッツ、プラスティックス、サディスティックミカバンドなどなど。
今きいてみると売れた曲以外はずいぶんケッタイなんですね。
一回きいたらもうきかなくなってしまいました。
今では深夜テレビ通販で時代ごとのお得なセットCDがあるから、
わざわざ古いアルバム買うんじゃなかったと反省している。
921大人の名無しさん:2005/06/02(木) 23:44:41 ID:zCi86zcN
「あの名曲をもう一度」
ピンカラ兄弟〜YMOまで
922あのさ@携帯 ◆ANorzQKBTk :2005/06/02(木) 23:56:36 ID:mlDAvxFm
>>518
桐島かれん?
最近見ないですねえ
近所のスーパーでたまに見かけますが、やっぱり美人です。
923六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/03(金) 00:14:34 ID:50Bo621K
スネークマンショー
中学の時コアな仲間内で流行った
シンナーに気を付けて壁ぬんな…
924大人の名無しさん:2005/06/03(金) 00:49:58 ID:VTGwWW2Z
かなり亀レスだが
初代ドラえもんの声優が富田耕生から野沢雅子に代わったのに比べたら
大した事無いだろう。

もっとも殆ど記憶には無いんだがw
925大人の名無しさん:2005/06/03(金) 12:24:35 ID:fXIE8XZR
最近復活した資生堂プラウディアのCM曲、
あれって立花ハジメじゃなかったっけ? アルプス3号。

>>917
「ギターインスト」という言葉でくくると
寺内タケシが乱入してきそうな気がw

>>923
ひぁうぃごー えぶりーぼーでー はろー ろっくんろーる
ゆーあんみー みーあんゆー れっつ ろっくんろーる w
926六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/03(金) 13:00:45 ID:50Bo621K
>>924
♪ぼっくの〜ドラえもんが〜まっちをあるけば〜
の時代?

>>925
ひやうぃご〜あげいんw
927大人の名無しさん:2005/06/03(金) 13:16:39 ID:fXIE8XZR
>>926
No.1バンドの

♪ぐんま ぐんま ぐんま ぐんま ちーばっ ぐんま ぐんま ぐんま ぐんま ちーばっ
 がんばれ がんばれ がんばれ がんばれ さーいたま ねりまっ ♪

も好きだったw
928大人の名無しさん:2005/06/03(金) 14:36:12 ID:xQ3pi/E5
やっぱ同学年の話題は和むなぁ〜w
アニメ好きの方が多い様でちとビックリ。
遅レスですが漏れの場合はガンダムは1stのみ。ヤマトは「さらば…」まで。
エヴァは深夜の再放送で見ましたw
劇場版アニメは999(最初の奴)が好きですね。
出発のシーンと、機械惑星崩壊時のシーンがお気に入り。BGM最高…
劇場版ルパンは1作目は観たのにカリ城を劇場で見逃したのが心残り。

ブルーラグーン、(・∀・)イイ!!ですねー。>高中
通勤中に良く聞いてます。最近はスタレビとかもw(某CMのせいで懐かしくて…)
何故かニューオーダーとかクラフトワークなんかも混ぜて聞いてますが。
YMOは「東風」が好きっす。

スネークマンショーはラジオで聞いてましたね…確か22:00からだったかな?
親にバレ無い様に布団に潜り込んで小さなAMラジオを耳に押しつけてましたw
(小学生の頃は21:00になると寝なくてはならなかったのだ、我が家では)
929大人の名無しさん:2005/06/03(金) 14:53:20 ID:fXIE8XZR
>928
関西でもやってたのかな?>スネークマンショー
聞いたことない・・・

うちも小学生の頃は21時就寝。
「ニュースセンター9時」が始まると「もう寝なさい」と言われたw
中学生になったらそうでもなくなったけど
それでも「11PM」を最後まで見せてもらえなかったな。また別の意味でw
930大人の名無しさん:2005/06/03(金) 15:01:20 ID:lmiQ0XsI
999!(・∀・)
友だちだけで行った初めての映画!
嬉しくてグッズとか買って、帰りの電車賃が無くなって、
当時国鉄の駅2つ(今は3つになってるが)を歩いて帰った思い出が…
一緒に1.8Lのビンコーラの思い出も出てきた…
931928:2005/06/03(金) 15:34:42 ID:xQ3pi/E5
>>929
関西圏はちと判りませんです。スマソ。>スネークマンショー
私は味噌煮込み地区です。
当時のマセ餓鬼は21:45(だったかな?)からの「のりのりだぁ!歌謡曲」って
つボイノリオ(「金太の大冒険」、プリンプリン物語のアナウンサー役)がパーソナリティの
番組を聞いて、その後「スネークマンショー」を聞くのがデフォだったのですw
「〜歌謡曲」はCBC、「スネークマンショー」は東海ラジオだったかな。

その後、短波ラジオを拾ってきて「セクシーミッドナイト」とかFENとか聞いてましたw
土曜日の夜だけ夜更かし許してもらえたなぁ…洋画がTVで観られるのが嬉しかった。

大瓶コーラ、有りましたねぇ。スプライトの瓶表面のディンプルが妙に記憶に残ってます。
932大人の名無しさん:2005/06/03(金) 15:55:55 ID:fXIE8XZR
関西でも京都限定でつボイノリオは人気あったよ。
ハイヤング京都の水曜日。
ハガキも投稿したけどボツった。
16歳の誕生日は当時、番組内で流行っていた「豆」を差し入れて
握手してもらったのが人生の記念w

その後、朝の番組に移行して、プロ野球ニュースで執拗にドラゴンズの肩を持っていた。
「昨日は涙を呑んでジャイアンツに勝たせてやったんですよ!」とw

30歳の誕生日に弟からプレゼントされたのはつボイさんのベスト盤「アチョー」www
933大人の名無しさん:2005/06/03(金) 17:15:46 ID:5jpvDVem
味噌地方でつボイノリオといえばやはり今シャラ月曜の印象が強いです。
マンションを35年ローンで買ったとかPC-6001(だったかな?)を自慢して
たとかいろいろ思い出します。
934六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/03(金) 19:53:31 ID:50Bo621K
>>931
つぼいのりお…な、なつかしい
やっぱり「金太の大冒険」ですよね

放送禁止だったので有線のリクエストとかも蹴られたような希ガス
駅前の貸しレコード屋「YOU & 愛」でLPを借りてました
サイケな色使いのジャケットでつぼいのりおの顔面ドアップ・皮を剥いたバナナ
がデザインだったかと…
そのLPには「金太の大冒険」の他に「かいけつ!お万の方」とか変な曲ばっか
りだったw

ご存知!金太の大冒険!
935大人の名無しさん:2005/06/03(金) 21:29:58 ID:rxmfQtWj
コーラはホームサイズをよく買っていたっけ。
今はもうないんだよね。
936六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/03(金) 21:49:38 ID:50Bo621K
当時はコーラのビンとかビールビンを酒屋が10円とか20円で買い取ってくれた
いい小遣い稼ぎだっ
段々と知恵がついてくると禁断の奥技、酒屋Aの裏からビンをかっぱらって酒屋Bで換金…
あんまり派手にはできなかったね

あと早朝ロッテリアの前にハンバーガーのバンズがケースに入っておいてあった
迷わず失敬してたな…

ゴメンナサイ
937大人の名無しさん:2005/06/03(金) 21:53:06 ID:qyBq5GbU
>>931
>スプライトのびんの表面のディンプル

思い出せそうで思い出せない…。でもあったはず。
瓶の時代のジュースってロゴ以外にも個性があったね…。
使い回しだから古いヤツは白い筋が出て味が出るんだよね…。
938大人の名無しさん:2005/06/03(金) 23:03:11 ID:EnfTWmCp
プラッシーはどうよ?
なぜか米屋で売ってた
939大人の名無しさん:2005/06/03(金) 23:52:45 ID:z+X7D5No
バャリースも忘れずにな!
940あのさ@携帯入院中 ◆ANorzQKBTk :2005/06/04(土) 00:02:46 ID:L3epeVxV
チェリオとかパティオとか…ミスターピブとゆうのもありました。
僕はユーフゥとゆうココみたいのが好きでした。

あ、『ビーボよりうまいのはビーボだけ』
とゆうのもありました…
941大人の名無しさん:2005/06/04(土) 00:09:12 ID:8jad5mXn
そういや自宅で乳酸菌飲料は何飲んでた?
ヤクルトとかローリーとかさ。

うちはパイゲンCだったさ_| ̄|○
942大人の名無しさん:2005/06/04(土) 01:25:55 ID:I33VHraU
>>941
ヨークですた
943大人の名無しさん:2005/06/04(土) 02:00:29 ID:V6Gzf3lr
「コーラの前を横切るヤツ」sasuke
大友克洋が雑誌用の広告イラスト書いてたんだけど、
横切ったきり、すぐいなくなっちゃたね。

シュイップス(だよね?)の黒とか好きだったけど、あれもすぐみなくなったなぁ〜。
944大人の名無しさん:2005/06/04(土) 02:10:27 ID:wpO7o9uS
>>933
今シャラ→「今夜もシャララ」ですね、なつかしー!今の今まで忘れてましたょ。
35年ローン、そう言えばそんな話ありましたね。

>>936
あはは、私も誘惑に負けそうになりましたw>錬金術
ロッテリアのバンズは知りませんでしたが、近所のパン屋さんでは
朝早くに通りがかると店先にパン工場から届いた菓子パンが山積みになってました。
早朝に犬の散歩してる時、何度失敬しようかと(ry
今じゃ考えられない無防備さでしたね。平和だったんだなぁ。

>>937
瓶同士や箱とこすれて傷だらけになるんですよね。>白い筋

チェリオの瓶はビバンダム人形みたいな凸凹が印象的でしたね。
ファンタはそれより凹凸が細かくて。チェリオはファンタやコークよりも少し大きめの瓶だった気が。
あの頃って1本幾らでしたっけ?70円くらい?山崎とかの菓子パンが確か45円だったと思うけど@小学生
コークの瓶の蓋裏にスターウォーズの絵柄が付いた時は糖尿になりそうな位飲みまくったな…

バャリース、と言えば当時の缶ジュースって釘抜きみたいな穴開けが付いてませんでした?
まだプルトップが出てない頃で。缶の頭の対角線上に向かい合う様に大きい穴と空気穴を開けて…
乳酸菌飲料はヤクルトよりヨークの方が好きでした。ヨークごっくん♪
945あのさ ◆ANorzQKBTk :2005/06/04(土) 06:01:41 ID:WIXAOyiX
サスケの名前を聞いたら同時期のホワイトコーラやちょっと前のチェリーコークを思い出した…

サスケは白黒のニンジャと怪獣、
チェリーコークは小林克也、
ホワイトコーラは東京乾電池のCMだったなあ〜…
946大人の名無しさん:2005/06/04(土) 12:14:41 ID:DOMPVfJK
大きいコーラの瓶、友だちが当時硬貨では一番高価な
100円玉貯金をしていた。うらやましかった。
自分もやってみるがなかなか貯まらないしw

しばらくして、一番高価な硬貨は500円玉になった。
今は息子が500円玉貯金してる…紙幣のリサイクル貯金箱で。
947大人の名無しさん:2005/06/04(土) 12:35:03 ID:1m0OuEg/
みんな、Dr.Pepperを忘れてるよ!w

ちなみに海外行くとまだお目に掛かれます。
ホットドッグ買うとき、必ず選んじゃう・・・懐かしくて。
948地球 ◆earthB77vE :2005/06/04(土) 16:03:56 ID:cRLqJVlz
私の会社の自動販売機では
コカ・コーラと一緒にドクターペッパーが販売されているんですけど・・・
949大人の名無しさん:2005/06/04(土) 17:36:53 ID:KC7wvoOX
ヲレ:今どちらにお住まいですか?
ヲンナ:県内

ヲレ:趣味はなにか?
ヲンナ:書いたとおり(履歴書)

ヲレ:これから…
ヲンナ:あ、用があるから帰るね

今日はじめてお会いした女王様から、言葉攻めプレイを満喫しました。
パートナーのいる丙は仲良くねε- (^、^; はぁ〜〜
950あのさ@携帯 ◆ANorzQKBTk :2005/06/04(土) 21:01:26 ID:WIXAOyiX
因みにシュウェップス黒ジンジャーエールやアップルタイザーは
輸入食料品店や酒屋さんで売ってます。
ジョルトや7うPも健在。
951大人の名無しさん:2005/06/04(土) 23:51:29 ID:ScDPdwen
そろそろ引越し準備・丙午40板・早っ
952大人の名無しさん:2005/06/05(日) 07:53:29 ID:ASCcCe7H
>>944
>バャリース、と言えば当時の缶ジュースって釘抜きみたいな穴開けが付いてませんでした?

そおゆのあったね。飲み口の方は3つも4つも穴あけて直接口つけて吸う様に飲むのよ(w
とても1つ穴開けた位じゃ飲めなかった。
当時は缶ジュースでもコップに注いで飲むのがデフォだったんだろね。

あ、おいらの好きなは乳酸菌飲料は エルビー 。
953午小屋:2005/06/05(日) 10:45:27 ID:bPLV5MSh
当時部活をしていたのでスポーツドリンクにはお世話になってた。
専用のボトル(ストローついてる奴)で作った粉ポカリと粉ゲータレード。

夏場は前の晩に作って冷凍庫で凍らせて持って行ってた。
ただ、最初に溶ける部分は味が濃くて最後の方は味が無く不味かったな。


954六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/05(日) 11:21:49 ID:Y5sQ1Ko6
濡れは厨房の時、野球部だったのでゲータレードにはお世話になりますた
ボトルも緑色にロゴがプリントしてあった
後発がNCAAだったかな?ポカリはズッーと後だった

フト思い出した事が…
小中学生の頃は真面目に貧富の差があった
小学生低学年なのに保育園に弟や妹迎えに行ったり…
ゲータレードじゃなくていつも『麦茶』だった奴がいた
直接聞いた訳じゃないけど、何かそういう雰囲気があった
955大人の名無しさん:2005/06/05(日) 12:11:01 ID:soPoI47p
小6のとき、出回り始めたころのドリンクボトルを買った。
何を思ったかザバス。周りみんなゲータレード。
結局自分も中身はゲータレード。なんか悔しかった。

>>954
給食代待ってもらったりとかな。
遊びに行ったら6畳一間に家族3人とか珍しくなかった。
でもこれからの日本でもプレ70年代的貧困が出てくるかもしれない。
956六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/05(日) 20:01:55 ID:Y5sQ1Ko6
スネークマンショー通販で買っちゃったw
昔は来月のお小遣いまで待たなくちゃいけなかったのに…
胴回りが太くなるのは悲しいけど欲しいCDがいつでも買える大人って素敵
957大人の名無しさん:2005/06/05(日) 20:16:17 ID:Na808H+t
今年も花火の季節がやってきた…
昔、仕事帰りに一緒に花火をみた彼女、どうしているのかな…
お互い別の相手を見つけて結婚した訳だけど、
あの娘は漏れの事を時々でも思い出すんだろうか…
いや、別に思い出したからって何か有る訳でも無いけれどw

女性は昔の男の事はすっぱり忘れちゃうって聞くけど、どうなんすかねぇ?
958大人の名無しさん:2005/06/05(日) 20:44:57 ID:Jb1Bj3eZ
女は上書き保存
男は名前を付けて保存
って言うじゃないか
959大人の名無しさん:2005/06/05(日) 21:00:17 ID:sD/3MwmY
960ゴマプリン:2005/06/05(日) 21:05:30 ID:zOf0RY2q
>>958
けだし名言!
961大人の名無しさん:2005/06/06(月) 01:26:24 ID:KPgis6Xy
>>958
俺もそれは名言だと思う、今度使わせてもらいます
962大人の名無しさん:2005/06/06(月) 02:24:47 ID:mYnDCLg3
>956
私は6/1に出たエウレカセブンのOP曲のCD買っちゃいました。
万人向けの名曲なので、ヘビーローテーションで聞いてます。
次にカラオケ行く時までにマスターしておこう・・・途中でラップも入るけどw
それにしても、FLOWって「贈る言葉」をカバーしてた人たちだったとは。意外。

皆さんはカラオケで迷わず選んで唄える曲で、最新のモノってなんですか?
私の十八番は華原朋美の I'm proud ですwww
963大人の名無しさん:2005/06/06(月) 02:32:18 ID:KPgis6Xy
FLOWって歌上手いよね、
カラオケでいつも歌うのはイエモンの「JAM」です。
ある程度酔ってないと歌えませんが
964大人の名無しさん:2005/06/06(月) 02:56:52 ID:mYnDCLg3
>>963
♪乗客に日本人はいませんでした いませんでした いませんでした♪
ってヤツでしたっけ?(敢えてググらずに訊いてみる)>JAM

私はBURNの方が愛唱歌ですw
965大人の名無しさん:2005/06/06(月) 03:09:35 ID:KPgis6Xy
>>964
そうそう。

スピッツのチェリーもよく歌います
966大人の名無しさん:2005/06/06(月) 14:59:56 ID:jVFyftm8
うわー歌うまい人が多いなっ!
皆さん芸達者なヨカーン。

昨日は当選ホテル券での川越宿泊。
観光名所めぐりで喜多院の春日局化粧の間や五百羅漢、
川越城本丸、菓子屋横丁、蔵づくりの町並みなどを歩いてきました。
関東のごく近郊にこんな観光地があるとはびっくり。
ドラマのおかげかデートの人、家族連れ、おばちゃん団体がいっぱいでした。
恥ずかしながらこの歳ではじめて自分でお守り買っちゃったよ。
妙になごんじゃってやばいす〜。
967大人の名無しさん:2005/06/06(月) 23:54:14 ID:RT+84vud
ホテルnew越谷っ!(酔っていみなしカキコ(^^))
968大人の名無しさん:2005/06/07(火) 00:42:18 ID:xTzBoGYj
かんたまがきゆい
969あのさ ◆ANorzQKBTk :2005/06/07(火) 02:40:37 ID:oNR59iJW
うたも踊りもできません…
970大人の名無しさん:2005/06/07(火) 07:42:02 ID:Syka4Sj1

………
……おぉ〜!(パチパチパチ)
971大人の名無しさん:2005/06/07(火) 09:00:52 ID:6mqwlaLI
スクランブル
972大人の名無しさん:2005/06/07(火) 17:31:16 ID:JFL8ZADJ
>>960  はだしのゲン に見えた orz
973六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/07(火) 19:30:16 ID:QODI9nZr
明るいない話題ですいません

皆さんは『がん検診』って受けてますか?
そんな事気にする年齢になっちゃったんですね
974大人の名無しさん:2005/06/07(火) 20:02:14 ID:+md37WfK
がん?はぁ?ジジくせーな
975大人の名無しさん:2005/06/07(火) 21:18:15 ID:SPQB1ang
>>973
去年は、マンモグラフィー受けます他
なんかあるんじゃあないかと、結果がでるまで焦りまくってた
今年は人間ドックを受けようかと思案してます
癌だけでなく、他のことも心配になってしまう今日この頃
976 大人の名無しさん:2005/06/07(火) 21:50:47 ID:6vzHpwCV
酒もタバコもやらないからキレイなもんだ
977大人の名無しさん:2005/06/07(火) 22:44:08 ID:dwnWAzYF
と言っている人に限って
978大人の名無しさん:2005/06/07(火) 22:51:23 ID:i/thHr2K
大腸癌ですか?歯槽膿漏かも。
979六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/07(火) 23:02:33 ID:QODI9nZr
そろそろ厄年だし…
用心するにこした事はないですよね

くよくよ悩むのも良くないし、かといって楽観しすぎても良くないし…

みなさんご自愛ください
こんな時間にお菓子食べてる事が一番悪い…
980大人の名無しさん:2005/06/07(火) 23:37:34 ID:mDnPH1ER
御菓子・・・・・・・
食べなく成りましたねえ・・・・

小中学生の頃は晩御飯の前にポテトチップ一袋ザラに食べてたのに
(高校の時はいぢめられていたので其れ処では無かった)
今じゃスナックのチャームに置いて在っても全く手を出しませんし
唯一タマ〜にチョコレートを食べる位でしょうかねえ・・・

何より御菓子に限らず、油物が堪えて来る様に成って来ましたねえ・・・・
981大人の名無しさん:2005/06/08(水) 00:33:24 ID:g/cAnIvR
ガンを甘くみてはダメ!
妹(34)が乳ガンになった。
抗癌剤で小さくして、先週手術しました。とりあえずホッとしたかな。
しかし、抗癌剤って1回5万円もかかるのでキツイ。それを6回・・・。
検診もそうだけど、ガン保険も気になってきました。
982午小屋:2005/06/08(水) 04:50:59 ID:ug7q2gsO
ガンの家系ってあるのかな?
両親とその親戚がほとんどガンでやられた。
検診、保険ともに気になってます。

983六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/08(水) 13:08:13 ID:012AKupA
>>982
家系というか遺伝というか、その影響は大きいと思います
医療機関で部位別?に細かく診断してくれるそうなので気になる所だけでも年一回は診てもらおうと思います
PET検査っていう最新の検査方法もあるらしいけど、とっても高いそうです
984 大人の名無しさん:2005/06/08(水) 23:59:46 ID:hssoXu1d
高校のころ菊池桃子のファンクラブに入ってたよ
最近はモー娘。に少しはまってた
985大人の名無しさん:2005/06/10(金) 00:28:07 ID:wKBAcw5x
>>984
もしかして「ラ・ムー」になってファンをやめた?
986大人の名無しさん:2005/06/10(金) 00:36:57 ID:sUO3A1T3
ひょっとして「ラ・ム−」だったから
「ツ・ムーラ」のCMやっているんでしょうかね?
987大人の名無しさん:2005/06/10(金) 00:43:04 ID:wKBAcw5x
>>986
うまい!
988大人の名無しさん:2005/06/10(金) 01:06:25 ID:0seo0Qv7
刑事ヨロシクのDVD買いてーなー
989六年四組 ◆XBap84b6Yw :2005/06/10(金) 07:14:25 ID:E5RM6vDP
濡れは『カリキュラマシーン』のDVD BOXが欲しいな

♪あいつのあたまは あ い う え お
990大人の名無しさん:2005/06/10(金) 22:04:22 ID:l3oWQfPL
チキチキマシーン猛レースの方がいいだろ
991 大人の名無しさん:2005/06/10(金) 22:11:22 ID:Vhap9NDu
>>985
あれは桃子の黒歴史
桃子もふれて欲しくないんだろうな


>>989
きじけんけん ねこにゃんにゃん わんけんこんにゃん
きじけこにゃんにゃん わーん わん

って無かったっけ? なんか覚えてる
992大人の名無しさん:2005/06/10(金) 22:25:28 ID:OlF+a3nQ
なんか瘤ができたんだけど、どの医者にいけばいいんだろう?
皮膚科かな?
993大人の名無しさん:2005/06/11(土) 00:49:14 ID:++sypFoe
>>992
とりあえず皮膚科に逝け
他の科に逝く必要があると判断された場合
医師に紹介状書いてもらえばいい
994大人の名無しさん:2005/06/11(土) 03:49:32 ID:5y2DPM8q
>>992
多分粉りゅうでしょ。皮膚科でも外科でもおk
995大人の名無しさん
ありがとう
これから皮膚科に行ってみます