【バス運転士】現役ウテシへ質問 32便【になりたい!】
1 :
名74系統 名無し野車庫行:
3 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 15:40:15.74 ID:hUcbEz1f
バスッ(゜o゜)
(゜o゜)
4 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 19:22:28.54 ID:GR5yfp36
高校時代の出来事
時間調整でバス停に停車中
一番ケツのロングシートに座っているウチの生徒御一行
「オッサン早く発車して〜な」と2〜3回リクエスト
ウテシ「・・・」
そこで大人しくしていれば良かったのだが、再びリクエストした為にウテシがキレてしまい
運転席から立って最後部へ
そして一言
「誰がオッサンや!」
そのあと急に静かになったw
乗務中にこれと似たような経験した方っていますか?
ちなみに男子校です
5 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 20:38:49.38 ID:fZHt+5Bl
経験はないけどそら怒るわなあ
6 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/05(水) 21:13:22.32 ID:g2ZccGZ2
>>1 おつおつ!
さあおまいら!今日も張り切って転職活動しよう!
運転士になりたいのですけど、マイカー持っていません。
いまいいかなって思っている所もマイカーないと通勤きつそうです。
早朝・深夜の仕事があるからマイカーないと採用されませんか?
ちなみに現役運転士でマイカー持っていない人ってどれくらいいますか?
車持ってないから採用しないなんてことはない
ただ「通勤キツいんで出勤遅くしてください」とかは無理だし
そんなこと言う奴は採用しない
>>4 競馬競輪の護送車はしょっちゅう
2,3人乗っただけで「オイ!もう満席だ早く出せェーーー」
マイカー無しの人数人いるよ。
豪雨、台風、吹雪、深夜、早朝関係なく出勤出来るなら問題ないよ。
>>10 そのくせ時間通りに発車するとなんで待ってないんだ?と苦情
最近発車時刻過ぎてんのに走ってくる奴らを置いてくのが快感になってきた
今日も家で嫁虐めてそうなババア置いてきてやったぜw
>>13 置いて行くまでは良いが、出てすぐ信号なり先行車なりに引っかかると余計面倒にならん?
たまに糞どもがドア叩いてくるだろ。結構停留所から行ってても追って来る奴いるしなw
15 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 06:49:23.81 ID:0VCA0iSl
16 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 08:44:11.90 ID:FEfS7RCj
マイカー無くても採否に影響ないと思うが(そもそもそんなこと聞かれないと思うが)
会社によっては苦労するんじゃないかな。
特にうちみたいに車通勤が当たり前みたいな会社だと
車持ってないというだけで異色扱いされる。
全くそんなこと無いんだが、ペーパー扱いされて
他の人間よりもヘタクソ呼ばわりされるなんていう弊害もある。
17 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 08:49:55.89 ID:FEfS7RCj
おっと質問は「持ってない人どれくらいいるか」だったね。
うちの営業所、全体で200人くらい。
その中で、知ってる限りで持ってない人1〜2人。
事務所は除くよ。免許すらない人いるし。
原付買えば?
18 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 09:21:45.41 ID:EYofakXd
>>13 俺は、時間通りに停留所に来てない奴は、絶対に待たない。
走って来ようが、手を挙げようが知ったこっちゃねえ。
以前に気を利かせて、始発を3分遅らせて出たら、遅れて来たと苦情来たから、事務所に『よし解った、それなら電波時計で時間ピッタリに発車して、途中停留所も時間通りに出てやる!』と言って、それから秒針まで合わせて運行してる。
『待ってくれなかった』と苦情が来たら、事務所に『おう!お前らが時間通りに出ろと言ったんだろ』と一喝してやりゃ、黙っちまうからな(笑)
その路線、始発を5分遅れて出ても、途中で時間が回復できちゃう路線だったんよ。
いつも遅れて出て来る客が多いから、気を利かせて3分遅らせて出てやったのに、苦情なんか言ってくるから、バカ客には制裁加えてやらんとな。
19 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 09:28:37.31 ID:EYofakXd
>>14 そんな時は、外マイクにして『停留所以外での乗車は御遠慮ください』と笑顔で言ってやりますよ。
俺は、意地でもドア開けません。
ドア叩いても『停留所以外での乗車は御遠慮ください』と何度叩いても同じ返事しかせず、絶対に開けません。
なにかあったら、すべて運転手の責任になりますから。
そんなくだらんリスクを背負ってまで、停留所以外でなんて乗せません!
20 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 09:30:00.66 ID:0VCA0iSl
>>18 公共交通機関はダイヤ通りに走らせるという約束のもとに運行するから、気を利かせて遅らせるというのは筋違いだと思う。
遅れてくる客より、時刻に合わせて待っている客の方が大事だよ。
21 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 09:36:41.84 ID:EYofakXd
>>20 だから、今はそうしてる。
時間調整して、秒針がピッタリになったらすぐ発車しちゃいます。
最終バスだろうが、発車したら停留所付近でも乗せません!
>>20 乗せちゃうとそう言う事をしてくれる会社だと思い次からお客が時間にルーズになってくる。
車かえなきゃバイク買え。それもかえなきゃ自転車しかないだろ
さあおまいら!今日も張り切って転職活動しよう!
25 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 11:31:53.02 ID:ZTkROjvI
バスッ(^_^)/
鉄道のように泊勤務にすればいいと思うのだけど
公共交通使ってくださいといっている側が車で通勤してる矛盾を感じるんだよね シフトの都合と分かっているんだが
これはバスに限らずローカル線にもいえることだけどさ
27 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 11:59:46.82 ID:dAxEvNj/
>>14 大抵の奴は首横に振れば諦めるな
ババアはしつこいから
>>19みたいに外アナウンスをひたすら繰り返す
>>18 ナイス制裁
時間通りに待っててくれる客のが大事だよな
28 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 12:00:01.69 ID:EYofakXd
ギャンブルのシャトルは客層がアレだが、運賃のやりとりがないので気楽
運賃箱に蓋をしておかないと、降り際にマークカードやハズレ券を捨てる馬鹿が居るが
31 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 15:19:57.20 ID:EYofakXd
>>27>>29 だよな、やっぱ時間に出て来ない客が悪いんだから、乗せてやることないよな。
例外を除き、停留所以外では乗降できないのは、法律で決まってることだしな。
ババアでバカな奴は、バスが来るまで停留所から離れた場所で、立ち話なんかしてる奴が居る。
んで、バスが来たら慌てて停留所に向かって走って来るが、停留所に辿り着かなければ、知ったこっちゃねえです。
ガン見しながら通過してきます。
以前に勤務していた会社で、停留所外で乗せないで来たら『手を挙げなのに無視された』なんて苦情が来て、事務所が『臨機応援にしてやればいいだろう』と言ってきた。
だから、『ふざけんな!停留所外で乗せて、後続車に追突されて客が怪我したら、てめえら運転手が悪いと言うんだろうが!』と一喝したら、黙ってしまった(笑)
以前に先輩が、停留所外で乗せようとしたら、乗ろうとした客が跳ねられたんだよね。
その時に、事務所は『停留所外で乗せるなんて、バスの運転手失格』とか言ったんだぜ。
だから俺は、それを聞いてムカついたから、理不尽な苦情が来て事務所が何か言ってきたら、思いっきり報復してやってる。
32 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 15:23:29.17 ID:HkK8rYRP
コミケのシャトルは毎度スゴイと思うな。
よくあれだけの台数集められるなぁとか、
盆暮れの個人でも忙しい時にウテシ集まるなぁとか。
でも良く考えたら、都バスなんだから台数
は数え切れない程あるだろうし、
その数のウテシも居る訳で。
ウテシがヲタだったら参加できなくて辛そうだが。
>>30 マークシート用エンピツを置いていってくれるのでありがたい。
日報書きに便利。
34 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 18:58:50.70 ID:Yvyo7XdF
バス会社によって視力検査の基準は違うんですか?
都バスは両眼1.0以上で方眼0.7以上って基準があるみたいですけど・・・
目が悪けりゃメガネ買えば良いだけだろ
37 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 20:31:31.69 ID:mR36/iGo
バスの中でおもらしされた場合はどうなるのですか?
>>33 あれ窓枠に突っ込まれるとめんどくせぇんだよ
39 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 21:04:31.10 ID:TXmkdFj3
日報が鉛筆書きって、事務所が改ざんするのか?
40 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 22:51:05.34 ID:Vi3T8CaK
>>37 俺が通勤で使う川崎市バスに乗車する池沼はおもらしてたよ。
最近は数が減ったが、ほぼ毎日って時もあった。
41 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 00:19:23.41 ID:6s0pyBmL
「バスでは降車するバス停(の前)で降車ボタンを押すこと」
と言われていると、
たとえ降車バス停が終点でもボタン押すのがアスペ?
(言葉通りに受け取る、柔軟性がない)。
まあ、そうしてほしいってウテシもいるけどね。
42 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 00:27:41.72 ID:6s0pyBmL
前スレでマスク云々の話があったが、
マスクってしないほうが風邪予防になるんじゃないの?
くしゃみや咳は、
そのまますれば周囲にウイルスを散らせるが、
マスクをしていると、散らばるはずのツバが自分に跳ね返ってくるんじゃ・・・
クシャミや咳をする時は
他人に盛大にツバを飛ばすことこそ、
風邪予防&風邪早期治癒のコツだと思うけど。
43 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 00:55:08.16 ID:8quy+Vm/
1
大抵のタクシーウテシは
会計時は手袋外すけど、
たまに、
手袋したまま会計しておつり渡したりするウテシもいる。
器用だね、手袋したままなんて俺は到底無理。
つーか、
タクシーやバスとかはどうして手袋してる人が多いの?
逆に滑るんじゃないの?
(素手の人もいるから、会社の方針ではないようだし)
2
暖房を入れたてのバスは、なんか温風に混じって冷風が混じってる気がするが・・ なぜ?それとも、気のせい?
あと、始発バスは出庫前から(電車みたいに)車内を温めておけよ
3
折り返しで30分くらい待機時間のあるバスウテシは、
「寒い。会社の決まりでエンジン切らなきゃいけないから暖房もないし」と言っているが、
エンジンつけていたところで会社にはバレないのでは?
44 :
ライト昼間点灯推進車:2014/02/07(金) 01:26:29.57 ID:SircXCSJ
「路線バス」「観光バス」「高速バス」っていうけど、
・高速バスと観光バスは同じ型のバス?
・「貸切バス」は、
車両的にも法律的にも「観光バス」準拠?
・高速バスも、路線を走るんだから、「路線バス」なのでは?
勝手に経路変えられないし。
例えば西武バスの空港連絡バスは「路線バス」とフロントガラスにあるし…。
(あとは東武バスの日光地区みたいに、路線バスに高速バスっぽい車両を用意してるものもあったり)
・あと、高速バス&観光バスの暖房は、
座席ごとにあるの?(この前乗った富士急のハイランドライナーがそうだった、それともこの会社だけが特殊例なのだろうか?)。
逆を言えば、路線バスの暖房は貧弱ってこと?
以前は走りこんでくるお客は人道的に待ってあげてたが
半数以上は礼の一つも言いやしないどころか
「お客乗せるのが仕事だろ」みたいな態度取ったり
万札出して「あ、チャージして」とか
「ああ、間に合った」とか言われると精神衛生上よろしくないので
バス停をちょっとでも動いたら一切乗せないことにした。
ただ後々ややこしくなるのが嫌なので一応外マイクで
「ここでは危険ですのでお乗せできません、後車をご利用ください」と形式上言っている。
46 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 08:15:14.25 ID:QbdwhQpG
>>45 俺もだ、待っててやっても、『すみません』のひと言もない、挙げ句の果てには『あぁ間に合った』だけ。
これは、良い大人が社会の秩序を乱してることになる。
事務所が『そういうケースは臨機応変に対応』とか言おうがお構い無し!
俺もそういうケースは、絶対に乗せなくした。
事務所には、『臨機応変てどこまでやれば良いか白黒ハッキリさせろや!停留所以外でも乗せろって言うなら、法に違反してでも乗せろと文書で運転手全員に配布しろ!』と言ったら、グーの音も出なくなったぞ(笑)
法律上、停留所を発車・通過したら、停留所以外では乗せることは禁止なので、そういう突っ込みには、事務所言い返せない。
お客は大事だが、法を守って運行することは、最重視すべきことだしな。
47 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 08:27:59.61 ID:QbdwhQpG
>>34 それね、俺も以前に勤務していた会社であったよ。
片側2車線の道路で、停留所から100M過ぎている交差点。
俺は右折車線に入って右折待ちしてたら、センターライン寄りの右折車線に右折待ちしてるバスのドアを叩くんだぜ。
つまり、直進車線を渡って、右折車線に居るバスに寄ってきたわけよ。
既に、バス停の通過時間は3分過ぎてる。
当然、俺は乗せるわけもなく、外マイクで『危険です、既に通過予定時刻は過ぎてます、そういう行為は御遠慮下さい!』と言って、それでもドアを叩くから、『バスが動きます、離れて下さい!離れろって言ってるんだから、離れろ!』と最後は怒鳴りました。
苦情が来てもお構い無し。
法の話で突っ込み入れりゃ、事務所は黙りだ(笑)
こちらの行動は、間違ってないしな。
ま、その時は苦情来なかったけどね。
停留所から、そこまで離れた位置まで特攻してくる客も珍しいな!
事務所は無責任で現場丸投げだよな
結局何かあっても責任取りたくないだけ
「遅れも無理な回復運転はしないでね」とは言うが本音は
「お前ら遅れないように気合い入れて走れよ!」だろ
現にバスナビのモニター見て「誰が遅れてるの?ああ、またいつもの人か」とか言ってるし・・・
もし重大事故が起きたとき「このように指導してました」と言い訳するためのただの「セリフ」でしかないよな
50 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 09:40:32.85 ID:tPrJ5xXt
>>49 上層部はそんなもんだ。
2011年最初の東京ドームシティのコースター事故もそうだったが、
普段は「臨機応変にやれ、規則に捕われすぎるな」
いざ問題が発生したら「なぜ規則通りにやらなかったか」
こういう二重基準(ダブルスタンダード)です
51 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 10:03:01.95 ID:QbdwhQpG
>>48 俺も今までに、そこまでアホな客は、1度きりだったな。
52 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 10:23:33.63 ID:QbdwhQpG
>>49 その通り、丸投げ無責任にな事務所だ。
だから俺は、丸投げしてるんなら、俺の考えでやらせてもらってた。
事務所が無知なのを知ってるから、俺は知識を深めて事務所に突っ込み入れる為に、運管の資格を取得した。
だから、俺が停留所外で手を上げた客を乗せずに苦情が来ても、事務所が『臨機応変に』と言ったら、『そりゃ停留所外で客を乗せたら法に違反してるだろ!』と一喝!
事務所の連中は、運管代務者を5年経験して、試験受けずに経験だけで運管資格を取得した連中ばかりだから、本当に無知なアホばかりだった。
だから、俺にとっては無知な事務所を手玉に取って、突っ込みに入れて楽しめたから良かったけどな。
そんなクソ会社は辞めて、運転手17人の地元の小さなバス会社に転職したけど、給料は手取り6万円増。
まぁ、アホな会社が今の会社より規模は5倍でかかったが給料爆安過ぎ。
ボーナスもアホな会社では出なかったが、今の会社は小遣い程度の少額だが出る。
毎日、早番か遅番だけで長拘束ダイヤなし。
勤務時間はアホな会社の約半分かな。
社長ともタメ口で話せる和気藹々とした和やかな雰囲気で、毎日楽しく仕事してる。
バス運転経験者で運管の資格も持ってるから、本当に大事にしてもらってる。
苦情が来ても運転手を守ってくれる会社。
小さい会社でも、辞める気しないね。
ターミナル出口の信号までなら乗せてやる。
一般道に出たら容赦なく切り捨てる。
頭下げて御願いされたら乗せてやる。
待ってやってるのに気を抜いて歩き始めたら即発車。
ムチムチパッツンパッツンの姉ちゃんなら乗せてやる。
燃え殻の炭みたいなのは御断り。
助けてくれた助役の代走なら14時間のダイヤでも出る。
所長にありのまま文書で報告した助役の電話は何故か電波の届かないところにいて出られない。
54 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 16:29:52.55 ID:iLqYbmyk
ウテシも人間。
55 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 16:41:17.58 ID:iLqYbmyk
スレチかもしんないけど、教習所の大型二種の教官って怖いかな?
オイラ普通免許取ったのもう20年近く前だけど、結構ネチネチと意地悪かった印象しかないんだが…
まぁ郊外の教習所だったけど。
>>55 自分も20年前に普通免許とったけど今の教習所は昔と雰囲気が違うよ。
おれが大型二種をとったとこは鬼教官はいなかった。
58 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 17:42:35.15 ID:tW1jfn+v
>>55 俺の行ってた教習所は大阪府内だが、
恐ろしく緩かったぞw
だから今苦労してるんだが・・・
合宿ならもっと緩いかもw
合宿だったけど緩い。
まあ、肝心なとこは自分で痛い目みて覚えるつもりがいい。
60 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 18:13:29.14 ID:QbdwhQpG
>>55 俺の頃は、また教習所で実地試験免除になる時代じゃなかったから、練習だけやりに教習所行ったけど、かなり緩かった。
てか、大型二種は運転経験豊富な奴が通うから、教官も下手なこと言って喧嘩になると怖いから、意地悪いことは言わない。
ダンプあがりのおっちゃんとかも通うことあるから、大型二種は怖い教習生も居るしね。
だから、すっごい親切にしてくれるよ。
61 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 19:31:51.26 ID:aeZty2I6
>>44 その通り、はとバスの定期観光も路線バス扱いになってる
郊外の定期観光コースのバスは「路線バス」ステッカーを掲げて走ってるよ
62 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 19:33:27.44 ID:aeZty2I6
>>53 巨乳のお姉ちゃんが胸ユッサユッサしながら走ってきたら少々遅れてても待つよな?w
駅前の赤信号で乗ろうとしてきた客を拒否したが、物凄い渋滞だったので1km以上先のバス停まで歩いて先回りして乗ってきたw
>>62 当然のこてながら動き出しててもハザードで停車だ!
65 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 20:17:18.70 ID:vwxadMaK
>>52 社長とタメ口は常識的にまずいんじゃ・・
>>61 路線バスが、「定期路線バス」だから、
観光バスも、
「定期観光バス」ってことかな。
だから客が1人でもいたら運休にしないし、
路線バスが運休になる気象条件なら観光バスもお休み。
(ま、路線バスは客が0人でも動くけどw)
67 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 21:07:10.39 ID:aeZty2I6
68 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 21:48:53.38 ID:vwxadMaK
1
車内運賃表示LED(次のバス停とか出るやつ)と、
バスの方向幕LEDと、
バス車内放送って、
それぞれ連動してないの?
行先がAゆきのバスなのに、Bゆき準拠の放送が入ったりするけど。
2
1の質問に関連するが、
LED表示とバス停放送が1個ずつズレてることもあるし。
3
車内のスピーカーって入/切出来るの?
今日乗ったバス、最初は音声が前のほうの席からしか聞こえなかったのだが、
後半は後ろの席からも聞こえたのだが。
4
バスの降車ボタンって
べつに、リセット操作しなくてもドアあけたら強制リセットじゃないの?
今日乗ったバス、バス停で客扱いしたのに
次のバス停まで(誰も降車ボタン押してないのに)降車ボタンが光りっぱなしだったが・・・
69 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 22:11:25.35 ID:QbdwhQpG
>>63 俺は、駅のターミナルの乗り場で走ってきた奴を無視して来たら、ターミナルから出る時に赤信号で引っ掛かり、ターミナル出てすぐのバス停に先回りされて、乗りやがった。
まぁ、ターミナルから200m無いから走れば間に合うけどな。
70 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 22:17:20.29 ID:QbdwhQpG
>>65 いま勤務してる会社は、社長室も無いし普通に社長は事務所に座ってて運転手や他の事務員と談笑してる。
それに、女社長で運転手全員にバレンタインチョコくれたり、夏には終業点呼時にアイスくれたり、冬にはあんまんくれたり、社員全員友達みたいな雰囲気なのさ。
明日、あさって休みだイェーイ
営業所は臨戦態勢、泊まりも多数。
明日は「バスが来ねーぞ」なんておバカな苦情が殺到するんだぜ
去年の大雪の日はカネを投げつけられたわ。
バスは悪くないの。立ち往生した一般車が道をふさいで動けないの!
72 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 00:03:51.57 ID:R4Ad7oSx
73 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 00:07:14.20 ID:R4Ad7oSx
>>71 客を客と思わない、荷物くらいにしか思ってないここの書き込みを見ると
お前らウテシの意識レベルって低いと思う。
殿様商売と言われるJR東日本の社員の集まる、
東労組スレ(鉄道総合板)でさえ、
ネットとはいえそこまで客を見下した書き込みはしていない。
つまり、それだけバスウテシってのは質の低い人間なんだなと思う。
ただ、
>>71に関しては同意・・
というより、大雪によるバス遅延で苦情するやつなんて本当にいるんだ。
去年1月14日の大雪で、宅急便(宅配便等含む)の
時間指定が全然その時間に来なくて苦情を言う客がいたときいて
あの天候でそんな苦情を言う奴がいるのはネタに違いないと思っていたが本当にいたようだし・・・。
そういう人は311でも苦情したんだろうか?
>>73 すごいよ、電話鳴りっぱなしだよw
まあ数十分、下手したら数時間遅れちゃうからね。
突然雪が降るわけじゃないんだから出かけるなよ
75 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 00:52:18.75 ID:v/Bb+Ndf
アスペに言われたくねぇなwww
77 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 00:55:17.83 ID:v/Bb+Ndf
>>74 去年の114に関しては事前に雪予報出ていなかったから仕方ない面も。
俺もあの日、箱根に行って途中でバスが運休になって足止めくらい、出発時点では雪も降ってなかったし予期できなかった。
ま、苦情はバス会社でなく気象庁に言うべきだと思うが、
それ以降の気象庁はどう考えても雪は降らないだろうっていうときまで
雪予報乱発するようになってしまったw
前も書いたかもだが、1998年1月15日の大雪の西武バスで、
両替しようとしたら「運賃は後日営業所に払ってくれればいいので降りて下さい」とか言われて、
極端なほど急いでいるウテシだったが、早く来い的な苦情があったせいなのかなあ・・
78 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 01:00:01.47 ID:v/Bb+Ndf
79 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 01:44:15.64 ID:pEL7qImZ
>>73 客が客としての常識がきちんとできてれば、俺達もこんなところにかきこみしないの。
解る?お前が解るわけないか。
ここに書き込むほど、常識知らず、礼儀知らず、自己中な客しか居ないんだよ。
最近の客は、あまりにも常識無さすぎるぞ!
客も常識ができてれば、運転手だって愚痴なんか言わねえよ。
80 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 01:54:50.88 ID:WbDhnGyh
「雪が降るのわかってるんだから、はじめから対策しなさいよ!」って言うんだよな、アホな奴って。
雪害対策委員は泊まりでチェーン巻きしたりとっくに対策してるわい!
震災時だって翌朝まで終夜無賃で走り続けたぞ、ウチの会社は。
俺らだってただのサラリーマンで家族と連絡もつかないのにな。
台風、強風、大雨、大雪で電車が止まっても道がある限りバスは走り続ける。
大渋滞の中、膀胱破裂しそうな位ションベン我慢しながら頑張ってるんだよ。
別にお客に分かってもらえなくてもいいわ。
安月給だけど俺は誇りを持ってやってるよ、この仕事。
82 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 02:00:02.15 ID:5qQW60jb
最初は皆客にも周りの車にも優しいの
でもだんだん敵と思うようになる
あまりに客も周りの車も非常識な奴が多すぎるからな
実際にバス運転士にならなきゃ分からないと思うが
83 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 02:05:46.26 ID:pEL7qImZ
>>80 ネットで非常識客の悪行を書かなきゃ、運転手だけが損する。
だから、世間に非常識客の悪行を公表してるだけだ。
黙ってたら、客の自己中が進むだけだしな。
客の非常識を公表するのもプロの役目だ。
よーく覚えておけ!
84 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 02:15:56.17 ID:pEL7qImZ
>>81 この職業の苦労を解らないのは、どうせ三流大学出ただけで、大卒のエリート気取りな奴等だ。
バス運転手を社会の底辺だの言ってるのは、だいたいそんな奴等。
社会の底辺なら、バスなんて全国から無くしちゃえばいいだろう。
社会の底辺なら必要ない職業なんだろうしな。
アニメの世界みたいに、無人でバスが走る時代が来ると、本気で思ってるのかもな。
バス運転手を社会の底辺なんて言ってる奴等は。
>「雪が降るのわかってるんだから、はじめから対策しなさいよ!」
これは客にもブーメランだよな
客がみんな行儀良く愛想よくしてたら俺らだってフルパワーでサービスするわさ
87 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 08:09:13.99 ID:gPCBwVzw
オマンコ
88 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 08:20:36.72 ID:KBtBXzBg
ちんちん
既に坂道でレジャっ子が邪魔になってきたよ…
90 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 08:22:51.88 ID:WbDhnGyh
>>83 おまえの会社では客の悪口をネットに書き込む事がプロの仕事だと指導しているのか?
91 :
55:2014/02/08(土) 08:45:40.69 ID:6Q8Kj+nu
レスども。予想外に緩いって回答が出てるねwww親切な教官もいるんだねw
そかー、だいぶ気が楽になったとは言え、もしかするとオイラが単に対人運があまり良くないだけだったりしてw
普通免許取る時、とにかく横でブレーキ踏みまくられたよ。
飲み込み悪いとか、感覚つかむの下手だとか。ハンコ5回分オーバーしたなぁ。
そんなオイラも、サーキット走行会で他車に迷惑にならない程度には走れるようになったつもりw
遅咲きって事で自己解決しようw
>>90 アンタの会社では「お客様」を「客」と呼ぶように指導しているのかい?
あらまあ、湾岸線もう通行止めか
94 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 09:08:06.86 ID:pEL7qImZ
>>90 客の悪口ではない、客の悪行の実態の公表だ。
嘘は書いてない、全部リアルな話。
会社の指導?
んなものあるわけねえだろ。
会社は綺麗事しか言わないからな。
綺麗事を通してたら、客の自己中が進むだけだしな。
悪は悪と誰かが言わなきゃ、客の悪行は世間に知られんよ。
95 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 12:17:22.70 ID:WbDhnGyh
>>94 こんなところに悪口を書き込んだところで何も変わるわけないだろうが。
単なるお前のウサ晴らし。
2ちゃんねるに沢山いるネットでしか喚けない気持ち悪い人種。
>>95 そう思うんだったらいちいち出て来ないでほっときゃ良いやんw
ウテシの談話室というか愚痴スレっていうのが無いのが前から不思議だった。
ICで残額足りないならともかく精算済んだのにチャージしてくれとか言うめんどくさい客居るじゃん
こないだなんかチャージしてやるついでに「時間食われちゃうからなるべく駅でお願いします」って言っただけで苦情来たよ
わざわざテメーのために他の客待たして時間割いてやってんのに何が気に入らねぇってんだよ
99 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 19:11:25.62 ID:pX5HY0bG
>>98 その言い方は俺でも苦情入れるw
でもチャージすると会社に手数料入るんだろ?
それ聞いてからイライラしなくなったわ
回数券やバスカードの販売手数料みたいに、チャージ取扱をした運転士に手数料入ればいいのに。
101 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 19:42:07.50 ID:RiYB4cCI
>>79 俺は、元JR東の駅員だ。
悪いが、バスウテシよりも駅員のほうが
はるかに苦情に晒されてると思うぞ。
で、既に書いたように、
駅員の中でも特に殿様商売と言われるJR東の駅員でさえ、
このスレほど質が低くないということを言ってるんだよ。
その時点で、あんたが何を言っても言い訳でしかないの。
それとも、バスのウテシは、
駅員やタクシー運転手より過酷な苦情、理不尽クレーマーに晒されてるの?
それならあんたの言うことは正しいが、しかし現状そうではないだろう
しかもお前らの書き込みは、明らかに客が悪い(例えば駆け込み乗車拒否で逆ギレ)のも多いが、
ヲタ席に座るなとかお前らウテシのワガママでしかないことも相当数ある
102 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 19:51:17.64 ID:RiYB4cCI
>>81 >台風、強風、大雨、大雪で電車が止まっても道がある限りバスは走り続ける。
> 大渋滞の中、膀胱破裂しそうな位ションベン我慢しながら頑張ってるんだよ。
どうでもいいが、
大雪だとバスも運休するだろw
今日は俺の行動範囲内だけでも
箱根・湯河原・熱海・秩父・富士吉田御殿場と多くの路線がウヤだった
>>87 >>92 偽者
>>100 え、バスカード(懐かしい)って手数料はウテシに入ったの?
西武バスのウテシが「そういうのはない」と言っていたけど・・
103 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 19:51:48.25 ID:RiYB4cCI
>>82 その気持ちは分かる。
最初の頃は真心こめたサービスを心掛けていても
あまりに非常識な客の多さに辟易しちゃうパターンでしょ。
でも、非常識な客以上に良い客もいるのだから、そこを忘れたらプロ失格。
>>83 >ネットで非常識客の悪行を書かなきゃ、運転手だけが損する。
>だから、世間に非常識客の悪行を公表してるだけだ。
>黙ってたら、客の自己中が進むだけだしな。
> 客の非常識を公表するのもプロの役目だ。
>よーく覚えておけ!
言ってることは同意だが、
小学生みたいな理屈だとも思う
104 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 20:15:53.92 ID:RiYB4cCI
>>94 >客の悪口ではない、客の悪行の実態の公表だ。
> 嘘は書いてない、全部リアルな話。
「嘘ではなく客観的な事実です」ってこと?
これまた小学生みたいな屁理屈だな。
あんたの言ってることは全部事実だろうし疑う余地はないが、
だからといって客を罵倒していいことにはならん。
善良な客までいっしょくたに罵倒してるかんじがするし、
正当なクレームと逆ギレクレームを一緒くたにもしてるんじゃないの?
>会社の指導?
>んなものあるわけねえだろ。
>会社は綺麗事しか言わないからな。
>綺麗事を通してたら、客の自己中が進むだけだしな。
>悪は悪と誰かが言わなきゃ、客の悪行は世間に知られんよ。
なら辞めればいいじゃんね。
職業選択の自由はあるわけだし。
ひとりのわがままで企業イメージを下げることをするのはどうかと思うがな。
それか、ワガママが許される会社にでも転職したら?俺の住んでる地域だと箱根登山バスが殿様商売許されてるかんじだけど。
お前うるさいわ
ここは運転士になりたい人向けの質問に答えるスレで
正社員登用に失敗したグリーンスタッフ崩れが騒ぐスレではない
263 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/25(木) 22:40:51.60 ID:aUa+qlWI
コンビニバイト始めたが、客に「お箸一膳」と言われたから、
ポキッと折って渡したら客&店長に怒られた。
「1ぜん」っていうから、2本を1本にしたのに…。日本語の数の単位って難しい。
766 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/01(木) 15:16:08.39 ID:ZGxtxV+R
コンビニバイトはクビにはなってない。が、「今は試用期間中なので、今回の話はなかったことにして下さい」と言われた。
よって、本採用ではないのでクビという表現はふさわしくない。
グリーンスタッフは正社員登用失敗で雇止め、で、コンビニも試用期間で終わりw
そんな奴が
>>101見たいな事よく言えるなw何が日本語の数の単位って難しいだよw
お前しつこい
※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※
このスレには神奈川県湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしが沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します
このコテに関わると延々キ○ガイコピペを繰り返しスレを埋めるのでスレ住人に迷惑がかかります
バス板の箱根登山スレは半分以上がまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという壊滅的な被害を受けました
当西武バスのスレにも出没しており、延々と下らない書き込みを投下するので住人も困り果てています
まさおは調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ、自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則なのだが、こいつはリアルアスペなもんで放置が一切通用せず手の施しようがないのが今の現状である(苦痛)
どうしてもこいつとやりあいたいのであればメンタル板のアスペ専用スレでお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384530199/l50 井上まさお(井上智史)が作った見る価値の無いHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/ このレスは井上まさおによる二次被害を防ぐ為、定期的に貼らさせて頂きます
2ちゃんブラウザの方は、
NGName登録をご活用下さい。
>>81 うんうん
バスが遅れてるのも運転士が悪いわけではなくて、非常識バカ乗用車とバカ客が大抵悪いだけなんですが
バスはタクシーじゃねえっつーの。
運転、接客はハイヤーのようにやさしく丁寧に、定刻発車到着なんて現行ダイヤでは無理難題
全バス停、30秒なり停車時分を取ってくれればきっちり応対できるんだけどなぁ。
たまーに、わざと遅れたりするアホ運転士がいるのは否定できませんが
112 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 00:34:01.50 ID:Iq75bm/8
大阪市バスの運転士になりたいです。HP探しても募集の告知、無いんですよね。
現役の方いらっしゃったら、どうやって採用されたか教えてくださいません?
>>112 運輸振興経由とかじゃないの
というか大阪市バスは乗務員が余ってて配置転換で地下鉄に押し付けてるとかなんとか
エルガハイブリ運転しづらすぎ
115 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 00:58:53.94 ID:Iq75bm/8
>>113 ありがとうございます。ググってみました。
市バスの運転手養成をやってるところなんですね!
早速採用情報見ました。「現在、採用情報はございません。」(´・ω・`)ショボーン
ちょっと前に反橋下で大量退職して運営の危機とか言ってたのになぁ。まだ余ってるのか
116 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 08:00:29.01 ID:CD/icMmZ
117 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 08:01:01.20 ID:CD/icMmZ
ヲタ席に座って新聞を広げて読むと、
ウテシの左右確認・後方確認の妨げになってしまいますか?
ってそんなことを言ったら
混雑時のバスはどうなのよってことになるか
だからおまえだよ
お・ま・え!
120 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 08:35:32.28 ID:yVguQ9Kz
つーか、ここで愚痴を言っても、
周囲からは同情されるんじゃなくて
「その程度のことでネットで愚痴ってガキじゃあるまいし、
やっぱりバスウテシって低能なんだな」
って思われて、
自ら差別をうむだけだよ。
まあそういうことが分からないから低脳なんだろうけど。
121 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 08:37:08.88 ID:yVguQ9Kz
>>111 雪道で渋滞は立ち往生してる自家用車が悪いですかね。
でも昨年114はタクシーも立ち往生していたし、
昨日にいたっては湯河原ではバスが立ち往生していまいたが…
122 :
ライト昼間点灯推進車:2014/02/09(日) 08:53:50.65 ID:7Tr286q6
・昨日、バスで走行中に
整理券を出す紙の機械が落下したのですが、
あれって頑丈に固定されているんじゃなかったんだw
・昨日、湯河原地区の、不動滝〜奥湯河原入口あたりで
進むも出来ず、バックもできず、で、
伊豆箱根バスが立ち往生していたけど、
4輪チェーンだった(それに、多分スタッドレスタイヤ)。
後輪のみでなく4輪フルにチェーンしてるのに、
それでも動けないってなんでそんなことに?
123 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 09:00:04.19 ID:xngUtNUW
>>120 2ちゃんねるに書き込みしてる時点で、お前も同等の低脳なんだよ。
124 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 09:05:11.10 ID:xngUtNUW
>>104 俺が事務所の連中に運行管理の不手際を突っ込み入れると、事務所は返答に困ると必ず屁理屈という言葉で逃げていた。
お前はまさにそれと同じだ。
ワッハッハ!
>>123 荒らしにレスする時点で似たようなものかと。
126 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 09:24:31.40 ID:BMPGjFnw
>>124 自分が正しいと勘違いしている痛い奴って事は分かった。
同僚の代表を気取っているが、実際は小山の大将すらなれず同僚から嫌われている。
と、プロファイリングしました。
127 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 10:23:52.22 ID:yVguQ9Kz
>>123 仕事の愚痴を書き込んでるならな。
仕事の愚痴の書き込みと、
そうでない書き込みを混同(同列視)しているお前は、
論理力もない。
性格も悪い、頭も悪い、救いようがないな。
>>124 あんたにとっては、
自分のいうこと→論理
相手のいうこと→屁理屈
なのだろう。
俺の書き込みに対して論理的な反論でなく、「屁理屈」という一単語のみに反応してる点がまさに。
128 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 10:56:32.31 ID:yVguQ9Kz
今朝、西武バスが2時間待っても来なかった。
昨日みたいに現在進行形で雪が降ってるときなら仕方ないが、
今日はもう雪はそれなりに溶けてるのに
この度が過ぎた遅延って・・・
20分じゃないよ、2時間だよ。
そりゃ文句も言いたくなるわ。
しかも、西武バスだよ、西武バス。
西武観光バスや西武高原バスではない。山道ではない。
つーか2012年1月24日や2013年1月14日もだったし、
新潟のバスを見習えっての。
問い合わせもしないで2時間待つのもある意味すごいw
131 :
訂正:2014/02/09(日) 11:13:07.07 ID:7Tr286q6
今朝、西武バスが2時間待っても来なかった。
昨日みたいに現在進行形で雪が降ってるときなら仕方ないが、
今日はもう雪はそれなりに溶けてるのに
この度が過ぎた遅延って・・・
20分じゃないよ、2時間だよ。
そりゃ文句も言いたくなるわ。
しかも、西武バスだよ、西武バス。
西武観光バスや西武高原バスではない。山道ではない。
つーか2012年1月24日(降雪は23日)や2013年1月14日もだったし、
新潟のバスを見習えっての。
で、HP見たら、運休ってw
もっとデカデカと書いておけや。バス停の行列のみんなは誰ひとり運休を知らなかったのか。
そして、昨日の夜は動いていたのに、なんで今日に停まるんだよ。ウヤするならどっちかつーと昨日だろ。
ちょっと遅れがおかしいなと思ったら情報集めればいいのにな。
携帯にスマホ持ってるだろ。
バス停に並んでる全員が年寄りで全員が携帯すら持ってなかったのなら仕方ないw
133 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 11:56:14.65 ID:yVguQ9Kz
134 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 11:57:48.89 ID:ZgCMeJwN
バス停に営業所の電話番号が書いてある。
そこで電話して聞けばいいだけ。
バス自体がチェーンつけて対策しても
一般車が立ち往生すれば当然道が塞がってしまう。
大雪情報が予め出ていたのだから
利用客も早めに出かけるなり
電車を使うなり対策すれば良いだけだよ。
135 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 11:57:59.95 ID:yVguQ9Kz
>>132 営業所に電話しなかったら
「なんで電話しなかった」
電話したら
「雪で遅れてるに決まってるのにいちいちかけてくんな」
あと、西武観光バス(秩父地区の西武バス)や
富士急バスみたいに
バスの走行時間でも営業所電話応対時間ではない場合もあるけどなw
136 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 12:12:05.98 ID:yVguQ9Kz
>>134 一般客は出かけなければいいのっては同意。
まあ、インフラ企業出勤者や大学受験や都知事選みたいのは仕方ないが。
「雪が降るって分かってるなら対策しろや」って苦情はもっともだが、
しかし、
それは客にとっても同じってことだ。
雪が降るってわかってるなら早く出勤するなり、そもそも自宅にこもってればいい。
>バス自体がチェーンつけて対策しても
>一般車が立ち往生すれば当然道が塞がってしまう。
で、昨日は、
既に書いたように
神奈川県の湯河原では
バスが立ち往生して道をふさいでいましたが・・
(これも、上に書いたようにスタッドレス+4輪チェーンでなぜとは思ったけど)
余談だが、昨日は踊り子号(特急電車)が90分遅れていたが、
どうせなら120分遅れろやって思った。
137 :
ライト昼間点灯推進車:2014/02/09(日) 12:56:07.25 ID:7Tr286q6
>>134 >バス停に営業所の電話番号が書いてある。
子供みたいな言い訳していいか?
「雪がかかって(電話番号が)見えなかった」
「ケータイが圏外だった」
ま、後者なら実際ありそうだが、
携帯が圏外になるような場所なら山間部とかだろうから運休になってると簡単に想像できるけどな。
ま、せめて主要バス停くらいには運休の張り紙してほしいもんだ。
一時的な運休の場合、張り紙してる間に解消するから無駄。
というか積雪での渋滞で部分運休になる場合、張り紙する車も行けないw
139 :
ライト昼間点灯推進車:2014/02/09(日) 16:53:51.01 ID:7Tr286q6
バスの運転士が停留所止まるたびに張ればいんじゃね?
むしろ運行再開してるのに運休と貼ったままのほうが気になるかも。今日の箱根湯本駅バス停がそうだった(乗り入れる二社とも)
停留所以外で客を降ろすのも違法?
以前、降りそこねた奴が騒いでるのを見た事があるんだが
折り損ねたやつがその旨申告して運転手も了承 停留所でもなんでもない信号付き交差点の手前で下してるのならみたことある
次右折なのにわざわざ左に寄ってた
142 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 18:46:51.57 ID:cXik5oMI
関東エリアのウテシです。
昨日からの雪のため、ダダ遅れ。あるバス停から乗車の汁婆じじぃの一言「プロなのに、なんでこんなに遅れるんだ!」
ぶちギレたので、次のバス停の雪溜まりに軽く乗り上げスタック→「運行不能になりました、営業所からの指示があるまでお待ちください、お降りの方はお降りください」 とアナウンス→汁婆じじぃの降りたのを見計らって、リバース→復帰、汁婆じじぃ置いてきぼりにしました。
ざまぁ。遅れてイライラしてんのはウテシが一番承知なんだよ!愚痴失礼。
皆様ならどういう対処しますか!?
そんくらいした方がストレスためなくていいと思うよ
俺は一乗客で全く違う仕事だけど 客とはいえ変なことされたら可能な限りで遠まわしにしろ怒るなら怒らないと
>>139 4回更新で終わったの?
正社員登用落ちたの?
ステーションサービスにも入れなかったの?
俺は路線じゃないけど、俺「このバスは無料シャトルで定時運行もしくは満員での発車となります」
客もどき「はやくだせよ」「もう満員でいいよ」「だせっつってんだろ」
であまりにしつこくて軽くキレて「お急ぎでしたらそちらのタクシーをどうぞ」って客席から降ろしたことはある
ちなみに目の前がタクシーの乗車場で、いちばんうるさかったのをそこまで連れて行った
バス戻ったら静かになってたので俺はそっと発車した
147 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 22:57:28.31 ID:lUfdSOO2
ちなみに、上(
>>131)に書いたのは
実はうちの親のことだw
今日親に会ったので「なんで(営業所に)電話しなかったの?他に並んでた客もだけど」
ってことだったが、
うちの親や他の客は
「営業所の番号を知らなかった。え?バス停に書いてあるの?」
「営業所に電話したが繋がらなかった」
「西武バスHPにアクセスしても繋がらなかった」
との声が多かった。
ちなみに並んでいる皆さんは、
バスの運休は、バスと関係なく犬の散歩をしていたオバサンが
バス停を通りかかったときに聞いたようだw
>>147 ちなみにグリーンスタッフからは
「5年で雇止めと知らなかった。」
「正社員登用試験を受けたが、落ちた。」
「ステーションサービスにも、入れなかった。」
との声が上がった。
一部のバカはステーションサービスにも入れないらしいな。お前とか。
もろ後出しジャンケンじゃんw あほらし、、、、
はあ、気が狂いそうだ…
151 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 12:51:29.40 ID:ltpeKXUm
ほんと?
152 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 13:13:09.26 ID:UyzOwgPq
>>43 1・担当車じゃなければ他人が触ったのは気持ち悪い
2・曇どめ、自家用車でもAC入れたら曇り止めになるでしょ?
3・タコグラフでエンジンの回転数も記録される
4・日本のバス車両 wik参照してw
>>68 1〜3ほとんどエラーw
前が回送で横が東京〜後ろ降車中とかカオスな時があるww
>>112 運輸振興だけど半年契約とか・・
南海バスの井高野営業所が市バスの受託?運行してるよ
制服、バスは市バスのでw車庫は井高野
市バス乗っても、市職員ちゃうでw
153 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 21:08:20.91 ID:RTCQh4Op
>>149 え?
こういうのは後出しでやるもんだろ。
というか俺の住所からしても
9日朝に西武バスの乗るのは物理的に不可能。
って俺の住所なんてあんたが知るわけもないか。
後だしでの釣り宣言でないだけマシだろうに。
(後から釣りというのはかっこ悪いしな。俺の場合は釣りではなくあくまでも実話だし)
154 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/10(月) 21:10:10.10 ID:7vJy2k2h
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,
155 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 21:17:49.06 ID:FjjZ4x/P
ほんと?
()
156 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 00:52:37.15 ID:ZqvR/ccc
全国共通運行のバススレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1391426365/14-16 共同運行であっても
会社が違う以上は無線は共通ではないから
トラブルあった時に困りそう。
2014年2月8日は
湯河原(神奈川県)の伊豆箱根バス・箱根登山バスの共同運行路線で、
大雪の影響での運転打ち切り時間が両社で異なっていたし、
伊豆箱根バスが雪で立往生していたがこれを箱根登山バスに速やかに情報伝達できなかったし、
また、伊豆箱根バスは落合橋っていう途中停留所で打ち切る予定だったが
それでいいのかを伊豆箱根バスウテシが
直接後ろにいた箱根登山バスのウテシに聞きに行ったりしていた。無線ができないからねw
「このお客さんをそっちのバスに乗せて」みたいなやり取りも
会社が違う(≒無線が違う)以上はできないしなあ・・・
問題点が多い。
共同運行って バス停の時刻表張り替えとかどっちが担当するの? 幹事の側?
例えば西日本JRバスと西武バスの共同運行は JRが幹事だが・・・
バス代の電気代負担とかも。 っていうかバス代の電気代って誰が負担してるの?自治体?バス会社?
あと、上では「共同運行のウテシにとっての弊害」を書いたが、 客にとっても、そのJR西と西武の共同運行は
呼び名が「京阪神ドリームさいたま号」のJRと、「三都線」の西武で、呼び方が違うし、 このバスきっぷは鉄道JR窓口でも売っているのだが「西武バス」と駅員に言っても通じない(扱ってないと言われる)ことがあり、注意だ。
なんかあぼーんしかない
158 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 01:21:37.72 ID:ZqvR/ccc
>>157 お前の存在があぼーんみたいなもんだろw
159 :
IDがCCC:2014/02/11(火) 01:22:09.92 ID:ZqvR/ccc
IDがCCC
160 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 01:40:08.10 ID:0d0ZSlFq
>>152→タコグラフ?今はデジタコの時代だろがボケ お前バカ?
新参のクレーマー出現中
やせ形長身、50代くらい。
身なりは一応キチンとしてるがセンスが中途半端なチンピラファッション
やや薄の頭髪に無理やりパーマ、薄めグレーの度入り風メガネ。
明るいうちからコッチがマスクしててもわかるくらい酒臭い。ろれつ、滑舌は普通。
アトピー赤ら粉吹き顔(酔ってるから赤いのか?)
降り際に運転席まで来て対応がどうのこうのと文句を言っていくが
慣れているようでドラレコで拾えない、他客に聞こえないくらいの声で文句を言う。
脅迫スレスレの線をわきまえてる口調と言葉遣い。
いっそ殴ってくれればいいのに・・・
降りたらすぐにバス停の会社連絡先を見て電話する素振り(まだ実際に入電の記録はナシ)
こんな野郎プライベートで喧嘩売られたら、脇腹に下突き一発、1秒で・・・
(社会人だからモチロンやらないけどねw)
粋がりたいけど弱いから身分の分かってる相手にしか絡めない可哀想な奴
挑発に乗って応戦したら奴の思う壺だから出くわしたら丁寧な口調で軽くあしらってあげて下さいね
>>158 お前はグリーンスタッフからあぼーんされ、子会社にも移れず、コンビニも試用期間であぼーんじゃん。
看護師(男)辞めて、子供の頃からの夢だったバス運転士になろうと思う
今の仕事は年収400万ぽっちで夜勤有りの、立ち仕事、走り仕事が主で身体がもたん…
>>163 3Kから3Kプラス夢の仕事に転職って考えですね
165 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 10:56:42.24 ID:MJAm6CB+
>>159 細かいことだが、訂正するとcccだった、小文字だし。
>>152 >4・日本のバス車両 wik参照してw
質問番号4はないのですが・・・
166 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 11:30:13.26 ID:i0qvD5uh
ほんと?
>>164 その夢とやらも実際になってみてから考えると「アホだったな」とすぐに思えるよ
看護師は引く手数多だから
やっぱり病院の方が良いやと思ったら戻ればいんじゃね?
170 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 02:57:30.34 ID:IkoLMC+K
関東首都圏
172 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 11:20:59.83 ID:xXSVH3yL
吉川交通
さざんかライナーかよ!
174 :
ライト昼間点灯推進車:2014/02/12(水) 14:52:41.90 ID:Ul8/ztlJ
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227- ↑
2/8大雪以降の箱根地区などのバスなどの運行状況のまとめ。
(下に行くほどレスが訂正されていく)
箱根登山バスT路線は
10日は仙石案内所折り返し(小田原駅〜箱根湯本駅〜仙石案内所)で運転されたが
夕方以降は1時間に1本は桃源台まで行ったがサイト(箱根町、小田急箱根HD各種)に反映されていなかったり、
なぜか翌11日には全部が仙石案内所折り返しに戻ってしまったり、
箱根町交通情報では小田急系箱根交通機関は8日夜にはウヤが決定しているのに
当の小田急箱根HD側サイトでは9日朝まで「本日は平常運転予定」だったり、
伊豆箱根バスは11日1140小田原駅発より大涌谷経由再開したのに
箱根町交通 情報ではいまだ(12日13時30分現在)に大涌谷迂回と載っていたり、
サイトと実態は割りと乖離があることが分かる。
175 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 15:14:45.39 ID:DXOmkHHZ
バスの客クレーマーだらけだよな
178 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 19:19:11.54 ID:xER71HC+
179 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 20:46:15.31 ID:N3ld0r2b
181 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 21:09:59.80 ID:oPlDk2+A
>>179 井上まさお、お前がバス板から出ていけえ!出ていけと言っている!
お前の存在が荒らしの元凶だ!(憤怒)
直リンはサーバーに負担が掛かるから2ちゃんねるでは御法度なんだよ。
バカは黙れ。
183 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 22:13:58.96 ID:uA7DnGos
しずてつが正社員で募集してるが、どうなんだろ。
お隣の県の赤と白の会社はいい噂を聞かないが・・
184 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 22:18:49.82 ID:Ff7E3TuW
>>182 お前は刑務所にでもいたんのか?
それって何年前の考え方だよwww
ちょっと検索すれば分かるけど、
いまだにそんな考え方してる奴って
ネットの仕組みを何も知りませんと言ってるようなもんだよwwwww
>>180 専用ブラウザは2つ入れているが
基本的にはIE使うし、
というよりも、自宅以外からもネットすることは多い
>>183 4勤1休から、3勤1休に移行するために、大量の採用が必要
しかし定年者が多くて採用が追いついていない
186 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 22:58:12.08 ID:QQsY0Nhx
>>160 はあ???デジタコもタコグラフだろうが
デジタルタコグラフ=デジタコ
しばくぞカス
187 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 23:05:23.56 ID:4lsNDAjT
188 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 01:34:15.12 ID:gu+GB48I
ほんと?
191 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 13:08:37.35 ID:xsmRmu3K
>>185 そうなんですか。結構条件はいいですよね。
>>187 愛知県の某私鉄大手です。知り合いが現職なんですが、限界まで走らされる上に、待機時間はまったく付かないらしいので。
まぁ隣の深緑の方がヤバいらしいが。
193 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 14:21:17.43 ID:NeCGNLdz
深緑?Jバスか?
195 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 16:51:16.74 ID:xsmRmu3K
>>192-194 毎回募集してるよな。あの会社www
タウンワークの常連だし
そんなに集まらないのかね。
集まらないし、辞めるし、市バスの委託受けるし全然人手が足りないようだ。
16時間拘束の年間休日50日程度でやってるみたい。それでも手取り20万ちょっと。
免許あれば全員合格の、未経験が経験者になるための会社。
>>185 ジャストラインは私鉄系バス会社のなかでは(給料は別として)
労務環境は比較的マシな方だからな
198 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 20:57:27.56 ID:EnLQ4M6n
屑鉄リストライン
201 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 01:04:11.81 ID:G5Ue7iB8
いずれバスの運転手になりたいのですが、まったくの異業種です。
大型二種は持ってます。
現在、土日だけレンタカー回送のバイトをしているのですが、
これは面接等では言わない方がいいですかね?
たまにコースターの回送もしてます。
いや言えよ、なんで隠すんだ、何もないよりはいい
面接時には大型車の経験にはカウントされないけど、車自体の運転経験にはなる
203 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 01:13:49.84 ID:G5Ue7iB8
>>202 最近、悪い噂しかされない業界だったもので。。
現在、運転とほど遠い業界で働いているので、
少しでも長時間運転の大変さとか色々経験できるかなと思いやってます。
少し自信がつきました。ありがとうございます。
今は運転技術は二の次で人間性重視の会社が多いからな
そもそも運転技術見抜くより、人間性見抜くほうが難しいんだけどなw
バス会社はいりたいなら入ろうとする会社はきっちり吟味しろよ。ここの情報みてブラックなとこは避けるように。すぐ辞めることになって後悔するからな
あ〜あ、若いのがチェーンをリヤ2本巻きで出ていってしまったがバス停に止まりきれず電柱にぶつけてしまったようだ。
凍結時は
左前も巻かないとダメだな。
俺はチェーンまくときは基本左後ろの一本だけだが、路面がやばい場合は左前と右後ろでクロスした二本でいく。これで坂道も問題ないし三本なんかつかったことない。
というか夏タイヤだろそれ。
北国仕様はフロントブレーキコントロールレバーというのがあって
前のブレーキが弱くし走ってる。
本州から来た中古バスってすぐフロントロックするから怖いよ。
駆動輪以外にチェーンかますなんて聞いたことないけど夏タイヤでも履いてんのか?
206だが3本縦溝の再生タイヤだよ。
ちょっと前まではスノーミックス履いてたんだが経費削減でみんな夏タイヤのままだね。
経費削減は路線車のタイヤからでその結果がこれだよ(T_T)
>>209 俺んとこは経費削減でスノータイヤよ。本来はスタッドレスがいいんだが。後輪にチェーンしてても前は停車時に左にずれるからな。そのための策だよ。内の会社では結構クロスは主流なんだ。やってみりゃ効果はすぐわかるよ。抜群だから
>>210 俺の会社も同じだよ。安全が第一なのに経費削減を優先してスタッドレスはかないとかほんと馬鹿げてるよ。若いもんには滑ったらブレーキ踏むなっていってもいざとなったら踏み続けて接触とかあるからな。
会社としては全車にスタッドレスつけるよら修理代金のほうが安くつくからほったらかしなんだろうが
通は全輪スタッドレスタイヤ+リア内輪チェーンだッ
…って休憩室で定年再雇用ドライバーが言ってた。
>>213 どこの山間線だよーw
道路が凍結で蒲鉾状になってたらミックスタイヤにリヤシングルチェーン二本だと余裕であの世行きだもん。
山の中、-10℃の自家用車がいなくなった道の駅の自販機の前で左前とリヤシングルをトリプルに付け替えたのは遠い思いで…
年寄りの言うことは聞くもんだと鼻水垂らしながら涙目で反省したわ。
雪の日は安全最優先で全線で運休、これが一番!
216 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 20:52:11.19 ID:NlwzNQdk
雪対策とは無縁の首都圏は、こう言う時は色々大変だろうな。
電車は運休とかアレだけど、バスはそう言う訳にいかないのかな。
JRなんて神経質な位すぐ止まるよね。てかオイラ帰れるんだろうか…
本来バスは年中スタッドレスでいいとおもうけどな。シーズンすぎたら履きつぶして11月に交換ってかんじで。そういう会社もあるし。
タクシー運転手からバス運転士に天職した人います?
今都内でタクシー乗ってるけど千葉県から通うのがアホらしくなった
交通費自腹だし
京成位しか養成で取ってないみたいだけど
今日の雪は凍ってる場所多くて微妙に滑ったり轍に持っていかれるな
前回の時の方が逆に走りやすかった気がする、最初からチェーンかけてたしなぁ
220 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 21:42:46.78 ID:oT+pDxyw
今の所チェーン巻いた事ないけど問題無し
221 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 22:20:24.21 ID:4Ny9HNCR
つーかバスって冬季はスタッドレスタイヤにしてるんじゃないの?
チェーン巻いてるのは、
スタッドレスに加えて念の為チェーンしてるんじゃないの?
こういうことじゃないの?
ちょっとの雪→スタッドレス
かなりの雪→スタッドレス+後輪チェーン
相当な雪→スタッドレス+4輪チェーン
>>216 「アレとか」で何が言いたいのか分からない
>>217 札幌だけど年中スタッドレス。
10月に再生タイヤのスタッドレス新品に変えての繰り返し。
関東圏は明日やばそうだな。
>>221 ヤバいのは雪ぢゃなくて氷
雪道ならチェーン巻いてりゃなんてことナシ
225 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 23:38:10.16 ID:8+XUKMx2
226 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 23:48:23.61 ID:2MBp/9hW
>>208 俺札幌だけどLQなんて使ったことねえよ本州産中古も沢山あるけどロックさせるとかお前が下手くそなだけ
あのバスはブレーキキツいとかバスのせいにしてる奴は下手くそ自慢にしか聞こえんよ
227 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 23:52:23.90 ID:RqNTu05h
228 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 00:31:32.50 ID:gllU1h13
>>218 今何歳?
未経験はどこも40歳が限度だよ。
ABSを動作させたら負けだと思ってるw
230 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 09:49:32.77 ID:vQMgK8AP
うちのバスABSついてませんよ
>>226 当たりがいいか整備をしっかりしてるかって所だね。
LQはいすゞだけど、いすゞのブレーキは外れ無しって気がする。
ブレーキの片効きがひどいのは2000年ちょい前の日野と扶桑、ABS無し車両。
乾燥路面の構内で試走したら左前だけブラックマークを付けるのもあるw
ブレーキかけたら左に持っていかれる車両に当たった事ある人いない?
そういうのはキッチリと整備すれば直るよ。
>>218 今は養成なんてどこでもやってるじゃんよ
バーチーでも京成系の他にも東武とかJRバカとか
>>228 ○○ちゅうは猫も杓子もドコの馬の骨でも拾うよ!
50代未経験養成とか全然オッケだし転居支度金も出るよ!
でもまぁ入ったら入ったで奴隷確定だけどな!
233 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 11:16:03.06 ID:qHcHGqrt
>>231 わかる。日野もブレーキキツいのあるの有名だけどふそうのブレーキも粘る?ってか
最初の食いつきがヒドいのあるわ
ブレーキが変なバスは寒い日の三発目位に来る
路面テカテカじゃなければ全然問題ないけど
235 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 13:40:41.05 ID:/buBTcTe
>>228 未経験者でも優秀な未経験者は1年も経験しないうちにおまえを抜くだろw
236 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 15:16:43.14 ID:RmY3sirP
今回のような雪でバスが運休の時、
出勤予定の運転士は一応全員出勤するのですか?
もし営業所等で待機の時は給料の扱いはどうなるのでしょうか?
@ハンドル時間制なので無給、休憩扱い
Aわずかな待機手当だけが出る
B正常時のダイヤで運転したとみなされる時間分出る
普通に答えてるだけなのに
>>253みたいに噛みつくのって
バス運転士になれなかった池沼ってことでいい?
わけわかんないんだけど
>>236 わが社は3だな
今日は結局終日運休になりそうだ
坂道の手前でご臨終の車が道をふさいでいる。試走したバスが帰ってこない。
>未経験はどこも40歳が限度だよ。
は?君のいうどこもって公営の事?
経験者の40歳よりも未経験の40歳の方がいい。
いまはどこも運転手不足だからな。40未経験でもはいれるとこはある。
ただ現役バス運転手が行きたいっていう人気の会社は競争率があがるから未経験は厳しいだろう。
業界も狭いからね。横のつながりでいろんな情報えられるから、いまより高待遇のとこへ転職するのが当たり前よ。
>>228>>232 36才独り身です
地元が新京成なんでHPや車内広告みても要大型二種って書いてあるから無理みたい
京成だと乗り換えるの面倒なんだよね
新京成バスは乗るけど京成バス自体乗らんからどこが営業エリアなんかもわからん
実家が静岡だから地元に帰って静鉄もありか?
243 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 18:23:41.69 ID:JG4JUbZ9
>>241 地元が静岡なら帰った方がいい。静岡の方が物価安いだろ。関東は物価高いから給料多少よくても相殺されちゃうんだよな。
地方のほうがのんびりやれるだろ
>>240 そんな事ないw
人気あるバス会社で経験者は殆ど落ちた。
>>244 物価なんて殆どかわんねーよw
土地や賃貸は高いが、それ以外は競争が激しく安い場合もある。
247 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 21:14:15.99 ID:by+TNxZR
>>245 それはないw
確かに人柄重視の傾向があるけどやっぱり経験は越えられないよ
人気の会社は両方をバランスよく持ってる人間が採用される
248 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 21:18:41.72 ID:dfAEk15U
>>235 それ、俺w2ヶ月先に入った先輩
抜いたんだけど、妬みとかひどくてw笑う
先輩下手なんで近隣周りw
先輩抜いて関東行きの高速夜行に抜擢w
大体からして、二種免許取りにくる奴下手糞ばっかり。
実技で1hでもオーバーする奴はプロになってはいけない人種。
本試験で落ちるような奴も勉強しないから落ちる。
未経験がだめとはいわないが、経験者から採用するのが事故や苦情のリスクを考えて当然だよ。
まあブラック会社は逆に未経験を優遇するだろうね。この業界わかってない素人だし会社に洗脳しやすい。
経験者だと仕事がわかってるんですぐ辞めたりするからね。
>>250 お前何も分かってないなw
真逆だよ真逆w
ブラック企業ほど経験者をとってすぐ現場にだしたがる。
優良企業は教育ののうはうがあるので未経験者だろうが経験者だろうが関係ない。
ブラック企業しか経験のない人には分からないのだろうねw
なんか顔もIDも真っ赤な奴がいるな
>>252 その台詞を吐く時点で負け犬って事に気付かないから負け犬なんだろうね(笑)
真っ赤になっている自覚はあったのか
3市に跨がる路線を担当しているのだが市によって
除雪体制に除雪体制に差があって辛い。
A市:凸凹の圧雪を重機で平らな圧雪にする
B市:舗装が見えるまで徹底的にやる
C市:凸凹の圧雪に塩カル撒いてグズグズの路面にするだけ
256 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/16(日) 12:46:04.38 ID:o6txJApj
258 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/16(日) 17:57:35.94 ID:o6txJApj
A
1人で乗っていても障害者手帳の1種か2種か確認するウテシってなんなの?
単独乗車ならどちらにせよ1人乗車なんだからどっちでもいいだろ。
50回に1回くらいの頻度だがそういうウテシがいる。
B
バス運賃が190円だったが
両替が面倒くさいので200円入れてそのまま去ったら
ウテシに呼び止められ、いやいいですと言ったが大声で「(お釣りを)受け取って下さい」
と言われた。
なんでそこまでお釣りを受け取ってほしいんだ??
むしろ、バス運賃箱でもおつりが出てくると勘違いして両替せずに入れた客とかいても、
大多数のウテシは「ああ、おつり出ないんですよこれ」で済ませ、
返金処理をするウテシは10人に1人くらいしか見ない(マニュアル上の扱いはどれが正規?)。
今回は俺が意図的に200円払ったのに、
どうしてお釣りを受け取ってほしかったの?
259 :
訂正:2014/02/16(日) 18:31:07.71 ID:VXKuDLWR
A
1人で乗っていても障害者手帳の1種か2種か確認するウテシってなんなの?
単独乗車ならどちらにせよ本人のみ割引なんだからどっちでもいいだろ。
50回に1回くらいの頻度だがそういうウテシがいる。
(あと手帳をカバーで認識しているのか、中身を見せても「?」って顔をされるのと、遠征時はそこの地元の手帳とカバーの色が違うのか「なにこれ」って顔をされることもしばしば)
B
バス運賃が190円だったが
両替が面倒くさいので200円入れてそのまま去ったら
ウテシに呼び止められ、いやいいですと言ったが大声で「(お釣りを)受け取って下さい」
と言われた。
なんでそこまでお釣りを受け取ってほしいんだ??
むしろ、バス運賃箱でもおつりが出てくると勘違いして両替せずに入れた客とかいても、
大多数のウテシは「ああ、おつり出ないんですよこれ」で済ませ、
返金処理をするウテシは10人に1人くらいしか見ない(マニュアル上の扱いはどれが正規?)。
今回は俺が意図的に200円払ったのに、
どうしてお釣りを受け取ってほしかったの?
未経験でバス会社に就職する際の目安。
研修所がありますか?
研修期間はどれくらいですか?
未経験の方は平均どの程度で一人乗務出来てますか?
などど聞いた方がよいよ。
研修にお金をかける余裕の無いところは何をやってもダメ。
>>258 不正乗車が多いから中身を確認する、大抵はめんどくさいから見ないけどね
中の等級を見ているのではなく、写真と本人を確かめているんだと思うよ
俺の会社でも200人ほど運転手がいるけど1割程度はちゃんと確認している
捕まえると報奨金が出るから 1人5000円
俺もランダム的に確認をするが3回ほど中身の写真と別人の人が
使用していたので摘発したことがある
>>251 ブラックに勤めて無いからそんな机上の空論が言えるんだよお前さんは
たぶん今いるそこ辞めないほうがいいぞ、後悔する
>>259 A→知るかボケ
B→知るかボケ
受け取ればいいだろボケ
雪の日に「滑りますのでご注意ください」とアナウンスしたら
受験生に配慮が足りないと苦情
>>249 教習所上がりがへたとはおもわないな。センスあるやつは覚えもはやいが、センスなくても実践で時間かけていけば立派な運転士になれる。
お前のいう人気ある会社とはどこだ?
>>259 お釣りに関してはきっちり返すよ。一円とかはどうにもならないからしかたないが。
知らんぷりして返さなかったらあとで営業所に苦情がきたからな。あの運転手は何も言わずに返さなかったとかな。
電話するくらならその場でいえよって思うがな。
地域の客層にもよるんだろうが、俺はそういったリスクを回避する為に金にはきっちりやるよ。
金を多くいれた場合は返金するが少ない場合は機械がおかしいと思って知らんぷりするね。
客も勝手だからね多く取る分には文句いうが、少ない分には文句いわないからね。
この仕事はきっちりやりすぎると苦情もらいまくりよ。サジ加減が大事や
東京の路線バスがチェーンをしてたんだが、ご丁寧にフロント左にも付けてた。
トラック時代に全国廻ってたがフロントにチェーン巻いたトラ、バスは初めて見た。
相当運転しずらいと思うんだが。
269 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 14:39:10.27 ID:ZS30k8uD
>>267 左前に付けるのは左通行が為に滑ってガードレール等にぶつからない様にする為。
観光バスはスキーツアーの時とかよくやる方法。
スキーバスは左に滑ったら崖とかよくあるから。
>>269 たぶんそうだろうと思ったが、だったら梯子状のチェーンは余り意味が無いと思う。
亀甲状のチェーンが良いんじゃないか?
先日初めて大型トラが後輪だが亀甲状のチェーンを装着しているのを見た。
なんか相当重そうだったがw
亀甲チェーンは効き最強だよ。
ウィーリーするんじゃないかってなくらい効くんだけど
持つの大変だしすぐ錆びて管理が大変なので
最近はSCCのワイヤーチェーンが主流だよね。
一応横滑りには効果あるよ。
俺は面倒くさいのでチェーンを巻かなくても運転するよ
低速でゆっくり走り、ブレーキはポンピングブレーキ、急ハンドルは切らない
あと大事なのは車内放送で「物凄く危険だから良く捕まっていて」これが大事
大げさに言うこと
駅などについて「ため息」を吐いて「やっと安全に着けた」とか言うと労いの言葉があるよ
北海道だが、チェーンなんて巻かないぞ。
>>268 質問に答えられんのか?おまえ読解力ないな
ワイヤー?ケーブルチェーン良いよね軽いしすぐ巻ける
両側ゆっくりやっても15分くらいで巻けるしなんと言っても
50`で走れるのが大きい
自分も北海道だけど巻いた方がラクだよ
>>274 まだ気付かないのか?
>教習所上がりがへたとは
教習所あがりが下手だとは誰も言っていない。
運転手になろうと免許を取りに来る奴の大半は下手糞だと言ってるんだ。
>>277はバス会社の中の人?
「二種免許取りにくる奴」=二種免許未取得につきバス会社で養成が必要な人?
試験場取得か教習所取得かの問題ではない。
でいいのかな?
馬鹿ばっか(笑)
二種免許取りにくる奴=運転手になろうとする奴
って事だ。
公道で走ってる奴はみんな下手
アンカおかしくね?
うむ。アンカまちがえたわ
>>279 にたいしてだ
狭隘路線で対向のバスがパッシングして道譲ってんだけど
そこで止まってても通れないじゃん。何年運転士やってんの?
ってくらい下手クソな奴いるよな
>>284 お前さんが上手いと自負してるのは分かった…じゃなくて
何年やってようとある一線超えたら上手い下手とはあんまり関係ないなと最近思う
もちろん基礎部分は経験積めば上がるんだけど、そこから上の話ね
なんでもそうだよ
例えが強引だがギターとかもそう
練習次第である程度までは上達するけど
あとは「センス」とか「資質」「向き不向き」が左右する
いくら努力してもプロになれないスポーツ選手がいるようにね
うちらの業界は入社できれば一応「プロ」なんだけどな
苦情、事故が無ければ事務所はありがたい。上手い下手は入社試験通過できてるのだからあまり関係なかろう。
ま、コネで来てアヒャーってのはたまにいるがw
運転の上手い下手より事故起こす性格かどうかの方が問題。
コミュ障で無事故、コミュ力あるけど事故多いのってどっちがいいの?どっちもいらない?
唐櫃5008号車って運転した経験あるぞ?実は俺神姫バスの職員。
落466の時代に何度も運転した。
中日本の中小私鉄系路線4年だけど新高速乗合(WとかVとか)が良く見えてしまう。
293 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 22:11:01.73 ID:Dy6yOKzI
>>291 おおっ!落合の方ですか!
神戸駅であってるかもしれませんね
おれは神姫バス姫路本町営業所に出入りするバス会社の社員だ
で?
でで〜ん!
>>293 昨日なんか信号が黄色だったからつい起立して運転してしまったwwww
俺なんてチェーン巻けないぜ
路線で整備任せはわかるが、自分で巻くのに15分はどうかと。
>>300 観光貸切で山行く奴ならそうなんだけど
太平洋側でほぼ雪が降らない/降っても積もらない地域の人間で
ほとんど自分で巻かない会社だとそんなもんよ
うちでも数週間前に新人のチェーン巻き見てたけど結局やり直したりなんだで
初めは1時間近くかかってた、数日後再チャレンジで20分弱、現地で巻いたら途中で指先感覚なくなるな
302 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 21:34:17.23 ID:1kbTOIH/
兵庫中央バス
303 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 23:10:03.50 ID:EnEPLx9K
>>292 Wは運転中も着帽、下道では必ず指差し呼称
(カメラでチェックされてて、見つかれば減給)
Vは研修で埼玉とか聞きましたw
>>298 「ゆっくりやっても」って書いてあるけど?急げばもっと早いんじゃない?
305 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 00:16:48.97 ID:g5Uvspz+
>>303 脱法上がりの分際でやっている事はケチ王と変わんねぇじゃん
Vは乗務員の残業代未払いで、
裁判沙汰になっているのは業界内でも有名な話
この新高速バスって賃金が悪くてな、
正社員で入っても賞与どころか昇給も退職金が出ないのが殆ど
佐川のように短期で金を稼ぐんなら良いかもしれんが、長居をする会社ではない
306 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 06:20:51.86 ID:nsN2jWB8
暖房効かねえ、寒くて手足が痛い。
ヒーターコアが詰まっても、何も
してくれないウチの整備。
チェーン?40秒で支度しな!
>>306 俺の車も水温上がんないからサーモ交換してほしいんだけど
みんな来るから部品がないとかぬかしてやがったな
309 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 11:20:02.12 ID:QQUNp6d8
せっかちな人間はバス運転手になるべきじゃない(どの業種でもいらないが)
せっかちの人は思い込みが激しく仕事が早いが、大きなミス(事故)の危険性が高い。
駐車場に車止める時に頭から止める奴もプロ失格。
バスの営業所とかに止まっている通勤車で頭から止めているのを見ると、そのバス会社のレベルがよく分かる。
310 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 12:26:54.95 ID:H2YWFrrL
そうか?貸切だから朝も早いし面倒だからだいたい頭から停めてるけどな
他の人もだいたい頭からやで
せっかちが良くないのは分かる なんせ自分がそうだから毎回冷静にと自分に言い聞かせてる
>面倒だからだいたい頭から停めてるけどな
主婦と老人と同じレベル(笑)
312 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 13:14:50.32 ID:H2YWFrrL
おまえよりましやな
植樹してあるから前向き駐車のとこもあるし
そんなんで会社のレベルとか言われてもなあ・・・
所詮、バスの運転手の大半はそんなもん
315 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 13:41:09.97 ID:H2YWFrrL
おまえが言うな(笑)
自分とこの駐車場だから、別にいいんじゃねえ、
それより、ホーンばっか鳴らしてばかりの奴はせっかちだ
と思う。
317 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 14:30:39.33 ID:H2YWFrrL
そんな奴が運転するバスなんて俺が客だったら乗りたくないよ
世の中には排ガスがかからない様に頭から駐車するところもあるし
開始は前進からという所もある。
なにか理由があるんだろ。
低床車にチェーンかける前に、「車高UP」
スイッチを押すんだよ?
321 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 16:36:31.71 ID:x3otW0A8
埼玉のあさひバスって本当のところどうなのよ?
322 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 17:19:59.20 ID:f7NgKLgL
>>318 おまえのバスには誰も乗りたがらないわなあ
323 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 17:27:36.47 ID:f7NgKLgL
そもそも普通に運転していてホーンて鳴らすか?
よほど危険な場面ではあるかもしれないが
鳴らされるほうも気分良いものじゃない
バスにホーン鳴らさせるのはよっぽどのことだな。
一般車には自覚して欲しい。
>>322 あなたは頭から駐車する。あなたはせっかち。
私は頭から駐車しない。私はせっかちではない。
明らかになっている事は上記の事だけだが、何をもって
>おまえが言うな(笑)
>おまえのバスには誰も乗りたがらないわなあ
というレスになるのでしょうか?
そもそも、私は運転手ではないですが(笑)
326 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 18:20:11.81 ID:f7NgKLgL
おまえが運転手でない事はわかっとる(笑)
運転手ならの話だがなあ
>>326 何をもって
>おまえが言うな(笑)
>おまえのバスには誰も乗りたがらないわなあ
というレスになるのでしょうか?
328 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 18:29:02.29 ID:f7NgKLgL
>>324 そうやな
客乗せてると急ブレーキかけれないからなあ
329 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 18:31:45.99 ID:f7NgKLgL
>>329 ださっ(笑)
くやしいからって無理やりレスすんなよ下手糞君
331 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 18:43:03.67 ID:f7NgKLgL
?
よく、交差する路地からチャリが(本人はそんなつもりはないんだろうが)
車道まで出てくるような勢いで走ってくるから警告の意味でクラクションを
軽くポン押しするつもりが、ホーンボタンがスポークにはまって(食い込んで)
「フォワ〜〜〜〜ン!!!」と鳴りっ放しになり逆にコッチが慌ててホーンボタン戻そうと引っ張ったりとかあるよなw
チャリ本人より、乗り合わせた客や沿線住民から「自転車を威嚇してクラクションを乱用している」
の類の苦情が年間で数件ある。
333 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 19:55:50.01 ID:f7NgKLgL
引っかかったこと無いけど取りあえず修理やろ
>>332 相手や住民はともかく乗客には一言その場で簡単に説明すりゃ済むだろ
黙って運行続けたのか?
ホーンが引っかかるのは昔のいすゞが多かったハンドル回してる時に意図せず鳴らしちゃうのは扶桑のオムレツハンドル異論は認めない
336 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 00:02:05.77 ID:g6k/FrO2
バス停に駐車してる車にならしたらいかんのか?
バス停に駐車してる馬鹿には容赦なくクラクション
その前後に駐まってるカス野郎はクラクションかサイドのエアで威嚇
チンタラ走ってる自転車のボケもエアでプレッシャーかける
エアの威嚇なんかでひるむような奴がバス停前後に停めるかよ
340 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 16:05:57.09 ID:GGZnrPGw
ここって路線の人ばかりなん
そう言えば、オイラーとかいう長距離ばすのウテシでまだ若い女子のドラさんを見かけたなあ。
熱心にフロントガラス磨いてた。まだ乗客が集まる時間前で、都内のオフィス街に路駐して準備中の様子だったが。
342 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 01:53:05.33 ID:1Johuxph
バスの運賃箱って
2000円札以上は使えないの知ってるけど、
1円玉や5円玉は?
あと、この前国際興業バスで試したら
500円札も100円札も使えなかった(法律上は有効な紙幣)。
5千円札や1万円札が使えないとは書いてあるが、
2000円札が使えないとは書いてないし、
まして、100円札や500円札が使えないとは
どこにも書いてないのに
これはひどい。
あと、富士急山梨バスのように
1000円を大きく超えるような金額になるバスでも、
やっぱり万札とかって使えないもんなの?
343 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 01:55:33.01 ID:1Johuxph
バスの運賃箱って
2000円札以上は使えないの知ってるけど、
1円玉や5円玉は?
あと、この前国際興業バスで試したら
500円札も100円札も使えなかった(法律上は有効な紙幣)。
5千円札や1万円札が使えないとは書いてあるが、
2000円札が使えないとは書いてないし、
まして、100円札や500円札が使えないとは
どこにも書いてないのに
これはひどい。
あと、富士急山梨バスのように
1000円を大きく超えるような金額になるバスでも、
やっぱり万札とかって使えないもんなの?
小田急箱根高速バスのような
予約なしでも突発的に乗れるようなバスは
万札も使えたような使えなかったような
ん?数日ぶりに透明あぼ〜んだ、なんだろ。ま、いっか・・・
345 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 02:27:26.57 ID:YOVyrZl7
>>340 ?マークがないから
平叙文なのか疑問文なのか分からんw
346 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 03:01:02.63 ID:YOVyrZl7
347 :
ライト:2014/02/22(土) 04:26:42.37 ID:YOVyrZl7
折り返しで30分くらい待機時間のあるバスウテシは、
「寒い。会社の決まりでエンジン切らなきゃいけないから暖房もないし」と言っているが、
エンジンつけていたところで会社にはバレないのでは?
348 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 06:54:28.61 ID:lkVTuGXH
デヂタコ
水温下がるから時々回します
じゃダメなのか?
俺らも本当はエンジンかけて車内をあっためたいんだよ。だけどデジタコで管理されてるせいで運転外でエンジンまわしてると管理からなにやってんのって?いわれて評価がおちるんだよ。
あったかくして欲しいなら会社に電話してくれ。苦情がたくさんあつまりゃかわるかましれない。
>>337 一般人だけど昔は地元で容赦なく鳴らしまくってた バス停で乗降するタクシーとかにもね
最近は指導があるのかやらなくなった
そういえば去年の秋におばぁちゃんが旧500円札出してきて両替って言ってきたので
手持ちの1000円札を両替して500円渡した。
自動両替機は現行のお金しか使えない。
強制通用力というのがあって、紙幣はどれでも使えるが
硬化は同じ額なら20枚まで。
200円の支払いなら
1円玉20枚、10円玉18枚でもおk
1円玉200枚は拒否されても文句は言えないw
353 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 10:35:34.82 ID:XAB0m/z5
>>337 >チンタラ走ってる自転車のボケもエアでプレッシャーかける
ほかはいいとしてこれは違反ですからw
制限速度は守れ
>>352 20枚制限って紙幣は適用外だけど、
ってことは100円「札」なら21枚使えるんかな
>>350 「客が倒れていたのでバス車内で介抱していたため暖房つけっぱでした」
とかじゃダメかな?
354 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 17:06:37.66 ID:mDauzQOD
ほんと?
※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※
このスレには神奈川県湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしが沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します
このコテに関わると延々キ○ガイコピペを繰り返しスレを埋めるのでスレ住人に迷惑がかかります
バス板の箱根登山スレは半分以上がまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという壊滅的な被害を受けました
当西武バスのスレにも出没しており、延々と下らない書き込みを投下するので住人も困り果てています
まさおは調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ、自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則なのだが、こいつはリアルアスペなもんで放置が一切通用せず手の施しようがないのが今の現状である(苦痛)
どうしてもこいつとやりあいたいのであればメンタル板のアスペ専用スレでお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384530199/l50 井上まさお(井上智史)が作った見る価値の無いHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/ このレスは井上まさおによる二次被害を防ぐ為、定期的に貼らさせて頂きます
263 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/25(木) 22:40:51.60 ID:aUa+qlWI
コンビニバイト始めたが、客に「お箸一膳」と言われたから、
ポキッと折って渡したら客&店長に怒られた。
「1ぜん」っていうから、2本を1本にしたのに…。日本語の数の単位って難しい。
766 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/01(木) 15:16:08.39 ID:ZGxtxV+R
コンビニバイトはクビにはなってない。が、「今は試用期間中なので、今回の話はなかったことにして下さい」と言われた。
よって、本採用ではないのでクビという表現はふさわしくない。
グリーンスタッフは正社員登用失敗で雇止め、で、コンビニも試用期間で終わりw
そんな奴が
>>101見たいな事よく言えるなw何が日本語の数の単位って難しいだよw
グリーンスタッフってJR直雇用の正社員になれなくても
ほぼ全員がJRステーションサービスと言う駅務を委託されている子会社へ移れるはずなんだがな。
なんせそこの募集要項が「JR駅務経験3年以上」だからな。雇止め後の受け皿。
そこからこぼれ落ちたのがライト君って訳だ。交通関係の仕事に未練があるからこんなスレ覗いてるんだろうな。
哀れすぎて泣けるわw
358 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 20:17:49.69 ID:JlkS768n
1
今日乗ったバス、後ろの車に2回ほどクラクション鳴らされていた。しかも脈絡がよく分からない。
(後ろの車がバスに対して鳴らしたとは限らない、飛び出してきた動物かなんかに鳴らした可能性もあるが、
ただ、バス以外にいなかったし、おそらくはバスに対してだと思う)。
バスに対して鳴らす車なんているんだな、初めて見たよ。
俺が乗ったバスでクラクション食らったことがあったのは
2007年3月中旬に所沢駅から乗った富士急ハイランド方面ゆき西武バスだけだ。
それも、青信号で発車しなかったから、というもの。
今回は脈絡なしに鳴らされていて、なんで鳴らしたのかさえ分からなかった。
2
今日乗ったバス、優先席に座っていた客が、
「早くしろボケ」だの「(信号のない交差点で、窓から見えた他車に対して)止まってろよボケ」
みたいに言っていた。
2004年くらいに東武バスイーストで「日産」とかひたすら叫んでる中学生は見たことがあるが、
これは養護学校生徒っぽかったからいいとして、
「早く行けやボケ」的なことをブツブツ言うキチガイ客って初めて見た
359 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 21:09:11.46 ID:ozAR9n/g
ほんと?
>>350 排気浄化付の年式なら、手動浄化すればいい。
>>357 まさおはアスペを理由に都合の悪いレスには返事を返さないし、
マルチポストは当たり前にするわで迷惑窮まりない。
しかもわざわざコテを変えて同じレスを投下して行くし(呆れ)。
362 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 00:21:33.40 ID:WqHqjqLd
最近は雪でのバス運休ばかり言われているが、
・大雨
・強風や台風(大雨を伴う)
・強風や台風(大雨を伴わない)
で運休ってこともあるのですか?
入院していたためハッキリとした記憶ではないが、
2001年9月21日には
俺の地元のバスが強風運休になっていたような・・
電車が強風などで止まった時にはバス振替と言われますが、
そのバスさえも、あまりの強風や大雨だと止まってしまうんでしょうか?
(参考までに、タクシーは強風や大雨で止まることがあるようなので、バスも基準はほとんど同じかな?)
363 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 00:28:07.96 ID:WqHqjqLd
>>362 訂正。3011年9月21日だった。
311東日本大震災の年だね。
>>361 というか
>>357って疑問形じゃないから別に俺への質問じゃないしな。
内容も勘違いと誤解に満ちてるし。
>しかもわざわざコテを変えて
俺って分かればいいだろう。
名無しが固定(の名前の作り方)にアレコレ言うのもおかしな話だが、
俺の場合、ケータイからでは半角カナを打つのが難儀なので、
パソコンとケータイでは名前を変えているだけの話だ。
2ちゃんブラウザの方は、
NGName登録を忘れずに〜。
それにしても、「連鎖あぼーん」なんて初めて見たわ。
可哀想だろwww
367 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 11:30:52.78 ID:Ajw27iun
はぁ・・。今日のJR鷹取11時20分発神戸行き運転したが乗ってきた池沼がへんなこと聞いてくるから池沼を前池橋で強制排除した。
池沼は神戸に行くつもりだったらしいが知るかヴォケ!
369 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 22:53:28.03 ID:6ZG91MKh
神戸⇔三宮の7系統も池沼多くて困るよ
ていうか、公営は池沼&クソジジババおおくてこまるわ
370 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 23:04:55.62 ID:GzrrzQqu
鉄道で入場状態のままでもバスや物販では使える(っていうかバスは物販扱い?)。
バスの場合、乗車時にタッチしても、
新たにタッチすれば上書きされるみたいだから「バスを乗り間違えた、パスモを既にタッチしてしまった」
という場合でも、問題はない。
が、次のような場合はどうなるの?
・Aバスに乗車時にタッチし、そのままにして、次のBバスで「降車」時にタッチ
・乗っていたバスが事故り、後続のバスに振り返る場合(後続のバスのウテシの手入力しか思いつかん)
あとコンビニの場合は1円単位で使えると思ったが
なんかの店では10円単位でしか使えなかった。。。
あと、接触しているのになんで非接触というの?
一時期(今もか)バスでICが触れてしまい勝手に運賃が引かれる問題があったが、
鉄道でもうっかり自動改札機に触れてしまうこともあるだろうし、
そういうのが恐いからICカードは使いたくない★
371 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 23:20:49.51 ID:GzrrzQqu
372 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 23:23:29.18 ID:GzrrzQqu
運転手にはちゃんと超勤代を出してください。
最終バスや深夜の回送バスとかに乗ると、
爆走していて恐い。
早く車庫に帰れればその分だけ早く帰れる(or早く仮眠できる)のかな?
つーか、
終業時間前に帰ったり寝たりはどっちみちダメなんじゃないの?
なんで最終バスや深夜の回送バスは爆走してるのですか?
373 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/24(月) 00:15:20.75 ID:zTF5wObY
今日ってか昨日か。
乗ったバス。
LEDが前面と後面で異なっていたが、そんなことあるんだww
(側面は未確認)
電車だとたまにそういうことがあるが
バスでも起こり得るんだ。
ウテシのミス?
単なる故障?
スルースキルのレベルがいい感じですなw
>>374 住人のスルー耐性は問題ないんだが、まさおの鬱陶しさは異常
一番厄介なのは、まさおの事を知らない人が奴にレスを返してスレに居座れる事
これが切っ掛けでまさおに乗っ取られたスレがいくつかあるんよ
376 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 09:13:35.11 ID:7DKWIS+g
ほんと?
話題にせずにスルー汁
最近はウテシ不足?
拘束時間長いとかカキコあるのは
ウテシ不足じゃなくて、単にウテシ一人当たりの
過重労働を強いてるだけなのかね?
379 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/24(月) 11:53:01.59 ID:r/LkU1Wu
>>375 なんか勘違いしてるようだが、
俺はスルーされようがされまいがお構いなしだよ。
レスがつこうがつくまいが
俺は俺の書きたいことを書くだけ。
だから
>まさおの事を知らない人が奴にレスを返してスレに居座れる事
これはない。
レスがついても一時的にしかいないスレは一時的にしかいないし、
レスがつかなくても常駐するスレは常駐している
>>378 増員すると社会保険などでコスト増だから、なるべく少ない人員で回そうとする
ウテシの本音も、時間外や公休出勤がないと稼げない
>>378 若い子が公出、代走してくれないんだよ。
40過ぎて60〜70時間以上の代走はしんどい(T_T)
382 :
378:2014/02/24(月) 16:30:47.11 ID:oqh1N962
そうかぁ。つまりドッチも、てことなんだね。
人手も足りないけど、無理して乗務しなきゃ
マトモな額の給料も出ない、そこに付け込まれてると。
>>383 昔は車とか家なんか借金して買ってローンの支払いで仕事、仕事が当然で会社もそれを良いことだとしていたが…
今では身の丈生活というのか300万円で満足、幸せ生活みたいな本まで出る始末で、会社もいつ給与やら賞与が減るかわからないからローン組むな借金はするなとセミナーまで開く始末だもんな。
無理して仕事して一家離散やら離婚になるよりは、若い人は無理に仕事するより家族サービス優先で良いのかも知れないな。
人手不足は間違いない
だが
人手が揃うと超勤が少なくなりまともな給料にならない
だが
超勤が多いと人手が少ないとまともに休みも取れない
まともな給料が出るくらい超勤があり、そこそこ休める人手が欲しい。と言うわけです。
386 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 21:42:55.60 ID:iSE9yZR7
>>385 基本給が低すぎるのが原因なんだよな
残業ありきとか本来間違ってるのに…
なんでバスよりフォークリフトの方が金もらえんだよ
388 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/24(月) 22:43:35.54 ID:+NWNPELt
>>387 誰でも取れる免許と
専門的な免許の違いじゃないの。
あと免許所有者の少なさ
389 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 23:55:46.78 ID:qC+D18NT
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
>>379 . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはまさおの日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏かブログにでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
390 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 03:51:51.66 ID:Lc7SlZ/+
俺にとって2chはチラシの裏。
誰が言い出したのか知らんが
2chを便所の落書きっていう言い方もあるしな。
>ブログ
あと、ブログはまずいだろう。
ネット資源は有限なのだから、
誰も読まないような独り言を延々とブログで書いているのは
まさにネット資源の無駄遣い。
ブログってことはサーバースペース共用だろうし、共用スペースの無駄遣いだなw
でもさー、最近好き好んでバスに乗り歩いてるんだけど、リアガラスに手書きとかで乗務員募集とか貼って走ってるバスよく見るんだけど、アレ本当に募集してるんだろうか。
まぁ採用基準が厳しくて集まらないだけかもしれんけど。
392 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 11:06:33.63 ID:nPmzCA5I
採用基準が厳しいんじゃなくて、待遇が悪いから
応募が無いんだろ。公営正規職員以外は、大手でも
待遇が悪いと敬遠されてるんだ、手書きの貼り紙
してるような会社じゃぁ生きていけない。
393 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 12:14:09.77 ID:OgP4KASW
しょっちゅう募集してるってタクシー会社みたいだなw
そりゃ全国どこいったってやる仕事はおなじなんだから、より良いバス会社にいくのは当然よ。転職するために全国を見るようになったわ
396 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 00:22:22.66 ID:5QUNfaH1
>>372 細かいことだが訂正。
回送バスには乗らないよなw
回送バスは「乗った」場合でなく、「見た」場合でした
397 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 00:38:52.46 ID:5QUNfaH1
スイカパスモ(イコカとかでもつくよね?)のバスチケットって
2月29日には対応してるの?
あと、0時を過ぎて走るバスはどっちの日付扱いになるの?
あと、あれってあくまでバスにしか使えないし(パスモ対応高速バスはどうなんだろう)、
残高が増えるわけではないから、
計算がしにくい。
チャージ残額が100円で160円区間のバスに乗る時、
乗車時にタッチしたときは「残高足りない」かんじでも、
降車時にはバスポイント(バスチケット?)がついてるから足りるし・・
398 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 00:59:26.86 ID:5QUNfaH1
399 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 13:34:50.37 ID:zGQh7hkQ
イコカとかで(パスモエリアの)バスに乗っても
バスポイントはつかないそうですが。
あくまでもスイカとパスモだけとか。
では、
スイカやパスモで、
西日本地区のバスに乗った場合なんかは
バスポイント(っていうのか?)は
つくのでしょうか?
400 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 20:03:09.96 ID:GJ4KoDfp
400
401 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 21:27:54.54 ID:Qp0M24MQ
会社によっては
皆勤手当
無事故手当
出しますyoってところがあるようだけど本当にもらえるんだろうか?
403 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 22:14:18.83 ID:gIHd3fjb
>>401 基本給が低いの誤魔化す為にその手の手当てあるところが多いんでない?
みんな、後5年の辛抱だ。
5年もすれば団塊の世代が街中を徘徊しだしバスを走らせろと騒ぎ出すから。
その時、日本全国でバスの需要が高まる。
>>404 時間のロスが増えて逆に収益悪化だろ。
つーか、現状で駄目な会社潰れろ
406 :
昼間ライト点灯虫9.4億系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2014/02/27(木) 02:22:35.04 ID:laH3sNOa
>>404 団塊は車乗るだろ。
いまの免許持ってない70以上のばあさんたちが死んだらどうなるのかとは思う。
昼間の客の8割はばあさんだからな。
>>401 精勤手当ってのは5000円ほど出るけど
ウチは無事故は無いなー
皆さんはの腕時計はデジタルですか?アナログですか?
俺はアナログ電波ソーラー
運転席脇に設置してるのはデジタル
スレ復帰したか
>>409 10年前からGshockの電波ソーラーのデジタルスタンダード。10年間故障せず頑張ってる。
Gshockみたいなにせ物はロッド式ミッション車に乗るとすぐに砕ける。
時計が先に逝くか自分が逝くか(^^)
運転中イライラしやすくなってきたのですが皆さんどうやって平常心保ってますか?
そう言えばうちの所はロッド式のMTが無くなったな。
全部フィンガーかオートマになった。
いすゞの大福餅が付いてるようなシフトレバーのバスとか久しぶりに乗りたいなw
入社試験で初めて乗ったロッドMT車に面食らってグダグダになったバカな私
>>409 オレはワイアード。デジタル電波ソーラー充電。
買って五年目だが、電池切れも起こさず、文字も大きく見易いから重宝してる。
難は、この五年で三回バンドが切れました(^-^;
前使ってたソーラー電波は4年で蓄電池が死んだ。いまは電池式の電波デジタル。
でもアナログの方が見やすいな。
418 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 20:53:23.54 ID:OWiFfquB
ほんと?
419 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/02(日) 21:51:02.01 ID:7p1iXhdy
今日(20140302)の1908頃に
国有林前を通過した湖尻ゆき(J)の伊豆箱根バス、
車内真っ暗だったがあれってコンプラ的に問題ないの?
県道経由湖尻ゆきのバスがユネッサンより上でこの時間に
どうせ客が乗るわけはない、しかも雪だし、とタカをくくっていたのだろうが、
このバスは多分湖尻で折り返し小田原駅ゆきになるバスでしょ、「営業所に戻ってからの作業を1つでも少なくしたい」というわけではないのだし、
車内消灯していた理由が分からん
422 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/02(日) 23:02:46.28 ID:7p1iXhdy
鯖変わったからリセットされたんだろ。
>>422 グリーンスタッフは正社員登用失敗で雇止め、で、コンビニも試用期間で終わりって情けないな
425 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+2:3) :2014/03/03(月) 00:25:36.93 ID:c73fbSrs
また事故起きたな。
原因は何だろな?
427 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/03(月) 11:33:28.27 ID:FfDBf0za
死んだ客はヲタ席?
(高速バス版のヲタ席は最前列全部かな?)
ヲタ席は事故ったときの死亡率はもっとも高いのかな?
2012年(だっけ?)の春のツアーバス事故も前のほうに乗ってたやつが死んだよねたしか
↓
高速バスがトラックに衝突、2人死亡25人搬送
読売新聞 3月3日(月)7時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000168-yom-soci 3日午前5時10分頃、富山県小矢部市の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリアで、高速バスが止まっていた大型トラックに衝突した。
同県警によると、バスに乗っていた男性運転手2人のうち1人と乗客男性の計2人が死亡、このほかバスの乗客と大型トラックの運転手の計25人が病院に搬送された。
バスは宮城交通(仙台市)の高速乗り合いバスで、仙台市から金沢市方面に向かっていた。
.
最終更新:3月3日(月)10時10分
428 :
ライト昼間点灯推進車:2014/03/03(月) 14:20:50.32 ID:RL920KYQ
429 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/03(月) 15:45:01.44 ID:wc6rDSBr
朝9時から3時ごろまで運送の仕事して
その日の夕方6時ごろから、仕事してた二人で夜行のバスの仕事行ったりしてたんやけど
これって違反ですよね?そのまま朝まで交代しながら走ってるし
もちろん同じ会社での仕事です
どういう勤務体制か知らんが毎日最低6時間は寝れるスケジュール組んであげないとこのパターンの事故は再発するやろね
貸切も路線も同様にね
>>430 前日は23時までの日勤で、その前も拘束十二時間くらいの
日勤で、
2日の日は二十時出勤だってさ。ニュースより。
気を失ったか、居眠りでノーブレーキで突っ込んでるな。
無呼吸症候群だそうで会社側も知ってたらしいね。
やっぱしウテシが病気で発作か何か起こしてたか。
目撃者の話だとノーブレーキで突っ込んだらしいからなぁ。
そう言う意味では、経験豊富なベテランウテシも
いいのか悪いのかわかんないね。
434 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/03(月) 19:21:17.69 ID:V0AR49FL
>>433 関係無いから
> 経験豊富なベテランウテシもいいのか悪いのかわかんないね。
と言ってるんだろうが
そんなのも分からないのか糞が
レス番間違えた・・・
>>434だ・・・
俺も糞だ・・・orz
なんかやるせないな・・・
438 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/03(月) 20:38:23.69 ID:V0AR49FL
北陸道SAで衝突事故 2人死亡24人ケガ
http://www.news24.jp/articles/2014/03/03/07246810.html ↑映像
ところで、夜行高速バスで乗務員が寝る「床下棺桶」って、
窮屈だし寝心地悪いし、
もし事故ったときには大怪我する?
バスが事故っても、ちゃんと座ってる限り乗客は大してケガはしない(ヘッドレストあるから鞭打ちもなりにくい)と思ったが、
床下棺桶で寝てる交代乗務員は、横になってるとはいえトイレに行ってる時の客と同じで防御の出来ない姿勢だから
事故ったら大怪我しそうかと思っていたが、今回の事故では無傷っぽいな交代ウテシ。
実は安全なの?床下棺桶って。
439 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/03(月) 21:35:34.65 ID:V0AR49FL
ヲタ席を年寄りや子供が乗らないでほしい理由ってよく分からん。
子供の場合は前ドアに手を挟むからかな?
年寄りの場合、
バスによっては別に座席が高くなってもいないし・・・
で、実際そういう人たちが
ヲタ席に乗ってウテシに注意されるってあるの?
(俺は見たことない)
440 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/03(月) 22:47:24.94 ID:V0AR49FL
この前
バスに乗った客が万札しかなくて、
ウテシが
「1万円ピッタリならパスモにチャージできますが・・」
と言って、
でも客が1万円もチャージしたくないと言ったら、
ウテシは財布を出して1000円札×10枚で両替してた。
これについて。
(1)チャージなら万札入る(=機械は認識できる)のになんで両替できないんだよww
(2)ウテシの財布は私金?それとも会社で準備した両替用の金?
※ウテシが両替したのは初めて見た。今までは、ウテシが客に「両替できる方いらっしゃいませんか」と声かけて、いなければ後日営業所支払だった。
あと、
suicaを持ってるんだけど大阪に行ったときコンビニでsuicaを使って買物するときに
「suicaで」って言っていいかどうか迷う
大阪のコンビニだとicoca?って言わないと通じないのかな ?
でも、店によっては、スイカとイコカだとレジの操作方法が違ったから、逆に迷惑かな?
うう
442 :
ライト:2014/03/04(火) 00:08:50.54 ID:G6QLCDIj
先日(20140302)の1908頃に
国有林前バス停を通過した湖尻ゆき(J)の伊豆箱根バス、
車内真っ暗だったがあれってコンプラ的に問題ないの?
県道経由湖尻ゆきのバスがユネッサンより上でこの時間に
どうせ客が乗るわけはない、しかも雪だし、とタカをくくっていたのだろうが、
このバスは多分湖尻で折り返し小田原駅ゆきになるバスでしょ、「営業所に戻ってからの作業を1つでも少なくしたい」というわけではないのだし、
車内消灯していた理由が分からん
※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※
このスレには神奈川県湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしが沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します
このコテに関わると延々キ○ガイコピペを繰り返しスレを埋めるのでスレ住人に迷惑がかかります
バス板の箱根登山スレは半分以上がまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという壊滅的な被害を受けました
当西武バスのスレにも出没しており、延々と下らない書き込みを投下するので住人も困り果てています
まさおは調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ、自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則なのだが、こいつはリアルアスペなもんで放置が一切通用せず手の施しようがないのが今の現状である(苦痛)
どうしてもこいつとやりあいたいのであればメンタル板のアスペ専用スレでお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384530199/l50 井上まさお(井上智史)が作った見る価値の無いHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/ このレスは井上まさおによる二次被害を防ぐ為、定期的に貼らさせて頂きます
444 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 11:34:29.08 ID:9506b0XN
バス会社には就職するな!!
オイラも今年中にバスを辞めるよ。
人間がねぇ・・・・・・
ねちっこい人達ばかりなんだよ。
2マンで仕事すると必ず他の人の悪口。
気に入らない人に対しての嫌がらせと上司に誹謗中傷を言いふらす。
今まで2社いたけれどどちらもそうだった。
もう2度とバス業界には戻らんよ。
トラックの方が体動かしているせいかネチネチしていない人達ばかりだよ。
辞めたらフォーク取ってトラック行きます。
俺の単なる予想だけど宮交さんの事故って居眠りでは無いと思うな。
同じコース走ってたけど小矢部川SAって入口って結構な上り坂でフットブレーキどころか排気すら使わなくても
停止できるくらいなのね。95でもアクセル離して入れば40くらいには落ちるんじゃないかな
居眠り程度なら最初の接触の時やら客に怒鳴られた時に意識戻るだろうからブレーキ踏むだろうし。
福島原発の事故以降関東、東北の中年層の乗務員が乗務中心不全やらで意識を失う事故がやたらと多いんですが。
放射能、粉塵の影響は報道されないけど大きい。
亡くなった乗務員さん、心不全やらで意識混沌としてSA導入路を本線と思ってアクセル踏み続けたんではないかなぁ。
あと、バスって前面は結構ガラスばっかりでもろいから運転席付近はオフセット状態で事故ったらヤバイよ。
当たり前だけど客席は比較的安全。
>>412 おねーちゃんのパンツ何色かなぁとか今日何食おうかなとかどーでもイイ事考えるようにしてる。
あと、コーヒー飲んだら興奮作用で逆にイライラするから日本茶がお薦め
ケチケチ仕様のうちの会社の貸切車、KL代でも棒ギア仕様なんですがw
路線車はフィンガーですけど。
新人は棒ギア乗れないって嘆いてる。
446 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 13:31:27.17 ID:hUP0zGUk
うちにも神姫OBのおっさんで、ねちっこい奴いるな
448 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 14:00:20.81 ID:G+ik3Aeu
睡眠時無呼吸症候群の検査なんてしてる?
自分のところはしてないけどなあ。
449 :
433:2014/03/04(火) 14:20:14.60 ID:PZVU/v/F
何だが凄い勘違い、てか早とちりだったスマン。
あの事故居眠り運転やで
451 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 20:26:57.87 ID:w6/gWZdp
私も2マン夜行で居眠りで事故起こしかけましたよ
連日の仕事で疲れたまっていたようです
トンネル内で路肩にタイヤサイドこすって目が覚めました
ガタガタって振動がありましたが、壁が丸い形状のトンネルだったので
バスの損傷は壊れた左ミラーくらいでした
重大事故は紙一重だと思いました
452 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 20:37:58.07 ID:iYoEVSUl
453 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 20:40:51.30 ID:w6/gWZdp
振動があったので起きた客もいてざわざわしてましたよ
454 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 20:40:57.25 ID:iYoEVSUl
455 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 20:52:09.20 ID:iYoEVSUl
只今スルー検定実施中です、ご協力をお願いいたします。
現役バス運転士さんに質問です、
昨日の宮城交通の事故、明らかに過労が原因の一つだと思うんだけど、
11連勤とか、また宮城交通のスレには現役運転士さんが来て、
1か月に2日しか休んでない者を模範とする社風みたいなんだけど、
これがバス会社の当たり前なの!?それとも異常なのかな?宮交。
富山県小矢部市の北陸道上り線・小矢部川サービスエリア(SA)で3日未明、高速バスが大型
トラックに衝突し、2人が死亡、乗客ら24人が重軽傷を負った事故で、死亡した小幡和也運転手
(37)は2月の休日が3日間しか取得できず、3日まで11日連続で勤務していたことが4日、バス
を運行した宮城交通(仙台市)への取材でわかった。
同社は「遠方に向かう受験生やスキー客の需要が高く、繁忙期だった」と説明している。
同社によると、小幡運転手は1日は仙台市内で路線バスを運転、午後1時前から同11時前
まで約10時間勤務した。運転業務は8時間程度だったとみられる。2日は夜からの勤務だった。
バスは小幡運転手ともう1人が交代で運転。2日午後9時45分にJR仙台駅前を出発し、
山形県飯豊町の「道の駅いいで」で小幡運転手に運転を交代した。小幡運転手は新潟市の
黒埼パーキングエリア(PA)まで運転したほか、新潟県糸魚川市の蓮台寺PAからも運転を担当した。
事故のあった小矢部川SAで運転を代わる予定だった。
不遇な運命から開放されし魂よ、安らかにお眠りください。
繁忙期なら11勤くらいならまだ普通の話
人手不足の時はだいたい13勤まで引っ張られる、そしてへとへとになって休む
夜行ツーマン明けの始発一本やるとかもある
ちなみにこれ全部認められた上限内の運行ですよ
休息時間に明らかな労基法違反が認められるが
きっと断れない社風なんだろうな
こんな激務を喜んで受けるはずがない
残業、公出を断ると今度は嫌がらせのように干されるとか
なんらかの不利益な扱いをされるとかがあるのではないかね
そう、この抜け道は繁忙期に運転士が足りなくてどうしようもない場合にのみ使われるべき最後の抜け道。やりくりの苦しみから一時的に痛みから逃れるモルヒネのようなもの。
ヘトヘトになって休む、しかし一日休んだだけで次の13連勤へ。
今回の事故はこれが延々と続いてきた結果。
疲れなんかとれてるわけないでしょう!
雇用側が意図的に悪用、常用しているヘロインと同質のもの。
ツーマン明けは4時間空きって前提で
この型だと中の直通階段無くて外で乗り代わりする棺桶かね
>>460 今出てるニュース記事からだと明らかな法令/ガイドライン違反はないですよ
>2月の休日が3日間しか取得できず
とあるけど
それはガイドラインにも違反してません、決して褒められたもんじゃないですが
三六協定結んでないなら別ですが、たぶんそんなバス会社はほとんどないです
じゃないと13連続勤務とか夜行ツーマンとか出来なくなりますんで
拘束時間もうちょい短くならんもんかなぁ…通勤時間含めて計算してくれればいいのになあ…
なんていう愚痴は最近俺の中で良く出る
運転士が足りないから、勤務がどんどんキツくなる
ウチの会社。待遇も良くなるどころか実質悪化してる。
それで『求人かけても全然応募がない』とかほざいてる。
来るわけねーだろアホか。
法定休日については
「1週間に1日、又は4週間に4日と法律で定められた最低限の休日」
と認識してたけどな・・・
467 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 23:21:07.56 ID:fa/axkKU
現役バス運転士だけどどこも人手不足で公休出勤なんて当たり前
うちは月8〜9で勤務表に休み組み込まれてるけどそもそも運転士の絶対数が足りてないから
休日出勤せざるを得ない(80出20休=100人必要なところ90人程度しか居ない上に年休もある)
普段でそんな状態だからインフルエンザで10人単位で休まれると早番の後に遅番も走らされる
法定では一日16時間を超えず、退勤〜出勤を8時間空け、14勤させなければいいからな
一応前日は10時間拘束の8時間乗務、勤務開放も20時間開いてるし11勤ならまあまあまともじゃないか?
2月も3日の休みとあるが28日中3日なら、金が欲しい公出受けのいい奴ならごく当たり前
つか、恐らく居眠りだけじゃないと思うけどなあ
いくら居眠りしていたところで2回も接触させて客に大声上げられたらいくらなんでも覚醒する
嘘だ!
そんなことしたら労基署が黙ってない
巡り巡って結局はバス業界での慢性的な人手不足が要因の一つであるのも見えてくる。
そりゃ国交省も人手不足の検討会始めた矢先の事故だからこりゃ色々と拍車が掛かるな。
関係会社の乗務員だけど先月13日連勤 3日くらいしか休んでないぞ。
拘束16時間超えもちょこちょこ。
人員少なくて公出、時間外断れない。 貸切にいた頃は最高20連勤くらいしたことある
この事故の煽りでさらに乗務員が減るから休めない。
471 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/05(水) 03:08:55.17 ID:E7FnBtaB
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>468 バレないノウハウは本社で蓄積されている!
バレるのはいろんな意味で事故
月3休で代務100時間越えたら俺はきついな。だけど急年急やらリフレッシュ休暇制度ができて余計代務がふえてきてるよ。
いくら年間給与650万円越えても自己したらもともこうも無い。
悲しいかな事故は自己責任と言われるのがおち。
うちは去年監査が入り是正勧告うけた。
月超過が最高60時間以下になったわ。
どうにか回してる。
根本的に疑問なんだけど、
なんで運転士不足なんだろう?
夜行バスの需要が多いから?
バス会社は過当競争に勝とうとして
便増やしてるの?
需要と供給のバランスって
お金でコントロール出来そうな気が…
476 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/05(水) 18:33:56.78 ID:kFHQKqoY
477 :
ライト昼間点灯推進車:2014/03/05(水) 19:56:58.49 ID:CqOp57n+
>>465 求人かけても応募がないような会社はつぶれるべき。
社会には必要ないよ。
>>475 時間単価低くなってるところに、
長時間拘束、ハンドル時間制がダメなんだろ。
それで呆れてどんどんやめていく。
時間単価が高い頃ならそれでも納得できた。
前のクズ世代が労使協定で適当やって逃げてったツケ。
今日も睡魔に襲われる
左の白線踏んでガタガタガタ
イケネ!と意識を取り戻す
路面表示のイボイボ加工を踏むのは危険信号
>>479 なるほどね。
でも今度の事故でさすがに夜行バスの安全性に
疑問もたれちゃって客足が遠のくと、
バス会社としてはどう出る?
更に運賃値下げして客集めるだろうか?
カラで走らせると大損だから、少しでも客を積みたいだろうし。
でも実際は「安かろう悪かろう」で認識されてきれる訳だし。
今度ばかりは転機が訪れたと言えないんだろうか・・・
そんな矢先に夜行列車が廃止されてると言う・・・
482 :
481:2014/03/05(水) 23:10:14.05 ID:R9wOw1wq
修正。
認識されてきれる訳だし・・・×
認識されてきてる訳だし・・・○
>>470 うちには腰痛ごときで残業一切しない非協力的なヘタレ運転士居るけど
皆公出、残業断れない中いい気なもんだよな
>>475 正社員の募集であっても待遇はアルバイト並みで賞与、昇給、退職金無しが多い
特に分離子会社やライナーはこの傾向が強く、こちら側に旨味がないので長居するだけ無駄
>>479 支援学校や中学や高校のスクールバスは特に酷い
投稿時と下校時以外は中休開放や中抜きの名目で賃金が支払われない問題が起きている
更に言うと支援学校の場合、中休開放といっても自宅や車庫に戻れないし、
日中はバスの中で待機するしかないので、事実上拘束状態である
これが原因で未払い分の支払いを求めて裁判沙汰になっている会社がある
>うちには腰痛ごときで残業一切しない非協力的なヘタレ運転士居るけど
テメエ業務に媚び売って仲間売る野郎なのか?
腰痛ごときって言うけど程度にもよるがどんだけ辛いか知ってんのか?テメェ
坐骨神経伴って脚まで痺れたら本務こなすので精一杯だぜ?
まさか「そんなに悪いなら良くなるまで休め」
とか「この仕事向いてないから辞めろ」とか業務みたいなこと言わねえだろな
健康なうちは何とでも言えるが腰痛に限らず自分が病気になった時にその辛さわかるよ
>>481 バスでも鉄道でも夜行便は昼行便より人件費がかかるんですよ。
バス会社の経費なんて人件費が8割り位の所が多いから低運賃の夜行バスは正直やりたくない。
とにかくサービスエリア、パーキングエリアでの休憩時間が短いバス会社は要注意!!
目的地までの時間を詰めて配車しているから事故が起きる可能性高し。
488 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/06(木) 18:30:45.39 ID:Aayzj0zq
ツアー会社からの行程じたいがキツイからじゃないの?
489 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/06(木) 19:40:31.78 ID:T7M+gIyR
富山県の北陸道小矢部川サービスエリアで夜行バスがトラックと衝突した事故を受け、国土交通省は6日、
全国のバス会社に対し、運転手の過労運転を防ぎ、健康状態を把握するなど安全管理を徹底するよう通達を出した。
通達では、「連続勤務は13日まで」「勤務の間は8時間以上休憩させる」などの運転手の勤務基準を守り、
特に点呼時に過労や病気の有無を確認するよう求めた。
死亡した運転手が睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査で「要経過観察」だったことから、SASの検査を運転手に受けさせることも求めた。
>>489 で、過労を申告すると「大丈夫だよなっ、なっなっ!!点呼OK〜!」
491 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/06(木) 20:42:14.04 ID:T7M+gIyR
国交省によると、宮城交通は「全般的にしっかりした事業者」で、3日の監査でも法令違反は確認されなかった。
『13日までならおk』とか『8時間空いてりゃおk』が
いけないのだと気づくのは、いつの日やら・・・・・。
退勤〜出勤のインターバル8時間って
社内に休養施設とか寮とかある場合じゃなきゃ厳しいだろ
494 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/06(木) 22:07:53.99 ID:AGuhekFT
>>493 だからせめて最低限の通勤時間を含めろとか洗車時間も業務に入れろとか言われたり
うちはまだ洗車数十分は業務時間に含んでるけど、点呼終わって(カード打って)から掃除しろなんてとこも多いし
貸切だとタイムカードなんてないとこも多いから点呼時間で出退勤だし、
体育会系のとこは自分の掃除終わってもまだまだ帰れないしなぁ
古株に言わせると今はそうとうぬるいなんて言うけど、あんたらの昔の時代ほど給料も寸志も貰ってねーんだから
小銭程度でそこまで身を削りたくはねぇよと思うのは当たり前だろう、人殺しにもなりたくはない
>>489 「連続勤務は13日まで」「勤務の間は8時間以上休憩させる」
これを直せよ国は
497 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/06(木) 23:41:20.26 ID:AGuhekFT
>>496 現場を見ないで図面だけで語る役所馬鹿どもに何を言っても無駄
ぎりぎり休息時間8時間空くダイヤで3日も働くと一日休んでも疲れは取れなかったな
8時間に数分たりないぐらいだと「ダイヤが組めないから」と平気で組んでくるし、本社に訴えても鼻で笑われる
空いた8時間のうち通勤往復1時間
飯、風呂、洗濯等で2時間
残5時間寝る時間があると言ってもすぐ就寝できない場合もあり3〜4時間睡眠で翌日15時間拘束とかもある
表に出てないだけで居眠りの追突事故なんて年間に何件もあるぞ
事故処理を前方不注意で済ませてるだけだ
元秋○バスの中の人も月2休が9ヶ月続いて体壊して辞めたって言ってたな
ウチはちゃんと8休めるけどそん代わり酷いときは4日連続15時間勤務とか
※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※
このスレには神奈川県湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしが沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します
このコテに関わると延々キ○ガイコピペを繰り返しスレを埋めるのでスレ住人に迷惑がかかります
バス板の箱根登山スレは半分以上がまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという壊滅的な被害を受けました
当西武バスのスレにも出没しており、延々と下らない書き込みを投下するので住人も困り果てています
まさおは調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ、自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則なのだが、こいつはリアルアスペなもんで放置が一切通用せず手の施しようがないのが今の現状である(苦痛)
どうしてもこいつとやりあいたいのであればメンタル板のアスペ専用スレでお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384530199/l50 井上まさお(井上智史)が作った見る価値の無いHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/ このレスは井上まさおによる二次被害を防ぐ為、定期的に貼らさせて頂きます
503 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 10:54:15.25 ID:4maRdJp1
だからうちのYさんみたいに京都駅でトイレに行きたいと言ってきたお客に
「ここは停留所だからトイレには行かせられません。座って下さい」と注意し、
次の大津サービスエリアで行かせれば良いのに無視して御在所まで行こうとしてお客に
高速道路上で立ち小便させる様な行為をさせてしまうのですね。
ストレス恐るべし。
中央観光のYさん頑張れwww
504 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 11:19:08.49 ID:4maRdJp1
成程。
それでバックの際は一人降りて誘導しないと行けないのに降りない、降ろさせない。
決まり文句は
「大丈夫。運転そこまで下手やないし。」
「バック位見なくても出来るやろ?」
・・・・・・決まりですから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ストレス恐るべし。
そんな中央観光のYさん頑張れwww
505 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/07(金) 11:40:48.23 ID:G3L+o/I1
スレタイくらい読めよ
507 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 22:12:14.47 ID:yuVnXoiC
く うき読めない
み んなのお荷物
あ んな組合
い ってよし
508 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 23:01:06.87 ID:lIo/my+i
結論
15時間拘束でもハンドル時間は別
少なくとも100%の集中力を求められる場面と
アイドル場面がある
細切れ休憩&休息でHP回復する事が出来る
呪文ある奴だけがドライバークエスト(略してドラクエ)を遂行できるってこと
単純労働ではない肉体労働なんだよ
接客もしないとな
場合によっては通り魔からお客様を守れ!とかいわれるし
公休出勤や残業が多すぎる→辞める人が出てくる→人手不足になる→公休出勤や残業が増える→
→でも給料は増えない
・翌勤務まで11時間を切る場合
・拘束13時間を超える場合
は必ず本人の承諾を得るウチの会社は天国なのか?
そんな勤務はよっぽど病欠者が多い時以外ほとんど頼まれないし
よく泊まってる人は他府県に家買ったからと言う自分の都合がほとんど
かなりマトモなほうだよな
>>512 ・翌勤務まで8〜9時間が週3回
・拘束16時間を超えるのが週2回
・毎週公出で5勤1休
やめたい
それでなんぼ貰ってるのよ?
>>514 でもウチの本体では残念だけど募集してない
子会社10年経験して転籍。子会社の条件はもちろんその限りじゃない。
>>516 勤続16年、妻、子供1人。
概ね月平均残業35時間、公出10時間
ここ2〜3年の年収580〜610万円くらい
補足すると完全週休2日、月1日だけ「公出指定日」があるけど
(なるべく協力して下さい)程度の効力なので勤務表作成の8日前までに申告すれば断れる。(増務も同じ)
ただし増務、公出なしの申請をしていなく病欠者が多いと
>>512の規定範囲内だけど容赦なく付けられる。
逆に病欠者ゼロとかだと干されてるかのように全然付かない月もある。
全体的に見ると増務しない派と稼ぎたい派がうまくバランス取れてる回ってる感じ
10以上の営業所があるから営業所によってある程度バラつきはあると聞いている
518 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 12:11:19.73 ID:yhbHTJrx
>>517 転属10年で本体って東急さんかな?
条件良いって聞くけどホントなんだなぁ…
519 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 12:14:46.89 ID:yhbHTJrx
あ、勤続か…
仕事のしすぎで頭おかしくなってる
バス見たくねぇ…
地方のだとその勤務でせいぜい300万
その条件なら働き甲斐があっていいね
最近事故る夢をよく見る…
地方は安いよ、時間外100時間やった時でも手取り29万だった。
自分は今大型ダンプを運転してますが、路線バスの方が労働条件が格段に良いので
この先嫁子供の為にも転職を考えています
東京23区辺りで何処がオススメでしょう
524 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/08(土) 16:05:12.71 ID:7TdJGTNd
525 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/08(土) 18:22:24.99 ID:7TdJGTNd
多くの鉄道会社・バス会社では、
折り返し時間をもって休憩時間。
だから飯を食う時間がほとんどないし、
5分〜10分の休憩を細切れに与えられても
あんま休憩した気がしない。
そこらへんもそうだし、
あとは前の乗務から6時間だか8時間だかの間隔を開けないと
次の乗務はできないっていうのだって、
いかにも図面だけで考える役人のやりそうなことだ。
通勤時間、食事時間など削ったら実質的な間隔は数時間しかない。
この前の宮城交通のバス事故もそうだが、
そこらへんちゃんとしないと事故は起きるんだよね
>>523 時間的な条件はいいかもしれないが収入はがっつり減るよ
子育て資金貯めきれたのならいいが
>>526 今都営住宅に住んでますので25万から30万くらいあると良いかなと
>>527 今よりは減っても家族に近い場所で働けたらと思いまして…
まぁ2ちゃんねるで聞く事でもないんですが、色々情報が欲しかったので、スレ汚し失礼しました
なんだ、質問閉めちゃうのか
やはり田舎のバス会社ほど安月給で濃き使われるんですかね?
533 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 09:35:50.27 ID:gAy4f4Q0
>>532 京急も子会社あるけどほとんど直営だし普通に本体が養成で募集してるし違うと思う
何より同僚に京急グループ出身が何人もいるけど親、子会社問わずこの世の地獄って話しか聞かないw
お前らうちの会社来いよ出入り少ないぞ出てくだけで入ってこないだけだけどな
>>529 2ch見た感じだと都営バス・東急トランセ・国際興業だと希望条件合うのでは
精神的に東武バスはゆるくて楽だって
自分もバス運転士になりたくて2ch見ただけのイメージなんであてになるかは分からないけど
537 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 10:41:06.05 ID:gAy4f4Q0
後は小田急か
まぁトランセ以外どれも狭き門だから未経験じゃまず無理ゲーだぞ
特に国際なんか経験3年以下は書類で落とすし、1回しか受けれないからどこでも良いから路線で経験積んだ方が良い
富山県小矢部市の北陸道・小矢部川サービスエリア(SA)で高速バスが大型トラックに衝突し26人が死傷した事故で、死亡した宮城交通(仙台市)のバスの小幡和也運転手(37)が、
昨年12月から今年1月にかけ、同社の労使協定で限度としている13日連続勤務を、1日の休みを挟んで3回繰り返していた
経験者しかとらない会社ってずるくね?
人材育成は他社任せ?
一人前の運転士になるまでにいくらかかると思ってるんだ?
バスは運転士じゃなくて運転手
未経験可って言っても実際募集かけると経験者ばっかり来るから
結局採用する方も経験者を雇ってしまう現実・・・
京急は三年間苦情事故無しを続けられて、はじめて親会社へ行く権利がえられる。
一応順番待ちだから三年たったらすぐというわけじゃない。しかも無事故無苦情のハードルはかなり高い。
さらに無事親会社へ行けても昔からいる電鉄系の運転手とは給料テーブルが違う。結局は安月給で働かされる負のスパイラルからは抜け出せない。
京急は会社全体として運転手を安くこき使おうという体育会系の体質だから行こうと思ってる人は覚悟していくこと。
京成は面接重視で二種取り立てで採用されたって話は聞いたことある
>>539 ずるくない。
経験者が志願するような人気のあるバス会社は競争率も高い。
競争なんだから欠点のある奴から落ちて行くんだよ。
未経験者はとにかく運転の技術を高めるしかない。そのあと好きな会社にいくのがベスト
>>544 俺が働いている路線会社は新人採用から育成の費用が100万を越えるらしい。
当然その費用は賃金抑制圧力になっている。新人育成をやらない会社に持っていかれたらまた新人を雇って育成費用がかかる。
うちにも経験者は半分位入るからお互い様ではあるけれど、未経験者を採用せずに経験者だけを入社させてるところは企業倫理に反していないかって事だよ。
546 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 20:14:37.46 ID:gAy4f4Q0
>>545 なら賃金上げるなり、労働条件を良くすればいいじゃん
ただでさえ免許取得人口が減ってるのに低賃金でこき使おうとするから逃げられる
その上、京○や神○交みたいに転職出来ないように他社に圧力かけたり、試験会場を監視するような糞会社が企業倫理も糞もねぇよw
お前さんの会社がそうだとは言わないけど逃げられるのはそれなりの理由があるって事よ
>>546 未経験者を雇わないことで経費を抑え、賃金を高水準にしている(それだけではないだろうけど)のはおかしいだろってこと。少なくとも一定数は自分のところでも育成はやれよ。
零細は仕方ないかもしれんが、ある程度の規模の会社なら。
>>546 まあ、神奈??や京??が糞なのは同意。
神奈??なんか賃金を上げれば北海道なんかで求人しなくて済むのに。
で、せっかく呼んできた人材は、経験積むと
交通開発とか交通局に逝っちゃうんだよね。
ウシ、ウシ、ウシ、発車しま〜す!
551 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 21:39:09.69 ID:baB7VtGU
左よし、下よし、右よし、逝ってよし
>>547 お前の言いたいことはわかるが、現状は長く務めたい運転手の希望に会社が応えられないからやめていくんだよ。
だってやることはどこいっても同じだから。より条件の良い会社に行くだけだよ。
会社の都合なんか下っぱの運転手なんか聞いてられないよ。
実際のところ二種免養成の採用実績ってあるの?
554 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 22:54:03.79 ID:yyoMbSVa
ウチは毎日拘束8時間だよ。因みに人員はカツカツだけどね。
連勤11日で騒ぐことか?
前の公休が何時だったか覚えてないW
555 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 23:18:43.36 ID:R1UzMJt3
ウチの会社じゃ11連勤なんか、普通。
平気な顔で、13連勤を月に二回も入れて来る事がある。
その場合、月に2日しか休みが無い。
疲労こんぱいなんてモノじゃないね。
そのうち誰か、事故ると思う。
556 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 23:42:15.92 ID:Bx2ItTmR
>>546 だからみんな犬に逃げるんだよw
労働環境がよくて賃金が高かけりゃ応募者が殺到しないわけがない
ここ見てると地方だけど、うちの会社まだマシな方だと思えてくる。
まぁ先の見とうしは、けして明るくないけど…
バス業界に限らんだろうが、条件の良い会社って
そうそう募集かけてないと思ってる。
かけても欠員補充、競争率高い、とか。
定期募集してる会社は、寧ろ黒いんじゃないのかね。
社畜自慢いい加減にしろ。
そうやって現場で言論封殺するから経営側も連勤「させてやってるんだ」と調子に乗る。
ちゃんと休みたい人間にはいい迷惑だ。
一日の所定労働時間を法的に明確にして
と、言っても8.5hとかふざけた時間ではなく
もっと現実的な”人間らしい生活”のできる労働時間をきちんと算出して
それを超える分はすべて残業手扱いにするように法整備をしてもらいたい
「13連勤だけど」「月2日しか休んでないけど」「翌勤務まで8時間あいてるから」
法的になんら違反は認められなかった。では非現実的でおかしすぎ
人様が寝てる時間から仕事して、終電なくなるまで仕事してる特殊な変則労働なのに給料安すぎ。
どこの会社も労働組合は何やってんだ?噂通り癒着した御用組合なのが露呈されてるだけだな
組合員を守れない組合ならないのと一緒
経験者だろうが未経験だろうが路線教習や適性検査や健康診断で掛かる費用は同じだ費用の問題ではないんだよ
どんな職種だって実績ある奴の方が中途採用で有利なのは同じだ
バスは「運転士」で合ってる
むしろ電車は運転手が正解
564 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 19:49:32.48 ID:3qW/TNEI
なんで?
>>561 所定労働時間を超えた分は超勤として扱われてるけど?
>>558 そのとうりだよ。ブラック会社ほど募集回数は多い。
それだけ辞める人が多いからだ。
まあどの会社とはいわん。スレをみればその会社の雰囲気はわかる。
相談があるならいってくれ
先輩方に質問
バスに乗務して数ヶ月、左右目視が多いせいかここ最近首とワイシャツが擦れて肌が荒れてしまうのだけど、何かいい対策方法ありますか?
>>567 首回りが1サイズか2サイズ大きいワイシャツにしなさい。
この仕事してるとデブってくるから確実に首が太くなる。
ゆったりした大きめのシャツにしなさい。
569 :
567:2014/03/10(月) 22:02:43.11 ID:ZZ9o1PW2
>>568 即レスthx
ただ、入社時から毎日自転車通勤で4kg痩せたんだw元が太り気味だったというのもあるんだけどね
ワイシャツに関してはそれなりに首回りの余裕はあると思う。もともと肌が荒れやすい体質なのと乾燥しているからダメなのかなあ。
570 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 23:12:25.64 ID:TyB2gpd7
>>562 バスの運転手ごときで経験なんて関係ない。
しかも、まともな会社ほど未経験だろうが経験者だろうがちゃんと教育するから関係ない。
おまえの会社が駄目な会社ってだけ。
そんな会社に勤めているような駄目な経験者なんていらない。
と未経験でどこにも採用されない奴が喚いておりますwww
572 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 23:38:36.80 ID:TyB2gpd7
>>571 そりゃあ聞いたこと無いようなバス会社の人間なんて採用しないよ、
インパウンドやツアーバス上がりなんて普通の会社じゃ採用しない
因みに俺が働いてるバス会社は、VIPやウィラーから来たやつは採用しない、
接触事故や客とトラブルが多くて相当参ったそうな
ツアー会社なんかは路線で合格できなかった人間が行く最後の墓場だからな。
575 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 07:27:31.64 ID:7hN/nSfi
ウチの会社のウテシの間ではある時期会社を辞める事を『脱北する』と、言い。
また、会社を辞めた人間を『脱北者』と、言っていた。
会社がブラックだから、冗談もブラックだった。
色んな先輩にちょくちょく「こんなとこ居ないで市営受けろよ」って言われる
臨海増えてんなぁ
今までトラック一筋から路線バス運転手に転職したけど、俺には合わないかも・・・
仕事は今までより体力てきにも楽だし、生活は安定するし、何より今までの仕事よりキレイw
だがしかし、俺にはこんなしっかり安定してキレイにネクタイ締める職業は申し訳ない気持ちになってしまう・・・
なんかやっと手に入れた間ともな職業なのに、思ったほど嬉しくない。
ガテン的なトラックにはもう居たくないと思って転職したのに、
今日メールで産廃配送の仕事にエントリーしてしまった。
今のバス会社を辞めるのは非常にもったいないのに自分の気持ちがよく分からない・・・
出来ることなら1ヶ月交代でトラックとバスを両方やりたい。
福利厚生とかはいいの?トラックは
>>540 動力の操作を手でする=運転手→電車(マスコン)
動力の操作を足でする=運転足=運転士→バス(アクセル)
という説。
トラック経験者ですが、会社によってはバスの13連勤なんて可愛い物だと思える労働時間になるぞ。
20時間通しで運転、4時間後16時間通しで運転、月の休日2日、年間休日30日くらいとかあるからなw
で、デジタコ改ざん、勤務時間も改ざん、残業手当てゼロ、社保ナシ、事故全額自腹とか恐ろしい労働条件。
定着率ゼロで数ヶ月ごとにドライバーを入れ替えつつ自転車操業って会社も多々ある。
2年も居れば最古参とかなw俺の元居た運送会社も、街ですれ違うドライバーが全員知らない顔になっている。
そんな地獄を経験するとバスはまだマシ。まぁそう考えてしまう人間が居る限り待遇改善はないね。
もっと酷いところから来る人間からしたら、バスが天国になるんだから。
不幸自慢はいいですからスレタイを読んでね
585 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 11:44:10.79 ID:8LhxSgr+
>>577 そうはいっても縁故や組合に知り合いいないと話にならん
同和枠は減ったが
586 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 18:05:29.46 ID:v3rwcCk0
通勤でバスに乗るけど出社〜帰宅が
同じ運転士だった
よくある光景
朝出勤するお客が帰りにほろ酔いで乗ってきて
「あれぇ〜 朝のウンちゃん まぁだ仕事してんのぉ〜 #"&$'>?//>>..&#"$~=」
普通です
589 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 19:54:02.26 ID:0RDdWdmO
路線の時は乗客を「お客さん」とは思ってないな。
大体、全住民が毎日バス利用しても黒字にはならない路線ばかり走っているから
本当のお客様は行政だわな。
590 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 21:28:50.96 ID:WDcTcxTx
客なんぞゴミです
591 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 22:15:55.57 ID:nuzUMjrS
客は土砂、ウテシはネ申 by:関東バス
592 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 22:33:30.70 ID:kWIlgc+h
朝から晩まで16時間も拘束して、
事故起こすな!苦情貰うな!マイク使え!笑顔で接客しろ!
無理ですw
>>581 リサイクルの産廃系は大手ならしっかりしてる
路線の泊まり勤務の宿泊室はどんな感じですか?
>>594 お察しください
簡易宿みたいなまともなもん想像してると泡吹くぞ
596 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 22:59:57.63 ID:BBlQvbnh
空気で膨らます起床装置をキボン
他人のアラームで起こされるのはかなわん
599 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/14(金) 07:24:17.16 ID:qKifqkeT
今、宮城交通に応募したら即決かな?
で、独立したら即13連勤
601 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/14(金) 11:49:59.59 ID:EDhVxtDG
1部屋に2段ベッドが4つとか・・・
アパートの6畳2間に4〜5人とか
タコ部屋です
某社はレオパレス・ホテル泊
602 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/14(金) 12:09:11.41 ID:hJKPvola
既に宮城交通に応募して入社している労働者は団結して下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード、記入して郵送しよう!!
http://kie.nu/1Ft2 宛先は↓
〒981-0913 宮城県仙台市青葉区昭和町3-1
宮城交通労働組合 針生勝美執行委員長
603 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/14(金) 16:24:13.55 ID:u3uKYFzp
>>589 バス協がやっている各施策は収益向上ではないよな。
旅客の頭数を増やす事によって、バスの必要性を行政に訴えて援助してもらおうというものだと思う。
604 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/14(金) 19:30:50.23 ID:YqhCr0UW
605 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/15(土) 01:11:17.19 ID:wBortqCA
バスのウテシって、
制帽を潰してかぶっていたり、
名札を胸ではなく帽子にしていたり、
なんでそういうことしている人がいるの?
別に服装なんてどうでもいいけど、
ただ、例えばバス会社の親会社の鉄道会社だと絶対に許されないことだろうから、
なんでバスはいいのか不思議。
「上着を脱いでもいい」というのは、
運転するときに上着着てたら運転しにくいからという合理的な理由が思いつくし、
制帽も男性限定だが「きちんとかぶると前方視野が妨げられ安全性の確認に支障をきたす」と言えないこともないが、
名札を帽子ってのは・・・
606 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 01:23:26.29 ID:fwMsD5GP
制帽を潰してかぶっていたり、名札を胸ではなく帽子にしていたりしている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2 JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
>>605 帽子は滅多に替えないけど、上着はクリーニングで着替えたりするから無くさない為にじゃないの?
>>607 抜けてた。
名札を無くしたり忘れたりしない為じゃないの?
コラボすんなw
610 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 13:07:18.94 ID:oJ4pU5pi
連続運転時間について質問です。
路線バスで、4時間以上の運行の場合、1回10分以上の休憩で 合計30分以上休憩とあります。
これは、バスが止まってから、次に走り出すまでの時間でしょうか?
それとも、最後の客が降りてから、次の運行の最初の客が乗るまでの時間でしょうか?
後者の場合、乗車・降車にそれぞれ2分くらいかかるのなら、14分休みがないとおかしくなると思いますが、
決まりとしては、どうなっているんでしょうか?
それと、基準の休憩は、運転手から求めるのですか? 運行管理者が、取らせなきゃならないのですか?
詳しい方、教えてください。
休憩時間は予め指示するもの
判断についてはまちまち
ダイヤ通りに走っているのに、デジタコが連続運転の警告でランプパカパカする場合がある。
休憩時間中でもロータリー内出番待ちによる小移動等でバスを動かす場合があるからだろう。
613 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 17:27:12.29 ID:VXNWFrR3
昨年末、関東某私鉄系のバス会社に内々定もろた。
で、養成で入って来週教習所の卒検。
超低速での半クラッチの使い方がよくわからん
たとえば、交差点を徐行で左折したい→速度落としてハンドル左に切る
このときってクラッチ完全に踏んで曲がります?それとも半クラッチ?
こんなんで客乗せて運転できんのか?orz
曲がる時半クラッチなんか使わないぞw
切るか繋いでるかのどちらかだ。
慌てないでゆっくり曲がれよ。
俺は4速で半クラしながら曲がるけどな。
エンジンが強ければエンストしないし、スムーズに加速していくから。
4速で半クラはチャレンジャーだなw
なんか焦げ臭いんですけど(=゚ω゚)ノ
>>613 ギアやクラッチを試行錯誤する位なら、左折時一時停止しとけ。
左折なら2でクラッチ切ってクキっと曲がって
立ち上がりでハンドル戻しながら
クラッチ繋ぎつつパワーオン。
620 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/15(土) 22:58:27.73 ID:26FcoRkW
621 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/15(土) 23:11:58.77 ID:26FcoRkW
>>610 あと、バスが遅延した場合とかの折り返しも
時間が短くなるけどそこらへんの労務管理ってどうなってるんだろうね。
電車でも乗務員の休憩時間を同様の計算してる会社あるし。
>>607-608 でも親会社の鉄道会社では
そういう服装の乱れ(?)は許されないが…
左折で3速ならともかく4速は無いなぁ
そういやうちに前いた運転手がやたら4速とかで半クラ使いまくって
新車のクラッチを一年半で潰したのがいたが、まさか…w
左折時クラッチ切るとか半クラとか下手くそすぎて話にならん交差点手前で左折する速度まで減速して一定速度保って左折だ
624 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 00:07:40.72 ID:UFsXX2p5
>>613 徐行する前提だと2速(KL-LV)か3速(PJ-LV)。
見通し良ければクラッチ全繋ぎ、飛び出し等ありそうなら半クラにしていつでも止まれるように。
一概にこうすればいいというのはない。兎にも角にも慣れだよ。
鈍角とか大きな交差点の右左折なら4速半クラもやるけど
普通の90度左折なら3速でクラッチ切ってターンインして後半で加速
大丈夫、僕でもできるようになったんだから
同じ車種、年式でもクセが全然ちがうからな。
>>613 全部踏んで、安全確認できたらクラッチだけで曲がる。
飛び出しあったら怖いからね。
直線になるまでは右足はブレーキの上
聞きたいんだけど
俺の勤める私鉄のバス会社に、公営バス(都営、横浜、川崎)を辞めて来るやつが
最近いるけど何で?
待遇的にも私鉄よりいいと思うけど俺には理解不能です。
非正規だったんじゃない?
都営ってのが実は鳩だったとかw
>>629 正規職員で辞めるやつはいない。公募嘱託・はとバスの人間だろ。
いつ首になるかわからんし辞めるのは当然だ
飛び起きた後、よく考えたら今日は公休だった。安堵しつつ二度寝する。おやすみぬるぽ。
>>629 川崎市嘱託⇒原則更新2回、必要な場合4回まで。正規登用ナシ
※正規に登用するには、何時あるか分からない正規職員募集時に合格する必要アリ。
これでは安心できんね。その辺から来る私鉄って東急かな?他の民間よりまだマシな待遇だろ。
他の方が指摘のとおり、横浜と東京は、嘱託や交通開発とか、はとの人間じゃないか?
寝てたら電話かかってきて遅刻
バス特有のシフト勤務
市営の公募にはいろんなバス会社から人が集まる。当然待遇や勤務に不満があるから辞めてここにくるわけよ。
辞めた会社の名前きいたらやっぱりねっていう会社ばかりだが、その中でも辞めて公募に来ない会社がある。
小田急と関東バス、国際興行だ。
正規職員の夢を諦めたやつは大抵この三社にいく。民営がいかに糞なとこかはわかっている中でこの三社は評判がいい。
民営バス会社を熟知した市営公募が選ぶ会社だからね。この三社はオススメするよ。
638 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/16(日) 15:28:13.17 ID:Y8GxJY4J
屋根つきバス停で照明もある場合とか、
あるいは都会に多い、バス停のポール自体が光っている場合とか。
こういうの電気代は誰が払っているの?
639 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/16(日) 15:31:25.14 ID:Y8GxJY4J
バス停ポールが片側にしかないバス停は、
「そもそも片方向しか存在しないバス停」
なのか、
それとも
「バス停自体は両方向にあるが、バス停ポールが片方にしかない」
のか。
判断の方法ってあるのかな。
っていうか片方面にしか設定しないバス停なら、
そもそも最初からその場所にバス停を設定するなよ。
629です
同僚と事務所に確認を取ってみました。
横浜と都営は嘱託と鳩が主だそうで都営でも正規職員も2人ばかりいるとか言っていました。
なお、元川崎市営は2名ほど在籍していますが正規職員だったそうです。
2人とも親戚が市営にいて縁故で受験して狭き門を通過し入局したとか聞きました。
最終学歴が2人とも大卒だったとかで一時期騒いだ学歴詐称がばれて辞めたのではないかと事務所が言っていました。
>>640 普通に合格した正規職員なら辞めることはない。
もちろん公務員なんで公務員倫理に反するような問題をおこしたりした場合は辞めることはある。
公営の正規辞めるなんて大バカだな。完全にバスを辞めるなら話は別だが。
川崎市営は今の募集要項に大卒ダメなんて無いけどな〜
643 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 20:16:46.91 ID:yv8eaTZ7
横浜はあり得るぞ。現状どれだけ辛いか。給与体系も変わったシナ。
関西ならどこの会社がいいんでしょうか?
645 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 21:08:05.12 ID:Sb7OHc5X
ひととまちに優しい某社
646 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/16(日) 22:01:45.06 ID:XLcROLxt
俺って恵まれてるのかな
35歳中卒
関西で民間の路線バス5年目
5勤2休の繰り返しで、休出は断っても何も問題ない
去年は年収470万あった
人間関係も良い
648 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 22:25:23.32 ID:PXTFFf8/
>>643 うちの人?
正直、しんどいけど長い目でみりゃ民間よりいくらかマシじゃないか?
まぁ織田とかなら転職したいけどなw
>>647 関西でならかなりいいんじゃないかな
まあ拘束時間が見えないからそこだけは分からんが
はじめまして
知り合いに聞いたんですが大阪市交通局は内部に知り合いとかコネがないと入れないって言ってたんですが本当でしょうか?
もうバスやめよローリーのろ
俺は辞めた求職中
バスは引退
>>650 知り合いに聞くか該当スレで聞くのがかくじつ
654 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 06:47:04.47 ID:QNjphi0D
大阪市交は現在採用やってないぞ。バスは96年以後ね(高齢の嘱託なら2002年まで)
655 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/17(月) 09:37:18.20 ID:vMNiyNB3
やっぱ他に移るなら30代になっちゃう前がいいよね?
>>650 大阪市営は公の採用募集は20年くらい行っていないが、採用自体は内部のコネをもつ人間限定で毎年やってたよ。
いまは赤字続きだから運輸振興へ委託が進行中。そのうち全部ここに委譲されるだろうね。
阪急の評判が悪いんですがどうですか?JR、京阪、阪神、近鉄、振興、南海どうですか?
国際興業って倍率高いですか?
>>659 国際は倍率がどうより人生で一回しか受験できない。
二回目は拒否されるからな。だから一番良い状態のときに受験しろとしか言いようがない。
本当に国際興業とやらは、待遇良いのか?
何か北海道で独身寮あり!夢を叶えよう!!って募集してるぞ。
最近こっちで見たバス会社は三重交通とかな交。
そこ同様、地元じゃ人来ないとか、即辞めなんじゃないの?
>>661 上にかいてあった三社とくらべるとだいぶ落ちるがこくはそこまで悪くないよ。
もちろん三重交や神奈交は年中募集だからどれだけ定着率悪いかがわかるが
KKK人生で1回しか受けられないのか…
じゃー、入社→退社別業種→再入社、なんてことは無理なのか
>>658 阪神、京阪は評判良かったけどな。
近鉄グループは拘束長い。
南海、京阪でも本体採用の人は良いけど子会社は厳しいよ。
阪神の給料で、近鉄の仕事、阪急沿線に家を買うって昔の人は言ってたな。
>>662 へー。
何かタクシー会社と並んで似たような募集の仕方してたから。
しかし何で北海道なんだ。北海道の景気が悪いから手を差し伸べてるのかw
まぁ北海道のバス会社は給料17万とかだからなw
>>665 国際は人生で一回しか受験できず再受験を許さない以上、少子化で大型二種もちが減ってきて受験者もへってるから全国に募集せざるをえないんだろう
手取額だね。
中堅で20ちょい。
住宅が安いのでなんとかなってるげど冷え込んでるのは間違いないw
>>660 レスサンクス!
>>662 かな交 KO3社 西トキオ 東Q 相鉄 はやめとけ。マジでやめとけ。
絶賛退職中の会社だぞ。ココ10年で入社後3年離職率が10%切ってないという、
すさまじい使い捨て追い込み会社だぞ。
地方から家族連れて入社
↓
2年後事故3件目で追い込み部屋行き
↓
御用組合だから運転士保護機能なし
↓
追い込みに耐え切れず退職
↓
再就職にてこずり嫁実家に帰る
↓
離婚、お子さんは嫁に
↓
再就職先は観光バス、葬儀の送迎の仕事がメイン
↓
慰謝料と生活費で元同僚(同僚ってオレ)に借金
特にハンドル経験なしの『未経験者大歓迎』なんていってる会社には裏があるんだよ。
おかしいだろ?20代半ばの奴なら未経験なのは当たり前だが、
中途入社の30代40代の人間で『経験ありません、(試験所一発ではなく)教習所で免許とりました。』
なんて言ってる人間を歓迎するなんて。
しかも地方から採用するなんて、どんだけ地元に悪評垂れ流してんだかwww
この業界はブラック化済みなんだよ。
おまいらのためを思って、会社説明会じゃ教えてくれない裏情報をココに書き込んどくよ。
系列の自動車教習所で大型二種をやってるところはバス会社に優先的にエントリーできるとこがあるようですが…
遠鉄、奈交、etc.…
ただし、
教習代40万でな( →_→)
671 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 18:23:42.23 ID:3K9hTG3Y
JR・阪急>阪神、京阪>>>近鉄>>>>>南海w
南海は万年募集
振興は時々募集
阪急はいま募集中
阪急はバッククランク行けたらほぼ採用
(書類〜面接〜実技・バッククランク合格したら、外周行ける
バックラ、不合格なら即終わり)
評判悪いってどこも、拘束時間が長いってこと
672 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 18:32:07.20 ID:nZOjnXKC
阪急の実態はどうなのよ。今本気で考えているのですが・・・
673 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 19:21:31.44 ID:qbbWjZm+
バス業界の楽園と言われている小田急バスは滅多に募集を行わない
特に大型の募集が一旦掛かると応募者が半端じゃない
今は中小型バスの契約社員を募集しているが、
大型じゃないと稼げないと思われているようで応募者は少ないようだ、
一応中小型で入っても昇格試験に受かれば大型の正社員に上がれるそうな
>バス業界の楽園と言われている小田急バス
初めて聞いた
他社に比べて給料がいいってこと?
676 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 21:18:51.66 ID:/w7HhbM9
>>673 小田急シティバスや小田急箱根高速バスも楽園なのでしょうか?
677 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 21:27:31.38 ID:Drgf8Ii6
>>669 おまえら経験者が葛ばかりだから未経験者を採って教育すんだよ。
おまえは躾に失敗した馬鹿息子なんだよ。
>>673 決して楽園ではない。
他の民営が葛すぎるだけ。
>>674 この業界にいれば当然知ってることだよ。
679 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 01:12:05.83 ID:nvHFWu8I
>>672 仕事自体は他社と変わらんよ
28万〜
ボーナスは3回あるからね
通える距離なら受けるべき
最大の難関はバックラだけ
客層は良い方w
阪神と比べてもねw
言うても親が阪急なんで、阪急阪神でも
優遇度合は
阪急>>>>>>>阪神
東の小田急、西の阪急かなw
名鉄はどう?
>>680 名鉄は糞だよ。名前だけで実情はひどい。中部地区にはろくなバス会社はないから在住の人はあきらめろ。
>>681 小田の良いところは即本体採用だというところだよ。
東急は10年と本当に長い。それにいわれてるほど良くないよ。トランセの話きくとね。
トラか・・・
もうだいぶ前にやめた
今思えばそんなに悪くなかったと思う
他が糞すぎただけかもしれんが
バス運転手は少子化•二種持ち激減で現在完全に売り手市場だよ。5年くらい前までは買い手市場だったが。
志望者にはしっかり見極めて会社を選んで欲しい。
売り手市場というより、二極化だな
人気ある会社は、少ない枠に殺到
募集しても人が来ないところは、問い合わせすら無い
687 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/19(水) 12:05:42.28 ID:watz0hY4
先日乗ったバスは接客態度が非常に良かったのですが
運転が荒くて、ヲタ席に乗っていて恐さを感じました。
ところで、
「接客は荒いが運転は丁寧」
と
「接客は丁寧だが運転は荒い」
って、
どっちのほうが
バス会社からの評価の良い運転士になるのですか
688 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 12:38:25.83 ID:RX2XNrlc
死ね
689 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 13:12:19.21 ID:nvHFWu8I
>>687 どちらも苦情になるが
後者のほうが評価は上がる
運転は下手なんでですむけどねw
>>689 相手にしないで完全放置でお願いします。
マイク案内や接客態度に関するクレームは厳しいからね
特に大手になるほど
他所から見てるとほとんどは理不尽なクレームだけどな
昔の悪質な運転手ってだいぶ淘汰されてきたからな
運転自体が下手なのは増えたけど
まあ路線屋さんは大変そうですよ
693 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 17:04:23.78 ID:9RH9EZUt
織田はいろいろな面で働き易いけど、1年目時給制の嘱託で2年目から正社員になっても
増務かなりやらないと年功重ねて昇給するまで思ったほど稼げないよ
首都圏、関西は分かったが、地方はどうだ?
色々話題に上がるのは糞待遇の屑鉄とか三重とか名鉄ばかり。
広島岡山は何か話は無いのですか?
平日なのに客乗りすぎだ糞が!
道も混みすぎだしイライラしすぎてハゲちまいそうだ
ハゲは労災と主張してる先輩がいるw
阪急辞めてOKK受けます
700 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 20:40:31.87 ID:zxOkJQ2Y
それは可能なんか?
>>695 嫌なら辞めろよ。
どうせ、バス転がすしか能がねぇくせに。
バス会社以外でお前なんかを雇う企業なんか、果たしてあるのかねぇ?
バ―――――――カ!
702 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 21:42:59.80 ID:TZwZ6uOI
ケチ王
都乱世
仮名校
くずてつ
冥鉄
惨交
難解
ネ申女臣
西テツ
>>702 散々言われても行く奴は行くし辞めない奴も大勢いる。
何故かは分からんが。
>>694 岡山なら両備、広島なら広電にいきなさい。
ICカード乗車券で運賃支払った場合って、普通は領収書の発行はしないよね?
チャージの時に発行されるから出来ません、って何度説明しても納得せず、
苦情入れるぞって脅されたから、時間も無くて領収書出しちゃった。
>>706 説明している内容と接客態度に問題ないと思えば
「どうぞ営業所にお電話入れて下さい。お客様の
ご意見は大歓迎です。電話番号ご存知ですか?」
ってはっきりと言うわ。
これで実際にクレーム入ったことは皆無。
俺の所はバス車内に領収書を用意していないので
バス運賃やチャージは営業所に行って受け取るか郵送で対応してるよ。
たまにバス運賃で領収書くれっていうのが居るよなw
あれ、面接とか説明会とかで交通費実費でもらえる場合の証明なんだろ?
個人事業主だと自分で書いた明細で経費落とせるから必要ないし。
調べてみたらチャージや現金で運賃支払っても車内で領収書出せるバス会社があるんだな。
まぁその場で出せない方がおかしいといえばその通りだよなw
タクシーみたいに印字プリンター搭載すればいいのに、といつも思ってる。
IC乗車券は駅の券売機で履歴を印刷できるから
ウチでは領収書の2重発行になるから車内では発行するなと言われてる
リクルートスーツ着た男女計20人くらいの現金客に
「領収書お願いします」×20言われてキレそうになった
終点の駅まで乗るなら駅まで待ってもらって降りるとき切ろうと思って行き先尋ねたら
終点じゃなくて途中停留所だった
他社他系統と共用のバス亭だから後続がバス渋滞発生
少し前出してハザード点けて後続先に行かした
あんなのコッチに言わせりゃ営業妨害だろ
やっと採用になったバス会社。
厳しい研修も乗り越えやっと仕事にも慣れてきた帰宅途中、人生初の交通事故にあってしまった。
3ヶ月たった今でも右足は不自由だ。もうオワタ。
>>711 採用試験で交通費出すから領収書取って来いってパターンだな
ICカード乗車券利用時の、領収書発行に対するスタンスは
各事業者でバラバラなんだなぁ。
ウチなんか、聞いてみたら責任者でもわからず本社に
聞いてたわ。普通に発行しておkとか言ってたな。
現金の場合と区別しなくていいんかいな…?
関東バス、ストやってるんだ。
うちの組合もこれくらい気合入れてくれればなぁ・・・。
バイトの面接に行かれる方がラッシュ時間に、手書きでもよいから領収書か利用証明書くれと言うので
○月×日、○○駅〜○○停留所、250円区間、定期券でご利用頂きました。○×営業所、乗務員○○××
と書いて渡してあげました。
車内では利用証明は出せるが領収書は無理だ。
717 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 16:03:28.37 ID:FGttgLDt
ひでぇww
もう十何年も前に「ワンマン手当」を削られてんだし
車内で領収書発行なんてマジで勘弁してもらいたいわ
車内発行するなら手当もらわないと合わない
確かに採用試験、営業マン、社用移動、交通事故の通院とかは交通費請求するのはわかるが
途中バス停〜途中バス停の大人数乗車で車内発行してたら俺らの負担が多過ぎ
>>710さん言うように機械で自動発行するか
車内での即時発行は無理と言うスタンス取れば納得してもらえそうなんだけどな
研修時食事代支給とか言っても自販機で飲み物買って自販機設置会社に
領収書請求ヤツが(多分)いないだろうに
究極は乗車する場面をスマホとかで動画撮影してもらってそれを証拠にしろとw
719 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 22:25:50.18 ID:soMN4Edf
今日も一日中遅れっぱなしでした
そもそも定時運行なんて不可能なダイヤ設定なわけで、乗務員が悪いわけではありません
>>716 >定期券でご利用頂きました。
素晴らしい注記だwww
>>687 よろこんで残業や休出してくれる人ならいろいろやらかしても評価される
ただし、弁護士が出てくるような事案になると会社から怒られる
722 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 09:11:47.27 ID:UB1SotlT
まー、厚生労働省が労働時間管理の徹底要請とかしても、
バス会社は言う事聞かないよね。国土交通省の方から
言われないと。
この前の事故の後も、出勤から退勤まで16時間越えの
シフトがまだ残ってるもんよ、ウチの営業所。
バレなきゃダイジョーブ、ダイジョーブ。
公共機関だからと言ってストライキ=悪と言うのはどうかな、、、
所帯持ちだと16hこなさないとやっていけないし・・・
大変だよなあ
監査が入った営業所の仕事は減らして他営業所に面倒なのを廻す
バレなきゃクレーム処理も適当
727 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 13:28:09.59 ID:aYA5qlMc
バス車内での飲食ってウテシ的にどう?
高速バスや観光バスならまだしも、路線バスで…。
まあ、飲と食じゃ全然違うし、
食でもガムを食べるのと弁当食べるのではワケが違うが…
(ただ、ガムくらいいいという意見は多いと思うがニオイ充満からして俺はガムも好ましくないと思う)
で、
昨日、オバサン3人組が
それぞれアイス(しかもコーン)を持ってバスに乗ってきて、
学生ならまだしもいい年してなんだこいつらと思った。
(いや、学生であってもさすがにコーンアイスはマナー違反だと思うが)。
確かにバス車内で飲食してはいけないという法律はないが、
しかしバス会社によっては、
バスのドアに「車内飲食禁止」と張り紙をして内規(?)を作っているところもある。
ぜひ全てのバス会社でそうしてほしい・・・。
728 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 13:30:06.36 ID:aYA5qlMc
↑
でさ、これが、
1時間に1本とかのバス路線ならまだしも、
10〜15分に1本はバスのある路線でさ。
食べ終えてから乗れよ
729 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 13:30:54.12 ID:aYA5qlMc
>>716 ホントに定期券だったの?
俺は平成21年に
打ち間違えで「平成22年」という領収書を誤って出したことがある。
客から特に苦情もなかったし、
先方さんも「明らかなうち間違え」と分かって事務処理はちゃんとできたのかな?
新宿発の昼行高速バスの中でオバハンが持参した弁当と
タクアンのタッパ開けて、旅行友達に分け与えながら
ぎゃぁぎゃぁとダベりながらはしゃいでいたのに乗り合
わせた俺は、次からは旅費ケチらないであずさにしよう
と思ってしまった。
731 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 15:14:42.20 ID:aYA5qlMc
2013年1月14日成人の日の大雪、
俺は箱根芦ノ湖にいてバスが全部運休になってしまったが、
バスが回送で山をくだって箱根湯本駅・小田原駅方面に向かっていた。
走れるんなら乗せてくれよ!
と思ったが、
「回送運転はしても、旅客営業はできない」
みたいののもあるの?
でも、回送なら安全を担保できるが旅客営業すると安全でなくなる場合なんてあるんかな・・
732 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 15:16:13.72 ID:aYA5qlMc
客が車内転倒した場合はウテシ(又は会社)の責任というが、
客のトランクが倒れて大破するとか物が壊れた場合は?
あと、
明らかな客の自己責任の場合(走行中に車内をフラフラしてるとか)
でも
ウテシの責任になるの?
>>730 あずさでも同じ現象は起こるだろw
運転手じゃなく運行管理者に聞く案件だなー
>>732 密閉空間の大きさと、DQN客と乗り合わせる確率の問題かなー
あと目的地までの時間。
バスの中で自家製タクアンのフタ開けた時の爆臭ときたら…
焼肉食った翌日の屁を4〜5人分扱かれたような車内…
ツーリストBBAはドコ行っても無認識で迷惑沙汰起こすからなぁ…
スレチ失礼。
彼を相手にしないで下さい。
完全無視でお願いします。
突っ込みどころ多すぎだなwwwwww
738 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 19:19:30.42 ID:aYA5qlMc
739 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 21:01:36.45 ID:3MYKpJZX
740 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 01:53:18.51 ID:tDP/SM/i
大阪のつた家はどう行ったらいいのですか?
741 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/24(月) 09:44:20.04 ID:l0DolHrM
ドライブレコーダーってのは
ウテシを守るためにあるのか、ウテシを締め付けるためにあるのか
ちゃんと真面目に仕事してる人には『御守り』
真面目にやってない人にとっては『監視役』
スルースキルが低いぞ
シカトでお願いします
744 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 14:45:58.88 ID:EcDJ0kif
745 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 17:17:58.46 ID:d5rCBTVo
タクシーと路線バスじゃどっちがマシかなぁ
休日6日収入不安定のタクよりはケチ王のほうがマしか
両備、岡電、宇野ならばやっぱり両備を目指すべき?
岡山に引っ越す可能性が出てきたのだけど…
>>694 地方の鉄道系のバス会社だけど、都会並みの給料も有るし緩いからどっかの国鉄みたいに
上着脱ごうが、マスクしようが怒られない。路肩灯一個ですら整備で変えてくれる。
マイク案内も地方だから都会みたいにバカみたいなアナウンスしなくても良い。
話変わって、領収書も利用証明もサービスセンターに行ってくれって言ってる。
おまけに遅延証明もね。 車内ではチャージと回数券販売しかやんない。
一人のワガママに構うよりできるだけ定時運行って考えだから。
短距離のバスや電車で領収書出ないことくらい保険会社でも常識なんだけど。
そこまで移動したのが何よりの証明なんだし。
就活のクソガキどもが降り際に両替していくけど、あんな段取りじゃ受からんべw
>>745 一応、二種免使う仕事全部やったけど絶対バス 路線はつまらない。糞客ばっか。糞行政、アホ会社に嫌になるけど
ちゃんと仕事が定時にあってちゃんと給料がもらえる。駐車場所、エージェントなんも気になんない。
バスの洗車清掃は適当。
そのうち路線バスが本当に嫌になったら高速なり貸切なり行くのも手。都会だったら経験さえあればいくらでも採用する会社はある。
タクシーで売上上がらない時にひたすら獲物狙うように繁華街で粘る辛さと惨めさって半端ねーぞ。
>>730 関西方面の路線に乗ってた頃、55〇の豚まん食い出すやつがいたから、先手打って匂いのきついものの飲食はご遠慮くださいって
アナウンスしたもんだ 今は地場路線中心だけど、弁当やら食ってたら注意して止めてるよ。
748 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 22:00:48.34 ID:KtTJTmar
いずれ公営行きたいけど今はどこも危ないんかねぇ…
大阪はアレだし、北九州も厳しいとか聞くし大丈夫そうなのは都営、京都ぐらいかな?
せっかく入れても潰れたら泣けるわな
749 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 22:37:36.64 ID:6mM+WFUU
※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※
このスレには神奈川県湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う恥さらしが沸きます
→※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します
このコテに関わると延々とキ○ガイコピペを繰り返しスレの流れを止めるのでスレ住人の皆様に迷惑がかかります
バス板の箱根登山スレは半分以上がまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという壊滅的な被害を受けました
当スレや西武グループのバスのスレの大半に出没しており、延々と下らない書き込みを投下するので住人も困り果てています
まさおは調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ、自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則なのだが、リアルアスペには放置が一切通用せず手の施しようがないのが今の現状です
どうしてもこいつとやりあいたいのであれば、ハッテン場かメンタル板のアスペ専用スレでお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/l50 ライトまさお(井上智史)のHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/ このレスは井上智史による二次被害を防ぐ為、定期的に貼らさせて頂きます
750 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 07:32:52.58 ID:J/13n3Dx
>>749 自分で晒したのかは知らんが、実名を書き込む時点でおまえは非常識。
751 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 08:53:41.77 ID:aCLAqTQJ
>>750 自作自演はありえないだろ。
その前に荒らし行為はどうなんだと言いたいが。
754 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 15:33:25.16 ID:J/13n3Dx
755 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 22:07:32.77 ID:JnGmf51F
>>750 こいつは別スレ(メンタル板)で実名が割れてるし、
バス板のあちらこちらのスレに同じ事を何度も書いてる悪質な荒らしだ。
(特に静岡方面のバススレと西武グループのスレによく現れる)
こいつはリアルアスペだから幾たび注意しても聞かないもんだからこのようなテンプレが作られた。
756 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 22:22:15.26 ID:J/13n3Dx
>>755 気に食わない人に対して脅迫する犯罪者と同じって事が分からないのか?
正義を振りかざして原爆を落して大虐殺するのと同じ。
それをやった時点で正義は正義ではなくなる。
759 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 08:00:32.29 ID:csoFCOhW
>>758 ポイ捨てする人に注意すると逆ギレするような奴っているよね。
君はその部類の人間って事だよ。
760 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 12:05:19.61 ID:ztKsj1Kr
ほんと?
761 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/26(水) 22:24:36.88 ID:d+zeeSST
関東バスがストライキやったけど、
国際興業バスと共同運行のものに関しては
国際興業側は動いていたの?
都内前乗り均一運賃
走ってくるオヤジ待って乗せてやったら礼の一言もある訳でもなく
万札出して「領収書ちょうだい」
オレ頭から湯気が出たような気がする
そこを笑顔で親切丁寧に対応できる人を会社は求めてます
俺には無理だけどw
764 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/26(水) 23:55:28.08 ID:d+zeeSST
俺について話題が出ているのでいくつか書いておきます。
>>749 >当スレや西武グループのバス
このコピペが、珍しくちゃんとスレ向けに改訂されてるw
他のスレだと、どのスレであろうと「当西武バススレ」みたいに、西武バススレの使いまわしなのバレバレなのにw
>>750 俺は自分で晒してないよ。
そして同意。
>>752 質問してるだけで荒らしではないでしょ。
あと、仮に荒らしだとしても、荒らしには何をしてもいいの?
学校のイジメもそうだけど、「あいつは空気を読めない、だからイジメてもいい」なんて、法治国家では通用しない理屈だよ。
>>754 俺も最初は意味が分からなかったが、
「自分で名前を晒して自分でスルーを呼びかけるという自作自演の可能性はない」
という意味かと。
765 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 00:06:52.64 ID:SIFFlQ0R
>>755 テンプレが作られた、ってあんたが勝手に作ったんだよw
あと、メンヘル板をメンタル板と書くと
それだけで俺扱いされるよww
>>756 とっても同意
>>766 笑顔こそ出やしないが当然大人の対応したよ
マイクONのままパーキング引いて
「1万円札は使えませんので先に両替しますね。1,2,3・・・10。はい、どうぞお確かめ下さい。
あと領収書ですね。少々お待ちください。はい、大変お待たせしました。どうぞ」
わざとゆっくりやったから信号2回引っ掛けてあとはお決まりの一人順法闘争
オヤジ2つ目で降りたけど当然他の客はみんな俺の味方の顔してたよ
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
↑
おまえらいいか、こいつはクレーマーとしてはまだましだぞ。
たしかに困ったちゃんだが、彼はバス事業全般に詳しい。
いわば問題の提起と改善の要求をしているだけで、ただひたすらなんくせつけてる訳でもなさそうだ。
バスの苦情はただのわがままの奴が多すぎる。
定期券忘れたからただで乗せろとか、財布忘れたけどいまから会社行かないといけないから乗せろとか、
バス停にいたのにバスに乗れなかった!ドラレコ調べりゃ他のお客様は御乗車してて、そいつは乗ろうともしてないとか。
忘れ物したのは忘れ物気をつけろと運転士が言わなかったからとか。
オレは運転手から運行管理者になったんだが、とてもじゃないがこの馬鹿クレーマーどもは相手にしてられん。
最近では本社もさすがにモンスターカスタマーに関しての苦情は、スルーしていいと言い出した。
アラシが2chで荒らすほど、周りはそのアラシをスルーするようになる。
現実社会でもおなじ。
769 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/27(木) 08:39:28.87 ID:20GKQjsA
>>767 すごいな。都内では万札両替とか領収書持参しているのかよ。
地方のうちのバス会社なんて、私銭携帯禁止だし領収書なんて持ってやしない。
都内でそういう対応がありふれてるようだと他の客もそれが当たり前だと思うようになるんじゃない?
めったにないけど高額紙幣両替できない事悪用して、毎回それで乗車するやつとかいて
高額紙幣悪用無賃乗車対策用に俺も密かに私銭で1000円札ストックしてるけど
うちの会社も最近ドラレコ導入されたんで、それでしょっぴかれるの怖いんだよね。
バス共通カードの時代からの流れで廃止になっても実質両替用にそのまま持たされてる
総額3万円で中身は好みにカスタマイズOK。両替してやるのにオール千円札だと嫌な顔する奴がいるから
俺は五千円札2枚入れてる。でも会社によってまちまちじゃないかな
前に「1万円しかないんだけど」って言うから
「両替できますよ」って言ったら「チッ!」って舌打ちされたことある。
>>769 住宅地向け用に俺も私銭で千円10枚持ってる。あと種銭不足に備えて10円も30枚持ってる。
駅には切符売り場があるので万札出されたら釣銭用切符(誤投入返金切符)を発行して窓口で現金と引き換えしてもらってる。
今までの最高引き換え金額は180円区間で万札からの釣りで9820円。
釣りが無いと言う理由で無賃乗車の常習者を野放しにするのは他の利用者に申し訳ないしね。
会社によるだろうが、本社や営業所はクレーマーに関わりたくないのか「信用払い」という言葉を使いたがる
市バスの委託(受託側)は苦情に敏感、特にその傾向が強い
次回払ってもらえばいいやん、と内勤者がすぐに言ってくる
正義感が強い人ほど運賃のことで苦情が入りやすく、馬鹿馬鹿しくなり去っていく
車内カメラが結構有効だね。
お客に伝えとけば詐欺犯的行為はかなり減る。
最近は滅多にないな。
ちなみにウチのバスはドラレコカメラが内外合わせてたくさん付いてる。
数書くと何所か分かるかもw
774 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 12:38:55.94 ID:b58bs8GA
>>747 バス会社で上着脱いで怒られるところなんてあるの?
バスの運転で上着着たままじゃ
運転しにくくてたまらんだろ
775 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 12:41:30.34 ID:b58bs8GA
>>767 >オヤジ2つ目で降りたけど当然他の客はみんな俺の味方の顔してたよ
なんでそんなの分かるの?
776 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 13:08:20.98 ID:b58bs8GA
>>768 というか俺は質問をしているだけで、荒らしではない。
質問のレベルが低いことと、荒らしかは別問題だし。
それに俺は自分が元鉄道員でもあるから、
事業者側に落ち度のある苦情、客側の理不尽苦情、双方に問題点のある苦情、
この3つの区別は出来ている。
(ただ、事業者側に落ち度があると言っても、「駅員の態度が悪い」苦情なら駅員が受けて然るべきだが、
「人身事故多すぎ」とかは駅員に苦情したい気持ちは分かるが駅員権限ではどうにもならないから本社にメールしてくれと思うが)
そういえば俺が立川駅で東改札に立っていた時、西武バスウテシが来た時は困ったな。
その直前に子供が改札をダッシュで通り抜けたのだが、
立川駅東改札は不正乗車をいちいち捕まえていたらきりがないので上からも「スルーでいい」と言われていたが、
西武バスの運ちゃんが来て(バスをどこに置いていたんだw)、
「今通り抜けた子、バスで運賃箱に金入れずにダッシュしちゃってさ」とか言われて。
そんなこと言われても困るわ、
駅構内からその子だけ探すなんてできないし。子供なんだからせいぜい100円ちょっとなんだから、そんなのでいちいち駅まで追いかけてくるなよあんた。
777 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 13:21:14.13 ID:b58bs8GA
何が元鉄道員だよ。
グリーンスタッフの癖にw
>>774 夜行勤務で神○川まで行くんだけど
休憩先に神○中の営業所で次の勤務まで休ませてもらってるんですが
そこの営業所内では、今日は背広脱いでもいいとか、掲示されてるから
都会のバスはいろいろと厳しそうだよ。・・こういうとこは俺は地方でよかったと思う。
国道外れたら右折車線とかない細い道ばかりだし
780 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 19:07:47.08 ID:AxSFeGdM
バスの前輪と後輪で違うタイヤってありえるの?
今日なにげなくバスの前輪と後輪(ともに左側)を見たら、
前輪が「スノウタイヤ ブリヂストン」で、
後輪が「スタッドレスタイヤ TOYO」
だった。
前輪と後輪で別々のメーカー?
あとスノウタイヤとスタッドレスタイヤって違うの?
781 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 19:08:23.61 ID:AxSFeGdM
>>779 ありがとうございます。
バス会社でさえ上着脱ぐの禁止なんてあるんですね。
ただ、細い道ばかりってのは
バスの運転が大変そう。。。
>>780 違うブランドなんて当たり前にあるよ。
そのスノータイヤはオールシーズンタイヤ(一般的にミックスと言われるもの)だと思う。
スタッドレスタイヤは、冬用タイヤ。
783 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 20:00:13.93 ID:QhNjdZpe
潔癖症の人は、夜行列車や夜行バスって無理?
(寝台列車に関しては今はシャワー付きのみかな?)
自分は風呂入ってから乗ればいいが、
周囲もそうとは限らないし
車内が汗臭かったりするのかな。
ところで平塚駅構内のパスタ屋は
おしぼりが4つも出てきて潔癖症にはありがたいかな?
784 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 20:01:06.68 ID:QhNjdZpe
>>782 なんで違うブランドが当たり前にあるの?
一括で買うんじゃないの?
というか違うブランドの組み合わせって
安全性に問題あるんじゃないの?
特にスタッドレスタイヤの場合、
すべてのタイヤでスタッドレスを履く想定で作られているだろうし
>>784 まとめて仕入れるにしも違うブランドを入れるなんて普通にある。
前後で同じメーカーの違う品番のスタッドレスタイヤ入るのも普通にある。
6本同時交換なんて勿体無いから、フロント2本だけ新品入れるとかリヤ4本だけ交換とかしてたりしながらローテーションして使うから普通にそうなる。
路線車なんて再生が殆どだから土台だけで判断できんだろw
788 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/28(金) 02:22:26.33 ID:KV9D7P1a
789 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/28(金) 10:22:12.28 ID:ziyGP/V7
790 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/28(金) 10:58:21.86 ID:ziyGP/V7
潔癖症の人は、夜行列車や夜行バスって無理?
(寝台列車に関しては今はシャワー付きのみかな?)
自分は風呂入ってから乗ればいいが、
周囲もそうとは限らないし
車内が汗臭かったりするのかな。
ところで平塚駅構内のパスタ屋は
おしぼりが4つも出てきて潔癖症にはありがたいかな?
オレも2chのスレはたくさん見てきたが、バス板ほど酷いところってあまりない気がする。
>>776 まあ2chだし、質問のレベルが高くないといけないとは思わんよ。書きたいこと書けばいい。
>事業者側に落ち度のある苦情、客側の理不尽苦情、双方に問題点のある苦情、
この3つの区別は出来ている。
そうそう、キミは結構区別できてると思う。
でも、キミみたいな人が2chやSNSや実態社会(オフ会など)で、
やたらめったらと運転士やバス事業者の批判をばら撒くのは、慎重におこなっていただきたいものだ。
たとえば>子供なんだからせいぜい100円ちょっとなんだから
というコメントだけ見ても、もう少し深く考えていただきたい。
私も追いかけてまで料金収受することはないかな?と思うが、我々の主な収益源はお客様からの運賃で成り立っているわけで、
100円『ぐらい』とか100円『ちょっと』などという貴方の考えの、その根拠をお伺いしたいものだ。
大人料金が200円だと仮に設定すれば、その半分、50%の収益減であるわけで、なおかつ子供料金が100円であったなら、
100%の収益減なのであるわけだ。
これのどのあたりが『ちょっと』なんでしょう?
つづく
つづき
私はバスオタでね、乗りバスオタクなのだが。
私は路線バスに安全かつ円滑、安定輸送こそを求めている。
そしてそんなことよりも、もっと求めていることは景観だし、行った事のない場所に到着したときの気持ちの高揚だ。
通勤時間帯では安全と安定輸送を重点的に求めている。
キミは運転士の一部をとても嫌っているように感じるのだが・・・なにか運転士をうらむようなことをされたのかな?
接客がむかつくとか態度がでかいとかの、書き込みをたびたび見るが、
キミはコンビニやスーパーの店員や牛丼屋の店員や交通誘導員に対しても、同じように腹を立てているのか?
そのての職種でも気の利かない従業員なんて山ほどいることにキミは気づいていないだけではないのか?
キミはバスとバス事業全般が(私のように)好きだから、従業員に対する期待値が高すぎるのだ。
キミはあまりにも多くを求めすぎだ。
その割には料金に対しては無頓着すぎる。
我々路線バス事業者や、現場の運転手に多くを求めるならば、
報酬も増やしていただかないとその期待にお答えするための源泉(お金や、やる気)が枯渇して、さらにサービスが悪いものになってしまうのだ。
賢くなることよりも、やさしくなることのほうが難しいのだよ。
やさしい人間になってください。
794 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/28(金) 12:24:50.82 ID:ziyGP/V7
>接客がむかつくとか態度がでかいとか
俺はこんなこと書いてないぞ
>>776 念のためもう一度書き込んでおくが、
私もバスから降りて捕まえに行ったりするのはいかがなものか?と思ってるよ。
ただ私は普段定期券を買っているのだが、
料金をタダにして乗ってる乗客があまりに多くて、定期券買うのバカバカしいなとも思っている。
>>794 www
こんにちは、常駐してるのか?
じゃあ、キミのなりすましだな。
これからは自分の書き込みには必ずトリップつけて、コテハンも少し変えるといい。
トリップ つけ方
↑これで検索だ。
>>779 ぴかちゅーは組合弱いからねー
でもどっかの会社みたいにグラサン禁止なんてことはないし
もっと厳しいトコに比べれば全然ユルい方なんだとは思うよ
よっぽど暑けりゃ勝手に上着脱いだって別に文句言われやしねーしさ
お隣のS○TETSUなんかは脱帽もOKみたいだから羨ましいよ
こないだはストまでやってくれたしな
木目 金失
俺んとこはマスク、グラサン、サンダル禁止だった
その後別会社に転職したけど、今までの習慣だったのか
最初のクソ真面目なスタイルを維持してた
地方は緩く都市部は厳しい・・・かな?
あぼーんだらけだな・・・
労働組合の弱いバス会社なんて、ブラック企業寸前のところばっかだよな。
あ〜あオタキューにみんなで入社しよう!
>>799 田舎は緩いよ。
グラサン、マスク、ドカジャン、網みたいなサンダルで乗務してるオッサン運転手が多いし。
俺はマスク嫌いだからしてないけど、薄めのグラサンと黒コンバースで乗ってる。
803 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 08:33:22.80 ID:SrX8yaoR
バスって
「始発から終点まで20人乗りとおして初めて黒字」
ってマジ?
だとしたら、日本中のほとんどの路線が赤字じゃないの?
都市部でもそんだけ通しで乗ってることはあんまないし。
ドル箱路線っぽい混雑路線でさえ
時間帯によってはそんなに込んでないし。
小型バスならそもそも20人も座れないし
>>803 そもそもインフラは赤字が当たり前だと思うの
黒字化にするには田舎路線は捨てて都市部の儲かる路線だらけになってしまい
田舎の過疎化が進んでいく
田舎の路線を維持するには赤字は避けられない
国としては残しておきたい産業は補助していくしか無いと思うの
805 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 09:28:02.97 ID:SrX8yaoR
ヲタ席の客を馬鹿にするのもいいけど
覆面添乗の人もヲタ席に乗るんじゃないの
遅延<法令を運転士に徹底してるバス会社ってどこかある?
小田急電鉄みたいに運転士に「ダイヤの回復を図る必要は無い」と言っているような
>>806 どこも言うだろ。責任逃れのためには。
でも、ハンドル時間だから遅れても金払わないだけで。
>>807 会社…回復運転は禁止します。
助役…安全な範囲でなるべく列車に間に合わせてあげてくださいね。
所長…お客さんにはなるべく誠意を見せてください。
運転士…お客ども、途中で10分遅れたが59キロでぶっ飛ばして列車出発3分前に駅着だ〜っ!
さっさと走れ〜!どいつもこいつも逝きやがれ、ヒャッハ〜!
これが現実。
809 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 21:37:12.92 ID:ZNeJAF4U
バスの降車ボタン(降車ブザー)は
バス停直前で押すとウテシに迷惑だが、
しかし客はそんなことは知らない。
なにゆえに、
「降車ボタンは早めに押してください」
という注意喚起がどこにもないの?
「バスが完全に止まってから立ち上がって下さい」並みに
注意喚起すべきなんじゃないの
810 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 21:39:55.01 ID:ZNeJAF4U
>>804 質問の答えになっていないw
で、バスって自治体の補助金出てる路線ばっかじゃないでしょ
>>796 >常駐
意味が分からなかったが、読み返すと、
「即レスが来るなんて常駐してるのか」って意味か。
トリップは昔は使っていたが
今は名前欄の字数制限上無理
811 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 21:41:19.58 ID:ZNeJAF4U
>>793 > 私は路線バスに安全かつ円滑、安定輸送こそを求めている。
>そしてそんなことよりも、もっと求めていることは景観だし、行った事のない場所に到着したときの気持ちの高揚だ。
安定輸送より景観かいw
ウテシの態度なんてのは二の次で、
安定安全輸送が第一ってのは分かるよ。
鉄道だって、
安全安定に目的地に行くのが大事であって
駅員の態度とか何の関係があるんだとは思う。
ただし、限度ってもんがある。
キミは運転士の一部をとても嫌っているように感じるのだが・・・なにか運転士をうらむようなことをされたのかな?
接客がむかつくとか態度がでかいとかの、書き込みをたびたび見るが、
キミはコンビニやスーパーの店員や牛丼屋の店員や交通誘導員に対しても、同じように腹を立てているのか?
そのての職種でも気の利かない従業員なんて山ほどいることにキミは気づいていないだけではないのか?
812 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 22:17:35.19 ID:ZNeJAF4U
>>808 常務→どんなに遅れてもよい、遅延の苦情は事務所の責任で処理する
運行掛→遅延は仕方ないが、お前の案内が悪い
社速50キロ厳守で着席確認発車を徹底させてるくせに
走れるわけない所要時分でダイヤ切ってくる
特に休日の早朝と夜
815 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 23:43:03.60 ID:+XYV9NAX
産経新聞2014年3月11日
安全喚起に気づかない若者
自営業 田中しず江 65
夕方の帰宅時間帯、少し混んできた都バスの中で、10代の女の子2人が
スマートフォンのゲームに夢中になっていました。近くにいた私も、静かにしてほしいなと思っていました。
すると運転手さんが「スマホをやってい2人の女の子、危ないですから手すりにつかまってください」とアナウンスしました。
その運転手さんは、バス停ごとに「発車します」「停車します」と連呼していて、
乗客の安全を真剣に考えていることがわかりました。
決してゲームをやめろとは言わず、安全喚起として注意したのだと思います。
ところが女の子はゲームをやめないどころか、「こんなふうに注意されたの初めてだよね」と不機嫌そうです。
運転手さんの真意に気がついていないことが残念でなりません。
中学生が高校生でしたが、「すみません」の一言も言えない子供達に対し、
今後どう教育すればいいのだろうと心を痛めました。
(東京都江東区)
816 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 23:44:37.91 ID:+XYV9NAX
↑
手打ちなので今確認したらちょっと打ち間違えがあるが、
誤「こんなふうに注意されたの初めてだよね」
正「こんなふうに注意されたのって初めてだよね」
みたいに、文意には影響ない
817 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/30(日) 00:12:58.53 ID:f4NfIVD3
運転士なんて人間扱いされないから仕方がない
乗客にとってはあって当たり前の乗り物で、電車と一緒に考えられてるので遅れに対しても寛容には受け止めてもらえない
最悪なのは電車と違い運転者がもろに対峙する点、言いたい放題なのである
公共の「あって当たり前」の「物」であるから、接客業の中でも最悪の部類の扱いを受ける
日本人は群れると強気になる生物なので、遅れたバスについては一致団結して乗務員に敵対してくる
一転「ありがとうございまーす」や「どうもーあざっすー!」とか感じのいい降り方をしていく客の後は不思議と続く客もお礼の言葉を口にして降りていく
てめぇらもうちょっと自分自身を持てよ、この仕事初めて日本人は問題ありと思うようになってきた
こんばんは
>>796です。
>>803 >>815 この二つのレスを見るだけでも、彼が真の非常識アラシではないことがわかる。
世間がなんと言おうと、私はそう思うよ。
>>811 >安定輸送より景観かいw
この指摘はごもっともだw
顧客(乗りバスヲタ)の私からすると、安全かつ円滑、安定輸送こそを最優先していることは、
公共交通機関として当たり前の大前提であると言い換えよう。
819 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/30(日) 00:55:03.59 ID:Hnvjzlb3
>>817 ●電車は乗務員に文句言わなくても駅員に言えるだろ。
でも、俺はバスのウテシに苦情したことなんて生まれて一度もないが、そんなやついるの?
営業所に苦情電話するなら分かるが、
「その場」で「ウテシ」に苦情は、バスを一時的とはいえとめることになるから、
他の客のこと考えたらその場で苦情なんてしないのでは?
●態度が悪いとか運転が荒いとかの苦情ならまだしも、
遅延で苦情するなんてあるの?
道路渋滞がウテシのせい(というか会社のせい)ではないでしょ。
まあ、始発とかなら「あそこに留置してるあのバスを回せよ」とか思うことは俺でもあるが、
ちょっと考えればそんな振り分けができるわけないのは分かるし。
●たまに客なのにありがとうございましたっていう人いるよね。
社員証で乗ってる時はそれを言って然るべきだが、客の立場なら、なんで客がありがとうと言うのか不思議でたまらない。
俺もそういう客をよく見るし、俺がJRで客にありがとうと言われたこともあるし、
あるいは家庭教師や塾講師で生徒や保護者からありがとうといわれたことがあるが金をもらってるのは俺なのに違和感バリバリだった。
客が「ありがとう」と言うべき場面は、
遺失物を発見してもらったときくらいじゃね?
(逆に、遺失物は、自分でなくしたくせに逆ギレする客の多いこと多いこと)
820 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/30(日) 00:56:13.35 ID:Hnvjzlb3
>でも、俺はバスのウテシに苦情したことなんて生まれて一度もないが、そんなやついるの?
これは、その場で苦情したことはないってことね。
営業所に苦情したことはあるけど、
ウテシに言ったことは一度もない、バスを止めることになっちゃうから。
でもウテシ的には
その場で言われたほうがマシなのかな?
821 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/30(日) 01:01:14.62 ID:Hnvjzlb3
そういえば佐川急便で働いてる知人が
2014年2月8日の大雪で
時間指定に遅れたら客に怒鳴りちらされたとか言ってたから、
あの大雪で定時が出来るわけないのだが、
バスの遅れで苦情する人もいるにはいるのか。
遅れについてちょっときつめの口調で問い詰める客は見たことはあるが、
苦情っていうほどの苦情は見たことないな。
でも思い返せば東浦和駅か東川口駅で国際興業バスが
バス停(始発駅)になかなか来なくて営業所に苦情してたジーちゃんを思い出したが、
その人とて、営業所に苦情しても運転士に
「ずいぶn遅れてるじゃないか。って、まあ、あんたに言っても仕方ないんだけど」
といって一言言ってすぐ引っ込んでいたけど。
まあさすがに
東日本大震災311の当日の遅延で
文句言った人はいないと思うが…
(JR東のシャッター閉めみたいのは文句言われて当然だけど、単なる遅延なら…)
まあ、話は変わるが
最近では路線バス会社ごときがサービス業などとほざいているようだが、
私に言わせれば運転手さんは『景観の一部』でしかない。
私は彼らにホスピタリティなどまったく求めていないし、マイクでの案内放送なんて聞くに堪えんので黙ってろと言いたい。
彼らのマイク放送などいくら頑張っても『ただの雑音』ノイズだノイズ。
極力音声録音での放送だけにしてほしいものだ。
バス停に着くたびマイクを入れっぱなしで『ありがとうございます』連呼されても耳障りなだけ。
最低限『○×バス停です、御乗車ありがとうございました。』くらい言ってれば十分だと思わないか?
運転手さんは『景観の一部』でいいんだよ。
耳障りなマイク放送でしゃしゃり出てくるんじゃない。
主役は我々顧客、脇役はだまって学芸会の『木』に徹してろ。
>>820 こんばんわ。
昨今のバス会社に対する苦情はもはやカオス状態で、さながら2チャンネルのコテハン叩き状態。
会社にもよるが、最近はドライブレコーダーもあるので苦情の9割は『ノイズ』として記録に残すだけ。
苦情の内容にもよるが、ほとんどのことは運転手さんに直接言ったほうが効果があるようですね。
>>799 田舎の貸切屋にいた頃はグラサン、脱帽、網サン、携帯のハンズフリーが
アタリマエだったw
今は私鉄系の路線屋だけど、色の濃いメガネ、網サンか長靴、マスク、ドカジャンがこの時期のトレンド。
脱帽じゃないのが不思議なくらい 挙手もするし名札付けなかったりマイクなんて何も言わない人もいる。
マスクしなかったら香水臭いババアや姉ちゃんに酔っぱらい、加齢臭、ションベンくせえ爺婆に耐えられんわい。
親の大手私鉄はぴっちり制ネクタイにシャツ、上着着用で挙手禁止なんだけどなw
運転士になりたいスレだよな?
なんだ?基地外じみたおかしな質問繰り返してるバカは?
とりあえずだ
キレやすい、大酒飲み、所帯持ち、朝弱いは今一度考えた直した方がいい
828 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/30(日) 11:44:17.32 ID:scDyXun3
829 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/30(日) 14:35:14.86 ID:ULqqruSN
>>826 ライト点灯虫の事か、
こいつはマルチポストしているから答えるなって言ってるのに答える人がいて困ってる
ホモのリアルアスペは本当に質が悪い
830 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/30(日) 14:50:31.02 ID:BjIEcMKs
>>827 あと、運転上手くてもせっかちの人は絶対に駄目。
M鉄バスの選考落ちたわ…
何が悪かったんだろう…
血圧とか難聴で落ちる人多いからその辺りじゃないの?
>>831 選考って書類?1次?2次?
2次なら健康診断後だから血圧とかだろうな。
1次敗退ならクレペリンと思われる。
書類なら、よっぽど酷い経歴をお持ちで…としか…
>>834 M鉄は書類はなくて、1次で落ちた
クレペリンは既にタクシー会社で受けたことがあって、そこでは何の問題もないと言われた
あれって数が多い方がいいの?作業量は半分行くか行かないかくらい、行飛ばしはなし
多少遅くても正確さ重視でやったんだがそれがダメだったのかな・・・
836 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/31(月) 04:47:11.60 ID:SiDMSF4A
>>835 多少遅くても正確なの方が良いのはあってるんだが限度があるからなぁ
まぁ情報少なすぎるし、何よりM鉄の選考基準なんて誰も分からないのだから議論するだけ無意味
別に大した会社じゃないんだし切り替えて次行きなよ
>>836 単に俺より運転経験が豊富な人がいたと思うことにするよ
それよりも1年中募集してるのに落ちたというのがショックで
>>838 そりゃそうさ、誰でも全員入れる訳じゃないよ。
840 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/31(月) 20:37:26.55 ID:S4SGWEzl
中には一年中募集しておきながら、紹介とかコネがないと入れないようなところもある
K中落ちた俺
>>841 K中は実は結構落とされる。これ有名な話。
843 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/03/31(月) 22:18:08.45 ID:8CnbjfGU
屑の中からまともそうな屑を選ぶ。
激戦の中から勝ち残った顔ぶれをがっかりする。
それとも屑を選ぶ為の選考か?
>>76 小田急〉関東〉国際〉ーーーーー相鉄〉江ノ電〉東武〉西部〉立川〉ーーーーーーー京成〉東急〉ーーーー神奈中〉臨港〉京急〉西東京〉京王
以上、884の勝手な予想でした
844でした
>>838 M鉄なんか落ちた方がいいよ
営業所によっては年間休日60日くらいしかないし14,5時間走りっ放しの日もあるし
関東って入社初年度年収380万でしょ? 契約社員3年間も更新すんだぞ。
入るのが難しい所の運転手が質が良いかと言えばそうでもなかったりする。
が、簡単な所は質が良いのはほぼいないw
850 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/01(火) 13:41:21.53 ID:frtahZps
ああ間違いないね
>>844 こらこら、東武なんてぶっちぎりで一番右だわw
ソースは俺
つーかバス会社なんて落ちた方がいいよホント
鉄道系親会社採用で、それなりの待遇と適当な仕事なうちの会社は
やっぱいいのかな。
貸切やってたからかもしんないけど最近地場路線が嫌で仕方ない。。
でも下手な貸切やら高速路線行くより給料だけは良い。
一般路線ってモチベーションの保ち方が分かんない。
ある程度になってしまえば技術の向上も何もないし。
>>854 私も電鉄系バス会社で路線車乗ってますが仕事は退屈ですね。楽しみは精々代走、公出頑張って給料明細を見ることくらいですかね。
新免業者が活躍するようになってから減車、減車で貸切車に応援で乗る機会も無くなりました。
さらに貸切運転者と路線運転者の給与体系も変わり単価の高い路線運転者には応援勤務を極力させないようになっています。
公出で貸切応援は息抜きになるし、稼げた。基本給20万だった時でも14時間拘束の500`の日帰りの仕事に出たら、
公出手当16k、残業手当12k、距離手当6k、ワンマン手当、洗車手当、心付けetcで4万近い収入源になったことが懐かしいです。
250台あった貸切車も100台減車されてしまいました。運転者になりたい方は貸切運転者はやめた方が良いです。路線運転者の給与の方が休みも給与も安定してます。ただし、退屈との戦いですけど。
>>855 早速ありがとうございます。まさかうちの系列の会社?ですか
自分が貸切屋にいた頃は14時間拘束500kmの日帰りだと、時間給14k 距離手当3k
洗車手当1kワンマン手当3k で せいぜい20kだったので雲泥の差ですね。
環境は恵まれているので安定と収入の為だって自分に言い聞かせて仕事するしかないですね。
857 :
851:2014/04/02(水) 11:45:13.64 ID:/ga8xYzH
>>853 朝日なんか終バス早くて楽だろうに。
東武だと車庫戻ったら朝3時とかあるんだぜ、路線なのにw
路線でも深夜1:00→終点とか早朝4時台出庫とかあるね
そこまでしないと採算とれないのかな
>>848 おいおい、うちの会社を目先の年収だけで判断してもらいたくないね。
おまえら
>>844の右に行くほどブラック化してるの知らないだろ?
入社後に使い捨てされない会社は
>>844の左側だ。
いいか、2chだけの秘密情報だからみんなには内緒だぞ。
860 :
ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 12:47:42.49 ID:tH07J8T9
先日バスに乗った時、俺がヲタ席から立ち上がって現金で運賃投入したタイミングと俺の後ろの客がパスモをタッチしたタイミングがまったく同じなんだが、そういう場合にも対応してるの?
運賃箱。
>>860 別に運賃引くだけなんだから問題ないだろう。
データ上は1人から2倍の運賃もらったことになってるかもしれんが。
862 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/03(木) 13:24:21.17 ID:ZqES0wkL
>>770 俺は以前勤務していた会社で、100円玉100枚持って乗務し、『1万円しかありません』と言ってきた客には、『両替機補充用100円玉で両替になりますから、御了承願います』と言って、100円玉100枚出してた。
すると不思議なことに、すぐに『あっ小銭ありました!』とか言って、定額きっちり出して払って行くんですよ(笑)
あのクズどもの慌てっぷりは楽しくて仕方なくて、毎日100円玉100枚持って乗務してた。
現在の会社は、運賃が300円以内だから踏み倒そうとする客居ないし、会社で千円札や小銭で2万円持たせてるからいいけど、運賃が500円超えたりする路線だと、毎日踏み倒しやろうとするクズが居るわな。
>>844 それだとウチは右寄りだけどずいぶん軽く見られてるな
オバQとかKKKから来た人はみんな勤務時間と給料は天国だと言ってるぞ
まあ「あれダメ、これダメ」の締め付けは厳しいけど最近は結構緩くなってきたけどね
あ、これもここだけの話しだからあまり口外しないでね
864 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/03(木) 14:56:55.40 ID:4Yv93z4O
平成エンタープライズの高速バスの待遇が凄く良い。
865 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/03(木) 18:55:32.99 ID:6Ume0Ocg
>>864 埼玉の本社で研修やで?
人おらんから
研修という名の企業送迎やらされるらしいよwww
866 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/03(木) 19:05:19.82 ID:LuNqnZCY
そうなん
>>859 >>863 >>864 ↑
こいつら採用担当wwwwww必死だな。
まあ、バスの運転士のあいだで評判のいい会社は、
これから他の会社から経験者がバンバン入ってくるから安心しろ。
>>864 そんな極太な釣り針誰が引掛かるんだよ(怒)
広告で正社員募集と言っても、退職金無し、賞与無し、昇給無し、家族手当無しの
無い無い尽くしの何処が高待遇なのか判るように説明してくれよ
しかも残業代不払いで訴訟を起こされて、証拠隠滅を図ろうと日報を鉛筆で改ざんしたり、
保存が務付けられているタコチャートをこっそりと廃棄したそうじゃない
日報をボールペンで書く会社ってあんの?
鉛筆書きは業界の通例なんだと思ってた
870 :
ライト昼間点灯推進車:2014/04/04(金) 12:27:16.46 ID:bIELDULk
1
先日バスに乗った時、俺がヲタ席から立ち上がって現金で運賃投入したタイミングと俺の後ろの客がパスモをタッチしたタイミングがまったく同じなんだが、そういう場合にも対応してるの?
運賃箱。
2
バス共通カードがまだあった時代、たしか当分の間は、「乗車時にカードを通していない場合、始発運賃から引く」で、なので始発から乗る場合はカードを通す必要がなかったが、
パスモスイカも同じように、「入場記録のないのは始発時から引く」でいいんじゃないの?
3
2の質問に関連するが、「バスカードは始発から乗る場合でも挿入して下さい」と言われるようになってから、同時に
「始発でも整理券を取るように」
と言われるようになったけど、
なんでなの?
今でもそう(始発で整理券取る)だけど、始発なら取る必要ないじゃん。会社としても整理券コストかかるし、客にとっても面倒だし、両者にとっていい事ないとおもうのだが・・・
871 :
ライト昼間点灯推進車:2014/04/04(金) 12:28:28.93 ID:bIELDULk
1についてはすでに回答をもらっていた
872 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/04(金) 15:14:58.48 ID:Pgn0u1hF
バスッ(゜o゜)
良く考えてみりゃ20代でもないのに未経験者歓迎っておかしいな。
バスはやめといたほうがいいのかな?
>>875 やめといたほうがいいけど、一行目は意味が分からんよ
バス未経験者歓迎と書くのに年齢は条件として「あまり」関係ないし
社畜奴隷欲しがってる会社はまだまだあるよ
うちもそうだし
この業界20代で入社すれば年下先輩はいないはず(キャリア事務除く)
言葉足りなかった
新卒事務職採用ね←幹部候補
879 :
ライト昼間点灯推進車:2014/04/06(日) 00:18:36.04 ID:JBNbWG8B
バスの運賃って
国交省認可がいるとかで勝手には決められないようだけど、
でも「何キロならいくら」みたいな決まりはないの?
俺の地元(湯河原箱根)だと
1時間乗って1000円ちょっとだから
そのつもりで西武高原バスに1時間くらい乗ったら
2000円近くしてびっくりした
(障害者割引で俺が実際に払ったのは900円強だけど)
>>877 でも後輩がオッサンしか入ってこないってのも複雑な気分だべ
20代どころか、30代でも若手だよね。
ウチなんか、40代でも若手。
高速乗らされる。
883 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/06(日) 09:02:57.02 ID:14rf8HHG
これはダメだろ
「考え事していた」でもウチだと暫く休めと言われる事案だな
下手すると運転士として復職させてもらえないな
何も考えていなかったと言った方が…
何を言ってもたたかれますな。
三交への委託車みたいですね。
>>885 同じ仕事していても給与はかなり違うんだろうな。
モチベーションはかなり低かったんだろう。
委託で市バス乗るなんて地獄だろw金は民間なのに一部の客からは、公務員叩き的に文句言われる。
業務委託しましたとハッキリ分かるようにしたほうが、受けた会社は宣伝になるし、市側は経費削減してますとアピールになり、有益だと思うのだが。
それとも、民間バス会社に全部委託するだけで経費削減なんて、今までどれだけ無駄な金使ってたんだよ、と逆効果なのか。
委託する路線なんてどうせ赤字なんだから公営は委託などしないで
路線を民間に全面譲渡、撤退して会社のバスを走らせてやりゃよさそうなもんだと思うんだが
何か法律的な問題でもあるのか都営も川崎市も民間委託だよな
そこまでして「公営バス」守る必要ってあるのかね?
中身は別物だなんて利用者だってわかってるだろうに
>>884 独車1か月の新人でもウチでもこれは懲戒の対象だな
そう言えば、公営って営業所の委託はあるけど、完全撤退以外での譲渡は無いね。
何か法的にあるのかな?営業所を全部委託してる所もないしね。
>>888 たぶん市バス歴が1ヶ月なだけで、三交での運転士歴は長いと思うよ。
今は知らんけど、三交入社→いきなり市バスは無かったはず。
昼休憩で駅前の喫茶店でゆで卵の黄身を床に落とした…
最後の楽しみにとっておいたのに死にたくなる…
891 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/07(月) 13:24:42.37 ID:Fyfs9j5t
ちょ、ふそうMS7系に乗ってる人に質問があるんですが、
オートで暖房(23度)設定時、お客さんの足元って涼しい風しかでないのは
どうやって暖かい風に設定するの? さみーさみーってクレームでちゃった笑
運転席は暖かいからま、関係ないんだけどね〜ww
今月から低運転席♪ 楽だなこれ〜
異業種からバスの運転士に転職しようと思ってるんですが、かなり入れ替わりがはげしいようですね?
バスの運転士ってそんなにきついんですか?
バスの運転士のいいとこ悪いところを教えていただけないでしょうか?
特にここ最近、1〜2年の状況を教えていただけないでしょうか?
>>893 屁をこいてもバレない(臭いのはバレるかも)
くらいかな
辛いとこならいくらでも挙げられるんだがいいとこって言われると困るな
あとは給料日にキチンと振り込まれるとかか
>>893 ノルマが無い
業界未経験なら大手狙ってみたら?
設定温度上げればいいんじゃね? マニュアルモードでLOにして暖房炊くか。
温度センサーあたりも掃除したら良いんじゃないかな。 MS7乗ってたのもう5年くらい前だけど。
>>877 俺も20代で今の会社に入ったけど年下先輩だらけw
>>893 良いとこ。路線屋はサビ残無し。うちは電鉄系で自社売上ノルマはあるけど大したことない。
運転してないときは休憩時間。リーマンだと、いかに勤務時間を有意義に使うかに神経を使うけど
バスは勤務時間いかに楽するか考えて仕事できるw 嫌なやつがいても車庫を出れば一人だし。
わっぱ回ししかできないけど、タクシーなり代行屋なり最悪免許さえあれば食いつなげる。
あとトラックと違って地元バス屋は年寄り受けはすこぶる良い。
まー力仕事無し、気張らず仕事すれば気楽でそこそこもらえる商売かもしれん。
鉄道で自主退職に追い込まれた俺
898 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/07(月) 19:29:47.17 ID:RqQJGMdM
>>893 先に書いてるけど
年下先輩にどう対処するか
しょうもないイジメとかあるし
ピンポンバスは転倒事故したら終わり出しw
900 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/07(月) 20:58:27.61 ID:Kjcr2h/l
900!
901!
902 :
ライト昼間点灯推進車:2014/04/08(火) 00:55:36.30 ID:iwtuYRaA
消費税増税前の運賃を投入してしまう人は多いですか?
うちの親はそれで毎回ウテシに呼び止められてる。
長年のくせというかもう体に運賃がインプットされているので、頭では理解してるはずがつい習慣的にやってしまうそうだ。
てゆかPASMOにすればいいのに
>>902 いるよ。「すいません、あと10円足りません」と言っても耳が遠いのか無視。
大きい声で呼び止めるとにらまれる。
ほんと、じじばばほどパスモ使って欲しいわ。
年寄りよりもイヤホンしてる若者の確信犯が多い
>>888 YOKOHAMAはぴかちゅーに不採算路線ぶん投げたけどな
街を流せば、わかるはずさ…… ……走りの熱さってやつが……
>>893 基本的に決められた回数決められた時間だけ走ればいいだけだから
退社時間過ぎても残業なんていうことは基本的には無いから気楽といえば気楽かも
でも今バス屋なんか始めても給料やっすいから家族居たら嫁さん働かさないと生活できないけど
稼ごうと思ってしこたま公出やらやれば事故や体壊すリスクも跳ね上がってくるからね
まぁ考え方や会社にもよるだろうけど労働に対して立場や賃金は割に合ってないしお勧めはできない
ケッ!てめえグッドラックだな
※超 重 要 事 項※
このスレにはマルチポストをする悪質な荒らしが沸きます
「昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウ」や
「ライト昼間点灯推進車」と言う糞コテの書き込みには絶対に触れずに
速やかに削除依頼をお願いいたします。リ当人はアルアスペルガーなので、
迂闊に触れるとスレに居座り延々と誰も読まないキチガイコピペを繰り返します
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391441753/l50
907 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/08(火) 15:13:13.70 ID:tIVDxZsr
>>896 891です。ご教授ども。
とりまマニュアルで暖房ボタン押して温度27度ぐらいで試してみま!
後ろのほう暑くなっても知らん笑
お客から隔離される低運転台は気使わないから快適♪
あと、構造上大丈夫ですが、3.8制限に突っ込む勇気出ない...w
3.9ならビビりながら通過できるんだけど。
908 :
ライト昼間点灯推進車:2014/04/08(火) 16:17:07.24 ID:iwtuYRaA
4月でも雪が降るときはありますが、
みなさんはいつ頃、スタッドレスからノーマルタイヤに戻しますか?
あるいは、いつ頃にノーマルからスタッドレスに履き替えますか?
また、冬の間もずっとノーマルタイヤの車両もあります?
雪のときにチェーン巻いてたのがノーマルタイヤ車両かと思ったけど、
「スタッドレスにさらにチェーン」ってのもやるみたいだから一概に判断できない
私は北東北のバス会社だけど、通年再生スタッドレスで11月に履き替え
市内定期も高速バスもみんなそんな風にしている。
スタッドレスの上にチェーンを巻くような状況は
相当滑りやすくなってて、融雪やシャーベットになったのが
夕方から再度凍結して凸凹の凍結路面になった場合とかかな。
普通にハンドルとられるし、停留所で各バス同じ位置で滑らせながら停止するから
路面が磨かれてタイヤロックしやすい。
ロックしたままブレーキ踏みっぱなしだとそのまま停留所に斜めに突っ込んだり、
路肩が傾斜してるから横にぶれて縁石にぶつかりそうになるんだよね。道路面って
排水考えてセンターラインから3度ほどの傾斜で路肩が下がっているから
なので、うちの会社は停留所の停車対策に、前輪左側に1か所だけチェーンを追加することがあるよ。
後輪巻く必要のあるのは山岳部とか坂道きつい路線とかじゃなければ、あまり装着することはないね。
910 :
ライト昼間点灯推進車:2014/04/08(火) 20:03:26.38 ID:iwtuYRaA
↑
通年再生スタッドレスってなんや
911 :
ライト昼間点灯推進車:2014/04/08(火) 20:04:38.54 ID:iwtuYRaA
潔癖の人に夜行列車や寝台列車、夜行バスは辛いかな?
自分もまわりも風呂入ってないの多いし。
俺は自宅や銭湯でシャワーしてから乗るけどね。
サンライズや北斗星はシャワー室は何人分あるんだろうか
※超 重 要 事 項※
このスレにはマルチポストをする悪質な荒らしが出ます
「昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウ」を初め
「ライト昼間点灯推進車」と言う糞コテの書き込みには絶対に触れないようにお願い致します
>>909 ABS付いてないのか。
札幌の会社だけど全車ABS付きだよ。
本州から中古で買った車体はABSが無いんだよね。
そういうのはフロントブレーキコントロール付けないと停車時に左に寄って走れないw
>>907 気持ち分かる。でもだいたい30センチくらいは余裕有るからそーっと入れば大丈夫なはず。
新大阪のガードとか3.7制限だけど、中2階余裕で入ってるしw
低運転台、夏は暑いぞw でも、観光バスってオーラがあって良いよね。
>>913 本州の雪国の会社だけど、ABS付きが入ったのなんてここ数年くらい。
逆にバカなABSついてると滑るばっかりで全然止まらないんだけど。
915 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 00:40:20.83 ID:Snc5vhAc
かつてガーラGHD転がしてたけど低運転台かぁ懐かしいな、隔離感は良かったコーヒー飲み放題、
ミラーの角度合わせれば案内してるガイドのケツ見放題だったwただ、ホント夏は気が遠くなるほど
暑かったな。
916 :
893:2014/04/09(水) 10:15:57.98 ID:uv7XacaX
>>894 >>895 >>896 >>898 >>905 みなさんご返答ありがとうございました!
わたくしハンドル仕事の経験もないし、やっぱりバスの運転手はやめておきます。
いろいろな書き込み読ませていただきましたが、やはり未経験者大歓迎の会社は基本的にブラックですね。
介護も飲食も未経験者大歓迎ばかり、建設業のほうがまだましのような気がします。
実際先日休みの日に、バスの折り返し場やバスの運転手さんが時間つぶすスポットで、
運転手さんに聞いてみたんですが、未経験で入社した人は5年も経てば6〜7割は辞めさせられてると、どの会社の運転手さんもおっしゃっていました。
8社聞いたけど、皆さん同じようにおっしゃってました。
917 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 15:01:30.35 ID:vVVSlR6R
>>914 >>915 こないだ最高気温22度の日に早速暑さの洗礼うけたw
オーニングの留め具壊れてるしorz
低運転台今しか乗れないからね、一度乗ってみたかったんだぁ
信号待ちの時に隣のレジャー覗くのにちょうどいい高さだねこれ笑
918 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 15:07:41.37 ID:vVVSlR6R
都内近辺のうてんしさん、
大手町から日本橋三越に抜ける道の電車のガード3.6制限、やっぱりSHDムリですよね?
永代通りぢゃなきゃダメですよね..
HDの頃は通過してそのまま呉服橋で高速乗れてて楽だった..
919 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 20:14:54.38 ID:Snc5vhAc
>>918 そのガードの前ほぼ毎日走ってたけど、くぐったことないし、そこくぐったて話も他のドライバーに
聞いたことがないw入り口のところに高さ制限の鉄板があるからどうなんだろね?
無理だよ
生前のジャイアント馬場もかがんでくぐってたし
921 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 21:53:09.41 ID:Snc5vhAc
路線バス運転手の俺は仕事上、様々な客を乗せる。
弁護士・公務員・医者・獣医師・医学生・旧帝大学生・税務署職員、電力会社などのインフラ会社社員
警察などの特別国家公務員・アナウンサー・TV局職員・新聞社社員、一流大手企業社員、銀行員
学校教諭や大学教授・名門私立幼稚園・小・中・高校、高偏差値の学校の学生などなど。
俺は散々、こういう乗客に馬鹿にされてきた。
俺の職業を嘲笑された。失笑された。卑下された。
乗車・降車の際、露骨に態度で示された事も多々ある。
「ちゃんと勉強しないと、こんな職業になるよ」
とある高級住宅街に住む名門幼稚園の親御さんたちが子供を乗車させる際、
俺を指差しながら子供にヒソヒソと話していたのも聞いた。
仲間の親御さんたちも、口を隠して爆笑していた。
車内事故防止の観点からバス車内には多数の車内ミラーが設置されているため、
乗客が死角と思っていても運転手には見えるのだ。
俺は殴ってやろうかと思うほど悔しかったが、歯を食いしばった。
2ちゃんねらーから毎日のように職業を馬鹿にされてきたから、グッと耐えることが出来た。
馬鹿にされても致し方ない事実の前に甘受するしかなかった。
でも、最後の乗務を終え「回送」で1人でバス営業所へ戻って来るとき、ふと涙がこぼれた
923 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 23:47:13.31 ID:Gk3hzHi4
どこを縦読み?
924 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 23:53:13.81 ID:ect4zCAK
926 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/10(木) 06:20:27.49 ID:lp1K4B0U
人はばかにされた数だけ強くなれるものだよ
被害妄想が激しいな
こう言っては失礼だがもっと下の層はいくらでもいる訳で・・・
ほっときゃ良いんじゃないの?w
930 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/10(木) 10:27:17.87 ID:G1H7+cGv
>>919 >>920 ありがとですー!
普通にダメですよね...
りょーかい!
黄色のガ―ラSHDよくその近辺で待機してるから
もしかしたら?と思って聞いてみましたー
でもやっぱ3.8制限は自信ないわ...
元黄色いバスだったんだけどねw浜松町のJRのガードは旧ガーラ中二階リアスポ無しならくぐれるんたけどね。新型セレガーラは法令遵守でくぐってないけどね
932 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/10(木) 15:24:16.82 ID:G1H7+cGv
>>931 元黄色さんでしたかぁ!
じゃぁ話が早いw
こないだ江戸川橋方向から飯田橋の交差点の3.9見て思わず左折しちまったw
山手線内だと他にも低いとこありますよね?
あーこわいこわいww
目白通りのこと?飯田橋のガードは普通に大丈夫。あと中二階がヤバいのが明治神宮の北参道からすぐの所のJRガードがヤバい。正月とかのイベントで原宿側から入れないとき北参道から入るんだけど、知らないで迂回するとそのガードくぐる羽目になるから注意かな
現役バス整備士なんだが、質問ある?
部品の交換しかできない人に聞くことなんて何もありません
整備依頼受けといて直せないと運転が悪いとか言う人に聞くことなんて何もありません
>>916 あきらめつくならそれでいいんじゃないかな。
俺はバス離れて、やっぱり天職だったと思ってバスに戻って今に至るけど。
やりたければ免許だけでも試験場に通って取ってみれば?
中二階関係ないけど、日比谷のトンネルにJバスの平で入ったツワモノがいたなぁw
>>934 乗務員からは何でも言われるかもしれないけどいつもありがとー。
質問するけど、Jバス路線車の動力カット装置もうちょっとまともにできない?
特に2012年導入車だけやたら停止感知が遅いんだけど。気休めにドア開閉速度だけ最速にしてあるw
937 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/10(木) 23:13:22.34 ID:q37YSnZ+
>>936 日比谷のトンネルたしか3.5制限だから平なら大丈夫じゃないの?
938 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 00:05:26.16 ID:GqdIJwAv
今改めて2月の2度の首都圏大雪の時の動画見てるけど、
ノーマルタイヤならまだしも、
スタッドレスタイヤなのにチェーンしてるバスって、
チェーンの必要あるの?
箱根や秩父のような山間部ならスタッドレス+チェーンが理想だが、
市街地を走るバスならスタッドレスだけで十分じゃないの?
まあ、市街地でも、
俺の実家圏で言うと東久留米駅東口〜東久留米団地、清瀬駅北口〜台田団地、とか、
俺の現住所圏で言うと湯河原駅〜奥湯河原、小田原駅〜フラワーガーデン、真鶴駅〜ケープ真鶴、熱海駅各所
みたいに、
途中に急な坂や長い坂があったりする場合もあるから、ってことかな?
でも明らかに急勾配のない路線でも
スタッドレスにチェーンしてるのいたやんけ。
939 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 00:06:02.86 ID:GqdIJwAv
今改めて2月の2度の首都圏大雪の時の動画見てるけど、
ノーマルタイヤならまだしも、
スタッドレスタイヤなのにチェーンしてるバス・タクシーって、
チェーンの必要あるの?
箱根や秩父のような山間部ならスタッドレス+チェーンが理想だが、
市街地を走るバスならスタッドレスだけで十分じゃないの?
まあ、市街地でも、
俺の実家圏で言うと東久留米駅東口〜東久留米団地、清瀬駅北口〜台田団地、とか、
俺の現住所圏で言うと湯河原駅〜奥湯河原、小田原駅〜フラワーガーデン、真鶴駅〜ケープ真鶴、熱海駅各所
みたいに、
途中に急な坂や長い坂があったりする場合もあるから、ってことかな?
でも明らかに急勾配のない路線でも
スタッドレスにチェーンしてるのいたやんけ。
>>935 路線屋さんの中には部品交換どころかチェーン巻いたことすら無い人もいるわけで
電気配線図読めずにメーカー呼んでる工場長w
若い整備士は読めるけどプライドが許さず聞きたくなかったんだろうなw
942 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 04:15:44.81 ID:CFdsroMI
>>934 新しい物と交換した古い方向幕は頼めば頂けるんですか?
あと、バスの取扱説明書とかも譲ってくれると助かります
943 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 09:35:05.60 ID:EBPrVXnJ
>>933 そう!目白通りです!
初めてのSHDで走った時! なにかあってもまずいんで水道橋方面に左折笑
北参道りょかいーです!
>>936 日比谷のトンネル!
そのあたり歩いてた時に低いとこあったような...
今度徒歩で見ておきますーw
お二人さんありがとですー♪
944 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 09:45:11.94 ID:J/0wz/Sq
なんっーか随分若い運転手さんなのかな?
いやそう思いたいw
運転手の日常って悲惨だよ。
出勤 5:00 休憩4時間 退勤19:30
こういう日が月に15日くらいあるって会社がほとんど。
その勤務の間とか、休日前日とかに
出勤 13:30 休憩2時間 退勤25:30(深夜1:30)
って勤務があったりする。
シフト勤務だからはっきりいって超大変だからね。
生活パターンぐちゃぐちゃだから、いままで遅刻したことないような人も、
バスの運転手になったら遅刻してしまうことも多いよ。
だから年がら年中人が辞めて行って、求人費垂れ流し状態。
生活パターンぐちゃぐちゃでもないだろw
毎週きっちり休めるし年休も希望通り取れるし、なんといっても平日に休みがあるというのが最高。
残業残業また残業、しかも無給、年休なんか取れないという会社は中小だと多いよ。
何だかな…
トラックに比べたらまだマシに見えてしまう
>>945 休憩4時間もあるのかよ?!
うちは5時台出勤20時過ぎ退社でも休憩2回の合計が2時間ちょっとなんてダイヤがざらにあるぞ。
>>946 年休なんか申請しても抽選だからぜんぜん希望通り取れないぞ。
しかも1ヶ月に申請できる日数を制限していて、その日数より多く申請すると全ての申請を無効にするとかふざけたこと言ってるぞ。
みんないい会社に勤めてるんだなぁ…
>>936そう言って頂けると嬉しいです。俺らバス整備士に対してのお客様は乗務員なので。
うちの営業所は田舎なので低床バスはいないからわかりかねる。うちの営業所のバスは20年落ちのオンボロバスオンリーなので。
>>942 営業所の直属の上司次第だと思うのだが、恐らく無理では?
バスの整備工事は、マニアなら泣いて喜ぶ品々が平気で捨てられています。
ウチも早番は5時過ぎに出勤19時には退勤
休憩も朝1時間昼2時間夕方1時間間あるよ
年休は空いてれば取れる感じ
遅番は14時から24時で月に一週間遅番が続く
やべーな
ウチの勤務交番表見せたら叩かれるの確実だわ
天国すぎる
952 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 20:47:57.83 ID:/MfqA39P
免許維持路線って言葉がありますが、
いったん路線を手放しても
またやりたくなったら再申請すればいいだけじゃないの?
再申請ってそんんなに面倒なの?
早番+遅番=16時間スレスレ勤務のできあがり
休憩入れたら16オーバーか
ダブルはキツい
早番・遅番それぞれ単体なら楽でオイシいのに、繋げると地獄に陥るフシギ
>>951 うちも袋叩きにあうの間違いないw
年休は基本的に通る。中休の午前部分だけとかでもうちはおk。
>>954 でも休みの前の日か公休日のダブルは結構美味しい。
早番遅番通したらうちは平気で16時間超す。
元貸切屋だけど、大手路線屋は勤務は激楽。 サラリーマンから来ると、拘束長いの
朝早い、夜遅いって思うかもしれないけど。
中断の休憩時間は、昼寝したり、買い物したり、家帰ったり、同僚と出かけたり。
なんだかんだで、平日昼間が使えるんで案外良いことも多い。
うちは連続乗務4時間まで
1日のきんむじかんは12時間まできっちり守られるようになったw
のと、月間の超勤も上限がもうけられた。
退勤から出勤8時間ルールを何とかして欲しいよね。
>>935 お前、なに偉そうにしてんだよ
バッカじゃねぇーのw
こんな奴に限って、タイヤ交換もまともに出来ねぇんだよなww
チミもあまり頭良さそうには見えないよ
959 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/04/12(土) 00:25:32.69 ID:9n3o625y
花の金曜日だからトロピカルに爆走しすぎて、
客が降りた途端にゲロ吐きやがったw
4月に入ってから都内は道ガラガラでお客も少ないよな