【爆走トロピカル】関東バス C0034【そろそろ3扉全滅?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
もうそろそろ廃車だぞゴルァ!! 乗りてぇ土砂はさっさと乗れよゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ____________
  __________/____/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .       |
 ┃┃荻40立教女学院┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃荻40┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃  ∧,,∧  | ∧,,∧   ┃||  ||  || ┃|.|.|.|.|┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..| ミ.●●y-~┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . | (ミ  .ミ/ . ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|C2002 ≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |  C2002 |
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロロ|. ┌―┐. .|ロロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



前スレ:【爆走トロピカル】関東バス C0033【さらば旧式ボタン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1292505741/
2名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 20:11:30.09 ID:DjqGniWy
関連スレ:【伝説の】 関東バス乗務員専用スレ 【赤いバス】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219633943/

【過去スレ(その1)】
関東バスのだらしなさを語ろう。
http://mentai.2ch.net/traf/kako/988/988295410.html
☆★☆ the”KANTO BUS CO., LTD.” -Vol.2- ☆★☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1019023734
【トロピカル】関東バスケイビー A0003号車【小滝橋マンション】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1041728964/
【元祖トロピカル】関東バスケイビー A0004号車【5EにDPF】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1059038162/
【元祖トロピカル】関東バスケイビー A0005号車【荻35リリアン】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073134220/
【爆走トロピカル】関東バスKB A0006号車【阿03 1ポン】 ※982でdat落ち
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083472974/
【爆走トロピカル】関東バスKB A0007号車【トロッピー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093466698/
【爆走トロピカル】関東バスKB A0008号【阿45】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1100952596/
爆走トロピカル】関東バスKB A0009号【KB現役タイーホ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1106130004/
3犬島優子:2011/05/12(木) 20:13:04.28 ID:XKaQSj3t
2ゲット?

4名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 20:13:17.53 ID:2QT/iaHV
>>1
ポニーテール
5名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 20:13:59.71 ID:DjqGniWy

      途中省略w

【爆走トロピカル】関東バス E0030【荻71増便】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1248277689/
【爆走トロピカル】関東バス C0031【さらば鳥もと】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1258965435
【爆走トロピカル】関東バス A0032【月ヶ瀬よ永遠に】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1278931344/
【爆走トロピカル】関東バス C0033【さらば旧式ボタン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1292505741/

【関連サイト】
関東バスHP
ttp://www.kanto-bus.co.jp/
関東バス労働組合
ttp://kbu.jpn.org/
関東バス・アーカイブス「味わい」-車両配置表,形式解説,系統一覧
ttp://ajiwai.omiki.com/
ミ●●彡新・トロッピー資料館
ttp://kantobus.web.fc2.com/
6名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 20:14:43.85 ID:DjqGniWy
このスレの登場人物

    ≡◎≡
..  ミ●●彡
    (ミ  ミ)
.   ミ  ミ〜
   ∪ ∪

トロッピー【とろっぴー】
サングラス、開襟シャツ、パーマ、脱帽、マスク装備で土砂(客)を運こぶ、
関東バス(バス・バス路線板内での通称「トロピカル」)の運転士をAA化したもの。
トロピカルの中でも特に荒くれ運転士の集まる、
阿佐谷営業所の運転士をモデルにしたと言われている。
空ぶかし、他車への煽り、車内喫煙、乗車拒否、経路無視は当たり前、
ロータリーではタイヤを鳴らし、厨房をドアに挟んだまま発車、
環七を70km/hで珍走、狭い道にも平気で突入し神技披露。
荻窪駅前の喫茶店に特攻し木端微塵に粉砕する中央線沿線の救世主。

http://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/aadic/ta.html#toroppi-
7名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 20:15:30.81 ID:DjqGniWy
<トロッピー様 22のお約束>
01:一度ドアを閉めたら同じバス停では二度と開けない。
02:ウテシは開襟シャツ(裾は必ず出す)、サングラス、パンチパーマが基本。痰は窓から吐き捨てる。
03:速度制限×2が速度の目安。(日大通り60km/h、世尊院前からの下り坂で80km/h等。)
04:ライトはパッシング用。
05:客は乗せて“やってる”。
06:パトカーは煽りの対象。
07:バスロータリー(停留所部分)に入ってくる一般車は全力で排除する。
08:発車時刻はウテシの発車したいとき。
09:ヤニ補給のために、1秒も早く終点に到着する努力をする。
10:車内放送は停留所が実際から1〜2コずれてる。
11:シルバーパス、一日乗車券、定期券の乗客を睨みつける。
12:黄色はアクセルオン、矢印信号消えても関係なしで交差点進入。
13:渋滞中は交差点の真ん中で停まる。
14:中央線ロータリー到着時に、乗ろうと並んでいる乗客が思わず後ろにさがる。
15:客室との仕切棒に腕をかけながら運転する。
16:狭隘路のハンドルさばきはまかせろやゴルァ!(特に烏01)
17:乗務より弁当優先。
18:やたらエンジンふかすのが好き。4速で60キロ。
19:買出しは自社カラーのトラック又は特製自転車を使用する。
20:テレビアカ日・アカ日新聞はトロピカルの敵。
21:【重要】個人中傷は禁止
22:【重要】細木・ライト・チバセン・近多摩等糞コテのレスはスルー
8名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 22:27:20.98 ID:EcUplND6
( Ф )
9名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 22:31:43.60 ID:9LEBFf7l
前スレ終了しました

前スレ>>998
頻繁じゃないけど、荻06に3扉普通に入るよ
10名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 23:20:47.42 ID:q3TFhGhy
平日朝はよく入ってるね
でも圧倒的に3扉の確立が高いのは新宿線。
この前中野駅で
A3509(宿08)→A3513(阿45)→A3512(宿08)の順で発車して行ったのには感動。
しかもその後900代1台を挟んでA3510(宿08)が発車。
11名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 03:48:40.31 ID:5KZQQ1CJ
kbb12345(5860)のmixi
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=23954085

〈ルール〉
1.書き込みは1日1台から。
2.日付・系統は必須。
3.ラッピングの有無、緑・赤運用の併記は任意。
4.決してイレギュラー運用でなくても良い。
5.不確実なものは書かない。
6.共同運行相手の車両は書き込み可。
12名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 07:13:35.74 ID:5h6mZ6WT
みちのりグループに中古バス大量に出してもらいたいもんだ。
13名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 08:02:35.99 ID:yZqDvpTB
A3509 → 阿45
A3513 → 宿08
14名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 08:05:45.18 ID:+CIhbdJj
A3510は阿01。7時20分ごろに営業所を出庫して中村橋に向かった
15名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 12:17:37.04 ID:yZqDvpTB
C3011の車検が24ー5になってたんだが…

年度を越すつもりなんだろうか?
16名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 13:25:07.31 ID:imsoDB2c
 >>1乙だ!俺の代わりに立ててくれたお礼にレアパターン置いてくぞゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ____________
  __________/____/______\______________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .          .       |
 ┃┃西02 上石神井 ┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃上立┃    ┃  ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃  ∧,,∧  |  ∧,,∧  ┃||  ||  || ┣━━╋━━╋━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..| ミ.●●y-~┃||  ||  || ┃ .| .┃    ┃  ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . | (ミ  .ミ/ . ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|.C2002,≡≡≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .        |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |. C2002 .|
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \        .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロ | ┌―┐ . | .ロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.       |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\      |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


17名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 13:32:19.22 ID:I7TX2TJ8
菅そーりは関バス乗ったことあるのかな?
一応近くないを走っているよね。
18名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 13:33:10.56 ID:I7TX2TJ8
↑訂正

菅そーりは関バス乗ったことあるのかな?
一応近くを走っているよね。
19名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 14:04:09.95 ID:EEUbV3/f
>>15
震災で新車が遅れてるから当初と予定が変わった
20名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 15:25:35.63 ID:T8F9GXw+
やっぱ震災なのか
21名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 20:13:54.71 ID:JVHAqh1M
>>19

適当言うなよw

新車が遅れてるのはノン捨て補助金交付の話だろ。
22名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 20:38:26.18 ID:D9eTTbRD
部品不足→新車の納入遅れ→車検1回分延長可の流れじゃないのか?
23名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 23:17:45.56 ID:XFVOOPEh
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ LV入らないの〜?
24名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 01:01:59.29 ID:xsN9Qiac
>>22

4/15国交省標準仕様補助金決定

C3011,E3015車検切れに納車間に合わず

C3011車検

5/15以降にC2215,E2216納車
25名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 10:47:30.44 ID:Ix0cZDCm
♪ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 今日は良い天気ィ〜♪
26名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 15:23:46.24 ID:n1ogOecs
A1109のリアバンパー、通常のに戻されてるね
27名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 18:51:56.08 ID:SS+XX+Dl
つまらん…
赤31は最近マイルドだと聞いてはいたが、復路で乗車したKKKの方が爆走してた。
28名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 21:26:06.43 ID:NPfmE9kM
ねこ上石神井御殿のウテシも様々いれぞ

・必要以上に走らない
・スイッチ類をしょっちゅうカチャカチャ音をたてて鳴らす
・グラサンにマスクという出で立ちでハンドルを握る
・前に車がいないと思えば、100bでもトップギア(三原台一丁目の狭い通りを…)
・ツンデレである
29名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 00:24:22.43 ID:cF28OSj9
中01でも野方〜警察病院までの一方通行の道で
前に車がいないのに30km以上絶対出さないウテシもいれば
40km以上出すウテシもいるからな
30名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 00:26:38.51 ID:yM4tZU9Y
>>26
やっぱり事故による損傷だったぽいな。
それを平然とネタだと喜んで撮影し、味Yに投稿したkbb12345は真面目に死んでくれればいいのに。
おまけに、このスレで晒されて以降はmixiの運用スレ更新しなくなったなwwwww
31名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 07:56:51.02 ID:2ctWzIyb
西02に3扉車って珍しいの?
32名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 09:36:14.56 ID:2GPOyIqu
>>31
いいえ
西03に3扉車のほうが
33名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 10:43:10.79 ID:i6Q/iMkJ
西03にはもう物理的に入れない・・・
34名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 10:55:17.43 ID:yWdYmmmt
>>33
何で入れないのですか?
35名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 11:14:33.63 ID:i6Q/iMkJ
>>34
庚申塚とか早稲田高等学院とかのガードパイプの切れ目が中降り仕様になってる
36名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 11:16:58.58 ID:uFtNsQ0X
C2002また奥にいた
今日は動かないのかな
37名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 13:53:39.94 ID:Hg2u7m+A
鷹21にB1111が入ってるけど珍しい??
38名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 15:03:53.17 ID:tbZaVE+v
C5152に当たるウテシさんは残念だなw
カメラ向けられるから
39名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 15:48:45.85 ID:NrS4m4A3
アパパネ
40名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 15:49:17.29 ID:2ctWzIyb
C5152入庫しますた。
41名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 17:23:24.38 ID:v22wJqfr
阿45@A1522
新宿線に1520はかなりレアだと思うけど
42名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 19:51:20.44 ID:cF28OSj9
朝久しぶりに野方で3511を見たが
やっぱり3扉車はいいものだな
43名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 22:42:55.84 ID:X4UP4qMT
>>35
中ドア使うパターンはあり?
44名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 01:03:44.09 ID:CFFt+Y4J
>>37
凄く珍しいです
45名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 07:14:58.62 ID:BYTmhsVv
久々に脱帽トロッピーキターと思ったら今日からトロピカル期間か
つか例年より早くない?
46名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 08:21:46.60 ID:sun0ciIo
今年は節電ムード(というよりブーム?)で半月前倒しなんだろ。
つーか他社や鉄道はGW前ぐらいからクールビズのところあるから、むしろトロッピとしては遅かったぐらい?
47名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 13:27:29.27 ID:vZXVgsng
ははは半端なククククールビズより、ランニングシャツ+半ズボンにすべきだとおおお思うんだナ、ぼくは。
48名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 14:40:40.56 ID:DnVKLhBV
今新ダイヤ見たけど土・日の阿05少なすぎw

正月ダイヤの阿02並みとはwww
49名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 14:45:58.22 ID:DnVKLhBV
阿04も22時代の1本だけかw 阿04は廃止フラグ点灯ですか・・・

中型でも人乗らないのではしょうがないけど22時代になるとは。

阿01の運用に組まれたのだろう。
50名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 15:18:24.81 ID:eJROflYe
最近、妙にラッシュ仕様のATに当たる気がするんだが‥‥‥AT増えてたりするのか?@荻10
51名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 10:37:31.99 ID:rIO1RS4D
事務職中途募集しとるな
52名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 11:21:03.16 ID:spKJK3Z5
吉祥寺→チキンジョージ→梅図かずおの家が有るお!UU
53名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 11:38:09.43 ID:RWDVWLp6
C2002
54名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 22:02:13.02 ID:ixFtklN2
>>50
最近C1412と1413が増えた
55名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 22:20:25.67 ID:II7tLx68
皆さんの下半身もメルトダウンした?
56名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 23:59:20.99 ID:RP3NcizI
   指 名 手 配
連続強盗強姦犯 ナン20ことチョン524-931(通名:小西了)

   .ノノハヽ
   <ヽ`∀´> <ミーは天災ニダ!


ナン20(チョン524-931)はバス板で関東のバススレに粘着する荒らし、近多摩が有る祐利こと小西了の偽名である。
今は無きバスメディアという雑誌の常連投稿者の一人で、バス板や鉄道総合板をほぼ毎日荒らしている真正気違い。
バス板住人からは通称金玉と呼ばれている在日池沼ヒトモドキ。
神奈川中央交通及び神奈中バスの中古車が走る会社のスレッドに度々出没する。
最近では関鉄スレに粘着しているほか、神奈中関連や中古バススレだけでは飽きたらず、
メーカー別のスレに架空事業者の名を語り無いこと無いことを書き込む。
リア友なんか勿論居ない。ネット上でも彼に友好的なのはヤフオクでパンティ代を踏み倒した某変態教師程度。
(因みに某変態教師は、名誉棄損でまた訴えられた様子)

鉄懐板ではモノレール関連のスレに粘着したり、糞スレを乱立させて捏造を繰返している。
過去、神奈中関連のスレッドが金玉のせいでいくつも潰されたという前科を持つ。
鉄懐板も小西の糞スレ・ガセ・捏造に冒され(犯されかな?)、危機的な状況に追い込まれたが、
反撃や通報、アク禁であっさり逃亡するほどのチキンである。

半ズボン3号と今はなきBUS MEDIAの常連投稿者に天敵がいる

参考文献:2ちゃんねるバス・バス路線板 2ちゃんねる最悪板
57名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 08:07:56.00 ID:iD38wejF
♪ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 今日は良い天気ィ〜♪

58名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 08:09:38.33 ID:iD38wejF
♪ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 今日も3ドアストーカー
お疲れちゃ〜ん♪

59名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 08:10:55.16 ID:iD38wejF
♪ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 3ドアウテシ
ストーカーの餌食になり気の毒♪

60名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 08:41:14.08 ID:+t33mkPy
3扉は夏まで大丈夫だろうか。
61名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 08:52:55.76 ID:cyuF8etl
C2002が
62名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 17:57:43.36 ID:CDs1qUW4
>>61
車検を受けただけだろ
63名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 21:19:07.96 ID:tm/ztHM/
都営のGW前からのヘンなクールビズに比べたら、今のトロッピーのほうがマトモに見えるw
64名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 22:40:50.84 ID:xeFhzIJf
>>51
高卒ではだめですか?
65名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 07:57:18.86 ID:yyAjoPqE
車検通しても間も無く廃車になることも少なからずある。
66名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 12:24:03.54 ID:NVQX/S0s
新車の導入がどうしても間に合わないなら、運休出すわけにもいかないからそうなるな。
鉄道みたいに休車なんて制度もないしな。
67蓮宝:2011/05/19(木) 22:35:04.97 ID:Ao8+gald
>>51
2位ではだめなんですか?
68名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 01:30:31.42 ID:BKWVyEd9
中村橋バス停わかりづらいよ…
69名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 02:50:55.31 ID:6RA2xAHx
江古田駅ほどではない

バス停→駅はまだなんとかなるが
駅→バス停がわからん

まあ近くに交番あるから聞けばいいんだが
70 【東電 77.0 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/20(金) 11:30:55.68 ID:iT2YwqEl
C2002@立教線
71名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 18:57:28.43 ID:LTtyX8Lw
荻06にA6007
72名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 21:47:24.67 ID:9U6YOwxd
降車口は一番後ろの扉でございます
73 【東電 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/20(金) 21:53:19.44 ID:akS4I4q/
>>69
江古田まじわかりにくすぎるよね
駅から歩いてもバス停が見っからないww
中村橋はまだまし。
74名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 22:19:11.97 ID:Nl84FxzH
駅から近い方に駅が付かず、遠い方に駅が付く野方
75名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 22:49:16.96 ID:99+wFwrK
20時ころ、新高円寺のバス停のバスが停まるために引かれた白枠の中に
東京無線1987と書いてあるタクシーが路駐してた。
タクシーの運転手はバスが近づくと右ウインカーを出し邪魔をしたが、
バスはただ待つばかりだった。
なにか抗議しろよ。
76名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 23:40:01.58 ID:6RA2xAHx
>>75そういうのは車番・ナンバープレート控えてタクシー会社と警察にタレこむべし
77名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 23:53:54.67 ID:Oq5BPgAh
久々に環七を60km近くで爆走するのを見たわ
それも高60が。やっぱ爆走こそがトロピカルの醍醐味だよな
78名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 00:11:40.93 ID:UkSwkZXu
今日(20日)は珍しくD601が宿02に入ってたな
先日の移籍でD営が減車になった影響か?
79名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 02:11:37.83 ID:BtNtwXe8
>>77停留所間隔みぢかい早稲田通りで土砂満載した学02が60km近くぶっとばす都営もなかなかのもの

80名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 04:39:51.19 ID:rp1IO4LG
走行妨害するバッタ色の東京無線ならパッシング&クラクション攻撃だろ?
城西地区の風物詩だ
81名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 09:42:47.93 ID:rRQ54Dgx
Bは爆走しないの?
82名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 17:30:08.15 ID:Tvnh04aI
爆走はしないけどムボウ運転はやってるよ
83名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 21:01:33.69 ID:8hhak79N
ホント、タクシーって
イケスかねぇ
84名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 17:12:20.50 ID:K9xU14cZ
今日も2002は元気に走ってたね。
車検証が仮なのが気になるけど。
85名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 17:53:44.23 ID:TsDfeS06
2002、車検とったね
86名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 13:43:17.14 ID:NU3PCZNm
2002 西10
87名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 00:57:17.45 ID:Rd+6groS
>>38
その5152にもカメラが付いてるじゃん?
バスレーンだけじゃなくて、行儀の悪いヲタとか撮影されてるよね…
88名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 10:26:27.21 ID:my/pawpT
そのカメラって、運転手が操作するの?
89名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 07:21:41.72 ID:tuRNuM19
C2002 西50
C3011 荻40
90名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 07:43:47.27 ID:Kvy+E9cp
そのC2002に乗車中。
当該井荻0746発西荻窪行き。
91名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 12:43:15.06 ID:DcPjifbs
>>85
だが2002は来月に廃車だし(中の人情報)
92名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 13:03:25.14 ID:M7XfrrKm
池11なんて中野駅には止まらず通過してサンプラザ前まで行っちゃう
93名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 15:40:03.73 ID:QkkTprck
>>91
当初の予定ではね
しかし車検通して予定変わったし
94名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 17:31:19.83 ID:VptRw1K5
>>92完全に北口ターミナルの容量不足



北口新交通広場が出来ればそこに収容される
95名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 19:22:04.99 ID:n9d7eNzp
2007年に発売された目覚まし時計、
今思えば1400代そのものだねw
96名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 08:34:58.45 ID:J0jFYNdW
たった今C2002の荻40荻窪駅行とすれ違ったよ@四面道
97名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 08:39:25.88 ID:m/o4UCY1
>>87
昨夜、荻10で5152を見たんでカメラ向けたらライト消したまま発車していったなw
98名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 16:01:37.14 ID:J0jFYNdW
なな、なんと。
赤31にA3512!?

高円寺1615発
99名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 16:05:36.93 ID:J0jFYNdW
‥‥‥と思ったら、スマン。営業所に戻ってった。
てコトは、日中環七往復してたのかーーーーーorz
100名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 18:11:30.21 ID:q36Hsby2
今、C3497@西50に乗ってる。
なんか、すごく久しぶりに7Eに乗った気がする……
101名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 08:26:13.60 ID:z5ad1E9M
>>75
運行時間帯のバス停に駐車するのは違反だし、タクシーの傍若無人っぷりは否定しないが‥‥‥それって単に後ろからバス来たの気づいて、停留所空けようとしただけじゃん?
右ウィンカーは発車の意思表示なワケで。
102名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 12:41:36.13 ID:iJ6qAG5n
バスが近付くと右ウインカーって、どう考えても邪魔にならないように発車しようとしてたんじゃ・・・。

もしかして普段、障害者手帳にお世話になっている方?
103名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 21:07:55.26 ID:z7Q3eSCw
ひょっとして発進の合図って社会の常識ではないのか?
104名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 13:45:37.49 ID:dzWMOu+0
新ラッピング車登場。
B1300「アスティズ」
105名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 15:06:15.78 ID:ZWNoDhsH
千葉テレで毎週『太陽にほえろ』が再放送してるが、
4Rトロピが良く暴走してる。
この間は、4Rウインカー出しっぱなしでブンブン走ってた
106名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 15:49:57.70 ID:nXXY3pe6
A1109、乗用車にリアぶつけられ警察の現場検証中@練馬駅
せっかくリアバンパー交換したばかりなのに・・。
107名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 17:56:25.38 ID:Pqn/3kNx
>>106
見た。側面(公式側)にも傷がついていたな。
バス停への乗用車の無謀侵入だったの?
雨が降ると、バス停・タクシー乗り場に一般の自動車がお構い無しに停まるからな。
ちゃんと取り締まった方がよいんだが・・・。
108 【東電 76.3 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/28(土) 18:36:53.12 ID:0RJZZIo5
まじかよ、
あと俺は何も言わないけど事故該当車の車番書き込むとここでは叩かれるからね
109名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 22:47:52.84 ID:TN3xHFYY
B3006 今日は橋場
110名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 02:12:37.54 ID:WM58oShx
C2002 昨日は西50

>>106
A1109って不運な車だな・・・・
111名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 04:30:14.45 ID:RqglK7nG
さて、今日は爆走ヲチでもしてくるか。
赤31メインでね。
112名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 10:42:50.14 ID:limUhUmL
バスのタイヤって、以外と雨の日にスリップするの知ってる?
113名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 15:18:26.48 ID:vJiIauay
臨吉50運行中
114名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 21:24:31.81 ID:IbIh7/j/
トロピカルはライオンと違って営業所の移管は高60以外殆どないよね。
いっその事エリアで一番地価が安そうな西東京の向台町あたりに車庫作って一部移管させても良さそうだけど。

115名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 21:48:18.94 ID:bqcWZNAL
B営だけにBの近くってか
116名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 22:15:36.26 ID:pEY1hS+3
西武って上石神井と練馬と高野台でここ数年どたばたやってるよな。
何してんだあれ。
高野台なくなって落ち着くんかな。
117名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 07:45:00.95 ID:pSfxgHxB
A360の車内にチキンの骨置きっぱにしたの誰だよ
118名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 08:53:25.28 ID:Fwv9ovyj
犯人はチキン野郎ですな。
ホテ
119名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 14:31:06.64 ID:vHYdTyB/
2100代の初期車体再生車って、青梅街道の整備場内で手すりを
オレンジに取り替えたりしてる?
C2101が1本だけ茶色で、他はオレンジに変わってた。
確か最初は出入り口付近の手すりだけオレンジだったはずだけど。
120 【東電 78.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:13:01.30 ID:kaxDZdsK
>>119
だんだんオレンジが増えてるよねw
おそらく3ヶ月に一度の検査とかで丸山に行ったときに取り替えてるのかもな。

それにしてもあれいちいち手すりごと外して取り替えてるんだよな。大変だな
121名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 17:29:48.68 ID:P/om2WPZ
金多摩以下の和作がチキン
122名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 18:25:16.16 ID:vHYdTyB/
>>120
オレは2100代の初期しかまだ見ていないんだけど、
他の営業所の初期ノンステも交換されているんだろうか?

それとC1244はいつの間にか番号のフォントが在来車と揃えられていた。
てかノンステ全体が太めのものに書き換えられているような気が。
123 【東電 75.2 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:51:24.59 ID:lOE0w75m
http://bit.ly/l5XLsb
ミ●●彡
124名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 00:01:01.69 ID:sUMi7hll
手すりのゴムって、パイプと径がピッタリでどうやって入れるのかな?
ゴムだからスルスル入っていくとは思えんし。
もしくはここの皆さんと同様、ローションプレイで挿入!?
125名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 05:39:26.38 ID:lgisXfYo
切れ目を入れて被せるんじゃね?
126名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 08:08:53.88 ID:YTJQwTAH
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ローション挿入〜

127名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 09:24:19.75 ID:FcDbIfTe
割れ目を入れて?
128楽しんこ:2011/05/31(火) 09:33:31.69 ID:FcDbIfTe
幹久さんラブ注入してください!
「ローション使ってかい?」
あーん♪ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ゴム挿入〜
129名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 19:19:31.25 ID:Ivnw9p4f
誰か3扉車の車検期限まとめてくれないかな
130名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 22:02:09.00 ID:rfYCuVy2
丸い車体の旧1000代もわずかに覚えてる。
前後とも折戸の車も残ってた。
練馬では末期は専ら当時狭隘路線だった上板01専用だった。
131名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 23:35:45.30 ID:rfYCuVy2
↑誤爆
132名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 23:54:41.24 ID:HRg32xtf
中の人は自分たちの事トロピカルって言われて嫌なの?
それともうれしいの?
133名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 02:51:42.14 ID:bEsjH1Qw
運転技能面では最上の褒め言葉
134名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 07:38:12.32 ID:cERUgkxo
8分の遅れで来た今朝の赤31。
ウテシ氏名の札がささってないw
135名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 16:24:17.27 ID:bDIaSWKQ
>>134
あなた、もしかしてクレーマーかしら?
136名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 17:00:06.13 ID:BxWcJGbo
石神井線にA901が・・・ただでさえ混む路線なのによりによって雨の日の夕方に入れてくるとは。
137PU:2011/06/02(木) 19:06:14.40 ID:vovVhxC4
.             |このスレの住人全員を、エタノール蒸気で
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

138名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 20:27:18.15 ID:Fnx0FBIe
懐かしいAA持ってきたなw
139名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 22:57:55.94 ID:6J/2/Rvc
>>136
朝も見かけた。
臨時とか出してなかったから通常で入ったみたいだな。
140137:2011/06/02(木) 22:58:40.45 ID:vovVhxC4
じゃあもうひとつ
こんなところにイソノカツヲの通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃漫画┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  0 ┃  0 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘←イソノカツヲ

141名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 23:12:11.24 ID:JhiRx6MD
B3006〜B3009はやはり除籍ですか。
142名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 23:19:37.41 ID:QiGc/Mdq
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 3ドアバス最高〜♪
143名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 07:43:56.20 ID:JA0y5HHF
>>135
うんにゃ。だって朝の環七40km/hで走ったらダイヤ乗れないの明白だし。混んでれば遅延は致し方ないでしょ。

でもまぁ、本当に何か思うことがあればメール出だすよ。以前にも、ksgウテシには改善を、oktウテシにはお褒めを。

ちなみに今朝はoktウテシでちょっと嬉しい@豊玉中2
144名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 22:53:13.36 ID:++oYbQgr
つい最近、なかのんに6000代が入ってたぞ!!
145名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 23:17:06.29 ID:91o1oy1c
なかのんって誰?
146坂本周一:2011/06/04(土) 00:28:26.85 ID:GdRbPDoh
大江裕は知的障害者である
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235640052
http://ameblo.jp/k39b/entry-10726746158.html
http://ameblo.jp/k39b/entry-10726752864.html
http://ameblo.jp/k39b/entry-10726757015.html
http://ameblo.jp/k39b/entry-10726763843.html
漢字を書くテストで「卵をわるのがヘタだ」の「わる」を「÷」と書いた過去がある
http://ameblo.jp/k39b/entry-10725831019.html
移動中に背負っていた太鼓練習用のタイヤをカツアゲした少年がいる
http://www.classago.com/archives/gyoji/post_495/

147名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 06:31:01.94 ID:JEQn8kLg
中野だろ。
148名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 11:45:46.23 ID:/jZ0/ASh
【東京】道路を渡ろうとしていた84歳女性 バスにひかれ死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307155251/
149名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 13:26:58.47 ID:vwxfmvNg
150 【東電 75.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:10:39.54 ID:nBcN3Tyr
>>148
武蔵関のあそこ結構人が車道歩いてて危ないんだよな
151名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 15:27:12.22 ID:NL1c87hD
>>148 当該、車両は 3扉?
152名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 15:37:24.79 ID:bZTn6WfG
C営の三扉動いてるな。
お散歩してたらC5152以外見かけたよ。特に張ってたわけでもないのに。
ちなみにC2002目下荻40で運行中。C3011は荻窪線。
153 【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:48:33.91 ID:YOSEd6zF
いまTBSでトロピカルが写った
武蔵関の事故
154名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 18:15:08.13 ID:yWMcGztE
>>152
C5152も動いてたよ
いつも通り荻窪線だった
あとC3497が西02に充当されてた
155名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 19:13:15.07 ID:NL1c87hD
TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4742641.html
当該は今日はCの中にいる車か?
156名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 00:10:33.33 ID:qsWI4VZA
>>155
C1261、B1208が映っている
157名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 06:25:56.60 ID:jvAvEPk1
小河原さん真面目に更正してね。
158名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 09:05:33.02 ID:t8qXBpwH
C1244 荻11
珍しぃ


C3499 荻窪線
159名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 09:06:54.13 ID:t8qXBpwH
C5152 も荻窪線運行
160名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 13:33:41.44 ID:fVbXJJBB
高円寺13時33分発赤羽行きに3513
161名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 19:39:00.44 ID:aj2b4ECI
>>157
金玉と若松利久が更正すれば良い。
162名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 21:45:05.83 ID:4wWD7ON8
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 3ドアバス最高〜♪
163名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 01:22:31.26 ID:YNZv9BRm
宿08は3扉車結構見るな。

   ここ何日かサンプラザ行って見るたび3扉だった
     (もちろん同じ時間帯ではなく)
164名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 11:16:33.13 ID:J50Yyq4l
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ I'love3ドアバ〜ス♪
165 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:29:46.52 ID:msiSKCSc
そういや中野サンプラザ前のバス停位置変わったんだよな
166名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 15:16:04.52 ID:o5P6irrC
わーい
帰りの荻10、C5152だw
167140:2011/06/06(月) 15:38:11.04 ID:PhY1lEVp
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

168名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 19:50:45.18 ID:dfr8jQzk
花09が廃止予定。
鷹04と出入庫便は不明。


別の用事で電話したお客様センターで言われました。
169名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 21:11:47.00 ID:+yavyM/d
小河原多さんも岡児西さんもあせらず頑張れ
170名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 23:56:35.40 ID:/uFqZvHP
>>167 小滝橋でゴルァされて来い!!
171名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 09:53:21.88 ID:Dff1ZE2t
バスに轢き殺されるなよ、バス盗撮魔どもw
172名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 09:54:32.36 ID:Dff1ZE2t
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ
バス盗撮魔ども お疲れちゃ〜ん♪
173関束バス運転手:2011/06/07(火) 10:01:10.04 ID:Dff1ZE2t
てめーら無断撮影はやめろよ!!
174名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 20:46:02.04 ID:1AqWtM6R
なんだか荒れてるな〜。
ダミだよ、もっとフレンドリーにさ!ム
175名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 21:28:39.32 ID:50SMafmz
3ドアバス目撃情報きぼんぬ!
176名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 21:59:59.16 ID:dFAbYzfb
三鷹で30分も待ってれば嫌でも見れるだろうさ
まぁそれも今のうちだけどな
177名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 22:12:28.22 ID:3VZeEaoO
見るだけでいいなら桃井四と善福寺一の間を行ったり来たりしたら10分で見れる
178名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 22:29:37.44 ID:zwBlBK+N
>>174
お前が荒らしてるだけだろ。金玉
179名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 23:03:30.05 ID:qPuykm2j
EーMATICが現役だと最近知った。
小さい音でッー、カカカと機械式AT特有のギアチェンジ音を聞きに、
今度の土曜に都内に出掛ける予定。

爆●ぶりもキチンと楽しもうと思う。
180名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 23:19:31.56 ID:vPihUeVs
>>178
174は金玉じゃなくて宇都宮産ブサイク大好き糞犬細木だろ。
181 【東電 69.9 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:59:48.44 ID:+Byd9dd+
誰でもいいし荒らしにかまう奴も荒らし
182名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 04:30:05.83 ID:0MNS26Jk
鉄郎  【ねぅメーテル、>>174->>175は何をしているの】

メーテル【鉄郎、524星平戸地区に巣くうヒトモドキは文字通り「嘘をつく」の。
     現実の世界じゃ相手にされないからバス板にやってきてスレを荒らしてるの。
     終いには自分が荒らしてるのに自作自演で他人のせいにする卑怯者なのよ】
     

    ,,,,,,,,,                 
    |;;;;;;;;;|                      /\⌒ヽペタン
    |;;;;;;;;;|                    /  /⌒)ノ ペタン  
   ノゝ-_-)_√::::::i_               ∧_∧ \ (( ∧_∧
   ノノ'"'πヾ(* ゜_゜)             <丶`∀´>)' ))<`∀´ ;>     
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ              /  ⌒ノ ( 嘘ヽ⊂⌒ヽ
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ            .(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
.,,.,w.,,,,,.,.,,,.,ww,,,,,.,.,,,.,,,,.www;w         )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
183名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 15:57:20.37 ID:DuLYufWB
>>182
煩い
184名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 07:22:26.84 ID:4Y+c9grH
C3011 西10
185名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 09:33:03.81 ID:3LNYMrcp
東急百貨店吉祥寺店のレストランコビーっていつ無くなったの? 
ググってもまったく情報が出てこない。札幌にあるらしい店舗の情報がヒットするだけで。
東横店かどっかにもあったよね。
186名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 17:15:36.78 ID:p3gPm6Uh
mixiのコミュが荒れてるんだが、あれって5860が荒らしてるのか?
187名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 06:21:09.71 ID:6jTxPpdi
立客がいるのに座って通勤するなよ糞運転手
何で金払っている客が立たなきゃいかんのだ?
188名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 07:18:36.83 ID:eiOy59dk
>>187座席数に限りがあるんだから、そんなに座りたきゃ他の座っている客の膝の上に座ってちょうだい
189名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 08:42:48.05 ID:HYuSRwlD
普通の座席は早いもの勝ちですから^^
190名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 10:36:40.02 ID:FmeGdHIa
>>187
運転手は神
客は土砂

この原則を忘れるなw
191名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 16:38:32.44 ID:1yf3m7Rn
女子大生3人のお喋りには「お客さん!ちょっと一生懸命しゃべんないで!」
と一喝出来るが
成蹊の厨房が大量に乗ってくると
「…」
と黙るのもデフォルトだからな。

数には弱いトロピカル。
192名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 19:12:39.84 ID:QtGnl9Ry
武蔵野営業所下りバス停に、来るバスを全て停める池沼学生がいるけど、この場合の対応は?
193名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 19:23:27.41 ID:j4iVteZB
皆さん明日は3扉バス追い掛けるの?
194名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 22:24:03.58 ID:JzGozB+E
ところで、鯵Yに観光バスコーナーがいつの間にか増えてる件。
ようやくというか、いままで掲載されていなかったのが不思議でならない。やっぱり観光車はバスマニアのなかでもマイナーなカテゴリに入るのかな。

それにしても、練○急行は貸切にも興味あったのね。路線厨かと思っていたが。
1953ドアハズマニア:2011/06/10(金) 23:04:01.43 ID:CPN071rN
♪私待〜つわ いつまでも待〜つわ 例え貴方が現れなくても・・♪
196 【東電 72.2 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:19:02.71 ID:2IMAGRvn
>>191で思い出したが
前朝ラッシュの時荻06で荻窪向かってたら
池沼が乗ってきて車内で奇声あげまくってたから
ウテシに「他の人もいるんだから静かにしなさい」って注意されてたな
池沼はそれで黙った 

勇気あるウテシだなwさすがミ●●彡
197名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 02:27:28.78 ID:y2XOlidy
>>196
カッコいいなあ

まあ、地元じゃ池沼さんはスクールバスで通ってくるのが多いから、夕方でも比較的静かだけど
198名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 07:16:32.67 ID:tAKN07Mn
練馬なんとかっていつごろから関東バスの写真撮りはじめてるの?
8000代の写真とか撮ってた?
まえにこのスレにEの中型車の画像投下してたのって練馬なんとかっぽいからここ見てるよね
199 【東電 75.4 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:09:30.13 ID:2IMAGRvn
いや誰でもここのスレは見るだろ
俺だってとあるブログ(ry
200名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 17:19:51.43 ID:XyfOA7qF
>>199
5860→kbb12345君乙^^
ttp://kbb12345.exblog.jp/
201名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 18:07:25.29 ID:tJM9c5MF
E6011の前扉の閉まり方が激しすぎる件。
202名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 19:27:32.18 ID:78Hk2Zp2
>>200
なんだ、バルサンスレ荒らしか・・・(呆
203名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 21:08:32.10 ID:SnMGZzgJ
今日も2002動いてた@西02。
GWころの引きこもり具合と違って最近は休日にも動くようになってきたね。
204名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 10:57:51.15 ID:adT+i/Ke
今日はC2002走ってるかな…
GWにトロピカル乗りに行った時見事に空振りだったから今回は乗りたいな。
205 【東電 69.7 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/12(日) 11:38:42.56 ID:7fbLx/i1
C1400にバスカメラが移植されてた
3扉の流用と思われ
206AKβ49:2011/06/12(日) 21:59:22.17 ID:1xZg0aJb
会いたかった 会いたかった 会いたかった 3ドア!
会いたかった 会いたかった 会いたかった 7E!
君に・・・
207名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 23:10:50.91 ID:gyijWte/
グリンパークゴルフセンター前ってどこだっけ?
208名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 00:04:44.05 ID:4gBZ0wOl
>>207
武蔵野の緑町住宅じゃない?
209名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 06:47:44.90 ID:2D81jFGn
>>207-208
おしい!緑町住宅じゃなくて武蔵野住宅だ罠
ちなみに緑町住宅は西窪病院前だったかな?

210名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 13:10:53.92 ID:YHyXj3LV
ハァ〜じっくりウンコしたい…
211名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 14:00:26.08 ID:SQ4wmSjF
陽和会病院に名前が変わったよ。
212名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 17:04:46.07 ID:IC/ecJd0
鷹25にB1125が入ってる。これって
珍しくないでしか?
213名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 17:48:41.10 ID:GsKxBEis
>>212
全然
214名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 19:09:10.42 ID:YHyXj3LV
ハァ〜運転手のナマ乳揉みてぇ…
215名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 20:20:09.70 ID:mQ7ei0tC
グリンパークゴルフセンターは昔は地上にあったが現在はサミットの上にあるね。
216名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 01:02:50.69 ID:4e6bO1jH
1日1本の鷹11武蔵野住宅八幡町を、鷹13終了後に増やしても乗ると思うんだけど…。
217名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 06:40:16.99 ID:xAzTQCBL
味わい見て気付いたんだけど、観光にはまだ練馬22か6140なんてのがいるのかw
218名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 13:05:25.80 ID:vBFV82Ef
今日の3扉バス目撃情報きぼんぬ!
219名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 14:35:57.50 ID:43ejlHJW
朝方なら8時過ぎに5台くらい@荻窪駅北口

系統も番号もは覚えてはいないケド、北裏 女学院 プロムナード 中村橋‥‥‥行きだったと思う。
220名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 15:40:04.92 ID:QxhzZ2t9
3扉前向き女学院・・・なんつってね
221名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 18:41:37.16 ID:mg3bHxWi
>>311
C3011 荻40
222名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 18:44:18.14 ID:mg3bHxWi
安価ミス (x_x;)
>>311×
>>218
223味わい:2011/06/14(火) 19:20:15.91 ID:vBFV82Ef
3扉バス目撃レポート乙!
明日もこの調子で頼むぞ。
224名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 20:35:29.56 ID:SXLhAutF
>>219,221
荒らしを相手にしないでほしい
225名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 07:06:37.83 ID:Pb8TPwiZ
荒らしって気付いてないんでしょ。
226味わい:2011/06/15(水) 10:32:07.61 ID:NE3503xh
おい!今日も3扉バスレポート宜しく頼むぞ!
227名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 11:38:47.34 ID:IfNnuukP
落としたサイフを取りに、A営に逝ってくるわー‥‥‥
228名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 16:22:41.75 ID:Jxi19yCA
はたして財布はあるかな?
229 【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 18:32:30.24 ID:GOfSy7Lw
呟きはTwitterでやってください
230名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 21:33:54.05 ID:1mIeowIh
>>227
そこには“阿佐谷の閻魔様”が居ってな・・・
231名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 22:15:56.99 ID:IF1wArSC
>>227現金はお布施として寄付しなさい。薄給の事務員大助かりだよ。

232名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 22:15:58.97 ID:JegTksOT
>>226
中35 E3486
233味わい:2011/06/15(水) 22:16:45.90 ID:IF1wArSC
>>232レポート乙。
234 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 01:23:05.29 ID:1R0GlSVI
自演乙
235名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 23:18:37.01 ID:QAWPoq7E
雄一郎
236PU:2011/06/17(金) 12:09:18.75 ID:PO2YNkS6
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了

237名74系統 名無し野車庫行:2011/06/17(金) 15:57:08.13 ID:0RGmH8pT
うんち漏れそう!!
238名74系統 名無し野車庫行:2011/06/17(金) 16:33:15.10 ID:wJ0+fJm7
阿01にA3508
239名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 01:28:17.99 ID:AEFeQav1
ねぅメーテル、
何で平戸の基地外524はここに巣くってるの?
関東バスに乗ったことないくせに関東バスを語ろうなんてちゃんちゃらおかしいよね?
240名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 16:59:21.76 ID:04ouXl3a
この会社を語ること自体下らん!!!
所詮この会社は基地外の集まり。

ダチから聞いた話だと若手が全然育たないらしいなぁw
特に○営では3年連続で新人や若手が消えたらしいじゃんw
241名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 19:51:49.98 ID:3U9VVdD+
関東バス荻34北裏逝きC2212・善福寺にて旧型MINIに追突されました。
242名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 21:27:22.28 ID:8r2QLU3U
特に事務員は使い捨てだからね
243名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 21:34:06.37 ID:7VpwDLa+
乗務員も使い捨て
244名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 22:51:42.34 ID:Y/54d2wF
関東バスさんの運転手にケンカ売ったら勝てるかな?
245名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 23:04:54.64 ID:RCV/XQ7j
営業所社屋の建材にされる
246味わい:2011/06/19(日) 18:43:03.24 ID:GhSxlLsg
おい!今日は3扉バス乗れたか?見れたか?
くれぐれもマナー良くチョンマゲ!
247名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 18:45:11.47 ID:VkRUhMPQ
鷹40がB3507だったお^q^
248名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 19:50:40.63 ID:pToxqlwz
荻40に入ってるC3011とC3498を見れた
249名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 19:57:03.13 ID:IT4UUJbt
>>244
ウテシの中にはヤンキー上がりの奴がいるらしいから
喧嘩を売るときは気をつけろよw
250 【東電 72.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 23:24:11.93 ID:QNqanNAc
今日は中野発着に3扉が結構みれた
251名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 10:57:15.03 ID:WO80HsLx
Bの3扉車だけ、幕にローマ字入りなの知ってる?
252名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 12:53:00.28 ID:wLAxCEoJ
荻40にC1217とは珍しい
さっき入庫便でC営に向かっていった
253名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 21:53:16.31 ID:pA/Qru20
中途半端なクールビズに比べたら
開襟・脱帽の伝統的トロピカルスタイルの方がマシってことかw
254名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 21:53:53.64 ID:UV18c5oK
味わい=金玉
255名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 17:20:09.96 ID:P1UV8sqA
C3496ってもう落ちた?
256名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 17:22:22.09 ID:1TVJ3/ZL
C営の一部の車がロム更新した模様。 C2210など。

C2119やC1404はまだ更新していないのでLED車の全車両ではないようだが。

ちなみに更新された車は側面がーから←に変更となっている。
257名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 17:23:03.52 ID:1TVJ3/ZL
>>255
今日の17時頃に荻窪で見た。
258名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 19:10:11.90 ID:P1UV8sqA
>>257
マジか ありがとー
あいつ車検6月までなんだがまさか通したのかね…?
259名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 22:05:07.82 ID:e1RHSJeG
>>257

8時過ぎに
荻40 C3496
荻32 C3497
荻34 C3498

15時過ぎに
荻10 C5152
を見た@荻窪駅

乗ったワケじゃないから車検の期限とか知らんが、見る分には全然普通に使ってるように感じるわ。
260名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 22:10:03.28 ID:xCL+b7Nr
C2002は稼働率低めだに。あまり見かけない。
同じ延長組のC3011はけっこう見かける気がするけどたまたまなのかな。
261名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 01:31:20.35 ID:bJmVL9l+
>>260
C2002は良く朝の荻31で見るなぁ。 時たまに西50でも見る(by荻10利用者)。
昨日の朝も荻31だったような・・・・(間違えていたらスマン)

C5152は昨日の朝は荻窪線に入っていた。 荻10に充当される車はデータイムからほぼ固定化されるので朝だけ荻窪線に入り昼間は荻10という運用があるのだろうか?
逆もあるからただの偶然だろうか?

現状荻窪駅を発着する路線の3扉充当率はこんなんだろうか?
阿02 1台は入る。
(朝の)荻04 入るか入らないか
荻06、07 滅多に見ない。
荻10 朝ラッシュには入らない。 昼間以降入るかも(C5152の比率が高い)
荻11 入るのはレア
荻12 朝から入る。 昼間〜夜間の2台運行時間帯もかなり入る率は高い。
荻窪線 1台は入る?
立教線 1台は入る
朝の荻31 1台は入る
262名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 02:51:28.61 ID:pEtHYAWr
今週火曜の17時過ぎに荻07にA3513が入ってるのを見たんだが、あれはレアだったのか。
263名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 06:36:55.32 ID:95xM48ve
日大線は普通に三扉車入ってるぞ。
まぁ現状残り5台しかいないから絶対的に見かける数は少なくなったけど。
荻11の三扉車はほんとにレアだよね
少なくとも俺は一昨年11月13日にC2002が入ってるのを見たのが最後だorz
264名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 07:20:42.67 ID:l3a4Tx/E
C2002は、昨日の帰宅時(18時頃)西50に入ってたよ。 by 西50利用者
265名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 07:26:11.02 ID:bJmVL9l+
>>262-263
朝にアル荻04の折り返し運用は見るんだが荻06、07は見ないなぁ。

Aの3扉車は新宿線へ充当する率が高い。 A3001、A3002が引退するまではこの2台はヨドバシラッピングの影響も有るかと思うが晩年はほとんど新宿線だったような。
266名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 07:44:15.65 ID:bJmVL9l+
>>263
それ以降 今年の1月10日にC3496が充当されたけどそれが最後だろう。 目撃情報が何一つ無い。
267名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 08:02:56.97 ID:lHqyDECY
>>262
荻窪は朝以外では珍しいよね。
で、新宿がやっぱ多いかな。阿佐谷の三扉は。

荻11はほとんど西武中型だし車種限定の運用でなくても来る確率少ないし入れないようにしてる気もするな。
それにあそこエアロミディのほうが走りやすそうだし。
入る可能性が高いの荻40じゃないかな。いつも一台はいる感じで同時に2台入ってることもある。
荻窪線もよく入るけど時間帯によっては1400だらけでまったく見ないこともあるな。
268名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 10:46:12.53 ID:7c4be0TG
なんだかんだ前日の入庫順でテキトーに配車してるだけだから、確率が低いだけ
269石原慎犬郎:2011/06/22(水) 12:18:52.10 ID:N0CTP1+M
こちらの3扉バスも被災地へ送ってあげたら?
ノンステワンステと比較してロードクリアランスもあるし、重宝されると思うよ。ム
270名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 16:12:23.88 ID:bJmVL9l+
>>267
荻11の関東便は平日はほとんどモヤシで、土・日は大型ノンステが多いから入れないようにしているのかもしれん。

同じ区間を通る阿50は夜間の下井草までは不向きな330とあの区間では勿体無いほど空く6000だから3扉どころか普通の大型車は入れないからCは何か凄いことするよなぁ。
271名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 16:18:17.66 ID:bJmVL9l+
余談だが、下井草駅にAの大型車が入る事が無くなってしまった。 阿51は大型車だった時代は空いていたからやむを得ないだろう。
2月には3扉車が阿51に入っていたからちょっと残念。
だけど、阿51が無くなるのは朝は6000だけ阿50運用に入る事をしても絶対に足りないから阿51は中型でも必要不可欠なんだが・・・

因みに、今の阿51は、6000と900 それに330が入っている。 臨時便時代と大して変わらないw
272名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 20:14:09.04 ID:taP3m4rd
阿50@A1523
273名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 20:26:40.39 ID:QpLI3T+2
E1259 えらい五月蠅い、整備不良か。
274名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 21:28:07.41 ID:6CKhAy8W
制限速度18キロオーバー…63歳の市バス運転手逮捕
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210622034.html

名古屋市の市バスが、営業運転中にスピード違反で検挙されました。

 名古屋市によりますと、名古屋市緑区で22日午前11時15分過ぎ、63歳
の男性運転手が運転する市バスが交通取り締まり中の警察官にスピード
違反で検挙されました。制限速度40キロのところを、58キロ出していたと
いうことです。検挙された時、市バスは乗客1人を乗せ、終点のバス停の
120メートルほど手前を走っていました。バスを運行する市交通局に対し、
運転手は「終点が近くなり、気が緩んだ」と話しています。


    ≡◎≡
..  ミ●●彡 ・・・・修行が足りん。
    (ミ  ミ)
.   ミ  ミ〜
   ∪ ∪
275名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 22:12:04.04 ID:DFDCK47i
>>273
RAは冷房入るとクソうるさいけどそれとは違う?
276名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 22:18:54.87 ID:G+AQour+
>>272
ほんとに走ってて笑った
石神井発の緑便で阿佐谷に向かってったよ
277名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 23:13:30.90 ID:+7Re3PDP
>>274
18キロオーバーくらいで逮捕されたくないな。
関東バスでは青梅街道70キロ走行が常識なのにね。
278名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 00:06:42.26 ID:bZdmdH4y
>>277ヒント:青梅街道で70キロは10キロオーバー.

あそこは60km道路
279名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 00:26:08.01 ID:OqGzS8Pj
速度超過してそうな路線で真っ先に思いつくのは赤31とかじゃね?
流れに乗るだけで速度超過ってのは規制値がおかしいんだと思うが。
280270-271:2011/06/23(木) 01:57:56.34 ID:MzaxStpU
>>272>>276
>>270-271の書きコの直後に充当されるとは・・・

石神井発の緑という事はいつも6000が入るダイヤか。 あのダイヤは阿佐谷着後阿51となってから下井草から入庫する。
281名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 06:44:20.17 ID:wpG1zABU
これで1520は阿佐谷の全路線に充当されたことになるかな
朝夜の阿50は6000でもキツイことがあるし、これからも定期的に運用持ってくれればいいな
282名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 07:31:13.59 ID:MzaxStpU
>>281 それよりも330がさっさとEの6000とトレードすることを望む。 荻60なら活躍できそうだし。

そうなれば大型車が定期的に入りそうなんだが。
283被災者味わい:2011/06/23(木) 09:17:31.30 ID:NgzEzC5D
おい!今日もなまら暑いけど、3扉バスレポート宜しく頼む!

284味わい:2011/06/23(木) 09:35:47.42 ID:R8/cswWq
3扉バス撮影会やんないかな〜
285名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 13:17:26.44 ID:7/fEVgNz
>>283
荻35にC5151
286名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 13:45:34.97 ID:bZdmdH4y
>>279普通10kmオーバーぐらいじゃ速度超過でつかまることはないな
287名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 14:57:13.67 ID:28TUTom1
トロッピーさんのバスを進路妨害したら、後で痛い目にあう?
288名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 15:01:15.25 ID:bZdmdH4y
>>287消される
289名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 18:56:43.14 ID:mJNQhSmz
C2214の側幕が、左矢印に変更。
C2002が荻30入庫。
290名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 20:00:47.91 ID:HYgQTG8r
ライオンの30キロオーバーに乗ったことあるがな
291名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 21:58:00.97 ID:pHG0LxVr
40km道路の環七じゃ日常茶飯事
292名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 22:36:47.48 ID:GX8S04SR
>>289
C2002は荻40での運用だったよ。あと3400の一台もいて夕方の荻40に三扉2台入ってた。
293名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 23:52:58.56 ID:hOu2VuoZ
21時頃の阿45は早稲田通り中々飛ばす気がするな…
294名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 00:04:56.00 ID:TjO47Qxh
今日の成宗線 中野三丁目付近で乗用車の事故で大久保通りが中央五丁目から中野五差路まで大渋滞を引き起こし大遅延だった。

>>292
今日のもう一台はC3497 どちら共にローマ字無しの側面幕を持っている車だな。
>>289
C2214ではなく荻窪線だけ←矢印に変更となった模様。ただし、今まで通りの側面表示を使用することもある(C営名物 途中で系統番号が化けるの場合は絶対そうなる)。
295名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 00:12:12.51 ID:TjO47Qxh
>>294に追記
ちなみに大法寺→中野駅が16時04分に出て16時40分に着くほどの大遅延ぷりだった。
余談だが、成宗線の事故 E1263が巻き込まれていた。 事故当該では無いので渋滞解決時には居なくなっていたが。

17時45分頃の中野駅はバスが4台も来てしまい満杯と成ってしまった。 中36吉祥寺(東進こども英語塾)と中35E営がほぼ同時に発車しないといけない状況。
中野駅のバスロケは調整中だったが東高円寺駅のバスロケは普通に動いていたので吉祥寺なのにE営と表示されていて滅茶苦茶だった。
新高円寺駅では16時30分頃の中野と同等ぷりの混雑ぷりでした。
296名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 02:43:05.37 ID:RPGWOTN8
Eは主に荻54、中35、中36、高60が6000と1200
荻60、荻58、荻51、烏01が330になっててAと6000と330の交換をすると大型が足りなくなるので無理。

ただ荻60では積み残しが出たりするから、330の初期型を放出して330の座席削減仕様を入れてくれるのはありがたい
297名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 15:08:19.42 ID:H7LACHYK
3扉バス撮影会やったら5860みたいな基地外ヲタばかり集まって困る。
298名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 15:40:45.12 ID:8/P8IItC
ねぅメーテル
このスレもチョン524が住み着いてすっかり糞スレになってしまったよぅ
299地震味わい:2011/06/24(金) 21:06:13.54 ID:o1LqC/RW
3扉バスはバス界のヒーローだ!!
300カミナリ味わい:2011/06/24(金) 21:07:05.10 ID:o1LqC/RW
300ゲット!!
301名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 22:08:10.63 ID:IyQO6bPQ
>>291
4車線の道路が軒並み60km/hなのに、なぜ環七はいつまでも40km/hなんだろうね。
302名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 22:21:24.08 ID:GoP6b3dc
7月上旬に関東バスアーカイブがバスラマから発行されるらしいな
303名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 22:38:31.34 ID:KHkV+vA3
ぽると出版のトップページから、サンプルのあるページに行ける。
目茶苦茶期待できそう。
304名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 09:33:55.78 ID:5SmMSm7i
>>301
足立の方面とかは60km/hらしい。
聞いた話、40km/h制限区間は住宅街だから‥‥てのが理由なんだと。
305名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 10:22:13.15 ID:gZWu9d0t
C2002 西01で出庫なう
C5152 荻窪線
306名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 11:02:31.49 ID:q8u0r/iJ
関バスアーカイブにはあのHNMくんも関わっているようです。
307名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 11:57:56.57 ID:/Do8MfV/
ねぅメーテル
>>306が車内で気持ち悪いモノを露出してるよ


  /⌒ヽ⌒ヽ
  /      Y \
 /      八  ヽ
(   __//. ヽ,, ,)
丶1    八.  !
  ζ,    八.  j←ナン20型キノコクーラー(形式:チョン931-524ヒトモドキ)
  i    丿 、 j
308名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 16:12:32.45 ID:J4E/I/JR
関東バスの前面黒幕はLEDにしてはいけない
309 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/25(土) 16:54:03.03 ID:jw0CtGZR
LEDのROM更新、C1400にて確認
310名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 18:01:16.52 ID:qMDkr3il
A1147の荻07側面幕が左矢印化。だだし、目撃したのは発車するところだから、情報精度は低い。
311名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 18:06:15.93 ID:qMDkr3il
連投スマン。
ひょっとして、日大線も荻窪線と同様の措置がとられたのか?
312名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 18:30:07.22 ID:gZWu9d0t
たったいまE6005で高60乗ったんだが、車内放送が去年のバージョンだった・・。
313名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 18:58:02.99 ID:w+7eFOFA
荻40で目撃。
C3011=18時18分ごろ日産自動車。荻窪方向。
C3496=23分ごろ西荻窪駅。荻窪方向。
314名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 18:58:22.09 ID:dxR9Z9Z0
>>310-311
阿01、阿03、阿04、荻06、荻07、阿50、阿51は大分前から←矢印だが・・・・・

ちなみに、阿02は→矢印 阿05と荻04と他のA所管路線は-だ(荻05は知らん)。

荻窪線のロム更新の件だが、どうやら60番台が割り当てられている模様。 西10の東京女子大→荻中までと同様の措置が取られている。
荻窪駅で観察していたら新側面表示車の後3台続いて旧側面表示車が来て面白かった。今でも、旧側面表示は使われているのは分かるが多分幕車が全滅したらロム更新されていない他の路線も更新されるだろう。 
315名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 18:59:11.58 ID:dxR9Z9Z0
>>305
今日のC2002は西10
316名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 19:04:35.83 ID:dxR9Z9Z0
他の情報としては、
C3497は西50
E6027が車体更正した模様。E6026はどうなのだろうか?

最近Bの6000 2台が動いていないと思うんだが何があったんだろうか?
317名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 23:12:40.42 ID:SM4ZFLQB
この前の事故で車両の使用停止食らって生贄にしたんじゃね?
318名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 23:31:28.47 ID:1Bwj7Eh4
>>316
確かにここ最近見ないな。って言っても元々ほとんど使い道ないからな。
319名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 00:14:58.76 ID:+QqgDwZH
Bの6000動いてますよ
いつも通り吉54と55
320名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 08:02:22.89 ID:wFMKxl9q
>>319
?

昨日の吉54は1200代一台と1100代富士重ボディ(Gタイプ)が1台だったんだが・・・・

どうせ大型入れるなら1100代フルフラットを入れればよいのに・・・
321名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 08:21:13.53 ID:2UtxWKK4
どうでもいいけど高40高41復活してくれ
20分おきとかでいいからさ
322名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 08:22:59.41 ID:+QqgDwZH
>>320
昨日ではなく最近の話だよ
323名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 09:05:14.92 ID:wFMKxl9q
>>322
失礼しました。

>>321
それやるなら高60と63の一部便(高63深夜含む)をDに移管して欲しい。
高60の練馬出入庫も復活(ルートは出庫は以前のルート 入庫は豊玉中二丁目から中24ルート) 高63の入庫は豊玉南住宅を出たら次は氷川神社でw
324名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 10:35:54.08 ID:LAYF+Xs4
>>323高63D移管はぜひともお願いしたいな。南住宅〜下徳田橋の
中24-1単独区間のバスがが少しでも出入だから低コストで増えるし
325名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 11:04:53.45 ID:aXoaaCP0
たまに話題になる細木って、障害者なの?
326名74系統 名無し野車庫行:2011/06/27(月) 08:22:28.13 ID:G5SBv70U
今朝も5台くらい見たな。
確認できたのは
荻36にC5152
荻31にC3011
だけだがw
327 【東電 60.9 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/28(火) 09:18:25.93 ID:0QZcEx9V
C5152@荻32
C2002@荻40
328名74系統 名無し野車庫行:2011/06/28(火) 18:02:34.08 ID:ELtzhSam
C3499 荻40
329名74系統 名無し野車庫行:2011/06/28(火) 22:05:20.44 ID:76oVeape
三扉報告ばかりだけど、D601@百01

こっちはあまり皆さん興味ないのかしら?
330名74系統 名無し野車庫行:2011/06/28(火) 23:31:07.77 ID:nGe40rhT
地蔵坂上から善福寺川のところまでの狭い道ってガードレーリの合間ですれ違ってるけろ
対向車を優先させるためにバスがとどまるタイミングや場所は運転士の適当な判断? それとも何か決まりがある?
331名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 00:54:12.34 ID:jQYpJI1s
>>330
すれ違うところはほぼ決まっているような希ガス。 立川の国21程では無いけど(あれは日中は国分寺第三中学校入口で必ず交換する 他にもう一箇所待避所有)。

地蔵坂上の西荻行きのバス停の少し先など。
332名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 01:23:15.51 ID:+5tb3odb
再就職キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/miyo_e/archives/51702367.html

まさかまさか、社番までそのままとは。
333名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 01:53:41.89 ID:uWby8CBk
>>330
決まってる。運転士の間でルールがあるのよ
334名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 06:39:56.31 ID:SOE6e4hc
>>332
ほんとうに奇跡だわな
同時除籍のC3013もどうか再就職できますように・・。
335名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 09:09:32.15 ID:vXDTrMAK
>>331,333
迷いなく走っていくのはやっぱりルールがあるからなんですね
さんくす
336名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 16:39:36.19 ID:jQYpJI1s
A357@阿45 A3512@阿01

>>332
奇跡すぎる。感無量。
ふと思ったが、関東バスの珍車って第二人生歩んでいるケースが高い気がする。
337名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 18:42:49.94 ID:tqIEH2jE
阿01全然来てないみたいだけど・・・阿佐谷駅前、バス待ちの列でかなりカオス。
338名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 18:46:51.07 ID:SIOzdpn3
武蔵野営業所の声
ttp://www.allisonjapan.com/voice/
339 【東電 82.7 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:12:47.18 ID:xfcsUJtF
>>332
すげ
末永い活躍を祈るばかり
340名74系統 名無し野車庫行:2011/06/30(木) 00:16:01.09 ID:SQSGMYmx
岩手県交通もHIMRではなく3ドアのLV買っておけば良かったのに
341年イトウとハッピーAndブルー:2011/06/30(木) 07:59:19.87 ID:z6yYx7YO
♪もと関バス3扉〜 北海道でも頑張ってね〜 私祈ってます〜♪
342名74系統 名無し野車庫行:2011/06/30(木) 16:19:45.78 ID:zEw4F4UF
乗ったバスが中杉通りから日大通りに入った途端暴走を始めた。普通逆だろw
343名74系統 名無し野車庫行:2011/06/30(木) 23:21:10.72 ID:iqNh+raI
C5152@荻34
C2002@西50
今日の夕方
344名74系統 名無し野車庫行:2011/07/01(金) 07:38:02.31 ID:G4Tlq5/M
今乗ってる荻窪行きの荻10系統、西武新宿線からの振替で車両前半寿司詰め。
妙正寺池から快速運転w
環八の各停留所は長蛇の列…w(゚o゚)w
345名74系統 名無し野車庫行:2011/07/01(金) 12:38:42.74 ID:Nn338mvn
西武新宿線また逝ったか
346名74系統 名無し野車庫行:2011/07/01(金) 15:37:17.07 ID:dNW7rRu8
あぁ、今朝のはねぇ‥‥‥

毎日、赤31→高円寺→荻窪→荻10と乗り継ぐところ、今朝は赤31が結構な遅延で。来た時点で10分遅れなうえ、キッチリ40km/h走行とか言う。
いつもどおり、赤31遅延時の野方→井荻→荻12にしようかと思ったら、新宿線ががが‥‥‥
そんで仕方なく、羽沢/新桜台→練馬高野台→荻17にしたら、新桜台で乗るちょい前だかに、秋津で人身w
新桜台で5分止まり、練馬で3分待たされ、荻17には間に合ったものの、笹目も環八も渋滞とか言う。

何とか始業に間に合って良かった‥‥‥


で、別件。
つい今しがた、荻10にC5152
347名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 01:16:06.26 ID:Dj1eSi2J
>>344
今日はいつもの荻10を避けて阿50にしたのだが激混みで大鳥前では積み残してしまった。Aから出庫の阿01が後ろについたので第九小の客は当然そっちに乗車。
おまけに阿50と51には330が入るという始末。 阿45に3扉が入っていたのにはマジでうざくなってしまった。臨機応変に6000を阿50に入れて大型ノンステを阿51に入れて欲しかった。

ちなみに自分は丸ノ内線利用者なので第九小で後続の阿02に乗り換えたのだが阿50より遥かにマシだった。

C3498は夕方荻10に入っていた。その時間にはC5152は入っていなかった。
348名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 02:06:04.97 ID:Tt+buJpU
朝の阿50って6000入ってないよね?
午後は入ってるのかな?
349名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 02:15:15.71 ID:Dj1eSi2J
>>348
朝は330固定 午後は最低1台入る。6000は多分朝の阿51から流れると思う。
350名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 05:52:48.68 ID:CwK8Y7iT
あさ6000を新宿線より北に送ると踏切で戻ってこれなくなるからいらない。
351名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 07:45:59.30 ID:UnxIh53q
>>348
>>349

昨日の朝はA6007が阿50に入っていたよ。阿51にはA6009も。
352名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 09:28:19.90 ID:qjBPzGic
>>348
石神井公園駅0641の始発便はほぼ6000で固定だよ
353 【関電 75.6 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/02(土) 11:35:50.23 ID:+R3Fbv3M
前阿佐ヶ谷に住んでたんだが
俺が住んでたとき阿45は中村橋行き(阿01?)や石神井公園行き(阿50?)に比べ3扉ばっかりで新しいのでもエルガミオ程度だったけど今はどうなんなってんだ?
354名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 12:22:16.31 ID:rgVU8rbz
新宿線にAの3ドア車が集中しがちなのはテキトーに配車してるからなの?

明らか新宿線は混まないのになぜ3ドア車入れるんだって思っちゃう。
355名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 12:41:24.94 ID:vdeGL8cW
つか阿45なんかなかのん用MJで十二分だろ
356名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 13:33:48.28 ID:CwK8Y7iT
阿佐谷は武蔵野・青梅街道ほど逼迫していないから主要路線は大型ノンステがいいんじゃないの。
その方がバスヲタじゃない一般乗客のうけいいだろうし。
武蔵野・青梅街道はワンステ標準尺集中投入の一方で
青梅街道に5100等三扉が荻窪線で武蔵野も吉祥寺で未だに奮闘中なのも詰め込む必要があるからだし。
357名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 13:46:09.41 ID:sua2vEi/
>>354
ベテランダイヤが3扉に乗らないから。
358名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 14:36:08.55 ID:Dj1eSi2J
>>350
何言っているんだカス。 阿50は330だとマジで混むんだが・・・

>>351
俺が乗った時間は運が悪かったようだ・・・
昨日は900が阿51に入っていなかったからかなりましな方だと思う。

いつもだと阿51に900が来るから阿佐谷の時点ではほぼ満員状態なんだよ・・・

>>356
阿佐谷も朝の阿01は詰め込んでいるんだが・・・ 中01は知らんけど同じだろうな。

>>357
その理由だったら野方線に入れれば良いと思うが何故新宿線なんだろうか・・・
359名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 18:04:08.60 ID:CwK8Y7iT
>>358
いらないは言い過ぎだったかな。全便大型での運用する余裕ないんだろうね。
で大型が下井草の踏切で2〜30分止められるくらいなら阿51に入れて定時確保して欲しいわな。
これとは関係ないけど荻58も330がほとんどで途中折返しの荻54は大型主体の運用なんだよね。

三扉は日大線なら朝たまに見かけるようだけど。主力じゃもうないということなんでしょ。
もっとも荻窪線や吉53吉73鷹01などと比べるのもどうかと思うけど。
360名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 19:23:11.41 ID:lnUEIdck
中野ガード下、乗り遅れた客が動き出したバスの後部ドアを蹴ったので
(#`Д)< 誰やゴルァ!
とウテシが出てきて蹴った本人捕まえて通報。
今中野警察が取り調べ中。
361名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 21:19:30.18 ID:eJwmidTM
さすが、トロッピーw
362名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 21:25:27.64 ID:zlWWOhF4
>>360
そーゆーの、看過しないほうが良いと思う。ウテシの対応に拍手だが、足止め喰らった乗客には合掌。


いつだったか、じじぃがバス停から手ぇ伸ばして、前扉をカサの先でガンガンやってんの見たことある。ウテシは無視して発車。
居合わせた漏れが聞こえるように「ないわー」ってボヤいたら、こっちに「すみません」。
は? 謝罪する相手間違ってね? それとも何? 安全運行の妨害とか前扉ガラス傷つけたりするのよりも、見てた漏れの気分を害したコトの方が申し訳なかったのか?w

ウテシよ、ダメなもんはダメと言いなさいよ。

だがつい先日荻窪で、降りるときケータイ見てたのを注意されたのは謎。それよか、着席確認してから発車させ、停車前の離席を注意しておくれ。漏れは提示されたルール守ってる。
363名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 22:10:32.07 ID:JGquUMIr
>>362
関東バスの乗り方を一から学んだ方がいいぞ。
364名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 22:51:29.08 ID:rgVU8rbz
>>361
A御殿でゴルァされてこい。
365名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 23:14:43.85 ID:+vxaZkfS
>>363
>>362が「ないわー」って言ったのはウテシにじゃなくてジジイに対してでしょ
「謝罪する相手間違ってね?」って文章入れるからややこしいことに
366360 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/03(日) 02:09:17.15 ID:hJ2qY13u
>>361
もうね、側で間近に目撃したんで「あ〜あ、やっちゃった」と。
通報された側も「名刺出せ、名刺」と反撃したけど
ウテシ、
「(#`Д)< バスの名札はあるが名刺はない!名札?誰があんたに商売道具渡すか、ゴルァ!」
と返り討ち。

流石関東バス、仕事知ってるなぁ…と感動した。

>>362
携帯の通話しながらの乗車なら、ぬこバス上石神井御殿でも拒否するのがいる。
でもそこまで仕事徹底してる人がぬこバスには少ないのが残念。
車内でドア蹴って「下ろせバカヤロー!」って叫ばれても
若手なんか「(´・ω・)スミマセン…」って謝っちゃうからな。
367名74系統 名無し野車庫行:2011/07/03(日) 19:33:02.32 ID:afC7wNFg
中村橋〜荻窪まで乗ったが、狭い中杉通りでAのトロピカルな運転ぶりにワロタw
368名74系統 名無し野車庫行:2011/07/03(日) 22:14:11.82 ID:pehuJ8Rb
関東バスにデジタコ付いたら大変な事になる?
369名74系統 名無し野車庫行:2011/07/03(日) 22:25:50.79 ID:X0NYTOoV
つけてもお構いなしに爆走だろw
急加速とかデジタコが言うから、聞こえないように最低でもデジタコのスピーカーにはガムテープ貼るだろうな。
370名74系統 名無し野車庫行:2011/07/03(日) 23:31:25.26 ID:b8xHgMDW
トロピカルな運転って乗ってると癖になるよな
371名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 00:26:10.51 ID:zZdymTnM
夜の
中野→阿佐ヶ谷営業所はいい飛ばしっぷり
372名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 00:46:06.64 ID:QifAAxsu
夜の中01(阿45)出入とか乗る人いなそうだしな
373名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 07:15:36.78 ID:R86aVhj+
荻11@C3497キター(・∀・)
374名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 07:29:50.50 ID:I7oIvE52
>>373
ソレは「キター(・∀・) 」だな!w
375名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 08:41:42.48 ID:VLv17OR9
家が営業所近くなら、駅からタクシーより関東バスの入庫便の方がはやいって本当?
376名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 13:05:00.72 ID:OHhgwdf6
荻11 3ドア充当
377名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 14:25:17.85 ID:m0RIHZ9s
>>373>>376
よりによってこんな日に充当ですか(笑)
378名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 15:54:21.80 ID:I7oIvE52
赤31、環七内回り渋滞で丁度一本分くらい遅れてる。
故障車が停車してて、小茂根あたりで3km詰まってると。

高円寺の発車予想が前後してて、面白い。
1545より1602が先に来るのか?w
379名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 16:06:37.38 ID:1phRnwSh
珍しくないけど。
荻31にC3499
380名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 16:11:41.60 ID:I7oIvE52
と思ったら、やっぱり前後した。そして並列停車w
「隣の方が先に発車でしょ?」と指摘してあげたら、それで初めて抜かしてたコトに気付いた様子。「隣のバスが先の発車なので、お急ぎのお方、そちらへどうぞ」の結果、乗客は漏れ一人きり、ヲタ席に座ってまつ。
色んな意味で流石、ksgウテシ@豊玉中
381名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 16:30:32.62 ID:I7oIvE52
稲荷台までの利用者は、途中下車含め9名ですたw殆ど前の便に拾われてるな。
382名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 18:21:48.80 ID:9qzsdk30
C2002 西50
383名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 19:30:46.38 ID:WEAlOtQk
>>382
15時ごろには立野橋で昼寝してたけど動いたのか。
ちなみにこのときは立野橋に5台の3扉車が寝てて、動いていたのは立教線のC3499だけだった。
ついでに車庫の入り口から一眼で撮ってる香具師も約1名(笑
384名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 19:44:29.43 ID:nLDl5JWQ
>>383
四時頃、5152荻窪にいたけどな。
まっ夕方から続々動き出すから報告する程でもないか。
385名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 20:02:56.67 ID:WEAlOtQk
>>384
あ、C5152の存在すっかり忘れてたスマソ
Cの3扉車って7台いるのね
386名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 08:07:56.18 ID:aNQ/xwD9
A3513@荻04
387名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 08:39:08.93 ID:9BAdeyo/
関前西公園(循環)行きって、どこまで乗車可能なの?
388名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 15:13:18.98 ID:5VtsbLI1
>>386
荻04つーから、そのまま寝んねかな?と思ったら、ついさっき荻06で荻窪を発車して行った‥‥‥


その他、
荻32 C3497
荻34 C3498
荻36 C5152
などなど
389名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 15:32:41.48 ID:5VtsbLI1
高円寺からの赤31、速度計の上に運行表。完全に見えない罠。
そして野方のアンダー、軽く70km/hは出てたw
390名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 17:23:00.64 ID:K0aq1uTO
B1118の吉74。側面が←化。この措置は、車両単独なのか、系統で統一してなのか…。
391名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 23:35:36.92 ID:nYpDoXYy
>>390
Bは以前から矢印です
392名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 00:19:28.73 ID:xviGTJsm
>>387
関前西公園行きは関前西公園まで。
393名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 00:21:26.89 ID:xviGTJsm
>>388 その荻06に乗っていたww

他には3扉1台@阿01
394名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 06:28:45.06 ID:KMuzGtvb
>>388
荻04は朝に荻窪〜営業所でピストン運行してるからね
そのまま入庫してしまうとは限らない。
395 【東電 56.2 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/06(水) 08:28:08.29 ID:TCXFC9aX
C5152@荻36
396名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 13:38:29.12 ID:1L8wfe7D
>>393
ニアミスっぷりにワロタ。ま、数の少ないものを追い掛けてれば必然なのかもだけど‥‥‥
そう言えばこの板、漏れの他にも荻10の人居るよねw

>>394
知らなかったわ、朝の荻04ってピストン(※エロい意味ではない)なんだ。毎朝でも、荻窪で短時間見てるだけじゃ気付かんな。
397名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 15:49:54.06 ID:vHd6CujM
朝の荻04は鷺の宮の踏切対策だよね
398名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 15:57:59.43 ID:xviGTJsm
>>396
荻10利用者も俺なんだが・・・

昨日は忘れ物を家にして一度戻る為にあえて荻06に乗った。
399名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 16:32:58.78 ID:lUDKFFo/
なかのん混みすぎw
この狭いバスに35人くらい乗ってるんだが・・。
400名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 17:47:30.84 ID:xviGTJsm
>>394>>396
荻04の朝のピストンは今では平日だけなんだけど5月16日のダイ改までは土曜も走っていたよな。日大線しか止まらないポール(中村橋含む)は平日と土曜の時刻が一緒になっていたのは覚えている。てか中村橋以東は今でもそうなのかな?

土曜の便は日大二高の通学輸送目的だと思うが、実際問題二高生は荻窪から歩いて行っているので全然客がいなかったから減便されたと俺は信じている。

阿02が午前廻りだけ残っているのも荻窪からは二高までの補充というのもありそう。 
ただ、実際問題あの系統は白鷺一丁目、阿佐谷北六丁目、第九小からの客で南阿佐ケ谷から丸ノ内線に乗る人を運ぶ為にあるような気がするが・・・
それだけなら5分に1本は要らないけど5分に1本あるのは阿01の補充だと思っている。
401名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 06:11:23.09 ID:5+jxqXiS
>>400
>>397
雨の日の平日朝8時の鷺ノ宮駅踏切とか全然通れないから。鷺ノ宮駅踏切から新青梅街道までトロピカルバスの行列ができちゃうくらい。
402名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 07:36:21.41 ID:0z6LY5F6
もう、なんだ。ラッシュ時は鷺ノ宮で南北双方に折り返したら?
駅構内通り抜け&乗り継ぎ無料のチケットを渡して徒歩連絡とか‥‥‥‥って、折り返しスペース無いし無理かw

線路ageるのと、南北駅前広場整備、どっちが安くて早いんだろう
403名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 08:29:05.15 ID:0z6LY5F6
荻12 3499C
荻31 C2002
荻32 C3496
荻34 C5152
荻40 C3497

殆ど荻窪に集結しちょるw
08:15頃のこと
404名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 08:38:35.22 ID:1H4p5QlZ
>>402
阿02はそういう趣旨の路線。
雨の日は鷺ノ宮駅以北から人が歩いて来るので、始発で既に過積載とかよくある。
客の方も心得たもので、最初から関東バス全線定期を買っている。
405名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 17:40:58.55 ID:wCQdMgpw
>>403
C2002は7時40分頃の荻30で出庫して来た。

後C3498が荻30ピストン
406名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 18:13:17.69 ID:KxA0aQNG
鷺ノ宮とか阿佐ヶ谷からチャリだろ
407名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 19:03:17.53 ID:+Zz6zT6s
こちらのスレでバス板に忍法帖導入を検討中です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1252852888/
408朝の三鷹駅北口:2011/07/07(木) 21:40:10.33 ID:hb7tNOcY
                   ゴルァ・・・  ''';;';';;'';;;,., 
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ゴルァ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                  武蔵関駅から ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                 rっ   来ますたvymyvwymyvymyvy、
                 ||    V  mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      北裏からきますた|/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ ヴィーガーデン西東京からきますた
                 ミ●●彡●彡/⌒ヽミ●●彡⌒ヽ●●彡  ミ●●-っ
           /⌒ \   |   _二二二つ●●彡(\ ミ●●彡二⊃ /⌒ヽr 
       ⊂二ミ●●彡二ノ   /ミ●●彡  ⊂二\\_/⌒ヽ二二ミ●●彡二⊃
           ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \ミ●●彡  |    /  
            ソ  ) \\⊂二二二ミ●●彡二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ 保谷駅・天神山からきますた
リリアンからきますた( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
            \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                         ⌒| /   田無橋場からきますた
               柳沢駅から来たぞゴルァ!
409名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 00:28:21.91 ID:2NDIM+CM
>>402西武新宿線がさっさと地下化されたら問題なくなるんだがな


中野通り踏み切りはなくなるから
D営は安泰
410名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 01:58:52.07 ID:3pqyMgOg
今日12時25分高円寺発赤羽行きにA3512が充当されてた
411名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 10:23:14.18 ID:+liBQm5P
>>408
ワロタ
412名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 16:07:26.00 ID:JCIE8UGF
荻40に2100代って珍しいか?
2006年あたりから見受けられる光景だと思うんだが。
413名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 18:17:34.07 ID:/dflHizv
>>382
西50@C2002って夕方はほぼ限定運用ですかね。
夕方西荻窪駅近辺に行くとよくすれ違う気がする。
414名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 18:29:45.72 ID:KKVAvY4j
>>412
3ドア、1100代以外の大型が入ること自体珍しい
基本それと800代、2300代だからな
415名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 20:16:21.40 ID:tn8JOyxo
>>402>>404
数多くの重通勤バス路線を抱える関東バスにも幕張副都心に走ってるような連接バスがあればいいね
416名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 22:22:52.46 ID:2k4dKsr5
立教女学院ループにツインライナー入ったら発狂する
417名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 23:47:21.62 ID:W/1tKfmN
地震があった3月11日夜に、荻窪→武蔵野大学を見た気がする。
418名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 00:20:33.33 ID:tfWmWomK
荻35(で合ってたっけ?)臨時とか出したのかな?
419名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 00:36:45.40 ID:/Bct5gpS
味が更新された。 荻11のC3497が掲載されているw
420名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 02:11:05.72 ID:NFfj6Ggy
>>416
ここの路線って混雑度は醜くないだろ。

連接バスを投入したらいい関東バスの路線は
阿01〜阿05や吉50〜吉55・吉72〜吉74に
荻30〜荻36みたいな朝夕にハードな混雑が発生する重通勤路線。
421名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 09:22:04.76 ID:un0Gqf86
>>420
あのターンテーブルで連接バスなんか回したら、後部車が大量破壊兵器と化すわなwww
422名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 09:42:09.97 ID:Kn/R9/0s
つか蛆並区の道路状況で連接バス走らせられるか?
関東バスが許しても荻窪警察が許さない希ガス
423名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 13:07:36.63 ID:P7TdQmHf
トロッピー様の運転技術なら可能だ!
424名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 14:36:00.62 ID:b2+ESBCp
>>423
荻40で久我山の信号曲がったらそば屋につっこむと思う
425名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 15:44:30.88 ID:CdDNSaPG
>>424
蕎麦処トロピカルの誕生ですね、わかります
426名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 16:22:54.07 ID:tfWmWomK
wwwww
427名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 16:43:41.88 ID:GqkHQIxB
やっちまったものは仕方がない、まずは落ち着くことが大切だ(AA略
428名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 18:18:22.45 ID:Kn/R9/0s
>>427で思い出したが

荻窪駅北口で同僚と猫バスを薙ぎ倒した挙句交番破壊して
出発しそう>荻40ツインライナー
429名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 19:29:41.93 ID:UfNt5d3W
430名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 20:54:02.06 ID:2OI/PNul
今日西10に入っていたC2002走りは良かったけど富士重製のエアコン全く効いてないな。先が長くないから手入れしてないのかも。
先月廃車寸前に乗った茨交の元ライオンU32Lの方がまだ冷えていたぞ
431名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 22:09:33.11 ID:/VzqRmXt
本来であれば富士重製クーラーの効きの良さは異常。
単にガス抜けてるか、省燃費のために設定弱くしてるだけじゃねぇか?
432名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 22:59:46.05 ID:/Bct5gpS
Aは今日どうかしているw

A3509、A3512、A3513@阿45
A1532@宿08
A6006、A6010@阿50

その他
C5152@荻窪線

後、なかのんが代走一台 車番未確認。
433名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 05:36:00.67 ID:n0wxH/pu
D車で一部のLED幕の系統番号表示が黒抜きになっている
なんで一部だけなんだろう?
434名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 07:22:52.99 ID:H3WhA3DB
>>432
いや、それけっこうフツーじゃね?
最近は新宿線にも1200やら1520やら入るようになったし
阿50なんて1日3台6000入ってる日もある。

まぁしかし新宿線の3扉車充当率の高さは異常だよなぁ
435名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 09:37:37.33 ID:g7zN16GD
>>433
中41は中12との誤乗防止の為反転表示

>>434
Aの3ドアが新宿線に充当される率が高いのは百も承知だが座席削減仕様のA1532が宿08なのにはちょっとびっくらこいた。

阿50に6000が入る車が多いのは喜ばしい事なんだけどね。
436名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 10:03:29.10 ID:b7zPnb/S
今日はC2002動いてますか?
437名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 10:15:39.64 ID:CCc5zyOS
>>435
座席削減仕様とそれ以外とで運用分けてる感じはないからなぁ
438433:2011/07/10(日) 11:55:32.57 ID:n0wxH/pu
>>435
理解です ありがとうございます。
439名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 14:43:44.66 ID:75O5Epi5
西50
440名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 14:46:57.15 ID:H940JX1Y
昨日乗ったE営の1261、トロピカルには珍しい2枚バイザーだった。

ぬこでは2枚バイザーは新座、滝山、上石神井とかで標準装備なんだけど
441名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 07:50:20.10 ID:/0J1PVxE
C2002@立教線
442名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 08:35:05.71 ID:CySmR5/t
荻31 2002
荻34 3496
荻40 3498

そういや荻31と荻40って組み運用なんだっけ‥‥‥
443名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 10:01:01.28 ID:tAoBnO/M
>>442
組み運用だね
さっきC2002が荻40で立教ループに入っていった

車庫発が続行で来てたからこれで入庫かな
444名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 13:40:03.23 ID:H+6EQnuH
>>440
1261はCじゃないか?

>>443
朝だけは組運用じゃない気がするが如何だろうか?
445名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 13:45:09.18 ID:H+6EQnuH
ふと思ったが、プロムナードって現状では入っていない5100や1400は入れるのだろうか?


下井草は狭い商店街通って西友の所で曲がっているんだからプロムナードも入れそうw
446名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 15:05:29.86 ID:1h/w9rml
久我山と立教で曲がれんよ
447名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 16:36:18.16 ID:fL/Y0rvV
>>453
間違ってたら済まない
E営だが何番だっけな…1262か?そしたら
448名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 17:19:44.04 ID:tAoBnO/M
>>444
オレが荻40で見て、>>442が荻31で見てること考えると朝も組み運用
449名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 17:22:44.34 ID:tAoBnO/M
途中で送信してしまったorz

>>444
オレが荻40で見て、>>442が荻31で見てること考えると朝も組み運用があるんじゃないかと
組み運用じゃない運用も中にはあるかもしれないが
450名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 18:06:51.66 ID:nFBNcJkN
必ずというわけではないだろうけど、
ターミナル駅で同じバス停から発車する、
同一路線(〇〇線単位で)は組ダイヤな印象。
451名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 21:27:31.84 ID:5fvapi2M
>>450
それは営業所単位で異なるよな
Cの荻30・荻32・荻34・荻36なんかは組ダイヤになっているが、Dの中12と中41は起終点とも同一バス停から発着しながら、ダイヤ編成ははっきり分かれている
逆にこの2系統が例外的なのかも知れないけど
452名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 22:16:11.92 ID:RuD+uje1
>>451そのくせD車庫〜江古田の出入はなぜか番号が中12-1なんだよな..

完全に本系統上なんだから中41-2とかにすればいいものを
453名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 00:06:23.02 ID:rZqbzogV
そういや鷹01・鷹02は組ダイヤだけど鷹03は独立してるよな
あと鷹03の3分後とかに鷹04が出るダイヤもあったりして
三鷹〜田無橋場まで続行とか勿体ない以外の何物でもないんだけど。
454名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 00:37:03.16 ID:oRsfepIi
チラ裏

予定外の仕事が入り残業突入、やっと終わったと思ったら嫌いな上司に無理やり飲みに連れてかれる

明日も早いのに疲労困憊で帰ってきた俺は今深夜バスで当たったC5152に癒されてる。ありがとう7E
455名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 00:52:16.78 ID:1zVcO1J8
>>454 <br> 感動した。3扉車は素晴らしい。
456名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 08:00:02.93 ID:xG0v8iim
休日の三鷹→多摩六都科学館は子供達で満載なの?
457名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 08:27:07.44 ID:lFeEAG3j
中野駅前再開発に伴い池11が中08と同じ経路になるそうな。
458名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 11:56:00.64 ID:PkIvSHEx
>>456
空気を満載
459名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 12:54:06.30 ID:juVfyDnh
>>454
こちらこそありがとうございます。
私はその時の運転士ではありませんが、
そう思っていただけるとこちらもありがたいです。
いつも皆様に愛される関東バスでありたいと思っています。
460名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 15:58:49.11 ID:1zVcO1J8
中の人出たwww
461名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 18:09:18.18 ID:D9gUW2ec
今、C3499に乗ってる。
冷房効いてて、気持ちいい。
462名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 05:59:15.21 ID:mj2RIP+o
新車来ちゃったかorz
これほど新車がうれしくないのも初めて。
463名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 08:35:09.19 ID:TmfdAMTb
北海道拓殖バス(本社・北海道帯広市)にふそう7Eの3扉車が移籍したらしい
464名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 11:15:03.83 ID:lN7pz5xt
わたくし、乗用車ではノロノロ運転で後ろによく煽られるのですが、これで関東バスの運転手になれますか?
465名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 11:55:38.51 ID:WHkcrOO4
>>457
中08って何だっけ?

あとソースは?
466名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 12:26:34.74 ID:D8uNZ5lE
>>463
C2001?
467名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 12:50:55.25 ID:3/C9yArM
>465
すまぬ、宿08の間違いだ。

ソースは丸山の乗務員。中12に乗っていたら、中野駅到着前に、その説明を車内放送で告知。
ついでに、中野区役所のバス停がDQNホイホイの近くに移動することなんかも言ってた。

お客さんかなり動揺。自分も正直、8月以降の通勤時間が心配。
468名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 21:40:36.92 ID:LsTCQdLx
>>464
ヒント:ゆっくり走れば速くなる
469名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 08:44:57.01 ID:yDfXuPiz
>>466
その通り(東京ではMXテレビで放送中の「ア●ック25」風に)!
ttp://blog.livedoor.jp/miyo_e/archives/51702367.html
470名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 10:52:58.49 ID:36AqsU2p
B3009乗車中。
恐らくこれが最後の乗車だろうな。
今までありがとう。
471名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 11:29:33.71 ID:9i5XN/DV
C2002、ゼッケン外して広告外されて立野橋に留置されてた。
方向幕とナンバーはまだ取り外されていなかったけど。
これはもうダメかもわからんね。
472名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 12:20:54.12 ID:7oc0Yz1Z
おんぼろ3ドアバスはさっさと廃車にしてください
473名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 13:14:27.37 ID:APf5tFwT
>>471
C2002はここんとこずっとまえかけ無しで社章見せての運用だったよ。
広告はサイド(片側のみだっけ?)にあったけどそれはずされてたならたしかに危ないな。
474名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 19:21:09.80 ID:CMNosWSI
新宿線沼袋グモの影響で丸山の系統が大混乱。
475名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 20:27:08.79 ID:v8GGyvKH
そっと教えちゃう
C3497は今月の車検を更新予定
476名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 23:53:46.82 ID:g6QKGTde
お漏らし?
477名74系統 名無し野車庫行:2011/07/15(金) 13:24:13.75 ID:Xpv0DUId
池11が宿08と同じになるのなら
中野五丁目から直通で落合で山手通りに入ってそのままかな
新井薬師や哲学堂は切り捨てか
立教通ってる子供たちが結構使ってるから可哀想
478名74系統 名無し野車庫行:2011/07/15(金) 14:32:09.68 ID:5bi6b13e
あほ過ぎて笑った。
ふつーに中野周辺の経路が宿08と同じになるだけだろ
池袋→新井中野通り→区立体育館→中野区役所→中野駅→新井中野通り→池袋
釣られてみてスマソ
479 【東電 81.4 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:45:27.95 ID:2FqrRXce
ttp://ajiwai.omiki.com/

B1416,B1417の代替はB3004,B3006。
B1416,B1417の代替はB3004,B3006。
B1416,B1417の代替はB3004,B3006。
B1416,B1417の代替はB3004,B3006。
480名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 00:37:33.67 ID:EV/kxvsE
>>479
ワロタwwwこれじゃ1416と1417が廃車になったみたいな表現だなwww
481名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 00:40:23.55 ID:AmVo/c7B
>>478
でもそうなると中20の池袋線の出庫便はどうするんだろ?
D御殿→新道→新井中野通り→区立体育館→中野区役所→中野駅
の出庫用の新しい系統でも作るつもりなのか
482名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 02:10:55.20 ID:6A7IGxB4
中01・宿05は変化が少なさそうだけど
丸山の系統は軒並み変わりそうだな・・・。
中41と24・27は、サンプラザの北側の道路を経由して中野通りに復帰だろうけど
中12は、体育館前を経由して、そのまま早稲田通りかな?

あと気になるのは、中35・36は、いったいどうやって折り返すのか?
483名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 05:10:41.27 ID:wpy0FPfZ
>>481
中30新設
484名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 07:56:32.88 ID:DbFgn1WQ
老人パスの爺婆は優先席に座ってくれ。
2人席で窓側に荷物置いて席占領し混んできてもどかさないオバンも荷物は膝に置け。
485名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 11:57:16.39 ID:B3VAdYxQ
老人は優先席を嫌うからな
486名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 12:22:56.29 ID:VfrWy90I
>>484
こういう老人がいるから席は絶対に譲らない主義です
487名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 12:56:07.48 ID:xYC+aSpI
俺も老人には席を譲らない。
譲って当然と思っているのがいるし、わざとヨロヨロするのがいる。
バス代は税金から補助が出ているからうちらが払ってるのと同じ。
仕事して税金払って老人分のバス代払ってお礼も言われないんじゃ譲る気なし。



488名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 12:56:21.79 ID:6id43ZCL
489名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 12:59:37.99 ID:sVNdYxi2
>>478しかし哲学堂通り(新井薬師駅前の通り)の東側に新道(おそらく紅葉山通りの延伸)を作る計画
があるからまんざらまと外れとも言えない.

再開発の地区説明会のときに「哲学堂通りの交通負担を減らすために新道にバス路線を一部分散云々」
と区の担当者が言ってた。
東側の道路に移すとしたら新青梅を右折する池11だろうから可能性がなくはない。

常識的に考えたら一旦新井薬師駅に入るルートにはするだろうけど
490名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 13:07:47.77 ID:6id43ZCL
>>488
ちなみに中野区のHPのこのページからね。

>中野駅前広場整備に伴いバス乗降場を変更します
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/163000/d012510.html

7/6更新だからほぼ中野駅前第1期整備がらみのバスの移転・変更これで決定でしょ
491名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 13:08:29.47 ID:xYC+aSpI
路線は縮小傾向だろう
新井薬師駅前〜東京駅北口
新井薬師駅前〜西武百貨店
江古田駅〜新宿伊勢丹前
江古田駅〜代田橋
中野駅〜小茂根〜茂呂郵便局〜城北高校
豊島園(急行)〜新井薬師駅〜新宿西口
南田中車庫〜新井薬師駅〜新宿西口
下田橋〜中野駅〜新橋

廃止されたもんなあ


492名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 14:14:15.30 ID:ySsCJwaa
>490
見てみた。
なんだか京王の中92が漁夫の利を得た感じだな。
中27に対する仕打ちはひど過ぎ。

まあ、中野区は基本南高北低だから仕方ないけどさ…。
493名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 00:23:30.02 ID:T3AGE1fR
   ∧,,∧
  ミ ●●y―~~ 土砂共は一人一冊買えよゴルァ!!
   (ミ  ミ/
  〜ミ  ミ
   ∪ ∪
http://www.portepub.co.jp/archives.htm
494名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 00:30:15.55 ID:gDsO9LFb
>>491そんな昔の話を今更持ち出して何が言いたいわけ?

江古田〜代田橋とか今の中41だし橋63に至っては中野駅より北が中27と同じ経路だし
縮小でなくて単純に短距離路線になっただけだろ
495名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 00:42:19.70 ID:adQrvD0E
>>493
昔の写真は面白かったな。

「80年の歩み」は、「かんとう」の創業50年号の内容がベースとなっていて
ツッコミが浅かったり、間違った記述があったりするのが残念。
496名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 00:54:23.30 ID:oy8FSHu8
本自体のタイトルセンスが無さ杉
497名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 07:50:20.16 ID:gjN6KlcJ
「土砂とアロハシャツとパンチ」とか妙にひねった上につまらないタイトルよりはマシ

※数年前に即売会で僕の出したトロッピー同人誌のタイトルです
498名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 10:04:25.02 ID:2+Ze7z0V
今日の荻11はC2002?
499名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 12:15:47.39 ID:gHNxhXAm
>>498
いいえ。C2203ですよ
500名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 17:02:56.67 ID:9tcmz+JX
>>493
ウチの近所の本屋には売っていなかった…orz
501名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 17:20:22.33 ID:lJ3o3PEK
さっき西01にC5152が!

西10からの入庫かな?
502名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 17:21:58.53 ID:EUAwiJU0
>>493
お求めはお近くの啓文堂へどうぞ
http://www.keibundo.co.jp/shop/index.html
503名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 19:24:06.36 ID:Wb45aK/Q
>>493 神保町の書泉グランデに今日行ったので立ち読みしたけどこれは凄すぎる。

それから、
D601@百01
504名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 09:45:35.23 ID:ZV/SdWlQ
>>493 買いました。

内容はかなり濃いが、個人的にもっと70・80年代の内容を濃くして欲しかった。
505名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 10:11:13.07 ID:sBvI+Nmt
アーッ!
506名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 10:22:58.79 ID:ZV/SdWlQ
>>505

どうされましたか?
507名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 12:21:32.88 ID:+VUoXXy0
今日の三ツ扉車の稼働状況はどうでしょうか?
508名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 12:44:27.87 ID:sLPa1U/4
全車廃車処理中
509名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 16:53:19.06 ID:lA6lbwqP
>>502
永山の啓文堂には無かった
○| ̄|_
510名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 18:10:15.59 ID:k8sbydgE
昨日久しぶりに3扉車乗ったがエアコンの効きが悪かった
511名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 19:57:15.52 ID:iYNDcNGH
>>509
楽天ブックスやアマゾンでも購入出来るyo
512名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 20:21:04.20 ID:WRcEW+dk
吉祥寺は丸井の上の啓文堂にはなかったが、サンロードのブックスルーエには平積みしてあった。
513名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 20:43:06.75 ID:NZh2tWeb
啓文堂はバスラマ通常号でも取次店の関係かいつも店に並ぶの遅いからな
514名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 21:00:45.61 ID:wNLQ1sJ+
>>511
ところがamazonは入荷未定となっているんだな、これが。
amazon ok が konozama にならなければ良いが。。
515名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 21:53:32.96 ID:ZV/SdWlQ
船橋のときわ書房には在庫二冊あり
516名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 23:26:31.37 ID:FZYnlmXb
発行当日にコピス吉祥寺のジュンク堂で買えたよ
517名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 10:15:34.06 ID:FwqHzm66
アッー!
518名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 13:18:58.86 ID:gYzRPa/d
混雑した敏のウシロに、ガラガラのがくっついて来たからそっちに乗った。得した気分。
良く見ると増発敏感って札がある。なんで?雨混雑?事故渋滞?

ついでに今朝8時過ぎ頃の目撃情報↓
荻31 C2002
荻31 C3011
荻34 C3496
519名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 13:39:46.29 ID:UuO8eXuM
荻40でC3011運行中
520名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 17:38:31.87 ID:4b7gWZj2
>>493
公式HPにはアーカイブスの本誌はまだ載せてなかったよ。
でも、発行から数日しか経過してないから、まだ社員と関係者らは本誌が出たことは知らないだろうけど。
521名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 19:15:49.22 ID:Ld9pvFlo
なんかCの事しか語らないな
522名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 07:51:34.10 ID:9QcxME+K
>>521
漏れは職場が荻窪周辺だから、Cの目撃情報が出しやすいだけ。
つか、他のエリアが気になるなら、自分で見に行けばいいさw
523名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 12:33:24.95 ID:qHppO3y1
C5152とC2002って朝しか動いていないの?
524名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 13:14:01.94 ID:RJ0/hUkb
>>523
そんなことないよ
夕方青梅街道歩いててもよく見かけるしタイミングが悪いだけだと思う
525名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 13:28:26.90 ID:lXV91NxE
B3008 鷹13
B3009 鷹02
B3019 鷹01
B3007 幕を外されている(さっきの時点でナンバーは付いてた)
526名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 14:07:05.19 ID:8slvBZRT
久々に日大線で三扉車に乗車中
当該A3512
527名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 14:19:18.83 ID:ax4aSewj
C3011@(朝)荻31
C3497@立教線

>>525
B3007逝ったか・・・
528名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 18:11:36.40 ID:6LTYiXut
今、C2002に乗ってる。(@西50)
やっぱ、ふそうのサウンドは、こいつのが一番いい!!
529523:2011/07/20(水) 18:43:15.45 ID:qHppO3y1
>>524
酸楠。今度機会あったら荻窪周辺でねばってみる・・・。
530 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:04:25.57 ID:+a7XGg+n
アホかこいつら・・・・↓

707 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2011/07/20(水) 20:05:46 ID:sApQc5NA IP: FL1-203-136-150-180.tky.mesh.ad.jp

阿佐ヶ谷行きのバスの行き先が
気付いたらいつの間にか阿佐谷になってる。
いつからヶが抜けたんだろう?


708 名前: 俺様 投稿日: 2011/07/20(水) 20:17:53 ID:Hf2QszAA IP: 36.41.240.49.ap.yournet.ne.jp

>>707
そりゃあ酷い改悪だなあ。
アサタニとしか読めない。
わざわざそんな修正かけなくてもいいのに。

…あと、いつからケが抜けたとかいう表現はやめてくれ。 
おっ、俺様は薄いだけだから気にしないが、気にする人は気にするぞ。 きっと気にするゾ!!
531名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 22:15:20.95 ID:xPrOlvLZ
>>530
久々にひどい土砂を見た
532名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 22:54:32.17 ID:PVv9lqc4
>>530
そこのスレに、昔の関東バスの阿佐谷駅行きの画像のURLでも貼ってやれw
533名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 23:22:38.37 ID:UOXoE1V4
>>530
A御殿にゴルァされるべき
534名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 00:02:10.59 ID:77YJaE3Y
A御殿の車庫入口の誘導員の人と
「ケ」の入る入らないの雑談を一時間ほどしたことがある

素晴しい経験だった
535名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 00:15:19.76 ID:pfgRZFkq
御殿前にある降車専用バス停は「阿佐ヶ谷車庫」となっていた気が
今もそのままかな
536名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 00:27:22.26 ID:NrsibG31
阿佐谷は阿佐谷であって阿佐ヶ谷ではない!

江古田はエゴタであってエコダではない!

以上、中野区民の勝手な意見でした・・・
537名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 01:38:18.47 ID:77YJaE3Y
停留所名が新井薬師駅、駅名が新井薬師前駅、混同するなボケ!


以上、同じく一中野区民の勝手な意見でした

ちなみに最寄は北野神社
538名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 06:07:57.38 ID:oLu8Pi/T
今までに見た最短距離乗車
水道タンク前で乗車
哲学堂で下車
待っている間にそれくらい歩けるだろ
539名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 07:11:45.29 ID:nPOfNaVE
武蔵野営業所バス停でトラブル
吉祥寺行きのバスで乗客と何事か行った模様。

540名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 07:25:02.46 ID:RWyBBVUG
>>536
西武池袋線→えこだ
大江戸線→しんえごた

じゃ、江古田二又はDotchi?
前から疑問だったんだが‥‥‥
541名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 07:35:05.76 ID:9svr2VY2
>>540
国際の音声案内は「えこだふたまた」のはず。
ネットで時刻表検索しても読み仮名は「えこだ〜」になってる。
住居表示上の読みはもちろん「えごた」だが。

あと、↓ここもてんでバラバラだなw

鷺宮(中野区の住居表示)
鷺ノ宮(西武新宿線の駅名)
鷺の宮駅(トロピカル阿01・荻06・07の停留所)
542名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 07:46:08.56 ID:qjzRxqKG
中野区が えこだ で
練馬区が えごた じゃなかったっけ?
543犬島優子:2011/07/21(木) 08:01:36.00 ID:+qAX8Vic
因みにこのスレの連中は、こえだめ並みの臭い存在ですな。(笑)
544名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 08:40:04.54 ID:qt8BEHe8
>>543
烏賊臭い禿は神奈中スレに帰って下さい。
545名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 15:41:01.67 ID:aqy2Irxm
武蔵野新車来たな
546名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 16:42:29.67 ID:IKsEHvHk
すげーよ荻窪北口2時間近く全く3ドア車来ない。
547名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 19:37:59.86 ID:juIVxfT+
友達祭は中止かorz
来年も3扉車残りそうだから来年は展示してほしいな
548名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 19:55:21.57 ID:Ed1ZamKS
祭り中止のお知らせ。

デジタルスタンプラリーのお知らせ。
…A御殿管内でやれば面白いのに。
549名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 20:35:06.05 ID:9zIwuMbo
昨年やったA御殿主催の3ドア車さよならツアーみたいなのやんないかな…
あれは5000円払って行く価値あったよ。
550名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 22:15:38.83 ID:V+vXGxvJ
>>546
めずらしいね。いつもなら荻40・荻31のセットに一台は入ってる気がする。
荻窪線は1400の割合増えたからね。それでもよく見かけるけど。
551名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 22:27:39.00 ID:m+T9q+CO
>>549
今それが出来ないから2002が個人で借りられなくて困ってる
552名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 22:30:01.38 ID:mKnGOGCw
3413@宿08
久々にE-MATICに乗りました、あと何回乗れるだろうか…
553名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 06:37:06.38 ID:WQQ/PpfD
>>552
どこの時空を通って蘇った3413www
554名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 07:07:55.88 ID:WpwbOHaC
3413、いい車だったよなw
除籍まで青モケットだったよねたしか?
平成2年式特有のキンコン♪懐かしす
555名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 08:21:29.29 ID:dTRhIBI6
>>546 >>540
昨日?
朝の荻窪駅、8時過ぎに
荻31 C3011
荻34 C5152
を確認したよ?
荻10で四面道右折するとき、遠目にもう一台荻窪行きの3ドアを見た。車番も系統も、遠すぎてわからんかったがw
556犬島優子:2011/07/22(金) 08:37:09.05 ID:MI7xofs5
EーつまでMATEBA乗れる?E-MATIC。
557名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 08:50:39.18 ID:sEX0/Jks
環八の東電杉並支社バス停付近で四重衝突発生。環八北行は大渋滞ですな。
558名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 09:05:08.40 ID:ofGbRXwa
まじか
阿50使って正解だったな
荻11使ってたら間違いなく巻き込まれてたよ
559名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 09:15:27.81 ID:D/x76hc+
>>553-554
ごめん、寝ぼけてたw3513ですね

ほんの数年前までの、ほとんど7Eとその亜種しか来なかった中野駅北口が懐かしい
560名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 12:47:36.91 ID:SX8tyIxx
書泉グランデあと7〜8冊
561名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 16:53:39.01 ID:YCMFBHyx
C3498@荻窪線

>>560
もうそんなに減ったか。 昨日は15冊位あったが・・・
ちなみに荻窪タウンセブン6階の啓文堂はもう売り切れ済み。
562名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 16:55:03.99 ID:YCMFBHyx
ちなみに昨日は


A3509、A3511@阿45
A3513@阿02
他にもう一台阿02

昼間
C3011@立教線

だった。
563名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 21:18:01.80 ID:YCMFBHyx
今日の分に追加
C3499@西50
564名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 22:17:50.72 ID:B0RVMMFR
平日の昼前に3ドアを狙うならどこが良いですか?
565名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 22:25:44.35 ID:gIQpsoc1
夏休みかい?

もう手遅れなんでにわかは乗りに来ないで下さい
566名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 22:33:53.90 ID:/tsIbsG/
>>564
はっきり言って運。全車車庫でお休みもあり得るから。でもまだよく見かけるから多分対丈夫。
あえて言うなら新宿の宿05宿08が狙いやすいかな。あとは荻窪駅か西荻窪駅かな。

系統で言うなら上でもある通り荻40・31の立教線で比較的よく見かける。
西03以外の西荻窪発着系統と荻窪線も多い。
自分あまりBのほうへ行かないから自信ないけどたまに行くと鷹01と鷹02で比較的見かけるような気がする。
567名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 23:22:04.18 ID:YCMFBHyx
>>566
ちょっと違うだろう。

×新宿の宿05宿08
○中野駅に発着する阿45、宿08

B営管内は鷹01、鷹02、吉73が高いと思う。
境系統や吉54、吉55は入る確率が極めて低いので要注意。
ヴィーガーデンに行く系統は絶対入らない。
568名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 23:24:58.06 ID:+4iJxNDV
バスラマの最後に社紋とKマークについて書かれてるね。
最近の新車にKマークなくて物足りない感じがするんだよね。

車体更正した車両にKマークがあったりなかったり、
ノンステップバス表記があったりなかったり。

ちゃんと統一してほしいな〜
569名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 23:28:21.29 ID:/tsIbsG/
>>567
そうなの。ごめん。
こないだ宿05で乗ったし見かけたような記憶もあったから宿05にも宿08と同じようにはいってるのかと思った。
570名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 23:35:24.91 ID:YCMFBHyx
バスラマ色々と誤記あるな。

西荻窪駅
×1号路線のさくら路線(浜田山ー高井戸間)は京王バス東、2号路線のかえで路線(西荻窪ー久我山間)は関東バス
○1号路線のけやき路線(阿佐ヶ谷ー浜田山間)と2号路線のさくら路線(浜田山ー下高井戸間)は京王バス東、3号路線のかえで路線(西荻窪ー久我山間)は関東バス

2100代の説明
×2009までが〜2010以降
○2109までが〜2110以降

以前の東京バスルート案内の間違えらしいな。
あの本は今年度版でやっと直ったが、目立つ所で一箇所重大な誤りがあったし、停留所名も2つ間違えていた。

該当は
荻35の北裏以遠のルート(何故かB営経由になっていた。)及び妙正寺池&中瀬中学校の停留所名(それぞれ妙正寺橋、中瀬橋だった)

他にもバスルート案内は間違いがあったのでひょっとすると・・・
571名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 00:55:12.85 ID:wjxrdxFp
ついに関東バスも停留所名改名へ!

新宿西口→新宿駅西口
阿佐谷駅→阿佐ヶ谷駅
車庫前→池袋車庫
新井薬師駅→新井薬師前駅
中村橋→中村橋駅
など…。

それから、丸山営業所の丸山線が100番台に変更になるらしい!
572名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 08:15:59.17 ID:mxyamqUE
>566,567

ありがとうございます。
荻窪、西荻、中野辺りですね。参考にさせて頂きます。
573名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 11:53:09.63 ID:NAj9rXDH
C3496乗車
574名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 12:38:12.43 ID:xd5P7UqW
A3512@阿45

>>571
ソースは? 後、丸山線って何? 京王の中92は
575名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 12:38:41.94 ID:xd5P7UqW
失礼、

京王の中92は練馬線だからなぁ・・・
576名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 13:01:06.58 ID:T3EEgBHn
フレンドまつり中止のお知らせ… orz
577名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 13:16:14.93 ID:T2CNXrQO
C3497乗車…
578名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 13:20:40.36 ID:etO/zs5f
バスラマの高円寺駅北口の画像で野方ゆきが「荻51」の幕を出してるような
579名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 13:20:44.68 ID:vHSAzI+J
昨日夜3扉車が早稲田通りを右折して高円寺方面に向かった
夜8時台に出庫して赤31につく運用なんてあるんだ
580名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 13:43:55.43 ID:NMEyfkkY
C3499乗車…
581パッパラ河合:2011/07/23(土) 14:50:03.48 ID:MzBRlblU
>>580他に何か気付いたところは?ム
582名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 15:00:23.67 ID:D7Upe4Ta
C2002貸切してるよ!
583名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 17:12:20.48 ID:xd5P7UqW
>>578
本当だw

荻51 野方

>>579
余談だが、平日だと宿05の最終便はAから出庫して来るんだよ。
大場通から高円寺通のバス停の間で宿05の赤ランプを何度も見たので間違えないはず。
584名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 17:17:25.76 ID:BRnui07S
荻窪のナックファイブは今日は浴衣祭り
585名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 19:48:28.11 ID:wjxrdxFp
>>574
丸山線ってのは、丸山営業所〜高円寺間のこと。
586名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 21:47:56.27 ID:PgHXQstQ
>>548
>>576
6・3さえ無ければなぁ・・・
587名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 22:18:54.53 ID:xd5P7UqW
>>585
いつから高円寺線から独立したんだ?
588名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 22:25:58.90 ID:/Hecvahw
>>587
高円寺線は五日市街道持ちじゃなかったか?
589名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 23:31:14.56 ID:wjxrdxFp
>>587
高円寺線が五日市街道営業所扱いに変更になった時から。
590名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 00:06:24.61 ID:YgrNdIZw
>>571ほか
あれは早朝1便しか設定されてないし、燃費を計算したとしても前夜の格納場所の都合から見て、わざわざ100代を充当するメリットはゼロに等しい。
591名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 00:13:29.02 ID:MYhgahtd
>>590
高70は7100番代が運用就く事多いんだよな。勿体ない
592名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 00:45:41.85 ID:JY2/B92k
>>590
格納場所なんてどうにでもなる。

それより、本来なら廃線になってもおかしくない線に大型入れなきゃいけない理由がない!
593名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 06:52:02.72 ID:OzZ5EgJG
>>592
じゃあ、お前、入庫の車庫整理やってくれよ
狭い車庫に翌朝支障ないように出庫させつつ全部をきれいに納めてくれよ。
簡単なんだろ?
594名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 08:44:10.69 ID:jCKNxomd
深夜の車庫整理はすごいよね。分車庫がない阿佐谷は特に見物
595名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 09:31:19.26 ID:ltFEylps
>>592
高70の存在意義が分かっていない証拠。

杉並区と中野区の統計書見たが高円寺線扱いになっているな。 これじゃ丸山のWikipediaページ直せるわけ無いか・・・
ちなみに丸山のWikipediaページは高70は高円寺線なので今まで高円寺線だと思っていたw
596名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 09:37:36.77 ID:ltFEylps
ちなみに杉並区の統計書には未だと井荻11が存在するという。

ちょっとすごいw

やっぱり荻窪線はすごいのぉ。 10000になるのは立派。
597名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 11:28:15.03 ID:JY2/B92k
>>595
では教えてくれ。
高70の存在意義とは?
598名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 18:28:13.20 ID:pJTTtrH4
599名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 18:34:33.10 ID:EGCwfbrX
3008、3009鷹01鷹02
3019お休み中
600名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 19:27:56.40 ID:ltFEylps
C3499@立教線

>>597
>>598が挙げてくれたが、Eの所在地からだとどうしても旧高40のエリアの始発便が遅くなってしまう。
その為の救済として早朝に一本運転されている。

最も高63深夜をEが担当している時点でどうかとも言えるが・・・
601名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 20:13:48.30 ID:GjGW7L+d
>>547
ぬこ沿線住民だが俺はあたご橋から早稲田高等学院ってのがある。
腰曲がった乳母車押してた婆さんだったがな。
602名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 20:24:00.66 ID:GjGW7L+d
すまん、>>601>>538宛だった。
603名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 21:39:44.15 ID:ltFEylps
>>538>>601
自分自身こんなのやった事あるw

荻窪駅北口〜上荻一丁目
上荻一丁目〜四面道
四面道〜清水一丁目
中瀬中学校〜永久橋

一番上は荻40とかに乗りたくなったが時間が無いときにやったことがある。

他はたまたま来たので乗っただけw
604名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 21:41:08.34 ID:ltFEylps
>>603に追記
下3つをやったのは全部一日券を使った日だなw
605名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 21:43:44.12 ID:7orLmSVy
俺がやったのはせいぜい新宿大通り-新宿西口くらいだなw
606名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 22:06:35.72 ID:AtHG1aof
俺の場合は、喜楽沼前→下石神井坂下が最短かな
あとは四面道→荻窪駅。これは案外距離あるから普通か。
607名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 22:35:53.17 ID:Vc2DAZQu
丸山営業所→江古田2丁目ならある
608名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 01:23:32.27 ID:9xlRkfBl
阿佐谷北(六)→A営ならある.

そのあと何かわすれたが出庫便に乗り換えた
609名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 02:55:24.46 ID:x7LzKWSj
荻窪駅南口から乗って、荻窪電話局で颯爽と降りる
それが漢ってものよなwww
610名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 04:33:18.04 ID:SsIT4+qq
シルバーパス所有者は1区間でも気軽に乗ってるな。
611名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 05:31:18.84 ID:QQRMwC9s
ま、その為のエサだし。
612名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 18:13:11.05 ID:pVaruWNe
C3498・3499 西50

今川3丁目で、7E同士の行き違いに遭遇したよ。
どれくらいぶりだろうか…
613名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 18:23:43.27 ID:bPnwGpUB
B3009 鷹40
急行表示が見れるよ
614kbb12345 ◆VvWaPwarUU :2011/07/25(月) 20:21:16.62 ID:zLTrf9Y+
餓鬼に限って「3ドアがぁ・・・」「また3ドアが減っていく」とか嘆いてるな。
てめぇらのやってることは葬式鉄とかわらねぇんだから氏ねよ。
615名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 21:42:47.85 ID:x7LzKWSj
>>614
まさかとは思うが、そのコテハンは釣りだよな?www

ttp://ajiwai.web.fc2.com/headline/b3007f100223.html
ttp://ajiwai.web.fc2.com/headline/b3006f110512.html
616名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 21:55:18.75 ID:+bNlFJ6X
新井薬師駅→オリエンタル前…はそこそこ距離あるか。
3ドアも何も、「こども用ボタン」がなくなった時点で自分の中での関東バスは8割方終了。
617名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:00:16.51 ID:L5n8phtR
>>614
俺は茨城県民なんで、都内からU-規制が消えると聞いても「ふーん」って感じだけどな
バ○グラが煽り立ててるのもいい加減にせいよと思う

お察しの通り、別の「関東」のエリア在住です
618名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:28:31.76 ID:+bNlFJ6X
>>617
しょせん葬式大好きなレイルマガジンの版元ですから。
619名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:32:58.95 ID:m+YL5WCx
3E時代から関東バス乗ってるけど少数派なんだろうな。
荻窪団地の日野車とか都営梅70の阿佐ヶ谷行きなんかも見てるし。
620名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:44:24.35 ID:m+YL5WCx
>>612

五時頃だけど荻40にも2台入ってたね。C2002とC3497(3496かも)。
621名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:44:47.51 ID:2RiL0pM9
>>619
こちらも3E時代
都営の宿75(東75)の清水操作場行きもあったね。
今の清水2丁目と3丁目の間にあったよ。REがバンバン来てた。

ライオンはBUの荻11荻12が多かったな。

622名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:46:07.04 ID:L5n8phtR
>>619
3E時代と言っても長かったけど、俺が知ってるのは平成に入ってからの最末期だけだw
623名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:51:08.29 ID:KaM3IqqX
平成初期の日大線によく乗ってたけど、3Eなんてほとんど来なかったな。
荻窪駅で他の路線見ると3Eが山ほど来てたのに。
624名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:59:29.94 ID:2RiL0pM9
>>623
日大線は4Rが多かったですね
625名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 23:08:59.49 ID:K9l0u3XR
オーバルライトのR13に幼稚園児の頃に乗った記憶がある。
下りにもサンプラザ前のバス停があったけど、それを廃止して、宿08と阿45の乗り場をつくったこととか。
626名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 23:14:29.04 ID:m+YL5WCx
>>621
宿75は記憶にないな。廃止のとき生まれてはいたけど子供すぎてて。
でもあの辺まで都営が出っ張ってたのかと思うと感慨深いね。
627名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 23:18:15.53 ID:+bNlFJ6X
中野駅に近づくと見えてくる
「アッ危ない」「そのスピードが」「死を招く」
が怖かった。
宿02では降車ボタンが「停車」(の中に書いてあって押すと白熱色で光る)となってるバスに乗った覚えも。
628名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 23:28:03.00 ID:BRrLt8PF
阿50が3Eばかりだったな
たまに5Eが来るとうれしかったものだ
629名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 01:05:19.98 ID:N11Cwt+l
俺も未だに3200代の記憶が残ってるなあ…
3Eは生まれて間もない頃に全廃された覚えてない;−;
630名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 07:59:23.84 ID:Pwyhu0j+
>>617-618
こういう輩はウテシからゴルァ!!してもらいましょw
631名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 10:08:58.08 ID:7gvjwnYu
宿01 上落合仲通は記憶にある。
伊勢丹前と新代田駅は方向幕が回っているときに
見た記憶はあるけど、実物はない。

他社だと中63は何度か乗ったなあ。
中77はサンプラザの前に降車停留所があったのは記憶している。
632名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 11:27:52.07 ID:OV91AoFB
C営の初冷房車は2060と2061だったと思う
小学生ながら感動したょ

2062・2063・2064が当たると悲しかったよ…

荻10には良く充当されてた


都営の東75と宿75は覚えてます。新宿に直接行けたからたまに利用しました。清水操作場は今の環八のちょうどトンネルに入る所にありましたね。今はどこかの会社の駐車場か何かになってるね。小茂根のように…
633名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 18:01:07.21 ID:NJhA8cVk
>>628
あのころの阿50は古参車の墓場だったよね
過去スレに「擦ってもいいようにボロイのしか入れてない」って書いてあったけど・・。
1510が入ってからも稀に3200が充当されていたのもいい思い出。
俺が最後に阿50で5Eを見かけたのは2002年の秋ごろだったと記憶している。

1510、当時は嫌いだったけど今となっては懐かしいなぁ
3扉車みたいに延命してくれてたら・・・
今の330じゃ混雑しすぎてだめだ。
634名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 19:08:19.05 ID:VEZq8WS6
>>628
>>633

阿50というか高50
昔から古参車ばかりで北村?いすゞ?ばかりだった。後ろ側の方向幕はないし、そこには何か英語が書いてあった。
明らかに荻10に比べて見劣りしてた。
635名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 21:07:20.40 ID:n0uOeCJq
>>634
いずずの方向幕の部分に書かれていたのは『KRC』か『KBC』とかでなかったでしたっけ?

どういう意味なんだろ。

関東レーシングか?
636名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 01:01:48.47 ID:gFQzb8oH
なんか話題が昔過ぎて、2年前に関東バスデビューした俺がついていけないんだが。
637名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 01:32:19.59 ID:OlcCZZm2
阿佐ヶ谷北口ロータリーは整備前は真ん中に小さい広場(島)があって、
現在とは違ってバスは逆回り(バスの向きが駅方向)
ロータリー自体相互通行だった。
638 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/27(水) 06:48:11.50 ID:Y+tFx5G/
下徳田橋行きがなくなって、なんか違う行先の路線が出来たんだね。
中村橋行きは日中1時間に2本歯科ないんだね。
ムショ帰りだから知らなかったよ。
639名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 07:05:55.13 ID:BTGVY4qw
味わい見てびっくり。C5152除籍?最後の標準尺の三扉車が。
でもお漏らしと違うね。震災で除籍の順番変わったのかな。

ちなみに前スレのお漏らし↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1292505741/552-553

7109がAになってるし。
640名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 11:43:43.01 ID:EyK3Jxm9
3200代の中扉の上にあった、行灯式の路線図が好きだったなぁ。
末期は動作してないことも多かったけど…。
641 【東電 73.3 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/27(水) 11:48:02.42 ID:En6TbNP3
たった今C5152が青梅街道を 荻窪方向に廃車回送していきました。合掌
642名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 13:17:29.21 ID:IElwRN/2
>>639
Cはそれで推測可能だったがまさかAまで来るとは思っていなかった。。。
643名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 13:21:26.08 ID:IElwRN/2
>>633
阿50がボロ車の集まりだった時代は知らないけど1510がうじゃうじゃ居た時代は知っている。

1510は自分としては好きな車だった。時折阿50に1000が来た時もあったなぁ。 330はどうしても・・・ 雨の日は満杯だから6000が良いなぁ。
644名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 17:21:41.45 ID:1++Ptrn4
>>635
KBC 関東バスコーポレーション?
645名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 18:01:12.06 ID:QHeojuz6
A3509も廃車回送されたか
朝はまだ営業所の奥にいたけど今見たらいなくなってた・・。
646名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 19:10:03.79 ID:yK5zxs0N
>635
大昔ならKNK(かんとう のりあい かぶしきかいしゃ)
そのあとならKBK(かんとう ばす かぶしきかいしゃ) だと思う。
647名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 19:43:26.05 ID:yK5zxs0N
余談だけど、後部方向幕のところにアルファベットを書いていたのは
上高地に行くときに乗った松本電鉄を思い出すな…。
MRCとか複数あったんだよね。あそこも。
648名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 19:56:37.43 ID:IElwRN/2
A7109@阿01
いきなり入りやがったw

他は、
C3497@荻窪線
649名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 21:09:36.50 ID:iYvxPv9h
>>641
マジだった見たいだな(泣)
長い3扉も消滅か・・・。あとはC2002を狙う事になる・・・。
650649:2011/07/27(水) 21:20:10.93 ID:iYvxPv9h
ちょっと修正

>>641
ネタかと思ったらマジだった(泣)
標準尺3扉も消滅か・・・。あとは精々C2002を狙う事にするか・・・。
651名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 21:37:51.94 ID:ZU0VPPYX
C7109じゃなくて良かった。
ところでC5152の代替は?
652名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 21:45:42.60 ID:BTGVY4qw
>>651
お漏らしの納車の方はそのまま変更ないならC2215・C2217のうちどちらかがAになってもう一方はそのままCにはいるんじゃね?
653名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 21:54:47.38 ID:jAV50HGF
>>652
減車って可能性もあるような…
654653:2011/07/27(水) 22:30:47.08 ID:jAV50HGF
と思ったらC1419とA1431がもう来てましたごめんなさい

お漏らしからいろいろずれてきてるな…
655名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 22:33:27.86 ID:ESN7bbjt
1430代登場って事なのかな?
656名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 22:43:51.05 ID:jAV50HGF
>>655
味わいに写真あるけどぱっと見だと違いが分からない

もしかしたら42番避けて、1431まで飛んだのかもしれないな
もっとも3400代は3420から3429までいたし、1430からでいいじゃんって話にもなるからなんともいえないが
657名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 22:47:01.91 ID:BTGVY4qw
ほんとだ。味わいに来てるね。
1400も2200もどっちもエアロだけど・・・う〜ん。お漏らし変更なのかお漏らし後の納車に移ったのか。
新たにお漏らしないとわからんな。
てか阿佐ヶ谷に標準尺のワンステってBCは一巡したってことかな。
658名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 22:52:59.56 ID:6xL3OGtT
かいーの!
659名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 04:43:27.58 ID:+eGhslIQ
           __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/

660名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 07:04:03.43 ID:vK4ixxro
社番なんてそのときの担当次第。
142#で42番だから飛ばしただけだよ
661名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 09:02:06.01 ID:0Sv2dWnM
昨日、千葉市花見川区内で関東バスを見かけたよ…仮ナン走行で車番はC12**しか確認出来なかったけど。
662名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 10:03:58.43 ID:chLpdXte
B3008、B3009、B3019 鷹01
663名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 10:42:50.56 ID:vPooFKnQ
A3510も除籍されたのか
これでA営に残る3扉もあと3台…
664名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 17:34:19.75 ID:WOFnFjDj
しかしAはいろんな車種いれすぎw
あと2200代が導入されればAだけで4メーカーのノンステとワンステが全部揃うとか…
665名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 18:29:29.27 ID:vak5/uoq
>>664
つA154〜A156
666名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 18:57:54.46 ID:8gpV4JcU
曲がりなりにもノンステだわな<馬面
667名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 19:44:26.92 ID:Q7LuQH1a
ぶっちゃけC5132は他の3ドア車より状態悪かったから仕方ないかも

末期はアイドリングが不整脈起こしていた
668名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 19:51:08.63 ID:WOFnFjDj
>>665
ああ、存在をすっかり忘れてた…
大型ノンステワンステってことでよろしく
669649:2011/07/28(木) 20:28:45.63 ID:LwP8K8xb
C2002来月アボーン決定らしいぞorz
670名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 20:52:03.07 ID:vak5/uoq
>>667



C5132



???
671名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 21:18:40.32 ID:WwXgVLUN
バスラマアーカイブスが楽天から今日やっと届いた。期待していた通りの内容だから家宝にする。
>>670
C5152だったスマソ
672名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 21:25:42.18 ID:YaxykvHc
>>671
俺も>>552で似たようなポカやらかしたんで、大いに同情するw
673名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 21:31:57.64 ID:c7ezRUzi
C1419@荻10
C2002@朝の荻31
674名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 21:35:14.46 ID:Q34PVnjz
3扉が最後まで残るのはどこだろうか
登録番号的にはB3019が一番新しいみたいだけど、この会社はそんなこと関係なく廃車にするからなー
個人的にはやはり阿佐谷に頑張ってほしいところだが。
675名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 21:37:14.15 ID:YaxykvHc
青梅街道一択じゃないかなぁ…
676名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 21:40:43.49 ID:8joAOPFA
>>664
ほんのひと昔前なら、多種雑種の宝庫と言えばEだったんだがな
最近じゃ長尺・短尺やらボディーメーカーまで区分すりゃ、どこの営業所もカオスだよなwww
比較的まとまってるのはBくらいか?
677名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 23:03:33.86 ID:iKdOXW00
C5152廃車になっちゃったか…
先月乗りに行った時が最後になっちまったな。
その時のトロッピーがちょっと暴走気味で走行音も良い感じで録音できたよ。
678名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 23:57:41.31 ID:WOFnFjDj
>>676
確かにBは基本UDで、AP/MPもまだワンステしかいないからな

Eは中型にいろいろあったのが330代に集約されたけど、330代の中でバリエーションが結構あるからなw
679名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 00:31:34.02 ID:JkUb04JQ
今日のC1419に掲示されていたので挙げておく
荻窪線と中瀬町線(荻10) 8月18日にダイヤ改正予定。
C営管内は8月12日と17日は西武との共管路線以外は土曜ダイヤ
8月16日は西武との共管路線も土曜ダイヤ

>>678
320代と800代が少数派ながら居ますが・・・
680名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 00:35:05.83 ID:Q+Vjvbgz
6633フジテレビ
681名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 05:33:01.72 ID:LNcdZlg0
蛆テレビがどうかした?
682名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 11:23:47.75 ID:JIEYb7sI
いまから吉祥寺行くんですけど、OIOIの上の本屋に
例の本在庫ありますかねぇ???
あるなら行くんだけど、ほんとに用があるのは北口側だ
から無駄足踏みたくないし、通販は外出多いので受け取
れないからどうしようか迷う・・・
683名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 12:26:28.76 ID:koAGAqZy
>>682
そんなん自分で行って見てこいとしか言いようがないだろ…

北口に用があるならジュンク堂行けばいいと思う
今ならたぶんあるよ、吉祥寺店のところに取置ボタン出てたから
684名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 12:34:48.70 ID:fCoFDzJa
>>682
数日前ならルーエにもあったぞ
685167:2011/07/29(金) 14:06:49.37 ID:R6ubCaM5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

686名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 20:51:53.83 ID:S4gw+mx2
OIOIってなんて読むの?
オーイオーイ?
687名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 07:40:11.23 ID:TsBLAkS0
A3512 阿02
C3497 荻10※2日連続充当
688名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 17:14:04.93 ID:UteGLjuP
A3511@宿08
ついさっき、新宿西口を出発。
689名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 21:46:19.54 ID:I+k3cNg9
C1113@荻40はイレギュラー?
690名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 22:03:39.69 ID:WbUabsET
>>689
1100は三扉と並んで荻40よく入る大型車
最近は中型ロングの2300の割合も増えてきたけど
691名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 09:29:44.23 ID:f+/5s7BN
C3011@荻11
692名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 23:12:44.23 ID:QUY/Ga1U
バスドラは韓国人でも雇ってくれますか? 俺は在日ですが
693名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 05:53:32.47 ID:eZaWIzLH
>>691
嘘だろ。昨日は2100代のはず
694名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 07:03:30.76 ID:pezZ6SfE
3扉車の荻11は平日しか目撃情報出てないしな・・。
しかも先月、C3497が充当されたばかりだし
695名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 07:29:45.16 ID:36dmYw7Q
清水三丁目でバイクとトラックの事故

早稲田通りが一車線塞がれてて渋滞発生中。荻10使う人気をつけてね
696名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 07:30:59.73 ID:r2Ogiq4S
>>694
不確かな情報多いな。除籍再開でにわか三扉厨からかわれやすい環境だもんね。

>>501のC5152@西01とかもガセか見間違いっぽいけど、まえは西10にも入ってたもんな。
C3011@荻11は確率めっちゃ低いけどあり得ない話でもない。
嘘ならたち悪いけど498-499のときみたいに目撃否定情報無いし。
697名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 08:07:11.88 ID:0i7FNFin
バスドラは下痢気味の人でも雇ってくれますか? 俺は在日下痢人間ですが
698名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 08:59:48.94 ID:D9xNs7O7
監視、盗撮、盗聴、プロパガンダ。
699名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 09:39:48.13 ID:z1KSsCUT
>>696
荻11の件は鯵Yに出てた気がする
700名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 10:44:58.62 ID://mw84Lm
>>699
それは先月のC3497のことじゃないか?
C3011が充当されたって話はまだ出てない。
701名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 11:02:17.54 ID:rudkS8kT
702関束バス運転手:2011/08/01(月) 12:55:38.13 ID:0i7FNFin
ガリガリくん沢山食べたら、その後下痢下痢くんになっちゃいました!
703名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 13:05:10.56 ID:dY02jPaZ
C1419新車
704名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 17:57:26.31 ID:f1WudZPm
C2002廃車フラグ?
705名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 18:21:15.62 ID:3BYBHpOc
さっき、西荻窪で確認

C2002 荻40
C3498 西50

C2002、とりあえず現役
706名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 18:51:42.48 ID:pezZ6SfE
C1419はC5152の代替だろ?
味Yにも出てる。

まぁ・・・C2002ももうすぐさようならでしょうが
707名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 19:12:50.95 ID:Z00mp28w
>>692>>697>>702
トロッピー様こと関東バスの乗務員については
乗務員の専用スレがあるのでこちらでどうぞ〜


【伝説の】 関東バス乗務員専用スレ 【赤いバス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219633943/
708名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 00:02:15.50 ID:C4BBalKU
そういえばE3015の代替ってまだ入ってきてないな
もしかしてこのまま減車か?
709名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 04:17:18.88 ID:Hs2290Ca
>>708
そういや確かに。すっかり忘れてた。

お漏らし情報のC2215C2217の納車が今のところ無くってC1419A1431だからね。
E2216が代替のはずだったようだけどどうなるんだろうね。
710名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 06:51:28.17 ID:u08irFXs
おまいらのことがexciteニュースに出てるぞ
http://www.excite.co.jp/News/column/20110729/Clicccar_46683.html
711名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 09:39:24.00 ID:wS3+0pBh
C2002 西10
712名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 09:54:15.87 ID:Z9BXpcut
>>710
撮影地が南善福寺って…こいつもバスヲタだろw
713名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 11:41:26.96 ID:XDt8d/aZ
>>712

南善福寺でコ〜フンしてるあなたもバスヲタ
714名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 11:56:24.72 ID:Z9BXpcut
>>713
このスレにいる時点でみんな(ry
715名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 12:51:26.83 ID:Y9ox8gN2
なんか新千歳空港のパーキングシャトルに元関東バスの3扉らしきのがいるのだが
716名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 14:54:29.26 ID:1Bmo12zG
昨日の荻07緑@A3512

久しぶりに緑ランプを見たなぁ。
717名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 16:39:50.40 ID:mLaN6Dl9
>>710ほか
リンク先の「車体は富士重工7Eのスーステップ構造だ。」は皆様
スルーですか?
718名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 19:57:52.51 ID:6B2fwvsQ
>>715
もう廃車のはずだが
719名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 20:10:53.75 ID:2bV7JJQN
トロッピー初心者の私に
トロッピー体験できるオススメ路線をご教示下さいませ。
720名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 22:15:14.09 ID:Z9BXpcut
>>719
とりあえず立教線かな、まだ三扉車が入るチャンスもあるし
721名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 07:46:19.98 ID:5RJG3p8V
718 あっ そうなの?
722名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 07:53:02.32 ID:uHQT4JZR
今日の荻11、車番確認出来なかったけど、三扉入ってないか?

荻12だったらスマソ
723名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 08:34:27.72 ID:m90qTUf/
>>722
2300代だった
724名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 10:19:01.45 ID:7v1O+7a0
C2002入庫しちった(´・ω・`)
西荻〜C営6分て速くね?
725名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 10:41:14.17 ID:QCFnimbZ
>>719
荻11・阿50の石神井公園口

最近中型ばかりだがorz
726名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 12:10:51.65 ID:wyLrLUne
>>719
高田馬場〜東中野間の百人町線がオススメです。
727名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 16:32:15.80 ID:2nGlMSBJ
>>725
荻11は土日だけ大型入るよ。主に2100。たまに2200or1200
阿50は1510いなくなってからつまらん。
旧3000のころは楽しかったんだろうなぁ・・。
728名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 17:51:05.41 ID:v52zsZYX
C2002、今すれ違った…荻40ね
729名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 18:19:20.44 ID:IFRxCEDr
関東バスにLKG−のセレガーラって居た?
きょう16時すぎにC2002乗っていたら対向ですれ違ったが・・・
730名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 18:37:08.47 ID:QCFnimbZ
空連用に1台ある<女嘘セレガーラ
731名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 00:11:06.92 ID:JGMntyMp
味Yより・・・C3498、C3499除籍(泣
やはり予定通り今年度で三扉車全滅かな
732名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 02:18:13.22 ID:Lop9Ut/x
数台残るかもっていう話も聞くけどね
733名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 08:32:19.07 ID:xA4MmgZF
>>730

本当だ…(*_*)
734名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 09:47:50.68 ID:346j6ru+
阿45、宿08に全然3扉がおらんorz
735名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 10:32:47.98 ID:HpNxgY1m
大泉と羽田を結ぶ空連を関東バスにやらせてみたい
736名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 11:06:20.49 ID:ULI9zkHa
>>735
回送めんどくさいから嫌だ。吉祥寺だけでいいだろ。
737名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 11:15:39.87 ID:Jh1mq1XF
お漏らしからずいぶん変わったと思ったけど結局玉突きかな。

  除籍
  B3008 B3009→A3509 A3510
  C2002 C3011 C3496→C5152 C3498 C3499
  
  代替
  B1419 B1431→C1419 A1431
  C7109→A7109
  
  未
  C2215 C2217
  E2216

C3498とC3499が除籍になったから2215〜2217の納車今日あたり来るかな。
738名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 12:57:40.18 ID:X1HR0w44
C2002がどこにもいない…。

除籍かな?特送かな??
739名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 13:41:28.55 ID:4wgamXex
>>731
今、川崎2763て仮ナンバーつけてC3499が立野橋からご出棺…
740名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 13:55:39.25 ID:346j6ru+
青梅街道の3扉を全然見かけない…。
武蔵野のはそこそこ動いてるよ
741名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 14:30:24.54 ID:TiE9GXY4
青梅街道、朝は普通に動いてたけどな


C3011 立教線
C3496 女子大線
C3497 荻30で入庫

C2002は確かに見かけなかった
742名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 14:40:20.20 ID:346j6ru+
C3497は今立教ループ。
C3011捕まえたいな…
743名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 14:50:17.72 ID:lHe0HzcT
>>737
お漏らしって何すか?

C2002除籍!?
744名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 15:20:48.34 ID:346j6ru+
C2002が貸切で上石神井方面から青梅街道営業所に抜けて来たぞ
745名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 15:39:20.84 ID:TzrjZz+I
週末がヤマだね
746名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 16:17:57.66 ID:OE2SthSQ
>>737
今回の新車が2200代だったら、お漏らしにあった新車は一応全部入ったことになるのか。
そしたら今年の代替はこれで終わりかもな。

新車が1400代だったら、この先が読めないな…。
747名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 19:25:54.61 ID:lHe0HzcT
>>744-745
と言う事は、C2002は今週末でサヨナラって意味かい?
748名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 20:19:24.81 ID:HpNxgY1m
↑でも お漏らしは震災後かわったんでしょ?
749 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/04(木) 20:42:11.83 ID:D1Sb17t6
C2002@貸切
750名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 20:55:25.97 ID:OE2SthSQ
C2215,C2216納車。あとはE3015の代替が入るかだな。
751名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 01:24:46.99 ID:PjiwAhXC
●を持ってない貧民のためにどうかもう一度お漏らしコピペしていただけませんかね
752名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 07:47:12.89 ID:cmbvlLGc
お漏らしもわからない、過去ログも保存してないにわかはROMってろ
753名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 11:11:54.92 ID:fjhxqamp
そんなあなたに
ttp://kantobus.web.fc2.com/
754名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 18:23:24.56 ID:9W3LGT1Y
今日の夕方荻10で、貴重な3ドア車の3497に乗れました。
車検のシールが新旧?両方貼っているんですね。
素人判断で恐縮ですが、エンジンや車体の調子はよさそうですね。
755名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 18:53:24.60 ID:7ZnpclZI
C3496 西02
756名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 20:27:22.23 ID:GwzJ0Wbc
C3497@16時40分頃荻30で出庫後荻10
A351?@荻06
A3512@宿08
A6007@中01

A6006、A600?(6010ではない)@阿50
757名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 20:29:29.15 ID:GwzJ0Wbc
>>756に追記
A3512は先程入庫した。

14時頃のA営には3扉車が3台共に眠っていた。1台は中01中野駅を出していたのでもう一台の前向きとなっていた車が荻06かと思われる。

てか最近日大線に3扉車良く入るなぁ。昨日もA3512が荻06に入っていた。
758名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 20:51:14.86 ID:GwzJ0Wbc
今日から阿佐谷パールセンターは七夕祭りだけど夕方に入ってからの混み方が系統によって違いすぎてワロタ。

つまり、
阿01⇒A1315で満員
阿45⇒A908でガラガラ
阿50⇒330代で満員 6000代でまぁまぁの入り

平日の朝はこんな感じだけど先程も同じだと言うのは・・・

スレチだが、すぎ丸けやき路線は明日と明後日は平日ダイヤで運転。

個人的にはすぎ丸の臨時ダイヤと先程の混み方を見てこうすれば良いと思ってしまった。

阿佐谷線⇒明日と明後日は日中〜夜間は平日ダイヤ
石神井線⇒明後日は日中以降土曜ダイヤ 今日と8日は日中のみ土曜ダイヤ
阿45⇒通常通り
759名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 20:51:31.40 ID:1D3EgAhW
味Yの方は社員なの?
760名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 20:59:26.30 ID:Dt4NUBRj
というか、味y更新キター(・∀・)
761名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 21:01:52.90 ID:VU442AuQ
なんか昔のファンブック更新のノリだなw
762名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 21:37:05.06 ID:yJDQH7gp
デジタルスタンプラリーついでに堪能してきました。
荻窪の駅前変わったね…

763名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 22:37:09.58 ID:K5aXum6U
A1204@石神井線
764名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 05:46:21.73 ID:/QOuOmv/
E
**
765名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 05:47:13.05 ID:/QOuOmv/
E22**マダー
766名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 07:19:43.68 ID:kYcgmcMQ
>>737を修正すると

  除籍(お漏らし情報→実際)
  B3008 B3009→A3509 A3510
  C2002 C3011 C3496→C5152 C3498 C3499
  
  代替(お漏らし情報→実際)
  B1419 B1431→C1419 A1431
  C7109→A7109
  E2216→C2216
  ※C2215は遅ればせながら納車。
  
  未
  C2217

残るお漏らし新車はC2217。E2217で納車かね。まさか減車はないよな。
767名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 11:52:45.76 ID:jGOgAT6x
>>763
七夕祭りの関係かな?
これを機に大型運用復活してくれればいいんだけど・・・
いくら座席削減とはいえ330じゃつらいよあの路線は。
改めて1510先輩の偉大さを実感する今日この頃。
768名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 12:03:39.15 ID:5nnf1hbH
石神井方が狭いからなぁ。
西武の中型相手ならまだしも、1510同士だとすれ違いに苦労する場所があるからな。
あそこへ2100だの1200だのを突っ込むC営は、かなりのチャレンジャーだおともう。
769名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 12:23:46.70 ID:ILvHG849
>>768
阿50も旧3000代や3200代が普通に走っていたけどね
770名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 12:36:34.16 ID:wrYur2/T
C3496 立教線
771名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 15:02:47.24 ID:rUowjHr8
>>767
18時頃には入っていなかったけど石神井側に居たのかな?
阿50は片道50分だから意外と見ないんだよな。

>>768
Cが大型突っ込むのは土日だけだが、Cは立教ループにも平気で1100や3扉入れるし、下井草駅の狭い商店街を平気で1400(もちろん5100も入っていた。)が通るから八成橋以北も軽いのかも知れんな・・・
772名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 15:05:52.19 ID:rUowjHr8
下井草は誘導員要るか・・・

下井草西友の正面の自転車置き場が荻窪タウンセブンと同じようになる前なんかは凄かった。
15時過ぎると自転車が時にははみ出ている上に近くにも置く奴が居るから自転車だらけになっていてろくに走れない。おまけに西友までは対面。

これは腕の見せ所だと思う。
773名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 17:24:42.33 ID:eKod2Eza
石神井線は夜に出庫するのもあるんだよな。
774名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 20:06:19.40 ID:VESv0qeg
きょうの18時過ぎに見た某ライオンとのやりとり。

4番停留所からプロム行きが発車し、動きはじめたところに、
ライオンバスが右アウトサイドから追い越しをかけて、
交番南側の道に突っ込んできた。当然、トロッピー様が急停車。
横断歩道の歩行者に阻まれてライオンが大人しくなったところで、間をおかず3回連続ミ●●彡ゴルァ
ライオンが息を吹き返す(発車する)ときに、仕返しとばかりに思いっきり咆哮を食らわした(=吹かした)。
そこでトロッピー様も反撃したものの、1度プッとしただけの弱弱しいゴルァだった……。
775名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 20:42:34.02 ID:ROJZ+XO7
>>774
荻窪ヲチ乙。ワロタw
776名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 22:18:53.78 ID:SHeJ7ihU
阿50の最終便がカオスw
超満員な上に、阿佐ヶ谷停車中に「冷房つけろ」って騒ぎ立てるDQN爺登場。
さらに世尊院前でブザー押すやつまで出る始末・・・ウテシお疲れ様ですm(__)m
もう八成橋なのに立ち客多数。
777名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 23:10:47.76 ID:rUowjHr8
>>776
七夕のせいだと思うが八成橋過ぎても立ち客多数は珍しい。

330?
778名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 23:42:14.13 ID:SHeJ7ihU
>>777
うん。A364だったかな。
下石神井一丁目でだいぶ降りたからその先は空いてた。
779名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 00:01:22.04 ID:5KZTz1kh
>>778
A364か・・・

5台の6000全部今日と明日ぐらいは阿50に入ってくれよ。 いつも1〜2台じゃぁ・・・

330は阿45で。 330は普段の昼間以外は阿50には向かない!!
780名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 00:05:58.14 ID:BVss+oV9
阿50に6000って
敬遠されるのかな?

330が当たり前のように入ってるけど
781名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 00:36:50.74 ID:mtLIXNl7
1510の代替を330でやっちゃったことが運の尽きだな。
Eに大型入れて6000を転入させてればこんなことにはならなかっただろうに。
782名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 08:51:21.79 ID:xet2uD47
>>781
大型9m車がカタログ落ちしてしまったのも運の尽き
783名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 12:36:48.54 ID:jGAnDxmV
2002は?
784kbb12345 ◆gF8qp1s2qI :2011/08/07(日) 12:43:54.99 ID:+a+r38ct
今ごろになって3ドアとかガタガタ騒いでるやつって地元民じゃないんだろうな?
地元民なんざ、さんざん撮ってきたし乗ったんだろ。葬式なんかすんなよハゲ。
高校二年生くらいのガキがブログで3ドアとか騒いでて
廃車になった度に味Y様から情報盗んで、記事書いてるけど氏ねや屑。
785名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 12:44:16.95 ID:KCIkp/Qu
8月1日の赤31で
3512を見ました。
786名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 13:02:55.91 ID:jGAnDxmV
偉そうなこと言っても気になって日記をチェックしている>>784
787名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 14:14:10.50 ID:2KSBqP3Z
>>776


> 超満員な上に、阿佐ヶ谷停車中に「冷房つけろ」って騒ぎ立てるDQN爺登場。

ぬこの民だが、ウチでもいたなぁ、そういうじい様。
俺が吉祥寺で遭遇した時はウテシがクールに
「これ、円陣動かさないとクーラー回んないんですよ…苦情は日本国政府にゆってくださいね…」
って言って、爺を外に出してたな。
788名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 14:34:58.25 ID:5KZTz1kh
B3019@吉53
C2002@立教線

本日成蹊大学オープンキャンパスの為臨吉50運行中。西工ボディ1100代と1200代が入っている(1台はヨドバシラッピング 社番は見ていません)。
良く数えていないが7分位の間隔。

後、吉祥寺駅のB営のホームにいつも居る警備員さん今週いっぱいで転勤らしい。
789 【東電 80.0 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/07(日) 14:35:53.06 ID:zdI+BAfP
kbb12345
790名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 14:43:44.11 ID:5KZTz1kh
>>781
俺の妄想(てかこうなれば良かったと思う。)

丁度1510が居なくなった年は大型のワンステップバスが導入開始された年という事を考えて、

Bに1300を導入(Cに1400を導入)して1100のフルフラットをEに異動する。
Eに異動した1100のフルフラットは6000を置き換える。(1100フルフラットのEの運用は荻54中心)
置き換えられた6000はAに異動して1510を置き換える。
B6012とB6013もAに移籍させるが、この場合は1100の転用はしない。

その間にEに入った中型車は、A、B、Cに大型ワンステップを入れて中型を異動。又はDに居る800代を減車(D814は異動かな・・・)

DとEに入った大型ノンステはA、B、Cから大型ノンステを転用にする。

つまり、新車は全部ワンステップバスにするという訳。
791名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 15:16:34.60 ID:0zQPCEWj
赤31に1300番代やA1431って運用入った事あるの?
792名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 16:24:39.56 ID:R4uYhEdf
荻60も330代になってから、積み残すことが結構ある。
雨の日はそれが顕著で荻窪小学校から乗れなくて長蛇の列が。200代や500代の時は積み残すことなんてなかったのにね。
ダイヤ改正の度に増便されて、朝は3分間隔で系統の最多本数になったけど、それでも積み残す。

もう少し大きい車にしてほしいわ




793名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 17:18:59.99 ID:R7QhKigd
子供の頃思い出すな。
荻61ふつうの大型入ってたもの。多分3Eの三扉。荻60もだと思うけど。いつぐらいまでかな。
高校の頃(80年代半ばすぎ)も入ってたかな。E営からの出庫で時々西荻まで帰ってたけどよく覚えてない。

荻60はあの頃より乗客増えたんじゃない?
あと荻61がどんどん削減されて不便になって西荻方利用してた人が荻窪方に流れたのもあるかもね。
794名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 18:01:53.95 ID:5KZTz1kh
>>792-793
Aの330をEに異動させて欲しい。代わりの車は欲を言えば6000だが、そうするとEの大型が少なくなるからこれまた問題・・・

荻60は6000は入れないだろうケド2300や7000なら入れそうだけどどうなんだろう?
795名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 18:43:46.39 ID:mtLIXNl7
>>794
さすがにEに中型はもういらないでしょう。
これ以上は入った分だけ高井戸線や成宗線に中型が入ることになる。

中型で10年超える車がボチボチ出てきてるので、その置き換えの時にうまくやってほしい。
796名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 19:10:43.64 ID:YR89uFhg
つーか A営も6000番台いらないのでは?
797名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 19:13:35.68 ID:5KZTz1kh
>>796
何度も出ているが阿50利用者からすると6000がもっと増えて欲しいと切実に願っているのだが・・・
798名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 20:00:07.94 ID:YR89uFhg
↑何も6000じゃなくても
2300や7000じゃ駄目なのか?
799名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 20:16:47.80 ID:KCIkp/Qu
落雷で池袋線停車中
忙しいのでは。
800名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 20:26:11.78 ID:owYCoMst
>>796
1200や1520が定期的に阿50での運用を持つようになればいらないかもね。
ていうか平成初期まではボロ旧3000の独壇場だったわけだし大型化もできるだろうに・・・
しかもあの頃より利用客明らかに増えてるし。
801名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 20:36:25.80 ID:BVss+oV9
大型操れるウテシいるのかな?
330に乗って事故ったのに遭遇した事あるけど
802名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 20:55:47.54 ID:R4uYhEdf
>>793
春日線はループ部分の乗降客が増えたと思うんだよね。ループ部分だと荻61は片道しか利用出来ないから、独自区間は末期はガラガラだった。荻62でもそれは変わらず。

大型くるけど本数少なめの阿50と中型だけど本数の多い荻60はどっちがいいんだろうか。
鷹30とか鷹25、吉54、吉55とかは中型でもよさそうだけどね
803名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 21:09:54.61 ID:YR89uFhg
↑吉55は今まで330番台が運用されてた
多分だけどラッシュの事を考えて6000番台が運用されるようになったんでは?
間違っていたら訂正お願いします。。。
804名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 21:41:30.32 ID:46aKXlHU
鷹30は大学が休みでも無理
阿50も混むというけど下井草までだよね
805名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:06:47.90 ID:5KZTz1kh
>>802
下井草はC営担当の荻10がある。宮前には中36がある。
でも2つの系統の本数の差はかなりあるよな。 荻10は平日日中でも10分に一本あるのに中36は平日は終日21分間隔 土・日も14分間隔。

それだから志向がどちらも荻窪になるのかな・・・ それで荻60は混雑。
806名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:39:18.94 ID:R4uYhEdf
>>805
荻10も阿50、阿51も通勤で使われると思うけど、宮前から中36はほぼ使われない。
前者はほぼ最短でそれぞれ駅に行くけど、後者は下り方の吉祥寺にしかいかないから。
なので平日はシルバーの移動、休日は吉祥寺ショッピングで使われるだけだから、それなりの本数しかない。

通勤・通学や電車移動には、駅まで最短の荻60の利用がほとんどだと思う。

ちなみに片方しか使えないと言ったのは、西荻窪行きの時は都営アパートから南荻窪2丁目は通らないし、荻窪駅行きの時は、宮前公園から宮前4丁目は通らないって意味。
807名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:49:14.08 ID:YR89uFhg
密かに思っていることがあるのですが
西03系統と鷹21系統
なぜ大型 中型と使い分けているのですか?
808名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:54:58.74 ID:5KZTz1kh
>>806
納得。 もっとも荻10は遠回りな上に朝は下井草⇒荻窪30分はざらなんで下井草の通勤で使う人は自転車が多い。自転車なら15分で行けるし、荻窪駅の区営駐輪所の3階を使えば1100円位で済むからね。
809名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:55:37.44 ID:mtLIXNl7
>>807
確か西03に800代入れるとガードレールの位置が合わないんじゃ無かったかな?
810名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:56:40.16 ID:5KZTz1kh
1100円位というのは1ヶ月ね。 学生だと900円だから割引幅は大人より小さいな。
811名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 23:08:28.63 ID:doKf+BGP
>>807
西03で中型を使うのは西武のみ
その西武も、平日朝〜昼にかけては2台中1台は10m車を入れている
これはラッシュ対策、特に地蔵坂上まで乗車する吉祥女子中・高の通学生への対応と思われる
関東は常に10m車を投入(ただし、3扉車は使われない)
以前は2300代もよく入っていたが、雨の朝などは積み残し多数で遅延などもあったようで、今では滅多に入らない

鷹21については知らない
812名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 23:43:55.56 ID:4dov5Ofp
鷹21のライオン便は大型オンリーなのになw
813名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 23:48:02.43 ID:EC2VOnZI
今日5003が三鷹通りを貸切表示で南下して行ったが、何処に行ったんだろう?
814名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 00:35:09.32 ID:DHlNT1cF
>812
330代が少なかった時は、関東バス便側も3ドア車走ってたね
さすがに標準尺の5100代は入れなかったみたいだが…
柳沢駅通り周辺の道路幅が狭すぎるから、中型の330代が鷹21に起用されたのも分かる
815名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 01:30:07.49 ID:Gk00lwPP
>>814
鷹15は今は3本(日祭運休)しかないのにノンステップが入っているから柳沢の狭い所を通っているじゃないか・・・

鷹21が保谷庁舎から満員になったのは覚えているw
816名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 02:04:29.71 ID:YfWVegKL
>>806
中36のE営より西部分は完全に吉祥寺へのショッピング・レジャー路線だよね。
平日は減らしてもいいくらいな感じだけど土日は逆に更に増便して欲しいくらい乗ってる。
817名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 02:43:25.79 ID:SyOQSGcR
>>812
そもそも担当の上石神井の御殿には中型少ないし。

>>816
ダイヤ見たけど日休は増やしてあったよ。

818名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 06:15:43.50 ID:xmPzB4xN
そういや昔は阿50(当時は高50か)よりも荻11の方が本数多かったよね。
今では絶対信じてもらえないだろうけど。
たしかに石神井側から見ると、てっとり早く国鉄の駅に出られるのは荻11なんだけど、いかんせん環八の渋滞が・・・
それでも荻17なんて作るよりは荻11を維持してほしかったなぁ。
これ以上はぬこ上石神井の話になっちゃうから自重。

819名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 06:36:56.41 ID:mvDri1iR
>>818
阿50に変わってからも荻11の方が多かったはず
当時の環八は井荻の踏切で大渋滞だったね
820名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 08:22:12.75 ID:YfWVegKL
>>817
それでも夕方の中野ゆきとかわりと混むよ。
井の頭通りの宿44はどうなんだろうね。本数少ないからあまり乗らないのかな。

>>818
数年前の井荻の踏切に比べればましなのかもしれないけど、
阿50も下井草の踏切渋滞あるよね。そのための阿51なんだろうけど。
あれで途中で降ろしてもらって駅まで走ったことがある奴多いだろう。

ところで荻17って練馬の中型じゃないの?荻窪に顔出す上石神井って荻15のみでは。
あそこもともと移管多いし高野台営業所廃止になったりして変動はげしいけど。
821名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 09:21:13.49 ID:Gk00lwPP
>>820
井荻の踏切が渋滞スポットになった原因は井荻駅の駅構造にあるからなぁ。
下井草の踏切渋滞は少し遅れる程度(どんなに遅くても20分程度)で昔の井荻のようにしょっちゅう起きていた訳ではないと思う。(最も俺は井荻の今の姿しか知らないけど・・・)

荻17は練馬の中型 荻16が廃止になったからライオン上石神井の車が荻窪駅のロータリーに入ることはもう無い・・・
余談だが、今でも荻18の出入庫が荻窪駅から回送というのはどういう事だろう? 高野台時代とは違って荻12-1(井荻駅非経由)と同じルートになったので運転士にとっては負担だろうが出庫は井荻駅を通して荻12-1として営業すれば良いのに・・・
荻14の出入庫だと思われる大型車も度々環八で見るようになった。

ところで、いつまで荻11と17は北口6番から出ているのかい? いい加減5番に統合しても良いだろうに・・・
ダイヤでも団子が存在するのはアホとしか・・・
822名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 09:52:27.73 ID:mvDri1iR
井荻は待避駅だからどうしても踏切遮断時間が長かったよね
環八の地下化工事もあったから道も曲がりくねって狭かったし


2002除籍なんだね、残念
823名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 10:14:40.96 ID:SETd7mxB
>>820
宿44は乗客の絶対数は少ないが
新宿から松庵とか割と長く乗る客が多い
824名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 10:32:34.54 ID:YfWVegKL
>>822
は〜除籍されちゃったの?そういやどっかで8月除籍というような書込み見たけどマジだったのか。
もう一回くらいのっとけばよかったな。

>>823
井の頭線近いからかな。あそこ人乗るようなら荻70も残ってただろうし(廃止されたのかなり昔だけども)。
調べると小田急の新宿乗り入れ維持のための路線らしいし。
825名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 11:13:06.20 ID:Gk00lwPP
>>822
関東バスは除籍直前まで使うけど、逝っちゃうとは・・・

昨日荻40 西荻窪経由立教女学院 のC2002を青梅街道で見たからなぁ・・・ 乗ればよかった。
とは言いつつその後土砂降りで傘無かったから・・・
826名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 11:40:37.00 ID:GOnhQrX0
写真飾って走ってたのか…
>>788にそれが書いてあれば葬式厨と罵られても見に行ったのに
だるくて家で2ちゃん見ながらゴロゴロしてた(´・ω・`)
827名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 12:16:17.13 ID:DHlNT1cF
暑くてたまらんぜゴルァ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  _______________
  __________/______/_O_O_O_\,_______________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■ .KANTO BUS CO.,LTD■■■ ■■■■ ■■■ ■■ ■ ●|
 ┃┃荻31ブロムナード荻┃┃〔____,〕 || ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|゙ ̄ ̄ ゙̄| 〔____,〕 |' ̄ ̄'|' ̄ ̄'||' ̄ ̄'|' ̄ ̄'||゙ ̄ ゙̄|  |
 ┣┻━━━┯━━━゙/ニニ〔____,〕 ||ブ.八荻|    |───‐| 二=====二 |    |    ||    |    ||     .|  |
 ┃        |.     ヽl~'l=|i─‐ii─‐i| ||荻丁駅|    |       .| ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| |──┴──||──┴──||     .|  |
 ┃_)=@=ノ .|      l__l┃||   .||   .|| ||───|    |       .| ||       .|| |          ||          ||     .|  |
 ┃ミ●●彡 │        ┃||   .||   .|| ||      |    |____,| ||       .||_,,|_____||_____||___,|目|
 ┃⊆⊇⊂.) |        ┃||   .||   .|| ||___|__|____,|_||____,||       \           C2215|
 ┣━━━━┷━━━━┫||   .||   .||ヽ.|↑入口| 三三三三三三|三三三三|三|Θ出口|.三三三三三三三三三三三|
  |   \≡◎≡/ \_____ノ::||   .||   .|| γ ⌒ ヽ ロ      目|        |    γ ⌒ ヽ \_______ ._|
 [|口口 ],____,[ 口口[].||,__||__,|| |  ::  |. ノンステップ.  |____|     |  ::  | 関東バス □     |_l
  |.ロニニニ[ ̄ ̄] ニニロ_ロ||i─i||i─i||,・|  ::  |        ・   |____| = ・.|  ::  |            ・__/
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
828名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 12:17:25.43 ID:SyOQSGcR
さっき立野橋を見てきたがバス置き場の一番隅っこの見やすい位置にC2002が留まってた。
829名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 12:37:04.01 ID:YfWVegKL
最後の運用は荻40?
一番C2002らしい系統が最後だったんだな。
830名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 12:44:04.09 ID:aQE6GqxX
C2015も日曜の荻40が最後だったね
831名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 16:44:31.87 ID:SyOQSGcR
>>829
幕は「西01 青梅街道営業所」になってた。

それと、

>>827
クーラーはボッシュかよwww

実車はデンソーの小型だったぞ
832名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 19:43:45.35 ID:xmPzB4xN
>>820
スマソ。練馬(南田中)だったね
未だに荻11は上石神井営業所のイメージが強くて
尤もそのまた昔は練馬だったけどね

ってかC2002、幕残ってるのに除籍されたと判断した理由は?
ナンバー切られてるの?
833名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 22:22:48.47 ID:gUzr3Vba
どっかの日記に昨日が最終日の予定とか書いてあった
このスレで味わいにもまだ出てない廃車の話が出るといつもそこがソースっぽいけど
あの人って別にトロピの関係者ってわけじゃないんだよね?
834名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 22:54:05.35 ID:qoVMeg4y
味Yの管理人本人は関係者じゃなくても現役のウテシや整備士が絡んでるよ
835名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 23:20:49.65 ID:Gk00lwPP
A3511@宿08
A3512@宿08
A3513@宿05

今日のAの3扉3台は全車新宿運用だった。宿05に3扉は珍しいけど月一であるのかな? 6月19日にも見ているし。
836名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 00:27:08.93 ID:5OtC1V/2
朝とかまあまあ見るよ、宿05/中01の3ドア。
837 【東電 86.0 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:45:36.20 ID:cJygiFR9
C2002除籍準備中
838名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 12:46:32.27 ID:vVFujJxa
昨日C202走ったんだな
839名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 12:46:44.05 ID:xzgkZyze
C2002廃回された?
さっき時間できたから立野橋覗いてきたけどいなかった
840名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 15:38:15.77 ID:c4alWevV
>>793
荻60の荻窪小〜荻窪小の一周する区間の一方通行路は、
昔はガードレールがなかったので各コーナーを曲がる時は
道幅を目一杯使えたので3扉車も走れた。
その後、杉並区が「小学生の安全確保」のために
ガードレールとコーナーポールを設置したため
今は大型は走れない、というか入れない。
841名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 16:41:09.62 ID:5CK1vA/u
C2101 荻40
842名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 18:09:26.87 ID:lsJP8brT
>>840
西武エリアによくあるような「バスがはみ出すところだけポール・ガードレールなし」という風には出来なかったのだろうか。
843名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 18:57:43.38 ID:+WvwIJ+j
>>840
カーブならともかく右折左折だし、中型ロングでも難しいんだろうな。
あの混み方だと可能なら既に入れてるよな。雨の日なんかあの頻度でも洒落にならないし。
>>842
小学生が通る通学路だから厳しいんじゃない?うるさいPTAもいるだろうし。

>>841
3扉減ったから今後は増えるかもね。2100ってもともと西荻でよく見るし。
2300と1100優先的に入れれば大丈夫かとも思うけど。
でもいままで1100が高頻度に配車されてた理由ってなんだろう。
844名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 19:20:57.15 ID:tom8lXOF
>>840
五日市街道から神明通りに向かう道が狭いな…。
神明通りのT字路コーナーは、いざとなれば拡幅できそうな気はするが。

>>843
1100代は大型とは言え収容力が微妙なので、それが他に比べれば問題にならない
荻40に優先的に配車してたんだと思う。
845名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 19:32:52.68 ID:MrXMh2p2
>神明通りのT字路コーナーは、いざとなれば拡幅できそうな気はするが。

道路の幅自体は変わってないっぽいけど
今のマンションが出来たときに歩道部分ができて広くなった感じにはなったんだよね
846名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 22:01:52.63 ID:gISmPC4o
吉73 B3019
すっかり三扉車を見なくなったな…去年の今頃と比べても嘘のようだ
847名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 22:20:47.77 ID:TxL26/k+
ついに全体で見ても残り9台だもんなぁ
さっき荻窪でC3011とC3497が並んでて・・・数年前までは当たり前の光景だったのにね。
あれだけいたBの5100が全滅っていうのも未だに信じられない。
848名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 22:27:00.63 ID:RO3pQRSl
>>582
あの他社の営業所に突撃するマニアのツアー?
849名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 02:37:43.13 ID:+X+DV9iD
荻小のT字路にガードレール出来たあとに、宮前中学校の貸切で3400入ってるの見たことあるけど、郵便局西の角が曲がれないのかな。立教ループが曲がれるならいける気がするけどね。

個人的には、大型の詰め込みよりも中型でも多頻度で来た方が嬉しいが、3分間隔でも満員通過があるからな。330初期型置き換え時にはワンステ座席削減仕様にしてほしいわ。
850名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 07:13:32.84 ID:800+9rkg
よくよく考えればRPは荻60に普通に入ってたから幅は問題ないのか。
となるとT字路の拡幅だけでいけるか…?
851名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 12:52:10.37 ID:TnsupkI9
C2002まだ車庫にいるかな?
852名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 13:33:20.82 ID:TdFX3lAC
>>851
10時前にいなくなりました
853名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 14:21:11.57 ID:Kdlgqas7
公式見ると鷹01〜03が時刻変更って出てるけど
また03は減便ですかね?これ以上減ると不便極ま
りないんだが・・・。
854名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 17:58:15.02 ID:l02kMmgu
C2002、幕抜かれてナンバー外されて、留置されてたよ。
明日辺り帰らぬ旅に出るんじゃない?
再就職先見つかると良いね。
855名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 18:02:12.37 ID:+pT2MT+9
>854
行き先は決まってるらしいよ。
856kbb12345 ◆gF8qp1s2qI :2011/08/10(水) 18:13:59.27 ID:4vRHxXRe
C2002廃車か・・・・・
ショックだわ

ttp://kuro1201.exblog.jp/
このブログは、そのうち味Y様から盗んだ情報書くから、お前らもしっかり監視しておけよ。
高二の分際で随分と生意気な口調だからな!
857名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 18:19:03.86 ID:UBZLTw37
鷹02減便
あの件があったからね
858名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 18:19:13.05 ID:l02kMmgu
>>855
ひょっとして、C2001と同じ場所かな?
859名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 19:18:51.45 ID:6VVgnrfi
ttp://kantobusb5154.blog101.fc2.com/
このブログは、そのうち鯵Y殿から盗んだ情報書くから、お前らもしっかり監視しておけよ。
もうそろそろ大人で責任とれるんだからな!
860名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 21:33:58.03 ID:M59ZSmPu
>>856
人の半値勝手に使うなボケ
861kbb12345 ◆gF8qp1s2qI :2011/08/10(水) 21:40:39.63 ID:4vRHxXRe
862名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 10:41:07.44 ID:2OEzIChT
鷹01:6,7時台は本数減、昼は1時間あたり8→10本
鷹02:朝は12→8分間隔、昼は15→24分間隔

荻10:23時台に3本増発(うち深夜バス1本)
荻32,34,36:7,8時台は7→8分間隔

ざっと見た感じこんなところかな
863名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 11:35:24.91 ID:aYlO7Uez
鷹02減りすぎだよ・・。
せっかく昼間20分間隔から15分間隔に増えたのに。
やっぱあの件が関わってるんだろうなぁ。
864名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 11:38:33.32 ID:oAWv2EPV
あぢぃ…
865名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 11:52:27.84 ID:yUvlvrEt
あの件て何
866名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 12:05:24.57 ID:+rQkXdj1
>>861
てめえみたいな気違いでない事は確か
867名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 14:06:57.02 ID:Zcyu0Olh
868名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 17:47:06.22 ID:yUvlvrEt
>>867
ほんとだ過去レスにも書いてあったな

ありがとう
869名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 18:04:53.13 ID:J1FXz0gS
2002はもう車庫にいなかった、
群馬に運ばれたのかなぁ?
870名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 18:09:45.72 ID:neAiepZA
アクシデントが起きると減便なるの?
871名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 18:16:49.01 ID:+rQkXdj1
>>870
アクシデント発生
 ↓
監査が入る
 ↓
ダイヤが過密の場合余裕を求められる
 ↓
減便
872名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 19:00:26.51 ID:Lf96asa+
でもあの事故起こしたのってCだから荻32の方だよね
荻32は減らせないから鷹02にとばっちりがあたったのか
だとしたら鷹02ユーザーは不憫・・。

でも朝方は逆に増えてるんだよね→鷹02
873名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 20:28:45.70 ID:IiaGxL9A
あの事故起こしたのはB
874名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 20:51:04.56 ID:3+TYcjne
>>873
そのお陰で関東バスフレンドまつりが中止になった
875名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 21:11:07.70 ID:T39ojn4w
>>871
今回のダイヤ改正の訳は

アクシデント発生
 ↓
監査が入る
 ↓
アクシデントが起きた武蔵関のバス停が1つの所に2系統(鷹02と荻32)あり
その2系統が同発なのはおかしいのでは?と指摘された
 ↓
もう1つバス停の場所を探そうとしたが見つからず
元々は10月に予定していた改正を8月に繰り上げた
 ↓
8/17ダイヤ改正
876名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 21:12:13.28 ID:oKQP5+kp
>>870
>>871

というより、あの件で同一バス停から発着するダイヤの見直しを見直さざるを得なくなった。
具体的には同時発着の廃止。
これは単に武○関に限った話ではなく。
各営とも近いうちにそれを反映したダイヤ改正になるはず。
877名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 01:06:05.70 ID:QDGfgTER
中野〜練馬区の西武新宿線の駅前は狭すぎだよ。。。
878名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 04:30:13.65 ID:DXM9sfwc
西武新宿線の田無まででまともなターミナルがあるのって柳沢ぐらいだよね。
東伏見は一応ターミナルあるみたいだから、半分はそっちに回せばよかったんじゃない。
879名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 05:50:25.57 ID:44JC/EUL
朝7〜8時台の荻窪線の本数減はいたいよね。
上石神井の西03吉60みたいに始発じゃなければもう一本バス停立てやすいんだろうけど。
880名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 07:27:23.19 ID:SVlumFBp
今日は、ほとんど土曜ダイヤだけど、救済策で臨時便出してるね。
さっき、C230?(社番未確認)の臨時を見たよ。(前面に「臨時便」と掲げてあった。)
881名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 07:34:14.49 ID:AXxH/pws
>>878
西武新宿でさえタクシープールすらないし
882名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 13:36:03.16 ID:0fI7jcwU
発車時間になってもロータリーで休憩してる荻11(笑)
まぁ関東らしくていいんだけどさ、暑い中待ってる土砂なんてスルーだよな
883名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 22:43:07.84 ID:7dkq7RNV
3ドアは残何台になりましたか?
884名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 23:21:23.26 ID:4U8Yp8o7
>>883
宿題やったか?
885名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 00:00:08.62 ID:xs/tauHS
>>884
まだ
886名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 00:03:39.51 ID:5Zzr4LvI
>>885
早く済ませなさい、こんな所を見ている場合ではありませんよ
887名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 16:52:55.76 ID:A/KCU9zJ
>>878新井薬師は区の再開発で小ぶりのバスターミナルができる
888名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 21:15:27.87 ID:s4inqgZ/
花小金井駅南口は?
889名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 10:06:51.91 ID:QzKCLfSM
お盆休みは3扉車の稼働率低いな…
890名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 11:52:58.00 ID:gZBdyvQq
烏01増便の3扉車充当が懐かしい……
891名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 16:22:59.76 ID:kG5LxRPO
今日、お台場付近で3扉が走ってたけど、有志貸切でもやってるの?
892名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 16:58:14.66 ID:yXmbsunY
>>891
毎年やっているよね、たしか
893名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 17:35:48.83 ID:2WKeOvk+
A1431を荻06にて確認。いつから営業についてるんだろう。
894名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 15:06:28.93 ID:qe4i79EF
3011留置されてる…
895名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 16:04:52.17 ID:37wjXHWu
>>894
除籍?数日前に立教線で動いてたけど・・。
896名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 16:21:07.75 ID:7T3CM2fU
除籍だとしたら改正で朝の運用が減るからかな?
897名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 17:10:44.97 ID:qe4i79EF
歯医者っぽい雰囲気だな

まだ幕はあり
898名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 22:07:45.06 ID:SOBGBdBE
>>880
増便されているのは荻31と荻30 プロムナードには土曜ダイヤになるけど暦上での平日の臨時時刻表が貼ってあった。

ちなみに金曜は2300代全車立教線 C2303とC2304は増便対応。他に1100代が2台いた。
荻31増便は平日ダイヤで運行。

899名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 13:07:07.49 ID:0oG31Ryp
3011幕抜かれた

除籍だな
900名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 13:48:46.06 ID:PmlktVAj
>>899
0時頃に見かけた時、正面の給油口(?)が空いていた状態で
幕もそのままで留置されてたけど、幕抜かれちゃったら除籍だね。
901名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 15:32:05.68 ID:QmmKaWpY
まだ幕抜かれてないじゃん
リアの広告は外されてたけど・・・もともとだったかもしれん。@西02の車内より見たまま
902 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/16(火) 22:37:11.59 ID:R0NGODpy
A3513の冷房故障してるらしい。
直さないでこのまま廃車かな
903名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 22:38:57.48 ID:OV2LUDFS
>>901
俺も吉60の車内から見た。
C157の隣にいたでしょ?>C3011
904名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 22:39:55.65 ID:rri7s7mr
冷房壊れたら窓開ければいいだけだろゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ____________
  __________/____/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .       |
 ┃┃荻40立教女学院┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃荻40┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃  ∧,,∧  | ∧,,∧   ┃||  ||  || ┃|.|.|.|.|┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..| ミ.●●y-~┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . | (ミ  .ミ/ . ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|C2002 ≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |  C2002 |
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロロ|. ┌―┐. .|ロロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
905名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 16:23:33.07 ID:yxtRmSlk
ミ●●彡 <>>904 窓開いてねぇぞゴルァ
906名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 17:34:34.29 ID:/o+6nFY6
C3011、幕が「回送」表示に変わりますた。
907名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 18:57:09.98 ID:T8dN7gUg
本当に今年度中に三扉全滅するのかね?
お漏らしの新車も既に全部入っちゃってるし。
年度末まで目立った動きはない予感。
908名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 21:22:12.68 ID:1Mx4ZOFy
>>907
新車がお漏らしのみなら五日市は減車になるな。
五日市は不足なく回ってるのかな。追加の新車来るのかね。

それにしても3扉が一番残ってた青梅街道があっという間にあと三台。C3011の動向も気になるし。
909名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 21:32:37.40 ID:NH3BZQTb
C3496@立教線

C3497とC3011は仲良く立野橋で寝ていた。C3011は幕あるしナンバー切られていなかったので除籍とは思えなかった。
910名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 21:39:52.23 ID:NH3BZQTb
荻窪で観察しても今までは1時間に1台は来たのにこんなに減ってしまったからなぁ・・・

2時間居ても一台も来ないのが当たり前となってしまった。

>>546の頃はそうでは無かったのに・・・

残り3扉リスト
A3511、A3512、A3513
B3008、B3009、B3019
C3496、C3497、C3011

という事は三つの営業所でも3台ずつか。。。

余談だがC2215〜C2217のトリオ 荻10の充当率高く無いか? 今日もC2216とC2217が入っていたw
911名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 21:50:19.32 ID:1Mx4ZOFy
3扉がこれだけ減ると狙い目は荻40(荻31)になるよな。
あそこ3扉・800・1100・2300でほぼ固定でどれも台数少ないから。
最近2100も見かけるようだけど。
912名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 21:54:11.69 ID:AU8ED9bn
>>910
5100っていつの間にか全滅してたのか・・・
913名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 22:26:26.47 ID:NH3BZQTb
>>911
そういえば今日はC1210が立教線に入っていたなぁ。

5月28日にC1244が充当された荻30(荻40が桃井四丁目で化けた)のに乗ったw。
914名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 22:42:32.33 ID:NH3BZQTb
連投スマソ

誰か気づいているかね?
C1403の側面表示が壊れているという件について・・・

普通ならスクロール表示は前扉が開いている時に流れるのにC1403は逆になっている。
915名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 23:34:10.17 ID:S//mqLBT
そう言えば1100代でもKC-UA460は代替対象じゃないの?
(DのRNみたく代わりになる車がないって訳じゃないし)
916名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 00:13:23.25 ID:U+d+b+wJ
>>915
NOx・PM法適合車ステッカー貼ってあるから、12年規制には引っかからないんじゃない?
もっとも3扉いなくなれば最古参だから、来年には代替されるのかもしれないけど。
917名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 00:38:47.09 ID:HZzBytA7
5100全廃なのね……

荻10深夜バスユーザーだが、ここんとこ1400しか見ないわけだ

1400は中ドアから後の椅子がデカいから好きなんだが、やっぱ3ドアの方がいいなぁ
918名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 00:43:03.65 ID:WAM1NcSA
>>917
見るのも乗るのも撮るのも3ドアの方がいいよね

1400は降車に時間かかりすぎ
919名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 01:05:33.40 ID:VFXfRUJk
>>916
スモークバスターみたいな物を付けてるって事だよな、KC代まで法律に引っかかるはずだから
(それにこれを延命させる必要性は輸送力を考えると3扉よりも薄いはずだし)
920名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 01:07:09.87 ID:VFXfRUJk
>>918
折戸はオプション扱いになるのがなぁ
別途料金を嫌がったのか西鉄に入ったMPが引戸らしいし
921 【東電 66.4 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/18(木) 01:08:46.38 ID:oG1pWbsg
折り戸は座席数減るから嫌
922名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 02:01:04.68 ID:SmMcZkRz
例の件もあったから、今更otkbsとしても3扉車全廃だからって華々しい最期は考えてないだろうな
このスレでも賛否分かれた事もあったが、営業所がこうやって遊び心を持って3扉車を見送ってた頃が一番良かったのかも知れない

ttp://www.youtube.com/watch?v=oZ1UFx4vJE0
923名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 02:16:06.38 ID:Fl9Zs3De
味にあった2002のツアーうらやましい
どれぐらいのレベルのマニアになるとああいうのにお声がかかるんだろ
924名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 02:32:43.55 ID:WAM1NcSA
ヒント
青梅の所長はマニア嫌い
925名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 03:23:51.58 ID:jo8ohZH4
所長じゃなくても
普通は嫌いだろ?
926名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 03:48:30.28 ID:fbF4iPey
>>922
つべに味わいチャンネル開設マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
5Eとかモノコックの関東バスの映像が見たい
927名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 07:20:48.85 ID:ZaH+iJS+
C3011とりあえず現役確認
西50@西荻窪駅付近にて
928名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 07:29:49.20 ID:qjlVRJqK
>>927
おぉ!よかったよかった
でも>>902にあるA3513が心配だな
929名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 09:39:47.56 ID:QxKUZTY6
>>920
蛙に至っては改造登録だし
930名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 13:57:09.83 ID:fDK7Ggqd
昨日、吉祥寺で40分待ちましたが3ドアは来ませんでした。
931名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 14:07:23.51 ID:eHSEXJE6
>>930
Bも残り三台だからね。Cの西10に入る可能性も少しあるけど。
40分云々じゃなくて簡単に見れなくなってきてる。
それにBなら鷹01・鷹02の方が可能性高いかもよ。
932名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 17:08:11.20 ID:k9BH717O
昨日、吉祥寺でテレクラギャルを40分待ちましたが結局来ませんでした。
933名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 18:02:40.17 ID:ElmUzP1Q
A3513は荻窪で荻06に入ってるのをみたよ。きょうの16時ごろ。
934名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 23:03:22.53 ID:/6E4PHbu
3513走ってたのか
となると>>902の冷房故障は釣りだったのか、あるいは本当に直したのか…
935名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 23:34:09.20 ID:PoseCffi
特にC営の3000代は外装もきれいだし、まだまだイケるように感じる。

それにしても何でB営の車はあんなに汚れるんだ?
936 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/18(木) 23:40:41.75 ID:iFzMI3qt
3513の冷房故障釣りじゃねぇ
ウテシが冷房故障してるので窓開けてくださいって言ってたのよ
直したのかな
937名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 00:09:27.06 ID:foDxs5eF
>>935
洗車機の場所が悪くて使える時間が少ないんだって

と前にここで教えてもらった
938 【東電 70.1 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 01:01:13.95 ID:/mycq8Fc
次スレタイトルは

【爆走トロピカル】関東バス A0035【ありがとう3扉】

ぐらいか
939名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 09:01:44.16 ID:kANh+mdY
C3496 荻40
940名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 09:05:04.54 ID:kANh+mdY
スマソ、荻40でなくて荻31だった
941名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 12:29:36.40 ID:PyzaSVT5
皆さん家の扉の数は、もちろん
942名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 12:32:49.31 ID:As2OvtzI
うち扉ないんだ。窓から出入りしてるよ
943名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 14:33:50.02 ID:YbGCbUGy
C3497
今荻窪から北裏に向かった
944名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 19:05:03.12 ID:Qy3TNpbN
A3513@阿01 
今日に限っては冷房故障のこいつが阿01で大丈夫か?

と思ったが、急に寒くなったから今日は大丈夫か・・・
945名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 21:23:02.22 ID:dycMdH9Q
B1101〜B1105って地味に来年あたりお漏らしに入りそうな・・・

それとムーバスのリエッセとかも危ないか?
946名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 00:46:40.36 ID:hZzXdYNN
>>945
来年は先ず>>910の9台だろうな。 次に来そうなのがこいつらか・・・

という事は関東バスから富士重ボディ車が引退する時期が近づいているということか。
947名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 01:00:48.36 ID:aIESDtXD
>>946
最後まで残るのは何処になりそうかね?
KL代でも前中ノンステならまだ使い続けそうな気がするけど
948名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 02:41:13.07 ID:fkQWgUHW
久々に荻窪へ行ったら、いつの間にか三菱天国になっていてびっくり。
949名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 07:50:43.06 ID:bpZLIyR1
C3497 荻40

隣のポールに停まってガッカリ@西50利用者
950名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 09:28:24.46 ID:JVo9/u5Q
そのまえにD601をだな・・・
ってか百01って開通当時は20分に1本あったのね
どんだけ強気だったんだろ
951名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 14:01:09.79 ID:zPxSLC1k
3011@荻11
952名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 14:50:22.19 ID:L4U/28Dt
>>951
本当だ
953名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 20:11:45.03 ID:p8pvvVy0
3009 今日も元気!
954名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 22:37:51.22 ID:DWI6RSiW
3511@宿07
955名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 22:40:26.88 ID:WhnMEuC/
そういえばBの3扉って新幕なんだっけ?
956名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 12:53:28.60 ID:1fHGmxtA
ローマ字入ってるヤツのこと??
957名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 19:15:51.94 ID:tsVrKo8d
↑そうそう
958名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 23:16:43.17 ID:HPK5PW2P
爆走
959名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 00:49:40.37 ID:npYuxZJ9
次スレのタイトルどうしよう?
960名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 02:54:17.35 ID:QNNIzrkM
俺が立ててみる
961名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 03:04:50.37 ID:QNNIzrkM
うぼぁあああ!

またダメだった o.....rz
962● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 04:42:06.04 ID:T0jEMKsw
いつもはROM専ですが
テンプレあれば立てますよ。

これだけあれば、立たないほうがおかしいw
963● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 06:52:33.92 ID:T0jEMKsw
適当にテンプレ作って建てたから宜しく。
【爆走トロピカル】関東バス A0035【ありがとう3扉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1313962458/l50
964 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/22(月) 08:45:10.12 ID:QJ3oodhq
>>963
ポニーテール
965 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/22(月) 15:44:09.72 ID:QNNIzrkM
>>963
ありがd…
966名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 20:56:06.51 ID:YEvJNVr0
B3008@鷹03

C3496@西10
C3497@立教線
C3011@西50

今日のCの3扉は全部西荻方面

>>963
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 15:22:13.70 ID:g/D3/wMF
昔のトロッピーのバスが出てる本を、ちょっと立ち読みしたんだけど
西田ってどこよ?
968名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 15:34:17.39 ID:HmONw0sg
>>967
今の成田西あたり
969名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 15:34:45.95 ID:0s7NfAAy
小学校?
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 17:22:43.10 ID:g/D3/wMF
>>968
ありがとう。
>>969
ただ『西田』になってたんで、分からなかったよ・・・。
971名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 19:32:17.04 ID:m6fwTvqp
>>970

成宗、東田町、西田町

成田東、成田西

造語ですね。
972名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 19:43:44.93 ID:Vv9O68bH
成宗って今だと交番くらいだよね。地図上で名前残ってるの。
もっとも青梅街道にある交番だけど。

ちなみに阿佐谷南3のバス停に成宗のバス停や都電の電停があったらしい。
973名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 21:10:16.97 ID:bb6Xlj6e
中35・36は今でも成宗線です。
974 【東電 55.9 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/24(水) 02:03:10.79 ID:CMQHKNiT
http://www.kanto-bus.co.jp/goods/index.html

皆さんお早めに^^
975名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 02:50:00.68 ID:xFX6JVZI
>>974
今更だし。定価だし。でも消費税分安いのかな。
前回買い占め酷かったからかな。

それでもC営なら近くだから買いに行くけど新宿はめんどいな。
16弾の放出もいいけど東急みたいに特別セット出してくれんかのう。
976名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 05:15:12.26 ID:xFX6JVZI
朝日の地方面にトロピ本の記事あるな。けっこう大きい。
977名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 08:16:01.70 ID:RySXtNl9
間引き報道で朝日は敵じゃなかったっけ
978名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 23:52:12.16 ID:t7hb+Hqq
赤羽駅東口→高円寺駅
3512を利用したが、
仲原2ぐらいから新宿行きの都営バスを追い立て、
南常盤台で都営バスが停留所で客扱いしてあいだ、
東上線のガードをでて、お巡りの車線変更取り締まり中の所で停車、都営バス新宿行きが出て、南常盤台での乗車、降車がないので、陸橋経由で都営バス新宿行きを抜いたので、飛ばした。
979名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 23:54:26.21 ID:t7hb+Hqq
都営バス新宿行きは南常盤台で右折渋滞時の為陸橋には戻れず、交差点経由です。
980名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 00:45:22.92 ID:ZV757SoD
3扉遭遇率が高いのは
Aは阿佐谷北六丁目
Bは武蔵野中央交差点
Cは桃井四丁目交差点
ということか
981名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 00:53:44.52 ID:rwEF+Bdu
>>978
池沼さんかな?
よかったね興奮できて。
982名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:16:25.92 ID:718TxK60
>>978
僕日本語しかわかりましぇん
983名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:59:54.47 ID:k0xPW2lO
>>980
善福寺一丁目と往復できれば確かに高いけど。

最近は荻窪線より西荻窪発着系統のほうが入る可能性はあると思う。
桃井4だと西10西02を逃すよ。
加えて荻31の可能性もあるからね。すなおに駅で待つ方が見られると思う。
984名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 03:12:05.07 ID:PXOw3VDc
その西02と西10を比較すると西10の方が確率高いように思う
俺は、西02はKK-MPしか来ない印象しかない。
985名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 04:54:15.48 ID:YByEmDo+
次スレ
【爆走トロピカル】関東バス A0035【ありがとう3扉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1313962458/l50
986名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 07:25:54.44 ID:k0xPW2lO
>>984
味わいがC2002が引退のとき久しぶりに入ったって書いてたけどほかの三扉は西02にも入ってるよ。
急に台数減ったから目につかなくなったけどC2002を含む一連の除籍まえにはたまに見られた。
ただ確かに荻40西10西50のほうがよく入ってるかな。
987名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 10:51:57.02 ID:Plg/T3OZ
>>974
もう売り切れた?
988名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 12:48:45.47 ID:gcVmkY+y
>>987
バスコレなら昨日はまだ売ってた
989名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 17:51:43.33 ID:Plg/T3OZ
>>988
5Eは完売なんです
ありがとうございました
990名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 18:23:13.90 ID:0BcefS+g
本来ならフレンドまつりまで寝かせておく予定だったんでは?
991名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 19:25:05.92 ID:9twccNK5
2100円の歴史本
今日買いに行ったら   売り切れ

どんだけ売れたのか? どんだけ少ない部数なのか?
992名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 19:27:50.55 ID:hylM5BQJ
>>991
神保町と秋葉原にある書泉行けば山積みして売っているよ
993名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 19:30:36.52 ID:9twccNK5
ありがトン
994名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 19:57:13.31 ID:k0xPW2lO
数日前なら荻窪の啓文堂でレジ裏の荻窪関係書物の所に平積みしてあったけどね。
今もあるんじゃない?
神保町まで行かなくてもちょっと大きい本屋なら売ってそうだけど。
995名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 20:49:30.43 ID:9twccNK5
ありがトンA
時間できたら捜索してみます
996 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/25(木) 21:03:50.13 ID:wC0VaOuJ
中野杉並武蔵野の大きな本屋なら
取り寄せてくれるんじゃまいか

以下チラシの裏
聖蹟桜ヶ丘の啓文堂にも数冊あったな
997名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 21:11:13.74 ID:sSnuCSKK
吉祥寺の啓文堂も平積みされているよ。
998名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 23:27:02.70 ID:uFL3XxOH
あ もちもちもっちもちっと♪
999名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 11:52:53.70 ID:EQkiH7Wp
Eへの新車はまだだよね?
1000名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 12:39:50.17 ID:D9dEc8Za
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。