関東鉄道バススレッド16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
2名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 17:05:24.20 ID:nCNPwZPa
関連サイト

関東鉄道公式サイト
http://www.kantetsu.co.jp/
関鉄グリーンバス・関鉄パープルバス
http://kantetsu.co.jp/green-bus/
関連ファンサイト  
関鉄バスファンページ
http://kanntetu.fc2web.com/index.html
茨城バスあるばむ
http://www.geocities.jp/mitotobu/
トラフィックタウン
http://hp1.cyberstation.ne.jp/traffic_town/
Bus stop ibaraki
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/
OMUNIBUS
http://ueno.cool.ne.jp/s_hokuto/
いばらき交通博物館
http://i_sta.at.infoseek.co.jp/

3名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 17:07:09.05 ID:nCNPwZPa
あぼーん推奨
茨城関係では次の語句はNGワードです。
・オタのハンドルネーム(ここの名前欄にオタの名前を晒して成り済ます行為、
当て字、個人たたきも禁止)
・うんこファイヤー
・茨交マン・元1439P乗務員からの投稿
・意味もなく通報しましたと騒ぎ立てる行為またはこれに準ずるもの
・バス会社職員(営業所・運転手・ガイドなど)の実名及び社員同士の煽り合い
・バス利用客への嫌がらせ(池沼など)
・ 各茨城のバスファンサイト掲示板情報の2ちゃんへの漏洩行為!
・会社の内部情報
・つまらない妄想や虚偽の新規路線などの情報(出所不明なものも含む)
・他スレと重複する投稿
・意味もない投稿 (ヲタの目撃情報も含む)
・事故ネタの書き込み及びその画像の貼り付け
・バスと関係のない画像の貼り付け
・豚ネタ、メタボネタ、5Eネタ
煽りや個人叩きや荒らしは見ている人にも気分が悪いし、面白くも何ともありません。

2ch Jane(NG単語登録で快適にスレを見られるサイト)
http://janesoft.net/janestyle/

4名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 17:15:09.08 ID:xn7Isqhg
>>前990
足りない時は他営業所の車も入る事がある。
TCやMKの車がスタジアム直行便に入ってたところを東京駅で見た事ある。
5名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 20:00:29.38 ID:Qcg2+dR7
>>前スレ995
神奈中のはツーステ。
ワンステならたぶん京成かな。
6名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 20:08:04.03 ID:buNcHR0G
>>前スレ993
江戸崎=佐貫は大型で運用してるし客もそれなりに多いから廃止になるとは考えにくいんだが。
7名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 20:43:55.10 ID:wHyq+RRP
>>6
車庫廃止になったとしても路線は残りそうだな。下館岩瀬と違ってかろうじて競合あるし
縄張りの前線が思いっ切り後退するからな。失うものが大き過ぎる。
むしろそれに影響の出ない荒川沖西口土浦とか岩井水海道が危ないかと。
あと藤代みどりのの北側はもう詰みだろ。
8名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 23:00:47.78 ID:buNcHR0G
>>7
岩井水海道はもう休日運休だし、更にコミバスが廃止になるからますます坂東市はバスが不便になりそう。
9名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 01:35:05.47 ID:Y0O9ktgi
岩井は実質野田市行きの茨急がメインだからな。
>>7
自由ヶ丘団地より先はもう詰み。

てか牛久〜緑ヶ丘の団地到着後ってほとんどが回送になってるの?
10名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 01:48:49.18 ID:oNJRj3uV
>>7
高速バス以外だと守谷と野田と境、それに死に体の水海道か。
というか水海道の街が昔からみてすでに死に体だもんなあ。

せっせと土建屋が立派なバイパス作ってるんだし
土浦に急行走らせれば岩井〜つくばで
バイクもスクールバスも使えない学生は乗るんじゃないか?
土浦〜センターもトンネル経由にすれば実質急行復活になるし。
11名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 02:09:52.19 ID:oNJRj3uV
>>9
そういや自由ヶ丘藤代は谷田部担当だったか。
車庫→牛久→森の里→自由ヶ丘とかやってんのかね。
牛久緑が丘の回送は見たことないなあ。
緑が丘と若栗も繋がったけど農林団地に抜けるには道狭いから
普通にインター前通ってると思うよ。推測でしかないけど。
今気づいたけど繋がったってことは桜が丘〜緑が丘の回送もできるってことか。
12名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 08:20:32.98 ID:+vrraU1B
牛久緑が丘の回送はサイエンス通り・
通横場・谷田部車庫。
谷田部車庫→回送緑が丘
緑が丘→牛久駅
牛久駅→森の里か他路線

森の里→牛久駅
他路線→牛久駅
牛久駅→緑が丘
緑が丘→回送谷田部車庫
緑が丘→谷田部車庫の客扱いがほしいところ。
13名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 09:29:34.04 ID:NbXZYIsv
茨観から引き続きのサンプルニューエアロ、筑波シャトルにぶち込まないかな?
14名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 15:28:01.97 ID:A5gCN5qm
>>13
今日9158TC乗った。あのボディで床が木っていうのもなかなかですなぁ
15名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 15:53:44.87 ID:6fVzZtdL
今日、競輪シャトルで9136TCに乗ったら運賃箱etc.が撤去されていた
16名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 17:48:05.75 ID:NbXZYIsv
>>15
9136はTRだろ。
取手で運賃箱撤去は競輪、キヤノン専用車の証。
17名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 17:53:18.42 ID:6fVzZtdL
>>16
ごめん、TRって書こうとしてTCって書いてた
関鉄全体でも少なくなったP-代だしタダで乗れて美味しかったよ
18名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 18:05:26.39 ID:GgE0pPGd
>>12
谷田部→守谷なんか回送距離結構ありそうだ。
19名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 19:14:04.60 ID:+vrraU1B
谷田部車庫→取手駅
取手駅→谷井田→守谷駅
守谷駅→谷井田→取手駅
取手守谷駅を何往復するかわからないが
それが終わったら
取手駅→谷田部車庫となる
20名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 21:06:30.03 ID:Y0O9ktgi
取手谷田部が毎時1本近く確保されてるってことは結構車両の入れ替わりがあるってことなのかな。
そういえば谷田部の西武RMって主にどこで使われてるんだ?
21名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 21:59:15.94 ID:3hDszb+m
>>19
あの路線は守谷側はパークシティあたりでほとんど降りてしまう。
谷井田から先は取手側へ向かう乗客が多い。
ゴルフ場行き、伊奈中央行き、緑ヶ丘団地行きをTX開業に合わせて守谷行きに統合したって感じかな。


>>20
全路線に入ってるよ。
センター⇔ひたち野でも入ることあれば、取手行きにも使用されてる。
22名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 22:44:48.16 ID:Y0O9ktgi
>>21
普段取手から谷井田方面に乗るんだが、基本的にLVで稀にMMとかが来るくらいなんだ…。
運がないだけかな。
23名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 12:34:57.10 ID:GZDjMsZb
テクノパーク桜循環終了のお知らせ
24名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 13:37:21.47 ID:r1vTMHPB
>>21
一度だけキヤノン輸送に入って事務員がキレかけてるのを見たことがあるw
25名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 14:27:45.27 ID:cezOkM54
>>23
今度のつくバスが時間帯も本数も上回るから妥当なとこだろうな。
むしろ大穂線が残ることの方が意外だわ。
26名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 18:38:01.35 ID:YAiYA8U9
>>25
だから、一気に廃止するのですね

大穂線は大型のノンステップバスでも平日朝15人位立ち客でてるから
まだ残るのでは?

休日の土浦行きは全区間でいつも悲惨ですが・・・
27名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 18:59:38.52 ID:cezOkM54
>>26
いや、北部シャトルが花畑と高エネ研とウェルネスに停まって
作岡シャトルが北部工業団地とテクノパーク大穂に停まるから
無事でいられるはずがないってふんでたんだよ。
でも廃止なら桜の入口と植物園にも北部の停留所無いとおかしいよな、よく考えたら。

大穂庁舎で切るつもりなのかもしれんが、
それやるなら筑穂通って建築研究所入ればいいのに。
あと循環にして西大通り経由でセンター帰還とか。
28名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 01:08:19.43 ID:q9yArl7C
>>16
廃車が近いからではないのか?
29名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 07:21:15.95 ID:jxg1xAzF
>>28
取手の場合は専属車だと廃車が近いこともあるが予備車がゼロなので、運賃箱等走行に直接関係ない機器に
故障がでるとその部品を外して修理するあいだキヤノンや競輪専属で運用されたりする。

幕やワンマン機器未設定の新車も同じく。
30名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 00:31:42.27 ID:9a2KhMLE
>>29
予備がないんだ。
じゃ、流石に車検の時なんかは余所から車両を借りてくるんだろ?
31名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 07:27:14.61 ID:0ldKotJx
>>30
基本的に予備はないだろ。
車検時は同じ車を午前〜午後の通しで使ったり、整理券でない車が井野団地に入ってたりするし。
ひどい時は本当に水海道から借り入れてるしw
32名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 23:53:51.44 ID:kykNJzb1
>>31
予備車って置いていないのか?
廃車寸前の車両を1〜2台置いておけばいいのに・・・
33名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 00:17:52.40 ID:gU3M7xrw
>>32
取手の車庫の敷地面積は狭く、バスは20台程度しか置けない。
昼間は休憩によくYTやMKの車が止まってることもあるが。
34名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 00:18:50.84 ID:16wqczrN
>>33
そうだ。
狭かったですね。
35名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 20:23:39.33 ID:yL998+jp
TRのキャパだと他社なら分車庫か出張所にするレベル
あれでも今無き西武の田無営業所よりは広いからな。西武のK尺は田無専用車だったからな
36名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 21:23:02.61 ID:Qhcuhuuk
高岡と言うバス停が2か所あるが、混乱しないのだろうか。
37名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 00:03:02.12 ID:zs3LVs+g
>>36
昔からの街の本町とか、○町系は多いけど同一系統に同名バス停がない限り問題ないんじゃないか?
(土浦市)(つくばみらい市)を後ろにつければPCとかでの管理も困らんでしょ。
38名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 03:06:23.82 ID:a6rHmKdr
つくば北管轄も大幅に路線を削減するんだな。ついに真壁が陸の孤島になってしまうのか…。というか、筑波山より北に行く路線が全滅。
39名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 07:26:25.68 ID:81TSOAht
後山駐車場って今もあるよな?
40名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 09:45:40.04 ID:4dL9k2wA
>>38
一般路線を削る分、つくバスの担当が増えそうだな。
北部・作岡・小田ぐらいはやるんじゃないか?
41名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 09:59:51.37 ID:3mprCems
>>38
鉄道→バス転換→バス廃止の典型的な流れですな。
鹿島鉄道跡の専用道も何年持つのやらw
42名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 17:14:36.92 ID:zs3LVs+g
>>41
かしてつりんりんロードとして使えるから大丈夫。
つくばよりよっぽど需要ありそうだ。
43名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 02:43:08.25 ID:mUFlg5uv
サポーターズクラブとかやってるがなんで小川も玉造も鉾田も市街に入らないかねえ。
土地代がかからないからだろうけど、それなら折返す場所を提供しない行政がアレってことなんじゃないの?
とりあえず集めた金でまず駅まで歩けない年寄りをサポートしろよw
44名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 11:40:21.53 ID:RgRVfzdD
かしてつが新鉾田駅まで運行してくれたらかなり使えるんだが。
45名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 17:17:13.84 ID:LpUXnp6e
運転手がマジキチ。
なんであんなに態度悪いのw
46名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 19:12:45.75 ID:+oR7+Q3A
>>39
ありますよ。
寺原のとこは狭くてことバスまで全車は置けないから。
47名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 21:32:00.16 ID:iTAfIxik
態度悪い運転士ってどの路線?
48名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 22:48:47.83 ID:d4XrirSG
>>46
貸出の車両までよくあそこに停まってるな。
49名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 21:06:29.44 ID:qFbto0b0
まだ新しいダイヤが発表されない
から困る。
廃止確定
真壁駅ー筑波山口
筑波山口ーつつじヶ丘
テクノパーク桜線
荒川沖駅ー江戸崎
あとどこだろう。    自分のとこがつくバス廃止確定だから
路線がどう変わるかだ。
50名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 22:51:37.40 ID:rBzQEoWY
土浦=大房=荒川沖駅西口

江戸崎=角崎=竜ヶ崎
竜ヶ崎=光風台
竜ヶ崎=平台=佐貫駅

藤代駅=みどりの駅
藤代駅=桜ヶ丘団地

佐貫駅西口=双葉団地

牛久駅東口=鹿ヶ作
牛久駅東口=女化
牛久駅東口=栄町循環 ひたち野うしく駅

荒川沖駅東口=摩利山=荒川沖東口

東京医大=三区=荒川沖駅
51名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 01:07:57.56 ID:Xoo3T7a4
明日はいよいよゆめみ野駅開業か。だからといってバスには何も変化ないが。
52名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 02:39:52.60 ID:jwzzck8/
>>51
日が明ける前に明日っつわれっと、勘違いしちゃうべよ。
一瞬焦ったwww
53名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 03:57:39.58 ID:C1zCmSw+
東光台とテクノパーク豊里も廃止。石下とつくバスの3本に集約か。
もう郊外はつくバスに任せるつもりみたいだな。
16日にバスマップ配布あるらしいしそれまでには全部出てくるだろ。
54名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 09:42:17.10 ID:RN7RxR8S
廃止確定

藤代駅〜聖徳学園〜藤代高校線の「聖徳〜藤代高校」区間
東光台〜研究学園駅線
石下駅ー東光台ーつくばセンタ線
東光台〜つくばセンター線
55名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 14:22:18.10 ID:1bFR31pP
零細路線はどんどん切られてくな。
とはいえ、つくバスの乗車率がそこそこにいいことを考えるとやむを得ないか。
均一運賃が功を奏してるのかな。
56名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 17:48:27.79 ID:4vIL03yo
列車代行輸送バス集結
57名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 19:45:08.35 ID:zKgAHue8
田中も集結?
58名74系統 名無し野車庫行:2011/03/13(日) 00:19:46.28 ID:uThlaqcb
テクノパーク豊里・東光台循環廃止
藤代‐みどりの駅が廃止にならないのがすごい
59 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/13(日) 08:58:58.64 ID:fFZjyDZB
暫くの間YTの高速バスは、取手〜土浦間の代行輸送に就くのかな?
60名74系統 名無し野車庫行:2011/03/13(日) 11:48:23.51 ID:ZmN8F8FD
さすがに土浦〜取手のバスは高速の車でしょう?
61名74系統 名無し野車庫行:2011/03/13(日) 11:52:14.45 ID:V7Mu8mpq
神栖市市内の状況
道路は至る所で陥没や地割れ、液状化で水が出ている。
国道沿いの店舗もガラスは破損し陳列棚が倒れ休業状態。
電柱も傾き今にも倒れそうな状態。
スーパーやガソリンスタンドは大行列。
まるで地獄絵図。
62 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/13(日) 12:40:24.88 ID:fFZjyDZB
>>60
昨日見たときは高速バスが代行していたな。
63名74系統 名無し野車庫行:2011/03/13(日) 19:17:16.49 ID:sFsPYUTh
取手〜土浦間の列車代行バス、今日見た限りでは9301YT、9282TC、1809TR、1801MKが走ってたな。

ほかにも車番見てないのいるけど、ほとんど路線車だよ。
高速車は1801だけ。
64 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/13(日) 19:45:44.49 ID:fFZjyDZB
>>63
昨日、昼頃の代行バスはYTの高速車だったぞ。
社内番号はよく見なかったけど。
65名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 02:05:32.23 ID:Y7g7jLbH
>>64
昨日は代行バスじゃない。
つくばセンター行の臨時バス。全部YTの高速車。
66名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 11:06:45.24 ID:4hNpqy6v
TRの指定給油所の在庫大丈夫なのかな?
67名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 11:09:14.02 ID:N2ucsZMy
ってか各営業所の燃料不足が予測されます
各バス会社はどうするつもりなのか?
68名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 12:42:02.59 ID:2wB6bwU4
TX線つくば駅からJR常磐線土浦駅までのバスって平常通り運行ですか?

69名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 14:59:23.47 ID:h3ZyyOwa
>>68
ちゃんと運行してます。
70名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 14:59:46.30 ID:zTmAWoqh
明日は休日ダイヤでバスは運行
71名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 15:51:54.64 ID:zTmAWoqh
通常ダイヤでの乗換案内(列車代行・臨時便除く)
取手駅西口3番のりばからTXおよび常総線守谷駅行きまたは谷田部車庫行き有り。
谷田部車庫からは牛久駅行きおよびつくバス11・12・13・コースと乗換可。
谷田部車庫近くの354沿いの筑波学園病院前バス停より水海道駅および、土浦駅行きへ乗換可。
牛久駅西口よりみどりの駅行きと、谷田部車庫止まりと平日の朝夕に谷田部車庫経由つくば駅方面行き有り。
牛久駅東口よりコミュニティバスかっぱ号でひたち野うしく行きと、ニュータウン長山行きあり。ニュータウン長山で佐貫駅行きと乗換可。
つくばセンターより土浦駅、荒川沖駅、ひたち野うしく駅行きあり。

取手、守谷から土浦への乗換は「つくば時刻表」を参考にすると便利。
72名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 17:29:54.77 ID:1SHcpf5K
>>70
当面休日ダイヤで運行、
牛久でYT営業所名の貼り紙見たけど、全営業所・全路線対象なのかな?
73名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 21:54:01.78 ID:hZZsOKoI
取手〜守谷駅間の時刻表にある(大橋)ってどこですか?
普通に取手の西口3番で待てばいいのでしょうか?
74名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 22:30:35.76 ID:m96OqT3N
>>73
山王と谷井田の間。地図だと下島・ワープステーション方面への道が分かれる所。
3番から出るバスは全部通るよ。谷井田まではルート同じだから。
75名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 12:21:23.56 ID:ZqFizUpV
>>72
常磐線が止まってる現在、駅へ向かう路線の需要は低いからね
路線によっては休日ダイヤでも多いくらいかも
76名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 21:22:58.14 ID:acg6zjjo
>>75
休日ダイヤだと路線バスが運行されない区間多数なんだけど大丈夫かな?
77名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 21:44:08.07 ID:MliaMeL0
今つくば〜水戸間って最大どのくらい時間かかりますかね?
78名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 02:08:12.73 ID:QBznBSfj
4時間以上かかったらしいから、半日ぐらいみてれば?
スタンド渋滞ならそこで1時間や2時間ははまるし
79名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 03:17:14.07 ID:QBznBSfj
>76
特別ダイヤではなく、休日ダイヤなのでダメだと思う
儲からないことはしないのが関鉄
80名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 05:54:58.02 ID:reTBbPOD
>>77
常磐道が水戸まで復活したらしいので早く着くかもしれませんね
とりあえず様子見てみます
81名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 06:20:58.76 ID:reTBbPOD
会社に問い合わせたらまだ高速使うか決めてないらしいですね
使うようになってから行こうかと思います
82名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 07:43:09.29 ID:At3d09jw
>>79
ダイヤ作成してる余裕無いだろ。正月ダイヤでも運休だから流用もできないし。
一般車全面運転禁止なら井野団地みたいな本数多くて短い路線削れば回せるだろうけどな。
83名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 07:58:05.14 ID:ZM3tqyzU
>>77
最大4時間、通常は2時間〜3時間程度。
ガソリンスタンドの渋滞が本線にどれだけ影響するか次第。
つくば市内、水戸市内に停車する通常便より臨時の直行便の方が確実に早い。
84名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 08:53:52.94 ID:PD2WGCnU
今朝つくばセンター→牛久駅に行こうと思ってたら、
そもそもバスが無かった。土日って無いんですねこの路線。

…………2000円落としたと思って諦めよう orz
85名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 10:03:09.78 ID:SGRECWNQ
取手からの列車代行バス情報、なんでHPに掲載しないんだろ?
86名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 10:10:02.34 ID:Kb01dBly
>>54 パープルが運転士不足で老人運転士に頼ってる状況だから、真壁や下館や結城のみならず、石下系統の廃止にまで着手したな。
87名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 11:28:09.37 ID:LzvgdoTe
>>54
今取手から土浦までの列車代行バス運転してるの?
8887:2011/03/16(水) 11:36:51.74 ID:LzvgdoTe
>>54じゃなくて>>85です…
間違えたorz
89名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 12:25:47.97 ID:NZUCQ7gh
列車代行はJRで確認しないと
列車代行がJRからの以来があって初めてできるもんだし

>>84
つくばセンター⇔牛久はおよそ2ルート
1.つくばセンターからつくバスなどを利用して谷田部車庫へ
谷田部車庫から牛久駅へ
2.つくばセンターからバスでひたち野うしくへ
そこからかっぱ号でうしく駅へ

つくバス12コースで高見原南までいってそこから牛久駅まで歩く手もあるが、
谷田部車庫で乗り継ぐ人でバスが満員になる可能性ありなのでオススメしない
90名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 14:08:52.51 ID:NZUCQ7gh
http://www.kantetsu.co.jp/news/110411/110411.html
ちょっとわかり難いけど運行情報

つくばセンター〜東京駅線
【上り(東京駅行き)】
つくばセンター発13:00ごろより約1時間間隔で運行し、最終便は20:00となります。
【下り(つくばセンター行き)】
東京駅八重洲南口発15:30ごろより約1時間間隔で運行し、最終便は22:00となります。(深夜便等の運行は見合わせます。)
※全便つくばセンター止まりとなります。(筑波大学病院入口〜筑波大学間は運休いたします。)

水戸駅〜東京駅線
【上り(東京駅行き)】
水戸駅南口D番のりば発12:00ごろより約1時間間隔で運行し、最終便は20:30となります。
【下り(水戸駅行き)】
東京駅八重洲南口発14:00ごろより約1時間間隔で運行し、最終便は22:00となります。(深夜便等の運行は見合わせます。)
※全便県庁ルートでの運行となります。

【臨時バス】
つくばセンター(TXつくば駅)〜水戸駅南口
運行時刻 つくばセンター(TXつくば駅)G番のりば発 
 始発7:00〜以降約1時間間隔で、最終18:00まで運行します。
水戸駅南口C番のりば発
 始発6:00〜以降約1時間間隔で、最終18:00まで運行します。
運  賃 1,000円
91名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 14:10:58.84 ID:NZUCQ7gh
関鉄観光バス
土浦地区路線バスの運行状況 土日祝日ダイヤにて運行しております。 (道路状況等により大幅な遅れが予想されます)
与田浦地区路線バスの運行状況 全便運休となっております。
TMライナーの運行状況 http://www.kantetsu.co.jp/news/110411/110411.html
竜ヶ崎〜免許センター線の運行状況 当面の間運休いたします。
92名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 14:11:50.59 ID:NZUCQ7gh
関鉄グリーンバス
【路線バス】土日祝日ダイヤで運行(遅延・運休する場合があります。)
・下記路線は、一部区間を運休いたします。
 柿岡車庫〜石岡駅〜ヒルズ美野里・・・石岡駅〜ヒルズ美野里間運休
 土浦駅〜石岡駅〜ヒルズ美野里・・・石岡車庫〜ヒルズ美野里間運休
・下記路線は、通行止により一部区間を迂回運行いたします。
 鉾田駅〜奥ノ谷〜水戸駅・・・奥ノ谷〜新長岡間バイパス経由で迂回運行
 鉾田駅〜大和田〜水戸駅・・・鉾田駅〜大和田間舟木経由で迂回運行
 鉾田駅〜高浜駅〜石岡駅・・・鉾田駅〜大和田間舟木経由で迂回運行
                   小川駅〜石岡駅間BRT経由で迂回運行

【高速バス鉾田東京線】21日まで下記便のみ運行(22日以降未定)
 鉾田駅発 6:05、7:05、8:05  東京駅発15:50、18:10、19:20
 ※与田浦水生植物園・上西代停留所は休止いたします。
【高速バス常総ルート】終日運休(17日以降未定)
【免許センター直行バス】21日まで運休(22日以降未定)
【かすみがうら市シャトルバス】通常ダイヤで運行(遅延・運休する場合があります。)
93名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 14:38:00.99 ID:XHC9o187
茨城県バス協会としてボランティアで被災地のバス輸送行わないんですか
ガソリンないから何処にもいけないってテレビで泣いてる人見ました。運転手なんで、行けって言われたら行きますよ。
94名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 14:53:48.06 ID:ZM3tqyzU
江戸崎〜東京は明日から運行再開予定だと。但し、日祝日ダイヤで運行。
95名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 16:20:25.68 ID:jv9QhzLf
バスも軽油不足です


1ヶ月は日曜ダイヤで運行になりそう
96名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 21:12:29.08 ID:At3d09jw
こんなこと言ってる場合じゃないかもしれんがつくバスの時刻表もらってきた。
藁半紙に時刻表と路線図が印刷されてて新路線入り・廃止路線消去済み。

みどりの駅〜自由ヶ丘もつくばセンター〜テクノパーク大穂も残ってるから廃止はないみたいだな。
97名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 00:33:36.24 ID:vvkWLeih
今月いっぱいで終わるつくバスの時刻表はなかなか便利だぞ。
つくば市内のつくバス以外の大まかな路線バス図が載ってるし、主な施設への行き方などが載ってるから。
避難民がやってくるからあまってるのを渡して参考にしてもらうのもいいかもしれんね。
98名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 00:45:23.51 ID:vvkWLeih
Twitterでは15日、あらたに地域別情報用のハッシュタグの提案を行っている。
#save_miyagi 宮城県の情報
#save_fukushima 福島県の情報
#save_ibaraki 茨城県の情報
#save_iwate 岩手県の情報
#save_aomori 青森県の情報
#save_yamagata 山形県の情報
#save_niigata 新潟の情報
#save_nagano 長野の情報
また、1つのツイートに入れるハッシュタグは2つ以下にするように呼びかけている。
■そのほか地震関連ハッシュタグ
#jishin 地震一般に関する情報
#j_j_helpme 救助要請
#hinan 避難
#anpi 安否確認
#311care 医療系被災者支援情報
#311sppt 本当に支援が必要な現地の方々の生の声のみ
■日別の停電や公共交通機関のハッシュタグ(3月15日の場合)
#315teiden 停電情報
#315train 電車の運行状況
#315bus バスの運行状況
#315car 道路交通状況
#315plane 飛行機の運行状況
99名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 18:19:32.38 ID:0NBcuqWT
不測の停電が起きるかもしれないってのは怖いな
でも取手土浦間があす開通とは心強い
100名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 19:22:34.95 ID:2QcY+c3f
江戸崎−東京線が連日満席で走っている。最後の花道だろうか。
101名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 19:58:00.68 ID:nhBkT2aQ
新潟交通は豊富に軽油灯油があるらしい。

山交やJR東北は、新潟交通で給油してるらしい。
102名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 00:09:27.03 ID:+j6kdxdz
うーむ、近所だと灯油の配達とか復活してたし…
103名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 09:25:54.10 ID:V4y394Ih
そうだそうだ、22日から通常通り平日ダイヤで運行だ
3連休なんだな、まったく実感がないけど
104名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 12:11:34.61 ID:DOwow9no
それより新車はどうした?
105名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 12:19:00.42 ID:YWMw9yeU
それより田中はどーした?
106名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 12:48:08.00 ID:hXH7nIGO
水戸豚には教えてあげないよw
107名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 13:39:46.96 ID:YWMw9yeU
田中は脂肪たっぷり蓄えてるから暫く粗食でも安心だね(笑)
108名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 22:43:22.60 ID:vnGj2sUV
>>100
廃止日繰り下げってできないのかな?
常磐線もいつ通常ダイヤに戻るかわからないし。
109名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 01:07:35.66 ID:oIMlODrh
営業所の笑い者。水戸ブタは乗車禁止(笑)
110名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 01:20:28.51 ID:5GFrgLox
土浦‐上野間が開通したし、平日ダイヤに戻るからだんだん利用客は減りそう
代替手段がなくなるのは不安だね
111名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 08:42:30.96 ID:WMXryClS
水戸〜土浦の常磐線代替バスって無理なのかな
無理ならば定期バスの常磐線定期券での乗車を認めてほしい
このままだと、金もガソリンも続かない
112名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 10:28:55.09 ID:EaQ2NniE
定期の人はすぐ払い戻ししないとだめだな。
運休で走らなかった分補償してくれないし。
113名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 13:36:20.97 ID:5GFrgLox
>111
JRに頼むしかないな
114名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 13:41:19.03 ID:XSnba+Y3
こんな時にもバス撮ってる奴は最低だね。
115名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 15:57:02.75 ID:FxT5lA9V
豚は被曝してしね
116名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 16:35:15.21 ID:wUAVS6mX
こんなときぐらいやめとけよ。被災地報道観てなんとも思わないか?ちゃんとした人の心を持っているなら静かにしてな。
117名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 18:15:15.06 ID:XSnba+Y3
↑あんたの言う通りだ。
復興がある程度進んでくるまで中止するよ。
118名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 20:31:23.90 ID:9CVz6ozk
www
119名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 21:32:32.10 ID:u0I85kuU
もっと石岡水戸に回してくれよ。駅に降ろされても何もできないし。
燃料不足で水戸か石岡に行くのに手段が無いんだよ。
どうせ県南は空気輸送なんだろう?
120名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 22:48:41.17 ID:iLsy2Mfg
茨城交通に頑張ってもらうしかない
121名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 00:48:14.74 ID:trFRBGod
ガンバレ水城高校@甲子園
122名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 08:06:03.74 ID:ASqBQc2b
関鉄は25日まで休日ダイヤだ。そのあとは休校日ダイヤ。
123バス停:2011/03/21(月) 18:12:40.46 ID:i/DUvc11
JR常磐線&水戸線の代替輸送やっているの?
124名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 23:15:05.60 ID:vFqgmZWD
125名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 00:27:42.67 ID:zxFTPMof
>>123
TMライナーの臨時便(土浦駅〜水戸駅)を関鉄観光バスが運行している。

列車代行は一切やっていない。JR東日本の方針かも。
126名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 20:32:41.04 ID:9/xXTGPK
休日運休の路線に一部臨時便を出し始めた様だ。
今朝牛久の柏田循環に走ってる車見たという目撃情報有り。
127名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 14:56:15.35 ID:szj6Uqat
今月いっぱい休日ダイヤで運行だ
臨時便は担当営業所で確認するしかない
128名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 16:16:26.74 ID:kiX8eoBJ
休校日うんこーというのは休日ダイヤだと思って良い?
129名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 16:56:28.79 ID:UtUSGk+2
>>128
休校日運行は平日にしか無かった気が。
普段土日走ってなきゃ運行しない。
130名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 18:46:29.27 ID:szj6Uqat
っ●
131名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 20:54:40.84 ID:Ml0AsTA/
>>126
柏田は休日も運行有る。
臨時が出てたのは「みどりの循環」の方じゃないか?
132 【東電 82.3 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/03/26(土) 12:33:33.12 ID:XaTfubOh
TRに富士重工製のふそうバスがいるのを初めて知ったわ
133名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 12:41:21.00 ID:VVicTAqt
>>132
京成松戸はそれが標準だったから。
134名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 13:31:48.55 ID:QzXyJM0z
てか9136はついに落ちたのか?
135 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 株価【E】 :2011/03/26(土) 14:26:40.88 ID:XaTfubOh
>>130
そういうことね。
ある意味貴重だわ
136名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 17:11:17.96 ID:eQ+jXxC/
谷田部車庫のバス移動があるみたいだ、5台ぐらい
137名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 18:25:34.69 ID:/8fa4P+C
>>136
KWSK
138名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 23:46:35.63 ID:aXtKf14a
>>127
だんだん延びるな。
燃料不足まだ解消しないのか?
139名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 00:19:17.43 ID:N58op0ok
これまで日陰者だったTMだが再浮上ねらえるだろうか。
観光事業が減収するだろうから県内高速で少しでも補えればいいんだが。
140名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 01:31:01.27 ID:AWahHFDJ
水戸や鹿島で平常運行できないから休日ダイヤで経費削減
141マシコデラックス:2011/03/28(月) 23:24:22.81 ID:USmnaE/s
これ大丈夫か?
ttp://twitpic.com/48p5sr
142名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 08:27:41.78 ID:ys0cok1X
>>141鉾田駅舎があった場所?
143 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 10:07:14.79 ID:b7fdbYSU
鯛焼き屋も無事か?
144名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 10:32:02.65 ID:HIILURkv
鉾田は磯山さやかの出身地。結構被害出ていると言っている。
145名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 18:29:39.72 ID:/2gnB4Gf
緊急支援バスの茨城県南(取手、守谷、水海道、つくば)から仙台を運行してほしい。
146名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 20:20:18.03 ID:zg18Rca3
>>145
向こうの事業者と協力しないとな。JRなら一社で大丈夫だが。
高速が徐行だと相当時間かかるし原発に何かあったときのノウハウが無い。
水戸いわきの臨時さえあれば郡山経由で行けるけど。
147名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 20:47:01.62 ID:rOOVjA1A
とりわけ水戸駅からのいわき駅行き臨時バスぐらいは設定してほしかったな…。
JR水戸支社によると明後日には勝田まで復旧するから、水戸駅での乗り継ぎルートとして最適といえる(正直いわき号だけでは心許ない)。
でも来月九日あたりに高萩まで復旧予定らしいから、この時点で関鉄水戸の出番がなくなるんだよな…。
148名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 20:51:09.76 ID:wUBus4hI
水戸で見かけるので、大洗、東海辺りにも路線あるのかと思ってた。
149名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 21:28:00.64 ID:FOBOxOKb
>>147
ただでさえ混雑している水戸系統が更に混みそう。
150名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 21:52:12.61 ID:zg18Rca3
まあ水戸より北は常交とか茨交の出番なんだろうけどね。
常磐道ってバス停無いんだっけ?石岡内原みたいな。
151名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 22:01:28.42 ID:HIILURkv
勝田〜高萩は単線の仮復旧で列車本数はかなり絞ると聞いた。
152名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 22:09:45.99 ID:/2gnB4Gf
いわきや仙台は関鉄観光バスに期待したい!
観光ツアーのお仕事が激減しているから稼ぐには美味しい仕事のはず。
153名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 23:57:05.74 ID:uw735AtH
何やってんだか?
154名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 11:39:15.03 ID:YM5guRAn
つくばす用エルガミオの新車は何台入ったんだろうか?

さて、今までつくばすで使っていた小型車はどうなるんだろうか?

東京〜江戸崎線が本日で終了、東京〜岩井線減便で高速車も動きがありそう。
155名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 12:18:33.60 ID:Wl+/gcNu
おまえ水戸は高速臨時ありーのキヤノン送迎ありーの空港線ありーの、ここ1年で車両も人員もカツカツだぞ。
観光がやるなら別だけど。
156名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 12:36:33.79 ID:HXsbBKwR
関観は路線で稼ぐしかない。
157名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 22:35:52.05 ID:4Mtw1/CQ
関鉄って日立には営業所無いんだっけ?
158名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 22:42:54.83 ID:I3CZDyLp
つくバス改編に伴ってつくば北の高速がつくば中央へ
南部シャトル用新車の中型4台もつくば中央へ
それ以外に路線の担当やバスの移動が多々あり
159名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 23:17:49.63 ID:rY+jPGgU
水戸線の緊急支援バス、なんで福原駅〜宍戸駅間で友部行きは降車専用、下館行きは乗車専用に
してるの?って思ったら、茨城交通が同じ区間で支援バス運行してるからか。
160名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 19:29:40.78 ID:S4OkwM0u
つくば市は関鉄にジャンジャン新車買っているな
守谷市も関鉄バスに相当貢いでいる
161名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 22:25:02.48 ID:L1pNFbIg
>>160
逆に坂東市、常総市、稲敷市あたりでは関鉄への補助金を打ち切りや削減をしているな。
162名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 00:38:27.82 ID:fRawIo/V
つくバスは市に買ってもらったバスなのけ?
163名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 00:46:08.76 ID:swk5JMoD

【痛いニュース】日米の同性愛者が集結!東北を救う "ホモダチ" 作戦の全容【画像あり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/
164名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 07:54:08.68 ID:ECb9UATv
MKに元神奈中KC-LVが入ったんだな
大型車ではK-MP以来の導入か?
165名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 19:32:36.07 ID:upF9raGL
御津頭部は被災地でバスヲタしているが、不眠不休で懸命に復旧している事業者や、支援バスを運行している事業者に失礼かつ不謹慎だと思う。茨城県内での活動はしばらく自粛すべきだ。場所をわきまえろ。
166名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 20:13:49.74 ID:XQEv+Dp3
確かにつくばとか県南だったら撮影行っても顰蹙かわないだろうけど、あの手の代行バスとかはあまり好ましくないよね。茨城県内で配車出来ないから千葉の事業者がやっているんだろうし
167名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 21:34:49.37 ID:LQVVGYqq
御津豚はほんと卑しいな。撮影する余裕があるんならボランティア活動でもやれって。
168名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 21:44:02.25 ID:kW2kY5GU
元気そうだし、そろそろいいかな?
169名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 21:47:27.95 ID:XQEv+Dp3
むしろいわき市内や北茨城のバス運行状況とか撮影してくればむしろ風評低減のため良かったのに
170名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 00:34:57.11 ID:imKAfKQl
1800,1801MK→YT
171名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 08:28:03.33 ID:Q1wjQvQ+
>>168
ええよ。あいつはパネ気にイラネーから
172名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 09:51:39.09 ID:O/nL9LdM
田中日月見損なったよ!デブだけどいい奴だと思ってたのに〜
173名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 22:32:34.34 ID:8bsz2/6T
勝木と同じで善悪が付かなくなってるんだろ
174名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 22:53:49.09 ID:3ikf+JOv
>>しかしちょっと挑発しただけで反応するとは、わかりやすいよね(笑)。
こういう時こそ落ち着くべきなんだけど・・カメラ向けられてる人間も
落ち着きが無くて自分のやってる事を暗に認めてしまうくらいだから
そういう意味では似たり寄ったりなんだろうね。
反面教師って良い言葉だな。

↑誰に対して言ってるの?
175名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 23:56:20.08 ID:EHfa6vWv
相変わらず馬鹿丸出しだな。
176名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 23:59:49.46 ID:GIB35+x0
金多摩も若松も相変わらず元気なようで・・・。
177名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 00:32:47.81 ID:lPZ/FU3E
田中も明も相変わらず元気なようで・・・。
178名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 05:54:31.39 ID:LuSd1YV9
TRは、昨日から通常ダイヤに戻った模様
179名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 07:49:58.40 ID:G0XmViiF
御津頭部は千葉県内のバスにこだわっている。ちばのり閉鎖に未練があるようだ。
180名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 07:56:00.15 ID:EiEgto+l
181犬島優子:2011/04/05(火) 22:37:44.55 ID:U6REISn+
関鉄で活躍始めた、元神奈中キュービックの写真はどこにうpしているのでしょうか?
182名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 09:37:48.83 ID:pIiXOv0j
御津豚武って、無職・ニートなんですか?
183名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 16:22:36.90 ID:da7aVZdq
田中みたいなデリカシーの無い豚なんか雇う会社ないよ(笑)
184名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 00:09:43.56 ID:NjaWN3h1
1811YT廃車
185名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 07:16:56.49 ID:NjaWN3h1
1842YT,9237YT→MK
186名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 12:00:06.74 ID:8iDl70ic
田中さんは鉾田営業所に行くのかな?
187名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 22:34:46.76 ID:g+WXdu/+
>>184
まだ16xx台も居るのに18xx台で廃車ですか?
どこかトラブルでも有ったのか。
188名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 00:03:06.56 ID:JZZnkne0
よかっぺ
189名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 21:28:53.45 ID:9disNWlh
今朝、関東鉄道のガーラが仙台駅東口にいた。
どこからかの緊急支援バス?
190名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 22:00:33.79 ID:fTn9lkMs
8台もつくバスエルガミオ新車入っていたんだな。
余剰のMEは関観とかへ持っていかないのかな?
191名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 22:28:35.57 ID:3nxdrLhh
田中

192名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 22:34:50.79 ID:3nxdrLhh
勝木と同レベル
193名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 00:22:25.56 ID:DmkapC77
>>189
確か社長が災害支援の実績作りのため仙台に向かわせた
詳細や効果は不明

どうせ売名行為するならバス専用道の運用ノウハウを沿岸部の私鉄に提供すればいいのにね
ついでにバス専用道があるけど迂回している交差点を直進できるように警察に掛け合ってデータ取るとかやればいいのに
194名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 00:38:22.40 ID:sVZ7cyuo
TKからの移籍先
1790,1791,1992→YT
1789→P
195名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 09:54:34.68 ID:pEfZH+pC
何気に1789は昔の1638みたいな運命たどってるな…
196名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 10:08:20.18 ID:XP9SwBnW
地震後から関東鉄道、パープル、グリーン、観光バスが出した
緊急支援バスや増便の情報等のpdfファイルは何種類ぐらいありますか?
URL等、宜しければ教えて下さい。
197名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 10:49:13.04 ID:VFZasx3h
谷田部の中型短尺車は軒並み放出みたいだな
198水戸市民:2011/04/10(日) 11:34:05.77 ID:ni5VeqDx
非常識な田中も放出してもらいたいね!
199名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 19:50:11.75 ID:E0BrD1l7
>>197
今後YTの中型は取手に来る機会が少なくなるのか・・・
200名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 21:14:44.60 ID:VFZasx3h
通常の中型車は転属の対象になってない。YTもエルガミオ系列ばかりになったのには違いないが。
201名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 21:47:57.05 ID:jYrY0p//
>196
>90-92
202名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 21:07:03.46 ID:VzlIWFsZ
御津東豚は大丈夫か?潰されてミンチになってないか?
203名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 22:13:00.26 ID:Rf0J9347
おい田中!大丈夫か?ストレス食いするなよ!
204名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 23:13:14.74 ID:jYKTfjsj
関鉄で活躍始めた、元神奈中キュービックの写真はどこにうpしているのでしょうか?
205名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 23:49:58.15 ID:3zHIj4wd
近多摩氏ね
206名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 00:03:35.09 ID:Xwf7wDxV
わかば号古河駅〜免許センター線廃止なのか。結構乗っていた感じだったのに…。
207名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 08:04:51.43 ID:fw/0pP2E
関鉄で活躍始めた、元神奈中キュービックの写真はどこにうpしているのでしょうか?
208名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 08:05:44.83 ID:fw/0pP2E
田中さんの超グラマラスボディはどこにうpしているのでしょうか?
209名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 09:05:57.29 ID:DMM3agxi
210名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 22:03:54.88 ID:Xl7leDZB
関鉄で活躍始めた、元神奈中キュービックの写真はどこにうpしているのでしょうか?
211名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 19:13:15.53 ID:zFN7EAX7
つくバス誰も乗ってない。12コースの時は席が
うまるぐらい乗っていたが南部シャトルになってから0人。
212名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 21:10:35.38 ID:ZqYmLohR
さみしいのぉ
213名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 21:14:37.26 ID:anTOraMf
>>211
松代あたりにもう少し停留所作れば良いのに
214名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 23:19:10.35 ID:cx+xw0iZ
茎崎だと片道100〜200円値上げだから見放されたのかな。
1000円以上でも一日券があれば違ってたと思う。
いっそのこと市内全路線乗り放題2000円とかやればいいのに。
215名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 22:10:26.86 ID:/v6qh82/
V8エンジン載せたLVって関鉄の中では人気あるの?
中古車争奪戦になっているようにも見えるが
216名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 23:02:29.83 ID:rHfat0l7
>>215
新車買えよ!

鼻で笑ってしまうよ!!
217名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 23:06:37.02 ID:SbMb34MJ
以下、豚鼻禁止!
218名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 12:02:14.03 ID:iafA0NEw
県民の日フリーが復活してくれないかと
219名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 14:42:56.63 ID:rFc+Dd1Z
ニートとーぶ(笑)
220名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 05:10:19.50 ID:Zu9p77Sb
ニートじゃないよ
市の臨時職員だったはず
道路の補修かなんかやってたんだっけ
221名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 06:23:11.75 ID:9qCzaIBB
EDに9308YTがやって来たがニュータウンの運用にRM-E尺が入ったら雨の日地獄だな。
222名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 12:14:12.79 ID:umnH6zlr
>>221
ガミオF尺の1851RGみたいに、運用が限定的になるのでは?

話し変わるけど、来年度から佐貫駅と竜ヶ崎駅を結ぶ深夜バスを新設するらしい。
ソースは
ttp://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/var/rev0/0025/3504/2011325205336.pdf
223名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 00:22:53.97 ID:tNhg2dfk
EDの高速車3台は何処へ?
224名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 19:55:23.30 ID:c5jxsRtW
カシマが6月初めまで使えないということは東京からサポが来なくなって、
逆に鹿島のサポが高速バスで東京に向かうことになるのかな。
県内サポが朝から鹿島や水戸でバス停に並ぶ光景が観られるということか。
225名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 20:02:25.18 ID:Berz1Jvg
つくバスは無くすためのダイヤとしか思えない。
停留所は遠いし運賃は高いし、乗り継ぎしないと
いけないし。
つくタクをメインにしたいのだろう交通政策課は。
226名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 21:50:16.42 ID:BWqJd7RC
>>225
日曜に南部シャトルに乗ったが、30分ヘッドで5、6人乗っているんだから
大成功じゃないの?前はどのコースも3時間ヘッドとかで2、3人とかだったし。
平日なら農林団地でもっと乗るだろうし。
227名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 01:28:02.83 ID:qdjwJqao
>>225
自分は逆にバス待望論を出させる策だと勘繰ったな。
人口とかから明らかに需要があると判断した所だけバス停置いて、
桜NTみたいに陳情集まった所だけバス停や新路線作れば無駄も省けるし。

それに直線的で本数多い方が特に外部の人間には使いやすいと思うよ。
ただ守谷みたいに乗継割引は終日にしてほしかった。
まあ関鉄の長距離路線死亡するからもっと路線網が単純化しないと無理だな。
228名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 09:40:16.83 ID:5zJN4KIj
どうだろ?
229名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 20:45:33.11 ID:S+rWpFUL
BSI掲示板の香ばしいのは、ナニモノなの?
230名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 20:50:03.90 ID:gzlERhOW
>>226
集落を結ぶより、乗客の多い箇所を狙ったほうが運賃を稼げるからね。
つくバスもそういう風にしたんだろ。
231ひたち野うじく:2011/04/21(木) 22:11:02.50 ID:6RcdYOL5
>>2ちゃん見るのをすっかりやめてしまったんだが相変わらず叩きに必死になっているのかな?
*******が喧嘩を売ってきた時も半年以上見る事なく無視を貫いてきたので
2ちゃん断ちって今にはじまったことではないけど、あんな人間でも普通に結婚
できたり子供が居たりなんて話を聞くと自分に異性に縁が無いと思っているのは単に
自己暗示にかかっているだけなんだなと自己解決してみたりする(笑)。

↑自己解決なんかしなくても、デリカシーの無い根暗豚男に近寄る女なんか、そもそもいねえんだよw
232名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 23:33:47.47 ID:V0ehcaZZ
つくタク券買ってきた。つくタクでいい。
233名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 01:36:50.63 ID:Fu1xWlQk
>>229
そいつどっかで見かけた気がするが態度と文体で浮いてる感がすごいな。
推敲してなさそうだがそれでも普通の社会人ならもっとまともな文章打てる。
234名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 06:50:27.88 ID:+2MT3z8S
>>225
TXの駅に集約するようなパターンだね。今回の再編は。
筑波山口起終点の系統が1つくらいあっても良かったような。

>>234
寝台じゃないの?
235名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 21:52:20.95 ID:5u0Aruu1
TRにまさかのMPノンステか…東急中古は初だよな。
短尺で詰め込み効かないし向かい合わせ座席直してないみたいだしあまり有りがたくない車だな。
MPノンステ集めているMKあたりに回した方が良いんじゃないか?
236名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 22:43:14.77 ID:CRJNRu1T
>>235
登録ナンバーは判りますか?
237名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 22:49:59.23 ID:E3iCaXaN
>>234
要するに、筑波山シャトルの沼田バス停と言うのは、
「筑波山口入口」なんだから、そうすれば良いのに。
238名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 22:53:21.78 ID:3WUp1oRw
取手に入ったMPノンステ、前面の塗り分け方がなんか変だなw
239名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 23:14:12.12 ID:xKF7f8TN
田中の脳みそもなんか変だなw
240名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 00:30:59.12 ID:kLqxe93u
いつの間にか北関東ライナーから撤退していたのね。
241名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 01:02:13.78 ID:bj1E0ryP
変わりに茨交が頑張ってるな

関鉄は撤退の判断だけはすごく早い
242名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 03:53:22.41 ID:w4oPM54L
キモいデブヲタだってまともに暮らしていればきっとそのうち結婚相手が現れるよw
頑張れ御津頭部
243名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 06:17:27.46 ID:dy8zEytg
甘いね甘いね…は明のオシッコ
244名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 10:17:34.56 ID:ryZlhth2
関鉄で活躍始めた、元東急中古ノンステの写真はどこにうpしているのでしょうか?
245名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 12:54:09.72 ID:oZ6Htxt5
おやおや、若松先生まだご健在?
ストロンチューム喰わせんぞ?
246名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 23:31:56.68 ID:1GfvzNfG
カルシューム光線食らわすぞ
247名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 10:40:41.58 ID:50JJLER0
田中の出没状況は?
248名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 18:33:47.79 ID:BbnsT+oD
そんなのどうでもいい。
249名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 21:32:04.66 ID:50JJLER0
田中はもう汗臭い?
250名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 22:45:31.18 ID:CztKHtw6
いつの間にかYTから大型ノンステが全車消えてたんだな。
251名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 09:56:31.23 ID:GoV2xtwH
田中は消えないの?
252名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 21:12:48.74 ID:BvXgBWHN
東風スクールの8028TCの運転手さん
気持ちはわかるけど、車間距離はちゃんと取ってね・・・
253名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 21:21:52.06 ID:xG+KAMdZ
狂豚盗撮魔
254名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 22:20:42.22 ID:s1OGIhe5
やかましい
255名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 22:25:00.80 ID:+W6O2JDr
やかましい豚(笑)

256名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 22:26:33.81 ID:OcuYIuyP
ちんたら走ってんじゃねえぞ!
257名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 22:26:56.38 ID:OcuYIuyP
仕事ねえんだから!ちんたら走ってんじゃねえぞ!
258名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 22:56:57.25 ID:cyA/Z2CV
関東鉄道の観光部門も仕事ないの?
259名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 23:01:33.79 ID:s1OGIhe5
やかましい!父さん するぞ!
260名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 23:07:34.96 ID:5n95e8VD
>>259
よろしいんじゃないでしょうか!!
261名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 23:09:30.43 ID:wF56qS+G
大量出向の件
262名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 23:11:52.98 ID:5n95e8VD
この会社に泣かされているところ多いからね
263名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 23:23:42.60 ID:wF56qS+G
伊庭交に帰るか…
264運転手:2011/04/28(木) 07:54:35.42 ID:rCqzLJKD
豚は汗臭いんで近寄らないで下さい(笑
265女学生:2011/04/28(木) 07:55:31.10 ID:rCqzLJKD
カメラを持った豚はキモいです、近寄らないで下さいね(笑
266名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 08:12:35.60 ID:jIEYtY8q
毎日ここ見ているくせにわざとらしく見てないなんて書くなよ。
267名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 09:34:35.89 ID:gOiBPzIk
暇なら常磐線の臨時出してくれ
268名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 10:21:51.56 ID:Vpl0D1O1
やかましい!本当に父さん するぞ!
269名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 11:56:24.15 ID:39eHtoKw
暇だから桜町でもイクか
270名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 11:57:10.63 ID:YEYrRiOH
見都頭部田も撮ってばかりじゃなくて良いアイデアでも提供してやれや。能無し豚野郎
271名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 12:32:49.36 ID:/N+566qd
アイデアくれ〜 仕事くれ〜
272名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 15:16:06.90 ID:gOiBPzIk
出向者よ 心配するな 仮担当が喜んで乗っている 思い残す事なく働け
273名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 18:36:37.65 ID:j7as1CJN
お父さんのことなら、先輩の伊庭完OBに相談しろ
きっと良いアイデア教えてくれるよ
274名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 19:00:57.03 ID:YEYrRiOH
関鉄で活躍始めた、元東急中古ノンステの写真はどこにうpしているのでしょうか?
275名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 17:32:57.48 ID:Ykr3pT36
1692と1695もスクール転用。
276名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 10:42:57.85 ID:NhUV18aQ
観光話は観光スレでやれや。スレチ乙
277名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 12:28:58.42 ID:+CmpbW0E
1827IT→HS
278名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 13:34:23.78 ID:7ZYgzXrk
仕事しろよ!カキコしてね〜で
279名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 13:55:16.66 ID:+CmpbW0E
休みだよ!
280名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 15:52:43.30 ID:U4wnLmgu
養豚場からカメラを持った豚男が逃げ出しました!
281名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 17:50:48.90 ID:L6kn0LNW
山本恒とかいう名前だったと思うけど、ものすごく高慢な態度だった
回数券を買うとき顔を向けずにこっちを横目で見て
渡し方も片手でほれ持ってけみたいな感じでひどかった

あと浅野勝美って人は停留所にお客さんがいるのにスルーした
お客さんがダッシュで追いかけてきて停車中に追いついてドアを激しく叩いて
乗っている人が運転手に言ったから
停留所じゃないところでドアを開けて客を乗せた
282名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 21:48:30.37 ID:dZCC/GM4
大量出向の件詳しく
283名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 23:18:22.91 ID:P29k63tB
関観閑
各営業所出向
284名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 19:29:45.42 ID:f5suo2sc
人間運ぶのに再生タイヤだ
トラックだって使わない
消毒もしない
285名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 00:26:37.78 ID:LQK+6HVI
関鉄だけが再生タイヤ消費してるなんて素敵!
286名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 07:05:53.01 ID:QakIoe3L
エコだね
287名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 12:36:29.67 ID:SfXRa+Ig
9152RG(龍バス)がラッピングバスになっとる
288 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 07:58:07.41 ID:guY9ano2
前掛け広告付けてる路線バス増え始めたな。
地震後は関鉄観光ぐらいだったけど
289名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 11:04:28.20 ID:A1ZNsUo3
ぶひ〜!
290名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 13:49:21.56 ID:GolLv7sT
田中日月〜♪

291名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 22:34:26.63 ID:jdhjz0Sn
石塚観光に続き、茨城交通もボラバス始めたようだ
当面はいわき方面のボラバス出すだけかな?もったいない
292名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 08:27:39.42 ID:pg4NRiuq
ボラバスってなに?ボラ釣りツアーか?
293名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 16:14:44.40 ID:6zPXzQxz
そのうち はじめる いつも ようすをうかがっている
294名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 23:54:38.95 ID:Jyn3Sw8G
関鉄観光 仙台ツアー
295名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 06:26:43.94 ID:muJi+FVD
ここが世界一運賃が高い鉄道ですか?
296名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 08:18:18.27 ID:yqe8Zluh
>295
スイスのユングフラウ行く登山鉄道でも乗って来い。
297名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 08:20:37.32 ID:+CWnWWcM
ボラバス=ボランティアバスの運行
298名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 11:30:53.62 ID:9eEcgpJe
1996TKが、北部シャトルだった。珍しい。
299名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 14:28:49.14 ID:9eEcgpJe
つつじヶ丘14時半発、パープルバスの筑波山シャトル
つつじヶ丘で満席ですが、神社からの人が座れないかも知れません。
300名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 21:50:07.31 ID:R31iBzbs
300げと
301名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 18:00:17.97 ID:JDhADSLe
どうぞどうぞ
302名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 18:45:17.27 ID:MLrwZggo
bus:バス・バス路線[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1093441696/541

514 :山本 恒[mini_mika1031]:2011/05/17(火) 17:16:40.00 HOST:FL1-122-134-84-220.iba.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>[122.134.84.220]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1298793854/281

削除理由・詳細・その他:

身に覚えのない書き込み、また個人名の書き込みによる迷惑を感じます。即削除をお願いしたいです。


303名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 11:11:23.26 ID:Jueyzs2t
取手の元東急ノンステ初めて見たけどあまり違和感ないなあ。ちなみにマニアウテシだった。
304名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 11:36:20.86 ID:jxHDREdX
以前HP出していた人含め複数いたような
305名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 12:18:49.30 ID:hwMHKdae
取手のノンステ、田中の餌食になったのかな?
306名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 17:40:58.74 ID:JlcmX9fj
ブヒ〜
307名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 06:59:37.25 ID:qIYSnNPM
週末は暑そうですね。焼豚にならないようにね田中くん
308名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 09:45:57.72 ID:k5bjMF20
ブヒッ!
309名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 10:13:03.77 ID:qIYSnNPM
地震が続いてるけど田中くんは大丈夫か?震災ストレスでやけ食いするなよ!
310名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 00:18:35.70 ID:WdRSCyP9
なんか話題無いの?
311名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 00:25:53.35 ID:2uKpb8ya
次に廃止される路線、閉鎖される営業所、廃車になる車体の予想でもしてれば田なんとかさんに頼らずとも埋まるじゃろうて
312名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 20:38:05.78 ID:B+wTkjlv
2013RGってノンステだったんだ。
市から補助金が出たの?
313名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 01:38:53.18 ID:oNl9tv8w
去年まで茨城都民で車がないからバス使ってたんだけど毎回乗るたびにイライラしてたわ。
乱暴な運転しながらノロノロ進行(笑)
停車場に立ってるのに無視(笑)
定期に対してやたら疑う(笑)
毎回待ってやってんのに何スルーしてんだよ。
まともな営業する気がないなら関東とか名乗るなよ。関東バス始め他の会社に失礼。
てか関東のどこ走ってるんだしwwwww

特にお前とお前とお前だな。
もう来ないだろうけど次乗るときになったら普通の都民としてクレーム付けたるわ。
314名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 07:21:17.85 ID:DXWP9Dpl
>>313
筑波大生の間でも評判が悪いと噂されてますね。
毎週求人広告に出してるけど、それだけ辞めてく人も多いんだろうな。
315名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 13:53:47.70 ID:kv0cVvuI
俺?
316名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 18:35:26.64 ID:MWWkMdOQ
給料安いからって言われるけど地方のバス会社はもっと安いからなぁ。隣県の●湊より平均収入高いはず
317名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 18:40:04.92 ID:MWWkMdOQ
私的整理した松●電鉄なんて時給1000円で契約社員ドライバー募集している

まだ関鉄や茨交はくれていると思うけどな
318名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 22:58:40.23 ID:ZMD29tBF
最後のエアロバスKの1640EDはまだ健在?
319名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 18:09:22.19 ID:1Nj7qv7j
時給1000円
ここもそうだが
320名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 22:30:09.44 ID:IiqkEWzq
俺の事?
321名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 22:48:25.49 ID:GK1QQlOP
>>320
いや、俺の事
322名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 21:50:34.59 ID:Jd9U43z+
いやいや、俺の事
323名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 22:30:44.34 ID:f4NeHZtK
みんなそうやろ
ロムってるウテシさん
どや?
324名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 22:16:45.66 ID:7uXbMXMq
どやどや
325名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 23:19:20.23 ID:S5Lqhitj
>>314
関鉄バスも、もっと筑波大の新卒を採用すれば良いと思います。
326名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 23:51:01.30 ID:VgGVjR/3
>>325
関鉄の社員って、一番よくて茨大でしょ。あとは流通経済大とか常盤大とか
筑波学院大学あたりじゃない?筑波学院大の学園祭に行ったときにもらった
パンフの就職先に関鉄観光バスって書いてあったし。正直言って、筑波大
の学生採用しても、彼らを上手に使える上司先輩がいないと思う。
327名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 00:34:22.43 ID:QrgViHTE
知り合いで早稲田がいるけど…
328名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 08:57:54.25 ID:xJRCBn4t
関鉄観光と
関東鉄道は
違う会社なのだな
いい所でてもったいない
329名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 09:56:54.46 ID:uZbspHUr
1609ED→1609TC復活!
330名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 10:23:24.47 ID:1ZZEL6LJ
田中の復活はまだ?
331名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 11:08:20.47 ID:ImOZ8Emw
>>314

実際には学生の間だけでなく教授の間でも非常に評判悪いです。
講義中にでさえ関鉄の酷い対応について話す教授も数人見たことがあります。


最近あったこととしては

・混雑時で開閉操作なし(ステップに人が立っていたわけではない)で発進→急停止。それで数人転倒してもお詫びもないどころか、さらに運転手の機嫌が悪化
 その後5人乗客がいたバス停では1人目が乗る前にドアを閉めて1人目を挟みそうになる
 その上前に詰めた人に対し「見えないから下がってよ!。下がってって言ってるでしょ!」という有り様。

・他にもタメ口での注意は当たり前、他にも関東鉄道
 「整理券くらいとりなさいよね!!」、定期がよく見えなかった時「お客さん待ちな!」その後はお詫びもなし
 「もう2度と乗るんじゃないよ!」「今日の客はどうなってんだ!」盲目の外国人に対し「整理券とらないと始発からもらうからな!」
 なかなか開かなかったあ乗車口ドアをノックした客に「ドア壊れたらどうするの!弁償してもらうからね!」
 成人男性に対し「整理券とってくださいよ!」と言いながらドア閉めたため、整理券がとれなかったと男性が言うと「ドアを閉めたら整理券出るわけないじゃん」
 吊革につかまっていた女性が乱暴な運転にバランスを崩すと、車内放送で「よく捕まってくださいよ!」
332名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 11:09:30.00 ID:ImOZ8Emw
・運転、態度は混雑に比例し荒くなる(遅れを取り戻すためとはいえ成人が立っているのも難しい位の急発進、急停止の繰り返し)
・混雑時でも、走行中のドア開閉は当然。特に20km以上出ているようなときにドアを開ける運転士には驚きます。
・乗車時に早歩きで席に向かって座ろうとしているのに急発進
・前降りなのに降車客の足を挟む
・バス停にいるのに通過
・一時停止無視、あまりにも強引な割り込み、信号無視は当たり前
・車内でお礼を言うのは”客”だけ


新人で若い運転士の対応はまだいいのですが、年をとった運転士は大方対応が悪いです。
ひたちのうしく線ではJRバスとの対応の差があまりにも歴然としています。
333名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 16:08:43.91 ID:uZbspHUr
ブヒ〜
334名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 19:13:14.38 ID:ENtNSEqg
>>331
>>332
向上心のない人たちの集まりだから、仕方がないよね。

それよりも、許せないのは行政だよ。地域の住民から、あれだけ評判が
悪くて見向きもされていないような会社に赤字補助金を出したり、つくバスを
委託したりして、会社を存続させている。
あの会社は一度、潰れた方がいいと思うよ。

常磐道、東関道、竜ヶ崎ニュータウン、鹿島工業地帯、つくば学園都市、
常総ニュータウンと、全ては国の公共工事で地域が開発されたことによって
高速バスやら団地のバスやら、不動産事業やらをやってこれただけ。
結局、関東鉄道っていうのは自助努力を何もしてこなかった会社だから。
ただ首都圏近郊の開発の流れに沿って成長しただけなんだよね。
自分たちの力で勝ち取ったお客さんがいないんだ。
こういう接客になるのはやむを得ないよ。俺はもっと利用者が減って
事業廃止、会社解散すればいいと思っているよ。本当にこの地域に
公共交通機関が必要ならば、地元から要望も出るし、どこか気鋭のある
新規参入の事業者が出てくるだろう。
335名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 21:00:01.21 ID:IbIh7/j/
ニュー東豊は茨城の路線バス参入しそこねたからな。龍ヶ崎のタクシーとか佐貫駅入れないのに上手く営業出来るのか素人目にも怪しい。
松伏のタローズバスあたりに茨城参入検討してもらいたいよ。

関鉄や富士急は高速バスで一時期収益上げたから未だ旧態依然の体質が抜けない。
336名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 21:57:53.60 ID:ilWfJ2ll
>>331
>>332
嘘くさい。
何度も関鉄は乗ったけど低回転、低速運転ばかり。
337名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 22:39:48.59 ID:OftGC3N2
本人が楽しんで書き込んでるなら何よりですな
338名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 01:28:28.31 ID:oc2twGUk
PASMO(実質Suicaも)持ちの阪東が乱入すると面白くなるが、
入り込めるのが利根町と戸頭ぐらいしかなさそうだし旨味が少なすぎるな。
339名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 08:57:22.69 ID:2O8iKLYI
>>338
運賃が少しでも安い会社が来てくれるとうれしいのですが。


すでにひたち野うしく線のすべてのJRバスがsuicaに対応しているのですがあまり知られていないような・・・


>>336
嘘だったらこんなこと書きませんよ。ただし、営業所によってかなり対応の差があるので、すべての営業所ではありませんので、ご容赦願います。
高校1年のころから定期利用を始めて現在5年ほど利用していますが
例で挙げたJRバス以外のバス会社と比較しても対応の差があまりにも違うと思いませんか?

>>331>>332はすべて荒川沖、ひたち野うしく、土浦ー大学中央、大学循環のうちの土浦営業所の路線バスでの出来事です。
今まで乗った関東鉄道中では、パープル、取手、つくば中央営業所は比較的対応がいいと思います。

これ以上悪い対応が続くようでしたら、関東鉄道に苦情を入れるつもりです。
是非、対応の悪くなる、平日の朝、夕のご乗車をお待ちしております。
340名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 09:35:45.75 ID:9W7LrXj/
大学路線はドル箱だから対応が悪ければなおさら
苦情言わないと。
一回もありがとうございます言わない奴には
たまにはありがとうございます言えバカ野郎と
怒鳴ってやった。
341名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 10:06:40.20 ID:sEbQhvIw
運転手が学生嫌いなのは全国共通。
特に>>340のようなゴミがいるなら尚更。
342名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 12:40:10.64 ID:x1w1rjti
関鉄バスは回転数警報アラームが早すぎて低回転でギア変えするから乗り心地悪い
343名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 13:42:04.49 ID:Fwv9ovyj
盗撮する豚がいるから運ちゃんもイライラするんだよね
344名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 14:55:59.16 ID:Ya6yCXbS
>>336>>342
低回転強要(常磐道ですら1500回転くらいでシフトチェンジする)
のため車に当たれないので客に八つ当たり
345名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 15:42:00.32 ID:KW8DoUqT
デジタコ監視の弊害

都内すら付いてない会社の方が多いのに
346名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 16:28:47.48 ID:zg2jqsCt
運賃表示がズレたまま走行とかつくばで何度か見たけど、今は減ったかね?
347名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 16:35:40.05 ID:zg2jqsCt
>>338
阪東はたしか初乗りが140円だな。東武からの移管路線だと違うけど。
天王台北口路線はニュー東豊に対抗した時の初乗り130円がまだ残ってるはず。
348名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 17:36:56.03 ID:VoX3r2HT
>>345
>都内すら付いてない会社の方が多いのに
そんなことはない、ケチ王バスを始め京成グループ各社、
更に東急バス、富士急グループ、日の丸グループ、京急バスにも投入された
349名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 19:24:00.18 ID:9W7LrXj/
運賃表示はひどいね。ずれてるのもあれば
つくばセンターから土浦駅行くのが運賃表示が
粕毛まで、次は吾妻住宅で宍塚まで、
次は花室交差点で吉瀬まで、次は花室観音入口で
古来まで、次は古来で花室観音入口まで、
次は吉瀬で花室交差点まで、次は宍塚で
竹園一丁目まで、次は粕毛でつくばセンターまで、
こんな感じ。
350名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 19:55:50.71 ID:871ZbMlP
>>339
つくば中央がいい?嘘でしょ。つくば号高速バスは最悪だよ。
回数券買うときとか、運ちゃんホントめんどくさそう。回数券買うときの
料金は運賃箱に入れちゃいけないらしい。前に上り専用回数券の1900円を
直接運賃箱に入れた客がいて運ちゃんキレてた。ちゃんと運賃箱に入れたのに
怒るっておかしくね?

あと、高速の運転も110出して「ピー」ってアラーム鳴らしてたり、シートベルト
しないで常磐道走ってる人今でもいるよ。今でこそ減ったけど、数年前なんて
半分くらいしかシートベルトしてなかった。スピードも一定じゃなくて
プラマイ10kmくらい前後してるし、急ハンドルで車線変更するから乗り心地も
最悪。

渋滞してる時は八潮PA抜けてくヤツいるし、小菅の車線変更でトラックと
にらみ合いになったり。乗ってた高速バスが都内で事故ったこともあるし、
JRに乗ってて関鉄事故車の救済で停まったこともあるしな。

ひでー会社だよ。
351名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 22:22:27.15 ID:sEbQhvIw
>>350
回数券を買うのに運賃箱に入れてはいけないのは当然だろ。
352名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 22:42:02.61 ID:zg2jqsCt
>>351
たぶん買ったことないと分からないだろう。
運賃箱を屋台の売上入ってる缶みたいに思ってる奴ならやりかねん。
そもそも電子マネーの利点に運転手の横領防止があるけど、
手渡し行為は一見そこに矛盾するだろ。回数券はごまかし不可能だけど。
353名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 23:02:44.87 ID:0blBdFLi
>>329
1609EDの転属で、竜ヶ崎管内は最古参の一般路線車がH6年式となったか。
ここ数年で竜ヶ崎は旧型車が一気に淘汰されたね。
354名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 00:06:06.54 ID:4HfO1RBV
阪東が茨城進出したら関鉄から客いなくなるかも
守谷から撤退したときも戸頭の住民は阪東存続運動をしたらしい

しかし貫徹は運賃高いくせにバスはボロ、阪東は運賃安いくせに
新車ばかりでしかもオートマ車ばかり、この差はいったい何なんだ???
355名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 00:46:53.87 ID:UEyTT8Iu
>>354
バスがボロいのは、内装が最低限の仕様になってるのと、車体更生をちゃんとやらないからだろう。
1700番台の路線車とかまだ15年経ってないのにボロいもんな。
茨城県南が排ガス規制エリアになったら倒産するかな?
356名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 02:54:08.71 ID:el1NW6Gi
なんだか県境が38度線にみえてきた。
357名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 06:06:40.28 ID:1GDlygxz
運賃表示おかしい場合は初乗りの160円しか払わない。
いままで何回苦情言っても聞かないから
電話代もったいない。
営業所と本社に言った。
直接本社に行ったこともある。
358名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 07:42:44.86 ID:DySmdmfJ

会社に金がない
設備投資も
社員教育も
できません
359名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 08:30:37.63 ID:RiKx0Bl+
運賃表示のズレは多すぎ
放送のズレも多いから整理券ズレも多い

>>340
もちろん荒川沖ーつくばセンターで大学外の路線でも対応が酷かったです
とりあえずお礼はまずはいいから客への八つ当たりはやめて欲しい

>>350
ごめんなさい
路線バスの話です。

つくば号のJRとかんてつの対応の差もすごいと聞いています
360名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 09:22:50.87 ID:FcDbIfTe
関鉄バスのモラルについて、茨城バスマニア代表の田中さんにご意見をお聞きしたいですね
361名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 10:18:16.76 ID:Rr/tAhNH
誰も聞いてないのに、したり顔で内部事情()笑とやらを語りだす「貫徹」さん

Yahoo知恵袋にでも書いてください。前やってたでしょ?
362名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 12:35:25.02 ID:yEGkEGLl
かしま号、みと号の乗務員の対応が
かなり良いのはなぜ?
県南地域がダメなの?
363名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 12:48:18.18 ID:UEyTT8Iu
まあ、茨城県南は東武と国鉄(→JR)があっという間に撤退したほど採算の
取れない地域。JRは江戸崎の方で少し走ってるけど、国鉄だった30年くらい前と比較すると
影も形もないほど路線と本数が減った。

>>357
転回場で乗務員同士がしゃべってて、始発から3分遅れ。終点についたのも3分
遅れ。苦情を出したけど、相変わらず今もこういうことあるんだよな。終点で
遅れると電車に乗り遅れちゃう。それに、終点に定時で着けば始発は遅れてきても
いいってことじゃないし。途中で降りる客にとっては迷惑。で、苦情の電話を
入れたけど、直す気配はなし。もう無駄だから電車と乗り継ぐ時は使わない
ことにした。

>>358
とはいえ、会社に金がなくて社員教育ができないというが、だったら右肩上がりで
常総線や高速バスの利用者が増えていた15年くらい前はどうだったんだ?
今以上にシートベルトなんてしてなかっただろうし、接客も適当だったんじゃ
ないの?給料が下がったから対応が悪くなるのか?給料を上げたらJR並みに
なるんか?それを聞きたい。右肩上がりの頃に油断して胡坐を書いていた結果が今の
体たらくだろうな。やっぱり倒産するしかないな。
364名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 12:48:28.07 ID:UEyTT8Iu
まあ、茨城県南は東武と国鉄(→JR)があっという間に撤退したほど採算の
取れない地域。JRは江戸崎の方で少し走ってるけど、国鉄だった30年くらい前と比較すると
影も形もないほど路線と本数が減った。

>>357
転回場で乗務員同士がしゃべってて、始発から3分遅れ。終点についたのも3分
遅れ。苦情を出したけど、相変わらず今もこういうことあるんだよな。終点で
遅れると電車に乗り遅れちゃう。それに、終点に定時で着けば始発は遅れてきても
いいってことじゃないし。途中で降りる客にとっては迷惑。で、苦情の電話を
入れたけど、直す気配はなし。もう無駄だから電車と乗り継ぐ時は使わない
ことにした。

>>358
とはいえ、会社に金がなくて社員教育ができないというが、だったら右肩上がりで
常総線や高速バスの利用者が増えていた15年くらい前はどうだったんだ?
今以上にシートベルトなんてしてなかっただろうし、接客も適当だったんじゃ
ないの?給料が下がったから対応が悪くなるのか?給料を上げたらJR並みに
なるんか?それを聞きたい。右肩上がりの頃に油断して胡坐を書いていた結果が今の
体たらくだろうな。やっぱり倒産するしかないな。
365名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 17:24:30.27 ID:el1NW6Gi
圏央道の稲敷〜大栄の開通が来年度だけど、何かしら路線は通すのかね?
県南の鹿島サポ次第ではドル箱になるかもしれない。
ただ試合日だけの臨時っていうオチもあるけど。
366名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 20:27:25.13 ID:bWlhh7hU
NATT'Sの高速乗せ替えぐらいしか想像つかん…
その際はつくば中央ICから入り、引き替えにひたち野うしく駅の廃止が考えられる
367名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 23:11:33.05 ID:aZud7D1C
坂東市、常総市、守谷市あたりから成田空港を開設したら良さそう。
368名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 00:16:34.78 ID:TdUMGDLh
東武も関鉄の株主なので坂東や茨急朝日が関鉄エリアに参入することは…
369名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 00:36:29.87 ID:qDgff+g1
県南はうるさい奴が多いな。
370名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 02:30:26.83 ID:rA7V4miB
>>365
試合日に関観がつくばと土浦から運行してるんじゃなかったか?
371名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 03:18:29.03 ID:4ClBLQK3
>>369
会社のために言ってるだけ。関鉄を応援していて乗っているだけであって、
別に全て車で移動しようと思えばできるが。
苦情を放置しておけば、高校生も減っているし、規制緩和は進むし、在宅勤務
とか出張のテレビ会議化とかで10年で利用者半分になるよ。
372名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 10:12:54.86 ID:lN3ifZKH
>>340
実際は学生証で破格で乗られちゃうから、薄利多売で、運行本数の割に全然稼げない路線だと思うのだが
どうなんだろう

>>369
運転手がね

だから何度も言うが、こんな運転手の対応が"全体的に"クソなバス会社って俺の知ってる限りでは他に無いぞ
都心のバスは全体的に良いし、地方のバスの対応はさすがに貫徹レベルじゃないかと思ってたら見事に裏切られ続けるし
373名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 14:51:51.27 ID:M52VAndC
本社に直接苦情言えばいいのに
374名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 15:18:53.94 ID:NY/MJHdw
倒産した方がいいとか阪東と直接比較してどうこうとか
単なる私怨叩きにしか見えないが
375名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 16:17:45.54 ID:teriFhFq
顔まっか
376名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 19:08:05.80 ID:KrVADF53
前に乗った東京発水戸行きのバスの人は
応対良かったけど。
377名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 21:43:15.10 ID:qDgff+g1
うるさい奴が多いから運転手が機嫌悪くなる。
更にクレーマーが騒ぐ悪循環。
378名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 23:39:16.21 ID:SMdYOrcG
どこまでがめついんだろう嘱託の爺様達

退職金がっぽりもらって、まだ嘱託でって後進に道を譲れ

こんなのが200人近くいるんだから会社も良くならないわ
379名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 23:43:20.41 ID:SMdYOrcG
きのう乗ったバスの運転手
ロン毛にヒゲって時代も変わったね
会社も注意しないのか?

屑鉄なんて地元で言われているから
人がいなくてルンペンでも雇ったのかと思った。
380名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 00:10:03.47 ID:feuvoI3Q
>>379
制帽かぶってないのは当たり前だし、スキンヘッドだわ眉全部剃ってるわ
チンピラとしか思えないわ。風紀が乱れすぎだな
381名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 09:51:25.85 ID:PTn549Lm
>>379
中野の関東バスなんかそれ+グラサンだからw
382名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 08:28:22.81 ID:+Q8VHaE+
>>381
そこの対応はいいのでしょうか?
383名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 15:21:39.83 ID:qjP7ujT2
>>382
ここいるくらいならそれくらい知ってろよ。

それはいいとして、
酷いってよく聞くけど、俺が行ったときは普通だった。
384 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 15:23:29.38 ID:+AhzASIp
>>382
とりあえず、ここの過去スレを1から全部読んで来い
【爆走トロピカル】関東バス C0034【そろそろ3扉全滅?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1305198454/
385名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 21:02:22.73 ID:n9nzqQ2+
>>382

武蔵野市役所の裏に行くのに使うが、幾ら強面でも対応は悪くはないと思うぞ。
386 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:27:59.40 ID:EQjjpAPk
19:20頃、取手駅西口でバスを待っていたら、
聖徳学園からの車両が到着して、
方向幕を回し始めたので見ていたら「天王台駅−我孫子駅」等の行き先が出てきた。
一体何時頃の幕なんだろうと思ったわ。

>>385
武蔵野市役所って言ったら「NTT武蔵野通研」があるな。
387名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 23:51:53.14 ID:oC1uh/AY
>>386
もう廃止されてから7年経つけど、古い車にはまだそのような廃止された系統の幕が入ってるみたい。
YTの車も四つ角行きなど既に廃止された路線の幕が入ってる。
388 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:24:04.60 ID:x3Uxgtpc
>>387
そんなに経つんだ。
因みにTRの古い車両の路線図が「2007年8月現在」のまま張り出してあるのもあったな。
389名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 14:37:17.36 ID:5iAJI5/D
筑波大学循環右回りつくばセンター7:50発にはつくば北営業所の、
補助席つきの、非常に座席数の多いバスが毎日運用についていますが、他にもこのような運用はありませんか?


以前は洞峰公園前から乗ったときにもこのバスにあったことがあります。代走だったのでしょうか、今は無いのでしょうか?
今年4/1からひたち野うしくーつくばセンター(ー筑波大学中央)のバスに、つくば中央営業所のバスが就かなくなってしまったのですがつくバスなどの影響で営業所の路線割り当てが変わったのでしょうか?
390名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 15:46:25.77 ID:wk9XVlvi
この会社は担当制だから
時刻表に低床車両表示出来ない
んだよな。ある程度新車増えたんだから
その担当社員だけで15行路くらいで固定ダイヤ組んで
それだけで回せばいいのにね
391名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 21:25:41.44 ID:1I8RffJT
http://www.sice.or.jp/~si-ae/bus050906.htm

長谷川一種の話によれば、保有台数の3割がノンステにならないと表記できない
とのこと。まあ、この会社はワンステ派だから当分無理だな。
そもそもワンステは低床車というくくりでいいのか?
392名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 22:46:50.49 ID:fbX3Qc7Q
じゃあTRの共同病院線は何なんだ?
393名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 23:18:04.99 ID:UCfyfCKw
>>391
関東自動車のようにスロープ付きと表示すればいい。
表示してくれれば乗らなくて済むからしてほしい。
394名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 23:19:35.51 ID:NO5ypQGy
全般的に10分以内の遅れは普通だし、
時には時刻表より早く通過して乗れないこともある。
古い車両が多かったり運転が荒かったりは仕方ないとして、
頭のおかしい運転手がいるのは腹立たしいな。

右回りの某停留所で待ってたらご丁寧に降車口を目の前につけてきて、
ドアを開けるやいなや犬を追い払うように手首を動かしながら「後ろ後ろ!」だと。
しかも乗車口の前は木が生えてるし。
センターで降りる時は料金投入口を確認せずに前を向いたまま。

土○営業所の寺○とかいうカス運転士、テメーのことだよ。
395名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 23:41:00.24 ID:CBCaPvRu
低 マーク。低床車指定はノンステ、ワンステスロープ付きでしょ。ノンステ指定なんて停留所に書いてあんの?
396名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 23:50:44.83 ID:3Z4i7V2B
障害者は料金半額だが文句は一般人の百倍は言う

某駅前でJR職員が4人がかりで電動車いすに乗った障害者を連れてきて
ツーステップバスに乗せてくれと運転手に言っていてかわいそうだった。
断ったら、罵声を浴びせていたな車いすの障害者
もう見ていいられなくて、「いいかげんにしろ」と注意してやったよ



397名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 00:41:35.44 ID:8KlX3Rfz
>>394
お前の頭がおかしいだけw 
バスに嫌々乗るのなら車で移動しろよ


それとお前、名前を伏せて中傷しても会社が訴えられたら終わりだからな
398名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 00:59:05.70 ID:R8UfaRFp
>>397
どこがおかしいか言ってみろよハゲ。あ?
そもそもバスに嫌々乗ってるなんざ言ってねーしなw
何?中傷?寺田が定位置に停められないクセに態度が横柄なカス運転士つってるだけだろ。
カネ払って嫌な思いをした客が本当のこと言って何が中傷だアホ。

フツーに客が停留所で立ってるのに降車口を目の前につけるほうが頭おかしいだろ。
やっつけ仕事で運転してるか面白半分の嫌がらせのどちらかは自明。
後ろに並んでた爺さんは木と路肩の間に足をとられてコケそうになってたしな。
399名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 01:11:48.87 ID:R8UfaRFp
つか>>281でも普通にフルネームで他の運転士の名前が出てるしなw
カス運転士はテメーの実名と顔面を背中のプレートに晒して客商売してる意味を考えろよ、足りない頭で。
とりあえず、同じことやらかしたら現場で怒鳴りつけた上で本社自動車部にタレ込むわな。

定時で運行もできないクセに調子こいてんなよマジで。
400名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 11:08:34.65 ID:u0tJl0A2
>>399
運転手がおかしいとしてもお前も気違いだろ。
二度と乗るなゴミ
401名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 11:10:08.19 ID:0ENThUAs
顔真っ赤
やっちまいましたな
402名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 13:24:24.63 ID:R8UfaRFp
>>400
うるせーよゴミ。指図すんな。口も開けるな
403田中:2011/06/05(日) 13:34:00.80 ID:jvAvEPk1
まあまあ皆さん、クズ同士のケンカは見苦しいですよ!もっとフレンドリーに♪
404名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 13:48:23.41 ID:eCpe2vi+
ブヒッ!死ね!
405名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 14:41:36.49 ID:jvAvEPk1
田中も壊れつつあるな。何か嫌なことでもあったか?ム
406名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 15:35:20.41 ID:R8UfaRFp
ったくクソみてーな会社だな。
新規参入で淘汰でもされねーと県南の恥だ、恥
407名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 00:12:05.38 ID:9k4Zn+l1
元気だのぉ
本社に苦情入れればいいいのに
408名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 03:34:20.97 ID:/2r67mCU
本社に苦情入れてもこの会社は会社ぐるみでクズだから、
バス協会や消費者庁の国民生活センターに会社と営業所、
運転士を名指しで、詳細な不満内容をもって苦情を入れるべき。

些細なことでも繰り返し苦情を入れることで圧力をかけられるし、
改善されないなら改善されるまで繰り返し苦情を入れたほうがいい。
京成電鉄が大株主で会社の上層部は京成から来るから、
京成経由でサービス向上を陳情する手もあるね。

運転士なんか最下層従業員だから、同じ穴の狢に通報するより、
外部機関経由で会社から圧力をかけたほうが効果的。
409名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 03:44:13.94 ID:/2r67mCU
本社やバス協会は電話しか窓口に通報手段が無いから億劫だけど、
国民生活センターは消費者トラブルメール箱があるから、これを利用すればいい。
公共交通機関の遅延などの不満も多く寄せられているらしいし、
この会社の低級なサービスもすでに多く通報されているかも知れないけど。

とにかく詳細な内容(乗った路線・停留所、時間、運転士の名前など)を
通報するべき。そして改善されなければ繰り返して通報。この一点。
日常から、たかが運転士風情に殿様商売させて我慢してる乗客は声を上げよう。
410名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 11:00:40.36 ID:shWQecRp
このスレ変なクレーム厨が常駐するようになってからつまらん
411田中:2011/06/06(月) 11:13:58.49 ID:J50Yyq4l
おらも常駐してるけど如何ですか?
412名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 11:24:55.37 ID:AeCIuC1O
よほどいじめられたんだろう
413名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 14:28:56.87 ID:/2r67mCU
マトモな会社ならクレームなんかそう多くないだろ。
この会社のサービスが酷過ぎるってことを自覚しろよ。
この会社の場合、サービス以前の問題だけどな。
ダメ人間かチンピラか精神病患者がバス運転してるようなもんだw
414名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 15:22:46.27 ID:x2PxaQpR
なるほどな。この会社に何を言っても無駄だと思っていたが、そういうところに
連絡する手もあるわけか。勉強になったわw
415名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 16:20:52.44 ID:52f1Cl0P
ねぅメーテル
茨城菌に感染した脳梅毒524-931が相変わらず人を叩いてるね

在日は訴えられないと思って好き勝手やってるけど、
こんな屑はどうお仕置きしたら良いんだろうね?
416名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 23:10:41.77 ID:jkedzKGF
路線図と運賃三角表って貰えるのか?
417名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 07:06:46.13 ID:QUUCKwfN
貰えない
418名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 09:39:06.59 ID:fHUzXGrr
ぶー
419名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 10:02:36.49 ID:Dff1ZE2t
でぶー
420名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 12:05:05.86 ID:2BCcu8j2
本社も乗務員も客もゴジャッペ揃い


それが、関鉄クオリティ
421日月:2011/06/07(火) 12:55:31.55 ID:1AqWtM6R
本社も乗務員も客もマニアもデレスケ揃い


それが、関鉄クオリティ 
422名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 14:30:54.72 ID:fxSIiA9A
客は普通だよ。運転士も多くは普通なんだろうが、
名前の挙がってる連中が基地外過ぎるだけだろう。

二種免許を持ってる運転士として当たり前の仕事をまずしろと。
年齢問わず、当たり前の仕事もできない半人前の分際で文句たれるな。
お前らが運んでるのは土砂でも鉄骨でもねーんだ。素直に反省して改善しろ。
他の大多数の会社の大多数の運転士は当たり前の仕事ができている。

>>415
前から思ってたが、基地外運転士への仕置きなら上記の通りだ。
基地外運転士が客へ仕置きって言うなら、基地外は素直に辞めたほうがいい。
サービス業以前の問題。客を扱えないならダンプで砂利でも運ぶべき。
423名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 15:03:20.62 ID:fxSIiA9A
そして、人を叩くというが、事実の表明によって悪事を暴露することは、
誹謗ではあっても中傷ではない。また、公共の利害に関して公益目的で
摘示した結果、仮に相手の名誉を毀損したとしても名誉毀損罪には当たらない。

○○という運転手はハゲ散らかっていて毎度笑える=有罪
○○という運転手は客をスルーして停めた上、客に怒鳴った=無罪

業務の改善や運転士の処罰を求めるなら上記機関への通報が得策だろうが、
単に不満を述べたいだけなら事実を開示しても何ら問題は無いし、
それは運転士を「叩く」ことではない。文句を言われたくないなら、
名前を背負って客を運んでいる運転士らしく、仕事を真面目にこなすべき。
424名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 04:52:41.51 ID:0MNS26Jk
>ID:fxSIiA9A

呆れた、
こんな所で憂さ晴らししている暇があるのなら何故本社に言わないの?
それとも、(自分のやっていることは正義であり正しい事)だって周りから褒められたいの?


茨城のバスヲタってこんな変人ばかりだとは思わなかったよw
425名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 07:52:53.00 ID:FyQayokz
>茨城のバスヲタってこんな変人ばかりだとは思わなかったよw

田中豚がその艦隊ですな
426名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 21:17:05.78 ID:D63cY4PL
ブヒッ〜!
427名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 22:34:34.55 ID:B3dr9FtQ
ねぅみんな
チョン524はまた絵文字を使った気持ち悪い自演をしてるね

チョン524のような放射性廃棄物は平戸団地から出て行ってほしいよねぇ
428名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 08:36:32.65 ID:Zp2iqGdp
若い運転手さんはまだマシだね
年食った奴はなんなんだよ
もちろん全員が全員そういう訳じゃないけど
態度が悪い奴はとことん悪い
429名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 13:40:13.53 ID:4zo+NvlT
MKにいた女性ドライバーは運転も上手く愛想も良かったから乗客からかなり人気があった。
430名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 17:25:59.37 ID:Y7mbKqQz
>>428
そういうヤツをクビにして減便するのと、クビにしないで今の本数維持するのと
どっちがいいと思う?俺は微妙だな。朝の本数は今の2/3になると思うが・・・
431名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 19:12:28.73 ID:nydmzmRh
ブヒ〜
432名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 21:31:00.32 ID:y0WdaHzb
高速つくば号で速度超過を見たよ
433名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 21:36:22.14 ID:y0WdaHzb
途中書き込みしてしまった
震災後で、TXも利根川の橋梁上で超スロー状態
常磐道は横風制限で50キロ
それなのに一番前の席から見える範囲で90キロで走ってる、左右に振られるハンドルをつかむテクはなかなかw
桜土浦インター降りてから、どこの停留所で何人降りたかメモ取るのも走りながらやってる、さすが貫徹

自分は貫徹乗車歴30年だから驚かないが、逆の意味で「あいかわらずだなぁ」と驚く
434名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 21:36:59.90 ID:xHSncMar
早く着いた方が嬉しいだろ。
435名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 22:27:38.65 ID:VelsNbYs
>>433
お前過敏すぎ。常磐系統で速度制限そのままに走る高速バス会社など無い。
(かえって危ない。少しは速度落とすだろうが制限はあって無いようなもの)
人数メモだってやってるだけ偉いだろ。ひどいのは信号待ちで適当に数合わせて
書いてるぞ。
436名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 23:15:07.08 ID:EmVPFQkV
>>435
JRは守ってる。
流れに乗れなくて邪魔になってるけど。
関鉄は60〜80制限は守らないが、100制限区間に入っても90止まりという印象。
437名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 00:55:41.24 ID:lK5BkDVz
JRは遅すぎ、以前ひたち号の新田中内で
後続の日立電鉄に追い付かれて2台
連なってるのを見たぞ。
スレチスマソだが制限厳守も一長一短だぞ。
438名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 19:21:07.30 ID:j4iVteZB
田中さんは足早そうだね。バスを素早く追い掛ける短足(笑)
439名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 21:20:12.24 ID:Zjo+QzPO
関鉄乗車30年の方、30年前の関鉄ってどんな
感じでしたか?停留所名と時刻がマジックで
手書き、運賃表示が紙式で○○までの停留所名と
数字がマジックで手書き、初乗りが大人100円。
440名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 23:21:54.57 ID:Sa5IZZcL
ねえ、高速バスの下り並木大橋の「橋」の字の右側が間違ってるんだけど、
いつになったら直すんだろうな。並木大槁なんだがw
漢字が間違ったままなのは関鉄クオリティーだな。
英語放送のJapanese感もたまらないしw
441名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 01:39:35.36 ID:V7Af1f+6
バスの運転手を見下しているけど、乗らないと生活できない人ってかわいそうだな。
障碍者団体の人も市役所経由で苦情入れるとつぶやいていて、ここに連日書き込んでいる人といいやることは同じなんだね。
442名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 09:43:09.70 ID:xi6xFdfj
ブヒッ!
443名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 09:57:01.76 ID:tnnhWocp
雨でも撮りバスブヒッ!
444名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 10:50:30.41 ID:8Yetl9fH
>>428
まさにそれです

>>430
クビにして新規採用

>>441は都民を敵に回した
445名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 00:35:52.18 ID:2RGX/fFe
文句言いながらもバスを使わないと行けないぐらい、都営バスはそんなに評判悪いのか。
446名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 05:50:12.23 ID:et7QWmz8
つくば号は貫徹よりJRバステック担当便をどうにかしろよ。
下り・渋滞なしでもセンター着が10分〜20分も遅れるのが常態化してる。
運転フラフラなくせに、東京駅出てから延々マイクで喋ってるし。
運転に集中しろよ。
447名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 07:49:23.65 ID:Ur/2u/rk
>>446
バステックも最近速くなってきた。いいことだ。ていうか、速い人と
遅い人の差が激しそう。
だけど、センターまで65分はどの会社でも正直厳しい。遅れ気味になる。
448名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 12:08:32.28 ID:t1QiF8Re
1913YT→関観土浦で復活!
449名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 12:26:59.95 ID:t1QiF8Re
スマソ1913TC→TC
450名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 13:56:27.53 ID:Azf1Az+U
豚の復活はまだー?
451名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 20:19:27.82 ID:Ur/2u/rk
>>448
mjd?
いよいよオンボロ6Eの巣窟だった関観にノンステ?
けど、収容力は大丈夫かな?
452 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:03:58.25 ID:FLSWcrKr
ちと疑問があるのだがTRの東急払い下げ車両の社内管理番号が1900番台なのに、
それより前に新車で購入した車両の社内管理番号が2000番台なんだが何で?
453名74系統 名無し野車庫行:2011/06/13(月) 10:11:47.29 ID:vbIn9J3A
MEは昔あった北村製の小型を思い出す。
あんなのも路線で使っていたんだよね。
454名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 16:54:43.14 ID:JID6JtO0
今日、取手市役所へ行った帰りに寺原の車庫内を歩いていたら、
ことバスの塗装をしたハイエースが止まっていた。
455名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 18:32:16.08 ID:gEXhPYMq
>>454
旧藤代町内の狭路用。
456 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:14:12.21 ID:7b3/SIf4
与田浦辺りの橋、結構アップダウンが激しいから
観光佐原にノンステは来ないような気がするな

というよりパパさんって2ちゃんねら〜なのか?
457名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 20:49:47.00 ID:gEXhPYMq
>>456
双葉団地線の団地橋みたいな感じかな。
458名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 20:33:42.27 ID:4FEqUMbD
お金入れておりる時、運転士は「はい」しか
言わない人もいるんだな。何も言わない人よりは
マシかと思っている。
459名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 20:36:05.05 ID:6GEX+YzC
つくバス やった?
460名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 20:58:18.99 ID:4FEqUMbD
つくバスもそうだけど今日は谷田部⇔取手駅の路線。
今の運転士って路線担当したりつくバス担当したり
カッパ号担当したりしてるからかな。
461名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 07:37:54.62 ID:JgP+vdoe
話題にならない 1792P 貴重なUD高速車がパープルに移籍
462名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 08:24:40.77 ID:jdYwAKTO
TRの一部車両だが、運賃表が変わっていた
463名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 17:26:25.98 ID:oeKYsmeR
>>461
もうファンページの方で話題は出てるけどな
464名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 19:02:53.43 ID:JRK53CAn
>>462
最初に購入したノンステは運賃表は他の車輌のと違うよ。

TRの運賃表示はYTやMKと違って○○までの運賃が次停留所の表示になってる。
465名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 19:46:05.31 ID:0RSViENv
JRバス関東と同じ運賃表示機か?
466名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 23:24:15.57 ID:u5SsQfug
>>459
やったって何を?
467名74系統 名無し野車庫行:2011/06/17(金) 00:01:48.07 ID:NmqtGRTs
>>464
そうでっか。
あまり意識して見ていなかったから気がつかなかったと言うよりも、
江戸川学園線にノンステがあまり来ないのもあるかも知れない。
468名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 15:15:21.28 ID:J/opydwl
エルガミオがあと2ヶ月ちょっとでマイナーチェンジするわけだが、一番
価格が安いこの時期に追い込みで納車しないのかな?
そして9月以降はエアロミディが入るんだろうか?
469アホの宮崎:2011/06/19(日) 18:45:44.84 ID:GhSxlLsg
相変わらず田中は汗だく?
470名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 13:46:29.32 ID:527tO8+t
ブヒ
471名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 19:44:03.09 ID:QzbsFzMl
田中運転士
472名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 09:12:54.91 ID:WRbVtpdo
ブヒ〜ッ!
473名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 09:26:48.80 ID:N0CTP1+M
豚のタブー(笑)
474名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 17:06:33.56 ID:N0CTP1+M
アイスクリーム かき氷 炭酸飲料撮影の合間に飲みまくり!ブヒ!
475名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 09:03:59.13 ID:o1LqC/RW
暑い〜!豚には辛い季節ですな〜
476名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 21:56:51.14 ID:v9EXSwde
最近ネタに乏しいなw
477名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 22:13:19.36 ID:jcmPICxH
ほんとだね。誰かネタ投下してちょんまげ!
478名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 08:58:02.38 ID:ZXJwZyID
twitterで関東鉄道、関鉄と検索するといつも運転手に対する苦情を見かける
479名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 12:49:13.89 ID:eZ6EmErL
1759HSのガーラは今は何に使われている?
480名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 23:02:48.26 ID:Pw2zmdBO
苦情といえば昔は本社・営業所の電話でるやつの対応がまったくなって
いなかったからな。ガチャ切りなんか当たり前
だったし、ありがとうございますなんて
一言もいわなかったし、最低限どーもすら言わない。
481名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 08:58:42.14 ID:MIFtrH5+
>>480
あれって運転手が対応してるんですよね?
482名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 14:30:10.20 ID:aymEavRf
?
483名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 14:34:13.49 ID:qI+Ig2UK
流石に運転手が電話番は無いだろ
484名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 16:55:40.09 ID:RqYV9+f1
電話出るのは事務員。
485名74系統 名無し野車庫行:2011/06/27(月) 19:52:24.88 ID:w5JQsg7y
事務員といったら若いお姉さんを想像するかも
しんないけどここは茨城弁丸出しのタバコ吸う
オヤジ事務員だかんな。見た目は運転士と
変わらない。
486名74系統 名無し野車庫行:2011/06/28(火) 20:12:38.89 ID:VrEVpflL
昔、谷田部車庫で回数券買うときの渡し方が
投げる感じだったよ。ほら持ってけみたいな
感じで、ありがとうございますなんてないよ。
さっさと窓閉めちゃうし。それがいやで
つくばセンターか牛久イズミヤで買うようになった。
487名74系統 名無し野車庫行:2011/06/28(火) 22:14:47.82 ID:o6wShBTy
>>486
現金で乗りなさいよ
488名74系統 名無し野車庫行:2011/06/28(火) 22:34:27.23 ID:tApEWlD2
バスに乗らなければいい。
489名74系統 名無し野車庫行:2011/06/28(火) 22:42:46.74 ID:45NqGjSG
おれ茨交に勤めてるけどこの会社って厳しいの?

移籍したいけど茨交みたいに厳しかったらやだなと思って・・・
490名74系統 名無し野車庫行:2011/06/28(火) 23:52:27.19 ID:VrEVpflL
車買ってから何年もバス乗ってない。
491名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 00:10:16.47 ID:o/bTF2bT
>>486
窓ってどこの窓?
492名74系統 名無し野車庫行:2011/06/30(木) 20:18:30.00 ID:5RCBH0ac
紙の回数券なんてめずらしい。
コレクションにちょうどいい。
全種類そろえるとしたらものすごい金額。
493名74系統 名無し野車庫行:2011/06/30(木) 22:15:49.37 ID:KoWnEEQk
>>492
水戸地区の新型計数式運賃箱では厄介な物
494名74系統 名無し野車庫行:2011/07/01(金) 00:32:30.54 ID:Nxu3sQ68
>>492
紙の回数券自体は都市部でもひっそり生き残っていたりする。
495名74系統 名無し野車庫行:2011/07/01(金) 22:08:29.37 ID:4u8LTvfy
土浦駅東口そばのチケット屋の自販機で回数券が売っていた。
何十円かお得でたまに買っていたのに自販機ごと無くなったなあ。
496名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 00:53:22.21 ID:Z0kzWy0m
あれ土浦駅西口でしたっけ。
阿見・江戸崎行くバス乗り場前のビルに今は無き
金券ショップがあって自販機で車内回数券セットを
バラして売っていた。150円券・200円券・
250円券・10円券。あとペットボトルの飲み物が
50円。重宝していたのに自販機も撤去されている。
497名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 04:56:48.86 ID:QqkhfNku
東口のほうが先にできて次に西口にもできた。共食いしちゃったのかな、と思ってたですよ。
となりのローソンに行くついでに行っていました。

飲み物も安くて便利でしたよねぇ。

>>486 関ちゃんはそんなもんでしょう、バスから降りるとき「お世話さまです」と言っても返事無いほうが多いもん。
ま、降りるときのリズムみたいなものだからいいけれど・・・
498名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 11:24:59.60 ID:2y28YmOI
1716ITは波崎から潮来に返却されたね。
1759HSが復帰したのかな?
499名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 23:49:52.47 ID:2y28YmOI
1827ITはまだ波崎にいるな。
500名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 12:49:06.11 ID:R56sWosk
1759HSの波崎復帰を確認。ITで部品の到着を待ちで放置プレーだった模様。
501名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 13:31:51.16 ID:2AK0Q3iH
銚子行って6Eに会いたいな
502名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 22:33:15.82 ID:dwGXGpQ+
水戸に行ってブヒ田中に会いたいな!
503名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 20:15:46.79 ID:emhUvVRl
1632MKはどこへ譲渡?
504名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 15:04:18.49 ID:+HL5HMNr
>>489 やめとけ!絶対にやめとけ!!
マジで地獄を見るぞ!
ダイヤきついし給料安いし、事務員は煩いし、整備士は大いばりしてるし。
505名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 20:33:12.94 ID:de4dNxGc
あと客に怒鳴られるし。
506名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 00:54:26.95 ID:0k0T3gTf
貫徹行こうなんて奇特な方がいたんですね

俺なら進めないよ
507名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 00:56:52.58 ID:0k0T3gTf
どうでもいいけど、客が乗っていないよね
508名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 09:00:13.19 ID:khDEkh4F
>>504
>ダイヤきついし

なぜかんてつ本部?はこの糞ダイヤを改正しないのか不思議でたまりません。
大体、平日夕方に以前は大学中央→つくばセンター→土浦等の所要時間を10分としていた時点で考えられません
今でも一律12分になっていますが、それでも10分遅れも当たり前
もはや次のバスが定刻に来たのか分かりませんよ
509名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 10:17:30.37 ID:0k0T3gTf
友人から聞いたんだが茨城県南でも千葉県に近い人たちは、千葉県のバス会社に就職しているそうだよ

京成、新京成、レインボー、千葉交通、東武、阪東、茨急でウテシや事務員をしているそうだよ

その中には、貫徹辞めて行っている人も多数いるらしい

つくば市(旧桜村)や谷田部、牛久から通っているらしい。

全車新車だし、仕事も楽だし、給料も5,6万違うらしいよ 年収だって100万は違うみたい
510名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 11:54:16.27 ID:WUvVrUWf
例えば、今日6:00〜19:15のダイヤに乗務したA運転士、明日は6:20〜19:42のダイヤに配車されました。

一方、今日6:00〜21:00のダイヤに乗務したB運転士、明日は5:00〜19:00のダイヤに配車されました。

どう考えても、明日の配車に矛盾があると思いませんか?
511名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 15:26:49.60 ID:0k0T3gTf
>>510
法律的には合法だよ

ただしギリギリな範疇で余裕無し
512名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 15:57:18.39 ID:WUvVrUWf
合法でも、13時間以上拘束のダイヤは、週に2回までが合法。
それに、終了が遅い人を翌日早いほうに配車するって、意味不明。
513名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 00:27:42.85 ID:V230eCvw
お客さんがたくさん乗って大変だって話は聞くが、仕事が楽だって話は他社は聞かないな。
514名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 10:36:50.86 ID:XNnCx4CX
先日も名物ウテシさんがお亡くなりになったとお聞きしました。

合掌

515名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 10:55:44.77 ID:22gLMI9Y
とりあえず、茄子30万もらったから我慢すか
516名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 14:08:34.07 ID:xYYMZ3Y/
公式HPより

バス車内事故防止についてのお願い

1.一般乗合バスご利用のお客様へ
 走行中に席を離れると、転倒など思わぬけがをする場合があります。お降りの際は、バスが停留所に着いて扉が開いてから席をお立ち願います。



ふざけんなよw
ドアが開いた時にはまだ20〜30kmで走ってるだろwww

あとよくいるのが、完全に止まってから席をお立ちくださいって言うのに、乗客が着席する前に急発進したり、乗客が整理券を取ってるときにはもうクラッチつないでる糞ウテシ
517名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 22:56:53.11 ID:cDKgJxyI
嘘くさっ!
518名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 09:06:02.09 ID:GjJQelEX
>>517

何度言ったら分かるんだよ
毎日土浦営業所の土浦、荒川沖、ひたち野うしく〜つくばとか乗ってみろよ
519名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 19:04:29.87 ID:i34dshRT
京成からきたキュービックのワンステかっこいい!
もっと増やしてほしい。
520名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 22:48:22.25 ID:SUoJGMBW
つくばセンターから乗った時、座る前に発車、
ロータリーカーブの遠心力でバランスを崩し
転倒した俺。
521名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 22:50:02.51 ID:wldu/Xpx
バスがよく止まってから・・・って日本語おかしいって言われたんだけど、茨城では普通に言うよな?
関鉄の車内放送とか運転士が言ってたような・・・
522名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 09:40:13.75 ID:noNYSHk2
>>521

良く聞きますし、通じるので大丈夫だと思います。
正しいかというと、「止まる」に「良く」は組み合わせとしてあまり適切ではないのかもしれません
523名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 12:24:05.60 ID:bocWU8Sn
県南は気違いが多く住んでそうなイメージ
524名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 20:27:19.11 ID:NWWuHNhm
>>521
俺も、引っ越してきたばかりの時に「バスがよく止まってから・・・」を
聞いたとき日本語としておかしいなぁ〜と思ったわ
それと「危険物の持ち込みはご遠慮願います」って表現もおかしいと思う。
普通だったら「危険物の持ち込みはお断り致します」だと思うが・・・
525名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 20:46:35.08 ID:aSqEJ/my
京成や新京成中古もワンステ放出になってから他社から引っ張りだこだからなかなか関鉄まで流れてこないよな。状態いいのは中古車屋に高値で売り飛ばしていると思われ
526名74系統 名無し野車庫行:2011/07/15(金) 22:49:17.71 ID:3ubiylp4
仕事で関鉄バスを利用したが、この糞熱いのにエアコンが効いていないというか
温い風しか出てこず

運転手は、運転席の窓を開け、制服のボタンを半開、首にはタオルをぶら下げ、
靴下もはかずサンダル履き、交差点で止まる毎にうちわで扇いでいるし

俺を含め他の乗客もグッタリ、熱中症で死ぬかと思いました。

527名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 00:30:37.52 ID:EfKCAck6
知らねえよ
528名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 10:42:13.48 ID:EYkVgi+h
>>526
車両トラブルがあったんだろ
529 【東電 83.5 %】 :2011/07/16(土) 14:03:47.69 ID:Bo4pBKns
>>526
あの開襟シャツをちゃんと「制服」と表現していることに感心した。
530名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 06:01:04.52 ID:5hRAQ5N1
今、関鉄の高速バス乗ってるが、何とかならんのかね。この接客は態度は。特にこの乗務員は
いつもそうだが、制帽を全くしてない。客には敬語が使えない。高速を80で無駄にチンタラ
走行。この会社は80推奨なのかね?
531名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 13:43:40.88 ID:fSeoH8Vj
田中町バス停でTMライナー待っていたら通過されちゃったことあったよ。
532名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 19:23:42.91 ID:X0PB2CVf
>>531
満員でもないのにバス停すっ飛ばしは俺も経験した。
雨の中その後30分以上待たされて風邪ひいたよ。
533名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 17:31:52.65 ID:q/Ab4iOX
>>532
初TMライナーでした。
「お、バス来た。かこいいな、なんか減速しないな、、、(行っちゃった)」みたいなw
土浦駅始発のやつだよ、ウテシは半分寝ぼけていたのでしょうか、、、
534名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 15:11:57.74 ID:hnCE79R7
路線バスは3〜10分遅れは当たり前だが時々早通があるのがさらに糞会社



そもそも運転席の後ろに座ってて疑問を抱いたのは
この会社は運転手に始発バス停と終着バス停の時刻しか運転手に渡してないの?

途中停留所の時刻なんて基本書いてない。
だから遅れていてもノロノロ”乱暴な”運転。
JRバスはバス停2,3個ごとに通過予定時刻が書いた紙があってそれにある程度合わせながら走っているのに。

それとつくばセンターでも早通食らった時はびっくりしたわ。(つくばセンター経由のバス)
乗務員同士世間話していて、始発バス停に時間どおりに来れない。
つくばセンターで同じ乗り場に3台のバスが同時刻に発車するようになっている糞ダイヤ

会社が糞なら乗務員も糞が多いのは当然だ罠
535名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 17:13:38.46 ID:GFov5lu/
さて関鉄が大卒を募集しているわけだがw
何かもう京成から離れて小嶋光信を社長に招聘して甘ったれたクソ社員どもを
叩き直してほしいわw
536名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 18:42:28.55 ID:CMi/DEti
・・・いかにも茨城を体現している会社ですね。
537名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 19:29:43.87 ID:4P/k4ctt
お客に怒鳴られる会社ってそうないですからね。
538名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 19:38:30.16 ID:Pmt175+J
東の旧・中国バスって感じだなwww
車種ラインナップも乗務員の態度も似たようなもんだし
これじゃ「振り向けば茨交」同然じゃん
539名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 20:24:47.97 ID:r9er9HPD
>>526 会社が発車直前までエンジンかけるなと指導してるから、発車して冷房効くまで時間がかかるからです。
お客さんが暑い思いをすると乗務員が言っても、お客さんが暑い思いをするより、微々たる量の燃料をケチる事を最優先にします。
540名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 20:38:22.76 ID:r9er9HPD
>>534 ここの子会社での話。
とある運転士が早発防止対策として、運行表に主な停留所の通過時刻を書いておいたら、『こんなの書く必要ねぇ!』と言って、それを消した運転士が居ました。
そいつは、休日ダイヤの時に、終点に15分早着して苦情が来ました。
にも関わらず、そいつは入社1ヶ月程度で2番目に新しい車輛の担当になり、新車の担当が辞めたら直ぐに新車担当になるありさま。

所長の前で調子のいい事ばかり言ってれば、悪でもチヤホヤされるのが事実です。
541名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 23:08:22.24 ID:bh2MY7RE
>>538
中国バスの車両の方が何倍も面白いだろ
542名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 23:59:28.81 ID:8q0WPcZf
殆どの路線で路線バスとしての機能をしていないな

とにかく通勤では使えないよ。

朝7時半が始発 終車も20時だもんな。

やる気がないのならニュー東豊でも参入してくれないかなと思う今日この頃

543名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 01:35:37.65 ID:zMoKE6W9
茨城県民の希望者全員に県内発着の路線バスの年間フリーパスを3000円で
配ったら客は増えるのかな。
まあ定期券の客が全部これに流れるだけで、車社会は是正されないかな。
正直言って、阿見アウトレットもイオン土浦もイーアスもロックシティも
イオン水戸内原も車で行くとこだし、今更バス使う気しねーな・・・
544名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 13:00:46.25 ID:chuhyVjY
うちのほうは1日1往復しかも夕方だら
使いたくても使えない。
545名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 19:54:57.93 ID:4FKZw2Ip
age
546 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/22(金) 00:24:48.65 ID:IFq1KyPB
30日から、取手駅西口〜江戸川学園線の土休日ダイヤの内、
9:00〜15:00台が20分ヘッドになるんだと。
547名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 11:37:22.14 ID:ofZyczCH
みなさん聞いてください

先日関鉄バスを利用したら持病の便秘が治りました

走行中の凄い揺れと急ブレーキなんだこの運転手
そころが降りた途端 お腹がきゅるきゅると鳴りだし
急いで駅前トイレにかけこみました。

スボンを脱ぐやいなや大量の便が・・・・・・・

感謝しましたよ関鉄バスの運転手さんに
これからも毎日利用させて頂こうと定期を買いました。
548名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 14:46:37.32 ID:7wRIQ0hH
ショック療法みたいなものですね
549名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 16:49:38.04 ID:+WulvmRD
>>547
運転手は女性?

550名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 17:19:29.79 ID:GqebtgTK
今月は車両の動きが乏しいな。グリーンで2台の廃車とつくバスMEが転用された
くらいか。

こんな適当な経営してりゃ、中古車すら買う金なくなるわなw
551名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 00:45:31.79 ID:Al/safL5
祝 藤代高校甲子園出場!
関観ウハウハ
552名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 17:43:41.88 ID:rUS0MCGm
今年度のつくば市バスマップは捨てた。
まったく役に立たない。
553名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 21:34:07.76 ID:2oqU4u3p
関鉄の4枚折戸車、整理券発行機を真ん中に付けて左右全開にして欲しい。
554名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 22:37:55.12 ID:Al/safL5
土浦・つくば〜成田空港線、最近は連日満席多発になったいるのにいつまでたっても増便しないのは千葉交通や成田空港交通と仲が悪いから?
555名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 01:11:28.26 ID:8W4ocyd6
一般道のみで距離短かい、ウハウハのドル箱路線なのにな。
本社はもう少し収益性とか考えて選択と集中すれば良いのに。
556名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 08:54:30.51 ID:7mHSLKHI
守谷あたりからも成田空港行きがあったら需要ありそう。岩井・水海道・守谷〜成田空港とか。
557名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 10:26:37.59 ID:XRzVhmDB
路線がどうのこうの言う前に、本数と運賃とバスを何とかして欲しい。

イオン行ったらJRバスのハイブリットバスを横目に関鉄のウテシさん
目を凝視して注目していたぞ!!

間違っても買えないもんね関鉄じゃ
558名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 10:39:28.61 ID:7mHSLKHI
特殊車両はメンテナンスが大変だから買わないだけ。JRもハイブリット車は中古で買った安物。
559名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 10:53:25.34 ID:R+A7eHIn
関鉄がハイブリッドを買ってもメリットは一切無い。
560名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 15:55:29.37 ID:zNyJwQZW
>>558
土浦営業所が運行していると思われるイオン系統やひたち野うしく線、あみアウトレット線を走るバスは
全車Suica/PASUMO利用可能でほとんどがノンステップバス。

多少誤差があったらすみません
土浦営業所の保有している路線バス全9台のうち
3台が大型のハイブリッドノンステップバス(JR東海バスからの中古)、
3台が大型のノンステップバス(東急からの中古)、
1台が大型のワンステップバス
2台が大型のツーステップバス(うち1台は予備車両?)



関東鉄道は未だに木の床のバスも健在で、新しい車両は中型ばかりで座れなかったり乗れなかったり。
>>553のとはちょっと違うがJRのワンステ4枚折戸車は両側に整理券発券機があって、ドアは全て開くようになっている。
561名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 16:07:25.43 ID:7mHSLKHI
JRは路線を縮小した関係で92、93年式のボロが一気に廃車されて新しい車が目立つようになったが、ハイブリット車3台以外は94〜98年式。
562名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 16:38:28.58 ID:R+A7eHIn
>>560
9台しかいないのか。
江戸崎はまだ古参車が多い?
563名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 17:54:21.00 ID:MQdVcthe
関鉄はPDG-LR系列のエルガミオやレインボーU飽きるほどいるじゃん
564名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 20:23:29.49 ID:Uu83RM0X
水戸行って茨交みたら関鉄マシだと思うぞ
565名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 20:45:37.90 ID:oPzgm+Rb
水戸の田中は最近マトモ?
566名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 22:41:46.05 ID:kARBe7YJ
>>556
圏央道が東関東自動車道まで伸びないと無理
567名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 23:16:36.93 ID:M7Ac0eCU
石岡みたいなバスストップ、農林団地とかにもあるのに使わないのかね。
守谷だけじゃ需要少なそうだしいろんな所からかき集めないと
路線維持できないんでないの?
568名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 23:48:53.89 ID:7mHSLKHI
MKは東京線の担当便数が減っているから成田空港線あたり開設して高速バスの配置を維持してほしい。
569名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 08:47:50.42 ID:ojNHz589
京成のワンステが北海道中央やアルピコにまで流れてるな。
関鉄は買わないの?
570名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 08:52:33.85 ID:SYgxhWXM
JR関東のハイブリッドは、JR東海が一般路線全廃した影響で
まだ新しいのに中古で流れてきた物でしょ。

むしろ9247とか買ってきた方が驚き。
571名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 21:33:15.34 ID:FRYDY4gV
>>569
KC-規制の大型ワンステは中古車屋が高値で買取ってくれるはずだから関鉄にはおこぼれしか来ない。
572名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 19:18:08.00 ID:RtF8/hIj
田中デラックスブヒッ!
573名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 00:00:47.07 ID:ts/KBjWN
トンキンの関東バスよりトロッピーな会社はここけ?
574名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 09:34:49.59 ID:r34cbykn
今でも土浦駅で、趣味なのか知らんがバスの誘導やってる奴居るのか?

あと、北条の街中ですでバス停に居てバスが来ると手で×印出す奴も、まだ居るか?
575名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 20:22:02.80 ID:wdCkkAK7
>>570
筑波山輸送にV8エンジンの車が欲しかったんでは?
576名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 12:46:00.83 ID:cQGWMPIr
夏の新車・中古車一斉導入はまだか?

いい加減つくば中央に大型ノンステ入れろよ
577名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 14:27:17.53 ID:12f1Wbuw
>>576
平成4〜5年式に大量に残ってる特定用をどうするかだな。
6〜7年式の貸切と8〜10年式の高速を特定に転用して、貸切新車と高速新車を
それぞれ4台と6台くらいは入れてほしい。
あと、路線車は3〜4年式の置換でエルガミオとレインボーUで6〜7台くらいは必要だな。
578名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 15:15:44.29 ID:xL2vjJvN
糞ガミオなんか入れないで京成のワンステを中古屋並みの価格で買い取れ
579名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 17:46:48.47 ID:dpEEjsBz
>>574
土浦の人現役で活躍中ですよ♪

6年以上毎日のように夕方に出現して、客をグリーンバスへ誘導し続けている
580名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 08:24:48.42 ID:BAGao29a
みのる
581名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 13:57:25.88 ID:bb4icpl9
>>579 時々、午前中に来てる事ないか?
午前中から夕方まで居るの見た事あるが。

バスを発車番線に誘導もやってるよね?
582名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 15:19:49.77 ID:o1Tej7AF
あきら
583名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 18:22:34.02 ID:nntL+vD1
千葉海浜や千葉内陸の中古車また買えばいいのに

584名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 20:45:48.96 ID:5RWVYl4/
>>579
もしかして、あの真っ黒に日焼けして坊主頭のやせた人??
まだいるの?
駅前のロータリーに出没してたものすごいデブの女性浮浪者はいなくなったと思うけど…
昔土浦〜水戸通勤してた思い出♪
585名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 12:44:34.30 ID:i0Nh+p+E
あの馬鹿かまわない方が良いぞ
運転手さんもあきれて相手にしていないしさ
からかっていると椰子は微地区の暖地在住なので暖帯の熱力が
凄いらしいぞ
586名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 20:33:19.65 ID:j8C+YsXT
>>584 痩せてたっけ?確かに真っ黒に日焼けして坊主頭だけどね。

>>585 運転士にジュースねだったりして、運転士がうざがってるみたいな。
やっぱ、かまわないほうがいいの?
587名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 12:45:41.70 ID:TsgbVfcC
運転士にジュースねだるとは、けしからん。
そんなのいるから一般客に対して対応が
悪くなるんだな。
588名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 15:45:50.50 ID:G3L5cgqQ
それにしても、このところ車両の動きが乏しいな。
去年の11〜12月に中型車が入って以来、つくバス以外新車もない。
中古車も4月末の9344を最後に途絶えているし。
589名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 19:09:29.96 ID:kHcof3SL
車両の動きなんかない方がいい。
590名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 16:13:33.31 ID:syoudZzu
パスモ対応はまだか?
せめて新車と中古ノンステとワンステくらいには機器取り付けておくべき
591名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 23:04:22.43 ID:rHvJ9t1B
一気にだと金がかかるし徐々にだと案内がめんどう。
どこどこの路線はPASMO対応?って電話が山ほどきそうだ。
導入路線は本社が運行して他は移管すれば少しは楽になりそう。
とりあえず水海道の車両が土浦に来たり、路線が入り組んでて
今のままだと営業所単位で導入はややこしい。
592名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 23:17:24.18 ID:eHqV2yeQ
都営あたりがPASMO対応の運賃箱を新しいのに代替したら中古で大量に仕入れてきそう。
593名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 23:25:09.48 ID:gMit0he1
>>592
都営の運賃箱って、小田原製だったけ?
タモリ倶楽部の運賃箱ネタを見たが忘れてしまった。
都営はNEC製じゃなかったかな・・・
594名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 06:41:14.30 ID:wGa2xyhQ
都営今のは小田原、先代の運賃箱はNECも採用していた
595名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 07:08:40.69 ID:JQuw46SE
584 土浦駅タミ自主警備員未だいるんだ
本業何してるのか?
596名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 12:17:18.30 ID:zum8Xd4C
>>595
自分で答え書いてるじゃんwww
597名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 17:04:55.49 ID:rqJvdxFt
ここの運転手は謝ることも出来ないのかよ
598名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 17:49:36.28 ID:K+mX5nbC
関鉄の運賃箱は水戸はレシップ、それ以外は小田原だよ。
599名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 20:36:00.23 ID:A73e8IXt
>>591
土浦、つくば中央、取手、水海道、竜ヶ崎のノンステ、ワンステに入れれば良い
ダイヤ改正時に合わせて導入して時刻表にパスモ非対応車も走る旨を記載しとけば大丈夫だろ
600名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 23:40:32.04 ID:/o5WrEkc
>>597
なんの事?
601名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 23:49:24.64 ID:hJCi+nu9
>>598
しかも、廃車になった車両から降ろして積み替えているからな。
確かに、運賃箱が高いのは判らないわけでもないが・・・
整理券発行機は小田原製で統一しているんでしょ?
602名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 01:04:36.87 ID:xN13dP5l
日本国内バス会社でのコスト削減策
http://www.youtube.com/watch?v=LdIpfunKus4

幸い関東鉄道では該当するバス車両が存在しないらしい。
603名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 01:44:05.61 ID:aX35lSEQ
>>601
関鉄ってつまらないとこに金使ってるよな
運賃表示機をJRバスに付いてるやつみたいにすれば車内のLED案内機器を付けなくても済むのに
従来使用してる表示機の新品と案内機器が付いた新車を見た時に思った
604名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 16:16:55.81 ID:bj58Eh/5
途中バス停とはいえ本数少ないんだから2分も早発はやめてください
605名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 10:50:32.26 ID:JZznvTdo
関東鉄道G(グリーン・パープル 含む)での高速バス
向け車両は下記と同一仕様になるね。
http://hokuten.sakura.ne.jp/blog/2011/04/post-476.html
http://ameblo.jp/hbv502/entry-10654036759.html#main

また、関東鉄道G(グリーン・パープル 含む)での貸切バス
と一部の路線バス向け車両下記と同一仕様になるね。
http://goshinshin.exblog.jp/15986683/
http://blogs.yahoo.co.jp/sunago3311/26319324.html
http://blog.livedoor.jp/marinek/archives/51743079.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sunago3311/29052076.html
606>>605の文章が一部おかしかった スマソ:2011/08/12(金) 10:52:56.62 ID:JZznvTdo
関東鉄道G(グリーン・パープル 含む)での高速バス
向け車両は下記と同一仕様になるね。
http://hokuten.sakura.ne.jp/blog/2011/04/post-476.html
http://ameblo.jp/hbv502/entry-10654036759.html#main

また、関東鉄道G(グリーン・パープル 含む)での貸切バス
と一部の路線バス向け車両は下記と同一仕様になるね。
http://goshinshin.exblog.jp/15986683/
http://blogs.yahoo.co.jp/sunago3311/26319324.html
http://blog.livedoor.jp/marinek/archives/51743079.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sunago3311/29052076.html
607名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 15:58:52.35 ID:sop0VFmm
608名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 06:32:09.14 ID:peUdNgMB
やっぱりつくバスの新車みたいに液晶運賃表示機付けて欲しい
609名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 13:03:16.29 ID:G6ynMLkv
今は走ってないかもしれないけど、数年前に土浦駅から筑波山方面に行くバス停のところで
真壁駅行きのバスが行ってしまった後にそのバスが筑波駅にも立ち寄ることが分かった客が
高岡行きのバスの運転手に「もっと分かり易く表示しろ、筑波駅まで行きたかったのに」なんて文句たれてたな。
610名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 10:13:09.15 ID:fsCtpdBD
つくバスって結構縮小されちゃったね。
やっぱり地元民はバスよりマイカーで移動がデフォなんだな…。
611名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 13:58:22.38 ID:ZdsMWZA5
たまにバイク屋にバイク預けに行くのですがつくバスは東光台周辺がだいぶ減りましたね。

石下駅のも需要がないのでしょうね、自分が学生のころは朝は6時台、7時台とありましたが。
612名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 20:37:56.49 ID:lf88PJOY
グリーンバス良い買い物したな。ツーステの名古屋市営中古なんて探してきたんだ。
ワンステ中古はブームで国内で高値取引で関鉄みたいに多数入れ替え必要な会社には頭の痛い問題だったんだが。
次は是非関鉄本体にも名古屋市営中古入れてくれ。
あと神奈中古のツーステも不人気で海外逝ってしまったのもいるから1台だけでなくこちらも是非大量に仕入れてくれ。
613名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 22:32:30.35 ID:Fcw8+iJY
つくバスも北部シャトルは大増発したけどな。

というか,30分毎の運転でも客大杉
614名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 23:44:49.16 ID:OFcEAFHy
>>612
客にしてみたら、平成3年式も平成11年式でも、あんまり変わらないと思うよ。
内装がちょっと綺麗かな?程度かと。年寄りにとっては乗り降りの大変さは
変わらないし、サービスアップにはならないような・・・。せっかく車入れるんだから、
高値でも頑張ってワンステ入れてほしい。この会社じゃ無理か・・・
615614:2011/08/16(火) 23:49:20.76 ID:OFcEAFHy
KL-車以降の車は買い替えなくてもいいわけだが、京成を始め都内の大手各社は
使用年数を延ばすのかねえ。名古屋市営もKL-以降のノンステは18年使用を
決め込んで6年は新車は買わないと言い出したし。だとしたら、再来年以降は
中古のバスそのものが出なくなっちゃうんだろうか?
616名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 20:24:52.65 ID:+UDA7VZb
>>614
後はエアサスだから乗り心地がバネサスよりマイルドなくらいか。
石岡だと置き換え候補は元京急車あたり?
617名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 09:47:55.37 ID:B+d2aBgS
元京急車なんか入ったばかりという感じがするがもう置き換えるのか?
子会社の5年式なんか当分置き換えなくていいだろ。
618名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 11:19:04.27 ID:syBUGlTo
玉突きで何かが転属して、3年式を置き換えるんじゃね?
石岡はかしてつバスの関係で大型に揃えたいとか?
619名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 19:32:18.55 ID:/0SfcHkq
サスはコタコタでショックは激しいし、床板は劣化し過ぎて歴史的建造物みたいに埃っぽい。

いい加減、古いの潰して新しい車両に入れ換えたらどうだ?
JRバスと差があり過ぎて、時刻表見て会社を確認するようになっちまったわ。
あと、今日びPASMOくらい対応させろよ。
620名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 19:46:15.74 ID:syBUGlTo
関鉄って、何で超真っ黒の汚っっっい雑巾とかほうきとか、モップとか、客から見える
ところに放置してるんだ?雑巾が前ドア横にかけてあったり、モップが最後部座席の
すぐ後ろに置いてある。何らかのケースに入れるか、見えないようにカバーをかけるとか
工夫はできないのか?

大体、しょっちゅう洗車してる人いるが、水が無駄になるだけで意味なくないか?
乗客としては車内にゴミが落ちてなくて、窓から外が見れればそれでいい。
毎日洗車したところで、かえって塗装に細かい傷がつくだけだと思うが。しょっちゅう
洗車するくらいなら、7〜8年に一回更生した方がよほど見栄えがいいし、マシ。既に
13年式のエルガはしょぼくれてきてるし。
621名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 20:04:21.62 ID:to0cPgOX
>>618
3年式は鉾田と柿岡に中型が2台ずついるだけだから玉突きで置き換えだろうね。
鉾田はかしてつバスも担当しているから可能性は有る。
622名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 20:48:43.82 ID:t1atlm3M
石岡と柿岡で2台廃車出て、元つくバス1台しか置き換えていないから、1台を残りの廃車分補って、1台は転出だろう。
623名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 16:29:04.36 ID:xE8DTDaQ
>>619
頭おかしい人は乗らなくていい
624名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 20:20:04.59 ID:p5MNuyUr
閑閑のバス、車歴20年以上経っていて
新車買えないのかい?
625名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 22:12:20.70 ID:BOFgXThl
>>624
去年だって本業とも言える貸切部門でガーラ9mが1台しか買えなかったし、今年も新車は厳しそう。
ましてや赤字続きの路線なんて無理。本体からME譲ってもらえただけでもありがたい話じゃ
626名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 08:45:00.71 ID:9HhfiI30
>>625
怪しい新免が手放すセレガーラの中古とか大量にあるんだから買えば良いのに
627名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 08:29:36.50 ID:k0SwXfrY
今でも101と102って、どちらかは毎日運行してるんだっけ?
628名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 20:21:20.04 ID:js2h8Ru0
関鉄本体、2年式まだ3台健在とは…
日東交通本体の路線車や関東自動車は91年式が最古参だからいつの間にか抜かされているな。以前はまだ関鉄の方が若干平均車齢低かったんだけどな。
>>627
常総線の話題は板違い
629名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 00:26:07.97 ID:cU9HP0Ke
>>627
本体の2年式は1503、9171、9182、9198、9246の5台が健在。P-代は3台だが。
客としては年式よりも車両の状態とスペック。関鉄は平成10年式とか11年式でもツーステ。
しかも、黒ずんだ木の床、ボディは更生しないからボロボロ。古くても茨交のがいいな。
630名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 13:34:49.95 ID:EcvB1yd0
関鉄自工では塗装とかできないの?
631名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 14:47:25.93 ID:yOPFN2RY
金が無い
632名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 01:08:40.97 ID:RQrkHYIA
1503なんか車体が折れてるしなw
633名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 07:01:13.01 ID:wp8c+GKd
>>629
>>630
プロパーは車齢10年位で再塗装はしているだろ?
634名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 08:58:14.26 ID:ygfAUwsK
つくばセンター〜羽田空港、横浜駅

石岡駅〜羽田空港、横浜駅
635田中:2011/08/27(土) 09:49:16.02 ID:zPFf2HIU
空連用?新セレガが水没しちゃったようだけど、大丈夫か?
636名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 10:49:17.38 ID:ewyhb5yo
>>635
どうでもいいでしょ

どうせリースなんだから
637名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 11:55:00.77 ID:f6GqUL6x
>>629
茨交も最近は外装だけで内装はそのままってケースが増えたぞ。
638名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 14:28:23.53 ID:eXIHqaHk
>>576
今年は震災の影響で納車が遅れてる(つくバスの澪は、震災前に既に購入済)。
109なんかも先日やっと今年度の新車が入ったばかりだ。

古参車が車検取得して延命したのもそれが影響している。
639名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 23:11:23.41 ID:eFth5Ciy
>>636
保険効くのか?
640名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 12:00:20.55 ID:bZ6eYsAS
>>639
本社に電話して聞け!!

お前に関係ないだろと一喝されるけど!!
641名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 19:51:00.38 ID:pB9k67H9
まだ使い込んでいないエルガミオ売り飛ばせば現金用意できる
リース車で名義違うとかあるが怪しい業者ならなんとかしてくれるだろ
642名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 22:31:00.18 ID:7cGL3OmI
運賃を調べようと思ってオフィシャルの「路線バス時刻・運賃表」を開いたけど、
どこかに運賃書いてあるんだ?

時刻しか載ってないじゃん
643名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 23:19:18.31 ID:dgGLjyM1
今日土浦駅からバス乗ろうとしたら基地がいが二人居て怖かった。
644名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 11:10:40.94 ID:LY/RXZCX
>>642

「路線バス時刻・運賃表」
のページの系統別時刻表の下に系統別運賃表がある
ただし、つくばセンター、水戸駅発着便のみ
しかも一部のバス停しか表記されていないため、調べたいバス停の位置関係を把握しておく必要がある
645名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 21:02:13.88 ID:q26umLjZ
KKこと柿岡営業所廃止らしいな
土浦〜中貫の区間便とかどうするんだろあ?
646名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 01:11:47.91 ID:CoKbrNu1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14597211
ワラタ

>>645
>関鉄グリーンバスでは、柿岡営業所を石岡営業所に統合し、9月15日(木)をもって廃止することにいたしました。長きにわたりご愛顧ありがとうございました。なお、柿岡営業所廃止に伴うバス運行時刻の変更はありません。
だから、当面は運行継続。
647名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 09:29:39.34 ID:QDQm6afq
>>646
時刻もいじらないってことは、とりあえず営業所機能だけ廃止で、
敷地はそのまま使うのか?
648名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 12:36:35.28 ID:kLFNaEUn
柿岡の車夜は石岡に持っていくんかな。関鉄は日東や富士急みたいに折返場放置は物騒だし
649名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 18:19:26.49 ID:ZpX7mRpz
>>646
それ、CMで良いね。

>>648
昔は茨交県北もバスを折り返し場で夜間停泊していた。
ただ、石岡と柿岡って、10kmぐらいしか離れてないから終バスが柿岡に着いた後、そのまま石岡に折り返し回送するんじゃないかな?
県道7号線もバイパス使って回送すれば県道52号の交差点曲がってすぐ石岡車庫だし。
650名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 21:10:46.06 ID:uu4kMEVi
貫徹のウテシ、制服のままパチンコ屋で涼んだり漫画読んだり血圧計ったりしないように

パチンコ打つ金がないのか半日制服にままソファーに座ってボーとしていた

見ていて乞食かと思ったよ
651名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 21:51:29.85 ID:9iN17vsr
はいはい
もう飽きたよ
652名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 23:06:08.66 ID:VvyRsYCZ
普段は昼行灯でも、いざとなればテストハンマー片手に暴漢に立ち向かう勇者よ。
653名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 00:23:59.12 ID:G8ZSC2HQ
KK廃止したら、ロケットのはとバスとか、東名の国鉄専用型式とか荒らされそうだな。
都会じゃないから、ホームレスが棲みつくことはなさそうだが
654名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 08:20:34.67 ID:VBlSx6gL
置く場所にまだ多少余裕がある江戸崎に避難させて欲しいな
廃車置き場でも放置はまずいだろ?
655名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 01:20:07.26 ID:VnpA1S9Y
猿島・岩井・水海道〜東京駅は利用者激減で存続危機らしい。TXに惨敗なのだろうか?
656名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 12:56:34.09 ID:rBY7F7B7
>>655
割引率下がったし、最近は金券屋が自販機置いてるからな。
守谷行き増便か、バイパス経由でみどりの行ってくれたら
つくば行くとき使えるし助かるんだが。
657名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 13:21:41.03 ID:+5VQsYA2
>>655
平日の夕方下りですら半分しか埋まってないな。それ以外は10人前後か?
水戸や鹿島はあれだけ本数があるが、3社でやってるから結局関鉄の担当はそれぞれ17往復と27往復しかない。
そう考えると、ピークのつくば号が45往復くらいあったのが信じられないくらい旨みがあったってことだな。

つくばも本数減らし続けてるが、つくば号に茨観が参入してたらどうなってたんだろうなw
658名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 10:42:50.12 ID:1Q534MJk
つかマジ遅れ過ぎだろ。11時センター発の高速バスに乗りたいのに、
35分の路線バスがまだ来ねーよ。ガラガラのバスが何で遅れんだよ
659名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 11:30:50.49 ID:l3DqPAGG
>>658
デジタコ入れているから始発の発車時間遅くしているんだよ
俺のところなんて渋滞もするところがないのに毎回通過時間、5〜10分遅れてくる
電車なんて間に合わないこと多数
660名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 17:24:44.70 ID:nzGdimXK
>>659
どういうことだ?
デジタコのせいで飛ばせないのに始発から遅らせてどうするの?
661名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 19:44:32.91 ID:l3DqPAGG
>>660
最高の社速が50q/hと聞いたことがある
交通の流れを妨げないために出発時刻を遅らせて社速ギリギリで走るようにしているようだよ
デジタコ入れていて50q/h制限の道をノロノロ運転するよりはマシかな
しかし毎度遅れてくるのは単に休憩時間を多くしたいからなのかもね
662名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 20:29:15.86 ID:hYMFUq/C
>>659
某営業所のとある路線は3〜5分遅れがデフォルトだわw
しかも、コミュニティーバスまでもが3〜5分遅れて来るw
663名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 09:43:07.54 ID:iUIzrcYw
昨日バスのってたらDQNにカマ掘られたわw
バスの方は何とか自力で回送してったけどなんかヤバそうな感じだった
664名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 09:53:17.20 ID:qSwsAE5v
>>663
DQNが相手ならむち打ちを申告すべし

1人でもDQN運転手を排除するためにご協力を!
665名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 11:16:00.97 ID:yKAP+14T
>>663
ぶつけたDQNが任意保険未加入だったら・・・

>>664
>DQNが相手ならむち打ちを申告すべし
関鉄が対応してくれるよ。
取り敢えず、病院へ行って診断書を書いて貰うことだな。
666名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 02:52:19.54 ID:pMlzA2Z2
>>665
自賠責(120万円)を使わないと任意は発生しないから心配するな
診断書が3週間以上の安静加療であれば自賠責の範疇で治療できると思うよ
しかしDQNは人身扱いになれば免停と点数、罰金で最悪免許取り消しなどもありえるので
効果覿面、一応貫徹の担当者と相談した方がいいかもね
667名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 22:02:21.63 ID:eov/JFSY
パープルの高速車は東京駅出入りしている会社で一番ボロい
新宿駅なら山梨交通がかなりボロいスーパークルーザーを未だ定期便で入れている
668名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 00:23:22.08 ID:dwe2s/ZT
日立電鉄にもUDで古いのなかった?
669名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 04:52:54.61 ID:LjxNMoIB
子会社も含めてだが、数えたら高速用は平成4〜7年式が5台、平成8〜9年式が7台、
平成10〜12年式が34台だった!
新車のペース上げていかないと、マジで高速バスも20年使用がデフォになりそうwww
670名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 11:25:00.59 ID:77Z5Np7q
高速20年、路線23年くらいまで延ばせ。
671名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 22:12:23.80 ID:nmUZ7xd6
>>270
路線車は20年超えると逆にメンテで金かかり過ぎると思うのだが
672名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 22:29:12.75 ID:77Z5Np7q
>>671
金がない会社ほど使用年数が長いから安くなるんじゃないのか?
U-LRなんかまだ廃車する必要ない。
673名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 23:20:03.78 ID:oA2jsSdc
茨交、岩交、十鉄あたりも年期の入ったバスで東京駅に来る。
674名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 00:49:54.28 ID:Qf2U3ruh
>>670
正直関鉄の高速バスはよかっぺ以外エアロスター高速仕様で十分。
あれってトイレ付けられたよね?
何千万もして燃費の悪いハイデッカーを買う必要性なし。
675名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 12:51:43.89 ID:xvRyELFI
短距離高速車ならヒュンダイのユニバースも良さそうだな。

昨日で柿岡閉鎖だったが変化あったか?
676名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 12:31:01.19 ID:oeKx3gqE
エアロスター高速とガーラだったら1000マソくらいは変わるよね?
ガーラを5台買うなら、エアロスターを7台買ってお釣りもらう方がよくね?
格sageで特定用にも使いやすいしね。
ヒュンダイは安くても耐久性が心配だな。それにエアロスターを入れれば路線車と
補給部品を共通にできるメリットがありそう。

まー、JRとサービスや定員に違いがあると揉め事になるんだろうな。
長距離路線を多数持つJRとしては、会津、いわき、東名、4列夜行とかに
転用できないし、使い勝手が悪くなるんだろう。
大は小を兼ねるという考えで長野県以外は中型路線車すら入れない方針の会社だもんな。
677名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 03:15:19.37 ID:OasK8StC
物理的に大型が通れない道はあっても中型を混雑路線に無理矢理走らせることは一応可能。
バスに関しては小は大を兼ねるだと思う。
678名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 18:26:56.19 ID:0UHB8aGK
>>677
名言だなw
679名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 13:49:41.27 ID:SwfGSdpc
>>676
エアロスターとかエルガは高速での直進安定性がないから危険!ましてや関鉄のウテシのレベルでは…。
680名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 18:51:30.12 ID:OGxZPkAg
パープルバスの1647Pが常総ルートに入っていて感動した
あんな年季入ったスーパークルーザーなんて東京近郊じゃ山梨交通しかもう乗れないかと思っていた
681名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 00:00:32.88 ID:6WKj7dVt
1647Pは貸切車からの改造だから水色の高速車よりシートピッチも広く、シートも良い。
682名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 06:53:15.54 ID:MB6eQTxC
来月の3日から、下の路線(取手、牛久、つくば)がダイヤ変更だが、かなり減便するみたいだな。

683名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 18:19:33.37 ID:0HWFG2Ns
最近TMに観光車ばかり入ってる。1830TCはドッグ入りでもしてるのか?
684名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 19:50:56.35 ID:yO/Sa45Z
岩井が陸の孤島になりつつある件について
685名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 00:49:40.95 ID:f94IkY5o
車内に掲示されていた取手〜守谷間はかなり減便
夜は大して変わらないが、昼間が時間あたり一本減便°・(ノД`)・°・

あと休日の最終10分繰り上げ
686名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 01:50:44.53 ID:djVK8JUY
>>685
改正まであと少しだというのに、公式HPに何のリリースもしないようなやる気のなさ。
だから、利用者が減るんだろうな。この会社は改正5日前とか、そんなに
なって急に載せるから、立てていた計画が狂っちゃうんだよな。
687名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 04:00:06.70 ID:ixkZU1Lc
>>686
「そもそもてめーらが乗らねえから減らすんだっぺよw」とか
平気でのたまってそうだけどな。
688名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 06:31:44.89 ID:f94IkY5o
今バスの車内の時刻表見てきたが、取手〜守谷線は昼の減便だからまだましだった°・(ノД`)・°・

牛久から桜ヶ丘団地は最終が2155に繰り上げ、藤代から自由が丘団地は2018に最終繰り上げなど、普通に働くビジネスマンが使えないダイヤになっている

かなり壮絶な時刻変更みたいだ
689名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 07:01:04.30 ID:ixkZU1Lc
守谷小絹が全部きぬの里に切り替えか。
最近の改正では珍しい勝ち組じゃないか?
出入庫兼ねてるだろうから守谷近辺が減便しなければの話だが。
690名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 11:07:42.43 ID:37pHVwJX
高速バスも水戸〜宇都宮から撤退したように採算割れしている路線はメスが入るような気がする。
691名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 15:26:00.81 ID:djVK8JUY
関鉄高速バスTX開業前→現在(共同運行会社含む)
・東京−岩井 11往復→12往復
・東京−猿島 6往復→2往復
・東京−水海道 23往復→廃止
・東京−南守谷 16往復→廃止
・東京−江戸崎 12往復→廃止
・東京−つくば 87往復→44往復(休日38往復)
・東京−筑波山 8往復→廃止
・東京−麻生 6往復→6往復
・東京−波崎 8往復→8往復
・東京−鹿島 69往復→81往復
・東京−水戸 28往復→53往復
692名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 16:32:35.23 ID:FTt+UBUl
土浦〜水海道線、牛久〜みどりの線、谷田部〜取手線、藤代〜みどりの線、みどりの〜農林団地線、改正内容わかる方よろしくお願いします!
693台風が直撃中!:2011/09/21(水) 18:19:00.71 ID:TIVbXmHr
関東鉄道のバス、代替輸送はしていないのか!?
常総線も竜ヶ崎線も運転見合わせだから。
694名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 18:43:14.44 ID:37pHVwJX
代行は出ない
695名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 20:46:55.74 ID:QQhnQkSg
代行出して翌日の乗務ダイヤいじるくらいなら無駄な代行なんぞやりません
車社会なんだからてめーらでなんとかしろや〜
696名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 21:13:55.73 ID:ixkZU1Lc
「こんな荒れ模様の日まで女房に車出させて何とも思わんとは」
「目先の便利さにとらわれて大事な何かを失ったんだべな〜」
「いつもおとなしくバスに乗ってればこうはならないんだっぺ〜」
「んあ?誰んだこんなとこに盗聴器仕掛けた奴はぁ!」
以上、某浦市のバス会社の本社からお送りしました。
697名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 22:26:10.12 ID:2OaUtuhw
感謝してもらえるチャンスなのに。
神立駅(大塚団地経由)1時間に1本なのね、悪天候の中1時間も待つのナンだから歩いちゃった。
普段の乗客数では当たり前だけれどね。
698名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 01:01:04.56 ID:2cTuTiTV
>>690
宇都宮は長時間拘束の問題と茨城空港が忙しくなったことによる影響もある
699名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 01:29:32.57 ID:6H4OxM+J
>>698
そうやって路線のスクラップ・アンド・ビルドを繰り返したり、何度もダイヤを
変えるから利用者が定着しないんだよ。

土浦・つくば〜大宮は廃止が悔やまれる勿体無い路線の典型だよ。
新幹線が青森まで出来たし、そのうち長野新幹線が金沢まで延びるんだろ?
新幹線連絡の意味合いはあったとは思うがな。
700名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 02:30:48.11 ID:kXeBZIUv
災害時の利用者は勝手すぎるから走らなくていいんじゃないのか
701名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 07:21:03.05 ID:PUMcWCCW
ガミオの新車入った。
702名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 07:53:44.99 ID:du/ejkzu
PDG-規制のエルガミオ関東自動車よりも更に多く入ったよな
703名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 08:20:02.55 ID:TYJBBN7q
今回のダイヤ変更、取手地区は昼間の減便で済んでいるが、牛久のバス利用者はどうするんだろね。
並みの会社の残業をしたら、帰りのバスがないなんて。
正直、昼間は別として、最終の時刻には配慮がほしいね。特に休日ダイヤ

最終は平日に近い時間にしてほしいよ。
704名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 09:29:20.74 ID:GzcGVIXj
セレガーラ新車も入るべ
705名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 10:13:16.89 ID:kXeBZIUv
>>703
牛久は、定年退職者ばかりでしょ
しかも、バス会社を2社も潰した曰く付きの地

関鉄も仕方なく運行しているんじゃないのかな
10年前に比べて客乗っていない
706名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 12:33:52.30 ID:MYEqKT+t
どうせ新幹線連絡やるなら、イチバチで土浦4時半発とかやって大宮6時半くらいに着く便や、大宮22時くらいに出るやつ作らないと。
チラシに新幹線連絡列車全て掲載するくらいじゃないと無理
つくば号か常磐線→上野乗り換えがデフォになってるからね
「新幹線リレー大宮号」くらいの名称つけて…早朝夜間やるなら単独運行出来るしな。
チラ裏スマソ。新幹線連絡は宇都宮でトドメだったぽいな
707名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 13:33:05.43 ID:6H4OxM+J
>>706
土浦・つくば〜大宮線は3年後くらいに再チャンスがあるんじゃないかな?ルートは
つくばセンター〜つくば中央インター〜圏央道〜桶川北本インター〜上尾道路〜大宮駅
これなら渋滞ないし、ルートも直線的で遠回りしなくていい。
708名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 19:19:03.61 ID:yHMTxTAq
高速は圏央道開通まで大した動きは無いだろうし、
路線はTX沿線やコミバスにシフトしていくと思うよ。
公立高校ひとつとっても守谷とつくばは両極端で、
結局土浦牛久水海道とかに通うだろうから。
牛久とかの高齢化団地はこれから割を食うだろうね。
709名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 19:36:09.38 ID:du/ejkzu
エルガミオの新車ってつくバスみたいに液晶運賃表採用してないのか?
710名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 00:21:08.54 ID:RWhqwCYQ
つくば・水戸〜仙台
711名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 00:41:38.64 ID:AAfdBuDl
>>710
面白いけど所要時間かかりすぎ
6時間くらいかかっちゃう
712名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 00:51:36.66 ID:WCNF31nj
713名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 06:13:47.61 ID:COuEzGSa
幹線だった土浦〜水海道も土日は大幅減便でもう使えるダイヤではないな
714名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 07:00:02.45 ID:8tLX/9cz
つくバスでセンターに安く行けるようにしたから
おとなしくそれ乗れや(#゜Д゜) ゴルァ!

…牛久とか谷田部あたりの減便っぷり見たらそんな声が聞こえた。
715名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 09:23:35.85 ID:KyTSzIbV
土日ダイヤでそこそこ便利なのは、取手西口からの江戸川学園と守谷線くらいになってしまうのか°・(ノД`)・°・

716名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 11:20:02.31 ID:L/J33qwr
このダイヤ改正をしたやつ大馬鹿だろ
いっそうのこと会社たたんだで他社を入れた方が良いような内容
717名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 11:57:32.47 ID:p/uSdoUq
>>716
よし、今こそ残しておいた路線車とせっかく買ったニューエアロスターを使うときだ。

小掘からなら出庫も楽だし、緑のバスにご期待下さい。
718名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 12:20:22.04 ID:CjQOaixq
水海道〜土浦線終わった・・・

つくばセンター経由で行くほかねえ・・・
719名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 13:02:59.72 ID:8tLX/9cz
農林団地と高野台の機関が、谷田部車庫線に加えて
南部シャトルと桜ヶ丘線・森の里線の乗継時刻表まで作っちゃうかもな。
直通430円だし乗継がよければ牛久に出たい人は使うだろ。
それ考えると緑が丘団地線はよくあの減便で済んだもんだ。
720名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 17:18:29.78 ID:RWhqwCYQ
減車?
721名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 22:00:22.35 ID:x7ys1Pem
1000円で1100円の回数券を1枚買うのと
子供110円の区間を10回乗車するのと
大人200円の区間を5回乗車するのでは
どれが会社に貢献出来ますか?
(1区間でも乗った方が良い気はしますけど)
722名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 08:45:57.16 ID:P/+US3Q5
岩井発着は随分減らされた。MKは減車確実。
723田中:2011/09/24(土) 09:11:34.16 ID:dWZcDNHR
>>721現金で乗れ。そしてお釣りはチップとしてウテシに差し上げろ。
これが一番の貢献だ。
724名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 11:13:58.22 ID:SnhcGPSo
千葉県のバス会社に大量脱北計画中のウテシ多いらしいよ
履歴書が何通も来ているし問い合わせの電話も来ているそうですよ
でもつくば中央、水海道、竜ヶ崎のウテシは質が悪いから使わないとか聞きました。
725名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 11:16:48.80 ID:SnhcGPSo
もし市町村から話が来れば進出狙っている会社あるみたいよ
恐らく、守谷、取手、つくばのTX沿線辺りだろうけど
726名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 12:41:18.88 ID:yWKwYjOo
>>725
ニュー東○?
727名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 16:10:37.27 ID:P/+US3Q5
つくばセンター〜阿見中央公民館線を土日の片道だけ残すのは免許維持目的なんだろうか?
廃止だと手続きが面倒だから?
728名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 22:11:21.37 ID:vQPPP7z9
>>722
水海道岩井は全便が休校日運休になったから一年のうち半分くらいの日しか走らないってことか。
すごい減らしっぷりだな。
荒川沖〜大房〜土浦も免許維持路線化したし、阿見中央公民館すら昼間30分ヘッドに。会社の規模も縮小だな。
729名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 22:39:44.38 ID:dlRJPfRT
>>728
震災の影響で新車納入が大幅に遅れたことや、中古が被災地優先でこちらにほとんど入らなくなった影響もあるんだろう。
多くは昼間の利用者が少ないダイヤを削ってコスト削減。
730名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 00:34:03.57 ID:muzyAOaA
高速バスの売り上げが激減したり、コミュニティーバスが縮小されたりして路線バスの補填ができなくなった。さらに震災の影響で大幅に売り上げも落ちた。
731名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 00:49:17.62 ID:cKGj2q+f
まだ使える3年式を廃車しておきながら減便するなよ。
茨城なら脱法とかケチ付けられる筋合いはないからニュー東豊参入しろ。
732名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 03:33:21.18 ID:KIruAdqp
また大地震で常磐線と水戸線が止まった時に
臨時バスを走らせる余裕を作るためだったりして。
ひたち野〜荒川沖を埋めれば水戸までは臨時便扱いで行けるな。
733名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 10:12:59.96 ID:XQ8Virnn
もう中途半端に走っているのなら完全にバス事業から撤退してほしいです

運賃は高い、本数は少なくて利用者ニーズにあっていない
しかも運転手は無愛想だし、車両はボロの中古車ばかり車内は油臭いしガタガタ五月蠅い

とにかく利用者を考えていない、会社都合のばかりしか考えていない
そのうちJRバス関東みたくなるよ

これからデマンドタクシー、コミバス等に活躍して欲しいです。
734名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 11:28:29.36 ID:3FMADSNd
>>729-730のほうが正解。
ドル箱路線の筑波山シャトルバスが地震で長期の運行休止を余儀なくされた。
ちょうど梅祭りの期間で柿入れ時であったのに、この日限りで梅祭りも打ち切り。

今は再開したが、再開して間もない頃は休日でも空席が結構目立った便もあった。
少しずつ客は戻ってきたけど、まだ地震前の状態には戻っていない。
735名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 17:04:10.40 ID:muzyAOaA
関観なんか震災直後はキャンセルだらけで観光仕事ほとんどなかった。
736名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 17:51:42.35 ID:tBUCPbcb
緊急支援バスでボロ儲けしているからそんなに損害は出てないだろ。
737名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 19:12:05.33 ID:muzyAOaA
緊急支援バスの売り上げだけは観光仕事の売り上げの数%程度にしかならない。
738名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 21:49:52.63 ID:wO/lmQV5
減便自体はやむを得ないにしても、終バスの時刻を勝手に繰り上げるなよ。

特に休日ダイヤな。最後の1本はちゃんと平日の最終に近い時間帯に
してほしい。
そういう点では「つくバス」は良く出来ていると思う。

あと、残す路線に資源を重点投入した方がいいんじゃないか。
739名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 22:23:45.69 ID:muzyAOaA
乗務員1人減らそうとすると、高速バスだとせいぜい2往復減だが、路線バスだと6〜10往復とか一気に減る計算だよ。
740名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 22:47:39.25 ID:KIruAdqp
水海道と牛久を減らしたんだから、みらい平に回してあげろよ。
住宅増えたし東の方はそこそこ人いるだろ。しかもスーパー不毛地帯。
741名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 23:29:00.02 ID:KUvrikTC
>>740
みらい号だけでは通勤には使えないわな。
742名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 12:52:37.61 ID:oQei6iSz
取手西口〜守谷東口は10:00〜15:00までの間で1本減便だった。
743名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 22:33:10.90 ID:0QhQzCCs
>>742
守谷側、特にバークシテイ守谷の住民には痛いと思うが

取手側は谷田部からの便が入るが、最大三十分あくのがな。

正直守谷〜取手一時間に一本、守谷〜バークシテイ一時間二本、伊奈中央〜取手一時間に一本、谷田部〜取手一時間一本にすれば、客のいる区間は一時間三本の等間隔にできるのにね。
744名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:49:38.75 ID:+lssQAl5
茨城県の人口は平成16年頃をピークに4万人減った上に、中高生も減少。規制緩和で
観光バスもやられた。稲敷市が丸々なくなったような感じだから、それだけでも
デカいと言えばデカいが、ここからが本番だよ。

これから人口の減少ペースは一気に加速し、2020年頃にはさらに
今の土浦市の規模、2030年頃には今のつくば市の規模がなくなり、平成16(2003)年と
比較して42万人減少する。

県北の減少が激しいだろうから、県南の減少はもう少しマシなんだろうけど、
2030年頃に今のような適当経営の関鉄がどうなっているかは見ものだな。
俺は会社更生法適用が10〜15年後くらいに来てると思うが。
745名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 00:27:53.81 ID:4EbwYL67
伊奈から筑波まで陸の孤島がまるごと消えたのも致命傷。
同じ空気輸送なら長距離切って短距離でちまちま稼ぎたくもなる。
つくばと守谷は行政の保護が手厚いからしばらくはもつだろ。

スレ前半が半年前の改正の話題だが、
今回削られた所がかなり挙がってるな。
746名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 00:49:25.91 ID:c9HDdcNp
今までになく今回の改正は酷すぎ

利用客が減っちゃったよ〜程度ならまだしも
会社自体が逝っちゃうような内容だろ

古株の運転手があと5年持てばとか言っていてけど
冗談が本当になってしまった
747名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 10:17:24.93 ID:it58uNrJ
>>743
最大30分開くってのがイタイと思うわ。
748名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 12:09:10.95 ID:ibXL8NgD
時刻表とか持たずに気軽に乗れるのは20分間隔以下だな。
30分間隔になると、気軽に使える環境ではなくなり、1時間間隔だとかなり不便。
それ以上の間隔、つまり1日数本〜10本レベルだと緊急時以外利用しなくなる。
既に関鉄にそんな路線はほとんどない。
749名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 12:33:08.42 ID:VwOMKtw0
うるせーよ束武
また盗撮してサイトに載せんなよ!
てめぇは茨交のコミバスにでも乗ってろ!ブヒ
750名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 13:55:03.84 ID:4EbwYL67
せめて携帯電話で時刻表が見られれば救いがあるんだが。
低パケットなら素早く表示できてなお良い。
公式のPDF取り込むか、BSIしか方法はないのかね
751名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 20:36:40.43 ID:G3KSDxIm
羽田空港トンネルで水没したガーラどうなったんだ?廃車?
752名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 21:08:48.87 ID:SAri0qap
>>751田中日月に聞け!自慢の豚足で取材に行くからよ!
753名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 21:44:49.31 ID:c9HDdcNp
近所のばあちゃんが可哀想だよ

爺さんが病院に長年入院していて、関鉄バスを利用している
国民年金をやりくりして高い運賃を払ってまでも、バスが走っているだけ
ありがたいとか言っている。

しかし来週からはバスが走らなくなって、病院へ行けなくなるんだよ

利用者が減ったとは言え関鉄は利用者のニーズに答えた運営をしてきたのか?
殆どが会社都合としか思えないダイヤ編成、俺も通勤で使っていたが
今後通勤時間帯のバスがなくなり使えなくなる

もう少し公共交通として運行しているのだから良心を持って応えて欲しい
754名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 22:17:43.19 ID:4EbwYL67
土浦花火が10月1日なんだから、9月中に改正しときゃ回せるのに…

>>753
間違っても車通勤の隣近所に八つ当たりするなよ。
例えば稲敷はタクシー料金の補助やってる。自治体に投書してみ。
755名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 00:17:38.33 ID:Rtqdjv8T
盗撮東武田ブヒ〜
756名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 01:06:37.44 ID:oiR3U1Nk
ブヒブヒ〜・
ブヒブヒーブヒブヒー・回数券またみんなに配りますよブヒー
たまには高速バスにも乗ってよブヒー2席占領しないでくださいねブヒー
座席は1人1座席で願いますブヒー・
757関束鉄道バス関係者:2011/09/28(水) 08:49:14.33 ID:Rtqdjv8T
おい東武田!!バス勝手に撮るんじゃねーよ!
てめえが道路際で突っ立っていると他の歩行者が見えないんずら!
758名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 19:11:05.35 ID:Rtqdjv8T
明日も盗撮ブヒ〜!
759名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 09:42:48.87 ID:nxt2YRgQ
取手営業所、あまりのハードワークっぷりに監査入ったらしい。
760ブヒ:2011/09/29(木) 10:12:41.80 ID:UJY5RU67
監査に感謝!(笑)
761名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 11:03:02.59 ID:/tA13wD4
>>759
へぇ〜
午前中江戸川学園、午後からJAとりで医療センターの運用だもんな
762名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 23:18:35.51 ID:ehKX8kof
763名74系統 名無し野車庫行:2011/09/30(金) 00:23:19.23 ID:IVCKTUNX
盗撮盗撮言っても盗撮するからサイトの画像がひどいことになってまつね
小学生でももっと綺麗に撮れますブヒブヒ、隠れて撮らないで堂々撮ってブヒ
茨交の車両配置間違いだらけでつブヒ
764:2011/09/30(金) 06:52:46.76 ID:aGt2TNaN
豚のケツ(笑)
765名74系統 名無し野車庫行:2011/10/01(土) 10:30:25.96 ID:+bd1fXse
ブヒ〜!ファストフード食べながら関鉄バス撮るぞ〜!
766名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 09:28:48.91 ID:OiyW9Jw9
土浦花火大会シャトルバス運用確認分
9291TC・9329TC・L527-98505・L534-97505・L534-97506

某所…1932TR
767名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 20:23:42.80 ID:7OOFP6wU
カンテツのバスはいつもタバコ臭い
768:2011/10/02(日) 21:28:35.87 ID:/R3B+GKs
水戸のバスオタはいつも汗臭い。
769名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 22:39:19.93 ID:xOnc39mH
東武田を花火で見かけなかったブヒ隠れないで出てこいブヒ
770名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 12:37:32.13 ID:ZcMHvMDh
今日から時刻変更、特に終車が繰り上がったところは要注意だよね。


771:2011/10/03(月) 13:16:42.23 ID:PBxxX4VL
水戸豚の盗撮にも要注意だよ!
772名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 19:40:39.72 ID:+Zn35ldT
関鉄の運転手さん、毎度アホなこと書いていないで
自分の足下見ろよ
773名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 00:10:55.33 ID:/jZVIukZ
水海道・守谷〜成田空港
774名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 19:24:53.99 ID:/7lIB+yl
M田って運転手は肺病なのか?常にゴヘゴヘやっていて気持ち悪い。
会社はマスクくらいさせろや。いつ乗ってもゴホゴホじゃなくゴヘゴヘやってるぞ。
775名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 00:29:37.26 ID:kfBU0blC
>>773
成田線に接続さえすれば十分では。
水海道・守谷〜天神、松ヶ丘(小学、四、公園、三)、けやき台(六三二)、
美園三、イオン取手、古谷、古谷入口、土谷津入口、布施新町(一二三)、
三井団地入口、久寺家団地入口、布施通り、つくし野消防署、
我孫子ビレジ、松園入口〜我孫子駅(JR成田線成田空港方面乗換)
776名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 01:41:30.64 ID:fHjXnJ/0
この辺だと常磐線土浦と常総線水海道以南はみんな30分おき。
それ以外が絡む区間で鉄道から客が奪えて需要がある区間ってどこだ?
つくば水戸で駄目となると相当ハードル高いぞ。
777名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 11:21:26.08 ID:QezHrwHB
>>774
土浦営業所の松Dさんですか?
あの人はいつも咳してるよ。しかも、始発から遅れてきたりするルーズな人だよね。
778名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 13:36:47.75 ID:gbTaHEhi
自作自演
779名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 16:55:32.23 ID:mH+XVtpf
鈴k M則運転手の対応は何であんなに悪いのか
780:2011/10/09(日) 18:21:13.48 ID:Xj1K61Zp
T.Aとかいうバス盗撮豚が居たから機嫌悪かったんじゃね?ブヒ
781名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 23:58:18.26 ID:QezHrwHB
>>779
それって自社発注のRJ乗ってて結構飛ばす人だっけ?
782名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 11:25:15.50 ID:cDC/DhyH
>>777
ソイツ。ひっきりなしに咳していて気持ち悪いから名前覚えたわ。
肺癌じゃねーのか?マジでずっとゴヘゴへやってるぞ。
咳は仕方ないとして、客商売なんだからマスクくらいして欲しいわ。
783名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 12:51:50.59 ID:tUnJj+dl
1503TCって、どうみても中扉から前が折れ曲がってるように見えるのは、気のせいですか?
784名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 08:53:14.45 ID:TiBtOvm5
>>781
その●木 雅●運転手は車種は詳しくないので分からないのですが、
基本的にツーステの中型車でも車体が小さく、後ろがロングシートの古いバスに乗っていて、
とにかくスピードは出す、運転は荒い、いちいち客にうるさい、40代か50代前半の運転主です


>>782
この人は結構頻繁に当たるんだけど、本当にいつも咳が止まらない・・・
785田中:2011/10/11(火) 09:07:30.12 ID:RQrzAchU
>>784個人が特定されかねない書き込みはダメですよ
786名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 16:52:47.26 ID:wPgZtl2d
名前背負って仕事してんだからいいんじゃねーの別に。
それとも直接会社にタレ込まれたほうがマシ?
関鉄の場合は会社自体が信用ならないからこっちに書かれたりだと思うけど。
787名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 18:36:03.31 ID:uX7wgif4
心地よいサービスを提供していれば晒されないはずだブヒ
同じ給与で働く真面目な運転手に優越感を感じてほしいだけブヒ

まあ運転手に限らず我々撮影する側にもいえるブヒね
788:2011/10/11(火) 18:43:07.30 ID:RQrzAchU
ブヒブヒ連発乙!ブヒ〜
789名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 20:27:24.53 ID:wPgZtl2d
とりあえず松田はマスクしろよ?会社もマスクさせろよ?不衛生で汚いからな

わかったか?

これから何かあったらガンガン実名のせっからな、覚悟しろよ
女子大生をガッツリとドアに挟んで謝りもしない運転手とかよ、
こっちは何回も目撃してんだからよー
790名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 23:47:32.92 ID:hIT4HWNH
乗務員は給料が安い安いと文句を言っているようだが、ここより給料が安くて
対応のよい会社はいくらでもあるし、TXが開業して給料が下がる前でも対応は
今より悪いくらいだった。結局は会社の風土の問題だろう。

須田社長という人は、京成から出向で来ているわけだが、どういう社長なんだろう。
ただの会社のお飾りなのか、それとも何らかのビジョンを持って真剣に取り組んで
いるのだろうか。一度、自社をどう思っているのか会って話でもしてみたいね。
791名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 00:59:33.41 ID:uMT5arB/
県南の客はクズばかりだな。
ID:wPgZtl2dみたいなゴミは乗るなよ。
こんなのばかりなら対応が悪くなっても仕方ない。
792名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 08:34:47.51 ID:dcEYQMsm
さっしてやれよみんな

運転手さんに怒られて腹いせで2CHにしか書けない小心者でしょ

運転手さんが咳き込んでいたら、大丈夫ですか?マスクでも使ってくださいと渡してやれ!
そのぐらいの気持ちを持てよと言いたい。
793名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 12:48:03.42 ID:mVApDehm
ほんとですね。
運転手を怖がる小心者の客もいれば、2ちゃんにちょこちょこ出てきては
わけのわかんない嫌がらせに加担している運転手さんもいる。

色々ですね(笑)
794名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 08:30:31.61 ID:GkRSU0gO
>>791
あんた社員だろ


>>793
>運転手を怖がる

客を怖がらせる時点で十分糞じゃないの
これだからド田舎の糞体質の会社は
795:2011/10/13(木) 08:50:19.23 ID:vAO0j8hO
何だか変な感じに荒れているな。
原因はあの盗撮が運転士様に余計なストレスを与えているからだな!ブヒ〜!
796名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 10:56:23.40 ID:XfYKha7o
>>791
運コロ風情が客を選ぶのかよハゲw

だーまってマナーをわきまえて丁寧に運転すりゃいいだけだろ。
当たり前のこともできねーで文句たれてんなら幼稚園児以下だなw
言い訳すんじゃねーよ!
>>792
なんで客が病的な咳吐いてる運コロに近づいてマスクを渡さなきゃならねーんだよ。
トチ狂ってんじゃねーぞドアホw
797名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 11:02:22.39 ID:E6N6cGuO
>>796
君の心は殺伐としているんだね
2chに書いたって便所の落書き以下だって事を悟って欲しい
直接、営業所でも行って話した方が得策だよ
798名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 11:20:08.93 ID:bvptYUHh
「2CHにしか書けない小心者」をいじめちゃだめだよw
799名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 11:23:40.88 ID:XfYKha7o
>>797
イヤイヤイヤイヤ、通報したところで握り潰すクソ会社なのはわかってるし、
ワザワザ運コロ風情の態度を改めさせるために足を運ぶプロ市民でもないスから、ハイw

要求は簡単。

客の前で咳をするならマスクしろ。

これだけ。

客相手じゃなくても人前に出る時、咳き込んでたらマスクするから。

常識的な普通の社会人は、ハイ。
800名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 11:41:33.64 ID:E6N6cGuO
人前で咳したって 
 
 いいじゃないか

  人間だもの  byみつを 
801名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 20:58:13.69 ID:XfYKha7o
常識的な咳じゃねーから言ってんだろ。一分間に60回咳してんだよ奴ぁ!
ゴヘゴへッ…ゲヘゲヘッて、肺臓から煙を吐き出すようにな

気色ワリィったらありゃしねぇ
802名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 22:22:01.42 ID:UM98j0kX
>>794>>796
社員じゃなくてもお前のようなゴミよりは関鉄の味方をする。
803名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 08:08:12.33 ID:5+fafxic
>>802
お前貫徹定期的に利用してみろよ
いかに他社より糞かわかるぞ
ここまで糞だと感じさせてくれる会社他に無いからな!


>>798
だから頻繁に営業所や本社に電話してるから
でも、言い過ぎてたらただのクレーマーだろ
まあ改善されてないって事はその場でもみ消されてるんだろ
>>313
>>331
>>332
みたいな会社が許されると思ってるのかよ
こんな会社今まで見たことないぞ





むしろ、何でここまで貫徹を擁護する人が多いのか疑問なんだけど
ただのバス好きなら黙ってろ
ツイッターとか見てれば一般人の反応が良く分かるから
804名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 11:34:21.29 ID:Ajd+g2hv
>>803
乗らなければ意地やけないでしょ
2本足があるのだから毎日歩け

それに貫徹以上に糞な会社はいっぱいあるぞ
まだ貫徹は良心的だよ
805名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 12:53:18.84 ID:F4Q31f2B
何で、メロンバスなの?
806名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 13:37:32.35 ID:XoW737lK
>>805
鉾田あたりはメロンの産地だろ。
石岡ならグリーンじゃなくてマロンバスって手もあったな。
江戸崎はパンプキンバスでいいよもう。
807名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 17:07:56.83 ID:RUKBn9Jl
>>804
関鉄以上にクソな会社ってワケの分からない新規参入の零細観光バス会社や
タクシー会社が片手間にやってるマイクロバスの送迎とかだろ。そんなのと
比較してどうするんだよ。
昔から地元で路線やってて台数ある会社で関鉄以上にクソな会社ってどこだ?
逆に教えてほしいわ。

俺も関鉄に苦情言ったことはあるが、無駄だったね。まあ苦情を言って改善される
ような会社だったら、苦情なんて殆ど出ないだろうよ。
808名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 19:14:36.20 ID:YRaIcuzV
某市の関鉄バスの昼間割引社会実験が、事業仕分けで相当批判されたらしいな。
昼間割引による減収のせいで車両の更新が遅れている、なんて指摘されていた。
809名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 21:58:31.62 ID:XoW737lK
>>808
いまやってる昼間割引は、毎日の龍ケ崎と金曜の守谷か。
佐貫から白羽が通常480円なのに昼間200円とか無理し過ぎだろ。
810名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 22:16:08.43 ID:CF6qwYRI
高速バス常総ルート、水海道、岩井線、11月1日ダイヤ改正で、また大幅減便。1日9便って、廃止も近いのかな…頑張って欲しい
811名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 22:29:10.55 ID:CF6qwYRI
1日9便のうち、3便だけが関鉄本体担当ってことは、水海道から高速車両がまた減車でかな
812名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 22:52:42.36 ID:XoW737lK
TXに出資してるから意地はって対抗する必要も無いだろう。
パープルは下館か真壁経由で水戸行き走らせてJR潰しすればいい。
県庁や免許センター直通なら運賃では圧勝なんだから。
813名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 23:11:48.33 ID:YRaIcuzV
>>809
総合運動公園で大会がある日だと、NT白羽線は稼ぎ時なんだけどな。でもこの制度のせいで…
NT白羽線は市外の方の利用も多いから、現状のままだと龍ヶ崎にとっても関鉄にとってもおいしくないかもね。
814名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 23:50:35.58 ID:XoW737lK
>>813
せっかく龍ケ崎市内で完結してるんだから、
4路線の専用回数券を発行して専用のだけ値下げすれば、
市内外問わず常連だけが制度の恩恵に与れるんじゃないかと。
普段車乗ってる市民にまで税金回さなくていいと思う。
815名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 00:57:15.28 ID:YNoTqTD1
>>808
どうせ乗らない奴の戯言だろ。
安い方がいいに決まってる。
816名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 01:44:56.15 ID:X1IsH5bj
>>811
このダイヤだと、2ダイヤ(乗務員2人)、車両は1台で済むな。予備1台として
2台は減車だろう。
さすがにこれだけ減らすと、利用したくても利用できないだろうな。
817名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 01:45:07.02 ID:X1IsH5bj
>>811
このダイヤだと、2ダイヤ(乗務員2人)、車両は1台で済むな。予備1台として
2台は減車だろう。
さすがにこれだけ減らすと、利用したくても利用できないだろうな。
818名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 04:22:56.56 ID:XCi2l4Ji
>>803
ホント最低だよな。マスク無しで咳き込むバカはともかく、
運転は乱暴だわ客はスルーするわ、東京から部活の遠征でつくばに来てた学生が驚いてたよw
そのクセ、運転中は立ち歩くなとか他社に増してうるせーのな。
お前らがまず安全運転しろやとw

>>804
他がヒドいからここもクソでいいってか?ガキの理屈w

お前は厨房かよ!
819名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 04:47:18.63 ID:qxlg8fio
>>818
バスはボロかろうが、運転手が口が悪かろうが態度が悪かろうが、運賃が高くたって

おらが地元の企業、関東鉄道は地元民から愛されているんだよ

俺なんて幼稚園、小学校、中学校の遠足は関東鉄道の貸切バス

高校へは通学で関東鉄道の路線バス

仕事へは、竜ヶ崎線

遊びやお買い物に行くときは、関東鉄道の路線バスや竜ヶ崎線に世話になってんの
820名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 09:56:27.02 ID:2xLyOI3z
文句言うなら乗らなければいいじゃん?
イヤな思いしたくないなら自分から近づかないのが大人の対応
821名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 18:02:24.15 ID:X1IsH5bj
>>819
地元で路線バスをやってるから、貸切も使ってくれるという時代はとっくに終わった。
10年前は貸切車130台、現在は65台程度と半減。高いだけでサービスが悪い関鉄は規制緩和で
ボロ負け状態。10年で台数半減というのは尋常じゃないよ。愛されていない証拠だと思うが。

>>820
だから俺の場合は高速バスはJR便セレクトオンリー。関鉄はよほど急いでいるときとか
以外乗らない。
しかし、共同運行の場合はいくらJRに乗っても関鉄に金が行くことになるのが惜しいな。
822名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 21:46:02.97 ID:r9/6OLjq
>>821
10年で台数半減ならいいじゃないか。
全滅に至ったところだってなんぼでもあるのに。
823名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 21:57:00.95 ID:XCi2l4Ji
>>820
当たり前だろクラッカー頭野郎w
何もなけりゃ最新ハイブリッドバスで接客意識の高いJR関東だっての!
やむを得ず使う時にクソ過ぎて激イラなんだよハゲw
824名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 22:24:56.90 ID:V4DQx+Dv
東武や他の京成系の会社が撤退して行ったのは
運転手の質だけじゃ説明できないだろwマイカー漬けはこれだからw
ニュー東豊が車庫○ばししてもこっちで手を広げない理由もそこなのw

お前らみたいな「御客様」を相手に商売するのは
言い換えるなら惰性で続けてるボランティアなんだよ。
最低限の生活費は貰ってるから厳密には違うがな。
825名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 22:28:01.37 ID:QLtnjT9T
あのハイブリッド中古だけど。JR東海が一般路線全廃したから手に入ったようなもん。
それに茨城にハイブリッド入れるメリットなんて少ない。
土浦のJRはイオンモールがらみで動きが活発になるまで、
新車どころか中古もろくに入らない状態が長かったし。
暴言と無駄な改行だらけの奴はどこでもレベル低いな。
826名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 22:50:19.99 ID:XCi2l4Ji
>>825
中古のハイブリッド以下の板張りガラクタ走らせてるクソ会社よりは全然マシw
後輪のショックがコッタコタで、段差があったら笑えないくらい脊椎に衝撃くるわ。何だよアレ
あんな腐った車でガッツンガッツン引っ張って、カーブは強引だしな。
普通に乗ってるだけで酔うわ。乗客ナメてんかよマジ
827名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 02:17:09.53 ID:bzGWsPji
関鉄って今年の決算で売上97億なんだよな。
今ちょっと調べたら数年前に立てた3ヵ年計画がバス67億、鉄道25億、不動産10億の
計102億くらいが目標だったんだよな。
ってことは今年のバス部門の売上は64億くらいか?
まあラッピングバスとか付帯的な収入もあるだろうが、簡単に考えると
1台1日あたりの売上4万弱は必要だが、路線は絶対そんな儲かってないから
完全に高速バス頼みなんだろうな・・・
828名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 02:19:00.48 ID:bzGWsPji
あと、補助金は売上に入れるのかどうか、詳しい人教えて。
829名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 03:12:38.37 ID:wTukyY/V
高速バスのドル箱はもう水戸と鹿島だけになっちゃったか。
北関東道は繋がったが、圏央道が繋がるまでは
現状維持・不採算路線カットで体力温存が無難なところだろう。
つくばや守谷発の県内高速路線が不発じゃ東京行きだけで凌ぐしか無い。

水戸はあまり行かないが、宇都宮行きの客入りがどれくらいか知りたい。
830名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 07:08:59.27 ID:/5x2ZHmJ
水戸〜宇都宮からは撤退済み。茨交と関東自動車で運行継続しているが客数はあまり多くない。
831名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 09:27:53.75 ID:jHqsXjyX
>>823
なにムキになっての?
正論言われて悔しいの?
顔真っ赤だよw
イライラするの判っているならタクシー使えばいいじゃんw
嫁に送り迎えしてもらうって方法もあるぞw
あ、ごめんw
タクシー乗る金がないからイライラするの判っていてもバスに乗るのか!
気遣いできなくてごめんねw

832名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 11:46:17.09 ID:/5x2ZHmJ
猿島なんか陸の孤島になってしまった。
コミュニティーバスと土日祝1本だけの守谷線、1日1本の東京行き高速バス、哀れだわ。
833名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 11:52:26.63 ID:t/rxVNwV
水戸・鹿島ともに三社共同なのが痛いな。
つくばがこんなことになるのが分かってたら、
特に鹿島ならJR・関鉄・関鉄観光みたいな運行体系も出来たのにな
834名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 12:58:59.26 ID:bzGWsPji
関東鉄道売上   鉄道事業   自動車事業  合計
平成15年度    3,074,498  10,445,830  13,520,328
平成16年度    3,083,721  10,007,105  13,090,826
平成17年度    2,787,460  9,237,536   12,024,996
平成18年度    2,604,115  9,166,303   11,770,418
平成19年度    2,471,624  9,200,650   11,672,274
平成20年度    2,499,286  9,106,155   11,605,441
平成21年度    2,393,563  8,792,476   11,186,039
平成22年度    2,309,424  8,579,233   10,888,657

グループ連結、鹿島鉄道(廃止)、パープル・グリーン・観光含む
835名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 13:05:53.52 ID:MEjmh1Xa
ここ会社の関係者多すぎだろwww
本当にあんな会社がまともだと思ってる奴はいないよな?それだけは切実に祈ってる
普通に会社勤めしてる人や車持ってる人、あるいは一般的な日常生活を送ってる人なら、あの接客や運転がいかに酷いかわかるだろ。
ラッシュ時にドミノ倒しがここまで頻繁に起きる会社は珍しいぞ

まあネット漬のニートさんにはわからないかもしれないが。
研究によると乗客の評価も茨城県南地域では貫徹が断トツで最下位らしいぞ

こんな会社と定期券の協定を結んでしまった筑波大はさっさと解約すればいいのに
JRバスとか、別の会社に委託してれば・・・

>>824
ボランティアならさっさと撤退してほしい
貫徹がドル箱を含めて全路線手放せば、他社も参入しやすいだろ

>>931
貫徹が撤退すりゃいいんだよ
バスかタクシーを選べる状況では頻度にも寄るが、バス選ぶだろ
836名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 13:08:28.46 ID:bzGWsPji
富山地方鉄道   鉄道事業   軌道事業   自動車事業   合計
平成15年度    1,554,334   584,524   5,530,444   7,669,302
平成16年度    1,495,270   564,650   5,524,914   7,584,834
平成17年度    1,517,781   585,532   5,740,955   7,844,268
平成18年度    1,579,724   551,567   5,692,028   7,823,319
平成19年度    1,555,842   547,546   5,656,512   7,759,900
平成20年度    1,527,124   528,980   5,766,633   7,822,737
平成21年度    1,459,326   576,387   5,405,615   7,441,328
平成22年度    1,464,394   627,173   5,346,860   7,438,427

小湊鉄道     鉄道事業   乗合事業   貸切事業   合計
平成15年度    631,226   3,023,217   488,910   4,143,353
平成16年度    596,363   2,997,918   555,351   4,149,632
平成17年度    579,128   3,025,412   551,192   4,155,732
平成18年度    557,106   3,120,370   533,399   4,210,875
平成19年度    563,132   3,165,103   472,212   4,200,447
平成20年度    563,427   3,131,947   477,326   4,172,700
平成21年度    517,167   3,118,112   446,564   4,081,843
平成22年度    506,292   3,062,227   495,668   4,064,187
837名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 13:15:43.58 ID:bzGWsPji
地域的な要素もあるが、売上高の比較をすると関鉄の減り方は尋常じゃない。
TX開業の落ち込みを完全に反映している平成18年度以降を見ても常総線が
11%も減少。それも、値上げしてだよ。そして自動車部門が7%減少。
富山地鉄や小湊など県庁所在地を営業エリアに含め、かつ広域的にやっている
会社と比較すると、いかに関鉄がひどいか分かる。

>>831
タクシーだってかなりの確率で関鉄タクシーだろwwwwww
バス以下の運転レベル。もう乗車したらいつ自分が死んでもおかしくないと
覚悟して乗車するレベルwww
838名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 13:23:44.12 ID:h4ld7wQ4
もう乗らないと5年以上も書き続けた貫徹さんですか?
関係者多すぎって書いたあとでネット漬けのニートって、話が破綻してますよw
自分が気に入らないものを叩ければ何でもいいんですかww
839名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 15:14:56.80 ID:/5x2ZHmJ
TXさえ出来なければつくば地区や常総地区の路線がこんなに衰退することもなかったのに。
840名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 18:42:13.87 ID:r5ooIYCi
>>832
それでも真壁よりマシ。
841名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 19:41:16.63 ID:wTukyY/V
>>832
猿島は境と岩井に出る昭和観光のバスがある。
あの辺りは町域にとらわれず岩井〜三和と境〜石下にすれば
県南と県西の近道として使えるんだけどな。
842名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 21:34:04.33 ID:2FnDYXMm
843名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 21:38:05.57 ID:GnnPmCx0
関鉄観光とかに日産RN入らないかな
1503TCが廃車になつたら県外から葬式ヲタ来んの?土浦に
844名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 21:41:25.66 ID:HZf3350f
補助金もらってバスターミナル作ってもらった手前があるから
仕方なく残したって感じだね。
845名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 22:05:58.48 ID:/5x2ZHmJ
鹿嶋や神栖も高速バス以外はまともな本数がなくて使えない。
846名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 22:14:47.94 ID:hYa2t2rK
>>843
葬式オタ来るほど有名なのかあの車?
土浦にいるとよく目立ってるのは確かだが
847名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 22:47:33.58 ID:Ai6qkn4g
他所から見ると糞ガミオが増えたし低回転でつまらない会社。
地元ではボロだらけで運転が荒い会社。
どっちからも愛されない会社だな。
848名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 00:26:23.39 ID:n1k5CV3h
そこで茨城観光自動車の復活を願います。
競合路線でも関鉄よりも茨観の方がお客さんから人気があったよね
俺も茨観最終日バスに乗ったが、お客さんから花束とかお礼とか激励
涙を流しているお客さんもいたぞ関鉄ではあり得ないだろうけど。
849名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 02:43:51.06 ID:XnA6zxEr
あの花束はヤラセ

回数券が早々と無くなって苦情の方が多かった。
850名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 18:51:01.37 ID:t7O0iMfY
関東鉄道も昔の群馬栃木地区の東武バスや栃木県南地区の関東自動車みたくなってきたな
地域住民に完全に見放されるカウントダウンの開始だね
851:2011/10/17(月) 18:57:34.93 ID:oLvRo/w8
関鉄バスが亡くなったら、田中さん困っちゃうね。ブヒ〜
852名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 20:42:03.81 ID:hKy7YhQo
愛車乗り回してるから元々無くてもいいでつブヒ
官崎の馬鹿と顔合わせなくて済むので助かりますブヒー
853名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 21:19:30.00 ID:icdVUZdj
坂東市内にJRのボルボや常交のスペースウイングなどの廃車体がたくさん置かれている場所があったがまだあるのかな?
854名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 22:05:44.79 ID:n1k5CV3h
北斗さん懐かしいなー

いまごろ何しているのかな?
855名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 22:06:42.46 ID:n1k5CV3h
関東鉄道と言えば北斗さんだよね
856名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 22:22:11.41 ID:D9LfDcRs
おい田○、お前訴えるぞ?何で急に話をややこしくするんだよ!
857名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 22:27:10.66 ID:oKh9ti+e
北斗は無くなったよ。老衰だってよ。
858名74系統 名無し野車庫行:2011/10/18(火) 01:49:35.88 ID:Kjwd+KYG
859名74系統 名無し野車庫行:2011/10/18(火) 19:11:06.92 ID:vnHy1Frw
束武田は今日も回数券買ってお客さん気取りで撮影でつブヒ〜
860名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 01:15:55.84 ID:XQiEhPDK
ようやくポスト新長期規制のエルガミオ、発売のようだな。SDG-LR290J1らしい。
当然レインボーの方がSDG-KR290J1。今年新車を殆ど入れなかった関鉄には、
反動で大量に入ってくるんだろうかね?
861名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 01:50:12.11 ID:MYbnKJdc
乗り継ぎが大変だな(笑)
862名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 07:06:42.10 ID:3s5UavP9
1692ED
863名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 12:14:09.75 ID:MYbnKJdc
ガラガラのバスを走らせて想いをはせる運転手
「今日はどんなブヒブヒ書こうかな?」


864名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 12:34:52.01 ID:1/KQo/4w
1716MT
865名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 12:48:26.02 ID:GzZ5/c/B
そうそう、みんな空気輸送なんて罰があたるようなマネはしたくないんだよ。
ストレスが溜まるし田舎だからここで煽るかパチンコしか娯楽が無い。
だから真壁や出島のように岩井からもさっさと撤退すべき。
なんでも自家用車な土地にバスはいらない。コミバスからやり直し。
866名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 18:25:07.48 ID:Nd0mY1R6
パープルちゃんに女性運転手いるの?
867名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 21:14:15.97 ID:3s5UavP9
おばちゃん
868:2011/10/19(水) 21:26:44.33 ID:/+6v0HPN
豚ちゃん(笑)
869名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 23:59:43.14 ID:kG8xKE+g
今年は少なくてもここ最近は多すぎた。
当分新車入れるなよ。
870名74系統 名無し野車庫行:2011/10/20(木) 00:50:06.70 ID:UqMU3E9a
束武田さんは御老公の湯に行ったことありますかブヒ
871名74系統 名無し野車庫行:2011/10/20(木) 00:51:24.92 ID:nj3CsnhU
立川バスからニューエアロノンステが行ったみたいですな

そっちでも可愛がってやってください

立川バス祭りで撮影会もやりましたんで
872名74系統 名無し野車庫行:2011/10/20(木) 09:11:03.54 ID:5816zZOF
営業所どこ?
873:2011/10/20(木) 09:37:50.75 ID:Jh+Nl1yc
盗撮豚の新たなるターゲット!ですな
874名74系統 名無し野車庫行:2011/10/20(木) 16:46:55.88 ID:X0tR//xX
>>872
最近エアロスターが増えてる取手か水海道のどちらかじゃないかな?
もしくは市の助成でノンステの導入計画がある竜ヶ崎かも?
875872:2011/10/20(木) 19:26:41.03 ID:5816zZOF
取手となると、江戸川学園線を元東急と共通運用の公算高しかね?
入れた台数にもよるが
876名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 12:32:04.39 ID:r2+eptZ4
中古
877名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 18:37:35.47 ID:is7cvdDT
新車のLKG-MPってマジ?
878名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 20:34:24.83 ID:RSLqzpr2
潮来は高速車3台も一気に放出して運用足りるの?
1692→ED
1716→MT
1894→HS
879名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 23:34:00.33 ID:8QsrDd9U
何で1603TKや1671Gは、筑波山シャトルに使わないの?
880名74系統 名無し野車庫行:2011/10/23(日) 00:01:46.34 ID:bkSzfWkX
うっせーよデブ、こんなとこで情報収集すんなよ
結局自分のサイトで図々しく載せんなよ
881:2011/10/23(日) 00:25:36.70 ID:d5vl0ZU6
図々しくてゴメンね〜ブヒ!
882名74系統 名無し野車庫行:2011/10/23(日) 06:34:54.72 ID:4XlbuuEp
相手にされないとか笑って書いていたのが、今度はムキになって
誘き寄せようとしているのが笑える。んな調子だから遠回しに笑い者に
されるんだよ。
883名74系統 名無し野車庫行:2011/10/23(日) 12:12:54.37 ID:msGAMLrJ
>>878
1692は潮来に返却、代わりに1695が波崎から江戸崎に転属。
884:2011/10/23(日) 19:24:41.94 ID:d5vl0ZU6
みととーぶはだいたいどの辺りに住んでいるの?
885名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 20:05:42.16 ID:540bGkLh
神奈川
886名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 00:15:05.46 ID:Qi33vQt2
立川中古はMT配置・
887名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 03:30:42.27 ID:sbjjoLNW
気に入らないドラを態度や言動で精神的に痛めつけて満足感、優越感を得ています。
頭がいいから、姑息かつ陰険で他に分からないような手段でいじめます。
888名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 18:03:14.58 ID:qnHQqvJQ
土浦営業所は行政処分くらったのかよ・・・
大丈夫か・・・
889名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 20:27:53.49 ID:S/kyYZ2O
東武田はメロンバス配置
890名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 23:08:07.65 ID:8K3+XNbS
891名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 23:37:08.29 ID:Qi33vQt2
阿見の一件の処分ですね。
892名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 11:48:07.02 ID:ZVNJLY0C
行政処分って、80日間1台の車が運輸局に取り上げられていなくなるの?
893名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 12:49:01.64 ID:97abeHHF
KKコンビブリッ!
894名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 21:24:08.87 ID:wHNtiEoI
持続目指すコミュニティバス

土浦市で新たにコミュニティーバスの試験運行が始まりました。
民間の路線バスが採算上の問題で撤退していく中、持続的に運営していくために
運行経費が市の助成分の上限を超えた場合は地域に負担を求める仕組みが取り入れられています。
このバスは土浦市北部の旧新治村の地域を走るもので、
バスの運行に先だって土浦市新治庁舎前で行われた式典では、
バスの運転手に地元の中学生から花束が贈られ最初のバスがJR土浦駅に向かって発車しました。
バスは朝と夕方に、新治地区とJR土浦駅を結ぶルートが4本、
昼は地区内の医療機関やショッピングセンターを巡回するルートが12本運行され、
運賃は200円から350円となっています。
土浦市では民間の路線バスが採算上の問題で撤退していく中、コミュニティーバスを持続的に運営するために
1年間の運行経費、およそ1800万円の7割を上限に負担した上で残りを運賃収入でまかなうことにしていて、
赤字になった場合は地域に負担を求める仕組みが取り入れられています。
土浦市は3年間の試験運行の中でどれくらいの利用があり、地域への負担が生じるかどうか調べた上で、
その後の運行について検討するとしています。
コミュニティーバスの運営委員会の小野三郎会長は「バスが走ることでお年寄りの役に立ったり
地域が活性化したりすれば嬉しい。バスの運行費は運賃や地域の企業の協賛など
地域で努力してまかなっていきたい」と話していました。

10月28日 13時04分
ttp://www.nhk.or.jp/mito/lnews/1075198271.html

映像では第1便だった1910TCが登場
895名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 23:26:28.23 ID:VRdX0kPf
関鉄も上手いよな〜
赤字とか言って路線廃止してコミバス委託
バスも買って貰って、運賃収入と補助金でウハウハ
しかも運転手は、OBだろうから人件費も安上がり

俺のところの会社も見習わなくては・・・・・
896:2011/10/29(土) 09:06:24.31 ID:Dwi3fFo4
今日もいい天気ですね。
東武田さんは愛車ラクテスでバス盗撮行かな?
バスで行けよ!って言いたいとこだけど、バスだと水戸駅まで25分もかかっちゃうから大変か?ホ
897名74系統 名無し野車庫行:2011/10/31(月) 07:04:10.09 ID:zOveIp3J
>>892荒川沖・神立地区にはコミバス走らせたりするかな?
898官崎:2011/10/31(月) 22:29:49.20 ID:Pk4AqNtw
たまに出てくるサイノスっての何様?すんげえ偉そうだな。
JR乗務員のサイトでも我が物顔だしな。束武田中の仲間か?
てめーが関鉄自工で車検してるくらいでドヤ顔すんな!束武田様のネッツトヨタ
に預けるのと大差ないだろ。
899名74系統 名無し野車庫行:2011/10/31(月) 22:44:15.71 ID:p0BJQPna
ここに住んでるのはたいてい上から目線だから。俺もお前も。
残りはブヒブヒ言ってる豚目線。地上約1メートル。
900名74系統 名無し野車庫行:2011/10/31(月) 22:57:25.68 ID:O8W2eWiZ
近多摩の自演が酷すぎるwww
901名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 10:10:39.72 ID:rnuomHyf
ブヒ〜ッ!
902名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 12:53:45.89 ID:83JjQl+3
ブヒブヒしてないでいちぱちでもケチ臭くやってストレス発散してこいや。
見た目だけのアニメキャラと肩並べてるとお似合いだぞ(笑)
903名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 17:03:08.70 ID:leybZ5Fu
お前ら仕事は?
904名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 01:02:15.63 ID:tqMJ6igM
さてメシ!働かなくてもメシ!
おはよーとメシ!は僕の日課でつブヒ
905名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 08:28:23.90 ID:rz7Vq39X
今日も1日安全運転!
2ちゃんねるはほどほどにね。
906名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 08:58:43.02 ID:cZFUxgGh
高速常総線減便でMKは高速車何台配置になったの?
907名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 14:23:36.22 ID:/gBT7iLH
>>892
複数台の事もある。
例えば、2台を40日ずつとか。
908:2011/11/02(水) 14:25:08.50 ID:/gBT7iLH
追記。
車両はナンバーだけ取り上げられて、車庫の片隅でおねんね。
909名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 14:41:44.35 ID:TULzWjL0
>>908
もう廃車寸前の9171TCとかを充てとけば、関鉄にとっては痛くも痒くもないね。
こんな形だけの行政処分はよくないよなー。
行政処分を受けたら赤字路線を廃止できないという規則にしたら面白そうw
910名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 21:22:15.46 ID:56ofLE0R
水海道駅〜土浦駅の運賃わかります〜か?
>>907-909
どの車が行政処分くらったの?
クレクレですまそ
911名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 22:31:05.63 ID:gYQ0b9iO
>>910
940円
912名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 21:50:54.04 ID:DE9e3WFl
>>911サンクス
昔を含め土浦駅に乗り入れるのって営業所って
観光TB・TC、本体MK・TC・TK、緑IS・KK、紫SMだけだっけ?
YT車は土浦駅に乗り入れてました?
913名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 22:13:13.98 ID:90SQElmh
>>912
土浦〜水海道
914名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 11:49:47.91 ID:erNh2IyU
>>906
2日連続で1829MKを見かけた。他の高速車はどうなっているか不明。
915名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 16:50:04.67 ID:wwu2aYdi
>>914
どうも
RG・ED車も乗り入れたりしてたの?
916名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 09:12:52.19 ID:Wb6vkvSb
>>915
土浦駅のRGやEDの定期路線は今まであった事無いと思う。
917名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 09:42:35.45 ID:gS59XwQg
よかっぺ号でMTの夜行車も乗り入れてる。
918名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 14:11:02.40 ID:bQUcL/8x
黄色の中のり表示やめたんだね。
919名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 20:06:51.26 ID:cLa+p5AJ
しかし最近の関鉄は東武・立川・横浜市など系列外が増えたな。
京成はもう中古を売ってくれないのか?
920名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 22:53:24.01 ID:bQUcL/8x
>>919
京成のワンステは、どうやら中古業者に売却されている模様。

某投稿画像見て気がついたが、立川中古のノンステ、塗替え済みのも含めて3台いないか?
921名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 23:41:12.17 ID:wnMAUQ1+
ゴリケル神、バス境御大サイトにて親子共々大暴走中!
どこかのチキン豚とは大違いですね、今後に期待しております。
チキン豚とは、日本語がおかしいですかね?
豚はGCに止めてある廃車車両の臭いでも嗅いでろよカス
922名74系統 名無し野車庫行:2011/11/08(火) 06:34:12.29 ID:kBUq8/pj
それより二種免許取ってこいよ。運転手に推薦してもらうように一緒に遊んでくれたお友達に頼んでやるから。
少しバスを運転して休憩になれば携帯片手にブヒブヒできるから最高だぞ(笑)
923ブヒ:2011/11/08(火) 21:59:15.81 ID:4yd5iOfm
関東鉄道ハズストーカーは元気?最近営業所とかに腹出してる?
924名74系統 名無し野車庫行:2011/11/08(火) 23:50:42.69 ID:dg2c5Wuj
>>898
ヤフー知恵遅れかなんかで、偉そうな返答してた奴と同じ匂いがする。
925名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 08:21:02.19 ID:iNp2dYSR
忘年会シーズンだから煽りも磨きが掛かってるね。
人にバスを勧めるのはいいけど自分もノーマイカーに参加しなよ。最寄り駅から
電車利用して職場までバスがいくらでも走っているんだから。

んなわけで今日も1日安全運転(笑)
926名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 22:10:07.59 ID:CrHdoaGl
>>924
前にJRバス関東の土浦支店の乗務員掲示板で、意見を指摘されてムキになってたよな・・
927名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 22:13:44.09 ID:TGpM9alT
元東武8E黒バンパーで登場か!?中型だとダサく見える。
928名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 23:16:08.11 ID:+sDeNgkX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1313732082/l50
>677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:45:49.44 ID:xCEkvkgK0
>あのバス、航空旅客じゃなくても全員500円ですぜ。
>千円要求して切れられても運転手としてはひとつもいいこと無いからだろうね。
>全部、県に請求すればいいっていう根性が素敵です。

冗談でもこんな事を書かれるなんてどんだけ適当に仕事しているんだよ?
929名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 07:20:37.69 ID:wak4fHAi
目を凝らして見ているのはウサ晴らしの出汁になる豚だけなんだろ(笑)
上の書き込みも書いた人間よりコピペした奴が悪いとか逆恨みしそうだからな。

事実突きつけられていよいよ勝ち目がなくなったらコミバスからやり直しか?
補助金はどんぶり勘定フォローするためのものじゃなねーんだよバカ!
930名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 11:45:18.02 ID:6GpHXHeg
                                  /~ ヽ, . - 、
                            /~ ̄ ̄`>   l r-、, -、  }
                         /       ̄ ̄l l  //~ ヽ, . - 、
                         l          l ~ / l r-、, -、 }
                         \         レ'~ . l l  /_ノ
                          `ー-、,,,,,,,, -,       l ~ /
                                /        /レ'~   , --、
                          , -ー-、  /     /     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~7
   / ̄ ̄ ̄ ̄\              /   (_ノ     ,/        {____ ,,,,,,,, -./
  (〈 (((ハ))) ミ )\            l        , -'~   (⌒ ⌒ヽ
  .(-◎-◎一  ヽミ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ、_   _, -''~  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
.  ( (_ _)     9)  ぽおおおん  \   ~ ̄     ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
.  ( ε   (∴  .|         /∴∴)===三三三三   )     ::: .)
 ⊆ ヽ______/        (   /         (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
         /   / ̄ ̄ ̄ \  \_,-、     (⌒::    ::    ::⌒ )
     ⊆ ̄ ̄ ̄  /         \ /  )     (    ゝ  ヾ 丶 ソ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            'ω/        ヾ  ノノ
931名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 16:00:34.06 ID:EpD6poTe
和作・ぽおん連合軍はついに関鉄スレにも降臨か。
932:2011/11/10(木) 18:19:37.87 ID:urfsZ/hn
連合軍でなく、中央ば快速こと犯罪者のわさくが単独で自演男優女優してるだけ
何しろK5と肩を並べる2ちゃんねる荒らしだかんねぇw
933:2011/11/10(木) 18:25:52.62 ID:6mrabaCS
すき屋スレ荒らし乙
934名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 19:33:06.92 ID:6zXKfowa
                                               /^フ
                           ./^フ    ⊂^ヽ,. /元ダンボール製造人
             /^フヽ、  ./ ぽん\ / /      / )\. |/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /若原 \ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ / CH / /\6 | . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )

                                               /^フ   /^フ
                           ./^フ    ⊂^ヽ,. /もりさけてん⊂^ヽ,. /金玉が有る祐利
             /^フヽ、  ./ おが\ / /      / )\. |/-O-O-ヽ|/ /  \ \. |/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /蓑虫 \ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /福祉魔/ /\6 | . : )'e'( : ./ /    \6 | . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ      ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )      (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )      (        )

935名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 20:16:45.21 ID:/Y2OmPx1
>>932
すき屋スレ荒らし乙
936:2011/11/10(木) 20:29:05.51 ID:urfsZ/hn
運営が公式に荒らしと認めた2ちゃんねる荒らし乙
937名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 21:31:04.45 ID:GrcA/Eoz
>>930
元段ボール製造人=現串製造人=串虫=すき屋スレ荒らし=八戸スレ荒らし=関鉄スレ荒らし=自演大王=自演男優女優=福祉魔=北陸の非常識なバスヲタ=2ch荒らし乙!!
938:2011/11/10(木) 21:34:45.98 ID:f3E+rL0Q
酷い書き込みが増えたな……
939名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 22:22:57.94 ID:P7hfczoQ
>>938
これが和作篤樹の荒らしなんだよ。石川スレとかでは皆が迷惑しとる。
940名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 22:30:08.13 ID:t//3Z+TY
>>938
これがぽおんや段ボールの荒らしなんだよ、北陸各バススレや八戸スレでは皆が迷惑してる。
941名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 23:42:59.84 ID:urfsZ/hn
>>938
これが串自演男優女優の荒らしなんだよ、バイト板や声優個人板、バス板鉄板、アナウンサー板やぬるぽ板サッカー板最悪板ネカフェ板AAサロン板では皆が迷惑してる。
ついでに運営もかなり迷惑しとる。
942名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 00:41:41.84 ID:hw+YtZ4L
943名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 08:29:17.05 ID:ef9DD/jE
運転手は掃除してもらって喜んでるよ。うやむやになるからって(笑)
客に舐められて2ちゃんで不正してますなんてかかれてはね。
944名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 19:16:10.30 ID:khLgG1fv
なんか荒れだしたな。
945名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 19:26:44.85 ID:1LS1WSG9
関鉄は中古リエッセ買わないのを貫いているのは偉い。
おそらく小型車はMRで相当懲りたと思うけど
群馬中央なんかおけいはんP-MP/HTを尻目に中古リエッセ買ってすぐ廃車させたり、自社発注放出したり動き激しいもんな
946名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 19:31:23.67 ID:RUriCyFk
土浦駅西口のセルフ誘導員はお元気?
947名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 22:16:23.89 ID:0x7lO99Y
                               /~ ヽ, . - 、
                       /~ ̄ ̄`>   l r-、, -、  }
                     /         ̄ ̄l l  //~ ヽ, . - 、
                     l            l ~ / l r-、, -、 }
                       \         レ'~ . l l  /_ノ
  怨み辛み嫉み            `ー-、,,,,,,,, -,       l ~/
  ↓                        /         /レ'~   , --、
  __                   , -ー-、 /      /     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~7
 ,|    \                 /   (_ノ     ,/リブリブリ{____ ,,,,,,,, -./
 ,|     \                 l        , -'~
 .|       \               ヽ、_   _, -''~
 ,|        \               .~ ̄
 .|、.           \.            
. |             .|  ヒャッハッハ                   (; ;;;⌒
 ,|.          .|  死ぬまで頑張れやW     _   ⌒ ((;;;;  ::::);;
 [].             .| ∧∧   /\   三   ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /中央ば快速..| (^∀^) /自演;\__ 三 /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
   |-◎-◎ーヽ _.\// )/男優女優;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
   | : )ε'( : . 9(  y  《   /:: .:::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
    `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
       ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
        ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
948:2011/11/11(金) 22:26:04.81 ID:o0yDBQk8
ぽおん乙
949名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 23:33:10.37 ID:Y6RmR8QV
床が木でできているバスはいつまで走り続けますか?
950名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 10:45:43.11 ID:pcQca/oG
TC1523廃車
951名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 13:05:13.78 ID:xJqbaOHz
ところで残り50ぐらいだけど落とさなくていいの?
散らかすだけ散らかして片付けは人任せ
この点はネットでも現実でも共通していますね(笑)
952:2011/11/13(日) 13:19:05.59 ID:OGWH5C/1
ラクテス車検age
関鉄自工に預けるそうですブヒ〜
953名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 15:05:16.45 ID:RRCbGBj6
そういや、すーぱーほくとこと宮崎は何してんの?
954 !総評!:2011/11/13(日) 16:26:40.77 ID:0u3xZsZT
今回のスレは面白かった。

小西を活かさず殺さず上手に利用するのも時には必要なんだなってことがよくわかった。
運転手さんもこれを機にノーマイカーに参加して>>928で書かれた損失分だけでも貢献しなさい!
955:2011/11/13(日) 16:36:36.24 ID:n0leqf5M
東武田は和作連合軍
ブヒ〜
956名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 07:00:41.36 ID:GPV7Aqcl
波崎→東京のドライバーが女性だった。
957名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 08:14:14.28 ID:a0JSvVAU
本日はパチンコの日です。
958名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 10:58:03.50 ID:bTMekcvQ
各地の売れ残り中古の寄せ集めになってきたな。
立川バス中古って…
959名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 22:24:51.77 ID:ZhHfC2jJ
TC1667で復活
960名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 23:06:05.96 ID:ZW2osOH/
>>958
立川バスの車両って、京成系のより程度悪いん?
961名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 06:47:51.18 ID:aW9D+xHX
更正してない
担当車制ではない
工房のガキを運んでいた
962名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 08:51:53.36 ID:Vmw6qEnn
キモい
963名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 10:20:26.08 ID:ye9SQfIU
最近の名言
バスマニアの都合なんか、この際二の次で(キリッ

>>924
ヤホーじゃなくてこれだろ
http://okwave.jp/qa/q5710982.html
なんか自演くさい。
964名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 12:17:52.29 ID:wN1UdQf8
>>961
3行目「インチキ教団の信者」に訂正汁
965名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 13:00:45.70 ID:8s6620NK
>>961
確か小田Q系は基本更新なしだったな。
でもカナちゃん(除くワンロマ)よりはマシだと思ったが
966名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 17:47:12.44 ID:XdTLOlyy
次スレの作成、運転手さんお願いします!
967名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 18:29:12.86 ID:APoLOhED
今後は京成系列に限らず、色んなとこからの中古が入るだろうね。

昔の日立電鉄が得意としていたように。
968名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 19:55:31.29 ID:LNHF8LBX
>>961
シートは張替えられているし廃車まで張替え無しで転属してきたP-代の京成車よりは全然まし。
969名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 23:32:13.09 ID:syqliWRW
>>961
立川バスは長距離路線や爆走するような系統も殆どないから、今回購入したノンステは
いい買い物だったんでないかい?

スモークバスターつけて頑張ってる96年式の7E買うよりマシだよ
970名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 00:49:32.52 ID:1M+270DM
>>968
でも京成はU-後期以降はそれなりにちゃんと更新してるから、下手なところのより全然状態良いと思うけど。
しかもKC-の途中からはワンステだし、なんでほとんど関鉄に流れなくなったのか。
971名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 03:23:55.28 ID:YfcMSvfw
買い取り業者に売った方が高く売れるから。
972名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 10:33:29.22 ID:+IzU0eeJ
関鉄に売る中古車はねぇ!からいい加減全車新車入れろよ!!
973名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 18:31:17.08 ID:xXvUL9Ug
>>971
だとしたら、一体何のために京成グループに入ってるんだ。
京成の言いなりになってるだけだったら、脱退すればいいのにな。
974名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 11:55:10.43 ID:xqJIvHf9
>>972
全部糞ガミオになってほしい?
975名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 13:17:02.62 ID:wsGLwwhP
関鉄のバスって車内が油臭いんだけど何でですか?
長距離乗っていると気持ち悪くなってくる
976名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 17:49:41.27 ID:E8GEnZBt
人にやらせたかった事を自分でやれてよかったね(笑)
977名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 23:57:58.05 ID:4f6l0yTb
>>976ん?
978名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 12:31:42.13 ID:s78iX6ur
煽りも勉強不足だと笑いの種にしかならないよ。
それより次スレ作りなよ(笑)
979名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 12:36:32.15 ID:x4LxiNov
こんな糞スレに次スレなぞいらん。by ぽおん
980名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 12:40:16.04 ID:jtWmftYp
>>971
京成が出してる買取会社って、他にどこが車両出してる?
981名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 12:44:09.45 ID:Gd1+wmFg
物井の業者→茨交へ行っているっぽい
982名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 18:39:13.89 ID:JeuPCKlG
まだTCに3年式、4年式の京成中古がごでしゃら残ってるのに。
983名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 20:16:42.20 ID:sbROf5Qz
>>982
茨交は63年や元年が残ってる。
984名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 21:13:23.01 ID:kYtiMcaN
某掲示板の1667緩行転属記事に描いてる某ブログについてkwsk
985名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 22:12:20.98 ID:GtwBAZib
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i オレ、福祉魔進一さ!!
         /     \{'';;;::''} PQN      ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |茨城のみんな、来年も巨人と六手の応援よろしくね♪
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´

986名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 22:20:40.30 ID:2L1ZFaAI
金沢スレ荒らしてる和作に続いて富山スレ荒らしの和作連合軍の福祉魔も降臨か。
987名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 02:06:15.23 ID:9NCjRXia
ww
988名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 20:15:47.95 ID:DXo13pZ8
関東鉄道も京成グループだからじゃないの?
989名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 02:44:33.96 ID:lIjL/7za
つくば北にも神奈中ワンロマきてたんだな
筑波山急行らしいから水海道特定より乗車機会がありそうだ
990名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 10:03:53.32 ID:ZhZYDcbj
ボーナス貰ったら辞めちゃう人急増中

辞めても再就職無いよ>とにかく考えが甘い馬鹿運転手達

再就職先は、近隣他社のバス会社>アホか?
991名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 10:14:49.67 ID:ZhZYDcbj
俺が聞いたのは、赤バス、束バス、頭部バス、新免観光バス会社に応募しているらしい
他は、黒猫、大和らしいよ
992名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 11:51:01.16 ID:J8QIjGVc
お前大利根スレにも出たな。
993:2011/11/20(日) 13:20:43.78 ID:D5EA0hSC
おい田中!次スレ作れや。
994名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 14:29:04.01 ID:9S7I9XgY
黒猫と大和は別会社なの?
995名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 14:43:56.61 ID:J8QIjGVc
どこのだいわ?
996名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 15:34:01.53 ID:GzlLlRuT
連結トラックの大和?
997名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 17:11:07.01 ID:J8QIjGVc
ダイワマン?
998名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 17:15:04.47 ID:1wKf/x3X
芋羊羮を傘下に引き込んだ大和だろ?
999名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 17:58:03.30 ID:J8QIjGVc
999
1000名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 17:59:03.55 ID:J8QIjGVc
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。