【虹01】東京バス案内(ガイド) 総合スレ【反96】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
サクセスから発売されているPS2ソフト
東京バス案内、東京バス案内2を語るスレです。

■前スレ(スポーツ・RACE板)
東京バス案内2 総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1127308427/
2名74系統 名無し野車庫行:2007/08/28(火) 19:49:15 ID:xSmr8vPc
■過去スレ

☆東京バス案内(ガイド) 2★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123381343/
【発売】東京バス案内2 総合スレ【オーライ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1126099754/
【続編】東京バス案内(ガイド)2総合スレ【延期】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1119432789/
【祝】東京バス案内(ガイド)2総合スレ【続編】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1108628194/
東京バス案内(ガイド)総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056621220/

■バス板のスレ
[大型二種免許不要]東京バス案内[]新作発表]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1108305280/

■まとめサイト(情報をお待ちしています)
http://www6.atwiki.jp/tokyobus-2ch/pages/1.html
3名74系統 名無し野車庫行:2007/08/28(火) 19:52:55 ID:+0I+imMm
>>1
乙です!
4名74系統 名無し野車庫行:2007/08/29(水) 01:17:24 ID:2oq1hF8U
乙〜
5名74系統 名無し野車庫行:2007/08/29(水) 21:11:57 ID:bjzUTMxU
最近、まとめサイトの更新が凄いな

お絵かきBBSとかホントに必要なのかw
減点一覧表は、確かに何で今まで無かったんだと思うぐらいだけどな
6名74系統 名無し野車庫行:2007/08/30(木) 23:32:38 ID:MX/ZWlUu
リアルの反96系統って、もう廃止されたの?
7名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 13:45:36 ID:FQRGe0U9
>>6
まだ反96って系統は残ってると思ったけど・・・路線区間が変更されたんだっけ?
8名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 16:38:30 ID:xP823A5Y
>>6
赤羽橋駅〜麻布十番駅は本数極小になった。
9名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 22:52:00 ID:4Ql8OSCT
前スレ埋まったね


ゲームと実際の路線の差異(前スレでのレスまとめ)

【虹01】
 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2503.html
 停留所追加「癌研有明病院前」「東京港湾合同庁舎前」「日本科学未来館前」
【梅76】
 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/ume_76.html
 「北小曽木回り」の便が多い(黒沢→蛯沢→赤仁田→北小曽木→赤仁田→蛯沢→坂下)
【田70】 廃止

【反96】
 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2613.html
 六本木ヒルズ循環の便が多い
【早81】
 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2599.html
 休日は、一部運行ルートが変更
【上23】
 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2538.html
 中平井橋掛け替え工事のため、「ゆりのき橋」経由に変更(平井七丁目北公園前→ゆりのき橋→東墨田三丁目)
 道路工事のため、上野松坂屋行きの「上野公園山下」停留所を休止中
10名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 23:40:55 ID:rVyf1hkN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm944314
青梅成木バス垂直横転事故

11名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 00:27:43 ID:Vn8OAdn4
今さら気付いた…。
初代の新宿 夕の説明文の中に「最新の注意」と誤植していたのを…。
12名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 15:40:00 ID:FTcJ+Nla
>>10
ワロス、茶吹いたw
13名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 22:35:52 ID:Nx4z6C0p
1の新宿付近の看板、パロディでなく実名だったものも多数あった
気がするのだが・・・あれは許可とってたのか?
14名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 01:02:00 ID:1zOIBAWx
久しぶりにPARなしでやってみら30制限が前よりもイライラするようになってたw
東京ってあんなに30制限多いのか?
15名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 02:12:52 ID:emI+3XNK
>>13
伊勢丹に〇|〇|とか?どうなんだろ?
それと、新宿東口の映画の看板、ぼかし(?)が強くても
『ノッティングヒルの恋人』のそれにしか見えなかったりするものがあるし
『グロリア』とはっきりタイトルが読めるものも。
(『エンド・オブ・ザ・デイズ』は『エンド・オブ・ザイス』になっているが)
16名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 05:51:12 ID:DsfPuXDO
ヨドバシカメラとかなかったっけ
17名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 12:58:28 ID:f3UnkiOB
あと、あれだ
EPSON
あれは大胆すぎるw
18名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 10:16:34 ID:TKD5jVSV
いいスレだ。
19名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 11:42:19 ID:dL4UwAHa
>>10
やべえよ。めちゃワロタ
20名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 09:02:55 ID:WqnxGUvr
いま情報番組で、大丸と松坂屋の統合の特集やってるが
そうなると、上23の終点の名前が変わっちゃうんだろうか
21名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 21:26:07 ID:D1SOO++L
いや、統合しても名前は変えないって話だよ。
22名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 17:28:07 ID:2CcoJamg
素朴な疑問だがこのゲームなぜレイティングがB(12歳以上)なの?
23名74系統 名無し野車庫行:2007/09/10(月) 01:19:36 ID:8euU1uU0
>22
なんつったってCEROの「犯罪」マークつきだからなw。このゲーム。
24名74系統 名無し野車庫行:2007/09/10(月) 17:44:52 ID:EtuG1y65
PARでも使わない限りは暴走とか出来ないんだけどなぁ。
別に人轢いて血が出る、とかそういった要素もないし。
25名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 21:06:34 ID:D0ye/Nbu
運転手さまは神様です
26名74系統 名無し野車庫行:2007/09/15(土) 02:59:49 ID:GnlN8REu
スタイナーブロス
age
27名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 21:30:37 ID:QSTciZ+Q
こっちに建ってから、スレの活気が格段に落ちたな・・・
ま、前から活気あるスレだった〜なんて言えないけど。
28名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 10:53:44 ID:Gwjoi80M
本当に興味があるやつはスレタイで検索してくると思われ。
29名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 21:57:20 ID:QrQDnIAF
つまり、本当に興味があるやつは少ないと・・・
次回策も出る兆しがないし、何だかなぁ。このまま終わってしまうのだろうか。
30名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 23:09:48 ID:J8LTwv6N
ただ単にみんな飽きてるだけじゃね?
31名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 19:26:44 ID:N8B45YNA
まとめサイトを久々に見たが
なんだよあの厨更新…

このスレの住人じゃないんだろうな
32暴走バス案内の中の人:2007/09/19(水) 20:15:28 ID:ovoCe5I0
久しぶりにプレステを起動した
以前傷のため使用不能になり、もう二度と使えないだろうと思われたPARが、なんと奇跡の復活!


またうpしようと思いますが、コースや走り方など、リクエストがあれば言ってくださいね
33名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 01:15:47 ID:bNjMmwYL
>32
ここに来ないことをリクエストする。
3432:2007/09/20(木) 03:38:31 ID:dbdhjLAq
>>33
ああそう?
別に何でもいいけどさ、つまらんやつだ
35名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 04:06:49 ID:GUAE9BGv
暴走でもなんでもいいから誰かネタを提供してくれ
36名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 19:29:53 ID:yWmOYp/K
今日は「バスの日」だというのに過疎ってんなあw

暴走よりも模範運転が見たい
ちなみに俺は早81の渋谷→早大(昼)で、減点なし完走したことあるw
37名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 21:12:36 ID:dbdhjLAq
模範運転ねぇ
逆車線走行や信号無視をせず、スピードだけ「リアル」にやってみようか
実際じゃ30km/h道路で55km/h出すウテシもいるぐらいだしな
38名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 21:43:48 ID:awypfQmE
パッシングは?
39名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 23:46:10 ID:32MQ1SZe
>>37
俺はそれをモットーとしてやってる。
ただ、23系統や81系統だと先行車両に詰まっちゃうんだよなぁ。

最低でも、事故らせないようにはしているな。いくら暴走していても。
40名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 08:09:03 ID:rEO7Wjwp
>>37
なんでもアリのタイムアタックよろしこ

あ、ワープとかはなんでもにならんけどw
4137:2007/09/21(金) 13:19:16 ID:j6e6ZKda
>>38
ま、あくまで「リアル」にやるつもりなので、シチュエーションさえあればやるかと
上23の団地のところとか

>>39
それが1番リアルだよね
そんな感じでまた近いうち、ようつべにうpします

>>40
了解w
4239:2007/09/21(金) 22:08:06 ID:cduG0FuU
俺もDVDレコーダー購入したからまたうpろうかなぁ。
今度は一回も事故らせないようにしないと・・・
五反田行きうpったことあるんだけど、最初の左折で分離帯に激突させたからなぁ。。。
4337:2007/09/23(日) 17:06:06 ID:qnKqNdQj
久しぶりに1を起動してみた
「さくらや本店」「ヨドバシカメラ」「EPSON」「東京三菱銀行」「iSETAN」「OBAKYU」「無中良品」
事故っても弾くから終わらないし、結構面白い
44名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 18:58:27 ID:+W/iCkbJ
別に面白くはないが。
45名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 20:26:21 ID:Em7tdomN
46名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 20:45:38 ID:0eiA1aIK
ノンステはエンジン音がすごい
47名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 23:46:41 ID:Em7tdomN
なんとなくモヤシHRの音に似ている
48名74系統 名無し野車庫行:2007/09/29(土) 04:41:11 ID:uDI4WHWb
>>43
1だと、2以上に色々な場所走れるよね。そして奥が深い
梅76で、聖明福祉教会前の交差点を右折したら前方にも道が続いており
どこまで続くのかと思ったら、柳川の先にある交差点の右折方向の道につながってたりw
49名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 04:14:47 ID:MFv6gE7Z
次回作は出るのか?

―――以下チラシの裏―――
要望
・コース倍増
・ハンドルくるくる操作復活
・MT化
・縁石よりバンパーの方が高いのに、幅寄せしたときに接触事故扱いにするな
・サスの挙動をなんとかしろ
・車線狭く
・車種多く
・グランツーリスモのようにエンジン音録音してこいw
―――チラシの裏ここまで―――
50名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 14:14:38 ID:CISCD3Zt
追加
・天候の変化
・踏み切りの動作
・緊急車両の登場
・予期せぬ道路工事・交通事故の再現
・歩行者の有り得ないダッシュをなくせ
・一般車の急ブレーキをなんとかしろ(たまにはいいけど)
・乗客は空席があるなら座れ
51名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 00:50:59 ID:ZRVR/1M/
他のバスをもっと増やしてほしい
GTASAであそこまでできるんだから、サクセスもガンガレ
52名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 16:50:31 ID:0L9Y/+xz
おいっ!DQN歩行者!
横断歩道DASHしといて、いきなり立ち止まるな!
頭に来るからそのまま轢き殺(ry
53名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 19:50:58 ID:O/gZOTXB
>>50
それと、車内放送の自動起動(ドアを閉め少し車が動くと作動)
前ドアも開閉可能。
運賃箱の操作。
排気ブレーキの機能追加。
54名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 20:45:53 ID:ZRVR/1M/
ボタンが間に合うかね・・・
55名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 20:51:43 ID:Fx14rH02
>>50
・梅76系統での「フリー乗降区間」で停留所以外で客が乗り降りする

このゲームに触発されて聖地巡礼してきたが
バスに向かって手を挙げて乗る人をリアルで見たのは初めてだったw
56名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 23:01:19 ID:i/Du2Di0
前/後ドアの開閉は、降りる人or乗る人がいる場合といない場合とで区別すればいいでしょう。
排気ブレーキは是非ともつけてほしいですね。確か、一つボタン空いてる筈。
エンジンブレーキの利きももっと強いし。MT化もして欲しい所。
十字キー上下で操作できるようにすれば問題無いかと。

エンジンオートストップ機能等も弄くれるように・・・
それは一旦スタートボタン押してから選択でしょうけれど。

車種の追加は絶対条件。モヤシとかAT車とか転がしてみたいなぁwww
57名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 22:31:53 ID:byWwjAp4
そしたらちょっと高くても絶対買うw
58名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 23:31:00 ID:KREeaNnV
ついでに専用コントローラキボンヌ。
でっかくても高くてもいいから買うと思う。それなりの機能がついていればの話。
排気Bのスイッチとか、ハザードランプ、ウインカーや戸締めスイッチもついてれば最高。
10万程度なら買っちゃうと思う。
59名74系統 名無し野車庫行:2007/10/04(木) 00:09:06 ID:RnTFJP0f
>>58
今のGTなんたらのキー配置変えれば排気ブレーキぐらい再現できるんじゃね?
ゲームそのものがry
60名74系統 名無し野車庫行:2007/10/04(木) 02:08:27 ID:tul0d1lP
そう、だからね
グランツーリスモ並に気合いを入れれば売れるんだってw
61名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 23:40:13 ID:W6TyeiY8
サクセスガンガレw
62名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 23:46:23 ID:bKFYzuTQ
視線移動の左右幅をもう少し取って欲しい。
少なくとも前ドアに対して正対できる目視角度が欲しい。

DQN歩行者ミエネーヨ
63名74系統 名無し野車庫行:2007/10/06(土) 00:17:16 ID:hmznqs91
ブルリで50km/hあたりでキックダウンしてエンジン吹かして、前の車を煽(ry
64名74系統 名無し野車庫行:2007/10/09(火) 21:55:28 ID:3WtEd2Sq
安倍なつみが事故った場所2に出てきてるっぽいな
神宮前6丁目の明治通りだろ?
65名74系統 名無し野車庫行:2007/10/11(木) 16:04:54 ID:XwOwabSN
池袋三越横から練馬の方に行く路線きぼんぬ
あと、第三者視点に凝った走行デモきぼんぬ
それこそグランツーリスモのリプレイみたいのでも良いし
ぐぐっと高度を上げて街を見下ろす感じでも良い
66名74系統 名無し野車庫行:2007/10/12(金) 23:05:03 ID:BUzgOJIm
植毛パーマの ふじ美容室前
67名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 02:43:28 ID:VKJ8Liv7
今までずっとこのゲームをやっていながら
1作目の虹01の上空に、JASらしき飛行機が飛んでいるというのをさっき初めて知ったw
68名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 05:00:12 ID:TB/D/3jR
ハードは何にする?
69名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 10:44:27 ID:qjcbDKXC
>>67
あれは、ドライバー視点じゃないと見えないよな
おれも結構後で気付いた
70名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 12:48:11 ID:VKJ8Liv7
>>69
いや俺いつも運転席の視点でやってんだけど、それでも知らなかった
PAR使って変な道走ってたら上空飛んでたんだよw
71名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 21:11:58 ID:1iBZ+9LG
>>70
ヘリコプターと電車が出現するのは知ってる?
72名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 23:23:37 ID:VKJ8Liv7
ヘリは、梅76のどっかのバス停に停まった直後に出てくるやつでしょ
電車は…わからん、ゆりかもめならわかるが
73名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 23:27:48 ID:gDMzSjDy
電車は新宿駅のところでオレンジの電車が走っていたけど・・。
74 ◆4c9T95XXUo :2007/10/14(日) 03:05:34 ID:2r7p6mwk
2のPARコード分かる方いらっしゃいますか?
時間無限などがあると思うのですが…
教えて戴けないでしょうか?
お願いします
75名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 10:48:11 ID:g/KXN5vj
お約束


















ググレカス
76初心者:2007/10/14(日) 17:13:26 ID:kySY+Egx
youtubeで見たのですが暴走はどうやったらできるんですか?教えてください。
77名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 17:39:29 ID:z0K+X4p4
つPAR
78名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 20:19:30 ID:g/KXN5vj
>>76
バス案内2の場合、まずOP画面になったら
R1+R2+L1+L2+左+セレクト+□
を押しっぱなしにする。デモ画面とOP画面が何度か繰り返すが、離さず押しっぱなしにする
最初を除いた6回目のOP画面でボタンを離し、普通に開始する
すると次の画面で、みんくるが「モードを選択してね」と言うので
そこで「無減点モード」を選択すればOK
なお上手くいかない場合は面倒だが起動しなおすこと
79名74系統 名無し野車庫行:2007/10/15(月) 11:38:10 ID:T/ILixjH
青梅で電車がきて踏切りが閉まれば良かった
80名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 00:44:38 ID:OfBdmjC4
>>67
潮風公園のあたり?
81名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 01:44:48 ID:zbzjCm9e
>>78
やっぱり、デバッグモードがあったんだ。ってより、そのまま発売しちゃったんだろうね。
82名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 13:53:44 ID:bLF6RTZ5
>>80
うん
そうだよ
83名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 00:10:10 ID:ykrMo3pp
納得
84名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 20:11:16 ID:UZgljMbc
2の方購入予定ですが、MT設定はないんですか?
誰か情報お願いします
85名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 21:00:03 ID:TpLe395E
ないよ。
86名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 22:36:31 ID:UZgljMbc
うわぁあ・・・orz
そうなんだ
いや、情報サンクス
87名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 23:48:16 ID:x5UWBnyg
どういたしまして。
88名74系統 名無し野車庫行:2007/10/23(火) 01:00:10 ID:E9n5J8bQ
一応挙動はMTっぽくなっているけどな
89名74系統 名無し野車庫行:2007/10/23(火) 17:41:33 ID:BOiwpMGl
あぁ
あのチェンジのときのプシュプシュって音はいいと思う
90名74系統 名無し野車庫行:2007/10/24(水) 16:19:40 ID:GJt9uQFE
>>55
うちの近所の東○バスは普通に立ってるとシカトして通過するのがデフォw
車両番号?とナンバー控えて苦情入れてみるか。
91名74系統 名無し野車庫行:2007/10/24(水) 20:16:08 ID:PCDOzYuw
なかなかゲーム始められない・・・orz
92名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 14:26:19 ID:uWE/HTUc
じゃ、やめれば。
93名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 15:34:42 ID:AOVyEs25
久々にwiki見たら、何だありゃ・・・。
どこぞのリア厨が作ったサイトみたいになってんぞ。
94名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 18:49:01 ID:qexFw3FS
初めてやった
慣れるまで操作が難しいねコレ。
95名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 23:30:13 ID:mWieAcYs
>>94
特にアクセル・ブレーキのさじ加減やハンドルの切り具合とかね。
慣れないとあのハンドル操作は大変だよ。
「遊び」を変えることが出来るから調節すると運転しやすくなるかも。
96名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 10:11:25 ID:8HNER3bS
ううん。
97名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 13:50:21 ID:ghePR7j6
デュアルショック使ってる場合は
アクセルとブレーキの遊びをゼロにした方が運転しやすい。
98名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 21:30:43 ID:9TX8/mUn
>>97
そうか?
こっちは遊びゼロだと急ブレーキ急加速の頻発でorzなことになったけど。
まぁ、感覚は人それぞれだしなぁ・・・色々弄くって適当な値にするのが良いって訳だ。
99名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 18:08:57 ID:JWGAyIu/
やっぱ1のスティックぐるぐるステアリングが萌えるだろー
100名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 18:40:23 ID:SWCyR1sS
>>99
同意
101名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 00:19:24 ID:FQPBR4SR
遊び調整してやってみたけど初期設定に慣れちゃったから変えない方がよかった
102名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 13:12:21 ID:FQPBR4SR
個人的にGTforce Proのほうがやりやすかった
103名74系統 名無し野車庫行:2007/11/06(火) 01:26:24 ID:mAmEwM4c
GTASAでバスに乗って、このゲームっぽくやるのにハマってる人いねえかな
俺は長距離バスとしての運転を中心にやってる。エンジン音がションベンRAに似ているのがGOOD!

ちなみに余談だが、GTASAでは他にV8エルガに似たエンジン音のクルマも出てくる
104名74系統 名無し野車庫行:2007/11/07(水) 11:29:09 ID:DqivMdk5
買ってみたい。
105名74系統 名無し野車庫行:2007/11/07(水) 19:49:29 ID:fzEpOFoR
PS3で更にリアルに作り込んだ新作希望!!
ブルーレイの大容量を活かして東京だけでなく大阪も激しく希望!!
あとはタクシー系も是非!!
106名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 16:41:05 ID:Q1rDoeg0
>>105
ぜひともトロピカル4者の関バス、京成虎、臨港、京都市交を
107名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 17:47:58 ID:051IMiu6
是非とも名古屋市バスを!
108名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 17:55:46 ID:+IFxRbUl
量より質と思うのは俺だけだろうか
エンジン音などの完全再現に、全くランダムな歩行者や他車・・・
109名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 19:16:50 ID:RpoeqmHz
>>106
その4社って暴走とかのイメージのときによく出てくるが実際に運転荒いの?
俺も臨港に普段乗ってるが特に荒いとは感じないんだが。
110名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 18:48:06 ID:Q8XXth01
>>106
じょうてつも仲間に入れてやってくれ
111名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 18:58:05 ID:75XB2PZP
「君にとって試験とは何だい?」
「雪国の冬みたいなものだね
 そなえをしたつもりでも思ってもみなかったところがきしむ
 吹雪の夜はじっと耐え
 つかのまの晴天に歓喜する
 息も白く 雪をかく
 そして春には雪解けさ 全てがさらけ出る
 じゃあ雪のままでよかったのかって?
                          笑っちゃうよね
 ・・・でも、山の奥には 万年雪っていうのがあってね・・・
112名74系統 名無し野車庫行:2007/11/10(土) 00:16:27 ID:q07I/GKZ
名古屋市バスをヌルーしないでクレ(;ω;)
113名74系統 名無し野車庫行:2007/11/10(土) 00:19:59 ID:hD+tQh9n
>>109
関東は結構荒いウテシもいるぞ。
KBバスは大した事無いがな。
まぁ荒いって言っても・・・他のウテシに比べればってことだが。
114名74系統 名無し野車庫行:2007/11/10(土) 18:26:50 ID:TB1cEKjq
つ「小田急」
115名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 07:28:42 ID:yRELZmJQ
バス案内の次回作はPS3で作ってもらうことにして
値段は6,800円でもいいからキチンと作って欲しい。
BDの大容量を使って東京、名古屋、大阪の3大都市を完全収録!
まずグラフィックの向上は勿論のこと、歩行者や周りの車の
AI強化、車両の音を更に強化してくれたら間違いなく神ゲー。

116名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 20:16:03 ID:stGuq91D
>>115
もし大阪編を作ったら、歩行者と他の車のDQN度が増長しそうな悪寒…
117名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 23:28:23 ID:NVDgFZ14
GT FORCEが使い回せて
西鉄バスが運転できるんだったら
PS3だとしても、本体ごと買ってもいい
118名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 16:22:30 ID:Xhf7zzdD
次の新作いつ出るんですかね。自分で営業所を大きくして行くんなら面白そうだけどね
119名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 19:54:02 ID:DK5cnUGz
実在の公道をゲーム上で再現するにあたって、何かしら申請など必要なのかね?
120名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 07:47:17 ID:6UHOJ2ak
東京はもう飽きた。
大阪とかも走りたい。
121名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 00:11:20 ID:Iph9gGA7
俺は、沖縄や北海道の大自然の中走ってみたいな。
時間帯だけじゃなくて、天候や季節も選択できるようになって欲しい。
122名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 04:11:45 ID:6oq5bJYT
PS2でももっと作り込めると思うんだがな・・・
123名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 22:00:23 ID:wSr4szis
>>109>>113
是非とも関東バス阿佐谷営業所編をリリースしてトロピカルモードをだな
124名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 23:45:31 ID:qZsJ94Xy
京都市バスを運転したい。市内を循環するバスを運転したい。時代祭や祇園祭など,祭りがある時はバスの経路が一部変わるなどイベントもほしい
125名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 00:06:01 ID:nZFzTNCt
終点の停留所までいったら車庫に入れるようにしてほしい。客がバスについて質問してくる。それに答えたい。例えばここのお寺に行くにはどこで降りたらいいですかなど
126名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 00:23:43 ID:nZFzTNCt
こんなことができればいいな。@回数券の販売,A車いすのお客様への手伝い(板を使いバスにのせる)車いすの人を乗せる場合,バスをうまく止めなければならない。 次回作はでるのかな
127名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 02:03:23 ID:AJ5z6OyS
>>126
求めるものが高度すぎる
それ以前に改善、追加すべき箇所がいくつもあるだろう
128名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 19:10:08 ID:dr35tGpI
>>127
それより前にとにかく次回作を。
電車でGO!の二番煎じと思われるかも知れんが・・・
ちゃんと売り込んで宣伝もすれば、そこそこ売れるんじゃないか?
電GO!のようには行かないだろうけどな。
129名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 09:58:18 ID:f/7oZvkD
とりあえず、クオリティーうpを希望
130名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 01:35:41 ID:9+TAiF4n
都市間高速バスなんかがいいなぁ。
街中も走るし、高速も走る。
料金所はETCスルーで。
131名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 02:58:19 ID:agvURJ/b
購入してみたい。
132名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 10:08:34 ID:xNrYGI9K
>>78
の言ってる「無限点モード」ってもしかしてウソ?
やってみたけど できなかったけど。
133名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 13:54:35 ID:L4HR9y5V
>>132
何かが間違えてるんだろ。回数もしくはボタンを離してしまったか
俺はできるぞ
134名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 20:57:59 ID:xNrYGI9K
ゲ ほんとですか?
あきらめてPERというのを5000円で注文してしまった…

135名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 22:12:29 ID:jF37p+gB
>>134
まぁPARはあって損なものじゃないからね。
コード使えば他のゲームの攻略もできるから。
136名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 23:32:20 ID:9SFxRvpk
>>134
釣られるなw

「東京バス案内 無減点モード」でググってみても
トップにこのスレ、次にまとめサイトの「減点一覧」のリンク元が出てくるだけだ
137名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 09:24:45 ID:WEI9Tglr
上23平井駅行き(昼)で、久々に上野駅前の横断歩道でDQN歩行者が出現
進行方向右側から2人だった
138名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 06:31:13 ID:goP2v+0K
電車でGOと違って、このゲームに関しては架空路線でも十分面白いと思う
バンバン出してくんねーかな
139名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 09:31:27 ID:J33+HgJt
>>138
それは勘弁してほしいな
やっぱり、リアリティに欠けるところがあるし
何と言っても「聖地巡礼」ができなくなるw

九州在住だけど、上成木にも平井にも行ったよw
140名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 11:45:32 ID:fBuAScmJ
バスの車種増やしてくんねーかな

あと、運転席をもっとリアルにしてほしい
あのゲーム的なメーターじゃなくて
141名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 20:33:09 ID:Rot0VELN
>>133
できなかった

なぜ?
142名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 20:46:18 ID:sUbS959R
せめてトレシミュみたいに計器はちゃんと作ってほしいな。
普通のレーシングゲームでも再現できるんだからそこは作ってほしい。
143名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 23:38:29 ID:Bmq3AwCu
PAR使って赤羽橋駅到着直前に逆走してみたら、ちゃんと東京タワーあるのな
144名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 17:44:16 ID:ecy/jaY9
145名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 18:39:29 ID:W6CiSzp4
>>143
前に1度やったことあるけど確か足がみえた(はず)
146名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 02:48:11 ID:k/Qlptim
アメヤ横丁
HIS

そのままじゃねえか
147名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 20:49:19 ID:FzMouE5W
>>139
キミこそ神だっ!
148名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 02:36:00 ID:yQyHBxIc
飽きてきたので中古でGTフォースを買ってきた
なかなか楽しいね。やはりハンドルはクルクルでなくちゃ
149名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 10:25:31 ID:Ncg+27XG
>>147
わーいw
神認定ありがd

まとめサイト、お絵かきBBSなぞ要らんから
かわりに写真投稿のページがあるといいな
そしたら現地で撮った写真を何枚かうpしてみたい
150名74系統 名無し野車庫行:2007/12/04(火) 23:29:13 ID:1/VYbfaw
>>148
同じく
151名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 22:48:43 ID:n8Q9LyVN
これはPARを使えばバスの運行ルートに関係なく曲がったりして東京をドライブできたりする?
それともバスの運行ルート以外の道は殆ど作られてないかな
152名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 00:27:11 ID:XPt6Wvvn
>>151
後者
上23においてはショートカットも可
ただし『コース違い』で引っ掛からないためにはバックで行かないとコースアウトできない
153名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 13:44:27 ID:AT9jFibn
次の新作ってPS2かPS3どっちになるの?
154名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 20:59:40 ID:zWLOA6tu
「とまりますボタン」って
電池交換できる?
155名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 02:06:54 ID:QjlSu9Ct
>>149
観たいっす。

でも、YouTubeの青梅の動画を見ると
ゲームは随分デフォルメしているみたいで。

華やかな駅前から寂れた田舎に行くのかと思ったら
駅前から寂れてた。
156名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 16:21:38 ID:a3tQB6yS
東青梅は大分ふいんき←(なぜか変換できない)が違うよ
うちから30分ぐらいで東青梅なのだが、通るたびにそう思う

ちなみにバス案内では、東青梅駅発車直後も正面に山の稜線が見えているけど
本来はあの方角は東京都心方面なんですね
157名無し野電車区:2007/12/09(日) 19:22:41 ID:75BdS9X2
>>156
つ雰囲気(ふんいき)
158名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 19:50:58 ID:RhHuhQWc
ネタにマジレs(ry
159名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 21:47:00 ID:a3tQB6yS
>>157
半年ROMろうか
160名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 21:33:54 ID:4I7VNZCO
まとめサイトのリンクが書き換えられてない?
161名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 20:20:18 ID:+baFgpwx
ほしゅ
162ヨッシー:2007/12/18(火) 22:48:21 ID:Llm/0gRK
東京バス案内2の裏技で
改造コードを使わなければできない裏技です。
 上23平井駅前〜上野松坂屋前コース(または逆コース)
どちらでもいいのでどこでもいいので
バックしながらわざとコース違いにさせます。
 そうすると減点されますが、
無視してバックをしつずけると、コースの外側に出ます。
 コースニ戻るときは、バックで戻ります。同じように
163名74系統 名無し野車庫行:2007/12/19(水) 20:05:17 ID:YNjvyCh1
そんなの散々ガイシュツだよ
リア厨乙
164名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 00:22:42 ID:Rg8r9AbT
歩行者が飛び出してきて目の前でフリーズw
急ブレーキ+停車位置違反の減点
165名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 00:41:13 ID:M7OzUyid
減点が同時に発生すると一瞬フリーズするよね
歩行者妨害+停止位置違反なんかやらかすとPARを使っててもコンテニュー画面になる
166名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 16:04:44 ID:H5w7SFVN
PARはポイントMAX値を101にして、減点されたら即補充をさせるやつだからねぇ。
歩行者妨害+信号無視とか同時に100以上減点されると終わる罠。
167名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 16:50:00 ID:M7OzUyid
そうそう
逆走+交通妨害かなんかが同じタイミングで発生しても×
まあ、無限ループにハマるよりかはマシだけどね
168名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 01:10:43 ID:zwXqY/NL
初代DC版発売日記念age
169名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 22:52:39 ID:KBFVMdJm
>>155
動画見てきた
カーブの曲がり具合とか、そのままだw

あと、偶然こんなサイトをみつけた
マリみての登場人物と同名のバス停を探すというもので
梅76の「柏木」が紹介されている
ttp://nazekado.fc2web.com/kashiwagi.htm
170名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 22:56:23 ID:Y8cAJAEu
>>169
ここでマリみてについての書き込みがあるとは想定してなかったwwww
171名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 09:53:52 ID:Iwq+jgno
PS3で東京バス案内3がでるなら、G25を使って
マニュアル選択可能にしてほしい
172名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 15:16:22 ID:+R/fQjLo
154だけど、ボタン電池の交換成功
電池を外すのが難しかった…

種類は「G13A」になっていたが
そんなの近所の電器店に売ってねえよ!と思っていたら
「LR44」で良いみたいだ

こういう情報こそ、まとめサイトにあると有りがたいんだがなあ
なんであんなに厨っぽくなっちまったんだか
173名74系統 名無し野車庫行:2007/12/25(火) 16:11:28 ID:951z8jqe
>>172
確かにそっちの方が実用的だな
まとめサイトに「好きなバス」なんてコーナーいらんだろ・・・
どうも極少数の厨房のオナニーサイトになってるな
174名74系統 名無し野車庫行:2007/12/25(火) 19:01:16 ID:xbBce+u+
>>173
同意

聖地巡礼コーナー(笑)に投稿した者だが
今のまとめサイトは見るに耐えない
あそこはあの厨房に明け渡して、コソーリ移転したい
175名74系統 名無し野車庫行:2007/12/28(金) 19:45:53 ID:fQ37Ht5H
>>126
バス共通カードを忘れてないか、関東の場合だけど・・・。
個人的には京都、横浜市交や神奈中を運転したい・・・。
ところで2で復路出す方法ってありますか?(ググり確認済み)
176名74系統 名無し野車庫行:2007/12/28(金) 21:07:50 ID:gOEK8/rV
>>175
たぶんドライバーズポイントに関係がある。金バッジとか銀バッジとかをとらないといけない条件はないと思う。
177名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 13:01:52 ID:Reev1ypt
我らが聖地にて、バイクレース開催
ゲームでおなじみの場所である終点が、レースのスタート地点
体力に自信のある地元の住人は参加してみないか?

東京ヒルクライムNARIKIステージ
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/kfc-onishi/htm/bike_event.html

確かに、あの田舎道を自転車で疾走するのは気持ちよさそうだ
178名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 17:46:18 ID:gryWu3ft
ちょwこんなところで自転車ネタに巡り逢えるとはwww
179名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 20:12:24 ID:Q3AMrXSz
まとめサイト
糞みてえな箇所を編集し直してやったわ
「1と2で何が違うの?」の下の「各コースの…」を全部編集済み。我ながらあーすっきりした
180名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 21:55:39 ID:2mymzisQ
>>179
GJ!確認してきたよ
攻略本を読んでいるような自然な文体だ

でも所要時間がちょっと短くない?
俺が下手なだけかもしれんが、上23なんて40分ちょいかかるw
181名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 22:16:02 ID:Ge7yqCVL
>>179
乙。見やすくなったわ
182名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 23:07:27 ID:Q3AMrXSz
>>180-181
thx!
180氏、おかしい箇所があれば随時編集してくれて構わないですよ
俺も憶測で書いた部分がかなりあるので・・・^^;
183179:2007/12/31(月) 00:41:09 ID:Wii/Ov93
AIとCPUを混同して使ってしまってる箇所があるわ、すまん
携帯から書いてて編集ができないんで、もし手の空いている方がいたら
編集していただけるとありがたい
184名74系統 名無し野車庫行:2007/12/31(月) 08:09:19 ID:CXr9cM0x
>>183
IDが任天堂ゲーム機w
もしかして「東京バス案内3」は…
185名74系統 名無し野車庫行:2007/12/31(月) 17:20:38 ID:kY2aekgh
俺も「まとめサイト」いじってきた
とまりますボタンの電池交換について。
(「よくある質問」コーナー)

こちらの住人も、積極的にウィキを更新することによって
むこうの厨房に「ここはお前の日記帳じゃない(ry」ということを
暗に示すことが大事だと思う
186名74系統 名無し野車庫行:2007/12/31(月) 23:19:04 ID:TD839p8U
>>184
だったりして…
でも、『東京バス案内』の開発者は一体どこへ…
187名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 02:46:23 ID:PAT27N/i
どこが変わったんだ?29日に閲覧した時と大して変わってないぞ
188名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 02:54:55 ID:PAT27N/i
もしかして俺が気付いていないだけか?
俺はwikipedia以外のwikiはいじったことが無いんだ
189名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 08:33:15 ID:5WELXM74
まとめサイトだぞ?
変わったどころじゃないぞ
元がひど過ぎたからな
190名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 11:24:30 ID:7Z2JN9hT
あけましておめでとうございます
今年も安全運転で発車オーライ!

まとめサイトの更新乙です
前作(虹01・梅76・田70)のコース攻略も読んでみたいw
191179:2008/01/01(火) 17:38:46 ID:3x2d5sff
続いて、減点一覧の幼稚な文章を改変

>>190
時間があったら作成してみるわw
192名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 19:19:49 ID:kiSBboll
>>191
wktk
193名74系統 名無し野車庫行:2008/01/02(水) 11:26:01 ID:dXE4V77n
しばらくぶりにプレイしたら、相当ヘタになってた
路駐の車の横をすりぬけることすらできなくなってたよorz
やっぱ定期的に乗務してないとダメだなあ

>>190-191
コース・車輌 1>>>>>2
操作・仕様 1<<<<<2

2の操作で1のコースが運転できたら最高
194名74系統 名無し野車庫行:2008/01/02(水) 23:10:17 ID:6UWuKpT7
そうそう、定期的に乗務して無いと腕が錆びちゃうよ。
昔は暴走まがいの運転しててもぶつけなかったが・・・
ちょっとやったら路肩にぶつけてorzなことになった。
195名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 00:41:05 ID:KtJXZSlN
>>193
BGM
1>>>>>>>>>>>>>>>>>2

これは大事だぞ
1は聞きながらも運転したものだが、2になってからはBGMなど流したこともない
196名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 01:32:49 ID:mO2+QLDK
>>195
前スレに、青梅(梅76)夕方のBGMがイイ(・∀・)!!っていうレスがありましたな。
個人的には青梅・昼BGMが良いと思う。カントリー調でマターリしてるし…
青梅・夜コースは、ゲームの中の時間が19:30〜20:00頃になってるのに
BGM(これも捨て難い)のせいか、真夜中の感じがする…
197名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 08:59:13 ID:mI8BUeSW
DC版の梅76・夕方(PS2版では夜)のBGMは神
(なんでPS2に移植するときに夕方と夜のBGM入れ替えたんだろう…)

2だったら、上23の昼間のBGMが、のどかな感じで好き
198名74系統 名無し野車庫行:2008/01/04(金) 18:19:07 ID:nDWJRVi3
1の登場コースを簡単にまとめるなら

虹01:お台場までは超楽勝、レインボーブリッジ以遠は超難関!
梅76:バスの運転に慣れるまでは一番難しいが、慣れると一番簡単なコース
田70:交通量や路駐に惑わされるな!停留所が多いのでポイント回復は早い!
199名74系統 名無し野車庫行:2008/01/04(金) 19:01:02 ID:3DsuyrsQ
結構売れてるのかな?
200名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 15:00:20 ID:lPZKbdF6
保守
201名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 15:07:40 ID:4RLNCmHI
2で復路の日中は出せたんだけど、夕方、夜が出ないのは何故?
202名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 20:43:39 ID:yMYMeNw4
まとめサイト、更新の甲斐あってかリア厨の居場所がなくなりつつあるなwww
203名74系統 名無し野車庫行:2008/01/13(日) 00:49:34 ID:GcNRAS0z
まとめサイトのコース云々の編集履歴を見てみた
12/30以前の文章のバックアップがあるのだが、酷すぎて笑えるwww


しかしこれを全部改変したのが凄いわな、乙
204名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 23:34:09 ID:Z7Y7xYbW
> 自車、他車の見えないDQN車がいる
この文には少なくとも4つの意味がある

1. 自車は他車の見えないDQN車がいる
2. 自車と他車の見えないDQN車がいる
3. 自車が他車の見えないDQN車がいる
4. 自車や他車の見えないDQN車がいる
どれが正しいのでしょう?
205名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 13:32:44 ID:9EkPActi
1と3 日本語でおk
2と4 同じ意味
206名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 00:45:33 ID:OlA6l03V
まとめサイトの、アンケートの項目要らない…
207名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 03:32:13 ID:SOoi+6yK
とりあえずリンクと文章だけ消してきた

管理人じゃないからページ自体を削除できないのが残念だが
まぁ変なリンクがあるよりはマシだということで勘弁してくださいまし
208名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 10:35:53 ID:eQGuj3qp
>>207
見やすくなった、乙です
209名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 19:45:24 ID:logPlqY2
やっぱりしばらく運転してないと感覚が蘇るまで大変ですね

レースゲームばっかりやってると曲がるとき内側巻き込んだり急発進・急停止が多くなる
単に下手なだけか・・・w
210名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 20:40:07 ID:h7GuRBrz
減点一覧に手を加えてみた
俺のポケットPCからは投稿できないので誰か代わりに頼む


減点の一覧です。
ミスをすると、ドライバーズポイント(DP)が減少します。
減点は、運転終了時の評価に影響を与えます。バッジの獲得を狙う場合は注意してください。
DPの最高値は100PでPAR使用時は101Pです。これが全て無くなると運転終了です。
PARを使用している場合は、減点後に即回復という流れになるので、たとえ100点の減点が発生しても運転終了にはなりませんが、複数の減点が同じタイミングで発生して100点を超える減点が発生した場合は運転終了です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
減点名 減点点数 詳細
車両接触事故 30,60,100 一般車と接触した場合に発生する。接触"された"場合は、自車が停車中であれば減点されない。減点は速度域によって変化する。
歩行者妨害 100 歩行者に接触した場合に発生する。
接触事故 30,60,100 建物などに接触した場合に発生する。減点は速度域によって変化する。歩道に乗り上げた場合でも接触事故と見なされる。
コース違い 15,100 通行区分が違う場合や本来走るルートと別方向に走行した場合に発生する。
スピード違反 10,30 制限速度+5km/h超えた場合に発生する。制限速度+20km/h超えると30点の減点が発生する。
対向車線走行 10,50 中央線を超えて走行するか停車した場合に発生する。 減点は時間経過によって変化する。
走行車線違反 10,20 長時間車線をまたがって走行した場合に発生する。減点は時間経過によって変化する。
合図不履行 8 車線変更や交差点での転回や停留所での停車・発車の際に方向指示を適切に出さなかった場合に発生する。動作が完了する前に方向指示を取り消すと減点対象と見なされることがある。
信号無視 70 赤信号で交差点内に進入した場合や赤信号になる前に交差点から出られなかった場合に発生する。微妙なタイミングだと思ったら迷わず停止しよう。
211名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 20:40:40 ID:h7GuRBrz
停止位置違反 5 停止線をオーバーして自車が横断歩道に被さった場合に発生する。
車線変更違反 5 車線変更禁止の箇所で車線変更した場合に発生する。車線変更禁止の箇所とは、オレンジの車線のことである。
交通妨害 80 赤信号になる前に交差点から出られず停止してしまった場合に発生する。
一時停止違反 30 一時停止の停止線で停止しなかった場合に発生する。
踏切不停止 30 踏切手前の停止線で停止しなかった場合する。
踏切内停止 50 踏切内で停止した場合に発生する。
逆走 50 車線の進行方向と逆方向に走行した場合に発生する。
急発進 5 低速から急加速した場合に発生する。
急ブレーキ 5 急減速した場合に発生する。
急ハンドル 5 急転回した場合に発生する。
停留所停車ミス 5,20 停留所でバスが枠からはみ出した状態で停車した場合に発生する。
停留所通過 50 停車すべき停留所を通過した場合に発生する。
アナウンスミス 5  停留所を出発後の一定距離までにアナウンスをしなかった場合に発生する。
ドアの閉め忘れ 15 ドアを閉めずに発進した場合に発生する。
乗車妨害 25 客が乗車する前にドアを閉めた場合に発生する。
降車妨害 25 客が降車する前にドアを閉めた場合に発生する。
制限時間 2 制限時間までに停留所に到着しなかった場合と遅延2秒ごとに発生する。
無灯火違反 10 夜間に一定時間ライトを消灯した場合に発生する。
脱輪 5,20 教習所において縁石に乗り上げた場合に発生する。
212名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 20:47:20 ID:ax3X+15o
そうそう、縁石に先っぽがツンツンしただけで食らうんだよねorz
教習所だと取られないけど、普通に運転してると・・・ね。
リアルのバスはフロントタイア乗り上げないようにうまくやってるのに。

あと、停車中でも無灯火取られるのは痛いなぁ。
信号待ちの時にライト消したら減点されるとか・・・無いわぁ。
213編集してる人:2008/01/20(日) 22:41:42 ID:rPCsJQRS
>>210-211
ちょっと冒頭の文章だけで勘弁してくださいorz
ログは保存しておきますんで・・・・・

編集するときに、縦棒を入れたり半角数字と全角数字を統一させたり
しなきゃならないもんで、結構しんどいんですわ(´・ェ・`)
すまんね
214名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 03:31:28 ID:l99pXKwz
まとめサイトの管理人氏はここ見てるのか?
編集されて見やすくなったのは有り難いことこの上ないが、ここまで
改変されると逆に心配になってくる。大丈夫なのかね。
215名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 00:32:23 ID:oqntnl/7
>>212
いくら停車中でもライトは消さないとオモ
ヘッドは消すかもだけど普通フォグとかポジショニングとか点けとく
216名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 14:49:34 ID:skvQ9403
どうでもいいこと
217名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 22:27:48 ID:oqntnl/7
あーごめんね
ゲームにはそんな常識的なこと必要なかったね^^

ほんとにごめんね
218名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 00:19:31 ID:166HN2kf
-30

ゲーム内の表示は
○○○(減点名) -30
であり DPの変化量の前に「減点」が付いていないので30点の減点である


wikiの表示は
DPの変化量の前に「減点」が付いているので
減点-30
= -1 * -30
= 30
となり 30点の加点である
219名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 01:11:16 ID:2xWtalmN
みんなバンバン違反しようぜー
220編集屋:2008/01/23(水) 01:48:49 ID:mLQUw5pV
>>218
あ、ごめん。そこまで気にしてなかった
直しておくよ



しかしあんた、204と同一人物だろ?
気付いたのならここに書く前に直してくれ!

そして、そんな細かい事ばかり言っていると禿げるぞw
221名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 10:59:13 ID:FeMZMhy5
需要があるかどうかわからないが、初代のコース解説。
たぶん独りよがりな文章になってると思うんで、スレのみんなで適宜、修正をおながいします



虹01

コミケでおなじみの「東京ビッグサイト」を通り、お台場、フジテレビ前を抜けて、
レインボーブリッジ(実際はその下の橋、通称「ビンボーブリッジ」)を渡り、浜松町駅へ至るコース
(実際の路線では、浜松町駅前をすぎ、浜松町バスターミナルに入る)
所要時間は約20分。

<走行上の注意点>
・レインボーブリッジの手前までは、道幅も広く走りやすい。何度も走行して、操作感覚、車輌感覚をつかもう。
・レインボーブリッジを渡っている間は停留所がなく、ポイント回復ができない。
 減点をとられないように慎重に走ろう。
・レインボーブリッジの下りループに入ってから、最高速度が50Km/hから40km/hに下がる。スピード違反に注意。
・芝浦埠頭駅入口〜日の出桟橋間は、交差点の右左折が続く。この路線の最大の難所なので気を抜かないように。
222名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 10:59:47 ID:FeMZMhy5
梅76

23区外でも都営バスは走っている。東青梅駅を出発し、青梅街道をひた走る。
都会の雑踏を離れ、のんびりとドライブ気分で走れる路線である。なお路線上には、踏切やトンネルも登場する。
(実際は上成木直通は少なく、トンネルを抜けた後いったん「北小曽木」という停留所まで行き、また引き返してくる路線が多い)
所要時間は約25分。

<走行上の注意点>
・青梅市役所をすぎてすぐの踏切に注意。停止位置が悪いと「踏切不停止」「踏切内停止」など減点の宝庫である。
・黒沢〜坂下間にはトンネルがあり、区間が長いのでポイントを大切に。最高速度は30km/hなので、スピード違反に注意。
・高土戸〜大指間はカーブが連続する。特にライン取りを慎重に。ここを抜ければ、終点はもうすぐだ!
・最大の難所「上成木直前の左カーブ」は、慣れないうちは上空視点でゆっくり入りこもう。
 ちょっと車線をまたぐつもりで大きく進入したほうがいい。
223名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 11:10:46 ID:FeMZMhy5
田70

現在は廃止となっている路線。中ノ橋を出発し、六本木・青山・四谷を経由して新宿駅西口へ向かう。
交通量(なんといっても路駐)が多く、初代3コースのなかでは最難関ということになっているが
そのぶん停留所も多く、ポイント回復はしやすいので落ち着いて運転しよう。
中ノ橋〜一ノ橋の区間は2の反96、四谷三丁目〜四谷四丁目の区間は2の早81と同じ区間を走行する。


<走行上の注意点>
・六本木五丁目バス停手前の交差点は、かなり鋭角に左折する。速度を十分に落とすべし。
・青山一丁目南口、四谷三丁目のバス停は、どちらも交差点を左折後、すぐの場所にある。車線どりを慎重に。また歩行者にも注意。
・新宿追分〜新宿駅東口間は所要時間が短い。また路駐も多くこの路線最大の難所。
 車輌感覚をつかんで、路駐の車をうまくまたぐようにしよう。
・新宿駅のガードをくぐったあたりで、DQN車の特攻をうけることがある。
 信号が変わりそうなときは、無理に交差点に侵入しないほうがいい。
224名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 11:11:54 ID:FeMZMhy5
書き忘れたけど、田70の所要時間は約25分かな。
てか、この路線の解説は実はあまり自信ないですw
225編集屋:2008/01/23(水) 23:49:33 ID:mLQUw5pV
>>221-
わざわざどうもです
いま携帯なので、PC開ける時にでもまたやりますね
それまでしばしお待ちを。
226名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 10:00:52 ID:a0zDBbhN
ギンコが東京バス案内でよくやる失敗

・空調設備を逆にしてしまう。
夏に暖房、冬に冷房とか。

・窓が曇りすぎてしまい、「どうやったらよいのか?」と
迷っているうちに事故を起こす。
※昨日なんかは、前が曇ってしまい、暖房を入れたが、曇りがなかなか取れず、
前や後ろが見にくい状態で車を運転していましたし・・・
227名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 19:54:43 ID:aTLoMLcM
>>226
ギンコって何?
228名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 20:32:09 ID:BZbvWbuI
惜しい!
>>204=>>210-211=>>218

>>210-211は文の体裁なんかを整えてあるよ
どうぞご利用くださいw

全角英数か半角英数のどちらかといったら半角英数を選ぼうよ
229名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 09:02:18 ID:FWiOOapA
>>227
よく来るキチガイ。
コテハンが「蟲師.ギンコ」。

・普通免許は持っているが、車の運転はへたくそ。
・男性のリストカット経験者。
・ナルシストで自分超大好き。
・蟲師スレ、犬夜叉スレ荒らし。
・鉄道ネタ、乗り物系ネタにこだわる。
・Wikipediaの「国鉄キハ40系一般型気動車」の項目をコピペする。
・構って欲しい寂しがり屋。
230名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 17:45:20 ID:7lnvkZNa
箇条書きになっている部分のソースが無いから信憑性も無い
231名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 04:01:51 ID:li4F7ofY
東京って前払いで100円ポッキリって本当だか?
232名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 19:01:47 ID:W7tgGlYL BE:287679863-2BP(2)
知らん
でも
市民バスじゃねえんだから100円はあり得ねえだろ
233名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 20:01:47 ID:Q74l725f
俺は身体障害者。
バスに乗るとき、障害者手帳を運転手に掲示し、運賃を半額にしてもらっている。
234名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 20:40:29 ID:TvevdfXH
新宿あたりを車で走ってたときにワンコインバスってのを見かけた。
100円だった。by京王
235名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 22:47:05 ID:Prma4XT3
>>231
23区内の都営バスなら、どこまで乗っても200円前払い
236名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 21:38:09 ID:baK1tcM5
237名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 21:42:42 ID:7BtFOSmI
コース解説の話がでたついでに、先週書いたの少し訂正させてくださいw
「「上成木直前の左カーブ」→「上成木直前の左折」に修正します


梅76

23区外でも都営バスは走っている。東青梅駅を出発し、青梅街道をひた走る。
都会の雑踏を離れ、のんびりとドライブ気分で走れる路線である。なお路線上には、踏切やトンネルも登場する。
(実際は上成木直通は少なく、トンネルを抜けた後いったん「北小曽木」という停留所まで行き、また引き返してくる路線が多い)
所要時間は約25分。

<走行上の注意点>
・青梅市役所をすぎてすぐの踏切に注意。停止位置が悪いと「踏切不停止」「踏切内停止」など減点の宝庫である。
・黒沢〜坂下間にはトンネルがあり、区間が長いのでポイントを大切に。最高速度は30km/hなので、スピード違反に注意。
・高土戸〜大指間はカーブが連続する。特にライン取りを慎重に。ここを抜ければ、終点はもうすぐだ!
・最大の難所「上成木直前の左折」は、慣れないうちは上空視点でゆっくり入りこもう。
 ちょっと車線をまたぐつもりで大きく進入したほうがいい。
238名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 00:10:09 ID:FIMNal/e
減点の宝庫とか表現の仕方がイマイチだね
239名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 02:35:36 ID:ARUbeNyD
俺は
「コミケでおなじみ」の時点で引いた



コミケなんて全然馴染みなんかないっつーのw
240名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 02:44:35 ID:ARUbeNyD
連投すまん
思うんだが、まとめサイトの管理人、編集屋氏にしたらどうだろうかと
いまの管理人氏を悪く言うつもりはないが、そうした方が適宜更新されるだろうし
いらんページも一掃されるだろうし。無理かな
241名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 07:15:52 ID:9KEeC0Ef
>>238-239
>>221にも書いてるけど、文章のおかしな点は
どしどし修正してもらってかまわないよ
そのほうが、より完成度の高い攻略記事になると思うから
242名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 21:34:28 ID:ogIO2lA9
だからモバイル厨は(r
243名74系統 名無し野車庫行:2008/02/01(金) 06:24:33 ID:/ix3jTVb
モバイル中毒の中には、フルブラウザを使用している香具師もいるんだぞ。
244名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 03:59:33 ID:+8SC707T
保守
245名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 11:52:57 ID:XIX9k71n
PARを使っても難しいのが、チャレンジテクニックのあのチキンレースまがいのやつw
昨日はじめて0.05mの3秒台なんて記録が出たよ
246名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 02:00:36 ID:iWYtZ/+l
保守
247名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 17:55:46 ID:OXtBf9WC
ここの住人は片手で数えられるほどしかいないようだな
248名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 10:33:31 ID:ebuPlGpx
このスレ終わりにしたら?
249名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 21:09:07 ID:YC9F3H8n
チャレンジの駐車とかクランクのタイムアタックがBまでしかでない
そもそもバックギアに中々入らない…
250名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 17:41:44 ID:BTFcVvSq
バス板になってから急に過疎ったな
251名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 13:02:10 ID:hRHrJO2L
久しぶりに初代をやってみたが難しく感じるぜ
252名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 00:02:51 ID:VUnPpMYB
>>250
もともと過疎だろ
ついでにage
253名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 16:19:15 ID:77HGHWfh
リプレイ機能がほしい。
煽りをかけるバスを外から眺めてみたい。
254名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 22:24:16 ID:Uv9YlTwz
保守
255名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 22:04:37 ID:a5y3GI+g
ゆりのき橋今月いっぱいだって
元(平井7丁目第三アパート前)のルートに戻るらしい
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2008/bus_i_200803072_h.html
256名74系統 名無し野車庫行:2008/03/17(月) 02:51:00 ID:d6Ct586v
その名称を聞くともはやDQN車しか思い浮かばんなw
257名74系統 名無し野車庫行:2008/03/17(月) 04:52:37 ID:t6L+lc8u
平井7丁目第三アパートは日本一有名なアパート
258名74系統 名無し野車庫行:2008/03/18(火) 11:00:15 ID:9tvDUXpc
でも、まだ「上野公園山下」停留所が工事中だよね
ゲームと全く同じルートになるのは、もう少し先か
259名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 18:30:36 ID:FLqvqTWr
マジレスします。
『無減点モード』に何回しても、なりません。
どうすればいいか、教えて下さい。お願いします
260名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 23:20:04 ID:WegbEePJ
それはどこかでミスってるんだろ
実際出来てる人がいるんだから
261名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 08:49:43 ID:pBq6/uPX
>>259ですが、
>>78さんのようにしても、できない…。
PER?!って必要ですか?!
どうしてもなりません。
ウザくてすみませんが、初心者なもので誰か教えて下さい。お願いします
262名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 16:15:01 ID:VZBP8xI+
だから出来てる奴がいるわけだし俺も出来てるんだから、お前の入力ミス
出来なきゃあきらめな
春厨か
263名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 18:17:31 ID:pBq6/uPX
あの〜、ボタンは、全部押しっぱなしですか?!
264名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 19:14:15 ID:VZBP8xI+
春厨うざい
とりあえず半年ROMれ
265名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 19:55:02 ID:pBq6/uPX
よくわかりません。
何かのROMが必要なんです?誰か教えて下さい
266名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 10:37:54 ID:INLo44tA
俺も、『無減点モード』
できない…orz
誰か、コツを教え下さい。
267名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 17:34:01 ID:ieXgYJYm
>>265
誰か教えてやれよ
無減点モードなんてないよ
改造コード使ってるんでしょ
268名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 18:43:55 ID:kqzpZMVq
269名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 20:50:10 ID:INLo44tA
『無減点モード』って、
なかったんですね…
教えてくれて、ありがと
270名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 13:47:10 ID:z3U5ywSO
見事に釣れてるな〜おいw
271名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 19:59:32 ID:9mxu+mPR
『観光バスモード』ハケーン

でも、2しかできないけど
272名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 23:07:26 ID:z3U5ywSO
>>271
あんたも見つけたか
都内限定のあれだろ?たまに首都高に暴走車がいるのが笑えるよなw
273名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 07:46:54 ID:J2T9cyLt
>>271だけど確かに
暴走車もいるよな。
あと、料金所通過の時に
残り時間をロスしてしまう
あと最低速度違反には、
びっくりだよな
274名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 21:00:16 ID:+v/zZvsp
>>271-273
つまらん
釣りはレースゲー板にでもスレ立ててやれ
275名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 12:57:09 ID:XZTTme/a
で、3は出ないのか?
276名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 19:12:21 ID:GIhMSwUW
3が発売されるならどこのバス会社・路線がいい?
ちなみに自分は京都市交通局とマイナーなところでJRバス西日本の京都駅〜周山
277名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 00:38:25 ID:hvo4Il+E
俺は大阪…
278名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 01:20:24 ID:QLpOHuuK
まあ大半のやつは「地元を!」と思ってるんだろうけどなw
現実的に考えるとしたら、東京駅発着の路線は出てもおかしくなさそうだ
279名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 16:23:53 ID:AJWfw6rB
外伝でみなとみらいの赤いくつ号がいい
280名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 05:10:11 ID:kpUa91Tc
今日千駄ヶ谷に用事があるんで早81乗るよ
案外本数少ないんだよな〜
281名74系統 名無し野車庫行:2008/04/17(木) 07:14:35 ID:y3yAJwO4
保守
282名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 13:20:15 ID:OYdllnx9
MT出たら LTロングでレッドゾーンまでぶっ放してみてえw
283名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 17:01:00 ID:rIh48Rnl
PS3のG25ホイールとか使えたら面白そうだな
284名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 04:19:15 ID:LB7/RaoK
反96赤羽橋行きでPAR使って、すれ違ったバスを逆走して追っ掛けて行ったら
五反田駅前のバス停を通過してなぜか直進して行っちまった
今度は早81でやってみよう
285名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 23:53:42 ID:oGgIrMQP
ニコニコの暴走動画で救急車のサイレンが鳴ってる所があるけど
後から付けたもの?
286名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 17:38:06 ID:Q5GWU3ga
2買うか迷ってますが
1のお台場みたいに町をアナウンスで紹介する
ようなのはありますか?
287名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 20:40:44 ID:ub15l0qo
>>282
不経済走行 -10
288名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 08:45:28 ID:myLxp0TE
保守
289名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 07:47:24 ID:29fRCAWz
3は世界バス案内にしる
290名74系統 名無し野車庫行:2008/05/08(木) 18:48:06 ID:Ctkxw8Kf
俺的には、東京−名古屋みたいに高速バス編がいいな。
291名74系統 名無し野車庫行:2008/05/08(木) 19:22:48 ID:wCAMvRQr
>>290
そういう話は前スレでもでたけど
停留所が少ないので、ポイント回復もしづらいし
なにより、高速道路走行は防音壁とトンネルばかりで
景色の変化があまり楽しめないのでは…
292名74系統 名無し野車庫行:2008/05/10(土) 22:38:02 ID:i/Wevtu8
明日、2に出てくる3路線を
実際に乗車してくるお。
293名74系統 名無し野車庫行:2008/05/10(土) 23:49:41 ID:EbRt3jD1
3はクレタクみたいにならないかねw
暴走ドリフトでビルの隙間や建物を飛び越えながら客扱いをしつつ終点を目指す
東京トロピカルバス案内
協力:関東バス
294名74系統 名無し野車庫行:2008/05/11(日) 16:46:13 ID:YBuTyv/2
>>292は、もう聖地巡礼を楽しんでいるだろうか
各路線の感想のほかに、どういうルートで廻ったか、時間はどれぐらいかかったかなども
ここでレポしてくれると嬉しい
295名74系統 名無し野車庫行:2008/05/11(日) 21:07:53 ID:HtITtlUP
>>292
レスポンするのを遅れてスマソ。
ルートはまとめwikiの、1500円の東京フリー切符のやつとまったく一緒。
所要時間は、早81は約30分?位で、反96が15分位、
最後に上23が、50分くらいかな。
反96は、麻布十番から乗った。
どの路線もゲームと景色がほぼ一緒で感動した。
ただ上23は一部ゲームと違う所を走った気が・・・。
296名74系統 名無し野車庫行:2008/05/11(日) 21:08:44 ID:HtITtlUP
ごめん↑の>>294ね。
297名74系統 名無し野車庫行:2008/05/11(日) 21:20:38 ID:YBuTyv/2
>>295
楽しかったようすが手に取るようにわかる
実は、そのルートを発案(投稿)した本人だったりする
2年前のちょうど今ごろだったなあw
ゲームのBGMをCDに焼いておいて、車内で聴いたよ

らき☆すたやハルヒだけが「聖地巡礼」じゃない!
次は青梅に「梅76」を乗りにいこうぜw
298名74系統 名無し野車庫行:2008/05/11(日) 22:27:46 ID:HtITtlUP
>>297
乗ってる最中に、速度オーバーすると「おっ、減点だ」とかずっと思ってたw
路線柄、上23はお年寄りばっかりだった。
早81では、終点のほう客が少なく俺も前のほう乗っていたので運転士と会話したw
今日はとても面白かったよ。
299名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 00:01:01 ID:Np61VdRE
>>295
上23はダイヤ改正で一部のルートが変わっちゃったんだよね。
反96も起終点が変更になってるし

都市新バスシリーズ都01、都02、都03…を運転してみたいなぁ
本数が多いから巡礼も楽そうだw
300名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 00:46:52 ID:dWpdj2B/
スレの流れがいいな

>>295
写真とかは撮らなかったの?
301名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 12:55:44 ID:/Goblkf4
もし、3が出るんなら「遅れで減点は勘弁」してほしい。
早発で減点ならOK!ただし「バスカット」がある停留所のみ早発NG!
普通なら早発で減点にするのが正しいと思う。延着はバスの場合仕方が
ないと思う。しかも、秒単位?電車じゃないんだし・・
例えば12:03分30秒に停留所に着く予定だったら秒にはこだわらずに、
分単位で時刻を設定してほしい。12:03分59秒までならOKとか。
それか、30秒を境に、31秒以降着くダイヤなら12:04分にするとか。
30秒までは12:03分にするとか?
302名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 16:49:07 ID:6EV6c1LL
>>300
一応デジカメは持っていったんだけど、
ずっと興奮と感動のしっぱなしで撮るのをすっかり忘れてたorz
303名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 20:03:09 ID:8p6qMSUO
>>302
早81の終点間際でウテシに
「東京バス案内2というゲームにでてくる路線に乗りに来ました」と話したとか?
304名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 21:13:58 ID:ApzMMAaG
>>303
早81の終点間際、信号待ちの時。

運転士「お客さん、W大学の学生さん?」
俺「違いますよ。R大学です。」
運転士「R大学なら池袋だから、乗り間違いかな?」
俺「いや、今都営バス巡りをしてるんですよ。」
運転士「もしかして、東京バス案内とかの?」
俺「そうですよ、運転士さん知っているんですか?」
運転士「たまにやるよ。3でないかな?」
俺「どうですかね・・・」

こんな感じだった。
運転士は結構若めの感じだった。
まさか本物の都営バスの運転士もやっているとはw
305名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 02:23:36 ID:9OEEeWF8
R大学っておまw同士かよwww
306名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 17:42:26 ID:wn7KsjwY
>>305
おぉっw
こんな身近に東京バス案内好きがいたとはww
307名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 21:57:26 ID:Q1CRvs7W
昔、上成木に聖地巡礼したことを思い出したよ。

終点の上成木まで乗ったのは俺1人
バスを撮影しようと思ったんだが、方向幕がすでに帰りのものになっていた。
運転士さんは40代後半ぐらいの優しそうな人だったので、
無理を言って、方向幕を「上成木」に戻してもらったよw
撮影を終えて、運転士さんに事情を説明。
運転士さんは「都営バスを運転するゲーム」の存在はご存じだったが、
それに梅76が収録されていたことまではご存じなかったようだ。
同じバスで引き返した。途中から乗車してくる客には顔見知りの人も多いようで、
乗客と運転士さんが世間話で盛り上がってたよ。田舎路線のこういう雰囲気は大好きだ。

運転士さん、あの時は本当にありがとうございました。
すてきな聖地巡礼ができました!
308名74系統 名無し野車庫行:2008/05/18(日) 14:58:14 ID:TzxcxzLw
age
309名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 00:42:25 ID:QydZaQHv
そろそろネタ切れか?
3作目頼むよサクセスさん!
310名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 22:56:08 ID:owJ2Ea2v
次作収載希望路線

C・H01
市01
RH01
井92
豊洲01
☆☆
S-1
FL01(錦25)
葛西24
都02
橋63
品98
☆☆☆
東98
王78
東43
草63

このあたりからのチョイスがほしいな
探すと他は意外と単調な路線が多いんだよねー
311名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 23:47:50 ID:7b9hj+Xw
もし、自分が日常、足として使ってる路線がゲーム化されたら
ナビゲーション無しで、一発クリアしてやる!


…と気合い入ってる人、多そうだなw
312名74系統 名無し野車庫行:2008/05/23(金) 00:17:25 ID:sSjm02eG
>>310
つ 梅70 青梅車庫⇔西武柳沢駅

非常ぉ〜につらいと思うけどなwww
313名74系統 名無し野車庫行:2008/05/23(金) 21:10:17 ID:p7RbuUT5
本物の運転士が、普段は出来ない暴走をゲームで
楽しんでいたりして…
314名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 01:42:40 ID:XTq+rJN9
>>313
むしろ逆なんだが
実際の上23の30km/h区間なんて、遵守してる運転手の方が珍しいぞ
JPノンステやらエアロスターやらがよく飛ばしてる
315名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 01:51:39 ID:i9oEHpd4
制限30km/hを制限速度で走ったら交通妨害だろ
316名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 14:30:01 ID:QC4mnkE+
いくらなんでも制限30km/hを70km/hで走ったらまずいよな…
赤信号突破とか対向車線走行も…
317名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 14:37:07 ID:mVLQtcwA
このゲーム真剣にやると、車の運転が上手くなるね
ペーパーだったが、心にゆとりが出来たぜ
318名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 21:21:46 ID:bEOFh6vy
俺は、路線バスウテシが
すごく大変で尊敬するようになりました。
狭い道で前からバス来たら避けるようにします。

でも素晴らしいゲームだな
319名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 22:51:32 ID:R9M0U5or
バスの定時運行の難しさが身にしみてわかった
だから、交差点で右折待ちしてるバスがいたら
先に行かせるようになった

停留所から発車しようとするバスを後ろで待っていて
バスから、サンキューハザードもらったときは
心の中で、ウテシに得点3ポイント進呈してるw
320名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 00:44:59 ID:KP9LD4nw
>>318
言いたいことはわからなくもないが、お約束










日本語でおk
321名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 13:26:18 ID:ppUauiC5
バス案内1でイベントを全てクリアすると隠しコースが出現するって
本当なんですか?

新たに出るとしたら、東22・秋26を作ってくれると幸いです。
322名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 13:46:03 ID:ppUauiC5
サクセス社作成するのは都営のゲームなんだからバスだけに限らず都営地下鉄
・都電・ゆりかもめ・舎人ライナーとかあってもいいんじゃないかな?
323名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 23:45:23 ID:ZmF0SScU
ここまででわかったこと

・会社名はsuccessだが経営はfailure

・制限30km/hを守るのは交通違反
324名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 21:28:24 ID:F7bmrSf5
上にも出ていたが、遅れで減点は本当にやめてほしい。
しかも秒単位とかどんだけ細かいんだよ。
325名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 22:42:28 ID:SaUxC1Ql
>>324
ちなみに2は定時で減点されるんだぜww
326名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 11:32:18 ID:trwNJEOb
1やってないから分からないんだけど
1と2の違いって何?
327名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 15:39:56 ID:Iq/IRNU1
やればええやん
1000円ぐらいで買えると思う
ただし 店にあればな
328名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 17:29:21 ID:p6fKpV7A
>>327
さっそくTSUTAYA行ってくる。
329名74系統 名無し野車庫行:2008/06/14(土) 10:22:15 ID:Ix21esHI
はっきり言うけど難易度高すぎ。難易度は回復の量じゃなくて遅延の許容時間とDQN車&歩行者の出現の量にするのはどうかな。易しいなら超過2分までDQNは無し普通は超過1分までDQNは現実の二分の一難しいは超過30秒でDQNは現実と同じで。
ちなみに希望路線は早77、都01、草63で。
330名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 21:52:04 ID:EYtBdN5/
私鉄バスも扱って欲しいな。
331名74系統 名無し野車庫行:2008/06/18(水) 02:24:09 ID:HUeOG1nH
この間のアド街で西早稲田がやってて、当然こいつにも出てくる交差点やら
色々出てたのだが、話題にすらなっていないのなw
332名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 20:00:09 ID:fP/NvHCs
ちょっと詳しいやつに聞きたいんだが、1のBGMをPCかなんかに抽出することってできる?
もしあったら方法教えてくれ
333名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 13:30:38 ID:yihKRwEw
保守
334名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 18:52:27 ID:hY5F0Fwy
age
335名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 23:51:55 ID:yihKRwEw
地味にまとめサイトが改変されてるな
336名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 01:14:14 ID:NV1thxKs
次回作に
波01
秋26
S-1
艇シリーズ(これは無理かw)
東98
国展01
品93
あたりキボン
337名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 18:52:53 ID:WR1cphmW
盛り上がらんな
スレ見返してみたら俺の書き込みがやたら多いことに気がついたwwww
338名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 07:02:47 ID:uFCbQgJ5
.
339名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 13:00:28 ID:AFWJocGq
age
340名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 15:56:27 ID:FN8zraAh
俺も明日聖地巡りしに行くよ。
341名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 21:56:43 ID:PMrj10Ax
>>340
おお、気をつけていっておいで
帰ってきたら、ちゃんとこのスレでレポ頼むぜw
342名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:35:33 ID:xGb0fJn6
俺も聖地巡礼したいな。
343名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 09:11:16 ID:/lqAJgps
今日成木方面サイクリングしてくるぜ
344名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 15:36:16 ID:ZcNWKi/w
1の会話録を全部出したいんだが、その攻略がどこにも載ってない...orz
345名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 17:12:55 ID:K7eoLn7e
>>344
会話録に限らず、1の情報は全体的に不足ぎみだな
誰か、まとめサイトに1のコース解説を書いてくれないかなー
346343:2008/07/12(土) 22:17:54 ID:/lqAJgps
サイクリング中に雨に降られたorz


とか言っている俺が実はまとめサイト改変厨(当然最近の改変なw)なのだがw
1のコース解説は以前にも要望があったよね
とりあえず今は携帯だから、PC開いてワードか何かで文章作成はしてみる
あと解説書くからには1をプレイしなきゃな









とすんなりいけばよかったものの、・・・1がねえorz

まあやり込んではいるから、とりあえず憶測でなんとかする
文章出来たらまずこっちにうpするね
347名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 22:53:43 ID:RBiEbAuf
>>346
了解。早く読んでみたいな
俺もできる限り校正作業を手伝うよ

成木の山道を自転車で走るのは辛くなかった?
かなり坂のアップダウンが多そうなところだし…
348まだ携帯@改変厨:2008/07/12(土) 23:26:27 ID:/lqAJgps
>>347
しばしお待ちを!


八王子に住んでるんだが、普段奥多摩とかそんなとこばっか走ってるから
特に大丈夫だったよ。 ただ土曜だと、日曜と違ってダンプが走ってるというのと
帰りの雨が痛くていろんな意味で大変だった。w
349名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 09:00:37 ID:cEI2nBWN
ttp://www.d3p.co.jp/norimono/
ばすのうんてんができるよ。
350名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 09:06:15 ID:uwNQz4xd
>>349
DSかよ…
なんで、あんな小さな画面でチマチマやらないといけないんだ
はっきり言って、「なんでもかんでもDS」という今の風潮は気に入らない
東京バス案内のような、リアリティ重視の運行SLGは、
やっぱり、大画面+ハンドルコントローラーで遊びたい!
351344:2008/07/14(月) 12:28:48 ID:YGrYh6Pg
俺、1持ってるから手伝うぜ
352名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 16:13:39 ID:CfLcc8PJ
>>349
クラクション鳴らせとか簡単に歌わないでほしいわ
ゆとり教育末期の製品だなこりゃ
353改変厨@携帯:2008/07/15(火) 00:27:54 ID:gGCKPhAT
ひとまず「手書き」で作成中
大学の課題が忙しいもんでなかなか進まなく申し訳ないんだが、講義中ひまな時間に
頭の引き出しから記憶をかっぽじって、ルーズリーフに書き綴ってますw


>>351
支援感謝するぜ!
うpできたら、追記訂正などよろしく頼む
354改変厨@補足を頼む:2008/07/17(木) 15:54:58 ID:O62aVthu
[虹01系統 浜松町駅行き]
りんかい線の国際展示場駅前から、お台場の有名スポットを通過し、
路線バスでは唯一となるレインボーブリッジを走り浜松町駅まで至るのがこの路線。
系統名の「虹」は、レインボーブリッジに由来している。
路線はほぼ「ゆりかもめ」と平行しており、ゆりかもめの方が本数も多く定時性も良いが、
バスという手軽さに加え安価な運賃(ゆりかもめの新橋〜国際展示場正門駅前は\370、
虹01の浜松町駅〜国際展示場駅は\200)が設定されていることから、
本数は少ないものの現在でも利用者は少なくはない。
実際は「あと1つ先」の、浜松町駅(浜松町バスターミナル)までが
完全の路線であるが、ゲームでは、国際展示場駅前から浜松町駅前までが再現されている。
なお、このゲームが発売された後に新設されたバス停や名称が変更された
バス停があるが、そこまでは再現されていない。
ゲーム上では交通量も少ない箇所が多く、ほぼ快適な走行が楽しめるが、
後半につれて難易度が高くなっていくのはご愛嬌か。
355改変厨@補足を頼む:2008/07/17(木) 15:56:45 ID:O62aVthu
[虹01系統 浜松町駅行き]
・国際展示場駅前の発車時、右後方から車が走ってくるが、この存在を知らないと
発車してすぐ激突、開始後30秒程度でゲームオーバーになってしまう。
視点変更をしてもよし、よく後方を確認してから発車しよう。
・青海駅前手前の信号は、タイミングが結構シビアに設定されている。
行けないと思ったら迷わず停止しよう。本作ではゲームオーバーでの
コンテニューができないので、大きい減点は2作目よりも非常に痛いのである。
・船の科学館駅前〜潮風公園入口の信号のない差路において
左手より左折してくる(こちらと同方向に向かう)車がいるが、
こちらが優先道路にもかかわらず一時停止をせず特攻してくるので、
接触事故に注意。見計らえば確実に回避は可能。
・お台場海浜公園駅前を過ぎるといよいよレインボーブリッジであるが、
そのレインボーブリッジに入る手前の交差点、左折のみ進行信号が出ている際に左折すると、
なぜか信号無視の減点がされてしまうので、青信号になってから左折しよう。
また、左側の2車線が左折レーンとなっているので、同じタイミングで左折する車との接触事故にも注意。
・レインボーブリッジでは、本作と2作目を通しても数少ない「法定速度で走らない車」がいる。
50km/h道路なのだが、70km/h近くで走る車、また30km/h程度でのろのろ走る車も存在する。
区間距離が長いので、それらの車に集中力を奪われないように気をつけよう。
また、海上部分が終わるとループ区間になるが、そこからはしばらく40km/h区間となる。
こちらも制限速度超過には注意しよう。
・芝浦ふ頭駅入口から日の出桟橋までの区間は、左折・右折が続く小さな難所である。
アナウンスミスや速度超過などをやってしまいがちなので注意。
356改変厨@補足を頼む:2008/07/17(木) 15:58:28 ID:O62aVthu
見にくくてすまぬ

田70、梅76は製作中・・・・・
357名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 00:09:42 ID:xNFtdwah
いい感じの記事ができてるね
その調子で残り2路線もたのみます
358名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 00:26:40 ID:5tI6ft1c
とりあえずageておこうぜ。
359改変厨@梅76を作成中:2008/07/18(金) 21:47:16 ID:WWXD/xJ2
冒頭の路線解説が長いとかくどい、と言った苦情はない?
梅76が結構長くなってしまったんだが。w

ま、まとめサイトに持って行けば文字サイズも小さくなるしいいかぁ
360名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 21:53:22 ID:pNGaJD5t
あ、そういえば2のほうの路線解説は時間帯別になってるよね

…などと無理難題をふっかけてみるテストw
361344:2008/07/18(金) 23:02:29 ID:5tI6ft1c
9月1日(1日目)-【虹01】-昼-
-【国際展示場駅前】-
毒島 幸介「このへんも随分ビルが立ち並んだもんですね。」
和泉 隼人「台場はもともと江戸幕府が黒船来航におびえて作った島なんだよ。」
毒島 幸介「第7台場まであったんですよね、昔は。」
和泉 隼人「そう、砲台を備えるための人工島でね、高輪あたりの土を運んできて埋め建てたんだよ。」
-【お台場海浜公園駅前】-
毒島 幸介「台場はペリーの黒船来航にビビった幕府が作った島って聞きましたが…。」
和泉 隼人「そう、大砲を備えつけるためにね。」
毒島 幸介「海浜公園の堤防の先に今も砲台の跡が残ってますね。」
和泉 隼人「うん、結局和親条約を結ぶことになるんだけどね。考えてみれば、ペリーが来なければお台場は存在しなかった、ということになる。」
-【芝浦埠頭駅入口】-
猪又 源蔵「なんつーかよ、この辺はカッコつけた店ばっかでよ、カーッと食えるとこねーんだよな!」
榊 六平太「またカツどんですか…自分はあっさりしたウドンがいいんすけど。」
猪又 源蔵「ダメだよ、若いモンがそんな淡白なこと言ってちゃ。あー、モハちゃんはカツどんでいいよな!」
モハムカシミール「ノープロブレム!ワタシ、トーキョーのカツカレー、ダイスキよ。」
猪又 源蔵「竹芝にウマいカツどん食わせる店があるんだよ、おたくもソレでいいか?」
モハムカシミール「ノープロブレム!」

とまぁ、こんなかんじでいいか?
362改変厨@風呂上がり:2008/07/18(金) 23:42:19 ID:WWXD/xJ2
>>360
ま、あれはリア厨がやってたものの名残なんだがw
なんせ前にも言ったが、1をどっかにやっちまって憶測だけでやってるから
なかなか時間帯別では覚えていないんだよな・・・。すまん

>>361
その作業は俺以上に骨が折れそうだな
363名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 23:09:15 ID:glgRCZKl
9月2日(2日目)-【虹01】-昼-
-【国際展示場駅前】-
毒島 幸介「今やお台場も東京イチの人気観光スポットになりましたね。」
和泉 隼人「台場はもともと江戸幕府が黒船来航に怯えて作った島なんだけどね。」
毒島 幸介「イヤデゴザンス、ペリーさん。1853年ですね。」
和泉 隼人「ゴロ合わせで覚えたねぇ…。」
-【お台場海浜公園駅前】-
毒島 幸介「海浜公園には砲台の跡が残ってましたね。」
和泉 隼人「しかし、あの程度の大砲ではとてもかなわないと悟ったんだろうね。」
毒島 幸介「じゃ、あの砲台も宝の持ち腐れになったわけですね。」
和泉 隼人「使わずに済んで、良かったんじゃないかねぇ。」
-【芝浦埠頭駅入口】-
猪又 源蔵「今日もカツどん行こう、カツどん。」
榊 六平太「またですか…。」
モハムカシミール「ワタシ、カツカレー好きです。」
猪又 源蔵「よっしゃ、またこの間の店に行こう。」
-【竹芝桟橋】-
高峰 麗子「・・・・・・・・」

一応、二日目まで。俺、コテハン付けた方がいいか?
364名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 14:29:35 ID:qU5aw0vX
保守
365名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 15:14:10 ID:D9ahw2gr
age
366名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 20:28:58 ID:EukKCR4z
またまた保守

コース解説の人も、会話集の人も頑張れ〜
367名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 08:01:28 ID:UB9hV16c
また、まとめサイトが一気に更新くるかな?
楽しみだ!

聖地巡礼で撮った、バスや風景の写真があるけど
うpロダを用意してくれたら投稿するよ
368改変厨@規制イラネ!:2008/08/03(日) 17:33:41 ID:AVKj7tUY
んー、忙しくてなかなか進まずorz 梅76解説 改行少ししかしてませんがあしからず

[梅76系統 上成木行き]
「都バス」といえば、大半の人が、東京都心に走る緑のバスを思い浮かべるだろう。
だが、この緑の都バスが走っているのは、実は都心だけではない。
新宿から中央線・青梅線に揺られることおよそ1時間。自然に囲まれたベッドタウン「東京都青梅市」にも、都心と同じ緑の都バスが走っている。
近年では民家やマンションも増えた青梅市だが、それでも自然に恵まれた環境は変わらなく、都心の都バスを見慣れた人々からしてみれば、
青梅市を走る都バスにはいささか違和感を覚える。だが、このような雄大な自然を背景に走る都バスもまたいいものなのだ。

そんな青梅市の市街地からさらに奥へ行き、なんと終点バス停は登山口に直結しているという路線が、この梅76系統上成木行き。
上成木行きは、2008年8月現在<梅76甲・乙系統>として運行されている。乙系統は河辺駅の発着、甲系統は裏宿町・青梅車庫もしくは青梅駅発着であるほか、
途中「北小曽木」といった経由地を通るダイヤもあるなど運行パターンは多彩だが、本数は1日10往復以下と極少数である。また、都心と違い
後乗り前降りであること、運賃が後払いであるという点も(上成木までの運賃は片道\380で、\500の都バス一日乗車券は使用不可。ただし、
都電・都バス・都営地下鉄の共通一日乗車券\700に関しては使用可能。)、実車試乗の際は注意されたい。
369改変厨@規制イラネ!:2008/08/03(日) 17:34:55 ID:AVKj7tUY
ゲームでは、このうちの甲系統の「東青梅駅前から北小曽木は経由せず終点の上成木まで」の区間が再現されている。
平均所要時間は約25分。町から山へ・・・という点がゲームでも非常によく再現されており、途中から終盤にかけての交通量が極端に少なく設定されているほか、
道幅も終点に近づくにつれてだんだんと狭くなっていく。道路は30km/h区間と40km/h区間のみで、DQN車もいなく信号も少ないので走りやすいが、
区間距離が長く集中力が途切れやすいのと、終盤の狭隘区間では接触事故に注意する必要がある。そして、夕方や夜間の走行では、見通しの悪さに加えて「眠気」にも注意だ。

また、このコースでは特に夕方のBGMがネ申扱いされることが多い。
1作目は、BGMの良さも特筆すべき点の一つといえよう。

なお、ゲーム上ではいすゞのLVしか選択することができないが、
実際の青梅車庫にはいすゞの車両は在籍しない(近隣に日野自動車羽村工場がある関係か、同車庫には古くから日野車が優先的に導入される傾向にある。ただし、現在では日野といすゞが業務提携したことから、エルガ仕様のブルーリボンUは在籍する)。


========================================================

全然進んでませんorz
すまねえ
370名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 17:39:43 ID:Szu4p9qf
>>368-369
乙ですよ!
夕方のBGMが神っていうのは、DC版のことだよね? だったら同意

(なんでDC版とPS2版は、夕方と夜のBGM入れ替えてんだよー)
371改変厨@規制イラネ!:2008/08/03(日) 18:15:49 ID:AVKj7tUY
>>370
皆が同意するほうw
いや、ほら前にも言ったが、憶測でやってるもので・・・

「青梅の夜か夕方のBGMはネ申→PS2とDCで入れ替えがあった」
ここまでは覚えてたんだが、どっちがどっちだってのを忘れててね
<DCの夕方、PS2の夜>に訂正しておくわ。  thx.
372名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 08:31:46 ID:xv9P9qo2
まとめサイトの「減点一覧」一番古い編集差分より

>接触注意|−20、10|教習所のおばさんに衝突したら


吹いた
373名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 20:04:25 ID:tUXtikuJ
都バスの運転手になるのって大変?
374名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 21:40:04 ID:aX0ZBYSk
話題のストリートビューで1の青梅コースがほぼ見れるっぽいね。
375名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 22:32:28 ID:HvoN1W+a
青梅が、って
全コース見られるでしょ?
376名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 00:48:51 ID:fwOF7P4D
>>375
ところが、青梅は・・・
377名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 03:28:12 ID:GgY19xih
まとめサイトのコース説明の箇所、文字ばかりじゃアレだし
画像でも挿入してやろうかと思ったんだが、編集がワープロモードかHTMLしか
選択できないせいでプレビューができねえから( ゚Д゚)マンドクセ

編集してみてもログ残っちまうしなあ・・・
管理者もここんとこいないしね。orz
378名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 17:51:29 ID:/xyJYfUg
保守
379名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 20:46:43 ID:Xzw+lra9
コース解説の筆者さんが頑張ってくれてる間は、ここを落とすわけにはいかない
保守!

まとめサイトの管理人さん、もうここには居ないのかな…
380名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 23:23:19 ID:v4XG73iG
スレの巡回してたら、落ちたかと思って焦った
鯖が移動したんだな
381名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 15:03:43 ID:bj1+Ckcb
つぎとまりますボタンが、タイトーから発売されます。
ttp://item.rakuten.co.jp/projectcore/t-459272900/
382名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 15:29:41 ID:JI4wpFst
昨日GT Force Proが中古で安かったんで、東バス2買って来た。
とりあえずこのスレだけでも全部読んでみるわ。
383名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 21:40:48 ID:jwaKvftd
>>381
ゲーセンの景品だから、その辺の店には並ばないと思われるんで欲しい人は要注意
384コース解説厨@:2008/08/25(月) 00:47:54 ID:crRTxvlU
どうもどうも。
スレに活気がなく人もいなくて、解説だけ進行させても無意味かとROMっていたんですが
こんな自分に期待してくれてる方もいると思うと嬉しい限りです。
サボっててすんません。再開しますね。

ただやはり多忙なので、なかなか進行できないと思いますがあしからず。。
385名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 20:35:16 ID:vHOO9Cuo
これでGTFORCE使ったら、運転の練習になりますか?
386名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 22:37:41 ID:nIBPLxZh
車両感覚が独特だから微妙かも。
距離感がつかめないとしょっちゅうぶつかるし速度制限も厳しいしで
ペパドラはおじけついてさらにペパドラになっちゃう気がする。

18歳未満の運転の体験としてはいいかもしれないけど。
387名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 11:05:28 ID:53XmI4VU
あげ
388名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 00:35:23 ID:Get/mthT
福岡町から岡崎駅前のバス専用道を是非とも再現してくだしあww
福岡→岡崎→東岡崎
福岡→岡崎→イオン岡崎ショッピングセンター
岡崎駅西口→西尾駅
 
 
まぁこんな田舎のバス会社&主要じゃない路線には目も付けられないんだろうがな(泣
 
 
このスレの中にだってこの内容が解るヤシ居ないハズ(´;ω;`)
解るヤシはドコのバス会社当ててくだしあ
389名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 00:36:51 ID:on8m0OQl
イベントコンプしたいんだけど
どっかに情報出てないかな?
390名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 01:49:38 ID:U/w7g0Qy
俺もコンプしたいけど攻略本には載ってないのかな。

すまん、それよりも初代のサントラが発売されてないのが残念でならない。アニキの歌より先に出すべきだろうに。
どこか出してくれませんかな。2万でも買いたいw
391名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 23:56:24 ID:f6ijWwi1
所用で東青梅へ行ってきた。
富士美容室は健在だった。

おまいらならわかるよな?
392名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 15:30:30 ID:mTkr8/Gv
>>390
BGMはDC版の場合、soundモードで視聴できるので、自分で録音して作っちゃったw
PS2版にもあるのかな?

>>391
バッチリわかるよ
吉川石材店は健在だろうか
393名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 23:08:26 ID:EaR3Pp0J
>>392
吉川石材店、ググッてみたがなんかドメインまで持ってるし結構な会社なんだろうな

2では広告アナウンス消されてるからな・・・
394名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 00:19:17 ID:IY5lESCi
京成トランジットバス案内発売希望
395名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 01:19:18 ID:sTPKoGAs
>>393
梅76沿線では
バス停にもなっている「聖明福祉協会」も、専用ドメインのサイトがあったよ
396名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 22:02:50 ID:4RMVZcMb
バス停を早通した時に時間早送りされるのは勘弁してほしい
特に反96の夜ダイヤだとイライラが増す
397名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 22:08:08 ID:xhlyMHNM
このシリーズはもう発売されないのか?
398名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 22:25:28 ID:ba0U4zee
発売されてほしいなあ
都バスじゃなくても、地方の私鉄でもいいから

「西鉄バス案内」で、地元バスセンター〜自宅のある団地までの路線だったら
ナビ無し1発クリアできる自信がある
399名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 00:46:34 ID:8USPoxol
ネタとしてバスが出てくるレーシングゲームならあるが(レーシングラグーンとか)、
バスの運転シュミレーションゲームって他にないからなぁ

「東急バス案内」を出して電バス博物館の東急コーチのシュミレータに入れてほしいw
400名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 21:46:20 ID:buqSSQHw
解説屋さんは忙しいのかな
最近まとめサイトのコース解説の項目が更新されてないようで。。

まあマターリよろしくどうぞ( ・∀・)つ旦~~
401名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 01:59:41 ID:xtBybN8F
減速しながらのハンドル操作は苦手です(^^;
402名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 18:07:37 ID:isY5AnZ2
新作出ないか?
403名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 21:23:29 ID:d1Xss52U
GEORGE STRAITの SECOND CHANCES って曲聞いてみ
ようつべで聞ける
一作目のBGMっぽいんだよw
404名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 21:35:27 ID:LQlrfD0B
>>403
聞いてみた

梅76の昼間と夕方(DC版)を足して2で割ったような曲
どちらも好きなんで、この曲もとても気に入った
405403:2008/09/26(金) 22:30:37 ID:d1Xss52U
>>404
あぁ青梅だ…って感じでしょ
これ聞きながらやっても違和感ないよねw
406名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 10:58:47 ID:7Ok3T9vV
>>403
いいね
早速ファイル落としてきたぜ
407名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 22:27:48 ID:n8q04C/n
保守
408名74系統 名無し野車庫行:2008/10/09(木) 13:58:26 ID:EZiDsCAw
アーケード版について質問ですが、都内のゲーセンに設置しているのはどれくらいあるのですが?
因みに、池袋サンシャインシティのサントロペは残っていません。
409名74系統 名無し野車庫行:2008/10/09(木) 18:51:29 ID:zfv+eA3Z
>>408
こういう情報こそ、まとめサイトを活用すればいいんじゃなかろうか?
Wikiなので誰でも編集できるので、設置してある店を見つけたら、すぐに追加
店から撤去されたらすぐに削除
410名74系統 名無し野車庫行:2008/10/09(木) 19:39:16 ID:IMMwBzgj
>>403-406
遅れ馳せながら聞いてみた>SECOND CHANCES
たしかに似ている。作曲者がパk(ry…もとい、参考にしたのかもしれない。

それと、『田70昼BGM』が、『ジェイク・シマブクロ』の楽曲っぽい。
411408:2008/10/09(木) 20:36:38 ID:faKHBpUJ
>>409
サンクス!
412名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 03:23:49 ID:LF7+lY4F
路線バス運転ゲーの東京バス案内も面白かったな〜
413名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 21:58:34 ID:mcCGJ6fj
>>408-409
まとめサイトを少し弄ってきたw

「アーケード版設置店情報」項目を追加。
北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の地域別に書けるようにしているので
ゲーセンなどで筐体をみかけたら、どしどし書き込んでくれ
414名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 23:06:37 ID:qPxyI1/9
>>413
とりあえずお台場の2店舗を書き込んでみたけどこんな感じでどうかな
415名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 23:56:15 ID:D9t1XTmr
>>413-414
乙です。
416名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 00:03:46 ID:g1WzQJaU
バスは上下路線でルート違うことが多いから2の往復プレイ可なのはありがたいよね
417鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/10/15(水) 22:14:07 ID:hi7EKbyW BE:1233279959-PLT(23963)
あまり知られてないが、バス案内1作目の新宿駅付近 JRのガーターをずっと見てると103系もどきが通過する
418名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 19:58:35 ID:dCoExYW7
今更だがゲーム中でクラクションって鳴らすと具体的な効果はあるんかな?
DQN車に何度か鳴らしてみたが(3分の1くらい腹いせ含む)

リザルトでの加減点にも関係してくるんだろうか
419名74系統 名無し野車庫行:2008/10/19(日) 01:14:51 ID:vWwkpX/j
>>418
クラクションはただのおもちゃ
420名74系統 名無し野車庫行:2008/10/22(水) 05:26:10 ID:CoEo25W2
そろそろ新作でてほしい。
個人的に高速路線とかも入れてほしいわ。
421名74系統 名無し野車庫行:2008/10/22(水) 23:47:15 ID:EUsbpiZJ
高速なんてずっと単調に走ってるだけで確実にすぐ飽きるだろうな。
422名74系統 名無し野車庫行:2008/10/23(木) 00:14:23 ID:l6mCepgR
東京湾海底トンネルを走る路線は変化があって面白そうだ
423名74系統 名無し野車庫行:2008/10/23(木) 00:33:49 ID:1OyQR4gY
時間的なキャパを考えると高速は厳しいか…。
首都高とかはどうなんだろ?
424名74系統 名無し野車庫行:2008/10/23(木) 14:05:54 ID:0vOno92n
京王あたりが参加して、都心の一般路線が3本、多摩地区の一般路線が3本
それに加えて羽田便などがあったりしたら面白そうなんだがな
425鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/10/23(木) 17:05:11 ID:b4OTlk5u BE:1726591379-PLT(23964)
オフィス街より山道とか住宅街がいいなぁ・・・ まさに多摩地区の路線な訳だが。
426名74系統 名無し野車庫行:2008/10/24(金) 13:12:11 ID:S0H8LMCN
西鉄バス希望
427名74系統 名無し野車庫行:2008/10/24(金) 15:44:06 ID:w82usCqU
>>418
時々信号が青に変わっても10秒位経たないと発車しない車がいるから、その時に後ろからクラクションを鳴らせば発車を促すことが出来る。
ちなみにこのイベントに成功すると良いマナーで1点加算される。
でもクラクションを乱用すると逆に減点されるので注意。
428名74系統 名無し野車庫行:2008/10/24(金) 15:50:17 ID:VJi3Ubve
>>427
へえ〜知らなかった。
勉強になった サンクス。
429名74系統 名無し野車庫行:2008/10/24(金) 17:37:27 ID:grqOHXMf
>>426
同じく

>>427
そんなんでも加点されるとは知らんかった
430名74系統 名無し野車庫行:2008/10/24(金) 19:12:14 ID:dlLSeRBQ
東京バス案内みたいだなw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dX-qjaXn1T0&feature=related
431名74系統 名無し野車庫行:2008/10/27(月) 08:04:20 ID:0Kh1CJKM
BGMw
432名74系統 名無し野車庫行:2008/10/28(火) 16:01:36 ID:ILL2mVZQ
1のBGMを自分で落としたとかいう奴いたよな
どうやってやるんだ…?
433名74系統 名無し野車庫行:2008/10/30(木) 19:14:27 ID:WQ1wumnX
目下、busdriverという洋物ゲームやってるんだが、
暴走可能でそこそこ楽しめる。
434名74系統 名無し野車庫行:2008/11/01(土) 18:32:56 ID:5/AfLExJ
東京バス案内3がついにPS3で来年9月上旬に発売予定か?
http://jrmgt954?tokyobusannmaico46twjmadanppw
435名74系統 名無し野車庫行:2008/11/02(日) 02:30:31 ID:PSn3Umzb
>>434
おまえ まとめサイト荒らしてたリア厨だろ
436名74系統 名無し野車庫行:2008/11/06(木) 21:09:10 ID:D+EJ+pSF
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 初代のコース解説マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
437名74系統 名無し野車庫行:2008/11/08(土) 07:01:23 ID:cZVF1dnZ
PS3なんかで発売するわけ無いだろ!
438名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:52:37 ID:SiW5w40M
(^*^);
439名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 15:40:43 ID:i1BHpuGh
保守
440ラバース:2008/11/22(土) 10:37:38 ID:2g28hhJD
俺地元の路線が2にでていたけれども、祖父の地方の京急バスを作って欲しいからいまコース考えた。
        題名:京急バス案内
横須賀・三崎
          須8 横須賀駅〜三崎口
横浜
          110 横浜駅東口〜磯子駅
東京
          井30 大井町駅西口〜船の科学館
隠しダイヤ 鎌倉
          りんどう号 鎌倉駅〜大仏前

こんなもん。        
   
441名74系統 名無し野車庫行:2008/11/29(土) 18:49:44 ID:ztWxk4FD
隠しダイヤの鎌倉は週末の渋滞で
全く動かずってのを再現して欲しいね
442名74系統 名無し野車庫行:2008/11/30(日) 17:03:50 ID:JpIz6J3a
それをゲームにして面白いと思うあんたは余程ドMなんだろうな
443名74系統 名無し野車庫行:2008/11/30(日) 17:25:55 ID:AqHRWxMy
このゲーム自体がドM向けじゃない?
444名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 22:18:49 ID:m1Iqm/yQ
毎度、スレをお読みいただき、ありがとうございます。
書きこみ数減少のため、保守いたします。
dat落ちにご注意願います。
445名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 22:50:40 ID:HUmoaPEW
こんな過疎ぐらい何回もあるだろ
446名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 02:18:38 ID:KRgQl3oW
メーカーに新作の制作依頼のメール送ったが、帰ってこない…
447名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 13:09:56 ID:EXkPTg+3
無駄age
448名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 22:18:53 ID:KRgQl3oW
せめてなんか返してくれりゃあいいのにさ…
449名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 21:21:21 ID:RkNx6a2k
サクセス「無理です。以上」
450名74系統 名無し野車庫行:2008/12/17(水) 15:04:15 ID:1RUUSOGK
保守
451名74系統 名無し野車庫行:2008/12/17(水) 22:07:16 ID:qtNrP6pt
バス案内2で、ドア閉めた瞬間に客が来る時あるじゃん?
んで乗せてあげようと思ってドア開けたんだけどなにを思ったか×ボタン押してその客が乗る前にドア閉めてしまったw
もちろんわざとじゃないよ。
なにやってんだオレ。

そのお客さんどんな気持ちだっただろうか…
452名74系統 名無し野車庫行:2008/12/23(火) 14:49:18 ID:WGtBOguo
家の近くの京成バスやってくれないかな
453名74系統 名無し野車庫行:2008/12/25(木) 22:15:08 ID:DfkS/wlY
俺もこの間、2の3路線に乗車してきたんだけど良かったよ。
その為だけに福岡から来た俺はバカかな?
454名74系統 名無し野車庫行:2008/12/26(金) 00:11:43 ID:LWsRCkD8
あんた、またきたのか
前もきてたろ?
455名74系統 名無し野車庫行:2008/12/26(金) 07:35:59 ID:fSCt94x2
>>453
同じく福岡からノシ


>>454
いや、前に来てたと思われるのは俺だw
2の3路線に加えて、1の2路線にも乗ったがな

上23で「中平井橋」の工事が終わって、例のアパート前を通る路線に戻ったらしいから
また乗りに行かないとな…
456名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 23:11:10 ID:HTXm3cCF
>>455
バスに乗る為だけに東京に来たの?
457名74系統 名無し野車庫行:2009/01/06(火) 01:33:57 ID:LdlmxvqD
>>427
じゃ、京都市バス案内なら10点プラスだな
458名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 20:47:48 ID:9SSEsPik
>>427
乱用で原点されるのか・・・知らなかった
459名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 20:48:36 ID:9SSEsPik
>>458
原点→減点
誤字すまん
460名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 23:06:12 ID:EmnE0TIr
ロンドンや香港の2階建てバス路線もキボンヌ!
461名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 23:44:13 ID:7QaS1Hwi
一気にレスが増えていたので何事かと思ったらw

ここでネタ投下
ニコニコ動画で、ありそうでない「東京バス案内」の動画…
プレイヤーが、運転士になりきってプレイではなく「バス運行」をする動画
早く言えば、「発車します」「次は〜です」「赤信号停車します」
など、実際の運転士のように喋りながらバスを走らせるプレイ。
かえって、タミフルプレイより新鮮かもしれんw

残念ながら手元に、このキャプの環境が無いので俺はできないが
誰かやってみないか?
462名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 22:03:20 ID:4DDkCPJd
良いマナー悪いマナーがどんな点で加点減点されるのかの表がまとめに欲しいところだな。
463まとめサイトをよく編集してる人:2009/01/11(日) 20:16:02 ID:Rs8LsxXB
やりたいんだが、あいにく事故でここしばらく入院中のため手が付けられんorz
携帯OKなのにパソコンだめらしい。
思えば1のコースガイドとかも放置しっぱなしだな・・・
464名74系統 名無し野車庫行:2009/01/11(日) 22:15:25 ID:PGdY5QHA
そりゃお気の毒に。
退院したら是非。1のコースガイドもマナー点に関しても。
465名74系統 名無し野車庫行:2009/01/15(木) 21:35:08 ID:85rOTmVi
保守
466名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 17:49:07 ID:ZZ+TOcKm
続編は出ない…よな…。
LTロングのターボエンジンとか思いっきりぶっ放してみたかったなぁw
467名74系統 名無し野車庫行:2009/01/23(金) 23:06:49 ID:mKRjZuls
続編の場合はエアロクイーン系統とか運転してみたいな。
別に高速バスじゃなくてもそれが運転出来るならどの路線でも問題なし。
468名74系統 名無し野車庫行:2009/01/23(金) 23:07:45 ID:T98QtAar
マニュアル導入を・・・
469名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 18:26:38 ID:72NERMHC
また信号待ち停車中にめり込まれたよ
本当どういうプログラムしてんだかね。トラックにやられる可能性が高い気がするんだが
470名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 11:18:54 ID:nxa5rm0+
みんな、大型二種とった〜?
471名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 13:59:49 ID:Dviwk9GG
何km/hで衝突すると何点減点されるか検証してみた。
でもまとめに繋がらないからここに書いとく。
誰か後でまとめの方に書き込んどいてくれ。

0km/h〜15km/h -30
16km/h〜30km/h -60
31km/h〜 -100
472名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 17:50:47 ID:ppEM1y68
『降車妨害』しながらバスにどれだけの乗客を乗せられるか試してみた。
平井駅行き全停留所停車で、なんと60人近くw
473名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 12:17:03 ID:BDfrt+MN
急ブレーキの判定が不明すぎる
474名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 17:15:45 ID:BtQGa/Jq
チャレンジテクニックがB以上取れたことないんだが基準は何なんだ?
475名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 14:02:36 ID:oQ/tqTtL
西鉄バス案内
476名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 06:03:51 ID:z7KS7KiQ
平井第三アパートに住んでるんだがニヤニヤが止まらない
477名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 14:21:46 ID:nBcY6Fr8
ようDQN運転手w
478名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 15:21:57 ID:K7ioRmvw
>477
そう
チンピラとDQNの巣窟になってる
そして引きニートのコンボ

479名74系統 名無し野車庫行:2009/02/07(土) 12:24:27 ID:z2VmRDqx
今更だが>>322
知っているってことはPS2を持っているってことだよね?
ならtrainsimulator 京成・都営浅草・京急線を買うべし。押上方面しか運転できないのと、
西馬込からじゃなく泉岳寺からでもいいならね。バス案内2で五反田から品川へ行き、電車運転して
本所吾妻橋から上23を運転する、ということをするのはとても楽しいぞ
480名74系統 名無し野車庫行:2009/02/09(月) 01:34:58 ID:iostFnuK
東武バスで作ってくんねえかなぁ・・・
481名74系統 名無し野車庫行:2009/02/09(月) 17:17:49 ID:wIzejln9
>>480
柏駅発ルートだったら楽しいと思うけどね
20分の路線あり、1時間の路線ありで
482名74系統 名無し野車庫行:2009/02/10(火) 00:58:58 ID:1xRPip1J
>>481
楽しそうだな
次回作があれば入れて欲しい
483名74系統 名無し野車庫行:2009/02/11(水) 22:54:15 ID:V6T2FoGR
また新しい暴走動画がうpされてるな
484名74系統 名無し野車庫行:2009/02/17(火) 18:52:10 ID:F/zpYDYP
テスト
485名74系統 名無し野車庫行:2009/02/17(火) 18:52:41 ID:F/zpYDYP
486名74系統 名無し野車庫行:2009/02/20(金) 20:52:41 ID:WFVHBw0U
>>481 482
一応本職の漏れから言わせてもらうが
西口3番乗り場の発車はかなり凶悪なんだが、あの難しさをゲームで再現するのはかなり骨の折れる作業かと…
487名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 01:06:59 ID:pF42D8Tt
>>486
日々の業務御苦労様であります!
東武バスは地元(埼玉南東部)でしか使ってないので
今度柏に行って確かめたいと思います!
488名74系統 名無し野車庫行:2009/02/28(土) 23:20:34 ID:eXeVXGkx
保守
489名74系統 名無し野車庫行:2009/02/28(土) 23:28:10 ID:NbSX8rfi
柏路線と言えば柏レイソルの試合がある日は普段5分で行く区間を2時間かけるという・・・
490名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 00:36:37 ID:1hSJek+K
>>486
本職からみて、このゲームの出来はどう?
チラ裏になってもいいから、レビューしてくれると嬉しい
491名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 13:09:06 ID:ghdeXXw5
>>490
まぁ実際にソフト持っていて全コースを出すトコまではやりこんだんだがw

まずはありえない点から…
【発車予定時刻の前に停留所通過】
コレをやっちまうとウテシは運行管理者(運管)から所長、本社にまでにコッテリと絞られ、ヘタすると下車勤が待っていまつ…
※ちなみに漏れは電波時計をメーターパネルの前に置いて乗務してる位時間には気をつけている。

【よく見たら自転車&バイクいないしw】
漏れはDQN車に毎日遭遇しているがw
DQNチャリ&DQNバイクがいないのは如何なものかと…
↑危険レベルはミラーでの確認がし辛い分圧倒的に二輪車の方が高い…と思う。


コレあるなぁって部分は…
【発車間際の駆け込み乗車】
コレはよくある話で、発車の際ミラーを見たら人影が…→慌ててドアオープン(゚д゚;)アセルナァ
こんなのは日常茶飯事だw
※特に本数が多い路線になるほど駆け込み乗車も多くなる…一人、二人ならイイがさすがの漏れも三人過ぎたら扉を閉めるw

まぁこんな感想しか書けないがあと15分で発車なので許してくれw
492名74系統 名無し野車庫行:2009/03/06(金) 14:40:26 ID:dse4Vubp
保守
493名74系統 名無し野車庫行:2009/03/06(金) 21:29:26 ID:0Bo3hhxD
より実際のバス運行に近づけるには
「早発」のほうを減点対象にするといいようだな
バス停を通過して「ボーナス」の表示が出るタイミングで到着予定時刻より著しく(30秒以上)早ければ減点。
バス停に早く着きすぎてしまった場合は、その場で左ウィンカーを出したまま停車して時間調整する

そのかわり、遅れのペナルティをもっと緩くしてもいい
30秒遅れまでは減点なし、31秒〜1分遅れで2秒ごとに1点減点
1分1秒以降は2秒ごとに2秒減点…こんなもんでいいよ
494名74系統 名無し野車庫行:2009/03/06(金) 21:30:33 ID:0Bo3hhxD
>>493 最後の行
× 2秒ごとに2秒減点
○ 2秒ごとに2点減点
495名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 20:11:40 ID:GjkhDsQM
定着で減点っつーのはいただけないよな
496名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 23:57:30 ID:Tu8DmjBZ
497名74系統 名無し野車庫行:2009/03/16(月) 02:27:05 ID:qfltm2+3
そろそろ夜行バス案内とか新作でないかな
498名74系統 名無し野車庫行:2009/03/16(月) 02:39:19 ID:KGzyOLuc
都営以外に有名なところでもやってほしいけど、無理かな
499名74系統 名無し野車庫行:2009/03/16(月) 10:32:41 ID:pnKvjK5l
エンディングってオールプラチナで見れるの?
500名74系統 名無し野車庫行:2009/03/17(火) 22:06:04 ID:JFjltYzb
500
501名74系統 名無し野車庫行:2009/03/18(水) 08:14:14 ID:7640jZfP
スレ半分消費するのにどんだけかかってんだよなww
502名74系統 名無し野車庫行:2009/03/18(水) 18:22:34 ID:8CEitmFM
新コースが出る条件って何?wikiにも書いてないし
結構やってるけどさっぱりわからん
503名74系統 名無し野車庫行:2009/03/22(日) 19:13:07 ID:YR/Af7+B
タクシーのゲーム出ないかな
出ないか…
504名74系統 名無し野車庫行:2009/03/22(日) 19:53:21 ID:DHpopIGr
クレタクもTHEタクシーもあるのに? あとGTA4
505名74系統 名無し野車庫行:2009/03/22(日) 20:08:11 ID:QOBOeLkl
車種がな…コンフォートやクルー、セドリックあたりじゃないと
東京バス案内は車種がブルリとキュービックっていうメジャーな車種だったのがよかった
まあ初期ノンステや低公害で仕様はマイナーだが
506名74系統 名無し野車庫行:2009/03/22(日) 23:51:10 ID:qUeXSJQZ
>>503
前々からリアルなタクシーゲーが欲しいと思ってたんだよな。
実在する街で交通マナーを守るのがね。
雨が降る天候の要素や、ガソリンスタンドでガソリン補給する必要もあると楽しめそうだな。
回送だとドライブを楽しめる..なんて無理だな。
507名74系統 名無し野車庫行:2009/03/23(月) 11:44:21 ID:NdBy+06j
帽子+ネクタイ+手袋でプチコスプレをし
ttp://penguinapp.hp.infoseek.co.jp/unapp/unapp.htm
で脇に置いたノートPCに運賃表を表示しながら、青梅市街を走っていたところ…

いきなり玄関のチャイムが! 近所のオバちゃんだ
慌ててゲームをポーズ、コスプレをすべて外し玄関へ
「あれ? お母さんは? …なんだ居ないの、じゃあいいよ」

そして再びゲームを再開したところ…
カーブを曲がりきれず壁に刺さったorz

教訓…ポーズは安全な場所で…
508名74系統 名無し野車庫行:2009/03/23(月) 11:45:53 ID:NdBy+06j
追記

ここまでやるからには
もちろんDC版でハンドル(レーシングコントローラー)使用ですw
509名74系統 名無し野車庫行:2009/03/23(月) 21:12:39 ID:mwVK5njJ
>>504のやつ面白いね
ただどうやって使うの?
510名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 20:53:16 ID:kyuIHSKc
「トロッピーバス案内」
某事業者4者を完全再現
富士ボデー3ドアや西工+AT、最新のLV系のエンジン音を直撮り

運行を妨げる要素を全力で排除し、雀荘に直行しよう
ホイールパーク音や空ぶかしで進路が空くとポイント加算

駅前ロータリーでは他事業者運転士との取っ組み合いで、営業所の士気を上げよう


初回限定版はパンチパーマのカツラ付

Z指定
※実際の団体・人物・地名とは一切関係ありません
511名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 04:54:17 ID:005nWN3M
>>506
そうそう
そういうのがいいんだ
たいてい時間指定があって暴走するだけだからね…
Test Drive Unlimitedなんてハワイの島の道路ほとんど再現しているらしいし、そういうゲームも出せそうだけどなぁ…
512名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 10:39:58 ID:oW6TvHuy
TDUは細かい所が適当だったな
513名74系統 名無し野車庫行:2009/03/30(月) 20:38:42 ID:0pzsinew
ドライブシミュレーターの他にウルトラやプロレスゲーも新作が出なくてつまらんなー。
514名74系統 名無し野車庫行:2009/03/30(月) 22:54:46 ID:skveTCt6
排気ブレーキ機能とかマニュアルとか搭載して欲しいな。
欲を言えばPCゲームのGTR2並のリアルさが欲しい・・・
515名74系統 名無し野車庫行:2009/04/02(木) 11:32:20 ID:mB8qPUk9
「A列車でいこう!DS」が出るよ。バスも運行できるみたいだ。
自分でバスを操作できるのだろうか?
516名74系統 名無し野車庫行:2009/04/02(木) 20:28:13 ID:RfIPMpDB
>>515
仮にそのゲームの中でバスを運転できたとしても
DSのあのショボい画面で楽しい?
517名74系統 名無し野車庫行:2009/04/04(土) 00:23:32 ID:fSbJM7LL
>>515
A列車のゲーム性を考えれば、自分で運転なんてことはまずありえんな
518錦25:2009/04/05(日) 16:51:17 ID:h51mK3Q+
新作を待ってるけど出ないのかな;;
519名74系統 名無し野車庫行:2009/04/08(水) 02:10:40 ID:ISxTmOBJ
DSで出されても嬉しくないしな。
520名74系統 名無し野車庫行:2009/04/08(水) 16:28:32 ID:rG+TE6Tf
せっかくGTforce買ったのにこのゲームのDQN車と特にDQN歩行者がもう耐えられないぐらいウザい
あと処理落ちもなくして欲しい
欲を言えば最近のPCゲーム並みのグラフィックが欲しいが優先度は上二つが上
521名74系統 名無し野車庫行:2009/04/09(木) 21:47:30 ID:Vg4kdjTe
この前聖地巡礼に行ってきました。
どうでもいいけど各路線の感想。(虹01は行かなかった)

上23 (上野松坂屋→平井駅前)
平井7丁目第3アパート前までは乗客は少なかったが、過ぎた途端乗る人が増えた。
他は大体ゲームと同じで感動。

梅77 (東青梅駅前→(北小曽木)→上成木)
想像以上に山だった。乗客は多くは無かった。(少なくもなかった)
どうでもいいけど北小曽木に寄る意味が分からなかった。

早81 (早大正門→渋谷駅→原宿駅まで乗車)
乗ったルートは渋谷←→原宿のルートが上り下りで違うため。
ゲーム内では「内藤町大京町」を、「ないとうちょうだいきょうちょう」って言ってるように聞こえるけど、
実際は「ないとうまちだいきょうちょう」な謎。

反96 (五反田駅→麻布十番駅前)
ルートがゲームと変わってしまったため麻布十番で下車。
得に感想は無し。

全体的にゲームは良く再現出来てると思った。
今度は乗れなかった虹01に是非乗りに行きたい。

以上長文スマソ。
522名74系統 名無し野車庫行:2009/04/09(木) 23:52:51 ID:B1b7wG0Q
>>521
おつかれ〜

1日で4路線全部まわれた?
特に梅76は、新宿から往復で2時間かかったと思うけど

俺が前に聖地巡礼したときは、上23で「中平井橋」が工事中だったんで、迂回ルートだったんだよね
そう、ゲームで悪名高いあのDQN区間を華麗にスルーしたというw
523名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 19:23:43 ID:xkRMsCPX
>>522
取り合えず4路線は回れたけど、宇都宮市民だから朝6:30に出て帰ったのが21時頃だったw
もっと近くにすんでれば虹01も乗れたかなー。

ゆりのき橋経由かw
そっちも気になったけどもう乗れない…
524名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 23:41:54 ID:F26NAYHd
>>521
×梅77
○梅76
と、>>521と同行した宇都宮市民が突っ込んでみるwww
525名74系統 名無し野車庫行:2009/04/11(土) 21:58:43 ID:XUGk/E2r
>>524
あれ?そうだっけ?
まぁいいや。確認してなかったからな〜
526名74系統 名無し野車庫行:2009/04/14(火) 02:46:44 ID:PXFX9f+G
虹01は混むからね(長距離になるほど並行するゆりかもめより安上がりになるゆえ)
始発から並んで座るといいよ
527名74系統 名無し野車庫行:2009/04/14(火) 08:25:45 ID:CcJ0DFEV
>>521
>>524
2人で聖地巡礼って楽しそうだな、俺は全行程1人だったからな
まさかどちらかが女性で、聖地巡礼という名のデートだったりして…
528名74系統 名無し野車庫行:2009/04/16(木) 05:46:28 ID:ss48Rhol
高校時代の彼女が青梅に住んでたから、ハイキングがてら梅76に乗ったりしたもんだ
夜の吹上トンネルは怖かったなw
529名74系統 名無し野車庫行:2009/04/16(木) 23:09:47 ID:8n0Js/s7
初代で一番難しいのは「虹01」だと思う

・レインボーブリッジが長く、その間ポイント回復できない
・レインボーブリッジ後は右左折が続き、意外に難しい

田70は車線変更や路駐またぎがあるものの、停留所の間隔が短いのでポイント回復しやすいし
梅76は交差点が少なく、また、ずっと片道1車線なので楽
530名74系統 名無し野車庫行:2009/04/17(金) 11:46:38 ID:OOV5UIUr
アーケード版の田70は青山都営アパート前手前の信号がカギだな
多少黄色で突っ込んでも信号無視取られないし、先の時間制限がかなり楽になってくる
逆にあそこで停まってしまうと無減点クリアは厳しいな

なんて今更な情報なのだろうかw
531名74系統 名無し野車庫行:2009/04/26(日) 16:06:52 ID:pFNdhO14
2の平井町付近の障害物キャラはひどいな
自車いるのにも関わらず特攻してくる
今も平井駅前行きで八広二丁目のバス停前の横断歩道で
ゆっくり停車しようとしたら歩行者が突撃してゲームオーバーになっちまった
532名74系統 名無し野車庫行:2009/04/27(月) 13:36:09 ID:AyTGaM8V
533名74系統 名無し野車庫行:2009/04/27(月) 18:56:38 ID:wC6yKTBw
ちくしょぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇあぁぁぁぁぁぁぁ
どうして中居掘手前の交差点は歩行者信号が無いんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
目の前にバスいるのにぶつかってくんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
534名74系統 名無し野車庫行:2009/04/28(火) 18:16:20 ID:N3e2CgHk
>>533
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
535名74系統 名無し野車庫行:2009/05/01(金) 00:14:22 ID:DiXgwPDV
>>521
巡礼おつかれさま。
亀レスですみませんが、ゲーム化された頃の「内藤町大京町」は
実際のバスの放送も「ないとうちょうだいきょうちょう」って
発音していました。
いつからかはっきりと覚えていないけれど、その後音声が更新されて
「ないとうまちだいきょうちょう」って言うようになりました。
536名74系統 名無し野車庫行:2009/05/10(日) 18:21:58 ID:9ODn7Kw1
保守
537名74系統 名無し野車庫行:2009/05/18(月) 01:39:23 ID:Vtp3vfOq
538鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2009/05/18(月) 21:07:44 ID:4AWp1CC0 BE:328874562-PLT(26263)
成木八丁目のトンネル出たところにある交差点をストリートビューで見てみたら
ゲーム内に登場する緑のトラックがいてワロタw
539名74系統 名無し野車庫行:2009/05/22(金) 02:25:03 ID:Aoqntn9J
1のBGMを流しながら書いてる
やっぱりどの曲もいいね。隠れた名曲ばかり
540名74系統 名無し野車庫行:2009/05/22(金) 23:02:10 ID:Kio7v+Di
1のBGMの作曲者はJOHN HEE KIMという方らしいな。
彼のCDが出てないかと検索してみたが無かった。
うーん、熊った。
541名74系統 名無し野車庫行:2009/05/24(日) 01:27:02 ID:eP6FgL3B
ラウンドワン福島店のスポッチャにアーケード版有り
542名74系統 名無し野車庫行:2009/06/01(月) 07:11:59 ID:5zS4Gqoq
543名74系統 名無し野車庫行:2009/06/01(月) 18:12:46 ID:dJ8Isvi0
新作予定は?
544名74系統 名無し野車庫行:2009/06/01(月) 23:34:15 ID:bttfJarf
1ってイベント全部出すことってできないよね・・・?
数年ぶりにに1やったら、人の一覧はすべてそろってたんだけど
どの人にもチェックがあまりついてなかった・・・

全部のイベントを完全に出すことができるなら、暇なときにでもやろうと思うんだけど・・・
545たみぬき:2009/06/04(木) 12:20:52 ID:dujbbWHb
高速バス案内
546名74系統 名無し野車庫行:2009/06/05(金) 23:02:00 ID:VwYx7Nwp
>>540
その名前でググってみたが候補が多すぎて絞り込めないorz
よかったら詳細を

>>544
その昔、イベントコンプのためには何日目にどのコースを運転して…と
チャートのようなものを作ろうとしたが挫折したw
547名74系統 名無し野車庫行:2009/06/10(水) 22:38:48 ID:SoEMB/zL
>>544
残念ながらコンプは不可みたい。
>>546
スマン、エンディングのスタッフロールで見ただけなんだ。
LEEかと思ったら確かにHEEだった。
548名74系統 名無し野車庫行:2009/06/16(火) 00:15:06 ID:wlGnMarR
やっと1のBGMをPCに落とす方法がわかった
グランツーリスモ等と同じやり方で落とせるね
549名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 22:48:14 ID:5YaaoZs/
保守
550名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 00:27:58 ID:T7H47qUe
昨朝、上成木までドライブに行ってみた
ゲーム中より坂が多くてびっくりしたよ
551名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 00:01:02 ID:lpwXFCKh
552名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 01:16:22 ID:o27fu8x6
>>546
>>547
すごく亀レス申し訳ないが・・・
レスサンクス!
レスは結構前に読んでいたんだが、忘れてたorzスマン

あの後、青梅とかやったら、結構面白くてコンプ不可でも楽しんでる。
1は道路が広すぎるから、ガードレールすれすれを走らせるようにしたら、
スリルあってなんかハマったw
ガードレールも対向車もすれすれで走れるようなのを作ってくれると、うれしいんだがなぁ〜
553名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 00:13:29 ID:qzFIxs80
初代のBGMをようつべにうpしておくよ
554名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 19:52:38 ID:XtOLh4qI
>>553

やっぱり青梅のBGMは良いな
555521:2009/07/23(木) 16:14:41 ID:pe0qoA9x
>>535
こちらも恐ろしく亀レスです・・・。(ようやく規制解除・・・)

そうでしたか〜、確かに地名も地図で見たところ
「ないとうまち」だったので行く前はあれっ?て感じでした。

>>553
うぽつ
初代は自分もできた(BGMフォルダのinfファイルが一つずつBGMだった)けど、
2ってできるの?やっても出来なかった・・・
556553:2009/07/24(金) 12:40:21 ID:g0bubyNh
2はわからんなぁ

初代のBGMが神すぎるゆえ、そもそも2ではいつもBGM切って走ってるからなw
557521:2009/07/24(金) 21:41:08 ID:aoQ+HFG+
>>556
確かに初代はBGMフルだけど2は音量小さくしてるw
けど何かファンとして(?)ipodあたりに入れておきたいというか何というか。
558名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 22:38:25 ID:mJaGBU2j
1も2も、BGMはすべてPCで録音(吸いだしではなくw)して、ウォークマンに入れてる
いつ聞くか?
バスに乗ってる時に決まってるだろw
559名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 18:57:01 ID:B5IwG/Qy
あげ
560名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 17:39:22 ID:j4ES0PhG
3作ってくれ〜

マニュアル仕様でエンジン音直撮り
かなちゅうの運転士みたいに、MPを警告音ピーピー鳴らすほど吹かして団地の坂登りてぇ
561名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 21:03:32 ID:4l1o6Y9I
かなり過疎ってきたから、続編の妄想で盛り上がるかw

・DQN車輌、DQN歩行者の撤廃 ←特に望む!!
・通行車輌は毎回ランダム(ただし、すれ違うバスは除くw)
・天候の概念(曇り、雨、雪など)
・教習所モードや回送タイムアタックのかわりに「区間練習モード」
 (例えば、初代の青梅で「大指」〜「上成木」間だけを運転できるなど)
・遅延は30秒まで減点なし
・バスの運転感覚は初代の仕様に戻してほしい。2のバスは、なんか挙動が軽すぎる


あとは、停留所まわりをもっとリアルにしてほしい
出発したころは乗る客が多く、終点が近づくと降りる客が多くなる。
停留所ごと、さらに上り・下り別に「乗車確率」「降車確率」を設定してあると細かいw
(必ず停まるというわけではなく、駅前や総合病院前といったバス停でも通過することがある。
 これは、乗るはずだった客はみんな前のバスに乗ったから、などと想像できる)
562名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 23:26:30 ID:xAdF3KqQ
あと処理落ちの改善
渋谷とかひどいだろ
563名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 03:01:20 ID:UduXw3zz
DQN車はそれはそれで面白いと思ってるんだがな
564名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 20:05:05 ID:qSYLuHJW
565名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 01:15:16 ID:Xl5/hLRi
上23、早81、反96じゃ主要バス停止まるよ
本数糞だからw

一作時代の虹01、田70ならまだねぇ(今やこちらも減便と廃止)
566名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 10:17:15 ID:v+qCp9LB
>>561
あとこれも追加で

・道路をもっと狭く(30km制限区間は片一方のバスが退避しないとすれ違えない位)
・ランダムに発生する事故現場、緊急車両等
・他車、歩行者の挙動を改善(全体的に動きが急すぎ)
・乗客の着席乗車(座席が空いているのに立客がいるのは不自然)

あとベッドタウンの団地路線があるといいな。
ラッシュアワーの大量輸送ってなかなか快感なんだよねw
567名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 10:24:33 ID:BSa+SfKS
>>561
それと、
・MT化(ニュートラルで煽るため)
・サイドブレーキ
・バス停ギリギリに路上駐車するDQN車
・30km制限区間で路上駐車で反対車線にはみ出して走行
・団子運転
・都01系統などの主要系統や急行都01系統などの廃止系統

積み残しとかやってみたい。
568名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 23:19:37 ID:5wfziInX
あと、
・事故った時の永久ループの改善
・車体の路肩はみだし
・一般車両の速度をバラバラにする(全ての車両が制限速度ではしってるとは限らない)
・リプレイ完走したらリプレイを見ることが出来る
・実際に都営バスにはないが連節バスの運転
569名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 09:43:15 ID:x14LpQ4X
>>561
・都営バスオンリーからの脱却(都営もいいけど京都市交とか)
・路上横断するDQN歩行者
・車道の真ん中を走る3輪自転車
・バイク便
・西工JPとかの中型車両
・全路線プラチナ完走で、30km区間で本則+20kmの運転可能
・枯葉マークのセダン
・若葉マークのワゴンR
・バス発進時に追い越して発進の邪魔をするDQN車
制限速度無視の走行なんか「上23」じゃ当たり前なんだけど
570初級:2009/08/14(金) 04:04:10 ID:6XjACd8x
東京バス案内2の暴走をやりたいのですがOP画面って何ですか?
571名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 16:58:00 ID:4mF5TFGL
>>561,566-569
のほかに
・速度オーバーの減点は15km/hオーバーから。(さすがに厳格すぎ)
・対向車線走行の原点の撤廃←DQN路駐車のいる所が走れなくなる。
572名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 17:19:29 ID:4mF5TFGL
と思ったら>>561,566-568と>>569の行っている事が正反対だった
まあ他車のDQN度を決めるスイッチみたいなのを・・・
573名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 17:42:57 ID:WdfhsjQb
>>561>>566-569>>571
のほかに
・延滞に減点なし
・ランダムに道路工事してる路線
・超田舎の路線の追加
・自由に車内の様子が見れる
・ミラーの位置を実車に近づける
・路肩に停車してるときは一般車が追い越していく
・運転できる車種を増やす
574名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 13:08:35 ID:PeoCJ/TY
>>561>>566-569>>571>>573
・西工58MCや日野RCなどの存在しないもの
・ステップに立つ客
575aero:2009/08/16(日) 18:58:05 ID:bFc3IIvI
初めまして

すでに出てたらすいません

東京バス案内1で
海01系統が出るって聞いたのですが本当ですか??
576名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 23:40:48 ID:PeoCJ/TY
>>575
イベント全制覇
とかふざけている条件をクリアした場合に出る。普通は出せない。
577名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 23:47:40 ID:z+UhXo7C
>>576
kwsk
578名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 00:39:52 ID:d60Ysrco
>>575
>>577
無い無い
初代スレからの歴史ある(?)ガセネタだ
579名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 04:44:29 ID:C8M6MOFE
580名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 09:53:16 ID:EUAAeV8n
アーケード版ってまだあるのかな?
581名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 18:58:29 ID:byyxdLlr
>>580
まとめサイト(wiki)に、有志が情報を寄せてくれている
おまいさんもどこかで稼働中のアーケード版をみつけたら、サイトに追記してやってくれ
582名74系統 名無し野車庫行:2009/08/20(木) 22:39:19 ID:3WMmq4AL
バス案内のお客さんの会話イベントは良かった。
エッセイストやキャバ嬢、老紳士や小学生、彫刻家やオカマなんかもいたな。


既出だが、バス案内2の急ブレーキの判定イカレてね?
アクセルをゆっくり離しただけで急ブレーキって…。逆にやや強めにブレーキをしたらセーフだったりW

GT-FORCEでプレイすると大丈夫だったりするのかな?

それと、お客さんを積む時に何もボタン押してないのに、勝手にドアが閉まったって妨害なんて事もあったW(コントローラーを変えたりしたら治った)
583名74系統 名無し野車庫行:2009/08/20(木) 23:22:45 ID:b1u5VJie
>>582
GT-FORCEならそのウザいトラブルはないよ
584名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 00:54:50 ID:oFUzDTvp
>>582
アクセル&ブレーキをスティック操作にしてる?
「遊び」を調整するといいかも
585582:2009/08/21(金) 20:06:20 ID:sq/TFdL8
普段からスティックでやってるよ。

今日は、アクセルとブレーキの遊びを、2割くらい(ブレーキの遊びが若干多め)に調整してからやってみたが、惰性で走ってる時に3回くらい急ブレーキの減点を喰らったorz。

完走はできるけど、理不尽な急ブレーキ減点しまくりのグダグダな運転は嫌だから、GT-FORCEでも買ってみようかな。
586名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 00:36:48 ID:mUqPDWS6
>>582
>お客さんを積む時に何もボタン押してないのに、勝手にドアが閉まったって妨害

「何もボタンを押していない」というのがマズイ
ブレーキに設定しているボタンを押しっぱなしにしていないとダメだ
停留所が坂道になっているところは、乗客の乗降中にブレーキを踏んでいないとバスが動いてしまい
「乗車(降車)妨害」のミスを取られる

587582:2009/08/22(土) 03:47:53 ID:4pzwOzC3
なるほど。運転の基本中の基本ですな。
でも突然ドアが閉まるからバグかと思ったよW

バス案内では坂道で停車時や走行時、ニュートラル状態でも勝手に転がることはなかったけど、これは芸が細かいな。

坂道での停車時などではブレーキでまかなうとして、下り坂を走行する際、排気ブレーキが欲しかった。
588名74系統 名無し野車庫行:2009/08/30(日) 23:26:15 ID:exHT9l6M
気が付くと1週間ぐらい平気でレスが無いなw
保守
589名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 21:17:25 ID:ZEtLTMX0
はげ
590名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 16:36:41 ID:HjIl+xeO
保守age
591名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 12:14:58 ID:xl3RUSf/
>>461をやろうとして挫折。
プレイを録画→後でPCで音声付けたしでやってみるwww
592名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 15:17:28 ID:uaRBk7fN
デジカメで録画しながらやれば話は早いはずだぞ
593名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 23:17:28 ID:hJUgW6A9
>>461の発案者だが、動画の仕上がりが楽しみだ
完成したらぜひ見せてもらうよ
594名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 22:19:33 ID:5hQhHPpx
>>403-406
すまんがurl貼ってくんろ
見つからん
聴きたい
595名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 23:49:41 ID:5hQhHPpx
まったく関係ないがあのGTRで
青梅〜上成木をドライブできるソフトを出してほしい
それがだめなら中ノ橋〜新宿でもいい
596名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 18:05:59 ID:ASuT9MHu
youtubeの実写見ながら同時進行で青梅やってみたけどけっこう再現してて感動した
アナウンスなんて、整理券・急停車・フリー乗降区間のタイミングとか同じで
いかったよ!

でも山奥に入っていくと、ゲームではもう人が住んでいないような感じの
所(たとえば黒沢付近)とかあるけど実際は家がちらほら建ってるね
 あと、ゲーム内で建築中みたいになってて木材が積んであるところには
実写では家が建っててほのぼのした

 それぞれ一時停止しながら進めなくちゃいけないから疲れるけど
一回くらいやってみることをおそそめする
597名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 06:13:44 ID:9aYqVtV7
青梅の人気が高いな
もしかして、1・2を合わせた6路線の中で一番人気があるのかな?

俺も青梅が一番好きだ ノシ
598名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 09:47:56 ID:PBrCDrha
初代のBGMをようつべにうpした主だが、青梅だけ再生回数が多いんだよ
やっぱり青梅は人気なんだな
599名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 20:49:58 ID:Bo/AY95t
やぱーり、市街地から山奥に入ってくのがいいんだよ!

今度youtubeの落として同時進行で競争してみようかな
一切、一時停止なしで

他の「お台場」とか「中ノ橋〜新宿」の実写版誰かうpしてくれないのだおるか
600名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 13:45:33 ID:Nu6hqMcF
つ ストリートビュー
601名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 03:55:27 ID:1zh5fQHC
あげ
602名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 23:10:13 ID:O0E5EIYg
BGMの話だが
1の青梅の夜と2の平井の夜、どっちが夜遅い感じに聞こえる?
603名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 00:56:14 ID:1hkyfj/3
ほす
604名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 14:50:48 ID:PHxMuWTk
ライトってベスト盤のことですか?

面白そうですね
605名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 01:13:42 ID:kyHy1fht
仕事で虹01に乗ってきた
LV288のエアサスが底突きしやがってよ、まったく
606名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 01:54:35 ID:higg+Bd8
>>602
1の青梅・夜BGMの方が深夜の感じがする。
でも、ゲーム内の時間は19:30〜20:00くらいで
夜遅いとは言えない時間帯なんだよな。
進むにつれ、人口密度が少ないところに入っていくからだと思うけど。
607名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 18:59:44 ID:UofrA6FI
久々に2をプレイ。

平井駅前行きの夕方だけプラチナとれんorz
プラチナって条件は無減点?
608606:2009/10/03(土) 03:05:02 ID:ErbaCXC4
>>606はドリキャス版です>青梅・夜BGM
609名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 21:28:20 ID:pS8oHP41
>>607
んなこたない。
二回5点ずつ減点されたけどプラチナだった(@反96)
610名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:47:12 ID:BpACyUCR
ボンバーマンカートスレが無いんだがここでもいいかね?
611名74系統 名無し野車庫行:2009/10/17(土) 09:08:47 ID:FpGA9f6G
仕事の関係で台場へよく行くんだが、虹01は重宝してます
ゆりかもめの半額だもんな
612名74系統 名無し野車庫行:2009/10/20(火) 23:57:28 ID:X1akiHIg
保守
613名74系統 名無し野車庫行:2009/10/27(火) 17:46:41 ID:rPgXS2YU
あげ
614名74系統 名無し野車庫行:2009/10/27(火) 21:14:51 ID:7NItotWo
http://www.youtube.com/watch?v=2zlkYSLGDGk
この画像って、新作?
615名74系統 名無し野車庫行:2009/10/29(木) 01:20:10 ID:Mc7q5Ie+
>>614
新作が出るならメーカーや雑誌で発表されて話題になるんだから、この過疎っぷりを見て察せよ
少し考えればそんなことわかるだろう?

どっかの博物館のシミュレーターだろ
616名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 23:57:42 ID:zoTC3PJZ
617名74系統 名無し野車庫行:2009/11/10(火) 13:03:50 ID:Jky5T0kY
保守
618名74系統 名無し野車庫行:2009/11/13(金) 11:45:11 ID:lnt92nUq
会話を再生して聞くの好きなんだが390パターンもあんのかよw
619名74系統 名無し野車庫行:2009/11/24(火) 21:49:26 ID:+qpfT5eg
age
620名74系統 名無し野車庫行:2009/11/30(月) 00:27:15 ID:ooOsIwd5
ようつべに初代のBGMをうpした者だが、やっぱり青梅は断トツで人気だな

それでも再生回数が少ないのはやっぱりゲームがマイナーすぎるからかw
621名74系統 名無し野車庫行:2009/12/01(火) 16:31:00 ID:YotzS+hr
はじめてやってるけどぜんぜんだめdす。
2なんですが初心者向けのコースはどれですか?
また、シンプルモードの方が簡単ですか?
画面の視点は初心者はどれがいいですか?
くれくれですみません。
622名74系統 名無し野車庫行:2009/12/01(火) 21:08:33 ID:ZA1xbGBM
まとめサイト見たらいい
昔は酷かったが今はマトモだぞ
623名74系統 名無し野車庫行:2009/12/01(火) 23:27:00 ID:xTqiUK+H
>>620
初代の梅76の夜と、2の上23の夜
この2曲のBGMは心地よい眠りを誘うので、これぐらいの時間になると聞くことがある

眠れない夜にお勧め
ループ演奏もいいよw
624名74系統 名無し野車庫行:2009/12/02(水) 13:08:51 ID:qflFBepR
>>621
遊びの調整って重要だよ。
ますはシンプルモードで練習かな?
625名74系統 名無し野車庫行:2009/12/06(日) 16:47:37 ID:3QN3SoZ0
初代バス案内の浜松町バスターミナルの奥に東京タワーが隠れてたんだな。
PAR使って迂回しないと分からんけどw
626名74系統 名無し野車庫行:2009/12/10(木) 09:47:21 ID:rhlfQMoz
>>605
LV・KVってのは最悪な乗り心地だよ
たまに底打ちすると壊れたんじゃないかって音がする

MPはノンステで固くてもコシがあって横揺れしにくい
RAは柔軟過ぎw
627名74系統 名無し野車庫行:2009/12/10(木) 12:52:48 ID:+KQEiEnF
RAで下向いて携帯いじってたりするとたまに酔うw
MP系最強。
628名74系統 名無し野車庫行:2009/12/12(土) 00:29:33 ID:ft6BFAy9
てゆうかこれバスヲタか東京の奴しか興味ないだろ
シンプルシリーズでタクシーのやつがあったようだがあれはどうなんだろう?
もっと自由に運転したいんだが
ちなみに運転席視点で
629名74系統 名無し野車庫行:2009/12/12(土) 22:51:21 ID:gKcJM3J3
>>626
キュービックのLVは乗り心地良くないねー
富士重旧7EのLV280系とV8エルガはなかなか好き
630名74系統 名無し野車庫行:2009/12/12(土) 22:52:39 ID:gKcJM3J3
そんなこと書いてたらIDにCJMかw
631名74系統 名無し野車庫行:2009/12/13(日) 15:51:48 ID:Uh+GQHdY
北村w
632名74系統 名無し野車庫行:2009/12/14(月) 17:13:10 ID:gnSFIcny
>>628
これもタクシーももってる身として一言。
タクシーは運転席視点がない。信号とかもない。ちょっと現実離れ(だがそれがいい)。
こっちは現実に沿って作られている。

自由に(当て逃げ上等!的なノリ?)やりたいならタクシーのほうが良いんでね?
633名74系統 名無し野車庫行:2009/12/14(月) 17:19:19 ID:+feg2N73
電車でGOのバスバージョン的なノリで買ったな。
ウィンカーとヘッドライトが点灯させられるのが地味に気に入ってる。
634名74系統 名無し野車庫行:2009/12/14(月) 21:20:28 ID:0U2HbcLH
二十いくつにもなって、GTAでバス運転手ごっこをやってるのはオレだけなのか
635名74系統 名無し野車庫行:2009/12/20(日) 21:16:11 ID:lRtb6N9K
保守
636名74系統 名無し野車庫行:2009/12/24(木) 21:04:07 ID:hxFd+tCe
保守
637名74系統 名無し野車庫行:2009/12/25(金) 12:35:55 ID:/vS6LFO7
>>634
37歳のオレがやってるから安心せいやw
638名74系統 名無し野車庫行:2009/12/29(火) 01:42:45 ID:0dtytQ3p
いつの間にか発売10周年…
639名74系統 名無し野車庫行:2010/01/03(日) 22:48:59 ID:1QB96IpP
せっかくDCのハンドル持ってるからと、中古で「首都高バトル」を買ったが
これやった後にバス案内やると、運転が明らかに荒くなってるのに気づく
この2つのゲームって両極端だよなw
640名74系統 名無し野車庫行:2010/01/05(火) 20:44:29 ID:BUH8G3ne
>>639
そらぁレースゲームと安全運転ゲームだからな。
641ジジババ:2010/01/10(日) 19:43:05 ID:tqip3hoO
a
642ジジババ:2010/01/10(日) 19:50:19 ID:tqip3hoO
>>628だが
ps3でなかなかいいゲームを見つけたよ
ミッドナイトクラブロサンゼルスっていうゲーム
基本はレースゲームだが自由にロサンゼルスの街を走れる
マップもなかなか広くて高速でかっとばせるし運転席視点もあった
ただ信号無視とかやりたい放題なのが難点だがな
ようやく東京バスガイドからおさらばしたよ
643名74系統 名無し野車庫行:2010/01/13(水) 21:21:37 ID:S+d7V96H
ttp://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulatorGM/
↑これで同じコース走ってみたけど、実物のほうが格段に難しいな。
特に平井駅周辺なんか難易度高いw
644名74系統 名無し野車庫行:2010/01/16(土) 12:37:40 ID:KDSQIZqi
京都バス案内発売!
路線:京都市営4(基本).6.9(基本).11.15(基本).37.46.50.100.102.205系統、
京都バス17.62(基本).72系統(追加系統はポイントで購入)
車種:日野ブルリ、ブルシチ いすゞキュービ、エルガ
ふそうエアロ、ニューエアロ 西工58MC,96MC(中ロン、日デ)[日野以外は追加車両]
機能:リアルモード(従来のシステムにシフトチェンジを追加)、
ノーマルモード(従来通り)、シンプルモード(従来通り)
その他:観光地案内     

以上俺の妄想               
645名74系統 名無し野車庫行:2010/01/17(日) 12:41:47 ID:lWkhu8Ts
前に裏技で自由走行や無減点とかあるって聞いたけどホント?
ちなみに俺は2の方。
646名74系統 名無し野車庫行:2010/01/17(日) 14:41:18 ID:E2ib6unN
裏技はガセじゃないか?
PARでしょ。
647名74系統 名無し野車庫行:2010/01/17(日) 15:55:17 ID:lWkhu8Ts
やっぱり・・・
自分は回送タイムアタックで上野駅前?で停滞するのが好き。
648名74系統 名無し野車庫行:2010/01/27(水) 18:34:11 ID:GzK5NpdY
保守
649名74系統 名無し野車庫行:2010/02/03(水) 23:40:53 ID:p8OvObiK
テレビを買い換えて、20インチのブラウン管から26インチの液晶になった
画面が大きく、横が広くなったので
より実際の運転席に近い感じになった

しかし画面が大きくなったために、今までのテレビのサイズで慣れていた車輌感覚がつかめず
上成木の終点直前の左折で擦ったorz
650名74系統 名無し野車庫行:2010/02/04(木) 01:59:57 ID:vcplFzXa
>>649
あるあるw
651名74系統 名無し野車庫行:2010/02/07(日) 02:02:46 ID:LPiRPm4B
バスコレスレよりコピペ。
なつかしの『田70』方向幕。

502 :490 [sage] :2010/02/06(土) 03:53:48 ID:KrBA2i/8
>>495
大江戸線改編直前を希望していたので、
491さんの系統部分の数字画像を拝借して作ってみました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org626550.png

おまけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org626563.png
652名74系統 名無し野車庫行:2010/02/12(金) 01:57:49 ID:u95vIQ6F
653名74系統 名無し野車庫行:2010/02/20(土) 18:20:33 ID:6mTP/fgp
誰かYouTubeかニコニコに2のBGMうpってくれる勇者いないか。
早81のノリノリBGMや上23のマターリ感があるBGMもパソコンで聞いてみたい

以上クレクレ保守でした
654名74系統 名無し野車庫行:2010/02/23(火) 23:18:26 ID:p+nn+6qn
昨晩、このゲームをプレイしている夢を見た

なぜか機種はスーファミ?
最初に隠しコマンドのようなものを入れて、まったく見たことのないような路線を走った
梅76のような郊外路線のようだったが、まわりは山ではなく海か大きな川のそばのようにも見えた
横に誰かがいて、ルートを案内してもらったり、アドバイスを受けたりしながら
初走行ながら完走して喜んでいたのは覚えてる

ふと目が覚めて「今のは夢だったか…隠し路線なんて無いよな」と思った、マジでw
655名74系統 名無し野車庫行:2010/02/24(水) 16:16:34 ID:avuqiufc
>>654 俺も似たような夢見たな。
機種はプレステ2。
なぜか宮崎バス案内だった。
宮交シティ近くのDQN車に泣く泣く急ブレーキ。
隠し車両に日産ディーゼルやら青バスやら出てきて喜びを越して発狂してた。

九州バス案内出ないかなマジで
656名74系統 名無し野車庫行:2010/02/26(金) 19:33:22 ID:/eLxHYEz
>>634
ふつーにやるしw
で思ったんだが、実際に1の曲を聞きながらバス乗ったり、GTA4でバスごっこ
するとテンポの遅さが気になるな。ちょっと早回しがちょうどいいわ。
657名74系統 名無し野車庫行:2010/02/28(日) 23:53:48 ID:yJkWxR37
>>653
2のBGMって、サウンドモードで聞ける曲は全部で25曲でおk?
658名74系統 名無し野車庫行:2010/03/06(土) 10:45:22 ID:w7rF5VwE
>>657 いまさっき全クリしてサウンド設定見てきたら確かに25曲あったね。
個人的にはこれキボンヌ
反96 昼→夕→夜
早81 昼→夕→夜
上23 昼→夕→夜
回送 反96→早81→上23
659名74系統 名無し野車庫行:2010/03/08(月) 03:04:06 ID:XcnVTwo9
Test Drive Unlimited 2が楽しみだ
660名74系統 名無し野車庫行:2010/03/09(火) 20:04:55 ID:sxjCGSq2
実を言うとオレ・・・PSのレースドライビンで開眼したんだ。
応募はがき送ったらオリジナルテレカが当たったんだ。
661名74系統 名無し野車庫行:2010/03/23(火) 08:19:14 ID:707bgPC0
保守
662名74系統 名無し野車庫行:2010/04/06(火) 09:20:04 ID:HSE1Hnk4
プラチナバッチ、得点900って良い方?

PAR無しで悪いマナーが47って酷い?
663名74系統 名無し野車庫行:2010/04/06(火) 10:06:42 ID:g/nKvipz
久しぶりぶりにプレーしたが
じわじわ切れ込んでいくステアリングの感覚が
どうしてもしっくりいかない。

ステアリングコントローラーだったら
切った分だけのRで曲がれるかな?
664名74系統 名無し野車庫行:2010/04/06(火) 12:32:00 ID:007Sdm2d
プレステ3でできる方法ないですかね…。
コレやりたくて買ったのに認識されね。
665名74系統 名無し野車庫行:2010/04/06(火) 16:44:17 ID:RvrXfyDy
>>662
900はなかなかすごいと思うけど悪いマナー47ってどういうことwww
どういう運転したんだよw
666名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 18:19:26 ID:1++d4YDJ
>>665
急発進・急ブレーキ・合図不履行・割り込み・サンキュハザード無し
苛ついたら凸・スピード違反・対向車線走行・斜線違反
一時停止違反・停車ミス・閉め忘れ・アナウンスミス・
しながらノーコンテニュークリアでなった。
667名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 19:44:35 ID:FXrIIQij
非公式トロピカルモードをだな
668名74系統 名無し野車庫行:2010/04/19(月) 16:02:58 ID:8wIn7Nrv
保守
669名74系統 名無し野車庫行:2010/04/30(金) 22:25:30 ID:LZBtTO1v
妹にやらしてみたら下手すぎて笑ってしまったw
670名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 13:59:48 ID:8JAqYQrf
いいなあ妹
671名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 16:51:08 ID:oKszDW3e
>>669
俺も似た様な感じだなw
うちは上23の沿線に住んでいるんだが、その妹に上23をやらしてみたら
平井駅出て最初の信号の右折の所でぶつかって、早々と終わったのを思い出したw
672名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 17:57:20 ID:UHFpqHgW
妹にやらせる人多いなwww
自分も妹にやらせてみたら、どうにか赤羽橋→五反田を2,3回コンティニューでクリアしていた。
が、実際にこんな運転だったら怖えええええと思ったw
673名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 19:01:48 ID:4GyJUHAO
福岡か宮崎で東京バス案内置いてる所あったら教えてくれ。

まとめサイト確認済。
674名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 20:39:18 ID:AFWmWqN4
ここ読んでたら久しぶりにプレーしたくなってきた。
ひとっ走り行ってくらあ!!

ちなみに自分はヤフオクでゲット。
675名74系統 名無し野車庫行:2010/05/04(火) 16:02:46 ID:YsnMerRy
ついさっき上23を往復で乗ってきたけど
今日はやばい位混んでるね
676名74系統 名無し野車庫行:2010/05/07(金) 22:46:51 ID:PessjwOm
現役バスウテシの姉にやらせたら
「ちょwwwハンドル軽すぎwww」
「ブレーキ効きすぎwww日野U-の癖にwww」
だってよ。
姉弟でバスウテシってのも良いよ。二人モードとか楽しい。
「ちょwww姉貴バス停直前で降車押すなwww」とか
677名74系統 名無し野車庫行:2010/05/08(土) 03:34:09 ID:g2dKMpmT
楽しそうですね。

今日も一人で乗務(プレイ)です・・・('A`)
678名74系統 名無し野車庫行:2010/05/09(日) 23:32:54 ID:rKzc51mL
ハルヒだの、けいおんだのは
行きすぎたファンが聖地巡礼先に迷惑をかけていることもあるらしい
このスレの住人には、節度ある行動をとってほしい

それにしても、9年前に初代の、4年前に2の路線に試乗した者として
この「聖地巡礼」のwktk感は、とてもよく分かる
なんだか、自分が本当にゲームの中に入り込んだかのような気分

…なんて話、>>671とかが読むと笑ってしまうんだろうかw
679名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 20:13:38 ID:vuPhQRr9
PAR使って虹01で高速に乗ったら空中走行して見えない壁にぶつかってがたがた
したあげく、バスが垂直になったwwwそのあとガタガタパターンにはまってオワタ。
みんなはPAR使ったらどんな珍プレイになった?
680名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 21:50:37 ID:gSuid5Ft
このゲーム面白いな。ハマったわ。
バス停から発車するときみんな進路譲ってくれて優しいよね。
現実だとなかなか進路譲ってくれなくて発車できないと思う。
681名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 01:07:37 ID:A+2H3y3v
1だと、車線変更のためにウインカーだすと急停車してくれるんだぜw
682名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 17:10:02 ID:6MyqeCku
今度みらい長崎ココウォークって所行くんだがまだ東京バス案内置いてるかな?
683名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 18:54:09 ID:39wxMQSj
>>681
2なオイラは割り込まれ放題なんだぜorz
684名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 21:57:32 ID:8pRCT31s
2はPARを使っても赤羽橋行きしかクリア出来ない俺、
どうしても壁や他の車にめり込んでしまう・・・
685名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 19:19:38 ID:nW5rTFmC
てっきりゴールドが1番上と思ってプラチナのコースを
ゴールドに上げようとして何回もがんばってたのに。
ノーミスで900超えでなぜプラチナって思いまくってたわ。
686名74系統 名無し野車庫行:2010/05/25(火) 22:11:19 ID:sb0xHU5X
>>685
おまいは俺かwww
687名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 14:24:05 ID:QF+fsDaE
プラチナが一番上等なのは気が付いていたが、
銀と思い込んで何回もやってた路線はあるなw
688名74系統 名無し野車庫行:2010/05/27(木) 17:55:33 ID:PJ0G+BJU
タイトーが電車でGOをリメイクするらしい。

東京バス案内3キボンヌ
689名74系統 名無し野車庫行:2010/05/27(木) 19:20:53 ID:K7PSFm64
>>688
続編もいいが、1のリメイクのほうが現実味があるか
停留所まわりの仕様は2方式にして、復路の運行も可能、GT-FORCE(PRO)に対応

ドリームキャストの調子がだんだん悪くなってきたので…
690名74系統 名無し野車庫行:2010/05/31(月) 22:06:52 ID:MfnkTPR/
>>689 ウィンカーの点滅も現実みたく速めにしたらもっと現実っぽさ出るかもね
691名74系統 名無し野車庫行:2010/06/02(水) 23:27:21 ID:hs2Lviev
wikiの「パロディ看板」の項目を、見やすく表形式に直そうかと思ったが
なぜか出来ずorz
ヘルプ見たら、「|」で区切ればいいはずなんだけどな
誰か詳しい人がいたら頼みます
以下は「コメント」欄から拾った分も加えてる、使えそうなら使ってくれ

|正式名称|パロディ|場所|
|Times|Timers||
|スズキのディーラー「Sマーク」|「$マーク」||
|SONY|SOMY||
|ミスタータイヤマン|ミスターヤイダマン||
|JOMO|MOJO||
|メガネスーパー|ハガネスーパー||
|三井石油|四井石油||
|九州石油|長州石油||
|アコム|ヤコム||
|東横イン|西横イン||
|SANKUS|SANTOS||
|DoCoMo|CoDoMo|平井駅前|
692名74系統 名無し野車庫行:2010/06/02(水) 23:27:27 ID:hs2Lviev
|タラク(ディスカウント店)|タライ|馬場下町・喜久井町間にある大きな交差点|
|佐川急便|佐山急便|東墨田3丁目付近|
|KOKUYO|YOKOKU|中居堀付近|
|花やしき|花やぶき|浅草一丁目付近(往路)|
|雷おこし|雷おこわ|浅草一丁目付近(復路)|
|ヨドバシカメラ|ヨドカワカメラ|上野公園山下付近|
|みずほ銀行|みみず銀行|上野公園山下付近|
|UFJ銀行|UFO銀行||
|京成上野駅|京城上野駅|上野公園山下付近|
|成田空港|成多空港|上野公園山下付近|
|ケンタッキー|センタッキー|上野公園山下付近/渋谷駅西口付近(往路)|
|デイリーヤマザキ|ウィークエンドヤマザキ||
|日生デイサービスセンター|日生ダイサービスセンター||
|VOLVO|VOVOL|中ノ橋付近||
|富士そば|磨士そば|上野松坂屋前〜上野公園山下中間の丁字路ほか|
|歌広場|歌工場||
|カラオケ館|カラオケ家|上野公園山下でて少し左側(往路)|
|河童橋道具街|河童橋道具外|菊屋橋出てすぐ右側(往路)|
693名74系統 名無し野車庫行:2010/06/07(月) 09:28:57 ID:xXgMfr3u
誰も見てないから書いてあればそれでいいよ
クソリア厨が書かなくなっただけましさ
694名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 04:07:39 ID:Vvb0G+F7
武蔵村山イオンのゲーセンで発見したぞ
695名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 08:41:12 ID:Wcx2vJOU
昔住んでたなー>mmy
696名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 09:07:09 ID:UwavidZS
東京バス案内の業務用アーケード版を
個人で購入して自宅に設置した奴は「神」wwwwwwwwww
697名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 10:11:19 ID:M51bxM8Q
アーケード版の田70は青山都営アパート前の交差点を青〜黄で突破できるかどうかがカギなんだよな
あそこを突破できないと、その後のダイヤのやり繰りが大変なことになる
698バス運転手:2010/06/20(日) 13:26:32 ID:a/oRCudf
はじめまして
699名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 19:51:43 ID:rrVE4exp
>>506
デススロットル
700名74系統 名無し野車庫行:2010/06/27(日) 12:43:55 ID:Lq07czSE
東京バス案内3
車両:ふそうエアロスター(Z代)、ニューエアロスター(C代?)
路線:都01(渋谷駅〜六本木駅〜新橋駅)
東42(南千住車庫〜浅草橋駅前〜東京駅八重洲口)
錦22(臨海車庫〜南砂町駅前入口〜錦糸町駅前)
隠し路線(深川担当)
機能:現行に『マニュアルモード』が追加。その他は変更なし
ハード:PS2?
ソース:http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/tokyobus3/
701名74系統 名無し野車庫行:2010/06/27(日) 22:49:18 ID:9Fzop8Ui
テスト勉強に飽きたからとくだらんネタ書いてんじゃねえよ
リア厨か
702名74系統 名無し野車庫行:2010/06/28(月) 20:54:39 ID:wnpAFtfE
1を改造してレインボーブリッジの高速に入ったらみんなどうなった?
俺は垂直になったり、遭難したりした
703名74系統 名無し野車庫行:2010/07/05(月) 09:21:47 ID:HrDl7oDO
青海のトンネルに入るのも面白いよ

改造して面白いのは2より1だな
704名74系統 名無し野車庫行:2010/07/09(金) 07:16:20 ID:ZGAqOcRE
昨日から2を始めた
サイドミラーは押している間だけ見える仕様より、
見る/見ないの切り替えにしてほしかったな
エアブレーキの効き具合は結構リアルだが
アクセルは妙に加速しないときと加速しすぎるときがあって加減が難しい
あとは事故が理不尽すぎる
705名74系統 名無し野車庫行:2010/07/09(金) 19:35:39 ID:a35YXo3k
>>704
日野のブレーキはもっと効きにくいよ。
事故は同意できる。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:50:55 ID:6cI0W8cG
PS3でバス案内3出してくれないかな〜
車種はエルガとエアロスターとブルーリボンシティHV
運転席周りの計器類も操作したい。ミラー類も常時表示可能。
速度も120キロぐらいまでは出るようにしてほしい。
路線を終えるごとに回送して車庫に戻ったり、次の行路表を見ながら
乗り場に横付けしたい。天候は雨や雪も再現。周りの車も
グランツーリスモ並にリアルに再現。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:51:32 ID:XRRbEU5Z
>>706
120Km/hで上23爆走ですねわかります
そんなことより公式爆走モードが欲しい。PAR経由の起動が面倒でw
708名74系統 名無し野車庫行:2010/07/12(月) 23:00:31 ID:GJtVpB5A
>>706
京成7E連節バスも欲しいな〜
709名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 20:01:53 ID:PeaK4URW
踊る3バスジャックゲームになるぞ120キロも出したらw
710岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/07/24(土) 08:59:17 ID:VKze6b4g BE:1992249375-2BP(1072)
最高速度69キロでエンジンがほぼ全開。
※路線バスでも回送などで高速道路を走る際には85キロまでなら出しますが…。
711名74系統 名無し野車庫行:2010/07/30(金) 19:35:06 ID:/s4hUEkq
2の効果音テスト43番(バスホーン)、HIMR運転した後とノンステ運転した後では音変わるのな。
>>707
そもそも120Km/h出るのか路線タイプで。
712名74系統 名無し野車庫行:2010/08/01(日) 16:34:45 ID:12hi0G8N
>>711
昔、札幌市営バスで回送中120Km/h出した運ちゃんがいると
聞いたことがある。回送中に運ちゃんが死亡した事故のニュースが
よくあったから、あながち嘘ではないと思われる。ちなみに客を乗せ
ながらでも、アイスバーンの雪道を5Eで70Km/h弱出して左車線から
一般車をブチ抜いていました。

名古屋市営でも高速経由の路線バスで90Km/h出す運ちゃんがいるとのこと。
窓枠やドアがガタガタガタガタと大きな音を立てるらしい(笑)
713名74系統 名無し野車庫行:2010/08/01(日) 22:36:29 ID:VivtgN0q
女性でやってる人いるのかね?
714名74系統 名無し野車庫行:2010/08/06(金) 20:05:33 ID:6Zn3/VM1
ところでアーケード版の虹01キツイな。レインボーブリッジ渡り切れなかった。
あれ2〜3回信号強行突破しないと無理だよね。
715名74系統 名無し野車庫行:2010/08/06(金) 21:35:32 ID:793ZUd2t
昔、としまえんのゲーセンにもアーケード版があったけど
今もあるのかね?
716名74系統 名無し野車庫行:2010/08/07(土) 02:54:02 ID:M3NNAMFb
久々に2やったらはまった
717名74系統 名無し野車庫行:2010/08/13(金) 13:33:53 ID:S1Qe3CBt
てす
718名74系統 名無し野車庫行:2010/08/19(木) 19:24:58 ID:4UIbIoKc
保守
719名74系統 名無し野車庫行:2010/08/22(日) 10:19:45 ID:3zswJgDc
>>714
田76は青山一丁目〜アパート前交差点の信号がミソ
実はある程度無理に黄色で突っ込んでも平気…というか、そこでああやらないと100%減点喰らう

初代のくるくる操作を2でやりたいね
720名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 00:46:31 ID:TNEwQ3B0
整備回送
721名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 00:57:44 ID:R0bgb69+
今って新品で売ってないよな?
722名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 07:25:57 ID:eWBapj84
2の廉価版なら新品売ってるの見たことあるぞ。
723名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 08:05:15 ID:hJObk5kP
3 作ろうぜ
724名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 23:29:20 ID:siyfCKD7
次回作は>>700でおk
725名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 10:25:39 ID:NdCVh3Wu
>>723-724
できれば次回作は“大阪バス案内”を希望。
路線は、
1・あべの橋〜出戸バスターミナル
62・大阪駅前〜住吉車庫前
71・鶴町四丁目〜なんば
でおK。
726名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 11:30:27 ID:iLw3TpEA
近畿編は十津川特急だろw
727名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 17:29:04 ID:pC9AKTc2
いや、京都市バス案内だろ。

パッシング、煽り、急ブレーキはボーナスと言うことで
728名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 20:04:35 ID:/h4qIUxM
>>727
本当の意味で「隠し路線」もありってかw
729名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:55:08 ID:F2aMPGC/
>>725
それだと乗客役の声優が全員吉本の芸人(新人から有名どころまで)になりそうな気が…
730名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 23:26:36 ID:nGbVGzVL
2でハザードやクラクションやパッシングとかできるけどどういうときに使うの?
731名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 19:18:35 ID:e53P+TbI
>>730
ハザード:後続車を止めてたときとか割り込んだときとかにサンキュー的な意味で(良いマナーポイント的なものもらえる?)
クラクション:信号待ちで前方の車が動かない時等(良いマナー(ry
パッシング:(点滅させても何にもならない気がする(雰囲気は出るw)、夜間に消すと減点)

だと個人的には思う。
732岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/09/20(月) 08:27:03 ID:W5Af0PwY BE:3586048597-2BP(1092)
安全運転で乗っても、ダイヤから遅れてしまうので、多少違反をしてダイヤ通りに走らなければならないコースがあり、矛盾がありますね。
733名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 01:26:29 ID:n+RJPsoa
だいたい、定時定着で減点っつうのがおかしいよ
734名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 07:08:23 ID:Mmnv9Aik
バスは遅れるのが普通じゃないか
735名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 00:10:14 ID:hud+tNwq
反96復路の夕・夜ダイヤは御殿山に止まると高確率で、八ッ山橋に間に合わない
736名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 00:48:51 ID:hMU285EC
このゲームって信号変わるの早すぎ
交差点が長すぎるとこでは、停止線あたりで黄色になったら信号虫で原点されるときある(止まれるわけない)
ドキュン車のほうからぶつけてきたのに「こら、へたくそ運転手!」なんて言われるとショック
横断歩道で歩行者が歩みを止めて交通妨害
停留所でドアを閉めたトタン駆け込みする人が多発しすぎ。陰で扉が閉まるタイミングを見て、時間を遅らせる嫌がらせじゃん
737名74系統 名無し野車庫行:2010/09/30(木) 15:18:14 ID:7+BUrfy8
そのためにPARがあるのである

オレはGTAとコイツだけのために、PAR買ったぞw
738名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 11:16:47 ID:cJ3v8IZ1
PARってバージョン?があるみたいだけどPAR2(PS2用)でいいのかな?
739名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 17:43:28 ID:n9VDXnAo
ほしゆ
740名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 22:32:07 ID:KDHSjbc5
毎日バスに乗ってる身としては早く通過するのが減点されない意味が分からない
2,3分の遅れは許容範囲で、むしろ1分以上早く通過すると減点とかがよかったな

さらに実情に合わせて、予定時刻が表示されるのは主要停留所だけにすると難しくなっていいかも?
741名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 14:50:06 ID:mzKgIR1V
もう次回作はないだろう
意表をついて超リアルに作れば、かえって売れたり
742名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 21:22:51 ID:GF4BEoCH
東京バス案内 空港バス編

東京駅八重洲口、東京シティエアターミナル(箱崎)、
臨海副都心地区(有明・お台場)、池袋、渋谷、新宿、新宿駅西口から
羽田空港、成田空港までの空港路線バス

東京空港交通の全面協力の下で、是非とも商品化して欲しい!

743名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 10:24:08 ID:Mw+IjxD4
>>742
ほぼ全部高速のうえ、半分以上重複してるじゃねえか。つまらねえだろ

首都高バトルでもやってな
744名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 20:47:53 ID:JAO3airb
あれしかないな。
新宿から博多まで。
745名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 00:05:02 ID:t0cL8pzV
保守
746名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 22:18:53 ID:SDm5EW4N
bveのバスバージョンがあればいいのになぁ
747名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 00:09:39 ID:4kK3lYhW
あげあげ
748名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 05:41:32 ID:b6qPBQEa
>>290
THE 逃走ハイウェイ 〜名古屋-東京〜
749名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 00:27:08 ID:lQrWhf3t
750名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 14:34:37 ID:NT73qyw3
>>746
ナショナリズムは小児病
リベラルは厨二病
社会に出れば人間誰しもコンサバティブ(真の保守)な考え方を持つに至るものだ
もっともそれはその者が人間であるに足る知能を持つ場合に限られるのではあるが
751名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 21:36:54 ID:9V/fE9UV
>>750
どこの誤爆?
>>746自体は実現できれば面白そうではある、が操作はキーボードじゃ無理だろうなw
752名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 07:34:40 ID:pqxEtVdg
東京バス案内4
753名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 19:02:07 ID:qst8cV7z
保守
754名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 14:52:33 ID:kQ1UuORF
保守
755名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 03:40:35.78 ID:UwxEuF9c
PARのコードって何処にあるんですか?
756名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 19:51:53.56 ID:M7V5UvmI
暴走動画のうp主だが、ググっても出てこなくなったの?
いま携帯からだからわからんが
757名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 20:29:48.85 ID:h6RKCURf
2なら普通にググればでてきたけど…
とりあえず つ 東京バス案内2 コード
あたりでググれ(初代のほうも探せばあった)
758755:2011/02/24(木) 02:40:17.39 ID:RITQmZnh
>>757

ありがとうございます

探してみます
759名74系統 名無し野車庫行:2011/02/26(土) 10:21:57.87 ID:kZSWPOtX


【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★14

1 :全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★:2011/02/26(土) 09:40:11.35 ID:???0

 連日韓国のことばかり放送すると非難轟々のフジテレビがまたやらかした。
 ニュージーランドで起こった大地震の被災者に電話でインタビューを行ったのだが、
 それが驚くほどデリカシーのない失礼な内容だったのだ。

 酷いインタビューが放送されたのは、2月25日放送の「とくダネ!」でのこと。
 大村正樹アナウンサーが、ニュージーランド大地震で救出され右膝下切断をした19歳の奥田建人さんに
 電話でインタビューを行ったのだが、そこで驚くような質問をしたのである。

 今までのスポーツ歴などを優しい口調で聞いた後、「右足を切断すると言われたときのどんな気持ちだったのか?」
 「スポーツを今までやってきたのにもうスポーツができなくなったことについて、どんな気持ちか?」
 というような質問を行ったのだという。

 このあまりにも被害者の心情を考えない失礼な発言に視聴していた人からはすぐに怒りの声が上がった。
 当然のように2ちゃんねるでもスレッドが立てられ、Twitterでもこの情報を拡散しようという動きが起こっている。
760名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 01:28:40.95 ID:FVcnyetU
京都市と神戸市は現実でもかなり運転荒いけど、
その辺ゲームでも再現するのかね。

64系統の新神戸トンネル爆走もできれば再現して欲しい。
761名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 12:35:52.76 ID:w/fYYOfy
http://c2.upup.be/Dw69WOAc5Z
リアルにプレイするために仕入れたw
まだスピードメーターがないが…
762名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 21:36:54.51 ID:4miaEKMU
>>761
ちょ…ソレいすゞのメーターパネルじゃ…

ちなみに仕事で見飽きてるw
763名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 22:45:58.18 ID:w/fYYOfy
>>762
整備屋なので手に入るw
ちなみにコイツはタコメーターが壊れたためAssy交換したときに発生した故障品です。

さらに実はバスの部品ではなく民需向けではないトラック用の部品です。

実はこのメーターパネルの車はキュービックだけのものと思われがちですが…皆さんが普段見かけないトラックとも共通の部品なのです。
764名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 23:14:26.70 ID:4miaEKMU
>>763
そう言われれば…左下のランプ表示部分の面積が狭く見えるからなぁ…(バスのばやいアイストやら、ニーリングの表示がこの位置に来る為、面積大きめ)
シフトポジション表示はスムーサー搭載車にもあった罠

こんなに俺はいすゞと日野しかない某会社の乗務員…
765名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 06:28:39.15 ID:+GF21nEl
>>764
ちなみに左下の面積は変わらず。
全駆やデフロック、センターデフロック、オールデフロックなどのバスには無い装置の表示灯がある。
ちなみにエンジンは高出力の8PE1にトルコン6ATでバスには見られない組み合わせ。
766名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 10:01:41.26 ID:zRTC15UY
>>765
V8にトルコンですかい…

トルコンは俺にとっての黒歴史orz
767名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 17:22:23.08 ID:+GF21nEl
>>765
トルクがあるV8にATはギクシャクして乗りづらい。変速時のトルク変動が大きくショックがでかい。
最新車はエンジン6UZ1で6ATだがコイツは悪くない。ちなみにコイツもメーターパネルはKC-キュービックと同一の物という変わり種
768名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 00:47:19.07 ID:gBrndt8N
このゲーム、本物の交通事情をよく再現してると思うわ。
車線変更の難しさをもっとリアルにしてくれたら良かった。
なかなか譲ってくれない車ばっかりとか。
769名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 01:39:37.83 ID:7qwkZayk
交差点を曲がる時に歩行者が見えない
770名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 09:08:01.49 ID:A05QvkEV
 ニンテンドーDSで「東京バス案内」もしくは他の事業者のバス運行シミュレーション
出てくれないかな。東京バス案内なら「東京バス案内3」で。
 電車でGO!がDSで復活したんだから、バス案内も。グラフィックは今までより劣る
かもしれないけど、発売してくれたらGJ!

 他のバス事業者だったら「東海地方がいいな」名古屋市営、名鉄、遠鉄、しずてつなど
東海地方で有名なバス事業者を取り上げて欲しい。
 タッチペンでの操作+ボタン操作で。十字キー(ハンドル・前後切り替え)ABボタン
がアクセル・ブレーキで。ドア開閉と警音器、ハザード、ミラーはボタン配置として
厳しいかも?
771名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 09:51:33.69 ID:7ata0OG+
もう新作になんか期待すんなって
772名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 09:54:26.80 ID:Nol6ihuS
>>770
あんな小さな画面でチマチマ運転なんてしたくない
ハンドルコントローラー使って据え置きでやりたい
もし発売が決まったらPS3でも360でも何でも買うぞ、現にドリームキャスト買ったのもこのゲームのためだったw
773名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 16:40:35.51 ID:e1sl4LWQ
もう、東京バスガイドから卒業しようと思う。
親から、「もうじき30なのに、まだゲームをやろうとしている」
(東京バス案内を含むゲーム全体)自分は鉄道・バス好きなので
プレイする事自体OKだと思うのだが、親は「ゲーム」としか見ていなくて。
もうプレイはできない。
774名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 18:35:26.71 ID:r+yqisxM
>>772
激同!DSや3DSのちっこい画面ではクオリティダウンするし絶対やりたくないわ!
もし新作出すならPS3かwiiだろ!
京成バスや神奈川中央交通、岐阜バスの連接バスがいいなぁ〜
当然、GTフォース・プロやロジクール・レーシングホイール等の本格的な
ハンドルコントローラー対応で、MTとATが選択可能で♪
775名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 09:13:05.86 ID:aRUKmjP/
>>773
親の下から卒業しろよ・・・
776名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 17:27:48.57 ID:Rh8EeSA7
お前らまだこんなゲームやってるのかよw
777名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 18:17:54.43 ID:AXXaf188
>>776
東京バス案内から卒業した(足を洗った)方?
778名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 21:43:06.88 ID:zaT7nigw
方向指示器はハンドルを逆に切ったら
消えるようにしてほしい。
現在の仕様だと2車線とか3車線を一気に変更するとき
一回一回指示器出しなおさないといけないからめんどい。
779名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 13:11:47.46 ID:jye9PdZJ
>>778
ウインカー出したままで複数の車線変更は、道交法でも確かNGだった気がする

もはや新作も出ないだろうし、開拓する要素も皆無…誰か、新しい楽しみ方を教えてくれ
780名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 22:45:20.30 ID:B2J+Ci+u
結構不謹慎かもしれないけど、L1ボタンが死んだ時に
ブレーキが効かない状態でどこまで進めるかとかやったなぁ
781名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 12:32:03.93 ID:Zx36UBmc
京都市・神戸市版が出たら確実にトロピカル走行する奴続出だろうな。
64系統名物、新神戸トンネル珍走や九条車庫の系統を運転したいものだ。
勿論市バス同士での挨拶のクラクション、他社のバスやタクシーへの煽りはボーナスって事で。
782名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 00:32:08.31 ID:SaTY+Y7K
神奈川県の大船駅にあるヤマダ電機の建物の中の3階か4階か5階のどれか忘れたがゲームセンターがある階に東京バス案内のアーケード版発見
783名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 13:21:39.58 ID:gi+AYWFK
上23復路の中居掘のあたり、たまに歩行者が歩道を歩くスピードで横断してて危険。
停止線の辺りで様子を伺ってから右折しないと、交通妨害とられるんだよね
これはもう既出かな
784名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 03:42:48.46 ID:uKnNNEo4
バスのみ右折の交差点だろ?ガイシュツだよ
それより、その歩行者のせいでもたついている他車が突っ込んできたりするのが困る
あの界隈は実物同様DQNが多いよw
785名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 14:04:54.24 ID:jVOJqNPM
2の「急ハンドル」の減点は、GT FORCEじゃないと出来ないかな
未だにあれだけは出来ん
786名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 15:45:11.70 ID:9nHGsfkn
>>778
ハンドルの切り具合ではいけるけど。多分それはお前が下手だから
787名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 17:26:29.99 ID:vMy8LRul
会話の攻略法おしえて (1のほうで)
788名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 22:23:08.95 ID:qZtIyd1v
>>787
どっかで一度のプレイ(月末まで)では全ての会話は見られないとかって書いてあった気がする。
やる気があるなら何度もプレイしてコンプリートしてみるといいんじゃないか?
789名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 18:31:06.00 ID:y+/Cf6mV
最近はいかに乱暴に運転して、点数を下げずに運転するかにはまってる。
割り込み・すり抜けetc…
790名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 11:34:41.20 ID:kLApxHwC
保守(不要)
791名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 17:46:14.32 ID:ptbd7RMF
大阪近辺でアーケード版まだおいてる店ない?
ラウンドワンスタジアム城東放出店にあるってwikiに書いてあったけどまだあるかな?
792名74系統 名無し野車庫行:2011/06/14(火) 18:00:22.98 ID:IVGNsojM
普通に最初から最後までのプレイ動画を誰かあげてくれ
つべには途中で切れてるものばかりだ
793名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 14:09:52.87 ID:gd00pDvE
10コ前のレスが2ヶ月前ってねぇw
794名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 00:57:16.87 ID:BkyVVZBF
たまにはアーケードでプレイしようと久々に近所のゲーセン行ったら無くなってた…
無念じゃ
795名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 09:12:30.82 ID:hu/XwiEH
捕手
796名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 14:47:53.65 ID:UMl6QlrI
PS3で発売ある?
797名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 17:18:20.89 ID:iDPWswtk
次回作出るなら
難易度MAXとして狭隘路線出してほしいな。
対向車線まではみ出さないと曲がりきれない急カーブ、
広い所で対向車をやり過ごす、とか。
終点で車が来てない時を見計らって素早くバックして転回とか、
車庫までの回送→車庫入れとかもやりたいな。
798名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 17:33:45.11 ID:aoVNnwWX
反96夜みたいなダイヤじゃなければ難しくなってもいいな
799名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 17:57:42.65 ID:WghOWk7s
1日にこんなにレスがつくのは珍しいな
ところでGT FORCEってPS3にも使えるの?
800名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 18:23:10.77 ID:V/d5a63p
定着、定通して減点のゲームっていうのも珍しいよな
801名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 10:21:53.12 ID:nx0JfVN3
スレ埋めちゃえよ
802名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 01:10:08.71 ID:ZffeoNB4
『船の科学館』閉館あげ。
803名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 20:52:40.75 ID:t5gl50pj
上23平井駅前行きの夕方だけプラチナにできない
平井七丁目の右折で追突されるのはどうしたらいい?
スピード出して曲がると直後の停留所に停められない
804名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 12:50:07.54 ID:IdV2PpHK
>>800
交通ルール守って走るとオカマ掘られるしな。
805名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 13:09:18.84 ID:pErzu6f5
ほす
806名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 13:21:33.26 ID:3Z+jnyVp
保守
807名74系統 名無し野車庫行:2011/09/30(金) 03:15:30.73 ID:Os3Y45lM
次回作が出るとしたら高速バスを是非、導入してほしいな。

個人的に良く乗るいわき号(特に東京方面)キボンヌ

加平から高速降りた先の一般道区間に激しく萌える
808名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 15:59:48.97 ID:T+gBIpoX
平23系統で停車回数をMAXにして降車妨害を続けていくと、60人くらい詰め込めるんだなw
ちょっとしたラッシュ輸送を味わえるw
809名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 16:09:19.02 ID:+YOqHpra
続編作って欲しいね
>>807
高速バスは長すぎだろ
810名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 22:54:45.67 ID:lkUKz+2K
まあ、俺らぐらいしか需要はないし続編とか夢のまた夢だよなー(>_<)
811名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 21:25:55.01 ID:LHYSUuDQ
これも操作が慣れないと難しいですよな。
812名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 05:30:23.94 ID:bKfzC9Dr
もったいないよな
レース的な要素、運転シミュレータとしての要素に
経営的な要素も加えられる、めちゃ可能性があるゲームだと思うんだが
813名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 00:20:57.15 ID:iTRIJ4r4
これって教習所が出てくるけど、
その教習所内をフリー走行できないのかな。
チャレンジのS字、クランク、車庫入れ、縦列駐車の他に
鋭角とかあればやってみたいんだが。
814名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 16:24:52.54 ID:hU+/OxYj
そんなにバスの運転したいならジオクエイクでもやってりゃいいじゃん
815名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 15:59:36.08 ID:T3LnNTGX
埋まらんな
816名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 18:26:31.04 ID:UA5fWfdA
一つの営業所にしぼればいいとおもうんだな
やっぱり車庫入れとかやりたいし
817名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 06:15:39.61 ID:IcHX7kbU
個人的にはやっぱしPS3かXBOXで出して欲しいわw
んで、追加路線としてダウンロードコンテンツを1500円ぐらいで販売してくれたら狂喜乱舞だわ笑
818名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 02:01:53.07 ID:MeGLSbR8
追加路線をDLコンテンツにするって、なかなかいい案だな
819名74系統 名無し野車庫行:2011/11/24(木) 19:45:01.44 ID:0vJsu44V
もっとコアにどっかの市とかも入れて欲しいなw
もちろんDLでww
820名74系統 名無し野車庫行:2011/11/27(日) 09:33:29.60 ID:00tBqzRg
821イジメ警告マン:2011/12/11(日) 15:16:27.87 ID:1u0rNSXe
イジメる人(特に今年6月8日東急バス弦巻営業所で都立大学北口からめぐろ区民キャンパスで降りるときに気弱な子供相手に非道な手段でイジメたおばさん)へ
いじめをする方は、死ぬ覚悟を決めて、家族と水杯を交わしてお別れをすまし、身辺を整理し、遺書を書いてから、心置きなくいじめましょう。火災保険もお忘れなく。
人間は追い詰めるとなにをするか判りません。
そうなりたくなかったらいじめをやめましょう。いじめをしてもいいことなんてないどころか逆効果ですから
822名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 21:17:58.35 ID:JST3cvUh




おれは日本人だが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだ


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だからなー

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタか、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だな!?





823名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 09:50:48.63 ID:LGdjjbbx
保守
824名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 11:54:57.02 ID:Oy/Lisl6
ドリキャス版が出たのが99年、廉価版PS2移植が出たのが01年、バス案内2が出たのが05年、そろそろ新作が出てもおかしくない時期?
発売間隔が2,4ときてるから今度は6年ぶりだ!だから去年かと思ったら発売されず。今年こそ期待!
(期待薄だけど)バス案内に似たバス運行シミュレーション開拓・発売に期待!
エコの時代、公共交通をもっとPRしたらいいと、もっとバスに親しみを持ってもらうために。
鉄道運転系シミュレーションソフトは数多くあるのに。バスはなかなか無い・・
825名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 11:05:42.37 ID:EwiruTW6
保守
826名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 20:11:14.50 ID:a67SVliP
やっぱりMTが欲しいよね。車種も追加してほしいし。
エアロスターやクソエルガならレブ警告鳴るとかさ。
827名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 23:11:59.39 ID:kRHXAxSg
このゲームのおかげで本物の路線バスに興味を持つようになった。
どんな風に運転してるんだろうとか、わざわざ先頭に座って観察するようになった。
828名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 17:32:19.61 ID:HchCr3Iu
3が出た暁には
ドラクエ越えを果たすと思うと胸熱
829名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 20:41:49.50 ID:58hbIXUa
今、最終バスで帰宅したけど
いくら乗客が少ないからってリアルのバスが4分も早着ってありかよw
まるでゲームみたいだなw
830名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 13:33:46.22 ID:fYVA21xg
20:30過ぎに終バスの地域ってどこなんだろう
ウチじゃ夜中1:30近くまで走ってるよ
831名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 20:27:34.26 ID:cCCrSlTD
家の近くの京成バスも結構遅くまで運行してるな
832名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 19:51:15.02 ID:xA7NrWr2
>>830
>>139の九州民だよ…
住宅街のど真ん中、自宅の最寄りにあるバス停
平日16.5往復、土日祝13.5往復の田舎だ
ちなみにその土日祝は19:52が最終w
833名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 14:42:53.30 ID:fcGsq9df
まだいたのか、おまい

おまいと俺とあと数人で生きてるんだろうな、このスレw
834名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 17:27:31.94 ID:nLm/Urr+
この不景気じゃゲーム会社も確実に利益が出るソフトしか出せないだろうからなぁ...


835名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 13:20:30.35 ID:DvbsZPeu
いきなり飛び出してくるDQN歩行者びびるから勘弁してほしい
毎回信号曲がる時怖い
836名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 09:53:32.09 ID:5Gk1rsD+
あげ
837名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 10:47:59.03 ID:kaMs8f25
まず、MT車欲しいねぇ
エコをPRするならブルリシティかなぁ
本物らしく加速悪くして欲しいねw
838名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 23:48:48.16 ID:GuZkqovG
都営バス 梅76甲 裏宿町→青梅駅→上成木 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=2beEKq0PGZQ
839名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 13:12:36.97 ID:g8ZFEF8Y
>>837
ボタン数の制約がある中で、それなりにMT風のシフトチェンジを再現した2の操作性は嫌いではない
エンジン音をリアルにしてほしいな。エルガやJPノンステあたりでギンギンに引っ張りたいw
840名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 17:44:41.42 ID:B4Jv1Xjq
久々に平23、上野松坂屋行の夜をやった。過去にクリアしているんで、停車回数など
設定できる。停車回数を多くしてプレイ。しかしダイヤが厳しいね。次の停留所に間に合わない。
信号に引っかかったらもうアウト。みんなどうしてる?スピード違反覚悟?
841名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 02:53:43.52 ID:wetBE5Mn
自分の場合は速度遵守。
だからどんどん遅延が大きくなってゲームオーバーになるね。
でも実際のバスなんて遅延が当たり前だから、
継続プレイで何とも思ってない。
842名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 16:30:20.62 ID:jykBw0Yz
PARの無減点は、暴走よりもむしろそういう時のために使えるものだと思う
おいらはあくまで「普通の運転」にこだわる。だから30キロ道路でも40キロちょっとは出すw
843名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 00:18:11.49 ID:0YW4nOy8
まだこのゲームやってる人いるのか。
まだはまってるなら神奈川県の大船駅にあるヤマダ電機の建物の上の方の階にあるゲーセンのアーケード版やって来てみなよ。
PS2版よりも遥かに難しかったぞ。
友達なんか開始1分半で100円吸い込まれるという鬼畜ゲーだった。
844名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 00:43:14.54 ID:+lDTXiOW
>>843
九州在住のオイラには遠すぎるばな…。
845名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 23:47:49.67 ID:h+RIdmiV
豊島園のゲーセンコーナーのやつはもう無くなったんだっけ?
あったとしても>>844には遠すぎるかw
846名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 22:37:12.31 ID:0i868tHg
アーケード版は1度だけやったことあるが、ハンドルの反応が
かなり変だったような記憶が…

そういや、東武博物館にはバスの運転シミュレータがあったなあ
古いやつだから実写映像使用の無茶仕様w
847名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 20:11:19.03 ID:YMxXvmkO
ねえ、渋滞とか思い通りに走れないと「ブレーキエア」プシュプシュしてる?
乗客がモタモタ乗降している時とか(ゲームでは不可)
以前、田70で渋滞していた時ブレーキプシュプシュ何回もやっていたら「交通妨害」で
減点された。なんで?
848名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 05:39:33.49 ID:vGgCgdFl
もっとリアルな採点にしてほしいよな、遅延は絶対減点されないが客が文句言ってくるとか
その代わり大渋滞したり年寄りが大量に乗ってきて座る前に発車してこけてゲームオーバーとか
849渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/03/03(土) 06:12:26.70 ID:a4Ytjnjy
木炭バス案内

昔懐かしの木炭バスを使用したシミュレーションゲーム。

木炭を燃やす窯焚きは、手動と自動とが選べる。
急坂を登るときに、エンジンの出力が足らずにエンストする要素も盛り込んでいる。
850名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 13:28:40.67 ID:5dxVjCXc
45とかサクセスって現存してんのか?
851名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 09:43:56.88 ID:nB2NREtG
ほしゅ
852名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 10:52:37.80 ID:XK/iY/Z/
この虹01も風前の灯
853名74系統 名無し野車庫行:2012/03/20(火) 17:21:27.72 ID:k8LRNwgW
京都市バス案内独自の要素
・30分ぐらいの遅れは減点の対象
・定時運行はボーナス
・速度超過・対向車線走行の回数、煽り運転は回数・車間距離によって加点
・混み合ってきた場合、通過すると加点
・前路線をクリアしたら、隠し路線として支部長ダイヤが運転可能に。
854名74系統 名無し野車庫行:2012/03/29(木) 21:56:25.65 ID:T15EqpI/
NEWラブプラスの評判が悪い
恋愛シミュレータに徹すれば名作だった、無駄にゲーム要素を入れたから駄目になった

このゲームも同じ。DQN車、DQN歩行者、定時走行不可能な夜間のダイヤ編成、どれも要らない
純粋にバスの運転・運行を楽しみたい
減点は、自分の納得のいくミスをしたときだけにしてほしい
855名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 09:51:21.50 ID:7AfHhiJY
電GOよりBVEが生粋の鉄に受けたのと同じだな
856名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 20:58:58.62 ID:TGdhhT2b
自分は、東京バス案内歴13年の「中堅運転手?」だけど、今度5月の誕生日で30になります。
30にもなってTVゲームはいけないのでしょうか?いずれ結婚して家庭持ったら
TVゲームに没頭なんてできないのでしょうか?いい加減ゲームなんてやめたほうが
いいのでしょうか?個人的には、バス趣味の範囲だと思っています。だからずっと
続けたいと思いますが。素人から見れば、ゲームで遊んでいるとしか思われないけど。
電車でGO!にしても素人からすると「ゲームで遊んでいる」としか見られません。
TVゲームはやはり学生時代までで、社会人になったらTVゲームは「卒業」なのでしょうか?
857名74系統 名無し野車庫行:2012/04/10(火) 12:11:21.93 ID:dxhr+P7/
あげ
858名74系統 名無し野車庫行:2012/04/15(日) 19:53:33.07 ID:ELJ09tuF
すれ違いですまん、ニンテンドーDSで「YOU運転しちゃいなよ」というソフトでバスが出てくるんだけど、
実際プレイしてのバス停と公式HPで載っているデモのバス停違うし。どうやったら経路変更できるの?
859名74系統 名無し野車庫行:2012/04/22(日) 15:59:36.61 ID:MBQ86284
長いなぁ このスレも
860名74系統 名無し野車庫行:2012/04/27(金) 12:17:06.71 ID:9LXRxhLX
10レスに何日かかってるんだw
861名74系統 名無し野車庫行:2012/04/28(土) 01:38:02.93 ID:cd9hps20
このスレあと4ヶ月で5周年だぞw
862名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 22:47:03.77 ID:jGgrtmWO
バス板が出来たのっていつだったっけかw
863名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 22:52:41.94 ID:vULsL4OD
東京バス案内2で、全路線出したのに、
暫くしたら路線が1つ消えた件。
864名74系統 名無し野車庫行:2012/05/04(金) 11:32:51.76 ID:rTf4xOd5
>>863
どういう事?詳しく。普通に上書き保存だったら消えないよね?
865名74系統 名無し野車庫行:2012/05/04(金) 12:11:00.57 ID:+D3CzWuY
>>864
わかりにくくてすまん


頑張って全路線出す&☆マークつける&バッチ獲得する



たしか最初は、早81だっけか、渋谷駅行きの昼ダイヤ(バッチ獲得済み)がいきなり消えて、選択出来なくなる



早81の他のダイヤを、ノーミスにして極める



「路線が増えました!」
消えたダイヤ復活したが、
消える前のデータがなく、初期化してる(バッチも消えてた)



今度は反96の、赤羽橋行きの夕方ダイヤが消える←イマココ
866名74系統 名無し野車庫行:2012/05/04(金) 12:28:27.89 ID:m3+MDKOi
100時間以上プレイしたRPGのデータじゃないだから
このゲームの場合、セーブデータが消えてもそんなにショックじゃないな
何と言っても「運転の腕前」は消えないので、手動リカバリーが早いw
867名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 11:54:58.79 ID:NRhbjK/n
PAR買ってからそもそも上書きすることがなくなったわなw
868名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 20:32:34.67 ID:vzqYCH3I
PARのコード少なすぎ
違反行為無効化とかほしい
869名74系統 名無し野車庫行:2012/05/08(火) 21:54:11.28 ID:mzCwd2tB
乗客のジジイ&ババアの死臭漂う都営バス
霊柩車両やな
870名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 20:57:02.75 ID:gXBWFcYE
運転手 乗務点呼お願いします。
運転手 第○○行路乗務員出勤しました健康状態異常ありません。助役からバスのキーを渡される。
助役  本日「御殿山」付近で道路工事が行われます。気を付けて走行して下さい。本日の担当車両は134(E-402)です。
運転手 (復唱し)分かりました。気を付けて行って来ます。
助役  お願いします。
運転手と助役 敬礼
乗務点呼終了。
点呼ってこんな感じですか?
871名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 00:29:15.21 ID:A33YxQiz
>>870
つアルコールチェック
872名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 06:51:26.47 ID:LrtwC11P
うちの会社は点検とか終わって出庫する前に点呼するよ 出勤はコンピューターで管理してて来ないとアラームが鳴る
873名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 18:12:39.36 ID:aZhCbfmo
>>870
サンクス、アルコールチェック忘れてました!あと安全標語を読むとか?
「私は、お客様が着席してから発車します」とか。
「安全は旅客輸送の最大の使命である」とか?

 話はそれるけど、バス案内プレイ中「時刻表」(スタフ)って気にしている?
俺は信号待ちになると時計を見ている。夜ダイヤは設定が厳しい。
874渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/19(土) 06:20:16.27 ID:otcJNiXr
では、高速に乗りますからね。お客様の皆様、シートベルトを締めてください。

※路線バスにて、高速道路に乗るバスは会津のボンネットバス、一部の路線バスくらい。
営業路線が高速道路を経由する理由とか。
875名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 07:56:24.70 ID:aYs0O7gQ
バスを100km/hで走らせるのには興味あるけど
高速に入ると防音壁とかトンネルばかりのコースを
景色が変わり映えせずに数時間運転するのは退屈そうだという結論がw
虹01のレインボーブリッジを延々走り続ける感じだろうか

ただ最初にDC版でレインボーブリッジを渡ったとき、
橋桁が迫ってくる様子がものすごいリアルに感じられて、「ドリームキャストってすげえ!!!」と感動したものだw
876名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 17:43:25.11 ID:aCZ2VmsL
都バスの梅70再現しろよ
もちろんフルでな
877名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 01:18:48.29 ID:FtMsc96D
PSPでの続編マダー?
878名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 01:07:57.71 ID:f+45jg0J
>>873
亀だけど、、、
時間は気にしんけどピ、ピ、ピってうるさいから回復運転します。
879名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 00:55:33.38 ID:pElvGsLQ
保守
880名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 21:51:45.84 ID:wnZQBV7r
いやー、エコだな。このスレは。保守
881名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 00:04:57.58 ID:KCUkiPE9
保守
こうなったら1000までまもりきる
882名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 00:30:44.42 ID:m5TNAN/W
いつもどこかしら信号に引っかかって遅延するんだが、どうすればいいんだ
883名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 23:03:08.73 ID:prNkd3lZ
>>882
俺はもう「本物のバスも遅れる事なんてしょっちゅう」と思って気にしないことにしてる。
884名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 16:05:48.87 ID:VCxS1myd
第2通行帯を5キロ超過で走り、バス停直前で第1通行帯に割り込む。
むろんハザードなんて点けない。
885名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 12:04:04.76 ID:MyDcACy/
割り込みはご遠慮ください。


乗客にケガなし 路面電車と車 衝突の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=fNo9doPJgYk
886名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 14:49:39.27 ID:dj8xhFMK
887名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 15:02:05.97 ID:94ZFehjW
携帯アプリ版(Docomo・au・SoftBank)でバス運行シミュレーションゲームが出てほしい。
リアルじゃなくてもいいから。
888名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 17:32:38.29 ID:Pk11YkMn
保守
東京バス案内3マダー?
889名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 18:10:10.17 ID:wAHgQ9Z5
次回作出てほしいな。

難易度が上がると、これまでの厳しいダイヤになるとかばっかりじゃなくて
・一般車が増えて走りにくくなる
・客が増えて乗降に時間がかかるようになる、加減速が鈍くなる
・大雨や霧で見通しが悪くなる
・工事中で片側交互通行の区間が出てくる
とか別の要素にしてほしい。
890名74系統 名無し野車庫行:2012/12/01(土) 19:02:53.06 ID:cZphk02U
新作が出ないから、A列車でいこうDSのバス運行や
教習所DS「大型二種」教習の実技でバス動かしてるよ。
待ちくたびれた。
891ええええ:2012/12/27(木) 16:00:54.62 ID:z1TLp8p7
どうすれば車いすの人が来るの
892ええええ:2012/12/27(木) 16:01:42.18 ID:z1TLp8p7
どうすれば車いすの人が来るの
893名74系統 名無し野車庫行:2013/03/28(木) 09:29:53.10 ID:vemBJ7IM
虹01が廃止になる・・
また1つ「東京バス案内」の舞台の路線が消える・・(田70以来)
894名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 01:06:53.77 ID:cM/5OE1p
羽田発池袋西口行リムジンに乗ってる埼玉のクソガキは日本の恥だから死んでいいと思うW
895名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 22:08:24.19 ID:DtEAlqUw
【交通】猪瀬知事「都営バス24時間化がタクシー業を圧迫?増えるかもしれない」「終電が混むなんておかしいでしょ日本は」 [04/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367153923/
896名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 01:23:58.85 ID:9hIxVNZf
【話題】 「南極物語」のタロ・ジロ像、15日撤去 東京タワーに苦情殺到、ネットで批判の嵐
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368442752/
897名74系統 名無し野車庫行:2013/09/09(月) 14:41:08.03 ID:km4P0uF/
次回作ないらしいよ
SUCCESS社に直接質問したら丁重に回答してくれた。
898名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 13:09:21.02 ID:+whbmaJ3
Q&A
ZERO
LOVE PHANTOM
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL
899名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 14:52:42.58 ID:1kUsBmhx
ちょっと急ブレーキしただけで大袈裟な
乗客の悲鳴ワロス
900名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 13:00:35.04 ID:97xNGFd3
そんな客いるかな?
901名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 14:02:37.48 ID:Lk2D5gzD
バスが登場するゲーム関係だが
A列車で行こう3DSが発売延期になった・・
スクショ見たんだが
・ボンネットバス
・ノンステップバス(モデルが三菱エアロスターっぽい)
・コミュニティバス
・都市間高速バス(セレガ・ガーラがモデル?)
があるらしい。
902名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 17:47:22.26 ID:UVm8atm+
アイドルの小川未菜がスカイホップバスをアピール
903名74系統 名無し野車庫行:2013/12/25(水) 23:32:19.55 ID:YxuswNXK
これぐらいの時間に夜のBGMを流していると
いい感じで眠くなる

反96→早81→田70→虹01→梅76(DC版)→上23

この順序で聞くのがオススメ
904名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 00:37:12.80 ID:Q6mNozoa
折角東京に来たから上23に乗ってみた。
そしてゲームのマップの出来の良さに今更ながら驚かされた。
ただ、押上付近にデカデカとそば立つスカイツリーの辺は印象変わった。
あと、路駐や自転車の避けとか東墨田カーブとか、本職の凄さにも圧倒された。

しかし当時は青戸は直営だったんだろうか。
905渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/02(木) 04:49:20.69 ID:4uaWjFaX
このゲームのバスは、キハ40で言えば、ずーっと変速段で引っ張っているような感じだろうね。
空いている道において、エンジン全開で走って、そのエンジン音を聞いてみればわかる。

ずーっとトルコンのみの変速段で引っ張っていては燃費も悪いだろうな。
906名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 13:16:17.82 ID:KeSp7EId
地元のヤマダ電機にアーケード版が復活してた!
907名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 00:19:20.90 ID:JpmzaG4r
まだやってる人いる?
908名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 18:50:44.86 ID:Ju0k6Q6Y
スマホ買ったら、アンドロイド版「バスのうんてんしゅ」というアプリを発見した。
プレイしています。路線自作できるのがいいね!
909名74系統 名無し野車庫行:2014/04/08(火) 06:21:50.57 ID:JJqzR1Y8
PS4のVRデバイス「Mopheus」で是非新作作ってほしいわ

まさに東京バス案内の世界に自分が入り込むことが出来そうでwktk
910名74系統 名無し野車庫行:2014/09/23(火) 18:24:24.88 ID:53MiEnG7
【悲報】田舎者が「青海」と「青梅」を間違えて青梅に集まり駅員に迷惑をかける。死ねばいいのに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411460987/

どちらにも行ったことなくても
初代のプレイヤーなら絶対に間違えないわなw
911名74系統 名無し野車庫行:2014/09/28(日) 13:32:57.72 ID:jieM9iar
日本のヨハネストンキン
912名74系統 名無し野車庫行:2014/11/01(土) 00:43:05.10 ID:Xaw0af+s
このスレが立って7年かw
まだやってる人いるの?
913名74系統 名無し野車庫行:2014/11/05(水) 01:32:57.86 ID:9Yx4F5Gp
いまだに数日置きにやっています。
ただ自分は少数派かもしれませんが「1」のほうが好きなので、
ひたすら「1」をプレイしてる。
914名74系統 名無し野車庫行:2014/11/05(水) 09:44:47.71 ID:ejwetUPc
>>913
どのコースが一番好き?
俺はダントツで梅76
自分が田舎者だからか、あのいかにもローカル路線という感じと「ここは東京か?」というギャップが好き
915名74系統 名無し野車庫行:2014/11/06(木) 00:04:04.15 ID:W4hQSy7M
久しぶりに梅76に乗りに行きたくなってきたけどまた本数減ったのな・・・
上23とかはルートはほぼ変わってないけど沿線風景は大きく変わってて(特に押上付近)時代の流れを感じる
916名74系統 名無し野車庫行:2014/11/15(土) 12:37:14.03 ID:Hkz0Yc6k
今さらながら1の会話イベントをコンプしたい・・・
どのコースをどの順番でやればいいのか・・・
917名74系統 名無し野車庫行:2015/02/14(土) 02:37:12.93 ID:hbpb3qZQ
まだゲーセンに置いてあるとこあんのかな
918ギンコ ◆BonGinkoCc
オートマチック車未満の操縦性。

時速65キロほどで走る時のエンジン音は、鉄道のキハ20形で言えば、
ずーっと変速段で加速しているような感じでしょうね。
※効率の悪い変速段のまま引っ張り続けるのは燃費が悪くなる。

※キハ40の場合は、特急・急行用の高速型の変速機を流用しているため、
変速段のままでも70km/h付近まで引っ張ることが可能。