【ツアーは】高速バス総合スレッド2号車【対象外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 17:04:16 ID:Jbzs3k4u
次スレのタイトルは

ツアーバス(・∀・)カエレ!!高速バス総合スレ増発3号車

にしてほしい
953名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 20:49:06 ID:Pu0Zvp51
発想の転換

【正規認可路線専用】高速バス総合スレッド 3号車
954名74系統 名無し野車庫行:2008/06/23(月) 14:36:18 ID:rc/rTrFE
【そのバス】高速バス総合スレッド 3号車【認可路線ですか?】
955名74系統 名無し野車庫行:2008/06/23(月) 21:17:55 ID:NolN9nDM
【ツアーバスなんか】高速バス(路線バス)総合参号車【ぶっ潰せ】
956名74系統 名無し野車庫行:2008/06/23(月) 22:10:55 ID:O01UJbcB
>>953に一票

タイトルに「ツアー」を入れたい奴って、ツアーの回し者か?
957名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 02:46:00 ID:aVUjXB9o
俺も>>953
ホンマは【路線バス】入れて欲しいが、市内バスと混同される可能性高いからなぁ。
958名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 09:03:51 ID:vYfoF84S
1の本文中の説明を詳しくすればいいんじゃね?
959名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 09:22:20 ID:vYfoF84S
高速路線バス関連スレ

JR高速バス「ドリーム」関連スレ 12号車
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1212327957/
よかった悪かった高速バス11号
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1187585293/
★四国発着の高速バス★10号車
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208950759/
【さぬきエクスプレス】西鉄高速バス 9【きょうと】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1198070460/
東名ハイウェイバス Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1196306812/
JRバス昼特急シリーズ総合スレ 8号車
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1194710327/
静岡県の高速バススレッド 4号車
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203184014/
小田急箱根高速バス 超特急3便
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1188530105/
中央高速バスV
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1181533655/
高速バス運行情報★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1181219123/
西鉄夜行高速バスはかた号 2号車
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208303604/
960名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 09:22:46 ID:vYfoF84S
高速ツアーバス関連スレ
NHKスペシャル「高速ツアーバス・格安競争」5号車村瀬死ね
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1178121434/
【今後】都市間高速ツアーバス5【不透明】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1182080481/
ツアー形式の格安高速バス情報3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1199361394/
都市間ツアーバスの問題を考える 第3便
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1187187705/
【ネタの宝庫】楽天トラベル高速バスpart.2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1172160174/

961名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 13:38:50 ID:2sscGkL9
7月頭に松山(実家)一泊で東京松山間往復の予定なのですが、
JRとオレンジライナーとではどちらの方がお勧めでしょうか?
どなたか、お教え下さい。

10年以上前に2,3度高速バスを使った記憶はあるのですが、
伊予鉄運行の車内でポンジュースが無料だった事くらいしか思い出せません。
発着場所や時刻はJRの方が(私には)多少都合がいいかなあと思っています。
どうかよろしくお願いします。m(__)m

962名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 14:11:33 ID:sc6czvh7
>>961 

俺は快適性の観念からみて、私鉄コンビの伊予鉄&多摩バスのオレンジを薦めてておく。
JRは2階建てバスで揺れやすいし天井も低いから圧迫感感じやすい。
おまけに高松駅を経由していくから朝5時と早く起される可能性大きい罠。
伊予鉄多摩バスは新宿を出て中央道で八王子まで夜20時前まで客拾ってから
川内まで朝6時30分まで起されることはないだろうし、使われる車両はSHD(豪華1階建てバス)でこっちの方がいい。
伊予鉄なら最新型セレガ、多摩バスなら旧セレガRが使用される。

なおJRも早期購入割(早割14)があって多少安くなれる・・・席は地雷席が多いけどw
それにJRの方が出発時間が遅い分利用しやすいし、座席自体もJRバスの中でも
結構座り心地もいいほうだし、このあたりで考えるとJRも離せないなぁw



963名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 14:40:11 ID:qgXRav2L
>>961
俺もオレンジライナーをプッシュ。
設備面では、迷ったら私鉄、と覚えておくといいかも。
それに、ドリームは高松に寄るところで一般道を走るから、そこで起きる可能性が大きい。

7月の頭じゃなくて12日以降だったら、JRのプレミアムシートを試してみてもよかったかもね。






ポンジュース無料だったのかぁ。いいなぁ。
964名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 16:09:52 ID:j5BVJp1i
蛇口から出てくるというのは本当だったんだなw
965名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 21:11:37 ID:yeVJ2rBY
>>960
ここはツアーバスのスレじゃないんだから、ツアーバス関連のリンクはイラネ
966名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 21:49:41 ID:n98yVU8N
>>962
座席的にはしЯ四国>>>>>>しЯ束>伊予鉄・玉バスなんだがな。
967名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 22:04:17 ID:2sscGkL9
>>962-963
ありがとうございます。オレンジライナーにしときます。
てっきり2階建てバスの方がエラいのかと思ってました。
セレガとかエアロクイーンとかググっても見てたんですが
バリエーション多すぎて訳わかんなかったのでお聞きした次第です。
川内まで安眠していきます。

前はポンジュース欲しい人は自分でクーラーボックスから取り出してました。
お休み前に1本、おめざにも1本飲んだ記憶が・・・。
まあ、愛媛県人はポンジュース無料って言われても
そう飛びついたりはしないんですけど。

>>964
ニュースで見ました。昔はそんな蛇口はありませんでしたが。
でも週2くらいの頻度で給食にポンジュース出てた気がする。
968名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 22:08:39 ID:2sscGkL9
>>966
すみません。長文打ってる間にレス頂いてました。
座席はJRの方が上なんですか?
うーん、も一度迷ってみます。
どうもありがとうございました。
969名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 03:25:53 ID:CJznA165
>>966
四国>多摩>>>伊予>>>>>>>>>>>関束
だろjk
970名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 07:40:06 ID:Dekjebt/
>>969
バカ、こうだろ

しЯ四国>>>>>>>>玉>しЯ束(新)>伊予鉄=しЯ束(旧)=メーカー標準品
971名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 09:17:35 ID:yPz+hSMq
伊予鉄・玉バスのSHD(豪華1階建てバス)ってとこがワロタ
ふつうのバスだろ
972名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 11:55:27 ID:VM/1I38i
希望日がJR四国便ならそちらを勧める。
関東の日でも2号車が出れば、2号車は四国だからそれねらいだな。
973名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 15:22:12 ID:Ewpq21Pz
多摩(旧)>>>J四>>>>多摩(新)>>>伊予>J束

実は多摩バスの旧年式車には杉本スリーピングシート装備車がいる。よく2〜3号車の多摩便に来る。予約時にわかるものでもないから期待はしないほうがいいが。
しかし狙いすぎると貸切車を引きかねない爆弾でもある(貸切車の場合は予約時に向こうから言うからわかるはずだけど)。

>>970
J束の新シートは四国に行かないから検討外。外せ。
974名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 15:43:06 ID:vGYD4JKn
久々に高速バスネットの携帯サイト見たら、背景色がついてた

大阪駅桜橋口のバスセンター窓口でカードで買った
バス乗車券(ハーバーライト)の払い戻しには
カードの暗証番号いります?
おとなしくバスネットで買っとけばよかったなぁ
975名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 16:36:04 ID:Hi2zuXd6
>>971

んじゃあまり詳しくない人にどう分かり易く言えばええねんw

HD=普通のバス、SHD=背が高い普通のバス・・・


なんか微妙じゃね?
976名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 16:36:16 ID:0M9ExYmd
>>971

んじゃあまり詳しくない人にどう分かり易く言えばええねんw

HD=普通のバス、SHD=背が高い普通のバス・・・


なんか微妙じゃね?
977名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 00:28:36 ID:twIpoh8K
さらに日野には
ミドルデッカー
なんてもんまであった
978名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 11:18:14 ID:5OzYlK2x
さすがにジェイデッカーまではないですか?
979名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 19:53:52 ID:sVfMl/i/
HD安物
SHD普通
DD高級
か?
980名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 20:12:33 ID:WNlqJbf9
一言忠告しておく。
8月9日、土曜。大阪・梅田発の夜行バスを利用する奴は覚悟しておけ!
理由は分かるよな? 当日、周辺で何が催されてるか調べてから予約しろ!
981名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 22:14:04 ID:sGGiv0wv
>>980
覚悟すべきは、むしろ土曜夜に大阪着の昼行便だろう。
夜行便は、翌朝までに遅れを取り戻せるから心配ない。

素人はすっこんでろ
982名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 23:30:46 ID:7v7U6QGB
>>980-981
8月9日土曜、大阪で何があるの?
983名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 23:46:51 ID:dNg6a/p/
花火大会か?
984名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 01:16:34 ID:z9bLvmM6
コミケの日だっけ?
985名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 06:30:04 ID:gyRG9bFo
市職員のデモ行進兼道路封鎖だろ。
986名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 11:33:01 ID:+p5RH/nZ
淀川の花火か
987名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 12:38:37 ID:D23AWdOx
>>981
着便の場合、もう目的地に着いた状態なんだから、身動き取れなかった
としても、特に問題ない。逆に夜行で出発の場合、身動きが取れなかった
ら乗車出来ないじゃないか。

とにかく淀川の花火は異常だ。
988エビフリャー:2008/06/28(土) 22:10:03 ID:8808Fr8K
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
989961:2008/06/28(土) 22:48:31 ID:CRki4H9A
東京-松山路線についてお聞きした961です。
出発日のスケジュールが厳しくなったので、東京発車時刻の遅いJRに致しました。
962.963のお二人にはオレンジライナーを薦めて頂いたのに申し訳ありません。
チャンスがあれば次回、伊予鉄の方も試してみたいと思います。
色々と教えて頂き、どうもありがとうございました。m(__)m
990質問:2008/06/29(日) 15:29:16 ID:+5UgOhrk
質問です。
東京−広島往復のニューブリーズ号に乗りたいのですが、

・中国JRバスと、小田急バスだとどちらが良いですか?(シート・テレビ上映があるとか)
・発車オーライネットで予約すると、座席番号は購入時って出てきたのですが
前の方に座りたい場合は予約センター?
予約するのが早くても、発券が遅ければ後方になるってことなのかな?

各社の座席枠ってあるんでしょうか。
(西鉄のはかた号に乗ったときは、前方京王・後方西鉄枠とかあったので・・・)
991名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 01:04:13 ID:cTPC6ucl
>>990
中J、小田急どっちもどっち。
中Jは革内装、小田急は新型エアロクイーン(車種のこと)がある。
小田急の古い車にはTVがついてる。

2階建て車両が走っていたとき(中Jと小田急はなし)は、2階後方がマルス枠だったが今はどうかわからん。
むしろ乗車時に座席予約表チラ見して確認して欲しいくらい。
992:2008/06/30(月) 06:41:20 ID:9daizpyF
次スレ立ててきた。

【書く前に】高速バス総合スレ 3号車【テンプレ嫁】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1214773579/

テンプレも若干グレードうp。
スレタイ文字数制限ががががorz
993名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 23:11:10 ID:7pI1FYGE
いいスレタイ案がけっこう並んでたのに、
なんでナンセンスなタイトルにするんだ?

テンプレ内容も無茶苦茶だし、最悪だな
994990:2008/07/01(火) 00:00:18 ID:ED1pZ6Qf
>>991

ありがとうございました。

小田急予約センターに電話して前方が良いって言ったら
小田急の取り席は前方ですから・・・って言われた。

でも、座席番号は教えてもらえなかったから
もち席の中で発券時決めるって事かな。

広電とJR関東が撤退して2階建てが無くなったのが自分としてはうれしい

995名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 00:30:51 ID:1gfYDPkf
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 05:25:21 ID:ACIcstPI
ガラ空きだなw
997名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 06:05:15 ID:OLpo6EX2
998名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 06:05:47 ID:OLpo6EX2
999名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 06:08:11 ID:OLpo6EX2
1000名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 06:22:43 ID:a0o+aHAF
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。