神姫バス3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
なんか前スレは個人名の書き込みがあるからと言うことでスレッドストッパーになってしまいましたが、
まあとりあえずカルチャータウン行きのバスは折り返し回送で車庫に行くようなことはせず、
新三田行きになりやがれ
2名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 22:41:52 ID:G54dPVb3
3名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 11:59:36 ID:mJvdTo+A
岸本修美って最高
4名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 20:21:49 ID:npY87YmS
>>3
死ね
5名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 21:15:05 ID:jGZzsMfG
姫路18時20分発の神戸空港逝き、乗客ゼロ。

この調子だったら、はくろに続いて撤退するのも時間の問題だな。
6名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 22:23:05 ID:KZBj/T5i
今までさんざん個人名の書き込みがあったのに何で??
そんなひどい書き込みがあったの?
7名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 20:49:46 ID:ckfeMdQ3
ひどい書き込みってどんな書き込みだったんだろう?
8名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 23:15:41 ID:6ihasNoi
大募集やってる割に
ここの採用担当者すごい強気ですねー
バス経験者は、有無を問わず書類選考ではねるみたいです。
9名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 15:50:23 ID:NtmR7L4G
今年の三田営業所のお祭りはいつ?
10名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 00:17:29 ID:N/J1TKHt
Nicopa明石のバスは準備工事の気配すらないんだがほんまに秋以降導入されるの?
11名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 08:58:22 ID:A3iy1eG5
>>8
ゆえに神姫の新人はドシローツばっかりなんですね。
“未経験”つー次元じゃなく、明らかに運転に向いてないようなガキが多すぎ!横に乗ってる指導者が気の毒に思えて来るわ(´д`)
まぁ、彼らもじきに辞めていくんでしょうけど…。
12名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 19:53:18 ID:UvVWea3+
みんな最初はドシローツ(;;)
13名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 14:55:50 ID:LXGTnYzp
age
14名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 16:41:16 ID:mttfPy0w
>>12
そらそーやけどさぁ・・・
今の神姫の新人運転手見てたら、2t車も乗ったことないようなドシローツ中のドシローツやん??つーか初めて大型乗ったとしても、あの動きはヒドすぎまっせ!!
…てのがけっこういる。
15名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 22:21:43 ID:e5cxR8sI
そんな奴は、普通車でも、へたくそ!!
16名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 23:54:49 ID:CZNVaBID
新人、入れまくって教えてるみたいやけど、そんなに離職率高いんか?
17同業者:2006/06/07(水) 19:59:53 ID:TYfySvz1
若い運転手の顔、覚えた頃にいなくなる・・・
神姫って、運転手はええヤツけっこうおるけど、会社のやり方は最低やね。
18名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 01:27:06 ID:oU+7r+07
だから、バスウテシでつって
募集すりゃわんさか来るのが兵庫県と採用担当者も超強気!
バス経験者を採用しないわけがわかったよ。
会社のアラや足元見られ使いにくいから・・・
DQN会社だな! そのうちバチが当たりまっせ!
19名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 19:50:13 ID:BdC5XCxe
うん。そのうち神姫バスには天罰が下ると思う。
一番可哀そうなのは運転手ですよ・・・(´・ω・`)
20名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 23:06:58 ID:yR5qEQyH
神姫バスは運転士の2ch上での評判もそんなに悪くないし、
会社は規模も大きくて歴史もあるし、いい会社だと思ってたけど・・・
実際は、そうでもないの?
21名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 23:17:31 ID:7RK4nEUW
実際は、そうでもないでー
企業は従業員をコストと考えるか財産と考えるかで価値が変わるもの、
神姫バスは当然コストと考え、運転など誰にでも出来ると考えてるのでは?
熟練された社員よりコストの安い社員の方が重宝するのである。
だから、経験者は採らないDQN会社だ!

100円ライターと同じやん。
この会社は運転できるなら猿でもOKだと思っているのか?
22名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 01:19:53 ID:hUxjyV9i
神姫の運転士はまわりのバス事業者と比べてもかなり親切丁寧だし、
優良な人も多いんだから、会社はもっと大事にしてあげればいいのにね。
運転技術が未熟だっていう指摘もあるけど、それも結局は
慣れる前に辞めちゃうのが原因なわけで・・・
結局、会社はせっかくのいい人材を自ら逃がしているような格好になってるのでは?
23名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 01:45:58 ID:/JD6/Dia
>>20
ってか定期も高いし
24名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 05:14:57 ID:I95t5r44
>>22
コマはいくらでも替わりがいるからいいと思ってるんでしょう…。

神姫は同業者間での“戦いのルール”を守らない会社であることも付加えておきます。
どのような姑息な手段でも、自分さえ儲ければ勝ちと思っているのか?
25名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 08:14:12 ID:XiXFeI/Z
何処でも入り込んでくる銀蠅会社!
26名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 12:08:00 ID:XxcetmLx
経営方針が関東の慶応みたいな考え方やね。
だから見せ掛けだけのDQNバス会社や。
だから素人で、がきウテシ集めとる。
募集かければ300人も来る!まるでえび網魚やわ!
ベテランからアラを探られんのが怖いため経験者は採用せーへんのや
人の命をなんだと思ってるんや
27名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 13:27:52 ID:XiXFeI/Z
偉そうにバス乗ってるヤシが要るが大半がエリアだろ!
28名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 17:54:49 ID:XpMv95eW
>>神姫って、運転手はええヤツけっこうおるけど、会社のやり方は最低やね。

これは、会社が文句言わん使いやすい奴を選り好みしているからです。
29名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 22:29:16 ID:irQ6X6gs
>>23
通勤1ヶ月定期が21日分の往復運賃ということは姫路市営と同じだな。
だから漏れは回数券にしている。
22日以下しか乗らないのだったら、こっちの方が得になるから。
30名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 22:54:11 ID:hUxjyV9i
>>24
>神姫は同業者間での“戦いのルール”を守らない会社であることも付加えておきます。
これ具体的にどういうこと?
31名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 09:58:28 ID:52QAbXP3
↑プッ!)^o^(
うんちくタレ。どうせ、中途半端に会社に忠誠を誓ってるエリアだろ!
32名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 23:41:05 ID:eN+Ajkra
>>30
いくら「自由化」って言ったって、暗黙のルールってもんがあるんですよ。
みんながそれを無視して己の利益のみ追求して好き勝手やってたら、結局は業界そのものの首を絞める結果になると思いますね。
神姫は“暗黙のルール”どころか、“協定”すら守らない始末。まさに恥知らずの何でもあり企業です。
そんな恥知らずとは関係なく、末端でマジメに働いておられる運転手達まで同業者から白い目で見られて、本当にお気の毒でなりません…。
申し訳ありませんが「具体的に」と言われるとここではちょっと言えませんわ。。。
33名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 13:14:11 ID:ImRoOI3G
それにしても神姫のウテシ
どうみても普通車しか乗った事のない素人ガキウテシ大杉!
乗っててほんとに大丈夫かと思うよ。
見ててイライラするよ。
マイクなんかどうでもいいからもっとしっかり走ってくれ!
34名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 17:47:08 ID:vb+ViKyi
嫌なら乗らなきゃええがな
35名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 19:29:01 ID:RlXBszyt
>>
36名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 21:55:50 ID:xVpxT6g2
>>33
全く同感だす。
普通車しか乗ったことなくても、もうちょっと上手いのいるんちゃう?
37名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 02:26:04 ID:eeKt6NGc
終バスもっと繰りsageてくれ〜
38名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 00:24:54 ID:r4KJnRkz
>>33
坂道途中の信号待ちでも平気で車間つめて来る
マニュアル車だったらすごいプレッシャー感じるわ
39名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 17:22:51 ID:hzvMfRgv
>>38
それはお前がヘタなだけじゃね?w
40名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 21:40:44 ID:HPCdbA9k
運転した事ない奴は、わからんやろな。
41名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 22:58:15 ID:1GQKtqcH
>>40
多少のプレッシャーならわかるけれど、ここに書き込むほどの
すごいプレッシャーを感じるんだったら、マニュアル車を運転するのが間違っている。
42名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 23:13:12 ID:nQvtdjVh
>>37
神姫バスに期待するものは何ひとつない
43名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 11:10:12 ID:oowdeH5S
ここ数年でがらっとかわったってことだね
契約社員なんか募集しだしてからクソばっかじゃんw
40代50代のベテラン運転士が引退したらおわりだろww
毎日事故起こしそうだなwwwwwwww
44名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 12:31:45 ID:y61GHdgt
それがエロい人には判らんのです。
45名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 20:44:52 ID:6o+fnM7M
村上ファンド事件の煽りで結果、阪急≧阪神になったが神姫もヤバいんじゃない?だって阪神って神姫の大株主だろ!いよいよ姫路本社にも阪急役員登用か?
46名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 20:15:17 ID:TQj0Qs4v
研修センターの鬼の後藤軍曹呼んで来いやっ!
47名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 20:46:19 ID:oZ9iMjHe
↑プッ!中途半端な奴!お前、五等しか知らねえの?大体、年代が分かるよ!馬鹿の一つ覚えみたいに、『五等・五等』って!それを言うなら『フージー』だよ!半端野郎が!
48名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 21:23:42 ID:zpEaz7mY
>>46
あなたは現役運転士ですか?元運転士ですか?
名前出すのはよくないと思いますが…。

しかし、このスレ荒れてますね。
49名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 22:36:54 ID:wf//4v7F
荒れるのは仕方ないよ。
何しろ15時間勤務がデフォの会社だからな。
50名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 23:11:52 ID:d8HeMTjR
>>49
15時間勤務だからといって何を言ってもいいわけはない。
特に、意味のない個人名晒しは万死に値する。
51名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 00:52:25 ID:qJA+I6oh
49
通報します。
52名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 07:17:04 ID:uSMTyN5X
またスレッドストップになるのかよ
53名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 22:41:24 ID:Zf8WF7gA
ああ、不採用通知が届きました。
試験受けなきゃよかった。。。
54名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 12:56:35 ID:yFtMAVs3
免許もってなかったの?
55名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 12:56:57 ID:k5/2LYDM
》47 俺は46ではないが、46はごとうさんを呼んで来いや、、、って言っただけで、馬鹿の一つ覚えではない気がするが。読解力のない奴が最たるバカだと思われるが。
56名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 13:46:05 ID:ttBR8ctj
どのみち実名出してるのは変わらんわ。
そのうちスレストになるど。
もしかして「嵐」か?
57名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 13:56:39 ID:yFtMAVs3
嵐ではなくて滝沢ですが何か?
58名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 14:18:11 ID:MI0asFZo
>>53
大型二種免許はもってなかったの?
59名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 21:42:34 ID:7ich5Qcj
縁がなかったってことで、いいじゃないっすか!
60名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 22:27:36 ID:yFtMAVs3
今って給料どう?一昔前よりは下がってる?
61名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 23:42:01 ID:t18pyXxQ
53番だけど、2種免許は持ってない。他の受験者もシロートばっかりだったみたい。
面接も実技も大きなヘマしなかったと思うし、何で不合格か知りたいもんだ。
面接の洋服代と交通費計3万円返してくれーーーー!
62名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 01:07:12 ID:tCdrgtyE
>>53
質問ばかりでスマソだけど、大型1種もち?
面接は何人くらい来てたの?
そんで、何人採用?
63名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 11:22:46 ID:LgN6Eu2y
>>61
実技はへたくそでもかまわない。運転しながらちゃんと受け答えができるかどうかを見ていると、試験前に説明無かった?
俺なんかS字バックできなくてやり直したぜ。すべて助言を貰って成功して、合格!

ま、面接はある意味運だわな。元気がいいのが一番良いらしいけど?
64名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 15:42:44 ID:tCdrgtyE
>>63
大型2種持ち・8月入社ですか??おめでとう!!
バス運転士になりたい熱意があれば合格しやすいみたいですね。
65名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 16:22:24 ID:twR5fz1F
視力がダメか、試験以外の態度やね。
試験会場に入るまでにチェックされてるな。
会場案内係の人達にも挨拶しないとね。
66名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 18:21:38 ID:tCdrgtyE
入社後の研修は
とても厳しいと聞くが、
どんな研修なんやろ???正社員にすぐになれんの???
67名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 21:01:23 ID:HnQgVoAd
>62
約150人の応募者から書類選考で50人アウト、1次、2次試験で絞り込んで最終合格者は40〜50人らしい。
>63
ちゃんと説明聞いて、ソツなく受け答えできたよ。あの、スイッチみたいな変な感触のシフトレバーには戸惑ったが。
2次面接も、配属営業所のこととか、かなり期待の持てる内容だったんだが。
>65
視力も適性も問題なしだったので、今考えるとおそらく「健康診断」の結果が悪かったと思う。前の会社の健康診断で引っかかって、精密検査受けたら問題なしだったんだが・・・やっぱり客の命預かるだけに、異常値がでたら問答無用でアウトなんだろうね。
>66
教官にもよるが、かなり厳しいらしい。
3年まじめに働けば正社員になれるらしい。

一緒に2次試験受けた人が教習車に乗ってるの見かけたら、ちょっと哀しいだろうなぁ・・
63番さん頑張ってください。。。
68名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 21:17:31 ID:lNRWcMaN
もうすぐ姫路でもNicoPa導入だな。
今朝5170(ふそうガスノンステ)に乗ったら、カードリーダーが設置してあった。
同時に来た4970はまだだったが。
69名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 21:48:31 ID:CDsjfywF
>67
健康診断ね。血液検査で異常値がでたかな?
正常値になって再度受験したらOKかも?
後は、コネかな?
かなりコネの確立は高いかな。確実ではないけどね!
本気で乗りたいなら、それも手かも?
訓練は厳しいかな?現場のほうが、
かなり厳しいね。
70名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 22:31:35 ID:tCdrgtyE
>69
訓練より現場のほうがきびしいの?
職場にすぐなれるのかな・・・
イジメとかあるのかな・・・
心配やわぁ。
71名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:23:13 ID:fd6w+BvR
俺も今回の採用試験受けましたよ。
皆さん、結構ここ見てるんですね・・・
7263:2006/06/19(月) 23:26:30 ID:LgN6Eu2y
>>64 >>67
頑張ってくださいもなにも、漏れはすでに現役ですが何か?
勤続年数は素性がばれても困るので控えとくが。
73名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:27:57 ID:AhI/9+zS
>71
で、結果はどうでしたか?
74名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:45:29 ID:tCdrgtyE
>>63
働きやすい職場なの?
75名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:51:20 ID:LgN6Eu2y
>>70

訓練もそれなりに厳しいが、昔に比べれば今は甘い。
甘いといっても8:30の出勤時間ギリギリにのこのこやってくるような椰子はすぐどやされる。
ノートを渡され(買わされ)、研修の内容などをこれに整理して毎日提出しなければならない。
内容は自由に、どんなことでも良いが、漏れは一日2ページは書いてたな。
ページ半分で提出などしたらコメント欄に「もっと書くことがある!」と書かれるぞ。

電車組は仕方が無いとは言え、だいたい皆30分前には出勤して、点検の練習やワンマン機器操作の練習をやってたな。
最初は大目に見てくれるけど、点呼なんかも1週間もたってすらすらできないようじゃかなり怒られるな。
最低限やることやっておけば、そんなに研修は厳しいことは無い。

営業所に入ると、最初は「場違い」に感じるかもしれない。人によっては挨拶もしてくれないような人も居るが、時間が解決してくれる。
見習いの期間にいろいろな人から習って、少しずついろんな先輩運転士と親しくなっていけば、ある程度ついていけるようになるな。
現場がなぜ厳しいかって言えば、やはり客相手だからな。中途半端なことしてたら客からだって怒られる。
76名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 00:09:32 ID:5w8Cf0K+
>>75
ありがとう。
あと、他に注意・心掛ける事はあるかな?
7771:2006/06/20(火) 01:03:46 ID:SW1F0mqh
ちょっと訳あって、合否はまだ分からないんです・・・
結果が出たらまたここへ来ます。
7871:2006/06/20(火) 01:04:53 ID:SW1F0mqh
>>73へのレスです。
79名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 20:38:54 ID:QaLwQL8T
>>75
ごもっとも!
後は、社会人としての常識。
どこの会社でも同じやね。
80名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 22:36:25 ID:ENyXHl/W
まぁ、落ちた奴のほうが勝ち組なんだがな…('A`)
81名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 22:51:17 ID:yUQe6fE5
他社のバスにぶつけないように。
うちのバスは何度も神姫のドシロートドライバーにぶつけられてます…( ゜Д゜)
82名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:34:46 ID:Olyw/nlj
誰でも 直ぐに 一人前にはなれないものでしょう 皆さん 自分の事を棚にあげないでね
83名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 23:15:15 ID:fpgCEUlF
大型2種免許もってない人は、実技試験免除の指定教習所に入って免許取ってから8月1日入社予定らしいが、どこの教習所に入るのですか?
また、たった1ヶ月位で取れるものですか?今は路上試験もあるし、普通免許しかない人はかなり困難ではないかと。
84名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 03:02:28 ID:KJz+WPUW
まぁ、頑張って。エリア君!
85名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 06:49:26 ID:8X+HbrcV
>>83
 確か鳥取だったかなぁ、その自動車学校。
 一月で取れるかどうかは本人の努力次第。
 二週間も乗れば、素人でもまっすぐ走って、とりあえず曲がれるようにはなる。
 問題はそこから先かも。ガンガレ。
86名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 09:31:29 ID:5nX/tAAP
>>82
(もしかして君は神姫のドシロートドライバー君?)
一人前のドライバーになってからバスに乗れってことよ!客積んで走るんやから…。
87名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 14:34:09 ID:KJz+WPUW
頑張って!ケ・イ・ヤ・ク・シャ・イ・ン
88名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 19:20:46 ID:LV5rjWwK
プロのドライバーなら 素人ドライバーの気持ち位分かってあげる余裕が欲しいよね
何も知らない一般ドライバーなら人間積む大変さは分からないだろうけど・・・
皆一生懸命頑張ってるのよ 嫌味な批判ばかりしてる貴方達も 明日からの仕事頑張って・・・
89名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 19:30:15 ID:MyjXTtlu
プロのドライバーなら 素人ドライバーの気持ち位分かってあげる余裕が欲しいよね
何も知らない一般ドライバーなら人間積む大変さは分からないだろうけど・・・
皆一生懸命頑張ってるのよ 嫌味な批判ばかりしてる貴方達も 明日からの仕事頑張って・・・
90名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 19:47:33 ID:f9m+mnAL
先週契約社員の2次面接受けたけど、1週間過ぎてもまだ連絡こないなあ。
血圧異常に低かったし、心電図も「難しい波形」って言われたから健診で落ちたかな。
91名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:07:12 ID:WCked5uc
>>71ですけど、俺も連絡まだ・・・
ところで、合否の連絡って、採用のときは電話で不採用だったら郵送なのかな?
92名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:18:02 ID:a2T7AJ3z
>90−91
再検査があれば電話があります。電話がなければ、採用、不採用通知とも封書での郵送だって人事の人が言っていたと思います。
ちなみに、俺の場合は8日後に届きました。不採用通知が。
結果が出たら教えてください。
93名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 23:25:47 ID:eNAhAtUa
さぞかしみんな運転うまいんやろね!
本当にうまい人は、謙遜してるで!
94名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 00:16:27 ID:nkHz5Rof
け・い・や・く。寂しい響きだな!
95名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 00:20:14 ID:M7T1StlD
岸本修美って最高
96名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 01:57:04 ID:dDkp0EFJ
バスガイド!最低じゃん。ここほどドライバーが親切でガイドの教育のなってないバス会社も珍しいんじゃない!真剣に考えた方がいいと思います
97名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 08:50:34 ID:nkHz5Rof
プッ!プッ!ガイドにフラレた腹いせみたい。だし悲壮感に溢れてますな。大体、観光は分社化されてるのも知らないのか?板違いだよー!この厨房!
98名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 09:08:36 ID:NjLVlB1t
私の妹も神姫バスのバスガイドに新卒で採用されましたが、研修で辞めてしまいました。
どうも合わなかったみたいです。…15年前の話ですが。
99名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 16:58:25 ID:OkFCXC2U
妹さん紹介して!'`ァ(:.;´゜;ё;゜`;.:)'`ァ
100名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 22:16:19 ID:NjLVlB1t
…残念!
とっくの昔に結婚して子供もいます。
今は幸せに専業主婦をしています。
101名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 01:44:45 ID:N0MV27cQ
岸本修美ファンクラブでも作るか?wwww
102名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 04:42:42 ID:MXn/4/r9
>>101
ひつこいぞ!
ウテシか?
10399:2006/06/25(日) 16:00:09 ID:Pr5ut1w7
>>100
そんなん関係ないよ。俺も結婚して子供いるから'`ァ(:.;´゜;ё;゜`;.:)'`ァ
104名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 20:37:05 ID:N0MV27cQ
>>102
毎日乗ってるゆぅざぁですYo
なんか見たことある名前だったから
105名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 22:16:42 ID:uq4wOe8T
今日R372を姫路から社方面へ走っていたら、小原を過ぎたあたりにある峠途中の空き地で5351と思われる車(ナンバーが16−69だったので間違いないだろう)がのろのろと走っていた。
もしかすると、あそこが地獄の研修施設?
106名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 22:43:16 ID:4d8NHQ2u
猫尾コースですね。観光分社の時の研修は、あまりの厳しさにマスコミが乗り込んだのは社内では有名な話です。
107名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 23:01:41 ID:Mc1RE/m9
>>106
J○西日本みたいに研修中に問題起こしたの??
詳しく頼む。。。
108名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 22:48:39 ID:gP0g9OBs
明石営業所のバスにICカードリーダー設置済み車発見!
109名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 23:09:47 ID:Uw7A5/bP
岸本修美ファンクラブに入りたいです。
110名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 20:02:33 ID:qUpxrs6p
二次面接を受けて二週間たってもまだ連絡が来ない…(鬱)
111100:2006/06/27(火) 20:06:49 ID:qUpxrs6p
>>99
家族を大切にして下さい(´・ω・`)
112名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 20:16:57 ID:L35UB4HA
皆さんの給料が知りたいです!
総額でどの位ですか??
113名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 22:02:15 ID:pPL+NZC4
114名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 22:46:43 ID:FiygU5Yp
>110
直接人事課に電話して問い合わせたらどう?郵便事故かもしれないし。
もし向こうの連絡ミスなら、ずいぶん無責任だね。
それはそうと、今日ハローワーク行ったら、もう次の募集してたよ。。。
115110:2006/06/27(火) 23:22:36 ID:qUpxrs6p
>>114
私も「次の募集」をサイトで見ました。。。
まだ選考中なのかな?と思って遠慮していたけど、もしかしたら郵便事故かもしれないし、
このまま放置プレーも嫌なので、電話で問い合わせてみます。
助言、ありがとうございます。

11671:2006/06/28(水) 00:55:20 ID:+J13St5g
月曜日に電話があって内定をいただきました。
>>110さんは>>90さんと同一人物ですか?そろそろ連絡あると思いますよ・・・
117名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 08:42:21 ID:k2wLwH9x
>>112
俺も知りたいです。給料安い安いと聞きますが、実際どんなもんなのか…?
118110:2006/06/28(水) 09:54:31 ID:L8QYUEvW
>>71さん
内定おめでとうございます!
私は90と同一人物です。
結果は郵送でと聞いていましたが、71さんは電話で内定の連絡を頂いたのですね。
神姫バス運転士として、これからがんばってください!
119110:2006/06/28(水) 14:59:27 ID:L8QYUEvW
今さっき「不採用通知」が郵送で届きました。
もしかしたら、と期待していただけに残念です。
合格された皆様、現役ウテシの皆様、お仕事大変ですが、これからも安全運転でがんばってください。
私は「客」として、皆様のご活躍を応援します。
今までバスに乗ったときは無言で下車していましたが、
これからは、目的地まで安全に運んでくれた運転士の方々に感謝の気持ちを込めて、
「ありがとう」と言って降ります。
長文すみませんでした。
120名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 20:56:01 ID:4p2xc12+
>>119
自分がダメでも、他人の事を思いやる、
そんな、あなたの様な、人に運転士に
なって欲しい。チャンスがあれば、再度
チャレンジしてみて下さい。
121名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 22:06:54 ID:pFFp+weD
スレ違いかもしれないけど、
毎度お騒がせのはくろが姫路-東京の夜行バス始めるみたいだね。
神戸新聞で見かけた広告によると、5,800円だって。
神戸空港絡みで宙に浮いてしまったバスの活用策なんだろうか?

122名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 22:55:32 ID:QxzideQ4
12371:2006/06/28(水) 23:43:41 ID:+J13St5g
>>118
110さんありがとうございます。
大型経験なしですが、早く一人前になれるよう頑張ります。
124名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 01:18:52 ID:NyRKcQt4
>119
残念な結果でしたね。
私は「高血圧」と「心電図異常」でした。前の会社の健診で指摘され、精密検査の結果は問題なしだったのですが、やはりバス運転士という仕事の特性を考えると「決して見過ごせない欠陥」だったんでしょうね。
もっとも不合格の理由が明かされない以上「自分で思い当たるフシ」でしかないのですが・・・
落ちてしまったものは仕方ないし、人間あきらめが肝心!お互い先を見て歩きましょう。
さてと、フォークリフトの免許でも取りに行こうかね。んでトラック乗ります。。

125名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 08:40:52 ID:iCxZ6xBZ
典型的なパターン。
バス乗り→虎海苔→無謀運転→事故→クビ→卓四位→安月給→生活苦→離婚→ヤケを起こす→酒浸り→飲酒運転→人を挽く→タイーホ→ムショ行き→出所→無職→アボーン
126110:2006/06/29(木) 12:33:41 ID:TwAM20e2
>>120さん
ありがとうございます(涙)
神姫バスの運転士さんは皆、親切・丁寧で、バスの運転士になるなら私も「神姫バス」と決めていました。
もうそれも叶わなくなりましたが、また別の形で「運転」に携われる仕事ができればいいなと思います。

>>71さん
私も二種はもちろん「大型経験」はありません。
もしかして、2次面接の健診のときにご一緒だった方ですか?
とにかく、がんばってくださいね!

>>124さん
不採用になった原因は不明ですが、私も「血圧」&「心電図」に問題があったのかなと思います。
普段血圧は120あるのに、その日に限って100以下でした(泣)
バスとは全く関係ない職業ですが、私は学校に行って「介護福祉士」になろうかなと思っています。
お互い、これからがんばりましょうね!
それでは、さようなら。
127名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 22:30:32 ID:9GhrI25h
次の募集に面接に行こうと思っているのですが・・・
どんな服装で行けばよいかアドバイスお願いします。
128名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 23:45:45 ID:x5PYaLAh
紋付袴
129名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 23:46:50 ID:UqNq1Kkx

普通にリクルートスーツ(背広)でOK!
130名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 23:47:59 ID:UqNq1Kkx
>>128 は市ね

131名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 00:10:11 ID:3d2fltEP
127
お、お、お前って、そんな常識が分からんのか?最初はTシャツGパンだったのか?まぁ、こんな奴らが神姫に来るんだから程度が知れるよ。
132名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 00:43:00 ID:4gBiu+20
>>94 >>125 >>128 >>127 >>131
同一人物だろ?ゴミ人間は氏ね

>>110さん
頑張れ!応援してるよ!
133名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 00:45:13 ID:4gBiu+20
>>127さん、ごめん。まちがえた。。。
134名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 01:11:08 ID:poTnWzkh
ちょっと待て。普通の感覚で考えたら面接時の服装なんて考えなくてもわかる。
そこまでして>127を守るのは変じゃないのか?
13571:2006/06/30(金) 01:46:01 ID:I6Phnya/
>>110さん
>もしかして、2次面接の健診のときにご一緒だった方ですか?
ひょっとしたらそうかな?ちなみに健診の順番は最後のほうだったんですが・・・
136名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 08:42:53 ID:XxhB5CLg
ケータイいじりながら紙の定期(期限内&区間内)を見せつつ整理券投入して降りようとしたら、
バスを降りきったぐらいでエラー音。モバイルNicoPaが干渉してたらしい。
でも運転士さん、鬼の首をとったように烈火のごとく怒りださないでください。。。
まだ降りる人いたのに恥ずかしかったよ_| ̄|〇
137名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 12:42:38 ID:3d2fltEP
とにかく、今此処でカキコしてそうなヤシ等が入社して来たら、ネチネチ陰湿に可愛いがってやるから。
138名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 19:01:46 ID:cCapk6rq
>>137
まあ変な奴は、いくら言っても無駄。
それに、陰湿に可愛いがってもわからないよ。
139名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 22:19:31 ID:4gBiu+20
>>131
>>137

おまえのほうが程度が知れるよw
140名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 23:28:27 ID:0s+4c+E7
>>139
あんた、出来た人だね!!

(^_^)ニコニコ 
141名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 08:24:26 ID:oTXnO0lQ
相生に7172なる新車がはいってる。
66代以来の日野大型ノンステなのだが・・・、なぜに相生?
142名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 21:53:47 ID:mf7CTScs
年収教えて!!
143名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 22:28:35 ID:HfwDMRmk
144名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 05:45:43 ID:n68aRgT9
>>143
実はブルリシティの方だったりする。
ということは必然的にハイブリッド仕様。
145姫路200か143:2006/07/02(日) 07:09:31 ID:u9YczUSr
姫路200か>>144
さんくす。

ところで、目撃されたのが7172ということは少なくとももう1台存在することになるんだけど、どこの配属なんだろう?
146名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 21:22:57 ID:7pY+ynpy
>>143の下を見て思ったんだけど
神姫バスってオートマのバス走ってるの?
当方明石だけど一度も見たこと無いねんけど
147名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 21:28:16 ID:VoUp0/+5
>>146
姫路のガスと大型ノンステはオートマ
148名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 00:58:43 ID:eL311ZON
>>147
姫路かぁ・・・
149名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 16:44:06 ID:yEhQbyyD
山崎にも入れてくれ〜
150名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 17:59:21 ID:CPNWIMA5
大阪〜津山線の神姫バス、JRバスは急行、特急、超特急とありますが、ターボエンジンを載せてる車両はありますか?
最近バスファンになった初心者なんでつまらない質問ですみません。
151名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 19:07:31 ID:FNZEOLi4
>>146
明石周辺は急な坂が多いせいか、オートマのバスはいないと思われます。
超満員で黒橋を上がっている時に、急にシフトアップして失速したら… ガクガクブルブル
152名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 19:58:38 ID:4h5XBW62
そういう意味では三田もたいがい恐いなあ。
スポーツ系のATにたまにある、クラッチがないだけのAT(シフトレバーはある)ならいいんだけれども。
153名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 22:38:14 ID:W8Y04242
>>149
塩漬けエルガ澪で辛抱しろ。

と言いたいが、99年を最後に新車が投入されていないから文句を言いたくなるのも当然か。
154名74系統 名無し野車庫行:2006/07/04(火) 22:34:14 ID:PKcpSVlb
神姫は今、自腹で路線の新車を買ってないので、
補助金を出さない自治体の町に新車は無理。
155名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 09:16:21 ID:eNt8sOPF
>>145
今日の科学公園都市線で7171を見た。ハイブリッドノンステップとかデカデカと
書いてある。
4月に新都市の路線改変がらみでハイブリッド車が投入される…と、県のスジから
又聞きの又聞きで聞いていた。
しかし、ワンロマ車の新都市線などでの運用が増えてくらいに見えていたので、ガセ
かと思ってたよ。今頃投入されたのか。
156名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 11:29:14 ID:gFU2D032
姫路市の観光客、2年ぶり増加へ・合併4町含め850万人
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060704c6b0402f04.html

姫路市がまとめた「入込客数調査」によると、2005年度の観光客数は前年比5.2%増の736万5000人と、2年ぶりに上向きに転じた。
3月に合併した家島、夢前、香寺、安富の4町を含めると850万人に達し、1000万人の目標に近づいた。

姫路市の観光客は04年度は700万4000人と1.6%減少したが、05年度は青年会議所全国大会や「お城まつり」などイベントでの集客が好調だった。

観光施設別にみると、主力の姫路城が77万8000人と0.9%増にとどまったが、外国人の登城者は13.2%増えて、初めて年間10万人を突破。
歴史博物館が36.8%増、平和資料館が29.4%増、姫路科学館が20.2%増と大きな伸びを示した。
157名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 19:43:46 ID:0emX5uc/
>>145
>>155
こないだ相生駅で7170を見たぞ。>ハイブリッド
ってことは3台はいるな。景気いいねぇw
158名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 19:49:51 ID:0emX5uc/
ちょっとググったら、
ttp://shinkidas.hp.infoseek.co.jp/
ここに3台ってはっきり書いて有ったわw
159名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 03:54:51 ID:tGZRJ8TZ
科学公園都市線は開業時点で日野HTと西工MPとエアロ新車で揃えてもらったし、ワンステふれあい号もはいってるし、なにかと優遇されてるな。
まあ、もともと神姫の西方面の拠点営ができるはずだったんだが。
160名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 08:47:20 ID:PsYzc48Z
山崎エリアでもICカード対応機器設置が始まった様子 でも音声合成の時と同じァボン寸前の予備車からみたいorz
ちなみに例のハイブリは全くの新タイプのようだった
161名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 20:08:53 ID:SLasJmdx
>>159
ここ数年で放射線医療センター乗り入れ、去年あたりからその途中に養護学校、
そしてこんどは、県の総合リハビリセンターとかいう、すごく大きな施設が
出来たね。急にノンステップが揃って来たのはその関係くさいような気がする。

7月から、リハビリセンター敷地内の車寄せ(相生駅より綺麗な屋根付きバス
タクシー乗り場)に乗り入れるようになった。大型車回すにはギリギリの
広さで、運転は大変そうw
めったに乗るわけじゃ無いし車型も詳しくないんだけど、23473という番号の
三菱中型ノンステも入っていた。こんなの相生に居たっけ?
ただバス停にノンステ時刻の表示が無いし、現に日によって同じ便にノンステ
が入ったり、ワンロマが入ったりしてる。車いす対応を本気で考えてるのか
どうだか…
162名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 21:55:35 ID:XCp1JH1p
>>161
「神姫バス非公式」でググって味噌。
ふそうのノンステは去年と今年も1台ずつ入っている。
163名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 22:15:38 ID:jCLl524O
知事会見
ttp://web.pref.hyogo.jp/chij/seisakukaigi/ka180613.htm

(2)兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンターの開設(健康生活部)
ttp://web.pref.hyogo.jp/chij/seisakukaigi/pdf.gif

(4) 利用者のアクセスの確保等
・JR相生駅から同センターへの路線バスは、本年4月から1時間に2〜3本運行
 (9:00〜20:00)
・平成18年7月の開設に併せ低床バス(3台)運行
・バス停に木造の屋根を設置

ブルーリボンシティ3台が走り出した、金の出所なんかはこれで結論だろうね。

>>162
23473は低PMになる前の一昨年の車で、都合3台だね。
164名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 17:29:32 ID:UrrGKVQ6
姫路駅前西のりばの電光掲示板、いつになったら直すのだろうか?
あぼーんしてからかれこれ3ヶ月ぐらい経つが。
165名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 21:07:08 ID:Vxp87MRH
>>162
トンクス。結構居るもんですね。
神姫 23473でググったときは、このページ引っかからなかったっす。
よそで、加古川の23471の写真は引っ掛けたんだけど…
166名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 09:04:12 ID:MiCS9En/
神姫バスのワンステエルガミオの座席配置はいつ見ても示申。
それに比べて大阪市交通局の低床車はデッドスペースの多いこと多いこと。
167名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 23:35:14 ID:73KOy6wW
>>166
ミ炎 足各 の配置だもん!
168名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 02:40:29 ID:/SyOyJQf
age
169名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 22:14:14 ID:1EAzaWsF
JR余部駅-県立大書写キャンパス 路線バス18日から運行
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/hi/index.shtml

姫路市が整備を進めていたJR姫新線余部駅(同市青山北)の駅前広場が完成し、
十八日から同駅と県立大書写キャンパス(同市書写)を結ぶ路線バスの試験運行が始まる。
乗客の落ち込みが続く姫新線の利用促進を図るため、県と同市など沿線市町がまとめた計画に基づく試み。
二〇〇七年度末まで続け、採算性などを調べた上で、〇八年度以降の本格運行を検討する。(佐々木道哉)
駅前広場は面積二千六百平方メートル。バス停とタクシーや一般の送迎車、身障者用の待機スペースを備えたロータリーを整備し、五百台分の駐輪場も設けた。
〇五年度中に完成する予定だったが、尼崎JR脱線事故などの影響で遅れていた。総事業費は約三千五百万円。
バスの試験運行は、姫新線のサービス向上や駅周辺の活性化を目指し、
県と沿線市町の姫路市、たつの市、佐用町などが昨年三月につくった「JR姫新線利便性向上対策アクションプログラム」の一環。
昨年四月から、播磨新宮駅と山崎(宍粟市)を結ぶ路線を二年間の予定で運行している。
今回の運行区間は、JR余部駅-県立大書写キャンパス(県立大工学部)間三・三キロ。
途中に飾西宮前、書写西住宅、集会所前、書写台の四カ所のバス停があり、所要時間は片道約十二-十三分。
平日のみで、一日往復三十便。神姫バスが運行し、国と県が経費の一部を補助する。
料金は十二月二十八日まで期間限定で百円。県立大書写キャンパスまでは、JR姫路駅から姫新線を使い、
余部駅でバスに乗り換えた場合は計三百円となり、姫路駅から同キャンパスまでバスを利用した場合よりも六十円安くなる。
来年一月四日以降は通常に戻し、百八十円とする。
来年以降は、利用状況の推移を見ながら料金やダイヤを見直す。
姫新線の年間乗車人数は、一九六五年度は約五百八十八万人だったが、二〇〇〇年度は約二百七十一万人まで落ち込んでいる。
170名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 22:55:22 ID:bY3Ppk6s
>>169
工大で国家資格の試験(乙4・電工2種など)を実施する日も運行して欲しいと思うのは漏れだけか?
171名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 04:04:19 ID:/MvaUH+D
172名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 07:51:32 ID:dhjEVu2t
さっき日赤のバス停で、中播磨県民局県土整備部に雇われたおねぇちゃんらがアンケートに答えてくれ、と言ってきた。
下手野でもやっていた。
どうやら、バス停周辺の不法駐輪対策でツカザキ病院跡地を買収し、駐輪場を整備することを検討し始めたようだ。
173名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 00:38:07 ID:xIoWFhhc
明石のを利用してるけど
黒い窓のバスはクーラーがギンギンに効いてて気持ちいい
174名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 12:28:20 ID:/GDyAuvZ
毛槍鋏箱行列?とか、姫路で縮小された自衛隊の代わりに駆り出される
神姫のみなさん、乙で有ります!
175名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 00:20:29 ID:7IqlmtkD
家族と三宮から淡路まで神姫の高速バスに乗ったんだが、
myワイフが、神姫バスの接客態度が、阪急(田園)バスと雲泥の差なくらい凄く良いと誉めてた。
自分も凄く神姫バスのことを気にいったのだが、路線バスも丁寧なのかな?
176名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 01:46:10 ID:akT5YgYi
確かに神姫の乗務員は教育が行き届いてる。
177名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 00:33:39 ID:LfeAymsO
しかし、運転が下手。
178名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 02:57:48 ID:CJH451CC
しかし定期が高い
179名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 15:47:09 ID:T3RwyEd2
この会社のイスズのバス・・・・黒煙スゴイゾ新車やのにNOX考えろや
180名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 15:58:50 ID:uWogGCX2
21日締切の運転士募集の応募者ってかなり多数なんでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃったらお伺いしたいんですが…。
181名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 16:21:17 ID:W/Kcfyhd
>>179

いすゞは、新車じゃありません。
塩漬けです。
182名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 23:36:22 ID:VTvlDiaC
新車とか同でも良いから黒煙同にか代や
お客様の乗る営業車が黒煙出しちゃ駄目よ
最近の運送屋よりひどいぞ シンキバス
183名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 08:07:24 ID:VZBkInub
>>178
通勤定期と比較した場合、次の条件に全部当てはまるのであれば回数券の方が得。

1ヶ月の利用日数が22日まで。
途中下車することがない。
全線定期(1ヶ月3マソ、6ヶ月16マソ8千円)適用区間でない。
土休日に環境定期券制度を利用しない。
184名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 19:46:54 ID:pGyrawwt
>>179
DPF無しの場合、黒煙とNoxはトレードオフ。

一般向けの車の例で言うと、ポンプ式燃料噴射で、ランクルより数世代劣る
エンジンしか無かったサファリの方に、ディーゼル3ナンバー(乗用登録)
が有ったが、旧世代エンジンに(旧規制値とはいえ)乗用NOx規制適合の
ために凄い黒煙だった。
185名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 20:43:02 ID:o1k8nzJC
株主になるんだよ。そしたら株主乗車券を貰えるぞ!
186名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 20:56:06 ID:LPBj97pw
>>185
そのために630マソ(今日現在)も出すのか?
http://www.shinkibus.co.jp/ir/i_yu.html

9000株までだったら半額割引券がもらえるけど、長距離乗らなかったらあまり得とは思えないし。
187名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 22:44:37 ID:SN+JPpfW
>>186
全線定期適用区間を20年ちかく乗り続けないと元が取れないわけだな。
188名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 23:51:20 ID:u+YAbN/u
ニコパって使ってる人多いの?
ましてや、モバイルニコパなんて実際使う人いるの??
189名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 00:34:54 ID:KIVXFJDV
なんか、誤解されてる感じが・・>185>186の流れでの>>187氏。
株主乗車券(1株630円X1マソ=630マソ円)・・・
630マソ円で得られるけど、1万株がその頃(20年後)に
株価がゼロになるなら・・。そうなら「20年しないと元が取れない」

けど、実際株は株価の価値はあるんで、仮に20年後に株価が
1株=1260円になってれば、株主乗車券でズーっと乗り回した挙句
株の売却益で資金が倍増し、ウハウハ☆☆ 
・・ま、更に株主配当もあったと思うんでね。1株5円かな(去年実績)?
株主配当額(去年分)が維持し続けるなら、5円X1マソX20年=100マソ。
190名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 00:58:31 ID:LUT9tUW3
630マソあったら普通、バス乗り回さずに車買うだろ。
191名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 02:05:23 ID:3iOfQpEv
>>188
ノ しかもモバイル専門。
うちのあるニュータウンでは定期利用者の半分ぐらいはNicoPaな予感。
駅で結構ぴっぴぴっぴ聞くよ。
192名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 16:11:00 ID:vtq06LHP
>>188
NiCoPa開始と同時に今までのパウチ定期が無くなった。
なので、定期利用者のほとんどはニコパー。
まだJRの連絡定期使ってる人がいるかも知れない。


モバイル使ってるのは二人くらい見かけただけだなぁ。
なかなか最新機種に対応しないんで、「さっさと対応しやがれ」って意見送ってやったら、
「動作検証中なので待て」って。
4月半ばに送って、未だに対応して無いってのは、
やる気ないんだろうな。
話題だけ作りたかったみたいだね。

システムとしてはお粗末な内容だし。

機種変更しても、残高移行できないし。
193名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 23:42:55 ID:3iOfQpEv
紙の定期はまだ普通に買えるよ。言えば出してくれる。
バスのためだけにもうひとつ定期入れ持つのもあれなんで、
ICOCAに連絡定期書けるようになる迄は様子見のつもりで紙のを使ってる。
194名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 23:53:11 ID:1luAlhHD
>>191>>192
へー、サービスエリア内ではけっこう普及してるんだね。ニコパ。
今年の秋頃までにほとんどの路線に導入されるらしいから利用しようと思うが、ニコパは残高の確認とチャージが面倒そうだしモバイルニコパは機種外だし、やっぱ銀行自動引き落としのピタパが一番使い勝手がいいのかな?
195名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 02:11:02 ID:C54Cptro
>>194
残高は乗るときに表示される。
弱視で手帳持ってる親でも読めるみたいだから、視認性は高い。
あとNicoPaを使わないと割引が無い。
通常1割、昼間3割はやっぱ大きいよ。

チャージの面倒さは同意。
せめてモバイルのほうはオンラインでクレカチャージできればよかったんだが。
パソリ使ってPCで残高や履歴を見れないのもマイナスかな。
営業所でもろパソリ使ってる風味なんだから、
そこから履歴表示と印刷だけ切り出したソフトを公開してくれればいいのに。
196名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 08:12:29 ID:CVOLkIuq
>>193
へぇ、そうなん?
駅前の発売所で開始日に申し込みに行ったら、もう紙の定期券
売ってないと言い切られたんだけど。
販売員、嘘ついてたのか。
※エリア外を含む場合は紙とは聞いたけど。
197名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 19:11:14 ID:8gCP16Tx
age
198名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 20:43:56 ID:DPfFYths
紙定期の写真、晒せんこたないんだが……もはや少数派であるため
名前を塗り潰した程度では特定される危険が十分にあるんだよなあ……。
199名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 21:21:13 ID:CVOLkIuq
>>198
別に晒さなくていいよ。
あるのは事実なんだろうから。
別になかったところで誰も困りゃしないし。
200名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 22:58:08 ID:DPfFYths
>>199
そか。
俺はいつも三田駅で買っているので、確認するならそこで。
新三田やWTサティで買えるかどうかはシラネ。
201名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 22:31:50 ID:lRI/DkAt
ニコパとICOCAの連絡定期できへんかな?
カード一枚で定期2社対応って・・・便利やんけ
202名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 07:47:19 ID:wJs0Pe8+
>>192 でモバイルが新機種対応オセーと書いたんだけど、
昨日モバイルサイト見たら、対応増えてやんの。

中の人、見てた?


ICの連絡定期、あったら便利なので賛成!
だけど、システムが違うから簡単には行かないだろうけど。
203名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 18:58:20 ID:9i9P8fNs
ICOCAの券面にバス停が追記される(磁気券と同じ)だけの方式でもいいんだけどな…>IC定期
ICカードを2枚持つのは磁気券2枚よりも面倒だから、それがなくなるだけでもいい。

と思ったが、せめて乗り越し時に自動清算ぐらいは対応してもらわんとマズいか。
204名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 00:07:46 ID:oT+F1PhA
ってかICの連絡定期自体どこもネガティブだなぁ
205名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 00:18:12 ID:rFxbfmhz
sage
206名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 16:22:09 ID:ILJOHF1a
観光のウテシに気が狂ったの採用したらしいな。暴走したり!そろそろ観光も必要かな?
207名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 02:51:17 ID:Z5KJhBnQ
何処のバスにも挙手するウザイバス会社。完全に無視!
208現駅:2006/07/29(土) 12:11:42 ID:DALE2Sp3
>>207
同じ路線を走る競合会社にしか挙げませんが何か?
競合会社でも貸切とかになったら殆ど挙げませんが何か??
どうかすると、同じ社員でも挙げませんが何か???
209名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 15:29:05 ID:oZI4ohnq
言わせておけ!うちでもそうだけど、神姫やJRはねたまれてんだよ。他から見たら条件よさそうな気がするしな!たぶん、気がするだけだけど。
210名無しでいいとも!:2006/07/29(土) 20:40:01 ID:7EAKx57/
今日は姫路海上みなと花火大会輸送のシャトルバス輸送を去年同様神姫観光バス用の車両10台程度使って、
山電飾磨駅〜姫路港間をノンストップ運転中。
また、8/19と20に神戸空港北で開催のa-nationと言うライブの時も去年同様同社のバスを大量輸送して、三ノ宮〜コンサート会場をシャトル輸送予定?
211名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 22:30:15 ID:Z5KJhBnQ
208
ムキになるんが神姫クオリティ。只の田舎バス会社のウテシの分際で!西脇ウテシかエリアだろ!播州風情が!
212現駅:2006/07/30(日) 00:25:41 ID:/1T7FA0L
>>211
神姫=播州と思うその短絡さが気に入らん。漏れが播州人と思ったら大間違いや!黙っとけ!
213名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 11:29:24 ID:IDWJvniV
神戸市民ですけど、神戸に神姫のカラーのバスは似合わない。神戸にあの色はいらない!
214名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 20:36:49 ID:OwrlsruO
212
どうせ神戸か大阪で高速乗って一人前と思い込んどるフヌケやろ!下手くそなのに高速走って自分に酔い知れてる典型的な糞ドラなんやろ。
215名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 23:00:27 ID:X5UK0kTg
>>214
お前何しに来たんだよ。荒らしは迷惑だから巣穴に帰れ。
216名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 03:06:46 ID:KBVDP3Ex
採用試験受けたんですが、面接官の人ってかなり若い人ですね。年配の偉い方が面接官かと思ってたんですが…。
若い方って偉い人なんでしょうか?
217名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 13:44:38 ID:JTQrbdrf
209よ!
誰もお前の会社なんて羨ましいと思うかい!余程、自分では偉い会社って思ってるんだろな!どうせ、新賃金体制になってからのぺーぺーだろが!自惚れのキツイ奴だね。
218名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 18:26:54 ID:u4/zZ8Hd
>>217
勝手に難癖つけて喜んでいるあんたこそ自惚れきついだろ。
219名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 20:29:33 ID:/mwlXOPF
>>216
事務職の係長でちゃうか?それか人事課。
220名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 00:36:35 ID:S+HeNMoy
>>216
これだけ規模の大きな面接を年に何回もやってるんだから、採用試験全部がマニュアル化されてる。
定着率とかトラブル起こす人特有の特徴とかもデータ化してるだろうから、それに沿った決まった質問だろうな。
だから面接官というより記録係で、経験の浅い事務員でもできる。

自分もここの面接受けた事あるけど、面接官の視線って独特だったと思わない?
なんか機械的というか情がないというか、家畜の品定めみたいな視線だった。
面接官席と受験者席の空間とか声の大きさまで計算づくって感じだったし。。
まあそれでも二次面接になると偉い方も出てきて時間も長くなって人間的になってきたんだけど。
長文スマソ
221名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 05:31:40 ID:g6YkuAil
保守
222名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 14:55:40 ID:eEF+aRuR
採用試験
只のオートメーション化された工場みたいなもん。
チンケウテシにはピッタリ。
223名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 22:15:11 ID:d/pKsWbZ
三木から大阪まで山陽自動車道使って高速バス出してくれんかな?
中国ハイウェイバスみたいなノリで。
三木営業所から志染中通って三木東から高速。
そこそこ利用客いると思うけどな。
224名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 10:55:43 ID:/9iQ7E7S
>>223
それいいかもしれんね。
225名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 15:31:57 ID:68tKGfsO
>>222
よくわかってるね。
すべったな。チンケウテシ以下。
226名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 11:56:57 ID:wG7lJFFi
ホームページに運転士募集でてますね。期間が短いみたいですが
227名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 22:57:36 ID:UEPTYkps
age
228名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 01:06:51 ID:1r9SbTZd
>>226
それに、文章が追加されてるね。
「子供の頃からの夢、そして地域社会への貢献、今、バス運転士になれるチャンスです」
みたいなことが書いてあった。なんかあせってるのかな、、、

229名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 04:02:06 ID:bUqIbsUv
子供の夢を平気で壊す神姫バス。
230名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 16:29:07 ID:e9DhMLnT
三木やったら 大阪空港リムジンを
乗り継いだらいいねん
231名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 02:30:38 ID:VDsmZrxp
念願だったアスベストをふんだんに使用した姉歯設計のヒューザーマンションにお引っ越し。
朝起きたらパロマ給湯器のお湯でシャワーを浴びる。
湯冷めしないようにナショナルのFF式石油ファンヒーターで暖まる。
朝食は雪印の低脂肪乳を毎日欠かさない。遺伝子組み換え大豆の納豆もお気に入りだ。
戸締まりをして外出。もちろんドアの鍵はセキュリティー万全の美和のカードキー
SH902iSでSD-Audio聞きながら、自分の風邪を心配をしてくれている友人にメール
玄関を出たらシンドラーのエレベーターで1階へ。
三和シャッターの回転ドアを通って屋外へ出る。
近くのバス停からは三菱ふそうのバスに乗り、
乗り換え先の電車はJR西日本の207系快速同志社前行き。
損保ジャパンで旅行保険を掛け、空港からはJALの飛行機で出張。
東京での移動中、東急東横線都立大学駅で駅員さんに切符の買い方を訊く。
都立大学から、東京メトロ日比谷線03系102Fに乗り、今日の泊まりは東横イン。明日は新潟だ。

朝寝坊で飛び起き、急いで身支度をしてチェックアウト。もちろん支払いは武富士マスターカード。
吉野家で米国産牛肉を堪能し、上越新幹線の200系で新潟へ。
駅前のレンタカーでトヨタハイラックスサーフ(92年式)を借りる。
窓ガラスにヒビが入ったり、連絡橋が落下した朱鷺メッセで会議だ。
あそこに見えるのはマンギョンボン号かと思いながら、やがて会議終了
その後は安全を誇る柏崎原発に見学に行き、お土産で地元特産品の輸入カニと輸入アサリを購入。
帰りがけに夏休みは東武の竹ノ塚踏切を渡って、ふじみ野市営プールで娘を泳がようというプランを思いつき先日の夏休み行ってきた。

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。
232名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 10:17:35 ID:80DIWy0Z
↑で、何が?
233名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 10:50:47 ID:bZ1hP4CO
山崎の事故、龍野のプチ・バスジャック以来のショックでした。
みなさん、お気をつけて。
234名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 00:37:46 ID:EGHzsQhs
原田マンジュジって道上ヨウゾウ?
235名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 08:12:48 ID:r6kyboAD
はばタン復帰せず
236名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 21:56:13 ID:zBgqqEbB
>231
SH902iSゎ関係ないでしょ
237土花弁香川:2006/08/14(月) 17:10:18 ID:zDGg2Yqq
ガイドさんと不倫はできるのでしょうか
238板P:2006/08/14(月) 18:28:38 ID:+0kYF9SU
>>236
たしか「かぜなおりかけた」
ってうったらフリーズするはずw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:59:34 ID:qWHHGrOZ
神姫の高速バスの車内では、最近夏の高校野球のラジオ中継(NHKOrABC)をかけている時がある。
ちなみに、姫路〜関西空港行きの神姫便のリムジンバスの車内では週刊誌も何冊かおいている。
240名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 11:29:29 ID:s3un9CIn
東洋大姫路の応援に神姫バスが走ってるのかな?
241名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 17:52:18 ID:yGB/P0nc
うひょー、俺以外にモバイルNicoPa使ってるやつと初めて乗り合わせたぜい。
居ない居ないと思ってたが、居るとこにゃ居るんだなぁ……。
242名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 19:12:21 ID:rvdbqA60
モバイルNicoPaって見たことないなあ。
しかし、新三田発着での一般NicoPa利用率は通勤に限定すると
8割超えてそう。
243名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 20:00:18 ID:FJvehex6
モバイルNicoPaしか使ってませんが、なにか?
デポジットがいらないし、カードが増えないから便利ですが、なにか?
244名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 22:34:01 ID:yGB/P0nc
モバイルの現状での不満は、定期が入らないことと機種変できないこと。
特に定期が入ってくれるとありがたいんだけどなぁ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:10:07 ID:xoDiwkx3
先週土曜日の神戸新聞の広告記事見ていたら、8/19、20にポートアイランド沖で行われる、
a-nationと言う夏のライブイベント開催に伴い、
三ノ宮〜会場間を結ぶシャトルバスを運転するらしいけど、
従って、2日間とも神姫バスの路線バス車両大量チャーター輸送かも?
(但し、場合によっては神姫の高速バス車両数台と神姫観光バスの車両数台のチャーター輸送の可能性もありかも?)
246sage:2006/08/16(水) 22:11:20 ID:3pTmmsAz
去年は帝産観光バスだったけど。
247名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 11:54:22 ID:D3F23ayH
おまいら神姫バスのCD買いますか?

つかここの住人身内ばかりみたいだから反応ないか…
248名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 21:24:19 ID:2hLFXvrP
>>247
買いましたがなにか?
一人前に、コピーガードされてました。
249名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 21:54:28 ID:7BPbTa5V
来年は西工ふそうの中型バスが登場か?
250名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 02:09:28 ID:4LefhbTr
>>245>>246

今年は帝産とクリスタルが走ってたぞ
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 14:14:30 ID:/wxYjaL7
3年間『かみひめバス』だと思ってた俺。
253名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 08:42:00 ID:HyKeqoAv
はばたん復帰&ICカード対応機器取付完了
254名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 23:38:48 ID:2bYVLiew
251
三田に居るぞ
255名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 12:48:51 ID:dLhMxioW
「ミント神戸」10月4日オープン
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000094152.shtm
↑ここに1階は神戸市のバスターミナルとなってるけど市バスが来るのか?
神姫バスやJRバスはそのままか?
256名74系統 名無し野車庫行:2006/08/25(金) 22:25:01 ID:tsJauVYO
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258名74系統 名無し野車庫行:2006/08/29(火) 22:30:41 ID:9i97nfyF
朝、三ノ宮方面のバスに乗るとき満員で乗車拒否されることが多い、この前は3台連続
拒否られたぞ!三ノ宮〜恵比須駅線どうにかしてください・・・
259名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 17:21:34 ID:QxpQYrS8
とっても便利な神戸電鉄をご利用下さい。
260名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 22:03:14 ID:tLpGIbjY
大久保駅発着で増便 明石市バス4路線民営化
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ak/index.shtml
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 21:27:25 ID:OOCPX1bQ
>>260
そのリンクだったら日にちが経つと出なくなるから貼り直しとくわ。
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ak/0000099656.shtml
263名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 02:38:21 ID:Ybnp64cB
神姫バスよ、そろそろ高速では共同運行会社と同等のバスを使ったら
どうかね?誰が見ても神姫バスの車両が一番質素だぞ。
264名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 12:24:53 ID:8d3Ef9G3
265名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 02:56:25 ID:+rDUDsOC
>>264
高速バス9社ってのは目的地の共同運行会社も含まれてるんでしょうかね?
共同運行含めて神戸発着の西日本JRバスののりばから発着してる路線だけでも10社あるんだけど
神戸側の会社だけで9社あれば神姫もはいるんじゃないかな?
266名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 21:51:40 ID:yHmqhlE0
神姫バスは給料はいいのでしょうか?
267名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 23:29:41 ID:ca/KkvBa
>>264>>265
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2006/08/20060831up01.pdf
では神姫は有馬温泉行き以外は乗り入れないそうだ・・・。
(高松線は除く)
268名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 23:41:46 ID:9qz4UR+y
>>267
これを見るまで、南海佐世保便が神戸に寄ることを知らなかった。
阪神は東京・千葉便だけ?
四国便も含め、ニッセイビル停留所は残りそうだなぁ。
空港リムジンも現状のままか。
269名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 00:10:34 ID:55PFYeRd
>>268
南海の三宮停車は今年の7月からですから・・・。
阪神は津和野・今治便どうするかですね・・・。
税関線ニッセイビル前だったらこっちかもね。
よく見たら神姫BT→ミントは乗り入れ不可ですね。
おそらく徳島線は
徳島行き・・・神姫BT→ニッセイビル→徳島へ
神戸行き・・・徳島から→ミント裏の新設降車場止まり
の可能性が高いですね。
270268:2006/09/04(月) 01:32:14 ID:Ww6Ward2
>>269
佐世保便停車は7月からでしたか。一年に一回程度しか佐世保に行かない身としてはチェック不足もやむを得ないか。

津和野・今治便、入れない理由がないと思うんですけどね。南海が入れるぐらいなんだから。
もしかしたら、津和野・今治線って3号経由生田川下車?

とにかく中途半端。
まあ、岡電、中国バス、山電(立川)、フェリー連絡を統合できただけでも良しとするしかないのか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:53:53 ID:LEVtxAnY
今年も神姫バス三田営業所のバス祭りやるの?
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 20:54:33 ID:waV+n0q7
明石市バスから引き継ぐ、高丘線、山手台線、石ヶ谷線は、
神姫バスになったら、どういう運行系統になるのでしょう?

明石市バスの終点である高丘7丁目は、使われずそのまま
廃止になるとかいう話ですが、神姫になると、全部、天郷とか
上岩岡の方から来るようになるのかな?

神姫になっても、明石市バスと同じように、高丘巡回するんだ
ろうか?
274名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 21:55:03 ID:Y3HY9gpx
>>273
↓この記事に載ってないかな?
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ak/0000099656.shtml
275名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 23:31:29 ID:kK23pbBt
相生なんだけど、去年だったかおととしだったかに白幕のまま
方向幕に英字が入って側面幕に経由地がでるようになったんだけど、
バス停名も地名も、先代の幕表示も全部「緑ヶ丘」だったところの方向幕
が取り替えられたら全部「緑が丘」に誤植され、夕方以降だけ走る
「緑ヶ丘南」ゆきの英字が「MIDORI MINAMI」(漢字も「緑が丘南」)なん
て変な略され方されてるんですけど…。これは神姫クオリティ?
相生荘バス停が「万葉の岬」に名前変わったから方向幕も直されたけど
昔みたいな英字なし表示になってるし…しっかりしろよな。
276名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 14:33:04 ID:hNx8vWsU
かつての姫路地区の青幕だって、全ての行き先に英字標記があった訳ではないし。きにしないきにしない
277名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 13:55:08 ID:vk1bf5L4
今年も三田営業所でバス祭りが行われます。
日時は9/18 10:00〜15:00

278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 23:43:36 ID:YP8znb3z
>>274
情報さんくすです。
その記事も見たのですが、載せられる情報量に限界があるせいか、
ちょっと断片的にしか情報が載っていない気がします。

例えば、現在の明石市バスの高丘7丁目バス停が移管後使われな
くなるという情報は、>>274 さん紹介の記事には載っていなくて、明石市
バスの車内吊り広告に載っているのを見て、初めて知ったという感
じです。

むろん、明石市バス車内の吊り広告も、情報が断片的で、神姫移管
後、どういう系統のバスが何本走るか、明らかな姿はあまり見えてこ
ない感じです。

神姫の新時刻表が配布されるまで、黙って待つしかない気がしてい
ます。
281名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 14:02:10 ID:OVm9Ihc+
ところで、Nicopaの全路線への導入はまだでしょうか?
公式サイトには平成18年秋頃と書いてありましたが・・・
282名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 20:24:21 ID:bZduVz7J
>>280
9月15日発行の明石市政だよりに新時刻表が載ると
9月1日の市政だよりに書いてあったので、それが一番早い情報かもね
283名無し野電車区 :2006/09/08(金) 23:41:35 ID:ZGXPfbyk
三ノ宮〜西脇の路線には観光タイプの
車両は運用されてますか?
284名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 13:06:16 ID:eSc9C/Sz
また 神 姫 運 転 手 募 集 ですか(笑)


285名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 15:49:38 ID:Qfy9cA4e
いっそのこと、播州人みんな神姫社員にすれば
286名74系統 名無し野車庫行::2006/09/10(日) 17:50:50 ID:1zDQ/NfC
辞めては、入れ。辞めては、入れ。
287名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 17:52:21 ID:hOgMP6lt
そのうち〜外国人運転手募集になるかも〜(笑)
288名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 18:03:42 ID:hOgMP6lt
そんなに辞めるのには、訳が有るんでしょう?
289名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 20:51:13 ID:Qfy9cA4e
だって、契約だもん。強いコネか会社にとことん好かれないと社員になれないじゃん。未だに契約って働く人間をハナッから差別してる会社だよ。
会社曰く『変わりはいくらでも居るぞ!給料10万でもバスに乗りたい奴はゴロゴロいる。』って、思ってます。
290名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 20:59:22 ID:QtcZGw1a
>>289
それは言い過ぎちゃうか?
291名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 21:41:19 ID:j26D5aia
>>未だに契約って働く人間をハナッから差別してる会社だよ。
これは間違い。
社員のことも何とも思ってません。
292名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 23:06:47 ID:zsSgiR2H
さすがに、これだけ毎回・毎回 神姫バス運転手募集ってしたら
★ 誰でも『何か、あるんだろうな〜?』って疑問に思うw


293名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 00:22:21 ID:ILdD5MMM
明石にNicopaまだか〜?
294名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 10:09:48 ID:xWIoJMLU
タカバが社長になってから何処に行こうとしてるんだ神姫バス?オカムラさんの時が懐かしいな。
295名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 19:58:33 ID:YQjGRU51
神姫高速バス(淡路行きなど)の運賃箱は小さいですね〜?
他社(淡路・山陽)は大きいのに・・・? 
296名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 20:58:00 ID:Ff7LFaXV
三ノ宮〜西脇の路線には観光タイプの
車両は運用されてますか?
297名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 23:18:41 ID:sk/rEAK0
神姫に限らず日本全体がこうだからな。
末端の製造工、作業員、運転手はみんな契約、派遣、バイトのワーキングプア。。。
今より待遇が良くなることは、永久に無いだろう。
298名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 23:30:45 ID:2YnW6703
>>297
それに加えて、全国紙で取り上げられた大企業による
工場の偽装請負も問題になってるしな。
299名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 23:39:25 ID:wABLaYGC
Nicopaは10月20日から
300名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 23:53:16 ID:wGePQqRb
土曜日の午後、9号線の道の駅「ハチ北」に3台の教習車が
止まっていた。
こんなとこまで遠征するのか?
301名74系統 名無し野車庫行:2006/09/12(火) 10:11:51 ID:Yfo+cVd+
14日連続出勤って有るって本当ですか???
302名74系統 名無し野車庫行:2006/09/12(火) 17:04:53 ID:V4qg/cuD
ところで、ウエストとかグリーンの運転士の給料はどうなの?
303名74系統 名無し野車庫行:2006/09/12(火) 21:19:10 ID:aMEfmdXk
>>301
連続勤務は13日まで。勤務の関係で13連勤になることはたまにある。
確かにキツイがカネにはなるから悪いことではないと思うけどな。
304名74系統 名無し野車庫行:2006/09/12(火) 21:22:54 ID:na9Vya9S
>>296
ここは不親切な馬鹿ばかりだな。

運用されてない。
305名74系統 名無し野車庫行:2006/09/12(火) 21:51:35 ID:wgULoBNU
エリア運転士・社員どころか、客のことだって何とも思ってないさ。
漏れがウテシやってた時、急に「ISOやるから洗車ダメ」とか言い出した。こんなバス、漏れが客なら乗りたかない。
どろどろんちょなバスが、どす黒い煙を周囲に浴びせながら、今日も播州を走るのさ。後ろにいると汚いから、逃げた方が身のためだよ。
306名74系統 名無し野車庫行:2006/09/12(火) 22:40:24 ID:sKSpVjwk
神姫バスの運転手さんは、帰宅してから・・・
次の日、家を出るまで、自宅で食事、睡眠などの時間は
どのくらい有るものなんですか? 平均6時間位ですか?
(勿論、通勤などの個人差は有ると思いますが)
307名74系統 名無し野車庫行:2006/09/13(水) 21:03:38 ID:9B8PQYVU
>>306
そんなもんです。睡眠時間は4時間ぐらいです。
辞めない人を採用してほしい。
仕事は楽だけど拘束時間が長いのがなあ・・・。
辞めてもいくとこある人いいな・・・。
もう、あとがないって人ばかり採用してくれたら公出が減って、もう少し自分時間が持てるのに。
308名74系統 名無し野車庫行:2006/09/13(水) 22:33:41 ID:qzoiJAGl
1年経つのが早すぎ。プライベートでの思いでもないまま、歳だけとってく。
むなしくなって、オレは辞めた。
309名74系統 名無し野車庫行:2006/09/13(水) 23:44:33 ID:q+bdLyUy
「ダイヤとダイヤの間には8時間以上空けること」。
そういう法律があるからと言って、8時間30分空けていれば良いってもんじゃないと思うが?
仕事の日は文化的な生活を送ることはできん。帰ったら飯食って風呂入って寝るだけ。
早番+遅番の2人役ってのもあったな。18時間も会社に飼われたら耐えられん。一日は24時間だってのに。
310名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 10:14:35 ID:bZdnWwmZ
○最高13日連続出勤有り ○自宅に居る時間6時間位、睡眠時間4時間位
 ですか〜8時間しか間が無ければ、整備や報告、通勤時間を引くと
 その位になるんでしょうね・・・(自宅に居れる時間 6・7時間位)
 
 その上⇒2人役?18時間も会社に拘束されるんですか?1日24−18=6?
 本当ですか?
311名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 16:28:35 ID:tUoDAxua
姫路市内,今頃新車入ったのな・・
312名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 16:45:47 ID:zNPsYiuo
2人役・・・復活したね
313名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 18:49:39 ID:0BSmSHs3
>310
ホンマやって。
普通は早番で12時台〜14時台に帰れるのに、休憩2時間程度を挟んで、また9時間以上会社に飼われる。
あんなんやったら、遅番の休憩前くらいに疲れのピークが来るね。何度ぼーっとして対向車線にはみ出しかけたか。
2人分働いても1人分+残業手当、ウテシは相当なリスクを背負っているのに、対価として得るものは少ない。
怒涛の4日間の最終日に2人役入れられて、休み明けの遅番の前に、また早番付けられることも。
314名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 21:32:55 ID:KXHg0q38
明石と西神にノンステの新車が1台ずつ入ったようです。
車番は5276と5277でした。
315名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 22:47:01 ID:o9Ph75lu
>>313
走る路線は考えてくれるの?
都市部の、車も客もメチャメチャ多い路線と田舎の過疎路線では疲労度が全然違うと思うんだが
316名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 08:47:18 ID:/Hf0u0PK
そんなに過酷労働で会社は儲けて、国交省や国民はよく黙ってるね?
『だって過労で事故が起きる可能性があるじゃないですか』
市民の足なのに、市バスも神姫に、お金出してるんでしょう?
黙認は駄目でしょう?重大事故が起こるまで黙認ですか・・・
問題あるでしょう?睡眠時間4時間〜位、連続勤務など・・。
317名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 13:28:47 ID:f/mDbO9q
これだけ働いても給料は20万そこそこです。法律の事とか知らんけど、二人役とか
完全な違法じゃないの?
318名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 15:20:31 ID:NAz0VESG
>>315
早いうちに残業頼まれたら、ダイヤを選ばしてくれることはあるけど、普通は助役に押し付けられる。
それは、公出も一緒。走る所はダイヤ次第。受けてからジタンダ踏むことしばしば。
頼み方ってあるよね、「お前、○日このダイヤの後、残業付いとるから」なんて言われて、働く気になる?
319名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 18:58:04 ID:pnxmQS/S
>318さん
まるで、 強 制 労 働 じゃないですか?
320名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 19:21:33 ID:8XWVKfYH
>>318-319
大変なのはわかるけれど「働く気になる?」とか言ってる人が日頃運転しているかと思うと
客としては、危なっかしくていい気がしない。
別の方法でストレスを解消してこんな所に書き込まないで済むようにするか
辞表をしたためつつ、労働環境の改善のために動くなどしたほうがいいのでは?
321名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 19:57:55 ID:PB3TMWRk
↑空気嫁
322名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 20:05:18 ID:gb9PBdFT
助役『公出してくれっかー』
運転士『ハ、ハイ。』
助役『何か都合悪いか?』運転士『べっちょないです。』
323名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 20:26:15 ID:8XWVKfYH
>>321
あんた何様だよ?
ここは本来趣味のカテゴリーで運転手のスレじゃないんだけどな。
324名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 21:13:51 ID:6U0G+lQP
契約社員が他社のバス会社を受験すると
何か問題があるんでしょうか?
会社からの圧力とか?まさか無いでしょう・・?
(個人の労働の選択は自由ですよね)
325名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 21:55:14 ID:8sA93YLW
バス会社によっては紳士協定で現役のMの引き抜きはしないように
してるとこもあるよ。一度辞めれば問題ないと思う。俺の同期も阪神、阪急
、JR西、高槻市営、名鉄、神姫観光なんかに行ったよ。
昔は市営の受験には見張りがきてて、マスクしたり、フルヘルかぶったり
変装して受験した人もいると聞くが。
326名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 22:30:08 ID:gb9PBdFT

偉そうにー!一年や二年位しか働いてないぺーぺーが!
327名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 23:06:55 ID:6U0G+lQP
>一度辞めれば問題ないと思う、マスク、フルヘル受験?

 何故、辞めなければ受験出来ないんでしょう?

328名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 00:21:13 ID:KWpTCMyy
結局、人が足りないからって、ダイアを抜くわけにいかないから、1人足りなければ誰かに2人分走ってもらうしかないのよ。
違法だろうが仕方がないみたいです。
飲酒検査に力を入れるのもいいが、過労にも配慮してほしいです。
329名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 01:07:19 ID:dZQ2pLWn
330名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 01:29:05 ID:+PIBM2JM
だから漏れは受けないよ。
しんどい思いして、事故したり苦情がきたりしたら、アホらしいやん。
331名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 01:32:27 ID:+PIBM2JM
>>323
何が趣味スレだよ、ウテシの個人名晒すしか脳のない奴いるのに。
332名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 03:08:24 ID:cFb0u2iC
趣味板だろ。
333名無し:2006/09/16(土) 12:58:33 ID:HUruSvYY
明後日の神姫バス三田営業所バス祭りは台風接近に伴い、
開催微妙かも?
334名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 15:57:40 ID:K5D+m/Hv
ここは神姫バスの労働条件を語るスレかよ、うざいな。
335名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 20:19:56 ID:5TcPUoza
三田はもとより、明日も台風で中止や途中打ち切りになったらわざわざ姫路くんだりから行くの大変、ってかもう行ってるか・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:57:05 ID:xcADVTWh
只今、大阪のスルッとKANSAI電車&バス祭の会場にいるけど、
神姫バスは今年入った相生営業所所属のノンステップバス新車1台と
姫路市内定期観光バス車両1台が展示している。
337名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 21:19:19 ID:FtKojfDM
>>336
LEDが「急行 播磨科学公園都市」になってたな。いつの間にか消えてたけど。
あのクルマのLED相生で見るとかなり見にくい。縦幅ないのに小さく経由地書いて
行先と2段書きだからな。横に並列とかできないのかな?

方向幕が3000円だったけど瞬殺でさっさと売れてしまってたわ。

相生の幕っていままで市場に出たことあります?
338名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 22:07:38 ID:3UJEcp6a
相生の幕を売ってたのか…
夜の播磨高原東中学ドメ(夏頃、公園都市行きが延長)は、表示幕がなくて、
LED車3台で回してたみたいなんだけど。幕を変えたなら限定されなくなるかな?
けど、春にも科学公園都市の系統がガラっと変わって、幕を入れ替えてたよな。
その前のか?
339名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 09:45:35 ID:pCtj7W/h
今日の三田バス祭りは車で行っても停める所はあるのでしょうか(普段はバスを利用してますm(_ _)m)子供を連れていくとなるとやはり車じゃないと・・・
340名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 09:46:19 ID:qLfTWh19
>>337
違う違う。いままでのイベントで出たことありますかってこと。なさそうね。
俺は何年か前の姫路の大手前公園のイベントしか行ったことないから。
あの時は姫路中心に高速も一般も売ってたけど相生はなかった。

今回は瞬殺だったからどこのどの幕かは不明。
341名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 15:28:05 ID:KUWab0nJ
方向幕を買ってどうするの??飾るの??
342名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 17:48:22 ID:qLfTWh19
>>341
その質問されると部品ヲタは答えに窮しますw
まあいろんな表示見てニヤニヤw

こんな表示が入ってたのか!とか驚くために買ってるのかな…。
路線網の変遷とか研究してたりしてたら有意義な資料になると思うんだけどね。
343名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 23:30:17 ID:/pP8AbCL
>>339
終了後でアレだが、「お客様用駐車場」が用意されてるのは意外だった。普段は職員駐車場なのかも。
わたしは子連れですが、新三田駅からバスで行きました。
スルッとのバス祭と比べると、地元密着マターリ感満点で楽しめました。社員の皆さんありがと。
344名74系統 名無し野車庫行:2006/09/19(火) 06:22:38 ID:BCwyOWaF
昨日姫路駅前バスターミナルに行ったら、NicoPaのパンプレットが置いていますた。
345名74系統 名無し野車庫行:2006/09/19(火) 09:18:02 ID:dJUWL/mW
Nicopaパンフ先週末無かったしスル関バス祭りでも無かったはず・・今日もらってこよ
貯金箱はすっかり子供のオキニになってます
346名74系統 名無し野車庫行:2006/09/19(火) 14:47:50 ID:PVJwDXXc
>>342
けっこう大きいよねぇ☆
こちらも返答に窮しました。ありがとです。
347名74系統 名無し野車庫行:2006/09/20(水) 08:35:15 ID:n0aFkD8W
>>299
やっとリリース出た
ttp://www.shinkibus.co.jp/info/nicopa1020.html

禁煙してても吸いたいよ 吸いたいよ
348名74系統 名無し野車庫行:2006/09/20(水) 22:20:12 ID:uQ55/x+o
おい、ブルリU投入キボンヌといっていた香具師
今度はマジで姫路に入ったぞ。
漏れも最初見たときは塩漬けエルガかと思っていたが、社内番号を見たら71××だったから間違いないだろう。
349名74系統 名無し野車庫行:2006/09/22(金) 07:18:09 ID:wwgX5LHB
NicopaはPiTaPaに組み込むことができるんですかね
350名74系統 名無し野車庫行:2006/09/22(金) 12:03:03 ID:BolRsJnw
>>349
何を言いたいのか意味不明
351名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 10:02:13 ID:9T4C0HrW
神姫慣行のウテシは居ませんか?ガイドを食いまくりですか?
352名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 12:23:36 ID:uNzZsjdn
食いまくりです。すみません。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:15:35 ID:W2gRrcqC
今週土曜日から始まる「のじぎく兵庫国体」の時、
一部の市町では競技会場へのシャトルバスの運転があるようだけど、
特に、一部の東播磨、西播磨地区のの市町では競技会場へのシャトルバスは神姫バスが担当しそうな予感?
354名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 21:27:47 ID:/oZ0d/Ml
硬式野球のところは台数が足りないくらい混むのでは?
355名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 09:44:50 ID:B2SbxqRA
神姫バス175号線で、また 事 故 ですか?
よく事故をするバス会社ですね・・・
今度は、国道を道を間違って・・・バックで・・・?
この辺りを管轄する営業所は?何処ですか・・・?

もしこの事故が市バスだったら責任者は減給・停職・免職でしょうね?
356名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 10:19:27 ID:rZhVuhIt
宝殿から距離がしれてるので
バスの台数少なくていける

てか 歩け
357名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 14:16:44 ID:adbZ6WQJ
ここのウテシは飲酒運転してるやついっぱいいるよ!そりゃ事故もおきるわ、ちなみに今年だけで60人位アルコールチェッカーひっかかってるぜ!
358名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 20:35:34 ID:k1ngWBX9
>>347
今日、車内で暇つぶしにパンフ読んだけど、ICOCA、Pitapaで乗れるようになるけど、
逆にNicopaでPitapaやICOCAのエリアで利用は出来ないんだね。
相互利用かと思ってたら違うんだ。
スマートICOCAで乗るつもりだったから、かまわんけど。
359名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 20:59:40 ID:ASo1rUu+
>>358
神姫バスの利用が多いならプレミアがある分NicoPaがおトク。
たまにしか乗らないなら、ICOCAで十分やろな。
おもろい使い方もあるし
360名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 21:21:12 ID:k1ngWBX9
>>359
うん、たまにです。
会社に行くのに単車が使えない日と、駅まで行くのに家族が車を使ってる日。
けどバス自体も好きは好きなんで、↑+αの利用かな。
なんかスマソ…
スマートICOCAも、他社利用でも、チャージ毎の薄〜いポイントだけは付くので。現金乗車よりは得かと。両替機も使わなくて済むし。
361名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 13:19:01 ID:rrytzQ2T
348>
神姫バスの日野ブルーリボンUは今日姫路駅で2台確認した
車番は
7174
7175
362名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 14:02:24 ID:cjcWCXMN
>>355
ソースキボン
363名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 20:40:47 ID:i2NEyvjd
>>355
あの交通量の多い国道をバスでバックするなんて信じられない!
おそらく頭がパニクってやったんだろうが、もし後に歩行者や自転車がいたら・・・
少し前進してUターンする余裕のある道路なのにな。
>>362
神戸新聞に載ってた。
後から来たトラックと接触した。
364名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 23:29:19 ID:yK9P6B4Y
運転開始初日のコミュニティバス(受託路線)に乗ってみたら…
「あーっと、ここは病院の待合室で待ってるかもしれないから、中を覗いて
くれと言われてたんだ」と、幅ギリギリの集落内の道を50mバックされた。
国道と別の意味で怖かったよw 小型でバックモニター無いし。
コミュニティバスって、前に進むだけでも大変そうな狭い道が多いね。
ダイヤもタイトだし、一番の激務だと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:06:10 ID:p8QNWDXi
車番忘れたが、明石営業所の日野車1台が山崎営業所に転属した模様。
(今日の夕方、龍野-龍野駅間で走行している所を確認)
366名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 09:21:58 ID:E3el/FNp
10月からの大久保駅から高丘・山手台方面の時刻表が
のぞみNaviに載ったな。

高丘巡回のバスが昼間15分の等間隔になって増便になってるな。
367名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 10:03:47 ID:KOSneScY
倉敷・岡山ー三ノ宮   を三木東で降ろし、   箕谷にバス停設置し 御坂 三木東インター入口にバス停設置  どんと 経由ー新神戸トンネルに早期変更を!
368名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 13:00:33 ID:sYw3hU/S
>>367
大いなる無駄
369名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 13:02:44 ID:4NVHKZ85
>>364
×一番の激務
○一番の楽チンダイヤ

誰か神姫の悲惨な運行表UPしてやれやwww
370名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 13:56:18 ID:2wAfavfS
三ノ宮便ダイヤ改正で増便! って、つつじ発着は減便してるしorz
371・・・・・:2006/09/30(土) 15:47:20 ID:asLAhgf7
バスの運転手って、キツイ仕事でんな〜。。。
372名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 16:39:45 ID:YK6R6PtQ
>>370
神姫見放されたら終わりだな
373名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 23:00:40 ID:diFAbBCd
>>366
車両はどこから持ってくるんだろ
374名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 23:15:37 ID:IkmTGLTQ
>>373
姫路と加古川に新車入ったから、玉突きで各営業所から寄せ集めで来るんじゃないの。明日確認すべし。
375名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 05:22:06 ID:MaQ+l4qs
>>373
あと、明石市交通部の余剰車の一部を買い取って
神姫バスの色に塗装する車両もあると思われる。
ちなみに12系統の車両は元・神戸市交通局の車両もある。
376名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 20:20:20 ID:VyyxNzho
新たに大久保営業所ができたみたいだね。
大久保駅から高丘、山手台方面の神姫バスは、「久」のステッカーを
付けて走っている。
377名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 10:41:16 ID:r3k3iWOz
>>369
一般路線でも狭い道には入るが、そこを爆走しないと遅れるというのは見ないな。
いつか路地裏で子供跳ねるぞ>コミュニティ
378名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 10:42:23 ID:r3k3iWOz
けど、出番が終わると、恐ろしくヒマそうなのは確かか>コミュニティ
379名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 16:01:56 ID:Q5jgWNGP
家に突然、会社から仕事依頼の電話が、かかってきて・・・せっかくの休日も無くなって・・
(断ると・・・来年は契約しないかも知れません・・って言われ)
(他社のバス会社を受験すると・・来年は契約しないかも知れません・・って言われ)
しかも、15時間近くの拘束時間の勤務で13日も連続勤務して、
14日目は会社の都合で休みでないのに無理やり、
少ない年休を取らされ休みにされ・・・そら”ウツ病”にもなりますわ。
(何処のバス会社かは言えませんがwこんなバス会社があるらしいですw)


380名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 11:34:20 ID:XXAh3+po
>>379
まじめな人ほど潰れちゃうよね・・・
某ゲロのベース色とオレンジ色のバス会社?

14日目になにがあったんだww
381名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 16:14:37 ID:uE/MwI6z
>>365
5960か61あたりだろう。
屋根周りを見たら、元神戸市営の車両であることは確かだが。
あと、5866も西神から山崎へ転属している。
382名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 20:40:41 ID:cZ4ymsuk
>>381

5960・5961両方山崎
383名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 02:33:39 ID:plo2M5IO
>>376
明石市交通部大久保営業所がそのまま神姫バスの営業所に
但し乗務員・車両は総入れ替え
384名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 05:35:18 ID:ldY63aOJ
>>383
あと、明石交通部大久保営業所の職員の一部も
契約社員か嘱託社員として雇用してるみたいだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 07:38:14 ID:dkHdS1ou
来週土曜日から始まるのじぎく兵庫大会では、
選手・ボランティア達の会場輸送に、
神姫のワンステップバス・ノンステップバスを姫路、相生、山崎、篠山、明石、加古川、西神、三田の各営業所から総動員で輸送予定。
また、帝産観光バスもこないだのa-nationの観客大量輸送同様、
観光バス車両30台程度出して、
選手・ボランティア達の会場輸送をやるらしい。
(ソースは昨日の神戸新聞記事と神姫バス某停留所の告知ポスターより)
386名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 11:33:48 ID:K15JSV/h
神姫バス:ICカードから料金取り過ぎる−−三田 /兵庫

 神姫バスは3日、三田市内の路線バス利用客8人のICカードから料金を取り過ぎた、と発表した。
うち7人を特定し、差額を返還する一方、残り1人を探している。
 ICカードは、事前に入金する方式で、1000円の入金で1100円分利用できる「普通チャージ」と、1300円分利用できる「徳用チャージ」がある。
両方に入金している人の場合、休日は徳用チャージから引き落とすことになっている。
 ミスがあった9月30日は土曜日だったが、三田営業所所属のバス1台の設定が平日のままになっており、
午前9時半までと午後4時以降の利用客について、普通チャージから引き落としたという。【田畑知之】
〔阪神版〕

10月4日朝刊
(毎日新聞) -
387381:2006/10/05(木) 13:20:03 ID:4TIZmmyv
>>382
さんくす。
388名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 15:59:47 ID:f2wF5FKB
神姫メスドラ!臭いぞ!
389名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 08:37:30 ID:5/mOTLe+
>>388
女性運転士?
390名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 22:34:23 ID:jGZxVlmm
今日からNicoPaが先行発売開始でつ。
391名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 23:25:41 ID:1uMyGwpe
大久保駅〜高丘線利用し始めたけど、何か、大久保東
バス停付近で流す車内自動放送の広告放送で、
本来「タルイ会館」と言うべきところを「タイル会館」と
流しているようだ。
冠婚葬祭の会社なのを、風呂のタイル貼りをしてくれる
会社かと思ってしまった。
392名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 02:57:44 ID:vFWQvw8Q
姫路〜伊丹空港のリムジンバスって神姫担当便もPiTaPa・ICOCAとも利用可能なのに
どうして10/20以降もNicoPaが使えないんだ?
393名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 02:59:25 ID:31GxlEx1
まんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了

394名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 11:20:40 ID:M7PnAwoe
社員を安月給で長時間こき使う会社か
下請けを低コストで叩いて上前だけをピンはねする会社しか
儲からないのが日本社会の現実か
395名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 12:02:56 ID:qNnzCAir
ついに過労死か…
396名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 16:37:17 ID:brWEH0pe
>>392

○○空港交通ではNicoPaが使えないから、○○空港交通が
利用者減にならないよう圧力でもあったのかな?

それとも徳用使われて減収になるのをおそれたのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:25:15 ID:xzzL80w2
今日、山崎と龍野と相生営業所の新ダイヤの時刻表入手したが、
変わっていた点では、快速・山崎〜新宮駅間と山電網干〜大浦間と龍野〜龍野駅間の路線が減便されていた。
後、これまでは全便相生営業所担当だった龍野〜相生港間は一日4往復(但し、土曜休日は3往復)中1往復は山崎営業所の担当に変更。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:47:56 ID:xzzL80w2
>>397の訂正
龍野〜相生港間は全便相生営業所から山崎営業所の担当に変更だった。すみません。
399名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 23:43:31 ID:vFWQvw8Q
大久保営業所に塩漬けエルガミオ降臨
400名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 16:56:02 ID:gNOK1uGf
ニコパは定期券の発行替えできねーのかよ
帰りがけ整理券取るのはまだいいけど運賃箱に放り込むのが面倒くさい
特に両手が塞がってるときは
401名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 19:07:50 ID:wkqVTc4R
>>310
勉強をさぼってきたおまいらがわるい。
俺たちは、お前らが遊んでいるとき、勉強していたんだぜ。
その結果、お前らをこき使って高給を得ている。
402名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 20:22:48 ID:yhjXje74

勉強した割りにはバス屋の管理職ですかー!ズバリ。その程度の結果しか出てねえじゃん。所詮、バス会社しか入れてないのに。プップッ。
403名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 22:38:52 ID:niq+PaYA
>>400

本社のエロいさんたちが、案内所のおばさんのキー操作に不安があって
やれないと思われ(バスの方も国体開催後の20日からなのは、本社のエ
ロいさんたちが乗務員にも不安がっているためと思われ)
でなければ、9月中に販売してただろし、国体前にはバスでも使える様
にしているやろな。
404名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 22:45:50 ID:k01GD4nn
山電の親会社が何時の間にか阪急の孫会社か(^^;
405名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 12:54:47 ID:N79jdmng
>>401

  運転手さんを そんなに・・・

  ”こ き 使 っ て”・・・働かせてるんですか〜 ? 

  

  
  
406名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 17:40:12 ID:TMJDrHlO
>>394
ニートの原因ってこれじゃないのか?
なんだか病気だ、社会性だって言われてるけど。
407名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 17:50:34 ID:pvCSfwN4
>>312
神姫バスが労働基準法違反していても、
労働基準監督署は指導できても、強制する権限はない。
さらにいえば、罰則・行政処分する権限すらない。
我々労働者は、泣き寝入りするしかないのさ。

嘘の労働条件、労働基準法違反などをしていても、
会社側が「違う」とだけいえば、
ハローワークはブラック求人を掲載せざるを得ないんだぜ。

俺は、液クロサイエンスという会社で社長が信仰する
天理教修養科に行くように命令された。
3ヶ月詰め所というところに入れられ、13万もの費用も自腹。
これがハローワーク求人の現実なんだよ。
408名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 10:58:16 ID:JaIzj8cr
もし御社の会社の運転手さん達が、不平・不満が有るなら
労働組合に異議申し立てをして公平に労働者全員で議論し
”労使協定の見直し”
などを行えば問題は、多少解決するのではないのでしょうか?

しかし労働組合の機能自体に問題があるなら税務署や
労働基準監督署の指導のもと、改善を尽くせば如何でしょう。
409名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 13:10:07 ID:R/3fIacg
やっぱり公務員が一番よさそうだな・・・ショボン
410名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 21:58:35 ID:ZQ1VjOBG
3年近く、契約、子会社でがんばり、本体正社員になれたのに、
退職する人、結構います。
411ドラネコ:2006/10/10(火) 22:07:24 ID:MoHpi+Wk
神姫バスの採用試験を受けようと思うけど、止めた方が良さそう・・。
神姫は悪い噂ばかり聞きますが・・。
412名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 22:56:42 ID:D/rWxmj9
拘束時間長いよ。9連勤とかも普通にあるし。
413ドラネコ:2006/10/10(火) 23:13:52 ID:MoHpi+Wk
人事課に聞くと4勤1休って言うてました。
まあ、そんなに甘くは無いとは思ってましたが、9連勤は辛いですね・・。
今はトラックで拘束時間は平均14〜15時間。土日の週休2日。
手取りで30万ぐらいですが、トラック乗ってる方がいいのかな・・。
他のバス会社も同じですか・・?
414名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 23:46:05 ID:D/rWxmj9
確かに基本は4勤1休。でも実際は・・・。
確実に土日休めて手取り30なら今のとこで頑張られた方が
いいような。
415名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 00:02:18 ID:Zwx5p/zr
チンケバスのウテシ共!共同運行以外の路線で一々挙手してくんなや!ハッキリ言ってウザすぎ!まぁ、俺は無視してるけど、お前等ホンマにアホみたいに挙手するなー!辞めてくれ!何処にでも湧いてくる虫みたいや!
416ドラネコ:2006/10/11(水) 00:10:52 ID:cGMK280k
ありがとうございます。参考になりました。
人事課は当然ですが詳細は言ってくれないので・・。
バス運転手になりたい為に2種免許とりましたが、かなりのストレスらしいですね。
給料は多少下がっても、休みがまともに無いのは・・。
もうひとつ教えて欲しいのですが、手取りはどれくらいあるんですか?
もう少し悩んで考えようと思います。
417名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 00:53:50 ID:39j1AbJo
公出回数や残業時間で差が出るので人によってバラバラです。
ただ4勤1休だけしてると生活できません。求人広告に載ってる
日給×出勤日数から税金などを引くと大体予想できるかと。
反対にやればやるほど得るものがあるとも言えますけど。
バスの運転士になるのが夢だったなんて人にはいいかも。
418ドラネコ:2006/10/11(水) 01:06:57 ID:cGMK280k
ありがとうございます!次の募集が近いうちにあると言ってたので
考えてみます。 
419名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 06:22:36 ID:hdjAK5IZ
>>418
本社の考え方は、客の苦情がゴチャでも「イエス」だからね。それに耐えられるかな?かなりストレス溜まるよ。
ちょっとでも下手な振る舞いしたら「運転士が悪い」「反省文書いて提出せい」だかんね。
営業所はある程度守ってくれるけど、本社に苦情が入ったら面倒だぜ。
本社の連中は運転士の言い分なんかどうでもいいみたいだからな。
おれもそんな本社の人間に引っかからんようにしないとなあ
420名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 11:40:50 ID:2X5ZWqN8
疑問に思います。何故、毎回毎回、運転手募集してるんでしょうか?
人気企業なら、そんなに毎回毎回 運転手募集しないと思うんですが?
421名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 16:33:26 ID:YvAQObf+
ドラネコさんへ
悪い事は言わないから、神姫バスは行かない方がイイ。トラック乗ってる方がマシ。とにかく給料が安いし、休みが無い。精神衛生上この会社はイイとは言えない。
422名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 19:14:28 ID:CEbTEa3B
>>397
大浦線は、その前の改正(今年春)ですでに減便になってるよ。
この時に滞泊が2台→1台になって、車両もMKから初代ふれあい
号に代わってる。
423名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 21:02:48 ID:pwc2GZar
>>413
土日休めて手取り30万位だなんてうらやましすぎ!
424名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 21:26:01 ID:z+XUzCmz
なれると面白い仕事ですよ。
正直、もっと早くなってればよかったと思います。
425名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 22:49:21 ID:dszL4MGW
>>415
どういうこと?共同運行路線って?
手は上げたくないが、上げないとべてらんのおっさんに「あいつは手もあげん」
無愛想なやつや!って文句言われるみたいです。
だから故意で上げてる人もおるけど、仕方なく上げてる人も多いよ。

他のみなさん、労働条件とか聞きたい事ありますか?
未練の無い会社なのでなんでも答えますが、みんなが言ってる過酷な事は事実です。

バスの運転って目的地から目的地へ行くだけの単純な仕事なんですが、実際乗って見ると
30秒〜数分に一回やってくる停留所に人が居るか居ないか判断して
おったらすぐ止まらなあかんし、通り過ぎたら文句言われるし、夜は停留所が見にくいし
分単位の時間は気にして走らなあかんし、他にも色々大変な事があります。
熟練は必要の無い仕事ですが、神経は結構使いますよ。
426名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 10:48:08 ID:dMsjBMGP
労働条件に、ご不満があるなら、組合に言えば良いのでは?
労働基準監督署に通報しても会社に申し立てしても
何も変わらないと思います。何故なら、組合が会社側と”労使協定”で
それらの過酷な労働条件を承認しているからです。
厚生労働省労働基準局は、基本的なバス運転者のガイドラインを作成してます。
それほど過酷な労働条件を提示してませんでした。
しかし、”労使協定”でかなり過酷に変更しているかも知れません。
組合執行幹部の方と、冷静に話し合いが必要かと思います。

(部外者ですが間違ってたら、すみません)
427名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 11:18:48 ID:5aFz57Sr
業界自体ダメで、神姫が特別悪い訳ではない。近隣大手の両備や近鉄よりはマシかもな。グループは避けること!食べて行けないから。
428名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 11:22:51 ID:5aFz57Sr
もう一言!グループは食べて行けないか、過酷な労働かどちらかです。観光バスのウテシは、半殺し状態って噂だ。いずれ福知山線脱線事故並の事をバスで起こすって囁かれてるし!
429名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 12:44:32 ID:a5TuYMkt
どない考えても、バスの時代は去っとるって。 俺の知ってる奴は、いっつもボヤイとるで〜、月に5日しか休んでないのに手取り19万、これやったら適当なバイトの方が気楽で、なんぼかマシやって・・・。
430名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 19:04:43 ID:yZAbWA3Y
そう!バス運転士の良かった時代は終わってます。
それでも転職して入社しようとしてる人もいます。
こういうサイトで十分情報を収集して、入って失敗したと言わないよう
頑張ってください。

労働条件は組合に言っても無理だと思います。
組合も神姫バスの一員ですし・・・支部の役員なんて運転士が兼務してますからね
ダイヤ改正のダイヤを組んでいるのも支部役員です。
人と系統を増やせば一人当たりのハンドル時間は減りますが、そんな事は無理ですからね。
431名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 23:41:48 ID:jYsKc/kP
会社の経営陣は利益追求して当たり前ですし、過酷な労働条件で
働いてもらい利益を出したいものです。 私なら、まず簡単な方法として
 
例) まずは 福利厚生を浮かせる・・・
人をギリギリまで削減し、長期契約のパートを増やし、
安い基本給で、1人で2人分働いてもらう・福利厚生も交通費も
1人分ですむ。    どれだけ福利厚生が浮くだろう?
そして、厚生労働省労働基準局が定めている規定を超えると駄目ですから
その為には組合に頼み”労使協定”で規定基準以上を結んでもらい更に働いてもらう。

             私なら、そうします。
〜この様な会社は〜 経験から申しますと、組合役員さん達の
利権や金の流れを止めると、直ぐに良くなるもんです。余談です(笑)頑張って下さい。
432名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 00:13:56 ID:K2asy6AL
ウテシの話がしたければ、新スレ立てれば?
ここは、神姫バスヲタの溜り場では?
433名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 01:30:06 ID:Plx2YK3X
ブーブーシャ〜・ブーブーシャ〜(w)
いきなり信号待ちで前に立ちふさがり
仁王立ちで写真を写したり・・・ブーブーシャ〜(w)
時には、運転席左横(変わった人や自己中が良く座る場所)で
ニヤケて子供みたいに座ってみたり〜ブーブーシャ〜(w)
434名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 09:18:15 ID:Ga3jhD87
ウテシの話しも、中々貴重な情報じゃないか。
運賃払う時に『お疲れ様です』の一言にも、気持ちがより入るじゃない。
435名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 09:39:44 ID:Fa8EV2SH
431 で、それから?お前の経験って言うけど、どうせ今はニートなんだろ?能書きばかり垂れるもんで会社から嫌われ仲間から嫌われ居づらくなったのが眼に浮かぶよ!まぁ!ガンバってニートしとけよ!クソ
436名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 15:42:00 ID:Ymd+gbck
神姫バスの制服変わったの?
437ドラネコ:2006/10/14(土) 01:10:24 ID:gWUUVU/Q
これを見てると採用試験は止めようと思いました。
精神的にも良くないみたいですね。
トラック乗ってる方がマシかな・・。
438名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 01:55:22 ID:URoI/g46
まんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了

439名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 00:08:49 ID:ZKAQXOG/
>>436
10月から変わったんじゃないかな。
落合の関係で神戸市営と同じになったと聞きました。
440名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 16:09:57 ID:rRXYiV+a
さっき、回数券を買おうと思ったら、もう無くなったんだそうだ。
441名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 22:09:25 ID:CLsBtCWP
NicoPaの記念カードってある?
442名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 00:41:58 ID:6Qo6mm+b
 昨日,姫路は御国野交差点で,白浜方面から市川橋方面へ左折していく
仮ナンバーのエルガを2台ハケーソ。

 塗装とか,遠目には綺麗に見えたが,小傷があったりで,新車っぽくは・・・
やっぱり某社で使用の塩漬け車か???
443名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 06:03:26 ID:/EZGZVl8
 
444名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 21:49:37 ID:/EZGZVl8
445名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 01:06:23 ID:dXAGIrT8
久しぶりに明石駅から学園都市まで乗ってみた。
停留所の名前が何個か変わっててびびった。

アスピア明石前(旧名失念、誰か教えて)とか天文町(旧人丸前)とか休天神前(旧天神町だったかな?)
石塚(旧住宅前)とか
446名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 01:58:14 ID:sEesQLTy
>>445
 アスピア明石前=国道明石 らしい。
 客に言われてはじめて知った。
 
 明石市民病院口だけは未だに旧名と併用してアナウンスされてるな。
447名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 03:05:35 ID:DjbVpTSt
>>445
少なくとも4年ぐらいは乗ってないんじゃないか?
448名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 08:39:48 ID:sH4O9MBq
>>445
2003年7月くらいから乗ってないと見た。変わったのはその頃だべ。
明石市民病院口とかも変わってるよね。前は二越橋。
449名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 17:25:15 ID:SbDtFYgR
>>445
漏れが3年前免許センターに行ったときは既にアスピア明石前だったな
450名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 06:13:32 ID:1bn8VdEx
昨日姫路駅前バスターミナルに行った時に、
本日からNicoPa導入の為、前扉からの乗車が出来なくなる旨の張り紙が沢山貼ってあるのを発見しました。
451名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 12:01:51 ID:6AWHtFba
明石駅からアスピア明石で降りる物好きな客が時々いるよね
200円もったいないじゃん
452名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 12:04:25 ID:6AWHtFba
あと明石駅から黒橋で降りる物好きな人も多い
山電だったら大蔵谷まで150円で速いのに知らないのかな?
453名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 13:50:51 ID:9FYKpOj9
時々運転手は、女性客のパンツが見えるように
わざとミラーを、股間に傾けていませんか?
454名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 02:03:36 ID:TjTCsQ09
>>453
どこのミラー?
455名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 19:34:55 ID:7jMu+aW2
>>450
待合のドアにリーダーつけりゃよくね??
と思ったけど・・・
姫路の真性DQNは待合の外から並ばずシレっと横入りだった・・・

後輩からのあいさつも無視するような姫路ベテランウテシが
カードリーダを使いこなせるのかも見ものだな(爆)
456名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 20:01:41 ID:eSrz2KoP
定期併用乗り継ぎ割引ありを他IC精算+現金精算で。
457名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 21:26:42 ID:DEdMIx/+
>>450
龍野〜姫路のほぼ中間太子町内で、決死の覚悟で道路を横断して来たオバ
ハンを前扉から乗せてた。整理券も「信用」でかw
そのバス停、中出屋敷だったかな? もう1人も後ろから駆け込んで来た
けど、1時間に1本のバスが5分以上遅れていて、なんで乗り遅れそうに
なるんだかw

自分専用自家用車が入院中なので、それの支払いなども含めて、
Smart ICOCAでウロウロと2300円ほど乗ってしまった。自分以外でタッチ
してたのは、まだ1人しか見てない。
458名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 21:28:25 ID:DEdMIx/+
運転席のところのリーダー、金額表示が客の方から見にくい。
特に、日差しとか有ると。
整理券だって出し間違う事が有るんだから、ICでも有るかもと思うと、
覗き込まずにはいられない。
459名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 09:28:56 ID:Qg1Exspx
>>457
昨日、所用で出かけたところ、行きは自分を含め3人が利用していました。
帰りは、時間帯が時間帯だけに自分だけの利用でした。

460名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 21:45:43 ID:gtQoSQ4G
丹波焼陶芸祭りに行ってきた。
神姫の巡回バスに乗ったが15年位前のオンボロばかり・・・
内装は薄汚れてシートバックは広告を外したビス穴だらけ。
シールを剥がしたあとがベッタリついたまま・・
それでもニコパ機器が搭載されてたからまだまだ使うつもりなんだろか。。
461名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 11:08:28 ID:rH/8xU2v
今日使用2回目で早速データ無表示エラーでたよ 慌てて手動修正してたけど 
オンボロでも郊外営業所にとったら虎の子
462名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 14:07:06 ID:u3Ijwlk3
>>459
意外と少ないですね。私も金曜日から今日まで7回神姫バスを利用しましたが、
NicoPa利用者は私を含めて最大で10数名中3名でした。
紙式の回数券(もしかしたら買い溜めしてるとか)や
定期券(切り替えが出来ず、使い切ってからでないと駄目みたい)が結構あって、
普及までもう少し時間が掛かりそうな感じです。
463名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 14:13:43 ID:u3Ijwlk3
>>459
それから、20日に姫路駅前に寄ってみたら、
モバイルNicoPaのパンフレットとティッシュが配布されていたので貰ってきました。
尚、申込書記入台の上にも同じものが置いてありました。
464名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 15:02:44 ID:Ue9H7Cns
三田エリアはほとんどICばっかだし、他エリアも半年もすれば普及するんじゃない?
465名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 15:46:32 ID:PF+BidQC
>>464
漏れが乗る路線は、まだほとんどが定期か、回数券なので…半年もしたら様相が
一変するね。みんな切り替わるでしょう。
今のところは、少数派の現金利用だった漏れが、真っ先にカードを使ってる不思議って
状況。
466名74系統 名無し野車庫行:2006/10/24(火) 06:09:53 ID:yQNd2KE0
467名74系統 名無し野車庫行:2006/10/24(火) 07:20:39 ID:+8bDaa8P
津山エリアでニコパ使うヤシ何人いるんだ?

かりに中鉄にハレカ導入されたところで共通じゃないんだし
468名74系統 名無し野車庫行:2006/10/24(火) 21:23:28 ID:2hnMeWEM
運転士募集応募された方おられます?
469名74系統 名無し野車庫行:2006/10/24(火) 21:42:47 ID:dqNgkEA9
応募するなら 命棄ててなら 大丈夫っすね
人間らすい生活、収入を求めるなら 有限会社か運送屋をおすすめ致します
朝 6時〜21時40分のような勤務が毎日でよければ入社すればいいんじゃないですかね
 ちなみに これだけやって 手取り20万円弱
470名74系統 名無し野車庫行:2006/10/24(火) 22:05:39 ID:b7D9a2AD
まんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了


471名74系統 名無し野車庫行:2006/10/25(水) 00:14:13 ID:a9KLsCO4
昨日の夕方,29号を山崎方面に北上していたら,教習車3台と擦れ違った。真ん中だけ日野で,
あとは西工ふそうだった。

あのあたりではよく走っている?半年くらい前にも宍粟市一宮町のドライブインで,昼休憩なのか,
6台ほど停まっているの見たし・・・
472名74系統 名無し野車庫行:2006/10/25(水) 22:14:16 ID:gW4tg48X
473名74系統 名無し野車庫行:2006/10/26(木) 00:07:56 ID:uuq/bi65
age
474名74系統 名無し野車庫行:2006/10/26(木) 01:21:22 ID:Y8+b/dob
昨日明石で神姫バスに幅寄せ割り込みされた!危うくぶつかるとこだったが、もう次からは避けないでぶつかってやる!
475名74系統 名無し野車庫行:2006/10/26(木) 06:56:43 ID:76vfoX7B
あんたがちゃんと譲ろうとしなかったからだろ?
俺は路線バスには道譲るから、怖い思いなんてしたことないな。
あんなデカくて鈍いのにぶつかられそうになるほうが問題だろ。
あんたは、まず一般常識を身につけるところから始めた方がよさそうやね。
476名74系統 名無し野車庫行:2006/10/26(木) 08:45:21 ID:MtU0OvOy
うむ
477名74系統 名無し野車庫行:2006/10/26(木) 13:38:28 ID:gSkzI3Iv
姫路駅〜神戸空港リムジンバス11月1日から6往復から3往復に減便

快速 恵比須〜緑が丘〜三宮(神戸空港)線がダイヤ改正するようです。

ICカードの利用状況ですが、自分は西神中央〜西盛〜月が丘〜押部谷線を
利用していますが、昨日は行きが自分1人、帰りが自分含め2人が利用していました。

機会があれば、朝のラッシュ時の利用状況の確認でもしようかな?
478名74系統 名無し野車庫行:2006/10/26(木) 17:08:55 ID:h+/EdzaQ
道路交通法 第三十一条の二
乗合自動車の発進の保護
罰則は五万円以下の罰金だそうです。でも、警察が取り締まっているのを見たことない。
479名74系統 名無し野車庫行:2006/10/26(木) 23:19:14 ID:FMZlyjVL
勤務の一例
所定出退勤時間  実際に家を出る時間と帰宅時間(通勤30分として)    拘束時間
6:57   21:18       5:55   22:00            16時間05分
6:31   19:52       5:30   20:35            15時間05分
5:43   14:14       4:40   15:00            10時間20分
7:57   22:08       6:40   22:50            16時間10分
7:47   21:56       6:40   22:40            16時間
6:55   21:23       5:55   22:05            16時間10分
6:47   20:51       5:45   21:35            15時間50分
7:25   20:07       6:25   20:50            14時間25分
5:39   14:00       4:35   14:50            10時間15分
6:52   22:34       5:50   23:15            17時間25分
8:10   22:20       6:45   23:00            16時間15分
6:56   20:37       5:55   21:20            15時間25分
5:57   15:05       4:55   15:50            10時間55分
この後1日休んでまた13日とか・・・・
ほんの一例です。これ以上しんどい期間もありますが楽な期間もありますが
だいたいこんなもんです。
480名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 01:54:14 ID:09/oK8T7
>>479さん

神姫バスの運転手さんは、そんなに過酷なんですか?
481名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 04:14:51 ID:KocYMS9s
キツ━━(゚Д゚)━━!!
良く生きてるな!!神姫バスは客の安全をもっと考えろ!!
482名無しの車庫行:2006/10/27(金) 08:43:44 ID:/w9oFuSz
おはようございます、私は、某社のウテシですが、神姫さんの所は実ハン制ですか?
483名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 09:33:42 ID:GMbJXdAO
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{⌒    ⌒リ| l │ i|   
         レ!小l●    ● 从 |、i|   ICOCAなら
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  利用範囲内乗り放題♪
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
484名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 12:40:09 ID:srXUZxEg
北新地の駅でNicoPa全線導入のポスター発見。
しかし北新地駅利用者の何割が神姫バスを知っているというのだろうか。
485名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 17:41:41 ID:PMvkr7O8
>>474
時間の無駄、金の無駄、相手バスの乗客からは白い目。
やりたきゃやれww
あ、そういう職種の方ですか?
486名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 17:53:00 ID:EMfxUX6c
>>479
おめえさんのところには「遅番」というものは無いのか?
本体でこれなら問題だぞ。これって二人役とかやっての結果じゃないのか?
通常勤務ならありえへん。
487名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 19:32:46 ID:9SrQWn8Q
>>480
この勤務は序の口ですよ。この時間拘束されて1日8時間、残業なら10時間以上
ハンドル持って居眠りしないわけが無いですよね。
この会社は社員の訴えとかは聞いてくれそうに無いです。お客さんの苦情が入れば慌てて対応
お客さんから運転士が寝ながら運転してるぞ!何時間働かしてるねん!とか苦情が何件もあったら会社も対応するかも。
>>486
遅番がある勤務はこんな感じ
 6:10  19:30   5:10   20:20   15時間10分
 8:00  22:15   7:00   23:00   16時間 
 9:39  23:59   8:00   0:40   16時間40分
14:47   23:54   13:00   0:40   16時間40分
 8:00  16:35   6:40    17:20   10時間40分
 7:12  22:09   6:10   22:50   16時間40分
 6:52  21:07   5:50   21:50   16時間
 7:12  20:06   6:10   20:50   14時間40分
 6:10  17:10   5:10   18:00   12時間50分
 8:00   23:24   6:40   0:40     18時間
14:47   23:54   13:00   0:40   11時間40分
拘束17時間超えたら2人役ですが残業ついても5時間くらい・・・割合わんですわ
488名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 19:59:40 ID:/Sr+CuIs
会社も監査の目を欺く為にも通し勤務の日報は分割させて二枚目に書かす。
489名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 20:50:04 ID:9nyd1TnE
>>483

阪急バスや大阪空港交通や岡山3社のバスも同様か?
490名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 21:42:31 ID:NTN8Z1bk
遂に21日連続出勤か。最悪や〜
491名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 22:05:30 ID:5MTIH7bC
>>489

他社は同様かそれ以上にひどい
492名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 00:15:13 ID:tvVT7PMS
>>486
公出が続いてるようだから、全部長番に勤変されてるんじゃないか??

二人役だともっと悲惨な勤務になるぞww
5:03〜12:30+15:00〜0:30=5:03〜24:30とか。ま実際にあるけどなwww

>>488
そんなことやってんの?
てか神姫の監査役なにやってんの(怒)顔みてみたいわ。


493名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 00:47:20 ID:5dnFXq6m
こんだけやって、給料据え置き、休みは普通の人の3分の1〜半分ぐらい
、気付くと、すぐ1年間、プライベートの思い出もなく、
バスの運転あるのみ。刑務所の方が、しっかり睡眠取れて
規則正しい生活ができる。
494名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 08:09:52 ID:BBQCeN8l
え゛〜。こんなの嘘でしょ?ありえる訳ないじゃん。

私通学でよく利用するけど、色白小デブでメガネの

キンモー☆いヲタクの運ちゃんがニヤニヤ嬉しそ〜にマイクでしゃべってるよwww

でもこれが本当なら、怖くてガッコ行けないなぁー
495名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 16:41:20 ID:dvst5fdE
>479>487さん

労働組合幹部の方に、乗務員嘆願書を申し立て申請して、
「労使協定」 撤廃をして頂く・・・ 
(時間が有りましたら、労使協定を一度御覧下さい) 

これで、重い腰の会社も動くでしょう・・
労働基準法などは世論の反応しか考えてませんから
乗務員が訴えても多分、無視されますよ。
会社の問題は会社内部の問題ですから
労働組合に相談するのが一番ですよ〜
頑張って下さい。お身体、お大事に

事故されませんように安全運転で・・・

496名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 18:25:24 ID:yBVBBqGH
長拘束といっても中休みがあります。
14時間拘束でも乗務時間は7時間半とかです。
ターミナル時間を省いても3〜4時間の休憩があります。
足りない睡眠をそこで補います。
ただ乗務時間しか給料にならないんで・・・これで所定残業が1時間位です。
嫌なら辞めろ。
497名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 19:16:04 ID:TmARoE4v
>>496
神姫の運転士か?誰かの話聞いて書いてるんちゃうやろね?
14時間拘束全ての系統に3〜4時間まとまって休憩がある訳ないでしょ。
中には連続で3〜4時間の待機時間のある系統もあるやろうけど、大半はきついよ。
毎日3時間の休憩がまとまってあるなら寝れるでしょう。
でも(姫路の場合)実際の運行表には車庫から駅前まで回送時間は5分くらい取ってます。
でも、昼間ならお城の前から駅前バースまで5分でなんか行けないし、5分前からお客様が乗車される訳やから
実際にはバース発車だと20分前(遅くても15分)に出てます。
その分は自分の休憩時間を削って乗務してる訳です。逆に駅前から車庫への回送も5〜7分です。
その繰り返しを1日に何回も繰り返してる訳なので、実際の乗務時間は30〜1時間は余計に運転してるはずです。
おまけに渋滞や延着で実際の乗務時間は7時間半より大幅に多いはずです。
デジタコと言っても遅れたら1分単位で残業が付くわけでも無く14時間拘束で実際は運行表より長く乗務しても
残業は付きません。帳面上は7時間半でも実際には1時間以上は多く運転してるはずです。

毎日2時間寝れるとは限りません。
498名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 20:06:14 ID:FG0hNkDm
>>496
×「嫌なら辞めろ」

○「過労運転で人生終わらせたくなかったら辞めろ」
◎「自分の人生や家族を思えば辞めろ」
499名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 20:07:18 ID:FG0hNkDm
そして生きろ。
500名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 20:13:34 ID:eDJQtNr8
チンケバスのウテシが過労死しようが辞めようが何ら問題ないよ。チンケバスに乗らなきゃいいだけ。一生愚痴ってろや。たかが、田舎のバス会社じゃん!代わりなんて幾等でも募集したら来るんだろ!
501名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 23:16:32 ID:yBVBBqGH
>>497
系統にもよるが、中休みが午前中に1回1時間と昼に2〜3時間あるやろ??
その中で昼食したり、燃料入れたりとすることはあるけど寝る時間もある。
自分の休憩時間を削る=乗務時間が延びれば金になる。
まあ、ターミナルでデジタコが動いてなければ休憩と同じ扱いで金にならんが・・・
動いていれば、分刻みで残業がつくぞ!
この仕事が嫌なら辞めればいい。
好きならもう少し様子を見てろ。
ただ、ネックは燃料高騰と運賃据置き・・・

502名74系統 名無し野車庫行:2006/10/29(日) 00:31:47 ID:LWAYHZxp
>>497
確かに、付帯が20付くとはいっても5分前に客扱いさせるならその分は通常の就業時間じゃないのだろうか。
その割には「回送も乗務時間として付いているから運行表どおり帰って来い」などと言う会社。
どうかしてるぞ。
503名74系統 名無し野車庫行:2006/10/29(日) 11:19:57 ID:RI5d7Gs7
>>497
バースが「バーズ」に見えた。
バーズタウン発車の20分前にどこを出ろというのかと
小一時間自分を問いつめたい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:19:56 ID:hOKq4qP0
今日、神戸製鋼加古川工場内で開かれた
神鋼かこがわフェスティバルで
加古川駅・東加古川駅・別所〜会場間のシャトルバス輸送は去年同様神姫バスが担当したが、
今年は加古川南所属の神鋼社員送迎用バスはもちろん
姫路と三田の営業所からも数台応援に来ていた模様。
505名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 03:10:10 ID:Skh7BmMv
ゾーン、ウエスト、グリーンの労働環境ってどう?
506名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 07:15:08 ID:/YfAcx2S
>>504
応援に来てたのは、三田じゃなく三木。
507名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 18:21:43 ID:3LPLx21D
うはwwww
姫路市バスがやらかしたニュース・・・
映像に出てたのは・・・神姫バスwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええ
508名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 18:23:15 ID:z1i+L4Dv
取材クルーも
神姫=姫路市バスと思ってるんじゃないの
509名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 18:42:52 ID:LjTZDER4
姫路市営バスが当て逃げ。ニュースに映っていたバスは事故に関係のない神姫バス車。爆笑
510名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 18:58:11 ID:G+Xj0MdV
南海リムジン 関空便か
511かみひめ:2006/10/30(月) 20:12:58 ID:yIOEHooW
神姫も、煽ったりしたらあかんどー。

立川駅前行き、レッツ号です。
512名74系統 名無し野車庫行:2006/10/31(火) 00:25:26 ID:OR+DerRT
今日乗ったバス
エンストしよった
↑の就業時間の話を聞くと寝不足なのかなと考えてしまう
513名74系統 名無し野車庫行:2006/10/31(火) 22:48:15 ID:hKJKfCL2
514名74系統 名無し野車庫行:2006/10/31(火) 23:15:21 ID:4joOqVxw
>>512
漏れが今朝乗ったバスも、降車の際に1人ずつ両替始めた4人づれ出張ビジネス
マンのために、エンジンが止まった(日野のハイブリッド)。
そっちのも、アイドリングストップじゃないの?

それにしても今日某社前の長時間停車の原因になった連中、駅までJRで来てる
んだろうに、イコカくらい持ってないのか?
というかPR不足か? 入り口にはPiTaPaのマークしか無いし。
515名74系統 名無し野車庫行:2006/10/31(火) 23:19:04 ID:IILX0kOy
>>507
神姫バスすぐさま抗議入れないとな
516名74系統 名無し野車庫行:2006/10/31(火) 23:25:52 ID:5Q62UiXn
別に愚痴をだらだら書いてるんちゃうよ。
神姫の試験を受けようとしてる人がここを見て現実を知って欲しいだけです。
求人情報誌では分からない労働条件を伝えて、それを十分理解した上で受けて欲しい。
入ってから条件が違うって思って、試験から訓練までの2ヶ月なり半年を無駄にして欲しくないからね。
実際すぐ辞める人は1日乗ってみて拘束時間と乗務時間、運行時間の過酷さに驚いて辞めて行きます。

>>501
あなたは神姫の現役運転士?
午前に1時間午後に2〜3とあるけど、実際そんなに休憩のある系統かいくつある?
姫路(営)は無いぞ。(東京便に乗ってる人の系統は別)←全体的に楽に作ってある。

>>503
姫路駅前ターミナル乗り場の事を駅前バースってよんでるんです。
紛らわしくてごめんなさい。

>>505
どこも同じです。
517名74系統 名無し野車庫行:2006/11/01(水) 08:35:33 ID:dqNlVMpC
》504
三木と三田の違いもわからんヲタですか?
518名74系統 名無し野車庫行:2006/11/01(水) 17:29:35 ID:6C3yCMB3
59才まで未経験者を採用するんだったら会社は最後まで
面倒みたら?
大型二種免許が獲れても、研修センターでの2ヶ月間耐えれても
実際、お客さんを乗せて走るのとは全く別だよ。
未経験者でも高年齢でも獲るんだからある程度のミスは承知の上では?
面談で退職に追い込むようなことはやめた方がいいよ。
実際、ある程度の年齢で家族を養わなければいけないのに、安月給の
バス会社に転職するのはすごい勇気がいると思うよ。
519名74系統 名無し野車庫行:2006/11/01(水) 17:56:41 ID:YL0kKoKB
バスの運ちゃんってとっても恥ずかしい職業なんですね
(^ε^)プ
520名74系統 名無し野車庫行:2006/11/01(水) 21:24:52 ID:vLssNI6r
面談で退職に追い込む?コワ〜
最低な会社やな!近所でも何人か契約してた人おって、町内会でも神姫の最悪さを話してたけど、ほんまみたいやな。
あまり、利用しないほうが良さそうやな
521名74系統 名無し野車庫行:2006/11/01(水) 22:12:23 ID:CTGa+H/p
たぶんやけどね。想像です。
59歳まで入社資格があるってことは、会社として社員を大切に育てようなんて事は
全く考えてないはず。
それが例え定年までの1年でも、その時だけ社員として一日の系統を埋める人数を確保したいだけなんです。
ジグソーパズルのピースみたいなもんなんです。人数あわせです。
だから居なくなったら補充すればいいって考えになってるんだと思います。
熟練の必要の無い誰でも出来る職業だからこその使い捨てです。
なので、労働条件なんて辛くて当たり前、文句があるなら辞めろって話になるんです。
それではあかんのやけど、会社はそんな考え方ですよ。
従業員を大切に育てて会社の為に尽くしてもらおうと考えたら定年前の人材なんて採用しないでしょ。
522名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 14:17:24 ID:CoEyDzC2
ズ〜ッと拝見させて頂きましたが
会社は悪くないと思います。
寧ろ、長年改善案を提出して来なかった(議論しない)
運転手に有ると思います(労働を認めてる)。
意義が有れば、組合に相談し会社側に
組合役員から申し立てすればいいのでは?
みなさんの会社でしょう?・・
この様な掲示板で悪口を書いても
気休めに成らないのでは?(すみません)
このままでは、悪評が広まり
運転手が集まらなくなり
それこそ余計に労働が過酷になるのでは?
523名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 15:01:43 ID:/UntWcZZ
俺の会社の組合は完全な御用組合。組合の役員は会社に買収されていて、かなり悪条件でも妥結する。
こうして、労働組合を使って合法的に悪条件を従業員に押し付けるのだ。
実際に、組合はあてにならないとして、動いた人もいたが悲惨な末路だった。
そんな事で、良くなるなら皆そうするんじゃない?
524名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 21:03:20 ID:aHifUB6X
>>522 社員乙
>>みなさんの会社でしょう?
違う、経営者の会社。わし等はただの奴隷、使用人。
悪評を広めて犠牲者を一人でも減らしましょう。
人が集まらなくなれば、待遇も少しは改善して募集しなおすでしょう。
525名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 21:37:57 ID:ABVWXIE4
526名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 23:00:49 ID:ehjMXukP
神姫や両備でウテシするなら、トラックのがいいですよ。
527名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 23:33:43 ID:jW0xqCQk
>>522
524に賛成ですな。
組合の役員は全て神姫の社員です。そんな人が会社に歯向かうわけ無いでしょ?
外部に委託でもしてる組合なら話は違うかもしれんけどね。
この過酷な勤務表を作っているのは組合の役員ですよ。
作ってるちょう本人が文句言う訳無いでしょ。

過酷な勤務を分かった上で入ってくる人はいいけど、運転だけなら楽やって気持ちで
入ってくる人がかわいそうやから書き込んでるんです。
528名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 00:35:47 ID:fR5h0JJX
文句言ってる奴よく考えろよ。
バス運転は運転技術と接客少しの仕事やろ。
技術者のような頭を使う仕事じゃないぶん身体と時間を使う仕事です。
乗務、ターミナル、乗務、ターミナルの繰り返しで、休憩また乗務となる。
それで給料を貰ってる仕事やろ。確かに長拘束はダルイよ。
頭で稼げないから身体や拘束時間で稼いでるんやから・・・
嫌なら辞めて転職を繰り返せよ!
嫌なら辞めて転職を繰り返せよ!
嫌なら辞めて転職を繰り返せよ!
嫌なら辞めて転職を繰り返せよ!
今まで転職を繰り返して手に職も頭も資格も何もないんやろ?
>>524 奴隷が年休を申請できるのか?公出を断ったりできるのか?自分も犠牲者だと思うなら他人まかせの改善なんか望まずに逃げ出せよ!バカかお前?
>>527 組合の役員は会社と交渉するんで会社に文句など言いません。
系統ダイヤを作ってる張本人も自分が走るんだから楽なダイヤを作りたいはず。それができてないのは役員のせいじゃない。
お前も辞めて転職を繰り返せよ!

529名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 02:40:41 ID:lJn0EZrJ
誰もそんな話ししてないんじゃないの?
外に向けて入社するならそれなりの覚悟がいるよって話しでしょ?
530名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 09:19:17 ID:JpCyrRqB
>>528
>>頭で稼げないから身体や拘束時間で稼いでるんやから
>>今まで転職を繰り返して手に職も頭も資格も何もないんやろ?
    
  最高の侮辱・愚弄ですね?上層部の方は、運転手の事を
  この様に、考えていたんですね?しかし、酷い・・・ 言葉だ。

531名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 12:13:44 ID:yBz+XwMM
>>529>>530
まさしくその通りです。
このスレを見てる人の中には面接受けようとしてる人も居てるはず。
そういう人に内情を知ってもらって、入ってから条件が違うって思ってもらいたくないから
書いてるだけなんですけどね。
528の考え方こそ会社側(本社)の考え方そのものですね。

528の言ってる事に一つ間違いがあるとすれば、それができないのは役員のせいじゃない
ってコメントね。
それは違う、役員は自分の走る系統はすごく楽に作ってる。
ちなみに姫路では東京便に乗ってる運転士の系統は(組合役員もそこに該当)
新人の契約社員で入ってくる人の運行表より休憩時間は連続で長く取ってるし
少々延着しても次の発車までの時間の余裕があるので走りっぱなしになる事が少ない。
駅前ターミナルで見学してたら分かるけど、延着で走ってカードリーダー押しに行ったり
してるのは長年勤続してる人は少ないはず。グリーンやウエスト、姫路の年功の新しい人だと思う。



532名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 12:15:09 ID:yBz+XwMM
>>528
他に行くところが無いから運転士してるって事はみな認めてるだろう。
頭の無いやつは体で稼げって話も正しい、だが拘束と労働に見合った賃金が支払われて無い。
そこが問題なんよ。ハンドル握ってるだけやからしゃーないやろ?とか言う問題じゃない
労働の内容はこのスレに書いてある。それだけの仕事と14〜18時間拘束されて
賃金が低すぎる。休憩も入れて18時間やと言う意見もあるやろ、でも休憩に他の用事が出来る
訳でもなく、会社にかんずめやし、休みも無い。
勤続年数の多い人はカットされたと言ってもそれなりにもらってる。
問題にしてるのはここ数年に入社した人とこれから入社しようとしてる人の待遇の悪さだ!
それから、賃金はそこそこ貰ってて頭も技術も無いのは、年功の古い人やで。運転だけして40年とかのな。
転職組みは他でも仕事してた訳やから、手に職も頭も資格も無いとは一概に言えないはず。
そういう問題とは別に転職してきた人は他社と比較する事は出来る。だからこれを見て入社希望の人は
良く考えて欲しいと言ってるだけ。会社の愚痴じゃ無い。愚痴るくらいなら辞めてる。


533名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 15:36:59 ID:rPJXpLln
十分愚痴やん
534名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 16:26:54 ID:iSuYiK6t
どうせ前の会社でも愚痴って辞めてるんやろ。
年功の古い人は、それなりに辛抱して今があるんやろ。
さっさと、待遇のよい会社に行けば!
535名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 18:52:22 ID:jV6CwJVF
この前第二神明を走っていたら明石駅のノンステップバスとスライドした。
萌えた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:07:43 ID:8sxfDlUw
姫路〜神戸空港間のリムジンバス、
おとといから3便減便して運転。
このまま乗客少ない状況続いていた場合、
早くて来年春にも運行休止に追い込まれそうな悪感?
537名74系統 名無し野車庫行:2006/11/03(金) 22:31:12 ID:Q7z4Mcsa
バス辞めて転職して給料、休日は倍、拘束時間は半分になった。
睡眠不足からも開放されて、家族も大喜び。
でも、あと少し待遇が世間並みにマシなら、バス運続けたかった、
遣り甲斐もあったしね、なんかくやしい気がする。
538名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 02:01:50 ID:GMbtZEXE
>>531 入ってから条件が違うってのがあったか??
それはお前の思い過ごしと違うか?
自分で勝手にいいように想像していて、その想像が現実と違ってただけじゃないの??
賃金アップや労働条件の改善は早々には無理だと思う。
家庭が苦しくて、待てないのであればさっさと転職するべきやと思う。
年功の古い人は長い間会社に貢献してきています。去年今年に入ってきたものと違って当たり前。
>手に職も頭も資格も無いとは一概に言えないはず
一概には言えないけど大半はそうのはず。それをこんな形で否定するのはおかしい。
手を汚した程度の手に職をもった人なんか腐るほどいてる。その腐る程の中の一人に過ぎないんじゃないの?
でなけりゃ、わざわざ新しい職種にチャレンジする意味がない。
>そういう問題とは別に転職してきた人は他社と比較する事は出来る
比較できて、良いほうの会社に入れる保障や自信はあるのかな?
比較なら誰でもできる。そこに入れるかはその人の能力しだい。
>休みも無い
架空ででも用事を作れば休めるやろ?公出を断る勇気がないだけじゃないの?
>賃金はそこそこ貰ってて頭も技術も無いのは、年功の古い人やで。運転だけして40年とかのな
もし何もなくても40年勤めたという実績がある。お前にこの実績を超えられるのか?
>最高の侮辱・愚弄ですね?上層部の方は、運転手の事をこの様に、考えていたんですね?しかし、酷い・・・ 言葉だ。
待遇の良い会社に就職できたり、待遇の良い会社を興す能力はお前にあるのか?「嫌なら転職を繰り返せよ」かく言う私もエリアです。上層部ではない。

539名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 03:49:39 ID:Umbe6n1+
社員の愚痴は、運輸交通でスレたててそっちでやってくれ。
趣味板なのに趣味的な話ができなくなっている。
540名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 09:34:22 ID:jqVk1LFq
阪神高速・淡路道・松山道・高松道・等々で一生懸命バカみたいに挙手してくる基地外バス会社。前見て運転しろや!お前等ほとんど全バス会社に挙手しないとあかんのか?マジ、バカ面して手を振る奴はいつかデカイ事故するわ。それに、笑われてるから。
541名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 13:52:14 ID:gFbjT6BR
 とりあえず、お前らモチツケ。

 ( ´∀`)つ旦

>>535
 第二神明を回送ルートに使っている……と聞いたことがあるよ。
 玉津〜伊川谷(だっけ?)間は無料区間だから。
542名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 18:12:26 ID:GKd6lduB
まあ、こういう会社と上層部でよかったらどうぞって事だな。
町内でも良くないと噂だし、俺は二度と利用しない。
543名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 19:42:48 ID:arUxM3+2
10月下旬にアオシマから神姫バスのプラモデルが発売予定になってるけど、もう発売してるの?
544名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 19:59:53 ID:/eJBlMXQ
>>541
>玉津〜伊川谷(だっけ?)間は無料区間だから。

そうだよ。正確には↓大蔵谷まで無料。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%A5%9E%E6%98%8E%E9%81%93%E8%B7%AF
545名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 20:19:49 ID:N8WCGRvB
>>543
もう発売されてるよ。俺のところにも届いた。
546名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 20:32:11 ID:arUxM3+2
>>545
ありがとう 明日プラモ屋行ってくるよ
547名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 21:57:21 ID:1DrB6v3o
>>538
神姫のエリアかいな。自分を神姫の関係者と名乗って良くもそんな書き込み出来たもんやな。
CSとか言っておいて、世間の目に触れるこういうサイトでその言葉使いはなんや?
CSが聞いてあきれるわ。
548名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 22:50:09 ID:5PPCHcND
>>待遇の良い会社に就職できたり、待遇の良い会社を興す能力はお前にあるのか?
>>「嫌なら転職を繰り返せよ」かく言う私もエリアです。

私は、神姫バスの社員では有りません(爆)私は貧乏株主です。
何故あなたは運転手を無知扱いするのですか?
549名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 08:28:30 ID:2toO/sKJ
>>547
CS推進は結構だが、それに胡坐をかく客は運転士以下。
その運転士以下の客まで大事にし、苦情も何もすべて客の言いなりである神姫本社にはほとほと呆れるわ。
一番腹立つのは遅れてきて置いていかれて苦情の電話をかける香具師。そいつは迷惑じゃないだろうが
そこから先のバス停から乗るお客様にとっては大いなる迷惑だ。俺は走ってくれば乗せるが
「すみません」のひと言ぐらいあってもいいだろう。
550名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 13:36:35 ID:8s8fk+TS
>>541
はっきり言って邪魔。
1台だけノロノロ走るから、後続車が大迷惑。
551名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 14:08:28 ID:2toO/sKJ
>>550
云えてる。せめて70出させろよ。
552名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 17:08:43 ID:/FIKhWxA
>>550 551
会社から60以上は出すな。と言われています。
あなた方から会社にそう伝えてください。現場のウテシらも無理な追越しで怖い思いしてますんで。
553名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 18:18:23 ID:hrV8dL1D
>>550-551
色々事情があるだろうから、最低速度以上で走行車線を走っていれば文句はない。
もっと邪魔なのは、のろいくせに追い越し車線を堂々と走っている車。
554名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 23:47:38 ID:MRd6/m9n
>>548
無知扱いしてるのと違う。すばらしい運転士はたくさんいます。
社員同士で愚痴るのはまだしも、頑張ろうと思ってる運転士もたくさんいる中で、第三者に哀れみを受けるような発言をしてるのが気に入らないから書いてるまでです。
>>547
言葉使いでの指摘も結構だが、CSを語るのなら私の言葉使いではなく、内情を暴露しながら酷い会社だといいながら勤めてる運転士のほうだろに。
「そんな気持ちで接客や運転してるのか。」というふうに思ってCS云々を持ち出すのが普通じゃなかろうか?
555名74系統 名無し野車庫行:2006/11/07(火) 23:08:27 ID:XBsKDUwr
555外道!うんこおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!
556名74系統 名無し野車庫行:2006/11/08(水) 01:52:10 ID:nrvtew/Z
神姫バスってエアロバスのLED車を入れてないんですね
557名74系統 名無し野車庫行:2006/11/09(木) 06:36:36 ID:HywP8M7D
558名74系統 名無し野車庫行:2006/11/09(木) 20:44:01 ID:/ZqfrIQv
11月27日から関空リムジン増便。
神姫とKATEが増便ですが、神姫ニューセレガ増便か?
559名74系統 名無し野車庫行:2006/11/09(木) 21:01:30 ID:mTHZ2ZYt
>>558
神戸空港リムジン減便のため、余剰車を充当が妥当かと。
560名74系統 名無し野車庫行:2006/11/10(金) 22:20:40 ID:nC42X6VJ
今日初めてNicoPaの車内チャージ(普通・2千円)に挑戦しました。
券種と金額を申し出た後、乗務員が精算機のボタンを操作して
→読み取り機にスキャン→紙幣投入口に千円札を投入
→再度読み取り機にスキャンして見事にチャージが完了しました。
明細書が発行されませんでしたので、液晶画面の表示で確認しました。


561名74系統 名無し野車庫行:2006/11/11(土) 15:42:46 ID:pqlowS1X
今日明日神姫バス運転士採用試験ですが行かれた方おられます。
神姫バスグループ4社採用試験ですよね。
562名74系統 名無し野車庫行:2006/11/11(土) 17:50:24 ID:Z09g7dLi
アオシマから1/35の神姫バスのプラモデルが発売されます。ふそうのノンステップみたいです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:47:31 ID:uTh6hD26
来週と再来週の火曜、水曜と神姫バスは交通調査やるらしい。
11/14 加古川、明石、西神、三木、社の各営業所担当の車両
11/15 三田と篠山担当の車両
11/21 山崎と北条担当の車両
11/22 姫路と相生と西脇と津山と大原担当の車両
実施路線 全線全便(始発〜最終)
ソースは神姫バス車内の掲示ポスターより
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:36:13 ID:uTh6hD26
昨日と今日開催だった相生のもみじまつりの関係で
相生駅〜榊・播磨科学公園都市線の一部の便で利用者が少し多かった模様。
また相生もみじまつり会場入口〜臨時駐車場へのシャトルバスは
相生の日野車2台でピストン運転だった。
565名74系統 名無し野車庫行:2006/11/12(日) 21:01:33 ID:DMIzysM4
>563
3年に1度の乗降調査ですね
ずいぶん昔にバイトしました
日当1万円で拘束13時間だったけど中休が長いダイヤで今思えば楽だった
そんな私は他社でウテシですが、懐かしい思い出です

チラ裏スマソ
566名74系統 名無し野車庫行:2006/11/13(月) 00:23:31 ID:uLfc0VTE
>>564
土曜はそれと別に、会場側の旧道(瓜生)経由になる相生〜市役所〜緑が丘回りの
榊行きに1台、ノンステハイブリの日野車が入っていた。本来のテクノ線には
1台しか使えなかった事になるね。
仕事で行ったり来たりしてたんだけど。15時頃の榊行きは、下田バス停のところ
で延々ハザード出して時間調整?してたな。同バス停で15:07のだと思うんだ
けど、幅員無いところの退避場所とは言え、ハザード出して居座るとは珍しい。
車いすの乗降でもしてるのかと思って、一時停止+超徐行で右をスリ抜けたけど、
近づいてみたらドアは閉まってたみたい。
会場閉まった後の17時台の榊行き(同じ車)は、太陽工業前バス停先の新道への
合流先で一時停止無視、強引に車列に割り込んでた。その後、榊の分岐で対向車
が切れずに停止、プチ渋滞。幸い、誰もクラクションを鳴らして来なくて、なん
かほっとした。
最近乗ると2:1くらいで、やたら丁寧な運転手さんに当たっていたので、
ちょっとガッカリ。1人、道中無言で、やたら車体振り回すのが居るけど、
彼かな。
567名74系統 名無し野車庫行:2006/11/13(月) 16:14:59 ID:Weypm0Ms
そういや、全線導入してからNicoPa車載機の音声が親切になった気がする。
568名74系統 名無し野車庫行:2006/11/14(火) 08:19:03 ID:87kclltn
>567
全線導入前にバージョンアップしたみたい。
運賃箱上の液晶表示も変わっているし。
569名74系統 名無し野車庫行:2006/11/14(火) 13:06:56 ID:EDyos/Fe
すれ違ったここのバスに、
「回送ですごめんなさい」
笑うというより、びっくりした。
570名74系統 名無し野車庫行:2006/11/14(火) 14:09:33 ID:G4uC41KP
おい!西脇ウテシの笹●!マジお前態度悪すぎや!愛想悪いし案内しないし運転荒いし、客をなんやと思ってるんじゃ!本社にも苦情したるからな!最後に一言!『運転下手だよ。』
571名74系統 名無し野車庫行:2006/11/14(火) 16:10:52 ID:jINnou5P
>>569
正しくは「すみません回送中です」ですね(笑)
572名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 01:41:53 ID:ZchE2Gvs
>>569
これって明石だけ?
西神とかではやってないの?
573名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 07:07:00 ID:k8QUl2GA
>>572
西神もやってる
574名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 16:02:55 ID:NiQ/5ELi
笹● 舐めんじゃねえぞ! ゴルァ!
575名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 18:03:22 ID:0nRrdGaC
「すみません回送中です」
・・・なんか卑屈でキライ。
回送で謝るなら「すみません両替機詰まってます」とか
「すみませんウテシ足りません」とかも用意しとけwww
576名74系統 名無し野車庫行:2006/11/17(金) 01:46:58 ID:OqHFvQDg
「すみませんぬるぽです」
577ミルク:2006/11/17(金) 17:11:41 ID:MaMxnm2F
イオン客多すぎ!
578名74系統 名無し野車庫行:2006/11/17(金) 21:30:05 ID:LQXKRysM
昨日夜、関係者で北神戸AEON発三田行き超満員。積み残しまででてた。
車で帰る客あぜんとみてた。で運転手はすまなさそうな態度。
でも、悪いのはイオン。何人出勤するかわかるはず。
利益や来店数より簡単にわかるのに。

あと、今朝は三台運行の便も。
で質問「とりあえず増発して。」どこに言ったらいいかと実現可能性
人の手配とかもあるし

579名74系統 名無し野車庫行:2006/11/18(土) 18:31:05 ID:gfDu5fWl
神姫バスってやたら若い運転士おるけど大丈夫なん?高校生みたいなやつもおるけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:14:46 ID:j+14hHAS
姫路駅バスターミナル内で、
発車案内の冒頭でなる「♪ピンポーン」のチャイム音は
めちゃイケ内で流れているチャイム音と一緒。
581名74系統 名無し野車庫行:2006/11/18(土) 21:23:04 ID:rCIFVn2B
大久保出張所の、天郷〜高丘巡回〜大久保駅の路線を
ほとんど毎日利用しているけど、明石市営バス時代に
比べて、運転士さんの接客態度がぐぐんと向上した。どの
運転士さんもよく訓練されていると思います。

ただ、車内の自動音声放送は、女声がきれいで、まあまあ
気に入っているものの、2点ほど気になる点がある。

1つ目は、自動音声放送が「〜前」という時の「まえ」の声の抑
揚が明らかにおかしいというか変。明石市営バスの放送を聞き
慣れてきた耳には異様に感じる。

2つ目は、大久保東経由の大久保駅行きのみの事情だと思うが、
大久保市民センター前と終点大久保駅の間のバス停の距離が
ごく短いのに、その間に3本くらいCMを流そうとしているため、CMが
流れ終える前に終点に着いてしまうというか、運転士さん
の「はい、終点大久保駅です・・・」という声にCMが途中から
かき消されて聞こえないという現象がほとんどのバスで起きてい
る模様。

広告主から苦情が来なければいいのだが。
582名74系統 名無し野車庫行:2006/11/18(土) 21:56:00 ID:5jl5u68J
>>579
そりゃ、毎月のように↓自社のHPや職安、折り込み求人等で募集をかけてるからね。
ttp://www.shinkibus.co.jp/sai/
583名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 00:29:21 ID:305ykZI5
581
テメエの意見なんて汁か!この評論家気取りの基地害。江田仁田が!
584名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 08:30:28 ID:qUj+5qtx
>>576
ガッ!
585名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 20:54:44 ID:3wXyq5fh
「すみませんぬるぽです」
586名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 23:16:50 ID:8kBiBagg
>>585
セルフサービス
587名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 20:19:35 ID:eq2pP/Be
ニコパのマークが可愛いんだが、あれはアヒルか?
588名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 22:24:34 ID:pyu9Q7dc
>>587
鳩だと思いますが・・・
589名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 23:24:27 ID:u1mvtyvg
>>587
ニコパちゃん
590名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 23:34:52 ID:trvYbTNn
「ニコやん」で。
591名74系統 名無し野車庫行:2006/11/21(火) 22:47:53 ID:LB2nmzuM
イオン〜三田バス通勤してるが、運転手丁寧に応対してる。
夜遅く三田で降りるとき「お気をつけてお帰り下さい」には驚いた
592名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 00:48:58 ID:oddObxqA
地元の人には珍しく無いのかもしれないが…
今日、姫路のターミナルでレントゲン車を初めて見た。
格好良過ぎw!
593名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 09:18:44 ID:1Hf9q0+V
労働条件もひどいが、年功の古いのが悪い葉
594名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 10:01:33 ID:o9IhpbzP

と、エリア又は契約がほざいてます。
595名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 10:16:36 ID:J3hIVIIo
>>594
契約=エリアやろ
吊って来い
596名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 10:43:19 ID:o9IhpbzP

と、契約がワザワザ指摘。
597名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 17:41:55 ID:Agz86smr
>>587
神姫バスのロゴからきた「のぞみちゃん」が正しいらしい
598名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 20:38:33 ID:iRRmLI9u
>>591
イオンバスは増発しているのですか?
上津台住民の朝通勤には使わせないダイヤがイヤらしいけどw
599名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 05:08:54 ID:mxNf2zPC
>>565
ふふふ、あれは1日15000円で、4日で6万になるおいしいバイトだぞ
と今帰ってきた俺が言う

いろいろ凄かったらしいが
600名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 18:52:30 ID:cbVNsHk5
通勤で神姫バスを利用しているのですが運転手さんは一体いつ寝ているのですか?早朝乗ったバスの運転手さんと夜乗った運転手さんが一緒の時があります。本当に安心して乗っていいんですよね?
601名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 20:16:20 ID:HfvBlH/F
いいわけありません
602名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 21:24:17 ID:VqcQQLsb
>>600
上のほうのレス読んでみた?
603名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 23:44:49 ID:tXV181kf
イライラしながら運転するな!笹●!
604名74系統 名無し野車庫行:2006/11/24(金) 00:03:10 ID:gkEiSfou
>>600
>>479>>550
ここらへんの書き込みしたらいつ寝てるか分かりますよ。
たぶん安心して乗ってられなくなります。
605名74系統 名無し野車庫行:2006/11/24(金) 00:04:31 ID:gkEiSfou
ごめん、↑書き込み見たらの間違い
606名74系統 名無し野車庫行:2006/11/24(金) 06:07:19 ID:r0Blhj27
>>565ですが>>599乙でした

やっぱり今も弁当付きだった?
私の時は中休中に出先で弁当をもらい、帰庫してからももらいました

日給15000円もらえるなら運転している私より給料いいねOTZ
607名74系統 名無し野車庫行:2006/11/24(金) 12:55:18 ID:/KFhh1vF
>>606
弁当は無かったねー。たぶん会社が違うんでそ
そんかわり大阪から送迎バスあり、1日目と2日目の間では健康ランドで仮眠できますた
608名74系統 名無し野車庫行:2006/11/24(金) 14:27:21 ID:dO2WC36i
NiCoPaがPiTaPaとして使えるようになるのはいつですか?
CICAは来春らしいですね。
609名74系統 名無し野車庫行:2006/11/25(土) 22:09:14 ID:/XjobZOi
O助役は女性ウテシを食いほだい
いいよな新規は
神姫はしんどいよ、金も安いしよ
金が星家りゃ、女になりな
610名74系統 名無し野車庫行:2006/11/25(土) 22:12:28 ID:BW96UWT8
>>609

田か?西か?姫か?
611名74系統 名無し野車庫行:2006/11/25(土) 22:30:31 ID:/XjobZOi
46やな
あほな下におると疲れるよ
とほほ
612名74系統 名無し野車庫行:2006/11/27(月) 00:58:51 ID:DC/SXR+Y
あの程度の女性にしかモテないんよ。
Oそのうちクビにならんかな。
でも、あの女性を食いたいと思わんが・・・・
613名74系統 名無し野車庫行:2006/11/27(月) 09:46:48 ID:A77bi/KQ
神戸ミントは、最新のシステムと利便性の良さ、清潔感を感じ
とても快適でした。・・・が・・・神姫神戸は汚く薄暗く、ターミナルは排気ガス
が充満している身体に悪そう(涙)
今だけの流行物”食堂”を出店するよりバス会社の基盤をしっかり企画構成して頂きたい。

614名無し系統:2006/11/28(火) 09:30:57 ID:7IsdtqgE
結構、大所帯になりつつある時期やからバス部門の改善にまで、きっとまわらないんだよ。
615名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 09:31:37 ID:oQRlAuvA
しかし誰も中国高速のミニチュアの話題しないな 人気ないのか
616名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 14:58:42 ID:N74U/qcL
路線をどんどん拡大して・・運賃据え置き?企画、対策も無し?
あぁ〜唯一企画があったね!!復刻版の玩具(笑)
617名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 18:49:29 ID:vgqzeByr
産経に記事あったが
後部の ヤマサかまぼこの広告まで
再現しているのにはワロタ

神姫バスと言えば ヤマサかまぼこだからな
618名無し系統:2006/11/28(火) 19:42:58 ID:7IsdtqgE
しかし、どこの営業所もウテシが足りず、日々まわらずの中で正月の勤務はどうなるのやら?しかも安い正月寸志手当て。どこの営業所も助役が年休はお断わりだとか!神姫のウテシかわいそう〜
619名無し系統:2006/11/28(火) 19:48:36 ID:7IsdtqgE
神姫のウテシになりたくて受験する人もだんだんと少なくなってるとか…。でも世間もいいとこがたくさん求人出てきたから、そりゃぁ〜こんわなぁ〜。7900〜8100円とうたわれたら!ウテシ職をする気も無くなるわなぁ〜
620名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 22:52:20 ID:upcNAjEc
>>618
正月は内容も楽だしお金も貰えるし、一般車両も少ないから意外と働きたい
人多いよ。
621名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 00:53:21 ID:6rHf2RBo
ボーナス貰ったらやめま〜す(≧∇≦)人生無駄にしたくないからね♪やり甲斐ないわ金ないわ時間ないわ!刑務所ですか?さっさと辞めて転職繰り返せって?辞める勇気なくて可哀相(≧∇≦)
622名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 01:10:57 ID:H20Pa5Mu
<<621
まじ?俺の同期も2人辞めまーす。
他に行くとこない人は辛いね。
623名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 05:53:12 ID:cHaHP1XH
》620

いやいや委託のとこは日祝ダイヤで大概しんどいらしいじゃぁ、ありませんかー。
624名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 07:57:40 ID:+k1DofUo
神姫バスていきょー 歌声は風邪に乗って
625名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 15:19:12 ID:6rHf2RBo
ところで決算は出るの?
626名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 16:56:59 ID:cHaHP1XH
決算かぁ

年々、うなぎ下がりで、ウテシ全員ブーブーいうてるらしい。まぁ今度も期待しないのが神姫のウテシの心得ですわな
627名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 19:25:28 ID:Xj0rzQWa
オレ@や〜めた
一抜けた(0*0)
オーの奴辞めさそうぜ・腹立ってきたは
628名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 00:09:04 ID:tU2J/U7b
>>623
そうなんですか。姫路から西しか知らないもので・・・
西は楽でしたけどね。

>>627
神姫の従業員辞めさすには金か女かでしょ。
でも、あの態度のでかさは辞めていただきたい。
629名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 00:44:18 ID:yGh3HXJh BE:87170562-2BP(113)
排気ガス真っ黒だね。
灯油入れてんの?
630名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 17:33:36 ID:cWWRlsO5
ラー油
631名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 17:33:45 ID:sizg90yv
助役とか主任って給与どんくらい貰ってるん?
632名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 17:47:00 ID:cWWRlsO5
痴れてるは
みんな軽四やモン
お、お前か 態度がでかいのは
貧乏人が
633名74系統 名無し野車庫行:2006/12/02(土) 09:47:46 ID:YOGMHcFs
いつもはICOCAを使ってるのですが、
読み取り機の反応がJRの改札に比べて遅い気がします。
単に感度が悪いのかカードによるものなのかが、ニコパを持っていないのでわかりません。
カードをニコパにしたら解決するのでしょうか?
634名74系統 名無し野車庫行:2006/12/02(土) 21:52:43 ID:0z7SEaao
>>633
たぶん、単純に読み取り機の出力が小さいのに加え、
NicoPa→ICOCA/PiTaPaの順で認証してるせいだと思う。
635名74系統 名無し野車庫行:2006/12/02(土) 22:16:18 ID:4hLHIA0I
加古川駅 ←→ 細工所北口・駒の蹄or都台
をこれ以上減便しないで〜(ToT)
636名74系統 名無し野車庫行:2006/12/02(土) 23:41:49 ID:VMMRIeeG
>>634
ありがとうございます。
タッチしてから認識するまでの間
なんとなく不安になります
637名74系統 名無し野車庫行:2006/12/03(日) 07:51:34 ID:7wifJ+hx
>>635

北在家よりマシ。
西牧の加古川〜宝殿増便キボンヌ
638名74系統 名無し野車庫行:2006/12/03(日) 08:23:21 ID:b002pEsr
nicopaのチャージは、平日のお徳用でチャージしたら、得しますよ!!
639名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 18:42:37 ID:BdDlvIGY
 
640名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 23:05:37 ID:MfLtpPIq
「チャージして。」←普通か徳用か言えや!「いくらですか?」「千円。」「はい、ちょっと待って下さ…」ウィーン。ジャラジャラ。はぁ…だから〜
641名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 23:45:55 ID:1u7usQqq
カテ違いかも知れないですが、神姫のディズニーのツアーを利用したんですが、昼間に乗った時のウテシが夜行に乗務してた。この会社は人命を軽く考えすぎだ!旅客輸送の大手がこれではダメだ。こんな事業者がいる限り業界はよくならない。
642名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 00:07:35 ID:dMpKXZQx
>>641
双子
デジャブ
643名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 09:36:45 ID:KBksTGxx
いまにはじまったことじゃありません。会社はウテシをロボットと思ってるのです。
家におる時間なんて、睡眠入れて6時間無い時なんてザラだもんね。通勤時間は無いものと思ってる。
だいたい正月勤務の祝儀が業界最低なのは神姫だけ。小学生のお年玉にもならないからね。
ウテシは故郷にも帰れず頑張ってるのに、そらーみんな辞めますわ。その安さに辞めていくのを未だに会社は気付いていないらしい。
644名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 10:29:19 ID:KBksTGxx
今度の冬ボでも、どこの営業所も片手人数は辞めていくらしい。
会社は辞めさしたいんだよきっと、で全体を契約にさせたいんだと思う。
はっきりいってベテラン確保で乗客の安全よりもコストダウンしか見えてないってことだね。
これって企業の没落になる方向ってことですね。
645名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 14:17:18 ID:FTr6PL54
神姫受けようと思っています。やっぱりやめた方がいいですか?スレ読むといい話無いし
トラ運転手の方がいいかな?
646名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 15:36:53 ID:KBksTGxx
お薦めとは言えませんわな。トラウテシの方が収入面ではマシですわ。
もしくは半球ウテシも社員登用には劣るがウテシをロボット扱いをしてませんよ。
だいたいウテシの賃金は待機の拘束時間を会社がどうみるかで賃金がすごく変わります。
新規はほぼ不当就労に近いカラクリになってます。
半球は会社と折半です。
まぁトラは半球系列になってから、どうなったかは知りません。
647名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 18:51:21 ID:uYLvDXTA
>>633
>>634

ニコパにしても解決しない。ニコパがJR系の規格と全く違うために
判別が煩雑になっていると思われるがどうだろ?


JR→ICOCA,PiTaPa,Suica,モバイルSuica
神姫→JRでつかえるカード+ニコパ,モバイルニコパ
648名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 19:16:38 ID:5ahsg9fx
>>647
ICOCAを使ったときの認証順はおそらくこう
JR: サイバネ規格カードか?→発行元(JR西)と接続しているか?
神姫: NicoPaか?→サイバネ規格カードか?→発行元(JR西)と接続しているか?

……まあ、NicoPaにしても解決しない原因は、単純に読み取り機の性能が低いせいだろうけど。
649名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 20:16:41 ID:VanBpYXv
神姫バス客もウテシも命がけ!
650名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 05:18:50 ID:vOCgZvxO
>>643
正月の御祝儀どんなもん?

ウチはカップ麺1個でっせ

ダブルでも1個…
正月ダイヤになるだけマシと励まし合ってますが…

神姫より小さいバス会社@関東
651名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 08:50:32 ID:QXx0iXl8
>>646さん645です
派遣で送迎バス運転しています。ローテー制で週3日勤務しか無いし
給料もよくないです。それで神姫受けようと思ったんですが・・・
参考になりました!ありがとうございます。
652名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 12:22:34 ID:tqUXiSzB
おい飢え過ぎ!なんとかせーや
653名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 16:14:08 ID:XJ5UgmfZ
ニコパは基本的にはPiTaPaだよ。スル関協議会にも入ってるし。

てかICOCAもSuicaも、基本は全部ソニーのFeliCaなんだけどな。
654名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 16:37:46 ID:BqPIEnJ/
松山・高知線、高速舞子停車だそうです。
ソースは公式。
655名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 17:18:33 ID:nqzG+ak1
>>653
FeliCa上のアプリケーションとしては、ICOCA≒PiTaPa≠NicoPa。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:52:42 ID:HNGL0joN
これまで高速用専用バスで運転していた高速舞子〜岩屋ポート・淡路夢舞台間のシャトルバス神姫便の分は
先日から元淡路交通のいすゞの塩づけエルガで運転している。
657名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 21:20:55 ID:FpQbbYWJ
>>656
一昨日初めて乗ったのだが、以前から塩漬けかと思っていたよ。

それにしても、運賃箱に「2人分」と言って千円札を直接入れていた客がいたが、詰まるのでは?
658名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 21:44:37 ID:ai1igb90
>>641

ディズニーツアーのバスは神姫観光やで。昼間路線運転するわけないやろ!
常識で物言え!
659名74系統 名無し野車庫行:2006/12/07(木) 06:36:48 ID:pBqt3LFf
 
660名74系統 名無し野車庫行:2006/12/07(木) 18:54:54 ID:Xps2tNfo
661名74系統 名無し野車庫行:2006/12/07(木) 18:55:56 ID:Xps2tNfo
>>654
スマソ。
うp消えていました。
まさか認可下りていなかった・・・。
662名74系統 名無し野車庫行:2006/12/08(金) 00:33:43 ID:kRwZ0Uuq
>>657
むきだしの千円札は意外と詰まらない。
詰まるのは、整理券で包んだ小銭とか細かく折りたたんだ整理券。
千円札が両替機で詰まるのはご愛嬌。

by現役
663名74系統 名無し野車庫行:2006/12/08(金) 02:57:01 ID:Eh1CljzI
>細かく折りたたんだ整理券

あ、漏れいっつも退屈しのぎで整理券小さく丸めたり折っちゃう
664名74系統 名無し野車庫行:2006/12/08(金) 08:49:30 ID:okISFmRa
姫路駅 ←→ 雪彦山線は千円ちょっとだったと思うけど
そんな場合千円札を運賃箱に入れてたのかな?
もっともその区間の乗客は少ないと思うけど
665名74系統 名無し野車庫行:2006/12/08(金) 09:28:06 ID:mglc0Ue1
>>664
一度 三田→三木営業所まで乗った時に千円札をそのまま運賃箱に入れたな。
ウテシにははじめ両替するのと勘違いされたが。

過去に淡路交通でも岩屋→洲本を乗った時にも千円札をそのまま入れたことあるが
別に何も言われなかったな。
666名74系統 名無し野車庫行:2006/12/08(金) 11:21:13 ID:4QP7tP7C
札でも券でも硬貨より小さくなってると運賃箱内の券銭分離機で、
硬貨判別経路をスルーする側に分けられず、詰まる率高!

BY 某メンテ会社
667名74系統 名無し野車庫行:2006/12/08(金) 14:56:46 ID:reChea9h
つまり、500円硬貨より大きいサイズなら案外大丈夫だと。
考えたら1000円超えの路線っていくつもあるもんなあ……。
668名74系統 名無し野車庫行:2006/12/09(土) 12:09:22 ID:TBxM7MHk
まぁアルバイトみたいなもんか・・・
669名74系統 名無し野車庫行:2006/12/09(土) 13:26:18 ID:K0IDHcqr
・・・
670名74系統 名無し野車庫行:2006/12/09(土) 17:39:16 ID:HLJp72Sw
JR明石-西明石間に新駅 11年度中に開業へ
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000187819.shtml
671名74系統 名無し野車庫行:2006/12/09(土) 21:54:54 ID:nNjGz0Xq
明石駅に入るまでがすっごく時間掛かるから、助かるわ。
672名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 14:53:49 ID:YitURTiT
神姫バス「三宮バース(おまえら「神姫」の用語では「乗り場」の事バースというんやろ?)」
で、案内係・警備員・売店等にいつも話しかけてる「40代前半くらいの」池沼おるやろ!!

673名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 18:09:51 ID:Z23MZihH
バースはあくまで駐車スペース。乗り場は乗り場やろ。
三宮は知らんがな
674名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 18:58:20 ID:YS2MScEW
>>673
池沼の事も答えてほしい!!
675名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 19:20:26 ID:wHyGd/0w
給料安杉!生きていけません。
人生\(^O^)/オワタ
676名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 20:17:32 ID:vRVZMxXJ
>>670の続報記事。
活性化に期待 住民歓迎
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000187821.shtml
677名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 20:46:34 ID:Z23MZihH
>>674
だから、三宮のことは知らん言う取るやろ
お前ホンマアホか?
678名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 20:59:02 ID:lIjSmFmq
バースかっとばせバース♪
ライトへレフトへホームラン♪
679名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 22:33:06 ID:xR3xWdfK
毎回、毎回・運転士募集・・運転士の価値を落とし・・
今では、誰でも出来る運転手だ。最近は教習費用も出すんだって?
我慢しろ?我慢しろ?・・・悪くなる一方だ!!
今では、コンビニの学生アルバイト募集より一般的だね(笑)
価値の無い仕事になったもんだ情けない(笑)
いっそうの事、外人でも雇えばいい(笑)
680名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 22:59:52 ID:m/Q55YBj
梅田にて自転車乗りを跳ね飛ばしアボーンさせたウテシまだ、乗務してるんだね。さすが紳姫!
681名74系統 名無し野車庫行:2006/12/11(月) 00:48:52 ID:MQFniWPn
過失が低いからね!それで職場から追放されるようでは働けないよ。
682名74系統 名無し野車庫行:2006/12/11(月) 01:08:45 ID:5wbnZ2iL
バブー
683名74系統 名無し野車庫行:2006/12/11(月) 05:36:11 ID:vZyeVTTn
>>680
神姫バスは梅田に乗り入れているのか?
684680ではない:2006/12/11(月) 06:06:55 ID:gyDQPZGK
>>683
大阪駅と車庫の間、東梅田
685名74系統 名無し野車庫行:2006/12/11(月) 22:55:50 ID:uv1K0m78
ちょっと前まであった戸倉準急だと、姫路→戸倉が2千円を超えたっけな。
686名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 05:00:16 ID:3ETHZn52
人を跳ね飛ばした感覚ってどうなの?
687名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 07:14:36 ID:KZv9WveE
田舎にある本社は給料が安過ぎを気付いてないらしいから、まぁ良くはならないでしょうね。
僕は2年前に辞めてて正解でしたわ。
688名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 12:29:11 ID:IM39S4WM
社員に良く思われてない会社だったんですね〜。 受けようかと思ってましたが、やめときます。 参考になりました、ありがとうございました。
689名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 12:57:45 ID:og6fQ0Lf
本社が都会にあろうが田舎だろうが、今時どこのバス会社を受けても労働条件、賃金は大して変わらねーよ!

それより自分の勝手で辞めて行った奴がとやかく言う必要はない!
690名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 14:32:43 ID:GF2I6N25
冷静になりな!水面下で賃下げの話は詰められてるからな。グループの一部で賞与の減額、本体は本給下げと手当の廃止等々…
691名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 15:00:48 ID:7LVh5lo5
業績を上げきらない本社連中を下げるのが先だろ
692名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 17:38:27 ID:TRlLWa2r
辞めた奴がいちいちくるな。
未練があるんか!!
693名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 18:33:23 ID:bmBZ+MHT
流れを読まずに質問します。
三ノ宮−三田駅の路線にハーバーライナーの車両が入ってるのを時々見かけますが、あの場合でもICカードは使えるんですか?
694名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 19:02:19 ID:m+bYnL7O
>>693
使えるに決まっているやろ!!
使えなかったら、利用客からのクレームくるし、それぐらいの事位考えているよ。
695名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 19:03:20 ID:bmBZ+MHT
>>694
ありがとうございます。安心しました。
696691:2006/12/13(水) 11:44:50 ID:oajDaA52
>>692
漏れ原液!
697名74系統 名無し野車庫行:2006/12/13(水) 17:11:31 ID:RTMxu53n
年間休日
他社 104日
神姫 73日
その差なんと!31日。仮に月給が同じだとしても、一ヶ月ただ働き!!
勤務条件は最悪。(とにかく拘束時間を長くする等)
時給換算にすると、500円くらいか?(笑)ここだけはやめとけ!
698名74系統 名無し野車庫行:2006/12/13(水) 18:56:04 ID:oZ/LaN7I
ボーナス年間2・5だろ?
JRは5・2
699名74系統 名無し野車庫行:2006/12/13(水) 20:22:47 ID:bPRvEGJW
>>697
実際73日も休めてる社員はごく一部。
月に3〜5日やから年間休日40〜50ちゃう?
700名74系統 名無し野車庫行:2006/12/13(水) 20:59:01 ID:XRbwPvtD
新規を良くするには運輸課トップを変えなきゃ良くなりません。社長は出します出しますの性格ですが運輸課トップの田舎者独特のモラルの違いで1000人近い人々が犠牲となり、毎月、20〜40人が去っていく会社なのであります。
これは昔から有名なS話で構造改革が必要ですね。
701名74系統 名無し野車庫行:2006/12/13(水) 21:38:17 ID:XRbwPvtD
要は賃金だっつーの

おこちゃま賃金でウテシイジメの会社はウテシは去るよ〜
702名74系統 名無し野車庫行:2006/12/13(水) 23:33:38 ID:O3tKe0rY
 紙の定期券の頃の路線バス定期利用者で0.2%相当が不正使用者がいると想定しると、コピー困難なIC定期導入によりゼロになると思われ、少しは売上増になると推定されるわけだが、ウテシに還元されんのだろうか?
本社のエロいさんの宴会にでも使われておしまいか?(w
703名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 00:24:03 ID:j8TOz46L
定期高すぎ
704名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 01:36:28 ID:H2xC4aGO
>>700
あの口の悪いオッサンな。おかげでそのしたのほうも口悪いよな。あの辺は運転士をゴミと思っているように感じるわ。
705名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 03:58:26 ID:OlLR5vqB
>>698
神姫の契約社員運転士はボーナスすら出ないよ。
706名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 06:43:18 ID:slXkVjvM
神姫の契約社員の運転士はどのくらいの割合でいるの?
正社員よりも多いと予想してるけど
707名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 08:58:42 ID:H2xC4aGO
>>705
嘘はつくな!
そらぁ、雀の涙程度だが出ているんだから。
少しでもあるに越したことはない
708名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 09:36:25 ID:OW8Dy4dy
契約でもボーナス30出ますよ。給料安い安いって言うんやったらさっさと他探して行ったら?神姫受けようと思ったけどやっぱり辞めときますってやついつまでニートするつもり?神姫辞めて正解って言ってるやつ今は相当いい生活してるんやろな〜
709名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 10:58:01 ID:f8g04ThI
>>708
だまれ中卒低所得の日雇い労働者www
710名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 11:08:57 ID:S7znhzri
新奇やめても、ぶらぶらしてるやつが多いで
新奇は最低やからそれ以上のところに採用されんやつが多いよ
アホなやつらばかり矢から名
賢いやつは最初から新奇に紺は
711名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 20:24:31 ID:lg+fuA+p
>>708
あんたは契約?契約は確かにボーナス一律で30出るけど、それを3年やって
社員になったとしても契約より少ないボーナスで我慢できるか?って話。
入って後悔するより入社しないほうがまし。
712名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 22:18:43 ID:tImg3ByF
入って公開してる奴って、どれぐらいいるの??
仕事があるだけマシっての方が多いと思うよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:50:33 ID:lgOCeRE6
年末年始の神姫バスのダイヤは
12/29or30〜31は休日ダイヤ
1/1〜3は正月ダイヤで運行予定?
714名74系統 名無し野車庫行:2006/12/15(金) 08:18:19 ID:aXqT1Ygz
バスが好きな奴は、楽しんでるけどな。
大半はいやいや働かされてるは、
40個えてバス乗りやで、近所に恥ずかしい岩魚
正月はくじ引きで休みか仕事が気マンね念
715名74系統 名無し野車庫行:2006/12/15(金) 09:26:42 ID:0mhSZBzN
 新奇は酷いといわれてるが、業界的にはマシな方よこれでも。
 ただしウテシたちに不満が多いのは事実。
 
 子会社化進んでるお隣の私鉄の黄色いバス会社とか、うちが塩漬け
たくさんもらってる海峡向こうのバス会社よりはマシだというお話。
某大手私鉄バス(買収騒ぎの会社を吸収したあそこね)は、確かに実入りはいいが
社員になれんという聞いた話もある。

 しかし。
 何にせよ出入り激しいのはどうなのかな。
 
 余談だが、正月休はくじ引きじゃないよ。
 一応酒肴料出るんで、それ目当てに仕事する人もいるそうで。

 
716名74系統 名無し野車庫行:2006/12/15(金) 09:41:35 ID:aXqT1Ygz
どこも同じよウテシはクズ
バスが動いたらえのョ えらい方たちは
ウテシはダレでもよか
お年玉もらって喜ぶのは小学生くらいや 新規のウテシもレベルおんなじや
損なんが折るから会社に遊ばれるのよ
みんなで正月はやすもうで。ストや
717名74系統 名無し野車庫行:2006/12/15(金) 09:55:33 ID:BUezKSwt
このまま離職者出し続けたら播州は神姫の離職者だらけになるで。
そいつらには、口ついてるからなぁ。会社はわかってんのやろか。
狭い村社会の地域やのに・・・。
会社には従業員の人格だけは大事にしてもらいたい。
718名74系統 名無し野車庫行:2006/12/15(金) 18:12:53 ID:Bn0BJ/9V
また運転手の愚痴ばかりの糞スレになってるよorz
719名74系統 名無し野車庫行:2006/12/15(金) 19:15:05 ID:aXqT1Ygz
そのうちに労働監督所が入るやろ
ウテシは、みな兄弟や
インド人、中国人、イラン人、その他だらけやは。
新奇は、あと何十年持つかな。
そりゃグチも出るよ、おれボーナス18万やったわ。
720名74系統 名無し野車庫行:2006/12/16(土) 00:35:55 ID:74lI40ir
愚痴るんなら別スレたててやれ。いい加減にしろや。
721名74系統 名無し野車庫行:2006/12/16(土) 22:15:52 ID:YwsOT8Y7
ヲタのたわごとより
現場の生の声が聞けるのはありがたいことです。
722名74系統 名無し野車庫行:2006/12/17(日) 00:38:33 ID:q2TrnalL
Qにある日本最大のバス会社もかなり待遇悪いようですが、
こことどちらがきついんでしょうかね?
723名74系統 名無し野車庫行:2006/12/17(日) 00:47:51 ID:vf8toujM
>>721
そう思うんだったら社会−運輸交通にスレたててあげてくれよ。ここじゃスレ違いだよ。
724名74系統 名無し野車庫行:2006/12/17(日) 06:26:49 ID:oI/Gd9SH
ウテシは↓に書き込め!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1166304316/l50
725名74系統 名無し野車庫行:2006/12/17(日) 16:29:19 ID:sKq6yv+6
会社が、まともな待遇で雇用していれば運転手達が愚痴を言う分けがないし(笑)
726名74系統 名無し野車庫行:2006/12/17(日) 16:34:58 ID:B9spddww
今日も求人募集してるわな。
採用人数制限なし、59歳まで、大型免許なしでもええらしいで。
無職の人立ち寄っといで、
日雇い7900円からやで
727名74系統 名無し野車庫行:2006/12/17(日) 22:04:59 ID:slgzVf7B
>>726
↓これのことか。
ttp://www.shinkibus.co.jp/sai/sk.html
728名74系統 名無し野車庫行:2006/12/19(火) 22:36:31 ID:tK22k0ru
2人役って、良く考えると、工場でいえば、昼勤をして、そのまま夜勤を
続けてするようなもんだね。
死んでまうわ。
729名74系統 名無し野車庫行:2006/12/19(火) 23:21:03 ID:59ntcFIi
死ぬのはウテシだけ違うで!乗客がいるんだからな。
730名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 00:43:44 ID:5z3LT0iR
>>729
だからこそ、こんなところで愚痴たれてる精神的に病んだ運転士には辞めてもらいたい。
731名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 07:39:31 ID:Ctuuaf9c
実際に二人役したあと、死んだウテシいるよ
732名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 09:25:08 ID:YApEj+yn
>>730
本社乙。二人役なんかしたら誰が乗っても事故の可能性は高くなる。
睡眠時間がとれないと事故の可能性は高くなる。
休日が少ないと事故の可能性は高くなる。
733名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 15:36:35 ID:7IPu86XZ
私は神姫バスを利用致します一般客です。

運転手さん達が、訴えてる”過酷”な現状を愚痴と言うのは如何でしょう?
嘘を書くのは、いけませんが・・事実なら・・・
私は、全部拝見させて頂きましたが。そもそも、新聞折込、求人雑誌、職安などで
募集事項での”誤解”などで入社された方々が、いらっしゃるのでは?
拘束時間(労働時間)、賃金、待遇など会社側が説明不足だったのではないでしょうか?
                
                (間違ってましたら、すみません)
734名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 20:40:47 ID:lljlGKaD
>>733
まさしくあなたの言ってる通りです。
現実を分かって入社した人はいいんですが、知らずに面接や入社するのは可愛そうです。
実際、面接でも、求人広告でも、拘束時間や休みの事は言ってくれません。
研修の2ヶ月は夕方がくれば帰れますが、働き出したら、朝の5時から夜の11時
が毎日なんてびっくりしますよね。

そういう誤解をなくす為にもこういうサイトで現状を報告するのは良いことだと思います。
あなたも利用してるお客さんなら、自分の乗ってるバスが寝不足で居眠りしながら
運転してるって思ったら怖いでしょ?
735名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 21:25:41 ID:I2zfE1Fy
まず、労働基準監督署に駆け込んでみては?
736名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 22:38:14 ID:QfRyLMal
てか、ここは趣味カテゴリなんで、別のとこでやれよ。

ニコパはどこかみたく記念かぁどでないのか?
(国体の時でなかったのが謎だ)
737名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 22:56:52 ID:HBZxBUnk
私、入社以来毎年昇給しています。
5時台に出勤しても13時代に終わる勤務もあります。
15時間拘束はあっても2時間台の休憩が2回あって休養できます。
営業所によっては泊まり勤務の入りが17時台で泊まり明けで9時台に
退勤します。
長い勤務が続くこともありますが楽な勤務もあるし足して割ったら
こんなもんでしょう。
昔は大型10トン以上経験3年以上の条件でしたが今は大型不問で門戸は
広い。面接で条件が聞きにくかったら電話で人事に聞くなり、研修中に指導員
にいくらでも聞けばよい。神姫バスからスカウトに来るわけでなく
自分で志願して履歴書送って志望動機を面接で訴えて入ってきて、
待遇が悪いと文句を言うのはおかしい。この仕事が好きで
神姫バスが気に入っている運転士も多い。この仕事に就けてよかったと
思っている者から入社の浅い者に酷い会社呼ばわりされるのは腹が立つ。
男なら嫌なら黙って去ればよい。

738名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 22:58:48 ID:i7goZqkc
モバイルニコパの903i対応マダー?
739名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 23:56:57 ID:WpMEm3iy
>>737
あなたは幸せな営業所ですね。姫路ではそんなにのんびりした事は言ってられませんぞ。
740名74系統 名無し野車庫行:2006/12/21(木) 00:44:36 ID:Ku0/2w9P
神姫バス運転士専用スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1166304316/
741名74系統 名無し野車庫行:2006/12/21(木) 11:22:12 ID:wSWffQFt
>>737
出たよ!儲wwwww
昇給?あぁ、あるねw
一年で日給100円あがるよねwwwww
742名74系統 名無し野車庫行:2006/12/21(木) 14:14:23 ID:/vTKmse1
>>741

>>740 の運転士専用スレに行け
743名74系統 名無し野車庫行:2006/12/21(木) 15:24:39 ID:Wb2IX7BL
>私、入社以来毎年昇給しています。
年100円の昇給しか上がらないのが事実だ!!

>営業所によっては泊まり勤務
泊まり手当て無しの、会社拘束・・これも拘束時間ではないのか?
15時間どころではないぞ!!

>昔は大型10トン以上経験3年以上の条件でしたが今は大型不問で門戸は
>広い。
人が足らないし、募集しても来ないから59歳まで誰でも入社出来る会社だ!!

>面接で条件が聞きにくかったら電話で人事に聞くなり、研修中に指導員
>にいくらでも聞けばよい。
職業安定所ホームページでは、運転手募集で9時〜18時になってるが
これは、大げさな嘘の募集ではないのか?

744名74系統 名無し野車庫行:2006/12/21(木) 19:14:20 ID:jOZFSJAf
>>743
そうやね年に良くて1000円の昇給があったね。
>>737は10年おっても1万円の昇給で満足出来る半分バスオタみたいな運転士
なんでしょう。
745名74系統 名無し野車庫行:2006/12/22(金) 01:34:16 ID:lgTPLAFX
>>743-744
散々スレ違いって言われてるんだから少しは空気読めよ。

神姫バス運転士専用スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1166304316/
746名74系統 名無し野車庫行:2006/12/22(金) 07:55:48 ID:+bfHQctK
>>738
モバイルニコパの孫ホン・あu対応マダー?
747名74系統 名無し野車庫行:2006/12/22(金) 09:56:06 ID:B1bhvTlG
>>745
うっせーな、おまえガラ空きのバスにわれ先に駆け込んできてヲタ席キープするキモオタだろ?
俺ら運転士からどんだけウザがられてるかわかってますか?wwwww
嬉しそうにヲタ席に駆け寄って来んな!後ろの隅の方で静かに乗ってろや。
748名74系統 名無し野車庫行:2006/12/22(金) 19:18:11 ID:NxdwPPzX
>>747
たぶんそうやろ。
しかし、バスオタって独特の顔してるよな。
男前はおらんよな 笑
749名74系統 名無し野車庫行:2006/12/22(金) 22:44:25 ID:W+/wzCnK
>>748
まったくですなw
バス停に止まる時、並んでる面子見て、「あ、こいつヲタ席来るな…」
ってわかるよなw
的中率9割超えてるぜ俺。
嬉しくも何ともないが…
マジでヲタ席に来そうな奴が停留所にいたら止まらずにスルーしたいわ…。
750ダブルマン :2006/12/22(金) 23:18:35 ID:n02hLJ2p
>>747
ハンドル握ることしか能のないオッサンがえらそうな事いうなよw
>>748
お前もたいしたことないくせにw
>>749
そんな能力何の役にも立たんな。

 
751名74系統 名無し野車庫行:2006/12/22(金) 23:21:34 ID:aBCp7E07
>>750
そういうお前はどんな仕事?
752名74系統 名無し野車庫行:2006/12/22(金) 23:46:20 ID:w7l41Foy
>>751
おそらくニートwwwwww
もしくは三流大学院生
753名74系統 名無し野車庫行:2006/12/22(金) 23:50:22 ID:W+/wzCnK
ヲタ席に一目散に突進して来るキモオタ池沼やろw
図星つかれて悔しいからってあんまりムキになるなよ?www
754名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 06:38:05 ID:kbjw0QnL
>>753
スレ違いって図星つかれて挙げ句の果てに客をキモオタ呼ばわりかよ。
そんなことは通勤時間帯にガラガラで運行できるくらい増発してから言え。
ヲタ席どころか毎日立席だよ。
755名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 12:14:21 ID:a8pd7aYl
漏れの乗る路線、すごく丁寧の物腰の社員さんが多いのに…
キモヲタ、カワイソスw

ちなみに「丁寧な物腰」ですが、「大型の運転はお手の物だが、接客は
ビギナーなんで一所懸命やってます!」って感じがにじみ出ていて、好感度
うpです。大型2種不問の影響なのか、運転の方も超慎重な人もいるけどね。
時々神姫教習車が、いくらなんでも遅過ぎな超低速走行して渋滞。営業中の
路線バスも巻き添えで遅れそうなり、脇に寄って先に行かせた…なんてシー
ンも見るしw
756ダブルマン :2006/12/23(土) 13:11:25 ID:u0X13iL7
おっ!たった一晩で4匹の雑魚が釣れたwwww

>>752
ブー 残念wハズレ
わしは一人前の社会人やで。
こーゆー奴に限ってちょっとからかうとすぐニートだのヲタだのってほざくんだよな。 

757名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 20:44:19 ID:n2rqwNQk
会社は改善しないのでしょうか?辞める方が多いと聞きましたが?
募集募集って限界があるでしょう?最近、神姫はイメージ悪いでしょう?
運賃倍値上げしたり、飲酒撲滅で夜間運行して利益をだして
その分を運転手さん達に還元し、人を増やし拘束時間短縮したり、
手当て上げてあげたり、何か営業方法を変えないと、昔の官官接待の
考え方では、先行き暗いのでは?
758名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 21:52:10 ID:U7vuNgr1
神姫バス=神姫教習所
所詮、ステップアップの踏み台
759名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 23:30:08 ID:CWXeXaA5
>>757
あなたみたいな考え方の人が本社に居てくれればこの会社の未来も明るいんですけどね。
休み無い賃金少ない拘束時間長いとなれば辞める道を選ぶ人も多いです。
760名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 09:31:20 ID:8P5DV3aR
下らん
761名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 11:47:39 ID:ZF7KzhTn
>>760
ほんなら来るな
762名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 22:36:11 ID:WA+ZbQH7
>>757
改善どころか更に人件費削減を考えてますよ、会社は。
運転士の士気はだだ下がりだから、謳い文句のCSも頓挫するでしょう。
拘束時間も15時間以上の拘束は1週間に2度までの決まりだったのを、
会社の都合のいいように14時間後半のダイヤが大増殖しています。
もう辞めるから関係ないけどなー(・∀・)
763名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 23:18:55 ID:9VGHAuzc
そんなことより、>757の「運賃倍値上げに」誰も突っ込まない件について。
764名74系統 名無し野車庫行:2006/12/25(月) 12:30:58 ID:gvJA8zXz
話題違って申し訳ないんですが、
一時間に一本程度のローカル線利用の主婦で、
子連れ、ベビーカー使用で乗車してます。

子供のことや、ベビーカーの上げ下ろしなどで、
バス停にバスが着てから発車するまでに時間がかかることがあるんですが……。
そういうときの運転手さんの気持ちってどんなんですか?
さっさとして欲しいと思ったりしますか(´・ω・`)ショボーン

ローカル線なので混んでることはないのですが……

長文失礼しました
765名74系統 名無し野車庫行:2006/12/25(月) 18:11:13 ID:fBFMEDwR
恒例の正月ダイヤが掲示されています。
今年の正月ダイヤが検索できたのに
来年の正月ダイヤは、バス停か最寄の営業所または、案内所へと
問い合わせるようにと、記載されています。
766元運転士:2006/12/25(月) 18:56:51 ID:Sz+7zkak
>>764
ベビーカーなどの積み下ろしには時間がかかるのは当然の事です。
気にしないでゆっくり乗り降りしてくださいね。

その時に「ありがとう」とか「すいませ〜ん」などの言葉を言えば運転士
も嫌な顔はしないです。
767名74系統 名無し野車庫行:2006/12/25(月) 21:57:23 ID:VC+c1Umf
>>765
帰省で中国ハイウェイバスから、下道のバスに乗り換えようと思っていましたが、
営業所に聞くしか無いようですね。
768名74系統 名無し野車庫行:2006/12/25(月) 22:34:31 ID:0NyB2fHq
>>764
 原液だけど、キニシナイよ。
 むしろ、手伝えなくてごめんなさい。
 バスがノンステでなくてごめんなさい、みたいな。意外と他の客が乗り降りを
手伝う光景を目にすることがあるし。
 1時間に一本のローカルなら、そんなに遅れも出ないだろうから、運転士も
目くじら立てないよ。
 ただ、お願いとしてはもしベビーカーに子供が乗ってないのなら、たたんで
ほしいです。客がほとんど乗ってないなら見ないことにするけど。あとは、
走行中はベビーカーが動かないようにきちんと押さえててください。
769名74系統 名無し野車庫行:2006/12/25(月) 23:37:56 ID:8hfbVq0G
同じく気にしません。降りていただく時に後ろドアのほうが降りやすいかなとかって、考えちゃうしで・・
770764:2006/12/26(火) 08:52:27 ID:aRbbuvM3
>>766>>768>>769
皆様ありがとうございます(´;ω;`)ブワッ

バスの降車時に
「ありがとうございます」
という習慣は高校生くらいからやってます
電車と違ってバスは運転士さんの顔が見えますからね^^

他の乗客の方が手伝ってくださることもあります。
とてもありがたいです。
ベビーカーは当然、子供降ろしてたたんでストッパーかけて手に持っています。
そうしたほうが乗降のときも早く済みますし……。

降りるときに運転士さんに
「後ろからどうぞ」
とよくおっしゃっていただくんですが
「早く降りなきゃ><」
と気が焦って、習慣どおりに前から出ようとして途中で引っかかっちゃうんですよね^^;
(で、さらに焦る^^;)

落ち着いて行動できるようにしたいと思います。
皆様ありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
771名74系統 名無し野車庫行:2006/12/26(火) 15:55:44 ID:kA5msF3V
>>767
今、見たところ、検索できるようになっています。
772名74系統 名無し野車庫行:2006/12/26(火) 19:49:51 ID:XIpW1utk
お前らは、アホか
神姫もアホならすれもあほやな
773名74系統 名無し野車庫行:2006/12/27(水) 06:47:40 ID:Usx64Pvl
↑↑とニートが申しております。
774ななこ:2006/12/28(木) 00:18:10 ID:bQ7oGFZS
ななしさん。


つぎは ななこ の で・ば・ん
775名74系統 名無し野車庫行:2006/12/28(木) 02:41:11 ID:6vMTd8vM
ポーアイの3大学と三宮間で新路線検討 神姫バス
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000202321.shtml

まぁバス路線出来るだろうなぁとは思ってたけど、市バスがやると思ってた。
776名74系統 名無し野車庫行:2006/12/29(金) 01:07:31 ID:xEAu/HCO
渋谷で良く見る
777名74系統 名無し野車庫行:2006/12/29(金) 01:18:42 ID:wB7OLFlu
姫道号か
778名74系統 名無し野車庫行:2006/12/29(金) 15:09:18 ID:xQbjVzBU
プリンセスしか夜行バス無いのか?散々、他府県荒らしわまるイナゴみたいな会社やのに、夜間は怖いからよう走らないビビリの古時記会社
779名74系統 名無し野車庫行:2006/12/29(金) 19:02:01 ID:CwhjqjRS
↑↑とバスオタが家でオナニ〜しながら申しております。。
780名74系統 名無し野車庫行:2006/12/29(金) 20:12:36 ID:lMhP37pP
数年前に貸切を堂々と奈良や京都に配車して警告受けてたな!この会社は従業員に対しての締め付けが強いらしいが会社は非常識極まりない!
781名74系統 名無し野車庫行:2006/12/30(土) 11:39:39 ID:vcG2Pn/S
>>775
市バスはもう新規路線に手がだせんやろ。
もしやるとしたら神戸交通振興、あの赤バスだろな。


雌バスとかやらんやろな…
782名無しでいいとも!:2006/12/30(土) 19:28:04 ID:+e3f3iUf
今日の昼、神姫バス姫路ターミナルビルで姫路〜関西空港間で運用に就いている日野のセレガ車を久しぶりに見たけど、
車体にカンダス航空の広告が追加されていた。
783名74系統 名無し野車庫行:2006/12/31(日) 15:32:51 ID:JCV6G2Fk
神姫バスのいいところは、年休が結構使えるとこ、5日前に年休用紙を提出すればほとんど休み貰える。神姫においで!!
784名74系統 名無し野車庫行:2006/12/31(日) 19:36:29 ID:w2Ruxu4c
今日の渋谷行は従兄弟が運転
785名74系統 名無し野車庫行:2006/12/31(日) 21:48:49 ID:Kf/X8Vud
 ヤ
  マ
   シ
    タ
アイスクリーム
786名74系統 名無し野車庫行:2007/01/01(月) 00:21:49 ID:6pPPqU1g
地獄の正月ダイヤorz
787名74系統 名無し野車庫行:2007/01/01(月) 10:28:28 ID:jPbo3Owf
平常運転は儲かる路線だけ?w
788名74系統 名無し野車庫行:2007/01/01(月) 11:12:52 ID:UATk5voB
正月3日間1本もバス通らないんだけど…
789名74系統 名無し野車庫行:2007/01/01(月) 21:34:07 ID:RECaxhhR
乗務員の皆様お疲れ様です 応募しようと考えてる他社経験者です 未経験者からすればレス通りきついでしょうけど 他社からすればどうかな? 同業からの転職者はいますか?
790名74系統 名無し野車庫行:2007/01/02(火) 12:20:46 ID:bLAvf6PE
なんだかんだ言っても、以前はかなりいい会社でした。今はどうかな?過去の条件と比較してるけど他社との差はよく知らないです。
791名74系統 名無し野車庫行:2007/01/02(火) 21:05:17 ID:ekPYo3Nl
前に阪急の契約さんの給料明細見させてもらいましたが、阪急も拘束時間も長いですが、神姫と比べて給料が違います、同じ拘束と公出で神姫24万阪急30万(総額で)です。
792名74系統 名無し野車庫行:2007/01/02(火) 23:28:37 ID:Oug1b7RS
>>790-791 ありがとうございます 前に神姫さんは経験者は採用しないようなこと見ましたが もっとも給料がそれじゃあ他社からは来ないでしょうねぇ?
793名74系統 名無し野車庫行:2007/01/03(水) 11:37:12 ID:nTjROI3N
【鉄道】特急料金半額助成へ:JR福知山線、篠山口〜福知山駅間で3月末から…丹波市など [07/01/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167749122/
794名74系統 名無し野車庫行:2007/01/03(水) 18:29:15 ID:HfYt9u25
>>792
時々、求人がある子会社の神姫観光バスなら
経験者歓迎らしいけど。
795名74系統 名無し野車庫行:2007/01/03(水) 23:53:07 ID:O3vqGQUZ
山崎〜新宮駅間の「快速はばタンバス」、1月1日から大幅減便されていました…。
今日まで正月ダイヤだったので、適用は明日からですが。
ダイセル行きが新宮駅に寄るようになり、
いわゆる「快速はばタンバス」は5往復のみに…。
あと、運賃も元通りの520円(涙

社会実験終了後の姿がなんとなく見えてきました。
796名74系統 名無し野車庫行:2007/01/04(木) 05:24:55 ID:XsPAB1VW
神姫観光バスは悪い噂を聞くよ。もちろん乗務員が悪いのではなく条件の話! 某大手旅行会社の話では、長時間のキツイ仕事は神姫にまわすって!神姫がダメだと中小の訳のわからんバスを使うらしい。働きたければどうぞ!
797名74系統 名無し野車庫行:2007/01/04(木) 22:18:35 ID:f6FCoqXP
神姫は経験者は採用しない、というのは良く聞くが、
たてまえは、変なクセがない(運転、接客)人材が欲しいというが、
実際のところは、経験者は採用しても、待遇を前の会社と比べてすぐ辞めてしまうから
だと思うよ。
798名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 09:56:45 ID:2MgV/bTF
神姫のエリアがこの会社では俺はおさまらぬだろうと神姫を辞めると言い出した
所長は言った「たしかに辞めるのは勝手だがそれなりの辞め方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
営業所の人は「エリアんが抜けるならわたしも抜ける」「エリアがいない会社に未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
エリアどこでも引張りたこでつい先日も別のバス会社に勧誘されていた
所長に「何か言う事はないか?」というと所長は面談で「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺の耳には何も聞こえないな」という返事
等々所長の口から「残ってください;;」と所長なのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
エリアは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
所長は会社を壊さないでと泣いてきたがエリアに未練は無かったエリアは辞表をかなぐり捨てンた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
799名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 12:49:06 ID:wBbMZK+T
↑ もっと分かり易い文章で書け! 能書きタレる前に日本語の勉強をやり直したら?
800名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 15:22:08 ID:2MgV/bTF
>>799日本語を勉強しなおすのはおまえの方だろあまり舐めた口をきくと裏世界で人生をひっそりと幕を閉じることになる
801名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 16:00:26 ID:2zofxuYr
>>798
>エリアは辞表をかなぐり捨てンた
??辞表を取り下げたって意味ですよねえ??
分かりにくいよこの文章・・
802名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 17:40:25 ID:2MgV/bTF
>>801だからなんで取り下げるって事になるんだよおまえらは頭が悪すぐる
小学生からやりなおしたほうが良いんじゃないか?
803名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 18:06:09 ID:OZ/7qfFs
>>802
たしかに小学生卒業文集レベルの「てにをは」使いだが・・・
あまりに拙い文章に神姫バスの凋落を見た気がする。
804名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 19:03:03 ID:WRwFuRjL
途中で「俺」が登場するが、「俺」はエリアなのか、社員なのか、管理職
なのか?理解に苦しむ。その他なぞ多すぎ。
805名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 21:29:39 ID:2MgV/bTF
どおして俺が神姫バス関係者だって証拠だよ!?
806名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 22:32:00 ID:BJApXu8p
「かなぐり捨てた」なら普通は取り下げたと解釈するな。
「投げつけた」「叩きつけた」あたりを使うのが妥当かと。
807名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 22:55:08 ID:2MgV/bTF
人の言葉使いにいちいち文句つけるな意味がつうじてるんだから全く問題無いだろ
そんな事よりも神姫のエリアがなんで辞めてゆうかを論じるべきなのは確定的に明らか
808名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 23:55:45 ID:XdOryNve
そんなことよりもここは趣味のスレだから、内部の文句はよそ行ってやれ。
先月、折角神姫運転士専用スレができたのに速攻で潰したあげく
ここに戻ってくるなんて図々しい。
809名74系統 名無し野車庫行:2007/01/07(日) 09:13:49 ID:aClyx663
>>808図々しいのはおまえだろ俺は謙虚な運転士で人気者だぞ
このあいだこんなエピソードがあったので紹介することになった
客「運賃はいくらですか?」
俺「90円で良い」
客「ありがとう運転士さんかっこいいですね」
俺「それほどでもない」
やはり俺は人気者だったしかもかっこいいですねと言われたのに謙虚にそれほどでもないと言った
810名74系統 名無し野車庫行:2007/01/07(日) 09:59:05 ID:RHOvnz9/
正月休みに帰省したとき、「天王寺〜四条畷」のICOCA定期を使ってみた。
1枚のカードで東京圏、仙台圏、東臨、東モノ、阪急、京阪、大阪地下鉄と使ってきた俺には
神姫バスに乗れるようになるなんて夢のようだった。
しかし、いつも使っているJR西の感覚で軽くタッチしただけでは読み取れなかったのにはびっくりした。
こんどから神姫で使う時はパスケースから取り出して直接タッチした方がよさそうだな。
811名74系統 名無し野車庫行:2007/01/07(日) 12:55:01 ID:Gc1f196t
>>809 おいィ?さすが謙虚な運転士さんは格が違いすぎるのは確定的に明らか
812名74系統 名無し野車庫行:2007/01/07(日) 18:46:16 ID:CLJxbtcR
>>809

旅客運賃の収入は会社の所有金です。
したがって、故意にバス運賃をマケタ謙虚な運転士は会社の金を横領した事に
なり、刑法253条の業務上横領罪になります。
ここを見た、神姫バス本社の方が謙虚な運転士を探し出して、告発することでしょう。
813名74系統 名無し野車庫行:2007/01/07(日) 20:20:01 ID:aClyx663
>>812子供運賃で90円とか稀によくあることだろ?
あまり舐めた口をきくと俺の怒りが有頂天になる
814名74系統 名無し野車庫行:2007/01/07(日) 22:21:54 ID:sfz/6JdH
>813
現国、しっかり勉強しておかないと卒業、危ないぞ。
休み明けのテスト、作文だから今の内にしっかり練習しておくように。
815名74系統 名無し野車庫行:2007/01/07(日) 22:30:33 ID:CLJxbtcR
>>813
運転士になった妄想してる池沼か?
816名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 01:42:35 ID:y1EdbMd5
国語教育スレはここですか?
817名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 02:00:46 ID:Sc2wGQRd
釣られすぎW
818名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 16:16:47 ID:jjP40sL4
>>813

うちょう‐てん〔ウチヤウ‐〕【有頂天】

[名]《梵akanihaまたはbhavgraの訳》

1 色界(しきかい)の中で最も高い天である色究竟天(しきくきょうてん)のこと。形ある世界の頂。阿迦尼天(あかにだてん)。

2 色界の上にある無色界の中で、最上天である非想非非想天(ひそうひひそうてん)のこと。

[名・形動]

1 得意の絶頂であること。また、そのさま。大得意。「試験に合格して―になる」

2 物事に熱中して夢中になること。また、そのさま。
819名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 16:25:00 ID:++OiIqGQ
そんな火病みたいな香具師がリアル運転士だったら、乗るのも、前後左右を走られるのも
恐ろしい。
会社がなんとか汁!
820名74系統 名無し車庫行:2007/01/08(月) 16:41:17 ID:Tfz315ij
神姫に以前在職していましたが、乗務終わって休憩してると、支配人が
「お前はよう寝るな!!」という始末・・・・・・。
神姫入社を考えてる方はやめてた方がいいですよ。
821名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 20:19:35 ID:rBf/m393
>>814
「現国」というより「こくご」のレベルじゃないか?
822名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 20:48:58 ID:xtJ6hckL
ひつこいないい加減にしろよカス共マジで親のダイアの指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
823名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 21:32:13 ID:FaEjQT7n
↑だまればすヲタクくん(笑
人生終わってますね。メイド喫茶でも行ってらっしゃい。プププ
824名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 23:13:22 ID:vUJn9FaG
ダイアの指輪のネックレス?
これは指輪なのか、ネックレスなのか?
しかも「親のって」、釣り狙いとしか思えん。
825名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 23:25:38 ID:EAYxmQ6i
>>822は、消防が運転士になった夢見て書いてるんだよ
826名74系統 名無し野車庫行:2007/01/09(火) 19:08:10 ID:yKbO5lE+
おいィ!?
偉大なるブロント様の御字が読めない香具師共が沸いてるスレはここですか?
827名74系統 名無し野車庫行:2007/01/09(火) 20:37:47 ID:IMir4saf
何いきなりネタバレしてくるわけ?
828名74系統 名無し野車庫行:2007/01/09(火) 23:24:02 ID:Q224VFpM
このスレでそんなネタ、誰も求めとらんがな。

うっとうしい。
829名74系統 名無し野車庫行:2007/01/10(水) 00:10:43 ID:1dhiU0sU
/ グ ラ ッ ト ン       ヽ   ヽ
 /  ソ ー ド    確   \  ヽ           (おいィ)
ノ 丿          定  \   ヾ
 ノ  |   |  丶 \  的  \       (おいィ)
   ./         \  に  \/|             (おいィ)
 ノ   |   |      \  明    |         ↑
     /\        \.  ら  |         (  ↑
   / お \        /    か |          )  (
  /   れ  \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )   バックステッポ
/_   の  _\                    ) (       /  /
 ̄  |  怒  |.  ̄       .ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ          /  /
   |.  り  |         ノ  破壊力ばつ牛ン  ゝ      _/  /__
   |  が  |        丿              ゞ     \.   /
   |  有  |       .丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ.     ヽ/
――|  頂  |――――――――――┼――――――――――――――――
  /   天  \.   巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛 ほう、経験が生きたな
___‖__  __   i               _   ┌┬┐        | | |
    / |    |     / |   ―┼‐  /    /|  丶. ├┼┤  |   ヽ └┼┘
    /  |    |     / ├─   」  /__   i ./   | └┴┘  ヽ     | | |
  ./   |__| ._/   |   (__ /  し  V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
830名74系統 名無し野車庫行:2007/01/10(水) 11:48:49 ID:L6WPaYYL
ツマンネ
831名74系統 名無し野車庫行:2007/01/10(水) 15:32:40 ID:CuN2YT/x
オモスレー( ^ω^)
832名74系統 名無し野車庫行:2007/01/10(水) 16:36:47 ID:OY/KEInN
(´・ω・`)知らんがな
833名74系統 名無し野車庫行:2007/01/12(金) 00:02:26 ID:O5AK21LX
保守
834名74系統 名無し野車庫行:2007/01/12(金) 13:46:12 ID:rWCzKUnK
バスで接触すると破壊力ばつ牛ン、近づかないでね^^
835名74系統 名無し野車庫行:2007/01/12(金) 19:00:29 ID:agl0GfDZ
2ちゃんねるが一時停止もしくは無くなるかもしれない今
神姫の事を語るサイトは無いかな
オタクの運営するサイトでは会社の情報交換は出来ないでしょうからね
悩みますな・・・
836名74系統 名無し野車庫行:2007/01/12(金) 20:08:01 ID:nHCpu51k
神姫バス、また募集かけてるね。先月募集かけたばかりなのに。
ttp://www.shinkibus.co.jp/sai/sk.html
837名74系統 名無し野車庫行:2007/01/13(土) 11:01:08 ID:/tc6LUKA
忙しくて忙しくて(^^)
838名74系統 名無し野車庫行:2007/01/13(土) 14:52:55 ID:rz3re0cb
>>離職票の発行が、だろwww
839名74系統 名無し野車庫行:2007/01/13(土) 16:07:53 ID:hIk6P4FS
・・・・・・・・・
840名74系統 名無し野車庫行:2007/01/13(土) 22:31:48 ID:PyLZhxNm
どうせもうすぐ2ch閉鎖だし、神姫の汚れぶり暴露しちゃおうだぜ!?
841名74系統 名無し野車庫行:2007/01/15(月) 03:00:38 ID:Bo8tXn0a
ニコパだけやなしにピタパでもスタ割みたいな割引特典を設けろや
842名74系統 名無し野車庫行:2007/01/15(月) 21:53:11 ID:qI9drnAl
>841
PiTaPa利用者が増えたところで会社側にメリットなさそう
むしろとっととJR連絡定期対応しろと(ry
843名74系統 名無し野車庫行:2007/01/17(水) 23:56:59 ID:TtWgL/8B
>>842
ニコパでJRが乗れないから、連絡定期作るならICOCAになるのか?
となるとJR西でやってもらうしかないのかな?
844名74系統 名無し野車庫行:2007/01/18(木) 23:39:04 ID:QiyhzzYb
黒橋って神姫の運ちゃんには有名って本当?
845名74系統 名無し野車庫行:2007/01/19(金) 01:18:35 ID:TSrGlJlh
>>841
HarecaエリアではPiTaPa割引やってるけど、考え方の違いなんだろうね。
846名74系統 名無し野車庫行:2007/01/19(金) 05:21:39 ID:Tapun5Q3
>>844
研修でだいだい1度行かされるからね。
漏れは行ってないけどな
847名74系統 名無し野車庫行:2007/01/19(金) 09:17:58 ID:kj/dvvtg
そういや、黒橋の線路渡るところの横に
道路が乗っかりそうな橋脚が立ってるが、道の構造変わるのか?
848名74系統 名無し野車庫行:2007/01/19(金) 10:33:12 ID:w5r/PeNO
黒橋一回3速で登ろうとしたらエンストしかけた。ボーットしてたら曲がれない、でも神戸学院の入口の方がもっとキツイのでは…
849名74系統 名無し野車庫行:2007/01/19(金) 20:06:21 ID:KIhrTtgF
おいィ?えンステするようでわマダマダだな俺ならハイスラでいつでも曲がれるし
エンスとするなら9回でいい
850名74系統 名無し野車庫行:2007/01/19(金) 23:15:43 ID:SJJEeSrk
イオン神戸北〜三田を利用する者です。運転席の横に1日の行路表(?)
ありますが、そこに人数らしき数の入った表の用紙がはさんであったようです。
これって、乗車人員をしらべてるんですか?
だったら、夜増やしてくれ。1時間もまたれへんわ。
でも、客少ないから昼とか減らしたりして・・
851844:2007/01/20(土) 00:53:08 ID:G5mLuW+2
>>846
あの鋭角カーブそんなに難所で有名なのか・・・
もうじきルート変更やるらしいから研修場所に指定されなくなるかな?

>>847
検索かけたらこんなHPが
ttp://www.city.akashi.hyogo.jp/doboku/doukei_ka/g2_douro/seibi_02.html
ttp://web.pref.hyogo.jp/eh04/eh04_2_000000012.html
歩道付きの広い道になるみたいだ
今ある橋は狭くて薄っぺらいし、大型車が頻繁に通るから、結構老朽化が進んでるんじゃないか?
もう人丸小学校前は整備ほとんど終わってるね
JRも新しい架線柱を建てようとしてる。
でも山陽とJRが半分高架になってるからあの橋脚もっと高くしないといけないのでは?

>>848
黒橋は切り返すバスが1回しか当たらなかったが
学院のはよく切り返ししてるバスに当たるわ
あのUターンスペースもっと大きくできなかったのかな?
時々アフォな学院生があそこに車止めてやがる
こないだ見たのはBMWw
852名74系統 名無し野車庫行:2007/01/22(月) 00:20:29 ID:LYCvzUn5
モバイルニコパの903i対応、いつになるかご存じの方はいらっしゃいますか?
853名74系統 名無し野車庫行:2007/01/23(火) 02:23:10 ID:aGVydXuL
>>852
2/1らしい
854名74系統 名無し野車庫行:2007/01/24(水) 21:36:22 ID:tOEdX636
月19日ミントの降車場でドアに挟まれてたウテシ目撃しましたけど何してたんですか?
855名74系統 名無し野車庫行:2007/01/26(金) 03:37:11 ID:TLTOtdaY
保守
856名74系統 名無し野車庫行:2007/01/26(金) 22:56:34 ID:osVw1WWJ
>>853
バス車内の広告に掲載されていました。
857名74系統 名無し野車庫行:2007/01/26(金) 23:40:10 ID:oTkKQVbt
週末の飲み会で、一ヶ月ぶりにバス通勤。
ICカード利用者増えたね。俺はICOCAのまま使ってるけど。
前の人間と連続してタッチすると、もの凄く反応速いのね。
前の人が、いつもの反応の遅さに中々入れず。次に俺が、その表示が消える
前にタッチしちゃって、しまったエラーになるかな?とか、そうでなくても
余計に時間が掛かるだろうと思ったら…即座に反応。
降りるとき確認したら当然、ちゃんと正確に引かれてたし。
あれってノートパソコンみたいに、バス停間ではスリープしてるような感じ
なのだろうか。で、1人目が起こすと。
858名74系統 名無し野車庫行:2007/01/29(月) 22:33:27 ID:dCqPPaIe
保全
859名74系統 名無し野車庫行:2007/01/30(火) 03:21:19 ID:x3+ozuz1
ちんこ
860名74系統 名無し野車庫行:2007/01/31(水) 19:34:51 ID:U5XWXo40
ちんきばす
861名74系統 名無し野車庫行:2007/02/02(金) 14:50:46 ID:ZI78LYHR
age
862名74系統 名無し野車庫行:2007/02/02(金) 18:06:33 ID:xS9KAzOY

乗務員の方々、書き込み願います!
863名74系統 名無し野車庫行:2007/02/03(土) 20:24:41 ID:qCi30rsH
age
864名74系統 名無し野車庫行:2007/02/04(日) 01:13:40 ID:HmcPWxqt
三木鉄道存廃問題:「バス転換」を了承 市が運行ルート素案−−市議会特別委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070203-00000154-mailo-l28
865名74系統 名無し野車庫行:2007/02/04(日) 01:34:29 ID:O04muK6F
>>862
ネガティブな話題や愚痴しかないが良いのか?
866名無しでいいとも!:2007/02/04(日) 10:20:41 ID:y0KrFbwo
今日の坂越かきまつりの会場送迎無料シャトルバスは
坂越駅〜会場&赤穂海浜公園〜会場の2区間で運転しているが、
使用車両は相生の日野車4、5台と山崎車1台とウエスト神姫赤穂車1台をそれぞれ使ってピストン運転。
867名74系統 名無し野車庫行:2007/02/05(月) 15:29:25 ID:P/U5MqCw
本日何連勤め??
過労運転ご苦労さま。

過労運転も道交法の罰則対象だからみんな気をつけてね。
過労は飲酒と一緒だよww

868名74系統 名無し野車庫行:2007/02/05(月) 18:21:38 ID:KlXOLL1S
ついに、姫路〜神戸空港線の運行が2月28日をもって終了の
模様です。
869名74系統 名無し野車庫行:2007/02/05(月) 23:06:49 ID:aq+ZcSgz
実際のとこ飲酒より過労運転の方が何倍も危ないと思う。
頭がボーとしまくり、眠気、頭痛、最後にゃハイになってきて
ヤケクソになってくる。
飲酒なんかかわいいもんよ。
870名74系統 名無し野車庫行:2007/02/05(月) 23:26:31 ID:8XKJbWkH
>>868
クルマにしろ、バスにしろ道路使うと、西播からはつくづく伊丹空港の方が近い
と思う。
新快速で逝くなら、神戸空港も時間的に近いかもしれないが。
871名74系統 名無し野車庫行:2007/02/07(水) 05:06:44 ID:QYvTVkIX
保守
872名無しでいいとも!:2007/02/08(木) 21:37:02 ID:4izl6Lmt
現在姫路市営バスで運転している、
書写線、大池台線、好古学園線、余部線を来月3月24日から神姫バスに委譲するが、
委譲後の担当路線は書写線、大池台線、好古学園線は姫路営業所が担当して、
余部線は山崎営業所が担当する可能性が高いかも?
873名74系統 名無し野車庫行:2007/02/10(土) 21:32:31 ID:s5Gz28TO
エンジンルーバーの中に箱やら缶やら詰め込んで物置がわりに使っているバスをよく見かけるけど、貧乏くさいからやめてほしい。
874名74系統 名無し野車庫行:2007/02/10(土) 21:48:02 ID:KR88O/J/
>>872
 書写線は西住宅や田寺北口へ逝っている分を経由地変更して振り分けるのだろうか?
875名74系統 名無し野車庫行:2007/02/12(月) 03:24:06 ID:F4LRpM9j
保全
876名74系統 名無し野車庫行:2007/02/13(火) 09:36:08 ID:dazuMgOq
PITAPAだと、プレミア付与されないんだしょうか?
877名74系統 名無し野車庫行:2007/02/13(火) 16:27:24 ID:59VYNB7w
>>876
その通りだす。
878名74系統 名無し野車庫行:2007/02/13(火) 20:27:51 ID:wNzY/tXT
age
879名74系統 名無し野車庫行:2007/02/14(水) 18:03:30 ID:lDTO4L5o
折れはゴールドnicopaやで(^^)
880名74系統 名無し野車庫行:2007/02/14(水) 20:19:14 ID:Le0KOnYt
関学生専用nicopaについて詳しく。
881名74系統 名無し野車庫行:2007/02/15(木) 04:48:22 ID:YnuQJD1z
>>880
なんか常時お徳用として使えるNicoPaらしい。
関学に通ってる知人に聞いただけだからそれ以上は知らん。
田エリアの車内に有効期限のことが張り出してあったから、おそらく更新のいる記名式なんだろうな。
882名74系統 名無し野車庫行:2007/02/16(金) 01:34:06 ID:1fKrf6M+
>>881
当然エリア限定なはずだよね?
883名74系統 名無し野車庫行:2007/02/16(金) 04:39:04 ID:BBAJT7KA
>>882
知らんけどエリア限定はないんじゃね?
わざわざ区切ってもシステムが複雑化するだけでメリットないし。
そもそも記名だから本人以外使っちゃダメという前提で、関学三田キャンパスの人間が姫路でそうそう使うとも思えないし。
884名74系統 名無し野車庫行:2007/02/16(金) 07:00:12 ID:xjhVXHxl
こんなスレアンのしらなんだ、休日ダイヤ不便すぎ!
885名74系統 名無し野車庫行:2007/02/16(金) 21:21:06 ID:hAhVPxs4
>>884が山奥に住んでる -> それはそれはご愁傷様です。
>>884が街中に住んでる -> 氏ね

平日朝に1本あるだけのバス停とか見た後じゃ、1時間に1本なんて生ぬるいぜ!
886名74系統 名無し野車庫行:2007/02/20(火) 18:56:57 ID:TDIpBmrq
夜行の新宿と渋谷線統合だね。
ルートは東名経由になるけど。
887名74系統 名無し野車庫行:2007/02/20(火) 22:54:59 ID:f10btE45
3/16にJR系の淡路線の高速バスがダイヤ改正と思ったら
神姫バスの三ノ宮洲本線もダイヤ改正みたいやな。
淡路交通のHPに改正と出てた。内容はどうなるかわからんけど。
888名74系統 名無し野車庫行:2007/02/21(水) 20:54:11 ID:3PDhAq5L
部下の妻を「愛人」「社長室長」にした「進研ゼミ」層化社長
889名74系統 名無し野車庫行:2007/02/23(金) 14:08:12 ID:lerjOdn1

ブ ロ ン ト が 来 て 運 転 士 が し お ら し く な っ た 件 に つ い て
890名74系統 名無し野車庫行:2007/02/23(金) 14:16:35 ID:Mffr+Fmn
>>887
JR対抗して淡路島内停車停留所増えるみたいだよ。
891名74系統 名無し野車庫行:2007/02/23(金) 14:35:42 ID:Oqlhb8Pj
運ちゃんと呼ぶな。運転士と呼びなさい。
892名74系統 名無し野車庫行:2007/02/23(金) 18:06:55 ID:jsbLISLS
>>889
当然の結果だろうなブロントさんのような一級廃人を目の前にすると
貧弱一般人どもは一目散に逃げ出すだろうななんといってもブロントさんはたまに学校に行くと
みんなに注目されるくらいリアルヒュム♀のあこがれの的だからな俺もブロントさんのような立派な
ナイトめざしてがんばらないとなー
893名74系統 名無し野車庫行:2007/02/23(金) 22:20:15 ID:cDtOlAAT
神姫バスの、渋谷、新宿行きのHPで
「新宿駅西口(新宿拘束バスターミナル)」と記載。
誰が拘束されるのか、お客さん?運転手?
ttp://www.shinkibus.co.jp/info/hw_tokyo/hw_tokyo.html
894名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 00:26:03 ID:CM/6T+Kj
加瀬谷大演の亡霊でも出たかw
895名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 02:14:44 ID:q6G5Plqh
>>892

お   ま   い   ブ   ロ   ン   ト   だ   ろ
896名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 09:36:43 ID:V4KhtXqY
>>893
あっ、ほんまやw
新宿拘束バスターミナルってなんやねん?
897名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 16:57:49 ID:vmcHWNIL
>>895
言っておくけど俺はブロントさんじゃないぞ
俺がブロントさんだってどうやって証拠だよ
898名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 21:19:41 ID:AmQqMk/P
「拘束」から解放されました。
899名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 21:30:47 ID:q6G5Plqh
>>892>>897

ネ  タ  ば  れ  し  て  る  ぞ  w

証拠→日本語がおかしい 例:どうやって証拠だよ
   句読点を知らない 例:一目散に逃げ出すだろうななんといっても
900名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 21:35:47 ID:q6G5Plqh

ブ    ロ    ン    ト    が    釣    れ    た    記    念    に    900get!!!
901名74系統 名無し野車庫行:2007/02/25(日) 18:58:14 ID:HE0clgss

ブ   ロ   ン   ト   の   ネ   タ   は   自   作   自   演   と   判   明   し   た   !
902名74系統 名無し野車庫行:2007/02/26(月) 15:49:24 ID:gQ3vjGor

ブ      ロ      ン      ト      晒      し      age      の      刑

そ      の      1

>>798 >>800 >>802 >>805 >>807 >>809 >>811 >>813 >>822
903名74系統 名無し野車庫行:2007/02/26(月) 15:50:51 ID:gQ3vjGor

ブ      ロ      ン      ト      晒      し      age      の      刑

そ      の      2

>>826 >>827 >>829>>849 >>892 >>897
904名74系統 名無し野車庫行:2007/02/27(火) 10:55:01 ID:V7xralDX
貸切(>_<) ヤバイよ!安全を優先してぐださい。神姫の看板にキズがつくよ!
905名74系統 名無し野車庫行:2007/02/27(火) 18:45:34 ID:DxDEkN1e
貸切も路線も、ウテシを酷使してると、ウテシがノイローゼになるよ。
906名74系統 名無し野車庫行:2007/02/28(水) 05:02:12 ID:9NxxefaV
神姫バスも最悪↓こういう事にもなりかねんな。
<バス事故>過重労働にあえぐ運転手 規制緩和のひずみ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070224-00000036-mai-soci
907名74系統 名無し野車庫行:2007/02/28(水) 11:41:04 ID:xq2FJP4y
なんだか無茶な運行してるとか聞くよ。大手だから違法な事はしてないのかも知れないけど、合法だからいいってものではないよな。神姫さん頼むわ…
908名74系統 名無し野車庫行:2007/02/28(水) 21:40:28 ID:JIuIR9Fr
今日の昼間、姫路営業所から出てくる数台の回送車に私服の人が乗っているのを見かけた
事情を知ってる人からの詳しい情報キボンヌ
909名74系統 名無し野車庫行:2007/02/28(水) 22:36:47 ID:W3UQXRnp
↑勤務上がりの社員
910名74系統 名無し野車庫行:2007/03/01(木) 16:18:20 ID:af4IK6Zi
運転士が下手すぎ、盛んに着席しろ急ブレーキ云々運転士が車内放送するけど
自分の運転が下手なの理解してない・・・。
 ラブホ入り口付近では車間距離ぐらいあけとけよ、加速中に急ブレーキ踏むから
乗客全員着席してなかったらコケテタゼ。車幅感覚だけは身についてるみたいだった
が携帯着信音は鳴らすわ明石の運転士最低。
911名74系統 名無し野車庫行:2007/03/01(木) 19:04:23 ID:cY4cJWpn
>>910
文句あるんやったら直接営業所に言ったら?
こんなとこでグダグダ言うてても何の解決にもならんで。
俺が客で腹が立つんは車内で携帯の着メロや着うたを鳴らす奴。
外出たらマナーモードにしとけや。
912908:2007/03/01(木) 23:15:06 ID:hNQTVjVR
>>909
情報サンクス

回送車で勤務上がりの社員を送迎するのってバス業界では常識?
913名74系統 名無し野車庫行:2007/03/02(金) 00:30:20 ID:d98LoBJ8
>>910
マイクでベラベラしゃべるの五月蝿いからやめろ!とクレーム入れてください
お願いします。運転に集中させてください・・・。
914名74系統 名無し野車庫行:2007/03/03(土) 12:50:23 ID:7kKLQKj9
>>908
駅前の本社に用事のある人とか。

>>910
ヘタクソは論外だが。
残業+公出させられてりゃ〜過労で判断は鈍るわさ。
高速で同じことやったらアボーソ
915名74系統 名無し野車庫行:2007/03/04(日) 19:38:01 ID:+neJ3LFX
>>910
各種お問合わせ先電話番号一覧
ttp://www.shinkibus.co.jp/toi-tel.html
916名74系統 名無し野車庫行:2007/03/04(日) 20:56:33 ID:w9uUTAIo
岸本修美最高
917芦屋市在住:2007/03/04(日) 22:07:22 ID:fAU1l60b
今日の昼間、姫路営業所から出てくる数台の回送車に私服の人が乗っているのを見かけた
↑阪急でもやってるよ。芦屋市内の話だが、早朝に社員向けの送迎バスが運転されているよ。
「阪急バス」と表示して。
918名74系統 名無し野車庫行:2007/03/07(水) 13:39:30 ID:X7pDLlzB
神戸学院大学の公式サイトに、ポーアイキャンパスからのバス路線(三宮・神戸駅・有瀬キャンパス)について出てたな。時刻表は12日以降にわかるらしい。路線バスのため、ニコパ使える。
919名74系統 名無し野車庫行:2007/03/07(水) 17:30:48 ID:LBv3vfcX
運賃タカソウ
ガクブル
920名74系統 名無し野車庫行:2007/03/07(水) 19:28:35 ID:0WFOZfbj
神姫バスはいい会社なん?悪い会社なん?
正直なところどっち?
921名74系統 名無し野車庫行:2007/03/07(水) 20:51:57 ID:HC24+8b3
運賃は有瀬キャンパス〜ポーアイキャンパスは片道500円
ニコパなどのICカードは使用可能。
三宮・神戸駅からの路線は専用乗車券が必要。
ニコパなどのICカードは使用不能。 片道240円
922名74系統 名無し野車庫行:2007/03/07(水) 21:29:00 ID:0SF+DFMe
俺は他社ウテシだが悪くは思わない。だけど最近評判良くない。観光は無茶するって話は以前から聞くけど!
923名74系統 名無し野車庫行:2007/03/08(木) 08:34:35 ID:5XJP/j7t
送迎バスと言えば 大市交がやらかして
ムーブで叩かれていたね
924名74系統 名無し野車庫行:2007/03/08(木) 21:56:25 ID:yTfugDfH
age

925名74系統 名無し野車庫行:2007/03/08(木) 22:58:37 ID:uIORjtzs
岸本修美最高!
926名74系統 名無し野車庫行:2007/03/08(木) 23:01:21 ID:1e91WpuC
本人乙
927名74系統 名無し野車庫行:2007/03/09(金) 10:52:20 ID:MTdO5w5C
姫路市移譲の路線再編 神姫バス、24日から営業
http://www.sankei.co.jp/chiho/hyogo/070309/hyg070309006.htm

神姫バスは、経営再建中の姫路市交通局から移譲を受けた4路線を3路線に再編し、24日から運行する。
これに合わせ、バスと書写山ロープウェイのセット乗車券の発売も始める。
運行するのは、姫路駅前〜書写駅▽姫路駅前〜大池台▽JR網干駅〜下太田住宅の3路線。
最終時刻の延長やラッシュ時の増便などをおこない、利便性の向上を図る。
路線移譲に合わせ、市の指定管理者制度を受けて同ロープウェイを運行している同社は、新たにバスとのセット乗車券を販売。
JR姫路駅前〜書写駅のバスとロープウェイの往復で大人1300円(通常1420円)。
このほか、今春のダイヤ改正で「土曜日」「日曜・祝日」のダイヤを一本化、これまで土・日・祝日運行だった「城周辺観光ループバス」は冬季を除いて毎日運行する。
928名74系統 名無し野車庫行:2007/03/10(土) 22:53:24 ID:LeGpBEFC
>>916.925
本人やとしても違うにしても、ただでさえそいつの事を良く思ってないやつ多いんやから、その名前出すんもうやめろや!!
929名74系統 名無し野車庫行:2007/03/12(月) 07:39:27 ID:ueeMi//m
<<928
激しく同感
930名74系統 名無し野車庫行:2007/03/12(月) 12:49:22 ID:7HaYlKMJ
931名74系統 名無し野車庫行:2007/03/12(月) 13:03:33 ID:7Z1OwfQa
いい会社じゃまいか?
932名74系統 名無し野車庫行:2007/03/13(火) 21:24:59 ID:U0uERZ+U
>>918
ttp://www.kobegakuin.ac.jp/~kikakubu/kpcbus5.pdf
三ノ宮駅〜ポーアイキャンパス線は神戸交通振興と共同運行らしい
933名74系統 名無し野車庫行:2007/03/14(水) 05:57:00 ID:9Af+klkj
>>932

神姫の路線車4〜5台必要だよね。
何が、行くんやろ?
934名74系統 名無し野車庫行:2007/03/14(水) 08:12:42 ID:PSAKF2iS
ブ ロ ン ト 歹ヒ ネ
935名74系統 名無し野車庫行:2007/03/16(金) 04:41:21 ID:LJfe6yUY
保守
936名74系統 名無し野車庫行:2007/03/17(土) 23:48:42 ID:WwwHTIrb
保守
937名74系統 名無し野車庫行:2007/03/18(日) 16:31:41 ID:dAzsytvL
神姫に西工+日野KVワンステはいったよ。
神姫での西工日野はカマボコ以来だ
938名74系統 名無し野車庫行:2007/03/18(日) 22:46:37 ID:58joljPI
今年はふそうブランドの西工+日産デのノンステがはいると思うが、なんだかややこしくなるな。
939名74系統 名無し野車庫行:2007/03/19(月) 08:41:47 ID:CHe3D/62
>>937
走ってたんか?
940名74系統 名無し野車庫行:2007/03/19(月) 13:17:14 ID:2G8Vf3/5
>>937
姫路かな?

そういえば有年の2号線沿いにあったかまぼこの廃車体撤去されてんな
941名74系統 名無し野車庫行:2007/03/19(月) 13:46:39 ID:oLP/sNPB
株主乗車券使うのってなんか悪いなといつも思う
ただ乗りしてる感じ
942名74系統 名無し野車庫行:2007/03/19(月) 21:26:13 ID:9O9UgMm3
>>941
神戸市の福祉パスと敬老パスよりはマシ!
943名74系統 名無し野車庫行:2007/03/20(火) 06:22:48 ID:YFHB0d20
>>942
↓これのことか?

敬老優待乗車証
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/18/menu03/a/a014.html
944名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 16:55:00 ID:gtXBSGjF
姫路にも灰鰤を入れてくれー!
945名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 18:37:20 ID:yJI7VJn5
>>942
不正使用はケーサツ突き出しでおk。
変に温情見せてると「市会議員に圧力かけさすぞ」
などとわけのわからん電話がくるwww
946名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 20:29:27 ID:FY9xOe4A
姫路のキモヲタニート坂野上和久ってどうよ?
947名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 20:50:08 ID:op6jmIlR
>>946
じょうとんバス管理人のこと?
948名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 21:50:54 ID:FY9xOe4A
坂野上はフイルム一眼を所有してた。
パソコンを持ってないと思いまつ。
949名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 22:47:09 ID:nOSEaYzA
>>948

じゃあ、じょうとんバスとは別人?
なら、じょうとんバスってどんな奴なん?
950名74系統 名無し野車庫行:2007/03/22(木) 12:28:28 ID:sCS1YtTR
坂野上って、バスラマによく写真を投稿してる人だよね?
姫路駅で撮影中に横で撮っとって話した事あるんやけどどっか県内のバス会社の事務方だと言っとったわ。
バスラマの投稿者といえば田中なんとかってのも全国のバスを投稿してて驚きを通り越して呆れるな。
951名74系統 名無し野車庫行:2007/03/24(土) 12:54:57 ID:vs5RqVVZ
こないだ黒橋のあのカーブでトレーラーの運ちゃんが変な場所で信号待ちしてたせいで
バス登るのに苦労してたぞ
満員バスでの坂道発進怖すぎ
952名74系統 名無し野車庫行:2007/03/24(土) 13:20:48 ID:F/STAuv3
通勤定期が磁気からニコパに変わって、「持」の文字が消えた。
持参人方式でなくなったの?
地味な値上げ!
953岸本修美最高:2007/03/24(土) 22:08:43 ID:yerE4Q8x
岸本修美最高
954岸本修美最高:2007/03/24(土) 22:09:26 ID:yerE4Q8x
岸本修美最高
955名74系統 名無し野車庫行:2007/03/25(日) 01:01:44 ID:d2uvyAO7
>>953-954
しつこいぞ!
956名74系統 名無し野車庫行:2007/03/25(日) 11:22:46 ID:5OVTZp41
今日、姫路駅前にキモヲタ消防がおったで。
デジカメ持ってたけど、目が怖かったワ
957名74系統 名無し野車庫行:2007/03/26(月) 03:25:38 ID:hmC/YHwq
>>952
Wikipediaには持参人でいけると記述があったけど、実際どうなんだろうね。
お客様センターかどっかに電話して聞いてみたらどうだろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NicoPa
958名74系統 名無し野車庫行:2007/03/30(金) 14:16:12 ID:8i7FnWH1
今日乗ったらマナーポスターのイラストが変わってた
いつもはおもいっきりテレビみたいなイラストだったのに
作者変わったのかな?
959名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 01:50:46 ID:eRg1qiFg
>>954って一体何?
>>3にもあるけど
960名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 10:10:50 ID:hoNQsCBz
>>957
近所の営業所に電話したら、通勤定期は「表示が無くても持参人が使える」そうです。
961名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 12:15:07 ID:sLMMSvb0
>>959
簡単に言ってしまえば路線バスと観光バスの両方居る人だよね?
おれは路線のほうしか知らないが・・・
962名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 15:06:57 ID:2XhS8rxz
>>961
運転手?
上司?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:18:57 ID:ogRMLYpH
明日、山崎営業所管内ダイヤ改正だが、変わった点では、
快速山崎〜新宮駅が廃止。
その変わり、山崎〜ダイセル間の全便新宮駅乗り入れに変更。
964名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 22:52:46 ID:s0gJSEoV
はばタン消滅か
965名74系統 名無し野車庫行:2007/04/02(月) 04:14:13 ID:eOmJ1rLl
カーテン取られたバスに当たってんけど
復旧させへんの?
まぶしいねんけど
966名74系統 名無し野車庫行:2007/04/04(水) 20:39:03 ID:nJyEq1W0
保守
967名74系統 名無し野車庫行:2007/04/05(木) 00:29:15 ID:xNjFqQRE
 市バスの旧書写線を引き受けた影響で、車も人も不足しているようだな。
 姫路〜野里駅が城見台までのバスを振り分けて走らせているし(担当は北條)。
968名74系統 名無し野車庫行:2007/04/05(木) 17:07:07 ID:ojFJh3Os
広島行きの3列シート化きぼん
969名74系統 名無し野車庫行:2007/04/06(金) 23:17:53 ID:PfuLwCcc
神戸、明石両市営が路線移譲する際は、車両も移籍していたのに、姫路市営が路線移譲する場合は車両の移籍がないのは何でだろう?
簡保の融資で購入している関係上、簡単に譲渡できないのだろうか?
それにしても、神姫の車両より新しいものもあるのに、廃車処分にしているのかな?
970名74系統 名無し野車庫行:2007/04/07(土) 08:50:13 ID:1vdEsGLw
某掲示板によると神姫教習車置き場に市バスが係留されていたらしいが
971名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 21:14:39 ID:crgl5rUz
>>970
よく止まってるやんか。整備とかで。
姫路の市営のことやろうけど
972名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 21:35:11 ID:rxOIWGr3
>>969
明石市営の路線移譲で神姫に移籍した車両ってありましたっけ?
973名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 22:41:48 ID:1gEjvYvM
>>972
RJとHR。神姫色になっているよん。
974名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 23:09:24 ID:ryxM7ey0
>>971
ソースはここのBBSへのカキコらしい。
ttp://shinkidas.hp.infoseek.co.jp/
どうやら、R372沿いにある猫尾の練習場らしいが。

あと、これは推測だが、留置されているのは扶桑のワンステ(22−89から22−93)では?
このあたりだと、NOx・PM規制対象外のところへ配属するのであればまだまだ使えるから。
確認に逝ってみる必要はありそうだな。

整備とかで止まっているのは市川工場だね。
富士重製ノンステのどちらかが、定期点検のステッカーに“神姫産業株式会社”と書いてあったのを見たことあるし。
975名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 23:12:09 ID:ryxM7ey0
>>973
RJは山崎だね。
先日の改正前後から走っているよ。
976名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 23:15:58 ID:Wa/LJlY2
>>973
RJ、HRというのは、日野自動車ですね?
明石市営時代の車番で、高丘車庫の0603、0604の2台でしょうか?
神姫バスでは、どこの営業所に配属になったのでしょう?
大久保出張所配属のバスの中にはないようなんですが。
977名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 23:17:51 ID:Wa/LJlY2
>>976 です。スミマセン。リロード忘れました。
一部の答えを、>>975 さんが書いて下さいました。
ありがとうごさいます。
978名74系統 名無し野車庫行:2007/04/09(月) 00:24:23 ID:2DGSV8jT
次スレです。
【NicoPa】神姫バス 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1176045647/
979974,975:2007/04/09(月) 01:37:20 ID:jJag4IuF
>>976
>>974で紹介したHPによると、HRは姫路に配属され、29170の社内番号が付与されているそうだが、漏れは実車を確認していないから分からない。。
RJはそこのHPで“相生・山崎”のバナーをクリックすると、画像が出てくるよ。
980名74系統 名無し野車庫行:2007/04/09(月) 06:47:45 ID:PkkVkEvz
981名74系統 名無し野車庫行
>>979-980
>>976です。
詳細な情報どうもありがとうございます!
RJ、HRともに確認できました。
両方とも、明石市営時代に通勤でよく出くわしたバスなので、
写真を見ていて懐かしかったです。