都営バス車両スレ 〜その7〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
都営バスの車両について語るスレです。

*前スレ
都営バス車両スレ 〜その6〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus /1138551868/

*関連スレ
都営バス路線改編・ダイヤ改正問題 その11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1141221026/
都営バス車両運用情報スレ 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1145026276/
都営バス総合スレその6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1139728117/

それ以前の過去スレは>>2以降に
2名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 06:50:20 ID:I3iAZk+Z
申し訳ない。1でリンクの張り方失敗した。

*前スレ
都営バス車両スレ 〜その6〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1138551868/
3名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 10:28:04 ID:b21E1nOC
B-Z320が廃車になりました。減車の模様です。
4名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 11:16:32 ID:P9oWjRVo
一昨年に運転された燃料電池バスって運用中にどのようなトラブルがあったのですか?
あるサイトには「幾度か運行中止もあったが〜」と書いてあるのですが詳しい内容までは書いていないので・・・
5名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 12:17:52 ID:UCugqx8Z
遂にZ台HIMR車も廃車が始まったか
6名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 13:28:52 ID:2zENmDIw
B-H153 六本木界隈で詰まってるぽい

運行情報見ると
7名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 15:51:17 ID:5WZWInUr
>>3
Y784に続いてZ320も歯医者タンになりますたか〜
そりは大変でつねぇ(藁
8名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 19:07:07 ID:/97Xos/k
>>4
一回はぶつけた
9名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 19:22:46 ID:dzP3fEEX
あんな値段の付けられない高価な車両をぶつけたんだから
乗務員はさぞかし肝冷やしただろうなあ
10名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 21:01:11 ID:0qdahuLX
>>5
sugutsurareru...
11名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 21:39:01 ID:abFQB2DS
でもZ代HIMRも今年まで
12V−B594ずき ◆wfjSpB47As :2006/04/16(日) 21:59:23 ID:WNYpd2fd
新スレ乙

HIMRがよその会社(松電等)に譲渡されるのをみたかった。
13名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 22:20:41 ID:WcO1w1Mo
>>4
ぶつけてリコールされて長期休業
14名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 22:56:49 ID:abFQB2DS
>>12
V−B594ずき ◆wfjSpB47Asさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
もうずっと降臨するの待っていたんだから。

そして昨日はV-B594の錦25運用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
15名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 08:55:29 ID:wtXEWUDx
渋谷のZ271とZ277の分は減車なの?
16名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 22:07:02 ID:fgqklHTS
>>15
D319も抜けたから3台分減ってる。
ほとんどダイヤも弄ってないのによく廻せるよね。
17名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 22:36:53 ID:7KJC5IyV
一車両無駄なく使うようにを変えたからな
Rだって4減だし
18名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 22:44:15 ID:umSZy5KP
V−B594ずき ◆wfjSpB47Asさんの降臨マダーーー?
マジ楽しみに待っているよ。
19名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 00:46:50 ID:MzLiq7r2
もうスクラップや解体は始まってるのかな?
20名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 00:48:13 ID:2L9vUrP9
G-Z337って本当に廃車になったのかな?
21名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 00:50:12 ID:Dxdvn7wK
>>17
Bはともかく、Rはこんなもんじゃないの?
1年前に東20、錦11、平28と移管されたときに
15〜6台も受け入れていたわけだし。
22名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 00:57:14 ID:FCVXDh/4
Bは元の台数それなりにいるが
Rは鳩だからバン送迎や電車移動が基本で車両もイッパイいっぱいで
最近じゃやりくり大変そうだよ
23名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 00:59:45 ID:yChEPnnS
臨海4月以降車両が固定でなくなってグジャグジャだからな・・・
24名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 01:27:47 ID:VrmK/P4z
Bは渋谷待機等の時間短縮すれば多く回せるからな
25名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 01:47:41 ID:6by3FthK
渋谷は朝の都01さえ捌ければ後はどうにでもなるんじゃない?
26名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 07:49:31 ID:Hzd6WXBh
>>24
お前コ○ダか?
27名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 07:53:13 ID:VrmK/P4z
ha?
28名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 11:47:57 ID:pJrGu7h3
日野のF代HUノンステって、ボディの剛性が高くて作りがしっかりしてるよね。
未だに軋みやガタつきもほとんどないし、エンジンも静かで走行中はとてもスムーズ。

反対に江東の日デF代UDノンステに乗ったら、ボディがぶっ壊れるんじゃないかと思うくらい
ガタが来てて、少しの悪路でドシン!ドシャン!と酷いもんだった。
29名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 15:49:33 ID:a7LqK/rZ
杉並や早稲田の日野D代ノンステはヒドス。
早稲田の三菱D代ノンステはまだ増し。
30名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 19:09:48 ID:KDOv7GVW
杉並にはD代ノンステなどおりませぬ。いるのはF代。
31名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 21:10:21 ID:a7LqK/rZ
>>30
そうでした、スマソ。
いつも間違えてしまうんだよな。

とにかく日野の初期ノンステはすごい音しながら走るし、
ブレーキの音もすごいから、おっかなく感じてしまう。
32名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 21:23:21 ID:8AYVyq3s
だから日野はくs(ry
33名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 21:31:09 ID:a0CvrtxV
>>7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1145026276/61
B-Z320は生きているようだが。吊られたのだと思うが。
34名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 23:20:31 ID:ycr+bhib
>>31
HUノンステは2003年式までブレーキ音が凄い。
35名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 23:55:22 ID:V3EBLd8D
>>33
>>7は釣られてないと思うが。
36V−B594ずき ◆wfjSpB47As :2006/04/19(水) 20:02:20 ID:xkdQtaW5
>>14>>18殿。
なに私をたのしみにしてるんですか。車両スレとトロピカルスレはずっと見てるよ。
私長野県民だし、4ヶ月以上東京行ってないから、書くことが何もないんですよ。
37名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 20:20:39 ID:skWTDgD8
品質は日野が一番良い
38名74系統 名無し野車庫:2006/04/19(水) 20:32:16 ID:BQiTiHF+
D-F460・461
 →渋66運用NGらしいです。
39名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 21:48:31 ID:QPWn2tA+
なんちゃって格上げ車氏ね
40名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 22:08:43 ID:H9gDV4Hg
>>38
なんで?理由は?
41名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 22:09:40 ID:cdDFvel5
>>38
なんで??
鳩の技術じゃ微調整できなくて
渋谷近辺で轢くから?
42名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 22:37:47 ID:x6Mc8hK2
新宿時代に配車実績有り。どっかで画像を見た気がする。
43名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 05:50:57 ID:4PdJQdjd
モヤシが走れてHUがダメって、そいういうもんなの?
44名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 07:13:15 ID:PLsnvTvT
Y-B626は、なんか動く気配すら感じられないな。
45名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 10:54:34 ID:FX8k16zd
鳩だと西武百貨店の先で路駐の車に擦るから?
46名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 17:16:05 ID:Z4/OtNaq
>>12

もしかしたらHIMRは導入実績のある松電・川中島に売却する・・・と思う。
47名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 18:51:04 ID:FdcOB4KG
>>46
バッテリーが寿命だよ。
今は他社で入っているBRCハイブリッドにしろ中古で売る時は苦労しそうだからなぁ。
48名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 20:57:09 ID:FX8k16zd
電池交換
セルモータに換装
49名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 23:01:06 ID:IVNEPGVN
>>46
だったらX516やY785はどこ行った
50名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 23:54:12 ID:a2iRaLUL
>>49
X516は日野自動車で補完もとい保管する計画があったが、
自動車リサイクル法施行によって、計画自体が流れたらすい。
(施行後は車輌を解体しない限り、車籍抹消をしても自動車税を払わなければならなくなる)

またU-のHIMR車は保守部品が無いという問題が…。
(だから、Y代HIMRの廃車時期は予想外。しばらく車庫にいたのも部品取りみたい)
51名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 00:44:44 ID:GegJDJGt
企業で一台ぐらいの自動車税で保管辞めたなら
数多くの古いバスを持ってる某会は大変だな
52名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 00:47:29 ID:Z0Eo1Ptv
マジで?
53 ◆PfLenIBARU :2006/04/21(金) 07:34:35 ID:63jisaJv
都バスは寿命が来たら全部スクラップですから…
閣下に怒られてますからね〜
54名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 13:48:27 ID:nGthdIX6
ほとんどはスクラップじゃなくて海外に持っていきましたが何か。
55名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 16:39:42 ID:1+fJStz9
>>54
それは災害があったから。
次からはスクラップだろう。
56名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 17:00:48 ID:FhlmHEaZ
災害用にある程度は持っておくでしょ。
廃車後でも自動車税取られるけど。
57都道774号線:2006/04/21(金) 18:22:53 ID:jgaj5+J1
>>55
今は、本局の方で海外で譲渡出来る場所を探すはず。

>>56
廃車という言うか、登録抹消後の自動車税は発生しません。
3月31日までに抹消すれば全く問題ないが
 4月1日の抹消は、月割りで自動車税がかかる。
58名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 19:06:51 ID:FhlmHEaZ
自動車リサイクル法改正後は掛かるんだなこれが。
59都道774号線:2006/04/21(金) 20:25:00 ID:jgaj5+J1
>>58
それは、知らなかったです。
3リッターの年額51000円の自家用乗用車だと
月にどの位掛かるんですか?
60名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 22:19:55 ID:7w1O3CCH
産業再生機構にお世話になっているバス会社には
売るという噂・・・。
61名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 22:20:49 ID:FhlmHEaZ
16条抹消(一時抹消)でも自動車税取られないだろ。
>>50から既に間違ってる。
62 ◆PfLenIBARU :2006/04/22(土) 00:03:46 ID:VYwBsprs
交通局では売却先なんか探していないよ
再生機構が絡むところに売却なんてあり得なさすぎる
ジャカルタに持っていったのも交通局独自ではなくて知事本局にインドネシアから要請があったから
63名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 00:12:16 ID:955gG9vi
特例で譲渡したのはインドネシアじゃなくてスリランカ。
インドネシアはまだ中古車を輩出してた頃の話。
こいつは基本的なことが分かってないな。
64名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 07:10:36 ID:dB2AbHlW
F-H306 池65
F-L743 新江62
65名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 09:25:30 ID:fhRCORg+
>>64
カメショウは来なくてよし
66名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 13:24:26 ID:zxx1ntIU
>>65
いやぶどう糖だろ。
67名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 17:39:35 ID:ZdDmhW4s
Y-B626は一回も動かないで除籍とかないよなwww
68名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 22:13:44 ID:speSSF0T
>>67
一回も動いてないって港南に行ってからってことだよね?
69名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 22:19:57 ID:6kTbtOTX
折角東京バス案内が実現しそうなのにな・・・w
70名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 06:50:45 ID:HOsUa/PI
グリーンガムのラッピングは剥がされてない?>Y-B626
71名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 14:36:35 ID:WSDlwY5Z
5月3,4日コミックマーケット臨時便は運行本数を減少します。
72名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 15:34:48 ID:WyXqCAKP
5/3,4はコミックシティですが。
73名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 16:00:30 ID:sEDWUR5r
なぜ減らす?
74名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 16:31:56 ID:WyXqCAKP
「コミケ(C)」じゃないから元々運行本数は少ない。
75名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 17:04:24 ID:9MpS4Ifc
ラジオで明治通り(歌舞伎町)で都バス事故ったって言ってたよ
76名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 17:58:13 ID:vN7VWQXm
C200が剥き身に戻ってた
77名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 18:36:39 ID:Ng5/mfQJ
>>75
尿素だお
78名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 18:42:27 ID:HF1fQQv/
>>77
練馬の尿素か?
79名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 18:46:40 ID:6fjQmJq3
嘘付けT−N317だよ。
80名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 20:24:28 ID:m0YGWM++
いまさらながら早稲田の三菱D代ノンステに乗って驚いたよ。
あの車両、座席の少なさで悪名高い日野HUノンステと座席数(着席数)が同じなのね・・・。
ヲタ席が無いのは察しが付いてたけど、まさか後部タイヤハウス上の座席もなくて
荷物置き場的スペースになってるとは思わなかった。

向かい合わせ座席でない点は日野HUノンステよりマシだけど、
日野が床面フルフラットを実現してるのに対して、同じような構造で後部に段差ができちゃってる点はダメだね。
81名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 20:35:11 ID:e/SXT17m
C200は向かい合わせなんだよね。乗ったことないけど。
82名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 21:17:28 ID:hoP9BJSf
Vにいる日野のリフトバスの後部も向かい合わせになってたな
この前FL01に乗ったとき見たけど
83名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 21:35:42 ID:EoixA2/B
>>82
B代リフトはみんな同じ
84名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 21:44:23 ID:okQcTWTP
W代超低床死亡

X代リフト死亡

Y代リフト死亡

Z代リフト死亡

A代リフト死亡
↓      ←今ココ!
B代リフト死亡

C代リフト死亡(リフト付き車両全車死亡)
85名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 23:12:55 ID:9wR4Rke/
何でリフト車は廃車が早いの?
86名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 23:21:03 ID:NJEf3KYG
特殊な作りだから。
87名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 23:43:15 ID:in12YGbX
DPFだお
88名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 01:43:46 ID:iIISAnnx
>>75,79
そう言えば、明治通りで早77が止まっていてた。
事故ったんだ。。
派手に壊れていなかったような感じだけど。
89名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 10:31:35 ID:KzAH7TeY
FB603の中途半端なラッピングの剥がし方って・・。
90名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 12:26:36 ID:m87r798I
Fの話題はカメショウのところだけでやれ屋
91名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 17:54:54 ID:agSxiK64
>>90
ここはお前の意見ですべて自分どおりにはいかないんだよ。
だったらFだけに限定すんなよ。
92名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 19:18:11 ID:TDZUy/n4
意味不明
93名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 20:04:50 ID:h5hrpLGL
>>91
アタマ悪いねってよく言われるでしょ?
94名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 21:30:47 ID:5jToXZ2G
ERIPってまだ機能使ってるのですか?
MBECSは使ってるみたいですが・・・
95名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 21:38:43 ID:R0f/WSwV
エムベックスは使ってないって過去スレで見た気がするけど気のせいだったのかな
96名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 21:42:51 ID:CeBFSlbm
>>91
まぁいいじゃん。練馬支所活用すれば。
97名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 23:07:59 ID:DlliFa2R
>>94-95
A代は使用可能。
(K-A488とH営の車輌で時折蓄圧メーターランプが付いている。
乗るたびに位置が違うので、使用しているウテシがいる模様)

Z・B代は去勢済み。
C・D代は不明。
9897:2006/04/24(月) 23:09:48 ID:DlliFa2R
って、MBECSの話ね。
ERIPは正直使っている可能性は低いと思われ。
ただ、去勢・バイパス手術はしてないと思うが…。
99名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 17:21:36 ID:M3al4GXI
>>79
俺78.スマソ
100名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 18:29:35 ID:GIyheazY
大塚のZ代はいつまで使う?
廃車になる前に一度は乗ってみたい。
101名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 20:35:22 ID:nXf23wkK
いつまで使うか気になるなら今すぐにでも乗って来い
102名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 21:52:52 ID:dKHJC2PM
どうせ最終日だけ乗って自慢したいだけの厨房だろ
103名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 22:30:08 ID:qDLGuRXH
Z代ライナー、俺は一昨年乗ったよ
Y代HIMRの方が乗り心地いかった
104名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 22:40:05 ID:GIyheazY
>>102
最終日じゃなくても乗れればいい。
最終日に乗ったとしても自慢する気は無い。
105名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 22:41:23 ID:XloQbmGn
なにこの都民がいないスレ。
106名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 23:39:12 ID:HEhL85mq
20代後半の方に質問。
昔の日産Z・A・B代車の一番後ろの席に座ったことがある?バス
が走っている時、自分の体が凄く上下に揺れたような記憶があるん
だけど間違いかな?
107名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 00:09:23 ID:J/asgfKp
>>106
昔のZ〜B代って、4Rのことかな?

と釣ってみる。
108名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 00:18:30 ID:H+aMAl7s
いすゞE代・F代のLVノンステに乗ると、
ダイレクトに伝わる力強いトルクの振動とあの挙動の危うさで
いつまで経っても飽きない。
っつーか、走りに緊張感がある。
109名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 00:38:50 ID:0p4TYSQy
>>106
いつまで同じこと言ってんだこのど変態
110名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 00:55:19 ID:r0ywvU65
>>107
旧志村営業所とか、北営業所で走っていた車両では?
111名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 00:57:39 ID:r0ywvU65
>>107
とあるサイトで調べたが、後部の方向幕がお弁当箱と呼ばれていた
車両に該当するものじゃないか?あと、その頃のバスの車内が写っ
ている画像があるホームページってないかな?
112名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 06:07:04 ID:STzclZ6z
>>111
>後部の方向幕がお弁当箱と呼ばれていた車両
いかにも後付けしましたって感じのやつ?
113名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 13:27:28 ID:r0ywvU65
>>112
そう。
114名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 16:22:13 ID:gDoPGM8N
ライナーの乗り心地は初代LV214の方が全然良かった。224はダメ
115名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 16:25:20 ID:ArUnXcXr
Z代リバーもあんまり乗り心地良くない。

みんくるの椅子が悪い。
116名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 19:00:27 ID:H+aMAl7s
現行の都市新バスでは、渋谷のC代シャトルが一番乗り心地が良いわな。
117名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 19:06:13 ID:H+aMAl7s
しかし三菱ふそうの高速バス、またもや事故ってエンジン火災の疑いが出たな。
こりゃ今年度も都営のふそうは期待できないかも・・・_| ̄|○
118名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 19:37:47 ID:ruuGuWy3
>111
江東営業所や、今は亡き今井支所・葛西営業所に投入され、城東一帯で爆音を轟かせたバスです。
119名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 23:01:08 ID:n44AqX2w
>>107
Z708は電気式ハイブリッドだったらしいが?
120 ◆PfLenIBARU :2006/04/26(水) 23:44:55 ID:qld9MKR2
>117
三菱なんて今年度の前半には考えられないですから
ちなみに、もうそろそろ18年度の新車購入の契約が終わるはずだよ
121名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 23:45:56 ID:7WKZ9eo6
考えられないもなにも入札資格の申請すらしてないし。
122名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 23:55:13 ID:DuF7QPUV
入札資格を申請するのは、そもそも販社であってメーカーでないのだが。
123名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 23:56:04 ID:r0ywvU65
>>118
一番後ろの席に座ったことがある?
124名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 23:56:34 ID:7WKZ9eo6
三菱はどっちも三菱ふそうトラック・バス(株)なんだが。
125名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 06:15:19 ID:cAJTYKj7
西工でハケーン ちょっと塗装のデザインがちがうかも
126名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 15:19:58 ID:4sEDR4wW
>>125
詳細キボン!!!!!
127名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 15:21:18 ID:scXDRgXK
ノンステのオレンジの楕円は
いい加減止めるか手を加えてほしいもんだな。
128名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 17:59:21 ID:27OjHw/0
125
ただの塗り間違えでは。
129名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 22:25:08 ID:2IZBaq/v
富山地鉄向けかもしれんw
130名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 00:32:06 ID:hz8Y0wXX
>>127
もう普通の塗装にして良いような気がする。
131名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 16:17:21 ID:jB9WXY0I
青戸ってはとの方がいい車両使ってるように思えてしまうw

直営:M・N代エルガ、K代三菱もやし、H代三菱大型(1台のみ)
はと:L代三菱大型、K代JP、H代三菱大型・・・但しハズレでD代ナローバスもあるけどw
132名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 16:20:54 ID:pPq0VnVp
>>131
はとで言ったら、MBECSを忘れちゃいかん。
133名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 16:51:31 ID:sssvkXzA
早77の方向幕って前は「早稲田・リーガロイヤルホテル」って表示してた気がするんだけど、いつからただの「早稲田」
表示になったの?
134名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 20:05:11 ID:wF5jDXtt
運用スレではB626が話題になってるけど、Vへ移籍しないかと言ってみる試験。
135名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 21:25:50 ID:IWJjvcOM
>>131
窓の開かないL代が当たりかどうかは、議論の余地があると思うが。
K代でしか入っていない、三菱もやしが厄介者だな。
136名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 05:16:26 ID:GzoDJpPF
Z代都市新バス車両に銀ホイールは似合わない
137名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 12:10:56 ID:8tfr9vyq
HRと糞ノンステHUは僻地青梅と存在価値がよくわからない小滝橋とあってもなくてもどうでもいい
青戸に集約していいよ
あとN-F463は深川に転属させて
138名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 13:36:34 ID:q25II57j
B632のシートがみんくる柄になったね。
139名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 14:29:59 ID:6402O1JA
>>137
城東に住む貧民は黙ってHRにでも乗ってな。
140名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 18:20:55 ID:WkD313G+
>>127
N-F463なんかいらん。
いくら珍しい車でもあんな物いらない。
141名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 09:44:58 ID:0ri16Oj5
たった今
B635が回送で竹ノ塚方面へ…


大掃除の上モケット替えか!
142名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 13:40:23 ID:BjDlME5F
>>139
そんな城東も、数年前とは来るバスが大きく変わった。亀高橋〜東砂六丁目付近では、

【2000年】〜大江戸線再編直前〜担当営業所は、葛西か深川
大半が日野HT/HU、亀21のみ富士重ボデーのLV

【2006年】〜現在〜担当営業所は、臨海支所、江東、江戸川
中型ロング(HR、JP)、CNG車(LV、LVノンステ、MPノンステ)、LVノンステ、UA

亀21の移管はともかく(そのときの都合で、何度もS←→Lで移管している)、
鳩委託で臨海のJPやCNG車がこんなに走るとは思わなかった。
143名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 14:33:26 ID:GC0GvBnN
1995年頃にヲタやってたら楽しかっただろうな。
丁度そのころはバスから離れていたのが残念。
144名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 17:34:46 ID:tHYQdyAS
日記は自分のブログへ
145名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 19:08:29 ID:DjYmX1uT
>>143
俺は8歳だったよw
巣鴨管内に住んでて「あ、音が違うのがまた増えた」って思ったよ。
同じ7EでもP-、U-、KC-と出揃って幼いながら違いがわかってたんだな。
146名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 19:28:29 ID:dWTH6WkA
俺は渋谷・品川・目黒管内だったけど、やっぱりN代で登場した日野RTが最初の衝撃だったな。
あの角張った先進的なデザインと広々と感じられた車内、
そして爆音エンジンの組み合わせは子供の俺でもインパクトでかかった。
それから程なくして登場したHTのシフト音が今度は麻薬的なry
147名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 21:10:27 ID:qmfN08P+
Vが出たばからのころ旧王子ターミナルで
茶51乗り場でかるくオカマほってあわてて
見にいった可愛いウテシを思い出した。

当時は王子で2台貯まるなんてザラだったんだよなぁ


Tが出たとき「この度44枚折戸の新型車を導入〜」
なんてアナウンスした面白ウテシもいたなぁ
148名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 01:29:15 ID:qscg0IAa
44枚折戸www
149名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 01:34:09 ID:dTh5CcOD
>>143
俺は千住管内だが、やっぱりT代の4枚折り戸と角型フラッシャーが最初の衝撃。
その後はX代でいすゞが入ってあの爆音エンジンには感動した。

だからあの感動を思い出させてくれるC771にはもっと動いてもらいたいよ。

150名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 19:44:39 ID:7WvGupJ8
>>149
俺も千住管内。
前ドアの窓が上下2分割から長い1枚ガラスに変わったのと同時にエンジンの音も
変わったんで「新車だ〜」と喜んだ。
今にして思えばアレがMRからMPに変わった第1陣か・・・。
151名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 20:39:33 ID:YTPUBcp+
ご存知でしたら教えてください。
バスコレ4弾のBU15P(いわゆるオバQ)の都営観光の車両、車番が<R-T036>(実際にはT936)と書いてあるのですが、
当時(1970年前後)で言えばこれはどこの営業所のことを指すのでしょうか?

年代的に臨海ではないですよね・・・
152名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 21:02:06 ID:uUDtjt5N
その頃のRは江戸川だな
江戸川は今のVじゃないのと思ったのなら都営バス資料館を見てくれ
全部書いてある
153名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 21:07:11 ID:DXG895Gy
大塚と深川にHRはいらないので全部小滝橋と杉並にあげてください
154名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 21:42:08 ID:tzDZ8p7a
>>153
上26や東15で走らせてろ
155名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 23:18:35 ID:l5ILpRdd
上26は結構混んでたよ。
156名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 08:58:55 ID:JDThMctm
何気に新宿分駐所所属車ってモヤシが少ないんだよね。
ただし癖物ばかり揃っているがな。
157名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 16:42:21 ID:cpODxRH3
>>156
K代のMKだけだったのを、ほとんど青戸分駐に追い出しちゃったしな。
しかもわずか24台の在籍車両にして、CNGノンステが3メーカー揃ってるし
初代C代MPノンステにLVノンステ、元CHASSEとネタの宝庫だわなw
158名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 18:50:27 ID:FithO7tD
>>151,152
ちょうどいいのがあるのでそれを見るといいよ。
http://pluto.xii.jp/bus/playback/chouju.html
159名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 17:34:23 ID:z9d/8Pbg
海01、東16、門19にA、B代を使え。
豊洲01、業10、木11を優遇しすぎ。
160名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 18:47:29 ID:///91ynV
>>159
逆だろ。営業所的には
A、B代のツーステ古参車両→冷遇(業10、豊洲01etc)
新型ノンステップ車両→優遇(海01、東16etc)

ヲタの価値観で考える事なかれ。
161名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 19:12:47 ID:EIyJFxEo
>>157
錦37は大型でないと、錦糸町駅側での詰め込みがきかない。
同系統は大型にして、里22・南千48にMK・HRなど中型系をもっていって・・・。
162名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 21:41:11 ID:z9d/8Pbg
一般車枠にM、N代エルガを使うなんてまるで嫌がらせ。
交通局には一般車よりノンステップが上という考えを止めてもらいたい。
163名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 21:42:19 ID:ga253EgG
ヲタの価値観だな。
164名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 21:44:11 ID:Tzrvw7Mj
粘着氏ね
165名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 23:51:36 ID:FeEfWraa
>>162
あと数年でおまえの都バス趣味も終わりだな。
まあ自己中なヲタが減るのは良い事だが。
166名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 11:53:21 ID:Sqk/M7OM
考えてみれば里22は優遇されたもんだ。昔は中型車と古参大型車
固定だったのに。
167名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 12:11:11 ID:voVA7pAY
>>166
リバーと組みダイヤ持ってるのもポイント高いかもね。
168名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 12:54:56 ID:NarelY6o
というかK自体が冷遇・・・
169名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 13:58:27 ID:voVA7pAY
Y-B626は結局ラッピング終了してたのか。
このまま予備車状態で眠りっぱなしが続くんだろうな・・・。
いっそ4月から3台減車になってるBにでも持っていけばいいのに。
新宿出身でCHASSEの扱いに慣れた乗務員もいそうだし。
170名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 14:07:20 ID:XJs1HVcv
>>169
新宿分駐所に返してやるのがいいと思うのだが。
代わりに癖のなさそうなK471をいただくとかどうよ?
171名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 14:14:33 ID:XJs1HVcv
千住にいるいすゞ一般車C771
こいつを兄弟車がいる港南にやっても良いと思う。
172名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 14:22:14 ID:voVA7pAY
>>170
車両としては何も問題ないと思うけど、K471は都01専属だからなあ。
新宿の居残りCHASSEも用途が限定されてて、ほぼ宿75に出るか寝るかの状態だから
いまさらB626が来ても持て余しそうな印象もするし。

それよりは4月から眠りっぱなしの車が無くなったBに行った方が使い道あるかなと・・・。
Bの乗務員は転属車が来ると、よくターミナルで「どーよ?どーよ?」なんて話してるのを目にするから
何となくYよりはチャレンジ精神旺盛で走らせてくれそうw
173名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 21:21:14 ID:FUHOWVA0
そういえばB,Cも日産Z代車の都01運用はなかったな。

C771はH169とすんなり交換してくれればいいんだが・・・
174名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 21:28:18 ID:LG8BfMqt
新宿はノンステ出してツーステもらうわけにはいかないって。
175名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 21:28:47 ID:e6DZGl/r
>>171
逆だろ。
港南に3台もあるんだから、1台千住に持ってけば均等になるだろw
(というより、全部千住に持ってくべきである。)
それに、千住は過去にいすゞを扱ってた経歴があるんだから。
王49は、少し本数を増やすべきである。
端44は、全ノンステだが、そのほとんどがモヤシでは、
“手抜き”にしか見えない。特に巣鴨の草64!
176名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 21:41:14 ID:FUHOWVA0
交換とはいえなぜ千住は一般車をもらったんだか。
たださえ里48撤退であまっているんだし・・・
177名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 23:10:52 ID:LG8BfMqt
>>175
CHASSEみたいな特殊車両でなければ、今は扱ってたメーカーの経歴なんて関係ないんだよ。
もやしはどこも持て余してるんだから手抜きも何もない。我慢しろ。
178名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 00:02:00 ID:FLOROCw2
>>171
お前は何を考えているんだ

港南と千住からV8を貰い江戸川に戻して兄弟を再会させるんだよ
替わりにゴミ日野C代やるからV8をよこせ

千住にはモヤシで充分だろ
179名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 00:41:51 ID:Hk0Tq0Oe
今の車両課じゃ指定車種通りの配属なんて無理だよw
>>167
08と22の組ダイヤなんてあったっけ?
180名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 00:48:48 ID:zeaqI/O/
>>178は新小(ry
181名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 07:03:16 ID:J8JNt1Iq
なんでHはC771を走らせないかと

小一時間

てかHは特殊な車両を冷遇する傾向があるからなw
182名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 09:53:26 ID:QXsx0kfR
>>181
どうせ使わないで預かっているだけの車ならC771とB626の交換はどうよ?
港南にC771逝けば少しは使い道あると思うぞ。
くせ者B626は予備車で人生終わりそう。
183名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 09:58:03 ID:muE69n71
>>182
港南−(B626)→千住−(C771)→江戸川−(日野C代)→港南
184名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 10:15:15 ID:QXsx0kfR
>>157
今新宿分駐所在籍は24台いてもあの路線数じゃ余ってそうだよ。

185名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 16:50:46 ID:atTn6IdR
>>183
無駄の極み
186名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 18:38:35 ID:Mgb3QUsq
>>178

 >千住にはモヤシで充分だろ

千住エリアは、こう見えても時間によっては案外客が多いんだよ。

江戸川区は、必要のないとこまでバスを走らせてるから、
そっちこそモヤシが重宝するんじゃないかww
それに、そっちにはモヤシヲタもいるんだし。
187名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 14:30:02 ID:3fysvvkY
日野HUノンステのCNG車がN-F463の1台だけしか導入されなかったのはなぜですか?
188名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 16:16:06 ID:bNZ5FfNR
千住にモヤシ入れんなよw
189名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 17:10:05 ID:xeoRlq0I
>>187
日野CNGは値段高いしデットスペースが多かったから発売中止になったよ。
日野路線車はモヤシで評判下げて結局いすゞOEMだもんな。
190名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 18:08:59 ID:q1w7FWPs
でも先日横浜市営のハイブリBRCに乗ったけど、あれはいい車両だよ。
都営には縁のない車だけどな。
191名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 18:32:15 ID:udNxlPpe
今日の清新町祭り会場にHR(L690)が展示され、運転席写真撮影ができるようになっていた。
去年までは資材搬入用に1台会場近くに路駐していたが、路駐解消ついでに開放したのかな。

緑道公園のかなり奥の方だが、どうやって搬入したんだろう。
まさか新左近橋からひたすらバックなんてことはないだろうけど。
192名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 22:11:39 ID:oZ9w993n
変な障害者からの要望が無ければBRCワンステが入ったかもしれないのに。
都営カラーのBRCが見たい。
193名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 22:56:15 ID:ApA9m6E7
現職さんの降臨まだ?
194名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 23:01:48 ID:H6nHZ6hd
どうせ瓦斯と小便しか入らない
195名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 12:00:50 ID:QLLX/BAn
B-M198、日本代表ラッピング
196名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 12:13:30 ID:mNHazKEb
ラッピングは一台だけ、6月30日まで
(FNNスピーク)
197名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 12:23:06 ID:/v3aHxxH
>>195
へー。さすがに気になるなから見に行こう。
しかしSからの転属車両にラッピングするとはね。
198名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 19:03:02 ID:LhgyXvNH
江戸川のZ代小便臭い。
爺だらけの競艇送迎ばかりだから仕方ないが。
199名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 23:17:53 ID:9BGfM+rz
品川・渋谷・港南のHRは、全て江戸川にあげちゃってください
200名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 00:20:15 ID:jWcGzluT
ついでに、巣鴨・南千住・小滝橋・大塚・深川・杉並・早稲田・青梅の
HRも江戸川にプレゼントだ!!
201名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 00:42:15 ID:soUflqc6
M代1号車に貼った渋谷は死ね。
今すぐ深川に戻せ。
足立200か10-53を返せ。
202名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 00:56:21 ID:IXLHcEuT
>>201
お前が死ね。深川にこれ以上エルガを入れるな。
203名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 02:50:49 ID:0wQv09vH
深川・江戸川。
やっぱりこっちの方には粘着キモヲタがいっぱいだな。
204名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 13:26:21 ID:oRSX5lAD
Toei Bus Football Campaign 2006
都バスサッカーキャンペーン2006

第1弾「ラッピングバス - SAMURAI BLUE 2006 - 」の運行
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/bus_n_20060511a.html
*車両イメージイラストあり

運行期間 平成18年5月16日(火)から 6月30日(金)まで
運行区間 以下の路線のいずれかで運行します。
・ 学03 : 渋 谷 駅 〜 日赤医療センター
・ 都06 : 渋 谷 駅 〜 新 橋 駅(※天現寺橋・赤羽橋駅経由)
・ 学06 : 恵比寿駅 〜 日赤医療センター
・ 田87 : 渋 谷 駅 〜 田町駅
・ 渋88 : 渋 谷 駅 〜 新 橋 駅(※神谷町駅経由)
205名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 20:21:37 ID:gzuKEmNk
>>204
都01だけは外すんだね。
206名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 20:38:53 ID:8dcFALC9
都01には使わない車両だから。
207名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 20:42:31 ID:SYVRTjkT
一時期よく入ってたんだよね>都01

サボはエコーだけど
208名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 20:48:36 ID:8dcFALC9
1〜2月は月に数回入ってたが3月以降は月に1回あるかないか。
209名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 21:22:50 ID:aA0oEmgu
>>200
青梅は、明らかに押しつけられる側だろw
210名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 21:25:34 ID:onngAfqo
江戸川は糞モヤシはいらねーんだよ
大塚にとっとと返却しろよ

臨海の大型ノンステップとモヤシと交換
他の営業所のV8とモヤシと交換

臨海にA代やるからJPをよこせ
HRは消えろ
211名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 21:29:18 ID:Cp+sx8bv
すぐに空気を壊す、ヲタ的エゴ丸出しの深川・江戸川ヲタは消えてほしいね。
まあ民度が窺い知れる良い例ではあるけれど。
212名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 22:31:36 ID:pF4vlJB1
>>210は運用スレの新小22厨だな。
隔離スレから出てくるな。
213名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 01:27:00 ID:QtAxMMvP
SAMURAI BLUEラッピングかっこいいな。
以前渋谷のC代シャトルに貼られてたサッカーのラッピングより全然いい。
しかしこういうメディアの企画物ラッピングは、やっぱり華のある渋谷と相場が決まってるもんだね。
214名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 18:41:32 ID:9EYgC9QZ
C771の動きが完全に止まったなorz
215名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 20:26:51 ID:VdLm/i79
Y-B626に至っては、あんな場所に留置されてたら
そりゃ動くはずもないという罠。
216名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 20:59:17 ID:npp14Kbl
全く動かないうちに、年末あたりにどっかのA代車とトレードされたりして…。
217名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 21:52:42 ID:PH4kYoXc
>>214
GW以降ピクリともしない。
218名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 22:04:01 ID:PvL+3KO3
江戸川にいけば毎日稼動すんのによ

都営は何を考えているんだ
港南は日野だろうが!
V8を江戸川に転籍させろよ
219名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 22:22:59 ID:PH4kYoXc


625 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 22:21:08 ID:PvL+3KO3
●系統/行き先
 新小22
 新小岩駅前
●時刻/通過停留所
220:2006/05/18(木) 22:24:12 ID:mQ9CPr5N
いちいちコピペしてんなウザい氏ね
221名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 03:31:44 ID:yCn+G7Bv
運用スレで相手にされなくなりつつあって車両スレにも来るようだが
こちらでもスルーが基本だな。
222名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 02:53:38 ID:2s6rq6BK
B626が動いて良かったねえ。
223名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 02:56:30 ID:XvdlX1Dd
>>222
その代わりC771が…
224名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 07:21:02 ID:CQ198BnO
>>223
今朝は王49に出てるよ
225名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 18:12:47 ID:XdiLAbJZ
>>224
報告乙

でも午前中だけか('A`)
226名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:23:14 ID:EXzILDId
都市新バス仕様の車両って、そうでない車とどのくらいコストが余計にかかるんですか?
227名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:55:35 ID:SdQaEzGK
>>226
都バスのHPからメールしてみたら?
謙虚に質問すれば答えてくれるかもよ。
228名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:11:50 ID:ZB5OJ/Q9
>>226
京王を100とすれば、西鉄は75、都営は120程度では?
229名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 09:57:12 ID:M1S52qWX
>>224
今日もだな。
230名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 11:40:40 ID:KTWXitNk
S-A476もったいなさ杉
231名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 13:15:25 ID:ea2JibRS
>>228
いや、こうじゃね?

京都死・大阪市140 (←無駄に豪華)
都営(都市新)130
都営120
一般的な事業者100
京王帝都90
京王バス70
にしてつ(路線車)70
232名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 14:32:07 ID:Y0e5yztB
一昔前のはまりんも
メトロ窓、ハイバック、MATと金掛かってたよなー。
233名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 15:27:45 ID:upfoSvWo
京急も豪華だよ。
234名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 15:43:51 ID:EK5jNgKm
HRのハイバックシート&カーテン付きとか
都営しか利用してないと、信じられない光景だよ。
235名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 12:31:31 ID:ZRjZlPQ2
深川のHRの何台かを全然持ってない千住におすそ分けすればいいのに
236名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 12:47:32 ID:SsfZMz/w
>>235
千住だっていらないし。
代わりに大型出せってことになるでしょ。
237名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 13:21:33 ID:fybaz4me
千住より寧ろエロ川か小滝橋にHRをやってエルガを引っ張ってくればいい
238名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 13:23:07 ID:87YMdztC
日テレ炭谷アナが”ムラムラして”女子高生のパンツ盗撮で逮捕 -ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html

【炭谷アナ盗撮隠蔽】 日本テレビ、事件に関し社員に緘口令…「情報漏らしません」と一筆書かせる?★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148192421/601-700#tag638 ニュー速+ 

【ムラムラ危険】炭谷宗佑 1【近寄るな】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1147890372/

http://www.ntv.co.jp/announcer/old/birthday/images/0114_01.jpg
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/sotsugyo/images/s_sumitani01.jpg
どっちの料理ショーなどでレポーターとして活動した炭谷アナ

裁判長「あなたは盗撮した画像を、逮捕されていなかったら、どうするつもりだったんですか?」
炭谷「興味本位だった。何も用途は考えてなかった」
ナルホド「異議あり!」
ナルホド「裁判長、今の発言は明らかに矛盾しています。炭谷は確かこう言ったはずです”ムラムラしていた”と」
ナルホド「ムラムラした男がエロ画像を保存した!何のためですか?」
裁判長「むぅ・・・オナニー・・・ですな」
炭谷「うわあああああああああああああああああああああああああ。シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・ドピュッ」
裁判長「被告!法廷内で射精しないように!」
239名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 14:57:10 ID:t0XQSY2U
714 :名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 13:41:13 ID:QEn8Pq04
尿素
継続 F、N、L
新規 A、Y、B、W、G、P、K、V、S

ソースは入札情報


Z代ライナーとリバー各地に散らばりそうな予感。
現状だとAとFの廃車予定は1台だけだし。
つか小滝橋はまた新車なしか。モヤシでも集めるのか?
240名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 16:47:54 ID:dSLJ/Zl5
ぶっちゃけ入札が入札になってないな・・・
CNGも尿素なんだろ
241名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 16:55:19 ID:dSLJ/Zl5
CNGも西工だろだな・・・
242名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 18:56:07 ID:7GzinN16
243名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 19:36:40 ID:wr+KxbIa
小滝橋はA代が最古参だからねー。
Z代が練馬からやってきた時は、P代期待してたけど、
減車で乗り切ったし。
P代導入で、B-K471とかも出戻りになりそうな悪寒。
ただ、R代は大量に入りそうな予感。
A代とB代リフトとまとめて。
244名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 19:59:02 ID:SOD9Do8H
>>242
直リンクははねられるみたいだな
245名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 21:36:28 ID:8amMuXI8
>>239
梅76丙もモヤシじゃなくて大型で残るようだな
246名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 21:49:38 ID:L2rG5Bn9
小滝橋って何かもうすっかり忘れられてる感じだな・・・。
247名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:03:47 ID:YRsvyAcp
PJ代エルガが無い小滝橋が羨ましい。
248名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:05:30 ID:epzg7ybk
何で営業所のままでいられるのかが不思議だ
早稲田か巣鴨か大塚の支所扱いにすればいいのに
249名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:12:37 ID:FyV/czYy
とりあえず前期はということでしょ。年度末にどっと廃車するんじゃない。
250名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:20:14 ID:0o5zhnim
本当に不思議だよな…存在感ないし

もしかして交通局にすら忘れ去られてるとか?w
251名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:22:17 ID:SOD9Do8H
小滝橋はA代車多いからP代車も入るはずなんだけどな…。
まさか転属で賄うつもりか?
252名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:30:07 ID:X6J4nBnx
つーか、そもそも今回の入札だけでP代終わりなわけ?
253名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:32:54 ID:8NnGZVZM
江戸川なんかにうdを入れるな!

江戸川に相応しいのはいすゞだけだ
それ以外の車種なんか入れるなよ
254名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 22:35:35 ID:Y+RLZUn7
>>253 そんなお前に

つ[いすゞエルガJ]
255名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:36:10 ID:SOD9Do8H
ワロスw
256名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:38:59 ID:X6J4nBnx
P代でエルガ増殖だと鷹をくぐってた新小22厨の思惑は大きく崩れたわけか。
ま、VにはCNG充填施設がない時点でP代いすゞの芽はほとんど無かったわけだがな。

とりあえず"ざまーみろ"とでも言っておいてやろうw
257名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:40:20 ID:v/ic74Ca
青梅に日産。。

258名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:46:07 ID:fYqm6yAs
>>245
Z〜A代除籍後の吉野逝き対策は、LTロングでも転属させるかと思ったが、尿素新車には驚いた。
>>248
というか、同一営業所(本店と分駐所)にすればいいのにね。
東部地区で喩えると、規模的に言って、江戸川と東小松川を別々の営業所組織で運営しているようなものだし。
259名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:52:03 ID:X6J4nBnx
>>258
まあ青梅にも鳩にも言える事だけど、やはり一定数の大型車は在籍させる方針なんでしょ。
現場にしてみても、手持ちの車両の輸送力には幅があった方が望ましいだろうし。
260名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:57:45 ID:t2Ostksk
小滝橋のA代は年度末の代替でも間に合うけどな・・・

X代とA代の局番400代(1回目購入分)が、今回代替対象車となれば
>>239とほぼ合致する。
261260:2006/05/24(水) 23:03:30 ID:t2Ostksk
失礼。
A400代でも、HIMR、MBECS車は95年式なので除外。
262名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 23:07:50 ID:Ai62bp+Q
>>260
X代じゃなくてZ代だよな?
263260:2006/05/24(水) 23:08:53 ID:t2Ostksk
ああ、すまそ。
264260:2006/05/24(水) 23:53:40 ID:t2Ostksk
一応>>260の条件でまとめてみた

A 1
B 2
F 1
G 13
K 18
L 16
N 8
P 5
R 1 ?
S 3
V 13
W 4
Y 5

計90台?
265260:2006/05/24(水) 23:54:14 ID:t2Ostksk
A代2回目94年式(除くCNG)

E 7
L 12
S 5
W 7

計31台、2回目で代替?

予算だと116台となっていたので、多少減車ありで近い数字に。
266名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 00:10:05 ID:D2LgR61l
それだとBのA400代の車が置き換えできずにだいぶ残りそうだな。

267名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 00:35:12 ID:Y4xdubRQ
三菱マンセーのBだから、新車入れるよりも、三菱車を残してもらう方を選択したのかな???
268名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 03:09:45 ID:JM3biaV9
KやGに大量のZ代が残っているのを見ると、
Eは放置プレイに違いない。

ように見える素人ですが。

269名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 05:33:29 ID:dpobudVA
表によると、GのZ代ライナーで
早くも廃車らしき車両が車庫にいたようだが。
270名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 08:46:01 ID:5M7icPKT
格下げライナーだろ
271名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 08:55:36 ID:ZzkSEYWc
>>250
あれは多分、関東バスの営業所なんですよw
272名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 09:33:23 ID:MqFMPeDM
>>267
Bは中途半端に尿素をちょこっと入れるよりも、
また他所から転属で繋ぐかもしれないね。
273名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 09:37:26 ID:NWgUGGOz
>>269
お前ちゃんとスレ読んでるの?
Gは1台歯医者が出るって書いてあったでしょうに。
274名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 11:13:06 ID:BScr4Gyn
Z代が廃車になったら都08は全便ノンステップになってしまうのかな。
275名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 13:07:25 ID:rquxoFXE
>>272
Bにも尿素入るじゃん。入札情報よく見ろ。
276名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 15:14:01 ID:F6W29xST
>>239
それどこのスレのコピペ?
277名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 16:48:35 ID:2aKaWZSp
Fに新車を入れて玉突きでEにM・N代の蛙転属で置き換えなんてないかな?
278名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 19:08:40 ID:wYdcgzFN
>>253
江戸川なんかにいすゞを入れるな!

江戸川に相応しいのは日野だけだ
それ以外の車種なんか入れるなよ









新(ry厨に対抗して亀29厨にでもなってみるテスト
てか、江戸川"なんか"に、ってw
279名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 21:39:00 ID:2VuMpkbp
>>277
車種のなんでもいいっていう最近の感じからするに
ないでしょう
280名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 22:49:06 ID:I+26Qe7W
平行路線に乗客が分散して、HRで運べてしまうのが亀29の悲しい状況
西葛西駅前で、他の路線が蛙なのにな・・・orz
281名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 22:50:40 ID:Qyj2/ncS
新小22にはエルガが当たり前なんだよな。

モヤシは消えろ。
ゴミで使えない車両め!
282名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 22:56:32 ID:F6W29xST
>>281
死ね知的障害者
283名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 23:48:25 ID:FqHdcfVu
身障22はモヤシが当たり前なんだよな。

>>281は消えろ。
マジで使えない人間の屑め!!
284名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 00:32:23 ID:lS5k5iOl
尿素情報だと、新宿区内をメインにする3営業所・分駐所(新宿・小滝橋・早稲田)は対象外。
来る13号線再編に向けて、転属車でまかなうのかな。
285名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 01:11:56 ID:YB4f/PKj
新宿も早稲田も今回置き換えの対象になる車両がないし。
286 ◆PfLenIBARU :2006/05/26(金) 07:09:53 ID:ApqlTNyP
ほらみろ
結局日産車オンリーだっただろ
人のことを嘘つき呼ばわりしやがって
皆さんの大好きなエルガは都の規格に合わないんだよ
ちなみにCNGについては今年は☆さん参加で入札予定だ
もう導入やめたいらしいけどね
287名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 07:55:06 ID:XNhT89v6
>>286
☆CNGはRかな?
288名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 08:09:27 ID:SUfIs0z6
CNGも日産
289名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 12:16:05 ID:XuL0DkjD
>>286
俺はエルガ嫌いだから良かった。
290名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 12:30:16 ID:WPfoHBfg
CNG止めたいなら、それこそハイブリBRCでも入れry
291名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 13:21:50 ID:IQJEsEoA
>>286
結果的にお前の予想が当たってただけであって、お前が正しかったわけではない。
292名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 13:25:36 ID:BRAuDtHh
尿素水の納入時期を見る限り、>>286の言ってた日デ車納入時期は外れてるな。
293 ◆PfLenIBARU :2006/05/26(金) 18:03:11 ID:ApqlTNyP
☆じゃない。◇だった。
納入時期は言ったっけか?
契約はまもなくと言った気はするがね
契約台数は100+α
6月の議会報告になるね
294名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 18:41:55 ID:k333GvlF
台数は元々公表されてるからw
295名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 20:08:28 ID:XKSA2aBW
エルガの最前客席が足腰の弱い人や子供には驚くほど高い位置にある件に
ついて。
296名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 21:03:04 ID:i4fwz1By
先代P代後期車は富士バデだけ角型フラッシャーで
カックイイ!!!
と思ったな。


三菱以外はこの代からフィンガー採用だったよねたしか
297名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 21:21:35 ID:CJjS/qsH
深川にごくわずかしかいない三菱車を北か臨海とトレードとかしないの?
その方がメーカー揃えられていいような気がするんだけど
298名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 21:26:17 ID:AKVFcHr+
それよりも日産CNGの北移動だろ
299名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 22:12:59 ID:tZmqqZ//
>>293
口の利き方に気をつけろ
300名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 22:45:33 ID:AB3pMPg4
>>297
そろえるも何も、深川のは都市低床やMTノンステップなど、他営業所の
三菱CNGとは規格が違っていて、あんまり意味ないと思われ。
301名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 23:19:04 ID:C6EoEZcj
この期に及んでまだ「メーカー揃えられていい」なんて発想する人がいるんだな
302名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 07:14:07 ID:B1ndmSSk
Fのエルガの扱いもどうなるか?
一時的にいるようにしか見えない。
303名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 07:50:27 ID:gHkoHu23
メーカー揃えられていいじゃなくてそうしないとまともに動かない
304名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 13:02:20 ID:Vbext0eq
意味不明。
305名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 17:28:23 ID:4+EBNGQb
南千住のリフト車はどの路線で走ることが多い?
306名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 17:44:37 ID:NyWGpDkm
>>305
こんなとこか?

・K-B746 B747 C163
◎東42
○都08
△それ以外

・K-B748
◎錦37
△それ以外
307名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 18:31:10 ID:4+EBNGQb
>>306
ありがとうございます。B代は里22でよく見たのですが最近は運用が変わったんでしょうか。
308名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 19:22:06 ID:xC168O8n
>>306
現状を踏まえたらこうだろ。

・K-B746 B747
◎東42乙
△それ以外

・K-B748
◎錦37
○都08
△それ以外

・K-C163
満遍なく各系統

って感じだろ。

>>307
うん。特に4月以降は東42乙と錦37に引き篭もってるから里22への配車はほとんど皆無に等しいね。
309名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 21:55:22 ID:xN6gDCUY
B代やC代のCNG車とリフトバスではどちらの方が車両価格が高いのですか?
310名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 00:12:46 ID:i3lYhVA4
それを聞いてどうするんだ?
311名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 07:35:16 ID:JatDPQB5
あんまりクレクレを相手にすんなよ…
312名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 12:24:55 ID:X9r2HVJY
C771もといH営のレア車両って中休ダイヤ多くない?


あれじゃ乗れないよ(;´Д⊂)
313名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 13:04:23 ID:KdDWexBi
中休ならまだマシ。午前中だけの方が多い。
314名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 20:34:16 ID:i66+yu3I
さて、もう直ぐ6月な訳だが、A代?観光はいつ頃納車だ?そろそろじゃなかったか?
315名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 20:55:41 ID:frHdwG6Q
ない
316名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 21:18:00 ID:vhjqsJ93
江戸川にいすゞを入れろ
317名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 21:19:57 ID:5q7wfiNh
>>316
22房乙
318名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 21:33:46 ID:0ewd+WVc
リフト車についているリフトを使って車椅子の方を乗せたことってどのくらいあるのでしょうか?
ノンステに乗せてるのは何回も見たことがありますが・・・
319名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 22:11:58 ID:uTtrShCo
漏れは少なくとも1回もない。
北や巣鴨では台数そのものが少ないせいもあるからかな・・・。
320名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 22:12:45 ID:i66+yu3I
ま、使っていることはあるよ。俺の場合去年の2月頃に、新宿で早77のA代リフトが
リフトで車椅子の方を乗せているのを見たのが一番最近だが。

関係ないけど、去年秋で都営じゃない会社のバスで、車椅子の方をツーステップ車に
乗せるのを見たときは大変そうだった(別の客に救援してもらって担いで乗っていた)。
321名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 22:27:24 ID:dBvET5s7
リフトは普段から動かしてないから壊れるんだよな・・・

都営でもちょっと前まで客が手伝う光景はしょっちゅうあったが
322名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 22:55:36 ID:KqZo5d/l
>>320
古参車両みたいなツーステはそりゃ大変だろう。
若い主婦がベビーカー乗せるのだって相当大変そうだし、
足腰が弱い年寄りに至っては足を上げるだけで一苦労だから
バス停から離れて止まった時なんか、本当に必死で乗降してたりするしね。
323名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 23:21:54 ID:vvsWQbDw
>>322
ノンステがいいことはいいんだよね。
あとは、タイヤを小径にするとか、中扉以降の段差をローコストで減らすとか、
地道に改良するしかない。
324名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 17:54:18 ID:sNQf6L2r
錦37に日野もやし・・・・_| ̄|○
325名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 17:55:42 ID:XptRWLLs
それは都がやることではないし
国交省が認定ノンステップとして今あれでOK出してるから改良するか?

大抵そうゆうの認可降ろしてるやつはバスなんて乗ってないんだろどうせ
むしろ交通局のお偉方の方が乗ってないな

あとL代の西工ノンステはニーリングが中途半端
326名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 17:57:49 ID:0Gxh58jp
はと青戸からH代三菱大型が渋谷に完全強奪される日はそう遠くない?
327名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 18:03:24 ID:47hWxQkB
>>325
民間企業のように現場と管理部署の人間が込み入った意思疎通を図れるのに対して、
公営交通の現場(営業所)と管理部署(庁舎)には、超えられない壁がありますからね。
バスなんか乗らなくてもor知らなくても、公務員試験に受かれば役所側の人事で交通局に配属されます。
328名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 20:02:00 ID:NHqFDh0T
まあ現場からも客からも反発喰らって中型いれなくなったからいいが
やっぱりノンステばっかは厳しいよ・・・
N代の西工また詰め込めなくなったし
329名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 21:04:00 ID:nETzPMub
ワンステが弱者、健常者ともにみたす
一番いい形だとおもうけどなぁ
KKKの方針はいいよ
330名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 21:05:09 ID:QKbL7dkV
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090428_.html
標準仕様ノンステの協議会に都交通局の自動車部長がいる
331名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 21:18:14 ID:NHqFDh0T
遠鉄がいるのは三菱の奴がいるからか?
まあどっちにしろダメだな
バス乗ってなさそう・・・
332名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 22:38:42 ID:NbvEML+g
ノンステでも詰め込めれば問題ないのだが
現状のあの乗らなさは朝は困る。
333名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:04:17 ID:Nz13Z1uj
そこで今年度の新車は、ADG-RA273PAN改ですよ。これなら相当詰め込みが利く。
新江62・王40・亀21・新小21なんかで走ったら感動モノ。
334名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:04:55 ID:kQHENDBX
朝ラッシュ対策なら椅子なんてないほうがいい。
ところが弱者対策では椅子が多い方がいい。
どっちも成り立たせるのは無理なんだから諦めるしかない。
335名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:14:07 ID:jx6jWrVS
川崎市営みたいに、都01にM尺入れてもいいと思うんだけどねぇ…
336名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:28:59 ID:C4YPKtSK
定員の3分の1の椅子が無いと標準仕様にならないとさ。
337名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:29:23 ID:egP8O/wn
要するにU-辺りの車内レイアウトを持ったらくステを入れれば解決ということだ。
338名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:31:29 ID:eqbEGPAE
>>337
いや、らくステはもう都営じゃ無理だからノンステで何とか・・・という話かと。
339名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:41:23 ID:egP8O/wn
>>338
そんなマジレスされても…w

ノンステに関しても三菱とBRCは絶望的ってのが痛いよね。
うdもL代なんかは中扉以降のシートピッチも広くてよかったんだけどな…
ADG-になってからはエルガと大して変わらなくなったし、エンジン始動時の耳障りな音もウザイし…
340名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:59:45 ID:eqbEGPAE
>>339
スマンスマンw
ちなみにL代の西工ボディは俺的にも神だったな。
いかにもノンステって感じの窮屈さが出てるエルガと違って、
ノンステでもここまでゆったりした車内を再現できるのかと感心した。
よく見るとシートの高さや背もたれの角度がうまく設定されてて、一定のフットスペースまで確保できてるんだよね。
バカ正直に設計されてて快適さとは程遠いエルガとは大違いだった。
341名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 00:01:24 ID:Nz13Z1uj
西工マジックがあったから、尿素システムを搭載したノンステを作れたと
前向きに考えるのも手。
342名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 00:11:10 ID:z5DWct9w
座席の広さは評価できるL代西工
しかしあのニーリングと黒シールと固定窓がアウト
尿素は尻がダサいしどこ座っても狭い

エルガは本当加速悪いよな
343名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 00:34:35 ID:3qvZ7w5k
>>340
尿素RAはエンジンの大きさ、置き方が変わったから仕方ない。それでも10列確保したのは感心出来るよ。
MPの11列車はとにかく狭いな。
344名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 00:35:10 ID:5GztU5IW
交通局にとって本当にウザイのはプロ市民気取ってるお前らだろ。
345名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 00:54:29 ID:dK5BPphB
LTロングはぶん回すとエンジンが悲鳴あげるらしいw
とにかく坂の多い営業所のウテシからはかなり嫌われてるみたいね。
某営業所の方々に評価を伺うと「パワーがなくて最悪。三菱マンセー」と…
あ、Bねw
346名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 01:29:32 ID:fQKFXz3H
今年も冷房を入れたエルガ&BRUが公害レベルの爆音を奏でる時期になりました
347名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 01:34:32 ID:wpUe1gDL
RAは、各営業所のダイヤのきつい路線に入りそうだな。
221Kw=300psの高出力ターボで、LTロングとは走りが違いすぎ。
成木の山坂道も余裕。
348名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 03:28:29 ID:H4RhY7lu
UDからプレスリリースが出てるね。
「国内初の重量車燃費基準達成車」とのこと。
http://www.nissandiesel.co.jp/NEWSRELEASE/2006/060601.html
P代はこれが来るって考えていいのかな?

それにしても排ガス規制記号、種類多すぎ。
こんどは 「PKG」-RA274KAN とのこと。
349名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 21:17:07 ID:4t6qTL/G
西東京スレ見ると、RAも当初こそエンジンが力あるという評判だったが、
ブレーキが最悪で、今はみんな乗りたがらないなんてレスがある。
練馬の現職氏も同じような事いってたな。

実際どうなんでしょう、現職氏の話聞いてみたい
エルガとRA、乗り比べてどうなの?
350名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 22:21:37 ID:pTAK6sPC
ブレーキが複合式で、貧弱
ターボ化でエンジンブレーキも利かない
ギア比が・・・

欠点といえば、上記の点だろうが、AT(リターダ内蔵)にすれば解決するものばかり。
日産ディーゼルは、大型バスのAT化に熱心なのではと思えてくる。
351名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 17:18:25 ID:H9DantF0
Vさぁ
江東区スクールバスにこそHR入れたら・・・
4人しか乗って無かったぞ
352名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 17:41:51 ID:sE0/cfMF
M代まで出してるな
江東区そこに金使わないでしおかぜどうにか汁
353名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 23:17:29 ID:w6fYu7t5
>>351
スクールバスに年寄りや障害者は乗らないから。
354名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 23:17:44 ID:c1gg8HXg
正直ドライバーは力があって止まってバランスが良ければ
地球がどうなろうが知ったこっちゃ無い人種ではあるな。
355名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 01:08:30 ID:SG4XIopH
>>353
なら西葛01用でいいんでわ?
356名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 01:18:51 ID:w8BXk2IZ
>>355
西葛01だって中型じゃん。
357名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 02:04:44 ID:BynwyOss
別に土日なんて乗る人数少ないんだから中型でいいだろ
燃料の無駄だし

>>353
M代も入ってるって書いてあるぞ
358名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 11:47:48 ID:njuf6Gj+
西工スレより

247 :名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 00:45:23 ID:bSVCK1/e
留置場には
B高10台前後
東急ノンステ2台
東急ワンステ5台ほど

構内
E-U自家用2台
RM自家用1台
赤バスRA7台ほど
都営RA3台
トロピカル1台
京急RM2台ほど
どこか分からん奴が1台

自家用RAはそれぞれクーラーが違った。
赤バスは見えた奴は○もが2台、○片が1台、○壱が2台。クーラーはいずれも電装。

P代もうすぐ?
359名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 13:38:44 ID:w8BXk2IZ
>>358
もしその3台だけだったらNのZ代3台を先行で置き換えかな、とか。
360名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 21:43:22 ID:WibbyDBn
新宿支所にいるH代のエルガの前面LED表示装置の表示の仕方、登場当初はかなり
間延びしたような感じでしたが今はほかの車両のようになったのですか?
361名74系統 名無し野車庫行:2006/06/05(月) 00:30:21 ID:lQHTXAv4
>>360
新製当時はレシップ製の物を搭載。
現在はM代以降と同じ、オージ製のものに交換されている。
ちなみに当時に導入された北のH代CNG2両は、登場時からオージ製だったものの、
M代以降のものとは仕様が違っていたが、これも同じ物と交換されている。
362名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 20:26:08 ID:y5D2NRkw
>>361
北のは確か去年の5月頃に交換された。
そして、渋谷のL代ヒルズ車も後に表示がM代以降と同じに・・・。
363名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 12:51:15 ID:w7U8M70l
北のはロムの入れ替えだけないんだね。
後面は小さいサイズのままだけど
364名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 21:58:43 ID:Xu5CsTZX
>>363
いや、後面のサイズもM代以降と同じやつになってる。
これと同時に局番札も右端に移動されてる。
365名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 22:07:00 ID:Ym/YZQsE
ガイシュツかも知れないけど
京王バス利用者で都営バスには不詳だが、
新宿分駐所の前を通ったら
所内にU-代の7E車(恐らくZ代)が7〜8台
幕を抜かれた状態で置いてあった
あと西側通用口にはKC-代キュービックが
「[宿75]西参道・新宿駅西口」のまま置いてあった
以上報告まで
366名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 22:43:41 ID:ADrIk0Y3
>>364
前面LEDはわからないけど、側面も実は交換されてるよ。
M代以降のやつは、終前、終車の時に、青、赤に光る領域が
上部の左右についている。
H代のやつにはそれは無かった。
登場時の画像、やまひろ氏のところにあるから見てごらん。
367名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 23:48:21 ID:wEMAwM1g
【関連スレッド】

都営バスの路線区間で、地盤の悪い場所を挙げよう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1149689484/
368名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 20:40:08 ID:iyjjJ+Ys
H代辺りから、CNG車はAT仕様でしか入っていないのはなぜでしょうか?
MT仕様がないからなのでしょうか?
369名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 20:47:00 ID:nKJaAUYo
自分で答えだしてるじゃん。
370名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 21:57:34 ID:ddsgqJgJ
MTのCNGもありますが。
371名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 00:11:35 ID:HvyezQe4
>>370
いすゞのCNGノンステって、
フルフラットがATのみの設定で。
前中ノンステが選択可能だっけ。
372名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 00:51:42 ID:AFBCXOFX
そりゃフルフラットのMTはないだろ…
373名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 22:03:39 ID:QDtNjRmc
あげ
374名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 00:57:08 ID:qSZJDBLA
現職さん

そろそろ今年の車両の詳細の発表を!
375名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 23:29:53 ID:XEG+MQsP
お前ら、観光車にセレガーラが導入される事知ってるか?
376名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 23:45:49 ID:iLizprED
とっくにガイシュツ
377名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 10:57:18 ID:pGmCpV8W
さて、新車は第一陣がそろそろ到着するのかな。
378名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 21:17:44 ID:qLmioVMw
7月5日G
379名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 21:26:49 ID:pGmCpV8W
>>378
7月入ってからですか。どうも。
380名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 21:35:34 ID:jXDMS7Wb
うdのグリーンライナー?
381名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 21:52:25 ID:FZLs9pE8
リバーもうdか・・・
382名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:37:27 ID:Rwwzrt0h
青梅駅〜吉野もうd・・・
383名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 02:03:05 ID:+znvgfwI
Z代のライナー&リバーがあのひたすら窮屈な尿素UDに置き換えか・・・。
幻滅だがしゃあないな。
384名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 12:58:54 ID:DIjFK8TB
>>378

385名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 20:43:08 ID:WClt+ILd
予想されている配置先を見る限り、
01〜08すべてにうdが投入される可能性もあるんだな。

ところでVが07を担当していた時代
HRやエルガ(顔)が都市新バス系統すべてに投入される可能性はあったはずだが
実際に運用実績はあったのでしょうか?
386名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 21:26:21 ID:409GbVqf
RA273かRA274か?
387名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 22:38:38 ID:D2qhy8AA
エルガの都07は記憶にないなぁ…。
388名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 22:45:04 ID:z8l/FILe
どっちもある。

>>387
 まだ生まれてないんだろ。
389名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 22:47:35 ID:yAxFRk+/
>>387
sagw=saru 猿確保ぬるぼ急行!!!
急がねば(笑)

右翼から
390名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 23:20:35 ID:OPkDhvwW
>>388
エルガ走ったっけ?07で
HRは日曜の夜に走ってるのを見かけた事がある

あとL、いい加減JPを07に入れるな!閑散路線に幽閉しておけ!
391名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 23:26:56 ID:eA0tk/jx
おいV、新小22には尿素とか意味不明な車両を走らせるな!

新小22にお似合いなのは直営臨海にいた車両といすゞだけだ
HRは閑散路線に幽閉しておけ!
392名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 23:42:48 ID:7I69Kbcz
ID:yAxFRk+/は死ね。
393名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 00:18:22 ID:oikCcMbW
>>389
藻前バスコレスレにも同じこと書いたな。
池沼氏ね。
394し〜ら〜け厨:2006/06/17(土) 01:03:59 ID:SYVl+hpc
>>391
お前は誰からも必要とされていない!
リアルで死ね!
395名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 01:28:57 ID:guT0CNYj
また懐かしいのが来たな〜
一つ目氏叩きコテハンここにもいたか。
次のターゲットは新小22厨か。
396名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 13:18:57 ID:kX/X8J7g
>>390
またJPとUAの区別がつかないお子ちゃまですか。

397名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 15:25:29 ID:DoCK+9mC
>>396
H311が走ってたんだが
JPとUAの区別ぐらいつくわアホ
398名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 16:19:34 ID:hp9TsxL8
昨日1片道だけ入ったっぽいね。
399名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 17:37:30 ID:H5TXqK31
>>396
( ´,_ゝ`)プッ
400名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 19:18:05 ID:OUiVBa04
X400
401名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 21:22:17 ID:hCcCs5lZ
なかなかいいブログだと思う。更なる発展を期待。

ttp://ganmodoki.exblog.jp/
402名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 21:39:56 ID:RoDKUPtj
板違いだが以前は韓国の鉄道撮るのに駅長の許可が必要で、
駅員が常に脇にいる状態だったんだよなぁ…。貨物列車は撮禁だし。
403名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 00:21:23 ID:7gkxgMxu
>>401
個人的にはかなりグッとくるわ!
なんつーか、「角度角度してないところ」がイイねw
404名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 01:00:21 ID:iQnPsaU/
>>401
渋谷車庫いいね。
405名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 21:15:42 ID:A9W2TKSH
今、ヒドイ自演を見た
406名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 22:19:38 ID:4RPkhv3D
今、凄い妄想を見た
407名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 12:36:57 ID:Vo8BEQcw
ほくほくがんもどき
408名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 21:32:11 ID:cioSfNcU
早稲田だったか新宿だったかにいた3扉のバスっていつごろ廃車になり、どこの事業者
へ渡されたのですか?
409名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 21:40:14 ID:5Qt2P1rH
いいかお前ら

江戸川にはいすゞなんだ
新小22で走っていいUDは直営臨海の時に走った車両だけだ
今年から意味不明なUDが江戸川にくるみたいだが新小22では走らせるなよ
いすゞだけは相応しいのだ

>>408
その3扉のうちW292は臨海でデビューした車両だな
新宿にW291とW292がいたが2003年3月にK代の導入で廃車になった
410名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 21:59:39 ID:TpEhfKZX
>>409
死ねよ
411名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 22:37:03 ID:PUX10Wwt
>>409
脳内で、今井時代のUDでも走らせていろw
412名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 23:10:57 ID:ziyG2Tbe
>>409
一輪車でも乗ってろ
413名無し募集中。。。:2006/06/21(水) 23:55:08 ID:sRwpVsCM
>>408
一部後扉を埋めてサンデン交通に逝ったんじゃなかった?

>>409 ↓にでも乗ってろ

  O┬O ,甲
 ◎┴─┸-◎
414名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 00:07:37 ID:Bc6lCT+P
元H−W296は後扉を埋めてサンデン交通に行った。
元C−W295はドコモのCMに使われてそれっきり行方不明。
残りは海外に行ったという噂だが果たして…。
415名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 00:19:04 ID:wJ6DawqC
>意味不明なUD
江東のお下がり?

直営臨海に、これでもかとばかりお下がりUDが続々転入し、
挙句新車(CNGやノンステ)も入ったなあ・・・。
北と車両交換までして、短期間でいすゞに統一した意味なし。
416名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 00:46:40 ID:o4zk3LOu
>>415
江戸川にも今年からうdの尿素入るんだよ(多分)
他の営業所にも入るって発表されているし。

深川からきたZ299が江戸川に行くとは意外な出来事だった。
江戸川では貴重な富士重ボディだったね。
417名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 00:50:45 ID:Z9I62vME
とりあえず、今年度は渋谷のA代ツーステが全部生き残りそうで良かった。
418名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 01:29:11 ID:XoEVifcp
>>417
は?
419名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 01:42:31 ID:oKPgcnkZ
いや殆どのA代車は廃車だと思うが。
残るのは一部(A代後半車)とハイブリ関係のみじゃないの?
420名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 01:48:50 ID:Z9I62vME
ん?渋谷には尿素UD2台だけって話だったと思うけど違った?
俺の勘違いか。
421名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 02:12:40 ID:XoEVifcp
>>420
すみませんでした。
そしてありがとうございます。
422名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 04:08:56 ID:PUmeQAlG
A代ハイブリッドも置き換え対象ですが。
423名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 08:40:49 ID:8AqGfZCJ
>>416
でも末期は競艇等の運用ばかりだったけどね。
424名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 11:30:46 ID:Tfi9YOX3
廃車対象リストアップ!!
425名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 18:47:28 ID:hROR/+Y0
>>420

>>264-265のリストだが、BのA代一般ツーステ車13台が抜けている
それを踏まえて修正

A 1
B 15
F 1
G 13
K 18
L 16
N 8
P 5
R 1 ?
S 3
V 13
W 4
Y 5

計103台

Rの1台は多分玉突き、残り8台は>>265のうちLのA代2回目の一部を代替か?
426名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 18:56:18 ID:hROR/+Y0
書いた後に気づいたが、Aに1台だけというのは、アドブルー納入とあわせても
ちょっと不効率だな、数台入れて他に玉突きなんてあるかな?
LTロングなんてどこにやってもいいし。
427名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 18:59:04 ID:1KVqQfkt
別にF、Nあたりに飛ばしてエルガとかのほうがな
428名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 18:59:59 ID:4dfIjY8X
残りはA代HIMRの一部。
429名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 21:22:57 ID:BQ4NcxT8
A代のCNG車も廃車の対象になるのでしょうか?
430名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 21:59:02 ID:hROR/+Y0
ならないと思う、ディーゼルの規制にはかからないし。
431名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:03:41 ID:1KVqQfkt
廃車にはならないが大して使えない
432名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:14:44 ID:3kjD9MT6
>>429
多分廃車にならないと思う。ディーゼル規制にかからないので、長く使うと思う。
433名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:22:29 ID:AQ3lf1D7
深川でただでさえ稼動しないA代CNGなんか不要なんだよ
A475とA476は早く廃車にすべきだな

江戸川にモヤシはいらねーよ
P代導入と共に何台か?臨海にいってD202 E412〜E414 H150 H151と交換だ
そろそろいいだろ?
番号重複やドッカンATなんて関係なし 江戸川にはいすゞが必要なんだ
434名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:28:57 ID:1KVqQfkt
まあ豊洲01で封じてれば十分役に立つか
435名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:44:16 ID:XoEVifcp
A代CNGよりも>>433は早く廃車すべきだな

じゃあ来年以降VはいすゞエルガJのみ投入で。
むしろV自体閉所で全部解決だけどな。
436名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:55:13 ID:AQ3lf1D7
>>435
別にいいぜいすゞエルガJでも
エルガより価格は高いし定員も10人多いからな

だいたいM代でモヤシきてたら俺は好んでいたかもな
LEDと認定マークでかなりの差があるからな
437名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:55:25 ID:uyXxcKBB
>>264
Bの2台ってZ320、Z329、Z330のなかの2台?
438し〜ら〜け〜厨:2006/06/22(木) 23:14:11 ID:B5aoyaLf
>>433よ即急に死んでくれないか?
モヤシ使ってるって事は需要が少ないって事だよ。
439名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 23:23:47 ID:AQ3lf1D7
>>438
おまえコテ叩きしてたって本当か?

しかしZ代もいよいよ終わりだな
江戸川のいすゞA代車は最低でも廃車にすんなよ
440名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 23:32:25 ID:hLxeekHU
>>436
LEDと認定マークがあるとかなり萎えるんだが。
441名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 23:33:14 ID:/zWK0q6c
基地外だから好みがおかしいんだろw
442名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 23:35:17 ID:T4uq2Pwj
江戸川にBR2とHR集めちゃえ!
443名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 00:17:12 ID:CT/vvVuj
ヘド(ロ)川は木炭車かトレーラーバスで(ry
444名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 04:14:43 ID:YAC4lokt
>>433
とりあえず君からシネよ
445名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 18:46:53 ID:G/kLIpFw
>>443
パジェロやbBでも(ry
446名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 21:06:53 ID:bv37KWo3
7月第1週の週末、江戸川に新車が入るらしい。UDの尿素車で台数は5〜6台との事。
447名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 21:13:19 ID:EoxFeF99
>>446
てことは、とりあえずZ代HIMRが一発全滅っぽいな。
448名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 21:17:32 ID:BKcXeyt1
貸切やFL01に出てきてるのがA代だから多分そうなるんだろうな
449名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 21:23:48 ID:bCNJSW2G
>>446
糞うdはいらねーんだよ
江戸川に相応しいのはいすゞだけだ

だったら糞HRと臨海の神JPを交換しろ
直営臨海の車両を少しでも江戸川によこせ
450名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 21:55:55 ID:EoxFeF99
>>449
おまえみたいな虫けらの願望なんざゴミにもならねーよ
451名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:12:28 ID:hE1Q+v1z
>>446
杉並のお古が消滅か。
452名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:13:04 ID:/csES12c
>>446
新小22用のポンチョだろ?w
453名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:15:17 ID:4nhcMucP
>>449
JPはおまいさんの嫌いなUD謹製だぞ?
RA尿素は要らないがJPならくれって思想に一貫性がないなあ
454名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:18:19 ID:+LrXhYa9
馬鹿だから判ってないんだろw
455名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:18:42 ID:kuXPVPae
>>449
V開設当時は半分くらいうdだったんだから
いすゞよりよっぽどふさわしい
456名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:22:09 ID:+LrXhYa9
馬鹿だからそれも判ってないんだろw
457名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:23:56 ID:EoxFeF99
基本的に22厨は変態だからさ。
個々の車両に対する思い入れや執着心が異常に強すぎて、溺愛してしまう危険なタイプのヲタね。
例えば同じC代日野ツーステでも、元葛西のはオーケーで品川から来たのはゴミとか言うオヤジ。
たぶんお気に入りの車両の写真でオナったり、寝る前に「エルガおやすみ」とか言えちゃうタイプw
458名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:24:35 ID:hE1Q+v1z
半分の日野は新車(大量配属の先代Z代)だが、半分のUDは江東のお古だったらしい。
当時は、江東に新車→お古が今井・葛西に転属だったのかな。
459名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:28:02 ID:bCNJSW2G
>>453
直営臨海のJPはいいんだよ
新小22で走ったことがあるんだよコイツは

>>457
馬鹿か?
そこまではしないぜ
460名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:32:34 ID:BKcXeyt1
本当馬鹿丸出し
461名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:33:11 ID:+LrXhYa9
やっぱり馬鹿だから判ってないんだなw
うdなんて今井持ちだったことは普通に走ってただろ。
462名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:34:38 ID:+LrXhYa9
×こと
○頃

揚げ足取られないうちに直しておかないと。
463名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:37:32 ID:hE1Q+v1z
新小22は、(昔の)江戸川担当のままだったわけだが
464名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:37:51 ID:4Tg9k2Ma
基地外は運用スレ追い出されたらこっちに粘着かよ。
465名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:41:01 ID:zDBnnHG9
>>446
8月じゃねーの?
466名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:45:21 ID:NHJWBB4Y
直営臨海にも大型うdはいたわけだが。
467名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 13:32:07 ID:V8OCeNiH
446です。
納車は7月7日との事。訂正ですが台数は4台です。
468名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 14:00:19 ID:mQJdFSCE
また事務方に届いた納車一覧見て喜んで書いてるのか。
469名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 15:02:38 ID:SUL2Ol/6
品川に入る尿ってZ331の代替の一台だけか?
470名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 15:23:57 ID:QtxCWDuQ
A451〜A459のうち数台も置き換え対象。
471名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 15:51:29 ID:7yZfGWR1
渋谷と大塚と南千住の情報もお願い致します。
472名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 17:44:22 ID:+v31qhY+
>>471
やだ
 
>>470
これ以上の発言は差し控えましょう!

473V住民:2006/06/24(土) 17:47:01 ID:xAR4q6wm
江戸川はまず4台か。

A445〜AA48が危ないですね。
474名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 17:55:27 ID:xMof/OaN
新車よりも、また補填的な転属があるかどうかの方が気にはなるなあ
475名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 22:18:38 ID:7PMSzxYL
前回みたいにUDみたいにライナーやリバーがいろんな所へ行ったら面白いが
無いだろうな・・・
476名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 00:25:31 ID:raew/gkk
結局>>425>>428でFAっぽいな
残り8台はA・Y・VのHIMRの一部を代替ということで。
477名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 00:57:49 ID:lp69iNHE
なおVの新車は新小22で使用します。
478名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 01:50:49 ID:nY8At/3x
新小22なんて途上国から戻したバス使え
479名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 04:13:13 ID:QRzxOF1n
渋谷は16台じゃないの?
480名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 05:03:20 ID:o/z6WFj0
>>477
とりあえず死んでろよ
481名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 11:39:52 ID:L1kvoipd
>>480
いや>>477はきっと新小22厨の嫌がらせなんだよ。

新小22厨の嫌いなうdが入りますようにと。
まぁ実際入るわけないし、多分いつものエルガ路線に回すと思うけど。
482名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 20:54:38 ID:a8Gvb33e
>>479
4月にDから来たZ320が漏れてるのだろう。
483名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 22:50:18 ID:+VhVQbQq
>>467
糞車両はいらねーんだよ
江戸川に相応しいのはいすゞだけだ

それにしても入れるの早くないか?
江戸川には遅く入れろよ>使えない糞車両

新小22にはお断りの車両だな
484名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 00:01:04 ID:cdub4x4i
>>483
つエルガJ
485名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 00:51:55 ID:7HpUuXPF
エルガJならOKらしい。さすが真性基地外。
486名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 07:13:27 ID:b0Y51ksn
取り敢えず新小22厨は‘身障22’と呼ぶべか?
487名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 17:14:42 ID:9wUah4Hg
知障でいいじゃね?
488名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 17:56:12 ID:b0Y51ksn
でもさぁ、蛙Jなんて殆ど売れてないじゃんw
多分MKもやしより売れてないんと違うか?
489名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 18:52:55 ID:BMSEw+Vd
いすゞユーザーは細くて長い車両より太くて短い車両が好き。
490名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 19:44:25 ID:KKnA7+mL
某バス会社の事だが
新車お披露目は
初物のありがちなトラブルを避ける為、客の少ない路線を選んで配車する様にしているらしい…


その法則が都営にもあるならば
新車のお披露目は新小22にお似合いかと
以後一切新小22には配車されないと…
めでたしめでたし…かな?
491名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 20:33:42 ID:z/5WV9e0
仮定話だけど
今回に限って言えば、あんまりめでたくはないかも
492名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 22:30:49 ID:BxPnV/8B
新車なんか入れないでほしい。
Z代やA代を2〜3年長く使ったって環境に影響しないだろ。
493名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 23:34:35 ID:722akG8n
>>492
都としてのメンツに影響がある
494名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 23:38:42 ID:BxPnV/8B
石原が消えれば少しは改善されるだろうか?
495名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 00:03:36 ID:IrKH/2I3
再選の可能性が高いから当分消えないと思うが。
496名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 20:40:45 ID:CT3fmanh
Nox法は石原と関係ねえし
497名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 21:20:47 ID:Y6soFOd8
今年のルマン24は、アウディの直噴ディーゼルが優勝だってさ。
498名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 21:33:02 ID:1MioszmI
499名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 21:33:03 ID:x3jHoeNM
>>497
サッカーのおかげで中継がなかったよ。
世界の恥さらし試合に流されてしまうなんて
500名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 22:37:03 ID:CT3fmanh
>>498
だから関係無いと言ってるだろ。
石原が始めた条例は、基準に適合していない車両の走行を規制するものであって、
規制地域内の登録を規制するNoxPM法とは全く別の話。

石原が続投しようが失脚しようが使えないものは使えない、いい加減覚えてくれ。
501名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 22:41:22 ID:/3zdwo1h
石原発案の排ガス規制自体はDPFさえ付ければ、ブルでもクリア(群馬中央バスに実在)するから。
国が主導で出来たNOx・PM法は何をどうしても車検が通せない。
502名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 23:11:06 ID:awCNbBC/
全部クソーカなヤシのせいだよ。
あいつさえ辞めてくれれば…
なんで数あるうちから国交省なんだろ…
環境大臣でもやってりゃいいのに。
503名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 01:37:54 ID:+uJ065ep
>>502 バカ、そこじゃ排ガス規制にかかわるから一緒だろw

あいつら環境とか厚労とか国交とか、実績が目立つところをすぐほしがるからなあ
504名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 07:14:31 ID:Qd+m5HLz
P代で入るであろうPKG-RA274KANを東急で見たけど、
N代で入ったADG-RA273KANに比べると、やや側面窓サイズが拡大されていたりして
ボディの細かいマイナーチェンジは窺えるね。
505名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 18:29:00 ID:2xEmwGcU
>>501
全然スレ違いですまないんだけどブルってまだいるの???
506名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 15:13:30 ID:7XWH9kue
>>492
昔(10〜20年前)都営、小田急は10年(酷いのは8〜9年)
で潰してた。今は少し2〜4年延びた(小田急では最長17年)
からまだ良いほうじゃ!?
東急は一部を除いて12年で除籍ってのが
結構今でも続いている
507名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 15:59:45 ID:P+V50QsP
NOx・PM規制地域内では事実上12年+車検分しか使えないけど。
508名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 01:57:21 ID:tATjgCJ+
まもなくP代車登場!
509名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 13:03:20 ID:Vj9KATN9
浅草や臨海公園周辺を走っていた2階建て車両って廃車後どこかに売られたりしたのですか?
510名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 14:07:16 ID:a0byOvka
これのこと?
ttp://www.skybus.jp/
511名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 14:16:30 ID:xC3TbPfx
K−T105 日の丸
R−V106 中央交通
R−V107 中央交通
K−Y108 日の丸
K−Y109 日の丸
K−A110 日の丸
512名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 18:51:09 ID:tATjgCJ+
V-B594が衝突で大破。

廃車間違いなし!
前とかかなりヤバいぞ。
513名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 23:52:47 ID:gmoJjSJ5
うPうP
514名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 23:54:07 ID:uDOYpqGu
V-B594ってコテいなかったっけ?
515名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 07:38:48 ID:9XP/23O6
ウテシ亡くなったんだね。。
516名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 10:50:37 ID:hxe66Llr
>>515
kwsk
517名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 14:03:12 ID:sgwLUiCs
リフトバスには馬鹿でかい側面方向幕がついている車両がありますがなぜですか?
518名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 14:18:38 ID:4ot5jLnV
お前みたいな障害者でも分かるため。
519名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 14:59:37 ID:W8UDszYO
特大サイズの為に側面方向幕の新製が間に合わず、
前面方向幕がそのまま側面に移植されてた
目黒→渋谷転属のZ代リフトを見た時には、さすがに驚いたけどw
520名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 15:17:01 ID:dw/bc9VF
いやぁ南千住の逆に付けちゃったって方が驚いたよw
521名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 15:23:42 ID:8EU5EOeF
あれはワラタw
522名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 16:25:16 ID:W8UDszYO
確かにありゃ凄かったw
523名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 17:57:57 ID:glKfDwoT
細かくて見えネェっつうのw
524名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 18:24:38 ID:UgGh348y
517の質問は、側面の特大サイズ表示機に前面幕がはめられているとかそういうことじゃなくて、
ただ単に、側面の特大サイズの表示機の存在理由そのものを質問しているのでは?
525名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 18:35:11 ID:d2WcH0kE
だったら>>518で回答でてるじゃんw
526名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 18:36:06 ID:ArRqw2wq
だれもその質問に対して答えてないと思いますが何か?
527名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 19:03:28 ID:UgGh348y
表現は悪いけど、>>518は間違っちゃいないなw
528名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 16:00:46 ID:vvTafruw
>>527>>518
う〜ん、でもちょっとその理由とは違うんでないかい?
窓ガラスの視野を確保しながらも幕が見づらくならないように(お得意の試験的採用?)
と漏れは聞いたことある
なんせ一般車よりも位置が低くなるわけだしね
当時のバスラマでも見れば一発でわかるのだが…
529名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 17:25:13 ID:yppvaNF6
試験採用って何年間採用してると思ってるんだよ。
530名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 20:07:23 ID:r8xzXwvr
明後日に大塚に入るって本当?

以前どこかのスレに7/5にGってあったから・・・・・
531名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 23:54:01 ID:otJw9Rq6
Z代リバーの銀ホイールまじダサい
532名74系統 名無し野車庫行:2006/07/04(火) 06:41:52 ID:zm47fx0/
>>530
バレバレの嘘でヌルーされてたじゃん
Gよりももっと東のほ(ry
533名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 10:54:04 ID:OSmtikwJ
V
534名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 14:14:34 ID:9fCQ0F8w
V-B594が午前中臨海28で動いてた。
事故はガセだね。
535名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 15:35:33 ID:1BfnXBpe
何を今更・・・

この前は新小2(ryの船堀最終走ってたし。
536名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 16:43:22 ID:UciW7+ok
何を今更って誰も何も報告してないわけだが。
537名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 14:57:16 ID:3oMVS/L9
P代車は?
538名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 15:21:41 ID:Xe4C+uTq

都バス111両を低公害型ノンステップバスに更新します
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/bus_n_20060706a.html

1. 運行開始日
平成18年7月10日(月)から順次運行開始

2. 導入数
111両(都内各営業所に配置)

3.環境対策
エンジンの燃焼効率を上げることで粒子状物質(PM)を85%削減、
また、排ガスに尿素水を噴霧して窒素酸化物を分解することで窒素酸化物(NOx)を40%削減しました。
現在、世界でもっとも環境にやさしいディーゼルバスです。

4. バリアフリー対策
今回の更新により、当局のノンステップバスの保有車両数は平成18年度末で970両(全国一位)、
車両数全体に占めるノンステップバスの割合は58%→66%となります。
539名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 15:26:44 ID:Xe4C+uTq
東京都交通局では、「劇場版NARUTO-ナルト- 大興奮!みかづき島のアニマル騒動(パニック)だってばよ」との
タイアップにより、ラッピングバス(1台)を運行しますので、お知らせいたします。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/bus_n_20060705b.html

運行期間
平成18年7月20日(木)から 8月31日(木)まで
運行区間
以下の路線のいずれかで運行します。
学03 : 渋 谷 駅 〜 日赤医療センター(循環)
都06 : 渋 谷 駅 〜 新 橋 駅(※天現寺橋・赤羽橋駅経由)
学06 : 恵比寿駅 〜 日赤医療センター(循環)
田87 : 渋 谷 駅 〜 田町駅
渋88 : 渋 谷 駅 〜 新 橋 駅(※神谷町駅経由)

イラストからして、B-B627に貼られることで間違いなさそう。
540名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 16:22:31 ID:dCHXSEQT
>>538
ノンステップを導入することが良いことのように書かれていて腹が立つ。
541名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 16:33:17 ID:pbHu0BlH
西武柳沢⇔青梅車庫 のバスって本数少なくない?
542名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 17:17:21 ID:deodcXT2
>>540
ノンステップの弊害について交通局に投書するがよろし
543名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 17:34:40 ID:vY6i355u
新小22には不要な車両がくるのかよ
544名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 18:04:34 ID:ebtbR397
>>539
B627ってテレ東の広告しょっちゅうつけてた記憶が。
B・オロゴソ出演のこくごドリルとか
545名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 19:28:35 ID:OMjrtj1E
7月10日(月)から
と言っているがたしか去年は2日前ぐらいから走ってたような・・・
546名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 19:42:39 ID:46FZvMIb
ついにリバー車やライナー車が置き換えられてしまうのか…
547名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 21:00:39 ID:VZE6X/Pr
月曜から運行開始、ってことは
明日には登録されるな。
548名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 21:08:31 ID:46FZvMIb
今年の廃車は解体されちゃうのかな!?
だとしたらマジで石原氏ね
549名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 21:13:08 ID:S5LXX0Lt
都市新バス仕様車は地方の中小バス会社にしてみれば超高級車だからそのまま
潰すのはもったいないな
550名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 21:22:59 ID:dCHXSEQT
>>542
前に投書した事がある。
551名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 22:34:01 ID:RSuKTnt6
除籍キタ━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━ッ!?
552名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 22:57:43 ID:3oMVS/L9
江戸川はZ代HIMRかA代日野一般どっちを先に廃車にするかだ。
その詳細は明日の午後にでもコードの反応でわかるか。
553名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 23:20:06 ID:vtjMg/36
>>549
廃車体を引き取る産廃業者が除籍時点の現状渡しに書類付きで引き取ることができれば、
地方でうまーく処理できるかも。
554名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 23:51:37 ID:3jIQZ60j
>>553
横浜で解体義務があるのに海外に流して問題になったことがある。
555名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 23:59:05 ID:eG00OyKe
>>543
その前にてめぇみたいな池沼が不要だゴルァ!!
556名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 23:59:34 ID:5ODyMYK7
>>539
リアランプが逆さでキモス
557名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 00:07:51 ID:5P7qhfOf
キュービックとエアロスターMとKが混ざったようなバス
558名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 11:39:20 ID:ApAxTwKJ
>>552
Vの廃車は、Z323,Z324,Z327,Z328。
只今、方向幕取り外し中!!
559名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 12:57:12 ID:GOKhKpWc
>>558
d

中途半端だね。
そろそろVには新車が到着する頃かな?
560名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 17:28:36 ID:9SAQDklg
そういやV−B594ずき ◆wfjSpB47Asさん来ないね。
俺、大好きなのに。

降臨マダーーーーーーー?
561名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 19:38:42 ID:uZ4Owh3p
>549>553
そんなに、心配なら抗議してはどうだろうか?
俺は都議会議員に話してみた。
562名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 20:03:58 ID:IBRpTGB/
>>559
夕方、少なくとも3台が整備場内にあるのを確認。
563名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 22:38:45 ID:8iDg5UcY
>>561
議員はまとまった票が集まる組織じゃないと相手にしないよ。
564名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 09:01:05 ID:8Hpwerhz
MNPRSTVWXYZABCDEFGHKLMNP

Pの次はRか…
565名無し野車庫:2006/07/08(土) 20:27:12 ID:fYsJ7R7n
Y-Z321 6月末で除籍(新宿に疎開留置)

Aの廃車予定 A454・Z331

Vに入った新車の車番…P421〜P424 
566名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 22:11:01 ID:itYRY6Xk
>>565
そんなゴミ新車は江戸川に入っていないことを願いたい

新小22には入れるなよ
567名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 22:17:21 ID:zrMc/85A
421って、Nの番号の続きからか・・・てっきり500番台から始まるのかと思った・・・
568名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 07:57:51 ID:fitrsDHg
>>566
その前に汚舞みたいなゴミ野郎が死ぬことを願いたい

身障22は二度とこのスレに来るんじゃねーぞ
569名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 13:54:45 ID:sY7xp2NH
>>577
普通そうじゃね???
近年か変則てきだっただけで
570名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 19:30:36 ID:2rvjhj3r
>>577に期待!
571名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 06:12:00 ID:gcHr7r2b
>>577
君はそれについてはどうおもってるの??
572名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 12:26:36 ID:/cwkYTv9
>>577
kwsk
573名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 17:10:21 ID:YDzuFyi4
豊洲01に三菱E代出現age
574名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 17:27:48 ID:pmJbZnYU
P代車は全車UD尿素でおK?
575名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 17:48:47 ID:0h5DPn4s
P代、みんくるシートの色が薄い
576名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 18:38:31 ID:L0uyp3yo
江戸川キタ━━(゚∀゚)━━
V━P421
足立200 か 1439
西葛西駅にて確認
西葛20乙で運行中
577名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 18:56:18 ID:1HEfj16n
昔から、新小22にはHRを入れようと、江戸川移管時から話し合われてた
だから、新小22にHRを専属化する動きが高まったんだけど、厨がバスターミナルでプラカード持って抗議したらしい

で、現在厨のテロを防ぐために、仕方なくエルガを導入しているらしい

俺的には、新小22厨・東98厨などと言った奴らは、個性的でいいと思うよ
578名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 19:25:08 ID:zM5EwzXu
>>577
ネタだろ?プラカード持って抗議って?
579名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 20:01:24 ID:N7bCF5hR
>>573
以前から時々出てる
>>574
概出
>>576
朝から動いてる
>>578
空気嫁

なにこの初心者スレは
580名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 21:33:31 ID:f6h4szGx
おやおや2chまで養護学校化ですか・・・orz
581名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 22:03:10 ID:AVNViXIk
新小22厨の話は不愉快すぎだ!!
せっかくの新車導入に水を差すな!!
新小22というとキュービックのイメージが凄い強かった。
582名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 23:35:05 ID:8X8OhFqN
ttp://a2a2seibu.nce.buttobi.net/2006-710.html

荻14タソのページに新車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
新車死ね〜〜〜〜〜〜
583名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 23:53:11 ID:HOWWDpCA
宣伝ウザ
584名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 23:58:24 ID:8X8OhFqN
今年はこんなのばっかですか そうですか
585名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:03:50 ID:WpbiV5Sl
>>582
宣伝氏ね
586名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:05:08 ID:bwqSnzSI
たなか〜がある交差点はどこでつか
587名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:06:51 ID:KALEmn8k
みんなは新車が入って嬉しいの?
俺はここ最近ずっと憂鬱。
588本人かもね:2006/07/11(火) 00:15:10 ID:Oddq6sKU
>>582>>584
勝手に宣伝するなよ。
589名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:24:43 ID:WpbiV5Sl
ジサクジエーン
590名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:30:19 ID:5g/oJI3D
>>586
共栄橋交差点。
江戸川車庫の近く。
591名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:37:01 ID:+9pHhg3o
>>588
ならサイト閉じちゃえよ。
誰にも見せなきゃいいじゃん。
592名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:40:11 ID:2fgfsIKL
昨日はV-P421撮った奴は誰もいないのか?
皆、錦25に集中して西葛20乙を忘れるとは。

昨日はむしろそっちを撮ったほうがレベル上だな。
593名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:42:22 ID:2N4RUN57
別にこれからどこにでも出る車に上も無いだろ
無くなる車の珍運用でも撮ってから言いなさい
594名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 11:11:47 ID:jRTFyOkl
>>592
P421だけ外見に差異があるならともかく、
そうでもないのに錦糸町に集まってる新車を無視して
P421のためだけに西葛西なんて辺境に行くのは無駄足。
595名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 11:16:36 ID:38rJuFWJ
蛙と同じですぐ東京中に溢れかえるんだろ
つまらないノンステなんてどうでもいい
596名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 12:05:29 ID:jRTFyOkl
都営のPKG-RA274KANは、東急に比べると側面窓サイズがやや小さいな。
597名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 13:00:17 ID:+9pHhg3o
外見に全く変わりがない新車を何台も撮ってるのもムダ。
598名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 13:30:43 ID:fBsJ57Eu
>>596
ノンステとワンステの差
599名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 13:46:07 ID:jRTFyOkl
>>598
あ、なるほど。
しかしエルガやMPと比べると、西工はノンステとワンステとの外見が結構似てるね。
600走るんです万歳:2006/07/11(火) 15:20:26 ID:nneLtR60
600(σ・∀・)σゲッツ!!
600キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600(・∀・)イイ!!
601名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 20:41:12 ID:2RC45tsj
ウンコ新車イラネ
602名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 20:50:27 ID:lN0dPTi7 BE:465874875-#
P代乗ってきたけど、おしっこ・・・じゃない、新車臭かったw

蛇足だが。今日15時過ぎ、すでに居る三台に続き、
Z328も臨海車庫へ。4台ともお別れか・・・
603名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 23:39:11 ID:HMqCO1mJ
最後の姿を見れたのか。幸せだな。
ところで、車札とか車番も無いって本当?
604名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 09:19:07 ID:tBBMXQJ8
そりゃそーだろ
605名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 13:46:06 ID:nK4KiMz+
みんくる7周年記念

PART 1 バス共通カードの発売
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/bus_n_20060710a.html
PART 2 ぬいぐるみパスケースの発売
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/bus_n_20060710b.html
606名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 14:52:54 ID:NR5qzedH
バス共通カード、5000円じゃ高くて買えねぇ。
607名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 15:28:40 ID:fEYmhJnA
小滝橋のリフト車は早81専用?
608名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 15:32:58 ID:s5idKHjS
>>607
今日、橋63でのったよ
609名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 20:58:45 ID:eCYAmTsA
日デ+西工ボディのUAのCNG車って都バスにはいなかったんだね
北あたりにいるものかと思ってたけど
610名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 21:24:21 ID:oakOw1YK
富士重が撤退して以降、日デのCNGを入れてない。
611名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 21:26:05 ID:KGK3Y2ad
>>609
西工自体、始めはもやし用の選択肢であって
大型ボディはL代になってからと導入が遅かったからな。
そのL代では北は三菱のCNGを選んだし。
612名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 21:31:21 ID:srm00VCW
元々、GタイプCNGは都バスには一台も入れてないしな。
613名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 22:03:46 ID:1dybjcAz
>>607
基本的に橋63と早81固定。
ただ橋63→飯62→橋63というダイヤがあるので飯62でも走る。

イレギュラーは飯64
614名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 22:51:14 ID:gbUmQdCq
>>607
基本的に上69固定。

ただ上69→飯64→上69というダイヤがほとんどなので、飯64でも走る。

イレギュラーは学02、高71.
615名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 10:36:43 ID:FVggT+2y
>>613
>>614

どっちなんだよw
616名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 10:41:59 ID:+HpPULCm
俺は小滝のフィRふとは橋96でしか見たことないので613にいppyぷ
617名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 13:45:07 ID:kgkq6nj8
俺は数ヵ月前に学02で見て以来見てないな。
618名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 14:59:03 ID:FVggT+2y BE:79864632-#
確かに飯64だと見ないもんな。全車ノンステ指定だっけ?
この前A代(番号失念)が走ってて吹いた。


忘れてた。

>>603
刹板にも記載あるけど、局番札、方向幕(これは当たり前か)、
「都営バス」の文字、みんなないよ。都のロゴ入り低公害車マークはあった。
識別のためか?紙で作った簡易の局番札がついてたよ。
619名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 15:17:29 ID:NDnLyNHQ
橋63ではよく見かけるので613が正しいような気がする。
ただ、上69は使ったり見たりする機会がほとんどないので、614を否定できるだけの根拠はない。
620名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 18:10:29 ID:BsqL+U0q
>>618
うpきぼん
621名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 20:18:56 ID:+hJbpNrD
ふそうと日産ディーゼル、相互にOEM 大・中型バスで
http://www.asahi.com/business/update/0713/121.html
622名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 20:21:47 ID:+hJbpNrD
623名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 22:02:09 ID:/6AvHmXz
つまり、もう今後三菱ボディが都営に入る事は無いということだな。
さよなら三菱エアロスター。
624名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 22:15:35 ID:RKMwqfT2
都営以外でもこれからの路線車は蛙と西工が大量導入されるのか。
つまらない時代になったな。
625名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 00:01:53 ID:9JvBCXzI
T代アローズってまだ嫁ぎ先でも動いてるのかな?
夏休みでも行ってこようと思いまして…
特に佐世保市消防局のやつとか。
626名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 00:38:17 ID:rkzaxypW
佐世保の1台以外は、14台中13台がサンデン交通にいるよ。
多分全車現役だと思う。
627名74系統 名無し野車庫行き:2006/07/14(金) 07:29:24 ID:yIs5LRBc
さっき市川塩浜付近の357を東京方面へ向けて走って行ったVのP代車をニ台見たお
628名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 08:14:45 ID:zbwPyftm
それはVじゃないとオモ
629名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 09:20:42 ID:CdldP3xt
Yだね。
630名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 16:49:00 ID:K059OXrV
港南のZ代2台のコードが昼過ぎに相次いで反応してた。
来週から運用開始かな?
631名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 16:58:26 ID:QVqpCMjp
>>630
3480が反応したという事はそうだろうね。
しかしZ322は昨日まで品99に出てたんだけど、今日にはもうP代に移植か・・。
632名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 21:49:35 ID:yY9tlTi1
>>627
京葉港や千葉港あたりで陸揚げした後、東京に陸送しているの?
633名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 21:56:04 ID:rgF1j/e8
Vにはこれ以上糞うdはいらねーよ

神聖なるいすゞエルガを入れるんだな
634名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:03:05 ID:sV94H/Gj
今年度江戸川にはうdしか入りませんからw
635名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:14:22 ID:Ijcf0Et2
元の三菱・UD指定営業所にいる蛙とトレードしたりして・・・<Vの小便
636名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:14:37 ID:ftkz5DFn
いすゞは新長期規制対応車両が全く出る気配ないね。
CNGだけで細々やるわけにもいかんだろうし、
せっかく日野と業務提携してるんだから、ハイブリシステムでも供給してもらえばいいのに。
637名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:17:06 ID:ftkz5DFn
>>635
いまさらあり得ないな。
だったら始めからやれという話だし、何より蛙と尿素UDは排ガス規制レベルが違うんだから
尿素を追い出して蛙を集めたら、Vだけ排ガス規制レベルが落ちることになる。
638名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:27:47 ID:IafjmOJT
>>636
来年の9月までに対応すればいいから、新長期。
いすゞが遅いというよりはうdが早い。
うdは新短期モデルは目もくれず、社運かけて尿素SCR方式の早期実用化を目指していたからね。
639名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:37:46 ID:KW/3iHyc
>>638
しかしすぐに日野がレンジャーとプロフィアで新長期を出してしまった罠。
640名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:57:14 ID:IafjmOJT
トラックだと、既にいすゞギガも新長期モデル出てるんだけど
DPD方式と言うことで、PMキャタコン方式のPJモデルのほうが売れている
コスト、メンテ的にも有利だし。

バスに関しても同じ、車両価格が高騰する新規制モデルに早々と切り替わってしまうのも
必ずしも歓迎されるわけではない、民営なんかはギリギリまで旧モデル購入するところも多いし。
新旧モデルを併売するのも、トラックほど台数が出るわけではないので
部品確保等の面でも効率悪い。

J-busはMN代であれだけ購入してもらってるから、あえて急がなかったんじゃない?
641名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 23:28:46 ID:YdGx97xp
規制の面からだけで言うなら、
DPF問題でミソをつけた知事レベルの挽回策が
「最新の規制=新長期規制対応車だけ導入します!」
というアピールがしたかっただけなのかも
交通局事務方レベルでは「はぁそうしますか」程度にしか考えてなかったり

ま、B車庫あたりは「はぁ、ふざけんな!」と思ってそうだけど
昨日のふそうのニュースリリースを見てorzしてたりして
642名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 23:33:41 ID:Cbzfh7pY
いすゞの中型エンジンにターボ付けて新短期対応にしましたってのがあまりにお粗末だった。
そのツケが今回ってきてるってとこだろ。
643名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 00:02:14 ID:ocWXP6Mb
でもBはなぜか日産好きらしいぞ!


冬場にZ代がよく動いたことを思い出して下さい。
644アンチUD:2006/07/15(土) 00:37:48 ID:G1MLlPXc
日産一番きらい。
645名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 01:03:58 ID:bRPER5kI
Y-P444か。
なんか久しぶりにゾロ目の新車を見た気がする。
646名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 01:26:47 ID:C4Dx6pUA
BはZ代日野の方が嫌いそうだったなw
647名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 01:34:49 ID:bRPER5kI
>>646
Z代じゃなくて、Y代と比較して「雲泥の差」と言ってたベテラン乗務員さんがいた。
648名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 05:08:40 ID:t9yuqmCd
>>647
B的には
ふそう>>>(本当に超えられない壁)>>>Z代うd>D代日野>>>(超えられない壁)>>>Z・Y代
HIMR
らしい。
特にブレーキがカスらしい<古いHIMR(しかもかなり燃費が悪いらしい…)
でもB生え抜きの人でもZ・YのHIMRが好きな乗務員さんもいたみたいよ。

まぁなんだかんだでBのふそうマンセーは凄いものがあるね。
転勤組の人もふそうを一度運転しちゃうと他メーカーは運転できなくなるらしいw
649名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 06:14:35 ID:i3lfZZtd
>>648

ふそうは人間の感性にいちばん近い挙動を示すしね。
また、新短期規制を小排気量にせずに乗り切ったことも
運転士としてはポイント高いのだろう。

でも、ふそう+日産ディーゼル提携でそれもおしまい。
その後もふそうばかり導入していたらBは周りの笑い者
になること間違いなし。
650名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 08:04:50 ID:88EjdOrA
日野ほど完璧な車はない
Bはちょっと家庭事情とか複雑の多いからね、ひねくれたのが多いんだろ
651名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 09:50:13 ID:FoqLC9YO
>>648
それにHRを足してくれ。
652名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 11:16:12 ID:FaG1Q98J
>>649
誰から笑われるの?
653名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 13:04:51 ID:rgcW4m3a
日野はシフトチェンジのタイミングがワンテンポ遅いから、
それに慣れてる人は日野がいいと言うしそれが嫌という人もいる。
654名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 13:46:07 ID:ytlnPP1i
もうエアロノンステは入らないんだから、これで我慢汁
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/index.htm
655名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 19:34:41 ID:GlI6yeNe
これで旧製品発売終了か・・・
まあ長かったからな〜
656名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 20:39:45 ID:SHbYouNr
>>653
「チーグチー」か
俺はあの音が大好なんだが…
657名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 21:18:09 ID:hHFLc3pT
ツーンプツーン
658名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 21:24:42 ID:i3lfZZtd
>>656

音で運転してるんじゃないよ。
これだからヲタは・・・
659名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 21:27:26 ID:wyinOAiZ
>ID:i3lfZZtd
なんで一行目開けてるの?
660名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 22:06:30 ID:KAt0zljv
>>659
ひねくれてるんだろ
661名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 23:28:46 ID:uN11nfv9
>>653
日野はシフトチェンジのタイミングがワンテンポ遅い??
日野はむしろレスポンスはいい方ですよ。
レスポンスが良くなかったのはいすゞのキュービック。チェンジレバーのストロークが
大きいのでギヤが入っていないのにクラッチをつなげてしまい、ギヤ鳴りをさせましたね。
キュービックもB代以降は良くなったけど、相変わらず2速は入れずらいですね。あと、ギヤが固くなりましたね。
これはエレガも同様で、けっこう長い時間運転すると疲れますね。

ふそうはレバーが小振りな分、ストロークも少なくギヤは入れやすいですが、やはり日野に比べると固いですね。
UDは西工になってからチェンジは良くなりました。多分ギヤの入れやすさはNO,1でしょう。
662名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 00:05:34 ID:pq/qryNL
日野なんて聞いただけで気持ち悪くなる
663名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 00:11:01 ID:gLWZ/RWI
エルガはシフトチェンジ音がブシュブシュうるさいよなあ
664名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 00:31:34 ID:t926hziJ
>>661
お前何言ってんの?
シフトを入れやすいのと反応が遅いのは全く関係ないし、
ボディが西工になっただけで何でシフトが変わるんだよ。
トラックにも言えることだが、日野は慣れないとシフトチェンジが遅い。
665名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 00:56:59 ID:5GfWgtuG
>663
エルガはそんなにうっさくないお。
666名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 07:07:38 ID:TwTVkcdI
>>661>>664

ブレーキにも言えるが結局
「慣れないと微妙なところで使いづらい」
のが日野クオリティだわな。
667名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 07:48:40 ID:LIbLKor5
>>664
お前こそ何言ってるの?
>>661はUDは富士から西工になってシフトレバーが変わって入れやすくなったと言ってる。それにトラックとバスは別物。
お前運転したことあんのかよ。
668名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 07:56:57 ID:DqyK/ySI
664はヲタ席で運転してるwセルフウテシ
669名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 09:20:20 ID:Ya5A8On3
ふそうオタってセルフウテシだったのか
池沼の臭いきついもんね(・∀・)ニヤニヤ
670名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 11:59:18 ID:ENqouBGs
>>665
最後の「プシッ」が結構気になる。
671名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 13:17:44 ID:U80aqQ4w
>>667
富士重から西工に変わってシフトレバーが変わったんじゃなくて、
都営はモデルチェンジの時期にボディーが変わっただけだけど。
面白いこと言う人がいるものだ。
672名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 13:22:00 ID:shQusBTv
お前らスレ違いだよそでやれ。
乗用車だってバスだって乗り慣れたメーカーの車が一番運転しやすい。
以上この話題終わり。
673名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 13:57:01 ID:ijPHDMsN

カローラでもサニーでもランサーあまり変わらないけどね。
674名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 14:34:22 ID:LIbLKor5
>>671
運転手からしたら同じ事でしょ。
運転手はモデルチェンジした事なんて解らないよ。
そうやって揚げ足とってなさいな。
675名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 19:21:56 ID:vBKFCcBc
日野(純粋)>>>>(超えられない壁)>>>>>>>jbus>>>ふそう>>いすゞ(純粋)>>>
>(超えられない壁)>UD(富士重)>>>>>>>>>※

※尚、車両として認められないものは除いた
676名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 19:34:03 ID:1zBOLhAl
メーカー厨(゚听)イラネ
677名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 20:22:19 ID:bV7b9aWR
>>671
富士重工から西工に変わったのが2003年からで、そのころにモデルチェンジはしていない。
678名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 21:00:21 ID:XrF9wJPJ
いつまでも引っ張るなよスレ違いだろうが
679名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 22:49:57 ID:U6Gj81SW
>>661です。
スレ違いを承知で一言。
私は約10年都バスの運転やって感じた感想を書いただけ。
>>664さんのように意見されても無意味ですね。
私達の場合、1日8〜9時間も運転しますから反応の云々よりギヤの入れやすさが優先しますね。
これは運転しない人には解りませんね。
まぁ>>672さんの言うとおり乗り慣れたメーカーのバスがいいと言うことです。
でも1台、1台みんな感覚が違いますね。(特にブレーキ)
以前は担当車制で車が決まっていたので良かったですが今は結構大変ですよ。
680名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 23:08:16 ID:Tjkjqrno
現職とか元現職って何でこんなに出しゃばりなの?
681名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 23:13:12 ID:iimV/SQj
乗り慣れた車両がいいとか言ってる割に日野マンセーかよw
それに10年やってたことを自慢したいの?
まあそんなんだから辞めちゃったんだろうなw
682名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 23:17:38 ID:ovMe4rmU
江戸川にいすゞ入れろ
683名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 23:18:25 ID:UzYhJnLS
ガキじゃねーんだからスレ違いだと判ってるなら蒸し返すな。
684名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 23:22:32 ID:1zOIRsJk
前のP台大塚グリーン車はG−P27●〜
だったなぁ〜。
685名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 08:54:06 ID:tUmGOhkE
>>684
当時は、都市新バスは全て200番代になっていたような。
686名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 08:55:11 ID:JUYILnjv
>>684-685
記憶がやや薄れているが、確かG-P250から始まってたんじゃなかったか。
687名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 12:01:23 ID:imgU6zZN
>>680
ヲタの知ったか、妄想が酷いから
688名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 12:57:02 ID:dZ+4GiNr
自称元現職まだいたのか。
689名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 13:40:36 ID:s24t1LJ9
お前らいい加減にしろ。

自称だか何だか知らんがあながち間違った事は言っておらん。
要は毎日乗るものだから慣れた車が一番いいと言ってるだけ。運転手はメーカーは選べないのだから別に日野マンセーでもないだろう。
お前らそんなにバスが好きなら、来年から都営は新規採用を再開するらしいから二種免取って運転手になれば?

以上でこの話題は終了!!
690名無し野車庫:2006/07/17(月) 16:01:32 ID:Ikkl3Wno
今週、WにP入荷予定。(マジです!)
691名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 16:22:02 ID:e0TE1lDr
WのPか
乗降中ランプが右側だったな。
692名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 09:07:13 ID:uMORgUKr
>>691
古っ!
693名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 20:29:42 ID:nFpbGvIt
>>691
いやぁ・・・懐かしい。
正直、右側配置は「乗降中ランプの意味わかってんの?」
って感じだったよな。
694名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 20:59:45 ID:S9EhavPD
>>693
日本ではほとんどの車が右ハンドルな件
695名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 21:32:52 ID:oS17rSUm
南千住のBRUにグリーンリバーのプレートつけたやつなんていたんだ・・・
696名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 22:02:41 ID:OC3P2BQB
>>694
アフォ?
二輪車に注意を喚起するためだろ
697名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 22:03:22 ID:7v2cR27p
>>694
乗降中表示灯が後続の自動車のためにあると思ってるのか?
698名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 22:40:29 ID:e9U5uUxR
まあまあ、それくらいにしてあげて・・・
699名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 23:24:11 ID:swqfONS+
車両正面の「低公害バス」とか「グリーンライナー」の行灯ってヘッドライトを
点灯させると光るのですか?それとも行灯だけ独立させて点灯させることもでき
るのですか?
700名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 23:47:26 ID:ugQVaEAN
>>699
旧グリーンスター(日野X代)の場合は方向幕灯と連動でした。但し、白灯のみで青や赤だと点灯しない仕様です。
他の都市新バスや低公害バスも同じかどうかは不明です。
以上、ご参考までに。
701名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 13:30:43 ID:oqBuv4Ih
CH01に乗ってる途中に、運転士がリモコンを操作して駐車場のゲートを開けていますが、
あのリモコンって新宿に配置されている車両全部に搭載されているのですか?それとも
車庫から出るときにCH01に入る車両の運転士が持っていくものなのでしょうか?
702名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 14:02:44 ID:R0DshF77
質問は表サイトで
703名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 14:08:10 ID:R5Tf1T0r
>>702
(゚Д゚)ハァ?
704名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 15:05:17 ID:i1aAVuHX
質問坊はウザイということ。ついでに↑も
705:2006/07/19(水) 15:06:42 ID:R5Tf1T0r
こいつもウザい
706名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 15:09:45 ID:9Pe4jiNS
ホッとしてやんの坊も定期的にご来店だな。
707名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 15:14:05 ID:j2nl/Pqz
>>704
どうせそれ見てオナってんだろ?感謝しろや。

本人乙坊来るかな。
708名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 16:32:07 ID:i1aAVuHX
おやおや

703 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 14:08:10 ID:R5Tf1T0r
>>702
(゚Д゚)ハァ?
705 :↑ :2006/07/19(水) 15:06:42 ID:R5Tf1T0r
こいつもウザい
709幼子:2006/07/19(水) 16:45:15 ID:oMyVSACg
車掌乗務で中扉だけの時代、
座席が最前列まであって、
子供が運転手気分。
そんな車両で現存ありや?
710名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 16:54:50 ID:arXBasMP
>>702
CH01に運転士は乗ってません。
711名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 18:04:06 ID:UVjVL6tM
>>709
つ マイクロバス
つ 教習車
712名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 20:21:03 ID:cKTEVUgT
>>701
車庫から持ってくるだけだと思う。
713名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 00:06:50 ID:7tcd30YT
坊が沸いたね。

703 :名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 14:08:10 ID:R5Tf1T0r
>>702
(゚Д゚)ハァ?
705 :↑ :2006/07/19(水) 15:06:42 ID:R5Tf1T0r
こいつもウザい
714名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 00:11:48 ID:x9C5RbkQ
↑オマエモナ->>713
715名74系統 名無し野車庫雪:2006/07/20(木) 00:17:25 ID:iyxvsDv3
いちいちコピペすんなよ。
716名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 18:35:37 ID:+78TSlYn
>>695
N339ね。アレはキモス。
717名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 19:18:10 ID:Rxrc4HML
でもL-E425よりはマシでそ?
718名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 21:34:41 ID:bcZVme4g
青梅の新車のこと誰か書いてやれよ。
719名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 21:40:59 ID:9V10Vu2P
どこに入ろうと尿の新車は尿の新車だし、特筆すべき事は何も無いのでは。
営業所ごとにメーカー分かれた頃なら盛り上がったんだろうけど。
720名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 21:48:31 ID:ZZX7D+Ku
表に情報あるね。微妙に表記が間違っているが。

さてさて、今年は番号はどんな並びになっているのやら。Vの4台はN代の続番だったが。
721名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 22:07:25 ID:mKcZ3j8p
Vの台数が何台になるか気になるが・・・

V-P421〜V-P437?
W-P438〜W-P441
Y-P443〜
L-P471〜
722名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 22:48:06 ID:Txw+Elng
まあWの尿は都心仕様と違うから何かあってもいいとは思うが
所詮都営の僻地だから仕方ない・・・
723名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 22:59:15 ID:bcZVme4g
>>722
確かに半分は青梅市のコミュニティバスみたいなもんだからな。
724名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 23:07:53 ID:4+bDhZfH
青梅駅〜吉野だけは、純然たる通勤路線。
大型新車を代替投入したのは、HRだとこの路線で積み残しが生じるから?
725タモソ:2006/07/21(金) 08:48:14 ID:0Y0VYTKg
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
726名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 21:26:50 ID:ncjBWGMW
全部の系統がそうではありませんが、後ろの方向幕に始発地まで書く必要ってあるの
ででょうか?乗る人間からすれば知りたいのは行き先なわけですから、わざわざスペー
スを減らしてまでそうする必要があるのかと・・・
727名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 10:25:00 ID:0WMx/ldE
>>726
ファン的にはいいんだけど、一般的にはあまり役立たない(後ろから来て、
そのバスが途中始発だから空いているとか言う判断に使う人もいるかもしれないが)。

でも、LEDでは始発が載っているものはなくなっているので、始発の載った表示は
そのうち無くなる運命。大規模な改変で幕を全交換する営業所が出てきたときに
変更を加えなければ、幕車の変更は出ないでしょう・・・
728名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 13:24:58 ID:ngIsJ3Fq
そんなこと言ったら乗る人が後ろの表示を見ること自体がほとんどないでしょ。
729名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 14:46:16 ID:J8tORxls
>>728
始発停留所などで、バスの後から歩いてきた人が確認したりはするかと。
730名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 15:49:07 ID:ZBhc/rDB
ぶっちゃけ見てる人は見てると思うが小さいからあまり・・・
LEDならまだなぁ
あとは運転手のダイヤ確認とかじゃないの?
731名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 16:14:25 ID:T66DwG8/
>726-730

そんなに大した意味はなくて系統幕に連動していたな残では?
コマ不足気味になるまではずっとそういう感じだったし。
732名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 18:29:34 ID:zAmAxcK5
今月発売の鉄道ジャーナルにスリランカで活躍するリフト付超低床バス(日野)の写真があった。
Y代かZ代かはわからなかったけど・・・
733名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 21:02:45 ID:OKF4mruN
X代だな
734名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 00:05:18 ID:xw7DQ57l
東43は駒込病院始発も

東京駅北口→荒川土手

の謎
735名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 00:10:34 ID:v7uPhdMw
幕の話は路線スレでドゾー
736名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 00:10:35 ID:UBJAEeCZ
>>734
それが石原クオリティ
737名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 00:15:05 ID:wPYKdvIP
数年前までは、東42甲の東神田発も幕すらなかったし。

深川の後幕が行先だけになったのは、文字数多くて、カタカナ交じりの行先も多くて
見にくいからかな?

海01なんて、従来方式だと見分けつきにくそう
東京ビッグサイト
東京テレポート駅
有明テニスの森
738名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 14:44:06 ID:KrHKqOa0
鉄道ジャーナルの日野リフト見たけど、確かにY代車かZ代車だ。
フォグランプが四角で前面の通気口も大型だった。
739名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 21:34:39 ID:a5nAmmc8
Vに17台ってマジ?
そしたらA代HIMRが4台になってしまうだろ!
740名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 22:30:26 ID:DKgj8Jji
HIMRなんて邪魔者はさっさと潰したいんだろ
741名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 22:55:12 ID:yC1lJquV
>>740
日野を貶すなょ
日野は世界一
742名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 23:02:19 ID:abtrrWYz
>>739
更にKC-LVなんかを転属で持ってきて、一気にU-代のHIMRをなくすかもな。
743名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 23:24:39 ID:WxMw/rYl
でも品川と港南って今回一部が残るんでしょ?
江戸川だけ一気に廃車してしまうとバランスがおかしくないか?

<妄想>
ただ港南にいるKC-LVと千住にいるKC-LVを江戸川に持ってくれば
一気に廃車にすることが出来るんだが。
<妄想終了>

しかし最近はC769とC771の稼働率が悪いみたいだが・・・・・
江戸川に持ってくればV8なんかほぼ毎日稼動すんのに。
744名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 23:47:22 ID:Q1KTpVbm
>>743
そうだな。

でも競艇だけは(ry
745名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 00:06:44 ID:w4MPRNGr
C771は千住の事だからともかくとして、C769はどうしちゃったんだろうな。
C768とC770は元気だから、いすゞという事で干されてるわけでもないだろうし。
ループX専属になってるわけでもないでしょ?あそこは蛙が基本かと思うが。
746名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 01:27:27 ID:MureHsSX
VはR-A401の分も新車入れるんでしょ。
747名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 06:25:45 ID:QeNHPY4G
>>741
あそこのメリットってトヨタの傘下ってことだけじゃないのか?
748名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 16:05:43 ID:t3tfWZJq
WにP納車age
749名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 16:54:02 ID:2BGHbNVk
青梅では初のLED車両になるのか
750名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 21:31:03 ID:zBNI8xgG
>>749
初といえば、LEDのほかにも

大型ノンステップ車
日産ディーゼル車 (日野車以外が初)
751名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 22:17:46 ID:COT3fDW5
いすゞがいなけりゃ日野なんてとっくにあぼーんしてたのに
他の会社が作ったものを自分の会社のものとして売るなんて恥ずかしくないのかね
752名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 00:09:47 ID:FaOiPaJa
>>751
お子ちゃまは早く寝ましょうね
753名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 10:21:14 ID:gQ6QBGMl
南千住の前面方向幕ってほとんど経由地が書いてないで「日暮里駅」とか「錦糸町駅」
というように目的地だけしか書いてない気がするのですが気のせいでしょうか?
754名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 11:11:50 ID:XeoRH+W1
北天幻龍氏のサイトにWのP代の画像があったよ
755名74系統 名無し野車庫行:2006/07/26(水) 18:49:10 ID:TtByrxdK
地下鉄で黄色い吊革が廃車直前の10系田窓車や5200系にもつけてる都営だが
バスの吊革変えないってのはどうかしてる。(Z,A代はおろかM,N,P代も吊革は白丸型)
東急はU-代の吊革も変わってるけれどなぁ。
756名74系統 名無し野車庫行:2006/07/26(水) 18:54:53 ID:fWI9VwUQ
都営はもう車体更新もろくにやらなくなったからな。
東急はどんどんやるから、ピカピカの初期ノンステなんかが走ってるけど。
757名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 15:04:41 ID:GVzDfy6u
C200なんか今年で10年目だぜ
758名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 22:42:10 ID:1mhypQ1h
江戸川の糞モヤシと臨海のいすゞは交換すべきである
ただ千住に転籍したC771は全く動いていねぇな あんなの勿体ないだろ
江戸川だったら即稼動なのによ 糞モヤシやるから大人しくV8をよこすんだ

@江戸川→臨海
L696 L697 L698 L699 L783 L784
A臨海→江戸川
D202 E412 E413 E414 H150 H151

B千住→江戸川
C771
C江戸川→千住
L695

な、これで不満はないな
臨海は平均車齢を若くしないとな
759名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 23:24:42 ID:eAlJKXH5
基地外は巣に引きこもってろ
760名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 23:30:28 ID:RD08EkmI
>>758=正論を述べる立派な人
>>759=ただのスレ荒らし、基地害
761名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 23:33:49 ID:p4TlnjVS
>>760
江戸川江戸川煩い人間のどこが立派だよ
762名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 00:12:46 ID:u0xDELbf
総じて城東・江戸川のヲタはレベルが低い
763名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 00:29:39 ID:+iXKtehr
619 名前: [ ] 投稿日:

620 名前: 名74系統 名無し野車庫行 投稿日: 2006/07/27(木) 22:26:21 ID:RD08EkmI ←←←←←
>>619
おめでとう☆
これからも頑張ってねo(^-^)o
764名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 00:44:23 ID:IOnhs06X
>>756
Hの中型なんて草41で酷使されてる上に床が黒いから煤けちゃったように見えるorz
青戸へ飛ばすなりしてさっさとモヤシと取り替えておくれよ( ´Д⊂ヽ
765名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 00:49:44 ID:HiFUfeh2
>>764
出入庫の道路が、西新井周辺再開発で改良されれば、夢でないかも。
766名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 19:42:48 ID:FQS4FL1Z
>>764
A434なんか、色あせた緑と
色あせて、さらに茶けた緑のツートンカラーだよorz

どうせもうすぐ引退だけどさ…
767名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 22:33:05 ID:haVidSOJ
>>762
漏れ城東民だけど、
頼むからあんなのと一緒にしないでorz
            
768名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 22:35:17 ID:P9tiqRK8
>>767
そんなこと言ってる時点でお前も同類
769名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 23:04:37 ID:bp0aqXJo
まあ実際に刹も品虎も北天も、マトモな人たちはみんな城南組な罠。
対して城東は緑川・22厨・東西etc・・・

そういや、やまひろさん更新したね。
770名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 02:38:56 ID:S7Zt4o7s
ハズオタにマトモな奴なんているの?
目糞、鼻糞を笑うのレベルじゃん。↑の連厨も。
771名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 02:44:22 ID:jxKs3oqH
つか見かけで地域別に城南は○○とか言っている奴の神経がわからん。
そうやって判断するのはいかがかと。

別にバス好きには変わりないわけだし。
772名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 02:54:30 ID:5yvsXeLI
そうだよ。
まして城東の緑川や新小22厨は、城南の刹や北天より素晴らしいヲタだよ。
比べるのも申し訳ない、都バスマニアの顔。
773名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 03:00:44 ID:4wenVm6n
城東は民度も低けりゃ運転手のレベルも低いから仕方ないが
足立の尼を忘れてるし北天と?がってるジャン
774名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 03:05:26 ID:IymMeXOF
オタクがまともって時点が間違ってるし板も間違ってるw
まあネットと本人は違う事もあるよぶっちゃけ
775名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 03:22:59 ID:7D5KvwX3
何か総合スレみたいな流れになってんなw
776名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 05:03:21 ID:PVCErrV5
山比呂も実際会って話すとかなりおかしいぞ。
777名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 11:53:39 ID:pYFwzpjw
>>754
情報が早いよな。日野車ばりの角型ボデーのためか、違和感ない感じだが。
778名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 21:26:42 ID:jrAk75vw
【移動】
江戸川→焼却炉

身障22
779名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 23:22:59 ID:F1GJS6wN
この行灯はプラで出来てるの?ガラス?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40056197
780名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 23:30:56 ID:JF5dZzXa
出品者に訊いてみれば?
ガラスではないかと
781名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 23:31:44 ID:QSXw4HZy
こんなもんにガラス使うんだ…
782名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 23:32:25 ID:IhhfKf5c
ボッタくってるな
783名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 23:40:08 ID:JF5dZzXa
えっ、何か勘違いさせちゃった?
「ガラスではない」って言ったつもりだったんだけど。
多分プラやアクリルだと思うよ。
これにあのマークがついていればこの値段出すけどねー。
784名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 00:05:00 ID:OAIj/wK+
今一枚5000円だからね即売は
785名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 00:12:30 ID:6OxXGhhi
>>783
アクリルでFA。
シャトルとエコーで10000円使いましたw
786名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 00:23:02 ID:ssZFGe8S
グリーンスター欲しい
787名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 05:21:33 ID:kifdihQH
>>783
その場合は「ガラスではないのではないか」としないとな。
ニホンゴムツカシイネ・・・
788名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 08:36:55 ID:CwN/wnqh
>>786
グリーンアローズは必要ありませんかそうですか…
789名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 09:09:44 ID:ssZFGe8S
>>788
アローズ余ってるの?
ちょっと欲しいかも
790名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 14:09:25 ID:XGG+HOK/
民度の高い城南地区の都営ヲタは、東急ヲタとどっちがレベルが低いかというブービー争いに終始。
791名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 15:52:20 ID:l1pRwgj0
>>790
都営ヲタ城南>>>都営東急兼任>>(こえられない壁)>>東急ヲタ>都営城東
792名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 16:09:56 ID:Gwq5Mk0t
昨日、GのP代に初めて乗ったけれど、冷房の吹き出し口が
観光バスのような丸形になっていた。
何か時代遅れのような感じがした。

793名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 16:17:33 ID:4RtmOcuJ
それがおしっこクオリティ

ってかN代の時の方がまだ使いやすかったよ
あの吹き出し口・・・どうして・・・
794名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 19:11:11 ID:UGve7WPR
>>791
京成ヲタ>うんこ>>都営ヲタ城南>>>都営東急兼任>>(こえられない壁)>>東急ヲタ>都営城東
795名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 19:23:55 ID:tUIIxLI8
>>791>>794
どうしてお前らがそういうこと言えるんだ?
お前たちが決めることなのか?

スレ違いにつきsage
796名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 20:10:21 ID:l3rQObpA
他のバスヲタ>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>都営ヲタ
797名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 22:02:32 ID:OHC+lXec
P代のRAの排ガスってエルガのCNG車よりもきれいなの?
798名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 22:09:02 ID:ssZFGe8S
ナンバーワンらしいが
799名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 22:12:53 ID:kifdihQH
>>798が激しく誤解している件について。
800名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 23:29:26 ID:T2nnv83t
800
801名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 00:39:54 ID:g0eI6zvy
>>798
『ディーゼルでナンバーワン』と書いてあるだろ

というかこのスレは公営交通関連スレで一番馬鹿が多い。
802名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 08:24:58 ID:XNxuQGKP
最もバカなのは身障22厨
803名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 19:46:07 ID:z4DVjsms
Y780が熊谷の仮ナンバーをつけていたということは…?
804名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 21:37:55 ID:qfAYmv5t
RAの後のステッカーのNO.1ってのがむかつく
805名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 21:49:49 ID:Iyookwwu
>>796
城西マンセーしてるのって
城西ネタでブログやってるやつだろどうせ。

緑川とかロクなのがいないのは事実だが
結局どっちもハナクソだよ。
806名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 00:08:00 ID:D+2eAOJE
8月1日に交通局のサイトがリニューアルしたが...。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/seat.html
Z代観光車ktkr

速攻で保存させていただきました。ありがとうございました。
807名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 00:25:23 ID:fqGE+r3L
車庫とか狭い場所で撮ったパース付きまくりの写真ってよくない
トリミングしてるっぽいけど支那寅の金杉橋で撮ったやつの方がいい
808名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 00:30:07 ID:6GSlOCq1
今年度に車両転属とかあったらH-C771とか真っ先にどっかに飛ばされるな。

最近は稼動してんの?
809名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 00:36:22 ID:VpwhxcZP
404なんだけど
810名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 00:52:17 ID:6GSlOCq1
今週か来週でうdのZ代車全部死亡。

練馬はもう稼動しない。
江東も厳しい。
北のZ代車の撮影はお早めに。
811名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 00:58:48 ID:VpwhxcZP
北も多分無理
812名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 08:42:10 ID:HojeMn6O
813名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 08:45:38 ID:0VXUxg7V
>>812
見れねぇよ
814名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 12:19:59 ID:q4ZvW2wo
>>810
江東のZ代、もう動いてくれないのかなorz
815名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 13:39:55 ID:IU0QbnMY
品川のA代HIMRは結局車検通さずに終了か…。
816名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 10:25:56 ID:dtoPPF8S
今日、どこかにP代車が納車されそう。
8時頃に首都高湾岸線を都内に向けて走る新車を京葉線の中から目撃した。
817名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 13:01:09 ID:Ndn/JEQd
湾岸線なら関東日デへの納車だよ。
818名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 20:57:37 ID:QKl4SIPg
都02のH123,本所一で音声一切出ず,次の石原ーで挙動不審に音声が出た。
レシップタイマーかな?
819名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 21:14:15 ID:FqtIXCW6
北のZは今日も稼動
820名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 21:17:17 ID:FVI/o6s5
練馬は既に代替済み。まだP448は動いていない? 特定車が消えて
Z270の排車体が押し込まれてしまった。
821名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 08:34:51 ID:sStZqJWi
品川にUD歯医者体2台発見
ガイシュツ?
822名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 09:31:21 ID:sStZqJWi
連投スマン
UDの廃車はもっといた模様
そして日野車も幕をぬかれた状態の車が確認できる
823名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 09:53:50 ID:/YXKceqv
すでに大既出
824名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 10:04:45 ID:o/meJY1t
まあ車号によるかもしれないが
825名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 14:26:30 ID:wL3mDXEV
今年の転属は?

現職さんマダーーー?
826名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 18:03:48 ID:VR5f/IF7
江東のZ代って、今どこにいる?出張してるうちに死んでもた…
もう江東車庫にはいないよね?一目見れたら恩の字だよな…
827名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 19:27:35 ID:4YNnOW3v
営業に入る可能性はきわめて低いが、まだ全滅じゃない。
828名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 21:16:30 ID:JcBZhkYn
ん?
Z309ってまだ生きてるのか?

Z267、Z268、Z310のコードには車椅子マークあるから間違いなく新車。
829名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 21:28:25 ID:VR5f/IF7
Z309もP470に化けちゃったんじゃないんですか?
江東のZ代探しに遠征するかなぁorz
830名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 21:53:55 ID:nVNBknEu
これが全部スクラップになると思うと悲しいな。海外需要も今年はなさそうだし。
とりあえずKC規制車が廃車になる頃には地方譲渡復活させてくれ。
831名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 22:04:48 ID:VR5f/IF7
もうこの際、ローン組んででも買取りたいなぁ…
動かさない約束で僕に売ってくれませんか?
交通局さん。
832名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 22:19:02 ID:nVNBknEu
>>831
廃バス使って店でもやるのか?
いいかもw
833名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 22:38:55 ID:VR5f/IF7
>>832
それも良いけど、出来たらそのままの状態で保存したいなあ。
どっかに土地買って、ぽまいらにも公開してさ。

これより古い世代は保存されてるのもあるし、
新しい世代はどうかわからないけど、C代ぐらいまで引退したら、
もう二度とこのへんの世代を見られないなんて寂しすぎる。
一番好きだから。
834名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 22:45:53 ID:ysg68Mpc
赤字路線しか持ってないような臨海にCNG設備がある理由がわからない
835名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 22:49:32 ID:UY50wzW5
Z、A代ぐらいまでが一番いいよ
836名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 23:06:56 ID:JVT7J2zZ
昔は臨海は優良路線がいっぱいあったんだ。それを無理矢理葛西とまぜて
優良路線を葛西(江戸川に改名)に押し込み臨海にカスを押し付けた。
CNG設備があるのは昔の名残りだよ。
837名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 23:07:14 ID:SaG92e+6
>>834
べつに鳩化してからCNG設備を作ったわけじゃないんですけど
838名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 23:10:57 ID:JWqbWlm1
あんな大改編なければ今頃、新小22にはエルガだったのにな

H150とH151を早く江戸川にくれよ
やっとH150のラッピング終わったんだし
839名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 23:31:45 ID:nVNBknEu
都営は今後もスクラップ化続けるんだろうな。
840名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 23:36:03 ID:PIDTJB11
>>836
おかげで、長丁場の秋26は、三菱ふそうのCNGノンステなんかが
投入されるようになった。
841名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 23:37:40 ID:UY50wzW5
isuzuのガスは臭いけどな
842名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 23:57:52 ID:cvKe1pZp
CNG車って1回の満充填で走れる距離は普通のバスと変わらないの?
843名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 00:07:38 ID:faTBXnh3
>>840
でも秋26は葛西時代のもやし配車に比べれば、ほぼ大型限定路線になって車両環境は良くなったと言える。
赤字路線を集めたハトに移管されて、逆転的に優良路線のポジションを得た例だわな。
最近はJPも配車されないでしょ。
844名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 00:12:59 ID:qTkLrRN3
新小22をどうにかしろよ
845名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 00:15:11 ID:ydCaAaL4
>>843
案外JPも入るぞ
846名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 00:18:19 ID:faTBXnh3
>>844
新小22はハト臨海に入れず江戸川に吸収されたのが運の尽き。
今頃臨海にだったら主力路線扱いだっただろうけどな、江戸川では並の路線でしかない。
847名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 00:27:07 ID:fFeb6Lhu
で、結局江東のZ代は全てあぼんで
どっかに留置もされてない、でFA?
848名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 12:35:03 ID:K/eP35xP
ブルドッグの代わりに公園で1台保存されたんじゃなかったっけ?4月ぐらいに。
849名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 18:04:38 ID:QpJcCxo+
秋26→(・∀・)

新小22→(´・ω・`)
850名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 21:43:48 ID:HtoteSIx
>>848
そうなん?詳しく知ってる人はいらっしゃらないでしょーか?

今日は江東営業所覘いてきたけど、やっぱりZ代は跡形もなく・・・
かわりに南千と江戸川には遭遇しましたが。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/z326.jpg
俺の糞写真は兎も角、やっぱりZ代が一番だなぁ
851名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 21:52:03 ID:mD6vgr8c
何故S-A476は南千住に配置されてから深川に移ったのですか?
都08用に新バス仕様の車が必要だったとしても、わざわざCNG車にした理由が
わかりません。それに深川にCNGの充填設備を作ることが決まっていたなら、わ
ざわざ南千住に入れる必要はなかったと思うのですが・・・(南千住では確かガス
会社の充填設備を使っていたと思いますが)
852名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 01:01:53 ID:Fc73Ai4B
>>851
表で聞いてみれば誰か答えてくれんじゃない?
853名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 06:44:06 ID:8tEYz6oF
>>851
たしかグリーンリバーていう名前から川を綺麗に
というか環境対策をイメージさせる路線てことで
あの系統にいれたって当時のお知らせみたいのに
書いてあったような記憶がアルジャジーラ
854名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 06:48:10 ID:rDABZ6xV
こみゅーさんが詳しいはずだよ
855名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 08:39:00 ID:hb0xW6fL
>>853
でもリアルに緑色の川って、汚い象徴だよなw
856名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 21:58:06 ID:rLQSNxxw
江東のZって新宿にいない?
857名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 22:34:27 ID:u54J39YJ
なにーっ
858名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 23:12:31 ID:f6sa9HhM
>>856
kwsk
明日撮影に行くかも
859名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 23:38:51 ID:A991vMt6
昨日あたりからなら、NのZ代かな?
860名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 00:07:55 ID:rCOOmSrz
とりあえず明日、仕事帰りに(残業なかったら)覗いてみるわ
ナンバー分かればどこのか判別できるしね
861名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 01:30:34 ID:hFgD68OW
ナンバープレートは外されてるだろうから、
前面に貼られてる局番が書かれた紙切れ見てこい。
862名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 07:21:47 ID:5EJZBb6F
P代のことだけど、南千住や千住、早稲田とかの三菱系のところには
久しぶりに三菱投入されるのか

というより、余談だが、今年の4月後半に出た江戸川(京成)のE601は三菱
863名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 07:43:18 ID:nvgp4yeB
>>862
池沼にマジレスだけど千住と早稲田にはP代入りませんが何か?
864860:2006/08/07(月) 08:56:57 ID:EoJJW2jX
>>861
ありがとう!

ナンバーは外されちゃうんだ、知らなかった。
今日はなんとしても残業せずに行こうと思います。
865↑の上司:2006/08/07(月) 14:31:50 ID:FzkZDmed
お前には今日もしっかり残業して貰うから覚悟しろ!!
866名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 17:33:30 ID:5EJZBb6F
南千住に三菱Pが今日入ったよ K-P501が入った
千住にもPが入った話きいたけど
867名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 17:53:58 ID:rS1/LU6c
>>866
残念だけど、今年導入される車両の内訳は
都の落札情報からしてもみんな知ってるのよ。
868名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 18:23:47 ID:rCOOmSrz
現在新宿車庫、なんか4台発見しましたが紙切れが見えませんorz
869名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 19:30:24 ID:ZKJD6Kg7
>>867
>>866は2027年のことを言ってそうだなw
870名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 20:36:23 ID:WA46ni7j
>>868
運転席側ミラーに黄黒ゼブラテープが貼ってあれば江東
貼ってなければ練馬
前方飛び出しタイプなら北だ。
871名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 20:53:54 ID:ZKJD6Kg7
>>870
「前方飛び出しタイプ」って言葉、何かどこかのサイトで見たような・・・
872名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 21:06:50 ID:EoJJW2jX
>>870
縞縞は貼ってあって、四台あったので
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/shinjyuku.jpg
江東であることは間違いないのだが・・・。

置かれている状況が状況でろくな写真が取れなかったなー
いつまで置いてあるんだろ・・・何回通えるんだろ・・・
873名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 22:34:42 ID:A0nuqG2s
>>871
やま●ろ氏のサイトだと思う。
874名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 23:06:44 ID:0mknLJJV
幽霊ミラーっていうサイトもあった。
その幽霊ミラーならN-Z276なんだろうな…」
875名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 00:26:29 ID:Tg+mKrEF
>>872
でもLTロングに隠れてる車両は練馬タイプのミラーが付いてる。
手摺り?の位置も左右非対称の練馬タイプっぽい。

... |       . ┌|コ
|┌|コ      . |│|
|┘| 練馬    |┘| 江東
|  |         |  |

元練馬の2台のミラーは江東タイプに交換されてたんだが…謎だ。
876名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 00:35:10 ID:Tg+mKrEF
すまんL-Z267は交換されてなかった。
L-Z268は手元に写真がないから不明。
877名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 03:22:02 ID:S3yYIwoe
>855
緑色の川といえば中華人民共和国のうわなにをする亜qswでfrgthyじゅきぉ;p:@」「
878名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 23:10:59 ID:SNxr4qvO
872の、左の車はあれどこの?
879名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 23:32:31 ID:3Qm5PGUA
Aにいる廃車の面子は変わってないの?
廃車がいることは見ていたのだが、そこまで見てなかった。
880名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 23:57:39 ID:UU74cGNe
これらが全部スクラップかよ・・・石原逝ってよし
881名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 09:45:50 ID:SCr2WNsw
俺に1台譲ってくれよ石原あげ
882名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 00:10:39 ID:Z4K92ryv
誰か新宿に置いてあるZ代の画像ください><
883名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 00:18:34 ID:TXT4lL36
>>855
グリーンマウンテン=W
884名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 00:56:22 ID:5OFiN01s
>>882
うんこばすがぞううpろだにあったきがす
885名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 17:34:35 ID:isNW4eb+
R-E412
E408や410,414など同型車と比べても排ガスがやばいのは一目瞭然。
L-K499から見たが停止時でも白煙でるし発進するとスモーク。整備がなってないんじゃない?
886名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 18:05:33 ID:Z4K92ryv
>>882
今日も来てみたが見れなかったよorz
887名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 19:08:32 ID:sSNxGRyl
臨海だから下手なんじゃねえの?
まああの代はクソだし
888名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:52:47 ID:KdF1HNzw
>>887
>臨海だから下手なんじゃねえの?
R-D202は整備しようとしてブッ壊しry
889名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:02:34 ID:L9Z8PwCc
P代車ってアドブルーが入ってないと走ることが出来ないの?
890名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:25:32 ID:dbbO9ZnJ
>>888
R-D202はだから稼動しないのか。

今頃深川で修理中かもな。
891名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:56:48 ID:4YvxPTmN
Y-C769は港南車庫にはいません。たぶんメーカーか深川。
892名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 23:03:36 ID:dbbO9ZnJ
今年は転属ないの?
893名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 01:01:20 ID:WxCbYcHd
R-D202なんか修理しないで廃車しろ。
894名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 01:48:27 ID:6Sbep0YJ
>>888 >>890 >>893
既に部品取り扱いになっているのでは・・・。
895名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 04:11:38 ID:VkmuVkQy
怪しいグループ

L-D218
R-D202
S-E415
896名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 06:01:19 ID:sB/+i9rr
>>889
アドブルーが無くなった状態でエンジンとめると再スタートできないです。
897臨海:2006/08/11(金) 11:17:19 ID:sx63VWbE
D202なんかいらん!
898名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 12:56:23 ID:YpAbrMrg
>>896
アドブルーなくなった状態でアイストしたらピンチじゃん。
まあ、実際はメインスイッチを切ったらなんだろうけど
899名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 13:16:38 ID:TAAmmNZd
1回の補給で通常は3日くらい持つらしいから、毎日補充していれば問題ない。
900名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 13:23:17 ID:B7zv9gF2
Z244 (2006年1月除籍)
Z245 (2006年2月除籍)
Z300 (2006年8月除籍)
Z301 (2006年3月除籍)
Z302 (2006年7月除籍)
Z303 (2006年7月除籍)
Z304 (2006年8月除籍)
901名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 16:55:40 ID:L8/3Jq07
>>896
P466の運転席の後部にそんなことが書かれてるのがヲタシートから見えた…。
今年導入の各営業所でアドブルーはすでに導入されてるのかな?
902名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 20:56:06 ID:vE+4eYe/
>>898
アドブルー残量のゲージもあるし心配無用。
それにアドブルータンクは58Lの大容量タイプ。
半月に一度補給する感じで十分間に合うな。
903名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 21:36:01 ID:Otl/ip0l
R-D202は江戸川に転籍させろ

これだから鳩は扱いが酷いんだよな
直営江戸川だったら整備がいいんだけどな
904名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 21:51:06 ID:61nl1/iL
>>903
死ね
905名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 21:53:24 ID:6QmdEY7K
>>904
2chとは言え、人に軽々しく死ねと言うのはイクナイぞ
906名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 21:55:21 ID:HGnBIdmL
わざわざ入れなくちゃならないんじゃ金がかかってしょうがないな
907名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 21:55:54 ID:T/oSwstt
江戸川なんかに行ったら、もっと干されるのがオチだろ>D202
いいとこで西葛西口に閉じ込められるか、朝晩に臨海28を往復するだけとかな。
ハト臨海だからこそ西葛26のレギュラーに入れてもらえたと考えた方が自然。
908名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 21:57:16 ID:LZHhqual
江戸川に行っても新小22には使われませんからw
909名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 21:58:16 ID:Otl/ip0l
誰だR-D202壊した奴は?
D202とE412〜E414なら新小22大歓迎だな

>>907
新小21と錦25で走っていた車両だぞ
そう簡単には干されない
910名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 22:07:05 ID:T/oSwstt
>>909
おまえみたいに旧臨海時代で時間の止まっちゃった奴の発想ってオメデタイね。
911名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 22:20:48 ID:EVn17uQO
>>902
1月毎の定期点検の項目の一つとして、車庫(整備士さん)サイドで注入するらしい。
都営の場合、可搬式タンクに尿素を入れて、車庫保管。
なので、運転者サイドでは、なくなっていないかの確認程度・・・!?
912名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 22:37:09 ID:wAUhjW59
いくら大容量でも1ヶ月は持たないから。
913名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 23:09:22 ID:61nl1/iL
>>909
死ね
914名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 09:47:43 ID:fAKxvnFX
>>905
2ちゃんねるだからこそ許されるんだと思うのだが・・・
と言う訳で>>903>>909と共に喪前も死ね。
915名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 22:52:03 ID:zeH71Qe2
>>912
もつよ
916名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 23:10:52 ID:eJPDFmxS
つーか路線バスだったら、毎日車庫に帰ってくるんだから
そんなにナーバスになることもねえ、
そんな遠くに行くわけでもないし。
917名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 23:32:20 ID:6zyI2FsM
しかし営業中にガス欠って結構ある話だからな都営でも
918名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 23:52:12 ID:GBZ2FvzE
都営って民間他社と比べると一ダイヤあたりのハンドル時間・拘束時間少ないからね。
919名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 23:57:42 ID:9YDzfWdR
気になったので計算してみた。

SCRの仕様によると、尿素の消費量は燃料の約5%なので、
58lの尿素は、1ヶ月で約1160lの軽油を使うと無くなる計算になる。
燃費はカタログ値4.25km/lなので、1日約160km走ると空になる。
25日稼働としても約200km走ると空になる。

1日で200km走行は運用ではかなり長い方だけど、
実際の燃費と消費率はもっと悪いはずだから、ギリギリ1ヶ月持つかどうか。
920名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 23:59:38 ID:GBZ2FvzE
>>919
都バスで一日200kmダイヤなんてないよ。
せいぜい逝っても一日150km程度だな。

一日200kmなんて民間でも殆どない。
921名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 00:10:05 ID:T8xCaQ94
あくまで計算上の値だから。
それに1ヶ月補充しないとかなり減ってるのは確か。
922名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 00:24:31 ID:F69i81mp
1日200kmってのは走りっぱなしでの数字だし、燃費の実測値はもっと低いはずから、
現実はもっと低い値になるだろうな。
それになくなったらアウトなんだから、半月に1回くらい足すのがベストだろ。
923名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 00:30:20 ID:sVFPT7kc
>>920
ヒント:二人一車
 
知ったかはイクナイ…
924名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 10:30:34 ID:ZoGp+BeH
バスも気になるが、とっているマニアも気になる

ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060814014459.jpg
925名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 10:43:47 ID:76gUfo+1
どっちか緑じゃねえの?w
926名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 12:01:43 ID:hUNNutAG
>>924
昨日、豊洲で臨港バスの前で写真とってるやつを見たがかなり(尋常ではないほど)独り言が激しい椰子だた。
精神的苦痛が・・・・。
927名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 23:35:00 ID:DiWbqQQs
>>924-926
左の白い服着てるのが緑だぞい
928名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 23:42:07 ID:kiAGtkAN
>>926
雄叫び上げてなかったか
929名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 01:47:15 ID:aPYZ7ZQp
キモオタがキモオタを激写したのね
930:2006/08/15(火) 03:39:41 ID:hjs96Yoo
と、キモヲタがほざいてます
931名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 06:49:17 ID:qISeTdMx
緑川って坊主で眼鏡かけた背のデカイ奴?
写真に写ってる白いTシャツ着てる奴が緑川?
932名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 17:16:22 ID:y7dPjoal
青梅P代はワンステップだよ
色がツーステと同じ色なので
933名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 17:39:26 ID:ZsFepsjk
                       ___________
   ___┌─┬―┐____/______/____\____________________
  ..〃━━━━━━━━ヽ  __________________________________.)
  ┃┃回    送    車┃┃|  ̄ ̄ ゙̄| ̄ ̄ ゙̄|l´ ̄ ̄`l     /_____,..|~゙゙~|~゙゙~| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.l.|
  ┣┻━━━┯━━━┻┫―――‐ |______||回送車|l´゙ ゙̄`l .|l´~ ゙̄~`l|..|  |  |___|___|___|゙l.|
  ┃._)=@=ノ .│[ワンマン] ┃||  ||  || |.     |l,____,l|    .|..||      ||..|  |  |      |      |      |..l.|
  ┃(・∀・;.) |        ┃||  ||  || |______|.(二 二) l___,,l..|l_____,l|..|,_,|,_,|___|___|___|.゙l.|
  ┃⊆⊇ ⊂ ..|        ┃||  ||  ||______/      .|゙ ̄ ̄ ゙̄|      都  営  バ  ス     ||
  ┃____,,|____,,┃||  ||  |||::::|L-L728(江東)     |       .||出口|/゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙|
.......|       ○・・・・    |||  ||  ||・・・・             |       .|  /                       |
.....[||OO||         |OO||[].゙||  ||  || ./⌒\  ロ.          |       .|../ ./⌒\               |
 ...|~0=|=.|2313|=|=0=│||  ||  ||=.|  ∴  |.==.==.==.|゙===゙|=.ー‐゙|  ∴  |ーー――――――― ||
.....■ ニニニニニニニニニニニニニ ■ ||_||_|| |  ∵  |            |____,|   |  ∵  |________,,,|二]
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ___ノ ̄ ̄
934名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 19:58:35 ID:SFJZtAJv
>>932
つまんねーよ
935名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 21:03:17 ID:adaivv65
わざわざ構うお前もお前
936名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 22:13:52 ID:su3FEGMN
本気にした漏れ
937名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 00:04:30 ID:CFbMmqPu
夏だからか吊のレベルもひどいもんだな。
938名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 18:18:49 ID:s79pcOW6
中央自動車学校内のM204見てGTA連想しちゃった…
939名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 20:14:14 ID:G/5Y7NqR
>>933
海外で達者にしてるだろうか・・・
940名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 21:50:44 ID:7OpzLkH9
料金機にICカードリーダーがついている車両ってRH01の専用車だけですか?
941名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 21:59:32 ID:p4G6ErbX
>>940
同じく渋谷で例をあげると、B-D318にもついてたと思う
少なくとも、RH01専用車以外にもいる
942名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 22:00:42 ID:YskWVGmF
>>940
いや、渋谷・新宿の一般車両にはだんだん広まってきてるよ。
巣鴨でも一部搭載が始まってるようだが。
俺は確かB-N291で確認した。
943名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 18:28:17 ID:aW+qp1Kf
>>941
C177モナー
C177はほかにもデジタルタコグラフ?も装備されてる。
944名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 18:30:19 ID:bv88l5U1

都営観光バス車両を更新します −最新の排ガス規制適合車を導入
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/domino01/kotsu/newstoei.nsf/2006/08172

渋谷営業所配属:3両[神宮の森をイメージした緑色のラインに都の木のイチョウ]
南千住営業所配属:2両隅田川をイメージした青色のラインに都の花のサクラ]

・・とりあえずshinatoraが一番喜ぶでしょうということで
945名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 19:01:29 ID:qXs27sts
>>944
>隅田川
リバーですか。
946名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 20:47:13 ID:j6Fe2xmD
団体利用がないときは都08に運用いたします。
947名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 20:55:37 ID:0cFAGDek
イベントで展示してくれよ
H103とかZ371とかM244とかA476とかD335とか普段撮れるようなやつはいらないよ
948名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 20:57:04 ID:lSEguIq1
>>947
貸し切ればいいのだ
949名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 21:06:47 ID:qXs27sts
はとバスのコースで使えばいい。
950名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 21:32:54 ID:XqnKURzw
つーかさ、いい加減ノンステのやぼったいオレンジ楕円を止めて
この観光色くらい爽やかなカラーリングにして欲しいと思うのは俺だけ?
これの花びらだけ取り除いたデザインでも、グラデーションもかかってるし
一般車両なら充分いけるじゃん。
951名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 21:35:24 ID:wwBFxJxE
お前だけだよ
952名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 22:59:58 ID:lc2+xN18
ノンステも一般車塗装にした方がいい。
953名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 23:24:08 ID:6otf7SDX
>>952
都営一般車仕様「ラッピング」のノンステが走ってる姿を想像した。

てかデザイン変更って張り切ってあの黄色と赤みたいな
奇抜なデザインに走られても困るんで、今のノンステでも良いや・・・
954名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 03:00:34 ID:HsjzPgW0
昨日新宿で現在の貸切車見掛けたが、
現行塗装見納めになるのね
写真撮っておけば良かった
955名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 08:38:20 ID:F1AJriCw
K-N337が機能,トレーラに引っ張られてるのを見た。
>>944
セレガーラw
エ●ロ●スならいいのに。
956名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 11:56:31 ID:2fjumaj8
>355
そもそも入札対象外車しか売ってないからねぇ…
957名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 13:11:27 ID:Qltsiyea
>>950-953
E代の歯医者が終わったら、元のカラーに戻すとか。
958名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 14:38:05 ID:Nhrg7BYA
B-K471
回送表示で246を厚木方向へ
どこ逝くんだろ?
959名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 14:47:57 ID:xUNO4UuU
>>958
当分は帰って来なくていいよ…
960名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 14:53:19 ID:gUMT5hdI
>>958
246と言っても、渋谷のJRガードくぐったとかでしょ?
だったら都01の運用を終えて、山手通り経由で新宿車庫へ帰るだけだと思うよ。
前にも同じように246へ出る新宿車を見たことある。
961名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 15:06:20 ID:gUMT5hdI

不正車検:「はとバス」注文で改造 東京いすゞ書類送検へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060818k0000e040079000c.html
962名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 15:25:37 ID:Nhrg7BYA
>>960
そうだったのか、スマン
山手通りから帰るのね

東急バスのターミナルにいたら、偶然見たもので…
少なくとも、初めて見たょ
963名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 12:54:21 ID:2WILdG96
B-H153
964名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 18:15:06 ID:HoSgEajk
A453廃車age
965名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 18:33:40 ID:zHjVtpB2
>>964
昨日の品96甲がラストランでしたか。
お疲れさま。
966名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 19:01:24 ID:PAxaKkiY
Yも運賃箱改修始まったね。
967名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 20:20:00 ID:+esYFZk7
>>952
既に一般塗装化状態だ罠
968名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 21:31:33 ID:oYhhM5ON
はぁ?どこが一般塗装???
969名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 21:37:14 ID:QXQW/k4K
970名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 21:43:29 ID:lpuEngd4
まさしく字面しか読まない、なんとも厨房らしい突っ込みだな>>968
971名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 21:53:38 ID:TgO65glT
まもなくセレガーラ納車の模様
もう販社に来てる
972名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 21:55:31 ID:UreDhnM3
ノンステばかりになったから=一般塗装って言えるのかね
973名74系統 名無し野車庫行
一般塗装化状態であって、一般塗装ではないね。