【ぬるぽ】バスコレスレ11@バス板【ぽぬる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
過去スレなどは>>2以降
2名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 07:43:07 ID:cy4+aH2o
前スレ
【芸陽】バスコレスレ@バス板 第11弾【夏服】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1124982131/l50
3名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 07:43:45 ID:cy4+aH2o
4名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 07:44:57 ID:cy4+aH2o
過去スレ

【コレ子】バスコレクション@バス板【呉羽】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093439752/l50
【オバQ】バスコレクション@バス板2【96MC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1098271538/l50
【BXD30】 バスコレ クション@バス板第3弾【RE100】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1105289937/l50
【みん】バスコレクション@バス板 第4弾【くる】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1106629637/l50
【BU04】バスコレクション@バス板 第5弾【96MC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1107658315/
【富士5E】バスコレスレ@バス板第6弾【RJ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1109500382/l50
【BDぽを】バスコレスレ@バス板第7弾【エルガッ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1112666177/l50
【5Eレインボー】バスコレスレ@バス板第8弾【発売!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1116577953/l50
【京王】バスコレスレ@バス板第9弾【歴代】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1118336109/l50
THEバスコレクションスレッド@バス板 第10弾
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1121312864/l50
5名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 07:54:49 ID:0i8qZYFF
関連サイト

交換掲示板
http://otd6.jbbs.livedoor.jp/1253679/bbs_tree

アップローダー【デカールデータ等用】
http://www.minc.ne.jp/~sakura-er/cgi-bin/imgboard.cgi

NEWアップローダー【作品うぷ用】
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/futaba.htm

ATB MODELS

ttp://atbmodels.pobox.jp/thebuscollection-index.htm

wiki情報場。画像の添付も可。
http://www1.atwiki.jp/thebuscollection/

過去スレアーカイブ(●がなくても読める)
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83o%83X%83R%83%8C%83N%83V%83%87%83%93&D=bus&sf=2&andor=AND
6名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 08:09:14 ID:ikTUVyet
スレタイ11→12なのでは?
7名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 08:44:03 ID:0i8qZYFF
あ…orz
前スレ1000逝く前に12立ったら潰します。
せめて>>2以降のテンプレとして使って下さい
8名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 10:34:07 ID:ySW3cDMv
ここでいいんじゃまいか。次13にすればいいし
1乙
9名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 13:21:33 ID:Jg/TTq/F
ここでええやんか
10名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 16:32:34 ID:Clclhyy1
いいんじゃね?
950あたりで気づいた人が次が13であることをアナウンスすれば。

あとなぜか重複スレ立ってる。↓
【ぬるぽ】バス模型スレッド11@模型板【ぽぬる】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128553242/
模型板にはバス模総合スレがあるしいらんと思うのだが。
削除依頼出しとくか?
11名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 16:34:18 ID:Clclhyy1
ごめん、>>10のやつはバス模型スレだった。吊ってくる
12名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 17:48:24 ID:CRliu/lk
スレタイいよいよネタ切れか...
13名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 19:45:42 ID:820kfnuZ
>>10
このスレが950越えた時点で「実はPART12」って事を住人の大部分が忘れてそうな悪寒。
次スレが立ってから「あれ?次13だったような…」なんて事になりそう…
14名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 22:32:43 ID:DohGWTP3
>>950 次のスレタイは13で!ぬるぽ禁止
15名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 22:33:34 ID:Clclhyy1
>>14
じゃあガッ!w
16セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/06(木) 23:48:33 ID:aIm4QtJm
妄想って結構楽しい
てなわけで1000ゲット。
17名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 00:13:16 ID:mvxz5B5l
>>16
たしかに、広島県特集やって欲しい。w
18名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 08:22:37 ID:347GDqSR
7弾の発売って、きっと毎度のごとく最終週だよな。
今月20日すぎに関東に出張するから、その時晒し瓜が手にはいると嬉しいんだけど、まだだよなぁ…もうブラインド買う体力ないぽ。
19名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 18:25:26 ID:HqhykfwV
この交換板は盛り上がってない希ガス

http://www2.ezbbs.net/36/daicha/
20名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 21:33:25 ID:VtuW2UMk
田舎の乞食野郎がのこのこ出てくるんじゃねーよ
21名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 21:56:41 ID:0jeuxG7P
漏れ的には京浜急行、東急、小田急、なんかがいいなぁ!後、馴染み薄いけど西武やトロピカルもいいな☆彡
22名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 22:30:28 ID:QsNZRkBc
>京浜急行
同意。
23名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 16:32:58 ID:MdyUBApT
10/27発売キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

ソースは王国。
24名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 16:46:30 ID:ev0txFbb
キタキタキター

ところで王国って、振込み確認のメールとか来ます?
お金振り込んだはいいけど、特に何のアクションもなく少し心配
25名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 19:25:27 ID:O66dcNZc
日比谷鉄フェスで富士急が販売。
26名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 19:49:56 ID:xwt9cSUR
>>25
横浜トレフェスでも売ってたぞ。
27名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 20:28:31 ID:C+CBHQwJ
6弾残り杉
28名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 20:37:47 ID:ZvNe/HhR
>>27
作り杉だそうでつ。
29名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 20:42:16 ID:Phg1O20Q
6弾余っているなら投売り汁!
30名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 21:12:58 ID:ZktM6quL
6月初め頃には5弾より売れ行きが速いとか言われてたのにな
それでも生産数が多杉ならば残るんだが

関西人需要を馬鹿にして地方枠増やしたのが仇だった悪寒
地方枠が冷遇されるのは残念だ
31名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 21:59:34 ID:ZhdSbTFQ
街コレやバスコレ等、実物の取材やモデル化採用事業者を東京近辺の手近な
ところで済ませるのが悪いところ。(まぁ富技に限ったことでは無いが)
バラで買う際に関東人はほぼ1/2の確立で身近な事業者が出てくるが、
関東以外の地域は1/12、或いは自分で改造しない限り0って。。。
あまりにリスクが高すぎて関東以外のヤシは気軽に買おうって気がしなくなる罠。
32名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 22:32:00 ID:ZD3HOf5n
>>30
第5段より2割くらい多く作ったらしい。

>>31
関東を大目に入れたほうが売れるのは実績が示していますが?
33名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 22:39:09 ID:pjXErIGa
>>31
そういう部分を考えるとDDFはよくあそこまでのラインナップを保てたなあとつくづく思う。
まあ値段も質もバスコレとは違うけどね。わざわざ日本中の業者を出したってのは評価できる。
34名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 22:54:26 ID:bShseUZs
まぁ8弾のラインナップが一番バランスがよくなりそうな予感
35貸切692号:2005/10/08(土) 23:13:03 ID:xrm1N7uG
関東ネタ、東京ネタが多いと良く売れるっていうけど考えてみれば当たり前だよなあ。
ファン人口が多い以前に手に入れるのが容易というのが大きいよなあ。
例えば6弾の阿寒、営業エリア内で店売りされた台数は何台位なんだろう?
いくら何でも漏れの保有台数(21台)より少ないって事は無いだろうけれど。

(チラシの裏 未だに街コレ4の姿見ず。下手すると県内にはないかも・・・)
36名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 23:17:50 ID:ev0txFbb
>>35
阿寒バスの営業エリアってこと?
そもそも、商品自体を置いた店がどれくらいあるんだろう…。
37名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 23:27:15 ID:7kiVobQm
>>33
でも参考にならんぜ。→ 塗り分け、色合い。
38名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 23:28:32 ID:fAQzrh97
以前みたいにコンビニ売りをしてくれれば・・・
39貸切692号:2005/10/08(土) 23:34:19 ID:xrm1N7uG
>>36
うん。考えだしたら夜も眠れん位気になって(w
もし地元の方がみえたら情報キボンヌ

九州の2つは阿寒よりは幾らかマシだと推察しておりますがどないでしょう、花電車さん。
40名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 23:49:27 ID:pjXErIGa
>>39
南国の営業エリアって田舎が多いからなあ。
まともに鉄道模型扱ってるような模型屋さん自体が鹿児島市内に数件くらい。
鹿児島市内では個人の模型店1件・地元模型量販店1件・トイザらス1件でバスコレを売っていたことを確認。(南国はひっそり営業所売りをしたという情報も聞いたなあ。)
個人の模型屋さんは地元の人たちに支えられてる店で、南国がラインナップに入るというのも早くから知ってたようだ。
委託販売コーナーを見たらテンバイヤーがものすごい値段を付けて売ってたw 誰だよこんなことしてる香具師はwww
量販店の方は地方では珍しい晒し売りがあった。たしか400円(シクレ2000円)だったか。南国は晒し売りの分からは最初から抜いてあった模様。(店員が持っていったか?)
熊本はよくわからない。(熊本も営業所売りがあったそうです。)
41名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 23:49:48 ID:StxDY9A1
第7弾…
BDのAAは出現するだろうか

トラコレの如く重さ/音で選別可能な悪寒
42名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 23:55:02 ID:27BbA9ba
阿寒の営業エリアって言うと、
釧路、中標津、川湯温泉、弟子屈、鶴居、阿寒湖、美幌か・・・・

・・・・・・・・・・・(コメント省略)
43名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 00:05:44 ID:VUVP/B7D
>>33
あの、ダイキ中ヤスの玩具の電車みたく、
「103系の塗り替えで丸ノ内線」みたいな出し方でいいのか?
バスコレは尺こそタイプでも、それなりに作り分けしてるべ。
44名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 00:08:20 ID:c8Ny4ueu
>>43
だが、質は認めてないw
認められるのは、全国のバス会社をまんべんなく出したということね。
ただ、間違った塗装をしてバス会社を怒らせた製品でもあるがw
45名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 05:28:41 ID:jzO9mbJx
トミックス塗り替え品で、DDFよりきちんと会社ごとに作り分けをしっかりしていた「業者」があるが、
ここでは差し控えておこう。
46名無しでGO!:2005/10/09(日) 09:27:53 ID:XOyRS4jZ
株式会社のようなものだっけ?
47名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 11:22:31 ID:eajPDbqH
漏れはエルガよりむしろBDぽがホスィ
48名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 13:26:37 ID:ipFQ/6FV
>>47
交換してくれ。
49名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 15:06:18 ID:YsUys7DK
BDぽ
50名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 15:23:23 ID:MoAz4SJW
エルガッ
51名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 15:50:38 ID:av/2bYZ6
BD、10-31ナンバーばっかりな悪寒。

既発売の旧車を並べると10-31ナンバーが大杉て萎え。
52名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 16:35:15 ID:Xscxe8Ox
56-98 いつも 夢中は
10-39 トミックス

そろそろ上記ナンバーが登場のヨカーン
53名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 16:56:04 ID:8Ad+BP+z
吉祥寺平和通で関東バス4R発売中!
54名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 20:50:51 ID:qpth32sz
なぜ4R?どこ?
55名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 20:59:11 ID:8Ad+BP+z
平和通バス停があったところに、トロッピー手作りの絵葉書を一緒に置いてあった。
絵葉書の絵、アニメの原画みたいでうまいよ。
56名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 21:00:39 ID:8Ad+BP+z
吉祥寺パルコの前って言ったほうが良いか。B1152が展示してあってその入口付近。
57名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 22:33:35 ID:qpth32sz
ありがとう!明日も売ってるのかな?
58名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 01:25:20 ID:KWHv23Pn
ここんとこ改造ネタが増えてる。しかしせっかくの連休なのに湿度が高くて塗装がお預け。仕掛品もたまる一方でさっぱり捌けない。

こんなとき、皆どうしてる?
59名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 01:32:30 ID:PJYic/dm
>58
漏れは・・・
・デカール関連の作業。
・色を落とした窓ガラスパーツにマスキングゾルを流し込む。
・ネタ出し
60名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 10:33:23 ID:2cb0TAFZ
KKKのイベントで芸陽セトが2kで売られてた
(夏服くれはタンもあったYO!)
61名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 19:32:25 ID:cCT4dkPk
>>60
ぽると出版のブースね。
62名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 19:42:40 ID:lV1abS7p
岐阜バスセットのエアロスターで名鉄が出来るな。
中ドア仕様なので一緒だし。
ついでだから名鉄もバスコレセット出してくれ。

63名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 19:45:15 ID:weJVGoxG
>>62
>岐阜バスセット
ソースキボン
64名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 20:04:11 ID:g/aFGTqy
>>62
エアロスター&オバQ観光ですな。
65名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 20:04:32 ID:lV1abS7p
新岐阜の売店に実物が展示してある。
10月29日発売。
オバQとエアロスターのセット。
66名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 20:10:58 ID:TtA73AMx
>>65
510との並走、ハァハァ(;´Д`)
67名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 20:53:12 ID:Pt77iGlU
>>62
サイトとかどっかにアナウンスされないもんスかねぇ。
68名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 21:13:26 ID:j6IPx3kp
素人質問スマソ…塗装の時、よく濃い色から先に〜なんて言うけど、そもそも何でなんすか?その後、白など塗装すると納得するまで吹き付けると厚塗りになってしまう…何かいい方法ないもんですか?
69名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 21:40:43 ID:YTTO6zpn
>>68
俺は薄い色(特に白)から塗ってるが。

もし濃い色から塗りたいなら、白を「ベースホワイト」か「GM白3号」を使うといい。
これらは隠蔽力が良く、下地の色を隠しやすい。
Nスケールの場合できるだけ塗膜を薄くする方が見映えが良い。
70名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 21:42:36 ID:pngqfJa+
今度は岐阜で祭りかw
71名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 22:50:30 ID:0tb+CA7r
>>69
GM白3号は成分が変わったのか遮蔽力が弱くなった。
今はベースホワイトだけだね。ただ、あれはあくまで下塗り用で、最後は
フツーの白を吹いた方がいいと思う。

・・・しかし、岐阜祭りか。。。つらいなあ・・・
72名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:09:36 ID:RigYcPBH
岐阜バスのバスコレになるオバQってどんな香具師?
新規金形でツリ目のB8・B9とか、大型方向幕、中扉増設の路線落としだったら絶対買いなのだが...
73名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:10:37 ID:4Bo3ppVK
岐阜は遠いなぁw オバQは空港連絡のヤシ? でもそれなら航空各社への許諾もいるか・・・
74名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:35:56 ID:mbObhnGE
岐阜バスは本当?
75名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:42:29 ID:4Wuj02lh
>>71 >>73
でも東京近辺での祭りはもっと大変だよ
祭りを超越してパニック→暴動になりかねないし...2月の都営セットの瞬殺地獄は酷かったな
まー東京近県の香具師らは比較的温厚だけど、西のほうから遠征してくる香具師らはくぁwせdrftgyふじこ
76名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:45:11 ID:0tb+CA7r
>>75
いや、パピヨン乗って行かなきゃ買えないというのはなあ・・・と。
77名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 00:22:49 ID:GMLus3iW
>>68
切り接ぎや、パテ埋めなどで下地の色にばらつきが出た時に、
塗装のムラを防ぐために、隠ぺい力の強い(≠暗い)色で、下地を整える。
グレーが多いんでないかな。

塗装の定石
1.帯色から塗る:マスキングのし易さ故、細い帯でも均一な幅が出し易い。
2.明るい色から塗る:厚塗りを防ぐため。
3.メタリック系は最後:メタリック粒子野江には塗料が乗りにくい。

これを基本に、あとは臨機応変に。
78名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 00:28:03 ID:hNCw6ZVd
岐阜嘘だべ?
79名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 00:49:24 ID:tFvtZ4dm
岐阜バスは多分ガセ!
80名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 01:00:37 ID:C5pfGn0r
岐阜は本当だよ。
漏れも新岐阜で見た。
81名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 01:04:43 ID:BoUw1GU3
公式での発表が待たれるな。
でも、エアロスター+オバ急の組み合わせか・・・
エアロスター+MP118とかなら良かったのになぁ。
82名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 01:08:54 ID:C5pfGn0r
>>81
オバQは、なんか銀色っぽい塗装だったよ。
83名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 01:12:01 ID:v7wy9tyF
せめて公式サイトにでも雑誌の記事にでも、どっか出してくんねーべか。<GIFハズ
84名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 01:20:05 ID:C5pfGn0r
遠方から買いに来られたりすると厄介だから、敢えて現地だけの告知だったりして。
85名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 02:03:57 ID:lcsj8x7R
>>82
昔の貸切色でしょ。MSなんかもそんな色だった。
86名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 06:07:05 ID:w+xOSd7k
大橋巨泉 岐阜とショップ
87名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 08:08:31 ID:FDeqR1h1
>>78-79
web上にソースがないとネタって決め付ける奴って本当に低能。
88名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 08:16:50 ID:PmiWgfWT
岐阜バススレにも同様の情報があったな

岐阜に知り合いいない・・・orz
89名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 09:17:09 ID:Kb7f1RLI
>>87
低脳で結構
裏付けの取れないネタが何度かここに流れたことがあるだろ?
疑ってかかって当然。
90名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 11:58:57 ID:7bjl6ZLG
通信販売してくれないかな・・・
91名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 12:44:05 ID:GYstMHeL
>>61
亀レススマソ…
売ってたのは、ぽると出版の左隣のブースです
92名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 16:11:25 ID:TS/cLaV9
>>89
エルガと7Eが出るよ、とか言った人居たっけ・・・
93名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 17:54:36 ID:M6HKCkPh
>>72
4弾のいすゞ。
94名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 18:13:34 ID:gl4xhXIm
>>93
それは分かっている!
問題は仕様だっつーに
95名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 19:02:41 ID:Xp2G5hgz
バスコレもブーム終焉か?
96名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 19:05:55 ID:ZIr+w0ns
>新岐阜の売店に実物が展示してある。
>10月29日発売。
>オバQとエアロスターのセット。

事実ならうpキボンヌ
9765:2005/10/11(火) 19:26:16 ID:ECFTN9Wg
写真撮りたかったけど、レジ横のショーケースの中だったので撮る勇気が無かった。
レジのオバサンの視線が…。
ちなみに9時発売開始ネ。
98jibook ◆SAKURA/xxI :2005/10/11(火) 19:38:18 ID:9FdCkXiw
ぬるぽ
99名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 19:38:58 ID:HAO6vRTE
HPにupされてたよ>岐阜バス
富には今週分の更新でupされるでしょう
100名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 19:49:03 ID:zMOeHttz
なんか鉄板のBトレスレ並にリア房臭がプンプンするな・・・
101名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 19:53:03 ID:kehlvJBR
岐阜バスのオバQ、塗装を剥がすとオレンジ色の色プラだったりして・・・
102名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 19:53:21 ID:jJgW60Y4
しかし岐阜バスも一般品として出ていたらオバQは丹海扱いだったんだろうなぁ。
103名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 20:03:17 ID:zMOeHttz
新岐阜の売店1ヶ所のみで売るつもりみたいだが、当日の現場の様子を想像すると・・・
104名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 20:06:20 ID:11vHHnkM
105セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/11(火) 20:09:30 ID:KePHtQ/4
オバQってつくづくかわいそうな立場だなぁ
106名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 20:27:19 ID:PmiWgfWT
一カ所で6000個ってすげぇな
107名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 20:30:52 ID:N+ztMJql
また通販なしか
限定6000個といっても1日で無くなっちゃうんだろうなあ。
108名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 20:31:19 ID:orZMhvbp
岐阜かぁ、遠いなぁ
俺んチから片道3時間以上、運賃・料金は10k以上、往復ではそれぞれ2倍だ

2個買えるとしても2000円分のためにそんなに費やせない。
悔しいけどテンバイヤー頼みだな、こりゃ
109名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 20:32:32 ID:TS/cLaV9
>>105
それなりに有名ではあるけど、古いからな。
「見たこと無い」ってのが一番の理由になりそう。
似た形のバス(モノコックの標準床観光型)ですら見たこと無い人も多いだろうなあ。(今そういうのが残ってるのって高知と宮崎くらいだろうか?)
110名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 20:55:53 ID:PmiWgfWT
岩手の73SCは全滅した? LVシャーシにモノコックというキワモノw
111名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 21:02:47 ID:sgasbdCD
LTシャーシにモノコックというキワモノはとっくの昔になくなったのかな。
112名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 21:28:48 ID:PmiWgfWT
久留米のスポーツガーデンの送迎車がそれだったらしいなぁ LTにモノコック

で 岐阜バスだけども せっかくならブルドッグのほうがよかった・・・
113貸切692号:2005/10/11(火) 21:40:25 ID:03B4tR0g
京王ワンロマ公式側に手を入れればそれらしくまとまりそうだが、種車入手が至難だし。
まあ、オバQはオバでいい感じなので5台くらい並べて置きたい気がする。
限定品だし、オバQの中で断トツの人気になるだろうなあ。
114名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 22:16:23 ID:1s9zsBdP
>岐阜バス
前中か・・・。まんま国鉄シークレットの塗装変更だな。
前後扉の方が岐阜バスっぽいのに。
115名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 22:46:36 ID:5KZRVu9q
なぜか画像が見えん。

まあ今回も転売ヤーのお世話になるしかないな。
その方がはるかに安上がりだし。

結局前スレで出ていた特注品の通し番号ブランクってこれだったのか?
116名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 23:02:58 ID:PeyQ1Ywq
>>104
え〜!! 「 どうせオバQ、いらねぇや! 」と思ったら、
岐阜バスのオバQって結構イイじゃん。

でも、岐阜でのみ発売なんだよね。
乗換含めて片道3時間はかかるしなぁ。
どうしよっかなぁ。
117名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 23:44:49 ID:6HnqZf65
岐阜バスオリジナルセットのエアロスターは岐阜バスとしては少数派の前中扉なので、
できれば多数派の前後扉を作って並べてやりたいんだけど、メトロ窓・後折戸かつ
京阪タイプではない普通の後面のバスなのではげしく作りにくそうだ・・・
118名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 23:50:49 ID:p4z2b+5L
>>96,99,104
今日の昼杉には更新されてますたな。

>>108,116
漏れなんか蝶に乗って逝くことになるから、朝5時半着、夜23時発、
ちょっとぐらい岐阜近辺を旅してもいいジャマイカ。
119名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 00:05:46 ID:72uZpFwH
岩手のテンバイヤー、今回もサンバーで出動するのか?
120ミスターBU@mrz-zz:2005/10/12(水) 11:16:27 ID:4TMt7KDS
>>119
俺に任せろ!!
芸陽はプララジで仕入れたけど、2.8kじゃ全然売れなかった。
でも今回は大丈夫。100個は買う。
121名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 13:05:55 ID:xds55ZXY
じゃあ2000円即決送料込みで。
122名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 17:43:26 ID:zCPmaUCG
芸北の1500円即決の出品者は神だったな。

>>121
2000円送料込みでもまだお釣りがあったよ。
123名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 18:04:31 ID:CTqDIzVZ
>>120
>2.8kじゃ全然売れなかった。

それは売り方が悪い。吊上げ厨を使わなくても売り方次第で売れる。
もっとヤフオクの仕組みを勉強汁!
124名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 18:17:42 ID:3Ra/XrvJ
明日公式サイト更新されるかな?
予定で行けば今月発売なんだよね?
125121:2005/10/12(水) 19:13:05 ID:xds55ZXY
2000円までならまだ手間賃として払ってあげてもいいかなって思う。
適正価格で即決を設定してくれる親切心が大切だべ。
最初から3500とか、最落つきとかは悪意を感じる。
氏ねじゃなくて死ねって思う。
126名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 19:39:06 ID:xPGmTvci
127名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 20:10:37 ID:3Ra/XrvJ
レスサンクス!
128jibook ◆SAKURA/xxI :2005/10/12(水) 21:05:27 ID:8mCjqgr4
ぬるぽ
129名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 21:13:49 ID:FrB9EY96
>>86
高脳ですね。
ケント値切るバードと、ケチャックウイルソンもなつかしいな。
130119:2005/10/12(水) 21:41:17 ID:72uZpFwH
>ミスターBU@mrz-zz

安かったら買うのでよろしく!
131名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 22:17:55 ID:xds55ZXY
>>128
ERGA
132名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 22:54:59 ID:nwyr2djO
  / ̄ ̄ ̄\
 |        ..|
 |(● (● ::::|
 ヽ.....∀....:::::::ノ
   と    \
    ( __)_)
     丶JJ  ヾ ⌒ヽΛ__Λ∩
          ゝ,ガッノ`Д´)/ ←>>128
                 /
133名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 00:06:53 ID:Jytx9SRO
>>121
再落が\2kとかでもけ?
漏れは再落≠その値段になるまで売らない、だと思ってるから、
特に気にしないガナー。

ところで、今回の義父ハズ、
漏れ以外にも東京とか大阪の販売を期待した香具師がいると思うけど、
(少なくとも現時点では)6000個全て義父で売るつもりだそうでつ。
ソースは、"お問い合わせ・ご案内"。

富技とのやりとりとか、
なんで全部義父で売るつもりなのかの理由とかちょろっと話してくれたけど、
ネトに晒すのはヤヴァス。
134名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 00:36:10 ID:v9ZttQ23
>>133
だったら偉そうにだらだら書くなよ
135名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 00:53:47 ID:/DrICB1V
>>133
岐阜バスの人が話してくれたのか?
136名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 01:18:40 ID:deOh2khb
では明日お問い合わせ・ご案内とやらに聞いてみよう
そしてここに晒す
137名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 07:16:59 ID:PRUxF3Qz
事業者特注品初の一ヶ所売りか。
岐阜と言えども名古屋も近いし、大阪からも特急を使わなくても
3時間程で行けるし(片道約3000円)、さて当日はどれ位の人出になるのやら・・・
138名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 12:02:52 ID:CxpDCY8R
都内からだと新幹線か、ながらか小田急の夜行バスか・・・。
保存用に2セット程度オクで買えば十分だな。

ミスターBUって何でそんなに叩かれてるの?
ATBに出入りしてる椰子でもオク併用してる人は居るんじゃない?
139名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 12:04:13 ID:AlLhet9Y
ほとんどの人はオクID持ってるだろ。
140名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 12:11:00 ID:CxpDCY8R
>>139
自分は専ら落札専門ですが、同じ方と交換板とオク両方で
取引したことはあります。それ自体は別に何とも無いと思いますが
なんで ミスターBU という椰子だけが叩かれてるんだろう、と思った次第です。
141名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 13:01:02 ID:AlLhet9Y
もしかすると138さんと取引したことがあるような気がする
が、まあいいかw
142名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 13:27:57 ID:8mv6oUAd
意地汚い転売屋だからか?交換で人気ないけど欲しい物がある人が
善意で人気あるものと交換してくれた物を高く売ったりしてる??
漏れは適正相場で取引したことあるけど、普通だった。
バイニンとして取引はきちっとこなすのは常識以前の問題だがねwwww
143名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 18:10:41 ID:k5Zv0wVX
>>138
 ATBの交換板は余剰車を持ち寄って欲しい車種を得る場であって、不用品処分の場ではない。また、レアな車種を希望するなら自分もレアな車種を提供品リストに入れて釣り合いを取るべきだと思う。
 俺の記憶によれば、ミスターBUは、人気はそれほどでもないがレアな白バスを希望し、不要車種を処分しようとしていた。少なくとも俺にはそう思えた。何故なら一月に何度も、しつこいくらいに書き込んでいたから。
 多くの人はそれだけでもウザイと感じていたのに、ゲットした白バスをフルコンプにしてオクに出したことが露呈、一気に評判が地に落ちた。コレクターかモデラーかと思われていたのに、実はテンバイヤーであった、裏切られたという気持ちも込められている。
 長文スマソ。言いたいことを書いていたら長くなってしまった。
144名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 19:00:54 ID:eBuec/+e
公式サイト更新まだ?
145名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 19:41:27 ID:A8zTu7ti
うろ覚えなんだけど、それって白BXでしたっけ?
146名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 19:53:43 ID:PRUxF3Qz
てか交換"希望"してた車種を、しばらくしたら"提供"に出してる
「わらしべ長者」みたいなヤシが結構多くないか?あそこ。
147名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 21:43:42 ID:wWJlD9U6
で、>>136の結果は?
148名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 22:49:13 ID:XD1SOl8Q
さりげなく、公式サイトの更新予定が
2005年10月14日(金)
になってる件について
149名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 23:07:11 ID:lrMMY09A
ほんとだ。実情に合わせたって事か。
それとも、更新がもっと遅れるって事かも。
150名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 17:41:58 ID:uaUzWn6I
>>146
いろんな車種に目移りしてるだけなんじゃない?
俺は4弾の時に相鉄かき集めたけど、今度の7弾では
交換の弾として放出する予定だ。
151名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 19:26:31 ID:X49xaaLc
あんまり派手荷やるなよミスターBu。第7弾でも白バス召し上げに現れるんだろうが、絶対に1対1では交換できないレート出して来てもなぁw
152名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 20:00:14 ID:NpRO6YAH
公式サイト更新も、岐阜バス画像への直リンが切れてる。
153名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 20:07:21 ID:NpRO6YAH
と、思ったら遠回りで画像を発見>岐阜バス画像。
154名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 20:15:47 ID:5XU8XnnJ
芸陽がまだ完売じゃないならまた売るのか〜
155名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 20:18:22 ID:uaUzWn6I
現地(芸陽バス)で完売?ということは、富に(プララジの余り?)
在庫があるということなのかな?
156名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 21:56:19 ID:sjFUcj7c
バスコレの集め方が最近変わった・・・
盲目的に何でも集めるのはやめました。ゲイ用もgifも要りません買いません

川中島はデザインが気に入っていたので必死になって集めました
むしろ最近は旧塗装のほうがお気に入り。
157一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/10/14(金) 22:13:31 ID:0AjgjALx BE:212407283-#
公式サイトのバスコレの画像がイラストから写真になっているのはガイシュツですか?
158名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 23:06:11 ID:BvdsMFVx
岐阜バスセットは楽しみだなぁ準地元だしNの510とかとも並べれるし。

ところで夏くれはが公式サイトから抹殺されているのだが?
159名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 00:09:55 ID:oSV2f08M
>>156
枯れてきたね。漏れもそうだよ。
とにかく、ブラインドで買って欲しくないバス抱えるのがしんどい。
第7弾で漏れが欲しいバスは、比較的みんなが欲しくないバスだから楽といえば楽なんだが・・・
そんな漏れでもBUはイラネ。
160名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 00:17:26 ID:Tgt49OEf
おいおい、もう少しこっちが頑張らないと、予告車種の制覇さえ怪しくなるではないか。

路線は3E、
観光型はせめて初代エアロ、日野スケルトンあたりは、出してもらわんと...

さて、今回も箱買いして応援だ。エルガイラネなんだがな、仕方がない。
161名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 00:24:16 ID:Ms/IJAEq
欲しいのはエルガ4種(山陽・京都・東武・相鉄)だけだけど、カートン買いしまふ。
シクレや要らんのはヤフオクへGOすれば、手元に残ることも無く、元手もある程度回収できて(゚Д゚)ウマー


まあ、なんかそういうのはこのスレ的に叩かれたような記憶があるわけですが。
162名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 01:54:09 ID:BWrFSkwp
>>159
> とにかく、ブラインドで買って欲しくないバス抱えるのがしんどい。
つ 段ボール買い
163名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 06:41:19 ID:1Jc6Ruwn
エロガ、実は名市交で欲しかったorz
そのうち、静鉄とか遠鉄もでるかねぇ・・・限定で
164名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 06:50:52 ID:jhlDl6A3
>>150
そんな間の開き方じゃなく希望車種に出した1〜2週間後に即提供に出すって感じ。
>>159
俺もそんな感じで毎回欲しい車種は1〜2種だから、この1年程ブラインドでは買わなくなった。
>162
ダンボール買いだと余計に欲しくないバスを抱える事になる罠。
165名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 08:36:51 ID:LSZX99vY
富テクからは素体としての白バスだけ安定供給してもらって
あとは全部事業者特注品にしてくれたほうがええ。
Bトレだってその方が受けているし、小売り店も在庫かかえなくて済む。
166名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 08:45:27 ID:EeAv7YNO
みんな塗りが上手い奴ばかりだと思うなよ。
運試しの要素がなくなったらつまらん
アフォなこというな>>165
167名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 09:05:06 ID:LSZX99vY
模型として買ってるのに毎回運試しさせられるのはたまんねえんだよ。
改造したくないって程度の人は地元物が確実に手に入れば構わねえだろ?
他の地域も欲しいと言うほど情熱があるなら改造したり転売屋から買えば良い
168名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 09:06:35 ID:WDmpiIQ8
>>165
でもそれだとマイナー系車種は出なくなるだろうな。
たぶんノンステップとスケルトン車数種が出て終わりになると思う。
169名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 09:10:17 ID:EeAv7YNO
あのなあ、限定ものばかりになったら
今以上に転売厨が跋扈するだけだろ。
170名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 09:17:19 ID:LSZX99vY
チョロQやBトレだって特注物だしまくったから転売屋も息切れしてる。
いまじゃ定価に手間賃程度の上乗せで転売屋から買えるじゃん。
フルコンプ厨やコレクターならそのくらいの手間惜しまないでけろ。
マイナーで需要の少ない車種は別シリーズとして若干高くすればよい。
171名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 12:54:17 ID:tYUuyv/t
第9弾はHRキボン
172名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 13:23:40 ID:U0rsLYmo
IKコーチボディのいすゞLRキボンヌ
173名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 13:31:20 ID:IZUZdOkD
おいおい、もうキボンヌ埋めか?
ネタが無いときは無理に書き込まんでいいぞ。
174名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 16:58:16 ID:rOpEezNC
川中島の某車両(路線)の前扉のところにこの間出た2種が飾ってある。
はじめて見たけどトミカより小さいのは萎え。
175名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 21:05:38 ID:C0Y1XXen
>>174さん
大丈夫??
直射熱で溶けないのかな。

>>173さんのIDが一瞬ISUZUに見えた漏れorz。
176名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 21:17:01 ID:/42R3D9+
>>175
>>173のID〜
安心汁。漏れもだ。w
177名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 00:56:41 ID:Qv9cffme
178名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 09:25:33 ID:SbB/EauA
>>177
その2/3くらいの価格だったら釣られる人も出てくるかと。
20万は切らないと駄目。

そういえば皆枯れてしまったのか
7弾のシークレット予想誰もしないね。
179名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 09:34:21 ID:wK5R2S45
じゃあするべ!
エルガは都営のCNG仕様
BDは都営の美濃部色
180セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/16(日) 09:35:33 ID:ud2Px/GJ
やっぱり都営エルガッあたりが有力、穴場でブルーのBD国鉄バスとか
BD国鉄ブルーは実際に存在するのか知らないけど
181名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 09:40:21 ID:ReUEPufX
シークレットねえ、毎回毎回変わり映えのしない都営ばっかりだったからあまり期待してない・・・ってのが正直な思いか。
都営と国鉄は好きだから入れてくれるのはいいんだけど、シークレットまでこればっかりってのは面白味がないし。(国鉄で出せない新車についてはJRバスで出してほしいなあ。年式によってはJRバスが通常版で、国鉄がシクレってのも可か?)
それを考えると5Eの東急ワンロマはおもしろかった。塗装デザインも独特だし。

ちょうど第3弾RE100の改造をやっててそう思ったところ。
第3弾のシクレも国鉄の型違いと無理矢理な警察バスだったし。
182名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 09:40:45 ID:sfK99KRe
今回のラインナップだと都営がシクレ枠だろうねぇ
逆に言えばそれ以外だと人気が出なさそうってのもあるw
183名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 09:54:55 ID:SbB/EauA
…皆忘れてただけなのねw
都営シクレにするなら、
方向幕違いだけ、というのは勘弁して欲しい。
184名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 10:21:55 ID:PkaZEv8r
>>179
じゃ、俺も

BDは都営の旧旧旧旧塗装、レギュラーBDの一つ前の塗装ね。実在したし。
エルガは名古屋市営、それもCNG車。
185名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 10:23:31 ID:wK5R2S45
シクレの幕はLEDだな
186名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 10:24:17 ID:uQgn6KrH
>>178
エルガ:山陽電気鉄道typeB

…公式HPで発表されてたしwww
187名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 10:26:35 ID:lY+0A93S
>>179-180
BDシクレは国鉄or都営の第1弾BXと同じカラーリングじゃね?
大穴で大阪市営のゼブラ以前のカラー(わた街と同じ塗色)とか…

まぁシクレは都営でいいよ、他は勘弁してくれ。
188名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 10:41:58 ID:o3TFYfVg
エルガ:KKKのCNG
BD:>>179
189Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/16(日) 13:31:01 ID:VjWZKXMJ
大阪市電車代行(電車色)>BDシクレ
190名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 14:07:52 ID:GBpQp4CO
エルガシクレは京急!
191名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 14:17:13 ID:EO+/tG4O
>>190
まじか!と言ってみるテスト
192名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 15:00:27 ID:Ldp9LAEO
流れぶったぎって悪いけど2弾の広電って成型色透明なのね。
他のは大抵車体色だったから焦った。
193名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 15:11:14 ID:ReUEPufX
>>192
第2弾のプラは白だよ。半透明っぽい白。乳白色って言えばわかりやすいか。完全に透明なわけではない。
広電以外も乳白色だったはずだけど。4Rもブルリも。

ちなみに第3弾からはほとんど塗装・印刷になると共にプラ成形色が車体色になった。
194名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 15:41:30 ID:Ldp9LAEO
確か仙台の4Rは緑成型だったよ まあどうでもいいんだけど
195名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 15:44:39 ID:lXS/8mrZ
>>180 UDにGJ
196名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 17:05:30 ID:2LtXlh0v
≫1
197名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 17:38:45 ID:RQKO3BNR
シクレは養護学校のスクールバス
ストレッチマンのフィギュア付き!
198名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 18:56:24 ID:lY+0A93S
シクレはレインボーAB?の横峯良郎氏仕様
親子のフィギュアとゴルフ道具一式付き
199名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 20:39:51 ID:nv6rDhuN
>>194
仙台も落ちないだけで整形色は白だよ まあどうでもいいんだけど
200名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 21:27:16 ID:IYa3YAgL
第9弾は富士3Eと西工58MCのアソートだったら神認定
201名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 21:29:34 ID:IYa3YAgL
200ゲトだった
第7弾発売まであと10日程かぁ
202名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 21:37:23 ID:oPJHR+0S
エルガシクレは大阪市営CNG車だったらいいな。
東急ワンロマ同様、絵的にシクレにふさわしいかも・・・

BDは、>>179 に1票。
203名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 22:40:20 ID:zZXkB77o
でもBDに美濃部色って実在したの?
204名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 22:41:11 ID:gx8VE8uz
秋淀とか偏差値に7弾展示してあった。今回は箱が紫色なのね・・・
山陽エルガ、展示を見て気に入った。
今回は皆さんどれくらい入手します?
折れは3BOX+欲しい車種をバラでって感じ。
205名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 23:20:12 ID:lY+0A93S
>204
>今回は箱が紫色なのね・・・
ほう、第5弾が第1弾と似た茶色、第6弾が第2弾と似た青色だったんで
第7弾は第3弾に似たピンクだと思ってた。

ちなみに漏れは1BOX+バラを晒し売りで買おうかと思ってる。
が、予約した1BOXをキャンセルしようか思案中・・・
206名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 23:23:54 ID:yGXqeZqX
シクレは東京モーターショー出品車(エルガッCNGノンステ)だ!間違いない!!
ちなみに実車はKKK3902号車になって現役活躍中
207名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 00:01:43 ID:TwQJoWVK
>>204
今回は2BOXと晒し・交換で欲しい車種を複数ってなとこ。
欲しくない車種が出ても困るってのが6弾で思い知らされたよ。

岐阜バスは結構人気あるのかな?
208名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 00:03:00 ID:dS4Ok7JJ
>>204
とりあえずカートン。
BDぽはオクに全部出すんで、欲しい人ヨロ
209名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 00:41:30 ID:eedJlcHw
>>203
前スレか模型板のどちらかにあったけど、少なくとも美濃部カラーのテストの時に1台塗られてるよ。
バスラマの別冊に写真が載ってた。
210名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 03:18:38 ID:2j6mIxxM
>>204
1BOXで終了予定。エルガは基本的に興味ないし。
211名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 10:52:58 ID:mQbIxY3c
漏れは2BOXかな?
できればもう1BOX追加予定
212名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 12:52:55 ID:LXIsKjHH
>>204
言った以上は黄色いバス責任もって引き取れよ(w

漏れは晒しを少々。とにかくBD引きたくない。
213名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 13:39:27 ID:bVFpebYG
BDはオクに出しても交換に出しても
ろくに貰い手がないと思うが…
オバQよりはマシだろうけど。
エルガはワンステのほうを模型化して欲しかった。
214名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 16:59:44 ID:046VIr1J
>>212
黄色いバス人気無いのかな?
俺は真っ黄色に塗るつもりだけどw

幕が中扉後にあるタイプを作りたい人にとっては山陽と京都が必要な存在となるかもな。

>>213
そろそろワンステが出そうだな。
215名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 21:21:42 ID:CWQXQG1c
ヒモバスは前乗りなのに方向幕が中扉の後ろにあります。
216名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 21:54:39 ID:oRMMpB9A
Aトレイソの晒し売り情報は
まだでつか?
217名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 23:30:17 ID:J7wR06vA
>>212
神戸市民なんで全て引き取らせていただきます
218名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 23:59:12 ID:fdZp5dc6
アキバヨドに第七弾のサンプル展示ありハァハァ
219名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 01:00:57 ID:aAt/Savw
今回はみんな買い控えるのかな?
5弾は店頭から消えたけど、6弾はまだ割引店でも余ってるし、
今回の7弾も余る予感がする
220名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 01:05:54 ID:3dAAIYQB
>>219
5弾同様、現役車種ありで事業者の都市圏率高いからそうそう残らないと思う。
6弾のように作りすぎならばわからんけど。
221名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 01:27:11 ID:Ms6fYKEn
>>216
今回は無い・・・
222名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 01:29:51 ID:9hmVdmFI
バスコレ関連の掲示板の
6弾の交換もすっかり止まったしな
223名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 05:15:49 ID:gFhT1ZsV
>>215
漏れも感じた。スピーカー位置も中乗り用だし。まあ西東下がりだから仕方ないか。
あのバス解体か?できれば編集室代わりに引き取って欲しかったが。

まあ前乗りなのに中ドア上に方向幕があった城西交・・・・(プチッ
224名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 07:40:08 ID:5pE4ZSHe
>>217
ちょっと待った!少しは漏れにもよこせ!!
225名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 10:03:56 ID:xD8i0M0M
3弾は100円ショップに登場したらしいので6段にも期待
226名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 10:23:05 ID:lh/b1Vd5
>>225
どこの百均?
227名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 11:04:37 ID:gBPA7eXv
まぁ、折れも7弾は売れると思うし、とりあえず3箱は買う予定だけど、シクレの物や出方次第で3箱以上買うかも・・・
考えかたによっちゃあブルリ2とも思えるしね
228名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 18:08:37 ID:NYcv/s9z
秋葉のレンタルケースで
丹海と京王が同じ値段(800円)で売られていた。
坦懐はしばらく残るな・・・と思った。
229名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 18:09:07 ID:xD8i0M0M
>>226
過去スレ参照

yahooニュース:ゲイツ氏『BDは反消費者的』
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/next_dvd/
230名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 18:32:07 ID:ffFGgzgl
漏れも今日秋葉淀でサンプル見てきたよ。
できれば都営はライナーよりイチョウマークのほうが良かった・・・
やはりシクレは都営CNGですかね?
そうしたらそちらがイチョウマークになる確立高いし。
とりあえず漏れは1ないし2箱予定だね。
231名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 19:07:04 ID:muS9aZvc
>>228
しばらくって…まるでいつかは売れるみたいな言い方だな。
いつかは売れるんなら、漏れなら嘆塊600円で売るぞ。

最後まで残る、が正解だよな。


岐阜の方に質問。
サンプル品の岐阜バス叔母窮って、前面ガラスの上部は相変わらず隙間開いてますか?
232名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 23:14:27 ID:OMLESffG
エルガッつながりで貼ってみるテスト。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1129571495018.jpg

日曜日、 神奈中の"せ31"と、後ろにもう1台。@某所
233名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 00:18:49 ID:ErrFqdXd
>>215
>>223
つ[KKK]
#初期の7000代までは中扉の後ろに幕がある。
BU04は中扉の上に幕がある香具師(3000代)と中扉の後ろに幕がある香具師(5000代)があったはず。
いずれも都区内の営業所に所属の上前乗り区間を走ってたはず。
234名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 05:13:14 ID:CTC2Msu2
ATB交換板も臨戦モードになるようだけど
第6弾ほどは交換する人、いないんでないの?
全てはシクレ次第だが
235名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 11:49:22 ID:oU1sPIeG
今回は横浜市営、東急への塗り替え用としてエルガを
数台仕入れて終わりかな。
236名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 18:40:06 ID:vqiIwKo+
ミッドナイトアロー蓮田・久喜の762は・・・
237名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 18:53:12 ID:fTx9/IPn
>>236
Q尺
238名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 20:16:55 ID:9R9fC+rq
眼中にないと思うが、詫5の単価@504てどーよ。
http://www.rc-awaza.com/html/news.html#051019
239名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 20:27:24 ID:FtGRzA0Y
>>238
出来で勝てないからって、付属品で勝負かよ
240名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 20:35:30 ID:5XJ409I+
>>238
その下のワンマイルのダイキャストモデルすげーって思ってしまったw
ダイキャストでもこんだけできるんだなあ。加工しにくいのが痛いけど。

で、詫びだが・・・
わた町乗り物編でも小物付いてたし、これじゃあただの値上げにしか思えないなあ。
交換かなにかで必要な西工2台ほど買って終わりかも。
富士重はバスコレに期待してる。





ん?バスコレがもし小型バスを「シリーズ」にしてきたら・・・
もし、第2弾3弾があったら・・・
西工も製品化され(ry
241名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 20:38:03 ID:Dt9WNiYV
242名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 20:56:48 ID:ZKwfm2aK
243名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 21:09:14 ID:oOtVewMK
>>238
バスコレと差別化を図ったんだろうが、俺的にブラインド形式で500円越えた時点で(ry
244名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 21:33:39 ID:uW71+407
はーあ、明日東京に出張だよ。1週間ちょい遅かったら7弾の晒し売りで楽しめたのに。
東京か横浜でバスコレ晒し売りの盛んな店ってどこだろう?
245名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 22:00:40 ID:0YNsVLtQ
>>241-242
で?欲しけりゃ金積めばいいんだよ?
246名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 22:37:23 ID:ochFelP4
>>245
糞テンバイヤー乙!
247名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 23:00:05 ID:8UuvpDLU
>>243
デフォルメは悪く、品質は低く、価格は高く、
バスコレと差別化を図ってみますた。

バソダイ





車両本体で勝負しろっての糞バソダイが、担当者マジ氏ね。
248名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 23:17:22 ID:0YNsVLtQ
>>246死ね
249名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 23:20:13 ID:ThUzdTnA
>>245
ミスターBU乙w
250名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 23:23:23 ID:ZKwfm2aK
>>244
秋葉・新宿のぽち、リバティー、各種レンタルケースってとこか?
でも最近めぼしい物は無いよ。96MC京都・阪急は
まず見かけなくなった希ガス・・・。
251名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 23:29:25 ID:0qf3+z6d
バスコレは27日発売だっけ?
WBはいつ発売なんだろう?
252名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 00:06:05 ID:CMT7wYC3
バスコレ販売開始が一番早い店は、いつもその月の最終木曜日に発売してる
から、今回は27日かな。
WBは12月とかでは?
253名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 00:13:01 ID:WN29lBB+
 WV5の価格は、おまけ付きといった面では妥当な線かもしれないが、ブラインド商品としては……だな。
取り敢えず思い入れのある路線がラインナップにあるから箱買いするが、坦懐だらけで交換効くやら。
 おまけのバス停、購入者がシール貼り付けで良いから、それぞれのバスに合わせて「西鉄五条」「府中駅」
とかに出来ればいいけど、良くても「バス停」だろうなぁ侘クオリティでは。
254名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 01:08:39 ID:c+z864Y3
バソダイもアリイ化してきたな。w

無駄な"付加価値らしき物"を付けて自己満足して、
非常識なまでの値age。
詫び4までは買ったけど、詫び5は買わん! バスコレを待つ。

バソダイ最低だな。
255名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 01:14:51 ID:5q2/PGKe
バスコレ をねぇ・・・
256名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 01:28:45 ID:KW/NqrSg
バンダイさ、遅すぎるのよ。何をするにしても。
トラックもそうだが、ユーザーの望んでいる物を形にできてないっていうか、とりあえずこんなの出せば売れるだろうというやり方が見え見え。
ユーザーに満足してもらうってのが無いのな。
これじゃあ続かない。
おまけも極太ディテールだろうなあ。正直使えるかどうか微妙って所だろう。

バスコレとかの富のコレクションシリーズってさ、値段がうまい具合に設定されてるのな。
あったらつい買っちゃうとか、必要な数あってももうちょっと買おうかなとか思わせる値段設定。
値段が上がった商品は値上げ分だけの価値の物を出してるし。
トラコレなんかここまでするかってくらいの物だった。
257名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 05:37:12 ID:4uMC65hz
詫微繰バス亭って、会社ごとに変わるのかね。
郵便ポストの標識ってどんなのかな。

たしかにバスコレのほうが傷物はあれど、比較的良心的な販売価格・箱入れダネ。
258244:2005/10/20(木) 07:02:12 ID:+WsBKihQ
>>250
レスサンクス。
関西人と見抜かれてしまったか(w
偵察だと思って逝ってきます。
259名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 23:35:26 ID:bBHrW/cd
しかしいくらなんでも500円を越すのはやりすぎだよ。富さん
はやく対抗シリーズ出してよ。
260名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 23:39:55 ID:yk/awFYF
バスコレ8弾とミニ(バス)コレ1弾、どっちのリリースが早いだろうか?
261名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 06:35:14 ID:rKqwqQs0
>>260
どっちだろ?蟻、じゃなかった詫び潰しのためには早めに出した方がいい・・・
いや、過去の実績があるからモノは出てなくても牽制力は十分か。

今までのパターンだと、新シリーズの発売前後に、次のシリーズの事業者発
表があったんだけど、間隔が伸びたからまだ発表ないんだろな。
262名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 09:20:56 ID:uvZXnWIG
263名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 09:48:31 ID:68lwCWVn
詫びバスすごく似てない希ガスorz
特に顔が長くて違う車みたいに見える
漏れは富に期待することにする。
264名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 19:07:56 ID:BRa1GV1n
バンダイはバスだけでなくトラックも値上げするんだな
265セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/21(金) 19:57:02 ID:F+x7Nx9H
>>262
製品をIPAに漬けた車両かと思った
266名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 23:04:15 ID:Ul514AEl
>>262
ここまでいくと、ウマいというより
神レベルだよな。

一生到達できそうもないレベルだよ。
267名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 23:09:14 ID:Wu1TEpb/
7弾発売直前なのに…この閑散さはいったい…
268名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 23:10:48 ID:NWzIT4FV
嵐の前の静けさ・・・かな?
269名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 23:20:22 ID:AfjqEGdb
>>266
画像じゃ綺麗でも実際はアラがあることは良くあるYO。塗装もワンオフっぽいし。
270名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 23:27:57 ID:dqzWIZSm
>>269
そんなこと言ったら一台3000円以上とってた某社はどうなるのよw
271名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 00:10:20 ID:OPbKWPhk
>>269
いや、あの人の作品見た事あるけれど、どれも素晴らしいですよ。
バスコレであの大きさの画像なら大きなアラがあればもっと激しく見えてるはず。
このレベルならきっと実物もかなりのレベルですよ。
272名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 00:13:25 ID:PiX8jQl2
>>270
そんな会社はもう存在しない!www
273名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 00:20:30 ID:+5ClAwlY
>>269
自分で工作した事あるか?
口だけちゃうか

>>266は、十分クオリティ高いと思うが。
274名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 00:26:39 ID:T4XnXbr4
>>272
過去形だがw
275名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 00:29:32 ID:uuAYAXBU
>>269
あの撮影方法ならアラがあればそれなりに画像でもアラがみえると思う。
へっぽこ撮影で現物見てガッカリ、ということはあるかもしれんが
あのサイトの中の人に関してはそういったことはないだろう。

自分もやっていて決してヘタではないと自分では思っているが、
あのレベルになるのに何か大きな壁を感じる。技量とか使っているものの
質が良いとか、そういった物質的なところではなくって情熱とかパワーとか
感性とか、なんかあるんだろうね。
あの壁の向こうに俺も...と思うけどたぶん一生無理ぽ...。
276名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 00:29:58 ID:PiX8jQl2
とりあえず工作で重要になるのは表面処理。
隙間・ヒケ・余分なパテや接着剤、これらがあると仕上がりが雑に見える。
瞬間接着剤使おうとパテを使おうと、最期の仕上げに影響してくるのが表面処理だからな。
>>262のリンク先の人は紙ヤスリがけをしっかりしてるのだと思う。
277名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 01:36:14 ID:/xNksqdz
つーか、塗装技術自体が凄いだろ。これは。
神レベルだよ。ホント。
278名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 02:56:43 ID:7W9VqKDP
鉄模スレに棲んでるとそのしとは既に超有名人だけどな・・・
279貸切692号:2005/10/22(土) 03:17:01 ID:VIzsvV1l
あのスキルでクハニだもん・・・。
お願いします。漏れに是非爪の垢を・・・。
280名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 05:21:09 ID:0Q6sAuPZ
>>262
ゴットハンドですな〜。
製品の上を行ってる、単体では出来が良い無加工バスコレがここでは霞んでる。

下手したら実物よりもボディが滑らかなんと違うかと。
281セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/22(土) 07:48:42 ID:9/gmIv49
>>262
いったん塗装を落としたレインボーがまた塗装されていく・・・

俺はどんな練習してもこんな製品は出来そうにないorz
282名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 08:00:13 ID:0TAOOr6e
某店で、バスコレ7
29日に発売開始だと。
283名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 08:46:20 ID:DTrDmRoM
>>262を誉め称えてる人が多いけど基本さえしっかり出来ていれば
(そこが一番大事だけど)金と時間をかければいいものは作れるよ?
やっこさんは他の人より多少環境が優れているだけでしょ?
2ちゃんの3羽ガラス(so●hat氏、k●ya氏、花●車氏)級ならもちろん
ATBの常連レベルの人でも環境整えてやればあれに近いものは出来ると思うんだけど。
俺みたいなヒネクレ者が多いから鉄模系モデラーの底上げが進まないんだけどね。
ここのみんなは巧い人を素直に誉める良い子ちゃんですね。
284名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 08:53:10 ID:DbteWFRC
いや、俺にはマネできん。
いくら環境が優れていて金と時間があったとしても
手先が不器用だったり、ちょっと我慢が足りなかったりする人が多いだろう。
283氏にあのレベルのものが出来るとしたら、素直に褒めちゃう。
285名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 09:16:33 ID:DTrDmRoM
漏れも金と時間をたっぷりかければあれに近い物を作る自信が無い訳でもないよ。
でもあの御仁は細密化、高レベル化が楽しみ(ある意味タバサ軍団に近いと思う)
だと思うけど漏れはあそこまでのものを作り込むのは苦痛でしかないから。
考え方の違う人の作品見せられても資料的価値がなければ「上手いね」の一言で終り。
素直にモチベーションに変換できればいいんだけどな…
286名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 09:29:12 ID:30fRN9t5
高くて手が出せませんよ(´・ω・`)
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26983234

再販してくれよ、富さん…
第1弾と第2弾ブルリは今、やばいくらい高騰してる。
287名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 09:46:56 ID:qMjlKc1E
そこでバンダイの大好きなベストリピートですよ!
288名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 10:10:04 ID:BYt+mepK
WVのベストリピートでつか?
289名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 10:21:46 ID:qMjlKc1E
富テックではやってくれんかのう(´・ω・`)
290名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 11:49:28 ID:uWIVSUM+
>285
禿堂。
作れる自信はあるけど、完成に至る自信はないw
あれこれ考え時間を掛けすぎると進まない→飽きて放置のパターン。
それだけにそれをやってのけるやっこさんは凄いと思うよ。

ちなみに、画像より現物の方がごまかしが効くw
そりゃそうだ。1/1の視点と1/150の視点だもの。
291名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 12:49:16 ID:FBTyk6q6
>>216>>221
蒲田出展で休業かと思いきや、29日にやるってよ!
ただし、通常より開始2時間繰りage3時間限定だとよ…
292名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 12:54:47 ID:/xNksqdz
>>290
「写真に撮ってみるとアラがわかる」by大昔のGMのカタログ
293名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 14:18:14 ID:IPHymYxp
>>283=285
何だかんだ言って出来ないんなら、ごちゃごちゃ言うなや。
294名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 15:06:04 ID:DTrDmRoM
>>290
あのレベルのものをホイホイ完成させるんだから基礎レベルも高んだなとは思うよ。
そこでヒガミが先に来るのが漏れの悪いとこだけど…
>>293
並のアマチュアレベルのものなら趣味で作ってますが何か?
必要な休暇と資料と素材と施設を提供してくれたら何か作ってあげるよ?
295からす:2005/10/22(土) 15:10:00 ID:PiX8jQl2
>>283
俺の場合、数をこなすことで「ここはこうやればいいかな」、みたいな経験から来るものが大きいかも。(その分いっぱい失敗してますw)
やっぱり数こなすと少しずつでも作品が良くなっていくよ。

あと、金についてだけど、エアブラシがあると>>262の人みたいな綺麗で薄い塗装ができる。
もちろんエアブラシを使う上での「やり方」もあるけど。
やっぱエアブラシはいい。細いラインも滲み無く塗装できる。

>>288
それは第4弾のことかーーーw
296名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 15:21:53 ID:2rfF5wuw
第7弾の発売日ってまだ決まってない?
297名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 15:27:53 ID:PiX8jQl2
>>296
前にURL晒されてた食玩王国っていうサイトでは入荷は27日になってるよ。
298名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 19:20:11 ID:ML71UUTt
てかむしろ画像の方がアラ出やすく無いですか?
299名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 20:26:33 ID:2rfF5wuw
>>286
富さんに過去のバスコレ再販してくれって投書してみた。
もし再販されたら1カートン買おう。
300名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 22:12:08 ID:fmkf/6Kd
>>283
ATB常連の俺としては、素直に褒められたと受け取っておきます。ありがとう。
301名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 22:27:16 ID:DTrDmRoM
>>烏氏
ただ金や設備揃ってても基礎とセンスがないと駄目だよな。
エアブラシにしろ、プリンタやレジンとかの複製にしろな。
てゆーか>>262のリンク先の人を非難した覚えはないんだけど。ヤッカミはしたけど。
>>300
君も10万円と1週間の休暇もらったらあの位のもの出来ると思わない?
302300:2005/10/23(日) 00:04:06 ID:cPNOpcfK
>>301
レスサンクス。
さすがに一週間は無理。彼の場合は鉄道模型で培った技術があるからね。
俺はもともとバスオタでプラモすら縁が無かった。バスコレ第1弾が発売されてから改造や塗り替えを始めたが、近作は初期の作品と比べると格段に進歩している。これは自負ではなくて実感。
要は実績だね。最初は下手でも向上心があれば、次回作から工夫を入れて形にすることでサマになっていく。その努力は最低限必要だと思う。
303名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 00:09:11 ID:cPNOpcfK
補足

まだまだ駆け出しの俺だが、このまま実績を積み上げていけばあのレベルに達するのは時間の問題だと思う。今年は念願のエアブラシも導入したし、MDプリンタの使い方にも慣れてきたしね。
304名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 01:44:14 ID:XrmBTQcJ
Aトレ29日に開封売りだって。
まぁ岐阜に行くから関係ないよね?
305名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 11:22:39 ID:aGJ33qQZ
>>302
その努力と実感は大事だと思う。
たまにいろんなスレ見てると「どうやったらうまく改造できますか?」みたいな質問する人いるけど、まずやってみないとできるようにならないからなあ。
306名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 11:24:14 ID:7OdOU1z8
つまり、坦懐を沢山仕入れておいて、
そいつを練習台にしなさい、と。
307馬鹿登場:2005/10/23(日) 12:07:00 ID:+QEjLjmX
【No.239 Re.0】 岐阜バスセットお譲り下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
1 Name グランデッカー 

岐阜バスセット3セット以上
譲って下さい。または、当日買いにいかれる方
代理購入願います。
1セットのみしか譲れないという方から、まとめて複数譲って下さるという方までお願いします。
必要経費、手数料は負担します。

「交換」掲示板だって言ってるだろ!
おめーは毎回毎回…┐('〜`;)┌
308名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 12:12:38 ID:aGJ33qQZ
>>306
それだ!!w

たくさん仕入れるってのは冗談としても、例えば、バスコレってブラインド販売だから普通に買えば当然欲しくない車や改造には使わない仕様の車が出るわけじゃん。
その仕様に合った車を探すなり架空の会社にするなりしてまた楽しいし。
架空のバスのカラーリングを考えるのも楽しいぞ。
309名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 12:13:52 ID:aGJ33qQZ
>>307
>必要経費、手数料は負担します。
よし!じゃあ九州から買いに行くから高速バス代と宿泊費を(ry
310名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 12:34:13 ID:KHBBMBMt
バスコレ新作、10月26日 オンセ〜ル!
東武の皿沼不動に笑った
311名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 12:34:26 ID:JWXZhlcB
じゃ、これも晒そう。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23245423

前回出品?した際に、「入札はしないで下さい」と説明欄に記入したところ、たった8時間で出品を取り消され
ましたのでこのようにさせていただきました。

トレードの内容は、
【 岐阜バスオリジナルセット 3箱  ⇔ 川中島バス80周年記念セット 2箱 】
【 岐阜バスオリジナルセット 2箱  ⇔ 芸陽バス75周年記念セット   3箱 】です。


ヤフオクなのに落札するな、とあって、しかも一度システムに消されたガイドライン違反を再出品
第一、今から定価で買うモデルの方が絶版品よりレートが上ってどーゆー事よ。
312名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 13:09:49 ID:8023rNbr
>>311
交換ということで、ガイドライン違反で通報しておきました。
313名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 14:17:44 ID:cEhCHoaO
王国からはいつ頃届くだろう?
314名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 17:35:08 ID:85tO9i9Y
>>306
BDぽを富井交通にする練習をしようぜ
315 ◆PRINCEs8oU :2005/10/23(日) 18:16:20 ID:aGJ33qQZ
コレ子とその仲間達1/150とか出ないかなあ。
いや、マジで運転士とかバスガイドとか欲しいんだが。
8弾で観光シリーズが出ると特に運転席周りは目立つだろうし。

うちの架空バスネタ。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1130058693986.jpg
バスコレの分はいらないやつを塗り替え。
96MCだけ見事に年代が合ってないなw
316名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 19:12:27 ID:Wn55kzTm
>>315
もの凄い妄想家だなw

世代を隔てた車種が同じ塗装で同じ系統で運用されているのは萌えるが実車ではなかなか難しい
しかし脳内バスで未来の自分も納得できるだけの脳内設定を構築するのも非常に困難
電波発言須磨祖
317名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 19:21:51 ID:dW1AZG3v
>>262
盛り上がってるが、良い作品を出せば出したでやっかむ輩が居るんだな。
やっかむより先に感謝だろ、この人には。
今皆が色落としに当たり前のように使ってる自動車水抜き剤は、彼のページに掲載された事から
鉄道やバス模型界に広まったと言っても過言ではない。
無論IPAで有効な事は以前から情報はあったし一部には知ってる人も居たと思う。
それをより入手し易い自動車水抜き剤で代用できる事、自ら実験して効果を判りやすく解説した事、
何よりもしかしたら苦情が寄せられるかも知れないこの手の情報を思い切って掲載した事、これは大きいのではないかな?
そして以前からの彼の言動や資料の提供、フォントの提供、これらを見ると本当に同じ趣味を持つ俺らに作ることを楽しんでもらいたい、
そう言った気持ちがひしひし伝わってくる。俺はそう言った意味で神だと思ってる。素直にね。
金があればとか、時間があればとか、そんな事ではないよ。
作る意気込みと探究心、これが全てではないかな?
この姿勢が彼は少し俺らより強い、逆に考えれば誰もがその可能性を秘めている。そう思うけどな。
スマンちょっとベタに褒めちぎってしまったが、俺この人好きなんで。。
318 ◆PRINCEs8oU :2005/10/23(日) 19:28:33 ID:aGJ33qQZ
>>316
わかるわかるその気持ちw
塗り分けををあまりにも斬新にしすぎると旧型には似合わなくなるし、渋すぎると新車に似合わないもんな。
トロピカル(関東バス)や京成バスなんかはけっこう前から同じ塗装みたいね。
逆に京王バスなんかはスタイルのいいスケルトン車が出始めてから斬新な塗装になったし。
鹿児島交通に至っては塗装が何種類あるのかという状態になったしw
きっと富井バスも現代版では塗装が変わっているのだろうw

本当は別の塗り分け設定があったんだけど納得できなくなってこのパターンに変えた。
これなら新旧問わずに似合うみたいだし。
こういうのは妄想してる時が一番楽しいのだw
実車画像w→http://miyazaki-tram.hp.infoseek.co.jp/sakura-er/engine.jpg



そういえばコレ子のページ、最近更新されてないな・・・
319名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 20:25:06 ID:FImks6rC
>>317
一時雰囲気悪くなりかけてたのがせっかく収束しかけたんだからもういい。
尊敬するなら本人にメールするなりトラックバックするなりすればいい。
あちこちで誉めちぎるウザ信者が増殖するとかえって彼のイメージが悪くなるよ
ATBの管理人氏がアボーンしちゃったのにその辺もあると思う。
だからもうこの話題には触れないで下さい。
320名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 21:45:28 ID:dAwwWvM2
>>319
BDぽ
321名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 21:52:20 ID:sTr6pUQK
>>319
4R
322Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/23(日) 22:48:55 ID:xO7WfOag
>>318
|・ω・`)つTOMIX富士重工>富井バスも現代版では塗装が変わっている


俺はあれをワンロマカラーと脳内変換している。 w
323名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 22:54:48 ID:nTwBCqou
南関東のバス会社は基本的に大昔から替わっていないのが多いね。
コロコロ替わるのが京王と都営。
塗装を思いっきり変えたのは、東武、新京成、相鉄、川崎市。
東急、神奈中は塗装簡略化。
横浜市と京成、KKKは色調が明るくなったな。

ちなみに関東バスの塗装は、カリフォルニアの大電鉄だったパシフィック・エレクトリックの
色をパクッたもの。
324Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/23(日) 23:11:25 ID:xO7WfOag
>>323
登山と東海はコラボで色々なパターンでインスパイヤ! w
325名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 23:22:22 ID:sYVtN0ax
>>319
>ATBの管理人氏がアボーンしちゃったのにその辺もあると思う
この辺意味不明
326名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 00:00:45 ID:Vfi94TOu
>>319
ATBのエロい人は、クレクレ厨に辟易したんじゃなかった?

>>323
お京急は変わらんねぇ、2種類共。
327名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 00:19:11 ID:48R4YZ6Y
そのクレクレ厨がウザ信者と重なってみえるんだよね。
この話題もうやめようよ、俺は4RでもBDぽでもオバQでもいいから
328名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 00:45:14 ID:snSS0+aL
さぁ、今週は祭だ〜祭だ〜

song by 北島三郎
329名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 01:06:01 ID:VNJxhdPZ
330名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 01:32:35 ID:eqOZ89Gh
DCはクソ
331名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 03:28:10 ID:zFGdIfx7
ずいぶん高騰しとるのう
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/81754109
332名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 05:18:30 ID:MjYbs2JD
>>323
塗装がころころ変わるのは城西交つ・・・・・(ップチッ)
333名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 17:24:39 ID:o4wWCDR3
334名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 17:55:22 ID:xXH1tIRQ
7弾のフライング出品始まったなw
335名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 18:11:41 ID:m25Wi1wz
>>334
フライング出品というか、違反の予約出品だしw

通報しといた。
336名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 18:47:10 ID:5661p0fV
>>334
その出品者って第6弾のときRJが売れなくて
最後に阿寒・南国を48台くらい纏めて投げ売りした椰子だな。
そいつといい、senti105、ミスターBuといい
転売目的で一人で何カートン仕入れるんだろ?
337名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 19:54:16 ID:MjDbZvd5
噛ませ犬シリーズ、神戸市、山電に続いて神姫バスきぼ〜ん。
噛ませ犬引いた悔しさがバネになって、売り上げUP間違いなし!
338名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 21:31:05 ID:rh42Z/F9
>>314
やろうとしてたよ実際。
練習にもなるし。
>>315
禿同。似てる似てないは別として普通に運転士とかはホスィ
キボンヌメール出してみるかな…
339名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 22:29:13 ID:RZtj8T0v
>>337
そうか?俺はホスィ。58MCだったらウホッ
340名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 23:48:22 ID:qmGVoo9o
341名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 00:45:23 ID:hDorERhI
7弾の発売日って今週の何曜日だっけ?
342名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 00:47:16 ID:x4t+mVPo
王国は27日入荷ってなってる
343名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 08:07:30 ID:6myYr7ke
嵐の前の静けさだな…

8弾&ミニバス事業者発表マダー?(w
344名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 08:25:57 ID:AsrnT5t8
第8弾は高速じゃなかったっけ?
345名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 13:08:44 ID:CsPLFKGW
「&」だろw
346名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 15:42:25 ID:46Gbn0KT
2 Name ルビデッカー 

価格についてですが、1セット1500円程度で
送料別で買い取ろうと考えています。
この価格はあくまでも当方の希望で目安ですので
皆様の希望があれば、柔軟に対応します。

347名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 17:37:22 ID:Iu6Kmygu
食玩王国(小柳商店)より
商品の発送のご連絡


送信日 10月25日(火)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも食玩王国をご利用いただき誠にありがとうございます。
通販事業部の○○と申します。
本日 お客様にお買い求めいただいた商品を
発送業者にて、発送をいたしました。
348名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 17:56:59 ID:LCYyKVL2
>>347
キター!
これでビックカメラに直参しなくて済むよ。
ちなみに王国の発送業者って何処ですか?
349名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 18:21:12 ID:fuaVF+va
ヤフ違反の予約受注出品今回少ないな、以前はフライングゲットとかのウソ野郎もいたけど
やはり下火?
懲りない常連業者と新参っぽいのばかり、しかも高ぁー。

漏れは土曜日の某所と来週の晒し待ちです
350名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 18:23:12 ID:x4t+mVPo
>>347
うちにも来てた。
サイト内に書いてあった予定日より早かったみたいね。

>>348
発送は佐川急便だそうです。(特定商取引法に基づく表記のページ参照)
ってことは明後日には届くな。
土日で遊べるwwwイヤッホォォォォゥ




そして昔GMニューエアロスターから作ったエルガタンさようなら・・・(´・ω・`)
351名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 18:28:55 ID:fuaVF+va
BDぽ買取予定額50円(しかも都営以外一定量で買取不可にする)予定だそうです・・・orz<都内某所


オバキューより酷い扱いじゃないか?
352名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 18:32:11 ID:uTfmOdpD

電略で試補にある開封晒し店が模型ショーの為って。
どこでやるんですかね?
そっちが気になっちゃって・・・
353名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 18:39:31 ID:AAr2ArL1
>>351
むしろオバQで懲りたからじゃないの?
354名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:03:11 ID:xkxRrfEI
>>347
おいらのところにも北
1カートン買ってるからシクレの報告でもするか…
355名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:04:36 ID:af1RYkRe
誰も指摘していないようだが、BDの後半分はBXとほぼ同じだね。ボディメーカー・時代ともオーバーラップするから当たり前なのだが、金型流用のようでなんとなく富技らしくないと思うのは俺だけだろうか。
356名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:06:47 ID:e+mZS/gh
上新行ったら、もう置いてたので、2BOXとバラ3個買ってきました。
配置に法則制は有りませんでした。
BDのシクレが出たのですが、最初、国際興業カラー?
と思ったのですが、方向幕に日野自動車と印刷されてるので
カタログカラーでしょうか?エルガのシクレも気になる所です。
357名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:10:44 ID:x4t+mVPo
カタログカラーに逃げたかトミテクw
358名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:16:33 ID:1JOkrluF
>>356
逆シクは何?
359356:2005/10/25(火) 19:36:30 ID:e+mZS/gh
>>358
逆シクは、都営エルガでした。
最も、京都市営エルガ以外必要無いので無問題ですが。
反対にエルガのシクレが関西モノなら困ります・・・
360名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:46:44 ID:AAr2ArL1
これで都営のシクレは消えたな…
361名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:48:32 ID:LeZmkCK0
やはり都営か
CNGとか?
362名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:55:25 ID:fuaVF+va
シクレ BD日野カタログカラー 
逆シクレ都営エルガ

で、エルガのシクレはないんでつか?
363名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:57:42 ID:Skof5wYD
>>361
逆シクレの意味わかってる?
BDシクレの対になってるのが都営エルガなわけで
別にエルガのシクレが都営なわけではない。
364名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:58:23 ID:1JOkrluF
BDの逆シクがエルガッだとは…。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
365名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 19:59:20 ID:FBrVBDlb
BDシクレ入りのBOXはBDイラネなヤシには損ってことか
366名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:01:06 ID:AAr2ArL1
むしろBDカタログカラーだったら欲しいな。
エルガシクレもカタログカラーだったら泣けてくるが…
367名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:02:30 ID:fuaVF+va
BDイラネな雰囲気を富が察した?

しかも超絶人気車種が予想される都営エルガ。
BDシクレより需要ありそうなレギュラーを潰すとは・・・。
368名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:03:15 ID:HFquefA+
BDぽは車的にも改造的にも意外と面白いかも


なんかエルガはどうでも良くなってきた
369名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:17:09 ID:1fksWA/1
キタキタキター届くのは明後日くらいか(;´Д`)

しかし、先払いしておいてマジ良かった。車故障で修理5万とか笑えないorz
370356:2005/10/25(火) 20:25:25 ID:KGSOSNfL
たまたま、当方の逆シクレが都営エルガだっただけかもしれませんが・・・
BDシクレ画像です。
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1130239463196.jpg
(>>1リンク先のうpロダをお借りさせて頂きました)
371名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:27:02 ID:x4t+mVPo
あ、食玩王国って大阪なのか。
大阪からだったら明日届くな・・・

>>368
きっとおもしろいネタはたくさんあるのだろうけど、資料が残ってないのよね。
鹿児島市交通局の30年史を見たらBD34があったあった。
この本自体が40年ほど前の物なんだけれどもw
372名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:27:53 ID:zBomGc/p
>>370
(;´Д`)ハァハァ
373名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:28:14 ID:x4t+mVPo
>>370
これはよいブルーリボンw
374So What? ◆SoWhatIUjM :2005/10/25(火) 20:48:15 ID:nPAvn25A
>>371
仙台市交通局の五十年史にはこないだ写真を撮った中引戸のBD35とは違って
中折戸のBD34の写真が載っていました、固定窓と引き違い窓との位置関係が逆のタイプですが。
375名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:54:32 ID:zoDVVhiy
>>368
俺も漏れも。
海老名に試作品あったけど、BDタンすげーかわいい。
つーかシクレめちゃほすぃ。

BD大量増備したいけどネット上だと改造ネタほとんど出てこないしなぁ。
どうせ改造するならバスコレで出ないようなどマイナーなとこにしたいし。
376名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 21:05:52 ID:AAr2ArL1
>>370
これはよい横浜ベイスターズカラー
377名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 21:06:22 ID:MUeKv9ls
>>370
カタログカラーがシクレとは
あたかも磐梯の侘シリーズ
のようだ
BXの警察バスみたいに
承認うんぬんのからみで
なにかあったのか?
378名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 21:58:50 ID:roDBTWgc
>>377
単に資料が少なくて他が作れなかっただけやない?
飾る分には変な事業者がでるより100倍マシだが
ビネットとかだと少し使いつらいかも
379名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:03:47 ID:B/mO4/Hn
KKKカラーって観光色だったのか
路線色だと思って一人でハァハァしてたorz

380名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:05:29 ID:m70+2hyP
フライング販売、シクレバラシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

スレの流れも速くなってきたな〜
381名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:20:12 ID:num9fryS
>355
けっこう違ってると思うけど・・・
382名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:27:34 ID:Gi8hIsNf
BDカタログカラーキター
当時あのカラーのまま全国の事業者が導入したのを皆知らないのか?
カタログカラーをシクレにした富テクはネ申と思うが。
383名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:29:25 ID:v1KHdJp8
メーカーの発売日前にシクレを晒して得意になって嬉しいか?
384名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:29:37 ID:u2nl3TCU
>>381
101と103が同じに見えちゃう厨房なんだろ(w

カタログカラー、個人的にはイマイチだが、今回のBDはいいね。
こういう他社に波及したカタログカラーなら歓迎。
これぞ、正調ブルーリボン、だしな。
方向幕とリボンマーク隠せばいろいろな営業者に化けさせられそうだし。
385名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:35:08 ID:x4t+mVPo
>>384
>こういう他社に波及したカタログカラーなら歓迎。
確かにそれは言えてるな。
実車の歴史が人気の秘訣になったり。
今でこそあのスケルトン構造の四角いバスがブルーリボンと呼ばれてるけど、その起源だからな。
386名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:35:46 ID:c7plX6Hb
エルガのシクレの報告おねがいします。
京都あたりでしょうか・・・
387名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:37:16 ID:1JOkrluF
>>386
それだけは勘弁して欲しい。
欲しいのがシークレットだと悲惨過ぎ_| ̄|○
388名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:37:47 ID:x4t+mVPo
>>383
このスレに書かれてた日付は小売り店に入荷する予定日ね。
発売日はあくまでも「10月下旬」。
むしろ、富が問屋に卸した日が発売日なんじゃないか?
389名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:39:11 ID:Gi8hIsNf
>>387
漏れはすでにBDシクレが欲しくて悶絶中(w
390名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:39:28 ID:EbIPMkyN
>>386
山陽の違いだろ?どうせ・・・
391名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:55:13 ID:24cow4RG
太白区のクソ>>374のおホモ達が出展する粗大ゴミ展示即売会は、11月5日と6日、倒壊村中央公民館にて!
392名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:55:45 ID:x4t+mVPo
>>390
都営の違いだろ?どうせ・・・w
393名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:56:04 ID:v1KHdJp8
>>388
本来、問屋着荷日は明日ですが?
394名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:57:08 ID:zBomGc/p
ID:v1KHdJp8 ウザス
395名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:01:03 ID:EbIPMkyN
>>392
都営なら大喜びだね!w
俺も高額開封売り店もwww
396名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:02:41 ID:6myYr7ke
何だ?エルガシクレのレポがないのは、違いが少なすぎて誰も気がついてないからじゃないだろな(w


みんなバスの裏面チエック汁!

エルガシクレが山電バス13系統新道経由名谷逝きだったら暴れるぞ。
397名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:13:50 ID:rQyjQRUF
>>396
スレ住人はまだ一人しか手にしていないからじゃない?
少なくともレポ乙なのは一人だけ
398名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:14:09 ID:g6m5snc5
ID:24cow4RG

ウザイからやめろ
399名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:21:35 ID:+vPFNJjJ
ID:24cow4RG
尿スレへカエレ
400名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:28:14 ID:d087YcfD
>>379
エルガ?
401名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:37:15 ID:ENFP2xJ4
>>379の言うことがエルガなら
シクレは国際興業の観光色ということか?
402名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:42:20 ID:AAr2ArL1
>>356>>379の流れなので
BDシクレの塗装の話。
エルガのシクレはまだ判らず。
403名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:46:33 ID:ENFP2xJ4
そうですか。。。
ついつい喜んでしまったw
404名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:58:33 ID:k4caXSOg
太白区のクソ>>374のおホモ達が出展する粗大ゴミ展示即売会は、11月5日と6日、倒壊村中央公民館にて!
405名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:05:03 ID:Z82bNbJe
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / >>404
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(ぬるぽ)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
406名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:10:21 ID:MMrd7/FQ
太白区のクソ>>374のおホモ達が出展する粗大ゴミ展示即売会は、11月5日と6日、倒壊村中央公民館にて!
407名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:13:31 ID:d+2R+Up3
ヒント:太白区をNG登録
408名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:16:53 ID:MMrd7/FQ
太白区のクソ>>374のおホモ達が出展する粗大ゴミ展示即売会は、11月5日と6日、倒壊村中央公民館にて!
409名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:19:34 ID:5+FhGkdq
アフォは放っておいて
いよいよ書込集中期間の開始ですよ>交換板
すでに交換のスレ立ててる奴がいるが…
気が早いしエルガシクレが判ってからの方がいいと思うがw
410名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:20:21 ID:G8Ktl7zB
都営のCNG
411名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:21:51 ID:MMrd7/FQ
太白区のクソ>>374のおホモ達が出展する粗大ゴミ展示即売会は、11月5日と6日、倒壊村中央公民館にて!
412sage:2005/10/26(水) 00:26:54 ID:Gzqe+KHn
一応まだフライングだからネタバレやめとくが、今回エルガのシクレは都営じゃない!!!
とだけいっておく。
413名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:27:34 ID:BK30BOsx
KKKのCNG
414名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:28:11 ID:/+OheIwn
そこまで言ったら教えてくれ!
415名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:28:51 ID:BnWyYRlP
もうBDが出てるんだからいいじゃん・・・
416名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:29:59 ID:I5KZnuMc
BDがのシクレがブルーリボンカラーとはよくやった。感動した!

北見バス・斜里バス・函館バス・網走交通など、北海道でそのまま使った例が多く
富山地鉄、十勝バス、大分交通が色違い。

オリジナルカラーはもう見られないな。色違いのほうは見られるんだけど。
417名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:33:27 ID:OjvU0oro
エルガは何?KKK?
418名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:39:22 ID:gIfnufdS
川04 舎人団地
川13 峯八幡宮
北浦03 埼玉大学  …のいずれか…か?
419名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:51:03 ID:G8Ktl7zB
晴海埠頭
420名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:52:13 ID:5+FhGkdq
臨港と相鉄は…シクレが想像出来ないw
都営は無いらしい、とするとKKKかね、やっぱ
421名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:52:13 ID:OjvU0oro
エルガシクレ…本当はここの方々はまだ誰も知らないのね。
422名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:52:26 ID:lZaLD4oL
KQ
423名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:56:11 ID:OjvU0oro
KQだったらいいな
424名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:59:07 ID:BnWyYRlP
この前都営のイベント
晴海でやってトミー来たんだから
中央区仕様出せばよかったのに
425名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 01:07:27 ID:I5KZnuMc
案外、名古屋市だったりして>>えるが時雨
426名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 01:24:29 ID:/ls6qnn1
                                 _,。。、
                            _,。-―-=ニ゙(. _)),_
                        ,-。‐/゙-‐<O)'''''ーヽ-'゙ー-,ro、
                    。-ニ゙-゙゙‐'   _,,,,,,。。。。,,,. ,,, 204 ヽ
       ,r,ー--、      ,,。‐ニ-'''~  _,. i  li゙ .     ll.l. ゙゙゙̄'~‐,l
       /V\!    ,。‐ニ゙‐''゙゙ _,。, i'''゙゙゙ | ||  ll.       ll.l.    ll
       <゙/.></_。=ニ-''゙゙_, r‐'ii~ .|.|  __| |.|  ll  .     ll.l     ll
       ,r'=,ニr'゙''_゙,.,-‐ii~ |.|_,,,ii,。-.!.!''~ |..|| ll       」!l,.    ll
      ,。ノ‐'ニ、l r''i .i.! | |l-'|.|. ii..._,,l l.--‐| L,l  └_‐,',',',',',_ニニ゙。ニ==,‐--l
     f"riii.l~!! | |-l‐i.! | |l |.|ー!!ニ='-'=''‐゙''''゙゙ ̄ ̄ .   L,北千住,」"⌒'!
  .  |.llll.ll.! !!|!=!,,ii。|-!ー'''''゙゙゙             -  ー )l .ー   j
.    ii-―l..l''゙゙! ̄  i..t l .…             <○    / ヽ,   ○
.    t   tt l、.  ヘ_t_l______,,,,,,,,,,,,,,,,,,。。。。。。-‐''゙    ヽ、,_ノ
     ゙r‐、二二ヾ゙゙゙゙゙ ̄   r――‐-、,            .     /
          ゙ ゙ ゙゙゙゙̄''''''―ヽ∪三(_)゙ヽ--<二l二l二二lニl二ニエエ)
427名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 01:37:06 ID:0p5/c4jA
>>352
電略が釜んとこだと思われ。

>>370
被写界深度が深いせいだろうけど、
とても親指大の模型に見えネー、相変わらず出来スゴー。
428名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 03:37:27 ID:Nmk+mt/h
名市交だったら鳴尾仕様か・・・<シクレ
429名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 05:42:59 ID:LTv1D4KF
>>420
相鉄としては2166っていうのがいる。
ノンステ初号車で、時期柄にのちに入った車とは、方向幕・エアコンが違う。
430名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 05:43:52 ID:LTv1D4KF
LVの話なのにLTだった                 ↑
431名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 06:19:06 ID:MrxGt+Hk
完全に人気がエルガに偏ると思っていたが、意外にBDも評判よいね。
発表されたときはオバQ以上にごみ扱いされるものと思ってました。
という自分も秋デパに展示されているのを見てBDが欲しくなった一人。
むしろエルガがどうでもよくなってきた。
432名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 06:53:02 ID:WFSqY08c
>>431
漏れも最初はなんでBDと思ってたが、見れば見るほど欲しくなってきた。今回は窓サッシとHゴム色入っているし、、、。とにかくスゴいな!
433名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 07:40:49 ID:bnF2BHIy
オバQの時もスレでは「思ったより評判が良いね」って言われていた気がするんだが
434名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 08:10:44 ID:ixZjm7QL
叔母急の時と比率が違うから、風当たりも多少はやわらぐんでねぇ。
それに叔母急は、前後の窓に隙間があったり接着剤がガラスにはみ出てたり、出来が悪かったのも災いしたよな。
435名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 08:45:07 ID:pc1Uf2NA
BDのシクレが評判良いのであって
全体で見たら・・・
それに入ってる場所が
436名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 09:12:40 ID:tX0XhHmz
街コレや塩街昔編に合うバスは密かに第一弾のBX以来だからじゃない?
BXDでも微妙に新しすぎる
だから余計田舎枠がなかったのが残念
437名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 09:23:22 ID:bnF2BHIy
あの塗りわけがカタログカラーだとは知らなんだ>BDシクレ
キュービックのカタログカラーは山陽電鉄バスが使ってるんだよな
438名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 09:28:24 ID:5j6maXrl
下手するとシクレでエルガのノーマルが2つ潰されかねないので
今回買いづらいな。
439名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 09:56:20 ID:bnF2BHIy
で、まだエルガシクレはわからんのか
440名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 10:22:01 ID:JoGRz/Ez
>>439
KKKの観光カラーのエルガだったらやだなぁ
※実車はワンステでQ尺
441名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 10:44:48 ID:sBDgWNV9
Q尺ってことはワンロマ車?
442名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 10:56:18 ID:sBDgWNV9
あ、品川でうろついてる奴か。
443名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 11:02:59 ID:zxlgPlTe
>>441
そう。

>>442
違う。深夜中距離用。
444名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 11:08:56 ID:uzsIxo2y
444ゲッツ(σ゚∇゚)σ
445名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 11:12:31 ID:tD4eFL7I
そういえばこの前のKKKのイベントで、富の人がワンロマの写真を一杯撮っていたけどな
446名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 11:54:55 ID:d+2R+Up3
>>437
日野RVあたりのサンプルカラー(銀にオレンジのラインが二本)は南九州高速バス(あぼん済み)と北海道の会社が使ってたっけ。
エアロバスに日野のサンプルカラー萌え〜w
447名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 12:23:31 ID:H77l1pyn
とりあえず明日は、朝コンビニに行ってみるかな。
で、10時過ぎたら模型屋へ。
今回も開封売りしてるかな〜
448名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 12:39:18 ID:ixZjm7QL
>>437
キュービック出たらカタログカラーきぼんって叫ぼうと思ったのに、先を越されたか(w
449名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 13:10:09 ID:zxlgPlTe
アキバで買ってきた。シクは無し。
上3個は全てBD。
逆シクの都営エルガは一番右下だった。
法則性はないそうだけど参考までに。
450名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 13:17:22 ID:Kd25zisX
>>449
どこ?開店直後にラオ・淀・西東京とまわったけどなかったのにorz
あとでもう一回行ってみるか…。

いや、ダンボール2個予約してあるんだけどね、今日店が休みなのよorz
追加購入したいからフラゲ狙ってまわってたのにことごとくスカ…。
451名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 13:17:50 ID:/ls6qnn1
>>449
どこの店舗でしたか?やはりラオックス?
452名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 13:24:41 ID:zxlgPlTe
>>450-451
某雑居ビル2F。
ビルの前の自転車に入荷の張り紙がある。
1BOX3175円。
453名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 13:32:05 ID:lRvsnSRT
エルガシクレ「都営 東12 晴海埠頭 S-H103号車」

逆シクレは国鉄BD
454名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 13:36:43 ID:3XxWPgye
>>412
>>453

どっちが正しいのだろうか?
455名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 13:42:15 ID:ZLUgflWw
千代田も芋もあるよ
456名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 13:45:20 ID:kQXNPdgB
>>453
漏れも今見つけて1BOX買ったら>>453と同じパターンだった。
都営エルガが2台入ってるから「??」って思ったらシクレ(S13)はCNGだったよ。
関東のヲタはヒーヒー言って喜ぶアソートなんだろうが、関東系なんて
如何でもいい漏れは狙ってたBDシクレも国鉄シクレも出ず(´・ω・`)ショボーン。
457名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:01:22 ID:d57AckOL
大阪の超傷で2箱買いますた。既報の通り都営ガスバスが出たら国鉄はでない。もう一箱はシクレなしだった。
エルガ自体好きな車種だし都営が嫌いではないのだが、現行車種が出るたびにシクレが都営なのはいい加減萎える。ブルリ、西工、RJ…
あ、エアロスターだけは京王だったな。
458名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:09:59 ID:W9LZitd1
>>457
つ5Eシクレ(109ワンロマ)

皆の衆!情報サンクス、今から買いに行ってくるわ。
459名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:16:35 ID:lRvsnSRT
KKKエルガ
「トンネル・ときわ台」いいんだけど、やっぱり正面に
KKKマーク無いと間抜けに見えてしまうのは漏れだけ?抹茶アイスのような色も・・・。
460名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:19:13 ID:lRvsnSRT
連続カキコスマソ

普段なんとも思わないのは「前掛け広告」してるからだと今思った
461名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:22:10 ID:3XxWPgye
都営シクレの話題が出たとたんオクに出てきた。
タイミング良すぎ??
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22335168
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27750116
462名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:24:30 ID:lA/1zZPR
ビックいつもの価格で発売揚げ
463名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:26:55 ID:lRvsnSRT
>>461
自演広告乙


関東近県のヤシは土曜日に都心で買えるから、おまいら買うなよ!
464名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:27:27 ID:hjooxUid
もう都営シクレは(゚听)イラネ
465名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:44:07 ID:dT79hXQ9
今回都バスオタは大変だな。
1BOX買って1台も手に入らないか、上手くいけば1・2台手に入るか。
466456:2005/10/26(水) 14:49:38 ID:kQXNPdgB
で、一通り見てみたけど出来悪くない?特にエルガ。
都営シクレはガスタンクが歪んで付いてるし、相鉄は塗装が乾く前におもいっきり
引っかいた痕有るし、川崎臨港のガラスは接着剤付いた手で触ったみたいに
白濁した指の跡が有るし。
4弾並とは言わないが仕上がりが汚い・・・
467名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:51:02 ID:8AVKdd6x
工場でシクレの入れ間違えしたんじゃ・・・
ビックはどこのビック?
468名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 14:57:44 ID:hjooxUid
今回の箱の糊付けは最悪だな
糊の塊が入っている。第5弾ほどじゃないが開けにくい。
469名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:09:01 ID:zxlgPlTe
京王でも売ってた。開封はなかった。
470名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:20:19 ID:lrRNRane
>>467
今日、池袋のビッグに開店直後に行ったけどなかった。
でも今行けばあるのかな?
471名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:22:37 ID:XSy8m6Sk
10BOX買った戦績

都営シクレ3台 BD日野シクレ3台
漏れの引きが特に良いわけではなく
1カートン(8BOX)に都営シクレ2台、日野シクレ2台は必ず入っていると思われる。
で、+2BOXで両方シクレを引いただけ。
シクレの入っている割合は1/2BOX。
いつもと同じか(´ー`)y─┛~~

>466
確かに仕上がりは今一。
>467
というわけでシクレの入れ間違いは無い。
シクレ、逆シクレの関係は今まで出た通り。
472名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:27:51 ID:8AVKdd6x
俺が言ってる入れ間違えはそうじゃないんだが・・・
473名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:31:38 ID:BkRZIqEe
>>472
何が言いたいのか判らん。
474弁当箱 ◆99eijZoJg2 :2005/10/26(水) 15:34:58 ID:BfgYWSWw
>>470
池袋ビックカメラで売ってたよ。さっき2ダース買ってきた。
475名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:35:24 ID:oJvDQ5cp
梅田淀の入荷情報ありませんか?
476名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:36:50 ID:SqX8h6L9
都営シクレが入っているのなら、ノーマル都営は抜ける(第二弾のように)
と言う意味では、なかろうか。
477名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:42:28 ID:VE6pVe1y
>>471
1BOX買った時
都営2台手に入る確率…1/4
都営1台手に入る確率…1/2
都営0台の確率…1/4

ばら買いの時
何らかの都営が手に入る確率…1/12
シクレの都営が手に入る確率…1/48
ノーマルの都営が手に入る確率…1/16
478名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:46:49 ID:ZLUgflWw
東武の変わりに名古屋BDぽが二台入っとるorz
479名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:52:12 ID:kutvkmVo
>>477
ばら買いの時の割合は今までと変わらないよ。
都営狙いでBOX買いする人にギャンブル性が高くなったくらいで。

>>478
それは当たりBOXでつねw
ぶっちゃけ一番の今回の外れは名古屋のぽだな。
480名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 15:54:12 ID:FoliHtBP
大阪市もハズレじゃない?
引き戸のツーマン車って味無いよなぁ・・・

都営シクは青幕だけどアローズ??
481名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 16:11:52 ID:9Z5cJt+L
BDぽのシクレが出た_| ̄|○
482名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 16:16:21 ID:8AVKdd6x
今池袋ビック入荷
483名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 16:17:49 ID:rSBEVGYD
おまいら入手出来てて羨ましいぞゴルァ

北の大地にはいつ来るやらorz
484名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 16:20:55 ID:UeRerxAE
交換板には相変わらず屑バスでエルガを釣ろうとしてる奴がいるし。
エルガが好きなら第1弾、第2弾の在庫
第4弾のMP218あたりを持って来い、つーの
485名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 16:24:54 ID:ZLUgflWw
ポポン晒し開始
486名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 16:45:25 ID:lRvsnSRT
オバQとBDぽの価値は同等なのかな?

都営は人気ありそうな都電色なんだけど。キモーイ配色の大阪が地雷とみた。
487So What?@京ぽん ◆SoWhatIUjM :2005/10/26(水) 16:46:20 ID:saT/BUFf
仙台つばさ模型にて二箱確保。
488名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 17:09:23 ID:wR2Xo9hm
近所の模型屋
本日入手なし・・・
正規発売は明日?
489名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 17:20:42 ID:/ls6qnn1
王国より着弾。

交換板も書き込み始まってるね。提供の京都がないな。
さて、山電・東武・京成をどう交換に回そうか・・・
490名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 17:23:11 ID:SqX8h6L9
取り敢えず一箱購入したが、都営ノーマルエルガが二個入ってた。
代わりにBD都営が抜けてた。シクレ入ってるのかと喜んだのに・・・
491名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 17:32:33 ID:rlzcJrwp
>>484
交換板には相変わらず屑バスでエルガを釣ろうとしてる奴がいるし。
エルガが好きなら第1弾、第2弾の在庫
第4弾のMP218あたりを持って来い、つーの

管理人氏がその辺をご持参の上降臨されましたな。
492名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 17:42:27 ID:bnF2BHIy
大阪市と名古屋市はエルガで欲しかったなぁ・・・
493名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 17:54:56 ID:FoliHtBP
質問〜
エルガBタイプのエンジン部はガラスにモールド?それとも車体と一体?
494So What? ◆SoWhatIUjM :2005/10/26(水) 18:01:44 ID:LMEGU5Sa
開けてみたら都営エルガのシクレが一個、>>453氏同様国鉄ぽが無しでした。

>>493
車体一体でした。
495名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:03:05 ID:kQXNPdgB
BDを裏返してみるとシャーシのモールドに激しく萌え〜
エルガは96MCと共通のシャーシですな。
496名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:03:19 ID:d+2R+Up3
>>493
エンジン部って側面?側面だったら車体と一体。
497名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:05:58 ID:FoliHtBP
>>494>>496
dクス
一体でしたかぁ。ガラス変えるだけでAに出来ないかなぁと思ってたんですけど
そんなに甘くは無いですね・・・
498名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:07:17 ID:nUZUUKu3
BDとエルガ
どっちが重い?
499ミスターBu:2005/10/26(水) 18:13:27 ID:emnCUHf1
今回のケース付属の白バスは何種類?
500名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:16:16 ID:lRvsnSRT
今回の一番人気は京都市交エルガで桶?
確かに関東人でも欲しいヤシ結構いると思う。
コレが大市交だとなぜか人気出ない。何故?(京都の魔力?)

都営はこの板のカキコ見る限りもう秋田。食傷ムード?・・・。
501名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:18:07 ID:HhGGvw1t
BDのシクレいらねぇよ・・・
都営エルガは一つも無いし・・・
502名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:20:52 ID:d57AckOL
梅淀は入荷遅いしお一人1箱までの貼り紙があるからオススメできん。
第6弾の時も超傷での入荷情報ある日にまだ「いつ入荷するかわからない」とか言ってやがったな。
関西で最初に入手できるのはやっぱ日本橋かな。ポイント狙いでなかったら淀はやめとけ
503名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:27:58 ID:lRvsnSRT
>>498
ほぼ手先では判別不能と思う(寿司屋や肉屋など手先測りのプロは除外して)
店頭に「はかり」持ち込んで測りながらやればわかるかもしれんがな
504セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/26(水) 18:32:12 ID:6jeWpAJV
広島入荷は早くて今週末だそうな。

エルガミオ改造、BDぽの広電化、意外と改造ネタが豊富だなぁ。



ところでBDぽのシャーシは新規製作品?
505名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:41:28 ID:Ct3y/+Oc
おまいらもちつけ。昼間っからカキコで仕事や学校はどうした?
506名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:42:31 ID:d+2R+Up3
>>505
ヒント:俺は大学生
507名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:45:10 ID:W9LZitd1
2箱+バラ24個買ってみた。
エルガ…都営/山陽各4・京成3・国際/京都各2・臨港/東武/シクレ各1
BD…都営/大阪各2・名古屋/国鉄各1
箱は1つがノーマル、もう1つがエルガシクレ入り。

…京都市が思ったよりも出なかった…都営と山陽こんなにイラネーヨorz

結果だけみるとエルガの方が若干重いかも…。
508Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/26(水) 19:09:03 ID:gRBmqzAh
さて、ポでRBでも作ろう神奈。
509名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 19:17:26 ID:vhnLJQKR
たくさん仕入れたはいいけど
どうしようか、このエルガ軍団…
BDは取っておくけど、西のほうのエルガは皆交換に出してやろうか。
エルガとBDシクレの交換って出来るだろうか?
510名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 19:54:04 ID:ixZjm7QL
山電バスエロガ直販キタ---(゚∀゚)---!!

ソースはエスコート11月号。何日から売るのかは分からん。
主要駅売店・山電バス観光センター・山電バス名谷サービスセンターで。1台350円


東京逝きやーめた!(w
511名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 20:41:53 ID:JoGRz/Ez
微妙にスレ違いだけどワビのケイビーバスのRNはトロピカルの窓口で扱うのか?
512名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 21:00:43 ID:CXs24xr2
川崎さくら屋、さっき行ってきたけど、
たくさんあったよ。
513名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 21:05:30 ID:d+2R+Up3
寝てたところをドアチャイムで起こされた・・・
バスコレだった。

つーことで、IPA、行きまーすw

>>495
むしろ萌えたw
センターアンダーフロアエンジンであることをアピールしてるではないかw
アンダーフロアエンジン車なんて実際見たのはアステローペくらいだったからちょっと新鮮だった。
514名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 21:43:22 ID:x2LHtACh
亜紀田無、入荷はしていたけど
陳列していなかった。
店員に聞いたら「明日発売ですのですみませんがお売りできません」と
言われたので明日逝ってきます
515名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 21:44:28 ID:rSBEVGYD
そういえば、ケースの未塗装バスの車種はナンデスカ?
516名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 21:50:03 ID:XfqkO9oO
エルガだよ
517名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:01:24 ID:Rq3MXCVD
奥のBDぽがえらく強気な件に関して



バスコレ売ってないのよ、田舎で・・・orz
箱買いするような金も茄子
518So What? ◆SoWhatIUjM :2005/10/26(水) 22:06:54 ID:LMEGU5Sa
ぽのHゴム窓断面が気になったので前面窓から見える車体の厚み共々黒く塗りました。
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/10260003l.jpg (一番左のみ無加工)

後者はガラスで擦れるのでリア窓断面共々Mr.カラー黒塗りですが
側のHゴム窓はゆるめのタミヤエナメルをはみ出しは気にせず塗って
はみ出した部分はうすめ液で拭き取り仕上げましただ。
519名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:16:42 ID:4jbjbmic
アキデパでげとー。

京都市・・・西工MCと色違うけどこういうもん?

クリアブルーのガラスはカコイイとおもうー
520名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:16:54 ID:d+2R+Up3
>>517
トイザらスある?
トイザらスはバスコレみたいなプライズ品を見境なく仕入れてたりするよ(店の規模にもよるけど)
521名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:25:05 ID:b2CE7JU5
箱が売り切れていたので、バラで3台購入。

都営エルガが2台、名古屋ぽが1台。
都営ヲタとしてはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも、全体的に丸みが足らないような。
522名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:27:39 ID:ST/it/Lc
先行でバラ3個買ったが、出たのはこんな感じ

BD:神戸市
エルガ:川崎のトロピカル・京のトロピカル

どうせなら本家トロピカルと組み合わせられるKKKのエルガが出て欲しかったw
523名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:35:00 ID:4jbjbmic
バスコレ第8弾は観光・高速車です。

コレ子のページ更新されてるか・・・コメントだけ
524名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:39:03 ID:YVW7w8uP
とりあえず3個買ってみた。
エルガ:東武・相鉄・都営(ノーマル)だった。
BDの出来ぐあいを見てみたかったんだが…。

もうちょっとしたら大人買いしよ(w
525セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/26(水) 23:01:33 ID:6jeWpAJV
早くエルガミオ作りたい・・・orz
526名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 23:35:02 ID:ixZjm7QL
>>522
こ、神戸市?
そんな超ドツボあったっけ?
527名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 23:42:12 ID:k586etl2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
528名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 23:56:35 ID:kQXNPdgB
山陽エルガの成型色は黄色だね。
>>519
都営エルガの黄色といい、京都市営のライトグリーンといい
各弾で色合いが違い過ぎるな・・・
529名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 00:09:21 ID:D3mEQdq7
都CNGの側面幕手抜きorz
530名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 00:14:57 ID:O6k3hMfZ
エルガType-Bの実車で、Type-Aの相鉄に載ってる形状のクーラーを
載せてるヤツってあるのでしょうか?
あるならクーラーの載せ変えと塗装変更でそれらしく再現出来るので、
やってみようかとも思ったのだが、色々検索かけても詳しいページを
見つける事が出来ず・・・スマンが誰か教えてください・・・orz
531So What? ◆SoWhatIUjM :2005/10/27(木) 00:15:02 ID:fcNuG+pV
色落としをするためにエルガをバラシたら
屋根前後端の換気扇取付用穴も準備されていました、
仙台市営バスを作るのに少し楽できますな。
532名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 00:27:44 ID:GzZKBLsU
>>531
しかも今回は番号が振られてるしw
本当に何のための穴なんだか。
533名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 00:28:43 ID:OqMzTHCD
食玩大国で3ケース買ったけど、ここはつわものがおおいね。
もう3ケース買おうかな。
534名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 00:44:03 ID:OdiKz8Wh
エロガシクレの側面方向幕の経由地が都02のままなのは頂けないな・・・
535名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 00:46:56 ID:qf6uRs5t
>534
漏れのはちゃんと東12だけど>側面方向幕
536名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 00:53:03 ID:OdiKz8Wh
>>535
東12にはなってるけど錦糸町→大塚ジャネ?
537貸切692号:2005/10/27(木) 00:55:02 ID:3+N5P1md
>>530
マイナーかつ色物で申し訳ないがこんなのもある。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~n-craft/index/hobby/sangitop.htm
(このページのバスの乗合バスのところに1台だけいすゞ車がいる)

LV834で検索かけるとタイプBがひっかリやすくなる・・・かな?

538名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 01:00:48 ID:qf6uRs5t
>536
ありゃホントだ・・・何気に手抜いてやがるな。
539名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 01:03:00 ID:t9YFRgDq
また数日後、漏れの部屋に段ボールが2個増える…。
バスコレ本体と、ブクケース8個。orz
540名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 01:04:41 ID:uPt50vbK
ATB交換板に痛いのが増えた…キボンヌって
541名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 01:10:18 ID:KlyzvkgW
>>531のウジ虫も板杉。死ね。
542名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 01:50:43 ID:DpMChx+E
>>541
何も出来ない奴がなにほざいてるんだか(プ
悔しかったら何かやってみろよ。本人の前じゃ何も言えないくせにな。

都営CNGエルガ、側面幕下の中央区ステッカーまで再現してるのにな。
※該当車両は東12系統開設にあたって開設要請していた中央区が購入した車両。
543名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 01:52:13 ID:T0cnIzXc
だったらこっちまで出向いてみろ宮城のウジ虫T腹w
544名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 02:34:08 ID:M6bxJdAj
消えろ。
545 ◆PRINCEs8oU :2005/10/27(木) 03:05:27 ID:GzZKBLsU
やっぱり角の丸みが気になるので削ってみた。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1130349633321.jpg
紙ヤスリでゴシゴシ削るだけ。
これでもオーバーなくらい。あまりやりすぎると今度はスケルトンバスっぽくなくなるかも。

四年前にGMニューエアロスターから作ったエルガと共に。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1130349675727.jpg
546Red Wing ◆VVVFuAK3lI :2005/10/27(木) 03:10:18 ID:IBKijIx/
ぬるぽ?
547名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 07:04:18 ID:u0cjea+g
ガッガッガッ!
548名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 07:05:13 ID:n25S1hrv
ありゃ 鹿児島にもバスコレ7弾が到着してるんか

こりゃいかん 福岡でも今日でるばい
549名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 07:50:00 ID:nXwCET/z
エルガの場合実車が丸い印象あるからバスコレはカクカク感じるけど
まあ〜1/150にしたらあんなもんだろうて
550名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 10:37:00 ID:q7SozMzV
>>530
>>エルガType-Bの実車で、Type-Aの相鉄に載ってる形状のクーラーを
載せてるヤツってあるのでしょうか?

 Type-Aの相鉄に載ってる形状のクーラーはデンソー製だと思う。Type-Bであのクーラー載せている例は三岐鉄道の他、名古屋市営の鳴尾CNG車があるね。
 エルガが標準で載せるクーラーはサーモンキングだけれども、たまにデンソーを載せてくれと注文するユーザーもいる。
 ttp://www.denso.co.jp/ja/newsreleases/040930-01.html
551>>550:2005/10/27(木) 11:35:09 ID:RMkBkttv
>>サーモンキング・・・・・じゃなかった。
 サーモキング

 アラスカへ逝ってクマに喰われてきます。
552名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 12:14:32 ID:UnhnGXQC
553名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 12:30:21 ID:SS997in8
昨日残業があったから買えなくて悔しかったけど
今やっと買えたら阪神タイガースのステッカーついてきた
554名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 12:48:50 ID:y45qFfWE
大宮のビックカメラで1個買ったらKKKでした。
イルカステッカーの表現がイマイチな感じします。
あと、96MCの型いじったようにしか見えないのは気のせいか?
555名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 12:52:46 ID:ZVvx1PWp
>>510
黄色いバス暴落決定だな。
BD国鉄に抜かれるんでね?
556名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 13:43:59 ID:9J27cG3X
3box購入してきた
都営・大阪市営のBDは4台ずつ・・・
BDの日野自工は出たがエルガ都営CNGは出なかった。
今までは満遍なく出たのに今回は人気でそうな車種を減らしてきたのかな?
でももう買い足しはしないけどね。
557名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 14:03:22 ID:RqQ1ecgF
横と川淀は未だに入荷せず
558名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 14:49:07 ID:LEYjLrdN
BDシクレが入ってて、そのBOXで欠けているのは国鉄BDでおけ?
559名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 14:59:58 ID:Ru8ta5ib
>>558
都バスのエルガが逆シク。
560名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 15:55:44 ID:uPt50vbK
今さっき届いたので早速開封。配列とかは無いように思えた。
2カートン空けて、シクレはガッが5台とぽが3台ですた。
561名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 16:39:54 ID:DxsBwqe/
日野@国鉄キボンだったがいすゞ@シクレ・・・orz
562名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 16:46:58 ID:GzZKBLsU
>>558
BDシクレ(日野サンプルカラー) → 都営エルガが無い
エルガシクレ(都営CNG) → BD国鉄が無い

という組み合わせ。
563名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 17:05:10 ID:LEYjLrdN
>>559 >>560
サンクス!!

>>561
じゃあ漏れの国鉄BDと交k(ry
564名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 17:06:04 ID:LEYjLrdN
アンカーミスしてもうた・・・orz

>>562さんサンクス!
565名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 17:10:58 ID:dHRioQHU
俺は1段ボール買った。確かに日野シクレが出ると、都営エルガッがない。
ある1カートンには、CNG都営が入っていて、犠牲が国鉄BDだったよ。
566名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 17:11:33 ID:GzZKBLsU
しかしなんでこういう組み合わせ(>>562)になったんだろうねえ?
俺はBDも改造しまくりたいからかまわんけど、都営が好きな人間にとっちゃ地雷だよなあw>BDぽシクレ入+都営エルガ無
567So What?@京ぽん ◆SoWhatIUjM :2005/10/27(木) 17:55:02 ID:6FK5lbhy
仙台ヨドバシにも無事入荷しますた。
568名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 17:59:22 ID:GzZKBLsU
>>548
食玩王国の通販使ったから。たぶん鹿児島とか宮崎はまだだと思う。
福岡のヨドバシあたりの店だともうそろそろ入荷する頃か。
569名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 18:16:41 ID:u0cjea+g
立川ビックにて1カートン+バラ3つ購入。
結果はノーマルコンプ+石原ガスバス、形成、山陽。
まさか初っぱなから時雨とは…幸先いいなあ。
570名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 18:26:40 ID:JIYve6La
BDぽ良い感じだ!!

これは楽しみだー
571名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 18:30:26 ID:Bz/o9gdM
7を2個買ったんですが、ひとつがイラストのどれか
わからんのですが、これがシークレット?
日野BD34型で青い奴。
572名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 18:35:02 ID:Ru8ta5ib
>>571
正解

裏のナンバーにシークレットだとSがついてるから。
573名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 18:40:12 ID:gonz+y4U
やられました。近所の店では瞬殺でしたorz また入荷はあるとのことでしたが...
574名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 19:12:14 ID:Bz/o9gdM
>>572
ありがd
S14と書いてありました。

レイアウトのアクセントにと思ってふたつ買ってみました。
国際興業欲しかったのにちょっと複雑。
575名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 19:15:05 ID:VpnxoykP
ATBも児童館に成り果てたな……
交換掲示板は交換する気の無いような内容だし……
画像掲示板は糞スレ乱立してるし……
576名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 19:32:44 ID:qf6uRs5t
数日前このスレに27日が発売日云々と粘着してたヤシが居たんで、それを信じて
最寄のジョーシン2軒回ったのにまだ入荷してなかった(´・ω・`)
577名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 19:38:18 ID:GzZKBLsU
>>576
粘着も何も、発売日何日かな?と聞かれたので俺は「食玩王国は27日が入荷日と書いてある」と書いたわけだが。
>>251>>252なんかは推測だし。
578名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 19:43:10 ID:cMRRoO+P
>>520
一応ある。
この前まで在庫のバスコレ山積みだったのに消えてた・・・。

安売り大会でもやったのかな・・・orz

今度覗いてきまつ
579名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 19:44:20 ID:RF3mPAFL
まあ、早く確実に欲しければ食癌王国の通販を利用しなさいってこった。
580名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 20:12:36 ID:LFUZH5pX
>>575
乱立ってほどでもないでしょ。
第7弾発売されました〜のスレが一つで十分だっただけで。
581576:2005/10/27(木) 20:17:21 ID:qf6uRs5t
>577
スレ見かえしたら微妙に思い違いしてた、それと漏れが言ってるのは
>577タソじゃないとオモ(ずっとageてるヤシだったから)。
>579
利用したよ、ただ今回はバラで欲しかったモンで・・・
582名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 20:20:26 ID:aNuGO2Fe
札幌ビックにも入荷してました。
あそこは280円の安さと次期入荷なし(多分)なので、数日後には無くなってる可能性が…。
…で、とりあえず一箱買ってみたら…BDのブルリボカラーが入ってた。
特別都営が好きな訳ではないが、今後のノーマルコンプに苦労しそう。
道内では北見バスとかがブルリボカラーだったね。昔は。

今回のエルガはノンステだから、首都圏・関西ばかりで地方ファンにはちょい寂しい。
こちらではエルガといえばワンステばかりですから…。
グライドスライド前扉の関係で、ノンステ・ワンステの造り替えは無理だったんだね。
もし札幌市営があぼーんしてなけりゃ、きっとエルガノンステも入れてたと思うけど、
俺っちは技術が無いので、架空の札幌市営エルガを作る勇気はありませんw

あらら…東武のクーラーが斜めに付いてちゃってるよ…。
583名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 20:24:45 ID:IiQMFPhT
>>519
京都市はエルガのほうが色近いと思う。
96MCとBU04は鮮やかすぎる様な気がします。
584名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 20:47:30 ID:jYjiqRJU
>>519,>>583
以前イベントの時に聞いたんだが、富の中の人いわく、
第5弾では色違う!とクレームきて今回の第7弾では直してみたそうな。

さて、これから地獄の開封作業w
585名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 21:14:21 ID:OdiKz8Wh
ATBで「交換キボンヌさせていただきます」野郎が削除くらってワロタw
586名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 21:22:06 ID:n25S1hrv
>>582
福岡なんかエルガは福岡空港の中にTypeBが1台あるだけだよ
587名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 21:37:16 ID:Ru8ta5ib
BU04の時は動きが合ったけど、BDぽは交換してくれる人が余りいないorz
まさにオバQなみかも。
588582:2005/10/27(木) 21:39:58 ID:aNuGO2Fe
>>586
そうですね…何せ西工のお膝元ですもんね。
しかも西鉄は製品化の許諾を出してくれないらしいし…。
まだ北海道の方が恵まれてるのかな。
589名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 21:41:15 ID:NT0RlFLy
>>587
ATB管理人氏は「BDギボンヌさせていただきます」のようでw
掲示板の書き込み見たら全種類ウエルカムみたい。
どんな姿に化かすつもりなのか楽しみだったりする。
590名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 21:47:37 ID:G5L6q+I3
川崎鶴見臨港バス、行き先は菊名??
591名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 21:47:46 ID:NT0RlFLy
連投スマソ
ATB掲示板見ていると面白いなw
書込集中期間でカキコも多いが、現在の時間は集中取り締まり時間のようでw
バシバシ取り締まられております。。。
592名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 22:03:34 ID:Lp9ZO0x0
>>590
当たり。

てか、もっとマイナーな行き先も見てみたかったかも。
593名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 22:04:51 ID:nXwCET/z
>>590
つまらんこと菊名
594名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 22:15:31 ID:WS1jTbIM
岐阜バスいよいよ明後日やな
しかしオバQはいらんなあ・・・
595名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 22:29:26 ID:G5L6q+I3
>>592-593
菊名か・・・。
鶴見線205系をNゲージで作ったのに、川崎地区の幕じゃなくてorz
596名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 22:34:09 ID:w7xonr/5
幕なんて自作するしかないから
597名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 22:36:14 ID:TMsEYpyE
>>526
スマソ、大阪市の間違いだ
醍醐にゴルァ!!!されに...って存在しねえやw

で、昨日に引き続いて今日もバラ3つ購入。

エルガ:東武・KKK
BD:都電色

KKK当てたので、トロピカルとのパヤパヤが再現できるな
598名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 23:31:28 ID:9J27cG3X
今回の作品、塗装がマジでひどくない?
しかも内訳もBDばっかでエルガが少ない
ひどい箱は大阪市営BDが2台も入っていて
都営と東武のエルガが入っていないなんていうのもあった。
今回は期待していただけにかなりショックだよ・・・
599名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 23:49:46 ID:GzZKBLsU
>>598
どこで買った?
たまに中国人による混入ミスはあるかもしれないけど、複数の箱でBDとエルガのバランスがおかしいというのはおかしいような。
BDばっかりって、まさかBDシクレ入ってたんじゃないよね?
うちのは塗装は綺麗。多少ホコリの混入があるくらいか。

もしかしたら店側がサーチしてる可能性も捨てきれん。
過去に実際そういう話出てたし。
600名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 23:54:27 ID:aEu/EFUv
都営のBDぽ めちゃ綺麗だよ。
601名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 23:59:47 ID:9J27cG3X
>>599
相模●田無っす
その箱にはBD大阪市営・名古屋市営が2台ずつ入ってました。
もちろん都営エルガもないしBDシクレも入っていませんでした。
箱売りが足りなかったので、ばら売りしようとして全部に値札がついているものです。
その箱の中全部セロテープ止めしてあったけど、中身を見られないようにするためではなく、
確認して戻したのをばれないようにするためだったのかなぁ・・・?
それならかなりショック・・・
602名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:03:26 ID:ojEo1LrM
最悪だな
しかも田無だし・・・
603名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:03:35 ID:Qoebqk3h
>>601
田無は疑惑アリの店舗じゃん。
それに箱を開けてあったら中身が揃ってるとは考えない方が良い。
604名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:11:24 ID:niFd+w8G
折れも田無は安くても行かん。
特にバラ売りしようとしているのなんて、糞車種いくつ入れても運が悪くなければばれないからね。
従業員が販売価格で買い取り、オークションに流す何て言うのは良くある話だよ
605名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:12:57 ID:VArba6jZ
>>601
田無か。
前に田無のあべの店だっけ?で、人気のバスだけ開封売りに出して、人気でないの(オバQ)や塗装の汚いのを箱に戻して売ってるとか書いてあった。
606名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:24:23 ID:IwKCP7nb
その疑惑の店読み方なんて読むんですか?
607名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:26:47 ID:LeDKSUKk
田村
608名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:32:04 ID:eebYAepy
>>601
関東の事情はよく分からんが、それって店側が客が開封してサーチされないために
テープを貼る際、1BOXずつやってたんでは効率が悪いからバラ売りの複数のBOXを
一旦全部出してテープ貼ってもう1度入れ直したんじゃないの?
下手すりゃエルガだらけのBOXが出来ちゃってる鴨・・・
>>605
田無大阪進出?
609名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:33:22 ID:ksGYawfK
>>607
高廣

610名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:36:57 ID:Z0qNBWgD
1ボックス買って無難にノーマルコンプだった。
全体的に見てガッよりぽのほうが仕上がりきれいじゃね?
611名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:43:10 ID:VArba6jZ
あべのじゃねえなw
どこだったっけな?

>>610
エルガの方が凹凸少ないからかもな。
612名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 00:49:01 ID:Xb89y0cK
今回はAトレイソ時間早いなー
漏れこの時間帯だとムリポ・・・
613名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 01:07:47 ID:ojEo1LrM
ネットでも欲しいのが定価でかえまつよ
614名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 01:19:05 ID:VArba6jZ
BDぽの改造ネタを探してたらBD14ってのが見つかった。
・・・が、BD14は前扉付きか。加工大変そうだなw
615名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 01:58:26 ID:tZwYay48
616名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 02:28:27 ID:GpKggqAW
まあそこは今日売るのが予測できたからね・・・
まさか0時から売るとは思わんかったが

そこ以外でもまだあるかもよ?
617名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 02:30:28 ID:jk9KJIyq
晒しやるのってエートレくらい?
618名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 04:18:12 ID:U+/xegUy
トミテク更新なしか…

忙しいのは分かるけど
「鯖移転するから来月10日ね」
って、宿題忘れた子供の言い訳ぢゃないんだからさあ(藁
619名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 04:21:07 ID:VArba6jZ
そういえば7弾のケースはまだサイトに掲載されてないんだな。

>>617
ネット販売・店舗販売共に他にもあるよ。
620名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 04:38:15 ID:yOuVExUI
エルガのツーステでなんかいい改造ネタないかなあ。
エルガSEは勘弁な(w
俺の周りのエルガはノンステだらけ。ワンステはエルガミオばっかりだし。
621名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 05:15:22 ID:kdPEg8W0
4弾から各2箱ずつ今まで買ってきて
未だにシクレが出た事がない漏れって・・・orz

なぜみんなシクレが出るんだぁ!w
622名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 06:02:39 ID:6DlGSWzF
シクレはよく出る。たぶん、出ない人がいるからだと思う。
623名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 06:55:00 ID:G22rV04F
>>622
ごもっとも。

>>田無
在庫を店頭に出していて、「明日から」と言って売らない時点でダメダメ。
予告で無い限り、裏にしまっておくべきだろう。
624名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 07:32:44 ID:Agl+u4fW
>>621
ヨドとか、さくらや、タムタムみたいに複数の箱が山積みになってる
店じゃシク箱が撹拌されてしまって確率が変わってしまうよ。

確率をあげたかったら未開封の1カートンを用意してもらい、そこから
2箱抜いて買えばよい。
それならばシク率40パーセントだよ。
3箱買えば60パーセントにまで上がる。
625名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 08:10:28 ID:t3ecrdt6
今回の生産数は少ないらしいぞ
漏れの地元じゃ瞬殺orz
626名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 08:47:06 ID:jWYkD+9v
>>601
相撲田無って未開封の箱も置いてなかったっけ?
これから行ってくるけど

雛自慰の晒し売りは明日からかな?
相鉄だけ競争率がメチャ高そう
627名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 09:40:18 ID:DQPSM/Yu
おけいせいの幕が
「大学病院」と全国どこにでもありそうな平凡な幕な件について。

てっきり富テクの地元立石の 新小53(エルガ配車されてないのか)だと期待してた
628名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 10:37:57 ID:9UNGKvDm
明日のぞぬ祭りにバスコレ関係の商品って出る?
田無の晒し見に行くついでに寄ってみるつもり。
629Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/28(金) 10:45:29 ID:VdhSY+B1
>>598-599
>>601-605
>>608
>>626
1Boxを透明バンドで巻いてあるのなら、Box内は手付かずで大丈夫。(単品に値札なし)


>>626
スレ違いだが、これのメーカー在庫完全あぼーんに拍車が! w
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128553242/49


エルガの座席パーツ床面の、A/Bの作り分けがなかったな。 w
過去に扉位置やロングシート等は作り分けてたが・・・。
BD後窓の隙間も(゚3゚)キニナル!!
630名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 13:15:27 ID:TUMpADAl
1カートンと残りのバラ売りを買ってきました。
ここには配列を書いてもいいのでしょうか?
631名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 13:21:37 ID:VArba6jZ
>>630
書いてもいいよ。パターンいろいろあるから。
632名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 13:28:13 ID:L6BImQfw
>>629
序で買ったやつは透明バンド巻いてあるけど値札も貼ってあったしセロハンテープも貼られてましたよ
633名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 13:33:47 ID:VArba6jZ
バンドは店側が施す抜き厨対策だからなあ。
福岡のヨドバシも小箱に値札を貼った上で大箱に封がしてあったし。
634名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 15:31:28 ID:Jn3atvlK
雛自慰の開封売りは昨日ありましたよ。@昨日エルガの東武を買ったので。
都営と相鉄はありませんでした。
もしかすると売り切れ?
635名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 15:41:15 ID:ge48RmOW
町田淀で2BOXげとなるもシクレコネ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━ !!!!!
自分でBOX選べなかったのが悔しいよぉ
636名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 15:44:09 ID:IFprDnb3
中古買い取り価格が販売後なのに前回の嵐のような価格なことについて
50円〜
637名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 16:21:03 ID:7WsWTy7x
第6弾と第7弾、それぞれ3つづつ買ったら、
大阪市交が1種づつキタ―――(゚∀゚)―――!!!
のと6弾シクレ東急が来たので満足。
638601:2005/10/28(金) 16:45:00 ID:VV5y5op9
先日の相●原田無、やはりいじられていたのかなぁ?
今日は半日出勤のため、帰りに亜木場淀で2BOX購入
2箱でBDシクレと都営シクレ両方ゲットできました。

ちなみに今日の13時でばら売り(1個)は売り切れ。
箱(12個入り)は30個以上陳列されてた。
奥に空けてないにダンボールも15箱以上あったよ。
639名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 16:48:53 ID:VV5y5op9
連続カキコスマソ
>>615
名古屋・大阪市営BDはやはり残るのね。
折れは5箱で大阪市営6台も来てしまったよ・・・
640名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 17:04:18 ID:ERAicPwY
専用ケースがどこにもねぇ!
641名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 17:09:02 ID:ur2kNLBI
今日発売だがな ケース
642名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 17:32:59 ID:iCEX8F7e
大宮のビックカメラは売り切れっぽい。
ビックカメラで売られてた香具師はセロテープで箱が固定されてた。
643名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 18:02:30 ID:4akutaUK
国鉄BDの車両番号673-9201ってのはデタラメか…?
上三桁目は日野だったら7になるはずだし、
一桁目の6ってのも普通、観光・高速車に付く番号でしょ?
今までのバスコレの国鉄車はきちっとした車番が付いてたのになぁ。
塗装など全体の出来がいいだけに悔やまれる。
644626:2005/10/28(金) 18:19:29 ID:jWYkD+9v
1BOXとバラ一個だけ購入(運試し)

都営ガシクレ
         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
バラはすも鉄
                       l⌒l ___
                       | .|      ,`ニ、、
                       | |    <.(二.-,ヽ___
                       | |     `'フ´ ̄ V   )  ←カープ・前田
  ┏┓  ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /==、ハ,== く          ┏┓  ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    ┃┃     | |_./―  `=・=` ':-・='ヽ,,)      ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´ `ー´ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT      , -−-、  ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、____''"'' _/ ━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃      ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \             ┏┛┃┏━┓
  ┗┛      ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ、            ┗━┛┗━┛
                         `ー.v_,  ヽヽ    1 ヽ

幸先いい♪明日は雛爺晒し売りでマターリ国鉄BD買いまつ
645626:2005/10/28(金) 18:26:17 ID:jWYkD+9v
あと何の参考にもならないと知ってはいるけど恒例なので配列

都ガシク 京都ガ 名古ポ
東武ガ 山陽ガ 鶴見ガ
都営ポ都ガ通常国際ガ
相鉄ガ 京成ガ 大阪ポ

以上、サイゼリヤ津田沼店(千ラシの裏)ですた
646名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 18:34:21 ID:t3ecrdt6
>>643
当時の付番方法と今とは違うよ!漏れの資料だと付番方法は合ってるよ!ちなみに高速が開通してない時代の車だよ。
647& ◆98/X7zGFs. :2005/10/28(金) 18:44:08 ID:cbB4B4T9
以前友人に6弾2個代理購入を依頼(友人も2個自分用に購入)
友人はRJシクレゲット(゚Д゚;)

今回友人に7弾2個代理購入を依頼(友人も2個自分用に購入)
友人はガッシクレゲット(゚Д゚;)

俺はどっちもシクレ出ず('A`)
648名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 18:45:55 ID:MDojWvkm
さすがに都営BDはアキバでも余ってたな・・・
649643:2005/10/28(金) 18:49:23 ID:4akutaUK
>>646
おやおや、そうだったんですか…。
まあ50年以上前の車ですからね。今とは色々違う事もあるもんなんですね。
650名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 19:21:26 ID:cnggE44Y
京都市交通局エルガッが欲しいけど、交換掲示板にまず出てこない(´Д⊂
651名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 19:42:12 ID:x8Npi1Us
同じ京都でも、96MCならハナテンできるけどね。欲しいバスがないぽ。
652名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 19:42:29 ID:3Lk/sn/v
今晩の「ながら」で岐阜行く方いますか?

漏れが乗ってますw
653名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 19:43:01 ID:XhES8Ons
京成、臨港、相鉄、KKK、都営の各エルガの人気はどんなもんだろう。
都営シクレは思ったほど人気が無いような。

漏れが欲しいのはBDシクレなわけだが。
654名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 19:51:02 ID:yj5GuxOV
>>645
漏れの場合、配列はこんな感じ↓

国際ガ ぽ都 ガ山陽

京成ガ 都ガN ガ東武

ガ臨港 ぽ国鉄 ぽ大阪

ぽ名古屋ガ相鉄 ガ京都

以上千ラシの裏ですた。
655名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 19:53:38 ID:MDojWvkm
エルガ自体が都営では増殖しすぎで嫌われ始めてるからな・・・
656名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:01:49 ID:IFprDnb3
>>650
バラ全てが京都…
どのくらいの物に化けるのかね?
657名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:23:02 ID:cnggE44Y
>>656
つ【残エルガ:国際興業x1、東武x2、山陽電鉄x2】

…餌が悪すぎるから、第2弾HU/HT都バスシクレとかの放出も検討中。
第7弾のシクレも両方あるけど。
658名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:47:12 ID:prXjGPba
>>645
毎回恒例なので漏れも
国鉄ポ 東武ガ 国際ガ
都営ポ 日野ポ 名古屋ポ
京都ガ 相鉄ガ 山陽ガ
大阪ポ 臨港ガ 京成ガ

秋葉ラオで買った千ラシの裏ですた。
659名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:48:02 ID:MQ4mX7i9
エルガが似てねえとお嘆きの諸兄、模型だから上からばっか見ていないかな?
実車のように下から見上げてみよう。リアの丸っぷりはちゃんと再現できてる。
660名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:51:02 ID:ERAicPwY
机の上に、山陽エロガと建物並べてみたけど、ちょっと車庫っぽくてヨカタ。
ガは都営以外16台ずつあるから…これを機に車庫でも作ってみようかな。
661名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:51:10 ID:vdVSfBFc
>>649
50年以上前というのもちと違ってますな。細かいですが。
662名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:59:56 ID:MDojWvkm
ネットでシクレ晒し売り都営<日野だね
663643:2005/10/28(金) 21:04:53 ID:4akutaUK
>>661
付属のリーフレットには1953年登場と書いてますよ。
664名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 21:20:15 ID:VArba6jZ
>>659
リヤは丸いんだけど、前方向幕の両サイドが丸くないんだよなあ。
明らかに角張ってるし。ここの部分については実車は丸い。
665名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 21:23:53 ID:9DExIw98
いや、マジ日野サンプル萌える。
エルガシクレも萌なはずだが、日野サンプルにはまける。

こぶ多無晒しマダー/?チンチン
666名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 21:30:56 ID:VArba6jZ
>>663
国鉄BDのピラー付きのフロントガラスの車は1960年までの製造らしいですな。
667名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 21:35:53 ID:OpkkRro0
>652
漏れは「ムンライトながら(コ)」に乗って逝きまつ o... rz
668名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 21:41:19 ID:fY5+S+8B
明日エートレ行く香具師挙手ノシ…ってかみんな岐阜行っちゃうかな?
669名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 21:58:12 ID:TUMpADAl
東部エロ 川崎エロ 京都エロ
日野ブル 山陽エロ 国際エロ
東京ブル 国鉄ブル 大阪ブル
国際エロ 京成エロ 名古ブル

以上の結果でした。山陽、東部、国鉄がでたので終了です。
今後はチマチマ見かけたら買います。
670名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:06:06 ID:J6JH0+IV
>>652
今からシクに出てパピヨるyo! 現地でな。w

さて、と、長旅になるなぁ…広島よりずっと近いけどな(´д`;)
671名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:13:07 ID:eCqM7fsH
初日に4個買ってBDシクレをひき
今日2BOX買って2箱ともBDシクレ箱・・・・
672名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:20:19 ID:IFprDnb3
>>657
色々変わるもんですな
山陽ともに3台ずつ余ってる
旧型のレートが今一つよくわからん
返信レスあればATB出しておきます

スレ違いすまん
673名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:22:00 ID:Kc+F4Ml1
今回はさすがにミスターBuは登場しないヨカーン
674名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:22:21 ID:cnggE44Y
>>672
チェックしているので、ヨロ。
675名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:25:09 ID:VdFsunOi
ところでBDの「ぽ」ってどういう意味よ?
676名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:28:24 ID:VArba6jZ
>>675
BDぽ を エルガッ!
677名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:29:54 ID:SQpqVIlJ
国鉄BDは『広島センター』行となっているようだが、
当時の中国局は三菱、いすゞメインのはずなんだけどな・・・
678名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:34:45 ID:9ZHu9hIC
第一弾MP(京急・都営・名鉄・阪急)各一台ずつに対し
エルガを3台釣りたいのだが、相場的には、どんな物だろうか?
679名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:37:35 ID:MQ4mX7i9
>>664
あれが正確な1/150と無理矢理納得するしかないのかな。
もし印象重視で丸みを強調したらなにかの弾みで描写が破綻するから…
でもやっぱり違う!なにか違う!
680670:2005/10/28(金) 22:42:08 ID:Tp41bWue
シフに出たところで、ヤテ・埼京線が人身で全線抑止。orz
時間に余裕を持ってたから振替で下北回って向かってるけど、前途多難な悪寒(((゚д゚;)))
681名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:57:02 ID:Mn0H2nlO
>>670(680)氏
マヂですか?金曜夜のの人身とは最悪ですな。

>>667
ヨロシクです。しかし、>>670氏の情報の通りどこかで接続待ちしそうですよ…。
さて、出かけますか。
682名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 23:26:41 ID:v+DOjGgd
>>589
あまりに条件いいのでBDは釣りではないかとATB氏に物は試しで交換を頼んでみた
本当にBDとHT交換してくれるって
捨てる神あれば拾う神あり、と痛感&感謝
683名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 23:31:27 ID:fPdJzYI2
6ヶバラ買い
2ヶBD
3ヶエルガ
1ヶ都営シクレ

なんでだろう。
今回に限り満足感が無い
684670:2005/10/28(金) 23:31:42 ID:Tp41bWue
>>681
何だかんだ言って22:50頃には着いて、無事に車中の人になってますょぅ(=・ω・)ノ
乗車にあたっての注意のテープの声が、超オヴァでやんの(´д`;)
ところで、パピヨってる同志っているんですかねぇ。w
じゃ、眠れる眠れないはさておき、暫し2ちゃんから離れます、ねるぽ。
685名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 23:34:48 ID:VArba6jZ
>>683
どっちかというとBDシクレの方が「ああ、これがシクレか」という気分にはなるな。
686681:2005/10/29(土) 00:18:01 ID:e4SHCIu9
横浜からながらに乗りました。
漏れも明日まで失礼します。
687661:2005/10/29(土) 00:42:55 ID:FUHlZH6j
>>663
それはおそらくBD系の製造初年という意味だと思いますよ。
BD34は1957年からの製造で、「50年以上前」はちょっと違うかなと思ったのですが。
まあいずれにせよ揚げ足取りのようなツッコミでした。すみません。
688名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 00:44:45 ID:URkjshHu
秋淀で買ってきたが都営エルガの代わりに日野が入ってた・・・。
バラで出たのでまぁいいけど・・・東武結局バラで出なかったorz
残りは双徹と京都市営
689名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 00:59:16 ID:IwvkQdvo
大阪市営BDは、座席が対面でグリーン?
おそらく青い前向きの座席だったのではないかと?
誰か当時の車内を知っている人はいますか?

もっとも、エルガでも作りわけしていないから、こだわるなら要改造って事なんだろうな。
690名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 01:12:20 ID:IwvkQdvo
トミテクサイトは綱渡りだな。
11/1からホームページ閲覧ができないって言うのに、
>なお、臨時のホームページアドレスは、10月31日にここでお知らせいたしますので、お見逃しなきようにお願いいたします。
って、、、、。
自動でジャンプしないのかよ。

誰かが臨時URLを教えてくれるとは思うが、
俺自身は、月曜日にチェック出来るかどうか判らん。
691名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 01:15:14 ID:byhxTQLx
岐阜バス発売まであと8時間を切ったが、1箇所で6000個販売となると凄い行列ができる悪寒。
ま、秋葉のぞぬ祭りやAトレの晒し売り等があるのでそれなりに分散してくれるとは思うが・・・
関西から始発より鈍行乗り継いで逝きまつ。1時間前で大行列ができていたらどうしよう。
今から始発までしばし仮眠しまつ
692名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 01:22:11 ID:8QFg7XGW
>>689
残ってる資料も殆ど白黒写真だろうし、リアルで乗ってた世代って結構高齢だろうし・・・
ってBDのシート、背面が殆ど省略されてる。。。

大阪市交BDってかなり人気薄?
必要分は晒し売りで確保しようと思ってたが、エルガと交換した方が効率的かな?
693名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 01:52:32 ID:PJZG0bVK
むぅ、明けでしか行かれないから岐阜に着くのはどー頑張っても12時前後…残ってるかなぁ…。
694貸切692号:2005/10/29(土) 03:51:59 ID:JTEF5r4A
芸陽は広島バス祭りで2000個で迎撃して一日持ちこたえたから、6000個なら午前中くらいはもつのじゃないかな。
というわけで、漏れも8:30現着を目処に家族で出撃予定。
うまい棒もってる家族連れがいたら多分漏れだ(w

それと、あまり天気が良くなさそうなのでこれから出発する香具師は雨具の携行を忘れずに。
695名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 05:22:43 ID:4FUE4fpX
>>620
ブルリノンステ作る都合上、エルガの顔が余るので何か作ろうと思い検索してみた。
ツーステエルガは京都バス・西武バスにいるみたい。

でも俺はエルガSE作るかなwww
696名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 05:30:38 ID:EKOi9T6/
個人的には萎え車はないんだ。
エルガはなじみがあるし、古いBDも車高が絶妙。

唯一の萎え。
ホコリ・多少の印刷カスレ・汚れは修正が利くから許せるとして、従業員の溶剤?がついた指紋で印刷がもみ消されてること。
指紋は許せるが、印刷部に限っては修正が困難。
697670:2005/10/29(土) 06:24:11 ID:iJBLx74w
30分位前に義父ハズ売店到着、看板立っててパピヨったのを先頭に初電組を合わせて30人位並んでまつ。
まぁ、またーりとながら組を待ちまスカ。
698686:2005/10/29(土) 06:27:13 ID:e4SHCIu9
おはようございます。
ながらは稲沢付近を走っています。車内は見た事ある顔やバスの本を読む香具師を見かけます。
岐阜に先着している方いらっしゃいましたら、様子を教えて下さい。
699名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 06:37:43 ID:4kxnc9HY
今日は東京と岐阜で祭り同時開催か。
700名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 06:50:34 ID:xIchpf0w
gifバス売場到着、今50人足らずって所か

アーケードに列が出来てるから今の所濡れる心配はないけど、
念の為に雨具持参の方がいいかも
701689:2005/10/29(土) 07:10:57 ID:e4SHCIu9
漏れも先程着きました。
まだ2時間弱ありますがお互い頑張りましょう!
702691:2005/10/29(土) 07:34:53 ID:UqOaK8Fl
こちら関西からの鈍行乗り継ぎ。少し出遅れたかも。今、近江と美濃の国境を越えました。売店到着は8:10過ぎの予定。
もう並んでる人がいるのは驚き
703名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 08:28:33 ID:wNVpEPxm
エートレの様子は分かる?
704名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 08:33:30 ID:OGdDSkwn
神は10人ほど
705名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 08:40:25 ID:UqOaK8Fl
岐阜バス、個数制限4個まで。
ただしループ可
706701:2005/10/29(土) 09:13:36 ID:e4SHCIu9
発売開始しますた。
しかし、乳児も一人としてカウントされても…。
まぁ、余裕ですが。
707670:2005/10/29(土) 09:19:38 ID:iJBLx74w
割当数の詳細判明、
全156箱、50箱社内、100箱一般、6箱予備。
ちなみにチョロQの先着150個は、バスグッズのおまけ(実物部品各種もあり)付き。
1点物が結構あったなぁ、前面アンドン板1枚、幕数本、μ鉄丸形バス停表示板数枚等々。
708名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 09:31:44 ID:AYtDeMUO
さて、良心的なオクの転売屋さんを待つことにしましょう。
709名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 09:35:30 ID:AYtDeMUO
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27879614
おいおい・・・。

連投スマソ
710多い日も安心:2005/10/29(土) 09:41:51 ID:/Da/VHuM
メールもろたのにスマンカッタ。ただいま勤務中でメール返信できんの。
マジスマン
711名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 09:42:42 ID:5Qp9lP0B
ミスターbuキター

今回もサンバーで出動かw
712名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 09:46:42 ID:zzwaSNS2
神保町の様子はどう?
713名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 10:00:10 ID:C7X5/2Bp
たった今神保町到着。ザッと見25人はいる模様。
714名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 10:12:39 ID:zzwaSNS2
>>712
サンクス。ブルリは無理か・・・
マターリ逝きます。
715名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 10:14:41 ID:PMkGOPrS
25人もか…
漏れは定価ながら地元の開封売りでゆっくりと買います
ここで知られてないとまるで違う
716名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 10:17:06 ID:uX3tLELX
エートレ購入用紙配布開始。
関東エルガは都バスが1限の他は3限、京都と山陽は5限。BDは無制限。
シクレは整理券式。
717名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 10:18:04 ID:NqNcUdi9
夕方に岐阜行って残ってるかな?
718名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 10:19:28 ID:NqNcUdi9
夕方に岐阜行っても残ってるかな?
719名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 10:25:47 ID:3KHZGJsj
エルガの京成、塗装が悪すぎ。そんなに難しい色分けでもないのに。
他の東武、国際興業は塗装いいのに。
720670:2005/10/29(土) 10:28:57 ID:iJBLx74w
>>717
無闇に煽るつもりはないけど、夕方となると微妙ぽ。
列は一段落してるけど、残り4、500個。
721名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 10:40:18 ID:NqNcUdi9
そうでつか、夕方行ってきまつ
722670:2005/10/29(土) 10:50:54 ID:iJBLx74w
>>721
さっきの目見当は大体当たってた模様。
列が一段落したから中の人に訊いてみたら、残400個前後とのこと。
723名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 11:09:00 ID:PJZG0bVK
めっちゃきっつ〜
仕事明けで東京2.5分乗換で新幹線、名古屋4分乗換で在来線、
他人と正面衝突しそうになったし、名古屋雨降ってるし…、
残ってるかなぁ…
724名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 11:14:54 ID:QXA2O7A/
エートレ、蛙シクの整理券終わり。
725名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 11:27:39 ID:zzwaSNS2
>>724
残念。ついでながら
国際 京都 相鉄の在庫商況キボンヌ
726723:2005/10/29(土) 11:38:29 ID:PJZG0bVK
間に合った、よかった…。
727名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 12:03:46 ID:wuunDMfK
エートレっていくらぐらいで晒し放出しているんでつか?
728名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 12:52:32 ID:/qVn9F4q
実車の写真と一緒に色々な方向から眺めてエルガが似てない理由が分かった。
方向幕の角度。実物と傾斜の向きが逆なのだ。分かりやすく言うと、模型は西工の様に
下向き加減になっている。しかし実物のオデコは若干上を向いているのだ。
これは修正も困難を極めるぞ…
729名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 12:58:08 ID:5Qp9lP0B
海老名、神保町の状況キボンヌ
730名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 13:07:20 ID:C7X5/2Bp
神保町では十二時半の時点で都営ノーマル、シクレ両方売り切れ。
731名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 13:16:57 ID:B2zvWqYc
エートレ、BDシク終了。

シク定価、あとは定価から1割引くらいかね?
732横浜市営キボンヌ:2005/10/29(土) 13:28:12 ID:Jlnela04
>>571 漏れも日野BRシクレでたよ!。横浜市都筑区のジョーシンで一箱買ったら
出た。しかし箱の注意にあるとおり都営とKKKは出ませんでした。
733横浜市営キボンヌ:2005/10/29(土) 13:30:12 ID:Jlnela04
連投スマソ、BDでしたね・・・
734名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 13:39:31 ID:Bo0LLKnU
専用ケース付属の未塗装エルガって、今回は1種類だけ?
735名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 13:55:37 ID:aYHoYd5w
岐阜バス残り200こ位です、並び列はありません
736名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 14:24:04 ID:W8CMErvy
新宿ヨドバシは第7弾は今日は売切れていたよ。
737名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 14:32:07 ID:fC8N83zW
>>736
アキバ淀には大量にあった(13:00現在)
738名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 14:49:45 ID:OgG/wFiR
とりあえず大人買いの結果の配列をここでもさらしてみる。
相鉄 都営(エルガ) 京都
山電 京成 名古屋
東武 国際 大阪
国鉄 臨港 都営(BD)

739名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 15:07:15 ID:5Qp9lP0B
エートレイソで臨港・ローゼン・ライナーをゲット。
京都・山陽は在庫豊富だった模様。

秋葉のレンタルケースで岐阜バスセット2600で数個有った。
ポポンは潰滅的。山陽&仕上がりの悪いものしか無かった。
740738:2005/10/29(土) 15:12:15 ID:OgG/wFiR
ぞぬは関東ネタぼったかなぁ
741名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 15:29:03 ID:1AAj5yP6
山電噛ませ犬決定だな。やっぱ兵庫県の事業者は鬼門だわ。
742名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 15:35:52 ID:NqNcUdi9
慌てて行かなくても岐阜バス今さっき余裕で買えた。所詮岐阜バス田舎のバス屋だからな
743名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 15:37:14 ID:IAnvku8N
7弾で初めてバスコレを買った。運がいいことに2つとも地元を走る川崎鶴見臨港バス。
川崎駅行きの幕にしたいが、どうやって変えればいいのだろうか。自作しかないのであろうか・・・。
744名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 15:40:38 ID:WB4g1vSa
>>741
関西エリアのを出す時は大阪市交通局&京都市交通局を優先でして( ゚д゚)ホスィ…

西工96MC阪急、BU04神戸市交通局も交換のタマとして使えなかった('A`)
745名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 15:43:47 ID:+01qwgn6
ホント神戸市民の俺としては複雑な心境です。
不人気だから手に入りやすいのは良いけど次に続かなかったらどうしよう(;ノД`)
746名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 15:45:10 ID:4FUE4fpX
>>743
基本的に自作だね。
>>5にあるATBModelsというサイトに方向幕シールの作り方載ってるから参考にするといいよ。
747名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 15:45:31 ID:gGEuaOtz
秋田無、珍しく発売直後に晒し売りやってたな…
15:30現在、シクレ2種・都営ライナー・東武以外はあった。
748名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 16:15:09 ID:OGdDSkwn
田舎バスでも6000個を三日間ぐらいで売りきったらすごいよ
749名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 16:15:54 ID:quYZ9wx4
今、岐阜はどんな感じなんかな?
750名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 16:50:28 ID:xKekUD14
七弾はケースがすっごい少ないみたいだね
それとも分納ありかな?
751名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 16:53:41 ID:IwvkQdvo
>>750
木曜日の時点で入荷はまだと言われた。今日、土曜日には入荷していた。

それにしても今回のケースは当たり!かも。
エルガの未塗装車が欲しいって人、多そうな気がする。
752名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 16:56:47 ID:qOh/BvSB
ビックにも淀にも、近所の個人店にもケースがない(´・ω・`)
753670:2005/10/29(土) 17:18:32 ID:iJBLx74w
>>748
17時に今日の販売終了。
昼杉には個数制限解除、夕方に駆け込みで電話で40個確保しようと企んだDQNがいたみたいだが、
販売終了までに来なかったから自動的に明日以降分に。w
でも、社内販売分からの調整でもない限り、DQN分を合わせても残り数十個。
担当者と覚しき人、笑いが止まらずニヤニヤ(・∀・)しっ放し。

それにしても義父ハズって、元μ鉄車、元義父市交車の原形が色濃く残ってて、
結構オモチロイネ!(・∀・)
754名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 17:42:41 ID:mDNTwVKS
せめて旧型車とエルガの
パッケージくらい分けてくれ。
買うとき困る人多いだろな。
755748:2005/10/29(土) 17:44:41 ID:quYZ9wx4
>>753
岐阜の知人(非模型関係)に購入頼んだんで動向が気になってたんですが、
さっき電話があって、無事当方の希望数確保出来た模様で一安心です。
MODEMOのモ520あたりと並べてハァハァしたいと思いますw
756名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 17:59:58 ID:/vxo6jIY
岐阜と言えは、同時に売ったチョロQを1個買うごとにバス部品や粗品を150個まで付けていたな。具体的には、方向幕5本・バス停名板(四角)25枚・丸型バス停名板3枚・岐阜バスのアンドン1枚・テープ4本セット11個・バスガールヒィギァ1個・路線図・写真・時刻表等
757名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 18:12:18 ID:8p07R2v3
>>754
むしろ山陽バ・・・ううんなんでもないの(w
758名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 18:38:24 ID:z/JMHFww
札幌ビックで二日続けてバラ買い。
見事都営エルガ登場で、ノーマルコンプ達成…なのはいいんだけど、
なぜかBDがやたら出る。大阪市営×2台、都営・名古屋・国鉄各1台(箱買いした物を除く)。
エルガ8種vsBD4種なのに…俺はよっぽどBDに好かれてるらしいw

重さは全長の長いエルガの方が重いと思ってたんだけど、
どうも同じぐらいか、下手するとBDの方が重いかも。
なんか今までのバスコレ車種の中では、
一番と言っていいくらい作りがガッシリしてる様な印象も受ける。
重さでサーチする時は注意が必要だね。
759名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 18:56:14 ID:YPEI1Cvq
新宿ビックは売り切れ
760名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 19:01:25 ID:avyZ0bDX
>>743
おなじみATB。親切で解りやすい
ttp://atbmodels.pobox.jp/thebuscollection-new-howto-1.htm

エクセル持ってない場合はこことか
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~sweet/houkoumaku_special.htm
761名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 19:54:17 ID:5Qp9lP0B
秋葉田無の晒し売りって、国際・相鉄・京都はいくらですたか?
762名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 19:56:02 ID:9YorsusS
>>758
BDはやや重いよ

とりあえずバラで重いのを1個と軽いのを3個買ったら
BD1個とエルガが3個が出たから

ところで港北序にバスコレ7弾
の在庫が有るか分かる方いますか?
763名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 19:57:30 ID:ptP1kGkj
gifバス即決2kキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
764名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 20:35:59 ID:Mu2hi/06
743です。
>>746>>760さん、親切にありがとうです。
Nゲージにはある程度の経験はありますが、バスに関しては初心者なので分からないことが多いです。
手持ちのNゲージも増え、とうとうその近辺を走るバスにも手を出してしまいました。
今、臨港バスは鶴見線の車両(205系)のそばに飾っています。
本当に、1/150のバスって小さいですね。
いずれかは、列車とバスが並走するジオラマを作ってみたいものです。


765名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 20:57:28 ID:mqvU8ntI
岐阜バス、仕事の帰りに新岐阜寄ってったら売り切れ?雰囲気だったお
766名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 20:58:22 ID:auQ27Fw+
京都市営エルガの非公式側車体後端部の角がドリフト中に激しくコンクリ壁面擦ったみたいになってたorz
いくら京都市営だってドリフトはしねーだろorz
プラ成型色みえてるよorz
やるなら関東バスだろorz

第7弾って品質低いねorz
俺の中では3=5=6>1=2>7>4
767747:2005/10/29(土) 21:09:32 ID:DOEc8uOD
>>761
KKK:550
相鉄:550
京都:350
あとは忘れた
768名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 21:11:11 ID:u+KBs6RW
3箱購入.2箱は国際&東武エルガで,板橋在住の漏れにとって涙モノ.もう1箱は名市交BDですた
769670:2005/10/29(土) 21:27:47 ID:iJBLx74w
>>765
ケータイなもんで過去レス見るのマンドクサイんだけど、
詳細は17時杉に漏れが書いた通りでつ。
TU-KA、新岐阜からμ鉄岐阜になって年月が経っとらんで、
地元の人は今でも新岐阜って言うんや。
…ん、言葉が伝染っとる。w
770名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 21:28:34 ID:q8tuunrM
>>736
昨日の夜だったら西口のヨドバシに大量にあった。
試しに一個買ってみたら都バスエルガが出てきた。
一発で一番欲しかったものが出てきたのでかなり嬉しい。
771名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 21:38:09 ID:swJUQZE0
よこはまゾヌ・新宿ゾヌでは中古晒しいくらですか
772名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 21:52:15 ID:/egUmPyn
今回の7弾、購入者の年齢層によって好みがはっきり分かれているね。良い意味で棲み分けができている感じ。

俺としてはBD:古すぎて資料が極めて少ない上になじみが無いのが苦しい
     エルガ:新しいのは良いがノンステなのでツマラン。5弾の96MC並み。
773名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 21:55:31 ID:wNVpEPxm
エートレ
夕方の時点でシクレと都営エルガはなかったけど他は在庫蟻
関東物のエルガは378円、関西のエルガは320円くらいでBDぽは280円ほどかな?
774名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 22:01:30 ID:CypNP0A0
エルガは似ていない上に
やっつけ中華仕様全開(支那人指紋・引っかき・シンナー付いた手でゴマカシた跡)
品質で酷評された4弾作った現地工場だろうな・・・富は取引中止にしろよ全く!

BDは5・6弾を担当してた現地工場で作られたのかな?
都電色BDぽをみてニヤニヤしてまつ
775名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 22:27:38 ID:d0FZRGK8
神保町は
京成と臨港、相鉄が340じゃない?
776名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 22:57:59 ID:0JXfkTUR
現代観光車熱望の私としては今回は
1箱+3バラ購入した時点でエルガ11台、BD4台が
手に入りエルガはシクレ含めコンプしたので購入終了〜♪

投入予定だった金は残して置き
第8弾の西工に3箱くらい行っちゃおうかな?と長期計画中。
777名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:06:26 ID:ghnXoZk7
I777
778名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:06:39 ID:4FUE4fpX
現代観光車・・・ヒュンダイの観光バスかと一瞬思ってしまったw
779名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:07:18 ID:o/gUQEp5
>>776
つ【DDFエアロ】
780氏ね:2005/10/29(土) 23:08:49 ID:PSMl9ImR
提供品
・岐阜バスセット

希望品
・都営バスオリジナルセット

☆もしよろしければおまけに第7弾のエルガ(会社問わず)を
 1台付けて頂ければうれしいのですが。勝手言ってますm(_ _)m
781670:2005/10/29(土) 23:10:41 ID:iJBLx74w
>>776
大宇観光車ならサンデンに…うわなにをすr(ry

流れブッた切るけどパピヨソ発射、ねるぽ。
…と思ったら、隣のキモヲタがアニマガとか電撃自慰ずマガジンとかいうの見ながらハァハァしてるんですが。orz
782名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:13:37 ID:4FUE4fpX
>>779
8弾の西工を見たら後悔するからやめとけw
783名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:18:49 ID:uok5nK8l
>>774
京成の塗装だけはあまりにも糞。
784名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:21:27 ID:uWwX/pQC
さて、国鉄アンヒビアンバスでも作るか。
785名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:51:00 ID:xKekUD14
6弾の5Eやケチ王セットにも時々酷いのが混じってるけどね>塗装
786名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:54:18 ID:tUcvLf8h
買ってキターが
都バスグリーンライナー、リアガラスが皿沼不動前行きorz
787名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 23:59:53 ID:NTvwJBvS
山電エルガそんなに不人気なのか・・・。
岐阜バス買ったその足で垂水まで山電買いに行った漏れって・・・。

7弾は山電一点買いのつもりだったから、
山電バスの今回の販売措置は非常にありがたかった。

帰りにポンバシ寄ったが、さらし売りは京都市交と山電だけ無かった。
やはり土地柄が出るのか。
788名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 00:00:24 ID:UzLWtqFQ
エートレの詳しい場所教えていただけますか?
789名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 00:13:35 ID:t6G6qo8W
やだ
790名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 00:38:22 ID:vTRYQujo
>>787
わざわざ垂水まで購入乙。ま、順位つけたら必ず上と下が出るからしゃぁない罠。
漏れも交換なんかで引き取る方が世のため人のためかと思ったけど、誘惑に負けて買ってきたよ。
開けても開けても黄色いバスばかり出てくる箱って(w
791Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/30(日) 01:11:34 ID:z1JJLROI
東武エルガの未開封12個入り1Boxゲトした俺が来ましたよ!!

これには思わずテラワロッサリングwwwww
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=233502&tid=389617&mode=&br=pc&s=
http://sagami-m.cocolog-nifty.com/garakuta/2005/10/7_ce2a.html
残る未開封なBoxは、あと4Boxだ。
これが「ITEM No.#S13」だったら・・・・・東武は微妙かな?(地ネタの相鉄だったら全部引き取ったw)




意外と知られてないが、日本へ向けての出荷はこういった状態らしい。
それを国内で12種類に詰め替え。
第6弾では富に余ってた富士急RJを急遽、有人駅にて窓口販売。(シクレ以外でも各種製造数が違うのかな?)
市場への出荷と同じ形態にすることで、梱包材のコスト削減をしていたのが、逆に誤出荷しやすくなってしまい裏目に出てしまったモヨン。
792名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 01:20:17 ID:NH+LsOql
>>791
模型屋の店主氏でしたか
793名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 01:20:26 ID:btDjHhUo
>>791
国内で詰め替えなんかやってないよ。
苦情対応や社内売り用に全部同じカートンも存在してるだけ。
794名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 01:21:57 ID:CJEZ8yFZ
>>791
第一弾だったか、JNMAで12個全部同じヤツというのが売られたが、
裏には、こんな事情があったんだな。

関東バスが窓口売りできるのも同じ理由なんだろうね。
795名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 01:22:49 ID:S8+5SEd3
岐阜バス、夕方でも買えたなら行けばよかった
朝起きた時点で、9時には現地に着けない時間だったんで
あきらめてしまった・・・
当方、三重のまんなかあたり在住

数少ない地元のホビーショップでパート7を
箱買いした。BDのシクレが入ってた
796名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 01:30:59 ID:iQ5LQVux
>>795
オメ。

当方東京在住につき、神保町出撃。
都営は無かったが、在京民営会社車両は在庫あり。

帰路、多鵡に寄ったが、京成に800円の値札。
神保町の340円に比べ、足元を見てやがる。
797名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 01:52:29 ID:KWwjPw4v
交換掲示板のバナナはネタ??
798名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 02:01:00 ID:AsjTgUtG
バナナ?
799名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 02:38:03 ID:8fjlAVrv
>>791
第1弾の悪夢再びwww

今度はエルガだからいいものの、BDぽだったら・・・
800名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 05:54:41 ID:5H6ptMjs
前に比べたら仕上がりよくなったな。
BDは最高。ぜんぶBDだったらさすがに萎えだが、数台だったらもってて、飾ってもいい。
これで下手な出来だったら_| ̄|○だが、出来がいい。

対してエルガ・・・
僕も不躾モデラーとして、完璧な製品は出来ないのは知ってる。
でもそれをうまく修正する技術を持って欲しいね。
修正したところが、まるわかりでは・・・。
801名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 06:08:13 ID:8fjlAVrv
エルガなんかは特徴がしっかりと形に出るし、特に最近増殖してるバスだから見る機会も多いだろうし。
もしかしたらBDもダウト的な部分があるのかもしれないけど、見たことない人も多いはず。(かくいう俺も見たこと無い)
だからなおさらエルガが似てないと感じるんだろうなあ。

俺もBDぽは手に入れてから好きになった。ちゃんとシャーシパーツのエンジンがアンダーフロアであることを主張してるのがまた良い。今はBD14作ってる。
802名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 07:00:39 ID:5b/+SS69
ぬるぽ
803名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 07:05:23 ID:dH4RdFks
ガッ
804名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 07:45:28 ID:7JStg/9N
神保町の顛末でも。なかなかウマーですたよ。
値段は定価がシクレ 都営ガ KKK 東武、340円が京成 臨港か相鉄?、
310円が臨港か相鉄? 京都 山陽、280円が国鉄 都営ポ、250円位?神戸 名古屋
シクレは完全一限。都営ガは一回一限、その他ガは一回3か5限ループ可。都営ガは結局5台入手出来た。
面白かったのが、南国の山から東急5E 棚の隅に都営MC 関東5Eの中から関東MCハケーン(ウマー
その他スルーしたけど、籠の中に横浜RE 国鉄RJの山に国鉄MP 富士急RJの山に仙台HTもみっけ。
箱をわざわざ6弾に取替えてあったり上手くカモフラージュされてたのにはワロタよw
店内各所にいろいろ隠してあった模様、隠しアイテムは定価でした。
祭り終了時点では都営ガとシクレ以外はまだまだ余裕。 以上報告しときます。
805名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 08:04:42 ID:vTRYQujo
>>791
こりゃまいった。
開けても開けてもオレンジ色の憎い奴か(タモリフジw
各々方、段ボールの表記は要確認でつな。
806名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 08:09:31 ID:KWwjPw4v
>>791
#079の箱があったら( ゚д゚)ホスィ…
807名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 08:23:50 ID:hvSWoKrv
>>804
数少ないもんをあさって持って行き過ぎw
808名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 08:30:12 ID:g9Ina3wd
>>807
伝え聞いた話だと京都を
120台購入した椰子が居たそうな・・・
809名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 08:34:46 ID:hvSWoKrv
別に都営がトータル120台ぐらい売れてるんだから
それぐらい在庫が減らないと店に負担がw

そう言えば入口にBUの国際が230円って貼ってあったね。
810Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/30(日) 09:21:16 ID:z1JJLROI
>>792
んなこたぁない。
それだとイベントに降臨出来ないでつよ!ヽ(`Д´)ノ
店主オヤヂ=1ダンボールゲト

確認の為開封&他の客お買いage

俺=1Boxゲト

残りの未開封4Box


>>806
店で相撲マスターにも話したが、東武エルガというのが何とも微妙・・・。
種車としては貴重なタンク付きだが、その分実車も極端に少ないので改造ネタも限られる。
都営エルガなら瞬殺、相鉄なら近場なので手堅い。
京都はここのスレでは、関西系ではいつも欲しがる住人が出てくる程人気なので通販で売れそうだ。
問屋に返品が出来そうなので、BDだったら間違いなく(ry


雛爺は見事にポポポポポポポポ(ry w
暫くはすぐに補充されるだろうけど・・・。
爺空力が見当たらなかったが、プチ丸紅祭りも手伝って遂に在庫アボーンか?
811名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 09:22:36 ID:Meteey4c
秋ぞぬの晒し売りは今回も数量限定で値下げ
するのかな?
812名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 10:03:29 ID:mPOeF5pN
>>794サン
そういや、第1弾でも阪急BX12個入りなんてのがあったような…。

JNMAの場合だけど、あそこの会場を借りる時に大企業の名前が入ると、会場使用料が跳ね上がるらしい。
あくまで中小企業を支援するための施設だとのこと。

東武エルガってのが微妙だな。
俺は千葉だけど、箱開けても箱開けても京成エルガが出てきたらたぶん引くな。
813名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 10:20:30 ID:Hk4y9THc
>>797-798
1 Name バス○レ Area 大阪

下記の交換をお願いいたします。
(希望)
第7弾 エルガ 京都市交通局
第7弾 BD34 大阪市交通局
第7弾 BD34 国鉄
以上各1台計3台と以下の1台でお願いいたします。(3:1)
(提供)
東京堂プラス・バスシリーズ
<レジン製未塗装キット>
三菱ふそうMP118タイプ路線バス

提供品は内容確認のため,開封いたしましたが,未塗装のままで,取扱説明書,路線バス用ステッカー付です。生産終了品。定価4,800円(消費税抜き)。もちろんNゲージサイズ。


レジンは経時変化が激しく、バナナのごとく変形する。よってバス、鉄道車両の製作には向かない(東京堂被害者スレ参照)
814名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 10:43:16 ID:Em14JPb+
ATB粘着君、自分のことを「☆の皇子さま」って…
815名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 10:52:06 ID:ubDF17qx
>>808
な、なんだってー!!
京都じゃ考えられないよ。

>>814
「☆の皇子さま」って何者だろう?
816名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 11:13:29 ID:jsqbwTOB
「☆の皇子さま」
交換内容は善人だなw
817名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 11:28:37 ID:9Se2Lwqi
☆の皇子さまは神戸のお方かな
818名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 11:29:26 ID:Fucs62+i
BDぽから信南交通BT71を作ろうとしている香具師はいない?
819名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 11:41:59 ID:FAArag2G
提供品:国鉄バスセット通常品(2台〜3台換算で)
希望品:7弾 日野BD(シークレット)3台換算
    7弾 都営エルガ(シークレット)3台換算
    7弾 都営エルガ(ノーマル)
    7弾 京都エルガ
    7弾 東武エルガ
    7弾 相鉄エルガ
    7弾 山陽エルガ
    7弾 京成エルガ

>あつかましいお願いかもしれませんが

本当にあつかましいです。
820名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 11:58:04 ID:/gSxsN1p
検品をしたんだが、京成の状態の悪さが際立っている

「あしたをつかめ、平成若者仕事図鑑」 放映のせいだろうか
821名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 12:22:41 ID:ubDF17qx
あしたをつかめ、バルディオス

京成バスは確かに青と白の境目が結構雑なのが多いですね
822名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 12:40:46 ID:vGSd8ylb
gifバス完売age
823名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 13:06:03 ID:35NYBDFt
エルガは全体的に塗装悪くネ
運転席側の客窓枠の黒い部分はかなり塗り残しはあるし、非常口の内側なんてほとんど塗れてない。
コーナーリングランプもはみ出しひどいよね。
でも、京都市営で一台だけボディの緑が薄かったのはなんでだろう?
824名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 13:34:35 ID:Jtsi4pDu
>820
>821
>823
BDの塗装の状態は、どう?
825名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 13:53:53 ID:hG5coNtK
>>811
無いと思うな。
大量に仕入れた都営5EとRJが割と不人気(新しめだけど現存しないから)だったけど
エルガはそれなりに人気出るだろうからまたぼったくり価格で出すと思うよ。
826名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 14:04:48 ID:35NYBDFt
大阪市営はキズが多い、
名古屋市営はムラが多い
都営は一台窓枠がはみ出しがひどいのがあったけど、あとはまともですた。
827820:2005/10/30(日) 14:36:32 ID:wyxgYfQi
>>824
エルガに比べたらBDは総じて問題無いと思う
ただ死暮れの青い帯が一本だけ激しくにじんでたのにはorzった
828670:2005/10/30(日) 14:36:37 ID:Q3rI00ei
帰って、一眠りしますた…。

>>822
報告乙、昨日からの調整はなかったんで砂。

でもって、釣果うp。
モーね逸般人からも一般人からもヲチされまくりんぐ。orz
ともあれ、何ともウママーなチョロQのおまけですた。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1130648803182.jpg
※写真の下半分は場所梅だからキニスルナ(・з・)

<千ラシの裏>
>>781で書いたキモヲタが、
寝たと思ったら珍走団もビクーリの爆音いびき、
あまりのうるささにろくすっぽ寝られんかった。
</千ラシの裏>
829名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 15:05:46 ID:WAweNlEl
たった一カ所の売店で販売って、どうなる事かと思ったけれど、
比較的スムーズにいったよね。
買う方も気持ちよく買えたし。
まるまる1日以上持ったから、地元の子供でも比較的容易に手に入れられたんじゃないかな。

なにわともあれ、お疲れ&ありがとう。>岐阜バスの人々。
830名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 15:24:49 ID:mPOeF5pN
>>828
乙。
悲惨な客に当たってしまったようで、ご愁傷様です。

場所梅はシロノワールと寿がきやラーメンですか?
831名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 15:25:16 ID:sYwQH5Th
また日本橋ぞぬは大阪だというだけで大市交BDぼたくり価格にするんだろな。
エルガだから山電ぼたくり価格にするんだろな。
832貸切692号:2005/10/30(日) 15:31:04 ID:0C7BqZFz
漏れ、行列中に岐阜バス行灯を持って彼女と談笑しながら歩いていく若者を見かけたが、流石に彼女連れでながらは無いだろうから670じゃないよな?
漏れの戦果は名鉄バス東鏡島バス停標識。
でも、肝心のチョ路Qを落したみたいだ・・・Qrz
833名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 15:36:50 ID:wyxgYfQi
>>831
販売初日は控えめな値段のことが多いよ

一時期の阪急西工1300円って…
834名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 15:37:40 ID:sLfV+mYq
>>795
昨日の夕方岐阜バスレポしたの俺です
俺も三重中部在住。昼からマターリと電車に乗って出て2箱ゲット
十分間に合ったのに残念だね。2箱買うだけの電車代の方が異様に高く思えた
売っていた親父の高級お帽子に萎え
岐阜から山陽バスに行った香具師が居るとは乙
でも交通費採算とれたのだろうか
835貸切692号:2005/10/30(日) 15:38:00 ID:0C7BqZFz
>>829
本当に岐阜バスの人ありがとうだよな。
一箇所売りもそうだし、あの場所じゃなければ悪天候のために大変なことになっていた悪寒。
836名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 16:02:43 ID:dH4RdFks
>789
で、エートレってどこよ?
837名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 16:26:57 ID:8fjlAVrv
>>836
店舗のサイトくらい見れ
838名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 16:38:23 ID:vyQ9jRBM
このスレでは不人気の山陽バスを山陽電車の駅売店で買ったきたが、
もしこれが事業者特注品だったらもう少し人気が出たんだろうか?
839名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 16:39:23 ID:6h7i01O7
>>836,837
エートレってなーに?(?_?)
840ムンライトながら(コ):2005/10/30(日) 16:44:17 ID:vGSd8ylb
売場の様子とか。
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1130658107444.jpg

元ネタとか(オバQの方は撮れませんですたw)
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1130658235498.jpg

<千ラシ裏>「奥美濃」はセンター内の軽食屋で、高山ラーメン(゚д゚)ウマーですた。
漏れはバスの撮影や尻毛駅跡の見物を挟んでマターリ3ループしますた。

帰りはマターリ鈍行乗り継ぎ。
静岡からは東海軒の幕の内弁当に缶ビール買って、338Mで(゚д゚)ウマー</千ラシ裏>
841名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 16:45:49 ID:w4G2RuBT
>>819
国鉄バスセット通常品なんて
御徒町で400円だぞw
842670:2005/10/30(日) 17:00:35 ID:Q3rI00ei
>>829,835
朝5時半から夕方5時まで、中の人乙ですた。
列が切れるまでは、ちゃんと1回の購入で4個ずつっていうのを通してたしね。

>>830
いえいえ、ども〜。(:Drz
下半分は仰せの通り、コメダのシロノワールと寿がきやでつ。
コメダは、待っている間に知り合った方々と、
雨の中アンドン板やら持ちながら逝った甲斐あって、シロノワールが予想以上にウマー(゚д゚)

>>832
"チョロQのおまけ"は>>756氏が書かれた通りなんで、漏れですよ、間違いない。w
彼…女…ハテ?(・д・)
多分その人は、何回かループして並んでる間に順番が近くなったプロ転売ヤーと覚しき夫婦のカミさんでつ。
(他に並んでる間に♀と話した覚えがないし。)
>>706氏が書かれた夫婦か分からんですが、
旦那とカミさん、乳児の3人で1回の購入で12個ずつ、最終的に+αで50個買ってますた。
途中で旦那の方に"いくつ買うんですか?"と訊かれたから、<あんたらに訊かれとうないと思ったが
別にやましいことやってないし、
"自分と友人(710とか693=723=726とか。w)の分です。もちろん友人には買った値段で譲りますよ。"と答えますた。
すると、夫婦も"わ、私達も友人には買った値段で譲りますよ。"と。
ほほぉう、友人に は、ってわざわざ言うか。
843名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 17:01:48 ID:KZNAwbjN
第7弾
1BOX買ったらシークレットの1種出た、嬉しいが三菱ふそうが好きな漏れorz
844名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 17:13:25 ID:P9tt9m4U
>>839
エートレインでググレ、厨房が!!
845名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 18:11:21 ID:DimB0JDo
第7弾2BOX予約分今日になってようやく購入(完全に出遅れ組)。
ハアハアしながら1箱目開けたんだけど…

BDシクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

さーて次はノーマルだろうなーと思って2箱目開けたんだけど…

BDシクマタキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!ニコモイラナイヨ

結果都営エルガが一番欲しいっつうのに一台も無いorz
846名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 18:50:19 ID:mTqrLE5H
不在で受け取れなかったのだけど、やっと宅急便から7弾到着!! やっとこのスレが見れまつ。
4BOX買って、都営シクレが3つもでたぞ……(゚Д゚)1コアレバイイノニ
おかげで裏シクレの国鉄BDが1個しかない。バラで買ってきたほうが良さそうだな。
847名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 18:59:03 ID:xUznmYwb
>>846サン
つ 雛にいらっしゃい。

たくさんアルでよ。
BD全部買ってってくれれば追加でエルガがまた出るかな。
848名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 19:01:17 ID:8fjlAVrv
>>846
>>845に分けてやれw
849名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 19:24:21 ID:qYzLwTsX
せんせきは日本語が不自由な上に
自分本位の交換希望か。
誰も取引しないだろうがな。
850名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 19:29:27 ID:TdGllAgy
>>845
お前は俺か?
都営エルガが欲しいのになかなかでない。
2箱買ってBDシク2台出やがったのでバラ買いに切り替えたが、
バラ12個目でようやく都営エルガげとorz
国鉄BDは4台もイラネ。デザインがいいから1,2台は置いといてもいいが

851名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 19:58:09 ID:vQW0l7F9
>>847
海老名酷いな
大阪・名古屋BDだらけ
やけくそで一個づつ買って来たよ(´A`)
852 ◆.CzKQna1OU :2005/10/30(日) 20:14:13 ID:KD8LWvt3
エートレは東武売り切れの模様。Y.Kayaサソがうらやますぃ・・・・
あと、蛙の関西ネタ大目。BDは余裕そう。
漏れの地元走ってるKKK蛙はだめぽの悪寒。
とりあえず臨港と相鉄から岩槻の蛙と新座のブルリIIへ。
いずれも中乗りのさいたま仕様で。
あと、ガラス取りの目的で山電を2台おかいage。
前の部分を臨港と相鉄に移植してKKKのワンステに。
853名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 20:25:03 ID:44B3jN+A
>>820
確かに。
塗装仕上げ初期の国鉄の銀帯を思い出しますな。
よく見ると、裾の青塗装のはみ出しを修正する白タンポを打っているのに、肝心の青塗装がそこまで届いていない。
担当が治具にしっかりあててないか、治具そのものにズレがあるのか…。
しかし、正面の赤ラインが青塗装にぴったり沿っているのには感動いたしましたぞ。
蛇足ながら、今日出たのは同じ向きのブリスターに挟まれてましたな。
多少キツくても前後逆におさまるものと理解いたしましたぞ。
854名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 20:28:45 ID:84JeSIIm
漏れ的に前乗り車は要らないんで、都営エルガノーマルとか、1BOX分余ってるよ…。。
2カートンも買ったけど、今の相場を見る限りじゃ、欲しいのだけオクとかで落した方が安かった品orz
誰か何か漏れがウッホリできるものと交換しませんか?w
855845:2005/10/30(日) 20:37:42 ID:PIXkPIkV
>>850
都営ゲトおめ
今頭に来て6個バラ買いしてきた。
都営ガ*1 kkkガ*1 すもガ*2
大阪ぽ*1 名市ぽ*1

少し気が晴れたと思ったけど良く見たら肝心の都営の塗装が汚い…
今回はどうも相性が悪いみたい。

>>846
ウラヤマシス(´・ω・`)
856名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:01:25 ID:o/N0VM71
京王再販しないかなぁ・・・
なんで駅売りしなかったんだろう・・・
857名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:12:32 ID:jvC0os1G
3カートン買って、都営シクレが1、裏シクレの国鉄BDが4、
BDシクレはなし・・・。BDシクレがすげーほしい。
858貸切692号:2005/10/30(日) 21:14:31 ID:0C7BqZFz
>>842
でしたか、
他にもカプールと思しき組み合わせが何組も見受けられましたもので・・・。
幼児枠は、うちも幼稚園児を動員したのであまり人のことは言えない・・・。

ああそうだ。
>>795の中の人、もし捨てアドもっているなら晒して頂けませんか?
漏れは良く明和の序を荒らしに逝くのでそのお詫びにというか(ryk

だば、早いけど親住む
859名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:15:27 ID:7hzV+4w8
京成の汚さに失望しIPA漬け
室温18度4時間漬けでズルムケですた

湿度も低いしさあ塗るぽ
860名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:21:36 ID:8fjlAVrv
>>859
どこのエルガッにするの?
861名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:23:12 ID:s6uIYmd8
エートレがわからなかった俺が来ましたよ。w

神保町まで行くのがめどいので、
川崎のヨドバで1カートン買ってきた。

エルガたんが9台(都営シクレ1台)。

正直、DBはいらないんだけど、誰かいる?
都営、名古屋市交、大阪市交1台ずつなんだけど。
862名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:29:53 ID:8fjlAVrv
>>861
欲しいけど交換の弾が無いというこの現状w
863名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:32:09 ID:s6uIYmd8
>>862
別に交換じゃなくてもいいよ。
864セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/30(日) 21:34:05 ID:gKz5bKCp
やっと広島にも入荷されたっぽい。

今日の結果
国鉄ぽ
国際興業ガッ

BDぽの仕上がりといい足回りといい・・・すごいクオリティ高須
865名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:40:21 ID:x9Yale0z
岐阜バスは結局1日とちょっとで予定数完売したのですね
1箇所で全数売り切り、行列ができてる間は1人4個まで、という制限により
当日発売時に現地に行った人は確実に買えたわけだし、(買い占められたりせず、)
雨に濡れることもなく特に混乱もなく整然と流れて良かったと思います。
当日バスコレの横でチョロQとともに販売されていた昔の観光バスのパンフ、
復刻版で値段も高かったですがオバQをあまり知らない世代にとってはなかなか
興味深い資料でした。
866名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:51:01 ID:t6G6qo8W
796
ホントだよなぁ。あそこ足元見てるなぁ。¥800京成1台以外はすべて
ドーデもいいBD。かなり売れ残ってたね。高かろうがなんだろうがエロは
売れるって事だね。

エートレのスタッフ皆様には大変ありがとうって感じだね。
ちなみに田無で試しに買ってみたら、BD国鉄。
867名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:54:10 ID:1JJCOGFN
ロリコン男のストーカー脅迫事件
浅倉大介(当時30)は98年に進学校の女子高生(17)に一目惚れして一方的に「婚約している」
と吹聴し車で相手の学校まで乗りつけ高校で職員会議沙汰になる程の迷惑行為をした。
相手の女性は将来が決まる重要な時期(理系の学部に進学したかったようです)に
ストーカーをされて「歌手になれ結婚してくれ」と浅倉に何の興味もないのに押し付けられて
ノイローゼ気味になっていた。さらに当時浅倉はプロデュースしているアーティストTMRevolutionが
売れており人気があったため事務所の用意周到な隠蔽工作と相乗して周りの人間にすら状況
を理解されず、歌手になると勘違いされプライバシーを根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて
精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れ、卒業後は逃げるように地方に引っ越して行った。
ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには一方的に婚約者として公表している。

浅倉は未だに相手の女性に対して人生を狂わせた事について何の謝罪もせずに結婚して
出産しろとヤクザを使い性的に辱めて脅迫をしている。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅してもいる。
示談の話は進んでいるが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が安全な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますので。

浅倉大介がパーソナリティーをしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去に
HPを持ち浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりこの事件について
詳しく知っている。
詳細http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1092320889/919-926
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-922
868名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:56:32 ID:oK+L/GLT
>>838
そうだろね。
2台セトでなくても、広電のような幕・番号違いだとしても祭りに(w
心配しなくても幕も車番もナンバープレートも、裏の「080」の数字も通常販売品と同一ですから。

正直言って、バスコレやる気のある事業者は、よほどの大手でない限り特注で攻めていった方がいいと思う。
その方が事業者も買うほうも気分いいと思うよ、きっと。今回の岐阜バスがいい例で内科医。テンバイヤーがうざいけど。
869名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:56:57 ID:8fjlAVrv
>>863
んじゃあ避暑地行きましょうか。
名前は「名75系統」で書いておきますんで。
870名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 22:10:21 ID:Ec3ZeLP6
水曜の1BOXに続きBD目当てでバラ2個買ったら名市交BDと臨港エルガだった。
臨港バスエルガ自体、西日本人の漏れには馴染みの無い事業者&車種だったが妙に
カラーリングに萌えて第7弾で一番気に入っちゃった。

>>845>>850
漏れは国鉄BDとBDシクレが目当てで買ったのにどっちも入ってなかった(´・ω・`)
お互いウマく行かんモンだな・・・
871名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 22:16:29 ID:s6uIYmd8
>>869
避暑地経由でMail送りました。
以降は、Mailでおながいします。
872691:2005/10/30(日) 22:40:22 ID:GdXAfZ76
昨日は岐阜バスセットを買ったのでそれだけ。
本日は遅れながらにして第7弾を2BOXとバラで36個計60個購入。

まず、BOXの方を開封。
BDシクレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

んで、2BOX目も、また
BDシクレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

この時点で都営ゼロ。あとはバラに期待を込めて一つずつパカパカと開封。
またしても、
BDシクレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

結局、都営はノーマル、シクレとも出ず・・・orz
BDシクレ3台もいらないなぁ〜
873名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 22:41:45 ID:fiqHN82M
バスコレgifバスエアロ☆、ノンステにしてみようかな。
874691=872:2005/10/30(日) 22:42:25 ID:GdXAfZ76
>>結局、都営はノーマル、シクレとも出ず・・・orz
これはガのことね。BDの都営なら割りとあるけど
875Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/30(日) 22:45:00 ID:4dw5HvMY
>>852
昨日のカキコ直後、結構アクセスがあったみたいだから、早めに相撲オヤヂにメール汁!(貴殿のあだ名で紹介しとくよ)
コメントにもBoxキボンヌが・・。
未開封Boxは残り4つになってたが、何しろ東武エルガのみで1ダンボール入荷だ。
開封済みのバラならまだまだありまつよ!


>東武バスをまとめて欲しいと言う方いらっしゃいましたら、このページ一番下のプロフィール欄にあります、メールアドレスにご連絡ください。
>未開封分も原則として中身を開封確認の上お送りいたしますが、未開封のままで、と言うことでも結構です。未開封でも中身がほぼ確定できるバスコレというのも珍しいですからね。
>1台¥340-(税込)にて販売いたします。なお通販も承っております。通販の場合には商品代金の合計+送料となります。
|・ω・`)つhttp://sagami-m.cocolog-nifty.com/garakuta/2005/10/7_ce2a.html


俺は相撲の中の人ではないが宣伝乙! w
876名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:16:56 ID:oqs+IQ9z
事業者セト、どうせならバスの中で販売すればいいのに。
それも、山奥の始発停留所の発車後の販売。
877名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:17:57 ID:FJupNHp2
しかし開封って2箱(24個)でも結構時間かかるよな。

それ考えるとエイトレの開封作業って地獄絵図になってそう…
1000個以上のバスコレを開封して分別してって…
878名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:20:26 ID:s6uIYmd8
>>877
それも「しごと」と思えばいいんじゃない。

つか、1カートンでエルガが全部そろうのって、
めずらしいことなのかな?
(全部で9種類、だよね?)
879名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:22:24 ID:FJupNHp2
>>878
まぁ仕事だろうけどあの数人しかいない店でそれを定価以下で売るんだからな。
でもこうでもしないと小さな店はやっていけないんだろうなぁ。
880名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:27:25 ID:KRwMhac1
>>828
スガキヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
881名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:30:28 ID:s6uIYmd8
>>879
たしかに厳しそうだ。

ヨドバで買ったら1個300円。
…………、ん?
882名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:30:36 ID:Ec3ZeLP6
>>879
店の知名度をageる為には効果的なんだろうけど、
こういう時だけ行って普段は量販店って客が殆どだろうし…
883名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 23:54:32 ID:vQW0l7F9
神奈川県西部では今や貴重(フ○○リモケイ閉店で)な貸しレイアウトのある店として重宝してますが何か

・・・他所で買ったのを持ってくのは忍びないんで、自作した車両か昔買ったのとかだけど・・・
884名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 00:00:32 ID:K5IrE1eE
でも店に生活臭があふれてるのが欝
885名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 00:04:08 ID:PqGfeZgm
ビックはひとつ¥270
886名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 00:05:48 ID:W/900SCP
シクレ出たけどCNGユニットが出たけど割れてるorz
887名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 00:33:42 ID:avCRymWS
ATBは今や第二児童館だな(w
交換掲示板も改造&雑談掲示板も厨房大発生
888名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 00:33:54 ID:WZpMq3N5
漏れのは、CNGユニットだけ入ってた・・・orz
889名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 00:40:52 ID:W/900SCP
>>886
通常品なら我慢できるけど、シクレでこれはどうかと・・・
とりあえずメーカー対応お願いするかな?
890名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 00:44:10 ID:sknKXI72
明らかに破損してるのや部品が足りないのは交換してくれるよ。連絡してみるべし。
891795:2005/10/31(月) 00:47:43 ID:ECu1wFGi
>>796
サンクス。これ出たらいいなーと思ってたんで本当に嬉しかった
>>834
レポ乙でした。他に名古屋あたりに用事があったらダメ元で
行っても良かったんだけど、万博も終わったし
>>858
お申し出感謝です。が、今日名古屋の知人から「藻前の分も確保した」
とメールが来ました
特に頼んでなかったんだけど、前に京王セット譲った人だったんで
気にかけてくれてたみたい
そんなわけで無事入手できそうです
明和序は自分もよく行ってます
892名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 00:53:43 ID:SLMKPlJD
>>887
こうなると、現行車種出すのも善し悪しだな。
管理人氏もブログで嘆いておられるよ。
893名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 01:23:56 ID:sknKXI72
>>892
ちゃんと調べる努力をしてから質問しるって書いてるな。まったくその通りだ。
894名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 01:26:41 ID:orrHf/UT
>>893
だから何なのって感じの書き込みも増えてきてない?
895名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 01:38:51 ID:blnJVQ3l
>>894
だからそれは「雑談」じゃなくて「独り言」だからやめれということだ。
896名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 01:51:09 ID:orrHf/UT
>>895
いま新しい書き込みを見ました。
彼らの会話って、自分が言いたいことを思いつくままに喋るだけのことなのかな?
普段友達と話すときもあんな感じなのだろうか?一見会話しているようで、傍から見ればただの独り言の言い合いって感じで。

管理人さんの書き込みをの意味を理解できる人間は最初からあんな投稿しないだろうなあ・・。
897名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 02:42:47 ID:Qi8zOgwo
>>とにかく、手を動かして、自分でやってみる。

898名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 02:43:31 ID:sknKXI72
2ちゃんでもそうだけど、「○○から××を作るにはどうしたらいいですか?どこを改造すればいいですか?」という書き込みをよく見る。
そういう書き込みって困るのよ。俺の掲示板じゃないから答えてやる義理はないんだけどさ、答えてあげたくても答えられないような質問でしょ?
例えばエルガからブルリUを作るにはどうしたらいいかっていう単発質問が(実際に)書かれてる。違いを全部答えるのはすごい労力だし、それが模型を作る上で全部再現できるかというとそうでもない。
自分で違いを見てみて、それからどこをどう改造するべきか「考えること」をしなきゃ。
「考えること」をしないと、また別のバスを作る時に「どうすればいいですか?」って質問することになる。

そういう質問されても、結局は2ちゃんの決まり文句の「自分でぐぐれ!」に行き着くんだよなw

あ、質問は質問でも、技術的なことに関する質問は別な。
技術的な知識はいくら知ったところで参考にしかならんから。
その辺は自分で腕を磨くしかない。技術的な知識は腕を磨くための補助。
899名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 03:01:57 ID:SLMKPlJD
本当のことを言えば、ググるよりも先に
「実物観察して来い!」ってことになるな。

なくなっちゃった車種だと仕方がないけど、エルガなんて
現行バリバリの車種なんだから・・・
自分で「違いが解る」ようにならないと、何の意味もないような気がする。
900名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 03:06:00 ID:Qi8zOgwo
そもそもエルガとBRIUの違いがわからない厨房なら、製品そのままでも
「誰がなんと言おうとコレはブルリなんだ!!」って思い込んでりゃいいじゃんって思う。
901名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 03:08:50 ID:orrHf/UT
そうなんだよね。
結局、どの程度の仕上がりで「完成」とみなすかは作ってる本人にしか決められないんだから、
エルガをブルリUに流用できますか?という質問の答えも本人以外には分からないんだしさ。
本人がどうしてもこだわりたいブルリUの特徴が改造困難な箇所だったら、いくら他人が流用可能だと言っても本人にとっては「不可能」。
逆に他人に流用不可能と言われようと、その問題の箇所が本人にとっては手を付けないで許される範囲のものだったら「可能」になるわけで。
まあ、自分もこんな偉そうに語れるほどの腕じゃないんですけどねw
902名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 03:12:45 ID:orrHf/UT
連投スマソ。
それにしても、これだけネットに多くの画像が出回っている便利な時代にも関わらず、ネットで調べる努力すらしないというのはどういうことなんだろう、
と「BUS MEDIA」でバスを学習した自分は思ってしまう。
903名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 03:40:54 ID:sknKXI72
俺はとことん実車を見て学習したなあ。
某市交通局のバスを眺めて眺めて。
エルガとは納車された日以来のつき合いだw
それが>>545のバス。

そんくらいすれば思い入れも深まって自分で調べようという気になるぞw
904名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 04:50:18 ID:Gd4MLqYv
ぬるぽ
905名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 05:34:13 ID:kqixNcTv
>>904
エルガッ!
906名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 05:48:26 ID:peBTq4T5
>>876さん
某 ネ申大六バスじゃあるまいしw
    示X

でも乗ってみないと売るか分かりませんというのもヤだな。
907Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/10/31(月) 06:29:48 ID:3Uw6uF26
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ>>904


ネットのない昔、本だってバスジャパン1号の都営特集が出たくらいで、他に殆んど使える資料がなかった。
あとは自分の足で撮影しに行ってましたな。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=230030&tid=7827622&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=230030&tid=7714340&mode=&br=pc&s=
今となっては旧作の模型よりもこっちの写真の方が貴重だな。w

今でも色々と撮影に出掛けてるがな。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=230030&tid=7553575&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=230030&tid=7346070&mode=&br=pc&s=

今はイイ環境になりましたな。
908名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 08:03:32 ID:lomHRxru
7弾発売直後というのにすごい話の流れになってるな…
もし良かったら退屈そうなバス模型スレも使ってやって下さい。
909名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 08:06:45 ID:nDRWPPeh
第7弾をテキトーに買ったらシシシシークレットが
(エルガ)3つかって2つエルガでした
910名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 08:26:30 ID:94tE90BM
皆ムキニナルナヨ
素直に教えてあげればいいのに
>エルガとブルリU

コーションプレート
ハンドルのロゴ
位が見分ける点かな。
一部ユーザー向けにはリアガラスにHINOロゴやフロントにHなエンブレム付くくらい。細かく言えばホイールハブのいすゞエンブレムが無いが、1/150だったら脳内変換で対応可能
911名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 09:04:31 ID:7qGNwt3B
>>910
マジメにレスしても恐らく

こーションプレートって何ですか?ってレスが来るだろうな。
912名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 09:33:53 ID:Yk3AGsA7
>>899
管理人氏も結局は実車を見に行くしかないと申しております。

あとさ、みんな聞いたら聞いたで聞きっぱなしってのもどうかと思うよね>リア厨
管理人氏よく見たらブログにだって御礼を書いてる。中身はエルガとブルリUなんてレベルじゃなくもっと細かいことなのに。
あのぐらい具体的な質問なら自分でも調べてみて教えてあげよ、って気にもなるんだが。
913名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 10:19:45 ID:sknKXI72
>>910
どこまで答えるべきかがわからんからな。
つまりは>>901に尽きる。

>ハンドルのロゴ
そんなのは答えても意味無いでしょ。
彼はバスコレを改造する上でのブルリUの違いが知りたいんだから。
それと、この場合の比較対象はバスコレのエルガなのな。
違いを挙げるとしたら車体の相違点。例えばルーバーの位置が違うとか。(最新のエルガもルーバーは反対側だが、種車にするバスコレエルガは初期タイプ)

結局は自分で違いを探すしかない。
資料見ても違いがわからないくらいならブルリUだと言い張ってなさいと。
914名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 11:19:19 ID:baSFTqRI
>>910は、つまりエルガ(現行の、な)とブルリUはボディだけでなく
シャシもエンジンも何から何まで同じOEM車種で、コーションプレートや
マーク類しか相違がない、ってことを皮肉めかして言ってるわけでしょ?
行間に込めた気持ちを読んであげようよ。
AユーザーのエルガとBユーザーのブルリUで1/150でも作り込めるような
外観の違いがあれば、それはエルガとブルリUの違いではなくて、
ユーザーによる仕様の違い。
915名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 11:58:00 ID:xqpT6j4K
エートレ開封作業、漏れの知り合いが手伝ったらしいが、
朝6時までかかったとか・・・
916名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 12:41:04 ID:ZQGpCqJM
>>914
行間といってもなあ
模型の話してるのに実車の話されてもわかりにくいだけじゃね?
アップルパイの話をしてるのにりんごの皮の色について語ってるのと同じ、(我ながら判りにくいたとえだなww

バスコレのプロトタイプは>>913の言うとおりマイナーチェンジ前のものだし

>>915
最近のは糊が強固だし手が痛くなりそうな作業だな
朝六時か…それで元取れるのだろうか…
917名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 14:52:25 ID:avCRymWS
>>907
バスジャパンが懐かしくて懐かしくて。
VOL.1が都営でVOL.2が国鉄バス特集だったっけ。なぜか図書館にVOL.3まであって借りて読んだな。
しかし雑誌も増えたよなあ。かつてのバスジャパンなんかペラペラの同人誌みたいなのだった。いまではバスラマを扱う店も増えて店頭に置いてあるのを見る。またバスマガジンみたいに新刊もでるようになったしな。
ヲタのホームページが充実してインターネットで調べるのも楽になったしな。過去から考えるとかなり便利になったはず。
ハズヲタが増えまくって仲間が増えたりバスコレのような良いグッズが増える反面、車庫の無断立入、車両へのイタズラも発生してヲタの車庫内立入禁止令が出された会社もあるようだ。これは残念。
何でもそうだが増えることが必ず良いとは限らないのだなあ。ATBの厨房もせっかく仲間と交流できるチャンスなのだからもう少し周りのことを考えてもよさそうなものだ。

さてエルガの塗替えが一段落したのでBDをそれらしい色に塗ってみようか。
918名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 17:15:18 ID:6DliqS1m
919名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 18:58:13 ID:uYc7kFX6
今日買ったバスコレの京成エルガ、中国人の指紋がいっぱい!
920名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 18:58:56 ID:uVs1ww7j
バスホビーガイド再入荷してるしw
921名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 19:30:37 ID:sknKXI72
あれ?バスホビーガイド2巻じゃなくて?www
2巻マダー(チンチン
922名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 19:35:40 ID:XdZHf6qd
ATBのバスコレ改造&雑談掲示板

本 当 に 2 c h ば り の 雑 談 ば か り で 鬱 

おまいが画像うpしろや、なんて突込みが入りそうだな。
仕掛りがたくさんあるから、楽しみにしてろや、といっておく。
923名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 19:39:28 ID:xjeY8O4C
バラを1箱詰めたからバラバラになってると店員に言われたんだが、家に帰って開けたら、シクレエルガ2、エルガ都営10だった
都営こんなにいれねー
924名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 19:57:44 ID:sknKXI72
>>922
ここはこういう所だからなw
逆にああいう個人の所はそれなりの礼儀が欲しいところか。
管理人さんのツッコミ入った後でもあれだからなw

「雑談」をやめて「討論」にすればもっと殺伐として・・・うわなんだお前あwせdrftgyふじこlp;@:「」

>仕掛りがたくさんあるから、楽しみにしてろや、といっておく。
うp期待してるw
925名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 20:01:44 ID:JuX4+uyL
>>919
窓ガラスに普通の指紋ならトレシーで落とせるよ
926名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 20:19:04 ID:EzjqF18u
>>919は中国人って言いたいだけちゃうんかと
927名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 20:23:38 ID:TaOzIJj+
>>925
車体の白色部分に、黒っぽい指紋なんですけど
928名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 20:56:41 ID:SLMKPlJD
つかさー、管理人が苦言を呈したあとでも、ああーいうセントラルがどうたらこうたらなんて書き込みができる神経が漏れには信じられん。
929名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 21:08:38 ID:sknKXI72
>>928
結局、ああいう連中は読まないの。
管理人さんの書いた文は長いから特にね。(本当は読んでほしいことがいっぱい書いてある)
他人の作品も他の人の書き込みも見てないんだと思う。
ただ自分の立てたスレは気にしてるって感じだろう。
連中は掲示板を、ただ自分の独り言を聞いてくれる、共感してくれる、質問に答えてくれる便利な物だと思ってる。
本当は掲示板の先にいる人との会話がおもしろいはずなんだが。

ああいう人に対しては管理人さんが直接わかりやすく手短に注意するのがいいと思う。
他の人が注意すると今度は荒れ出すから。(きっと連中は「お前は何様だ!管理人でもないのに!」って言ってくると思う)
そうなると管理人さんにも迷惑かかりそうだから、我々はあくまでも静観ね。
特に管理人さん自身も気にしてるようで、どうにかする気はあるから大丈夫だとは思うけど。

チラシの裏にでも書いてろと言いたいのを我慢してカキコwww
930名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 21:10:53 ID:orrHf/UT
他人の話だと思ってるんだろうよ。
本当にけしからんことですねえ、ところでセントラルが…って感じで。
931名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 21:56:32 ID:SLMKPlJD
でもさ、なんで7弾はこんなに厨房率が高いんだろう・・・。
20代後半以上がターゲットな6弾は兎も角、96MC入りの6弾ですらこんなことはなかったのに。
932名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:05:44 ID:CPrysE/r
96MCファンよりエルガファンのほうが多いと思う
両方ともリアル厨房・工房だろうけど。
933名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:06:26 ID:sknKXI72
96MCは西工だから・・・かな?
西工、今だから日デ標準車体になって全国的に増えてるけど、ちょっと前まで関東は富士重工一色だったしな。
関東の人間としてはなじみがなかったのかも。
934名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:22:50 ID:orrHf/UT
それから、管理人さんに注意されてそのまま放ったらかしにしてる人にも腹が立つよ。
すみませんでしたの一言も言えないのかと思うのは俺だけか?掲示板だとああいうのが当たり前なの?

なんだか「ATBには書けないコメントを思い切り書き込むスレ」と化してきちゃったね。
935名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:25:20 ID:xzVE1VLe
現代の厨房工房は実物に興味は無いのか?、バスの模型が好きなだけ?

TOMIXの7Eが初めて出た頃、
実物(西武)を飽きるほど観察して塗装パターン、ライトケース周りなどの表現を探ったなぁ。
歩道橋の上から屋根観察も怠らなかった。
自作デカールなんて考えられないから細いラインを必死になって描いたよ。出来は聞かんでくれ・・・。
人の目には耐えられないが自分のバスを作ったという達成感はあった。
936名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:30:14 ID:CYpgYEek
なんか京都市交通局のエルガと96MCのエアロスターで塗装の濃さが違う…漏れのだけか?
937名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:33:33 ID:WZpMq3N5
96MCのエアロスターか、そんなシクレが有ったんだな。
938名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:36:33 ID:xzVE1VLe
続き?スマソ
バスではないんだが、さらにいえば模型全般なのかもしれないが

昭和末期のNゲージ関係本は
「下手でもいいから手(製作回数)を、足(実物観察)を、頭(想像力妥協点)を動かす」ということを布教していたと思う
例グリーンマックスカタログ
 ケイブンシャ大百科(いわゆる江頭本)
最近の模型雑誌はプロ、セミプロの展示会と化していると感じるのはオレだけ?
939名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:37:07 ID:SLMKPlJD
>>938
いや、蟻の製品展示会・・・・。
940名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:47:48 ID:Ub6V922d
>>934の下一行、わろすw
確かにあそこでは オ ト ナ として振るまうのがふつうだからな、下世話なことは言えないYOね
941名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:52:20 ID:Ub6V922d
あと、Y.Kayaタン、資料撮影もいいけれど、作品うpも待ってまつ(はぁと)
942名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:55:12 ID:sknKXI72
>>934
まあ、わかったのなら行動で示してくれればいいかな、と思ってる。(わからへんやろうけどw)
謝罪なんて口先(指先)だけでできるし。
旧児童館は注意されるごとに「ごめんなさいもうしません」がたくさん書かれ、次の日からはまた同じことをしてたという歴史がある。

>なんだか「ATBには書けないコメントを思い切り書き込むスレ」と化してきちゃったね。
それだけみんなATBを愛してるのさw

>>938
昨日グリマのバス営業所買ったんだけど、箱絵がいいのな。
超精密ってわけでもないんだけど、あのモノクロの絵には想像力を湧き起こす効果があるw
地元の模型屋さんに昔のGMカタログがあったんだけど、これも読んでるとおもしろい。

模型雑誌、初期のRMMは良かったんだけどね。
工作の手引きみたいな特集をやりつつプロ的な作品を載せ、初心者も大事にしていた感じだった。
でも今のRMMは新製品カタログになっちゃったなあ。ちょっと残念。
943名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:55:21 ID:PqDuoxYU
>>936
エルガの方が色合い近いね
並べてみたら全然違うw

>>937
ルーバー形状から見て
どう見ても96MCはエアロスターシャーシです
944名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 22:57:48 ID:kqixNcTv
あの管理人さあ、いやなら掲示板なんか撤去すりゃいいんだよ。ブログでグチったりせんと。
他のページだけでも十分価値がありますから。掲示板なんか他にもいくらでもあるし。
本家みたいに嫌気がさして自爆テロなんかしたら陰で静かに応援していたファンが悲しむぜ?
945名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:01:03 ID:KJqScA8G
>>940
同意。
でATB更新age
規約変更っていうから厨房出入禁止を期待したけどそこまではなかったw
でも「子どもの遊び場ではありません」だそう
よかった〜ってかここまで書いてるから実は管理人氏相当キレてるとみた
946名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:01:59 ID:v4Hw2N8f
>>936 >>943
参考までに、>>584
947名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:05:48 ID:sknKXI72
>>944
管理人さん自身、厨房を差し置いても得られた物が何かしらあるんじゃない?
せっかくのコミュニケーションだしさ。
あの掲示板ができた当初から使わせてもらってるけど、いろいろ話できて楽しいし。
948名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:08:58 ID:KJqScA8G
>>944
確かに見方によっては愚痴ってるようにも見えるけど
別に素直に読めば掲示板も使いよう〜っていうだけの話でない?掲示板にきちんと釘打ちに来てるし。

確かに山奥の停留所まで写真とって来てる人に「実物見に行け」って言われると説得力が妙にある
>>938サンの言うとおりですな。
949名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:12:11 ID:orrHf/UT
>>942
なるほど。そこらへんが「ものの言い方」も重要になる実際の会話と違うところだね。

で、ここに書き込んでる人はATBにも投稿してるの?
ここにいる連中同士がATBで「〜さんこんにちは。作品拝見しました。〜さんが作っていらっしゃる…交通は細部の表現までこだわっていらっしゃってとても素晴らしいです」
なんて書き合っているのを想像するとチト面白いのだが。
950名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:20:57 ID:CPrysE/r
ついにATBの管理人氏、グランデッカーに対してキレたw
ルビデカも含め、もうアク禁にしたほうがいいんでないの?
951名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:21:22 ID:sknKXI72
>>949
たまに書いてる。
さすがに「〜さんこんにちは。作品拝見しました。・・・」みたいなのは書かないようにしてるけど、正直にすごいと思った作品にはつい指が滑って誉めちゃうw

厨房に足りない物があるとしたら、そうだなあ、「謙虚さ」かな。
952名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:23:53 ID:xqpT6j4K
てかコンビニ売りで狩って来たヤシは居ないの?


まぁ大半のヤシは模型屋で狩っちゃうんだろーけどさ・・・


ちなみに漏れの戦果

最前列3つ購入

京成・山陽エルガッ
名古屋BDぽ


他のコンビニでも探したが、置いてたのは最初の一件のみorz
953名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:24:13 ID:o8QUqZok
エアロスターってボディの愛称かと思っていたがな

FHIなら5Eとか、NSKなら96MCとか、日野ならブルーリボンとか、川重ならキュービックとか(ry
954名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:30:39 ID:sknKXI72
>>953
どっちかというとシャーシとボディのセットでエアロスターだな。元々完成車売りを目指して付けられた名前だから。

ボディー自体に名前が付いてるのは西工のハイデッカー・スーパーハイデッカーのネオロイヤルと、
富士重工の7HDにマキシオンという名前があったくらいか。
955名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:31:19 ID:SLMKPlJD
>>953
呉羽車体がエアロスターKで、三菱製がエアロスターMなら、富士重工はエアロスターF(嘘)
956名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:32:38 ID:KJqScA8G
>>955
第6弾からエアロスターFを作りたいけどあれは本当に別物だから厳しいな・・・
957名無しでGO!:2005/10/31(月) 23:34:25 ID:XUnscjDv
ノンステップじゃない普通のエルガが欲しい。
958名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:46:02 ID:r4/0maUa
>>956
ROHが変わるから辛いよな・・・
神々は楽々やってのけてるみたいだけど。
ttp://caw99100.exblog.jp/1561410
959名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 23:58:13 ID:cLRgF3ax
管理人氏、本当にバス模型界の発展を願うならそろそろ一線から退く時期では。
みんながみんなATBありきでしかバス模型を語れないのなら好ましいことではない。
いままでの功績を考えれば更新しなくても公開し続けるだけで十二分に価値があるよ。
てゆうか実車版も公開復活させて欲しいんだけど。更新しなくていいから。
面倒くさくても掲示板で集客するのは影響力を保ち続けたいのだろうか?
それならグチったり厨房締め出しは禁じ手ですぞ。
これからも第一線で活躍したいなら来るもの拒まずの器量を見せんかい!


と往年のファンの独り言でつ。
960名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:00:02 ID:I7cxVjZ2
こんな展開のまま次スレの予感・・・
961名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:04:13 ID:C+qgfURJ
>>923
なんか、ある意味凄いかも。
都営ヲタなら(*´д`*)ハァハァだろうな。
962名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:08:35 ID:+jSpzHAy
なら画像を出せって感じ
まあ画像を出しても入れ替えたのと変わらないし
963名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:09:52 ID:eoyZsrq/
>>959
正論かもしれないけどさ・・・
養護する気もないけど、基本的に悪いのは場の空気というものすら意に解することが出来ない養護の池沼な訳で。
管理人氏にあーだこーだ物言うのはそれこそ筋違い。ぐちっても締め出しても拒んでもない。きちんと池沼に釘刺ししてるだけで。
あくまで本線見失わないよう。
964名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:10:03 ID:qlCaDbGa
>それならグチったり厨房締め出しは禁じ手ですぞ。
>これからも第一線で活躍したいなら来るもの拒まずの器量を見せんかい!
それすると他の人がキレて暴動になる希ガスw

あと、管理人さんは他の人との交流が楽しくてやってるんだと思う。
サイト作って更新して一方的に見せるだけなら簡単だけど、交流(双方向のやりとり)があるとまた違うから。
そういう自分が楽しい部分を残しておかないとサイト運営って続かないのよ。
たまに他の人の作品見たりすることでやる気になることだってあるしさ。
965名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:14:01 ID:eoyZsrq/
>>964
んだ。確かに掲示板に投稿あってから急に新潟ネタが増えた件見てもそうだよな…
ブログ見てても掲示板に投稿あった後に妙にやる気出して作ってる。新潟の車とか川崎の車とか。
966名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:24:57 ID:zuHrf0p/
959 往年ってww  一体いつからだよ。
967名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:26:35 ID:dRTI6v55
ところで皆の衆はATBを何処で知ったん?
 
1.2chで騒いでいたので見に行ったら、入りびたりになるほどの内容で晴れて住人となった
2.バスコレ・シークレットでググッてHITして以来居ついた
3.なんとなくリンクを辿っていったら元帥系の改造バスコレに萌え...となった

etc

次の人、ヨロ ちなみに俺は2番
968名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:34:15 ID:eoyZsrq/
>>967
3-1友人に聞いて見たら元帥系の改造バスコレに萌え...となった
969名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:35:31 ID:+jSpzHAy
東急バスのページからだろ普通
970名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:45:26 ID:C+qgfURJ
>>967
漏れも、AATB(ALL ABOUT TOKYU BUS)から知ったけど。
ページが重いので、旧型パソコン使いとしてはなかなか見に行けない。
すぐにブラウザが強制終了orz
971名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 00:48:44 ID:yvEHUI8V
>>959
ATBに書いてあったと思うけど、そもそも管理人さんは自分が楽しむために金や労力を負担してサイトを運営しているんでしょ?
政府のように税金を取ってバス模型界の発展のために働いているんじゃないじゃん。あくまでそれは副次的な目的であるはず。
そこらへんを理解してあげなきゃ。少しずれていて無理があるかもしれないけど、以下の話を聞いてくれ。

暗くて不便な道があってみんなが困っていたところ、ある人物が自費で街灯を立て、そのメンテナンスもしてくれていたとする。
その人物は親切にもみんなにその費用を負担させることは一切無かった。みんなはその人に感謝しながらその街灯の明かりを利用した。
ところが時間が経つにつれてみんな感謝の気持ちを忘れ、その人物にやれ街灯が暗いだの、もっと本数を増やせだのと注文を付けるようになった。相変わらず何の負担もしていないにもかかわらず。
ここで注文をつけている人間についてどう思う?文句を言われているその人物がどんな気持ちになると思う?

影響力云々は事実かもしれないけど、バス模型界発展のため消えてくれはあまりにひどいんじゃない?
日本の発展のために不要になった特殊法人は消えてくれっていうのと同じ感覚で言っちゃいけないだろ。
972名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 01:08:47 ID:eoyZsrq/
>>971
今ATB見たらご当人はデジタル工作の真っ最中のようでございました。
こんなところ見てるヒマあったら何か作る時間に当てるべきだと反省させられた次第。
と書き込む時間を割いているw
973名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 01:16:29 ID:794IEXhE
>>967
その他・・・バスの模型でググって行ったらいつの間にか居ついた
974名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 01:20:12 ID:DVXG1wu+
次スレどす。宣言してないけど流れがやばいので立てますた。
連投規制に引っ掛かってすぐにアナウンスできんかったorz

【8弾は来春】バスコレスレッドPart13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1130774627/l50
975名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 01:24:05 ID:qlCaDbGa
>>967
俺は「THEバスコレクション」でぐぐったらあのページに行き着いた。
発売前からこっそり見てた。

>>971
そんな感じっぽいね。
ただ、管理人さんもいっしょになって楽しんでるような、そんな風にも感じる。


だからこそ俺は自分のサイトにATBと同じネタのコンテンツは作らないでいる。
どっちかというとATBがやらない部分を中心に新しいコンテンツ作ってるかな。(更新進んでないけどなw)
ほら、ATBって方向幕の作り方とかコラム形式でやり方が書いてあるじゃん。
だからうちは塗り替えのやり方とか、バスコレ改造の手引きみたいな物にしたいんだ。
街灯で例えるならば、街灯のあるところに街灯を立てるんじゃなくて、薄暗いところを照らす感じか。
まあ、ぼちぼちなw
976971:2005/11/01(火) 01:53:58 ID:yvEHUI8V
もう少しソフトな書き方すれば良かった。

>>975
そう言うあなたはどなた?なんとなくは分かるんですけど。
977名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 01:59:26 ID:qlCaDbGa
 |、∧  
 |∀`)  いえ、通りすがりのバスヲタですw
 と ノ  
 |J゙    
978名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 02:09:18 ID:GjM9JKg9
何、もうキボンヌ埋めしていいのか?

東急バス歴代セットキボンヌ
MP118
MP218
HT
MC96
エルガの5台で。
979名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 02:10:18 ID:L33P0EUs
そのAAで漏れは誰だかわかったぞw
980名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 02:33:26 ID:yWg9VNyI
大市交S40年代赤帯ゼブラ5台セットきぼんぬ。前中、および前後扉長尺車、カマボコ、日野BDノンステップ/スロープ、前後同一窓車。
大市交、花ずきん、大阪築城イベント塗装、21世紀計画、トロリーバス、あおぞら号きぼんぬ。
近鉄S40年代、ボンネット前後扉、2階建て、ノンステップ、前面拡大窓長尺車、ノーマルの5台セットきぼんぬ。
981名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 02:44:19 ID:9ZQQjO7k
>>929
ネト厨は想像を絶する程の厨房っぷりを晒してくれるから、
管理人さんが注意をしてもだめぽ。
ネト上を漁ると厨房対策に手を焼いた管理人さん達の愚痴が沢山あるyo。
注意したら「管理人だからって偉そうにするな」ってキれられた、っていうのが。
982名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 02:51:39 ID:nfBAE5DO
一箱買ったら、本来でも4個しかないBDが3個しか入ってなかった。

別にシクレ入れてもいいんだけどさ、他の車種を犠牲にするというのはイヤだな。
983名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 02:54:35 ID:75aa/rYK
9台バラで買って、京都市が4台・・・。
なんだろう。前もBXDで四国交通×5というのを経験したが・・。
984名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 03:50:21 ID:iEg54BNz
神奈中の中の偉い人集団食中毒で全員死亡きぼん
そして神奈中セットきぼん
985名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 04:05:52 ID:8gPuqDR7
西鉄の中のエロい人集団(ry


>>981
バスとか鉄道を扱うサイトの管理人ってそんな苦労してること多いよな。サイト運営も常連もばっちりなのに数名の子供によって閉鎖に追いやられたり。
そういう場合、厨房が直接破壊活動をしてるんじゃなくて、厨房達の一つ一つの行動が管理人や常連の気持ちを逆撫でしてサイトの平和を崩すから怖いんだ。

ところでATBの実車編ってなんで無くなったの?
986名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 05:25:59 ID:j5dSjb+e
キボンヌ埋め開始か?

日野RE100冷房車(錦林)
日野RJ172前中引戸 (醍醐)
日野ブルーリボン角目ヘッドライト(西賀茂)
西工58MC+日デシャーシ(サーモキングR22代替フロンクーラー車)(烏丸)
いすゞエルガType-A国交省標準ノンステ仕様(九条)

こんな組み合わせで「京の爆走トロピカル!京都市バス5台セット!」激しくキボンヌ。
もしくは
いすゞキュービック 洛バス100系統(梅津)
西工58MC+いすゞシャーシ 洛バス101系統(梅津)
三菱エアロスターMBECS 洛バス102系統(烏丸)
いすゞキュービック チンチンバス急行100系統(梅津)
いすゞガーラ 定期観光仕様(梅津)

で「おいでやす京都!京都市バス市内観光5台セット!」もキボンヌ。
987名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 06:15:27 ID:oVz4/x0z
関東鉄道バス、日野ボディでいすゞシャシーのバスキボン。
988名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 07:50:48 ID:OB3v0eir
>>986
漏れは「川崎の爆走トロピカル!川崎鶴見臨港バス5台セット」禿しくキボンヌ!

富士5E + いすゞU-LV324K(神明町)
日野ブルーリボン角目ヘッドライト(ワンステ)(浜川崎)
三菱ニューエアロスターKC-MP317K(塩浜)
いすゞエルガType-A国交省標準ノンステ仕様(鶴見)
日野HRモヤシ10.5m(浜川崎)

あと「本家トロピカル!関東バス5台セット」も禿しくキボンヌ!

富士5E + P-U32K(3扉)(阿佐谷)
富士7E + U-UA440LSN(3扉)(武蔵野)
富士8E + KC-RN210CSN(丸山)
三菱ニューエアロノーステップ国交省標準ノンステ仕様(青梅街道)
西工96MC + KL-UA452KAN改国交省標準ノンステ仕様(武蔵野)


989名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 07:58:00 ID:yNIgNyxb
「本家トロピカル!関東バス5台セット」なら迷わず
富士7E +UD(中間尺)(B)
富士7E +UD(短尺)(E)
富士7E +日野HIMR(D)
富士7E +いすゞ(A)
富士7E +ふそう(C)
できまりじゃない?
990名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 08:00:52 ID:OB3v0eir
>>988
臨港LV324は7Eの間違いだ
トロピカルA御殿にゴルァ!!!!されに逝ってくる
991名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 08:09:03 ID:q7XhOYB4
7E標準尺キボンヌ
B9セミデッカーキボンヌ
992名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 08:11:06 ID:yDd0MN6T
自分でぬるぽするから落としやすい塗装きぼん。前後引戸きぼん。
これだけで十分。
993名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 08:50:40 ID:a8cegdcp
3E
7E
キュービック

とりあえずキボン
994名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 09:04:19 ID:UatpOSfs
58MCキボン
995名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 09:18:50 ID:ARhwZOcw
>>992
ガッ!
996名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 09:21:59 ID:UatpOSfs
京急早くキボン!
997名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 09:23:27 ID:A9tp/27Y
>>989
それサイコー!
998名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 09:27:49 ID:ZP8ELt1Q
京王電鉄バス歴代カラーセット、れーるランドでまたーり販売キボンヌ
999名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 09:29:01 ID:ZP8ELt1Q
東急バス現行車両セットキボンヌ
1000名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 09:29:06 ID:cZjl+skP
西鉄フルセットもキボン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。