【コレ子】バスコレクション@バス板【呉羽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952944:04/10/22 21:32:04 ID:aC4h2D0C
>>946
これまでのボンネットとかだって、万一5弾西工とか
とコンビだったら、消房・厨房に、恐怖のBX(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
とか言われたんだろうな・・・。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:48:58 ID:uVR03C7P
>>952
BXと96MCだったら微妙な重さの違いで抜けると思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:57:31 ID:QWZPAHlU
お子ちゃまなんて馬鹿にしていてもその購入数は結構ある。
お子ちゃまが気に入らなきゃ販売数激減→事業縮小なんて事も無いわけじゃない、
ヘタしたらDDFや頭狂堂並みの値段に鳴る可能性だってあるわけだ。
「お子ちゃまがどうの」なんて蔑視していると痛い目に合うと思うんだけどね。

ま、大人にお子ちゃまを理解しろなんて無理だろうけどね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:09:32 ID:YYVLxpuA
バスコレにしても、トラコレにしても、旧い車種と現行の車種の抱き合わせは辞めて欲しいな。
トレード・ヤフオク・晒しなんか見ても、人気の差は明らかなんだし。
まぁ、今回のBUは異常な気もするが。
例えば、セレガとエアロバスの2種とかだったら、それこそ気が狂ったように大量に買う奴がもっと出るんじゃないだろうか。


旧い車はクラシックシリーズとかいって、一個700円とかで売ればいいんじゃない?
それでも欲しい奴は買うだろ。


番台のWVは新しいの2種セットだから、結構売れたんじゃない?不良云々は別としてね。
トラコレも、オンボロニッサンが邪魔で微妙だな。
BU然りで弄る気も起きない罠。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:20:33 ID:Qziy/yIu
オッサン向けに旧い車種だけをアソートすりゃいいよ、もう。
ちょっと質を上げて「いいもの感」を訴求すれば高くても売れるだろう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:23:21 ID:H+s0hUYx
12種類あれば、新と旧の割合を8対4か9対3位の比率にすればまだましになると思われ。
少数ながら旧車種を欲しがる椰子もいるんだし。
新旧の割合が逆になってて、新車種の方が少ない第5弾はどうなんだろうね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:26:05 ID:qOa5tjV6
>>957
BUと西工96MCだからなぁ・・・。
地元はいすゞのヘビーユーザーなんだが大体が早杉でBU自体は見たこと無い。
でも、多分かなり買うと思うけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:31:54 ID:3gbFJyYR
>>956
それやるとやっている事が
暇人やDDf、頭今日堂と変わらない罠。
結局大人の層にしか売れないから
安く手軽にのキャッチフレーズが見事に消えるでしょうね。

古い車種ばかり出されても電車やジオラマに合わず
結局皆が70〜80年初等のバスジオラマにのみ拘る事に。
とても健全とはいえない環境ですな。
大人の層のお子ちゃま化とでも言うべきかな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:12:41 ID:s3KhoZ3A
俺も>959に概ね同意だな。
いくら大人でも高くなれば気軽にコレクションする気にもならないんじゃない?
>大人の層のお子ちゃま化とでも言うべきかな。
最近のNゲージ界見てると当て嵌まるね、その言葉。

長い目で見れば現行車も時間が経てばいずれは旧車になる訳だし・・・
いろんな年代の車種があった方が面白いかなと個人的には思うんだが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:25:29 ID:NrhydkfI
鉄道車両にくらべたらサイズは小さいのだし、素材もかなり加工しやすいし、もっといろんなもの(嘘バス含む)作ってみたらいいのにと思うのだけどねえ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:05:46 ID:OrU4gLle
>>957
NSK96MCは、最近でこそ関東でも見られるけど、
それでもノンステップとなれば採用事業者は限られる。

一方でBU(04)は最近まで地方都市に行けば見られた(那覇バスじゃ未だ走っているけど)、
ファンが多い車両だ。
現在30歳くらいの人なら首都圏でバリバリに活躍していた姿を知っているだろうし
近畿地方なら、2000年くらいまで奈良交通で見られた(BU35Kだけど)。

だから、割と売れるんじゃないかね・・。

>>949
>次回はアンチ松電あたりが横行するのだろうか
そんなことおきたら、全部買い占めるぞ(w
浅間温泉萌え〜。
963花電車 ◆nZhKGkSNSA :04/10/23 00:15:19 ID:cEPn5jHf
>>961
バスコレなんて素材でしかないのですよ・・・は言い過ぎかw
本当に素材として割り切ってしまえればそれはそれで幸せなのだけど。

>>959
なんだよね。
それに改造の種車として買う人も多いし。
バスコレがDDF化したら改造派はTOMIXの7EやMRに行くだろうし。
改造派、意外と多いみたいね。

次のBUと西工でどういう片寄りが出るか。
ちなみにおいらはBUの方を集めるつもり。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:24:39 ID:OnMeDthB
>>963
漏れは西工集めに徹するね。
しかも都営、京王、関東以外・・・イラネ。

こんなこと言うとまた、『関東人のワガママだ』
などと言われそうだ・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:29:31 ID:AEWs8Ahe
俺はBU04かな。西工勢力下の場所で生まれ育ったけど、西工だと
カマボコの印象が強いので...
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:36:23 ID:4y1OdvzN
俺は1BOX買って終わりかな>Part5
BUも96も、どっちも有って困らない車種でGood

Part6は5E目当てでまた大量に。


さて、土日で塗らないとな…
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:53:31 ID:OrU4gLle
>>966
2BOX買って1BOXは西工全部放出、変わりにBU04貰う
第6段は4BOXは欲しいなあ・・・。うち2BOX分のRJは5Eとトレードしてもらう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:14:42 ID:IFtlqxPp
BU04は実車に岩手まで乗りに行ったからな
あと知人が沖縄で那覇バスの写真撮ってきてくれたから
それなりの数を集めると思う

西工はもろ地元なんだがノンステは県内でも数台しかおらん
しかもふそうだけだし長さも違うから微妙だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:28:10 ID:tu/waXsD
バスコレ集めだして初めて判ったのが自分が地方都市の事業者好き(新旧問わず)という事だった。
逆に関東系に全く萌えない自分も意外だったが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 04:13:00 ID:StuX+LD5
銀バス・那覇バスBUは別金型できちんとつくってほしいね。
曲面フロントガラス・デラックスバンパー・中央非常口・・・。普通のBUとはちょっと違う。
これが製品で出たら、ン十台は買うんだけど・・・。

で、1台は2階建にw

沖縄730セットキボンヌ。
REも変型フェンダーを再現してね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:18:46 ID:MFEQSSyD
>>963
改造派として必要な形式が安定して手に入りにくいのは非常に困るのだよ・・・
形式別に白バス発売してくれたらレギュラー製品なんか2、3個しか買わない
改造に必要な形式がシクレや人気のタイプだったらほんとに大迷惑。
オバQが悪いとはいわないが、1、2輌あればいい形式と改造、部品取りに
大量に必要な形式を抱き合わせするなと小一時間問い詰めたい。

>>952
4Rも相当忌み嫌われてましたが

>>955
同意。選択肢が広がるのは良い。古いバスも少しなら手元においておきたい
とりあえずRB10をレギュラーから外して欲しいもんです
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:09:58 ID:2qBBT7eW
>>971
> 形式別に白バス発売してくれたらレギュラー製品なんか2、3個しか買わない
って事で、白バスはイベント限定という側面はあると思われ…

古バスと抱き合わせるのは、店頭で見て買ってくれる新規ユーザーを取り込みたいという
狙いがあるんでしょう。その為のコンビニの販路と\378という価格設定。

「バスのおもちゃを買うのはオタク。でも、ボンネットバスは可愛い」って感じに
基本的に乗り物に興味のない人でも、懐古趣味がある人は世の中少なくないからね。
で、あわよくば鉄模にも…(藁
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:37:07 ID:UWviTi/j
>>964
大丈夫だ、同じ関東人でもこちとら第五弾で無茶な増車するのは京都市営2種のみ。
段ボール2つ頼んであるし大体の振り分けがもう決まってる。
あとは晒し売りでどれだけ多く押さえられるか…、2種でダンボール1つ分集まりゃ上出来。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:41:10 ID:hL64r4lt
>>971
改造派としては、必要な形式が手に入りにくいのは困るというのは、その通り。
その点、オバQはや4Rは、抱き合わせの車種1台で、複数と交換できたので
ウマーだった。

だから、RB10も、現在も各地で走っている車種と抱き合わせてほしい。
キュービックなんかと組み合わせてほしいな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:05:41 ID:eqUT6FBW
関西人が一生懸命集めてるからだろうけど、前後引戸ってあまり叩かれないね。
熱心な信者がもっといれば古バスもここまで嫌がられないんだろけど。
とにかく、比率の見直しキボン!
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:10:17 ID:4y1OdvzN
>>972
>「バスのおもちゃを買うのはオタク。でも、ボンネットバスは可愛い」って感じに
漏れの友人(まったくこういうのに興味ない数学ヲタ)は、4弾をローソンで見て、中央バスがあるなら買ってみようと思って一個買ったらしい。
地元のバスがあると、一般人ももっと買うかも?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:36:43 ID:lARFqMHT
まあ、いいじゃん。
古いバスが嫌いならオクで投売りしたり錆びを表現して草ヒロにすればいいんだから。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:37:39 ID:tu/waXsD
>>975
前後引戸のないバスコレなんて買う気しないな。
979 ◆84Asano2zU :04/10/23 15:37:16 ID:jMLLyVhc
久々に相模原田無に逝ったら1台250円になっててつい購入。
晒し売りはBUだけになってますた。国鉄シクレは2台に(相変わらず3150円)。

結果
・国際興業(3台目)
・はと(2台目)
・北海道(2台目)
・白鐘双樹(1人目ry
980Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :04/10/23 18:40:54 ID:/vgoDlGi
>>971
>>974
藻前らもちつけ。
今のところ予定にあるのはRBじゃなくてBDだ罠。(センターアンダーフロアエンジンなので後面に非常口)
ttp://atbmodels.pobox.jp/special-info-jam2004.htm

某サイト「RCの生い立ち」より
RCが登場する以前、日野自動車ではBDというバスを作っていました。
当時の他メーカーのバスが、エンジンが車内に突出した構造をしていた事に対して、BDはエンジンを床下に収めてしまうという先進的な構造をしていました。
それを可能にしたのは、『エンジンを90度横に倒して搭載する』と言うアイデアによるものでした。
BDは、車内にエンジンの突出が無い事や、重心が低いなどの利点を持ち合わせていましたが車体中央にエンジンがあることで整備性が思わしくなかった為、エンジンを横に倒すというアイデアはそのままに、エンジンを車体後部まで移動させたのが RB、RCです。

コレ子の絡みで出るかも知れないが・・・。>好きな車:日野RB10



>>979
相変わらず、中扉後方に塗装の乱れのある香具師は残ってましたか?(w>国鉄シクレは2台に(相変わらず3150円)
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:21:31 ID:XkBrNoAd
人気のある現行車種ばっかのラインナップじゃただのバスヲタ向け商品で
コンビニとかで売リにくいんだろうなあ。でも実際コンビニで普通の人が買うか?
漏れの近所のコンビにではとりあえず1弾が1ダース入ってたんだが
月に1個漏れが買う以外はぜんぜん売れてなかった。そして半年後
レジの前で半額の特価品になってたんで残りの6両も全部漏れが買ったYO
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:37:57 ID:8rLexNrZ
古バスの方がよほどバスヲタ向けのような気もするが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:54:35 ID:tu/waXsD
>>981
鉄ヲタあたりが現行モデル欲しがってるんじゃないかな。
バスメインのヲタなら新旧問わず欲しいんじゃない?
あとウチの近所のコンビニの第3弾、最近は俺しか買ってないが発売直後に半分は
俺以外の人が買っていった模様。
ちなみに10ヶ月経過した今も定価のままで、店のバーコードデータが既に
抹消されているのか、買う時毎回レジでエラー出てる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:33:54 ID:pFEvpvDS
ツーマンタイプが欲しいね
RB10
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:55:39 ID:37LQ5kNr
>>981
漏れなんかは昔見ていたアニメとかゲーム関連の食玩が出てたら
値段にもよるけど一つくらい買ってみようと思う
だから地元のバス会社があったら買ってみようと思う人もいるんじゃない?
>>983
最初はNの添え物にしようと集めだしたが知らないうちに
れっきとしたバスヲタになってしまったよ
漏れの周りのNやってる連中は古いバスが出ると相変わらず泣いてるね
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:01:31 ID:8rLexNrZ
人気のある車種や模型化希望のある車種っていっても、添え物程度に一台あったらいい、
っていうのと改造なりしたいから大量に欲しい、てのとある罠。富テクにはそこんとこしっか
り把握してホスィ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:11:09 ID:pGvAs7Cj
>>981
漏れも近所のコンビニで半額になるのを待ってまつ
売れ筋の食玩の箱が隣に置いてあったので手前に出して、
バスコレの箱は奥へ押し込んできまちた。早くレジ横で半額になれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:27:52 ID:pFEvpvDS
>>987
いけませんそんな事、通報するぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:27:53 ID:XW1ObhnE
>>975
当方関西人だが、東京周辺と名古屋に知人が居るのと、自身も東京に出る機会が多い
ので、晒し売りの前後ドア車があれば代理購入してもらったり、自身でも購入したり
して、関東東海の晒し売り前後ドア車在庫消費に協力してますw

>>983,985
鉄模ヲタなら、鉄道模型でも4RやオバQと同世代の車両が沢山出てる上に、少なくとも
バスコレ程現行モデルマンセーって雰囲気もない
鉄模ヲタが鉄道模型用ストラクチャーとしてのバスコレを使う分には、バスヲタよりも
逆に現行モデルへの拘りは少なそうな気もするけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:28:23 ID:pFEvpvDS
990キター
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:32:18 ID:/SwjAd9/
豊岡豪雨で流失してしまったたバスコレの数…
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:32:26 ID:pFEvpvDS
>>983
並べる車両にもよりきかと、旧客とならボンネットとか
電車なら古いのでRE100、新しいのでHUやエアロ
言い方は悪いがしょせん刺身のツマみたいなものですから
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:33:38 ID:pFEvpvDS
>>991
お気の毒でしたね、
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:34:33 ID:pFEvpvDS
>>991
何台くらい流されたのですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:38:47 ID:pFEvpvDS
新スレ
【オバQ】バスコレクション@バス板2【96MC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1098271538/l50
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:44:34 ID:pFEvpvDS
996
997991:04/10/23 22:45:00 ID:/SwjAd9/
まだわかんない…
(´Д⊂
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:46:34 ID:OHX2VMQS
>>997
ガンガレ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:47:34 ID:pFEvpvDS
次々と各年代のバスを出してくるバスコレをはじめとしたバス模型についてとことん語ろうYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .                 ______________         _____________
  _____________∠______∠_____\_____./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .//  ||
 ┏┳━━━━━━━┳┓|____ ________________ ./             //   .||
 ┃┃草63池袋駅東口┃┃|______|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄||ヽ==ヽ==|-.|              ||__..||
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||||■|.|..88..| _ 大坂駅 |■|||(二二二|...|             .. ||| ̄ ̄||_
 ┃ /■\ |        ┃||  ||  |||| ̄ ̄ ̄ ̄ T ̄ ̄ ̄ ̄..||| ̄ || ̄ ||..|  ∧__∧ .゙ .       . .|||  ....||
 ┃ .(´∀` ).|        ┃||  ||  |||| ∧∧.  .| .      |||   ||   ||.|. (´∀`,,)  .        |||     ||
 ┃⊆⊇⊂ ).|        ┠||  ||  ||||.(゚Д゚,,)  .│.       |||   ||   ||| .⊆⊇⊆)_____________|||..   ./|
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||||.⊆⊇⊆)___|_______..|||   ||   |||二二二二二二二二二||||__/.|
 [|       ∀       [] ||  ||  |||二二\ 呆../\______,||   ||   ||ゝ______,___,ノ|||     ..|
  |_______________|||  ||  |||─── . . . ─────||   ||   ||)__ ____ __.__|||___ |
  |ロロロ|  ┌―┐ l ロロロ |.||  ||  |[|[ロロ ]      [ ロロ]ロ||   ||   .(⊆⊇ヽヽ東京駅//⊆⊇)||__/ .| /
  | ̄ ̄.  └―┘  ̄ ̄ ̄_|||_||_||| ロ  ̄ ̄|3329| ̄ ̄,,ロ.⊆||..___|| _ ゝ ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄ ノ|____|_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡; └―┘  ≡ __. ≡≡≡≡ ̄ ̄ ̄.└─┘ ̄ ̄ ̄≡(´⌒;;; ̄
  ↑製品化予定の富士7E    ↑製品化予定のニューエアロスター  ↑製品化予定のエアロクイーン
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:47:41 ID:XW1ObhnE
>>997
イ`
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。