【京王】バスコレスレ@バス板第9弾【歴代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
【KO】バスコレスレ@バス板第9弾【歴代】
過去スレなどは>>2以降
2名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 01:58:00 ID:1EDSG/3v
【総本山】
トミーテック
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/index.html
コレ子の小部屋
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/koreko/index.html
前スレ
【5Eレインボー】バスコレスレ@バス板第8弾【発売!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1116577953/l50
関連スレ
♪バス模型スレッドPart10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111039226/l50

ついバスコレ買っちまった人の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1105806845/l50

3名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 02:00:10 ID:1EDSG/3v

【コレ子】バスコレクション@バス板【呉羽】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093439752/l50
【オバQ】バスコレクション@バス板2【96MC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1098271538/l50
【BXD30】 バスコレ クション@バス板第3弾【RE100】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1105289937/l50
【みん】バスコレクション@バス板 第4弾【くる】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1106629637/l50
【BU04】バスコレクション@バス板 第5弾【96MC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1107658315/
【富士5E】バスコレスレ@バス板第6弾【RJ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1109500382/l50
【BDぽを】バスコレスレ@バス板第7弾【エルガッ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1112666177/l50


4名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 02:00:36 ID:1EDSG/3v
関連サイトetc

交換掲示板
http://otd6.jbbs.livedoor.jp/1253679/bbs_tree

アップローダー【デカールデータ等用】
http://www.minc.ne.jp/~sakura-er/cgi-bin/imgboard.cgi

NEWアップローダー【作品うぷ用】
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/futaba.htm

ATB MODELS
ttp://atbmodels.pobox.jp/thebuscollection-index.htm

wiki情報場。画像の添付も可。
http://www1.atwiki.jp/thebuscollection/

※過去スレアーカイブ(●が無くても読める!)
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83o%83X%83R%83%8C%83N%83V%83%87%83%93&D=bus&sf=2&andor=AND
5名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 02:22:36 ID:oeMO/5uz
乙!
6名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 04:06:58 ID:slzbaXRL
7名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 08:41:01 ID:IBVqN7HS
都民としては嬉しい限りだ>京王セット
8名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 10:20:18 ID:c/fItYMz
ワンロマっていうからP-LV218NやP-MP618P、P-HU276BA(3代目ワンロマ)かと思ったのに…
P-LV218N、P-MP618Pだったら東急バスにもできそうだな。
9名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 11:24:45 ID:vdNUjoox
19金曜日は休暇取ったから未明に車で向かって最低5セットはゲットするぞぬ
10名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 15:46:12 ID:BUophQLZ
京王の西東京カラー萌え
西東京エルガキボンヌ

西東京セットラジコンに続いて出しちくりー
11名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 16:26:56 ID:UZ87tdyh
>>8
仮にそれが出てたら祭りだぞw
12名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 19:14:36 ID:kos8zOSf
ブルのメトロ窓ワンロマというと
京急の空港線用MP518を思い出すな。
13名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 19:26:55 ID:q1WsPT22
<S10>ってなにか教えて下さいね。
14名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 19:49:07 ID:vSsWJ13X
前スレうまっちゃったね。。


 つ日    <お茶マズー

京王セットでRJが入ってないのはイクナイ。小仏線をぜし。
15名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 20:01:06 ID:BmIG26BP
バスコレ買う殆どの人
 神戸市営はなじみがないし見る機会もないしね・・・

まだ神姫バスのほうが良かったのにね
 山陽電鉄バスとか阪神バス・神姫バス・南海バス・近鉄バス出されても
 どっちにしろハズレ扱いだよな
  高槻市営なんか出したら それこそ(#゚Д゚)ゴルァ!!
 
16名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 20:02:31 ID:GLPACMDQ
>>14
阿寒から作れ。
幕の部分どうするって?都営からコンバートしる
17名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 20:05:08 ID:4kbhsSfF
第7弾では広電きぼん
18名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 20:08:51 ID:iQOM3D4X
>>15
もう漏れ的には関西スルーでもいいよ。レイアウトに並べる数は十分集まったし。
19名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 20:12:50 ID:HTBDsFCq
日野RVマダー?
20名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 20:15:25 ID:85VVlToa
KQの方は?
21名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 20:17:22 ID:HTBDsFCq
IDがHTにBDなのは偶然とはいえ、イイ
22名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:04:50 ID:3LVxRbHF
京急の空港線のBとかいうバスキボンヌ。
23名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:22:27 ID:Q1oywo+O
>>22さんもIDがLVね。
24名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:43:05 ID:GnZw4cPM
折れは関東の人間で、神戸市営は面識がないので、
最初見たときはきれいな色じゃないなと思った。
標準色(?)は今でもあまり好きになれないが、ノンステ(?)の
黄緑&白はきれいだと思うから、それなら製品化希望かな?
25名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:49:05 ID:GnZw4cPM
連書きスマソ
京王セットの4Rって西東京じゃないの?
京王は昔からMP218の色をしていたし、
確か現西東京色って高尾自動車が吸収されて、西東京になったはずでは?
まぁ、西東京も京王グループには変わりないけど・・・
26名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:58:34 ID:/1iwLK0J
27名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:59:07 ID:Pb7zsdwy
28名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:00:56 ID:GLPACMDQ
>>25
お前はその更に昔の時代の塗装を知らないな。
ttp://www.geocities.jp/nozonozo101/page016.html
29名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:12:04 ID:85VVlToa
>>22
Bって掘ノ内の営業所でわ?

NBだったような
30名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:14:59 ID:BUophQLZ
西東京の前身各社は
京王傘下になり
あのカラーになった。
31名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:22:36 ID:Ceo8kHym
>>15,>>18
そこでヲタに大人気の京都市バスですよ。
知名度は全国区、イラネなら何台でも引き取りまっせ。(w

>>13
西工シクレのエラー品が修理から戻ってきたけど<S09>のままだったから
<S10>は誰かの言う通り欠番なのかもね。

て、今年の浜松町にはおまいら行くの?色々出るみたいだけど。
32名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:42:31 ID:x/v/gJxW
神戸市人気ない_| ̄|○
市民としてさびしいでつw
33名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:50:28 ID:XR5Fm67q
くれは販売、また大騒ぎになるでつかね?
34名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:58:17 ID:85/i/Xx8
今回は南国交通と阿寒バス狙ってるけど出ないなぁ〜

>>19
RVか・・・初期の少数派100Pは後部ル−バ−が
ど真ん中にあったね→■
35名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 00:40:15 ID:CeXTvfp3
川崎ヨドハジで3箱購入。
都営RJと名市交と東急シクレキタ――――(゚∀゚)――――!!!
ボディーとヘッドライトの色の差が無いと違和感あるなぁ・・・東急。

漏れ的にはイラネなんだが・・・
36名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 01:11:35 ID:Mf/dx/t1
>>22
Bって三菱B8系のことか?
37名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 02:28:58 ID:nrTb2EbV
RJで3ドア八街orz
実際にある?
38名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 03:33:58 ID:Qa8ha5mQ
北村MRマダァ?
39名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 06:31:01 ID:6YE3CywV
神戸市営ブルーリボンキボンヌ。
余ったら、琉球バス99番系統車に(ry。
40名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 13:01:08 ID:keY7JUb7
しかし人民元が変動したらバスコレも378円という訳にはいかなくなるな

CJMきぼんぬ
41名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 13:32:03 ID:H3pmOmQi
>>15
さて、わざわざ西工KO潰して高槻市営作ってる俺の立場はw
42名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 14:05:40 ID:TNI86EOO
>41
郷土高槻市を愛する市民でいい?
 自分の住んでる処で走ってる見慣れたバスが
 一番いいもんな
 
でも尼崎市営バス・伊丹市営バス(せんべいバス)は
 好きに慣れん  嫌いじゃ  
43名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 14:21:56 ID:H3pmOmQi
>>42
元高槻市民なもんでw
ちなみに58MCは製作済み。
44名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 15:48:16 ID:1SQXc/oo
秋田無、晒し売り開始!
今回からフルコンプセットやシクレセットを始めたけど、
↑の価格設定がいまいちよくわからねぇーよ!!
45名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 15:59:20 ID:CeXTvfp3
トロッピーと京都死交並べてハァハァ。

東西横綱。
46名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 16:17:38 ID:KJjQd+2K
>>44
シクレセットとか言って、2台で5000円ぐらいするのでつか?
47名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 16:39:52 ID:tiEFMujA
>>46
普通は通常12種+シクレ2種の14台セットを指すんじゃネ?
48名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 17:09:14 ID:Ya8NeWoO
俺の予想

K-MK116H(分散型クーラーも忠実に再現)
ガーラ(最近いすゞ好調だから シクレはカタログカラー)
49名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 17:10:28 ID:lDY4bJlK
>>44
5E名古屋・東急ノーマル・RJ阿寒の値段はどうですか?
ただ、今回は必要台数をそろえた後なので何でいまさら?って感じが強い。
改造用なら、名古屋300円位なら買い込みたいな・・・
5044:2005/06/11(土) 17:24:20 ID:gzoVzAjp
>>46
当たり!
ちなみに、バラで買うと各3kでつ。
>>47
14台セット=フルコンプセット(8k)
シクレセット=シクレ2台のみのセット
>>49
都営RJ・東急(いずれもノーマル):1k
都営5E:0.8k
あと忘れた…(スマソ
51名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 17:30:12 ID:Ya8NeWoO
都内で購入
東急(ノーマル):0.735K1台ゲット
ちなみに以前は、
別の店で(あそこ)
東急(シクレ):定価
東急(ノーマル):定価で2台ゲット
5246です:2005/06/11(土) 17:41:12 ID:KJjQd+2K
>>50
当たっちゃいましたか…(笑)しかし高いなぁ。
漏れは東急シクレだけは確保できたんでもういいですわ。京王もあるし。
5344=50:2005/06/11(土) 18:30:02 ID:0qEXjpUC
スマヌ…間違えた! m(_ _)m
5.5kだった>シクレセット
54名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 18:34:55 ID:mslcr09t
>>49
あかん仕入れてきた
350円だたよ

55名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 18:37:39 ID:BznjdxV2
京王MPシクレ@川茶
限定セット発表後も暴落せず(8.4k)
56名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 19:02:23 ID:vIBQDsSo
中野にバスカラーの短いHTはいないよね?
57名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 20:13:18 ID:ggO7SRCb
>>34
NHKのBSのキャラ、どーも君みたいな感じのね。
あれはエキゾーストパイプが左右2本出しで、当時子供だった我はカッコ良いと思ってた。
オジサン連中は「2丁拳銃」なんて呼んでたな。
58名74系統 名無し野車庫行き:2005/06/11(土) 20:30:05 ID:tZLpH18C
>>55
暴落どころか前に見たときより高くなってんじゃん!
59名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 20:30:04 ID:H3pmOmQi
60名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 21:29:34 ID:J8c8ix/t
KOは高値安定でしょ
幕・ロゴ・サッシが違う
富もなかなかやるのぉ

トラコレも良い出来だし

しばらく富にお布施するか。
61名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 21:33:43 ID:/y/9xc/n
7弾エルガは東急と京急希望
62名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 22:17:43 ID:NO72Fae1
京王MPシクレの価値がわからん(茶
都営HTシクレ≧京王MPシクレだと思うんだが。

そろそろバスコレにあわせたジオラマアクセサリーが欲しい
工作をする気も起きないへタレでも楽しめるアイテムが。

バスを主役にした情景を表現しようとしても、使えるアイテムは限られてる科
63名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 22:18:43 ID:DH+3FIpF
23日に第七弾発表で、来月26日ごろ発売かなぁ?
64名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 23:06:47 ID:oHlTMb0e
>>63
第7弾か?
今までの調子で、秋頃に発売だろう。
65名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 23:07:16 ID:m1NLXZqB
バス車庫のジオラマほしいねでかいの安価で
66名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 23:32:29 ID:p0Yjl7xM
>>59
そうそう!
でもバスコレでは最終型になりそうでつね
67名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 10:21:21 ID:2fn220v1
慶應ってイベント限定じゃないよな?
68名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 10:36:30 ID:T0KxgZdC
>>67
KOはイベント限定ですが何か?
69名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 10:41:45 ID:+qOljZWP
トロピカル祭@B営は4Rと96MCお蔵出しあります。
70名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 10:46:33 ID:zGh2OXmf
≫67
総本山より
※各イベントともに販売予定数量に達し次第、
販売を終了させていただきますのでご了承願います。
※主にトミーテックが出展・協賛するイベント会場で販売します。

今回発表のはイベント限定の様だね。
国鉄の時のように別に一般販売すればいいのにね(国鉄が不良在庫になったから無理かな)。
71名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 13:47:15 ID:SXssK7zT
トロピカル祭@B営、完売御礼。
72名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 14:38:21 ID:wWysRt7L
全営業所完売かな?
73名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 14:47:09 ID:cXdtwp4J
もう入荷の予定もない、らしい@関東バス
74名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 14:48:53 ID:iA0Ybsp5
>>62
あれは客寄せの飾り
オクのほうが送料入れても未だ安く済む
75名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 16:29:53 ID:AD94Uy9X
いい加減小田急出せゴルァ
76名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 16:37:30 ID:4SeMsqbC
>>75

自分で作れゴルア
77名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 20:08:39 ID:3ajpVINK
京王も国鉄みたいに
イベント会場限定品以外に、方向幕・車号違いが
通常品として発売するんじゃないか?
78名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 20:16:32 ID:YO5Xc2pr
>>77
線路園限定もやったりして…
79名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 20:20:52 ID:HDIqf1kf
するらしいよ!
80名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 20:37:23 ID:U6cgS9og
>>77
残念ながら問屋からそう言う案内は来ていない。
(国鉄の時はイベント版発表と同時に受注案内が来ていた)
81名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 21:25:50 ID:zWh3wjxg
というか、京王の営業所で売ってくれ、頼む。三箱は買うぞ(←地元民)
82名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:15:58 ID:L2HLziEO
KOセットだが、富せこいよ!
売れ残りが怖いのなら、受注販売汁!
そもそも、国鉄バスやめろ!
はっきり言ってハズレだよ。
83名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:20:11 ID:VekvEK8A
それより東急ハズセットキボン
MP117 HT BU04 MP217 96MCの5台セットで
84名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:40:34 ID:H+K9koTm
BU10が☆いでする〜
85名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:41:12 ID:J/OLF1hJ
おいらは8月19日は前夜にビッグサイト入りして徹夜して酒盛パーティだぞ
86名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:42:44 ID:zR12r5wJ
そろそろバスコレもチョロQ化してきたと思うんだが

フルコンプ目指すか、好きなものだけ集めるか
87名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:50:05 ID:iqMmJlZr
>>85
去年の例だと一回のに会計につき1人2セット購入できる。
だから徹夜しなくとも、会場時間に行けば最低2セットは入手できると思われ。

田無の開封売り高杉。303円の購入したほうが安く付くな・・
88名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:55:55 ID:4SeMsqbC
>>82
君たちがセコイから国鉄ハズ売れ残り

マズー

イベント限定

となったのでは?
89名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:58:33 ID:4SeMsqbC
>>86
チョロは各月4〜5種ずつ乱発してたけど、バスコレは違うんじゃない。
90名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 23:09:57 ID:T0KxgZdC
ブラインド販売のチョロQは主流じゃなかったよな。
91名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 23:11:27 ID:YbfzZjnP
>>88
なんでせこいんだよw
ブラインド販売ならともかく、オープンパッケージで売るわけだから、欲しくない物は買わないでしょ。
明らかに作りすぎ&車種が偏りすぎだったんじゃないかな?
都営セットなんかは地元でなくてもきちっと売れてるみたいだけどな。
92名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 23:36:21 ID:L2HLziEO
>>88
そもそも国鉄バスセットなんか出すから売れない。
東急・東武・小田急とか出していれば、いやでも売れる。
富も勉強しろ!
売れる、都バス・KOを限定品ですか?
馬鹿まるだし。
93名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 23:42:06 ID:dxvl6YKZ
>>92
こんなのにマジギレしているお前が相当の馬鹿丸出しのような
94名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 00:15:14 ID:YPskox6H
>>93
バカは相手にすんなw
95名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 00:17:22 ID:of+tjAUb
バスは相手にするよ
96名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 00:21:28 ID:b/fcBkBT
京急セットは?
97名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 00:34:48 ID:ElyeJJHy
鹿児島市営サツマイモキャラメルラッピングバス出せ!!
98名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 00:40:18 ID:b/fcBkBT
角出せやり出せ頭出せ!
99名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 05:59:15 ID:/06PxrH0
>>97
鹿児島市営は企画部の人がそういうの好きだから知ったら事業者セットやりたがるかもねえ。
ただあのフロントイウンドーが問題だけど。

>>98
エコツムリかw
100名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 06:02:47 ID:O0AayGiO
受注販売禿同
101名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 07:35:16 ID:YPskox6H
京王だってJAM会場への客寄せみたいなもんだろ?
中央区だからすぐいけっからいいけど
102名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 08:09:00 ID:QkaVovrC
>>101
たぶんそんなもんだろうねぇ
中央区だから往復40000円はかかるけど
103名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 08:13:22 ID:HRnClCcc
KOセト
一般事業者のセットが出るというのは、歓迎すべきことだな。
晒し売りセットだと地域によって売れ行きに差が出るから、今回のイベント限定品は仕方ないのでは?今後のセットにも期待
104名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 12:10:02 ID:CxeJen7H
富が事業者特注を積極的にやろうとしてない件について
105名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 12:19:31 ID:XD1P2Z4Y
>>101
中央区って何が?

京王セット一般売り考えてたらもっとマニアックな幕にしてると思うが
106101:2005/06/13(月) 15:24:29 ID:YPskox6H
>>105
中央区に住んでるから都バス1本でいけるって意味で深い意味は無い・・・片道200円+入場料で買えるし
京王目当てに遠方から来る人もいるんですかね??
107名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 16:22:10 ID:AEYryQ3/
18きっぷシーズンってのが素晴らしいね
ながらやえちごで東京へ向かいりんかい線でアクセス楽々だもんな
まっ俺はマイカーでりんかい線始発到着間際に着いて並ぶけどね
108名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 16:32:06 ID:/qbGdXUI
限定とはいえ、都営セットでもしばらく売ってたくらいだから並ばなくてもいけるんじゃないの?
109名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 16:56:43 ID:CSGmyEYD
誰がJAM限定だって言ってるのですか?
110名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 17:44:41 ID:gW3VPomE
誰もじゃむ限定とは言っていない
もちろん富様モナ
111名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 17:50:47 ID:/06PxrH0
確かにJAMだけとは言っていないが、でも実質JAMとかJNMAとか静岡とかその辺だけでしょ。
112名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 18:18:22 ID:3QLXSuPR
京王セット、第4弾の京王ノーマル持ってりゃ買う気も起きるんだがなぁ・・・
第4弾はバラで40個も買ったのに結局1つも出なかった>京王ノーマル orz
113名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 18:19:21 ID:kl5Y1MQG
秋の模型ショーでもやるべ?
114名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 18:51:16 ID:ByrWN9TE
秋口にのキッズランドとかラオックスのイベントとかでも売るよ。多分・・・
115名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 19:03:53 ID:FsRXH413
つぎのエルガかBDぽは広電が出たら嬉しいなぁ・・・
もういい加減自分の改造作品では満足しなくなってきた
116名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 19:28:25 ID:d7Xhgst1
例年の流れからするに「JAM→プララジ→壬生→秋葉原フェス」だろう。
(ただし国鉄セットはプララジで終了)
JAMでの個数制限は都バス歴代→3、国鉄→4、今回の京王→?だが、
1〜2とかケチなこと言わず3〜5を期待したいところ。
まあバスコレは鉄模に比べて遥かに製造数多いらしいから何とか…。
117So What? ◆SoWhatIUjM :2005/06/13(月) 21:41:17 ID:fNIvNacR
ハセガワからマスキングリキッドが出て本当に助かりました・・・・。
118名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 22:04:10 ID:A+5kugDm
>>115
当方は改造、塗り替え車合計28台
仕掛品8台、計画中8台。
でもATBの管理人さんに比べればまだまだ...

皆タンの改造車は、どのくらいお持ちで?
119名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 22:58:03 ID:zkBvfHDw
>>116
国鉄→4 だと計算が楽だからじゃない?
諭吉ったん1枚 おつりも出さなくてもいい。
120名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 23:09:05 ID:2F15xQ2u
湿気がひどくて塗り替えできない。
121名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 23:19:28 ID:NA4LPtkn
池袋東武百貨店で鉄道模型フェアーやるそうで。

ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/tomix_3_1ivent.htm

既出?漏れはフィギュアを購入したい。
122名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 23:53:21 ID:Nidzmfb7
>>107 俺も初日に並ぶよ
臨海線始発間際5時頃に並んで3セットはゲットするつもりではいる
123名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 23:57:29 ID:AaabUHTV
>>102
ヨタワロス
124名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 00:14:50 ID:YnjQvsrX
>>118
数台 仕掛が転がってるなぁ
まとめて熊本のバス会社の車にしようとは考えてる

・5E/P‐U32L ワイドドア(切り継ぎ)→熊本電鉄 ・エアロスターM ワイドドア(塗装落としただけ)→九州産交
・ブルーリボン/U-HU2MMAA ワイドドア(切り継ぎ)→九州産交
の3台が仕掛かり放置かな

脳内検討中は
・RJ172→熊本バス(中2枚)、九州産交(前後ドア)、熊本市営(元都営と中2枚)
・HU233BAタイプ→熊本市営(元都営)
・U32L→熊本電鉄旧塗装、熊本市営
・MP218/618→九州産交、熊本バス(元遠州鉄道)、熊本電鉄(元名古屋市営)
・MP747タイプ→本来ならM尺なのでタイプになっちゃうけど熊本電鉄

まぁどれくらい出来上がるかは 本人も知りません
特にあいみーくんとか熊本バスの帯はデカールにしないとできなさそうなのでたぶん完成しないかもw
125名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 00:41:35 ID:bUDzBxIr
↑ご勝手に〜

126名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 05:42:31 ID:E26ZdLrA

くれはさんフギャー、元気よすぎない??
もっと大人しいイメージがあったけど。
なんとなく、神○うのに見える。

ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/kureha.html
127名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 07:29:00 ID:H9Kw80Ut
フィギアヲタ死ね
128名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 07:52:53 ID:eXrUuTJJ
>>124
うほっ!ナカーマ

とりあえず熊本のバスは都営中古のRJを作ってみた。

次は大分バスのRJでも作ろうかと思ってる。
129名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 08:22:17 ID:GubWaGZ/
>>127
バスヲタ氏ね
130名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 08:34:41 ID:eXrUuTJJ
>>129
自殺はいかん!w
131名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 13:10:52 ID:MTO5aVGD
今回の阿寒のRJ。
あまりに嘘バスなので何かに改造しようと思っているが、
塗装がきれいなので、未だ手を付けられず・・・orz
132名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 14:34:41 ID:ZYNa8nrs
阿寒が嘘バス?
国鉄も嘘バスだって言ってるのがいたがどこがなの?あう使いな俺に教えてください
133名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 15:13:24 ID:eXrUuTJJ
>>132
国鉄時代には日野RJは投入されていないらしい。
RJが入ったのはJRになってからだと。

あえて実在したJRにしていないのは版権料対策かと思われ。

阿寒についてはちょっとわからない。
134133:2005/06/14(火) 15:39:07 ID:eXrUuTJJ
ちょっと阿寒バスについて調べてみた。
どうやら阿寒バスにいるのは中型短尺のP-RJ170BAで、東急バスからの移籍車らしい。
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=73611&num=15&mode=&br=pc&cnt=no&s=
↑ここの画像掲示板に投稿されてるこの写真↓参照
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=7190827&kid=73611&mode=&br=pc&s=&submit.x=45&submit.y=86
扉間の窓が一枚多いのがエラーらしい。
135133:2005/06/14(火) 15:48:14 ID:eXrUuTJJ
あーでもこの東急中古とはまた違うかも・・・
模型の方はナンバーが22だし側面方向幕が窓に付いてる・・・(東急中古は200ナンバーで側面幕は腰部)
136名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 15:48:30 ID:MTO5aVGD
阿寒のRJ172(路線タイプ)は非冷房で側面方向幕は大型。
モデルの498はこのタイプで実在していたらしい。廃車済)
数年前に、東急からRJの冷房車が入ってきたが、
短尺のRJ170でしかも、あの丹頂鶴カラーはなしとのこと。

詳しくは日本語がやけに丁寧なサイトをご覧ください。
137133:2005/06/14(火) 15:51:54 ID:eXrUuTJJ
>>136
サンクス。これでモヤモヤがふっとんだ。

そうか、北海道だから非冷房とかあったわけか・・・
南国の人間からすると盲点だったw
138名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 15:53:08 ID:eXrUuTJJ
って、Y.Kayaさんがあっちのスレで貼ってるリンクの中に阿寒RJの画像ありましたな。
ttp://www.ne.jp/asahi/sanuki/bus/image/hokkaido/akanbus/akan498.jpg
139名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 21:51:35 ID:hcb17S7g
>>138
ウインカーの位置が違うんですな
珍しいカスタマイズをしているな・・・・と。
札幌市営だけかと思った。日野ageウインカー
140名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 22:02:13 ID:eXrUuTJJ
>>139
あと土佐電もageウインカーですな。
北海道とか北国ならわかるけど、なぜ高知県の土佐電がageウインカーにしてるんだろう・・・
141名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 22:12:29 ID:aVXXbT7Z
ウインカー位置が高いのは雪がぶつからないようにということを聞いたな。
例えばヤマコーもそうだね。

それより富士4E載せたRJ製品化キボンヌ。
142名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 22:24:30 ID:q0DqDQom
唐突なんですがATB掲示板を利用しての交換で
相手方の荷物が届かない&郵便事故に遭われた方いますか?
・・・当方から送った荷物は先方にお届いてるそうなんですが
先方から当方へは届かない(10日近く連絡が無い)ので・・・
143名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 22:33:30 ID:eXrUuTJJ
何回か交換したことはあるけど、そういうことはまだ無いねえ、お互いに。
俺の場合、ある程度信頼のおける相手(第1弾の頃から交換をやってる人とか)を中心に選んでる。
ただ、最近はあまり交換はやってない。

第6弾から交換を始めた人だったら要注意かもしれん。
あと最近あの交換所は若年層が増えた気がする。
それとたまに字が汚い人が居て難解ということもあったなあ。これについてはヤフオクも同じだけどね。
144名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 22:43:55 ID:d0cl5pi9
>>142
第5弾の時、郵便事故は起こったことがある。

…なぜか途中から漏れの元に戻ってきたw
郵便局に(゚Д゚)ゴルァしたら、ちゃんと再送してくれたけどね。
再送したのはちゃんと届いたので、第6弾でも同じ人と交換できたよ。
145名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 22:48:06 ID:YnjQvsrX
>>141
納入例が富山の加悦能くらいしかないやんw
146魔 ◆ccqXAQxUxI :2005/06/14(火) 23:11:28 ID:rtGlh0iC
>>117
ある程度タッチアップ前提で木工用ボンド使ってる漏れ・・・
147名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 23:20:23 ID:fbnOQIjt
148名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 23:39:30 ID:/cobTAM7
ATBは若いやつに注意!!!
149名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 23:43:48 ID:iUOnT1rI
例えば?
150名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 23:52:29 ID:oUzWsCE+
>>149
規約読んでないヤシ。
連絡先がケイタイなヤシ。←今は最初はわかんないけどね
返事がとても遅いヤシ。

実際のところ、全部同じヤシだったりする訳で。

151名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 23:54:46 ID:1W2DEWrq
ATB交換では、名前がバスの形式とかそういう奴は基本的に信用してない…
152名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:01:42 ID:iUOnT1rI
なるほどね
自分も1回だけ字がものすごく汚いのがいただけで
ヤラレタってのは無いな。
ただ長細い手紙入れる封筒?に入れて送ってきた時はがっかりだったorz
153名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:10:24 ID:fxUiE0nP
>>152
>長細い手紙入れる封筒
梱包されてなかったの?最低限でも元箱に入れるかプチプチでまくくらいしてほしいなあ。

そういえばヤフオクでパソコンの内蔵ハードディスクを買ったときに段ボールで一巻きして封筒に入れて送ってきた奴が居たのを思い出した・・・
案の定壊れてたよw
あっちのミスでいろいろあって金を先に払わなかったのが幸いだった。
154名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:11:17 ID:A3E4+6LV
規約読まない、連絡先携帯、返事遅い…あっ!あいつねっ!ひらがな。
155名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:13:18 ID:igZaMDB5
>>153
ぷちぷち軽く巻いてあるだけ…巻かなくても一緒やんと思った。
156名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:19:23 ID:y6n8OtEU
A6-357もsageてないな>ATB板
157名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:23:57 ID:A3E4+6LV
ワースト3
3位 ティッシュにくるんで長細封筒に入れて送られてきた
2位 こちらが発送時に使用した封筒・プチプチを使って送ってきた
1位 送ったふりして郵便事故を装われた(→あいまいな供述をしたので、問い詰めると事実を吐いて発覚)
158142:2005/06/15(水) 00:25:26 ID:82ycTphb
色々とアドバイスいただきありがとうございます。
先方の都合もあるかと思いましてしばらく待っていたのですが
(先方からはあまりよく思われないかもしれませんが)
一度送付いただいたか確認のメールを出してみようと思います。
159名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:26:58 ID:v5+n0kyD
ってか、ATBはいつまで集中期間なんだよ。発売して3週間も経つのに。
160名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:31:08 ID:v5+n0kyD
郵便事故を装う…ガキ?
161名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:33:39 ID:A1iG4nyt
ひらがなは「せ○○き」のことだな。
162名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 00:50:20 ID:9yulPXns
>>161
ずばり、その通りでしょー!!

163名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:00:18 ID:SPA3lQMX
掲示板の運営って大変ですね。非常識が多すぎると。
164名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:03:01 ID:nLEKMcnr
せせらぎ
165名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:05:42 ID:prcKGVl5
背赤ゴキ(ブリ)
166名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:07:00 ID:prcKGVl5
せんぬき
167名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:14:51 ID:brw0Hndu
バスコレって4ヶ月に一度発売されるもんなんすか?
168名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:22:12 ID:fxUiE0nP
>>157
ティッシュ・・・同時発送しない・・・ひどいな・・・


まあ、sageてるかsageてないかで取引できる相手かを見分ける手段にもなるな。

>>163
そんなもんだよ。特に中学生以下の若年層が多く集まる板ってのは特に。
かつての児童館(Bの部屋)が潰れたのは周りから注意されないのをいいことに厨房がのさばって、管理人ですら手が付けられなくなる。
厨房はルールを読まない・守らない、だから厨房と言われる。
実際に大切なのは「マナー」かもしれんがな。
ATBの管理人さんは忙しいらしいけどよく管理できてる方だよ。

>>167
今はそのくらいのペースだね。
前は一ヶ月くらい延期してたりしたけど、今はだいたい予定通りに出せてるようだ。
まあ、予定通りに出せないと街コレやカーコレとバッティングしてしまうのもあるだろうけど。
169名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:26:24 ID:brw0Hndu
富井はシリーズものが多いですもんね。ご教授ありがとうございます。
170名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:28:24 ID:VK24Pc38
>>142

とにかく確認のメールはしてもいいんで内科医?
相手を騙すつもりが無いならきちんとした返事をくれるはず
171Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/15(水) 01:44:20 ID:VMNKy5uN
>>167-169
今後の富の予定からすると、バスコレは半年に一度へ延びる。
>2005年夏からは毎月コレクションシリーズのいずれかがリリースされる予定です。
http://mokei.net/up/img/img20050513162419.jpg
しかし毎月欲しいのが出るのでお布施が大変に・・・。(;´Д`)ハァハァ

バスコレ

トラコレ

新シリーズA

カーコレ

街コレ

新シリーズB
172名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 01:51:59 ID:fxUiE0nP
結局観光・高速編はどうなるんだろう。
バスコレ通常版として出るのか、はたまた新シリーズなのか・・・
173名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 02:21:40 ID:F83lgMwl
俺のこと書かれてなくて良かった
交換で失敗したことは一度もないはず
レートも問題ないと思うし
交換はヤフオクでの取引より神経を使う
174Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/15(水) 02:55:03 ID:VMNKy5uN
>>172
http://mokei.net/up/img/img20050513162419.jp
この予定では来月が新シリーズAになっているが、もう日数に余裕はない。
発売に間に合わせるには、既にラインが動いている筈。

先の静岡ショーの時に、既存シリーズではない試作発表があったのはトレーラーコレだった。
第1弾プロフィアのキャブ流用とはいえ、塗装済みで社名さえ入れれば完成品レベル。
果たして来月トラコレと同時に出るのか!?

一方、観光・高速バスはといえば、昨年のJAMにてイラストの予告が出てきたのみ。
その後も続報がなく試作品も発表されていない。
11月予定の第7弾よりも早い10月が新シリーズBだ。
観光・高速バスが新シリーズBになるのかどうか・・・。

今月末のJNMAでの発表・展示が(゚3゚)キニナル!!
175名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 03:04:28 ID:fxUiE0nP
トラコレ+トレコレのダブル発売はちょっと商品展開的に無さそうだなあ。

でも富のことだからサクッと完成させて発売しちゃいそうw
まだまだお布施www
176名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 04:08:05 ID:8/KvKAE6
トレーラー以外出そうな物無くないか?
観光型は試作出てないし
177名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 06:13:46 ID:/4NdyH4N
トレーラーコレクションに希望したいのは
佐竹と板前が屋根に乗ってBUの2段重ねに突っ込んだやつ。
178名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 07:29:57 ID:1AZIRUz2
新シリーズBは…マイケルコレクション!
Nスケールのマイケルジャクソン12種+シークレット!
一番人気はムーンウォーク、シクレ2種は子供とのベットシーンとドンマイケルで決まり!
179名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 11:26:33 ID:fDu+x7JS
―――――――――― オ シ マ イ ケ ル ――――――――――
180名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 15:50:45 ID:zPAA+Tuz
噂ですが、10月にKQって本当ですか?
181名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 16:05:38 ID:nLEKMcnr
ATB見ていて思うのだが、レートってなんぞや?

初心者的質問スマソ。
182名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 16:21:20 ID:fxUiE0nP
【提供】
都営バス5E(レート5)

【希望】
坦懐(レート1)

↑こんな風に書いてあったとする。
そしたら、相手の都営バスと自分の坦懐を交換するには、自分はレート5と同等のレートになる数で交換しないといけないわけ。
この場合だと自分は坦懐は5台出さないと都営バスはゲットできない。
そういう対価を決める尺度みたいなもん。
183名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 16:41:06 ID:jYf0iwxM
レートなんて為替レートとか言うしわからんか?
184名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 17:00:52 ID:cOiakqH8
>>154
ついに突込みが入ったね「せ○○き」
突っ込みいれたのここの住民だろうけどなw
185181:2005/06/15(水) 17:29:32 ID:nLEKMcnr
>>182
トンクス!やっと意味が分かりますた。要するにレートの数が大きければ大きいほど沢山の台数を提供する、ということか。

ところで、157を見て思ったんだけど、ティッシュにくるむ・・って常識があるやつのやることなのか?
長細封筒は漏れもヤフオクで使うけど、それなりにプチプチで梱包したうえに発送して悪い評価が付いてないから、長細封筒を使うのは問題ないんじゃないか?
あくまでもプチプチだの何だのつかった場合だがな。
186名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 18:14:30 ID:e3uVzVpY
封筒だって、透けるような薄いペラペラなものだと、いくらプチプチ使っても印象がいくない。封筒がしわくちゃになって届くし。
定型外の料金がかかるものだったら、なおさらで、包装に気を使ってくれると好印象だ。
187名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 19:33:53 ID:ZVz2o9+a
漏れだったら↓使うな…
ttp://www.okina.co.jp/products/1-15-CE.htm
188名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 20:23:32 ID:BPgY2a9y
俺は角型3号茶封筒(100枚400円)+42mで2000円のプチプチの組み合わせで梱包。
ただし、一梱包で6個までしか入らないのが難。
189貸切692号:2005/06/15(水) 20:34:41 ID:x3mGkp9L
漏れは、角1〜長2の封筒を何種類か常備。
数量によって使い分けている。
もちろんプチプチ併用。

一度に20個以上発送するときは適当な段ボール箱を調達して詰めている。
このときは、箱の強度が充分で品物が確実に固定されている場合にはプチプチを省略することもあるかな。
人によっては漏れのやり方では手ぬるいと思う方もいるかも・・・。、
190名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 21:29:45 ID:9kepi+Nn
せめてクッション封筒。ダイソーで売ってる。
191名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 21:47:17 ID:8it5Karm
それよりエロガの事業者が気になるぽ
192名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 21:53:49 ID:fxUiE0nP
>>191
エルガッ!
193名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 21:58:20 ID:A3F3r8t6
やっぱチョロQやトミカみたいにタッパー梱包が王道でしょう。
ダイソーなんかなら3個105円で買えるし。
194名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 23:35:31 ID:ohYZDY67
エルガ?エロガ?…エロガ!
195名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 00:34:23 ID:MlHvOzwJ
プチプチの本名がなんて言うか気になるぽ
196名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 00:41:45 ID:r9EI9nJl
エアキャップ
197名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 01:20:44 ID:M4PK+tTI
KQセットはエアロスターに新たなバリエーションがあるよ
198貸切692号:2005/06/16(木) 04:15:30 ID:T7JBuL7n
>>197
長尺トプドア仕様なら悶絶する。

199名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 06:18:33 ID:1au335vU
>>177
96年のお笑いウルトラですね。
200名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 08:01:46 ID:+gWedWRL
>>197
むしろ全部エアロスターでもいいよ。
201名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 08:06:50 ID:4pPP1wEJ
ニューエアロスターなら悶絶する
202名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 09:09:29 ID:woToJTJe
MP717Kだったら泡ふいて倒れる
203名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 11:45:11 ID:MnGX0EUL
ニューエアロスターでツーステが出たら天を仰いで涙する。
短尺だろうがなんだろうが切り継いで札幌青森仙台横浜名古屋京都大阪市営バスと北陸鉄道と長崎自動車作ったる。
204名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 12:43:59 ID:OByjuZWD
くれは、まったりと発売中age
205名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 13:16:59 ID:q+7kfqx4
>>142
くれは以外にも、バスコレ関連の展示&販売とかありました?
また、人の入り・会場の規模はどんなものですか?
206名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 14:11:05 ID:S5XY8VcF
あった!!!
207名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 14:12:35 ID:1cOhjtno
そうだね、あった!!!
208名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 15:45:32 ID:V+yX836L
南国交通の営業所売りってどうなったんですか?
209名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 15:48:00 ID:V+yX836L
本州人にはわからん。
210名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 15:51:15 ID:TxEoBLny
毎日6弾を1つずつコンビニで購入。三日続けてシクレ来た!!!
都営、東急、都営♪
211名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 15:57:13 ID:6c0Td+Kq
そのコンビニどこ?もう絶対に買いに行かないから教えて
212名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 16:25:20 ID:3fAfv7dX
池袋東武に行ってきた。川中島の戦い以来の池袋だったが、
「くれは」さんがこんなにマターリ買えるとは思わなカタヨ。アキバの騒動があるだけに。

東武だけにてっきりエルガの東武バス見本があると思ったんだけどな・・・。
213名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 16:46:17 ID:1AT7nXsc
>>208
新聞で記事になったっきり音沙汰無し。
新聞で取り上げるくらいだからそこそこ話は進んでいたのだと思ったが・・・
もし今後発売されるとしたら別の車(ブルーリボンが確率高いかな)との二台セットになるかもね。
214名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 18:33:48 ID:C207DdxT
東武池袋は18時過ぎでも呉羽たん買えますた。
まだ十数個残ってまつ。
ただしお一人様2個まで
215名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 18:52:11 ID:qq0SOBA3
秋田無は晒し売りしてる?
相模田無は市内みたい・・・
216名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 22:11:16 ID:97ivj1re
相模田無晒し、今月頭はやってた。
217名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 00:23:23 ID:D0wrPEuO
おいおまいら、最近の川中島ハズのオクでの相場ってどのぐらいでしょうか?

欲しかった数が逝け袋で買えちゃってから、ヲチしなくなって、
今のオクの相場がさっぱり判らん。
別に転売厨じゃないから、悪しからず。
218名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 00:36:34 ID:KOKYfrjY
5万8千円か400円じゃないの?
219名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 01:30:40 ID:cwx2WLSv
>>217

はぁ〜?
220名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 06:34:52 ID:QQdzec9V
フィギュアが秋葉で殺伐とするのはあたりまえ。
他の場所ではマターリが普通だかな。
秋葉は結界張ってまんの。
221おかま一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/06/17(金) 11:50:36 ID:NtAFG2L1
川*(・・))<第七弾の事業者発表まだ〜ぁ(はぁと)
222名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 12:29:42 ID:4HYm7jW3
さてー、第7弾の事業者次第で6弾買うかどうか考えよう。7弾が6弾との交換で済ましてしまえる程度のラインナップなら、6弾買う方がまし。要はBD対策ですな。
223名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 12:35:49 ID:+tec3bxk
不人気度合は等価交換できそうかな?

オバQとBDぽ!
224おかま一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/06/17(金) 12:48:14 ID:NtAFG2L1
川*(・・))<BDぽは西武バスでないかなぁ。旧国と並べてみたいなぁ(はぁと)
225名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 14:21:38 ID:kKaizgFe
BDはコレ子さんと並べるためだけにあるのではないか?
コレ子さんはいまおいくつ?
おばぁちゃんだとおもうんだけど
226名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 14:22:50 ID:kKaizgFe
BDのシクレはコレ子バスか。
今気が付いた
227名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 16:52:33 ID:+tec3bxk
>>225
ゴルァ!
コレ子さん永遠の21歳くれはさん永遠の新卒19歳だ。
コレ子さん寿退社でくれはさんの後輩が入れば年齢移動可能だがな。
(ただし昭和30年代・・・。)
228名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 16:56:09 ID:AmGC+3G0
第6弾はバラで4個しか買ってないけど、何故か国鉄5Eが3台・・・
229名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 17:02:13 ID:+tec3bxk
くれはさんの後輩予想

日野ふじこさん
川崎五十鈴さん
アイ・K・高知さん(川崎五十鈴さんの親戚、日系3世)
230名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 17:44:38 ID:4HYm7jW3
なんたって18歳。

つーことで国際自動車きぼん。乗合車ないよな。
231名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 18:10:00 ID:13/RLto5
BDっぽいバスが伊豆箱根鉄道にいなかったっけ?
232名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 18:34:34 ID:yJ5B6Znw
7弾発売って○コレシリーズの発売予定見直しで随分先なんだな
何か事業者発表遅そうな悪夢。。。
233名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 19:35:59 ID:7JeqviAl
あのバスコレの箱に書いてあるバスガイドキャラクターを150分の1サイズで出して欲しいな。
でかいサイズならいらない。
234名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 20:07:43 ID:kKaizgFe
>>229
>日野ふじこさん
>川崎五十鈴さん
とってもおばぁちゃんくさい名前になりますね。

高速(たかはや)ニシさんも仲間に加えてください。
>>229ならわかるよね?
235名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 20:55:44 ID:CebY/3QQ
帝国キンとかはいかが。

キンさん

236229:2005/06/17(金) 21:35:18 ID:+tec3bxk
「日野ふじこ」・・・「日野すばる」のほうがいいかな?
宝塚女優っぽい名前だが。

237名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 21:37:40 ID:GPaRm2A6
コレ子・くれはヲタ、半角二次元に逝け
238217:2005/06/17(金) 23:28:59 ID:5kyREif1
>>219
昨日、ミスタークラフトの委託品を見てたら、
\3,150ってのがあったんだけど、
もうちょっと下がってんじゃネ?って思ったから、そんだけ。
239名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 23:58:41 ID:7tfbv8K2
>>227
当時のバス車掌って、殆どが中卒だったんだが。
240名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 00:08:43 ID:Jx71QhXG
>>237
コレ子もバスコレの看板ついてんだから
ヲタ同士生暖かく見守りつつ同居しる。
241名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 01:32:37 ID:EOWoxqmd
ルビ◎カはモーヲタだけどー仲良くしる!
242名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 01:37:35 ID:5kCkHKNE
富士民生君も作ってくれ
243名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 01:50:51 ID:TOMNlHRj
>>242
中島民生の方が名前っぽくない?
244名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 08:59:41 ID:2xfUIcoC
このスレも暇になってきたな・・・
245名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 13:05:30 ID:bKOW+xLV
二次元ヲタがはばかってからだ。
246名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 14:31:04 ID:y145cLtG
京王セットまでネタ切れだからでしょ。

あと二ヶ月…
247名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 15:41:37 ID:+obTJbzJ
日記

今日は南国RJorz
阿寒や酷鉄じゃなかっただけいいとするか
248名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 16:14:07 ID:LMOMNqHK
南国や阿寒の地元での売れ行きが気になるな。
観光者or地元の人、レポートしてくれないかな。

ちなみに実車は見た事もないけれど、
結構気に入ってます。>南国、阿寒。
249名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 16:32:54 ID:RoSocRp/
>>248
南国の地元。
バスコレ自体あまり売ってないってのが現状。(地元の高校生がわざわざ俺に売ってる店を教えてくれと質問が来るくらい取扱店が少ない)
知ってる模型店で扱ってるのは2店舗かな?
片方は量販店みたいな感じのところ。そこそこバスコレは仕入れてるみたいだけど毎回早いうちに完売。
もう片方は個人のお店。こっちも今回は早いうちに売れてしまったらしい。
両方の店ともに晒し売りは無し。
今回は南国とか産交をまとめてヤフオクで買ってる人が多いかな?俺の周りでは。

さて、南国が71台集まったべw
250名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 16:46:16 ID:kDW0HMiv
チラシの裏

今日の収穫は国鉄5E・・・今までのバラ買いでRJが出たためしがない。
251248:2005/06/18(土) 16:54:34 ID:LMOMNqHK
>>249
速攻レポ乙!
やっぱり、地元では人気あるみたいだね。ちょっと安心した。

でも、欲しい人には行き渡っていない状態なんですね。
バスコレの取扱店、入荷数共に少ないのは致し方ないか。

しかし、71台って!!(w
252貸切692号:2005/06/18(土) 17:13:52 ID:cJ9zyj05
>>247
なんでみんな阿寒をきらうのだらう?使い道多いのになあ。(バス自体は嘘かも知れんけど)
漏れの場合、出て一番へこむのは都営RJと富士急RJなのだ・・。
(好き嫌いではなくて、純粋に使い道があるかないかで)

 といいつつ、鶴が可愛くてIPAに浸けられない・・・。Orz
253名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 17:27:08 ID:kDW0HMiv
阿寒こそ一番改造に適していると思ふ。
そして地方に住んでいれば都営タイプも増えてきているし・・・。

>>252
そこでヤフオクですよ>都営RJ
254名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 18:51:57 ID:3ThG3A77
相模原田無で晒し売り発見。南国が250円だった以外は、
大抵315円。RJ大阪や5E南国が目に付いた。
255名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 19:11:48 ID:RoSocRp/
>>254
南国に5Eは居ないべw
256名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 19:31:02 ID:ba/illmT
>>252
あかんからやろ(w

大阪日本橋のホビックスでは2台ランダムセットの晒し売り。2台で604円。東急と大市交は全然なかった。
RJ国鉄と南国のセト買った。神姫バス作ろっと。
257名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 19:31:51 ID:N67jCHjo
>>254
改造用の種車を集めるならエートレイソがお勧め。
阿寒・南国250円・九産280円・名古屋310円・・・
田無や川茶で買うよりも安く済むのがいい・・・
258名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 19:37:49 ID:1vLMXabg
>>257

お店の場所教えてくらはい
259名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 20:51:52 ID:Jx71QhXG
>>257
日本一の本屋街で探せ
260名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 21:13:06 ID:kX/GvA+x
261名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 21:17:52 ID:jyHP9Ju5
>256
RJ国鉄と南国のセトで
しんきくさいモン造るのか?
 それこそ あかんからやろ w
262名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 00:28:19 ID:iZXvmcW3
しんきくさいにワロス
263名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 12:26:57 ID:yhmq4Uvo
ATBも通常モードに戻り、盛り上がりとしては第五弾>第六弾という印象だったんだが
264名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 13:15:26 ID:R6s16cOC
そして第6弾>第7弾の予感。

そろそろ満腹感が出てきたなぁ。虎コレやカーコレもあるし、バスばかり構ってられないって気分。
漏れとしては貸切車が欲しい気分だな。
265名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 14:13:56 ID:2GmO4c4b
今さらでスマソだけど、都バスブルリセトー都内でおいてあるとこってありますかー???情報求む〜m(__)m
266名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 14:28:56 ID:wsU+4Kfc
慶応は販売個数制限ですか?
267名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 15:55:40 ID:lZMlCf0c
慶応は実車と同じ数だけ販売するそうですよ。
268名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 17:34:23 ID:QI7lUuh2
5台とも同じ数だったのか?(w
269名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 18:43:20 ID:r3LjaSjC
交換掲示板はどこも盛り上がってないねぇ。
慶應は実車と同数か…96MCやHU/HTなんてそれなりにいそうだから、かなりたくさん一度に買えるのか?
270名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 19:00:13 ID:lZMlCf0c
今度出るバスモデル本にオマケとして、未塗装のMP218中引戸か
96MCCNG車が付くそうです。ガイシュツならスマソ
271名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 19:07:22 ID:iZXvmcW3
やっぱり東と西で横綱が出ないと、交換って盛り上がりにくいよな。
みんなが同じもの欲しがってても交換は成立しないよ。
6弾までくると手持ちの台数が増えてくるし、選択と集中っていうか
ホント、これからの購入台数減らしたい。交換の玉にもならないバ
スを減らしたいのよ。欲しいバスだけ手に入れるようにしたいなぁ。
東京に出て晒し売り買うか・・・
272セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/06/19(日) 19:26:56 ID:RLHtCn/8
>>270
詳細きぼん
273名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 19:28:33 ID:eoSbbmhE
バスモデル本に未塗装バス?トミー製バスコレの未塗装車が付くの?
274名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 19:32:38 ID:yhmq4Uvo
その本だけど、全く話題にならないのは何故?

>>271
億つかえばいいじゃん
俺は東京出るようにしてるけど、交通費遣っても大きな実りがあるとは限らないからね。
275名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 20:01:17 ID:lZMlCf0c
>>272
>>273
RMMの早売りに載ってましたよ。96MCの未塗装は初出るですね。

>>274
デウロンが絡んでるから、話題にならないとか!?w
276名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 21:00:01 ID:m98pibI3
>>269
ATBの他に、交換掲示板で活発なところって
どのあたりが在りますか?
277名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 22:56:36 ID:jlVzOGTz
活発じゃないけど避暑地とか〜
278名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 23:00:04 ID:yosoF8pO
池袋東武逝ってきた

コレ子さんが描かれた色紙が展示されてますた
どんな人が絵描いてるのか気になる…
279名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 23:10:25 ID:4081+Vuc
>>278
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < 新キャラ考案中〜
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \クレハ命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /  トミーテック | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
280名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 23:15:27 ID:wFMnKPns
>>265
都営バスで日野車もどきが配属されている営業所、徒歩10分弱の模型店で2セット在庫があったよ。
281名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 23:45:49 ID:oqEDoP/2
>>280
三押?
282名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 23:52:51 ID:5WCpnUQO
呉羽、まだ池袋東武に在るのかな?
てか、イベントあんな狭い所でやってるの?
283名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 23:59:02 ID:1WGYvqf4
バスコレも、そろそろ客離れが起きているようだね。
新品が売れなきゃ数も出回らなくなり、
オークションでの人気車の値段ばかり跳ね上がるだろうね。
エルガ人気はかなりありそうだから、バス会社の選択で
売り上げが左右し、それによって今後の行方も決まるでしょう。
それに京王セットだって、限定会場のみの販売だけだと数が出回らなくなり
会場へ逝けない人からの苦情も殺到する上に元が取れないから、
一般販売もするんじゃないかな?。
284名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 00:00:12 ID:yosoF8pO
>>282
26日16時の時点ではまだけっこうあった
ただし定価で1人2限だが
285284:2005/06/20(月) 00:01:07 ID:yosoF8pO
間違えた 19日の16時だ
286名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 00:17:23 ID:T1H9UKvi
>>285
サンクスです
287名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 00:26:02 ID:PaEbSdVh
唐突に質問ですが、国鉄コレクションMP118の「かいた新開」ってどこにあるんでしょうか?
今まで出たバスコレ全ての中で、唯一知らない地名なのですが
288貸切692号:2005/06/20(月) 00:32:53 ID:8jPifl1L
>>287
「広島センター」と「かいた新開」と「光」は同じ路線(同一営業所エリア?)らしいという話を聞いた。

広島バス祭り行きたいなあ。国鉄旧色4R見たい。
289名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 00:35:19 ID:PaEbSdVh
>>288
ありがとうございますm(_ _)m
もしかして木曽の開田村かなぁとか勝手に思ってましたw
290名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 00:36:49 ID:PaEbSdVh
あ、そういえばJAM限定の一文字verは知らない地名ばっかりでしたw

「光」は言われてみれば分かりますね
291名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 00:50:47 ID:PgN38A/6
>>287
「海田新開」。仮名書きにする理由は不明。海田市駅に近い。
光は現在の周防営業所。
292名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 01:21:34 ID:+vXrxoXv
てか、光市は例の爆薬厨房で一躍有名に…。
293名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 02:20:43 ID:pvOvcJjO
>>283
今ぐらいが丁度良いのでは?
地方の人がそんなに京王セットを欲しがるとは思えないし、別にJAM限定では無くイベント限定
なら売り切れるまで結構時間がかかったし(国鉄仕様とか…)
京王セットは一般販売すれば売れ残りは確実だと思われるからイベント限定にしたのでは?

京王が騒がれるのは改造ベースとなるHTや96MCとかMP218が入っている上に新規にMP118があって懐かしい旧色の4Rがあったからだと思うが…

問題なのはバス会社特注品が今まで一度も通販なしだった事だヨ。今まで交通費にいくらかかった
事か。 orz

26日にはJNMAがあるが、また無塗装バスが出るのだろうか…まさか5E?
294名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 06:29:37 ID:4sOeldgv
バスコレは個人での特注ってやってないかな。
できるなら、仲間どおしで無塗装を特注す。
295名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 07:13:47 ID:vwHoZg5f
>>294
漏れも仲間に入れて栗!
296貸切692号:2005/06/20(月) 07:39:01 ID:8jPifl1L
>>294-295
個人では不可だと富の人に断られたという話が前々スレあたりにあった希ガス。
費用負担、許諾交渉、販売頒布・・・。どれも個人には((零細事業者にも?)荷が重いのではないかなあ。

>>290
限定の一文字verも通常版と同一路線という話を過去ログで見た気がする。
別板だったかも試練が。
297名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 08:22:13 ID:I8NqmAT9
JNMA無塗装バスに期待
298名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 09:49:00 ID:Yu4VV0Fd
>>296
個人だと信用とかの面では富の名を汚すおそれがあるからな・・・
許諾の不要な白バスであっても、もし発注者自ら通常より高値でプレミア販売したりする可能性さえある。
事業者の場合契約すれば逃げられないからある程度信用はおけるのだと思う。
299名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 12:12:10 ID:DAD51uKJ
つーか塗装印刷済みより無塗装のバスの方が高値になる状況って、ワロス。
300名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 13:27:24 ID:lbcl1sH/
ちっとも変じゃないが
無塗装なら色んなバスに化けられるし
301名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 14:20:55 ID:WDT9svts
通常、商品はキットより完成品の方が高いだろ。
一般論としては変な状況。
302名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 14:47:48 ID:jNNV2nxk
>>301
キットの方がパーツを分けて詰めるから完成品よりコスト高になることはあるみたいだよ
303名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 18:40:50 ID:PaEbSdVh
>>291>>296
みなさんどうもありがとうm(_ _)m

雛自慰の晒し見てると今回は名古屋もそこそこ人気あるみたいですね
これは中引戸だからみんなカナ中に塗り替えしてるせいかな?
304名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 20:22:13 ID:vwHoZg5f
>>300
「色を剥がす手間」をかける分だけ割高とな。
>>301
正論!
>>302
過渡の阪急6300がそれに近い状況だったような。
305大門駅軍団:2005/06/20(月) 20:36:56 ID:MNnZV22V
トラコレのサングレートに逆突される、富士R12前中扉護送車キボンヌ。by某警察。
306名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 20:39:50 ID:Yu4VV0Fd
>>305
( ・∀・)つ[余りまくってる国鉄ハズセット]
307名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:18:51 ID:us8OWcfJ
5Eの白バスは都営・名古屋市営のどっちのタイプが付いてくるんですか?
角型と柿の種の違いがありますので。
収納ケースを買った人、教えて
308名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:21:30 ID:Yu4VV0Fd
収納ケース付属の白バスってランダムじゃなかったっけ?
309名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:25:49 ID:hM9g1saM
>>297

白バス販売は転売屋が買い占めて売りさばいたりしたから、富の人が怒ってもう行わない、とあった希ガス。


もうHT白バスは手に入らないのかなー
310名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:32:08 ID:S6qTH0LM
買い占めた奴のヤフオクIDを晒し上げるか
すぐ調べられそうだがな
311名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:33:22 ID:vwHoZg5f
富の中の人、なんで怒るんだろな。怒るくらいなら不人気事業者
と不人気車種の整理しろや、と言ってみたくなるよ(w
312名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:40:12 ID:Yu4VV0Fd
>>311
会社としての戦略と販売システムを悪用した転売厨の小遣い稼ぎ問題はまた別でしょ。
313名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:57:49 ID:4teHGaCs
>>307-308
都営・東急ノーマル・関東・国鉄の各タイプは確認済。
314名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 00:27:13 ID:sHMS3+PF
神奈中オリジナルセットキボンヌ

K-MP118
P-MP218
この二つは一時期神奈中の主力だったバスとして…

P-LV314L(5E)
KC-HT2MMCA

そしてKC-MP717M(スヌーピーバス)
315名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 00:30:28 ID:Icfh7nv/
本のオマケ用に増産した白バスだが、本の増刷が決まってそちらに流れる
とか、浜松町期待してたんですが。ソースは形成方面の中の人
316名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 00:45:35 ID:QdH5KtZG
だから、仮名中は出ないんだって...

でる確率は、日中関係が改善するのと同じくらいだな。
317名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 01:01:00 ID:j5nJa77G
6弾のケース付属の白バスはなにが出るかわからんてことなの?
ちなみに漏れは三扉の関東バスタイプ
318名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 01:45:58 ID:jbydgL01
6弾に限らずケースの白バスはランダム。
319名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 02:17:31 ID:j5nJa77G
おぉ!そうだったのか!
知らなかったYO!
サンクスですm(__)m
320名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 02:19:00 ID:s6Jaisyw
>>314
>>316の言うとおり。ほとんど絶望的と見た方がいいだろうね。

ただでさえ、トミーテックと小田急グループは相性最悪だというのに…。
小田急ロマンスカーの再生産ですら、もめに揉めまくったという話。
VSEの製品許諾ですら、LSE/HiSE共にリニューアル後の状態で再生産をすることを条件に。
許諾認可されたが、鉄道模型ではあり得ない高額のロイヤリティーを要求されたとか。

ちなみに、小田急の高額なロイヤリティー商売を見て、うまい商売だと知った大手私鉄は数知れず。
バスコレで製品化されない大手鉄道は、電鉄部門からロイヤリティーの入れ知恵がある可能性大。
バスコレ第1弾で小田急バスが製品化されたこと自体が、奇跡的だろうね。
その当時の、小田急バス担当者が、ロイヤリティーに興味がない可能性もあるが。
「ででふのぶす」にも、許諾を出したぐらいだし。

すれ違いにつきsage
321名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 02:27:24 ID:m93tR9tq
こんな東武バスセットは?
1台目、RE100トップドア・旧旧観光色(岩手県北)
2台目、RE100前後折戸・現行色又は旧色(名古屋市営)
3台目、HT前後折戸(新規金型)無理なら前中4折戸(都営)
4台目、ブルリ2(第6弾金型)
5台目、エルガCNG(第6弾金型)幕は、坂戸(営)

出ませんかね?
322名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 02:32:17 ID:m93tR9tq
スマソ
訂正(第7弾金型)ネ
323名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 02:40:50 ID:cpouhCN+
>>321
幕は1台目湯西川温泉、2台目鎌田、3台目吉野町車庫、4台目布瀬、
5台目若柴循環きぼんぬ。
324名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 02:47:59 ID:m93tR9tq
>>323
イイ
特に2台目の鎌田
325名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 06:02:36 ID:wrzTsJDf
東武セットは当然新金型の5Eの前後扉だろ
326名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 07:57:26 ID:hdJcIPSQ

そんなのでたら漏れ最低15セット買うよ。
327名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 08:09:52 ID:gUHkCo6k
>>316
日朝関係級と思われ。
328名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 11:27:48 ID:bO5wn3iY
>>320
「高額なロイヤリティー」かよ、プ

一千数百億円単位で儲けてる鉄道会社にとってそれっぽっちの儲けが果たしてそれが何%占めてるのかな?
あまり適当なこと言って恥かかないほうがいいよ。
329名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 12:40:51 ID:fklH2GPU
>>328
ロイヤリティーとして高額なのであって、会社の収入として高額なわけではないという意味に取れないような頭しか持っていないんだから、恥ずかしいこと書き込んでるなよw
330名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 16:17:22 ID:9M2wbAvY
328氏の頭でも判るように解説すると

小田急(グループ)はケチ

ということ。
331名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 16:55:02 ID:Y2uIo5e8
小田急・京成・西武系はほぼ絶望。自作推奨

関西では・・・
ほとんど売れないから話する必要ないな。版権の取りやすい公営交通(京都大阪など)だけでいいや(富の中の人)・・・。
332名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 17:01:22 ID:Y2uIo5e8
追記
小田急系(かなちゅう、登山、東海など)
西武系(伊豆箱根、近江、草軽など)
京成系(千葉・茨城に各社多数)

千葉で期待できるのはの日東交通系・東武系の阪東くらい?
333名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 17:30:42 ID:+QxO0t7o
本のオマケの白バス。
相鉄MP218/618用と京王96MC用か・・・

第4弾相鉄も第5弾京王も余剰で押入れに仕舞い込んだまま眠ってるよorz
334名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 17:41:53 ID:AumX5cAH
京成はタカラとトミーが合併したら出るかもねw
335名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 19:14:18 ID:GXeqYVt3
>>333
デブ本、期待していいものかどうか・・・・・
336名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 19:19:21 ID:7XIxsQsE
>>335
実物のバスを改造とかどうでも良いよなw
アレが無かったらもっと安くなるだろ。
337名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 23:19:15 ID:Yg6Q3HOL
>>332
仮名は問題ありだけどその他は期待できますが何か?
338名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 23:35:11 ID:Y2uIo5e8
東海は現役ボンネット「伊豆の踊り子」が含まれていなかった時点で
何か問題ありとみるべき。登山は小田急の完全子会社化が完了している。

西武系はグループ全体が「グレー」。イメージ悪い(三菱と同様)
京成系はよほどふっかけられてるな。
339名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 00:08:33 ID:Dy24HuUF
大手といえば西鉄が出ないのがちょっと残念だなぁ
第五弾はどっちかというと関東や関西でなじみあるノンステにした感じがあるし
58MCがバスコレで欲しいけどねぇ どうしても西日本に偏るからハズレ車種にされそうだ
340名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 00:09:37 ID:hQLoTm35
>>332
西武系(伊豆箱根、近江、草軽など)
草軽は東急系ですが何か?
西武系は昔から直営で、数年前に分離子会社の西武高原バスへ。
でも、実質的に西武バス軽井沢営業所w
341名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 00:22:03 ID:Pqpt2YGb
342名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 00:23:49 ID:Y4flzN7a
>>341
これはよい「実寸大の動く」バスモデルですね
343名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 00:29:25 ID:Ky/lSrF3
>>321
有名な東武オタ(四例)がネットでぶつぶつ文句を書くので、立石の中の人が
やる気無くしたそうでつ。
344名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 00:54:52 ID:ZeUvPMdE
>>338
クセーは電鉄の方はいろいろ製品化されてま砂。
社内に好き者がウジャウジャいるから、いっそ別注でキボソ。

>>341
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56927677
345名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 01:18:37 ID:8SulKmuv
>>341 はどう見てもアルピコグループ(松本電鉄バス・川中島バス・諏訪バス)の
いすゞの立方体(LVキュービック)じゃないかよ!

「車名:三菱、型式:P−MP218K」ってオークションの出品者はDQNか?(w
346名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 01:24:21 ID:+AhScDAA
>>339
本当なら FHI5EとNSK58MCでタッグを組む(それも7:5で)と良かったんだけどなあ・・・。
そうなれば西日本勢と東日本勢のバランスが良かったのに・・・
347名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 01:52:40 ID:3lHJ3ZKz
>>344
他の大手みたいにたくさん出てないし
蟻のライナーに爺の3700グループ、チョロQのライナーとかもめバス
トミーのヒカリアンぐらいなもんだ
チョロQ ライナーは3連でバスは一回り大きい特注

まあ京成はグッツ作るの下手だからw
バスコレ特注セット早くだしてくれないと裏から買えなくなる・・・
348名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 02:15:58 ID:8GdXKMC4
京王なんて京王れーるランド限定じゃなかっただけマシじゃないのかw
349名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 05:46:16 ID:Z8iLd86G
レールランドのほうが入場料とられない分よかった気がする。
350名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 05:51:14 ID:f+O3CzTC
>>347
ニシキの連接バス忘れずに。
351名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 08:01:43 ID:u1goTNJb
>>346
別に第6弾みたいに無理して大市交とか出してもらわなくていいよ。
その方が小売店も数読みやすいし。
352名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 08:13:22 ID:Ie0tPJZg
>>350
ニシキの連接って平成10年の話だろ古いから入れてない
それに製品的にも酷い
それより京商のラジコンを忘れてた。
353名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 12:14:36 ID:OcohkwH/
>>344の中古バスを再改造して観光とか高速とかで使っている会社があったらネ申だな。
354名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 18:15:29 ID:gNEZeUYk
>>349
てかある程度電鉄バス側で確保してれーるランドで販売とかやらないかなポワワ
355名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 18:18:19 ID:rNWXFPXh
>>353
宮城交通でそんなのいたな
356名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 19:22:13 ID:Y4flzN7a
ハロー ハロー ご主人様 私あなたのメイドさん
ハロー ハロー ご主人様 今朝の用事は何ですか?
ハロー ハロー ご主人様 私あなたのメイドさん
ハロー ハロー ご主人様 お料理ですかわかりました

あん 駄目駄目です そんなとこさわっちゃ
あん もう そんな お料理できません
あん 嫌嫌嫌です〜 指なんか入れちゃ〜
あっあっん あんあんあんあん

やろー やろー ご主人様 お料理の前にやりましょう

うふん!
357名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 20:03:06 ID:WWjilWOd
>>356
池沼カエレ!
(・∀・)=●)`Д)<<356
358名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 20:22:22 ID:Y4flzN7a
ハロー ハロー ご主人様 私あなたのメイドさん
ハロー ハロー ご主人様 午後の用事は何ですか?
ハロー ハロー ご主人様 私あなたのメイドさん
ハロー ハロー ご主人様 お洗濯ですか頑張ります

あん あは馬鹿馬鹿 舐めたりしないで
あん うそ あはん お洗濯してるのに
あん もうもう 困るわ びしょ濡れになっちゃうわ〜
あっあっん あんあんあんあん

やろー やろー ご主人様 お洗濯は後にして

毎日 毎日 エッチをするのよ それがメイドの お勤めよ


ハロー ハロー ご主人様 私あなたのメイドさん
ハロー ハロー ご主人様 今夜の用事は何ですか?
ハロー ハロー ご主人様 私あなたのメイドさん
ハロー ハロー ご主人様 エッチですか嬉しいです。

359名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 20:22:52 ID:Y4flzN7a
あん やだ違うわ そこ お尻の穴
あん まだ そっちは バージンなんです
あん でもでも好いです〜 ちょっと気持ち好い〜
いっいっん あんあんあんあん

やろー やろー ご主人様 朝になるまでやりましょう

あはっあんはあ〜ん
http://www1.ttcn.ne.jp/~ave/mp3/MAID-san_ParPar.mp3
360名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 21:27:59 ID:yNe2NUMy
早いとこ第7弾、都営、名古屋市以外の事業者発表しろよ。
361名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 22:04:34 ID:XFtQyVSP
明日の公式サイト更新を待て!
と言ったところで更新されるかわからんけどね・・・
362名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 22:11:27 ID:9S5dUXdF
でも次弾って11月発売だし、9月頃まで発表なさそう・・・
363名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 22:34:27 ID:yNe2NUMy
地方の場合、問屋が注文取る前には事業者分からんと困るしなぁ。もう少し早いんでは。
364名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 23:30:05 ID:j9C3LZze
>>343
激しくガイシュツだが
意味の無いやる気はイラネ!
東武REの5725は名古屋REの色替えでそのものズバリだったのに
わざわざ金型こさえて嘘仕様で作らなくてもねえ。
365名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 23:38:22 ID:W+ZuCbVU
次弾はビックサイト前ぐらいじゃん?
366名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 00:12:43 ID:NANBF4LN
コレが売られて、
ttp://gaisen.fc2web.com/nihonkoseitou_01.html
>>349のになったんか。w

て優香、カタギで使おうにもどうやって原形復帰しろと小一時間…。
367一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/06/23(木) 00:41:46 ID:mDojMw0m
>>366
ブルリから作る香具師いないかなぁ。
368名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 06:48:10 ID:TrQjoW8r
>>367
要らないオバQと4Rで沢山作ったwwww
369名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 06:50:45 ID:BN/9jnpv
★トミー プラレール 江ノ電 電車とバスの旅セット
08/31発売予定 \4,980-

江ノ電20形(江ノ電20形は新型になります)とモータートミカ江ノ電バス、
江ノ島の情景もついた楽しいセットが発売されます。思い出をいつまでも…。
370名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 08:29:32 ID:O5L9fQYS
>>368
うp!うp!
371名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 13:20:37 ID:lHphsl8C
神保町、デブロン本はまだのモヨン
372名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 21:20:38 ID:380nxG6q
>>371サン

秋葉芋・書泉もまだだったよ

373名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 22:31:13 ID:czm2GDcy
4弾の京王シクレ白バスってケースに入ってたのかな?
もしかしたらシクレの白バスじゃないかなぁと思うんだけどいかがでしょう?
374名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 23:47:22 ID:Tz4Lmkjq
白バスなら京王シクレも相鉄も一緒
375名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 23:57:02 ID:1hBSl2M1
リアフラッシャーが角形なら京王 バス協なら相鉄だな
376373:2005/06/24(金) 00:05:50 ID:Yh72X525
あっ言葉が足りなかった
バスモデルのおまけの事ね。
377名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:11:45 ID:wD30jAB+
白バス、どうせならHTのほうがよかったなぁ
それも都バスセットでも生産されなかった前後引き戸だったらごっそり買ったのに、なぜ今頃ふそうなのか?
378名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:17:48 ID:wD30jAB+
富テクさん、更新マダー?
日付変わっちゃったよ
379名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:19:36 ID:Yh72X525

いつもは日付変わる頃に更新するのに・・・
380名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:32:50 ID:IEFV//0g
>377
しかもKC代角目仕様の前後扉だったら引き当てるまで買ったのに。
381名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:39:58 ID:Tnm7Hjui
382名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:43:24 ID:KbjGl0mH
>>378-379
更新作業は日本から遥か離れた裏側の国でやってたりして・・・

ってバスコレ関連の更新は無さそうな希ガス。
383名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:47:54 ID:g6qRMqkI
>>381
ゴメソ、その下のヤテ線セットとヲタ急セットにムラムラ。
384So What? ◆SoWhatIUjM :2005/06/24(金) 01:20:52 ID:q5v4Ducs
結局更新はコレクションシリーズとは関係なしですた。
385名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 06:20:15 ID:DPaGDCh0
1/1バスって、なんだかドラマで出て来るバスみたいで恐いんですけど。
でもあんなバス、碑文谷においてあるのかな。いっそカトーの京浜230みたいに、編集部前鎮座キボン。
386名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 09:00:28 ID:otfRosct
明日行われるJNMAフェスタ行く人?
387名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 10:42:04 ID:EPoOHOWb
ノシ
388名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 11:20:02 ID:R0m9grcU
行かない、明日は
389名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 13:19:57 ID:ds+0cw0l
デブロン本、書泉でハケーン





…したのはいいが、いったい何部入れたんだ。
昼前に漏れが行ったら、平台には2冊しかなかった。
ちなみに、オマケはMP218。
390名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 13:54:31 ID:TWzJBhC/
バスウテシの一日ふざけすぎ。
くだらねぇことして値段つり上げてんじゃねぇよ。
391東京湾に浮かぶ多層構造物:2005/06/24(金) 14:13:11 ID:vWfcIIEo
バスコレの関連記事は読み応えありますか?・
392名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 14:24:05 ID:KbjGl0mH
白バス要らないからその分値段sageて栗・・・
393名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 15:21:27 ID:Sry5twth
バスコレ関連の記事ってバスコレカタログとか改造ネタとか?
394名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 15:34:47 ID:rYPEvaSY
>>393
あとは例のジオラマかな?
ネタのためだけに金出して買おうかどうか迷ってるよ。
395名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 16:36:58 ID:QMcVMiqF
内容は以下の通り。各自判断されたし。

・最新バスモデルカタログ
・最新路線バス主要形式ガイド
・バスコレ改造作品集
・見開きでコレ子タソ
・バスジオラマ
・青島バス作り込み
・ボンネットバス in 大井川
・1/80バスラジの運転シミュレータ
・ウテシの一日
・その他コラム
396名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 16:40:49 ID:vWfcIIEo
>>395
・見開きでコレ子タソ 詳細キボンヌ

・・・見開きでデブロンだったら白バス抜きでも5冊は買う。
397名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 16:57:20 ID:/2gVPfY1
・コレ子&呉羽フィギュア魔改造記事は在りますたか?
398名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 17:08:03 ID:QMcVMiqF
>>396
小部屋の出張みたいな感じ
>>397
デブロンの顔出しはないよ
399398:2005/06/24(金) 17:10:00 ID:QMcVMiqF
レスアンカー間違えたorz
碑文谷交通に跳ねられてくる
400名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 18:09:49 ID:VAV8pY/U
>>392
本いらないからその分値段sageてくり…
401名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 18:13:19 ID:PYyDR00Q
>>392
白バスはオクに出してキャッシュバック
実質的に安く買える、とマジレスしてみる
402名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 18:16:57 ID:PYyDR00Q
>>400
本はオクでもブクオフに持っていっても二束三文、とマジレスしてみる

403名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 18:49:48 ID:VAV8pY/U
>>402
だから、はじめから本はいらないと言っておるがな(w
404名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 19:59:49 ID:ZK2o/Gab
>>403
じゃあその本くれw
405名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 20:21:20 ID:gAdug/g8

・1/32スケール横浜市営ノンステップバスラジコン
↑横浜市交通局若葉台営業所の乗務員が運転しました!
・最新バスモデルカタログ
・最新路線バス主要形式ガイド
・THEバスコレクション改造作品大集合
・ジオラマで巡る東京の風景
・実物のバスを改造してみました!
・1/80バスラジコンで運転シミュレーターを作ろう!!
・バスファンの部屋へようこそ
・路線バスの各部名称
実車紹介から模型記事に至るまで、各所に横浜市交通局のバスが登
場するそうです。「バス趣味の今までになかった、かゆいところに
手が届く1冊にしました」とのことですので、ぜひご覧ください!
406名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 20:22:28 ID:KJBn2KTN
見るだけなw
407名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 20:23:08 ID:eD0Nibtq
チンタオバス作り込みとか言っても、よっぽどこだわった香具師がつくらないとダメだぞ。
ミラー角度とか、もっと実物観察しろと小一時間。
あと、うまい=いい作品というわけではないだろう。
408名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 20:26:04 ID:ux5c4Y9l
デブロン本ってなんすか?読んでみたいんですが。
409名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 20:35:41 ID:ZK2o/Gab
http://www.neko.co.jp/page/publish/syousai.php?book_id=20050624172100002051
これ。

「1/80バス運転シミュレーター」ってのはバスラジコンのことが書いてあるのかな?
あのラジコン(京商のやつ)でシミュレーターをするの自体無理があると思うけど・・・
410名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 20:56:54 ID:v0pw+s5C
折れもほしいけど、一般書店に並ぶかな?
411名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 21:19:32 ID:5B8Iby9x
「実物のバスを改造してみました!」って何?
黒バスでも作ったのかな。
412名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 21:41:08 ID:JO1CygIg
>>405=デブロンか

>>410
名目は月刊モデルカーズ増刊なので、モデルカーズが毎号入る書店なら明日発売
413名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 21:54:01 ID:eNvfyzWy
未塗装バスなんか入れるより方向幕シール入れたほうがよかったんじゃ・・・
西CNGじゃどうしようもない
414名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 22:00:16 ID:2sTAXv3B
ネタばらしはしない方がいいよね。
正直、シュリンクが掛かってなければ立ち読みで過ごしてた(w
415名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 22:24:30 ID:Yz81nqvm
>>407
>うまい=いい作品というわけではない

禿堂
バス模型界に、RMMの鉄道模型の野○村のような香具師が出ないことを願う。
グレードアップとは言っても、あれは自分の店のパーツの宣伝だもん。
パーツとか、見た目は悪くても自作する気のある香具師いないのかよ。
416名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 23:39:33 ID:YIwWr0oO
彼等を擁護するわけではないが、自分にとってあったらいいなと思えるパーツ
を設計してみたってコンセプトなんだよアレは。便利だから欲しい人にも
実費で分けてあげてるようなもんだよ。そのあたりをわかってあげなきゃ。
やっぱり出来の良い作品は見ごたえがあるじゃん。模倣するかどうかは別として。
417名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 23:53:29 ID:aCVUb1BJ
デブロンなんて所詮見てくれだけだからな。
418貸切692号:2005/06/25(土) 00:00:56 ID:G2Qw6EOP
精密な作品や美麗な作品を作る事ががどうだとか云うのじゃなくて、そういうもの以外は存在価値ないという風潮が蔓延するのがいやだなあ。
バス模型に限らずね。

漏れ、モデラーとしてはとんでもないへたれだからさ・・・。
419名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 00:31:27 ID:dPad/WQ1
本買ってきたけど中身は96MCだった。
MP218のリア形状はどっちなんだろうね。バス協テールならイラネ
420名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 00:50:57 ID:C+xMCPdJ
新潟名物柿の種
421名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 01:12:13 ID:lGhoG65D
本の内容も未塗装バスも…どっちもどっちなのね。
422名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 01:24:24 ID:sP2hAnT2
柿の種ですか・・・4ケースの持ってるからイラネ。
ところでどんな箱に入ってるんですか?
423名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 01:48:18 ID:ZGr0Tuha
96は未塗装でもバカみたいにクーラー接着してあるんですか?
424名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 09:13:21 ID:L6oOTK+X
せめてクーラーは3種類付けてユーザー選択式か親切なんだろうが、
やらないというか、そこに気付きもしないんだろうな(笑)
425名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 09:17:53 ID:uwmsEJ+G
>>424
それがデヴロンクヲリティ
426名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 09:18:05 ID:glLr1gV8
オマケ付ければ売れると思ってんだろ。
427名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 09:25:45 ID:ZGr0Tuha
おまけ付けなきゃ売れなry
428名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 09:41:30 ID:j/Hzibdn
お魔け付けても売れない
429名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 11:55:57 ID:avBsmwNs
おまけだけ欲しい
430名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 12:33:12 ID:VMX7FNM+
近所の本屋、モデルカーズはあったが
バスホビーガイドはなかったよ・・・
431名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 12:54:06 ID:VZhFIP7/
で、猫のバス本買ってきたわけだが、エラーを披露。

   P24:日野CLM→日野といすゞがバス部門統合したのはいつだっけ?
   P92:上から2段目右の1989/8の渋谷バスターミナルの写真
       ”MP218とMP118”となっているが、MP218はともかく、右は
       川重+いすゞで、どう逆立ちしても三菱には見えない。
       また、同ページの左下、西東京バスの写真でまた”日野CJM”だと
       どう見てもいすゞなのだが。日野といすゞが(以下略)
       このページを書いたウサミミはグランプリ社の”日本のバス年代記”
       でも買って勉強しなおせ。
       それとも、猫のパソには”いすゞ”と打つと”日野”と変換されるように
       なっているのか?

       それとも、コレが猫クオリティー?

>>423
96MCですた。ご丁寧に見事なほど頑強に接着されてます。ってか、おまけまで
ブラインドにする意味ってあるのけ?
      
432名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 13:04:12 ID:SnG+1kFK
CLMで千葉ロッテマリーンズのピンクユニ思い出したよ。
433名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 13:16:48 ID:en7Z5Ze3
>>431
age足取り乙。
全部見てその程度だったらイカロス本よりはましだな。

おまけは純粋にバス作ってる奴より、白バスコレクター目当てなような気がして仕方ない。
特殊な例だが、BX白バスなんか奥で2万逝ったし。
434名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 14:07:19 ID:xWyo1Hw7
>>431
2冊以上買わせようって魂胆でしょ?

ATBで早くも白バスの交換希望が出てる模様・・・
435名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 15:31:40 ID:0H9Ubxyu
>>390 禿同

>>405 かゆいところが増えたぞ!

あんなに薄いとは思わなかった。ほとんど付録代だな。バスコレカタログもダイジェストだし。

もっと模型記事を充実させてほしかった。特にデカールの自作方法。
MDプリンタのページ合成機能とか、イラストレータのアウトライン形式とか。
バス模型の裾野を広げるためにも必要だと思うのだが。
436名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 15:50:19 ID:AR+Ix670
バス一台しか入ってないんだろ?
あの本の厚さなら二台ないと高杉!
437名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 16:08:07 ID:o6BgzF92
>>429
俺は本だけ見てみたいよw
おまけはいいや、エアロ☆も西工も最近の製品で改造用の在庫もあるし。

>>435
>かゆいところが増えたぞ!
むずがゆいんだろうなw
438名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 16:17:53 ID:44lcO+Xj
じゃ、もろこしヘッドを買ってから本屋に行くとするか。
439名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 16:23:21 ID:hvS7mZiA
あれゃいかにも「デブロンクヲリティ」な本でしたな。中身といい、値段といい、バスヲタもナメられたもんだ。
440名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 16:36:51 ID:AeCruEcJ
バスホビーガイド、もしおまけの白バスが無くて本だけだったら大して話題にならなかっただろうね。
441名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 17:43:46 ID:w/SIZIVc
結局、明日のjnmaで白バス販売はあるのだろうか?
もし販売するのであればデブロン本を複数買う必要が無くなるのだがー
442名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 18:29:37 ID:FaRFzyMH
テンバイヤー対策でなくなったという話も聞くー
443名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 19:20:36 ID:2RA0MFSH
おーい。
碑文谷交通のバスってなんで、H600とH602で登録ナンバーが飛んでるのさ。
導入時期の違いも感じないし、転属があったとも思えない。
あとバスカード取扱いなのに運賃箱にリーダーがないぞ。
テープレコーダーが松下なのに操作機がネプチューンだな。
車番フロントガラスに入れたら車検通らんぞ〜。
ビニール傘ボッタくり過ぎ。

以上スレ違いスマソ。
444名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 19:33:33 ID:xWyo1Hw7
>>441
ジャンク扱いのバスコレ販売はあるんじゃね?
白バスは多分無いと思うよ。
理由は >>442 なんだろうけどさぁ
445名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 19:36:37 ID:x9v6qtOR
いや、碑文谷交通は妙にリアルだぜ。
あれってもと京急かな。ふろくでペーパークラフトや、バスコレ・グリマに貼るデカール付けてくれりゃよかったよ。
446名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 19:47:37 ID:dTAR6pnH
期待していいのでは…
447名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 20:00:53 ID:EIpwvxhl
本買ったけど西工出なくてよかったw
448名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 20:54:22 ID:SnG+1kFK
本はどうでもいいぽ。
このスレの次の話題としては、貸切・高速車編マダーとか。
449名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 21:18:52 ID:hvS7mZiA
発売日当日にorzでスルーかよ、さすがのデブロン本。(ブケラ
450名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 21:29:13 ID:r5/48Lzb
>>445サン

碑文谷交通のベースのキュービック、東京バス協会会員章の位置からすると、西東京バスの廃車体ではないかと。
で、運賃箱周りは碑文谷を本当に走ってる東急バスのイメージだな。

運賃箱に貼ってあるステッカーが東急バスそのもの。

乗務員の名札だってそう。 『サービスクルー』と言う肩書きが付いているが、これは東急バスで運転士を指す。
東急トランセだと『サービスプロバイダー』になる。
制服の左袖に社章のワッペンがあるのも東急トランセそのもの…。

東急バスの地元の会社がやってるんだからこうなるのも当然かな(w

関東バス沿線の会社がやったら
    ≡◎≡
..  ミ●●彡
    (ミ  ミ)
.   ミ  ミ〜
   ∪ ∪    たぶんこうなる(w

451名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 21:45:11 ID:vvJ4bPpB
碑文谷交通バス運転士の一日、ドラマ化キボン
白バスがオバQとMP118ならギャンブル性が高くなって面白かったのに。。。
452名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 21:47:58 ID:PqEK3iPp
碑文谷キュービックは、借りただけなんでしょ?
今頃、外国ではないのでしょうか?
あの色のまんまで走っていそう。
453名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:01:08 ID:c/JDiVKf
>>416が実費でパーシ販売してくれるのをキボソ!

誰が実費で販売なんて慈善事業みたいなことしてんだよ。
454名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:02:44 ID:lXVFw8AP
糖尿堂と暇人が出て無かったね。
455名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:05:17 ID:kI/39kq6
買ってきたけど内容が無いよ…
バスヲタの部屋とかどうでも良いし、加工に関する記事が殆ど無くてがっかり。
しかもバスの箱無駄にでかいし。この値段であの内容ならケチらずに2台入れてくれよ!
ちなみに96MCでした。
456名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:12:37 ID:w/++/tHS
前のJNMAでは、どこのスペースでバスコレジャンク売ってたの?
457名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:16:42 ID:avBsmwNs
みんなありがとう!
白バス96MCもMP218もいらないので、みんなのおかげで無駄遣いしなくて済みます。
458名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:20:41 ID:4TQ7NxLr
バスホビー
P39のカーチェイスにワロタ。
でも横のバスが良すぎる。やはりR12がお約束。

P97
>・・前面だけ移植しますると・・
イイ表現で砂。

>2つお持ちの方は、ジオラマ・・
2冊買ってくれと言ってますな。
459名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:35:07 ID:o6BgzF92
>>458
>・・前面だけ移植しますると・・
2ちゃん語の「〜しますた。」と同じくらいのレベルの文章だなw
文章の校正したのか?素人のホームページと同じレベルじゃん・・・
460名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:42:37 ID:AeCruEcJ
やっぱバスコレ付録だとかさばってしまい難だね
ということで

リトルジャパン製いすずキュービック板キット
(完全新規1/150ファインスケール)

ごめん妄想癖が…
461名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:57:24 ID:Ft+7Pjlj
デブロン本、やっぱり誤植てんこ盛り〜
付録の未塗装バスも早速オクに出てる
462名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 22:58:31 ID:FaRFzyMH
リトルジャパン製いすずキュービック板キット
(完全新規1/150ファインスケール)

・・・・・1セットでかなりのバリエーションが組めたりしてな
P-LVからKC-LVまで
463名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:06:20 ID:vvJ4bPpB
幻のブルリ・プラキットの方が良いかも。。。
464名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:07:56 ID://25vza7
誰かRJの南国2台or国鉄2台あげるから本だけくれwwww
465名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:12:33 ID:o6BgzF92
>>463
ヒント:1/144スケールw

>>464
俺もそう思って避暑地に交換要望出してるwww
466名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:16:06 ID:AeCruEcJ
>>465
そう、GMキュービックって1/144だからバスコレと並べるのが辛いよね。
キュービックもバスコレ化キボンヌ
467 ◆rTWcQM7w.. :2005/06/25(土) 23:25:14 ID:eITgpMPr
初戦で立ち読みをしたわけなんだが未塗装の
バスコレは欲しいけど作りはお粗末ですた。<デブロソ本

何かピントがずれている感じなんだよなぁと・・・・・・
468名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:26:04 ID:sjIFt3IB
>>466
でるよそのうち
469名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:34:23 ID:AeCruEcJ
>>467
RMMの今までのバスコーナー自体ぬるぽだったからねえ。
あれじゃバス模型ヲタのニーズを掴みきれてないと思う。

>>468
そういえば過去にあった今後の予定品一覧に出てたね>キュービック
470名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:41:27 ID:FaRFzyMH
やっぱU-LV324をプロトタイプにしてくるかな バスコレでは
どうせ短尺なんだろうけど

個人的にはU-LVを3種類 KC-LVを3種類希望
471名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:47:29 ID:sbNU3Hzq
>>470
WBが違うぞ。P-とKC-じゃ・・・。
472名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 00:18:16 ID:kpRTQ0iX
バスホビ、評判悪いね。確かに校正してない、てにをはもおかしいし。
でも、おまけの抜き取り防止のためか、立ち読みできない所が多く、
結局買っている人が多いって事かな?
俺もそうなんだが、まだ買っていない人のために、
とりあえず、興味を引くかもしれない記事をば。

バスコレに関して言えば、まず改造ネタ。
大まかに7業者、実質7ページ。
都バス9台、西鉄42台(大きく7種)、京王、京急、那覇、
那覇空港ANAグランドサービスバス?、東陽バス、

次にジオラマ/東京の風景、5景5ページ。
+メイキング1景3ページ/夜景ヘッドライトや信号の点滅など。

コレはどちらも、まぁまぁ刺激された。
俺も本当は、手持ちのバスをどんどん改造したい、、という気持ちがあるんだが、
それがなかなか、、、。

あと、実物のバスカタログもちょっと興味を引いた。
ISUZU BU '76/3発行 図面はBU10中折戸,15前扉,04前扉の3種
FUSO MP '79/11発行 図面はK-MP118(107)-K(短尺)/N(長尺)の2種

ネット上の情報ではなく、本として持っておきたい人は購入検討の余地ありかな。
473名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 01:18:48 ID:cm23N7Ea
バスホビの表紙の裏、バスコレの宣伝だったけど
7段の予告の下に「継続形式も企画決定」と書いてあったけど
もう8弾も車種は決まっているのかな?
474名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 01:27:57 ID:cm23N7Ea
連書きスマソ
ATBのサイトに予告の写真載ってました。
BD・MP・7E・キュービック・エルガ・エアロスター・
JP(もやし)・旧式観光タイプのバスかな?
いい加減でスマソ・・・


ttp://atbmodels.pobox.jp/special-info-jam2004.htm
475名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 01:35:11 ID:R6SH6qie
旧型観光は日野RVですな。
476名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 01:42:43 ID:p0f/FtsH
形式は何でも良いですが短尺の方向幕が前ドア側にあるのは勘弁…
477名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 02:00:02 ID:R6SH6qie
>>476
正直、RVと中型とノンステップにしか期待してないw
478Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/26(日) 05:18:18 ID:nWmKm4BU
>>370
|・ω・`)つttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57842471



ぬこ本、巻頭でいきなり地元神奈中HTとオープンバスキタ━(゚∀゚)━ !!!!!と思ったが、結局巻末の付録塗装例のみだったな。 (´・ω・`)ショボーン
改造に関しては、2ちゃんにうpされてくる作品の方がレベル高いとオモタ。
479Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/26(日) 06:04:09 ID:nWmKm4BU
>>478
これモナー
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20956507
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59433806
どうやらリアルな御方より入札のモヨン。(゚Д゚)
480Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/26(日) 06:13:52 ID:nWmKm4BU
アヒャ!直リンしちまった・・・。
今から、浜松町逝ってくる。

連投&スレ汚しスマソ
481名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 08:04:21 ID:lDFWUqcX
漏れが買ったデブ本、P97の付録に関するコメントが一部欠落してた。
別にいいんだけどね。
482貸切692号:2005/06/26(日) 09:20:59 ID:pQW7EGu+
>>464
5E国鉄2台となら考えても良い。うひひ・・・

田舎都市だが結構何冊か入荷しているみたいだ。
欲しい人いたらかわりに確保しておくが・・・。イランか。
483Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/26(日) 09:21:22 ID:6AEwx4LK
ただ今開場到着、整理券145番。
みんな早いな。w
484名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 09:35:59 ID:HBJnwxKD
こんな暑い日に皆馬鹿だな
始発でいってる香具師もいるし
485名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 09:40:57 ID:I1/Sdalg
>>476
尺の延長とガラスの延長がしんどいよな
せめて標準尺3短尺3の割合で入ってくれてたら助かるんだが 難しいだろうなぁ
エアロスターKもやっぱ都営にあわせるんだろうなぁ
486名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 09:59:02 ID:yd9W/B40
484
猫本持って来てる香具師もいるしな。
487名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 10:05:23 ID:HBJnwxKD
>>486
ってことは行ってるんだw
488名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 10:23:08 ID:TrC5V4Vk
建物中の人で葛飾の販売物見た香具師いる?
489名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 10:54:34 ID:yd9W/B40
まだ整列中だ罠
490名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 11:04:33 ID:8ad7GGYT
会場に特攻した椰子はいるの?

トロピカルステッカーのこっているといいんだが
491名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 11:33:19 ID:8ad7GGYT
トレジャーのブース人大杉
行列まで出来ているよorz
492名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 11:39:08 ID:lPjYf37q
トレジャーじゃなくてATBね、推定50人はならんでる。富は20人くらい。
富ブースは白5E5台1000円
くれは500円
ブルリセット2000円
あとファイルとか
493名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 11:47:00 ID:cm23N7Ea
今後のラインナップ、イベント限定も含めて京王グループも
有力候補かなぁ?
京王グループはテレビ撮影とかにも積極的だしね。
都営・国鉄・京王が3強になりそう。

折れとしては横浜市営セットとかも希望だが・・・
関西・九州方面のラインナップが手薄なのは、
やはり東京から取材に行かなければならないという手間がかかるからかな?
494貸切692号:2005/06/26(日) 11:55:21 ID:pQW7EGu+
>>493
 北海道や九州だと取材経費で利益の何割か食ってしまいそうだしなあ。

>>492
富ブースは白5E5台1000円 富ブースは白5E5台1000円 富ブースは白5E5台1000円 !!!
でも行列20人・・・
5Eって人気ないのかな。
495名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 11:55:38 ID:n274jJgZ
>>492
みんなのあこがれ白バス キター(・∀・)ー!!

>>493
地方はあってもなくても売上げに大差ないからどうでもいいんだよ・・・
496名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 12:49:16 ID:3tFA/cxQ
第五弾で関西を厚くしたより第六弾で関東を厚くしたほうが売れ行き良かったみたいだしね
497名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 13:27:29 ID:H2q8UjrZ
JNMA情報
第八弾は観光仕様で来年年明け過ぎ予定だとか。
車種はかなり意表突くものになるだろうとのこと。

あとは京王セットとトラコレの展示ありでした。
白バスは4台セットで昼まで余裕で売ってました。
498名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 14:05:29 ID:FFg+2DQ8
流石キモイのがわんさかいたなw
499名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 14:53:25 ID:c4eEwUmX
>>479
入札者の履歴にワロス。

次は、これが黒バス化されるみたいで砂。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14300242
500名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 14:55:41 ID:Ke7qOWXn
バスコレ7弾情報は?
501名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 15:22:27 ID:HLsafVZe
502名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 15:25:41 ID:8Bi0b3lt
観光シリーズで意表をついた車種、イクナイ!
素直にエアロクイーン、ガーラ、セレガ出せ!
503名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 15:29:52 ID:0ad4ZPer
観光はブルリがいい
504名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 15:29:59 ID:b12JpF3P
いつからココは黒バスを語るスレになったのですか?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13038110
505名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 16:20:51 ID:p0f/FtsH
MS7系エアロバスまだ
506Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/26(日) 16:28:21 ID:8nvDg9hq
白バスは角目の引き戸と4枚折で、リアがバス協と角型の組み合わせの計4種。
つまり、通常製品にないタイプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
507名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 16:28:28 ID:n274jJgZ
>>502
烈しく道意。オバQの悲劇を忘れたか!!
つーか、メーカーは出荷すれば終わりだもんな。
508Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/26(日) 16:30:36 ID:8nvDg9hq
あと、5台じゃなくて4種4台入りの5限ね。
509名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 16:37:18 ID:eo4kT3Yk
>>500さん
いすゞエルガと日野BDがでるらしいよ。
510名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 16:42:55 ID:Jenhygv6
>>506
あひゃそれは見落とした僕は後悔。
目玉は角目だったのですか。

つまらんこと言うが、リアの片側だけバス協、
もう片側が角形というのはないですよね。

黒バスではないが、相模原で5Eの装甲車を見たことがあり。
511名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 16:53:03 ID:R6SH6qie
>>510
型は前・後・公式面・非公式面・屋根で分割されてるからそういうのは無いはず。
バスコレの作り分けってのは、この型を組み合わせることで対応してるのね。

>>502
>意表をついた車種
グランシアター・グランビュー・スペースドリーム・アステローペ・いすゞ&富士UFCは嫌ぽ?w
西工ロイヤルハイデッカーは普通のハイデッカーとバリエーションで出して欲しいな・・・
512貸切692号:2005/06/26(日) 17:18:14 ID:pQW7EGu+
斜め上ってか。
ブルリと7Eの観光型のような気がしてきた・・・。
513名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 17:35:18 ID:y7zzb31t
いっそ02MCとユーロツアーとか
514名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 17:39:46 ID:xv1yypKA
エアロキングとネオプランじゃねえか?
515名74系統 名無し野車庫行き:2005/06/26(日) 17:47:53 ID:Rif4BYT6
ふそうサンシャインデッカーとかバンホールアストロンとか
ドレグメーラコルセアとか。 
516名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 17:57:39 ID:UZOlWDA0
あくまでも現行バスコレのシリーズの範囲内であって、別シリーズにはならないってことか?
でも、車種によっては、箱のサイズや価格は変わるだろうな。それとも…?
517名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 18:52:08 ID:RXHwaMf0
街コレはシリーズによって箱のサイズと値段の変更やったから
バスコレも桶かと>大型観光車
518名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 19:40:20 ID:ndSoq3yA
じゃあ香港名物デニスドラゴンを希望
519名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 19:40:58 ID:QRdd9JpI
日野グランビュー禿使苦キボンヌ。
生産台数が少ないから、全車バリエーションできるぞ。
520名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 19:43:48 ID:q6jjvEVI
メガライナー
ツインライナー
京成連接
ポートピア連接
万博連接
旭川連接
空港連接

大物シリーズキボンヌ。
ただし、ポンチョもなぜかラインナップに入れて欲しい。
521名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 19:48:57 ID:VJXa83bR
>>498
一番キモかったのは、やたらと知識をひけらかすオバサン声の香具師。
それ以外は特別キモいのはいなかった。

ATBの14:30からやったバスコレ大集合。一人で何十台も持ってきてる香具師がいて冷めちゃった。
我も気合の入った改造バスコレ3台持っていったが、出さなかったYO。
522名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 19:53:44 ID:ujeOarap
ところで関連スレの「♪バス模型スレッドPart10」、dat落ちしてまつな
523名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 19:57:57 ID:R6SH6qie
>>522
♪バス模型スレッドPart10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111039226/

模型板が鯖移転です。
524名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 20:20:00 ID:auGfaGlI
今日のJNMA、朝10:30頃現地に到着したら恐ろしいくらいの人出。
入場で並んで富ブースで階段下まで並んでATBでさらに並んで...
一応欲しかったものは入手できたが疲れた。
525名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 20:22:58 ID:jl3lok8f
>>520
ポンチョ出すなら、ぞぬバスきぼん
526名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 20:54:33 ID:jB1pdAPw
7弾情報は無かったの?
527名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 21:19:33 ID:kbdt1EP3
いすゞキュービックさっさと出せや!
前面窓は正面窓と三角窓をはめ込みにすりゃいいだけだろ。
528名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 21:23:58 ID:WyMfJqq7
>>521
安田大サーカスはずーっと張り付いてて、富の人がかわいそうだった。
バスホビ片手のヤシもキモかった。
529Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/06/26(日) 21:28:57 ID:6+Jl/E2L
>>528
お陰で、カーコレ関連で小一時間問い詰められなかったよ。_no
530名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 21:54:35 ID:b12JpF3P
>>519
総製造台数12台だったっけ?
バスコレ1ダースぴったりだね。
ノーマルは新車投入時の12台で、シークレットは記念すべき製造一号車の見事な転身後の姿を。
531名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 22:21:30 ID:gQ28ufDH
>>530さん
立石のほうから膝を叩く音がするな〜。
532名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 23:20:08 ID:Ew9XHorC
今年のJNMAは鉄道よりバスの方が人気が出てたみたい。
533名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 23:23:09 ID:3PfF1UPG
でもバスなんてって声もあったな・・・
534名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 23:24:34 ID:R6SH6qie
そりゃあ鉄道にしか興味ない人から見ればそんなもんでしょ。
535名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 23:33:19 ID:RXHwaMf0
最近では鉄道の瓦礫が昔より勢いが無いからねえ。
瓦礫で出してもどうせ蟻が(ry
相対的にバス模型が盛り上がってるから逆転現象に近くなりつつあるのかな。
536名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 23:47:07 ID:fDCA6X+m
ブルリセット半額で買えてウマーだった。
537名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 23:53:13 ID:o88gU1zX
いやぁ、バスコレは人気がありますなぁ。想像以上に人が多くいて驚いた。大ブーム
ですな。鉄道より人気がありますね。でもって、バスコレ売り場の客層は思ったより
オタ系が少なかったこと。すなわち、一般の人(我々バスオタ以外)にも人気がある
ってことかなぁ。

8弾予想
日野グランビュー
エアロキング(現行顔&初期顔)
MKエアロミディ(現行顔&初期顔)
ガーラ
LV219
シクレはいずれもカタログカラー

とかね。




8弾
538名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 00:47:14 ID:qVvExHlr
>>521>>528
富の人に一方的に話しまくっていた香具師か?
たしかそいつはATBのブースでも一方的に話まくっていたぞ。

ケチ王セットの96MCの屋上コンデンサを見て「これのクーラーはゼクセル製ですか?」と
意味不明な質問していたが、「いい加減にしろよゴルァ!!!!」と言いかけそうになったよw

で、終了間際の富のブースは結構マターリしていてよかったよ。
バスコレでのトロピカルと京都市バスも見れたしw
539名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 01:01:05 ID:6mzOVQY7
トレジャーの売り子さん要領悪すぎ、説明はいいから客さばけよ、
540名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 01:02:25 ID:qx1tN9EI
>>536
半額でしたっけ?
俺はブルリセット2箱買って都バスオリジナルセットのポスター貰った
541名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 02:05:20 ID:XNybCmdp
なに・・角目5Eの白バスですとぉ・・・
角目を自分で作ってたのがばからしいが・・・俺は九州在住なのであきらめよう

8弾は観光系? しかも意表をつく車種?
片方が西工S型だったらビビりあがりますw
542名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 02:10:59 ID:t4lGqvvw
>>541
何を作ってるのか禿しく気になるw
543名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 02:19:42 ID:8iA8/jyk
「スーパーバス」と「はとまる君」
544名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 05:56:58 ID:uScyLxdv
バス人気ということは、買う時の倍率も上がっているわけで、生産数アップしてくれないと手放しでは歓迎できない。
ただでさえ、転売ヤー横行時代に・・・。
545名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 08:06:56 ID:Xvu6KZXS
>>544
そして、増産の結果不人気バスも量産、ぞぬは不良在庫の山になる、と。
546名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 08:43:16 ID:3kyWIQaq
意表をつく車種でおばQ再販だったらやだな・・・
547名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 09:52:35 ID:t4lGqvvw
>>545
開封売りは正規の販売方法ではないので富は知ったこっちゃないかと。
548名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 11:35:28 ID:LRtOtKPB
>>498
自己紹介乙
549名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 13:04:12 ID:YMcNIAJK
>>546
富の中の人曰く、
「再販よりもボディーのバリエーションを増やす事が先決」
だそうです。
550名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 17:38:57 ID:t4lGqvvw
5台セットが実質再販に当たるのかな。
今度はそれすら手に入らない状況だがorz
551名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 17:46:55 ID:Xvu6KZXS
>>549
蟻逃げ?
552名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 20:49:10 ID:gALnPG9W
>551
再生産は第10弾、20弾と続けて日本のバス型式全て網羅してからでも遅くないから、
ユーザーが支持してくれる今のうちに金型作っておいて、将来に備えるんだそうな。
553名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 20:55:05 ID:vCJBDixI
5Eのボディバリが増えたのだから、何か出す予定があるのかな!?
554名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 21:43:17 ID:iAzhIQPB
スライド金型の組み合わせ変えただけだつーの
555名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 22:06:12 ID:bcbO9m7F
>>553
9月のバスの日迄、しばし待たれ。
556名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 22:09:43 ID:32vi1qKP
いっそ、バスホビーの付録も、組みあわせはオリジナルにして欲しかった。

MP218 セーフティウインドー無し→前中引扉・リア一枚窓

あんな相鉄の色抜いただけモデルはクエートではなく、イラン。
557名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 22:16:13 ID:hTaKcBZQ
>>556
それって横浜市営にできるなw 漏れもホスィな注釈で
558名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:06:25 ID:iAzhIQPB
角目前後ドアのブルリだったら売り上げは3割はうぷ出来ただろうに。
所詮デブ本クヲリティか
559名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:08:01 ID:t4lGqvvw
>>558
もしかするとデブロンが自分の好きなのをチョイスしただけかもしれんなw
560名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:11:08 ID:fH0Dl+Nz
>>551
お富さんのはポリバじゃネーっての。

さっき、バス萌型画像掲示板を見て思ったんだけど、
束急バス→束京急行するデカールとかって、意外に穴?
561名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:13:01 ID:+MbZZR7H
デブロン本の感想。

・既に指摘のあるが「てにをは」がおかしい
 →アマ語っぽいところも散見されるし。
  どーせQEかPM使って編集してるんだろうからサ、
  校正くらい声出して3回以上やって欲しい。
  テキストを流し込んだだけ、じゃあねぇ。
・この板でも晒されるヲタが顔を晒しage
 →いや、別にいいんですが。本人がそれでいいのなら。
・そもそも「高い」
 →何部刷ったか知らないが、980円くらいかな。
・アオシマのページが無駄に多い印象
 →バスコレとのバランスっていう奴なのか。。。
562名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:25:53 ID:uYkz2tKq
雑誌付録のCNG西工96MCなんだが乗降ドアの間の窓が逆T字ではなくT字窓になってるのは仕様ですか?
563名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:34:47 ID:oq1Sfksd
第8弾

三菱エアロクイーンと西工SD-IIキボンヌ
シクレはKOとNNRの、はかた号。

同時発売、ジオラマキャラクターズ どうでしょう班+安田(o_n)ちゃん+サイコロの旅フリップw
564名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:39:01 ID:9k50RFLA
新井薬師のジオラマに出てくる
コスモスの自販機(自作?)に萌え

すれ違いスマソ
565名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:40:16 ID:cPFczCBA
フリップなんてどんだけちっちぇえんだよw
566名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:44:28 ID:hnVDoX/Q
>>562
幕の部分だからT字なの。
567名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 23:45:24 ID:p+p2CLQ+
>>562
前ドアの右隣は方向幕ですよ。
568名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 00:16:49 ID:JX1Vy4BM
>>563
それって、判る人が少ないんで内科医。
569名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 03:03:45 ID:LJTw7KRP
第8弾、観光型でつか?

>意表をつく車種?

となると、ボルボアステロ−ぺと予想して。

事業者予想。
はとバス(観光車)
JR関東バス(高速車)
羽後交通(高速車)
富士急(観光車)
和田バス(観光車)
富山地鉄(観光車)
西日本JRバス(高速車)←昨今の事情を考えると無理か?
シクレ JR関東バスJEFカラー

でどうですか?
570名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 11:03:19 ID:byPtXJAq
第8弾
エアロクイーンK…………だったらいいな…。
571名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 12:57:50 ID:Jnqg1YCl
逆輸入のフィリピンバスは意表車種?
東京空港交通キボン!
572名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 13:42:52 ID:lDOtB1rn
東京空港交通の02MCもほしい! 
573名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 14:03:06 ID:d7VcTFbN
しつこくユーロツアーキボン
574名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 15:22:37 ID:5+SxbfBg
リエッセ( ゚д゚)ホスィ
575名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 15:43:14 ID:byPtXJAq
意表…いすゞの新型と同時デビューとか?
なら、禿しく要らない。
ってか、発表より遅くなるか。
576名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 18:46:59 ID:PVq/o8cK
デブロン本買ってきた。
こりゃ酷いな。写真と文章の配置は悪いし、実車解説が中途半端だし、改造記事はバスコレばっかだし(富のMRベースとか、7Eとか、トミカとかあってもいいじゃん)、
碑文谷交通の記事なんか運転士を侮辱してるよな。
ジオラマ記事なんかも、カーチェイスシーンなんか載せてるし、まさしくデブロンの公開オナニー。
記事の誤植で、『日野 K―CJM』って何?
CJMっていすゞだべよ。
577名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 19:07:55 ID:HKvm7YHj
トミカ系の改造の投稿は認めてくれないらしい。
それと、ホビー一覧にトミカだしていて、ダイヤペットとエムテック退けちゃまずいでしょう。

柴田さんの時はいいて言ってたけど。
578名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 19:34:07 ID:z8ua/cKu
個人的には、半角英数が寝てるのは素人の使うワープロかと思った。
579名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 19:34:53 ID:pRoWoAca
まぁまぁ、いいじゃないですの。



漏れの近所にそんな本売っているところあるのだろうか・・・@広島・旧市内
580名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 21:35:21 ID:7yrnCu34
デブロン本は本人とその周辺の人たちだけで作っている感じ
一般読者の作例とかは一切ないのがその証拠
「お金を出してでも欲しい」と思う記事が見当たらない
ったく期待はずれもいいとこ
581名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 21:55:08 ID:ruTRtqAU
バスコレの作例はどれもこれもネットで公開してるのばかりだね。
西鉄といい京急といい。だからATBのバスが載ってなかったのは意外だった。
582名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 22:21:21 ID:b4gnF7Yx
>>581
>ATBのバスが載ってなかったのは意外だった。
に、禿同
雑誌は広い見地から作るべきだから、ATBを外したのは大失敗だね
あそこは管理人さんをはじめ、投稿者の作例はいい刺激になるよ
583名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 22:44:06 ID:d7VcTFbN
今回イベントの白バス、5台で4kとかなってるね、ヤフオク。
開始価格自体が5台で2.5kとかね。テンバイヤーウザ…
584名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 22:52:29 ID:hH7Kt2rF
需要があるから値段が上がるのは当然じゃないか!
現地へ行くことができない人間の代りに買ってきてやったんだ!
ちょっとくらい高くなっても手間賃と思えば安いもんだぞ。
585名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 22:54:45 ID:FsUoAqoh
釣れますか?
586名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 22:55:36 ID:BPjfVsym
現地へ行ったって買えてないし
手間賃3000円かよw
まあオクで買う香具師がいるから転売いるんだけど・・・
587名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 23:35:47 ID:1T1x1S4s
そうか?A●Bはなんとなく公私混同っぽくなってきてあんまり好きになれない。
管理人も社会人で忙しいのかも知れんが、こんだけ有名になったんだから
ある程度の自覚はして欲しい。自分のサイトが有名になって嬉しいなってだけじゃね・・・
588名74系統 名無し野車庫行き:2005/06/28(火) 23:36:23 ID:iLqd/Obk
何回も出ているけどグランビューだしてほしいな。
奈良交通、大阪市営、近鉄、阿寒バス、北海道中央、道南バス、栃木観光
長崎バス、岩手県北と新車で導入した事業者以外に奈良交通中古の松本電鉄、エクシー
ド観光、大阪市営中古の多野観光などの移籍車もすべてそろえてほしいな。
589名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 23:47:29 ID:nTLBRir9
>>587
そういうのを勘違い厨の過剰な期待って言うんじゃネ?
590名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 23:47:50 ID:67cpi5tV
>>587
何を自覚しろってーんだ?
591名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 23:56:31 ID:/qc32C7z
でも副業(JNMAでの商売)が会社にバレたらヤバイだろうね、管理人氏。
592名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 00:01:55 ID:rkSH/Wwr
>>デブ本とか言ってる奴ら

こんなとこで吠えてる連中がどう逆立ちしようが束になろうが
バス模型の制作のテクニックやセンスで根本さんには勝てませんね
根本さんはバス模型界の頂点に立つ人ですから。
素直に作品を見て参考にして腕を磨いたらいかがですか?
593So What? ◆SoWhatIUjM :2005/06/29(水) 00:03:51 ID:alv4ZQYi
>>592
参考にしたら腕が錆びますがな(w
594 ◆PRINCEs8oU :2005/06/29(水) 00:07:45 ID:g74+ljgi
>>592
あれでバス模型界の頂点だったらATBの管理人さんは神の領域ですなwww

>>593
ワロスwww
確かに「廃車体」はリアルかもしれんねw
595名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 00:08:52 ID:wBv/vYGL
>>591
ただの趣味の延長で業務に支障が出て無ければ、
小説を書くのとかと同じで、
就業規定で別団体に雇用される事が禁じられていても無問題。

キク汚が問題になったのは、
マイ糞から一定の対価が継続して支払われていて、
実態として雇用されていると見なせたから。

∀⊥Вの管理人たんをキク汚と同類扱いするのは、マジ失礼。
596592:2005/06/29(水) 00:18:41 ID:rkSH/Wwr
うほっ!釣れてしまいました。ごみんなさいです・・・
実はデブ本買ってないし立ち読みもしてませんです。

富から提供されたと思われる製品をRMMで毎月汚い廃車体に変えてしまう
テクニックだけは超一流!>>根本大先生
597名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 00:21:40 ID:J66PsLqW
キクと同じ会社か?
598名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 00:34:25 ID:/W7ICYc4
>>596
桜に続いて、漏れの地元を・・・・。orz
599名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 00:39:50 ID:Fy7Iw39v
>ネットで公開してるのばかりだね。
>西鉄といい京急といい。

URLおせーて
600名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 00:40:19 ID:m+6Qweh3
ヤクシか  いい町だもんナ!
601名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:03:20 ID:DFkp3xLU
>>559
ここの住人だったら判ると思って書いたんだけど・・・
ttp://nisi-segawa.dip.jp/~loop/
西鉄
ttp://homepage3.nifty.com/shu-727/index01.html
京急、ANA


602名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:05:12 ID:Fy7Iw39v
>>601
ありがとう(つд;)
603名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:12:36 ID:DFkp3xLU
まだあった・・・
ttp://www13.plala.or.jp/t-t_inmt/guidebuswindow.html
ttp://tootoo.to/user/thebuscollection/2005021421104200013902.1.jpg
580の言うように仲間内で作った本(記事)なのかもね

604名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:16:34 ID:59KwtgWK
>>576
バス運転士のは萌えたぞ。侮辱ではないし現業でウテシの俺からすると本心が分かってる。

そ れ を ワ カ ラ ン お 前 が グ チ グ チ い う な

605名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:26:53 ID:7pcqMtrg
>>604
一つだけ言える。
バス模型の本には必要ない記事だ。
606名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:35:19 ID:B7T5PEPG
>>601
すげー
バスコレのバの字も無い頃、グリーンマックスのキュービックで58MC、7Eで96MCしこしこ作ってたの思い出すなぁ・・・
607名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:42:32 ID:MwHcSXcq
http://nisi-segawa.dip.jp/~loop/log/img/20050529_2.jpg
広島県民としては上の画像に無性に萌えた
608名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:49:46 ID:uqm1h/Ey
第8弾の観光型
グランビューもわかるが、各社1台しかいないので何台も欲しいとは
思わないのでは。
オバQで失敗しているぶん、今回はエアロクィーンMあたりはどうでつか?
大手でも残っているし、新規でもバリバリでしょ。
609名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:51:05 ID:59KwtgWK
>>605
別に模型の本じゃないべ。
それだったら「バスモデルガイド」になるし。
スポンサー的なふれこみでモデルが主になったかもだが、「バスホビーガイド」という名前だからいいんじゃないか?
ただ、あのマニア君の部屋は凄かった。寝るだけの部屋って感じだな。部品でいっぱいいっぱいじゃんか。
610名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 01:58:14 ID:/W7ICYc4
>>608
ぜんぜん意表ついてないじゃん。

大宇BX212Sきぼんぬ
611名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 02:03:43 ID:B7T5PEPG
>>607
でだ、頭のhぐらい抜け
612名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 02:11:49 ID:uqm1h/Ey
>>610
>ぜんぜん意表ついてないじゃん

確かに・・・スマソ。
ただ大宇BX212Sじゃ、サンデンしかないよ。韓国カラーで出すのか?
まだ日の丸の左ハン、ユーロライナーの方がカラーバリエーションあるよ。
クィーンWでどうでつか?
国鉄バスも出来るし。

613たま22(略) ◆JOKRsMMfh6 :2005/06/29(水) 02:22:56 ID:0VnxUvRz
>>601
ANA(エアー沖縄)先超されてるorz
既にデカールまで作ってたのに…。

ちなみに鹿児島→那覇便だとこのバス乗れたよ。
614名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 02:32:58 ID:AWuKVNvd
つかバス運転士の記事が
あの環7や青梅街道爆走するバス会社に思えたのは漏れだけか?
615名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 04:19:14 ID:hUtKIvDd
ANA(エアー沖縄)のバスハセガワのデカールからでも作れる気がする
616名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 08:14:33 ID:n7tuaiX5
意表をつく車種って、正直言って

 嫌 だ よ な 。


良く見かける(見かけた)やつ出しますって宣言だったら、安心安全浜安善なんだが。
617名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 08:18:46 ID:6RM7IwEk
>>588
「移籍車も全て揃えるってことは・・・」これもですな。
ttp://gaisen.fc2web.com/ajiaseinen.html
↓移籍
ttp://gaisen.fc2web.com/toyukokusi.html
618名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 08:27:26 ID:3gwWvUOX
>意表をつく車種
スーパーバスキボンヌ(w
鳩仕様・函館かどっかの教習所送迎仕様・場所失念(北海道?)のホテル送迎仕様で。
619名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 08:29:35 ID:g74+ljgi
むしろ京成車体の「月光仮面」ですよw
620名74系統 名無し野車庫行き:2005/06/29(水) 12:01:03 ID:u1kve5d9
>>618 ついでにスーパーバスなら岩手にある廃車体仕様も。
621名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 12:12:16 ID:tBczCEfS
>>583
またミスターテンバインことミスターBUが大暴れしてるなw
岩手の片田舎から交通費かけてセコいこづかい稼ぎやってるん
だから見逃してやろうよw
622名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 17:03:07 ID:/W7ICYc4
>意表をつく車種

ドメクラーレとバンホールとか・・・。
623名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 17:06:41 ID:0lQFbKJX
エアロバスKとかサンシャインだったりして
んで片方は西工旧C−IIとかねw
624名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 17:43:58 ID:g74+ljgi
>>623
それはそれで俺は喜ぶぞw
サンシャインなんかは大好物だw
625名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 17:59:16 ID:wGnEqYHD
>>613
まったりきれいな作品を作ってください。
出来たらうpしてね
626名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 18:07:02 ID:g74+ljgi
あ、まだ北村車体出てないよね。
北村車体のいすゞ小型観光バスかもw
これなら全国区w
627名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 18:10:07 ID:MwHcSXcq
地方では汎用性の高いブルリ長尺
地方なら第2段のやつよりも使いやすいはず。
628名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 18:43:41 ID:5c21XNpS
>>622
ドメクラーレって何?メクラ?
629名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 19:09:04 ID:5z/0lLLd
みなさんはじめまして。最近バスコレ収集をはじめたものです。
みなさんに一つ質問があるのですが、1弾の京浜急行シークレットと限定の広島電鉄の熊野営業所行きとでは、どちらの方が価値としては高いのでしょうか?
630名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 19:11:11 ID:g74+ljgi
>>629
価値なんて人それぞれです。
あえて言えば、丹後海陸交通のオバQの人気がすごかったですな。
専用のAAまで作られたくらいですから。
631名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 19:18:20 ID:9o5BNwPE
折れ的には稀少価値だけで見れば

ルビ◎カの『鼻◎そトッピングバス』に勝るものは無いと思われる。
632名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 19:32:41 ID:HOzsnkyC
>>630
不人気だろうが。ボケ。
>>629
こんなところで訊かないで、ヤフオクでチェックしたらいいよ
633名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 19:33:24 ID:MwHcSXcq
>>629
ようこそ、バスコレスレへ。

価値は丹後海陸のオバキューも凄かったけど、第2弾の広島電鉄(シクレ・ノーマル両方)も結構価値が高いよ。あと、京王のエアロスター。


丹海のAA、どこだったっけ・・・?
634名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 19:48:54 ID:g74+ljgi
        o
゜ [ ] \ ∞ /   [ ] ゜ これからも僕を応援してくださいね (○○)
((○○)[[丹海観光]](○○)) 僕をたくさん集めてくださいね
635名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 21:39:41 ID:C2NqSX/B
>>629
世の中には幻の『居間塵製バス』なんてのもある。
なんてったって、定価から既にバスコレの10倍以上!!!
瞬殺のバスコレと違って殆ど出回っていないからその希少性は非常に高く、1弾の京浜急行シークレットや限定の広島電鉄の熊野営業所行きなんて
大したことはない。

専用のスレまで作られたくらいですから。www
636名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 21:56:44 ID:Ynb1p0P6
忌魔塵のバスは、箱根登山の都営流れを模型化したのを見たけど、ヒドイや。

ところで、今、そのスレはどうなってます?
637名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 22:00:10 ID:g74+ljgi
スレはまだあるよw
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100804141/

ただ、総本山の動きがヌルいみたいですが。
638名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 23:19:18 ID:m9+r53al
某バスコレ交換掲示板でずっと1弾シークレットを欲しがってる方は、やけにHNばかり変えるが何か意味があるのだろうか?
HNは変えても、さばけない提供品を一向に変えないのには更に深い意味があるのだろうか?
639名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 23:48:04 ID:wBv/vYGL
>>626
「北村 くれは」が出たのはその前触れだっt(ry
640名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 23:49:17 ID:g74+ljgi
>>639
北村小型観光+呉羽サンシャインとかw
641名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 00:29:38 ID:3ov2VgqD
>>613
実はATBの関係者がバスマガジンに作品掲載しているのが実際のところ。
642名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 00:40:08 ID:BENLELty
>>595
でも管理人氏の会社は、副業ばれると、かなりヤバイんではないかい?
643名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 01:00:16 ID:GKNJnB4L
>>642
藻前さんが心配する事じゃないよ。

ただ年に1回のイベントで副業になるか疑問だが・・・
644名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 01:19:49 ID:ypY09x8T
為替クンよ、いい商売したんだからそろそろ会社に挨拶くらいしておいた方が
いいよ。社名、社紋が入った商品なのでしっかりチェック入ってるぞ!
また浜松町で来年会うためにもな。
645名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 01:21:10 ID:D9lrHsCZ
>>642
実はあのラインナップで一番ウマーなのはトレジャーのほうでは?
インレタ、パーツ・・・たくさん売ってもらってさ。
646名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 06:49:37 ID:O3H+lyXg
あの値段じゃ手間を考えたら実費でパーツを分けてるようなもんだと思うけど
バス会社にはそんなこと関係ないもんな・・・第2の尿にならないことを祈る
647さいたまさいたま:2005/06/30(木) 08:12:18 ID:oS0k1VHC
皆さん、はじめまして。さいたまといいます。
まだ、集めはじめたばっかりですので、分からないときは質問させていただきます。
よろしくお願いします。
648名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 08:27:59 ID:kFUeM07R
>>643
管理人本人書き込み乙
649名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 13:00:34 ID:wB5sWixK
観光タイプはR3がいい!しくはDA50で。
650名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 13:10:31 ID:x3V9GiM/
いろんな人の作品が見たいのですがATB以外でバスコレの改造作品が見られる
サイトって他はどこがありますか?sowhat氏と花電車氏のは知ってます。
651一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/06/30(木) 13:10:36 ID:zwvmR+fi
>>649さん
5Eとレールバスから作るのは如何?
652名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 13:17:27 ID:OBmpALDB
>>650
それぐらいしかないんじゃない?俺も知りたい。
これだけ人気あるのに増えてこないのが不思議。
653名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 14:25:07 ID:o0b/husK
改造というより塗り替えメインなら探しゃいくらでも出てくるぜよ
654名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 18:04:09 ID:NSPkqfT+
>>650
「バスコレ 改造」とか「バスコレ 加工」などのキーワードでぐぐるとヒットするみたい。
655名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 21:00:23 ID:fJWo72fn
>>644
ああケチ急か
656名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 21:54:47 ID:gtwFYRvT
>>651さま
確かに共通の部分多いんですけどね、でも技術が無いんすよ。

R3なら国内ほぼ全てのエリアで見られましたし、当たり障りの無い車種じゃないかと・・・。
もっとも、シャシメーカーごとに微妙に違いがあるのでモデルはUDのRAになりそうな気が
しますが。
657名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 21:58:13 ID:LiMeN9QW
あすこの管理人さん代々木に本社のある某(以下略・・・・
658名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 22:10:40 ID:zJmO9zdG
>>656
むしろ、漏れとしてはHD-Iを禿しくキボンなんだが。できれば側面窓はサンダーカットで。
659名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 22:19:37 ID:aHn9Xlxo
代々木アニメーション学院?

就職率130lとかあり得ない・・・
660名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 23:18:00 ID:kv2sds/S
>>659
離職率125lならあり得る

てか、禿しくスレ違い
661名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 00:04:18 ID:+d98gidd
>>650
ttp://blue.freespace.jp/mrtrm/tsk-nippou.html

んげーじの神がバスに興味を持たれたようです。
662名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 00:31:16 ID:7XaC7V4Y
ATBのトップが落ちてる…。
663名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 00:40:52 ID:X6nh42jw
>>644
くだらない叩きやってんじゃねーよ!

でも、もし企業へロイヤリティーや交渉等の相談ならトレジャータウン氏に
相談してみなよ。私は本業が忙しくて開花できませんでしたが、氏はとても
親切に相談にのってくれて感謝している。
664名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 02:29:07 ID:FTX04XMW
>>661
うぉ ノンステブルリとRJ172CAが居るね
フォントも気になるYO
665名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 03:20:36 ID:+NYe6zBD
666名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 06:34:07 ID:u/OM9/nK
つくづく思った。
バスホビーガイドは製作記ではなく、できあがり自慢になっているということ。
プロの製作法なんだから、のせておいてくれ。
667名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 06:46:55 ID:ZFbuD1+j
>>665
「悶えろ!プロ野球」思い出したw
668名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 07:39:29 ID:Tw0pcuTv
>>666
もともとデブロンのフォントコレクションと一部猫の取巻きたちのオナーニ本ですが、何か?
669貸切692号:2005/07/01(金) 07:45:59 ID:cwrGNrJx
>>665
タンカイ100台の方ですな。
100台集めたあとどうしたのだらう。

漏れも欲しい、タンカイ100台。
50台じゃ迫力出なくて・・・。
670名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 12:08:34 ID:p6Wr/F+d
もうみんな捨てたり改造した後で、今から丹海集めるのは意外と難しかったりして。
671名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 12:38:43 ID:7pee1aIN
>>666>>668
せっかくバスホビー解説本として出すなら塗りかえや簡単な改造のやり方でも載せてほしかったな。
出来上がり自慢するのはかまわんけどそういうのはホームページなりでやればいいし。

でも実際見てみると個人ホームページの方が加工解説が詳しかったりするんだな↓(w

ttp://atbmodels.pobox.jp/thebuscollection-new-howto-4.htm
いわずと知れたATB。この切り継ぎアイディアはすごい。例のパーツの使用例もある。

ttp://miyazaki-tram.hp.infoseek.co.jp/modeltrains/special/01.htm
花電車氏の所。まだ解説の途中みたいだけど塗りかえの最初から最後まで説明するつもりっぽい。

ttp://blue.freespace.jp/mrtrm/tsk-nippou.html
>>661でがいしゅつのもの。解説ページじゃないけどけっこうわかりやすい写真が載ってる。Nゲージの技術をそのままフィードバックしてる感じ。
672名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 13:52:36 ID:mgGluU+g
坦懐百台は男気を・・
>>671リンク一番下の管理人氏の国鉄バスもヤバイけど(w

>>664
フォントは穴だよね、バスコレじゃ下の数字だけしか見えないと思うけどあれば便利かと
頸南バス用に長岡ナンバー欲しいな
673名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 16:01:25 ID:ECfvYErm
神戸で開催だそうで↓
ttp://www.surutto.com/whatsnew/00195.html
今年も事業者特注品の販売は有るんだろうか?
674名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 18:39:17 ID:p6Wr/F+d
>>673
どうだろね。あまり期待できないような気がする。
でも、阪急バスがMP118の在庫まだもってたりして。
675名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 19:42:34 ID:ZuWA0QqG
デブロンって誰??
676名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 20:11:18 ID:CgVXb/0r
悪の枢軸

ミスターBU=デブロン=ル○デカ

ミスターは同好の士であるにもかかわらず
みんなから召上げた白バスをオクで堂々と転売
677名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 20:34:19 ID:FwvkYftj
>>676

別に誰が何しようと勝手だろ?

やってることは許諾無しで社紋デカールを販売してること と同じようなもんだ
678名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 20:35:36 ID:70wUF4qC
BHGで、誰かがブラインド販売の重要性について書かれていたけど、
地方がブラインド販売でないと出せないというのはナンセンス。
現に地方のバス会社が発売するチョロQや、バスコレも完売早いよね。
679名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 20:51:36 ID:43mJHMcl
>>676
>ミスターBU=デブロン=ル○デカ
根拠はあるんかい?
もし事実なら問題だ、大変だ、通報しなくちゃ
680名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 21:00:14 ID:IfKCVp01
>>678
でもチョロQとはまた違うからなあ、バスコレは。
チョロQってだいたい車種によって型は一つくらいじゃん。
バスコレは扉の位置とか窓の形とか作り分けてるし、何よりかなり精密に設計されてる。
関東と関西はもちろん売れるからいいとしても、やっぱり地方では販売数稼げないと思う。
そうなると今度は前中扉で前に方向幕付いてるタイプ(都営とか関東型)と前後扉タイプ(関西型)しか発売されないようなことになっちゃうかも。
これだけ多彩なラインナップで出せてるのもやっぱりブラインド販売のおかげかもしれん。

もっと事業者2台セットとか販売するバス会社が増えたならば話は別だけどね。
今程度の採用数じゃまだ弱いかも。
バスコレがもっとメジャーになればいいな。チョロQみたいに特注品が乱発されても困るけどw
681名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 21:16:16 ID:W/fLH75T
>>680
タカラとの経営統合のメリットが発揮されるといいのだが、、
682名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 22:31:07 ID:Zae09ezC
>>679
7月2日(明日か)に運転会やるらしいから自分の目で確かめてきなよ
飛び入り歓迎だってさ
683名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 22:37:09 ID:fAD+/77K
>>678
全国発売は無理だが何か?
684名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 23:08:21 ID:fz00Irhu
>>678
地方限定で売ったバスコレ、川だけじゃん
しかも大阪、東京でも売ったし
685名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 23:12:13 ID:uBLRRyRS
某サイトが未だに復旧しない件について
686名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 23:47:11 ID:c9ZCSzy6
ここでいじめたからじゃない
いっそうのこと閉鎖すれば
687名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 00:22:45 ID:RNtWUkeF
>>682
ぜひ行ってみたいので、どこでやるのか詳しく教えてください

>>685
TOPページだけのようですね。
「お気に入り」にブックマークしておいたチャイルドプロセスは落ちていません
688名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 01:19:20 ID:M1/NKx/s
ATBはJNMAの様子のページ追加工事に入っていると信じたい。
逆境を乗り越えろ!俺は待ってる。
689名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 01:28:27 ID:QjzcgSZt
>>676の目にはデブロンとノヴィ太が同一人物に見える件について
690名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 07:27:11 ID:28UvtvYt
>>663
為替氏が以前からケチ急との裏コネ持っているのは知っている。
しかし、ケチ急怒らせると出入禁止では済まなくなるのは本人も
知っているだろうし

それと許諾の件だけど、随分前に別の瓦礫メーカーのオーナーに
「京成や新京成の字幕ステッカー出してくんねーかなー」と冗談で
言ったのだが、ロイヤリティーの問題からあまりやりたくなさげだった。
それにそのオーナーは今のバスコレブームに懐疑的な見解を示していたが

>>688
神サイト潰すのは非常に勿体無いと思われ。
691名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 08:45:00 ID:4OGZVNcM
確かにこれが原因で潰れたら非常に惜しい。

だからこそ、管理人さんにはもっと慎重に行動して欲しかった。
同じ会社の人も大勢会場に来ていたみたいだし。
692名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 08:55:26 ID:HCG0U1mL
>>680
デメリットでは?
地方限定乱発
毎月どこかで発売
タイプばかりで本物と違うモノ

ユーザー離れをおこして皆買わなくなる

不良在庫の山

マズー

これがタカラ式だが(w
693名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 09:45:03 ID:TM2/yPkL
調子に乗って肥大化しすぎたんだよ。好き勝手にやっておいて
都合が悪くなったら「管理人は忙しいから…」で逃げようとする。
バスコレ界の超簡単化してきたからいい薬だ。交換板に巣食う厨房も一掃できるしなw
694名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 10:04:16 ID:TM2/yPkL
ちなみに漏れはアンチでも信者でもないから。あれだけ充実したサイトは
他に無いし、全てを無くしてしまうのはやはりもったいないと思う。
JMNAでも、予想以上にサイトの影響力が大きくて面食らったんじゃないか。
正直あの値段で様々なグッズをだせたのは管理人の尽力あってのものだろう。
当分の間はトラブル続きの交換板やレスも出来ない掲示板は撤去して
図鑑サイトに徹した方がいいんじゃないかな。
695名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 10:49:46 ID:YWI4kiju
>>694
トラブル続き?
漏れはあそこの交換でトラブったことは一度も無いのだが。
管理人に対して何か(嫌がらせとか)あったかもしれないが…
696名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 11:12:01 ID:TM2/yPkL
言い方が悪かったスマソ
でも火種かかえつづけてるのは事実かと
嫌がらせは無いと思う
697名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 12:02:38 ID:HCG0U1mL
元々、サイトでデカール類を無許諾で有償販売していたのがまずかったのでは?個人作品の枠を逸脱していると、版権のうるさい会社からつつかれるからねぇ。
JNMAで各社の許諾をきちんと取って無くて、つつかれたんじゃないの?
698名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 12:15:24 ID:3+EvkACG
>>697
そりゃない
全国流通ならまだしもあんなすぐ売り切れちゃうような量の販売をいちいちつっついてるほど各社ともヒマじゃないでしょう
つっつくための手間やら費用のほうが高くつくし

いずれにしても次回の更新があるのかないのか…トップ落ちたまんまだし。
確かにあそこなくなると痛すぎるなぁ。頑張ってほしい。
699名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 12:23:56 ID:GOobwu6a
>>692
結局バスコレでチョロQ式販売は難しいってことかな。
乱発されればユーザー離れ、現状程度の限定販売だとメジャーな会社しか出さない。

>>693
「超簡単」ってのは「超簡単ガンプラ」のことかな?
肥大化っていうか、ユーザーが集まりすぎてる状態かもしれないな。
前まで児童館(「Bトレインの部屋」閉鎖済み)があってある程度分散してたけど、今はもうATBくらいしかないからなあ。
人が多くなるとやっぱりルールを読まない厨が出てくるし。


この書き込みが無駄な心配で終わることを願いたい。
700名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 12:30:42 ID:28UvtvYt
>>697
トレジャーとATBの協業分については、少なくともトロピカル(ママ★含む)・東急・都営あたりは
許諾は取っているだろうし、トレジャーのサイトでも扱っている。

但し、上電や新交にまで許諾取ったかについては知らんが
701名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 12:36:21 ID:p6Od/yFu
出る杭は打たれる
702名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 12:59:54 ID:HCG0U1mL
>>698
会場で束急関係者がウロウロしながら各ブースチェックしてたYO。
許諾取っていたら堂々と許諾済みとうたうはず
少量だろうが、趣味だろうが、版権にうるさい会社に目をつけられたんだろ!
金かけなくても注意ぐらいできるだろ!
703名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 13:02:42 ID:4OGZVNcM
許諾より副業って方が問題なのかと。

同じ社の人間の顔見て焦っているんでしょうなぁ。
会社が会社だから。
704名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 13:16:21 ID:xbqOFPM9
>>703
どういう会社?
705名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 13:27:30 ID:4OGZVNcM
706名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 13:37:05 ID:0TsRut7N
ブログで言っていた、心の病が悪化かのうせいも否定できないな。

>>703
可能性はあるだろうね。
あの会社、ある時期を境に社員が開いている鉄道系HPを閉鎖するように働きかけたらしいし。

理由は、最近話題の情報漏洩に敏感になりすぎて、
結果として臨時列車やダイヤ改正情報が漏れるのを防ぎたいらしい。
(以前、漏れたことがあったらしい)
スレチガイにつき sage

707名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 13:39:59 ID:M1/NKx/s
>>702
叔母急関係者も今年も来てた。慶応もブースに仕込んであったしね(笑)
708名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 13:55:31 ID:GOobwu6a
ただ、消すにしても交換掲示板へは行けるようにしといてほしいな。新規の交換はあきらめてもらうにしても。
まだ取引の終わってない取引もあるはず。何かあった時に告知できるのは掲示板だし。

しかし本当に交換関係はめちゃくちゃな奴がいたな・・・
提供に書いてないのに第一弾MPあったら交換してくださいってメール送ってくる人いるし・・・
709一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/02(土) 13:56:59 ID:khn6V7Vm
>>702
さすがは高知東急を訴えた会社だ。
710名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 14:47:44 ID:l54VA0uC
ATB復活!!\(^o^)/
711名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 15:13:01 ID:Fkt46OMa
>>709
っていうか、会社で使えねぇ香具師が版権云々を扱う部署に配置される例が多い。
そういうダメ社員が自分の存在をアピールするべく、JNMAチェックとかやるんだよ。
そもそもヲタが未許可でステッカーやガレキ売った位で会社がこうむる損害なんで無いも同然。
JNMAに社員出張させてチェックする人件費の方がはるかに高い(w
712名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 18:44:27 ID:ZmrP43y5
復活したあと見ると、>>693のセリフは実に滑稽だw
713名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 19:37:44 ID:gt8Asp5h
私怨はイクナイよな。
714名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 20:01:19 ID:KJc7SAPO
京王ワンロマ さりげなくナンバーがバンパーにきてるのな
気合いはいってるよ・・・
715名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 21:29:24 ID:dJu92n30
>>714
イヤホン灯。
イベント限定にしておくのもったいない。
でもイベント限定って転売廚の買い占めの巣窟??
716名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 21:35:47 ID:WwCRHJxJ
三公社
717名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 21:59:55 ID:Wo64wDjN
mrs_zz降臨のヨカーン
718名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 22:49:49 ID:il1H3nUM
>>714
その気合いを京急MP118に注いで欲しかったorz
ナンバーあの位置だとやっぱ顔付き険しく見えちゃうんだよね。
719名無しでGO!:2005/07/02(土) 23:31:49 ID:xiOtCFFb
>>712
>>693はバスコレのせいで、基地外的な値段のレジソ製バスが
売れなくなってしまった所の社印だろ
720名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 23:55:26 ID:GOobwu6a
>>719
だとするとどっちの会社だろうw
尿か暇かw
721名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 00:41:43 ID:iwkCnwAV
>>719
確かに。サイトで扱ってくれないもんだからうさ晴らしか?
尿?
722名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 00:49:07 ID:egTh4ZwY
>>720
デソデソモナー!!!
723名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 00:57:04 ID:ZrFETD89
しかし逆のケースだったら問題にならないのか?

等級の社員が束の製品売って小銭稼ぎ
724名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 05:38:07 ID:OLVs9QfQ
>>723
それはこんなところで議論する問題じゃなかろ
はっきり言ってどうでもよい
やりたきゃ場所変えて気の済むまで議論したれ
725名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 11:54:21 ID:goyJ/Gk6
>>724
禿同
結局ATBに後始末の話が出てたけど、京王の試作品画像もきちんとアップで押さえてるし、ATBの恩恵って大きいわ。
どうでもいいことをこんなとこでがたがた言ってへそ曲げられるほうがよっぽど困るヨ
726名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 13:23:10 ID:jGEpjmIv
>>724-725
ネットで吠えてるだけのアンチATBはスルーで。
727名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 15:33:27 ID:Z/ZQTSl+
猫の糞雑誌を種に西鉄作ったよ!たぶん雑誌よりはイイ出来なんだけど、携帯から画像ウプできるんだっけ?
728名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 16:12:22 ID:20+67iST
>>727
携帯からのうpはhttp://www.pic.to/をどうぞ

やりかた
1. [email protected] に画像を添付してメール送信する
2. 戻ってきたメールから設定画面へアクセスし、「PCからの画像閲覧許可」を設定する
3. 戻ってきたお知らせメールに書かれてるURLをこのスレに貼る

これでいけるはず
729名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 16:24:18 ID:LhoX+8Om
>>725
これだけ俺たちに恩恵のあるサイトに文句言ってる奴等の気がしれん、まったく
バスコレファンの恥さらしだわな、とにかくATB復活でほっとした。
730名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 17:09:34 ID:oiZZ4qWk
ここで叩くのも場違いだがマンセーしすぎもキモいぞ。

まあ今回は見られなかったのはトップだけだったんで
単に管理人が間違えてデリっただけだろう。
731名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 18:28:02 ID:B9v2Qx5N
JNMAで不手際があったのも事実だが叩くのも筋違いというもの。

つか、漏れも含めてあれだけのヲタを相手に管理人さんは奮闘したからな
732名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 20:02:28 ID:1q30a3/5
改造ネタ投下
:西鉄にUAノンステが入るらしい ってか外からヲチしたらいたw
733名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 23:02:49 ID:AzHrABHP
バスガイド付属白バスの獲得に必死な人がいるけど、
そんなに96MC出ないんかな?
折れは96MC出たけど、HT大阪となら交換してもいいかも
734名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 23:22:36 ID:46BkuA53
ヤフオクでシクレ都バスBUの出品が多いけど
新都バスセットがでるのか?
735名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 00:12:21 ID:vd/5/l+6
なだめたりスカしたりが大事だ。
736名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 00:21:50 ID:xBQR1biM
それよりも2弾のシクレHTの方がやたら値段が高騰してる件について
737名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 00:28:10 ID:bo1brryy
川中島も安くならないね。
738 ◆oqXRTXh2QY :2005/07/04(月) 08:10:05 ID:1w5Ncsu3
近くにローソンができたので、今日行ってきます。
バスコレ売ってるかな〜(・∀・)
739名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 20:15:48 ID:oZIlMwcK
イトーヨーカドーに売ってるバスコレ
740名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 21:29:47 ID:6AL2uiYt
>>739
どこの?
ピアラシティかな?
741名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 22:04:50 ID:h+1hHPu/
うちの近所のヨーカドーにも都営ブルリセットがあった。
最初5個くらい見たけど、いつの間にか一個になり、無くなった。
結構売れるのね。
742名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 23:35:40 ID:QXnf2CTA
そういやJNMAでコソーリ帯ステッカー出していた
沢鉄協力会はどうだったかな?

ATBの陰に隠れて感が否めなかったが、
新交や西東京・日東とかのステッカーを売っていたしな
漏れは新交用を一枚買ったが
743名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 06:24:33 ID:dFJrnvV9
>>739さん
店の前をピンク色の連節バスが走っているところです。
ただし、数日前の話。
近くの立場にもあるかも。
744名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 10:27:14 ID:XOjsX2PD
横浜市交通局が偽RE100しか出てない件について
745名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 11:26:40 ID:JQuY+3NC
ヨーカドーのバスコレクションはどの売り場で売ってるんですか?
746名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 12:39:05 ID:7PciGFzL
食料品売り場じゃ売ってないわな
747名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 13:06:34 ID:CbEzHYoI
食玩といっしょにw
748名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 13:49:57 ID:cq6NOZ9w
ウチの近所のヨーカドーはおもちゃコーナーのトミカと一緒に置いてある。
他の店舗はおもちゃコーナーでBトレや食玩を置いてるらしいが近所の
ヨーカドーにはバスコレと絶版名車が1BOXずつ有るだけorz
749名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 17:50:03 ID:hWdYdkM/
743ですが、ウチの近所のイトーヨーカも玩具売り場で売ってます。
レシート打刻は「トミカ・378円」です。
750名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 21:04:52 ID:Ob3MF5BT
>>742
ノシ
漏れは神奈中用を買った。冷房車のペンギンマークに萌え〜
でもオレンジの帯にアミ目が入っているのがorz
ま、買う前にわかっていたことだけどね。
751名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 22:13:21 ID:+ybDgAPY
関東地区で第5弾まだ売ってる店ない?
752名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 22:16:27 ID:uwQRSDvr
>>750
新交のも青帯が細かいドット上になっていたね。
けど、社紋に萌えたので数分考えた末に買ったw

で、4Rは作りかけ途中(銀塗装済み)のがたまたまあったので、
そいつに帯を貼り付けて仕上げたが、問題はブルだ。
手元に前後扉のブルがないんだよなw
753名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 22:23:37 ID:buBhih59
>>751
車種によっては都内晒し屋にならあるよ。
754名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 22:29:17 ID:XrJL4TeT
詳しく
755名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 22:33:02 ID:I8v67+Mq
名、松、神なら見るけどな5弾
756名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 23:25:14 ID:c96zNnmM
地元の模型店にはイパーイあるよ 定価だけどね
ぱっと見模型店っぽくない建物だから買う人が少ないらしい

ちなみに都区内
757Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/07/05(火) 23:38:56 ID:y1hRZGgr
>>742
>>750
524氏と同じ行動パターンだったが、ATBでは完売したトロピカル以外は余裕で選べる状態だったが欲しいものが特になくてスルー。w
中の人がHPでも述べてたが、殺伐としててマターリ交流が出来なくてガカーリ・・・。 _no
沢鉄を見つけたのは午後になってしまい、既に神奈中5E用が完売だった。
残っていた神奈中ブル2台分入・神奈中BU2台分入・登山BU2台分入・東海ブル&BU各1台入を人柱してみた。

>>750
「運転士募集中」「バスカード取扱車」「冷房車」も萌ですな!
質としては、居間塵バスを大量に見てきているので俺も買う前にわかっていたことだけどね。w
まぁ、斜めに貼ってないだけかなりマシだが。wwwww

以前どこかで述べたが、神奈中の波線は車体別に波の形状が微妙に違うが、それが上手く再現されている。
波線を塗装する時の、マスキングの型紙にでも利用してみようかな・・・。


>>756
第5弾ネタでIDに96オメ!
758名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 00:12:23 ID:v51WQCrK
>>757
524 と 750は同一人物、つまり私です。
沢鉄の神奈中5E用には実はエラーがありました。些細なところですが。
添付の説明書には『「間違い」はご容赦ください』とあるのでスルーしましょう。

どうしても欲しいのであれば、サポートアドレスにメールしてみては?

ATBの管理人さん、ちょっとしたオフ会のようなものを期待していたんでしょうな。
さすがにあの雰囲気じゃ無理があったね。機会を改めて、本当のオフ会やって欲しいよね。
759名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 00:13:47 ID:XyY5VTe3
>>757
沢鉄のはお幾ら?
漏れATB、葛バス協は行ったけどそこは全然知らんかったorz
760Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/07/06(水) 01:02:22 ID:QhrLQt9i
>>758
ペンギン・運転士募集中・バスカード取扱車・冷房車
のみを特注で大量に!とかいいかもね? w


>>759
\1,000神奈中ブル2台分入
\1,000神奈中BU2台分入
\1,000登山BU2台分入
\1,200東海ブル&BU各1台分入
761758:2005/07/06(水) 01:26:37 ID:/HWDAAAC
>>759-760
\1,200神奈中5E波線塗装、現行塗装各1台分入

沢鉄は葛バス協と点対称の位置で出店していた。
おかげで最初は葛バス協のゲリラ売り出しかと思っていた。
762名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 01:30:22 ID:C7j+HScg
神奈中モノ売ってたの?許諾大丈夫なのか???
763名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 01:45:38 ID:UuTEttfs
>>760-761
dクス!
わっ売り場近かったんだ・・・値段はまぁまぁ?知人が5E用買ったらしいので見せてもらいまつ
クォリティーが非常に気になる〜〜〜
宝、ATBは確かに殺伐としてたから欲しいもん買って鉄系へ行ってしまった・・・
出来れば管理人さんとおしゃべりしたかったんだけどね。
まぁオフ会したとしても、あんな感じじゃないかな。

764名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 01:47:20 ID:cSIqj8Yu
>>751
今さらだけど、広島にはまだまだ2箱くらい第5弾が残っている。
765名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 04:57:37 ID:hb9pHEgX
俺のよく行くミニカー専門店に第5弾と街コレ第1弾がずっと置いてある
ちょっと前まで3弾もあった

鉄摸各スレではよく名前が挙がる有名鉄道模型個人店のすぐ側なんだが、
どうも客層が被らないらしいな・・・
766名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 07:43:12 ID:1bdhKxLX
>>765
関西か関東かだけでも教えてくれ・・・
767名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 10:39:57 ID:aV/DPsyL
>>763
自分は行かなかったのですが、ATBはどのように殺伐としていたのですか?
それが少し前にATBについて論議が起った理由なのでしょうか?
差し障りがなければ教えていただきたいのですが。
768名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 12:20:15 ID:Y2+k+W5Q
769Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/07/06(水) 12:26:59 ID:/PLDUQpq
>>767
ATBサイトのレポ参照するがよろし。
770名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 12:47:23 ID:s/uDlHW2
>>767
ATBが殺伐としてたのはデカールなどの販売物目的でやってきた人が多くそっちの対応に追われて交流目的で来た人の対応がまったくできなかったこと。
ATBの管理人氏としてはモデラーとの交流が主な目的だったようだ。
ここで議論になったのは販売物の許諾と会社員の副業について。
議論とは全然別のことです。
771名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 19:11:16 ID:R4UGhLMi
>>770
確かに。
モデラーとの交流は、例えば一人ひとりが数台ずつ持ち寄り、数分ずつの持ち時間で改造のポイントとか、苦労話とかする、
いわゆるプレゼンの形をしていればベストだった。しかし、現実には一人で数十台も持ってきて並べる香具師がいて、場が引いていた。
管理人さんも開催前は公私共に多忙だったらしく、そこまで気が回らなかったのだろう。少し残念だったね。

それと、いちげんさんやロム専さんも多かったらしいね。
772767:2005/07/06(水) 19:39:19 ID:aV/DPsyL
なるほど、よく分かりました。ありがとうございます。
773名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 22:34:48 ID:q0qQnsck
配列・重さで大したバスは入っていない希ガス

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55638533
774名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 01:26:35 ID:DBiLY6OU
>>771
まぁ最初は仕方が無いよ
話はしたいけれど、声が出ないような話ベタな方も居るだろうし。
775名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 06:29:23 ID:KJrSBcmh
↑名無し乙
776Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/07/07(木) 07:02:37 ID:nbrj5Dt8
>>774
かといって、>521&528の香具師も困るな。 w
777名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 18:14:52 ID:mXz1RP6Q
7777
778名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 18:43:19 ID:lUeWhk6M
>>777
お、ついでに7月7日だ
779名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 18:53:57 ID:lUeWhk6M
ATBの管理人さん、JNMAでの鬱モードからやっと脱したみたいだね
780名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 22:53:19 ID:VvkL5umN
>>770サン

ATB見てきたし、オイラも竹芝に行った。
オープン直後でもすごかったのを覚えてる。

ATBの管理人は、JNMAよりもJAMに出るべきではなかったのかと思う。
JAMであれば、管理人が意図したことが出来たような気が…。

JAMを一度見てみて雰囲気を味わってみては? とメールしてみようかな。
781名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 23:26:28 ID:G4TdRYBL
>>780
禿しく同意であるのは認めるけど、バスコレだけで出展出来るかは厳しいんじゃないかな?

それと来年は大阪でやるらしいから、なおさら出展は厳しくなる悪寒が
782名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 23:36:31 ID:QnwDAO95
配布会だったからOUT!だったんじゃないかと思う。
でも配布なしのイベントに(個人ブースで商売できるの?)にどれだけ人が集まるか疑問。
783名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 01:35:50 ID:U2OAvvep
のり学の方がイクね?
784名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 20:52:57 ID:UNHHXF51
>>766
ヒント:洗い部
785一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/08(金) 22:24:57 ID:3Zs0rEGW
さいたまの周辺で未開封の第5弾売ってる所ありませんか?
786名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 23:25:43 ID:GPIdMIjZ
>>785
なんで未開封が欲しいんだ?シクレねらい?
787名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 23:38:42 ID:TS4MEA0q
788一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/08(金) 23:38:42 ID:z7KMy63m
>>786サン
ギャンブルをしてみたいからでつ
789名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 01:27:40 ID:MK25rkXq
>>787
拡声器がウマー、どうやって作ったんディスカ?
メッシュは金属の極細の香具師の方が見た目が良くなると思われ。
790名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 06:50:35 ID:djwLUzhG
>>787
なかなか・・・
でも、ディーゼル規制でこの手の車もどんどん小型化が進んでますね。
791名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 09:37:33 ID:9eXvbjwe
>>788
それなら第7弾の方がギャンブル性高いぞ。当たれば何かを得るが、外れりゃBDぽ(w
792名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 09:59:55 ID:HI2cKJ2L
>>789
バスコレ2台の拡声器は、ガンダム用か何かわからないのですがプラモ用のパーツです。
パーツのパッケージには「バーニアノズル」とか書いてありますね。
横の4t車とクラウンワゴンの拡声器はGMの「火の見やぐら」についている物です。
「火の見やぐら」の拡声器はちょっとレトロな感じがしますね。
793名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 13:05:18 ID:rXdSHUcl
>>785
距離も金もかかるけど、広島には2箱ぐらい5弾が残ってますよん。
794名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 14:02:54 ID:9pmBCkBw
>793
 広島には4弾もまだ残ってる店もあるよな
  
795名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 14:51:00 ID:JOCQJTfv
地元(G県)は、まだ第2弾が残ってる。。。(;´Д`)
796名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 15:03:48 ID:9eXvbjwe
2弾も4弾も、当たりハズレが激しいラインナップだったよなぁ・・・それだけに買いに行くのはしんどいな。

第3弾はハズレハズレという人もいるけど、2・4弾ほど格差は感じなかったような・・・ハズレハズレなら
完全スルーすればいいからか。
797名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 16:21:23 ID:ELsgMsqF
近所の店、3・4・5弾が2箱ずつ再入荷してた…どっから持ってきてるんだよ
798名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 16:37:14 ID:Ri7JNtW+
>>797
詳細きぼんぬ。
799名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 17:14:13 ID:kOGNHT8b
そろそろ記念物で沖縄を・・・
800800ゲト?:2005/07/09(土) 17:47:48 ID:p2J/rfba
3弾なら、S04・S05よりも025・029がホスィー!!
801一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/09(土) 17:55:15 ID:uF5NacKG
成増の模型屋行ったら4弾と6弾あるけど5弾がないorz
4弾買ったら相鉄MPが出た―――( (・・) )―――!!
802名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 17:58:05 ID:t8RaeLNs
>>799
沖縄モノは、Nゲージと結びつかないから出さないらしい。
803名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 19:40:10 ID:bP5vXEdF
朽ちた新幹線とSL、客車セットで沖縄モノいきまっしょい。
804名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 22:06:13 ID:VskmC45W
トレジャータウンのサイトには沖縄のバスあるね。エアー沖縄のランプバスなんて渋すぎ。
都営流れの箱根登山が琉球バスにいるね。アレなんかいいネタかも・・・


805名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 00:04:40 ID:Q3EXLx2N
秋葉原デパートの第4弾は捌けたのかな?

ATB掲示板にシスプリラッピングバス、キター!!
作者の方には水月カーの制作を是非とも依頼したい
806名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 00:36:19 ID:iYVGj/or
うんこ板アプロダに挙がってる、草加大ラッピングバス創る漢は居ねぇか!?
807名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 04:42:32 ID:TXo4pLxu
>>791
はずれのショックを大きくする為に
東京バナナを混ぜておきますね
808名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 08:06:55 ID:Ng/lronm
>>804
どうする?シークレットで大都市圏からの沖縄譲渡車なんかが混ざったら。
809名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 11:56:20 ID:HrEPRb7l
805がそれを本家に書けば作者が喜ぶだろうになぜかやらない件について。
810名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 14:28:41 ID:mVR/33bF
そろそろCJMきぼんぬ
811名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 14:47:40 ID:1dJKrtVM
こないだBU04出たとこだし次エルガだし、まだ早いんでね?
そんな調子じゃいすゞコレクションだぜ。
812名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 15:27:31 ID:IZIzpeyn
そろそろ北関東の事業者もラインナップに加えて欲しい



>>805
あの作品、他の作品とだいぶ雰囲気が違うよ。かなり浮いてる希ガス

その、水月カーってのは何?
813名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 15:44:23 ID:E+3Wo+Jw
3Eほしいな。側扉が前だけの自家用とか地方ローカル仕様みたいなの。
814名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 18:13:37 ID:wt0e7vg8
東武のセレガ欲しいな…
815So What? ◆SoWhatIUjM :2005/07/10(日) 18:36:48 ID:x974w2Cn
>>811
ボンネット二種にオバQもありますからな。
816名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 19:21:03 ID:XzxF9zaM
ボンネットだって、剣道のお面の日野BHや
パルテノンのふそうだってまだ出てないわけだしな。

箱形は、予告車種以外では、やはり3Eだよな。
817名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 19:23:02 ID:Birov0xK
>>812
エロゲオタなら大抵の奴は知っている、有名なラッピングカー>水月カー
818名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 19:45:40 ID:gR6bwXHS
そろそろ、MP518を・・・
819名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 20:28:55 ID:1dJKrtVM
なーんかこのスレも勢いなくなってきたね。
7弾の事業者発表はまだなんだろか…
820名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 20:37:04 ID:EvPySfEj
勢いがあっても次のスレタイに悩むよ、この調子じゃ〜
821名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 21:14:45 ID:4luIkEAB
HRマダ?
822名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 21:18:05 ID:TmCD2OFG
>>805
シスプリのラッピングバス模型と言えば某交通局氏が割と有名だったかと。
最近は全然更新していない様子だが…

ttp://oki2.jp/diary/img/0409/040921_01l.jpg
ttp://oki2.jp/diary/img/0409/040921_02l.jpg
823名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 21:28:19 ID:NLicpo6U
>>822
あのラッピング某交通がのり学だったかコミケだったかで配布してるタトゥーシール。
知り合いも同じの持ってたから間違えないと思う。
ただATBにはあの手の作品投稿して欲しくないな。ギャルゲーNGな漏れとしては。
824名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 21:45:18 ID:HcDRaXR/
>>805
水月カーでぐぐってみた。本当、凄まじい車だな、あれは・・・www
825名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 21:53:23 ID:DQCrAxr7
>>823
アニヲタなら出すかもしれないがじゃなきゃ出さないでしょ

826名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 22:08:48 ID:O/AO556n
>>819
富の新製品発表会、13日開催だって@東京
827名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 23:08:42 ID:voEom3og
何それ?
828名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 23:13:21 ID:O/AO556n
>>827
問屋・販売店に招集かかっている
829名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 23:36:50 ID:mH479+Ok
795さん!第二弾のおいてあるG県のどこでつか?二弾ホスィ…(;´・`)
830名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 00:25:05 ID:CZYihPuq
>>828
今度はアレをぶつけると噂に聞いたが…、本当なら凄いな。
831名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 00:27:45 ID:CZYihPuq
>>830
ゴメン、別スレの富と勘違いした。
832名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 07:59:50 ID:6ADEBqTu
>>827
いよいよバスコレにプルバックモーター搭載…だたりして(w
833名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 12:39:24 ID:Lth/qV6v
>>821
もやし いりません
834名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 13:32:33 ID:rsQ+jaRC
7弾名市交無いらしい。
835名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 14:26:40 ID:cJ0iizej
元々名古屋のは長尺だしな
836名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 17:15:10 ID:j8qg2G4j
KL-HR1JNEEマダァ
837セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/07/11(月) 19:25:05 ID:9ZIORZLL
広電まだー?
838名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 19:34:51 ID:uaTqT0fF
JPトロピカル&京都死バスマダー(・∀・)ーン?
839名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 23:53:18 ID:y8PE6Br3
>>838
トロピカルJP出てきたら激萌えw
赤31爆走仕様もいいが、五日市荻57か武蔵野吉55が無難か
840名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 08:18:44 ID:pXeFpzN4
>>834
ありえない。
名市交不敗伝説最強也。
841名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 09:50:09 ID:w8V48wPJ
>>825
トミテクならやるかも(w
1/150のトゥ−ハ−トとコミックパ−ティのフギュア出すくらい
だからな−(AIR KANONなどKey系は出さないのか?)

842名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 12:39:32 ID:OGSab3SG
>>841
おもいっきりこけてシリーズアボーンしてますが何か?
843名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 13:43:30 ID:U+Nwsdj8
>>841
やるにしても塗装が雑だったしな
それにネタにしても旬を過ぎてる
844名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 18:38:23 ID:pXeFpzN4
もうその手のネタにレス控えようぜ、うざい。
845名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 19:07:23 ID:QJ6x6VVK
シスプリラッピング(・∀・)イイ!
限定版で出してくれないかな
846名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 19:14:41 ID:xRvJ9R/2
>>845
つトミカ


雛子age
847名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 19:31:16 ID:LJvDJ/4D
アキデパの4弾は日曜の時点ではまだあったが…
ブクケースまである…
848名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 20:06:48 ID:zVzM9yqm
アニヲタ・エロゲヲタキモヒ。。。
849名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 20:38:41 ID:zvYkVaR7
>>847
秋デパは第2弾もそうとう後まで置いてあったし
独自のルートでもあるのかな?

>>848
アニオタもエロゲオタもハズオタも一般人から見たら同じくらいキモイ
嗜好なんてそんなもんだ。
だが、一行レスで同じことを繰り返すアンタが一番キモイ。
これは誰に聞いてもそう答えるだろう。
自分の好まない話題だったら別の話題をふれ
それが出来ないなら(・∀・)カエレ!
850名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 20:46:14 ID:zVzM9yqm
>>849
過剰反応気持ち悪い。。。
851名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 20:51:51 ID:G3/OdBhW
>>849
ここはバスについての板でっしゃろ
そこにアニメを持ってくること自体無理があるわけで
そうやってどっちもキモイからってアニメの話を正当化するのも無理があるよ
852名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 21:01:27 ID:8gU8sQ7S
バスホビーガイド、あっという間に相手にされなくなったね。
まぁその程度の内容ではあったが。
ATBモデルズのコンテンツを印刷物にしたほうが、よっぽど充実した出来になるが、
管理人さんにその気は無いのかな。東急バスに偏っているので、全国販売は難しいかもしれぬが。
853名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 21:03:20 ID:zvYkVaR7
まあ、ラッピング改造の話はありだな
854名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 21:08:27 ID:FJNeaLpB
>>849
秋デパは問屋直営ですから
普通の店とはちょっと違いますな
855名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 21:33:21 ID:R+owW4gU
>>852
そんなことしたら、今度こそ会社に居られなくなると思われ。
856名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 00:48:30 ID:9NtPMR8G
>>855
おまいみたいな香具師がいるからな。

大抵の会社の就業規則では、
他社と雇用契約を結ぶいわゆる副業は禁じてても、
職務遂行に支障がなければ文筆活動とかやっても桶になってる。
あと、職務で知り得た、しかも守秘義務を負う内容でなきゃ、
別に何も問題ないからな。
857名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 01:02:54 ID:i4zHi1Ih
>>856
ただ、文筆活動でも収入によっては副業と見なされることもある。
この辺の見極めが難しいところ。
故に、二足のわらじを履く作家は、その辺の対策をしっかりしている。

支給が現金でなく、物品支給(掲載紙やバスコレX台分)だったら桶かもしれないが。
858名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 01:03:13 ID:GbdBK6OR
最近やたら噛み付いてくる>>855みたいな犬
一体何なのだろう。とりあえず粘着 ( ・ω・`) キモス…
859名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 01:45:09 ID:6kwCHTd/
>>856
>職務で知り得た、しかも守秘義務を負う内容

ただあそこの管理人さんの場合、これに該当する可能性も高いと思われまする。
これ以上無理はしないで欲しい…サイト残すためにも
860名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 01:49:39 ID:4/qVF7lh
そうなると、某バス雑誌の記事を書いている、某プロジェクト課長はどうなるんだろうか(w。
861名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 01:56:08 ID:WS1n+w73
>>852
あの本売り切れたらしい。なかなか見かけなくなったのでネコに電話したら残りは市場在庫のみっていってた。なんだかんだいってみんな買ってるからそんなモンなのかな
862名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 06:53:37 ID:IMJVbdef
結局、オマケに釣られたのかも…。
863名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 08:01:35 ID:GL1aOg4T
いや、みんな節穴なのさ・・・
864名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 12:22:07 ID:yCElXeIn
内容がヌルいとわかっていて買った俺。
どれくらいヌルいのか見てみたかったんだよ(つД`;)
865名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 13:26:18 ID:KPiHDit/
版数が少ないだけじゃないの?
866名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 14:35:52 ID:yCElXeIn
なんか猫本扱ってる本屋にはこんなに売れないだろってくらい積んであった。しかも田舎の本屋。
2〜3件本屋に寄ってみたけど、どこも積んでた。
もしかして猫自身があえて売り切ったとかかも・・・
867名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:10:13 ID:gqFVBYXL
868名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:10:30 ID:FiPcHi4j
次スレまでギコ本ネタで盛り上がりましょう
869名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:15:30 ID:FiPcHi4j
とオモタけど京成キター
今回のラインナップおいしすぎ!
870名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:17:06 ID:6Elmjw0q
完全に大都市の人間向けのラインナップだね。
地方人にとっては、今回はスルーかな・・・。
871名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:24:15 ID:gqFVBYXL
とりあえず落ち着いたw

エロガ欲しいから買うつもりだけど、予約して確実に手に入れるか、安さ目当てでビックに朝一か、悩むな。
あとBDぽの処分も。どうせ塗り替えるから車体色は関係無いさね。
872名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:28:32 ID:/dVhPlJO
鶴見臨港・すも鉄キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

と思う一方、BDは林田バスとか田舎のバスも入ってると思ったのに・・・これが名古屋クオリティかorz
873名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:30:19 ID:FiPcHi4j
明日の更新はこれで決まりかな。
見た感じCNGは東武だけ?
シクレが都営CNGともう1つが・・・わからん
874名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:38:45 ID:ze5hhAjc
キタ━━━━━━ヽ(`Д´;)━━━━━━!!
875名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 17:50:46 ID:8JYHNeiC
BD34のシクレ予想
都営みのべカラー or JNR現行(?)色
876名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 18:01:57 ID:RD+/sMSN
山陽電鉄とはこれまた意外だ・・・
877名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 18:05:54 ID:xCm9e5kN
京急は?
878名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 18:19:44 ID:zqznEvgY
>>870
完全に関東向けですねorz

関東の事業者を交換の弾にして
京都・山陽電鉄のエルガを得るか・・・
879名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 18:21:35 ID:CgdJXpZx
漏れ的第7弾おみくじ

大吉 蛙都営、KKK、京成、東武
中吉 臨港、相鉄
末吉 BD都営
 凶 京都、山陽、名古屋市、大阪市
大凶 JNR
880名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 18:27:51 ID:hPHnG87e
BD大阪市

小さいとき見た覚えのある塗装で、涙ちょちょぎれるよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
881名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 18:28:02 ID:tAnq8HZR
>>879
漏れは京都市交が欲しいんで、是非交換してくれ!
882名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 18:59:20 ID:RD+/sMSN
LV280がいっぱい欲しけりゃ関東の人気車種を交換で放出すりゃ山陽電鉄がいっぱいきそうだな
LV834はいらない 福岡空港に1台いるけどねw
883名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 19:01:41 ID:5RLZB51Q
京成は出ねえって言ってた香具師www
884名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 19:37:33 ID:meeozs7e
>>866
>もしかして猫自身があえて売り切ったとかかも・・・

猫が取次(本の問屋)に全冊納入し、取次が強引に各書店に配送したのだと思う。この業界では常套手段。だから版元(猫)品切れだったのだろう。
この手の本は普通はムック(書籍扱い)のはずが、珍しく月刊誌扱いなので、来月早々にも猫は返本の嵐が吹き荒れると予想。ケケケ
885名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 19:40:07 ID:AxPSCi1h
やっと京成が出たな。遅すぎ。
886名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 19:42:14 ID:33tzMeVC
京都市バスやはりキター!
富テクの中の人ありがとう!
NSK96MCと同様、実車と同じ数買わせていただきます。
エルガTypeA、TypeBと96MC日デフルフラットノンステ、角目ブルーリボン前後扉、エアロスターM前後扉の5台セットも激しくキボンヌ!
887名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 19:48:21 ID:l83seRl7
こりゃエルガに外れ無しだな。
今回も重さ違いそうだからうまいことやれそうだ。
888名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 19:54:33 ID:0UPVdL+R
さいたま(KKK東武)・かながわ(鶴見相模)
ダブルでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

本音はさいたま(西武)かながわ(かなちゅう)なんだが、良しとする。
889名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:00:11 ID:yCElXeIn
京成キタコレ!

http://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page038.html
街コレにバス車庫ラインナップ!
890名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:03:05 ID:0UPVdL+R
街コレのバス車庫

千葉の日東交通の車庫(場所失念)に雰囲気似てない?
891名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:07:54 ID:5RLZB51Q
日東交通の黄和田?
892名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:12:54 ID:NPhwp81O
>>876
意外と中の人が富テクに企画持ち込んだの鴨。
893名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:24:42 ID:yUVpN+xi
>>889
これでGMのバス車庫は絶版でつかね
894名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:24:51 ID:Dbrg5H7t
お前が誰だか直ぐに分かった
895名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:32:58 ID:4R75wEvH
名古屋しぶて〜!1番グソ確定じゃん。どうせなら名古屋もエルガにすりゃいいのに。
相鉄とか訳わかんね。神奈川モノなら浜市とか東急の方が絶対売れるのにな。
でもBDぽが4種類でほっとしている。つか鉄コレの方がやばいんすけど

【トミーテック】鉄道コレクションスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121253013/l50
896名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:37:51 ID:4R75wEvH
IDが4R!縁起悪っ!
897名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:42:23 ID:yUVpN+xi
>神奈川モノなら浜市とか東急

京急!
898名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:55:18 ID:ZseUnCBj
山陽キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
素直にうれしい
899名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 20:58:30 ID:D7AV7ddV
>神奈川モノ
川崎市&江ノ電は?
900名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:01:24 ID:5RLZB51Q
ない
901名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:02:32 ID:e0O7h8W6
京都市バス、またキター!富テクGJ!!
ただ、晒しで掻き集めるのは苦労しそう…。
しっかし、山電ホントにくるとは。予想した漏れもちょっとビックリ。
902名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:13:06 ID:oT/zua3o
神奈川は2社ともトロピカル風味な会社とはなあw
どうせなら犬にしてくれたほうが既存のケチ王やトロピカルと
組み合わせられるのだが、ロイヤリティの問題か?
903名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:27:28 ID:AxPSCi1h
>>893
むしろ並べてハァハァ
904セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/07/13(水) 21:36:59 ID:aULE4rBg
広電ナッシングorz
905名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:52:38 ID:MU+EFTQ9
あぁ〜OOコレクション大杉だよ〜
バスコレ買って、トラコレ買って、町コレ買って、鉄コレ買って・・・
ん?鉄道娘!?そんなもんはイラン
906名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 22:06:49 ID:V2fkhVy2
スレ違いスマソ
新シリーズA(発売時期7月)=トレーラコレクション(発売時期不明)?
試作品あり
新シリーズB(発売時期11月)=鉄道コレクション(10月発売予定)? 
試作品なし
907名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 22:19:26 ID:/95NzKZz
シクレが名古屋ガスバスの悪寒<エロガ
908名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 22:22:28 ID:zqznEvgY
シクレは大阪市営エルガだったりして
909名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 22:24:09 ID:2coyie+h
シクレがオバQだったりして
910名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 22:25:18 ID:/95NzKZz
今気づいたが、名古屋市の塗り分けが間違ってる<BDぽ
911名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 23:23:36 ID:DhJbCVYx
>>875
BDの美濃部カラーなんて存在しないが。
一体、何時のバスだと思ってるんだよ。
912名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 23:25:41 ID:4/qVF7lh
第7段、地方枠ゼロかよ・・・・orz。
これで12台入り買って終り決定

せめてBDはサンプルカラーやって欲しかった。
913名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 23:29:15 ID:Z2K2BmS4
>>911
美濃部カラーのテストの時に塗られた写真を見たことがあります。
今回のBDとは違う型みたいですが。
914名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 00:32:32 ID:NSKtMzDJ
娘。コレクションキボ(ry
915名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 00:38:37 ID:LTJ2KDzv
>>913
それ、BDじゃなくてRBじゃないのか?
916名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 00:46:24 ID:EEOLPqQl
>>864
俺もそういって買ってしまったがバス運転記事がころがし涼太みたいで気に入った。結果オーライって感じだな。続編キボン。

>>865
別冊だから多少少ないかも試練がうちの近くの細々とした本屋で買えたくらいだからモデルカーズ並みなんでネエか?>>884
それもあり得るな。オマケ欲しい〜
917名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 00:48:07 ID:GlUbN8R9
これでプチラマも お わ っ た な
918名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 00:49:49 ID:e0YXIC+h
>>912
>第7段、地方枠ゼロかよ
エルガがALLノンステの時点で何となく予想がついてたが
まさかBDまでALL都心部の事業者とは・・・
やはり古さ故の資料不足で記録の残りやすい都心部事業者に偏ったのか?
それとも不評だった地方モノのオバ(ry
919名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 00:50:52 ID:nGCzahpn
>>915
いいえ。@前面ガラスが分割式で、Aフロントオーバーハングが短く、B最前部引き違い窓の直後に縦長の固定窓がある、
ことからBDだと思います。昔のバスラマに載っていました。多分このテストの直後に廃車になったんでしょうけど。
920915:2005/07/14(木) 01:30:52 ID:LTJ2KDzv
>>919
あー。わかった。
1993年のバスラマスペシャルに載っていたヤツか。
確かにBDだな。。
921名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 02:04:23 ID:SsY7E9g+
BDのシクレだが、第3弾以来2車種目のアレだったりして…
922名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 02:34:47 ID:2K1wdDVx
京都市バスのエルガ、現在の在籍両数。

LV834 30両
LV280 19両

………LV834だけでもエライ数だな。でも全車揃えるけど。
923名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 02:52:38 ID:QrQmhNDy
エルガのシクレ、小湊きぼんぬ
924名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 03:25:55 ID:gjg1Mqt+
シクレ予想

エロガ:名市交CNG仕様(鳴尾営業所)
BDぽ:富井バス
925名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 04:23:05 ID:tgIrm+h3
シクレ
京急バスじゃないの?
それにしても、何で臨港バスなんだ?
親会社差し置いて、子会社とは・・・
シクレ、京急バスと見た。
第1弾のシクレの実績もあるし。
926名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 04:45:58 ID:YP39pTb3
>>893
いやいや、あれでも使い道は色々あるからねえ〜
(修理工場、体育館モドキ、映画館、飛行機の格納庫などなど、)
927名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 06:36:32 ID:qom3pG07
>>925
ケチ急なんかイラネ
つか臨港を出したって事はロイヤリティの面でケチ急より良い条件だったと
容易に推察できるな

で、シクレだが、KKKか京成のType-Aキボンヌ
928名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 07:29:42 ID:5TzwE7JB
噂の京急限定品用にとってあるのでは?
929名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 07:44:27 ID:ebTq9V7A
>>925
親会社差し置くだの体裁は関係ない。
京急がシクなら許諾表示の段階でバレるからシクの意味なし。
今までの実績から察するに、ノーマル12種に名前がない事業者がシクで出てきたためしがない(警察車以外)。
京急がシクの線はまずありえん。

エルガのシクはやっぱり都営か名古屋のCNG.Verが本命か。
個人的にはKKKのCNGが欲しいところだが。
930名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 09:56:26 ID:JrXKpStn
都営のグリーンライナー微妙だな…
931名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 10:10:33 ID:Skt7Pke1
みんな餅漬け

シクレは1種類づつぢゃなくて、エルガが2種類ってこともあるぞ。そのほうがたくさんの人々に喜ばれるぢゃんか!!!
932名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 10:11:45 ID:7iDsoV6O
>>931
ただでさえ人気ないBDに、なるべくプレミア要素を付加する方がいいと思うが。
933名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 11:20:34 ID:NRABgrdY
いや、バスに興味なくて鉄コレや街コレ4を集める人は
BDやボンネットの方が欲しいと思うよ。
934一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/14(木) 11:29:54 ID:njzhGxlS
シクレは都営CNGエルガの悪寒
935名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 11:35:02 ID:m8KGZ/KR
エルガの肩Rオレオレ詐欺は修正されているのだろうか
936名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 11:37:04 ID:7iDsoV6O
>>933
そりゃ、街コレと鉄コレにエルガは釣り合わん罠。
そういった旧車需要の掘り起こしも大事だな。バランス取れるようになっていいや。


ま、今回の新旧比率は妥当なとこじゃないかな。
そんなに需要もないのに新車と同数旧車が量産されて、あちこちで邪険に扱われるのを見てると不憫でなぁ。
不憫に思うんだけど、やっぱり要らないんだよ・・・
937名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 12:31:36 ID:3u5+pwW8
エルガのシクレ、コレきぼん
都営CNGなら… CH01
KKKなら… J系統
938937:2005/07/14(木) 12:35:29 ID:3u5+pwW8
(連投スマソ…)
コレ追加!
KKK… 美100
939名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 12:45:22 ID:7BO9l8CK
イラストじゃわかりにくかったけどちっこいクーラーのは無いのかな
940名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 12:57:05 ID:wDDAGj0Z
早漏スマソ。流れが速くなりそうだったのでやってみたら勃った…
さて、キボンヌ埋めいってみようか

THEバスコレクションスレッド@バス板 第10弾
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1121312864/l50
941名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 13:31:22 ID:Z/RZOeqz
エルガのシクレは千葉ロッテマリーンズバスって事はないのかな
現物見た事ないからエルガかどうかも分かんないんだけど

>>940
乙です
942名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 13:51:17 ID:7iDsoV6O
>>940
おつ!

では早速・・・

LV出たら山陽電鉄バスきぼ〜ん!(w
ダメならカタログカラーキボン。
943名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 14:02:39 ID:8AfXRPHC
「さんでん」が出るよってダチから聴いて

地方枠でサンデン(交通)・元山陽電軌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と思ったら

山陽電鉄だった。
944名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 14:16:52 ID:Ynx4MRdG
シクレ、また都営な気がするなあ。ほら、CNG車。
BDぽも都営な気が・・・ ノーマルがテストカラーってことで、シクレは元のカラーとか・・・

そろそろ都営以外をシクレにしてほしいところだが(;´Д`)
945名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 14:20:23 ID:62gpW2FP
エルガ・BDとも地方事業者がシクレだったりすると神認定なんだが・・・・無理だな。
でも、トラコレのシクレの例もあるんだから・・・
946名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 14:42:03 ID:n1lUzpx7
>>943
サンデンが出るとすれば大宇のケンチャナヨ観光車。
947名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 14:46:39 ID:XdGXtc93
>944
京都市バスLV280がシクレだったら破産するからシクレは都営でおながい(笑)
東武のディーゼル車だったらそれはそれで良し。
948名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 14:55:49 ID:JrXKpStn
都営エロガがシクレならS-H100(中央区購入車)キボン
方向幕はあえて都04乙(勝どき(五)経由)で!
949名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 14:58:33 ID:EC7S1mYN
>>945
>でも、トラコレのシクレの例もあるんだから・・・

って何だよ??トラコレはまだ売ってねえよ!!
詫びのことか??ありゃ、よその会社だ!!
950名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 15:00:06 ID:Kx5U46Kr
>>946
第8弾は「意表をついた車種」だっていうからなぁ(w
951名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 15:11:28 ID:62gpW2FP
>>949
バスコレで出ている某事業者所有のトラックがトラコレシクレになっている。
952名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 15:28:52 ID:/MyQWd/i
なんかオクにオバQ出したらやたら売れ行きがいいんだが、何か有った?
953名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 15:52:33 ID:Kx5U46Kr
すいません質問でつが、鶴臨ってどのくらい人気あるんでつか?
山陽電鉄バスと交換できまつか?
954名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 17:20:58 ID:KMYIFVf0
>>952
デブ本か花電車氏の作品の影響では?
>>953
川崎と兵庫の人口バランス考えたらそう難しくないんじゃ
955 ◆AnXP5HQFvQ :2005/07/14(木) 17:29:44 ID:2IldQQn4
>>953
略すなら、つるりんじゃなくて臨港だぞ。
俺、川崎市民だか7弾では臨港と相鉄を集めたいから、その他のはトレードに出す予定。
956名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 17:37:41 ID:bKIRxJSp
ってことはシクレが名市交だったらみんなの財布に優しくなるってことだなw

BDぽは富井バスで確定か・・・?
ちょっと誰かまとめてけれ
957名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 17:45:29 ID:bKIRxJSp
てか、とりあえず、名市交BDぽの色を直せ
まずはそれからだ
958名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 17:55:32 ID:Y2tzVd4e
>>957
どのように間違ってるの?
959名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 18:53:32 ID:/dT3+xVr
キボンヌ梅にはちと早いか?
一応富士3E、呉羽B8、新しいので西工58MC、いずれもM尺キボンヌと書いておこう。

実現の日が来るのを楽しみにしていますよ、富技さん!
960名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:04:34 ID:8vYnleko
エアロスターK ニューエアロスターツーステップ 西工58MC 富士7E
いずれも標準尺で出る日を期待してます
961名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:05:05 ID:ts0JP1f6
>>916
続編では、碑交バスのカーチェイスをお楽しみいただきます。
962名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:06:07 ID:KHrX9joD
>>959
確かに5E・7Eと出ているのにメジャーな3Eは出ていないな。
963名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:23:14 ID:VZSjHKFG
ここぞとばかりに5Bとか7Bがホスィ
自家用車だからバスコレに加わるとは思えんがw
964名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:23:51 ID:FB23RTKE
ライト回りの成型がめんどうそうだからだったりして。
965名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:26:22 ID:nFjY9DLX
琉球バス1664号車キボンヌ。
タノム。富さん。
暇人でもいいから出してくれ〜。
ttp://zze123.fc2web.com/1664okia1.jpg
966名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:33:30 ID:Ynx4MRdG
>>965
暇人だったらこういう形してないと思うぞwww
967名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:39:39 ID:SFJDu3k4
脱短尺きぼんぬ
58MCきぼんぬ
ワンステきぼんぬ

前後扉を漁らなくていいノンステワンステは関西人と地方在住者に優しいね
968一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/14(木) 19:45:38 ID:0o+0aS/h
>>951
IKK?
969名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:57:41 ID:sBcUoqG2
エアロスターK
ニューエアロスター2ステ/ワンステ/ノンステ
ブルリシティーワンステ/ノンステ
58MC日デ/日野
キュービックLV
敢えて短尺でキボンヌ
970名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 20:00:28 ID:Kx5U46Kr
>>967
ところがどっこい、方向幕が中扉の脇にあるから窓ガラスの形状が違うんだよな。単純に切り継いだり入れ替えたりできないし。
やっぱり関西のバスはどこまで行っても関西のバスなんだよな。一筋縄ではいかないもんだな。

971名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 20:03:16 ID:eiTT4opi
空気を読まずに
・UDスペースウイング
富士重1S、西工ネオロイヤルSD-II
…できぼんぬ…
972名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 20:15:45 ID:qom3pG07
つかな、ブル白バス再販してくれないかな?
ブル前後扉で新交作りたいんだよな
973セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/07/14(木) 20:26:34 ID:yKv+ZDrT
7E広島交通
ブルリシティ広電
前中折り戸・メトロ窓のエアロミディ
新旧どうでもいいから観光車



激しくキボン!!!!!
974名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 20:46:42 ID:8vYnleko
やっぱ標準尺が一番見栄えがいい
短尺だと物足りないし 長尺は悪くないけど間延びした印象があるな
5Eを標準尺に改造してそう思った
975名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 20:48:37 ID:TlB73zzd
西工SR・58MC・53MCキボヌ
976名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 20:50:27 ID:Kx5U46Kr
そろそろ神姫バスきぼん。
977名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 20:52:10 ID:xNphvz3g
>>975,976
要りません買いません@東日本住人一同代表
978名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 21:03:26 ID:8vYnleko
てか西鉄が出てもいいんでない?
最近は製品許諾出すみたいだし バス事業部のほうは
ワンマイルのUA452なんかいい例
979名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 21:04:26 ID:/MyQWd/i
北海道民で実車見たことないけど58MC欲しい。かっこいいから、ただそれだけ。
980名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 21:08:30 ID:gD/060T+
呉羽のエアロスターなら>>969氏と同じくK尺キボン。
・・・・・・・・・・・というか、K尺にしか馴染みがないもんで(w

で、エアロK尺の事業者に横浜市交激しくキボンヌ。
方向幕違いでノーマルをシクレを作り分け出来そうだし。
(ノーマルなら若葉台の系統・行先一体型仕様、シクレは緑の系統・行先分割型仕様とかで)

>>977
漏れは関東在住だが、年に数回福岡に通っている身としては激しく欲しいゾ(w>58MC・53MC
981名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 21:10:04 ID:Eb8Aj+GU
>>972
つ【オク】

>>974 禿同

58MC人気だな
ボンネットはどうでしょうな
BHとか、縦目UDとか
982名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 21:44:05 ID:RIcC+RcP
RL320 LR333J MK きぼん
983名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 21:49:14 ID:4Yq2mqGq
>>969
>>980
切り接ぎ汁!
というか改造派としては標準→短尺の方が無駄がなくて良い。
984名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 21:55:35 ID:EHRVdTFq
つーか名古屋市営にL尺いたっけ?
イラストで見る限り、エルガは全部KL-車だな
シクは都営のLTロング?
クーラーユニットや非公式側ルーバーで差別化できるしな
985名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:01:09 ID:PxcDULtY
呉羽エアロスターならN尺ですよ。
横浜市営は、高速仕様いきまっしょい。
「お待たせしました150系統、高速経由、関内駅北口行きでございます」
986名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:02:40 ID:bKIRxJSp
>>984
そんなこと言ったらHU/HTと5Eはウソバ(ry

車号とナンバー、1031だけはやめてホスィ
987名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:05:48 ID:1P6/tUGo
さいたま県民だけど58MC激しくキボンヌ、関西事業者マンセー!
988名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:12:28 ID:bKIRxJSp
ちなみに、名市交の塗り沸け違うって、
_______
市  営    ←ここの色がクリーム色+赤文字市営になっていない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HU-81

ってことでふ
989名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:16:50 ID:eF7zRE93
カウントダウンでつね
990名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:21:24 ID:xg4x3DXc
>>965
漏れもほしーいw
991名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:22:51 ID:7iDsoV6O
58MC神姫バスキボン!!
992名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:24:38 ID:bKIRxJSp
とりあえず、車号1031じゃなく正確な車号をキボン
993名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:25:01 ID:7iDsoV6O
ナンバープレートモナー
994992:2005/07/14(木) 22:25:15 ID:bKIRxJSp
ナンバーも1031やめてホスィ
995名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:26:14 ID:/MyQWd/i
みんなが仲良くできるようなラインナップ・車両形態・車種選択をキボンヌ
996992:2005/07/14(木) 22:26:26 ID:bKIRxJSp
でも、やっぱ「1031」なんだろうねorz

苦しいときの1031ってか
富井バスはいいと思うけどさ
997992:2005/07/14(木) 22:27:10 ID:bKIRxJSp
>>995
特別販売に祈るしか(ry
998名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:27:16 ID:7iDsoV6O
>>995
激しく同意!!

富テクも小売もエンドユーザーも幸せになろう!
999992:2005/07/14(木) 22:27:38 ID:bKIRxJSp
999
1000名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 22:27:55 ID:8CZWcJHd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。