【みん】バスコレクション@バス板 第4弾【くる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し様
過去スレは>>2から

【公式サイト】
コレ子の小部屋
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/koreko/index.html
トミーテック
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/index.html

2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:09:43 ID:tNNOv+3g
前スレ

【BXD30】バスコレクション@バス板 第3弾【RE100】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1105289937/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:11:12 ID:tNNOv+3g
過去スレ

【オバQ】バスコレクション@バス板2【96MC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1098271538/l50
【コレ子】バスコレクション@バス板【呉羽】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093439752/l50

関連スレ
♪バス模型スレッドPart9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097810735/l50

交換掲示板
http://otd6.jbbs.livedoor.jp/1253679/bbs_tree
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:12:52 ID:tNNOv+3g
関連サイトetc

作品アップローダー
ttp://www.minc.ne.jp/~sakura-er/cgi-bin/imgboard.cgi

ATB MODELS
ttp://atbmodels.pobox.jp/thebuscollection-index.htm

5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:17:21 ID:ZGiljwJV
>>1
6名無し様:05/01/25 14:19:11 ID:tNNOv+3g
早すぎたか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:21:22 ID:tNNOv+3g
゜ [ ] \ ∞ /   [ ] ゜ これからもバスコレを応援してくださいね (○○)
((○○)[[丹海観光]](○○)) バスコレをたくさん集めてくださいね
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:08:06 ID:XlSpt8M6
今頃はトラックに載せられて各小売店に向かっているんだろうな。ワクワク
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:10:02 ID:teuO4XUn
>>8
まだ問屋じゃない?
10セキN-10@仮トリップ ◆KARI0Evy6. :05/01/25 16:32:46 ID:vLJu9WOw
>>1乙です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:08:43 ID:O0EBby29
>>8
今きっと問屋さんが発送手続きをしてる所だ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:23:26 ID:lzPdYMCn
明日には発売?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:36:47 ID:I+51mMRp
あの・・・
バスコレ第5弾の発売は28日ですけど




14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:44:58 ID:QGerVJJ9
場所によっちゃ早いとこもあるんじゃないの?
「28日」のソースって泡だったっけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:47:36 ID:teuO4XUn
>>14
近所の量販店に張ってあったFAXだと、27日問屋着荷と書いてあった。
ググったら、その問屋は東京にあるそうだ。

いや、詳しいことはよくわからんけどね…どうせこっちには2日遅れさ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:00:28 ID:/jlMkzfk
アキバLAOXは27日発売だって。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:02:58 ID:l+436+2z
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:01:26 ID:ZEQ6cIbL
名古屋BU04にかける情熱が全く伝わってこないんだがどうなの>名古屋人
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:08:01 ID:B572hB2I
>>18
数台は集めるつもりだよ。でも慌てなくても不人気だから大丈夫かと。

それよりうちの広島HTがデカール色と塗装色が合ってないのだが仕様?
20So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/25 22:10:19 ID:mYcOk+Tp
>>18
名古屋人じゃないけど
名古屋市電と並べられるようにツーマン色にしたり
神戸市あたりをワンマン色に塗り替えたりであの色では残さないぞ。
21貸切692号:05/01/25 22:43:48 ID:LfbkYo15
名古屋は隣県だが名古屋BU04はかき集めるぞ<決意
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:48:05 ID:ZKUucWNO
そのうちタムあたりで¥250〜300で売られるのを見計らって加工用に大量購入予定>名古屋
同じこと考えてる香具師多そうだが。

そういやタムでBOX買いすると何割引なんだろうね。
俺の場合はタムへいく電車賃だけで割引分吹っ飛ぶけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:21:27 ID:liKQICSf
タムはBOX(内箱)は2割、外箱で買うと3割
BUって都営と国際興業以外は人気なさそう・・・
京都が西工と一緒で少し人気有り?
あとはかなり厳しいかと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:27:47 ID:x/sS6wNN
今4弾も3弾も単品だろうが、カートン買いだろうが3割引のはず(発売当初は>>23の通り)
さすがに5弾を初っ端から3割引にはしないだろうが、いつから変わるかは問題だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 04:50:38 ID:3VAnk6LJ
単品265円
ボックス3150円

だったっけ?タムタム
・・・あそこでBOX買いした場合、
お得意の開封検品はまさかされてないよな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 06:03:47 ID:rSTT9awB
>>25
ボックスは\3180
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 07:34:38 ID:nSiuzovf
>>23
>BUって都営と国際興業以外は人気なさそう・・・
そうだとうれしい関西人(w

そういえば、国鉄ハズは話題にでないでつね。
みんな自分の手元に留保するつもりだからか?
2827:05/01/26 07:37:16 ID:nSiuzovf
はっ!!
>>23のBUって、オバQのことなのか・・・_| ̄|○l||l
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:35:55 ID:nnbBgExV
でも、なんだかんだいって結局ノンステが大人気になりそうな予感。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:14:09 ID:g0DthX0J
大人気にはならんでしょ。
関東人には性交ってなじみ薄いし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:20:43 ID:k6Tgrejl
今回の西工ノンステって西武あるんだっけ?
なくてもTOMIXで販売してる富士7E型と共に
色を塗り替えれば西武バス沿線を再現できそうだね。

32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:23:03 ID:EnnpdLY+
>>31
西武はない 関東バスから塗り替えるしかない
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:34:53 ID:MzLsc4R9
>>30
「にしこう」って読むんでつよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:37:45 ID:g0DthX0J
いや、判ってて当て字してるのだが(;´Д`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:38:52 ID:Q+l2Q0KH
>>25
あれって少したってから話題にならなかった?
>>28
BUだよ
あれ国際興行っなかったっけ?
KKKって・・・
人気になるのは関東だと西工の都営、京王、関東(改造用)
BUは都営、KKK
関西はまったく反対になりそう
ただ末電は・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:44:21 ID:rSTT9awB
>>25,>>35
田無で何回かボックス買いしてるけど、いずれもちゃんと12種入ってたよ。
ただ漏れだけかもしれないが、第4弾はやたらシクレ入に当った。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:47:01 ID:39p/1LTq
>>34
音が変わってしまう当て字は無いと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:38:04 ID:9eFOiHhI
>>35
厄介なことにオバQも形式がBUから始まるし、しかも都営も国際興業もあるんだよな。

もまいら、交換とかで騙されるなよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:50:29 ID:uARt1Dlr
スレ違いを承知で聞くが、このスレ住人でバンダイのローリー買うヤシいる?
バス営業所のジオラマで軽油を納品中のシーンにビグザムを1台買っておこうかと思うんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:52:03 ID:ckCq6LBQ
天下のにしこう様をせいこうなどと呼ぶとは・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:39:13 ID:Wmut1xQN
>>39
ロリは1箱で十分、次の中型トラックに期待、しかし
その次ぐらいでエルフ、キャンターキボン
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:54:46 ID:uARt1Dlr
>>39ついでに質問厨
バス営業所によく出入りしてるローリーはどこの元売石油会社が多い?

出光か日石、JOMOのような和製会社?
エッソやモービル・シェルが出入りしてるイメージ薄いなぁ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:00:40 ID:OwGgnQdm
>ロリは1箱で十分
大型トラック編を12個しか買わなかった漏れはその半分でも十分過ぎるくらい
44So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/26 15:17:18 ID:90Ls5Xph
>>42
例えば仙北鉄道直系のこの会社は日石でしたね。
h丁丁p://www.l-net.ne.jp/tomekogyo/kaiin/kobetu.asp?id=176&iid=12
掲載の代表者名が数年前に亡くなった三陸の交通王のままですが。
前に資本構成を調べたときには宮交の資本は上位になかったけど
主要取引先として宮交の名前はありました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:33:07 ID:WA2gqvqr
ロリ3BOXも買ったよ…

バスは6BOXくらい…orz
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:24:15 ID:021KGfkO
シクレが、都バスで良かった・・・
htp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12323855

これで、安心して関西系集められます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:39:09 ID:6Vo3PSQ8
>>46
ヤバイ
BU04現行色ホスィ今回は一箱で終わるつもりだったのに…
96MCの幕違いはいいや都営セット買ったし
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:41:58 ID:nf3lRQw1
あーあ、つまんねー香具師だな。
もう少し待てよ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:06:17 ID:OwGgnQdm
>>46
シクレ両方関東モノでよかった・・・
漏れの散財も最小限で済む。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:13:39 ID:1OPf+x3+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:14:10 ID:wve+oA66
両方関東モノてか都営じゃん!
都バス優遇し過ぎ!
都バスマニアだからとても困る・・・
(本当の話ならね)
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:15:16 ID:WA2gqvqr
人気が有るのがシクレになると、それを売ればいい金額になる。
そのお金でもっと沢山買えるのでありがたい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:16:28 ID:2z8LkYdo
青幕ってやっぱり・・・・

[ 都07 境川 ・ 錦 糸 町 駅 ]

だろうか・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:34:34 ID:wve+oA66
都07 境川・葛西車庫
とボケてみる富井
都07 境川・木場駅
現行は青だけど被るし
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:35:46 ID:9eFOiHhI
BU04の方は、てっきり国鉄バスのワソマソ仕様あたりだと思ってたのに。つまんねーの。
5649:05/01/26 17:39:44 ID:OwGgnQdm
>>51
>関東モノてか都営じゃん!
あえて関東モノと書いたんだが・・・

関西でシクレの買取額ってどの位なんだろ?(例えば第4弾)
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:43:38 ID:/dxBDrAz
BU04の方は、てっきり松電のアルピコ仕様あたりだと思ってたのに(ry

てか、京都市バス(烏丸)や阪急(CNG付)がシクレでなくてホッとした…。
万が一そんなもんが出てくりゃダンボール何箱買うことに(ry
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:14:15 ID:CC5TZpgS
日本のバスは都バスが基準。

都バスは優遇されて然りでしょ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:31:35 ID:l4XKfo55
企画者最悪だな。何考えてんだ?何で現行色をレギュラーで旧色シクレにしないんだ?
人気の出そうな方をシクレにして煽りたてるやり口は凶悪な気がする。
それでも煽りシクレ&新規の他は色替え大量封入の某デフォルメNゲージよりはマシな気がするが
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:42:18 ID:EnnpdLY+
なんか 感動のないシクレだなぁ 俺にとっては
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:53:24 ID:OwGgnQdm
>>59
都営BU04は現行色より旧色時代の方が長かったからでしょ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:00:52 ID:oT3DvpIq
>>59
言いたいことは分かるけどさ、都営MP118よりはマシだろ

さーて明日乳化の店は関西にあるのだろうか…
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:09:56 ID:k6Tgrejl
そういえば、店によるだろうけど
第5弾入荷したら4弾は在庫が残ってても
販売を止めたりする所もあるんだろうか?

買おうかと思いつつ行く機会がなくて、
初めて土曜に4弾と5弾を2つずつ買おうかなとオモたもんで…。

厨な事書いてスマソ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:19:50 ID:eNz/ZebQ
>>63
販売をやめた所で返品できるわけでもないから、そのまま販売すると思うよ。
第4弾が出たばかりの頃、ヨドバシカメラ(福岡)で第3弾も一緒に並べて販売していた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:24:31 ID:EnnpdLY+
>>64
そういや四弾もまだ売り切れてないね ヨドはかた
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:24:32 ID:/dxBDrAz
>>63-64
秋デパでは今でも3,4弾両方売ってる。
6763:05/01/26 19:26:48 ID:k6Tgrejl
>>64
レス産楠。
ちなみに漏れも買うなら
博多駅のヨドバシやから一緒に買えそうだ。

あそこ行くとグリーンマックスのバス停のキットも
あったりするからつい買いそうだ…。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:32:22 ID:QtpVo7rN
シクレが何かは分かったけど、写真は無いかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:36:11 ID:021KGfkO
>>68
tp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13255870
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:40:56 ID:4TOY9WJU
早速ヤフオクで第5弾が売られているみたいだが、
どのようなルートで入手したのかが気になる。
近所の○ーソンには無いので28日説は当たってるかも。

あと、秋葉や新宿の犬屋ではKKKのBU04はボッタクリ価格なのかなぁ。
KKKユーザーとして気になる。池袋や赤羽や浦和に犬屋があったら..。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:42:10 ID:Zw1Th1LS
>>69
dクス
BUの方営業所どこだろ?
地元だったら喉から手が出るほど☆。

72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:53:27 ID:cK2X3aFE
さてまた祭りかな。
シクレ両方とも都営だったらダンボール買いしないとな(つД`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:02:18 ID:eNz/ZebQ
そうそう、最近パーツの欠陥(パーツ違い)でメーカー送りにしたんだけど、
「できるだけ領収証も添えて送ってください」という紙が入って帰ってきた。
前はこんなのはなかったはずだが。しかも電話で連絡したときも領収証のことは言ってなかったぞorz
これからはレシートもらっといた方が良さそうだ。小さい模型店とかだとレシートくれないこと多いけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:12:41 ID:FjS8lp5c
シクレのBUは3文字っぽいから小滝橋じゃない?
飯64東京駅北口とか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:25:35 ID:EnnpdLY+
そういや 都営96MCって3バージョンも出回ったことになるのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:29:58 ID:jN45VR4o
HTモナー
考えようによっちゃそれ以上だが。
7770:05/01/26 20:45:06 ID:4TOY9WJU
>>73
「パーツだけよこせ」とか言う香具師が多いのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:45:59 ID:T0gQXZTQ
1ダンボール買おうと思ってるんですが
1ダンボールで8ボックスですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:50:03 ID:3S0fbA5U
BU、Hゴムに黒色刺してあるんだな。

今回もまたレベルアップだな、すげぇ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:02:17 ID:OwGgnQdm
その色差しがズレてなきゃイイんだけど・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:04:35 ID:rSTT9awB
>>78
そだよ。12台入×8BOXで96台入。
8278:05/01/26 21:07:19 ID:T0gQXZTQ
>>81
dクスです。分かりました。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:16:00 ID:0RbxzL2p
尺の長さが違うのが問題とはいえ、
BUで北中央がモデル化されなかったのが悲しい。
今から20年ほど前は、北中央の顔的存在だったのに。

第6弾の5Eで札幌市営でもモデル化されないかなぁ。
バス事業を廃止した事業者は対象から外されるのかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:20:19 ID:3S0fbA5U
>>83
BUが顔的存在だった業者なんて全国に数多あるぞ。

それほど、BUはデザイン・機動性ともに完成度が高かった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:24:00 ID:0RbxzL2p
>>84
確かに言うとおりですが…

岩手県交通なんかが選定されなかったのも不思議ですね。
前回のオバQでモデル化されてるけどね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:03:04 ID:CC5TZpgS
都バスから見れば、あとのバスなんか糞みたいなものだよ。
北海道がどうたら言っても仕方あるめえ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:05:39 ID:g99VY85P
シクレ両方とも都営かよ・・・
都バスしか興味がない漏れはアタマが痛い・・・orz
こないだの限定セット多めに買っておいてよかったよ。
ところで、やっぱ関西地区だと西工京都市営とか阪急とかは人気あるの?
都営西工と1:1で交換してくれるかね?
そうすれば実質、一箱で都営西工3台手に入ることになるんだが・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:14:15 ID:GWNjDfI7
京都だったら交換できるだろうが阪急はどうだろう。
阪急4対都営3とかだったら余裕だろうが
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:19:28 ID:EnnpdLY+
改造派にしてみれば阪急のB-II顔の方が人気あるんだろうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:27:46 ID:o4lC2iae
>>87
漏れも都営はシクや限定含めて今のところ全部集めたがまさか今回のシクが両方とも都バスとは・・・。orz
いらない松電やら関西系は交換か売却ケテーイかな?
91So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/26 22:29:28 ID:90Ls5Xph
>>89
函館バスにするので阪急はプロテクトですだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:38:42 ID:bQkS5Au0
散財の悪寒。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:39:07 ID:GK9mYA16
第6弾の事業者発表が、待ちどうしぃぃぃ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:55:40 ID:Xl380BxH
>>30
関東でも新車は酉エばっかなんだけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:15:19 ID:0vbpm4AI
>>94
しかしUAよりJPが目に付くような・・・・。

だいたい関東じゃFHIユーザーはいすゞ主体だったところが多いから
小田急や相鉄みたいにエルガに移行したところも多いし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:18:25 ID:KX4OV2M7
>>85
おばQが出たから出ると思ったのだが
ひょっとして限定でおばQとセットで出るとか?
>>87>>90
名古屋人から言わせてもらうと
BU現行色はカラーバリエーションがつくから欲しいけど
96MCは幕違いだけならトレードに出すよ
でも今回は集めたいバスがないorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:43:39 ID:GWNjDfI7
>>96
そのセット微妙に欲しいな

しかし国鉄セットの惨状からモノコック車のみのセットでの一般流通はしない悪寒
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:45:24 ID:secxE5Tu
関東圏の淀橋には、明日はいるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:49:39 ID:3S0fbA5U
>>98
淀って、食玩にしろ鉄模にしろ、他より入荷遅いぞ。
10090:05/01/26 23:53:48 ID:o4lC2iae
>>96
箱買いして漏れのに96MCのシクなかったらそのときはよろしくおながいしまつと、
とりあえず言ってみる試験。
3月にはHUHTの5台セットも出るから都営バスだけで幾ら使うんだろうかね(w
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:16:31 ID:ovCvY7Hk
富も都バス人気っての判ってやってるんじゃない?
出なければ出るまで買うっての結構いそうだから…
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:53:15 ID:ZZFUeNfY
6弾予想

5E篇

固定枠
国鉄・都営・名古屋市

地方枠確定
九産交

関東枠
本命:東急 対抗:西武 大穴:関東

地方枠 その2
本命:札幌市 対抗:宮城 大穴:広バス

----------------------------------
RJ篇

確定枠
都営・南国・大阪市

関東枠
本命:京成 対抗:京急 大穴:平和

関西枠
本命:近鉄 対抗:南海 大穴:京阪

地方枠
本命:JR東北 対抗:広電 大穴:伊予鉄 常磐交通
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:57:32 ID:q7fVx7fI
5Eは後引戸は出るんだろうか。トロピカル作りたいんだが。
3ドアで正式ラインナップしてくれたら水道タンクに登ってやる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:01:30 ID:JSgGzwnt
バスコレで3扉って無いからここらで一つやって欲しいもんだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:16:24 ID:6ANGPqX4
RJで近鉄が入ったら買いまくるんだが、まず無いだろうな。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:19:13 ID:Y/yd1HwT
さて、そろそろ祭りとトレードの用意(切手・エアクッション・封筒)の準備するか。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:22:10 ID:EgCT1hgg
>>103
うーん。U32K+5Eの前後引戸って新潟交通と日東交通くらいだからなあ・・・・、
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:51:06 ID:5IZQiqFZ
日東交通なんて誰も知らないような会社が来るのかな?


漏れは買いまくるけどw
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:56:44 ID:g3lC4MGD
5Eの前後引き戸だと大阪市営を思い出す…。
たしか住吉だか住之江にいなかったけか?
あと関東自動車…。

そういえばまだ四国の事業者って出てないような…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:01:05 ID:gdgUoJQy
>>107
尾道市交
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:06:37 ID:6ANGPqX4
>>109
四国交通BXD
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:54:56 ID:3cOA3JM4
>>107
5E
京都バスあげ
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 05:28:07 ID:15WcF09R
>>112
漏れ的には京都バスすごく欲しいけどL尺やからなぁ…、K尺いたっけか?

RJ大穴:京都交通
114貸切692号:05/01/27 07:30:52 ID:nwDcFx/D
RJ、大穴で良いから三岐足しといてくれ。
出なきゃ三岐にキボンぬメール撃ってやる(w
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:47:04 ID:Oy1Sg6xf
>>113
>RJ大穴:京都交通
エアロクイーン製品化の際にはトマト観光を出して、
豊岡水害を再現(w
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:14:01 ID:GPrnYslI
変な会社のバス入れないで、全部都バスの局番違いにすればもっと売れると思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:26:15 ID:wN/YS4SR
なんか回を重ねるごとに変な奴が現れるようになったなorz
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:00:38 ID:SPylfgnR
新宿淀
明日夕方入荷予定
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:04:34 ID:LBWwLMB+
キボンヌはレスが900越えてからにしろ
レスが無駄に埋まる
店によって対応が・・・
入荷日が未だに月末って店もあるし・・・
淀新は翌日夕方当たり前
たまに夜になって入る
そろそろ製品レポよろしく
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:24:51 ID:3cOA3JM4
何でスレのサブタイトルがみんくるなんだよ、




はっ、もしかしてシクレはみんくる?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:41:37 ID:w7cgvbcE
ポスターでみんくるがコレ子の体に触れたからだろ

京阪限定セットの広告が未だに京阪RJに貼ってある…
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:57:49 ID:AgVqBzz5
みんくるはみんなの車の略です。
ちくらやはいつも発売日の前日に入荷してたけど、今回は違うのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:34:00 ID:wtLk01cp
雛歩はまだ?
124Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :05/01/27 12:41:15 ID:FKDfi9gz
>>123
さっき逝ったけど、バスコレ5&WV2まだダターヨ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:57:16 ID:+XHGeoiq
タム秋は30日発売予定ダター
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:11:33 ID:LoANtWoL
ホビー缶
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:44:56 ID:kqDp/7U8
<103
富山痴哲にもあったよ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:50:51 ID:15WcF09R
秋葉ラオは朝から入荷。
さっそく買ったらBUシクレげと。江戸川の車ですた。
西工シクレは出ませんですた。
今回蓋頑丈、開けるの苦労する。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:53:10 ID:w7cgvbcE
配列詳細きぼんぬ
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:04:41 ID:15WcF09R
とりあえず買った台数は2箱+バラ25個。
割と均等に出てきたが配列に規則性があるかどうかは不明。
箱の配置は例によってバラバラ。車種や会社ごとで固まってる形跡もなし。
あとは予約したダンボール2箱が待ってるので、分析にまわすぽ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:07:30 ID:AgVqBzz5
段ボールふたつかよ。スゲェ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:13:19 ID:w7cgvbcE
>>130
とりあえず今回も12個入り1BOXでノーマルは揃うんだね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:22:44 ID:xLQaOCWv
BUシクレは行き先なに?
134130:05/01/27 14:40:59 ID:15WcF09R
>>131
スマソ、京都市バスが含まれたので確変モード突入中(w

>>132
揃うよ。シクレ入の場合はS08→049抜け、S09→056抜け。

>>133
葛西22 瑞江−?−葛西駅 車体番号R-D471(江戸川)
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:49:12 ID:xLQaOCWv
>>134
サンクス!
西工は錦糸町?
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:49:36 ID:JSgGzwnt
>>134
葛西22 (循環) 瑞江 (今井 環七) 葛西駅
幕レイアウトまでここで表現するのは無理。


読めなかったのは資料で補完。
>>59ではないが、シークレットがいくらネタ勝負とはいえ、
自社の印刷能力越したような物を作るなと企画者を小一時(ry





・・・都バスオリジナルセットとシクレ2種誰か交換してください(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:49:56 ID:LBWwLMB+
販売日28日だって・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:50:54 ID:JSgGzwnt
>>135
そう。都07の緑星。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:51:19 ID:xLQaOCWv
もう売ってるよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:56:01 ID:xLQaOCWv
22は新宿線の篠崎延伸前の路線ね。
何回も申し訳ないんだけどスターはL10?番
141132:05/01/27 14:56:33 ID:w7cgvbcE
>>134
d楠
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:13:53 ID:c4x1sNjL
キボンヌ=都営2台セット×2セット

提供=GMエアロクイーンキット(帝産他)同キット(京阪他)
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:34:07 ID:CLQgDNSI
昼休み、何の気なしに4弾と最新とロリを一個づつ買ってみた。

国鉄MPと松電、小宇宙ダタ。なかなかの組み合わせ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:35:15 ID:JSgGzwnt
>>140
101

>>142
今回の都バスシクレ2種くれるならお望みの物を差し上げよう(w
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:46:59 ID:3wBw11Lk
配列はバラバラか…。田無で買うしかないなorz
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:01:20 ID:CLQgDNSI
富のほうで配列読みの対策でもしたんか?

漏れとしては1箱でノーマル12個そろわない可能性のほうが怖い。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:06:05 ID:SPylfgnR
ビックカメラ池西
270円で発売開始age

148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:10:23 ID:k8PBhj5m
質問スマソ。
都内だとどこが一番安い?
いつもは買っても1箱ぐらいだから近場のヨドバシで済ませちゃうんだけど、
今回はイパーイ購入の予定だから少しでも安い所で買いたいんだが・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:14:30 ID:LBWwLMB+
>>147
やす過ぎない?
302円だろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:20:07 ID:wVJTz5I2
>>124
雛ジョーシンは?
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:21:27 ID:w7cgvbcE
どっか関西で乳化してない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:24:19 ID:15WcF09R
>>149
ビッグは穴だよ。何せおもちゃ3割引ですから。
だから国鉄セットも最初から\1837だった。
ただし、売り切れるのも早いし開封厨対策入念だけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:25:51 ID:59tUc2dF
>>149
地元のビックは、バスコレ単品は入荷せず、いつもケースだけ。
国鉄セットはその値段だが、まだ大量に残ってる…
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:57:19 ID:3AU6UoS2
ビックは3割引きでさらに10パーのポイント付くの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:14:09 ID:6ANGPqX4
>>151
大阪の序だったらもう入荷してたよ。

1BOX買ったが前回のような不良品が少なく感じたがどう?
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:20:34 ID:AgVqBzz5
ボックス買ったら西工京都2台入ってた…。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:36:09 ID:+hUliz2K
俺のはずれだな・・・
シクレないし、塗装にごみ入ってるし、保護のプラは大きさ
あってなかったりグニャぐにゃだったり
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:39:52 ID:LBWwLMB+
一箱で揃わないの?
シークレットの話少なめだね
シークレットって2台あるよね?
もうひとつの行き先とかはまだないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:50:03 ID:+hUliz2K
もう出てるよ行き先
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:54:14 ID:LBWwLMB+
>>160
BUが葛22
西工は?
すまん、わからん
西工とか話少ないね。
前は京王で話題すごかったのに・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:56:39 ID:gZ2rpd8g
買った人、BU04の出来はどうなん?
ライトまわりがあんま再現できてない感じがするんだよね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:19:52 ID:8eUj31Xp
ダンボール1箱買ったんで晒し。
ダンボールの「TOMY」ロゴが左上に来るように置いて
上段  下段
1 2  5 6
3 4  7 8
として

1 京王MC 京都MC 松電BU   2 都営MC BUシク 松電BU   3 関東MC 阪急MC MCシク   
  神戸BU 阪急MC 国際BU     名古BU 京都BU 国際BU     神戸BU 京都BU 京王MC
  関東MC 京都BU 名古BU     京王MC 京都MC 神戸BU     名古BU 都営BU 京都MC
  国鉄BU 都営MC 都営BU     関東MC 阪急MC 国鉄BU     松電BU 国際BU 国鉄BU

4 関東MC 都営MC 松電BU   5 国際BU 名古BU 松電BU   6 関東MC 京都MC 都営MC
  神戸BU 名古BU 都営BU     京都BU 都営MC 京王MC     京王MC 神戸BU BUシク
  阪急MC 国際BU 京都MC     神戸BU 関東MC 都営BU     国鉄BU 松電BU 京都BU
  京王MC 国鉄BU 京都BU     阪急MC 京都MC 国鉄BU     名古BU 阪急MC 国鉄BU

7 京王MC 都営BU 京都MC   8 都営BU 名古BU 国際BU
  名古BU 京都BU 国際BU     関東MC 国鉄BU 京都BU
  松電BU 関東MC 神戸BU     松電BU 神戸BU 京王MC
  MCシク 国鉄BU 阪急MC     阪急MC 京都MC 都営MC
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:25:58 ID:CLQgDNSI
>>162
すげー、見事にバラバラ。配列読み封じ炸裂w。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:34:00 ID:Y/yd1HwT
5ボックス買いましたが、ガイシュツの通り配置の法則無しでした。
西工のシクレ出たが、BUシクレのほうが欲しかった。。。
シクレ、方向幕とノンステップバス(ノーマル)とグリンスター(シクレ)の表記
違いだけですかね?識者ヨロ。
165So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/27 18:36:01 ID:Vz25DvCb
無事二箱購入@仙台つばさ模型
さ〜て、何作ろうかな・・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:52:59 ID:wVJTz5I2
開封期待し町田束ハン逝ったが『模型は2月某日に取り扱い中止します』…orz
淀と奥主に出撃しまつ。田無は時間的にキツいかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:55:46 ID:28ohaetW
>>166
要は、模型コーナーが無くなるってこと?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:33:14 ID:uW1xabVc
BUシクレ葛22かぁR地元だからますます欲しいわ。
2ボックス買ってシクレ出るかなぁ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:47:00 ID:yIxZnylD
町田のハンズの模型売場は実質おくぬしの支店だからね。
地下フロアに移った時点で先はないかなと感じたか。

第五弾はさきほど新宿ちくらやで一箱ゲトーした。
いきなりBUシクレキター!
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:47:02 ID:HIXwxaPm
帰りにビッグといんきゅーぶ寄ってあるかな、と思って
探してみたけどバスコレ自体なかった…。
これだから地方は…○TZ。
171セキN-10@仮トリップ ◆KARI0Evy6. :05/01/27 19:57:39 ID:sLxBLlzn
広島にはまだなかったorz
でも某模型屋でバスコレ第4弾が沢山あるのを目撃したので1個買いました。

でたのはミッキー。
172So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/27 19:58:07 ID:Vz25DvCb
買った二箱全部開けてみたら都営西工がシクレでした。

岩手県交通の塗り替え資料を求めていつもの所を覗いてみたら
こんなページが出来ていました。
h丁丁p://www5e.biglobe.ne.jp/~iwate/vehicle/extra/buscolle/index.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:22:20 ID:cldmaoK1
2BOX買って、それぞれにシクレ各1種。効率良くコンプ出来たけど、確かに
━━━(゚∀゚)━━━!
って感動は希薄だな。シクレの内容もありきたりだし。





でも、発売うれち〜。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:25:10 ID:umy1pV5Q
今回ってどうなんだろ

BU04がほとんど廃車だから人気ないのかね?

シークレットが販売日前にわかるとつまらないね
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:37:06 ID:CLQgDNSI
BU04は全国的な車だし、オバQのように強烈な外観でもなく、
田舎では平成になっても十分現役(予備車扱い含)だったから、
塗装や小改造でバリ増やす人は欲しいんじゃないかな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:38:27 ID:3cOA3JM4
懸命な15歳〜30歳までのバスマニーなら現役で
BU走ってるところをみた事あるだろう
まあオイラ4Rとか走ってるところみた事無いですから

京都在住
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:39:34 ID:8eUj31Xp
>>173
初めて「どうしても欲しいシクレ」(BU現行色)だったんでダンボール買いしちゃったけど、
やっぱり1つずつバラで買うんじゃないと開封する時の面白さがなくてつまらん(w

>>174
逆に、「全廃直前で岩手や沖縄に撮りに行った」ってのも多そうだから、4RやオバQと違って
ある意味ちょうどいい時期に出たかも>BU04

178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:46:51 ID:3cOA3JM4
箱買いするナイスな兄貴が多いなあ
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:48:36 ID:6ANGPqX4
京都市交BUドア横の「70円または回数券をご用意ください」ってことは
昭和47〜50年くらいの姿か?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:49:19 ID:+XHGeoiq
シークレット当たった!!!
都営のノンステなんだが、正面にグリーンスターが印刷されてる!!

萌えたヽ(;´Д`)ノ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:56:49 ID:CLQgDNSI
>>180
一個買いで出たのならその足で宝くじをw。

どうせ大人買いだろうけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:59:44 ID:6A8yOwP/
明日、とりあえず1BOX買って足りないのは田無で値段見て
足りないのだけにするか1BOXにするか決めるか・・・。
まあボッタクリなのは目に見えてるが(w
今回はダンボール買いする香具師が多いな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:02:16 ID:+XHGeoiq
>>181
お金無いから4つ買ったよ
松本・京都ノンステ・関東・都営シークレットだた
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:09:17 ID:CLQgDNSI
>>180

それはスマソ。そして他の3つもなかなかの内容で、おめ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:10:52 ID:6Yu7cTNN
只今一箱買って、都07で帰宅中。。しかも西工ノンステw
シクレ出てくれるかな〜♪
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:04:48 ID:U+1WY+h1
>>183
いいのばっかだね

西工スターをいっぱい見ながら買いに行ったのに出なかった・・・

187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:34 ID:15WcF09R
バラで2個買ったら両方とも神戸だったのはかなりへこんだぞ。
京都なら狂喜乱舞なんだけどなぁ。
188So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/27 22:14:25 ID:Vz25DvCb
とりあえずKKKを一台、社名を消してみました。
BU04の岩手県交通転入車は全部転入時に標準色に
塗り替えられているので思いっきり嘘バスですが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:14:55 ID:U+1WY+h1
神戸と名護屋、燕は俺には大ハズレだね。
そういえば西工の前面幕周りってあんまり綺麗じゃないよね。
都セットの時から
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:15:10 ID:fBvYqEwc
糞トミーテックめ。ぎりぎりまで発売日をHPに載せなかったな。
今、このスレ見て発売に気がついた。
しょうがねぇ。明日、仕事中に営業車で玩具屋に乗りつけるか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:55 ID:L7NDJExh
>>187
へこむ椰子あれば拾う椰子あり。
都営となら交換考えるんだが、いっそのこと京都も放出するか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:50:55 ID:7v6rPYq1
新宿ちくらやで18個(1箱とバラ6個)購入。
すると、箱買いの都営西工が緑☆だった。

もう一度、今度はバラで6個買ってみた。
また都営西工が緑☆だったw

なお、関東バスの非公式側窓が都営全固定窓車のものだったorz
都営BU04現行塗装が欲しかったのだが…。また雛歩行きか…orz
193130:05/01/27 23:09:42 ID:15WcF09R
>>192
それ、物は違うが今日の秋葉ラオの漏れ状態w

最初に2箱+バラ6個買ったら1箱から都営BU現行が出て、
次にバラ10個買ったらまた都営BU現行が出た。
西工シクレは池西ビックで1箱買ってゲト。
でも同時に買ったケースからは松電未塗装、バラ2個両方神戸(>>187)orz

京都まだまだ集めなきゃ…先は長い。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:16:20 ID:wVJTz5I2
>>190
瞬殺するわけでもないんだからもちつけよ…社会人みたいだし…
あれイラネこれクレ厨ご一行はttp://otd6.jbbs.livedoor.jp/1253679/bbs_treeへドゾー
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:20:52 ID:7v6rPYq1
>>193
自分の必要分を除いて余ったのはBU04(京都市・名古屋市・松電)と先の緑☆だけど、
前後扉(京都市・松電)が欲しいなら交換に応じてもいいけど…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:24:36 ID:9gBZxFDn
そういや今回は重さサーチは可能?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:28:26 ID:6ANGPqX4
>>196
第4弾以上に困難と思われ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:28:52 ID:nqwemcbf
宮沢の国鉄バスセット、出たときは2台入2000円(高っ)だったけどキターと思った。
今じゃより低価格で高品質なバスコレのおかげで見向きもされない、つーか、存在そのものが忘れ去られている。
津川のBXDにしても然り。
バスコレ人気は5年後10年後も続いていて欲しい。
35年以上バスオタしている者のつぶやき。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:29:40 ID:LBWwLMB+
バラで5つ買ったらシクが各1個
あとは西工都営
バラの数20はあった
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:30:53 ID:LfCLOtQz
>>107 >>109 >>110 >>127
尾道市営はリベットのU31K、CJM470か、9m大型のRP80G、LT312Jなんで U32Kはいない。
富山地鉄と栃木関東のU32K@自社発注は前後「折」戸
京都バスは、標準サイズのU32L

U32K(UA32K)の前後引戸はノーマルな
新交、日東、鳴門市と、特殊装備の大阪市くらいか。
凄く少ないのね。・・・他の型式いれたら話は別だけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:36:25 ID:L7NDJExh
先ほど、夜11時過ぎに2箱到着。持つべきものは友達ね(w
んでもって、都営BU04のシクレ1つ出た。
それにしても糊付け硬すぎ。24個開けたら指先が痛い。あと、阪急バスは
瞬着で箱の糊付けしなおしてるのが気になる。2箱買った友達のも含めて
4つともそうだった。

関東の車は放出しますので、そのうちATBあたりでお会いしましょう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:37:50 ID:LBWwLMB+
総合的に見てどれが人気なんだ
交換考えてるんだけど・・・
誰か人気の順位キボンヌ
BUまったく無知なのですまん
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:37:53 ID:9gBZxFDn
>>197
なぬ 重さはそんなに変わらないか
CNGくらいはかわってそうだと思ったけども
204名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 23:42:25 ID:8RBqgBP3
>>152
池西のビッグカメラ、まだ在庫ありましたか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:43:47 ID:CLQgDNSI
モーパイ不可
配列読み不可
重さ読み不可
シクレ確変

富め手強いな!w。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:48:30 ID:2Cz+WGrj
バスコレ2箱でBUシークレットキター 懐かしい方向まくじゃん 昔見たことあるよ
ワーキングビークル1箱 シークレットキター 東急車輛カタログモデル
207197:05/01/27 23:49:18 ID:6ANGPqX4
>>203
京王でも漏れにはワカラン・・・(箱に入った状態では余計に)
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:53:30 ID:naYkH6sd
>>202
シクレ除いてBU04最人気はKKKか京都の予感、最下位は名古屋か松電か…
実は国鉄BUって誰もイラネなアイテム?話題にならないし

松電の塗装綺麗で剥がすの勿体無い
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:00:13 ID:mNai/YNU
漏れは松電BU結構萌えたけどな・・・そんな人気無いのか。。。

行き先を見ると松本→上高地行き。新島々発じゃないのね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:08:56 ID:b5R77Qou
今回は1個買いの時、どれがあたってもそれなりに
「お!」と、言えるので、何がでるか楽しみなラインナップはいいね。
松電は塗装が綺麗なのと観光タイプのリアに萌え。最低人気ではないはず。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:21:58 ID:MMgxlz5D
なんか5ヶ月前より皆んな冷静だね。レス数少ないように感じる。
2車種間の価値の格差が小さいからか、orzなエラーが少ないからか。

クリアケースが成型不良で箱詰め時の圧力で角が潰れている96MCがあったよ
神戸の塗装にはorz

それ以外は今のところ言うこと無し。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:27:40 ID:O1GFN+vi
祝ぞぬで松電1台250円で売ってから2台買ってきたよ
最初から松電狙いだったからラッキーだったかも!
DDFの校則バスと並べてハアハアして松

213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:30:21 ID:l+feT+CK
ATBの投稿、うだうだと記述が長杉る香具師が目障りだなぁ。
あんなん読む気が失せるよ…もっと簡潔にまとめて呉。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:31:37 ID:l+feT+CK
↑は交換のことね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:33:54 ID:5PZfyRnP
>>212
ほかにはなかったですか?松電すでにその価値か・・・
人気はこんな感じでいかがですか?

BU04 シークレット、都営、KKK、神戸 他同等
西工 シークレット、京王、都営、阪急、関東=京都
結構発売されてるの知らない人いる?
216名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 00:36:20 ID:Y5R4tmDk
提供:名古屋MP6台ですか・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:38:34 ID:SuJoXulm
>>215
日本橋ぞぬは都営BUが定価、KKKは210円だった
他は覚えてないけど、定価前後だったなら買ってると思うので、
どれも定価以上だったんだと思う

関西だから、他とはちょっと傾向違うかもしれないけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:39:33 ID:mNai/YNU
>>212
漏れは日本自動車博物館の松電BXとバスコレ松電BUを並べて
ハァハァしようとしたがBXがデカ過ぎて萎えたorz
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:43:33 ID:W+b/dQGp
>>204
今日ビックをはしごしてきますた
以下在庫です↓

池袋西口:ボックス残り6  バラ残り2ボックス分くらい
池袋本店:ボックス残り8  バラ残り3ボックス分くらい
有楽町店:ボックス売り切れ バラ残り2ボックス分くらい
新宿西口:ボックス多数   バラ残り4ボックス分くらい

なおビックでは今回分のみで次回入荷は未定。
確実に多数手に入れたい人は新宿西口か池袋本店へ( ・Д・)ゴー
220212:05/01/28 00:47:59 ID:O1GFN+vi
売れ残りなのか?松電だけ売ってました
ちなみに店内の買取表で松電は50円だったかな?
うろ覚えスマソ
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:50:52 ID:MMgxlz5D
松電のリアが観光タイプなのに今気づいた…

BU04のフロントガラス外れにくい上にきっちりはまっているのかわからん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:01:44 ID:MLC1hPoz
貸切タイプのリアって、松電だけ?

そうなると、改造用に結構集める必要があるなあ・・・

くしろ、十和田、一畑、銀バス・・・・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:03:52 ID:KMdLtxzL
>>222
国鉄モナー
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:05:11 ID:IpKtjScU
みんないいなぁ。
うちの地元だといつになったら入荷するんだろ…(札幌
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:07:55 ID:qze9GBGU
京都のローソンはしごしたけどどこにもまだなかったがその他のローソンでは売ってるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:15:39 ID:JQglzuMD
>>225
少なくとも福岡にはない
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:37:28 ID:nn1d4FYt
>>226
福岡のローソンってあんまバスコレ置かないよな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:38:28 ID:5PZfyRnP
>>225 >>226
4弾の売れ残りがあった店は入らないよ
地元全滅
オクの入札停滞してない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:07:17 ID:mNai/YNU
>>225
ウチの近所はこんな感じ↓(前スレ997)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1105289937/997
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:13:02 ID:JQglzuMD
>>227
え?おいてある店舗ってあるの?
漏れの行く店舗で見た事ないんやけど…。

ちなみに南区の高宮や大橋、中央区の天神の河合塾の隣とか…。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 06:30:53 ID:bKkygirE
>>220
宿ぞぬは昨日夕方の時点で新品晒しなし。
てか、まだ入荷してなかった。
夕方、第四弾と一緒に松電と国鉄売っぱらったから、
ひょっとしたらそれ、漏れが流したやつかもね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:16:34 ID:wn8qCK4V
今日は立川、明日は相模田無にツヨイロボ
ばら売りMCにパイルダーオン!



逝ってきますorz
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:41:19 ID:L+pUzKru
ATBとかの掲示板もあまり交換のカキコないね。
今日明日あたりから増えるのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:47:05 ID:gfPVEyLD
今カキコしてるのは、一部の必死な香具師だけだね。
やたら「条件」が多くてうざいのなんの。

カキコミが少ないのは、まだ発売されてない箇所が多いからだとは思うけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:19:51 ID:nn1d4FYt
>>230
俺がよく見るのは博多駅周辺のそこそこ大きい店舗
カーコレをローソンで見たのも博多区役所近所のローソンやし
あすこは食玩が充実してたりする

でもファミマでも扱ってた頃の方が入手が楽だったような・・・・
236開封:05/01/28 09:27:09 ID:fSuDhkwM
立川はキョウサンですな
237貸切692号:05/01/28 10:03:40 ID:+uFH0D9P
中京(三重@北勢)のローソンは公式発売一週間〜十日後に入荷。
うちの最寄のローソン、4弾追加追加で入荷してくるので迎撃してたら24台買っていた。Orz
これだけ手入れしておけば5弾も入荷するものと期待したい。
238開封:05/01/28 10:44:50 ID:fSuDhkwM
池西ビックの残り6箱+バラ2箱。
本店は売り切れですた。
これからアキバか立川に行くか迷うところ。
立川・新宿の状況よろ

239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:55:43 ID:RggSwYww
大阪のローソンクルーです。
バスコレは、前回のシリーズが結構売れ残ったので、新商品発注の段階で除外している店が多いようです(ウチの店もその一つ)。
ちなみにローソンに新商品が入荷するのは、たいてい毎週火曜日です。
240Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :05/01/28 11:01:12 ID:/XRRLXL9
雛自慰キタ(゚∀゚) !!
いつもながら晒しはもう少し先のようだ。
相撲で色々予約済みなので、買う気はなかったがとりあえず運だめし、、、
KKKキタ(゚∀゚) !! 早速神奈中の種捕獲。

雛序はWV2のみ入荷してた。
厚木麒麟とPHは逝ってないから分かんないや。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:13:56 ID:S1ZEK2f0
>>231
ゾヌで新品晒しとは…?中古でそ。あそこはごく一部の鉄模しか新品は扱ってないはず。
242231:05/01/28 11:20:25 ID:bKkygirE
>>241
第2弾以降、発売当初だけ新品でダンボール一箱の開封売りやってるんよ。
回転が速いのと中古と値段が一緒なので気付きにくいがね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:45:19 ID:l8DsfIcA
>>240
明日侘び含め晒し狙いで突入予定だが、あるだろうか・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:46:28 ID:b5R77Qou
新宿レポします。
新宿ビクは売り切れ?だった。淀は未入荷。それ以上にガソダム?か何かの売出しでガノタの
レジ待ちが異常。ちくらや2F(ハズコレは3F)も同様。
隣の紀伊国屋ビル内では、なにやら怪しいにわか問屋がいて何人かにばらしていた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:34:30 ID:Uqlh15sY
おい、誰だ!
池袋で買い占めたやつは!
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:49:12 ID:5PZfyRnP
昨日ならビックどこもあったけど
また追加生産しそうだじゃない?
地方の某開封済みの店でシークレット、京王、都営、関東ゲット
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:15:18 ID:KcsyWlPQ
>>240
カキコミ時間から推定すると、漏れとニアミスしてた可能性高いなw
漏れは5個買ったら96MC関東事業者3台とBU国鉄・名市だった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:24:28 ID:PQUUdrjD
ある店でバラが2割引、1箱では4割引強だったので早速2箱get! 
シクレ無しだったけど定価の6割弱で買えたからよしとしよう。

しかしあの箱売りが定価の6割弱ってどう考えても値札のミスの悪寒。
店員が訂正しない限りえらい事になるぞww
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:48:34 ID:1sR5S6A2
>>248
どこの店?
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:01:57 ID:/OjYg1w5
第5弾の話題で盛り上がってるとこ悪いんだけど、地方のバス会社でOEM出したとしても
売り切るの不可能かな?6000作ってその8割方、つまり5000くらい売れるようなら
会議に出せるんだけど。因みに、車種はエアロスターと、ブルかHTのセットを考えてる。
みんなの意見ヨロ。マジですから!
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:16:05 ID:XWWqF25c
池袋ビック全滅orz

仕方ないので秋葉に行ってきまふ。
さっさと大学に行かないと試験がぁぁぁ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:19:48 ID:RCtljSIX
梅田のヨドバシとなんばのビックはなかった
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:21:09 ID:5PZfyRnP
>>250
ネットで受注してみたらもっと売れるかと
ただし問題は会社とか仕様だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:40:16 ID:b5R77Qou
>>250バス会社企画担当氏
恥ずかしながら小生の愚見をカキコします

個性ある自社発注のバスが私個人としては好きなのですが、商業的には
東京大阪からの流入車のほうが都会人には受け入れやすいかもしれないです。
あとは貴社のバスの塗装が解らないのですが、個性的なほうより、白系か銀などの
シンプルな配色だと改造ネタに複数個購入する確率が高いのではないでしょうか?

・知名度はむしろ関係なく、限定ってだけで売れる(テンバイヤーのアフォが買います)
もとい、貴社知名度は高ければ高いに越したことはありませんが、
大都市に向けて高速バスを運行しているような規模の会社ならば知名度面はさほど心配いらないでしょう。
そうでなくとも地域の名所旧跡人物などを前面に押し出したり、アイデアはいくらでもあるのでは?
広告宣伝の一環としている会社がほとんどでしょうから・・・。
直接通販可能(販売期間は限定もしくは事前締切り設定する・これ重要。会社の事務負担軽減にもなる)になれば、
まったく縁のない地方でもバスマニアならとりあえず一個は、という人々が買うでしょう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:43:10 ID:mNai/YNU
>>250
例え現行モデルでも6000個売るのは通販対応したとしても相当時間が掛かりそう。
(仙台&名市HU/HTやミッキーの人気具合からして)
このスレ見てると地方モノ好きや改造派が結構居そうに見えるが
実際はごく限られた人物が頻繁にカキコしてるようにも見えるし・・・
岩手、丹海オバQや松電BU04に萌えてる地方モノ好きの漏れは欲しいけどね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:12:55 ID:b5R77Qou
第五弾シクレのBU都営現行色R−D471。瑞江−葛西駅
おお葛西のクルマか



所属表記は江戸川・・・orz

257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:39:11 ID:S1ZEK2f0
実物を手に取って初めて気がついたが、サッシの断面にもちゃんと銀が回ってるね。
1弾のブルドックは表面しか塗られてなかった。他も全体的に良くできてる
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:46:38 ID:b5R77Qou
>>256
Rは臨海だっつーの

自分で突っ込んでおく、さらにorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:52:16 ID:zkXHmS5Z
ささいなミスには目をつぶろう。
しかし、箱が恐ろしく開けにくいのだけは許せない!
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:52:57 ID:1BrOG10o
これから立川に突撃します。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:55:51 ID:J/mEbc0I
>>250
九州方面ならブルトレ乗って買い付けに行くぞ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:57:17 ID:/sYVMuLG
田無もorz

生産少なくねえ?今回。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:07:21 ID:mMRXZkEn
おまいら、割引店しか頭にないのかよw
そんなんで「生産数少ない」なんて、早合点もいいとこ。

>259
あれは開封厨対策じゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:17:28 ID:b5R77Qou
>>開封厨対策
ちくらやではバラはレジ横。
箱売りのものは大判の透明テープをぐるぐる巻きで売ってた

なかなかよい!ケースも売れるし、箱ごと転売も防止できてるなw。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:18:04 ID:1BrOG10o
立川キョーサン、結構在庫あり。ケースも売ってます
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:18:22 ID:6eGbbhSy
札幌でも一部の店で入荷。淀は明日の午後以降との事だが、
中○ライターでは頼んだら奥から出してくれた。
今回は道内事業者が無いのが残念だが、第4弾より仕上げが良いのに感動。
川重BUは大好きな車の一つだったし。
267名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 16:20:22 ID:Y5R4tmDk
今日のアキバ

ラオックス歩美観・在庫豊富
田無なし。田無は日曜からだけど、さらし売りのカスをバラに混ぜ込むからな・・・

ぽち2割引で在庫あり。店の奥でせっせとさらし売り準備中
ぽちでバラは買いたくない。

秋デパ1割引。



268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:35:37 ID:1BrOG10o
3台買った。
箱左奥、左手前、前の箱の残りの1つ。

松電BU2台
都営BU1台

orz←現代っ子
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:36:42 ID:JgkDDyNl
バラで8個買ったら
BU 神戸市バスが3台・京都市2台・国鉄1
西 都営1・関東1だった

西のほうが少し重いと思うんだけど気のせいかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:44:03 ID:SB2evdDE
個人的には今回のシークレットはちと残念かな。
しかし、みんな沢山買うんだね〜。
漏れはいつも一箱(12台入りのやつね)と、好きな車数台しか
集めないよ。
漏れみたいのって、少数派かな??
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:48:16 ID:JtgGMDn8
本日、4BOXとバラ12個の計60個を量販店で購入(現金1諭吉とポイント使用)
因みに関西人でつ。BOX4個のうち、ノーマルコンプは3BOX
もう1BOXは都営96MCシクレがある代わりに都営96MCノーマルなし
バラ12個は
BU…名古屋×2、国鉄×2、神戸・京都・松本・都営ノーマル・都営シクレは各1
西…関東・阪急・んでもってまた都営シクレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
京都市96MCを増備せねば。グリーンスター1両で京都市96MCが何台吊れるでしょう…
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:55:27 ID:JgkDDyNl
西の車内中央のポールが目立つけど、みなさん切り落としたりするんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:58:55 ID:PCCiiJBL
>>248-249
おそらくJ電気Kランドの某店では?
バラ買いに行ったときに箱に2700円くらいとあったから。

でもさっき行ったら正規の2割引に変更されていた罠oze・・……
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:00:50 ID:5PZfyRnP
田無って30日入荷じゃないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:07:39 ID:mNai/YNU
昨日ウチの近所のJ電気Kランドに「バスコレ5」、「WV2」買いに行ったら
両方とも定価だったorz
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:08:29 ID:OasI0RbX
厚木PHと町田淀はまだ未入荷でした。
ちなみに厚木PHでは国鉄セットのバラ売りをしてます。
値段は適正価格(?)の@\525-です。

あと相撲田無にはゴロゴロありましたyo
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:13:33 ID:bKkygirE
京都市バス2種、バラと箱とダンボールでようやく各20台以上集まった。
予定台数の5分の1かよ…早く晒し売りどっかで始まんないかなー。
@関東在住
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:16:38 ID:ybt44Bn6
>>274
秋田無売ってたよ。カーd売りもあったで2万5千チョいで。
とりあえず5個購入して出たのは
BU→国鉄、神戸、KKK MC→阪急、トロピカル
阪急の座席の色良いね。存在感がある。
4弾のようながっかり感がなくて不思議な気持ち。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:19:21 ID:mMRXZkEn
>>277
都営やケチ王を交換に出せばそうとう釣れると思われ
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:37:19 ID:AdeEJHNw
>>256
>>258
[臨海営業所の略歴]
(前略)
S35.4.15 東荒川自動車営業所が移転して江戸川自動車営業所に改称
(中略)
S62.5.5 江戸川自動車営業所・今井支所を統合して移転改称して、臨海自動車営業所に。
S62.5.5 江戸川自動車営業所跡地に船堀分駐所を開設
H3.3.29 船堀分駐所を移転、東小松川分駐所に改称
<参考資料:「都営バス営業所A to Z 2003@都営バス資料館」より>

つまり臨海の前身が江戸川(今の葛西改め江戸川とは全く別)だったわけで。
なのでシークレットの表記がR車庫で(江戸川)なのは間違いではないです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:38:41 ID:XWWqF25c
バラで五個買った結果

BU 国鉄 神戸 京都
96MC 阪急 関東


orz←関東人の漏れ
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:44:36 ID:z98Fyhhj
Rは臨海だとか言ってる香具師は厨房以下だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:48:53 ID:ybt44Bn6
BUの座席とシャーシ4Rと共通なのね…
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:54:53 ID:WePqrQXj
さっき博多駅のヨドバシ行ったけど、
1ケース(カートンって言うのかな?)分だけ
売ってたようですでにカラ。
で、4弾も何気に4ケースほど在庫確認。

285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:57:16 ID:mNai/YNU
>283
だからシャーシに 2003 TOMYTEC なのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:01:45 ID:nn1d4FYt
バラで6台@博多ヨドで4 震央で2

西工が関東、都営、京都、阪急
BUが国際と松電でした

なんかBU04は岩手のを2年前に見てるからハズレって気分じゃないな
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:05:37 ID:av/mtCct
3箱+バラ4つ計40台でコンプ

しかしシクレが2つとも塗装エラーでorz
96MCは運転席サイドの後輪後ろのオレンジが印刷されていない
BU04は乗降扉側の緑のど真ん中に意味不明な突起

orz
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:19:18 ID:6xIBOzhX
関東バス窓口販売キタ――(゚∀゚)――!
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:20:48 ID:gyEdUnNm
>>285
もっとも96MCも 2004 TOMYTECなんだがw
(WV2は2005年標記)

>>287
>BU04は乗降扉側の緑のど真ん中に意味不明な突起
それ漏れもあったよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:22:03 ID:fuVMCVhc
今回もトロピカル窓口売りキター!
車内からB営業所に張り紙出てるのハケーンしたので、
三鷹駅案内所で2台購入。お値段1台\300ですた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:26:05 ID:mNai/YNU
>>289
>もっとも96MCも 2004 TOMYTECなんだがw
笑ってないで、もう一回>>285とBU04のシャーシを見てみ
96MCの「2004」は2004,11月製造だから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:30:39 ID:bKkygirE
秋田無逝って確認してきた。
カートン、箱、バラでは売ってるが晒しは準備中だった。
残念、勇み足…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:33:08 ID:bXzUTS0T
>>290
レポ乙!

つかこれからトロピカル鷹40で
三鷹へ向かうところだがw
294290:05/01/28 18:39:34 ID:WDUE0yKD
>293
逝ってらっさい(・∀・)ノシ
まだかなり在庫あったyo!
いいトロッピーウテシだといいでつな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:39:35 ID:IpKtjScU
札幌ビック入荷済み 一個270円で在庫は潤沢の模様。

ヨドとスポホでは確認できず
296So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/28 18:40:55 ID:s7wV8qxj
仙台ヨドバシ本日入荷確認。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:44:28 ID:fSuDhkwM
田無の準備中って、店員がレジ近くで開封・袋詰め作業中ってこと?
また西工をキャッチ&晒し売りに回して国鉄、松本とかを糊付け&リリースするのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:47:05 ID:mMRXZkEn
>>294
Eでは売ってないかな・・・?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:50:45 ID:gyEdUnNm
>>291
一応それらは織り込んで書いたつもりなんだが、伝わらなくて残念。

ところで
トロピカル窓口販売分、今回も幕、標記は通常版と同じでつか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:56:58 ID:IpKtjScU
と、今あけてたんだけど、随分糊硬いな…

シクレ2種1個づつ出たんで、オクで売って、もう2BOXくらい買うことにしまつ( ・∀・)!
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:58:24 ID:/48V9RRJ
名古田無、やっとバスコレも2割引になったよ。(第4弾までは発売当初1割引〜渋かった)


これから箱開けます・・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:59:44 ID:nn1d4FYt
どうでもいいけど 阪急と京都の非公式面ガラスって
ちゃんとサッシとヒドンピラーでつくりわけてある・・・芸が細かいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:12:54 ID:8cxfgAH9
さっき1BOX買ってきてた。
神戸市バスの後ろ側行き先幕が真っ白(貼られてない?)だけど、コレでいいの?

それともミスなんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:16:11 ID:NqMfjS4W
幕はある
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:17:58 ID:mNai/YNU
>>303
通常は[7神戸駅北野回り三宮]と書いてある
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:19:33 ID:gyEdUnNm
>>303
人はそれをスーパーシークレットと呼ぶ(寒
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:20:45 ID:8cxfgAH9
ありがとう。
そうか幕あるのか・・・orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:21:12 ID:LHfaKgkY
>>303
漏れの神戸BU04は、
前面幕が印字されてないわけだが・・・orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:27:28 ID:NqMfjS4W
>>308
除籍車じゃないw
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:31:35 ID:WePqrQXj
博多駅のヨドバシになかったので周辺のローソンを捜索。
結果は…やはりナシ。

で、ベスト本店のフカヤに行くもやっぱりナシ…。

ワーキング〜とかはあったのに…○rz。
博多駅から天神までバス代ケチって歩いたので
疲労だけが溜まった…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:36:10 ID:av/mtCct
>>297
通常品でツーマン仕様ってはじめてなのにやっぱ不人気なのね>国鉄

国鉄ばかり集めてる人いる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:41:31 ID:7sagw1oR
>>308
人はそれを超スーパーシークレットと呼ぶ(超寒
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:43:04 ID:nn1d4FYt
>>310
震央様にいけばよかったのに
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:49:59 ID:mNai/YNU
徐々にエラー報告が出だしたね。
漏れの京都市交96MCはヘッドライト下に前面窓下のグリーン帯の印刷が…
>>311
ノシ
国鉄セットのRE100前中折戸車と並べてハァハァしてる。
でもツーマン車は2〜3台が限度かな。
315310:05/01/28 19:51:12 ID:WePqrQXj
>>313
教えてくれて有り難いんやが、どこにあるん?

あんまり模型屋詳しくないんで…スマソ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:57:17 ID:nn1d4FYt
>>315
博多口を郵便局側に歩いていき、ドトールを越え 大韓航空オフィスの交差点もまっすぐ
薬局手前の小道を入ると茶色いマンションの下にある 隣はヤマト運輸
看板もでてるからわかると思う 福岡では早くバスコレが手に入るところの一つだね

ヨドは夕方に行ったけどバラ少しと1箱しか残ってなかった
まぁまた入るでしょ あすこの場合 ただ四弾は入れすぎたみたいだなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:01:55 ID:5PZfyRnP
京王バス人気低迷だね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:09:06 ID:hfPGd4al
阪急or京都MCの交換は、都営じゃないと厳しいかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:10:52 ID:AdeEJHNw
>>318
俺だったら喜んで京王でもいいんだけどな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:13:14 ID:QL4acMtg
夕方に秋葉のラオに行ってきますた。
とりあえず、1BOX買ってきたけれど
BU:シクレ以外全部
MC:京王、関東、阪急、京都、都営緑星
ですた。
1箱目でMCシクレ出たから嬉しいよ。
漏れ、都07に乗る機会が多いので…
321311=315:05/01/28 20:14:22 ID:WePqrQXj
>>316
産楠。
代ゼミの裏あたりかな?
美野島の方から歩いて来たから通ったかもしれないけど、
松下から筑紫通りの方行ってしまった…○rz。

あと漏れだけかもしんないけど、
ヨドバシとかだと1カートンとかで買わないといけなさそうで、
2〜4個ぐらい買うには何か辛いモノを感じるから、
コンビニで売ってる方が買い易く感じるかんやけど…。

長文スマソ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:33:59 ID:KMdLtxzL
>>321
そんなこと無いよ。普通に数個買っても全然OK。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:34:36 ID:nn1d4FYt
>>321
そそ 代ゼミの裏あたり
ヨドは店員にバラで買いたいんですけどって言えば開封してくれたと思った
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:38:16 ID:xjoAe5OS
>>277
シク2種のどっちか、又は両方との交換だったらおkなんだけどね。

漏れも買ってきたけどシク無しだった・・・。明日バラ買ってこよう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:45:46 ID:/sYVMuLG
バラで何個買ったとか、交換とかしょぼいねえ。
カートン買いして、いらねえのはオクで売ればいいじゃん。
折れバスコレの転売で7万儲けたよ。

みんな馬鹿だなあ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:47:51 ID:qz31Yz0I
阪急・京都って結構人気ですな

MC 都営=阪急=京都 京王=関東
BU 国際=都営 京都=神戸=松電 名古屋

って感じでみんさんよろしい?

327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:52:33 ID:mNai/YNU
国鉄BUは?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:52:38 ID:Tuj1lZMp
>>325
転売屋乙
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:52:51 ID:kNjpsdjL
都営BUシクレ来たけどなんつーか、ときめきが無い。第3弾で警察バス引き当てたときはラッキーと思ったのに。
シクレはやっぱりオリジナル金型で1台か2台で充分、といった構成が望ましい。林田産交BF辺りがシクレだったらカートン買いするど〜。
現行のシクレ2台体制から第1弾の様に1台体制とし、同様に4BOXで1カートンに戻せばかなり捌けると思うのだが。

乱文乱筆スマソ
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:55:28 ID:nSy7yVFX
なんだ関東バスはまた窓口で売るのか…
交換レート暴落ケテーイ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:56:44 ID:/S3ErbHC
>>326
関西在住なもんで(京都ではない)

MC 都営=京都 阪急 京王=関東
BU 国際=都営 京都 神戸 松電 名古屋 国鉄

完全な偏見だが
332331:05/01/28 20:58:32 ID:/S3ErbHC
IDが3Eなのでダッシュでバスコレ買って来る
333321:05/01/28 20:59:01 ID:WePqrQXj
>>322>>323
度々産楠。
今度気にしないでバラで買ってみる事にします。
阪急96MCあたり出ないかな…。
しかし、家から天神までひたすら歩くのは疲れた…。

乱文スマソ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:03:58 ID:hUyyDnPe
ローソンには入荷して無いようだが、
ミニストップにはバスコレ入荷していたぞ。
一部店舗とは言え意外な狙い目だね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:06:46 ID:C0Z99CnT
京都市交96MCのコンビネーションランプって特殊なんだな。普通は左右に分かれているウィンカーとブレーキランプが上下に分かれているんだな。
実物は見たこと無いけど、バスコレで実物の知識得てまつ。
それにしても96MCの前面、3種も型を起こしているとは凄いな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:07:02 ID:nSy7yVFX
>>326
西工は都営、阪急、京都、慶応、かなり差がついてトロピカル
BU04はKKK、京都、都営、国鉄、神戸、ちょっと間が開いて松本、かなり差がついて名古屋の順かな?
337271:05/01/28 21:16:35 ID:JtgGMDn8
さらに同じ名前の量販店の別の店で、バラ12個購入
BU…松本×2、国鉄・国際興業は1
西…関東×2、都営ノーマル×2、阪急・京都・京王・都営シクレはそれぞれ1
もしかして、96MCの都営シクレってかなり出やすいのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:23:33 ID:bXzUTS0T
鷹40三鷹下車後にトロピカル案内所に直行して三個ゲトーしますた
肝心のブツは市販品ど同仕様だが

それと鷹40の旅だが、B営トロッピーらしくマターリ気味だが、
市民文化会館入口で二台抜きをやってくれてウマーだったが、
シズラーの交差点でひっかかって萎え。やはり、
萌え度では鷹25の方がエエのかな

トロピカルUAは他にも別ルートで二台転入予定だか
A営赤31仕様に改造するかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:24:27 ID:N3QXW2ay
漏れの配列(全部ノーマル)

板橋駅 吉祥寺 一ツ橋
岩泉  CNG  天満宮
西宮  北大路  栄
新宿西 神戸駅 上高地
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:25:49 ID:5PZfyRnP
たまたまMCが出た人が書き込みしてると思う
まわりに聞いたらBUが10、MCが2だったから
阪急のが頑丈で再び接着ってのは前にあったように都営のが間違ってたから?
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:33:39 ID:S1ZEK2f0
関東バスの窓口売りはパッケージどんな感じなんだろう?
毎回売るって事はもしかして現物で許諾料を頂いてるのかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:59:02 ID:IpKtjScU
シクレ:ノーマル=2:1なんて無理だろ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:00:33 ID:IpKtjScU
1:2だったorz
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:04:39 ID:hJZmu0LZ
4個ずつ5店で20個買って、都バスシクレ1個ずつでたんだけど
ノーマルだったらあんま気にならないけどシクだときになるね〜

BU04 塗装の境目の緑が盛り上がってるのと5ミリくらいの傷が屋根に3本ほど
96MC 左ワイパの下が緑の補修塗料で塗ってあり汚い、窓も全体にスレが多い
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:16:23 ID:I1ZxEV6s
第四弾程ではないけど今回も塗装は荒いものがあるね。
成型の歪みなんかが少ないのは嬉しい。

あの強い箱では開封して糊付けして元に戻すってのは無理な予感
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:18:11 ID:XdwkrILD
段ボール一箱買ってきて、開封。
シクレは、各2台ちゃんと入っていたけど、
京王が9台で、阪急が7台だった。。。

そんな漏れは、兵庫県民 orz
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:28:10 ID:W+b/dQGp
ビックカメラ情報:

新宿西口 完売
池袋西口 完売
池袋本店 完売・ケース残り僅か
有楽町店 完売

ひでーよ(ノД`)
入荷予定は無しだとさ。とりあえず田無秋発売を待つかorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:32:46 ID:I1ZxEV6s
各淀入荷はまだ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:08:36 ID:S1ZEK2f0
いまヤフオクで『バスコレ』だけでサーチすると例の新聞の景品がトップにきますw
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:16:30 ID:sq97nf33
BU神戸
神戸駅なんて全然萌えないよ。
三宮神社、阪神御影、阪急六甲、とかなら萌えたのに

個人的には阪急の西北は萌えた
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:28:11 ID:L+pUzKru
>>350
いすゞ車で阪神御影はないぽ。
MPの尺縮めて塗り替えれ。

・・・個人的にはいすゞ車なら鈴蘭台きぼんだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:32:53 ID:evcCg2R7
( ・∀・)<ぬるぽー
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:36:57 ID:I1ZxEV6s
>>352
g(ry
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:37:13 ID:PJXl52PF
ガッ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:46:19 ID:n+cZnJ3+
>>351
この時期の鈴蘭台行はツーマンじゃあなかったかと。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:50:14 ID:LkHAfBlF
塗装がエラってる西工シクレがぞぬ屋で通常品と同じ価格で売ってたので迷った末に購入

後悔して松
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:51:08 ID:L+pUzKru
>>355
的確な突っ込みサンクス。61系統は最後までツーマンで残ってた系統ですからね。
名古屋市交塗り替えて前中扉を再現するつもり。あと、国鉄バスを塗り替えて中扉車
も作りたいけど、国鉄BU04は後ろに方向幕がないのがネックだ罠。
358355:05/01/28 23:54:33 ID:n+cZnJ3+
訂正
じゃあなかったかと。

じゃあないのかと。
359250:05/01/28 23:57:46 ID:dgFBi7hq
>254-255
お二方のご意見、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:10:39 ID:psA5vjTr
各人、あのクオリティーで値段を考えれば小言をと一時間。
361355:05/01/29 00:16:24 ID:xayluoqj
>>357
国鉄からの塗り替えは考えているんだがリアウインドウは、切り継ぎでなんとかなるとしても助手席のセーフティーウインドウをどうするか考え中。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:22:05 ID:Otmd/3Lb
>>357
国鉄バスに前ドア開けて十和田観光タイプにしようかと思っている。
あの塗装、どうするべ・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:38:19 ID:Xjxsz/GI
専用ケースの半額セールとかって見ないな。
ウチ関西だけど場所によってはちょっと前のケースが山積みだったりするんだが
不思議とワゴン行きにはならない・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:52:01 ID:FZjwxurj
>>363
昨年の11月末だったか…第三弾ケースが梅田ヨドバシで税込380円で山になってたよ
しかも結構な期間、山が維持されていたと記憶している
一部の序でも20%匹+更に20%匹だったりするし

需要はあまりないみたいだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:55:19 ID:SwhFLjN6
>>363
前に淀で第3弾のが380円くらいで売ってたけど
もちろん白バス付き
空ケースでも新品なら500円だからかなり安かった
トロピカルの営業所のは通常とまったく同じ
都営と違い営業所によって入荷してないので注意
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:01:53 ID:hJAxXdc1
>>347
発売開始2日で23区内ビック全滅か・・・。

しかし・・・、
公式サイトには、「大好評発売中」と大きく書いてはあるが、
その下の、【発売日】2005年1月末(予定)はそのまま。
こんな状況なのに完売とは・・・。

これこそ2chの力?
367363:05/01/29 01:01:57 ID:Xjxsz/GI
>>364-365
えーっ、知らなかった_| ̄|○
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:07:19 ID:SwhFLjN6
>>364
漏れは鉄道用に購入した
新淀は昼間か夕方くらいから出てその日で完売したみたい
次の日追加で買おうと思ったらなかった
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:45:42 ID:9h29ceOk
>>363-364
漏れの周りだと2弾のケースが残ってるのを見かける。
白バスが4Rだからかな?
このせいか3弾4弾のケースを扱わなかった店が多いよ

あと国鉄バスセットが1300円なのだが買いだろうか?
ブルとREトップドアが欲しいだけなのだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:59:05 ID:b4lO/W+t
なんでケース付属バスを入手機会の多いBUにしたんだろうね

>>369
国鉄セット一般流通品の中身を1台525円で晒し売りしてる店があるけど…
MP118は減ってるし交通費なんかも考えたら十分に買いだと俺は思うが。

某量販店の国鉄セットの売り場在庫が3桁いってたのには恐れ入った。都営ブルリセット控えてる事を考えると全く笑えない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:59:16 ID:HYoreacy
大した質問でないかもしれないけど、鈍器でも売ってたりするのかな?
372369:05/01/29 02:28:49 ID:9h29ceOk
>>370
96MCだと地域限定だし意外と改造車種になりにくいからでは?
白バスもいっそのこと両方入れるとかランダムにするとかすればいいのに
ってBXD無塗装とか出られてもちと困るかな。

>某量販店の国鉄セットの売り場在庫が3桁いってたのには恐れ入った。
漏れも周りの店がこぞって残ってるから仕入れてくれるかかなり心配。
ただ近くの模型屋が仕入れる言っていたので何とか確保は出来そうだが
塗り替え用とか買うんだったらやっぱ量販店で売ってもらわないと困るなぁ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 05:23:13 ID:LU82sD15
バスコレ買いに行ったついでに、京商のRCバス・ドリーム号も(σ´∀`)σゲッツ!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 05:29:56 ID:DPDgpA+j
>>373
ドリーム号なんかは無かったと思うが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:44:22 ID:ZbDNlLQY
>>374
新発売で出ている。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:45:47 ID:+Va7JvLd
漏れのトロッピーMC、クーラーが前後逆に取り付けられてるヤシが・・・(-_-)
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:52:10 ID:PmmUdGKq
>>376
 ∧ ∧
ミ.;●●彡<クーラーが利かねえぞゴルァ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:01:46 ID:2zx9Ryu8
神奈川県勢のUA452ノンステがB-IIだからなぁ
関東バスからもストレートにつくれないときた

案外改造ネタないもんだね 96MC
大規模改造するなら話は別だけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:11:00 ID:+R/AJty5
96MCなんだが、
塗装変更のみで、それらしく仕上げるしかないな。

やっぱり改造ネタはBUになるな。(みそかつ3台をイパ漬け中)
380219:05/01/29 10:12:27 ID:+Va7JvLd
>>377
うpろだにうpしてみました
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:13:30 ID:+Va7JvLd
ああ、名前が何故か219・・・吊って(ry
連投スマソ
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:35:31 ID:p1YgEkeR
これから相模田無いく予定だけど、ツレが寝坊orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:49:47 ID:iGE5i47B
トロピカル営業所にて1BOX購入。

Eの6000番台に仕立てるとするかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:51:36 ID:pPn2985L
JPって細いじゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:26:47 ID:U0BijbQy
神戸市交激しく要らない。改造ネタになるかな?
386魔 ◆ccqXAQxUxI :05/01/29 11:32:44 ID:BtJzAjwZ
港北の序で発売確認。結構減ってたから昨日から出てたのかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:49:48 ID:D2V26iI5
>>385
交換してクリ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:07:35 ID:84GanoR0
>>362サン

同じことを考えてるな。
ただ、おいらの場合ターゲットは秋北バスの自社発注車だったりするわけだが。
中古車であれば塗り替えだけで作れるんだけどねぇ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:32:52 ID:x6gcFup3
http://www.crodex.jp/index.htm.
>バスコレ第五弾 1/29 PM1:00より、開封販売開始!
>シークレットも310円!(お一人様一日一台限り)

会計時に今度バスコレ開封やりますから来てくださいって言われていたけど、
ここまでトップにでかでかと載せているとはしらなんだ。
漏れはちょっと引いたのでパスするけど、良いお店なので暇な人は行ってやってください。
報告キボンヌ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:33:41 ID:x6gcFup3
アドレス失敗
ttp://www.crodex.jp/index.htm
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:38:32 ID:+R/AJty5
トロピカル窓売り
営業所によって、本当に無いようだ(発売予定はあるらしい)
トロッピーのレートは確実に下がると思ったが・・・。
D営業所逝って、無駄足だった。池65で無念の帰宅中。
392茶畑 ◆84Asano2zU :05/01/29 13:22:26 ID:ZFGxbMWm
相模田無でバラで7台買ってきた(箱後方6台+1)。

・BU松電1(三台目)
・BU国際1
・MC関東1(不具合)
・MC都営1/シクレ1
・MC京都1
・MC阪急1

まあ良かったかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:51:57 ID:pFZ5bHuI
>>392
松電は意外と多い(ハズレの部類)のかな。
今回一番欲しいアイテムなんだけど
早速買いに逝ってこよう

バンダイの方はタンクロ−リ−か・・・・・
(地味な塗装のゼネラルがハズレっぽいな。)
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:59:02 ID:PmmUdGKq
秋葉ぞぬの晒し売り(中古品?)のお値段。

都営西工  1150円
京王     1050円
トロッピー   650円
関西系西工 500円台

京王そんなに人気なのか??
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:00:19 ID:/t2ld9VL
ヨド梅田マジで5弾ないね。あの国鉄バスセットの山を見れば仕方ないか・・・

日本橋ぞぬ行ってきた。5弾の値段
国際興業・・・210 松電・・・350 関東MC・・・525 京都MC・・・840
阪急MC・・・1050 神戸・・・420 京王MC・・・735
だった。日本橋ぞぬにしては安いとかんじたんだがどう?

ちなみにWV2は500円ぐらいだった。
他店でバラで8個買ったがMC3・BU5だったよ。神戸市バス6台目 国鉄4代目だ・・・orz
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:12:42 ID:nUAvwGK/
KKK安杉!!!
ヤフオクじゃBUでぶっちぎりの1番人気なのに
やべ、こんなのと書くとミニ●コとかのダニが沸いてくる
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:18:07 ID:JcmIIXMr
海老名上申入荷なし、GM晒し売りもまだかよorz
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:22:32 ID:efOuXQ0C
>>389
宣伝おっつ
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:27:18 ID:yaFDkDwd
バラ引くと阪急と神戸市営ばっか出るよ…
(当方関東在住)
都営や京王欲スイ
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:33:24 ID:x6gcFup3
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:34:51 ID:pc8gh1HM
KKKは昨日、2100円即決で出したら1時間くらいで売れたよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:35:54 ID:pc8gh1HM
あ、3台セットね
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:37:11 ID:eQ3gQpnG
交換掲示板動き鈍いね。様子見だろうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:51:21 ID:x6gcFup3
>>401-402
おめ。

終了分だが
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10014339 825円

事前出品では定価程度のも多い。誠意有る出品者による物だったらラッキーかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:54:01 ID:SwhFLjN6
新犬は京王380、関東都営350、ほかは200ー150 04は250円以下 シークレットは2000円

406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:58:25 ID:V5OfWF2V
しかしこれだけ強固にBOXの封をされては田無の工作員も手も足も出まい。
悪質な工作員を排除するには良い策だっのかもしれん、猛烈に開けづらいが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:08:36 ID:3bK4ma3q
>>405
それは買取値?
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:21:16 ID:DQgeHGax
>>406
今買ってきた奴は箱の封すぐ取れたよ。
ちなみに京都と神戸のBU。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:22:27 ID:8+7Bbj6T
昨日見た新宿犬の売値は
都営MC・京王MC…780円
関東MC…750円
その他MC・都営BU・KKKBU…400円
その他BU…250円
な感じだった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:29:18 ID:1oYdDAbB
>>407
そう

>
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:33:18 ID:3bK4ma3q
>>410だとすると…
ウマー
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:39:38 ID:Hg9iprA3
さっき買い足しで買ってきたんだが、家帰って開けてびっくり

京王MCのCNGとクーラ付いてね〜〜〜〜〜YO!!!!!マジだ!コレじゃ売りにも出せない・・・
その代わり穴が4つ開いてる・・・・・・・・orz

天然ガスが枯渇して使用不可になったバスみたいだ・・・

413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:56:15 ID:1UaMpz2O
>>412
穴を埋めてしまえば世にも稀な非冷房MC

・・…って言うのは冗談だけど
不良品としてメーカーに交換してもらった方がいいと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:25:55 ID:EawBcU86
>389
開店直後に逝ってきますた。
関東ものは足がかなり早いでつ。開店10分でさーっと残り少なくなりますた。
シークレットはもうないかも。シークレットはお一人様一台限りでつ。
漏れは京王4台、関東・都営3台ゲトーできてウマー。
ほしい香具師は急げ!!
テンチョさんはほんといい人でつよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:44:51 ID:inr3C4dW
そういえば入った事ないけど、
東京駅日本橋口にある模型店(店名は知らない)にも
置いてるのかな?
すでに出てたらスマソ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:51:40 ID:SwhFLjN6
>>414
もう関東車は全滅に近い、関東バスが少しある程度
東京から少し離れるけど、個人店で開封が売ってた
シークレット4台、MC京都以外とKKKだけ買った
なぜか4割り引きだった
かなりウマー
417412:05/01/29 16:57:02 ID:EueXU89l
とりあえず
穴を埋めてCNGを白く塗ることにした。
418貸切692号:05/01/29 17:00:52 ID:LfFk1oY+
>>334
トンクス!
3弾とかカーコレの扱い店を中心に七店回って三店に入荷。
11台購入のうち1台がMCシクレだった。
明日はどこかBOX買い出来る店に行くつもり。ここからだと序かなあ。
419389:05/01/29 17:04:32 ID:x6gcFup3
>>414>>416
レポサンクスですた。
ま、気が向いたら行きましょうかね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:20:05 ID:SwhFLjN6
なんでKKKってこんなに人気なの?
旧型だし
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:28:59 ID:8+7Bbj6T
>>420
KKKはBU天国だったからな。
しかもそこからの流れで岩手県交通もあるし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:49:21 ID:x6gcFup3
ATBで交換カキコによって流れていったカキコを見てはっと思ったのだが、
BUの都営、KKK、名古屋のボディは全く同じだから
岩手県交通を作るにはKKKを種にする必要はないんだな。
名古屋とか使えば消化出来てウマー
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:56:10 ID:zvYya6DZ
>>420
若いな。

時代が昭和から平成に変わる頃、KKKはBU04が走りまくっていたのだよ。
引退の時はサヨナラ運転もやったし。

今までの古いバスは「馴染みがない」車輌だったが
BUは、今30歳前後のヤツにとっては、充分「馴染みがある」車輌。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:00:05 ID:zvYya6DZ
>>422
つーか、KKKから岩手県交通のBUを作ると、
国際中古ではなく、西武中古になってしまう(w。

方向幕の位置をいじったり、サブエンジンクーラーにしたり
意外と手間がかかる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:07:37 ID:vy+d33H1
KKKの前面方向幕、デカイのしか知らない。あれもBUだったんだろうか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:16:10 ID:S4I3GFSH
>>425
幕が大きかったのはCLM/CJM470だったと思う。
BU04の前面幕ももうちょい幅があったけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:57:42 ID:RjDkvWW7
明日都内に買い出しに行く予定なのですが、関東バスの営業所販売は三鷹駅前の案内所・小滝橋の本社でも販売されているのでしょうか?


428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:01:55 ID:Xjxsz/GI
毎回コツコツと単品買いで増やしていく俺は
毎回、掲示板の交換祭りに乗り遅れる。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:39:20 ID:D9QuDv4w
秋格闘技で1Boxとバラ3個購入しますた。Boxの方はまだ見てませんが、バラを開けたら2個連続上高地orz
期待を込めて最後の1つを開けたら江東営業所キター!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:47:31 ID:9nf16gjn
国鉄バスはどこに承諾とっているんだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:59:23 ID:xnFYI6oX
>>357
神戸市のツーマン専用BU04の中扉は引戸でしたので、前中扉BU04
の改造でOKです。但し、非常口の位置も変更する必要あり。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:00:29 ID:UmGCUoT9
錦糸町淀入荷確認
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:32:11 ID:SwhFLjN6
KKKって平成まで走ってたとは・・・
初めて知った
今回特別人気ってものないね
シークレットってただメーカーが設定した品薄品だね
ネットでこれだけ知られてるし
もうブラインドパッケージじゃなくて都バスとか国鉄みたいにすればいらないのとか気にしなくなるのにね
売り上げだってほしい人は大量に買うだろうし
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:39:53 ID:wG+D9ajx
関東バスは、それを見越して営業所販売してる…のかな。
まだ4Rも在庫あるみたいだけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:20:43 ID:os1cgxrj
京阪MP集めている人いない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:29:12 ID:ZCE01/QV
今日、バラで10台買った.
そのうち4台トロピカル  orz


何でやねん?       当方関西人。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:32:01 ID:os1cgxrj
>>436 京阪MP(ノーマル)×4と交換する?
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:34:53 ID:4J1FjDzo
富から製品化されているバスコレじゃない富士重工&三菱ふそうバスの
モデルになった形式をご存知の方は教えて欲しいでつ。

3512 富士重工路線バス(2台セット)
ttp://www.rakuten.co.jp/aladdin/550237/562130/563179/
3513 三菱ふそうバス(2台セット)
ttp://www.rakuten.co.jp/aladdin/550237/562130/563180/
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:36:23 ID:Uve1WbYO
名古屋市営バス75周年記念 「名古屋市営路線バス」 (2005/02/01発売)

名古屋市営路線バス75周年記念オリジナル発売のお知らせ!!
名古屋市交通局が運営する「名古屋市路線バス」が平成17年2月1日をもって運行開始より75周年を迎えます。
これを記念し、現行車両を忠実に再現し発売することになりました。
商品製作には通常販売以上の工程数を経て、アイボリー地に青いラインを再現しクオリティの高い仕上がりとなっております。

・名古屋市交通局サービスセンター(名古屋市内9箇所)
・名古屋市営交通資料センター
・レトロでんしゃ館
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:40:37 ID:Xjxsz/GI
↑トミカ
441436:05/01/29 21:46:22 ID:ZCE01/QV
>>437
別にこんなのいらね、て言ってる訳じゃないんで・・・・・
西工は好きなので取っておくつもりです。
スマソ。
442437:05/01/29 21:50:10 ID:os1cgxrj
そーでしたか。
(・ε・)キニシナイ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:52:04 ID:GJwT68lZ
王22、萌え〜

高校時代、通学に使ってますた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:20:36 ID:4nsnF4xt
>>439
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/hanbai/bus-tomika/tomika.htm
トミカのふそうノンステを塗ったもの。

バスコレ名古屋市交セットまだぁー??
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:25:09 ID:uWX9icqA
皆の集!お勧めのバスコレ用ディスプレイケースを
おしえてくれ!!(純正じゃないよ)
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:25:59 ID:D2V26iI5
>>444
名古屋市交4R・オバQセットとか出たら最強。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:36:07 ID:R2flJqC7
>>438 >>445
『ひゃっかんブギ』でググれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:39:34 ID:DNiZFfZZ
スレ違いスマソ。都営ネタ↓
新宿が田70の運用を受け持つようになったころ
BUは残ってたんでしょうか?自分が消防のころ見た古いバスが
目黒のREなのか新宿のBUだったのか気になって眠れません。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:41:17 ID:4t8xGjub
1BOX購入。MC京都のセーフティーフィンドウの枠の黒線が著しくズレてバンパーにまで・・・orz
450449:05/01/29 22:42:15 ID:4t8xGjub
セーフティーウィンドウだっての・・・吊ってk(ry
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:48:51 ID:by30Sza7
>>448
G代のCLM(幕の小さいやつ)なら乗った事あるのだが。。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:54:36 ID:Xjxsz/GI
先程ネットの晒し売りで必要数を確保して、第5弾は20台もいかない内に打ち止め。
これで第4弾のフルコンプに専念出来る。(35個買ったのに京王ノーマル出ね〜)
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:04:45 ID:oyPTKdhR
新宿けち王百貨の晒し売り良いのほとんど無いや…
在庫見てると関東での不人気が明らか。
神戸市はどこ言っても人気無いのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:10:09 ID:D2V26iI5
>>453
不人気ったって地元民がわざわざ東京まで買いに逝くわけにもいかんしな・・・
常勝だった前後引戸で初めて「不人気」といわれて凹み気味なのは確かだが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:13:58 ID:+crlLT5K
>>447
お前、おもてへ出ろ(AA略)
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:21:26 ID:pc8gh1HM
神戸はオクに出してみても全然反応がない…3台1000円なら売れるかねぇ…
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:24:59 ID:x6gcFup3
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:36:38 ID:gL/gKo0F
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:49:21 ID:f0j+9r8C
>>453

昨日の朝で人気なのは消えた

シークレットも普通にあったよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:52:31 ID:ZCE01/QV
>>454
地元だけど、いまいち萌えないんだよね。
やっぱ横の幕は大型で無いと。
461453:05/01/29 23:56:10 ID:oyPTKdhR
やっぱりシクレあったか…。あそこはここに書かれるまで穴場だったからなぁ。
今日は松電1台、国鉄、京都、名市複数、神戸腐るほどしかなかった。
微妙に松電人気!?
今日京王2台でたけどもうお腹いっぱい。実車もそんなに居ないんでしょ?
結局最後まで残るのは高値で売られている京王かも
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:57:32 ID:OCdiLQuY
>>454
俺みたいな「前後扉エリア在住だけど、地元会社が全然でないorz」な立場だと、
ラインナップ中に種車になる前後扉車が少ない場合は、他地域の知人に晒し売りで
安い前後扉車が出てる時は確保してもらうようにしてるけど、今回は前後引戸
だけで2種類出てるから、自力である程度入手可能と踏んで特に手配してない

ま、俺の動きだけで大きな変化があるとは思わないけどw
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:05:39 ID:Xjxsz/GI
>>460
側幕の大小の差異くらいなら目を瞑っちゃうな、俺なら。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:06:18 ID:a/UNx50x
>>448
>新宿が田70の運用を受け持つようになったころ
Cの先代C代に乗ったことがあるから、BUは確実に運転していたよ。
…漏れも『赤羽橋廻り』『三ノ橋廻り』のサボとともに、田70幕を作ろうか思案中。
なにせ、バスの趣味にドップリとはまるきっかけになった系統・車輌なんだから(爆)
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:13:28 ID:c5a0kFTK
おれ神戸在住だが市バスは好きじゃないよ。
市バスは態度悪いしね。
阪神や山陽のほうが良いよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:14:27 ID:Y0MCQ+9u
>>461
>実車もそんなに居ないんでしょ?
現在14台程ありまつ。内ラッピングが3台。
ほとんど宿32と33なので新宿西口では、
かなりいる様に思えまつ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:15:14 ID:WkP99UDK
..463
神戸市の横幕は普通のより一回り大きいんで気になるわけ。
窓ひとつ分使っているから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:19:46 ID:JLsAlt7G
>>451サン
ありがとです。

>>464サン
ありがとです。俺もこの世界にハマったきっかけが田70でしたw
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:23:08 ID:PNziQ+g0
>>467
それを言い出すとKKKの幕は中ドアの上にないと雰囲気が出ない。
(中ドア後にあったのもあるけど)
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:26:20 ID:vYgb7BZm
>>466
dクス
14台も居るんかぁ。確かに30分位で3台ほど見かけた気が…。
漏れの関東バス窓上のKANTO〜LTDと赤いライン入ってないorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:26:25 ID:enkT1QNn
>>389さん
情報サンクスです!
行ったのが遅かったのでバスコレは関東モノはほぼ全滅だったけど、
Nゲージセットのバラ売りで探してた物を格安ゲットできた。
店の人もほんとにいいひとですね。
また来週末もバスコレ売り出しやるらしいよ。行ってみるかな。
472463:05/01/30 00:27:36 ID:YV5X/SnG
>>467
知ってるよ、俺も関西人だから。
>463はあくまで「俺なら」ってことね。

コレほどまで地元民に見放されたアイテム、過去に有ったっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:37:25 ID:paYWwiQx
>>472
BU15P都営観光
あとMP118都営も微妙じゃあないか

関西在住でバスコレ仲間もいるが神戸市交が見放されているという実感はないなあ
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:50:54 ID:PaClMWyd
やっぱり地域別シリーズとか中身が見えるのがいいね
正直、交換とかオクとかに出す手間省けるし
開けてまた閉めて売るとかはないだろうし
475魔 ◆ccqXAQxUxI :05/01/30 02:22:14 ID:onDD7Zgp
開発の人がオープンパッケージだとコストが掛かりすぎるみたいな事いってたが
それはパッケージにも個々の内容を記載して正確に詰める場合じゃないのかな?
箱の一部をビニールウインドウにしただけの共通の箱ならそうコストは上がらないかと…
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:00:25 ID:PaClMWyd
第4弾のMP国鉄っていま相場どのくらい?
トミカみたいに売ってくれたらいいのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:35:16 ID:NWt5S5d+
名古屋はええで〜人気なくても毎回ラインアップにあるがね〜♪
神戸市もうだめぽ_| ̄|○l||l
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:41:18 ID:zHCO5tHR
第5弾は致命的な大外れってのがないのが嬉しいが、そんな中でもBU04国鉄だけは勘弁。塗り替えて免許試験場の試験車か、教習車にするしかない。
なんならシクレの片方をこれにしてくれても良かったんだが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:43:34 ID:zHCO5tHR
IDがHRだ。orz
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:33:41 ID:tMnV9d78
ふと思ったんだが大阪人は今回どうしてるんだろ?
大市交にBU04がいなかった訳でもなかろ。ま、塗り替えの種車にしようとすれば、成型色の淡い京都市交の方がいいなぁ。
481魔 ◆ccqXAQxUxI :05/01/30 10:20:29 ID:onDD7Zgp
神戸は白成型じゃなかった?
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:27:50 ID:92k8f3/n
393だが、ワ−キングのラインナップにゼネラルは無かった
スマソ (いきなり東急のシクレGETしたが)

第5弾ようやく買えた
関東MC
神戸市 BU
都バス美濃部色 BU
京王MC

松電は次回購入時に期待
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:39:23 ID:hSgj8EN4
淀で6箱ゲトー
5台もシークレット出たが、全部錦糸町orz
今回はBU04狙いなので(漏れ30代だし、こっちのほうが馴染みがある)
オクにでも出すか…
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:45:30 ID:tMnV9d78
>>481
濃い緑色なんだな、これが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:49:49 ID:yjFQSi7E
今回シクレ多くないか?
ヤフオクでの出品数も多い様な希ガス
17個バラ買いしただけで2種揃った
一番欲しい都営ノーマルBU04がまだでてない
でるまでバラ買い続けないと・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:56:04 ID:3/CApnN7
>>485
そんな感じだね
段ボール組のレポきぼんぬ

>>480
凝り固まった大阪市交ヲタはしらないけど、関西ネタが4/12ってなだけで嬉しい俺は大阪人
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:00:52 ID:PaClMWyd
シークレットはダンボール1箱あたり2個ずつ入ってる
オクは都営は興味ない人が出して新しく買うための準備では?
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:06:29 ID:WG3fOQp8
>480
大阪市営のBUって、自宅近辺の回ってきたのは短尺じゃ無かったからなぁ。
あくまでタイプって事で塗り替えを考えて、京都と神戸を取っておくという感じ。

でも、実際に塗り替えって事になると面倒なので何時になるやら。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:06:46 ID:3/CApnN7
>>487
じゃあ半分の確立でシクレ入りが当たるわけだ…
これまでそんな多かったかな?

>>485
IDが7E
490So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/30 11:07:42 ID:ltheeBfb
>>485
ウチは4箱買って96MC×1、BU04×2でした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:12:56 ID:eY40ZNsr
今後は、モノコックの一般路線車は短尺しか出ないのかな…
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:26:15 ID:sUsXpTbp
>>475
要は1BOX12種入りのまま、中身が分かるようにして、って事?
それじゃ店の晒し売りと同じで、店にリスクが増えるだけだよ。
493貸切692号:05/01/30 11:37:50 ID:NAMZf7uD
>>492
シクレやめれば可能ではあるね。
今回とか6弾とか極端に需要が偏らない組み合わせなら。

494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:09:24 ID:tMnV9d78
>>492
人気のない事業者の淘汰が進むだろうね。
事業者の淘汰はまだいいけど、前後引戸がなくなると困る。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:28:03 ID:kJkq9RiO
しっかし、今回の神戸は恐ろしいくらい引き取り手がいない…orz
496魔 ◆ccqXAQxUxI :05/01/30 12:33:16 ID:onDD7Zgp
>>484
似たような配色の三交バスは白成型だったのにorz
>>492-
少し前のレス見てあくまでパッケージについて答えてみただけでつ。
今の所オープンにするメリットは富には無さそうだし、ユーザーとしても
事業者選択が保守的になって大阪東京のメジャー所ばかりになったら寂しい。
漏れは日本にはこんなバスがあるんだよ、っていう立体図鑑の一種とも思ってるし。
ただやはり改造派としてはタネの入手に必要以上の苦労がかかるのは困るんよ。
白バスをコッペパンでだけでも一定供給してくれればなあ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:34:08 ID:eY0uS+OM
てかトロピカルな会社はちゃんと売り切れたら
その旨貼り紙しておけよ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:43:02 ID:3/CApnN7
>>496
コッペパン祭りが発生する悪寒

>立体図鑑の一種
坦懐がまさにそれw
なんだか最近坦懐が可愛くなってきた
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:56:56 ID:eY40ZNsr
>>497
前回の4Rが不人気だったから慣れてないんだろ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:00:18 ID:NWt5S5d+
>>495
前後引戸最強伝説も、もはやここまでか・・・OTL
神戸市営でこけると、今後神姫バスとか山陽電鉄バスとか、兵庫の事業者は人気
なさそうだからダメってことになりそうで怖いんだよなぁ。
ま、出なきゃ出ないで自分で塗り替えるからいいけどね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:00:55 ID:Nlad04vq
エートレイソの前まできたけど誰もいない予感
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:18:03 ID:YV5X/SnG
>>486
>関西ネタが4/12ってなだけで嬉しい俺は大阪人
同志よ、俺も同じ理由から今回は初めてBOX買いしたよ。
>>500
今後バスコレでの神戸市営のモデル化は無さそうな悪寒・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:06:30 ID:PaClMWyd
>>496
でも結局は人気なのって大手だけだよ
地方の小さな企業は結局は人気ないんだろ
転売師だって消えるだろうし
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:06:03 ID:lpnFykbC
さっき性懲りもなくまたいんきゅーぶ行ったけど、
やっぱりなかった…。

その代わり、第3弾を見つけてしまった…。
なんであるんだ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:18:43 ID:NhLeBD4K
ttp://koedo-ka.hp.infoseek.co.jp/730.html

福岡県民としては第一マークに萌え
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:02:39 ID:3JwvvXZg
俺の松電、座席が前-中扉用がはいってるよ・・・
これじゃ後扉の入り口から乗れない・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:32:23 ID:nphbW/oP
結果報告

MC 都営 2
   阪急 2
   関東 2
   狂徒 2
   慶応 2
BU 酷徹 2
   都営シクレ 1
   都営 1
   狂徒 2
   名古屋 2
   神戸 2
   松本 1
   KKK 2 
508507:05/01/30 17:34:20 ID:nphbW/oP
(訂正)松本は2台でした。

第4弾でバラ買いの反省から今回は2BOX購入。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:45:09 ID:lpnFykbC
ガイシュツかもしんないけど、
京王の西工CNGは色だけ変えれば
富士急の西工CNGにもできそうだね。

やってみようかと思いつつ、未だ5弾に有り付けない…○rz。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:03:11 ID:uaBbmo+9
今日はあちこちで少しづつ18台買ったら、うち関東MC4台 orz
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:59:08 ID:1QZtUhF1
川崎ちくらやでバラ3個買ったが、うち2台はケチ王UA...orz
ケチ王UAは3台でトロピカルUAも4台あるから、性撫作れという神のお告げか?w
512名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 20:02:06 ID:JHtz9jet
>>497
三鷹駅前の案内所、今朝なら在ったんだが・・・売り切れたのかな?



ATBが昨日の夜〜今日にかけてやけに香ばしい香具師が増えたな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:04:11 ID:PaClMWyd
西工 京王8
都営6
関東4
シークレット6
BU04 国際5
シークレット3
今回はこれにておしまい
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:07:45 ID:L65XTzL5
>>512
結局荻窪駅南口の案内所で発見。
ここにたどり着くまでに営業所・案内所5カ所、関東バスに6回も乗ってしまった。
…まぁ1日乗車券だったので500円で済んだけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:13:32 ID:ASKM8auS
海老爺で第5弾山盛り晒し売り アタ---!
しかし夕方に行ったもんだから、もう不良在庫(?)状態。
残っているほとんどがBU/MC共、京都市交。他はMCが阪急と関東。
BUが国鉄、松本、名市交、神戸。なんか国鉄が残っているのに妙な違和感が。
漏れは国鉄&松本狙いだったのでウマーでした。

海老序も入荷済み、しかし定価売り orz
運試しに1個買ってみたら、都営MCシクレでした〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:14:01 ID:FfPMB0Wv
晒し売り、国鉄が高すぎ。>>ぞぬ & 田無。

ちなみに神戸市BUは、ぞぬ秋葉210円、田無350円
松電BUは、ぞぬ新宿250円、田無350円
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:16:49 ID:TIiJtk2j
 大須餓鬼王国、本日午後の時点で既に完売。_| ̄|○l||l
次回入荷は未定だと。

(´・ω・`)<東京や大阪の量販店ならまだ山積みになってるんだろうなあ・・・・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:18:54 ID:kJkq9RiO
神戸と京都だめぽ…
全然ヲチすらないよ…
あと神戸6+京都3+国鉄3の12台掃ければ今回の個人的祭は終わりなんだが…
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:25:15 ID:TyugmINZ
夕方5時ごろ八千代傷園いったけど売り切れてた・・・
千葉県内でバスコレ置いてあるとこってどれぐらいあるんだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:28:27 ID:1QZtUhF1
>>519
津田沼湯とかはあるでしょ? 流石に発売後は逝ってないが
521519:05/01/30 20:42:10 ID:TyugmINZ
>>520
ありがとうございます
ツヌ湯の存在を忘れてました
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:44:19 ID:4jf7OWrn
MP218で酷かったガラスパーツのバリで床下が収まらない/車体が歪んでるってのが96MCにもあるな
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:51:07 ID:qdGaSAAp
>>512
香ばしいというか、在庫掃くのに必死だなぁ、と感じた次第。
4RとかオバQとかが提供品の半分くらい占めてるヤシ、もうだめぽ。
書いても無駄な抵抗にすぎないと思うがな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:18:27 ID:hmsatBh+
23個でコンプリート!BUシクレあと2台欲しいな。
誰か京都市、阪急MC2〜3台で交換してくれる人居ない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:23:49 ID:o0wWlnrs
>>523
たまにMP/HT出すから4R/REキボンヌって申し出もあるけどね。
表には出てこない程度に旧車好きもいるみたい。
俺も交換で加工用の4RやBX結構集めたクチだし。

確かに不人気車種のみで人気車種を釣ろうとしてる香具師もどうかと思うが、、
不人気車種は交換に出すだけ無駄だとは思わない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:26:48 ID:nS1PhG73
バスコレ5弾祭りの最中ですが、先週で那覇バスのBUが完全に運用離脱したそうです。
もう沖縄であの音は聞けないのか・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:35:29 ID:4jf7OWrn
BU04、俺が最後に乗ったのが17年前…当時幼稚園年長

旧型バスの中でもまとまったデザインだと思っていた。
非常口が中央にあるのが残念だと思ってたなぁ、園児が。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:08:33 ID:XtCN6bmQ
96MC欲しいのに
5個買って全部BUでした。
BUシクレくれてやるから、誰か
慶応と敢闘くれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:47:14 ID:iGQrM+tD
>>528
いいyo 慶応は96MCの香具師でしょ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:57:09 ID:XtCN6bmQ
>>529
で、どうするよ?
取引は?
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:03:08 ID:6pHAKNHb
西工シクレの共通カードの貼り位置違うよね?実車と
開封売りの所でシクレ買えなかったからKO買っちゃった・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:17:11 ID:NWt5S5d+
>>525
>不人気車種は交換に出すだけ無駄だとは思わない。
道意。同一車種間の交換のように、相応の取引を希望するなら歓迎。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:18:15 ID:PaClMWyd
KOってまた追加したの?
最後買ったはずだけど
534茶畑 ◆84Asano2zU :05/01/30 23:20:29 ID:vmJjSub7
5弾の出る1週間前に相模田無で第四弾を4台買ったら…

・BU岩手 2台目
・BU国際 5台目
・BUはと 3台目  
・BU丹海 3台目

orzMPでねぇよおぉヽ(`Д´)ノ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:26:03 ID:kJkq9RiO
ぉーん
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:32:33 ID:PaClMWyd
第5弾の国際っていま大体相場どのくらい?
600円くらいかね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:32:58 ID:oH0NF6s7
トロピカルの営業所・案内所売り
4時30分ごろ出撃したら
ほぼ全滅…

Eで何とか最後の1個をゲト-したが

A営・阿佐谷駅&吉祥寺駅案内所では
まだ入荷もしてないっぽかった
『月曜日にまた入るんじゃないか』
って何ヶ所かの案内所の人が話していた
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:37:06 ID:1IXGSeWo
>>536
>>400の時点で開催されていたオークションが大体終了していまつ。
藻前サマの想像より少し高い位じゃないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:55:54 ID:hmsatBh+
トロピカル新宿の案内所にはあったのかな?
昨日行ったらおばちゃんに営業所だけって言われたんだけど
売り切れた後なのか、扱ってないのか判らなかった…。
結構ボックスで買ってるの多いね。交換要因か!?
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:05:29 ID:bIw2H2AA
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1124.jpg

特に意味もないけど、今回の収穫を全部並べてみた。
これ以外は全部処分しまつ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:09:34 ID:43TvKUXa
>>359
まだ扱ってない
新宿では扱わない
営業所だけみたい
関東バスって何と交換出来るの?
あんま人気ないみたいだけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:13:11 ID:HIariJDf
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1125.jpg

おいらも支援。今回700台購入w
まだ4カートン開けてない・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:17:41 ID:bIw2H2AA
>>542
あんた何者だ…

漏れはこれだけあれば10年も楽しめそうだなとか思ってるんだが、まだまだでつね…
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:18:08 ID:J4Wio9Be
>>542
大杉!お前の家は店なのかよ?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:19:11 ID:CPE7tpNu
>>541
ATB見る限りでは需要があるような希ガス
>>542
仕入れは問屋?
546529:05/01/31 00:21:10 ID:fmEO4y98
>>530
とりあえず交換掲示板に書いといたのでヨロ
ttp://otd6.jbbs.livedoor.jp/1253679/bbs_tree
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:21:35 ID:m2kG9Ggg
>>542
700台てヲイw
96MCなんか実車よりはるかに数が多いぞw

>>526
岩手のBUなら見にいけたが 沖縄までは無理だったなぁ
オバQと前後ドアBU04を使って那覇バス製作を計画中
エアコンつけるためには裾を延長しなきゃいけないみたいだけど どうごまかそうかねぇ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:23:02 ID:HIariJDf
>>543
リアル150分の1でジオラマ作ってて、営業所配置も実物と同じ数用意
しようと思ったらこんな数になったw

>>544
いんにゃ。

>>545
仕入れっていっても行きつけの小さい店。
定価購入でつ
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:24:14 ID:xOGBUF2Z
>>547
あと、
・バンパーをオバQ用に変更
・窓割と側面方向幕を変更
・前面窓を曲面ガラス化。

結構手間掛かりそう・・・。
かく言う自分も京都市営を磯漬けにしたものの、これからどうしようかと・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:32:51 ID:CPE7tpNu
漏れは神戸でやっちゃった。てっきり緑も塗装だと思ってたから…
バスコレなんかタイプだしってことで、大型幕取り付け、おばQバンパーに変更
リアのウインカーを3連式に変更ってとこ。下地処理が大変そうでつ。
誰か郊外線用のトップドア作らない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:35:31 ID:m2kG9Ggg
>>549
あとフラッシャーの3連化もあるね

案外大変だ・・・
552551:05/01/31 00:38:24 ID:m2kG9Ggg
あう かぶった・・・

>>550
郊外線トップドアってもっと大変だ
松電BUの公式面側面後部をいじらなきゃいかんが
作りたかったけど これはいずれ・・ということで

・・・てかまだ必要数のBUが揃ってないんだw
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:45:55 ID:CPE7tpNu
漏れも郊外線用が作りたかったんだけど、切り継ぎなんかここ数年
やってないし、塗装で精一杯。あの97とか系統板を全面に提げてるのが
好き。730車は写真が多いから楽ったら楽やね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:00:47 ID:tvmHhle8
>>550
一応、名古屋と神戸で作ろうか思っている。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:01:50 ID:tvmHhle8
って、書いてから、松電使わないとダメなことに気がついた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:03:34 ID:CPE7tpNu
非常口でしょ?中央に無いからね名古屋は
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:08:02 ID:43TvKUXa
シークレットすごい数出てるね
まだまだこれから上昇しそう
BS〉西S〉西京王、西都、BKKK〉西関〉西阪〉B都、西京都〉B国〉B松〉B京〉B神
これで人気の順位は落ち着きそう
定価割れはB国から?
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:08:57 ID:CPE7tpNu
>>555
それともリアの窓?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:29:34 ID:BSziuwOZ
今から4時間ぐらい前に、恵比寿のミスクラ逝ってきたけど、
第5弾がボクースで2、3箱、バラしが2箱分、
国鉄ハズセット(通常版)が4つ、5つあった。
ちなみに1/29〜2/1なら店頭価格(定価w)から15%引き。

>>269
気持ち重いとはおもうけど、判るのスゲー!

>>415
パサージュのことけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:35:40 ID:WhNJko/d
>>537
Eはおいらが行ったときには3個あって2個買ったから…

BとCは貼り紙があって売り切れだった。
結局は荻窪南口に1ケース(12個)あったので5個ほど購入させていただきました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:16:43 ID:43TvKUXa
トロピカル営業所のは通常と同じなの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:20:14 ID:OaHSE+Bi
今回は、国鉄人気無しってなんとなくわかるような・・・
ツーマン専用車って見たこと無い椰子多いんじゃない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:40:49 ID:K4m1nLFw
>>562
平成までだったら
JR九州の宮崎だか直方にスクールバスでいたんじゃなかっけ?

昔売ってたバスジャパンハンドブックの四国・九州旅客鉄道編に
載ってたけどな…。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:19:22 ID:YKub8jRg
>>558
リアの窓。
非常口の位置は神戸や京都も一緒なんだけど・・。
松電の後ドア附近を名古屋市のものに振替えるツモリだが。

あとは、どうやって、くしろバスの前中ドアのBU10を作るかだ・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 04:03:21 ID:92FxtiAg
>>563
CJM500
566テンバイヤー:05/01/31 10:28:30 ID:aKHsLOAB
>542

700台か。まずまずだな。
で、純利益はいかほどになるのかね?
シークレットは早く売りさばけよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:48:07 ID:GI4yqXa/
辣腕セールスマンのいるスレはここでつか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:54:35 ID:pDDdA7t7
>>537
昼飯のついでにトロピカルB営に立ち寄ったが、
入口のバスコレのポスターが剥がされていた。
B営は取扱終了の悪寒だが、総本山のA営はどうなのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:23:30 ID:PO5FewTp
さっきトロッピー荻窪南口案内所に行ったけど売り切れ・・・
ポスターが貼ってあったから期待しちゃったorz
おばちゃん曰く「早急に入荷しますので・・・」とのこと
570テンバイヤー:05/01/31 14:01:36 ID:aKHsLOAB
情報

秋葉原田無 バスコレ5弾山積み

571テンバイヤー:05/01/31 14:04:04 ID:aKHsLOAB
晒し売り 秋田無

人気あるもの(値段が高い) 都96 国際
人気ないもの(安い)松電 京都 神戸 国鉄

あとは並かな  
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:05:52 ID:sz93JBy8
トロピカルのバスコレポスターってどんなのでつか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:28:34 ID:DYuyo4PB
>572
Wordか何かで作った手製の物。

定価378円→300円と言う表記はあったな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:45:00 ID:9BnNJ0Nf
遅ればせながら第1回目バラ7台購入
 MC: 京王 京都 関東 阪急
 BU: 松本 京都 国鉄
 
 幸先良いスタートデス
575572:05/01/31 14:47:40 ID:sz93JBy8
>>573
サンクス。
富の5弾ポスターを貼るのはおかしいし、
オリジナルじゃないのに都営や京阪みたいにオフセットで作るのも仰々しいしと思ったけどやはりお手製か
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:57:49 ID:NIog04bC
>>570
1ケースおいくら?
テツモとおなじ35%引きですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:16:33 ID:pN0DVPbA
あまり田無はオススメできない罠。
Bトレインなんかじゃ晒し売りのあとで不人気車をまた箱詰めして何くわぬ顔で混ぜて売ってるからな…

第5弾はノリ付けがかなり強力だけど、またやってるんだろうか。
578テンバイヤー:05/01/31 15:32:28 ID:aKHsLOAB
>576 

一個303円
1ダース(12個入り箱)3636円
1カートン(8ダースダンボール)25402円
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:38:02 ID:ksm/qIFF
>>577
漏れは1ダース売りで買ったけどコンプしたよ。
シクレ以外は。orz
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:44:04 ID:cw5fn787
ぞぬ東京の「買ってやる」的買取値。BU国鉄80円 名古屋・神戸・松本各10円

販売価格・松本神戸210円。名古屋も同等?(在庫なし)

ヤフに流せばまだマシだった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:43:54 ID:5mcrm6bI
今日もキョーサン通い。

BU神戸
MC都営シークレット(2台目)

全然京王出ないorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:00:38 ID:NIog04bC
>>578
サンクス。参考になりました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:11:08 ID:I6j9BChu
4つ買ってみた。
都営ノーマル・慶応・京都・阪急。全部96MCか…

神戸市交が出ても困らない人間が買うとこんなもんだな。交換に回すべ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:15:10 ID:4sD8T5AO
さっき博多駅周辺を徘徊してやっと5弾を手に入れてきました。

最初行った所は定価売りで4カートンほど縦に積まれてて4個購入。
で、その後ヨドバシに行ったらこちらにも4カートンほど…。
ちなみに302円に下がってました…○rz。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:17:00 ID:2urVpaYl
雛爺、逝ってみたが晒しで残ってんのは松本・名古屋・神戸・国鉄のみ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:30:30 ID:bg7XVli6
>>585
国鉄晒し昨日は400円だったけどだけど今日も同じ?
正直400円じゃ誰も買わん罠
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:35:00 ID:ksm/qIFF
安芸田無逝ってバラ買った。

箱が驚くほど簡単に開いたのでヤラレタとオモタら
KKKキター!!今回は大丈夫ぽ。

ちなみに、開封販売は西港シクレは3000円
BUシクレは2500円ですた。高ケーyo!
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:37:11 ID:bIw2H2AA
>>587
シクレ、高いか?
どっちもオクに即決3kで出したけど、1時間くらいで決まったぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:42:21 ID:erfIwwB8
>>583
MCイイなー
折れ今日4個買って MC京都・阪急とBU神戸・松電だった。

神戸市6個目だ・・・まァいいけど。 MCの神戸市だったら喜んで買うのに。実際神戸市にMC走ってるのかは知らんが
25個ばら買いでMC・BU都営がまだ1個しか出てないYO・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:53:12 ID:O4EL2CYA
秋田無で阪急ゲトー。350円。奥より安かった。
あの顔は阪急しか無いからなぁ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:15:51 ID:7U8Arj2g
今日A案内所行ったら売ってたぞ。
即4個買ったが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:21:53 ID:rkV8VmBD
なんで関東バス人気無いのに、案内所のはたくさん買うわけ?
593584:05/01/31 18:26:51 ID:4sD8T5AO
今家に帰ってきて購入した6箱を開けてみました。

内訳…国鉄BU1台、あとは全部西工。
で西工は阪急×2、京王×2、トロピカル×1。

初じめて買って阪急・京王が出るとは…。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:30:23 ID:EBs7NCot
atb掲示板に100円ショップケース利用の収納法が紹介されてるが
児童館流れの匂いが。。。
595584:05/01/31 18:40:14 ID:4sD8T5AO
スマソ、訂正です。
カートンでなくてダースでした。

4ダースほどありました。
あとヨドバシは4弾も3ダースほど見掛けました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:41:12 ID:pN0DVPbA
>>592
全国的にみれば不人気でも、地元なら買う香具師はたくさんいるだろう。
4Rとちがって現役なんだし
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:50:32 ID:4v6H4I+V
>>587
その高ケーシクレを買ってしまった漏れは負け組でつか
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:00:46 ID:MFRHC6gX
>>594
あれくらいできるような人間になりたいよ

バスコレ触る前には手を洗ってちゃんと拭いてから
指紋がつくだろっ!?
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:17:17 ID:lrXVm4pq
バラで3個買って
MC=京都・都営シークレット
BU=松本

何か今回シークレットが出たという書き込みが多いような気がするけど、
今までとシークレットの出る確率は同じなの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:29:12 ID:efuzCY+F
>>598
指紋なら箱を開ける前から付いてるよね(藁
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:08:47 ID:uwYpwH6y
秋ぞぬで京都両方と阪急晒し、
全部合わせて30台位買い占めてる香具師が居た
BU315円、96MC525円じゃ交換用かな
その脇で松電買い占めてる香具師も居たし
名古屋が210円だったから松電もそんなもんだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:18:42 ID:qKgH0TRC
>>585
第4弾のオバQ地獄の再来か??
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:39:36 ID:fTaHRZiB
>>589
神戸市では、現在10台(落7,垂2,西1)いますよ。
htp://ya.sakura.ne.jp/~tokuden/nsk/user/kobe/udnormal.html
さらに、CNGが2台落合に納車されるらしい。
604587:05/01/31 20:40:21 ID:ksm/qIFF
ひょっとして、店員が出してた時にいらしたリーマン風の方でつか?
605587:05/01/31 20:41:34 ID:ksm/qIFF
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:54:44 ID:Z9yfC93w
錦糸町淀売り切れ
4弾はまだ在庫あり・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:57:45 ID:OoQJDNov
>>517
大須傷より名駅ビックの方が安いよ。
昨日午後行ったときはまだレジ奥に数BOXあった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:06:19 ID:KJzD3Ms2
第6弾事業者発表マダー?
609名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 21:06:57 ID:HFsR6FGL
>>594
まるで廃車体置き場の様だ。
白バスHT、慶応MPを見せびらかしてるあたりが房だな。


エートレイソ、最近足を運んだ香具師いる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:19:10 ID:Njn79ANx
>>590
昨日は450円だったorz
もちろん買ったけどさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:21:59 ID:35AWti/p
>>592
案内所で売ってるから交換・オク・晒し売り等の人気がないんじゃないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:24:09 ID:4sD8T5AO
>>608
バスマガの広告には富士5E&日野RJ172で出てるよ。
今春発売予定だとさ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:07:23 ID:43TvKUXa
>>609
行ったけど
何か?
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:30:03 ID:EBs7NCot
ヨコハマ模型フェスで、白バスは売らんのかな?
615517:05/01/31 22:36:49 ID:jfYNUDHh
>>607殿
 今までビックでバスコレを見なかったので、今回もどうせ入らないだろうと思い
TamTam名古屋店まで行って来ました。
ああ、西春駅から歩いたとも!

 しかもTamの方が売値は高いんだよな。在庫は間違いないけど。_| ̄|○l||l

 まあ、他にも買う物があったからいいんだけどさ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:46:59 ID:+ReVQzdK
トロピカル吉祥寺案内所で2個ゲトーしたw
つか、案内所のオネエチャンに「関東バスのですけど宜しいですか?」と
言われてしまったけど、あんまし商売っ気というのはないのに驚いた。

これでトロピカルUAは都合6台だが、今度の第六弾で3200代が出たら最強だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:58:41 ID:+0ZuB4kW
今気付いたんだが5弾の箱に書いてあるCAD図面のリアがMCとBU逆orz
618 ◆AMmKHAMpAE :05/01/31 23:08:48 ID:k0x1dHQl
バスコレ第5弾のシークレットが西工MC96京都市営バスで
方向幕の表示が「暴走車」or「Hyper DQN Car」だったら?(w
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:11:00 ID:bIw2H2AA
いっそシクレの幕は「SOS」で
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:11:59 ID:UTdSrU8D
>>617
あってるけど?
箱の底面でしょ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:16:29 ID:+0ZuB4kW
>>620
ゴメン
ケース。間違えた
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:21:46 ID:ePF0I6rm
カーコレのケースと比べて逆になってるって事?
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:24:21 ID:+0ZuB4kW
BUのとこにMCのリアが描いてある。MCはBUが
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:26:49 ID:dvz/cd7s
>>599
>何か今回シークレットが出たという書き込みが多いような気がするけど、
そんな気がする。
漏れの友人も初めてバスコレを2台買ったら、いきなりシクレの緑星でビクーリしてたけど。
案外、都営通常96MCが第1弾のように逆シクレ状態にならなきゃイイが・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:48:58 ID:ePw49ND2
>>612
それは事業者じゃなくて車種だろが。バカチン
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:55:27 ID:jsdNcuJq
>>580
査定が終わった時点で、やっぱりヤメーイってできるガナー。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:01:45 ID:WU7sFirl
今日の結果、バラ5台全部BUそのうち3台京都市。
前回は10台中4台トロピカル。
何でこんなにまとまって出るんだろう?
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:04:31 ID:EPoWR7Fk
ウチの近所のおもちゃ屋のこれまでのバスこれの売れ行き

第1弾:2ヶ月ぐらいで完売。
第2弾:1週間で完売。
第3弾:第2弾瞬殺のため個数制限したが余りまくって第4弾が
    発売されてもしばらく残ってた。
第4弾:今でも売れ残ってる。
第5弾:2日で完売。
よそもだいたいこんなもの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:52:53 ID:Kn6FaBPp
第1弾は第2弾発売後までずっと残ってた。
第2弾参入組が一気に買い漁っていった
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:42:51 ID:dnseWcaa
>>628
第3弾を個数制限w

間違いなく第五弾は再出荷かかるだろ
もし生産ロットが違ったら模型も少し変わるので後期型も確保せねば
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:45:32 ID:BNcrrVFG
秋葉 田無

3弾 4弾 265円 山積み
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:51:55 ID:2aiKUm/1
ちょっと前に税込み\250だったけど値上げした?
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:05:35 ID:BNcrrVFG
250円という時代があったのか。

昨日見た限りでは税込み265円だったよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:08:13 ID:BNcrrVFG
ちなみに5弾は303円。
12個入り箱で3636円。
1カートン25402円(3割引)

近くの犬屋に行けば、1個302円/12個3624円 
それにスタンプが付くから若干ではあるが安い。

635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:24:30 ID:ERZQhhvr
今朝逝ったローソンに入荷確認。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:38:28 ID:F20Ku83b
昨日ジ○ーシンのキッズランドに行ったら第5弾の空箱があったから売ってるだろうなと思い探したがやはり完売。
今までに比べてかなり人気なんだなぁ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:30:45 ID:Z2ugVNSH
とりあえず9BOX買ってみたが、BUは都営だけ残して全部オクに出しました。
あと12台売れたら終了なんだが…orz

上手くいかないものだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:55:24 ID:OBQPvntf
都内地元の模型店、乳化から2日たったけど
バラとBOXの減り具合からして漏れ以外買ってなさそう、て思って店主さんに聞いたらその通りみたい。
その店は定価売りだけどね。

みんな安さ求めて必死ですな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:08:41 ID:PXxuXkWX
数揃えるものだからね。「みんな」は
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:09:19 ID:5mOhtrHS
第5段はオバQ・4Rクラスの地雷がないのが勝因だな。BU04は人気あるし。名古屋も前後引戸型流用が幸いして人気あるしね。

…あとは神戸かorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:13:23 ID:OBQPvntf
>639
普通に大人買いしまくってますが何かw

ヨドバシやらなんやらで品切れだからってすぐに品薄だとか
騒いでる香具師が少々アホっぽく見えてね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:34:42 ID:YTrz2D5r
梅淀、30日に行った時は沢山売ってたけどな。
バラで適当に9個買ったら
国際BU
松本BU
神戸BU
阪急MC×2
都営MC
関東MC
京都MC
京王MC
が出た。
4弾でオバQの悪夢に悩まされたけど今回は最高だ(;´Д`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:33:21 ID:9R5JTUVc
ワガママながら鉄道模型の車両みたいに
車種ごとの方向幕部分のステッカーでも出ないかな、
と期待してみたりする。

全部同じ行き先ってのもオモたもんで…。
テプラとかじゃ幕の自作は無理やし…。
駄文スマソ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:54:04 ID:PXxuXkWX
>ステッカー
オクで出している人やATBの人みたいに売ったら儲かるかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:18:39 ID:eWMKmt9N
>>644
未許諾で売るのは問題になる
オクなんて許諾済だとは思えない
ATBも許諾取ってるのかね?
無断でマークやイラストをステッカーとか売るとバスコレ自体の許諾厳しくなるかと・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:40:06 ID:I4HBcanR
方向幕「だけ」なら、社紋とかロゴみたいに意匠に直接関わるものが入ってないから問題ないんじゃない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:41:03 ID:DGnKGyq7
ガイシュツだが日本橋ゾヌでKKKが210円だったのを肉眼で確認

安すぎないか…まだ複数残ってるし
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:46:31 ID:vO4X1nqE
アトムやレオのイラストステッカーを売ったら問題になるかも。
販売は個人的に楽しむ範疇を大きく超えてるからねー。

ただし、無償譲渡して後からお礼代と手間賃としての現金を頂けば大丈夫。
法の網をかいくぐるバスオタw
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:49:07 ID:eWMKmt9N
>>646
方向幕だけなら問題ない
○○バスとかはどうだろ?
オクとかATBは方向幕以外の社紋とかもしっかり入ってるから問題になると思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:11:49 ID:TLG5GLMQ
>>649
儲けようと思ってるんぢゃなくて楽しもうなんだから、
そんなに法律がどうのとか言わなくてもいいと思う。
趣味の世界なんだからさ!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:26:40 ID:BNcrrVFG
方向幕だけなら問題ないけど、社紋はまずいんだよ。
意匠権の侵害に当たるから。

偽ブランド商品と同じなんだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:41:49 ID:D0n4KlCj
>>650
本当ならそれでもいいんだけど、金取ってるからねえ。
社紋とかはグループ全体の物だったりするし、話がややこしくなりやすいんだって。
もしバス部門がOKしても、グループ内の別の部門に問題にされてしまうこともある。


そういえば、昔はネットのホームページさえ印刷して他人に見せるのは著作権違反だ、みたいなこと言われたな。
もうかなり前の話だが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:19:19 ID:hSFKtwsU
近所の模型店へ5弾を買いに行ったが、売り切れ。
売れ残りの4弾を1台購入。相鉄…横浜住みだから、まぁ当たり。
しかし、ほんとに5弾の1次出荷は足かはやかったな…
ところで、6弾の事業者発表は?
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:24:36 ID:I4HBcanR
それに加えて



7弾の車種発表マダ-(・∀・)-ン?
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:25:13 ID:SoKjQFMA
>>585
漏れが見に行った時には、名古屋と神戸しかなかったよー。
あと厚木PHの国鉄セットバラ売りはMP118が売り切れてた。

うちの近辺の店(海老G、海老序、厚木PH)はみんな定価売りだ… orz
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:33:31 ID:PXxuXkWX
2005年1月発売の第5弾は2004年8月に事業者発表されていたというのに、
2005年春発売の第6弾の事業者がまだ出てないとは。
発表=イベント内で、と決めているのかもしれないが、もしその仮説が正しければ
今週末横浜で発表だな。

>ステッカー
皆様レスどうもですた。
ハードルは高そうですね・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:37:46 ID:9R5JTUVc
しつこいながら、ふとオモたけど、
まさか付属品に方向幕とかのステッカーとか付いてないよね?

ステッカーの売買の書き込み見て気になったもんで…。

しかしヨドバシのはセロハンで角を止めてあって箱がビリビリに…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:39:36 ID:5mOhtrHS
>>647
それって、側面のドア何カ所あった?
1カ所か?2カ所か?
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:43:22 ID:tNV9EC/7
>>656
昨年8月の時点で第5弾の事業者発表ってされてたっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:55:53 ID:w5z3hg/T
>>657
そんなものは都営と京阪の2台セット以外には存在しない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:18:02 ID:PXxuXkWX
>>659
そだよ。2004/8/20〜のJAMにて発表。
合わせて6弾の車種(5E/RJ)と7弾以降の予定車種発表がされますた。

ATBにそのときのレポが残っているから信じられなければ見てみて。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:27:48 ID:dBuv0ChL
>>651
偽ブランド品にはならんだろ。ここ見れ。
ttp://www.u-pat.com/c1-16.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:34:13 ID:HzZlzqXC
LAWSON各店で販売確認
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:34:54 ID:ZFPmQdAH
鉄道事業者の承認を受けずに発売/企画を企てて大目玉をくらった糖尿堂と自慰。

糖尿堂は東急を出せないし、自慰は富士急を出せない。
糖尿は図面の無断コピー&販売までしでかしたし、
自慰は承諾を受けないままに見切り発売〜発売当日に先方に発覚して即座に商品を破棄させられたという前科持ちだからな。


で、5EとRJの事業者発表マダー?
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:47:25 ID:dBuv0ChL
>>651
もういっちょ。

意匠権の侵害・・正当な権原なく意匠権者以外の他人が、「業として」登録意匠またはこれに類似する意匠を実施(製造、販売、輸入など)する行為
意匠の類似・・・同一または類似の物品間」において、形態が近似し、美感が共通すること

バスと模型では「同一または類似の物品間」には当たらないと思われ。
模型業界の許諾というのは商慣習。本質的には法的根拠はあいまいという考え方もある。

意匠権の侵害といってしまえばJNMAの販売品なんかも成り立たなくなっちゃう。「業として」していないサークルだから許されるという考え方なのかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:51:03 ID:w5z3hg/T
>>665
まぁぶっちゃければそれで相当儲けていない限りは向こうも出てこないところでしょうな。
サークルなんかは利益求めない頒布だからね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:09:13 ID:gSTD+2fx
1BOX買ってきて、その結果…

BU04…国鉄・KKK・松電・名古屋・京都・神戸、そして都営シクレがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

96MC…都営・京王・関東・京都・阪急



ヨカタ、ダブりが無くて…。あと、欲しかった神戸ゲトーできて(゚д゚)ウマー
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:16:04 ID:tzcZ70zO
附属のステッカー、素材は紙じゃないほうがいいな。
貼り直し出来ないし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:20:07 ID:Ex9qIPLP
>>667
珍しい椰子だな。
漏れの神戸市交はやらんぞ。誰か他の椰子から分けてもらえ(w
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:49:00 ID:HbMNA5lm
4弾265円てここで知ったから秋田無逝って来たよ〜
どうせおばQしかで無いと思ったから1台だけ購入。
そしたらけち王出ちゃった。開封→箱詰めは噂だけなのかなぁ?
ただしわがあるのも何個かあったからたまたまかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:54:17 ID:GQbwQ/jb
>>667
1BOX買ったら1台は確保できるだろ。
漏れはバラ買い勝負だが25台中神戸は2台、京都がBU、ノンステ合計6台。
あとは、トロッピー6台、そろそろオクでさがそうかなー、安いみたいだし。
672651:05/02/01 20:59:44 ID:BNcrrVFG
>665 なるほど。偽ブランドではないようだ。

まあ、趣味的なサークル活動は許容範囲になるってことか。
ただし、これをオクに継続的に出して、業とすれば、話はややこしくなるかも。

レスサンクス。
673647:05/02/01 21:01:31 ID:QSyrCckn
>>658
もちろんBU04の値段だよ。BU15Pは過去、更に約半額のワンコインで売ってたっけな
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:46:09 ID:LnDIWjbP
関東MCのホイール、できれば銀にしてほしかった。
都営MCのタイヤを関東に履かせてみた。
意外に萌えた。W
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:48:48 ID:Z2ugVNSH
BU神戸・京都をRE東京と等価交換できるかね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:02:45 ID:nV4VkTxs
トロッピー新宿案内所「まだありません。そのうち入ります」
何故場所によって時期がばらばらなんだ…
しかも本社から一番近いのにまだというのはorz
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:36:24 ID:qABBqZ1E
案内所はあんまりあてにならないよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:38:25 ID:AQ/5fg1Q
余った関東、横浜タイプにでもするか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:01:06 ID:qABBqZ1E
阪急の窓と都営の非公式側窓パーシ交換しようとしたら、
非常口あたりの寸法が微妙に違ってて入らねぇ…

こんなところ作りわけしてないと思ってたのに。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:25:00 ID:xyYVPBEn
荻窪駅北口は売ってたよ>>今日。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:43:43 ID:2aiKUm/1
漏れの島の在庫状況

川崎淀 20時頃 5弾僅少残5BOXくらい 詫2無し
川崎ちくらや 20時頃 5弾豊富 詫2豊富
LAOX綱島 夕方 5弾無し 4弾2BOXくらい 詫2豊富 詫1僅少
序港北NT 夕方 5弾無し 詫2豊富
文教堂港北NT 夕方 5弾バラ10個のみ 詫2無し
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:56:55 ID:3Q9up8x4
吉祥寺の案内所(トラベルセンター)でも売ってました、関東バス。
3台購入。900円!
683名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 23:57:24 ID:NMqpzt2D
都営MCの側面窓キズ多すぎ。

オリジナルセットのは、まともだったのにな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:00:21 ID:FMyswKE9
ボックスを1個買った後は、すべてバラ買いしていたら。
いつの間にか名古屋BUが一大勢力を築き始めてきた…。

京都・阪急・都営の96MCがほすいのに。
685 ◆O1mICmGhcE :05/02/02 00:08:46 ID:7wstQ531
バスコレ第5弾を1BOX(未開封品)ヤフオクで即決価格 3,450円で落札して
本日、無事に商品が届いて早速、開封すると
都営いすゞBUシークレット キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!

都営いすゞBUの通常品が緑の現行塗装車で、
シークレットが白+青の「美濃部塗装」の方がよかったと思うのは折れだけ?
あと、京都市営いすゞBUで側面方向幕が入っていないのですが、これはエラー品か?
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:09:28 ID:gDAgr7LA
>>684
名古屋市のBUなら種車として欲しいぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:23:49 ID:v1BkRxRa
>>684
3種類も96MC欲しいなら正直にBOX買いで余剰を放出するか、晒しに頼った方が多分安上がりだよ。
BU04が好きになれないならなおさら。

名古屋周辺在住だと名古屋BU出たら嬉しいもの?名古屋マンセーが全く聞こえん
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:24:25 ID:gJjnVuXZ
名古屋って毎回イラネって言われたり、
ほしい人も改造の車種としてだったり、
挙句にはレギュラーから外せと言われたり
何でこんなにも不人気なんだろう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:46:25 ID:/3WcR84C
>>688
塗装が地味で面白みがない、色も汚い。どうせなら名鉄バスの方が欲しい。
BUは全てIPA漬けにしたが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:51:01 ID:2nWPerHR
ステッカーについて数社に聞いたところ、個人での使用なら問題ない
お金を取ったり、配るのはやはり問題になるって
オクやATBのようなHPや無許可でのイベント販売は順次警告等で厳しく対応をすると言われた
至急対応するって1社以外は
方向幕も一部は引っ掛かるそうです
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:53:44 ID:Vk4ECaHh
第1弾以降中京枠は名市交ばかりでもうお腹イパーイ。
ここらで名鉄か岐阜バスがホスィ・・・@関西人
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:14:20 ID:rFzTZ8mi
>>688
元々人気が大していない割には毎回出てくるので信者以外はかなり食傷気味。
しかもマイナーでぱっとしない旧塗装なんて出された日にゃ・・・
BUの中京ネタなら岐阜市営あたりのほうがずっとよかった。これもかなりマイナーだが。

つーか聞いた話だと4弾ではオバJNR>ミッキーなんだって?

>>691
しかし名鉄系の主力であるエアロMはすでに出ちまったorz
しゃーないのでミッキー×2で津島あたりのP尺をでっち上げることを妄想中・・・


693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:19:53 ID:PciCilwu
Bトレ発注した名鉄だから、バスの方も頑張ってバスコレ発注して欲しいな。
Bトレがそうだったように、京阪や都バスのように午前中完売とはいくまいが、
数日で売り切れるだろうから赤字は出ないと思うんだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:52:14 ID:5GJAxYrO
つーか、愛知・岐阜・三重の名古屋中心地域ってバス会社の数が関東・近畿に比べて少ないのが
致命的というか。しかも、その多くが名鉄系列で三菱ばっかり
(最近はトヨタとの付き合いからか、日野が増えてきたが)。
だから、名市交が多くなるのもやむを得ないと言うか。

6弾の場合
RJはマイナーな名阪近鉄と、もっとマイナーな三岐だから望み薄。
5Eも、シャーシはU32で来るとすれば名古屋市程度、
三重交通だと標準尺のいすゞだから、これまた望み薄。

国鉄は中部地方はUD標準だったから、これを東海枠とでもしない限り、
6段も名古屋市のU32Kが出るんだろうなあ・・・。
695貸切692号:05/02/02 06:56:06 ID:rszMvrgh
>>694
三重交通のいすず、5E・7Eとも短尺もそれなりにいるよ。
5EだとP-LT312Jとか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:41:25 ID:8QRGGx80
所詮首都圏以外でそこそこ人気の出る事業者って、全国探しても
大阪市交とおけいはんだけなんじゃ?と思う今日この頃。
697貸切692号:05/02/02 08:05:27 ID:rszMvrgh
>>696
神塗装で阿寒バスを出せば地域に関係なく売れるのでは。
そういうデザインはまだ他にもあるのではないかえ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:11:49 ID:86CgJTo/
>>696
京都市交通局もそれなりに人気があるかと。
5弾のトレード状況を見た限りだけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:17:02 ID:nndBeDDI
>>696
関西でも京阪が阪急や京都市交以上に人気であるという認識はないと思うけどな。
こっちじゃあ都営がでたらorzしてるしなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:40:16 ID:2PsYCWLr
>>695サン
いくらなんでもLTは短すぎでしょ

それはさておき5Eはいすゞ車をプロトにしたほうが良かったように思う
特に東日本にはうdいないけどいすゞ5Eマンセ-だった事業者多いから
事業者選択の幅が広がったんでは?
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:50:51 ID:X6MWPr6R
>>687
中京圏在住(岐阜)なので名市交出ると嬉しいよ。馴染みのある車だからね。
特にMPはミッキーをたくさん集めたかった。中京圏は名鉄にしても岐阜バス
にしてもミッキーのようなメトロ窓車が多いので、改造の種にも好都合。
地元の岐阜バスのMPは前後扉(折戸)・メトロ窓なので希少種なのか?
岐阜バスをミッキー2台使って作ってみようかと思うのだけど、前後扉車の
連続窓全体の長さって公式側・非公式側とも同じなの?京阪MPを持ってる方、
教えて。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:57:05 ID:AcUGmv+P
>>662
模型屋のオヤジとこのネタで談義をした事があるんだが、
企業に不快感を持たれてしまうと、法律がどうであれダメらしい。

法律云々は裁判になって初めて効いてくるのだが、法廷で争う
リスクを抱えてまで模型化しようとしないのが普通だわな。

バスコレに一番物足りないのは、左右と後ろのご当地広告がない
ことなんだが、ステッカーセットなんて難しいわな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:53:50 ID:fe3R8Jfb
中京枠のRJ、イラナイのなら北陸に広げて欲しい。
北陸なら加越能とか北陸鉄道とか京福とか結構あるぞ、採用会社。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:54:04 ID:EsfWe3/R
広告なら銀河パーシから出てなかった!?
買う程の物でもないと思うが。
(漏れは、ストラクチュアから小さ目の広告見付けて貼ってるが)
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:22:38 ID:ftJZhxfM
枠入れ?広告ならやっぱり実物を駅ターミナルで撮ったものをオレは縮刷印刷してる。
細かい文字(住所とかTEL)は潰れるので、大きな文字を残すように画像編集はしてるが・・・。

おもいっきり(みのもんた)今日は何の日で3次元のコレ子さんやってたのでちょっとゴキゲン。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:35:44 ID:Vk4ECaHh
>3次元のコレ子さん
見た見た!、テレビに釘付けなっちゃった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:28:34 ID:zA+38KoL
>>702
模型の世界は事業者絶対有利だからな
だが個人レベルなら問題ないだろう
注意を受けても知らぬ存ぜぬで通すなり適当に逃げれば済む
大きいところや雑誌に広告を出そうと思うなら別だが
個人で本業の傍ら片手間にやるのは事業者側はどうにもできんだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:37:08 ID:enyhPjb7
横浜のイベントでバスコレの今後の予定品について
何らかの発表があるらしい
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:45:56 ID:Vk4ECaHh
第6弾の事業者と第7弾の車種じゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:49:22 ID:enyhPjb7
それ+αの発表があるとも聞く
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:49:51 ID:QDDVLTnP
観光バスコレの方とか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:50:10 ID:3pemM8zB
観光型の発表くるのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:08:04 ID:JQ0YAVbT
またどっかの事業者セット企画じゃないの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:10:41 ID:GwoKT0h0
明日の会場設営で口の軽い三流会社の出展者に期待。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:15:13 ID:/Qy/hfcx
>>685
エラー。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:18:13 ID:3pemM8zB
6弾のシクレは横浜市営のオープンバス
だったらやだなと思う今日この頃
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:25:45 ID:IGkuwNUg
>>714
また坂モホみたいに箝口令破りする香具師出たら、もう富は内覧やらなくなりそうだな…
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:39:20 ID:TDEiNKlQ
>>687>>701
漏れは愛知県人だが名市交は何であれ素直にうれしい。
ただREの色はちと馴染みがないから微妙だったけど。

またエアロスターくらいは名鉄にして欲しかったかな?
ミッキーは窓配置が名鉄系と異なるから使いにくい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:45:20 ID:4UkmIqwu
観光型なら初代エアロバスやHD-Iあたりの80年代のにしてほしいな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:57:52 ID:8BrouHyL
>>716
出たらジオキャラで大ちゃんキボン!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:03:34 ID:3kDkgSBJ
>>720
大ちゃんて山下大輔!?
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:27:27 ID:cyMW1ik6
>>719
いやいや、トミテクとして観光シリーズやるならまずは最新車両をモデル化だろう… その後シリーズ展開として、初代エアロとかでしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:30:09 ID:QDDVLTnP
>>722
最新が出る分には構わんが、現行キモセレガは勘弁

ブルリキボン
724So What? ◆SoWhatIUjM :05/02/02 18:34:20 ID:ubu0y9rV
車体広告の話題が出ていたので、今日撮った写真の中から全国区なネタを。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/02020034b.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:50:25 ID:/8lTaMqe
駅前のローソンに5弾1BOX入荷してあったけど、誰も買ってない・・・
入荷するの遅すぎ
by神戸市内
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:53:35 ID:2nWPerHR
第5弾メーカー品切れみたい
西工の関東人気ないね
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:57:20 ID:VFk1vFiD
>>725
入荷するのが遅いんじゃなくて、気づくのが遅いだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:59:50 ID:i7r4G6ho
妥当な所でガーラ、エアロのHD。
改造も可能だろうし…。

今日も帰りにインキューブ寄ったけど、
3弾は相変わらず一つも売れてなかった…。
729725:05/02/02 19:01:30 ID:/8lTaMqe
月曜日見たときは無かったんだけどな〜


730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:12:08 ID:c+r1Bstw
本家トミカで、トヨタコースターが出るから
マイクロバスシリーズとか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:16:16 ID:79LCOi+Z
>>730
orz
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:23:10 ID:l6hz2X8A
IPAに浸けているんだが、5弾って塗装落とせない・・orz
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:26:30 ID:sAckhQ8t
>>730
マイクロならマツダのキボンヌ。
今見ても古さを感じない〜さびてるけど。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~asobibus/mazda.htm
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:29:55 ID:xdprbMz9
>>732
普通に落とせたけど。松本と国際興業と関東バスはやった。
バス模スレではIPAを温めるとよく落ちるようなこと書かれてた。
第三弾・四弾よりも少し強固だから、一日くらい放置した方がいいかも。

>>733
マツダのパークウェイロータリーもな(←外観はノーマルと同じかw)
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:46:55 ID:1YEm+YoC
ところで第6弾って本当に今春発売なのか?
毎回半年程度のインターバルがあるので7月ごろになると思うのだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:51:59 ID:enyhPjb7
売れ行きが良いので今後はインターバルを縮めるのだと
思われる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:54:36 ID:ylfgJSTc
 | しまう場所もネェーのに
 | こんなに大人買いしちゃったよ
 \____  ________/
         |/
 ___       
/  /|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  ___
ヤッテモウタ|/  /|_
∧_∧ | ̄ ̄|//|
(; ・∀・) | ̄ ̄|/|
( ∪ ∪ | ̄ ̄|/|
と__)__) | ̄ ̄|/

738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:56:48 ID:aJuV7hsX
>>726
MC関東は欲しい奴はみんな営業所か案内所で買ってるよ。
しかも定価より安い300円だから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:57:33 ID:l6hz2X8A
>>734
そうか、温めるのか!サンクス
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:58:42 ID:8QRGGx80
>>737
700台くらいかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:59:28 ID:Vk4ECaHh
せめて4ヶ月は間隔開けてもらわないとついて行けん。
毎回コツコツ集めてくのが楽しみなのに。。。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:13:49 ID:xdprbMz9
>>739
あそうだ、直接火にかけたりしたらいかんからねw
あくまでもアルコールだから。

IPAを入れた密閉容器(タッパー)をお湯に漬けるといい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:38:13 ID:GwoKT0h0
100円ショップの手頃な密封容器をIPA漬け容器にするとしばらくして蓋がボロボロになり密封にならない。
ああいう透明な密封容器って本来どこで売ってるものなの?
別に100円にこだわるつもりは無いんだが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:18:07 ID:zyU0Fi/H
>>737
なんか上のほうにいたような・・・・・
745744:05/02/02 21:21:35 ID:zyU0Fi/H
ごめん、意味もなくあげちゃった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:52:59 ID:fF1OZv7l
>>743 ネスカフェエクセラのビンが最適と思われ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:02:45 ID:N153MGAi
>>726
マジか
再生産での微妙な仕様変更に期待

コッペパンで4弾叩き(?)売り

748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:28:43 ID:LIqiNVnP
>>747
今さらオバQ増えても困るしなぁ…。
BU04辺りだったらたくさんあっても使い道があるから平気なのだが。

観光型(古い方)は三菱MS513をキボンヌ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:33:28 ID:2nWPerHR
観光は最新型がいいな
定期とかでも幅広く使ってそうだし地方のでも定期高速とかでみたりもあるだろうし
バスターミナルみたいのならバラバラでも違和感ないだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:37:23 ID:4NVZQrwl
このスレ見てるとBU神戸市交ってあんまり人気無いみたいだね。
もしも、さらし売りで安く手に入るなら個人的にはありがたい。
そういえば神戸市交はトミカで路線バスセットや観光バスセットを売った事があるから
バスコレもオリジナルセットを売り出すような気がしないでも無いが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:48:18 ID:Vk4ECaHh
このスレ最近、リア厨臭いんだが気のせいか?
752唯一神東武鉄道様万歳:05/02/02 22:52:49 ID:YphnPe9x
第5弾を淀でカートン買いして、都営96MCの方向幕がイラストが白なのに青が出てきたんだけどどういうこと。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:56:09 ID:WFOPSR9u
>>752
それはエラー品だからトミーに返品するか、10円ぐらいで売ってしまったほうがいいよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:04:32 ID:p2p+us45
>>752
定価+送料で買い取りますよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:18:08 ID:aHLn1tRX
コッペパン叩き売りにしては高くない?
今は田無で買ったほうが安い
それにしても国鉄セットってまだメーカーに在庫があるんだ…
人気っぽくて人気じゃないのね国鉄
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:30:20 ID:N153MGAi
>>755
国鉄セット:中身の確認ができ、どの店にも在庫があって欲しい時に欲しいだけ入手できる上に、値引き販売も行われている夢のアイテム
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:55:08 ID:Fp+MeMKP
>>755
標準単価:\4,536 (税5%)
販売単価:\3,400 (税5%)
在庫残:13

1個あたり約284円  2割引店で買うよりも安いがいまさらオバQ6個も・・うむむ
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:58:18 ID:zyU0Fi/H
>>752
今すぐヤフオクに出せ100円即決でな、落としてやるから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:07:49 ID:IAB5EJZD
>>753>>754>>758
お前ら友達もカノジョもいねーだろ。
>>752さん
バスオタの言うことなんか信じずに強くたくましく生きてくださいね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:09:10 ID:Mtau2lTT
>>757
オバQの座席のパーツを外してガラスがズレないように床下を車体に収めて置いてみなされ
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:17:08 ID:y8oRtAVX
おおっ、草ヒロ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:41:49 ID:kzY0+UWY
>>759
自演乙
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:06:46 ID:RMNTSbbt
田無とか秋田無ってどこですか?
コッペパンはわかりましたが・・・orz
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:10:36 ID:5VyGVPM5
>>763
東京都西東京市


ウソ
末広町にある店だよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:16:22 ID:RMNTSbbt
>>764
サンクス、末広町探してみるよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:30:24 ID:5jBclj05
BU04を大阪市バスにしようと思うんだが

時代考証的には先代塗装でいいの?
教えて大阪のエロい人!
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:38:48 ID:Fwr4xuZX
>>766
どっちでもいい。
但し軸距5.0mのBU10であるから注意。

www5f.biglobe.ne.jp/~k_mp118m/27-2831.jpg

これしか画像見つけられなかった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:46:11 ID:CdkzpSjx
>>750
でも、もうこれがレギュラーのバスコレで神戸市交が出るのは最後だろうね。
個人的には虹にかもめの貸切車とか欲しかったが。
名古屋と違って、明日がない罠。


>>767
尺が違うのか・・・
この辺がBU04前後扉不人気の原因か?
769貸切692号:05/02/03 08:36:09 ID:OdUojx7e
>>767ー768
いま、手元の定規で測ったら、実寸で32.5mm(中心間)のような気がする。
BU06まではOKか?(w
横方向で誤差2mmくらいなら個人的には誤差の範囲内のような気もする。
厳密に切り継ぐのも、気にせず塗り替えに集中するのも、そこらは個人の感性でいいのじゃないかなぁ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:28:19 ID:JB8nEP/U
売り切れが多いけど名古屋近辺で5ダースぐらい在庫ある店知らない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:44:11 ID:EnOakT38
>>766>>767
もう一枚あったよ。

www5f.biglobe.ne.jp/~k_mp118m/kumata.jpg
772東京空港交通632@KL-RA552RBN改(NSK):05/02/03 10:20:06 ID:3iF955Ra
観光型はNSKのC-Tがいいなぁ。
個人的には富士急とリムがほすぃ・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:30:15 ID:kCUF7uSL
お願いだからニューエアロスターで神戸市出してくれ_| ̄|○
中途半端に古いから人気が無いだけなんだよ・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:53:09 ID:PQOZNf+y
>>773
激しく同意
もし出たら、82台(?)全て揃えたいなぁ。

今回は側面幕が大きくないのが萎えるorz
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:18:41 ID:exfiM7JN
わたしも観光型はKL-RA552RBNを希望
あれはかっこいいよ普通に
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:25:45 ID:m49ZgIsh
きぼんぬはまだ先だろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:44:25 ID:MPj/V+0W
バスコレ中毒の俺が777げっつ

今日も買っちゃいそう
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:46:16 ID:MPj/V+0W
IDにMPキタアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

0w
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:02:23 ID:D2j0mrh6
(・∀・)ニヤニヤ
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:11:24 ID:D2j0mrh6
そして俺はMRか。
沢山出ている割には両方のシクレ高いな。
第2弾都営シクレみたいな凶悪バージョンじゃないし、今回は見送りか。
自分で幕なんか作れるし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:12:16 ID:D9pwWZ/u
どこかでガイシュツかも知れないがバスコレで純正ボディーのスパクル
が出たらラインナップが厳しそうな予感。
あと、エルフに客室を付けたバスが出たらもっと厳しそうな予感。

模型板のバス模型スレにも書いたけど5Eから5Bを作る香具師いるかなぁ。
前面はTOMIXのレールバスから拉致してきて。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:14:56 ID:nGq8YkvF
>>774
側面幕どうやって改造しようか検討中。
小窓埋めてステッカーで表現するのが一番よさげだが、塗装の必要が出てくるのが欝。
前面のマーカーライトも削りたいし、前面の系統幕と方向幕も左右入れ替えたいし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:22:14 ID:/jA8XD1c
>>780
シークレットの割合は4弾と同じだと思うけど
単に都営好きが多いから億数出ても価格は高くなっていく

金に糸目をつけない人が多いね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:45:23 ID:mGRmO5Pr
>>780
第二弾の都営シクレは何で凶悪なの?
教えてエロい人。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:04:31 ID:EclMR4DC
>>784
窓がシークレットオリジナルの金型だから。
今回は通常と塗装違いのみ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:04:47 ID:3m7dmcmq
2弾の都営HTシクレは3台も出たけど、ノーマルは出ずじまいダターヨ
787785:05/02/03 13:06:55 ID:EclMR4DC
ごめん、名古屋と同じだわね。
788Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :05/02/03 13:08:01 ID:FmzgpF4M
>>784
シクレ専用パーツだからでは?
789Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :05/02/03 13:08:50 ID:FmzgpF4M
被ったな・・・。
790785:05/02/03 13:15:37 ID:EclMR4DC
責任もって調べますた
結論からすればシークレットは非公式側の窓がオリジナル。
(同じく逆Tの名古屋と大阪は刻印がG20なのに対し、都営シークレットはG16)

公式側ガラス(G15)とボディは名古屋と同じ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:15:24 ID:tk0Wno9U
今さら気付いたけど、
京王のMCって現車は中ドアの下の方にも窓があるのね…。
それに対してバスコレは…。
792777:05/02/03 18:32:32 ID:in9ZKV72
淀で中毒症状ケチ王デター
やっぱ重さ違うような希ガス

BOX在庫が淀に無くて良かった…
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:34:07 ID:q6+1uYjc
MC都営3:MPコヒ中7とか無理かね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:42:52 ID:78EriiiF
とりあえず出してみれ。
話はそれからだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:07:48 ID:XAyg536j
秋田無で1ダース購入したんだが、
不自然?明らかに開封してあるのが含まれていた。
両蓋共変な糊付け・蓋の途中で折り目!?なんだが、それは普通なのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:19:55 ID:XbKloleI
ヘンな糊付けは5弾クォリティだが、普通に考えて
メーカーで一旦閉じた商品を開封することはないから折り目はつかないはず。
Box買いだったら、12個ちゃんと同じ向きに入ってた?
そうでなければ検閲した可能性は高いと思われ


ところで、東急バス作るには関東バスに阪急の顔をあわせるのが一番かな?
そのうちATBで作例出そうだけど…
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:22:02 ID:XbKloleI
↑は96MCね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:30:15 ID:WUEpPXIj
>>796
それしかないでしょ。
漏れもハマ市作りたかったけど阪急顔しかないんで断念orz
国鉄BUなんか製品にせんと日産Dの阪急顔を作ってくれた方が良かったと
思ってるのは漏れだけでつか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:32:15 ID:q6+1uYjc
俺のバスコレ5は、蓋が半分で折れてるのが1BOXに一個は入ってたぞ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:34:23 ID:Y7pN1CFz
やってないからわからんけど半球の窓がはまるように窓周り削ったほうが委員でない?

>>798
国鉄は東北らしくて良い感じだから反対。
それだったら名(ry
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:36:49 ID:b6fYcerf
東急の事はよくわからんが、
顔取り替えるより半球の前面ガラス入るように前面下部削る方が
簡単かつきれいに出来る気がするよ。

で、おれも半球から京急作ろうと思うんだけど、
塗り替えだけでいいのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:37:51 ID:Y7pN1CFz
あ、ワイパーのモールド忘れてたorz
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:49:30 ID:CdkzpSjx
児童館のバスコレ掲示板消えたな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:04:12 ID:b6fYcerf
>>802
マスキングの邪魔だし削ぎとってもよくないですか?

あとは伸ばしランナーで復活させるか。。。
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:31:12 ID:z/HUTnH5
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:31:58 ID:i8Ad1gGq
>>730
マイクロバス良いな。

カタログカラーに加えて
初代コースターで「都営ミニバス」
いすゞ-北村の「阪急デマンドバス」なんかが出たら嬉しい。
警察仕様も外せない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:40:39 ID:CdkzpSjx
>>805
サンクスです。
バスコレだけならATBでいいけど、ワーキングビークル3は東西格差が
出そうだからバス以外も交換できる掲示板が欲しかったのよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:39:58 ID:Rk5Nb8YA
>>708
横浜市営バスセットが出そうな予感
809269:05/02/03 22:54:00 ID:Lcjmkape
元祖みんくるだしねw
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:13:40 ID:I56gkflO
都バス限定のX516の車番だけ消したいんですが、どうしたらよいでしょうか?
改造はほとんどしないんで、どなたかご教授お願い致します。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:29:34 ID:8DK9Pcy3
>766-767
俺の記憶の中にはゼブラもあるなぁ。

HB延長は難しいから、俺も、あくまで「タイプ」って事で塗り替えたいと思ってる。
時間さえ作れたら。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:36:33 ID:0fTG1qRC
第五弾、ちょくちょく店頭を覗いては、まだかまだかと思ってるうちに、すでに発売→完売してた。
でも他店在庫を引っ張って貰えた。…いつもありがとう、某店のYさん。

>>811
ホイールベースを略すと「WB」だぽ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:39:10 ID:8DK9Pcy3
>812
たはー。はずかし。⊃д⊂
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:48:23 ID:1SfS95Bn
>>806
やっぱマイクロバスなら日野のリエッセでしょ
全国どこでも見られるベストセラ-
ただ、路線用は立ち席があるから車検登録は普通の大型車扱いだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:49:12 ID:ntd7RiN4
そろそろヤフオクでジャンル分け考えて欲しいなぁ。
ストラクチャー部門を『バス』『トラック及び特殊用途車』『乗用車』
『食玩系建物』(いい名称が浮かばない)くらいに分けて欲しい。
このくらい分けとけば後から参入メーカーがあっても困らないだろう
トミカのジャンルは無駄にたくさんあるっつーのにさ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:46:26 ID:P1UqUaJK
>>809
尼崎の尼ちゃんバスもキボン
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:08:40 ID:zFnOHakH
>>816
「あまっこ」のことか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:24:17 ID:y67/P5Gl
>>817
あの塗装どう処理する?
作りたいんだけど虹をどう塗るか考え中。
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:25:19 ID:hjtUW5JM
>>816
尼ちゃんバス…都営系ヲタで凶悪かつ有名なエコツムリを思い出してしまった俺は逝ってヨシかも。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:36:37 ID:p0sX1Zyk
Q営業所マダー?
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 06:13:26 ID:n4cUY+X0
>>806
北村がキュービックにモデルチェンジした当時のマイクロ車なら
国鉄にもいたしね
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:03:28 ID:nRdPnIWH
↓の車の通し番号(第5弾京王電鉄MC=57)・登録番号を教えてください!

第1弾  012:国鉄ブル
都バスセット BX352/4Rえんじ帯/4R美濃部色/ブル/HU
広電特製品 K001:HU(熊野営業所)
第2弾シクレ S02:東急4R/S03:都バスHUグリーンスター
JAM国鉄バスセット 4R「熊」/4R「牧」/RE「宿」/RE「机」/MP「光」
第4弾シクレ S07:京王帝都MP
京阪バスセット BX352/MP
都バスセット HU/MC
第5弾シクレ S08:都バスBU/S09:都バスMC
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:35:34 ID:KVZ542oe
>>822
ATBに逝け
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:14:33 ID:03+92Lhy
そういえば、バスマガジンか何かのバスコレに関する記事で、トレードするときに車体裏の通し番
号を使って車種を特定している云々ていうのを見たな。えらい実態とかけ離れた話だなとオモタ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:27:28 ID:649UvisG
6弾事業者発表なかったな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:32:46 ID:KVZ542oe
あれはコレクターさんオンリーの話だからね。
そこまでこだわらないっていうか、改造屋や特定会社の収集をやってる人はシャーシの番号とかあまり気にしてない。
むしろ、メーカーがいい加減(パーツ違い多数)だから番号は当てにならない罠。


おっと、>>822に追記。
ATBで「教えてください」なんて書かないでくれよ。
答えはきちんと書いてあるから、探すべし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:33:31 ID:KVZ542oe
ごめん。>>826>>824へのレス。
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:14:42 ID:QSoD8EtG
>>825
横浜のイベントの話?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:38:26 ID:/xVDG+eI
交換掲示板持ってるほとんどの管理人て有料掲示板を使ってるけど理由は?
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:58:53 ID:KVZ542oe
動作が安定してる・落ちにくい
考えられる理由はこれくらいかな?
物によっては過去ログを全部保存しておいてくれる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:00:15 ID:qZ/HvON7
若年層も利用するから、広告が出るのを避けるためだとかいうことは聞いたが。

それ以外にも、大抵の無料掲示板は売買行為を禁止してるのに、その
御法度破りをするバカが出てくるからかもな。

仮に厨房が無料板借りて交換板作っても、結局「ラン○ル」とか「ルビ○カ」みたいな
児童館流れの人間しかこなさそう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:58:23 ID:UueB3v7v
一次問屋から直接仕入れできる香具師っていいよな〜
1箱200円換算だから・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:15:03 ID:649UvisG
>>828
そうそう!
都営ブルリセットの展示&カーコレセットの展示はあったけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:26:40 ID:Fs3XcOxr
バスコレ、西鉄バス発売キボーン
835829:05/02/04 18:29:23 ID:TtrUi7cC
>>830>>831
dクス
漏れも児童館潰れた時に作ろうかと思ったんだが意外に交換板
あったんでやめちゃった。そんなにあっても需要ないもんね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:37:54 ID:KVZ542oe
>>835
まあ、Bトレについては大人の児童館が、バスコレについてはこのスレの避暑地やATBがあるから問題ないとは思うけど。
やっぱり目的が交換だから、人がたくさん見てる・書いてるってのは大きいと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:27:43 ID:VshVgd71
>>825
orz
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:32:12 ID:TrMocRD3
>>836
今のところ大人の児童館に交換板はない。
2ちゃんねら用の雑用板ってのはあるが、ただのティーカップ掲示板だからツカエネー。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:03:27 ID:COPF+Sp+
暇なので第6弾事業者を勝手に予想してみる

5E
ほぼ確実:都営、国鉄
微妙;横浜市営、大阪市営、西武バス、関東バス
希望;京阪宇治交通、神奈川中央交通

RJ
ほぼ確実:都営、国鉄
微妙;大阪市営
大穴:富士急行、伊予鉄道、大分バス

以上、根拠はありません
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:35:20 ID:649UvisG
>>839
5Eで川崎市営なんかは?
意外と大穴なんじゃないかと 
841829:05/02/04 23:40:28 ID:7wvzw4nC
5E
仙台市営、京成電鉄、都営バス、小田急バス、京都バス、大阪市営
RJ
国鉄、茨城交通、都営バス、東急バス、大阪市営、大分バス
シクレ
5E都営前中折り戸(ワイドドア)
RJ
思いつかない…
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:40:37 ID:7LA4u0ss
だからカナ中は許諾が…
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:45:56 ID:RFc3lvJ5
東武バスはやっぱ無しですか、そうですか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:08:06 ID:NVoK9hSt
5Eの一部枠

微妙…北海道中央バス
大穴…札幌市交通局




だったらいいな
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:11:54 ID:00ttsduw
>>844
万が一そんな事態になったら、俺は一体いくつ段ボールを買えばいいんだ?

詳しいことはわからんが、に87-9キボン…
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:14:37 ID:vg8/z0ya
5E…広島バス、大分バス
RJ…茨城交通、茨城オート
だったりして
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:17:10 ID:NVoK9hSt
>>845
あははは(笑)。
ちなみに中央がモデル化された場合、石狩所属で今も現役の
丸目LV・4932なんかがプロトタイプになったら笑えますね。
シークレットにするという手もあるし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:38:55 ID:AxlzTTrG
5Eはどういうバリエーション展開させるんだろうか
U32とHT233だったら萌える
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:44:09 ID:R+fuD3tx
路線モデルだとこんなにも盛り上がるんだね
観光タイプじゃせいぜい色変えくらいしか出来ないから、発売になる前から
次回の路線モデルの話題で持ちきりになってしまいそうな悪寒
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:45:26 ID:zq2/rLIV
現行型観光ボディなら何箱でもおかわりしちゃう
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:00:59 ID:eDXDkfAk
>>840
シャーシをどこまで再現するか・・ということだ。

5Eの場合、シャーシによる形状差が割と激しいからなあ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:14:59 ID:+thjuIcJ
5Eで日東交通
シクレは天羽日東、鴨川日東、館山日東
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:16:39 ID:yYCTpuZ0
第三弾のシクレ護送車が入っていた場合、どの車種が代わりに入っていないのでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:20:11 ID:DCoTZy4p
四国BXDが抜けてる
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:21:08 ID:vg8/z0ya
今さらながら5弾のBUで中国バスって難しい?
神戸市や京都市のならできそうな気がしただけなんだけど…。
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:25:59 ID:yYCTpuZ0
レスどうもです。明日アキバデパートか秋田無に行って運試ししてみます
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:28:48 ID:SaW4VfcW
>>842
神奈中が許諾出さないのは有名な話だが、
その昔は、京商のコールドキャストモデルの第一号で新呉羽作ったりしてて
理解がないとも思えないのに、なんで許諾が出ないのだろうか?
神奈中ヲタは相当数いるから、限定セットやればぼろ儲けのはず。
営業所限定にしたら、それだけで1日券バカ売れでウマーなはずなのに…。

そういえば、カナちゃん号イベント以来、イベントらしいものもない。
小田急鉄道展出てても売るものないんだから、ここはバスコレでも出して欲しい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:29:32 ID:DCoTZy4p
ttp://mantetsu2.s26.xrea.com/chugoku-bus/BU10K.html
これかな?リヤウインドーからすると松本ベースの方がいいかも。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:30:44 ID:eDXDkfAk
>>855
雰囲気だけなら。

中国バスのBUは種類が多い(前中ドアもあった)けど、
だいたいはBU15*とか20*で、車体が長いね。
あと、リアも方向幕なしだし。エンジンもサブエンのヤツがあったり・・。
厳密にやると結構厳しい。

こっちは、常磐交通を考えている。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:38:32 ID:eDXDkfAk

×エンジンも
○冷房も
861829:05/02/05 01:43:14 ID:BnJtGe16
>>852
日東ヲタか
運送屋のバイトで棚を新日鉄君津に入った時日東が高炉とか場内の幕出してて
萌えた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:55:23 ID:4XQxoLL9
大阪の日本橋にあるスーパーキッズランドでは第3弾が今でも山積みされている。
そんなに売れてなかったのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:16:08 ID:AxlzTTrG
BU10は微妙な大きさの窓があるから厄介だ

ttp://www.geocities.jp/sjlhama_1448/photo/cyu466.jpg
てかBU20のほうが貫禄があっていいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:52:50 ID:nDOb2T9Z
>>863
側面方向幕の大きさが銀バスと同じかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:05:40 ID:U1xWmidu
>>864
そうだね。バスコレのは細すぎる
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:06:22 ID:7aGnX906
カナ厨とバンダイとの間に、この手のものの商品化権契約があるとかないとか
聞いた事がありますが、これが理由か真相は?です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:25:51 ID:KuXVP1x5
去年のビックサイトでのテストショットには
5Eはうdをプロトにするみたいなこと言ってたから、
京成や束武は無いんだろうな。
今回の似死工のようなシャ-シの造り分けすれば話しは変わるが…
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:59:33 ID:pZ81kS5X
>866
漏れは、かなちゅうとトミーテックの担当がかなり揉めてしまい製品 間隔化は絶望的と聞いた。
かなちゅうの事だから、かなちゅうのO川さんが無理難題を押し付けて、トミーテックを怒らせたのではないかと。

にしても、トミーテックと小田急グループバス各社と相性悪すぎ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:57:43 ID:gznQCOpw
>>862
超傷では1BOX3000円未(?)の安売りをしても結局掃けなかった…ってか他店でも第三弾在庫は豊富だろ。

RE100もBXDも嫌いなアイテムじゃあないけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:30:49 ID:/e4qh2Fo
>>766>>767>>769
遅レスですが、大阪市にもBU04が居ました。神戸市・京都市仕様
の車体を塗り替えれば、ほぼそのまま大阪市の仕様になります。
但し、後輪ホイールカバーの工作は必要。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:24:32 ID:VBfX1uW9
>…ってか他店でも第三弾在庫は豊富だろ。

 東京や大阪の、そのまた一部の店に限った話をされてもねえ。(´・ω・`)
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:07:06 ID:JOjpfvpt
5Eは性撫・トロピカル・新交・真紀子バスを禿しくキボンヌだがw
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:26:24 ID:AxlzTTrG
サンデンと佐賀市を入れたらすごいうれしいけど
すんごい叩かれそうw
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:14:11 ID:8TeKifC/
>>869
超傷以外の序(京阪神地区)で最近、第3弾なんて見ないが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:06:37 ID:e0Iw/dqR
>>873
 4弾の坦懐の悪夢の再来?
 
>>874
 伏見序もなかったな〜。
 
876貸切692号:05/02/05 12:08:07 ID:z08OjKwU
てんびんの序は漏れが買い占めた(w
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:28:29 ID:bVSbbleP
神保町に到着。既に十人くらい並んでいます。
シクレ買えるかなぁ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:31:26 ID:TVJVcyQD
>>877
シークレットは一日一人一個までなので、十人くらいなら大丈夫では?
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:36:52 ID:bVSbbleP
>>878
なるほど。あと三十分待ってみます〜
箱とバラで七千円くらい買ってるのに神戸京都のBUばかりでorz
現在十二人くらい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:49:33 ID:yYCTpuZ0
いまエートレイソの前だけど、12人近く並んでいるよ。
88110番以内だった人:05/02/05 13:14:08 ID:fFUbJLpZ
シークレットは全部で24台らしい、バラ売りは全部で500個程、
一種当たり50台くらいかな?(都営通常品はもっと少ないだろうがな)
あとで1段ボール(96個)追加になるみたいです
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:35:22 ID:bVSbbleP
シクレの前に都営西工が消えたorz
店の人があまりの人出に驚いてました。
必死に謝っていたのでまぁ仕方なしと。
漏れは追加の前に店を出たけど、まだ十数人並んでいますね。
883389:05/02/05 13:43:55 ID:ne3I0Zkm
板張りみたいな床が抜けないかなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:41:57 ID:hTh3ju5r
まったく都西工を箱分持ってくなよな!
そんなことするから次回から普通都営も制限かかるじゃないか!
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:18:05 ID:gZPmXu35
>>>884
あのブーデだな?
そのお陰で無くなってしまったので、5人目以降は1人1個に自粛していました
->西工都営

初老のおやじが
「孫のために買いに来たのに買えなかった!」
と騒いでいたが、それならもう少し早く来るような苦労をしてでも孫のために
買えるよう努力すべき
漏れはかろうじて西工シクレとノーマル1個をゲトできた(^o^)v
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:27:11 ID:ZVPRNuh9
>>884-885
もしかして最初の方にいたふーふーウルサかった奴?
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:42:36 ID:Sc4d+qrd
店の人大変だなぁ〜
店がまいた種とはいえ、ここまでなるとは思わなかったんだろうな〜
たかがバスコレと侮ったのがまずかったね
88810番以内だった人:05/02/05 16:05:16 ID:yh4rgC6S
開店前、「状況を見て台数制限するかも知れない」と言っていました>店の中の人
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:27:12 ID:bcBo0Ivg
>>886
「ふしゅぅ、ふしゅぅ」と大気汚染発生源の
そのブーデがすべてモッテ逝きました。
890885:05/02/05 17:47:13 ID:gZPmXu35
>>889
漏れも見ました
その通りでつ
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:55:04 ID:Gt3Oog2K
近所のコンビニで第5弾を1個取り出してみたら、妙に軽いような気がした
ので、それを基準に「重いかな」と思ったのを2個と合計3個買ったら、
軽いのは名古屋、重いのは都営ノンステと京王だった

今回のはそんなに重量差あるようには思えないんだけど、やっぱり違うのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:10:50 ID:DcpeLJt7
遅レスだけど、加奈中は、以前コールドキャストでかなちゃん号を出す予定で、
実際に協商が秦野まで来て採寸して行ったんだけど、加奈注は自社独占で
出したがり、協商は全国販売をしたがり、結局揉めに揉めて加奈中が怒り、お蔵入りに
なっちゃったんだよね。これ、有名な話だけど。
バスコレの件でも加奈中(もしくは担当者)がツワモノぶりを発揮したっていう
話を聴いたよ。
ま、小田急グループでコスト減のために共通の銀ホイールで導入した新車の
ホイールをわざわざ赤く塗りなおすような会社だからね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:14:11 ID:MKrXRYmW
>>891
気のせいだよ
どちらも同じく21〜22g(サンプル数20個)
だったよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:25:46 ID:8TeKifC/
>891
同じやり方でしばらく買い続けてみれば気のせいなのかどうか分かるよ。

漏れは第4弾で同じ事やってた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:31:43 ID:00ttsduw
なんか、JHBに96MCっぽいのが居たんだが…
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:36:16 ID:4QZJdNfq
いつの間にかこのスレの方が活性化してたんですね。
模型板のスレばっか見てたから流れに乗り遅れた・・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:47:16 ID:Xa2QOjtw
>>895
北海道や西工、JRバススレ見たら分かるけど、
最初ふそうの代わりに入れたラスィよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:53:30 ID:Mbon+sUq
川崎市営の96MC CNGは京王と同じCNGタンクで桶?
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:55:53 ID:JOjpfvpt
>>898
その前に前面はB-IIでクラーは電装だよ>氏バス西工UA CNG
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:57:48 ID:00ttsduw
>>897
レスサンクス


タイプでも構わないから一台やってみるか…
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:04:25 ID:Kjr865Bj
エートレイソ、漏れも10番以内にいたけど、欲しかった都営西工買えなかった。
あの前のほうにいたデブが全部持っていったの???なんだよそれ・・・
あのデブよく鉄道のイベント会場で見るけど、バスヲタでもあるのか。
店の下で仲間?と何か話しているときに蹴り入れたれば良かった。
店員さんがお詫びにってJRバス関東のクリアファイルくれた。サンクス!
902898:05/02/05 19:07:29 ID:Mbon+sUq
>>899
レスありがと。前面は分かってたがクーラーも違うのか…。
903891:05/02/05 19:14:33 ID:Gt3Oog2K
>>893-894
なるほど
うちに量りないんでどうなのかと思ったんだけど、よく考えてみれば重量差
あるようならとっくに話題になってるよな

重量以外の要素かもしれないし、また新しい箱を見掛けたら試してみるよ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 19:16:29 ID:J9oSG5jd
国際興業は「池05」だったらよかったのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:35:38 ID:rCXDSDnu
>>892
単なるDQNじゃねえかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:38:43 ID:rCXDSDnu
あれ?でも待てよ、富の中の人が折れたら特製品が買えたのか?
相手の意匠借りるんだからそのくらい折れろよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:54:32 ID:OVRGz3WV
かな中は以前、コールドキャストでスヌバスを2種作ったが、捌くのに結構時間が掛かっていたようだ。
価格のせいかと思っていたが、そうか、自社独占のせいでもあったんだ。
全国販売なら絶対即売できそうなアイテムだっただけに、つまらぬことに意地を張っていたわけか。

そういえば、DDF、イマジンのかな中仕様はよく許諾を出したなぁ。あのクウォリティで。

おっと、此処はバスコレスレでしたね、スマソ
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:11:07 ID:dNpAViEE
都営の西工ってそんなに人気なの?
第6弾の事業者発表ってトラブルとかで発表遅いのかね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:31:42 ID:bcBo0Ivg
いっそ白ボデで先行発売(メーカーのカタログ色でも可!)してくれー
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:38:07 ID:Sc4d+qrd
加奈注が自社独占でやりたがるっていうことだけど
西鉄もまったく同じ考えなのな
阪神もそんな感じだし・・・
対照的に広島交通・広島バスはそんなおもちゃなんかに関わるのは
めんどくさいし構っていられないって断る会社もあるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:14:42 ID:HuhL9c6M
そー言えば車体の許諾は済んでんの?
WBみたいに箱に書いてないから疑問
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:17:44 ID:kPKJXePX
>>900
タイプでもよいので期待しております。
(川崎市営ファンより)
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:37:38 ID:MIQsNHWY
>>839
ほぼ確実に 「 名 古 屋 市 営 」 が抜けてるぞ!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:15:21 ID:Mqr3SkA3
>>913
そこは「予想」ですから
別に外れてもリスクは無いけど
915名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 22:18:09 ID:GJGoYxs3
今日のエートレイソ、13〜15番目くらいに並んだけど
シクレでも都営BUはあまり人気無いのかゲットできた。

都内なのに国際興業BU、関東MCが余りまくっていたのは
印象的だった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:03:02 ID:bcBo0Ivg
>>915
KKK・BU =現行車じゃないから20代以下に人気ない。
トロピカルMC=トロピカルの地元でまだ買えるので、都心に出る必要ない。

KKK・BUは大勢力だったのに・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:18:59 ID:gh2zHFXn
第6弾で、マキシオン出して欲しい。210スペシャル出して欲しい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:27:44 ID:GdX6VQRW
エートレイソで10番目ぐらいに並んでたけどちゃんと都営ノーマル1台ゲトできたでつ!
それにしてもあの都営MC買い占めたエアブレーキデブがかなり話題になってる
けどほんとにズルイやつだなぁ〜 
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:33:14 ID:pGwMG+bq
6弾は、関西枠が無いと少し前のレスに出てたが、RJ京都市営・5E京都バス・RJ名阪近鉄キボンヌ
920918:05/02/05 23:34:50 ID:GdX6VQRW
すまん・・書き忘れた。ゲトした都営ノーマルは96MCの方。  
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:36:24 ID:SB3h73JK
3台買って全部BUだ・・・。いい加減西工が出て欲しい・・・。
BUでも国鉄と京都市交はまだ許せるけど、松電なんて全然馴染みがない。

いっその事井笠カラーにでも塗り替えちまうかな。。。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:53:10 ID:V0Yn7l84
神戸市交通局も、広島バスみたいに特注品作ってくれたら
祭りになって人気が出るのになぁ・・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:56:30 ID:LajvOynp
開けかたから見て、晒し売りの転売か?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13613348
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:03:49 ID:22TZKhvJ
>>921
やはり住んでる地域に寄って希望会社が違うんだな〜
その松電狙ってるんだけど出ない

MINISTOPでチマチマ少しずつ買ってます。

製品化を希望する会社は東海自動車 富士急行
那覇交通 九州産交 祐徳バス
925茶畑 ◆84Asano2zU :05/02/06 00:07:05 ID:qS4ZO+1U
>>924
うちは京王が出ずに苦戦。松電と神戸が3台ずつ出てるのにorz。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:15:12 ID:PCq7j1HX
>924
漏れは地元関西の京都市MC、BU、神戸市BUと阪急はイラネで替わりに松電狙い。
上高地の景色が忘れられないもんで・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:15:47 ID:nGs7hXJz
>>916
スレ違い鴨試練が、どれくらい大勢力だったのか詳細きぼんぬ
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:20:33 ID:4FtM4n7G
デブオクの「落札特典」切手販売に着目して通報してみた。
取り消し喰らったらちょっとは反省するかな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:22:17 ID:nQ91NqkR
>>923
ということは例の先頭の方にいたブーデか白髪頭のオヤヅか?
それにしてもきったねー開け方だな
フタを引きちぎったのか?
他人様に売るものだからカッターぐらい使えやゴルァ >>>急行165系アルプス
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:53:27 ID:0jmyRDry
>>928
ご禁制の(シール付き)ゆうパックカードも販売してるしな。


931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:04:01 ID:VoiOTrRq
外出かもしれないけど関東より西のある店でも開けて売ってる
販売日はそこそこだったけど場所がら片寄って無くなることはないし、同じのだけ大量に買うのもいない
シークレットは400円他は300円
第5弾は250円で叩き売りしてる
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:11:23 ID:oK0zaJcp
5弾を6個買って、4コ名古屋、1コ松電、1コ阪急。鬱だyo。
これで名古屋を、30個買ったうち8個を占めるまでになっちまった。
この確率の良さが都営だったらよかったのに_| ̄|◯

もしかして、皆さんはここに書き込まないだけで、アソートの配置読みしてるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:14:14 ID:vlDO9Kvd
バスコレ買おうと思って色々コンビニ回ってみたが、どこにも置いてなかった。
どこの店に行けば置いてありますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:14:23 ID:SO86zyZY
また三押厨か
相手にすんな
>>931
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:22:39 ID:kg3ePTrG
ネタ貰ったのでBU04大阪市バス作ろうと思ってタネ車を選定

在庫は京都神戸が一台ずつ・・・

どちらも潰すのが惜しいので新たに買いに行く
と、最後のだった。

開けたらBU04だったけど・・・よりによって 国 鉄 か よ

誰か交換してorz
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:24:58 ID:1uX4oy4j
今回は位置バラバラでしょ?だから読めないよ。
漏れも箱で買ったら都営BUシクレキター!のはいいが、当然ノーマルBUが逆シクレに。
何せアソートが読めないから「都営出ろ」と念じてバラ買いするしかないが、
なぜか京都BU・京都BU・京都BU・・・
確かに都営も出るのだが、MC、BUシクレ、MCシクレ・・・というありさま。
結局宿ぞぬで晒しを購入、たまたまもう一台欲しかった松電が安かったので、
トータルでは定価×2台分くらいでおさまりまずまずウマーですた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:27:12 ID:0jmyRDry
>>932
コンビニ扱いは、ほぼローソンだけでは?
それも第3弾、4弾と不発に終わったところは懲りて、発注かけてないと思われる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:29:09 ID:WP9wgdK8
>>923 晒し売りの転売って・・・屋不オクはみんな晒し売りの転売じゃんか。

漏れは買わんけどね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:31:00 ID:+iL1BLIs
>>932
ホントに配置は、バラバラですよ。頑張ってモウパイするしかない。
先日、バラで6個買ったら、MC京都4台orz
MC京都は煮ても焼いても食えん。
940連投スマソ:05/02/06 01:32:31 ID:WP9wgdK8
バスコレ第5弾もそろそろ食指気味だ〜
早く6弾の事業者発表されないかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:37:28 ID:0jmyRDry
諸兄も苦労してるようだが
神戸地雷の強烈さに比べれば、全然良い!(断言)

配色センス極悪。
関東人はなじみ薄い前後扉
関西人は改造ネタにしようにも、車体が深緑ベースで大阪市交などの薄い色ノリ最悪。
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:58:17 ID:aR7Lk/0L
今日バラで14個買った。正確には2BOXに6個と8個が入っていたものを全部買ったのだが
BU…国鉄・名古屋・神戸・国際は各1、京都・松電は各2
MC…阪急・都営ノーマルは各2、京王は3、都営シクは1
96MC都営シク5台目だ…。4弾からバスコレに目覚めたので2弾の都営シクあたりと交換申し込もうかな
943942:05/02/06 02:03:42 ID:aR7Lk/0L
今日でなく昨日だった…
14個でなく16個だった…
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:36:12 ID:53Y2EANs
>>941
グリーンマックスの白3号はかなり強い白だといわれてます。
薄い色を塗るための下地にいいかも。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:42:51 ID:VBiPZyo0
ベースホワイトも使えると思う。
加工したならホワイトサーフェイサーも。
946貸切692号:05/02/06 08:12:47 ID:O3q5D4tq
>>941
田宮の細かい方のサフだと白くて隠ぺい力もそこそこある。
モールドもあまり痛めないかわりに大きな傷を隠すのには向かない。
あと、田宮とグンゼのサフ併用は避けるが無難。

>>935
ノシ
漏れにとっては前後扉は地雷だ。
同じ不人気車でも、神戸は来る来る名古屋来ない。
名古屋が欲しいのに・・・。
947名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 09:33:35 ID:/3CKnasW
>>923

エクスプレス165は都バスオリジナルセット
発売日当日に安値即決で出ていたオークションの品を
片っ端から掻っ攫っていった香具師だろ?



948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:41:18 ID:KVun+i3l
>>932
>>935
国鉄も名古屋も行くとこいけば十分金や弾になるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:02:48 ID:o6QwwT1f
日東交通に前後引き戸のBUはいたんだろうか?
関東だと立川とそれくらいしか思いつかん
950944:05/02/06 11:15:11 ID:53Y2EANs
東武バス.....といいたいところだが、アレは長さの違うBU10か..。
ネットに画像が転がってるし..。
側面は松電からいじれば良さそうだが、後部の資料が見当たらない....。
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:40:27 ID:EPJaTE+e
立てられなかった。誰か頼んます

【BU04】バスコレクション@バス板 第5弾【96MC】

【総本山】
コレ子の小部屋
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/koreko/index.html
トミーテック
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/index.html
 
過去スレ等は>>2以降


前スレ
【みん】バスコレクション@バス板 第4弾【くる】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1106629637/l50

関連スレ
♪バス模型スレッドPart9
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097810735/l50

952944:05/02/06 11:57:26 ID:53Y2EANs
>>951さん
スレ立てときました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:01:46 ID:ERmh1VwQ
【BU04】バスコレクション@バス板 第5弾【96MC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1107658315/l50
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:42:03 ID:JEHUpmCZ
運だめしに売ってるのを見かけたら買ってる、今日の成果→都営BU、京都BUでした。
どちらも5台目…どうしてMCでないのかとここまでくると不思議に思うよ…
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:10:09 ID:S0MwDNu+
>>953
おつ。
早いとこ第7弾の車種発表してもらわんと、次のスレタイに困るな(w
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:16:07 ID:N0jF3/xU
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:17:20 ID:N0jF3/xU
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:18:21 ID:N0jF3/xU
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:19:51 ID:N0jF3/xU
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:20:46 ID:N0jF3/xU
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:20:48 ID:juRyY3Fb
さて、埋め立て兼きぼんぬスレになったわけだが、まずは


かまぼこ&はんぺん@西鉄きぼんぬ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:21:43 ID:N0jF3/xU
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:22:32 ID:N0jF3/xU
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:23:49 ID:N0jF3/xU
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:24:49 ID:N0jF3/xU
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:26:12 ID:N0jF3/xU
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:27:41 ID:N0jF3/xU
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:28:34 ID:N0jF3/xU
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:28:45 ID:S0MwDNu+
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:29:29 ID:N0jF3/xU
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:29:48 ID:S0MwDNu+
そのうちでいいから日野のボンネットバスきぼん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:30:16 ID:N0jF3/xU
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:31:01 ID:N0jF3/xU
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:31:12 ID:S0MwDNu+
名古屋市営のないラインナップきぼん、つーかそんなの一度は見てみたい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:31:52 ID:N0jF3/xU
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:32:42 ID:N0jF3/xU
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:33:32 ID:N0jF3/xU
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:33:36 ID:S0MwDNu+
今回の神戸市営で分かった。
下手に好みの事業者が出ても、あれやこれやと改造したくなって結局塗り直すことに
なるので、やっぱり白バスキボン。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:34:25 ID:ERmh1VwQ
富士重工3E&7E
西工53MC&58MC
三菱MS
いすゞLR&LVキュービック

キボンヌ
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:34:28 ID:N0jF3/xU
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:34:36 ID:S0MwDNu+
だから、もう神戸市営は出なくていいです。
でも前後扉はずっと出してね・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:35:14 ID:a038MUbY
富山地鉄の偽(逆)都バス塗装なら、人気出るかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:35:25 ID:N0jF3/xU
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:35:30 ID:S0MwDNu+
前後引戸ね・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:36:23 ID:N0jF3/xU
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:36:30 ID:S0MwDNu+
・・・塗装とデカール作成の腕磨くとしよう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:37:09 ID:N0jF3/xU
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:37:10 ID:ERmh1VwQ
日野HU/HTと三菱MP218/618の組み合わせみたいなベストリピートもキボンヌしておこう。
あと、三菱MP118も再版して欲しい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:38:05 ID:N0jF3/xU
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:38:09 ID:S0MwDNu+
できたら短尺のMP118&MP218きぼん。
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:38:55 ID:N0jF3/xU
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:39:51 ID:N0jF3/xU
993名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 13:39:51 ID:/3CKnasW
交換希望でMP118小田急を希望した場合
どの程度のものが対価として必要なのだろう?
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:40:32 ID:N0jF3/xU
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:40:47 ID:S0MwDNu+
>>993
新スレで聞いてくれや(w

【BU04】バスコレクション@バス板 第5弾【96MC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1107658315/l50
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:41:21 ID:N0jF3/xU
フェラチオ
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:42:25 ID:S0MwDNu+
HU/HT前後扉白バスとなら交換してもいいな>小田急
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:42:36 ID:N0jF3/xU
おま
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:43:17 ID:N0jF3/xU
んこ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:43:20 ID:ERmh1VwQ
1000なら漏れのキボンヌしたもの製品化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。