群馬県のバス会社vol.004

このエントリーをはてなブックマークに追加
36バスヲタ:04/11/11 19:15:51 ID:rr9yhWY3
上信バスが11月14日から75周年記念乗車券発売だって。
初日だけは飯塚車庫で売って次の日からは、本社でも売るらしい。
運輸部HPに書いてあったよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:24:39 ID:Dbecxyq/
>>36
それどころじゃないもん
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:15:55 ID:AU3xIv3E
両毛線から見える中央バスの営業所は、観光だけの営業所なの?
伊勢崎オートのあたり?で見えるやつ・・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:36:04 ID:AbDvFOo9
>>38
あれは路線車もじゃない?
一通りバスとまっているし。

そういえば、太田の群中の営業所は完全廃止してるんだっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:45:25 ID:59El1N3F
>>38
両毛線から見えるというと恐らく前橋営業所(駒形)だよね?
あそこは路線もいるよ。
41バスヲタ:04/11/14 08:02:07 ID:6ohj4anl
>>38
前橋大島〜駒形間だったら前橋営業所。
伊勢崎オート付近だったら伊勢崎営業所。
前橋は路線も観光もやってるし、伊勢崎は路線のみ。

あと、(高崎)仲居団地付近にあるのは高崎営業所。
営業所といっても伊勢崎営業所が管理するバス駐車場みたいなものだけど。
4238:04/11/14 15:10:21 ID:qb/Q/ZYi
皆さん有難うございます。
きのう両毛線に乗った時に見えて、気になっていました。
地元ではないので、場所が良く分かりませんでした。両毛線の南側、線路から100メートル位の所に見えました。
駐車場の西側に車庫があったと思います。たまたま観光バスだけが3台くらい止まっていたのでカキコしました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:24:17 ID:FU4w3g2d
関越交通 事故ったの



44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:43:40 ID:qqypXY2Q
たのってつけるのは多野隔離スレだけにしろ。
45バスヲタ:04/11/19 07:56:38 ID:KmbYPSHb
誰か上信の記念乗車券買った?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:57:03 ID:lDP33XyC
買ったの?
47多野社員のカキコ:04/11/20 16:04:03 ID:Mlh7LURL
851 :国道774号線 :04/07/12 13:24 ID:1PBAPuiP
多野観光よりも事故の詳しい内容も知らないで、一方的にこの場で多野観光さんを叩いているおまいらの方が痛すぎ。
多野観光が一方的に悪いのか?過失割合的にはベンツが悪いのは明らかだろう。おまいら、叩くならベソツを叩けよ。
少しは、足りない頭使って理解しろや。
859 :国道774号線 :04/07/12 20:16 ID:1PBAPuiP
ヲイ、じゃあだったら保険会社の名前くらい晒せよ。どこの保険会社なのか言ってみろよ。おまいら、叩くならベソツを叩けよ。多野観光を叩くならきちんと証拠を出せ。
864 :国道774号線 :04/07/12 21:21 ID:1PBAPuiP
何度言ったらわかるのかな?
加害者・・ベソツ
被害者・・多野観光
いい加減にしなよ。多野観光さんを叩くならベソツを叩けよ。分別のある大人ならわかるだろう。
869 :国道774号線 :04/07/13 00:09 ID:sktBpUND
ベソツ必死ですな。被害者面出来るのも今のうち。ベソツの工作員痛すぎだ罠。多野観光さんに罪を擦り付け被害者面ですか?全くおめでてえな。
877 :国道774号線 :04/07/14 14:00 ID:+6gUbTpy
多野観光さんに罪を擦り付け被害者面ですか?全くおめでてえな。ベソツのヤシたなり悪質。
882 :国道774号線 :04/07/14 15:35 ID:+6gUbTpy
ヲイ、おまいら何度も言うが加害者はベンツで被害者は多野観光さんだよ。これが真実なんだよ。分かれよそのくらいの簡単なこと。いくら足りない頭のおまいらでもわかるだろうが。
48バスヲタ:04/11/20 18:45:34 ID:7R/9Tu43
>>46
買ってないよ。そのうち買う予定だけど…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:59:01 ID:7XUhw4Ud
>>47
多野は隔離スレにいって話せよ。
ここで話すな。以上。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:56:01 ID:4X0JasLA
昨日都内で多野観光の古い貸切車を見ました(日野中古)
群馬バス貸切車の熊谷ナンバー車をはじめてみた
埼玉県内へ進出か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:54:52 ID:+bskhNaZ
そんな会社たくさんあるぞ
関越も熊谷ナンバーを持ってる
これはな、裏を返せば、過去
群馬ナンバーのまま埼玉配車をたくさんやってた、ということだ。
逆もまたしかり
埼玉の会社で群馬ナンバーのバスもたくさんある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:49:25 ID:2xdWnEry
BMしかるべく
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:10:19 ID:0sWg02ca
多野の赤って目立つよな
また仕切り屋に隔離スレでやれとか言われるかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:55:32 ID:2mrV+mYy
多野隔離スレ仕切り屋ウザい。
多野以外の隔離スレもあるんだが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:02:35 ID:O/Pv85JX
仕切るやつの気もわからないでもないけど。
多野話は荒れやすいからな。

それはそうと、群バスの新車がんがん増殖しているような・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:47:04 ID:R7d/YaWJ

オマエの事だ
自作自演=荒れる元
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:14:50 ID:0sWg02ca
あらら・・・
58バスヲタ:04/11/26 21:22:29 ID:uVhdyXWh
>55
群バスもそうだけど上信も結構増えてるよ。
それにしても群馬中央にはノンステがぜんぜんはいらねぇな〜。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:45:46 ID:wGsmQnb3
ノンステ元祖は日中でしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:42:43 ID:9sEyW4sP
お薦めは、どこの会社?
事故やらで心配な会社もあるので・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:37:29 ID:0lnBwprj
>>60
多野観光
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:59:50 ID:RB5uWMQ3
>>59
どうせなら日野も入れれば良かったのにねぇ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:13:38 ID:5YigYu9d
>>60
多野以外ってこと?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:02:05 ID:Q1W5KBPi
路線もやってる各社が無難じゃない?
貸切専業より。
あとは、都内でも貸切やってる東都とか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:27:59 ID:5YigYu9d
多野スレ見ましたけど、酷い会社ですね。
乗りません、絶対に。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:32:46 ID:Gj37SFLX
>>64
まあそんなところがベストだろうな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:01:12 ID:ow1f2xWJ
群ちうにノンステなんて
… ノンステが中古車市場にあふれるまでは 無理ではないかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:37:32 ID:jR7QEA39
群中はブルの動態保存だからなぁ。新車はあまり入って欲しくないな。

それはそうと、群馬県内のこれからのバスは、前後扉から前中扉にしてほしい。
まあ、ノンステなどはすでにそうだが、前中扉にしたら、東武以外の首都圏の中古を購入できるし。
前後扉を求めるために、京阪神からわざわざ買ってくるのはなんかかえって無駄なような気がするし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:54:04 ID:TgKZlSmZ
>>52
BMは埼玉と群馬で経営が違う。色と名前はほぼ一緒だけど、別会社なんだって。

埼玉に進出した群馬の会社は、群バス、関越、北関東、他にあったっけ?
群馬に進出(?)した埼玉の会社は、大堰、福島、これくらいか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:17:15 ID:LIas5yYe
>>69
上信観光。なぜか群バスと同じ児玉町。
埼玉県バス協会にカメ―イ。
あと「ときわ」もね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:07:47 ID:R1eJuwQh
>>69
BM観光(埼玉)の社長が自分の名前の頭文字を屋号にした本人、
ビーエム自興がBM観光社長の奥さんが社長、
群馬のBM観光は埼玉のBM観光の社長の息子が社長・・・だったかな?
典型的なファミリー会社ですな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:42:58 ID:q3AoW+A7
前、群バスの営業所を見分ける社番の数字書いてあったんだけど、誰かわかる人居る?
7369:04/12/06 01:18:28 ID:ZqTRkl1w
>70
上信もありましたね。忘れてました。

>71
へ〜、そうだったんですか。

お二方、アリガトござますです
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:59:49 ID:txicxOl4
>>72
群馬バス車番表記法
5桁式
最初の一桁が、所属営業所を表す。
1高崎
2室田
3伊香保
4総社
5前橋
6箕郷
7渋川
8安中
9松井田

現在は所属営業所を表す最初の一桁目を省略して4桁式の表記もある。
ちなみに上には一応営業所を挙げたが、今はその大半が廃止になっている。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:59:50 ID:YsyamWR9
日本中央の新宿線の、乗車率はどんな感じですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 07:36:49 ID:m8lTsEC5
>>74
ありがとうございます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:44:11 ID:UTMiOzeO
太田の市バスに「アイドルストップ車」ってステッカーが張ってあった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:20:20 ID:a12zdOMy
「考えよう 桐生地区の路線バス」
 「桐生タイムス」 2004年10月27日(水)・30日(金) 「こう考える わたしの見方」欄に掲載
http://kimunaru.tripod.com/kiryutimes2004102730.htm
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:15:19 ID:qyRQDyN8
★群馬県総合スレ Ver.1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101757715/l50
関越道&上信越道を語る
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1092656506/l50
【群馬・栃木・茨城】北関東の道路
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1049065848/l50
群馬県のバス会社vol.004
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1097810678/l50
群馬銀行はどうですか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1008595752/l50
【四万】群馬県の温泉3【水上】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1098787457/l50

80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:24:58 ID:0I76NNEe
上信小型クソ漏らし事件 斬り
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:19:14 ID:y7Fzu3hg
草軽交通のRCは車体更正を受けたみたいだな。塗装もキレイになったようだし
まだ使うのだろうな・・・。おそらく群馬県内で一番古い現役車両だよなぁ。
まだ当分は使うって事なのだろうが、それにしてもすげえ・・・。

ソウスはこちら
ttp://homepage3.nifty.com/fight-r-traffics/

82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:54:06 ID:J7FzOKrc
赤城観光の鳥で「にわとり」ってある?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:00:05 ID:JTvbbfjM
>>81 ビックリしたよ
でも定期運用してないんだよね
いつも軽井沢で頭から突っ込んでるから撮影出来ないし困ったもんだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:48:09 ID:WEJj8G2i
>>75
漏れもそれを聞きたくてここに来た。
ついでに朝一だと何時発かわかりますかねぇ?
85名無しさん@お腹いっぱい。
伊香保温泉号JR撤退&1往復減便
http://www.kan-etsu.net/ikaho/index.htm

上州名湯めぐり81号定期化&対になる上り増便
http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjj0010331_1.html