1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
バス乗務員、運転士の語り場を作ってみました。
観光、路線、地域、会社に関わらずいろいろと語り
あいましょう。
賃金、労働条件、担当車、新車、ボロ車、
運転しやすい、運転しにくい、ここの路線は難しい
ここの観光地の駐車場は狭すぎ等々・・・
憩いの場にしたいと思います。
2 :
B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/08/26 13:25 ID:kRTAHt0I
今だ!2ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:43 ID:lfEaU85X
ちなみに自分はいまだに丸型スケルトン運転してますw
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:37 ID:yVJCtcPd
スレ立て乙かれ。限定にしないで幅広い語り場にしたのはナイスセンス。
末永くまったり語りたいですな・・。
折れは乗合で、職場は日野主体の配置。BRCになって、運転席が右に寄りましたが、
いい事は1つもない気がする。左側方に寄りやすいのは慣れの問題かもしれないが、
運転席が狭く感じられ、物の置き場も困るし、右前方の死角は増えるし、
夏はガラスから近いから暑いし!そのくせ、運賃箱横の乗客通路が広くなっている
訳じゃないし。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:11 ID:mAjTUNEb
漏れは地方で乗合の運転士やってます。
週一回のペースで高速ハズにも乗務。
最近気になったのは、やはりFUSOの問題かな…。
うちの会社、ここ数年の新車はFUSOオンリーだったのですが
今回の騒動でかなりの台数が点検対象となった模様。
リコール騒ぎとは関係ないが、先日は路線車の配電盤から発煙騒ぎも発生!
高速車両もFUSO主体だが、ハッキリ言って最近乗務がコワイです。
FUSOの車両って価格も高めで、全般的な評価も高かったはず…。
個人的にもFUSO車好きだったんだけど
来年の新車導入は見直しするそうです。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:23 ID:HO6vrSrC
>>5 FUSO車ってリコールまでは人気高かったですよね
路線車も他社とは違って足回りしっかりしてる様な気がしたし
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:45 ID:EC0faAZy
うちは観光屋で日野車ばかりだよ。
三菱社はないけど、日野はごつくて整備は大変だって
いってた。
三菱は万人向けで運転しやすいらしい。
俺は日野しか運転したことないけどね。
セレガの厨型にはターボエンジン乗ってるんだけど
トルクなさ杉ですぐエンストして恥ずかしいけど、
今の時期、冷房エンジンのほうがうるさいので乗客は
気がつかないけどねw
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:39 ID:lCuQ1bCY
age
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:17 ID:+uxpG5r2
休み少なすぎて氏ぬ。
今月3日だけ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:58 ID:v3OdtS6u
観光一人乗務で片道650`はキツかった
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:23 ID:+uxpG5r2
>>10 マジで?
うちらは5〜600キロ辺りからツーマン乗務だよ
12 :
10:04/08/30 23:08 ID:v3OdtS6u
>>11 一泊二日だったからかな?
でも日帰り700ちょっとのときはツーマンだったし・・・
うちの会社いい加減だからなぁ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:45 ID:RgE/mfLH
しんどい
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:10 ID:6bOhtXV3
俺もしんどい。
休みが無ぇ!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:22 ID:8qIzbF1t
辞めたいけど仕事がねぇ。。。。。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:27 ID:4VZuchPn
ドライバー職の中なら
バスの運転士が一番人気あるでしょ。
うらやましいなー
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:27 ID:4VZuchPn
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:56 ID:hJOaRnCe
>>16 水に慣れれば楽しいかもよ。
ただ、慢性的人手不足に悩まされているところは
休日もしょっちゅう借り出される。
まぁ、その分給料つくから良いけどね(俺はいやだがw
>>15 おれは条件いいところ見つけたらそっちに移動したい
サラリーマンだから当たり前。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:18 ID:YXZgiJDt
質問があります。
夜行高速バスのツーマン乗車で運転してない時にオナニーしませんか?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:42 ID:MOXrPoGp
なんか路線ウテシが一番ババやなぁって思ってきた。
客にボロカス言われ乗用車、タクシーにはコケにされ、さらに教習車やパトカーにまで邪魔物扱いされ、挙げ句の果てに同業者の観光、送迎ハズにも邪魔扱いされて、、
はぁ〜
>>19 無理にでも寝ないと辛い。
椅子では寝にくいが。
疲れていても眠れないときは、当身でもいいから
眠らせてくれと思うときがある。
>>20 俺は路線に行きたいよ
今は待遇面で言ったら路線のウテシのほうがいいかもね。
観光は稼げるときは確かに稼げるけど休めなかったり、
反面暇なときは暇だしな…。
それに規制緩和の影響も大きい、
大手では仕事がいくらあっても赤字になることもあるしな…。
だいぶ前に年配の観光ウテシがバブルの頃はチップだけで30万近くに
なったことがあるって言っていた。
漏れなんか給料だって…(ry
23 :
21:04/09/04 11:48 ID:hJOaRnCe
日野のセレガの厨型、よく回ってターボ積んでるんだが
トルク無さすぎ。
あー夜勤行ってきます。
このスレ、マニアさんの質問もお待ちしてますよ
ほかの詳しい運転士さんが答えてくれると思います。
(かという自分は、何にも詳しくないがw)
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:34 ID:Mb82bBCp
>>21 路線においでおいで。
とにかくバスドラはもう終わりかな?
26 :
5:04/09/05 00:14 ID:1G3UJxoZ
>>17 ハズレ… 東日本方面の会社でつ。
それにしても今日は頭に来た、駅近くの繁華街から
いかにも「高校中退しました」見たいなグループ
7人くらい乗っけたんだが、
車内で騒ぐわ、人の傘を取ろうとするわ、
雨降っているのに窓は開けるし、服は脱ぐしで(上半身)、
無法状態が40分近く続いて女性客なんかが怖がる始末。
と言っても警察が取り締まれる範囲でもなかったんで
こっちは我慢したんだが
降りるとき運賃840円のところ120〜500円くらいしか払わない。
漏れも頭にきてハザード焚いて走って追いかけたんだけど、逃げられた。
田舎の小さな集落だから、相手を特定することは難しくはないんだけどさ…、
悔しいね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:12 ID:1r3L62b7
>>26 それって乗り逃げじゃない?
でも困ったやつもいるもんだね。
俺は、観光屋だからそういうことは無いけどさ。
29 :
5:04/09/05 08:55 ID:ieyyV977
>>27 まぁ、漏れのレスを見てどう感じるかはそれぞれだと思うが、
ちなみに
>>26の前半部分は迷惑行為であって、違法行為ではない、
だから取り締まれない、それに強く注意したところで余計に反発するのが
オチ…、だから我慢した。
それにこの板は、バスに興味のある、中にはウテシになりたい人の
集まりだと思っているから
仕事の楽しさ、かっこよさだけじゃないことも
知ってもらうことも必要と思って書いてみたんだけどね。
漏れのことを「軽蔑」されるのは結構だけど、
それなら、どう対処するべきか是非ご教授願いたいね。
折角の語らいの場なんだから。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:05 ID:fdMjjIpK
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:28 ID:X/tU3DPY
そのDQN達は味しめてまた次も同じ事やりそう・・・・・。
運賃だけはキッチリ取っておけよ!
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 05:53 ID:ZJyS9eM4
都内で路線バスをやっています。車両はUDオンリーです。先日久しぶりにやってしまいました。
車庫前で車両を引き継いでまもなく某駅のロータリーに入るところの右側の縁石と仲良しになってしまいました。
しかし腑に落ちません、いつもどおりに入ったのに曲がりきれないのです。
なんでかと良〜く考えてみました。ふとボディを見ると何とこの車はL尺ではないですか!
うちの管内は狭隘箇所が多いのでH尺で運行することになっています。そのためホイールベースが50センチほど違うのです。
道理で曲がらないわけですな(涙)しかしぶつけてしまったことは事実です。最後に営業所で引き渡す予定が車両交換になってしまいました。
運行に「なんでL尺をこっちで使うんだ?」と聞いたところ、「点検に出ている車両があり、H尺の予備車がなかったのでこの車を使った。
夕方にはH尺の車が上がってくるので交換する予定だった」とのこと、
分かっているのならせめて朝の点呼時に「L尺を使いますから気を付けて運行して下さい」と、注意喚起してくれてもいいのではないでしょうか
運賃補脱って結構あるよな!具体的なことは言わんが確信犯はつかまえるの難しい。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:22 ID:SlT5SMOz
>>32 観光屋です。
うちらは普段曲がらない車運転してて、たまに曲がる車運転
したら切れすぎて小回りになってしまって電柱にぶつけそう
になってあわててハンドル戻して事なきを得たことあったw
ハンドル軽いから余計怖い
確信犯・・・
ま、いいんだけどね。
>>32 お気の毒様、でも言っちゃ何だけど事務系の人間に
それを求めるのは無理があるのかも。
乗務員の話からその違いを知識として知っていても、
その「違う」と言うことを体感として知っている人は少ないでしょうから。
腑に落ちないお気持ちはわかりますが
大きな事故でなかったということで…。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:16 ID:yCwgrtDp
>>26 「降りる時」←て事は前ドアだよな。
んなら、バタンバタンさせねーとイカンよ。光電管無いんだからよ。
そんな奴らなら、「車内人身」なんて考えつかないだろうし。
アタクシはリベット打ってる車に乗ってます(時々)
ミッションにシンクロなんてものは付いてないようでつ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:33 ID:EFigfj+V
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:16 ID:UNTLmajU
>>38 前ドアは光電管ついていないのは意外と盲点で、たまに同僚が挟んだとか聞くよね。
俺もこないだ、小さな子どもを挟みそうになった。親が運賃を払って、一呼吸おいて、
ドアを閉め、右ミラーを見た瞬間に子どもに接触寸前・・。
親と一緒にじゃなくて、間があって子どもが降りたから、このようになってしまった。
一番悪いのは俺だが、親もちゃんと手を引くなりして、子どもの安全に配慮してほしいよな。
>>40 RCだかRDだかREだか良く分からない。
ところで上の3つの違いって何?
今度、車検証でも見てみるよ。
>>41 小さい子どもだと運賃箱に隠れて見えづらいときがあるよなぁ〜。
実際、子どもをドアに挟んだまま発車、引きずって大怪我させた事例があるらしい。
ウテシさんへ
たまには「ウテシになってよかったぁ」みたいな話しを聞かせてくださいな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:02:26 ID:DwRnilyI
>>44 こちらが一般車に道を譲ってやったときに、手を上げられて
こちらが挙げ返すときなんか、ちょっと充実。
あと、お客にお礼を言われたときとかね。
そういえば、この前、客が誰もいないと思い込んでて、
自分のバスをすごい勢いで追い越していった車が、ちょっと先で
遅いトラックにつかまってタラタラ走っているのを見て思わず
「プ、ギャハハw」と2ch藁いをしてしまった。
・・・・おねえちゃんがまだ一人乗ってたにも関わらず・・・
謝っといたが、気まずかったなw
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:20:48 ID:eRC/8LiX
>>44 運転士になって本当に良かった。
毎日平均14時間労働だし、時々サービス残業もあるし
休みは自分の自由に取れないし月に3回あるかないかだし
安い金で乗ってきているDQN客にギャーギャー文句垂れられるし
酔っ払い客の出したゲロを回送入庫後自分が掃除する羽目になったし
珍走には煽られるし運賃ごまかす馬鹿客いるし
ああ、運転士になって良かったな。
絶対他の仕事では体験できない経験してるよ。一杯ねw
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:25:35 ID:e1Oc8CZ3
大型ノンステはフロントオーバーハングが長くなってまつが、ワンステ/ツーステと比較すると
やはり違和感あるんでつか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:32:30 ID:DwRnilyI
>>47 俺は路線型やノンステ運転した事無いけど、観光型の11M車と
12M車だと交差点曲がるときに尻振りにものすごく気を使う。
後ろのオーバーハングの方が気になるね。
案外前はどうにでもなるもんだよ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:33:28 ID:Eijgb++v
47
大型に関して言えば全く問題ない。ただ、モヤシは、違和感がある。中型幅にしてあの長さ・・・担当になって慣れるしかないかな?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:41:48 ID:Pn+8jEQw
>>44 先月だが運行中にエアコン故障。
営業所許可にて回送で走ることに。
お客が4人しか乗ってなくて
降りる停留所聞いて、回送でぶっ飛ばして走ったときに
高校生♀2人組が降りるときに
「本気だすと運転手さんって凄いですねー」って言われた
「そりゃあ降ろす場所わかってて、バス停待ち客シカト走行なら、こんなもんよ。」って普通に言ってやったよ
ちょっとは路線運転手の株上げたかな?
貸切と違って、見せ場が少ないし・・
53 :
39:04/09/11 21:32:31 ID:uysEI5z0
RC300って書いてありました
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:35:45 ID:BRF/+9fh
>>39 やはりRCでしたか。10年以上前に乗ってましたが
あれは低速トルクがあってよかったよかった、、
RC301ならともかく、300もまだ生きてたのか。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:47:02 ID:BRF/+9fh
ちなみにREはもっと低速トルクがあってよかったな〜
しかし冷房なし、パワステなしの糞車両だったが、、、
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:47:12 ID:rrCgWvn9
路線運転士してます。
この前、たまたま先輩を乗せて走ったときに
「お前は寝そべりながら運転してるみたいだな」って言われました・・
みなさん、どんな姿勢で運転してます?
俺のシート・ハンドルポジション設定
・シート限界まで後ろに下げる
・シート高さは、もちろん一番低く
・ハンドル高さは、一番高くする
・ハンドル位置は、ほぼ垂直になるようにインパネ側に
手首をハンドルに引っ掛けるような感じで運転してます
ただ、最近は3点式のシートベルトは会社からするように言われてるんで、着けてるんですけど
俺のポジションだと、ちょうど首にベルトが・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:37:01 ID:1/VpCZcF
>>57 漏れも路線ウテシです
漏れは、お客の座席と同じぐらい背もたれ直角で運転してます
っていうか、自家用車でも結構姿勢正しく運転してるので・・・
人それぞれ運転しやすい姿勢でいいんだとは思うけど
寝そべっているみたいな姿勢で運転してると腰やられませんか?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:30:57 ID:GDkqjypE
>>57>>58 俺も路線。ポジションのとり方って、バスの場合、結構自由があるから、
それこそ、千差万別だよね。俺も57さんに近いスタイルで
客席シートくらいの角度だね。(もっと直角にする人もいるよね)
で、あまりハンドルが近いと圧迫感あるし、なんか前のめりような気がするので、
少し体から離し気味で、ハンドルの高さを高めにするのが理想だな・・。
60 :
57:04/09/15 00:13:49 ID:qZ0DuObH
>>58 俺の場合は逆に正しい姿勢だと首と腰がヤラれるです。
そのため、ギアがACT(FCT)じゃない直結ギア(うちの会社では棒ギアって言ってます)
だと寝そべりポジション出来ないため腰・首ヤラれます・・
ついでに言えば夏場はエアコンで肩がヤラれます・・
>>59 そうそう、人によってぜんぜん違うよね
まったく逆のポジションの人も結構いる(シート高さ最高でハンドル低くとか)
俺がなんでこの寝そべりポジションなのかと言うと
両手の甲でウインカーと排気ブレーキを弾くように使うから?です。
まだ運転士はじめて1年くらいだけど
運転姿勢もそうだけど
バスの運転って乗用車やトラック以上に個人の癖が出ると思いません?
見習いの時にいろんな人の乗ったけど
同じバスでも違うバスに感じるくらいに運転に個人差ありすぎ!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:14:46 ID:Q4QVF2U9
>>57 観光屋です
長距離の運転が多いので、背もたれを倒すと後々しんどいので
直角に近くし、正しい姿勢をキープするようにしています。
シート高さは比較的高めでハンドルは水平に近いです。
車はセレガ、セレガR等です。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:20:32 ID:cSKgcQAK
たまに3速(DD車は4速)で突っ走り、頑なにトップギアに入れようとしない路線ウテシさんがいますが、
高回転を維持した方が走りやすいんでつか? それとも単にギアチェンジがマンドクセーなだけ?
そのような人とU-LV224/324との組み合わせはすさまじいものがある。CJMはもっとすごかった。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:59:12 ID:Q4QVF2U9
>>62 俺は40キロくらいでハイトップに入れる
ドキュン運転士ですが何か?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:03:30 ID:0p2M27t/
>>62 私も40キロくらいでハイトップに入れますが何か?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:14:24 ID:Y12+BG45
>>57〜
寝そべり運転、気をつけないと腰やられるよ
オレは、仕事中動けなくなり病院直行
ヘルニアと診断され3ヶ月入院(手術付き) orz
以来、直角シートでつ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:19:33 ID:Q4QVF2U9
>>63 ハイギアの観光型だよ。
なれないとガクガクしますがなれるとスムーズに走行できます。
燃費は良いんだけど、はたしてギアに良いかどうかは疑問ですがw
67 :
名無しさん@名無し決定投票中:04/09/16 00:41:34 ID:8LTcbrwr
乗客側から質問です。
運賃後払いのバスの場合、乗客の漏れは降りる間際に運転士に対し
「ありがとうございました」というような挨拶をするようにしているんですけど、
これってどうでしょう?
運転士側から「ありがろうございました」と声をかけられると、
「ありがとうございました」の言い合いになってしまうので、
「ありがとうございました」ではなく、「お世話様でした」のほうが
しっくりくるかな?とか、時折考えたりもするんですけどね。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:57:40 ID:eHqbIkB0
>>67 レスにならないかもしれませんが
声を掛けてもらうと、すごくうれしいです
私は、「ありがとう」といわれたら「おまちどうさま」
「お世話様」と言われたら「ありがとうございました」
と答えますね
ですから、あまり気にしなくてもいいのでは・・?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:38:37 ID:7cM2IhZc
>>67 言い合いになろうと、声を掛けてくれるのは、うれしいよ
気にせずに、このままイイお客さんでいてくださいね
毎回、声掛けてくれる人は運転士もお客さんの顔覚えるから
オレの場合、遅くなった時とかには
「今日は遅くなりまして、申し訳ないです・・」って言ったりするよ
でも、声掛けてくれるお客さんは
「今日は道混んでたね〜」とか「運転手さんも大変だね」って言ってくれます
イイお客さんには運転士もがんばってしまう
雨降って遅れてる時なんか
「あ〜あのあばちゃん、雨の中待ってんだろうなあ・・早くバス停行ってあげたい!」
って思ってるしね
お客さんが思ってる以上に
声掛けてくれるってことが運転士には、だいぶ救いになってますよ(オレの場合ですが)
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:40:39 ID:4A65tOXV
観光運転士ですが、マニアに質問。
なんでブルーリボンの事を、丸型スケルトンっていうのですか?
俺、俗に言うバスヲタでもないから由来がわからんし、先輩に
聞いても「さぁ?」っていわれるんで
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:25:46 ID:S4WwZ6qS
>>70 田の字テールランプのP-RU638BBのことでつか?
おそらく角張ったリヤデザインの初代スケルトンより丸みを帯びたスタイルになったことから
そう呼んだのではないでしょうか?
路線系もHT/HU22からHT/HU23への移行時に同様に変更されまつたな。
72 :
名無しさん@名無し決定投票中:04/09/17 22:31:04 ID:kfpaLYWd
>>68>>69 レスありがとうございます。
そうですね、あまり細かいことは気にしないようにします。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:43:24 ID:baD7IZ8i
っていうか、俺はなんでスケルトンっていうのかなぞなのだが・・
ごめんね、知らない事ばっかりで。
これでも現職の観光屋だよ(一月約3000キロは走ります)
74 :
あれ?:04/09/19 01:30:51 ID:Yry1pL7h
ウテシのみなさん。お疲れ様です。前から疑問だったのですが、急にハラが痛くなった場合どうするのですか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:51:12 ID:T8coXgWb
私は終点まで耐えました。
倒れるかと思いました。
みなさんどうしてます?
やっぱ途中でしますか?
漏れの知り合いは大きいの漏らしたことあるといってました。(w
生理現象だからね無理しないでどこかで借りるのが一番でしょ。
ただ、ラッシュ時や遅れている時なんかはなかなかお客に言いにくいよね。
漏れ自身はこの仕事始めて体が慣れてのか、
大きいのに関しては切迫したことがないなぁ〜。
でも、夜寝るときは腹が冷えないように気をつけたりはしている。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:22:43 ID:6Vl/pyfx
俺は60キロくらいでハイトップに入れる路線乗り。
78 :
あれ?:04/09/19 20:36:51 ID:Yry1pL7h
やっぱりトイレ問題は大変なんですね。電車やタクシーのウテシの皆さんも自由にトイレに行けないからツラい職業ですね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:25:16 ID:Jmjnt1Zv
体調管理、生理現象等(睡眠やトイレ等)も仕事のうちだよ。
俺は観光だから長距離走るのが多いから辛いけどね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:01:17 ID:aWwJQeaI
関係ないかもしれんが
今日 車内にウンコされました
車両交換しました
路線です
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:10:15 ID:torEAiDH
>>80 俺もある。
女子高生がウンコ漏らした・・・下痢だったみたいで
シートに染み込んでました。
営業所で泣きながらシート洗いました。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:50:41 ID:I/HqnAfN
新車が入りました…
いすずのエルガノンステが3台。
路線車ですがV8エンジンで硬めのエアサスが非常によろしいです…
それまではふそうが多く、サスが柔らかくて走りずらかったのですが、いすずだと硬めなので車体が平行のままカーブが行けるので走り易いです。
ただ、若干ブレーキが硬いのが難点ですが…でも、新車での運行は気分がよろしく優越感に浸れます。運転士をして良かったなと思うひと時です。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:00:38 ID:wm+znRgg
>>82 いいなあ〜いいなあ〜。
新車はいいよね!
俺は今まで、走行10万キロ以下の車に乗ったこと1回だけ。
ちなみに本日乗務予定の車は走行69万キロ。
70万のキリ番、俺が頂きそうです・・
84 :
39:04/09/22 21:17:02 ID:UqS2ldkM
新車いいねえ
うちの会社にはエアシフトの車は3台だけです
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:33:23 ID:4bVQDClk
>>67>>68>>69 意外とお客さんって、「ありがとう」とか「お疲れ様」とか声をかけてくれるんだよな。
会社研修では「3人降りるくらいのペースごとに、一回お礼を言う」とかあるけど、
声をかけてくれるお客さんも多いので、自分の場合、間引きしないで一人一人
「ありがとうございます」と言う様にしている。お客さんが声をかけてくれるから、
こちらも声をかけるという感じにはなりたくないんでね。(偉そうな感じがするから)
>>82>>83>>84 俺のところは、最近新車はモヤシだから、新車には出来れば乗りたくない・・。
U代2ステを担当で乗ってから、それほど乗らないがが・・。
モヤシって客としても乗り心地悪いしラッシュ時乗れない危険性があるので来て欲しくない
のですが、運転士さんも乗りたくないんですね・・・誰のための車なのやら。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:03:33 ID:50wzi3xC
俺、いつも書き込ませてもらってる観光屋だけど、
もやしって何? バスの事なんもしらんの(苦笑
ちなみに今日は、セレガRで日帰り温泉でした。
バックモニタがカラー液晶で見やすくてびっくり。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:41:29 ID:3+N5IzP/
モヤシ=UDのJP、日野HR 中型ロング車ですね
うちの営業所はノンステJP&HRだらけ ジジババ御用達!! orz
>>89 もう一つ販売中止が懸念される(のか?)MK10.5m車も忘れずに。
91 :
83、84さんへ:04/09/23 22:09:01 ID:Kp60a7U0
最近少しずつ新車が入ってますがまだまだ名車も多い我が社…
棒ギアも何台かあります…最近全車カセット卒業です。
>>91 ウンテンシーじゃないけど、うちの街には今年になってやっとノンステが・・・
棒ギアなんて当たり前、未だに昭和50年代のバスが当たり前のように走っています。
通勤時に見てるんだけど、女性運転士さんが華奢な腕で力を振り絞ってギアチェンしてるのがかわいそう
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:14:13 ID:N58aBi2N
>>92 しっかり整備してあって程度がいいと軽いんだけど
めちゃめちゃ重いロッド式シフターの車はきつい。
特にバック。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:28:13 ID:p1yvAQPv
うちにある、いすゞの天然記念物級のポンコツ車なんか
トップギアとバックギア、両手使わないと入らないよ・・
1速なんか、壊れるかもしれないから
整備から入れないでくれって言われてるし・・
95 :
91です。:04/09/24 23:47:57 ID:XJu+IceP
我が社も名車とは言っても12〜3年落ち位ですから…
本当の名車なんて乗った事がありません。
1速に入れないでとかバックが両手とか想像つきません…
大先輩方はそう言ったバスで運行していたんですよね…
尊敬いたします…
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:34:58 ID:w1i0gyyo
>>94 CJMですかい?
近所を走ってたCJM(10年くらい前だけど)はギアが入りにくそうだったな。
そのせいかどうかは知らないけど、トップギアには入れずに3速で無理に引っ張るorノロノロ運転が
多かった。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:40:02 ID:Dkpw69YL
>>96 たしかにCJMは入れにくそうだねダイア締め付けでノロノロ運転はあんまりないけど
物凄い唸りを響かせながら爆走してるところは良く見る。
三菱のブル(MP118)で80`出してかっ飛ばすのも、車体がバラバラになりそうで怖いが・・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:43:57 ID:2xpk01p2
つい昨日こんな板があると知った素人です
最近20年ぶりくらいにバスに乗って
子供の頃に比べて、
長距離バスの性能が格段に上がり
乗り心地も天地の差でびっくりしましたが
メカ的には一体何があったんでしょうか?
浦島太郎に解説のほどお願い致します。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:39:01 ID:cKQmM+32
>>98 20年前の携帯電話と最新機種を比べてみてください。
技術の進歩とはそういうものです
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:40:57 ID:CZIVkJrC
>>99 そりゃあそうでしょうけど、せっかく
>>98が興味を持ったのですから、いくつかのポイントを教えてあげてください。
高速バスの運転士を夢見る無職30歳独身です。
貸切の運転士さんに聞きます。バスガイドさんとセックルできるって、マジですか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:04:00 ID:ULVdRcjY
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:45:41 ID:yDLsQFs1
あのう、主人が3ヶ月前から観光バス業界へ転職しました。お給料が正直とっても少ないんですが仕方ないんでしょうか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:11:09 ID:cKQmM+32
>>103 漏れは路線屋だから、よく知らないけど
秋は結構稼げるんではないの?
>>103 まぁ、会社によってだいぶ差があるみたいだね。
ただ全般的には規制緩和の影響や旅行形態の変化、昨今の経済状況など
取り巻く環境が厳しくなっているから、賃金や特に手当てのカットとか
そういう話はよく聞くね。
>>101 そういうことは不可能ではないが、よほど上手くやらないと
会社にはいられなくなるよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:49:57 ID:XAEIu68X
別納プレートについて観光バスの皆さんに聞きたいがうちは東名、首都高などのの合併料金所は
東名の通行料はプレート使用可、でも首都高の通行料は現金を客からもらって払うって会社から
言われてるんだけど他社はどうなのかな?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:06:09 ID:GLImF5qe
>>103 うちらは業界でも低賃金な部類だと思うが、
それでも貸切の連中は35は確実にもらってるし、
忙しいと40以上なんて普通だよ。
>>108
普通の高速はプレート使用により割引があるのよ。都市高とかはないの
ね。お人好しな会社はエージェントに高速代を割引分しかくれって
いえないのです。都市高ぶんは混同されないようそのようにするのです。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:31:48 ID:DrBwY2+N
>>109 そんなにもらえるの!?
漏れなんか多くて25ぐらい・・・orz
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:42:59 ID:H5fKRaZi
良スレ保守。
観光貸切はやはりかなり厳しいのでは!
大手に限らず、乗合兼業社は首都圏では事業そのものから手を引く状態だし。
乗合兼業でもかろうじて事業として成り立つくらいに踏みとどまっていれば、
安全面も含めてよかったと個人的には思う。
観光は待遇面ではまったく期待できない情勢だと思うな。
上に書いてある給料も繁忙期のもので、閑散期は本当に仕事ないからね。
「観光バスが好きでやる」くらいの人じゃないとお勧めできない。
114 :
229:04/10/01 16:07:08 ID:RPAeTs3M
観光は、病的にバスが好きならおすすめします
でもそうじゃないなら路線にしておいた方が無難でしょう。
あとガイドさんとの件は、やりまくりとまではいきませんが色々とはありますが・・・
で、俺からみなさんに質問ですが、俺の会社の新車のセレガRはすごくブレーキがアフォ〜なんだけど
セレガRってそんなもんなのかな?
なんかブレーキが思いっきり効くか全然効かないかのどちらかなんだよね。
昔のみたいに引きずりながらソフトに止められないんだけど・・・?
途中で電子制御になっているからなのかな・・・だとしたらさっさと改善してもらいたいな
人を乗せる車のブレーキとは思えん・・・
セレガRはブレーキが電子制御されてるので、(EBSだっけ?)一定の強さでペダルを踏んでいれば
止まる寸前に勝手にエアを調整して、まあまあスムーズに停車します。
古い車のつもりで止まる寸前にペダルを緩めて調整しようとすると
いきなりエアが抜けてブレーキが解除されるので慌てて急ブレーキをかけて
車がガクッと停車する・・ということを、慣れないうちはよくやりました
しかし、電子制御なんかでやってくれるより、そんなもの付いてない車で
自分の足で調整してやった方がよっぽどスムーズに停車します。
116 :
運転手:04/10/04 14:10:06 ID:D5jNQV87
お酒のんでますか>?
>>116 今、家で酒呑みながらROMってましたが何か?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/10/05 00:32:44 ID:ALIi1LPR
教習所で取ったか試験場で取ったかで採用が違うんですか?
教習所卒が敬遠されてるんですか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:42:19 ID:1JYKhftx
>>114 セレガRはブレーキ変だよね!なんかクックッ、って感じになっちゃう!電子制御だってのは初めて知ったよ!車庫で試してみようっと。あんなブレーキは要改善ですよ!日野さん!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:00:11 ID:Se4zrmyt
>>119 会社によってはあるみたいだよ。
漏れも教習所卒だからそのへんの不安はあるね。
ま、全く気にしない企業もあるけど・・・
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:37:09 ID:1nC6bkhO
>>119 >>121 どっちにしろ実技試験あるんだから
そこで、乗れるか乗れないか見るんだし関係ないと思うけど。
それに、試験場でも教習所でも安心しなされ
だって会社で免許の話なんてした事ないし聞かれる事もないから
うちの会社は運転なんかより、人間性重視だしね
123 :
121:04/10/06 00:07:10 ID:/ta6Py0Z
>>122 ちなみに実技試験てある程度運転できればOKですか??
今月、某社に採用試験を受けに行くんですが、自分は
大型未経験なもので・・・。
教えて厨スンマセン。
>>121 会社の方針次第でしょ
技術面を重視するか、最近多いサービス面重視で大型未経験者歓迎かどうかで
話は変わってくる。
ただ『教習所で大二が取れるようになってから、受験者の技術的なレベルは落ちた』
とはウチの採用担当の弁。
教習所で可能になった時点で途中で断念する人が減った
↓
一発のときでは無理目の人でも時間と金をかければ取れる様になった
ということかと。
125 :
122:04/10/06 11:13:20 ID:E77+p+cv
ある程度ってのが曖昧で分からないけど・・
うちの会社の場合は、一番狭い道が入る路線のコースの一部を走ってもらって
車庫に戻ってバックで車庫入れしてもらいますよ。
当初の教習所と試験場って事だけど
124さんの
>ただ『教習所で大二が取れるようになってから、受験者の技術的なレベルは落ちた』
>とはウチの採用担当の弁。
>教習所で可能になった時点で途中で断念する人が減った
↓
>一発のときでは無理目の人でも時間と金をかければ取れる様になった
みたいな考えの採用担当がいるのも事実だね。
ただ、オレ個人の意見だけど
たとえ技能試験で運転が危なっかしくても
採用してから会社が育てるものだと思う。
始めは誰だって未経験なんだからさ。
経験・運転技術うんぬんより
やっぱり運転士になりたいって人を採用してもらいたいよ
うちのオッサン運転士連中なんかプロ意識もやる気も無くて
一緒に働いてるのが恥ずかしいよ・・
ホント辞めてもらいたいし・・
>>121さんよ
ホントに運転士になりたいと思ってるならガンバってくれよ
決して綺麗な業界じゃないけど、それを変える気持ちで!
グチっぽくなってすんません・・
>やっぱり運転士になりたいって人を採用してもらいたいよ
>うちのオッサン運転士連中なんかプロ意識もやる気も無くて
>一緒に働いてるのが恥ずかしいよ・・
禿同!
漏れの会社もお客とトラブル起こすのは大体オヤジ連中…
昔の「運んでやる気質」が抜けないんだよね。
ただ、個人的には未経験というのはちょっと怖い感じもするなぁ、
人の命を預かるわけだし、現実問題として未経験新人の事故が多いのは事実。
大手のように新人養成が出来る所は良いけれど
中小の余力のないところでは即戦力を求められるからね。
漏れの会社、今年の夏に未経験新人複数採用したけれど、
年配運転士のイジメにもあって、今は一人しか残っていない(苦笑
127 :
121:04/10/06 16:57:30 ID:/ta6Py0Z
>>124さん,
>>125さん,
>>126さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
こういった経験者の方々のご意見は参考に
なります。
自分は未経験で正直自信はあまり無いですが
やれるだけやってみようと思います!!
128 :
229:04/10/06 17:41:15 ID:dlJyd2RE
セレガR
整備長にそのまま踏んでれば良いといわれてそのままにしてなんとか乗ってるけど
やっぱり最後の「お釣り」がむかつくよね・・・
俺なんかええカッコしーだから、下手だと思われそうで余慶にストレスに感じるし
できることならガイドさんに
「ええ〜このバスは電子制御で・・・・ でありましてドライバーに悪意はありませんので〜」
みたいな言い訳をしてもらいたい w
バスドラになりたい人へ
ちょっと厳しい意見を言わせてもらうと
観光バスなら悩んでるくらいなら辞めた方がいいよ、はっきり言って割りにあわないから
入社試験よりも入社後の方が大変だし、道、先輩、ガイド、お客、一般車(人)
に気を配りながら、さらに安全運転をするのは至難の技だしね。
大抵の人は、適当に折り合いをつけてどこかで妥協するしかないんだよね、
その妥協点が昔は低くても許されたけど、今は高レベル化し始めたから
これからの人は大変だよ。
俺は、みんなで「頑張ろう頑張ろう」で励ましあってやるのは大いに良いことだけど
現実の厳しさをオブラートに包んでごまかしても仕方ないとおもうからあえて
いやみな書き方したけど、そこは理解して欲しいです。
細かい事が聞きたかったら聞いてください、またお教えしますよ。
まぁ鉄道業界と同じで、結構朝から晩まで乗務時間が飛び飛びだったり
して大変な面もあるが、それでもやってみたいというなら応援する。
一番気になるであろう人間関係だが、俺は普通に馴染んだけどね
ガイドとも年寄りとも整備とも仲はいいし良好。
ただ、社長がドキュンだがw
>>121 その会社の方針にもよるんだろうけど、安全確認は確実に。
見てる振りで首だけ動かすなんて問題外。ちゃんと見る。
危ないと思ったらまず止まる。それこそ大通りでも無問題。
で、曲がる時は最徐行、直線は制限速度まで飛ばすといった
メリハリをつけて、横断歩道で歩行者を譲れば良いかもね。
俺も未経験組だけど、サイドミラーをぶつけても採用されたw
なにしろ大型同士が交われない狭い山道を6キロも……。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:46:21 ID:4BxJFH6k
>>103 まぁ〜どこも似た様なもんですよ、
勤めて12ねんだが、もちろん子供
いるよ、それも高2の娘が、金掛かる
ので大変だよ、箱根までいってる電車
の子会社だが、なんだかんだ引かれて
手取り19万、家族3人厳しいよ
女房がはたらいているからたすかっているが?
給料の日はぐちだらけ、いまどき辞めたら
次ないし、バスの仕事好きだし、貴方も無駄
を無くして頑張ってくださいご主人は、すきなんですよ
バスが、理解してあげてください、そして仲良く
いつまでもね。
10月5日の夜9時。僕は以前お世話になった人と一杯飲んで
帰ろうととある駅前から路線バスに乗った。
気がついたんだけど、路線バスって厳密に時間重視なの?そのくせ5分以上遅れて動くときもあるよね?
そのバスでも、バスカード(回数券みたいなものを乗車時に使う)を挿入しているお客さんがいるのに運転士ドア閉めようとしてた。
あれってサービス面でマイナスじゃないのか?自分はお客の立場から感じたのだけど
運転士から見るとそういうのはどうなの?ブザー音がいかにも早くしろよ!!という態度をあらわにしてて怖かった。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:43:54 ID:4BxJFH6k
>>123 基本てきには、速度、前方左右の確認、
不快感のないスム〜ズな運転、あと言葉使い
、後は清潔感のある服装、かな?勿論髪の毛、
がんばってくれ。
134 :
121、123:04/10/08 13:25:16 ID:QERJpI0b
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:48:53 ID:3EmMDqbz
俺は路線だが、皆さん言うようにとにかく安全第一が基本です。
よく、遅れると見るからにあせって運転している運転手(同僚)を見るが
こういう人は運転手に向いていない・・。
確かに俺だって、ラッシュ時や遅れているときはきびきび運転するが、
安全確認はそのような時こそ、確実にやるようにしてる。
会社は遅れを取り戻せとは一言も言っていないからね。
>>128 セレガRのそのブレーキは運転手泣かせだな。
余計なものをつける位なら、利きそのものをよくしてほしいよな。
路線もKL代になって、その前に比べて退化しているところも多いし、
最近の日野はいまいちだよね。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:58:15 ID:iXqRU61G
みんな、安全運転心がけてるようですな、ヨシヨシ
というオレも、これからコブダイヤ
安全運転で行ってきますわ!
台風来そうだからみんなも気をつけてな!
137 :
229:04/10/08 19:35:00 ID:Kt9pT7Qn
あ〜
台風で明日、明後日の仕事がとけちゃったよ・・・・・
待機もうざいから有給消化と行きますかね
それに、
雨でミラーギラギラ状態のままで「芝公園入口」使いたくないし w
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:06:29 ID:k19qC9cH
ルノーのワンステ車運転してる方いませんか?
マイカーがルノーなので雰囲気がそっくりなんだけど、バッテリーが乗用車
と大差無い容量&12Vなので待ち時間にアイドリングストップしてると
夕方にはバッテリー上がります。そうなると営業所に帰るまで絶対エンスト
させられません。冷や汗ものです。
ヨーロッパって日本よりアイドリングストップとかにうるさいはずなんですけど
ね。バッテリーの不安以外は良いバスですよ。ミニバン感覚で運転できますし。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:42:37 ID:thGtxq0w
>>138 そうなんですか?
日本に有るのかな?外車つかってる
会社メンテナンスの事考えると
ないのでは?観光ばすでは見かけるが
路線となると、うちの会社はいすず
だが、ノンステップに全部変更になります、
のりずらいね、でこぼこなんか下<ふろんと>
するし、なんか情報があれば、かきこします。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:00:02 ID:SW5HjvMN
運転士さんは、停留所間の運賃は正確に覚えてなくてはならないんですか?
とくに信用方式の路線はめんどくさそうですが。
(カードの場合、客が行先を申告して運転士が機械を操作する)
>>140 他社さんは知らないけど、うちは覚えなくても無問題。
だけど、駅と駅とか、駅と病院、市役所みたいな大勢乗り降りするところは
聞かれることも多いので自然と覚えるよ。
そもそも信用方式って成り立つの? そんなにお客が乗らないのかな?
整理券方式の方が合理的だと思うけど。
>>138 日野のポンチョ(6m、FF車)ですか?>ベースはルノー
うちも今度コミュニティバスで導入することになったのでデモカーを見て
きたけど、運転しづらそう……。1台2000万だって。
142 :
?:04/10/10 16:08:40 ID:FxQl/XoB
>>123 びみょうだね、自動車学校あたりで
練習できる所<123>さんの近くに
ありませんか?1時間あたり、1万超える
かもしれませんが、電話でといあわせてみては
おれは学校で9時間ほど練習して、試験場の
試験をうけました。そして会社の試験もね、
多分だけど、教習場にといあわせては、
やってるかもよ、
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:00:11 ID:KnX41J4B
>>141 ウチは一部路線で駅方向が信用式だけど、成り立つどころか、非常に合理的ですよ。
ほとんどが駅までの乗客だから、ほとんど操作不要だし、
途中まで乗車のお客もいても何人かだから問題なし。
駅に着けば、朝など満載のお客が一気に降りるのは非常に楽です。
駅出発便は通常の整理券方式だという事も合理的ですね。
話は飛ぶけど、どの会社も合理化に次ぐ合理化で厳しいと思いますが、
俺がいつも釈然としないのは、俺みたいなペイで、ある程度残業とかする人のほうが、
より打撃が多い点です。基準時間の延長、その他の手当カットがもろに響く。
その点、年収が大台に乗っている、または近い人たちは、往々にして
本番消化のみの人や、片番のみの人が多い。だから、それほどの打撃はない。
このあたりの事にメスを入れていかないと、よくなっていかないと思うのだけど、
労組も組合費を沢山納めている層が悪くなるような方向には仕向けないだろうなー。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:10:03 ID:6922LiM1
>>141 うちのポンチョはプジョーです
ウインカーとワイパーが逆です
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:12:22 ID:2COkDmcJ
>>140 うちは10円降りようが、100円で降りようがお構いなし!
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:02:22 ID:nAIT6wOs
漏れではないが料金箱を開けたら500ウォン硬貨とかパチスロのコインとかが
入ってた事があるらしい、せめて日本円かどうか位は確認汁。
147 :
138:04/10/11 10:06:38 ID:2fx3kcFg
>>141 ルノーマルチライダーです。(販売元UD)
2、8ディーゼルターボFFです。MTとATあります。
毎日営業後始発までバッテリー充電してます。
国内走ってる輸入FFバスはルノー(UD)の他にプジョー(日野)、VW(いすゞ)
がありますね。何で日野がプジョーなんだろ?VWがトヨタグループなのにね。
この前1000円の運賃を
10円玉と50円玉で払った兵がいたのだが・・・・
数えるこっちは必死だったぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
>>148 小銭20枚以上だから、支払い拒否…ってわけにもいかないか。
払った運賃が自動でカウントされる新型運賃箱だと
そういう厄介なことにもならないんだろうけどな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:24:04 ID:5tHHQpV+
>>149 投入金額が表示されるウンチ箱のほうが厄介
間違って多く入れても、そのとおり表示される(客も表示を見るから・・・)
時々、50円玉とかがセンサーにひっかかって、正しく表示されない
(170円投入で120円表示。次の停留所でドア開けた頃に50円表示w)
↑本当に120円しか入れていないのと区別つかない
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:46:23 ID:kLIITw2u
東都観光バスについて情報ください。
社内の雰囲気。
働きやすさ
タクシーにも乗せられるという噂はほんと?
>>138 VWがトヨタグループ?確かにディーラーはトヨタグループで展開してるけど、
VW自体はトヨタと何の資本関係もない。
プジョーも最近トヨタ系のディーラーが展開を始めてる。
さらにヨーロッパではトヨタの乗用車にプジョーがディーゼルエンジンを供給
していたりもする。
それとクセニッツ(VWベース)の輸入元は金沢の独立系VWディーラーだよ。
153 :
229-:04/10/12 19:20:48 ID:vTxem2Em
>151
営業所によってマチマチだからもうちょっと場所を限定しないと答えずらいんじゃ
ないかな?
あと事故の時の被害額(バス車体のみだと思うけど)は全額ドライバー持ちだそうです
俺が、研修の時に「他社の話」として聞かされました。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:06:01 ID:E1jdRTeC
オレもセレガRのブレーキには苦労するよ。
最後に足離したら、オオーーーーーーッって思うよな。
そうか、足は離さないほうがいいのか。電子制御は知らなかった。
>>153 中小企業に多いけど、保険はいってなくて事故自腹って労働基準法違反では?
重大な過失(飲酒とか故意にぶつけたとか)が無い限り月給の1割、最高で
1日分の給料差し引く事しかペナルティーは課せられないはず。
まあ、クビにはなるだろうけどね。
156 :
229-:04/10/16 13:14:58 ID:FxaO6XbN
>155
俺もそんな理不尽な話は無いだろうな〜っとは思うけど
真実みたいだしね。
できれば、totoの現職の人が居ればはっきりするんだろうけど。
あと、俺の仲間が言ってたけど、totoはバスを大量仕入れ大量廃棄が
基本交換サイクルらしいので、ドライバーも大量雇用&大量解雇らしい
この話は一応「噂話」程度だとは思うけど、リアルだったら怖いな・・・
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:33:11 ID:KPq+OoEw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:19:00 ID:HXQD1EmL
まぁ、、事故はつきもんだけど
、うてしが払うのもどうかと思います、
うちは,F、Rガラス10万で、人身が
、5万かな?ま、言い訳ありだから、払いきる
まで、2〜3年かかるけど、金無いから月1000円しか
払えないとか、やりもしない公出をやったらはらう
とか、
>>155 お互いやりずらいね?
運公
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:20:17 ID:TTKT6jYL
totoは確かに皆さんが言うような、そんなイメージですね。
元の人に聞くと待遇は期待できないようです。
ただ、一応昔からある会社ですので学校とかの梯団輸送とかは
あるから、昔ながらの観光バスにあこがれる人は良いかも?
ただ、繰り返すがこの会社に限らず、観光は待遇面は期待できないと思うよ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:22:58 ID:t5KRUOJo
オレの自宅の近くにある相鉄の観光バスってどう?待遇や職場の雰囲気や人間関係ってどうなんだろう?教えて!エラい人!
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:54:40 ID:zmHK4FQT
クリスタル観光もハロワに掲載されていたな。ただ、ここの会社HPを持って
いないから、実態がよくわからないんだよな・・・
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:45:05 ID:MLWtUZmH
164 :
元観光屋:04/10/18 04:31:47 ID:e36pC/BJ
TOTOはDrを大量には捕ってなかった15人面接→3人採用。それに事故起こしても解雇されん、会社の飼い犬として泳がせられていた。首切りには別の陰謀が・・・。
165 :
229-:04/10/18 17:01:13 ID:bdOwjjNn
俺がいる会社は、俺的には給料はやすいけど
待遇や人間関係(100%じゃないけどね)は、よい感じだよ
あくまで「俺的に」だけどね・・・
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:37:24 ID:XQLJi5zw
>>165 今の時代どこに行っても給料は安いから
人間関係の良さはカナーリ大事だよね。
167 :
229-:04/10/19 17:55:08 ID:cKwK+IbC
>166
アホな奴(ドラもガイドも)が先輩だとホント苦労するよね
俺はさんざん苦労したから後輩には甘いけど、そうすると
今度は後輩に甘すぎるって叩かれるしね w
さらに甘い顔をしてるとつけ上がる後輩もいるからサジ加減がむずいね 汗
ちなみに俺は、ムカツク先輩と言われるより、舐められている位の方が気がらくだから
そんな後輩は、ほっとくけどね。
168 :
229-:04/10/19 17:58:20 ID:cKwK+IbC
>166
アホな奴(ドラもガイドも)が先輩だとホント苦労するよね
俺はさんざん苦労したから後輩には甘いけど、そうすると
今度は後輩に甘すぎるって叩かれるしね w
さらに甘い顔をしてるとつけ上がる後輩もいるからサジ加減がむずいね 汗
ちなみに俺は、ムカツク先輩と言われるより、舐められている位の方が気がらくだから
そんな後輩は、ほっとくけどね。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:19:16 ID:akBOKzU4
ダセーなw
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:14:00 ID:NpYLKSEf
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:56:23 ID:LfQGB9vp
みんなどの辺で乗ってるんでしょう?
俺は北海道で観光乗ってるけどシーズン終わって契約切られました。
スキーシーズンまでまだ間があるしどうしようかな。
北海道は採用条件かなりゆるいと思うよ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:15:43 ID:OiHfczmB
元・現役運転士さんに質問。
大型未経験でも採用されることってありますか?
バスの運転士になるためには、何が一番重要だと思われますか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:32:34 ID:ihnxYjeO
コネ、バスの経験
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:12:00 ID:NpYLKSEf
>>172 今の時代、大型未経験でも採用してくれる
会社はたくさんあるのでは?
175 :
229-:04/10/20 19:23:12 ID:vh8ow7SM
23号のせいでまた仕事が・・・
まぁ、楽で良いけどね
>172
採用される事はありますよ。
いきなり12mは無理「くわしくは
>>128」だけど、7m位(MJやCH)の車種
でそろえてる会社あたりはねらい目なんじゃないかな?
ただ今の時期は事故で死人を出せば一発で会社が傾くから
未経験を雇っている会社はそれなりにリスクを負っているって考えた方が良いよ
自分も入れるって事は言い換えれば他の未経験の人も入れるって事だから
自分がいくら天才的な適応力で車種になれて安全運転でがんばっても
他の奴が事故れば運命共同体だからね。
俺が考えるバスドラの要素は、「カッコイイ」って事じゃないかな
色んな意味でね、見た目・運転・接客・etcあらゆるジャンルでカッコよく
見えることが重要だと思うよ。
ところで「安全確認」や「命を乗せている事を常に心に」みたいな回答を
のぞんでないよね?
176 :
元観光屋:04/10/21 06:52:22 ID:I/PD84/E
一昔前ですが4屯の虎九乗り(パンチパーマ)で大型未経験のくせに採用されますた。ま、その後コテを当てる事は無くなりましたがね。
4tでもトラック経験ありとなしじゃえらい違いじゃないか?
レジャーカーしか乗らん奴は、ケツ振りも知らないし。
せいぜい内輪差に気を付けるとか位しか知らないのでは?
エアブレーキ初体験なんて奴には運転させないでしょ。
でも、トラックといっても2t、3tは別。
178 :
国道774号線:04/10/22 18:33:41 ID:ONIn4+Uy
えー、クリスタル観光バスは30歳まで未経験で採用されます。
179 :
229-:04/10/23 11:16:30 ID:EcfDBPOC
>178
そうなんだ?
あそこって、養護学校、企業送迎、観光とか色々やってるけど
観光で未経験OKなの?養護や企業送迎あたりだったら未経験OKの所は
よく見るけどね
経験積みたいけど、肉体的にトラックは自信ない言う人が
結構いると思うんだけど、そういう人は「ジャパンリリーフ」とかが
いいんじゃないか?
もっとも肉体的に自信がないならバスドラなんて絶対に出来ないけどね・・・
>>179 >もっとも肉体的に自信がないならバスドラなんて絶対に出来ないけどね・・・
「体力は無いですけど、寝なくても大丈夫です」
って矛盾したこと言う奴居るよな・・・
12時間以上拘束されるなら、
8時間勤務で手積みやったほうが楽と思う今日この頃。(8時間全部積み込んでる訳じゃないし)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:57:19 ID:1am+xJFJ
そうだねー
これから大型車の運転手を考えてる人は
バスはトラックより楽なんてイメージは持たないほうがいいよ
荷物の積み込みだって、手積みがある会社ばっかりじゃないし。
バスだって空港関係のバスだと、スーツケースの積み下ろしあるからね。
じっくりと運送会社の募集を探すと意外にバス会社より恵まれて
いたりするからね
以前トラックに乗ってたが、大型一種を取ったときには「いずれ2種取ってバスでも」と
考えてたけど虎海苔になったらバスウテシになりたいとは思わなくなったよ。
トラックは手積み手卸もあるけど荷物は物言わないからというのが最大の理由。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:57:38 ID:tPga1dHp
ハズドラは精神的にひじょ〜にしんどい。血吐きそう、、、
184 :
まだまだ虎素人:04/10/23 23:06:59 ID:lAbaYr75
>>183 非常に良く分かる。
俺も、大型二種取得してずっとホテルの送迎していたが、あまりにも
支配人の徹底した監視と、DQN客の無理な注文があり、とうとう知人がいる
会社の10tに転向しました。
俺がいたとこも、14時間拘束の12時間労働、途中で渋滞しようもんなら
14時間労働なんてのも当たり前でした。なので
>>183氏の血吐きそーってのは
非常によく分かりますね。
あぼーん
186 :
229-:04/10/24 21:39:42 ID:5h+gjJvF
このスレ見たらバスドラ居なくなりそうだな w
ここまで書いても、それでもやっぱりバスドラが良いって言う人は、
やってみた方がいいよ、そこまで意思が固いならたぶんなんとかなると思うよ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:39:44 ID:twW4wRKL
バスドライバーを目指している自分にとって、この板は非常に参考になります。
バスドライバーになるなら、電鉄直下の大手と、地元の人しか知らないような小さい会社、どちらのほうが良いのでしょうか?
なんて、選べる立場ではないのですが…。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:40:16 ID:twW4wRKL
アゲ
189 :
もうすぐハズドラ卒業:04/10/24 23:46:47 ID:rntncDiU
>>184 14時間拘束だろうが16時間拘束だろうが、それなりに給料くれれば文句はないが
そうはいかんだろうな〜〜ほんと血吐きそう。
>>187 大手より待遇の良い中小もあるし、親会社より子会社の方が待遇良い所もあるし、
いろいろ周りから情報を収集して決めるべし。
いずれにしハズドラは勧めん。。。
くりすたるもチャンと実技試験ある。
しかもデカイ12m車だ。 これをクリアすれば未経験でも
入れる。
ようするに「走者技術があれば、未経験でもオッケイ」
という事。 が、突然デカイ車運転させられるので
それ相応の覚悟が必要だ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:03:46 ID:P/CQ82xj
文句を言う荷物だが勝手に降りるぞ。
おれはこっちのほうがいい。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:34:27 ID:n1r3Wvyy
クリスタルは30までかぁ〜
今年31になってしまったよ・・・無念
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:30:53 ID:z5sSUrHX
バス運転士をやるには通勤手段としての自家用車は必須アイテムですか?
子会社の給料では車を持つのは大変そうですが、
子会社の運転士さんはどうなさってるんですか?
195 :
229-:04/10/25 19:00:20 ID:MnUM30iu
>187
ちゃんと過去レス読んめばなんとなくはわかると思うけど
良い悪いは、本人のプライオリティーがどこに有るかによって変わるよ
まずあなたが就職するにあたって何を優先させるのかを言わないと答えられないと思うぞ
>197
>バス運転士をやるには通勤手段としての自家用車は必須アイテムですか?
家から職場の距離によって変わるでしょ
遠いいのに朝4時出庫だったらどうするの?
遠い人はやっぱり大変みたいだから、出来ることなら目の前に引っ越した方が
いいと思うよ。ただそうすると「溜まり場」になるからガイドは家には連れ込めないけどね w
自転車で通える距離くらいがいいんじゃない?
>子会社の給料では車を持つのは大変そうですが、
>子会社の運転士さんはどうなさってるんですか?
上にも書いたけど、「金」を稼ぎたいなら他の職業にした方がいいよ
バスドラは病的にバスが好きな人なら勤まります。
バスが好きだから、自家用車を買う事によって「おこずかい」が減ることなんて
気にしない・・・
車が維持できないくらい給料が低いなら会社の目の前に引っ越せばいい話。
196 :
匿名:04/10/26 13:14:54 ID:Y/IDbVq9
先日あるバス会社に面接に行ったんだけど、
履歴書見せた途端面接官が奥に話をしにいくので、何をしにいったのかと思えば、大卒ということで相当ビックリしたようで・・・。
大卒でバス運転士への転職って常識的に無理なの?
どうしても大卒ということだけで落とされるのなら、履歴書では高卒ということにしておけばいいのかな?
そして、今まで自営業の手伝いをしていたということにしておけば・・・。
それってばれるもの?ばれたら相当やばいの?
どなたか教えてくださ〜い♪
別に大卒なんて珍しくもなんともないと思うけど
うちにも大卒ウテシは居ますよ
漏れの勤務先は国立大学院卒のウテシがいる。
バスと言うか運転することが好きらしい。
所長は高卒なんだがね。
>>193 名古屋は年齢不問だったよ。就職情報誌による。
200 :
匿名:04/10/26 19:59:15 ID:Y/IDbVq9
大卒でもいるんですね、安心しました^^
面接行った所ってホントひどくてね・・・
大卒の人がこんなところに来るもんじゃない!来るんだったら中卒でこい!なんて面接で言われ、門前払い状態でした。
ホントむかつきましたねぇ。
どことは言いませんが、そんなアホな会社こっちからお断りですよ(笑
大体、俺大卒だよ。
運転好きだからさ。
大卒なのに高卒と偽ってたウテシがクビになったのって既出?
>>200 これは大卒をウテシとして採用するか否かは会社によって差があるのが実情です。
意外と採用を渋るのは大きなところが多いようです。
会社よりも労組が拒絶反応を示す場合もあります。
但しそのような会社でも例外は多数ありますので、実際にウテシになりたいのであれば
事前によく相談してみると良いでしょう。
また
>>202のように学歴を偽り、これによる解雇例は実際にありますので止めたほうが
良いと思います。
204 :
229-:04/10/26 23:19:01 ID:TnNzKIdR
俺の会社(グループ内の一社)には、22歳で観光バスドラがいるそうな
他の会社の最年少はどうなのかな?
やっぱり30代位の入社が多いのかな?
俺の会社はなぜか40代入社が多い・・・・
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:52:42 ID:cm0mZrUz
上ゲ
206 :
匿名:04/10/27 09:36:44 ID:yF20rTDF
分かりました、いろいろとありがとうございました。 m(_ _)m
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:59:44 ID:D2Fe37xg
>204
俺の会社の最年少は34歳だったはず
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:03:57 ID:E5Vux/4T
都内で高速バス運転希望なんですけど、やはり最初は普通の路線バス
からやらされるものなんでしょうか??
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:31:57 ID:HSP4Z6zT
高速バスを運行してる様な会社は、当然一般の路線も運行しているから
入社したらまず2〜3年は路線をやって、それから高速、貸切へと転属するのが
普通かと。
しかし、JRバス各社の中にはいきなり高速乗らされる会社もあるとか。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:00:58 ID:E5Vux/4T
<<209さん
ありがとうございます!路線バスって、やること多すぎて大変そう。
運転に集中するのが大変そうって意味あいなんですけどね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:18:52 ID:VHTIsXeq
俺高卒で入社し車掌経験3年、2種取得して路線7年運転してました。
同じ道を走るのがいやになったこともあり小規模の貸切事業者に移りました。
隣の県ですが通勤は無理なんで引っ越しました。
非常に居心地いいので移って正解だったと思ってます。
212 :
一般客:04/10/27 21:20:29 ID:4HRfUBYm
大丈夫、今日乗った都バスはダブル切ってたから、
ヘルニア持ちにはキツイッス(そーゆー時は目的地に着かなくても降りてしまう)
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:04:59 ID:+GEp+bHU
214 :
229-:04/10/28 22:11:01 ID:hKrROAW6
>212
誤爆か?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:47:29 ID:mCOvI17p
運転中に下痢とかに襲われたらどうしていますか?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:13:21 ID:Ks/o96nc
路線で一度我慢できずに、お客乗せたままコンビニにかけこんだ事がある。 でも、田舎の路線だったのと、年寄りばっかだったからクレームは入らなかった
漏れは、バス停近くにたまたまあった乗客の自宅のトイレを貸してもらいました。
218 :
青森の路線バス:04/10/29 23:21:23 ID:iBoUvjYI
うちの会社には運転中にウンチやシッコを頻繁にもらすヤツがいる
そのまま黙って帰るから次の日そのバスに乗った人はグシャ!
客からも臭いって苦情が来た
頼む!もう会社来るな!
>>218 2chで吐き出しているということは、
そのウテシは、直接文句を言い辛い、かなりのベテランさんとか…?
220 :
青森の路線バス:04/10/29 23:54:05 ID:3r149Dpm
30代半ば独身超デブ、親父も運転手OBだからベテラン連中に顔聞くからたち悪い!
常にション便臭い 開き直りばい菌保有型バカ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:13:15 ID:OCJEWego
>>182 おそレスだが
>>荷物は物言わないからというのが・・
折れは逆だった
荷物が自分で乗ってくれるし、ブレーキかけりゃつかまってくれる。
ついでにチップまでくれるんだからなー。
観光限定の話題。最近はわからないけど
10年くらい前までは、昼食代取られるドライブインはほとんどなかった。
泊まりの時も千円位財布に入れて行けば、不自由する事は少なかったよ。
大体のお客さんは朝一でチップくれますのでね。
約15年前の私の初任給は、税込45万円+チップ7万円
瀬戸大橋開通直後でツーマン要員として夜行乗務は1回あったけどね。
その月に使った小遣い 1万円。
同時に人生において一番稼いでいた頃という悲しい・・。
旅に出る時もそれこそタバコ代だけ持って出庫して、帰りはお土産
持ってるんだから、不思議と言えば不思議だ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:33:09 ID:OCJEWego
連続カキコじゃが。
一般者は、運転士とガイドがいい仲だとか、やれてうらやましいとか
言ってるけど、そんな事は極一部の所謂手癖の悪い香具師限定の話だよ。
むしろ民宿のバイトとかお客さんと仲良くなる事のほうが多かったね。
必然的に遠距離恋愛が多く玉砕したのであった。
でもたまたま彼女方面の片送りだったりした時は、家の前まで迎えに行った事も
何回かあったよ。大バスでね。
で回送中に社内清掃してもらったりしてました。彼女も結構楽しそうに
掃除してくれてました。
驚きなのは会社の社長以下配車係りまでそれを知っていた事。
配車のお言葉→ 社外者の乗務は社則違反。
社長 → 若いんだからしかたないだろ。ほどほどにしる。
でした。
私は何年後に退社しましたが、その会社は現在多いに繁盛しているようです。
ハンドル時間とか増務とか規制はあったが、会社自体はおおらかな
そんな時代もありました。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:49:50 ID:mB9wryh1
今の貸切はチップなんて無いと思われ
日帰り糞ツアーばっかりだからなー
朝5時出庫〜走りっぱなし〜夜23時入庫
連日この繰り返し
224 :
229-:04/10/30 09:55:57 ID:H9VsEsbT
>223
そのトウリだな
前日の仕事確認の時にジャパの名前を聞いただけでガクブルだよ w
俺も前まで13勤1休で頑張ってたが馬鹿らしくなって辞めたよ
いまは大手なので結構良い仕事ばっかで(それでも楽ではないけど)
それなりに満足してるかな。
が、その分給料もらえるでしょ?
俺も日帰り温泉ツアーしばらく担当したけど、6時出庫ー20時入庫で
おばちゃんたちに結構差し入れとかもらったよ。
若い運転手が珍しいのか、声かけてもらったりほのぼのしてた。
ガイドさんたちとは仲良かったよ。
どこの車庫もこんなもんでしょ。ドロドロは一部。
226 :
229-:04/10/30 13:14:43 ID:H9VsEsbT
>225
>が、その分給料もらえるでしょ?
残念だけど、そんなに給料よくなかったな〜
前レスにも金の事はさんざん書いんだけどね
>俺も日帰り温泉ツアーしばらく担当したけど、6時出庫ー20時入庫
7時30に上野、新宿、練馬区役所あたりでスタートしてその後
数箇所で集客して、帰りは逆順で回って送って大体最後の集客場所に20時から21時
になると思うんだが、どうやったらそんな出入庫時になるんだ?
っというか、都内の話じゃなかったらゴメソ
ぎゃくに聞きたいけど地方ってそんなもんなのか?
>おばちゃんたちに結構差し入れとかもらったよ。
>若い運転手が珍しいのか、声かけてもらったりほのぼのしてた
これはうらやましいよね、やっぱり客層って重要なポイントだよね
>どこの車庫もこんなもんでしょ。ドロドロは一部。
だといいけどね、もっと広くいろんな意見が出ればいいけど、
どうも観光屋はこのスレを見ていないのか書いてくれないのか
いずれにせよ、情報が出て来ない
路線屋はたまに居るみたいだけどね
そういやぁ、この前俺の乗ってたバスを写真で取ってたオタに
65人乗りガーラの話をしたら、「乗ってみたいっす」って騒いでたが
あんなのに乗りたいなんて気合入ってるな・・・・
227 :
229-:04/10/30 13:15:22 ID:H9VsEsbT
わりーー
最近、俺上げっぱなしだったな・・・
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:33:33 ID:+PgXJKcx
観光です、チップ減ったよねー。
日本人のツアーだとへたこくと昼飯も自腹だし・・・
外人のツアーの方が金になるやね・・・
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:07:43 ID:chjp+1ZV
バス運転士になりたいのですが大型未経験では無理ですか?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:47:10 ID:A/Xu4uYK
>>229 二種は持ってるのか?
会社にもよるが未経験者だと門前払いのところも有れば、大型二種免許所持者
なら応募出来るところもある。
ただ、間違いなく実技試験を行うので、未経験者ならとりあえず4tのレンタカー
でも借りてエアブレーキをスムーズに扱う練習でもしておけ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 06:20:44 ID:Zfd8nW1j
うち 毎回じゃないし、金額も減ったけど、昼飯代くらいのチップ貰える
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:28:00 ID:SpdQ/7j1
>226
バスにあまり詳しくないから教えて欲しいんだが、
65人乗りってそんなにすごいのか?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:41:15 ID:DIHMM9h/
相談なんですが、転職を考えてます。
今はJR都内某中○線で運転士してるんですが、結構疲れる上に人身事故が多くて嫌になりました。
子供の頃からバスが好きで観光バスの運転士になりたいと思ってます。
一応学生時代に大型2種は取りました。どうでしょうか?
賃金面やバス会社の職場の雰囲気を中心に意見をいただけたらと思います。
235 :
青森の路線バス:04/10/31 12:48:58 ID:9l6z5Ofv
死ぬほどガイドと遊べます
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:10:14 ID:42rHBJu/
>>231 いやバブル崩壊後だよ。
>>229 明確な採用基準は判らんし、230さんに概ね同意なのだが。
大型経験者にはどんな練習をしても正直敵わないし
ブレーキなんて実車までに踏めるようになっていれば
問題無いと思う。まー確かに 練習してまで採用されたいんだ
という熱意が伝われば、それはそれで有効だと思うがね。
新人さんの教育担当をした事あるが、教え易い人・覚えのいい人など
スジがいいなーって感じた人達に共通する印象は、
やわらか だね。
たとえばギヤ操作なんか、4・5回のストップアンドゴーで、車両個々の癖が
判ろうと思うのだが、駄目な人はずーっと、それこそ1年経ってもだめ。
というかそもそも癖を把握しようとさえしていない。
ギヤ硬くて駄目とか、エアブレーキだから駄目とか不思議な言い訳付けるんだね。
折角なんで続けます。
237 :
221:04/10/31 13:33:55 ID:42rHBJu/
>>236=
>>221です。
ほとんどの会社は、入社試験で実車テストも実施します。
最低10分間位は運転すると思います。
次の良悪2例から空気嫁って事で。
・発車→ブレーキドカン踏み→大丈夫でしたか(発言)→次ブレーキから
少しずつヤワヤワに変える→ブレーキ難しいですねー(発言)→到着
・発車→ブレーキドカン踏み→慣れてないんですいません(発言)
→次ブレーキもドカン踏み→次はドカン恐れて停止線オーバー→
皆さんよく上手く止まれますねー?(発言)→到着(ドカン)
※このタイプは大半蔵使いだったりもします。
◎自分ミスは自分でフォローするんだという気持ちを伝える事が肝要。
>>236 バブル崩壊後でも、それからしばらくの時期は今と比べればまだずっと良かったと思うが。
ここ数年で一気に規制緩和とか分社化とかリストラとか進んだ感もあるし。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:52:48 ID:V4mM6p7Y
うちの前いた会社は未経験でも採用してくれるよ。
ただし、実技試験をクリアできたらです。12Mのセレガいきなり運転
しろとか言われるので、大半の若い人は乗ったときのでかさと見た目の
デカサに萎縮してしまう状況です。 けれど、下手だけど筋のいい人
は採用されますよ。 「回送で慣れさせるか」という判断になれば
採用です。
観光バス屋ですが、観光にも色々ありまして、貸切専門でやっている所
もあるし、わが社のように、貸切もあり、契約路線(企業送迎・旅行業者
との契約(この場合路線が決まっていてそのスジに旅行会社がツアーを入
れる) ホテルから空港送迎等々)もあるところがありますが、
観光屋を目指すのならば、そういった貸切オンリーで無いところで
契約路線のあるところを狙ったほうがいいと思います。
貸切オンリーの所は、即戦力を求めているところが多く、未経験だと
観光地もわからない道もわからないという状態なので採用はしません。
240 :
221:04/10/31 18:41:42 ID:42rHBJu/
>239
>>観光地もわからない道もわからないという状態なので採用はしません。
厳しいねー。確かに弱小バス会社ならば即戦力ってもの判るけど。
漏れが採用された時は、運転士にとっての色々な意味での黄金期は
とうに過ぎ去っていた訳だが、それでも採用率2/30を通った。
志願者は圧倒的にバス経験者が多数だったのだがね。
高年齢未経験の採用は難しいと思うが、若年齢未経験は
むしろ歓迎されるのではないかな。
スジがある人限定の話だけどね。
241 :
221:04/10/31 18:43:07 ID:42rHBJu/
あー
239さんの会社が弱小会社って意味じゃないよ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:54:05 ID:V4mM6p7Y
>>241 wakaってますよ。
うちらは書いたとおり未経験でも試験可能ですよー。
うちらみたいに色々やってる観光屋のほうが
選択肢は広がるからそちらをお勧めという意味合いで。
この業界は若い人少ないから、是非入ってきて欲しい。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:55:32 ID:0HnnKVpu
>>234 俺は死ぬほど電車運転士になりたいので羨ましい限りw
ちなみに現在はそちらの子会社でバス運転士やってます。
かわれるものならかわりたいよ。
つーか出向すりゃいいじゃん。給料も全然いいしさ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:15:19 ID:V4mM6p7Y
電車は人身の悲惨さを考えるといやだなぁ・・・
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:46:38 ID:dXQ2tHpi
235 :青森の路線バス :04/10/31 12:48:58 ID:9l6z5Ofv
死ぬほどガイドと遊べます
うらやましい。ハァハァ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:49:37 ID:9sk3iAwH
神経使いすぎると頭の毛が抜けるばかりでなく
歯までボロボロ、肝臓も悪くなり
しかも重症になるとアソコの毛が抜け落ちるそうです
先輩が行っていました。
247 :
青森の路線バス:04/10/31 20:07:45 ID:z/T9YcUk
20代前半でなんとなくバス会社に入り路線3年乗って
今は高速バスと路線バスと観光バスをのっています
20代後半で観光バスの担当車をあてがわれました
夏祭りのシーズン紅葉のシーズンは路線バス乗る暇ありません
年々チップは減っています、客の運転手の扱いは年々悪くなるし
結婚式の送迎などは、やるたびに転職しようかと思います
この先定年まではやる自信がなく転職または
観光バスだけでも辞めたいとおもっています
いろいろ楽しかった思い出もありますが
つらい思い出の方が多すぎます
傷の浅いうちに辞めとけばよかった
もうつぶしの利かない30代になりました
>>239 ちなみに239さんの前の会社は東京ですか?
249 :
221:04/10/31 21:15:53 ID:BMJ8ow28
自営業はこの時間比較的暇なんで。
>>247 >>結婚式の送迎などは・・・。
わかる!嫁さんの実家までの送迎だろ。どこぐるぐる回らせるんだよ!!てね。
そんな時は
運)ご契約経路以外は実車で走る事ができません。なにかあっても
保険が利きませんので、誠に恐れ入りますがご勘弁下さい。
とはいえあそこの大通りまでなら内緒でお送りしますよm(__)m。
客)運チャンわりーな。ほれビールでもかってや
運)5000円ウマー。
>>客の運転手の扱いは・・・。
実際誠意を全く感じない客っているんだよね。
でもその客の運賃が、あなたの給料では?
昨日ガイドとなにしてたの?。
おせーよ。
おい運ちゃん。
に骨髄反応していた若かりし日が懐かしいです。
伝説を一つ。2泊3日貸切
幹事社長が運チャンのチップと客の昼食代を間違えて、運チャンに渡した。
貰った運チャンがガイドと分けようと封筒の中身を見ると、\80,000円。
泡食った運チャンが幹事社長に話をしたら
社長)一度渡した物は受け取らない。どうぞ貰ってください。事後処理は
ポケットマネーで遣り繰りするから大丈夫と言って、頑として受取ってもらえない。
仕方なく引き下がったが、後日東北地方へ行った折
みなさんでどうぞと、社長宅に高級蟹箱詰め郵送しました。
>>247 まー良い事悪い事は裏表のようだね。給料に不満が無いなら
意識改革もひとつの方法だよ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:51:32 ID:V4mM6p7Y
251 :
248:04/10/31 22:52:15 ID:S5bM3QAi
252 :
234:04/10/31 23:58:04 ID:DIHMM9h/
>>243 給料ってどのくらいもらえるんですか?あと職場の雰囲気。
電車の運転士って思ったよりよくないですよ・・・。JRは特に・・・。
私鉄ならいいかもしれないですね。
>>244 私は合計2回やりました。夜はイヤですね。駅なら人がいるのでまだいいですが、駅間は最悪です。
応援が来てくれるまで時間がすごく長く感じました。外真っ暗だったし。
スレ違いすみません・・・
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:52:41 ID:kneKJGA6
ボーイ車掌>早く辞めてください>あなた方は。、人間のくずです。ウテシ、お客みんなボーイ大嫌い
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:39:04 ID:8+Fwp33y
>>252さん
はじめまして。まず最初にこんな言い方で申し訳ありませんが、給料待遇は
まったくをもって期待できないでしょう。これは路線も観光もですが、
観光のほうが往々にしてより悪いです・・・。
自分は路線ですがバス部門が鉄道本体から切り離されより悪くなっています。
鉄道会社の自動車部だった頃も労働条件にはかなりの差がありました。
同じような給料でも、バスは文字通り一日中拘束の日も多いし、
それくらいしないと、人並みの給料にならない・・。
ようはバスが好きか?という事になると思う。
特に観光の場合は「仕事自体があればそれで満足」くらいじゃないと
やっていけないと思います。
もし「それでもいい」という覚悟があるのでしたら、またご質問してください。
きつい書き方になりました事をお許しください。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:53:02 ID:8+Fwp33y
>>247さん
連投すんません。自分は首都圏で路線バス乗ってますが、
観光・高速・路線と手広くやっている、
首都圏では少ないパターンの会社って、いいなと思えます。
青森のほうは客層が悪そうですね。ただ、あなた様が
おっしゃるようにつぶしが利かない仕事ですので、
お互い耐えながら仕事していくしかないでしょうか(爆)
結婚式関係の貸切って、客のわがままはともかく、
「寿」がおいしいというイメージだったのだけど、今は違うのか・・。
256 :
青森の路線バス:04/11/01 16:43:00 ID:OoSitCYE
皆さん励ましのお言葉ありがとうございます
確かに地元の客は最悪です
田舎の人間は人は悪くないんですが
教養と常識があまりにもなさ過ぎるので
県外のお客さんは大体みなさんマナーは良いですね
意識改革...がんばります
257 :
229−:04/11/01 18:43:11 ID:X+vTANEK
職場の雰囲気や給料や経験などさんざん書いても
それでも聞いてくるって事はやっぱり自分の望んでいる答えじゃないからかな?
気持ちはわかるよ、やっぱり良い答えを望んじゃうのが人間だもんな!
そこで俺的な意見だが、もし俺が転職するとしたら「東京空港交通」かなって思う。
色んな人間の意見や、実際に働いている人の話を聞いてみて総合的にみて
いいんじゃないかなって思ったよ。
もちろん「俺的に」だけどね
経験が大型一年以上は必要だけど、良い会社に入るためなんだから
適当な運送会社で一年くらい我慢して経験つんでくれ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:03:56 ID:N+QDQmG6
別人だがヨロ。
会社なんてそれこそ千差万別で、民間企業にも言えること。
折からの不況で、運輸業界以外でも、どの業界でも大変。
ベアゼロあたりまえ。ボーナス無し、退職金無し
サービス残業強要、固定給、派遣、契約社員ばかりの
普通の業種の会社だってたくさんある。 そういう所にもまれて
いたのだったら、別にバス会社なんて楽なもんでしょ?
ただ、時間が不規則なのは辛いが。
バス業界は幸いな事に、労働時間指定者以外残業代がつかないと
いう話はあまり聞いたことが無い。 好きなことできて、給料は
そんなに望めないがもらいながら生きていくのも委員で無いの?
やりたいんだったらやってみるべし。
制服着てびしっとして、誇りがもてるんだったらやりがいはあると思う。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:38:55 ID:wa+HZKuJ
バスの運転手になるためには健康診断の結果も重要視されるんですか?
以前、すべての試験を終えて、最後に健康診断の結果を送るよう言われ
送ったのですが、その時「日常生活には支障がないが貧血気味」と
書かれていました。こういうのって関係あると思いますか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:39:48 ID:HX60Aroj
今、どこも身体検査は厳しくなってるよ。
とくに肥満体系は、健康管理が叫ばれる昨今ちょっと不利かも。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:08:43 ID:n+R/NuWO
>>229 亀レス スマソ。
漏れは高速バスの運転士をやってます。
未経験うんぬんは会社によって違うのは、みなさんのおっしゃるとおりです。
ただ、大型二種は自分で取得するのが近道と思います。
会社で養成してくれるところは、最近かなり少ないので。
私は未経験で採用されました。現在32歳です。
最初の約1年間は路線に乗務し、その後社内選抜を経て高速バスに移りました。
あなたの歳は知りませんが、30台でも「まだまだ若い!」と言われる業界です。
まもなく、おっさんたち団塊の世代の大量退職時代が始まります。
チャンスかも知れません。頑張ってください!
262 :
221:04/11/02 08:33:53 ID:k3Eyb1Ft
ある意味 他人の財布で見聞を広げる事も出来る。
観光の場合こんなメリットもあります。
路線・定観でもマナー悪客に接し、そこからなにか感じ取れる事は
ないかい?
不満を内に込めず(ふて腐れず)接客していると、それさえも
達成感が得られるし。
本物のヤクザ者などは、徹底して乗務員に対して親切だし
サービス業など接客業の人は、得てしてツッケンドン。
人間の表裏が見えて、私など非常に面白かったのだがね。
ちなみに私は某中京系会社でしたが、当時流行りのロン毛茶髪で
乗務しておりました。縛ればよしと会社が判定したからです。
結構自由もあったりしたのですが、今は帽子着用かもです。
特定されちゃうかもなので是くらいで終了しときます。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:42:14 ID:HX60Aroj
暴力団と言われるその道のプロは民間人に対しては
非常に親切ですし紳士的ですが、世間一般的に言われる
チンピラという人はちょっと警戒しないとね。
車内で揉め事起きるのは困るし。
264 :
某J〇バス:04/11/02 13:04:53 ID:1ZNZRs7F
>>252 けど電車は貸切ないし特休は休めるでしょw
今、シーズンで連休すらないよ。
給料は30で手取り20切ります。
50代はほとんど国鉄出向組で給料はいい。
ま、J〇系なんでナスや退職金だけはきちんとしてますが…
ところで電車の行路って束縛はどのていどなの?
J〇バスは平均13時間いってる。業界でも長いほうだろう…
265 :
229−:04/11/02 18:33:06 ID:U232suaW
>261
俺の会社もあと10年もしたら半数近くが入れ替わります。
世代交代が急速にすすみますな、残される現役連中は秩序が
みだれないか心配してるよ
>262
もしかして昔、免許取消しなのを隠しつづけていたドライバーがいた会社???
>264
すいません質問なんだけど、よく高速バスの後ろに、青いランプがついてるん
だけどあれってどういう意味なんですか?
あと、J○系のバスって今もクラクションは脚で鳴らすんですか?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:48:56 ID:HX60Aroj
リアオーバーハングの大体の位置を知るためのもの。
真後ろのは知らん。
267 :
229−:04/11/02 18:56:38 ID:U232suaW
>266
尻振り対策のランプの話はしとらん
真後ろの青のランプの話をしてるんだ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:00:20 ID:oeinHHTW
>267
SOSランプの事?
>268
まじで?そうなん?
観光バスでついてるのは見た事ないんだけど、そういう意味だったのか・・・
俺のバスにもつけてもらおうかな
>>264 俺も電車の行路が気になりますよ。(笑)
たまにJRの運転士氏が停車中に行路表の一覧を見てることがあるけど、あれって自分で作ってるそうです。
バスの運転士氏も行路表の一覧とか自分で作ったりしてるのでしょうか?
あと、交番表も会社によって色々なタイプがありますね。(ダイヤ番号しかない物や出退勤時刻が記載されている物等)
話が長くなってスミマセン。m(__)m
>>264 拘束時間は7時間10分です。事故が起こればおおいに乱れます!
電車の場合は24時間拘束なんてのもある訳だが・・・
それ言うなら夜行ウテシも同じか。
(夜出勤→翌朝出先着〜夜発→翌々日朝退勤)
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:57:23 ID:WlOAXLAe
鉄道・バス共々特殊な仕事で、ダイヤの組みようで仕事が決まる
という職業だから同じようなものだと思われる。
275 :
J〇バス:04/11/04 15:55:22 ID:+eN/JgBo
>>270 出退勤時刻表は支給されます。ま、エクセルで乗務員が作ってるだけですけど。あと任意で投影図かな。
276 :
J〇バス:04/11/04 15:58:22 ID:+eN/JgBo
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:57:36 ID:yxwTCjh+
運転手の皆さんに質問します、今までDQNな奴と事故を起こしたことがありますか?
俺は昨日M交通のバスに乗っていたが、バス停停車中に日○通運のトラックと接触事故
を起こしたが、そのトラックの運転手がかなりのDQNで、バス運転手の指示でバスから
降りたが、いきなりトラックの運転手が乗客の俺に対して
「テメェーらどんな止めかたしてんだ」と俺に言いがかりを付けて来て、
俺は「俺に文句言ってもしょがねえだろ、お前の前方不注意だろ、頭おかしいんじやねえか」
と言ってやったが、まあバスの止め方も工事やっていた関係で悪かったけど。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:34:50 ID:yTNLfM4N
今でもご一行様は1,000円から3,000円もらってるよ。
宗教団体の夜行は5,000円でるし。
>>275 J〇バスさん
J〇バスのダイヤについてなのですが、ダイヤがアルファベットで分類されていますよね?
もしよろしければ、どういう基準で分類されているのでしょうか?
>>275さんは高速も乗務されますか?
一応、メアド書いておきます。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:11:42 ID:gSqFisPA
>>265 排気ブレーキ作動のランプじゃなくて?
今みたいにブレーキランプ点灯になる前からあったし、
元々、追越車線の右ウインカーも排気ブレーキ作動の合図だったんだよね、
「抜かせろ」サインだと思ってる人多いけど。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:30:50 ID:sOwhn7i1
後の青いランプは非常事態用のランプでは?JRなんかでは大きいのが付いてますよね。
あの中にストロボライトが入っていてD席の隠しスイッチで点滅する筈です。
LEDの方向幕付きの車両だと、それに連動して表示が「非常事態発生」とかに
切り替わる車もあるみたいですよ。
282 :
J〇バス:04/11/05 08:47:52 ID:pzUMNNl7
>>279 自分とこは数字のみですね
高速の行路かな?
全国の分社によっても違うし
支店で分けてるっぽいね。
ま、たいした意味はないと思われ
ちなみに自分は路線と貸切のみ。
283 :
J〇バス:04/11/05 08:54:52 ID:pzUMNNl7
よく考えたらいくら電車でも束縛7時間ってありえんな乗務7時間の間違いか?
>>281 別名核スイッチですねw
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:28:45 ID:vDT7dPkx
>>277 無いです。 事故は起こした事無いですね。
揉め事嫌いだから、普段から気をつけています。
バスがらみの事故ってだいたい相手に過失がある
場合が多いからね。
あ、その通運に苦情言ったら?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:39:55 ID:VTOCzP0a
後ろの青ランプ
あれ路線にも付いてますよ。
本気でなんでしょうか?
どもです。
ツーマンで和倉温泉に行って帰りになぎさドライブウェイを走ってきたよ。
何度行っても気持ちの良い道だよね、後の洗車が大変だったけど・・・
>280
排気ってブレーキランプが点灯するんじゃないかな?
>281
緊急事態用なんだな。ありがとう
ちなみに整備長に俺のバスにも付けてくれって言ったら「高いからダメ」って
言われました。高そうに見えないが・・・・
>283
その言い方は、J○の隠語ですか?
あと、前にも書いたけど今でもクラクションは脚なのかな?
そろそろ雪のシーズンだね、チェーンまんどくさいね〜
俺の会社は、スキーのライナー系を担当してるバス以外は
リヤしかスタッドレスはかせてもらえないし
>>282 J〇バスさん
お答えいただきありがとうございます。
ちなみに
>>275に書いてある投影図ってどんな物ですか?
288 :
J〇バス:04/11/06 14:41:39 ID:0r93cj08
>>286 足な訳ないです
昔はそうだったのかな…
>>287 すべての行路の一覧表みたいなものです行路表なしでもこれさえあればなんとか走れます
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:54:08 ID:HZacU6Gi
質問です
未経験からいきなり観光バス運転士になれた場合
道を覚えるのは凄く難しいでしょうか?
一人前になるのに5〜6年かかると聞いたものですから。
はじめて行くところだと、道を間違えたり、細い道に入り込んで
バックしなければならなかったり、いろんな苦労や失敗がある
と思うんですけど。
>>289 未経験って運転手も未経験か?
バスに限った事じゃないぞ!
291 :
221:04/11/06 18:09:39 ID:Z4f76cuy
>>289 >未経験からいきなり観光バス運転士になれた場合・・・。
いきなりワンマンはあり得ないです。
>はじめて行くところだと・・・。
まずは台数口日帰りとかTDL・羽田成田・ケコーン式送迎などしながら
ツーマン要員として遠隔地の地理を覚える事になると思います。
一人立ちして観光行程を受けるまでは、あまり地理的な不安は無いよ。
しかしワンマンの観光行程に先輩が補助として乗務してくれる事は
これまたあり得ない。ある日イキナリ一人立ちだよ。
そのある日が入社からどれくらいかは、会社の内規とか、観光と送迎の運行比率
とか、配車掛けの判断とかいろいろ絡むけど、概ね1〜3年が目安かな。
実際いくら道を覚えていても、道間違えるなんてしょっちゅうだったし。
さすがに自分が露払いの時はちょこっと勉強して行きましたがね。
何を持って一人前とするか、その定義が難しいところですが
少なくともサービス業である以上、乗客に有難う・お疲れ様と言わせれば
観光バスの運転士としても一人前と言えないでしょうか?
292 :
221:04/11/06 18:27:37 ID:Z4f76cuy
>>289 地理を覚えるにはコツと方法があります。
もし実際に先輩運転士などと乗務する機会があれば、たぶんあなたには
その先輩の地理感覚が神業に見えるでしょう。私には見えました。
なんせ初めて行く何百キロ離れた温泉街の指定ホテルの正面玄関に
迷いもせずにバスを着ける事ができるのですから。
当時カーナビなどありませんでしたし。
未経験者から見ると不思議な事と思うかもしれませんが
実は・・・とか・・・・などして、・・・している事も多いんですよ。
2ちゃんに当方の経験値を列記しても仕方が無いので伏字としましたが
必ずあなたも経験し、また自然に克服する事です。
まー危ぶむなかれって事ですね。頑張ってください。
293 :
221:04/11/06 18:44:39 ID:Z4f76cuy
ほんとうに連続でスマソなのでが
>>289 失敗談とか聞きたかったのかな。熱く語ってしまった訳だが。
大きな失敗は無かったですが、先輩の一言がトラウマになっていましたね。
先)実車で高速間違えて上りに入っちゃってよ。しかも渋滞してやがって
元のインターまで戻るのに2時間かかちゃってよ。
宴会あるから仕方無くホテル直行したよ。
高速乗り間違え。これが退職するまでトラウマになってもうて
必ず本線に合流したらバスの行程表と最初の道路看板を指先確認していました。
これを忘れると次の看板まで冷や汗出まくりでした。
ですから(あ-やってもうた。スイマセンスイマセン)この夢も良く見ました。
>288
そっかわかったありがとう
昔は足のところにあったんだけどね、電車の汽笛とあわせるためにね。
先輩に聞いてみし
>289
221さんが言っているとおりで、最初から一台ワンマンはまずないから大丈夫
あと俺がおもうに、「道」なんてものはそれほどムズくはないよ、そんな事より
「現地の敷地内駐車場」や「待機場所の選別」の方が何倍もムズいよ
「道」はミリオンでも見ればなんとでもなるが、駐車場なんかは地図を見てもわからん。
駐車場の「場所」「入り方」「乗降場所」これがわからずにシドロモドロでバスを
動かしてる姿はあまり良いもんじゃないしな、しかも目的地が目の前に見えてるのに
ダラダラしてると客もイラつくもんだしな。
待機場所も、客が駐車場を用意してくれればいいけど、
「適当に回送で〜」みたいな事いわれたら困るよね。
地方ならいさしらず、都内で12mもあるもんどこに置いても邪魔になるしな。
一台ならまだマシだけど台数口なんてなったら・・・
おまけにアイドリングストップで夏は汗だく冬は凍死
わりー連投
115あたりの話になるけど、
今日東京モーターショウに行ってきて、日野に「EBSなんとかならないの?」
って聞いたら、「熟練度の低いドラバーの方でも安全に止まる為に必要なんです」
みたいな回答をもらいました。まぁ、反応は早いからなんとなくはわかるけどね。
EBSの味付けについては、日野的にはあれで十分な乗り心地だそうです・・・
日野的にはEBSは、将来、オートブレーキにする為の布石の意味もあるそうです。
おまけにもう一つ、ガーラは来年の8月(たぶん8月だったはず)まで新車受付する
そな。(ダンピングについては答えられませんっと言われた)
その後は、モデルチェンジして新しい型を日野と一緒にだすそうな。
>>288 J〇バスさん
投影図=行路一覧表ですか。教えていただきありがとうございます。
>>291 292
おれ未経験で入社2週間で能登半島行かされたよ…往復1100`ワンマン
やっぱ中小の宿命なんだろなあ
信号待ちの度にマップル見てた
>297
仕事断らずにちゃんと行って来たんでしょ?
そういう気合の入った人ってかっこいいとおもうぞ
ホレタ!
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:30:23 ID:H8GYLIB2
>>289=294
>>297 わからなければ人に聞く。
先輩運転士やガイド、立ち寄り先の人、出会った他社ドラ、頭下げれば教えてくれるから。
漏れの会社は昔は五体満足なら人に聞きつつどこでも行けるって言ってたらしい。
ちなみに漏れの初仕事は部活送迎日帰り。マイクロで高速使って片道100キロくらいだった。
俺の初仕事は空港からスッチーの貸切だったよ。
301 :
221:04/11/09 13:20:13 ID:ubAtQYAt
空港といえば
昔の羽田はひどかったね。
迎の配車時間が夕方から夜半に集中していて
そのくせ駐車場は狭いし、停留所も狭い。
なおかつY猫逝きと共有使用で、まー殺伐としていたよ。
当然Kの縄張りなわけで、ドキュソの仕切りも居た訳だが
駐車場の煮込み定食はンマかった。
通はG周波数をワッチして、該当便乗降客のはけ具合から
お出迎え時間を逆算して停留所付けしていました。
砂落しされたら ”〜さん1回出てもらえる?”
って言われますがね。
>301
羽田のバスプールも、もうちょっと広くしてもらいたいよね
12月から、JALとANAが分かれるから今よりはマシになれば良いけど
あと第二(客乗せない方)の方の「入り口のおっさん」にチケット渡して
すぐ目の前にある「でかい穴」を完全補修してほしい
303 :
路線ボーイ:04/11/10 04:34:18 ID:mKHzrsAG
タクシーマジウゼェ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:45:49 ID:DNS9uuav
>>303 漏れも路線海苔です。
バス停にビッシリ止まってるタク、どうにかならんもんだろうか。
昔、大二の学科試験の勉強してたとき、「バス停に一般車は止まってはいけません」
ってあったような気が。当然、今も変わってないよね?
ちなみに漏れは“ビッシリ停車”のとき、タクに幅寄せして停車します(w
乗降口をタクに合わせたりはしないけどね。お客が降りられへんし。
>>304 イ奄も良くやるよw
タクにかぶせるように止めて、外マイクで
「駐車車両のため離れて停まります。足下に(ry」
ってでかい声で言う
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:57:13 ID:Ei5e2Ib5
>>304 市01系統では降車口をタクのボンネット or トランク
に合わせて開けるとみんな駆け下りるらしいよ。
タクはあわてて逃げて行くらしい。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:32:01 ID:SbdoCl/K
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:56:44 ID:8fV/h6WZ
田舎路線でボロバスで時間も余裕.乗客少ない.給料安い.狭い民家沿い走る距離短い.アルバイト感覚です。
中の人が居る時は
警笛一発鳴らして更にパッシングして退いてもらうが、
居ない場合は車のケツまで寄せてドア開けてます
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:46:50 ID:0uNVNEcj
神奈中の運転士の人いる?
>>309 あんまり寄せすぎると出れなくなるから寄せすぎもちょいと
問題あるよね。 俺は相手ドライバーを見てやって、ボンネットの
前でおろすよ。 けど、タクに悪い奴はそういないので、ヤン車と
かそういう車限定だが。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:35:24 ID:JiRQ1I+Y
やっぱりバスみたいな大型車だとクソガキのVIP車とかちょいとヤクザ仕様の
車とか怖くないですか?
>312
車を限定しないで、どの車でも注意してるよ
「怖い」とかじゃなくて後で「クレーム」が鬱陶しいからさ
一般車で、バスなら変なことしないだろうってタカをくくって調子こいてる奴が
たまにいるけど、バスドラは変な事しないけど、乗ってる乗客が必ずしも「温厚な人」とは
かぎらないから気をつけたほうがいいよ、前にも客がキレテ一般車を取り囲んでたよ
バスだから人数もたくさん乗ってるしね w
>312
車を限定しないで、どの車でも注意してるよ
「怖い」とかじゃなくて後で「クレーム」が鬱陶しいからさ
一般車で、バスなら変なことしないだろうってタカをくくって調子こいてる奴が
たまにいるけど、バスドラは変な事しないけど、乗ってる乗客が必ずしも「温厚な人」とは
かぎらないから気をつけたほうがいいよ、前にも客がキレテ一般車を取り囲んでたよ
バスだから人数もたくさん乗ってるしね w
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:10:51 ID:JiRQ1I+Y
バスって結構強気の運転してるから怖いものなしかと思ったんですけど違うんですね!
ちょっと表現が悪いですが・・・。すみません・・・。
俺は、もらい事故怖いから身長に運転してるよ。
ただ回送は快走してます。
バスターミナルの乗車ホームに横付けで携帯してるヤクザ車。
頭に来たけど諦めて真後ろにぴったりつけて、さて日報でも書こうかと
ハンドルにバインダーを置いたら、大音量のホーンが鳴ったw
「うるせえ!……バスの野郎が行けってうざいからよー」
って電話の相手に話しつつ去っていった。いや、そんなつもりはw
318 :
221:04/11/14 01:46:05 ID:+DqwGg6p
>>317 ワロタ
以前どうしても我慢できん事を、路バスにやられた事がある。
当方は乗用車であったが。
私 このドア開けれ。
運 開かねーよ。
私 そか プシュー ガバ 開くじゃねーか
運 俺が少し強引でした、気をつけます。勘弁して。
一般車と併用の構内でも、我が物顔のウテシいるよね。
こちらも何とかバス優先してやろうと思うのだが、動けなければ
それもできん。駅に来るなと言われれば確かにそうなのだが
時間あたり1本の路バス待つのはムリポ。
もうどこの観光地だかなんだかも忘れたが
運 バックするよー。
ガイ ピッピーッ・ピッピーッ・ピッピーッ・ゴツッ・ピッピーッ・
運 なんで当るまで笛吹くんだよ。
ガイ まだ誘導していましぇん。なのに動くなんて・・・。
運 えっ ????。
笛はすべて九官鳥の仕業でした。
しかもバックギヤに入れると絶妙のタイミングで
笛まねをはじめてくれます。停止距離も結構あっています。
ただし、乗用車の後退距離にぴったりなので、バスでは大当たりになります。
九官鳥を見たら注意されたし。
>>318 ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!! そんなのいるんだ
俺は路線だからそういうの経験ないが・・・・
まあ強いて言えば交差点を曲がる時にチャイムの鳴る車に当ると
交差点の家の(U´Д`)ワンワンが尻尾ふりながら吼える訳で・・・・・
(・∀・)カワイイ!! 何て思っていると信号変わって(+д+)マズー
>>318 つーか、そのガイド笛吹きまくって止めろ。
>>317 あーあるあるそれ。
俺も良くやるよ。 みんなバスが鳴らすと何事かと振り向くから
なるべくやらないように注意はしてるんだけどね。
特に信号待ちのときとか
>317
おれもよくやるよ
回りの人もビビルが、本人はもっとビビルよな w
>318
俺の会社も似たような事があったよ。
結局はガイドじゃなくてドライバーの責任になるけどね。
いまはバックアイが標準だからそんな事件も聞かなくなったけどね。
俺は下がる時はガイドに屋根だけ見ててって言ってる
下がる時に屋根の方が死角が多いしね
昨日夕方に湾岸走った人いる?
羽田に送ってる最中に東行き見たときにエレー混んでたよ
さすがにビビって357・城南島・新しい海底トンネル・有明・357のルート
で東に向かったよ。湾岸で渋滞にはまってる同僚をしりめに速攻で
車庫に帰れた
323 :
バスガイド:04/11/17 11:51:51 ID:evjBxJCV
ちょっとお邪魔してもいいですか?
私の会社には「この人は本当にプロのドライバーだなぁ」と尊敬している人が数人います。
安心して命を預けてバスに乗れるし、お客さんに対しても胸を張ってドライバーの紹介ができます。
とても安定している業界とは言えないし、変なお客さんもいるし大変な事もたくさんあるけど
現役・これからバスドラになる方、安全運転で素敵なドライバーさんになってください^^
>323
>安全運転で素敵なドライバーさんになってください
耳が痛い・・・・・
努力はしてはいるんだけどね・・・・
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:33:38 ID:OKbXv1gz
ガイドは信用してはいけませんぞ。
目視とバックアイだ。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:51:11 ID:LaWdu4zS
昔は、左と後ろの事故はガイドの責任だったのに・・・
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:44:32 ID:DXVc3szw
アゲていきましょう
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:17:32 ID:BCsKjqa7
乗合の人は少ないのかな?
最近の待遇面の悪化はどこの会社も多かれ少なかれあるだろうが、
俺が一番気に入らないのは、同じ仕事をしているのに、
いろいろな身分?があって、待遇が大きく違う点だ。
うちの会社は定年再雇用やパートを除いても4つに分かれているが、
かなり待遇面で差がある。(年間休日、諸手当など)
はっきり言って、こういうのはやめてほしいよな。
入社年が違うからってこれは明らかにおかしいだろ!
年功の分は基本給の差で充分ついているのだから・・・。
まあ、この件は組合も悪いのだろう。
皆さんの会社はどうですか?
329 :
221:04/11/20 18:46:19 ID:6RoMk+Ia
おまいら乙
そろそろチェーンのコマ点検しる。
>>328 現業者ではないが
そんな事はウテシに限らず、一般的な産業すべてに言える事だね。
確かに何十年前の入社なら、今ごろウハウハであろうが。
会社組織・給与/雇用体系の見なおしが実施され
旧態依然(是非はこのさい言わん)の組織は、改革されました。
328さん
周りを見る事も大事です。が
あなたの10年後を予想してもやはり待遇などに不満なのでしょうか?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:35:08 ID:jIJyYO0L
シーズンお疲れ様でつ。
ちょっとお聞きしたいんですが、妊婦のバスガイド使ってる会社ありまつか?
最近地元大手のバス会社のOBガイドがうちのバスに乗務するようになったのでつが、そのガイドは妊娠してて、元いた会社が「赤ん坊に何かがあっても責任はとれないから」と乗務させてくれないからと、他のバス会社を掛け持ちしてるらしいのでつ。
これってどうなんでしょう?会社が妊婦なのを知ってて頼んでるのか不明でつが、もしもの事があったら漏れの会社ヤバイ?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:58:24 ID:marOuyNm
>>330 労働基準法に産後は労働者の申告があれば乗務させても良いが、
申告があっても妊娠6ヶ月以降は強制的に乗務させてはいけないことになっています
とくに通常はガイドから事務職に一時的に配置換えするのが普通です。
もし何かあったら新聞沙汰になるし監督者責任が問われますし労働基準法違反で
送検されますよ
罰則は50万円以下ですみますが民事訴訟に発展すれば数千万単位で請求される
可能性まであり会社は打撃を受けるので通常は半強制的に乗務させません。
また運行管理者も最悪の場合、資格取り消しと前科がつきますよ
もし乗務させているのなら考え直した方が良いと忠告します。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:26:20 ID:ZErH+cLU
京王バスで普通免許の人でも養成してもらえる制度あるけど、
どんなものだと思いますか?そんなうまい話ってあるもの??
凄い気になってます。自分は普通免許なんですが、最近バスの
魅力にハマッてしまいまして・・・
あーーーダリ
ヤスミがホシイ
あと数日で無事トップシーズンも終わるけど
俺の体の方はだいぶ前から逝ってる・・・・
>>332 ハマッタのなら別にいいが、通常の社員より悪い待遇で一定期間コキ使われるだけだ。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:34:22 ID:+65WELya
やっぱりそうなんですかね・・・考えなおそう。。。
レスありがとうございますー!
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:54:52 ID:4Fgy18Hy
>>329さん
レスありがとうございます。
他の業界も労働条件に格差がある事くらい知っていますよ。
でも労働者の身分制度みたいなものが、組合の団結に少なからず、
悪影響を与えていると思う。このような不景気な世の中、
合理化はしょうがない面があるが、基本給以外のところで
差をつけるのは「おかしいだろ」と言いたかった訳です。
329さんのおっしゃる、「旧態依然の組織」をそのままにして、
比較的年功の少ない層にばかり、しわ寄せを食らわすのは
どうかと思うのです。
繰り返しになるけど、基本給で2倍以上の開きがあるわけだから、
それだけで、十分な差があるわけです。
ちなみに10年後は今のままではよくなるとは思えないです。
春闘も厳しくなってきているから。
337 :
221:04/11/24 02:22:16 ID:EaZp9EpA
おまいら
飛び石連休乙。
>>328-336 >本給以外のところで・・・。
それは無事故とか乗客奨励給みたいな手当ての事?
ふーむ。同じ責任の仕事をして手当てが同じだと確かにそーだね。
でも例えば 無事故無違反期間が、5年選手と20年選手では
重みが違うと思うのだが。で年功の少ない328さんに手当てでしわ寄せが
あるならば、それは328さんにも希望が見出せるのでは。
それとも「会社に組織改革の為の踏み台にされている。給料安くて
おまけに手当てまで安い。オカシイ」という事が言いたいの?
328さんがどうだかわからんが
嘱託の場合だと昇給なし・組合加入なし・事故即更新なしと
かなり社員と差がある雇用体系が有るみたいだ。
その社員として雇用されるのにも何年も掛かるし。
社員になってその差が埋まったとしても、昔ほど上がる給料体系ではないと。
ならば納得のいくレスはむずかしいね。
「おかしいだろ」と思うなら「ではなにをするか?」と考える。
今のままでは不満だけが鬱積してしまうよ。
「今すぐに」ではなく、「将来の行動」に備えて
日々業務遂行する事が大事ではないかと。
優等生的で禿増しになっとらんが。
知合いのウテシそろそろ10年選手になろうとしているのに
いまだ担当車を持っていない。
漏れなんか「それじゃ毎回神経使うなー」と思うのだが
そいつは「メンテしないからかえって楽」とか言ってるし。
見方を変えると苦にも楽にもなるもんだね。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:55:40 ID:ozfAJb00
もうすぐ、スキーバスが始まる。 また家に帰れねぇ・・・
>337
>そいつは「メンテしないからかえって楽」とか言ってるし。
禿同!まったくもってその通り
俺もスペア-の方が気が楽でいい
もっとも自分のバスをカスタマイズする楽しみがなくなるのが悲しいけどね
コックピットは男の城だからね〜 w
>338
ガンガレ!貴様だけじゃない、俺も一緒だ 鬱
340 :
165系:04/11/24 22:28:42 ID:tQdhexa+
高速バスなどの到着地での折り返し間合いは何してるんですか?外出できても田舎じゃ何もしようがないのでは?
想像のとおり、何もすることがありません。
自販機で飲み物買ったり、ボンヤリしているか
時間まで昼寝(これは職務上大切な事)したり
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:59:18 ID:nAvoinxb
今日神奈中バスに轢かれそうになった!!俺はちゃんと横断歩道渡ってんのに止まるどころか
クラクション鳴らしまくってエアーブレーキシューシューいわせて突っ込んできた!!!
直前横断したわけじゃないのになんなんだ!!!!!!!
343 :
165系:04/11/25 16:44:37 ID:154JJLWu
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:01:52 ID:blbFag2e
うちは発車時間に間に合えば何してても自由 帰りもあるし、たいがいは寝てるけど
345 :
チッチャイ会社のウテシ:04/11/25 20:05:17 ID:Fus0UDhs
>>338 ガンガレェ
俺も、これからの季節は大変だ・・と言いたいのだが、スキーバス担当には
何故かさせてくれない。
ある意味、羨ましいなぁ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:35:09 ID:blbFag2e
345
ならない方が、俺はいいと思う
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:43:45 ID:qVtiiekn
初めてスキバス乗って斑尾行かされてマジ谷から落ちそうになりますた。
349 :
のびエモン:04/11/26 01:05:50 ID:lOalnrex
>>342 >俺はちゃんと横断歩道を渡ってんのに・・・
可能性としては五分五分かもしれんが、単純にウテシがよそ見をしていて
>>342氏に気付くのが遅れたという事は考えられないだろうか?
ウテシも大型二種免許を持ってバスを運転しているとは云え、ミスを犯す事も有るだろう。まぁ、ウテシが342氏を威嚇しようとしていたら、プロの風上にも置けない訳だが。
横断歩道を渡るからといって、100%の安全が保証されるわけではない事を知って頂きたい。ただ、事故発生時の責任の所在の分水嶺に過ぎない。
まぁ、ウテシの肩を持つ訳はないが・・・・
350 :
221:04/11/26 21:46:56 ID:5RDFtTCc
乙 てか
いってらーだな。
>>345-346 スキーバスいいじゃん。
貸切なら最高!ツアーも・・・まー良しかな。
リフトはバッジでウマーな好ー場多いし。
板はトランク天井にMテープ貼付け
OR
堂々と車内積み(万が一のレスキュー用備品)w
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:36:14 ID:97C0I349
チェーン巻くの嫌いだ。
352 :
221:04/11/27 00:35:59 ID:heglYKGU
>>351 351さんの嫌いとは違うと思うけど。
昔馬鹿な先輩ウテシが相方にいてなー。
漏れ そろそろチェーン巻こ
先輩 ホイールが傷付くからいやだ
漏れ ?????
閑話
昼間のウテシが、貸切スキーバスのウテシに気を遣って
「〜さーん。〇〇号車のガス満タンにしておきますたよーwww」
決して悪気はないと思う。
・
・
・
思いたい。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:23:19 ID:mbI8+XZ0
一回チェーン巻かずにがんばったことあったけど、自家用車のスキー客が、カーブでセンター割って突っ込んで来て、急ブレーキ踏んで横向きかけた事があってから巻くようにしてる
>352
減ったはしから灯油たしてみれば・・・・・
のぼりだったら意外とチェーンまかずにいけるよね
下りはだったら即死だけど
>>352 後半部、後始末どうなったのかむちゃくちゃ気になる。
356 :
221:04/11/29 01:46:15 ID:NvIyAGSr
乙かれー。
>>353 賢明。それにABSは新雪だと停止延びるからね。
>>354 そそ。自家用の事故はまさにそれ。特にヨンクね。
漏れの場合は下りの最終地点を決めて、上りもそこで巻いていた。
なんせ路肩じゃ大渋滞だからね。
>>355 後半?どっちのだろ。
チェーン編は、漏れがホイール磨いてやる事で着けさせた。
神経質にも限度があるよ。ほんと疲れる。
軽油編は、結局燃料半分も使わなくて現地軽油が幾らも入らんかった。
仕方なく深夜と早朝にアイドルで燃料回したよ。
これがなければ結構マターリできたのに。
もっともその当時は、燃料凍結予防の為に
一晩中アイドルさせる人もいたからね。
ところで藻前らもチェーン裏返す?
自分的には当たり前だと思っていたが。
ラグタイプは無理だけどね。
357 :
観光屋卒業生:04/11/29 07:06:53 ID:GZAZDnuu
>>347 谷から?それじゃ既に落ちとるやんけ(タスケテー
>>342 この前の土曜の24時過ぎだったかな。(日曜0時過ぎ)
R1の吹上の交差点手前で、マーチに追突されてた神奈厨が止まってた。
バンパーがちょっと凹んでたけど、マーチの方はバンパー潰れて
ボンネットがひん曲がって結構酷かった。
渋滞してたのに、どうやったらあんなに勢いよくぶつかれるのだろうか・・・
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:53:14 ID:lBEvfPYx
神奈中ってあんまりエンジン回さないよね?渋滞中でも5速でブルブル言わせて走ってる。
俺の高校の時のスクールバスやってた会社なんてレッドゾーンまで回してからシフトアップしてた。
んで基本的に5速は使わない。だから神奈中の運転は何か物足りない・・・。
360 :
221:04/11/29 16:43:51 ID:dUTWvqG1
>>359 駅間の深夜バス乗れ
すべての段差や突起物を把握していないと
出来ないくらい飛ばす。
回送かとおもたよ。
>>360 俺は回送中は、比較的飛ばすかも。 かといっても
普通車と同じような感覚で走るだけで常識の範疇だけどね。
この仕事するようになって、乗用車では飛ばさなくなったよ。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:21:24 ID:S3+RXtF2
神奈中じゃないが、深夜バスの時はかなり飛ばす。 運行表通り走りたくても走れないからな。 正直それでも遅れてる。
5速でトロトロなんて無理。
せめて4速。いや3速だろ。
6車線の道のど真ん中でエンストこいた運転手が居たが、乗客の俺たちまで恥ずかしかったよ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:05:03 ID:cwWfcpzl
>>363 この間乗った運転士なんて20km/hくらいでもう5速に入れてた!
しかも運転クソ遅いしやたらとガクガクするし、下手くそだったなぁ。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:21:33 ID:8vFnZsod
N鉄もトロい椰子は5速でガクブルしながら走る
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:03:16 ID:Vx7OYmdT
運転士になるには、鉄道乗務員や航空機のパイロットのように
裸眼視力は重視されるんですか?
目がいいにこしたことはないとは思いますが。
368 :
221:04/11/30 19:06:31 ID:rmfte5SN
>>367 現在の採用条件がどうかはわからないけど。
裸眼視力を基準以上とする採用条件の会社はあまり聞かないね。
乗務するならば良いに越した事はない。
でも無問題。
眼鏡着用は結構多いと思うが。
視力の強弱と事故率に相関関係はないと思われ。
>356
俺の会社は、キャンベルだっけかな(コマに鉄棒が溶接してあるやつ)だから
裏返さなかったかな。
ちなみに、それがラグタイプっていうやつなのかな?教えてくらはい。
370 :
元ウテシ:04/11/30 21:04:52 ID:Dwz2wHzo
漏れはV字のやつを一段おきに付けてたョ、それはなんて云う?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:19:18 ID:d9FCj5Lr
>>367 俺の場合眼鏡でOKだが鳥目なんで夜間はライトで照らしてるとこ以外は全く視えない
会社側もこのこと判ってるみたいだけど「夜間走行は充分注意して下さい」だけ
夜間は昼間走行の1割程度の視覚情報ぐらいか
車体は旧式の暗〜いヘッドライト
夜は殆ど勘で走ってます
人ひとり轢いた位では気づかないかもしれん
>>367 運輸業は鉄道もバスも一通りの制限があります。
昔は裸眼で○○(失念)無いとダメで,今よりも厳しい条件
で、裸眼で○、○(失念)なければダメだったです。(鉄道も)
しかし、今は矯正視力で1,0あれば大丈夫です。が、細かな
規定はあります。詳しくはわからないですが、目の性能(?)は
ある程度無いとだめらしいですよ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:07:24 ID:bx8XM8/m
>>372 ということは大型2種免許はとれてもバス運転士になれない人間がいることになるぞ。それはおかしいだろ?まあ会社の採用基準としてはありえるが・・・
374 :
221:04/12/01 14:13:46 ID:qRO7RKdP
>>369 と思う。持ちも性能も良いけど、とにかくうるさい。
>>370 V字はわからんなー。
>>372>>373 フーム
まー深視力弱いと相当きつい事は確かだね。
てか弱視・色弱は諦めかなーと。
問題は将来の高齢時に発生し易い「緑内障」
定期検診とともに、自覚症状が出たらすぐ医者池。
いろんな意味で非情に危険。
>>371 夜間の視野が非情に狭い=緑内障と同じ症状だよ
ほんとに夜盲症か確認しる
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:11:32 ID:QOoO6hvH
視力悪いと観光屋はつれぇーぞー。
今日は待機日だったからタイヤをスタットレスに履き替えたよ
さすがに手組、手バラシだから7台しか出来なかったよ。
チェンジャーないからバールでやるんだけど、明日もやると思うと・・・・
ついでにチェーンの梯子の部分を新品に変えたりしてると
冬が来たんだな〜って思うよ。
377 :
221:04/12/04 10:05:02 ID:/Q6IVPzX
藻前ら乙
さて今月の貸切は、寺泊・那珂湊組とスキー輸送組に
明暗を分ける訳だ。
さらに両方回避した香具師は、初詣ツアー逝きだな。
路線も深夜の乗降増える月だね。
DQNの相手乙。
良い事・イヤな事があったらここに書くべし。
漏れは現業者ではないが。
ウテシの時大晦日から2日にかかる連泊の貸切を乗務した事がある。
元旦から観光だよww
お客さんがチップの他にお年玉くれたよー。
どこの観光地もマイカー主体で、バスは少なかったから
土産屋でも結構良い事が多かったな。漏れテレビにも映ったし。
「校長先生が泣いていた」
「ばれちゃうかも」だから、スマンがここまでしか書けん。
あとは脳内でよろ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:46:52 ID:04p9fi1U
現役運転士様にお尋ねします。
コースタータイプのバスなのですが、スタッドレスタイヤ履いてどの程度雪道走行は可能でしょうか?
レンタカーでスタッドレスタイヤは履いているのですが、チェーンはオプションだそうです。
用意した方がよいでしょうか?
ちなみに1月に関東から白馬系のスキー場を予定しています。
379 :
221:04/12/05 19:06:41 ID:Gokt29yk
>>378 現業者が帰庫するまでの代理だが。
>用意した方がよいでしょうか?
単純に「はい、用意した方がよい」の回答です。
シングル2本 ダブル2本
OP価格はわからんけど、原価からして大した事無いので十分な装備を。
全部装備しても、重さも量もマイクロだから4駆タイヤ6本分位。
レンタカーだとチェーンタイプじゃないやつって
あるのかな?だとしたら高額なOP料金の可能性もあるね。
それでも必要だな。
ところで378さん運転じゃないよね?
もしそうなら話は違ってしまうのよ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 08:43:45 ID:U4wlLuAY
スキー場に行くのにチェーンを持って行かないバカは無い。
それよりまけるのか?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:11:23 ID:Dc52vgnF
378です。ご教示ありがとうございます。
やはりチェーンは用意した方が良いようですね。
でも、全輪を履くまでのオプションは用意されていないようです。
>>379 いえ、私が運転手です。
話が違ってくるとは・・・!?
>>380 チェーンは巻けます。といっても2トン車クラスまでですが・・・
人生の負け犬w
383 :
221:04/12/07 13:53:16 ID:LFEGEW60
>>378 新雪・ボタ雪の場合「チェーン+フルブレーキでタイヤロック」が
一番効く。
ABSがついていなければ、せめて左F用に1本は持ってけ。
バンコの変わりにもなる。
384 :
221:04/12/07 18:16:52 ID:LFEGEW60
>>378>>381 >話が違ってくるとは・・・!?
大変失礼な言い方になるけど、
レンタカーの運転とはいえ一時的にでも人命を預かる立場ならば
冬山にチェーンの装備は常識だから。
だから
>>381のレスまで、あなたの質問の意図がわからなかったよ。
1月ならばまだチェーンイラネ?とも読めたし。
で、チェーン云々は基本として、それ以外の押さえ所も
現業者が帰庫すればレス付くと思うよ。
早く雪山いきたーーいっと言う気持ちもあるが
疲れるからイキタクナイって気持ちもある
複雑な今日この頃
怖いもの見たさってやつだろうね〜
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:19:31 ID:Cf/7IgMk
>>378 その程度の判断できない馬鹿はスキー場なんか来るな
388 :
221:04/12/08 02:16:29 ID:ZvjbEmPa
>>385 お前気持ち悪い香具師だな。
なんで漏れの「指ねー」の知ってんだ。頃すよ。
>>386 本当に「雪山だから」早く行きたいのか?
早着待機中に温泉入れるし、カワイイ子は最前列左でウマーだし。
野沢菜貰えるし、疲れを差っぴいてもお釣りが来ると思われ。
>怖いもの見たさってやつだろうね〜
ウソツクイクナイw
>>387 >〜来るな。って
大事なお客さんだろ。除雪乙
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:48:34 ID:jabHnxNX
378です
色々とご教示ありがとうございます。
このような素人の私に丁寧なレスを頂き、感謝しております。
バス運転手の皆さんは、優しい方が多いのかな?
仕事ではないとはいえ、人の命を20人近くも預かり運転するのですから、やはり最低限の装備はしておいたほうがいいのでしょうね。
>>383 バンコ→これは一体どういう意味なのでしょう?
無知なものですいません。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:37:59 ID:YnGebgF+
>>378 ダブル巻けるのか?
間に落としてあたふたしそうな気がする。
今日やけに電圧低いな〜って思いながら走ってたら
「発電機2」の方になってた・・・
あぶなくバッテリ-を干上がらせるところだったよ
つうかあのボタンはエアロのドア&ニーリングのボタンに付いているような
透明なカバーが欲しい。
でないとたまに地図を入れるときにあたっちゃうんだよね
392 :
221:04/12/09 00:22:03 ID:3n0xc9nD
>>378 AA借りてきた
____________
________|_______|_lニニニl__|_________________________
. │ __ .____ | __________________________________,|
. │.〔普通〕 〔粟津温泉〕 │.|二二二|┌──┬──┬──┐|二二二二二|┌――┬――┬――┬――┬i .|
┏━━━━┯┯━┯━┓|二二二|│ .| ├──┤|二二二二二|│ │ │ │ │|..|
┃ .ヽ=@=/.|  ̄ ̄ .┃|| ̄|| ̄||├──┼──┤ │| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||.─―┼――┼――┼――┤|..│
┃ (゚Д゚ )│ .┃|| || ||│ │ │ │| || || || ||. .│ │ │ │.|..│
┃⊆⊇⊂. )│ ┃|| || ||┴──┴──┴──┘| || || || ||.──┴――┴――┴――┴┴.|
┣━━━━┷━━━━┛|| || || ,────────..| || || || |-|[入口]─────―──――┤
[||二二─. ─二二二[]|| || || [出口].───────.| || || || ||─────────―爾爾---|
||._□\\/ /_□_,||| || || ,/⌒ ヽ..ロ乗合 ..━目.| || || || ||━ /⌒ ヽ━━━ 欝欝 |
||○○| ̄`∨´ ̄|○○|_|| || ||/| ∴ ├―─―──┤ || || || ||―| ∴. |───―─―爾爾―.l|]=33
■|0 ̄ ̄[ ]_ ̄ ̄0|■l||_||_|| | ∵ | 低床冷房車..| || || || ||_| ∵. | 小 松 バ ス /"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ゙ ̄ ̄^ ̄~▲ゞゝ___ノ▲ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ギーーン ガーーギーーン
↑ ↑
これがバンコ
わかた?
393 :
221:04/12/09 00:22:57 ID:3n0xc9nD
あー矢印もずれちゃったよ。
>>387 お前はウテシ?
このスレやウンコ板を見てて気が付いた事は、
ウテシの奴らはスタッドレスをスタットレスと言う。
馬鹿はどっちだか・・・
ウチん所は冬タイヤと呼ぶ。もしくはスノータイヤ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:48:44 ID:/PMx2GN/
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:57:50 ID:surY3H1W
大型路線車でDD5段を採用してる事業者があるけど(とくにふそう・日野)、
運転する立場としてはOD5段とどっちが運転しやすいんでつか?
DDはまめに変速しなければならないから大変そうですが。
おれ運転士だけど、DD5とかOD5とかよう判らんw
ミッションの事? もしそうだったら、「ロッド」「フィンガー」
としか言わないし、「力弱い」「力強い」とか「位置がずれてる」
とかそういう単語で会話してるらかなぁ・・・。
整備の連中ならわかるかも
判るのは担当車の調子とタイミング。
俺らは車について言えば、形式なんてで呼ばなくて、
愛称で呼んでたりしてるしね。 「新しいフソウ」とか
「ロッドのセレガ」とか「青色の○○番」とかそんな感じ。
「折れ戸の奴」とか。
>398
ファイナルやエンジン形式や走るステージによって変わるからなんとも
言えないっていうのが正直なところ
ジムカーナ用の車両でダートラやらせて「どうですか?」って聞かれても
答えられんだろ?
>399
>愛称で呼んでたりしてるしね。
>「新しいフソウ」とか
>「ロッドのセレガ」とか「青色の○○番」
>とかそんな感じ。「折れ戸の奴」とか。
俺の会社もそんな感じだよ
形式で呼ぶやつは見た事ないな〜
第一形式で呼んだところで、いったい何台同じバスがあるんだって感じだしね w
俺の会社で一番多い言い方はやっぱり担当者の名前だな〜
「○○さんのセレガ・・・エアロ」って言い方がおおいね
それで十分通じるしね
車全体の性能を語るときに出てくる言葉は、「弱い」「強い」
「伸びる」「伸びない」・「走る」「走らない」「重い」「軽い」
「すぐ吹けちゃう」「レッド早すぎ」とかね。
ミッションの話題になると
「ずれてる」・「ギア非が悪い」・「入らん」「スコスコ」とか
抽象的な単語ばかりだよw
ちなみに厨型セレガは、トルクなさ杉で力弱いうえに、ガソリンタンク
が150+補助タンクしか入らないから気を使う。 俺の経験だが
シビックタイプRと同じくらいエンストしやすい。 普段バカトルクの
大型ばっかり乗っとるからなぁ・・・
3速発進入れっぱなしでほったらかし・・・
面倒な時はこれで良いやどうせ渋滞だし・・・・_| ̄|○
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:54:53 ID:35F7j+cC
3速発進ってなんかエンジンかわいそうなんだよなぁ〜。ブルブル言うし・・・
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:05:20 ID:a17uTV9u
サード発進なんてしない。
乗り心地悪くなるし、すぐ整備に見破られる。
エンジンはそう思わないけど、クラッチがかわいそう・・・。>3番発進
そういえば、
あまりの急斜面を登るとき、セカンドで上ろうとしたが起動不能
それでもクラッチ離してつながったまではよかったが、エンジンが
トルクあるから、エンジン回ってて、なおかつクラッチ足離してるのに
車は進まない=クラッチ板空回りして加熱しまくり。
われながらやりすぎたと思った。
>402
俺の会社の中型セレガも不人気だよ、FFはガーガー言うし・・・
すぐにシャクるし、アクセルONOFFでマウントがガックンってなるし・・・
燃料タンクはサブタンク無しメインのみだし
>403〜407
俺の友人は路線屋だけど、3速発進だってよ
区間ラップ一分そこそこでいちいち2速発進してるやつは、まわりには居ないそうな
ちなみに彼の会社は関東の大手です
あと、俺の指導運転士やってた人が、昔路線屋だった時にもやはり3速発進だったそうな
そんでもって交通局コスプレ連中も結構3速発進の人が見受けられる
中型路線バスだけど、5速発進できてびっくりw
信号待ちで日報を書いてたらいつの間にか青になってて、
3速でもいいや、とあわてて入れたら5速だった……。
あと、4速で下ってると前触れもなしに抜けるのが怖かった。
エンブレが急に効かなくなって、つつつーと加速するから
???とロッドシフトをゆすったら抜けてるじゃないのw
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:53:12 ID:JnBlRkQV
BEEPせーへんの?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:11:50 ID:N8MYrYcz
渋滞の時、こっそり1速に入れたりして遊んでるの漏れだけ?
ランプの坂ぐらいならコロコロって登っていくから面白い。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:13:14 ID:N8MYrYcz
↑もちろんアクセル踏まずにね。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:02:46 ID:JnBlRkQV
観光屋でわ常識。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:04:41 ID:JnBlRkQV
↑観光屋の常識ょ、勝沼上りがバッチグー。
わざと点検スイッチを押して、うるさい車内を一瞬
静寂に変えるときがあるw
417 :
221:04/12/17 14:40:31 ID:LOtBhOaB
>>402 エンジン音がマイクロと同じ・・。
メーカーが大型に力入れた分、尚更中型が寄せ集めのように感じたなー。
まー上り線韮崎付近で、150キロ超えたのは立派だったが。
下り坂だからなー。
>>413 あー昔それでシャフト逝かせちゃった香具師いたよ。
色々なバス用語が出てくるが、正直ようわからんな。
なんせドラ席のヒーターは客席ストーブと併用する時代だったから。
ステアリングシャフトの僅かな隙間から、地面が見えるような車。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:19:52 ID:FvlHNHv4
バス運転士の免許を取得して就職を考えています。よく路線バスの運転士の
労働時間や賃金面など厳しいと聞きますが、実際それは本当ですか?
都内の会社に勤務している方で詳しい方いましたら、少しでも構いませんので
アドバイス教えてください!
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:58:38 ID:y1QRLjVA
>>418 本当です。
他の資格を目指して頑張ったほうがいいと思います。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:07:15 ID:u2r1uH4B
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:22:37 ID:EyIdCEcu
>>420 ブー!ってうるさい音が鳴る。 感じで言えば子供の自転車の
電池のブザー。 ちなみにサイドブレーキ引いてたらこの音は
鳴らない
422 :
九州もん:04/12/18 10:57:36 ID:6+gnLp7m
田舎なもんでよく分からないのですが、他の会社は定員の計算はどんな風にやっているんですか?
うちは、訊ねたら、あるにはあるが、ややこしくて今はあやふや・・・と言われました
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:10:27 ID:THPWXc5y
多い時に人数は把握出来ません。のるスペースあるのに
客に定員が・・・なんて言っても聞きません。
ドアが閉まればOKです!
車検証見たら、確か乗車定員が85名になっていたが・・・多いときになると、それ以上詰め込んでるな、確実に。
425 :
九州もん:04/12/18 23:43:01 ID:6+gnLp7m
ごめんなさい、定員とは運転士の数の事です(系統に対しての・・・)
うちはもの凄く数学的な計算しますが、他は系統×係数でしょ?
うちの近くのバス企業はとうとう1ヶ月休みなし、をやったらしいです。これってやろうと思えば基準法をクリア出来るんですよね
ちなみに私は労組の役員ですが、バスに関しては、ネットワークが出来ていない、労働条件なんかほんとに公開しないですよね。
きのう、アパートの部屋で新人が死んでました。心不全だとか・・・合掌
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:20:33 ID:UJZLQkE0
出来ないよ、14日目には絶対に休みにしなければならない
という取り決めがある。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:31:42 ID:CwrkXBYl
>>425 労組の役員がそんな事を言っていていいのか?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:57:54 ID:3y7Hculr
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 09:37:22 ID:3y7Hculr
>>425 36協定はどうなってるんだ?
36協定を超えて時間外労働をさせることはできないし
36協定の内容自体、
>>428の改善基準を超えるような内容で
締結することは出来ないことになっている
労組の役員ならそれぐらい勉強しなきゃ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:26:26 ID:7HYNuREr
路線の車内放送のタイミングは勘ですか?
431 :
九州もん:04/12/19 20:25:01 ID:CEfnUFLR
すみません、定数の式を知りたかっただけで・・・
14日目に休みにしろと基準法は言ってませんよ。14日に一度休みを与えろと言っています。
1ヶ月休みなしとは、休息の分断や特例を利用した場合です。1日休みという概念でなく、休息時間を消化すれば休日付与になります。今日、AM10時に勤務終了し、明日の16時に勤務開始する、これは改善基準違反ではないですよ。
ご理解下さい、バス企業は横のつながりが薄い、労働条件などの情報公開がない・・・他社の状況を知りたいのですが・・・
定員計算、賃金計算、1ヶ月変形の方法など・・・教えて下さい。
すみません。このごろ各地の市営や公営バスが民営化(振興株式会社)等に
なりつつあって私もこのたび公営から振興株式会社になったバス会社の
採用試験を受けようと思っているのですが、民営化の第一の目的はやはり
賃金の引き下げが目的だと思いますが、そのほかの待遇面(無茶な勤務時間とか)
は大丈夫なんでしょうか?詳しい方、現役の方 おられましたら教えてください
まずは、具体的にどこの会社かを。
いまから夜行だよ
ツーマンは、気をつかうやだな
それはそうと、今日江戸川区で小田急の高速バス(フローラだかなんだかってやつ)が
下道を走ってたがなにしてたんだろう?
>>430 ガイドレスの押すタイミング?バス停を過ぎて押すだけじゃないの?
うちは始動スイッチを押してから一瞬間が開いてピンポンパーン次は〜、
となるから、バス停を通過するちょっと前に押すとちょうどいい。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:54:33 ID:jo0UnNgj
最近自動で車高調するエアサスのバスは乗っててどうですか?(言いたいこと伝わるかなぁ・・・)
なんかシューシューうるさくて私的にはあんまり好きじゃないんですが・・・。
信号で止まるたびに車高が上がるし。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:55:07 ID:jo0UnNgj
たしか日産ディーゼル製だったと思います・・・。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:56:45 ID:SAEDNLYP
age
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:01:00 ID:SAEDNLYP
全然書き込みがない・・・。みんな年末は忙しくてスレに来れないのかな?
>438
俺はあの「シーシーシー」って音がものすごく好き
ちなみに日野のGJね
停止している時の「シゴー」って言ってレベリングしている時なんか
リーフじゃこうはいかないよな〜なんて喜んじゃってるし w
感じ方は、ひとそれぞれだね
UDって言うと、シャコタン仕様(フェリー機能?)に出来るけど
あれいいよね〜、二天門の駐車場に入れるんだもんな
浅草関連の時はUDに乗りたい、高速の時はフニャフニャだから乗りたくないけど
>438
俺はあの「シーシーシー」って音がものすごく好き
ちなみに日野のGJね
停止している時の「シゴー」って言ってレベリングしている時なんか
リーフじゃこうはいかないよな〜なんて喜んじゃってるし w
感じ方は、ひとそれぞれだね
UDって言うと、シャコタン仕様(フェリー機能?)に出来るけど
あれいいよね〜、二天門の駐車場に入れるんだもんな
浅草関連の時はUDに乗りたい、高速の時はフニャフニャだから乗りたくないけど
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:30:41 ID:c3hZh2ld
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:26:16 ID:641154Br
>>444 だいたい燃タンの事 ガソリンタンクって言うだろ ディーゼルだから軽油タンクは聞いた事ない
すごい下痢と嘔吐で病院いってきた。
こんなんじゃ仕事不能。
>>446 そうか??
俺は「燃料タンク」って言いますねぇ。
バスの燃料タンクを「ガソリンタンク」と言われると、すごく違和感を感じます。
意味が通じるから別に否定までしませんがね…。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:48:33 ID:cdBPOqn5
確かにガソリンタンクじゃなくて 燃タンって言うね 燃料の種類によって言いかえる事はないから 天然ガス車以外は 燃料タンク
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:04:56 ID:2oPSaC2t
うちのバスはエンジン止めるとエアが抜けていく・・・
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:01:10 ID:EY/UugQ4
うちはタクシーとバスの兼業だがタクシーはボンベとガス、
バスは燃料タンクまたは燃タンと燃料と言うな。
CNG車が燃料補給するときはやはり「ガス入れる」って言うの?
ふつう抜けていくだろ
うちは燃料の種類に関係なく燃料 ただ燃焼式ヒーターの燃料だけは間違えないようにか灯油って言う
>450
ガンガレ!
俺の会社にはエンジンかかってるのにエアー圧が上がらないバスがあったから(って言うか最初から溜まってないけど・・)
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:25:16 ID:/kD9llgK
>>452 いや、普通は一晩止めておいてもエアーは抜けないんですけど・・・
ちなみに俺が乗ってるバスは、たまには真面目に点検しようとして、ドレンコックを触ると、エアーが抜けっぱなしになったので、二度と触らないようにしてます…。
457 :
のびエモン:04/12/27 18:01:20 ID:knOgj4FX
>>447 会社の取引先のトラ海苔が2人共同じ症状に。
風邪なんでは?お大事に・・・
>>450氏へ
>>456氏に同意。
ドアエンジン(または接続しているゴムホース)か、エアサス本体、レベリングバルブ。または、エアドライヤー本体(長年OHしていない車はココがイッている事も)を疑ってみては?
大体の場所が特定できれば、整備係も処置が早いかも。
早く整備に池。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:11:31 ID:HnaoOGqm
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:23:10 ID:BntOaIdk
年末年始 金融機関が休みになるから
ATMでまとめて 万札で降ろす人がいます。
これ使われる人はつり銭不足の原因にもなって
非常にメーワクします。
年末年始 お金を降ろすときは千円札もまぜておしろてね。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:23:52 ID:rGC9MRdh
あけましておめでとう!
さて、東京では雪が降りましたがみなさん大丈夫でしたか?
>>459 つーか、ATMの方が千円札カラだったりするのだが・・・
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:31:19 ID:1STjCuaL
今夜から7日まで家帰れねえ・・・
地方の貸切専業だが関西圏のスキーバスの応援行ってきます。
2往復してやっと家帰れるよ。
たらいま、31〜3日までツアーで遠征に行ってたよ
死ぬほど疲れた・・・
そしてあすから2泊3日でまた遠征・・・・
この時期は、寒いし帰りは遅いしチェーン巻かなきゃいけないしホントにイヤダ・・・
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:39:45 ID:4Wz5v4ZS
どうした??最近人いないなぁ〜
振興会社の採用試験行ってくるぜぇー
結果報告しれ。
伏字で社名教えてね。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:39:26 ID:nECfPBci
観光中とかにエンジンブローした経験ある人いますか??
私が小学生の頃修学旅行で乗ってたバスがクラッチ壊れたことあります。
いろは坂をテケテケ歩きました・・・。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:33:31 ID:plJfg36i
_
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:02:37 ID:qGcYy+li
467
走行中にブザーが鳴りエンジンオイルが吹き出しエンジン載せ替えた経験あり。しかも、実車中に。幸い都内だったので、車庫からすぐに代車が来た。
同じ行路を担当する2台のバスがあって、一台がエンジンオーバーホール
済みで、もう一台はそのままのバスがあった。
山間部走る路線(観光長距離)なんだがOHしてないやつは
坂登るのは大変だったよ。
故障ではないが、いつも思うこと。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:45:08 ID:bC+b53sC
やっぱりエンジン古いとパワー落ちるの??
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:59:09 ID:EmCZozQJ
そうじやだよ〜
おやつのベビースターラーメン禁止してほしい…
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:34:45 ID:rrD276Gv
>>471 押し出し感(トルク)の違いが感じられます。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:40:41 ID:Mj6GtDoa
やっぱりバスくらい大きいエンジンだとエンストとかしにくいの?
路線バスにギュウギュウにお客さん乗っててもしれっと坂道発進できるのには脱帽・・・。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:39:36 ID:H/SNV//O
エンストするときはするが、いつも乗ってれば慣れる。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:51:08 ID:Nt46MNQe
>>474 ミッションの受けとめられるパワーよりもエンジンのパワーのほうが
つよい。 以前セコンドで無理やり坂道発進しようとしたが、クラッチ
完全に繋がってるのに(足離した状態)エンジンは回って、クラッチが
空回りしてた。クラッチが焼けてたw
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:46:14 ID:Uq8N/RmM
高校のときの先生が学生だった頃、先生が乗ってたバスに人が乗りすぎて板バネが折れたらしい。
そんなことあるのか?ちなみに道はあんまりよくなかったらしいが。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:47:11 ID:pjWrYEu8
路線だけど、俺、一回折った事あるよ。 走ってたら、はずむ度にバキバキ音がしてきて、折り返しの時下見たら、リーフが一枚折れてた。 でも、その日はそのまま走った。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:04:42 ID:Yps9sZlP
バスってこまめにオイル交換とかしてるんですか??
点検ごとに整備が交換してますよー。
始業点検時に、減ってきてたら運転手が自分で継ぎ足したりしてる。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:10:05 ID:SRDS3iGa
>>477・478
はいはい、現役バス整備士だけど参加させてね。
リーフサスは結構折れるモンよ。
ウチのクルマは去年はリーフ祭り。
10枚位降ろしたかな?
2枚いっぺんに折れたのもいた。
折れてもとりあえず走れるけど、右か左か折れた側に常に当て舵しないと直進出来なくなるので、たとえ前から折れてても勘のいい運転士は気づく。
ってか、マトモに折れればあからさまに不自然な姿勢になるから解かる人が見れば解かるけどね。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:45:48 ID:1SPISZi6
エアサスのエアーがパンクした事がある。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:15:24 ID:KvcAuhk1
フロントの板が折れたら危ないぜ。
折れた板が横向いてチューブ類切断させることがあるから。
私は日野のエア・板の複合車で上一枚折れたよ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:43:11 ID:bBq64xPc
寒さ対策か、冬の朝ドカジャン着てる運転士がいるけど、
そういうのを禁止してる会社ある?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:47:10 ID:gJ3t8vQg
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:09:43 ID:ekenketM
今日も20km/hで5速入れる運ちゃんだった・・・。
あの人の運転は乗っててストレスがたまる!
ウンコ板にもここにもブラクラ貼りまくってる奴がいるけど
数ヵ月後にお巡りさんが家にやってくるよ。
覚悟して待ってな。
488 :
初参加:05/01/15 07:57:23 ID:5762e145
こんな良スレあるんでつね…北関東で路線と観光やってます!どこも大変ですね。都内は分社で路線と観光両方できるとことかあまりないのでは?うちは両方あるもんで…そーゆー意味では地方は恵まれてる様な気が。給料糞だけど…
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:51:11 ID:Cbq1/n/V
今日雪だね!みなさん頑張ってください!
490 :
路線と観光屋:05/01/15 20:31:39 ID:5762e145
今日は羽田迎え。待機中なんだけど、目的地は大雪とのこと…大晦日みたいに関越通行止めならなきゃいいけど…
先輩方、助けてください。
たった今、俺の担当車のシフトが逝きました。ギアが入りません。
代車がやって来るまで1時間だそうです。
せめてもの救いは、乗客が0人だったことと、この山奥で携帯が通じたこと。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:00:22 ID:EveWqfHj
フィンガー? ロッド?
てかもう遅いかw
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 07:46:53 ID:RtE0q7Vc
朝の奈交押熊線は早杉!
おまいらはジェットコースターでつかっ!
250円で素敵なアトラクションが楽しめます。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:08:38 ID:gCmsli3S
路線の運転やってますけど、登り坂の途中にあるバス停に止まるとき
どうしても、ショックが強くなってしまったりして、納得のいく止まり方が
あまりできません。みなさんはどのようにしてますか?
上り坂で停車するときって難しいよね。
何を使ってもカックンしちゃう。
車種にもよりけりだが
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:54:39 ID:5GmIqPEw
登り坂でのブレーキはカックンきても仕方ないと思う。あと少しで停止って所で惰性して止まったらブレーキ踏むのでもカックンくるし、踏みが甘かったら後退しちゃうし…
止まる直前にブレーキを完全に緩め、そこから軽くブレーキを踏んで10pぐらい下がりながら止まると、カックンとこないです。
>>497 やっぱりブレーキ開放して、ちょいと下がりながら
止まるという方法が無いのかな。
それ以外色々試してるけどムズイね。
書き忘れ、 惰性が無くなり下がり始める寸前、速度ゼロの時に
ガツンとブレーキを踏んでみたが、車体がビクッと痙攣したように
止まるw たまに上手く止まるがやっぱりこの方法も完璧で無いw
おばQの三井第一住宅にうまく止まるベテランの運ちゃんがいる。
ほとんどかっくんしちゃうけどな。
あと宮前区役所方面の富士見台小学校バス停。
ここは急な上り坂、発進停止もかっくんなしで運転した。
市バスの若い運ちゃん、漏れびっくりしたよ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:43:25 ID:8+FMyh0f
通学で使ってる神奈中の運転士の人でクラッチ切らないでシフトチェンジ
する人がいるんだけど、バス壊れないの??
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:50:52 ID:9QwTGnNC
停まる瞬間に少しクラッチをつなげるとか。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:17:47 ID:/Z1CRTV7
>>501 俺はそれでシンクロ壊した 会社には急にギアが入らなくなったって事にしといた 回転さえ合わせれば発進以外クラッチ使わなくても変速出来るからね
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:33:46 ID:dYgzo697
>>501 481で出てきた整備士でござんす。
結論から言うと、壊れない。
ただし望ましい操作ではない。
技術的な話になるけど、アクセルを抜いた瞬間にニュートラルにする。(駆動力が無くなる時はギアが抜けやすい)
そのままエンジン回転が落ちてきて、ミッション回転と一致した時にシフトする。
慣れれば上手くアクセルワークで任意の回転に合わせる事も出来る。
でも繰り返すけど、これは整備にしてみりゃあくまで非常手段。
クラッチが死んだ時の走行法。
ギアのシンクロ機構にも負担が掛かるし、客を乗せてする操作じゃない。
ちなみに、これはフィンガーでは不可能。
クラッチを踏まないとコンピュ−ターにシフト信号がキャンセルされる。
それでも何とかして帰って来るのが我々整備士の仕事でござんす。
505 :
501:05/01/19 01:05:30 ID:c9LkO95D
>>504 レスありがとうございます!
>クラッチ切らないでシフトチェンジする人がいる
と書きましたが、実は加速中にシフトチェンジしてから最後にクラッチをペコっと踏んでました。
フィンガーってのは最近のエアロスターとかのですよね??だからクラッチ最後に踏むんですね!
どうもありがとうございました!
506 :
整備士481号:05/01/19 01:17:41 ID:tLeYXm1b
>>505 納得してくれたのはいいけど、その操作は根本的に間違ってるんだから誤解しない様にね。
「それでも走れる」んであって、「それで走る」ワケじゃないから。
ロッドチェンジ車なら使えるけど、(多分503さんのもそうじゃない?)フィンガーじゃ結局クラッチ踏むんだから意味が無い。
ましてや最終的にはコンピューターの判断でシフトすんだから。
その運転士は昔のクセが抜けてないのかね?
どっちにしてもクルマを痛めるだけさ。
507 :
整備士481号:05/01/19 01:24:18 ID:tLeYXm1b
ん?
「最近のエアロスター」?
確かだいぶ前に三菱でセミオートマみたいの売ってたよな。(ウチには無いからよう知らんが)
シフトレバーを前後に動かすとシフトするヤツ。
あれってクラッチ付いてんだっけ?
まさかとは思うけど、もしかしたらそれかも知れんね。
うちのフィンガー車はシンクロがヘタッっているんで、要ダブルクラッチでつ
日野のブルーリボンだが、ギアが硬すぎ。
特にバックとセコンドは終わってる。
両手でやらんとシフトできないくらい硬い。 そのうち棒が
折れるんじゃないかと心配になるわ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:16:24 ID:/Z1CRTV7
うちの運転士に、昔、運行中にシフトのレバーが折れたって人いたよ。 シフトノブが付いてるネジが切ってある部分全部が折れたって言ってた
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:28:20 ID:6dLK19yZ
フィンガーって?
513 :
整備士481号:05/01/20 19:47:52 ID:3dGhjcbB
>>511 説明しよう!(長くなるけどね)
お題「フィンガーってなに?」
従来のロッドチェンジ式シフトレバー(棒ギアってヤツね)に代わって、80年代後半(おそらく)から実用化された機構。
正式にはフィンガータッチ・コントロール・トランスミッション(FCT・以下同略)と言い、メーカーによってはFFシフトと呼ぶところもある。
構造はロッド式が文字通り長いロッドを介して変速制御させているのに対し、FCTは電気・エアを併用して制御している。
シフトレバーには電気信号を送る接点が設けられており、操作利便上レバーの形をしているが、その機能はスイッチである。(実際非常用シフトはダイヤル式のスイッチで制御する)
レバーからの変速信号はCPUに送られ、ここでエンジン回転数・車速・クラッチペダルの踏離・規定以上のエア圧等の条件が正常に成立した時に変速操作を行う。(直接ミッションを動かすのはエア圧)
利点としてはレバーを小型化出来る為に運転席の省スペース化、同じく操作の省力化、機械的磨耗が無い為に整備性の向上などがある。
また、走行にどうしても個体差の出がちなAT車と違い、従来のMT車とほぼ変わらぬ感覚で運転出来る。
運転席から後部のミッションまで至るロッドを廃した事は特筆に値し、現在のバスに見られる横置きエンジンによる小型化・ノンステップ化・ダブルデッカー化はFCTの恩恵と言える。
大体こんな感じかな?
OK?
514 :
整備士481号:05/01/20 20:03:18 ID:3dGhjcbB
ついで。
「フィンガータッチ」の名は、そのレバー操作の軽さから。
特に日野車は軽く、文字通り指一本で動かせる。
515 :
整備士481号:05/01/20 20:13:31 ID:3dGhjcbB
今度は逆に俺が聞きたい事があるんだけどさぁ。
この中で日デKL−JP252NAN(H14〜15年式)に乗ってる人っている?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:31:30 ID:xMPOJN/T
車内の状況次第だけど。客が立ち上がってる時は2速の半クラを止まる瞬間にいれる。
クラッチに良くないのでやりたくないが、どうしてもショックを無くしたい時は使う。
517 :
516:05/01/20 20:32:52 ID:xMPOJN/T
>500でした
518 :
音速z:05/01/21 11:24:55 ID:BlXlSu6N
俺某ギアの方が好きなんだよね。あのまったりした間隔でかちゃかちゃやるのが好き。
特にいすゞの逆手持ちが最高です。
>516
停車寸前にドア開けるとエアーが抜けていい感じで止まれる気がする。
これって気のせいかな、整備士氏?
519 :
整備士481号:05/01/21 21:17:28 ID:N6hlqlJe
>>518 はいな〜、ふむふむ・・・。
☆回答☆
気のせい
☆解説☆
大型車のエア系統は万一の破損に備え、配管に数箇所プロテクションバルブ(逆止弁)が設けられており、急減圧が起きた際には個々のタンクのエアを保持する様になっている。
また、ブレーキへのエアは独立したタンク(更にフロント用・リア用にも分けられている)から供給されており、このタンクには必ずプロテクションバルブがある。
最近のエアメーターってフロントとリアの2メーター式か2針式でしょ?
一方ドアへのエア供給は、これもまた独立タンクを採用している場合が多く、よって両者の間にエアの相互関係は無い。
90年代の日デだと、メインエアとドア用エアの2メーター付いてるクルマあるよね。
逆に言うと518さんのクルマで明らかにそういう感覚を覚えるなら、プロテクションバルブがヘタってる可能性も無いとは言えない。
でもまぁバルブは滅多に壊れるモンじゃないし、ドアに食われるエアは微々たるモンだから関係はないよ。
ちなみに夜停めとか長時間かけてのエア洩れだと、ブレーキ用タンクもスッカラカンになるよ。
それは仕方ない。
あと俺も棒ギアの方が好き。
アレを転がしてこそバス乗りって面白さがあるよね。
今はもう全てフィンガーとATになっちまった。
あ〜あ、古き良き時代だったなぁ。
ほんじゃ、また質問があったら呼んでね。
どもども、超ひさびさですな
なんか最近、鳩バスツアーしか仕事してない気がする・・・
まぁ、ジャパよりはマシだけど。
先日時間があったので久々にダブル巻いてみましたよ
あまりに暇だったものでね
斑尾の下りも余裕でおりてこれました、やっぱダブルってすごいわな
二度と巻かないけど w
521 :
音速z:05/01/23 13:06:46 ID:tUGfIiHL
>>519 詳しい説明サンクス。ウチの車両より丁寧だw
522 :
221:05/01/23 18:42:29 ID:DytZNnU/
>>520 >斑尾の下りも余裕でおりてこれました・・・
二度と巻かないけど ・・・
いい度胸してるねー。
>522
言葉がたりなかったな・・・
シングル3本は巻くぞ
ダブルは巻かないってこと
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:10:35 ID:b6fKSQaB
>>498 亀レス失礼します。
上り坂のブレーキで悩んでいた見習いです。
班長は職人気質の人で「盗んで覚えろ」タイプの人です。
このレスを見て早速試してみました。
後退するのがちょっと怖いですが今までよりカックンが
減りました。
ありがとうございました。
525 :
路線8年目:05/01/24 13:13:57 ID:d3k+9GOq
>>524 アンダーミラー見てる?停止線をミラーに写すと止めやすいよ。
ま、車内も見ないとダメなんで両方見るような感じになるけど…
526 :
kkk:05/01/25 00:51:53 ID:uSbuYEh6
>>519 >あと俺も棒ギアの方が好き。
>アレを転がしてこそバス乗りって面白さがあるよね。
>今はもう全てフィンガーとATになっちまった。
>あ〜あ、古き良き時代だったなぁ。
導入がおくれて三種が混在してるウチは恵まれてる?
527 :
整備士481号:05/01/25 01:05:10 ID:2Olpqcph
>>526 個人的には羨ましい限りで。
乗りて〜。
失礼ながら、お宅のクルマっていすゞメインだよね?
ウチは日デばっかだったからいすゞは乗った事がない。
ど〜ぉ?いすゞって?
昔車検でエンジン見た時に「独創的な造りだな〜」って思ったんだけど。
乗り易い?
528 :
音速z:05/01/25 09:44:38 ID:ztdPs/KF
俺は526ではないですが…
基本的には乗りやすい。大型は特に回転に伸びがありトルクピークがない。ブレーキがマイルドで初心者でもすぐ乗れそう。
全般的に4速、5速がかなり近い。路線ならすべて4速で事足りる。日野の4速といすゞの3速は同じくらいに感じる。よってよく3速を使う。
徹底的にダメなのはクラッチの繋ぎ位置が変化する事。棒ギアのUDにも若干見られる現象だが変化がデカ過ぎで坂道発進がかなり辛い時がある。
整備の問題かもしれんが90年台の車に顕著にでる。
529 :
221:05/01/25 12:12:00 ID:EgKqqScH
>>523 2・2・9−@
シングル3本ねー。斑尾だとマージン少なくね?
昼行ならともかく、夜行だと怖いよ。
アイスバーンならシングルも微妙に効くが
圧雪の場合内輪の接地圧が邪魔してチェーンが雪面に食い込まない。
さらに下り坂では前荷重になり、リアタイヤ摩擦力を期待できないのよ。
リアのスリップはスピンを招くので危険だよ。
台数口の一台がこれでえらい事になった実体験。
それから3本巻きとは、たぶんフロント左の事を言っているのだと思うけど
確かに昔は急な下り坂でも無い限り、それで結構いけたけど
ABSが付いている現在の車両では、不必要に停止距離伸びるんじゃないかと。
もっともスタッドレス履いているだろうから、通常は良いんだろうけどね。
ちょっと?と思ってお節介。
ワシは斑尾・栂池はフル装備してましたよ。
ラダー追加してホイールに通し、絶対空転しない特製チェーン。
530 :
221:05/01/25 12:40:50 ID:EgKqqScH
>>524 上り坂は別として停止時のカックンは必要。
適度なカックンは節度を感じ逆に気持ち良いくらいだよ。
524のパンツはどうなってる?
ブリーフだと解り辛いけどトランクスだと前側の足の付け根あたりが
しわで縮んでいるだろ。
それだけ運転中は前荷重になる事が多いって事だよ。
短時間とは言え乗客も前荷重を主に受けているんで
適度なカックンで戻してやる→気持ち良い
って事だと思うけど。だからあまりカックン気にしない。
坂道は少し強めのカックンで現状良しとする。かな
そのうち524にネ申が降臨するだろう。
>529
俺の会社っていうか、営業所になるけどみんなシングルなんだけどね
なめてるって言われればそれまでだけどそうやって今までやってきたしね
あと、超〜豪雪とかアイスバーンバリバリの時とかはもちろん別問題だろ
いちいちそんな状態の場合は「ダブルですよ」ってかかなきゃならんのかな?
そんな事を書かなくてもわかる人間が観光バスに乗ってる(ここを見てる)んじゃないのかな?
確かに、フル装備のあなたが全面的に正しいのは俺も認めるが、
だからといって説明文を何も知らない素人に教えるような文面で書くことは
どうかとおもうけど、喧嘩を売りにきたのなら話は別だけどね。
あなたの書き方にはじゃっかんトゲがあるように感じるのだが?
532 :
221:05/01/25 21:11:45 ID:wPTS/LLd
>>531 2・2・9−@
そうかトゲに感じたか?
それは悪い事をしたな。気分を害したならあやまるよ。
二度と巻かないとあったからお節介したまで。
それからワシは超〜豪雪とかアイスバーンの事を書いたのではなく
下り坂での事を書いたのだが。余計な事だったかもね。
関東地方では、当時会社単位とか県バス協で行くスキーバス研修には
必ずと言って良い程、斑尾・志賀が入っていたよ。
志賀はちょっと違う事情(複雑)だったようだが、斑尾は1にも2にも
危険・危険だったし、会社も先輩からもそう言われていた。
そこでこうは考えられないかな。
この危険危険の連呼が恐怖心を生み、事故を未然に防止していると。
実際最近では大きな事故は起きていないと記憶しているのだが。
だから本当はここで二度と巻かないとは言って欲しくなかった。
がワシの本音と言う事なんだ。
>532
まさか、素直に謝罪されるとは思わなかったよ
2ちゃんの流れからしてここから、どの沼の言い合いが始まるのがつねなんだけどね。
逆に、そっちょくな謝罪をうけて、自分の大人気なさが恥ずかしくなったよ。
申し訳ない。
>だから本当はここで二度と巻かないとは言って欲しくなかった
たしかに、俺の発言にも問題があったよ。
事故が無いのが一番だからね。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:25:42 ID:l+79eWG8
仲直り!よかったね!
535 :
221:05/01/25 23:40:37 ID:wPTS/LLd
>>533 2・2・9−@
こちらも了解しましたー
536 :
U-BE449F:05/01/26 08:18:56 ID:Bk5nVj74
名前の通りのバスに主に乗っています。(某送迎自家用)
3速のシンクロが全く効かず、ダブルクラッチをしないとギア鳴りを起こします。
当初、ダブルクラッチの意味がわからず、やみくもにクラッチを2度踏むだけではギア鳴りが収まらず、四苦八苦していましたが、最近ようやくこつを覚えて鳴らないような操作が可能となりました。
ひとつ気になるのが、シンクロが効かなくなるのってある特定のギア(たとえば3速)だけで発生するものなのでしょうか?
また、今後別の速数でもシンクロが効かなくなる可能性ってあるのでしょうか?
また、修理するとなるとかなりの費用がかかるのでしょうか?
整備士の方などでお詳しい方、ご教示頂けると幸いです。
537 :
整備士481号:05/01/26 18:58:03 ID:OE+b8xaB
>>536 出番かな?
まず、シンクロは各段のギアに組まれているので、ヘタるのもそれぞれの段になる。(ただし1・Rには組まれていない事が多い)
どの段がヘタるかは車種や特性・使用状況によって左右するけど、大抵の場合よく使われる3・4速がヘタりやすい。
次に今後予想される事として、シンクロがヘタったという事は磨り減った鉄粉としてミッションの中にまだあるという事。
このまま使用を続けると、いずれ他段にも影響を及ぼす可能性がある。
当面するべきなのはオイル交換、出来れば一度フラッシング(洗浄目的にオイルを入れ2〜3分回し、洗浄後は捨てる)をした方がいい。
なお、この時抜いたオイルを観察してみて、鉄粉が大量に出ていたら(オイルがメタリックの様に光る)ギアそのものが減っている可能性もある。
オイル交換をしても変化が見られなければ、いよいよミッション交換を迫られる訳だけど、大きく分けて3つの方法がある。
1・ミッションを分解してシンクロのみを交換する。(部品代は安いが、整備手順が増える為に工賃が割高になるかも知れない)
2・解体屋を仲介して同型のミッションを購入する。(工賃は安めと思われるがミッションがいつ手に入るか、また中古ミッションの信頼性を問われる)
3・メーカーまたはオーバーホール専門業者からミッションを購入する。(信頼性は抜群だが総費用は最もかかる)
今ウチの部品台帳を調べたけど、シンクロ単体で1万強、その他パッキンやシール類を加味して部品代だけで2〜3万、工賃こみこみで10万位は考えといた方がいいんじゃないかな?
あくまでドンブリ勘定だけどね。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:59:05 ID:LQIthQ9Y
初心者の質問ですみません・・・。
シンクロってよく聞くんですけど何なんですか??
>>538 プールの中で女の人が逆立ちして泳いだり回ったりしてるじゃん。あれ。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:30:17 ID:u+RRx69i
俺はチン黒
ワシの乗ってるハズにはシンクロなんてものは付いてないでつ
542 :
整備士481号:05/01/27 00:57:33 ID:7h6sMbkn
>>538 あいたたた、また説明しづらいトコを質問してくれたね。
う〜ん、なるべく解かりやすくいこうか。
お題「シンクロってなに?」
トランスミッションの中でギアがグルグル回っているのはイメージとして解かるよね?
このギアは変速した時だけ必要なギアが回っている訳じゃなくて、全てのギアが常に回っているモンなんだ。(格段で2個ずつ、バックは3個のギアがあり、例えば5速車なら13個のギアがミッションの中で常時回っている)
しかもそれぞれのギアは違う回転速度で回ってるのよ。(これが一般的に言うギア比ね)
ここまではOKかな?
例えば今2速から3速に変速するとしよう。
ここで2速ギアの回転速度を1.0として、3速を1.3とする。(この時3速のギアの方が速く回っているのは解かるかな?)
お互いの回転速度が違う状態でムリに変速しようとすると、過大な摩擦が生じて衝撃や異音を発する。(これが俗に言うギア鳴りってヤツね)
この現象を抑えるのが、我らがシンクロメッシュ機構。
ものすごく大雑把な言い方するとギアの側面にもう一つ薄いギアが付いてて、それをギアに押し付ける事によって半ば強制的にギア回転速度を落としてしまう。(変速時はエンジン回転も落ちてくるでしょ)
で、お互いに落ちてきたエンジンとミッションの回転速度が同期(シンクロ)した時に、それはまぁ鮮やかに変速が完了するってワケ。
解かってくれたかなぁ。
だからみんなが言ってる「シンクロが死んだ」状態だと回転が合うまでにタイムラグが生じたり、ミッションが悲鳴を上げてしまう。
シンクロに関しては整備士講習でも文章説明だとなかなか理解しづらい話なんだよ。
これで解かってもらえればいいんだけど・・・。
>>542 GJ!
全部は無理だけど、なんとなくわかった
544 :
整備士481号:05/01/27 01:42:23 ID:WEeeRcX7
>>543 サンクス!
実際図面つきで説明されても難しいんだよ。
感覚として知ってるウチらでさえ。
そっか〜、こういう質問もあるのか。
もっと精進せねば・・・。
545 :
整備士481号:05/01/27 02:34:08 ID:WEeeRcX7
542補足
よく言われてる「ダブルクラッチ」ってヤツはロッドチェンジ車の常套手段であると共に、シンクロがヘタった時には有効な手段。
基本的には一度クラッチを切った時にギアを抜き、もう一度繋ぎ、二度目のクラッチでシフトする。
これは再度繋いだ時にエンジンとミッションの回転をより近づける効果がある。(いわばシンクロの代用)
だから逆に言えばシンクロが完全に死んでると、ダブル切る位じゃとてもおっつかなくなる事もある。
・・・話聞いてるとみんな苦労してんだねぇ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:56:30 ID:2gtZY6Oa
547 :
221:05/01/27 18:18:14 ID:yirIQlVT
>>542 よく知っている事に限って要点を押さえて説明するのって
なかなか出来ないんだよねー。GJ
そういえば去年のアテネオリンピックのシンクロで解説者が
この競技はいかに相手に合わせて演技をするか を競う種目だって
解説していたの 思い出したよ。
だからシンクロ ソロは廃止になったみたいだって言っていたよ。
548 :
バス侍:05/01/27 21:42:45 ID:/9dlPbcQ
報知新聞に富士急グループ富士エクスプレスって会社が募集してたんですけど、どうですかねぇ? 内情に詳しい方いらしたら、お願いしますm(__)m
>>546 あるよ
うちに有る大型はほとんどがリベット打ってる香具師だもん
550 :
U-BE449F:05/01/28 08:46:38 ID:Kt/jUd5j
整備士481号 様
詳しい説明ありがとうございました。
概算費用まで記述して頂き本当に感謝です!
とりあえず総務に状況を説明し、費用の捻出が可能か交渉してみます。
でも、乗ってみてわかったのですが、ダブルクラッチというのも奥深いものがありますね。
ただクラッチを2度切るだけではギア鳴りを起こしますね。
最初、下り坂道で3速へダウンしたときと、上り坂道で3速へアップしたときに必ず鳴らしていました。
アクセルのふかし具合の微妙な調節・・・なかなか難しいです。
でも、これが全段ダブルクラッチだったらちょっと酷かな?
昔のバスの運転手さんのご苦労が偲ばれました。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:19:47 ID:Ry5WemdW
だめだ・・・
観光バスの求人に応募しようと電話したところ
経験者のみとあっさり断られた・・
てか、当たり前か・・・わははは
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:21:30 ID:jMlIb6vz
整備資産の説明はとてもわかりやすく、とうりすがりのワタクシも関心しますた!(・∀・)カンシンシタヨ!
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:34:47 ID:jMlIb6vz
シフトダウン時はダブクラ&中間ガスいれるとスムーズですよね‥。
バスはお客さんに空ぶかしと勘違いされる?とかでやってはいけないのですか?
そんなことは内科‥‥。
554 :
音速z:05/01/28 14:02:16 ID:ZaQPic+H
整備士氏のシンクロの話、凄い分かりやすいなぁ。
いすゞは特に回転が落ちない車が多いがシンクロがへたってんのか…
>>551 10トン経験OKな所もあるから根気よく探せ。
>548
行っとけ〜
あと細かいこと言って悪いんだけど「富士エクスプレス」でなくて「フジエクスプレス」ね
誰か回答がわかる人がいたら教えてほしいんだけど
バスの「自社購入」と「リース」のメリットとデメリットわかる人いますか?
けど10tと観光バスじゃ違うよね。
10tはミラーキズだらけだけど
観光バスのミラーにはキズ一つついてないもん。
我ながらすごいと思うよ。
558 :
路線屋:05/01/30 01:25:11 ID:wUhN2/nf
神奈中の観光って、どんな感じなんですかね?労働条件、賃金、人間関係など何でも構いませんので情報ヨロシクですm(__)m
559 :
整備士481号:05/01/30 21:00:39 ID:JsYwx9k3
●訂正とお詫び●
レス542「シンクロってなに?」において、誤った記載がありましたので、ここにお知らせします。
文中3節目7行目
×誤
「お互いに落ちてきたエンジンとミッションの回転速度が同期(シンクロ)した時に、〜」
○正
「強制的に減速させられた3速ギアと、薄いギアの回転速度が同期(シンクロ)した時に、〜」
以上、訂正させていただきます。
多くの方の誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。
後から自分で読み返して間違いに気が付きました。
これに懲りず、また質問には極力答えていく所存です。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:16:05 ID:6wV+s28B
>>556 たぶ〜んだけど。
自社購入→まず資金が必要。購入後は減価償却させるので強制的支出で支出のコントロールしずらい。
リース→元手が自社購入よりすくなくてOK!リース費用は経費で計上できるので税金対策としてはどこいどこいのはず。
もしものときに借りるのをストップすれば支出もストップするので、支出のコントロールし易く身軽な経営に適している?しかしながら購入するより当然割高な料金のことが多く、長い目で見たら自社で購入したほうが効率がよい。
と、思われ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:40:20 ID:6wV+s28B
なんかわかりずらくてスマソ
自社 メリット→長く車両を使うならお買い得。好きなの買えるしねy
デメリット→お金のない会社は買えない。ローン的な出費になるんでやりくり疲れる。
リース メリット→レンタルは使いたいとき借りて、いらなくなったら返せるので気楽!!(実際は個人のレンタカーのようにはいかない)
デメリット→長い目で見ると当然割高料金なわけで‥(交渉によっては買うより安かったりする)
562 :
整備士481号:05/01/31 00:04:29 ID:CrDmyT5g
>>556・560・561
ど〜なんだろね?
ウチにも確か最近リース車があったと思うけど、俺は経営戦略とかはさっぱり解からんからなぁ。
ちなみにウチのリースは高速仕様だな。
あくまでも憶測だけど、高速車って比較的短命なんだよね。
どうしても走行距離が爆発的に伸びるとか、冬場の塩カルの影響とか。
路線車に比べると3〜4年は短い。
いつまで使うのか解からんけど、その末期の間の維持費を考えるとリースのメリットはあるかも知れない。
旅客機なんかは中小企業だと結構リースが多いから、バス屋でも561さんの読みが一番近いと思うよ。
563 :
曇助:05/01/31 05:42:13 ID:7LzbHEaM
観光バス会社に就職を希望してるのですが、年収ってだいたい、どれ位なんですか?あと観光の辛い事って、どんな事ですか?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:20:45 ID:YT5LaLM8
リース車は、保険料もリース会社が支払ってるし、万一事故った場合の保険はリース会社のを使えて、バス会社の負担は自社購入車よりかなり安い。
うちの会社の場合、1台あたりのリース料が月50万円で5年契約。
月50万円で、燃料などを負担すればあとは自由に使えて、他の費用の負担なし。
しかも、5年経過した時点で、うちの会社が買い取るかリース社に返すか打診されて、ほぼ全リース車を買い取ってます。
買い取る時も、かなりの激安なんです。
リース車はいいですよ、うちの会社もリース車いぱ〜い使ってます。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:21:26 ID:dLvmqAKB
路線バスや観光バスってリッター何キロくらい走るんですか??
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:38:30 ID:xf27Z777
2キロくらい。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:02:05 ID:cXLHTc67
>>564 なるほど、月50万×5年間=3000万か。
でも今時中型の路線車でも1600万以上するし、観光仕様なら新車購入価格もその位になるだろうね。
保険代の負担も無いなら(車検代も?)台数増えればかなり経費も変わるだろうし、景気の動向に合わせて車両の増減が対応しやすいし。(昔ウチの観光車は5台近く休車になってた。メインすら入らんかった・・・)
それを考えただけでも、リースのメリットは充分にあるな。
じゃあ逆にデメリットってあるの?
>>565 路線車の燃費は車種や使用路線によって結構差があると思うけど(都心を走るか、地方路線かでね)、ウチは大体リッター平均2.3〜2.8km位かな?
大型6気筒(2.0〜2.5km)・中型6気筒(3.0〜3.5km)・小型4気筒(3.5〜4.0km)って感じ、で全車台数平均で上の数字が出てくる。
観光車は周りの運転士のみんなの方が詳しいっしょ。
568 :
整備士481号:05/02/01 02:04:27 ID:cXLHTc67
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:02:49 ID:XFLTTaTQ
リース車最高!!(・∀・)イイ!!
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:48:42 ID:oJIm9yCR
>>567 確かリース車の車検代もリース社負担だった気がします。
ほんとに月50万で、維持費は無いに等しい。
うちの貸切車は、自費で買うと3600万円なり。
それと同型をリースなら、月50万円+燃料費で使える。
リース車のデメリットなんて、ないんじゃないかな?
ちなみに、リース車は車庫の転籍なども、バス会社はほとんどノータッチ。
リース社で手続きしてます。
うちの会社の路線バスでノンステップ車の大型、2400万円しました。
みなさんレス産休です
俺も自分なりに調べてみたんだけど、大体みんなと同じ感じの答えになったんだよね
そこで、また疑問が生まれるんだけど、「じゃあリース屋ってもうからないんじゃないの?」ってとこなんだよね。
リース期間が終了したときに帰ってくるバスってみんなボロボロ(距離が進んでたり、内外装もろもろ)でしょ?
そのボロボロのバスどうするのかな??天麩羅してまた貸すのかな?
バスなんかまだマシなほうで、友人のドカチン系のリース車両なんて見るも無残な姿で帰すんだけど、
ボロボロの車を返して必ず新車が来るところもなかなかミステリアス、
ボロボロの作業車はその後どうなるのだろうか・・・
>>567 H4年式UDの中型路線(7リットル)で、月平均リッター4.68kmが出た時は
所内ナンバーワンの燃費で担当の漏れもおどろいたw>月3000km走行
573 :
整備士481号:05/02/01 22:18:52 ID:lrwv7mJO
>>572 それはそれは。
担当車制だと本人の乗り方一つで燃費も大きく左右するからね。
ウチはそうじゃないから、みんな平気でバンバン飛ばしてる。
だモンだからなかなか燃費も上がらんし、運転席も非常に汚い。(担当車の運転席ってキレイらしいね)
以前シンクロのことで質問させて頂いた者です。
総務に話したら、運転に支障がないようだったらこのままもうちょっと乗ってよ。
と言われました。
車検時に費用を工面できそうだったら検討するとのこと。
今しばらくダブルクラッチの操作が続きそうです。
燃費の話題になってますが、この車の燃費は大体7.5〜8.5km/lです。
マイクロバスの燃費ってメーカやミッションなどで差があるものなのでしょうか?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:59:30 ID:kNQIJqqy
>>571さん
リース屋さんは車両を”ほぼ原価に等しい”お値段で手に入れていますよy
中古も新古車のようにしてしまえばこっちのもんです。
リース屋さんが保険屋さんもやっていたら?請負できるのでわないかな?(保険は詳しくない)
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:25:27 ID:/rci8ry8
貸切のいい所はスバリ観光地行ける事。泊まりも部屋は裏部屋で汚いけど、旅館の風呂はお客と同じだからいいね。あとは、たいした経験なくても高速乗れるし、ドライブとか運転好きな人にはおすすめ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:29:09 ID:/rci8ry8
デメリットは給料面かな!!会社によるけど、うちはシーズン40万弱、オフシーズン(この時期)20万切ります…人間関係苦手な人は台数口の時とか困るから不適かも。泊まりの部屋は同じになることも多いし。トラックよりも上下関係強いから礼儀もわきまえて…
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:32:43 ID:/rci8ry8
オフシーズンとかバス動かない日も多いから毎日運転できるとは限らないよ。担当の整備とか庫内の草むしりもやります。俺は、好きな仕事だし運転楽しいから不満はあんまりないけど、家庭を優先でバスは続けられないよ。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:36:32 ID:/rci8ry8
ちなみに、うちは10日先の交番がわかりません。予定の仕事が前日に変わる事もあります。だから、予定を合わせてデートとか友達と遊ぶってのもなかなか難しいですよ。他社はどうなのかな?交番とか休みとかバス動かない時とかは?連続レスすいません。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:04:46 ID:t1TKVB0s
独身で貸切に乗っちゃった人ってナカナカ結婚できない
自分の回り見てると婚期を逃した人たくさん居るよ
シーズンとかは殆んど泊まりっぱなしだからね、人にもよるだろうけど
彼女大事にしたいって人には貸切運転手は難しいのかもしれないね
貸切業務は美味しすぎるもん!会社からは宿泊手当て貰って宿付、飯付
たまには可愛いい晩酌の友が居て、一人暮らしの独身だと家に居るとガス、
電気、水道代がかかるし孤独だし。楽しいシーズンが過ぎオフに入ると急に
寂しくなっちゃう、女はガイドだけじゃない、貸切だけが仕事じゃない!
最近そう自分に言い聞かせてる
貸切やってる人には悪いけど、貸切の存在自体がいらない。
どこでも平気で路駐して、エンジンかけっぱなし。
ウテシは乗合よりも貸切がえらいと威張ってるし、会社もそう思ってる。
観光地で肩を風切って歩いてのを見ると、お前そんなに偉いのか、と。
それが嫌で嫌で乗合専業の会社に転職した。今は気楽。
ここにカキコする貸切の人はそんなことないと思うけど、すまん。
>575
>原価に等しい
リース屋ほぼ原価で購入してるんですか、なぜリース屋は原価で購入できるんですか?
メーカーにうまみが無いと思うのだけど、それにメーカーがほぼ原価で売るくらい大口ユーザーとも思えないし
それだったら私鉄系バス屋の方がはるかに大口顧客だろうから、
筋から言えば私鉄系ユーザーにほぼ原価で売るほうがありえそうなんだけど?
>中古も新古車のようにしてしまえばこっちのもんです。
つまり天麩羅の事ですよね?結構更新費用がかかりそうだからあまり上がりは大きそうには思えないのですが、
その辺はどういったカラクリになっているのでしょうか、教えください。
いま原価で思い出したけど、自家用車の原価(利益無で純粋に部品単体を合計した金額)は、
たしかカローラクラスに原価一万円を足すとセルシオになるそうな。
↑たしかあってるはずだけど、もし違ってたらゴメソ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:03:13 ID:7XljYeWb
580だけど581さんの気持ちよく分かります、私が以前居たバス会社の貸切ドライバーと
ガイドは異常に頭が高かったよ、新米の定期の運転手だった私がすれ違いざまに手を上げても
シカト 会社で朝の挨拶してもシーン・・・!すべての貸切運転手がそうだった訳でもないが
そうゆう輩が多かった、今の会社は定期と貸切の仕事の色分けがあまりはっきりしていないせいか
割と皆仲がいいよ、どちらか一方だとお互い相手のいいところしか見えなくなるんだろうね、
俺もまったく貸切の運転手が優れているとは思わない、酒と女にルーズなヤツ、いつまでたっても
道が覚えられないヤツとんでもないヤツばかり沢山見てるからね
せめて挨拶だけはしてほしい社会人として最低限のルールだからね
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:49:50 ID:FOe/UeJG
>>582さん
本当に詳しいことはわかりませんが(しっててもいえまそん)
まず、格安で車両を手に入れるパイプが無い場合は会社を作りません。(事業計画書の時点でNG!!)
お金絡んでいるんで当然といいますか、必然的に担当者にキックバックすることが無きにしも非ず‥。
いろいろな人脈や経営のお付き合いとかで手に入れてるようですよ!もちろんいつも100%格安ってわけじゃないようです。
売る側としてはとにかく売って相手と関係を深めたい、シェアを広げたいと考えている、らしい。買い手を潰したら自分たちも儲けが潰れるわけで‥
中古に関しては時期にも寄るそうですが”比較的買い手市場”だと聞いてます。(バスの中古って売る相手限られますでしょ?売れなきゃ場所ふさぐだけだし解体するのにまた¥が‥)
ま、リース屋さんはがっぽがっぽ儲かる業態ではないですよ、見てのとおり。
人件費がそこまでかからない(これ、重要では?)のでやっていけるわけで。
そういえばバス会社って人件費率やばい高そうですね(>。<)
ちと長くなりましたが最後に 582さんまさか憧れの個人自家用バスGET計画中?ですか?(・∀・)カッチャエ!!
585 :
221:05/02/03 11:33:13 ID:fo9b/Snt
>>581 >貸切の存在云々・・・。 ワケワカメ
581の以前いた会社には、貸切の存在自体がいらない って事なのかな?
文面からそうは見えないな。
>どこでも・・・〜・・・偉いのか
業務・職級の優劣を誇示したがるって事だね。
でもこれは貸切に限らず、定期・路線もそうだし
そもそも一般会社でも有る事。
そこから→ 存在いらない。 は如何なものかと。
実際 観光ウテシは
チップ出してやってる気取りの殿様気分客
買物しないなら寄るなって言う土産屋
ウテシなんてお荷物なんだよっていう扱いの宿
帰庫洗車に2時間かける相番先輩ウテシ
いろいろ我慢もしているんだよ。
586 :
曇助:05/02/03 17:19:48 ID:08QnaGqO
皆さんアドバイスありがとうございます!観光の良い面や、悪い面分かりました。また質問なんですが、担当車の整備ってどの位まで自分でやるんですか?
587 :
曇助:05/02/03 17:29:37 ID:08QnaGqO
連続でスイマセンm(__)m 上下関係の質問なんですが、台数口で行った泊まり先の宿で先輩の靴を磨いたり、布団を敷いたりするって本当なんですか?
588 :
221:05/02/03 18:22:52 ID:eFCw00Lm
>>586の解答例
自分がいた会社の場合。
整備は基本的にオイル交換・タイヤローテーション・車内備品の修理など
マイカーの点検修理と基本的には変わらない。
整備詳しい人なんかだとファンベルト交換とかもするけど
ブレーキなど重要部品は、ウテシに知識・資格があっても会社が触らせない。
>>587 その程度の事は当たり前の常識。てか背中を流す事を忘れる。
ガイドがいない場合、ワイシャツのアイロン掛けと
白手袋の洗濯は必須。
まだバスにエアコンがある事が珍しい時代にはね。
589 :
曇助:05/02/03 20:14:37 ID:08QnaGqO
588さん細かく説明して頂き、ありがとうございましたm(__)m 教えて頂いた事を頭に入れながら、慎重に就職活動したいと思います!
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:02:14 ID:ygXpUVcz
>>587 宿泊に行くと、旅館で新人は台数口のリーダー運転手に、500円玉渡されて『これで酒とつまみ買って来い』と言われます。
500円で、ワンカップとつまみなんて買えますか?
もちろん差額は、自腹で付け足して買って行かなければなりません。
差額を先輩に払ってくれなんて言ったら、ションベンかけられます。
俺は乗合しかやりませんが、貸切やった同僚がこんな体験談を語ってくれました。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:11:22 ID:ygXpUVcz
リース車の話に戻りますが、うちの会社の場合リース契約満了の5年経ったら当社で買い取ってます。
借りてるリース車の会社は、興●リース、大●リース、ニッ●イリース(この会社からは数十台借りてる)です。
ちなみにうちの会社は、中小私鉄系です。
5年でリースアップ→買取はよくある社用車のリースと同じ感覚だね。
一般企業ではライトバンやワンボックスやトラックが多いけど、
リース屋としては台数がとんでもなく多いから薄利多売でもいい商売が出来る。
それに大口ユーザーとしてメーカーやディーラーとのパイプも太くなる。
そういう方向に強いリース屋ならバスなどの大型車も良い条件で仕入れることが出来そうだな。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:27:02 ID:g78Ujbfk
586さんへ。うちも担当はオイル交換、冷却水交換(うちは何故か年一回…)タイヤローテーションにシーズンタイヤの交換、そのタイヤの管理とかやります。車内は汚れたら枕カバーやカーテンの洗濯もします…まっ588さんと同じですな。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:05:56 ID:z/lA6kD+
みんな自分のクルマは結構自分で面倒みてんだね、お疲れ様。
ウチはいわゆる「整備」と呼ばれるモノは全て俺らの管轄。
オイル交換はもちろん、タイヤ管理・ローテ・スタッドレス履き換え、車内備品(マイクやカーポット・テレビなど)のメンテも運転士には触らせない。
かつて担当制観光がたくさんあった頃も、運転士は洗車・ワックスがけ、チェーン作成くらいしかしてなかったな。
今はもう高速がほとんどになったけど、観光の車内清掃も専属の清掃員を雇ってる。
法令改正で定期点検は3ヶ月毎になったけど、あの頃は路線は月1回、観光・高速は月2回リフトアップしてた。(今でも全車月1回は自主点検で上げてるけどね)
それをふまえてよそ様の話を聞いてると、ウチは整備には力を入れてたんだなって思う。
社内基準じゃ整備士1人当たり月11台点検で人員換算してるけど、事故でもない限りそれほどムリな仕事はしてないな。
逆に他のトコの整備陣の話が聞きたいくらいだ、そもそも整備士って揃ってるの?
595 :
整備士481号:05/02/04 00:09:22 ID:q1ZY2Fbl
596 :
整備士481号:05/02/04 01:31:18 ID:vUf9Gapl
>>574 い〜ま〜さ〜ら〜ゴメン。
ハッキリ言って燃費はメーカーやミッションで左右される。
根本的にATかMTか、また同一メーカーの同型エンジンでもターボかノンターボかで変わるし、2バルブか4バルブか、また装着タイヤによっても変わる。(小径タイヤほどキロは出ないっしょ?)
ミッションも対応エンジンによって数種類オプションがある場合が多く、例えばウチで言えば共同運行してる相手先の同型のクルマでもハイギアードのミッションを載っけてて走りが違うなんて話も聞く。
だから一見同じ型(実際公称形式も同じ場合が多い)でも載っかってるパワーユニットでスペックが大きく変わる。(これは各社の仕様契約で決まる)
最近じゃ日野エンジンを載っけた日産車なんてのも販売されてるけど、あれもスペックはだいぶ変わるだろうね。(まぁ整備から言わせりゃ日野と日産は昔から結構互換性はあったんだけどね)
もっと言えば換装ボディーがドコのメーカーのどのタイプかも関わってくる。(乗車定員が変わる場合もあるし)
自社のメインボディーにこだわってスペックダウンしてるなんてトコもあると思うよ。
月算燃費にしてみりゃコンマ何キロの差でも、廃車まで考えたら相当の差は出るだろうね。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:35:06 ID:tjX92QUA
整備士481号さん。593です。うちは、日野に全部任せてあるから、ノータッチですね。日野の人が工具持っていじりに来たりもします。ただ、年数回整備講習とかで日野でかるーい勉強会なんかもします。正しい運行前点検とか…明日は群馬の草津。雪が心配…
598 :
整備士481号:05/02/04 02:03:12 ID:vUf9Gapl
そ〜だよね〜。
なにかと雪の被害ばかりニュースを騒がせる今日この頃、都内で降ってないのが不思議なくらいだ。
どうか皆様つまらない事故に合わない様に・・・。
会社は違えど同じバス屋、常に見送る立場として切に願います。
Good luck! to come back!
599 :
曇助:05/02/04 05:40:38 ID:m1s2eNjP
皆さん色々な体験談を聞かせて頂きありがとうございますm(__)m自分は現在、某私鉄系の会社で路線やってるんですが、観光の業界も色々あるんですね!500円でワンカップとつまみ買って来いの話しは、ビックリしました。長文スイマセン
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:35:50 ID:m6Q3Jsf5
言ってやりたい・・
事故&苦情が出たとき
「プロなんだかしっかりしろ!」
見たいな事を言う会社・・
だったら・・
「お前等も経営のプロなんだから赤字なんとかしろ!!」
・・・・・って・・。
良い仕事無いかな・・・・・
601 :
221:05/02/04 18:36:35 ID:1zuAr2Iy
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:51:27 ID:LaFueb1D
>>599 そんな無理難題押し付けるような先輩はいないよ。
俺がいたところは。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:18:23 ID:6+fu9n8o
バスのオートマもATF??
500円くれるだけまだマシかと。俺の所は、メニュー表だけ渡されます 笑
まだ、観光バスでも「折り戸」ばっかの時代だけどね
>584
レスどうもです、まだまだ聞きたいことは山ほどありますが、
回答しずらい質問になるのであえてききません
>>603 ウチで使ってるAT車は自動車で使ってるのと同じATFですよ。
勿論メーカー推奨の指定銘柄ですけど・・・
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:18:06 ID:L3/Gnh+M
>>599 他に先輩の担当車借りる時は、事前にその先輩にタバコワンカートン買ってあげなくてはなりません。
あと、使った後にそのバスを1カ月点検と同じ要領の点検をして電球ひとつ切れてても、それを自分で修理して返さなければなりません。
俺は、つくづく路線で良かったと思ってます。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 07:57:12 ID:7tuGLz7V
観光バス乗って10年になるけど、今時そんなひどい先輩居ない
確かに30くらい年前の運転手は運転手様でかなり威張ってたみたいで
いろいろなエピソードを耳にするね
現役のベテランたちの世代はすでにそんないじめはあまりなかったらしいよ
今60代の人たちは若い頃に先輩にかなりいじめられたみたい
その当時は結婚式の送迎した運転手様は結婚式の上座に座らされたんだってね
今では信じられない本当の話です、てゆうかそれはおかしいし!
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:41:41 ID:0DdixKNZ
折れんところはいいベテランばっかりだった。
自分の子供みたいに接してくれてたよ。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:54:22 ID:L3/Gnh+M
>>607 >>608 そういう先輩が多い会社なら、路線も観光も仲良くやって行けるけど、うちは今だに昔の名残があるね。
観光の運転手が路線に応援に来ると、大変な内容のダイヤに配車されてると、すぐ前日に風邪だの具合悪いとか言ってずる休み。
数日前に路線応援の配車が決まると、ダイヤ番号を指定して「このダイヤにしろ」とか言って所定ダイヤを路線の運転手が持っているのに、それを奪って楽なダイヤを選ぶ。
時間もいい加減にマイペースで飛ばして走り、苦情殺到するのも観光の運転手。
路線を仕事として考えてない、路線をなめてるとしか思えない。
未だにそんな考えで観光乗ってるうちの会社は、どうかしてるな。
610 :
221:05/02/05 16:46:45 ID:+L/IyuA3
>>606 冗談とも本気とも思えんカキコがチラホラしているが。
担当がサブに対して金品を要求する事は考えられない。
もし会社が黙認しているようなら、組合として抗議すべきだし
周りが容認しているなら、もう最低な奴らだと言わざるを得ない。
仮に担当車を傷つけたとしても、金品で詫びるなど以ての外。
あなたの書込みを額面通り受ける事は出来ない。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:12:45 ID:L3/Gnh+M
>>610 信じないなら信じなくても構いませんが、事実は事実ですから。
会社によって雰囲気は違いますし。
担当車を後輩がぶつけたら、ミソクソに言われますよ。
台数口時の寸志なんて、全て台数の先輩に貢ぎ物買わされて終わりです。
夜行のツードライバーの仕事で、甲子園とか行けば、ベテラン先輩は最初のほんの少しだけ運転。
あとは全て、後輩下っぱがやってます。
組合役員がベテランばかりで組織されているのに、組合がその雰囲気を変えるわけないでしょう。
会社はそんな運転手同士の事など、耳も傾けません。
仮に会社に相談しても、観光の運転手の役員に注意するだけ。
その役員も自分がやってる立場だから、何も変えない。
あなたは有りえない話と言ってますが、有るのだから有りえないと言われても有ります。
俺も観光やれと言われましたが、最近観光に行った同僚が痛い目に合ってるので行かないんです。
そんな感じだから、観光に行って辞める人が後を断たず、台数分も運転手が居ません。
612 :
221:05/02/05 17:20:03 ID:+L/IyuA3
ウテシの上下関係っていうのは、例えば
漏れ 〜じいさん、たまには背中流してやろうか?
先輩 あーんじゃ頼むわ。したら風呂上りにビールでも飲むか?
先輩を特別扱いする必要も無いし、極普通の上下関係だと思う。
風呂を誘って入らなければ お先に って言って入っちゃうし。
>>607 冠婚葬祭で裏方をもてなす事は、日本人の美徳とする事だからねー。
漏れも花嫁方のお迎えで、実家の上座で桜茶をご馳走になった事がある。
したら、花嫁がご両親に例の挨拶を始めちゃってすごーく居辛くなったよ。
結局貰泣きしてしまったが。
>>608 >>609 ある意味 御社の現状は安泰という事ではないでしょうか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:33:04 ID:t+K71CaL
ずいぶんと会社によって様子が違うものですね、勉強になります
労働組合はこれからの若者にとって役に立ってるのかな?
いつもソレが疑問で、
611さんの「組合役員がベテランばかりで組織されているのに、
組合がその雰囲気を変えるわけないでしょう。」
ってよく分かります、若者の意見もっと聞いてほしい
614 :
221:05/02/05 17:40:05 ID:+L/IyuA3
>>611 事実なら酷い話だし、文字通り腐っているな。
でもそんな会社でも好きなんでしょ?
しばらくオチしてみるか。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:49:17 ID:L3/Gnh+M
>>614 路線としてね会社は好きです。
路線のみんなは和気靄々としてて、先輩後輩など堅苦しいものはないし。
控え室では、みんな笑顔で年も関係なしに話してます。
観光になると、偉くなった気になって威張るから悪い。
観光は派閥も凄いし、違う派閥とは口も聞きません。
台数で行っても、最低限の会話しかしないし。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:50:44 ID:L3/Gnh+M
>>614 路線としての会社は好きです。
路線のみんなは和気靄々としてて、先輩後輩など堅苦しいものはないし。
控え室では、みんな笑顔で年も関係なしに話してます。
観光になると、偉くなった気になって威張るから悪い。
観光は派閥も凄いし、違う派閥とは口も聞きません。
台数で行っても、仕事に必要な最低限の会話しかしないし。
俺もそんな雰囲気嫌だから、観光の応援も今はやりません。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:52:23 ID:L3/Gnh+M
ごめん、間違って2度書いちゃった。
いいね、組合のある会社って。親はPRUなのにあんまり強く出たもんだから
子を作ったときに組合ができなかった…。
619 :
曇助:05/02/05 19:16:02 ID:8t8gJufg
いや〜観光の業界に行くのが怖くなって来ましたよ(^^;)自分は多摩地区または八王子の観光会社に就職を希望してるのですが、お薦めの会社と絶対にヤメといた方がいい会社をどなた様か教えて下さい、お願いしますm(__)m
大丈夫。
普通に社会を生きてきたのなら心配する事なんて無い
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:41:22 ID:L3/Gnh+M
>>419 うちは雰囲気悪いけど、他の会社は大丈夫じゃないかな?
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:21:45 ID:zrcY1bXC
観光ウテシだけど、書き込みにあるざまは、定年間近の人が新人の頃の話じゃないかな?今だにそんな上下関係ある業界って、スポーツ・職人関係じゃない?うちは少なからず和気あいあい。派閥みたいなのあるけど、あくまでみたいなモノ…どんな職種でも小さなものはあると思う。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:31:59 ID:zrcY1bXC
続き…確かに観光地とか行くと偉そう感じ悪そうなウテシいるよなー。新免より老舗系の大手とか。やっぱそーゆーとこって今でも付き合い大変?ウチは北関東の親会社が電鉄の観光だけど、楽しくやってるよ。観光めざしてる人悪く考えないでがんばー!
624 :
221:05/02/06 02:09:31 ID:5Fkf4CgE
もう暫くオチしてみる というカキコ。
てか
>>611=
>>615 はコテハン使ってくれると解り易いのだが。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:10:51 ID:zECrjnpk
>>580 貸切専業の会社で独身の運転手を採用する会社もあるんですね。
漏れの知ってる範囲ではガイドとの間で性的な問題が起きた時に、会社側が強行手段(解雇)に出易い既婚者だけ採用、そして小さい会社に限っては問題の起こし難いツガイ(運転手とガイドが夫婦)もあるって思ってました。
でもよく考えると、ツガイの運転手とガイド存在するって事は、過去にどこかでそんな関係が発生する会社にいたって事ですよね。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:22:26 ID:dGn6M/bp
>>623 会社によりますよ。
今だにひどい会社はありますよ。
業者から態度悪いウテシに苦情ばかりくる会社とか。
627 :
曇助:05/02/06 12:39:04 ID:P8twDVF0
自分は30才なんですが観光業界に入るには、遅過ぎですか?やはり皆さんは、25歳位には入ってたんですか?30歳デビュー少し不安です(^^;)
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:04:31 ID:dGn6M/bp
>>627 全然遅くないです。
40歳で観光に行く人も居ます。
629 :
221:05/02/06 14:20:23 ID:RzSjSDqb
>>611=
>>615=621 w
レス番でも良いからコテハンつけてくれー。
>>627 別に遅いという事はないと思う。年下の先輩はいますが
年上のガイドも大勢居ますから。
同い年の仲居さんなんかもいたりして。
おまけに後家さんだったりした日にゃ、
もー男として取るべき行動は1つでしょ。
ウチの会社は先輩に自販機の前まで連れて行かれて
「好きなの飲め!」
と言われます。
こっちが気を使ってしまう・・・
631 :
221:05/02/06 14:45:32 ID:RzSjSDqb
>>627=雲助さん
swa〇〇〇w 今もあれば小さいながらも老舗と言えるかも。
632 :
曇助:05/02/06 16:06:22 ID:P8twDVF0
↑皆さんアドバイスありがとうございます。なんだか前向きに考えられるようになりました(^_-)また質問なんですが、前スレで月給に40万だったり20万だったり波があるみたいなんですが、年収にするとどれ位ですか?
633 :
見習いウテシ:05/02/06 17:31:05 ID:sx44HU6+
>>625 この前、就業規則を説明された時に
ガイドとの恋愛について、一言言われた
常務曰く、「ガイドと遊び目的でとっかえひっかえ
エチしないように」って言われたよ、
真っ当に付き合って、結婚に至るなら
会社としては大歓迎だとも言ってたなぁ・・・
>>627 遅くはないと思いますよ。
自分(29歳)今月から、観光専門会社に行ってるんですけど
ドライバー100人くらい在籍のうち、一番若いらしいし・・・
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:58:39 ID:1j7mAQ3C
観光バスの世界はある意味独特だからなー。
観光バスが好きでなきゃ出来ない仕事だよな。
ウチも昔は観光の独特の世界の話がかなりあったようだが、今は減車が進み、
そのような話もなくなってしまったね。
路線の人間はいないか?
担当車ではないが、最近増えてきた2chで言うところのモヤシだけど、
キャパの足りなさは如何ともしがたいな。
朝のラッシュでは必ず光電管を切るわけだが、規則違反なわけで、
こうでもしないと運用不可能な車は問題だと思う。
80人以上になると本当にきつい!先日90人ちょっと乗せたが、
もう完全に限界であった。
乗客減少傾向でコストダウンは当然必要だが、こんなやり方は
客離れを助長する結果にしかならないと思う。
逆に思い切り長尺にして、たとえば最多本数時間帯の間隔を
5分ヘッドから6分ヘッドにするとかの方がコストカット効果が
高いと思う。大雑把な計算で1往復1時間の路線では、
5分ヘッドだと12台必要、6分ヘッドだと10台必要と2台の差が出来る。
これをやりすぎるとまた問題だが、このあいた戦力を乗客が増えている
路線に回す方がいいと思うのだが・・。
635 :
曇助:05/02/06 19:02:04 ID:P8twDVF0
630さんの先輩みたいな人も居るんですね(^0^)就業規則にガイドの接し方まで書いてあるんですね!ビックリです。29歳で最年少だなんて、まだ30でも全然大丈夫みたいですね(^0^)
雲助さん
うちの会社は、簡単な算出だけど400万位(寸志別)
でももちろん、その年の仕事内容によってかわるから参考程度に。
八王子方面だったら個人的には西郡なんかかっこいいよね
いろいろと大変そうだけど・・・・
あと、ちょっと気になった点があるんだけど
雲助さんは不安だからここでいろいろと聞いてるんだろうけど、
あんま神経質すぎるとこの商売はちょっと胃に厳しいかもね
「まぁ〜なんとかなんべ〜」とかマイペースな人や
「何が何でも気張ってやるー」とか人の意見をきにせず、かなり気合はいってる人
って感じの方がながつづきしてるような気がするので
別に、諦めろって言っているわけではないですよ 汗
637 :
221:05/02/06 19:58:36 ID:RzSjSDqb
2・2・9-@さん
曇助 〇
雲助 ×
らしいよ。
てかさー。くもすけ・くもだと変換できんぞ
くもりすけ→曇り助→りをDelです ショボーン。
で曇助さんなんだけど
>>636 あんま神経質〜。まったく同意だね。
だからバス特有の上下関係なんて結局ないんですよ。例えば
ツーマンとか台数口なんか、一般会社の出張で上司と一緒だった場合
とか、派閥に関しても一般会社と同じだよね。
この板に書いてある諸々の例には、相対する事も言える訳で
要は曇助さんのとらえ方次第と言う事です。
人間関係は煩わしいと思っている人でも、結構それなりに
上手くやっていたようだし。ただし
人の言う事に深く肯くくせに、それでいてまーったく聞いていない人
こういう人は周りから大物大物と言われつつ、首になったりします。
638 :
221:05/02/06 20:02:40 ID:RzSjSDqb
>>636 7行目〜12行目
スマソ 意味がわかりません。??
639 :
221:05/02/06 20:04:48 ID:RzSjSDqb
221さん
俺の書き込みの7〜12行の書いている意味がわからないって事ですかな?
平たく言うと、あまり周りの意見を気にせずに自分の
思ったとおりバスドラになってみてはどうですかって言う意味ですよ
あぁ・・・誤爆だったのね 汗
642 :
221:05/02/06 20:27:04 ID:RzSjSDqb
誤爆が続いております。
みなさまお気をつけください。ww
貸切の人にはわからんと思う>モヤシw
幅が中型(2.35m)で長さが大型(10.5m)という路線バスが
あるんですよ。ホイールベースが長いから運転しにくいし、
お客も多く乗せられないものすごく中途半端なのが。
光電管はバスの出入り口に付いてるセンサーのことで、
お客がそこに立ってるとドアが閉まらない安全装置の事。
光電管がひっかかるとアクセルも動かない。
ただし、開くことはできるので要注意。はさまるから。
しかしよく90人乗せたなw
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:56:06 ID:gC8Ikq1x
独身でも観光バスに乗れます!路線も観光も両方ある会社なのですが
入社して5年以内に希望者は観光バスや高速バスに乗ることが出来ます
独身だからとか、妻帯者だからとか差別は一切ありませんよ
誰でも時期がきたら公平に権利が発生します
20代前半に入社した私は30歳前に担当を貰いました
他社でいろいろバス乗ってきた年上の後輩にやっかまれています
645 :
曇助:05/02/07 02:24:22 ID:zm2SxI5f
転職する事に慎重になり過ぎて、本来の自分の気持ちを忘れてました。お二人の意見を聞いて、目が覚めましたよ(^0^) 年収は400位ですね、寸志は年間でどれ位なんですか?それから、この曇の字で色々ご面倒お掛けしました。これからもアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:03:16 ID:wF18GCvr
観光バスの何台も連なって走る時。。
あれなんとかならないですかね?
中央車線90以下で走るの・・。
邪魔で抜かすの大変・・・
端っこ走れ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:28:21 ID:LziVo9JI
寸志かぁ〜☆最近もらってないなー。だいたい数千ってとこじゃない?乗務の度にもらえるわけじゃなくて、結婚式とか葬式とかの送迎、団体の慰安旅行のときに出たりするかな。バブルの時には数万とかあったらしいけど、今は無理だね…
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:32:52 ID:LziVo9JI
続き…ツアーなんかは出ないよ。お寺、代議士、後援会、企業の組合、芸能関係は額も高いかな!? ただ、期待しすぎるのは良くないし、年間どれくらいっていう考え方もあんま良くないと思う。こづかい程度に考えて…もらえるとその日一日やる気わくよなー
649 :
曇助:05/02/07 14:14:49 ID:zm2SxI5f
寸志の話しありがとうございます。貰えればラッキー位に思ってれば、良いんですね(^^;)なんか聞いた事あるんですけど、お土産屋とかパーキングエリアに入るとタダで飯を食わせてもらったり、寸志が貰えるって本当ですか?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:43:51 ID:LziVo9JI
曇助さんへ…こないだの草津の例。行きのSAで朝飯タダ。草津について、旅館の支配人から温泉饅頭一箱。帰りに寄った大きなドライブインでお酒一本(まずいとウテシの間で評判)帰りのSBで昼飯タダ。ちなみに、団体の貸し切りなんに寸志はないよ。汗
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:48:37 ID:LziVo9JI
続き…SAではレジで用紙に書き込んで頼む感じかな。ただ、駄目なSAもあるよ。ドライブインとか土産物屋さんでは何か貰える所が多いな。やっぱりウテシへのサービス良くして寄ってもらいたいって願いから。ドライブインでの昼飯タダの所は減ってきてるかも!?
652 :
221:05/02/07 18:40:15 ID:otpUdx+r
>>646 悌団走行ってやつだね。
適当な間を入れてくれると、双方ストレス貯まらないんだけど。
たまたま何かの拍子に繋がっちゃう事もあるって事で。
>>650 LziVo9JIタン
面白いのは。今はわからんが
峠の〇〇 お〇〇〇〇
観光は乗務員500円支払いで釜飯
スキーツアーバスは500円貰って尚且つ釜飯もお願いすると貰えた。
あの釜結構使えるよね。強火だと亀裂入るけど。
それから
景品の伊勢海老ガメった事ある人、正直に手を上げなさい。
ハアーイ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:08:03 ID:f6kHihuC
高速なのに某SAのスタッフルームでお茶菓子食べてコーヒー飲んでる俺ってまずい?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:44:13 ID:vfTZlH5R
ぬるぽ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:47:56 ID:O0MnFJNw
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:41:15 ID:+zNpaYw6
梯団運行は最近すごく減ってきているよね。
学校なんかも2台口止まりとかが多いよね。このあたりの現実から
観光バスは厳しくなってきたのだろうな。
老舗じゃない観光バス会社なんかだと、複数の会社で組んでいる場合もあるね。
あれはあまりかっこいいとは言えないな。
>>643さんレスサンクスです。
モヤシに90人乗せたときは、「これ以上乗せる事はない」と思って、
降りる人数を数えたのです。本物の大型なら、あと15-20人くらいは
いけると思いますね。
あと、モヤシって25人−30人くらいで数人が立っている場合の
狭っ苦しい感じも頂けませんね。この人数だと大型の場合、
全員座っているか、2−3人立っているような状態で、楽勝なイメージだけど、
モヤシの場合、5人以上立つと、見た目が満員に近く見えるのがなんとも・・・。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:03:02 ID:2e5Zb53p
すみません・・・モヤシってどんなバスですか??
658 :
曇助:05/02/08 02:19:38 ID:fi8ARc1/
650さん詳しい説明ありがとうございますm(__)m 観光の運転手は財布を持って行かなくても大丈夫ってのは、もう昔の話しなんですね(^^;)でも早く観光やりたいっす。路線じゃ寸志なんて無いし、たまにシルバーパスのおばあちゃんが飴玉をくれる位ですから〜残念〜斬り(>_<)
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:46:58 ID:QHFKBf4F
>>657 ウチでは「ウナギ」と呼んでいるバスの事です。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:40:33 ID:8D/wC/O0
>>658 寸志は期待しない方がいいよ。会社によってはまずもらえないから。
ツアーじゃもらえないし、土産屋も添乗員がもらうからウテシ&ガイドはおみやげ程度。
遠足や一般送迎もないと思った方がいいし。そういう仕事ばかりやる会社ならまずないだろう。
うちの先輩は貰ったら貯めておいて地図買ったり、コーヒーのいいのを買ってここぞと言うときにお客に出せって言ってた。
そもそも客は寸志を出すからには見返りと言うほどではなくても多少の期待をしているはず。
それならウテシが安全快適に送り届けるのは当たり前の話だから寸志もらえればそれ以上のことをすべきでは?
規制がかかって駐車場から建物の前まで入れないところでこっちから許可もらって入ってあげたり、
ガイドがいれば普段出さないような区間でもお茶出してあげたり。
ちなみにわが社は2回に1回はお客さんからもらえるかな。会社がお客さんからあげるべきか聞かれたら、
「そりゃもらえれば喜びますよ」と言ってくれてるらしい。
661 :
曇助:05/02/08 15:37:00 ID:fi8ARc1/
660さんアドバイスありがとうございますm(__)m あまり期待せずに頑張ります。賃金の質問なんですけど、観光だったら余裕で拘束時間が8時間を越えますよね、8時間過ぎた分は1.25割増の計算で支給してくれるんですか?
いいえ
1日いくら、もしくはハンドル握ってる時間だけ給料がでる
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:42:36 ID:8D/wC/O0
会社によるでしょ。うちは乗務した日はまず日当が付く。
後は6時くらいより早い出庫と21時頃以降の入庫に時間外、キロ手当てが1キロ10円。
夜行すると一晩5000円が大きいかな。
日当はどんなに近くでも着くから葬式でもスポーツの送迎で長時間待機してても明るいうちに戻れば一緒。
ちなみにタクシー兼業なので送迎で車庫の近くなら一旦入庫してタクシー乗って更に稼げます。
664 :
221:05/02/08 17:05:16 ID:W0g1tTC/
>>643 モヤシ サンクス
光電管 インターロックと繋がってるって事だな。サンクス。
>>曇助殿
拘束9〜11h
ハンドル 4.5〜7h
ハンドル制なら残業ナス。
まだ拘束時間制だった当時、18h拘束ハンドル4hなんて行程もらっちゃって。
PAで朝うどん・昼そば・夜ラーメンライスと食いましてん。
有り余る時間は、ビデオとマンガ本で何とか持たせましたが
出口料金所で説明に一苦労したよ。
しっかり残業まで給料にはついていたけど
以後「こういう行程は片送り・迎えに分けましょう」てな方針になって。
いくら残業ついても鬱な行程っだったからなー。
てか配車係は「もっと早く気がつけよ」
665 :
曇助:05/02/08 17:12:26 ID:fi8ARc1/
660さんアドバイスありがとうございますm(__)m あまり期待せずに頑張ります。賃金の質問なんですけど、観光だったら余裕で拘束時間が8時間を越えますよね、8時間過ぎた分は1.25割増の計算で支給してくれるんですか?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:01:48 ID:wo1Ykkm/
うちは拘束9時間で、それ以上が残業。実車1キロ15円回送7円。(実労働時間-9時間)-{(停車時間-100)×0.6}が残業計算の式。例えば12時間拘束で4時間停車したとすれば、(12.00-9.00)-{(4.00-100)×0.6}
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:13:21 ID:wo1Ykkm/
続き…時間を分になおして、(720-540)-{(240-100)×0.6}各々を計算して180-(140×0.6)すると、残業は96分になる。わかったかな?22時以降5時までは深夜手当。だから、甲子園夜行とかやるとキロ残業深夜とかなら稼げる。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:47:28 ID:3u2lw0iQ
路線で寸志(英世w)を頂きました。
冠水と渋滞で定時より一時間半ぐらい遅れてノロノロ走ってたら、
歩いてるおやっさんがいたので横付けして乗せて上げたのですが、
「タクシーも来ないし助かった!」と運賃とは別に……。
りんご、コーヒー、パン、お茶はよくもらえる田舎路線です。
観光地土産の菓子折はさすがに驚きましたけど。
中型ロングをモヤシって呼ぶなら
路線タイプ大型「全幅2.49 全長11.5」はなんて呼ぶのだろう?
俺が前にエアロスターに乗ってたときは、「長尺の方」ってかんじで呼んでいたけど
一般的にはどうなんだろうか?
670 :
曇助:05/02/09 00:16:01 ID:/GmmL95S
663 664 666さんアドバイスありがとうございます。細かい計算式までサンキューですm(__)m 路線とは全然違うみたいですね!会社説明の時に色々と確認しないとダメですね!
671 :
曇助:05/02/09 12:17:25 ID:/GmmL95S
質問なんですが、どこの観光バス会社もスキーバスってやってるんですか?仕事の内容はキツイんですかね?それからダブルチェーン巻くのって大変ですか?自分はシングルしか巻いた事ないので(^^;)
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:29:08 ID:/MpAApxy
ダブルは難しいよ。コツつかめば楽なんだろうけど、雪降りで寒空の下巻いてるうちにブチ切れそうになるな…。懐中電灯とひっかき棒使ってフック引き寄せるの大変…!!ところで、いまだにチェーン着脱手当てとか出る会社あんの?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:07:46 ID:uXXkaJeO
うちはチェーン着脱手当てもらえますよ。1回400円
つーか400円あげるから誰かに着けてもらいたい・・
この前、シングル巻くときにダブルタイヤの間にチェーン落っことして酷い目にあいました・・・
>673
モヤシみたいな愛称?があれば良いんだけど、無いみたいだね
ありがとうです
曇助さん
だいたいライナーはやってるんじゃないかな
仕事内容は基本的には「眠さ」「ひたすら一般道を走る」「ツーマン」に耐えれる強靭な精神があれば楽だよ w
ダブルはシングルに比べて大変っていうよりはメンドクサイって言ったほうが当てはまるかもしれない
下に潜るのは大変ではないでしょ、でもメンドクサイでしょ?
文面からして「雪山」を避けたいように感じられるけど
観光に来たいなら「雪山」は避けられない道だからあきらめてください orz
676 :
曇助:05/02/09 23:41:28 ID:/GmmL95S
672さん229@さん観光の心構えとアドバイスありがとうございます。とにかく経験ですね!スイマセン、ライナーって何ですか?それからツーマンってそんなに辛いんすか?
677 :
221:05/02/10 20:14:06 ID:0G4gEWYO
蝦蛄でチェーン巻き練習すればよろし。
関越トンネル出入り口PAのスプリンクラーが鬱だった。
678 :
整備士481号:05/02/11 00:10:14 ID:y1TeQAAm
愛称かぁ・・・、そ〜ね〜。
俺らにしてみりゃ「モヤシ」とか「ウナギ」の方が馴染みがないからな。
ウチは広巾・狭巾・超狭巾、長尺・中尺・短尺とよりどりみどり揃ってるけど、身内同士なら型式で通じるし、運転士や事務員でも車番で充分だしな。
いちいち愛称を決めてたらキリが無いってのはあるよね。
679 :
小豆:05/02/11 12:40:00 ID:QpUjUsXS
ダックスなんてどないだ?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:56:27 ID:8Ax9H93J
自分なりに調べてみたんですが、モヤシってこれでしょうか?
KL−HR1JNEE U-JP211NTN
よくわからず調べたので間違ってると思いますが・・・。
曇助さん
俺の会社では、新宿とかから志賀や蔵王に向かう便をライナーって呼びます
ちなみに、新宿に行く前にあっちこっちで集客するのをシャトルっと呼んでいます。
疲れるパタ−ンは、
夕方出庫、横浜方面から横浜や川崎や蒲田やetcで集客して新宿へ(ここまでをシャトルと呼びます)
で新宿に着いたら、乗っているお客さんは一旦降ります(おのおのがめざす目的地行きのバスに乗り換える)
仮に自分が志賀方面行きだったとしたら、志賀に行きたいお客以外は降ります。
でここからが夜行の本番 w(ここからがライナーと呼びます)
新宿を出発してから埼玉あたりの適当な所で高速を降りてあとはひたすら下道を行きます
なぜ下道なのか?それは高速を使うとコストがかかるからっと言うのと、現地に早く着きすぎてしまうため。
早く着いてもホテル側が受け入れてくれません
がんばって走ってきてやっと到着っと思いきやそうは問屋はおろしません。
注目なのは、目的地が「志賀」ではなく「志賀方面」っとなっている事です。
志賀以外にも周りにたくさん高原はありますから、お客がいればそこまで送ります。
どんな高原があるかは長野の地図を買ってみてくれ!
221さん
あの地面のスプリンクラーが邪魔なんだよね
熱線にしてもらいたいです・・・
整備士481号さん
愛称って昔のバスには結構あったってネットで聞いたんですよ
最近は愛称が少なくなってきたって言ってましたが
昔は多かったんですか?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:05:30 ID:tBzLevR8
上下関係で先日気付いた事…ツーマン夜行の時は先輩よりも早く出社、エチケット袋やお湯の補充をして、いつでも出庫できる状態にして先輩の出社を待つ。出社してきたら、今回はよろしくお願いしますと挨拶→
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:07:53 ID:tBzLevR8
続き…うちは和気あいあいとしてるけど、周りはみんなこの挨拶だけはしてるから慣例みたいなもの!?運転距離はもちろん後輩が長い。みなさんはこれ位気にしないでしょ?
684 :
観光一年生:05/02/11 20:26:33 ID:c/VgD6Rf
大阪から今朝赤倉・黒姫に着きました。
白馬は何回か走ったけど北陸道や赤倉は初めてなんで先輩に出庫時にはしっかり挨拶。
初めて組む人でみんな嫌ってる人なんで心配してたがよく教えてくれました。
ただ、名神菩提寺から尼御前休憩〜名立谷浜までは流石に疲れた・・・下道は全部もってくれたけど。
>>680 合ってますよー。
>704 名前:水先案名無い人[] 投稿日:03/10/10(金) 12:38 ID:oHRsVOjQ
>もやし【もやし】(運輸交通)
>見栄えが悪く室内も狭いといわれて、運輸交通板住民が嫌うバス。
>語源は幅が狭く長さが長い→細長い→もやし
>現在(2003年10月)認定は以下の6つ。
>U-JM210GTN改
>U-JP211NTN
>KC-JP250NTN
>KL-JP252NAN(改)
>KL-HR1JNEE
>KK-MK27HM
上4つがUDで、日野とふそうね。
あと16年にリコール騒動でようやく発売になったふそうのPA-MK27FMF。
ぐぐっても出てこないですw>ふそうのページは画像
納入された事業者がまだないのでしょうか。
同じ時期に出た日野のPK-HR7JPAEは出てるのに。
686 :
680:05/02/12 00:08:04 ID:DQhkExPJ
>>685 レスありがとうございます!
ググってみましたが、全部私の好きなバスですね!
私はモヤシみたいな細長いバスが好きみたいです!
687 :
曇助:05/02/12 01:21:48 ID:E85J6U3W
229@さん詳しく説明して頂きありがとうございます。ライナーとシャトルの違いがよく分かりました。682さんと観光一年生さんの、ツーマンの話しも参考になりました。サンキューですm(__)m
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:01:19 ID:qckEWowA
旧市街地などではもやし君(うなぎ犬)は重宝されてます。
ハンドル持つと幅20aの違いは意外と大きいですから。
個人的に狭隘線で使うにはLT(大型ショート)がいいです。
もやし系はどうも運転席周りが狭いような気がしていまいち・・・
689 :
曇助:05/02/13 02:59:04 ID:Ipf1wTWc
自分の会社のJPは加速最高です。ターボが効き出すのが少し早いけど、抜群の加速です。回送の時とかスグ80キロ位出ちゃいます(^^;)皆さんの会社にあるJPもターボ付きで速いですよね? そうそう観光バスにも、車内人身事故ってあるんですか?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:16:53 ID:MWbLQ/Gt
市営バスが車内人身事故(1人が軽い怪我)
起こしただけで新聞に載る程、重大。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:12:49 ID:2CN7NqsV
東武バスの運転士が運転中に心不全で亡くなったらしいな。
ご冥福をお祈りします・・・。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:41:08 ID:gL4BQdgB
なんてこった。ご冥福を祈ります。確か、京王でもありましたなー。上はバス運転士を何と考えてんだろう…
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:38:04 ID:Wzvokd3p
>691
ひょっとして超過勤務?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:54:54 ID:WH17dSAF
>>691 悲しいニュースだよなあ。
ご冥福を祈ります。合掌。
>>693 高血圧の薬、服用だってさ。
脂っこいもんばっか食ってコレステロールも高かったんじゃねえか?
ストレスもよくない。
俺も、コレステロール高い。
お互い気を付けよう。
心臓は苦しいみたいだね。あと、尿管結石も。
朝、冷たくなってる死に方が他人に迷惑掛けないから一番良いな〜
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:50:18 ID:Ch8Lh6M4
すんたら!(寸足らず)
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:19:46 ID:l35rASkx
僕は19歳なんですけど、既に発作性心房細動って病気でつ。
大型2種取れるのか心配です・・・。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:47:27 ID:d7Samz2Q
697さん。それは結構きびしいかもよ。大手の会社は入社時に健康診断があるから…心電図でひっかかるかも!?小さな所は平気かも。でも、半年に一回健康診断が義務付けられてるから、避けては通れない道かも…規則正しい生活を心掛けて下さい
699 :
316:05/02/16 23:21:53 ID:RRtNGOuM
東武バス大宮営業所の運転士ならびにご同僚の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
でもこう言っちゃ何だが、あの程度の被害で済んだのがまだ不幸中の幸い。
幹線道路だったら大惨事になってたかも知れんし・・・。
>>681 >最近は愛称が少なくなってきたって言ってましたが昔は多かったんですか?
う〜ん、あいにくバスの愛称が流行ってた頃の世代じゃないモンで、詳しい事は俺もあまり知らんのよね。
愛称(っつ〜かアダ名だよね)がよくつけられてたのって、確か50〜70年代頃じゃない?
あの時代のバスって写真とか見ても愛嬌のある顔つきしてるよね。
それに比べると最近のバスって、いかにもメカメカっぽくなった気がする。
そうだな〜、ヘッドライトに角目を使うのが主流になった頃からかな?
これってバスに限らず、乗用車や電車にも言える事じゃない?
昔はみんなどっかに愛嬌があったでしょ。
最近のは「愛称」と言うより、「通称」や「総称」って感じがするね。
「モヤシ」とか「ウナギ」・「チョロQ」って、単一のバスに対してじゃなくて同クラスのバスに対してでしょ?
それに加えて今は『名前をつけたい!』って程インパクトのあるバスが無いってのもあるかもね。
どのバスもどっか似かよった顔つきしてる。
実際いすゞエルガなんかは印象的な顔してるけど、アダ名がついてる訳じゃない。
少し寂しいけど、1台1台にアダ名がついてたのは古き良き時代の遺産なのかも知れないね。
俺はそんな風に思うよ。
700 :
整備士481号:05/02/16 23:24:04 ID:RRtNGOuM
↑また名乗り忘れた、俺ってアホだな・・・。
701 :
整備士481号:05/02/17 02:33:04 ID:6DrephLJ
ついでに言うと、最近はメーカーで本名つけてるのもあるかもね。
代表的なトコだと「セレガ」に「ガーラ」、「エアロ」と「スペースウイング」か。
路線車とかマイクロにも本名あるしなぁ。
人間と違って、バスは本名があるとなかなかアダ名をつけても浸透しにくいってのもあるかな?
702 :
221:05/02/17 17:43:33 ID:+/L0nsMb
まーバスに固有の名称をつけるのは
メーカが世界に通用するまたはグローバルデザインに成り得る
力をつけたという事かな。
しかしあのレトロバスなんとかならんのかな?
コンビニの建物のようで、なんかバスの本質をまったく感じとれん。
「とりあえず乗せてみました」って感じが馴染めないんだが。
あれを見ても正直言って懐かしくも何とも思わないのだよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:46:33 ID:alynOtja
東武の運転士さん可哀想、きっとメチャクチャ働かされてたんでしょう。会社は「血圧が高かったからねぇ〜」で済ましちゃうんでしょうね。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:58:16 ID:alynOtja
うちの会社にも毎月100h異常の増務する人います。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:58:01 ID:q6zEMBLI
うちだと25マソくらいだね
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:06:13 ID:rXINYMHe
>705
なかには200hを超える強者もいるよ。毎日始発から終車までのりっぱなし! 給料は80マン(推定)を超えると思われ・・・
讀賣ジャイアンズの移動バスは「読売旅行」が運転してるの??
709 :
整備士481号:05/02/19 00:09:13 ID:AZ+2zHqU
>>702 「レトロバス」ってどんなの?
「銀ブラバス」みたいなヤツ?
それとも「なんちゃってボンネット」みたいなの?
って俺が聞いちゃマズいかな?w
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:18:18 ID:0yjZn8kI
>>707 うちの会社は走ってる時間しか実働にならないので(ハンドル時間制?)
どんなに頑張って毎日始発から終車乗っても100時間も時間外手当
つきません
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:56:20 ID:4s2hDk+R
一日に7時間の増務を22日、つまり154h&公出でも2仕業×6=238h
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:31:40 ID:aNOHVUvE
>>711 なるほど、極限までやれば、200Hいくんだな。
3.6協定もなにもあったもんじゃないな。
寿命を売って、金に換えている感じだ。
それで、重大事故を起こせば・・?という感じだし、
本人も借金か何かの事情があるのかもしれないが、
考え方を改めないとだめだな。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:32:23 ID:P2J0TaL9
我社の3.6協定には時間外の天井が記されておりません。しかし私鉄総連には加盟しており、毎月多大な組合費を徴収されております。200hの人もいるかと思えば、一桁の人もいるので、チャラということですかね?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:16:48 ID:jNyPAxe/
>>713 そんな協定書では労基署が受理しないと思われ
まず、バス運転手の場合、改善基準の範囲での上限設定でなければ
36協定をつくることはできないよ。
私鉄総連って。。。今じゃ全然加盟してる意味がないよね。。。
うちの労組もどっか他の上部団体に移ってほしい今日このごろ
私鉄総連以外だとどこがあるんだろう??
朝鮮総連。
>715
ワラタ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:16:21 ID:9GO2K+b8
JR総連!
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:47:23 ID:A7ZnCLtk
>>714 マジレスすると、漏れんとこは交通労連。
719 :
221:05/02/23 16:50:08 ID:CUrxh5/5
>>713 それに監査をどうやり過ごしているのか
激しく気になる。
>>709 整備士481号タン
詳しくはわからんが、所謂観光地など走っている種車ローザとか
シビリなんかの改造車の事。
漏れ的になつかすいーバスは
ワイパーが上から垂れてるやつ。
加えてリベット剥き出し。
それと、後部乗降口傍に車掌控えがあるやつだな。
おかしなトラウマだが
車掌控えの場所は、立ち入るとイレギュラーではあるがウテシから注意された
消防の頃のこの体験の所為で、未だにこの歳になっても後部乗降口傍の席には
よっぽどの事がない限り座りません。
720 :
221:05/02/23 17:08:56 ID:CUrxh5/5
まーついでに消防の頃のお話。
降車ブザーを押してバスを止めるわけだが。
私の場合折角なんで広告まで聞いてから押すわけなのだが
ウテシによってはこのタイミングだと停留所を過ぎてしまう事が
あった。
で実際行きすぎてしまったのだが、ウテシの言いぐさが
「わかってんなら早めに押せ!」であった。
次回わざわざそのウテシのバスを選んで乗り、ご指導通り
早めにブザーを押してやった。
1つ前の停留所の発車直後に。
ウテシあせって急停止。マイクでふざけるナーと怒鳴っていましたが
「お前が押せって言ったから」で通しました。
次の機会には、今で言うオタ席に座り、口で擬似ピンポンを
噛ましてやりました。
まー漏れも悪いがウテシの態度悪すぎって事で。
ウテシよりお前の方が悪質だよそれはw
誰だってそんな消防いたら怒鳴りたくなるよ
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:48:53 ID:GagZ92NZ
>719
重大事故を連続して起こしたりしなければ、監査がはいることなんてありません。100時間も増務する奴にかぎって事故をしないもんなんだよね。
723 :
整備士481号:05/02/24 23:04:48 ID:kNGy9PMK
メモリー(降車ブザー)で一言。
お客様各位
メモリーのレンズをもぎ取らないで下さい。(1個240円ナリ)
ただ押すだけの装置なのに、なぜ取られるのか?
ナゾだ。
まぁ昔の球のヤツはネジ留めだったが、今のLEDのはハメ込み式だしな。
724 :
整備士481号:05/02/24 23:48:30 ID:KCFzNKlR
雪だぁ〜!
なんか今さら車庫ン中がうっすら白くなってきたぞ。
ヤバい、明日の朝は巻かなきゃダメかなぁ?(大晦日も15台近く巻いたし・・・)
725 :
整備士481号:05/02/25 05:06:20 ID:9dr3aYYl
念のため迎えと始発に巻いたら止みやがった・・・。
ウチだけジャラジャラ言いながら走ってるのもマヌケだしなぁ。
外してきま〜す。
あ〜疲れる。
雪慣れしてないからな〜。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:12:42 ID:hMx2VAu6
>>723 始業点検時に降車ブザーのアース不良があるとがっくり来ます。
せっかく球を交換しても点かないの
担当者は点かないのが分かってるからほっぽりっぱなし
フリーで乗ったときこれにあたるとORZ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:01:36 ID:tJbRPO9o
>>720 運転士の言い方も良くないが、それはお前が悪いだろ。
728 :
整備士481号:05/02/26 18:55:29 ID:84BC6rPM
>>726 ウチは本社はメモリー球が切れてるのを見つけると、担当工場に直々に交換指示の電話が入る。
ってか大きなお世話だ。
メモリー球切れ位でエンコしねぇつ〜の。w
729 :
4トンウテシ:05/02/27 00:03:35 ID:UAwXyftJ
整備士さん・・
ウテシがはずさないんですか?
貴社は、整備士が脱着するんですか?
なんか、ウテシ待遇イイですねぇ。
>>729 素人の乗務員がやると、外す際に内輪と外輪の間に落とすヤツもいます。
そうなると、今度はタイヤごと脱着の大仕事になるので・・と
先に外側を外して、仮掛けすればカンタンなんですけどね。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:18:08 ID:FktmPqrW
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:02:45 ID:/PwF0efe
スキーバスのウテシさんいますかー?あさって、月夜野から苗場行くんですけど、三国越えはチェーン巻いてますか?当方、雪タイヤ残溝が少しヤバイんですが…昨日は群馬の赤城山だったんですが、巻きました…(>_<)
733 :
整備士481号:05/03/01 18:57:30 ID:m9b0tYJS
>>729 うん、ウチは基本的に運転士には何も触らせない。
一応雪害要員がいるけど、チェーンは100%整備が脱着するね。
取り付けはリフトアップして一気に巻くし、外す時は接地したままでもワケないからね。
運転士にやらせないのは730さんの言う事もあるけど、その他に最近のノンステ車って扁平タイヤ履いてるから、ダブルタイヤの隙間が極端に狭いクルマがあるんだよね。
手のひらもマトモに入らない位だから、うっかりしてるとウチらでも落としそうになる。(幸いまだ一度も落とした事はないが)
まぁ観光上がりの人はともかく、路線の若いのなんか巻いた経験はないね。
だもんだから触らせないの。
734 :
整備士481号:05/03/01 19:33:42 ID:m9b0tYJS
なんてこったい。
たった今ウチのが駅前でタクシーに当てられたらしい。
しかも逃げられた。
まぁ大した事ないらしいが、最近のタクシーって下手くそ多くないか?
バスドラの目から見て、どう思う?
>>734 下手なんてもんじゃないな。
サンデードラもいいとこ。
2t4tも下手なの多いね。
道譲っても手もあげやしない。
まぁ困ったもんですわ。
>>734 むちゃくちゃ下手なの多い。
ま、分社ウテシもそれなりに下手なんだが・・・
>>734 俺はトラック乗ってる頃からそう思ってましたw
>>735 >2t4tも下手なの多いね。
>道譲っても手もあげやしない。
激しく同意。
まあ、4tはガキが多いからしょうがないかw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:17:33 ID:UIzfVbFW
某バスが右折中に横断歩道の自転車(子供)を轢いてしまったらしいね。
親についていっていたらしい状況との事だが、このパターンは非常に多いな。
右折はある意味、左折より危険性が多いといえるよな。はっとする事も、
左折に比べて、頻度が高いもんな。
意外と死角が多いし、確認したつもりの勘違いを誘発しやすい。
明日は青女の「うたごえ」ですね。行く人はヨロシクデス。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:31:57 ID:3HCTOw7w
某私鉄会社のウテシをしております。駅前のタクシー乗り場なんか見てるとマナーは最悪!運転は素人同然です。もっと最悪なのが送迎する一般の車ですね手におえません。路線のみなさまいかがですか?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:52:45 ID:05xVXvhJ
>734
最近のタクシーは不況で転職してきた人が多そうですから、慣れていないのかも。
>735
そうですね。下手すぎかも。合図出さずに進路変更するし。
この間、高速道路で追い越し車線からいきなり目の前かすめてPAに入るし、
急減速したかと思ったらいきなり出口に車線変更して逃げててくし。
再加速中に割り込まれて散々だった。
>737
免許制度で4tは普免では乗れなくなるのかな。
いっそのこと大型限定にして試験場で取らせればよいのにと思います。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:17:49 ID:PU6s/J2o
日本最低のバス会社 三重交通
定期バスは白いボディーに緑のストライプ
貸切バスはクリーム色の黄色と緑のストライプ
以前は貸切も定期バスと同じカラーだったがダム湖に転落し日本福祉大学の
生徒を大量に事故死させた際に、その転落したバスが引き上げられるシーン
が全国のお茶の間に何度も何度も放映された為にカラーを変えた
742 :
整備士481号:05/03/01 23:40:57 ID:fmDbaz2r
>>738 左折はたいていの場合、最小旋回を強いられるから前方と巻き込みに細心の注意を払うよね。
だからって右折を甘く見てるワケじゃないけど、やっぱ左折に比べるとライン取りはいくぶんラクになる。
そこに油断が生まれる事はあるかもね。
運転席直後の柱は結構な死角になってるから俺は必ず直視する様にしてる、場合によっては窓から顔出す。
「大げさだ」と言う人もいるかも知れないけど、何かあって痛い目見るのは自分だけじゃないからね。
>>739 一般車ねぇ・・・。
やりたい放題だわね。
ウチらは代車交換で駅前なんかに行く時、最も考えるのは「どこで待機するか?」なんだよね。
言わばダイヤ外のイレギュラーでロータリーに進入するから、営業車のジャマになるワケにはいかない、特にラッシュ時は気を遣う。
基本的には降車専用停につける様にしてるけど、そこすら埋められてる場合がある。
バックはもちろん、ゴー・アラウンドも容易には出来ないから、そうなってると気を失いそうになる。
俺だってなるべく周りのジャマにはなりたくないんだけどなぁ・・・。
743 :
整備士481号:05/03/02 00:04:11 ID:b8kdul2D
>>740 >いきなり目の前かすめて〜
思い出した!
この前車検完成回送してる時に幹線道路(3車線)を走ってたんさ。
で、いつも通りに右折レーンに流れてったんだけど、突如最左レーンから強引に目の前に割り込まれてさ。
50cm位の超ニアミス、流石にアレはビビった。
マダムだった・・・。
あと、別の日に同じ右折レーンで止まってたら、後ろから挙動不審なマーチが突進してきてさ。
あれよあれよと言ううちに右折待ちの先頭に止まりやがった。
「そんなんアリかよ!?」としばし呆然。
マダムだった・・・。
アレ以来マダム恐怖症になった・・・。
あんなんを日々かき分けて走ってる皆さんは大変ですねぇ。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:55:03 ID:IKQuNnWA
タクシーね。やはり不況で他業種からの転籍が多い…このご時世お客のわがまま聞かなくちゃいけなくて、例えば右折レーンで待ってるのに、お客に言われて急に左折したり…素人以下、職業免許は道徳についても教えないといけない時期かも
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:59:35 ID:IKQuNnWA
こないだ、東名下り多摩川先の上り坂の追い越し車線で加速始めたんだけど、やっぱりパワー足りなくて95まで落ちて、後ろには悪いと思ってたら、左からヤン車が割り込んだあげく、70位までブレーキ踏みやがって、かなり焦った。もち、お客も→続く
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:04:24 ID:IKQuNnWA
続き→翌日は関越で、105で前車を追い越そうと思ったら並ばれた(これはよくある)仕方なく負けを認めて車線戻ったらまた追い付いて、追い越しかけたら前に割り込まれて、またブレーキ踏まれた…こんなんよくあるの?少しウツになったよ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:08:20 ID:IKQuNnWA
さらに続き…俺はタコの線を一定にして走りたいから100と決めたら等速で走ってるんだけど、もう辞めようと決めたよ…観光〜高速のウテシさん、こんなんよくあるもんかな?最近、高速でのマナーも悪いような気が。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:48:08 ID:N8r4rDLT
糞猫なんか最近ひどいね、でかい看板背負ってるのに、モラルのない運転しやがってこいつらいったい何を考えているのだか・・
軽自動車で宅配やってる奴はひどい運転しやがる。
赤帽見ると安心するよ。
それから女、ババア、お前ら免許返せよ。
749 :
朝日バス運転士:05/03/03 13:25:58 ID:dgA9ow2M
基本給137000円、残業平均55時間平均拘束時間14時間(最大16時間)年間休み78日特休なし、月給緒手当残業込み28万手取り21万。臨時給年間60万。みんなこんなものなんですか?
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:11:27 ID:NL9AA917
>>749 残業込みで28万なら良い方じゃない
俺の会社では平均70時間で総額26万くらい 賞与3ヶ月
朝日は基本給安くても手当てが厚いのではないでしょうか
それに平均14時間拘束は労働基準法違反だよ
最大で16時間 13時間を超える場合は週2日まで
頑張れ朝日バス運転士!
751 :
整備士481号:05/03/03 18:38:56 ID:Iye77btF
また雪だって・・・。
ホントは9時半で終わりなのに、雪害待機で泊まってく事になった。
う〜ん、今日こそ巻いといた方がいいかな?
今降り出してくれりゃ踏ん切りがつくんだが。
752 :
朝日バス運転士:05/03/03 19:17:22 ID:fW/f1Iq6
さしつかえなければ会社名知りたいです。うちはキロ6円乗務手当て2400円待機手当て400円5分以下はカット。残業単価は基本給×0.00721。平均走行キロ3000キロです。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:39:56 ID:6L5p6tsg
>744
う〜ん、乗っていただいた客が横柄な人、たしかにいますよね。
タクシーの言い分も分かる気がする。
>747
気づかず速度低下する東海北陸自動車道一宮向きでの出来事。
隊列組んで走っていたら間に遅い車が入っていた。
その車、登りのトンネルで速度低下だけでなくブレーキランプを点灯させているではないか。
追い越し車線があるところで追い越しかけても並列走行するだけで追い越せず、また、後ろにピタッとついてしまう。
また、追い越しかけて一気に抜こうとしても抜けず。
ミラーを見たら、後ろにはいろんな車が・・・。
関近くで抜いてSAに入ったら先頭より5分も離れていた。
いったいどれだけ迷惑掛けているのか。その車、解らないだろうなぁ。
追い越しかけていて並んでしまったら、ミラー見ずにスピードだけを注視してますね。
10分ぐらい併走したことあったっけ。
今は90巡航で、80まで下がったら、一気に100まであげて抜くほうが得策かも。
昼間は車間詰め過ぎで抜くに抜けない状態だから巡航は難しいかも。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:03:58 ID:bjf44+Ax
未経験で運転士になって日が浅いのに、夜行高速行かされることありますか?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:22:59 ID:HAa0s9JH
忙しいとあるかも。
さしずめ先輩と一緒にTDRとかね。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:43:25 ID:jjIKg08E
運転士の皆さんにしつも〜ん。
今までに「アレはビビったBEST3」みたいなエピソードはありますか?
出来ればランク形式で教えて下さい。
757 :
運転士:05/03/04 23:44:43 ID:LU3zSx07
そういえばこないだ京阪グループのバスなんだけど大雨の中歩いてると、いきなりバスが停車して前扉開けて運転士さんが、
「乗る?」って聞いてきたから「結構です。」って答えた。
だって行き先がまず少し違ったし・・金なかったし・・
多分いつも営業所に写真撮影しに行ってるから1回は話した人だと思うが・・
顔よく見えなくて・・もし運転士さんが小○さんならスマソ。
758 :
朝日の運転士さんへ:05/03/05 00:53:21 ID:QUxPc6Z/
平均14時間拘束はヒドイなあ。おたくには片番ってないの? それとも、開放ダイヤが多いんですか?私は本体勤務ですが、うちの子会社でもそこまでひどくありません。本給も東京近郊の子会社では、15万位が相場だと思われます。
759 :
朝日バス運転士:05/03/05 19:59:57 ID:mQlZ9Gd5
片番はあります。今、朝日の内情は残酷です。人手不足の為、1年近く前から強制再乗(拘束時間18時間オーバー)強制公休出勤、36協定完全無視、検知器反応有り乗務、予備要員なし、人手不足で運行管理者が乗務。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:14:16 ID:Svc1Gvq6
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:18:50 ID:51WxVMc1
朝日さんそれ本当ですか?ひどいなぁそれは…うちは一応36協定はまもってるよ監査がうるさいみたいだから18時間だと通しダイヤばっかりですか?それともC始業ですか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:29:52 ID:mQlZ9Gd5
時間外100時間超数名有り、車内消毒無し、休憩所トイレ水道無し。近くの公園でと指示、休憩時間30切るダイヤ多数あり、途中の折り待ち時間で合計30分になる。今はどこも当たり前ですか?もし異常なら問題になり改善されたら幸いです。これは越谷営業所の現状です
>>762 私は雲ではありませんが、
>休憩所トイレ水道無し。近くの公園でと指示、休憩時間30切るダイヤ多数あり
六ツ木都住のことですか?
越谷出庫5:45分、帰庫21:45分、10往復、長い休憩が1時間30分というスターフ
を見て大変な仕事だ、と衝撃をうけました。
沿線のほとんどが狭い道で、睡魔でよく事故にならないと感心しています。
でも、朝日の運転士さんは、折り返し場でよく談笑してますね。
Tの方たちとは違って。結束力が強いのかな?
がんがってください。
764 :
朝日運転士:05/03/05 21:01:07 ID:mQlZ9Gd5
はたして問題になりますか?協定違反は全員ではないし。ちなみに片番の平均拘束時間は9時間半です。再乗務すると19時間近くなります。それをこなす運転士今も結構いますよ。毎日空きダイヤがいっぱいあります。なんせ人がいないんですよ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:03:07 ID:mQlZ9Gd5
そんなのは何ヶ所もありますよ。野グソした運転士もいるよ。とにかく人間扱いされてません。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:21:56 ID:51WxVMc1
それはひどい…それで重大事故やったら一発で飛びますよ会社は運転手に責任をなすりつけると思いますが…うちは片番の時間は7時間30分一応休憩所もあるしちゃんと食入もありますよ余計なお世話かもしれませんが他のバス会社をおすすめします
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:32:07 ID:dSXnqtIA
朝日って新車は全部ATでしょ?
そのうち「ブレーキとアクセルを間違えた」
なんて事故起こすじゃ?ガクブル
ではるかぜって越谷出入庫で、六ツ木食入?
東武の八潮に現地出勤なんて話も聞いたけど、どうなんですか?
768 :
朝日運転士:05/03/05 21:43:01 ID:mQlZ9Gd5
遅延が発生しても休憩潰れてリセット。片番9時間で休憩二回(25分と30分)ハッキリ言って遅れなくても飯を満足食べれない。超日勤ダイヤ平均14〜6時間休憩三回(40分50分40分)あとは3時間半走りっぱなし。たまに1時間超える休憩がある。中休ダイヤは存在しない。
769 :
朝日:05/03/05 21:46:33 ID:mQlZ9Gd5
八潮直勤は昔はあった。それは基本はダメみたいだから指摘される前に消滅。
770 :
朝日さんへ:05/03/05 22:06:13 ID:51WxVMc1
さすがにこれじゃ私欠も多いんじゃないんでしょうか?運休になったことはないんですか?
771 :
朝日:05/03/05 22:07:02 ID:mQlZ9Gd5
ペダル間違いで追突は、年に数回実例あります。ちなみに六つ木路線がダントツ事故率高いよ。あの狭さじゃ当たり前です。
772 :
朝日:05/03/05 22:15:10 ID:mQlZ9Gd5
だから、前に書き込んだように事務員さん(運行管理者)が乗務してるよ。あとはタクシー業務もあるので大ニ持ってるタクシー運転手が代わりに乗ってます。制服がバスもハイタクも同じだから見た目はおなじです。
773 :
767:05/03/05 22:15:35 ID:dSXnqtIA
マジですか・・・
越谷から遠路はるばる回送って・・・
回送も営業と同じ賃金体系ですよね?
(朝日の賃金体系に詳しくないのだが、会社によっては
回送がバンドル時間に含まれないとか、単価が違うとかいう話も聞く)
それにはるかぜ、結構客乗ってるよね
リエッセで満載、おっかなそう。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:38:59 ID:51WxVMc1
めちゃくちゃですね…まだ京成のほうが天国にあもえます
綾瀬で見てると朝日のが一番ホイールが汚いしね
洗車する暇もないくらい走ってるんじゃないかと思ったらそれは本当の事だったのね(;´Д`)
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:10:31 ID:MlnOIiUe
40分〜50分の休憩を2回で3時間半を3回はキツイね! それで増務は何時間つくの? でもうちには、休憩3回の通しダイヤがあります。1時間〜2時間の休憩をとりながら3時間半、1時間、3時間、2時間と乗って4時間ほどの増務がつきます。
通しダイヤと再乗の連続では、疲労で当欠も多いのでは?
うちでは通しは週1回あとは開放、午後または中間、公休前が午前番というかんじです。
777 :
朝日バス運転士:05/03/06 11:03:24 ID:TZhZfaIh
うちは、休み前遅番で休み明け早番なので基本は単発休みなのでろくに遊べません。とにかく飼い殺し状態です。だから経験者はすぐ辞めてしまいます。バス事情を知らない人がわからず入社します。でもすぐ辞めてしまいます。
778 :
朝日:05/03/06 11:14:54 ID:TZhZfaIh
前当日の欠員は結構でますよ。なんせ年間休日78日しかないのにそんな現状ですよ?当たり前ですよ。137000円プラス片番が3800〜4250円増務が7000〜9500円を25日乗務すると約28〜30万です。
779 :
朝日:05/03/06 11:18:48 ID:TZhZfaIh
増務の日を年休とると1万円、片番に年休とると5千円引かれます。なんせ激安基本給しか保証されませんから。だ・か・ら!飼い殺しなんです。よかったらぜひ朝日自動車へ!
>>779 あまり会社にとって不利な情報を流さないように
大変な割には越谷営業所には高級国産車が多く止まっているが?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:49:06 ID:TZhZfaIh
とまってますか?そりゃいますよ。手取り22万でも独身なら全部おこずづかいですよ?買えるでしょ。うちは実家が裕福・供働き・独身じゃないとやっていけませんよ。あとは家庭をかえりみず時間外100をこなせばね。
垳川に
尻を突き出し
糞すれば
我が身の上に
涙止まらず
783 :
朝日バス運転士:05/03/06 20:14:15 ID:TZhZfaIh
28万という額は合理化後の平均賃金なのは理解できます。しかし、休息時間、人としての扱い、辞めたければご自由に。などと上司が平気で運転士にむかって言う。そうであっても口に出すのはいかがか。
784 :
会長逮捕:05/03/06 22:43:07 ID:LlGT1id3
朝日バスウテシさん自分の会社の上司も、辞めたきゃ辞めろ誰も止めるなって、みんなの前で言ってますよ(^^;) 自分は西部自動車って会社の人間です。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:01:04 ID:c91sf1VB
>>768 北海道の冬はそれが毎日続きます。雪降らないだけでもいいじゃん
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:06:50 ID:mXZmB4qo
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:17:46 ID:Qsjgqjnh
今日、ガイドにセクハラされたと、上に報告した人がいた。
そんで指導受けたんよ。
自分には身に覚えないし、やはりセクハラはその場で面と向かって言って欲しいと感じるのは自分だけかな。
上も事実関係を調べずに頭ごなしでは、やはり運転士は奴隷扱いですね。
皆さんのところはどうですか?
お客以外で女っ気……掃除と食堂のおばちゃんぐらいか?orz
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:07:20 ID:Qsjgqjnh
理由分からず解雇はひどいでない
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:11:39 ID:fEjU062B
横浜営業所、竹内誠 マニラで買春ズッコンバッコン2P3P矢理まくり。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:43:00 ID:8ZMi3N3Z
朝日さんて私鉄総連に加入してなかったっけ。でも今はどこの組合も名前だけだからねぇ〜。
よく解らないのは、年休取るとなんで給料引かれるの? 一乗務あたりの手当てが付かないってこと?
東武時代にできなかったことを、今朝日で全部やってるってことなんだろう。でも、どこの子会社に行っても似たりよったりだと思うけど。
793 :
整備士481号:05/03/07 22:05:56 ID:8CAjCEIe
>>787 まぁ普通の痴漢行為でも、どうしても被害者(と言われる)の言い分が通用しがちだからね。
自分でいくら弁解しても、なかなか覆らないっしょ。
見に覚えが無いのが事実なら「気の毒」としか言いようが無い。
あとは月並みだけど、そういう認識をされない様に言動に気を付けるしかないね。
セクハラ問題はそこらへんの会社でもしょっちゅうある事でしょ。(ウチはないが)
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:21:52 ID:eV7VO8pP
休憩に関して・・・・
連続運転は4時間以内とする
最低30分の運転中断をしなくてはならず計4時間30分以内に
休憩を分散して取る場合は最低1回10分以上で数回に分けて30分以上取ればいい
また労働時間が6時間で最低45分、8時間で1時間の休憩を与えなくてはならず
労働者の権利を主張するために労組を立ち上げた方が良いかもしれません。
現のPRU加盟では先が見えています。
運転時間は2日を平均して9時間以内、4週を平均して1週間当たり40時間を
越えてはならない
また乗務時間については、始業から次の乗務は24時間たたないと乗務できない
また終業から8時間を越えないと乗務で来ません。
もし6時に開始21時に終了した場合
次の乗務は、終了から8時間後かつ24時間を越えなくてはならないので
次の日の6時以降じゃないと乗務で来ません。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:25:54 ID:eV7VO8pP
>>783 茨城急行の方が朝日より待遇は良いと聞きました
転籍できればいいのですがね
朝日が嫌なら京王バスとか東急トランセとかKB行けば?
もっと酷い待遇が待ってるよ。
東武譲りの北関東のバスなんてぬるいぬるい。
朝日じゃ渋滞もないでしょ?
246と世田谷通りの渋滞&60キロ巡航のダイヤほど過酷なものはないぞ。
797 :
朝日ウテシ:05/03/08 06:34:20 ID:63LedQUH
私鉄総連の傘下ではあるが社民党でどうにかしようとしてるような上部団体って一体…?年休は基本給が保証してるから無賃金ではないと会社は主張してます。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:07:37 ID:63LedQUH
いいじゃない、都内のバスは週休2日なんだから。
799 :
朝日運転士:05/03/08 07:42:24 ID:aa9aqBRI
茨城急行は朝日より待遇悪いみたいだよ。15万の本給は朝日より高いが手当てがなくて残業しかつかないんだって。70時間時間外やっても税込み26万みたいです。
トランセのTは人手が足りない
募集してるのにそれ以上やめてく
事故も当休も半端じゃない
毎日ハンドル8の拘束13じゃむりぽ
週休二日は嘘でつ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:47:50 ID:aa9aqBRI
人手不足で休出するからでしょ。トランセは週休2日制なのた。乗務キロ100未満だし。埼玉も渋滞あるよ。電話すれば中休待機がくるでしょ?朝日はないから遅れたら休憩なしよ。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:40:58 ID:58r+D7QA
田舎と都市部の賃金格差は昔はあったが
現在は全国共通といった感じ
規制緩和に反対しなかったPRUにも問題があるし
経営者の怠慢にも問題がある
しかし一番の問題は社民党のF!
昔から社会党を応援してスライド的に社民党応援するも
労働者の待遇は悪くなるばかり
いっそうの事民主党に一本化したほうがいい
本音は自民党だけど・・・・もう苦しい生活やだよ
803 :
朝日バス運転士:05/03/08 21:04:27 ID:63LedQUH
共感!!私が思ってたことと全く同じです!嬉しいです!! ふっちーはなんなのさって感じ。うるおってるのは再選した彼って感じよ!
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:48:47 ID:I/ZUlR1E
現状には不満だらけだが、社民党の某議員のせいばかりではないだろう。
とりあえず俺は昨年投票したよ。私鉄出身の人間が落選して、まったく関係ない
人が当選するよりはいいと思ったから・・・。
「今年こそは!」と、もうすぐ春闘山場ですが、いい加減にストライキを本気で
構えないと賃金アップは望めないよな。
うちの会社の今年は合理化逆提案はないので、とれた金額が純粋に上乗せなので、
バーターのない中どれだけ取れるだろう・・。各集会等の動員も昨年を上回っているようです。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:48:03 ID:+10IFAS5
朝日さんはスト権確立できないの? 東武の血統を引き継いで今年はスト打っちゃいなよ!
うちなんか昔は春に秋にとスト打ちまくりだったけど、今はスト権98%が虚しく思えます。
どうせ打たないストなのに、スト権投票なんてするなよ!って思います。
だから、昇給に応じた仕事しかしません。マイクは使わずただ運転するだけです。
雨で車が汚れても洗車機にも入れません。ハンドル時間制ですから。
最初は車が汚いなんて言っていましたが、今では所長も何も言わなくなりました。
朝日さんも、給料に応じた仕事をしてるんでしょ?
会社に対するささやかな抵抗ですよね?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:06:56 ID:CUxoIQV3
>>805 まったくその通り!
昇給まったく無し!
手当てカット!
それでいて、バスは綺麗に!
はぁ〜?なしてそんなことしなきゃならないの?
汚いなら掃除屋でもたのめっつーの!!
あー!やってらんねー!!!
807 :
朝日バス運転士:05/03/09 07:26:19 ID:FgXw9S0X
うちも毎年、PRUの指導のもとスト権確立してます。東武は今借金返済5年計画(東武再構築プラン)がありグループ全体連結決算で鉄道さんの借金返済してます。
808 :
朝日バス運転士:05/03/09 07:40:18 ID:FgXw9S0X
借金を作らない、採算、赤字で見込みのない企業は末梢ととても組合にとって恐ろしいプランです。組合が強気にでようものなら…。ってなわけです。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:28:45 ID:YxnktbmL
でもさ、頭部バス労組は去年春闘で定期昇給制確立したよね。あいつラのおかげみんなブーブーだよ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:16:22 ID:x+NZecSA
我社も親の作った借金の為に更なる合理化の噂があります。
我社自体は黒字なのに、グループ全体の収支を上げる為給与体系の見直しを迫ってきています。
サービス向上に名を借りた、莫大な設備投資のツケを我々子会社に押しつけようとしています。
本来なら、苦労して出したささやかな黒字は私達の給料に反映されるべきです。
しかし、親会社はそれさえもムシリ取ろうとしています。
今のところ組合がなんとかくいとめていますが、それもいつまで持つか分かりません。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:21:12 ID:0qZFoXs8
手取り20万しかもらってないから俺は構わないって20万円分の仕事しかしないよ。やってらんね
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:01:41 ID:mLmj1kl9
ムチだけじゃなくってアメも下さい。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:46:53 ID:qO9A3J3w
age
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:42:43 ID:D7iWMwEn
日本最低のバス会社は三重交通 朝日よりよっぽど酷いよ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:36:44 ID:oGUxgPHr
って言うか、賃金・待遇以外の話は出ないんですか?
なんかグチばっか見てても面白くないです。
816 :
朝日運転士:05/03/14 06:22:13 ID:VAuYZxjM
三重交通ってなにがそんなに酷いのですか?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 07:35:16 ID:vaiMZPja
>>815 同意。
不遇自慢はもういい加減にしろ。
そんなにキツけりゃそんな会社辞めろ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:08:40 ID:X2ODo3V8
家の会社、年間休日135日折れ勤続16年、年収約700マソ(平均増務40時間、年間公出3〜5回)です。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:45:31 ID:fx5o+vlQ
たった今、東京地区で放送(再放送)された「はぐれ刑事・純情派」で、都バスの運転士がものすご〜く感じ悪く描かれていた。
こういう運転士もいるだろうし、ストーリーの都合もあるだろうけど、こうステレオタイプで描かれたんじゃ、世間の目は「バスの運転士なんて、こんなもんさ」となるよな。
それにしても東京都交通局は事前に脚本をチェックしなかったんだろうか。よく協力したな、あんなシーン。
820 :
ウテシ代表:05/03/14 12:17:37 ID:WN5ipkR9
いい話ががねーんだよ!低待遇の話し以外の話、俺もしたいわ!したと思ったらはぐれ刑事かいな。ショボ
821 :
221:05/03/14 14:29:43 ID:LzuqWxKu
そろそろ特定会社を叩くのは辞めたほうがヒロシ。
てかひょんな成り行きで
私も現業者に仲間入りでつ。
うちは単純、バス代金の35パーが給料だ。あとはタクシィーで補填だす。
つっても地場のそれも半径30km圏だからなー。
まーいちお返り咲きって事でよろ。
822 :
整備士481号:05/03/15 00:56:49 ID:BpgkRB5M
ちっす!おひさ!
いや〜、なんかしばらく来ないうちにずいぶん雰囲気が変わりましたなぁ。(w
前は何気ないバカ話とか、俺でもアドバイス出来る話題があったのに、今の流れは賃金・待遇か。
まぁ実際働く身としては重要だけど、畑違いの俺は参加出来ないじゃん。(運転士の語り場だからもともと場違いか?)
あ、ちなみに俺は二級整備士・大型二種持ち、勤続11年の中間管理職で、月5回泊まって平均増務40時間弱だけど手取り18万いかないよ。
どうしても整備士は運転士より待遇劣るしね。
それでも楽しくやってる。
一時期運転士に職変しようかとも思ったけど、やっぱ機械相手の方が気楽だしさ。
人様の命を乗せては俺には向いてない。
みんな俺には出来ない事をやってのけてるんだから、もっと明るくいこうよ。
苦労話は聞きたいけど、グチは聞きたくないね。
せめて俺が参加出来る様な話題をひとつ。(w
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:45:41 ID:IIs4vsX3
管理職と運転士との差は激しいのですか
824 :
整備士:05/03/15 02:02:47 ID:Llk17GvS
>>823 っつ〜かそもそも運転士・整備士・事務員の賃金体制が違うからね。(運>事>整)
管理職になるとかは別問題。
二級整備士取って一番下の管理職になっても、手当ては月500円だし。
って、俺が賃金ネタに乗っかってどうする?(w
825 :
整備士481号:05/03/15 02:03:55 ID:Llk17GvS
まだ名前書き途中だったのに〜。(w
826 :
ウテシ:05/03/15 06:28:25 ID:EV4ES5ko
左側最前席ってアホ席って言うんですね、確かにあそこに座られるのはムカつく。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:02:25 ID:TcCQdN9S
会社の慰安旅行に行ってきた。幹事とバスドラが知り合いで、
「みんなプロなんだから運転を替わるかぁ?」
峠越えなんて勘弁してください(w>うちは乗合専業
宿の入口が狭く、国道の坂道をスイッチバックで入って拍手喝采。
やっぱり貸切と乗合じゃ全然違うねー。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:38:37 ID:HxmzkV0S
君が下手なだけさ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:17:16 ID:+qCcNJT1
掲示板荒れてるね…整備士481サンに同感。うち、観光屋だけど、秋のシーズン35万円。この時期は20万切ります。ようやく観光も動き始めたから今月は28位いきそう。都内は給与コスト低いのがかわいそう…。都内の路線やってて、いい事あったら教えて〜!
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:20:26 ID:+qCcNJT1
続き…たまに都内のバス乗るけど、指差歓呼しながらマイク放送して、ノンステ乗ってるウテシさん、かっこよく見えてたまらないんだけどね。メカニックさんも、フード開けてわけわからない機械いじってるのすげーと思う。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:16:11 ID:xDMTXuYk
君が無知なだけさ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:55:26 ID:SuLn8t4P
定期より観光のウテシが上手いなんてただの妄想だよ
エアロクイーンやセレガに乗れば誰でも上手く見える
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:41:04 ID:lJpR+Dnx
>>828 うちは貸切だから慰安旅行も自社バスで行っている。
運転はしたい人が入れ替わってハンドルを持つ。
慰安旅行でも運転したくてたまらない人が何人かはいる。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:32:01 ID:tUGOtJcY
だからなに?すごいのかい?
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:51:55 ID:H2I+Ijfn
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:04:15 ID:1ACfncUi
整備士481さん、質問で〜す!
乗合車なんですけど、オートグリースって、どの位の頻度でやったらいいんですかねえ?
車種によっても1回押しただけで、ものすごいグリースの量が減るやつありますが・・
先輩方は1日1回とか1000Kmで1回とか人によってバラバラなんですけど・・
夏場や冬場でも同じ頻度でいいものやら・・
それと、先日メインスイッチ切り忘れて帰ってしまい12時間くらい入れっぱなしになってたんですけど
何ともなかったんです。これって、結構平気なんですかねえ?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:23:52 ID:C7VqKjA1
>>837 よっしゃ!待ってました!
まずオートグリス(グリスター)は、確かにメーカーや車種・さらにユーザーの仕様によっても異なる。
大きく分けて、本体はエア圧送式(エア圧による)と電気圧送式(ポンプによる)があり、スイッチもプッシュ式(ただ押すだけ)とシーソー式(往・復に分けられている)がある。
さて使用頻度は、たいていどこのマニュアルにも「1日1回を目安に」と書いてある。
乗合車で「1000kmに1回」ってぇと大体1週間〜10日おき位の計算になるハズだから、ちょい少ないね。
グリスターはサスペンション(リーフ車の場合)や前輪のステア軸に届いているから、グリス切れになると異音やハンドルの振れを引き起こす。
ただし、あまり頻繁に使い過ぎるとグリスタンクが空になってエアを吸い込んでしまい、こうなると圧送出来なくなってしまうので注意。(ブレーキのベーパーロックと同じ現象)
あとグリスは温度が下がると硬くなるので、冬場は少し多めに送っとく事をお勧めする。
感じとしては夏場でプッシュ式なら5〜10秒ほど、シーソー式なら往・復どちらか1回、冬場はその倍くらい。
まぁ1〜2日に1回送っときゃ問題ないよ。
以上、グリスターのススメでした。
839 :
整備士481号:05/03/18 20:01:04 ID:TBMVOOf/
>>838 あはは、また名前忘れた。
さて次に、メイン入れっ放しの件。
基本的には1日位なら問題ない。
メインで立ち上がるのは、せいぜいダッシュ板にある灯火類だからね。
仮に室内灯が点けっ放しでも大丈夫じゃないかな?(30〜40kgのバッテリー2個積んでるし)
灯火系よりも動力系が生きてる場合の方が危ない。
換気扇や料金機などモーターを使ってる物は結構電気を喰うからね。
特に注意すべきはヒーター。
温水式ヒーター(サブエンジンが無いタイプ)のクルマだと、送水ポンプとファンを2〜3個駆動させてるから、消費電力は大きくなる。(全てONの場合)
まぁ格納後はすべてのスイッチを切ってから降りる、これ基本だね。
あと、意外と曲者なのがエンジンルーム灯。
冬場や早朝の点検時に点けたまま忘れる事がある。
これはメインを通さない常時電源が来てるから、メインを切ってもバッテリーがある限り点きっ放し、しかも明るくなるとエンジンを開けても気づかない。
ジワジワ電気喰ってって、ある日突然アウト、しかも原因として見落としやすい。
路線ならともかく、観光・高速でこうなると怖いよね。
これはホントみんな気を付けましょ〜。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:49:36 ID:uo6qYwK2
整備士さんに質問です!アイドリングストップのSHの消し方と方向指示器がハンドルをきってもそのままにする方法教えてください。ちなみにうちは日野のHRを使ってます
アイドリングストップのスイッチをオフにして、
方向指示器を手でずっと持ってるというのはダメ?w>840
おひさっす
整備士481号さんに質問です
バス購入のさいに重量制限はどのくらいなんでしょうか?
実は、先日12mを増車したんですけど、定員が53ならできるけど60は重量オーバーでできないって
事で60は見送りになったんですよ。
車種は、UD+西工なんですけどね。
そんな馬鹿な話はないだろうと思うんですけど、その辺の事ってわかりますか?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:03:42 ID:uo6qYwK2
スイッチをOFFにするとブザーが鳴りっぱなしで客に睨まれますし…手を押さえたままだと事故りそうですし…なんとかなりませんかm(__)m
844 :
837:05/03/18 22:03:49 ID:SxIYyui/
整備士481殿
あいかわらずの明瞭解答ありがとうございまーす!
やっぱ1000Kmごとじゃ少ないですよねー
今までトリップメーターが一回りしたらグリースかましてました^^
エンジンルーム灯がメインスイッチとは別とは・・知らなかった・・
勉強させて頂きやした。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:06:27 ID:OgJp0T7Y
春闘大詰め、もうすぐ中小スト!
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:40:57 ID:9qlYqPpK
整備士481さ〜ん!質問で〜す!
ウチの工場って、持って行っても「こんなモンだよ(怒)」で、
その部分が故障して持って行くと「なんで壊れる前に持ってこねーんだよ(激怒)」って・・・。
どこの会社でも子会社乗務員にはこんなカンジなんですか?
847 :
整備士481号:05/03/19 20:21:36 ID:6dlpkLPy
>>840 整備士さんから質問です!
>アイドリングストップのSHの消し方と〜
「SH」ってなんだ・・・?
ウチじゃ聞いた事無い用語なんだけど。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:29:08 ID:qvDgybDm
ごめんなさい間違えましたSWでしたm(__)mところで朝の点検の時これだけは最低限してもらいたいって事ってなんでしょうか?うちは皆いい加減なのでメーターだけ書いて終了っての多いです
849 :
整備士481号:05/03/20 00:10:27 ID:AU3M0DzU
わぁ!また質問が増えてる!
たった一晩で、そんな堰を切った様に言われても。(w
じゃとりあえず順番にいこうか、相当連投になるなこりゃ。
え〜と、まずアイドルストップのスイッチね。
あいにく今いる営業所では日野車に触れてないんで、そこは勘弁。
日野車はスイッチカットするとブザーが鳴るんだ?
それは余計だね。
ウチには日デとふそうがあるけど、ブザーは付いてない。
日デは単独でスイッチが付いてるけど、新車準備の段階でスイッチONの状態で固定してダッシュ板の裏に隠して、勝手にカットさせない様にしてる。
文句は言ってこないね。
ふそうはスイッチは無いけど、シートベルト締めなきゃシステムONにならないから特に問題無いみたい。
本題に戻って、正直俺はスイッチカットを勧められる立場に無いね。
話を聞いてると、スイッチカットしてブザーの配線抜けばいいんだけど、メーカーによってはエンジン系のCPUがエラーを起こす可能性もある。
そうなると、もしかするとエンジン系の警告ランプが常時付きっ放しになるかも知れない。
ちょうどウチのクルマもさっきセルモーターがイカれて、「エンジンコントロール」が点きっ放しでなんとか帰ってきた。(よくエンコしなかったモンだ)
その位CPUはちゃんと自己診断してんのよ。
整備士の認識としては、スイッチカットはあくまで電装系のトラブルに遭った時の非常手段だからね。
悪いけど、機能として付いている以上は出来るだけ我慢して乗って欲しいトコだね。
850 :
整備士481号:05/03/20 00:45:16 ID:vWmImOXV
次、「方向指示器がハンドルを切ってもそのままにする方法」。
これがイマイチよくわからん。
ふつう方向指示器はハンドル切っても保持されるんだけど。
むしろ日野車の場合、「ハンドルを戻しても方向指示器が戻らん」ってのはあったが。(w
気付かなきゃ永遠に指示しっ放し、あれはまいった。
こういう一般的な機能から逸脱していたり、整備上支障が生じる様な設計のクルマがある時に備えて、バス協会からの通達で毎年「銘柄別バス改善要望」という調査が実施されているので(東京バス協会の場合)、機会があれば提出してみるといいと思う。
ただし、これはあくまで整備向けの通達であり、運転士は余程の事がなければその存在にすら気付かないハズ。
しかも「過去4年以内に製造された車種に限る」という制約があるので、840さんトコのクルマが該当外なら改善要望提出は難しいね。
でも逆に言えば、ある程度運転に支障がある事案なら同業他社が提出している可能性もあるので、一度調べてみたら?
メーカー側も提出されたからって「ハイわかりました」ってワケじゃなく、「なんたらかんたらの為に設計変更はムリです」って回答を出す時もあるけど、方向器のレバースイッチくらいならもしかしたら対策回答を出してるかも知れない。
840さんトコで整備がいないなら、日野に直接相談してみるのが一番早いと思うよ。
851 :
整備士481号:05/03/20 01:25:29 ID:QgbNT8AO
さぁ、どんどんいこうか。
え〜と、「バス購入と重量制限」ね。
これはおそらく保安基準第4条の2『軸重など・軸重及び輪荷重』に引っかかったんじゃないかな?
1・自動車の軸重は10トンを越えてはならない。
2・自動車の輪荷重は5トンを超えてはならない。
と定義されている。
バスは前後6本タイヤだから輪荷重だけ見れば30トンまで許容出来る計算だけど、実際には2軸の為に20トンまでと制限される。
842さんの言う12m車でなくとも、今ウチにいる10m路線車でさえ13トン超ある。
これを見ても、12m車でV8エンジンでも積んでサブエンジン付きなんて言った日にゃあ、さらに車両重量が大きくなっていく。
「車両重量+最大積載量(乗車定員)=車両総重量(20トン未満)」に収めなきゃならないからね。
どのメーカーのシャシにどのボディーを乗せるか、どのエンジンにどのミッションを組ませるかで車両重量は変わってくる。
実際ウチが導入したクルマで、車両重量が重すぎて乗車定員を減らしちゃったなんてのもあったしね。
ナリはいっちょ前のくせに定員は中型並み、それはそれは情けないクルマが出来あがりましたとさ。(w
852 :
整備士481号:05/03/20 02:21:59 ID:HsABarYn
え〜次は・・・、846さんの「工場の対応」か。
こりゃハッキリ言って「各社の社風」としか言えないねぇ。
ウチらも運転士から何か持ってこられても「こんなモンだよ」って言う時もある、(怒)は無いけどね。
ブレーキのフィーリングや鳴き、エンジンのフケ具合・冷暖房の効き、色々言われるけど自分で見てみて運行に特に支障が無けりゃとりあえずそのまま出しちゃう。
ただ、そんな時も車種別の特性やどのクルマにどういうクセがあるかを加味するけどね。
オートマなんかは特にクセが出やすくて。(バカと利口がハッキリしてる)
いやらしい話、整備士にはある程度ハッタリをかますセンスが必要だと思ってる。
運転士はちょっとした事でも気にかける方だから(それは当たり前の事だが)、それを上手く安心させる話し方を心得てなきゃいけないし、もちろんそれを裏付けるだけの自信は必要。
その代わり「こりゃダメだ」と思った時には躊躇無く代車させる。
路線ならまだ気が楽だけど、観光・高速を扱うと更に算段する要素が増える。
俺でさえそうなんだから、昔からの職人気質の人なら尚更だと思うよ。
「なんで壊れる前に〜」(激怒)はウチは無いね。
路線だし担当制じゃないし、所詮は機械、壊れる時は壊れるんだから。
たまたま乗ってた運転士を責めるワケにはいかんっしょ。
それより事故られた時の処理の方がアタマ使うなぁ。
グッチャリいっててくれりゃ「はい毀損」で済むんだけど、「コレはどうかなぁ〜?」ってレベルだと対応に困る。
そこへ持ってきて結構仲のいい運転士だとね、周りからえこひいきと思われるとお互いキツいし。
基本的には部品交換(バンパーやミラーなど)や要板金は毀損と割り切ってるけど、なかなか難しい時もあるんだよね。
なんとかなりゃなるべく揉み消す様にはしてるけど。
いちいち工場長に報告すんのメンド臭いしさぁ。(w
853 :
整備士481号:05/03/20 02:58:49 ID:jd1do9EW
さてと最後。
「朝の点検の最低条件」だぁ?
最低条件なんか無い、全部見なさい全部、点検用紙の項目は。
それでも最低限と言うなら、「とりあえず走るのに必要なトコは押さえとけ」って事だな。
エンジンオイル・冷却水の量、エア圧、残燃料、タイヤの空気圧・ハブナットの緩み、灯火類・ミラーの不備、それだけ揃ってりゃ万が一何かあってもとりあえず自分ちまでは帰ってこれる。
自分で点検用紙に○を書いた以上は運転士にもその責任があるんだから、例え客扱いに支障があるトラブルでも連帯責任だよ。(ま、実際は事務所が尻拭いしてるが)
ダイヤが空こうが欠車が出ようが整備は知った事ゃ無い。
「誰が点検したんだ」って話さね。
ちなみに整備が一番嫌うのは燃料エンコ。
これほどテメェの看板に泥を塗る失態は無い。
どんなトラブルでも帰ってきてみせるけど、燃料が無きゃ何も始まらない。(w
>>842 UDの新型(西工)は車体が重いため、軸重規定をクリアーが出来ない場合があるとか。
某空港送迎専業社のトイレ付52人乗りは、アルミホイールをつけてナントカクリアーしたとの事例も。
また、MS86(平)でも、直結クーラーにすると、
重量バランスの関係で前軸が重くなり過ぎることがあり、
60人乗りはOKだけど 53は駄目という珍現象が出る場合もあるラスイ。
855 :
朝日バス運転士:05/03/20 13:36:28 ID:DJS7hfRR
整備士481号さんは仕事熱心、プライドを持って仕事しているのがよくわかります。さすがです!これからも頑張ってください。うちは車検・定期点検で帰ってくるバスが調子悪いのがよくあります。なしてなの?(泣)
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:01:53 ID:cUGT2Okp
整備士481号さん、素敵です!頑張って下さい!
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:00:10 ID:KGlFWt0O
整備士さん!きめ細やかな答えありがとうございますm(__)m今日も夜の10次まで仕事です。一応一通り点検しました(^^)v さっき運賃箱が壊れたので修理伝票かいてるとこです。そこで質問ですが運賃箱の修理は多いですか?
858 :
整備士481号:2005/03/22(火) 00:44:19 ID:1VuNV1W7
あらぁ〜、みんな日々色んな疑問を持ってんだね〜。
なんか「何でも質問箱」みたいになってきたな。
そのうちスレ違いだって怒られそう。(w
>>855 あたたたた、コレはちょっと耳の痛い話で・・・。
う〜ん、「車検・定期点検で帰ってくる」って事は、朝日さんトコは自社整備じゃなくてディーラーなの?
ディーラーが手入れでどの辺までやってんのかは解らないけど、ウチらの手入れ(自主点検)じゃそんなに大した事はしてないよ。
ブレーキ調整とグリスアップ、バッテリー点検、車内点検、エンジンもベルト調整と漏れの点検程度のモン、その時異常があればその都度対処する。
法令点検は基準に沿ってやってるから、もっと細かく見るけど、どっちにしてもいきなりレスポンスが変わる様な事はしないな。
あとは定期的にクラッチや冷暖房、電装品やエンジンヘッドをバラす位だね。
車検後は多少の影響はあるかもね。
ウチは車検後にブレーキが甘くなるってのはよく聞く。
でもコレにも理由があって、車検でブレーキライニングを交換すると始めのうちはドラムとの曲面が一致しない為に、ドラム全面にぴったり当たる様にライニングが減ってくるまで、一時的に甘くなる傾向がある。(もちろん保安基準は満たしてるけど)
その他はエンジンでも燃料・エア・オイルフィルター交換とオイル交換、バルブ調整位だから、ウチの場合はそんなに大きく影響する様な所はいじってないよ。
だから、もしウチで車検後エンジンの調子悪くなったってんなら、バルブ調整不良しか原因はないね。
859 :
整備士481号:2005/03/22(火) 01:30:10 ID:TO1d9YmS
>>857 ちゃんと修理伝票を出すなんて、なんて教育の行き届いた会社なんでしょう。
修理伝票なんか会社入って何回マトモに受け取っただろう・・・。
ウチは100%口頭、悪けりゃ事務所経由、ヘタすりゃなぜか誘導員経由で来る。
あぁバカ会社。(w
さてさて料金機の話に戻すけど、ウチは収入管理の観点から料金機の故障は全て事務員が対応してるんだよね。
手入れの時に料金機清掃はやってるけど、いざ故障ってえと事務員の出番、まぁウチらもあんま会社のカネには触れたくないってのが本音だし。
見てると故障は結構あるみたいよ。
料金機故障で代車ならウチらも出張るけど、代車は月に2〜3回あるかないかってトコかな。
出庫前や入庫後の修理は、それこそほぼ毎日見るね。
ほとんどがJAMや札・カードリーダー不良、起動不能みたいだけど、もう15年近く使ってる機械だからムリもないよなぁ。
たまにものすごくこじれて、えれぇ時間かかってんのも見る。
あれを見ると事務員は大変だなぁって思うよ。
交番表埋めて、配車決めて、苦情が来りゃ対応して、その上料金機だもんな。
ある意味ウチらよりキツい立場かも知れないね。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:25:23 ID:HNXzV0jh
整備士481号さん、質問良いでしょうか?
自分の担当してる車両のグライドスライドドアなんですが、閉まり方が異常に遅いんです。
他の車両は作動前のブザー1秒+閉動作に2〜4秒くらいなんですが、
今日計ってみたら閉動作に7秒も掛かるんです。
これの調整ってどうすれば良いんでしょうか?
スライドドア&折り戸用のシリンダーエンジンは自分でも調整出来るんですが・・・
整備の人に調整を依頼したんですが、やり方が分からないと言われました。
ちなみに855の人と親戚の会社です。
整備は自社でもディーラーでもなくグループ系列の整備工場です。
861 :
整備士481号:2005/03/22(火) 02:58:53 ID:spAh505j
>>851に補足。
軸重は車体の重心位置と搭載機器の位置関係で変わってくるモノ。(テコの原理で、重心から離れるほど軸荷重は大きくなる)
例えば同じエンジンとミッションを積んでても、縦置きと横置きでは軸荷重が変わる。
縦置きは軸に向かってのバランス良い荷重に対して、横置きは軸から一番離れた位置に全ての荷重が加わるっしょ?
それと同じで854さんの言う様に、組み合わせによってはバランスが狂って軸重オーバーになる場合もある。
たいていの観光車の補助席って前寄りに付いてるっしょ?(あとは後ろがサロンになってるとか)
後軸はどうしても許容が少ないからね。
トイレも車体中程にするか後端にするかで荷重は変わるよね。(まぁスーパーハイデッカーじゃなきゃ後端にするしかないけど)
感覚としては余計なモンはなるべく前後軸の間にってのが理想だね。
それでもなかなか上手くいかないから、854さんの言う様なチグハグなクルマも出てくるんじゃない?
862 :
整備士481号:2005/03/22(火) 03:09:34 ID:spAh505j
>>860 ありゃりゃ?
今日はもう閉店かと思ってたんだけど。
グライドスライドドアってアレだよね?
観光とかに付いてる、一度外に出て後ろにスライドするヤツ。
違ってたらゴメン、コレはまずはそこから話を進めた方がいいな。
>>862 いや、ノンステップバスで流行りの両側に内開きするドアのことでしょう。
>>858 うちは自社整備だけど、車検で帰ってくると絶対どこかが悪くなってくる。
バッテリーを外すからだろうけど、電装品が特に。>運賃箱やガイドレス
ひどいと水はジャージャー漏れてるし、ブレーキは片利きになるは、
クラッチの位置が変になるは、室内は油だらけだし泣きそう。
この間も自社で一週間うんうん唸って直らない故障が、ディーラーが
来たらすぐ直るって、ほんと上場企業してる会社なんだろうか、うちは?
その代わり、ちょっとぶつけたぐらいだと本社に内緒で直してくれるから
痛し痒しですねw>いや、感謝してますよ工場長m(_ _)m
865 :
860です:2005/03/23(水) 02:19:03 ID:whunzxNp
整備士481号さん、閉店間際に失礼しましたm(_ _)m
863さんが言うタイプのドアでございます。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:35:49 ID:gIkPVmRd
864
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:33:47 ID:VvMjK14i
>>515 私、乗ってますよ。
聞きたいことがありましたらどうぞ。
整備士481号さん&854さん
レスありがとです
夜行レンチャンモードですぐにレスできなくてすいません。
西工ってそんなに重いんだね、富士重の方が重いって前に聞いたことが
あるけど間違えだったようだね
まぁそれはそれとして、いままで西日本方面のバス会社はよくそんなふざけたボディーで我慢してたな・・・
うちの今度はいるバスは12列55人(サロン無・後ろ5列補助席無)っという最悪な座席配置なんだそうな・・・・
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:34:39 ID:4wodh5r7
子会社から本社に転職できますか
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:39:31 ID:9iRT1V7R
子会社の社長 → 本社の役員ってのはあるんじゃないか?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:01:47 ID:u+MT+xgb
バス運転士としての昇進は、どんな役職があるのでしょうか?
所長などではなく、運転から外れずに昇進するのはあるのでしょうか?
バス運転士になったら、さらに上を目指す目標などありますか?
>>871 うちは10年間無事故無違反無欠勤で青線、さらに青線が二重線になると神。
要するに「指導運転手」のことね。二重線は特別表彰された優秀な人。
うちの師匠は大病で数ヶ月休んだから、二重線になれないそうだ。
あとは組合役員になるのも選択肢?
873 :
整備士481号:2005/03/25(金) 18:55:19 ID:rl/TeKwZ
>>863 あ〜、あれグライドスライドドアって言うんだ。
知らんかった。
今ウチにいるのって全部折り戸だから触った事ないんだよね。
他の営業所に何台か付いてるのがあるから、今度やり方聞いてみるわ。
と言う訳で860さんには悪いけど、今日のところは回答保留って事でひとつ。
ちょいと待っててね〜。
874 :
整備士481号:2005/03/25(金) 19:11:48 ID:rl/TeKwZ
>>867 「
>>515なんて、ずいぶん前の話題だな?」って開けてみたら俺のレスだったのね。
とっくに忘れ去られてると思ってたので感謝感謝。
ほいでさぁ、ウチのJP252なんだけど、減速時に30〜40キロ位にくるとハンドルがブレるんだよね。
タイヤを替えると一時的に治まるんだけど、しばらくするとまたダメで。
見た目もそんなに段減りしてるワケでもないし。
他にもトルクロッドやブレーキもバラしたんだけど、あんま変化が見られないのよ。
その悪癖があるのは10台ちょいいるうち、特定の2台だけなんだよね。
だからその2台から下ろしたタイヤを他の同型車に履かせると何ともなくてさ。
いつまでもタイヤでごまかし切れるモンでもないし、どうしたモンかなって感じで。
どう?
867さんトコのは、こういうクセってある?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:37:53 ID:/3ldA6lY
整備士481号サン面白い話をたくさんして頂きありがとうございます。
楽しく読ませてもらっています。
>>850のハンドルを戻してもウィンカーがキャンセルにならないのは
運転手としてはこの方が断然いいと思うのだけど、KL代になったら、
そうではなくなったね。バスベイとかに入るとすぐにキャンセルになるのは
はっきりいって使いつらいです。
キャンセルにならないように細工する事って出来ますか?
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:49:54 ID:/3ldA6lY
内容がぜんぜん違うので改めて書きます。
今日は小田急バスさんがストライキに突入したね。
いろいろな考えがあると思うけど、今の情勢はこれくらいしないと
何も変わらないよね。ウチは今年もあっさり収拾してしまい、
低額回答を受けているけど、なめられっ放しです。
小田急バス労組の戦いは立派だけど、他のスレを見ると、
小田急だけやっていることという事で、悪者になっている節があるように見えます。
もう、ここは関東のバス会社労組がいっせいにストライキするくらいの
大きな団結をしなくては情勢は変わらないと思うのだけど、皆さんどう思います。
単組でいくらがんばっても、単発で終わってしまう気がするのです。
877 :
整備士481号:2005/03/25(金) 23:41:02 ID:vGXpQ667
イラン戦があるから今夜は誰も来ないと思っていたけど。
俺はサッカー興味ないし。
>>875 確かに中途半端な角度で旋回してたり、右左折でこまめな修正舵を当ててる最中に不意にキャンセルされると困る時あるね。
レバースイッチ自体の中身は単純な構造だから、ロック機構の撤去は出来ない事はないと思う。
ただ、それをやると通常のロックも利かなくなって、方向器上げてもレバーがブラブラになる可能性もあるね。
あと最近のレバースイッチは色んな機能を持たせてるから、他の機能に影響が出ないとも言えない。
構造は単純だけど、なんせ部品が細かいからね。(5mm位のスプリングや2mm位のロックボールを無くしたら、もうアウト)
まぁ、あんまヘタな小細工はしない方がいいかもね。
878 :
整備士481号:2005/03/25(金) 23:57:45 ID:VNcOD2vY
>>876 最近の春闘は単なる賃上げだけじゃ収まってないからね。
関東のバス屋に限らず、経営側は分社化をチラつかせて交渉してるトコ多いんじゃないかな?
そうなるとどこも自分の台所を守るので一杯イッパイんなっちゃて、なかなか団結しにくいってのはあるかも知れないね。
その辺は周りの意見も聞いてみたいけど。(あんま熱くならない程度にね)
879 :
整備士481号:2005/03/26(土) 00:58:17 ID:Tt5/1zT+
昨日だっけ?
NHKのニュースで見たけど、名古屋だかどっかで高速バスがトラックに追突したってヤツ。
ありゃひどかったなぁ〜、完全にステップ潰れてフレーム飛び出してたし。
相手がトラックとは言え、あそこまで潰れるんじゃ相当いい勢いで突っ込んだんだろうな。
死傷者が出てしまったのが気の毒だけど、回送中だったのがまだ救いだったね。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:12:36 ID:hY3i1g5e
整備士481さん。うちは組合の上と会社がグルになってるので春闘も形だけ…やっぱり時代の流れですかねぇ(@_@;)整備士のほうもこれ以上人はいれないみたいだし、
881 :
整備士481号:2005/03/26(土) 01:40:37 ID:vrDpDLxj
>>880 いや、むしろこれから先ウチら整備士は減らされていくのが当たり前なんだよ。
法改正で法令点検は1ヶ月毎から3ヶ月毎になったし、車検の点検項目も大幅に削減されたしね。
ウチみたいに路線を抱えてるトコはそれなりに「自主点検」として毎月手入れをやってるけど、観光のみのトコはそんなに整備士の頭数揃ってるってのは多くないんじゃないかな?
事実ウチから観光専業に転職した人は1人で30台近く担当したらしいし。(ウチの本社の算出は11台/1人/月)
まして今やクルマ自体もブレーキやベルトの自動調整などメンテナンスフリー化が進んでるから、どんどん手を加えなくても良くなっていく。
ウチの場合これにエンコの対応とか、事故修理の要員はそんなに考慮されてないけどね。
だからと言ってトラブった時に無難にこなしてしまうとまた人員削減のきっかけになるから、その辺のサジ加減は難しいね。
882 :
整備士481号:2005/03/26(土) 02:44:16 ID:W4HpbFmr
>>868 >西工ってそんなに重いんだね、富士重の方が重いって前に聞いたことが
あるけど間違いだったようだね
「そいつぁどうかな?」ってのが俺の意見。
って言うのも、富士に比べると西工はボディー外板をそれ程奢っているとは思えない。
早い話が「西工は鉄板が薄い」「見てくれ重視の張子のトラ」(見てくれもそんなにいいとは思ってないが)。
最近は路線車のバンパーでもFRPを使うトコもあるけど、鉄製バンパーで言えば西工のヤツは明らかにチャチい。
そのクセいっちょ前に高い。
例えばフロントバンパーなら、富士車(98年式)一体型で14万円に対して、西工車(03年式)3分割合計で約20万円とある。
リアバンパーに至っては、富士一体型9万、西工3分割23万にもなる。
これで強度は劣るってんだから、ウチらに言わせりゃほとんどサギだよな。
ヘタすりゃ手で曲げられるんだから。
確かに富士の硬いバンパーは直すのに骨が折れるけど、それ以前に壊れない強度は必要だよな。
ボディーも強いとは全然思ってないし、防水対策も富士の方がよっぽどしっかりしてる。(納車2年でフロントガラスから雨漏りってどういう事?)
根本的に西工はボディーを作るセンスが無い。
この先10年以上使っていくにはあまりにも不安要素が多い。
だから西工車に乗る時は接触には気を付けろ!
もしホントに西工車が重いってんなら、ボディーフレームがムダに重いんじゃない?(w
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:03:31 ID:EU/VlZVT
てんめぇ〜言いてえ事はそれだけかや?貴様の金玉ガタガタいわすぞコリャ!
それか金玉10個に増やすぞゴルァ?そしたらプチプチビニールみたいに一人で潰して快感覚えろや!終わったら感想カキコしろや!この糞転がし野郎!
884 :
860です:2005/03/26(土) 03:24:47 ID:0I+OI4xm
整備士481号さん、気を使って頂き有難う御座います。
お時間が有る時で構いませんので。
自分も手先が器用だったら整備士になりたかったクチなので、
ウチにたった一人しか居ない整備の人に負担を掛けぬ様
自分で出来る範囲の事は自分でやろうって思ってただけなんで・・・
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:36:19 ID:S5D+fOo1
ウチの車で同じ年式の車で富士重と西工を比べると、
西工のほうが遅い。ダイヤに影響がでるほどに(笑)
まじでボデーが影響しているのでは・・・と思いまつ。
最近納入の標準ノンステップ、西工のが納入されると
ガッカリしまつ。
886 :
整備士481号:2005/03/27(日) 00:50:11 ID:aeuyVkIX
富士と西工、どっちが重たいか?
ウチの車歴簿から調べてみた。
参考出品:日産ディーゼルKK−RM252(00年式) 全長・全幅同尺 エンジン・ミッション同型搭載
富士:ワンステ 車両重量7,700kg 車両総重量10,945kg 定員59名 購入額13,200,000円
西工:ノンステ 車両重量8,130kg 車両総重量11,210kg 定員56名 購入額15,800,000円
だって。
まぁリーフ富士とエアサス西工だから全く仕様が同じワケじゃないけど、882にある様なランニングコストも含めてこれを見て、みんながどう思うかだね。
あ〜あ、富士またボディー供給してくれないかな〜。
887 :
867:2005/03/27(日) 11:18:24 ID:+qrlXqB/
>>874 >>減速時に30〜40キロ位にくるとハンドルがブレるんだよね。
それは、うちの社の車でもブレーキングのときにそうなるのはありますよ。
あと、この車は2速から3速がシフトするのに時間がかかるから、遅れて
時間取り戻したいときは3速で発進したほうがいいと思うことがあります。
それと、ワイパーなんかの電装系が他社よりも少し弱い気がします。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:29:36 ID:eLLHuxVW
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:28:30 ID:5M6KJc2j
LTロング運転した方いますか?
客として乗ってる限りは音は静かで悪くはないけど、個人的にはV8のほうがイイ!
890 :
整備士481号:2005/03/27(日) 19:22:52 ID:osIAD1L5
>>886 やっぱアレはそういう特性があるんだ。
重量バランスが悪いのかね?
前モデルのJP250は同じタイヤ履いてても平気なのに。
ワイパーはモーターや駆動機器は従来車と同じだよ。
ただワイパースイッチの接点不良は結構多いね。(それでレバースイッチをバラバラにする必要があるワケで)
あと3速発進は極力避けて下さいな。(w
>>888 886に出したクルマは9m車だから、90人なんて絶対ムリ!
634さんのは多分10.5m車なんじゃない?(それでも相当ムリだが)
891 :
整備士481号:2005/03/27(日) 19:24:47 ID:osIAD1L5
892 :
867:2005/03/27(日) 20:27:01 ID:+qrlXqB/
LTロングは以前のV8よりかなり速いよ
4速の使える範囲がすごく広い
4速20kからとてもスムーズに加速するのに驚いたね
ただギヤ比がやや低めなんだね、シフトアップがちっと忙しい。
しかしターボエンジンってイイのは新しいうちだけだからなぁ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:23:27 ID:RpNtE54a
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:01:01 ID:T/qMDh0M
>>877>>878 レスありがとうございます。ウインカーレバーをいじるのは止めておきます。
小さな部品を運転席に落としたら、どうにもならない事が予想されますし、
工場の人にも迷惑を掛けますからね・・。
春闘の逆提案はもはや当たり前のようになってきましたね。
書きたい事は無限にありますが、きりがないので、ひとつだけ・・。
分社化や契約・嘱託・パート社員の増加などに組合員の減少が
かなりの問題ではないかと見ています。やむを得なかったのは
重々承知していますが、資本側の思惑とおり、組織の分断が進んでしまった。
本体を守る為だったとはいえ、今日ではその事が逆効果になっていると思う。
いわゆる江戸時代に代表される身分制度となってしまっている・・。
分社化受け入れは仕方なかったにせよ、組合くらいは分離会社にも作るくらいの
譲歩は今さらながら引き出すべきだったと思う。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:02:20 ID:/r+0/wza
897 :
整備士481号:皇紀2665/04/01(金) 01:30:29 ID:/Bg9PMRJ
昨日今日と富士の硬い硬いフロントバンパー修理。
パテの乾きも早いし塗料のノリもいいし、う〜ん、やっぱこれからの季節はいいね〜。(冬場の塗装はムズいっス)
2日足らずで完成したし最後のクリアー塗装も理想通りの鏡面で、まぁ自分なりに納得のいく仕事。
よっしゃ!
ただ、車庫内毀損のバンパーだったってのがちょっと鬱。(もう片方はリアガラス砕け散ったらしい)
あはははは〜、まったくお恥ずかしい限りで。
898 :
整備士481号:皇紀2665/04/01(金) 01:39:07 ID:/Bg9PMRJ
しつも〜ん。
なんで突然「皇紀2665/04/01(金)」になったの?
エイプリル・フールだから?
こういうモンなの?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:28:54 ID:L07x3h/o
900 :
整備士481号:皇紀2665/04/02(土) 02:35:11 ID:m91xyD6B
どうやらエイプリル・フールだから「皇紀2665」ってワケじゃないみたいね。
何なんだろうコレは?
と言いつつ900ゲット。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:54:24 ID:8LVUkIeW
さて、出勤するかな。23時半まで。土曜だから混んでるよなぁ。
902 :
整備士481号:2005/04/02(土) 17:49:02 ID:pcxRfOLf
行ってらっさい、気ぃ付けてね。
え〜と、見てきた、グライドスライドドア。
ヤボ用で管轄営業所に行ったついでにコッソリと。(社員なんだから堂々としてていいんだが)
三菱と日デでタイプが違ってたから、それぞれで書くわ。(年式によっても左右すると思う)
ちなみに日野といすゞはウチの会社自体が中型しか導入してないんで、そこはあらかじめ勘弁。
まず三菱。
ドア上の点検口を開けると、折り戸用のドアエンジンが2個並んでる。
これは従来車と同じ型のドアエンジン(ボディーが薄緑のヤツ)なので、調整の仕方も同じ。
シリンダー端の上部にある17mmのロックナットとアジャストボルトで調整。
このタイプは左右を個別に調整するので、2枚のドアを上手く同調させる為には最後に微妙な調整が必要になる。
次に日デ。
基本的なレイアウトは三菱と同じ。
ただ、最近主流の小型ドアエンジン(ボディーが銀色のヤツ)を搭載してる。
今日のクルマを見た限りは、ドアエンジン本体に調整弁は無さそう。
内張りから伸びたエアチューブが分岐してドアエンジンに入ってた。
ここからは憶測だけど、構造的に非常コック〜ドアエンジン間に調整弁があり、2個を一括制御してると思う。
コックから左前の柱を通って立ち上がってるはずだから、あるとすればコックのすぐ脇あたりじゃないかな?
あと、これと同じメーカー品でも本体調整出来るタイプもあるので(ウチの折り戸はこのタイプ)、それについて解説。
本体の車体軸側に10mm程のツマミが横方向に2個ついてて、開・閉が別個に調整出来る。
カタログ見ると、開調整ツマミが縦についてるのもあるらしい。
ドアなんかは車輌メーカーが違ってもそんなに変わらないモンだから、極端にヘンな作りにはなってないと思うよ。
903 :
901:2005/04/03(日) 00:12:16 ID:lw7CG41q
ただいまー。今日はみんな前のバスが拾ってくれて楽でしたw
逆もあるから大変だけど。後ろをふと見ると後続の同系統とか。
グライドスライドドアは、満員の時にお客が「これってどう開くんだ?」
と困ってます。引き戸が一番気をつかわなくていいですねぇ。
904 :
860です:2005/04/03(日) 01:25:07 ID:oOfmQOr+
整備士481号さん、ありがとうございます。
明日(もう今日ですが)は高速乗務なんで手を付けられませんが、
月曜日が午後からの仕事なんで早目に出勤して作業してみます。
左右のドアの閉まり方が対称に作動してないので多分前者の方だと思いますが、
ご教授頂いた内容をプリントアウトしてそれを片手にやってみます。
本当に有難うございます。m(_ _)m
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:17:37 ID:N/Ct/SmT
整備士さーん!
質問攻めのなか恐縮ですが、質問してもいいですかあ?
ホーンの音量って調整できるんですか?
自分の担当車、めちゃめちゃ音がデカイんです・・
まあ、週に2・3回くらいしか鳴らさないし、デカくないと意味がないのはわかるんですけど
最近、信号待ちで携帯に夢中で発進しない車に軽く鳴らすんですけど
ちょこっと押すだけで、おもっきしホーン鳴ってしまうんです。
うちの整備は「音が弱いなら問題だか、大きいなら何ともないだろ!」ってとりあってくれません・・
余談ですが、できることならホーンなんて鳴らしたくも無いし
鳴らさなくてもいい交通マナーになってもらいたいものです。
>>893 でもいかんせん中型エンジンだからな、
今の時期はいいけど、これからエアコンを使う時期になってくるとどうだろう?
トルク不足が顕著にでてくるからな。
標準のエアコンがゼクセルからデンソーに変わったけど、
コンプレッサーの負荷が少ないような設計にでもなってればいいけど。
907 :
整備士481号:2005/04/07(木) 00:23:23 ID:FrYEg/p5
むしろ最近は俺の方が恐縮なんだけど・・・。
こんなしょっちゅう出しゃばってていいのかなぁ?
いよいよ花見の季節も本番、終車間際には酔っ払い天国となる事でしょう。(車内も車外も)
どうぞ皆様、一日安全運行で入庫出来ます様。(観光も路線も)
さて
>>905 「ホーンの音量を絞りたい」なんて初めて言われた。
ウチじゃ「音量が小さい」ってのはよく言われるが。
実際見てみると確かに小さい、アレじゃネコも逃げんわ。
「イザとなったら窓開けて叫べ!」って指導してるけどね。(w
なんせ7個も新品ホーンの在庫がある。(多過ぎ)
前フリはこの位にして本題、やった事無いんで色々考えてみた。
電気ホーンであれば、配線の途中に抵抗を入れてアンペアを落とす。
エアホーンなら配管に調整弁を付ける、荒技で配管を少しツブす。
でも後々元に戻す可能性を考慮すると、どちらも実用的じゃない。
で、ふと思いついたのがガムテープで反響面(ラッパの口)を塞いでみようかと。
新品のエアホーンで実験してみると、8割近く塞いでもあんま音量変わらず。
9割以上でやっと絞れたかな?って感じだった。
だから逆に一度全部塞いでからカッターで少しずつ切ってって、徐々に音量を上げてく方がいいかもね。
この方法の留意点。
1・全てのホーンは2つの和音で構成されてるので(例えばエアホーンなら長短2つのラッパが組になってる)、両方が均等になる様に調整する。
2・エアホーンの場合、雨の浸入や結露時の排水の為に切り込みは下側から入れていく。(ホーンに水は大敵)
3・905さんトコの整備屋が怒ると困るので、俺のアドバイスとは言わずに「ある日突然ひらめいた!」って事にする様に。(w
でも担当制なら、自分で勝手にやる分には整備もそんなにうるさく言わないかな?
908 :
整備士481号:2005/04/07(木) 00:50:14 ID:wdokrlvj
あと、907を読んでれば解ると思うけど、ホーンには電気・エアを問わず調整機能は存在しません。
909 :
整備士481号:2005/04/07(木) 01:31:32 ID:YJXeJHCg
全国の西工路線車ユーザー様にお伝え致します。
弊社前年度後期納入の西工車において、後扉開閉不良のトラブルが発生しました。
原因究明を行なった結果、当該扉を吊り下げているローラーの摺動不良によりローラーにフラットスポットが発生し、開閉不良に至った事を確認しました。
弊社としては、直ちにクレーム措置を取り対処する所存です。
882にも書いたけど、西工車って所詮こんなモンなんだよね〜。
ヘンなトコだけは妙に凝ってて、常識的なトコが抜けてる。
どう?
910 :
905:2005/04/07(木) 23:55:14 ID:Ji6Dfdy9
私めの担当は、いすゞ車でエアホーンです。
調整機能が無いって事は物理的に何とかしないといけないんですね〜
なんで、自己責任でガムテープ作戦やってみよー思います。
いままでラッパに軍手丸めて詰込んでました・・(気持ち音量下がった気がしてた)
詳しい説明、ありがとーございました。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:42:04 ID:VPu7SHl/
お
912 :
オレンジマン:2005/04/11(月) 22:50:22 ID:bytqONap
東京空港交通が募集してますね、嘱託社員って書いてありますが、正社員への登用はあるのですか? それから年収はどれ位でしょうか?教えて下さいお願いしますm(__)m
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:02:24 ID:nrDZMSzz
私はタバコを吸いませんが、観光バスの車内喫煙どう思う?
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:20:34 ID:tlvwTQfo
喫煙の件ですけど、ツアーは禁煙。貸切、団体でワンマンの時は「喫煙は構いませんが、吸わない方へのご配慮をお願いします」って案内しますよ。この案内のせいかわからないけど、最近は我慢してる人も多いようで…SA等で吸い溜めしてるみたいですよ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:23:09 ID:tlvwTQfo
続き…清掃の時、吸い殻だけ取るんじゃなくて、灰皿の中も拭き取ります!先輩が、これをやれば多少なりとも抑止力があるよ。とか…あんま効果なさそうだけど
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:42:22 ID:5z/hQ13u
>>915 それ結構いいんじゃない?
灰皿きれいだとなんか吸いづらくなりそう。
917 :
整備士481号:2005/04/13(水) 00:55:16 ID:tO7O2Smz
こないだの週末に、
>>897で直したバンパーを早くもぶつけられた・・・。
10日もたんかった・・・。
現車の顔を見た時は、俺もちょっとヘコんだ・・・。
918 :
バス屋:2005/04/14(木) 22:28:04 ID:iFaFBcvf
何方かEE車のドラ手苦をお教え願えませんか。
私の営業所には日野の迷機EE車が多数残っています。
それも営業管内はアップダウンの多い丘陵地帯で
特に満員乗車の坂道発進には非常に気を使います。
あのシャクリはどうにかなりまへんか〜!!
車の個体差が激しすぎます・・・
919 :
整備士481号:2005/04/15(金) 01:28:53 ID:ojqL2JIO
>>918 おぉ!EEドライブ!
なんか久々に聞いたな、その名前。
ウチにも少数生き延びてるハズ。
あれはね〜、「日野の迷機」とはよく言ったモンで、ウチらから見てもジャジャ馬だったわ。
今みたいにトルコン式ATが普及する前の機械式ATだったからね。
ドラテクは現役の運転士に任せるとして、車体関係で言えば機械式ATの個体差はどうしようもないとしか言えない。
例えば日野なら単板湿式クラッチ、日産なら多板乾式クラッチを積んでるワケだけど、どちらも必ず調子のいい時期と悪い時期が出てくる。
走行消耗もあるけど、システム自体がただ単にクラッチを制御するだけじゃなく、アクセル開度や車速・水温なんかもモニターする様になってるからね。
各種センサー・CPU・作動系がちゃんと仕事をしてないと、どんどんバカになっていくのはある意味仕方がない。
そのバカを治すのがウチらの仕事だけど、ヘタにイジると余計バカになる時があるんだコレが。
ま、その辺が機械式ATが淘汰されてFF車が普及した要因だと思うけどね。
何にも助言にならなくてすまんね〜。
920 :
860です。:2005/04/15(金) 02:33:06 ID:ij7UZYuX
整備士481号さん、お返事遅くなりました。
グライドスライドドアの調整が無事終了致しました。
ウチの仕様はシリンダー自体に開閉の速度を調整するネジが各1個ずつの他に
開閉動作の最後で動きを緩くする為のネジがやはり各1個ずつの計4本、
左右併せて合計8本のネジが存在しました。
ちなみに前者にはS、後者にはCの印が付いてました。
でもなんとか個人的に理想とする動作にする事が出来ました。
その作業を見ていた他の同僚に
「コレも、もう少し速く出来ない?」と調整を頼まれる始末・・・
都合5台もやるハメになってしまいました(^^;
嬉しい(?)悲鳴を上げつつ感謝致します、有難う御座いました。
921 :
バス屋:2005/04/16(土) 00:22:32 ID:mpJwzfZa
整備士481号さんの解説は毎回勉強になります。
この前も出庫の時は調子よかったのに途中から2ndに戻らず
Nのまま・・・!!
どのギアーにも入らなくなってバス停から動けなくなりました・・・汗
またHAS(坂道発進補助装置?)のきついEE車は発進の度に
シャクルのでハンドブレーキをチョイ引っぱってHASを切りながら
発進したりしてごまかしてます。
先輩たちはそんな神経質にならんでもエエと言うんですが
どうも気に入りません・・・
922 :
整備士481号:2005/04/19(火) 00:26:13 ID:QO//ekaR
>>921 いやぁ〜バス屋さん、話聞いてるとあの頃の苦労が思い出されるな〜。
ありゃ〜確かにHAS解除とクラッチ接続のタイミングがチグハグだったね。
あのクルマは発表当初『湿式クラッチ搭載の為、クラッチディスクは半永久的に磨耗しません』ってのがウリでね。
確かにディスクは減らなかったけど、それ以外の部品磨耗(レリーズレバー等)は抑え切れなかったみたいで結局半永久的ではなかった。(w
忘れられないのは、アレはクラッチをでかいエアシリンダーで動かしてんだけどさ。(1リッターの缶ビールより一回り大きい位だったかな?)
その中でシリンダーを仕切ってるダイヤフラムに少しでも穴が開くとクラッチがアウトになってね。(一説によると針先ほどの穴でもダメらしい)
もう自走不能。
それが実際起こったのよ、よりによって泊まりの夜に。
電車とのガード(アンダークロス)をくぐったまでは良かったんだけど、そこで穴開いちゃったみたいで。
登れなくなっちゃった。
牽引ア〜ンド坂道発進。(w
一応非常クラッチもあるけど、ホント「非常の非常」用だったね。
引っ張った方が早かった。
左足のヒザ辺りに非常クラッチ機構が無い?
コレがまた曲者で、クラッチをワイヤーで直結にして、左手(手だからね)でレバーを操作して走れってんだから。
立場上何度か訓練したけど、もはやクルマの運転方法じゃなかった。(w
一つ注意しとくけど、興味本位で非常クラッチを試さないでね。
アレ解除するのもメンド臭いから。
手軽に訓練も出来ない様な造りだから、所詮「非常の非常」用なのよ。
923 :
整備士481号:2005/04/19(火) 00:43:50 ID:QO//ekaR
860さん、少なからずお役に立てた様で何より。
なんかウチのとも、また仕様が違ったみたいだけど。
924 :
路線運転士:2005/04/20(水) 10:57:53 ID:qMwT2iS9
羽田にある空港リムジンバスの給料っていいのですか?
35歳だけど年収500万弱かな。
926 :
路線運転士:2005/04/20(水) 13:29:13 ID:qMwT2iS9
925さんありがとうございます。ぼくは20代で400万ちょいなのですが年齢給があまり期待できなくて、リムジンバスを受けようか迷ってます。昇給はありますか?よろしければ教えてください。
927 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/20(水) 17:45:03 ID:atq6WuH5
>>926 俺の友人が東武からリムジン行ったが仕事がきつくて1年でやめて
京成に行った奴いるよ
話では、JRバスの様に泊まり勤務があり体が疲れるし休みが少ないので
大変だとか言っていた。
929 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 23:16:46 ID:rYjlUpW/
担当(セレガ)のオイルとフィルター交換しました…オイルだけならウテシがやるけど、整備が忙しくて、フィルターも!かなり大変。カートリッジタイプじゃなく、二つあるし、潜ってはずして中身ウェスで拭いて新品と取り替えて…オイルまみれで大変でした。整備の方々お疲れ様です。
930 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 23:51:50 ID:O/JQFEh5
路線バスの皆さんは実働時間の他は、何をしているのでしょうか?
拘束時間がプラス4・5時間あると思いますが
休憩が2時間ぐらいあったとして、その他は???
931 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 18:40:30 ID:xQrJNBem
運転士の方々は基本的に転職組で、多くの職を転々としてきた方もいらっしゃると
思いますが、面接時に「なぜ前の会社をやめたんですか」「職を転々としてますね」
といったイタイ質問にはどのように対処なさりましたか?
932 :
整備士481号:2005/04/24(日) 18:04:28 ID:FBQVCG3e
ちょいと疑問に思ったんだが、空港内のランプバスってあるじゃない?
ターミナルから飛行機まで送迎するヤツ。
アレって資格は大型二種だけでいいの?
それとも航空関係の資格もいるの?
飛行機は空港管制の指示で動いてるけど、ランプバスは自分の判断で動いていいの?
リムジンさんトコで知ってる人いないかな。
あとランプバスの超広幅車は一度でいいから転がしてみたい。
933 :
整備士481号:2005/04/24(日) 22:34:52 ID:d192RqNJ
>>930 それは長中ダイヤの中休時間の過ごし方って事かな?
見てると大抵の人は寝てるね。
仮眠室が埋まると控え室、そこも満席だと次に乗るクルマの中。
あとは自家用車やバイクをイジってるかな。
変わりダネだとパチンコに行くヤツ、人気のコロッケ屋に並ぶヤツ、昼間っからピンサロに抜きに行くツワモノもいるらしい。
ほかに知り合いの会社だと営業所が海の近くだから、夏場には日光浴に行ったりしてるらしい。
まぁ、みんなそれぞれ環境に応じて好きに過ごしてんじゃない?
934 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 22:53:03 ID:sh1+hQwK
>>930 家に帰って、風呂に入る。ゲームする。2ちゃんみる。
935 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/25(月) 01:09:50 ID:KMF3jB6X
まいったよ
夜行乗務中だけど前の方に足臭い奴がいてどうにもならん
936 :
整備士481号:2005/04/25(月) 01:39:37 ID:9nq5nm8v
>>935 お気の毒様。
ラマーズ法なら鼻使わないからいいんじゃない?
はい、ヒッヒッフ〜。(w
937 :
名74系統 名無し野車庫行:
良く見たら1Cの奴が運転席と客席の仕切の上に足投げ出してる=運転中は俺の頭の上に足!
わざと頭ぶつけたら引っ込めたけどまだ臭い!
走行中は空気の循環があり呼吸出来るが停車中はかなりキツイ
これから仮眠 お疲れ様!