ワイが文章をちょっと詳しく評価する![18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)
2名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 08:03:18.41
過去のスレッド

ワイが文章をちょっと詳しく評価する![17]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1325803422/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![16]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1323620185/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![15]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1322483902/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319546097/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318369661/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1314785282/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1312320244/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1309421691/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![9]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1306490907/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1304810561/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1302864278/
3名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 08:03:57.95
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1298499050/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1293712272/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1285859746/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![3]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1272763741/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1254570717/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1249125836/
4 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 08:11:57.06
ご協力に深謝する!(`・ω・´)
5名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 08:17:53.87
76点じゃない?
6名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 09:59:14.09
>>4
どうやらミスがなかったようで良かった。
今回カス作品を複数投稿して仕事を増やしてしまったしな。寸評がんばってくれ。
7名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 12:08:32.38
通常の投稿者にお願いがあります。
ワイスレ杯、評価がはじまりましたら、投稿をひかえていただくと
ほんと、ありがたい。

強制力はありませんが、流れを読んでいただいて、
上手くタイミングを考慮していただければとおもいます。

どうか、お気を悪くしないよう……。協力をお願いいたします。
8名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 13:01:42.89
ワイスレ杯まとめブログ
http://waithread.blog.fc2.com/
9名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 15:48:45.29
>>8
あともうひと踏ん張り!がんばっておくんなまし!
10訂正:2012/01/29(日) 16:06:10.32
>>9
だってさ
917 :900:2012/01/29(日) 04:04:27.13
うーむ。私としては問題ないと考えているのですが。
作者が名乗り出ている場合は極力レスを転載しているので、
もし転載した作者から批判が出ればその部分は削除致します。

一日30件の更新ということで、これ以上の更新は月曜日に……orz
その際には第八回の結果も載せられればと思うのですが。
11前スレ986:2012/01/29(日) 17:47:00.62
ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifsさんの寸評 1/3

>>603 インコが獣医の名前を言い当てた部分が肝であり、ぼかし過ぎてネックにも成り得る!
>>614 主人公が生み出した妄想の世界! 白骨化した妹の遺体にも殺害の痕跡が欲しいところ!
>>623 客を店主にする部分が斬新! 細かい設定は無視して読めば、かわいい話ではある!
>>624 他者への悪態は最後で自身に降りかかる! とても悲しい話に思えた!
>>625 起伏の少ない爽やかな話! 文豪の憑依で次々と手紙を書かせて転売! 腹黒い少女の話にもできた!
>>626 主人公がMMORPGの初心者にしても知識が乏しいと感じた! リアクションは控え目に!
>>647 描写の部分に荒さはあるがノートに書かれた一言に救われて良い作品に仕上がった!
>>667 ここまで作り込むのであれば、旅を途中で切り上げて母親に会いに行ってもいいかもしれない!
>>680 二人の会話の遣り取りが似通っていて読み辛さに繋がっていた! 侘しい店舗の使い方には光るものがあった!
>>704 暴走はアキヨンプラスではないのか! 音声入力の問題は何処に! 落ちがないだけに落ちつけない作りになっていた!
>>715 二度目ではあるが初見の印象は変わらない! テンポの良さが魅力で、読むラップと云える!
>>716 ブームが下火の状態になって観ると作品の魅力が減るのか! ワイには因果関係が理解できなかった!
>>717 洋菓子店に見せかけた、なにかの店! 主人公は便秘を解消する為にトイレを借りに訪れていた! 西君の登場で不条理小説になった!

12前スレ986:2012/01/29(日) 17:49:12.88
ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifsさんの寸評 2/3

>>720 女装をした男性! 日頃は男装をしている女性! どちらにも読める! 『僕っ娘』の存在を忘れてはいけない!
>>723 一箇所、瞑るの使い方がおかしい! 殺意の過程がわからないので殺人鬼の演出は巧く機能していなかった!
>>729 鬼畜の所業! 軽い文体はよい! 弁当箱が喋る理由は! 乙姫とは誰のことなのか! 過程は丁寧に綴られていただけに最後の粗が目立った!
>>734 マスターの身体は、どのように普通と異なるのか! ロバートの出番が多く、マスターの影が薄くなった!
>>783 文章は悪くない! 感情の流れに不自然な点は見られなかった! 小粒で隙がない作品には驚きもなかった!
>>785 心情で本気を語っていながら態度は冗談だった! 作中の三人と同様に「どっちなんだ!」とツッコミを入れたワイであった!
>>786 避妊することで二人は現状を維持していた! コンドームは優しさの象徴! 同時に関係の薄さも感じる内容だった!
>>792 店の子供らしい発想のイタズラが良かった! 一年以上前から売っていると思われる商品にクレームをつけるのか! 店の今後が心配!
>>793 店に昔の自分を投影させた静かな物語! 子供のオドオドした行動に過去の自分を重ねて語れば、どちらも作中で活かすことができた!
>>794 HIVの血液を主人公に使用! 浮気相手にも感染させる! 警察に訴えないように契約書にサインをさせた! 約款を読まない主人公の行動に疑問が残る!
>>804 羊羹と飴を売っていた! アイスも納得! しかし、少女は流行の玩具の名前を挙げた! 職種がわからない! 物価の安さに古さを感じた!
>>807 警察と思わせて東大のアマチュア無線部だった! きれいに決まったように見えて、鈴木が身分を偽ったせいで話が崩れた!
13前スレ前スレ986 3/3 パート1:2012/01/29(日) 17:55:56.43
>>812 二人は漫才師として舞台に立っているのか! 笑いを売り物にしていても会場を店と呼べるのか! 会話に店は出てくるがお題としては弱い!
>>815 財布を投げ付けてきたので男は無一文のはず! サラシをどこで入手したのか! 延命処置の余裕がありながら周囲に助けを求めないのも腑に落ちない!
>>832 ネタを時間で取引する理由がわからない! 店側にメリットはあるのか! 店として成立していないように思った!
>>834 巧みな作者が狙って書いた文章に見えた! 尻を『知り』と誤変換していた部分で、ワイは自分の認識を訂正した!
>>835 等身大の二人の取り留めのない会話がよい! お題からはかなり遠い! 最後のファミレスは取って付けた感がある!
>>840 実名を出すことで描写を省いた点は感心しない! 物語としては完結していないように見えた! 文章は堅実であった!
>>842 短い文章の中で二つの視点! 文章の配分は程が良い! ゆったりとした心温まる時間が、やがて訪れる不幸を暗示しているように思った!
>>846 巧みな構成はよい! 高い料金設定の意味は希薄! 自殺を思い留まるような会話はもう少しあった方がよい!
>>850 義理チョコではない、キャンペーンチョコ! 手負いとは心の傷を指しているのか! 主人公が同類と思われたところに悲哀を感じた!
>>857 設定は珍しい! ヒモと思わせて実は学費を稼ぐ苦学生だった! 彼女達が店に訪れる動機がわからないので消化不良に終わる!
>>862 主人公を万引きに走った動機がよくわからなかった! 仏頂面の意味を本人が解説するのではなく、そうと気づかせる行動を心掛けた方がよい!
>>870 終始、自分の子供に昔話をしているのか! 某コンビニに掛けた言葉遊びは良く出来ていた! 駄洒落の域を超えた深い物語であった!
>>871 主人公の勢いが急に失速した! 我に返るとしても理由が欲しい! 読者には不満の残る最後となった!
>>872 今の生活は崇高な美徳なのか! 妻からは疎まれていながら強い男を見せる必要があるのか! 少女の存在に意味はあるのか!感情の流れが不自然に思えた!
15秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 18:04:02.84
おおーー!乙です!
当選番号の発表は2時間後!

10傑に入らなかったら引退する、と秋吉君が言っています!
16名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:06:21.23
>>15
寸評が出る前に言えよ、情けねえな
17ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 18:06:27.80
>>15
一つ繰り上げで11位から発表するらしいよ。
18名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:06:45.92
>>15
20傑に訂正することを強く勧める w
19名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:09:56.10
>>793の寸評に
>子供のオドオドした行動に過去の自分を重ねて語れば
とあるけど正にそういう意図で書いてると思うんだが
20名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:16:13.27
いちおつー
まとめでも読みつつ待ってよう
21名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:17:18.95
「あの頃の自分」の描写が足りないかもね。
22名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:19:34.04
793は悪くなかったよ
けど792の読後感がよすぎてねぇ
793はてきとうに読んだんだろな
23名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:22:43.31
800くらいから全然読んでないんだけど
一押しはどれよ?
24名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:25:13.79
25上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 18:27:11.16
お前らもっと優勝予想とかして盛り上げろよ。
26名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:27:31.15
小ネタじゃねぇか
27名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:31:18.39
>>25
予想して当ててどや顔できるのはコテ組だけだろ
ちなみにそう言う上久保の予想は?
28名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:35:27.87
芸人に持ちネタ振るような質問だな
29名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:36:40.22
下ネタと小ネタ
30名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:39:42.82
お題から外れてるの結構あるけど、減点されんの?
31名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:43:53.26
足を運ぶのが主人公じゃないといけないんだよね
32名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:44:29.36
オチツケは学生?
33名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:48:12.79
実は4人しか参加してなくて、一人10本書いた、というオチw
34名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:48:36.25
その4人の才能ハンパないな
35名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:49:30.11
>>31
そんなことはないだろう。
36名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:51:20.31
最近はオチツケかエルモか誰かが連覇してるんだっけ?違ったか
37名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:52:07.18
いや、現実に10数人くらいの参加者で、一人数本書いて40本になった、
というのはあり得る数字だな。
38名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:52:22.41
下ネタ書いてる奴が3人
純文2人
ラノベ4人
ミステリー2人
小ネタ2人
秋吉
ポッポ
上久保
計16名で構成されています
39名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:53:02.60
エルモは祭りじゃさっぱりだがな
40名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:53:14.43
どのような主人公が足を運ぶのか!って書いてあるよ?
>>36
連覇はない。二回制覇した人もいないんじゃない?
41名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:55:17.52
ポッポの作品が確実にわかるのは俺の才能か奴の才能か
42名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 18:56:48.10
俺もなんとなくわかるアレだろ
才能がにじみ出てる
43名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:00:57.24
わらかすなw
44名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:03:47.03
一級ポッポ判定士がいると聞いて
45名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:07:13.33
ポッポというのは、名前自体が雑魚なような気がス
46名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:13:16.58
ワイは話の展開や構成に評価の重きを置いてる感じがするけど、1000字で表現ってかなり難しいよな。
会話や描写がその分ぺらっぺらになる。
47名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:15:02.91
>>46
通常評価も完成度とか調和を重視してるらしいしね
48名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:24:33.59
>>38
どれが純文とかラノベとか詳しい内訳を頼む
49名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:35:48.99
>47
たださ、いつもの評価と違ってワイ杯は1000字縛りなわけじゃない?
寸評で「○○があったほうがよい」って、そこ字数制限で泣く泣く削ったとこですけどー!と返したくなるw
それなら「この部分を削ってこうした方がよい」の方が分かりやすいよねって話
50名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:43:50.94
8時か…なげえ
>>47
つまりラノベとか話に重きを置くタイプは厳しいってことか
しかしこのスレの趣旨は「文章を評価」だし、ストーリーの良し悪しなんて結局は好み
そんな不確かなものは評価対象にできないから、完成度で点数をつけるのは当たり前なのかもな
51名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:49:33.77
ワイスレ杯は単に、
お題消化とワイ的に好きだけやろ
52名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:49:45.42
削る部分を間違ったってことだよ。
他に削れなかったのならその題材では無理だったってこと。
当たり前だろうが、阿呆か
53名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:54:46.80
>>52
正しいかも。
根本が間違ってるってあるよな。
54上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 19:56:00.70
ゴミどもが。
55名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:56:30.59
ワイスレ杯はお題消化と切れのあるオチと読後感、次に文章力と話の構成と斬新さだっけ?
56名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 19:57:56.73
>52
49と同じことをお前の言葉を使って説明してやるとだな、
「より良い削り場所があるの」か、それとも「その題材で無理」なのかの判断も入れてくれたらありがたいなぁって話だよ。
57上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 20:00:43.91
おいワイ、八時になったぞ。
出て来いや。
58名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:02:41.51
すまん!
お酒を飲んだら眠たくなった!
ワイは寝る!(`・ω・´)
59 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:03:20.10
発表に入る前に前口上を少々!
今回のワイスレ杯を端的に表現すれば、
ショートショートと小説の戦いであった!
落ちの切れを重視するのか! 読ませる内容を評価するのか!
それらの鬩ぎ合いで勝ち残った十一傑を発表する!
60名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:04:00.19
優勝はもらった。
投稿してないが。
61ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 20:04:06.91
ほ、間に合った。
62名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:04:38.03
こいやああああ
上位狙えるはず!
63秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:06:04.88
似たようなオチ系が多数あったよな
64名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:07:32.15
ショートショート畑のワイなんだから言わんでもオチ重視だろ!
65秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:08:25.23
俺は2作投下した。
如実に実力がものを言うであろう。
66 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:08:29.68
急遽、選に入れることに決めた十一位は>>626
落とすには惜しいと思わせたアイデアに万雷の拍手を送る!

おめでとう!(`・ω・´)
67名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:09:31.38
それもっと上位だと思った
68名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:09:53.22
武器のやつか
69名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:10:35.06
結構風当たり強そうだったのに高評価w
70秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:10:38.30
RPG系のあれね。まあまあだな。
71 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:12:18.37
『>>』は未来レスになるので『>>』に変更!
72名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:12:45.84
そこ、どうでもいいがなw
73名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:13:05.04
レベル2
74名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:13:51.55
レベル厨もいるのねw
俺の作品が出たらレベル認定してくれww
75 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:15:34.87
会話文に読み辛さを感じた! その一方で店舗の使い方には味わいがあった!
堂々の十位は>>680

おめでとう!(`・ω・´)
76名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:15:54.71
レベルレベル言ってるヤツはほんとダセーわ
77秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:17:15.84
上手いと思ったけどね。ちょっと狙いすぎ感があるな。
78名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:17:19.91
スレがおかしい
俺だけか
79名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:17:21.59
意外。
今回この雰囲気の作品多かったからなぁ。
80秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:18:23.76
意外にワイ受けしなかったのかもな。
いや良かったよ680は。
81名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:18:45.75
上位はシュートショートが来るのは決まりだよ
82名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:18:58.04
>>77
全部狙いすぎだろ
83秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:19:33.18
ショートショート系は正直楽しめなかったなあ。。。
84 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:20:13.66
インコの受け取り方で順位に変動を来たす!
初見のワイの評価は高かった! そこから徐々に順位を下げて九位に落ち着いた!
九位は>>603

この作者はもっと上位を狙える、おめでとう!(`・ω・´)
85名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:21:13.31
こっちの世界とあっちの世界を書いてるんだよな?

親父さんは幽霊だったんだろ?

俺はそう読んだから、評価は高かったんだけどね、残念だと思うよ。
86名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:21:39.47
603は俺も10位前後だったな
87名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:22:03.75
これも来るとは思わんかった。
終わりの引きは良いと思ったけど。
88秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:22:22.42
>>85
言うに及ばず。

ペットショップはラストがちょっと意味不明だった。
なんで持ち帰るんだ?
89名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:23:15.13
>>85
?
90名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:23:47.10
>>ワイ
忍法帖よく知らんのだが、参加作品を逐一拾ってレスしてたからレベル下がったの?
あれってやる必要ある?
91名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:24:35.37
レベル2だからさ
92名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:25:01.14
>>88
持ち帰ってわかることってないよな
93名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:25:16.97
680は親父やら父やら義父の表現が立ち位置をごっちゃにすんだよ
94 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:26:18.46
妹の死亡原因が明かされていない点に不満が残った!
その部分が納得のいく形で解消されていれば、この順位に甘んじることはなかった!
八位は>>614

おめでとう!(`・ω・´)
95秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:26:46.60
>>92
俺もそう思った。
あるいは削りすぎたのかね。オリジナルと投稿版と両方アリにのっけて検証したいね。
96名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:27:09.77
定期健診以外に会うための口実作りっしょ?>インコ預かり
97名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:27:20.00
レベルレベル言ってるヤツはほんとダセーわ

98ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 20:27:24.79
いよいよ神7の発表ですね。
99秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:28:16.27
614の世界観は分からなくはないんだが・・・
あまり好きになれないし発展性がな。
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:28:32.85
ワイはインコから好意的な情報を、より多く聞き出す為に持ち帰ったと判断した!
101秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:29:15.74
>>96
うーーむ
そうは読めなかったんだな。やはり削りすぎたのかねえ。
102名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:29:17.98
614は同じくのびしろが見えんw
103名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:30:14.92
ってことで、この流れ見たインコの作者はラストの意図説明必須なw
104名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:30:55.45
>>100
うーん、それは考えたけど、>>96の理由含め明確感に欠ける。
ラストはぼんやり流して読んじゃった。
105 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:31:11.72
七位の発表前にちょっと休憩でも入れる?(`・ω・´)
106秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:31:16.26
>>100
素直に読めばそうなんだが、そこまでの情報をインプット出来るのかという疑問が。
107ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 20:31:36.86
いえ、このまま行きましょう!
108名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:31:57.16
614の作者は他に書いてるのが上位にある予感する
109名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:32:06.10
GO!GO!
110名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:32:21.66
>>105
やたらにコールアンドレスポンスやるアーティストじゃねーんだぞやめろ
111名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:32:35.70
>>110
112名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:32:46.04
今のとこ、発表された作者いないのかね?
113秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:32:49.37
ワイさんのペースに任せるよ。
俺はダニエルブージュ片手に待機してるからよ。
114名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:33:13.17
>>111
失礼。グダグダという意味だ
115 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:34:10.63
描写に難があるものの、読者の想像を膨らませる内容に光るものがあった!
将来性も見込んで七位は>>647

おめでとう!(`・ω・´)
116名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:35:24.48
7位いいなぁ
117名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:36:15.95
>>112
複数受賞を自慢する為に待ってる
118名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:36:19.06
ラノベ感あふるる爽やかさが良かった。
119名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:36:40.64
レベル50
120秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:37:55.81
え。。。7位。。。
7位は秋吉君ですた・・・(;o;)rz
121名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:38:12.30
レベルたけーな、おい
122ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 20:38:47.59
秋吉氏、おめ!
123名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:38:53.34
>>120
>将来性を見込んで(笑)
124名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:38:59.14
おめ。個人的には良かったよ。
125 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:38:59.61
落ちはわかるが二通りの解釈のせいで設定の緩さを感じた!
今回は作者の意図した通りに読んで順位を決めた!

六位は>>720

内容まで踏み込んだ推敲を忘れずに、おめでとう!(`・ω・´)
126名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:39:10.03
>描写に難があるものの

(´・ω・`)……
127名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:39:31.13
>>120
いや上手いよ。
やたら賞賛されてたけどあれ自演だったのか?w
128名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:39:58.50
>>120
描写に難がある(笑)
129名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:40:12.41
レベル36
130秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:40:42.96
ありがとう。。。

720はまとまってたね。
オチがわかりやすいというか、想定の範囲内的なとこはあったが。
131名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:40:52.37
寸評で貶してるものが今回いい順位なのか
132ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 20:41:16.63
いよいよベスト5の発表!
133秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:41:30.75
>>127
自演はしてないよ。ホントに。
ほめてくれた人、ありがとう。
134名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:42:31.46
ここまで呼ばれないと不安になるよね…
135名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:43:17.14
おっさんが将来性見込まれてもなあ。。。。。。。。。。
136秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:43:51.35
>>135
じゃかましいよ。はと半世紀は生きるんだからね!
137名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:44:04.21
ワロタw
138名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:44:20.53
永遠の4歳秋吉
139名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:46:57.60
アッキーじじいだったのかw
140名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:47:01.10
ワイも動揺しているのか!
141 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:47:23.19
今回の読ませる内容と言わしめた作品群の一角!
夫の行動が事前に行われていれば物語上の説得力は増した!
その点で他の作品に競り負けた!
五位は>>786

夫婦間の関係に鋭く切り込んだ内容を評価する、おめでとう!(`・ω・´)
142名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:47:36.87
これからはワイが秋吉に対して敬語になるなw
143秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:47:49.41
いいから続けてくれたまい>(;@;Д;@;;)
144名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:47:49.82
見る目ねえなあ。将来性? 若いヤツだと思ったまか? 見る目ねえよ。。。

115 :忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs : :2012/01/29(日) 20:34:10.63

描写に難があるものの、読者の想像を膨らませる内容に光るものがあった!
将来性も見込んで七位は>>647

おめでとう!(`・ω・´)
145名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:48:53.37
ゴムゴムは良かった。
読後に色々想像が膨らむ。
146名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:49:48.50
ここらレス番は結構気合入れてるの多かった
147秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:50:51.95
うーーむ。
786は正直、浅いと思ったんだがな。
突き詰めると、なぜそんな行動に出るのか理解が出来ないんだよな。
そこがブンガク的だったと言われればそうかもしれん。
148秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:51:49.24
>>144
ういういしかったんじゃろうよw
149名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:52:08.46
夫婦の意地の張り合いだよ
150名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:54:04.85
>>148
50歳の言うんだから納得w
151秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:55:33.81
ばかやろう。50歳があと半世紀生きるとか言うわけねえだろ。
男の平均寿命考えてみろ。
152 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 20:55:51.20
この作品は独り語りに見える内容に違和感を覚えた!
読み終えたあとに再読して理解を深めた!
単なる文字遊びで終わらない懐の深さに相応しい順位!
四位は>>870

おめでとう!(`・ω・´)
153蛙 ◆mnck3iEz52 :2012/01/29(日) 20:55:55.53
五位かー。
二度目ながら1位ダウンだ。でも嬉しい。でも毎回誰かに浅いと言われるので精進したい。
154ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 20:57:42.24
いよいよベスト3の発表です!
そろそろ名前を呼ばれたい・・・。
155名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:58:04.56
これはなぁ…この駄洒落で落としたいがために強引に持っていったのは凄いと思うw
156名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:58:47.25
順位発表で1時間は楽しめるんだなw
157秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 20:59:01.80
870ねえ。それはあんまりだよ、という声が聞こえてきそうだし。
俺も今そう叫んだし。。。w
158名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 20:59:24.31
間に合ったにょろ♪
インコは、インコ使ってコクるためにょろ?
ゴムは、うーん、夫婦間で責任をなあなあにしちゃおうよ、みたいな。正しい姿じゃない気がするけど。まあそれも人生にょろね。
159名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:00:09.92
まとめサイトとかステマすんじゃねぇよカス
160秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:00:20.90
でもこの辺なんかだおっち的なんだよな
筆力はあるのだ
161名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:00:49.06
ショートショートはワイスレ杯を制する
162 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 21:01:00.75
駄洒落を読ませる内容に昇華させた剛腕をワイは最大限に評価した!
秋吉君は文章を削り過ぎた点が粗になって見えた点に問題がある!
163名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:01:03.57
せぶんいれぶん、あの内容でギャグ落ちってのが素晴らしい、ある意味文学的だったにょろw
164名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:01:17.23
順位だけか
点数は出ないの?
165秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:01:18.61
来たかにょろ。
おまいは今回投下したのかにょろ?
166名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:01:59.57
投下したにょろ♪ まだ呼ばれてないにょろ〜
167秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:02:13.48
ごめんなさい(;o;)rz
168名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:03:44.24
秋吉はおじさんだったにょろ
169名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:04:15.35
> 秋吉君は文章を削り過ぎた点が粗になって見えた点に問題がある!


点、点って動揺するほどワイが気を遣ってフォローしてるぞ
170秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:04:20.62
もともとおっさんだと言っておろうが
171名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:04:40.21
選外かも知らんにょろ〜(T_T)

>>168
ニセモノはイカンにょろ〜ww
172名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:05:51.68
にょろはネカマだよ
173 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 21:05:57.58
三位の作品は一回目で一位であった!
悪態の部分が高評価! 落差のある落ちで高評価!
全作品を読み終えて二度目の選考時に悲嘆の部分にあざとさを感じ取った!
作り込み過ぎた点が評価を落とした!

三位は>>624

この作者は内容で目を惹く、おめでとう!(`・ω・´)
174名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:06:32.95
偽がいやならコテれ
175名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:07:30.39
これは、、、わからん
176名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:07:46.77
にょろは、♀宣言も♂宣言もしてないにょろwww
>>624はわっちもすきだったにょろ。おめでとー。
177名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:08:31.53
これ最後のううってとこいらないよね
178名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:08:42.35
とかなんとか言って、
ワイ自身も祭りでの優勝はないんだよな。
幹事賞だけで。
179名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:09:07.58
>>624補足、わっちなら『う、ううっ』は書かないかなー
180ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 21:09:17.38
ついに準優勝の発表か。
何やら、選外の予感が・・・。
181名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:09:34.56
667、792が次に来るよ
182セブンイレブン:2012/01/29(日) 21:09:46.67
ふうぉおおあ ありがとうございます!嬉しいです><
時間に焦って最終推敲できなかったけど、オチが伝わるものに仕上がってたとわかってよかった
意味不明!って言われないかとドキドキでした!
183名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:10:10.34
>>158
インコなるほど。
184名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:10:45.13
にょろがインコ作者なん?
185秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:11:05.86
624は楽しめたね。
作者は割と書き捨て的な軽さがあったのでは?
案外そういうものが好評を博すことがあるんだよな。
おめでとうー。
ふんだ。
186名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:12:23.46
624はてっきり秋吉先生だと
187ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 21:12:25.99
>>181
マジっすか?
188名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:13:16.90
>>184
ちがうにょろよー。あの流れだとインコになんか仕込むんじゃない? てか、女店長の罠にょろ!www
189秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:13:20.22
ちぃーーっと今回真面目に走りすぎたか俺!?
190 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 21:14:21.16
二位は危うい線を潜り抜けた!
短い文章で二つの視点を見事に使いこなした!
一方を掘り下げることに注力せず、書き切った能力を高く評価した!

二位は>>842

人物の描写は一位を付けてもよい、おめでとう!(`・ω・´)
191秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:14:28.64
あと1作あるけど、ダメだ。喫茶店のより自信ないから。
192名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:14:57.61
>>189
いや、単純に描写に難がありました
193名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:15:30.75
842は納得。これ秋吉かと思ってたw
194名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:16:13.17
>>192
将来性は見込まれてる
195ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 21:16:26.45
残るは優勝のみ・・・。
忍び寄る選外の悪夢!
196秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:17:29.09
842はちょーっとベタつくんだけど
店舗、というテーマには一番寄り添っていたな
197名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:17:34.48
842みたいなのが書ける人には嫉妬しちゃうにょろねー、うう・・・
198 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 21:20:20.35
ここでお断り!
一位は他作品を寄せ付けない圧勝ではなかった!
内容に関して疑問点を内包していて人によっては一位にならないかもしれない!
それでも一位になったのには確固たる理由がある!
構成の妙! 無駄な描写がほとんどない! それでいて人工物ではなく、天然の良さがあった!

少し間をおく?(`・ω・´)
199名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:20:46.46
647と667は同一だと思ったけど
200ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 21:21:23.46
早く楽にして下さい・・・。
介錯を・・・。
201名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:21:51.50
>>198
11時再開で
202名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:22:05.38
どれが一位だ? 読んでやろう。
レベル2だったら承知しないからな。
203秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:22:12.57
いや、そのまま行っていいよ。
俺どうせダメだし。
これだからワイスレ杯はやめられない的な?
( ´@ω@)<10位以内入ったんで、引退はしねーよこの野郎!!
204名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:22:16.78
>>198
834か
205名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:22:39.49
>201
どんだけじらすねんw

すぐにでも
206蛙 ◆mnck3iEz52 :2012/01/29(日) 21:23:19.42
2位も取れたー!いよっしゃ!
207名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:23:23.10
846だな…とステマステマw
208名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:23:35.24
>>204
715だろ
209名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:24:31.13
>>208
820だろ
無駄がなかった
210名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:25:12.77
>>206
やるな
211 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 21:25:23.85
では前置きなしに一位を発表する!

ワイスレ杯最多投稿数を誇る中で、
栄えある一位の栄冠を勝ち取った作品は>>846

おめでとう!(`・ω・´)
212名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:25:27.34
再選箱だと思う。
213名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:25:35.42
やりおり
214秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:26:03.02
カエルよカエル
汝なにゆえ雨の日の翌日に
道ばたにて干からびて屍さらすか
カエルよカエル
汝なにゆえ池より出でて
車に轢かれ
屍さらすか
215名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:26:09.33
間違えた
812はまったく無駄がなかった
216846:2012/01/29(日) 21:26:17.98
あざっす!
217名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:26:18.84
おめでとうございます
218ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 21:26:28.54
散った・・・。
ビール買って来る。今夜はやけ酒だな。
219名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:27:03.40
レベル2はことごとく落とされたようだな。
220名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:27:29.23
おめでとう〜 ギリ
221名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:28:03.66
レベルゼロがえらそうに。。。。
222名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:28:31.29
>>218
667はよかったぜ!
223秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:28:33.51
846か。なんか、例の「屋上バー」みたいな感じだったが・・・
おめでとう。

ふんだ!
224846:2012/01/29(日) 21:30:34.37
改めて、ありがとうございました。
一部、削りすぎたせいで説明不足の設定もあり不安でしたが。
そこらへんも織り込める作品を作れるよう、今後も精進します。
225蛙 ◆mnck3iEz52 :2012/01/29(日) 21:30:53.64
>>214
怖いよー。

>>786がちょっと趣味悪い話やなーと自分で嫌になって
急いで>>842書いたんだが、文章は荒れてるがプロットは気に入ってたので嬉しい。
226名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:30:56.47
ポッポが一言↓
227名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:31:33.05
確かに846以外に印象に残ったものがなかったな…
228秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:32:00.12
秋吉君の2作目は783。
今回自信はあったが最高7位。
頭を丸めて猛省する所存。
229エルモ ◆Ash5XueQCI :2012/01/29(日) 21:32:10.39
ワイさん皆さんお疲れ様でした
バレンタインの書いたけど選外( ´ー`)
だめんず喫茶好きだったんだけどこれも選外かー
230名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:32:30.46
おまんこ
231 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 21:32:36.94
今回のワイスレ杯は総じて良かった!
底上げされたと感じた! それ故に突出した一位が存在しなかった!

参加者の意欲と労力に多大な感謝をして、
第八回ワイスレ杯を終える!

ありがとう!(`・ω・´)ノ
232名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:32:42.91
>>227
選外ポッポが偉そうに!
233名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:33:01.02
846 おめにょろ♪
ううー選外だったーにょろ。選外が続くなー、次また頑張るにょろ。
入選のみなさん、おめでとーにょろ! 
わっちのは、消化不良な857でした。また次の機会にお会いしますにょろ!
234名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:33:13.29
お疲れ様です。
235名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:34:22.09
上久保は?
236名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:34:55.85
お疲れ様でした。ワイさんありがとう
237名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:35:07.04
>>211
あの会話で心が温まったは無理がないか?
238名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:35:58.95
>>173
ありがとう。9作投下してこれだが、五種の書き方を試して、寸評によってそのうちの一つ三作品に良い評価が集中し、他は穴があると指摘されたので、伸ばすべき書き方が見つかった。他の4種の作風は捨てる。
ワイさんに評価されたってことは公募も同じ方向性でいけるってことか?

しかし過剰に書きすぎる傾向があるみたいだ。誤字脱字も多かったし。
うっ、うう……は余計。学習できればいいが。

評価してくれた名無しありがとう。秋元ありがとう。にょろ、他ありがとう。
楽しかったよ。お疲れ。
239秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:36:14.69
ワイさんお疲れ!
入選者おめでとう!
240626、720:2012/01/29(日) 21:36:57.73
二つ書きました。
あまり真面目なのを書く気分ではなかったので
ちょっとふざけた内容ばかりになってしまいました。

明らかに自分よりも上手いのが選外になってる気もしますが、とりあえずは素直に嬉しいです。
ありがとうございました。
241名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:37:07.21
>>225
死ね!入賞枠一枠減らされたのが腹立つ
前回も秋吉が二作入賞して殺意湧いた
242名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:38:27.31
2作入賞なんて、安定している筆力に脱帽するw
243名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:40:05.63
今回は選外に傑作あると思うよ
相当僅差のような気がする
244名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:40:31.91
>237
そことか、珈琲代とかお釣りの意味とか、字数制限で泣く泣く削ったとこ。
自分でもいやだったけど、無理を通さないと書ききれなかったんよ。
245名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:40:48.84
>>241
そんな、たかが短文の遊びコンテストだ。
ワイだって祭りでは優勝してないんだし。
246ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 21:40:55.64
>>222
ありがとうございます。
っていうか、何で分かったの?
247蛙 ◆mnck3iEz52 :2012/01/29(日) 21:43:41.20
個人的には、というよりスレでも言われているが、
792は好きだったから入賞を逃したのは意外だ。心暖まる作品だった。
248名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:45:09.11
792は最後のいたずらを楽しめるかで評価が分かれるんじゃない?
俺は、なにしてんの?って読後感だった。
249セブンイレブン:2012/01/29(日) 21:45:10.59
870と717を書きました。717の方は推敲かなりやりました。
皆さんお疲れ様でした。わいさんお疲れ様でした。今回もたのしませていただきました。
250名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:49:31.16
>>241
落ち着けよ、低脳ブス女
251インコ:2012/01/29(日) 21:51:27.18
発表の邪魔しないように引っ込んでましたが終わったようなのでそろそろ。
603です。
インコ持ち帰った意味は、>>100ワイさんの言うとおり好意的な情報を引き出すためと、
それで向こうの好意が分かればあわよくば>>158にょろさんの言うとおりインコに言葉覚えさせた告白的なものをしようと思ったわけです。

「淡い期待」が相手の好意の確認、「下心」があわよくば告白なんですが、まあわかんないですよね。
はい。ぎり9位に滑り込めただけいいとします。もっと洗練された文章を書きたいです。精進します。
読んでくださった方々とワイさん、ありがとうございました。
252名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:53:17.01
いちゃもんじゃなく純粋な質問なんだけど、インコってそんなに言葉覚えられんの?
253名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:55:28.40
>>246
真摯に向き合っているよね
美しく美しく文章を作ろうとしている人

だからかな

ちなみに文を作っている時に急に転びたくなるのが俺で、今回は選外
次も共にがんばろうな
254名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:55:34.20
>>252
俺が飼ってたのは自分の名前しか言わなかった。
熱心に教えれば三つ四つはいけそうだけど。
255名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:57:43.83
じゃあ恋文代わりにされる伝書インコも大変だなw
256秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 21:58:07.84
今回まじでレベル高かったし、楽しめたね。
個人的に一番好きだったのは、謎のペットショップのやつ。
餌をくれないと死んじゃうんだからな!っての。かわいすぎだろ。
257オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/01/29(日) 21:58:09.53
三作書いて全部選外wwww
落ち着け!落ち着いてタイムマシンを探すんだ!

ということでワイさんみなさんどうもありがとうございました。
最近すこ〜し天狗になってたので良いへし折られっぷりだと猛省して次に活かします。
ちなみに自分はセブンイレブンが一位だと思ってた。
登山喫茶店は一読目よくわかんなくて飛ばしちゃったから、もう一度精読してみよう。
258インコ:2012/01/29(日) 21:59:01.31
>>252
インコの種類によりますが、今回出させていただいたセキセイインコは言葉の覚えやすさで言ったら中々の上位です。
小型で飼いやすいですよ。もちろん個体差もあるんですが、あんまり長い言葉でなければだいたい覚えさせれます。
ただし、何回も聞かせないとダメですけどねw 名前を呼ぶくらいはちょろいです。語尾に「?」が付いたのは脚色と言うか、
主人公がそうとらえた、ということで勘弁してください。
259名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 21:59:19.16
インコで懇意 になろうとしたのか
260名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:00:26.18
792は好きだった
けど、お題から少しずれてた
261名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:00:31.56
>259
それがオチだったら大好きだww
262秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 22:01:19.83
>>257
だはははは!
俺の喫茶店も良く読んどいて。
263名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:02:32.77
>>262
>描写に難がある

忘れるなよ!
264秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 22:03:48.94
>>263
将来性もあるよ!忘れるな!
265名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:05:04.47
天歩はお題をクリアしてたら一位だったのにな
266名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:05:06.63
>>256
やったね!書いたの俺だ。
秋吉と好みが合うとは嬉しい。
267秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 22:07:21.94
>>266
萌え〜
あれを読めただけで価値があったワイ杯である。
268オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/01/29(日) 22:09:25.55
>>262
>>647>>783もおれは好きでしたぜ!>>783は特に。

ちなみに入選予想は、
>>625>>626>>647>>716>>729>>783>>786>>793>>862>>870
大穴が、
>>717>>734>>815>>832>>846
以上ほとんどの作品でござった!レベル高いよ!泣

ちなみにあっしの作品は>>792>>804>>871でした。
269名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:10:41.30
上久保は予選落ちか?
270名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:11:14.71
レベル2の上久保は今回もだめだったか。
271名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:12:24.22
>>269
出てこない時点で察してやれよ
272秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 22:14:54.16
>>268
読者を楽しませようという意気込みはすばらしいね。
もうちょっと枚数が多ければ、妙な臭みが取れてさらに良くなるんじゃねじゃね?
若干ひねりすぎ感が。
駄菓子屋のやつ、雰囲気は最高だね。
273名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:14:59.29
>>270
レベル云々はもう言うなよ、マジで
274名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:16:22.61
>273
上久保、恥ずかしがらずに名乗れよw
275ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/29(日) 22:17:16.16
>>253
うむ、お互いがんばりましょう!
でも、私は公募作の執筆に専念したいので次回以降は暫く参加を差し控えようと思います。
私の分もワイスレ杯で大暴れしちゃって下さい!あなたの健闘を陰ながら祈念いたします。
276名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:17:33.58
上久保を読んでみたいと願う
ぜったい茶化さないから
277オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/01/29(日) 22:23:07.57
>>272
痛み入りまする。
全体的に、特にスーパーのやつは臭すぎましたよね〜
収まりきれないとわかって書くあたり、題材を選ぶ力がなかったかな。
次のワイスレ杯はいつですか!?
278名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:25:35.63
こんな短文じゃなくて、祭りで勝負したらどうかね、諸君
279ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 22:26:33.75
>>277
要望が多ければいつでも!

ワイは努力する者を応援する!(`・ω・´)
280名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:27:57.43
とりあえず何か書いて通常評価してもらうか
281名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:28:06.68
>>279
ロボットが活躍できるお題を求む!
282名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:30:49.86
ドラえもんか。
283秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 22:35:02.28
>>281
おまいがアキヨンかw
284ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 22:35:27.51
>>281
アキヨンは性能が悪そうなので却下する!

>>278
祭りの評価を過大に評価しない方がよい!
不特定多数がどのような読み方をするかわからない!
それよりも個人祭りのように狙って獲る方が公募の役には立つ!

ワイの考え!(`・ω・´)
285名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:37:37.98
>>268
俺のが四作入ってる。相性いいのか。
ワイウケの悪かった作品も見てくれてる人はいるんだなぁ。

792.871が好みだった。
286名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:38:36.32
そうだ!
爆笑しながら書いたので活き活きとした話だったはずだ!
「秋吉社長が踏み潰されました」と書いた瞬間に鼻水垂らして笑ってしまった
287名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:38:56.42
俺が一位か。
楽勝だったな。
288上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 22:39:51.71
>>284
この間の祭りで惨敗したことへの言い訳か、ゴミがw
小説ってのは不特定多数に読まれるもんだろうがw
289ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 22:40:44.44
書き慣れてくると小説に薀蓄を入れてくる者がいる!
そのほとんどが引用にとどまる!
自分の考えを盛り込んでいなければ、
知識のある者には新味のない話に成り下がる!
仕入れた知識にリアリティを出すのも作者の手腕と言える!

明日も早いので寝る!(`・ω・´)ノシ
290名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:41:19.88
上久保は何位だ?
291名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:42:39.12
>>290
40位
292上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 22:43:21.91
今回のワイスレ杯で、ワイの無能さが明るみに出た。
どの面下げて評価スレのスレ主なんかしてんだ、この目ん玉節穴野郎が!
俺の作品が選外だと?どこをどう読んだらそうなんだよ、あ?
馬鹿馬鹿しい、今後もう二度とワイスレ杯には参加しない。
改めてこのスレに対し削除依頼を出す。
諸悪の根源であるワイ、地獄へ堕ちろ!
293名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:44:07.83
>>292
>馬鹿馬鹿しい、今後もう二度とワイスレ杯には参加しない。

レベル2の集まりで最下位か?
294上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 22:46:05.42
>>293
そういうレベル厨は何位だった?
295名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:46:52.31
>>292
どれ?
俺がきちんと評価するよ
296ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 22:47:15.50
>>292
結果が全ての世界で見苦しいにも程がある!
自作に自信があるのならば提示すればよい!
出来なければ、作者が作品の質を暗に認めたことになる!

ワイは寝る!(`・ω・´)
297名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:47:21.71
体重見せ合う女子か
298名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:48:54.07
>>294
>そういうレベル厨は何位だった?

一位だった。
299オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/01/29(日) 22:50:15.84
>>279
おお!では近々w

>>285
ごっつぁんです!
ホントに今回は甲乙つけがたいものが多かったんじゃないかな〜
……と思いたいw
長いの書いたことないから祭りというものにも参加してみたい。
300上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 22:53:57.77
>>296
結果が全ての世界?
祭りで優勝すら出来ないお前が何を言う?お前がまず結果を出せ!
結果も出せない与太者が我が物顔→(`・ω・´)で、見ず知らずの他人の文章を評価するなど悪趣味にもほどがある!
しかもそれがことごとく的外れと来た日にゃ呆れて物が言えない!

俺は寝る!
301名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:55:22.01
上久保の負け惜しみはレベル2
302ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 22:55:25.45
>>300
負け犬の遠吠えと理解した!

向上心のない者は去るがよい!(`・ω・´)
303名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:56:38.74
ふて寝する上久保なんか可愛い
304名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:57:04.23
>>300
いいからはよ作品提示
305名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 22:57:53.48
ほー、ちゃんと書けるんだな40作中に有るなら。まぁ信じないでおく
306846:2012/01/29(日) 22:58:27.92
>298
火の粉飛ぶような真似は勘弁してくれ。

ワイの個人狙いは当然だと思う。公募により求めてくるジャンルは違うわけだし。
俺の前回参加作は死体をおかずに飯が美味いって話で選外だった。
悔しかったからちょいちょい作品出して、好みを探って、前スレ最後では評価基準が納得いかないからって
人の作品パクッて吹っかけてってしてこの作品書いたんだよ。

オナニー作品が選外になった程度でギャーギャーいうな>上久保
307名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:00:32.20
オナ久保潮多
308上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 23:01:46.08
>>302
言われなくても去るわ!
二度と来るかボケ!
「去るがよい!」ってことはこのスレはお前のスレだと認めるんだな?
コテがスレを持つことはローカルルールで禁じられている。
削除依頼出してやるから首を洗って待ってろクソが!
309名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:02:37.25
で、作品明かさず去るとw
程度が知れるなww
310上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 23:03:00.08
>>306
なるほど、個人狙いか。
お前のオナニーがワイ個人に気に入られたくらいで図に乗るな、ゴミが。
311名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:03:00.65
所詮レベル2
312名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:03:31.50
>>308
いいからはよ作品提示
もしかして書いてないのかm9?
313名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:05:54.93
前スレの「俺の作品が入ってなかった!」「俺の作品は○だった!」発言と
入選作品、選外作品、作者の自己申告から推測したら

上久保の作品は794です
お疲れ様でした
314上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/29(日) 23:06:28.95
俺はこのスレとは言わず、この板とは言わず、2ちゃんねる自体から去る!
じゃあな、ゴミども!
315名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:07:15.36
何にも書いてないしレベル厨も全部あいつだろ。隙あらば話題そらしてあらしたいだけ。
316名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:07:57.86
>>308
去るがよい!が何故そう思えるのかは謎だが、ワイは昔度々「ワイのスレッド」って大事そうに発言してたな。
可哀想だからいじめてやるなよ。

で、作品どれ?
317名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:08:12.25
もし本当に794なら結構よかった
318名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:08:36.73
>>316
本当に書いてるなら794
319ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/29(日) 23:10:05.31
>>308
ワイは『ぷぅぎゃああああああ』として投稿された文章に独自の点数を付けている!
ただし、スレッドを独占するような記述は一切していない!
ワイは名前ではない! 名無しであってもワイと置き換えることができる!
ローカルルールさえも読めない人間に創作文芸板の居場所はない!

ワイの個人的な意見で繰り返す! 去るがよい!(`・ω・´)
320名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:11:17.42
久々に 去るがよい!(`・ω・´) 見れたぜw 今夜は色々楽しい
321名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:13:33.53
しかし明日から上久保の荒らし行為が始まる
322名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:17:49.92
ぷぅぎゃああああは作家なのか?
323名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:18:43.69
レベル2の作家がいるかバカ!
324秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/01/29(日) 23:20:59.64
コテは自作をカミングアウトした方が面白いのになあ。。。
325名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:22:16.49
ご飯でのコテをか?
326名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:25:39.23
レベルレベルってバカのひとつ覚え、死ね!!
327名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:25:39.62
よし半分読んだ。コメント辛辣Verというか俺のメモ

603 インコ。他に何を覚えてるのか、作中で語らない所が加減よし。
614 幼女殺害。構成の練りが50%足りない
623 もう全部すごいかわいい。「メトロポリタンミュージアム」的な。
624 ちょっと引き延ばし感が。もう1展開入れてオチの残酷さを増せた
625 面白そうなネタなのに味見程度。前置きが長すぎる感。
626 今となっては定番を通り越した位のライトFモチーフを丁寧に書いてある。
647 ひねり0のベタだが好まれる味。削ったのならその場所間違えてそうp
667 647と全く同じ。南仏の描写が欲しい。p
680 もう少し読み手への配慮が欲しい。室内の描写がグッド
704 頑張る近未来の社長さん。パトレイバーが存在しなければ、ある程度斬新だった
715 エロゲ屋ではなくエロゲー屋 という所がプチツボ
716 情報量が多いが普通に読める。サブカル雑誌記事として優秀かもしれない。
717 そっち広げてそのオチかよと。お下品
720 オチの説明がぎこちなくて残念
723 やる動機、無いなら伏線が欲しい。NBK的なものだろうけど。場の書き方○
729 何故そんな奴なんだ?という部分は書かない「俺」物語。アリに多い
734 怪傑ホモ。作品作りが上手いような雰囲気がある。
783 妄想の暴走程度が実にリアルでよかった。
785 一行目を上手くぼかして表すべきだった。
786 一口に言えない問題というか夫婦の状況がきっと見事に表されてる。完璧な作りと記述
792 直接の説明なしに「ああいう店ね」とよくわかる。オチは地味だが納得の出来
328名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:26:01.35
>>324
コテすでに出揃ってない?
329名無し物書き@推敲中?:2012/01/29(日) 23:45:56.56
NBKって何だ
330ハイステージ=(B×B) :2012/01/29(日) 23:57:29.84
 いま、結果を知りました。
>>680が10位入賞。うれしいのですが、すこしばかり複雑です。
というのも、
>>794も私の作品だから。しかも、推敲に推敲を重ねて書いた自信作が選外だった。

 わからないものですね。でも、決意をあらたにまた一歩踏み出していきます。
今回の応募作で、私の好きな作品は792です。とてもかわいらしい雰囲気が
しっくりきました。
 
 ワイさん、みなさん。おつかれさまでした。
331名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 00:25:21.50
>>328
エルモとか今回書いてないんかな
332名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 00:26:21.35
>>327
残り半分も待ってるぜ
333名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 00:46:21.12
>>331
レスしてるがな
バレンタインだって
334名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 00:48:22.29
俺は即興でサラッと書いたものが60点超えだからやっぱ才能あるんだな
推敲に推敲を重ねれば70点余裕で超えそうな気配
335名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 00:56:38.69
テニス選手がフォームを気にしながら試合したら、気にせずサラっとやるより弱い。
だがフォームを気にしながら練習するのは強くなるために必要
336名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 01:05:52.86
優勝と二位を1回ずつ経験してるけど今回は選外。
結果なんて正直水物だよ。
337名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 01:09:53.46
名無しの杯の方がワイの採点に真摯さを感じるよ。
秋吉とかポッポの純粋な評価も見れるしね。
338名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 01:16:59.67
>>336
第五回優勝、第七回準優勝の名無し乙
339名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 01:45:13.17
 いまさらですけれども、ワイスレ杯のサイトを構築していただいた
かたには感謝ですね。記録が残りますから。

 そのことでは、第八回は語り草になる記念杯になったのではないでしょうか。
 
 つぎは、渾身の一作で勝負します。
340名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 06:10:29.87
前スレの1000可哀想だな
実は彼が一番結果発表を楽しみにしてたんじゃないのか
341名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 06:31:41.89
板を去る宣言した人の話題は止めようよ。
あいつに戻ってきて欲しいのか?
ありゃ、寸評終わってますね
八位獲らしていただきました、前スレ>>614です
妹云々諸々まとめきれませんでしたね
まずは一発趣味全開で書いて後から真面目なの書く予定だったんですが書けず仕舞いで
でも入選できて良かったです、今度もよろしくお願いします

また秋吉に勝てなかった
343ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/30(月) 07:31:02.80
どのような選者が如何なる評価をしても不満は上がる!
選者は自分の能力を疑わず、毅然とした対応をしなければいけない!
屋台骨が揺れれば築き上げた作者の功績が壊れかねない!

去る者は追わず、来る者は拒まず!
裏を返せば名無しや名前を変えて戻ってきてもよい!
文章から相手を判断できてもワイが責めることはない!

最後にワイスレ杯について少し触れる!
巧い作者が上位にくるとは限らない!
その時に書いた作品によって上位は決まる!

今後もよろしく!(`・ω・´)
344名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 07:42:58.28
>>343
近いうちにまたやりましょう!
345名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 07:45:32.07
>>343
>その時に書いた作品によって上位は決まる!

だよねえ。上手いんだろうなって人選外にいっぱいいたもん。
346名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 07:45:48.77
>>344
氏ねカス
347名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 07:49:49.22
>>346
オナ久保乙
348名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 07:56:33.94
今回入賞できなかった時点でこれまでの功績は全部マグレってことになる
その時々の実力がすべてだよ
349名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 08:08:31.40
大久保さんの悪口やめろよ
350名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 08:11:35.47
>>348
何か勘違いしていないか?
これまでの功績とか、実力とかいっても、それはここでしか通用しないものだよ。
ワイに作品が好まれたという事実だけで、それ以上の意味は何もない。
351正月の訪問者/作者:2012/01/30(月) 09:00:18.11
>>327さま

>680作者です。寸評ありがとうございました。店については平面図を
つくり物語を書き進めました。
 そのことで、店内説明が細かくなりかなり字数オーバーで焦りました。

 途中で父は親父の表現がいいか、と変えたら見落としがあり
混乱を招いたようです。レスのなかでも、『親父、父、義父』の指摘があり、
注意力の散漫を恥じています。

 いろんな意味で気づきをいただいた第八回でした。
ありがとうございました。
352名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 09:03:59.38
>>348
10割打てるバッターはいない
野球じゃなく小説だから10割打てる天才もいるが、そんなやつは2chで投稿作書いてない

>>350
わかってないな
確かにここで書いた作品はここでしか通用しないが、ワイに通用する作品を書けた力ってのは他でも通用するぞ
素人の読み手を騙すならいざ知らず、数々の投稿作を評価してきてるワイだ
俺はお前の評価よりはよっぽどあてになると思うんだがな
もちろんその力だっていつも通用するわけじゃないし、一回二回入賞しただけで力があると言えるわけでもないが
353名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 09:08:11.86
>>350
いちいち第何回で入賞したとかキモい自己紹介する奴がいるからわざわざ言ってやってんだよそれくらいわかれ
354名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 09:15:23.95
>>ワイに通用する作品を書けた力ってのは他でも通用するぞ
他ってどこだよ?
そもそも、ワイは相対評価で順位をつけただけで、傑作だと認めたわけでもあるまい。
355名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 09:23:13.75
入賞もできない雑魚は去るがよい!(`・ω・´)
356名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 09:31:52.56
もう三回連続で入賞してるけど?
357名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 09:34:49.23
>>352
>10割打てるバッターはいない
>野球じゃなく小説だから10割打てる天才もいるが、そんなやつは2chで投稿作書いてない

なんでそんな両極端なんだよ、本当に頭悪いなお前
良い例持ってきたつもりなんだろうが、自分の都合良く方向性捻じ曲げてるだけじゃまともな対人関係築けないぞ
358名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 09:39:34.14
>356
それは凄い!! 
もうここは卒業して、アリの穴へ羽ばたくがいいぞ!
359名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 10:35:43.99
さらに下層に堕ちてどうするww
360名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 11:21:12.17
>>353
過去の栄光()にすがってるんだから、そっとしてあげなよ
361名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 11:25:59.22
俺は10分で書いたもので5位以内に入った
皆さんは何分ぐらい掛けて書いたんですか?
362名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 15:13:46.25
>>361
最初のやつだけど、ワイスレ杯の提示があって「なんか今いいテンションだから書こう」って思って一時間ほどで。
そこから字数多くて書き込めず、削る作業。投稿できたのは2時間半後。
短文だけど10分ってさすがにはえーな
ワードに下書きとかしてないの?
363名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 15:30:05.06
3枚書けるようになったら、次は10枚目指せよ。
ワイ先生もアリの祭りでゴミ扱いされながら修行しているよ。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20120117000026
364名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 17:15:03.02
ワロタw
365名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 17:16:06.75
フルボッコされた上久保はもう来れないだろう。
366名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 17:41:27.23
優勝した奴だっているのだからアリの祭りに大した価値ないとか思っても言わない方がいいと思うがなぁ
367上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 17:43:48.99
>>365
来てやったぞ。
368上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 17:45:52.47
このスレは何だか気持ち悪い。
どいつもこいつも何故か無根拠にワイをやたらと信用してやがる。
これが黒沢の言っていた、ワイ信者の取り巻きの薄気味悪さというやつか。
369上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 17:47:25.77
かかって来い、ゴミども。
370名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 17:55:59.04
舌の根も乾かぬうちにまた現れた!
やはり口だけの人間だと理解した!
ワイスレ杯に作品を出したかも怪しい!

やる気のない者は去るがよい!(`・ω・´)
371上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 18:00:14.79
フルボッコされてもう来れないだろうとか言うから来てやっただけだよバーカ。
372上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 18:00:56.32
アリの穴でワイと勝負してやってもいぜ。
373名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:01:56.65
ワイに文才がないことくらい全員分かっておる。
それを前提にワイで遊ぶスレだと認識している。
374名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:02:49.62
>>372
やれるものならやってみなw
375上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 18:02:53.65
>>373
そういうことだったのか、ならもうこれ以上何も言うまい。
376上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 18:03:53.73
>>374
「ワイVS上久保省太」、夢のカードだろう?
377名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:05:38.11
駄作王決定戦か!
378名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:06:44.65
>>376
いいね、ぜひやってほしい
379名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:07:27.73
負け犬の相手をする暇はない!
繰り返す! 去るがよい!(`・ω・´)
380名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:07:52.23
(´・ω・`)
381名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:10:01.39
上久保省犬
382名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:11:55.30
かわいそうなポッポ……


771 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ :sage :2012/01/28(土) 18:52:54.09 ID:???
ひとでなし外伝掌編「ろくでなし」 書きたまへ


772 :ポッポ ◆paB28qf3gA :2012/01/28(土) 19:22:40.71 (p)ID:70YuSpGa(2)
無理ぽ。
その代わりにワイスレ杯で上位入賞するから。

383名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:12:16.68
>>375
他のサイトでは素人の本音が聞けないのだよ。
少し考えればどれだけ重要な場か分かるだろう。
384名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:13:36.93
上久保から挑戦されて、ワイが尻尾を巻いて逃げるのか?
385上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 18:13:50.56
>>383
そういうことだったのか、ならもうこれ以上何も言うまい。
386名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:15:30.82
逃げるのはワイではない!
上久保という名の駄犬である!(`・ω・´)
387名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:15:44.11
祭りに出せばいいのに……って、このところ二回ほど
ひでえ祭りがつづいたからなあ。
388名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:17:03.22
トリがなけりゃただのニセモノ、名無し。

これ、2ちゃんの常識なw
389名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:20:58.92
ワイは名前ではない! 名無しであってもワイと置き換えることができる!(`・ω・´)
390名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:23:27.62
あ、トリなしの名無しさんだ
391名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:31:19.54
その日、野口正男は投稿された小説の文章を添削していた。
「やれやれ、また同じような作品だな…」
彼は出だしの数行を読んだだけで、その小説の善し悪しがわかるという、
独特の嗅覚を持っていた。
それは長年の添削作業によって培った経験によるものであろう。
今日もまた、大量に積み上がった投稿作品の山を前にして四苦八苦していたのである。

オーディオからはモーツァルトのピアノ協奏曲が流れている。
クラシックの美しい旋律を聴きながら作業をする、というのが彼の定番だった。
作業に追われ、気づいたら夜も更けているということも珍しくない。

正男がふと時計を見ると、午後9時を過ぎていた。
「ああ、もうこんな時間か。ちょいと休憩でもするか」
正男が立ち上がり、食事の準備をしようとしたその時である。
“ピンポーン”
まるで音楽を遮るかのように玄関のチャイムが鳴った。
正男はすぐさまオーディオのリモコンを取り、停止ボタンを押すと玄関へ向かった。
「どなた様でしょう?」
「警察の者ですが」
はて?こんな時間に警察が訪ねてくるとは、何か事件でもあったのだろうか?

正男はロックを外してドアを開けた。そこに立っていたのは、初老で白髪交じりの見るからに刑事といった
風貌の男だった。一見穏やかそうに見えるが、眼光は鋭い。
彼は正男の顔を見るなり、やさしく微笑みながら話を切り出した。
「夜分遅くにすいません。実はお隣の502の部屋で殺人事件がありまして、えぇ、女性の一人暮らしだったん
ですがね。何者かに刃物で刺されて亡くなっているのが発見されましてね、それで犯人はいまだに逃走中と
いうことで…何か目撃情報でもないかと思いまして、近所の方に聞き回っているのですよ、えぇ」
「な、なんですって…」
正男は血の気が引いていくのがわかった。
隣に住んでいる女…それは彼にとっては決して他人ではない。
ある特別な関係だったからだ。
392ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/30(月) 18:54:20.45
>>391
三人称一元視点として読めた!
刑事風の男は一人で聞き込みを行っていた!
二人一組が基本なので少し引っ掛かった!
捜査中の事件内容を赤裸々に語っているのは、
主人公に何かしらの嫌疑が掛かっているからなのか!

刑事物としては少し緩い設定に思えた63点!(`・ω・´)
393名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:54:43.54
上久保VSワイは
名無し投稿でここで行うのがよい
公平にジャッジするよ
394名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:58:25.28
>>393
上久保もワイも名無しで投稿ってのが公平でいいね
誰か乱入しそうだけどそれもまた一興
そして評価するのは俺たち
ってそれじゃワイスレ祭になっちゃうじゃんかww
いいけど
395名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 18:59:36.17
自演できるから判定する側の人はコテが必要。
396名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 19:00:19.03
ワイは忙しい!
決して逃げるわけではない!(`・ω・´)
397名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 19:00:41.71
ポッポか秋吉杯にすればいい。
398名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 19:02:21.98
上久保が祭りを開催すればいい。

おまえにできればの話だがなw
399名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 19:04:07.63
二人が同じテーマを無記名で書いてコテが投票すればいいよ
ただワイは多分受けないだろうな
400名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 19:05:09.72
>>395
秋吉でいいだろうノリいいし喜んで引き受けると思う
ただ上久保にすると完全アウェーであるので大きく力の差を見せつける必要がある
どんぐりだったら、文体からワイと思われる作品に投票するであろう
401名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 19:11:30.32
>>400
大変興味深い。
ワイとしては威厳もあるからね。
402名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 20:35:19.23
書き手としてのワイには何も期待していないけどな。
403名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 21:07:20.61
全然興味ない。
まあやるなら雑談スレでやれよ。
404名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 22:46:17.86
>>391
天才
405上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/30(月) 22:59:46.07
ゴミどもが。
一生社会の底辺で砂埃でも舐めてろ。
406名無し物書き@推敲中?:2012/01/30(月) 23:19:40.95
これは感想じゃない。
ログ保存してる自分の為のメモコメントだから返信とかいらないんだからねっ

793 静かにまとまっているが内容にもう一声
794 ひどい話やでー。正確に理解するのに頭を使った。
804 夏のロリ。雰囲気表現うまい
807 え?警察のフリをした犯人ってことだよね?あれ?スピード感有
812 こんなに短いのにテンポが悪い。地の文の位置のせい
815 撃たれた「今」への切り替え部分が難、オチが謎。何を押したのか。でも何か読んだこと有る気が
832 メタメタだけど分かりやすくてよかった。『』内のセリフをシェイプアップすべき
834 心の鎖は解けてる。
835 地方都市のDQNカップルの心象風景をうまく表してるのかも。但しやや昔の
840 三段構成。「おお!」「ほー」「フーン」
842 いい「お話感」とリアルさのバランス。「あんたの祖父ちゃんのお姉さんがやってたんだよ」は厳しい。
846 登降客の一期一会感が上手く取り入れてあるが、有無を言わさず店に誘い込むシステムにしないと無理がある。
850 題がいいなぁー 読みやすいし楽しめた。
857 それが商品化される理由か押しをもう1表現ほしい。
862 一番文学かな。綿矢りさチック。説明不足というか表現不足感は有る
870 銀魂の育毛剤のやつ思い出した
871 これは切ない。正確な判断力を欠いている部分、通常の思考力との差額つまりオチ、これが恋ですな。
872 凄くしっかり書いてる。お疲れ団塊ロマン

>>329ナチュラルボーンキラー
407ワイスレまとめ:2012/01/31(火) 00:56:36.82
http://waithread.blog.fc2.com/
第七回も更新完了。

第八回もこれからまとめます。
スレ跨いだから作品を読んでない方も多いのでは。
408名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 00:59:56.54
>>407
おつ!
ワイスレ杯の傾向と対策がわかりそうだな
わかってもあんま意味ないけど
409ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 01:11:12.84
他者の作品に教えられることもある!

おやすみ!(`・ω・´)ノ
410名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 01:33:37.10
(`・ω・´)ノシ
411ワイスレまとめ:2012/01/31(火) 01:36:18.79
おやすみなさい。

第八回も更新しました。
今までより少し見やすくなっているかと。
また暇があれば第一回〜七回も見やすく変更します。
412名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 01:38:12.99
ステマ乙
413名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 01:38:17.28
>>409
参考にはしますとも
ただワイさんの好みがわかってもあんまり意味がないなあ、と……。
おやすみ(´・ω・`)ノ
414名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 03:05:28.56
一位の寸評で高い料金設定の意味を希薄と評したのが気になるな
ワイの作中でも直情的な人物のみが描かれている点も不安を煽る
あとはモラルのハードルを下げてしまったが次回から大丈夫かい?
415名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 03:21:13.69
こうして見ると入賞の方向性はそんなに定まってないな
416名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 03:51:33.62
1位は本当に自殺の話?
大金が求められることとコーヒー飲む前から手紙(遺書?)要らないって言ってるのはなんでだろう
417406:2012/01/31(火) 05:20:09.50
10万ふっかける理由→リュックを取り上げる為&注1
リュックを取り上げる理由→遺書等取り上げる為
遺書等取り上げる理由→自殺するかどうか「迷っている」者を生きる方に押す為

遺書等「自殺グッズ」を取り上げるだけで自殺を思いとどまらせ納得させる効果があるとは思えない。
この話の肝は店主の人柄と話術とかで、自殺志願者が目から鱗で考え直す部分。ここに説得力を持たせないといけない。
作者も言ってるように、本来ここはもっと注力されていたのだろう。諭された者は、帰り道、自分と同じように迷いを抱いて
登ってくる者を見極める目まで獲得しているわけだから、相当なもののはず。

しかしまあ、削ってる以上そこを評価することはできない(話の展開上の必要最低限は残されているが)
高く点を得たのは構成だろうな。最初から自殺をほのめかしたりせずに、最後になって全部分かる、
そういうことだったのかという驚き、必ず冒頭の読み返しをしたくなるわけだが、そこで効く
「この先に美味しい珈琲を入れてくれる隠れた名店がありますよ」のループスイッチ。

遺書等はどうせ自殺現場まで持って行っても見つからないかもしれないし、意識もおかしくなってるから
渡してしまったんだろう、くらいに考えるべきだと思うけど、ちと苦しいのは確か。
取り上げる事に重要性を置くマスターの意図と相反している。


まーこんな読みだったな。構成の上手さ納得

注1)
5千円→帰り賃
主人公から数万も取り上げた理由→文無しで来る自殺志願者も多く、彼らへの帰り賃に回される
418406:2012/01/31(火) 05:26:36.84
あと最後の作品って、ポッポ氏かな?やたら文の完成度高くて驚いた。

419名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 05:31:19.19
ポッポは選外の667
420406:2012/01/31(火) 05:38:13.46
一作だけなのかな。667も上手くまとまってると思うけど、完全に647のマイナーチェンジかと思ってた。
別人の秋元氏、だったわけだがw
クライマックスにグっとくるのは647が上で、雰囲気は667の方が好みだった。
折角南仏にするなら涙のイメージ推し進めて小雨に煙る〜みたいに情景描写すればよかったのにな
421406:2012/01/31(火) 05:46:02.80
総合して思ったのは
一位は譲ったけど蛙氏の偏差値はんぱねーって事と
それに対して秋吉氏が作った呪歌の速度と完成度かなw
怖いよー、とか、秋元とか色々笑った。
422名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 07:34:28.19
>>406
全部読んだのなら、君のベスト5を発表したら?
ワイに気兼ねする必要なんかないぞ。
423ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 07:55:18.94
おはよう!
特に意図はないが即興でショートショートを作った!
文字制限があるので一レスの上に読み応えもない!

ここで発表してもいい?(`・ω・´)
424ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 08:00:32.69
時間がなくなった!(`・ω・´)ノシ
425名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 08:05:09.98
>>423
酷評覚悟であれば、ご自由にどうぞ!
426ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 08:09:27.78
君達には辛い話になるかも知れないが心して読んで欲しい!
ワイはスレッドで人様から託された文章を評価している!
句点の部分を全てエクスクラメーションに置き換えて、それなりの個性を表現していた!

日頃の生活も同じとは考えていないよな?
部下を怒鳴る勢いでまともな会話が成立するはずはないだろ?
では、俺は誰なのか? どのような生活を営んでいるのか?
本業が作家? または教師に属する職業? ただのフリーター?
これは失礼。「!」ではなくて「?」が句点になってしまった。
まあ、俺が何者であっても指摘している部分に変化はない訳だ。
君達が信じたものを真実として受け止めればいいのでは?

掲示板に文字を書き込んでいる時に呼ばれる声がした。返事をしないでいると、大きな足音が近づいてきた。
「真美ちゃん、急がないと小学校に遅れるわよ」
「わかったよ、ママ。すぐに終わるから」
わたしは文章をざっと読み直して送信ボタンを押した。(了)
427ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 08:10:10.75
ギリギリで間に合った!(`・ω・´)ノシ
428ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 08:12:59.14
君達には辛い話になるかも知れないが心して読んで欲しい!
ワイはスレッドで人様から託された文章を評価している!
句点の部分を全てエクスクラメーションに置き換えて、それなりの個性を表現していた!

日頃の生活も同じとは考えていないよな?
部下を怒鳴る勢いでまともな会話が成立するはずはないだろ?
では、俺は誰なのか? どのような生活を営んでいるのか?
本業が作家? または教師に属する職業? ただのフリーター?
これは失礼。「!」ではなくて「?」が句点になってしまった。
まあ、俺が何者であっても指摘している部分に変化はない訳だ。
君達が信じたものを真実として受け止めればいいのでは?

 掲示板に文字を書き込んでいる時に呼ばれる声がした。返事をしないでいると、大きな足音が近づいてきた。
「真美ちゃん、急がないと小学校に遅れるわよ」
「わかったよ、ママ。すぐに終わるから」
 わたしは文章をざっと読み直して送信ボタンを押した。(了)
429ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 08:13:55.68
>>428
行頭一字下げバージョン!
430名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 08:33:40.64
『ワイ』『俺』『わたし』と主語がコロコロ変わるのは良くない!
431名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 10:20:47.59
秋吉の呪歌w
あの流れは俺もワロタw
432名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 10:52:38.97
>>426
>>428
「!」と「?」が多すぎる!もはや小説の体をなしていない!
ワイには小説というより、ただの説教に見えた!
58点
433名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 10:59:49.24
 掲示板に文字を書き込んでいる時に呼ばれる声がした。返事をしないでいると、大きな足音が近づいてきた。
「真美ちゃん、急がないと小学校に遅れるわよ」
「わかったよ、ママ。すぐに終わるから」
 わたしは文章をざっと読み直して送信ボタンを押した。
「じゃあねママ行ってくる」
「はい、行ってらっしゃい」
真美は食パンを咥えながら学校へ向かった。
「あの子、何やってたのかしら。変なサイトでも見てなけりゃいいけど」
母親は真美が使っていたPCを覗き込んだ。
「なんじゃこりゃぁぁぁぁあ」
434名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 11:08:41.41
人称というものを覚えなさい。
435名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 13:29:21.87
人称はともかく内輪ネタでしかないことに失望した
436名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 13:37:03.29
>>428
オチが読めた!
ワイも前に同じような話を考えたことがある!

ありきたりなオチにするならもう一工夫が必要!

62点!(`・ω・´)


ちなみにワイが考えた話はこう!


ワイは本が大好きな小学生の女の子!
病気でずっと入院している!
女の子には類い稀な作家の才能があった!
さみしい入院生活を文章評価で紛らわしていた!
ラストでは死んでしまうが、ワイの存在はスレの中で生き続ける!
437名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 13:41:47.34
名批評家が名作家であるとは限らないのです
438名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 14:23:00.79
『小猿の惑星』 ワイワイシショウ著

 君たちにはつらい話になるかもしれないが、心して読んでほしい! ワイはインターネットの掲示板で他人様から依頼された文章に独自の評価を下している! またそのとき句点を感嘆符に置き換えた文体から、自分なりの個性を表現していた!
 しかし、諸君! 常日頃のワイの言動もここと同じと考えていないよな? これがワイの本当の姿だと勘違いしていないよな? まるで部下を怒鳴る勢いで言葉を発しても、まともな会話が成立するはずはないだろ?
 では、ワイは誰なのか? どのような生活を営んでいるのか? 本業は作家? または教育関係者? それともただのフリーター? ニート? おっと、これこれは「!」ではなく「?」が文末にきてしまっていた!
 まあ、ワイがたとえ何者であったとしても、文章に赤を入れる部分が異なるということはないのだ! 君たちは指摘を受けて納得したものを、自分なりに消化して受け止めればいいのだ!
 ――真新しいパソコンの前でキーをカチャカチャ打ち鳴らしながら叩いていると呼ばれる声がした! 返事をしないでいると近づいてくる足音がだんだん大きくなり、背後で止まった!
 「ケンちゃん、急がないと学校に遅れるわよ。」
 ぽんと肩を叩かれボクは振り返る。
 「ほら、給食袋。もう忘れないようにね。」
 「わかったよ、ママ。もう行くよ。もう終わったから。」
 ボクはさっと画面を見て送信ボタンを押した。5年2組と書かれた給食袋を受け取ると小猿のように部屋を飛び出した。ウッキーッ!(了)
439名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 14:25:09.54
補足
小猿の小惑星=小惑星
440名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 14:25:49.20
失敬
×小猿の小惑星=小惑星
○小猿の惑星=小惑星
441名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 14:29:11.14
ワイがニートの方がリアリティーあるだろ
442名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 16:22:55.43
 掲示板に文字を書き込んでいる時に呼ばれる声がした。返事をしないでいると、大きな足音が近づいてきた。
「誠ちゃん、あなたの将来について話があるんだけど。誠ちゃんももう37でしょ」
「うるせぇ、ババア! 俺の事はほっとけ!」
 俺は部屋のドアを思いきり蹴りつけたあと、文章をざっと読み直して送信ボタンを押した。
443名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 17:40:17.54
 掲示板に文字を書き込んでいる時に呼ばれる声がした。返事をしないでいると、大きな足音が近づいてきた。
「アイちゃん、そろそろ檻に戻る時間よ」
「ウキッ!」
 天才チンパンジーのアイちゃんはバナナを一口かじり、文章をざっと読み直して送信ボタンを押した。
444名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 18:59:11.09
>>418
ポッポ氏ではないですよ。
1000文字32行を真に受け、1000/32=31.25より1行31字とした、なんて恥ずかしくて人に言えない。
先ほどポッポ氏の過去作を拝見し、頭の悪そうな改行と大笑いしたあとに――お察しください(´・ω・`)
しかし、改行の容量まで加味し1行30字にしたであろう当時のポッポ氏の判断力に、脱帽です。

なにやら要らぬ誤解を招いてしまったようで申し訳ない。
445名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:06:29.34
さすがに人生経験のないガキという設定は無理があるだろ
446名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:06:53.47
ポッポと間違えるのって褒め言葉じゃないからな?
447名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:11:29.88
大丈夫、ポッポ氏の手前言い難いが、その発想はなかった。
448名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:16:33.91
ポッポ作も別にわるかない。奴は自分のテイストがショートショートに向いてないのを承知な上で
テイストを変えずに仕上げてきてる。そういう練習のつもりだろう。意識的にそうしてるかどうかはしらんが。
449名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:18:14.77
>>428

これは人称の入れ子構造で遊んでいるな。
450名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:21:23.50
ワナビ歴10年の万年一次落ちポッポさんの悪口はやめろよ
451名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:29:32.11
ポッポはないよ
自分の美文()に酔ってるだけだ
ストーリーがつまらん

そもそも何処を目指してるのか分からん
純文として通用するわけでなく、かといってエンタメとしての面白さは皆無
452名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:40:14.47
ただあいつは、背伸びしながらだけど難しい語彙をどんどん広げていて、
とうとう血肉になってきている。表現内容が追いついたとき、一気にトップランナーになるんじゃないかな
453名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 19:42:01.65
いや、なってない。
使い方がおかしいから糞以下。
454名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 20:09:02.73
ポッポ氏の悪口ではなく、ポッポが蔑称として使われているのに気づいたよ
ってニュアンスで受け取ってね……
笑いをとろうとしたけどことごとく裏目に出てしまったようだ
455名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 21:19:48.24
語彙足りない奴の症状だろ
文語表現乱発は

選択範囲の狭さ示した典型例
456名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 21:20:00.33
ワイは酷評で寝込んだか
457名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 21:53:10.86
今回、ワイの好みは置いといて一番評判良かったのってどれだろう。
やっぱ各回話題作って出てくると思うんだけど、今回はどんぐりの背比べか?
458名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 21:57:48.17
今回は多すぎて比べるの大変
9個も出したやついたんだな
459名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 22:21:42.04
>>448
みんなそうじゃないか?
今回の1位2位なんてどう考えてもショート向きじゃない。
ショートショートの3位みたいな方が書ける奴のほうが稀。
460ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 22:42:19.57
いろいろと楽しめたようで何より!

評価対象も無いようなのでワイは寝る!(`・ω・´)
461名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 22:46:12.96
(`・ω・´)ノシ
462上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/31(火) 22:49:39.87
ワイ、ごめんな。お前の評価にいちゃもんつけて。
ただ、一所懸命に書いた自分の書いた作品が選外にされたんでちょっとキレちゃったんだ。
人間ってそういう時ってあるだろ?
ほんと、ごめん。
463名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 22:51:47.15
まあ、悪い奴ではなさそうだなw
乙。
464名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 22:54:00.18
本当に謝罪の気持ちがあるのなら誠意を見せろ。
おまえが書いた作品とやらを公開して、ワイやみなの判断を仰げ。

それができないのならつまらない演技はするな。

以上。
465名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 22:58:40.77
>>462
分かってくれると信じてたよ。
ありがとう。
466名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 23:00:46.56
Monkeys are just good!
467ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/01/31(火) 23:10:25.05
真剣に打ち込んでいれば怒りもする!
ワイは公募で何回も落選した! 自分の全てを否定された気分になった!
腹に溜め込んだ怒りを創作の原動力にして書き続けた!
一次通過、二次通過、三次通過、最終選考、入選と経験した!
有頂天になった時期は短く、呆気なく転げ落ちて今に至る!
その悔しさを今も忘れてはいない! だからこそ、ワイは書き続けることができる!

ワイの創作の歴史を語ってみた!(`・ω・´)ノシ
468上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/01/31(火) 23:10:53.00
ワイ、お前は間違っていない。
間違っていたのは俺だ。
これからも矜持を持って、胸を張ってこのスレをやっていけ。
みんながお前の評価を待っている。
じゃあな。
469名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 23:12:40.26
レベル2の書き手は仲がよい
470オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/01/31(火) 23:21:30.19
そうそう、三作も書いて落とされて「選外wwww」なんて言ってる場合じゃないんだよね。
覇気がないっていうのか、そういうの作品に現れるのかも。
471名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 23:43:34.26
レベルレベル言うヤツにろくなヤツはいない。これ本当
472名無し物書き@推敲中?:2012/01/31(火) 23:46:18.80
ドラクエを否定する気か
473名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 04:22:03.18
 右に傾斜した鳥居の色は所々が剥げていた。
 見上げる石段は風雨に削られたかのように朽ちて人を寄せ付けない雰囲気の只中にあった。
 そんな周囲の様子に構うことなく、一人の人物が迷いのない歩調で石段を上る。
 汗みずくになった人物を廃屋然とした本殿が厳かに迎えた。表情は見る間に変わっていった。
 男の名は雄一。未来から来たタイムコップであった。
 ドラえもんよろしくこの本殿にタイムマシンを隠しているのである。
 いや隠しているはずであった。しかし何者かに盗まれてしまった。
「どうしてこうなった」
 もう終わりだ。男は絶望していた。 
「あああああああ」
 狂ったように喚いた。男は懐から銀色に光る物体を取り出した。それは未来の拳銃だった。
「帰れないなら死んだ方がましだ」
 男はこめかみに銃口を向けて引き金を引いた。閃光が頭の反対側からほとばしる。
 一人の優秀なタイムコップが死んだ。
474名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 04:41:05.13
リメイク?
475名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 05:12:36.39
優友は人間性のゴミさが呟きから溢れ出てるから落とされてもしょうがない
中身のない奴には創作やる資格がないからな
476名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 06:21:58.07
>>467
ぼくちんのも落としやがって絶対に許さないにょろにょろ!
読解力を身に付けろにょろにょろ!
477ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/01(水) 07:56:07.87
478名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 09:43:03.57
>>473
せめてググられても出ないように少しずつ変えろよ…
まあワイには通用しないだろうけど
479名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 09:52:00.51
>>476
ワイに読解力がないとわかっていて、どうして参加するんだ。
480名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 09:58:10.70
ネタにマジレスカッコワルイ
言わせんなよ
481名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 11:19:01.44
>>475
誰がゴミや!
おれはただのク〜ズ♪
482名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 16:23:53.36
ワイは複雑なトリックを読み解けるのに、動機が分からないタイプだな。
483名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 17:59:50.13
ワイ、文章酷評スレ荒らすの止めろよ。みんなわかっているんだぞ!!
484名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 19:49:48.51
僕が彩那と出逢ったのは病院だった。
彼女は不治の病に侵されて入院していた。
僕たちは初めの印象こそ最悪だったけれど、次第に愛し合うようになっていた。
そんなある日のことだった。
「ノブちゃんは私のこと好き?」
彩那が聞いた。
「好きに決まってる」
彼女は笑ってくれた。
明くる日のことだ。彼女の容態は急変した。
病床で彩那はまた聞いた。
「ノブちゃんは私のことずっと好きで居てくれる?」
「ずっとずっと彩那だけが好きだよ」
俺は泣きながら答えた。
そして彩那は笑いながら死んでいった。
俺はもう彩那以外を愛せない。
そう思った。
485名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 20:35:50.87
>>484
80点!
486ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/01(水) 21:18:38.78
>>484
日本語としては読める!
内容にはかなり引っ掛かった!
@彼女が不治の病に侵されていることを主人公はどのようにして知ったのか!
A彼女の容態が急変した! 身内でもない者に面会が許されるのか!
B彼女の死を見届けたかのように書かれていた! 終始、家族の描写が全くない点に違和感を覚えた!

現実味が乏しいので作者が狙ったような悲しさは感じられなかった60点!(`・ω・´)
487名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 21:37:50.34
ケータイ小説とかでありがちな話だよな、それ
ベタすぎ
488名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 21:48:05.23
ワイの批評に不満があるものは、去るがいい!!
489名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 22:09:35.27
>>244
人称バラバラじゃない?
490秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/01(水) 22:11:47.40
ワイ杯では、細部よりも内容ジューシー
491名無し物書き@推敲中?:2012/02/01(水) 23:42:35.94
 そこは、部屋というより「住める出窓」だった。
 前方の壁が一面、つま先から天井際まで透明だ。単なるガラスではない強固な素材だろうが、プライバシー面での防護力は微塵も無い。
 そこから見える景色もまた異様だ。
 この部屋からプール一個分くらいの空き地を挟んで、バスが側面を向けて停車している。屋根が落ち、タイヤが溶け、車体が真っ黒に煤けた、バスの丸焼きだ。
 不出来な泥人形を思わせる炭化した人体が、見える限りで十以上、思い思いの仕草で固まっている。
 先輩は相変わらず、部屋の隅にうずくまっている。爪の剥がれきった指で、なおも壁を掘ろうと、血や肉片をなすり付けている。私は喋りかけようとして、やめた。
 再びバスへと目を向ける。
 一際目に付くのは、真ん中ほどの座席で体をこちらに向けている二体だ。
 奥の一体が、手前の一体に腕を伸ばし、目隠しをしている。はっきりその構図だと分かるのに一分程かかったのは、後ろの者の頭部が丸々、無くなっている為だ。
 こんな「仕草」を炭化してしまう程の瞬間的な熱量。そして一切損傷しないこの施設。我が軍の科学力の凄まじさに、誇らしさよりも戦慄を覚えた。


よろしくお願いします。
492名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 00:17:27.86
長編のワンシーンです。
評価お願いします m(_ _)m

 琥珀色のキャラメルを載せたプリンがガラスの皿の上で揺れている。男は複雑に彫り込んだ線が入り組んでいる豪奢なスプーンを持ち上げた。
 一つすくい取って口に運ぶ。ヒヤリとした最初の感覚の後に、思いのほか甘い味が広がり、それにキャラメルのものだろう苦みが混ざり合う。
 ごく普通のプリンだった。スーパーで四パックいくらのものを高級感を出したといえば十分だろうか。
 男は自虐的に口を歪めて笑った。よく知らない喫茶店に来て、よく知らないまま注文したプリンはたいしたことはなかった。喫茶店に入るということ自体久しぶりだった。だから部屋の方が良かったと思う。
 男は店内を見渡す。木目がはっきりと分かる板と柱で組み合わせている内装を辿って掛け時計に行き着く。外枠が黒の振り子時計だ。約束の時間は過ぎていた。
 女が遅れるのはいつものことだ。けれど今日はわざとなのかもしれない。
 男はブラックコーヒーを一口啜った。苦みが口の中に残っていた味と重なり旨みへと変わる。
 似たような味を知っている。
 男は目を閉じる。彫りの深い顔に皺を寄せて考えた。
「コーヒーって甘いものと一緒に取ると美味しいんだよ」
 パッと頭の中に浮かんだ声は、昔、出会った頃に聞いた女のものだった。
 今よりも髪が長く、血色の良い肌をしていた女は、コーヒーカップを片手にチョコレートを口に放り込む。目元を緩め、幸せそうに口の端を持ち上げた表情をしっかりと覚えている。
 男はゆっくりと目を開けた。女の言ったとおりに試したことがあったのだろう。だから似たような味を知っていた。言わば女の味だ。男の中に染みこんだ女の味だ。
 静かな店内をもう一度見渡した。白の編み目に黒の外枠で出来た傘立てに、重厚なテーブルに、ゆったりとした造りの椅子と、明らかに高級感漂うこの店を選んだのは、女の最後の仕返しだと思っていた。だが、それだけだろうか。
 カランと扉が開く音がした。男は静かに息を吐き出した。
493名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 00:52:31.00
というよりワイ杯では多少下手でもワンアイディアが評価される
ワイの琴線に触れるかどうか
494ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/02(木) 01:20:27.51
>>491
前方の壁一面が透明! 他がどのようになっているのかはわからない!
住める出窓の表現があるので、その部屋だけが他と違って迫り出しているのか!
特殊な部屋に隔離されたような状況の二人は軍の関係者なのか! 殺戮兵器の実験を目の当たりにしたと思われる!
標的はバスで全員が無残な死を遂げていた! 死刑囚を秘密裏に集めたというような設定なのか!
それにしてはふざけ合う二人の遺体に切迫感が無かった! よくわからない背景なので物語としての評価は難しい!
出だしの部屋の構造がはっきりしないものの、他は過不足ない描写に支えられていた!

バスの中程の二人は横向きとわかるように書いた方がよい!
二人の体が正面に向いている状態だと、背後の人物の頭部が失われている姿を直に目にすることが出来ないと思われる!

文章としては悪くない68点!(`・ω・´)
495ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/02(木) 01:20:59.55
>>492
最初の三行の人称が不安定!
冒頭の一行目は三人称に見える!
二行目の『ヒヤリ〜』の部分からは一人称になっていた!
三行目は行頭一字下げが行われていて二行目と繋がりのない状態の一人称に見えた!

>女が遅れるのはいつものことだ。けれど今日はわざとなのかもしれない。
(この部分は心の声とわかる!)
>男はブラックコーヒーを一口啜った。苦みが口の中に残っていた味と重なり旨みへと変わる。
(次は行頭一字下げ! 独立した一文で最初が三人称で味覚の部分は一人称!)

規則性の見られない人称の変化に面食らった! これが長文になった場合にはかなり読み手を選ぶかもしれない!

一人称で書いてもいいように思った61点!(`・ω・´)
496491:2012/02/02(木) 02:01:30.20


晩くに評価ありがとうございます。
短編(予定)の一部で、お察しの通り、殺戮兵器の実験で、特殊な部屋でモニタリングのような事をしている軍人二人の話です。
バスの中の二人の位置関係、姉妹なんですが、前の妹のほうが実はまだ生きていて、あとで目隠しをしている姉の手が崩れ落ちて
妹の眼球が動くというシーンを書こうと思い、「こっちを向いている」事にしたいという思いと、頭部の無い姉が目隠しをしてる
ビジュアルを書きたいという思いを、「なんとなーく両方やってしまえ位置関係はお茶に濁して」と思ってました。だめですね!(/Д\)
気を抜かずに、読んで不可解な部分は徹底して排除してゆきたいと思います。ありがとうございました。
497名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 03:46:50.36

 ヨーコとカオリが睨んでいる。
 いつもは従順なケイスケでさえ否定的なのが、俺の心状を劣悪な域へと追い込んだ。
「結局、これまでの努力を認めないのだな」怒気を滲ませたことばに、クソ女子大に通う
カオリが大仰に肩をすくめ、ため息まで洩らしやがった。「結果の出ない努力は、徒労と
いうのよ」ヨーコがそれに乗っかり、ふん、とあざとく笑う。
 馬が嘶くように、俺の身体がぶるっと振動した。これが起こると我慢が沸点に到達する
という、サインだ。いつだったか合図のあと、ナンクセばかりのクライアントを、企画書
ではたいたことがある。年収一千万を棒に振り、独立のきっかけとなった事件だ。
「ああ、アタシこの家に生まれて、ちっともいいことなかった」
 カオリの嘆きが俺の主柄を残らず否定してきた。
 俺はイスを蹴り、三人の家族をひととおり眺めて、二階の書斎へ向かった。二畳ほどの
陽の訪れぬ納戸だ。郊外に家を求めて十年、窓無き座が寝起きの場となっていた。
「どこいくのよ。こんな時間に」キャリーバックを引きずる俺に、妻のヨーコがシワだらけ
の顔を向けた。「出ていく。残りの荷物は業者に任せるから」それから捨てゼリフを吐いた。
「家と通帳はやる。達者に暮らせ」
 
 見上げた冬の空は、どこかがキリッとしていて、星が美しい。
 肩をすぼめた通りで、タクシーをひろう。行先を告げたあと無意識に、ため息が洩れる。
/一体、諍いの原因はなんだったのだろう。/おそらく、これまで堆積した不満が、それぞ
れに噴出したということか。運転手に断りを入れ、携帯電話を握る。「俺だ。風呂でも入っ
ていたのか……。そうか、これから行く。えっ、女房。いま引導をわたしたところだ」
 
 俺は胸に手をあてた。サプライズをいつ家族に報告するか、ときめいていたのだ。それが、
背をエンカレッジする結果になろうとは。添えた手で、わずか膨れたモノを軽く叩いた。ここ
数年、苦楽を一緒にした女と喜び合おう。その選択に一瞬の後悔もなかった。俺が経営する小
さな広告会社の若いデザイナーだ。
 胸ポケットに、昨年の暮れ購入した紙片が三枚ある。俺とおんながこの先、放蕩をしても
使いつくせない金と換金できるプラチナペーバーだ。

   よろしくお願いいたします。
498名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 08:06:57.99
おはようございます。
<<492です。
評価ありがとうございました。

人称の方はこれではダメなんでしょうか?
確かに言われてみれば三人称と一人称が混じったような書き方にはなっています。
ですが、似た書き方のものを読んだことがあり、これが普通だと思っていました。
全くダメではないかもしれません。

一人称で書いた方がは、納得です。
言われてスッと胸に落ちました。

ありがとうございます。
499名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 09:02:37.28
ワイの評価に異論があるものは去るがよい!(`・ω・´)
500名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 10:04:38.85
『虹男へ』故罧原堤/著

 すまない、勘弁してくれ。しかし俺にも残しておきたい言い分がある。いやこれは皆々様に残しておきたい。特別に霊界から許しを得た。発言させてもらおう。
 俺の最大の過ちは「言語藝人」っつーものを真に理解していなかったことだ。
 言語藝人になりたい者には「絶対的な覚悟」というものが必要だった。世間や社会から帰属するものを失った者が、安易に飛びつくものではないつーこった。
 言語藝人は世俗的な功名心や経済的な成功を求めてはいけない。そういう奴が言語藝人になってはいけない。
 印税で生計を立てる作家になれるのは割合からいって、ごく一部。あとは兼業や趣味人だ。プロの作家? そんな一縷の夢に全人生をかける奴はアホだ。気違い沙汰だ。
 俺は最後の作品に残した。「このまま名を残さずに死んでたまりますかい! いつかきっとなしとげる。」アホだったな。そんなもん結果に過ぎん。閻魔大王に叱咤されたよ。
 言語藝人は一生をどぶに捨て、藝をすることのみに快楽を見いだす者が至る境地だ。
 俺は言語藝人になりきれなかった。俗世に未練を残していた。その未練が俺を苦しめていた。知らず知らずのうちに苦しみがたまって腫瘍となっていた。薬では到底その腫瘍は治せない。切り取れない。
 しかし俺は結果的に言語藝人としての日々を送った。見ず知らずの人間の記憶に名を残すことはなかったが仲間たちの記憶には残ったろう。一瞬の日々だったが俺は言語藝人を全うした。
 友よ。今ある日々がおまえの人生だ。すばらしき人生かな。
 ひどいインターネッツも我が人生の最高のステージだった。ただ俺はそれに気づけなかった。気づけなかったために腫瘍に魂を食いちぎられた。
 友よ。嘆くな。今を生きよ。
 もし悲しくなったらあの歌を歌ってくれ。そう、イエスタデーを歌ってくれ。俺のために。(了)
501ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/02(木) 10:09:23.79
>>497
>「結局、これまでの努力を認めないのだな」
(この会話文をケイスケの発言として明確にしないと読者が混乱する!)

>胸ポケットに、昨年の暮れ購入した紙片が三枚ある。俺とおんながこの先、
>放蕩をしても使いつくせない金と換金できるプラチナペーバーだ。
(プラチナペーパーを三枚も購入した! 二人が放蕩しても尽きない金額に換金できる!
 その超高額な三枚の購入代金をどのようにして捻出したのか!)

主人公が最初から大富豪に見える! その為に家族に悲壮感はない!
デザイナー会社を経営している理由で『背をエンカレッジする』の表現になるのか!
奇を衒わずに『背を押す』の慣用句でいいように思った!

プラチナペーパーの入手方法に工夫が必要63点!(`・ω・´)
502ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/02(木) 10:10:02.90
>>498
似たような書き方に見えたとしても同一とは限らない!
作品の内容によって意図的に書かれた文章も有り得る!
今回の>>492の抜粋に関して、作意的な要素は感じられなかった!
一人称に徹した方が読み易いと思われる!

作中で人称が混ざり合うことをダメとは言わない!
人称が混ざり合って読み難くなるのはダメと言える!
その理由は読者に無用な努力を強いることで肝心の内容を読み取れない、
または誤読させる原因に成りかねない点にある!

ワイの考え!(`・ω・´)
503ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/02(木) 10:12:43.49
>>500
作者のオリジナル文章を評価対象と定めている!
予備知識を必要とする読み物に需要は望めない!

評価は見送る!(`・ω・´)
504名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 10:51:28.06
>>495
横から失礼。
ちょっと教えていただければ助かります。

>男はブラックコーヒーを一口啜った。苦みが口の中に残っていた味と重なり旨みへと変わる。

この部分、一人称ではなく、三人称一元描写なのでは。
「男」という主語の省略だと思ったのですが、間違いですかね。

似たような文体で書いているもので、とても不安になってしまった。
説明をいただけると嬉しい。
505名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 11:13:56.62
ゴミレベルばっかだなあ
多分我慢できずにTwitter上で優勝宣言して宣伝してたゴミ野郎のせいだな
506ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/02(木) 11:16:53.28
>>504
わかるように書かれていればよい!
>>492の抜粋は人称の境界が曖昧で規則性に乏しい為に読み辛さを感じた!

> 女が遅れるのはいつものことだ。けれど今日はわざとなのかもしれない。
> 男はブラックコーヒーを一口啜った。苦みが口の中に残っていた味と重なり旨みへと変わる。
(最初の一文は砕けた調子なので心の声と理解できる!
 しかし、次の一文は地の文と似通った書き方なので人称が曖昧になって見える!)
ワイが手を加えた場合!
 女が遅れるのはいつものことだ。けれど今日はわざとなのかもしれない。
 男はブラックコーヒーを一口啜った。舌に残っていた苦みに合わさって旨いと感じた。

三人称に一人称を混ぜても構わない! その境界線を意識して書き分けが出来ていれば!

ワイの考え!(`・ω・´)
507名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 11:22:39.20
>>506
うーん、自分の読解力不足なのでしょうね。
人称が曖昧だとは感じなかったです。

>苦みが口の中に残っていた味と重なり旨みへと変わる。

男の口の中で、苦みが残っていた味と重なり旨みへと変わる。

下の「男の」を省いた文が上であって、ありではないかと思ったわけなのですよ。

人さまの文なので、これ以上はやめておきます。
どうもありがとうございました。
508名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 11:28:56.63
横から答えると、
全体的に、男の視点を取り入れた、語り手視点小説。
違和感があるとしたら、

>女の言ったとおりに試したことがあったのだろう。

ここだな。
「女の言ったとおりに試したことがあった。」と言い切ったほうがいい。
なぜそこだけ語り手が推測しているのか、何らかの効果があるのか?

語り手は男のすべてのことを知っていて、それを読者に語り(いわゆる三人称で)、
また要所要所に男の視点をとる(一人称的に)ことで、
読者が、男の視点で、現場で体感しているような錯覚を起こす効果を狙っている。

客観的な描写と、主観的な体感。

ま、意図して狙っているようには思えないが。

ちなみに「三人称一元描写」なる言葉はない。
「一元描写」そして「多元描写」は辞書にもあるれっきとした言葉だが。

人称を交えて書くとしたら「一人称の小説」と対比させて、
「三人称一視点の小説」「三人称多視点の小説」と言い表す。
509名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 11:43:30.18
やめておくといつつ、失礼。本当にこれでおしまいします。
>>508
なるほど。勉強になりました。

三人称一元描写……造語だとは思っていませんでした。
気をつけたいと思います。

引用させていただいた>>492氏、ワイさん、>>508氏、どうもありがとうございました。
510ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/02(木) 11:46:15.62
>女の言ったとおりに試したことがあったのだろう。
(この部分は主観を交えない三人称に見える!)

三人称一視点、三人称一元視点、呼び名は小説自体に影響は及ぼさないので、
伝えたい相手に理解されればよいとする!

人称の新たな可能性に挑戦するのはよい!
ただし作品単体に明確な規則を盛り込まなければ読み辛い!
神視点のような万能の文体もあるが、公募の作品には不向きとされている!
全ての視点を熟知して作品へと最大限に活かすことは困難を極める!

人称を意識して書く! 無意識で狂いが生じない状態まで修練を続ける!
上達の近道は苦労をしないで通れるような抜け道ではない!

人称については以上をもって総括とする!(`・ω・´)
511名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 11:49:26.35
>女の言ったとおりに試したことがあったのだろう。

これは語り手が推測しているんじゃなくて、男が曖昧な記憶をたどっているんじゃね?
512ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/02(木) 11:51:40.93
>>511
そのようにも見える!
人称が曖昧と指摘される所以でもある!

では!(`・ω・´)ノシ
513名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 11:51:44.00
>>507
正しい。正しいが、それが読みにくいからやめたほうがいいよね、って話だ。
いや、確かに読めないこともないんだが、そんな風に書くんだったら一人称にしちまえよってことだと思う。

「作者はこういう意図を持って書いた。だから間違ってない」と言われたら「そうすか」としか言えないんだが、
読みやすいかどうかの評価はまた別のこととして可能だと俺は思う。

個人的に読みにくさを指摘させてもらうと
>男はブラックコーヒーを一口啜った。苦みが口の中に残っていた味と重なり旨みへと変わる。

ワイの改変は
>男はブラックコーヒーを一口啜った。舌に残っていた苦みに合わさって旨いと感じた。

何が変わっているかお分かりいただけるであろうか。
そう、主語が一致しているのだ。

前の文章で「男は」なのに、後の文章の「男の」を想像で補うのはちょっと…
もちろんその一文だけなら読み違わずに読める。
だがそれが長編にわたって延々続いたら、どこかで読み違う可能性は高い。

こういうことなんじゃないかな……違ったらごめん
514名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 11:52:03.58
女の言ったとおりに試したことがあったのだろう。 「すっかり忘れていた。」

などと付け加えてあれば確実に男の声だろうな。
この場合はどっちともとれるのが問題だろう。
515名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 17:52:46.08
それ以前の問題として読んでて面白そうに見えない
その情報は必要なの?って思うほど色々と長ったらしく書いてる
長編ならすぐにめんどくさくなるわ
516名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 18:16:59.19
それが小説ってもんらしいぞ
展開が遅い、クドイって人は読書に向いてないと言われたことがある
あっさりしてると脚本って笑われるんだっけか?
517名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 22:17:34.61
>>515
っラノベ
518名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 22:19:34.29
俺は今日キャラメルプリンを買ってきた程影響受けた
519名無し物書き@推敲中?:2012/02/02(木) 23:27:05.12
>>492です。
帰ってきて見てみれば何やら物議を醸したようで。
それでいてすでに結論が出てしまったようで。
色々と言い訳はできるんですけど、時期を逃してしまったのでもう寝ます。
真剣に考えてくれた人ありがとう。
プリンを買ってくれた人もありがとう。
また駄文を貼ったときはよろしくお願いします。
520名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 00:06:01.98
>>519
言い訳するな!
見苦しいにもほどがある!(`・ω・´)
521名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 00:32:13.55
そろそろ偽ワイにも飽きてきた
522名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 02:55:55.23
497でさえ六十点が取れるんだったら、俺の作品なら二百点は軽いな。
523名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 06:35:24.78
>>484の60点も凄まじいな。
ワイの好みに合わせるなんて真っ平ごめんだわ。
524名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 06:43:21.17
いや484はいいだろ
文章はいい
525名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 06:47:49.36
>>523
嫉妬すんなよw
526名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 07:03:07.81
>>484
文としては普通
文章としては平坦
感動の無い携帯小説ってところかな
527名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 07:03:40.66
おまいら、どんだけ??
528名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 07:20:56.99
ここは溺れる者が藁を掴むスレですね?
529名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 10:15:05.33
点数うんぬんじゃなくて自分の全力で書いてるならいいんじゃないの
ていうか60点いくのがそんなに羨ましいのか
530名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 10:24:59.29
60以下だったんだろ
察してやれよ
531497:2012/02/03(金) 13:48:09.06
>522殿

それでも、三回連続でワイスレ杯に入賞しています。
といったところで、鼻を高くするものでもないですけれどね。

 プラチナペーパーを素直に『宝くじ当選券』と書いておけば
よかったのに、とおもう。
レベル0.339の私でありました。
532名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 16:10:26.99
伏線がないのが問題だよ。
533名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 18:57:14.01
中学生が書いたような慇懃無礼な書き込み見るとなんかぞわぞわする
534名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 19:02:43.82
>>531
俺としては素直に宝くじ当選券なんて書かれたら逆に萎えるけどなあ
普通に宝くじ当選券以外の考えはなかったけど…

物語進行上、さすがにプラチナペーパーを比喩でなく、モノホンのそれってとらえるのは無理な気がする
がしかし、宝くじを買ったという話もないのだし、明確に書かれていなければ
そのまま「プラチナペーパー」ってとらえられる危険性もある。
ていうかワイさんはそう読んだし。

俺が思ったのは「これまでの努力」ってなんのことだろうとか、
「不倫してるクズが何を偉そうに」とかそんなとこだったな。
まったく面白くなかったけど文章は普通に読めると思う
535名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 19:34:10.73
昨年の暮れに購入した
って所で宝くじだろうとは予想はつくけどな
まぁ分かりやすく書けって事かね

個人的には、背をエンカレッジする って表現の方が気になったわ
536名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 19:50:08.13
下手くそどもが調子に乗んなよ……俺はワイ杯入賞経験者だって言ってるだろ
537名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 19:57:20.97
>>536
公募は?
538名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 20:06:32.88
ガガガの三次、スニーカーの最終、電撃の三次、群像の二次、すばるの二次、新潮の三次の経験者だ
539名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 20:12:44.18
>>536>>538
おい、釣り針見えてんぞ…
でも引っかかってやろう

あのね、ここワイスレなの。
コメントしてる下手くそどもは入賞経験ぐらいあるの。
少なくとも俺はあるし。
540名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 21:07:18.04
入賞経験者が投稿してるの?
そんな良い作品見たことないんだけど
541名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 21:20:26.54
>>540
ヒント 2ch
542名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 21:21:31.67
ワイスレ杯の入賞経験だろ?
543名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 21:26:19.91
>>540
良い作品は賞に応募しちゃうからね。
どうでもいいというのは語弊があるかな。
地の実力計りたい時に、最近で一番出来の悪い作品投稿するんじゃない。
544名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 22:15:15.43
★☆創文板 創作文芸板バレンタイン祭☆★

テーマ「バレンタイン」 幹事「誰か」

会 場……「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/
枚 数……5枚以内(サイトの表示による)
日 程……投稿期間 2月 5日(日)〜8日(水)
       感想期間 2月11日(土)まで
       合評開始   12日(日)20時〜

◎備 考
・内容説明欄に「バレンタイン祭」を入れて下さい。
・匿名でお願いします。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げましょう。
・書下ろし作品に限る。リメイクや他で発表されたものは参考作品扱い。
・一人一作
採点方式 ※優勝は読者による得点で決定。コピペ、明らかに他所からコピペしたものも一切無効。
※その他 幹事が感想とは認められないと判断したものは幹事裁量で無効とする。
       幹事の独断による幹事賞を設ける。複数の可能性も有り。


ワイさんの実力を見せてください
545ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/03(金) 22:31:05.96
>>544
幹事の能力を問うのか!
作品の質のことなのか!

二通りの意味に読み取れる!(`・ω・´)
546名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 22:42:17.79
>>545
作品のほうだと思いまする
『オレンジ』は評価ほど悪い作品じゃなかった
またワイさんの話を読ませてほしす
つまらなかったら容赦なく批判するけどw
547名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 22:46:03.46
ま、まだ立ち上がってないみたいだから、様子を見守る
548名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 22:47:29.49
腹がスタンダップするのはNG
楽しくいきましょう
549名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 22:51:37.45
ワイさん、できたら祭りの幹事も引き受けて欲しいな。
550ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/03(金) 22:53:57.25
書く方向で考えてはみる!

今日は寝る!(`・ω・´)
551ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/03(金) 22:56:59.95
>>549
一人二役は公平性を著しく欠くので無理!

では、おやすみ!(`・ω・´)
552名無し物書き@推敲中?:2012/02/03(金) 23:04:32.90
気にするな。
実力的に無理な文章批評をやってることと違わない。
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 08:48:14.24
p
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 08:48:38.10
やっと書き込めた…

555名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 16:52:20.18
え?書き込めないの?
テスト
556名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 16:54:18.99
ワイ?
ワイはLV40もない!

夕飯の支度に取り掛かる!(`・ω・´)
558名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 18:40:14.20
かわいそすぎて吹いたww
559名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 19:12:12.72
>>557
やっとレベル2から4になれたか
560名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 19:40:34.27
ぷぅぎゃああああああ先生はご自分で夕食を拵えるのですか?
よろしかったら私がこさえて差し上げたいです!
561名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 19:42:25.96
だが断る
562名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 19:55:45.04
>>561
こうだろ

だが断る!(`・ω・´)
563秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/04(土) 20:26:47.73
誰かワイさんに弟子入りして身の回りのお世話でもして差し上げろ。
そうすれば創作と批評に専念できるだろう。
564名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 20:32:59.91
お前がやればいい。
どうせ、ゴミみたいな人生なんだから。
565秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/04(土) 20:36:58.73
貴様。ゴミは言い過ぎだろ?


せめて肥だめと言ってくれ(;o;)rz
566名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 20:38:49.66
気にするな。
おまえのハゲよりひどくない。
567秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/04(土) 20:41:17.28
気にするな系の糞レスには返事しないポリシーなんだ。

だが俺のハゲっぷりはハンパねえぜ?
568名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 20:42:04.46
気にするな。
誰もおまえのことを気に掛けていない。
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 20:46:14.41
>>555アクセス規制されてた
570秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/04(土) 20:46:54.23
気に掛けろよお前。
571ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/04(土) 21:14:04.67
書き上がった!
今はエビスを飲んでいる!

只今、待機状態!(`・ω・´)
572秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/04(土) 21:18:44.40
幹事がいないみたいだよ。
573名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 21:23:22.40
肝心な時に幹事がいないなんて感じ悪い
574ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/04(土) 21:27:21.93
>>572
名無しの要望に応えた!
それ以外に目的はない!

>>573
幹事悪い!(`・ω・´)
575名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 21:38:23.07
(´・ω・`)
576名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 21:59:53.47
幹事んな時に も拾ってよ(´・ω・`)
577ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/04(土) 22:04:50.40
幹事ん(関心)が無かった!(`・ω・´)
578秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/04(土) 22:07:13.44
(´@_@`) マハトマ・幹事
    幹事ん・和上
     あ幹、事が切れた!

579名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 22:08:23.64
幹事は時間がない感じ。
580ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/04(土) 22:17:49.94
文学板のアセンション氏に幹事をお願いしてみた!
色好い返事がくるのを待つのみ!

ビールのおかわり!(#`・ω・´#)
581秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/04(土) 22:22:05.22
記憶士はやらないってさ。
ピース士もやらないようだ。
582名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 22:48:38.51
ワイさんは大成するよ(´・ω・`)
583ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/04(土) 22:51:33.56
諦めない者の全てに可能性がある!

只今、アセンション氏と交渉中!(`・ω・´)
584名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 22:58:56.52
>>583
(=´∀`)人(´∀`=)
585秋吉君@滲み出る☆ネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/04(土) 23:41:48.40
さすがワイさんやで!
僕らの愉快なリーダーや!
586名無し物書き@推敲中?:2012/02/04(土) 23:49:43.05
なんかワイがさんヒマしてるからポリシーに反するけど抜粋を評価依頼します

 どこかで、救急車の音が聞こえた気がした。
「え?」隣を歩く友達に尋ねると、疑問符を投げ返してきた。「全然聞こえないよ? ――あ、それより、ねえこっち!」
 久しぶりに町へ買い物に出てきた。私は特にほしいものがあるわけでもないのだが、ファッション誌を購読している友人は
ここぞとばかりに服を買っていた。そしてまた、雑誌などで有名らしいお店に私を引っ張っていくのだった。
「七海も何か買ったら? これ、似合うじゃない! 流行りのメガネ女子って感じ!」
 興味がないこともないが、値札に0が一つ多いのだ。私は友人のように、お洒落をするためにアルバイトをしているわけでもない。
お小遣いだけでは到底手の出ないお値段だ。
 ただ、これでは何のために町へ来たのかわからない。友人の荷物持ちだろうか。確かに少し持たされているが、さすがに友人が
自分で持っているほうが多い。背の低い私では、荷物持ちも務まらないのだろう。
 せっかく町へ来たのだから、町に来たらしい何かをしてみよう。そう思って、私は友人に声をかけた。
「ねえ、ご飯食べない?」
 友人は腕時計で正午を確認し、「いいね」と笑顔になる。「せっかくだし、ファストフードとかじゃなくてちゃんとしたおいしい
もの食べに行こうか」
 店から道路へ出た。私を前に、駅のほうへ歩き出した。そのときまた、耳の奥でサイレンを聞いた。聞き続けた音がいつまでも
耳の中に残っているような、そんな、空耳。
 私は振り返る。道路から一台の車が、こちらへ向かってきているのがわかった。あの車は止まらず、私たちのいる歩道へ
突っ込んでくる。なぜかそんな気がした。
587名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 00:39:28.34
え、ワイさん寝たった(´・ω・`)?
588名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 04:16:13.24
>>586
「友達」が二回目から「友人」に変わっちゃってますが、特に意図はありません。ミスです。
あと自分で読んでみて、友人の数がわかりにくいかな、と思いました。一緒の友人は一人です。
書き込みとして自分の書いたもんを眺めてみると、色々わかるものですね(´・ω・`)
589名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 04:33:45.41
友人が1人なのはわかるけど、地の文がぎこちない気がしますね。瑣末な事を正確に書こうとして伝わりにくくなっている。
もっと読者の感覚的な読みを信じて書いたほうがこういうシーンはいい結果を生むと思います。
590名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 05:45:09.69
ゴミレベル
591ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/05(日) 07:55:17.72
>>586
文章は平易なのだが後出しの内容が多くて読み難さを感じた!
最初の救急車の音は何だったのか! 後半の音は空耳とわかるのか! 二つの音の違いが不明な上に関連性もよくわからない!
出だしは主人公が自発的に買い物に来たように見える! 友人の荷物持ち要員のくだりでは連れ出されたようにも思えた!
関心がないからなのか、店の描写がほとんどなかった! 外に関しては少し書かれていた!

勿体ぶった言い回しは話の流れを悪くする58点!(`・ω・´)
592ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/05(日) 08:23:52.13
個人的な話!
祭り用の掌編『ドキュンな彼にズキュン』は破棄した!
荒唐無稽が過ぎた!

ウォーキングとは名ばかりの山登りに出掛ける!(`・ω・´)
593名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 09:31:14.07
>>591
抜粋らしいが、それは加味した?
594名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 09:58:41.25
>>589-593
ありがとうございますです。

抜粋であろうと、書き込まれた部分でしか読んで評価はできないもの。
だから抜粋で評価依頼するのは嫌いなのです(´・ω・`)
しかしまあ、それにつけても下手くそな文章ですね、>>586

ワイさんが荒唐無稽なのはいつも通り。
山登りを題材した掌編、待ってます。
595名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 12:33:05.72
詳細に書くと読める人から説明的と言われる
読者の読みを信じるとぼかすなって言われる
このバランスが絶妙にとれる人がプロなんだろうな
下に合わせると小難しいラノベっぽくなってしまう
596名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 12:37:06.88
詳細に書くから説明的といわれるのではないな。
原因はほかにある。
597名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 12:55:41.87
書かれていないことを登場人物の立場で補完する人と
読み手である自分の感性で補完する人がいる
この誤差を減らそうとすると普遍的な人物ばかりになってしまうんだ
かといって特殊な設定を持ち込むと安っぽくみえて困る
598名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 15:34:28.92
ワイさんと589では依頼どおり、あくまで抜粋部分を全てとして評価してるから、
それを踏まえた上で作者は自分だけが知っている設定なり今後の展開なりを加味して考えればいいわな。

あえて全体像を想像してコメントすると、
このシーンでの要点は「@たわいない買い物中にA目覚める異能」みたいな部分だと思うんで、
見せたい部分は当然A.その為、@で主人公とミーハーな友人を差別化する為に、
心理描写も説明的というか左脳的になっている部分が有るかと思います。
サイレンは完全な幻聴で、未来予測なり何なりの能力が訪れる時のキーサインといった所でしょうか。

展開的に@はAの添え物なので、細部をでっちあげた感というか、書きたくて書いた感じがあまりしない、
というのも、説明的という印象を持たれる1つかと。
599名無し物書き@推敲中?:2012/02/05(日) 18:27:05.66
>>598
ワイさんの他にもこういう人がいるからこのスレはありがたい
参考になるですサンクス。
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 nja:2012/02/05(日) 22:38:09.96
星がよく見える夜、とあるマンションの一室で田中の助が風呂に入っていた時だった。今日も疲れたなあと湯船に浸かろうとすると
背後にひんやりとした風が当たった。後ろを振り返ると紫色の布に包まれた人のような物体がそこにいた。「悪魔です。」物体は
そう言った。
「悪魔と言うと…あれか?死んだ時魂をもらう代わりに三つの願いを叶えてくれる…。」「そうです。」山羊の角が生えたそいつは
言った。「ただし叶える願いは一つですがね。」首を傾げながらそう付け足した。
「一つか…取られた魂はどうなるんだ?」「今の貴方が理解可能な範囲を超えます。」「もし俺が不老不死を願ったら?」「死と生を
同時に行うことは可能です。ただしこれも今の貴方が理解可能な範囲を超えますがね。」「それを全て理解できる様になりたいと願
ったら?…いや俺が二つの願いを叶えたいと願ったら?今言ったのとそれを全て理解できないと同時に願ったら?そしておこった矛盾
を俺は理解できるのか?」「それを教えても願いを叶えていない今の貴方には全く理解できないでしょう。」
「そうか…」の助は腕を組んで押し黙った。が、しかし「よし。」と意を決した様に顔をあげると「幸せな一生を送りたい。これで
いいや。」
「わかりました。」悪魔は表情一つ変えずに、声は少し嬉しそうだったが。そういえばこの悪魔は顔のあたりが真っ暗で何も見えな
い。いや、濁った黄色っぽいような白いような、そこに濁った赤い血の様な色が混ざった目がこっちをじっと見つめている。擬視し
ている。黒い、妙に生々しい瞳で。だがいままで奇妙に思わなかったくらい自然に。
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 nja:2012/02/05(日) 22:41:23.03
星がよく見える夜、とあるマンションの一室で田中の助が風呂に入っていた時だった。今日も疲れたなあと
湯船に浸かろうとすると背後にひんやりとした風が当たった。後ろを振り返ると紫色の布に包まれた人のよ
うな物体がそこにいた。「悪魔です。」物体はそう言った。
「悪魔と言うと…あれか?死んだ時魂をもらう代わりに三つの願いを叶えてくれる…。」「そうです。」山羊
の角が生えたそいつは言った。「ただし叶える願いは一つですがね。」首を傾げながらそう付け足した。
「一つか…取られた魂はどうなるんだ?」「今の貴方が理解可能な範囲を超えます。」「もし俺が不老不死を
願ったら?」「死と生を同時に行うことは可能です。ただしこれも今の貴方が理解可能な範囲を超えますがね。」
「それを全て理解できる様になりたいと願ったら?…いや俺が二つの願いを叶えたいと願ったら?今言ったのとそ
れを全て理解できないと同時に願ったら?そしておこった矛盾を俺は理解できるのか?」「それを教えても願いを
叶えていない今の貴方には全く理解できないでしょう。」
「そうか…」の助は腕を組んで押し黙った。が、しかし「よし。」と意を決した様に顔をあげると「幸せな一生
を送りたい。これでいいや。」
「わかりました。」悪魔は表情一つ変えずに、声は少し嬉しそうだったが。そういえばこの悪魔は顔のあたりが
真っ暗で何も見えない。いや、濁った黄色っぽいような白いような、そこに濁った赤い血の様な色が混ざった目
がこっちをじっと見つめている。擬視している。黒い、妙に生々しい瞳で。だがいままで奇妙に思わなかったく
らい自然に
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 nja:2012/02/05(日) 22:42:57.63
「では、これでおいとまします。」「いや、待て一つ聞きたい事があった。」の助はふと思い付いた
疑問を口にした。「何で死んだ時に魂を貰うんだ?それだとかなり時間がかかるんじゃないか?」
「さあ、何で死んだ時何でしょうかねぇ。まあ私は結構沢山契約を交わしているし、契約してから
何年も生きる様な人の前には現れませんので。」
悪魔は消え去った。の助は沈黙した。十秒ほど経ってから
(幸せに長生き)にすれば良かったな。
そう思いながら悪魔がいた場所に手をのばした。そこには湿気のあるぬるい空気が手を撫でるだけだった。
603名無し物書き@推敲中?:2012/02/06(月) 05:54:33.71
レベル2だな
604ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/06(月) 07:38:52.47
>>601-602
>〜田中の助が風呂に入っていた時だった。
(『田中の助』は名前なのか! もしくは『なお助』を縮めた『スケ』を漢字で書いているのか!
 これ以降は名前と判断する!)

>山羊の角が生えたそいつは言った。
(主人公の視点なので断定しない方がよい!)

>「そうか…」の助は腕を組んで押し黙った。
(『の助』と云う名前なのか!)

>だがいままで奇妙に思わなかったくらい自然に
(句点がない!)

悪魔との問答がよくわからない!
願いは一つしか叶えない!
願いを叶えない限り、全ての疑問は理解できない!
条件を満たすと理解ができるのか! 原理はよくわからない!

>「さあ、何で死んだ時何でしょうかねぇ。まあ私は結構沢山契約を交わしているし、契約してから
>何年も生きる様な人の前には現れませんので。」
(主人公がした質問の答えを言っているように見える!)

落ちに繋げるまでの文章がとても読み辛い59点!(`・ω・´)
605名無し物書き@推敲中?:2012/02/06(月) 08:35:05.66
ゲロカッスレベル
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 nja:2012/02/06(月) 15:44:57.75
少々改良した結果

星がよく見える夜、とあるマンションの一室で田中の助が風呂に入っていた時だった。今日も疲れたなあと
湯船に浸かろうとすると背後にひんやりとした風が当たった。後ろを振り返ると紫色の布に包まれた人のよ
うな物体がそこにいた。「悪魔です。」物体はそう言った。
「悪魔と言うと…あれか?死んだ時魂をもらう代わりに三つの願いを叶えてくれる…。」「そうです。」山羊
の様な角が生えたそいつは言った。「ただし叶える願いは一つですがね。」首を傾げながらそう付け足した。
「一つか…取られた魂はどうなるんだ?」「今の貴方が理解可能な範囲を超えます。」「もし俺が不老不死を
願ったら?」「死と生を同時に行うことは可能です。ただしこれも今の貴方が理解可能な範囲を超えますがね。」
「それを全て理解できる様になりたいと願ったら?…いや俺が二つの願いを叶えたいと願ったら?今言った願いと
それを全て理解できない様になりたいと同時に願ったら?そしておこった矛盾を俺は理解できるのか?」「それを
教えてもその願いを 叶えていない今の貴方には全く理解できないでしょう。」 「そうか…」の助は腕を組んで押し黙
った。が、しかし「よし。」と意を決した様に顔をあげると「幸せな一生 を送りたい。これでいいや。」 「わか
りました。」悪魔は表情一つ変えずに、声は少し嬉しそうだったが。そういえばこの悪魔は顔のあたりが 真っ暗
で何も見えない。いや、濁った黄色っぽいような白いような、そこに濁った赤い血の様な色が混ざった目 がこっ
ちをじっと見つめている。擬視している。黒い、妙に生々しい瞳で。だが、いままで奇妙に思わなかったく
らい自然に
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 nja:2012/02/06(月) 15:45:42.32
「では、これでおいとまします。」「いや、待て一つ聞きたい事があった。」の助はふと思い付いた
疑問を口にした。「何で死んだ時に魂を貰うんだ?それだとかなり時間がかかるんじゃないか?」
「さあ、何で死んだ時何でしょうかねぇ。まあ私は結構沢山契約を交わしているし、契約してから
何年も生きる様な人の前には現れませんので。」
悪魔は消え去った。の助は沈黙した。十秒ほど経ってから
(幸せに長生き)にすれば良かったな。
そう思いながら悪魔がいた場所に手をのばした。そこには湿気のあるぬるい空気が手を撫でるだけだった。
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 nja:2012/02/06(月) 15:59:36.67
>>606の「今の貴方が理解可能な範囲を超えます。」は
「その質問の答えは今の貴方が理解可能な範囲を超えます。」
という意味です。

「それを全て理解できる様になりたいと願ったら?…いや俺が二つの願いを叶えたいと願ったら?今言った願いと
それを全て理解できない様になりたいと同時に願ったら?そしておこった矛盾を俺は理解できるのか?」は

願い@理解できる様になりたい

願いA理解できない様になりたい
という二つの願いを叶えたら矛盾が起きる
でも願い@を叶えているのでその矛盾は理解できる
しかし願いAも叶えているのでまた矛盾が起きる
堂々めぐりになるのでは?という質問です。
609ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/06(月) 16:49:25.24
理解したいのか!
理解したくないのか!
両方を望む主人公の思考がよくわからない!
自ら矛盾に首を突っ込む行為が物語にとって
重要な要素に成り得るとは思えない!

不毛な堂々巡りはしない方がよい!(`・ω・´)
610名無し物書き@推敲中?:2012/02/06(月) 19:07:59.09
問答にリアリティがない
いくら空想の世界だとしても、もうちょっと一般的な受け答えをしないと
こんな状況になってこんな勢いでこんな問答する人がいるとは思えん
これでは主人公は極度の変人に見えるので常人の理解を越えるのも仕方のないことかと
不条理ギャグを目指してるなら何も言わないけど

そしてワイさんも言ってるけどストーリー上無意味な堂々巡りは読者を混乱させるだけ
混乱する読者を見てくすくす笑ってたいならそれは西尾維新か厨二だ
611名無し物書き@推敲中?:2012/02/06(月) 20:09:05.26
>>608
「全てを理解する」と「全てを理解しない」を「二つ同時に願いたい」と書きたいのですよね?

今の文章では「今言った願い」が「それを全て理解できる様になりたい」を指すはずが、
「二つの願いを叶えたい」を指しているようにも読めます。
どうしても「二つ」と「同時」を二回に分けて表わしたいのなら、台詞を再構成する必要があります。

しかし、前提条件として「願いは一つだけ」ならば「二つ同時に願う」という発想自体が矛盾しています。
矛盾を描いたつもりが、作者が矛盾していたというオチになってしまいましたね。
612名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 02:07:43.39
願いを叶える悪魔というモノが現れたので、とんち比べしてみた。
「不老不死の願いは可能かどうか」
願いを叶える代償に「魂をもらう(死ぬ)」という条件があるので、矛盾するはずだ。
しかし悪魔は言った。「その矛盾は人間の認識内での事」

ここで一旦筋が終わってますね。男は悪魔のこの答えに対して追及したり説明を求めたりせずに、
別の願いとして今度は
「俺にその悪魔の認識を可能にさせてくれ」
続けて
「二つの願いを叶えたいと願ったら

しかし結局いなされたので、オーソドックスな願いにしてみたが、これにも穴が有った。
どうやら自分は早死にするらしい。

613名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 02:08:55.44
612は未完成のミス送信w タブの挙動うざいなー 
614名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 02:52:56.53
ttp://ncode.syosetu.com/n3997bb/#

この前のが終わったのでお願いします。
615名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 03:04:33.76
>>606

A)願いを叶える悪魔というモノが現れたので、とんち比べしてみた。
 「不老不死の願いは可能かどうか」
 願いを叶える代償に「魂をもらう(死ぬ)」という条件があるので、矛盾するはずだ。
 しかし悪魔は言った。「その矛盾は人間の認識内での事。「悪魔の認識」では矛盾しない」

ここで一旦筋が終わってますね。男は悪魔のこの答えに対して追及したり説明を求めたりせずに、

B)別の願いとして今度は
 「二つの願いを叶えたい。可能か?それが可能ならば」
   @「悪魔の認識を可能にさせてくれ」
   A「悪魔の認識を可能にさせないでくれ」
  (ほら絶対矛盾だよこれ。俺に説明してくれ)

 これに対して悪魔は「だから矛盾の両立という概念は悪魔の認識。今のアンタの脳には理解できない」

C)結局いなされたので、オーソドックスな願い「幸せな一生」にしてみたが、これにも穴が有った。
  どうやら自分は早死にするらしい。
616名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 03:04:51.20
Aでやっていることは「人間には理解できない悪魔の法則がある」という事を紹介
Bでやっているのも同じ。そして男の逡巡
Cでやってるのは、AやBと全く関係が無いオチ

A〜Cの展開に繋がりが、あるようで無い。だがこれは願い事問答の話としてまぁアリ。
不満なのは、男が「理解」にこだわる理由が説明されていない事。悪魔が最初に
「ただし、あなたがその願い事を理解せねば実現しません」
とでも言っているかのように、男は「理解」にこだわる。そこが読者として「理解できない」
理解できなかろうが願っちゃえばいいのに。そしたらどうなるの?を書かないから欲求不満が起きます。

結局男は、出だしは悪魔を論破することが目的であるかのように挑むのに、一言悪魔に「仕様です」と言われて
思考停止。しまいにゃ「幸せな一生」なんてヌルイ事を言い出して、穴にハマルけど、その穴も「幸せな時間が短い」
という微妙な深さ。矛盾を矛盾としない悪魔の世界で、数十年の差なんて元々たいした事ないのでは。

問答の内容を考えるとイマイチでしたが、雰囲気として「悪魔との掴みどころの無い問答」がよく出ていると思いました。
風呂の中という場面設定がよかったです。個性的だし、ゆけむりのイメージが上手くこの、胡散臭い悪魔の出現を演出
できていると思います。しかし田中はどこ行ったw
617名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 06:34:58.79
レベル2しかない
そろそろ俺がレベル4を出すかな
618ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/07(火) 07:28:18.80
>>614
ちゃんと誘導されなかった!
そのURLは正しいのか!

文章を見れないものは評価できない!(`・ω・´)
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 nja:2012/02/07(火) 07:43:25.08
>>616田中が苗字での助が名前です。
620名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 08:59:52.44
>>618
表示できたぞ?
最初にhをつけた?
621ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/07(火) 09:26:45.34
その通りじゃ!(・ω・´●)
622名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 11:17:17.62
これは普通にお約束
623名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 15:41:27.90
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=standard_1213&BookId=1&guid=on&guid=on
ちょっとたのんますw
こんな感じでいいのけ
624名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 18:32:01.13
>>623
文章はレベル2
人にものを頼む態度ではないから礼儀はレベル1
625名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 18:40:02.20
リンク先がどういうサイトか一言あるといいよね
そこにある文章のタイトルとか量とかも一言あると猶やりやすいですな
626名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 18:49:41.27
>>623
句点がないぞ
話にならん
最低限、字下げや三点リーダーの使い方は覚えろ

魔法のiランドって携帯小説か?
読んだことないけど携帯小説でも句点や字下げはやってるだろ、たぶん
627名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 21:27:19.41
>>623
すっごい、不動産の広告もついていました。プロフィールから何から
感動しました!  作品ですか? あったかな、なもの???  ワスレマシタ〜〜〜
628名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 22:50:32.04
雰囲気悪いな
629名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 23:31:53.24
おまえの家庭よりもか?
630名無し物書き@推敲中?:2012/02/07(火) 23:57:02.64
かてぇ話はやめようぜ
631ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/08(水) 06:38:13.62
>>614
>とても古い木製の時計塔が立っているのだ。
(建つの方がよい!)

>その喪失感が真綿で絞めつけるようにアンリエッタを苦しめていた。
(真綿でどこを締めつけるのか! 慣用句であれば首なのか!
 布団を被った息苦しさとは別種の苦しさのように思えた!)

三人称一元視点では説明できない場面があった!
>その声を聞くと、アンリエッタはぎゅっと目を閉じて眠ったふりをする。
(主人公が目を閉じた状態で母親の動作を視認しているかのように克明に描写していた!)

彼方にある時計塔を一瞥しただけで止まっていることがわかるのか!
動き出した時も同じなので繰り返しの指摘はしない!

>アルブスは返事をするように短く吠いた。
(吠いたでいいのか!)
632ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/08(水) 06:39:23.88
>暗い想像に押しつぶされるようにして、とうとうアンリエッタはしゃがみ込んだ。
>自らの膝を両手で抱え込む。鼻の奥がツンと痛んで、目から涙が溢れそうになった。
(原文は一行で書かれていた! 三人称から区切りがないままに一人称に変わる!)
ワイの場合!
 自らの膝を両手で抱え込む。目の縁から涙が溢れそうになるのがわかった。

>「ア、アルブスの喋ってることが分かるのか!? アンリエッタにも分かるのか」
(犬が自分のことを第三者のように語る部分に違和感がある!
 これ以降、似たような指摘は割愛する!)

アルブスは病気で亡くなった! その為、『安心して死ぬことができない』の台詞には引っ掛かった!

悪魔と犬の出会いが書かれていなかった! どのような展開で契約を交わすことになったのか!
悪魔の名前がリリス! 新米のように書かれていた! しかしペットはケルベロス!
ワイには、よくわからない組み合わせに思えた!

人称は意識して書かれていたので指摘したところ以外は気にならなかった69点!(`・ω・´)
633ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/08(水) 06:41:03.00
>>623
一人称のように書かれているが人物は特定できない!
伝聞や推測の形を取りながらも自殺した女生徒の周辺に明るい!
語り手は修! 二頁目からわかる作りになっていた!

指摘する箇所が多いので句点の有無は問わない!

>県内で有数な温泉地へ向かう橋で一人の女の子が橋から飛び込み、自殺をしたというのは。
(言い方がくどい! 橋で一人の女の子が飛び降り自殺をしたというのは、とまとめることができる!)

>僕の顔を知ってるその男性いった
(脱字があるように見える!)

>彼自信霊現象とは無関係なのだが。
(変換ミス!)

>霊能者なんで一般人からみたら怪しいものですし。
(なんて、のような気がする!)
634ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/08(水) 06:41:29.31
学校の幽霊話が高岡の耳に入った! それで依頼をしてきたと主人公は確信した!
毎晩、娘が母親の夢に現れて助けを求めるエピソードはどうなったのか!
霊視はどの段階で行ったのか! 最初の出会いの時であれば、思考の流れまでおかしいことになる!

>「僕そんなマジシャンめいたこといってましたっけ」」
(不自然な約物がある!)

>「本当はあなた自信なんですよ助けてといっているのは」
(変換ミス!)

>彼女は少し間があいたとしっかりと口にした
>「はい」
>と
(『と』が多い! 日本語としても危うい!)

少女の自殺の原因は虐めではないのか! 父親の暴力なのか!
母親が夢で見た内容は何だったのか! 生きていた頃の娘の悲痛な訴えを夢で見ているのか!
または娘の霊が心情を切に伝えているのか! 非常に曖昧と言わざるを得ない!
娘の霊が成仏したと母親に嘘をつく理由がわからない! 霊視で真実を目にしている為、相手の嘘を見抜くことが可能!

話の内容に無理が多すぎるので点数は見送る!(`・ω・´)
635名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 07:24:53.02
小学生の作文レベルだな
いい加減まともな投下人来いよ
636名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 08:04:16.06
レベル2しかない
637名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 09:13:08.66
>>634
あえて言うなら何点?
638名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 09:22:32.76
レベル2点
639名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 10:03:49.55
>>633すみませんありがとうございます!
640名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 13:35:52.92
>>635
レベル3以上が、どうしてレベル2の先生に見てもらわなきゃならないんだよ!
ここは義務教育修了者はお断りだろ!
641名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 13:38:57.48
一般読者はほとんどがレベル2だろ。
レベル2の読み方を研究しろバカ。
642名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 13:42:15.78
ラノベ読みが一般読者かよ!
ここはそういう世界だったのか!
643名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 14:53:19.18
ラノベ300冊くらい読んだけど、一般文芸も500冊くらい読んでるよ
644名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 15:16:14.08
それだけ読んで、まだここで添削が必要なのかよ!
君の創作人生はかなり厳しいだろうが、頑張れと言っておく!
645名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 15:17:19.67
いや、投稿はしたことない
646名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 15:27:52.95
レベル2はね、読書の楽しみ方も知らんのが普通。
世間が騒げば読んで面白いと感じるだけの読者だよ。
セカチュー、カゲロウが大ヒットするわけだ。

まあ、レベル3の読者も日本に数十万人はいるだろうから、
いい作品を書けば、なんとか食っていけると思うけどな。
647上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/08(水) 15:46:28.59
レベル厨乙。
648名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 15:48:07.18
レベルレベル言ってるのは本当にくだらないよ
649名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 15:52:49.23
中学生には難しい話かもしれん
650名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 16:03:37.14
ああ。
レベル連呼で喜んでるのは中学生くらいだろうな。
651上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/08(水) 16:20:24.61
何だ、レベル厨はほんとに厨房だったのか。
652名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 16:22:19.80
このスレの作品投稿者の平均年齢はどのぐらいなの?
653名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 16:43:55.48
文章を読む限りでは10代半ばが多そうだが
654名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 17:20:31.61
気にするな。
おまえが文章を読んでも正確な判断はできない。
655上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/08(水) 17:24:32.48
その発言は・・・。
やはり、レベル厨=気にするな厨なのか?
656名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 17:25:26.79
気にするな。
レベル厨がおまえだということはみな知っている。
657上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/08(水) 17:38:33.27
だから何で俺がレベル厨なんだよ?
658名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 17:47:27.27
ステマグナ自作自演乙
659名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 19:46:24.06
乾杯をしよう
若さと過去に
660名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 21:35:33.94
ゴミコテの自演闘争マジうざいは
661名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 21:40:59.41
レベルレベルうるせえから久しぶりに上久保出てこねえかなって思ってたらホントに出てきたよw
一行短文レスする奴はみんな同じで2ch厨の雑魚 まあ俺も大差ないが
662上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/08(水) 21:42:12.58
711 名前:月子 ◆Yahoo/qtgU [sage] 投稿日:2012/02/08(水) 21:18:49.11 神 ?PLT(20777)
レベルレベル言いたい人には言わせておけばいいと思うんだけど(笑)

わりとそういう短い規範で何かを切り取るというモノ言いしかできない人は、
精神も知力も未熟なんで、放っておけばいいんですよ(笑)
難しいことができないんだからさ。
663名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 22:00:49.54
一度だけ言うよ。
 
レベル厨叩きとレベル厨の関係=放火魔と新聞紙
664名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 22:02:31.87
>>663
>放火魔と新聞紙

ふるっ!笑い
665上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/08(水) 22:03:29.38
おいおい、レベル厨が人畜無害の新聞紙で、俺が犯罪者の放火魔か?
何で俺の方が罪が重いんだ?
666名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 22:04:40.34
気にするな。
おまえの前科よりも軽い。
667名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 23:04:47.05
マッチポンプじゃねーの?
668上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/08(水) 23:16:33.36
おいおい、勘弁してくれよ。
さすがに違うだろう。
669名無し物書き@推敲中?:2012/02/08(水) 23:17:17.92
昨日白状しただろ
670名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 00:32:37.55
レベル厨だけ出てきて上久保が出てこなければ
マッチポンプじゃないと証明できるな。

放火して自演火消しが楽しいのがマッチポンプ。
上久保がいつも火消しに現れるから自演扱いされるんだよ。

悪いことは言わん、次から華麗にスルーしとけ
671名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 00:35:12.41
まぐなは自分が犬久保だとカミングアウトしたし、
そのうち犬久保キャラで今度は自分はレベル厨だとカミングアウトするんじゃね?
672名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 02:06:54.44
>>670
完全に自己言及のパラryだろ
お前がそんな事書いたせいで自演コテ野郎がわざと潜伏する可能性が極大になった
673名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 02:31:55.68
>>672
つまりどういうことだってばよ
674上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/09(木) 09:00:10.91
>>670
分かった、もうレベル厨には構わない。放置する。
675名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 09:37:44.00
どうせそれも自演だろw
676名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 09:41:47.48
自演じゃねえよ。
677名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 11:35:20.70
自演認定厨乙
そろそろ掌編が読みたい
678名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 11:39:53.84
自演自演言ってる奴は普段から自演してるんだろうなw
679オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/02/09(木) 16:19:12.59
よろしくお願いします。
http://semotaren.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
お祭り参加したかった……orz
680名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 19:26:09.97
マジ自演認定厨認定厨の自演うざいは
681名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 19:44:27.32
>>680

                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  厨二か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
682名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 19:48:20.05
「分かった! もうレベル厨には構わない。放置する!」と上久保省太が宣言したのは今朝の事である。
その後彼は荷物をまとめて旅に出た、いや、旅に出る寸前というべきだろうと思うがところが自宅の玄関先で
問題が生じた。大家に出くわしたのだ。

 ところで彼の家は目黒にあった。駅から離れた場所で今にも倒れそうな外観の建物は、仮に直下型の地震が
今起きたならば十中八九倒壊するであろうと誰もが思うのであって、もっとも事実築60年の木造ボロ屋である。
 ボロ屋は二階建てあり一階と二階で借り主を分けている。一階は異国人の集団生活者が住み、入れ換わり
立ち替わり住人が変わるので不法入国者の集団ではないかと、上久保は想像する。
 二階に住む彼は、一生売れもしないであろうと本人でさえ自覚している小説を日々書いていた。

「あら、上久保さんじゃない。いいとこで出会ったわ」と大家は満面の笑みを浮かべている。彼にすると取り立て
屋以外の何者でもないので、正直会いたくない人間であった。彼は家賃滞納六カ月という罪を犯していたのだ。
「おはようございます。大家さん。昨晩の雨が嘘のようですね」彼はあたり触りない挨拶をしたが、空は曇り空であり、どう見てもぐずついている。
「午後は雨が降るそうですよ。上久保さん」大家の口から『家賃』という言葉がいつ飛び出しても状況でもある。
「ですね。傘を忘れていました」といって、自宅に入ろうとした時だった。
「レベル3になれそうですか?上久保さん」

 彼はその言葉に心底驚いた。想像を絶する偶然、いや、スパイウェアの仕業なのかも知れないが、
「レベル厨」の背中がおぼろげに見えた気がした。
683名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 21:14:07.51
ワイさんよろしくお願いします。


 ゲンタはもう我慢の限界だった。
 この半年間、何度奴に足下を見られ、こけにされてきたか。
 考えれば考えるほど全身の血液は沸騰し、ともすれば殺してやりたいほどの衝動に駆られていた。
 奴とは、新宿にある雑居ビルの地下で、盗品宝石の売買をしているバラッシュの店主、ジョーのことである。


 ゲンタとジョーは一年前までコンビを組んで、詐欺で荒稼ぎしていた。
 大抵はジョーがリサーチをして金を貯め込んでいそうな獲物を見つけ出し、ゲンタが金や宝石を巻き上げるという段取りだ。
巻き上げた金は五分五分で分けていた。ジョーの情報に嘘はなく、かつ非常に有益なものばかりだから取り分に異論はなかったが、
それでもゲンタは度々カモから巻き上げた金をごまかしていた。
ジョーの功績も確かにデカイが、やはりリスクを負って仕事をするのは自分の方なのだ。従ってこれは当然の権利だし、
何より上手く仕事をやれるのは全て自分のおかげだ、とゲンタは考えていた。
 ゲンタの考えは単なるおごりでも何でもない。彼には詐欺師としての天性の素質が備わっていた。とにかく口が上手く度胸があり、涼しい顔で嘘を吐く。
さらには生まれついての善人顔も相まってか、カモはすぐにゲンタに心を許してしまうのだ。
 二人はやりたい放題に暴れ回り、カモから金を巻き上げ続けた。罪悪感など微塵も無かった。騙される方が悪いと決めつけ、順調に仕事をこなしていった。
 が、一年前の冬、何を思ったかジョーは突然辞めると言い出した。辞めて盗品宝石の売買をするのだと言った。
 ゲンタは必死になって止めたが、ジョーの決意は固かった。彼は人を騙すことに罪悪感を感じていた節があったから、いつかこんな日が来るかもしれないと
漠然とは考えていたが、やはり目の前に突きつけられた事実にショックは隠せなかった。
 コンビ解消の三ヶ月後、ジョーはバラッシュをオープンさせた。
684名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 21:15:08.38

 ゲンタは今、バラッシュの入る雑居ビルを前に曇天の空を見上げていた。
 彼はこれまでに何度もバラッシュに盗品の宝石を持ち込んでいる。だが、いつもクソみたいな値段しか付けないジョーにゲンタは不満を抱えていた。
 さらにジョーはろくに鑑定さえしない。それもゲンタを激しく苛立たせる要因の一つだった。
 たしかにこれまでに偽物を持ち込んだことも何度かある。だがゲンタが許せないのはジョーの鑑定方法なのだ。彼は例え本物を持ち込んだとしても、
一瞥するだけで偽物と断定してしまうのだ。これはゲンタに取って耐え難い屈辱でもあった。
 昔の相棒ということもあり、ここまでぐっと我慢を重ねてきたがそれも限界だ。
「今日こそははっきりと言ってやる」
 ゲンタは固い決意を胸に、地下へと続く階段を降りていった。


「おう」
 ゲンタが店に入ると、カウンター越しにジョーは声を掛けてきた。狭く、薄暗い店内に客の姿はない。
ゲンタは乱暴に椅子を引き寄せて腰を下ろすと、ジョーと向かい合った。
「宝石の買い取りを頼みたい」
 憮然とした態度で言い放ったゲンタに対し、ジョーは、「分かった」と眉一つ動かすことなく、極めて事務的な口調で応じた。
 ゲンタは、昨夜盗んだダイヤをカウンターに置いた。百カラットはあろうかというとんでもない上物だ。が、それを見るなりジョーは言った。
「五千円だな」
「おい、お前、ふざけんじゃねえぞ!」
 ついにゲンタの怒りが弾けた。ジョーの胸ぐらを掴みあげ、これまでの鬱憤をぶちまけた。
「今まで散々宝石を見てきた俺だって、一目見ただけじゃあ本物かどうかなんて見分けがつかねえ。それをお前は一目見ただけで偽物だと決めつけ、
クソみたいな金しか払わねえ。お前はそんなに優れた鑑定士なのか! ああ?」
 ゲンタの剣幕に一瞬ひるんだジョーだったが、すぐに冷ややかな目を向けて口を開いた。
「いやいや、そんなことはないよ。俺の鑑定眼なんてお前と大して変わらない」
 怒りで頬を紅潮させたケンタは、さらにジョーの鼻先へと怒りを叩きつけた。
「てめえ、俺をおちょくるのもいい加減にしろ! だったらなんでろくに見もしないで値段を付けるんだよ!」
「宝石を一目見ただけじゃ本物かどうか分からんが、お前が天性の嘘つきだってことはよく分かってるからだよ」
685名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 21:32:29.80
>>679
アリにあるよな
686名無し物書き@推敲中?:2012/02/09(木) 21:35:13.50
それは別にいいさ
687名無し物書き@推敲中?:2012/02/10(金) 00:45:57.97
ありにあるのはありえん


(´・ω・`)何点ですか?
688名無し物書き@推敲中?:2012/02/10(金) 03:57:18.39
>>632
ありがとうございました
当たり前だけど直してもらった方が全然良いですね
今度は描写が必要なシーンをもう少し考えて書いてみます
長いのにありがとうございました
689ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/10(金) 07:21:26.15
>>679
>だって作りたてのチョコ食べてほしいじゃん
(作りたてを出来立ての意味で使っているように見えた! 手作りチョコをバレンタインの前日に持参したのか!
 しかし、話は違っていて彼氏の家にチョコレートを作りに来たのだった! 『作りたての』は『すぐに』等の置換が可能!)

>万年炬燵に潜り込みながらテレビをつけ、机にうつぶせになって目を閉じる。
(テレビを点けて目を閉じた! このあとに彼がボウルとおたまを手にした様子が書かれていた! 一人称の文章なので引っ掛かった!)
>首だけ動かして上目遣いに彼を見る。
(しかも頭を動かさないと見えない位置に彼はいた! 一人称の文体で三人称の内容を書いていた!)

>幸せが買い物カゴを持って歩いているような、しんみりした気持ちになる。
(夕飯の献立に悩んでいるお母さんを目にした時の気持ち! 回想の場面のはずが今の状況に重なって見えた!)

>私が持っているものと同じチョコを二つ抱えて、嬉しそうにあくせくとコンビニのドアをくぐっていく。
(おばさんは抱えるようなチョコを剥きだしで持ち帰るのか! ワイならば嬉しそうにレジへ持っていく過程を描写する!)

主人公が幼い頃にはチョコレートを買って貰えなかった!
小学生の時に手作りに挑戦して失敗! 母親にチョコレートを買って貰っていた!
手作りではないと云う理由で主人公は受け取ることを拒絶した!
地味な包装紙が気に食わなかったのではないのか! 煌びやかな包装紙のくだりが活かされていなかった!

主人公がチョコレートに抱いている認識がはっきりとしなかった65点!(`・ω・´)
690ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/10(金) 07:22:23.90
>>682
>もっとも事実築60年の木造ボロ屋である。
(60年の部分で安普請なのはわかる! 外観の説明に徹して木造家屋でよい!)

>ボロ屋は二階建てあり〜
(脱字があるように見える!)

>「レベル厨」の背中がおぼろげに見えた気がした。
(大家がレベル厨ではないのか!)

人称を意識して書いた方がよい!(`・ω・´)
691ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/10(金) 07:23:04.67
>>683-684
>彼は人を騙すことに罪悪感を感じていた節があったから〜
(意味の重複!)

>憮然とした態度で言い放ったゲンタに対し〜
(殺意を含んでいる怒りなので憮然とは思えない!)

>怒りで頬を紅潮させたケンタは〜
(打ちミス!)

>「宝石を一目見ただけじゃ本物かどうか分からんが、お前が天性の嘘つきだってことはよく分かってるからだよ」
(ろくに鑑定もしないで買い叩いていた理由! ただし落ちとしては強引で納得がいかない!)
理由@ ジョーとゲンタは同じくらいの鑑定眼! 宝石の真贋を確かめる必要がない!
理由A ジョーの店には偽物を持っていけばよい!

この程度の鑑定眼で店の経営が成り立つとは思えない61点!(`・ω・´)
692オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/02/10(金) 09:02:38.14
ワイさん早起きですな!
>>689
評価ありがとうございました。
うーん、確かに自分で書いてて違和感ばりばりの一人称でした。
どうしてもいちいち主人公の動きを書いてしまうなあ。

>私が持っているものと同じチョコを二つ抱えて、嬉しそうにあくせくとコンビニのドアをくぐっていく。
(おばさんは抱えるようなチョコを剥きだしで持ち帰るのか! ワイならば嬉しそうにレジへ持っていく過程を描写する!)

おお、最初はレジに持っていく描写で主人公たちの立ち位置が気になったので変更しちゃったところです。

>手作りではないと云う理由で主人公は受け取ることを拒絶した!
地味な包装紙が気に食わなかったのではないのか! 煌びやかな包装紙のくだりが活かされていなかった!

その通りです。手作りじゃないというのは建前ですね。

もっかい別の人称で書き直してみたりしてみます。ありがとうございました。
693名無し物書き@推敲中?:2012/02/10(金) 09:45:03.48
ワイは早起きだよ
みんな知っている
694名無し物書き@推敲中?:2012/02/10(金) 10:39:10.01
アナルばっかだな
695名無し物書き@推敲中?:2012/02/10(金) 17:50:19.80
以前『台風」という作品を評価してもらったものです。
またよろしくお願いします。
http://ncode.syosetu.com/n5098bb/
696名無し物書き@推敲中?:2012/02/10(金) 21:12:50.83
 ワイが早起きなのには理由がある。それは新聞配達の仕事をしているからだ。朝陽が昇る前には起きて
いるのだ。暗闇の中を掻き分けながら、自転車を漕いで三百軒ほど配っている。配り終えると陽は昇る。
 自宅に帰るとすぐにパソコンを開いて掲示板をチェックする。コーラ飲みながら、煙草吹かしながら。

 結婚はしていない。独身だ。将来的にもその予定はないし、たとえ縁談などというものを持ちかけられたと
してもお断りである。天涯孤独を誰よりも愛しているのだ。少なからず存在する友人に『孤独死』でもいいの
かと心配されたことがあるが、『新宿公園で野たれ死にたいよ』と答えたことさえあった。
 兎も角ワイは、作家というのは一般常識こそ持つべきだとは思うが、それよりもアンダーグランドな感覚と
破壊的且つ悲劇的で非現実的な場面の想像、いやつまり、主観の限界を突き抜ける必要性があるからこそ
己を歪んだ立ち位置に置くことが重要なのだと思うんだ。

『早起き』とは、なにやら勘違いしているようだが、ワイは昼間寝て、陽が沈む頃起きる。太陽を浴びるのを
避けるように。
 今宵も朝陽が昇るまで、いや、新聞配達の時間まで非現実的な空想をするとしよう。
697名無し物書き@推敲中?:2012/02/10(金) 22:41:09.66
>>691
ワイさん、ありがとうございました。
いやー、改めて読み返して見ると無茶苦茶な話でオチも強引でしたね。
ご指摘いただくまでまったく気にしていませんでした。
また何か書いたときは評価を願いすると思うので、その時はよろしくお願いします。
698名無し物書き@推敲中?:2012/02/11(土) 08:09:14.06
Yは今ごろ自分の作品にとても良いを入れる作業をしてるよ
699ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/11(土) 08:52:07.40
>>695
>ペットの一匹も彼を家で待っている者はいない。
(ペットが含まれているので『者』に違和感がある!)
ワイの場合
 ペットの一匹でさえ、彼を待ってはいない。

>「……それはそれは。すまないお金を使い方をさせてしまったね」
(『すまないお金の』のような気がする!)

自殺を心に決めた患者を励まし、無謀な行動を思いとどまらせようとする医者の話!
医者は弁舌を奮うが効果はなかった! 患者の意志は固かった!
そこで医者はもうひとつの話を切り出した! 昨日の検査の結果、余命は一か月もなかった!
>「もう少しだけ、長生きできないでしょうか?」
そして、この一行が落ちになる!

ここまでの話の流れでワイは二つの事柄に引っ掛かった!
@ 心の病気に罹っていてカウンセリングを受けているように見える! それでいて内科のような検査をしていた!
A 余命を診断する重要な検査の結果が一日でわかるのか!

患者の心情はわからないでもない67点!(`・ω・´)
700ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/11(土) 08:52:51.04
>>696
>一般常識こそ持つべき
>歪んだ立ち位置に置く
(主張が矛盾しているように見える! ワイと云う人物は狂人なのか!)

新聞配達員の一日をまとめたサイトがあった! 普通と違う時間のサイクルに苦労が窺える!
ttp://www.ezakinet.co.jp/recruit/oneday.html

ワイの設定をアルバイトにした方が内容には合っていた58点!(`・ω・´)
701名無し物書き@推敲中?:2012/02/11(土) 09:21:28.85
>>695
ちょっと疑問に思ったんだけど、患者の寿命が一か月ってのは医者の作り話じゃなくてガチなの?
自殺を思いとどまらせるためにとっさにでっち上げたと考えられないこともないんだけど…
まあそれ以前に「今日は別の用件で来てもらった」って言ってるのが伏線なんだろうけど。
それと、一か月の生活費っていくらぐらいのことをいってるんだろうと思った。
ブラックジャック先生でもない限り、検査もしない薬ももらわない、病状を伝えるだけの診察に
かかるお金って微々たるものだよね(国民保健に入っていれば)
それが馬鹿にならないくらいってことは、一か月一万円生活でもする気なのだろうか。
702アセンション ◆ZCAcNhb9dZs7 :2012/02/11(土) 11:09:34.65
>ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs
えー業務連絡。合評12日・13日とも20時〜はOK?
703名無し物書き@推敲中?:2012/02/11(土) 18:37:47.70
アルシャマと冒険の書
http://ncode.syosetu.com/n5588bb/

前作の点数が低かったのでリライトに挑戦してみました。
評価お願い致します。
704名無し物書き@推敲中?:2012/02/11(土) 18:39:19.16
おお
705名無し物書き@推敲中?:2012/02/11(土) 19:55:58.80
>>703
文章は若干マシになった気もするけど、まだ一人称視点と三人称視点が入り混じってる。
一回視点のことを突き詰めて考えてみたほうがいいと思う。

感想としては前半の解説が長すぎる。
後半のコメディタッチの文とどっちがメインなのかわからない。
読むのにかかった時間は、前半のほうが長かった気がする。

前半「こういうことがあって、こういうとこがあって、こういうことがありました」
俺 「へー、そうなんだ…」

後半「カリュカ萌え」
俺 「前半いらなくね?」

あらすじを見てる感覚はなくなったけど、代わりに抜粋を見てるように感じた。
物語としてこれ一個では成り立ってないと思うた。
706名無し物書き@推敲中?:2012/02/11(土) 20:39:22.51
>>705
さっそくのご評価ありがとうございます。

>まだ一人称視点と三人称視点が入り混じってる
>一回視点のことを突き詰めて考えてみたほうがいいと思う。

うーむ。視点については他作でも指摘されているので
真剣に考えてみます。

>抜粋を見てるように感じた
>物語としてこれ一個では成り立ってないと思うた。

起承転結、プロットを考える能力と、それを書き下す能力に
欠けているという実感はあります。某SSスレなどで練習は
しているのですが、なかなか上達しないです……。
(小説を物語として成り立たせるために)最低限何が必要なのか
これからもっと学んでいきたいです。
707名無し物書き@推敲中?:2012/02/11(土) 21:19:30.08
>>706
予想外にちゃんと聞いてくれたから人称がおかしくなってると感じたところを抜粋して指摘してみる

>気が付くと、朝だった。〜

ここは間違いなく一人称であるはず。カリュカに寄り添った三人称視点なら、書き手あくまで
「カリュカの観察者」になるのだから、記憶がない、覚えていないという内容にはならないハズ。
主語(カリュカは〜)の脱落によって、三人称であるべき文章が一人称に見えて仕方ない。

>〜もう事は成されてしまったのだ、と。
>もはやアルシャマは不死身の存在となったのだと。そして己も、カリュカもまた――くしゅん。おかしい。寒い。風邪でもひいたのだろうか。

ここはやはり三人称でカリュカに寄り添う視点になっている。
さっきは脱落した主語がここではちゃんとついているので、人称が変わった印象を受ける。
付け加えるなら、ここで改行の必要はないと考える。
「〜〜だ、と。(改行)〜〜だと。」は内容が続いていると思うた。
708名無し物書き@推敲中?:2012/02/11(土) 23:37:30.78
>>707
勉強になります。。。
709名無し物書き@推敲中?:2012/02/12(日) 08:16:22.95
>>703
地の文が口語体に近い! 区分けは必要!
地の文はかなりの出来事を知っている!
ある個所では未来予知をしているようにも思えた!
神視点でもいいかもしれない!
もしくは完全な俯瞰の三人称!

ワイの考え!(`・ω・´)
710ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/12(日) 08:17:36.13
>>709
入れ直し!(`・ω・´)
711名無し物書き@推敲中?:2012/02/12(日) 08:21:44.42
ワイは2chブラウザを使ってないの?
コテ記憶できて便利だよ
712名無し物書き@推敲中?:2012/02/12(日) 22:44:06.60
王の選定。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20120212000066
で見れるようになるのかな。
ワイさんには、違う作品を書こうと思ったけど、
とり合えずこれを読んで下さると光栄です。
713ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/13(月) 07:32:04.72
>>712
>立派な王は、民からも愛され国は大きく育った。
(立派な王なので民以外にも愛されたとは思う!
 王妃かもしれない! しかし、民の出自の可能性がある! 『民に愛され〜』が無難!)

>ペルテロは、手を合げ
(手を上げた方がよい!)

>「おお、私の渾身の一撃を耐えるとは、流石は王。貴方こそ王に相応しい」
(アウグスに殴られてペルテロが耐えれば立場は同じになる! 諦めが早いので不自然に思えた!)

>壇上の隅になげられたペルテロは、際を飾る花を撒いた。
(花をどこから持ち出したのか!)

>「新たなる王は死んだ。故に、私こそ新たなる王である」
(花を入れていたと思われる壺の一撃で王は死んだらしい!
 壺の大きさが気になる! ペルテロが背後に回って殴ることが可能なのか!
 周囲を民に囲まれていた! 選ばれた王の危機を黙って見ていたのか!)

>「兵よ。王に剣を向けるその者を捕らえよ」
(この段階では民に王として認められていない! ペルテロは狂人なのか!)

ペルテロの奇妙な言動が目に付いて物語に没入することができなかった56点!(`・ω・´)
714名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 10:27:19.04
ヘッタクソにも程があるwww
715名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 10:29:45.68
>>713
ワイは読めないね
アリの感想の人は読めてる
716ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/13(月) 10:52:45.47
ペルテロは金貨を持っていた!
中枢の買収を終えて王の座は約束されていた!
その背景を後ろ盾に民へ広く喧伝する目的で一芝居を打った!

そのような作者の意図があったとしても作品に反映されていない!
描写が足りない! 補足の説明を入れる点でも明らか!

ワイは主観の含まれた推測で評価はしない!(`・ω・´)
717名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 11:08:19.24
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     ワイは読めてないね(キリッ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
718名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 11:13:48.98
卑しいなあ
今作品なんて50点台載ってるのが奇跡みたいな代物だってのに
719名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 11:15:22.21
どうせ早く起きてランニングするとか言って寝坊してるゴミ野郎の仕業だろ
720名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 11:20:19.65
ここはレベルの低い評価スレみたいだな
721名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 13:25:47.85
一般ピーポーはワイより読めない
行間を使う時代は終わった
722オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/02/13(月) 16:59:58.87
>>719
さすがゴミニートだよね!
でもその作品はおれのじゃないですぜ!
723名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 17:05:25.10
>>722
ニートなの?
724名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 17:14:40.99
>>723
聞くなよ…
725名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 19:52:58.22
>>722
よお、ニートw
評価が低いからって暴れるのは無しだぞ
726名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 20:31:37.67
>>713
アリの穴では軒並み好評な件
727712 :2012/02/13(月) 21:17:34.18
ワイさん評価有難うございます。
あと、他人の評価内容を評価するのはナンセンスなような・・
そこが2chの持ち味と言えば、あれですけども。
王の選定についての色々は、向こうのページに書きましたので、
気になる方は、適当に読んでください。

あと、壇上なので、卒業式や式典の時を想像すれば分かるかと思いますが、
壇上の際(きわ)には、花が生けてあると思うのですが、やっぱり書かないと分からないですよね。
読みやすくするために風景を削りすぎるのも駄目ですね。
728名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 21:36:17.66
ゴミニートしゃしゃり出てくんなよ
うぜーな
729名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 21:42:48.31
>>713
不特定少数の人をあてにすんなよ
世に出して認められてからいばれ
730名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 21:52:14.56
読みやすく=字面を追いやすく
という意味に限定するなら間違いではないだろうけど、これは……。

よけいな解説しないほうが良かったんでないの?
731台風の人。:2012/02/13(月) 21:59:33.99
ありがとうございます。
その点は気になっていたのですが直しようが無く……
前半の指摘は完全に間違いです。力不足です。
ご評価ありがとうございました。
732712 :2012/02/13(月) 23:01:32.88
>>730
有難う心優しき方。
解説は蛇足か
ただ、読み手はこう思った。創作主はこう考えていました。
ってだけの話なんだけども。
733名無し物書き@推敲中?:2012/02/13(月) 23:02:34.05
ワイは祭りに出したのか?
734名無し物書き@推敲中?:2012/02/14(火) 02:24:32.35
読者票は2位だったらすい
735名無し物書き@推敲中?:2012/02/14(火) 03:58:27.89
たぶん自演だな
736名無し物書き@推敲中?:2012/02/14(火) 04:09:11.25
めちゃめちゃマイナス爆撃されての二位じゃん。
737名無し物書き@推敲中?:2012/02/14(火) 06:13:20.23
楽しい夢を見た

俺はハロワに行った
そして恋をした

俺が初めてハロワに行った時の夢だ
初めてのハロワで俺は酷く緊張していた
仕事見つかるかな、とか、働くの怖いな、とか考えていた

俺は震える声で受付のお姉さんに話しかけた
すると彼女は俺を見つめ、なんと微笑み掛けてきてくれた

百倍の勇気をもらった気がした
身体中に力がみなぎった
働くのを怖がっていた自分が恥ずかしくなった

そこで起きた
738ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/14(火) 06:31:59.06
>>737
>俺が初めてハロワに行った時の夢だ
(上と意味の重複!)

夢の中で過去を思い出していた!
楽しいと感じる部分に今が反映されていた!

就職は思い立ったが吉日60点!(`・ω・´)
739オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/02/15(水) 22:43:03.45
またまたよろしくお願いします。
「ちょんまげ」
http://semotaren.blog.fc2.com/blog-entry-67.html

もしできればこの前評価をお願いした、
「ちょこっとれーと」
http://semotaren.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
と、どちらの文章がよく書けているか、印象だけでもいいので教えてもらえると嬉しいです。
740名無し物書き@推敲中?:2012/02/15(水) 22:49:52.40
短いのばっかだな
真に筆力が問われるのは最低30Pを越えた辺りから
741名無し物書き@推敲中?:2012/02/15(水) 23:23:01.25
>>740
そんな長いのここにあげられても読む気せんわ
742名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 00:40:45.30
お前がどう思おうがどうだっていいから
743名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 00:52:35.06
確かに
短文しか読めないやつは創作に向いてない
744名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 02:17:54.32
あのさ、ここは長いのまだ書けない超初心者向けなんだよ。
日本語おかしくないか、人称が変でないかといった基本をチェックするだけ。
長いの書ける人はさっさと卒業すればいい。
745名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 02:25:23.53
え、オチツケって「逆上がり」の優友なのか。しゅごw
746名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 02:27:23.47
はぁ? 卒業?
ここが初心者向けだと思っているならおまえが卒業しろ。

ここはプロフェッショナルな酒場だ。一流のプロも集まる。
村上春樹や綿矢りさだって来るんだぞ。当然名無しで参加しているがな。
747745:2012/02/16(木) 03:10:21.18
あ、分かってると思うけど744じゃないんで。

「ちょんまげ」読んできたんで素人感想を。読んでない方はこのレスを以下読まないで下さい。



普通に異世界に行ったものだと読んでしまうので、オチに消化不良感がありました。
「別個の世界」ではなく、意識の問題(重なり合う世界)であるという事を仄めかすアイテムが要るんじゃないかと思いました。
あと、これはうまく言えないし微妙な感覚なので理由はないんですが、「中年オヤジ」が出てくるのが、タイミング的にここは
「課長」だろ、というのを強く感じました。主人公が「課長」の轍を踏んだという展開ならば、最後の場所は会社であり、
「中年オヤジ」は社の(まともな)人間、あるいは街中の(まともな)人間という事になりますが、それでも何故かこの位置で
「課長」と再開するのがオチとして正解な気がします。もし、「中年オヤジ」が課長ならば、その事を示すうまい何かが欲しいです。

2回読んだ感想です。おそらく読み違えている部分があるかと思いますが、こういう作品は軽く読んで要点が伝わり切る
べきだと思うので、あえて精読はしませんでした。
748ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/16(木) 04:19:59.54
>>739
>「私のちょんまげを知らないか?」
(主人公は課長のダジャレだと思った! 次はギャグ!
 ダジャレとギャグは同じ扱いになっていた! 明確な線引きはされていないが少し引っ掛かった!)

>何がきっかけで気に入られ、出世にこぎつくかわからないのがサラリーマン
(こぎつくには相応の努力が窺える! 今回の場合であれば『結びつく』の方が合っているように思った!)

>俺は鼻歌まじりに会社を飛び出した。
(気楽に飛び出したのか! 鼻歌を入れるのであれば普通に会社を出た方がよい!)

>靴底に違和感を感じて〜
(感じるの重複!)

>腰に差された業物
(鞘に入った状態で業物と判断することはできない! 一人称でもわかる脇差くらいが適当!)

物語の最後では主人公もちょんまげを探す羽目になった!
課長の気が触れたらしいと云う話にも真実味を持たせた!

ちょんまげはショートショートとしての出来はよい!
ちょこっとれーとは小説の作りになっていて主題が少しぼやけている!
どちらにも共通して視点に揺れがある! 一人称で知り得ない情報が混ざっていた!

ショートショートの出来で『ちょこっとれーと』を僅かに上回った68点!(`・ω・´)
749ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/16(木) 05:33:04.61
>>748
ワイは『ちょんまげ』を読んで過去にタイムトラベルしたと考えた!
同じ体験をして戻ってきた課長は少しおかしくなっていた!

ただし、もう一つの読み方もできる!
過去には戻っておらず、本人の目だけが古めかしい時代を映し出していた!
この場合、課長はずっと偽りの世界を見続けていることになる!

課長の今をどのように判断するのか!
それによって話の内容が変わってくる!

今回の点数はタイムトラベルの読みで判断した!(`・ω・´)
750名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 11:27:59.13
ずんばらりん! カイムの剣が敵を切り裂いた。ぶしゅうーという音がして敵が倒れた。
盗賊王の都に向かう途中の街道のことだった。カイムが歩いていたら山賊が襲ってきたのだ。
しかしカイムは強かった。何せ100人を斬った傭兵だった。
「そんな人数で俺をどうにかできるつもりだったか? 倍プッシュだ」
カイムは言った。山賊は怯んだ。しかしやけっぱちのように襲ってきた。
山賊が皆殺しになるのに一分とかからなかった。
「まだだ。こんなもんじゃ、俺の渇きは癒されない」
カイムは盗賊王の都に急いだ。
751名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 11:35:44.65
色々ヒドいなw
752名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 11:36:51.88
80点!(`・ω・´)
753名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 13:11:47.67
小学生かw

>ぶしゅうーという音がして
血飛沫とわかる表現が欲しい。

>盗賊王の都に向かう途中の街道
犯罪者が王になっている国が国として成り立つのかはなはだ疑問。
また通行者に盗賊が襲い掛かる街道は利用されず廃れ、街道とは呼べないのではないか。

>「そんな人数で俺をどうにかできるつもりだったか?
どんな人数か表現してもらいたい。
>何せ100人を斬った傭兵だった。
から、それ以下とは想像できるが、数人と数十人では大きな差がある。

>しかしやけっぱちのように襲ってきた。
山賊は自殺願望でもあるのか。
最初に何人切られたのかわからないが、数で押せば勝算があると踏んでの勝負だろう。
やけっぱちと断定するのは盗賊の人格をあまりに無視している。
それと、二行目で「襲ってきた」とあり、すでに「襲われている」状況にある。
ここで「襲ってきた」を繰り返すのは少々稚拙。

>山賊が皆殺しになるのに
皆殺しにされるのに、のほうが自然な気がする。

>「まだだ。こんなもんじゃ、俺の渇きは癒されない」
傭兵なら金で動くはず。
ここでただの殺人狂だとわかるが、カイムの位置づけが不安定になった。
754名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 13:59:37.70
本当は上手い人間がふざけて書いたっぽい
755名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 14:03:05.12
>>754
上手いかどうかまではわからんが、書き慣れた人間のお遊びっぽいとは思った。
756名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 15:24:45.19
お遊びにしても文脈が酷いだろ
まあワイの評価を待つか
757ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/16(木) 18:23:40.22
>>750
>「そんな人数で俺をどうにかできるつもりだったか? 倍プッシュだ」
(百人に満たないとしても何人なのか! 倍の人数を要求しているので五十人未満なのか!)
>山賊が皆殺しになるのに一分とかからなかった。
(相手は数人なのか! 山の描写がないので山賊が浮いて見える!
 盗賊王の都に向かっているので盗賊でもいいように思った!)


ずんばらりんの擬態語で時代劇を想像した! しかし、武器は刀ではなくて剣だった!
どのような世界なのか! 倍プッシュの言葉は現代を思わせた!
主人公の目的がよくわからない! 快楽殺人者なのか!

小説の書き出しのような内容を一レスで評価するのは難しい!
断片の物語を量産するより、短いながらも完結した作品を書いた方が勉強になる!

今回は点数を見送る!
五十に満たないゾロ目くらいと仄めかしておく!(`・ω・´)
758名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 20:11:58.89
よろしくお願いします。
http://ncode.syosetu.com/n7540bb/
759オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/02/16(木) 20:13:06.05
確かに三十枚以上の小説を書いて初めて文章力云々話ができるのかも。
>>747
感想どうもありがとうございます。拙作も読んでいただいてるみたいでどうもw
中年オヤジの仄めかしも、タイムトラベルなのか単に気が触れただけなのかも、どちらとも読まれるだろうし、それでいいかなといった感じで書いたものでした。
とりあえず「俺のちょんまげを知らないか?」というフレーズをどこかで聞いて、そこから徒然と書いてみたと。
もっと良いオチの付け方が思い浮かばなかっただけなんだけどorz
>>748-749
評価ありがとうございます。
>「私のちょんまげを知らないか?」
(主人公は課長のダジャレだと思った! 次はギャグ!
 ダジャレとギャグは同じ扱いになっていた! 明確な線引きはされていないが少し引っ掛かった!)
《あ〜ダジャレからギャグに変えたはずが直し損ねてました。》

>何がきっかけで気に入られ、出世にこぎつくかわからないのがサラリーマン
(こぎつくには相応の努力が窺える! 今回の場合であれば『結びつく』の方が合っているように思った!)
《確かにこぎつけるより結びつくの方が自然ですか。勉強になります。》

>俺は鼻歌まじりに会社を飛び出した。
(気楽に飛び出したのか! 鼻歌を入れるのであれば普通に会社を出た方がよい!)
《これも確かに。直しておきます。》

>腰に差された業物
(鞘に入った状態で業物と判断することはできない! 一人称でもわかる脇差くらいが適当!)
《これは恥ずかしい……/// 視点の揺れはたぶんこの辺りですかね。》

世界観については上に書いたとおり、良いオチが思いつかなかったので適当にぼかしちゃったって感じです。
ちょんまげを書いたのが二年前、ちょこっとれーとは先日の祭りのときに書いたもので、なーんかちょんまげを読んでいると文章が下手になっている気がしたので、鑑定してもらおうと思った次第です。
まあでも上で言われているように、このくらいの分量で文章力がどうのというのは確かにナンセンスかも。評価・感想ありがとうございました。
760名無し物書き@推敲中?:2012/02/16(木) 23:02:54.58
ワイ杯まだー?
761ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/17(金) 07:33:01.52
>>758
>失踪の前日、背後の霧が妙に痩せて小さくなっていたのを憶えている。食われたのだろうと解釈した。
(霧は誰に食われたのか! 失踪の原因は霧にあるのではないのか!
 霧の性質と主人公の知識がわからない為、解釈の内容まではっきりとしなかった!)

>日肉を言われた気分だった。
(変換ミス!)

主人公が公園で口にしたクルミパンは美味かった!
霧の物体を目にしたあとの一口は味がなかった!
女子高生が孤独な戦いをしている! 理由は別にあるのだが食べ物で表現していた!
最後に主人公はパンを齧る! 味について書かれてはいないが読者に容易に想像させる!
マンションについてきた女子高生の行動は強引に思えた! 読者の目に見える形で理由を提示した方がいいかもしれない!


作中に散りばめられた伏線と続きを期待させる終わり方がよい77点!(`・ω・´)
762ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/17(金) 17:24:32.44
泊まり掛けの用事の為、
これ以降の評価は早くても月曜の夜になる!

よろしく!(`・ω・´)ノ
763名無し物書き@推敲中?:2012/02/17(金) 17:32:38.08
av撮影か
764名無し物書き@推敲中?:2012/02/17(金) 20:29:23.74
>>761
ありがとう。
ワイさんに褒められたから公募とかに送りつけますか……。なんちゃって。

>霧は誰に食われたのか!
食われたのは霧ではなく、食ったのが霧です。わかりにくいだけと思って書いたのに、まさかそこまで誤読されるとは。勉強になったかもしれません。

>日肉
糞iPhoneが悪い。

女子高生が付いてきたのは、作中で自己言及させるぐらい強引です。理由も考えてません。続きを書くことで説明できたらいいですが、これかなり無理して書いてて、書いてる時に首を捻挫しました。
先を上手く書けるかも不安だし、体力的にも不安だし、それに書いてて自己満できないし。
だから本当はもっと適当に好きに書いた作品がいいと思ったりもしたんですが、こういう作品って誰かに見てもらって感想もらえて初めて頑張りが返ってくるのかな。返ってこなかったら悲しいけど。

長々ごめんなさい。ちょっとだけ話したかったんだ。
お世話になりました。
765名無し物書き@推敲中?:2012/02/17(金) 20:58:24.07
77!!! っち やりおる
766名無し物書き@推敲中?:2012/02/17(金) 21:24:41.87
 蔓坂署、捜査一課の保阪正明は軽くため息を付きながら書類を机の上に投げ捨てた。
 軽い小冊子ほどある書類は手油にまみれて所々にくたびれた皺を作っており、これが
何度も読まれたという事を示していた。
「ふぁぁぁ……」
 思わずあくびをしてしまった。無理もない、今日で二徹目だ。事件を追いかけていな
ければ今頃、行きつけの酒屋である『末松』でビールを一杯引っ掛けながら仕事のスト
レスを発散していたところだ。正直言って、コーヒーはもう飲みたくない。ビール、いや、
今日は奮発して日本酒を飲もう。テレビでやってるような安酒では駄目だ、名のある
地酒がいい。肴はするめか? ホッケか? いや、両方だ。
 そう思うとよだれが垂れてきた。これは意地でも仕事を終わらせなくてはならない。
「保坂さん、お疲れ様です」
 後ろから誰かが声をかけてきた。突然の事に思わず椅子から転がり落ちそうになった
がすぐさま背筋を伸ばす。振り向いた先には捜査一課の刑事で後輩の村崎優がいた。少
し小柄で優しそうな顔付きなせいか、黒の背広が全く似合わない男である。
「おう、お疲れ」
 手を上げて挨拶をすると村崎は自分の机に座った。そして、パソコンを立ち上げると
キーボードを軽快にたたき始めた。どうやら報告書を書かなくてはいけないらしい。
「全く、新人は楽だねぇ」
 嫌味をいうつもりはないし、村崎が頑張っているのは十分知っている。
 しかし、今の自分が追っている事件に比べれば楽に見えてしょうがない。
 証拠がない、証言も少ない。それ以前に自分一人で捜査に当たる事が理不尽すぎて辛
い。こういう時に架空の世界の住人である名探偵を連れてきてパパッと解決して欲しい。
そうすれば自分は『末松』で日本酒を片手に自分を労える。だが、そう世の中が上手く
いかないことは保坂も十分承知だった。
 しかたがない、と気合を入れなおすと背筋を伸ばし、軽く腰を右に左にとねじって身
体をほぐした。そして、再び事件の資料に目を向ける。
 連続爆弾事件、それが保坂が追う事件であった。
767秋吉なめくじ ◆2itMTGf8Qk :2012/02/17(金) 22:34:00.74
77?
は〜ん?
ちょっと長すぎて読めないんですよ私は。
768名無し物書き@推敲中?:2012/02/17(金) 23:04:04.94
また荒らしが湧いた!
769名無し物書き@推敲中?:2012/02/17(金) 23:43:01.36
読んでもない他人の作品にケチ付けるようなクズは市ねばいいのに
770名無し物書き@推敲中?:2012/02/17(金) 23:55:10.47
まったくだ
771秋吉なめくじ ◆2itMTGf8Qk :2012/02/18(土) 00:19:52.74
ケツなんて付けてないだろうが。
長すぎて今は時間がないので読めないと言っただけだ。
単なる負け惜しみだろ。まったく。
772名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 00:22:22.44
773名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 00:26:29.86
>>758
ごめん
すっごく面白いwww
くそうなぜだ なぜ面白い
774名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 00:28:54.57
俺も今読んでるー ミスト!
775オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/02/18(土) 00:59:20.75
ネガティブハッピーチェーンソーエッヂみたいで読みやすいし好きだなあ
776名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 01:27:43.49
最後がグっとくるねえ
777名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 01:27:55.31
お前の読メ本当にゴミだよな
読書歴浅い奴の感想は文字通り底が知れるよ
778名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 01:31:26.44
え、俺?読メって何?777おめでとうございます
779名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 01:32:10.09
いや、秒数見ろよ……
780名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 01:35:10.62
滝本読みやすいっていう奴初めて見た。特にNHK以前のあれは文章の酷さにうんざりせずに読み進められるかの耐久勝負みたいなもんだろ
781名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 01:42:06.20
同じニートだからシンパシー感じてんだろ
782名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 02:05:17.06
自称創作クラスタのバックボーンの無さといったら他に類を見ないからね
783オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/02/18(土) 03:49:11.38
ニートをいじめるなんて君たち血も涙もないな!
784名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 03:57:47.27
>>758
>>公園で遊ぶ幼児を狙って出現する、悪趣味な通り魔殺人鬼

『通り魔』という言葉には、不特定の相手を狙うという意味が込められているので、
幼児を狙っている場合は使用しないほうがいい。
殺人鬼に『悪趣味』はないだろ。趣味がいい、悪いといったレベルの話ではない。
785名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 04:04:56.37
>>783
お前はもう「短編作家」だろうが

















ち にやにやしおって
786ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/18(土) 04:19:27.53
>>764
>失踪の前日、背後の霧が妙に痩せて小さくなっていたのを憶えている。食われたのだろうと解釈した。
(まだ失踪していない! 被害者となる若者は霧に食べられていない状態にある!
 すでに身体の一部を食べられているのであれば、その損傷した部位を書いた方がよい!
 霧の痩せた理由が読者にはわからない! 当然のことながら食われたと云う解釈には至らない!)

本当に食われていれるのであれば、少女の腕のようにならなければいけない!(`・ω・´)
787ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/18(土) 04:19:56.67
>>766
>そして、パソコンを立ち上げると〜
(パソコンは起ち上げた方がよい!)

三人称と一人称が微妙な線で混ざって見える箇所があった!
比率の部分で一人称に徹してもいいかもしれない!

引っ掛からずに読める文章であった69点!(`・ω・´)
788ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/18(土) 04:29:06.42
>>786
本当に食われているのであれば、に訂正!
789名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 05:50:00.47
感想と指摘ありがとうございます。

>>784
両方とも、装飾と意味の間で迷って装飾をとってしまった部分です。不審に思う人はやっぱりいるんだね……。
『悪趣味』は、言ってもらえた通り的確じゃなくて、軽くなると思った。ひっかかりますね。幼児=悪趣味の定型的な思考が気持ち悪いですね。削ろうかな…。
『通り魔』は的確じゃないけど、読んでて不快じゃないから残そうかな。
ありがとうございました。

>>786
「ある日突然、彼は失踪した。失踪の前日、背後の霧が妙に痩せ細っていたのを憶えている。彼は食われたのだろうと解釈した。」
に変えましたが、
人を食う性質の霧がお腹を空かせて、ついに彼を食べてしまったと言いたいんですが、これで読みとれますか?
文中で時間が二回前後しますが、これがやはり意味不明ですよね?変更して通じるようになりましたか?

付き合って頂いてありがとうございます。
人の力借りてしまってすみません。ワイさんにはいつも借りてますが……。
790名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 12:38:23.03
>>787
お読み頂きありがとうございます
視点の問題を少し考えてみようと思います
791名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 16:10:29.99
>789
お腹を空かせたからミストが痩せ細ったってのは、読み取れなかった。
最初の感じだと、幽霊なんだから、少しずつ「憑依」していってるのかな、とオモタ。
食われたってのも、体を乗っ取られたのかな、と。
次の日、いい感じの大きさに戻った同じミストを見かけたりすると、ちゃんと読めるかもしれない。
792名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 17:37:18.28
>>791
ありがとう。よくわかったかもしれません。(ワイさんがわかりにくいとかではなく)

書いてる感覚ではわかりませんでした。書くと同時に読み手にもなろうと頑張るんですが、難しいです。
痩せた太ったがセットにならないと、確かに食べたことは示されないかも。
上手くやれるかわかりませんが、アドバイス頂けた方向で修正してみます。

>>784の『通り魔』と『悪趣味』は、全体が崩れる気がして上手く直せず断念しました。
上っ面で不的確な表現な感じが気に入らないけど、ワイさんの指摘は受けなかったしまぁいいかということにしました。

どうもありがとうございました。
793名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 18:32:03.43
>>792
幽霊=死者が空腹になる、というのがまずなじみのないものだし、
(そもそも幽霊かどうかもわからないんだけど)
そこをうまく書ければ別に例示したやつじゃなくてもいいと思う。
おもしぇかったです。また何か読ましてくださいな。
794名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 22:52:22.67
短編をちょっと評価してほしいんだけど、
小説家になろうに投稿した作品でもいいの?
795名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 23:08:58.92
なんでもいいんじゃないの 自分のオリジナル作品なら
著作権とかの問題はアリの穴の利用規約的なところを見てくると早いと思うけど
それがここでも通用するのかと聞かれたらそれはわからん
796名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 23:13:14.53
投稿します。
http://ncode.syosetu.com/n8454bb/

問題があったらスルーして頂ければ。

まだ一万文字も書いていない初心者ですが…採点お願いします。
797名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 23:17:34.87
つ段落
798名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 23:24:57.51
よっしゃワイさんじゃないワイも読んでみる
799名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 23:40:06.27
うん段落だな。「迷ったら改行」的に全部入れてる気がする。あるいはラノベ作法か。
どっちにしろこのままだと詩みたいになっちゃってて読みづらい。
文を練る基本的な力は十分備わっているようなので、自信持って段落作ったほうがいい。
800名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 23:48:41.29
下痢便レベル
801名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 23:52:16.36
ヘタクソはせめて体裁だけでもプロレベルにすりゃいいのに。
と、いつも思う。
802名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 23:59:22.34
段落ですか。

わかりましたいれてみます。
803名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:02:12.84
ただ字下げするんじゃなくて、
本屋で売っているような本みたいにな。
804名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:09:59.40
本読んだことないみたいなので、まずは長門有希の100冊読破してから来てください
805名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:20:39.77
段落とかはよくわからんけど、文自体は読みやすい
806名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:21:20.53
長門有希の100冊ですか。読んでみます。

本自体はかなり読むのですが、なにぶんラノベと古典と評論 論説系ばかりよんでいるので…これじゃあ文章力つかないですよね…
807名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:25:05.32
うんゴミだね
文章読めばわかる
808名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:26:32.91
>>807
自己紹介乙
809名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:31:13.48
作者発狂乙
810名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:34:04.85
>>806
ま、そういう事だから、ちゃんと感想くれる人が来るまで一々レスらない方がいいよ
811名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 00:39:00.37
まーたキチ投下人か
812名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 01:07:15.04
素晴らしいと思いました。私よりお上手です。
私なんかがアドバイスできるかなあ。場面転換が早すぎるような
ワンシーンごとにもっと描写をされるようにこころがけられたらどうでしょうか。
813名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 01:25:19.02
それと冒頭の文章ですけれど、どうして三人称なのですか。
私なら一人称で統一します。初めと終わりは勝負位の気持ちでいつも挑んでいます。
もっと心を込められて主人公の気持ちになってみられたら如何でしょう
私なんかが言い過ぎました、気にさわったらごめんなさい。
814名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 02:01:38.14
>>813
指摘ありがとうございます。

一人称冒頭は自分の力が及ばず、三人称にしてごまかしてしまいました。
いつか腕をあげて修正します。
815名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 02:22:16.71
他人に理解できる文章じゃないwwって友達に言われたんですけど
これってそこまで意味不明ですかね
俺眞鍋さん好きそこそこ面白いよ
816名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 02:31:54.78
だってポエムやん
817名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 05:28:50.03
編集ミスは全部上げたほうがいいか? 正直多すぎて面倒だが、まあヒマだし二読目で目についたのワイさん式に列挙してく。

>この屋敷の主は屋敷の外観には
>興味が無いのだろう。
なんでここちょん切れたし。段落の話いいとしても、明らかにエンターキー押しミス。 あと、屋敷の主は屋敷の外観にはって繰り返さないほうがいい。その、とかで置換え可能。

>活気づく人々の街からは、すこし離れた森の中に、古びた屋敷が建っている。〜
>街外れの屋敷の一室。
大事なことなので二度言ったんでしょーか。別に繰り返さなくてもいいと思った。

>……。
使い方がノベルゲームみたい。
本来、視点の変更とか場面の変更を行うために段落ってものがあるんだけど、それを使い果たしちゃってるから苦し紛れの区切りに見える。
これで場面が変わってますよー、と明言されてる気はしないので、人称が変わったとき「え?」って思った。後のほうで時間転換のときと叔父?さんの時に使うから、二読目は理解可能。

>もうあまり覚えていないけど、
>私と同じ黒髪で、よく屋敷を掃除していた。
これは確信犯。なんで段落変えたし。他のとこではこんな感じになってない。 「法則性」を持たせるべし。

>父が亡くなってから屋敷は荒れる一方だ。
これ以前の「屋敷の主は外観には〜」で、「今の主の娘が手入れせずに屋敷を荒廃させている」のかと思った。
この部分では父の死後から荒れてるようだ。父親の死んだ時期に少々混乱をきたした。

>実験室ーこの部屋に力なく〜
小説の中のダッシュは――みたいに二個一組な。三点リーダーと同じ。てかコピペしてきてわかったけどこれただの長音記号じゃねえかw

>ただ、私の頬を撫でながら言った、最後の一言だけを覚えている。
読み違いだったらごめんさい。この伏線って最後まで回収されてないよね?

はい。ここまでで約4分の1くらいかな。長くて書き込めないからいったん切る。難癖つけるようなコメントばかりだけど、参考になるのだけ拾ってくれい。
818名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 06:51:28.32
>>817続き
>たまにすれ違っても、渋い表情をするだけだった。
主人公側から叔父さんにどんなアプローチがあったのか書くとよいかも。
あと、飛び出すまでにどれだけの日数があったのかも↓につながるから書いておくべき。

>母との、あまりに唐突な別れに、私はしばらく某然と無為な日々を過ごしていた。
ちょっと時間が巻き戻った感がある。
これは叔父の家でやっていたはずでは。叔父の家を一日で飛び出したりてはいないと読んだ。
「たまにすれ違っても苦い表情」←これに耐え切れなかった。
筆者の「たまに」の基準は知らないが、俺は1か月くらいで叔父の家を出たんだろうなと思った。
少女が一人の生活で無為な時間を過ごす余裕はあるのだろうか。
叔父の家を出た後は、次の行の
>それからは、なにも考えず、ただ生きるだけだった。
に飛ぶのが正しいと思う。

>ちなみに、歳同じだ。
歳は同じだ、のほうがしっくりくる。

>まず木箱で熟成させた茶色い種をごりごりと引き潰して鍋に入れる。
唐突に調合が始まった。インヴェン•トリエの作り方かと思ってびっくりした。こうしてみると、

>屋台に出す商品は、すでに別の大釜で作って、【怪物の胃袋|《インヴェン•トリエ》】〜
>〜アイデアはお父さんが出したらしい。
ここの説明が後付で差し込まれたかのような不自然さを感じる。
この部分が無い方が、前後がつながると思う。
魔法のアイテムの説明がしたい気持ちはわかるが…w
屋台に商品を並べるときでもいいんじゃないかなw

>できたものを、特別に用意したすこし高級な紙袋に入れから
……。が時間の経過を表すとは知らないため、アツアツドロドロの
チョコをそのまま紙袋に入れたのかと思って焦った。
819名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 06:55:26.65
>>818続き
>もう彼の横顔をこっそり見るだけなのは耐えられない。
恋する乙女の印象を出したかったのだろうけど、一緒に仕事してるなら横顔こっそりどころか正面から向き合って会話してたりするはず。「だけ」を取ったらしっくりくると思う。

>すぐに箒を降りる。
ずっと飛んでたのか。なぜ上空から外壁を越えて入らなかったのか。自分は外壁の内側は祭状態で、人がたくさんいるのを想像した。とても箒に乗っているイメージはなかった。

>…アイソワライ、とか〜
三点リーダーも2個ね。ケータイ小説等なら別に問題ないけど。

>「待った?って聞いてくれないと〜
あえて指摘する。?の後ろは1マスあけよう。

>彼がもともといたずらっぽい顔を〜
どんな顔なのか。読者の想像にゆだねるのは楽だが危険なこと。

>愛されてる証拠かね…と小さく呟いた。
どっちが? 何回読んでもわからない。

>ただ、彼が隣にいるのを他人に見られる並べて度に
「並べて度に」俺にはわからない。で、辞書引いてみた。やっぱりわからなかった。

>彼が笑いながら商品の薬瓶をお客さをにわたしている。
ミス。

>倉庫に分解した屋台をなおした後〜
なおすって方言か何かで「片づける」って意味なの?

>……。
せっかく作るとこ描写したチョコ、渡すところ描写しないのはどうよ。チープになったからあえて省くとか、逃げてたら描写うまくならんし。読者が見たいものをシカトして、自分が書きたいものだけ書いてる気がする。

あと、下の説明で書かれなかったら省かれたことに気付かなかった。省きましたアピールがないんだもん。何この超展開、とか思ってた。もっと読者にやさしくしてほしい。
820名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 06:57:01.49
>>819続き
>祭りから一夜開けた早朝。
ずいぶんと大きい規模の祭りに思えた。そういう祭が一日で終わるものだろうか。

>彼の商売のセンスや知識に感嘆することになるのだが……
最後に「。」をつけよう。


全体的に改行がケータイ小説みたいな感じで、PCだと読みにくかった。

内容としてはいいと思うけど、やはり告白シーン=この物語のメインが書かれていないのは
もったいなすぎるというか、もはや意味がないと言ってもいいと思う。
ワイさんのいないワイスレみたいな。恋愛の話で恋愛のクライマックス書かないとかがっかり。
とはいえ、面白く読めはした。

二読すると、真の主人公は叔父であることに気付く。
ラストの印象で読後感は「叔父」一色。これはいいオジサンだった。

以上、長くなってすまなかった。気に入らなければワイさんの評価を待つよろし。
821名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 09:20:48.09
ボクの解釈を聞いてえええええってか(笑)
822名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 10:27:15.28
てか、推敲が嫌いです!
突っ込まれ処の山脈が出来るだろうな、わたしのへぼ作品では
その山に手足でもはえたら、絶対に後ろをふり返らず逃げ出します!
823名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 11:16:07.46
本当にツッコミどころの嵐ですね……

いまは書き上げた達成感に邪魔されそうなので、ちょっとおいてから修正します。

有意義な指摘をありがとうごさいます。
824名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 12:13:40.33
推敲もせず公に晒せるのがすごい
サークルの初顔合わせの飲み会にスウェットで来た後輩を思い出す
825名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 15:00:44.41
プロットのまま晒してる自覚ないんだろうな
826名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 15:45:37.61
夜空に登ったばかりの、青みがかった月が、淡い光で地上を照らしている。
いつもなら徐々に昼間の活気を失いはじめる石造りの古い街は、今日限りはその賑いを増してゆく。
そんな活気づく人々の街からは少し離れた森の中に、古びた屋敷が建っている。
この屋敷の主はその外観には興味が無いのだろう。
野放図に伸びた蔦が家の石壁を覆っており、その庭先には風雨で腐った樹木が散乱している。
鬱蒼とした森の中、碌に手入れのされていない荒れ果てた姿を、かすかな月明かりに晒していた。

賑わう街の喧騒もここまでは届かない。


827名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 15:48:13.27
>>826
>今日限りは

828名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 15:49:01.52
>>826
>夜空に登った

昇った、w
829名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 15:49:56.71
>>826
>月明かりに晒していた

830名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 18:02:59.47
いいんです、自分さえよけりゃあいいでやっています。
ほっといてくださいって思いますね、土台皆さんは口先だけなんですよ、
晒してみろ、自分の作品を!!!!!!   以上応援演説でしたあ。

でわたしですか、無論晒していません。自信がないかなあ、ワハハハハ、ふうっ(ため息)
831名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 19:03:30.95
荒らし君が移動してきたか
832名無し物書き@推敲中?:2012/02/20(月) 00:34:45.00
駄文製造機を地で行ってるな
833名無し物書き@推敲中?:2012/02/20(月) 00:35:13.37
なろうってこんなレベルなのか
834名無し物書き@推敲中?:2012/02/20(月) 14:43:18.55
ワイさんマダー?
835ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/20(月) 18:53:55.05
|ω・´)|
| / ♭
836ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/20(月) 19:07:06.43
| ̄ ̄|
|о  |
|__|
837名無し物書き@推敲中?:2012/02/20(月) 21:13:26.07
ちょw
838ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/20(月) 21:19:04.66
>>796
基本的な文章作法について、すでに指摘をされているので割愛する!

出だしは俯瞰の三人称! 主人公の回想は一人称! 現在に戻っても一人称が続く!
場面が変わって最後は叔父の一人称! 短い話の中で不規則に人称が変わっていた!
意図的でないのであれば、一定の規則に従って書いた方が読者には読み易い!

>〜今日に限ってはその賑いを増してゆく。
(今日限定で何があったのか! 理由がないのであれば限定しない方がよい!)
ワイの場合
 〜珍しいことに賑わいを増してゆく。

>女性的なラインを持つ肢体には、黒いナイトドレスと腰までを覆う薄手のケープを纏っている。
(肢体には身体も含まれている! ただし、手足の表現に使われることが多い!
 文章から手足の描写には思えないので『身体』、または『体』の使用が望ましい!)

>私はしばらく某然と無為な日々を過ごしていた。
(某然の漢字に引っ掛かった! 『呆然』、『茫然』と同じ意味に考えられる!
 ワイは提示した二つの使用を薦める!)

>母との、あまりに唐突な別れに、私はしばらく某然と無為な日々を過ごしていた。
>それからは、なにも考えず、ただ生きるだけだった。
>必死で走って屋敷に帰っても、待っていたのは悲しみと虚しさだけだった。
(三行は似たような意味合いで反芻していた! 時制が狂っているようにも見えた!)
ワイの場合
 半ば逃げ出すかのように屋敷に帰ってきた。未来を考える余裕はなく、ただ生きることを強く思った。
 しばらく無為な日々を過ごした。私を待っていたのは悲しみと虚しさだけだった。
839ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/20(月) 21:19:37.74
>彼いわく、日頃の利益の還元、という名目で、安く、大量に作って売るらしい。
(この段階では作中に彼が登場していない!)

>〜特別に用意したすこし高級な紙袋に入れから、【怪物の胃袋】にいれて、街に行く準備をはじめる。
(『入れから』に脱字があるように見える! 同じ意味の入れるの重複が気になる! 紙袋には収めた方がいいかもしれない!)

>黒猫が近寄ってくきて、再度にゃーん、となく。
(『く』は不要!)

>【チョコレイト】はハート形に作ってある。
(魔法が生活に馴染んだ世界に、そのような習慣があるのか! 世界観が危うい!)

>すでに姉さんが嫌いにだった私が、彼女の夫を好きになれるはずもなかった。
(『〜嫌いにだった私が』の部分は日本語が危うい!)

>私の商売のやり方に一席ぶったのもあって大嫌いだった。
(一席ぶつに批判の意味はない!)

ある場面を目にして商人は考えを改めた! その結果にワイは引っ掛かった! 以下に大まかな流れと理由を挙げる!
魔法の才能に恵まれた姉を商人は疎ましく思っていた! 姉の結婚相手は素性のわからない黒髪! 商人に商売の薀蓄を語る嫌な相手だった!
その二人の間に産まれた娘も黒髪で諸々の理由によって嫌悪感を抱いていた! 祭りの日、娘が自分の育てた愛弟子と一緒にいるのを目撃した!
過去の不満が蘇る前例もあるので商人が快く事実を受け入れた点に違和感があった! 後付のように感情の流れを説明するのではなく、
作中にそれとわかるような逸話を入れて読者の理解を深めた方がよい!

類型的な設定と平易な文章に助けられて読み易いものの、感情の流れや時制に関係する部分に甘さが散見された64点!(`・ω・´)
840ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/20(月) 21:27:16.49
>>838
祭り当日の賑わいなので以下の部分は切り捨ててよい!
>〜今日に限ってはその賑いを増してゆく。
(今日限定で何があったのか! 理由がないのであれば限定しない方がよい!)
ワイの場合
 〜珍しいことに賑わいを増してゆく。

点数を見直して65点!(`・ω・´)
841名無し物書き@推敲中?:2012/02/20(月) 22:32:22.63
評価ありがとうございます。
修正してきます。

もっと面白い作品を書けるように頑張ります。
842名無し物書き@推敲中?:2012/02/20(月) 22:37:58.21
うわあ、思いの他の高得点を頂戴しまして、応援団長を任じる私
から心より感謝の意を表します。
先生には、言葉に尽くせぬご指導、ご鞭撻を日頃より頂戴いたしました。
今後ともご教授下さいます様お頼み申しまして、お礼の言葉とさせて戴きます。
843かめ ◆1q5xukD1QY :2012/02/20(月) 22:49:35.04
前半の【船上】でタメて、後半の【船上の架空】でグワッと放出!ていうテーマで今書いてて、後半はまだメモ書きレベルなのだけど、前半部分でワイ先生からもらった指摘を、後半にフィードバックして書き上げてみようと思いました。

【船上】
コロンバン氏の常の気性は温厚の紳士、顔容にはご愛嬌のおチョボ髭、体幹もまた、愛嬌のある太りじし。
生業は、世界一斉の眼差しをうけて立つ建築建造の典匠。世界の海に風を吹かせた人だ、今の世に啓々堂々と名を遺す世界最大の客船シラユキ丸、その父親であった人だ。
当時の報道はシラユキ丸に係わる事物を活発に世間に知らしめ、大洋の皇后と謳った。
コロンバン氏にとってシラユキ丸とは想像と技術の遂意を尽くした不換命の愛娘、
氏曰く『日光をうけて往く様は青海碧深にドウドウ逆巻く人造の白浪!』また曰く『夜月をうけて往く美姿は、アア、乳白に煙る栄華の巨城!』
氏の招聘した若い奨励画家たちも、この物謂わずして饒舌な后の精緻溢れる随所を毎日筆写したおしたものだ。
たとえば船上歌劇の喝采景、暮れなずむ陽に栄え更夜に誘う社交サロンの交歓景、贅味繚舌のレストランテの列なりと目の眩む金意匠のディテール、朱紅荘厳の舞踏間の光会景、
それから船体の下層に敷かれた立ち呑み酒場街の賑わい、闘技場の塗油煙奮、活多混浴の大薬湯場、それから最下層でひしめく多種多様の賭博場と性窟の乱気と淫気を描いた。
吹き抜けの廻廊には密林の、あの濃密な匂いの植生世界がそのまま持ち込まれ、生まれて潮を知らないまま死ぬ筈の、さまざな色彩の鳥類がこの密林で暮らし、彼らと同様に持ち込まれた他の動物どもをからかい、
船客らには餌をたくさんねだった。そういうような景もたっぷり描いた。
844かめ ◆1q5xukD1QY :2012/02/20(月) 22:50:25.43
それだけじゃない、船首像の豊満な乳と獅子の頭部、最上階の【計画】の、数え切れんほどの白柱を彩る万載のエーデルワイス、白菫、白チューリップ、白薔薇、
昇天の絶景を彫刻の刃で顕現して青空を射る万塔の列なり、夥しい彫像天使の白翼、この天使らの過ちを発端とする悲劇と教訓の、全ての顛末を描画した大天窓、
そこから射す白と金とホンの少しの桃が混ざりあう光を描き、剽軽で朗らかなコロンバン氏の笑顔、深い琥珀のいろのネクタイ、太った葉巻を描き、
それから氏が【計画】に招いた画家たち自身の、さまざな若々しい仕草、彼らが手にとって口にしたたくさんの菓子、密林からもいだ山盛りの果実を描いた。
コロンバン氏はこの【計画】の、この豊かな光の色の中で、天空三千メーターの高みを指し建築されてゆく木造の、架空の超百貨店に纏わる綺想とディテールを、毎日のように若き奨励画家たちに語ってきかせたものだ。

ワイ先生宜しくお願いしまっす!
845名無し物書き@推敲中?:2012/02/20(月) 23:17:59.32
まさかの漢文
846名無し物書き@推敲中?:2012/02/21(火) 00:14:36.77
ごはん鍛錬場 「しましまがある」400字原稿用紙5枚程度です。
http://sakka.org/training/?mode=view&novno=8307

よろしくお願いいたします。
847ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/21(火) 08:08:10.27
>>843-844
中国が由来の漢字のまとめ!
遂意は放恣と同議なので『技術の粋』のような言い方には反する!
更夜は深更の意味なのか!
光会景は絶景の意味に光を付けた造語のように見える!
塗油煙奮、活多混浴は字面で意味はぼんやりとわかる!

>この物謂わずして饒舌な后の精緻溢れる随所
(似たような意味の重複に見える! もしくは過剰表現!)

【計画】の使い方が同一に見えない!

>>843は漢字に読み難さを覚えた! しかし、理解はできる!
>>844は読み易いように見える! しかし、そうではなかった!
新造された船が未完の状態に戻ったように思えた! 時制に狂いが生じているのではないのか!
どちらか一方の手法で通した方がいいかもしれない!

時間切れ!(`・ω・´)
848ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/21(火) 09:04:15.76
>>846
>あ、誠とは高校が同じで、大学入学式が終わってすぐに告白された。
(メタフィクションを意識しているのか!)

>〜言いようの無い違和感を感じた。
(一人称の砕けた口語体なので目立たないが重複には気を付けた方がよい!)

しま子は大学からの友人! 主人公と出会って半年も経っていない!
その友人が主人公の彼氏と浮気をしていた! 接点のない二人が、どのような経緯で肉体関係に発展したのか!
主人公と彼氏は同じ高校に通っていた! しま子も同校に通学をしていたのか! 作中には書かれていないのでわからない!
タイトルの『しましまがある』は『しましまガール』に掛けていることはわかった!

全てを縞々に繋げた剛腕は評価に値する67点!(`・ω・´)
849名無し物書き@推敲中?:2012/02/21(火) 09:11:45.52
時間切れじゃなかったのか!(`・ω・´)
850名無し物書き@推敲中?:2012/02/21(火) 12:17:59.60
よろしくお願いします。
http://novel18.syosetu.com/n9445bb/
851名無し物書き@推敲中?:2012/02/21(火) 15:31:57.16
なんというラッシュ
そろそろワイスレ杯でもいいかもしれない
852ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/21(火) 17:02:58.21
>>847
同議は同義!

>>850
あとで読む!

ちょっと忙しい!(`・ω・´)
853かめ ◆1q5xukD1QY :2012/02/21(火) 19:45:03.54
>>847
> 遂意は放恣と同議なので『技術の粋』のような言い方には反する!

そうやったんや!修正しました!

> 塗油煙奮、活多混浴は字面で意味はぼんやりとわかる!

くっきりとわかるオリジナル熟語の腕を磨いていきます!

> 時制に狂いが生じているのではないのか!

画家さんたちがスケッチしまくってるとことか、コロンバンさんとお菓子食べてるシーンは航海中のシーンなのだけど、冷静に読み返したら、それが判るような描写がどこにもありませんでした(大汗)。追加しました。
あと、デパートは船の上に増築するんじゃなく、どこか別の大陸に建てたがっている、この事が明確に判るようにしておこうと思います。
どうもありがとうございました!
854名無し物書き@推敲中?:2012/02/21(火) 23:22:50.95
講談調だけど、講談なら出だしを固有名詞では始めないと思った。
あれ大勢の前で演るから、注意ひきつけるために最初はなるべく派手かつ聞き流してもいい感じの台詞なんだよね。
ていう、本人以外にはどうでもいい薀蓄。
855名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 00:46:48.15
>>848
 ありがとうございます。「違和感を感じた。」やってしまいました…。 人のを見て自分はやらないと思っていたのにorz
 メタフィクションというつもりじゃなかったのですが、砕けた感じにしすぎて、うかつに踏み込んでしまいました。
 メタフィクションという物の扱いについて自信が無いので、勉強しようと思います。

 設定としては一応、しま子は大学で初めて出合った人物で、誠だけが同じ高校です。同じ高校というだけで別に
知り合いでも無かった程度だけど、誠は主人公の事を好きだったのかもしれない。割にはアッサリしま子にひっか
かりますが。二人の大学での接点は、少しでも作るべきでした。

 タイトルは普通に「しましまガール」でもよかったのですが、他にも色々しましまが出てくるので直前に変えました。
でもそこまで意味深にするオチも無いし、「ガール」でよかったかとも思います「がある」で「ガール」は古臭いw

 この前のワイ杯で「セブンイレブン」を書いた者です。また剛腕といわれてしまって、これは危ないと思いました。
下手なうちはちゃんと丁寧に構成を練って納得できるものを書いていくものと、肝に銘じます。またよろしくお願い致しますm(__)m
856名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 02:09:12.84
>>855
>「違和感を感じた。」やってしまいました…

気にするな。
レベル2の読み手にとっては重複かもしれないが、
違和感を感じたは辞書にも例として載っている一般的な言葉遣い。

「感を感じる」なら重複だが、
違和感、罪悪感、焦燥感、悲愴感、危機感……など、
感じる対象を特定しなければ意味が通じないので、違和感を感じるは重複ではない。
お堅い新聞を読んでいても小説を読んでいても「違和感を感じる」は目にする。

ただし、レベル2の読み手に要らぬ指摘をされることがあるので、
避けたい奴は避けてもいい。
857名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 02:19:08.02
>>856
正しい辞書を買え
858名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 02:39:58.37
ググった。
「普段着を着る」を重複だと感じる人間と同じらしい。
859名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 02:54:16.69
違和感を感じる
罪悪感を感じる
焦燥感を感じる
悲愴感を感じる
危機感を感じる

普段着を着る
部屋着を着る
外出着を着る

Q:これらはすべて重複ですか?
A:重複です。感、着、の字が2回出てきますから、重複です。当然でしょう。辞書を買え。
860名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 02:57:01.40
頭痛が痛い。
腹痛が痛い。
腰痛が痛い。

ほらごらんなさい。これらも重複です。痛、の字が2回出てきますからね。

馬から落馬。

もダメです。

猫から落馬。

これはおkです。猫と馬はかぶっていませんからね。
861名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 02:59:48.74
ありがとうございました。大変よくわかりました。
「頭痛が痛い」のように同じ字が出てくると重複になるんですね。
862名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 05:26:35.23
問題になるのは意味の重複であって、字自体が重複していても問題はない

重複表現ってのは遺産を残すとか後ろから羽交い締めにするとかそういう類いのものだよ
863ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/22(水) 06:37:44.38
>>850
小説家を目指した三人が共同生活を送っていた! 誰の望みも叶わず、十一年の月日が経過した!
そこで一計を案じた! 同じ題材で皆が小説を書いて優秀な一人を選出する!
落伍した二人はバイトに精を出す! 一人が小説家になれるように全力で助ける!

Aの小説はギャグ路線で笑えない話とされていた! 書き上がったものは微妙だった!
女神の銃の造形は意外とまとも! 腰を曲げたような状態で頭頂に銃口がある!
口に当たる部分は開閉して大阪弁のような言葉を話す! ギャグに傾倒した会話の内容ではなかった!
光線銃の類いなのか! トリガーを引くと青い閃光を放つ! ギャグらしい部分は銃が湯船に浸かったところくらい!

ワイの場合
銃の見た目は筋肉質の中年親父! セミロングの髪型が辛うじて女神と云える! 顔を上げた状態で喋りまくる口が銃口にもなっていた!
武器として使用するには尻の穴に相当する部分に特殊な弾を装填しないといけない! 押し込む時には野太い声で銃がよがる! まさに、お約束の展開!
弾を入れて即座に発射! 間を空けると股間から突き出たトリガーが硬くなって引き難くなる! 待機時間に比例して弾の威力は増す!
一発目は呆気なく外す! 二発目は装填した直後に目標を見失って時間を取られる! トリガーは両手の人差し指でバキッと音をさせて引いた!
あとは全壊した銭湯で銃が「……折れた……ホンマもんの、女神なるやん……」と寒い言葉を喋らせて終わればよい!

>『さあな。いつから世界ここにいるのかもわからない。
(脱字があるように見える!)
864ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/22(水) 06:38:22.15
Bの小説はありきたり! 定番の話とされていた! Aと中身が似通って見えた!
>『少女の武器の、女神像が曲がったような銃』
(三人に共通する銃の形状で声の様子から男性的だった!
 文章ではAとBが体言止めを多用! 会話文に続けて書く手法まで酷似していた!)

Cは淫猥な小説を好む! A、Bと峻別した作りの上に作意的ではあるが秀でていた! 神視点を巧みに使いこなしていた!
AとBの両者によってCの作品は修正されていた! その時点で一番、見込みがあることを示唆しているのではないのか!
>「おい……内容は内容だが……奴が一番『書けて』いる気がするぞ……」
>「ということは、俺達の夢を、あいつに託すことになってしまうのか……?」
(結論に達していない会話文に疑問が湧く!)

Cの作品は作中で共作として完成した! しかし、その後の展開が書かれていないので読後はすっきりしない!
一人に夢を託して書き上げた作品で、どのような結果がもたらされたのか! ここまで書き切った方がいいように思う!

Cの作品に力を入れたあまり、AとBの作品が手抜きに近い拙作に見えた72点!(`・ω・´)
865ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/22(水) 06:39:55.19
拙作は自作を指すので『もの』に訂正!
866ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/22(水) 06:57:57.35
>>863
ワイの場合に書かれた内容に大した意味はない!
笑えないギャグ程度の把握でよい!

これから朝ごはん!(`・ω・´)ノ
867名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 09:06:52.40
>>863
ありがとうございます。
脱字のところ。いつから世界(ここ)にいるのかもわからない。と書いて、サイトの機能でルビ仕様になってるはずなんだ。
なんかごめん。
ワイさんに見せるときにはこういうのやめます。

説明をしてみます。
同じ設定で三種類の書き方を試してみました。どれがいいかを教えてもらおうと思い普通に評価依頼を考えていたのを、もう全部繋げて物語調にしようということにしました。
だからAB作品は俺の本気です。狙って拙いとかじゃなくて、俺の本気です。下手だということが、よーーーくわかりました(泣)

物語調に繋げても三作品を鑑定してもらう意味合いは残っていたので、Cの作風で全体を書いた中AB作品のみが浮く形に、やはりなったのですね。時間があったら、作風統一してわかりやすくします。

Cの作品が修正されたのは、後日の話。と言いたかった。「後日」と書けばよかったかな。

>読後がすっきりしない
物語調にしながら、完全に物語にしきれていなかったということですね。
そんな半端なもの、評価をありがとうございました。

ワイさんの例、勿論そのまま作品に組み込むには濃過ぎだけど、超うけた。
間を空けるとトリガーが硬くなるとか、凝りすぎだよw まじで、実力の一端を見たぜえ〜w
そんな感じで三作とも凄いのを書いて、全体を滅茶苦茶な展開にすると面白いかもね。

実は神視点に不安があった! どれだけ主語を省けばいいか悩んだ! 上手く書けていたようで嬉しくなった!
ありがとう。
ついでに質問なんですが、単語に句点を打つことについて教えて下さい。
『うんこ。黒々としたそれが便器に横たわっている』とか
『ぷぅぎゃああああああ。顔文字と感嘆符を用い文章評価をする男』とか
これはダメですか?
ワイさんが以前にダメのようなことを言ってた気がするけど、普通の小説でもこれは使われていた。曖昧なので教えて下さい。
868ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/22(水) 09:29:19.91
以前、名詞の類いに句点はおかしいと指摘した!
句点は文章に打つのが望ましい!

以前。名詞の類いに〜
以前、名詞の類いに〜

ただし、日本語は生きている! 変わっていく性質を持っている!
ジャンルによっては名詞等に句点を打っても構わない!
応募先に合わせた文体を心掛ければよい!

名詞に句点を打たない手法は、どのジャンルにも通用するとは言っておく!(`・ω・´)
869名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 09:45:14.49
>>859-860
日本食を食べる
小説家の家

についてもご高説願おう
870名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 09:49:30.97
>>868
そうそう、名詞でした。単語でなくて名詞。
ありがとう、すっきりしました。

悪い気がしますが、もう一作お願いします。
http://ncode.syosetu.com/n9766bb/
871名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 09:50:39.53
色々言いたいことはあるが>>856に大体言われちまってるし、同じこと思ってる奴他にもいそうだからあまり追及しない

>>857>>859>>860みたいな(多分同一人物だと思うが)こういう無知がわりと世間には蔓延ってるからそういうのに絡まれないためにも同じ字は避けるべき、というのには同感
872名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 11:30:05.58
「違和感」は形容動詞なんだな
そうすると「違和を感じるさまを表す動詞」ともいえる
つまり「違和感を感じる」は間違った表現になる

でも最近は「なんとも言えない気持ちを指す名詞」
として使ってる人もいるんだな

林檎がある、違和感がある
林檎を見る、違和感を感じる

日本語としては、危うい表現といわざるを得ない
873上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/22(水) 13:06:27.71
ちーっす。
874名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 13:11:04.58
>>871
すまん、857だけど、ネタかと思って適当に返しちまった
>>869
言いたいことはわかる。
「外食を食べる」アウトな。
「日本料理を食べる」セーフな。
ここまで言ったらあとわかるだろ。
他の人も言ってるが意味の重複が論点。

とりあえず全員ググれ。
間違いだと思ってるやつも、間違いじゃないと思ってるやつも固定概念に縛られ過ぎ。

オススメ
ttp://torafuzuku.exblog.jp/6911915/
875名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 13:25:44.86
>>872
>「違和感」は形容動詞なんだな

誰がどう見ても名詞だろwwwwwwwwwwww
頭の悪い中学生かよ!
876名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 13:26:12.35
>>874
だーから、おめーが言ってんのがずっと字そのものの反復についてだけなんだよ
「意 味 の 重 複」もう一度自分の書き込み見ながらお勉強し直して来い

疲れる
877名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 13:39:30.73
>>876
わかるだろうと思ってはしょっりすぎた
日本食を食べる、小説家の家は間違ってないと思う
日本料理=日本食だろ
意味の上で重複してないからセーフってこと
878名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 14:08:00.99
>>875
そうか、名詞だったのか

林檎を感じる

とか素晴らしい表現だな
釣るならせめて動的意味のない形容詞と言って欲しかったよ
879名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 14:40:55.41
↑国語の勉強をし直せ。辞書を買え。辞書にはちゃんと品詞が書かれている。一つ一つ確認しろ。それでもわからないならもう諦めろ。親を恨め。
880名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 15:45:39.25
肝心のことを忘れてる。
「違和感を感じる」に対して読者がどういう印象を受けるかが大事なんだろ。
日本語そのものの善し悪しじゃなくて、どう伝えるかだろ。
俺たちは言語学者じゃないよ。

昔「天井を見上げる」という文に、天井は元々見上げるものだから「見た」でOKとのたまった編集がいた。
アホらしい。
881名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 16:13:37.76

違和を感じ[てい]る心(脳)がある→違和感がある

魂、心≠違和感

〜を感じるは形容詞に使う表現

魂を感じる→魂がある(いる)のを感じる
(ある=存在するという状態を表す形容詞として働く)

「違和感が心にあるのを感じる」

これは違和感を名詞として扱っている訳だが、噛み砕くと
「心(脳)という器官が、違和を感じている心(脳)を感じる」
となり、意味が重複してしまっている

重複していることを自覚した上で表現として使うのは良いが、
文法上正しい使い方だと言われると違和感を感じるな

解説を求む
882名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 16:43:18.31
>〜を感じるは形容詞に使う表現
>(ある=存在するという状態を表す形容詞として働く)

つ形容詞の活用
883名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 16:47:29.10
>>881
小学生レベルの屁理屈
素で言ってるならPDDの可能性があるからちょっと診てもらってから来い
884名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 16:51:26.22
まともに勉強しなかったか、
定年退職した年寄りじゃね?

ゆとりより酷い。
885名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 16:59:50.48
>>881
クッソワロタwwwww
886名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 17:12:20.30
>>881
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、アスペルガー症候群って知ってる?
887名無し物書き@推敲中?:2012/02/22(水) 20:54:23.34
三月三日あたり、ワイさん忙しいかな…
888名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 00:01:46.12
917 名前:秋吉なめくじ ◆2itMTGf8Qk :2012/02/22(水) 23:58:41.33
細かい表現は編集の仕事。お前ら考える必要なし。
人の仕事奪うなって話だ。
お前らは創造するのが仕事。になるんだろ。
889秋吉なめくじ ◆2itMTGf8Qk :2012/02/23(木) 00:09:44.17
>>888
てめえは勝手に転載すんなボケ
しかも俺が狙ってた888番を横取りすんなタケノコ野郎
890名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 00:15:09.05
第41回 文藝賞受賞作
『野ブタ。をプロデュース』
891名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 00:40:53.77
>>889
氏ね荒らし野郎
892秋吉なめくじ ◆2itMTGf8Qk :2012/02/23(木) 00:46:07.06
誰がアララシ野郎だボケ
どこのアラララギ派だ
死んでやんよ、お前の葬儀から半世紀後蜷。←紅薔薇魔術でっす☆
893名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 01:34:12.30
最近秋吉にご執心の御人、やめときなされ、ネカマ汁がひっつきますよ
894名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 01:43:06.06
おk
NG登録しとくわ
895名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 04:54:04.45
荒らしと発覚してからどんどん本性を出してやがるな
896名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 06:47:41.74
応募する気もない新人賞スレに書き込むのは止めて欲しいな。
本人はギャグのつもりかもしれんが、ほとんどの場合、空気を乱しているよ。
897ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/23(木) 07:59:30.87
>>870
>どこか、取っ掛かりがなくてはいけない。なにかネタがないと、私は書けない。
(ネタが取っ掛かりになるような気がする! 取っ掛かりは手掛かりなので、『どこか』は必要ないように思う!)

>しかしその印象というのか大事だ。
(『か』は『が』のような気がする! 二箇所あるので単純な打ちミスではないのかもしれない!)

読破した! 作者しか知り得ない情報が物語にリアリティを醸し出していた!
書かれた内容の全てが真実ではない、と云う配慮の嘘まで作中に盛り込まれていた!
読み物としてはワイの胸に届いた! 不安定な感情表現が意味の重複を巧みに隠す!

どのような作者が、どのような思いで書いたとしても、一途な気持ちは作品に表れる74点!(`・ω・´)
898名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 08:03:10.77
やるやん
76点ホルダーの秋吉君に負けてへんな
899名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 10:45:07.29
>>895
最近は丸くなったほう
昔はもっとひどかった
900名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 10:54:13.79
>>897
読破と評価ありがとう。
打ちミス、すみません。

>どこか取っ掛かり
言葉の意味をよく知らず、「足場」のような感覚で使っていました。

>ネタが取っ掛かりになるような気がする!
指摘は全部理解したいんだけど、頭が悪くてダメだ。

>書かれた内容の全てが真実ではない、と云う配慮の嘘まで作中に盛り込まれていた!
情報のうろ覚えと、展開を作る為。
そう好意的に受け取って貰えたら嬉しいと思っていたんです。
そしたら受け取ってもらえた。良かった。

>不安定な感情表現が意味の重複を巧みに隠す!
そこも不安でした。期待通りに受け取ってもらえた。
とても自信がつきました。

俺は男ですが、ある程度の編集を除いて、作品に込めた気持ちは本物です。
届いたということ。形にできたということですね。
人に伝わらない話は悲しいです。もっと精度を上げたい。ワイさんや他人の指摘で上げていけたら嬉しいです。
ありがとうございました。
901名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 11:10:50.57
アキキチは筋金入りのネカマ荒らしコテだからな
祭りやって誤魔化してるが、生来の荒らしだ
精神有害、NG推奨
902名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 15:40:02.51
http://ncode.syosetu.com/n0169bc/
またすみませんが、短いのでよろしく。
903名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 15:46:49.97
>>902
追記。友人との仲の良い様子をまず描いた方が良かったでしょうか。
アドバイスお願いします。
904名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 18:35:51.87
いい話だった。
905名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 20:00:42.07
そうかな、
死後の世界は存在しないとか、交友関係の履歴がひとつも挙げられて
ないに関わらずに、仲良い友達と言い切ってみたり、挙くの果てに幸せだったとの断定は
説得力に欠けて、私は嫌いかな。死生観なんり何なり、これを書くにあたっては
もっと説得力のある薀蓄を加味するべきではないのかしら。
906ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/23(木) 20:47:03.20
>>902
>人の死後の世界というものは存在しないが、死前の事実はすべて存在している。
(神視点で神の如く、断定されれば異論を挟む余地はない!)

どのような不条理も通る内容なので点数は見送る!(`・ω・´)
907名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 20:47:57.73
>>850 魔界青春時代
>>870 散弾

こんにょろ♪ 面白かったにょろ。思わず書き込みーw 
なろうに書けないのでこちらに。
魔界青春時代、よかったにょろw
王道構成だけどそれを感じさせないドライブ感があった。
惹かれあう者同士のストレートな愛欲はいいねー。うん、すき。
うはー。汁モノ書きたくなっちゃったにょろw

散弾も面白かったにょろ。
こういうの書けるところに立ってるのって、羨ましーにょろねー。
主人公が女だって途中までわからなかったのが残念だったかなー。

ではー。チラ裏、スレ汚し、ごめんなされ♪
908名無し物書き@推敲中?:2012/02/23(木) 22:26:01.82
>>902 
彼は不幸を感じなかった。≠幸せだと思った。
がミソなら、書き方が上手いと思った。

909名無し物書き@推敲中?:2012/02/24(金) 00:15:34.27
>>906
話として成り立っていないということでしょうか。
膝カックンをされた時の感覚をストレートに作品にしようとしすぎて焦りすぎたのかもしれません。
つまり「この人になら殺されてもいい」ということを言いたかったんですが、こうして文字にしてみると、他の上手い表現の仕方がいくらでもあることがわかりました。
ありがとうございました。

感想をくれた方ありがとうございました。
>>908
よくわかりませんでした。そんな意図はありませんでした。

にょろさん
>主人公が女だって途中までわからなかったのが残念だったかなー。
実話風の話で説明的になることに臆病になってしまいました。小説でそういう情報は凄く大事なことだとわかりました。
気をつけます。

どうもありがとうございました。
910名無し物書き@推敲中?:2012/02/25(土) 07:10:36.74
 足許で背の高い草が揺れた。葦を突っ切るようにして河原の道を進んでいくと、やがて土手に辿りついた。
傾斜のある土手を無理やり登る。この土手沿いの道の左右には桜が植えられていて、春には綺麗なソメイヨシノが花を咲かせる。
ここは近隣の中学校の通学路になっており、もう時期、新入学の子供たちが期待に胸を膨らませながら淡い桃色の道を歩くことだろう。
 僕はまだ蕾しかついていない一本の桜の樹の前で足を止めた。フーッと息を吐きだす。2月の早朝はまだまだ凍りつくように寒く、その息は白く空気に溶けていく。
「もう死んでやる」
 50歳ニートの僕は桜で首を吊って死んだ。
911ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/25(土) 09:34:43.08
>>910
>足許で背の高い草が揺れた。
(ちぐはぐな印象を受ける! 語感で足許の印象は低い! 実際の草は高い!
 葦を突っ切るように進むので主人公の背丈を超えているかもしれない!)

>50歳ニートの僕は桜で首を吊って死んだ。
(一人称で自分の死を自覚した! 霊体の状態で自身の亡骸を目にしているのか!)

もう少し人称を意識して書いた方がよい53点!(`・ω・´)
912名無し物書き@推敲中?:2012/02/25(土) 10:19:57.32
えっ
点数高いな
913名無し物書き@推敲中?:2012/02/25(土) 10:32:06.31
ストーリーが秀逸だからな
914名無し物書き@推敲中?:2012/02/25(土) 10:53:32.06
>>911
>足許で背の高い草が揺れた。葦を突っ切るようにして河原の道を進んでいくと、やがて土手に辿りついた。
傾斜のある土手を無理やり登る。この土手沿いの道の左右には桜が植えられていて、春には綺麗なソメイヨシノが花を咲かせる。
これはないような… この話の展開でしょう、だって。
この情景で心象が見ないし、どのように揺れたか、そこに作者の腕が問われるのでは、これを書かないではすまされないでしょうに。
綺麗にソメイヨシノを咲かせてすませている、嘘でしょう、花の咲き方、花びらの散らせ方、風の吹き方、
何もここから作者の心情を想像できません。こんなのありですか!
前に応援団を勝手でたけれど、その時は可愛いかなと思ったの
ゴメンネ、これはあんまりそう思わなかった、本音でしたア
915名無し物書き@推敲中?:2012/02/25(土) 10:58:01.66
いけない、レス番間違えていました。>>910でした。
916名無し物書き@推敲中?:2012/02/26(日) 03:32:05.20
なんか耳鳴りがするんだが


          ・・・ワイ・・・
               ・・・ハーイ・・
917ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/26(日) 14:14:46.23
>>916
お大事に!(`・ω・´)
918名無し物書き@推敲中?:2012/02/26(日) 14:22:00.38
>>916
氏ねカス
919名無し物書き@推敲中?:2012/02/26(日) 14:35:39.28
>>917
ちょw

ワイスレ杯
望む声が多ければ開催→月1で開催を望む声→月末開催が多くなる
って感じかな
別に来月上旬でもいいけどそろそろ俺も耳鳴りしてきた
920ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/26(日) 14:38:03.95
第九回のワイスレ杯は全く考えていなかった!
長編に着手しているので時間的なことも関係している!

話は変わるが、マトグロッソと云う募集先がある!
選ばれても賞金は出ない! ゆくゆくは一冊の本として刊行される!
選者は内田樹氏と高橋源一郎氏の両名!
入選の場合はサイトに全文が載る! 出版社から届くメールに詳細は書いてある!
お題は多いので挑戦してもいいかもしれない!

では、また!(`・ω・´)ノ
921上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/26(日) 15:57:17.18
>>920
長編に着手ってどっか公募に出すのか?
922上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/26(日) 16:08:15.62
ワイスレ杯は当分開催しないでいいぞ。
その長編への着手とやらにせいぜい打ちこむがいい!
923名無し物書き@推敲中?:2012/02/27(月) 00:10:18.23
>>920
長編がんば!

マトグロッソは見たけどよくわかんなかったな。どこに募集のこと書いてあるんだか謎。
ルルルカップにでも送るかw
924ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/27(月) 00:29:09.27
>>923
アマゾンのトップからマトグロッソに入る!
次に4の『日本版 ナショナル・ストーリー・プロジェクト』をクリック!
右隅に『応募フォーム』がある! 必要事項と本文を書き込んで送信すれば完了!
千文字以内なのでワイスレ杯とほぼ同じ文字数になる!

ルルルカップは企画自体が終了したかもしれない!(`・ω・´)
925名無し物書き@推敲中?:2012/02/27(月) 00:42:19.10
>>924
アフィ乙
926名無し物書き@推敲中?:2012/02/27(月) 01:27:22.80
>>924
いけたわありがとう。
てかこれ創作じゃ駄目じゃねw
読んだら結構おもしろいけどさ。

ルルルは次回が書いてないから自分もまさかと思ったが。

ま、他に色々探してみますわ。別にそこまで出したいわけじゃないけど。ワイさんも頑張ってることだし。
927名無し物書き@推敲中?:2012/02/27(月) 01:30:52.49
よほど都合が悪いようだなwww
928ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/27(月) 21:08:32.83
第九回ワイスレ杯を開催する!

事前予告!(`・ω・´)
929上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/27(月) 21:09:40.32
無理するなよワイ。
長編で忙しいんだろ?
930ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/27(月) 21:17:38.17
>>929
今回は数を限定して行う!
従来通りに多作は認める!
先着十五作品! 集まった時点で締め切る!
日曜日に全作品の寸評と上位五作品を発表する!

今回は告知なのでお題は秘密!(`・ω・´)
931上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/27(月) 21:25:43.94
先着制の導入は物議を醸しそうだなw
932小説家の無精卵:2012/02/27(月) 21:34:46.83
小説家になりたきゃ締め切りを守れ。
といったところか。
933小説家の無精卵:2012/02/27(月) 21:36:49.86
すごい!本当にすごい!
き、き、き、き、気持ちいい!
934名無し物書き@推敲中?:2012/02/27(月) 21:39:59.16
少なくとも十人以上の力の入った一作が集まるようにするには
…みなさんの知恵を借りたい。
935名無し物書き@推敲中?:2012/02/27(月) 21:40:29.29
>>932
トリつけないとすぐにこうやってマグナが
936小説家の無精卵1パック目:2012/02/27(月) 21:44:34.54
あ、別のスレのがついたままだった。
コテハンにするつもりはないです。
では以後、モブにもどりますので。
937オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2012/02/27(月) 22:04:24.92
なぬー!せ、先着十五名……バタリ
938名無し物書き@推敲中?:2012/02/27(月) 22:21:49.72
まぁ、誰が5作書こうと10作書こうと、面白けりゃいいんだが。
自分のマーキングするみたいにコピペみたいな類似作品連投する奴が出そうだ。
作品集まった時の取捨判断も、機械がやるわけじゃないから問題ないか、な。
939上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/02/27(月) 22:27:10.50
俺と綾瀬はるかは第二のアダムとイヴだ。
俺ら二人以外の人間全員死ね、それが人類の浄化だ。
940ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/27(月) 22:46:06.84
第九回ワイスレ杯は先着十五作品の競作になる!
公平性を維持する為に早めの告知に踏み切った!
まだお題は発表しない! 水曜日を視野に入れている!
一人による複数の投稿も認める!

多作も能力のひとつ!(`・ω・´)
941名無し物書き@推敲中?:2012/02/28(火) 00:49:26.69
忙しいから読む数を減らしたかったってとこか
ゴミみたいな短レスで埋まったら笑える
942名無し物書き@推敲中?:2012/02/28(火) 00:55:13.78
>>941
じゃあ一個真面目に書いたの投下すれば優勝か
頑張るわ
943名無し物書き@推敲中?:2012/02/28(火) 04:24:20.05
15個書けば優勝か
944ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/28(火) 06:52:49.72
第九回ワイスレ杯のルール!
名無しの書き込みを必須とする!(名乗った場合は通常の評価に移行する!)
設定を活かした内容で一レスに収める!(目安は千文字程度、三十二行前後!) 一人による複数投稿も可!
通常の評価と区別する為に名前欄、もしくは本文に『第九回ワイスレ杯参加作品』と明記する!
ワイが参加作品と書き込む前に作者が作品を修正する行為は認める!

今回の設定!
主人公は呻くような声で目を開けた! 現状を把握していないのか! とても落ち着きがなかった!
不意に何かを見つけて動き出す! 希望を見出したかのような表情を浮かべて近づいていった!
どのような状況に置かれた主人公が何を目にしたのか! 如何なる結果が待ち受けているのか! 作者の腕の見せ所!

応募期間!
先着15作品が集まった時点で終了! または今週の土曜日まで!
日曜日に寸評と結果を発表する! 幹事に余程のことがない限り、変更はしない!

今からスタート!(`・ω・´)
945第九回ワイスレ杯参加作品:2012/02/28(火) 07:33:17.12
 アキラは目を覚ました。ベッドの脇では、アホみたいなピンクの服を着た女が、アホみたいな顔で突っ立っている。
 この女、なんだっけ……考えようとすると、喉の渇きが思考をジリジリと削る。泣きたい。
 視界も霞んで定かではない。とりあえず水だ。水をくれ。
 女が漸く水を運んできた。やれやれだ。その水を……女は、俺にぶっかけた!
 (ちょ! まて、なにすんだコラ!)
 言ってやったつもりがうまく行かない。女はそんな俺をみてケタケタ笑っている。
 なんだこれは。まだ夢の中か? 早くこの地獄よ、覚めてくれ。元の居心地いい部屋に戻してくれ。
 そんな俺の気持ちなどお構いなしに、女は笑いながら俺を掴み上げ、こんどは布でぐるぐる巻きにしやがった。

「元気な男の子ですよ」
 看護婦はその赤ん坊の、妙にかすれた様な渋い鳴き声に思わず笑ってしまいながら、母親に引き渡した。
 
 アキラは白い海原に放たれると、背後に温かい視線を感じた。
 もう一人の女が、自分を愛おしそうに引き寄せた。
 そうだ。こいつだ。まだよく見えないが、こいつに間違いない。こいつに任せておけば……間違いないだろう……。
 安堵したと同時に、アキラは子供として誕生した。
946名無し物書き@推敲中?:2012/02/28(火) 07:41:24.87
いい時に出くわしたーw
ワイさんまだいますか? 少し早めですが、次スレ立てちゃっておいた方がいいと思いますよ。
947ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/28(火) 08:09:22.17
第九回ワイスレ杯参加作品

>>945

次スレは頃合いを見て立てる!(`・ω・´)
948名無し物書き@推敲中?:2012/02/28(火) 09:35:03.38
>>944
呻くような声で目を開けたってどういうこと?
949ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/28(火) 10:24:31.57
答えは作者の中にある!(`・ω・´)
950名無し物書き@推敲中?:2012/02/28(火) 11:02:52.34
951名無し物書き@推敲中?:2012/02/28(火) 12:49:54.63
>>945
>>950

レベル2点だな
952第九回ワイスレ杯参加作品:2012/02/28(火) 12:53:13.09
 異星の女神エルシャランダ・ミルファーレスト様、わたしをお救いくださいませ。どうか、この不屈の女戦士、気高きフィルシュテールである、わたしを。
「うぐぅ……」目を開けると、周囲は霧に覆われていた。人の姿は見えない。追っ手からはどうにか逃れられたのか?
 起き上がろうとすると、全身を激痛が疾る。力が抜け、また顔を雑草の地面につける。目頭が熱くなる。泣いてはいけない。これを零してはいけない。気高きフィルシュテール。
 ズルズルと這いずる。そのうちに痛みにも慣れてくる。わたしは立ち上がる。亀の歩みではあるが、一歩一歩、大地を踏みしめて進む。
 不意に視界の霧が薄くなった。
 空気が澄むのを肌で感じた。
 満月が見える。ミルファーレスト様が宿る星。
 歩みを早めた。全霊を込め、手を伸ばした。
「ああ、女神様。孤独で気高いフィルシュテールに、救い――」

 都内の第一女子校生徒、木村信子(十六)が本日未明、学校裏の崖下より遺体で発見された。
 遺体には落下によると見られる損傷の他に複数の暴行の跡があり、校内いじめの有無が疑われるが、学校側は否定している。

 数日後、彼女の親友と名乗る同級生女子が自首をした。
 動機を訊かれ、「救いです」と答えた。
953第九回ワイスレ杯参加作品:2012/02/28(火) 15:15:07.87
 虫の音に、男は起こされた。十月の夜。まだ、それほど寒くはない。
 男は苦しそうに立ち上がると、辺りを見回した。月明かりに照らされて、彼と同じ格好をした死体がいくつも転がっていた。
百か、二百か。状況を整理しようとするが、うまく頭が回らない。彼自身、負傷し、疲れ果てていた。
(とにかく、帰らねば……)
 原に横たわる死体に躓きながら、千鳥足で歩き出した。本当は今すぐにでも横たわって休みたいが、この場所に留まっているのは危険すぎた。
 途中、土の盛り上がった部分に足を取られ、野原に倒れこんだ。口の中に入り込んだ枯草を吐き出し、起き上がろうとするが力が入らない。
何か支えになるものを、と手を動かすと、布の感触に触った。
 引き寄せて見ると、旗だった。折れて、血が滲んでいる。月明かりに照らされて見えるのは、三つ葉葵。
男は途端に顔を歪ませ、思い出したかのように泣きはじめた。自らの不甲斐なさに打ち震えた。
 その時、遠くから怒号が聞こえた。
「――我こそは松平元康也! 生きて帰るは恥ゆえ、我が最期の一太刀受ける者はおらぬか!」
 耳を疑うその言葉に、男は疲れも忘れて立ち上がり、駆け出した。
(まさか、殿はお逃げにならなかったのか!)
 声の元へたどり着くと、騎馬武者が敵に囲まれて暴れ回っていた。殿の兜に、殿の愛馬。月明かりの下、その姿はまさに松平元康そのものだ。しかし。
「どうした、武田の力はそんなものか!」
 男はその声に聞き覚えがあった。これは家臣の夏目吉信のものだ。吉信は身代わりになり、単騎敵中へ突撃したのだ。
男は夏目の元へ駆け寄るが、為す術もない。すでに十数人に取り囲まれている。男は武器も手にしていなかった。
多勢に無勢、やがて突き出された槍で夏目の耳と兜が飛んだ。
「おおおお!」
 最後の雄叫びとともに、馬上の夏目は数本の槍で串刺しにされた。ずるり、と馬から落ちると、雑兵は一斉にその首へ群がった。
大将首を前に、男のことなど眼中にないようだった。
 呆然と立ちすくむ男の視界に、地に落ちた殿の兜が映った。はっとして、そのもとへ近づく。
男の目に活力が戻った。不甲斐ない身でも、殿の役に立つ方法を見つけたのだ。
 男は誰も気づかぬ間にさっと馬に乗り、兜をかぶって敵陣中央へ駆け出した。
「――我こそは、松平元康也!」
954ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/28(火) 23:02:47.39
>>950
ちょっと酔っているので評価は明日の早朝を予定!
955ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/28(火) 23:04:12.69
第九回ワイスレ杯参加作品

>>945
>>952
>>953

少し目が回っている!(`・ω・´)
956名無し物書き@推敲中?:2012/02/28(火) 23:21:01.71
>>955
飲んでも飲まれるな!
957名無し物書き@推敲中?:2012/02/29(水) 00:52:50.27
三語作文みたいになりそうなお題だな
958秋吉君@ネカマ記念日 ◆2itMTGf8Qk :2012/02/29(水) 00:55:00.99
平日は無理だな。
959第九回ワイスレ杯参加作品 :2012/02/29(水) 01:18:11.64

 その経験を大学の友人十人に告げた。
 うち三人は、杉下タイヘンだったね。と同情してきた。
 二人は、純一、相手がどうであれ、警察に通報しろ、と指導してきた。
 四人は、現状を把握していないのかとでも言いたげに、とても落ち着きがなく、
足早にB棟に奔り去った。そこでは行動主義心理学の追試験が行われる。
 そして、残りのひとりがオレの後ろからついてくる。「へ、へ。杉やんっておもろいじゃん」
なにかの希望を見出したかのような表情を浮かべて近づく。「あにがだよ。へらへらすんなよ」
怒りをぶつけた先から、大内美恵がアゴを突き出す。かわいい顔をしているが、
中味はクセものだ。小学校から一緒のオレにはわかる。「あんな面白いこと、なかなか出あえ
ないだろう」
 たしかにそうだ。先週、DVDを小脇にタツヤを出てすぐ、カツアゲにあった。財布の中身、
三千九百三十二円を渡した。そのふたり組をぶっとばすこともできた。でもそうはしなかった。
「そこが、杉やんのいいとこだねぇ」と美恵は鼻をくすん、と鳴らす。「バカにすんなよ、乳を
もみしばくぞ」あ、う。いきなりキンテキを蹴られた。呻くような声で目を開けた。すると、
「あんたさぁ、つきあい長いんだろう。ワシが」美恵は自分のことをワシという。「ワシが、
小学校で日本一になった種目はなんだ」全日本小学生空手選手権、股に手をあてがって答えた。
「じゃ中学、高校のときは」と口早につづける。全日本中、高空手選手権。痛みはおさまらない。
「で、今年ワシが優勝したのは」とオレの腰を手刀で叩いた。「テコンドー選手権」う、もう
すこし下。「正解。なぜテコンドーなのか」と手のひらでぱんっと、叩く。
「オリンピックに出たいから」
薄暗い場所にカツアゲ二人組はいた。美恵がそこに向う。

美恵はオリンピックで金メダルに輝いた。だが、現状を把握していないのか、とても落ち着きが
なかった。意を決したように言う。
「この金メダルをヤホー、オークションに出品します。収益を潰れそうな老人ホームに寄与
するためです。おじいちゃん、おばあちゃん。もうカツアゲはやめてね」
960名無し物書き@推敲中?:2012/02/29(水) 01:44:33.74
>>959
ラノベ的で俺は好きだが、お題的にはグレーゾーンやや黒だぞww
まああまりお題の型にはまりすぎるのもどうかとは思うが…
ワイさんはざっとしか読まないのに判断できるんだろうか?
961ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/29(水) 07:54:04.52
第九回ワイスレ杯参加作品

>>945
>>952
>>953
>>959

胃薬と酔い止めと正露丸を飲んだ! 吐き気マックス!(||`・ω・´||) 評価対象はもう少し待って!
962名無し物書き@推敲中?:2012/02/29(水) 07:58:31.41
正露丸は万能薬だからな
風邪でも何でも効く
963名無し物書き@推敲中?:2012/02/29(水) 10:25:26.75
酔い止めって二日酔いに効果あんのか?
964ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/02/29(水) 11:40:11.42
>>950
>私はまた重い空気を吐き出した。
(最初の息を吐いた描写に重さは感じられなかった!
 書かれていないところで陰鬱な息を吐いたと考える!)

>「お姉ちゃん上手だねッ!!」
(一頁の終わりに近いところで主人公の性別が判明した! 情報が遅いと感じる!
 常体の文章は痩身の男性を思わせた!)

>まるで桜の蕾がほころんだように可愛らしい表情だ。
>私のクロッキー帳には、新たな桜の絵が増えそうだった。とても無邪気で可愛らしい桜の絵である。
(わかるようでいてはっきりしない表現に思えた!)

少女の会話文の漢字は大人びていた! もう少し砕けた言い方や平仮名を使用した方がいいかもしれない!

文章としてはよく出来ていた! 特に引っ掛かる部分もなかった!
比較的、穏やかな状態で展開して、恐らく読者の想像通りに物語は帰結する!

変化に乏しい良い話は同時に物足りなさを覚えた70点!(`・ω・´)
965名無し物書き@推敲中?:2012/02/29(水) 13:43:26.52
tea
966名無し物書き@推敲中?:2012/02/29(水) 18:41:15.74
>>950
文体が落ち着いていて思考の流れが順当。気持ちよく読めた。
だが妙味が無いとも言える。
主人公の悩みが一般的でクセが無い為目立たないが、
子供のキャラクターが、充填材のように、ご都合主義的
強いて言うならもう一歩展開を踏み込んだほうがよさそうだが、
ありがちなドラマ(子供が余命僅か等)になるよりは
ここで止めた方が10倍マシ。
ということで、中々よかったです!
967ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/03/01(木) 07:19:07.65
第九回ワイスレ杯のルール!
名無しの書き込みを必須とする!(名乗った場合は通常の評価に移行する!)
設定を活かした内容で一レスに収める!(目安は千文字程度、三十二行前後!) 一人による複数投稿も可!
通常の評価と区別する為に名前欄、もしくは本文に『第九回ワイスレ杯参加作品』と明記する!
ワイが参加作品と書き込む前に作者が作品を修正する行為は認める!

今回の設定!
主人公は呻くような声で目を開けた! 現状を把握していないのか! とても落ち着きがなかった!
不意に何かを見つけて動き出す! 希望を見出したかのような表情を浮かべて近づいていった!
どのような状況に置かれた主人公が何を目にしたのか! 如何なる結果が待ち受けているのか! 作者の腕の見せ所!

応募期間!
先着15作品が集まった時点で終了! または今週の土曜日まで!
日曜日に寸評と結果を発表する! 幹事に余程のことがない限り、変更はしない!

再度の告知!(`・ω・´)
968名無し物書き@推敲中?:2012/03/01(木) 09:46:24.75
「ふざけんな!」
俺はチェーンレストランの前で叫んだ。クビになったからだ。
年下の社員が偉そうに死ねよ。そう思った。
イライラした俺は帰りに酒を買った。安いチューハイだ。飲みながら帰った。ほろ酔いになった。
「何で俺ばっかりこうなんだよ……」
ふざけんな! 俺が前世で悪いことでもしたっていうのかよ? クソが。
家の近所の公園をふらふらと歩いていると、目の前に女が歩いていた。可愛かった。しかし、ずいぶんと気分が悪そうだった。そう思っていたら彼女は倒れた。
俺はチューハイの缶を投げ捨て、慌てて彼女に駆け寄った。
「大丈夫?」
「うーん、きゃああああ!」
女が悲鳴をあげて俺から逃げた。あーそうかい。俺に助けられるのは嫌なのかよ。じゃあ、死んでろよ!
俺はビニールから新たなチューハイを取り出した。飲んだ。美味かった。けど、何だか塩の味もした。泣いているからだった。
家に帰ってから布団を被って寝た。布団の中でまた泣いた。
翌日、俺は昼までボーッとして午後からハロワに行った。受付にいる無愛想な姉ちゃんが俺を出迎える。検索を使いたい旨を話して番号をもらう。指定の検索機械の前に腰をおろした。
「クソが」
イライラする。自然と貧乏揺すりを始める。ろくな仕事がなかった。
使用可能時間の30分が迫っていた。何も見つからない。焦った。
「あの」
横から声を掛けられた。受付の姉ちゃんかと思った。だが、まだ時間は来ていないはずだった。
顔を横に向けた。すると、俺の隣に女が座っていた。昨日のクソ女とは比べ物にならないほどに可愛かった。
「は、はい」
声が震える。女とまともに喋るのは久しぶりだった。
「お仕事探してるんですか?」


文章はいいですか?
969名無し物書き@推敲中?:2012/03/01(木) 10:30:24.84
文章は良いですよ。
970ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/03/01(木) 11:04:35.25
>>968
主人公はアルバイトだったのか! それとも社員の身分なのか!
どちらにしても離職票を持参して、失業等給付の手続きを最優先に考えるのではないのか!
パソコンを使用する場合はハローワークカードが必要になる!
カードの有効期限は一年間! 主人公は更新をしていたのか!

>俺はビニールから新たなチューハイを取り出した。
(ビニール袋を持っていたのか!)

>「お仕事探してるんですか?」
(ハローワークのパソコンで、それ以外の何をするというのか!)

文章はいいとしても内容がおかしい!(`・ω・´)
971名無し物書き@推敲中?:2012/03/01(木) 15:56:46.76
なかなかワイ作品集まらんもんやね。
土曜に駆け込みくるか?
972上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/03/01(木) 16:00:18.02
先着制導入が裏目に出たかもな。
973名無し物書き@推敲中?:2012/03/01(木) 21:25:33.64
先走り組は余程自信があったのか、考察の間を削ったことに後悔してるか、書き捨てて行ったのか…w
974名無し物書き@推敲中?:2012/03/02(金) 00:22:54.15
>>973
多作する予定でしたが、お題に縛られてイメージが出てこないパターンですw
975ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/03/02(金) 07:30:02.79
第九回ワイスレ杯参加作品

>>945
>>952
>>953
>>959

この数ならば発表は一作のみ!(`・ω・´)
976上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2012/03/02(金) 11:35:58.31
先着制なんて導入するから、みんな白けちゃったんだよ。
ワイの罪だな。
977名無し物書き@推敲中?:2012/03/02(金) 11:54:19.78
時期も関係してるんだと思うよ。
社会人の多くは、決算間近で忙しいんでしょう。
病気無職の自分には関わりないことだがなー。
978名無し物書き@推敲中?:2012/03/02(金) 12:26:30.03
昼休みの合間に……。

お題に困窮をきわめた。だから順列を無視して創作をしたら、
グレー。しかも黒に近いとの指摘があった。
見逃してはくれない、厳しい眼がワイスレにはある。

それでも皆の衆、こころ折れずに挑んでいただきたい。
以上。
さて、昼メシは、すきやき定食か、まぐろ漬け丼。どっちかな。
979名無し物書き@推敲中?:2012/03/02(金) 15:05:31.48
複数出したぶんだけ参加枠が減る。そこを遠慮する住人の優しさが見れたのはよかった。
前回の四十作も多作の人が複数いたから、実質参加人数は二十人ぐらいだったんじゃないか。

今回作品が少なくてワイ的にも楽だろうけど、結果これは小祭りだなw

とか言ってたら締め切りぎりぎりでラッシュがきたりして。
980名無し物書き@推敲中?:2012/03/02(金) 20:52:20.51
>>964
ありがとうございました。
確かにテンプレ的で意外性も何もない話の流れですね。
練習だと思って話の部分に手を抜いてしまいました。
もっと話の方も考えてみます。

>>966
ありがとうございます。
子どもの言動はマネキンに台詞を喋らせてるみたいだ、とは自分でも感じていました。
話の進行の為とはいえ、かなりご都合主義でしたね。
おっしゃる通りの内容だと思います。
文章は読めるということで安心しました。

あっちの感想欄に書いてくださった方もありがとうございました。
次作は話にも重点をおいて書いてみたいと思います。
981名無し物書き@推敲中?:2012/03/02(金) 21:15:32.31
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![19]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1330690265/
982ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2012/03/02(金) 22:40:03.70
>>981
迅速な対応、ありがとうございました!!(#`・ω・´#)
983名無し物書き@推敲中?
(*`・ω・´*)>