952 :
名無し物書き@推敲中?:2008/11/18(火) 20:16:53
バーの女店員にちょっかいを出しながら、時々、体に触りながら書いてます。
うはは、また、チンポたってきた。
うはは
ノンアルコール飲料一杯二杯で何時間いるんですか?
>>952 お主は、小説じゃなくて、○○○リをカイているな?
956 :
名無し物書き@推敲中?:2008/12/06(土) 20:33:47
上げるか。
縦書き専用エディタとか作ったら需要はあるのだろうか
>>957 それよりアウトライン機能と無制限にウィンドウ分割・プロジェクト管理ができる小説用エディタ作ってくれたら
一万までなら払う。
縦書きの方が、読みやすかったり、印刷イメージがつかみやすかったりするんだけど、
実際に入力したり編集したりするのは、横書きの方がやりやすかったりするから、
理想なのは横書き入力画面と、縦書きプレビュー画面で構成されているエディタ。
自分で作る暇はないけど。
っていうか、それならVerticalEditorでよくね?
アウトライン、項目ごとの縦書き横書き、おまけにフォントのアンチエイリアスまで
大概のことはカバーしてるし。
ヴァーチカ以上のフリーソフトはない。
まぁ、有料でもワードや一太郎よりは物書きに向いている。
あれで設定画面と安定性がもうちょいなんとかなれば……
物書きのSEなんだけど、ヴァーチカっぽいソフトを自作しようかと思ってる。
通常の縦書き機能に加えて、プロット作成支援やシーンごとの管理、
登場人物プロフィールとか、色々便利な機能をつけようかなと。
もしできたら、みんないる?
>>964 いる。超いる。
マクロにフルキーカスタマイズ、複数ノードの同時表示が欲しいな。WZみたいに自由にウィンドウ分割できると素晴らしい。フルスクラッチになりそうだが。
>964
いるいる。
縦書き
アウトライン
20*20
42*34
軽い
これでおいらは十分です。
本格的に物書きに特化したのがあっても面白いかもね。
>登場人物プロフ
超期待
968 :
964:2009/01/14(水) 18:13:13
いろいろ調べてみたが、縦書きエディタ部分の実装がかなり手間だな・・・。
いっそのこと本文を書く機能は外して(本文は他のソフトでご自由に)
プロット作成や人物データなんかの管理に特化したソフトにしようかな。
どう思う?意味ない?
見てみないとなんとも言えんな。
俺はそう言うのアウトラインで全部まとめてるから、わざわざ別のソフト起動しようとは思わない。
それって要はテンプレtxt考えるのと同じくらいのことになっちゃわね?
>>968 いっそ縦書き機能削ったら?
なにがなんでもいるって訳ではないし。
> プロット作成や人物データなんかの管理に特化したソフト
これってアウトラインエディタで管理するのとどう違うの?
とりあえずエディタ部分は最低限でも最初はいいから、つけてほしいな。
追記
小説特化のエディタはあまりないから、作る価値はあると思うよ。
ただ機能の選択が難しいな。
個人的には、人物データとか設定データとかを常に参照しながら書くことが多いから
自由なウィンドウ分割が出来るのが理想かな。
WZがあるけど独自コンポーネントのせいでバグバグなんだよな・・・
972 :
964:2009/01/14(水) 22:54:05
>> プロット作成や人物データなんかの管理に特化したソフト
> これってアウトラインエディタで管理するのとどう違うの?
文で説明するのは難しいんだけど、今のところ考えているのは
各場面や人物、場所などを1枚のカードのように扱えるソフト。
視覚的にも、単語帳カードのような感じで描画される。
小説の構成を推敲する画面では、これらの場面カードを
ドラッグアンドドロップで直感的に並べ替えられたりする。
時系列画面に切り替えれば、小説の構成順(書く順序)ではなく
時系列にカードが並ぶ。
また場面カードには、そのシーンでの登場人物や、視点などを設定でき
登場人物ごとにプロットを追うことも可能。
達成チェック項目というものもすべてのカードで設定でき、この場面や
登場人物において読者に伝えるべき達成目標を管理できる。
(「彼の生い立ちを説明」 とか 「ナイフが欠けているという伏線をはる」など)
その他にも、初期構想段階でブレインストーミングする機能とか
それらのメモを各カードに切り分ける機能なんかもつけようかなと。
また登場人物作成では、人名辞典や自動人名制作機能をつける。
肝心の本文エディタ部分なんだけど、個人的には縦書きはどうしてもほしいなあ。小説専門なわけだし。
今考えてるのは、VerticalEditorとの連携。
場面カードをクリックしたら、そのシーンのテキストファイルがVerticalEditorで
開く感じ。
本文はシーンごとにファイル分けされてて、自作ソフト側で管理する。
もちろん一括出力や通し読みなどは可能。
本文の打ち込みにVerticalEditorを使わない人は、プロット作成専用ソフトとして使ってもらう。
もしくは、「VE連携しない設定」にすると表示されるようになる本文用横書き欄を使用する。
とりあえずこんな感じで考えてる。
いい!
タブで縦横と簡単に切り替えられるのがいい。
個人的には設定やメモ、相関図に表データを出し入れ出来るサブウインドウが欲しかったりする。
976 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/14(水) 23:26:05
そんなものいらないから
一太郎で400字詰換算枚数をパッと確認できるものが欲しい。
978 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/14(水) 23:51:36
>>977 めんどくせえ。マクロにして一太郎に埋めこんでくれよ。
980 :
972:2009/01/15(木) 00:36:14
>>980 俺は横書きかな。
正直入力している時点では縦でも横でもどっちでもいい。
どうせ一太郎なりwordなりに最終的に流し込むし。
見た目の問題かな。
982 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/15(木) 04:07:58
>>972 俺も以前似たようなこと考えたことある。
各シーンをカード型データベースのように管理できるようにしたり、
あとは時間軸を管理出来るようにしておいて、○○年○○月○○日の
シーンでは、Aは何歳、Bは何歳とか把握しやすくしておく機能。
俺も、縦横は正直どうでもいいかな。
それより、今まで出てきた小説に特化した機能の方がずっと興味がある。
話それるけど、
MAC向けに縦書きエディタ作ったら需要あるかもしれないですね。
現状、LightwayText があるくらい?
あ、スミマセン。iTextがありました。
>>982 それいいね。
歴史物って登場人物の年齢管理大変なんだよね。
Excel使ったりしてるけど。
ある登場人物が作品の途中で何歳ぐらいかとか、リアルタイムに分かると楽。
大家の作品でも、歴史上とっくに死んでいて会うはずが無い人間と、別の人間が対面する
シーンがあったり。
987 :
972:2009/01/15(木) 12:34:42
開発開始した。
仕事と物書きの合間にちょこちょこ作るので、開発スピードは遅いけど(汗
開発技術は、既存資産の関係から.Net FrameWork。
いろいろ有料のコンポーネント持ってるので、リッチで便利なUIにできると思う。
基本機能そろったらUPするので、よかったらテストしてください。
>>982 それ、がっつり考えてる。
あとから全体の時間軸を調整する機能(全体を+2年とか)もいるよね。
988 :
982:2009/01/15(木) 13:21:45
おー、時間軸を管理してくれるのは凄いありがたい。
UPされたらテストに参加させてもらいます。
あと
>>986みたいに歴史物の場合、簡易年表っぽく時間軸を視覚化したものがあると
便利だと思うんだけど、そんなに手間じゃないよね?
例えば、特定の体制とか、将軍の在位期間を手動で登録しておいて、それぞれを色付きの帯で視覚化し、
シーン1はこの地点、シーン2はこの地点と言う風に、針か何かで指してくれているような機能。
>>987 期待してます。
もちろんテスター参加させてもらいます。
>>972 グーグルアド張ったブログ作ったらクリックするぞ〜
俺は縦じゃないと気持ち悪いから、縦で書いてるけど……少数派だったんだな。
漏れは、
1:横書きエディタで初稿を書き上げた後、横書きのまま何度か推敲。
2:縦書き&ルビ振りできるソフトに流し込んで、直したい部分が無くなるまで文面を調整。
という流れでやってる。
横→縦にした時に印象がガラッと変わるから、新鮮な気持ちで読み直せて、
より完成度が上げられるような気がする。
まあ、横書きでの編集に慣れてるせいで(マウスのドラッグ方向とか)、
縦書きだと大規模な修正がしにくい、というのがこのフローになっている主な原因なんだけども。
993 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/15(木) 20:54:55
っていうか、次スレどうするよ?
994 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/15(木) 22:18:39
どう考えてもソフトの開発は板違いだろ…
別の板にスレ立ててそっちでやれよ
そんじゃソフ板にでも行くか。
ただ、具体的に出来てもいないソフトでスレ立てるわけにはいかないので、α版が出てから移行ってのでどう?
プログラム板で物書き用縦書きエディタスレとか作ったら?
別の板でやったら、技術的なことばっかりで、実際のユーザの意見が反映されにくいよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。