作家を本気で目指すために高校辞めた者です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
ぴちぴちの15歳だよ!
まだ正式に辞めた訳じゃないけど、予定です。
父は説得できたけど母は恐ろしいことになってます。
更には金欠にも見舞われてます。
雑談していくうちに筆力や語彙を高めたりしたいとです。
あと、良さげなネタを振ってくれれば即席で短編書いたりもします。
オネガイ!!
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:20
本気で目指すならやめるなよ。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:46
作家になりたいなら、大学卒業しろ。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:54
↑すでに駄目じゃん
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:39
釣りまるだし
61:2005/09/11(日) 15:59:46
大学なら大検やれば行ける
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:08
はい終了
81:2005/09/11(日) 16:00:55
がっ
91:2005/09/11(日) 16:03:30
しかし釣りでは無い
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:45
 昔、世界がたった二人しかいなかったころ、アダムと呼ばれる男と、その肋骨から生まれた女が二人、楽園で暮らしていたらしい。こんなアホみたいな楽園が現代に存在できるわけはないが、とにかくそういうことらしい。
 世界一の大ベストセラーである聖書の中にはその続きがあって、そのイブという女は、サタンの使いである蛇に誘惑されて、知恵の実と呼ばれる林檎を食べたらしい。林檎を食べたぐらいで頭がよくなるなら俺はもっと頭が良くなっているはずなのだが、その辺は良くわからない。
 とにかく、女が蛇に騙されて林檎を食ったのだ。
 今回はそんな蛇の話である。
111:2005/09/11(日) 16:06:40
>>10
ナニガオキタ
121:2005/09/11(日) 16:10:31
>>10
続き書いてる?
それても放置プレーか
131:2005/09/11(日) 16:16:37
痛いお
小指ひねっちゃたお
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:30
マジレス。
>>1は池沼。


151:2005/09/11(日) 16:22:00
いけぬまって何?
マジで
161:2005/09/11(日) 16:28:02
じょこつじゃなくてろっこつか・・・もう死にたいよ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:33
ヒント:>>14-15
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:55
>>16
おまえ、結構おもろいなw
でも高校はちゃんと行った方がいいぞ。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:41
単語の意味なら調べればわかるけどな
高校生活は小説四でも体験できないべ。
まして、読者の9割以上はリアルに経験してんだし、空想で書いてもすぐほころぶ。

つまり、そういうことだ。
お前が15歳のときにしか経験できないこと と それを捨ててでも手に入れたいもの
どっちが得よ?
みんなでつくった思い出は一生残るもんだよ。
お前がいじられっこで友だちいなかったとしても
201:2005/09/11(日) 16:42:06
>>17
なんのヒントさ?

>>18
どうもです
学校って人間関係が疲れるよ
嫌われないように嫌われないようにって神経使って
あと、無駄な時間が多すぎる希ガス
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:57
嫌われればいいじゃん。
はっきり言って本当に必要な人間なんて自分だけだよ。
221:2005/09/11(日) 16:44:14
>>19
経験を言ったら、不登校も経験
多くないけど友達もいるはず
嫌われないように嫌われないようにって神経使って
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:39
高校行きなさい、そっちのが退屈でも学べるものがあるよ
高校生活で屈折するのも、またいずれ小説の糧となる。
まあ、行かなくて屈折するのもまた糧にはなるが、知識量が違ってくるしな
自分や大検では限界がある
241:2005/09/11(日) 16:46:33
みんなポジティブだなあ

不登校の人とかいないんか?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:31
ポジティブなんじゃなくて、大人なんだよ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:14
つか、いかに説得したか、いかに人間関係で疲れるのか、いかに嫌われないように努力してるのか

お前と、お前が想像した相手の気持ち、字数無制限で晒してみれ。
ヒマな人が添削してくれるだろうから
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:09
自伝小説かおもしろそうだ。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:53
>>22

お前、怠けたい自分を正当化するために高校辞めて
作家をめざすとか言ってるんじゃないのか?
その辺をもっとよく考えてみろ。
もしそうだとしたら、落ちてゆくだけだぞ。
291:2005/09/11(日) 16:52:44
乙一さんの小説にもあったなあや
笑い声が聞こえると自分が笑われてるんじゃないかってびくびくするって(厄介な性分
いつだか、○○って人の悪口とか言わないよなーって言われてプレッシャーになったすい(ヤカイ
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:37
>>29
厳しいが0点。

自分の言葉で書きなおせ。

んで、書きながら、自分の言葉の意味も考えれ
311:2005/09/11(日) 16:55:03
作家になるっていう夢だけは絶対
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:55:32
高校いって国語勉強しろ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:09
日記すら書いたことない悪寒
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:11
>>31
その絶対を疑うことからはじめてみろ。本物の作家になりたいならな。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:43
立派な作家になってください。
応援しています。
361:2005/09/11(日) 16:58:01
自伝小説なんてまだ15歳なんやから書かせんなってw
とんでもなく浅い話になる

短編書くネタなら違うのにして
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:28
哲学的な展開になってきますた
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:57
なぜ、高校を中退したいのか?
なぜ、人間関係が疲れるのか?
なぜ、嫌われないように振舞うのか?

以上、自分自身を主人公にして、一人称で書いてみるのもいいかもね。
案外、救いようのない、屈折した作品が完成するかもしれないし、
それはそれで、売りになると思う。
もしも俺が>>1なら、太宰治を読みふける。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:29
なんだかんだいってお前ら>>1に優しいなw
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:48
俺も>>28に1票。ついでにみんす党に入れてくぬ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:15
嫌われないように気を使うのも、最低限は必要だけど、それに囚われすぎるのはイヤ。
1がもし本当にそういう気持ちなら、大検なんて取って大学行っても同じだよ。無意味。
就職したらいいよ。自分で自分にメシ食わせるヤツは、他人のことに必要以上にとやかく言わない。(もちろん個人差はアリ)
仕事して、自分の面倒を自分で見ながら、作家を目指せ。それなら誰も何も言わない。

てなわけで、このスレ削除願い出しとけ。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:05
絶対なんていってる内は視野が狭い
それなのに、勉強するという道が
人間関係の悩みで塞がれているところに矛盾がある。
つまり今のお前は自分で人生を決定するほど冷静さを持っていない。
やめないで休学になさい、そんで留学してきなさい
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:35
自分はミュージシャンになるために高校やめたよ。
で、後で諦めてから大検の予備校に入った。そこには高校をいろんな理由でドロップアウトした(いじめられた。不良だった)人間がたくさんいてね。
それで思ったのはそこの方が体育とか余計な科目がなくて純粋に勉強出きるから、返って高校行くよりいいじゃんって事。遊べる時間もその分たくさんあるしね。
美術とか音楽とか余計な科目がなくて、簿記とか実用的な科目が選べるから、作家になる上でも就職する上でも大検、悪くない気がする。
ただし大学いく気があるならの話ね。ないなら中卒になるから高校ぐらいいっとけと思う。
小説書けるよ。なんで学校いってるくらいで小説かけなくなんの? 読むのと書くのが遅すぎなんじゃない?
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:40
>>39
優しいのではなく、
万が一、1が作家になった場合、おもろい小説が読みたいだけ。
つまらなくなるのわかってて協力するヒマ人はいないでしょ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:42
>>43
スコア晒してみ。
461:2005/09/11(日) 17:06:21
長文書いてサバエラ消滅(悲)

勉強だけなら一人でも可能
ブログなら書いてる
>>34さん、毎日自問自答はしてるよ
>>35さん、さんくす

太宰さんは人間失格と走れメロスなら読んだ。
メロスはなかなかだったけど、人間失格はそうでもなかった(好みですが)

ちなみに好きな作家は角田光代さんですさい
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:07
>>46
設問晒してみ
481:2005/09/11(日) 17:08:46
休学いいかもしれん

書けなくなるというか、書く時間をもっと欲しい
491:2005/09/11(日) 17:10:30
>>47
? どういう用件ですか?
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:02
辞めるくらいならなんで高校入ったんだ?
511:2005/09/11(日) 17:17:27
レス止まると寂しいお
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:59
1は童貞?
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:17
って言うか男? 
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:52
処女
551:2005/09/11(日) 17:21:21
童貞で処女のハードゲイだよ。
561:2005/09/11(日) 17:21:52
実は夏前までは普通に行っていた。学校は行くところだし
で、書いたように俺にとって学校てのは大変なところなんだべ
それなのに母親が「なら辞めれば」とか言われて「じゃ、辞める」って言ったら母親切れて。
それで、辞めるって道があることに気付いた。
571:2005/09/11(日) 17:23:56
見栄え良くないお。道程。=男
なんかネットやってると見えない相手を美化してしまうから気をつけろ
軽くゲイ
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:00
と、今頃、俺言葉を使い始める不自然な件について
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:15
女だと思って優しくしていたが、男ならどうでもいい。

削除依頼しろ。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:47
2ch慣れてないから(ROMばっかしてた)、タイムラグがある。すまそ

ネットやる時、一人称がらりっちゃう。最近は「俺」に統一してる
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:22
見た目が伊東岬でも口臭カトリーヌだったら付き合えん。
あと、へらちお下手な女も除外
621:2005/09/11(日) 17:26:46
>>59
顔見えないんだから、これからも女だと思って優しくして
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:50
男でしかも不細工か。つまらん。消えろ。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:03
執筆暦はどのくらいですか?
651:2005/09/11(日) 17:28:31
ちなみに>>60は俺です。名前一回一回入れなきゃダメらしい・・・
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:26
>>61
おれは見た目が伊東ミサキなら口臭くらい我慢するぞ。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:08
とりあえず、ひとつ誉めてやるとしたら、
>>1で「ピチピチ」と単語を使った件。

絶対、小説家になりたいから云々などと言わずに
買って読んでくれる人のことを考えて逆算してみ。
シムレーションくらいはやったことあるだろ?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:31
あたしは高2だけどさ、
あなたの学年のこの時期って、
高校生はみんなやめたくなっちゃうような時期なんだよ。
特に、進学校だったらね。
 もう少し、待ってみたらどうかな。それか42の言ってるように休学。
高校生活って小説書く上でものすごい糧になると思う。あたしも小説書いてるから、それはすごく実感する。
学校行ってれば、確かに本読んだり小説かいてたりする時間をとるのは難しくなるけどさ、
今しかない時間を生きていることを忘れない方がいいと思う。
 なんにせよ、小説家になる夢は、応援してるよ。がんばれ。
 長くなっちゃってごめん。
691:2005/09/11(日) 17:30:52
えーと、本格的に書き始めたのは今年からか…
短くて申しわけなさすぎる
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:41
>>68
ななめってるが、それはなんかのマジックか?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:52
>>45

無理だ。10年も前の話だ。

>>1

2ちゃんで反感かえるような奇人変人なら高校やめても作家になれるかもしれん。
でもリアルで普通の人、もしくは単なる馬鹿ならひどい将来が待ってるかも。
そこはまあ、自分をどれだけ客観視出きるかどうかにかかってる。
要は所詮、自分で決めるしかないってこった。親はまあいいよ。なに言われたって聞かないんだろ、どうせ。俺もそうだったよ。
72ノーヘル活動家 ◆SF36Mndinc :2005/09/11(日) 17:33:45
>>1

日本人にしちゃ日本語うまいな
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:08
 ほんとだななめってる。うまくいかんようなった。
74ノーヘル活動家 ◆SF36Mndinc :2005/09/11(日) 17:35:33
つっこみはない。いつも。
751:2005/09/11(日) 17:35:40
上戸彩カワイスギス

そうか! みんなピチピチで誤解したのか!!

>>68
せんくす
休学か……言うの二回目だけど良いな…
高2のおにゃのこが2chやってるって想像付かない
76ノーヘル活動家 ◆SF36Mndinc :2005/09/11(日) 17:36:04
半笑いでボケてるのに
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:31
最初は女かと思った。文章が中性的だ。
女を主人公にした小説を書いてみれば?
781:2005/09/11(日) 17:41:39
今確認してみたら、主人公の性別比は一対一だった。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:06
>>75 
 初レスだよ。ていうか、インターネットつなげたのも二週間前。ここってすぐ返事くるから面白いね。
小説はいままでいくつぐらい書いてるの?
801:2005/09/11(日) 17:43:07
短いのばっかだけど六つ完成してます
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:43:55
まず作品さらせ
話はそれからだ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:20
>>1
短いの晒してみれば?
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:52
すごい伸びてるね!ここ。
841:2005/09/11(日) 17:46:29
自分のブログでも晒しているから…(まあどうでもいいけどw)
どうやって晒そうか・・・
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:20
 そうだね。まずはあなたの力量をみてからいろいろいうべきかな。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:43
このすれにコピペ
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:31
えっと、おじさんたちは帰るから。

あとは、高校生同士ですすめて

>>82,86
つ 【くうき】
881:2005/09/11(日) 17:50:56
やってみたけど、コピペするには長すぎる模様。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:52:36
一度に載せずに分割しなよ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:21
まずは晒せ。書いたものが一作くらいはあるだろう。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:30
小説家ではなくライトノベル作家を目指すというなら
人生経験も技術も何もない奴でも
コネでなれた前例みたからきっと大丈夫
当然その後
一、二年で打ち切り→作家人生終了→プー→自殺
だけど
作家になれるならあとのこととかどうでもいいよね!
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:37
短いのばっかか…長編も書けないのに学校辞めるのか…。
無理だ。一概に中退を否定するつもりは無いが、君の場合はまず学校いって人間性と頭をもう少し鍛えろ。
俺なんて働きながらでも書いてるよ、長編。学校なんて六、七時間で終わりだろ?部活行かなけりゃ。
一日に何時間余暇あんだよ。その間に読め、書け。甘いこというな。できん方がおかしい。できないならそれだけで才能に欠けるといってもいいかも知れない。
93犬椿栗次郎 ◆SF36Mndinc :2005/09/11(日) 17:55:57
俺は15年間引きこもってたけど今は真面目に工場で働いてるから心配すんな。長い間おしだったが、今は受け答えはできるから心配すんな
941:2005/09/11(日) 17:55:59
>>89
ナル!

六つの中で最短で、とある賞に応募して落ちた奴を…
タイトルがイクナイので変えようかと思ってる。



長すぎる行があります


ヒドス
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:05
書けない時間
書けない理由が
書きたい気持ちをかき立てるという真理を君は描くことができない
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:09
>>91
ホームレスになったオヤジのも、ジャンル的にラノベ?
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:51
らのべ
98犬椿栗次郎 ◆SF36Mndinc :2005/09/11(日) 17:56:55
>>778

27歳だ
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:29
>>96
ホームレス?
1001:2005/09/11(日) 17:59:07
どこかにあpできる場所無い?
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:42
ブログさらせば早かろう
102 :2005/09/11(日) 18:00:36
無えよ低脳www
103犬椿栗次郎 ◆SF36Mndinc :2005/09/11(日) 18:01:11
俺を愛してくれる女もいるよ。俺も愛してるが、コミニュケーション能力がないから関係は停滞しているが
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:02:51
>>99
ホームレス失格 幻冬舎

筆者紹介
-----------------------------------------------------
松井計[マツイケイ]
1958年愛媛県生まれ。大学卒業後、英語講師、古書店店主などの職を経て、
松井永人の筆名で戦争シミュレーション小説を中心に執筆活動を行う。半年あま
りの路上生活の過酷な実態を赤裸々に描いた『ホームレス作家』(幻冬舎刊)が
話題になる。

1500円(税別)
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:44
何ごまかしているんだ
1061:2005/09/11(日) 18:06:14
レスがへったのはみんなちびまる子ちゃんを観てるからか。

作家でごはん!に投稿してもいいのかしら
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:13
>>104
この人ってネタがほしくてホームレスを経験しただけに
過ぎないような気がするな。いんちきくさい。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:58
とりあえず1はトリップ使え。
話はそれからだ。
1091:2005/09/11(日) 18:09:25
torippu?
1101:2005/09/11(日) 18:10:49
>>109
誰?
でも同意見ではある
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:41
1#BENNTORA
これを名前欄に
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:54
作家でごはん!は他人の作品にたくさん感想付けないといけないので、
面倒だぞ。晒すならアリの穴あたりがいいと思うぞ。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:31
いや、1#dame だろ?時期的に
1141 ◆Lzp0ByQK6o :2005/09/11(日) 18:13:11
こうですか?
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:11
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:23
108>> 
 いろいろな投稿サイトに投稿してみ。「作家でごはん!」のほかにも「Total Creators!」とか、いろいろあるよ。
んで、自分の実力を客観的に見てもらおう。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:33
>>107
芸のためなら女房も泣かす か
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:42
>>1
学力はどれぐらいだ?
1191 ◆9Ce54OonTI :2005/09/11(日) 18:14:44
いえ、こうです。
>>112
晒すならここでいいだろ。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:24
>>114
ついでに名前も「わた」に
1211 ◆Lzp0ByQK6o :2005/09/11(日) 18:18:48
あーあー
1221:2005/09/11(日) 18:19:04
>>114 >>119
誰?

>>118
低い。でも学力は関係ないと思っている
どこでもいいから晒してみるといいよ
1241:2005/09/11(日) 18:23:13
1251:2005/09/11(日) 18:24:18
焦らしてごめん
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:39
>122
1#ここに何か適当に文字列
入れた文字列は絶対にばれるな

学力は関係あるに決まってるだろ。
世のベストセラー作家の出身大学見てみろ。
勉強もしないで小説書こうだなんて思うな。
小説を書くためには資料を読む能力だって必要なんだよ。

……優しいな俺。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:25
122>>
そう思ってるなら、なおさら学校に行って基本的学力をつけるべきかもと思う。何だかんだいって、テスト勉強とか、それ自体が忍耐力とかつけるとおもうし。
1281 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:27:38
>>126
こう・・・?
よう分からん
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:55
>128
トリップはそれでいい。

で、レスは?
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:02
>>128
おまえ、頭悪いな。
1311 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:29:57
こんな機能があったとは!!

学力なんて、速読とかマスターすれば誰だって上がるよ。
現在速読練習中
最近は学力は関係無くなりつつありますよ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:36
>131
>学力なんて、速読とかマスターすれば誰だって上がるよ。
ソースを出せ。
1341 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:32:00
>>130
2chの機能を知っていれば頭が良いのか?

>>132
ナイス
山田悠介なんかが良い例です
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:13
>>131
だったら上げて東大にでも入ってみせな。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:33
大事なのは学力じゃなく思考力
それがある奴は学力も付いてくるが
逆はない

しかし芯のない浮いたものを書く奴だな
思考力のなさがひしひしと伝わってくるよ
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:36:18
 決して悪かないけど、なんかこれといった個性を感じない作品だと思う。個性のない小説家ってのは文章作法が欠落してるのと同じくらいイタイと思う。まあ短い作品だしね、もっと長いのよんでみたい。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:00
もうどこかに晒したんですか?
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:23
>>134
そうじゃなくて、思考能力がないってことを言ってるんだよ。
人に言われるまで、自分の偽者が出てきたらどうしようとかを
考えたこともなかったんだろ? だから、頭悪いっていったのさ。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:42
もしかして1は作家になれば食っていけると思っているのだろうか。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:36
アリの一番上のやつですか?
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:20
あれ、1の作品か。
短いからかな。主人公の気持ちが理解できなかった。
つまんないぞ。
とにかく、学校に行け!

1441 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:39:31
>>140
偽物出てもどうってことないさ
でも、そうだね。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:41:41
>>124
これはもはやファンタジーだな
こんな結論誰も共感しないぜ
人間関係ダメな奴はどうしても感覚がズレるよな

構成も悪い
人を惹きつける
インパクトもない

でも文章の雰囲気はいいと思うよ
それは願っても得難いものだ

頑張れ

人生を経験しろ
ここで日常を捨てたらお前に未来はないぞ
1461 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:42:23
>>141
夢=作家専業で食ってく
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:27
>138
悪くないだろうか……俺は

 僕にとってこれは乗り越えなければいけない初恋だった。
だから断った。告白しようとしていたのに断った。

この一文が最悪だと思うが。
ストーリーがそういう方向に行くのはいいんだけど、
方向に向かわせる転換として唐突すぎる。何の前振りもないし。

本当はこういう感情にいたるまでにいろいろと葛藤があるんだろうが、
それがない。自分がこういう心情になったらどうなるかが、
まったく想像できてない。汲み取れる情景描写もない。
「ああそうですか」で終わる小説の典型だろう。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:48
>>135
あとyoshiさんもそうですよね。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:11
学力と知力は別のものだが、
学力の高い人の中には知力の高い人が多い。
学力の低い人の中には知力の高い人は少ない。

少なくとも作家なんて職業は飛び抜けた知力が必要。
大卒だってめったになれないのに、高校中退でなれる確率など
宝くじに当たるより低いだろ。

宝くじでも買ってろww
悪くはありませんでしたが、今一つインパクトに欠けましたね。
まだ初心者だから仕方ないかもしれませんが、描写が稚拙です。
これから頑張って下さい。
1511 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:44:45
これはとある賞に応募するように書いたやつなんですさい。
1200字で納めなきゃいけなかったので、感情を書きたくても書けなかった
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:45:45
世界を創造できない者に優れた物語は作れない
世界を知れ
そのためにまず
社会にでて人と交われ
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:03
>>124
つーか、勉強もせず本も読まず、適当に雰囲気だけで書いた感じ。
下らない描写過多、葛藤不足、てきとうな展開、テーマなし。
ただ書いただけだね、無駄。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:32
>>151
それは根拠のない自己弁護のためだけのいいわけ

情景描写は0でもいい
その分心情を描け
人の心揺さぶるは
人の心のみ

なんてな
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:18
>151
書きたくても書けなかった、ねえ。ふーん。
この話が1200字で収まるもんだと思ってたわけ?

何にしても、冗長すぎるんだよ。余計な描写が多すぎ。
お前、この小説で何が書きたかったわけ?
この小説の一番のミソってどこなのよ?

お前ってむかつくから詳しく言ってやらない。自分で気づけよこれくらい。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:43
>>1
お前がバカだってことも分かったし、お前の父親もどうかしてる。
別に学校いかなくても余裕で大学入れるだけの頭持ってるのかと思ったら学力は関係ないと。
お前の父親はどんな仕事してるんだ?
>>152は必ずしも正しくはありません。
俗世間での人との交わりが精神を汚す事もあるのです。
ピュアな感情を大切にしたいのなら、
社会から一時的にせよ離れてみるのも悪くはないと私は思います。
1581 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:51:58
父親の頭は逝っちゃてる。
そこはあんま聞かないで
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:01
>夢=作家専業で食ってく

あのー、プロデビュー出来たらいきなり専業作家でやっていけると思ってるの?
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:01
つーか開けんぞ。短いならここにコピペしてくれ。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:16
サヨナラの理由

 僕は告白に向かうことを決意した。
 明後日は卒業式だ。「卒業前に告白しなければならないが、かと言って卒業式
当日は友情や涙とかで告白する場合じゃない」というのが親友の理論だった。
 卒業直前の告白ほど成就しないものはない。彼女とは別々の学校へ進学する
ことは決まっている。
 同じクラスだっていうのに、なかなかタイミングが掴めない。いや、同じクラスだ
からこそ、彼女の姿がちらりちらりと視界に入って踏ん切りが付かなくなるのかも
しれない。 自分がそわそわとしていることが他の誰かに知れたらどうしよう。幾
度も同じ事を考える。左斜め前にはいつもと変わらぬ姿で彼女がいた。親友であ
る髪の長い娘と何やらこそこそ喋っている。
1621 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:54:30
>>159
そんなこと思っちゃいないさ
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:11
お母さんのためにも、せめて高校には行ってくれ。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:16
 不意に彼女がこちらを振り向く、慌ててそっぽを向こうとするが遅かった。ひたり
と目が合う。きれいな黒い瞳は僕を真っ直ぐに見ていた。肩の辺りで揃えられた
髪に華奢な体。身長なんかは僕より十五センチも低い。何の雑多な感情も含め
ずに好きだと感じてしまう。すると急に彼女は僕から視線を外し、また親友と喋り
始めたものだから、僕は「しまった!」と思った。恐らく気持ちはばれてしまった。
人は時として心と顔が同調する生き物だ。
 卒業が近いこともあり、いつもよりずっと早く帰りの時間になる。「今日を逃した
ら、もう後がないんだ」という親友の言葉を背に受け、僕は先に教室を出た彼女を
追いかけた。
 この恋は実らない、分かっているさ。けれど言わなければ僕は前に進めない。
決意は変わっていなかった。
 驚いた。学校の正門を出た辺りを後ろ姿で歩いていると思っていた彼女が、たっ
た一人でこちらを見つめていたのだ。一気に脈が上がり、体が熱くなる。
「あの」
 その声は明らかに僕に向けられていた。
「なに・・・・・・」
 僕は話すのに程良い距離に近づいてから答えた。そして気付いた。ここは告白
が成功するという迷信がある桜の木の下だ。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:33
>>157
高校中退が社会から離れる事になるのか?
高校はせいぜい社会へ出る為の訓練場にしかすぎないと思うが
1661 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:57:17
>>161
代行ありがとうございます
167コピペ終了:2005/09/11(日) 18:57:35
「好きです。付き合おう」彼女からの告白だった。
 僕はぽかんとした。しかし次の瞬間、思いがけない答えを返していた。
「ごめん」
 彼女の顔が一瞬にして曇る。
「そ、そうだよね。もうすぐ卒業だもんね」
 いつも鈍感だと呼ばれる僕でさえ、彼女の声が震えていることに気付いた、それ
にさっきから顔を上げようとしない。
 僕にとってこれは乗り越えなければいけない初恋だった。だから断った。告白し
ようとしていたのに断った。
「ごめん。でも、さっき目が合ったとき、これはいけるかなとか思っちゃったの。・・・
・・・ほんとにごめん」 
 僕は「うん」としか答えられなかった。
 すると彼女は「サヨナラ」と言って走り去った。僕はその刹那、答える間もなかっ
た。ただ彼女の後ろ姿を見送る。
 ふと、もしも僕が先に告白したとしても彼女は断っただろうと確信した。
 けれど咲かけた桜の木の下を走り抜ける彼女は華奢で、僕の胸はずきりと悲
鳴を上げるのだった。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:47
>>161
arugato できれば最後まで頼む。
>>157は中退ではなく休学について述べたものです。
1701 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 18:59:26
休学を望む、入りなおすのも良いかもしれない……
学校も一つの社会ですよ。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:01:10
まあ、辞めるくらいなら半年ばかり休んで考えてみるのも良かろう。
173147=155:2005/09/11(日) 19:01:10
>166
俺のコピペ作業が本当にありがたいと思ったんなら、
俺の書き込みにまともなレスをしてくれ。
お前は自分にとって気分のいい書き込みにしか反応してないだろ。
反論に返信したところで、せいぜい1〜2行。

このまま続けるつもりならネット資源の無駄だから
削除依頼出して来いよ。
お前にレスつけてるやつらは貴重な時間を割いてるんだぞ。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:19
>>171
そんなものは愚か者を安心させるための方便でしかないと思うんだがなぁ
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:10
まず告白がどうのとかは言わずに唐突でいいから相手のことを好きな気持ちだけを全体の半分使って具体的に描写
卒業告白云々はその中でさりげなく説明
次に速攻彼女から声をかけられるシーンに入り
内心のドキドキを表面の冷静ぶった態度と対比的に
手短に勢いを持って描写
彼女の告白に対しては内面も含めしばらく沈黙を表現
おもむろに断りの言葉を吐かせ
彼女の立ち去り描写の後に彼の心情は抽象的であやふや曖昧に決意はキッパリと描写
最後の一行で涙の筋の一本でも流せば終わり

俺ならこんな感じの構成にするな

とにかくこんな短い作品に無理に時間経過を持たせる理由はない
1761 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:04:17
>>173
ごめんなさい。この後は必ずや
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:37
>>173
コピペしてくれてありがとよ。



178149=153:2005/09/11(日) 19:06:55
>>173
ネタスレだろ?
俺はそのつもりで書いてるがww
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:17
>176
この後っていつだよ……もういい。
お前には才能がないよ。
人の話もろくに聞けないんじゃな。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:04
俺が想像してたよりは、チラシの裏じゃなかったともう。
才能ない方々あーだこーだ書いてるけど、そんなにけなす必然性もなく
(つか、無理して欠点挙げればそれなりにあるけど、書いたとしてもお前はわかんないから、本質じゃないだろ?)
かといって、誉めるとこもなく

ただ、さっき、「ピチピチ」で誉めてやったみたく、引き付ける魅力が欲しかったな。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:48
>>1が作家になったらインタビューで答えるんだ。
「2ちゃんねるで励まされて、勉強もした。色んな意見が参考になった」
     作家男
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:20
良いところが無いのが最大の欠点
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:03
>178
いや、俺はわりと本気だった。
なんかちょっと昔の自分を見た気がしたもんで。
でももういいよ。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:29
>>182
tyottodakewarotayo
185149=153:2005/09/11(日) 19:13:11
>>180
そうか?普通に箸にも棒にもだと思うが。
これより酷いのって単なる電波ちゃんくらいだろ?

>>175
いや、形を整えても意味が無いし…
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:17
ラノベじゃないなら
高校程度の勉強もまともにできない程度の知能じゃむりだけど
諦めないで転落してください
バカな人が不幸になるのはうれしいです
1871 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:13:43
>>179
これからの反論にはレスります。

>>180
引き付けられる小説を書いてあpするぞ!
待ってれ!

>>181
了解!!!!!!!!!!
待ってれ!!
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:51
1はラノベ作家目指してるのか?
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:15:19
apする?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:16
ampmの略だな
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:25
ちょっと話ははずれるが「大検」は今年から「高卒認定」に変わったよ。
1921 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:17:46
>>186
知能なんてこれから幾らでも高められるし
小説家いて落ちれるなら本望

>>188
ラノベ作家を目指している訳じゃないけど、ラノベも書く
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:26
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<   ガンガレ、1!高校なんて辞めちまえ!
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  これでまたバカが一人増えて、競争率が少し下がった。
  ∨ ̄∨   \_______________
194 :2005/09/11(日) 19:19:49
【最悪】

「男はつらいよ」の方が数千倍もおもしろい
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:15
ふつうの作家になる奴はラノベは書かない法則
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:21:31
>>194
寅さんに失礼だぞ?
1971 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:23:01
>>195
乙一さんは書いてる
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:55
てらわろす
1991 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:31:13
http://web-davinci.jp/contents/invite/index.html
一応さっきのやつはこれに送って落ちただべ
いくなかったか…、けどもっと頑張るよ
200149=153:2005/09/11(日) 19:35:15
>>199
だから、よくないって言ってるじゃんwみんな。

お前の「頑張る」は人の意見を聞かずに
自分勝手に書き散らすことか??

まぁ、お前は一生作家は無理。
入選作と自作の違いもわからんだろ?
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:48
>>185
ここにも何度かvipper来てるでしょ。
晒したの読んで見れば、圧倒的に語彙も展開も構成もテーマも貧弱。
けなそうと思って読んでると腹立つくらいメチャメチャ。
だけど、ストックが少ない割りに言葉の使い方がうまい。
>>1はその逆。
電波でも、光るものがあればそれで良しと思うがなあ。

>>187
「告白」って単語多いよな?
単語ノートつくって、お前なりの意味とか類語まとめとくと便利だぞ。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:56
たしかに、プロの作家は高学歴が多いけど、
そんなの気にしたってつまらんよ。

そういう定説をおれがくつがえしてやる、
くらいの気概でやってほしいと思ふ。

ってまだ1の作品読んでないんだが。
203:2005/09/11(日) 19:38:58
1>頑張ってな!
 行く先に待ち受けているのは、輝かしい光か茫漠たる砂漠かは
 分からないけれど。・・・そんなことは誰にもわかりっこないさ
 運命を切り開け!くじけないで。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:35
独り言だけど
>>200って優しい奴だな

独り言だけど
乙一ってラノベ作家だよな
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:48
>>197
お前は乙一くらい才能があると自負しているのか?
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:07
スレタイに惹かれて一通りスレを眺めたが……
大人になれ。学校行け。
高校入って書き始めて、小説家目指すから学校止める?
その意思が長続きするとは思えんな。
学校行きながらでも勉強はできるだろ。
つーか親に詫びろ。スネ齧ってる身で泣かせんな。

それと無理な方言は止めろ。
北海道育ちの漏れから言わせれば、不愉快極まりない。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:37
創作文芸板でこれほどレスが付くのはいつ以来だろう
もしかしたら1は本当に才能があるのかも知れない。
1、俺は応援してるぞ!
そういえば俺にも夢を追い掛け作家を目指していた時期があった。
そんな俺は今ゴミ漁りをして缶を潰す毎日だ。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:13
>>199
そこの入選作品読んだか?
お前自分はそいつ等よりおもしろいもの書けたと思ってんのかよ
作品の良し悪しの判定センスがないなんて致命的だな
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:21
>199
> 第1回目の募集テーマ『最初の失恋は痛くてもやさしい はじめてのサヨナラ。』

ププw
募集テーマそのままタイトルにしちゃったの?
すごい才能だねw
2101 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:49:11
確かに受賞作に負けてるって分かるよ
みんなは無理だって忠告して落ちてく俺を止めようとしてくれているのか!?
できれば落ちないように応援してもらいたい!!ってのが本心

単語ノート作ってみます

ラノベは表紙や挿絵に人によってイメージが偏らないほどしっかりとキャラクタが描いてある小説という定義もある
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:50:11
お前の中にだけな
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:51:37
>>209
凡人には真似できないな。やはり1には才能がある。がんがれ!
2131 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:52:05
>>206
無理な方言止めます

>>211
乙一さんの本のあとがきに書いてありました。
2141 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:54:42
>>209
良いではないかぁ。逆に新しいでしょ
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:35
はっきり言ってオレの人生じゃないのでどーでもいい
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:04
つか1が学校やめようがどうでもいいけど、
本当に才能のあるやつなら学校に通いながらでも文芸賞くらいとれるもんだぞ
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:04
>>210
無理っていうより、無駄。
無駄だから止めとき、ってこと。

「キャラクター」ってことも分かってないでしょ?
見かけとか、変な行動して適当な言い訳をするのがキャラクターじゃない。
2181 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:58:11
キャラクタの見た目が絵で描いてある
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:28
でも、ダビンチの見てたら、学校やめるなと言いづらくなってきた。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:49
良いではないかぁ。逆に新しいでしょ
良いではないかぁ。逆に新しいでしょ
良いではないかぁ。逆に新しいでしょ

良いではないかぁ。 逆 に 新 し い で し ょ

笑える。
2211 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 19:59:13
選挙終わる!
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:46
そしてまた人の話を聞いていない>>1
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:27
ここでスレスト
⊂(´・ω・`)⊃
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:53
えーと、掌〜短編受賞作のレベルは
SSの広場>(こえられない何か)>暫定でヤフー>きらら>ダビンチ でいいのかな?
2251 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 20:09:25
もう一個、晒すよ。
読んでくれますか?
母親の会社の友達に大絶賛をうけたらしいです。
初めて書いたもので完成品の中では一番長いです。
226えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/09/11(日) 20:13:10
堕落の中でも一回り厄介なのが、他人の首にぶら下がることだ。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:43
俺は定時の高校に行ったけど
当時でも>>1よりマシだったよ、
文章力では負けてるけど、思想的に。
お前の高校辞める理由はかなりステレオタイプだよ
個性がない。今辞めたところで、持てる経験は高校以下だ。
そんなもんで良いものが書けるわけない。
何かを信じればいいってもんじゃないんだよ。
みんなが信じて熱くなっているところを冷静に分析して、
需要を見極めることができるか?
乙一はちゃんと分析してるよ。
自分の状況がちゃんと分析できない>>1は乙一になれない。
2281 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 20:17:21
>>225書いて後悔した。単に晒すから読んで。

>>227
辞めないよ。休学する。
乙一近頃イクナイ。角田光代スゴイイイ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:18:52
大体「乙一さんが書いてた」とか

人の言葉借り始めたらクリエイターとしては終わり
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:41
人の話を聞かないんだから
アップしても意味ないんジャマイカ?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:37
ダビンチの入選作、微妙やね。
『うつり癖』は好きかも。
2321 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 20:24:28
>>229
誰がそんなこと決めたんだよwwwwwww

>>230
レスできてないのはそれだけ深く受け止めてると思って欲しい。
心に響く言葉は消化するのに時間がかかる。
なんか胃潰瘍になりそう感。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:11
>>231
面白い面白くない、好みの問題はともかく、
全部、基本は出来てるよ。当たり前だけどw
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:27:05
今さらだけど>>1は親と同居してるんでしょ?
それで「金欠に見舞われてる」って何?
衣食住を保証されてて自分の人生を決定しようとしてる時期での金欠って具体的にどういう状況なの?
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:01
俺は>>229の言うこともっともだと思うが。

お前の話聞いてると
いかに頭の中身空っぽなのかがすげーよく分かる。
「乙一さんが書いてた」とかって
ガキが「お母さんが言ってた」とか言い訳すんのと同レベル。
2361 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 20:28:32
言葉のまま
金欠=金銭を持っていないこと。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:57
俺は『ワンダーウォール』かな。
にやりとさせるものがある。

5作中3作が、年上って設定。ありがちで好かん
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:01
>>225
晒せ
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:46
「ワンダーオール」惜しいんだよな。
句読点が独特なのはいいが、一部分かりにくい。
あと少し、(反り立つ壁)の出現が唐突な気が。

坂で女の子に声掛けられるシーンはきゅんとした。
2401 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 20:32:58
>>235
そんなお前に俺は頭の中身空っぽを感じる。

ダヴィンチは「六月の背中」が好き
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:34:34
>>236
金欠≠金銭を持っていないこと

まさか原始人や動物、虫も金欠だというのか?

言葉知らずもきわまれり
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:22
>>236
生活や執筆に支障が出ない程度の金のなさなんざ金欠とは言わん
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:40
高校生ならバイト出来るでしょ。
小遣いくらい自分で稼ぎなよ。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:44
>>240
そういう脊髄反射的な言い返ししか出来んから頭空っぽだとか言われるんだよ。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:49
>>1
俺は進学校の三年生で、作家になるのが夢。
で、今は作家になるために受験勉強してる。
この矛盾を受け入れないと、将来絶対後悔するだろうからな。

おまえがやってることはただの逃避だぞ。
学校に通うことでお前は多少の苦痛を感じるかもしれないが、そんなことは殆どの人間が経験して、乗り越えてるんだよ。
良い作品を書くには作家本人の人間的魅力が必要だとは言わないし、思ってもいない。
だからお前がどんな人間だろうと、いずれ良い作品が書けるようになるかもしれない。
けど俺は人としてお前と同じ選択肢は絶対に選びたくないよ。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:04
>>242
横レスだが、そんなに「金欠」は改まって使う言葉でもないだろ。
ただ単に小遣いがない場合にも使うだろ。
2471 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 20:42:52
>>238
アリに投稿しようとしたけど、できんかった。
今日中に晒しページ作ります。

>>241
原始人とかなんの話してるのやら

>>242 >>243 >>244
金欠のことはもう忘れて
2481 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 20:48:25
>>245
オマイに俺の人間性に疑問持たれても困るよ
もう一度言う休学です。
申し訳ないけど、オマイはたいした作家にはなれないよ。予言しとく。10年後くらいにこのスレを思い返してくれ

ごめんなさい、ちと用事が1,2時間消えます。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:38
>>248
想像以上にイタイね

ま、そのくらいのほうが遊べるがww
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:53:51
>>248
だから、それが逃げだということに気づけない時点で、お前は終わってるんだってば。
予言しとく。お前はニートになって親が死んだらのたれ死ぬよ。
10年後くらいにこのスレを思い返してくれ。生きてたらな。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:40
>>1はまず休学なんてしないだろ。
「休学なら自主退学よしマシだろう」ぐらいの気持ちしかない。
信念をもって言ってるわけじゃないから先生の説得であっさり諦めそう。
2521 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:02:07
思ったより早く終わった。早すぎ
253251:2005/09/11(日) 21:03:40
「自主退学よりマシ」でした。

っていうか先生に休学を申し出るところまでいけば上出来かな。
結局何の行動も示さずに立ち消えそう
2541 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:05:15
>>249->>250
どのような理由で>>248の書き込みでそう思ったのか説明してほしいものだ。

>>251
先生の説得は二回受けた。毎日母親に説得されてる。
信念がないとかどうして言えるの?
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:36
>>254
必死こいて否定してるだけのガキだからだよ。
現実を見ない、というより、己の力量などを判断できないただ馬鹿な小者。
つーか>>1からこのスレ読んでけば明白だが、そんなことも分からんのかね?

才能の伴わない信念は、ただのゴミだと言っておこう。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:55
完全に現実逃避と呼べる行動だからなぁ。
学校で人間関係が上手くいかない。
自分が自分ではないと感じる。
だから作家に成ればなんとかなる。
そんなわけないんだよ。
人間関係で悩むくらないなら、スポーツや音楽でもして発散しろ。

今のお前が作家になったとしても誰も認めてくれない。
2571 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:17:00
季節外れですまそ
http://www.geocities.jp/koyubihinetta/01.html


>>255
俺だってこんなこと言いたくないよ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:12
もうそろそろ釣られるのも疲れてきたね。
だが、ここまで電波な振りを出来る>>1はさすがだ。
作家を目指せば大成するよ、きっと。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:28
>>254
もし本当に休学したとして、何をもって復学するつもりなの?

260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:20
>>257
何このありがちな話は?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:11
>>260
もう読んだん?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:04
>>260
早いな
俺はラジコンをもらったってあたりで読むのやめた
2631 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:21:08
>>259
聞いている意味が分からないんだよ
なんて答えて欲しい?

>>260
全部読んだ?
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:14
>>261
読まなくてもわかるじゃん。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:25
>>263
デビューするまで復学しないつもりなのか
1年とか期限を決めての休学なのか
2661 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:22:35
>>264
ラスト、どうなる?
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:57
とりあえず、>>1は作家という職業を勘違いしてる。
ここの板見てれば分かりそうなことだけどな。
2681 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:23:23
>>264
一年
2691 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:24:50
>>267
だからさ、どういう風に勘違いしてるか書いてくれなきゃ分からないよ。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:51
>>257
面白い面白くない以前に内容がない。
とりあえず書いただけ。
仕掛けしかない。
271えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/09/11(日) 21:28:01
大丈夫だよ>>1が休学したって。
暇は最高の学問って、臨床心理学の教授が言ってた。

な、>>1
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:30
>>268
「小説家になる為に休学したけど、結局なれもせずに復学してきたバカ」として
学校中のもの笑いになる自分を想像してごらんなさい。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:18
つまらねー。エンターテイメント性が皆無。
こりゃただのお前のオナニーだろうが。
これで作家になるとか言うなよ。馬鹿にしてんのか?

まずはこの話をあらすじで書くところから始めろ。
びっくりするくらい読む気が起きないあらすじが出来るに違いないから、それでまずは自分の才能の無さを思い知れ。
それがスタートラインだ。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:24
>>267
お前さ、作家になること前提で話進めてんだよね。
作家になれなかったら、ニートになるのが関の山だぞ?
言っとくけど、>>245の方が遥かに大人だし、作家になれる可能性があると思う。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:33
>>269
じゃあオレの質問に答えてくれ

問1)作家になればそれだけで食べて行けると思っている   はい/いいえ
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:10
アンカー間違えたw
277149=153=270:2005/09/11(日) 21:33:02
>言っとくけど、>>245の方が遥かに大人だし、作家になれる可能性があると思う。

同意。
っていうか当然中の当然だな。
まともな人間、100人中100人、そう思うだろう。
2781 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:33:33
>>274
本当に>>245が作家になれると思うのか?

>>275
はい
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:32
なんでも本気で続ければ、結果はもしかして出なくても違う風にでも
必ず良い事があるんじゃないのかな。
いつか必ず死ぬんだからなんでもやったほうがいいと思う。
280275:2005/09/11(日) 21:34:46
>>278  アホ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:51
釣りでしょ
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:57
もういや。バカに通じる言葉なんて書けない。才能ないのかも知れない。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:02
>>278
おま、そこはわかってなくても「いいえ」って答えとけよww
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:19
作家は経験こそが生命線だぞ?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:36
>>1
大絶賛されたらしいけど、普通知り合いの子供の作品につまらないなんて言う大人はいない。
どんなに興味がなくても最後まで読んで、相手の気を損なわないように感想を言うのが大人。
真に受けてはいけない。
286149=153=270:2005/09/11(日) 21:37:16
>>278
>245がなれるかどうかは分からんが、
お前よりは考え方が数段マシ。
と、大勢の人間が思っているということだ。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:27
>>278
久しぶりにアホに会った。
ホントに作家目指してるなら、作家事情は知っておくべきだ。
それを知ってるから>>245が作家になれると言ってんの。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:54
>>278>>1の事が可愛く思えてきた
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:18
1よ。おまい、この板の祭に何度か参加してみそ。自分の実力が分かるで
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:30
>>257
飛ばし飛ばし読んだ。
15歳にしては語呂もあるし、良いと思う。
ただ、高校を辞めてまでして、得られるものは
何もないとおもう。
普通に書き続けて、大学まで行った方が
作家には近いはず。
仮にキミが近年中に文藝賞あたりで引っかかったとしても
後がないと思う。
君の尊敬する乙一も努力家、書くべくして書いた。
小説に専念するだけが近道じゃないと思うよ。
お互いがんばりましょう。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:31
作家ってさぁ、色んな考え方出来なきゃ駄目なんじゃないの?
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:19
>>290
ごろですか。
2931 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:40:27
>>285
そうだよ。
だから匿名家掲示板の2chで厳しい意見もらって、それを糧にがんばろうと思っていたけどさあ
いつの間にか俺を叩くだけになってるじゃん。学校を辞める人間はダメみたいにさ。
むしろ、あんなタイトル付けたのがイクなかったな。
暇な人にちゃんと読んでもらって、客観的な意見が欲しい。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:54
語彙?
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:42:33
>>293
三歳児が書いた小説を読もうと思う?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:42:50
>>293
「作家でごはん」のサイトにでも行け。
言っとくけどなぁ、作家は儲からないんだぞ。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:10
>>294
こんなのよいと思うなんて奴はその程度。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:50
読んでみたけど……
ホントに良くある話というか定番ものだね。
ある程度本を読んでいる人なら父親が事故で〜のあたりで
「ああ、ラストの方で出てくるんだな」と予想できるから後半も大して盛り上がらない。
2991 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:44:00
>>287
食ってくってオマイラが思うとどれくらいの稼ぎがある場合を言ってるん?
すまないが>>245は無理

>>290
乙一特に尊敬してないよ。角田光代好き
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:02
>>292,294
勘弁願います。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:35
1がこれから
土木のバイトして、先輩にいじめられて、
煙草吸って、薬やって、
かつあげして、発狂して、
依存でコンビニ強盗して、店員に刺して怪我させて、
逮捕されて、廊やに入れられて、
死刑判決が出て、日々死に脅える。
という人生を辿るなら人間が出来て面白いのが書けるかもね。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:39
>>293
客観的な意見を全く受け入れないからお前を叩くしかないスレになったんだぞ?
3031 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:46:35
>>302
俺がいつ客観的な意見を拒んだが明確にオネガイします
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:57
>>293
おまえがダビンチに送ったの晒したあたりから
叩きたいだけの奴らしかレスしなくなったことに気付け。
それ以前の奴らは的確なアドバイス送ってるから、コピペして言葉を噛み締めれ。

あと、作家になっただけでは残念ながら生活できない。
それだけで生活するためには、誰もが認める才能の他に、お前の嫌いな人間関係も存在する。
コネクションがなけりゃ営業しなきゃなんないし、ときにはケツの穴晒さなきゃいけない。
世の中ってのはそんなもんだ。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:26
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:54
>>1
おめぇが競作祭でベスト3位以内に入れるようになったら、オレが全面バックアップしてやる
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:05
暇ではないが、読んだ。さっきの短編よりはずっといい。
文章もそんなに悪くないと思う。ただああいうラストなら、
主人公は小学生にして、きっぱり児童文学にした方がいいかな。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:28
>>303
いるよね、いるよね。作家になるだけで、
全員が飯食っていけると思ってる奴。
3091 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:50:32
>>306
がんばるよ

>>307
実はそういう風にしようと思っている。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:47
例えあなたが明日文学賞を取っても、それから一生小説を書くだけで生活出来る訳ではないのです。
3111 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:52:23
>>303
パン耳と野菜ジュースがあれば、生きられる。
バイトだってやれる
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:23
245のどこを見てキミは「無理。作家になれない」
と思うんだろうか。

それこそ君が言う「俺を叩くだけになってるじゃん」
         ↑これより理不尽ではないか?キミのレスは。

大方、245の言葉がキミの胸を突いたのだろう。
僕はキミの小説より245の小説を読みたいと思う。
学歴は関係なく。なぜだか分かるかな?
もし分からないならやはり高校は行ったほうがいい。
キミは親の言葉もろくに出来ていないはずだ。
いや、理解しようとしていないだけかな。

僕は
245へのキミの反応は、キミが『現実逃避をしている』
ということを如実に語っているように思えてならない。
313305:2005/09/11(日) 21:52:50
>>309
スルーするなよバカ
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:37
>>303
>245に付いての>274>286-287などの意見を

>>299
>すまないが>>245は無理

のように切って捨ているところ。
全然、人の意見を聞く気がないじゃん。
3151 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:57:18
>>学校に通うことでお前は多少の苦痛を感じるかもしれないが、そんなことは殆どの人間が経験して、乗り越えてるんだよ。
多少の苦痛がどうとか、人間の心情を捉えられてないと思う

>>良い作品を書くには作家本人の人間的魅力が必要だとは言わないし、思ってもいない。
人間的魅力は必要だろうが、つか必要ないって言ってくることに人間的魅力がない。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:08
>>315
何それ? 壮大な釣り?
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:23
自分に人間的魅力があるとでも言いたげな表情・・
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:40
つまらない
3191 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 21:59:57
>>317
そんなこと言ってないだろ、あくまで>>245のことを話してる
320173:2005/09/11(日) 22:00:51
わあ素敵な流れ(はぁと

マジレスした俺がバカだった。
ちょっとでも真剣になった俺がバカだった。
このまま煽り煽られで1000まで行くことを望むよ。
321245:2005/09/11(日) 22:01:07
1は逃げ道を用意しているようじゃ、作家になれないとでも言いたいのかな?
俺はどんな道を通ろうと、最終的に目的地である「作家」にたどり着ければそれで良いと思う。
どんな寄り道をするにしても、すべてが無駄になるとは思えないし。

俺から見て、1は自分で自分を追い込んでるようにしか見えない。
別に1は一日でも早く作家にならなきゃいかんような理由なんてないだろう。
「夢に向かって頑張ってる俺、かっこいい」とでも思ってるのか?
だとしたら勘違いも甚だしい。
お前は頑張ってるんじゃない。
普通のことすら頑張れないから、逃げてるだけだ。

俺だって早く作家になりたいから、お前の気持ちもわからないでもないよ。
けど今は受験勉強を頑張っている。
受験勉強もつらいが、書きたくても書けない状況というのはもっとつらい。
1はまず、普通のことを頑張る必要と義務があると思う。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:21
>>315
人間的魅力の意味を曲解してる

そもそも>>1は学校に行きたくないから
作家になりたいって理由をつけて学校に行かないでいい状況を作ろうとしてるんじゃないか?
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:31
>>319
じゃあ、はっきり言うと君には人間的魅力がないので作家には成れない
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:42
>多少の苦痛がどうとか、人間の心情を捉えられてないと思う

もしかすると、キミはやはり学校が嫌いなんじゃないか?


325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:47
お前、作品書いてどれだけ売れると思ってんの?五千部?一万部?
毎回毎回ベストセラーなら作家オンリーでも生きていけると思うが。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:37
おっ!久々に香ばしいヤツめっけw
もっと楽しませてくれwww
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:33
ラリー、ロマの話を誰かしてやれ。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:12
304だけど、俺に対するレスが>>311だったら
他人の話をまったく聞かないからだめって言ってた奴に同意。

俺が想像だけで、さも体験したかのように書いてると思ってんのかな?
少しがっかりした。もう、アドバイス送ることないわ。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:18
>>326
一緒に釣られるか?
誰かAA用意(ry
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:47
>>321
キミの「受験勉強を頑張ってる」事は必ず小説を書く糧になる
決して遠回りをしてるわけじゃない
331245:2005/09/11(日) 22:04:51
つーか、あれだ。
受験生のくせに何2chやってんだ自分。
俺はアホか。勉強してきますorz
3321 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:05:27
俺、熱(アホ)くなりすぎた。ごめん。
でも、俺への叩きが始まった頃に客観的な意見を拒んだつもりは無い。
いろんな意見を受け止めてた。それが伝わらなかったんだと思う。
ただ俺は>>245とは間逆の意見。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:40
>>315
人間の心情というものを理解していないね。
>245のいう「多少の苦痛」という表現を理解していない。
少なくとも、受験くらいの苦痛を乗り越えられないお前は
「人間の心情」なんて理解できていない。

>良い作品を書くには作家本人の人間的魅力が必要だとは言わないし、思ってもいない。
これは逆説表現。「必要」という言葉の前に「絶対に」とかを付けると分かりやすい。
その程度が理解できないのは、まず文章力がない。
また、確かに良い作品を書く能力は、
一般的に思われている人間的魅力とは関係ないだろう。
つまり、245もお前も「人間的魅力」なんて分かってないよ。

だから、同じ低レベル同士でも、学歴がある分、245の方がマシ。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:42
>>331

確かに時間の無駄ですねえ
まあ気晴らしということでw
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:44
>>303
拒むと受け入れないの違いがわかってないのは致命的
拒むはお前の意志でするもの
受け入れないはお前の意志がそうするつもりが無くても
受け入れるための理解力がなければ受け入れられないことがある
そして今の場合がまさにそれその状況

器が小さいのよ
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:47
まぁ、若気のいたりというやつだ。
高校しばらく休学してバイトでも留学でも何でもしてみりゃいい。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:05
>331頑張れ。
>1なんかよりお前のほうがはるかに見込みがある。
常識的な時点で。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:48
>>308,325
おまいもウザイ。
図書券すらもらったことない奴が語るな
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:56
今十代作家多いからな。
簡単になれると思ってるバカが多くて困る。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:19
デカルトだってちゃんと大学出ているんだから。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:42
>>339
で?
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:11
取り敢えず>>245、頑張れ。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:51
何故みんなが>>245を応援してるか分かるか?>>1
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:12
>>1
 \
   ヽ
    \      ==
     ヽ( *´∀`) そんな餌で俺様が・・・yahoooooooooooooo!!!!!!!!!!
       ミ.三三) == (:: ;(:;:     :;:;)
       し_)_) ==(; );(;;; )..;;: ,.; ;;ザザ
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:59
>>344
AAさんきゅ。
3461 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:12:34
俺は言葉で世界を幸せにしたい
けどそれは客観的に見て、アホだ。
俺はできるだけ長い時間書いていたい。
勉強も大切だ。小説にする人間の誰もが体験していくことだから。
勉強ができるようになってから学校に行くという手段。
そして勉強ができるようになるには、思考力を高めれば良い。
それで速読を練習する。一年後、頭ましになって復学する。
たくさん書きながらも学校に行ける
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:15
長いものに巻かれろ、と語る進学校の三年生と、
捨て身で向かおうとする一年生。

小説のネタになりそうなのは後者だが……。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:41
おいおい、みんな1も学校辞めるとは言ってないだろ。
休学するらしいじゃないか。休学くらいでそんなに目くじら立てんでも・・・
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:44
速読キター!
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:28
>>346
> 一年後、頭ましになって復学
そのときも、まだ人間関係否定したままなのかい?坊や
3511 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:15:00
学校行かないのはダメだって決めつけてないか考えて
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:09
なんで速読に希望を持っているのかが全然分からん。
普通に受験勉強したほうが普通にいいと思うが。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:24
>>346
その考えは「泳げるようになってから泳ぎの練習をする」という
のび太の理屈とたいして変わらんぞ
3541 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:16:28
人間大好き

人間関係がどうとかも解決する見通しがある
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:36
>>1
sageて、お願い
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:37
まぁ、自立もしてないガキンチョが学校を休学してやりたいことをやるって言ってるだけだから、
そんな奴が何を言ってもただの言い訳にしか聞こえんわな。
お前は誰のおかげで今生きてられると思ってる。人生なめんな。
お前は今、紛れもなく社会のゴミだぞ。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:58
ところで、速読って数学とか物理とかでも役に立つものなの?
3581 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:17:59
>>353
全然違う
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:22
バカだな。バカ。バカを自覚できないバカはバカである。

誰の金で高校に入ったんだ?
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:25
>>1がヤケクソになってきてるように思える
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:36
>>1
お前、リアルでもネットでも嫌われて、会話できないじゃん。
小説の会話シーンとかどうるるの?
話にふくらみないまま、棒読みさせるつもり?
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:02
角田光代は早稲田の文学部で、
学生時代に小説を書いては教授に送りつけて採点してもらってたらしい
早稲田だと、望めは周りは作家だしな、上達もするだろう
角田なんてそれこそ>>1みたいに個性はないが、洞察力があるし、読ませる文章が書ける
ようするに勉強は大事だよ
ここに書いてある批判が、個人叩きにしか見えなくなった時点で
お前の洞察力は感情に左右されるだけの幼稚なものだ。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:41
2ちゃんでもまともな人間関係構築できない奴に、
現実世界できちんとした人間関係を紡ぐ事は不可能に近いな。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:46
>>351
普通にダメだしなぁ。
普通なことを普通に出来ない奴に創作なんか出来ない。
3651 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:20:25
>>356
親には感謝してるし、申し訳なさもあるよ
父親は賛成してくれてる

>>357
頭の回転が速くなる
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:10

           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ < ボウヤだからさ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:09
>>365
父親かなり投げやりだな。
3681 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:22:24
毎週、バンド活動で友達の家に集まってる
恋話も聞かしてくれる
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:34
>>354
>>20はお前だよな?
窮地に追い込まれれば、5時間前の自分の言葉さえ否定するのか?
人格障害?やばくね?
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:59
速読のトレーニングって1年も休学しなきゃいけないようなものじゃないぞ
学校行きながらでも十分出来る
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:20
賛成にも色々あるからなあ
父親の賛成ってなんだろうねw
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:54
俺の弟は15歳で高校行ってない。
けど働いて稼いでる。
口だけのおまえより何万倍も立派だと思うぞ。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:55
>>356
>親には感謝してるし、申し訳なさもあるよ

 そう思うならせめて休学中の生活費は自分で稼ごう。

>父親は賛成してくれてる

 諦めてるの間違いじゃ……
3741 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:25:28
人間関係辛い
けど人間は好き
人間関係が下手くそなのも治せる

父親はやってみれ的な
へまたって何度だって立ち上がれる
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:46
日本語やばくなってきてない?
3761 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:26:17
ちと休憩させて
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:36
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;    高校辞めて作家になる
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:54
>>374
人間と付き合わないで、人間関係下手が治せるの?
あほか?

営業するくらいならパン耳かじって飢えしのぐんだろ?
自分の言葉に責任もてよ。ぼうず。ちん毛くらいは生えてんだろ?
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:08
>>1
ちょっとネットから離れて冷静になったほうがいい。
それから一度スレを読み返してみたらいいよ。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:10
よしよし。オヤジであるオレ様が1の弁護をかって出てやろう

いいじゃないか。若い時に1年くらい休学して自分のしたいことするくらい。
それでもし駄目なら学校に戻ってから一生懸命勉強に励んで大学行きゃーいい。
おまいら堅っ苦しく考えすぎ
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:03
ウプされたの両方読んだけど、
はっきり言って才能ないよ。

学校言ってサラリーマンを目指したほうがいい。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:22
>>1
テレビ朝日のシナリオコンクールに盗作疑惑がいま持ち上がってる。全レスを読んで、お前の言葉で、お前の気持ちで感想を語ってみろ。
383380:2005/09/11(日) 22:32:45
>>381
オレも一応読んだがそんなに酷くはなかった。
普通に日本語になってる。
祭に出てる大学以上のやつらと比べてもそんなに遜色はない。
ただ、絶対的に社会経験が不足してるからストーリーが陳腐。
社会経験を積めばどうにでもなる。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:59
>>381
リーマンなっても、自分の言葉に責任もてないんじゃ
こわくて伝言も頼めない。
都合いいように解釈して、全然違うこと伝えそう。

>>1
就職するにしても、工場とかにしてね
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:59
日日日って作家しってるか?高校で作家になった奴だ。
そいつがインタビューでこういってるんだよ。

>親からは作家になることに反対されていて、一つ賞を獲っても、まだ思い留まるように言われていたけど、
>4つ目を獲ったころから、なにも言われなくなりました(笑)

な?わかるか?これがお前との違いだ。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:37
十五で何か書けると思ってることが愚かだ
そんあことも解らない十五じゃしょうがないな…
もう十五だよ?
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:42
>>383
つーか、なにが致命的かって言うと、言いたいことが無い所。
稚拙であっても、こういうことが言いたい、こういう人物を描きたい、
というものがあれば直しようもあるが、中身の無い物は直せない。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:15
>>386
このスレで一番のバカ
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:52
おまえが女ならこいつになれる可能性もあったんだがな・・・
 ↓
むっちり15歳女子中学生・三並夏さんが文藝賞受賞
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1125916121/
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:15
作家を目指すとか言う奴は大抵バカなんだけどな。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:54
>>387
そんなのはこれからの文章修行次第でどうにでもなるだろう。
1は今すぐ作家になりたいと言っているわけでは無いんだし。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:22
そういえば、何で作家になりたいん?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:32
職業じゃなくて結果だからな
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:44
>>392
上戸彩にフェラしてもらいたいから
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:01
>>386
15歳なら文芸賞だってとれるよ

1程度のものかきなんてごろごろいる。宝くじを当てるようなもんだ。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:33
みんなの憂さ晴らしスレと化しつつあるなここは。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:13
>>391
逆だと思うけどなぁ。
技術は何とでもなるけど、中身はどうしようもない。
これで、学校行って就職して社会経験でも積めば
中身が出来る可能性もあるが、
それを初めから拒否しているんだからどうしようもない。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:17
みんな疲れてきたんだよ。
>>1が休憩中で降臨しないし。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:35
作家を本気で目指すために男を辞めた者です

いぶし銀の34歳だよ!
まだ正式に性転換手術受けた訳じゃないけど、予定です。
父は説得できたけど母は恐ろしいことになってます。
更には金欠にも見舞われてます。
雑談していくうちに筆力や語彙を高めたりしたいとです。
あと、良さげなカマを振ってくれれば即席でマスかいたりもします。
オネガイ!!
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:15
おれ、最近この板に来始めたんだけど、
この板って粘着多いよな
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:08
お前ら厳しいな。

>>1が描いてる作家のイメージってのは、シャケくわえたクマの木彫り職人なんだから
その違いを指摘してやるだけでいいじゃん。
負け犬とか弱虫とか敵前逃亡とか池沼とか人間のクズとかレイプ犯とか言い杉。
まだちんこの皮も伸びきってない15歳だぜ。優しくてレスしてあげようよ み☆
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:45
ちんこの皮は後退するもんじゃないのか?
おまいは伸びているのか?
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:45
>>400
粘着=素人。
ここの住民の多くは1人で5役くらいこなしてるから、簡単に特定されない。
同じ意見ばっか言ってても、訓練にならんし
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:55
>>402
厳し杉w
405BADEND ◆nEdVj9pCpw :2005/09/11(日) 22:57:58
ここは>>1を叩いて鬱憤を晴らすスレなのか?
>>1が現時点でどんな考えを持っていようと、作家になる可能性が0な訳では決してないはず。
これからどう成長していくかなんて、お前ら断定が出来るの?
人生ってそんなに簡潔で浅いものなの?
断定が出来るってんなら、それこそお前らが否定している現時点の>>1の考えと似通っていると俺は思うけどね。
もしかして、こいつはこれから化けるかも知れんじゃないか。
なんで全否定すんのか、俺には理解が出来ん。なぜ全否定の必要があるんだ?
本物の作家連中がこのスレを覗いたところで、笑って「子供だな」で終わりじゃないのか?
わざわざ全否定する理由は、実はお前らの心情を逆撫でしているってだけじゃないのか?
それって、お前ら自身も何らかの問題を抱えているようにしか俺には見えるぞなもし。
>>1が全然人の話を、アドバイスを聞き入れないって怒っている奴がいるが、
どうしてお前のアドバイスを受け容れ、神妙にしてお前を満足させてやる必要が>>1に有るんだ?
>>1の人生じゃないか、どうでも良いじゃないか。
お前に何か迷惑でも掛けているのか? 放っておけば宜しい。
むしろ、人を否定する奴に作家の可能性があるとは俺には思えん。←お前もか!

>>1、この恩を忘れんなよ。
俺の名か? 俺の名はBADEND、幾多の物語を締め括るそれと、名を同じくする者。←パクリ
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:33
>>401
な、何だって?!
1は小説家と彫刻家の違いが分かって無かったってのか?
オレとしたことが、そこまで1がアホだったとは・・・_| ̄|○
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:34
>>401
レイプ犯ワロタwwww
4081 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 22:58:39
選挙の動向を見て、少し呼吸が整ってきた。
>>399見て少しほっとした。ありがと
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:23
>>408
何故?www
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:45
>>1
ここの叩きなんて落書きみたいなものだから、そんなに気にしなくていいぞ
でも>>399はネタだ
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:55
BADENDはつまらねえのスレが伸びないからって、
こっちに暴れに来るなよな。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:16
これぐらいで叩きと言われる時代か・・
4131 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:02:26
>>405
代弁せんくす

>>409
俺はこういうのなんか落ち着く
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:52
みんな良い人だと思うんだがなー
415399:2005/09/11(日) 23:04:40
>>410
ネタじゃないわよっ!プンプン!
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:13
粘着もいるが、真面目に心配してる奴もいる。
その手のレスには耳を傾ける余裕があってもいいぞ。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:50
俺は最近親に一日だけ学校休ませて貰って投稿用の原稿を書いた
小さい大会でもいいから業績を残してからそんな事を考えろ
そもそも作家になりたいと思ってる時点で変
芸術家の思想じゃない
短編も読んだが何だあのありきたり感たっぷりな小説は
オリジナリティは思想の基にしか成り立たん
お前に思想は無いということが良く解る
小説をなめるな
と、工房一年が偉そうに言ってみる
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:26
作家になることを否定した覚えはないけどな。
4191 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:18:44
http://www.geocities.jp/koyubihinetta/
一応これで完成品全部。頼まれてもいないのに公開してみる
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:51
>>419
ダビンチに晒したのと、そこにあげてるの内容同じじゃん
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:24
みんなショートストーリーなのね。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:55
ほりえもん復活きたの?
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:06
脱力した
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:32
>>419
少しは人の話を聞かないと上達しないぞ。

とにかく中身がないんだって。
主人公の「葛藤」「障害」「変化」をまじめに考えるべき。
仕掛けと耳触りのいい言葉を並べるのが小説ではない。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:33
途中で読むのに飽きる
ニヤリとはほほえまない
そんなやつキモい
4261 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:25:50
長いのは書き中

ほりえもんどうなった?
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:21
>>426
その長いやつのあらすじだけでも教えれ。
4281 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:28:16
>>424
分かった
みんなの言葉は参考なってるよ
明日にでもそういうのを意識して書き直しかまた新しいの書くよ
完成したらあpするから
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:23
タイトル、内容、文章がありえないくらい青臭くてみてらんない
凡レベル
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:53
じゃあ出来たらあpoしてくれ
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:47
9月11日23時17分現在yahoo
亀井 静香 42,500  
堀江 貴文  41,200

これはもしかするともしかするかも
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:00
>431
8万台で接戦。(FNN)
4331 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:35:22
>>427
小学校を卒業して、中学生になる前の春休み。
自分の未来について疑問を抱いている。
自分には将来の夢がない、こんな風になんとなく生きていていいのだろうか
春休みに自室のクロゼットの奥から見つけた古びれたノート、
そこにはもう死んでしまったお婆ちゃんに勧められてやっていた自分の好きなものを書き込んでいくノートだった
主人公は自分の好きだったものが無くなったり、褪せていっているこに傷ついて悲観的になってしまう

えーと、主人公の親は旅行に行っちゃてて、主人公は叔父さんがやっている派出所で暮らす
そこにいろんな人がたずねて来て、主人公が改善されていくお話。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:50
亀井氏に当選確実だそうだ(NNN)
4351 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:36:27
ほりえもーーーーーーん!!!!(涙
4361 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:37:17
>>433なんか日本語みすってる。ごめん
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:47
433
正直内容があまりにありきたり
本の裏面にこんな紹介ブン載ってたら買わない
キツいこと言ってるが事実だ
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:30
>>433
あらすじだけ聞くとそう悪くないんだよな。

急がなくていいから自分のペースでじっくり考えながら書け。
完成してもすぐうpしないで時間を置いてから見直せよ。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:29
だが筆力にもよる。
内容も大事だが、物語に引き込ませることが出来ればいいんちゃう?
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:26
と り あ え ず
「僕」をやめれ。キモい
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:30
>>440
いや、別にそれはいいんじゃないか?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:55
つーか書く過程を晒せ>>1
プロットも人物設定も書かないで、ただ思うまま書いてるんじゃないだろうな?
ラノベ研究所やRealCreateとか行って最低限の文章作法とストーリーの構築の仕方ぐらい理解してるんだろうな?
もしやってないのなら、藻前の薄さの原因はそこだ。
4431 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:46:46
>>437
自分では良いと思ってます

>>438
時間置いて見直しします

>>439
筆力は重要ですね。その辺も頑張って上げる!

>>440
「僕」は普通では?
444えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/09/11(日) 23:48:08
>>1よ、言わせてもらおう。
国語の先生に自作の小説を酷評させろ。
それで駄目だったら進路をもっと慎重に考えろ。な?

>>433
惨めな糞地獄に落ちろ、メンヘル野郎。
445名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:48:21
>>437
>えーと、主人公の親は旅行に行っちゃてて、主人公は叔父さんがやっている派出所で暮らす
>そこにいろんな人がたずねて来て、主人公が改善されていくお話。

この辺を膨らませられればそこそこ話にはなると思う。
ただ、色んな人間を出すには経験が必要だとは思うがな
4461 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:48:45
>>442
プロットって?(死)
あらすじ考えて、書き始めて、それから細かいところは考えてく
これがいけなかったのか・・・・・・!
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:49:56
443
僕WWW
アリエナサスWWW
主人公何歳だよ。リアルにそんな奴いねーよマジで。
何かうける
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:50:02
>>440
いいじゃん。ドラえもんだって、自分のこと僕って言ってるべ。
4491 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:50:37
そうか!!
まずは色んな人を書き出して、その人らの背景を考える。
それによって深みが!
4501 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:52:01
小泉首相は一人称「僕」だった気もする。
勘違いだったらごめん。
451名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:52:54
浜崎あゆみも一人称「僕」
452名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:53:03
まあ偉そうに講釈垂れる気は無いが一回学校と真剣に向き合ってみろ
それで良くなる事は多い
453名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:53:47
いや、俺は好きだな。昔の書生っぽくていいじゃねえか、僕w
454名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:54:34
学生の話WWWリア厨が僕はオカシい
言っては悪いが1のコミュニティの濃さ、タイプが「僕」で良くわかる
455名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:54:37
プロットを知らない作家志望、>>1
……どうよ?

漏れ的には本気で作家を目指したいんじゃなくて(本人はそう思っているが)
ただ作家を目指す事で何かやった感を得たい思春期の餓鬼にしか見えない。
4561 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:55:47
>>451
確かにwwwww

>>452
高一で休学しようとしてるけど、
九年間は学校行ったし、嫌なこともいっぱい経験した。
塾も習字もギターも習った。
今向き合うと折れそう。
457名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:57:11
>>455
そもそもただ作家になりたいという考えからなめてる
芸術をなめてる
深みとかは作るもんじゃなくて自然に出るもんなんだよな普通
1は自分に酔ってる。目をさませ
458名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:57:34
>>456
>九年間は学校行ったし、嫌なこともいっぱい経験した。
まともな人は十二年間学校行って、さらに嫌な事を経験してるんだがな。
今向き合うと折れそう、ってやっぱ逃避してんじゃねぇかお前。
459名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:57:43
オレンジレンジをパクったハレンチ☆パンチも「ボク」って言ってたしな

http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g050735.html
460名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 23:58:58
>>456
日常嫌な事だらけだったのか?それはお前の甘えじゃないのか?
4611 ◆sJafzXyz5o :2005/09/11(日) 23:59:07
プロット認識完了。また一歩良くなったと思う。
462名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:00:21
オレは今でも脳内プロットですが、何か?
463名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:00:47
>>459
そいつらのクオリティの高さに免じて僕許スWWW
パクる奴は破廉恥WWW
テラワロシコトカナ
464名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:01:05
脳内プロットの方がハリッポッターってういうじゃんね?
4651 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:02:00
>>460
そんなことはないけど。
今は学校から離れて考えたい
母親は俺の話を聞いてくれないで、学校行かないのはダメって頭ごなしにしてると思う。
休学するって道も考えてほしい
4661 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:04:13
>>459
なんか知らないけど見れないお

俺も脳内プロットと言えば脳内プロット、
でも色んな人の設定はちゃんと考える。
派出所周辺の様子も絵に描いてみるよ
467名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:04:31
そりゃ目下ニート一直線だもんな。
お前こそリスクを考えずに物事考えるんじゃない。
学校行きながら書くって道は考えられないのか?
468名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:04:41
>>456
お前みたいな性格ならいじめに遭ったりするのは当然だろうな。
いじめられっ子が泣きつけば誰かが手を差しのべてくれるほど、
出版界は甘くねえんだよ。お前の末路は引きこもりか浮浪者だな。
4691 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:08:32
>>467
一言じゃ語れない人間の気持ちもある
恐ろしいリスクだと思うけど、行かずに書く

>>468
自分のことは自分で一番分かる
ここで学校行ったら引きこもりになる。
470名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:08:43
設定だけじゃなく、起承転結、主人公の心理の流れ
バックストーリー等、色々考えて書いたら自然と深みがでてくるよ
4711 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:10:40
長編小説は幾つもの起承転結を鏤めるよね・・?
472名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:10:46
お前は小説書きたいから学校を辞めるのではなく
学校に行きたくないから辞めるって事でFA?
今までのお前の説明ではそうにしか聞こえない
自分に過度な自信を持つのは構わんよ
ただ親にまで迷惑かけんな
小説家になれなかったらお前無職てことを考えろ
4731 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:11:58
風呂
474名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:12:45
いやとりあえず休学するだけだろ?
475名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:13:14
小説は、
400字原稿用紙換算1000枚書いてやっと見れる文が書け、
400字原稿用紙換算3000枚書いて良い文章が書けるようになる。

と言っていた批評家がいたのを思い出した。
名前忘れたが。
476名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:13:32
タイトルで釣られた奴がログみないで書くんだろ?<辞める
477えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/09/12(月) 00:13:47
>>465
お前ってとことん親不孝だな。
母親に同情するよ。

なんで母親が反対するか、考えたことがあるか?
なんで父親が賛成してるか、考えたことがあるか?

どうせないだろうね。
47882,86:2005/09/12(月) 00:13:50
超亀すまん
>>87
1の人生どうなろうが俺には関係ないが、
1に作品晒させて、すごい酷評しようと思ってた。
こういうバカは、一度ほんと反論できないくらいまでに
叩かないと直らない。
しかも2chはどうせ電車男見て来ただろうし、
電車男同様にただ自分の夢を実現させるための
アドバイスをもらえるところだとも思ってるはず。
だから俺は、2chはそんなところじゃなく、本当は
ただ酷評しかもらえないところだと思わせて、
1に学校に帰って欲しかった。
まだまだ考えが幼すぎる。

だから1。お前はこんなところにいないで学校行け。
長いのでレスは読んでいない。またも空気読めてないかもしれない。
479名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:14:53
>>今行ったら引きこもり
自分の事わかってねーな
今からやろうとしている事を人は引きこもりと呼ぶ
480名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:18:30
>>475
そんなの10枚書いただけで悟るヤツもいるし、1万枚書いても駄目なヤツだっているよ>個人差
481名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:22:00
479が真理を述べましたが何か
482名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:23:31
480
そもそも良い文章の定義が頗る曖昧
483名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:24:51
>>480
だな。デジタルで語る奴にろくなのいない。
484名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:28:04
>>475
サイヤ人で言うところのスカウターでもかけてるのかい?
485名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:29:46
ttp://pornstar-tawny-roberts.perfectpornstar.com/
これでも見て落ち着け。
486名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:30:19
>>475
まぁ、そういう気概で取り組め、ってのは分かるけどね
4871 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:32:14
>>478
2chには電車男より前から来てました
ほとんどROMで、時々書き込んだり、くれくれしたり(終)
残酷で芯を突くようなレスが欲しい。それでまた頑張れる(Mか

>>479
今、引きこもりだけど、
学校行ったら、一生引きこもり
一年引きこもって復帰したい
488名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:32:40
>>475
良い文章≠良い物語
4891 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:34:56
>>485
あうう、まだ未成年なのに・・・
汚れてしまった
490名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:37:00
一年待てば
お前をいじめてた奴らが先輩で
授業は後輩に囲まれて受けることになるけどな
4911 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:37:28
でも落ち着きました。

(´・ω・)ノお気に入りに入れて、と
492名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:38:25
15年しか生きてないクソ童貞のくせに、断言するのはイクナイってレスあった?

なかったら、>>487に贈る。
大した努力もしないくせに自分に都合よく結論出してんじゃねーよ。
493名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:38:40
安心しろ
>>485のは偽物だ
本物はもっとグロい
494名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:39:08
こんなに叩かれてんのに
1が馴れ合いムードに持ち込もうとしてるのがむかつく

半年ROMれ厨房。物書き以前だ
495名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:41:09
え?
ここって釣りスレだよね?
496名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:41:30
1はいじめられてたのか。
リアルでも叩かれて、逃げたネットでも叩かれてちゃ
どうしようもないなww
497名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:41:34
安心汁!中高生のマソコ臭はまだ許せる
お前はまだ犯罪じゃない
だろ?
498名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:42:20
ここまでのまとめ

1 ◆sJafzXyz5o
他人の話を聞かない
自分に都合よい考えしか受け入れない
面倒くさいのは苦手
ばっくれ大好き
目先のことしか考えられない
499名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:43:03
>>1
引きこもってください
ついでにににちゃんにも来ないで下さい
べつに必要とされない人間です。
すでに必要としてくれる人に対し、感謝をしてからでなおしてください
500名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:43:10
>>494
あんた厳しいなぁw

>>1
高校で1年後輩どもと席を並べるのは肝が据わってねぇとちときついぞ。今以上にな。
ま、がんばれや
5011 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:43:58
>>492
童貞に拘りすぎw
俺のことなんてこのスレしか知らないくせに!
あなたはどんな死ぬような努力したっていうんだ。

>>493
ごめん、知ってる

>>494
叩かれりゃ痛いし
馴れ合いムードに持ち込みたいのが普通だろうが
502名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:44:45
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   小クマが大漁クマー!
  |    ( _●_)  ミ__
 彡、    |∪|  ___)  
/ __   ヽノ /     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) ツカマッタクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪( \ ∪ ∪  
   ∪ ∪  \_)
   ハナセクマ
503名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:45:09
>>501
>馴れ合いムードに持ち込みたいのが普通だろうが 
特別扱いして欲しい>1が、都合のいいところだけ普通を持ち込もうとしている件についてw
504名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:45:50
>>502
GJ!
505名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:45:55
半年?たりねーな。学校と一緒に2チャンも引きこもってしまえ
1よ、偉大なカミーユ様がお前に手向けの言葉を発しておるぞ
Ω<お前は生きていてはいけないんだっ!

なぜ生きていてはいけないのか。それはシャア総統がかっこ良く決めてくれる
Ω<坊やだからさ
506名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:47:31
>1を叩くのはもう終わりにしないか?
飽きてきた。
507名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:49:58
必死にどれだけ頑張っても、一%の閃き、才能がなければ意味がないんだよ
508名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:50:00
>>1
学校やめればいいじゃん
学校辞めたあとはもちろん自分の食い扶持は自分で稼ぐんだよな?w
まあ、10代だから家賃は取らないようにパパやママにお願いするんだぞ♪
509名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:50:10
>>506
レスに対して言い訳できないからって
自演すんな
510名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:54:08
すごいぜ、1 !
この過疎板、創文板で半日足らずで500レス!
お主、中々の策士と見た!
5111 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:54:17
いっぱーの閃きときゅうじゅうきゅうぱーの努力
でも努力できるかどうかも才能
つまり、天才は天才 バカはバカ
しかし誰でも天才になれる
>>505はバカ。何言ってるかワカラナスwwwww
512名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:55:21
風が、とまったぁ・・・
大気が振るえておるのじゃ。住人達を怒らした

元ネタわかった奴、新しい1な
513名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:56:02
>>505
>505は馬鹿かもしれんが、確実に馬鹿な>1に断言されてしまった
テラカワイソス……
514名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:56:59
>>512
シリウスに向かって飛べ!!
515492:2005/09/12(月) 00:57:04
>>501
膠原病って知ってるか?
簡単にいうと原因不明の難病な。
小4で発病したんだけど、それから年1回再発がらみで長期入院約3ヶ月
看護婦と医者と家族相手にしか話してないから、
普通の人とは、会話能力足りてない時期があった。
2ちゃんで言うと空気もそうだが、発音の抑揚とか
怒って話してるわけじゃないのに、相手に誤解を与えてしまうとか
〜って話したら、普通の感覚だと、〜〜ってわかるのに、俺にはわからないとか
完解状態(=再発しないこと)になくなってからは、人並み以上にいろんな人と会話重ねて
なおりつつある。

でも、小説の会話シーンはスラスラと書けね
不幸自慢なら他にもたっぷりあるけど、聞きたいか?

5161 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:57:10
>>512
聞いたことある希ガス

>>505
なぜここでガンダムなのか
517名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:58:04
>>512
よっしゃ!このスレ乗っ取るためにがんばるぜ!

ナウシカっぽいな……
ナウシカか?
518名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:58:31
>1が答えやすい馬鹿ねたにしか反応していない件についてwww
5191 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 00:59:11
>>515
聞きたい
520名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:59:11
>>1
「ごめんね。許してなんて言えないよね。酷すぎるよね」・゚・(つД`)・゚・
521名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:59:47
努力出来るのも才能
それは何も出来ない人間の上等文句だな
頑張って人まねしててくれ
5221 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:00:03
>>520
許した
5231 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:01:04
>>521
努力できる人間になろうとしてる
俺がいつマネした?
524名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:01:55
508 名前: 名無し物書き@推敲中? [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 00:50:00
>>1 
学校やめればいいじゃん 
学校辞めたあとはもちろん自分の食い扶持は自分で稼ぐんだよな?w 
まあ、10代だから家賃は取らないようにパパやママにお願いするんだぞ♪ 

ガンガレ!
525名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:02:06
>>519
お前の病名は何よ?
かみんあうとしたら、続き書いてやる
526名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:02:17
1は王蟲だったのか
527名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:02:56
それはオウムに失礼だとお(rykふぁじょだおぢふぁじょfじゃ
528512:2005/09/12(月) 01:03:01
お前ら良いやつらだな
特に泣いてる奴WWW
ネタ応用すなWWW
ナウシカで正解ナウシカかなって思った奴も全員1
レスアンカーに気をつけろ
529名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:03:15
>>1はそんなに悪い奴じゃないだろ。可愛いくらいだ。
この板にはもっと凄い悪人がうじゃうじゃいる。
530名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:04:24
>>529
そうなんだけど飽きたんだよ。
>1は小物だけど、一泊レンタルくらいにはなると思うよ(まあ頭10分で寝てしまうんだけどな
531名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:04:57
て言うかさ
こんなとこでバカやってる暇に
一文字でも多く一秒でも長く書いてる方が現実的に作家へ近づけると思うんだが
532名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:05:03
>>523
おまえ、自分の言葉ころころ変えるから信用できない。
最初:俺は決めた。止めても無駄。答えはひとつ。考えた末の答え
現在:努力できる人間になろうとしてる

なめんな
533名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:05:26
つまりナウシカとわかった奴はオームって事か?
534新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 01:06:44
>>528
よっしゃーーー
あ、でもこれってここの1ってことは
今学生なんだが、学生やめなきゃいけないの?

マジそんな小説書くためとかマジ勘弁wwww
535名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:07:30
おい、このスレの引きこもり1よ
よーく聞け
あと頼む↓
536名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:07:58
>>533
オレは麻原なんて,,,,,うわ何するあgfhj不二子ちゃ〜〜〜ん
537名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:08:46
困るのは本人と親だけだからいいんでない?
ただ、こういう奴に限って将来学歴コンプレックスでうっとうしい奴になるんだよな
中卒は入れないバーとか作って欲しいよ
538名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:08:56
534
学生やめてオームになる
それが1への第1条件だ
539新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 01:11:05
>>538
ちょwwww
じゃあ今からダンボールかぶって、家族の前でオームしてくる
5401 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:11:09
>>525
俺、虫歯すらしない

>>531
全部、参考になってますよ

>>532
最初と現在にころころと変わってないだろ
休学して、自分見つめ直して、努力して、努力できる人間になって復帰したいんだ。
541名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:11:10
学生って言葉は本来小中高生は含まないらしいね
542名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:12:40
お前は絶対将来こういう
Ω<だから俺は小説家なんて無理って言ったんだ!
なのにパパが、パパが、
親父にも打たれたことないのにっ!
543名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:12:59
524 名前: 名無し物書き@推敲中? [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 01:01:55
508 名前: 名無し物書き@推敲中? [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 00:50:00 
>>1  
学校やめればいいじゃん  
学校辞めたあとはもちろん自分の食い扶持は自分で稼ぐんだよな?w  
まあ、10代だから家賃は取らないようにパパやママにお願いするんだぞ♪  

ガンガレ! 
5441 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:13:07
>>539
やったことあるという事実
545名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:14:16
>>539
頼むうpしてくれWWWW
5461 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:15:00
>>542
言わないから絶対

>>543
痛い
547新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 01:15:01
やってみた。
地面に腹ばいになって、手を前に出してもさもさ
動かしながら進んだ。

めっちゃはずかしいぜwwwwwww
しかも途中ダンボールがすれるから困るwww
548名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:15:34
アフタヌーンショーだか昼の情報番組で、「風俗特集」って新聞ラテ欄の文字列見て
学校ズル休みしたことはある。今では後悔してる。
549名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:15:42
>>542
途中までは凄く良かったんだがなあ
何がお前をそうさせたんだろう
550名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:15:44
>>542
ホームランボールですか?
551名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:15:45
>>544
それをやったことあるのはかつて重大だったことのある1980年代以降生まれのうち0.3%くらいいるから安心しろ
おまえは全く特別じゃない
単なるニートだ
学校の中で唯一(とお前の狭い視野では見える)だとしても、「特殊」じゃないからねー
行きにくい程度に「困ったくず」だということだよ
552名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:16:35
Ω<カミーユ?女みたいな名前だな
Ω<落ちろ〜〜〜〜!!
553名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:17:26
>>550
お前は俺をコロ助か
巨人の星と被って見えるなWWWW
5541 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:17:37
特殊じゃないのが救い
555名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:18:43
Ω<カミーユ?女みてーな名前だな・・・お前は俺のっ







うほっ
556新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 01:19:59
>>544
きめぇよクズ
>>539
携帯とかデジカメ俺持ってない。
妹は持ってるが……今寝てんだよな
557名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:20:14
547
お前作家なれるよWWWWW
少なくとも前1よりはな
つーか神WWW俺の紅茶を返せ
558名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:21:02
>新1
妹かぶって来い!
被って親父に泣きつけ! なきながら握り締めた拳を振り回せ!
559名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:21:52
>>1
苦しくったって、悲しくったって、コートの中では泣くんじゃないぞ。
「でも、涙が出ちゃう、男の子だもん」なんて言うことはもっての外だからな
560名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:21:57
起こせ!襲え!オームの如く進め
そして虚心兵の光に撃沈な
5611 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:22:54
コート経験無い。
野球なら中学の時やってた、グラウンド
562名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:23:16
でも、涙が出ちゃう。だって↓あと頼む
563新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 01:23:43
>>558
ごめ。かぶってこいって意味がわかんね

>親父に泣きつけ! なきながら握り締めた拳を振り回せ!
ごめwwwオヤジ寝てるwww
横でやってくるwwwwww
564名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:23:58
才能のない凡人なんだもん!
5651 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:23:59
クリエイターには涙もろい人が多いって聞いたことある
566名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:24:26
ちぃ、腐ってやがる。早過ぎたんだ
567名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:24:59
>>566
ぼくのちぃはどこでつか?
568名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:25:12
な に こ の 流れ
ははははは前1がゴミの様だ


目が〜目が〜
569名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:25:30
              ,,;:' ';,     ,;:'';
            ,;    ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
           、:`           ':,    / 、、  _ 、、 _/_ _/_
          ,'              ':,  /ヽ  _/  //  //  ・ ・ ・
          ';               ':,                      ∧/|
          ';    ○  __ ○  ;         _ - _ −_− = ::ζ∧∧=-
  焼き払え! '; *     /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _-  =ニ −_<(>>1 )>
           '':;,    / - _ニ− _− ̄−ニ _-−ニ_  = _ ニ − 二Σ⊂_:::::::)=-
       ∧_∧:'     ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二<と:::::::::〜
       _i┐・Д)         ̄  ;         =  - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
       〉  フ='つ           ';                       //Wヽ
       ) ( l .|            ;'
      ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
5701 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:25:52
>>564
才能は自分で捕まえられる

>>566
早過ぎで腐ってるって、じゃあ何時食えば良かったんだよwwwwwww
571名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:26:18
563
俺もやりたくなってきた。全裸で
572名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:26:33
>>569
気持ちはわかるが、それはCO2の無駄な増加行為ですよ
奴は放置で十分です
5731 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:26:47
>>569
ご飯粒飛ばすな
574名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:27:32
>>564
大丈夫だよ・・怖くない・・・ね?
575名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:27:43
>573
ご飯粒ww
つまんねー
ママに言われたの?
5761 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:29:07
ご飯粒飛ばしてた時期の事なんて覚えちゃいない
577名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:30:35
テト可愛いよテト

ママーオームが僕のスレとったぁー
スネちゃま大丈夫ザマス?
578名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:31:57
なにこの早さ? 過疎板ではありえないぞw
vipperが流れ込んでるのか?
579名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:32:14
なあ1のレスが烈しく外れてて痛いんだが
だから虐められr(ry
580名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:32:21
父さんは嘘つきなんかじゃない!ラピュタは本当にあるんだ!
581名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:32:52
もう釣堀だな
582名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:33:09
577
お前巧いな
新1のうpを待ちつづける俺がいる
583名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:35:15
>>580

Ω<妄想乙


言ったシータはネ申
584名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:35:31
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!    肉    iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |  自民が圧勝のようです
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
5851 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:35:43
>>579
外れてるのは俺だけじゃないだろ
586名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:36:35
まずは部屋に侵入。
豆電球もついていなく、真っ暗でオヤジのいびきが
虫の声を掻き消して部屋の中に響く。

気付かれないようにオヤジの横に移動する。
月明かりに照らされたケツがなんとも言えない。

とりあえず背中側に寝て。ゆっくり抱きつく。
抱きついた瞬間にいびきが止まって気付かれたかと思いビビル。
んで、頭を背骨に付けて小声でオヤジに泣いてるまねをする。
やりおわったら。いきなりいびきが「ンガッ!」出てびびった。

腕を回すのは、親父に当たらないように横を向いて、
片腕だけ回す。
何度か回したら、またいびき止まってびびる。
起きたのかと思い、顔を見たが寝ているようだった。

最後に出口まで行って、親父に向かい思いっきり両腕を振り回す。
二十秒くらい振ったら疲れたのでやめて、振り返ったら、またオヤジの
「ンガッ!」が聞こえた。さすがにもう驚きはせずに、仕返しで
「ンガッ」とオヤジに言って戻ってきた。
587名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:37:46
新1についでてめーが神だよ。
シータ流れ切りすぎWWWW
1、お前つまんね
588名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:38:20
なまえわすれた。ごめw
589名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:39:03
なあ

な ぜ だ き つ くwwwwwwwwww
もうお前のスレだよここ
590名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:40:33
>>586
適当に書いてる割には、韻踏んでてリズムがあって店舗があるので読みやすい。
591名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:40:35
妹にとって貰ってうpしろ。それしかない
592名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:41:10
もはや餌は>>1ではない件について

テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5931 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:41:11
俺の親父とか気配に敏感だから寝てるときに十センチ以内に近づくと叫び声上げる
それでいつもチソコガードする
594名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:41:22
590
主題が違wwwwwwwwww
595名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:42:17
                  _r'ニ二> 、  
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ  
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !   何・・・
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !     このスレ・・・
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
596新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 01:43:05
まじごめorz

>>589

>被って親父に泣きつけ! なきながら握り締めた拳を振り回せ
ごめんwww泣きつけてのをかんちがいwwwww

もうオームに近づけたかな?w
597名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:43:21
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ_____| _________
   /  / _(__)∩     /
   |  |/ ( ・∀・ )ノ   < みんなこんばんは!
   .\ヽ、∠___ノ\\    \
     .\\::::::::::::::::: \\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ウンコー ♪
598名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:43:39
良スレ認定
599名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:44:56
新1
お前もうオーム越えてるよ
原イタwww
600名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:45:22
>>590
ありw
>>591
だから妹寝てるんだって……。
携帯なら部屋に入って奪えるかもしれない。
だが、母親がその携帯で俺を取ってくれるかどうか……。
>>593
きめぇよクズ
601名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:46:05
過疎版なのにな(笑
602名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:47:04
この流れで誰かおっぱい晒せば完璧だな
603名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:47:11
>>新1
おまいではなくむしろ妹をup希f化jklじゃlkじゃおpfじゃkjf;ぁjkふぁ
604名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:48:16
今確認してきたが妹熟睡中。

携帯取って来て、ダンボールオーム撮るぜ。
うpとか今回ハツなので、色々教えてね
605名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:48:38
>>1
おお死んでしまうとは情けない
最後のチャンスだ面白い事を言うてみよ

>>神
母が取ってくれたらワロスWWW
606名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:49:53
602 603
それだ!
妹のおぱいうp!ここでおっぱいのAA↓
607新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 01:50:45
また忘れorz

>>603
それは死んでも無理wwww
頭悪いうえに、顔も中の下くらい。
胸はあるが……逆効果に思える。
608名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:50:53
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
609名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:51:52
>606これか?
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
610名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:52:13
いやおぱいじゃなくてもいいんだ。お前が力作を投下するまえのネタを置いていけ
6111 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:53:17
セーラービーム
612名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:53:55
異様なスレ伸びに釣られた俺がやってキマスタよ
613名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:54:20
>>611
誰お前? 流れ中断するなよ、冷める
614名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:54:47
こんなに盛り上がってるのに未だに>>1が駄レスしかできない件について
615あっはっはおぢさん:2005/09/12(月) 01:55:10
あっはっはおぢさん
あっはっはあっはっはおあっはっは1は面白いなあっはっはあっはっは
1は本当に面白いなあっはっはあっはっは
616名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:55:39
久しぶりにひどい自演をみたwwwwwwwwwwww
617名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:56:46
>>615
オカ版と文芸版とVIPを行き来してるとみたww
618名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:58:12
>>616
オカ版のネタスレwwww
最近各地にvipperが散って良ネタスレが増えてる
妖怪まんこ嗅ぎとか
6191 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 01:58:29
やっぱり、明後日辺りにもう一度学校に行こうと思ったことなどもうどうだっていのだよ
オームを待っているんだよ
620名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:59:33
じゃあ今から1のセーラービームに突っ込んで何とか面白く・・・ナラナス
621名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:00:38
>>新1

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
622名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:00:45
>>619

良くわかってるじゃまいか
だから
Ω<ここから居なくなれっー!!
623名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:01:06
とうとうオームに乗っかっちゃいましたよ
カワイソス
624名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:01:14
>622
構うと付け上がるからやめとけよ
625名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:01:29
妹の部屋に侵入。
ドアを開けると同時に冷機が足に当たった。
それと同時に人の声が聞こえて一回ビビッてドア閉めて、走って自分の部屋に戻る。
同時にスレ確認。わけわかんないのがセーラービームとか言ってて少し落ち着く。

もう一度妹の部屋の前に言ってゆっくりドアを開ける。
同じように冷機が足に当たり、人の声が聞こえた。でも、ビビらずにドアを
開けて、部屋の中を覗くと、テレビと冷房だとわかりほっとする。

そしていよいよテレビを消して携帯探し。
机の周りや枕元をチェックする。
何もない。
それからしばし探す。
だが何もない。
俺は諦めて部屋にもどり、現在にいたる。

さて、そこで、中1の女が携帯置きそうな場所教えてくれ。
626名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:01:54
>>新1

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
6271 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 02:02:37
テレビを消す! いいお兄ちゃん!
628名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:02:54
>625
629名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:03:24
机の上!鞄の中!ブラの中!
6301 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 02:03:56
つかもう、俺の力力じゃ、オームに勝てないよ
631名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:04:13
>629
寝てる間ってブラジャーつけるもんか?
漏れはつけんぞ
632名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:04:15
>>629
本当にブラの中見たらヤバスだからやめれwwwwwwww
633名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:04:28
>>629
ブラの中はありそう
している奴じゃなくて、明日の着替えの所にブラにくるくるくるんで置いてある!
634新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 02:04:50
だあまただorz

ごめんね今回進展なくて、でも見つからない。
妹の部屋にあったのは、aikoのCDいっぱいがある戸棚?とか
テレビ台とベッド。
6351 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 02:05:19
だいたいは充電器の上に置かないか?
つまり充電器を探す!!=配線を辿る!!
636名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:05:21
とりあえずカバンの中みてくる。
637名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:05:57
ではブラの中に決定しました。服に手をかけろ新一!
638名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:06:12
けいたいげっと
639名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:07:04
でもやべえ
いもうとがドアしめるときにん?ていった
はやめにうpしてかえす
640名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:07:12
ああ。パトラッシュ、何だかここがvipに見えてきたよ・・・
641新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 02:08:14
携帯は妹の首のところに隠れてた。
シーツが白で携帯も白なので同化しててみのがしたっぽいorz
642新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 02:10:51
>>632、633
お前らブラにこだわりすぎwww
んで、どうすれば携帯でうp出来るんだ?
643名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:11:34
わくわくてかてか
びっぱーを誘導しています
644新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 02:12:28
誘導の前にうp方法たのむww
早めに携帯返したいw
645名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:12:51
    _  ∩ 
  ( ゚∀゚)彡 念写! 念写! 
  (  ⊂彡 
   |   |  
   し ⌒J 
646名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:13:19
>642
SDメモリに対応してる携帯か?
対応してるなら専用アダプタないと無理
647名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:13:47
648名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:13:59
うp方?白根しらべてくる
649名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:14:03
ついでにPCがSDメモリに対応してないと無理

さあ俺たちをがっかりさせるなよ真一
6501 ◆sJafzXyz5o :2005/09/12(月) 02:14:09
パソコンに写メ送信
651名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 02:14:52
あ、そうか携帯ってネット使えるんだよな

ごめんおまいら俺へたれだったorz
652新1 ◆W/LwCyMTVc :2005/09/12(月) 02:16:04
とりあえず携帯起動。バイブがなってびびった。
aikoの待ちうけだった。

機種auでネットは一応つかえるっぽい
6531 ◆sJafzXyz5o
俺、パソコンに写メ送信が一番手っ取り早いと思うのですが