1 :
ヤングジャンプ:
プロになった人、応募した人、集まって下さい。
2 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/06 22:16:00
>>1 乙
原作者目指すスレなくなってさみしかった
2
4 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/06 22:16:09
前に見た気がする。
糞スレすぎてすぐに落ちたのか?
5 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/06 22:18:57
908 :罧原堤 ◆mm/T2n8mWo :04/10/06 19:43:43
跡をつけるのか後をつけるのかどっちだ?
6 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/06 22:23:21
持ち込みしたことある方います?
いたら持込のアドバイスよろしく
7 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/06 23:33:36
8 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/08 16:12:19
9 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/08 17:17:47
とんくす
10 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/08 17:19:19
漫画の原作って、優れた小説書くのと同じだろ?
そこそこの設定や内容なんて、漫画家自身でプロットできるだろうし。
推理物ぐらいしか入り込む余地はないと思うな。
11 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/08 22:18:37
絵がかけないからコレになりたいってのおおそう
12 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/11 22:46:52
漫画の原作ってネームの状態で漫画家に渡すのものなのでしょうか?
私はシナリオのようなものだと思って引き受けたら「いきなりネームを書いてくれ」と言われたのですが
13 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/11 22:58:37
ネーム書けた方がいいよね。
まあ、そもそも漫画原作者なんてあんまり必要がないのは分かってるから
何度も漫画原作者志望を叩いてここでストレス発散するのはやめたいね。
ここでは専門的な知識がないと必要ないと言われているけど
今後は映画のように分業になる可能性はあるかもしれない。
14 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/11 23:55:54
12 それはどういうこと? 編集がそう言ったの? 大手ではないな
>>14 すみません。そんな大きな話じゃないんです。
アマチュア同士の話です。
私が小説書いている事を知った知人が、漫画家目指している姪っ子に原作を書いてやってくれないかと頼まれたのです。
16 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/12 12:28:41
プロの世界ではシナリオ形式で大丈夫だよ
17 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/12 12:32:18
小説書いているなら漫画の原作はきついよ 全然別物だから 最初は苦戦すると思うけど頑張って下さい
マンガ家の先生の近況報告4コマ風まんが、とか観てると。
ネームや絵コンテの段階で、編集者に見せてOKを取る。
描写がよく出てくるのですが・・・?
編集者は何を基準に、判断して
いるのだろうか?
逆に、
言えば、
その基準に合致した
基準を開発するのが、正しい道、なのだろうか?
ならば、その、道、を見つけるのにはどうすれば
?
20 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/17 22:21:10
あげ。
21 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/19 05:59:11
22 :
◆dpEbzc7kQM :04/10/21 12:38:53
/:\ /:\
/:::: \ /:::::: \.
l:::::: \ ,ノ:::::: \
|::::::::: \ .__,,,,―--ー‐´ \.
.. |:::::::::::::::::.. \
|:::: . ;, ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ..
/ ,,.;;;;;;;;; ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙ ;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l 土日だけは絶対2ちゃんをやらない!!
| / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,. これで忙しい奴だと思われる!!
| i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:! l 完璧だな!!俺!!
.!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ".. i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:.. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;::;,' \
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/. \
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/
|ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
_ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
,/:::::::::::::::::. ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",.
23 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/24 16:09:53
ヤングジャンプの山月記は良かった。
中島敦はすごい才能だったんだね。すべての作家志望に読ませたい。
漏れたちはああなってしまう恐れはある。
獣へと堕ちる可能性がね。
絵だけのつまらいない内容だったよ
つまらいない内容だったよ。本当につまらいなかった。
記念 カキコ
27 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/09 00:02:54
漫画家>>>>>>>(越えられない壁)>>>>原作者=小説家
これ常識。レベルの差にすら気づかない雑魚それが原作。
28 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/09 10:03:47
デスノート原作者はガモウひろしらしいね。
29 :
?Y?L?a^ ◆tr.t4dJfuU :04/11/09 22:31:43
まじ?
30 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/19 19:37:52
ヤンジャン、そろそろ最終選考に残った連絡くらいくるかなぁ。
シナリオ原作は、この先厳しいよ。
ネーム原作が主流になっていくだろうし。
31 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/21 22:45:33
俺も送ったけど、最終の連絡なんかくれるの?
受賞ではじめて連絡じゃない?
32 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/23 04:59:25
最終選考まで残っても連絡ないよ。
受賞か、編集者に特に目をつけられた場合しか連絡こないって。
33 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/23 18:53:53
普通、最終選考に残ったら連絡来るもんじゃないの?
受賞発表日の一ヶ月前が相場みたいだけど。
34 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/23 21:19:54
漫画原作はシナリオや小説の賞よりもネタ重視(題材やジャンルの知識)だから
一発勝負的な要素強いし、編集も新人育てようとする意識薄い。
シナリオライターじゃなくて、漫画家へのネタ提供者だと思ったほうが良。
シナリオ技術で勝負! とか、人間関係とかのドラマ性重視の話を書きたい人は、
シナリオや小説賞狙ったほうがいいかも。
日本じゃ漫画の分業化がほとんど進まなかったからねえ。
36 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/24 17:56:40
誰か俺と組もうぜ。
一緒に億万長者目指そうぜ。
37 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/24 19:52:37
原作者志望スレだから、ここで募っても寄ってくるのは
原作者だと思う。原作者同士が集まって何するの?
漫画集団を結成
39 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/24 22:09:26
CLAMPかよ
41 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/25 01:31:07
全てにおいて
漫画家>>>>>>>>>>>>原作者
だが本気か?
>>40 イラストでもなんでもいいからうpしてよ。
何でも描けるわけじゃないんで、希望のジャンルとかあったら教えてね。
エロ。
一度組んでみればわかることだ
漫画家>>>>>>>>>>>>原作者
m9っ`・ω・´)シャキーン
47 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/25 22:34:13
週間少年マガジンのあかほりさとるの新連載だけど、あれどうよ?
このスレの住人的に批評してみてよ。
それとも俺のほうがもっと上手く書けるって感じ?
漫画をほとんど描いたことがない俺に
原作を書いてくれるキトクな人いませんか?
漫画描きます。本気です。責任もって仕上げますよ。
クオリティは期待しないで
50 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/25 23:38:34
ワクワクキタイアゲ
52 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/26 12:07:32
>31 最終に残った時点で連絡はくれるよ。そこで二重投稿の有無や簡単な経歴を聞かれる。受賞しなかった場合でも後日編集者が会いませんか?と連絡くれる。みなさん頑張って下さいね
53 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/26 14:16:16
ヤンジャンの賞は最終に残っても連絡が来る時と来ない時があるんですよ。
>>51 おお〜ありがとうございます。
できれば、資料のある現代物を
57 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/26 18:36:00
>>52&53
諦めをつけるためにも、どのくらいの時期に(発表の
一ヶ月前等)連絡があるのか、教えていただけませんでしょうか。
58 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/27 01:56:48
>52だけど、事前連絡は一ヶ月前から二週間前の間だ。ちなみにヤンジャンに原作の持ち込みはしたのか?
59 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/27 01:59:43
52だが>57さん頑張って下さいね!原作者なんて本当たいへんだよ!年はいくつなの?
60 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/27 04:02:29
お返事ありがとうございます。
首の皮一枚で希望はあるってことですね。
持ち込みはしてませんが、通っている
脚本スクールの先生にみてもらいはしましたが。
ちなみに30代です。
62 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/27 11:50:47
>61 52だが、年齢的にも丁度よい。スクールに通ってたならある程度は客観的に自分の作品を見つめる目が養われているだろうからなおよし。ちなみにヤングジャンプはセミプロの原作者もプロのライターもごろごろ応募してる。壁は高いが頑張って下さい。
自分の原作を一度ネームにしてみることをすすめます。
63 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/27 18:17:49
ネームのかけない原作もどき野郎は逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
64 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/27 18:35:47
ネームが描けない=原作として成立してない。支離滅裂、意味不明だ
何が書きたいのかすら把握してない糞原作御苦労サン━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!! 。
65 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/27 19:13:24
ネームか。その手法もいいな。それを推敲時に使おうかな
>>62 遅くなりましたが、ありがとうございます。
私、ネームをシナリオに起こす、というヘンな書き方を
しているので、漫画原作向きのシナリオかなと思ってます。
2週間の期限まで、あとわずかですが
小さな希望を胸にがんばります。
連絡なくても、また頑張ります。
67 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/29 00:45:50
>52だが、ネームからシナリオにするということは、かなり大変ですね。シナリオ原稿五十ページにするためにネームは何ページ書いていますか?
ネーム枚数は、ケースバイケースです。
40〜60と幅がありますが、最終的にはシナリオに
する段階で、50枚で収まるよう調整してますので。
69 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/29 19:38:28
>68 52だが、しかし、ネームをわざわざシナリオにするのは珍しいね。普通の人とはちがう感覚の持ち主なのかもしれませんね。昔漫画を描いていたりしたら、そのほうが早いのかもね。頑張って下さい。
漫画は描いてないです。ただ、ネームを先にした方が
イメージを展開しやすいので。
色々とアドバイスありがとうございました
>>52
71 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/29 21:02:21
ネームを描けるなら、そのまま持ち込み、投稿で見てもらえる確率高いよ。
賞にこだわらず、持ち込みガンガンやればいいのに。
「ネーム形式です」って言えば、
原作志望一見さんお断りの編集部でも見てくれたりするよ。
いえ、人様に見せるレベルのネームじゃないんです。
ホントに、殴り書きで、子どもの落書きの方が
まだ上手のような。
子供以下キタ━(゚∀゚)━!
74 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/02 13:50:35
>72 >52だけど、最終に残ってるといいですね! 佳作でも掲載はされるみたいだし。
>74
今日が期限のデッドライン、2週間前でしたが…。
(´・ω・`)ショボーン
また頑張りまつ…。
プロットで漫画描けると思ってる人ってほんとにいるのかい?
77 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/03 02:28:43
>75 52だが、残念でしたね。どこに住んでますか?東京埼玉神奈川千葉だったら持ち込みしてみたら?
78 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/03 02:43:55
原作者のプロでさえ、原作を持ち込んでも冷たい対応をとられるよ。それを知ってるからプロは依頼されるのを待っている。漫画家と違うところ
79 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/03 13:31:55
商品価値のない原作者乙。
商業に関する全ての面で 漫画家>>>>>>>>>>>>>>>原作者
これ定説ね。自己満原作はチラシの裏にでも書いてろなっ。
80 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/03 14:16:02
シナセンことシナリオセンターが昨日からやってる
漫画原作講座ってのに出た人いますか?
どうですか? 役に立ちますか?
教えて下さいませ。
>>77 そんなあたりに住んでます。
そうですね、持込してみます。ありがとうございました。
持ち込みデビューなので、心臓爆発しそうですが。
82 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/03 20:33:42
age
験談からいうと、ネームがかけないからとか
抜群のオリジナルじゃないと、怖くてブルブルとか
そういうのは、結構どうでもいいみたいだよ。
期限が遅れようが、枚数が不足しようが、面白い
と思わせれば、編集者だって仕事じゃん。みすみす
才能(の原石)があれば、見逃さないって。
作品はネガでもボジでもいいけど、外に向かって
は向こう見ずにいるのは不遜、恥を掻いたって別段
どうした、ウゼと開き直っていこうじゃん、と自分を慰めつつ.
85 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/04 14:44:41
原作の持ち込みは正直ウザい。求めていない。どうしても読んで欲しいなら紹介者立てろやボケ!返事なしでかまわねえなら郵送でヨロシクってことで!
持ち込みにどうしても来たいのなら構わねえよ。ネタだけ使わせてもらうわ! 受賞経験もねえような無名の素人をいきなり掲載させてやるわきゃねえだろ! 最低賞くらいとってから顔出せや!
86 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/04 15:36:10
それが分かってるから誰も持ち込みはしなくて、コンクールにだすんだろうがよっ!
87 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/04 16:59:59
コンクールで受賞するのがはじめの第一歩てことですね。わかりました。
受賞経験ありますし、紹介者もいます。
頑張って持ち込みします。
89 :
編集者:04/12/04 23:57:19
だいたい、お前ら漫画作るのが好きじゃなくて漫画読んだりゲームしたり
すんのが好きなだけだろ?
それでいて、リーマンなんてヤダヤダ、かわった仕事に就きたいって
その程度だろ?
何か専門知識持ってるか? 何かかわった世界の仕組みとか知ってるか?
取材とかできっか? 資料集めの勘どころあるか?
だいたいなぁ、一般にも門戸開いてるけど実際は身内だけの世界なんだよ
漫画原作わ。
だって当たりめーだろ? 素人に何ができるんだよ?
おめーらが考えつくネタなんてのは編集部のバイトだって考えられるんだよ。
だからな、悪いこたぁいわねーから諦めろ。
どうしても原作者になりたいってんなら、まずは業界内に知り合いを作れ。
で、そいつからパイプ通してもらえ。
それができなきゃダメだ無理だ諦めろ。
しょせんコネの世界なんだよ漫画原作わ。
90 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/05 01:06:17
[sage]
>89 確かにあんたのいうとおりだ。脚本家になるより漫画家になるより原作者になることのほうが難しいということを原作者志望のこいつらわかってない!漫画喫茶行って見ろや!漫画家より面白いストーリー作れるのかよ? 考えが甘すぎて話にならねえ
漫画原作が身内だけの世界だと言うのには激しく同意と言うか事実
コネが無いならジャンプやYジャンの賞に応募するしかない
でも集英社系って大抵ネーム応募だよね
漫画家こそストーリーを考える大天才だ!! 原作志望の素人くんが原作持ち込んできたら傷つけないように適当な話をして家に帰ってもらう。傷つけないで、やんわりと断る編集者の苦労わかる?
よっぽどのアホは2度目はこねえよ!!コンクール設けてるのは、いちいち時間の無駄を省くためだって気付け素人!!
つまり、
原作者目指すなら賞に応募するか、地道に業界にコネつけろ。
持ち込みになんか来るんじゃねえ!
と言う事ですね。
デビューする方法じゃなくて書き方のコツというか…
そういうノウハウ的な話とかそういうのないの?
でびうするとかそういう以前にもっと自分の能力を
高めたいんだけど…
そういうレベルの低い話はしちゃダメなのかな?
と言うか原作者って狙ってなるもんじゃないだろ
小説とかライターとかやってて、漫画の原作もやってみるかって感じで
漫画原作だけで食っていけてる人なんてほんの一部だぞ
>>32 特に目をつけられた場合って、発表終わってから連絡あるの?
もう、来週には発表なんだなぁ…。
>94 その通りです。受賞したら持ち込みはしたほうがいい。いきなり素人がきたら、うざい!!漫画家よりもストーリーが描ける。もしくは漫画家でさえ思いつかないようなネタがある。そんな素人はいない!いたらとっくに受賞してる!
まいにち漫画家志望は持ち込みにきているが、原作志望者よりストーリーもうまいよ!紹介者がいればそりゃあ読みますよ真剣に。いなけりゃコンクールでせめて最終まで残ってから来てくれ!そのためにコンクールがあるんだから!!
むしろ何で原作者を目指すのか聞きたい
漫画描けない、小説書けない、シナリオライターにもなれない
だから漫画原作者になりますって安易な発想じゃないのか?
漫画原作って、小説ともシナリオとも違う、
特殊な世界だと思う。
それゆえに、目指したい。それじゃだめなのか?
101 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/05 22:28:21
漫画家を超えられるやつなんてそうそうはいねえよ!!
もうこのスレやめようや!! 漫画家超えられるような原作志望者なんていねえもんよ!!
104 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/05 22:33:32
漫画家超えるやつなんていねぇ…と騒いでるのは
もしかして、原作者に負けた漫画家さん?
105 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/05 22:37:33
名前は出てないけど、実は原作者がいますって漫画
結構あるんだよね。シティハンターとか。
106 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/05 22:42:05
糞な原作者の被害にあった漫画家ならいそうだ
107 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/05 23:21:07
>104 編集者ですが
>103 カバチタレの原作者は青木のナニワ金融道少し手伝ってたからな。いきなりの飛び込みではなく「実績」を持っていた。彼は、原作の売り込みを数社にかけていたが、ナニワ金融を手伝ってたという「実績」があったから編集は食いついた。
とにかくコンクールの入賞も「実績」のひとつだから頑張ってくれや
109 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/05 23:42:28
>107
どこの?
110 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/05 23:47:28
>>108 ヤンジャンとかの、メジャー級の賞でなくても良い?
>110 良いよ。
>109 大手です
ようは漫画家志望の方もみんな持ち込みしてる大抵の人は過去に賞をとって、担当付きになってる人がほとんどです。賞をとれる実力は最低欲しいです。漫画も原作もそれは同じです。
ただ極論をいうと漫画家志望の持ち込みは、アシスタント先を紹介できるという編集部側のメリットもあります。
ズブの素人の原作志望者はなんのメリットもないばかりかデメリットしかないです。面白くない原稿を長々と読むのは苦痛なんですよね。原作志望者は持ち込みにくるなら受賞経験は欲しいです。最低最終選考に残るレベルはないとお話にならないです。
FA:持ち込んでくるな!!
最近の漫画家は絵の勉強ばっかりしてる人が多いような気がする。
某S社の少年漫画とか、物語構成のいろはも知らんような漫画家が
既存のパーツを組み合わせてる感がぷんぷんしてる。売れちゃってるようだけど。
漫画家>原作家論もいいけど、その辺の同人誌と変わらないようなもん
あげてくる人がいることについてどうすか、大手の人。
>>115 何か物っ凄い勘違いをしていないか?
漫画の価値は「売れる」か「売れない」か、それが全て。
漫画が作品なんていうのはただの幻想です。漫画は商品です。
評論家ならともかく、漫画作る側になりたいなら
その辺の芸術家気質ある程度捨てなきゃ駄目だよ。
>売れちゃってるようだけど。
なら何も問題はないでしょう。
>>116 その辺の精神論は人それぞれでしょ。
価値というものが人それぞれなんだし。
立場関係なく、商品として見てる人は、
売り上げだろうけど、作品として見てる人には
売り上げよりも重要なものもあるんだろう。
つまり、専門知識なんぞまったく無くても
売れる作品書けるならOKって事ですね。
そして、売れる作品を描くのは
専門知識を身につけるよりもずっっと難しい…
つーか努力でどうにかなるもんではない。生まれ持ったものがあるかないか
120 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/09 00:08:49
でも、専門知識がない原作漫画で
面白いものってあるだろうか。
121 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/09 00:34:06
北斗の拳
>>120 元々才能のない人間が、いくら知識つけても無駄ってことだろ。
努力して報われるのは才能のある人間だけだよ。
123 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/09 02:11:52
武論尊センセは自衛隊出身。
初期のパイロットものとか、右向け左でその辺のネタを発揮してる。
サンクチュアリとか大人向け作品も書ける人だし。
確か元々漫画家のところで居候してたとかで、そこでジャンプ編集にコネができてデビューしたハズ。
124 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/09 10:35:08
よしまずはアイデアだなアイデア。
怪しい祈祷師の一家の生活を描くコメディ『祈祷家の食卓』
酔っ払って乾燥機に嵌って出られなくなっちゃった女の子『脱水少女』
脱サラしてはじめた居酒屋がミシュランに四つ星認定されちゃった『とりあえずロマネコンティ』
こんなんでどうだ。
もっとあったら出してくれ。
と言うか具体的にここは何のスレなんだ?
雑談スレと化してるもんな…
漫画原作者のポジションって漫画業界でも未だに確立されてないからね。
映画やドラマのシナリオライターと比較すると
漫画原作者はそもそもどういう存在かも定義できない立場。
で、滅茶苦茶な荒れ方をして寂れてしまう。
すいません、当方漫画家志望なのですが、高度なストーリーを作れる方と
チームを組みたいと考えています。
(高度な、と付け加えたのは、自分でもある程度の話は作れるので、
それ以上の話を考えてもらわないと意味がないということです。)
原作者志望の方ってどこに行けば知り合えますか?
やっぱ、原作系の受賞式に潜入ですか?
同人やってりゃ話は上手いのに絵は下手な知り合いの一人や二人自然と出来る
130 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/10 02:57:25
「ドルフィンキック。マイライフ!」はいつ漫画化されますか?
早く読んでみたい・・・
131 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/10 04:03:05
>130 本人乙!!!
132 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/10 17:44:18
いまだに漫画化されてないの?
133 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/10 17:45:21
私も、過去に受賞作を漫画にしてもらったことあります。
正直な感想は、「よくもこんな漫画にしやがって」でした。
134 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/10 19:50:10
「ドルフィン〜」って久々の大賞なんでしょう。
それなりに力作なんじゃないの?
ヤンジャンはなかなか賞をあげないからねぇ。
読む価値はあると思うぞ。
話は変わるが来週原作大賞発表かぁ。もう受賞者には連絡いってんだろうなぁ・・・
>128 高度かどうかはわかりませんが一応原作者です。(原作者の定義をシナリオ原稿を描いてお金を稼いでいる、または稼いだことがあるにした場合ですが)
同人の世界はわかりませんが、商業誌に掲載されている原作者と接点を持つのはなかなか難しいかと思われます。
なぜなら編集が望まないからです。
勝手に組まれて他誌に行かれたりされないためになのです。
私の原作でよければお見せしたいとも考えますが、あなたの望むレベルに応えられない、もしくはネタだけ拝借してサヨウナラをされるかもしれないということもあるわけです。
ですが、私も>128さんと同じ考えがあります。
原作者志望と変わらないランクの私がもうひとまわり大きくなるためには直接漫画家や漫画家志望者と組んだほうが早いとも考えたりします。
夢みたいな話ですがネームができあがった時点て、ふたりで私の担当に見せに行きたいとも考えたりします。
もちろん2チャンで知り合ったという話は隠して。笑。あら? なに2チャンで熱くなってるんすかね俺。笑。
俺ひょっとして釣られましたか?
この作家と組ませてくれって企画書作って編集に持ってくだけやん
本当に原作で食ってるのか?
書いて渡してそれっきりってタイプも少なくないから。
営業力のある原作者は作家込みで売り込むけど。
139 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/11 02:01:11
>137 想像でものいうなボケ この漫画家と組みたいという企画書? はあ? なんだそれ? 俺は編集者だけどよ、生まれて初めて聞いたわw おめえ名前が売れてる漫画家のスケジュール押さえるのどれだけ編集の俺らが苦労してるかわからねえだろ?
>138 詳しいですね でも九割は編集にお任せが主流ですけど。漫画家と最初から組んで売り込みにくるケースは大手では一割ですよ。
>139
そう言うのにつれてくのは名前は売れてないけど
「こいつはいける」と判断したやつだよ。勿論スケジュールもおさえた上で持ち込む
有名な人おさえるの大変なのなんかバカでも知ってるって
つーかそんな事言いだしたらこっちがバカにされるしな
とりあえず俺とは一緒に仕事したことない人みたいだけどケンカ腰になるなって
まあ、漫画原作は小説家やライター、その道(料理とか)の専門家の副職だと思ったほうがいいよ。
わざわざ専門に目指すものではない。
自分の書いたものを漫画にして欲しい、って考え方の人は
オーツカエージみたいにやってくのを目指すしかない。
要するにまずは漫画編集者になれってこと。
143 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/12 04:39:38
大塚英二って元漫画家志望
>>136 いやいや、釣りじゃありませんよw
ちなみに当方、絵自体は年齢の割には描けますが、
なんせつい最近漫画家を目指し始めたもので、全然ペン慣れしていない状態です。
線がボロボロです。ちなみに17歳です。
まぁ、元の画力があれば、ペンについてはどうにかあるでしょう…。
>>52さんは、どのようなジャンルのストーリーを作られるのでしょうか?
当方はファンタジー系志望です。
理由はメディアミックスなどで金を稼ぎやすいからです。
×どうにかある
○どうにかなる
ですね。すんませ〜んw
146 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/12 17:59:05
ドルフィンキックは、次号掲載かぁ。
50ページの原作を66ページの漫画にしたんだから
かなり刈り込んだんだろうな。
でも、早く読みたい。
自分がよりよい作品作るためにも。
147 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/12 20:05:02
>>144 釣りじゃないんならキミの自慢の画力とやらを晒してみ
絵柄がバレるのがいやなら無生物スケッチでいいし、
ペン慣れしてないなら好きな画材使っていいから
オジさん一応某オタ系メジャー少年誌の編集にコネがあるんで、
本当に出来る子ならマジで紹介してあげるよ
本当に出来る子なら、ね
おまえ楽したいだけやん
主観的評価は無意味
自分は上手いと思ってるワナビなんてごまんといる
実際に絵を見てみないことには何とも言えないな
本当に上手いなら俺も紹介してやる
と言うか俺と組め
「ちなみに当方、絵自体は年齢の割には描けますが」
「つい最近漫画家を目指し始めたもので、全然ペン慣れしていない状態」
「ちなみに17歳」
「まぁ、元の画力があれば、ペンについてはどうにかなる」
「当方はファンタジー系志望」
「メディアミックスなどで金を稼ぎやすいから」
数え役満でつね(・∀・)ニヤニヤ
おいおい、本当にダイヤの原石かも知れないんだから煽るなよ。
釣りでなく本気なら是非絵を見せて欲しい。
出来ればアップするのではなく、きちんとHPを作るのが望ましい。
その方が編集にも紹介しやすいので。
「金を稼げるから」じゃやってられないよ。
漫画家ってなんだかんだいってかなりキツい仕事だぞ。
>144 金が稼げる、か。いい答えだ。気に入ったよ。ファンタジーを描いて金にしたことはない。だがそれは挑戦しなかっただけだ。なんでも描けるから安心してほしい。漫画業界で一生生きていく覚悟はありますか?
編集紹介してアシ先を頼むこともできますからね。でもそれはあくまで生活の保険としてです。高校生ですか?
ここ見るに編集者も書き手に飢えてるってことか?
156 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/13 11:18:57
このスレ専用のまとめサイトみたいの作れんかなぁ。
俺はそういうのに疎くて、全然力にはなれないんだけど。
そこでさ、描き手のほうが絵を見せたりして、組む相手探すの。
>>154 もうちょっと他の点見たほうがいいぞ。
野心と怠惰は違う。
訂正。同じ「金が稼げるから」というのでも野心から出たものと怠惰から出たものじゃ違う。
159 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/13 15:17:59
何にせよ絵を見せてもらわない事にはどうにもならないし
見せる気ないのなら二度と来るな
これのプロ向け版があったらなって事では
>>161 すまん。その通りのようだ。
しかし仮にプロ向け版を作ったとしても、実際に集まるのは持ち込みしたい人なわけだから、志望者で溢れだし、いずれは160のサイトのようになるような気がするんだけど……。
まあ絵描き探すだけなら、その手のサーチ見て流せばいいだけだから
原作者側からの需要は少ないかと
164 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/13 19:50:59
リアル編集者から見て、「編集王」ってどうなの?
今日はじめて読んだんだけど、イロイロ考えるものがあって。
スレ違いです
その手の質問なら「アニメ漫画業界板」にお行きなさい
166 :
164:04/12/13 20:35:13
52の人に聞きたかっただけです。
167 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/13 21:03:53
>166 ん? 俺は編集者じゃないんだが・・・ まあいいや。あれを読んで、じーんときたんでしょうね。
ペン慣れしてない時点で漫画描いたことないということなんだろうな。
おいおいおまいら17歳の天然釣り師に釣られまくりでつね
だって女子高生かも知れないだろ?
172 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/14 01:42:13
>>164 リアル編集者だが、フィクション過ぎて別になんとも思わん。
今時金八先生みてもリアリティ感じないだろ?そーいうもんだ、アレは。
ただ金八見て教師になった香具師らが生徒に対し夢見がちで使えないのと同じく、
アレ見て編集者になった香具師は使えない糞だろうということは容易に想像がつく。
今だったら「みたむらくん」でも読んどけと
174 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 19:08:18
(;´Д`)ハァハァ さてと 漫画原作者か。いいね。
出たなホッカル・・・
あんたなんかの賞に応募してなかったか?
176 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/14 22:56:44
いよいよ明後日発表かぁ。
明日の夜には、WEBには載るのかなぁ。
178 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/15 19:56:55
179 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/16 01:44:50
ヤンジャン、コンビニにあったので買ってきた。
応募総数、一般部門827、特別部門461、
最終候補は一般5編、特別6編、
受賞は一般は佳作3、奨励賞1、特別は佳作3、奨励賞2。
それにしても今回初応募だったけど、こんなに応募数が多いとは…
テレビ局のシナコン並の激戦だな。
180 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/16 02:27:38
181 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/16 06:21:04
それにしても前回大賞受賞作、
正直いって「え、これで大賞?」って印象。
漫画化されて見るからそう感じるのか、
元のシナリオの形で見ると、また違うのかわからないけど、
すごい物語が浅いような気がするんだけど。
182 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/16 06:40:54
>>181 漫画になると、かなり刈りこまれちゃうからね。
183 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/16 11:04:22
ヤンジャン原作って何ページの作品を募集してるんですか?
こればっかりは担当する漫画家によるからな
原作に忠実に描く人もいれば自分流に変える人もいて
>>179 その賞、原稿で出すものだった、ネームで出すものだった?
公式見たらすぐ分かったわ。
シナリオ書くんだね。
こりゃ、描き手によって印象変るわ。
188 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/16 20:18:15
ヤンジャン、次回から原作賞大リニューアルとのこと。
シナリオ書きには、少し不安。
ネーム原作のみになるなんてことは…。
189 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/17 00:02:45
YJ発表があってもたいしてレスねえな。
今盛り上がらないでいつ盛り上がんのよ?
ジャンプのストキンで忙しいのでつよ
191 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/17 21:21:01
ビジネスジャンプに応募してる人いる?
192 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/17 22:32:47
>>191 以前、ビジネスジャンプに問い合わせたことあるけど、
サラリーマン向けの、いわゆる「業界モノ」の原作が書ける人が欲しいとのこと。
自分がやってる専門職の内幕を面白く読ませる、みたいなのが書ける人はチャンスあるのでは?
193 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/17 23:16:32
>>192 Thank You
業界モノかけるけど、退職しないと、書けないよなぁ。
194 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/18 02:22:46
195 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/18 17:51:52
196 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/18 19:21:38
ここにいた編集者はヤングジャンプの人?
197 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/19 01:19:03
前回大賞作「ドルフィン・・」 全然面白くない。ひょっとして脚本自体は
良かったのかもしれないが・・・。問題は、過去に漫画化された作品で、面白
かったものがほとんど無い、ということ・・・。現実にプロデビューした者が
たぶん一人しかいないということ・・・。集英社もボランティア気分なのか?
198 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/19 01:21:08
199 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/19 10:32:50
>197 正解。
募集したからには受賞作出しとかないと次に作品集まらんし
「この程度でいいなら俺でも書ける」って思ってくれたらいいし
誘導されてきた。
とりあえず記念カキコっと。
今、漫画原作(ネーム込み)&アシスタントやっとります。
ヒモはお呼びじゃない
203 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/19 16:50:42
>>197 脚本が面白くても、漫画になったときにつまらなくなる話がある。
その逆もしかり(それが武論尊らしい)。
ドルフィン…は前者かもしれない。
あと、受賞しても、それで満足してはだめ。
それを武器に、いろんな雑誌に売り込まなければ。
受賞したら仕事が来ると思ってる甘ちゃんでは、
やっていけない。
でも営業行くのに持っていく作品がアレだとちょっと弱いな
無いよりはマシかも知れんけど
205 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/19 20:59:49
今度別の連載を初め(ry
結局それも椿が描くんだろ
まだ言っていいかわからん。
>208 ネームで原作を漫画家に渡してるのか? 大手ではないよな?
>>209 来春アニメ化する。
夫婦で原作・作画に分かれてる。
211 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/20 08:20:22
原作に関する質問は殆ど無いからなー
213 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/20 20:35:16
>210 なんだ じゃあ結構稼いでるわけね そりゃあよかった 夫婦か。やっと理解できた。
原作って人によって書くスタイルが全然違うからな。
漫画家と打ち合わせするだけの原作者もいるし。
「それは原作じゃなくてプロットだろ!」ってレベルのを渡して、はいおしまいの人もいる
216 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/20 23:25:29
梶原一騎は「試合 適当に」と書いて終わりの時も
あったそうだしね。武論尊は紙に一枚「あたたたたた!」と
書いて終わりの時もあったみたいだし。
217 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/20 23:26:40
バンドエイド20が支援するスーダン西部ダルフール地方の概況
2003年以来、何千という村人がジャンジャウィードと呼ばれる民兵組織に殺害され、略奪に遭い、レイプされ、
およそ160万人の住民が国内避難民となっている現在のダルフールの状況を、国連は世界最悪レベルの人道危機とし、
警告を発しています。
スーダンでは、11月9日に休戦のための2つの協定がスーダン政府と反政府勢力との間で調印されました。
一つはダルフール上空に軍用機飛行禁止空域を設定すること、もう一つは人道的状況を改善することへの合意です。
しかしながら、治安回復に向けてこうした前向きな1歩を踏み出したにもかかわらず、依然として紛争は止む気配を見せず、
それどころか略奪や衝突はいまだ増加しています。その結果さらに多くの国内避難民を生み出し、人々は人道支援に
頼らざるを得ない状況になっています。この紛争の影響を受けた住民はすでに202万人に達し、そのうち160万人が
国内避難民となって家を追われています。
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sudan/2004.htm 漏れはバンドエイドのCDは多分買わないが、ユニセフには寄付するぞ。まあ、飲み代1回分くらいだけど...
>>208 ありゃ、奥さんにバレて引退したって聞いたけど。復帰?
ヨメが見てないスレなら平気。
ヨメのPCのギコナビのログ削除したしw
>219 ページいくらもらってるの?
そもそも原稿料が別々になってるのか疑問だ
>>220 それはここまで口が裂けてる俺でも口が裂けても言えない。
>>221 一緒。振込先は俺の口座にまとめてる。
そして目指すものはいなくなった・・・
原作者は滅びぬ 何度でも甦るさ!
原作こそ絵ヘタの夢だからだ!
例:俺→(=゚ω゚)ノ
まっつー、最新号のご主人様面白くなかったぞ
手抜くな
>>226 どこが面白くなかったか言ってよ。それだけだと正直凹む。
と他人が言ってみる。
つまらん物を説明するのは面倒だな…
「水着少女」を見て、毎度くだらねーなーって思う感覚に近い
新キャラ出てもやってる事同じじゃねーかみたいな
つーか毎度妹が最終的に美味しいってオチはいい加減辟易する
ひょっとして読みもしないで煽ってるとでも思ったか?
229 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/26 10:25:32
水着少女てなんの雑誌?
テレ東でやってる新人アイドルに水着でバカやらせる番組だろ。
231 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/26 15:27:18
なんの雑誌のなんの漫画の話だ?
つーか、ここはまっつースレじゃないぞー
アンカーミス
>>228ね。
でもまあ同一人物だからいいか。
235 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/27 12:27:14
まっつーとかいうやつは、なんの漫画の原作者なわけ?
238 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/28 08:47:54
漫画の原作って、普通の小説みたいに書いていいのでしょうか。
それともシナリオ?
>>238 そこは人それぞれ。決まった型は無い。
多数決で型が決まるなら、私の周りは項目形式。
小説形式で書いている人は私はほとんど知らない。
でもいるにはいるし、わかりにくいとも思わないので、
>>238がそれが書きやすいならそれで良いと思う。
ただ、小説形式の場合はどうしても描く人の受け取り方で、
微妙にニュアンスが変わってくるので、
描く人の絵だけでなく発想力まで信頼しているなら、
むしろ小説形式のほうがおもしろく膨らませてくれるかもしれない。
>>239 ありがとうございます!!すごく助かりました。
今日、ひとつ落っこちました。
応募者少なそうだったのでショックです。
BJですが、もうサイト上にアップされてました。
原作者は受賞者なかったです。自分のはストーリー的に最終選考のと大差ない
と思うのですが、手抜きがもろに響いた気がしました。
こういうコンテストこそじっくり取り組めば良かった。目が覚めてよかったです。
ちなみに小説形式で出しました。
提出時、原稿の体裁もよく分からず出してしまったし。。
もっかい出直します。
BJの本誌も見てきました。
好きなキャラを動かして読みたいものを書けばいいという感じの講評があり、
身にしみました。
もうほんの少し言葉は多かったので、良かったらみなさんも見てみてください。
243 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/28 15:00:21
>>好きなキャラを動かして読みたいものを書けばいいという
これってあくまでも新鮮でオリジナリティな発想があっての上でだからね。
凡百のアイディアを「これが書きたかったんです!」って頑張って
書いても時間の無駄になるよ。
俺はシナリオ形式
俺の場合最初に箇条書きっぽいプロット書く。
セリフが出来てたらセリフも織り交ぜつつ。
例えば↓
ま@、2chに書き込む
名無しが煽る
名無し「逝ってよし」
ま@、捨てゼリフ残して消える
って感じ。それからネームやる。
>>240 >自分のはストーリー的に最終選考のと大差ないと思うのですが
どっかで内容見れるの?
それともあらすじだけ見ての話?
247 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/28 16:07:24
>>243 いつも仕事で使ってもらっているノリでやっつけたんです。
きっと、そういう下手なセミプロみたいな作品が集まった上での講評だと俺は思いました。
大手出版社は、お話を作れること以上に、育て甲斐のある発想力も求めているのではないかと。
原作者の場合、文章がちょっとへんでも設定を作る力がずば抜けていたら拾われると思うのですが・・。
>>240 あらすじです。が、あんなに敷居の低そうなコンテストで賞をとっていない時点で、
もうナシなんだと俺は判断しました。だから最終選考も凡百レベルだと思うのです。
248 :
247:04/12/28 16:08:42
4行目、
思うのですが・・。
↓
思うのです。
でした。
>>247 どっかで金もらって何か書いてるのか?
にしては考え方や心構えがすげー素人くさいんだが。
250 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/28 16:35:51
>>249 質問に質問で返します。
あなたこそプロなんですか?
違いますよね。
昔、テキトウに書いた恥ずかしい作品が採用されたことがあります。
素人の力と若さは、まぐれで当りますからね・・。
今は計算してお金もらっているけれど、これじゃマイナーなままなのでコンテストに出しています。
252 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/28 16:56:57
>>250 横からすまんが、マイナーとはいえある程度その道を踏んでそうな人間が、
関係者や担当にも聞かずに、なんでこんなとこで素人同然の質問してるのかが謎だ。
ホンマモンのプロが
>>245にいることはいる。
アニメ化されるくらいだからこれでもこのスレ住人よりは勝ち組なはず。
えらい歯切れの悪い言い方でスマソ
次回の企画は「これが私の旦(ry
…………やっぱ無理だよな?
>>245さん、ありがとうございます。とても参考になります!
>>252 だって俺のジャンルは漫画じゃないので。クライアントもマスコミじゃないし。
俺の作品は2ちゃんで一瞬、微妙に叩かれてました。
その程度には人の目にふれてます・・。
担当と話したいよね。
持ち込みしたらアドバイスもらえて良さそう。
俺は、編集社で何話したらいいか分からないから、行く勇気ないや。
ジャンプ読んでないし。
258 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/28 18:18:39
1.コンテストに出品したが落選したと誘い受け
2.悔し紛れに最終選考者を暗に卑下するような愚痴を書いたら言動が素人臭いとごく自然なツッコミが入る
3.ボキはプロなんだぞーシロウトは引っ込んでろと大暴れ
と厨顔負けの自称プロがいるスレはここですか?
自分だって漫画原作素人だろうに、何でこんなに尊大になれるのかね?朝鮮半島の人ですか?
他ジャンルに乗り込んで場を荒らすお子様はとっととお帰り下さい。ていうか氏ねよ。
自称プロではないですから。。
そんなことは言ってないし、大暴れしてませんし、尊大でもないですから。
建設的な話がしたいだけです。
こういうのも全部、俺が釣ったことになるんですか。
君らは、落選した人間が自分のレベルを説明して、話の前提を確認しているのも
理解してくれないのですか?
君らじゃなくて君は、コンテストの水準と自分の作品レベルを測ることをしないのですか?
えーと・・・
17歳の天才絵師に続いて大物が現れたのかな・・・?
>>259 お前さんが何のプロなのかは判らんが
漫画原作については素人なんだろ?
だったらやっぱ素人なんじゃねーのか
悪いが漏れもちょっとモニョるわ
うん、別にそもそも「プロ」とは言ってないし。
といいますか、読み違いしないでもらえますか。
ここ、そんなに反応するところじゃないと思ったんですよ。
文脈で分かると思ったので。
>>264 一度キミの立場を明確にした方が良いと思われ
それだけだと只の言い訳に見える
文脈読んだ場合
>いつも仕事で使ってもらっているノリ
>今は計算してお金もらっている
>これじゃマイナーなままなのでコンテストに出しています
ここでまず、「マイナーといえど漫画で飯食ってる」となる。
しかし
>俺のジャンルは漫画じゃないので
ここで矛盾。他にも突っ込めるところがわんさかある。
そうだね。立場って↓みたいなのでいいのか。
じゃあ、言い訳ということで、ゴメンナサイ。
もうしません。
書き逃げは嫌だったので、挨拶して去ります。
あ、誤爆。
一行目はナシで。気が変った。
…
はっきり言ってどうでもいいから。
見苦しいよ。
分かったから、270、いちいち突っかかって来ないでね。
見苦しい努力が勝つコツだ。
かっこつけている人は何も起きずに人生を終える。
はみだした人を叩くしか能がないのだろう。
どうでもいい人間は仲良しごっこしていればいい。
捨て台詞ということで。
誰かと勘違いしてるような271にちょっと突っかかってみる。落ち着け。
こんな根性じゃ最終選考にすら残れないのも頷ける
他人の貶す前にもっとやることがあるんじゃないのかね
それよりもプロなのかプロじゃないのかハッキリしろや
ど素人がプロを騙ったってことでいいのか?
あ、俺は上の方で争ってる2人じゃなくて通りすがりね。
>>274 >>272のアタマ悪そうな捨て台詞や
>>267のワザとらしい誤魔化し方からして厨で間違いない
よっぽど悔しかったんだろ
大体、まがりなりにも文章でメシ食ってる香具師が
>漫画の原作って、普通の小説みたいに書いていいのでしょうか。
>それともシナリオ?
なんて2chで聞くわけないだろ
オマイラ17歳天才絵師に続いて釣られすぎだよ
2chは良い。暇つぶしに仕事ができるから。
たとえばある程度構想があれば、題材の該当スレに行き、
「おまいら最近どうよ?」みたいな雑談を交わしていれば、
勝手にネタをそれもいくつもただで出してくれるんだから。
ボランティアで協力してもらってる感じ。
何も無ければラウンジみたいな人の集まるところで、
「最近は○○でどんなことはやってんの?」とか、
「○○の年代て何にはまってた?」とか。
資料が少なくて、書くのに少し困りそうな話題でも、
該当スレで質問すれば、それこそその道の無駄に詳しい人が、
それなりに答えてくれる。全部信じるつもりは最初から無いし、
足がかりがつかめれば良いので、それなりの返答で十二分。
かなり重宝してます。
むしろ2chの返答をそのまま鵜呑みにしてたら、
ただのバカで終わるけどね。
言うなれば「私にとっては原石をくれるところ」ですな。
磨いて光れば使うし、磨いて光らなければ暇つぶしになる。
もともと自分は労力を何もしないわけだから、光れば思わぬ拾いもの。
278 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/28 22:09:53
>担当と話したいよね。
>持ち込みしたらアドバイスもらえて良さそう。
>俺は、編集社で何話したらいいか分からないから、行く勇気ないや。
>ジャンプ読んでないし。
漫画原作をシナリオ書いて「ハイ終わり」だと思ってんの?
大御所や名前だけの原作者ならまだしも、新人なんて打ち合わせにつぐ打ち合わせだよ。
持ち込みすらできない時点で、原作者に向いてないよ。
ちなみに、小説だって新人は編集者のダメ出し→書き直しの連続ですよ。
>>277 かなり痛いですね、貴方。
そういう風に、他人を利用するだけの「モノ」のように考えてると
いつか必ず手痛いシッペ返しを喰らいますよ。
別に全然大御所じゃないけど
書いて編集にメールで送る→電話する→「どうですかねー?」「いいんじゃないすかー」
程度でいつも終わるけどね
それは、貴方がその程度の存在だからでしょうw
そうだねー
連載続いてて印税もそこそこ入るから別にいいけどねー
>>282 誤解されるとイヤなので書きますが281は私ではないです。
直後に文体真似て書かれてるとしたら、何か気持ち悪い…。
>>275 最初につっかかったモンだが俺2回しかレスしてないぞ。
>>253にレスがないから争ってるって言っても一往復半しかしてない。
蒸し返しておいてなんだけど、そろそろ違う話題で。
↓
285 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/01 01:43:09
まっつー,あけでと
嫁としか仕事してないやつを呼ぶな
まっつーが原作者になった経緯はどんなんでした?
289 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/02 01:27:10
>>286 ふふふ、実は(ry
>>288 最初はヨメがガンガンに投稿して奨励賞かなんかもらって担当が付いて、いつの間にやら俺が話し作ってた。
賞取ったその作品はヨメが一人で描いたんだけど、普段は俺が話し考えてヨメが絵を描くってのが普通だったから。
つまり原作者になりたかったら絵の上手い相方と組むのが手っ取り早いって事だ
みんなの脳内プロットを晒してほしい今日この頃
なんなら原作者志望者&漫画家志望者の座談会でも
姉妹が借金のカタにメイドさせられるって話はどうだ?
エロゲーであふれてそうな話の予感
いやいや、料理の仕方次第では少年誌でもいけるw
297 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/04 13:07:51
↑
こいつ漫画板にも出没してるけど、自分が漫画家だと思ってる
妄想野郎。
相手にしないほうがいいよ。
ついにこんなスレにまで出没するようになったのかぁ。
ウザいので来て欲しくないと言う点では禿同だが
しかし素人ばかりで集まるよりもはるかに建設的な議論ができるのは嬉しいところ
ガキんちょが周りで騒ぐのは冬休みだし
>>290 おいヨメさん以外と仕事ってまさか浮k
今度新婚さんの話にしてくれw
まだ生まれてない未来の娘がタイムスリ(ry とか
ヨメさんが謎の薬でちっちゃ(ry とか
ヨメさんが交通事故で植物(ry とか
ダンナの作った借金でヨメさんがメイd(ry とかって感じで少年誌らしく。
>>290 >最初はヨメがガンガンに投稿して奨励賞かなんかもらって担当が付いて
それは結婚する前のこと?後のこと?
原作者の前はなんの仕事してたの?
すっかりまっつーと語るスレに成り下がったな
このスレの住人が集まってクランプみたいな集団つくる気ないのか?
プラス思考に考えれば少年誌レベルからエロまでの守備範囲を持つグループになる気が
それを実現させてくれる絵師さんさえいてくれたらの話だけど
2chねらを過信するな
やっぱそうだよね。けどラノベ板で騒がれてたようなオフ会みたいなのやってみたらどうなるかと
>>306 やるにしても最初から方向性を決めて、総指揮一人(もしくは二人)で他は皆サポートって
いうのは必須だと思う。ただでさえオタクみたいに個が強いんだから
製作に支障をきたして結局自滅というのが目に見えてる。
同人ゲーム作ろうぜって企画だって今のとこ大した成功してないのに無理無理
まつは漫画家でもなんでもないよ。
5年間持ち込んでも芽が出ず編集からも見放されたただのデブヲタヒキ。
スクエニ雑誌の漫画家の名前を勝手に拝借して漫画家を名乗ってるだけ。
相手にしないほうがいいよ。
原作と作画の印税や原稿料の割合ってどのくらい?
組む作家ぞぞれのランクにもよるので、すごく大雑把な例だが
絵:原作=2:1
先にも書いたが、すごく大雑把なので例なので例外はありまくる
校正ちゃんとしろよ…>俺
さんくす
印税は基本的に7:3かな。
原稿料はその作品全体からの配分なので総額があまりに低い場合は
原作者が漫画家に配慮して取り分減らす場合もある。
漫画家はアシ代とかも要るので最低限必要な額があるけど
原作者は大抵それだけで食ってるわけじゃないからね。
ぶっちゃけ月刊連載一本だけで食ってくのは無理って事だな
316 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/08 15:00:11
だいたい、お前ら漫画作るのが好きじゃなくて漫画読んだりゲームしたり
すんのが好きなだけだろ?
それでいて、リーマンなんてヤダヤダ、かわった仕事に就きたいって
その程度だろ?
何か専門知識持ってるか? 何かかわった世界の仕組みとか知ってるか?
取材とかできっか? 資料集めの勘どころあるか?
だいたいなぁ、一般にも門戸開いてるけど実際は身内だけの世界なんだよ
漫画原作わ。
だって当たりめーだろ? 素人に何ができるんだよ?
おめーらが考えつくネタなんてのは編集部のバイトだって考えられるんだよ。
だからな、悪いこたぁいわねーから諦めろ。
どうしても原作者になりたいってんなら、まずは業界内に知り合いを作れ。
で、そいつからパイプ通してもらえ。
それができなきゃダメだ無理だ諦めろ。
しょせんコネの世界なんだよ漫画原作わ。
317 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/08 17:47:50
やっぱりコネなんだ。
318 :
現役:05/01/09 02:01:51
またこのスレ立ったんだ。
前スレでも散々出たと思うけど、本当に何の引き出しも人脈も創作スキル
もない人間ができるほど甘い世界じゃないって何度言えばわかるのかねー。
全然儲からないし将来性なんてないよホント。
テキストでお話を考える力があるなら、ライトノベルズの小説でも書いたほうがぜんぜんマシだって。
とっとと諦めろこの薄らヴォケども。
319 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/09 02:09:08
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 処 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 処 え
学 女 L_ / / ヽ 女 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
ライトノベルですらプロになれないワナビくずれが来ているのかと
ライトノベルと漫画原作じゃスキルの方向性が違うだろ。
>>318がラノベ応募したって一次通れない可能性だってある。
原作だけで食ってる原作者なんて一部で
多くの原作者は小説なりシナリオなりの別の仕事をしてるから
ラノベ程度も書けない実力で原作者になりたいなんて笑わせるぜって話でしょ
どっちかっていうと、創作とは無関係な仕事してたりしないか?
最初からコネだと言っている
>>324 ガモウ「なんだよ」ってのが引っかかるな。
比喩なのかマジなのか。
キングはよくソース不明の情報流してるからなんだかなぁ。
こないだ某シナリオライター兼漫画原作者の人と飲みに行っていろいろ話をした。
普通は原作者はシナリオを渡したらそれ以降の作業に口出しは出来ないとか言ってた。
よっぽど知ってる相手じゃなければ下書きの段階でチェックしたりしないんだと。
俺は常にしてるけど
そんなのチェックさせろって言わないからでしょ
いや、編集が会わせてくれないんだって。
原作と漫画家を会わせると必ずケンカになるからって。
俺は嫁さんと組んでるから気が楽だけど。
tp://jbbs.livedoor.jp/movie/1380/
>330
それは単にセッティングするのが面倒な編集の言い訳です
まぁ、それで漫画家の彼女を奪っちゃった原作者もいたけどな
333 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/15 20:32:43
296 :ま@ ◆V/BXqMaTSU :05/01/03 16:05:58
いやいや、料理の仕方次第では少年誌でもいけるw
297 :名無し物書き@推敲中?:05/01/04 13:07:51
↑
こいつ漫画板にも出没してるけど、自分が漫画家だと思ってる
妄想野郎。
相手にしないほうがいいよ。
ついにこんなスレにまで出没するようになったのかぁ。
「多くの人が実際の能力以上のことができると思い違いをしている。
誰でも、ポップスター、高裁判事、有能なテレビ司会者に
なれるかのように教師が教えているからだ」
チャールズ英皇太子
できると思ってやらなきゃできないさ。
余計なこと言うな
商売敵は少ない方がいい
まっつーって絵は描ける?
アニメの似顔絵見せられてもなぁ(藁
それ以外で絵を描く事なんて普通ないんだよ。
って似顔絵?
さすが元アニメーター、だろ?
恥ずかしいからもう消したよ。
あの絵自体は恥ずかしいもんじゃないけど今の自分の腕がね・・・
絵は描き続けてないと確実に腕が落ちるな。
素朴な疑問だが今までよく季刊連載だけで食っていけてたな>まっつー
他に家業でもあるのか?
年一冊のペースで本出してるけど、
単行本一冊分の印税と原稿料だけでも生活費には困らないよ。
うはwww
うらやましすぎwww
もうみれね
>>345 今度アニメもするんだっけ?
追加収入もあるの?
そりゃDVDその他諸々の印税入るからな
TVで放送される事自体でいくらかは入ってくるけど、これはそんなに大きい額じゃないだろうな、たぶん。
むしろアニメに合わせて単行本が増刷されたりグッズ出たりの方が大きいかも。
一巻は今のところ確か10刷くらい出てるけどまた増刷するらしい。
いつまでも増刷し続けてくれるわけじゃないのが(´・ω・`)ショボン
まぁどんな本だっていつかは売れなくなるしな。
>>330 >原作と漫画家を会わせると必ずケンカになるからって。
水木杏子といがらしゆみこw
355 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/23 21:16:07
356 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/30 11:03:39
296 :ま@ ◆V/BXqMaTSU :05/01/03 16:05:58
いやいや、料理の仕方次第では少年誌でもいけるw
297 :名無し物書き@推敲中?:05/01/04 13:07:51
↑
こいつ漫画板にも出没してるけど、自分が漫画家だと思ってる
妄想野郎。
相手にしないほうがいいよ。
ついにこんなスレにまで出没するようになったのかぁ。
くだらん保守するな
まっつースレに成り下がったスレなぞ落とせ
最近来ないのにアンチだけ来る。
お前は役に立たんのだからま@を連れて来い。
ま@は原作だ
コネがないと無理?
向こうも仕事なんだから実力無視してコネだけで雇うわけない。
でも実力だけでそうそうなれるものでもないよ
363 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/31 09:56:29
この年になると学歴よりは職歴だけどね。
俺も若い頃は、みんな当たり前のように大学にいって、就職して、家庭持って、
っていう人生をつまらなく思ってたよ。フィールドは大きいんだから、自分で好き
な道を作っていけばいいのに、みんな人の作った道を歩いているのがバカバカしく
思えてた。
でも年取って気がついたよ。人の作った道とは、先人達が屍の山で築き上げた王道だってことを。
その道以外は、あちこちに底なし沼が存在する危険地帯。いったん入り込んだら
もはや脱出不可能。そこにあえて道を作るなんて、凡人には無理ですた。
就職なんかしねーーって言ってる奴のほうが中長期的には伸びそう。
んなわけねー
社会ってもんを知らないやつはダメ
366 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/31 14:19:54
社会性のない漫画原作者ならいっぱいいるけどなw
無職だけどがんばります!!
>>364 ニートはその言葉だけにすがって生きてるよな
369 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/31 21:43:05
私は普通の勤め人やってきたけど
キャバ嬢になっていた方が
漫画原作者としてプラスだった気がする。
勤め人だって。はずかしー。はいはい、社畜さん。はいはい、名刺ですよ。
手前どもですよ、恐縮ですですよ、当社の製品はですよ、お中元ですよ
371 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/31 22:24:17
リーマンだけど、お中元なんか贈ったことないよ。零細企業だし。
どっちでもいいよ。作品重視だよ。仲良くいこうぜ。
>>370 若い頃こうやってリーマン馬鹿にしてて
今じゃホームレス一歩手前の同級生がいるけどなw
馬鹿にされてたほうのリーマン就職組は
苦労もあったけどそれなりに幸せな家庭を築いてるヤツ多数。
374 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 03:08:40
今日はどうしてここまで伸びるのだ
締めきり終わったか?
375 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 05:14:43
リーマンは所詮、リーマン。幸せな家庭って何よ。結婚すれば幸せか。
だから、作家になれないのよ。373は。
平凡な結婚して、平凡にローン組んで平凡に生命保険入って
平凡に退職金、老人ホーム。たった一度の人生なのにね。
プー&フリーターはせめて人並みに稼いでからカッコイイ事言えよ。
クレジットカード作ろうとしても審査が降りなかったり、
引越しの部屋探しする時に大家に断られたりした時に自分の惨めさを思い知るよ。
漫画家でも売れなきゃフリーター以下の扱いを受けるし。
どっちでもいいよ。どっちが偉いということはない。人間は皆、死ぬのである。
平凡未満のくせに平凡なリーマンを貶すのは滑稽。
379 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 05:33:37
浄水器の営業野郎。蒲団の悪徳商法。自社の商品をプレゼントとして風俗嬢にあげる営業マン。
仕事中にネットする、窓際、総務くん。漫画喫茶で昼間から転寝する、外回りリーマン。
マスゴミでハイエナのように獲物をかぎつける、おぼっちゃまリーマン。
セクハラだらけの小学校教師。
みな死んでね
380 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 06:46:24
平凡は所詮は消化試合の人生だよ
自分に嘘をついて
自分を慰めて生きるしかない
ウチの両親見ていたらよく分かる
オヤジは中途半端な自分の社会的地位に執着して頑固だし
母親は社会参加できず親父との対話もなく、閉塞状態
貯金は数千万あるみたいだけど、全然満ち足りてないよ
漏れは予備校講師(非常勤)しながら小説書いている
年収はリーマン以下だよ
ただ、親には依存してないし
貯金は300マンある 倹約生活していて月に10マン貯金してるから
小説家目指す人生万歳!!!
やる気のある人たち、頑張ろう!!
がんばれニート
382 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 14:58:38
貯金、300万って。うらやましいぜ。でも倹約生活はいやじゃーー。
て言うかここ小説家目指すワナビのスレじゃないんだけど
384 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 15:11:50
300まんあったら俺は2年はくらせる。くれ。
おいおい、誰もが本当は冒険の人生を望んでるわけじゃないだろw
「自分のやりたいこと」が平凡に就職して好きな女と結婚して家庭を築く
人生だって十分に素晴らしいと思うけどな。
平凡なリーマン=負け犬って歪んだ感覚しか持てないヤツが、
本当に人の心に響くような名作を書けるとはとても思えないけどな。
386 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 15:34:17
人生いろいろ。終了。
それはともかくとして
社会経験有ると無いとじゃあった方が遥かに創作する上での肥やしになるんだけどね
388 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 15:35:38
はなれられずにいたよ
ずっと
みなれてるけしきだったから
すべてはきっとこのてにある
きめられたみらいは いらない
389 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 15:37:25
リーマンじゃなくても、アルバイトでも、裏家業でも、自営業でも、エロサイト経営でも
社会と関わっているわけ。だから、なんでもいいよ。
390 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 18:29:25
月々10万マソの貯金・・・
充分勝ち組の人生だろ。
少なくとも今んとこは。
ここ50レスばかり読んで思ったけど
絶対社会人の振りした中学生が混じってるって
違います
社会人になり損ねた中味だけ中学生なままの大人です
393 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/01 20:07:04
30代でも中学生みたいな感性の奴は大体成功するよね。松本隆とか。
中学生のような感性
中味が中学生
全然違いますから
話の流れをぶった切るが。
ちょっと前に話に出た「漫画家と原作者の壁」について、思うところがあったので書いてみる。
「漫画家と原作者が喧嘩するのマンドクセ」から編集者は極力引き合わせない、とあるが
思いっきり言い争いでもなんでもさせて、その化学反応から良作を生み出そうという気概のある編集者はいないのかね?
例えば今に名を残すロックバンドの先人達の事を考えてみよう。
彼らは(ごく一部の例外を除き)、まずメンバー内に不和を抱えていた。アーティストである彼らは恐らく、常人の想像を超える口論を日夜繰り返していたことだろう。
それをプロデューサーなりリーダーなりが、あの手この手でなだめすかし、納得できる範囲の極限の妥協点を模索していく。
現在「名盤」と呼ばれる作品の多くはこういった火花の散らし合いの産物だろう。
そしてそれに我慢できなくなった結果ソロ活動を始めると、途端に凡作しか生み出せなくなってしまう例も枚挙にいとまがない。
この方法論を誰か漫画界で試してくれないかね?
そんな作品を読者の立場で読んでみたい気がする。
以上、ワナビーの戯言でした。
長文スマソ
いやだから毎月漫画家と会って打ち合わせしてる原作者もいるってば
少なくとも俺はそうしてるし編集が会わさないとか言ったら怒る
実行すれば即解散。
解散の理由は「漫画性の違い」
398 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/07 02:04:40
>>396 そもそも作業分担がきっちり分かれてるわけで。
同時に演奏しないと成り立たないバンドの方法論は余り…。
書いた譜面通りに演奏されるとは限らないだろ?
原作者「どうして俺の書いた通りに描かねーんだボケ」
漫画家「糞つまらねーネタ書きやがって。そのまま描いてられっかよ」
と思っている両者を会わせないのは編集の思いやりです
401 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/07 20:25:49
「あしたのジョー」の、ちばてつやと梶原一騎は
ぶつかりあった中であのラストを生み出したときいたが。
漫画家さんが地方に住んでるので
取りあえずメールでだけやり取りしてる
ぶつかって生まれたいい作品もあるけど
ぶつかったからといっていい作品が生まれるわけではない。
そういうことだよ。
なるほど。激しく納得しますた。
皆様ご意見ありがとう。
会う=ぶつかる なのかYo!!
ヒカルの碁はほとんど会ってなかったみたいね。
原作者が地方に住んでるのかな?
でも、ネーム原作だから会ってもあまり衝突はなさそうだが。
ヒカ碁原作のほったゆみ氏は名古屋在住。
ほった氏の発言を見る限り、結構「小畑氏がどう料理するかを楽しんでる」雰囲気だったみたい。
ヒカルなんか、ネームの段階では天パのネガネくんだったらしいし。
このペアの場合、2人とも大人(イイ年ともいう)だからな。
× ネガネ
○ メガネ
ヒカ碁の場合はお互いが大人だったってことが大きいんじゃないかな。
ほったさんは主婦だし、原作でひと山当てるとか
ギラギラしたモノをぶつけてきたわけじゃないだろうし。
小畑氏は自分はストーリー作りが弱いと自覚しているというから
原作に下手に手を加えようとせず作画職人としての仕事に徹した。
原作と漫画家もお互いに自己主張したいってことになりがちだから
それが強くなり過ぎると空中分解。
しかし、まれにその衝突が傑作を生むこともあると。
410 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/09 00:24:56
「キャラ顔面アップ天使悪魔光と闇能力者ファンタジー不思議手からビーム」
411 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/09 18:41:34
原作と作画が分業になっていくってのは自明の理じゃん
漫画家や原作者自身が良くそういう発言してるよ
ほんとに勉強不足のバカばっかりだな
雑誌ばっかりで新書本とか読まないんだろ
412 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/09 19:06:13
デスノートの原作者って実は、有名な小説家の覆面なの??
>漫画家や原作者自身が良くそういう発言してるよ
作業の手順は人それぞれであって他人のやり方なぞ勉強したところで糞の役にも立ちませんが?
これも漫画家の発言ですが?
414 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/09 23:40:23
キャラ顔面アップ天使悪魔光と闇能力者ファンタジー不思議手からビーム
なんかすごい技出して勝つ
416 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/14 17:00:22
祝、ほったゆみ復活。
またショタホモか
原作の持ち込みする場合の
アドバイスよろしくお願いしまつ
まず編集とコネを作ってから持ち込め
コネの作り方を聞いて来る予感。
そしたらまず持ち込めばコネができると。
「何も無い」やつが持ち込んだって「はいはい、がんばってね」で帰ってもらうだけ
小説なり漫画なりシナリオなりアニメなりゲームなり何でもいいから他職で名前を売って
「私、○○をやった●●です」って言えるようになってから出版社を訪ねなさい
それが嫌なら素直に賞に応募してろ
まっつーが紹介してやれよ
423 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/15 20:28:51
ストキンの結果そろそろ来るか?
結果は3月の終わりくらいじゃないかね。
通ってれば電話がもっと前だろうけど。
>>426 いいねそれw
まっつー編集にかけあってくれw
>>424 だとするとそろそろ連絡が来ないとだめってことか…
質問
ヤンジャン原作大賞って中止になったってほんと?
たしかに募集してないけど。
超ピンポイントでアレだけど、学習漫画の原作募集してるとこってない?
431 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/27 00:36:32
>>429 賞そのものをリニューアル予定で、詳細は早春発表とか
言ってた。もう早春だと思うんだがなぁ。
ネーム原作は毎号募集してるから、ネーム描けるなら
そっちにしちゃった方がいいかもね。
432 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/27 01:12:28
296 :ま@ ◆V/BXqMaTSU :05/01/03 16:05:58
いやいや、料理の仕方次第では少年誌でもいけるw
297 :名無し物書き@推敲中?:05/01/04 13:07:51
↑
こいつ漫画板にも出没してるけど、自分が漫画家だと思ってる
妄想野郎。
相手にしないほうがいいよ。
ついにこんなスレにまで出没するようになったのかぁ。
433 :
名無し物書き@推敲中?:05/02/28 08:19:04
432 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 05/02/27 01:12:28
296 :ま@ ◆V/BXqMaTSU :05/01/03 16:05:58
いやいや、料理の仕方次第では少年誌でもいけるw
297 :名無し物書き@推敲中?:05/01/04 13:07:51
↑
こいつ漫画板にも出没してるけど、自分が漫画家だと思ってる
妄想野郎。
相手にしないほうがいいよ。
ついにこんなスレにまで出没するようになったのかぁ。
↑
こいつしつこい粘着厨。
相手にしないほうがいいよ。
キミ以外誰も相手にしてないワケだが・・・
まっつーももうちょい口に気をつければ
作者アンチをこんなに生むこともないのに…
どうしてここは月末にスレが止まるのだ?
知り合いの編集が、最近素人が原作の持ち込みに来るようになってウザいと愚痴ってた
全然、話題になんないね、BJ。
BJ出したよ。
ラノベ投稿の合間、締切り当日に。
30ページで話まとめるのって、意外と難しいな。
制限ページ数、短すぎ。
BJ初投稿記念、タイトル一部晒し!
「Chocolate〜」
ストキンの電話来た人〜
っているわけないか。
来る場合は2月中と聞いたが。
解 散
444 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/09 23:47:58
コミックバンチ 3月31日が締め切りですが、あの雑誌どうなんでしょう?
相当内容が偏っているようですが…。
445 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/21(月) 11:20:07
ストキンの発表って来週だよな。
もはやダメか。
447 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/22(火) 07:45:07
>>444 コアOックスという
かつてのジャOプ漫画家が作ったグループの雑誌だから
編集どもが北斗O拳やシテOハンターの漫画家&
そいつらが引き抜いた元ジOンプ編集長に逆らえないため
事実上の独裁軍事政権になっている。過去の栄光にすがる中年の巣窟だから
若者にはおすすめできない諸刃の剣だ。
448 :
445:2005/03/22(火) 17:07:07
>>446 はは……確かに……ヤングジャンプのネーム賞に
転向します。
449 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 22:28:07
エースとかガンガンにネーム原作持ち込みしたことある人いる?
募集してないのに原作の持ち込みなんか来るなっつーの!
漫画家とセットだったら持ち込み歓迎するよ
漫画家だけもらうかも知れないけど
452 :
449:2005/03/29(火) 19:36:45
ガンガンで、事実上の漫画原作募集してましたね。
素直にそっち応募します。すんません。
453 :
名無し物書き@発酵中?:2005/04/03(日) 21:56:32
漫画原作を募集する賞ってどんなのがありますか。
452の言うのはスクエニの小説大賞のこと?
あとはYJ、BJ、ジャンプのネーム大賞なんかが
このスレで上がってるけど。
詳しい方、リストアップしていただけませんか?
>>453 ホントになりたいんなら、
自分で調べろ。
そのぐらいの気力もなきゃ
漫画原作者なんぞなれねーよ。
このスレはなんのためにあるのやら
ていうか、
>>453を見るに、原作の募集って集英社しかやってないのかねえ?
原作者を目指してなるのは非常に難しく
殆どの原作者は「結果的に」なれているものなので
このスレ自体がかなり無意味
先に相方見つけて二人で描いてから投稿すればどこの雑誌でもOK。
それで自分が話し担当です、と。
まあ、考えて見たら尾おしろい原作かけるなら面白い台本なり小説なりを素でかけるわけで、そっち目指したほうがよさそうではあるん
それが最近は漫画書けない小説も書けない
じゃあ原作にってのが増えてんのよ
でも絶対数が少ないんだから
そんなに楽になれると思ったら大間違い
訂正
絶対数少ないくてしかも複数ペンネーム持ってる原作者が結構いる
ヤングジャンプ、新賞キター!…けど
年に1回かい。
462 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/18(月) 11:17:05
20年前に比べると結構規約細かくなったな<ヤンジャン
463 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/19(火) 22:16:35
漫画原作って年齢制限あるのかな
それとネーム募集ってのはその後漫画にするってことでしょう?
それとも原作として使われることってあるのかな
465 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/22(金) 21:32:40
>463
以前、漫画誌編集者(いわゆるマンガ大手3社の中の1社)に聞いたが、
基本的に年齢制限って、ないそうだぞ
マンガ原作者って、圧倒的に30〜40代もしくはそれ以上が大半だし。
それというのも、
基本的なアイディアだけなら編集やマンガ家もいくらでも出せる。
原作者はそれプラス取材力は必須、
専門知識の何ジャンルかはあって当たり前。
魅力的なキャラを作り、いかにドラマに深み出せるかの人生経験値が、
求められる。
そしてなにより、以上を生かしたストーリー構成力が必要だそうだ。
これは青年誌から少年誌まで、どこでも同じだとか。
ある意味、マンガ家より厳しい世界なんだろな。
>465
うん、似たような話は聞くね。
そう言った意味では、漫画が好きな若者が目指して何とかなるものじゃなく、
編集者や漫画家、ライター、その他業種を経てリタイア(あるいはハーフリタ
イア)した者のための椅子なのかも知れない。
そこでキバヤシ路線ですよ
リタイヤどころか、売れっ子は超忙しいわけだが・・・。
とりあえず、一般人が目指してなるものじゃないし、なれるものでもない。
漫画原作者になる一番の近道は漫画編集者だしね。
469 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/24(日) 03:24:19
ヤングジャンプとかって原作でも年齢制限ありそうだけど
30−40台でも入選してる人いる?
そのくらい自分で調べろよ…('A`)
>>469 30越えて2chでこんな質問してる奴は何やってもダメだと思うぞ。
漫画原作者は小説家、脚本家以上の狭き門だしな。
相変わらず、存在意義の分からんスレだな。まあ、ライバル増やしてもいいことないのは分かりきってるし、何を語り合えばいいのやら
ただ目指しても無理って結論はとっくに出てるからな
やる奴は何言ってもやるし、
やらない奴は何か言い訳探して逃げるもんだ。
475 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/26(火) 18:37:08
一昨年、小学館で開催したコミックサマースクールの原作者の回に出たけど、
参加者の年齢は20代後半から30代がピークって感じだったぞ。
40代以上も普通にいたし。
参加希望者がたくさんいたので、
前もって提出した課題がそれなりのレベルの人だけを受講させたそうだ。
デビュー経験者もけっこういたし。
原作者希望者の層は厚いとおもた。
476 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/29(金) 20:23:46
>475
小学館はそんなことやってたのか。
じゃあ、マンガ原作者を育てたいって腹はあるんだな。
ところで、そのスクールって今年もやるのか。
あれば出てみたいとこだが
477 :
名無し:2005/04/30(土) 00:53:17
YJに原作大賞佳作の作品が載ってるけど、いつも通りどこがイイのかさっぱり
わからない。漫画化されてつまらなくなったのか、元々この程度の原作なのか?
後者だとするなら・・・
478 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/30(土) 21:04:09
>477
後者だとするなら、オレらの出番ですよ!
オレらが考えているより。ハードルは低いのかも!!
479 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/01(日) 00:38:44
はっきりいって絵は描けるけどストーリーがだめなやつは多いので
原作の需要はかなりある
しかし絵とストーリーを合わせるのがすごくむずかしい
つーか、いい原作書けるなら、素直に小説でも書いたほうが楽な気がする
481 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/01(日) 04:31:23
前スレ読めばわかると思うけどさ
「ストーリー」を書きたがる原作者は求められてないからさ。
とりあえず、漫画のネタになりそうな業界やジャンルの知識を
一冊本が書けるくらい持ってる人が求められてるわけ。
知識って言ってもマンガやゲームに詳しいじゃダメでw
現実の職業や趣味、スポーツの世界で
何年もその世界に携わってないと書けない様な深い知識のことだからね。
メンヘラーのスキルって需要ある?(苦笑)
483 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/01(日) 13:23:57
>481
前スレって、どこ?
某コミック誌の編集者だが、
うちの雑誌では原作者募集してないのに持ち込みに来る奴がいてマジでうざい。
一応会うには会うがレベルが低くてシャレにならん。
絵でもかければまだ使い物になるけど、原作のみって奴はいりませんよ。ホントに。
485 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/01(日) 16:01:04
某コミック誌w
某コミック誌
某コミック誌
某コミック誌
>484と同じ事を編集に愚痴られた
まあつまるところ、お前らいらないよ、ってことだ。諦めろクズども。
ぶっちゃけ、話が作れる……だけじゃ、かなりキツイってことだよな。
話が作れることは最低条件で、それに加えて(上の方でも出てたけど)何ら
かの専門知識があるとか、取材力があるとか、プロデュース能力=対象雑誌
向けの企画や漫画家のコーディネート込みで初めて成立する職業のような気
がする。
小池御大なんて卓越したプロデューサーだし、梶原一騎は格闘技というフィ
ールド、その上に他人にはない取材パイプがあったわけでしょ?
グルメ、裏社会、金融、政治、軍事、スポーツetc……今、原作者と呼ばれて
いる人は皆その道に詳しいようですよ、やっぱり。
原作の公募ってのは、話を作れるという最低条件をクリアできるかどうかの
見極めに過ぎず、その先は……と、考えた方が良いかもね。
ここまでの要点
・間違ってもピンで持ち込みに来るな ※作画とペアなら許す
作画とペアなら合作ペンネームにしたほうがいいんじゃね?
編集に作画だけ盗られる可能性も少なくなるだろうし。
そんなことしたら作画もゴネるかも知れないので編集も無理はしない
作画も嫌々組まされてますって雰囲気バレバレなら別だけど
493 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/06(金) 10:26:27
ふーん、漫画原作者になりたい人がいるんだ……
一見、楽になれそうだからな
495 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/06(金) 13:47:39
ふーん、じゃあなってみたらw
もうなってるし
俺も俺も
今年のGWは「某コミック誌」だけじゃ終わらなかったか
原作持ち込みがウザいのは本当だけどな
ま、実際持ち込みしてみりゃ編集の態度でわかるけど
500 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/07(土) 00:18:39
ここですか、自称漫画原作者が集まるスレはw
ピンの売れっ子漫画原作者になるための最短コース(成就率)
◎3% 漫画誌編集者になる
○1% 作家やライターとして売れっ子になる
〇0.3%くらい コマ割のセンスがあれば、ネーム原稿で持ち込み。
●0.002%以下・・ コネもない素人がシナリオ形式で持ち込み、投稿で頑張る。
こんなもんだろうなぁ、正直な話。
確かに原作だけで食って行けてる人なんてごく一部だよな
>>501 作画屋とワンセットで売り込みのぶんもデータ出しといて
505 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/07(土) 13:19:46
で、ここに出没してる自称原作者さんの原稿料って一枚いくら?
一枚あたり漫画家の半分ぐらい
507 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/07(土) 16:23:31
そんなに少ないのか orz
薀蓄系じゃなくて普通のストーリー系だったら半分出たらいい方だぞ
出版社によっては1タイトルあたりの原稿料が安すぎて
そこから原作分貰ったら漫画家さんが食って行けなくなるので
要らないって言わざるを得ない時もある(勿論印税は貰うけど)
デビューするより、二作目につなげる方が
ぶっちゃけ難しい。
デビューしたことはしたんだけどなぁ…。
>>509 大して用が無くても編集部に遊びに行きなさい
口開けて待ってても仕事は来ない
511 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/07(土) 20:31:39
遊びに行ってもなぁ。
遊んでくれないし……。
>>511 「遊び」に逝くんだから,暇そうなときに行かないと相手も遊べないよ。
こういう仕事は遊びも立派な業務だってわかってる人達多いから,
乗りさえよければいくらでも相手はしてくれるはず。そこで何気に
「こういうネタあるんですけど」みたいに仕事のネタ振るのが吉。
なんで,仕事に限らず何か話題を持参するとなお盛り上がるかと。
遊びに来るにしても、手ぶらでは来るなよ
手土産の原稿に食いつく可能性は限りなく低いけど、最低限の礼儀としてw
ごめんなさい
他の用事で近くまで行くとついでに寄ります
そのまま外出て奢ってもらいます
勿論手ぶらです
不謹慎でスマソなのだが
今イラクで話題の斉藤さんが漫画原作持ち込みしたら
ひっぱりだこなんだろうなぁ。
アクションで連載するのか?
逆にいうと、まったくコネもない原作志望者がいきなり掲載、連載までいくのは
そのくらいの話題性を持ってないとダメってことだ
そして話題はループする
519 :
:2005/05/13(金) 20:20:14
そして世界は流転する
原作と作画のギャラの割合は3:7が基本。労力の差だな。
シナリオだけでなくネームもきる原作者だと4:6ぐらいになる。
はっきり言って超ビッグネームでもない限り作画の半分なんてもらえない。
まぁ安心しろ。お前らには関係ない話だ。
つーか労災とかボーナスもないんだろ?
そんな不安定な職業で薄給なんてなりたい奴がいるの?
ハローワークいったほうがよっぽど好条件ありそうだが。
>>521 >ギャラの割合は3:7が基本
>超ビッグネームでもない限り作画の半分なんてもらえない
算数が出来ないか
自分の言ったことをすぐ忘れる人ですか?
>>523 スマソ、そこは国語の間違いだ。5:5にはならないってことを書こうとしたんだな。
ていうかそもそも上の書き込みを取り違えてたな、俺は( ,_ノ` )y━・~~
526 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/16(月) 16:02:41
いやー、そもそも「ギャラ」と言っている時点で
あんた本当に原作やったことあるの?
527 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/16(月) 18:20:57
原稿料をギャラと言ったら何故いけないのか説明してください
>>526
529 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/16(月) 19:44:12
原稿料は原稿料でしょ。
原稿料を○:○なんて割合でわけるはずないじゃん。
原稿料は、作家の格とその出版社への貢献度によって漫画家と原作者
独自に決まるもの。
○:○で分けるのは印税。
その辺の区別もついてないから、「やったことあるのか」と聞いたんだYO。
日本語の読解力がこの程度でも原作者になれるようです
531 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/16(月) 23:58:50
>>529 素人はおまえだ
1タイトルごとに出せる額っつーんが大体決まってるから
結局は原稿料だってそこからの漫画家と原作者での取り合いなんだよ
そりゃ、どったかがすっげーベテランなら話は別だけど、そんなの例外
532 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 00:25:53
はっはっは、面白いね、ここ。
素人の集まりかぁ。
ここは原作者なりきりスレですから
534 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 00:39:46
いやー、逆に531に教えてもらいたんだけどさ。
あんたの書いてる出版社って「原稿料は、漫画家さんが7割で
原作者さんは3割です」って言うの?
どこの出版社か教えてくれる?
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
どっちがホンモノにしろこんなところで物知り顔で語ったって仕方ないだろ
525だが、俺は一言も原作やってるなんて言ってないわけだが。
なんだ、この勘違い野郎はプゲラ。
俺は編集者のほうな(ついでに某コミック誌wの484な)。といってもどうせ“なりきり”とか言われるんだろうが。
しかしギャラという言葉を使っただけでこんな鬼の首を取ったように叩かれるとは思わなんだw
まぁ諸君らは頑張って漫画原作者目指してください。
俺はノーギャラでシナリオ書かされてるけどな( ,_ノ` )y━・~~
534はどうして話す人間全員を原作者に仕立て上げるのかwww
538 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 00:49:10
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
少なくとも大手3社では、そんなやり方してないけどねぇw
539 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 00:54:58
はぁ、やっぱり基地外かw
じゃあ、私は、消えますので、あとは皆さん、仲良くやって下さい。
ま、元々、あまり期待していませんでしたけど。
それからあまり思い詰めると、包丁持って暴れるようになりますから
気をつけて下さい。
あとどうせ省略されるので、無駄なコピーも止めたほうがいいですよw
省略されたら先は、読まれないんだしね。
540 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 00:58:13
こうして第一回知ったかカップは幕を閉じた。
ていうか539は何者だったの?
やけに訳知り顔してたわりに自分の勘違いも訂正しないで捨て台詞吐いて行ったが。
神が地上に使わした救世主
543 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 01:11:16
此岸に顕現した弥勒菩薩
544 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 01:30:40
あーめん
このスレに雑破業が来てる気がしてならない
546 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 01:42:40
で、どったの知ったかが正しかったの?
ああ、雑破か
それなら納得だ
知ったかが正しかったら知ったかじゃないわけで。
まあどいつもこいつもとらぬ狸の皮算用はやめなさいってこった。
549 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 11:17:08
と知ったかが言ってますw
中小出版社は予算が少ないから1作品ごとに原稿料を設定するため
漫画家と原作者で原稿料を折半、みたいな発想になる。
大手は予算はあるが漫画家、原作者を「格付け」して原稿料を設定するため
新人漫画家とベテラン原作者が組んだ場合、
原作者のほうに漫画家よりずっと多額の原稿料を払ったりする。
出版社によって原稿料設定が違う
551 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 03:05:38
と言うことは、ここに巣くっているのはw はー、通りで
雑破しつこいよ
少なくとも大手3社では(ry
554 :
現役:2005/05/18(水) 08:26:27
最終結論
コネがない人はまずコネ作りから入ってください。
実績がある人はそこから食い込んでいったほうが近道です。
どちらもない人はとっとと諦めてください。
これ以外に原作者になれる道はありませんので。
ああ、原作賞なんてのは雑誌側のお遊びみたいなもんだから。
劇終
555 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 08:45:50
雑破がいるのは、ここですか。
556 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 08:59:46
すいません、本当の原作者の人に聞きたいんですけど、
原稿料って、一枚いくらなんですか。大手3社でお願
いします。
>>556 マンガのページ数で換算されます(原作者がいくら長い原稿書いても、原稿料*マンガのページ数)
昔は漫画家と同額を頑なに請求するセンセイもいたけど、いまは各原作者のランク次第
私がやっていたときは5千スタートの、最終的に1万五だったけど、いまでも大して変わらないんじゃない?
558 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 11:42:10
お答え、ありがとうございます。
そうすると、最高ランクが15000円ということなの
でしょうか?
本宮ひろしのページ5万円からすると、大分開きが
あるような気がしますが、こんなものなのですね。
559 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 12:32:32
雑破って何?
>>558 最高ランクは十万越えでしょ
絵描きでも矢口高雄とか松本零士がそのクラス、あのへんから見れば本宮なんて若手
大体某先生には言い値で払わなければ道場に連れ込まれて……
562 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 21:10:03
うーん、漫画家さんの10万越えは、わかるのですが
そうすると、原作者の最高峰は、いくらくらいなの
でしょうか?
大手が取り合うようなクラスの作家になると
単に原稿料だけじゃなくて印税率や、
取材費とかの「使途不明金」的なお金のやりとりまで発生してくるので
一概に比較できないのが現実。
例えば、ベテランより原稿料の格付けは低くても
その他の条件等で、毎月、出版社から振り込まれる金額は若手人気作家のほうが多かったりするわけ。
>>562 例えば小池センセイはご自分の出版社で、原稿料だって自分で決められる
それ以外にも芸能人などの場合は枠外値段になるだろうし
本当の最高峰額なんて誰にもわからないと思いますよ
たとえばプルートゥで手塚プロに払われているであろうギャランティなんて、並の原作者
を軽く凌駕しますが、それを原作料と見なすかどうか……とかね
565 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 22:32:48
ふむふむ、参考になるなぁ。
なんで、あの先生がこの原稿料で、とか
なんで、あの先生がこの印税率で、とか
いろいろ疑問に思っていたのですが、そういうカラクリがあったわけですね。
なんか妙に納得してしまいました。
ま、プルートゥで払うギャランティは、軽く原作者を超えると思いますが
逆に浦沢さんの原稿料も減らされていないのではないかな、などと思うわ
けでして。それを凌ぐ売れ行きが確保されればいいわけで。
ま、長崎さんにどれだけ入るか、また、それが原作料なのか、斡旋手数料
なのかはわかりませんが。
いろいろとありがとうございました。
566 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/19(木) 01:21:04
業界房の巣窟ですね。
>>563 >取材費とかの「使途不明金」的な
意味が判らん。
取材費は払われてしかるべき金で、何がどうなれば「使途不明金」的になるのか。
そりゃ大物になれば、無意味に地方へ飛んでゴルフして帰ってきたりするがw
568 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/20(金) 05:52:50
実際の取材と連動していない取材費でしょ。
それにご指摘の取材という名のゴルフや観光旅行。
自分で書いてるじゃない。
実際に取材費を払っている出版社はほとんどないし。
569 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/20(金) 08:39:28
コネがない人はまずコネ作りから入ってください。
実績がある人はそこから食い込んでいったほうが近道です。
どちらもない人はとっとと諦めてください。
これ以外に原作者になれる道はありませんので。
ああ、原作賞なんてのは雑誌側のお遊びみたいなもんだから。
劇終
570 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/20(金) 12:46:12
はいはいw
スレの主旨を考えろ
なりたいのなら目指させてやればいい
むしろ無駄に目指させろ
その結果いい歳してハローワーク通いになっても知ったことじゃないし
572 :
通りすがりの編集:2005/05/20(金) 21:04:46
目指すのは勝手だが、つまらん妄想やら小学校の作文を持ち込まれても
困るんだよ。
だいたい、素人がいきなり商業誌で通用するものを作れるわけないだろ。
まさかおまえらは、漫画原作がたった一人のネタで作られてると思ってないよな?
おまえらくそどもを使うくらいなら売れないライターを使ったほうがマシだ。
て言うか電話して来た時点で来るなって断れよ
それともそう言う輩は原作の持ち込みだって言わないで来るのか?
574 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/21(土) 00:56:26
こいつ、多分、のこのこ持っていって、断られたんだよ。
己の経験だwwwwwwwwwwwwwwwwww。
ごめん、ちょっと可哀想だったから。
まぁ、普通「持ち込みしたいんですけど」しか言わないし、
そこで「漫画ですか?原作ですか?」とも聞かないよな
いや、普通は原作募集してなくても持ち込みたいんですけどといわれたら断らないよ。
しかしこのスレ(板全体かも)の人間はことごとく己の憶測(しかも勘違い甚だしい)を確信して話を進めるな。
まぁ漫画原作を目指す人間は知恵遅れが多いから仕方が無いか。
断らないけど来たらウザいのは本当だよ
原作の原稿料の話だけど。
俺はとりあえず、ページ9000円。
前の人も書いてたけど、原作原稿の枚数とは関係なく、漫画になった時の
ページ数で支払いが決まる。
ヒットすれば単行本の印税も凄いし、原稿料だけでも、シナリオよりも割は
いいけど、基本的に厳しい仕事だと思う。
アニメのシナリオなんかだと、まず仕事にあぶれるってことはないけど、
漫画の原作の場合、ヒットした時のリターンが大きい代わりに、今の連載が
うまくいかなかった場合、次の依頼が来る保証はまったくないから。
ちなみに漫画原作を始めたのは、関連した仕事絡みで声をかけらたのが
キッカケ。
579 :
通りすがりの編集:2005/05/21(土) 11:13:31
ペラ9kってどこの雑誌だ?
よほど売れない漫画やってんだな。
大手で仕事できるようにがんばれよ
このスレ、自称編集者が多い気がする。自作が全部ボツくらってるから、
その腹いせになりきってレスしてるとか。本気で原作者目指してる人なんて
このスレにいないのでは。
581 :
現役漫画家:2005/05/21(土) 13:25:18
こんなところで知識を仕入れて原作者になろうって
痛い人達の漫画原作を本気で読みたいと思いますか?
そんな人達のネタが編集者の目にとまると思いますか?
以前過去に漫画原作をやっていた(と自称していた)
49氏と名乗る男が持ち込み用の作品(麻雀ネタ)を
ここに貼り付けていたけど、結局あのレベルですよ。
あんなのが採用されるわけないってのがわからないレベルの人間が、
へんな妄想に駆られて持ち込みを続けてるんですよ。
まともに就職もせず、肉体労働やバイトで小銭を稼いで
作文レベルのネタを持ち込んでいつかなんとかなるって本気で
思っている痛い人間たちが多いんですよ。
才能で勝負する世界には。
それこそ漫画じゃあるまいし、自分だけは何とかなるなんて甘えもいいところです。
たぶん家庭環境が悪かったんですね。
582 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/21(土) 22:06:13
て言うか、あんたのほうが痛いよw
583 :
馬太郎:2005/05/21(土) 22:30:18
|
\ /
_____
/ ヽ /^ \
_ /________ ヽ (_/ ヽ
|ノ─ 、/─ 、ヽ | ヽ (_\/ ! 「ジャイコちゃんをバカにするな!」
,| \ |・ | | j ヽ `−ノ
. || 二 | | ̄ ⌒ヽ′ / /
/ /ー C ` ─ \) _ノ / /
! ⊂──´⌒ヽ ノ/( / ノノ
\ \_(⌒⌒_) /! ヽ、/
` ,┬─_− ´/ ヽ /
/ |/ \/ く
(( /\ \ ヽ
/, ─ 、/ \ /\
. ( l l j \ ___ / ヽ
584 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/22(日) 10:14:21
正直ジャイ子は天才レベルの作画能力を持っていると思われ
ここの住人が考えるレベルのつまらんネタでも十分お釣りがくるYO!!
>579
ペラ・・・ってw
あんた編集かも知れないけど、漫画のことわかってないね。
578はページ単価の話だし、漫画の原作はそれが普通。ペラ枚数で計算
しないよ→するとしたらエロ本や実話誌の実録漫画の原作なwww
若い漫画編集者に「ペラ」とか言っても「(゚Д゚)ハァ?」だろうな。
それにページ9Kは相場を考えれば、なかなかの金額だと思うよ。
よほどの大物じゃない限り、それこそ大手価格だろ。
逆に、やっぱり漫画のこと知らない編集が15kとか払っちゃうんだよね。
コネが一番重要って話は俺も最近某原作者から聞いた。
そりゃ別に原作に限ったことじゃないが
588 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/23(月) 21:28:14
コネで仕事がとれるほど甘い世界ではない。
つーか、数字がする出るだろう、ボケェw
また脳内か
>>588 もちろん実力あっての話だが、実力あってもコネや実績がなければまず無理だというお話。
>>587 普通の漫画原稿の投稿ならコネ必要ないだろ。
ぶり返して悪いが、俺は原稿料と印税をひっくるめてギャラと呼んでいた。
しかしその違いを区別しようとすまいと仕事にはなんの関係もない罠。
原稿料をギャラと言ったせいで仕事来なくなった人なんていないだろ?
591 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/24(火) 05:18:23
もういいよ、そんな話は
592 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/24(火) 08:42:18
585は素人か。
漫画だろうが何だろうが出版では紙は総じてペラ換算するんだよ。
若いから?
「ゲラ」の意味も教えられてないガキを基準に物事考えてンなよ。
>578はページ単価の話だし、漫画の原作はそれが普通。ペラ枚数で計算
>しないよ→するとしたらエロ本や実話誌の実録漫画の原作なwww
弱小雑誌わな。
大手週刊誌じゃ担当や作家ごとに条件が違うんだよ。
400字詰め原稿用紙換算だったりそれこそ大御所原作者は
200字詰めで1枚換算だったりするんだよ。
今時画稿枚数で換算する奴は原稿料交渉ができないへたれか三流だけだ。
>それにページ9Kは相場を考えれば、なかなかの金額だと思うよ。
だから弱小雑誌のへたれ作家わな。
どうせガンガンあたりを基準にいってンだろ?
もちっと業界の話ができるようになってから書き込みな。
世阿仁の生徒くン!
また脳内か
どうでもいいウンチクたれるの見ててウザイよな
595 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/24(火) 14:48:39
このように、売れっ子以外の漫画原作者は2chでストレスを発散するしかない
惨めな存在なのです。
憧れてなるような職業ではありません
596 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/24(火) 15:03:21
で、まともな原作者、編集者は、ここを見てないわけか……
って当たり前だな。
597 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/24(火) 20:55:07
友達の弟が某大御所漫画家のアシスタントやってるけど
その先生と組んでる原作者の人は1回いくらって固定らしい。
単行本の売り上げで金額があがるとかいってた。
598 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/24(火) 23:21:09
いろんなパターンがあるのぅ。
その組んでいる原作者の名前は、表にでるのかね?
585の何が痛いかって、編集が原稿料決めると思ってるとこなんだがw
600 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/25(水) 00:59:10
はいはい600
>>596 これでもまっつーはアニメ化作品(?)の原作者だけどな、一応。
つーか2ch徘徊してないでもうちょっとまじめに仕事取り組みなさいって。>ま@
まっつーはちっともまともじゃないだろ
603 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/25(水) 21:58:55
ご主人様レベルの原作なら誰でもかける
あいつはネーム原作で相方が障害者だからタッグ採用されてるだけ
単体で大手に持ち込んでも採用はされない
w
仕事の話がいっぱい来てこなしきれない俺がいる。
嫁の方にだろ
606 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/25(水) 23:51:41
もうすぐビジネスジャンプの締め切りですね。
607 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/26(木) 00:10:30
2chでまっつーを名乗っているコテハンは
漫画家の名を勝手にかたっている基地街。
もう10年持ち込みしているがいっこうに芽が出ないまま
30を迎え、そのうち自分が漫画家だと思いこむようになった引きこもり。
漫画家本人はネットをやらないのでこんな輩が俳諧していることを
知らない。
>>605 俺に原作の仕事が来てる。
どこから何本来てるかは言わんが。
あんた割と前からその話してるけど全然表に出てこないなw
挨拶代わりの「今度ウチで書きませんか?」もペンディング中と言うことにしてますから
雑破を越える駄萌原作者の登場ですね
まっつー、石黒と話合いそうだよな
俺、萌え漫画嫌い
へー
617 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/27(金) 07:25:22
個人攻撃じゃなくて、普通の話題に戻してよ
だって本人だって触って欲しいから来てるんだろ
相変わらず伸びないスレだ
>>557 キャリア十年から二十年クラスの原作者ですよね?
いまも現役の原作者ですか?
>>557 原作者をやめたのでしょうか?
どのような職種に就かれたんですか?
622 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/07(火) 00:55:31
ペラ5千円は新人クラス。
ペラw
624 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/07(火) 08:05:37
こうして歴史は、繰り返される
原作者ですけど、上記にもありましたがぺラとはいいませんよ。ギャラは漫画になったときのページ数で換算されます。
626 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/07(火) 21:24:52
最近、原作の賞ふえてるね
627 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/08(水) 04:37:39
そうか? たとえば?
最近は漫画に限らず
話題作りのためのイベントとして「賞」をやる出版社も多いからな〜。
新人発掘、育成を真面目に考えてるのかどうか疑問の賞も多い。
マガジンの新人漫画賞にネーム部門できたし、Gファンタジーにもできた。
文章だけでいいのは増えてないのか
今度、審査員になっちゃたよw
みんな面白いのを出してくれーーーー
632 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/11(土) 23:41:00
友達が今日から小池塾に通うことになったよ。
作画コースと原作者コースがあって友達は作画コース。
講師は作画コースが岡崎タケシで原作がカジケン。
塾長の話はやっぱりおもしろかったって。
633 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/12(日) 00:22:23
どんな話? 知りたいっす。
カジケンて誰?
635 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/12(日) 03:04:28
カジケン=梶賢吾
梶研吾だ
誰?
そうやなあ…なんか、まとめスレつくり気分がしないでもない。自分も情報ほしいし。どうかね?
梶研吾=自分で「オレは小池一夫の正式な後継者」と言ってる人w
「梶研吾せんせぇ かぁ
ちょっと 拝んでおこう」
パンパン…(と 西の方角を拝んで二拍一礼)
641 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/23(木) 00:27:58
わたしは作画コースの塾生です。
今月から通い始めました。
原作コースじゃありませんが、よかったらお話して差し上げます。
お願いします。
俺も聞きたいです。お願いします。
644 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 01:28:12
BJ出した人います?
7月1日が発表だよ
現役の原作者です。質問はありますか?
幸せですか?
647 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/25(土) 11:31:14
神を信じますか?
飲尿健康法は効きますか?
649 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/27(月) 15:43:33
効きます
わかりました
口を開けるので、注いでください
ヤンジャンのネーム募集のイメージ画像見ると結構上手い画なんだけど
あれよりもはるかに下手くそな画でもいいんだよな?
652 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/29(水) 20:49:40
絵なんか、どうでもいいんだよ。しょせん、ネームなんだから。
この ネームの絵・・・もしや野部先生じゃ?
>>651 ネームは絵の上手いヘタは関係ない。
ネームだけならプロでもとんでもないヤツがいる。たとえばコマだけ割って、ただセリフと情況
を字で書き込んでるだけのヤツとか、「このコマ何かテキトーに夜の絵が入る」みたいなwww
さすがに公募だとそれはマズイだろーけどね。
655 :
名無し物書き@推敲中?:2005/07/03(日) 13:39:36
まあ、上手いに越したことはないだろうけど
ネーム原作ならキャラの区別と構図がわかる程度であればいいんじゃないの?
そうじゃないと実質漫画家挫折組しか応募してこなくなっちゃうような気がするし。
656 :
名無し物書き@推敲中?:2005/07/03(日) 23:22:05
素人の持ち込みはやめてください。
嫌がらせ以外の何者でもありません!!!
素朴な疑問なのですが、お答え頂けないでしょうか?
ジャンプ等のネーム部門の応募方法を見ると、B5ノートなどに鉛筆書き
とあるのですが、皆様もネームで応募する際には、B5ノートなどに書いたものを応募しているのですか?
ネームであっても、普通の原稿用紙に書いて応募するのではないのでしょうか?
以前、他スレでも私と似たような疑問を持った方がいて、同じような質問をされている方がいらっしゃいましたが、
ここのスレの皆様にお答え頂きたく、書き込ませて頂きました。
どうかよろしくお願いいたします。
>>657 下描きとネームを勘違いしてないか?
その規定を目にしてないけど、「B5ノートなどに」って言うのならそうなんじゃないの?
おそらく編集の都合でB5サイズに統一してるのでしょう(公募などの形で、一度に大量のネーム
を見る場合、いろんなサイズのものを持ち込まれると疲れるw)。
そもそもネームの場合、用紙サイズは人それぞれ。ただし、基本的に「描き直しが前提(だから鉛
筆描き)」「最後には捨てる」ものなので、手近にある用紙に描くのが普通。
自分の知ってる限りでは、コピー用紙、市販のレポート用紙や藁半紙、ノート、出版社の作った文
字用原稿用紙の裏、etc。まあ、罫線が入ってない方が見やすいだろうけど。
とにかく、「描き直し」「最後には捨てる」ということを考えれば、普通の原稿用紙に描く人はへそ曲
がりのゼイタク者。それに、B5だって言ってるんなら素直に従っときなよw
そうだぞ。B5ノートにって書いてあんだから、従いなさいよ。
応募のきまり、だぞ。
キ、マ、リ、!
月例ヤングジャンプのほうはケント紙とかでいいんじゃねぇの。
新ヤングジャンプ原作はB5ノートと明記されてる。
661 :
名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 01:32:20
素人さんの持ち込みはかたく禁じます。
嫌がらせ以外の何者でもありません。
ぶっちゃけた話、どんなものに描かれてても読むし、面白ければ賞もやる。
でも大抵面白い作品描いてくるのは要綱どおりに応募してくる奴だけど。
以前(ネームじゃないけど)画用紙に描いて応募してきた奴がいた。
評価は編集部全会一致で「厚い」だったwwwwww
小池一夫塾原作コースOBの俺が来ましたよ
講義はすばらしい。ためになる。
けど、デビューまで面倒を見てくれると期待してはいけない。
特に原作ならなおさらのこと。
自分で持ち込みに行かなくちゃ、その後の道は開けない。
作画コースだと、話は違うんだけどな。
劇村コネねーのかよ
意味ねーっ
今時、原作だけの持ち込みなんて素人は相手にされないんじゃないの?
イージズ艦に乗ってましたとか、海外で美術商やってましたとかくらいの
経歴があるならともかく
「小池塾出身です」だけで有利になるのかね?
>>665 よくわからんが、「劇村」出身の新人原作者に求められることは、
同じく「劇村」で使えそうな新人漫画家を引っ張って来ることじゃな
いかな?
そーゆーヤツを連れて来て、ご褒美としてセットで仕事を出すとか。
まあ、その点ではアドバンテージと言えるよね。
あくまでも推測だけど、それ以外に新人原作者を使うメリットねーん
じゃないの?
ベラボーに面白くて画期的な作品でも書いて来たなら話は別だけど。
ま、そんなの書けるやつは小説家になるよな、普通は
郵送で持ち込み(?)した場合
×だった場合は速攻連絡くれるの?
それとも、なんも連絡くれないのかな?
間違いなく、おまいが電話で問い合わせるまで開封もしない
ちょっと考えてみ
勝手に送りつけて来られた物に対して一々連絡するか?
連絡をとってから送ったんですが。
ちゃんと「原作の」持ち込みだって連絡したの?
それで相手に何て言われた?
673 :
名無し物書き@推敲中?:2005/07/14(木) 23:09:05
原作って言った。
それでも見てくれるって言った。
漏れは遠方なんで、郵送ということで
話がまとまった。
・「この原作は使えそうだ、ただ、どの漫画家と組ませるべきか・・・それがハッキリしない限り
“作品”以前の話、まだ作品になるまで時間がかかるのに、喜ばせてから待たせるのも悪い
な・・・漫画家のメドが立ってから連絡しよう(´∀`)」
・「この原作は使い物になんね(゚听)何とかオレが憎まれないよう、うまく断る口実はねーかな?
このまま連絡しないで放置しとけば、ウヤムヤになるかも・・・面倒臭いからそうしようw」
・「この封筒は何だ?・・・あ、そーいえば、原作がどうしたって電話かけてきたヤツがいたな。す
ーっかり忘れてたヨ(゚∀゚)後でヒマな時にでも目を通しておくか(←そして、封筒は机の中に放
り込まれ、また忘れられるw)」
・・・・・・・の、どれかだと思うのよね(・∀・)
674の一番上のはプロでも割とある
忘れた頃に連絡来るのな
吉報は黙ってても来る
凶報は尋ねないと来ない
677 :
名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 09:22:41
コミュニケーションがとれないと、仮に原作者になってもうまくいかないよ。
最後まで漫画家と会わずに終わる原作者も珍しくないけどな
電話した相手の名前を書いて送ったんならとりあえず開封して目を通すくらいはするはず。
連絡が来るかどうかはわからんがね。
でも原作の持込or投稿は実績のある人じゃないと厳しいと思う。
素直に賞に応募すべき。
10日以内に返事をします、と言われて
返事が来ない場合も、やはり忘れられてんのかなぁ…。
_| ̄|○
682 :
668:2005/07/20(水) 06:35:12
返事キター!
少なくとも却下ではなかった。
期待していいのかな。
>少なくとも却下ではなかった。
「また出来たら送ってください」とかか?
684 :
668:2005/07/20(水) 14:43:29
>>683 いや。このまま直していきましょう。ってな感じ。
668はがんばれと思う反面、だからって他のやつら持ち込みに来るなよと思ってもみたり
686 :
668:2005/07/20(水) 20:51:01
>このまま直していきましょう。ってな感じ。
それなら668はかなり有望というか、題材に見るべきものがあったんだろうね。
でも、ここからが長いかも知れないし、結局はナシになることもある。
それでも、取りあえずは足がかりできたということ。
次からは“実戦経験者”ということで、一介の持ち込みや応募者と違って、作品を
書いて持って行けば一応は見てくれると思うよ。
今回の作品の結果はともかく、予選一回戦はパスできるシード権を得たと思えば
いいよ。
良かったね、がんばれよ(´∀`)
688 :
668:2005/07/22(金) 06:49:14
>>687 ゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアーン
ありがとう。
ホントに、コネも、特別な経歴もない人間だから
まさか読んでくれるとは、そして、その先に進めるとは
思ってなかった(ここ読んでたから)
編集の人も「これから大変だよ」と言ってました。
でも、でも、がんばるよ。
689 :
名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 17:56:26
脚本家の三宅直子さんが書いた本に
「私の持論では、プロになる人は、どこにいても、いつか
道を見つけて出てくる」という一文。
それから山田ズーニーさんがどこかで書いていたのは
「あらゆる可能性を試し、自分の限界までやって、
必然的に迎えた「終わり」であれば、
もう、体が、「あきらめきれる」のではないか?」という一文。
私は事あるごとにこの言葉を思い出します。
心の底からあきらめることが出来る日まで書いて、終わりにしようと思って
います。
世に出られなかったら、それは自分がそれだけのものしか書けないのだと
素直に受け入れることができる自分でいたいとも思います。
668さんはまだこれから始まっていくんですね。
どうぞ、このチャンスを自分のものにして、頑張ってください。
同じ夢を持つ者をして、陰ながら応援しています。
美しい流れだなw
「原作男」として出版(ry
>>690 そしてマンガ化されたら、誰が原作者になるんだ?
中野独人
693 :
668:2005/07/24(日) 18:29:35
本当にありがd。
電車男もまとめサイト読んだけど
エルメスを初デートに誘った前後の電車男の気分。
ホンの少し勇気を出すだけで
こんなに日々が変わると思わなかった。
白黒の世界からカラーの世界にキターっみたいな感じで…。
もちろん、まだまだ先は長いし、千里の道の第一歩を許されたに
すぎないけど、でも、でも、頑張る。
編集の人から数日前に電話が来て、
直しポイントなどについて話合いました。
(雑誌のスタンスとの整合性もあるらしい)
頑張ります(`・ω・´)
次は空気読む能力をもう少し養おう
>千里の道の第一歩を許されたにすぎないけど
要約すると
「このスレのその他大勢は一歩も踏み出してねーぜ(プ」
ってことだな。
はぁ? 何言ってんの? このスレで原作者でないのはおまえだけですよ?
おまいら、取材やってますか?
それと打ち合わせぐらいしか外に出る機会が無い
>>696 痛いなぁ、お前。
とりあえずスレタイ読んで鏡を見れ。
おまえこそ痛い一見さんだな
スレを最初から全部読め
ま、無理だろうな。あと1か月もしないうちに現実がわかるよ
702 :
名無し物書き@推敲中?:2005/08/02(火) 21:24:14
漫画家原作者志望!とかいってる奴の負け組っぷりは今更言うまでも無いが、
あのな…実は…現役で漫画描いてる奴も殆どは負け組から脱出できてはいない。
原稿料はおまいらの想像以上に安いし、最近は単行本が出るかどうかも怪しいし、
そして5年後も漫画の仕事が来るかどうか全く分からない、
というか需給を考えると10年後にはほぼ間違いなく仕事が無い。
年金だってもちろんはいらない。
ちなみに僕は……平成16年度の年収……116万ちょい……で……した。
今年も多分……そんな感じ……。
上手くいってる、成功してると一般には思われているだろう上部1%以下の
週刊連載常連、連載イコール単行本化ってレベルの先生でも、
長者番付に載る程の極一部の巨匠を除くと実は、クラス年収は1000万くらい。
それで賞味期限5年。5000万。サラリーマンの平均が3億って言われてるから、
まあ、それなりの人生を送ろうと思うには全然足りない額ですな。それが現実。
そして…漫画家原作者志望、といってアルバイト、フリーター生活をしてる人間はその遥か下層に位置。
年収300万を自給1000円のバイトで稼ごうと思ったら、年間3000時間、
毎週57時間労働か。なんか、そんなに悪くないなって思ってしまった。
まあ労働時間だけの問題じゃないけどな。
>>702 あんたのレス読んであの過去思い出して発狂しそうになりますた
は、吐き気が・・・
702ではないが、702に補足
金銭だけじゃなくて表現者としての立場も実はかなりツライ。
納得のいく作品を書きたいのなら、大人しく小説家なりシナリオライターを目指すべき。
漫画は最終的に漫画家のもので、決断や解釈、表現などすべて漫画家にゆだねられる。
だから不本意なカタチにまとまってしまう場合がままある。
それを理解し受容できないと、かなりツライだけだよ。
ネーム原作ならば、ある程度納得できるカタチに仕上げられるだろうが、
どうせそこまでヤルなら漫画家目指しちゃうべきだしね。
目指してなるものでも、なれるものでもないと思う。
週刊ででもやってないかぎりは原作だけで食っていくのは無理があるよな
フリーの編集兼業とかライター兼業とか……
あと、大物漫画家のプロダクションに雇われて座付き原作者(?)ってのも、聞いたことあるな。
709 :
668:2005/08/24(水) 12:20:10
すんません、最後に一言だけ。 連載決まりました。助言してくれた人たち 感謝します。
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( )
>>709つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
小池塾OBです。
塾の名を出したり、出さなかったりして持ち込みしたけど
(担当者がアンチ小池だったら困るから)
やっぱり小池塾の名前を出すと、あちらの食いつきが
違う気がする。
712 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/03(土) 16:19:36
作画コースの塾生だけど原作コースにもおじゃましています。
講義で皆さんの原作作品を発表しているのですが、
レベルはかなり低いです。
商業誌へのデビューなんて絶対に無理というほど低レベルです。
そこそこの人がいたらその人と組んで自分が作画を担当しようと思っていた
のですが、それ以前の問題でした。
世の中そんなに甘くないってことで。
>>712 それは、3期が低いだけじゃないのか?
1期も2期も、原作コースで商業誌デビュー果たした
奴はいるぞ。
714 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/04(日) 18:26:46
誰?
715 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/05(月) 09:53:20
塾生といってもほとんどがど素人だろ?
最初から筋のいい作品を書けるとは思えんが。
ほとんどがお客さんだってのは塾側もわかってるだろ。
ほとんどが素人ではなく、全員が素人。ただの素人集団。
小池塾で勉強しましたや、脚本スクールでシナリオ勉強してましたなんて、、なんの意味もなさない。
私はアマチュアですと旗を振って宣伝しているようなもの。それよりかはコンクールで受賞することだ。ガンガレ
塾生で卒業後世に出る人は(劇画村塾じゃなくて)
元々漫画家だったとか、ライターだったとか、受賞歴ありだとか
そういう人がほとんどだね。
元々の素質が必要。
718 :
作画コース:2005/09/05(月) 23:50:43
なんか勘違いしてる人がすんごく多いですね。
特に原作コース。
あんな人たちの作文をまじめにコメントする先生方が本気でかわいそうです。
先生ももっと露骨に言っちゃえばいいのに。
「連載候補になることを前提に書いてこい。それ以外はゴミ箱逝きだ!」
って。
719 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/06(火) 09:29:58
そんなに簡単に才能が転がってるわけないじゃん。
小池塾に限らずとも、どこのシナリオ学校だって
世に出るのは、その年で数人だよ。
塾の先生方も、よく講義で
「この中でプロになれるのは数人だね」ってよく
言ってたよ>去年
721 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 10:11:43
だいたい学校に通ってプロになろうって考え自体が世の中を舐めてるんだよ。
漫画家の90%以上は独学による成功だろうが。
小説家にもなれない、シナリオライターにもなれない人が
漫画原作者ならなれるかもって勘違いして志望する人が多いからな
実際は漫画原作者のほうがずっと狭き門なんだけどね
723 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 19:30:48
小池御大はなんと言ってるんだ?
>>721 漏れは独学していて、どうにも行き詰って
塾行って、その後デビューしますた。
しとしとぴっちゃんはおもしろかったけど、他のはどうも説教くさくて小池は、、、
授業うまい?
小池御大は、あの「オーラ」を楽しみために授業行ってた。
授業は上手いよ。
けど、やっぱりもう、御大だから、漫画センスは現代では
通用しないと思う(時代劇漫画はおいといて)
梶先生の授業の方が、実戦的。
東京はプロの授業があるからうらやましい
小池の授業も機会があればうけてみたい
こないだ東京旅行一日つぶして某公開セミナーいったけど
ワナビ食い物にしようって専門学校が文学ゴロに食い物にされてるひでーとこだったw
八時限のうちまともな授業はサイコ大塚の一時間だけww
でもプロの心構えみたいなのを聞けてすごくためになった。
大学で講座もつようになるのもうなずける
漏れは小説志望だから畑違いだけど、その道で稼いだプロのオーラってわかる気がする
時に小池漫画は小男と大女のカップルが多いけど、やっぱり背が小さい?
728 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/08(木) 17:07:04
こういった夢追い産業の、あの露骨さをもってしても
彼らは自分を認めようとしないんだよな。
夢追い産業の実態を知ってなお、自分はその中でうまく・・・
・・・いや「細々となら」やっていけるという奇妙な自負を持っている。
「有名になりたいわけじゃない」「大作家になるつもりはない」 etc...
それは単に周囲からの声に対するかわし方に過ぎないのだけど。
729 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/10(土) 00:42:08
ネーム部門のレベル低いね。
あんなのでマジで漫画家目指そうってんだから泣けてくる。
730 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:52
ジャンプでは、ストーリーよりキレイな絵が重視されますw
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/10(土) 11:46:00 ID:dY3oYLrv
腐女子好みの絵柄とストーリーだったら確実に上位に食い込む。
今回のストレングスも前回のドラッグボーイも然りだ。
そのうちストレングスやドラッグボーイみたいな典型的な同人絵が蔓延するだろうな。
ストーリーにしてもキャラ、世界観も既知感のある借り物でしか他ならないからタチが悪いんだよなあ。
う〜ん。
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/10(土) 12:05:57 ID:GMbLpeyl
>>164というか、腐女子もアレ以外に「絶対こっちがいい!!」と思えるような作品が無かったから
絵が綺麗なストレングスを選んだんだと思う。
ぶっちゃけ、今回の赤マルもキャラの点でそこまで飛びぬけた新人いなかったし。
他の同人系じゃない新人がふがいなさ過ぎるんだよ。
話やキャラでそこまで良いと思える奴がいなけりゃ、とにかく絵で気に入った奴に流れるのは必然じゃなかろうか。
でも同人系でジャンプが溢れる心配は無いと思うがね。
ジャンプはいつも誌面構成考えて、内容のバランスはある程度保ってるし。
腐女子に媚売り過ぎたらその分一般読者離れるのは目に見えてる。
黙ってりゃある程度付いてくる一般読者を無理矢理突き放すような真似はしねえだろ。
ようするに、同人系以外の正統派少年漫画描く新人がもっと頑張れってこった。
731 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:48
塾生の皆さんにお伝えしておきたいことがあります。
持ち込む場合は、確実に実力をつけてから応募してきてください。
実力がない方は、努力して大丈夫だと思った時点で応募してきてください。
どうなのか?なんて疑問が残る方は応募してこないで下さい。
大丈夫!と自信のある方だけ応募してきてください。
とりあえず描いたから応募!これは絶対にやめてください。
時間の無駄です。新人さん、持ち込みの皆さん、まずは実力をつけてから応募してきてください。
お待ちしております。
実力がない方は、努力して大丈夫だと思った時点で応募してきてください。
どうなのか?なんて疑問の方はなるべく応募してこないで下さい。
大丈夫!と自信のある方だけ応募してきてください。
とりあえず描いたから応募!これは絶対にやめてください。
時間の無駄ですし、なによりそれを見る人間の苦労も考えてください。
持ち込む時の心情は、「面白くなかったら殺される!」と、
このぐらいの覚悟で持ち込んでください。
つまり、「ヘタな鉄砲も〜」は絶対に止めて下さい。
それは嫌がらせ以外の何者でもないです。
「自分の実力を知りたいから・・・」なんて思いで持ち込むのも言語道断です。
それはいじめ以外の何者でもないです。
いいですか?
うまい人だけ持ち込んでください!
ヘタな人はうまくなってから持ち込んでください!
誰が見てもヘタな人や誰が見てもまだまだの人は絶対に持ち込まないでください!
その判断基準が分からない人は、分かるようになってから持ち込んでください!
分からないから持ち込んで知るというのは絶対に止めてください!
このスレを読んでいると、正直怖くなります。
732 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:44
今期打ち切り関連
・今回は3in3out。outは円満1つと打ち切り2つ。 円満はかなり意外かもしれない。
・打ち切り候補「カイン、ミスフル、切法師」新連載候補「高橋、矢吹、叶」の中で
当たっているのは3つ。順番を含めると2つ正解。
・今期円満は『碁と同ry』の作品 (同期?同内容?同理由?)(ちなみに同期はテニスとナルト)
・円満は掲載順中位・・・かな?とのこと。
・一年後くらいに円満決定済みのがあるらしい
・打ち切り執行開始は44号。ただし円満は少し(3〜4話ほど?)後か。
・「アレ」は打ち切り、読みきり込みでのワースト5に落ちた。
・ミスフルは腐女子人気だけの漫画というわけではない。
しかし、人気投票の総数はアンケと比べると多すぎる。
・ネウロはほぼ掲載順通りの人気。 小中人気は少なめなのでプッシュは無い
・はっきり作品名出して回答してるものはまだまだ安全
733 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:40
来期およびその他作品の現状
・inは新人1人連載経験者2人。
・一年後くらいに円満決定済みのがあるらしい
・1年後に円満の作品は1年間は打ち切りの心配がない程の人気がある作品
・デスノは2部に入ってから低迷してる。しかし打ち切りとはまだまだ無縁。
・たい蔵は2005年組で一番調子がいい
・みえるひとは下がいなけりゃ突き抜けてた
・タカヤのカラー乱発はプッシュ
・デスノ、Dグレはアンケ悪い
・inは新人1人連載経験者2人とだけ。
・新人の弾がもう無いから、しばらく入れ替え減るのかもしれん。
・編集長は銀魂とリボーン大好き
・ムヒョのアンケはいい方。カラーの頻度は人気と釣り合っている。
新人だしある程度はプッシュも必要だし、掲載順も多少誇張がある・・・くらい。
・Dグレ(実質的三途)の小中のアンケは突き抜けクラス。
しかし、荒木漫画並に支持年齢層は高く、女性比率も一番高い。他の漫画とは明らかに支持層が違う。
それらの層から確実に一定レベルの票が入るから打ち切り候補にはなってない。
・コミックス売上や、アンケの内訳が独自の層だったりすればアンケの総数に惑わされない優遇も持てる。
ただしプッシュは無い
・こち亀も陰りは見え始めているが打ち切りレベルではない
・新人は弾不足
・ハンタは一時期の勢いはない。支持者はアンケ出さなくなった年齢。Dグレに次ぐ高年齢層支持作品
・ジャガーは浮き沈み激しい
・ワンピとナルトのアンケ数は、総数ならワンピが上。たまにナルトが勝つ。
ただハンタ同様ワンピも世代的に高校生以上の票が多く、 小学生人気はあまり無い
・金未来杯作品の人気ははどれもいまいち。前回のタカヤのような圧倒的なものは無い
734 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 01:01:48
マガジンの金田一はやコナソはトリックネタや話のネタを小説からパクって大問題になったろ
金田一は編集、原作者が下ろされる事態にまでなった
まあ連載陣はネタに困っている事は確かだから、パクったら関係者は新人にそんな事言うかも知れないな。
だが実はとんでもない事だよ
キレイな絵を書ける漫画家は居るから、デスノやアイシルみたいに原作者待ちだな
何?二作も三作も読まないと新人の能力わかんないの?
まぁ、総合的な能力はともかくとして持ち込まれた作品についての
批評くらい的確に出来んと給料もらう資格なんて無いぞ。
俺ですら作者の作風に関わらずその作品単品で的確な批評出来るのに
プロの編集様がその程度のことすら出来ないのか。
まぁ、出来てれば西の「HELLO SUNSHINE」があのままネーム通るわけないからな。
アレを通した編集部は本当に無能としか言い様が無い。
ちゃんと改善すればもっとまともな作品になっただろうに。
受賞したりしてネームで見てもらえる段階まで行けば、ファックスで送ったネームを向こうが何度も読んで批評してくれるよ。
受賞まで行って無いような新人一人一人にそこまで世話かける必要は無いと思うが。
他にも抱えてる新人やプロ作家、増刊の編集作業やアニメ化交渉など、プロの担当編集でないと出来ない仕事が
いっぱいあるだろうし。
ちゃんと見て欲しけりゃそれだけの実績を上げろってこった。
忙しいのなら社員増やせばいいだけだろ。それは編集一人の責任じゃないが。
それに受賞してようとしてなかろうとネームや作品の価値が変わるわけじゃないだろ。
受賞済みという箔があればそれが読者の満足度にプラスになるのか?
良い作品を求めるために一つ一つに時間をかけるのは当たり前。
出来ないなら辞表出すか、社員増やすか。
面白い作品読みたくないってんなら話は別だがな。
735 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 19:52:58
金田一で原作者がおろされた話ってのは、もともと原作者がふたりいて、
干されたほうの原作があまりにもダメダメだったから切り離しただけ。
もうひとりの原作者(編集者)ってのがキバヤシ。
こいつがメインで書くようになった。
736 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/13(火) 08:58:35
金成陽三郎と天樹征丸(キバヤシ)ですか?
キバちゃんはいまどこの編集部にいるの?
それともフリーなの?
738 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/14(水) 02:09:08
キバはゲットバッカーズの原作やってんやん。(別名で)
あとキョウもそうだったかな。
739 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/15(木) 03:46:13
ジャンプってストーリーよりも絵が綺麗な方が優先されんの?逆じゃないの?ストーリーが面白ければ絵なんか下手でもいいんじゃないの?まぁ多少の画力は必要だが………描いていけば伸びるし、やっぱストーリー重視でしょ?
740 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/15(木) 04:18:51
稲中は劇的だ。
741 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/18(日) 17:43:00
確実な力・・・H×Hみたいな絵
>>739 最近さ、面白ければ。
な、志向が強くなってきてるよ、ジャンプ。
二・三割位は絵、下手だよな。
やっぱ、魅力ある絵を持っているやつのほうが面白い漫画を描けるんじゃね?
743 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/19(月) 09:07:23
漫画の魅力は、魅力的な絵さ♪
744 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/20(火) 09:55:46
確かに漫画原作の需要はあるよ。
ただし面白いネタを考えられる人に限るけどね。
745 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/20(火) 15:01:04
俺、ある漫画の原作者なんですが、金もらってません。
原作者志望の人って、例えばどんな作品を作りたいの?
感性主導型の作品って、小説家になって小説として成り立っているものを原作として使ってもらうくらいしか道は無いよ
そういうの書きたい(書ける)漫画家は多いんだから
と、原作大賞で必ずの様に注があるのは、そういう作品の応募が多いから?
出た出た、教えてちゃんw
>745
カワイソス、、、
>745
そういうワナビーによって支えられている産業
>746
サイコ大塚が小説と漫画原作は構造が違うから小説は漫画原作足り得ないっつってたよ
小説はセリフだけ抜き出して物語を追えるほどセリフ練り込まれてないからって。
大塚は小説形式で原作書いてるらしいけど、
北神はほとんど世界観の授業で漫画家がせりふをそのまま使ってるそうな。
サイコの方はトリックだけ漫画家が採用してセリフは漫画家がいじってるらしい。
でもこの板見てると原作は作家と接触できないみたいだから、
編集上がりって立場じゃないとうまく絵図描けないなさそだね。
小説は期限まで百本読めとか言われて疲弊しきった下読みの関門くぐるために、
ありきたりな表現、展開って評価を回避しようと突飛な比喩と挿入文で物語を失った文学と、
極限まで描写をそぎおとして読み手をあきさせない早い展開を模索したエンタメに分化したから。
長期連載までこぎ着けたら新キャラ新展開の連続で何ヶ月、何年喰っていける漫画と、
一本一本完結させて読後感までアピールしないといけない小説とは根本的に仕組みが違うとおもうよ。
与えられた板の上でおもしろいストーリーを物語れるかどうかってのは同じだろうけど。
751 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/20(火) 20:54:33
あかほりさとるを見習えば小説だ原作だと迷わなくて済むじゃないか!!!
今こそあかほりなんだよ!!!
あかほりは正しかったんだよ!!!
あいつこそが10年先も生きていける巨匠なんだよ!!!
お前らも見習え。
プライドとか作家性なんてものは飯のタネにならん。
752 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/20(火) 20:59:08
>>751 つまりは、どうすれば? あかほりのどこを見習えと?
みんな 頑張ろう(oh!)
あかほりの見習うところは営業力だな
あかほりはあれだけパクっててもみんなからスルーしてもらっていいよな
シナリオスレだとシナリオ屋はつまむの平気なプロ結構いるみたいだし
放送作家の職業病なのかもしれないけど同じ話の繰り返しで長生きだよなぁ
和月なんてキャラの元ネタばれただけで無茶苦茶叩かれてるのにw
漫画家で誰の影響も受けてないオリジン作ってる人なんて滅多にいないだろうけど
ジョジョのスタンドもデザインの元ネタっぽい彫刻家いるし
ある意味青年期の苦悩とは周囲や自分自身の無理な期待に応える事を
断念し、本来の自己に忠実に平凡な(或いは平均以下の駄目な)人生を
歩む決意をする事ではあるまいか
凡人に取ってはその方が自然な事だからね。
だって天才的な素質の持ち主だったら意識せずとも
その天才性が平凡な人生を許さないだろう。
優れたものは黙っていよ。自ずから顕れて来る。
―ゲーテ
>756
漏れはにぃちぇのほーが好きだな
神頼みせずに甘えを捨てた
ゲーテも目立ちたくて認められたくて七転八倒したくさいが、、、
こんな深海のDAT落ち間近のスレで誤爆か??
758 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/24(土) 02:40:38
20代は、親も世間も寛容だが、30過ぎると厳しくなるし、冷淡になるな。
40代で無職やフリーターだと、「人生を失敗した人物」という見方をされるだろう。
これは、男の場合で、女だとずっとぬるいけどね。
単純に考えれば、「作家志望」の自分を、「コメディアン志望」「ミュージシャン希望」「映画監督志望」とかに
置き換えてみるといいのだな。
投稿もしてないってのがどういうことかはここらへんに置き換えればわかるでしょ。
家で、お笑いのビデオ見てます、ギターつまびいてます、映画揃えてます、なんて奴を
どう思う?
投稿もしない???、、、たぶん誤爆だとおもうが、、、
ここは漫画ネタのオチスレだから、以下嵐は放置で
いや待て
一応建前上は志望者のスレだ
761 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/28(水) 09:27:57
休講が大杉
762 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/05(水) 01:01:58
ネーム原作って、絵はどの程度まで描けばいいの?
>>762 ぶっちゃけ、コマ割りしてあってそこで誰がどんな構図で何をして何と言って
いるか、どんな背景か…などがわかれば、絵は入って無くてもいいくらい。
(実際、そんなネームのやり方をしている漫画家さんも多い)
もちろん、入っていた方がわかりやすい分だけ良いに決まってるけど。
絵の程度とか言い出すとキリがないですが、上手い絵よりもわかりやすい絵
の方がネームとしてはよろしいかと。
そのへんを参考に。
>>763 ありがとうございます。参考になりました。
766 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/06(木) 05:02:06
漫画の原作に求められるのは糞難しい理屈じゃないとオモ
767 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/07(金) 15:17:07
ちょっと文章がうまかったりストーリーテラーな人間なんて掃いて捨てるほどいる。
そんな素人なんていらんよ。
クラスの中にちょっと人より面白い奴がいても、そいつを本気で吉本がスカウト
したりしないやろ。
しかし、そんな人間の中から育っていくんじゃないか。
マンガ原作者は素人から始まる物だ。
プロ作家から転向する人の方が珍しい。
はぁ?
何、素人が断言してるの?
いわゆる「小説家にはなれないけど、漫画原作者なら素人の俺でもなれるかも」みたいな。
32pの読みきりで読者の心つかめってちょっと考えても難しそうだな
一枚平均、5,6こま? ふきだしは一コマに多くてみっつ?
セリフは長くても二十字前後? 字だらけになると誰も読まないから普通は十字以内?
小説と違って文字で情景描写も状況説明もできない
絵とセリフで説明しないとだから一話分の見切りがシビアだよな
絵は漫画家の方がうまいのは当たり前、
ネーム原稿ってのはそのあたりのことできるかどうかみせれってことかな?
新人賞っていうのかネーム原稿とやらを募集してるかどうかすら不明だがw
テキストだけで原作募集すると、
それこそ漫画を舐めてる愚作が鬼のように舞い込んでくるから
「ネーム形式に限る」でも送ってくるヤツなら、それなりに本気だろうと
漫画も小説も書けない、だから原作者になりたいって典型だな
ゲーム業界で、絵描けない、プログラム組めない、だから企画になりますってのと同じだ
漫画も小説も書けなくても、シナリオライターにはなれる。
原作者はシナリオライターでしょ。
漫画原作者を「漫画のシナリオを書く仕事」として考えてると、デビューできても違和感じるかも。
シナリオライターというより、ライター(取材)とかアドバイザー的な要素が大きいからね。
スポーツ選手とか有名人が原作にクレジットされてる作品は
名前を貸しただけとか、単なるアドバイザーってケースが多い。
素人がデビューしたいなら、小説やシナリオの勉強するより漫画のネタになりそうな業界に入ってネタ探しするほうがマジで近道。
776 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/09(日) 10:56:51
漫画原作者=作画者の起爆剤
なので、自分の原作がどんな扱いになるかは編集と作画者に委ねられる。
まったく使われない場合もあるし、半分だけ使われるかもしれない。
自分の書いたものにこだわりがあり、全部使ってほしいと思うなら
おとなしく小説家になれ。
シナリオライターになっても、演出家によってはその場で勝手に変える奴は多い。
自分の頭のなかにあった企画が、他の人のアイデアで広がっていくのは楽しいと思うんだが…。
能力の足し算じゃなく、個性の掛け算になった時の快感は合作の醍醐味。
漫画家が原作を勝手に変えたら確実にクソになる。
そもそも絵しか描けないから原作つけてるくせに、
変えて良くなるはずがない。
これは映画やアニメにも言えることで、
原作やシナリオを監督が変えると、ろくなことにならない。
779 :
通りすがりの塾生:2005/10/09(日) 15:39:28
たとえば、元ネタとなる小説あって、それがドラマや漫画やアニメになった場合でも、
まったくその通りに描かれることはまずありえませんよね。
各メディアの都合もありますし、さらに制作者のこだわりなども入ってくると
当然内容はガラッとかわっていきます。
そこで、原作者に求められる資質ですが、ストーリーやお話の設定などよりも、
その作品を読んだ編集者や作画者に創作インスピレーションを感じさせる
ことができるかどうかのほうが重要です。
そのもっともわかりやすい表現方法がキャラクター表現です。
キャラが勃っていれば物語は自然と動いてきますし、魅力的なキャラであれば
あるほど、誰でもそのキャラを使ってお話を考えることができます。
小池御大が「キャラを勃てるンだ!」と念仏のように唱えているのは
つまりそういうことです。
みなさんも既存作品のキャラを使って、頭の中で好き勝手に物語を想像
したことはあると思いますが、その既存作品があなたの脳内創作にとっての
「原作」というわけです。
つまらない作品でもその中にお気に入りのキャラがいれば、
あなたの脳内創作の中では魅力ある素敵なキャラとして生まれ変わります。
漫画の原作もそういうことです。
仮にシナリオ形式で書いた作品が、話のテンポもオチもグダグダだったとしても、
登場するキャラに魅力があれば、それを読んだ人はそのキャラだけ抜き出して、
あとは自分で理想のお話を展開させることができます。
小池御大が「キャラを勃てるンだ!」と念仏のように唱えているのは
つまりそういうことです。
原作者が原作を勝手に変えるなと言ったら確実にクソになる。
そもそも絵が描けないから原作者になったくせに、
だったら自分で絵も描け。
映画やアニメと比較する時点で素人なので
ろくなヤツじゃない。
>>780 そりゃそうだわな。
映画やアニメやTVドラマだって、シナリオの書き直しなんて当たり前。
つーか、このスレはレベル低いなあ。
>>773の言うような状況なのかな。
斬新な作品にしたければ、ベテランの手直しをしない方がいいこともある。
最近のアニメやTVドラマが凋落気味なのは自称ベテランの才能にある。
本当にレベルが低いのは誰か。
そんな物、完成した作品を見れば誰だってわかる。
何故マンガが駄目になったのか。そうほざいても遅い。
漫画家が原作をいじるのは別にいい
だが、そのせいでアンケ悪くて打ち切りくらって
しかも漫画家は原作が糞だったからとか言いふらしてて
俺はどうすれば
>>780 うまく返したつもりなんだろうが、全然文章になってないぞw
漫画、ゲーム、小説、テレビドラマ、ラジオドラマ、映画、舞台等、
メディアそれぞれに適した展開や演出、テンポがあるんだから
それにあわせて脚色するのは当然だと思うんだけどなぁ?
原作・原案の肝に、核となる部分や、
確固たるコンセプトがちゃんとあるのなら、
表面が変わった所で作品は力を失わない。
漫画原作者だったら、漫画として映える見せ方を知っていた方が良いと思う。
作画担当の漫画家や編集者に、「これは映える」「描いてみたい」
「読者を楽しませられそう」=「売れそう!」と思わせれば勝ちかと。
当たる作品は絵柄や、次の展開は勿論、
成功のイメージがいくらでもわいてくるもんだよ。
なぁんてことを私の師は言っておりますがな。
まあ、774みたいに
「シナリオは小説より簡単」だと思ってるようなヤツが目指してる業種ですから。
787 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/09(日) 22:20:24
>>最近のアニメやTVドラマが凋落気味なのは自称ベテランの才能にある。
アニメは知らないけど、ドラマは凋落気味なのか?
ヒット作もあるし、駄作もある昔からの状況と別に変わらないと思うんだが。
「最近の○○はダメ」と言いたいだけの厨房臭さがプンプンするんだが・・。
788 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/09(日) 23:44:06
ネーム形式で募集するというのは、つまり漫画を描いたことのない
原作志望者に、実際にコマ割りをさせて、漫画というものを
肌で理解させたいという狙いがあるのではないかと思うのですが。
どうでしょう?
実際にコマ割りにすると、無駄なセリフとかも見えてきたりするし
無駄な柱が見えてきたりもするので。
>>786 「シナリオは小説より簡単」ってのは正しい。
その業界で成功するのが簡単か難しいかの話とはまた別。
790 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/10(月) 06:13:26
と、素人が語ってます
シナリオは無駄を削ぎ落として極力シンプルに構成するものだから、
エピソードや描写の"引き算"ができないといけないから、
小説よりも難しい部分もあると思うんだがな。
>>789 シナリオの団体作業、小説家の個人作業、
どっちが簡単・難しいというのは無い。
絵描きの漫画家デビューとゲーム屋就職の関係に近いかな。
エロ小説やエロ漫画ならすぐにデビューは出来る。
793 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/10(月) 11:21:54
・しょせん「原作」という位置づけのため、書いたものが反映されないことは普通にある。
・原作者は編集者や作画者に創作インスピレーションを感じさせることが重要。
・シナリオや物語設定よりもキャラを確立することが大事。
まとめ
御大の「キャラを勃てるンだ!」が成功への道。
>>792 団体作業とか個人作業とかは、難しさとは関係ないだろう。
てか、シナリオも結局は個人作業だよ。
小説は文章を凝らなきゃいけない分、シナリオより難しい。
シナリオの文章は逆に凝らないほうがいいから楽。
>>794 なんじゃそりゃ。釣り?
映像や舞台の材料になるシナリオは、役者や監督、
プロデューサーなどとの共同作業としての難しさがある。
極論すれば、いくらシナリオ単体の出来がよくても、
シナリオライターにコミュニケーション能力が無ければ完成しない。
小説やマンガは、作品単体での完成度が求められる代わりに、
圧倒的に需要が多いから、小説の方がシナリオよりデビューはしやすい。
そこそこ有名な賞を取れば一応何とかなるのが小説。
シナリオは大賞一つくらいじゃダメ。
脚本家から小説家に転向して成功している例はたくさんある
が、脚本家のちゃんとプロとして、そこそこ活躍していないと駄目みたいだか・・・
>>てか、シナリオも結局は個人作業だよ。
この一文でド素人の妄想だってわかるじゃん。
皆さんもあまり釣られなさんな。
つーか、ここは、そのシナリオすら書けないヘタレが
原作者を目指すスレだろ?
>>795 それってシナリオに要求や口出ししてるだけで、共同作業じゃないだろ。
映画や舞台として考えると「共同作業」だろうが、
シナリオライターとしては結局「個人作業」。
ほとんど自分で書くんだからな。
んな事言ったら小説だって出版社や編集者との共同作業だ。
800 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/10(月) 19:14:48
>799
あんた本当に素人丸だしだな。
シナリオは基本的に単体じゃ作品として成立してない代物だって事もわからんの?
舞台や映像等の他メディアに組み込まれて演出され、
初めて真価を発揮するのがシナリオ。
最初から個人作業では完成し得ないメディアなの。
実情をちゃんと把握してるのは>795の方だよ。
複数のスタッフでの作品制作は自動車レースと一緒。
エンジン単体じゃ車として走行しないし、
ドライバーだけいても
レースには出られない。
メカニックやブレーンがいなきゃレースには勝てない。
しかも、それをやるためには出資者が必要でしょ?
それぞれの部門がコミュニケーションして調整を繰り返して、
バランスのいいマシンを作って、良いレース運びをして、
競争に勝てるチームを作らなきゃいかんの。
そうでなきゃ出資者はつかないし、ファンも熱狂しない。
プロの領分でやっていきたいなら、つまらない素人根性は捨てるんだな。
>>801 まだ分かってないのかよ…。
シナリオがどういう媒体に利用されようとも、シナリオライターという職業は個人作業だろ。
シナリオを書く作業が、個人でするものか団体でするものかを語ってるんだよ。
あんたが必死で共同作業共同作業って言ってるのは、映画制作やドラマ制作等のことであって、
シナリオ制作のことではない。わかる?
何の役にも立たないくだらない知識のせいで、読解力を完全に失ってるようだな。
ましてや、そのしょうもない知識を盾に、
素人だのプロだのを語るなんて恥ずかしいにもほどがある。
803 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/11(火) 02:53:34
795とか801は、シナリオを書く作業そのものの事なんか問題にしてないんじゃないの?
書くのはライター。
それは当たり前。
今更声高に主張する事じゃない。
ただ、現実問題としてプロのライターは、
まず企画ありきで依頼があって書き始めることが殆どだから、
企画段階でのブレインストーミングに参加できる
コミュニケーション能力を求められるんだという事を指摘してるのでは?
ここはピンのシナリオライター志望じゃなく、
漫画原作志望が前提なんだから、
考え方のスタンスは映画等の制作作業と同じだと思われ。
少なくとも、漫画家、編集者とチーム組んでやるんだから。
それに、漫画原作の場合はシナリオじゃなくても良いしねー。
どの作業まで漫画家に振るかはまちまちだし。
一人で書きたい物を好きなようにやりたいなら、プロを目指す必要なんてない。
アマチュアなら望まなければ誰も口出ししてこないよ。
絵だって自分で描けば良いし。
ここで漫画原作者を目指してる人は、誰かと関わって作品作りたいんだろ?
プロ目指してるってことは、儲けたいんだろ?
違うの?
それなら映画や舞台が共同作業であることだって、
今さら声高に主張しなくても当たり前のことだからいいよ。
漫画も共同作業だが?
マルチに釣られて喧嘩してる人たちのスレはここでつか?
原作賞ってなんで新設されてもすぐなくなるの?
808 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/11(火) 22:10:47
1・ロクな応募がないから。
2・出版社側がちゃんと原作の概念を説明をしないからいつまでも
応募者とのギャップが埋まらないから。
×1・ロクな応募がないから。
○1・ロクでもない作品が大量に送られて来るから。
原作の定義とか書式とかってあるの?
なんかこのすれ見てたらプロットライターっぽいみたいだけど
プロット程度のものしか書かない人もいる
私はプロットと1話分のネーム、暫定のキャラ表描いて出してるよ。
ネームまで書いてる原作者って、漫画家が構図やコマ割りをその通り書いてくれるの?
何から何までそのまんまを描いて貰う場合もあるし、
漫画家のより効果的な構図を採用するという場合もある。
本当に人それぞれだよ。
決まり事が厳密じゃない分、対策が立て辛いかもしれないけど、
逆に言えば、どんなやり方でも結果良ければアリ何だとも言えるね。
これまでのまとめみたいなもの
プロット屋、データマンで漫画家とは直の接触はなく採用されるかどうかすらわからないブツを
締め切りまでにアゲルが原作屋の実態でFA?
長期連載一千万部超クラスの空間認識能力と言語野が両方発達してる化け物のブツと
哀れ打ち切られていったバツ組とプロット解析してみると大した差がない気が
売れ筋ネタやプロット使ってる打ち切り作品なんて腐るほどあるし。
小学生が見ても一目瞭然なくらい演出の差があるわけだけど。
絵と物語の二物持ってる化け物の間に割って入るには、絵描きと物書きのケミストリーみたいなのがいるような、、
どっちがえらいかの喧嘩があれならロイヤルホスト方式とか仕切り用はいくらでもあるし
そのあたりは編集のポジションなのかもしれないけどw
キバヤシ伝説みたいにクレジットから特定の名前が消えたら、売れっ子作家の次回作散々だったりするから
ピンの名前でヒット飛ばしてる漫画家がどこまで話つくってるのかはナゾだけど
>>815 俺は編集交えて直に打ち合わせして、ネームチェックもしてるが
オレ的には、
原作っちゅーもんは
「とある1話」の
サンプルストーリーを作る仕事である。
編集がツマランと思えばリテイクだし
漫画家がツマランと思えば漫画家が面白いと考える要素を入れてくる。
サンプルに触発されて漫画家のアイデアが膨らむという場合もある。
アイデアが出なければ、サンプルのまま描かれる場合もある。
良いサンプルストーリーとは毎回、
第一の読者である編集者と漫画家を魅了するものだ。
でも、どのみち漫画は漫画家のもの。
自分の作品が書きたけりゃ、他人に弄られるのが嫌なら、
小説家にでもなっちまえ。
漏れは絵もかけねーどころか、字も汚い。漫画読んでもどうやって描いてるのか想像もつかねー。
顎と目のラインだけで喜怒哀楽描き分けたりするの見るなんざ、超能力か異能者みてーだ。
漏れは只のワナビだが、打ち切り漫画の中にはエンタメの基礎を踏んで物語つくってないのもある気がする。
知ってりゃどうってことない、小説の方じゃ常識っつーかガイド本に載ってるような基礎だけど。
キャラ立てから始めてプロット作ってつなげて物語を作るのはそもそも順番が違うと思う。
同じキャラネタなら乱破のサソリとナルトのサソリ編つーか、ガーラ編のストーリー演出の差、
似たような絵柄ならアイルの浅なんとかとサイコの田島みたいに。
なんつーか、せっかくでびゅしたのに物語作りの基本おさえてなくて打ち切られる漫画家が多くてもったいない。
新陳代謝が激しいほうが新人にはチャンスが多くてあれなんだろうけど。
私絵はど素人レベルじゃ無いけど、大して上手くも速くも無い。
正直絵を描くより話考えるのが好きだし、
実際投稿してみたらそっちを評価もされたし、
絵が下手だから修業のつもりでアシスタントを志願してみたら、
作家さんに「自分の絵を描く事に固執しないなら
原作狙うのも一つのやり方だよ」てアドバイスされた。
でも、アシスタントは続けて良いとも言われた。
プロの現場の流れ、やり方を学ぶのは原作者としてプラスになるし、
漫画家が描きたがるもの、漫画映えがいいものを察知出来るから。
漫画家だって編集だって、手順判ってる原作者の方が使いやすいに決まってるしね。
実際やり手の編集さんの中には、ネームを切れる人が結構いる。
ベタ塗れるどころかトーンの"削り"ができる編集は、さすがに笑ったが。
自分で描かない編集者ですら、そうやって漫画の描きかた学んでんだ。
文字原作志望者でも、やっておいて損は無いよ。
結局、原作の扱いも出版社、編集によってまちまちってことでつか
>818
不満たまってそうだね〜
腕に覚えあるのなら収入あるうちにもっかい跳んでみたら?
横山秀夫も北方ケンゾーも漫画原作者あがりだじょ
>>820 それって元漫画家志望か同人作家上がりの編集だと思われ。
そうじゃないのに練習したのならすごいけど。
プロの現場いーなー。色、音、臭い。少し見せてもらえるだけでも読みきりの1,2本つくれそうだ。
つくっても、もって行き場がないのがあれだんだが、、、
>822
なんか面白そうだからやってみたらしいよw
あと、抱えてた作家が予定押す人だったから
必要に迫られたのも大きいのかも。
現場に首突っ込むのは、そう難しい事じゃ無い。
必要なのは、踏み込む勇気だけ。
>823
作ったんなら送りつけちゃえ!
出さないのもったいないよ。
826 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/15(土) 22:10:42
やっぱ元漫画家志望者の方が、いろいろと有利ですかね?
描き方がわかっているという点で、漫画家さんの描きやすいように
原作書けるんでしょうか?
「漫画がどう作られるのか」を全然知らないのは流石にどうかと思うけど、
基本的な流れを判ってれば支障はないと思うよ。
コミッカーズでも買っとけ。
828 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/16(日) 14:00:10
なんか知識や聞きかじりの連中ばかりだねw
ま、本当に売れっ子の漫画家かも原作者もこんなスレに来るはずないがw
あと「うちの先生が」とかいうのウザ
志村、鏡、鏡!
俺が漫画の原作者になるなら作家をウエダハジメに限るね。
831 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/17(月) 15:01:49
なんか芸があるか、情報を消化吸収するのが物凄く早いか、とにかく圧倒的に
頭が良くないと駄目だな、杉浦日向子さんとか西原理恵子さんの原作なんて
手塚治虫でも書けないよな、筒井康隆とか夏目漱石なら大丈夫だろうけどさ。
で、そういう才能がある人は
漫画原作なんか裏方仕事やるより
映像作家や小説家になってるからね、普通は。
と、才能のない奴が言っていますがw
834 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/18(火) 14:00:42
確かに才能はないかも知れないけど、俺ってお金持ちだから気にしないね、
結構美形で、チンポもでかいから人生楽しいよ、ぼちぼち授業が終わるから
麻布で付属中学の女の子と待ち合わせだよ、楽しいな、楽しいな。
>>834 キャラが立ってる! その妄想こそが漫画原作の原点なンだッ!
836 :
現役:2005/10/18(火) 21:10:10
確かにレベルの低いスレだ。
原作なんてのは所詮土台だから極論を言えば「なんでもいい」。
編集と漫画家に伝わるなら方法は問わずが漫画原作。
ただ、その実力を知るための登竜門として素人どもにはシナリオ形式で
書かせている。それだけだ。
慣れてくれば自分のようにファミレスに関係者を集めて丸一日ネタ話を
するだけでも立派な原作。
(もちろんあとでプロット程度にはまとめるが)
時間がない時に、スカスカなシナリオをメールして、電話で空いたところを
その場しのぎに埋めていくのでも立派な原作。
ようは相手に漫画を描くための「きっかけ」を与えれば方法なんてなんでもいい。
どうせ渡した原作がまんま使われることなんて超御大でもない限りあり得ないから
心配するな。
話が軌道に乗ってきたら漫画家が勝手に話を進めてくれるようになるから、
そしたらプロットレベルな簡素なものに切り替えたり、
「自分の原作使わないならもう書かなくていいっすよね?」
と原稿料と印税だけせしめて、他の仕事にかかるのも普通にアリだ。
ここでグダグダ抜かしている連中がやることは、まずは万人が読んでくれる
フォーマットで叩き台を作れ。
どんな形式でどこまで書くのかなんてつまらんことで悩むな。
この業界でもっとも通用するフォーマットがシナリオ形式かネーム原作形式だから
とっととこのどちらかで書いてみろ。
書き方や枚数もいちいち気にするな。
「自分以外の誰かが読む」を念頭におけば、自然と読みやすさを考えた枚数や
書式になるだろ。
とにかく書け。
これはすごいげんえきですね
838 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/19(水) 15:33:32
特別講師原哲夫御大キター!!
>>836 log やってみよーと思う。
ちょっと肩の力が抜けた気がする。
ありがと。
こんな話にコロリと騙されるあたりが、レベルの低い証拠だ罠
こんな話にコロリと騙されてると思ってるあたりが(ry
騙されてるね
843 :
839 :2005/10/20(木) 03:22:56
>>840-842 まぁ、うまくいきゃ「信じてよかった」ってことで
もし、ダメでもね「あぁ 力足らずか」って思って
ダメモトで当たるキッカケとしてはイイ言葉もあるかなって思った。
「とにかく書け」ってのは素晴らしいよ。
(悪いクセがついちゃうこともあるけれどもね)
だから 今日は僕のサラダ記念日…ってことで(なんだそりゃ)
844 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/20(木) 09:57:40
確かに836はその気にさせる文章だ。
こういうのをさらっと書けないとダメってことか。
自演マンセーっぽいのが沸いてるな チョソか?
デビュは一回だけしかできないのに馬鹿じゃね?
先生様がわざわざこの様な下賎なスレに足を運んでくださったのだ
もっと祭り上げなさい
847 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/20(木) 23:40:40
まあでも言ってることはあってると思われ。
なんとか最初の難関を突破すれば、その先はけっこう楽勝ムードっぽいし。
おいらもとりあえず書いてみよ。
>847
その先が超難関なんだがなw
849 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 00:59:08
age
20万ほど稼ぎたいんだけど
なんか 文章系でないっすか?(ないっすね?)
そしたら トレスでよければイラスト・カットの類でないすか?
ないすね
852 :
850:2005/10/22(土) 22:47:31
同人でもやればいんじゃない?
たった3行の文章ですら意味不明なヤツに
20万の仕事を与える奇特なヤツはいないだろ
855 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/23(日) 15:40:08
小池塾はどんな感じですか?
原作付きもオリジナルも単行本化されたマイナー漫画家です。
漫画家側の一意見。
過去にヒット原作がある、小説で売れている、などの実績がある原作者に、
原作に忠実に描けと強く言われた場合にのみ、原作に忠実に描きます。
名の売れた原作者×中堅以下漫画家の場合はそんな感じです。大御所同士の場合は分かりませんが。
新人原作者、もしくはアイデア提供的な原作の場合、漫画家の手に渡るまでに
編集者が原作を書き直す事も少なからずあると聞きます。
(直接直しをさせる時間がなく、編集者に創作心がある場合)
以前、原作者が書いた原作と、編集が赤を入れた原作を両方拝見して、
テンポ的に編集が手を入れた物が漫画にしやすそう、といった理由で後者を漫画化しました。
まあ大筋ではあまり違わないのですが、エピソードの前後とか膨らませ方とか。
更にネームの段階で、漫画として面白くなるのを前提にアイデアを入れたり削ったり。
そうこうしてるうちに最終的には「原作のエッセンスを取り入れた漫画家オリジナル」に
なってしまう事もあったりします。
原作者と面識がない場合、申し訳ない気持ちになったりしますが、その後の作画の大変さで
すぐ忘れてしまいます。(実際会った時は非常に気まずいです)
特種なジャンルだと原作に頼らざるを得ないんですが、人間ドラマ主体の作品だと
どうしてもある程度は漫画家任せにしてもらった方が気は楽ですね。
あと、特種ジャンルに詳しくてもストーリー能力のない人がシナリオ形式で書くと
ネタの活かし方を知らない分陳腐すぎる原作になるので、そういう人はアイデアを箇条書きに
してもらって編集と漫画家で組み立てる方が色々角が立たなくて楽です。
857 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/26(水) 10:25:17
結論:とにかく書け! そしてどんどん見せろ! 話はそれからだ!
>>856 テンプレ化したくなる程、為になる文章ですね!
859 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/26(水) 20:33:29
そんなのは次スレが立ちそうになってから言うべし
いつ即死してもおかしくないスレなのにw
>>編集者に創作心がある場合
これが一番、やっかいなんだよな。泥棒に法律を作らせるようなもんで。
小説家>>>漫画家>>>>>>>>>>>>>>>>原作者
863 :
漫画家:2005/10/28(金) 01:07:35
みんなよしなよ。
漫画原作者なんて食っていけないから。
だいたい、漫画原作だけで食ってる人って何人いるかわかる?
864 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/28(金) 09:21:53
3人くらい
865 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/28(金) 09:46:03
てゆーか、漫画原作で稼いで、本業で儲からないことをやってる連中をたくさん知ってるが。
必然的にそうなるんだろうな。
本職で稼げて忙しい人は漫画の原作なんかやってる時間がないし、
だからといって本業が平凡な仕事の人じゃ面白いネタを持ってないし。
まあ、漫画原作でヒットして金持ちになれる確立なんて
宝くじを当てて金持ちになれる確立より低いだろうな、
煽りじゃなくてマジで。
怖いのは、ヒットしなくても、そこそこ食えていけることだったりして。
868 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/29(土) 14:27:49
だいたい、漫画原作者として名が売れている連中なんて数えるほどしかいない。
そいつらの原作をみて、自分もその仲間入りが果たせると本気で思っている奴らは
本業はなにをしてるんだ?
フリーター、ニートってとこだろ。
社会の厳しさを知らないから、俺でも夢が叶うハズと安易に考えてるんだろう。
そういう、おまえは、なにやってんだw
871 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/29(土) 22:11:47
出た出た、構ってちゃん♪
873 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/31(月) 15:18:11
小池塾生は頑張っているのか?
お前ら原作者として食って行けそうか?
なんとか食って行けそうだけどな
プロがいるなら質問したいんだが、
とりあえず20代でデビューして仕事も食える程度にはあったけど
あんまり売れないまま30代後半、40過ぎとか潰しが利かない年齢で仕事がなくなっちゃう漫画家、小説家ってどうすんの?
古本屋行くと、そういう作家の本を見かけてふと思い出し、心配になってしまう。
876 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/01(火) 02:13:07
別に漫画家に限らずプロスポーツ選手だってその他の職業の人だって
その仕事で食えなくなったら転職するしかないだろ。
ただ、漫画家ほど潰しのきかない仕事はないよ。
絵心があってさらにパソコンでイラレやフォトショなどデザイン系のアプリが
使えるならweb系で食っていけるかもしれない。
漫画原作者の場合は、前職に戻れなければ野垂れ死にだね。
ちゃんとした文章が書けるならライターにでも転向すればいいだろうけど、
専門知識と得意分野がなければ仕事なんてない。
だいたい、漫画原作者崩れのライターなんて使う出版社はない。
つまり食えなくなったら野垂れ死にしかない。
需要はあるが閉鎖的で社会から理解のない仕事だってのはわかってるはずだろ。
街中を見渡せばいい歳して警備員やコンビニの店員をやってるくたびれた中年が大勢いるだろ?
あれがお前らの未来だよ。
へたに夢を追って人生を棒に振った人間の末路さ。
才能で食っていく厳しい世界の中で、自分が生き残れるかどうかなんて
普段のだらけたお前らの生活振りみればすぐにわかるだろ?
それよりさ、業界的に若い奴らがあんまし出て来ないんだよね
やっぱラノベ世代は使えないのばっかなのかね?
若い作家は、いくらでもいるけどね
漫画原作業界が知られてないだけなんじゃないの
879 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/01(火) 15:07:28
ロクに人間社会の仕組みもしらんガキが、そう簡単に人を唸らせるネタなんて
考えつくかっての。
880 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/01(火) 16:37:24
下層職に就いている人の多くに
自称ミュージシャン、自称芸人、自称アーティスト、自称プロ志望、
いっぱいいるよね。
つまらない幻想を見てしまったばかりに、
1回しかない貴重な人生を終えるのかぁ。
1回しかない貴重な人生だから、好き勝手にやればいいんじゃないの?
アート系でも本当に毎日努力してる人はいいんだが
しかし自堕落な生活を送ってる言い訳に「俺は夢を追ってるんだ!」ってヤツが多いからな。
特に「作家を目指している」は、元手がいらないし何が売れるかわからないから
そういう人間の格好の現実逃避になってるな
確かにそうだな。
努力もしないで、根拠無き自信を持っている奴が山ほどいる。
挙げ句の果てに「世間が認めてくれない」だから笑える。
884 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/02(水) 13:16:55
そうそう。
学校に通えば自動的に漫画家や原作者になれると思っている人達。
885 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/03(木) 01:04:49
ネーム形式の漫画賞に応募してみようと思ったんだが、どうしても
コマ割りが上手くできなくて、結局挫折した。
シナリオ形式の漫画賞が、もっとたくさんあるといいのだけどなあ。
正直、小説にするより、漫画にしたいアイディアがたくさんあるのだ。
むろん、小説にしたほうがいいアイディアもたくさんあるんで、そっち
のほうはそれで書いて、応募してみたり、同人誌にして出している。
だったらまずは小説でプロになってしまった方が、漫画原作の仕事に関わりやすいよ
887 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/03(木) 11:37:54
>>886 うーん、小説にしたいアイディアのほうは、歴史小説とかだったりする
んだが、漫画原作の仕事に関係あるんだろうか?
>>882 元手要らない・・・ねえ。
もっと資料が欲しいのだが、とても買う金が無いのだが・・・
ジャンルでなくプロとしての名前が重要なんだよ
自分の名前が予告に載るところ想像してみ
「あの○○○○の×××が原作担当」と付くだろ
これがあるのと無いのとじゃ読者のツカミが大違いだ
言い訳してる内はプロになどなれない
890 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/03(木) 20:22:12
>>888 なるほどー!
でも、小説家として名前が売れた頃には、すっかり年をとって、漫画の
原作者になれないような希ガス。
いや、そもそも小説家になれるかどうかも怪しいのだが。
要は、小説家でも漫画原作者でもどっちでも構わないから、自分の
作品を世に発表する機会を得たいので、道は多い方がいいのです。
ラノベ作家ぐらいなれない実力でどうするよ
892 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/04(金) 15:05:35
小説は売れるまでにすごく時間がかかる。
漫画原作は閉鎖的でアプローチするまでが難しい。
結論:諦めろ
>>892 >漫画原作は閉鎖的で
何かわかる気がする。
元編集や元漫画家、ライターやフリーの編集兼業の原作者が多いってのは、そーゆーこと
なんだろうな。
だから何度も何度も何度も、コネだと言ってるだろ
895 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/04(金) 21:38:45
>>891 ラノベ? 嫌いだから書きたくない。
歴史小説、時代小説、ハードSFとかが書きたい。
>>892 諦めたくない。
書くネタがあるうちは書くよ。
プロになれなかったら、それはその時。結果としてそうなるのは仕方ない。
でも、プロになろうという過程は諦めない。
定年退職した後のほうが、むしろ余裕もできそうだし。
コネなんて作るの難しくないよ。
面倒がりさえしなければね。
>895
書きたい、じゃなくて、だったら書けよ
俺はその気になればすぐ書けるんだとか思ってるやつに限って
いつまで経っても書かないよな
898 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/05(土) 03:24:18
素性もしらん度素人のガキがいきなり持ち込んできたわけのわからん作品なんて
誰が読むんだっての。
余計な説明がいらないちゃんと業界のことを理解している人間でないと
漫画原作なんて特殊な世界では生きていけないの。
編集だってそいいう連中とやりとりしたほうが楽なの。
漫画じゃあるまいし、度素人の書いたものがいきなり連載されるわけねーだろうが。
お前ら人生を舐めてるのか!!
業界のこと理解って、いったい何を理解するんだよ
どこで押してどこで引くべきかを、きちんとわきまえてるか否かかな
業界知ってりゃ仕事やりやすくなるのは確かやね。
そんなもん、ちょっと業界に首つっこめばすぐに覚えると思うが
903 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/05(土) 07:08:47
>>897 だから書いているって。
書いてないなんて言ってないでしょうが。
一番最初に持ちこんだ時は、コネなしだが
二度目に持ち込んだら、もう顔なじみだよ。
コネなんて、その程度。
その程度のコネもつくれない奴、コネコネと騒ぐ奴は諦めろ。
つまり、その程度でコネなんて出来る。
だから、難しくなんてないってのね。
それって
あの会社には面接に行ったからコネが出来たぜ
って言ってるのと同じで、コネとは微妙に違わないか?
>>906 会社の面接と持ち込みを一緒にするなよ。
というか、持ち込みにいって、就職面接と同じ程度の関係にしかならない
のであれば、諦めるべきだというのが、
>>904の言いたい事では?
とりあえずメシぐらいおごってもらわないとコネとは言えんな
喫茶店のコーヒーはメシには入らないぞ
さんざっぱらご馳走になってますよ>飯
持ち込みって喫茶店で見てくれるもんなのか?
911 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/06(日) 01:08:27
初めてレスします。
何かみなさん勘違いしてます。
コネとは、持ち込みして編集と仲良くなるのをコネとはいいません。
誰だって持ち込みすれば名刺もらったり世間話をしたりもしますよ。
私ら原作者がいうコネとは、有名漫画家の事務所に遊びに行けるくらいの間柄を持っているか、
編集者から執筆を依頼される間柄を持っていることを、「コネ」といいます。
編集に出版社の新年会パーティに呼ばれたりする、それくらいの「コネ」は欲しいですね。
月曜までに質問をまとめとけば、丁寧に回答しますよ。真摯な質問に対しては、ですけど。
あと、最初からコネがある人なんていないですから。
912 :
911:2005/11/06(日) 01:25:50
〉910
大手しかしらないが回答。
出版社にもよるけど基本は出版社内。
ロビーのブースや編集部などにブースを設けてる。そこで原稿を読んでもらう。
編集者によっては喫茶店に行くこともあり。持ち込みは一日百人は来る。
ただし原作者は来ない。異常にうざがられると思って無問題。
原作の持ち込みはやってないとこ多し。
時間の無駄と思ってるからかな。
そうだな、編集部にフラッと「ども」って遊びに入って行っても
つまみ出されないぐらいにならないとな
編集長が変わって、しかも運悪く知り合いの編集が一人もいない時に行っちゃって
つまみ出されそうになった事があります
>>911 ・どうやって原作者になったの?
・原稿料・印税は何割もらってる?
・どうして編集者は、原作の持ち込みを時間の無駄だと思ってるの?
>911
原作の納品スタイルは脚本小説ネーム方式のどれ?
漫画家と編集を交えて打ち合わせをしますか?
魅せる技術に関して編集や漫画家からフィードバックはありますか?
917 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/06(日) 12:16:40
>>913 編集長や、編集も移動になる。これはよくあること。移動した先が漫画誌なら、まだラッキーなんですが、
漫画とは全然違う部署だったりすると、縁が切れてしまうこともよくあるね。
>>914 ・原作が採用されて、ですよ。
・原稿料はページ八千円から一万五千円。
(特定されたくはないので、上記の質問はアバウトに答えてます。が、大手の原稿料はこんな感じです)
大手ではないとこだと漫画家がページ七千円とかもよくあるから。そういう意味では二流誌だと原作者はさらにきついかも。
印税の比率は、大手の場合ですと、漫画家6原作者4か、漫画家5原作者5がほとんど。
・つまり原作者は育てるのが難しいし、編集者自身が漫画家とストーリーを練っていくことが仕事だと、
多くの編集自身が考えてる。だから、原作者なんていらねーよ、と、なってしまう。原作者が世に出るのは難しいとはそういう意味。
あなたが編集者だったら、原作者頼りますか? 編集者も、自分でストーリーを考えたりするの好きなんです。特に新人の漫画家とは。
>>915 原作以外の仕事はしていません。
>>916 シナリオ形式。
漫画家とまじえて打ち合わせは、しないと考えて問題ない。
原作者と漫画家が仲良くなるのは、編集部にとってマイナス。いつか違う出版社に二人でいかれたら問題でしょ?
原作者と漫画家はお互いの電話番号すら編集は教えないし、まずは会わせない。これが大手の通常のスタイル。
私も仕事はしたけど、一度も会ったことない漫画家たくさんいますよ。
魅せる技術に関して、というよりかは、うーん、編集者にも作家タイプが多いので、ストーリーのアイディアをくれることは結構ありますよ。
月曜まで質問は受け付けます。少しでも力になりますよ。
若いみなさんの力で漫画業界に風穴あけていきましょう。
原作者の新人が育たないと、漫画業界に未来はないですから。
911さんレスありがとん
例えば週間20pの時と月刊32pの場合、
シナリオは何枚くらい?
一話ごと納入? 伏線から回収の仕方までの一段落、例えば十本分一括納入とか?
編集との打ち合わせの一回の時間と頻度は?
見せゴマや引きゴマ、視線誘導、見開きの演出回数の計算は指定する?
計算ずくのホンがプロデューサーやディレ、
役者に口出しされその場で対処が脚本家の悲哀。
納品したシナリオの書き直しの電話が鳴ることは?
何でもない描写が思いもよらぬくらい↑だったことと
重要な見せ場がなんでこうなるの↓とどっちがおおい?
聞きたいことは山ほどあるはずだけどおもいつかない、、、またおねまいします!
>>917 解答感謝です
>編集者自身が漫画家とストーリーを練っていくことが仕事だと、
>多くの編集自身が考えてる。だから、原作者なんていらねーよ、と、なってしまう。
なーるほど……これは結構つらい現実だなあ。
原作者って職業がマイナーなのは、こういうせいだったのか…。
それならゆでたまごやCLAMPみたいに
最初から作画者と組んでデビュー目指したほうが近道なのかな。
920 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/06(日) 16:50:14
>>918 回答します。たとえば連載18ページだと、
理想は原稿用紙十枚から十二枚くらい。
現実は十五ページくらいになってしまうことも。
ただし、第一話、第二話に関しては、初回ということもあり、
キャラの紹介や時代背景なども書いておきたいので二十ページは書く。
これは、漫画になっても第一話、第二話は、ページを多くとってくれるため、
二十ページ書いても可ということです。
ただし、最初から連載、なんてありえないので、
まずは読み切りを想定して書くとよろしいかと。この読み切りに関しては、
十枚から三十枚。たまにドラマコンクールの影響やらで、
原稿用紙五十枚持ってくる人もいるらしい。これは、
大きな間違い。五十ページをだいたい漫画にすると七十ぺージは超えてしまう。
編集はその時点で内心苦笑しているでしょうね。
原作者としては、原稿が長ければ長いほど、書きやすいが、
漫画にすると、どうしてもページ数がオーバーしてしまうので
短く書くのに最初は苦労します。
漫画三十二ページなら、原稿用紙三十枚がぎりぎりかな。
わかりやすい目安は、半分と考える。漫画三十二なら、
十六を目安に。漫画十八なら、原稿九枚を目安にする。
ただし、これは目安で、ほとんどの原作者が超えてしまう。
あくまで目安。
で、レッドゾーンは、漫画三十二枚に対して原作三十二枚超えたら、
アウトと、いう感じかな。原作のページ数が増えれば増えるほど、
コマワリがきつきつになるので、
原作の枚数は少なければ少ないほどいいと思います。
921 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/06(日) 17:06:37
>>918 一話ごとに納入が基本。ただし、大御所はまとめてドンと渡す者もいるとか。
これは例外中の例外。編集との打ち合わせは、連載、もしくは読み切りのはじまる前は、
何度も会い、書き直し等をしますね。もちろん読み切り用の原作も同じです。原作にOKがでると、編集は、候補の漫画家を探します。
原作者が新人なら新人漫画家。ここで、あなたの原作をネームにして、実際、漫画にすると何ページになるかとか、
漫画にした場合の完成度などをみます。ネームとは、鉛筆書きで大雑把に書いた絵のこと。
で、できたネームを編集が拝見し、ここから二つのケースが考えられます。このネームを漫画家にだめだしをさせるか、
原作者のあなたにだめだしをさせるか、です。
1。漫画家にまた、ネームを書き直しさせて、持ってこさせる。2。原作者にネームを見せ、シナリオを直させる。
この二つにわかれます。個人的には、1。が嬉しいです。なぜなら、直しは地獄の苦痛ですからね。
922 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/06(日) 17:10:12
>>918 ネーム、一発OKということもありますが、まずはないと考えたほうが無難かと。
なぜなら、原作者は知らないだけで、漫画家が何度も裏で直してる可能性もありますしね。
ネームは鉛筆書きということもあって編集は鬼になり、何度も書き直しさせる人多いです。
で、このネームが実は、企画を通す「原稿」になるからです。
ネームにOKがでると、漫画家はペン入れ開始となります。
読みきりの場合は、ひとまず終了。あとは、掲載を待つだけ。
こまわりや台詞などはネームを見て確認してるわけですから、家宝は寝て待て状態です。
もし人気を取れたことも考えて二話目など考えたりもしときます。
まあ、わかりやすく考えれば、ネームが出来上がり、企画が通れば掲載決定。
この決定権は編集長と副編集長が持っている。で、漫画家ペン入れ開始。
923 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/06(日) 17:11:07
連載の場合は、大手の場合ですと、編集が自宅まで原作原稿を取りに来てくれる。
で、自宅で打ち合わせになることも。ただし、外を指定することや、出版社に持参すること可。
編集が忙しいときなどは、大手の場合は、バイク便が原作原稿や漫画原稿をとりにくるときもあります。
あと、編集のバイト君がとりにくることもあり。
原作者は原稿をメールで添付することも、ファクスで送ることもできるので、編集と必ずしも会うわけではない。
直しのときは、メールで添付か、ファクス、ですね。
細かいキャラの動きや、こまわりの指定は、私は編集と漫画家を信じているのでまかせます。
なぜなら、編集が漫画家のネームを見て、こまわり等も指定しますし、ストーリー変えられていたりしますし。
連載が100話目であったとしても、原作があるなしにかかわらず、漫画家は必ず、まずはネームを書かされる。
そこで、編集からコマワリのだめだし等を漫画家にだす。
私は個人的にシーンのアップのときは、指定はしないことが多いかな。
理由は、指定しなくても、読めばわかるよね、という原稿だから。
指定したい人はすればいいと思われ。
渡した原作の書き直し、これはよくありますよ。連載してても。
読みきりならなおさらです。締め切りなんてないですから、容赦ないです。
かってにストーリ変えられることもあります。これはよくあること。
脚本家は、まだいいでしょ。原作者は途中で原作はずされ、
原案に変えられることもあり。まったくクレジットが消されることもあり。
重要な見せ場に、ドアップの見開きだったりすると、これは、嬉しかったりしますね。
924 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/06(日) 17:17:27
>>919 >編集者自身が漫画家とストーリーを練っていくことが仕事だと、 多くの編集自身が考えてる。だから、原作者なんていらねーよ、と、なってしまう。
これは、どうしてもしょうがないんですよ。編集者になって一番楽しいとこですからね。
あなただって、編集者になっていたら、作家タイプの編集者となり、ストーリー作るのに快感さえ感じるしずです。
ほとんどストーリー作ってる編集者たくさんいますよ。
>最初から作画者と組んでデビュー目指したほうが近道なのかな。 原作者の中には、編集者に原作を渡す前の段階から、漫画家に原作を渡し、
ネームにしてもらう人もいますね。
これは、普通に原作渡したら、プロでさえ没を食らうこと多し、だからです。
作画者と最初から組む。これは、あり、ですね。原稿、真剣に読んではくれますよ。
ドラマは台本がないと話にならないけど、漫画は原作がなくても話になります。
漫画家と編集者がいればいいだけですから。
925 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/06(日) 17:22:16
ずいぶんと読みにくいけど、ごめんね。
911さんレスありがとん
週間18p連載で原稿が九枚だとして原作原稿料が八千円の場合、
報酬は八千かける9で七万二千円?
文書スタイルはどんな感じのを使ってますか?
翻訳の世界だと1ワードいくらいくらで積算するけど原稿料は400字詰め換算で計算でしょーか
小説の世界だと人肉食おうが溶かしながら犯そうがばっちおーらい。
盗作でもしない限り回収騒動は滅多にききませんが、漫画はたまに回収騒動ありますよね
過激が売り物の青年誌向けの題材でタブーネタとか、これをやっちゃあおしまいよみたいなのありますか?
取材費や資料代などは自前ですか?
また大手の場合、資料室みたいなのがあると思うのですが出入りとか可能でしょうか?
またよろにくおねまいします!
927 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/07(月) 01:27:00
911さん。質問させてください。
最初からネームにした原稿を出した場合はどうなるのでしょうか?
形はシナリオ形式ですが。
私はシナリオ形式で書いてから、それをコマ割して、大体何ページくらいに
なるか見ます。(30ページくらいを目安にしています)
その後、無駄なシーンを削って、再びシナリオ(ネーム)を書き直します。
それでもいじられるんでしょうか?
あ、いじられますよね(--;
928 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 02:34:26
>>926 回答。します原作は、何ページ書こうと、掲載さけた漫画のページで計算。
わかりやすくいえば、漫画十八ページの場合、原作五ページでも、漫画十八ページ×八千円で計算。原作百ページ書こうが、漫画十八ページの掲載なら、十八ページ×八千円の計算。
すなわち、漫画に掲載されたページ数が原稿料。漫画三十ページ×原稿料での計算。
取材費は、微妙。編集部に回す人もいますが、たいてい原作者もち。ただし、編集同伴での取材は、すべて編集もち。
資料代も微妙。たいていは原作者もち。ただし、どうしても高価なものは、出版社名で領収書をもらい、
編集に領収書をまわし、代金を回収するケースあり。
取材費、資料代は、自前と考えときましょうね。領収書回そうと思えばまわせますけどね。
タブーネタとかは、うーん、どうでしょ、編集が、これはまずいといわない限りのものかな。
倫理的にみて有害すぎるのは、個人的にはいやだけどね。個々の作家性の問題かも。
資料室かあ。私は知らない。たぶん入ったことのある原作者はいないと思われ。
なぜなら、編集部にしか本当いく用事ないので。
文書スタイルは20×20のシナリオ形式が一般と思われ。ただし、微妙に変えている原作者もいる。
>>927 正直にいうと、いじられます。
最初から、ネーム原稿があるのなら、シナリオげんこうよりはよし。
理由。シナリオ原稿の場合だと読んでも、
編集者がまったく「絵」が頭に浮かばない人多し。作家が、鮮明に映像や絵が思い浮かんでも、編集。まったく反応しないことあり。
なので、ネームだとシナリオ原稿よりは鮮明なので、好まれる傾向あり。
ネームとシナリオあるなら、両方持参してみるのも手と思われ。
929 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 02:43:46
質問は月曜の夜までね。
本当は、一人ひとり原稿を読んでアドバイスあげたいんだけど。
漫画の原作は、本当ドラマの脚本と違うので、
原索と脚本を一緒にしてるといつまでも受賞や掲載の道は難しいと思われ。
なんと説明したら、いいのか。
こればっかりは、
個々の原稿を読んで、個々の欠点や長所を指摘したほうが早いのだが。
930 :
927:2005/11/07(月) 02:46:01
編集者がまったく「絵」が思い浮かばないってこと、あるんですね。
編集者だから、想像力が豊かなのかと思っていました。
ネームとシナリオの両方を送ってみようと思います。
質問に答えていただき、ありがとうございました。
931 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/07(月) 07:57:53
>>911さん
原作の持ち込みに関して質問します。
ぶっちゃけ持ち込みについては編集者の当たり外れが大きくあると思いますが、どうでしょうか?
つまり、よく言われることですが、同じ原作を持ち込んでも、評価が異なる、あるいは、編集者によって、講評に要する時間が大きく違いということがよく聞かれます。
仮にAさんが、原作を持ち込んで、持ち込んだ編集者以外にAという人物がその編集部に持ち込んでいる事実を同じ編集部の他の編集者は知ってるのでしょうか?
なにを言いたいかと言えば、このAというひとの原作はろくでもないから見る必要なしと編集部内で噂になるとか(笑)、当然その逆も考えられますが…大げさにいうと、ブラックリストみたいなものがあるのかなと思ったりすのですが(笑)。
それがなければ、同じ編集部内でも違う編集者に原稿を見てもらうことも可能ですから。
ちょっと書き方について質問します。
マンガによく白黒反転させた表現がありますよね?あれを原稿に書く場合、
どのように書けばいいのでしょうか?
時間の流れを表現したい場合は?例えば、待ち合わせで時間が経ったのを
表現したい時(時計を使う?)。
シナリオ形式の場合、キャラの名前を書かなければいけないと思いますが、
連載を持った場合は略して書くことも可能だと思います。
でも、応募する場合はキャラの名前が長い場合はどのように書けば?
欄外に書くわけにはいかないし、名前だけで原稿を随分使ってしまう気が...
>>911さん
原作者ってやっぱり専門知識がないとなりにくいでしょうか?
ストーリーのおもしろさ(+キャラやセンス)だけでは難しいですか?
また、専門知識を生かした原作を書く場合、
経験がなくても、本を読んでその分野の知識を身につければ
なんとかなるものでしょうか?
このスレ、こんなに志望者がいたのかw
どこから湧いて来たのかと思ったぞ
911さんレスありがとん
出版社を渡り歩くプロでさえなかなか連載にこぎつけず、連載されても数館でほとんど打ち切りなのに
千か万に一つの確立で生まれたヒット作の原作と漫画家が他社に引き抜かれるのを警戒して、
接触させない、、、どこの業界にも金儲けの邪魔にしかならない旧態依然な慣例ってあるんですね
絵や音楽に着想を得て生まれる物語もあるだろうに物語→絵の一方通行だけとは。
漫画家にもうまく物語に組み込めなかったり生かしきれない絵が埋もれてるだろうにもったいない。
質問です
最近の人気作は小説の技法をかなりとりいれていて、物語の技法が近づいてる感じがします。
ネーム現場での改変は日常茶飯事のようですが、重要な誤誘導や伏線が削られることはありますか?
見込みのついてる連載話数の枠内で後で浮かび上がる仕掛けを仕込む場合、
あらかじめ打ち合わせしておくのでしょうか?
一話納入ごとのシナリオとかとは別に詳細なキャラ帳や誤誘導や伏線のプロット表など
必要資料を作成した場合、原稿料は発生しますか?
収入源の多角化、数社から複数のペンネームで原作を受注して活動してる人とかいますか?
連載が終了した場合、次回作への受注活動はまた一から企画持ち込み乃至営業でしょうか?
またよろにく!
原作者の経験アリのライターだけど。
原作の持ち込みは、ストーリーを見てもらうというより
「漫画の企画」を持ち込むつもりでやって欲しいとのこと>編集者の弁
そのためには、自分の経歴も重要(どんな経験、知識を持っているのか)。
作品のアピールは、どんなジャンルで、どんなところが斬新で、キャラにどんな魅力があるのかを
わかりやすく伝えられるように書くのがコツだと言われたな。
また、だいたい編集の現場の世界では、
>>935 みたいに業界も知らず実績もないのにどこかで聞いたような知識を並べて
そのくせいきなり金の話になると細かいというタイプの素人が一番ウザがられますw
大手でやってる人はどうだか知らんけど
マイナー系の原作者には、どちらかと言うと
プロデューサー的な資質が求められるな
938 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 19:38:02
>>930 回答します。
>編集者がまったく「絵」が思い浮かばないってこと、あるんですね。
編集者だから、想像力が豊かなのかと思っていました。
これは、ですね大手の編集者なんて、エリート集団です。学生時代、漫画読んだことない人もたくさんいますよ。
漫画誌の編集部に配属されたから、急に漫画読み出したような人たち多し。
そのため、原作読んでも絵が浮かばないのは、当然仕方なかったりします。
大手では編集自身が原作者と組んだこともない人たくさんいるんです。
ましてや素人と組んでみたいと思う編集者はいません。それが現実だったりします。
賞のひとつは欲しいとこですね。
確かに大手はどの部署に配属されるかなんて就職してみないとわからんからな
940 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 20:45:06
>>931 もっと具体的に。
まずは名刺もらったのか、とか、も気になります。
その時の編集の感想は?
編集替えるよりも、まずは、違う出版社に送って批評をもらってもいいのでは?
ブラックリストはないと思われ。よほど暴言を吐いたとかなければ噂になることもないと思われ。
状況にもよる。
その編集に応対してもらった数とかも、ね。
当たり外れはある。これは、どの世界にもいえること。
941 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 20:56:23
>>932 イメージがあるなら、そのイメージ通りのものを文字にして書いてみるといいと思われ。
漫画の原作は、漫画家があとでいろいろ変えたりもするので、それほど細かい指定も意味がなかったりするので、
決まった書き方なんて本当は何もない。
時間の経過に関しては、時計を使ったり、
景色をほんの少し変えてみたりとか、
タバコの吸殻が本数増えてたりするやり方などかな。
>シナリオ形式の場合、キャラの名前を書かなければいけないと思いますが、
連載を持った場合は略して書くことも可能だと思います。
でも、応募する場合はキャラの名前が長い場合はどのように書けば?
名前の例をいくつか挙げてくれますかね? その長さにもよります。
942 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 21:06:39
>>933 >原作者ってやっぱり専門知識がないとなりにくいでしょうか?
ストーリーのおもしろさ(+キャラやセンス)だけでは難しいですか?
専門知識がないとかなり難しいと思われ。
プロの原作者でさえ、普通に書いたら没にと知ってるので、
知り合いの漫画家とセットで売り込む者多し。
ただし、可能性はゼロじゃないと思われ。
>また、専門知識を生かした原作を書く場合、
経験がなくても、本を読んでその分野の知識を身につければ
なんとかなるものでしょうか?
できると思われ。ただし、その内容にもよると思われ。
943 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 21:23:05
>>935 原作者と漫画家が勝手に組んで他社に売り込んで、しかもヒットでもしたら、
編集者の部内での評価は下がるんですよ。
で、大手の売れてる漫画家に関しては一社専属契約してること多し。
なぜ、この漫画家、ほかの出版社で連載しないんだろ?
と思ってしまうほど実力のある漫画家は専属契約で、
年間数百万から数千万もらってる漫画家多し。
この専属契約を結ぶと他社では一切仕事ができない。
こういう専属契約している漫画家とは、編集は原作者と会わすのにためらいはない。
食事するにしても名刺交換するにも編集は警戒しないこと多し。他社に漫画家がいかれる心配が皆無なので。
専属契約が実際裏であるんです。それくらい、他社で仕事されるの恐れてます。こういう業界なんだよね。
ちなみに原作者は専属契約なんてないですから。したいと思う出版社などないってことですね。
>見込みのついてる連載話数の枠内で後で浮かび上がる仕掛けを仕込む場合、
あらかじめ打ち合わせしておくのでしょうか?
何か仕掛けなど思いついていたら、当然打ち合わせして話し合います。
編集に仕掛けを隠してびっくりさせても意味ないですから。
944 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 21:42:33
>>935 >数社から複数のペンネームで原作を受注して活動してる人とかいますか?
大手で活躍してる人はペンネームいくつも持っていますよ。
新人が一流誌で連載したと思ったら、実は有名原作者ということがほとんど。
いま大手で連載してる人で、この原作が初めてという原作者は、皆無だと思います。
>一話納入ごとのシナリオとかとは別に詳細なキャラ帳や誤誘導や伏線のプロット表など
必要資料を作成した場合、原稿料は発生しますか?
発生しません。
>連載が終了した場合、次回作への受注活動はまた一から企画持ち込み乃至営業でしょうか?
一からのスタートですが、その時の担当にまた企画を持ち込むので、
まったくの持込みよりかは、話はスムーズに進むことが多い。担当もまた次の連載おこしたいわけですから。
ただし、それはいいときのケース。たいていは、遠まわしにじょじょに距離をとられ、
漫画業界名物の放置プレイをとられる。
945 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/07(月) 21:43:32
>>935 >数社から複数のペンネームで原作を受注して活動してる人とかいますか?
大手で活躍してる人はペンネームいくつも持っていますよ。
新人が一流誌で連載したと思ったら、実は有名原作者ということがほとんど。
いま大手で連載してる人で、この原作が初めてという原作者は、皆無だと思います。
>一話納入ごとのシナリオとかとは別に詳細なキャラ帳や誤誘導や伏線のプロット表など
必要資料を作成した場合、原稿料は発生しますか?
発生しません。
>連載が終了した場合、次回作への受注活動はまた一から企画持ち込み乃至営業でしょうか?
一からのスタートですが、その時の担当にまた企画を持ち込むので、
まったくの持込みよりかは、話はスムーズに進むことが多い。担当もまた次の連載おこしたいわけですから。
ただし、それはいいときのケース。たいていは、遠まわしにじょじょに距離をとられ、
漫画業界名物の放置プレイをとられる。
タイムリミットが迫ってまいりました!
>911さんレrスありがとん
芽の出る確率はほぼ無いのを知っての承知でワンチャンスに全力投球しようってのに
接触禁止やりとりは伝言ゲームの手枷足枷。本宮ひろしや永井豪の引き抜き合戦があった昔でもないだろうに。
後任が成績上げるの怖くてまともに引き継ぎしない営業みたいなものですね。
総量かさ上げしないと部署ごとアボンの時代に査定怖さにコップの中のつぶしあい。
所詮人の世はどこも同じですね。
まだ質問間に合うかな?
特定のジャンルを扱う場合、参考文献資料が小説などの場合巻末に十数冊位平気で掲載されています。
漫画ではあまり見た覚えがありません。新規な時代考証の学説などをペダンティックに盛り込んだ時代物。
すごくマイナーで専門書とか数冊しかないような武術や技術など元ネタが割れやすいものなど使用した場合、
著作権の処理はどうなるのでしょう? クレジットしなくても裏で払われているのでしょうか?
許諾の手続きや著作権料の相場や負担は誰がしているのかなど教えてください。
小説だと一文字変えた流派を勝手につくったりしてモーションや構えなど文体をちょっと変えてでっちあげれますが、
漫画だと武道書やスポーツ教本などからの動きのトレスがどうしても出てくるでしょうから。
911さん貴重な情報どうもありがとう。勉強にナリマスタ!
948 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/08(火) 00:33:46
>>947 >コップの中のつぶしあい
この言葉、自分で考えたの? もしそうなら、
こんなうまい表現できるなら小説も書いてみるのすすめる。
結構、原作の世界にいやけがさして小説家になる者多し。
船戸もその一人と思われ。彼は、ゴルゴとか手伝ってた。
原作なんてものだけに集中するのも自由だけど、
小説や脚本とかも並行して書いたほうがいいと思われ。
ドラマの世界は脚本がないと成立しない。これ、すなわち仕事として脚本家は成立する。
漫画の世界は原作がなくとも成立する。編集と漫画家がストーリー考える。これすなわち、仕事として原作者は成立しづらい。
小説は、もちろん小説家がいないと成立しない。原作者だけなんですよ、別にいなくてもいいのは。
参考文献などは、これは、度合いにもよるし、ケースにもよる。編集に相談し、出版社の判断をあおぐといいと思われ。
ただひとつ安心していいのは、どんな形にせよ、原作者が著作権者等にお金を支払うことはない。
原作者が個人的負担でお金だすことはないから、まずは書きたいものを書いて、心配はそれからでいいと思われ。すべてクレジットするお金は出版社からだし、気にすることはないと思われ。それによって原稿料が減るというのも一切ない。
よく、監修とかついてる作品があるが、漫画家や原作者の原稿料は減ってはいない。ただし監修者だとかの名前でクレジットマークがコミックスの後ろにも書かれていたら印税の何%かもっていかれている。
参考文献などの引用で裁判になる恐れのあるものは、すべて事前に編集に打ち明けたほうがよろしいかと思われ。
すべて編集が最終的な判断をとるだろうから。あとで迷惑かけるようなことは、絶対にしては駄目と思われ。
949 :
911 ◆QuZcewEcto :2005/11/08(火) 00:37:32
質問、終了てことですいません。
原作者は結果的になってるものであって、目指してなるもんじゃないって
はっきり言っといてくれよ
>911さんレスありがとん
2ちゃんの書き込みはいつも即興でつ。もともとソッチ系志望でつ。
そこに技術の集積があるのなら戸を叩いてみようかなとおもって。
ただ現代産業の中でも異様な歩留まりの悪さが気になって。
捨てられるのは部品ではなく人間ですから。
日がな一日絵を描いてて飽きることの無い変人と、
資料探しで何十冊読むのもオラ平気、
何時間でも文章書く書く奇人のマネジメント手法に興味があっただけでつ。
創作文芸版では久しくみなかった有意義な情報ありがとう〜
原作歴10年以上の者です。
911さんの書き込みは、ためになりました。
私の知らないこともたくさんありました。
考えてみると、漫画家さんと違って、原作者は横のつながりが
ほとんどないので何年たっても情報が少ないのも当然かも。
考え方の違いや方向性の違いも、いくつかありましたが、ま、
それは誤差の範囲と言うことで。
短い期間ではありましたが、お疲れさま。
953 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/08(火) 07:34:09
>>911さん、ありがとう。
931です。
回答してくれて、ありがとうございます。
名刺の件ですが、もらいました。そして、その編集者には大変お世話になりましたが、残念ながら、その後、編集以外の部署に異動になりました。
またお世話になった編集者以外にも、原稿を見て頂いた編集者の方は何人かいらっしゃいますが、いまだデビューには至ってません。
率直に言って、マンガ原作でのデビューの難しさを痛感してますが、なにより、お世話になった編集者の方の苦労にいささかも報いてない自分が歯がゆいし、情けないです。
マンガ原作に限らず、創作の分野で、少しでも知名度を上げ、いつの日か、アイツの面倒を見たのはオレだと編集者の方が同僚に言えるぐらいにはなりたいと思ってます。
仕事とはいえ、少しでも私に割いた時間が無駄だと思われないように、またその恩に報いられるように。
さあ、今回からページ数制限のかかったストキンを目指そう。
新プリンス部門、応募したかった・・・。
最終選考より下に順位がついているならこの部門みたいにそれが知りたい。
自分の位置が最終までいかないと全くわからないのはやっぱり厳しい。
相変わらず「育てるためではなく見つけるため」にやっているんだなぁ・・・。
育ててもらおうという根性からしてアマちゃんだな
>>953 お前の文章、読みづらい。
何でそんな必要以上に思い入れ過剰の文章なのよ?
何で行間を無駄に空けるの?
大切なのはまず読んでもらうことだろ?
その書き方じゃ内容を見る前に誰だって敬遠するよ。
お前は何か勘違いしてる。
落ち着け。見苦しい。
まぁ、人の批判より、自分がしっかりした文章を書けばいいわけで
959 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/13(日) 11:52:14
コネでしかなれない職業なんてのはいくらでもある。
原作者もその類から外れることはない。
コネでしかなれないならコネ作ればいいじゃないか。
そう考えて積極的に動けるやつがどれだけいる事やら
>>961 ムリして動かなくてもいいと思うよ。
空のコップに水が溜まるまで
なにやってもダメ。
その代わり 書けない時は
日銭を稼ぐ できたら身体を使って。
引越しのバイトとかね(どうかしら?)
いや、どっちかっつーとマンガのネタになるような職業に就く方が
近道だと思うけど。引っ越しのバイトより。
大袈裟に言ってしまえば、コンビニバイトとNASA技術職、どちらが
編集の「食い付き」がいいか、って事なんじゃ?
NASAはホント言い過ぎだけど、う〜〜んたとえば、
実体験として、ヤミ金に異常に詳しい、原子力発電所の作業員事情に詳しい、
新薬の人体実験をした事がある‥なんかだよね。
そういう「ひとネタ」と絡めてストーリーを組み立てたら、他者の目にも止まるはず。
身近なネタは漫画家と編集だけで作れるから。
突飛な前職を持っている人は強いと思う。
‥と、漫画家は思いました。
うーん、引っ越し屋→夜逃げ屋本舗とかいじり様はいくらでもあるとおもうんだが、、、
別に漫画に限ったわけじゃないけど
求められているのは普通の人ならふーんって見逃すようなネタを今の感覚で斬新に加工する腕の優劣なんじゃまいか?
ネタなんて本漁って話ききにいって取材いけばいくらでもとれるし。
ネタのえり好みしても結局は上ネタの前で己の腕の未熟さに立ち止まって鮮度損ねるだけだし。
漫画の尺で教養小説みたいに蘊蓄ぶちかますのも、美味しんぼ以外生き残ってるのあまりないんじゃね?
漫画は小説よりも突飛な大嘘こいても許される手軽さが魅力の一つなんだし。ホラ話のくせにリアルぶるは知ったかかますは説教するはで客離れ起こして行き詰まってる小説のマネすることないようなきがする。
えぐいリアル小説よりハチクロやら下妻やらお手軽漫画の方が遙かに売れてるじゃまいか。体験談より華やかな嘘、口当たりのいいホラの方がよほど商品価値があるじょ。自分史を切り売りする私小説が職業として成立できた時代はもうとっくにおわってるんだよ
965 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/16(水) 14:58:22
教養小説ってウンチク書いてる小説のことじゃありませんよ。
ま、何もわかってない人々の集まりですから
>>ネタなんて本漁って話ききにいって取材いけばいくらでもとれるし。
だからさ、それなら漫画家と編集が取材して描けばいいじゃん。
なんで原作者をわざわざ起用すると思ってんの?
君は、仕事でも趣味でも、何か一つのことを本気になってやったこと一度もないんだろうなぁ。
あと、本を漁ったことも取材をしたこともないだろ。
968 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/18(金) 08:45:43
新聞配達や警備員してるような奴が書いてきたものをまともに
見るとでも思うか?
構成力の訓練積んだ人間ならネタは選ばずに物語を作れますよ
落語の三題噺みたいなものだ
警備員や清掃員でもニートでも障害者でも主役になれる
ホラーでも恋愛でもアクションでも思いのままだ
放送作家なら五分もかからずプロットだせる
漫画家と編集どちらも構成の訓練積んでないから原作探すんじゃね?
構成に自信があれば思いつきのネタでも話は作れる
構成に自信がないのにネタだけ探しても使いこなせないよ
今時、職場作家本気で探してる方がとんでもない時代遅れだとおもう
そういうのはシナリオハンティングで十二分に素材は採れる
職場作家はおもしろくするために嘘をつけない
自分の職業に関しては尚更だ
だからドラマの現場から絶滅した
新聞配達や警備員、非正社員、パート、諸々多数の人たちこそが就職しても漫画にお金を出し続ける本来の漫画のユーザーだろ。
共感を得やすいポイントもいくらでも見いだせる。
収入が上がれば上がるほど衣服や装身具、旅行、車に金使って漫画やゲームはやらないし、ドラマもテレビも見ない。
再生産、キャラが違うだけで同じプロットしか使わないから似たような話ばかりと見切ってるからね。興味が向いたらまとめ買いしてポイ。だから本は売れても雑誌は部数を減らして広告収入を得られない。
雑誌の視聴率自体が下がれば、次も育たない→本も売れないのスパイラルにいずれなるだろうね。
と、現場を知らないのに
メディアの情報だけでわかった気になってる
勘違いヲタクがゴタクを並べてます
971 :
名無し物書き@推敲中?:
雑誌も視聴率を調査する時代になったのか
こりゃますます厳しくなるな