新風舎殿 かしこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 
拝啓新風舎殿、前略新風舎殿の次スレ(3番目のスレ)ですよー。
まったりのんびり仲良く仲良くー。^^

※このスレは、株式会社『新風舎』に関する情報を交換したり検討しちゃったりするところです。
※趣向としては、新風さんを怒ってみたり、尊敬してみたりしちゃったりなんかするわけです。
※新風さんの営業妨害を目的としたスレッドではありません。
※また、自費・共同出版、応募者を悪く言ったり思ったりするスレッドでもないんです。
※第1スレの創始者はベンゼン中尉さんです。ベンゼンさんありがとうございます。^^

■さいしょのスレッド(拝啓新風舎殿) スレ立て…ベンゼンさん
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1019746676/
■にばんめのスレッド(前略新風舎殿) スレ立て…代理人さん
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1053874036/


 ● 前スレまとめ:新風さんと僕たちの関係まとめ ●

 1.新風さんの「1次通過」は、ほとんどの人に来ます。
 2.新風さんの「2次通過」は、だいたいの人に来ます。たぶんそういう戦略です。
 3.新風さんの公募に応募すると、出版のお誘いと「見積書」が送られてきます。
 (全ての応募者ではなく、ジャンルや運によって送られてこない人もいます。
  また、電話勧誘もあります。)
 4.ただし、新風さんに「入賞」することは容易いことではないんで、凄いんです。偉いんです。かっこいいんです。
 5.もし、(新風さんに限らず)自費出版を考えているのであれば、十分に熟慮して色々な出版社を探しましょう。
 6.このスレで「今回も応募したゾ!」と叫ぶ人は、上記したことのほとんどを(つまり、勧誘がくること・ぬか喜びに
   なるかもしれないこと等を)きちんと理解しちゃってる偉くて強い人です。
 7.以上のことを知らないで応募しちゃって困ってる人には優しくしましょう。^^


「新風舎殿 かしこ」は、新風舎さんを応援しています。
 
2M  ◆3SfloA2uBI :03/10/03 16:15

■ 前スレ962さん紹介 「お金を払う前に読むべきページ」 ■
http://village.infoweb.ne.jp/~kobeport/kyodo.htm
http://www.revook.com/novelsearch/teian.html
http://www.keyaki-s.co.jp/my/mybook.html

↑こちらは色々と参考になると思うんでリンクさせていただきました。
ageたりsageたりsageたりsageたりしながらのんびりまったりいきましょうね。^^
 
3名無し物書き@推敲中?:03/10/03 16:17
え?!応援してんの?私は嫌悪してますが。
ということは、此処に来ちゃまずいかしらん。
4M  ◆3SfloA2uBI :03/10/03 16:24

わわ、補足です。
もちろん応援っていうのは、営業妨害になっちゃいそうなことがあると管理人さんに膨大な迷惑かかっちゃうんで
そのあたりはできるだけ謹んでいこうっていう意味を込めてます。^^
新風舎さんを応援してなくても嫌悪していても「それ以上」のことはしないように頑張りましょうねっ。

>>3さん
 他に書きかたが思い浮かばなかったんで、そうさせていただきました。笑。
 だから嫌悪しちゃってても、妨害しない程度に「今までどおり」で一緒に行きましょう。^^
  
>>1
>新風さんに「入賞」することは容易いことではないんで、
>凄いんです。偉いんです。かっこいいんです

・・・これ、結局嫌味にしか聞こえないし、
前スレ関連スレでも関わったこと自体
忘れたがってる人も大勢いたし、
その人たちの気持ちも考えると・・・。
わたしも応援は出来ないな。
なんだかなあ。
あまり感心できないスレだな。。。
Mさんスレ立て乙です。自分が言ったあのスレタイが
本当に採用されるなんて…w
自分はもう応募することないかもしれないけど、この
まったり感が大好きなのでちょくちょくのぞかせて
もらいますね。
ではsageていきましょ。
今は亡き鈴木書店の看板だった井狩春男が、
なぜ詐欺出版社の広告塔になったのか、ひたすら興味を惹かれる。
2次審査通過来た。

貴殿の作品。。。
ベンゼンは二次落ちしたんだっけ?
まあ、一度自費出版を蹴ってたからだとは思うが
12名無し物書き@推敲中?:03/10/04 14:52
Mさん、ありがとう。
ここは某出版大賞の内情を知らないで出した人が
「あ、実際はこうなんだ」とお勉強できるスレ
何も知らずに営業(失礼)に乗せられないように
でも尚且つ出版したい人は、色々研究してからにしようね。
20回応募者のはしくれより
↑今までゼンジェンだめだったの?
入賞しても落ちても、いいことないね。
15名無し物書き@推敲中?:03/10/04 20:36
しまった・・・。
知り合いが知らずに応募してしまった・・・。

二次審査通過の知らせに喜んでいたが、今更忠告出来ない(ToT)
あぁ、どうしよう・・・。
16鴨を救う会:03/10/04 21:07
二次審査通過の知らせ、あれ、プロがもらっても酔ってしまう内容です。
二次審査通過の知らせで酔う、それはそれでいいのじゃないですか?
問題は、その後ですよ!
酔いから醒めるか?
酔ったままサインするか?

>>16
酔うな!

酔うなら酒場か歌場、どっちかにしとけ。
私生活まで自己陶酔?これはナルシスト。
18名無し物書き@推敲中?:03/10/04 21:31
>>16

そうなんですか。
知り合いも、とても喜んでいたんですよ・・・。
自分は、一次と二次の間隔が短いのを不審に思って、
調べてたら、ここに辿り着いたわけです。

願わくば、ヘタに最終審査で入賞しないことを願うのみです・・・。
19名無し物書き@推敲中?:03/10/04 21:47
二次審査、こないです。落ちたみたいです。
新風舎さんがこんなに言われてるなんて知らなかったです。
知らずにちょっと前、フーコー短編賞にまで応募してしまってました。
落選したのに二度も電話がかかってきて、(有料で)傑作選へと誘われました。
賞がとれたらと答えたら、審査なんて審査員の鼻先三寸ですから(今掲載しといた
ほうがいいよ)と言われました。
出版大賞の方、結構いけると思ってたのに。
ちなみに、オール讀物推理小説新人賞では一次通過だけしました。
新風舎さんの二次通過のほうが簡単そうなのに・・・。
ちょっとへこみます。
二次通過の皆さん、素直に喜びましょう。おめでとうございます。
残念ながら喜べないけど、おめでとー。(^^)
21S:03/10/04 22:05
15=19です。

>>18さん

前スレなどを見ていると、素直に喜べない気分です。
一番まずいパターンとしては、著作権を取られてしまい、
後々、自分では出版出来ない、ってことですかね。

入賞しても、結局費用はかかるという話だし、(結局、ホントですかね?)
知り合いの喜びようからいって、そのままサインしてしまいそうで怖い・・・。

はぁ・・・。
>>19
つうか、今までのスレ見てたらフー○ー含め、自費系は一般の文学賞に
引っかからない作品(人)を相手にしてる(くすぐってる)ような・・・
早く落ちたらそれだけ客扱いされてないというか、逆に有望なような・・・
一般社会ではオール読み物一次通過>>自費系で入賞は自明なわけだし、
次がんがれ!
23名無し物書き@推敲中?:03/10/04 22:58
ありがとー!ちょっと元気になりました。
1次通過の案内を、何回も読み直して喜んでたのがバカみたいです。
全国には他にもこのようなバカ者がいるのでしょうね。いるか?
他でがんばります!
24匿名希望:03/10/04 23:06
20回・・・・に出しました。
2次審査まで通過。
結果、だめでした。
高額な見積書が来ました。
サインしませんでした。

けど、ほかのそれなりの出版社からの出版が決まりました!

(^_^)v
名無し物書きたちよ、太志を抱け!
25S:03/10/05 00:57
>>24

おめでとうございます!
20回、二次に通ったんですか?(^^;
他の出版社には、持ち込みされたんでしょうか?

知り合いのも、他の出版方法を教えてあげたいんです。
26M  ◆3SfloA2uBI :03/10/05 14:29

>>Sさん
うわあ、お友だち想いですてきなかたですね。^^
そうですねー。そのお知り合いさんがネットのできる環境であれば
「どういう会社か色々調べてから出版したほうがいいよ」って伝えられるといいですね。
ネット環境が無さそうだったら、Sさんが代わりに調べようって感じで、自費出版する前に
読むページ(>>2)のあたりを印刷して渡すとか、そういうのはどうでしょう?^^
このさい二次通過のことはあまり触れなくても自分でわかってくるんじゃないかなって思います。

人から教えてもらうより、自分で理解したほうがプライド傷つかないですよね。
でも、もしSさんが嫌味のない言葉を使えるかたであれば、さりげなく伝えるのが
良いんじゃないかなって思います。
僕だったらそうやって(気遣って)教えてくれる人がいると凄く嬉しいです。^^

問題は、どうやって自尊心を傷つけずに伝えるかってことですね。
なにか良い案があれば良いんですが…。
う〜ん。どなかた、なにかアイディアないでしょうか?^^

>>24さん

決まりましたか! すてきです! かこいい! おめでとうございますー!
これからが楽しくて大変な時期だと思います。応援してますねー。わはー。やった。^^

>>19さん
うんうん。>>22さんの言うことは一理あるなーって思います。
もったいないから、めげちゃだめですよ。自分の道を突き進んじゃいましょうー。^^
 
27M  ◆3SfloA2uBI :03/10/05 14:37


訂正:どなかた→どなたか 

トホホな間違いしちゃいました。たは。

googleで「新風舎」を検索すると、このスレ(前スレ)は5〜7番目に出ますね。
一応1ページ目なんで、見てもらえる可能性はそれなりですね。


なにはともあれ二次通過のみなさん、おつかれさまでした。^^
ランダム抽出な可能性もありそうな気がするんであまり気にしないほうが良いかも。。。
 
28LL:03/10/05 19:01
もしかしたら前スレ(20回関係)が盛り上がったんで
新風さん少し考えて21回は2次通過の数を減らしたりして
なーんて、それは無いか
>>23さん、私もそうでしたよ
1次通過通知が嬉しくて大喜びしてました。
あ、蛇足ですが、「ライラック文学賞」落ちました。とほほ…
女性のみの募集なのですが、年々応募増えてます。
今回の受賞者は、いい感じでした。私の好きな作風。
他の皆さんも頑張ってくださいね。
わかった。
>>Mさん
>ランダム抽出な可能性もありそうな気がするんであまり気にしないほうが良いかも。。。

先日、二次通過通知が来た者です。
いくらこの賞の二次通過に意味はないとわかっていても、
「ランダム抽出の可能性」とまで言われると、少し悲しくなりました。

二次通過通知が来なかった人に向けて書かれたのか、来た人に向けて書かれたのか
あの文脈からはよくわからないのですが、
もし通知が来た人に向けた書き込みであれば、
ここのスレを見ている人は勘違いしたり舞い上がったりはしないと思うので、
「あまり気にしないほうが良いかも」というご忠告は、
言葉は悪いですが「余計なお世話」という気がします。

ま、こんなことを書いてる時点で十分「勘違いの逆ギレ」なんですけどね。
31鴨を救う会:03/10/06 14:51
2次通過おめでとう!
いやあの「通過文」は、読んでいて気持ちがいいものです。
出版界で仕事している私でも酔ってしまいましたよ。
絶命寸前の著者でも、あの手紙読んだら、あと1か月くらいは生き延びるのでは
ないでしょうか?
作品は、一応斜めにでも読んでいるとは思うのですが、
素人の下手くそな原稿読むくらいだったら、もっと読みたい本あると思うんで
すよ、担当者も。
つまり、読むことで、儲かるんでしょうね。読むことだけで儲かるのだったら、
ほかの出版社が「持込厳禁」なんて扱いしないでしょう。
第20回は応募総数5300余作。
それだけを短期間で採点する。
1次落ちや、2次落ちの話ってあまり聞きませんよね。
けど、気持ちいいこと大切ですよ。
なぜなら、

ここは、文学界のカラオケなのですから。。。

それから決して諦めたり、キレてはいけません。
『リアル鬼ごっこ』、なんと1000部の共同出版でスタートし公称10万部
とも18万部とも言われています。
その上、著者は、幻冬舎からメジャーデビューしているのですから。

http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/news/20030527_01.htm

がんばってください。

なんかやたらスレ潰したがってる香具師がいるな。
ひょっとして過去に契約しちゃったクチかな?
このスレは潰れることはないよ。
まったり行こうよ。2次通過来たよ(W
34M  ◆3SfloA2uBI :03/10/06 16:02
>>30さん

あぅぅん>>20さん悲しませてゴメンナサイゴメンナサイ。。。
ぜんぜん逆ギレじゃないです。きちんとした意見だと思います。^^

もちろん>>27は、どちらかというと2次通過が来てない方を6割対象にした意見だったんですが、
僕としては忠告や慰めとかなんかで書いてるわけじゃなくて、素直な予測で書いたんです。
予測というか「2次通過は無作為抽出かもね」なんていう意見は前(前々)スレにもあったので、
「誰に向けた言葉(慰めや忠告)」とかじゃなく、うん、両方・・・どっちかというと「解き放ち型」の意見なんです。^^

この掲示板に限らず、そういった誰かの、つぶやきっぽい意見をどう受け止めるかは本人さん次第なので
ここでいちいち補足説明をして弁護の無駄レスするのは省きたいんですが。。

20さんが僕の本心を知りたいっていうのであれば、いちおう説明を加えておきます。
僕も20回は2次までだったし、このスレ好きなんでわざわざ通過者に悪意・忠告の意味を込めたりしたい気持ちはないです。
そして、もちろん。
僕が>>17で自分が思ったことを書くことで「悲しい」って感じる人がいるだろうというのは十分承知で書き込みました。
わかりにくいかもしれないんですが、以上です。^^

僕もそんな、人を悲しませないために生まれてきたわけじゃないんでごめんなさい。
 

>>31さん
新風さんトークのように上手い、自信のつく助言ですー。わはー。
下げて上げるっていうテクニックも基本ですね。
ただ、僕はあの2次通過しました通知を見ても全然酔えませんでした。
逆に、不信感でいっぱいになりました。
だって文脈からタイミングから嘘っぽさフル稼働なんだもん。。。
新風さん、あの明らかに嘘っぽい通過通知がなければまだちょっとは良い会社かも違うかもかも。
 
35M  ◆3SfloA2uBI :03/10/06 16:07

あああっ
悲しませたのは20さんじゃなくて>>30さんですー。汗。
途中から20さん宛てになってるしまってました。

全然関係ないですが、僕は爽やかな>>20さんを見習いたいです。
2次通過、こられたみなさんおめでとうございます。^^ 時間差なのかな?
 
36S:03/10/07 00:14
Mさん、コメントありがとうございました。
そうですね、ネット環境はあるみたいなので、
出版を考え出したらそれとなく調べるように勧めてみますね。
あまりさりげない言葉を使うのが得意ではないので・・・。

あと、やっぱり皆さんの手元にも、二次通過って来てるんですね・・・。
本気で審査をしていないのに、実力を認めたような手紙を送って来る
新風舎という会社は、ホントに酷いですね。強い憤りを感じます。

もし入賞してしまうと、出版権を取られてしまうそうですが、
入賞してからの賞の辞退って出来るんでしょうかね?
前スレにあった、「入賞の意思の確認」みたいのは無かったそうですし。
37名無し物書き@推敲中?:03/10/07 12:12
>本気で審査をしていないのに

本気で審査していない、と断言するのは少々失礼(or 危険)かも。
一応、上位の作品には、賞金や、本の出版などもあるようですから。

>もし入賞してしまうと、出版権を取られてしまうそうですが、
入賞してからの賞の辞退って出来るんでしょうかね?

その作品が他社で出版、あるいは、評価される内容であれば、
3万円とか5万円という中途半端な賞金だけのだけの賞をもらった時(出版費
用を全額出版社がもつ出版がない時)には辞退すればよいと思います。

たしか、他社への平行応募を禁止してなかったような記憶がありますから、他
社の審査も受けてみたらどうでしょうか? その作品に対する実際的な評価も
わかりますし。

なかなか入賞って難しいような気がします。出走馬が多すぎて……。
38名無し物書き@推敲中?:03/10/07 12:17

 前に、一次通過しました、やっぱ全員だよねー。
 勧誘の電話ありました、留守電に電話下さいって入っていたので、
良いことでもあるのかと思ったら大間違い!
 わざわざ東京まで電話掛けさせないで下さいっ。
 
39S:03/10/07 14:33
>>37

そうですね。
以前のレスに過剰反応してしまったみたいです(^-^;
実際にはどうなのか分かりませんが、確かに出版を前提としていれば
あまりいい加減な審査は出来ないと信じたいですね・・・。

他社への並行応募は、いいアイデアですね。
どこかしら、また探して応募してみるように伝えてみます。
ありがとうございました。
40名無し物書き@推敲中?:03/10/07 21:23
前に2次落ちたと嘆いた者です。
来ました。通過してました。今頃。
やっぱみんな来るのかも。それでも3回ほど開いてみてしまいました。
慰めて下さった方々、ありがとうございました。
ところで、出来上がったものが中途半端な枚数だったため、ジャンルによっては
他に応募できそうにない場合がありますよね。その場合、新風さんに頼る以外ど
うしたらよいのでしょう・・・。
そんな枚数しか書けないのが力不足ということだから、他では相手にされないのでしょうが。
41猫餃子:03/10/08 18:44
>>40

どうして、応募にこだわるのですか?
相対的な世界で勝ち残るのは大変ですよ。

持ち込みは?
単行本でデビューしなければならないのですか?
ショートショートでもコラムでも良いのでは?

膨らまして枚数を増やそうと思っているようでは、まだまだ。
100枚書きたいことを書いて、100枚のままで応募するのが素人原稿。
やっぱり、推敲して75枚とか50枚くらいまで、煮詰めなければ。
42名無し物書き@推敲中?:03/10/08 19:15

 一次だけの私って、やっぱ嫌がらせ?
 
やっぱり応募する前に軽く下調べとか…必要ですよね
あたしも色々調べてたらここや他の掲示板、
本とか応募とか興味のない友人たちの意見(胡散臭いとか、情けないとか…)
参考にして何とか恥をかかずに済みました(苦笑
でも賞は色々在るし、世間では沢山ある普通の賞の中で何でわざわざ
超マイナー&胡散臭い自○出版に出すわけ??みたいな感じだし、
今度は笑われない普通の賞目指して頑張ります…
Mさん始め他の人たちの情報・分析にも感謝です(o^_^o)
44名無し物書き@推敲中?:03/10/08 19:39
 今日は昨日と書き込みしても違うぞ?
 物々しく無い、広告料くれとかー。
45名無し物書き@推敲中?:03/10/08 20:12
けどさ、まだまだインターネット環境のない人も多くて、
こ〜ゆ〜情報知らない人も多いんだよね。
46名無し物書き@推敲中?:03/10/08 20:14
 ネット以前だと思う・・・。
そこを、うまくついてるわけよ。
公募ガイドにも出てるしね。
それでホイホイってわけ。
あのう、以前新風舎の短編コンテストで佳作に選ばれました(つっても佳作だけで50人いるけど)。
今他の出版社の文学賞に新作を応募するところなのですが、略歴に応募歴として
新風舎の短編コンテストで佳作とったことを書こうかなと思ってるんですけど、どうでしょう?
佳作って「入賞」のうちに入りませんか?
それとも何も書かない方がマシでしょうか?
49名無し物書き@推敲中?:03/10/10 12:16
 当然初出ではなくて、間違って?受賞したらどうするかな、
とか思ってたから一次かな・・・。
 多分、hp.書いといたし・・・。
 メルマガ他いろいろ出してたの、やっぱまずい?
50名無し物書き@推敲中?:03/10/10 12:30
>>48
やめたほうがいいと思う。審査員の印象が悪くなるかも。
入賞した作品て、ほかの賞に送っちゃまずい?
52名無し物書き@推敲中?:03/10/10 13:24
「下読みの鉄人」さんのHPを見てみて。
本気で物書きになるつもりなら、再応募ではなく、新作を書こうって書いてあったよ。
でも最近更新がなくて寂しい
お忙しいのかな
53名無し物書き@推敲中?:03/10/10 13:36
それはまずい。誰か具体的に説明したって。
おいらは眠い。おやすみ。
54名無し物書き@推敲中?:03/10/10 13:38
>入賞した作品て、ほかの賞に送っちゃまずい?

入賞した作品の出版権とか、そのほかの権利はどうなってるの?
それから、新たに応募するところも「未発表のもの」なんて条件がついていない?

5548:03/10/10 13:48
>50
そうですか……。やめときます。

>54
メディアに掲載されたり入賞されてなければ未発表としていいはずですよ。
以下、他のスレに自分が書いたもののコピペです。参考になればと思いここに貼ります。

落ちた作品をどう扱おうと、それはその作品を書いた人の自由です。
受賞(佳作や優秀賞も含める)と交換に、作品の諸権利を出版社に渡すわけですから、
そこまでいかない作品は、ふたたび書いた人のものになります。

ただその作品をそのまま他の公募に出すのは得策ではありません。
やはり落ちる理由があったはずです。運がなかったから落ちたにしても、
いまはその作品には運がないのです。
残念な気持ちを次の作品にぶっけるほうが生産的です。

そして落ちた作品はストックしておくことです。
数年後に取りだして、そのあいだに伸びた文章力で全面的に書き直せば、
またその素材が生きてきます。
もしも万が一それまでにデビューするようなことがあれば、
次々に作品を発表する新人ということにもなります。

ここからは、今回の付け足しですが、まったく同じ作品をタイトルだけ変えて、
落選のたびに別の新人賞に出して4回目についに予選を通ったという人を、
別のスレで見かけました。ネタかもしれませんが……
5748:03/10/10 14:37
>56の付け足し部分
仮に予選に通ってまちがって受賞してまちがって出版されても、売れないと無意味だと僕は思いますね。
誰も売れない小説を出したいなんて思ってないはず。
まあ、まちがって売れる時代かもしれませんがw
売れなくても小説出したいって心持の人は新風舎に身を委ねればいいでしょう。
>>57
> まあ、まちがって売れる時代かもしれませんがw

昔はそういうこともあったけど、いまはそういう時代じゃなくなっているよ。
>>45-47

確かに、現実やネットなんかで自費系の入賞歴や通過歴を筆歴として晒すと、
ことごとく勘違いの電波者や田舎者扱いされてますよね・・・。
誰が見ても一般出版社>>∞>>自費出版社は今更分かりきったことなんで、
それぞれの賞の根本的な目的と社会的地位の違いがわからない人で、
尚且つ公募ガイドしか読まない人が出しちゃうんでしょうか・・・?
>恥をかかずに済みました(苦笑
>でも賞は色々在るし、世間では沢山ある普通の賞の中で何でわざわざ
>超マイナー&胡散臭い自○出版に出すわけ??みたいな感じだし、
>今度は笑われない普通の賞目指して頑張ります…

これまでの大賞や最優秀賞受賞者に対して、失礼ではないだろうか。
前スレで、大賞だったか最優秀賞の方が、質問等に親切にレスつけてくれてた記憶が。
「恥ずかしい」のは、入賞もしてないのにおだてられて舞い上がって、金を出した人間だけ。
・・・なんだか前スレと同じ展開だが、
必死なのは、社員の人、それとも自○系で入賞して
未だに勘違いしてる人・・・?
6248:03/10/10 16:56
>58
でも、昨今のいろんな文学賞に受賞されてる作品には、歴史に残るようなものはないと思います。
直木賞も芥川賞受賞も、売れてはいるみたいだけど、ピンとくるのがない。
あ、でも「ハリガネムシ」は借りて読んで面白いと思いました。でも一度読んでもうそれでよくって、買おうとまでは思えませんでした。
ほんとに大好きな作品だったらマジで2冊買ったりしてるもので。
63名無し物書き@推敲中?:03/10/10 17:31
>>62
禿同。音楽に関しても言えてる。

未来のもんにまかせましょうや。誰かがおなかを切っちゃった時点で、そっから先の作品は読むきしないけどね。
6548:03/10/10 21:13
音楽に関してはあきらめてる。
オリも切腹の人まんせーです。

キタ━━━(´∀`)-_-);゚Д゚)・∀・)´・ω・`)∵)・A・) ̄ー ̄)´._ゝ`)゚皿゚)TΔT)−┌)゚⊇゚)ΦдΦ)。・_・。)~ハ~)゚з゚)#-_-)ё)≧。≦)*´Д`) °.Å) "・Ω・) ^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!

共同出版再度ご検討と図書券1000円が来た。そんだけ。
67名無し物書き@推敲中?:03/10/16 15:50
第21回の奨励賞は一次選考で決まっていると言うことなのか??
6866:03/10/16 17:50
まぎらわしかった。。。6月分のね。今だに。。。
69名無し物書き@推敲中?:03/10/17 22:24
知り合いが冗談で私の名前をグーグルにかけたら引っ掛かったって言ってた。
フーコー短編に私の名前があったって。
同姓同名って誤魔化したんだけど、実は私。……前になんとなく書いた短編が佳作になって名前が掲載されてる。
かなり恥ずかしい思いしてるのって私だけ? ちなみに出版のお金はもちろん払ってないけど。
70名無し物書き@推敲中?:03/10/18 13:30
「フーコー」って? 詳しく教えてください。どういったシステムなのですか?
71名無し物書き@推敲中?:03/10/18 14:18

( ´_ゝ`)ふーん
73名無し物書き@推敲中?:03/10/22 16:12
最終審査はいつ頃なんだろう・・・。

(ーー)。。ooO
一次二次審査が僅か一ヶ月で終わって、最終選考が激遅?
フー○ー短編コンテスト(だっけ?)って
バカにされてる(ごめん・・)自費系の中でも
何故かどこにいっても特に笑われてるような・・・。

作家志望の人たちのギャグでも時々聞くけど、
数十人単位が入賞ってマジなんだろうか?
賞なのにほんとにみんなお金請求されちゃうの?
76sage:03/10/22 22:45
請求します。
お客様はカネ様です。
満足して差し上げますので、きれいに金払って下さい。

審査?賞?....ふっ
ナニに対して?
紙くずよこしといて、よくぬかすゼ

・・・この手の賞がみんなに応募入賞≒恥って思われてる理由がよく分かったよ。。
78名無し物書き@推敲中?:03/10/23 22:32
祭り街道文学賞に送った方います?
79ど素人です:03/10/24 00:18
はじめまして。
ここに居られる方々と違って、私はモノ書きとかそんなのに今の今まで縁がなかった
者です。
私の場合はコンテストとか入賞とかいうのではなくて、自分のHPに書いているエッセーが結構な分量になったので
プリントアウトして新風社の原稿募集に出したところ、2週間ほどで、向こうから電話が入り、
実は新風社から共同出版を持ちかけられました。
担当者いわく「あなたの作品を拝読して素晴らしく共感できる点がありセンスを感じました、オーディションでは全体の
2割ほどしか共同出版にはならないのですが、あなたの作品は担当者全員かなり高く評価しており見事、共同出版決まりました」
と。それから後日もらった企画書には、
500部出版、B6サイズで50ページ、定価800円予定で費用は130万円ということ。
 ちょっと不安になりました。
もし私がこの話に乗って、共同出版したら、どういう末路が待っているのか知りたい。
本当に売れるの?本当に流通するの?

コンテスト入賞の話でなんとなく雰囲気わかったけど、出版オーディション&共同出版の話も聞かせてくれませんか?
80M  ◆3SfloA2uBI :03/10/24 00:46

>>ど素人さん(>>79さん)

はじめまして! こんにちはー^^
僕のうしろにも似たようなレスがつくと思うんですが・・・。
コンテストにしろ原稿募集にしろ方向性は同じだとおもいます。
「本当に売れる」なら共同出版じゃなく企画出版だろうって突っ込みはあると思うし、
ど素人さんが最後のほうに書かれている

「本当に売れるの?」

については、誰もワカンナイと思います。
ただ。

「本当に流通するの?」

については、流通しませんと答えます。
一般の本屋さんには(たとえ街いちばん大きな本屋さんでも)まず置かれないと考えてください。
新風のスペースそれ自体が設けられてないでしょうから・・・。。。


つまり売れるかどうかはわかんないですが流通経路が厳しいのでお察しくださいです。^^

もったいないんで、エッセイ一部でも応募できるとこに応募してみてはどうでしょうー。
そっちのほうがいいですよ。^^ 
もちろん古いのを使いまわすより、新しい作品を書くことのほうが大切なんでしょうねっ。

とりあえず僕なら(記念ではなく売りたいのであれば)やめといたほうがいいよって忠告します。


体験談については・・・どなたか・・出版されたかた、出てきてくれないでしょうか?
81M  ◆3SfloA2uBI :03/10/24 00:54

うん、でももしかするとそろそろ「自費出版ブーム」が来るんじゃないかな・・・。
日本人って「名の売れてない人(インディーズ系)の作品を愛する自分」に酔う傾向がありますから。
流行りものが無くなってきた頃、いつかブームに火がついちゃったりなんかして・・・。

インディーズとかいう出版社名とかつかって、誤字脱字等きちんとチェックして、製本まできれいにして
内容もちょこちょこっと細かくチェックしてくれる「新風れべる2」みたいなのが出てきたら・・・。
そのうちブームになりそうなんですけどね。
いまのままじゃ、誤字脱字があって読む以前の問題なんですよね。そんなわけでみなさんおやすみなさい。^^
そろそろ冬ですね。雪がたのしみです。^^
82愛鳥協会:03/10/24 01:02
>>79

800円×500部=40万円 の本に、なんで著者が130万も払う必要あるの?
自著が出る「名誉」のためです。
84名無し物書き@推敲中?:03/10/24 02:29
なんかヘンだなあ。
デザイン、装丁、DTPを自分でやれば自費出版でも20〜30万円で出来ちゃうはず。
仮にデザイナーに装丁を頼んだとしても、有名装丁家でない限り、
せいぜい10万円ぐらいだろう。DTPが出来ないなら印刷所に頼めばいい。
それで余分にお金がかかったとしても、組版代は1ページあたり安ければ
1000円、高くても5000円ぐらい。中を取って2500円とすれば
本文50ページなら12万5000円。
高め高めで計算しても、製造原価は50〜60万円ぐらいのはず。
安く上げれば40万円以下で出来ちゃう。130万円もかかるなんて信じられない。
原価上乗せ分の70〜80万円はいったいどこに行っちゃうんだろう?
広告宣伝、営業経費だとしてもチラシ1枚作ったところで10万もかからない。
営業経費もほかの本と一緒だからどんなに高く見積もってもやっぱり10万も行かない。
とりあえず、合わせて20万円だとしても、残りは50〜60万円・・・。

その上、もしも500部全部売れたとしたら、流通マージンが35%と仮定して
500円×800部×65%=26万円の売上げ。この売上げは作家には行かずに
全部出版社に行くとすれば、利益の2重取りってことになってしまうのでは?

売れなくても始めから50〜60万円の利益が確保できて、万が一、売れたら
26万円を合わせて70〜80万、もしかしたら100万円以上の利益になるんだから、
出版社にとってはあまりにも美味しすぎる。

重版になったら数%の印税を払うなんていうのもかなりヘン。
もともと最初に出版社に対して利益を上乗せした費用を払ってるんだから
売上げの半分は著者分にしてもいいはず。仮に印税契約にしたとしても
30%でも少ないかもしれない。

どうしてこれほど著者に不利なビジネスモデルが成立しているのか不思議。
共同出版というなら、自費出版より安くならないとつじつまが合わないと思うんだけど、
もしかしたら私のシミュレーション自体が間違っているのかな?
営業代ってことかな?
町の印刷所に頼めばいいだけなのにね。
>>82>>83>>84>>85
単なるボッタクリです。84さんが言われたとおり印刷費は20万円弱、
書店配本はしないので、出版社のリスク(歩戻し等)はゼロ。
営業活動はしませんから、営業費が発生するはずはありません。
87( ´_ゝ`) ふーん:03/10/24 11:23
>書店配本はしないので、出版社のリスク(歩戻し等)はゼロ。営業活動はしませんから、営業費が発生するはずはありません。

そこまで断言して、大丈夫か?
>>87
もし、巷の書店で「賃封謝」の本を置いてある店が
あったら、ここでアップしてちょ¥。
おいおい、営業活動ならちゃんとやってるじゃないか!




著者への。
納得
なんか、今やすっかり少なくなった田舎者しか
(褒められて)勘違いしないような
賞やオーディションですね・・・。
だからこそ、世間で笑われてるんだろうけど・・・。

92( ´_ゝ`) ふーん:03/10/24 21:14
質問:もう数社、共同出版とか協力出版とかB出版なんて言っている出版社が
あるけど、それらの出版社は○なのか?(ほかの会社のスレッドもありますか?)

92さんの質問、小生としても興味津々、
新風しゃ以外にも、個人出版とか牧洋社とか琉球新報社とかあるしさ。
誰か知ってる人、ここだったら新風者よかマシだ(なおかつ審査合格が簡単)というところあったら紹介してくだされ

ところで、小生の質問ね、
 新風者ってDQN原稿をとりあえず世に送りたいときには有用な出版社と考えていいのですかね。
だとすれば、小生もどこに持っていっても通らんことが目に見えている駄作は新風者に持っていくことに
しようかと考え中なもんで。もちろん売ること全く眼中にはなくて自分のDQN作品を世に出すことだけを考えているのよ。
皆さん、いかが思われますか。
94名無し物書き@推敲中?:03/10/24 22:31
>新風者ってDQN原稿をとりあえず世に送りたいときには有用な出版社と考えて
いいのですかね。

出版流通業界自体が「共同出版系」に迷惑しているんじゃないかな?
(「共同出版」を否定しているのではなく、「共同出版系」です)
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/news/20030527_01.htm

>小生もどこに持っていっても通らんことが目に見えている駄作は新風者に持っ
ていくことにしようかと考え中なもんで。もちろん売ること全く眼中にはなくて
自分のDQN作品を世に出すことだけを考えているのよ。

( ~_ゝ~)あ〜の有料ですよ。
95名無し物書き@推敲中?:03/10/25 00:19
>>93
> 売ること全く眼中にはなくて自分のDQN作品を世に出すことだけを考えているのよ。

簡単な話だ。自分で近所の印刷屋さんに行って、自費出版を頼めばいい。
>>79のように130万円もの大金をかけなくても、20、30万円でできてし
まう。定価をつけて知り合いに押し売りすればその売上も自分のものに
なる。
共同出版系以外の「普通」の出版社にも、注文があれば自費出版の本を
書店に流してくれる仕組みがある。制作費は自分持ち、注文があったら
出荷してほしいと頼めば、喜んで本をつくってくれるはず。詩集、短歌
系の出版社に多い。
書店に送品してもらうのには手数料を払うことになるが、新風舎のよう
な共同出版系と比べれば費用は断然少額ですむ。手数料が定価の10%と
すれば1000円の本なら100円。100冊注文があってもたったの1万円。
同時に、注文で捌けた本の売上は全部、著者のもの。定価1000円、取次
卸65掛け、100部売れたとしたら、6万余円が著者に入る。そこから1万
円の手数料を払えばいい。

で、結論(認識不足があるかもしれないので、間違っていたら指摘を)

・自費出版はきちんと売れば投下資金は回収できる。普通の出版社でも
 少額の手数料で自費出版を引き受けてくれる。資金を出しているのだ
 から本の持ち主は作家。売れなくても初期投資は少額ですむ。
・共同出版は自費出版の数倍の費用がかかり、その費用を負担している
 のは作家なのに本の持ち主はなぜか出版社。ゆえに売れても儲けは出
 版社のもの。作家は雀の涙ほどの印税でお茶を濁されるだけ。
9679:03/10/25 21:21
皆さん、貴重なアドバイスを大変ありがとう、出版ど素人の私には、スゴイ勉強になった上に
ボッタクリ出版社の口車に乗るという間違いを未然に防ぐ事ができました。
 私の原稿は、機会があればコンテストもいいけど、まずは小部数、自費製本して
いろんな出版社に持ってまわるつもりです。それでどこも断ってきたらそれはそれでいい。
世に出る価値なしという返事だと思います。

>共同出版系以外の「普通」の出版社にも、注文があれば自費出版の本を
>書店に流してくれる仕組みがある。制作費は自分持ち、注文があったら
>出荷してほしいと頼めば、喜んで本をつくってくれるはず。詩集、短歌
>系の出版社に多い。

わかりました^^
 

( ´_ゝ`)ふーむ
98名無し物書き@推敲中?:03/10/25 23:57
>>96
誤解があるといけないので補足。「普通」の出版社でも書店に流してくれる
というのは、一応、本の制作を全部その出版社に任せた場合のこと。
自分で作った本(自費出版本)を出版社に持っていって、書店に流してほしい
といってもどこも対応しないはず(星雲社のように取次の口座貸し出版社は別)。
最初から自費出版前提で「普通」の出版社に制作を頼み、とりあえず発行元に
その出版社の名前を付けて、注文があれば出荷するということになる。

その場合でも、本の持ち主は著者本人。費用負担は印刷費+編集制作費
+出荷手数料となるものの、共同出版系の出版社の見積もりより、6割から
半額ぐらい、場合によっては半額以下の経費でできるのではないかと思う。

いずれにしろ、複数の出版社に条件を聞き、見積もりを取るのが肝要。
9979:03/10/26 15:44
>98
本当に親切にありがとう。
私は2段構えでやってみることを考えました。

先程、銀座にある個人書店というところへ行って来ました。
ここは私の原稿くらいなら5冊なら10万以下、10冊でも10万をちょっと出るくらい
で自費出版扱いで作ってくれるそうです。販売や流通には程遠いけど、銀座や関連支店の店頭
に置いてくれてHPにも乗せてくれるおまけも付いてくるそうです。
http://www.kojinshoten.com/

私はまずこの個人書店で10冊くらい本にしてもらって、それを持って色んな出版社に持ちまわること
にしようかといま考えています(もちろん96さんの言うように出版採用なったら最初からその会社で制作し直し)。

個人書店の人も、そう甘くない出版事情のご時世ですし気長にそうなさるのも一つの手段ですよ、実際ここでとりあえず本を作って
後は自分で色んなところにアピールしに行っている人も少数だけど居ますよ、とのことで新風者よりもずっと誠意を感じました。



100名無し物書き@推敲中?:03/10/26 16:40
>79さん、偉い!
130万円捨てるより、よっぽど、前向きだし建設的だよ。
しかし、○風さん、甘い言葉と言うより酷いよね。
試しにその作品の内容を聞いてみたら?ろくに答えられないと思うよ。
やっぱり自分の作品が粗末に扱われて、お金を引き出すネタにしかされないって、
すごい腹が立つんだけど。
101名無し物書き@推敲中?:03/10/26 16:52

79さんが引用している個人書店って気になる。
ざっと見たところ、ずっと安価&小部数で新風車並みのことをやってくれそうな。
っていうより、言い方替えれば、新風車は大金取っておきながら、流通&営業活動については、せいぜいこの個人出版と同程度の
ことしかしないんじゃないのか?とボク個人は思ったけど、皆さんいかがですか?
個人的に、もうしんプーとは、付き合いたくないです。
誠意が全然ありませんでした。あんなイイカゲンな所はこりごりです。
もうつかれた。
103名無し物書き@推敲中?:03/10/26 22:54
ジュンク堂書店のオンデマンド方式の「個人出版」も、自分で割付をした
PDFファイルを持ち込めばかなり廉価で本の体裁にしてくれるみたいだね。
80ページまで墨1色のみ、最低10部からで1冊あたり500円。ということは10冊
5000円。カラー印刷、編集制作経費込みの新風舎の見積り(130万円)とは
単純に比較はできないけど、ジュンク堂なら500部作っても25万円・・・。
(オンデマンドじゃなく、印刷所に持ち込めばもっと安くなるだろうが)

下記のサイトに説明がある。
http://www.junkudo.co.jp/0308ondemand.html

もしかしたら売れるかもしれないと期待するのはしょうがないとしても、
共同出版・協力出版で本を出すなんて、お金をドブに捨てるようなもの
ではないだろうか?
>>99 10冊くらいなら、自分で製本しなよ…楽しいyo。
ここに来れるんなら、パソ持ってんねやろ…

10冊、10万って……
105ひねものはいきのびる:03/10/27 09:08
>>104

禿同

大学時代に、講義ノートつくって売ったの思い出したよ。
そのころは、まだ白黒コピーB5、1枚50円もしていたんだ。
手書きの講義ノートも多かったけど、私は和文タイプで打って
親戚の会社のコピー機を使って両面コピー。大型ホッチキスで製本。
袋とじに買った人がペーパーナイフを入れると見れるというやつ。
1冊500円に値段設定したのかな。ほかで売ってなかったせいか
初版は完売。2刷までいったよ。
洒落で、印刷「珍々堂」。発売「乳房書房」なんて奥付もつけてね。

正規の出版物でも印刷や製本工程に金かけてない粗悪なものもあるけど、
現実的な書籍価格で流通し、店頭に並ぶ、というのは魅力だ。
逆に書店に並ばないのだったら、パソコンやコピー機を駆使して、
江戸時代のような袋とじ本を心を込めてつくったらよいのでは?
ISBNコードは、申請すれば、2万円で簡単に割り振ってもらえる。
できた袋とじ本(ISBNつき)を持って、取次に相談しに行ったら
新刊配本はしてくれなくても、受注配本には応じてくれるところもある、かも。

ちなみに、講義ノート売れたのはよかったが、講師に見つかったためか、
成績は「優」でなかったような記憶が……。


106名無し物書き@推敲中?:03/10/27 12:32
>>105
> 新刊配本はしてくれなくても、受注配本には応じてくれるところもある、かも。

そんなことは絶対にない。
107ひねものはいきのびる:03/10/27 12:45
>>106
そんなことは絶対にない。

あるけど、教えられない!
(殺到すると困るから)
108sage:03/10/28 00:14
で、どうなのよ。おめーら
『新聞に載らない小さな事件』よこせよ。
白黒コピーで500部120万でやってやるよ。
ほんとに、頼むよ。
109名無し物書き@推敲中?:03/10/28 10:18
個人書店って新風の関連会社でしょ
110名無し物書き@推敲中?:03/10/28 12:21
>>109
よくわからんが、熱風書房と勘違いしていない?
111名無し物書き@推敲中?:03/10/30 13:14
>>110
熱風書房って知らなかった。
すみません、文芸社の間違いだった。
文芸社みたいにえげつなくないけどもとは一緒だって
印刷会社の人に聞いたことがある。

( ´_ゝ`)ぜんぜんちゃうな…
113初心者:03/11/02 22:56
新風舎と文芸社に違いはあるのですか?
114sage:03/11/03 01:37
新風舎はすべての行程を自社で行っております。
ご希望のデザイナーによる装丁など、フルカスタムで制作します。
この点が、印刷会社や自費出版とは大きく異なります。

本の出来映えと営業力には絶対の自信があります。
だから、絵本コンテスト送ってくれよ!
ほんとに、頼むよ!
115名無し物書き@推敲中?:03/11/03 02:38
新風舎の本って一部の客寄せのためのタイトル以外、
大半は素人が作ったようなな出来だが……
116名無し物書き@推敲中?:03/11/03 02:40
コンテスト自体が自費出版させる気を起こすための仕掛けだということ。
117名無し物書き@推敲中?:03/11/03 06:22
>>114
筆者が一切経費負担をしない「企画出版」で、印税20%なら持ち込んでもいいよ。
118名無し物書き@推敲中?:03/11/03 06:24
>>117
ついでに最低保証部数1万部ってことで。
実際の刷り部数は問わない。印税払ってくれれば(w
新風舎はほとんど本屋営業してないよ。ほかの自費出版会社といっしょ。
編集者が月に10作品も20作品も扱う点では、数ある自費出版会社でも最低。
コンテストを乱発してるから応募も集まるんだけど、
逆に目を通してる暇がないから適当に褒めて見積書を勝手に送り付けるマナー知らず。
この手の会社の中では最悪。

だからやめとけって、知り合いの本屋の店長に言われた。スレ読んで、納得。
まあコンテストに入賞したらタダで本出してもらえるから
それをうまく利用してやりゃいいんじゃないかい。
賞金も貰えるし。
121名無し物書き@更生中:03/11/03 15:47
>>120
>まあコンテストに入賞したらタダで本出してもらえるから
それをうまく利用してやりゃいいんじゃないかい。
賞金も貰えるし。

バカなこと言うでね。
ここのコンテスト入賞するくらいの実力さあったら、ほかの出版社のコンテス
トで十分入賞するべ。入賞してタダで本つくってもらえても、世間の目は「出
版社に金さ払ってつくってもらった本」としか見でもらえね〜べ。
余計に損でね〜か?


>ここのコンテスト入賞するくらいの実力さあったら、ほかの出版社のコンテス
>トで十分入賞するべ

これはないべ。
普通の賞では箸も棒にも引っかからないから
仕方なく自慢にも筆歴にもならない自○出版系の賞にって
パターンは皆もう知ってるし。(知らずに出した人は除く)
良い悪いかは別にして、そもそも普通の出版社の賞とは、
やっぱりレベルも目的もシステムも世間体も根本的に違う。
123名無し物書き@推敲中?:03/11/06 14:43
「共同出版」して喜んでいる方々のHPを以前読んだことがあるのですが、
何か面白いHPがあれば、教えていただけませんでしょうか?

趣味悪いよ。
それとも、ここの内容でも教えるつもり?
久しぶりに通りがかりました。
ここの入賞レベルはまだ浅いですね。
ここは応募者に出版費を負担してもらうのが基本の会社ですからね。
創作に時間は関係ないことです。持続する心と意志のもんだいですね。
みなさん頑張ってください!
べんぜんだぁ、、。裁判どうなったの?
127名無し物書き@推敲中?:03/11/07 01:41
数年前だけど、俺は一次通過もできなかった記憶があるが。
でもなんか内容は面白かったから「本出さない?」って手紙が付いてて、
それ以降も定期的に「本出さない?」って郵便物が送られてくる。

それならせめて一次通過にしてくれや、と思うのだが。
128127:03/11/07 01:44
ああ、でも、
よく考えたら新風舎殿じゃなかった気もする。
女の人の名前で、こんな内容だった。

残念ながら入賞はしませんでした。
とても不思議な話でした。面白いと思いした。
で、「本出さない?」

どうして「本出さない?」に飛躍するかなあ…

× 「本出さない?」

○ 「金出さない?」
130名なしさん:03/11/10 17:13
第21回新風舎出版賞ケテーイしたよ
大賞はポエトリー部門『ねこのなくような こえ』
131名無し物書き@推敲中?:03/11/10 17:46










132名無し物書き@推敲中?:03/11/10 19:34
発表早かったですねー。正直、なんの賞もとれないとは思っていなかったので、
ちょっとがっくりです。
でも、きちんと読んでいないと書けないような(内容にふれた)講評をいただき、
大変有り難く思うとともに、やっぱり自分の力不足だったんだと納得しました。
ほめていただいたからではなく、本当にちゃんと読んでもらえていたことが
とても嬉しいです。このサイトを見て、新風舎に対してかなり悪い印象を抱いて
いたことを反省します。
新風舎さん、ありがとうございました。
133名無し物書き@推敲中?:03/11/10 20:07
>>132
本当ですか?
私20回で、ストーリーに少し触れただけの講評でしたが。
これは応募要綱のあらすじと最後の2、3枚読めば書けそうな文でした。
それとも新風さん反省したのかな?
『偶然、学校の裏金の秘密を知ってしまった私はひどい嫌がらせ
をうけるようになりました。』

この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/

135名無し物書き@推敲中?:03/11/10 20:22
どこで発表してるの?
136名無し物書き@推敲中?:03/11/10 22:18
132です。
発表は郵送で届きましたよ。
ところで、・・・ん?133さんの言うように、確かに概要とラスト3枚で書ける
かも。うーん。書けるような気がしてきました。概要にないラストに触れていた
ので、最後まで読んでくれたと思ってしまった。そうか・・・、概要とラストというのが
講評の共通点かもしれません。みなさんのはどうでしたか?みんなそうだったら
間違いないですね。まあもういいけど。
ほんまやわ。ここ見てポスト見たら入ってた。かすりもしないや…
>>132しかも淡白、ざっと目を通したって感じ。10行なり。
でも、くすぐるように書いてるわね。
年末にもまた出そうぜ。

『あるミミズの話。』を目指すぜ!
138名無し物書き@推敲中?:03/11/11 01:26
えーっ!? もう発表になっとるの?
俺んとこにはまだこないんやけど…もしや黙殺!?(w
うーん、入選作が何なのか気になるわー。
結果が届いている人のところには、自分の応募作の講評と
受賞作一覧が届いてるんかな?
はぁ…このままだと夜も眠れない…。
139編集者A:03/11/11 01:36
この会社(つーかI狩サン)、クッサイお涙頂戴物好きだよなー。ジジババに受けそうなヤツw
文芸社からベストセラー出て、新風から出ないのは、このへんに理由があるんだよ。
文学の本質は道徳の教科書ちっくな世界観とは真っ向から対立するモンだってことを、ここの編集者たちはわかってない。
だから新風は出版界でまともに相手にされないんだよ。素人商売ばっかやってるから。
140名無し物書き@推敲中?:03/11/11 03:50
文芸社からベストセラー……って本当に売れてると思ってんのかしら?
月間の広告費が数千万の会社にしてみれば、
自費出版の客寄せのためにベストセラーをでっちあげることなど、
何の造作もないこと。

ここの編集者はわかってない……っていわれたところで、
新風舎の編集者はそもそも原稿をやっつけるだけが仕事。
工場の流れ作業しか要求されていないわけで。

素人商売ばっかやってる……にしてもビジネスとしては勝ち組。
胸張れる仕事かどうかは別にしてだが、
どこの版元も苦しい現状では、
まずは儲からなければ仕方がない。

ま、この会社は出版社ではなく、
出版社に擬態したサービス業だととらえたほうがいい。
キャバクラが擬似恋愛を楽しませてくれるように、
作家気分を味あわせてくれるのだよ。

ところで、文学の本質を理解している玄人の編集者さんは、
いったいどんな本を作っているんだろうね?
>ところで、文学の本質を理解している玄人の編集者さんは、
>いったいどんな本を作っているんだろうね?

「塀の中の懲りない面々」
142名無し物書き@推敲中?:03/11/11 07:07
>素人商売ばっかやってる……にしてもビジネスとしては勝ち組。
>胸張れる仕事かどうかは別にしてだが、
>どこの版元も苦しい現状では、
>まずは儲からなければ仕方がない。

「本を作ろう」ばかりだよな、おまえら。
本を売ろうという発想にとぼしい。
虚しくないか? それで。
143名無し物書き@推敲中?:03/11/11 09:39
入賞しなかったけど講評読んで
めちゃめちゃ嬉しくなった私はアフォなのかな?

割と丁寧に書かれていたな。
「実は主人公は●●だったと言う奇想天外な発想で・・」
とか書かれていたから、ちゃんと読んでるんだろう。
144名無し物書き@推敲中?:03/11/11 10:17
私のところにもまだ結果きてません>>138
フィクション部門は、どんな作品が入賞しているのでしょう…
ってか、ちゃんと結果は送られてくるのか、もしかしたら
新風舎だけにさりげなく連絡なし、だったりして…

ちゃんと結果が届いている方、どなたか入賞作の一覧を
載せてくれませんか…? 多分、私以外にも結果が届かない
人がいそうな気がするのです。
いや、新風舎もさすがにそこまで手抜きな対応はしないかな?

あと、この結果通知に、噂になっている共同出版系の見積もりも
一方的に入っていたりするのでしょうか?そこも気になるところです。

ちゃんとな…5038点…総数だが…
>>144 モチツケ。時間差だろ。おいらは都内。upしてもいいが個人名が出てるしな…
よっぽど来なかったら、様子見て一覧をageてやる。もち個人名伏せてな。
147名無し物書き@推敲中?:03/11/11 10:32
>ちゃんとな…5038点…総数だが…

前回より減ったな。
つうか、自費系の大本営発表の数字や褒め文を
そもそもみんな信じてないし・・・
149名無し物書き@推敲中?:03/11/11 11:50
>>140
それがさあ、あっちはマジで売れてる本、あるらしいよ。俺もウソかと思ってたけど。
間違いない筋から聞けたんだけど、数万部クラスがいくつかあるってさ。
ちょっと悔しかったりなんかして。
新風の話もちょっと尋ねてみたんだけど…ご想像の通り。

広告費が数千万なのは、新風もいっしょだよね。
にも関わらず、売れた本がない。歴史もほかより長いのに。
編集者が月に10も20も作品を担当してるそうだから、売れる本もクソもないわな。

文芸といい、例の「Deep love」といい、ほかは頑張ってるよ。
ウソ文学賞に精を出すのもいいけど、そのうち見放されるよね。
150名無し物書き@推敲中?:03/11/11 11:51
>つうか、自費系の大本営発表の数字や褒め文をそもそもみんな信じてないし・・・

褒め文は、さすがに信じませんでしたが、
数字は、信じていました。
m(__)m

じゃ、あの秀作者リストもフィクション?
(;一_一)
151名無し物書き@推敲中?:03/11/11 12:19
封筒のでかさにびっくりしました。
みんなのところにこれをくばってるなんて大変だなあ。
でもこういうのされると正直嬉しいね。まあ営業の一環なんだろうけど。
落選はショックだけど、短編一本じゃ駄目だったかな〜。
152名無し物書き@推敲中?:03/11/11 12:21
>>149
いや、広告宣伝費は格段に違う。
文芸社は毎月の新聞出稿だけを見ても、
朝日、読売ほかの全国版に全5段を数回。
これだけで3000万前後にはなるはず。
これに対して新風舎はその半分も出していないはずだ。
そもそも企業としてのボリュームも違う。
正確な数字は把握していないが、
文芸社は年商40億くらいあったはずだが、
新風舎はその3分の1くらいだったと思う。
153名無し物書き@推敲中?:03/11/11 12:48
>新風舎はその3分の1くらいだったと思う。

それでも年商10ン億!?

両社の社員数のデータキボン。
>>153
新風社は社員をいつも募集中だよ。
最近えらく増えてるみたい。
前の会社案内には60人くらいって書いてあった気がする。
前に比べたとき文芸社は200人以上いるのに少ないなって思った覚えがある。
本屋の営業も適当で編集も一人にいっぱい押し付けるなら少なくて済むだろうねー。
いまになって募集してるってとこを見るとやっぱ手抜きしてたのかな。
現実は厳しいな・・・
155名無し物書き@推敲中?:03/11/11 13:22
小説だの詩だのをほとんど手を入れずに本にするだけとはいえ、
月に10冊くらいは制作するノルマがある。
で、にっちもさっちもいかなくなってばっくれる奴が続出。
きちんとやる奴にしても肉体的、精神的限界を感じて退職。
結果、年中募集状態となるわけだ。
職にあぶれている編集者、編集者もどきは掃いて捨てるほどいる。
逃げようが、やめようがすぐに補充は利く。
年2回の大きなコンテストのあととかだと受注の数も跳ね上がる。
編集はいきなり100本くらいの担当を持たされる。
それを半年でやっつけなければいけないということは……
大手出版社だとマスコミの一角だし、
高学歴高スキルのイメージがあるけど、
似ても似つかない自費出版(共同出版社)じゃ、
世間で出版社勤務とも言えんし・・・。
うーん、結局このレベルと世間認識の圧倒的格差が、
まんま一般出版社の賞(入賞者)と自費出版の賞(入賞者)の
悲惨なまでの実力・世間扱いの格差に繋がってるような・・・。
157AMe:03/11/11 19:17
前にここの掲示板に、
「奨励賞は応募者全員に来るの?」
「そんなのこれまでのここ(新風舎)についての文を読めばわかるでしょう・・・」
というやりとりを 見たんですが、さすがに全員に奨励賞を送ってその気にさせる(
そのうちの何割かに高い自費出版を押し付ける)なんてことはなかったんですね。
自分の作品は落選だけど、それがわかってよかったと思います。
>>157 も前天然だな。
元社員だ。
>204
や、どうもどうも。その節はお世話になりました。
>376
21賞はいい稼ぎになりました。

分裂気味だリハビリ中だ文句あっか
160名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:11
講評が返ってきました。
読んでないと書けない内容でした。
ざっとは目を通してるんでしょ。
1638作品(フィクション部門)もありゃ、じっくりは読めない。
そういう意味では褒め言葉ばっかりっていうのはしょうがないか。
欠点は、知り合いから指摘してもらうとするか・・・。
あと講評のなかで「心拍数」を「心泊数」なんて
間違えてらっしゃるところは不安だけど、
まあそれがなかなかリアルですな。
全部がテンプレートじゃないでしょう。
161名無し物書き@推敲中?:03/11/12 18:06
オレなんか、送りつけられた見積書の「作品名」が思いっきり誤字だった。
まあ、もう済んだことだが。
せめて作品名ぐらいはチェックして送って欲しかった。
新風社って入賞も架空のものなの?
賞金狙いで応募してみたいけど、それも架空の賞なら
やっぱやめようかなあ・・・
163sage:03/11/12 21:43
もう、文句いうのやめよ。
ここ見れば、新風舎ってすばらしいって思うよ。
http://www.boiledeggs.com/belaward/belaward.html
なんせ応募するのに7000円だもん
>>162
完全に架空とはいわなくても、限りなくそれに近いだろ。
受賞作品の扱われ方を見れば一目瞭然。
他の作品のことは…考えなくても分かる。
165名無し物書き@推敲中?:03/11/12 22:58
>受賞作品の扱われ方

詳細キボンヌ
第21回新風舎出版賞、初めて応募して私も見事に落ちました。
で、講評といっしょに「出版化奨励作」の認定書というのが入っていたんですが
これ皆さんがいただいているものでしょうかね?

やたらと上等な紙質の賞状みたいな感じでちょっと嬉しかったんですが
優秀賞にかすった者ですが、見積書や認定書は入ってなかったですよ。
出版費用を全額負担して本を出してもらえるんならメリットあるかなと思って応募したのですが、最優秀賞じゃないから、結局は共同出版なわけでしょう? 
共同出版なら、大手も含めて既に十数社からオファーが来てるし、上手くすればどこかから商業出版できそうな見込みもあるから、出版費用を全額負担してもらえないのならば、わざわざ新風舎から出すメリットを感じませんね。
でも出版は強制じゃないから、共同出版しなくても賞金はもらえるそうです。巷で言われてるよりも良心的だなと思いました。
受賞作を他から出版する場合には、タイトルと構成を変えれば問題ないのでは?

ところで、>>164さんのカキコの真相はどうなんでしょうね。奨励賞も含めて、受賞者一覧には知ってる人の名前もちらほら見えたから、100%でっちあげではないと思いますが・・・。
168名無し物書き@共同出版研究中:03/11/14 04:08
>>167
>共同出版なら、大手も含めて既に十数社からオファーが来てるし

大手出版社の共同出版の、著者負担金(金額・条件・そのほか)はどのどの
程度なのでしょうか? 教えてください。
169もんぴー:03/11/14 10:20
本気で作家を目指すのであれば、住んでいる町の本屋
に行って、棚に並んでいる出版社が募集している賞を
狙うべきだよ。新風社の本なんて、書店に並んでいないでしょう。
新風社には失礼だけれど、そんな会社相手にしてもダメだと
思うよ。
170166:03/11/14 15:59
>>167
レスをどうも。いや、新風舎から本を出すつもりは毛頭ないのですが
立派な紙を全員に配っていたらコストだけでもばかにならないなぁ、と
思ったもので。
171名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:49
勧誘キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
172167:03/11/15 03:23
>>168
私の場合は編集者に知り合いが多く、私自身の経歴も特殊なので、編集者のほうから話を聞きたいと連絡が来ます。
なので、まったくの素人の方が共同出版(自費出版)を考えられる場合とは事情がやや異なり、あまりみなさんの参考にはならないかもしれません。
負担金は、一番高いところで30万程度で、それより廉価で、ほとんど商業出版と同じような条件を出してきたところもありました。
でも、いくら安く出版しますと言われても、卒業文集みたいなお粗末な装丁の本を、誰が買う気になるでしょうか?
その出版社(新風舎ではないです)は、買う人の気持ちを考えてない気がしたので、お断りしました。
私としては、初版3000部以上、定価1500円以下、印税10%の条件をのむ出版社以外、出す気ないです。
まぁ、出版社は星の数ほどあるから、いろんな編集者に会って話をして、どこから本を出すかを慎重に決めようと思ってます。
173名無し物書き@推敲中?:03/11/15 08:52
>>172
「負担金」の話が出てきたと思ったら、ごくふつうの条件が出てきたり。
わけわからん。自慢話を書きたいなら、もっと上手にしたら。
そんな文章力じゃ、どこから出してもらえないぞ。
174名無し物書き@共同出版研究中:03/11/15 11:22
>>>167
>>共同出版なら、大手も含めて既に十数社からオファーが来てるし

大手出版社から共同出版の話が来たというのではなく、大手共同出版系出版から
共同出版の話が来た、ということですか? (もっとも、出版社の場合は、何を
基準に大手かそうでないかを分類するのも難しいけど……)

うふふぅぅ!そねむぅ!そぉねぇ…………むゥゥゥゥ!!!!
176名無し物書き@推敲中?:03/11/15 13:11
そもそも、大手出版社は「共同出版」とか「企画出版」という
言い方はしないんだけど。
大手出版社にも自費出版部門あるけど? 講談社も小学館も赤字なんだし、それを
補う意味で大手も共同とか自費の戦略をやり始めてる。
そもそも、コミックや雑誌やってる会社が赤字なんだから、いかに文芸なんてジャンルが
食えないものかがわかる。それを企画で出そうってんだから君ら凄い感性してるね。
178名無し物書き@推敲中?:03/11/15 17:04
>大手出版社も赤字なんだし、それを補う意味で大手も共同とか自費の戦略をやり始めてる。

自費出版部門はあるのは知っているが、共同出版を大々的に始めているところがあるのだろうか?
部数が少ないと単価が上がり、市場価格にそぐわなくなるし、そもそも売れないだろう本を大量に
印刷することも困難。共同出版を大々的に行うと、自社ブランドにもキズがつく。検索していると
かつてゴマブックスで一世を風靡した「ごま書房」が協力出版を行っている。それを知ったとたん、
「シロウトから金とって本つくってるんだ」っていうイメージになってしまった。
(もちろん、著者に発行部数の10〜30%くらい買い上げてもらうような「共同出版」はあるよ
うだが……)

>いかに文芸なんてジャンルが食えないものかがわかる。
禿同。それでも楽しいんだよ〜〜 (^_^)v
講談社も小学館もやってるって。朝日もね。めっちゃ高いけど。
ちなみに自費出版をする人の多くは年配の人が多いよ。
そういう人は別にDQNじゃなくて、某大学の元教授とか元国語教師とかで
内容もまともなものが多い。逆に若い人のは最後まで読む気がしない作品が多い。
若い人は金も経験も無いんだから、才能があると思うなら賞に出して、
ダメだったらお金をためて自費で出せばいい。と思うけど。
>講談社も小学館もやってるって。朝日もね。
自費でしょ? 書店配本・新刊配本あるの? 初版部数は?
自費だろーが共同だろーが企画だろーが配本するよ。数百万も払ってんだから。
特に大手はブランド名で粗利出すこと狙ってるから、内容よりもむしろ金。
逆に小さい会社は本自体も売りたいと思っているから共同に主軸を置くと。
初版部数は本人次第。ただし、無名の新人が3000部作って配本したとしたら、
2週間後には恐ろしい数の返品が帰ってくるから要注意ね。返品って怖いよ。
あと1000部配本するとか言って、実際には500部しか配本しないところもある。
何でかって言うと、返品されるのがわかってるし、儲けてる会社の場合は返品
率を上げたくないという事情もある。
だから、大手も昔からの中小零細もたいてい「共同出版」なんて言葉は使わず、
「自費出版」だろ。もちろん自費出版でも流通に載せてくれるけど、本体の
出版物と同一視されないように「講談社出版サービス」とか「勁草書房サービス」とか
別名義にしている。ただし、「共同出版」「協力出版」を標榜するところとの
大きな違いは、妙ななぼったくりがない、編集・制作を頼んだ出版物の所有権は
自分にあるということ。そういう意味では、新風舎、文芸社よりもまともな商売を
やってるってことだ。
184名無し物書き@推敲中?:03/11/15 22:46
話はかわりますが、数日前の朝日新聞に、新風舎文庫の広告が載ってました。
かなり名の知られた作家達のデビュー作とか。
今ではすごい作家さんたちの中にも、デビューは新風舎からという人がいるということ
なんでしょうか。それだったら、そんなにレベルの低い出版社ではないような
気がしますが、どうなんでしょう?
>>184
具体的な作家の名前は?
前に宣伝してた有名脚本家たちの初期ドラマのシナリオ文庫のことじゃないよね?
それならただの他社の版権落ちの再販ビジネスだし・・・。
>>183
君はまったくの勘違いをしているぞ。ちなみに僕は中規模出版社に勤めてるけど
うちの会社は自費をうたってない。でも自費出版もやってる。
この問題の一番のポイントは誰が制作費を出すかということ。自費でやればその分回収率
も高くなるし,印税でやるより儲ける人も結構いる。そういうのは企業が多いけどね。
「講談社出版社サービス」と書かれた本を見たことある? 本体と同一視もクソもない。
講談社が毎月出してる大量の本すべてが、君の考える「質」のいい本だっていうならそれでもいいけど。
187名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:14
>184
けれど、やっぱりキャリア(経歴)として、認められない。
(もし、企画出版だったら誤解を生んでもっと不幸)
講談社出版サービスでした
189名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:30
新風舎文庫
新井満『ヴェクサシオン』、嵐山光三郎『口笛の歌が聴こえる』、小松左京『地には平和を』
藤堂志津子『マドンナのごとく』など。
確かに脚本のことも書いてあります。そうか、こちらも版権落ちの再販ビジネス
なのかも。勉強になります。
190校長が強盗:03/11/15 23:41
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
あたりまえだろ。もっと本嫁
|ω`) わかりますた。
昨日、新風舎から電話がかかってきた。
留守電にしておいたら、またかけますって。
共同出版のお誘いなんだろうな・・・
194名無し物書き@推敲中?:03/11/16 10:15
先日「三都〜」に応募してから、営業の電話が鳴り捲り、
一次、二次、と通過し、賞をとれずに「大変惜しい作品」といわれ、
高額な共同出版プランを提供されました。
あれ?おかしいのでは?と思い、ネットを検索し此処がヒットしました。
此処を読んで大変勉強になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
ぬか喜びしていた自分がとても恥ずかしいこの頃です(藁
195名無し物書き@推敲中?:03/11/16 16:36
僕も新風者から共同出版のお誘い受けたものですが、まずうん百万円の値段に
二の足をふみました。
 ここのスレを知って話に乗るべきではないと分かったのですが、僕個人で調べて
思ったことをひとつ・・・
 ココの社員たちは本業の出版業務以外にも各社員とも写真家活動、音楽家活動とか
それぞれ趣味や副業をもっていて、(社長自身、詩人ですね)
 個人としてはすばらしい人が多いかもしれないが、いわゆる皆、自分だけがいい思いしている人たちばかり。
こんな人たちばかりだから、夢や理想ばかり追っていて、現実が見えていないという印象持ちました(僕の担当
というNという女性も写真家が副業とのこと)。
 しかし、出版というものは実務であり現実を相手にしたビジネスのはず。
そんな夢や理想で頭がいっぱいの人々に、自分の原稿の出版をお任せしたらどうなるものか
目に見えていると思いましたね。
文芸創作板は駄目だ。ここは撤収します。
以後は文学板で活動しますので、宜しく!!
197M  ◆3SfloA2uBI :03/11/16 19:36


わああいベンゼンさんまた遊びましょうねー。^^
僕は創文板すきなんで残ります。

>>194さん
ここ見つけられてよかったですね。
おめでとうございますー。わはー^^


あいかわらず、すごくすごく勉強になるスレですね。
149さん以降からが僕的にすごいアツいです。みんなカクイイ!!
>>196  新スレ出来たら、ここにリンク張ってね。
ペンゼン氏もいなくなるのか・・・
新風舎の編集者に応募してみようと思うのですが、どうでしょうか?
して頂戴よ。採用のアカツキには(ry
202名無し物書き@推敲中?:03/11/25 18:47
新風社のとある賞に送った者ですが、
結果を十一月中旬までには郵送すると、応募要項に書いてあったにも拘らず、
送られて来ないばかりか、HPにも結果が発表されていません。
このスレを呼んでみてある程度納得できたのですが、結果発表が遅れる事なんて
日常茶飯事なのでしょうか?
203名無し物書き@推敲中?:03/11/26 10:11
藁の知り合いが10月に協力出版で出す予定が
来年の1月に勝手に延期された。
金返せ!って言ってたけど泣き寝入りみたい。
無事に本が出るといいと思うが
500部で100マンに20くらい出たといっていた。
204RYO:03/11/26 22:45
新風舎のフィクション部門にロリペドの官能小説を応募する人はいないかな?
それも美少女・美幼女を強姦したり、生で中出しして妊娠させたり、さらに『妊娠
プレイ』を強要したり、最後には責任も社会的制裁もなく『はらぼての美少女』
を捨てて終わり。
それで、「貴殿の作品はたいへんすばらしく・・・」という書評が来たり、
「あなたの作品はとても印象に残りました。ついては自費出版を・・・」
という電話があったら、新風舎の営業努力も誉められるべきだと思う。
それいいな
>>203
とにかく早く現金がほしいが、支払いは先延ばししたい
わかりやすいよね。

あんまり刺激すると、マツザキさんはシュミヨシだからヤバいよ
9月分の結果が11月の初旬に来たけど、何かまた来た。
今度は分厚いヤツ。何だ?と思ったら奨励賞だった。今ごろ…
もち見積もりと一緒にね。今回は4割くらい下げてきたよ…
本も同梱…毎回思うけど、これって誰ぞの自費で出したやつ?
おまいら自費出版ってものがわかってない
209名無し物書き@推敲中?:03/11/29 22:39
自費出版ってのは「自分で売る」って事なんよ。
印税もクソもない。売る力のない人はやめたほうがいい。
そうか。
>>207
うちも見積りきた。下品な会社だよね……
所詮似非作家のおまいらに
213名無し物書き@推敲中?:03/12/01 19:11
都内の大きな書店に行っても新風舎の本って見当たらないんですが、書店に出しているんでしょうか?
それとも通販のみ?
214元社員:03/12/01 19:36
私は最近新風舎を退社した元社員ですが、はっきり言ってこの会社のやっていることは詐欺以外の何者でもありません。今ここで全部ばらします。
共同出版の勧誘はよほどひどい作品以外は、ほとんどの人に来ます。見積もり金額は社内規定によると、定価×公称部数×
+10万円です。例えば定価1200円の本を500部の場合、1200円×500×2+10万円=130万円です。
公称部数は実部数のなんと10倍です。500部作ったと言っておきながら実は50部しか作っていないのです。印税は2刷りからとなっていますが、そりゃそうです。初版から印税を払えば実部数がばれてしまうからです。
上記の130万円という金額がおかしいのは小学生でもわかります。仮に500部作って完売したとしても売り上げは60万円にしかなりません。原価つまり印刷製本代はせいぜい20万円程度です。
それから、新風舎の共同出版本は書店には並びません。無名の作家の書いた本なんか書店は相手にしません。一部の書店に委託で置かせてもらっていますが、これは詐欺を糊塗するためのポーズに過ぎません。インターネット通販も単なるポーズです。
直営の熱風書房は書店というより図書館ですから、たまにここに買いに来る人がいると在庫がなくて慌てます(笑)
著者から高額な金額が振り込まれた時点で大黒字なんですから、書店営業なんかやるだけ無駄なのです。
時々新風舎の新聞広告が出ますが、原稿募集の広告はあっても新刊本の広告はありません。無名の作家の新刊本の広告なんか出すだけ無駄だからです。
新風舎の「共同出版」は、本を売る気もなく作る気もない詐欺です!!
絶対に引っかかってはいけません。!!
215元社員:03/12/01 19:36
私は最近新風舎を退社した元社員ですが、はっきり言ってこの会社のやっていることは詐欺以外の何者でもありません。今ここで全部ばらします。
共同出版の勧誘はよほどひどい作品以外は、ほとんどの人に来ます。見積もり金額は社内規定によると、定価×公称部数×
+10万円です。例えば定価1200円の本を500部の場合、1200円×500×2+10万円=130万円です。
公称部数は実部数のなんと10倍です。500部作ったと言っておきながら実は50部しか作っていないのです。印税は2刷りからとなっていますが、そりゃそうです。初版から印税を払えば実部数がばれてしまうからです。
上記の130万円という金額がおかしいのは小学生でもわかります。仮に500部作って完売したとしても売り上げは60万円にしかなりません。原価つまり印刷製本代はせいぜい20万円程度です。
それから、新風舎の共同出版本は書店には並びません。無名の作家の書いた本なんか書店は相手にしません。一部の書店に委託で置かせてもらっていますが、これは詐欺を糊塗するためのポーズに過ぎません。インターネット通販も単なるポーズです。
直営の熱風書房は書店というより図書館ですから、たまにここに買いに来る人がいると在庫がなくて慌てます(笑)
著者から高額な金額が振り込まれた時点で大黒字なんですから、書店営業なんかやるだけ無駄なのです。
時々新風舎の新聞広告が出ますが、原稿募集の広告はあっても新刊本の広告はありません。無名の作家の新刊本の広告なんか出すだけ無駄だからです。
新風舎の「共同出版」は、本を売る気もなく作る気もない詐欺です!!
絶対に引っかかってはいけません。!!
216元社員:03/12/01 19:40
↑ 訂正
定価×公称部数×+10万円を 定価×公称部数×2+10万円に訂正します。
実際のところ、そのやり方でどれくらい儲けているのでしょうか。
全体の利益の何%くらい?

我々はこの悪行に対し黙っているだけでいいのだろうか。
218名無し物書き@推敲中?:03/12/01 22:06
>>217
単純計算で、ひとり騙せて100万プラ。
二人一組で、一ヵ月に最低4、5人の"客"を落とせと命じられている。
ひとりも口説き落とせないやつは無能の烙印を押され"給料ドロ"と
罵られ、やがてチョン。タイムカードがなくなる。
そんなとこだな。
社員を救済してあげたいひとは、どんどんお金を払ってくださいw
219名無し物書き@推敲中?:03/12/01 22:08
が、シュミヨシがついてるらしーしw
一度出した金は諦めろ。
このスレ、前から見てるけど、「いちばんひどい会社」
「新風だけは辞めろ」という声が多いよね。
214が本当なら、海より深く納得、だな。

作る気があるのは営業用のウソ出版賞の宣伝文句と
契約の見積書だけってことだね。ひでぇ話だ。
221名無し物書き@推敲中?:03/12/02 02:58
社員もあきれる実態。
すぐ社員が辞めて担当がころころ替わる。
オレの知ってる被害者は途中で担当が3人変わり、
本ができると後はクレーム処理担当しか話をしてくれないらしい。
計画的ヤリ逃げだと思う。
222名無し物書き@推敲中?:03/12/02 18:57
これ、ほっといていいんでつか?
証拠掴んで誰か訴えたらどう?
223名無し物書き@推敲中?:03/12/02 19:01
>>222
被害者自身が訴えるのが一番早いのでは?
または被害者同盟でも結成するとか。
224名無し物書き@推敲中?:03/12/02 20:10
被害者のみなさん、今こそ立ち上がってください。
>500部作ったと言っておきながら実は50部しか作っていないのです。

この点に関して、何らかの証拠があればいいんだが。
>>225
新風舎がどういう内容の契約書をつくっているのかわからないけど、
通常、出版社と著者の間で取り交わす契約書では、
いつでも著者は在庫の確認、印刷所への発注見積り、印刷所からの納品書
などの関係資料を閲覧できるといった内容の取り決めをしているはず。
そういう契約を結んでいなくても、約束通りの部数を刷って、
書店に流したかどうか、関係資料で確認したいといえばいい。
そこまで見せろって言えるもんかねぇ。普通の出版のときはそんな事を編集者
に聞いたりしないじゃん。納品書のやり取りを全部チェックすることなんて
無理なんだし、実際そうなら書店経由で500部注文してみればいいじゃん。
向こうは焦ると思うよ〜w
228名無し物書き@推敲中?:03/12/02 22:58
これだけやってりゃすでに裁判の1、2個はあるんじゃないの?
新聞とかメジャーなマスコミに触れてないだけで。
消費者センターとかに相当苦情いってんのは事実らしいし。
全然種類違うけど闇金みたいな明らかに不当なもんでも潰されるまでには
相当時間があった訳で。
どっかで大きく問題取りあげない限り被害者は増えつづけるんだろうよ。
229名無し物書き@推敲中?:03/12/02 22:58
面白いカキコが出たみたいだね。w

まあ50冊しか作らないってのはともかく、限りなく怪しいよね。
ホームページには重版本が紹介されてるけど、どこで売ってんだ?って本ばっかだし。
ここにもカキコがあるけど、新風社の本なんて見たことない。
もし重版が本当なら(これも怪しいけど)、よほど部数が少ないんだろうな。
てか、そうとしか考えられないんだけど。

そういえば、書店訪問用の営業を雇ったのもごく最近だってどっかに書いてあったな。
やはり…そういうことなんだろうな。ほんとに、ここだけとは関わりたくないね。
「アイシャルビーリリースト」池ヶ谷比呂志なんて
本が見積書に同梱されていたが、この人も騙されたのか・・・
231名無し物書き@推敲中?:03/12/02 23:04
最近しょっちゅう募集広告してるよな。
もうかってんのか?
>>221
社員もあきれてすぐ辞めるから?
前みた広告では編集が未経験で途中採用可になってた。
新卒ならともかく、途中採用って即戦力ってことだろ。
それに担当される著者の立場は?
なめてる。
232名無し物書き@推敲中?:03/12/02 23:10
>「アイシャルビーリリースト」池ヶ谷比呂志なんて
>本が見積書に同梱されていたが、この人も騙されたのか・・・
@池ヶ谷さんは勝手に本を贈られてることを知ってんのか?
A見積書に本が同封されてるってことは流通させてないで配ってるってことだろ。
50冊印刷説はまだわからんが、書店流通説は完全に否定されたなり。
23379:03/12/02 23:29
だいぶ以前に、79を書いた者です。
私の場合も共同出版の見積もり書に、サンプルの本が同封ありました。
>勝手に本を贈られてることを知ってんのか?
私も不審に思って、著者本人に直接、メールを出して聞きました。
そしたら知らなかったようで「なんてこと・・・」て驚いていました。

 元社員さんの書き込みとそれに続く〜232までの赤裸々な書き込みを拝見して
断って本当に良かったと改めて実感しましたよ。
 百数十万をムダにせず済んだ。このスレのおかげで救われました。
 改めて感謝したいくらいです。
 ところで、現在、私は印刷屋と組んで自分で小部数(30部)自費出版作業中です。
 10万かかってません^^
 
なんか上がってると思ったらーーー元社員キター

>>編集が未経験で途中採用可になってた。
マジか? ホームページによればあのB社だって実務経験が必要らしいってのに。
大々的に宣伝するコンテストでは突然見積送り付けて電話勧誘してくるくせに
ろくに書店も営業訪問してなかったあげく印刷数は大幅水増しのボッタクリか。
呆れ果ててモノも言えん。とことんメチャクチャだな新風。

>> A見積書に本が同封されてるってことは流通させてないで配ってるってことだろ。
ワロタ
そう言えば例のイカサマコンテストには応募が数千通も集まるんだってな。
そのほとんどに本を送り付ければーーー売らなくても重版になるはずだわ!
235名無し物書き@推敲中?:03/12/02 23:41
また聞きなんだが、原稿をなくすらしい。
しかも金とったあとで
「すみませんが原稿が手違いでなくなったので再送してください」
って言われたとか。すごい態度だよな。
14回短編賞とやらに送ったやつは確認してみるといい。
っつうか、言われた人いない?カキコよろしく。
236名無し物書き@推敲中?:03/12/03 00:22
そういう理由かい。印税が2版からなのは。契約者にまで公称部数ねぇ。よく判った。
そりゃなくすだろうねぇ、作品。管理なんかできないだろうし。あれだけの応募数では。
編集も素人とは。想像以上だ。確かに自費出版社中で最低かもなぁ。もしこれが本当なら。

ホンッットに!!
237名無し物書き@推敲中?:03/12/03 08:17
中途採用された編集者が担当だとなにかまずい事でもあるんですか?
編集ってのはそれなりにプロの仕事なんだから、
素人がひょっこりやってきて二・三日でできる仕事じゃない。
239名無し物書き@推敲中?:03/12/03 18:14
・・・まあ、レベルもシステムもステータスも社員の質も、
世間で思われてる“出版社”とは月とスッポンってのは判ってたけど、
所詮出版社未満の“自費(共同)出版社”ってやっぱどこもこんななの?
240名無し物書き@推敲中?:03/12/03 18:32
バイト君がデニーズでつくった飯と割烹の料理人がつくった飯では値段が違う。
諸因はあれど、そこには技術料がある。
自分で印刷所に頼めば10数万で済むものを100万とかださせるんだからプロの編集技術があってしかるべき。
大手でも時々びっくりするような下手なものもあるけど、講談社とか岩波は大体しっかりしてて綺麗。
自費出版物は大体明らかに下手だね。
文庫に20行もつめてたり、絵本のように文字が少ないものでも誤植がある。
印刷されて製本されてると、とりあえず立派な商品に見えるかもしれないけど、
わかる人はすぐわかる。
素人が手作りしました、ならそれでいいけど、プロの編集をうたってるのなら立派な詐欺行為でないの。
241名無し物書き@推敲中?:03/12/03 18:34
三省堂とか岩波はちゃんとしてるみたいだよ。
だけど値段もそれなりにシンプーやBより高いらしいし、原稿もあんまり変なのは断られるらしい。
242名無し物書き@推敲中?:03/12/03 18:56
自費出版自体は悪くないけど、結局それがまっとうなビジネスとしてやってるか、ってとこだろうな。
ビジネスに多少強引なとこがあるのは仕方ないし、その時点では客の判断にまかされてる訳だから。
ただ騙したり嘘はあくまでルール違反。
 1書店に必ず並ぶのか
 2部数はちゃんと刷ってんのか
 3プロがつくってんのか
 4値段は適正か
適正規模で良心的にやることは可能な商売だと思うよ。
ただ今の時点ではどの会社も商売っぽい部分を隠して、
人の夢にうまいこといって食いついてる印象。
その辺、客も冷静さが足りないのかもな。
家具や電化製品買うときと同じように値段、性能、メーカーの様子、自分との相性とかを見て、
ほんとに納得したら買えばいい話。
遊興費を何に使うかは本人次第。
ただ生活きりつめてローン組んだりしてまでやることではないと思う。
文章書いてて、賞に入んなくて、まあいいやと思える貯金がある人なら
納得のいく会社探してやってみればいいんじゃないか。
このスレッドみてるとシンプーさんではありえなそうだが。
243名無し物書き@推敲中?:03/12/03 19:12
こんなゴミ収拾車みたいな会社でも存続しているわれは、
絶えずゴミが発生しているから。
いやなら応募しなければいいものを、入賞の可能性に賭ける
などというのがずうずうしい。所詮ゴミ、駄作を送りつけて
どうするつもりなんだ?
会社を潰したいなら原稿を送るなよ。
送らなきゃ電話も郵便も来ないんだから。
選に漏れた逆恨みの前に、まっとうな公募の一次ですら引っかからない
そんな実力を反省して精進しなよ。
どこの賞も取れないような作品を自費でも共同でも垂れ流すな。
腐った体質を維持させているのは自らの勘違いなんだよ。
元社員にしても単に市場経済の落ちこぼれ。
こんなとこで被害者ぶってないで自分の能力に見合う仕事をしろ。
クソ会社に原稿を送るならあとでぐちぐち言う資格なんてないよ。
あーまんどくせ やめた
>>243
そのへんの話はもうどうでもいいよ。
問題は犯罪行為が行われているかどうかじゃないの。
詐欺は立派な犯罪でしょ。
245名無し物書き@推敲中?:03/12/03 22:42
明らかに詐欺ではありませんか。
誰か立ち上がりなさいよ。
Mさんはどないしたの?ところで。凄い話出てるで、Mさん。
246名無し物書き@推敲中?:03/12/03 22:52
Mさんてだれよ?
てゆーか、さっさと訴えればいいと思うのだが。
個々のケースにもよるのだろうけど、略式裁判で返還要求の
手続きするだけなら5000円くらいでできるはずだよ。
あとは内容証明郵便で、契約内容の正式確認をまずやっとけば
いいと思うよ。で、応じなければ正式裁判に持ち込む。
水増しされた部数などは現物提示ですぐわかるはず。
電話の会話も全部録音するべし。脅迫まがいの言葉や偽証
などは有力な証拠。担当者が代わっても粘り強くやるべし。
証拠を揃えてどんどん訴えろ。
247名無し物書き@推敲中?:03/12/03 23:04
結局このスレみてるような人はだしてなくて、
だまされてる中心は中高年の小金もちなんだろ。
多少イタくても、もう、まいっかで済んで。
でもリピーターはつかないだろうし、そういう商売は普通なら長続きしないはず。
ただそれはまっとうな場合で、マルチがいつまでたってもなくならない様に、
騙される人っていうのは永遠に減らないものかも。
248名無し物書き@推敲中?:03/12/04 00:23
>>247

世間知ってる中高年の小金もちなら、
自費出版社の胡散臭さや貧乏臭さ知ってるから、
やるならちゃんとした出版社から自費出版するやろ?
フーコーとかこの手の自費出版系の
入賞歴や出版歴晒してイタがられてる香具師らは、
ほとんどナチュラルな(私生活でもって意味)
田舎者や電波系のような気もするが。
一番の問題は、お金を出したのは筆者なのに商品全部出版社のものに
なっていることではないかな? その結果、刷り部数は誤魔化し放題、
営業もかっこうだけ、ってことになってるのかもしれない。
このままでは騙される人は減らないかもしれないけど、不正常な取引
ということで、まずは消費者センターに駆け込んだり、公取委に相談してみたり、
っていうのはどうだろう。行政が関与することで、牽制になり、
指導もしてくれると思うんだが。
250名無し物書き@推敲中?:03/12/04 05:06
1 名前:ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ 投稿日:02/04/25 23:57
本日、第一次選考通過の連絡がきましたが、これは余りにも好い加減な感じがしました。
応募した全員に同じ文章を送っているのなら、特にそう思います。
前に勧誘を受けたことがあるけど、ほかの会社を口汚く罵っていたよ。
聞いているだけで気分が悪くなってやめたんだけど、正解だったかな。
これじゃあ、ほかの会社のほうがよっぽどマシじゃねえか。最低だ。
252M  ◆3SfloA2uBI :03/12/05 01:58
こんばんはーずっと見てますよー。^^
僕は幸い出版してないんで訴訟しようにもできないんですね。
メリットもないですし・・・(充実感はあるんでしょうがデメリットのほうが大きそうだな)

いちばん理想的なのは出版したひとたちが手を組んで立ち上がることかな。
印刷するだけでたいした宣伝もせず、無関係の人へ(自費出版をすすめるときに)勝手に送りつける。
それで在庫を処分していく。そして実際の印刷部数は大きく違う。そのあたりを突付ければ…。

内部告発がいちばんてっとりばやそうなんですが・・・さすがに難しそーですね。^^

>>214の元社員さん
こんばんは。^^ 出版に熱意ある書き込みとても参考になりました。
公称部数の詐称のあたりがちょっと許せないですね。みんな感づいてることなんだと思うんですが
証拠がないとどうしようもないんですよね。なにかまた参考になる書き込みお待ちしてます。^^


参考までに、新風でついつい出版しちゃって今までロムってた人とか
騙されたとか思ってる恥ずかしがりやさんがいたらレスよろしくお願いします。^^

もう12月ですねー。あんまり気にしないで良い年末にしましょうー ははー。
253本を出す前に読む本:03/12/05 12:49
実際に被害に遭ったひととか未遂に終わった人の体験談などを
集めて、一冊の文庫とかにして売れば?
これからの被害者を防ぐには出版に対して出版で対抗しないと
掲示板での告発だけでは弱いと思う。
裁判も時間とかお金とかけっこう負担がかかるし。
身障者の方々だけでやっている印刷会社とかで格安で印刷
してもらって有志で出版して、少しでもお金取り戻したほうが
いいような気もする。
で、新しい被害を未然に防げるし。
宣伝は2ちゃんを使わせてもらって。
やつらの汚い手口を具体的に知らしめるのが一番。
あとは対処法とかね。
売れると思うんだけどなー
それにやつらの本はぜったいに書店にならばないけど、
これならコンビニにでも売り込めるしね。
254名無し物書き@推敲中?:03/12/05 22:54
でも冷静に考えてみると、著者に報告した部数よりも少なく刷ることが
「詐欺」とまで言えるかどうか……。

商業出版だったら、仮に「10000部刷ります」と著者に報告して実際には
1000部しか刷らなかったとしたら、著者には10000部分の印税を払って、
売るべきタマは1000部しかないわけだから、出版社が損するだけ。

また自費出版だったら、「1000部刷ります」と言って著者から費用を
受け取っておいて100部しか刷らなかったら、これは「詐欺」。
出来上がった本の所有権は著者にあるわけだから、当然と言えば当然。

でもって、協力出版。著者にお金を出させるところは自費出版と同じ
だけれど(というか、にもかかわらず)、出来た本の所有権は出版社
にある。著者にしてみれば、自分のものでない本が、実際に報告された
本が少なくたって「被害にあった」とまでいえるかな、と。
だって、その方が重版の可能性が高まる(=印税が貰える)わけで。

そもそも部数の問題は、商業出版において著者に報告した部数より
多く刷っておいて、印税を誤魔化す、ということなわけで、出版社が
勝手に少なく刷る分には著者には利益になりこそすれ(重版の可能性が
高まるわけだから)、問題はさほどおきない。
255名無し物書き@推敲中?:03/12/05 22:55
>253

Coming up soon!
256254:03/12/05 23:00
いや、もちろん、>>254で書いたのは金銭的な利益・損害だけの話で、
「お金を出してでも、この作品を広くみんなに知って欲しい、読んで欲しい」
というのは、部数を誤魔化されて少なく刷られた場合には満たされない。
ただ、そういうのが裁判所でちゃんと認められるものなんだろうか。
契約書に何と書いてあるかによるかもしれないが、出版社側が
「いや、でも著者に報告した部数で印税をちゃんと払いましたよ」
「著者側は重版の可能性が高まって、逆に利益があると思います」
と言われちゃったら……。
>>254
> でもって、協力出版。著者にお金を出させるところは自費出版と同じ
> だけれど(というか、にもかかわらず)、出来た本の所有権は出版社
> にある。著者にしてみれば、自分のものでない本が、実際に報告された
> 本が少なくたって「被害にあった」とまでいえるかな、と。

それこそ詐欺的では?
極端な話、本人に渡す1冊だけつくるだけで100万円なんて
ことだったら詐欺的な商売といっていい。
1冊であろうと500冊であろうと原価はそんなに変わらないけど
結局、在庫負担をしたくないから出版社は少なく刷っているってこと
でしょう? 
元社員が書いていることが本当なら、お金を出してでも、世の中の人に
読んでほしいという著者の(独り善がりとはいえ)期待を裏切っている
わけだから、詐欺そのものになると思う。

一番肝心なのは契約書の内容。どんな記述だったか、「被害者」の方
が明らかにしてくれると話が早いかも。
「協力出版=本の所有権は出版社」って…新風舎はそんな契約形態だったのか。
よくまぁそれで仕事が取れるもんだ。商才あんね。
いくら社員(関係者)が言い逃れしようと契約違反は契約違反。
1000部しか刷らないのに10000万部の費用を払わせる
のは、詐欺そのもの。本は商品であり、納品の確認も当たり前。
>>245の↓
「売るべきタマは1000部しかないわけだから、出版社が損するだけ。」
は、もっともらしいすり替えもいいとこ。
元々客に全額払わせている費用で作ったものなのに、何ゆえ出版社が
損するのだ?
売るつもり(売れる見込み)もない本を十倍の値段で作らなければ
ならない根拠は?
こういうちんけな詐欺師に騙されるアホも悪いが、この期に及んで
「詐欺ってわけじゃないんじゃん」などという野蛮人も許しがたいな。
算数くらいはできるんだろ?
きみの言った例でいいから、出版社が損するという具体的な数字
をあげてみなよ。
困るよなあ、こういう知能の低いのを送り込んでこられてもw
>S風社くん
260259:03/12/06 03:44
1000部しか刷らないのに10000「万」部の費用を払わせる
     ↑
「万」が余計だったなw
261名無し物書き@推敲中?:03/12/06 10:00
>>259
あちゃー、頭に血が登るとなにも見えなくなる人?
「売るべきタマは1000部しかないわけだから、出版社が損するだけ」
ってのは、普通の商業出版について書いたものだよ。
その場合は著者が金出してるわけないじゃん。

「法的に詐欺すれすれのところで商売しているから、なおさら
タチが悪い」っていう趣旨で書いたんだけど、その辺は全然
読み取れないのね。それと、著者が金を出しておいて、その本の
所有権が出版社にあるという協力出版のおかしさを指摘したところとか。

あと、これはオレも最初に知ったときにびっくりしたんだけど、法的には
「多少のだます行為は取引のかけひきとしてしばしば行われており、
自由競争のもとではある程度やむをえない」らしい。
結局、ここの部分を裁判所がどう判断するかなんだろうね。
馬鹿社員が必死なのはほっとくとして、しゅみよしの誰が
S舎に絡んでのるか知ってるひと、おせーてくんない?
前にも出てたけど「しゅみよし」って何だ?
ぐぐっても出てこないし、前スレも検索したけど出ない。
住吉と言うひともいるなw
なるほど。わかった気がする。ありがとう。
それが事実だとしたら、誰も訴えないのも道理というわけだ。
本気で闘うつもりなら弁護団結成するしかなさそうだな。
試しにクソ原稿30枚をしんぷーに送ってみた。
念のため、送った時期は伏せる。
関係者がこのスレを読んでいるのがはっきりしたから。
どんなお誘いが来るのか、来ないのかここに逐一載せる
ことにする。
誰と特定されないために、いろいろと仕掛けはしているがw

ってか普通に書いてもクソ原稿なんでしょ?w
268名無し物書き@推敲中?:03/12/06 17:31
なぜ直接被害にあっていない我々もこんなにむかつくのか?
それはヒトの弱い部分をピンポイントで食い物にしているから。
 1 夢につけこむ
 2 出版界がわかりにくいという無知につけこむ(地方とか年寄りとか?)
強き(しゅみよし)を助け、弱き(被害者)をくじく…。
傍観者としても、ほんと気分悪い。
新○舎って、しゅみよし系なんだ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>214さんが東京湾に浮かばないことを祈ってます
270名無し物書き@推敲中?:03/12/06 18:07
今頃、>>214が誰かを探してるんだろうなーw
頑張って逃げ切ってくれ>214
ここに証拠だけは残ってるから、安心しろ。

てか、>>267って言語障害?
きみも早く悪事に加担しているという自覚を
持ったほうがいいよw
271名無し物書き@推敲中?:03/12/06 18:59
え?でも普通に出しても受賞したことないんでしょ?
これは270=266として書いてるんだがw

ってことはクソ原稿として書かなくても十分クソ原稿でしょ?違う?
どうしても他人をけなさずにいられないのか。

今は詐欺かどうかの問題について話合っているのに、
どうしてもそっちに話をもっていきたがるから、
あんたは社員だと思われているんだよ。
いや、社員と同罪と思われているんだよ。
もしあんたに少しでも誇りがあるんなら、黙ってここから立ち去ってくれ。
>>271
お笑いだなw
つまり無差別に勧誘してるかどうかのテストってことだろ?
だったらそのクソ原稿とやらを独特の嗅覚で嗅ぎ分けて
墓穴掘らないようにがんばりなよ>社員くん
どんな原稿にも出版を持ちかけているかどうか、その実例を
見せてもらえるわけだから、ここのみんなのためじゃん。
それとも、そうされると何か不都合なことでもあるのか?
ったく、IQの低い粘着社員にも困ったものだw
どうせ他に就職できなくてやっと拾ってもらったんだろうけど。
274名無し物書き@推敲中?:03/12/06 19:16
結局、普通に書いてもクソ原稿ということを認めざるをえなかったようでw
まあ俺を社員とみなして現実逃避しちゃってるんだろうけどねw

このスレで社員役引き受けても俺はいっこうに構わんよん
275名無し物書き@推敲中?:03/12/06 19:30
社員さんに質問です。
賞金五万円のうち現金は一万円で、あとの四万円は
熱風書房ご利用券となってたのですが、このご利用券で
普通のお買い物はできるのですか?
どうして現金を出さないの?
276274:03/12/06 19:32
>>275
はい、それはあなたたちのゴミを処理するのにカネが掛かるからですw
277新聞記者:03/12/06 19:35
渋谷警察署は新風舎代表取締役で趣味吉連合構成員、自称作家の松崎
増柿容疑者を詐欺、脅迫、暴行の容疑で逮捕した。
調べによると、松崎容疑者は新聞等で本にする原稿を募集し応募して
きた人に対して「共同出版」を持ちかけ、一人当たり100万円から200
万円を騙し取っていた。本は実際には書店には並ばず、公称発行部数
の10分の1しか印刷しないという悪質なもの。同容疑者はこの手口で
これまでに10億円を荒稼ぎしていた。
さらに、詐欺で告訴した著者に対しては趣味吉連合の構成員を使って
告訴の取り下げを共用し、応じない著者に対しては暴力を振るうなど
していた。
今回事件が明るみに出たのは、最近同社を退社した元社員のAさんが
同容疑者の犯行を裏付ける証拠の資料を持って渋谷警察に届け出たた
め。
取調べに対して松崎容疑者は「リカちゃん人形の股間を舐めると救急
車の味がする」などの不規則発言を繰り返しており、同署では精神鑑定
の必要もあると見て慎重に取調べを進めている。

こんな新聞記事、早く出ないかなぁ・・・
278名無し物書き@推敲中?:03/12/06 19:35
>>274
ちゃんと答えてください社員さん。

「熱風書房ご利用券となってたのですが、このご利用券で
普通のお買い物はできるのですか? 」
279ゴシップ系:03/12/06 19:40
新風舎の悪行を噂の真相とかのゴシップ系のマスコミに取材してもらう
とか、テレビの悪徳商法の特番とかで取り上げてもらうなんてのは。
280名無し物書き@推敲中?:03/12/06 19:52
281名無し物書き@推敲中?:03/12/06 19:53
熱風書房は
1. 新風舎発行の書籍全点の展示販売
2. 自費出版本の委託販売
3. 壁ギャラリー(新風舎2F)
282名無し物書き@推敲中?:03/12/06 21:57
>>277を見る限り刑法246条のtbに該当しそうもないがw
まあ自費出版してまで本出したいキチガイが法律理解できるわけもなくw
噂にたがわぬ糞っぷりだね、この会社。
なんでも、ここの社長は共同出版本を売ってあげようなんて気はさらさらなくて
自分の詩の教室とか、国際ブックフェアの講演とか、流行商品を扱う企業との提携なんかで
頭がいっぱいだって話だよ。
受賞者?そんなもん、倉庫の本と交換できるチケットでも付けとけ、ってなもんなんだろうね。
>>275
ええーっ!? そうなの? 賞金5万円のうち4万円が熱風書房ご利用券って
乱発されてる自費本を4万円分も買わされるって事かいな?
会社としては在庫を減らす意味でも能率的な方法だけど…悲惨だな
それって事前に公表されてるの? 公表されてないのならちょっと問題かも
部数を誤魔化すだけでは飽き足らないのね。
辛うじて刷った本も売るのではなく、作品応募者への無差別送付要員にするか、
熱風書房という名の「倉庫」に眠らせるか。
やっと売れると思ったら、頂戴するはずの「紙幣」も自前の印刷物だったとは。
いやあ、笑えるわ。ほかにもあるんだろうね、いろいろと、
286名無し物書き@推敲中?:03/12/07 03:31
編集長は社長の愛人なんだって。
最近、交替劇があったとかで今度の編集長は24歳のギャルらしい。
他にもお手つき社員がいて、女子の採用基準は顔かバストサイズだとか。
採用受けるヒト、要注意。ワラ
287熱風書房ご利用券:03/12/07 03:51
佳作・50作品= 賞状/熱風書房ご利用券3千円分

(熱風書房ご利用券=直営書店「熱風書房」と「新風舎/大阪」で、
新風舎出版書籍・グッズ購入の際や、本を出版する際に使えます。)

「本を出版する際に使えます」が泣かせるねw  ↑
288名無し物書き@推敲中?:03/12/07 06:53
289名無し物書き@推敲中?:03/12/07 07:52
熱風書房では、新風舎より発行された3000点以上の本を展示販売して
います。
しかも、そのほとんどが、作り手の方々が新風舎に原稿をお持ちに
なったことで出版が実現した、共同出版の本です。
290M  ◆3SfloA2uBI :03/12/07 08:27
>>266さん
わあお! 文脈からするとよほどのすごい原稿を送ったんですね。グッジョブです!^^
結果報告めちゃめちゃたのしみにしてますねー!!
「新しい才能を感じます」云々とかってありきたりなのは無しですよー>新風さん

>>277さん
すごく面白すぎるんですが・・・笑。リカちゃん人形って。ははー^^



なんか営業妨害スレになってきてるような・・・
でも新風さんも表沙汰にしたくないならなにも言わないかっ。
ただちょっと(こちらの)管理人さんに迷惑かからないか心配な冬の朝・・・。。。
>>286
24歳で編集長かよ…ホントだったら凄い話だなw
>>289激しく笑ったんだが(w
293名無し物書き@推敲中?:03/12/07 09:18
>>287
…いくら普通の人は恥ずかしくて出さないって
よく聞く自費出版の賞とはいえ、
佳作だけで50作品(じゃ入賞は何十人なの?)って、
この時点で充分笑いと脱力感が…
これ、新○さんの何ていう(自称)賞ですか?
正式名称が知りたい…
294guest guest :03/12/07 10:53
guest guest 
ttp://www.shinpusha.co.jp/event/contest/fuko_tanpen16.html
フーコー短編小説コンテスト
他にも無数の「コンテスト」を催している模様。

ttp://www.shinpusha.co.jp/event/contest/fuko_tanpen15_senhyo.html
前回の選評が読める。
それ以前の選評もHP内にある。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/998908789/
それにまつわる人々の声
一応落ちる人もいるらしい。
稀に見る楽しいHPだよ  ↓こんなのもあるし。
「積極的に収録し……」

>>■備考 最優秀賞、優秀賞を含めた入選作品を中心に、作品集を出版
します。選外作品も厳選の上、有料にて積極的に収録し、作家として
のデビューをバックアップします。
入賞作品の出版権は主催者に帰属。 <<

たしかに「積極的」↑
297名無し物書き@推敲中?:03/12/07 14:26
24歳の編集長ってのは松崎のオヤジにナマハメされて中出しかよ。キモイな。
298ご利用券の使い道:03/12/07 19:16
>>佳作・50作品= 賞状/熱風書房ご利用券3千円分

(熱風書房ご利用券=直営書店「熱風書房」と「新風舎/大阪」で、
新風舎出版書籍・グッズ購入の際や、本を出版する際に使えます。)

被害者を集めてそれで本を出版しる!
三千円x1000人=三百万
二冊は出せる。ガンガレ!

ところで「グッズ」って?
29979:03/12/07 20:04
本当にこんなところにひっかからなくてよかった
300名無し物書き@推敲中?:03/12/07 20:40
作家を目指す者を食い物にしている会社など不要。
早く淘汰されるべきだ。
被害者が増えないように、常に目立つ位置にこのスレを
上げておこう。
24才の愛人編集長?のお手当てを払う気がある椰子は
好きにやれ。それも人助けのうちかもしれないw
301名無し物書き@推敲中?:03/12/08 00:14
ブックフェアで見たけど,社員美人が多い感じだった。
バイトって感じでもなかった。
男は少ないのかな?あまり見なかったような…。
他のブースなんか大抵おっさんだったんだけどな。
>>298
300万あれば本当は10冊以上できる。
303名無し物書き@推敲中?:03/12/08 03:16
>>302
被害者の会の発起人に誰かなりなよ。マジで。

>>301
こういう趣旨違いのヴァカは好きにしろ。
304名無し物書き@推敲中?:03/12/08 03:51
このスレの住人は冷酷な人間ばかりだ。
新風舎などこの世から無くなってしまえばいいのに。
305名無し物書き@推敲中?:03/12/08 10:28
>>301
アドビにきてたお姉さんもよかったよ!
306名無し物書き@推敲中?:03/12/08 10:55
>>302
印刷するだけならね。
編集とか出版社の意義って何? って感じだけどw
307田中 ◆bBAvuV5XbY :03/12/08 12:30
ひょえ〜。
今スレをさらさらさらと読みました。
ちょっとひどい(←どっちなんだ)会社ですねえ。
僕もよく公募ガイドで見てましたけど。
人の夢を逆手にとって詐欺行為を行うのは、最も許しがたいですね。
まあ、詐欺だからそうなんでしょうけど。
308名無し物書き@推敲中?:03/12/08 17:09
M崎氏の顔をHPで見たが、どう見ても普通の人間に見えない。
30911:03/12/08 17:55
新風舎が相当儲かっているようで
続々と同じ類の出版社が出てきているようだよ。
そうらしいな。かなりある。
311困ったものでつ:03/12/08 18:38
>………が相当儲かっているようで続々と同じ類の出版社が出てきているようだ
よ。

「素人作品の共同出版」については、業界でも「出版公害」「カラオケ公害」と
言われている。
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/news/20030527_01.htm
312名無し物書き@推敲中?:03/12/08 18:55
>309
例えば下のような会社の共同自費出版も新風者と同様のものと思えばいいのですか?

牧歌舎http://bokkasha.com/02b.html
中央公論社http://www.chukoji.co.jp/
講談社http://www.kodanshashuppan-sc.co.jp/


講談社も?
違うと思うよ。
講談社は「自費出版」とはっきりと言ってるからね。
315名無し物書き@推敲中?:03/12/08 19:58
牧歌舎と、中央公論社はいかがですか?
>>312
本の所有権は、3社ともお金を出した本人にあるみたい。
ふつうの商取引なら当たり前のことだけど。
その上で、著者は流通経費を負担しているってことのようだね。

新風舎の場合は、著者がお金を出しているのに、本人に
本の所有権がないらしい。そもそもの間違いはここにあるのでは?
>>314
違わないよ。ようするに「制作費を著者が出す」ってだけの話だし。
著者がコネを持っていて数千部を自分で撒けるんなら印税より儲かんだよ。
大学教授なんてみんな自費出版してんじゃん。
そもそも共同と自費に違いなんてないっつーの。言い回しの違いだけ。
問題はそこじゃなくて、著者が出した制作費がどう使われてるか。
家建てるのと同じで、注意深く製作過程を監視してなきゃ、欠陥住宅に
当たることもあるって話。
318314:03/12/08 20:56
>>316
新○舎って本の所有権は作者に帰属しないんだ…それじゃ話が違うな。
制作費を著者が出してるんだから、印税もクソもないはずなのになぁ。
319317:03/12/08 20:57
連続スマン。314でなく317でした。
>>317
いや、だから構造的に「新風舎とは違う」ってことでしょ。

>そもそも共同と自費に違いなんてないっつーの。言い回しの違いだけ。
これは誤り。というか、この点で被害者の多くはひっかかるんだと思う。
「共同出版」をしているのは新風舎。
「協力出版」をしているのはB芸社。
他は自費出版。
もう意味わかったよな?
なんかこの1〜2時間で怒濤の進行だな(W

共同だの協力だのという名前を使ってる会社はけっこう多いよ。
公募ガイドを見れば判る。「印税支給」で、その代わり「増刷時は全額出版社負担」という条件。
まあ、本屋に売ってなければなかなか増刷になんかならないだろうけど。

で、他の会社は一応、雀の涙ほどの印税が支給されるらしい。契約金のバックってことかな?
そんな中で新○舎が一風変わってるのは、「印税は増刷時以降」という部分。
本屋で売らないからほとんど増刷になんかならないだろうし、刷る部数もものすごく少ない。
そんでもって、その部数自体も水増し申告くさいから、より詐欺性が高い。

という話になっていると理解してるけど。
そうそう、つまり講談社などには「騙す意図はない」ってことさ。
323317:03/12/08 21:22
自費系の出版社と印刷所の出版部を混同してんじゃない?
自費系の出版社は言い回しは違えど共同とか協力とかそういう表現を使うん
だよ。サクッと印刷して、自宅にドサッと千冊の本を届ける印刷所とは違う
んだから。
問題は共同とか協力とか言いながら、実際は協力してもらえなかったかもし
れないって事でしょ?
ループしてるな。
他の自費出版については>>177あたりから書いてあるぞ。
>>186が何を言ってるのかいまいちわからないけど。

大金を払って本を出した人たちは確かにいるはずだが、
彼らは「騙された」という認識をおそらく持っていないないだろう。
そこまで頭の働く人ならば、まず出版する前に気づく。
>>79さんのようにね。
仮に出版後に疑惑を覚え始めても、
「こうして自分の本を出せたんだから」といった具合に妥協する。
もっともおめでたい人たちは、
「うわーい作家デビューしちゃったよ〜」
という人たちで、こういう人たちこそ「カモ」なわけだが、
彼らはまず被害を訴えたりしないだろう。
ん?317、323氏は、自費系の出版社がぜんぶ、
共同出版とかをやってるといいたいの?
言い回しの違いだけじゃないよ。
昔ながらの小規模な自費出版会社(印刷所の出版部じゃなくて)では、
今でも「共同出版」とかじゃない、
ちゃんとした自費出版をやってるところがあるし。

つか、正直、323は何が言いたいのかよくわからん。
一度みんなで>>2のリンク先に目を通しておこうぜ。
327317:03/12/08 22:26
たしかにループしてる。俺が悪いのかもw
でも、ちゃんとした自費出版ってのが良くわからんのだよなぁ。
問題はそういうことでなくて、>>215-216のような事が問題なわけで。
新○舎の共同出版は知らんが、そもそも共同出版というのはある程度の
部数を売ることを前提にしたリスク分散の方法だから。
個人的には出版形態うんぬんより、以前の>>215あたりの話が聞きたい
328ケツ論:03/12/08 22:46
「共同出版」とか「協力出版」というのは、協力出版系の会社が作り出した造語。
もし、「共同出版」とか「協力出版」というのが存在するとしたら、「5000部印刷
した本の500部を著者が購入」という条件を出版社に提示されるような場合だろうな。
「共同出版」を売りにしている出版社は何もリスクを背負っていないよね。
>>327
> 部数を売ることを前提にしたリスク分散の方法だから。

今まで出てきた情報だと、「共同出版」なのに、自費出版
より高い場合があるらしい。きちんと売って出版社も利益
を得るという仕組みなら、安くならないと整合性がないのでは?

高い制作費を取って、ほとんど売っていない、もしかしたら
刷っている部数も著者に伝えている部数の10の1ってことなら、
出版社丸儲けでしょう。リスク分散というより、著者だけが
割を食っていることになるような。
330名無し物書き@推敲中?:03/12/09 11:22
お金だけ払ってデッドストックにされ、自分の手元にも本が
届かず、次の客を釣るための資金(広告費や立派な賞状など)に
充てられ、交渉しようにも担当が行方不明になったりする。
こんな素晴らしいシステムは潰してしまえ。
331名無し物書き@推敲中?:03/12/09 11:39
誇大広告として公正取引委員会に引っ掛からないのだろうか。
332名無し物書き@推敲中?:03/12/09 14:26
本を出したというささやかな思い出のためだけに150万を……。
333名無し物書き@推敲中?:03/12/09 16:27
本を出すのに150万、普通に出してもそれくらいかかるがな
334名無し物書き@推敲中?:03/12/09 16:33
>>333
誰が?
335名無し物書き@推敲中?:03/12/09 17:55
>誇大広告として公正取引委員会に引っ掛からないのだろうか。

以前は、「あなたの作品がベストセラーに!」なんていう広告もあったように
思いますが、最近は、さすがに見かけませんね。
要するに嘘をついてるかどうかってことでしょ。
編集者、受かったのに断ってしまいましたよ。
あまりのここのスレのひどさに。
松崎さん、面接した限りではシュミヨシの人に見えなかったけどな。
337名無し物書き@推敲中?:03/12/10 13:21
あげ
>>336
内情を探れるチャンスを逃したな
まあ人としての自尊心があなたにあって良かったけど。
339名無し物書き@推敲中?:03/12/10 18:02
約束通りの部数を印刷したかどうか確かめてもらう期間はないかなあ。
抜き打ちで入ってくれるような。
ま、どちらにしてもどうしてもというなら、契約の際にプロに同席して
もらうなりするとか、内容が不当に不利にされていないか見てもらう
とかしたほうがいいよ。
その前に、「勧誘」に応じなければいいわけだがw
340名無し物書き@推敲中?:03/12/10 18:39
印刷した書籍を部数で確認できるタイミングなんてほとんどない。
印刷し上がったら、すぐに流通にのせるからね。そのあとは、出荷や返品が繰
り返される。倉庫も本社と離れている場所にある場合も多いし。ただ、どこの
取次(卸)が何部引き受けてくれたかはわかるのでは……。500部刷った本
が、ひとつの書店に20部も配本されるのでは、営業していないことの証拠だ
な。

たぶん、印刷会社や製本会社とも蜜月関係だろうから、そこから情報を入手す
るのも困難。ただ、500部という契約を50部しか印刷しないということは、
費用面で考えてありえない。そもそも、出版常識から考えて、増刷する見込み
や可能性がある印刷物を初版500部ということはありえないのだ。

つうか、一般の出版(物)と
あくまで著者に費用負担させる自費出版の出版(物)を
一緒に、若しくはそれに近い感覚で考える方が
そもそも無理なような・・。
自費(共同)出版社は本来徹頭徹尾、
顧客(著者)の下僕だし、対価分のサービスを提供する業だし・・。
その対価分の働きをしてるのを顧客(著者)が
見張り、証明させる権利を持つのは
当たり前っちゃ当たり前の話なんだけど・・。
なるほどね。
見かけに寄らず頭いいな、お前。
確かにどっちが客だかわかんねぇ。
まったくコネのない自費本を500部配本して、いくら返品になるか知ってる?
返品が多すぎると取次のブラックリストに載るし、客の言われるがままに配本
するなんて…ねぇ。ただ、500部作ると言って、実際は50部しか作ってな
いというのが本当だとしたら、それはそもそも話が違う。それは詐欺だから。
344名無し物書き@推敲中?:03/12/11 00:24
>返品が多すぎると取次のブラックリストに載るし

オレも少々気になっていたのだが、B社などの共同出版物のコーナーを展開し
ている書店を、ちらほら見かけるが、あれは取次を経由せずに、直納している
のだろうか?


共同出版だとすげえカッチョエーけど
キョドゥ…シュシュシュ、パーンッ!
だとなんか爆発みたいだな
346sage:03/12/11 23:20
>>336
松崎さんってどんな感じ?
おしゃれな青年実業家?
体育会系?

派遣のオファーがあったけど、激安...
このメス豚! そんなこと聞いて何を企んでいやがる!
メス豚って、あんた・・・・
面白すぎる。
349名無し物書き@推敲中?:03/12/12 02:47
松崎さんはHPに写真でてるよ。
甘えん坊おデブさんが大人になった感じ。
ダヴィンチに連載もってて、それにも突飛な写真つけてたよ。
頭はわるそう。
350名無し物書き@推敲中?:03/12/12 03:27
84 :名無し物書き@推敲中? :03/10/24 02:29
なんかヘンだなあ。
デザイン、装丁、DTPを自分でやれば自費出版でも20〜30万円で出来ちゃうはず。
仮にデザイナーに装丁を頼んだとしても、有名装丁家でない限り、
せいぜい10万円ぐらいだろう。DTPが出来ないなら印刷所に頼めばいい。
それで余分にお金がかかったとしても、組版代は1ページあたり安ければ
1000円、高くても5000円ぐらい。中を取って2500円とすれば
本文50ページなら12万5000円。
高め高めで計算しても、製造原価は50〜60万円ぐらいのはず。
安く上げれば40万円以下で出来ちゃう。130万円もかかるなんて信じられない。
原価上乗せ分の70〜80万円はいったいどこに行っちゃうんだろう?
広告宣伝、営業経費だとしてもチラシ1枚作ったところで10万もかからない。
営業経費もほかの本と一緒だからどんなに高く見積もってもやっぱり10万も行かない。
とりあえず、合わせて20万円だとしても、残りは50〜60万円・・・。

その上、もしも500部全部売れたとしたら、流通マージンが35%と仮定して
500円×800部×65%=26万円の売上げ。この売上げは作家には行かずに
全部出版社に行くとすれば、利益の2重取りってことになってしまうのでは?

売れなくても始めから50〜60万円の利益が確保できて、万が一、売れたら
26万円を合わせて70〜80万、もしかしたら100万円以上の利益になるんだから、
出版社にとってはあまりにも美味しすぎる。

重版になったら数%の印税を払うなんていうのもかなりヘン。
もともと最初に出版社に対して利益を上乗せした費用を払ってるんだから
売上げの半分は著者分にしてもいいはず。仮に印税契約にしたとしても
30%でも少ないかもしれない。

どうしてこれほど著者に不利なビジネスモデルが成立しているのか不思議。
共同出版というなら、自費出版より安くならないとつじつまが合わないと思うんだけど、
もしかしたら私のシミュレーション自体が間違っているのかな?
熱ぷう社のお買い物券はいらないから、普通の図書カードにしてくれ!
352ねぶーしゃいん:03/12/12 18:50
>>351
やだブー
金のかかることとマジメな営業はしないブー
しゃっちょのことブタってゆうな!
353名無し物書き@推敲中?:03/12/12 19:35
>どうしてこれほど著者に不利なビジネスモデルが成立しているのか不思議。

どうして藻前はビジネスモデルとして考えるのか不思議。
4、5年で買い換える新車を買うより、ずっと意義のある金の使い方だと俺は思う。
354名無し物書き@推敲中?:03/12/12 19:45
ぶははは、詐欺詐欺騒いでた連中、すっかり萎んでやんのw
次作の原稿を応募して落選すれば勝手に本を送ってくるのに(見積同封。w)
なんでわざわざお買い物券なんかくれるんだ?
ひょっとして佳作あたりのほうが損だったりしてね(w

ところでその倉庫みたいな書店というか書店みたいな倉庫のレジには
ちゃんと日本円は入ってるの?
356名無し物書き@推敲中?:03/12/13 03:15
この会社に勤めてた友人に作品を応募してみようか相談したところ、
笑いながら「やめときな」といわれました。
曰く編集はともかく営業担当の出版プロデューサーという職は裏でさんざん作品をけなしてるとのこと。
表向きはちやほやと著者を持ち上げるので、そのまま気持ちよく本作りをする人もいるそうですが、
違法なことは多分ないけど、結局だまされてるのと一緒だから、
割り切って自費出版する気でないなら関わらないほうがいいとのことでした。
だいたい出版プロデューサーは営業職を募集していて出版に詳しいわけでも、
作家を育成する気もないそうです。
357名無し物書き@推敲中?:03/12/13 03:16
松崎さんてキ○ジョンイルに似てるね。w
358名無し物書き@推敲中?:03/12/13 10:17
>>355ところでその倉庫みたいな書店というか書店みたいな倉庫のレジには
ちゃんと日本円は入ってるの?

葉っぱと石
359名無し物書き@推敲中?:03/12/13 12:49
熱風書房の商品券をコンビニで使おうとして
通報されますたw
360名無し物書き@推敲中?:03/12/13 16:32
捏封書房は取次通ってるんでつか?
361名無し物書き@推敲中?:03/12/13 16:54
新風斜←松崎→捏封書房
362名無し物書き@推敲中?:03/12/13 18:38
つまり、松崎という人は、悪徳商法まがいだけど合法的な手段で稼いだ金で、
24歳の愛人を要職に迎えていると。
ブックフェアでもわかる通り、社内は松崎社長好みの美人がゴロゴロしている。

愛人以外の社員はノルマきつくて安月給で、すぐに辞めてしまう。
それで頭にきて、時々告発のようなネタを提供してくれる。

松崎社長は広域暴力団関係者か、甘えん坊デブのどっちか。
どちらにしても頭悪そうだと。

500部刷ると言いながら、実際に確認した人はいない。
出版物は会社のものだからという理由を付けて、見込客にタダでバラまいている。

うーん、頭悪そうには感じないなぁ。性根が腐っているとは思うけど。
>>356
> 違法なことは多分ないけど、結局だまされてるのと一緒だから、

消費者契約法に則れば違法かどうかの判断は可能かも?
民事で訴えた場合、「公序良俗」に反するという判決が引き出せるか
どうかがカギなんだろうな。
364名無し物書き@推敲中?:03/12/15 11:00
>ブックフェアでもわかる通り、社内は松崎社長好みの美人がゴロゴロしている。
前に電話かかってきたんだけど、会わなかった。
声とかすごい若い感じだったし会っとけばよかったな。
でも作品みてないのアリアリだしバカっぽそうだったんだけど。
ていうか実名挙げるのはやめれ。
366:03/12/15 18:23
昨日の日系に広告乗ってたね。
大将1
受賞7作品を出版だって。
でも条件が400字詰め原稿用紙
30枚以上って、以上に少なくない?
それでほんになるのかなあ。
まあ、ただで本にしてくれるならまったく文句はないが。
367名無し物書き@推敲中?:03/12/15 19:21
>>364
…たしかに、所詮自費出版だからなあ。。
一般出版社からの電話ならやっぱ滅茶苦茶嬉しいんだろうね。
原稿用紙30枚でいいのか?
「まともな本なんか作る気がない」って宣言してるようなものだと思うが
>>366
日系  → 日経
以上に → 異常に

わざとだとは思えんかったもんで、大きなお世話しました。
ごめん、やっぱりワザトだったか。
大賞も間違えてるところをみると。
眠くて呆けてる。ごめん。
371:03/12/15 19:55
>>370
大賞はマジで間違えました。
変換そのままにしてただけなんだけど、
大賞は気づかんかった。。。
372名無し物書き@推敲中?:03/12/16 16:42
age
373名無し物書き@推敲中?:03/12/18 11:22
マスコミを利用して悪事をしらしめるっつーの、どう?
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
375名無し物書き@推敲中?:03/12/18 18:53
>>373
マスゴミを利用してか・・・
アサピーと組んで記事捏造でも書くのか?
376名無し物書き@推敲中?:03/12/18 20:30
ぶはははは、詐欺で告訴とかいってた連中、ずいぶんおとなしくなっちゃったねw

君たちみたいなゴミがマスコミ動かすなんて絶対にムリってこと自覚してよねw
書き込みの内容より「ぶはははは」という豚っぽい笑い方が気になる…
378名無し物書き@推敲中?:03/12/19 08:55
どうするよ、376みたいな奴・・・
379名無し物書き@推敲中?:03/12/19 11:10
ああ、ええっと376はmjです。
他スレで穏やかに会話してストレスが溜まっております。
見逃してやりましょう。
ちなみにmjはここに応募して1次予選落ちしているという
珍しい経歴もおもちです。
380名無し物書き@推敲中?:03/12/19 12:58
ああ、mjさん。。素直。。

しかしあれですね?結局、みんな悔しい思いをしたり、
騙されたーと思ってはいるんだけど、訴訟を起こすほどの暇な奴は
いないってことね?めんどくせーもんな。
でも、水面下で実は誰かが動いてたりしてな。
381名無し物書き@推敲中?:03/12/19 14:18
だから訴訟起こしても刑事ならそもそもkが動かんし民事でも裁判所に相手にされないってw

悔しいのは分かるけど現実見ようよ、紙をゴミに変えるだけじゃなくてさw
382M  ◆3SfloA2uBI :03/12/20 00:10
>381さん
ぶはははは!
出版して金銭的な損失を受けた人がいないから詐欺で告訴もなにもないだけですよ。

応募しただけ(未遂含む)の人がほとんどを占めているスレだと思うんで無茶な話ですね。
訴訟とかなんとか言ってたかたは出版した人を対象にしてたんでは?
応募者側が「騙された」って叫んで告訴・・・ってのはさすがに難しいだろうし。

>民事でも裁判所に相手にされないってw
民事ならお金が入り込んでいることなんですから裁判所はきちんと相手して動くと思いますよ。^^

時期が来たら僕も調査してくれるとこ探して色々やってみようと思ってます。
まぁ水面下で動いてる人は、危険だからここで逐一報告したりなんかしないと思うんですよ。
ぶはははは!って笑い方が凄い気に入ったんでまたなにか面白いこと書いてくださいー。^^
ぶはははは!



昨日、図書館で新風ビジュアル大賞を受賞されたかたの本(受賞作)を見ました。
さすが、印刷と製本技術は綺麗なんですね。カバーや帯なんかもあってかっくいかったです。
新風さん、余った在庫は図書館へ寄贈サービス(むしろ著者へのサービス)とかどうですか?
というかすでにそうしてるんでしょうか。。。

みなさんよい年末をー^^ 
383名無し物書き@推敲中?:03/12/20 02:35
>時期が来たら僕も調査してくれるとこ探して色々やってみようと思ってます。

ぶははは! 相変わらず口だけだねw
口だけ先行して今まで生きてきたんだろうな〜 万年作家志望で死亡! ぶははは!
(´-`).。oO(一次落ちがそんなに悔しかったのか……)
色々見てると、予選落ちよか、
入賞してずっと名前晒されることや
褒め文真に受けて本出しちゃう方が
世間的に恥ずかしいというか、笑われちゃうのは、
さすが自費(共同)出版の賞だと思う・・・。
まあ、うっかり出しちゃった人を除き、
だから普通の人は最初から応募もしないんだろうけど・・・。
386M  ◆3SfloA2uBI :03/12/22 16:51
ぶはははははは!^^
お目々をつけると可愛くなりますね。
ぶはははははは!^^


>>385さん
そうですよねー。僕はもともと自費出版って好きだったんで
あまり気にしないで出しちゃったんです。
でも日本の…というか、現代の自費出版ってこんなものなんだなーって。
こんなもの=詐欺っぽいってことなんですけど。
そう感じてしまって、なんだかショックでした。賞に出したことより。

でも、そういう自費出版にしろなんにしろ、それをどう使うかなんて。
やっぱりその人自身の力なんですよね。^^
僕はきれいな本ができるのってすてきだなーって思うだけなんで、小さい印刷所向きかな。
やっぱ、かたちに残るのって嬉しいですしね。^^


出版しちゃった人が来てくれることを祈りながら。みなさんよいクリスマスをー^^
Mさんにはその笑いは似合わないぜ。うふ
388名無し物書き@推敲中?:03/12/22 22:45
age
38979:03/12/23 20:03
ご無沙汰です。
新風舎の共同出版を断った原稿ですが、殆ど私家本扱いで本の形にしました。
この本はある観光地をテーマにしているので、東京某所で当該観光地の物産店をやっている知人
が「うちの店頭に置かないか」と言ってくれたので、とりあえず10部ほど店頭に提供しました.
 また、その知人のつてで都内にある同様の物産センター数軒においても扱ってもらえる事になりました。
売り切れ御免で50部を各店に10部ずつ提供しましたが、一週間経った現在で11部売れたそうです。
私はビジネスではなくあくまで自己満足のつもりでやっているので売上は全部、販売店に納めてもらっております。
・・・一冊1000円だから大したお金にならないけど・・・(^^;)
390白影:03/12/23 22:24
>、一週間経った現在で11部売れたそうです。

なかなか好調ではありませんか!

こういったことは「自費出版」や「表現活動の原点」だと思います。

がんばってください! 陰ながら応援しております。


おめでとさんです。
392名無し物書き@推敲中?:03/12/24 23:48
>>389
自費出版のあるべき姿。ビジネスとして残らなくとも活動の奇跡は
次に繋がると思い待つ。
393名無し物書き@推敲中?:03/12/26 20:39
もうネタ切れのようですな…
叩けばホコリが出ると思ったけど、意外に綺麗だったってことかな?
394名無し物書き@推敲中?:03/12/26 21:50
↑こういう奴どうよ。
395名無し物書き@推敲中?:03/12/27 00:17
>もうネタ切れのようですな…叩けばホコリが出ると思ったけど、意外に綺麗だったってことかな?

完全な読解力不足ですね。

ttp://6409.teacup.com/yapoos/bbs

夢追い人から金を取れ!
おひさしぶり、中尉です!!
私の糞スレが消えたようなので遊びに来ました。

新風舎の文学観が、単純な企業論理にもとずき、誰でもいいから、自費出版を薦めるのはどうかと思うね。
俺が昔書いた、自分では革命宣言のような危ない本で、他社ではこのような内容の本は出せません。
そう言われたのを、新風舎なら、出版しましょうと来た。
原稿は今でも手元に置いてあるけど、革命的な聖書という題材の本を読みたい人って何人いるのだろう?

ではみなさん、良いお年を!!!
よくわからんが、面白そうだから出してみてくれ。
399名無し物書き@推敲中?:03/12/30 00:42
自分が危ないと思ってるほど、実際は危なくないもんだな
平泉さんそろそろやめときなさいよー
401名無し物書き@推敲中?:04/01/02 22:28
なんかね、ランキングサイトってあるじゃない。
そこをうろうろサーフィンしてたんだけどさ、登録サイトのね、サイト紹介の所にさ、
「もうすぐ出版予定の云々」って書いてあるのあったんだよ。
もちろんここの住人ならだれだって興味持つよね。漏れもさっそくクリックしたわけよ。
でね、コンテンツに”CM”ってのがあってね、そこをポチッとクリックしたらね、
新風舎の名前が出てきた訳よ・・・
BBSとか見てるとね、本人凄くよろこんでんのよ。
ネットモにね、「作家さんなんですか〜」とか書き込まれててね、その人、「共同出版だからプロじゃないですよ〜」
とかいってるけど、嬉しさが滲みでてんのね。
もう涙が出そうになりましたよ。
そのHPね、すごく可愛らしいつくりなんですよ。
猫とウサギの絵がTOPにあってね。
よく見ると、以前にも共同してるみたいだし、主婦だっていうから、それなりにわかってるんだろうな、
と思い込むようにしてるんだけどね。
もうね、やりきれないわけですよ。


年賀状が来ますた。
403三島慧 ◆MQPLryIOxk :04/01/08 01:41
詩板から来ました。
今なら詩集「ガムテープで風邪が治る」の良さも分かるような気がします。
ある意味ネットに溢れる文章に近いつぶやきと、アスキーアートのように親しみのある
イラスト。最初に見た時は私の感覚も違っていたし、書名から勝手に想像した内容と
正反対だったので受け付けなかったのかもしれません。

ただ、良さが分かるというのと、買うという行為の間には岩盤が通っていて。
詩集と宣伝の間にはなじまないイメージがあるのも確かで。
それをどう近付けるのかなんて、自分にも分かりませんけれど、出すからには友人や親戚を
失わずに済むよう頑張りたいと思います。

カリヤザキさんの生け花本のセンスは本当に素敵。ドールアートシリーズの中から何か買いたい
なぁと思っているうちに他の本にばかり手が出てしまいすみません。

リピーターも詩集ではちらほらあるようで。
2週間で緊急出版したなんてこともあったんですよね?社会的意義あることのために。
>>403
あんたの書いてることがさっぱりわからん。
クスリやりながら書いたとしか思えん。
要約するから間違ってたらいってくれ。


新風舎から出てる詩集「ガムテープ〜」を以前は面白くないと思っていたが、
今はなんとなく親しみを感じている。

自分も詩集を出す予定。内容が良くても宣伝は難しい。

カリヤザキの本を買ってみたい。

詩集のリピーターは結構いるらしい。


こんなもんか?
いや、岩盤を掘削する方法を聞きたいのでは?
406名無し物書き@推敲中?:04/01/08 11:56
つうか、自費出版は売れない(世間で認められない)のは鉄板として、
気をつけて会社選ばないと、更に笑いと軽蔑もずっとついてくるって感じ?
>>406
同意。これだけ新風だけはヤメておけと言われているのにな。
408名無し物書き@推敲中?:04/01/08 18:44
今年もカモが列をなして待っている悪寒w
>>407
それだけ営業が凄いんだろう。釣った魚には餌をやらんようなプレイボーイでも、
そっちの方がやっぱりモテる。そんな論理に近いのかも。
410名無し物書き@推敲中?:04/01/08 21:47
正直、自費(共同)出版にモテるとか憧れとか
いう印象は全然ないんだろうけど・・・
世間じゃ馬鹿にされてる不細工が
気の弱そうな田舎の人に対してだけは
無茶苦茶押しが強いってイメージ?
代理でもいいから出産したい女性っているじゃん。その女性が凄く
不細工だったとしても、産みたいものは産みたいっていう。
そういう欲求は出版にもあると思う。才能がある無しではなく、出版
したいっていうさ。ただそれが、新○舎ってのは…(ry
412三島慧 ◆MQPLryIOxk :04/01/09 15:47
>>404

>新風舎から出てる詩集「ガムテープ〜」を以前は面白くないと思っていたが、
>今はなんとなく親しみを感じている。
はい。でも装丁や題名から受けるイメージと中身が違っていたのでちょっと驚きました。

>自分も詩集を出す予定。内容が良くても宣伝は難しい。
友人には評判は良く、「現代詩手帖」で広告を出しても意味がない詩集を出します。

>カリヤザキの本を買ってみたい。
いや、買うならドールアートシリーズです。カリヤザキさんに対しては、おネエキャラ
でバラエティーに出ても生け花の宣伝になってるかは疑問です。映画の宣伝ついでに
自分の撮った写真の宣伝をする役者の方がうまいやり方だと思います。
押井監督作品の映画公開に便乗して人形本フェアなんてやらないんですかねぇ書店は。
まぁ以前フェアでやってるところは見ましたので、人形本という括りは珍しくはないのでしょうが。

>詩集のリピーターは結構いるらしい。
社長が詩人ということと、同じ本を長く売るという姿勢に共感する人はいるのではないでしょうか。
ただ、初刷りが売り切れなければ絶版のないことなんてのも全く無意味ではありますが。
個人的には家に段ボール箱を積み上げるのは嫌なので、自費出版のデメリットとしてそれを重視します。

編集者に年賀状を送ったら、芸達者な年賀状が返って来ました。
新風舎の改善すべき点は広告と営業とホームページだと自分は考えます。
「表現する人の出版社」としてどうあるべきかを第一に構造改革頑張れと無責任に思いますが、
自分としては出版業界や書店について知らないことが多いのでいろいろと知ってみたいです。
でも永田農法のような人の育て方をするような会社はもういいです。
413三島慧 ◆MQPLryIOxk :04/01/09 16:40
あ、押井監督作品が大ヒットするとは私はとても言えませんから。
「攻殻機動隊」を見てなかった人が「マトリックス」を見て、その中でどれだけの人が
「攻殻機動隊」を見て、そして今作を見るかなんて予想つかないですし。でもローソンの
関連グッズ販売チラシで今度の映画の存在を知ったので、ローソンで宣伝するアニメは
ジブリ作品だけかと思っていたので驚いたのです。
主語の扱い方が適当すぎる。
だから読みづらい。
415三島慧 ◆MQPLryIOxk :04/01/09 19:44
お、文章添削されてしまった。私の脳味噌一致文なので、分かりやすく書くという意識は
ありませんでした。

お、上記の文章を読み返すと確かに主語がないですね。私のネット書き込みは私の脳味噌一致文と言って良く、
そのため大変分かりにくいものになり易いというわけですね。

ただ、日本語では「私は」は省略してもいいと思ってますし、省略しなければうっとおしくなる
と思うので、それ以外の主語は気を付けたいと思います。扱いが適当というのは、主語の位置
の問題もあるでしょうね。論文調ならば最初に来るべきものが、適当な口語として後に来たりしている。

詩集2冊目をどう出すかは、どんな詩集になるか、誰に売るのかも加味してあらゆる可能性を考えたい
と思っています。などという文章を唐突に書いても何だと思われそうですが。
416三島慧 ◆MQPLryIOxk :04/01/09 19:45
>>415

「 お、」が2回出てくるのは明らかなミスですね。反省!
417三島慧 ◆MQPLryIOxk :04/01/09 21:20
>>415

うわぁっちゃ!「適当な口語として後に来たり」の「たり」の使い方もテキトー語法なんだなこりゃ。
おちつけ
金はもう払ったのか?
何社か回って見積もりの値段見比べた方がいいぞ。

ジオシティのサイトの広告でここが原稿募集してるよ。
HPに小説載せてる若い子が心配だ。
たぶんそこを狙っているのかもしれんが。
419M  ◆3SfloA2uBI :04/01/10 03:01
>新風さんへ
 年賀状とか普通にいらないんで、できたら送ってこないでください。^^
 「本年もよろしくお願いします。」って、お願いされても困るんです。僕。
 あとそろそろ引越しもするんですけど。。

 ジオシティに広告に広告が出てるんですか!
 確かに若い子とかすごく心配ですね・・・。対応が良心的なら全然問題ないんですが。
 そのうち学割とか始めたりしないか心配です。

>>411さん
 出産に例えるなんてCoolです! 確かにそのとおりで、わかりやすいですねー。^^
 
>>三島慧さん
 なんだかよくわかんないですけど詩を書かれるかたの文章らしいかんじで綺麗だと思います。
 多分、文章のバランス(漢字の位置やテンポ)を気にしすぎているんじゃないかな。

 詩集っていうのはいちばん書きやすいジャンルじゃないかと思うんですけど
 それで書きやすいからリピーターが多いんじゃないんでしょうかと僕なんかは思いました。
 詩はふわふわっと自由に浮かび上がってくるから作文より適当が許されるとことかありますし。^^ 
 ただし売れるかどうかというととっても難しいジャンルですよね、詩って。
 僕なんかはまず読みません。絵とか装丁とかがきれいだったら手にとってしまいますけどねっ。
 教訓的な詩だけは本当、やだなぁって思います。これは話と関係ないんですけど。^^
 
 
 年賀状に「新風の本を世界に広めるため2003年12月24日に新風舎/NYを開設しました」
 とかって書いてあるんですが・・・。たはは。^^
 
420名無し物書き@推敲中?:04/01/10 19:01
業種はまったく違うが、
新風者って結婚産業業界のオー○ットに似ている気がする。
とかく客集めの営業がスゴい、んでもってエビでつった魚には餌をやらないw
打ち合わせの時にパンチラしてくれるから好き。
422名無し物書き@推敲中?:04/01/13 20:01
パンチラ営業か…たしかに新しい
423名無し物書き@推敲中?:04/01/13 20:42
一番いいのは契約する気マンマンに見せかけて、担当のネーチャン
と楽しんで、いざ契約するときになったら仮病を使って辞退だ。
・・・俺はこれでヤリドクしたぜ!
424名無し物書き@推敲中?:04/01/13 20:59
>>423は童貞
425名無し物書き@推敲中?:04/01/13 21:28
424は処女
426名無し物書き@推敲中?:04/01/14 07:17
凄いね、新風舎はニューヨークにも支社を作ったんだ。。。
儲かってるんだろうな。
普通の人たちにはギャグ(初笑い)としか受け止められない罠
正直、ここは儲かってる。
文芸社も同様。碧天は知らない
429名無し物書き@推敲中?:04/01/14 18:10
>正直、ここは儲かってる。

心のスキマを埋める商売は大繁盛っす。
隙間産業
431情報屋:04/01/19 19:48
藻前ら、幻冬社出版の「ホームレス作家」(松井計 著)を読んでみ。
この本には簡単ながら共同出版産業の内情が書かれてあるよ。紀伊国屋とか
大きな書店に置いているから簡単に手に入るはず。
 漏れは読んだぜ。今、本を持っていないから詳細を書けないが簡単にどんなこと
書いてあるかまとめるとこうだ。
 
 ‘著者(松井氏)が一時期ホームレスになっていたとき中央線沿いにある某出版社(L社と
仮名してある)にアルバイトとして勤務し、社員の殆どが出版の初歩も知らないド素人、しかも
殆どが若いネーチャンのバイトとパートばっか、という状況にこれではとてもじゃないが出版社
などと言えないと驚愕する`

 もっと詳しく知りたければ読んでみな。特に共同出版を持ち掛けられているヤツは必読だ!
これを読めば、いかに共同出版をウリにしている会社がショボいかが一目瞭然だと漏れは思う。
 ちなみにこの本に出てくる、L社だが、2001年当時に本社は東京23区内、編集部が中央線国分寺駅付近にあった会社
だ(ちなみに現在は本社も返球営業も23区内のAという所に一括統合)。
 どことは言えないが、漏れは松井氏の記述を読んだあと少し調べてどこの会社のことか
すぐわかってしまった。

432情報屋:04/01/19 19:52
言い忘れたが、幻冬社出版の「ホームレス作家」(松井計 著)の関連HP
本の紹介 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344403118/250-9075564-2644222
松井氏のこと http://www.j-n.co.jp/kyouiku/link/michi/29/no29.html
書評 http://www.mm-labo.com/culture/literature/review/ha/homelesssakka.html
>>情報屋
Aというところ=青山かな。ってことは…なるほどね。

っていうか、このテのスレでは激しくがいしゅつ。
情報屋ならもっと濃い情報キボンヌ
434名無し物書き@推敲中?:04/01/19 22:29
このスレは今日初めて見つけて書き込むんだけど、
なんか、新風舎から文芸賞みたいに作品を募集する案内(「出版賞」だとか)が郵送されてきたんだけど、
住所をさらした記憶はないのになんで?
他にも案内送られきた人います?

こういう↓ページもあるんで、「出版賞」といっても手放しで信用できないんだけど…
http://www5d.biglobe.ne.jp/~k-megumi/poem-s02.htm
>>432

著者に悪いことがいろいろと重なって起きたというプロフィールに共感しました。
奥さんの精神的な問題はきっと著者にも大きな影響を与えて、知らず知らずのうちに
追い詰められていく状態であったのかとも思いました。本を読んでないまま想像するのも
良くないかもしれませんが。

悪い時には悪いことが重なるものという世界に対しての感覚が今まであったのですが、
客観的に考えてみると、追い詰められた人は悪循環にはまってしまった結果、振り返れば
悪いことが重なったと言えるわけで、追い詰められなかった人は結果として悪循環から
抜け出しているわけですから、そこまで悪いことが重なったとは見られない。
同じことが起こっても対処の仕方も受け取り方も人それぞれですし、もちろん切羽詰まった
精神状態では判断を誤ることだってある。

著者にただ共感するだけではなくて、自分を客観視するきっかけになりました。
ホームレスやら自殺やらの言葉が頭を巡った時期もありましたが、親が持ち家の一人っ子が
何甘えてんだと、今なら自分に言える。本当に切羽詰まったらそういうことすら冷静に考え
られなくなるわけで。

これだけ書くなら本買いなさいと言われそうだなぁ……。

それにしても東京というのはすごいところだと思いました。新風舎しかり幻冬社しかり。
他の出版社の広告を見ていても思いますし。東京には才能のある人がたくさんいるって
ある映画についての雑誌記事にありました。昔の脳味噌吹っ飛んでる自分ならそんな
文章は目に入らなかったでしょうけれど、本当にまいったなと素直に思います。
こういう文章を読んで媚びてると思われたらどうしようとも思いますが。

自分がどれだけアホなのかって。
こういうことをいつまでも言ってたらでこぴんされそうですが。
436名無し物書き@推敲中?:04/01/20 14:52
ねえねえ、なんでさあ、ビートた○しはこんな出版社から本出したの?
あの障害者との対談本。た○しさん好きなんで、思わず買っちゃったんだよね。

それと、上の↑あなた。よおく気持ち分かるわよ。
なんとか頭鍛えて頑張りましょうね。
ホント、落ち込むわよねえ、分かる分かる。
437435:04/01/20 15:02
まいったなというのと落ち込むというのとは少し違うかもしれません。
頭鍛えてとおっしゃいますが、もともとの出来というかなり抗えないものもありますからね。
438名無し物書き@推敲中?:04/01/20 16:11
↑似たようなもんじゃ〜ないの〜屁理屈さんね〜
書けるときは書く、書けなくても書く、
そうすりゃある程度までいくわよ〜〜〜
ほいじゃ、お邪魔さま〜〜
>>434
私のところにも来ましたよ。いいお客さんでしょうか(藁
>>434
私んとこにも来た。文学賞に応募したのは、昨年一回のみ。それも新風舎ではなく角川。
出版界のつながりか何かがあって、個人情報流れてんじゃないかとひそかに疑っている。
441434:04/01/20 21:18
なるほど。やっぱ大量に送られているみたいですね。
漏れは、文芸といっても、昔「百円文庫」に応募したくらいで、その時には住所をさらした記憶はないから、
たぶんどっか全然別ルートから情報が流れたんだろうなあと推測。
百円文庫かぁ、買う人っているん?
443吾輩は名無しである:04/01/21 23:06
>>440
これって重要な書き込みだな。もしそうだとしたら、新○舎じゃなくて
角〇の方がヤバいだろ。出版社が個人情報漏洩したら…(ry
444440:04/01/22 02:24
>>434
そっか!百円文庫だ!大昔にだしたのを今思い出した。
応募したとき住所曝してたのを、いまログインしてハケーン。
たぶん434さんもそうだろう。思い出してみて。

>>443
お騒がせスマソ。そゆことでした。
445名無し物書き@推敲中?:04/01/26 22:47
新しく入って来て仕切ってるやつうざい。
やめる時全部ばらしてやるから
446名無し物書き@推敲中?:04/01/27 16:02
あー、アクセス規制されてたのがやっと解除されたよ。
>>444
百円文庫って、住所記入してたんだね。
「手軽に書いて応募してネットで流通」みたいなうたい文句だったから、
てっきり住所はさらしてないと思ってたよw
44779:04/01/28 23:52
大変ご無沙汰しています。

だいぶ前にこのスレに救われた79です。
先日、新風舎の共同出版をけって、50部の小部数を安価で印刷会社で自費製本し、ツテで店頭置いてもらった話を
しましたが、保存用の10部を除いて、残りの40部が先週末で全部売り切れゴメンとなりました。
 今後ですが、気長に自分の本を持って回って出版社を回る傍ら(ダメもとなので一向に構いません)、
店頭にまた置きたい
と言ってくれる人がいるので近いうちにまた小部数、第二版をつくると思います。
 40部を売りさばいての感想ですが、私はいわゆる書店、ましてや大手書店には一切掛け合っていません。
私の本はある観光地をテーマにした紀行本ですので、知人の店以外では、
その観光地関係の店やコンベンションビューロー付属の店舗、物産展を狙って営業活動(?)しました。
 おそらく、普通の書店、本がズラリと並んでいる大店舗に私の本を置いてもらっていたら、
1冊も売れなかったものと推測します。

 ps、個人的にあまり良いイメージの無い新風舎ですが、気になる本が一つだけあります。
下記HPの本ですが、こういうふうに上手くいくのはほんの一握りなんでしょうね(あるいは上手くいってるよう見えるだけ?)
448吾輩は名無しである:04/01/29 01:15
>>447
商売をしたいのなら自費出版はオススメしない。
使ってる労力に見合うだけの収入を得るのはほぼ不可能。
売り切ったのだってたった40部でしょ? モラトリアムの世界だよ。
>>448
全部わかった上でやってんでしょ
>>448
> 商売をしたいのなら自費出版はオススメしない。

そもそも「共同出版」自体、勧められないと思うが。
商売にならないどころか持ち出しになって終わりってことだし。

>>447
こつこつ本を売った話、感心しました。
これからも頑張ってください。
451名無し物書き@推敲中?:04/01/29 18:00
>>447さん、頑張りましたね
人に読んでもらう為の「本」になるのは色々な形があると言う事ですね
すばらしいじゃないですか。
あなたのカキコ当初から見ているので、すごく嬉しいです。
内田康夫さんみたいに、自費出版が爆発的に売れるなんてのは、
本当に万に一つなんでしょうが。
それと、このスレの基本から言えば
私もやはり商売にされる「共同出版」はパス!
しかも誉め殺しでね。
それを全部理解した上で、本を出したい人は、お金を出せば良いのだ。
以上。
フーコー短編賞の結果の連絡って二月くらいでしたっけ?
誰かメール届いた人いますか
453名無し物書き@校正中:04/02/04 18:06
ホテルでの相談会の案内状が来まそた。

>>421
>>423
のような話があるのだったら、行ってみようかな……。
股間を膨らませています……

漏れは何も来ていないんだが

まさかの一 時 落 ち か………
>>454
たぶん送付漏れでしょ。
まともな管理なんかされてないってみんな言ってるじゃん。
気にしないのが吉。
うちは>>453のメールはきてる。
あれって選考とは無関係な、宣伝メールだったよね?
だから>>454は一次通とかは関係ないと思われ

レス見るとみんな、選考結果についてはまだ届いてないってことかな
…ってか本当の結果っていつ来るんだ?
このままうやむやで終わるのも気分悪いな
457Y,N,:04/02/08 20:51
>447
たかが小部数自費出版なんだから赤字は赤字なのに。
共同出版を断ったとあるけど判断ミスじゃないのですか。
どうせ個人で営業してるんでしょ、一人で。
われわれ出版社も毎日30冊近い新館を複数人数で書店営業してるんですよ、
たかだか素人のあなた一人に勝ち目はまったくないです。
 共同出版しておけば少しは流通もできたのにご愁傷様。
新風舎のことを悪く言ってるけど迷惑だからこんなところにまで悪口言わないでね。
なきついてきてももうおそいですね。あなたの作品は一切受け付けない
>457
荒らさないでくれるかな
>>457
>  共同出版しておけば少しは流通もできたのにご愁傷様。

「少しは」か(笑
共同シュパーンしたい香具師って、もう同人誌とか作ってるんですか?
つくったとしたらどうやって売る?
461名無し物書き@推敲中?:04/02/09 11:57
どうせ小部数なのなら、よく考えたら、「共同出版」とか言ってないで、同人(「コミケ」っていうの? 俺良く知らないんだけど)で自分で流通までやった方が納得感があるかもね。
それで生活が成り立ってる人もいるみたいだし、儲かる人は儲かるみたいじゃん。
>>461
それで生活成り立ってるのはエロ同人のみ。しかも漫画。次元が違う。
小説でも、やおいとか、ボーイズラブはそこそこ売れてるとか。
生活費はムリでも、小遣い稼ぎにはなる。
だったらフランス書院から出せYO
>>431
昨日ブックオフで買ってきましたよ。100均でね。
松井さんはそのL社もクビになってんじゃん!
つーか作家云々言うよりも人としてダメダメじゃんかよ、松井さん。
自著の宣伝はもうちょっと上手くやろうね。松井(431)さん
466名無し物書き@推敲中?:04/02/11 21:31
文藝春秋に新○舎の広告が入っているのは

     な に か の 陰 謀 で す か
「文學界」の裏表紙だって、新風舎の全面広告だよ。
でも「文學界」を身銭を切って買う香具師が、
新風舎に応募するか? まあ宣伝効果はあるよな。
表は文學界の文字、裏返せば新風舎。
・一般文学賞の一次も通らないけど勘違いしたい香具師らは
諦めて自費出版の賞へ
・文学界には自費出版レベルのクズ原稿送らずに
最初からって馬鹿にされるの覚悟で素直に新○舎の方へ

って誘導なら無茶シュールなブラックジョークw
公募ガイドの広告を見たが、ウソに磨きがかかってきたな。
20万部だの25万部だの景気の良い数字が踊ってるが、何とぜんぶ絵本。
本屋で見かけた山田の本は、何かフェアやってて、帯に累計30万部って書いてあったよ。
良くも悪くもあれだけ話題になった山田と同等ってワケか。なわけねーだろ。
それなら、S舎から小説出せば100万も夢じゃなさそうだな。
初版は一律500部だそうだがwww
>>469
50部の間違いじゃ?
オンデマンド印刷の…なんてウソですよ
471431:04/02/12 21:20
>465
悪いけど、俺は松井本人でもないし松井さんの知り合いでもなんでもない。
俺も読んだ口だが、この場合、松井氏よりもL舎のほうが問題アリアリな気がするわな。
あれを読めば共同出版なんかする気はなくすよ。だって何も知らない素人が編集者気取りで
好き勝手に著者が送ってきた原稿を最悪な形にいじくりまわすんだぜ!

>448、457
新風の関係者っぽいね。
ここに入賞して作家気取りしてる香具師は
ほっといた方が幸せなんでしょうな

個人サイトでそういう人を見かけたもんでな
>>431
    見 た の か w

ってそんな会社をクビになる松井計。
俺もずいぶん昔に読んだけど、悲惨な首のきられ方だったのを覚えてる。

あー、人事じゃねぃや
洗濯もしないでくっさいまま会社に行くからだよ...
フーコー短編賞の結果来ねーな……
このスレ「新風舎」でぐぐるとかなり上位にくんのな
そうなのな。新風舎御用達スレだからな
479名無し物書き@推敲中?:04/02/17 11:57
 はじめまして、新人です。
 このスレの前半を全然読んでいないので、失礼があればご容赦を。

 新風舎出版賞というのがありますね。あれって、どうなのでしょうか?
もちろん、大半は「共同出版」とかいうほとんど自費出版みたいなのを勧
められるとは思います。
 私が知りたいのは、賞の選考方法です。3月10日が締め切りで、3ヶ月
以内に全員に通知するとあります。ということは、それまでに、応募作全作
にちゃんと目を通してくれるのでしょうか? 少し読んでつまらない作品は、
そのまま「はい、あなたも共同出版で〜す」みたいになるでしょうが、ちゃ
んとした作品は最後まで読んでくれるのでしょうか? そうでないと、賞を
与える意味がないですよね。応募数がどれくらいか知りませんが、3ヶ月で
すべてに目を通すのは大変なことだと思うので、ちょっと心配になります。
 それと、あくまでも共同出版を主たる生業としている会社ですから、いく
ら、多くの応募作の中から選ばれたとしても、賞の権威があるかどうかが問
題です。賞を取ったは良いが、他の出版社からまったくオファーがない、と
いうのでは困りものです。
 この辺りの事情に詳しい方、ご教授をお願いしたいと思います。
A1.新風舎出版賞への応募作品は、審査委員会で選考されます。審査会場では、
他の多くの作品とともに限られた時間内で審査されますので、競い合うなかで光っているところを求められます。

と、HPに書いてあるが……なにこれ。
審査会場ってなに!?
審査会場にどさっと原稿積まれて、じゃはじめましょうか、って感じで審査員たちがぱらぱら開いていくのか?
まあ普通じゃないのは確かだな。
481名無し物書き@推敲中?:04/02/17 16:42
文芸社は?
やりかたはうまいなーと思ってしまうな。
ネットで、ここからの出版歴なんかを晒してる香具師見ると笑えるけど、
そういうのってたいていは「詩人気取り」「小説家気取り」な香具師だよね。
「コミケットで500部も売れた」
と、言ってる奴のほうに好意を感じてしまう。
>>479
釣りかどうか判らんが、
そもそも自費出版自体が世間や出版業界から認知されてなく、
その賞も当然レベルも実績にも遠く及ばず・・・でも笑いは取れる?w
一般の文学新人賞=プロ野球のドラフト
フーコーとか自費系の賞=ヘタすぎて誰にも相手にされないから
お金払って草野球に混ぜてもらう親父
って前も誰かが書いてたけど、こんなイメージ?
485名無し物書き@推敲中?:04/02/17 21:27
479です。みなさん、いろいろご回答ありがとうございます。
 私もそのHPを見て、「審査会云々」についてはちょっと疑問を感じていました。
引き続きご教授お待ちしております。
486名無し物書き@推敲中?:04/02/17 22:17
また新風舎から案内が送られてきた(迷惑)。
>>479
別のスレ(http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1010315197/l50)で、
479はそこの167だと言っている。そうなの?
488名無し物書き@推敲中?:04/02/18 02:43
あくまで個人的な意見だが、新風舎で賞をとっても他の出版社からの
オファーはないでしょう。少なくとも俺が編集者ならオファーしない。
業界なんてのはお互いにつながってる。
内情を知っているだけにわざわざ火中の栗を拾おうとはせんでしょう。
たとえ受賞する程度には「マシ」だとしてもね。
なんでここに居る香具師は新風舎の怪しさを語りながら
他の文学賞に送ろうとしないんだ。
新風舎の事を叩く暇があったら、さっさと別に向けて書いていけばいい。
怪しいってわかってるんだったら、賞金狙いなら賞金狙いで
自慰目的なら自慰目的でさっぱりとぐちぐち言わずに新風舎に送ればいいと
漏れは思うんだが。そして出したくなかったらきっぱりと自費出版は断る
という意識をもてばいいだけのことだ。
結局、みんな何だかんだいって新風舎で本出せば、誰か認めてくれるんじゃない
かという淡い期待を捨てられずにいるんだろ?






って漏れのこと……
すべてが勧誘用の手口だったのに腹が立つ。
最初から賞なんかで釣らずに「自費出版しませんか?」と言われたほうが全然マシ。
俺的には出版賞を林立させている会社とそうじゃない会社に色分けして判断してるよ。
なんちゃら賞をバカスカ起ち上げている会社はペケ!

……と言いつつ、一応は賞金額なんかには目を通してしまうわけだが。
ま、スレにしたがって新風だけはやめとくよ。
みんな、もっといいシュパーン社でプロを目指そうぜ!!
ガンガロウ!
結局どこまでいってもイメージも評価も反応も、、
一般出版社(の賞)>>|世間と作家志望者の壁|>>>自費・共同出版社(の賞)
なんだよなあ
493名無し物書き@推敲中?:04/02/19 00:38
この賞を評価する一番の指標は、その受賞作が何部売れたかってことだな。
だれか、わかる?
漏れの個人的な意見としては、一万部行ってれば、つまらない新人賞なみ
かな。二万部出ていれば割と評価できる。
五万部で超出来杉。一万部未満とかなら、ああ、やっぱりね、ってところか。
誰かここで自費シュパーンしないのか?
レポとか読んでみたい。
ここって、部数千いくのかさえぁゃιぃぞ
>>493
1万なんて行くはずないでしょ。
ていうのは、もしそんな部数が売れたなら、この会社のこと、
派手に連呼するはず。「1万部! 1万部!」って。w
495の言う通り、行って1000部くらいじゃない?
497名無し物書き@推敲中?:04/02/19 22:15
1000部? 話しにならん。やっぱ応募するのやーめた。
出版社としてのリスクをなんも取らんのが気に入らんなw
「共同出版」とか言って作者のみ金銭的リスクを負ってる。
おかげさまで会社急成長っす。ごっつぁんです!(゚Д゚ )ウマー
500名無し物書き@推敲中?:04/02/20 18:25
本当の発行部数って、どうやったら調べられるの?
501名無し物書き@推敲中?:04/02/20 20:39
新風舎の「営業にかける情熱」を試してやろうじゃないか?
とんでもないロリペドの小説を書いて応募。中学生や小学生の美少女
を集団で強姦したり、生で膣だししまくって妊娠させたりの内容。
さらに妊娠させられた美少女たちは、ボテ腹セックスまで強制される。
で、最後に妊娠した少女たちをゴミのように捨てて終わり。
しかも犯人たちは警察につかまることもなく、当然法の裁きやその他
の社会的制裁を受けることもなく、笑って「完」。
この内容で2次予選通過して、出版社から自費出版をすすめる電話が
かかってきたら、新風舎を誉めてやりたい。
502名無し物書き@推敲中?:04/02/20 21:12
こんなん出ました〜〜。

出版社コンテストの応募作品を読んで250字程度のメッセージをWordで作成していただくお仕事です。ライターの方はもちろん、見習い、修行中、タマゴの方、無類の本好き、活字中毒、創作活動中などの方に向いています。まだ世に出る前のさまざまな作品に出会うチャンスです。
面接は南青山だそうでつ。
503名無し物書き@推敲中?:04/02/20 21:22
>>501
ってかキミはまずそれを書き上げられないだろな。あらすじ書くだけなら誰でもできるし。
>>501
さみしい人生だな。キミの人生は。
505名無し物書き@推敲中?:04/02/20 21:35
先日、おいらのクソ原稿を新風に送りました。詩集です、この原稿が共同出版なたら笑います。

冒頭の出だしだけを紹介するね

題名「プーリープリプリプーリプリ」

第1章
プーリープリプリプーリプリ

プルプルピッピプルピッピペンペコパンペコプルペンバ

パープルパープルパンポロリン

プニュプニュプルプルポンペルペ

ハバヘロイハバヘロオッペケペー ンーアンーアニクニクビクチ

ンーアンーアニクニクビクチ   ンーアンーアニクニクビクチ

チンチコポンポンダッタラホイホーイ!!

チンチコポンポンダッタラホイホーイ!!

・・・この繰り返しが延々50ページ続きますが、書いてるおいらがはずこくなてきた・・・
あまり詳しいことは書きませんが、私は千部以下でしたよ
ここがどういう出版社だか知らないで送ってしまった。
まぁ、いいんだけどさ。
507名無し物書き@推敲中?:04/02/20 22:34
>>502
それって、言うまでもなく、ここ辺りの会社が「一応読みましたよ」みたいに
コメントを返すためのバイトだよね? 一冊(といっても枚数で異なるか?)
読んでコメント書いていくらか分かる? 
すっごく良い作品があったら、ネタだけパクって、コメントには「今2位です」
と書いて返す。バイト代もらってネタ仕入れもできる……かも?
いまHP見てきたけど、ここって見事に「本を出しましょう!」しか書いてないのな。
出した本についてはほとんどまともに紹介されていない。
あったとしても「だからアンタも本を出そうよ」って釣りのためでしかない。
あるいはアリバイなんだろうな、有名人の(昔の)本ばっか。

あのB社のHPのほうがマシ。少しは売る気が感じられて、まだ好感が持てたよ。
どこが「表現する人のための出版社」なんだ?最低だな、マジで。
509名無し物書き@推敲中?:04/02/21 00:38
>>502
いまごろそんなバイト募集してるのか
いままでは作品なんか読んでませんでしたって自白してるようなものだな
本当に何やってんだか
うるせー!商売として成功してんだからいいんだよ!
511名無し物書き@推敲中?:04/02/21 01:42
>>509
 以前も、少しはちゃんと目を通していたらしいよ。一番最初の頃は、それすらせず、
単に原稿が送られてきたら、開封すらせずに「はい共同出版」みたいに回答していた
らしいが。
 だが、読んでからの評価も、ほとんど内容をダイジェストしたようなものばかりだ
ったと聞いている。「そんなんじゃ評価にならない」という声があったので、上記の
ようなバイトを募集しているのかな?
512名無し物書き@推敲中?:04/02/21 10:12
ほほー。講評書きのバイト募集か。
>>434のリンク先にも講評の例があるけど、でも>>505みたいなのが本当に送られてきたら頭かかえるだろうなーw
>>507
1本4,000円、じゃなくて400円だそうです。書くのは250字でも1本読んで400円? すげえ。


出版社コンテストの応募作品を読んで250字程度のメッセージをWordで作成していただくお仕事.
<応募資格>
●東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいで、一度弊社(横浜・関内)までお越しいただける方
●3月17日(水)午後(2時間程度)、南青山で開催されるオリエンテーションに出席できる方
●Word(Win/Mac不問)をお持ちで、ファイルを圧縮してメール添付で送れる方
●メール及び電話で常に連絡がとれる方
●本が好きで仕事に責任を持って取り組める方

<諸条件>
●納期 4月5日ごろ〜5月10日ごろ
●報酬 1本400円(税込)
●委託本数 1人当たり100本(応相談)
>>513
あまりにもバカにした条件だな。
客からはぼったくり、下請けは搾取する。
公序良俗に反するんじゃないか?
結局、レベルも権威も無い、人に自慢できないのは百も承知だけど、
本も読んだこと無い田舎者が
勘違いしそうな田舎者を選ぶだけのシステムなのね・・>自費出版(とその賞)
世間で自費系の賞と(勘違い)受賞者が笑われるはずだよなあ・・

516おじん ◆abcDBRIxrA :04/02/22 13:23
(´-`).。oO  同人誌を作れば良いの。PCとワープロソフトが安くなってるんだから、出版社で自費出版なんて時代遅れ。
        印刷所に相談して、同人誌を作ったほうが、はるかに安くて、納得できる本ができる。
>>516
で、メロンブックスとかに置いてもらうの?(プッ
>>517
共同出版乙

あ、自費か
別に100万くらいの出費、損したとは思わんけど。
作品を後世に残した喜びのほうが大きいから。
520名無し物書き@推敲中?:04/02/22 19:35
↑ 偉大なるセンズリだな。
百万寄附した方がよっぽど価値ありそうなもんだがな
522519:04/02/22 21:25
>>520
文章を書いたり、本を出したりする行為がセンズリ以外の何になるわけ?
「商売」とか「食うため」っていわれたら、僕のそういう基盤は別にあるし。
俺的には20代前半に車につぎ込んだ金を本の制作費に回してたらあと2、3冊
は出せてたかも、ってくらいの気持ちなんだけどね。
個人的には「道楽」なんだけど、このスレの人はみんなナーバスだね。
523519:04/02/22 21:30
ちなみに新○舎でも文○舎でもないです。なんか、お金と原稿入れたら
下から完成した本が出てくる自動販売機みたいな印象があったから、パ
スしました。意外とショボイところの方が親切に対応してくれるかもよ。
つーわけで、よく考えたらスレ違いでした。スマソ。
>>519
自分史と出版を間違えてない?
一般出版社(の賞)>>|世間と作家志望者の壁|>>>自費・共同出版社(の賞)
|大失敗|>>>>自分史作成>|逝く|>葬式で強引に売りさばいて一財産築く

実際、共同出版よりあくどい自分史ビジネスが横行してるけど、かなり迷惑!!!
葬式で買えといわれたら断れないし、残された遺族は悪の商人扱いされる。
でも後生に残るぞ
525名無し物書き@推敲中?:04/02/22 21:55
>>522
520に食いついてるけど、食いつくこと自体が、君の持っている劣等感の
表れだよ。520氏は、敬意を払って「偉大なる」と言ってるんだから。
526519:04/02/22 22:07
>>525
なるほど。敬意を払ってるのね。馬鹿にしてるのかなぁと思って。スマソ。
劣等感かぁ、うーん。最初から本で飯食えるとは思ってないしなぁ。
でも劣等感というのかなぁ、そういうの。違う気がするんだけど。
527名無し物書き@推敲中?:04/02/22 23:20
>>511
最初の頃どころか、ついこないだまでジャンル別の「評価フォーマット」があったらしいよ。
詩ならこれ、小説ならこれって感じで、最初から作ってあるものにちょっと手を加えるだけ。
今回の募集は、それも面倒で専門の人員が欲しくなったか、
あるいは苦情なんかが殺到したかってとこだろう。
528名無し物書き@推敲中?:04/02/22 23:45
しかし、受賞作が1000部しかでない賞とは……。
賞金以外のメリットはほとんど皆無だな。
529名無し物書き@推敲中?:04/02/23 01:05
ポール・シェルダンがS舎をけちょんけちょんにけなす作品をつくろうと思います
んがぐぐ
>>529
悲しすぎる人生だな。アンタの人生は。ご愁傷様。
>>530
オマエモナー
>>528
フーコー短編なんとかのスレとか見てると
笑いと軽蔑と憐憫も漏れなく付いてくるかと・・・
みんな書いてるかー?
私はネタに尽きないので不朽の名作を書いています。
ネタは裁判ネタです。
もう読みたくなったろ。
待っていなさい。
534名無し物書き@推敲中?:04/02/23 23:20
不朽の名作? それはすごい。期待してますよ。
 芳香族か?
>>533
あんごのか?
ほどほどにしとけよ
536名無し物書き@推敲中?:04/02/24 21:59

537名無し物書き@推敲中?:04/02/25 16:07
538名無し物書き@推敲中?:04/02/25 18:56
賞に出したいんだが、傾向が和歌欄
539新風で写真集共同出版:04/02/25 22:56
新風で写真集共同出版持ちかけられた者です。
サンプルで送られてきた写真集、画質がコンビニのカラーコピーとどっこい。
あまりの画質のひどさに即辞退しました。

 写真屋でマイブック作ったことあると言ったら
「あんなものよりずっと立派なものができますよ」と担当者は言っていたが、
実物はマイブックよりもずっと貧相。あんなもので200万円だなんてありえない。
っつか、サンプルで贈られてきた写真集は、とある若手のプロカメラマン(フリーランス?)
のものだったがあれじゃあんまりにもかわいそう。
 うちの写真サークルの先生に見せたら
 「ああ!?何だこりゃ?これ、プロかよ!?」
 「これオフセット印刷じゃないジャン、こんなじゃ、宣伝どころか逆効果だよ!」
って一刀両断に切り捨ててました。
(-д-;)
写真集って難しいんだよぉ
539

表現する人のための出版社だって。聞いてあきれるよね。

「あんなものよりずっと立派なもの」と言ったとのこと、私にも心当たりがある。
新風って、他の会社の悪口すごいよね?
出版人にしてはひどい言葉を使うもんだ、と知人が辟易としていたよ。
543鬼神:04/02/26 13:06
>>593
それは、大阪とか東京で路上販売している「写真家」の本か?

ポジで写してるのかな? 発色悪いよな〜。
しかし、東京や大阪で路上販売していてファンは多いみたいなんだよ。
(検索してみろ。掲示板がある)
路上販売者から路上生活者にならないことを心から願う。
>>543
だとすれば。。。手抜き写真集でいちばん気の毒なのはファンかも。。。
545539:04/02/26 21:26
>543
この路上販売のやつじゃないっすよ。北海道の風景をとった写真集で
関東在住の30代後半のカメラマンの写真集っす。
 調べたけど近所のどこの本屋さんにも置いてません。客を装って、新風の販売部に
直接電話したら「現在、この本は流通してませんので本屋では買い求めできません」と。
では取り寄せることは可能かと聞けば「私どもでも、在庫がすでにございませんのですみませんが・・・」
とのことでした。まだ刊行して半年くらいなのに。
 ちなみに定価は2000円。ホントだったら買う気しないな(その写真家じゃなく新風さんに言ってるんだよ)
>>545
本屋ではかえないって…どこでならかえるのよW
新●社ってほとんど未来永劫と言わんばかりに
「長く売り続けます」とか言ってなかったっけ
著者の人は知ってるのかな
ここって入賞したのに出版されない作品あるけどなんでだろ?
ピガのも今だ出てないみたいだし
要は出版社ではなくて印刷業者ってことですか?w
549名無し物書き@推敲中?:04/02/28 01:03
>>548
印刷仲介業者だと思われます
550名無し物書き@推敲中?:04/02/29 14:48
21回で優秀賞もらった者だけど、出版は強制されなかったよ。
ちゃんと10万円振り込んでくれました(^^)v
HPに、優秀賞をもらった作品のほんの一部をアップしてるから、よかったら見てね。
姫日記もはじめたので、ひまつぶしにぜひ一度お越しください♪

http://www.p-paradox.ecnet.jp/
>>550
セクシー写真藁田
>>533
名誉毀損で訴えられて敗訴した人間が何を書こうって言うんだ?ベンゼン中尉殿
関連スレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1071805108/
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1077327431/
553はるちゃん:04/03/01 11:01
>>551
ありがとう(^3^)-☆Chu!
554名無し物書き@推敲中?:04/03/01 19:42
しかし、新風舎出版賞の大賞受賞作が何部くらい売れているか、マジ知りたい。
誰か知りません?
>>554
こいつアホじゃねーの?
556539:04/03/01 21:12
>>546
著者の人は知ってるのかな

メールで聞いてみたら知らなかったようです。
まだまだ出版素人なのでそこまで思っていませんでしたが
出版間もない本をタダでくれることはとんでもないことだそうですね。
無断でとんでもないと著者さんはコメントしていました。
自分がくれと言った訳では無いけど何か悪い気がしたので、サンプルの本は
「きちんと商品として販売して欲しい」と手紙を添えて新風に送り返しました。
あ〜、驚いた。
送信できない
558名無し物書き@推敲中?:04/03/02 21:26
555はアホじゃねーの、じゃなくて「アホそのもの」だ。
アホっていうほうがあほなんでーすーwwwwww
あほぉうwwww
560名無し物書き@推敲中?:04/03/02 22:37
>>550
何が言いたいの?新風舎はやっぱり正義の味方でしたとでも?
それともHPの宣伝?

圧倒的大多数の被害者が支払ったお金のごく一部を
受け取ったってだけのことでしょ。

おめでとう。
>>558=559
ズバリ言い当てちゃったな。ヤレヤレ。
チミは特別賞もらって、共同出版したらいいさ。
>>561
釣られてまつよ
563名無し物書き@推敲中?:04/03/03 18:40
以前、HPから発売直後のとある本を注文したら「品切れ」と言われた。出したばかりなのにもう品切れ?と不思議だった。でも、初版500部だと本屋に置いてもらうだけで在庫はなくなってしまうのかな?ま、ちゃんと増刷して著者に印税が払われていれば問題ないからいいけどさ。
>>562
キミにも共同出版をオススメする。
565報告1:04/03/04 12:29
出版相談会に出席した。
その辺の紙に途中まで書いた作り話を見せた。
すぐに共同出版の話になった。
だいたい1ページ1万円と言われた。

感想・共同出版なら誰でも出せるみたいだ。
566名無し物書き@推敲中?:04/03/04 12:43
↑ なに今頃そんなこと言ってるの。ジョーシキ以下だよ。
567名無し物書き@推敲中?:04/03/04 15:59
面接交流の会って何?
理事長って、そんなにえらい肩書き持って、なにをするの?
おせーて


ttp://members.goo.ne.jp/home/fundorogoshi
【松井計のプロフィール】
■1958年7月5日生。大学卒業後、英語講師、古書店店主などの職を経て、執筆生活に入る。
松井永人の筆名にて戦争シミュレーション小説を多数発表するが、2001年「ホームレス作家」の発表を
機に筆名を本名に戻し、現在に至る。
社団法人・日本文藝家協会会員、特定非営利活動法人・面接交流の会理事長。
568名無し物書き@推敲中?:04/03/07 13:13
「共同出版という名の詐欺商法」近日某出版社から発売!
569名無し物書き@推敲中?:04/03/07 13:19
俺に共同出版をしつこく迫った女子社員は光○靖子にの眼鏡ブスのオールドミスだった。
オールドミスのO嬢の物語。
女使って詐欺働くなら、もっと美人使えや。
んでもって、ナマで中出しさせろや。
やい、YO!
てめえみてえなブスにくれてやる金は1銭もねえ!!
570名無し物書き@推敲中?:04/03/07 14:21
Oって、大○由○○だろ。
コラコラ
572名無し物書き@推敲中?:04/03/07 22:17
とにかく、これ読んでよ、みんなー

http://www.shinpusha.co.jp/enpoe/index.html
>572
これはきてるね。もうだめぽ
新風舎に原稿を送った漏れは一生笑いものになるだろう
574名無し物書き@推敲中?:04/03/09 19:35
明日発売のビーイングにこの会社ドーンと出ますよ〜

お楽しみに。
575名無し物書き@推敲中?:04/03/10 00:08
          _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < ドーン 
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
576*:04/03/10 14:34
 文芸社で企画出版の候補作となり、没になったけど、新風舎では30万円の負担金で出版できた。これって、捨てる神あれば、拾う神ありじゃない。
577名無し物書き@推敲中?:04/03/11 23:16
30万は完全な自費出版に比べれば大幅に安いね。その分、少しは実力があるという
ことだろうね。でも、ワナビー達は、そんなものでは満足しないよ。
578名無し物書き@推敲中?:04/03/12 11:00
新風舎出版賞、締め切り過ぎたけど、誰か出した人いる?
579*:04/03/12 18:34
 文芸社フェニックス大賞の最終選考が二度という実績では、まだ、満足しませんか。
・・・だって、出版業界も作家志望者も世間も
一般出版社(の賞)>>|世間と作家志望者の壁|>>>自費・共同出版社(の賞)
やもん。。
>>580
世間の人には一般出版社と自費・共同出版社の区別なんてつかないよ。
講談社だって自費出版をしているんだし……
582*:04/03/13 13:26
 印税7%って相場なの?
まんがの原作・まんが家と5%づつ、または4%づつ。ただし例外あり。
小説の印税8%または10%。最近は8%が増えている。7%は初耳。
584*:04/03/13 13:53
 新風舎の30万円負担の出版が印税7%だったよ。
585名無し物書き@推敲中?:04/03/13 16:38
直也
終わりにしましょう
直也
この不適切な関係は
直也
苦しかった
直也
でもすばらしかった
直也
謝罪してほしかった
直也 直也
Tanks
586名無し物書き@推敲中?:04/03/13 23:08
新人の印税は8%が増えてるね。でも、まだまだ10%は普通だと思う。
それと、出版社によって違うが、たとえば二万部とかを超えると、12%
位に上がるのが普通だよ。漏れの契約時はそうだった。が、
二万部いかんかった。小説じゃないけどね。
>>584
何部刷るのかちゃんと明細見せてもらいなよ
30万円で7%だから…と、定価から割り出せばすぐわかるから
588名無し物書き@推敲中?:04/03/14 12:37
誰だよ?
直也って
新風舎に制作費を払っているのに、新風舎が印税を払うって????
制作費を出してのは著者本人なんだから、売れたら新風舎に
数%販売手数料を払ってあげて、残り全額を著者が受け取る
というのなら理にかなう。取次卸が65%、販売手数料が10%
としたら、「印税」55%ってことにしないと。
591名無し物書き@推敲中?:04/03/14 21:13
直也
終わりにしましょう
直也
この不適切な関係は
直也
苦しかった
Tanks
592名無し物書き@推敲中?:04/03/14 22:24
だから直也って誰だよ
>>590
>取次卸が65%、販売手数料が10%、「印税」55%

合計したら130%になります(w
計算をやり直してください。
>>593
ん?キミの言ってることのほうがよくわからん。
(取次卸65%)−(出版社が得る販売手数料10%)=(印税55%) で合ってんじゃないの?
35%が書店の利益でしょ?
>>593
取次卸65%−販売手数料10%=印税55%

新風舎には計算ができない社員がいるんだなあ。
あっ、だから……(w
596595:04/03/14 23:38
かぶった……。
597594:04/03/15 00:07
こんな過疎スレで同時刻にケコーン発生なんて…
二重カキコしたかと思ってびびったw
普通は、取次卸30〜35%で、その中に、書店マージンが含まれています。
つまり出版社と作家の取り分の合計が、定価の65〜70%です。

ひょっとして、取次35%、出版社10%、作家55%と、主張したかったのですか?
>取次卸が65%、販売手数料が10%
>としたら、「印税」55%ってことにしないと。
・・・過去レス読んで素朴な疑問なんですが、
そもそも一般書店に拒否されてほとんど書店に並ばない自費系の本で
取次卸や書店マージンや印税って概念が存在するのですか??
書店流通(取次流通)をセールスポイントにすることで、
顧客の勘違いを誘い、それを商売に結びつけている
ってことなんじゃないの?
602*:04/03/15 13:31
 プロ作家の定義は何?私って、なんちゃって作家?
603名無し物書き@推敲中?:04/03/15 13:41
直也 許して わかったわ
でもこの不適切な関係は
はいやあああああああ
604名無し物書き@推敲中?:04/03/15 19:54
>>600
客注には取次経由で対応できる、ということだろう。
605名無し物書き@推敲中?:04/03/15 23:28
>プロ作家の定義は何?
よく分からんが、著述業だけで経済的な自立ができているってことかな。
テレビ出演や講演会で稼いでいる奴もいるよ。
作家という肩書きで生活している。 と、言うべきじゃないかな?
>>602
作家の定義って何? と尋ねるならまだしも、プロ作家の定義は何?
じゃあねぇ。少なくともこのスレにはそんな人はいないよ。
608名無し物書き@推敲中?:04/03/17 12:31
新風舎を辞めたO川、M木、Y田を碧天舎で発見。
この業界も人事交流が活発だね。
609名無し物書き@推敲中?:04/03/17 21:19
新風プロでぅーさーで写真家のN藤ってどうよ。
610名無し物書き@推敲中?:04/03/18 16:17
斉藤直也 ごめんなさい
謝罪してほしいの それからではなければ
sooryyよ わかって いやあんん
611名無し物書き@推敲中?:04/03/19 14:17
誰か私を直也から救って
612名無し物書き@推敲中?:04/03/19 21:09
直也 吸うから 吸うから許して
郵送で短編賞の結果キター!
614名無し物書き@推敲中?:04/03/22 22:48
つかれた。。。。
615名無し物書き@推敲中?:04/03/22 22:50
そうだよねえ。普通に考えて、ここやばいよねえ。
もう最優秀賞みたいのは決まったんですか?
リクルートの恥さらしめ。
618名無し物書き@推敲中?:04/03/25 11:08
まあ、どっちでもいいじゃん
619名無し物書き@推敲中?:04/03/30 19:40
現在編集作業中の人っています?
担当者がころころ提案を変えるので困っています。
なんか素人っぽいんですよね・・・
みなさんもこんないい加減な対応されてますか?
620名無し物書き@推敲中?:04/03/30 19:43
明日付けで何人の編集者がやめることだろうか
621名無し物書き@推敲中?:04/03/30 19:52
>>619
というわけでそのうち担当者も変わる可能性大
今月中にベテランクラスが3人辞めます。
623名無し物書き@推敲中?:04/03/31 11:46
あれま

まーでも安月給でこき使われてそうだしね
624名無し物書き@推敲中?:04/04/01 01:36
同業他社から幹部クラスを抜いてくるとの噂。
確かに戦略、顧客名簿……内情がわかれば強いわな。
625名無し物書き@推敲中?:04/04/02 23:32
新風舎から内定いただきました!
626名無し物書き@推敲中?:04/04/03 00:02
>625
おめ。レポよろ。
627名無し物書き@推敲中?:04/04/03 23:13
このスレ読んでても会社入る気なのかな・・・
628名無し物書き@推敲中?:04/04/04 00:43
「文芸社商法の研究」ってどこで手に入る???
629625:04/04/04 22:03
他から内定もらったんで辞退しました。
てか>>627の言うとおり、このスレ読んでたら
入る気しない罠。

新風舎さん、ごめんなさい。
630名無し物書き@推敲中?:04/04/04 23:13
>>629
でも、新風舎は、ここに書き込んだのが誰なのか、
少なくともひとりは特定してしまったってことになる……。
>>630
漏れは629じゃないけれど
入社する訳じゃないし、訴えられるようなカキコしてないし、
特定されても痛くも痒くもない罠。
>>262-264のあたりに注目な
カネ以外の面でかんがえたら
自費出版と共同ってどっちが楽なの?
自分で書店に売りこむのもムズいし。
>>633
カネのこと考えないなら、書店で売らずに
自費出版図書館に寄贈すればいいデス
ボラれるより自分で手掛けた方が10倍楽しい。
635名無し物書き@推敲中?:04/04/06 13:04
共同出版、協力出版の建前上の意味合い。
・出版社として本を出す以上、プロの編集作業という工程を経る。
 →実際には素人同然の者が月に何冊も担当したやっつけ仕事。
・出版社の刊行物としてさまざまな宣伝、書店での流通を行う。
 →どう考えても売れない本を努力して売ることはない。
契約上、最低限の宣伝と配本を行うだけ。
単純に本を作るだけなら、
文藝春秋や講談社など一般の出版社の自費出版部門に
委託したほうが、顧客としてまともな編集作業をしてもらえる。
たいてい第一線を退いたようなベテランがやっている。
しかし、費用は相当かかる。
一冊の本をひと月で作ったとしても、
それらの出版社の年輩社員の人件費を考えれば納得がいくはず。
636名無し物書き@推敲中?:04/04/06 19:30
新風舎から出た本でオススメ教えて!
わざわざここの本読まなくてもいいじゃん
そもそも書店にあんまり置いてないから、
読んでる奴ほとんどいないと思われ・・・
げ。こんなに評判悪かったんだ・・・。22回出版賞応募しちゃった、俺。
入賞数が多いのに惹かれて・・・。

そうだよなあ、ここの本って売ってるの見たことすらないしなあ・・・。
大手に応募するのは怖かったからここにしちゃったんだよなあ。

とりあえず一次は通ったんだけど、万一入賞しちゃったりしたら辞退した方がいいの?
経験者いたら教えておくれ。
ここって編集者を指名出来るんですね。
お勧めの人っていますか。もちろん伏せ字で
>>639
だから素人だって言ってんだろ
いい加減悟れ!
いえ、どうで素人ならお薦めの人ならまだましかと。
>>505の続きが激しく読みたい。
643名無し物書き@推敲中?:04/04/07 21:17
>>638
>大手に応募するのは怖かったからここにしちゃったんだよなあ


なんで大手に応募するのが怖いの? 
新プー舎に応募する方がよっぽど怖いじゃん!w
644名無し物書き@推敲中?:04/04/07 21:26
何も知らずに第22回に応募した。一次通過しましたとも。
>>644
おめ。
さあ、このスレを1から読みたまえ。
ついでにこっちも。

【文芸社】自費出版について語る【新風社】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bun/1073740508/l50
646638:04/04/08 00:54
>>643
うーん、「俺ごときが大手様に糞原稿送りつけるなど十年早い!」みたいな。
卑屈すぎるのかも。
考えてみれば、大手の方が信用という意味合いでは怖くないよなあ。
次からはそうする。
>>646
そんなの考えすぎだよ。
誰だって最初は下手なんだし、下手なものはさっさと落とされるだけのこと。
遠慮なんかすんなー、ガンガレ!
648638:04/04/08 05:03
>>647
ありがd。
せっかくだから、ここに応募したものをもう一度推敲してから
別の方にも出してみるよ。
649>>644:04/04/09 12:59
>>645
うん、読んだのw
いやーびっくり。短編集だから他に応募できるとこないしここにしたんだけど、さて、どうなることやら。
一次審査通過の通知から5日しか経ってないのに、二次審査通過の通知が来た。
明らかにおかしいなと思った。
こんなところに応募しなきゃ良かった。
ウツダシノウ・・・。
651名無し物書き@推敲中?:04/04/12 18:44
ページ数の上限を越えたので、仕方なく新風舎に応募しました。
2次審査通過しました。1次より微妙に間を空けて届いたので、危うく騙されかけました。
650さんありがとうございます。

このスレ読んでカドカワNEXTにすればよかったかねぇ……とちょっと後悔。
まぁ、どちらにせよ期待してないけどね。
共同出版は嫌。
652名無し物書き@推敲中?:04/04/13 17:23
>>650
ひっでー。噂に違わぬ詐欺?っぷりだな。
653名無し物書き@推敲中?:04/04/13 23:35
それはまだ何も知らないウブなころのことでした.
まず文芸社のコンテストに送って協同出版持ちかけられた.
金がないとの一点張りで破談にしたら,その時
「次回も応募してくださるなら担当へ直接」とのことだったので
本当に担当宛に送ったんだがそれに対するレスポンスは
ひとつもなかったー.一回目は形ばかりの講評なりとも送って来たのに.

で,新風社のこないだのに出したものの今日なんとなく
ここを見つけてガカーリ.よりによってマズそうなところにばかり
出していたのか.他のところを見つけて自己研鑚しよう….
654名無し物書き@推敲中?:04/04/14 00:40
第22回新風舎出版賞の2次に通って喜んでたんですけど・・・詳しく教えてくれますか?
>>654
>>645を見よ。
656名無し物書き@推敲中?:04/04/14 01:01
まだ自費出版は勧められてないです。
657名無し物書き@推敲中?:04/04/14 01:11
何か次は3次審査らしいんですけど・・・どうなんでしょうか?
今後のセオリーとしては、
「惜しくも大賞を逃しましたが、あなたの作品には光るものがあり……云々
つきましては、協力出版という形で……云々」
659名無し物書き@推敲中?:04/04/14 01:41
そう言われるんですか?すぐに一次から2次の連絡が来てサイトでも色々と書かれてたし・・・
変だなと思って調べてみました。ほんとうに賞って取れるんですか?
サイト見たら、一応受賞者はいるようだけど…
661名無し物書き@推敲中?:04/04/14 02:02
喜んだ自分が馬鹿だった。全員に通過って送ってるんですよね?3次はどうなんですか?
イカサマばくちと一緒だ。
最初わざと儲けさせて、相手が舞い上がって掛け金を上げたところで
ドカンと落とす。

マルチと一緒という話もある罠。

3次通過おめでとうとだけ言っとく。
>>661
過去ログちゃんと読め
なんというか…ここに定期的に現れる教えてチャン見てると、そりゃあ
協力出版商法にうまくのせられる椰子は後たたないなあと思うよ。

応募する前に調べようとか思わないわけ?
あと何でもかんでも聞く前に、このスレ最初から読むなり、関連スレ(655が
親切に教えてくれてるジャン)読むなりしてみなさいよ。
665名無し物書き@推敲中?:04/04/14 02:41
ゴメンなさい。何回も聞いて。
666名無し物書き@推敲中?:04/04/14 11:22
賞金目当てで作品送付。大賞以外興味なし。
本日速達で三次通過のお知らせが届いたが、
入賞の報せじゃないなら送ってくんな、というのが正直な感想。
こりゃ騙される人多いわな。
667名無し物書き@推敲中?:04/04/14 20:49
>>666
はどうするつもりでつか?

こちらにも最終審査のお知らせが来ました。やぱり速達で。(笑)

受賞したら辞退しようかなと思って応募してたんですが、
「最終審査へと進むことになりました。
つきましては受賞のご意志を確認〜」だもんね。

ここで辞退したほうがよいでつか?それとも発表があるまで
とりあえず見届けても大丈夫?
668ごめんなさい:04/04/14 20:50
ひさしぶりにかきこんだら
下げ忘れたー!
669名無し物書き@推敲中?:04/04/14 20:51
別にsage推奨じゃねえし。
670なーんだ:04/04/14 21:06
そか。ありがとです。
671666:04/04/14 22:44
そもそも金目的なので辞退はしません。
入賞したら賞金はありがたくいただきます。
けど出版のお誘いには耳を貸さないつもりです。
賞金で離婚訴訟を起こそうと思っているので、
共同出版ごときに大金はかけられません。

ちなみに通知のスピードから察するに

一次審査→締め切りに間に合ったかどうか
二次審査→日本語で書いてあるかどうか
三次審査→規定枚数におさまっているか

程度の審査しかしていないと思われ。
672名無し物書き@推敲中?:04/04/15 03:22
>>671
でも、その賞金って、共同出版の費用の一部に繰り入れだったんじゃないの?
現金をもらえるわけではないと思うんだけど? 違うのかな?
わーん。先にここの板見てから応募すれば良かったよ〜(;_;)
そんなへっぽこ出版社だったのか。
第三時審査通過のお知らせってもう来たのか。うち来てないや。
落とされたか。わーん。賞金目当てがぱぁ。
674505:04/04/15 22:20
>>642
だいぶまえにプーリープリプリプーリプリの詩を書いたものですが、
おいらのところにも新風から1次通過と2次通過は来たでつよ。そのあと
音沙汰は今のところない。
 正直、びっくりですたね。
675名無し物書き@推敲中?:04/04/15 22:34
まだ3次通過の知らせが着てないんですけど辞退したほうがいいんですよね。
みなさんに聞きます。もし賞に選ばれたらどうしますか?
676名無し物書き@推敲中?:04/04/15 22:41
672
賞に選ばれても共同出版なんですか?
677NNN:04/04/16 01:30
 私もビジュアル部門で送って、二次通過の知らせが来ました。初めて送ったものだし、
それがきた時は、喜びしましたー(涙)、でもこのスレ読んで初めて分かりました。
最悪です。おいしすぎる話には用心なんですね、、、。
ホシュ
 新婦〜舎からのメールの内用(大体こんな感じ)
 漏れが「詐欺うんぬんといった話もありますし」と書いてみたところ……

このたびは
(中略)
もしかして「2ちゃんねる」などのサイトをお読みになられたのではないでしょうか?
(中略)
この世の中生きていくためには、真実を見極める目を身につけていなければなりません。
ネット上の情報には嘘も溢れていますし、簡単には信用できないものです。
そのおかげで、こちらも某B社とのいざこざ
(後略)

 そんで、漏れがニヤニヤしながら「自分は稚拙だと実感し、恥ずかしい限りです」とか
「応援しております」とか書いてみたら……

ありがとうございます!
今後も頑張っていきたいと思います。作品ができあがりましたら、
ぜひともまたご応募ください。

「ありがとうございます!」にワロタ! きっと相手は「勝った!(言い負かした!)」みたいに思ってたんだろうな。
 でも「やっぱり共同出版は無理です」みたいなことを書いて、
「私はネット上の情報を信じることにしました」と書いてみたら……(゚∀゚)アヒャ! 音沙汰なし!
これは最終選考までいって落ちて、絡くださいみたいになったからやってみたことだけど、
面白いから自分で実験してみれ。

 あ、あと、「最終選考までいったということには自信をもってよいです」とかも書いてた。
このスレ見てないやつは絶対ひっかかるであろう、かなりまっとうな文章だった。
絡ください→連絡ください
682名無し物書き@推敲中?:04/04/17 00:20
新風舎の平○至写真コンテストとかいう名前のに応募したらさー
作品、返却希望っつったのに
返しやがらねぇ・・・
その最低限のマナーすら守れないなんて・・・
電話したら、「すぐ手配します」なんて言っちゃって
ぜんっぜん音沙汰がないし。

サイテー。

これ見てるんだったらさっさと発送して・・
683名無し物書き@推敲中?:04/04/17 15:46
もう新風舎出版賞の3次審査の通知って着ました?
684名無し物書き@推敲中?:04/04/17 20:21
イラクの治安が悪いうちに、
とっとと作家きどりのバカを行かせないとな。
文芸社には負けておれん。
拉致されて殺されれば話題沸騰!
無事に帰って来てもネタになる。
とんでもハウスルールを押し付けてくる...
686名無し物書き@推敲中?:04/04/19 11:59
>>683
>もう新風舎出版賞の3次審査の通知って着ました?

 そのての出版社の主催する文学賞なんてこんなもんだよ。下記のサイトに実態が出ている。
 応募する意味まったくナシ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hfk/opinion/thread/index.cgi?mode=view&no=46
687名無し物書き@推敲中?:04/04/19 20:39
>>686
見てきた。すげえな実態はw
まあ出版社名は書かれてないけどね。

自分はこういうところには絶対出さないので、通りすがりにのぞいてみて
フーンって感じなんですが、実際出してる人は知っておいた方がいい鴨ね。
688名無し物書き@推敲中?:04/04/20 01:36
ざっとスレ読んだけど
ここの社員で若いのに審査員もしている
亀○さんも愛人なんですか?あの若さで……どおりでね…
○井さんは退職しますた
690名無し物書き@推敲中?:04/04/20 08:55
>686
大手と大差はないと思う
691名無し物書き@推敲中?:04/04/20 23:08
しかし相変わらずの「評判」ですね。出版するときはそんな評判
知らなかった...。というわけで、皆様の参考にしていただくべく、
私の場合です(共同出版)。ページ数...400P程度。費用..230万くらいのを
3分割振込。発売日..2005/4/15。広告...先日の毎日新聞(関東4/14、
関西4/15)。新刊案内...一応出ましたが、あまり目立ちませんでした。
「イラクの本はデカデカ」でしたが、私のは題名と説明ニ行。ウーーム..。
印税...初版500部が一年以内に売り切れた場合、第二版増刷。その段階に
おいて印税7%を作者の元に銀行振込。著者納本...3月に50部。すでに30冊
以上回りに販売し、現在追加注文中。実際に「共同出版で販売」しました
ので、以上の情報を元に皆様のご判断にどうぞ。ちなみに、「最初の書評」
で「べた誉め」というのは間違いないと思います。「金を著者からせしめれ
ば勝ち」ですものね。でも、私みたいに、「ネットで売りまくる」くらいで
ないと、やはりなかなか売れるものも売れないと思われます。
 これから出版を希望する方は冷静な判断力にて行動されると良いと
思います。尚、出来上がった本を、一部、2ちゃん管理者のひろゆき氏にも
贈呈いたしました。帝国データで調べると、新風舎は過去三年「右肩上がり」
の売り上げを記録していました。そりゃ売り上げも上がるわな..と思ったね。
ひとつ提案。新風舎スレをもっと目立つ所に立てない?
ちくり板なんかぴったりだと思うんだけど。
693名無し物書き@推敲中?:04/04/20 23:35
                 ,ィイリ川川彡!ヽ
                 /ミミl川川川川三ヽ
                iミ,〜〜一ー〜〜ヾミ!
                  iニ!         iミ!
               ヾ! ,.==.._、  -=-.、 iリ
                }ト. ,=・= _. ,=・=、  !:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l.|     ´ `    ! }   | CMの後は、新風舎が著者から230マソ騙し取った詐欺事件をお伝えします
                   l  /L__ 」、   l‐'   _ノ 
             __,. -‐ヘ  ‐--.-‐.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _ -‐ ''"   / \ __ /!\    ゙̄ー- 、
       ハ       /   |ヽ   //  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
694名無し物書き@推敲中?:04/04/20 23:59
聞きたーーーーい!!!
695名無し物書き@推敲中?:04/04/21 00:01
>>691

本屋さんに知り合いがいるので、その店長に聞いてもらいました。
この手の出版社で、少なくとも本を売ろうと行動してるのはせいぜい1〜2社だって。
新風社については「あそこは作ることしか考えてないだろうね」だそうです。
なんか大きなギャラリー作ったりアメリカに支社を置いたり(何するんだろう?)って、
そういうことだけお金をかけて見せかけばっかり、とのことで…手厳しかったですよ。

なのにどうすれば500部が売り切れるの?
696名無し物書き@推敲中?:04/04/21 00:24
著者が自分で宣伝打ってがんばるしかないのかな?
・・・つうか、ただでさえ出版業界や書店や一般人に評判悪い
自費/共同出版(の賞)なんだし、加えてマイナスブランド被るくらいなら、
無印良心的な印刷屋探して自分で自費出版したほうが良さそうね
698名無し物書き@推敲中?:04/04/21 03:25
 ほんとだよ。それならまだ自分の費用負担だいぶ減るし。まあ売り込むことに
おいては大変なんだろうけど。
699691:04/04/21 07:54
「著者と出版社が、リスクを分け合う...」ということらしいけど、
実際に出版してみた感じでは、まあ、「著者90%。出版社10%」くらい
だろうね(最初は50:50かと思ったけど、そうではないと判断)。文章校正の
途中経過について聞いてみたとき、「現在、下請け業者に出しており、
まもなく初校があがると思います」また、仕上がり時には、「作品の
イメージを盛り上げるようなカバーデザインを仕上げます。楽しみに待って
いて下さい...」という事で、一応ちゃんと仕事はしていました。
一回だけ400万部弱の毎日で宣伝したから、一応「最低限のリスクは取って
いる」ようです。手元に来て一月近く。ネット仲間が多いから、30冊くらい
捌いたけど、インターネットも使えない原作者あたりは「500部発行。うち、
50部は原作者へ納本」されても、「ほこりをかぶったまま」の悲しい作者も
いねだろうね。
 ちなみに、新風舎の宣伝も、それほどあてにしておらんから、2ちゃんの
バナー広告を載ます(自分のサイトへ直リンク)。すでに数回広告載せた
経験から、2ちゃんバナーは結構効果的なので、数日後には自分で宣伝活動
を本格化します。自分で宣伝営業力があれば、そう悪くはないと思います。
 以前に2ちゃんに広告載せたときは、「大幅黒字」となり、ホクホク
でした。今回も「とりあえず、黒字になれば良いや」という程度ですが..。
700名無し物書き@推敲中?:04/04/21 08:04
福岡ではTVCM流れてるよ!喫茶店のだけどw
そんな事より本の宣伝して欲しい・・・
701名無し物書き@推敲中?:04/04/21 12:44
初回出版で新風舎を利用しても、2回目からは利用しなくなる作者は
多いわな。知識がついてくると、いかに損かがよくわかるわけだ。
702名無し物書き@推敲中?:04/04/21 18:33
>>691
遅レスだが、に、にひゃくさんじゅうまん?!
そんなにかかるのか!

思わず4/14の毎日新聞引っ張り出して見ちゃったよ…
こんなに、230万くらいの金払って本出す人がいるんだ……
703名無し物書き@推敲中?:04/04/21 18:34
おどる
704おじん ◆abcDBRIxrA :04/04/21 19:05
(/-\) 内緒の話だけど、新聞広告は告知力が落ちているのです。新聞の広告や書評を見て、本を買う人は
     少ないようです。HPの方が安い費用で高い効果が期待できます。
705名無し物書き@推敲中?:04/04/21 19:07
>>691
230マソつーことは、1冊4,600円か。

オイオイ
だれか691にかけられた催眠術を解いてやってくれ
タノム・・・
706名無し物書き@推敲中?:04/04/21 19:21
>>704
漏れは本買う場合、新聞広告や書評見て買うことが多いよ。

ただし、新風舎とか文芸社のは生暖かく見るだけで、買おうとは思わないがなw
707おじん ◆abcDBRIxrA :04/04/21 20:03
>>704 補足
(/-\) 新聞をじっくり読んでいるのは、専業主婦と老人。これらの人が買うようなものなら、広告効果はある。
     でも、一般向けの本の広告だと、あまり効果は期待できない。ビジネス書なら、毎日よりも日経。
708名無し物書き@推敲中?:04/04/21 20:11
>>707
新聞に広告出したって、書店に本が無きゃ意味ねーだろが。
題名と説明ニ行だけで、どこの馬の骨かもわからない奴の本、予約注文するか普通?
ただでさえ出版不況で本が売れないご時世によ。
インターネットだって同じだ。

目覚ませ!
709名無し物書き@推敲中?:04/04/21 20:51
新聞広告や新聞の書評欄見て本買うことはあっても、わけわからんサイトで
紹介されてる本なんか絶対買わねーよ。
「新聞をじっくり読んでいるのは、専業主婦と老人」とか決めつけてるけど
普通のサラリーマンの俺もじっくり読んでますが何か。

塚、「おじん」って死語だろ。
おじんとか名乗ってる香具師の言葉に説得力はない。
710691:04/04/21 22:30
まだまだある「裏話」..。
>>702
「どんな宣伝するの?」とあらかじめ問い合わせておいたら、事前に自宅に
TELあり。「毎日に載せる」との事。「"本のマニア"に属する人たちがいて、
こういう広告をこまめにチェックしていて買う人がいる」というらしい。
>>704
見る人の割合が落ちてきても、「新聞広告」は「格」がつくのと、毎日の
発行部数が大体400万弱(推定395万くらい?)なので、流し読みも含め、
2万から3万人の目には触れるはず。さらにそのごく一部の「本マニア」が
買うんでしょう。
>>709
新聞広告は「格」の問題。悪い見方すれば、「アマゾン」だって、わけ
わからん本を売っているよ。ちなみに、回りの反響を新風舎に送ったら、
「多くの方から上々の反響のようで素晴らしい。販促にも活用させて
頂く」という広報担当の回答が今日あった。ただし、「リスクをあまり
取らない社風」のため、どこまで本腰を入れるかはあまり期待していない。
数日以内に2ちゃんねるに30万支払ってのバナー(本のサイトに直リンク)
はるのでそちらを期待しています。
「裏話」は機密契約の部分を抜かして全部教えたげるよ。
>>709
自分を基準に世間を同じように考えるなよぉ。
普通のサラリーマンは、見出しをざっと読む程度。広告や書評をじっくりとは読まないよ。
大学生や高校生になると、読まない奴のほうが多い。
712名無し物書き@推敲中?:04/04/21 22:48
オラの親戚が昔、羽毛布団ン十万でつかまされた。
羽毛を調べてみたらとんでもない粗悪品で、
そういう事実を突きつけて説明したけれど、
今でも本人はいい買物をしたと思っているよ。

結局詐欺に遭う人間って、自分が詐欺にあったことすら理解できないんだとわかったよ。
ということで許してやってくれ。
713名無し物書き@推敲中?:04/04/21 23:18
害はありませんが、時間の無駄なので放置が適切かと・・・






ということでみなさん宜しく。
714*:04/04/22 11:46
 私は新風舎から30万円負担、印税7%で出版できましたが。結局は作品の力だと思うよ。
715名無し物書き@推敲中?:04/04/22 11:50
↑で?売れそうだと思うの?あんた。
あー、ごめんごめん、売れる売れないは関係ないのね、
ちょっと本作ってみたかっただけね。
716691:04/04/22 12:56
>>714
30万負担ということは、大体30ページから40ページ前後という事ですね。
400ページにもなってしまうのだと、230万ふっかけられたからね。
717名無し物書き@推敲中?:04/04/22 13:49
広告の格と言っても、毎日新聞じゃあな。
全5段の広告料金なんて、朝日の4〜5分の1かそれ以下だよ。
718名無し物書き@推敲中?:04/04/22 19:03
増刷したかったら500部売ってこいって……ひどいね
この会社、刷った本を書店に流さずに
原稿送ってきた人に配布してるって
このスレ(前スレ?)に書いてあったよ
しかも著者に無断で!

原稿を送った人に対して勝手に送りつけてるとか……しかも出版見積付き
ちょっとひどすぎない?
719名無し物書き@推敲中?:04/04/22 20:19
>>718
ずっと前だが、おれもタダで貰いました
いいんですかって聞いたら、見本にどーぞどーぞってな感じ
ひとの本を宣伝がわりに使うなんて横領じゃないの?
720名無し物書き@推敲中?:04/04/22 20:27
みんな私とハレンチなことしようぜ
みんな俺とハレンチなことしようぜ
2ちゃんねるはハレンチック
みんなみんなハレンチック
そんな出会いのばだぜ
いえいいえいえへいへいひえ

ハレンチなことしようぜ
721名無し物書き@推敲中?:04/04/22 20:51
>>691が黒字転換するのに何冊本を売らなければならないか計算してみますた。

本の価格1,000円、印税7パーセントで計算。
現在の投下資金2,300,000 + 宣伝費300,000 = 合計2,600,000円

2600000 / (1000 * 0.07) = 37142冊です。

書店配本なしでこの数字をクリアできる自身はどこから来るのでしょうか?
基地外としか言いようがありません。
722691:04/04/22 22:14
>>719
他人の本を一冊もらいました(見積もり)段階。「本にすると、このくらいの
厚さの本になる」という事。ハードカバーだったけど、最初の見積もりは
「267万円」くらいだったはず。「そんなに金出せない!」とゴネたら、
「値段の安いソフトカバー」という事で落ち着きました。
「原稿送ると、他人の本を一冊タダでくれる」のは事実だから、それを
ヤフオクで売り、契約しないでほったらかしにする...という手もある。
>>721
値段が違う。税込み定価2100円で、初版500。うち、50部は著者納本。
一月ですでに30部捌いて(4万から5万を取り返した)まだ「勢い」が止まら
ないため、ついに、11冊注文を出した。売り切っての増刷から印税の段階に
入る。また、「本を宣伝材料」に使っているため、「別の収益で儲かる」
わけ。「本だけで儲けようと考えている奴は泥沼に落ち込む」。
 極端な言い方をすれば、「金持ちの道楽出版を手助けする会社」という
のが事実だろうね。どうせ共同出版は、「金のある道楽オヤジが主流」
だから、売れなくてもさほど困らない連中ばかりみたいだよ。
 ちなみに、「オンライン立ち読み」を出版社よりも早く設置したのも
事実だけど..。「大金かけても出版する価値あり」と信じていなければ
金出すわけはない。サイトやメルマガでの告知が効いて、少しずつ注文が
来ているよ。
723名無し物書き@推敲中?:04/04/22 22:33
691が>>699で以下のような発言をしております
> 以前に2ちゃんに広告載せたときは、「大幅黒字」となり、ホクホク
>でした。今回も「とりあえず、黒字になれば良いや」という程度ですが..。

691が>>722で以下のような発言をしております
>「本を宣伝材料」に使っているため、「別の収益で儲かる」
>わけ。「本だけで儲けようと考えている奴は泥沼に落ち込む」。


なんだもう売り上げ下方修正な訳?がっかり。応援してたのに・・・

>>722

金持ちの道楽なら、軽蔑&嘲笑されない
一般出版社からやるだろ?
725名無し物書き@推敲中?:04/04/22 23:24
>>722
> 値段が違う。税込み定価2100円で、初版500。うち、50部は著者納本。

冷静になれ。
2100円*500冊=105万円

君が新風舎に払ったのは230万円。
どんな装丁かは知らんが、製造原価はどんなにどんなに高くても100万円以下。
広告経費だってどんなに高く見積もっても10万円以下。
230万円-(100万円+10万円)=120万円が新風舎の儲け。

例えまかり間違って君の本が売れたとしたら、
2100円*0.7(取次卸の大体の掛け率)*(500冊-50冊)=66万1500円
しかし、君の収入ではなく、丸々新風舎の懐に。

君が払った代金から得た利益120万円+販売代金66万円=186万円
全部売り切ったとしたら、これが全部新風舎の利益ってことになる。

新風舎にどんなリスクがあるっていうんだ?

自費出版だったら、君の本はたぶん50万円以下でできて、
全部自分で売り切ったら、
(販売収入2100円*500冊)-制作費50万円=55万円
経費が回収できるどころか、儲けも出ちゃうんだぞw
726名無し物書き@推敲中?:04/04/22 23:35
>>725
何言っても無理。

基地外の耳に粘土。
722は新○舎のウェブ監視担当なのでし。だからこそーり弁護してまし。
728名無し物書き@推敲中?:04/04/23 02:05
いずれにしても>>691=>>722は放置ケテーイです。
くれぐれも相手にしないように。
729691:04/04/23 08:09
>>725
新風舎のリスクは5%から10%程度。「校正」にかかる「人件費」も
少しはかかる。講談社みたいに「戦後初の赤字」にならない理由は、
こうした「最初に大金をぼる」わけだな(支払う前に帝国データで会社の
売り上げも調べた)。「二冊目の著書」から安値で出版可能らしいが、出す
気はしない。又「在庫管理の経費」というリスクを無視するのは「経営者
でない」から言える。別に擁護する気はないが、「在庫の何パーセント」
か、「年間維持経費」はかかる。一般小売業なら、「棚卸総額の10%から20%」
くらい年間維持経費がかかる。「経営者」的な考えをすればそうなる。
出版社の場合はそれよりも少ない。500部買い占めて自分で売ったほうが
早そうなのは間違いない。「金貸し」のごとく、「次から次へと新しい
客を発掘」していかないと倒れてしまう会社...ということは間違いなさ
そうだな。原稿送ると、「他人の本一冊」と「書籍総目録」を一冊。さら
に、「原作者をその気にさせる"べた誉め原稿書評"」が来ることだけは
間違いない。
730名無し物書き@推敲中?:04/04/23 18:50
>>711
709だが、藻前アフォか?
よく嫁。決めつけてなどいない。
>>707が決めつけた言い方してるので、「俺は読みますが何か」と言ってるだけ。
俺の場合は、ってことしか言ってないだろ。

自分のレスを読み返してみろ。
藻前の方が決めつけ厨。
それとも「おじん」揶揄されたのが気に入らないのか?w
>730
711みたいな読解力の欠如してる香具師はほっとけ…
732おじん ◆abcDBRIxrA :04/04/23 20:10
新聞の読者欄に、どのような人が投書しているかを調べれば、その新聞の読者層を推察できる。
主婦、老人が多く、次に自営業、公務員かな。会社員・OL、大学生、高校生は少ない。私の読んでる
サンケイ新聞では、だいたいこんなかんじ。毎日はサヨクだから、公務員の比率が少し高いかもしれない。

新聞には大手出版社の広告も載っているけど、広告だけが目的なのか、それとも新聞社に対して一定の
影響力を持つために広告を出しているのか、ちょっと不明。
かなり以前の雑誌報道では、新聞の広告効果が低下していると指摘されていた。
自費出版には様々な批判もあるけど、広告を出していれば、その新聞で批判される危険は少ない。
世の中には、批判記事を抑えるために、新聞や雑誌に広告を出す場合もある。
(/-\) 資本主義には、ダーティな面があることもお忘れなく。
     
>>730 そこまでむきになることもないだろう? 
名無しのくせに、よっぽど自分の文章に責任持ってるのかなw
730が怒りたくなるのもわかる・・・
このスレに限らず、ちゃんとレス読まない香具師大杉。
自分の文章に責任持つとか大袈裟なことではなく、読み間違いされるのはムカつく。
735名無し物書き@推敲中?:04/04/24 00:52
>>719
まあ、見本は貰わないとね。どんな本になるのか判らんし。
もし出版を検討しているならね。

問題は、「出版を検討したい」とも言っていないただ原稿を送っただけの人に対して
勝手に送り付けてくる点じゃないかな。
著者側は知らされていないんだってね。
つくった本はただのDMパンフレットってことか?

実は俺も何社か原稿を送ったことがあるけど、
ここがいちばんイヤらしかった。
審査結果という名のダイレクトメールには閉口したね。
もう1社は一応こっちの意志を確認してくれたのに。
自信のある原稿でもなかったので、とりあえず辞退したけど。
736名無し物書き@推敲中?:04/04/24 01:15
 ここって、例えば入賞したあとでも辞退できるんですか?こういう会社
だって知らなくて、出版賞のビジュアル部門に応募してしまって、この間
二次審査通過の知らせがきたんですけど、、。今次の結果が来る前に辞退
を申し込むか、最終結果が来るまで待とうか悩んでます。教えてください。
737名無し物書き@推敲中?:04/04/24 11:58
.>732
自費出版の会社にとっての新聞広告の役割がわかっていないようだね。
彼らにとって新聞広告は原稿募集という集客のための最大の装置。
特に朝日、読売の広告の貢献度は恐ろしく高い。
それがなければ会社としてやっていけないのだ。
広告が入らないこの時代であっても、
新聞社のほうが強気な商売ができているはず。

ちなみに北海道新聞は文芸社の批判記事を掲載し、
広告の掲載が完全になくなってしまった。
道内で最も有力なブロック紙による報道の反響は大きく、
道内での営業活動が相当な痛手を受けた。
日本文学館という別ブランドを立ち上げたのも、
そうした影響があったといわれる。

新聞社に社会の公器としての自覚があるなら、
一年、せめて半年でいいから出稿を拒否してみるといい。
文芸社、新風舎、碧天舎といった悪徳自費出版会社はすべて潰れる。
文芸社あたりはここまでに阿漕な商売をしてきた蓄積があるから、
多少は持ちこたえれれるかもしれんが、
半年間、売り上げが半分になれば、
たいていの会社は資金繰りに破綻する。
738名無し物書き@推敲中?:04/04/25 00:09
悪徳ってことは全然ないよ。 
出版社じゃなくて、販路をもってる印刷会社って考えれば
まっとうな戦略だよ。
少なくとも純粋に本出そうと思ってる人には便利な会社なんだし。

悪徳って思ってるのは、自分の身の程も知らずに
これで作家になれるとか過大な幻想抱いてる人達だけだよ。
739名無し物書き@推敲中?:04/04/25 00:18
>>738

販路?書店に並びませんが何か?

印刷会社?印刷会社に丸投げですが何か?

あの〜すいませんけどスレちゃんと読んでから、
顔洗って出直してきて下さい。
>>729
ふと疑問に思ったんですけど、
691さんがお金払って作った五百部は全部事前に部数確認したのですか?
いや、前にどっかのHPで契約数の現物確認がまず自費出版の基本と見たもので…。
五十部受け取ったんなら、その残りというか、
向こうが売ったんなら報告書とその部数分の領収シートみたいなもの?
あと、相手は一切持ち出しない(支払った総額>>>原価+総経費)から、
全然リスクとってない所謂割高の自費出版のように思うんですが…。
741名無し物書き@推敲中?:04/04/25 01:10
>>738は自分が詐欺の被害に遭ったことを認めたくないだけです。
742名無し物書き@推敲中?:04/04/25 01:41
何で講談社サービスとか、中公サービスとかに頼まないのかな?
こっちのほうがプロの編集者が担当してくれるし、希望すれば
書店売りも頼める。売れれば出版社の財布に入っちゃうんじゃなくて、
きちんと発注者(筆者)の売上げになるのに?
743名無し物書き@推敲中?:04/04/25 01:43
素人の駄文を後世に残す価値があるなどといっておだてあげる。
ろくに読んでもいないのに、審査の結果、選ばれたなどと全員に営業。
売る気など全くないのに、販売には力を入れるなどどうそぶく。
結局は騙しの商売。

販路を持っているといっても、義務として並べるだけだよ。
純粋に本を出したいなら、まともな出版社の自費出版部門に頼め。
ただし、内容がまずければ、書店に並べるのは無理。
売れないものを店頭に並べるやつがどこにいる。
可能だとしたら1000部以上の単位で書店経由の買取でもしないとな。

実際には自費出版の会社の利益率はさほど高くない。
少なくとも競合の激しいこのところは受注単価も下がっている。
月に千万単位の広告費、書店での無理やりな配本を実現するには思いのほか金がかかる。
文芸社が仮に月に5000万円の広告費を使い、100件の受注があったとしよう。
受注額のうち、50万円は広告代に消えてしまうわけだ。
社員の人数を考えれば、固定費だって1億円近いはず。
これでも100万円は消えていく。
あくまで概算だけどな。

でも、客(著者)にはもっとおいしいことをいって営業している。
まさに虚業ってやつ。
いや、詐欺だね。
結果的に客は騙す、利益はそんなにない。
要はビジネスとして魅力的ではないということ。
文芸社がうまい汁を吸い尽くしたのさ。
744名無し物書き@推敲中?:04/04/25 03:03
>>738
アンタ新プーから本出したことあるのかな。
別にアンタが満足なら、これからも3冊、4冊と出し続けたらいいよ。
本人が満足なら詐欺は成立しないから。
ここのスレの人たちも別に止めたりしないから。
でも、このスレで新プーの弁護するのは余計なお世話。

それだけ言っとく。
745名無し物書き@推敲中?:04/04/25 12:46
738でつ。
そっかそっか。すまんかった。
漏れはそういう方法もあるだろって思っただけだ。
でも本出した、あるいは本出そうとした
あんたらにとっちゃコトは深刻だよな。
無神経な事言っちゃってごめんよ。皮肉とかじゃなくてマジに。


スレ違い?の発言、スマソ。

>>737

>新聞社に社会の公器としての自覚があるなら、
>一年、せめて半年でいいから出稿を拒否してみるといい。

そりゃ無理でしょ。出稿料云々を除いても、
新聞社自身が昔から自費出版に手を染めてるし。
北海道新聞なんて、積極派の急先鋒だって話だよ。
噂によれば、新風●みたいな新興勢力に反感を抱く老舗の業者たち
(こいつらがまた怪しいのが多いらしい…)とネットワークを持ってるらしい。

イラクの人質事件もそうだけど、マスゴミなんて「社会の公器」にはほど遠いってとこでしょ。
まあ、どっちもどっちだね。期待しないほうが吉。
747*:04/04/25 14:35
 書店に並ばなくても、アマゾンや楽天に出品できることはいいことだと思う。あとは個人の営業努力だと思うよ。
748名無し物書き@推敲中?:04/04/25 18:41
>>746
だから、本当に出稿拒否できるなんて誰も思っていないって。
あくまで「たら、れば」の話だろ。
確かに新聞社が自費出版をやっているケースは多い。
でも、売り上げは本業に比べれば微々たるものだよ。
最近、その旨みには気づいたものの、どうやって展開していいかわからない部分もあるのでは。
社会的批判を浴びてまでやるほどの事業ではないし。

古株の自費出版業者って自費出版ネットワークのことだろ。
東京経済の社長とかが文芸社批判の先頭に立っている。
要は自分たちの食い扶持がなくなるわけだからな。
資本のない零細業者で団結しようとうわけだ。
しかし、彼らにしてみれば文芸社とかの出現は脅威だったろう。
広告費を注ぎ込んで、根こそぎ収穫していくわけだから、事業としての規模が違う。
>>748
あのさ。ここ新風のスレなんだけど。なんでB社の話ばっかしたがるわけ?恨みでもあんの?
それともB社の話にすり替えたい理由でも?内容もさんざん既出だし。

そうした仕組みを判っててコンテストに出してるわけだ、俺らは。この議論そのものが既出。
>>1にそう書いてあるでしょ。


そりゃそうと、今回の国際ブックフェア、新風さん出展してた?
前回は社長の講演とかあったって聞いたけど、見当たらないみたいね。
750名無し物書き@推敲中?:04/04/25 23:01
>746
自費出版ネットワークって自分達が正義! 的な事を言ってるよね
新風社もどうかと思うけれど
最近一番驚いたのは「自費出版アドバイザー認証試験」なぞをはじめた事かな
受験料一万円、講習は二回出る事が必須。
答案は自宅で回答(この辺笑える……)
あほらし
751名無し物書き@推敲中?:04/04/25 23:16
>>750

自費出版ネットワークなんてあるんだ。。。激怪しいね、それ

>>答案は自宅で回答(この辺笑える……)
ワロタ! 爆笑! どこが認証試験なんだw
2回講習受けるだけで「アドバイザー」って。。。新風よりひどそw
752名無し物書き@推敲中?:04/04/25 23:55
矛先逸らしに必死だね。>>750-751は自作自演か?
753752:04/04/25 23:58
それにしても、新風舎って社員教育はどうなってるんだろうね?
754名無し物書き@推敲中?:04/04/25 23:59
>749
関係者の方でつか(w

>そうした仕組みを判っててコンテストに出してるわけだ、俺らは。
そうまでして本を出したいのはなぜでつか?
755749:04/04/26 00:19
>>754
関係者?なわけねーだろ。「w」が付いてるとこ見ると鋭くツッコんだつもりなのか?情けねー。

>>そうまでして本を出したいのはなぜでつか?
作家ワナビーだからに決まってんだろ。共同出版の誘いなんか無視して応募してんのよ。金ねーからな。
前スレと過去ログ、ていうかこのスレの1を100回嫁。
756名無し物書き@推敲中?:04/04/26 00:59
>作家ワナビー
笑い死にするかと思った。
明日から仕事なんだから勘弁してくれ。

新風舎のコンテストに応募して、
(可能性はほとんどゼロだが、)
何かの間違いで賞かなんかに選ばれて……
それで作家になれるって本気で信じてんのか?
過去に受賞した奴らが、
いまどうなっているかを知っているのか?
おめでたい奴だな。

こういうのがいるから自費出版なんて商売が成り立つんだろう。
本を出したいという奴なら、
手持ちの金がなくても、
ローン組ませればいいわけだからな。
文芸社も新風舎も本質は同じ。
新風舎は本を出す必然性を演出するために、
コンテストという仕掛けを最大限に利用しているわけだな。
757名無し物書き@推敲中?:04/04/26 01:16
>>737=746=748=754=756
756は一行残らずがいしゅつですよ
みっともない
厨はスルーでいいでしょ
それより691はどこ逝ったの?
>>757
>>756は一行残らずがいしゅつですよ
ワロタ。

確かに。
759名無し物書き@推敲中?:04/04/26 14:29
>作家ワナビー

こんな表現している時点でセンスないわな。
あはは。
連休だから頑張ってくれ。
おまえらは一年中休みなんだから関係ないか。

760749:04/04/26 15:21
お?なんでこんなことで盛り上がってんだ?w

>>759
そのとおりだよ。「作家ワナビー(のバカ)」ってつもりで書いたんだから。仕事はあるけどな。w
それくらい読み取ってくれよ。バカで才能ナシ、勧誘のカモでしかないことも承知で応募してんだ。
まあ笑ってやってくれや。
作家ワナビーって単なる名詞だと思うんだけど。
何がそんなに面白いんだろ?
762名無し物書き@推敲中?:04/04/26 16:17
皆さんはなぜ新風舎のコンテストに応募されるのでしょう?
過去ログ、過去レス、さまざまな情報を見るにつけ、
新風舎は新しい作家を育てることに熱心な出版社ではなく、
作家になりたい方に疑似体験をさせるサービス業でしかないようです。
もちろん、あくまでも疑似体験なので本当に作家になれるわけではありません。
もし、本当に作家としての可能性を追求したいのであれば、
真っ当な文芸系などの出版社の賞に応募したり、
編集部への持ち込みをしたりはしないのでしょうか?
教えてください。
763名無し物書き@推敲中?:04/04/26 17:04
>>689
遅レスごめん。亀○さん退職ってホント?
うわ、下げ忘れた・・・
76579:04/04/26 23:06
大変ご無沙汰です。
だいぶ前に>>79の書き込み以下いくつかの書き込みをして、
新風舎共同出版辞退後の自分の経緯をしばらく報告しつづけてきた者です。
>>447の書き込みを最後に姿をくらませていました。
 印刷会社で作ってもらった小部数の自分の本を50冊作って知人の店やツテを頼って
完売したところまでお話しましたが、
その後、何回か増刷を繰り返して結局今までに120部くらい売ってしまいました。
 かかった費用は20万ちょっと。一冊500円で売ったので文句なしの大赤字(笑)ですが
僕は商売ではなくあくまで趣味楽しみの延長としてやったので赤字のことはいいのです。
報告しなければならないのは次です。前のスレで僕(僕の本はある観光地をテーマにした本)
は本屋でなく観光物産の店をターゲットにして営業したことは前にも書きました。
最初に自分の本を置かせてもらった知人(観光物産個人経営)の口利きもあったのですが出版社の力を
借りずに120売ったことを理由に、このたびこの地方の小さな出版社とこの地方の観光協会がバックアップ
してくれることになりました。
 観光協会の担当の人にも本を見てもらい、その地方出版社の部長さんも「たまたまこれからウチがやりたかったネタだしタイミングが
よかった」と言ってました。
 最初は、出版の負担が共同出版ということでもしかしたら300部程度で5万円ほど負担いただくかもしれないとのことでしたが、
結局、企画出版ということで費用は要らない(観光協会が費用協力する)ということになりました。
 ただし構成は内容の趣旨を変えない程度に、結構編集されたりカットされたり逆に追加されたり(現地へ行って写真撮ってきて下さいと言われて撮りに行きました)
色々ありましたが既に本は出来上がり(500部)、来月から観光協会主導で配本が始まる予定です。

 
76679(つづき):04/04/26 23:08
以上、報告ですが、
 今回の体験を踏まえて言いたいことは、何も全国流通などと贅沢いわなければ、別に新風舎など出版会社に頼らなくても流通させたければ
自分で案外切り開けるのではないでしょうか、共同出版の会社が現実に行っている流通(ホントに流通しているのか?)とほぼ
同程度のことを別に共同出版会社に頼らなくても出来るのではないのか?ということが言いたいのです。事実、印刷会社で作ってもらった本を
他にも何の面識もない店に突然電話して交渉してみたら「返品可能なら別に置くくらいいいですよ。でも交渉は問屋経由でお願いします」との条件で
ちゃんと店頭においてくれましたよ。

 何も共同出版業界を否定する気はさらさらないけれど、実際に自分の手だけでやれることをやってみたら関東と某地方のいくつかの店頭に
本を置けましたよということです。
もちろん100パー自分の力というわけでなく友人の助けやツテ、運や偶然もあるけど。

 他の人はわからないけれど、共同出版利用してよかったという人もいるかもしれないけれど、
僕自身は新風舎の話を断って自分でやったほうが良かった。ずっと少ないお金で共同出版するのと
同じくらい(あるいは共同出版する以上に)自己実現を楽しめたのではないかな、と思うから。

 そういう意味で最初にこのスレで色々アドバイス頂けたことに感謝します。最初、何もわからずに
このスレで>>79の質問をしたときに色々アドバイスくれた人たち、ありがとうございます。もしこのスレがなかったら
無理に百何十万を払って共同出版していたかもしれない。 
 
 
767名無し物書き@推敲中?:04/04/26 23:29
クゥーーーーーー。泣けるぜ。
>>79>>765>>766
あんたは偉い!ようやった。
これだよこれ。原点に戻ろうぜみんな。マジで。
>>691にあんたの爪の垢煎じて飲ませたいわ。
あまりにすんばらしいのでこのスレここで終わりにしたいくらい。
真面目な仕事(営業)って感じするね。
でも、一般的には作家って「漏れの大傑作で一攫千金」みたいなイメージがあるんだと思う(そして業者に付け込まれる)。
769689:04/04/27 01:09
亀タソ退社は本当です。折れ的社内No1だったからちょっと寂しい...
>79さん凄い。おめでとうございます。
自分で道を切り開くってカッコいい。

私も新風に騙されかけた時に、このスレを知っていれば良かったなぁ
結局出版しなかったけど……出版するか迷うこともなかったのに。
>>769
よく知らないんだけど、社内No1ってのは可愛いコってことですか?
当方、騙されて出版してしまった田舎者です。
トラブって大騒ぎになったのであまり詳しいことは書けませんが
このスレに書いてあることは殆ど事実だと言うことだけ申し上げておきます。

結果的には私の勝ちでしたし
本の宣伝をするために活動した流れで今の伴侶に出会えたので
まぁ良しとしましょう。
773名無し物書き@推敲中?:04/04/27 20:27
ここってさ、いつか裁判とかにならないのかな
>>773
なってるよ
表沙汰にならないだけ
775名無し物書き@推敲中?:04/04/27 21:08
碧○舎の噂ってあんまり出ないね
第三の勢力って感じがするんだけど
776689:04/04/28 00:31
>771
可愛いって言うかエロい。顔つきが。
777名無し物書き@推敲中?:04/04/28 00:43
>>775
一回スレが立ったけど消えちまったな。
結局は同じ悪徳自費出版だろ。
新風舎だのから移籍した奴も多いみたい。
ただ、合い見積もりとったら、会社規模はいちばん小さいのに、金はいちばん高かった。
それなりのことはやってくれるんだろうか。
778名無し物書き@推敲中?:04/04/28 20:17
みんな私とハレンチなことしようぜ
みんな俺とハレンチなことしようぜ
2ちゃんねるはハレンチック
みんなみんなハレンチック
そんな出会いのばだぜ
いえいいえいえへいへいひえ

ハレンチなことしようぜ
779名無し物書き@推敲中?:04/04/29 10:30
なんだこいつ
780名無し物書き@推敲中?:04/04/29 14:53
大笑いだな ハレンチ
781名無し物書き@推敲中?:04/04/29 20:45
>765
たいしたもんだ。俺の知人も自費出版した本を近所の本屋に頼んで
置いてもらってたことがあるが、手法としてはこれと同じだな。まあ、
努力のレベルはうんと違うわけだが。
782名無し物書き@推敲中?:04/04/29 20:51
ところで聞きたいのだが、新風で共同出版しても、やってもらえることは
79氏のように個人で販売努力するのとあまり変わらないぐらいのことしか
やってもらえんのかな?だとしたら思うにわざわざ高い金だして新風や文芸
に本を出してもらわなくても自分でやればいいように思うぞ。79氏と同じように
765=766を読んでいて出版したければ自分でやりゃいいじゃんって気がしました。
新風は販売努力なんぞ一つもせんぞ。
784名無し物書き@推敲中?:04/04/30 00:14
自費出版系の会社は販売努力をしているふりは得意だ。
>>783
新風社はほんとになんにもしてくんないそうだね
ホームページ見れば会社が考えてることがわかる気がする
<原稿おくれ><本にしましょう!>ばっかでその後のことは書いてない
少しは79さんを見習えってんだ
自費出版で売れなくて損したって言うのはちょっと詐欺とは違う気がするが。
まぁ程度の問題なんだろうけど。

でも、自費出版で出す人って儲けようとしてやってるわけじゃないんでしょう。
そりゃ、かすかな期待をしてないわけでもないだろうけど。
787名無し物書き@推敲中?:04/04/30 03:43
新風舎、文芸社、碧天舎のセールストークは、
売れるのではないかという夢を見せるところがポイント。
高額な負担金をとる自費出版以外のなにものでもないにもかかわらず、
あくまでも共同で出版していることをうたっているのもそのため。
しかし、売る努力は何もしていない。
売れる可能性はほとんどない。
世間ではこれを詐欺まがいという。
自費出版と「共同出版」は別物だよ。
刷り上がった出版物が誰の持ち物になるのかというのは
大きな違い。共同出版はお金を出した人間の持ち物に
はならないのに、高額のお金を取られるのが解せない。
789名無し物書き@推敲中?:04/04/30 10:33
出版という行為に著者が費用を負担している以上、
実質的には「自費」出版。
というか、出版サービス。
流通とか広告を著者個人ではなく出版社がやることで、
まかり間違えば売れるではないかという、
淡い期待を抱かせる。
「あなたをデビューさせます」って売り文句はまだ生きてるの?
791名無し物書き@推敲中?:04/04/30 18:45
みんな私とハレンチなことしようぜ
みんな俺とハレンチなことしようぜ
2ちゃんねるはハレンチック
みんなみんなハレンチック
そんな出会いのばだぜ
いえいいえいえへいへいひえ

ハレンチなことしようぜ
>>791
あなたは必殺ワタシマンでは・・・
793名無し物書き@推敲中?:04/05/02 17:37
あなたは私をひどく傷つけ
あなたは私を癒す
あなたへの想い
消えることのない手錠
ああ 愛している
メイビー
愛している
あなたは火傷するほどに
暖かい
月夜今宵あなたを思う
痛いほど抱きしめないで
794691:04/05/03 08:18
おかげさまで、売れ行きは好調ですので、宣伝活動に専念することと
いたしました。最初のアマゾンの売り上げ順位は7万位程度。それが、
5万、4万、3万...と伸びていき、今日の早朝にチェックしてみたら、
上位から3000位以内に食い込みました。というわけで、当分の間、
宣伝活動に専念したいと思います。自分で売り捌く方も好調で、新風舎に
追加注文を出し、まだ売れております。時間があるときは、また遊びに
やってきます。とりあえずは皆様のお知恵に感謝。インターネットの力は
すごいものだと、今更ながら感心しきりです。では。
795名無し物書き@推敲中?:04/05/03 15:11
>793
すばらしい詩だ
感動した
>>794
題名は? 宣伝してやるから。
アマゾンの順位もチェックしてあげるから。
797名無し物書き@推敲中?:04/05/03 19:14
初めてこちらを読みました。私は恥ずかしながら、PCをまだ持っていない頃、新風社から本を2冊出版してしまいました。
共同出版です。その時の担当編集さんは(女性・男性3名ほど関わってくれました)とても丁寧に仕事をして下さって
アフターも良かったし(”お客さん”だからでしょうが”店員さん”として質が高かった。幻だったのか…)、出版をきっかけに
地元タウン誌と新聞社からのインタビューを申し込まれて紹介して頂くと言う経験にも恵まれたので、
「まあ共同出版だけではプロとは言えないから、今後も”共同”ではなく”賞”を受賞してちゃんと”プロデビュー”出来る様、
色々な所に投稿を続けていこうっと!」と考えて実行して来たんですが(何度か雑誌の投稿コーナーで受賞・掲載して頂き稿料を
頂きましたが、まだまだです。「やっぱり共同出版とは違うなー」って実感中です。頑張ろうっと!)。
自分でも「共同出版はあくまでも共同出版」と理解してたんですが、こんなに実情の悪い所だったんんですね…(´・ω・`)
今はもう、こちらがお金を出さなくちゃならないお話はお断りしてるんでいいんですが、なーんか残念です。
私も「え〜あそこから出版したの〜」って思われてるのかなー。ウツだ(いやいや勉強になった方が大きいけど!)。
最近、知人で碧○舎から共同出版のお誘いが来た、って言ってる方がいるんですよ。その人にここで仕入れた評判を
教えたいと思います。
ところで、私は新風社の本がずらーっと揃っている本屋さんを見つけました!ポストカードブックとか詩集とか。謎だ。
798名無し物書き@推敲中?:04/05/04 00:10
碧天舎の営業(企画担当と称して共同出版のお誘いをしてくる奴)って、
ほとんどが新風社と文芸社にいた連中だよ。
だとしたら、どんな商売をやってるのかわかるだろ。
>>797
熱風堂書房でしょ? 新風舎の直営書店。というかあそこでしか売られて無いだろ。
800797:04/05/04 11:00
>799さん
いえ、違います。
私は北海道に住んでいて、熱風堂書房には行った事ないです。
でも実際に他の大手書店では見た事ないので、ここを読んでて
ますます「あれ〜?あの書店、何であんなにたくさん並んでたんだ?」
って思いました。
>798さん
そうなんですか!ありがとうございました。
早速、知人にメールします〜Σ(T▽T;)
うわあん、ばかあ〜!!>自分もここで話題になった出版社も。
801名無し物書き@推敲中?:04/05/04 11:02
hage
802名無し物書き@推敲中?:04/05/04 11:59
>>801
やめれ。
>797
頑張れ。
知人さんが間に合うといいな。
803名無し物書き@推敲中?:04/05/04 12:02
>797さん

1)2冊の御著書は、初版、何部?
2) 計、何刷、何部、売り上げられましたか?
3) 費用は?
4)読者からの反響は?

教えていただけませんでしょうか?

804名無し物書き@推敲中?:04/05/04 12:08
べつに新プー舎の社員にはサギしてるつもりはない。単に
「わかってない」だけ。なんでもいいから客に「うん」と
いわせれば勝ちみたいな営業のやりかたを続けているから
利用者はダマされたと思ってしまう。だから断りいれても
あいかわらず宣伝してくる。って、結局サギか???
805797:04/05/04 13:30
>>803さん
自虐的な含みでなく、鴨られたらしき者の話としてご参考になれば幸いです。
もう新風社・文芸者・碧天には送らないぞう!(ノД`)
1)初版→あくまで新風社側の話では1000部との事です。
2)まだ初版で増刷していません。売り上げは不明です(このスレを知るまで、
 この点を問い合わせてみたいと思っていた所でしたが、本当の情報は得られ
 なさそうですね…。でも質問してみて返答があったらレポしますね)。
3)すみません、結婚で当時の書類と返却された原稿類を実家に置いて来てし
 まったので(つまり「もう”共同”はいいや」と思ったので)正確な金額を
 後日実家から調べて来てからお答えしますね。ただ、こちらでの他の方々
 ほどは支払わなかった覚えがありますし、私の意思確認の前に見積もりが
 送られて来た事は無かったので、「あれ〜?どうしてみんなと違うの?」
 と不思議に思っているところです(ここの書き込みを、でなく、新風社を)。
4)一冊目が詩集だったのですが、797で書いた様に他社メディアで取り上げて
 頂けた為か、極少数ですが書店注文して下さった方がいて、感想を頂いた事
 と、やはりタウン誌からの広告掲載のお誘いがありました(有料・無料両方)。
 が、私はこれまでに自分自身で同人誌を作った事があるんですが、そっちの
 方がよほど反響がありましたね…(お便りを全国各地の方々から沢山頂いたり、
 自分で売っている時に声をかけて頂いたり、とかですね)。
 で、以下はご質問からずれて恐縮ですが、「出版社から出版しようと、商業的
 に売れないとやっぱりかなり厳しい。そもそも同人誌と商業誌は根本的に違う
 んだし」と痛感しました(これは新風社の実態を知らなかった頃の事で、今は
 色々な意味で「なるほどな〜…。一冊でやめとけば良かった」と思ってます)。
 で、私はやはりどこまでプロとして通用するまでになれるかを目指してみたい
 ので、「”共同”とつこうが自費出版はもういい。著者がお金を払う事の無い
 ”受賞”に的を絞ろう」と痛感し、投稿活動中です。
 念の為…。自費出版を否定する気持ちは皆無ですし、79さんの事も拝読して
 いて尊敬しました。
 
806名無し物書き@推敲中?:04/05/04 13:44
スレ違いですみません。
アマゾンの順位って、どのように検索したらよいのでしょうか。
自分も新風舎から本を出したことがあるので、調べてみたいのですが、アマゾンのホームページを見ましたが方法がよく分かりませんでした。
807名無し物書き@推敲中?:04/05/04 14:23
新風舎では入社した社員に対して徹底した刷り込みを行う。
結果的に詐欺まがいの商売を「出版文化に対する貢献……」と勘違いする。
確信犯というかマインドコントロールに近い。

新風舎では幾つかの書店に対して強く営業をかけ、
自社の出版物を優先的に置いてもらうような契約をしている。
これは文芸社や碧天舎でも似たようなことをしている。
たとえば月幾らで棚を借りるような契約。
だから、全く売れない本でも置いてもらえて、
著者(顧客)に対するアピールになるということ。
808名無し物書き@推敲中?:04/05/04 17:55
>797
再質問させてください。
5)初版1000部というのは、2冊の御著書を合わせて1000部ですか? それと
も、各1000部ということなのですか?

>806
ここの左上サーチに自分の名前を入れて検索する。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/497532/250-4639524-3602630

それで、自分の本が出てこなかったら:本が流通システム自体にのっていない
ということ。
自分の本が検索されたら:下に『書籍データ』という部分があり、「本の種類
」「出版社」「おすすめ度」とあり、その次に「売上ランキング」です。
「売上ランキング」というのがなければ、1冊も売れていないということ、
60万位で売上1冊くらい。15万位で数冊だろうね。

覚悟して検索されたし。検索結果の報告も忘れずにお願いします。
809797:04/05/04 18:13
>808さん
あ、ごめんなさい、誤字でした。500部です。
ちなみに、806さんへのお答えのやり方で、私も自分の本を検索して来ました。
一冊目も二冊目も検索で出て来て、何件かレビューが書かれてました。
レビューは新風社関係者が書いてるって可能性もありますよねー?
売り上げランキングから推し量ると数冊の様です。
しかし二冊目は「現在在庫切れです」との事……これって……??
あと、碧天舎の件を知人に知らせておきました。間に合ったみたい。
良かった。情報ありがとうございました。
810名無し物書き@推敲中?:04/05/04 23:50
>808さんへ
806です。情報、ありがとうございます。
早速自分の本を検索しました。
出版した2冊とも書籍自体のデータは出てきましたが、
売上ランキングの欄がありませんでしたので、アマゾンでは1冊も
売れていないようです。
ある程度予想はしていましたが、残念です……。
2冊目に至っては「在庫切れ」となっていました。
(これって注文もできないということ?)
ちなみにアマゾンの、「マーケットプレイス」という古本を扱うコーナーで、
私の1冊目の本を177円で売っている人がいて、複雑な気分でした。
ちなみに1冊目の本は数年前に初版600冊が完売となり、
新風舎から「有料ですが増刷しませんか」という誘いがあり、
当時は浮かれてしまい、ついお金を払って増刷に応じてしまいましたが、
今考えると、増刷なのにお金がかかるというシステムは不可解です。
私の場合、さまざまなイベントに出展し、自分の本の在庫と一緒に
利益率の高い別の商品(絵葉書等)も売ったので、「共同出版」に費やした
金額はすでに回収しました。
しかし、これは新風舎のバックアップによるものではないので
(彼らは口だけは上手だが営業はろくにしない)
多分3冊目を新風舎から出すことはないでしょう。

>>810
> 新風舎から「有料ですが増刷しませんか」という誘いがあり、
> 当時は浮かれてしまい、ついお金を払って増刷に応じてしまいましたが、
> 今考えると、増刷なのにお金がかかるというシステムは不可解です。

新風舎、ウハウハだろうなぁ。
まかり間違って10万部売れても、著者からお金を取ったりして?
それで販売利益もあれば、ぼろ儲けじゃん。
ほんとに共同出版ってこういう商売なの?
812803:04/05/05 18:25
>797
>810

アマゾンのシステムについては自信がありませんが、
「3日以内で発送」=アマゾンに常備されている本。(ちょろっと反響がある
本でも常備されているみたいですね)
「4〜6週間で発送」=社内に常備していないが、流通リストにはのっている本。
「在庫切れ」=流通のリストにのっていない本。流通のリストから外されている本。
(=出版社が、見切りをつけた本)。絶版の方が、救いのある表現だなぁ。

こちらでもランクは出てきます。(覚悟して検索されたし)
http://esbooks.yahoo.co.jp/shelf/all/top
赤いアイコン「カートに入れる」(=常備)。黄色いアイコン(=取り寄せ=現在流通)。
「取り扱い不可」(≒絶版)という単純明快な言葉で表現してくれます。

こちらはランクは出てきませんが
http://www.jbook.co.jp/
では「発売停止」と出てくるんじゃないかな?

質問:
自分の本も、ほかの人の作品のように、見積り時などに、サンプル本と
して、ばら撒かれるでは、と考えてはみませんでしたか?

> 「有料ですが増刷しませんか」
これマジですか? 増刷は無料だったのでは?
俺は見た、見たぞ、メール送ったら返事がきた。
その文面に「確かに営業なのですが」の文字を確認した。
やつらは自覚しているんだよ!
俺たちはとんでもない思い違いをしてい(ry
814名無し物書き@推敲中?:04/05/05 19:25
「在庫切れ」を確認したら、すぐに連絡を取った方がいいよ。
在庫切れは通常出版社だと本当に売り切れた場合と在庫を処分した場合に
表示されるので。売り切れも何も最初からほとんど作っていないということ
は…さすがにないと信じておきます。
815812:04/05/05 22:49
810です。
私の本の増刷に関しての詳細です。
著者納品分200冊を自分で売り切って以降、新風に10冊単位で
注文を出し、届いた本を売りさばいていましたが、ある日新風から
「もううちに在庫がない」と言われ、「在庫がないなら作って下さい」
と言ったところ、結局はお金を払えば増刷に応じるという話で落ち着きました。
増刷分500冊で28万ぐらいかかりましたよ。
(33万を振り込んだら、5万円が「印税」として戻ってきた。うさんくさい)
新風からは「出版社と著者がリスクを分け合う」というような説明を受けましたが、
冷静に考えると、著者が一方的にリスクを背負っているだけだと感じます。




816名無し物書き@推敲中?:04/05/05 23:35
120頁くらいの書籍を製作する原価。
・編集人件費
編集者ひとりの月当たりの人件費が40万円くらい。
だいたい毎月5冊くらい担当しているとして8万円。
・組版代
頁当たり500円として6万円。
・校正代
頁当たり400円として4万8000円。
・カバーデザイン代
高くても8万円くらい。
・印刷代
並製本、500部なら30万円。
重版を考えずダイレクトに印刷すればもっと安い。

正直、甘めの見積だ。
2割くらいは叩いていると思う。
それでも56万6千円。

数字で見ると一目瞭然。
リスクを分け合って、
よい本を出版して、
利益を出すことが目的なんじゃない。
著者(客)から金をとった時点で、
じゅうぶん商売になっているんだよ。

100万円以上の金をとっておいて、
リスクの共有も糞もねえだろ。
新風舎、碧天舎、文芸社よ。
817編集者くん:04/05/06 04:21
>807
まさに、おっしゃる通り。とある総合出版社の書店営業の人に聞いたら、
書店にお金を払って陳列スペースを借りているとのこと。
これは、顧客に対して、
「あなたの本は、こんな大きな書店に置いてあります」
と、言うための戦略で、断じて一般的な「書店流通」ではない。
出版不況の今、
出版社が取次を通して、書店流通させるのすら、大変なのです。
取次は「売れない本は引き受けません」と、恐ろしく強い存在。

この会社に入社する方が後をたたないのは、
能力もないのに「編集者」にあこがれる身の程知らずが多いからではないでしょうか。
ここの編集者は、世に言う出版社の編集者とはまったく違う人種です。
818名無し物書き@推敲中?:04/05/06 06:57
新●舎で出版したくなったら、まず一部でもいいからアリにさらすんだ。
そして最悪入れられたら、出版する気もうせるだろう。
ニヤニヤしながら100万円取られるよりは、最悪で落ち込んだ方がよほ
ど実害が少ない。
俺もアリで叩かれまくって、自分の力のなさを自覚した。結局、出版し
なくてよかったと思う。

もちろん、金がうなるほどあるのなら、共同出版もいいと思う。
アリレベルかよ
820797:04/05/06 15:34
>>812さん
http://esbooks.yahoo.co.jp/shelf/all/top
では、私の本は二冊とも黄色いカートで、
http://www.jbook.co.jp/
発売中では、やはり二冊とも「発売中」と出て来ました。

ご質問の、
「自分の本も、ほかの人の作品のように、見積り時などに、サンプル本と
して、ばら撒かれるでは、と考えてはみませんでしたか?」
についてですが、あくまで私の場合なんですが、私は審査結果時に
新風社の目録以外の他の方のご本が入って来た事、ないんですよ。
こちらの意思確認前に見積もりが同封された、という事もありませんでした。
ので、考えた事はなかったです。もしサンプル本が毎回同封されてたら
依頼しなかったのではないかと思います。
でも、新風社文庫が創刊された時のDMには、サンプル本が同封されて来た
事があります(昨年ですね)。
その時はさすがに「あれっ?」と思いました。
…それにしても、ホントにどうしてこんなに他の方のお話と違うんだろ。

>>810さん
増刷、大変でしたね……(ノД`)お互い新風社以外に投稿頑張りましょう!

私はちょっと旅行に出掛けるので何日かこちらに来れませんが、
また皆さんの情報が知りたい&情報交換がしたいので、荒れずに
「まったりのんびり仲良く」情報交換よろしくお願いします<(_ _)>
ここで名前のあがった出版社にはまったりのんびりしませんが。
文芸社の方みたいに、書き込んでる同士で殺伐としちゃったら
嫌だなあ……(;^_^A
821名無し物書き@推敲中?:04/05/08 19:58
人を馬鹿にしたり蔑んだりするのも暴力の一つ
心は傷つき血を流す 誰にも見えない だから笑っていれば誰も
私を傷つけたことにならない
本当は血の涙を流したいのに
ああ 哀れむよ このスレをたてた人を
822名無し物書き@推敲中?:04/05/08 21:16
>人を馬鹿にしたり蔑んだりするのも暴力の一つ
(中略)
ああ 哀れむよ このスレをたてた人を

この人、日本語、読解力乏しいですね。
823てんさくん:04/05/09 00:51
>人を馬鹿にしたり蔑んだりするのも暴力の一つ

新プの営業さん あなたのことでつ

>心は傷つき血を流す 誰にも見えない

オカネはほんまに流れでる
つうかしぼりとられる これ実害

>だから笑っていれば誰も
>私を傷つけたことにならない

怒ってねえふりしてやんわり断ってるから
やつらは自分の罪に気付かない

>本当は血の涙を流したいのに
>ああ 哀れむよ このスレをたてた人を

あなたも新プのヒガイシャなんでつね
824名無し物書き@推敲中?:04/05/11 03:13
age
825名無し物書き@推敲中?:04/05/11 07:50
自費出版はスバらしい。どんどん利用すればいい。
ヘンなプライドがあるからダマされたって思うだけだよ。
ハッキリ言ってくれって言えば向こうも原稿読みなんか
百戦錬磨なんだから、きっと適正に評価してくれるよ。たぶん
826名無し物書き@推敲中?:04/05/11 10:49
810と797が丁寧に報告してくれたのに、
それについてはお礼ナシでまた荒れるだけかよ。
「覚悟して検索されたし」とかレポ希望って言って、
それっきりなのかよ。あんまりじゃないの?
ロムっててもっとちゃんとした応対があるかと思ってたら…。
結局悪口が始まる>>822>>823。残念だ、ていうか呆れた。
827名無し物書き@推敲中?:04/05/11 12:30
新風舎で適当に検索してたら
共同出版を「新風舎からデビュー」と言ってる香具師がいた。
日記で印税生活を夢見ていた。
あげくの果てに、本が出せたってことは才能があるはずなのに
それを活かす場がないのが悔しいとか何とか。

こういうのがいるから儲かるんだな、あの会社。
828名無し物書き@推敲中?:04/05/11 18:27
出版業って実際やってると、頭のおかしな奴ばかり原稿持って来るんですよ。
そんな環境に長年いると、俺は頭がいいとか、俺は常識あるとか、
俺には文才を見抜く力があるとか、そういう勘違いに染まっていくんです。

勘違いというのは編集者にはだいじな才能で、
これが出来ない人は耐えられずに辞めていくんです。
829名無し物書き@推敲中?:04/05/11 21:53
>>828

>俺は頭がいいとか、俺は常識あるとか、
>俺には文才を見抜く力があるとか、そういう勘違いに染まっていくんです。
>勘違いというのは編集者にはだいじな才能で、

うーん・・・そうかなあ。
それって編集者には大事な才能っていうより、
仕事ができない編集者の特徴って言った方がいいんじゃないのか?

実際そういう奴に何度か迷惑かけられてるし。同僚とか部下の話な。
でも本人は周りから浮いてるってこと、気づいていなんだよね。
それが大事って信じ込んじゃってるから。何度ケツふかされたか
分かんねーし。

編集にはカン違いが大切って部分も確かにあるけど
少なくとも、828が言うようなカン違いではないと思うよ。
830名無し物書き@推敲中?:04/05/12 03:43
なんで日本史の本だしたがるやつってDQNばかりなの
831797:04/05/12 15:34
……何だか……荒れて来てますね……。とても残念です。
そういうスレッドなら、私はもうここはいいです。
もっと建設的なお話がしたかったからこそ情報提供もしたのですが。
この間に創作活動をいたします。では、ありがとうございました。
失礼します。
まあ、ぶっちゃけ、どうでもいいんだよ。
んなことは。
833名無し物書き@推敲中?:04/05/13 16:29
>>832

どうでもいいとは何が?
834名無し物書き@推敲中?:04/05/13 20:33
不安と孤独との戦い
流れるのは血の涙
幸せなんてどこにもない
そう周りはみんな敵だと思っていた

敵は私を殺しに来ると思った
でも時に暖かい物をくれた
そのたびに驚く揺らぐわからなくなる

いつか恨みは消えるのだろうか
憎しみは消えるのだろうか
835名無し物書き@推敲中?:04/05/14 15:22
ここの自費出版の本を、親戚が義理で買って(買わされて)た。
なんか自分のいた会社の悪口ぐちゃぐちゃ書いのたり、しょうもないエロ小説の詰め合わせみたいな
よくわかんない本で、1500円もしてた。
こんなのでもアマゾンで検索すると出てくるのが怖い。
836名無し物書き@推敲中?:04/05/14 23:59
下痢になりたい うんこがしたい
なのに便秘ばかりだった自分
寂しさと不安のなか
もがいていた自分
便意がこなければ
手をアナルにかざして
出すべき物のために

うんこは来る
血も出る
始まりの朝
837名無し物書き@推敲中?:04/05/15 03:16
兄弟スレ
【文芸社】自費出版について語る【新風社】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1073740508/l50

を荒らしていた社員、現世で絶対神(16)が
不利な情報をまっさつするため出没しているもよう。
ここもまた荒れるのか????? ウツだ。
あーやっぷり社員の荒らしだったのか。
まあいくら荒らそうが書き込まれた文章は消せない。
839名無し物書き@推敲中?:04/05/15 11:46
私の心は悲しみと苦悩に満ちている ああ
愛は私をうつろにさせる
心は傷つき 闇に飲み込まれ
悲しみに打ちひしがれる
血の涙を流し
貴方を思う
こんな私を愚かだと笑うだろう
笑ってくれ
苦しい 苦しい
時折紛れ込むポエム荒らし
一節を長めにこぴぺしてぐぐってみよう

爆撃している板やスレからプロファイリングできるよ。
熱風書房って人入っているの?
本当に売っているの?
ていうか青山のどこにあるの?
見つからないんだけど。。。。。。
842名無し物書き@推敲中?:04/05/19 19:21
下痢になりたい うんこがしたい
なのに便秘ばかりだった自分
寂しさと不安のなか
もがいていた自分
便意がこなければ
手をアナルにかざして
出すべき物のために

うんこは来る
血も出る
始まりの朝
843名無し物書き@推敲中?:04/05/19 19:46
>>841
よく探せ!
>>841
客として自費/共同出版本なんか
買いに来る奴はおらんやろ…
一般文学賞では絶対一次通過もせんオナニー本を
冷やかしに来るよっぽどの物好きか、
一般書店ではまずバカにされて拒否されるから、
著者への言い訳(本置いてます)なのかなあ…
845名無し物書き@推敲中?:04/05/20 10:51
ここから出てる本の中でも特に痛いオナニー本を曝してみてください。
>>845 主謀者のようだけど、
それって誹謗中傷とかにならないんですか? 
言論の自由です
848名無し物書き@推敲中?:04/05/20 19:18
幸せになりたい 幸せにしたい
なのに壊してばかりだった自分
寂しさと不安のなか
もがいていた自分
変わらなければ
手をかざして
守るべき物のために

明日は来る
朝は来る
始まりの朝
849名無し物書き@推敲中?:04/05/20 20:38
848みたいのも言論の自由?
ただのポエム荒らしです
一節をこぴぺしてぐぐればこいつの悲しい人生が垣間見えてきます
851名無し物書き@推敲中?:04/05/21 14:42
寂しい人なんでつね
852名無し物書き@推敲中?:04/05/21 15:43
新風舎えいぎょうさん
http://plaza.rakuten.co.jp/eigyo/
がんばってますね
853名無し物書き@推敲中?:04/05/21 20:11
これでまた何人釣られることやら………
854名無し物書き@推敲中?:04/05/21 23:38
一般書籍板の自費出版スレッドで読んだが、
碧天社の大西誠二ってそんなにひどい奴なのか?
もしかしてこいつがこのスレでいわれてた新風舎上がり?
>>852

新風は特定の本を特定の書店で大量に買い取ってるとの噂。
なんとなく証明されてるような気がしないでもない。
ま、こんなんじゃだまされないとは思うけど。
856LL:04/05/22 15:37
>>Mさーん、お元気ですか?まだ書いてますか?がんばってくださいね。
>>79さーん本売れてますか?あなたの努力と行動力、とても励みになりました。
>>ビガさん、その後どうですか?
まだ時々この板覗いてまーす。
次回応募したい普通の(?)賞はありますか皆さん。
(私は未だに1次にもかかりませんが、しくしく。
でも、書くことは楽しいんですよ。自己満足ですが。)
食い物にされない文学賞を目指すぞ!

テスト
858名無し物書き@推敲中?:04/05/22 19:43
一言に尽きるんじゃないか?
無名な素人が本気で本を出したければ、前出の79の人みたいに
自分で印刷会社で本を作ってこれを持ってあちこちまわるしかないんだよ。
それでダメならもう終わり。
 自分で努力することを厭って他力本願な気持ちを持つから、共同出版系に
つけこまれる。
 はっきり言って、共同出版でシンプーやブンゲーを利用する意味はないと思われ。
高い金ボラれて、肝心の本も実際には店頭に並ぶことなくはいおしまい!
 何のために百万以上払ったかわからん状況になるだけだから後始末が悪い。
 本気で本を出したければ1から10まで自分でやるしかない。
 あと人生の記念に、ということなら印刷会社で小部数製本すりゃいい。
 100ページのものを2,300部作ってもだいたいが50万いくかいかないかだしな。
859名無し物書き@推敲中?:04/05/22 20:10
平間氏の写真賞に応募しようと思うのだが、どうでしょうか。。
これもすぐ持ち上げて共同出版を持ちかけられるの?
860名無し物書き@推敲中?:04/05/23 00:58
平間氏の写真賞に応募しようと思うがどうなんでしょか。
やっぱ誰でも共同出版持ちかけられるのかな。
861名無し物書き@推敲中?:04/05/23 00:59
2回書いてしまいましたw
>>858
みんな知ってる当たり前のこと、なに得意げにぐだぐだ書いてんの。
いまさら「はっきり言って」でもないだろ。クソスレあげんな。

>>859
過去ログ嫁。それでも出したきゃ勝手にしろ。
オンライン自費出版系の所で、
新風舎と同じ条件の委託流通やコード取得?のオプションつけてみたら、
なんと見積もりが新風舎の半分だったよ……。
18の時、詩集の共同出版を持ちかけられた時
あまりの高額さに諦めたけど
それから色々調べてみて、下手に出さなくて良かったと思った。
自己負担無しならとこの間の賞には応募したけど
二次通過以降音沙汰がないから、自費出版のほう考えてみようかな。

ちなみに同じ歳で詩集を出版した知人は
本気で新風舎から「詩人としてデビュー」したと思ってるし
「才能がある」と信じていて、二冊目三冊目の出版を目論んでいるらしい。
人間、馬鹿なら幸せでいられるんだとしみじみと思った。
864名無し物書き@推敲中?:04/05/23 16:00
光芒社って、新プと同じようなとこですか。
ここから本出しているの二人も見つけてしまったし。
http://sea.babyblue.jp/c/index.htm
http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/bazaar.htm
865名無し物書き@推敲中?:04/05/23 19:36
>>864
少なくとも後者『伽藍とバザール』は、このスレで取り上げるのは失礼と思われ
866691:04/05/24 13:02
本の売り歩きに忙しくてこちらはご無沙汰となってしまいました。
「次回作を検討している方へ」という案内が来た。一度著書を出すと、
「二作目から出版割引」とかあったが、たぶん値段は高いだろうから、
今のところ、出すつもりなし。あと、著者が新風舎の本を買うときは7掛け。
「新風たより(2004.Vol.2)」という著者専用の案内パンフも来た。そこには、
「出版相談会」の相談場所が、以前よりも増え、全国18箇所にも膨れ上
がっていた。帝国データで調べてみると、毎年連続して右肩上がりの売上。
全作者から数十万、数百万円を必ず取るやり方だからね。同様の出版社
作って「本を書きたい」人から金を巻き上げる商売をやろうかな...。
ちなみに、2作目以降もこの会社から作品出す人はあまりいないみたいです。
さて、ネットでの売り上げがおかげで絶好調で、これからまた振込みで
本の仕入れ代金を振り込んできます。作者自身が売ったほうが早いですね。
長野市、前橋市、豊橋市他の図書館でも自分の本が置いてあるのを見ると
有難い限り。本を貸し出し中の図書館(埼玉県坂戸市)もあり、ぼちぼち
やっており、また報告しに来ます。毎日のように郵便局から自分で本を
発送するオンライン本屋を原作者自らが行う...という予想していない
お仕事が増えました。以上。皆様のご参考までに。
賞に出しちゃった馬鹿者です。
出した後にこのスレ知ってへこみました。
で、>>863さんと同じで二次審査以降音沙汰なし。
とっとと落選させてくれ。他の(まともな)賞に
使いまわして出すことができん。
868名無し物書き@推敲中?:04/05/24 20:33
>>867
どんな出版社なのかを知ってヘコむよりも、そういう
出版社にすら、二次で落とされたという自分の実力にヘコん
だ方がいいのではないか?
しかもそんな作品が他の(まともな)賞に出して通用すると
思い込むあたりは、本人が認識している以上に馬鹿者
だってことじゃないか?(涙)
869867:04/05/24 21:33
いや,落とされたのなら落とされたととっとと通知してほしいだけです.
なんにも音沙汰がなくて宙ぶらりんなのがしんどいだけで.
ダメ出しされないと自分のこともよくわかんない.
870名無し物書き@推敲中?:04/05/25 13:45
どれくらい待ってるの?
たとえば自治体や他の出版社がやっている賞に入選(佳作とか入賞)した作品を
こういうところから自費出版したらどうなるんでしょうか?
たいていの賞の応募では著作権は主催者に帰属・・・ってなってますよね?
自費出版でも、著作権を返してもらわないと出せないんですか?
もしそういうことをせずに出したとしたら、悪いのは作者?新風舎?
訴えられたりすることってあるんですか?
>>871
入選したら、その作品はなんらかの形で出版されるでしょ。それを単行本化する権利は
賞の主催者にあるはず。事前に了承をとれば問題なし。
受賞後、3〜5年も過ぎれば、了承は簡単に得られると思う。ダメなら弁護士と相談すること。
873869:04/05/26 15:17
>>870
えーと。締切が3月10日だったかな。
それから一週間もしないうちに
「あなたの作品を確かに受け取りました」という内容の封書。
またそれから一週間くらいで
「第一次審査を通過しました」という通知。
さらにそれから一週間くらいで
「第二次審査を通過しました」とのこと。

結果発表は6月中旬までにすべての人に通知、と
記載されているので、いくらなんでも落ちたからといって
ほったらかしではないだろう…と信じたい。

欲しいのは賞金か落選通知なんです。
874863:04/05/26 17:43
>>873
私も全く同じ経緯。

落選通知がきたら上のレスにも書いた所から
自費出版で出すつもりです。
だって出版に関しては、新風舎と同じ条件で半分の値段。
その上、委託流通させた本は売り上げの半分が作者の手元に入ってくる上に、
自分が直接売った本の売り上げは全額作者のもの……。

名刺代わりにバラまいたり自分で売り捌く気があるなら
絶対こっちのほうが使えるもんなぁ。
875名無し物書き@推敲中?:04/05/26 18:06
>その上、委託流通させた本は売り上げの半分が作者の手元に入ってくる上に、
自分が直接売った本の売り上げは全額作者のもの……。

新風舎のコンテストにすら落とされた作品が売れるとお考えでのようで。
いや、めでたい。実にめでたい。世界はキミだけのものだ!
876名無し物書き@推敲中?:04/05/26 18:18
>>873
ボクも出したけど、いまだに何の通知もこない。
第一次審査通過とか第二次審査を通過というのも。
877874:04/05/26 20:03
>>875
サイト持ってれば同人誌感覚で売ることもあるので、
初版では全く作者に売り上げが入ってこない新風舎よりはいくらかマシって話ですよ。
モトを取る、本を出すことで収入を得る、というのが目的じゃなく、
あくまでも名刺代わりの意味の強い(売れないのが普通の)自費・共同出版で、
再販時から印税支払いなんてのに比べたら、懐の痛みはずいぶん少なく済む訳だから。


ちなみに、先ほど確認したら、新風舎から郵便物届いてて結果をまとめた冊子が。
当然落選な訳ですが予定より早くわかったので、やっとすっきり。
確かに自○共同系で入賞して(≒お金出して)
失笑や哀れみ買うくらいなら、
最初から全部自分でやったほうが
精神的にも経済的にも良さげ・・
ていうか、当たり前の話だけど
何でみんなこの手の賞やシステム
最初から馬鹿にして無視してるか
やっと分かった・・
う〜ん、やっぱり下調べは大事
うちにもおととい結果発表の冊子来た。
そんで、今日、例の「あなたの作品は非常に云々、共同出版云々、来社云々」
のお手紙が来ました。躍らされそうになってる自分を、このスレみて鎮めます。
400字詰め46枚の短編を出版っつってもさあ。
880名無し物書き@推敲中?:04/05/27 16:52
うちも来た。あぶなく出版社行っちゃうとこでしたw
一応検索したらここが見つかったんで良かった。
恐いですね、完全な詐欺。
原稿返してもらえないのかなー。
881名無し物書き@推敲中?:04/05/27 19:00
新風舎賞の結果が来たよー。
書類や賞状全部作品のタイトル間違ってたー。
営業かける気あるならもうちょっと真面目にしれー。


882名無し物書き@推敲中?:04/05/27 19:17
うちも間違えてたw
原稿返してくれるの、ここって?
883名無し物書き@推敲中?:04/05/27 19:19
帰ってこなかったと思うよー。(笑)

884名無し物書き@推敲中?:04/05/27 19:35
マジで?詐欺集団新風社最悪
885名無し物書き@推敲中?:04/05/27 19:37
あ、ごめん、作品によると思う。絵とか写真の人は返してくれるんじゃないかな……
886名無し物書き@推敲中?:04/05/27 19:46
こちらの原稿が手書きならまだしも、
ワープロ打ちの原稿読んで漢字間違えてくるとは。

……つまり読めなかったのか。

中学校か高校クラスの漢字だと思うのですが。
ああ! 馬鹿はこれで充分てこと?!>大反省しる!
つーか、社員やバイトの
偏差値&教養&社会的地位も
一般出版社は言うまでもなく
中小企業のそれと比べても
雲泥の差かと…
だから、そういうものにひっかかるお前らこそ、自分を反省しろよ。
つか、まだお金出して出版してないから、
ひっかかってはないんじゃね?
890名無し物書き@推敲中?:04/05/29 03:56
さらし揚げ
891名無し物書き@推敲中?:04/05/29 10:42
つか、そういう所にコンタクトとった時点で、
負け組ってことなんじゃね? W
892名無し物書き@推敲中?:04/05/29 12:35
あげとこう
新風社で働く人って知能指数低いって本当ですか?
噂じゃ自分が詐欺やってる事に気がついてないらしいですけどw
894名無し物書き@推敲中?:04/05/29 19:40
かなり前に連絡とってガッカリしたことあるな。
手紙が来たんだが、よけいなお世辞ばっかり並べて用件は不明。
2ちゃんで見かけるDQN文と同じだったので、ダメだこりゃと思ったよ。
よそのサイトで出版社の編集らしき人が、新風社みたいな犯罪集団と
他の出版社を一緒にするなと書いておったなー。あれは出版社と呼ばないし
編集も学歴も何もなくても出きるんだとか。編集者ではなくて詐欺師
と呼ぶべきなんだそうです。
896名無し物書き@推敲中?:04/05/29 23:53
灰になった私の災いは今も残り
まだ口を開けている傷は
私に新たな苦しみを告げているように
私は鎖の響きから
遠ざかれそうにない
主よ悩める私に哀れみを
限りなく残酷な希望よ
甘い追憶をもって
私を新たに苦しめる
この魂の苦しみから
抜け出せないか
魂を燃えたてた一つのたいまつが輝く
暁の涙のしずく
星も運命も神々も
私の死の栄光よ
ああああああああああああああああああああ
897名無し物書き@推敲中?:04/05/30 01:45
 第22回新風舎出版賞に応募した。けれどこのスレを見てどうしようもない所
だと分かり、即、賞の辞退を申し出た。それなのに先日、結果通知が来た。同
封の文書には企画出版の誘いとやたら作品を持ち上げたコメントが。
 このスレに書いてあったこと本当だった。今はどう断ろうか考え中。
つーか荒らしやめろよ


>>897
どう断ろうかも何も
DMに返事する必要がないのと同じで放置あるのみでしょ。
企画出版の誘いも持ち上げコメントも
応募したほとんどの香具師に来る定型文みたいなもんなんだから。
899名無し物書き@推敲中?:04/05/30 02:17
 やっぱそうなんですか。私も22回のに出してしまって、同じような手紙が
来ました。でも結果来る前にこのスレを知ってたので冷静に処理しましたけど。
来た手紙は即、廃棄ですね。
900名無し物書き@推敲中?:04/05/30 08:13
被害防止定期あげ
このスレに感謝ですな
902名無し物書き@推敲中?:04/05/30 18:44
うちに昨日結果が届いていました。賞状が入っていて「出版化奨励作」って
書いてあったんですけど・・・どう言う意味ですか?
903名無し物書き@推敲中?:04/05/30 19:00
経費100万出せば出版してやる。
でも売り上げはうちのモノって意味。
904名無し物書き@推敲中?:04/05/30 19:55
そしたら共同出版の話をされるんですか?
905名無し物書き@推敲中?:04/05/30 20:32
スレ読めよ。共同出版ってのは
金はそっちもちで宣伝&流通は新プーもちってコト。
でも宣伝&流通なんていくらでも誤魔化せるし
金の請求も利益コミコミのバカ高い値段。
しかも本が売れた代金も新プーの懐に入るし
そもそも約束した冊数刷っているかも怪しいワケ。
おまえの手許には数十冊だけぽんと渡されておしまい。
出版社から本を出したというポーズだけのために百万払う気があればやれば?
906名無し物書き@推敲中?:04/05/30 20:54
出版社といっても
世間で誰も認めん、笑いのネタにしかならん、
自費(共同)出版社だけどな・・・
金出してマイナスブランドの烙印押しか・・・
907名無し物書き@推敲中?:04/05/30 22:06
そのうち計画倒産でもしそうだよな。
908名無し物書き@推敲中?:04/05/30 22:22
「あなたが選ばれました」なんて手紙や電話が来て、
豪華景品をお渡ししたいのでこちらまで、
なんて言われた通りに行ってみたら、
ツボとか100万で売りつけられるってなセールスが
十年以上前に流行ってたな。

同じとは言わんが、ちょっと似てるな。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~w-bunka/bunka/syouhi/multi.htm
マルチ商法の定義。
まさにこんな感じ。
 このスレ、応募前に気付いていれば応募しなかったんだけど……先日、
共同出版を促すDMが来ました。
 落選作品の割には、コメント持ち上げまくりですね(あれだけ褒めてる
なら、なぜ落ちたのか疑問に思えそうなぐらいの好評な評価って(苦笑

 しかも、共同出版の連絡方法の締め切りが6/1な辺り……あくどい。
 結果から数日の期限じゃ、舞い上がった思考状態が冷めることないまま、
慌てて連絡取る人が出てくるんだろうね。
911名無し物書き@推敲中?:04/05/31 11:42
共同出版はいつでも受け付けてるから
べつに締め切り気にしなくていいよ。
それより共同出版でいいかどうかを熟慮しろよ。
912名無し物書き@推敲中?:04/05/31 16:38
ポルシェ911
新風みたいな書店に並ばない本出版する出版社の賞に送る人結構いるんだね。
そういえば昨日読んだ個人サイトのブログにも応募したって書いてあったなぁ。
イジメ問題についての小説を新風に送ったら共同出版でという返事が来たので
原稿を1回返してもらって支援してくれる人達に見てもらい、良ければ
お金を出してもらって共同出版する気らしい。BBSにやめた方がいいよ、と
書こうかと思ったけど、どうせ新風じゃ原稿返さないと思うからどっちみち
お金騙し取られる事もないね。まぁどうしても出版したい場合は共同なら
安く出版出来るだろうけど。
914 ◆S9K4KYTVAQ :04/05/31 16:57
test
915名無し物書き@推敲中?:04/05/31 17:11
新風社で共同出版して良かったと思う人はゼロ
916名無し物書き@推敲中?:04/05/31 17:12
裁判長「では被告は水道の蛇口をひねる度に水が出るんでつい一晩中手を洗っちゃったことを認めますね?」
弁護士「裁判長!それは便器です。ウンコはついてないけどなめるのはイヤと言っているのと同じです」
検事「異議ありっ!今の発言は裁判史上稀に見る暴挙であり、断じて容認できない!」
弁護士「それ、食わず嫌いじゃないかなァ容認ってけっこうイケるよ」
裁判官「あ、そりゃグーだね!チョキには勝つけどパーには負ける」
山本一郎「ミンミンと大きなセミが鳴く頃祭りの祭事は始まり境内の前はハワイの別府じゃないのか!?」
裁判長「みんな死んじまえ!だと?振り向けばザーサイを売って儲けるナイチンゲールがこの路地に立っててテニスをやろうとさもありなん?」
中村健太郎「穴を田畑にあけるといった行為は七三分けの男がジャンプしても難しいよ」
被告「あぁもう、おまえとは全然気が合わないなっ」
証人「違う、単におまえと気が合わないだけだ!」
裁判長「判決!東京って住みにくいと思うのは私だけ?」
弁護士「おまえだけ」山下吾郎「「おまえだけ」店員「おまえだけ」
検事「おまえだけ」教授「おまえだけ」生徒「おまえだけ」保護監察官「おまえだけ」
鈴木信夫「おまえだけ」アントニオ「おまえだけ」のび太「おまえだけ」桐山京子「おまえだけ」
裁判官「おまえだけ」陪審員「おまえだけ」源静香「おまえだけ」佐藤啓太「おまえだけ」
山本一郎「おまえだけ」艦長「おまえだけ」周大人「おまえだけ」小泉元雄「おまえだけ」
トム「おまえだけ」山中大輔「おまえだけ」安部直子「おまえだけ」エッヂ「おまえだけ」
中村健太郎「おまえだけ」社長「おまえだけ」木村拓男「おまえだけ」
被告「おまえだけ」清「おまえだけ」草野智「おまえだけ」ポチ「おまえだけ」たま「おまえだけ」
証人「おまえだけ」母親「おまえだけ」父親「おまえだけ」息子「おまえだけ」娘「おまえだけ」
安村直樹「おまえだけ」和久秀和「おまえだけ」祖母「おまえだけ」祖父「おまえだけ」
>>916
須賀原洋行(漫画板で嫌われている四コマ漫画家)のパクリだね.
918名無し物書き@推敲中?:04/06/01 00:19
>>910
> しかも、共同出版の連絡方法の締め切りが6/1な辺り

あの白ポチャが考えそうなことね。
「ボクはこうすれば受注率上がると思うんだけど...どうですか?」
「...(しばし絶句)いいと思います。...素晴らしいです...」

私の原稿がパーセントで表現されるのはイヤ
919名無し物書き@推敲中?:04/06/01 12:24
得意先の人が本出したみたいなんだけど、どうもココでやったらしい
その人、事務所のカウンターに並べて取引先相手に売り捌いてるみたい
可哀想だなとは思うが、自費出版本を押し売りされるのはチョト勘弁願いたい
920名無し物書き@推敲中?:04/06/01 16:03
第22回新風舎出版賞に落ちたものです。一昨日、新風舎から手紙が着ており
審査の段階から優れた作品だと思って・・・などと言う内容のもので
<共同出版>しませんか?という内容でした。審査コメントも入っていて、
妙に嬉しかったのですが・・・誰かが書いてた通り、最初と最後を読んだら書けそうな
内容でした。もう落ちてよかったです。
921名無し物書き@推敲中?:04/06/01 17:52
新風で検索するとこのスレや告発系サイトが出てくるのでカモられる
事もないよね
告発系サイトてどこね?
923名無し物書き@推敲中?:04/06/03 18:25
被害防止あげ
924名無し物書き@推敲中?:04/06/03 23:54
最近写真関係のメルマガで発行者のこんな一文がありました。

●「あなたも本が出せます」「あなたの原稿を出版しませんか」
 という出版社の新聞広告がよく目につくが、ご注意。前々からあ
 やしいビジネスだと思っていたが、佐野眞一「だれが『本』を殺
 すのか」(新潮文庫、上下巻)の下巻にその実態が書かれていた。
 佐野氏は「自費出版ビジネスモデルは、まさに猫が鼠をとるよう
 な馬鹿でも考えつくアイディアであり、出版に名を借りた噴飯も
 のの商売というほかない」と手厳しい。新聞広告にひかれて写真
 集や著作集を出版してもらいたいと考えている人は、ちょっと待
 った。この文庫本をまず読んでみましょう。下巻だけでもいい。
 とてもエキサイティングな内容です。       

      ヽ  ` 、 ∧_∧,∴
    ` 、 \从 ( `Д´)  ∧_∧
   ` ‐- ,_ /⌒ 从人⌒(     )、 <ひとときの甘美な夢をありがとよ!
    - ゚ ―/ /((#,‐-、' ,-‐      \
       ./ /, ((;;:| 勺/      i   __>
      / / |  ``||  |/  /    | ̄
    ((⊂、J (   i !| ` / |    |
         |  | :!:ヽ!ノ   |   ))
          |  |  | !! '  /|  |
         ノ  ) ) ::  / ,|  |
          /  / |  |   (  / |  |
       /  / |  |    |.  | \ \
     .〃/  /  |  |    |.  |  \ \
      "\__)  \__)ゞ. ,-‐  (    )  >
          ↑     `―一"   (__/
         N.W.C
926がっつ:04/06/04 02:48
おまえらに聞きたいんだが、
新風舎は、
どんな読者層を相手にしているんだ?
高卒?年金生活者?離婚妻?

結局のところ、作者の作品の価値は市場できまるんだから、
どんな市場か、を最優先で考えるべきだろ?
最初から読者なんか存在しないじゃん?
所謂「自費・共同出版社」って
(オナニー)本を作りたい人の為の下層サービス業だよ。
作家を発掘し、読者を獲得し、本を売って生計を立てる
世間一般の“出版社”とは全く違う媒体&扱い。

だから世間や作家志望者たちからは
最初から無視されてる日陰の存在なわけで…。
928名無し物書き@推敲中?:04/06/04 13:10
佐野眞一「だれが『本』を殺すのか」(新潮文庫、上下巻)の下巻にその実態が書かれていた。

命を狙われるぞ、佐野さん!
929名無し物書き@推敲中?:04/06/04 13:54
s吉のヒットマンが来るのでつねw
新風舎代表取締役社長 松崎義行

1964年生まれ。高校時代に新風舎を創設。
日本大学芸術学部放送学科卒。
新風舎社長のほか、詩人・カメラマン メディアプロデューサーとして活動。

 高 校 時 代 に 新 風 舎 を 創 設 。

 高  校  時  代  に

まぁ、いいけどね〜('A`)
931名無し物書き@推敲中?:04/06/04 22:31

'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :   あやまれ!!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :    あやまれ!!  
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :     あやまれ!!  
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :      あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:   
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;     詐欺!!         
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;     詐欺!! 
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;      詐欺!!
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;       詐欺!!
932名無し物書き@推敲中?:04/06/05 01:47
 高校時代に、、、。何が発足のきっかけかは知らないが人に多大な迷惑を
かけることはやめてくれ。こんなこと小学生の時点で習ったことだろ。
933名無し物書き@推敲中?:04/06/05 03:30

ふと思い出したが、
共同出版の企画書に書いてある稚拙な文面、
何も理解してなさそうな表現、
小学校3年生みたいな字。
あれでもうゲッソリした。
昨日企画書おくられてきますた〜。
まず、封筒の宛名の字が汚すぎて萎えです…。
内容も「金出せ!金!」オーラがプンプンしてて嫌な気分になりました。
8万出せってことでした。オデ16歳なのに…高校生まで食い物にするんですね、ここは。
また電話かかってくると思うと鬱だ。
935名無し物書き@推敲中?:04/06/05 09:21
確かに出版プロデューサーの字汚い。誤字も多いし。
936934:04/06/05 12:00
>>誤字!そうでした、一番呆れたのは私の名前を普通に間違っていた事です…。
 ワープロ変換での漢字の間違いはたしかによくあるけど、失礼ですよね…。
937名無し物書き@推敲中?:04/06/06 12:59
灰になった私の災いは今も残り
まだ口を開けている傷は
私に新たな苦しみを告げているように
私は鎖の響きから
遠ざかれそうにない
主よ悩める私に哀れみを
限りなく残酷な希望よ
甘い追憶をもって
私を新たに苦しめる
この魂の苦しみから
抜け出せないか
魂を燃えたてた一つのたいまつが輝く
暁の涙のしずく
星も運命も神々も
私の死の栄光よ
ああああああああああああああああああああ
938名無し物書き@推敲中?:04/06/06 18:36
>>934
マジ?
わずか8万で図書コード込みの本を作ってくれるってこと?
でも図書コード(?)って1万くらいで取得できるんじゃないの?
自分で印刷屋サンに頼めば、自費出版にしても新風舎を通したりするより安いのかな。
流通とかまったくナシだけど、それは新風舎もにたようなもんだろうし。
940   :04/06/06 19:55
>>937
なんじゃそりゃ?
ものすごく稚拙な詩。
灰になったとか、まだ口をあけているとか、
全然論理の世界が分かってない。
ただのヒステリックな言語オナニー。
だからいつまで経っても子供が出来ないんだぞ、ああ?

おまえみたいに内容の無い奴ばかりなのか。新風舎。
>>939
自費出版の会社で
図書コードつけて流通オプションつけてもらっても
新風舎の半額以下です。
印税制とか馬鹿なこと言わないで自分で売った分は全部自分の売り上げだし。
そ、そうなんだ。半額以下ってすごいね。
善良な自費出版社もあるのね。
善良っつか、それが普通の相場なんだろな…

>>938
漏れは934じゃないから予想だが、たぶん934が送ったのは短編で、
「他人の小説も合わせた作品集」の一編分としての掲載料が
八万円だったんじゃないだろうか。
944名無し物書き@推敲中?:04/06/07 06:17

ちょっと思ったのは…このスレ丸ごとコピーして

 新風舎に送りつけてみないか?ってコト。

  まさかさすがに連中も「素晴らしい文章です!是非共同出版で!」

   とか抜かさないだろうなぁ…

    それでも中身見ない可能性もあるし…

     「詐欺の中心で新風を巻き起こす」というタイトルはいかが?

      「アナタたちは『作家になりたいなんてほざいてるみたいですけど(爆笑)、

       とりあえず金積んで来い、話はそれからだっていうスタンス。」
945938:04/06/07 07:45
>>943 サンクス!
俺の場合は見積りが100万円以上だったので・・。
共同執筆の共同出版ということなら納得。
しかしこの出版社は何でもアリだな。
946名無し物書き@推敲中?:04/06/07 18:17
しっかし何が「共同」なんだろ。
出版の経費は著者が払うし
一冊100万なんて相場の2-3倍だし
宣伝もメジャーなところに出すのは料金制だし
流通だって一部の仲良し書店だけだし
売り上げは新プの丸取りだし。

最初っから 流通と宣伝をするので代金をくれって
ビジネスとして契約すれば誰も文句いわないのに
当社で負担するからと嘘ついて割高経費を請求するから
サギって言われるんだ。
本当、何が「共同」なんだろ。
校正ミスも作者の責任だからね。
948名無し物書き@推敲中?:04/06/07 20:22
ここって良いのかな?
http://www.revook.com/
そこ、見積もりをチェックできる。

ハードカバー/単行本サイズ/装丁:納得のコンペ型/300ページ/500部
一般書店流通あり
で、1112370 円
だそうだ。

ちなみに講談○出版サービス(子会社?)では、
同条件で165万(上製本180万)かかる。
もっと細かく見積もりすることもできるようだ。

新ぷーはネットで見積もりが公開されてないからしらん。
見逃してるだけかもしれんが。
950中のヒト:04/06/07 22:58
>>949
値段だけでいくと痛い目にあうよ
少なくとも「売りたい」って人はね
自費出版本ってアマゾンとか楽天ブックスとか
ネット書店に置いてもらう(?)ことはできるのかなあ
>>951
書店流通のオプションつければ可能。
どのネット書店に流通するかも事前にわかるし、
一般書店流通させれば、配本する本屋の一覧を受け取れる所もある。

とりあえずこんなスレにいないで
ちょっとはぐぐれ。
953名無し物書き@推敲中?:04/06/08 11:18
>>949
新風だと350万ぐらいになるはず。
じっさい2から3倍だね。
でもあそこって3百部ぐらいしか出さないから
みんなダマされるんじゃない?
>>951
ラノベとか、やおい、男性向け18禁だったら、「とらのあな」のようなヲタク系専門店でも委託販売を受け付けてるよ。
チェーン店で販売してくれるし、通販もやってる。エンタメ系なら、売れると思う。
955名無し物書き@推敲中?:04/06/08 20:15
あなたのことが好きです
あなたを愛しています
好きで好きでたまりません
私は純粋な乙女
でもあなたの嫌らしいところさえ愛おしい
あなたに触れられたい あなたに触れたい
この想いどうしたらいいの
熱い思い 身体中に染み渡る
愛の炎


愛よ
956名無し物書き@推敲中?:04/06/09 00:50
こうなったらちくり板に次スレ立てようze
957     :04/06/09 00:51
>>955

「でも」の用法がおかしい。論理的にメチャクチャ。偏差値低そうw
>>955
いい詩ですね。無名の新人さんですから企画出版でとはいきませんが、私ども
はあなたの才能を開花させるべく支援したいと思っています。そこで両者が相
互に負担しあう共同出版はいかがですか? 少し負担を頂く格好になりますが、
これで人気が出れば、次は企画でやらせて頂きます。
959名無し物書き@推敲中?:04/06/09 19:12
あなたのことが好きです
あなたを愛しています
好きで好きでたまりません
私は純粋な乙女
でもあなたの嫌らしいところさえ愛おしい
あなたに触れられたい あなたに触れたい
この想いどうしたらいいの
熱い思い 身体中に染み渡る
愛の炎
あああなたのいやらしい所を触れたい
あああ淫らな私
あああん
960名無し物書き@推敲中?:04/06/10 01:38
ダ・ヴィンチに新風舎のコーナーができてるね
いくら積んだんだか
961691:04/06/10 10:11
作者の元に専用お知らせが来たので載せます。三省堂神田本店で、
「新風舎出版フェア開催中」という事で、6/1から6/30まで本を山積み
しているようです。6/5から6/30まで、丸善日本橋店、6/21から7/2まで、
紀伊国屋新宿本店でフェア...というらしいです(作者専用お便りから)。
三省堂フェアでは、最近の売れ筋300冊弱を「出展作品一覧」として出す
らしいです。んで、私の作品も店頭に並べるリストに入れてあります。
著名作家(森村誠一、斉藤栄、寺沢武一、加納典明...)も、版権買取か何か
は知らないけど、店頭に並ぶらしいです。大体こういうのは、本屋に
いくばくかの金でも渡してコーナーを作ってもらう...という事が多い
(過去の小売業経験から)のですが、とりあえず「どんな宣伝しとんの?」
という参考までに。作者の元でネット販売も好調で、初版納本含めて、
83冊を注文しています。本屋よりも、ネット通販のほうが売れるかも
しれませんね。
962691:04/06/10 16:10
追加報告。「ダ・ヴィンチ」という雑誌(7月号)で新風舎広告で本の内容
を紹介してくれたは良いけど、「登場人物の役割が、相違しているぞ」と
苦笑いしました。この会社も、一応は営業活動はしているようですが、
投資した金額を考えると、当然とも言えるくらいで、「もっと宣伝して
くれ」...と言いたい気分もありますね。では。
>>691
そうそう。そうやって自分で営業するのが一番いいのよ。結局ね。
964名無し物書き@推敲中?:04/06/10 22:14
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
691は新プーのWeb監視担当です。相手にしないでください。
>>964

691は新風舎寄りの書き込みなの?83冊を注文していますとか意味わかんないけど。
ところで次スレは要らないよね。ほかにも新風スレあるし。
ウンウン。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
967名無し物書き@推敲中?:04/06/11 03:13
わかりました。そこまで言うなら >>691 の落ちを予想してあげます。

新風舎は共同出版とは名ばかりの印刷ぼったくり会社ですが、
私のように、彼らをうまく利用することによって
見事、当初の目的通り、予定していた冊数の本の販売に成功しました。

もちろんそこには多くの労力と、時間を割き、苦労も多かったのですが、
インターネット販売などあらゆる手段を講じて、
なんとかここまで辿り着くことが出来ました。

要は本のクオリティーと販売にどれだけ努力をつぎ込めるかで、
結果と言うのは決まってくる訳です。
極端な話、新風舎だろうが、大手の出版社だろうが、
売れる本は売れる、売れない本は売れないんだなぁということを、
実感した訳です。

みなさんには反感を買うかもしれませんが、
本のクオリティーに自身のある方は、
あえて新風舎から出版するというのも”あり”なのかなぁと思っています。

いずれにしろ、みなさんのおかげでここまで辿り着けたことに感謝します。
ありがとうございました。







ちゃんちゃん!
でも半額以下の他の自費出版社のほうがいいじゃん。
確かにね。
幾ら売れても手元に入ってくる金額はたかが知れてるし。
他の自費出版社なら、ある程度売れれば元取ることも可能。
>>967
予定していた冊数?
数千部単位の話じゃないんでしょ、どーせ。
971名無し物書き@推敲中?:04/06/12 13:40
>>691
ひろゆき氏に贈呈したって、面白い作品なのかい?
972名無し物書き@推敲中?:04/06/13 02:15
オ ナ ニ ー 好 き な 人 が 集 ま る ス レ は こ こ で す か ?
973名無し物書き@推敲中?:04/06/13 12:15
ここは、共同という、一緒にウッフンの話が好きな人があるまるところです。
しかし、現実は一人で費用負担して最終の校正確認までやりますから、実質はオナニーですが、出した本人は、そのように認識していないところが、また妙なところなのです。
>>973
取次手数料とか、発送費とか、宣伝広告費とか。
本だけ作ればいい君とは考え方が違うんだよ。
つまり高い金払って風俗行って
あれ?よくよく思い出してみれば自分で手コキしただけ?
ってことですね。いい商売だなあ
976名無し物書き@推敲中?:04/06/13 22:16
風俗といえば、でかい風呂に若い娘を二人並べて、本番なしなんだけど
2万というところが吉原にあって、お気に入り。
977名無し物書き@推敲中?:04/06/13 22:43
>>974
このしと シャンプーのしとかな
じゃなかった シンプーのしとかな
978名無し物書き@推敲中?
いいなあ
これくらい盛り上がって欲しいものだよ