シナリオスクールについて語ろう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
乱立するシナリオスクール全般について語るスレッドです。
受講生の皆様、講義の内容や講師の評判、生徒の様子など
についていろいろ語りましょう。

スクール入学を検討している皆様も、質問などどしどしぶつ
けてください。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051945443/
2 ◆GUNs4bHf7s :03/09/25 12:11
2ゲトズサー
35:03/09/25 12:29
5くらいゲット
4ゲドズザー
5名無し物書き@推敲中?:03/09/25 15:22
シナリオセンタースレにならないようにしないとね
誰かシナセン専用スレたててよ。
7名無し物書き@推敲中?:03/09/25 21:24
>>5
じゃあ、シナセン以外の良いシナリオスクールってどこなの?
>>7
その言い方だと、シナセン以外に良いスクールは無いと言ってるように聞こえてしまうが。


9名無し物書き@推敲中?:03/09/25 22:11
それだけシナセンが圧倒的多数ということなの?
10名無し物書き@推敲中?:03/09/25 22:15
ってか、シナリオセンターって誰でもいけるし、誰でも卒業できるんだよね
あんまし自慢できないな
SクラスとかAクラスとかあると面白いのに
11名無し物書き@推敲中?:03/09/25 22:41
>>10
じゃあ、シナセンじゃないところは入試とか資格試験みたいなのがあるの?
レベルに達してないと卒業できないとか。
12名無し物書き@推敲中?:03/09/25 23:17
>>7
六本木の作教はどうよ
135:03/09/26 01:51
>>8
勝手に思ってろよ、へそ曲がり野郎
>>12
一応パンフ取り寄てみたりしたけど、なんかここは放送作家教室ってんで
ドラマだけでなくお笑いとかの構成とかも授業内容に含まれてるらしいね
ちょっと、興味あるので説明会には行ってみるつもり

あとは有名所ではシナリオ講座とか松竹シナリオ研究所とかかな
情報キボンヌ
14名無し物書き@推敲中?:03/09/26 04:07
松竹シナリオ研究所はもう閉鎖されるから募集はしてないよ。
シナリオ講座は授業料結構高いね。
作家の集まりだから古き良き日本映画崇拝の講師たち。
しかも他スクール経験者やコンクール入賞者が、
いきなり研修科に編入出来るシステムがあるんだけど、
1時間もしくは2時間シナリオ提出と面接があるんだよ。
断ったりもする。
テレビドラマ脚本志望者ならシナセンか六本木ライターズスクールが
向いてると思う。
映画脚本志望ならどこですか??
16名無し物書き@推敲中?:03/09/26 05:41
>>14
なるほどね
情報どうも

今日はライターズスクールに説明会にイテクル
>>6
ドコにあった?  探してんだけど
教えてよ。
18名無し物書き@推敲中?:03/09/26 14:38
前スレ見れないから質問しますが、既出だったらスマソ。
早稲田シナリオ義塾ってどう?
シナセンとどっちにするか迷い中…
ここに関しての情報はあまりないものの、
仕事の時間の都合上こっちのほうが通いやすい。
19名無し物書き@推敲中?:03/09/26 17:18
シナセン行ったけど、帰りにお茶したり、飲みに行ったりした
それが楽しみで通ってる奴もいたよ
プロになりたいなら、他の学校をお勧めする
楽しかったけどね
20名無し物書き@推敲中?:03/09/26 19:44
残念ながらいい学校はない。六本木はカリキュラムもなく
講師の独断と偏見を聞かされるだけ。馬鹿なドラマが好き
なんでしょ?とかさ。誰もそんなこと思ってねえよ。
いいものが採用されない憤懣があるのかもしれんが、それは
テレビ局に言うのが筋だろ。
44 名前: ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ 投稿日: 02/01/09 02:03

俺は三島の文体は嫌い。まず読めない。新聞記事のほうが愛嬌がある。
俺的には太宰、芥川の口語的文章に魅力を覚える。
漱石はくどい、鴎外と志賀直哉は印象が似ている。
個人的には梶井基次郎も好き。
>>21バカか?(藁
23名無し物書き@推敲中?:03/09/26 20:33
男は黙って富良野塾。
25名無し物書き@推敲中?:03/09/26 21:34
日テレのやつはどう?
26名無し物書き@推敲中?:03/09/27 01:50
早稲田シナリオ義塾は講師に劇作家が多いし、生徒にも演劇志向色が強いと聞く。
迷ってるならシナセンをお勧めしたい。
日テレは構成作家色が強いのではないだろうか。
企画書やプロットライターとして使われてしまう印象がある。
ここ数年、日テレスクールからの受賞者はいない。
2718:03/09/27 02:11
>>26
早稲田は演劇志向の人が多いんですね。
情報ありがとうございます。
自分はドラマ志望なのでシナセンの方向で考えてみます。
28名無し物書き@推敲中?:03/09/27 03:21
シナセンはいろいろ作家を出してるね
鈴木や内ダテや赤川次郎やジェームス三木など
でも、なぁなぁな雰囲気に慣れちゃうとだめぽ
29名無し物書き@推敲中?:03/09/27 14:14
>>28
歴史が長くて人数が多いから確率的にはいろんな人材が出てるね
つっても要は本人の問題だと思うが
30名無し物書き@推敲中?:03/09/28 02:13
シナセンの作家養成講座って何人ぐらい生徒がいるの?
31名無し物書き@推敲中?:03/09/28 02:15
↑1教室に何人いるかってことっす
32名無し物書き@推敲中?:03/09/28 03:54
ゼミにもよるし、出てこない奴もいるから、だいたい3人から20人ぐらいだったような
33名無し物書き@推敲中?:03/09/28 07:03
芦沢氏の公開講座どうだった?
34名無し物書き@推敲中?:03/09/28 10:37
入るのに試験を実施するところってありますか?
やっべ!
公開講座すっかり忘れてた!
>>32
それ、普通の教室だろ
高座と教室の違いチミは、もぐり
37名無し物書き@推敲中?:03/09/29 12:16
早稲田シナリオは劇作家志望が多いってのは平日コースのことかな?
おいら土曜コースだったが劇作志望の人はいないみたいだよ。
講師によってムラがあるし、基礎を学びたい人向けではないかもしれんけど。
脳内で鳴らした俺達は、実社会で使い物にならず実家にひきこもった。
しかし、ヒッキーのままくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通ればテーマ次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にしあらゆる論敵を粉砕する、俺達、常駐野郎Aチーム

俺はリーダー、つち。通称、アウフヘーベン。
KJ法と統計学の名人だ。 俺のような破綻した頭脳のキチ○イでなきゃ
百戦錬磨のつわものどものリーダーはつとまらん。

俺はかず。通称、印籠。
自慢の思わせぶり発言で、名無しはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、社会問題から宮崎アニメまで、何でも語ってみせるぜ。

よお、お待ちどう。俺様こそMIHO。通称、ノ○チセ○ジー
掲示板荒らしとしての腕は天下一品!
自演?削除?だから何。

鸞。通称、電波
先走りの天才だ。とりあえずなんでも首突っ込んでやるぜ!
でも不思議ちゃん呼ばわりだけはかんべんな

俺達は、道理の通らない掲示板にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、常駐野郎Aチーム!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ。
>38
シナコン統一に載せたつもりが
誤爆ですたスマソ・・・
40名無し物書き@推敲中?:03/10/01 12:26
スクールとか通わず全くの独学で賞とか取った人ってきっと本とか(今だったらネット)
でシナリオの書き方とか勉強したんだと思うんだけども
それってかなりすごいことだよね
俺はスクール通った方が確実性が増す気がするから、通うつもりだけど
仮に今このスレに学校に通わずに、大賞とは言わないまでも、佳作とか二次とか
一次とか通った経験のある人はどういう勉強したの?
オリザしかない
42名無し物書き@推敲中?:03/10/01 18:16
>>40
面白いと思ったシナリオを書き写して練習しました。
>>38
劇ワラ!
44名無し物書き@推敲中?:03/10/02 23:16
>>38読みながらWBSみてたらAチームのテーマがかかったので倍劇藁
45名無し物書き@推敲中?:03/10/02 23:30
tesuto
46名無し物書き@推敲中?:03/10/03 21:50
>>38特攻野郎パーチーム?
47名無し物書き@推敲中?:03/10/05 09:41
自分が特別な人間と思い込むのは幼児性の表れ。
身の程を知ったほうが良いですよ。プロ志向さん。





              完
完の位置が良い
49名無し物書き@推敲中?:03/10/05 15:25
>47
個人は個人、明らかに他人とは違う自分。
特別な人間であることは間違いない。

自分は普通の人間だからこの程度なんだ……。
だったらプロ志向を持ってる人の勝ち。
50名無し物書き@推敲中?:03/10/05 15:33
>47
んじゃ、自分は普通の人間なんだと
思い込むことは、成人性のあらわれかい?
どこで聞いてきたかしらんが、学問の世界で
相手にされていない、心理学を間に受けてる
としたら痛いね。
 複雑な人間の心理は心理学で説明しきれる
ものではないというのが学者の多数をしめるのだよ。
 心理学なんて、花嫁女子短期大学の女がやる学問
だよん。ニヒルを気取る47君が幼児性の現れそのもの。
百済ね
友達 稲ーんか..

他 逝って ヤレよ  オタンコ茄子.












52名無し物書き@推敲中?:03/10/05 16:34
つまんない人にはなりたくない。
野心家でもいいじゃないか。私凡人ですからって言える身分じゃないし、これから電波に乗せてこんな事書いてやろう、言ってやろうっていうのは敢えて特別な存在になりたいって言ってもいいじゃないか。陽の目に当たる俳優でもないし地味なでも大きい夢を持て!(俺ももつ)
53名無し物書き@推敲中?:03/10/05 16:46
天才なら、さらっと書いたものが評価されることもあるでしょうが、
凡人でも、基本を守ってコツコツと続けていれば、上手くなりますよ。
努力と根気。
47のって結構いろんなとこで見るコピペだよ
貼った奴はマジレス見て楽しんでるヒッキーと思われ
55名無し物書き@推敲中?:03/10/05 18:48
最近、品栓の奴等来ないなぁぁ
番外ばっか  だ。
56通りすがりですが。:03/10/05 20:08
俺はいい歳こいてフリーターしながら小説や脚本書いている自分を
普通の人間どころか馬鹿の見本だと思ってますけどね。

ちなみに25歳。
57名無し物書き@推敲中?:03/10/07 01:01
>>55
しなせん参上!!!
これで満足か?
>>56
おれなんか28だ(藁
59名無し物書き@推敲中?:03/10/07 12:57
>>58
わてなんか48だ(麦
シナリオ登龍門2003 第一次審査通過者 発表!!
http://www.ntv.co.jp/scenario/
61名無し物書き@推敲中?:03/10/07 13:19
52です、元はと言えば俺もシナセン通信。遅れました。
62名無し物書き@推敲中?:03/10/07 16:50
おいら地方だから通信講座しかないかな
んでメールのやり取りでできるスクールってあるかな?
誰か受講した人いたら情報よろしく
公募ガイド参照。
64名無し物書き@推敲中?:03/10/09 18:23
シナリオスクールのリンク集
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7219/p001.html

なんか他にもあると思うが
>>64
ふざけやがって。
geocitiesの癖に上部の宣伝ねーじゃねーか。ロゴで隠してるな。
ジオにちくったら潰せるぞ、このサイト。
67名無し物書き@推敲中?:03/10/13 00:11
age
68名無し物書き@推敲中?:03/10/14 20:16
シナ船は日テレで少しは残ったのか?
ゼンメツ
70名無し物書き@推敲中?:03/10/15 15:38
23人中、14人がシナセンだと、講師が述べていた。
それなりに多いぞ。
71名無し物書き@推敲中?:03/10/15 17:38
だからシナセンが多いなんていったって
意味ないって。圧倒的に生徒数が多いんだから
当たり前。
マスコミ業界で早稲田出身を探すようなもの。
72名無し物書き@推敲中?:03/10/15 23:34
シナセンってやっぱりいいのか?
目からうろこってことあるのか?
俺みたいなど素人さんにはお勧め。
74名無し物書き@推敲中?:03/10/16 21:05
性格にはシナセン中退者が多い。あそこに長くいたって……
75名無し物書き@推敲中?:03/10/17 00:34
なぁなぁな関係になっておしまい
気がついた時は職無しフリーター
そういう奴はどこ行ったって同じ。
俺なんか感想を素直に受けれないんだなあ
ここをこうした方がいいなんて言われるんだけど
もともと考えてて止めたことなんだよな
そこが納得いかない
78名無し物書き@推敲中?:03/10/18 02:55
俺的に2ちゃんねる見てる時点で駄目な気がする
そ.
80名無し物書き@推敲中?:03/10/18 04:54
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その1●●● http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=982179238&ls=50
十三日夜、非公開で開かれた土佐郡土佐山村の村区長会の会場に、読売新聞社記者が録音機を隠し置いてい
たため、村側が「信頼関係を損なう行為だ」と反発するトラブルが起きた。

825 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/26(木) 10:48
>>801
>ちなみに、限定できないくらい広く「マスコミ」に盗聴されてるんですよ。テレビ・
>雑誌・新聞を媒体とするすべて。
そうそう。あっちこっちで「ネタ」が出てくる。しかも、当人しか気付かない。
そりゃそうだ、当人ぐらいしか知らない「ネタ」だもの。

>「お前が何を言い出しても、事実はこうだと視聴者に先入観を植えつけてやる」
激しく同意。嫌だねぇ...。(W

>それから、今した動作にすぐにテレビが反応する、というのは物理的に考えて無理です。
否。生番組だったら物理的にめちゃめちゃに簡単なはずです。
(録画だったらそりゃ無理ですけど。テロップでやるぐらいかな?)
ところで。こちらで「暴走車」の話が出ましたね。その翌日、私の周囲にもそんなのが起こり。
新聞記事に「車に轢かれて即死」なんて記事が出てましたけどね、昨日だったかな。
81人集めビジネス:03/10/18 11:17
もとへ〜。
ゼミはなじまない。講師の言うことしか聞きたくない。
さらに講師が生徒の意見に頼っているとすれば教室ではない。
役立つ技術だけ学ぼうとすれば何年かかるやら。
それでいて続かないような奴はプロにはなれないとか言う講師。
い続けている方が人恋しさに集まる同好会のように思うね。
それでいて「ライターは孤独だ」ぁ?矛盾だらけで嫌だ。
>>81
教えて君なんだね。
83名無し物書き@推敲中?:03/10/18 16:55
おーい、カルチャースクールの小説教室でも
シナ船よりはるかにレベルが高いぞ。
どきゅんは少数派であるところが良い。
群れることと孤独は別に矛盾しないぞ。
まあ、合う合わないってのがあるからね。
でも、それだけの話でしかない。
最近はアニメですらシナリオライターは、師匠へ弟子入りして、
プロットライター(企画書、プロットを書き)を経験してる人が多い。
プロデューサーの影。

シナリオは、企画書の一部分であることを君は忘れてるな。
86名無し物書き@推敲中?:03/10/20 16:26
企画書は、シナリオの一部分です。
企画書は企画にGOサインを出すまでの代物。
87名無し物書き@推敲中?:03/10/20 21:03
シナ船は、コンクールの結果情報が早いということは
選考にもかんでんのか?そんなに影響力あるとは
思えんが…
>>87
それはいくらなんでもありえない。
89名無し物書き@推敲中?:03/10/22 14:34
情報が入ってるのは確かですな。
90名無し物書き@推敲中?:03/10/23 15:59
シナセンのゼミに通ったとき、人に自分の作品をどうこう言われるのがすごく嫌だった
それじゃ成長しないよね、してないです、ハイ
91名無し物書き@推敲中?:03/10/23 16:30
 当然的はずれでとんちんかんな意見も出るけど、それをスルーする精神のタフさ
を養うには良い訓練ですな。
92名無し物書き@推敲中?:03/10/23 23:18
とんちんかんな奴に困ってる人がいれば、安心せい。いずれ消えてる。
そして又変なヤシが現る、その繰り返し。

上のクラスに行けば耳が肥えて減って来るぜヨ、BY シナセン生徒会風紀委員
93名無し物書き@推敲中?:03/10/24 01:12
シナセンのゼミって自分の作品をもってこないで批評だけする人がいる
何年もいて先生みたいになってるんだけど、批評がいつもワンパターン
何しに来てるんだ?
>>93
イヤガラセ
実名出せ....それ。
せめて、クラスだけでも...ドコ・・・・?
96名無し物書き@推敲中?:03/10/24 21:58
ヒアリングオンリーは、どのクラスにもいる。それこそ5年以上も
ただ人の作品を聞いてコメントするだけのために通っている。
でも、僕はそれが別に悪い事だとは思わない。
その人は、そうしたくて来ているわけだし。
確かにそういった人で鋭い意見を言う人はいないが、その人たちの視点で自分の作品を見ることは出来る。
97名無し物書き@推敲中?:03/10/25 14:33
シナリオ教室9月号に載ってた『琉球偉人伝説』、今フジテレビでやってるね。
>>97
つまんなかった
ウガンダが海に落ちたとこでチャンネルかえた
99名無し物書き@推敲中?:03/10/25 16:30
だれかジェームス三木の「せりふ塾」行ってる人いる?
100名無し物書き@推敲中?:03/10/25 16:33
100GET
101名無し物書き@推敲中?:03/10/25 20:51
>>99
ジェームス三木はシナセンの合宿にちらりと来ていた。
もはや御大の域だしよくメディアで見かけるだけあって風格がある。

柏原寛司氏はいかにもホン屋という感じ。ルパン三世や刑事ものを
メインで書いているせいか少しルパン入っているように思えたが気のせい?
102名無し物書き@推敲中?:03/10/25 23:08
シナセンの藤本先生はいい先生です そう思わないかい皆さん
103名無し物書き@推敲中?:03/10/26 00:14
>>101
おいおい99の答えになってないぞ
シナセソ厨ワロタ
105名無し物書き@推敲中?:03/10/26 19:26
内館牧子をシナセンの集会で見た
東北大の大学院に受かったそうだ
勉強好きなのね
選評から抜粋

生活体験の乏しい若い人が、二、三百枚の長篇を書こうとするときの困難さが、
今回候補作六篇を読んでいて、強く印象づけられた。まず、知り得た世界が
狭く限られているので、人間関係が親族中心になりがち。登場人物たちは外部
の異質な人間と知り合ったり格闘したりしない。親や兄弟姉妹、あるいは婚姻
や性関係も含めて、みな同じ小さな円盤の上に乗っている。その小さな円盤上
の人物を動かして小説を書かなくてはならない、となると、登場してくるのは
心理的な病癖である。幻が視えたり記憶障害にかかっていたり。限られた舞台
を小説的に深めようとする場合、病癖はとても便利な道具なのだ。病癖まで行
かなくても、エキセントリックな人物が必要になってくる。
(中略)
「エキセントリックな性格」をもった「限られた人間関係」が、都合よく「説明」
されていく、と言えば少々酷かも知れないが、やはり幼いのだ。それでも単行本は
出版される。賞の候補にもなる。候補になれば受賞するかも知れない。
そうやって、若さという商品価値が消費されていくのだろうか。
107名無し物書き@推敲中?:03/10/27 07:34
小説の話だろ。つーかどこの選評だよ。
文藝かすばるか新潮か群像か。文学界じゃないな。
テレビはそもそも消費の文化でもある。時代を切り取る。
文学とはちと違うのよ。素養は多少は必要だろうがな。
108名無し物書き@推敲中?:03/10/27 16:25
>>106
どんな名作も表向きには広い世界を扱っても、結局最後は近い人間関係や
自分のわだかまりが解消されるという形で話は落ち着くんだから
若いうちは小さな世界でいいと思うけどね。むしろ基本じゃん。
若さへの嫉妬かよw
109投票ラブストーリー 〜こころ踊る大総選挙〜ダイジェスト:03/10/27 17:36
♪〜あの日あの時あの場所で♪〜
この一ヶ月、恋人のカンチとは会っていない。
ため息をついたリカは、またいつもの独り言を繰り返した。
やっぱり私が言いすぎたせいなんだわ。
ちょうど一ヶ月前、リカはお気に入りのドリカムの限定版CDをカンチの不注意で割られてしまった。
リカはあまりのショックで我を忘れ激しく怒った。二人は大ゲンカになり、それから一度も連絡を取っていない。
考え事をしながら歩いていたためか、リカは投票所となっている小学校の校門の目の前まで来ていたことにようやく気が付いた。
そして、十何年ぶりに訪れた小学校の校庭を目にしても何の感慨にふけることもなく、
ただ、恋人との関係を悲観するばかりであった。
投票所である体育館の階段を一段一段と重い足取りで上がり、入り口まで来たリカはまた一つため息をついた。
私にとって無意味な選挙。
わざわざ私がしなくても。
そう思い、リカは今来た道を帰ろうと、うつむきかげんの顔をフッと上げ、体を後ろに向きかけた、その時だった。
リカの目に思いがけず飛び込んできたのは恋人カンチの姿だった。
「カ、カンチ!」
リカは目を疑ったが、それはまぎれもなく選挙管理委員として投票所で立ち働いていたカンチだった。
カンチはその声に気づき、仕事を放り出し、受付のテーブルを跳び越え、リカの元に駆け寄った。
「リ、リカ!ごめん。」
カンチは急きょ選挙管理委員を頼まれ、この一ヶ月、選挙の準備で忙しかったことが会えない原因だったのだと説明した。
そして、カンチは思わずその場でリカを抱きしめた。
「す、好きだ、リカ!愛しているよ!」
リカは熱くなった。
心の底からわきあがる感情を抑えられなかった。
「カ、カンチ!カンチ!カンチー!」
リカはうれしさのあまり大声で恋人の名を叫んだ。
そして、胸元で握りしめた投票用紙を涙が静かにぬらした。
館内からは拍手がおこり、そこに居合わせたすべての人が若い二人を祝福していた。
そしてその後、リカは生まれてはじめての投票を終えた。
その夜、テレビは民主党の勝利を伝え、日本は大きく動きはじめたのだった。

一人でも多くの若者に選挙に参加して欲しいです。ぜひ!
.............................................................
登場人物が少ないと、「会話だけになってセリフが説明的になる」。
柱を多くして説明すると、「よく分かりません」……。

どうすりゃいいんだよっ!・゚・(つД`)・゚・ウァァァァァアアアアソ

とあるゼミで。
111名無し物書き@推敲中?:03/10/27 21:50
芝居に組み込むんだよ、すると説明は説明ではなくなる。
人物の感情を動かす状況やカセを作る。参考用にカセ表もらわなかったかい?
それを乗り越えようとする→葛藤・対立が生じる=変化=ドラマとなる。
あとは小道具の活用。それに感情移入させる理由・動機を作り伏線を張りつつ、
クライマックスへと繋がるシーンでそれを使う→人物の感情の表出→客は感情移入
客が感情移入しないから説明と感じるのであつて、人物の魅力、感情、
物語にのせてしまえば、説明ではなくなる。
逆説的に言えば、1本の作品の中で説明しなければならないことはたくさんある。
それをどううまくはめ込んでいくか。隠して乗せていくか。それが勝負の分かれ目。
112名無し物書き@推敲中?:03/10/28 00:54
シナリオ書きすぎて小説書けなくなった
>>111
ありがd。とりあえずやってみる。
>>111
カセ表なんてあるんだ?知らなかった。
115名無し物書き@推敲中?:03/10/28 19:18
111さんへ。確かに理論はその通りだ。できねえから悩んでるの。
あんたはできるのかい。
116名無し物書き@推敲中?:03/10/28 21:22
スクールには行ってないんだけど
カセ表って何?
117名無し物書き@推敲中?:03/10/28 21:32
しな船オリジナルのカセ表がある。
8週間講座か作家養成講座に入ると、新井一著・シナリオの基礎技術
とペラ原稿100枚と一緒にもらえる。
色々なシチュエーションやドラマの要因となるカセが網羅されていて便利。
古今東西ほとんどこれに当てはまるんじゃないかな。
118名無し物書き@推敲中?:03/10/28 22:06
>117
サンクス
カセ表ってのは見てみたいな
シナリオの基礎技術って俺持ってるぞ
原稿100枚って
イラネー
119名無し物書き@推敲中?:03/10/28 23:10
>>117
飛び入り参加。
そういえばもらったよ「カセ表」。八週間講座で。
研修科に入った今見たら使えるかも………!
もらった当時は「なんだこりゃ?」と思ったが。

本棚の奥を探してみるよ。ありがとう。
120名無し物書き@推敲中?:03/10/28 23:26
シナリオの基礎技術って普通に本屋で買えるジャン
121名無し物書き@推敲中?:03/10/29 04:22
仕事忙しいから本科じゃなくて通信やろうと思うんだけどメリットとデミリットはなんだろ?通信出身でデビューしてる人いる?居ないよな〜やっぱり通った方が得かな。友達もできるだろうし…コネも作れそう ちなみにシナセン八週間講座卒業したものです
122名無し物書き@推敲中?:03/10/29 04:23
仕事忙しいから本科じゃなくて通信やろうと思うんだけどメリットとデミリットはなんだろ?通信出身でデビューしてる人いる?居ないよな〜やっぱり通った方が得かな。友達もできるだろうし…コネも作れそう ちなみにシナセン八週間講座卒業したものです
123名無し物書き@推敲中?:03/10/29 06:27
友達はできるかもしれないけど、コネは難しいぞ
124名無し物書き@推敲中?:03/10/29 10:50
その友達がプロになるとコネになるんだよ。
125名無し物書き@推敲中?:03/10/29 14:16
ライター友達が仕事を紹介してくれるには、
10年かかるんじゃないか。
126名無し物書き@推敲中?:03/10/29 14:29
10年なんてあっという間。
八週間講座に入ったけど、シナリオの基礎技術は貰えなかったよ。
それとも講座修了したときにもらえるのかしら。
入校時に貰えたのは、月刊シナリオ教室、カセ表、原稿用紙。
128名無し物書き@推敲中?:03/10/29 16:03
せっかくですからもっと突っ込んだ話しましょうよ
シナリオセンターなら、本科の〜先生の所が
先生もいい人だし、結構面白いシナリオ書いてくる人がいてお勧め!とか
こいつは才能あるから、フジで大賞とるだとか
私、本科に行きたいんですけど、見学とか沢山できないし
129名無し物書き@推敲中?:03/10/29 16:11
原稿用紙って普通に文具屋で買えるジャン
130122:03/10/29 16:55
ありがとう通信でもそいつにやる気があるならデビューできるってことですね 通った方が成功の確率が高いのかと思いました通信だと独りというのがネックかもね 通信出身のライターって知ってる?
131名無し物書き@推敲中?:03/10/30 00:34
最近、誰かいたよ、通信の人。
132名無し物書き@推敲中?:03/10/30 12:32
「愛するために愛されたい」だっけ、なんかちょっと前にやってた
やたら評判の悪かったドラマの脚本書いたのが通信出身の人だったはずだよ
133名無し物書き@推敲中?:03/10/30 15:29
武井彩?
134名無し物書き@推敲中?:03/10/30 19:04
あ〜写真見る限り綺麗な女性か 武井彩って
「愛するために愛されたい」は梅田みか大先生だよ。
136名無し物書き@推敲中?:03/10/30 20:05
破綻してたな。宇宙パイロットが一日中街中をうろうろ
してたり、せっかくのロケットが、突然すべて狂ったり。
らいたーの馬鹿さ加減はともかく、これで通したスタッフの
顔が見てみたい。
137名無し物書き@推敲中?:03/10/31 00:06
>>133・134
シナセン通信本科からフジ大賞(2人で山分け)だった人ですな。
「ご就職」でしたか、受賞作は。どうやって他局のコネ取れたのかな。
働いてるらしいですよ、OLとして。書きながら。
138名無し物書き@推敲中?:03/10/31 01:23
梅田みかがメインで、サブが武井?
梅田みかは通信いってないだろうから、(コネでデビュー)
武井じゃない?
139名無し物書き@推敲中?:03/10/31 13:20
武井さんは2〜3回分ぐらい書いてる(何話かは忘れましたが)ってシナリオ教室に載ってました。
でもって、サブです。
140名無し物書き@推敲中? :03/11/01 15:48
赤川次郎も昔通ってたって新井さんが言ってた
141名無し物書き@推敲中?:03/11/01 16:36
梅田みかさんの当たり作品って何かないの?
142名無し物書き@推敲中?:03/11/01 19:12
>>141
あえていえば「お水の花道」
143名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:22
アイデア発想方法教えて…浮かばないからさ破綻するばかりさ
144名無し物書き@推敲中?:03/11/02 09:10
>>143
本屋に山ほどおいてある。
>>141
梅田みかの当たり作品は脚本じゃなくて、エッセイの「愛人の掟」だと思う。
あれこそ梅田みかの得意分野。
146名無し:03/11/03 04:09
>145
「愛人の掟」ってドラマにもなったやつですよね?

梅田作品なら、私は「ハッピーマニア」が好きだったな。
>>146
水野真紀が演じてたやつね。
「ハッピーマニア」は原作が名作だからな・・・。

梅田みかのエッセイは恋愛ハウツー物ばっかりで胸焼け気味。
検索しただけでも
「愛人の掟」「愛人の掟2」「新愛人の掟」
「思い通りの恋をする80の方法」「あなたが恋を見つける場所」
「好きだから、してあげる 新恋愛体質の条件」「愛された娘」
「さよならが教えてくれる恋のルール」・・・
148名無し物書き@推敲中?:03/11/03 11:29
梅田みかってどんな顔してんの?
149名無し物書き@推敲中?:03/11/03 11:52
>>148
結構美人系。女性脚本家の中ではダントツなんじゃないかなあ。
よく女性誌なんかにも出てるね。

検索して知ったけど、梅田みかの父親は作家・脚本家の梅田晴夫。
兄はミューズ・アソシエイツ社長の梅田望夫なんだね。
150名無し物書き@推敲中?:03/11/03 13:04
顔見たいけど、画像とかってないんですか?
151名無し物書き@推敲中?:03/11/03 13:06
>>149
梅田晴夫ってそもそも知らない。
152名無し物書き@推敲中?:03/11/03 13:11
梅田みかが美人かあ?ホステス系ではあるが。
井上さんの方が綺麗だ。
153名無し物書き@推敲中?:03/11/03 13:15
>>151
梅田晴夫は1980年に亡くなってる。梅田望夫いわく
>作家といっても、一生純文学を書き続けるというタイプの人ではなく、
>興味が次から次への新しいことに移っていくため、
>小説、評論、戯曲、ラジオドラマやテレビドラマのシナリオ、エッセイと
>書くものは幅広く、広告代理店の経営にたずさわったり、
>出版社を創業して倒産させて無一文になったり、
>万年筆をデザインしたり、何だか不思議な人であった。
154フリーター:03/11/04 01:24
お前ら全員才能ない。断言する
学校なんか行ってる時点で
上手いのはかけても面白いのは絶対書けない
155名無し物書き@推敲中?:03/11/04 01:32
お前、ここにも来たのかよ。
早くバイト行けって。
>154
お前もヒマだな
157名無し物書き@推敲中?:03/11/04 07:37
脚本家になろうの次スレ立てないの?
158名無し物書き@推敲中?:03/11/04 07:45
>>157
Part9なら昨夜のうちにたってるよ

★★脚本家になろう!★★part 9
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067876788/l50
159名無し物書き@推敲中?:03/11/06 23:15
シナセンの通信って学費いくらだっけ?
>>159
基礎科は 2万6千円(教材費・税込・6ヶ月分)
本科は 前期/2万7千円(入科金を含む)後期/1万9千円
研修科は 前期/2万7千円(入科金を含む)中期/1万9千円 後期/1万9千円
161名無し物書き@推敲中?:03/11/08 02:40
四国在住なんだけど、通信はどこが一番良い?
東映の太秦の通信って東映で上手く行けば使ってもらえるのかと思ってたら、
この前、脚本家の養成するって募集してたね。
162名無し物書き@推敲中?:03/11/08 04:22
通信はどこもたいした差はないと思うが。
1人でコツコツ書いて、簡単な批評添削を受けるだけ。
プロットから練り上げて見てもらいたいなら、
赤坂のシナリオ講座が良いと思う。
163名無し物書き@推敲中?:03/11/08 22:16
通学だとコネも出来ますか?
164名無し物書き@推敲中?:03/11/08 22:18
難しいっしょ
165名無し物書き@推敲中?:03/11/09 01:26
結局はどんなとこでも書いて賞獲るまではダメってことですか?
166名無し物書き@推敲中?:03/11/09 02:21
コネありゃいける
通信程度じゃダメ
167名無し物書き@推敲中?:03/11/09 10:15
賞とらないでプロになった人もたくさんいるけどね。
168名無し物書き@推敲中?:03/11/09 11:12
そのコネはスクールでは作れないんだろ?
169名無し物書き@推敲中?:03/11/09 13:10
スクールでの人間関係がそのままコネになって来る。
ある意味、そこで出会う人間次第かも。
170名無し物書き@推敲中?:03/11/09 21:27
>>169
スクール(通信も)での師匠・生徒関係はコネかな?
171名無し物書き@推敲中?:03/11/09 21:38
人間関係は全てコネです。
コネがあっても実力がなければそれまでだが。
172名無し物書き@推敲中?:03/11/10 21:39
ここ通ってる人、沢山コンクール通ってるし
業界でも活躍してるよね。いわば登竜門みたいなところなのかな。
ここさえ通っておけば基礎はオッケーって感じする。
俺も通おうかなー
芦沢さんとこが塾生募集始めたね
174名無し物書き@推敲中?:03/11/11 08:40
芦沢氏はたまに「塾生は」と手塩にかけて育てているような口ぶりをするけど、
入れ替わりは多いてことだね。人のことながら、早く受賞者を出してほしい。
175名無し物書き@推敲中?:03/11/11 15:20
でも芦沢さんとここそコネできるんじゃない?
塾系のところはコンクールは特に狙わないと思うよ。
177名無し物書き@推敲中?:03/11/11 19:18
>>176
狙わなくても、生徒が実力つけばおのずと受賞者は出る
178名無し物書き@推敲中?:03/11/11 20:18
>177
どういう意味?コンクールに出さなくても
コネで賞が取れるってこと?
私塾系のところの評価って「受賞者」じゃなくて何人プロが出たかってことでしょ?
受賞者=プロじゃないぜ。受賞してもプロとしてやっていけるかどうかはその次の問題。
180179:03/11/11 22:45
あ、それは別に私塾系に限った話ではないか。
ライターはね、自分が書きたいものを書くんじゃないの。
元受に書けって言われたものを書くの。
だから、たとえばサッカーのことなんてまったく知らなくても、
書けと言われたら書かなきゃいけない。
しかも、下調べする時間もろくに与えられない。
最優先すべきは納期。質じゃない。
ぶっちゃけた話、完結さえしてればいい。
それに、他のスタッフとの打ちあわせもあるから、
すべての時間をシナリオ書きに使えるわけじゃない。
シナリオ以外の作業にわずらわされて、
「こんなはずじゃなかったのに」ということになる。
そして納期に間に合わなければ、
「内容は糞でもいいからとにかく完結させろ」と言われる。
半分ほど書いたところで、「設定を変えろ」と言われることさえある。
無断で書き換えられることは普通にある。
自分の書きたいもの(というか得意なジャンル)をたっぷり時間を使って書けるなら、
そりゃそこそこ面白いものになるだろうよ。
でも、現実は上で言ったとおりだ。
だから出来上がったものは大抵糞になる。
時には精神的に追い詰められて仕事を放棄することもある。
この業界でライターの逃亡率が一番高いって言われる理由はこれだ。
そんな現実を知らないで「俺のほうが面白いもの書ける」なんて言っても滑稽だよ。
182名無し物書き@推敲中?:03/11/15 05:39
>>181
>自分の書きたいもの(というか得意なジャンル)をたっぷり時間を使って書けるなら、
>そりゃそこそこ面白いものになるだろうよ。

コンクール作品が全然面白くないのはどういうことだろうね?w
183名無し物書き@推敲中?:03/11/15 16:26
そういえばシナリオセンターのクラスで自分の作品をニヤニヤ笑いながら読んでる人がいたけど全然おもろくなかったな
184名無し物書き@推敲中?:03/11/15 16:35
それおれ
それおれ詐欺


ナンチャッテ
186名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:36
シナセンのライターズバンクって機能してるの?
187名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:29
登龍門の受賞者は通信生だった。
通信の人頑張ってくらさい。
188名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:46
ライターズバンク機能はしてるよ。
金にも実績にもならん雑用な小間使い仕事が多いけど。
そそそ。
190名無し物書き@推敲中?:03/11/16 14:50
ライターはね、自分が書きたいものを書くんじゃないの。
元受に書けって言われたものを書くの。
だから、たとえばサッカーのことなんてまったく知らなくても、
書けと言われたら書かなきゃいけない。
しかも、下調べする時間もろくに与えられない。
最優先すべきは納期。質じゃない。
ぶっちゃけた話、完結さえしてればいい。
それに、他のスタッフとの打ちあわせもあるから、
すべての時間をシナリオ書きに使えるわけじゃない。
シナリオ以外の作業にわずらわされて、
「こんなはずじゃなかったのに」ということになる。
そして納期に間に合わなければ、
「内容は糞でもいいからとにかく完結させろ」と言われる。
半分ほど書いたところで、「設定を変えろ」と言われることさえある。
無断で書き換えられることは普通にある。
自分の書きたいもの(というか得意なジャンル)をたっぷり時間を使って書けるなら、
そりゃそこそこ面白いものになるだろうよ。
でも、現実は上で言ったとおりだ。
だから出来上がったものは大抵糞になる。
時には精神的に追い詰められて仕事を放棄することもある。
この業界でライターの逃亡率が一番高いって言われる理由はこれだ。
そんな現実を知らないで「俺のほうが面白いもの書ける」なんて言っても滑稽だよ。


>>>ココに、能書掻くって事がドユコトか分かってない
  カワソ
愚痴か?
192名無し物書き@推敲中?:03/11/16 17:54
愚痴。。。


辞めちまえ、烏賊野郎
(他に仕事ない品)
193名無し物書き@推敲中?:03/11/21 11:33
があああん、わたしもだ。。
194校長が強盗:03/11/21 13:12
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
195名無し物書き@推敲中?:03/11/21 18:21
今から夏合宿を楽しみにしている私って田舎者
>>195
や〜い。田舎も〜ん。
197名無し物書き@推敲中? :03/11/22 02:43
夏合宿って何するん?
198名無し物書き@推敲中?:03/11/22 05:52
めくるめく夢の宴?
199名無し物書き@推敲中?:03/11/22 18:51
>>197
塾にとって重要な臨時収入。高い。既存の作家にとっては
とびっきり楽な小遣い稼ぎ。でも、宗教の教祖様なみに
崇めてくれる輩が大勢来る。それでもよければ行けば。
200名無し物書き@推敲中?:03/11/23 05:36
まあ、通信制の東京見物ですたい。
シナリオセンター
競馬勝ったから行こうかな、と思ったら
_| ̄|○とっくに募集終わってるのね
202名無し物書き@推敲中?:03/11/25 21:33
シナセンの講師達、何故講師してるのか?
脚本家の方が儲かるなら、そっちで稼ぐのが普通じゃないか・・・・
ふと疑問、というか当たり前に思ってしまう。
もしかしたら、事務員の方が年収が多いんじゃないか?
カルチャーで通ってるオバサンに支えられてるのか。
203名無し物書き@推敲中?:03/11/25 23:03
講師も実はプロになりたかった連中ばかり
だから、わざと難癖つけたり、プロにさせようという気はさらさらない奴もいる
204名無し物書き@推敲中?:03/11/25 23:41
>203
元プロとのふれこみの講師もいるのでは?
現役プロもいるよね>シナセン講師
本業が忙しかったら講師は出来ないと思うが……
206名無し物書き@推敲中?:03/11/26 02:44
ドラマ誌で品船の紹介インタビュー出てる。
代表の小林氏によれば「講師はプロのシナリオライターではないが、
一流のレッスンプロ」
講師の条件は「品船出身者で新井メソッドを継承した者」
だそうだ。
ヤバイ。摩陀羅ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
摩陀羅ヤバイ。
まずいい加減、もういい加減なんてもんじゃない。超いい加減。
いい加減とかいっても
「この設定違くね?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ臨機応変らしい、スゲェ!なんか設定とか無視なの。前に載せた設定資料とかすぐ忘れる。臨機応変だし超いい加減。
しかも中断してるらしい、ヤバイよ、中断だよ。
だって普通はあたしンちとかは中断しないじゃん。だって読売新聞日曜版に何年も掲載されてなかったら困るじゃん。そこだけ空白だったら困るっしょ。
テレビでも原作が中断してるから番組終了ですなんてなったら泣くっしょ。
だからあたしンちとか中断しない。話のわかるヤツだ。
けど摩陀羅はヤバイ。そんなの気にしない。中断しまくり。近いうちに再開とかいって平気で5年すぎたりする。ヤバすぎ。
臨機応変っていったけど、もしかしたら最初から決めてたかもしんない。でも最初から決めてたって事にすると
「じゃあ、結局、どこの出版社でやりたいのよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超押し付けがましい。通過儀礼。英語で言うとイニシエーション。ヤバイ。押し付けがましすぎ。大人になることを拒否して死ぬかも。怖い。
それに超喧嘩っぱやい、超オラオラ、それに超トンデモ。古史古伝とか平気で出てくる。古史古伝て、佐治芳彦でも言わねぇよ。最近。
なんつっても摩陀羅は二度と出てこない、臨機応変とか平気だし
うちらなんて臨機応変とか混乱しちゃうから年表つくったり、無理にこじつけて納得したり、脳内補完したりするのに
摩陀羅は全然平気。臨機応変を臨機応変のまま開き直ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、摩陀羅のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ摩陀羅を辛抱強く信じて待つ読者、超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
208名無し物書き@推敲中?:03/12/02 18:59
シナセン本科終って、ぼーっとしてる。
研修科って、やはりいくべき?
研修科も添削してもらえるの?
209名無し物書き@推敲中?:03/12/02 19:01
>>208
どうでもいいけど研修科に行く奴ってろくなのがいないイメージ。
どうせ、暇を持て余したOLや主婦ばっかりでしょ。



210名無し物書き@推敲中?:03/12/03 00:59
>209
お茶会やら飲み会やら、仲良しごっこのサークルなんでしょうか。
あれで本当に実力がつくのか?
実力って結局もって生まれたものと運のような気がする。
211名無し物書き@推敲中?:03/12/03 02:38
研修科で受賞してる人が多いよ。
30本書いてみたらいい。途中でプロになれたら辞めてもいいし、
20枚に専念して力をつけても良い。その先は個人の能力次第。
ただ行くだけだったら、時間と金の無駄。
台詞を磨くとか、シーンの描写力をつけるとか、
明確な目的があって書けば、実力つくんじゃないかな。
要は本人の心構え次第。
213名無し物書き@推敲中?:03/12/03 18:33
>212
心構えなのは、百も承知。講師、寸評するだけだし。
後は、ゼミ生の感想。それを租借する力がない自分は、
やはり才能がないのかと。
懇切丁寧に添削してくれた本科との違いに戸惑ってます。
本科=添削する、というわけではないよ。
それは講師のやり方の違い。(のはず)
215名無し物書き@推敲中?:03/12/03 21:06
講師のよって それぞれなのですね。
では、当たりはずれが、大きいってことでしょうか。
講師によって。

当たりはずれと言うよりも相性ですな。
必ずしも添削するから良い講師という問題でもないから。
添削は「一つの答え」でしかないけど、いろんな意見から自分でベストな
答えを見つけ出す方が実践的とも言えるわけで。
217名無し物書き@推敲中?:03/12/04 05:35
シナセンなつかしい
昔、徹夜で書いてたな
ただ聞いてくれる人がいるだけで、けっこうやる気が出たもんだったけど、あの頃は。。。
218名無し物書き@推敲中?:03/12/04 06:08
有名スクールには在籍しておいた方が得だよ。
技術も学べるし、他にも恩恵がある。
最終選考で、80点のスクール在籍者と、85点のスクール非在籍者がいたら、
間違いなくスクール在籍者が選ばれる。
スクールは局Pと癒着しているからね。局Pは見返りに、スクールに講演にいって、
莫大な講師料を貰っている。
スクールにとっては、広告費と考えれば安いもんだからね。
最終選考に有名スクール出身者が残るのはそういうカラクリになっているからだ。
220名無し物書き@推敲中?:03/12/04 16:21
そうかな?
大賞受賞者って意外に、
スクール出身者って少ないと思うけど。
たかがシナリオスクールで莫大な講師料なんて払えるかな?
Pの収入考えたら、そんな端金でひいきする?
221名無し物書き@推敲中?:03/12/04 16:57
>>219
やはり、応募作品には
自分がシナリオのスクールに通っていることは書いておくべきでしょうか?
222名無し物書き@推敲中?:03/12/08 00:36
>>221
最終選考まで残れば、向うから訊いてくるらしい。
応募の段階では書かないほうがベターだと思うのだが。
223名無し物書き@推敲中?:03/12/08 10:32
局とスクールの癒着?笑わせてくれるねえ。そんな伝説?はスクールが
作ったのかな。局にとってはただの塾だよ、塾。
大学が、「ほう、青山塾に通っていたのか」っつって合格させるか?
影響力ありそうな顔をするのは営業施策上、当然のこと。でも実体はない。
間違いない。気をつけろ。
>>223
局の方ですか? (プ
225名無し物書き@推敲中?:03/12/09 21:20
はい、そう思っていただいて結構です。
226名無し物書き@推敲中?:03/12/10 06:53
嘘つきはなんの始まりだっけ
ピノキオ
228名無し物書き@推敲中?:03/12/10 07:28
>>226
しなりおらいたーw
229名無し物書き@推敲中?:03/12/13 23:25
どこが良いんだろう?
日活とか東映のとこの方が良いかなあ。
地方だからどうせ通信になるからどこでも同じかなあ?
230名無し物書き@推敲中?:03/12/16 07:27
シナセン本科に行こうかどうかまよってまつ。
おすすめの先生っている?
見学させてもらうのがよろしいかと。
232名無し物書き@推敲中?:03/12/16 22:11
本科はあまり見学させてくれないんだよね。研修科は見学大歓迎なのに……。
とりあえず入って出席してみて、自分に合ってそうだったら
課題を出してみるっていうのがいいのでは?

個人的には、生徒が自由に意見が言えて、なおかつ講師が全体を仕切っていて、
笑いのあふれるクラスがいいと思う。
探せばあるよ、そういうクラス。
233名無し物書き@推敲中?:03/12/17 01:50
>232
本科も見学 オッケーみたいですよ。
本科もその時在籍してる人で、雰囲気が変わると思うんだけど。
研修科やはり見学した方が、いいのでしょうか?
何処も一緒って事は、ないのかな。
234名無し物書き@推敲中?:03/12/17 10:38
講師の個性もあるけど、その時クラスにどういう奴が集まってるかも問題かと。
そういえば1年ぐらい前だっけ?
菊殿ってのが話題になったな
236名無し物書き@推敲中? :03/12/18 07:37
今でも売れない劇団員やフリーターが多い?
237名無し物書き@推敲中?:03/12/18 07:51
主婦とお年寄りも忘れちゃいかん。
かわいいな、と思った女の子はみんな既婚だったり。
>>235
今お産で休んでるからなあ
240名無し物書き@推敲中?:03/12/21 02:24
富良野塾はどう?
>>240
北海道で農作業の毎日だそうです。
242名無し物書き@推敲中? :03/12/23 10:45
何年も通ってるのにデビューできない人って
根性だけはある……と。
244名無し物書き@推敲中?:03/12/24 03:46
なんか先生の隣に座って、意見だけ言ってる奴がいたんだけど、一度もそいつの作品を聞いたことがなかった
なんだったんだろう
245 ◆kDA3hExNxk :03/12/24 04:08
>>244
それが例の「座敷童」でんがな。
247名無し物書き@推敲中? :03/12/25 08:29
>>244 その人の名前を覚えてるけど、出すのやめとくわ
248名無し物書き@推敲中?:03/12/27 05:45
品線必死だな。新井メソッドを誇りすぎ。
ついてきてくださいだって。
ハウツー本批評もしてる。品線で教えてるので充分だと。
2ちゃんでの批判も知ってるそぶりだし。
さりげなく警告してる。やっぱ気になるのかね。
249名無し物書き@推敲中? :03/12/28 05:48
新井さん、まだ元気なの?
250名無し物書き@推敲中?:03/12/28 06:09
とっくに亡くなってるよ
>>248
宗教やねずみ講の宣伝に近いw
まあそうでもしないと信者が逃げるだろうからな。
252名無し物書き@推敲中?:03/12/28 10:07
>>251 おまえは仲間もいないし、作家にもなれないから、一生ひとりだな
>>248は何を必死になってるの?
254名無し物書き@推敲中?:03/12/28 18:30
作家とは本来孤独な作業でしょ。しなせんの仲間で
参考になったためしがない。
255名無し物書き@推敲中?:03/12/28 19:05
だから、なに?
256名無し物書き@推敲中? :03/12/28 23:55
シナセンも他の学校もそうかもしれないが来てる奴なんて個性が強くてバラバラよ
宗教から一番遠い所にいる団体かもしれない ワロタ
面白いものを素直に受け入れずに人物の感情がああでもないこうでもないといちゃもんつけて
皆で心を安定させてる団体だろ。
主婦が退屈な日常に耐え切れなくなって作家を目指す姿はいたたまれないよ。
いつかなうと言い聞かせて、何年も無意味で間違った方向の努力を重ねる姿は宗教そのもの。
まあ、英会話もそれに近いものがあるけど。
258名無し物書き@推敲中?:03/12/29 07:33
要するに、シナセンへ行ったけど挫折したってわけだ。
ご愁傷様。
259名無し物書き@推敲中?:03/12/29 19:03
しなせんで挫折?単なる通過点にしか過ぎないのに
しなせんの賞状で喜んでちゃだめだよ。
260名無し物書き@推敲中?:03/12/29 21:27
>>259
おーい! 日本語わかりますか?
261名無し物書き@推敲中?:03/12/29 22:42
>>257
え? シナリオセンターって面白いものを書いても
素直に受け入れて貰えないことがあるんですか?
なんか嫌だな〜そういうの。面白いのは面白いって素直に言って貰いたい。
クラスとかにもよるのかな。
>>257が本当に面白いものを書いたのかどうかは客観的に証明されてないわけで。
クラスにもよるというのはあるね。
ぬるま湯みたいなひどいクラスもあるらしい。
264名無し物書き@推敲中?:03/12/30 01:13
てか、ほとんどぬるま湯だよ
部活動ほど厳しくないし、宗教ほど制約もない
主婦とフリーターと学生とサラリーマンがお茶会してるような雰囲気
>>264
あたり。
266名無し物書き@推敲中?:03/12/30 04:42
受賞したら「シナリオ教室」に寄稿しなくちゃいけないの?
元会員だけど、断りたい……。
お茶会でいいんだよ。勝負はあそこでするわけじゃないんだから。
そのなごやかな雰囲気の裏で結構厳しいものが流れてたりするんだが。
268名無し物書き@推敲中?:03/12/30 15:08
行っても無駄。
クレしんのみさえがシナリオスクールにいく話をみたらわかるとおもうが
金と時間のむだ。そんな余分な金と時間があるなら、エディタソフトを購入したり
いい本を読むほうが賢い選択。
269名無し物書き@推敲中?:03/12/30 16:55
俺のクラスは戦場だよ。
少しでもおかしな所あれば、刃付き鈍器で集中攻撃!
でも、すげぇ良いクラスだよ。
たまに納得いかない事もあるが、大抵は「こういう視点もあったのか」って勉強になる。
教室出たら皆いい人だし。
独学では絶対得られないモノが『シナセン』にあると俺は思う!
まあ、金と時間の無駄かどうかは、結局プロになれるかどうか次第だよな。
100%プロになれるわけではないので、金と時間の無駄に終わるのはむしろ当然だろうね。

>クレしんのみさえがシナリオスクールにいく話をみたらわかるとおもうが

アニメを例に持ってきてどないすんねん。
痛すぎ。
271名無し物書き@推敲中?:03/12/31 03:37
まぁ誰かが自分の作品を聞いてくれるってことは自分にとってよかったと思ったけど
日本脚本家連盟
http://www.writersguild.or.jp/
シナリオ作家協会
http://www.mmjp.or.jp/scenario/
シナリオ・センター
http://www.scenario.co.jp/
早稲田シナリオ義塾
http://homepage1.nifty.com/waseda-123/

有名どころはこんな感じかな
特徴をおしえてくれ
273名無し物書き@推敲中?:04/01/02 11:55
>>257
近所で起きた不倫騒動書いてきたおばはんも同じこと言って去っていたなあ。

274名無し物書き@推敲中?:04/01/02 16:32
>>272
それぞれの出身者で派閥が出来てたら面白いけどね。
一番、プロが出ているのはどこ?
275名無し物書き@推敲中?:04/01/02 16:45
シナ船メソッドはちょっと使える。
でも、台詞は自然に出てくるってのはそのとおりだと思うけど。
自然に出てきた台詞を効果的にみせる手法とかを指導してもいいよね。
276名無し物書き@推敲中?:04/01/02 16:47
シナセンメソッドは通信学習で教えてもらえるの?
だったら受けてみようかな・・・・・・
277名無し物書き@推敲中?:04/01/02 16:58
>>275
基礎技術を買えばすぐに分かる。
後は実行するかどうか?単に20枚ずつ書いていくだけだけどね。
 作家性は自分で磨けだもん、正しいけどね。
たぶん、対極にあるのが富良野塾。
278名無し物書き@推敲中?:04/01/02 21:16
>272
シナセンが一番安い感じだな
早稲田はweb講座があるみたい
明日暇だし全て見学しようかな
すぐ見つけられるよね?
>276,277
他のところは短編は書いてないのか
279  :04/01/02 21:31
意外に早稲田が穴場かもしれない。
でも、このすれではあまり話題になっていないし、
卒業生もあまり聞かない。
280名無し物書き@推敲中?:04/01/03 00:52
作家って早稲田出身が多いのはなんでだろう
281  :04/01/03 22:00
社員ライターがいた頃の方が脚本家に権威が会ったようなきがする。
最近のPって脚本家に先生とはしんでも言わないきがする。根拠はないけど。
282名無し物書き@推敲中?:04/01/03 23:42
でも、昔の社員脚本家さんのエッセイとか
テレビ映画の足跡本とか読むと、
独立して初めて世間に職業認知され、
その地位が確立したって言ってるよね。
某有名脚本家も脚本家が社員になりたがったら
お終いだとか書いてたような・・・。
283名無し物書き@推敲中?:04/01/03 23:50
倉本聡は昔、社員脚本家だったような
年配の人らはやっぱ多いですよね?
んで、みんな社員の頃が良かったとは絶対言わないw
権利関係等、相当搾取されるからかなあ。
扱いと地位は逆に全然低いって話はよく聞いた。
285名無し物書き@推敲中?:04/01/04 01:05
てす
286名無し物書き@推敲中?:04/01/04 05:34
公使最強。これ間違いなし。
いちゃ門つけてストレス発散して優越感に浸る。
見てるだけの奴が一番強い。仕事でもあるから建前も維持できる。
小銭と頭の体操。いいこと尽くめ。やめられないとまらない。
287名無し物書き@推敲中?:04/01/04 15:08
シナセン最強!
>>281って、作家になろうスレの誤爆でしょ?
289   :04/01/04 21:26
>>288
はい、誤爆です。

 シナせんの通信で最期までやり遂げる人ってどのくらい
いるんだろう。
290  :04/01/04 21:29
フジのヤンシナと群像新人賞がの応募者数が
大体一緒っていうことはどういうことなんだろう。
>289
どっかのHPにまでやり遂げた人がいたな

品船の話題ばっかりだな
ほかのところの人はいないのか?
292!:04/01/05 04:49
群像
293名無し物書き@推敲中?:04/01/05 15:01
>>286
ほんまやなあ、ほんまにそのとおりや。あまりに的確なのれ
 言葉も無い。
>>290
小説の方は、雑誌の読者より応募者の方が多いという珍現象がトレンドだそうで。
295  :04/01/09 10:00
最近、賞受賞者の学歴が下がっていると思わない?
昔は有名大学が目白押しだったのに。最近は高卒も多い。
俳優やミュージシャンも同じ傾向にあると思うけど。
学歴関係あるん?なら俺だめだ
実力主義の世界で学歴を云々するのはナンセンス。
もし、大卒比率が低くなる傾向があるとすれば、暇な時間を持っているのは
大学生の特権ではなくなってきたということじゃないの?
298名無し物書き@推敲中?:04/01/10 17:47
実力主義一辺倒ってわけでもないからねぇ。
一辺倒じゃないけど、それでも学歴は関係ない。
>>299
学歴は関係ないけど頭の良さは必要だと思う。 >優れた脚本

本当に高学歴受賞者が減っているんだったら
それだけドラマ脚本の世界に魅力がないってことなんじゃないか?
頭の良さと学歴は別物。
学歴が関係ない世界だからこそ大卒以外が増えてきたとも言える。
大学へ行く価値をあまり感じない人が増えたということではないかと見る。
まあ、どーでもいい話だけどね。
302名無し物書き@推敲中?:04/01/10 22:35
計画をたてて、ねらいどおりの作品をつくる能力なんか、勉強に通ずるところはある。
ま、参考書の通りにやればいいってわけではないが。
コンクール程度で作家性のある作品なんか稀だし。
学習能力が高ければそれなりの作品はつくれるから、学歴が高い香具師のほうが確率は高い。
要は応用がきくかどうか。

好きでやるか、狙ってやるかでも大分違う。
前者が低学歴に多く、後者に高学歴が多いように見える。
>それだけドラマ脚本の世界に魅力がないってことなんじゃないか?

それは十年以上前から言われ続けていることだけどね。
でも、それが真だとしても我々のやるべきことは別に変わらないのだが。
それtも撤退する?
>>好きでやるか、狙ってやるかでも大分違う。

後者の方が「応用力」は高いと思うんだよね。(確率として)
要は構成力があるかないか。これが弱いと直しに耐えられないと思う。
飛びぬけて才能があれば、好きでやっても狙ってやっても素晴らしいものを書けると思うが、
そこそこの才能で業界食いつないでいくつもりであれば狙って書けるヤツの方が潰しが利くと思う。
まあ、これも学歴に関係はないけど。
>>304
構成というのは分析力がないとできないから学習できる香具師のほうが有利。
無難なものを書かせようとするなら学歴高い香具師に教えたほうが確率は高い。
学歴と学習能力が比例してる香具師が一番なんだな。
でもそういう香具師はドラマ業界なんてものにはこないわけで・・・・・
306名無し物書き@推敲中?:04/01/11 23:39
続けることに勝る才能はないですよ。
シナリオ作家になろうとしている段階で既に馬鹿だという言い方も出来ますなあ。
はい。私、大馬鹿野郎です。
308名無し物書き@推敲中?:04/01/12 02:48
思い切り自分を投げだすことができれば、
それが仕合わせなのである。
監督(脚本家)になるか、ならないかは外のことであって、
内側で大事なことは、するか、しないか、である」     

by新藤兼人
309名無し物書き@推敲中?:04/01/12 13:14
 脚本家の志望者は確実に減ってきている。
時代状況から見ると増えていそうに思うのにへっている。
そこが問題だとおもう。タレント志望は本当に多いよ。
なんで、あの仕事に何万もの志願者が現れるのかは不思議だけど。 
>>脚本家の志望者は確実に減ってきている。
よければ、そう思う根拠(ソース)を教えてください。

本当に志望者が減ってきているのであれば、
それはその職業に魅力を感じないからに他ならない。
外から見ると脚本家は割の合わない仕事に見えると思うよ。
本意でないホンを書かされて、失敗すれば責任をとらされてトカゲの尻尾切り。
ネットでは訳知り顔の素人に糞だ、書くな、と中傷されて…

それでも書くのは止めないけどね。
減っていようと増えていようと我々が置かれている状況に違いはないと思うが。
>>311
「我々」と言うな。
「我々」じゃないとしても何か違うのか?
>>313
競争率が下がる。
実力あるヤツにとってはチャンス。無いヤツにとっては関係無い。
我々マンセーw
同じスレなんだからさw
おたくAチーム?
316名無し物書き@推敲中?:04/01/12 18:49
>>310
各シナリオコンクール及びスクールの人数が低下している。
具体的ソースはこれだけ。
 あとは回りにだれもいない。タレント・ミュージシャン志望者は履いて
捨てるほどいるのに、脚本家志望は全くみない。
>>316
ありがとう。
コンクール応募者数が減っていく傾向にあるのなら、本当に志望者は減ってるんだろうなぁ。
ドラマ不況を反映してるというべきか。
318名無し物書き@推敲中?:04/01/14 04:09
>>272
どのスクールがTVドラマの脚本を書きたい人向きで、どのスクールが映画の脚本書きたい人向きか知りたい。
319名無し物書き@推敲中?:04/01/14 04:23
俺シナセンに通ってたけど、俺も含めて映画志向の人間が多かった。
320名無し物書き@推敲中?:04/01/14 09:37
印象としてはシナセンはテレビ書きたい人向きだと思う。
20枚を基本として単純かつ合理的、客観重視で短所を削っていく指導。
個人の情念を軽視してるよううな気がした。
いかに万人を楽しませるかを重視してる。
シナリオ作家協会は映画向きだと思う。
プロットから検討して箱書きと段階を踏む。
エンタテイメントよりも個人の情念を優先して、
それをどう具現化していくか、
作業に付き合ってくれているような気がする。
321名無し物書き@推敲中?:04/01/14 10:57
>>320
シナセンは、ぶっちゃけ観客、視聴者軽視だったよ。
出演者やスポンサー重視なのが欠点だと思う。
とにかく主役のドラマを書くことに重点を置く。
キャラ重視、ストーリー軽視の傾向がある。
スターを売る為に映画があるという日本の常識に拘っている。
映画を売る為にスターを出すっていう世界の常識を無視している。
ただ、シナセンは早く技術を磨くには好い所だと思う。
322321:04/01/14 11:12
早く→手っ取り早く
323名無し物書き@推敲中?:04/01/14 12:28
支那鮮は感性は磨けないが技術は磨けるってことでOK?
324名無し物書き@推敲中?:04/01/14 13:09
325名無し物書き@推敲中?:04/01/14 17:48
シナセンの長所は企画書講座やラジオドラマ講座があるところ。
早稲田はドラマ、映画、舞台の中のどれ向き?
326名無し物書き@推敲中?:04/01/14 18:53
柏田さんは「ドラマを10本観るより、映画を1本観なさい。」と言っている。
327名無し物書き@推敲中?:04/01/14 19:00
>>326
自分の利権のためじゃない?>印税とか
328名無し物書き@推敲中?:04/01/14 19:05
>>327
はあ?柏田が脚本書いてない映画観て貰っても柏田には一銭も入らないよ。
329名無し物書き@推敲中?:04/01/14 19:09
多くの脚本の先生達が「脚本家に文章力は不要。」と仰ってますが、本当ですか?
文章力は不要。普通の国語力は必要。
331名無し物書き@推敲中?:04/01/14 21:37
テレビは連ドラばっかで、新人がいきなり書けることはないわけ。
2時間はベタベタ人殺しものでベテランが仕事離さないし。
なのにコンクールは1時間ものか映画の単発なわけよ。
だから10本ドラマ見るより映画をちゃんと見た方が勉強になる、
と柏せんせはいってるんでしょうが。
332名無し物書き@推敲中?:04/01/14 21:59
>>331
違います。
単純に映画一本>ドラマ十本と言っているのです。
なんでそんなのでもめてるんだ?
連ドラ見ても構成の勉強にはならないべ。
334名無し物書き@推敲中?:04/01/14 22:25
柏田先生は、「面白い脚本を書きたければ、ドラマを10作品観賞するよりも映画を1作品鑑賞した方が好い。
その方が勉強になる。」と言っているのです。
そのまま受け取れば良いのに、このスレの人々は態々捻って受け取るんですね。
演出の密度が全然違うからなあ・・ 映画とドラマじゃ。
脚本段階でも、できるだけ詰め込んで、出来るだけ削る映画の脚本とドラマとじゃあ、
全然違う。当然脚本段階でも演出を見越した書き方をしなければいけないから、
映画のほうが全然為になると思う。
映像とか照明とか、大道具、小道具の使い方を学ばないと。
336名無し物書き@推敲中?:04/01/14 22:31
>>329
つーか中途半端に文才は邪魔になることも多いらしい。
漫画好きの生徒は、直ぐに脚本の書き方を身に付けるのに対し、
小説好きの生徒は、ト書に文芸的表現を使ったり、
映像にならない事を書いたりする癖が抜け難い人が多いそうだ。

337321:04/01/14 22:33
中途半端に→中途半端な
338337:04/01/14 22:35
321→336
その映像にならないものをこそ映像化してほしいのだが。
それは脚本家の仕事じゃないよな。
340名無し物書き@推敲中?:04/01/14 22:40
>>339
シナセンは映像化出来ないト書を完全否定しているが、
心理描写や抽象的なト書を脚本に書くプロもいるらしい。
>>340
どの程度までが映像化出来ないのかは難しいが、
確かに心理描写とかは出来ないな。
口で言わせるか、それか間接的に風景か何かで描くか。

脚本齧ってるんだが、小説で馴らされた思考から抜けきれなくてキツいよ。
自分はシナリオから入ったから小説が難しい。
野沢尚の小説ってすごくシナリオっぽいし面白いと思えないのは
私だけでしょうか
>>342
野沢尚って構成力はあっても文章力はないよ
344342:04/01/14 22:50
>>343
そうね。なのになんで直木賞あげちゃったんだろう。
正直つまらんかった。
345341:04/01/14 22:51
>>342
野沢尚さんは読んだことがないのですが、
小説に関しては逆に心理描写とか、うまく映像とか言葉にならないようなのを
穿り出すように追い詰めて書いていけばいいかと。
だけど、シナリオにその方法論は適用出来ないなぁ・・と不覚にも最近気づいた。
これに必要なのは冷徹な計算だな。難しい。
346名無し物書き@推敲中?:04/01/14 22:51
>>343
後藤先生が言うように脚本家に文章力は不要なんだね。
>>344
面白い作品が直木賞をとるわけじゃないってことだろうね

>>346
脚本家に必要なのは構成力と会話力、かな?
脚本には地の文がないから文章力は不要
348342:04/01/14 22:56
>>345
それはわかってるんだけど、つい映像的に考えてしまうのよ。
心理よりも外側に走ってしまうというか。
まあ当分小説書く気はないからいいんだけどさ。

>>346
文章力はともかく、読ませる力は必要だと思うが。
吸引力っていうのかな。セリフにしろなんにしろ。
野沢はシナリオに結構心情書き込むタイプだよねそういえば
349名無し物書き@推敲中?:04/01/14 22:58
戯曲家は、小説家程では、ないが文章力が必要そう。
350341:04/01/14 22:58
>>348
難しいもんだ。
逆に俺は外側、というか、人と人との関係が織り成すのが「ドラマ」なのに、
どうも個人の心理とかそういうろくでもない方向に進む。
ドラマそっちのけでわけ分からん追求に進みたくなる癖、やめたい。
351名無し物書き@推敲中?:04/01/14 23:00
「脚本家になろう〜」スレより此処の方が遙かにレベルが高いな。
352名無し物書き@推敲中?:04/01/14 23:04
★2ちゃんねるアダルト情報★★今がチャンス★
http://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/report/1074087988/
>>351
確かに、あっちは放送されたもの=素の脚本って思う素人が
何故か紛れ込んでる・・
>>353
でもある程度はまんまだぞ。ドラマの場合。
355名無し物書き@推敲中?:04/01/14 23:20
レーゼドラマ書く場合は文章力も要りますかね?
356名無し物書き@推敲中?:04/01/14 23:24
そろそろ、スクール別の長所、短所をまとめましょうか。
脚本家に必要なものってなんだろうな……
ドラマを構成する能力だろうか?
人間像を会話と行動だけで紡がなければならない。
いかに人間を練るか。
練った人間をいかにして絡ませるか。
そして映像にした際の効果。
映像的な伏線の張り方も小説とは違うかもしれない。

ってか、スレタイと違う方向で語っている気がする。
すまん。忘れてくれw
358名無し物書き@推敲中?:04/01/14 23:29
>>357
一番大事なのは面白い脚本を書く能力。
>>358
おとっつぁん、それは言わない約束でしょうw
日本人は人間を魅せるのは得意だが、人間を描くのが苦手と言われている。
>>360
初めて聞いた。誰の言葉?例えばどういうことだ?
362名無し物書き@推敲中?:04/01/14 23:50
>>361
誰の言葉かは知らん。
話しが逸れるが「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ。」って誰の言葉?

役者の魅力を引き出したり、活かしたりする映画や演劇は日本人の得意分野だが、
脚本ありきの映画や演劇を作るのは日本人の不得意分野って意味らしいよ。
363名無し物書き@推敲中?:04/01/14 23:55
舞台の脚本のスクールって少ないな。
>>362
早い話が演出家はいいけど脚本家にいいのがいないってことか。
うーむー

愚者は経験から学び〜はビスマルクみたいでつ
365名無し物書き@推敲中?:04/01/15 00:05
>>364
御免!説明不足だったな。そうことじゃない。

ビスマルクか。サンクス!
366名無し物書き@推敲中?:04/01/15 00:09
製作や監督も脚本家も役者の魅力を引き出したり、活かしたりは得意だが、
役者の魅力に依存しない映画を作るのは苦手だって意味。
367364:04/01/15 00:12
>>366
そういう意味?なんだか同意しかねるなあ。
どこの国の誰の意見なのかが激しく気になるな!
368名無し物書き@推敲中?:04/01/15 00:20
野沢尚は、直木賞もらってないよ。候補にも上がってない。
吉川英治文学新人賞の間違いでしょう。
369名無し物書き@推敲中?:04/01/15 00:20
>>367
そうか?日本の映画やドラマってタレントのPVみたいなのばっかりじゃん。
>>368
なんだ、もらってないのか……
乱歩賞の間違いかもナー
371367:04/01/15 00:23
>>369
昔の日本映画を見たことないわけ?
海外で見られてる日本映画ってたぶん最近のじゃなくて
昔のでしょ。それでどうしてそんな言われ方をするのかと
思ったんだけどね。
372私が犯人:04/01/15 00:28
>>368 >>370
いま調べた。そうだった乱歩賞だ・・・・
なんで直木賞だと思ってたんだ自分・・・・
乱歩賞だろ…
映像化もされてるっって…。
374名無し物書き@推敲中?:04/01/15 00:37
>>371
日本に住んでいる外国人が言ったかも知れないし、
日本人が自省して言ったのかも知れない。
昔の邦がでも海外に輸出されないようなのはスターのPVみたな作品が多かった。
375372:04/01/15 00:38
>>373
映像化は知ってたけどさ。何か勘違いしてましたな。てへ。
でも乱歩賞にしろ、謎じゃない?あの小説つまらんかったぞ
>>374
海外の評じゃないのかもしれないのか。だったら余計に誰なんだろう。
昔の邦画のスターPVものは、副産物と考えた方がよいんじゃ?
それをもって日本映画全般を語るとは思えない。
>>376
なんか座長芝居で日本の演劇、判断されるみたいで厭だよね。
378名無し物書き@推敲中?:04/01/15 00:47
>>374
昔の邦画でスターのPVってのは、ひょっとして一時期の日活映画のことか?
それなら同意。
だけど、海外に輸出されない映画っていっても、日本映画なんか、当時は
ほとんど輸出されてなかったろ?小津だって成瀬だって。
成瀬映画なんて、むしろ、まずは脚本ありき、なんだけどな。
でも、文太とか健とか裕次郎とかの寅サソを見る限りでは
そう思われても仕方ない部分はあるかもナー
380名無し物書き@推敲中?:04/01/15 00:50
2ちゃんには日本映画=スターPV映画だって勘違いしてる人も多いよ。
日本人は映画館に映画を観に行くのではなく、役者を見に行くって傾向が強いらしい。
舞台なんかでもそうだし。ドラマ観る為にドラマ観るんじゃなくて、役者見る為にドラマを見る人も多い。
381379:04/01/15 00:56
すまそ、
>文太とか健とか裕次郎とかの寅サソ
って何だ。『の』が余計だった……
いや、あるなら見てみたいがw

でも、文太とか健とか裕次郎とか寅サソを見る限りでは
そう思われても仕方ない部分はあるかもナー

に、訂正。
382名無し物書き@推敲中?:04/01/15 00:56
昔の邦画も今のテレビドラマと一緒でスターのPVばかりだったって意見はドラマ板で見ました。
>>382
でもそうした作品はあまり海外の人の目に触れては無いと思う。
・・・って、例の意見が日本人発だったら関係ない話だけどな。

>>381
寅さんはちゃんと脚本できてるよ!!!
後半の作品はあんまり知らないけど・・・
384名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:02
スクールごとの特徴の話しは・・・?
385名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:06
ひょっとしたら、片岡千恵蔵、中村錦之助、長谷川和夫あたりの娯楽時代劇のことを
指してるんだろうか?>PV映画
これらは、歌舞伎の延長みたいなものだからな。
歌舞伎は、役者を観に行くのが、ほとんどだし。
これをもって、昔の邦画はってひとくくりにした言い方には、
やっぱり抵抗あるな。

>>384度々のスレ違いスマソ
386名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:06
387名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:08
>>385
だとしたら叩かれるのは可笑しい。
それは日本映画の個性だ。
388384:04/01/15 01:10
>>385
いえ、構いませんよ。
「脚本家になろう〜」スレで同じこと話題にしたら低レベルな話しになりそうですし。
いや、まてまて、まだ例の逸話が
「日本映画=PV映画だから」
ってことなのかどうかはハッキリしていないと思うんだけど
390名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:13
>>389
>>386のリンク先の指摘通りだからでは?
なんかこのスレ、〜になろうスレより面白いな
>>391実はセミプロライターとか多いのかもな。
脚本家スレの悪いところは、
『○○(ドラマのタイトル)』は面白かった。面白くなかった。
で話が止まっていること。
ここがこういう具合で悪かった、こういう風に直せば見れるようになる。
とか、具体的な話をしないと腕は伸びないんじゃないだろうか?
盗めるところは盗む。悪いところは反面教師にしれ。

漏れは脚本の勉強をしたことがないが、あの程度の話ならできるぞ。
ドラマ板の方が有益な話をしているかもしれん。

いや、スレ違いですまそ
394389:04/01/15 01:18
>>386
でもあれは最近のドラマに偏った話であって・・・
ま、例の逸話が最近誰かから発せられた言葉だというのなら納得だけど。
その場合、「日本映画は〜」として語っていいかどうかは疑問だな
395名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:18
シナセン・・・技術を磨くが、感性は磨かない。
富良野・・・感性は磨くが、技術は磨かない。
396360:04/01/15 01:20
>>394
2ちゃんねるで見付けた。
だから最近の意見だと思われ。
シナセン・・・暇人達のサロン。
富○野・・・カルト集団。
398名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:22
シナリオセンター

長所
・コースが多彩
・徹底して技術を磨ける

短所
・複数主役を完全否定
・スターPVマンセー
399名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:24
シナリオセンターはドラマにも映画にも応用が効く。
400389:04/01/15 01:25
>>360
に、にちゃんねる!?てことは
ただのにちゃんねらーの意見ってオチもありえんのか?

>>393
いや、実は話をふったのは自分で・・・
自分はそういう話をしたかったんだが・・・
みんなドラマ観てないみたいで・・・ミヤさんとやらの
話にばかり夢中で・・・
かといってドラマスレだとアンチだのヲタだの
脚本の話にならないからあんまり行きたくなくて・・・涙
401名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:25
>>264
もっと色々な職業の人が集まるよ。
>>400
だったらちゃんと誘導汁!w
シナセンは構成練ったり、ハコ書とか書かないでいきなり書き始める人向けだと思う
404389:04/01/15 01:32
>>402
観てたら誘導のしようもあるが、そもそも観てなかったら
話にならねーべ。涙。
脚本を志す者として、どれが面白いとかつまらないっていう
ドラマスレとはまた違う話ができると思ったんだけどねえ
405名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:37
聖林のSF超大作みたいな脚本書きたい場合はどの教室が好いですか?
407名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:45
>>406
マジでそうかも・・・
やっぱ日本人で才能ある奴は漫画家になったりゲーム会社に就職したりするのね・・・
シナセンのマンガ原作講座も良いかもね。
408名無し物書き@推敲中?:04/01/15 01:48
俺の経験則だと

内向型・・・コメディーやエンタメ大作が得意
外向型・・・アート系や実験映画、哲学作品が得意

だと思うがどうよ?なんか素人考えと真逆!
作家という職業で一番才能がないのがシナリオライター。
漫画や小説だったら全部で自己完結できるし、言い訳もしなくていいからな。
>>409
おまいの文章からも、才能感じられないけどなw
>>409
今の日本は
漫画家≧ゲームデザイナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小説家≧脚本家
だね。
412名無し物書き@推敲中?:04/01/15 02:01
>>409
他の国じゃ、そうでもない。
413名無し物書き@推敲中?:04/01/15 02:03
シナセンの特徴は一応書いたぞ!
誰か作家協会や早稲田の特徴書け!
414名無し物書き@推敲中?:04/01/15 02:19
>>181だから漫画は面白いのか。
でも漫画家の中でも面白い物書けるのはほんの一握りだぞ。
小説もしかり・・・
シナリオを書いた事無い人間は、よく409のようなことを言う。
416408:04/01/15 02:45
で、どうよ?同意?不同意?
>>416
存在を忘れてたよ・・・(笑)
まあ、同意だな。自分の周囲見てもそんな感じだ
418名無し物書き@推敲中?:04/01/15 03:09
>>415
言い訳すんなって。
漫画や小説は面白いものを挙げろといわれたらゴロゴロでてくるが
ドラマなんて片手で数えるほど。
漫画や小説の一握りはものすごいものを与えてくれるが
ドラマですごいといわれてるもので物凄く心にくるものや、爆笑するものは極稀。
もしかしたらないかも 少なくとも日本では。
しかもドラマは漫画や小説の原作ばかり、作る才能がないといわれてもしょうがないでしょ。
作家として最下層のところで自分は戦うという自覚くらいしとけ。
>>418
もしかして、あんまり良質のドラマや映画を観た事が無いのでは?
最近のドラマしか見てない人だったらそういうこと言えるかもね。
自分は漫画ヲタだから漫画も否定しないし小説も否定しない。
漫画、小説、脚本、はそれぞれまったく別の才能だし
比べる必要性は無いと思うんだけど・・・。
そもそも「自覚しとけ」なんていう意図がわからん。
チミは何を目指してる人なの?
420名無し物書き@推敲中?:04/01/15 03:22
サービス残業を強要する企業名を公表するスレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073362351/l50
>>419
少ないが、映画は400本くらいは見た。
というか話は日本のテレビドラマのことだからなぁ。
なんか日本のドラマでそんなすごいのあった?
漫画や小説は後世まで語り継がれるようなもんは一杯あるけど、ドラマはなぁ・・・・・

>漫画、小説、脚本、はそれぞれまったく別の才能だし
>比べる必要性は無いと思うんだけど・・・。

どれも基本は同じだと思うが・・・・
比べる必要性はあるでしょ。
原作(漫画・小説)はよかったのにドラマはつまらないって言われる現状なんだから
何が問題かを考えないとまずいでしょ。危機意識の問題。

>そもそも「自覚しとけ」なんていう意図がわからん。

なんかテレビドラマのライター目指してる香具師で後世に残るものとか、
人を感動させるものを作るとかいってる人を見ると
表現形式としてのテレビドラマの限界を自覚してないみたいだからつい言ってしまうだよね。

>チミは何を目指してる人なの?
シナリオライターだよん。
描けたら漫画をかきたいけど、漫画は才能が集まりすぎてかなわんからね。
それに比べりゃ、シナリオライターは隙間がある。
今までのやり方じゃ漫画や小説にはかなわないから
テレビドラマなりの戦い方というのを模索してる。
すごいものを目指すのじゃなくて、なんとなく見てしまう、日常的で中毒性があるものを目指す。

ようするさ、才能無いなら無いなりに工夫していかないと本当にテレビドラマが終わるよって言いたかっただけ。
422名無し物書き@推敲中?:04/01/15 06:20
>漫画や小説の一握りはものすごいものを与えてくれるが
>ドラマですごいといわれてるもので物凄く心にくるものや、爆笑するものは極稀。

「一握り」と「極稀」は似たようなものじゃないか。
423名無し物書き@推敲中?:04/01/15 10:19
君たち、馬鹿じゃない?漫画や小説にくらべて、シナリオは多くの人間がからむ。
だからどうしても中庸の作品が出来る。これが本質だよ。
多くの人間の中でモノを作って行くのがライターとしての才能ね。
そんなこともわかんないで、ライター志望が呆れるよ。
>>423
そんな当たり前のことはわかってるんじゃないのw
表現形式の限界だって言ってるみたいだし。
多分、中庸なりの工夫が必要だということじゃないか?
なんかすごいことが起きると期待させるような作りをして、やっぱこんなもんかと思わせるの多いもんな。
その作りが通用しなくなってるから、別の手を考えようということだと思うが。

マンガや小説は大風呂敷広げてもその期待に答えられるが、ドラマはムリでしょう。
だからマンガや小説を原作にしたり、同じようなストーリーをドラマに持ってくるようなやり方は合わない、と。
(;'A`) ナンカ ナロウスレミタイニ ナッテキタ・・・
426名無し物書き@推敲中?:04/01/15 14:25
>>423
あんたは映画や演劇や海外ドラマやアニメを観たことないの?
427名無し物書き@推敲中?:04/01/15 14:37
漫画家や小説家は難しそうだからシナリオライター、
みたいな考えだとなれないと思うよ。
昔から言うじゃないですか、棒ほど目指して針ならなれる、だっけ?
428名無し物書き@推敲中?:04/01/15 14:50
視聴者が馬鹿だと作品もそれに合わせるってことよ。
それからテレビ業界にも問題があるな。面白いテレビなんて見た事ないもんな。
ここ最近。
三谷後期とかくどかんとか、かろうじて面白いものは、芝居で鍛えた人にテレビがおいしいもの捕りしているだけでしょ。
日本人は海外で認められたものしか認めない、ってよく言うけど、
テレビ業界はさらにそのミニチュア。ま、局Pが馬鹿なんじゃない?
デイブスペクターが言ってたよ。日本のテレビの視聴者は、中高生で、
作っているのも中高生だって。ほんとだよ。
>>427
確かにその考えだけだとなれないとは思うけど、
実際漫画や小説に挫折したり、作れない人がシナリオライターになるのも事実。
野島伸司もコンクール作品読んで、これなら自分もかけるんじゃないかという所からはじまっている。
それってつまり、こんなんでいいなら俺でもかけるということだろ?
漫画や小説みてそうは思わないからなぁ。
漫画で勝算を感じる人とシナリオで勝算を感じる人はどう見ても前者のほうが才能ある人多い。
430名無し物書き@推敲中?:04/01/15 15:00
俺、コンクールの審査員していたけど、テレビの連ドラの一話観てこの程度でいいだろうって
程度でいいだろう、って感じで書いてくる奴が多くて辟易したぞ。

いいか。言っておく。コンクールにたまたま入賞してもプロにはなれん。
プロになって長い事やっている人は、その作品ごとにでこぼこはあっても
とんでもなく才能がある人だよ。例えば、アクションでもラブストリーでも
ホラーでも社会派でもあるレベルで出来る人。
だから、ほんと、この程度で、って感じで応募している人はやめてほしい。
レス違いかもしれないけど、審査員から一言ね。
431名無し物書き@推敲中?:04/01/15 15:02
>>430
そういう話をもっと聞きたいです!
「どうせ小説家や脚本家は漫画家(原作者?)を
頭から馬鹿にしてるんだ・・・」
ってあちこちで嘆いてた漫画原作者って誰だっけ??
433名無し物書き@推敲中?:04/01/15 15:11
430
続きです。前の書き込み言葉の重複ごめん。ここ、慣れてなくてね。
でリクエストがあったので。
いろんなジャンルをある程度書ける才能、って言ったけど、そんな才能は
漫画家や小説家には要求されない。
脚本は、オンエアーしている最中や監督やPの要望で路線変更することはままあるし、打ち合わせでも
変わるからね。
だから基本的に漫画家や小説家とは違う才能が要求されているので比べるだけナンセンス。
さらに、何でもある程度対応出来た上で、その人にしか書けない世界も書けなければいけない。
コンクールで賞とるのは、器用そうでいながら、独自の世界がある人。
まあ、そうでないのが受賞する場合もあるけど。
これは一般プロの話ね。三谷氏や橋田壽賀子氏のように何を書いてもその人の
世界になる特殊才能の人は別だけど、だいたいはこのレベルから出発しているはず。
いきなり得意ジャンルの仕事が来るとは限らない。それでも勝ち残って来た人たちだからね。
…と、調子に乗って書きすぎた。反省ザル。
434431:04/01/15 15:19
>>433
レス、サンクスです。
独自の世界というと小説のイメージのほうが強い感じがしますね・・。
よく言われる世渡り上手的な才能は、仕事来る来ないに大きいのですか?
435名無し物書き@推敲中?:04/01/15 15:33
433
はっきり言って大きいと思います。
世渡り上手、っていうと言葉悪いけど、君がどんな人と仕事をしたいか考えてみれば
明確なはず。仕事は楽しくやりたいものね。一般常識のある社会人とやりたいよ。
もちろん、実力があることが前提です。作品が台無しになったら意味ないものね。
ちなみに、僕が知っている映画界のヒットメーカーである某有名プロデユーサーは、
同じ予算、同じ配役でやっているとして脚本や監督は誰がやっても結果はそんなに
変わりがない、って言ってました。稀にいる大天才は別にしてプロの実力はそんな
に大差ないってことだよ。
だから企画が大切だ、っていう話なんだけれど。彼はライターに一番求めるものは
は企画力だってよ。それはコンクールでも同じだと思う。
日本のテレビドラマがつまらない、って話があったけど、それは、
予算や配役がたいしてかわらない上に、自己規制が多くて小説や漫画に
くらべて、物語の幅が狭いってことだと思う。
ということは、やはりそういうタイトロードを通る企画なんだよ。
三谷氏や橋田氏は、セットが少なくてすむので、いわば究極の日本のドラマなんだよね。
436431:04/01/15 15:39
>君がどんな人と仕事をしたいか考えてみれば

目から鱗です。
作品のことで頭いっぱいになりがちで、Pにプロット見せる時はもうクタクタ・・。
で、だんだん自分は愛想が悪いのかな思い始めまして・・。
企画が大切というのは以外でした。
有難うございました。
×以外→○意外
企画書提出も大変っすよねえ(苦笑
ではでは
438431:04/01/15 15:49
がんばってください。仕事に戻ります(笑)
漫画原作が多いということは企画できる脚本家が少ないということか・・・・・
まぁコンクール見れば、企画性があるような香具師いないしね。
なめられてるねー、脚本家も。
440名無し物書き@推敲中?:04/01/15 16:54
>>439
けど企画性重視のシナリオなんてどこに応募すんだろ?
企画性が重要だったら漫画も小説も脚本も根っこの部分では同じじゃん・・・・・
脚本は出発点が妥協から始まるからすぐれた作家はやりたがらないと思う。
純粋な意味での才能はそれほどのないが、要求に応える才能がある人が脚本をやる。

・企画性
漫画>小説>>>>>>>>>>>>>>>>脚本
・ストーリー性
漫画=小説>>>>>>>>>>>>>>>>脚本
・フレキシビリティ・社会性
脚本>>>>漫画>小説
442431:04/01/15 17:06
一度書き込むと気になるもんだね。
ついでにばらしてしまおう。
コンクールの一次審査でほとんどの審査員は脚本を読まずにプロットだけ見て
読むかどうか決めている。凡庸でつまらなければ、ぽい。
複数の審査員がそういっていた。読んでいる人もいると思うけどね。
でも、実際読むとつまらんプロットから面白い脚本は出来ないという当たり前の
事実に気づいてしまう事になる。
あらゆるコンクールでストリィ=企画力が見られているってこと。
でもこれは番組欄の物語紹介や、映画のコピー見て見るかどうか決めていること
を考えると視聴者の目線と同じで妥当性はあると思う。
漫画原作が多いのは別な理由だけど。
443431:04/01/15 17:11
漫画で重要なのは企画っていうよりキャラだよね。
バトルばっかりでヒットしている漫画を企画がいいとはいわんだろう。
小説も企画が最重要ってことはない。
キャラかあ……
出尽くしてる感がある
だから企画なんだろうね
>>442
>あらゆるコンクールでストリィ=企画力が見られているってこと。
ストーリーが面白いコンクール作品を今まで見たことないんだけど
これについてはどう思いまつか?
どっちかというとキャラ重視の傾向がありそうだけど。

>漫画原作が多いのは別な理由だけど。
明らかに視聴率でも失敗が多いけど・・・・・それでもやる理由が知りたい。
446431:04/01/15 17:41
>445
事実、完成度が低くて一位にはならなくても、企画や着眼がよくて、その後、仕事が来て今や売れっ子になっている人を
何人か知っています。個人的な知り合いなので、名前を出すのはかんべんね。
それから漫画原作だけど、ようするに原作ものをやるのは安心感から
だよ。あの原作、っていうだけで、ある程度イメージはしやすいし、映画の
場合だと映像が浮かぶからお金も集まりやすい。出版社とのタイアップも
出来るしね。でもそのまま映像にはならないから、そこでまた企画力(アイデア)が
あるライターが呼ばれる。成否は別として。
そもそもクリエイテブなことじゃないけどね。
いまオリジナルは通りにくいっていうのは業界全体のイメージの困窮ではあると
思うけど。
447名無し物書き@推敲中?:04/01/15 21:55
スクール別の特徴は?
448名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:11
>>431
横レスすまそ・・・関係者の方なんですか?いまはもう審査はしてないの?
ちょっと聞きたいんですが・・・私は正直言って、
去年の各局シナコンの大賞作っていちいちつまらないと思うんですよ。
自分のがどうとかではなく客観的に見て。まだ佳作作品の方が魅力を感じる
っていう場合が多い。完成度が云々という話もよく聞きますが
「三時のおやつ」や「なつのひかり」の完成度が高いともそれほど思えない。
431さんがもし各作品を読まれていたらぜひプロの視点から感想を
教えて欲しいと思ったのですが・・・
忙しかったら、スルーしてくれていいですけど(笑)
449431:04/01/15 23:50
>488
今日は内幕の大盤振る舞いということで。
最近は忙しくて審査をやってないですが、一昨年とか、その前はどれかやったかな。
当該の作品は読んでいないませんが、あるコンクールの一次審査で、自分が落とそうかどうかちょと迷って入れた作品が 大賞になって驚いたことはあります。 で、全体的に言えることは、最終選考に残るような作品は、何人かが見て
まあ、いいんじゃないか、別の人にも読んでもらおうと思って上げて行っ た作品なので、どれが大賞をとってもおかしくありません。明らかに何回か
の予選で勝ち抜いているわけですから。
その中でどれが大賞を取るかはほとんど、運だと思いますけど、最終選考に残るだけでかなりの力がある人で、作品にも捨てがたいなんらかの魅力がある。
審査関係者も場合によっては大賞作より興味を持って連絡とかします。
脚本に正解はないし、最終的には好みは人それぞれですからね。
でも基本的な技術力、というのはあるレベルできちんと評価尺があると思います。 で、このスレを見て「あのくらい書ける」云々の発言においおい、と思ったのは、
はっきり言って、コンクール全体に途方もなくプロの目から見るとレベルが低いのです。
その中では間違いなく、最終選考に残っている作品は図抜けているんですよ。
客観的に評価されている作品を読んでどこが図抜けているか、それがわからないというのは読み手のほうにも問題があるものと考えてもらったほうが健康的でしょう。(他の応募作品群
と並べて読めば一目瞭然ですが)
あのくらいなら書けるという負け惜しみを聞くと書けるものなら、書いて応募 してみろと思うし、そう言われて奮発するのもよいでしょう。
業界の活性化に繋がりますから。 ということで、なんらかの捨てがたい魅力があるか、完成度が高いか、
他の作品よりましか、押した人が声が大きいか、いろいろな理由で大
賞が決まります。 面白い作品が途中で落とされてしまう不運ももちろんあります。
そういう人は、少し直してまた別のコンクールにチャレンジすれば いいと思います。
本当に面白い作品なら、何度も出していればかならずひっかかります。

ということで、長くなりましたのでこのへんで。
別に話しちゃけない内容でもないと思いますが。
いつの間にか、ナカナカの人が来てたのね。
非常にためになるレス、感謝です。
ついでに、と言っちゃ失礼だけど。

>>431さん、もし差し支えなかったら、教えて欲しいことがあるんですけど。
と、いうのは、プロデューサーのこと。今の日本の業界で、眼力があって、
なおかつ男気のあるようなPっています?(独善的、ワンマンて意味じゃなくてね)
極端に言えば、スポンサーの注文にも盾になってくれるような。
と、いうのも、ハリウッドとかだとPが作品の成否の責任を多く負ってくれるから、
スタッフは比較的ノビノビ制作に集中出来る、結果、個性的でいい作品が生まれる、
ってな噂を聞いたことがあるものですから。
今の日本の映画、テレビドラマ等の不振は、僕はそんなとこにもあるんじゃないかと思えるんです。
もちろん、ライターの実力不足を棚上げするつもりはありませんが、
ただ、良い指導者の元では、やはり生徒も伸び易いと思うのですよ。どんなジャンルにおいても。
「名無し物書き@推敲中?」で結構ですので、考えを聞かせていただけませんか?  
451431:04/01/16 00:34
毒をくらえば皿まで、ということで答えます。
業界全体がサラリーマン化して少なくなってはいますが、
確実にそういうPもいます。貴重種ですがね。僕は多く見積もって(笑)二人ほど知っています。
ただし、僕の場合、15年ほど業界を見ていて二人です。
450さんがおっしゃるようなことは確実にあるでしょうね。
ところで、ここってシナリオ学校スレだったのね。
452名無し物書き@推敲中?:04/01/16 00:38
>>431
コンクールでは完成度より独創性と考えて良いですか?
453名無し物書き@推敲中?:04/01/16 00:49
業界人にも、脚本家には文章力が必要だと勘違いしている人は、いますか?
業界人にも>>408を見て「逆じゃねえか?」とつっこむような人は、いますか?
変な質問ばかりでスイマセンm(__)m
454431:04/01/16 00:49
成立していなくちゃ話にならないけど、当然、求められているのは独創性でしょう。
でも、多数決になると、中庸なまとまった作品が選ばれることが多いから
ややこしい。僕の知っている局Pは、一位より、二位、三位の作品に期待しているとか。
完成度って即戦力ではあるけれど、うまさで言ったら本当のプロにかなわないわけで。
もう質問ない?
455431:04/01/16 00:56
>453
よくわかんない質問だけど、文章力はないよりあったほうがいいんじゃない?それがすべてじゃないけど。
あとのほうは、もうわからん。
456450:04/01/16 00:58
>>431
さっそくのレス、感謝です。
そうですか、サラリーマン化とは、少し淋しいですね。
小説家でもサラリーマン化してる時代ですからね、
仕様がないといえば、仕様がないんでしょうが・・・。
457448:04/01/16 00:59
>>431
おお。ご丁寧にありがとうございます。
最終に残るもののレベルは確かに優れているとは思うんですよ。
だけど、最終に残ってるものの中でなぜこれを大賞に?
他の作品のが面白いじゃん、って思うことが多かったんで聞いたのでした。
たぶん好き嫌いがあまり分かれない作品ってこととかおっしゃる通り
押した人が声が大きいか、いろいろな理由があるんでしょうね…
ま、とにかく精進しますわ。
ところで更に聞いてしまうと・・・
あらすじしか読まずに落とされる場合があるとかかれてましたが
その、あらすじなんですけど、ウケを狙ったあらすじと(1人称など)
本当に端的に筋を並べた解説に徹したものと
二種類あると思うんですよ大きく分けて。
どっちが好まれるものなんですか?どっちでもいいって話ですかね?

>>450
横レスですが・・・クドカンといつも組んでる女性Pって
そういうタイプみたいな?まあ、クドカンくらい評価されてればって
こともあるとは思うけどね。
458431:04/01/16 01:03
>457
あらすじ(プロット)に関しては、前者は博打ですね。
王道は後者でしょう。解説、ってのがよくわかんないけど。
映画のチラシの後ろに書かれているようなものを参考にしてください。
459名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:05
>>453
審査員にする質問じゃないプロや講師にする質問だ!
460431:04/01/16 01:09
>459
プロで講師もやったこともあるのでご心配なく。今日はもう寝ますが。
若者達とのたりとりは楽しかったよ(笑)。
461431:04/01/16 01:12
>459
あ、「やりとり」ね。もう眠いわ
462450:04/01/16 01:13
>>457
うん、そうなんだよ。
クドカンがどういう仕事のさせられかたをしてるか分からないけどさ、
結局、彼は、彼の個性、味みたいなものを発揮させてもらってるわけよ。
それは、脚本家に指示する立場の人が、それを許してるってことにもなると思うんだ。当然。
だけど、中には、段取りのなかで、(図らずも)脚本家の個性を消してしまうような仕事の
やりかたをしてしまっているPとかもいると思うわけよ。
そういう不本意な仕事であったにも関わらず、結局、脚本のところに名前が出るのは、
ライターであって、そのライターの能力として評価されてしまう。
そして仕事が来なくなって、いつの間にか消えていってしまう。
そんなことを危惧していたんだけど、>>431さんの話では、やっぱり危惧していた通りみたいなんだな。
いやになっちゃうなぁ・・・。
463448=457:04/01/16 01:14
>>460
いろいろたくさん丁寧にありがとんくすでした。
おやすみなさいまし。またお時間ある時にでも出没して
迷える子羊たちをお救いください・・・
いえいえ、こちらこそ。
勉強になりました。
どうぞまたいらして下さいまし>>431
465名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:16
>>455後藤先生や宇野先生は嘘つきだったのか。
466431:04/01/16 01:16
最後に。
三谷さんが「サザエさん」でタラちゃんが筋肉増強剤飲んで巨大化する、って話を書いて
降ろされた、という有名なエピソードもあり、それでも彼は、ああして頑張っているわけで。
まあ、くさらずに頑張ってください。
467457:04/01/16 01:17
>>462
クドカンの場合はどうやらIWGPのDVDが売れたからみたいよ。
視聴率はあまりよくなかったみたいだけど、ブームになった。
それがなかったら今頃こんな扱いは受けてないでしょう。
木更津もマンハタンも視聴率取りは狙ってない。
あくまでクドカンワールドが好きなコア層がソフトを買うことを狙ってる。
それはもちろんクドカンワールドと言える程個性的であるからこそでしょ。
別に悲観しないで、それくらい個性的になるかもしくは
スポンサーや上からの無謀な注文をこなせるような技術とセンスを持った
ライターを目指せばいいと思う。
良かれ悪かれ(多かれ少なかれ)映像は共同作業であり
すべて自分の思い通りに進むものではないからさ。
468名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:19
>>466三谷さん凄い!
シナ千はさ、結局のところ、いかに才能に乏しい人を
脚本家にするか、なのよ。
だから、なるべく体裁を簡潔にした、文才とかの力を
借りずしてもシナリオを書けるようなメソッドを作ったの。
センスのない奴が、美辞麗句を乱発することほど醜いものはないからね。
470名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:23
>>431さん、2つ質問です。
@もしコンクール作品に「パルプフィクション」とか「古畑任三郎」「ケイゾク」「トリック」のような
あくまで娯楽に徹した作品がある場合は評価されるものでしょうか?(もちろん面白いのを前提として)

A審査員はどういう所に将来性を感じるものでしょうか?
例えば
a)連続ドラマの主役をはれるような魅力的で面白い主人公がかける
b)よく用いられてる題材でも、違った視点で切り取ることができる
c)リアリティのあるキャラクターがかけて、破綻がない。
d)人の心情に訴えるような(感動する、なける)テーマがかける

どれも必要かと思いますが、あえて優先順位をつけるとしたらどうなんでしょうか?
471431:04/01/16 01:29
1は、僕の私見でいえば、「レズボア」はありうるけど、「パルプ」以下、例示された以下のものはあり得ないね。パルプもスタイルだけで内容ないもの。
2は、b,d,a,cかな。独自の視点が発見されていれば、それは大発明で、もう作家だよ。
 たとえば、誘拐ものでまったく新しい手を考えついたら映画になる、くらいのこと。
472名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:29
>>465
431さんにも文章力ないし(失礼!)、脚本家には文章力は不要ってのは嘘じゃないと思われ。
473:04/01/16 01:30
よく出来た脚本は美しい。と思う。
よく練られて、計算されてるやつは。
野田秀樹の舞台を見て驚いた。
雑誌の「せりふの時代」まで買ってしまったよ。

ドラマはまた別で、映画も別なんだろうが。
脚本家、なぁ。
474431:04/01/16 01:34
↑失礼だね、目くじら立てる気はないけど、慣れない2チャンのBBSで適当に書いているんだよ。
まあ、人の好意を無にする社会性のない奴は、プロには慣れんと思うが。
おやすみ。


せっかく降臨した貴重な人物をスレから遠ざけるような発言しやがって…
>>472
いい脚本を書こうと思ったら、文章力は必要だよ。
同じ内容の台詞を何通りも考えなきゃいけないのに、文章力〜文を発想、
組み立てる能力〜なんていらないなんてことは、ナンセンスだよ。
477470:04/01/16 01:38
>>471
レスさんくすです。
そっか内容ないかぁ。面白ければそれでいいと思ってた。
ヤンシナの座談会では
・パルプみたいなものでも最後にうまくまとめられてればいい
・刑事モノを見てみたい
というニュアンスのコメントがあったからついね・・・・・・
478名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:39
私は以前小さい無名なコンクールにヒッチコックの映画をパクったシナリオで応募して準優勝してしまいました。
そんな審査で、いいんですか?
ちなみに優勝した方はプロとして活躍なさっています。
>>431様、DQN厨房どもの、度々の失礼をお許しください。
なにぶん、社会経験のまったくない引き篭もりですので。

どうか、今日のところは、お休みになって、また後日の御降臨を
心よりお待ち申し上げております。        敬具
480名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:43
>>431さんはプロで品栓の先生はセミプロってことだな。
スレがいきなり引き締まっていい感じになったw
審査員さん、またの降臨お待ちしておりまつ。
482名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:57
>>469
ドラマ板の奴等が最近のドラマがつまらないのはシナセン出身の脚本家が増えたせいだと騒いでいる。
才能ない人をプロにすることに長けているんじゃシナセンは叩かれて当然だな。
でもある意味すごくね?才能ないやつをプロにしてしまえるんだったら(笑)
文章力は必要に決まってる。
講師が引き合いに出しているのは小説家レベルの「文章力」だと思われ。

日本語もおぼつかない人が「文章力が無い方が向いてるなら俺にも」と思うのは早計。
生徒に対するリップサービスも多分に入ってると思うしね。
>>483
だから、品栓の大部分の連中はプロになれていないと思われ・・・。


486シナセンに通っていた人:04/01/16 02:12
シナリオ書けない程、文章力が欠如した奴は大概、課題を提出しないし、授業そのものにも来なくなります。
487名無し物書き@推敲中?:04/01/16 02:16
>>485
どこのスクールでも大半の生徒はプロになれてないよ(藁
488名無し物書き@推敲中?:04/01/16 03:50
>>450-451
テレビドラマ板や映画・8mm板の住人には、
日本は実力がない脚本家が多いと誤解している人が沢山います。
でも、実際は実力がある人達が諸事情で、
面白くない脚本を書いているんですよね?
489名無し物書き@推敲中?:04/01/16 04:05
以前、散々語ったあげくに偽プロでただの志望者(本人謝罪済み)
だった例もあるが、それじゃないのか?
ほんとにプロなのか?
品船批判に業を煮やしてあらわれた、カシワダ先制じゃないの?
ここ見てるみたいだし。
機関誌でも掲示板での不毛な交流はやめろと皮肉言ってるし。
490名無し物書き@推敲中?:04/01/16 08:42
>>489
おいおい、柏田先生は、本当にプロだろうが。
>>431さんは、シナリオコンクールの審査過程に矢鱈詳しい。
だから、本当に審査員経験のあるプロだと思われ。
でも、柏田先生では、なさそうだ。

>>431
>>489は2ちゃん名物の憶測妄想決め付け厨房です。
無視して下さい。
>>489
残念ながら、本物だよ。490の言ってる通り、書き込みを見ればわかる。
だけど、彼が誰かなんて特定するのは(まぁ出来てしまうだろうが)、野暮だし、
それこそ本当に失礼だよ。
考えてもみな、実社会で、どこの馬の骨とも分からない連中相手に、
お遊び半分とはいえ、あれだけ仕事のことを教えてくれる大人がどこにいる?
彼の誠意を踏みにじっちゃ、駄目だな。
492431:04/01/16 10:20
おはようございます。
気になってまたきました(笑)。あまりこういうところ書き込んだ事ないんだけど、
麻薬性があるのかな?将来ある若者達相手にいい加減なことは言えないからね。

>477さん。フジならそういうこともあるでしょうね。実際そんな脚本が受賞するかどうかはわかりませんが。
あちらの皆さんは、ハリウッド映画を目指してる人が多いので指向性はあると思います。
ただ、パルプ…のような脚本が応募されたとして、それを読んで凄いって本当に思うかどうかは
微妙ですよ。また、コンクールや審査員の顔ぶれによって、指向性は変わります。それをお忘れなく。
自分の作品にあったところに出さないと空振りになります。
前に僕が関わったことがあるコンクールでは、最終審査に「パルプ」っぽい面白い作品
が残っていました。でも受賞にはいたらずに、その作家も芝居のほうにいきました。
いわゆる「パルプのような作品」は、その人が自ら監督することによって生きるん
じゃないかな。「キューブ」なら脚本単独でも行けるかもしれないが。

>479さん お気遣いありがとう。ここは揚げ足取りが横行していると聞くけど、ほんとらしいね。
情報の真義を計って、それを自分の仕事に生かせるかどうか我々に求められている才能ですので
謙虚なほうが得をすると思うよ。経験上。我々はフリーなので、人に好かれないと仕事もきません。

>478さん。パクった作品が受賞することも往々にしてあると思いますよ。でもそれは映像化の過程で
いつかバレルし、バレタところで、その作家が実力があれば、次があります。
なければ終るでしょう。それだけのこと。


コンクールや審査員の顔ぶれによって、指向性は変わります。それをお忘れなく。
493431:04/01/16 10:24
最後の一文、重複しちゃったね。これ重いよ。長文には向かないね。
494名無し物書き@推敲中?:04/01/16 10:56
>>430であらわれた業界人にもっと教えて! と言っていた>>431がいつのまにか430に
とってかわって業界話を披露し始めている.....
>>494
アハハハ。ホントだ。
おそらく>>430が、自分のレスを>>431だって勘違いしちゃって
そのまま来たからなんだろうね。
>>431を書いた奴が成りすまして、今までレス続けてるとは思えないし。
496名無し物書き@推敲中?:04/01/16 12:47
>>492
揚げ足取りは単なるオフザケです。
本当にタチが悪いのは>>489みたいな奴です。
こういう奴のカキコは根本的、全体的に間違っているので揚げ足さえ取れません。
497470:04/01/16 13:48
>>492
あ、なるほどやっぱりコンクールにも相性というものがあるんでつね。
丁寧な回答ありがとうございまつ。審査員タンのレスは為になるなぁ。
審査員タンがこのスレに関心をもっていてくれるうちに質問させて頂きますw

>いわゆる「パルプのような作品」は、その人が自ら監督することによって生きるん
>じゃないかな。「キューブ」なら脚本単独でも行けるかもしれないが。

審査員タンが評価しやすい、評価しにくいとした作品をちょっと並べてみます。
a)評価がしやすい、脚本独自で勝負できる
「レザボアドッグス」「キューブ」
b)評価がわかれる
「パルプフィクション」「古畑任三郎」「ケイゾク」「トリック」

質問@
a)に関しては少し前でも言われたとおり、一言でアピール、キャッチコピーで表現できるような作品ですよね。
(他に例をあげると「リング」「ゲーム」「アパートの鍵貸します」とか?)
これってどの役者や演出家がやってもある程度の面白さは保証されているという意味で
皆を納得させやすかったり、評価が割れにくいという見解でよろしいでしょうか?

質問A
b)に関してはセリフの面白さだったり、キャラの雰囲気ひとつで作品が左右されるので
(他に例を挙げると「セントオブウーマン」「フレンチキス」とか?)
役者や演出家が限定されたり、人によってはイメーシを共有しにくいという意味で評価が割れるということでしょうか?

質問B
日本のドラマで評価しやすいものってどんなものがありますか?
近年ではa)タイプのような一発企画物はドラマでは不振のような気がします。
このスレでも誰か言ってたとおり、中庸にならざるをえないのに大風呂敷を広げるやり方は
限界にきてるように思えるのです。
脚本の良さ・悪さで芝居を語るのは邪道なのか?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1061377078/l50
ポルと言う脚本を軽視する俳優崩れが話題になっています。
499名無し物書き@推敲中?:04/01/16 14:50
>>408
有名な監督や脚本家の皆さんにもそういう傾向があるよ。
スピルバーグやルーカスもかなり内向的だし。
500名無し物書き@推敲中?:04/01/16 14:52
>>492先生!
>>480以降のカキコにもレスを御願いします。
501488:04/01/16 15:11
補足

セミプロクラス小劇団の公演でも70%ぐらいは日本のTVドラマの平均よりも面白いです。
勿論これは私の独断と偏見及び主観ですが。
セミプロ小劇団の俳優の殆んどは演技力で世間で大根だと叩かれている深田恭子に明らかに負けています。
なんだかんだ言われても深田恭子あたりだと無名の俳優に比べれば演技派です。
それでもプロの作ったドラマよりも小劇団の公演の方が面白いのですから、勝因は脚本にあると思われます。
しかし、小劇団のセミプロ脚本家>TVドラマのプロ脚本家ってことはないと思います。
才能がある脚本家がつまらない脚本を書かざるを得ないのが今の日本の業界なんだと思われます。
>>430さんどうでしょうか?
502名無し物書き@推敲中?:04/01/16 19:06
>>489
お前って本当に頭悪いな。
お前ってホームラン級の馬鹿だな。
503名無し物書き@推敲中?:04/01/16 19:33
「発電王エネソン」観たか?
やっぱ日本じゃ才能ある奴はアニメ、漫画、ゲームを選ぶんだよ。
別に君等に才能ないって言ってるんじゃないよ。
頑張ってくれって言ってるんだ。
504名無し物書き@推敲中?:04/01/16 19:36
松本人志にシナリオの先生の才能あると思うの俺だけ?
505名無し物書き@推敲中?:04/01/16 21:26
>>489貴様が謝罪汁!
506名無し物書き@推敲中?:04/01/16 21:59
元日活の助監督で現在は独立系映画会社の社長でプロデューサーから聞いた話しです。
その製作が映画の学校に通っていた頃、大林宣彦氏が特別講師を務めた授業が一度だけあった。
その時に大林氏は(自身の撮った駄作についての)言い訳と日本の映画業界への愚痴を延々と話しただけだったそうな。
大林氏は水の旅人なんて本当は撮りたくなかったのだが、断ったら業界から干されるので引き受けたそうな。
>>505
まぁ、そんな粘着すんなや
だいたいにして大林が講師って無理そう。
そういえば転校生の脚本家死んじゃったねえ・・・
>>501
自分は最近ハズレ芝居ばっかりだ・・・
7割も当ってるなんて羨ましい限りだ。ていうか
そんなに当り芝居ってあるかなぁ?10年前7割だった当りが
最近3割くらいになってる気がするのは気のせいだろうか。
自分の目が贅沢になってしまったのだろうか。

それはともかく、セミプロ劇団の役付き女優とフカキョンだったら
あきらかにフカキョンのが大根。間違いねえ。
いや、嫌いじゃないけどね。
そういえば、今日はセンセ来ないのね。
やっぱ、注意されちゃったのかな。話し過ぎだって。
お話期待してたので、チト残念・・・。
>>510
つーか、そんなに暇じゃないだろ。
注意されるような事は書いてないと思うし。
またーりと降臨を待ちましょう。
512名無し物書き@推敲中?:04/01/17 01:01
>>511
そうですな。マターリと待ちまつ( ´ー`)y―┛~~
513名無し物書き@推敲中?:04/01/17 01:03
スカイハイの脚本良かったぞ!
>>513
ええ〜?マジすか?ビデオまだ見てないよ。
1が結局全体的に糞だったから今回も糞かと思ってたんだけど・・・
脚本家変わったの?同じ?
515名無し物書き@推敲中?:04/01/17 02:12
>>430
悪人と善人がハッキリと分かれる脚本ってどう思いますか?
>>515
というかもうちょっと具体的に質問しろよ。
審査員も困るだろ。
なんつーか・・・別にいいんだけど、
なんでもかんでも聞きすぎっつーか・・・
>>515みたいなことって好みや時代やテーマや色んな要因で変わるものであって
430(431)さん個人に聞く質問か?って気がするんだが・・・
彼が「こう思う」っていったら、アナタはそれを正解だと思うわけ?
それこそテメエで考えろ、って世界だと思うんだけど。
518517:04/01/17 02:20
うお!同時ツッコミしちまった。ケコーンしましょう
519516:04/01/17 02:24
>>518
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
520名無し物書き@推敲中?:04/01/17 02:25
シナセンの先生達も機関誌で俺ら叩くより、>>430さん見習って降臨すればいいのに。
ちゃんとここで反論すれば好感度上がるかも知れないよ。
521名無し物書き@推敲中?:04/01/17 02:33
>>515横レス!
善悪をハッキリさせない場合よりも70点ぐらいの脚本を書くのは簡単ですし、駄作にもなり難いと思います。
勿論、比較的ですよ。70点の脚本なんて簡単に書けないとか言わないで下さいよ。
しかし本当に人間を描いた脚本を書きたければ善人と悪人がハッキリ分かれさせるのは好ましくないと思います。
>>520
べつに2ちゃん内での好感度をあげる必要も無いと思われ
523名無し物書き@推敲中?:04/01/17 03:09
スクールの比較ををしましょう。
524名無し物書き@推敲中?:04/01/17 14:54
>>202
亀レス!
脚本家の才能と脚本の先生の才能は別。
525名無し物書き@推敲中?:04/01/17 16:16
登龍門に大村彩子とオダギリジョーが主演のシナリオで応募する予定です。
526名無し物書き@推敲中?:04/01/17 16:21
>>522
此処で反論しない時点で>>430さんに負けてる。
527名無し物書き@推敲中?:04/01/17 18:49
早稲田と作協の特徴を教えて下さい。
a
529522:04/01/17 21:50
>>526
? リア厨じゃないよな?
530名無し物書き@推敲中?:04/01/17 23:44
シナセンの先生達が「脚本家に文章力は不要。」と言う理由は、シナセンに通っても文章力以外は余り向上しないから。
文章力って、「文章を書く力」と解釈してないか?
532名無し物書き@推敲中?:04/01/18 00:39
>>531
俺は、そう解釈している。
533名無し物書き@推敲中?:04/01/18 00:48
審査員と呼ばれているものです。袖触れ合うもなんとやらということで
また書き込みますけど。私見で言うと脚本家の才能と先生の才能は確かに別。
で、シナリオ学校はどこに行っても一緒です。テニオヲハを覚え、仲間を見つける
ことがシナリオ学校の効用ですからそれ以上期待しても失望するだけだと思うよ。
結局は自分で書くものだしね、脚本は。
才能ない人が教えてもらってプロになれるようなものでもありません。
だいたい、シナリオ学校の30人くらいのクラスでデビュー出来るのは
一人か二人くらいだと聞いています。プロでやって行ける人はもっと少ないでしょう。
各種コンクールの受賞者だって、統計とって見ればわかると思うけど数年後プロとしてやっているのはごく一握りです。
何を言いたいかというと、どこの学校がどう、とか言っているよりとにかく書いた方がいいよ、ってことね。そうしな
いと始まらないよ。
学校に行ってもプロになれるかどうかわからない。でも書かないと確実にプロにはなれない。
前にも書いたけど、自分のテーマを見つけられた時が作家だと思うし。
文章力がどうこういうのもナンセンス。面白い脚本が書けるかどうかがすべてなので。
皆が好きな「パルプ…」の脚本は綴りの間違いだらけだった、て言うよ。

芝居のほうが面白いって言っている人もいるけれど確かに放送業界の自己規制によって物語の幅が極端に狭められてはいる。
僕は芝居もやったことがありますが、映像にくらべてずっと楽でした。お客は簡単に笑ってくれるしね。でも単純に比べる事は出来ないと思うよ。
すぐれた脚本を書くのは、舞台のほうが空間が限定されているし、絵やイメージに逃げられないので難しいのです。でも実際はプロとも言えないよ
うな脚本で簡単に上演されてしまう楽なジャンルというのが僕の見方です。おっと。重ねていうけど以上は、誰かも言っているけどあくまでも私見ですよ(笑)。
ちなみに僕はシナリオの学校に行っていないし、どこかの関係者でもありません。





534名無し物書き@推敲中?:04/01/18 00:51
有里が缶ジュースを飲んでいる。
缶ジュースを飲んでいる有里。
有里が飲んでいる缶ジュース。
535名無し物書き@推敲中?:04/01/18 00:58
センセキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!
536名無し物書き@推敲中?:04/01/18 01:02
審査員様、>>497に回答頂けたら嬉しいッス。
537名無し物書き@推敲中?:04/01/18 01:03
>>535
センセ、まずは、お一つ
(*゚ー゚)っ旦~ ドゾ、ゴユックリ

すぐに子羊どもが参りますから
538533:04/01/18 01:04
お酒飲んでいるのであんまりへんな突っ込みしないでね。
もうすぐ退場予定。
あ、間違えた。>>537>>533へのレスね。

>お酒飲んでいるのであんまりへんな突っ込みしないでね。
>もうすぐ退場予定。

そんな…。ま、無理は言えないか・・・
540488:04/01/18 01:09
>>533
質問に答えて戴き、誠にありがとうございます。
「読み手を魅了する文章を書く力」が文章力。
必要無いというのはこのこと。
自分の考えを文章に出来れば十分。
さっそくお教え願いたいんですけど>>533さん。
シナセンで禁止されている、「ト書きに形容詞を入れるな」ってやつなんですが、
あれ、実際のところどうなんでしょ?
ちなみに私は、ドラマ用のは、シナセン仕様の形容詞抜きでなるべく書くように
しているんですが、映画用には、思いっきり形容詞使いまくってます。
それこそ水木洋子さん並に。
どうぞご教授のほどを。

543533:04/01/18 01:19
>536
つまり「パルプ」や「古畑ー」のような作品がコンクールでは評価が分かれるというか、不能
だというのは、脚本家や監督、出演者のネームバリューやパッケージで
企画段階で成立している作品なので、単独で評価しにくい、ということです。
「古畑ー」などはコロンボのパクリで終わりじゃないかな。
だからコンクール向きではないと。
それと、現在オンエアされている作品でどうか、という質問だけれど、
基本的に言ってコンクールとオンエアされているものとは別もの。
コンクールは書き手の技術や才能を見せるものなので独創性で勝負して
我々を脅かして欲しいし、この人なら原作に頼らなくても面白いものが
出来るかも知れない、と思わせて欲しいってことです。
現在の風潮は、あまりよくないかも知れないけれど、失敗、成功は単純に
視聴率だけで決められるものでもないしね。これで答えになってる?
若者が保守的になるのはよくない(笑)。いつだって新しいものが求められ
ているわけだから。



544名無し物書き@推敲中?:04/01/18 01:28
>>533先生。
シナセンで御法度とされている複数主役に就いては、どう思われますか?
私の様な勉強中のアマチュアが複数主役のシナリオを書くのは駄目というのには賛成です。
しかしシナセンは複数主役を完全に否定しております。
プロのライターが書いたシナリオでも主役が二人の作品は珍しくありません。
ただ、主役が三人以上だったり主役がハッキリしない作品は極一部の例外で特殊なものですね。
545533:04/01/18 01:30
>542
細かくなって来たな。
ト書きは簡潔のほうがいい、というのは常識だけど、形容詞を使うかどうかまで
現場で問題になったことはない。ほとんど初めて聞いた。
形容詞を使うとだらだらと長くなるし、美術や監督の介入する余地がなくなるという意味かな?
そういう意味では確かに映画の脚本は、監督や出資者を刺激してイメージを喚起
させるという意味では、具体的でもいいと思う。
自分は、初稿ではト書きもセリフも細かく。稿を重ねるにつれて省略して行っているけど。
映画の場合ね。
ちょっと、この質問、細か過ぎ(笑)。
自分の先生に聞いて。
皆さん、勘違いしているようだけれど、こう書かなくちゃいけない、って法は
ないんだよ、脚本って。頭、何行空けようが、内容が面白ければいい。
あるコンクールでは柱も知らない女の子が最終選考に残っていた。



546533:04/01/18 01:34
>544
これも成立していればオッケイ。ただ、そのメソッドでは、単純に難しいことは初心者は避けろって
ことだと思うよ。たしかに複数主役は難しい。
複数主役で成立しているように見える作品でもよく見ると一人の感情を追っているよ。
>>542
シナセンで、「ト書きに形容詞を入れるな」なんて事は聞いたことがない。
「カメラが映せないものは書くな」の曲解ではないか?
548名無し物書き@推敲中?:04/01/18 01:49
>>545
どうも、ありがとうございました。あまりクドクならない程度なら、
別にOKだし、そんな細かいことにあまりこだわる必要もなし、
ってことですね。
胸のつかえが取れた思いです。

>>547
>「カメラが映せないものは書くな」の曲解ではないか?
まぁ、そうゆうことですね。
でも、私が通ってたクラスでは、形容詞は駄目とも教えてたよ。
ずいぶん昔のことだが。
549名無し物書き@推敲中?:04/01/18 01:59
>>546ありがとうございます。
550そういえば:04/01/18 02:04
野沢のシナリオでは「カメラが映せないもの」までかなり書き込んでるよね。
まあ、御大だから許されるのだろうけど。
関係ない話だけど、
このスレ来ると業界への暗澹とした不信感みたいなのが、
少しだけ晴れる気がして、心地いいんだよな・・・。
おれだけか?
552536:04/01/18 02:07
>>543
御回答ありがとうございました。

>コンクールは書き手の技術や才能を見せるものなので独創性で勝負して
>我々を脅かして欲しいし、この人なら原作に頼らなくても面白いものが
>出来るかも知れない、と思わせて欲しいってことです。

どうも現状ばかり見すぎちゃってそういう所を忘れかけてたかもしれませんw
「期待させる何か」(キャラクターなのか、作家の目か人それぞれでしょうけど)を見せれるように
これからもがんばりたいと思います。
553名無し物書き@推敲中?:04/01/18 02:16
たしかにプロの書いた脚本に映像にならないト書がかいてある事も多い。
しかし大半は演出し易いように監督等が後から書き加えたものらしい。
これはシナセンの後藤先生に聞いた話し。
中には最初から抽象的なト書や心理描写を脚本に書くプロもいるけどね。
554名無し物書き@推敲中?:04/01/18 02:33
そもそも、シナセンがなにを教えているのか知らないけど、
ト書きに心情を書くなというのは、どうにも理解できないな。

○○と思っている誰それの顔。
 とでも書けば、心情を書くのは別段なんの問題もないだろ?
 (カメラでその表情を撮れ、という指定なわけだが)

心理描写をト書きに書くななどというのは、
セオリーとして、とんでもない誤りと思うんだが。
555名無し物書き@推敲中?:04/01/18 02:40
>>554
そういうことは演出家や俳優に任せるべきという考え方なんです。
556名無し物書き@推敲中?:04/01/18 02:42
>>554
うん、俺もそれは思う。
シナセン通っている時は、特別疑問に感じなかったんだけど、
最近になって、やっぱりシナリオに少しくらいは心情を書いた方が
いいと思うんだよね。
だって、その方が読んでてノッテ読めるし、ノッテくれば演出にだって
自然といいものが出せると思うから。
557名無し物書き@推敲中?:04/01/18 04:49
ノッて読める本かどうか、それが一番大事だね。
シナリオの流れとしてちゃんと繋がっていればいいのだけど、何の脈略も無しに、いきなりト書きに感情を書いて
しまうことを初心者はやってしまいがちで、それをタブーとしているだけだと思うのだが。
あ、すまん。読みにくくなっちゃった
560名無し物書き@推敲中?:04/01/18 16:14
>>先生
柏田さんは、ストーリーありきでは面白いシナリオは書けない。
優れたシナリオを書くには、まず魅力的な登場人物ありきだと言っております。
これに関しては、どう思われますか?
561名無し物書き@推敲中?:04/01/18 22:37
シナセンの講師の皆さんが「脚本家に文才は要らない。」と言う理由。
文才は、あるけどそれ以外は平均よりも遙かに劣るような生徒が多いから。
562名無し物書き@推敲中?:04/01/19 12:16
俺は他人のシナリオを書き写す時、一回目はそのままで、二回目はシナセン式に直して書き写す。
563名無し物書き@推敲中?:04/01/19 16:51
柏田氏はストーリーを先に作ってシナリオを書いてはいけない理由として、
「テーマが曖昧になるから。」
「登場人物がステレオタイプになり魅力がなくなるから。」
の二つの理由を挙げています。
新井氏も「テーマが大事。」「テーマをハッキリさせろ。」と仰られていました。
ジャン・ギャバン氏は「面白い映画を作るには兎に角面白いストーリー」だと仰られておりましたし、
平田オリザ氏は「テーマはハッキリ決める必要なし。作者の主張は自然に滲み出る物。」と仰っています。

564名無し物書き@推敲中?:04/01/19 18:24
兎に角面白いストーリー、は教えようがないから、
シナリオの先生としては、そういうしかない。
565名無し物書き@推敲中?:04/01/19 18:36
たしかに「面白いストーリー」に比べれば「魅力ある人物」は理屈で説明しやすいな。
名作を原作にしてもドラマ失敗してんだからストーリーが良くても今は通用しない。
なんでこんな簡単なことわからんのかなぁ
いくら企画でいけそうだと思っても10回分引っ張るのは難しい。
たまにストーリー重視もので当たるものもあるけど、4,5年に一度あればいいほう。
それなのにストーリーものばかり作ろうとしてるPの頭の中はどうなってるんだろうね?
わかりきってるのにやる理由は何だろう?
567名無し物書き@推敲中?:04/01/19 20:51
先生が降臨なさるまでは、スクールの違いに就いて話しましょう。
568名無し物書き@推敲中?:04/01/20 04:26
芦沢俊郎のシナリオ塾に興味あるのですが、
先生の年齢を考えると、若者向けのテーマ、
表現は理解してもらえないような気がする
のですがいかがでしょうか?




そんなことわかるわけがない。
570名無し物書き@推敲中?:04/01/20 12:03
シナセンの特徴

・ドラマのシナリオを書きたい人向き。
・手っ取り早く技術が身に付く。
・コースが多彩。
・映像にならないことをト書に書くのを否定。
・複数主役を否定。
・テーマをハッキリ決めないのは駄目だとしている。
・映画やドラマはスターの為だという考えが強い。
571名無し物書き@推敲中?:04/01/20 12:05
俺は、シナセンの「映像にならないト書禁止」には大賛成。
572名無し物書き@推敲中?:04/01/20 12:13
回想、ナレーションを禁止にして実力を付けさせるってのは良いやり方だと思われ。
映画そのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。

・物(=演劇や映画、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間で演劇や映画を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の法律と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。
メイビー
575名無し物書き@推敲中?:04/01/20 17:03
みなさんは映画派?テレビ派?ラジオ派?舞台派?アニメ派?
576名無し物書き@推敲中?:04/01/20 17:43
>>575
ポル・ポト派
577名無し物書き@推敲中?:04/01/20 18:02
シナセンの先生達よりここの先生の方が優れた先生だ。
専門学校の先生っていうのは企画力・独創性のない技術屋なんだから
君たちにめきめき技術を学ばれたら立場ない。
だからもったいぶったり混乱させてドツボにはまらせるのが彼らの仕事さ。
579名無し物書き@推敲中?:04/01/20 19:35
>>578
言い過ぎ!邪推し過ぎ!
ちゃんと生徒の技術を向上させるように努力してます。
580名無し物書き@推敲中?:04/01/20 19:45
シナセンをフォロー!
主役が複数いるシナリオを絶対に駄目だと思っている先生はいません。
上級者が書く場合には主役が二人以上でも差し支えないとしています。
スタープロモ信者の先生もいません。
主役は絶対に一人でなければならない、映画はスターの為の物、
って考え方の馬鹿はコンクールのスポンサーのお偉いさんに一人いますが
あの馬鹿はシナセンの講師ではありません。
シナセンで課題を提出し続ければ技術はメキメキ上達します。
581名無し物書き@推敲中?:04/01/20 20:10
初心者は回想やナレーションを使わないで書いた方が勉強になりますし、
映像にならない事はシナリオに書かないで監督や役者の自由にさせた方が正解だと思います。
ただテーマをハッキリさせるとテーマ先行の説教臭いシナリオになってしまうとは思います。
582名無し物書き@推敲中?:04/01/20 22:48
早稲田や作家協会のことも教えて。
>>581
夏野光なんてまさにそんな匂いがしたな。
あの人がシナセン出身かはよくしらんが
584名無し物書き@推敲中?:04/01/21 00:02
結局、芦沢塾はどうなんだ?
Aチームか…
586名無し物書き@推敲中?:04/01/21 01:12
早稲田や作家協会はシナセンとどこらへんがどう違うの?
587名無し物書き@推敲中?:04/01/21 10:50
作家協会の学校は、プロの講師が教えます。
現役半分、退役半分といったところ。でもプロはプロ。
>>568
「若者向けのテーマ、表現」が特別異なるわけでもあるまい。
年齢だけ見てわからないだろうとするもの頭の固いオヤジ的発想だろ。
どっちみち考え方などが違ったりすることはあったりするのは当然なんだから
HPを見て信頼できると思うのなら飛び込んでみるしかあるまい。
589名無し物書き@推敲中?:04/01/21 15:13
>>587
逆に言えば育成者としてはアマチュアってことか。
シナセンは講師はプロの脚本家じゃないがプロのトレーニングコーチ。
590名無し物書き@推敲中?:04/01/21 23:22
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)キョウ、センセキテルカナ…
|雲| o o
| ̄|―u'
""""""""""
591名無し物書き@推敲中?:04/01/21 23:37
基礎ならシナセン、実戦では作協
592名無し物書き@推敲中?:04/01/22 02:39
私塾と化した治外法権クラスもあるから気をつけろ。
593名無し物書き@推敲中?:04/01/22 02:41
>>592詳細キボンヌ!
》589
>シナセンの講師はプロのトレーニングコーチ

本気で言ってんのか?
プロになれなかった元生徒のなれの果てじゃないか(W
ほぉ、センターさんはそうやって生徒を洗脳してるのですか。
ご苦労なことです。
挙句の果てに、生徒募集を煽るネットへの書き込み。
ホントご苦労なことです。
595名無し物書き@推敲中?:04/01/22 03:13
596名無し物書き@推敲中?:04/01/22 03:40
20枚シナリオ書き続けると実力付くよ!
597名無し物書き@推敲中?:04/01/22 04:13
Aさんは脚本家の才能はあるけど、脚本の先生の才能はありません。
Bさんは脚本家の才能はないけど、脚本の先生の才能はあります。
日本ではBさんよりもAさんのほうが脚本の先生に向いているとされがちです。
毎日、小噺程度でいいから書き続けること。
それと平行して、長編、中編を毎日少しずつでも進める。
書かないと上手くならないのがこの世界。

みんな、がんばれいやぁ
599名無し物書き@推敲中?:04/01/22 15:46
「〜なろう」スレにもまともな書き込みが増えてきた。
600名無し物書き@推敲中?:04/01/22 16:24
早稲田シナリオ義塾

 Oシナリオの素材(シナリオハンティングと日常生活からドラマをつくる)
 Oストーリーをつくる(企画書、プロット、ストーリーのつくりかた)
 Oシナリオの書き方(登場人物表、原稿用紙、ワープロによるシナリオの書き方)
 Oストーリー展開の基本的な約束事・何を描くドラマなのか
 O実際にプロット、ストーリー、シナリオを書く
 O構成のつくりかた(起承転結・序破急を学ぶ)
 O大ハコ・中ハコ・小ハコを書いてみる(ハコ書きのつくりかた)
 Oファーストシーンを書いてみる(ファーストシーンはなるべく印象的に書く)
 Oストーリー構成を見直す(始めと終わりでは主人公はどう変わっているのか)
 Oト書き・セリフの秘訣と約束(絶対に書いてはいけないト書きとセリフ)
 Oすべりだしが快調なシナリオをいかに、一つの勢いを持って完成させるか
 O登場人物の性格・環境を生きたセリフに反映させる
 Oラストシーンの書き方(ラストシーンの重要性)
 O執筆シナリオの提出と添削・きめ細かな合評、丁寧な添削指導とアドバイス
 O塾に届く執筆依頼と仕事をその都度クラスに紹介・黒板に掲示(多くの人に
  自分のシナリオを読んでもらう機会を利用して「書く」を仕事にする!)
601名無し物書き@推敲中?:04/01/22 17:05
早稲田シナリオ義塾

「ドラマのテーマ」「構成全般について」「ハコ書きとは」「ファーストシーン」「セリフについて」
「ト書きについて」「葛藤とは」「性格描写について」「伏線について」「時間経過と回想」
「クライマックスと結末」など

☆シナリオ執筆までの展開
(イ)題材 MOTIF・主題、動因、趣向
(ロ)主題 TH'EMA・主張、思想
  テーマとは作品のヘソのこと
(ハ)プロット ドラマの仕組み
 3行プロットを書いてみましょう
 原稿用紙3行にドラマを凝縮して表現すること つまり、60字で自分の主張を言い切るわけです
 ルネ・クレマンの禁じられた遊びを例に3行プロットを書いてみましょう 
 戦争の真の恐ろしさ。気づかないうちに忍び寄り、人間性や社会を破壊していくわけですが、
 60字で表現してみましょう
(二)構成
 以上の4段階を経てシナリオ執筆に入ります
602名無し物書き@推敲中?:04/01/23 02:03
↑シナリオ作家協会も似たような感じ。
603名無し物書き@推敲中?:04/01/23 04:35
ターミネーターやマトリックスみたいな作品のシナリオ書きたい場合はどこのスクールがいいですか?
どこだって同じです。シナリオであることに変わりはないのだから。
605名無し物書き@推敲中?:04/01/23 21:14
>>320
完成度のシナセン、独創性の作家協会ってこと?
基礎のシナセン、実戦の作協
607名無し物書き@推敲中?:04/01/23 22:19
>>606早稲田は?
>>601>>602を見よ
609名無し物書き@推敲中?:04/01/23 22:49
早稲田と作家協会の違いが把握できん。
610名無し物書き@推敲中?:04/01/24 03:32
講師のラインナップを見ればわかる。
611名無し物書き@推敲中?:04/01/24 11:24
シナセンには演劇シナリオ講座、レーゼドラマ講座を設けて欲しい。
612名無し物書き@推敲中?:04/01/24 18:55
>>610
新藤と唐の違いってことか。
>>611
脚色特訓コースも新設して欲しい。
613名無し物書き@推敲中?:04/01/25 13:36
シナセン自体は本当は映画志向、でもドラマ志向の生徒が集まる傾向にある。
614名無し物書き@推敲中?:04/01/25 14:40
>>613
早稲田シナリオ義塾やシナリオ作家協会もそう。
615 ◆zTOtowawIE :04/01/25 21:49
a
>>612
「脚色特訓コース」のカリキュラムとしてはどんなことが考えられますか?

>>616
短編小説や読み切り漫画の脚色。
脚色と言っても原作に忠実なものもあれば、名目だけというのもあり、技術的には
シナリオのことがちゃんとわかってれば十分だと思うのだが。
つまんねーこと聞くけど
あらすじとプロットとシノプシスって一緒?それぞれ違う?
620名無し物書き@推敲中?:04/01/27 07:10
>>619
あらすじとプロットとは厳密には違うものだと思う。
あらすじ=ストーリーを簡潔にまとめたもの。
プロット=ストーリーの骨子を抜き出したもの。
シノプシスはよくわかんねーや。
「プロット」も「シノプシス」も日本語で言えば「あらすじ」。
「プロット」はお話の流がわかる程度のもの。(プロットには「企み」の意味がある)
「シノプシス」はそれよりももう少し、やり取りなどの詳細を描き込んだもの。
でも、実際にはあんまり厳密に区別されているわけではない。シノプシスであっても
プロットと呼んでたりする。
622名無し物書き@推敲中?:04/01/28 03:33
>>621
結局、全部似たようなものってことか。なーんだ、アホくさ。
623名無し物書き@推敲中?:04/01/28 04:19
>>622
全部似たようなものではなくて、
あらすじ、プロット、シノプシスは混同されやすいんだよ。
あらすじ=シノプシス。
プロットは、因果関係を明らかにしなければならない。
つまりストーリーの依って立つ前提みたいなのがプロット。
ドラえもんが未来からやってきて、のび太を未来道具で助けた。
これがあらすじ。
出来事を説明しただけ。

のび太の部屋に猫型ロボットがあらわれた。
未来の主人セワシのために、過去を変えたいという。
その手始めに、ジャイアンにいじめられているのび太を、
未来道具で助けた。
これがプロット。
出来事が因果関係で結びついている。
>>622
アホはお前じゃ。知らなかったくせに。
呼び方は適当だけど、書く側は区別しとるんじゃ。
625名無し物書き@推敲中?:04/01/28 14:08
俺はシナリオセンターを推すよ。
他のスクールの講師はプロの脚本家であって、プロの先生にあらず。
その「アホくさ」いものにそのうち苦しめられることになるさ。
>>623
ではプロットというのは粗筋よりも詳しい物なのでしょうか?
すべてに理由が有るとなるとストーリーより詳しくなりそうな気がするんですが・・・
より設定を細かく説明したものという事でしょうか?
628名無し物書き@推敲中?:04/01/28 22:41
20枚シナリオは優れた育成方法だ。
>>625
プロの講師ってのは、どうやったらなれるのですか?
プロの脚本家になれなかったから、なってるんじゃないですか?
630名無し物書き@推敲中?:04/01/29 04:58
>>629
映画監督の大半が演技は素人なのと同じ陸津さ。
631名無し物書き@推敲中?:04/01/29 05:05
>>629
脚本の書き方を教えるのが巧いとなれる。
機能してるんならどっちだっていいよ。そんなの。
633名無し物書き@推敲中?:04/01/29 23:57
シナセンに通うのは通信コースと比べてメリット多いですか?
そりゃあ通えるものなら通った方が良いです。
たくさんの人間と接触できますから。
635名無し物書き@推敲中?:04/01/30 00:03
>>634助言有難う御座います。
>>631
脚本の書き方を教えるのがうまいのならシナリオを書けるはずだよね。
コンクール通ることも出来た筈だよね。
それでも、プロにならずに講師をやっているのがわからない。
少なくとも新井一はプロだったと思うが。
よっぽど儲かるのかな?
誰も疑問を思わないのが謎。
講師が生徒募集を兼ねて書き込んでいるのか?

いっそ、こういう風に書いたらどうだ。
「みんな、シナリオセンターに行ってプロ講師になろう!」
637名無し物書き@推敲中?:04/01/30 03:59
プロになっても、続くかどうかは別だからね。
賞を取ってPと知り合っても、そのPから見放されたら、もう仕事ない。
シナセンの講師は、入選や仕事の経験はある。
駆け出しのシナリオライターはシナリオだけじゃ食えなかったりするので
そういうポジションの人たちにシナセンが声を掛けるわけだ。
年配の方達は「第一線を退いた」ということなんだろう。

ちなみに、賞を獲ること=プロになること、は大きな勘違い。
要はプロデューサーが使うかどうかであり、コンクールは公の形でプロデューサーに
アピールする機会が設けられているというだけの話。
639名無し物書き@推敲中?:04/01/30 17:55
640名無し物書き@推敲中?:04/01/30 18:00
>>636

>>533を読め!脚本家の才能ある方も脚本家の才能と先生の才能は別だと認めていらっしゃるぞ。

>脚本の書き方を教えるのがうまいのならシナリオを書けるはずだよね。
>コンクール通ることも出来た筈だよね。
それは間違い。そんな陸津は成立しない。
>>640
百歩譲ってそうだとしても、
シナセンの講師がみな、シナリオ教える才能があるかどうかは別問題。
コネがつくだけ、作況の方がマシ。
やはり、プロと呼ばれる人は人間的にも面白い。
俺は作協の先生の助手をやってデビューさせてもらった。
実際、センターよりも作協のほうがプロデビューしてる率が高いのではないか?
あんだけ人数のいるのに、センターからプロに成った割合は作協より低いはず。
(確かセンターの生徒は作協の5倍はいるはずだから…)
プロ講師になった割合は知らないが(W
どっちだっていいべ。
講師がどうこうじゃなくて、合うか合わないかの問題でしかないと思う。
643名無し物書き@推敲中?:04/01/30 23:13
シナセン、作協、早稲田が御三家ってとこか。
644名無し物書き@推敲中? :04/01/30 23:37
おれは作協いったけど、講師の昔の自慢話と現状のグチでやになった。
フジヤン用を書きたいといったら、ドラマなんか書くなといわれた。
映画しか認めないみたいだった。困った。
645名無し物書き@推敲中? :04/01/30 23:45
にしてもだ、作協がシナセンの5分の1てのは営業努力が足りんと
いうことじゃないのか? 生徒を集められない理由は何だ?
受講料の高さか。御三家は早稲田じゃなくて六本木だろう。
646名無し物書き@推敲中?:04/01/31 00:11
地方に住んでいるので通信で、とりあえず基礎を勉強しようと思ってます。

今「GO」のシナリオ本を買って独学中。けっこう楽しいし勉強になります。
自分一人だと、こういうシーン書きたいと思っても小説と違うからどう書けば
いいのか、行き詰まってなかなか前に進めないので・・。
647名無し物書き@推敲中?:04/01/31 00:12
作家協会主催の大伴賞のレベルが何気に高い。
それはプロである講師が指導してるからなのでは?
プロに教える才能がない、というのは顕かに間違い。

そもそも、シナリオなんて教わるもんではないような気もするが…。
本人次第です。
649名無し物書き@推敲中?:04/01/31 01:35
>>648
誰もプロに教える才能がないなんて言ってない。
プロに教える才能があるとは限らないって言ってるだけ。
プロじゃない人に教える才能がないってのも顕らかに間違い。
>>645
たしかに作協の営業努力は足りないと思う。
著作権収入がメインだから。

>>649
センターの講師養成講座を経て講師になった人間全部に教える「才能」が本当にあるのかどうかは疑わしい。
新井メソッドなど著作を読めば充分だろう。それとも文盲相手に講義をしてるのか?

「ヤンシナ対策講座」とか、「マンガ原作講座」とか、なんとなく生徒の射幸心を煽って騙してるような気がしてならない。
金儲けのシステムを作り上げた後藤千津子ってスゴイと思うけど、このスレに集まるシナセンマンセー厨が気の毒でならない。
6511位は作家協会:04/01/31 04:28
でもさ何だかんだでシナセンって日本で2位だと思う。
652金儲け社長:04/01/31 04:39
>金儲けのシステムを作り上げた後藤千津子ってスゴイ

ちゃうちゃう、新井一の娘でシナリオセンター小林代表が
シナリオ講座市場の敏腕プロデューサーってこと。
653名無し物書き@推敲中?:04/01/31 05:02
やっぱ皆さんは作協推しですか?
どっちだってええっちゅうに。
どこへ行こうが成れる奴は成れるし成れないのは成れない。
じゃあ、学校は無意味かというと、行った方が良いと思う。
選択の基準は客観的データで決まるわけじゃなくて、相性だと思う。
655名無し物書き@推敲中?:04/01/31 10:33
へぇー、小林代表て新井一の娘だったんだ。
今知った。
>>650
講師養成講座なんてあるのか?
オフィシャルサイトには無かったが。
講師になると講習会かなにかあってそこでトレーニングするという意味?
657名無し物書き@推敲中?:04/01/31 18:56
品栓は、技術だけを磨く所と割り切れば良いスクールです。
658名無し物書き@推敲中?:04/01/31 19:17
直木賞が欲しいんだろう。
659名無し物書き@推敲中?:04/01/31 19:24
↑釣り?誤爆?
660名無し物書き@推敲中?:04/01/31 20:20
シナセンは意外と講師も生徒も映画志向。
661名無し物書き@推敲中?:04/01/31 23:45
現在あるコンクールの審査員をしているものだけど、多くの原稿の、文章のへたさ加減にうんざりしています。
内容に引き込まれないし、読む気がなくなる。
文章がヘタでも脚本家になれる、という幻想は捨てて欲しい。
そういう教え方をする学校があるとすればどうかと思う。
662名無し物書き@推敲中?:04/01/31 23:52
>>661
ここで愚痴ってないで、某スクールに直接文句を言って下さい。
あなたの文章力も大したことないですよ。
663名無し物書き@推敲中?:04/02/01 00:04
↑シナセン関係者
664名無し物書き@推敲中?:04/02/01 00:06
↑決め付け厨房
665名無し物書き@推敲中?:04/02/01 00:06
こういうところの落書きとシナリオの文章を一緒にする馬鹿がいる
666名無し物書き@推敲中?:04/02/01 00:27
作家協会以外のシナリオ学校はシナセンより下。
667名無し物書き@推敲中?:04/02/01 00:42
シナセンの先生に地雷はいますか?
668名無し物書き@推敲中?:04/02/01 01:13
>>662
たった四行で何を示せとw
小説じゃあるまいし。
669名無し物書き@推敲中?:04/02/01 01:36
【シナセン出身著名人】
赤川次郎、乃南アサ、鈴木光司、太田光(爆笑問題)、蛭子能収、


今は爆笑太田で攻めろ。そうすれば釣れる。間違いない。
670名無し物書き@推敲中?:04/02/01 08:13
>>669長井秀和発見
671名無し物書き@推敲中?:04/02/01 08:39
シナセンは、かなり生徒の自由に書かせてくれるよ。
672名無し物書き@推敲中?:04/02/01 09:56
>>661
それは文章力が欠如した応募者が多かったからではなく、
推敲を繰り返すことを怠った者が多かったからだと思います。
673名無し物書き@推敲中?:04/02/01 10:47
シナセンに通うようになってから、主役がハッキリしない作品が駄作と感じるようになった。
674名無し物書き@推敲中?:04/02/01 11:19
とにかく、冒頭では作品のムードを作り、主役と敵役を立て、状況を見せて
物語に引き込んでください。プロの脚本も研究すること!
675名無し物書き@推敲中?:04/02/01 11:39
誰かにおんぶにだっこに言いなりなって引き上げて押し上げて
もらってプロにはなれないの?
1回くらいは使ってもらえるかもしれんが、それで消えていきますな。
力があれば別だけど。
オリはセンターにも作協にも行ったことあるけど、
夢を語るならセンター、プロになりたいなら作協って気がした。
講師の質は作協だけど、生徒の数が多いだけセンターも刺激になった。
要は自分次第だと思う。センターで力をつけて作協の研修科で長編の指導を受ける。
本当に自分に力があれば、講師のツテで業界と知り合いになれる。
今年の6月から作協で「入門科」が新設される。
センターの8週間講座を明らかに意識して、受講料も「21,000円」と同じ。
20枚シナリオではなく、こちらは30分作品完成まで指導だって。
あと「特専科」というのが新設されて新藤御大の直接指導だって。
なんか、作協もいよいよ本気になってきたなぁ。
で、ここで必死に自演しなきゃいけないほど
作協は廃れてるのですか・・・

あたしは六本木しか知らないけど。
680名無し物書き@推敲中?:04/02/01 19:00
基礎技術のシナセン、感性の作家協会。
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
682名無し物書き@推敲中?:04/02/01 23:09
友達が出来るのがシナセンのいいところ。
それは別にシナセンでなくとも……
684名無し物書き@推敲中?:04/02/03 09:47
シナセンでなくてもいいが、シナリオ学校では仲間ができるね。
685名無し物書き@推敲中?:04/02/03 10:34
品船の講師で、コンクールの選考に携わっている人って
いるの?いるんなら、品千に入ろうかな。
それで入選できるほど甘くはない。
入選したからと言ってプロになれるわけではない。
687名無し物書き@推敲中?:04/02/03 11:52
シナセンのS1グランプリ応募する香具師いる?
自分は基礎科だけ終了してるんだけど現役の生徒じゃなきゃ受賞は厳しいのかな?
「応募資格」というのはあるが「受賞資格」というのはないよ。
書いたものが面白ければ結果は付いてくるだろう。
689名無し物書き@推敲中?:04/02/03 18:14
>>661
脚本家に文章力が必要か否かはプロの間でも意見が分かれています。
「文章力は必要ない」というのは「文章を売り物にするわけではない」という意味でそ。
文章としてむちゃくちゃでも良いというわけでは決してあるまい。
691名無し物書き@推敲中?:04/02/04 19:48
映画学校はどうよ?
692名無し物書き@推敲中?:04/02/05 00:57
>>690
そこら辺を勘違いしてる奴は極少数。
693名無し物書き@推敲中?:04/02/06 20:31
シナセン
694名無し物書き@推敲中?:04/02/10 07:20
映像塾、中村幻児はどうよ?
695休職中:04/02/11 08:28
シナリオスクールにいったのに作家になれなかった人ってどうするんですか?
696名無し物書き@推敲中?:04/02/11 09:33
>>695
そのままサラリーマンや主婦を続ける。
697名無し物書き@推敲中?:04/02/11 10:34
ほとんどがなれない
シナリオスクールは道場のようなものでしょう。
そこで力を付けた者だけが試合を勝ち上がっていくだけのこと。
行けば成れると考えてる人がいるとすれば、その時点で終わってる。
これにかきこんでる人って、そもそもプロの人がいるんですか?
そう言われて名乗り出る人はいないと思われ。。
701名無し物書き@推敲中?:04/02/11 14:54
>>695
釣り?
702名無し物書き@推敲中?:04/02/12 18:58
シナセンのゼミでありがたい順
論理的にけなす人>論理的に褒める人>感覚的に褒める人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>感覚的にけなす人
「もっと面白くするためのアイデアを出してくれる人」というのもありますぜ。
これでわーわーやってるのが楽しかった。
704名無し物書き@推敲中?:04/02/13 01:24
シナリオ書いてこない奴に「理屈でなくつまらない。」なんて貶されりゃ腹立つわな。
705名無し物書き@推敲中?:04/02/13 01:36
シナセンのゼミで、

尊敬される人・・・面白い脚本を書いてくる人
感謝される人・・・評論が上手い人
706名無し物書き@推敲中?:04/02/13 03:32
>>704

そんなこと言う人、いるんだ。
そういうヤツを一発でへこますセリフを考えるの、楽しそう。
707名無し物書き@推敲中?:04/02/13 04:06
>>706
そういう奴は、ああ言えばこう言うで、絶対にへこみません。
ていうか、へこんだ様子を見せない、可愛げのないヤツです。
でもそういうヤツに限って、高給取りだったりするから
結構ムカついたりします。
708名無し物書き@推敲中?:04/02/13 04:17
>>707
そう何故か高給取りだったりするよね。
唯一の長所は性格が悪いキャラのモデルに最適な所。
709名無し物書き@推敲中?:04/02/13 10:36
理屈っぽい、否定的、細かいと三拍子揃った松本人志は神だな。
710名無し物書き@推敲中?:04/02/13 13:05
>>708

うまいコト言うね。
「これ、あなたをモデルにしたんですよ」
711名無し物書き@推敲中?:04/02/13 13:14
ところで京急に出す香具師はおらんのか?
オレ出すけど。
荒井晴彦が審査員てのが、ちと引っ掛かるがな。
入選作なしってのも、一回目からあるかもしれんが・・・
712名無し物書き@推敲中?:04/02/13 13:27
↑荒井晴彦が審査員なののどこらへんが引っかかるの?
713名無し物書き@推敲中?:04/02/13 13:41
>>712
変に脚本家としてのプライドを持っちゃっているとことか。
つまり、入選該当作なしなんてことしたら、主催者の面子まる潰れだから、
主催者側の意向を考慮できる人だったら、ちょっとくらい欠点のある作品でも
入選させちゃったりするだろうけど、晴彦は、そんな気の利いたことしないだろう
なってこと。
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
715名無し物書き@推敲中?:04/02/14 00:12
シナリオセンターあらし
716名無し物書き@推敲中?:04/02/15 21:56
柏田さんはアラ探しだけ上手い人を否定してるけど、実は、ありがたい存在だよね。
717名無し物書き@推敲中?:04/02/16 09:18
〜になろうスレのレベル低過ぎ!
718名無し物書き@推敲中?:04/02/16 13:47
レベル上げてこい!
719名無し物書き@推敲中?:04/02/16 15:21
早くあげて濃いよ!馬鹿
720名無し物書き@推敲中?:04/02/16 15:41
荒井なら、やくざとソープ嬢の心中ものを書けば、合格だ!
721名無し物書き@推敲中?:04/02/16 16:28
おいらは日テレのスクールに決めてしまいますた。
721は


















ニッテレブランド
723721:04/02/16 17:14
>>722
ワロタw
724名無し物書き@推敲中?:04/02/17 22:21
シナセンは別に複数主役を否定していない。
二十枚シナリオで主役が複数だと話しが破綻するから駄目だってだけ。
群像劇だとキャラクター紹介で終わってしまう。
725名無し物書き@推敲中?:04/02/17 23:02
シナリオセンターは基礎科、本科では無理矢理褒めて貰える。
研修科になるとそんなことは、して貰えなくなる。
日テレや作家協会は、どうなの?
726名無し物書き@推敲中?:04/02/17 23:47
>>725
 基礎科で駄目だしされた漏れの立場は。
727名無し物書き@推敲中?:04/02/18 00:21
↑基礎科だって褒めてばかりではない。
他の人も多少は叩かれてるから安心しな。
728名無し物書き@推敲中?:04/02/18 15:46
^へぇぇぇ.
クラスによってだいぶ違うらしい。
気持ち悪いくらいに褒め合うだけのところもあるらしい。
基礎かレベルのシナリオなんてダメで当然なんだから
まともなクラスだったことをむしろ喜ぶべきなんでは?
730名無し物書き@推敲中?:04/02/18 17:37
>>729だね。
731名無し物書き@推敲中?:04/02/18 17:59
通信講座の添削でも本科までは無理に褒めてくれる。
732名無し物書き@推敲中? :04/02/18 23:37
やっぱり無理に誉めてくれてるんだ 本科だと。
はっきりいってくれたほうがいいのにな。
733名無し物書き@推敲中?:04/02/19 00:15
通信修了して書かなくなったら、長編書いても盛り上げ方を忘れてしまったんで、20枚の腕を持続させることをお勧めします。
ちなみにテレ朝また落ちました。台詞とか、構成とかは修了後、長編挑戦しながらでもいいけど今のうちに意識したほうがいいと思うな。
BY コンクール敗者
734神経症休職中:04/02/19 10:51
私は現在、休職中なのですが、
これを機会に小説でも書いて、人生を変えたいと思っているのですが、
同様のかたいますか?
735名無し物書き@推敲中?:04/02/19 18:05
どなたか六本木のライターズスクールに行かれた人いますか?
どんな感じでしょうか?初心者向きなのかな?
自分はもう基本よりも実践的なものを望んでるんですが。
ここか作協で迷ってます。
>>734
小説は脚本と違って面白いもの書ける人多いからやめとけ。
>>734
っていうか、何でここで問いかけるのかな?
ここシナリオ関係なのに。
738名無し物書き@推敲中?:04/02/20 12:30
〜になろうスレがドラマ派と映画派に分かれました。
739名無し物書き@推敲中?:04/02/20 12:50
映画スレも立てようと思ったんだけど、立てれんかった。

☆☆映画脚本家になろう!☆☆part1

↑で誰か立ててくれー。
本文は↓で

【注意!】
今回からドラマ脚本家スレと映画脚本家スレに分かれました。
誠に勝手ながら、ドラマ脚本家スレの方が今までのスレを継いでpart13。
こちらの映画脚本家スレの方はpart1とさせていただきます。

☆☆ドラマ脚本家になろう!☆☆part 13
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1077241260/l50
740名無し物書き@推敲中?:04/02/20 12:51
>>737
>>734が馬鹿だから。
741名無し物書き@推敲中?:04/02/20 13:00
ライターズスクールも作協と同じく、プロが指導をウリにしてるが、
内容はセンターの亜流に近い。20枚シナリオ書かせるし。
S1と同じ様な実効力のない内部コンクールあるし。
実戦求めるなら迷わず作協。大伴賞は内部コンクールの域を超えてる。
金が高い分、厳しいよ。研修科は入るのに審査あるし。
742名無し物書き@推敲中?:04/02/20 13:25
作家協会かシナセンがいいってことか。
743735:04/02/20 16:04
>741
どうも!なるほど。ただ作協って講師が固定だから
相性の問題が大きいように思います。面接があるみたいだから
その時に確かめればいいんだろうけど。
その講師が書いた映画見て、自分と相性良いと思ったら行けば?
745名無し物書き@推敲中?:04/02/20 20:55
作協の講師、井上由美子以外知らない。
これでそれ以外の講師になった場合、大丈夫だろうか?
こっちから講師(クラス)は指定できるのかな?
マジで言ってる?>745
……はっきり言うけど、あなたは作協向いてないと思うよ。
向いてないというか、なんというか……相性合うとこあるのかどうかw
そもそも……いや、よそう……。
大丈夫かどうか問いたいのは、こっちの方なんだけど。君、大丈夫?

あ、ネタならマジレスした漏れを笑ってちょうだいな。
747名無し物書き@推敲中?:04/02/20 23:11
やっぱり作協って映画シナリオを目指す人向けなんだろうか?
748名無し物書き@推敲中?:04/02/21 02:00
>>737>>740
神経症の人を相手にそんな煽りすんなよ、バカ。
749名無し物書き@推敲中?:04/02/21 12:27
奴が本当に神経症な訳ないだろ!
750名無し物書き@推敲中?:04/02/21 13:14
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' ○} l⌒i (○ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうことを言うんや・・
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ なんちゅうことを・・
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i 
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !


751名無し物書き@推敲中?:04/02/21 17:30
  平山郁夫が東京美術学校に入学した時の学長の訓示

 「君達は玉石混交である。
  しかし磨かないと宝石もただの石のままである。

  石 は 磨 い て も 石 の ま ま だ が 」
752名無し物書き@推敲中?:04/02/21 23:12
質問なのですが、
シナリオセンターは確か1万円払えば長編をプロに見て貰えるという制度がありますよね。
今度、私が書いた作品を見て貰いたいと思っているのですが、
その際、見てくれる先生を選ぶことは可能なのでしょうか?
つまり、シナリオセンターには色々な講師の方がいるのですが、
時間の問題さえなければ、誰にでも依頼できるのでしょうか?ということです。
それは直接シナセンに問い合わせた方が間違いはないと思われ。
>>752
俺も頼もうと思ってる。
やっぱり、人に見てもらった方がいいよね。
755名無し物書き@推敲中?:04/02/21 23:34
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' ○} l⌒i (○ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうことを言うんや・・
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ なんちゅうことを・・
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i 
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
756名無し物書き@推敲中?:04/02/21 23:36
          , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' ○} l⌒i (○ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     |まんこをなめたいのじゃー
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i 
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
757名無し物書き@推敲中?:04/02/22 00:33
>>752誰に見てもらいたいの?
758名無し物書き@推敲中?:04/02/22 00:38
>>757
分からないです。現役で活躍してる方かな。私は女なので、あえて男性で。
でも、もういいです。やっぱりやめましたので。
知り合いに見てもらいます。お金がありませんので・・・。
759名無し物書き@推敲中?:04/02/22 02:01
20枚シナリオって何回あるんだ?
>>758
その知り合いが素人ならそれはあまり良い手とは思えない。
シナリオの読み手って全員プロなんだから。
>>759
本科20本、研修科30本。
762名無し物書き@推敲中?:04/02/22 13:30
1万円払ってのシナリオ診断は指名可能だよ。
完全予約制。最低でも都合の日の2週間前にシナリオ提出、先払い。
コンクール月の時は混み合うから余裕を持って臨もう。
あと、品船講師で現役で活躍している脚本家はいない。
本出してる柏田氏が一番有名かな。
763名無し物書き@推敲中?:04/02/22 13:51
一万なんてやすいぞ。
きちんとシナリオ読んで、アドバイスするのって
大変だよ。多少無理してでも見てもらうべき
764名無し物書き@推敲中?:04/02/22 15:36
>>762
>>763
失礼だが、現役で活躍していない脚本家に見てもらってもいいことあるのか?と思ってしまうが、
評論家としては一流なのだろうか。
俺はシナセンには通ったことないが、試してみたい。
よかったら、貴方の思う、お勧めの講師を教えてくれないか?又は人気の講師。
主観ではなく、客観的に作品を見てくれて、
時代感覚が古くない、プロフェッショナルな人がいいのだが。どうだろうか?
765名無し物書き@推敲中?:04/02/22 15:48
柏田はシナリオの書き方本何冊も書いてる。
素人の確実につまらないシナリオをまじめに評価するのは
かなり苦痛のはず。たかだか一万で逆ギレでも
されたらたまらんしな見てもらえるだけありがたいぞ
おれはシナセン部外者だが
一万で活躍中の作家が見るわけないし、
一応プロなら正当な評価はだれでもできる
766名無し物書き@推敲中?:04/02/22 16:02
>>764
書く才能と教える才能は別。
767名無し物書き@推敲中?:04/02/22 16:15
>>765
>>素人の確実につまらないシナリオ

あげあしをとるつもりはないが、何故そう言い切れる?
面白いのもあるかもしれないじゃないか、プロ級のさ。
768名無し物書き@推敲中?:04/02/22 16:30
ありえない


と言ってもいいくらいない
769名無し物書き@推敲中?:04/02/22 16:31
>>768
だから何で分かるの?
ひょっとして、講師の方?
770名無し物書き@推敲中?:04/02/22 17:01
あるかも知れないけど
その面白いシナリオに巡り会うにために
千本のつまらないシナリオと
つきあわないといけないのは苦痛でしょ
771名無し物書き@推敲中?:04/02/22 17:08
>>770
俺が勘違いしてるかもしれない。
素人の脚本って、そんなにつまらないものなの?全然知らないんだ。
脚本家板の人達見ると、大賞の作品を見て「俺でも書ける」って言ってるし、
ある程度のレベルなら素人でも書けると思うんだけど、
そうでもないのかな?
772名無し物書き@推敲中?:04/02/22 17:15
書くのと見るのは全然別だからね。
まれに才能ある人もいるけど
たいていは自己満足。
773名無し物書き@推敲中?:04/02/22 17:17
>>772
講師の方ですか?
例えばの話ですけど、100人いたら何人位
才能というか、芽がある人がいると思います?
774名無し物書き@推敲中?:04/02/22 17:36
シナリオ診断で評判が良いのは大前先生だと聞いている。
この一年でも大前クラスからはヤンシナの大賞受賞者を筆頭に、
たくさんの受賞者を誕生させている。6人くらいだったかな。
冷静で客観的に分析してくれるって感じ。
柏田先生は映画の例えが多い。
映画に詳しい人にとってはわかりやすいと思う。
でもそうでない人にとってはキツイかも。
775名無し物書き@推敲中?:04/02/22 17:43
誰でも百本書けば一本は面白いのは書ける
でも百本書けるひとは百人にひとりもいない
776名無し物書き@推敲中?:04/02/22 17:47
>百人にひとりもいない

ゼロってこと?
俺、デビュー前に(長短あるけど)百本くらいは書いてたぜ。
777名無し物書き@推敲中?:04/02/22 18:10
なんで
百人に一人もいないがゼロなの?
日本語を学べ
778名無し物書き@推敲中?:04/02/22 19:49
>>761
サンクス
779名無し物書き@推敲中?:04/02/22 20:24
シナリオセンターの本科や研修科の20枚シナリオの課題は
どんなものなんですか?
ずっと通い続けていると、同じ課題になったりしませんか?
サッカー選手になりたい人で
サッカーの試合に出た事がない人は少ないだろう。
歌手になりたい人で
人前で歌ったことがない人はもっと少ないだろう。

しかし、TVドラマのシナリオライターになりたい人で
映像作品を作り上げたことがない人は、実は多い。
そのくらい、シナリオライターというものは
「妄想」しやすい夢であるのだ。
シナセンやライターズスクールの説明会ってもうじきだけど、
説明会受けた方がいいかな。
>>779
>ずっと通い続けていると、同じ課題になったりしませんか?

 なりません。
 生徒全員が同時に同じ課題をやるのではなく、各人がそれぞれのペースで
やる。つまり、1本目の人もいれば15本目の人もおり……という具合。
 毎週は書けなかったりするので50本を終えるのに何年もかかったりする人が出てくる。
783名無し物書き@推敲中?:04/02/22 21:24
>>782
お答え、ありがとうございます。

違う課題なのに同時にみんなの前で発表することになるんですね。
では、1本目の課題と15本目の課題ってどんな違いがあるんですか?
784名無し物書き@推敲中?:04/02/22 22:12
>>776はホームラン級の馬鹿
>>783
>では、1本目の課題と15本目の課題ってどんな違いがあるんですか?

 どんな? と言われてもむずかしいなあ。
 例えば1本目は「ハンカチ」ですが15本目は「にくしみ」となってます。
 (「シナリオの技術」を開いてやっとわかった)
 前者は、小道具の使い方をポイントとし、後者は感情表現がポイントと
なるわけですが、まあ、そんな風にポイントを絞った課題になるわけです。

 柔道の道場のようなものなので、白帯もいれば有段者も一緒に稽古す
るわけですが、どう違うのかを見るだけでも参考というか刺激になりますね。
 シナリオの勉強は、「教わる」というよりは、自分で実際に痛い思いをして
体に染みつかせていくような感じだと思います。
786名無し物書き@推敲中?:04/02/22 22:59
>>785
重ね重ねありがとうございます。

シナリオセンターに通うかどうか迷ってたので
とても参考になりました。
シナセンのシナリオ8週間講座やシナリオ作家養成講座も
自作の朗読ってあんの?
>>787
8週間の経験しかないですが、朗読ってのはやらないです。
提出し、添削されて返ってくる。
789名無し物書き@推敲中?:04/02/23 12:18
>>776
創作文芸板なのに・・・
790名無し物書き@推敲中?:04/02/24 00:22
大前クラスって人気があって、何か月も待たなくてはならない。
というか入れない。
他のクラスで、良い所ないのでしょうか?
本科で何本かいても主役がぶれたり、話しが面白くないというか破綻してたり。
そういうのって研修かに行けば、上手くなるのでしょうか。
791名無し物書き@推敲中?:04/02/24 01:21
大前先生って、そんなに凄いの?
792名無し物書き@推敲中?:04/02/24 01:55
浅田さんは?
793名無し物書き@推敲中?:04/02/24 09:38
大前さんの書いた作品や書籍があれば、教えてください。
794名無し物書き@推敲中?:04/02/24 10:38
先生より生徒の顔ぶれで選ぶべき。
大前氏がいかに優秀な講師でも、生徒がドキュンばかりだと
結局同じこと。性格の悪い奴は去れとは誰も言わないからね。
795名無し物書き@推敲中?:04/02/24 11:01
>>794どんな生徒がいる所がいいの?
796名無し物書き@推敲中?:04/02/24 11:57
>>793
木曜ゴールデンドラマ「母よ」でデビュー。
金曜エンタ「杜の都殺人事件」「北斗星DXロイヤルの殺意」「対外受精」
土曜ワイド「湯けむり草津温泉・女たちの殺人研修ツアー」
帯ドラ「花真珠」「花友禅」「男なんてこんなもの」など。

大前クラスは生徒のレベルも高い。
とにかく受賞経験者が多い。特に水曜午後クラス。
受賞者との距離感がわかるのが最大の利点。
それと先生が女性というのが人気の理由かも。
センターの講師にしては若いってのもあるかな。
オーバー40だと思うけど。
797名無し物書き@推敲中?:04/02/24 21:53
>>796
受賞経験者がいっぱいいるクラスってすごいですね。
受賞しても受けに来るんだから、教え方もうまいんでしょう。
3月6日に説明会へ行くので、大前先生がいたら喋ってみます。
まぁ何だ、ありもしないギョーカイ幻想を引きずる小僧ベンチャーがカモネギ宜しくやって来たつうのがFA。
実は小僧にダマされて金主やってる商社の担当が、一番脳内はいってんだろうけど。

92〜95年頃と2000年前後に日商岩井やトーハンの奴らがドリーム話を持ち歩いてたのを思い出す。
要するにこいつら、テレビ局や代理店に就職した同期の『やりまくり与太話』が羨ましい、ってのが本音
「オレいまドラマのシナリオやっててさぁ…」と、ねーちゃん口説くツールが欲しいいだけ。
799名無し物書き@推敲中?:04/02/26 00:07
シナセンもうかってんだろうな……。
800名無し物書き@推敲中?:04/02/26 00:12
798が何を言ってるのか理解できません
「ありもしないギョーカイ幻想を引きずる小僧」の実例。
井上由美子の講座いきてぇ〜…
803名無し物書き@推敲中?:04/02/26 19:44
798は正しい。全くその通り。スクールに行くと、名刺など作ってる
奴がいて、下心丸わかり。でも学校はそういう奴等をむしろ大事に
する。なぜなら、プロには永久になれないし、ナンパも成功しないから
いつまでも月謝払ってくれる(笑)
>>803
行ったことないんだけど、ナンパするほど女いるの?
いねーよ。
806名無し物書き@推敲中?:04/02/27 10:29
8週間講座だとたまにいい女来てる。
すぐ来なくなるけど。
>>803がいうナンパは世間一般での話だろ。
しかし、名刺の肩書きくらいでモテると考える奴なんているんだろうか?
「何書いてるの?」で即撃墜となるくらい馬鹿でも想像できるはずだ。
だから、名刺作ってるとしても営業用と解釈するのが妥当。
問題は、Pと名刺交換すればなんとかなるだろうという幻想。
808名無し物書き@推敲中?:04/02/29 01:34
ストーリーアーツ&サイエンス研究所っていう
ハリウット系?のスクール?について知っている方
いらっしゃいますか? 以前、ドラマに書いてあって興味はあるんですが、
授業料が高いし、そこ出身で脚本家の方も聞かないので……。
でも私はアメリカのドラマが大好きで
出来ればそっちのいろいろな話が聞ければと思うのですが……。
知っている方いましたら教えて下さい。
>808
たぶんハリウッド式三幕構成を教えるんだろう。
だからアメリカのドラマが好きとかいう問題じゃないと思うよ。
810名無し物書き@推敲中?:04/02/29 22:08
フィルムアート社の「ハリウッド脚本術」(税別2200円)は
なかなかいいぞ!マニアックな本だが、早稲田でもらった
811名無し物書き@推敲中?:04/03/01 02:18
アメリカ式=別冊宝島のシド・フィールドに行きつくんじゃないの。
アメリカの人気ドラマの話? 聞けないでしょ。
808さん、行かない方が無難。
812名無し物書き@推敲中?:04/03/01 18:24
あのね
柏田講師が有名なのは品船の中だけヨ.
本書いてるケド書店には無いシネ.
813名無し物書き@推敲中?:04/03/01 18:26
あとさ
アトサ,,,
正確もアンマリよくない
エコヒーキするしね.
♀すきだしネ.
814名無し物書き@推敲中?:04/03/01 18:30
お気に入り♀が生活描写の習作読んだのさ
損なの1時間語られたよ
ツラカッタ..
事務局にお願いして
替えてモラタ
こんなのどうかな。

脚本家 シナリオライター目指す人が集まって
自分の作品出したり他人の作品の評価するの。
評価は良い点と悪い点を必ず言う。
それを定期的に行ってお互いを高め合うのが理想。
別に金払うような事じゃなくね?

講師は居ないけど他人が講師だと思えば…
会うのが難しければ別にオンラインでどっかにサイト作ってやればいいし。
816名無し物書き@推敲中?:04/03/02 10:29
↑すさまじいことになりませんか?品船みたいに統括者がいてさえ
 欲求不満のはけ口のような発言をする奴が多いのに…
 何の縛りもないとなったら言いたい放題で血をみるんじゃないか。
 でも、良識と気持ちに余裕のある人達が集まるなら、参加してもいいぞ。
817名無し物書き@推敲中?:04/03/02 11:00
ライターズスクールの説明会に行きたいんだけど、
資料をいっぱい送ってきそうで怖いです。
行った人いますか?
818名無し物書き@推敲中?:04/03/02 13:16
815のような企画は以前にもメーリングリストか何かで
あったぞ。機能していたかどうかは知らないが……
819名無し物書き@推敲中?:04/03/02 14:44
自分が興味あることしか書きたい欲求のない人は脚本家より小説家向きでしょうか???????????
820名無し物書き@推敲中?:04/03/02 19:27
ライター図スクールは起訴は見に着かない。講師のお喋り聞いても
体系的じゃないから。シナ船で基礎をやってから、ライター図に行って
現役の老練な作家にくらいついてノウハウとコネをウル。これが正解。
但し、露骨に女好きな作家が多いから、うざがられても食いつく根性が
必要。ちなみに、私は根性なしでした。
821名無し物書き@推敲中?:04/03/02 21:13
>>815
 批評してやるからゴリラのところへアップすれば?
822名無し物書き@推敲中?:04/03/02 21:35
シナリオスクール行った人に質問です。
行く前と後では、書き方や発想法など何が変わりましたか?
823名無し物書き@推敲中?:04/03/03 10:55
シナセンとライターズ両方とも行った人いる?
>>822
発想は、スクールに行けば変わるというものではないよ。
人生変わりましたが、何か?
>>825
どうかわったの?
827名無し物書き@推敲中?:04/03/03 14:39
4月からシナセン行くんだけど、何かアドバイスある?
>>827
後藤先生に告る
829名無し物書き@推敲中?:04/03/03 15:24
>827
マジレス。
行くなら毎週行け。そして毎週課題を出せ。
シナセン出身で活躍していると言われる人は、
ほとんどが最短の履修期間で駆け抜けたそうだ。

そうでなくても、一ヶ月に提出できる課題が4本。

課題を書かずに行くのも休むよりはいいが、
出さなければ出さないほど一本あたりの添削の単価が上がる。
それを認識して、出来る限り出すようにするがよいかと。

俺?俺は・・・・課題出さずに一年がスギタヨ
830829:04/03/03 15:25
あと、クラスが合わないと思ったら、
曜日の都合が変わったとか何とか理屈をつけて
変えてみるもよし。
実際、講師&生徒によってまるっきり雰囲気が違う。
ちなみにうちのクラスは雰囲気よいです。
先生も当たりだとオモウ
>>829
週に一本?!
課題が週に一つってこと?
ハードですね。
>>831
最初は枚数少ないから安心しなさいよ。
かといって、毎週書いてくる奴が皆プロになるわけじゃない。
プロになる人間はそれくらいの勢いがあるっちゅうことだよね。
834829:04/03/03 22:05
つい本科or研修科のノリで書いてしまったが、
もしかして作家養成か八週間かな?
というかその可能性が高いか。

八週間なら最初の宿題は200字詰で二枚だから安心しる。
そこから毎週、一枚ずつ増やしていく。

作家養成は行ってないので知らん。あと頼む。

ちなみに本科・研修科の課題は二百文字×二十枚。
普通の原稿用紙にして十枚。
課題提出は必須ではない。一ヶ月に四コマのゼミがあって、
月に四本まで提出できるというシステムなわけ。

ただ、>>829に書いた通り、自分の時間と金を無駄にしないためには、
(特に本科では)さっさと書き上げてしまうのが良いと思う。
>>830
ハズレの生徒&講師ってどんな感じ?
俺、通信から通学に切り替えようかなと思ってるんだけど
正直不安なんだよね。
836名無し物書き@推敲中?:04/03/03 23:40
朗読は恥ずかしいな…けちょんけちょんに言われてへこみそう…そんな奴来なくて良いって言われそうだが…優しい方そんな事ないよって言ってくれませんか?
>>835
合う合わないの問題だから結局行ってみなければわからない。
>>836
目の前でプロデューサーが原稿読んでる時のドキドキに比べたらどってことない。
839名無し物書き@推敲中?:04/03/04 02:44
>835
私もシナセン本科の通信してます。ゼミ見学券が2枚ついてませんでしたぁ? それでとりあえず2回見学してみたらどうですか? 私は怖くてまだ行ったことがありませんが……。
知り合いが通ってるんだけど毎回へこむっていってた××
よさそうな曜日あったら教えてください。
840名無し物書き@推敲中?:04/03/04 03:04
>>836
プロになったら、リハーサルの本読みがあって、
自分が書いたホン、目の前で役者に読まれるんだぜ。
それに比べたら大したコトないって。
桃井かおりにけなされるよりは、全然こわくない。
841名無し物書き@推敲中?:04/03/04 03:13
シナセンの作家養成と8週間って内容的には
変わらない気がするんだけど、受けた人の感想が聞きたい。
842830:04/03/04 04:25
講師はいまのゼミのと、たまたま代替で来た二人しか
知らないからあまり言えないけど、
代替で来た人は、俺はあまり合わんと思った。

>>837も言ってる通り、講師については合う合わないって問題。
とにかく基礎をやかましく言うタイプ、自由に書かせるタイプ、
ほめかたけなしかたもいろいろだし。

生徒については、自分と同列の相手なんだから、俺はぶっちゃけ
「合わない」相手の意見は頭の隅に入れるにとどめとく。
全部いちいち受け止めてたらキリないし、同じゼミの生徒にだけ
受けるモン書いてもしょうがないし。

>>836
本科なら基本的に生徒は「批評はせずに感想を言う」ことになってる。
で、まあ、けなす人ってのはそう居ない・・・と思うぞ。
いろいろ指摘はされるが、「ほめながら」が基本のぬるま湯。

研修科はけちょんけちょんに切り刻まれることもあるそうだがな。
843830:04/03/04 04:30
あと、ここ読んでいるといつも思うんだけど、
「自分の作品」のことしか念頭にない人が多い。

けれど、ゼミでは不特定多数の生徒の作品を「聞く」ことが出来る。
これを軽視しちゃいかんと思う。
思いもよらないアイディアの作品とか、文章がハイレベルな作品とか、
己と同列かそれ以上に「書ける人」がこんなにもいるということで
井の中の蛙を脱出できるし、今後のネタの参考にもなると思う。

そして最終的にはシナセンという井戸を脱出しなきゃならんわけだが。
844835:04/03/04 09:26
>>842
細かくありがとう。
俺、研修科なんだよね。けちょんけちょんか・・・。
怖いが行ってみるか。
845名無し物書き@推敲中?:04/03/04 22:52
ビビってる人は、一発目に過激なシナリオを書いていけ。
「殺し屋1」みたいなやつ。
想像を絶するような話を一回書いていけば
批評する方も戸惑って、ひどいことは言えないはず。
人格を疑われるかもしれないが、
気分的にはラクになるぞ。
二回目から平凡な話を書けばいい。

846名無し物書き@推敲中?:04/03/04 23:08
>>845
菊殿を忘れたのか!
847名無し物書き@推敲中?:04/03/04 23:30
>>846
菊殿って誰ですか?先生のあだ名でしょうか。
その人は、どのゼミにいるのでしょうか?
なんか気になります。
848名無し物書き@推敲中?:04/03/05 00:53
シナセンの公募コンクール科ってどんなの?
1番てっとりばやいような気がするんだけど。
849名無し物書き@推敲中?:04/03/05 09:57
3/6にシナセンの説明会、行く人いる?
役に立つのかな??
そりゃ、行くかどうか迷ってるなら疑問を晴らす役には立つでしょう。
作家養成っていうと、授業時間中に短いのを1本書いて
朗読して、投票で順位決めるっていう授業が1回だけ
ありましたよね。
>>844
昼と夜では雰囲気がかなり違うらしい。
家事の合間を縫ってやってくる主婦の集まりと、
仕事を終えて飲み会を楽しみにやってくる人たちの集まり。

ということで夜はかなりハードだそうな。
>>851
ああそれで1位んなった人S1もとったよ。あの人はうまかったな。
>>853
その人、今プロで活躍してますか?
855名無し物書き@推敲中?:04/03/05 17:51
>>853
どういうところが他人より上手かったのですか
856名無し物書き@推敲中?:04/03/05 18:00
>>853
ブラジャーの人?
ブラの人と同じ教室だったことがある。
とにかく感情移入しやすいのを定期的に書いて
来ていた印象がある。
その後の活動はわかりかねますが。
名前+脚本で具具って出てこなきゃまだやってけていないんだろうな
ということは、ソコでトップを張れてもプロだと全く通用しないということなのか?
どうなんだ?
859名無し物書き@推敲中?:04/03/06 00:49
>>829
できれば先生誰か教えてはいただけませんか?
860829:04/03/06 04:29
>>859
講師の実名を出すと俺が誰だかばれてしまうような・・・
それと俺は本科だよ。研修科はまた違う講師が受け持ってるし。
まあH田先生と言っておく。このクラス出身の受賞者は、結構いる。

あと、上のほうで出ていた大前先生は、ほんとクラスに受賞者が多い。
少しだけ話をしたことがある&噂を聞いたが、やわらかい口調・物腰のわりに
びしっと物事を言うらしく、ほんとに人気がある。
なので、大前クラスに入るのは難しいらしい。常時満員で。

研修科なら事前にいくらでも見学できるはずなので、フルに見まくって
合うところを探すといいと思う。講師・生徒含めて。
見学して気に入ったクラスの空き待ちをして半年過ぎたなんて奴も知ってる。
やっぱり講師によって全然違うのかな〜。
シナセンでも講師紹介のページとかあるとありがたい。
862名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:44
>>860
H田先生ってもしかして♀?
だったら、オレ、そのクラスいたことあるわ。
いいセンセだったな〜。優しくて。
2CHで品船の先生ランキングしねえ?
864名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:46
>>863
もしもあれば見てみたい。参考になる
865名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:54
シナセンの説明会行ってきました。
説明会に行くと、消費税分割引だそうです。
4月からの作家養成講座は後藤先生です。
消費税分割引って微妙だな。逆にセコイ感じが・・・。
867名無し物書き@推敲中?:04/03/07 00:52
説明会に来てたのは男女半々ぐらいでした。
女の半分ぐらいはおばちゃんだったので、
昼に行くとおばちゃんばかりになるんだろうな。
868名無し物書き@推敲中?:04/03/07 20:16
シナセンの通信っていくらだっけ?
869名無し物書き@推敲中?:04/03/07 20:49
2万6千円(教材費・税込・6ヶ月分)
870名無し物書き@推敲中?:04/03/08 00:47
通信ってどんなことやるの?
871名無し物書き@推敲中?:04/03/08 00:51
8週間講座のカリキュラムってどこか載ってない?
872名無し物書き@推敲中?:04/03/08 00:56
>>870
8週間講座と変わらないんじゃないの。
2週に1回の提出なので、6ヶ月かかるだけでしょ。
873名無し物書き@推敲中?:04/03/08 02:37
6ヶ月で終了できなかったら延長とかできるんでしょうか、通信って。
添削とかされて、返ってくるんですか?
874名無し物書き@推敲中?:04/03/08 02:51
>>873
2週間に1回課題を出し、添削されて返ってくる。
ホームページには延長できると書いてるが、
何ヶ月も課題出さなかったら、途中で辞めちゃう人が多いと思う。
875名無し物書き@推敲中?:04/03/08 03:17
作家集団にずっといる奴っている?
876860:04/03/08 03:22
>>862
おっと、先輩。
基本的にのびのびやらせてくれる先生なので、
逆に自分で自分に枷を作って書くことが出来ていい感じです。
褒め上手で、生徒の意見を生かしての総評も上手ですよね。

>>863-864
実名出しての先生ランキングはいろいろヤバイだろう。
それに、ゼミをいくつも渡り歩かない限り、
2〜3人の講師しか知らない人が大半なはずだから、
相対評価は不可能じゃないか?
877名無し物書き@推敲中?:04/03/08 03:27
講師って全部で何人?
878名無し物書き@推敲中?:04/03/08 03:28
課題って、具体的にはどんな感じですか?
>>877
20人は居ると思う

>>878
どの科の課題だよ。つうか教えて君イクナイ

仮にもシナリオを書こうという人間なら、少しは自力でぐぐって調べてみろ。
課題で書いたシナリオをサイトにアップしてる奴、けっこういるよ。
880名無し物書き@推敲中?:04/03/08 10:05
8週間は受け終って本科通うつもりだったけど時間合わないから通信にしようと思ったんだ 本科同等の内容を通信に求めてるんだがありえないのかな?
881名無し物書き@推敲中?:04/03/08 11:47
>>881
内容は全く同じ。ただ通った方がたくさんの意見を聞ける。
882名無し物書き@推敲中?:04/03/08 12:05
最近、プロデビューしているのは通信が多いように
見えるけど、気のせいかな?
教室の中で出来るコネクションが案外重要だったりします。
制作会社のプロデューサー候補とかが受講してたりするし。
通学でコネができた人って多いんだろうか・・・
885名無し物書き@推敲中?:04/03/08 13:47
トリックのPがシナセンに通っていたという噂を聞いたことがある。
ウチのクラスには売れないアイドルの女の子がいた。
>>886
うちのクラスには売れないタレントと売れない俳優がいる
887886:04/03/08 18:05
訂正
× >>886
○ >>885
売れないのばっかりだな
889名無し物書き@推敲中?:04/03/08 21:00
売れてたらシナセン来る暇なんてないだろ!
890名無し物書き@推敲中?:04/03/08 21:15
説明会で漫画家の蛭子さんもシナセン出身だと言ってた。
891名無し物書き@推敲中?:04/03/08 21:21
作家養成講座や8週間講座を卒業すると、
どれくらいの割合で研修科へ行くの?
>>891
割合? それを知ってどうしようというの?
自分にはまだ必要だと思うなら行くだけだし、意味無いと思うなら行かないだけ。
人のことは関係ないよ。
893名無し物書き@推敲中?:04/03/08 23:40
>>876
やっぱそうだったんだ。まだご健在だったとは、嬉しいね。
通ってたのが十年近く前だったものだから・・・。
センセの人柄のせいか、研修課行った後もまだ、あのクラスに通ってくる
人とかいたりして、なんか良かったな。
ただ、嫌なヤツとかももちろんいたけどさ。
でも、その後の飲み会とかはそんなヤツも一緒に打ち解けたりして、
どこか爽やかだった印象。
オレなんかにも、20枚無視して60枚とかで仕上げていった時でも、
面倒臭がらずにちゃんと読んで批判してくれたりしてね。
飲み会って結構あるの?
そういうのあんまり出たくないけど、出た方がいいのだろうか・・・。
>>894
通信にすればいい。
896名無し物書き@推敲中?:04/03/09 01:10
>>894
先生によって違うかもしれないけど、だいたいのクラスであるんじゃないかな。
あるところは、とりあえず出た方がいいんじゃない?
自分の環境とは全く違う人からの話とか聞けて面白いよ。
それなりの年齢の人が多いから、大学のコンパみたいなノリと違って、
ただの雑談の場みたいな感じだし。
合わないと思ったら、次から出なければいいだけで、それで別に気まずくなるとかは
ないし。
897名無し物書き@推敲中?:04/03/09 15:53
私は昼間のクラスだったのでお茶会だった。
南青山のビルの地下にある喫茶店。
プライベートなことを深く追求しないみたいな暗黙のルールーもあって、
すごく気楽だった。
うちのクラスには風俗譲の子が居たんだけど、その子のことも誰も詮索しなかったし。
ただ、店の洒落た雰囲気が苦手で三回くらいしか参加しなかったけど。
2ちゃん以外でシナセンのこと話せるサイトないのかな?
897さんみたいなトークがしたい…
899897:04/03/09 16:21
訂正
風俗嬢○
風俗譲×
900名無し物書き@推敲中?:04/03/09 17:34
http://www.tv-asahi-ask.co.jp/

テレ朝、スクール開講です。
>>900
半年で150,150円か・・・。
分割もきかないのね。
902名無し物書き@推敲中?:04/03/09 22:54
>>900
>日本放送作家協会のメンバーで、現在活躍中の一流講師陣が
>原稿の書き方から作品の仕上げまでを全22回、半年間で指導。

これってライターズスクールと同じ?
903名無し物書き@推敲中?:04/03/10 01:10
22回でその料金って、他よりかなり割高だね。
904名無し物書き@推敲中?:04/03/10 01:25
優秀作はBSで放送ってのもちょっとね。
905名無し物書き@推敲中?:04/03/10 01:36
シナセンの飲み会ってどの辺でやってんの?
906名無し物書き@推敲中?:04/03/10 01:57
>>903
BSで放送する際の、製作費込みの値段だから!
907名無し物書き@推敲中?:04/03/10 02:06
うちら慈善事業じゃないんだよ!
お客さん!
908名無し物書き@推敲中?:04/03/10 15:12
死なせん逝けば
人妻食える?
909名無し物書き@推敲中?:04/03/10 15:20
人妻なんか食うのに
授業料はらうの?
ただで食えるだろ
910名無し物書き@推敲中?:04/03/10 15:52
シナリオの勉強と人妻食いを両立させたい
911名無し物書き@推敲中?:04/03/10 16:34
じゃあ女脚本家を食え
912名無し物書き@推敲中?:04/03/10 17:37
昼だと食えそうだが、子連れはとっとと帰るだろう。
それ以前に食いたくなるような人妻がシナセンに存在するのかと……
914名無し物書き@推敲中?:04/03/10 17:39
シナセンの作家養成講座と8週間ではどっちがいいの?
行ったことある人にどうして選んだのか意見を聞きたい。
915名無し物書き@推敲中?:04/03/10 20:05
昼間の教室に通ってる男って、普段何やってるの?
夜の教室も、普通の会社員じゃ難しいよね?
916名無し物書き@推敲中? :04/03/10 20:13
ここは、品船スレですか?
次から名前変えてヨ。
917名無し物書き@推敲中?:04/03/10 20:21
へっ
918名無し物書き@推敲中?:04/03/10 21:11
>>915
昼はフリーター
夜は早起きできないフリーター
919名無し物書き@推敲中?:04/03/10 21:14
夜の部の6時半に来る会社員って、
どう考えても仕事できないだろ
920名無し物書き@推敲中?:04/03/10 21:28
作家養成→研修科 と 8週間→本科→研修科 では
どちらがいいのでしょうか?
8週間→本科→研修科
研修科へ上がってきたとき、書いてきた本数が違うので、ぎこちなさが無くなってる。
>>919
それは、2chに書き込みしてる奴にロクなのはいない、というのと同じだな。
923名無し物書き@推敲中?:04/03/10 21:43
>>920
新井先生の遺した課題に沿って積み上げていくほうが後々役立つと思うよ。
急がば回れです。
924名無し物書き@推敲中?:04/03/10 21:50
本科と研修科の違いって何?
どっちも20枚シナリオ書くだけでしょ。
925名無し物書き@推敲中?:04/03/10 22:00
夜の講座って、遅刻したり来ない人が多くない?
926名無し物書き@推敲中?:04/03/11 01:14
作家養成が終わってから本科に行くのってありなの?
927名無し物書き@推敲中?:04/03/11 01:48
シナセン。
前、6時半の奴にいってたけど
やっぱ途中仕事忙しくなって
残り1/3くらいは
休みがちになった。
それでも修了証はもらえたけどな。
928名無し物書き@推敲中?:04/03/11 03:39
6時半ってきついよね。ちょっと残業しただけで間に合わない。
929名無し物書き@推敲中?:04/03/11 03:56
自分が発表するときは、どうせなら多くの人に聞いてほしいので
わざとちょっとだけ遅刻してマス・・・最初の発表者にならないために。
ここに懺悔。

まあ、20時過ぎてから来る奴とかもいるしなー。
飲み会だけが目当てとか。

遅刻について講師やセンターからうるさく言われることはない。
ただ、他人のシナリオを聞けるチャンスが減る。
同じ授業料で勿体無いとは思う。
>>924
課題が異なるくらいで明確な違いはないけど、結局、本数違う。
本数と言ってもただ書くだけじゃなくて、発表して批評もらってというプロセスを含む。
やっぱ痛い思いをしないと身に付かないってことなんだろうね。
931名無し物書き@推敲中?:04/03/11 17:27
20枚シナリオって、実際ためになるの?
なる





と、信者は言う。
933名無し物書き@推敲中?:04/03/11 23:48
1時間ものもいくつかのシークエンスの集まりなのだから、20枚はその盛り上げ方や
人物描写の練習だと考えているのですが。ただ、1時間ものに直結じゃなくて、それは
何篇かコンクールとかに向けて書いて慣れていかなきゃならんのだと最近気付きましたが。
934名無し物書き@推敲中?:04/03/12 00:01
20枚シナリオどうこうではなく、定期的に書いて
人の意見を聞くってことがためになるんじゃないの。
シナセンに行かなくても同じことをすれば、力はつくと思う。
935名無し物書き@推敲中?:04/03/12 01:28
そんなことではない。
3枚でもドラマはできるけど、余裕をもって20枚に設定してある。
5枚や10枚でもいいんだ。
ひたすらドラマの本質をつかんでほしいってことだよ。
そのへんシナリオセンターには勘違い連中が集っている。
新井一も無念だろうな。
936名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:29
俺が思うに20枚というのはあくまで練習用に適当な枚数という事で
特に深い意味は無いと思う。つまり初心者が250枚とかを何本も書くのは
辛いから作品数を増やすと言う意味で短いのを書くのではないかと。
そうすれば10何本シナリオを書いたと思えれば初心者には自信は付くだろうし。
とりえず俺はこれだけ書けたと自信を持たす為にね。
あといわゆる起承転結を体で徹底的に覚えこますという意味もあると思う。
笠原和夫が10枚にプロットを収めろと言っていたが、これも似たような意味で
言ってたと思う。プロットとシナリオは違うが本質的な事をコンパクトに
まとめるという事ではこの20枚練習も一緒だと思う。
937名無し物書き@推敲中?:04/03/12 03:05
よく人の一生を20枚に詰め込む人とかいるけど、
ダイジェストっぽくなるのもちょっと。
ドラマにすると十分くらいでしょ20枚って。
私は一時間物の導入部を書く様なつもりで書いてます。
その方がコンクール用に長くする時に楽だし。
シーン数でいうと5〜7くらいです。
938名無し物書き@推敲中?:04/03/12 08:48
野沢尚先生は20枚シナリオなんていくつ書いても力はつかないと仰ってます。
939名無し物書き@推敲中?:04/03/12 11:46
荒井晴彦も20枚否定者だよね。
20枚シナリオのことを短編呼ばわりして盆栽いじりいくらやっても
書けるようにならないと言ってた。
>>938-939
そーゆーマジレスつけないでほしいっす
敵を増やすだけ自分らが損です
ここで人のためになる助言をすることないっす
(生徒募集中関係者なら別ですけど…)


マジレスは自分が狭き門をくぐる確率を下げるだけっす
941名無し物書き@推敲中?:04/03/12 13:50
↑まったくそうだよな。マジレスするなって!
せっかく多くの人が騙されて無駄な時間過ごしてるってのに・・・
こいつら馬鹿だなって、ワラってるのが楽しいんだって・・・
いい奴は損するだけだぜ。
奴役になったらおしまい。
942名無し物書き@推敲中?:04/03/13 00:12
それるかもしれませんが、ジェームス三木先生は20枚をワンシーンで書けとの事です。
いいえ、それてませんよ。20枚シナリオがんがってワンシーンで書いてください。
プロは皆20枚には否定的ということでよろしいか?
945名無し物書き@推敲中?:04/03/13 02:01
じゃあどんな訓練をすればいいんだ?
946名無し物書き@推敲中?:04/03/13 02:05
>>938-941までは完全に同一人物だな。いい加減にしとけよお前。
947名無し物書き@推敲中?:04/03/13 02:14
明日からシナセンの8週間講座はじまるね。
948名無し物書き@推敲中?:04/03/13 02:16
何やってもダメな奴はダメだよ、
20枚だろうが、100枚だろうが。
949名無し物書き@推敲中?:04/03/13 05:22
あれだろ、漫画家が初めは4コマ漫画で練習するようなもんだろ?
20枚って。
だからいつまでも20枚練習ばっかしててはダメだよと言う事を
みんなは言いたいんじゃないのかな。
950名無し物書き@推敲中?:04/03/13 07:43
>>949

その通りだと思う。
951941:04/03/13 11:26
>>946
俺は別に悪い事をしたとは思っていない。
はしたないといわれても俺は自作自演を続ける。
無視されても関係ない。
実が生る日を待つだけだ。

952名無し物書き@推敲中?:04/03/13 12:20
シナリオスクールでは朗読して批評しないといけないので、
20枚ぐらいがちょうどいい。
普通の人が1週間で書ける量もそれぐらいでしょ。

実力のある人は枚数に関係なく面白い物を書くから、
20枚が少ないとは思わない。
20枚で力がつくと思ってるヤシは品線へ
20枚じゃだめだと思ったヤシは作況へ、でFA
どっちがいいかという貴重な情報は己の人生と金を賭けて決めるべし
人それぞれ合う合わないあるから

つーことで、もう秋田からやめYO
954939:04/03/13 13:33
>>946
>>951

漏れが書いたのはこれだけだよ。久々に書き込んだ。
変な勘違いしないでよ。
似た文体や考え方だからって惑わされないでくれ。
955名無し物書き@推敲中?:04/03/13 14:23
作協って実際どんな授業をやってるの?
毎回違う講師なんでしょ
956名無し物書き@推敲中?:04/03/13 17:39
作協と六本木ライターズの違いは?
どちらが為になる?
957名無し物書き@推敲中?:04/03/13 19:09
スクールでなくても
どこか面白い文芸サークルで色々勉強したんだけど
どこかいいとこないかな?
958名無し物書き@推敲中?:04/03/13 21:43
そんなん親切な見知らぬ誰かが有益情報を教えてくれるとでも思ってんの?
959さあ:04/03/14 02:55
高田村善太
シナセンの基礎通信を最近受け始めたんですけど
返信が2週間経っても来ないんですよ。
前回の講評も読めないまま次の課題に取り掛かるので
これでいいのか?と不安です。

他に通信制を受講してる方は
どれぐらいの間隔で返信が来るのでしょうか?

本当は通いで受講したかったんですが
仕事が不定期で忙しくなったりするので、やむなく通信にしました。
ちょっと後悔しています。
>>960
講師の名をイニシャルでいいから教えて
962960
>>961
ん〜。それはちょっと…ごめんなさい
まぁ私も提出するのがちょっと遅いのかな?と思ったりしますけど。
いつも1日と15日ギリギリで出してるんです。

通信講座を受講してる方はいつも何日に提出してるんでしょうかね?
少し早めに提出した方がいいのかな。