【公衆便所】ドリームハウス「土の家」★16【勾玉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
完成!ドリームハウス 「世界初!日干しレンガで出来た土の家」 [放送日 2011/10/9]
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special31_111009_01.html

「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と話題に [J-CASTニュース 2011/10/10 18:05]
http://www.j-cast.com/2011/10/10109517.html?p=all

写真=有志によるキャプチャ
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/9/89d64bf5.jpg

前スレ
【公衆便所】ドリームハウス「土の家」★15【勾玉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1320757221/
2(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:53:37.94 ID:???
歴代スレ

★1 2011/10/15(土) 00:16:54 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1318605414/
★2 2011/10/15(土) 15:07:25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1318658845/
★3 2011/10/16(日) 11:40:32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1318732832/
★4 2011/10/16(日) 23:49:12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1318776552/
★5 2011/10/17(月) 15:15:16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1318832116/
★6 2011/10/18(火) 12:48:55 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1318909735/
★7 2011/10/18(火) 23:21:22 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1318947682/ 
★8 2011/10/19(水) 17:15:10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1319012110/
★9 2011/10/20(木) 20:42:01 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1319110921/
★10 2011/10/22(土) 15:03:46 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1319263426/ 
★11 2011/10/24(月) 10:08:12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1319418492/
★12 2011/10/27(木) 15:32:12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1319697132/
★13 2011/10/31(月) 21:20:42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1320063642/
★14 2011/11/03(木) 19:53:11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1320317591/
★15 2011/11/08(火) 22:00:21 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1320757221/
★16 2011/11/17(木) 19:48:08 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1321526888/ ←今ここ
3(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:54:02.70 ID:???
関連スレ

[既婚女性] ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320045633/

[土木・建築] ドリームハウスの土壁の家 通称:公園のトイレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1318605573/

[テレビ番組] 完成!ドリームハウス 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1319666484/

[シャワートイレ] 3900万円のトイレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1318682229/

[芸術デザイン] 【建築家】山下保博【天工人】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/art/1319042977/
4(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:54:29.16 ID:???
場所はここらあたりです 
http://g.co/maps/9hzgv

道路から見た外観です
http://www.10000architects.com/cncv_manager/file/photo/WORK1315334481.jpg

元の平凡なアパートです
http://chintai.door.ac/detail/free3224723.htm

http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/3/23a86583.jpg
妻「とにかく普通の四角い家じゃない」
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/5/25428f35.jpg
妻「外観が度肝を抜いて個性的で」
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/6/e65fd41b.jpg
妻「目立つ珍しい家に住みたい」
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/0/d04084de.jpg
妻「まさにそれを狙っていたので大満足なんですよ」

動画 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=zfCEuY-8XMM
動画 全編
http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-11873.html
動画 完成訪問のみ
http://www.youtube.com/watch?v=G137nTsYias
5(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:55:10.48 ID:???
6(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:55:26.82 ID:???
図面 (実施段階?)
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb126.jpg 配置図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb200.jpg 1階平面図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb201.jpg ロフト階平面図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb304.jpg 断面図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb300.jpg 北側立面図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb301.jpg 南側立面図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb302.jpg 東側立面図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb303.jpg 西側立面図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb124.jpg 矩計図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb125.jpg 土ブロック概念図
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb127.jpg 土ブロック製造チャート
http://www.designboom.com/weblog/cat/9/view/16833/atelier-tekuto-earth-block-project.html

図面(計画段階?)
http://www.com-et.com/colonne/002/yamashita/img/tuchi_plan1.gif 1階平面図
http://www.com-et.com/colonne/002/yamashita/img/tuchi_plan2.gif ロフト階平面図
http://www.com-et.com/colonne/002/yamashita/img/tuchi_section.gif 断面図
http://www.com-et.com/colonne/002/yamashita/09.htm
http://www.youtube.com/watch?v=HHD8xPn9lhc 動画 (8:00以降の模型参照)
7(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:55:47.73 ID:???
竣工写真
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb01.jpg  道路側から外観 遠景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb02.jpg  道路側から外観 見上げ
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb03.jpg  玄関付近の外観
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb04.jpg  壁面接写 屋根裏見上げ
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb05.jpg  リビング全景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb06.jpg  ロフトから見たリビング全景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb07.jpg  キッチン遠景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb08.jpg  下足置き 階段下
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb09.jpg  バス
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb10.jpg  トイレ ロフトから見た天井裏
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb11.jpg  階段
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb12.jpg  道路側から外観 薄暮
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb13.jpg  道路側から外観 近景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb14.jpg  道路側から外観 夜景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb15.jpg  外壁完成直後の俯瞰
8(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:56:03.81 ID:???
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb100.jpg  ロフトから見たリビング全景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb101.jpg  玄関側の外観 薄暮
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb103.jpg  階段下
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb104.jpg  下足置き
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb105.jpg  キッチン遠景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb100.jpg  ロフトから見たリビング全景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb101.jpg  玄関側の外観 薄暮
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb103.jpg  階段下
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb104.jpg  下足置き
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb105.jpg  キッチン遠景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb106.jpg  壁面接写
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb107.jpg  道路側からの見た外観 遠景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb108.jpg  玄関側の外観 遠景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb109.jpg  ロフトから見た屋根裏
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb110.jpg  玄関付近の外観
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb111.jpg  道路側からの見た外観 近景
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb112.jpg  玄関付近の見上げ
9(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:56:20.56 ID:???
10(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:56:43.59 ID:???
<pen>
http://image.pen-online.jp/contents/2011/10/Pen1101_P044-045.jpg

<ケンプラッツ>
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20111024/553575/?P=1
閲覧には会員登録(無料 or 有料)が必要

<ホームプランニング>
http://www.home-pl.co.jp/20111012ebook/
P.11に土の家が紹介されています
11(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 19:57:07.53 ID:???
山下保博先生のツイタ
http://twitter.com/#!/TEKUTOYamashita
天工人の土のツイタ
http://twitter.com/#!/tekuto_soil
天工人のツイタ
http://twitter.com/#!/tekutoteam
project_1000のツイタ
http://twitter.com/#!/@project_1000
施主嫁の姉のツイタ
https://twitter.com/#!/chihiro_segawa

本格的批判ブログ
エクステリアと造園の手抜き工事の話 愛媛は今治から
http://blog.niwablo.jp/ide/
12(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 20:01:13.26 ID:???
13(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 20:28:39.06 ID:???
前スレ>>1000下品すぎwww
14(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 20:42:04.79 ID:???
お前は幼稚園児か!
15(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 21:09:51.19 ID:???
前スレの>>993
タテトイの処理とかセンスのなさが光輝いてるな
16(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 21:14:35.63 ID:???
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/94/73/wattojunkyard/folder/1023998/img_1023998_15976864_3?1256488969
センスのなさが光り輝くぼろっちぃ家を貼り直し!
17(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 21:15:47.58 ID:???
前スレの浮床の家

土の家もBMWが軽自動車に変わったら維持費がやばいということですね
18(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 21:54:00.42 ID:???
>>15

たしかに縦樋はひどいな。手造りの小屋なんかにありそう。
19(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 22:28:07.44 ID:???
>>17
浮床が淫床に見えた…。
20(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 22:55:01.80 ID:???
ニュース速報+板の歴代スレ(コピーサイト)

【話題】「これ、本当に人が住むところなのか…?」「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と2ちゃんねるで話題に
★1 2011/10/10(月) 23:21:23 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318256483/
★2 2011/10/11(火) 00:50:50 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318261850/
★3 2011/10/11(火) 03:00:04 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318269604/
★4 2011/10/11(火) 07:21:41 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318285301/
★5 2011/10/11(火) 10:40:21 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318297221/
★6 2011/10/11(火) 12:34:26 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318304066/
★7 2011/10/11(火) 14:31:15 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318311075/
★8 2011/10/11(火) 17:16:45 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318321005/
★9 2011/10/11(火) 19:52:55 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318330375/
★10 2011/10/11(火) 22:26:42 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318339602/
★11 2011/10/12(水) 00:53:01 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318348381/
★12 2011/10/12(水) 08:32:31 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318375951/
★13 2011/10/12(水) 13:00:00 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318392000/
★14 2011/10/12(水) 15:10:19 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318399819/
★15 2011/10/12(水) 18:39:48 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318412388/
21(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:02:12.75 ID:???
ニュース速報+板の歴代スレ(コピーサイト)

【話題】「これ、本当に人が住むところなのか…?」「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と2ちゃんねるで話題に
★16 2011/10/12(水) 21:39:55 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318423195/
★17 2011/10/13(木) 00:48:50 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318434530/
★18 2011/10/13(木) 09:11:58 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318464718/
★19 2011/10/13(木) 13:44:47 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318481087/
★20 2011/10/13(木) 18:46:27 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318499187/
★21 2011/10/13(木) 22:05:53 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318511153/
★22 2011/10/14(金) 02:23:44 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318526624/
★23 2011/10/14(金) 08:35:14 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318548914/
★24 2011/10/14(金) 13:06:12 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318565172/
★25 2011/10/14(金) 16:02:10 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318575730/
★26 2011/10/14(金) 18:25:07 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318584307/
★27 2011/10/14(金) 21:05:48 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318593948/
★28 2011/10/14(金) 23:03:42 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318601022/

スレ立ては、★17のみ「再チャレンジホテルφ ★」さん、
それ以外はすべて「ゴッドファッカーφ ★」さんでした。
ありがとうございました。
22(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:08:57.66 ID:???
テレビ東京実況板の歴代スレ(コピーサイト)

完成!ドリームハウス こんな家見たことないSP
★1 2011/10/09(日) 18:49:49 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318153789/
★2 2011/10/09(日) 20:13:28 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318158808/
★3 2011/10/09(日) 20:13:55 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318158835/
★4 2011/10/09(日) 20:39:17 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318160357/
★5 2011/10/09(日) 21:06:16 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318161976/
★6 2011/10/09(日) 21:07:53 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318162073/
★6 2011/10/09(日) 21:07:55 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318162075/ 実質★7
★8 2011/10/09(日) 21:40:13 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318164013/
★9 2011/10/09(日) 21:56:20 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318164980/
★10 2011/10/09(日) 21:59:28 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318165168/
★11 2011/10/09(日) 22:06:08 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318165568/
★12 2011/10/09(日) 22:14:56 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318166096/
★13 2011/10/10(月) 00:48:18 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318175298/

【マターリ】ドリームハウス
1 2011/10/09(日) 19:54:43 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318157683/
2 2011/10/09(日) 20:31:46 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318159906/
3 2011/10/09(日) 21:04:55 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318161895/
4 2011/10/09(日) 21:42:18 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318164138/
5 2011/10/09(日) 22:05:54 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318165554/
6 2011/10/09(日) 22:17:22 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livetx/1318166242/
23(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:10:42.83 ID:???
芸スポ速報+板の歴代スレ(コピーサイト)

【テレビ/ネット】「本当に人が住むところ?」「どこでくつろげば…」「公園のトイレみたいだ」ドリームハウスの家が「凄い」と話題に
★1 2011/10/10(月) 19:36:19 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1318242979/
★2 2011/10/10(月) 22:37:16 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1318253836/


ニュース速報板の歴代スレ(コピーサイト)

今晩放送した「ドリームハウス」の土の家が狂気の沙汰すぎた
2011/10/09(日) 22:26:36 http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1318166796/

「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と話題に
2011/10/10(月) 18:59:36 http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1318240776/
24(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:12:41.06 ID:???
既婚女性板の歴代スレ(コピーサイト)

ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね
★1 2011/10/15(土) 03:32:45 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1318617165/
★2 2011/10/18(火) 11:05:46 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1318903546/
★3 2011/10/21(金) 17:55:12 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1319187312/
★4 2011/10/31(月) 16:20:33 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1320045633/ ←今ここ
25(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:28:17.76 ID:???
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
26(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:41:14.94 ID:???
            △  
            П 
         /ミミミミミミ\
       ./ミミミミミミミミミミミ.\
     ../ミミミミミミミミミミミミミミミミ.\ 
    /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
  ./ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ.\
../ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
-―□□□□□□□□□□□□□□―-
  |_,___,_i.,____,_i.,,,___,_i.,,,___,_i.,,,___,_i,,.,____|
  |_,_i.,____,_i.,,,__「 |.,,,i__「  |..,,,____i.,,___|   
  |__,___,i_.,___i___| |,,,___i|  |,.,,___\,_.,__ _| 
  |__i,___,_i_.,___| |,,,i___|  |_i.,,,___,_i.,,_ |     
  |__,__i_,_.,_i____,,| |___,_i|--|,,___,_i,,____,_.|   
  |_,_i.,___i_,_.,,,___| |,_i.,__|゚._゚|ユックリシテイッテネ…
  |__,__i,__i____.,| |__,__.,|-J|i.____,_i.,,,__|
/:::::::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::::::::;;;;::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
              `---------、      ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
         J(  )し    l|l    `ー---、 カチッ(゚∀゚ )    ヾ(゚∀゚)ノ
    ('A`)    ( )  <(  )>      |  ┳入 )      (  )
   ノ( ヘヘ     | |    ( )        `、| ̄|<<       < <
27(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:46:41.73 ID:???
>>2
建設住宅業界板の歴代スレ(コピーサイト)

★1 2011/10/15(土) 00:16:54 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1318605414/
★2 2011/10/15(土) 15:07:25 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1318658845/
★3 2011/10/16(日) 11:40:32 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1318732832/
★4 2011/10/16(日) 23:49:12 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1318776552/
★5 2011/10/17(月) 15:15:16 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1318832116/
★6 2011/10/18(火) 12:48:55 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1318909735/
★7 2011/10/18(火) 23:21:22 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1318947682/ 
★8 2011/10/19(水) 17:15:10 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1319012110/
★9 2011/10/20(木) 20:42:01 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1319110921/
★10 2011/10/22(土) 15:03:46 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1319263426/ 
★11 2011/10/24(月) 10:08:12 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1319418492/
★12 2011/10/27(木) 15:32:12 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1319697132/
★13 2011/10/31(月) 21:20:42 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1320063642/
★14 2011/11/03(木) 19:53:11 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1320317591/
★15 2011/11/08(火) 22:00:21 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1320757221/
★16 2011/11/17(木) 19:48:08 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1321526888/ ←今ここ
28(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 00:01:44.85 ID:???
>>26
ウマーか?ウマーなのか?w
29(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 00:04:10.77 ID:???
            l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 過  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  去  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   ロ  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   グ
   しl   i i    l        > ⊃ <    読
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     ん
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ だ
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)
30(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 00:06:07.15 ID:???
>>29
便所飯wwwww
31(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 00:56:47.79 ID:???
いま公衆便所家の前通過したけど
この時間でまだ電気ついてたな
32(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 00:58:59.90 ID:???
たしか、BMWと軽自動車、両方所有してるよ。
夜になると2台停めてある。
33(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 01:00:54.90 ID:???
>>31
スレ見てるなう 胸アツ
3431:2011/11/18(金) 01:17:53.03 ID:???
たまに23時頃でも一台しか止まってないときがあるけどね。

なかなかこの辺りは積雪は無いんだけど、仮に今年大雪が
降ったりしたらどうなるかと今からwktk
35(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 01:49:34.52 ID:???
鬼畜すな〜
もうちょい愛が欲しい
36(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 02:46:59.68 ID:???
        r'".!!_i.,,,___,i.,,,___,_i_ ,,,i___,__....,,,_,_.`ヽ
      r'".ii. ||.,,,___,i.,,,___,_i_ .,i,,___,_i,,___,i___,,_ `ヽ
    r'". i|.,|| ||..__,i.,,,___,_i_:::::,,,___,_i,,_,_. _.....|\ __`ヽ
  r'".,_.||. ||::|| ||___,_.,,,i_,:,,:::..,,` .,,,___,_..,,,  _,_||\\,:::: ,,`ヽ
r'`__,___,_||. ||::|| ||,r,::::::......       `ヽ:: . ||  \\ ,_,...,`ヽ 
__,_i.,____.,||. ||:,||r"              `ヽ:..:.\  | |___,_i.,,,_,.`ヽ
__,___,_i.,._|| .|!"                 `ヽ:... \,,| |  .,,,___,_.,,,_,`ヽ
_i.,,,__....._,||r"  ..,.,.,.,.,.......,.,.,           `ヽ.  ,,,|_i.,,,___i.,,,__.,,,_  `ヽ
.,,,__..,r::   ,r        `ヽ          `ヽ  .,,,___i.,,,_____i.,,,_ 
....,r"  ,r ,   ○::::  ○::   `ヽ         `ヽ i.,,,_ _i.,,,__,_.,,,
   ,r'" ○          ○ ::`ヽ         `ヽ__i.,,,_ ::::  ___i.,,,_ 
 ,r"                 :: `ヽ         `ヽ __i.,,,_  ___
,r'" ○::::               ○:: `ヽ        `ヽ __i.,,,_,___i.,,,__.
        ∧,,,∧ .          :: `ヽ        `ヽ _i.,,,__` 
○::::    (´・ω・`)           ○ :::::ヽ        `ヽ  _i.,,,___.,_
    ,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ           ::ヽ
  | |         :::::::... . .:::|  外が静かになった・・・・
  | |         :::::::... . .:::|  もうオワコンなのか・・
  | |         ::::....  ..:::|  でも僕たちはこれからもずっと
  | |             |  ここに住み続けていかなければならない・・・
  | |             |  人生はハードだ・・
37(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 03:09:42.71 ID:???
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
  ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
   ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
    ▽▽▽▽▽▽▽▽▽
     ▽▽▽▽▽▽▽▽
      ▽▽▽▽▽▽▽
       ▽▽▽▽▽▽
        ▽▽▽▽▽
         ▽▽▽▽
          ▽▽▽
           ▽▽
            ▽
38(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 03:18:50.66 ID:???
>>34
それは重量の事?それとも湿気?
滅多に積もらない南関東の積雪の重量なんか高が知れてるから、
多分後者なんだろうけど、あの家の場合は結露が問題になってくると思う。
冷暖房費用も、相当な額になりそうだ。
あんだけ土地を余らせるぐらいなら、ロード・オブ・ザ・リングのホビット族の家みたいに、
周りに土盛りして、洞窟みたいにすればよかったのに。
それか完全に地下のみとか。
つーか、アネークはTwitterを非公開にしたそうだが、非公開のTwitterって意味あんの?
自己満足の日記なら、昔ながらのアナログな日記帳でいいやん?
何でアカ削除じゃないんだろう?
今でも携帯からだとアカ削除できない糞仕様なの?
でもアネークはiPhoneじゃなかったっけ?
iPhoneは大概のトコで携帯扱いされてないけど、Twitterは違うの?
39(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 04:07:48.92 ID:???
>アネークはTwitterを非公開にしたそうだが、非公開のTwitterって意味あんの?

非公開じゃなくて承認制にしたんだよ
40(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 04:58:32.57 ID:???
>>11
手抜き工事批判専門のブログってのもすごいな
山ピーも変なのににらまれたもんだな
41(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 05:28:56.19 ID:???
>>11
現在20位
http://blog.with2.net/rank1365-0.html

もうかれこれ3週間ぐらい20位前後をキープしてるね
42(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 06:35:39.98 ID:???
嫁さんは一日中家にいるのかな?
もしそうなら精神を病むぞ。
外に出た方がいい、絶対。
43(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 06:38:15.05 ID:???
44(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:08:23.99 ID:???
>>40
>>41
>>43

全部同じやつ
前スレで正体バレタのにいまだにやってるところがわらえる
前スレの最後の方で あまりに恥ずかしい自演がバレタので寝れずにいるらしい
早朝から書き込みご苦労な
しつこくこのブログ主に山ピーに会いにいけとコメントして 大人の丁寧な対応を
されて そのやりとりを詠んだこのスレ住人達に失笑されるのがよっぽど恥ずかしかったんだな ヨシヨシ
未だにインポイントバナーのないブログランキングをかいている基地外
インポイントバナーがなくても20位前後をキープしてるのはずっと前の
関係ない記事のポイントだ それもすごいがな
このブログは開始からずっとアウトポイント1位 インポイントは1位か2位なのに
http://house.blogmura.com/exterior/

お前一人が自演してこのブログ主に対して攻撃してるんだぜ
懲りないヤツ

45(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:11:20.43 ID:???
>>44
>全部同じやつ

なんで分かるの?
あんた2ちゃんの中の人?
46(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:17:30.71 ID:???
>>45

随分静かになったこのスレで忙しい朝からヒマにまかせて書き込みしてるのは
お前と俺しかしかいないんだよ 自演君
47(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:23:12.45 ID:???
>>46
> お前と俺しかしかいないんだよ

すいません、
なんでそんなふうに断言できるのですか?
優しく教えてくれませんか?
48(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:25:11.73 ID:???
>>46

おーい、もう一人いるぜ。
ニートさまが。計三人だ。
49(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:31:13.17 ID:???
>>48

まだいますよ
4人目ですね
通勤中

50(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:34:59.71 ID:???
ノシ
51(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:42:22.57 ID:???
>>47

朝から暇人の三人目だけど。
俺もここを全部読んでるけどあんたの正体がわかって納得いくぜ。
優しく教えてあげたいけどあんたが一番知ってるだろ。
だって自分自身のことだろ。
52(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 07:47:07.53 ID:???
もうテクト側擁護の書き手は一人が自演しているだけなんだな
寂しいもんだな
53(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 09:50:33.21 ID:???
>>42
最初から病んでたから(以下略
54(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 15:18:21.34 ID:???
https://twitter.com/#!/kiichik/status/137336433093509120
 (伝説の)ドリームハウス土の家見た!建築事務所総動員で建ててた。
 そしてポジティブな発言が一言もない。
 ナレーターは「おつかれさま」でごまかす。
 http://goo.gl/L6K5v

https://twitter.com/#!/kohnoda/status/137353528049008640
 現代にいきなり土の家って言われても事務所の人はその意義感じられんかもね。
 また面倒な事をって。
 でも意外とはまってレンガ作っていなかった?
 あるいはピラミッドつくる奴隷さんと同じか?

https://twitter.com/#!/kiichik/status/137391453566541825
 最近仲良くしている建築家が関わっているので、お笑いとしてみていました。
55(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 15:32:08.31 ID:???
>>54
携帯からだと、ホームに飛ぶだけで全然見られない。
ホンンンンット、Twitterって携帯ディスってんな。
56(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 16:59:40.00 ID:???
センセの望み通りスレの速度が落ちて来ました
57(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 17:09:18.72 ID:???
土の家を自然に還るまで見守るスレ
58(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 21:46:40.73 ID:???
>>57

そうそう スピードが落ちても関係ないよね。
スレさえ立ってればいいんだよそのうちボロがでるから。
ボロボロとブロックが崩れてくるからな。
燃料はいつでも補給できる。
59(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 23:38:01.23 ID:???
現在の謎
・かつての敷地の航空写真にあった▽の正体(古くから住む人、当時の住宅地図などからの確認必要)
・敷地裏のビニルシートに包まれたものの正体
・表札のブロック(防水処理されてない?)の劣化具合
・家の白華現象

あと何かある?
60(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 23:44:19.62 ID:???
>>59
夜左官屋が来てた理由
61(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 23:50:31.20 ID:???
>>60
たぶんいろいろなところにクラックが入ってるんだと思う。
セメントのノロを流し込んで補修をしてるとおもう。
シンクも床も風呂もありとあらゆるところがな。
だんなが風呂に入ってる写真では風呂がまと壁の境界部分がすでにクラックがあった。
もうぼろぼろだな
62(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 23:54:49.80 ID:???
>>61
左官屋の修理でどうこうなるとは思えないんだが。
あっちをやったらこっち、こっちをやったら…てな具合に、いくらでも
修繕箇所が出てくるんだろうな。
63(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 23:59:00.66 ID:???
>>60
左官屋に扮した誰かなのかもしれない…
64(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 00:07:45.20 ID:???
>>63
おいおい、いったい誰だって言いたいんだよ
65(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 00:28:02.47 ID:???
さ、三角人?
66(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 00:33:30.99 ID:???
>>65
三角人て。三角人が左官に扮してどーすんだよ
コンロは5玉だぞ便所は勾玉だぞ
67(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 00:44:35.62 ID:???
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽▽
▽▽▽▽▽
▽▽▽▽
▽▽▽
▽▽
68(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 00:44:55.96 ID:???
あの地下に何かあるな
69(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 00:50:03.81 ID:???
騙下の暴走じゃなくて本当に小藪が大満足だったとしたら?
「祭壇」が本当に祭壇として造られていたとしたら?
便所のような形態、小さすぎる床面積にもすべてすべて魔術的な意味があるとしたら?
意味は忌み。地下の▽。左官に扮した三角人。


なん・・・・・・だと・・・・・・
70(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 00:51:37.71 ID:???
姉が。姉が北に向かいました。勾玉に一泊して。しかも食べたのはおでん。



うわぁあああぁあああああぁああああああああああぁああああああああああ
71(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 00:52:41.82 ID:???
だからコンロは5玉じゃなきゃダメだったんだ!!
72(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 01:00:16.55 ID:???
         ▽
         ∩
         //
        //
        | |  / ̄ ̄|         / ̄ ̄|
        | | / 冫、..|        ./ 冫、/
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /▽ヽ/  |::::||::|  ▽
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
73(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 01:18:44.72 ID:???
>>72
真ん中の人、大満足の顔してるね
74(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 01:25:53.42 ID:???
>>54
>そしてポジティブな発言が一言もない。

不思議なことに施主は大満足なんだけどなぁ
75(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 01:30:15.75 ID:???
76(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 02:53:09.33 ID:???
風呂も三角、おでんにはいっていたはんぺんも三角。。。
77(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 02:56:48.92 ID:???
屋根を支える垂木も三角…
78(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 03:40:16.14 ID:???
さよなら三角、また来て四角・・

もう来ないけどな。
79(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 05:49:41.87 ID:???
>>59
まわるくん消失の理由

換気量ごまかす為の仮設だった?
80(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 05:51:08.20 ID:???
あぁ、三角の呪いであの風呂の形になったのか
81(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 06:03:27.32 ID:???
>>79
理由はほぼ間違いなく騒音だよ
トイレについててもうるさいのに寝室の真上なんて論外
82(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 06:48:25.95 ID:???
>>81

なるほどね。同意します。
83(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 08:24:05.73 ID:???
プロの有名建築家()なのに、まわるくんじゃ
未来はない、公衆便所そっくりになってしまうって
ことも分からなかったのかw
ど素人かよ。
84(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 08:38:11.70 ID:???
>>83

私は82ですがまさしくそのとおりです。

外観は便所。
壁には便秘浣腸の材料の酸化マグネシウムを練りこみ
名実共に正真正銘の便所です。
85(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 09:56:12.90 ID:???
ホント話題が尽きたな
86(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 10:00:56.90 ID:???
スネークを失ったのは大きいな
87(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 10:22:28.27 ID:???
通りすがりの通勤スネークが劣化具合をうpしてくれるでしょう。
劣化したら本当に公衆便所具合に拍車がかかってしまう。
>>16といい、出来上がった瞬間自分が満足できれば住む人のことは
どうでもいいという建築家の思念がオソロシス。
88(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 10:52:39.32 ID:???
89(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 11:04:47.48 ID:???
よくできてるが、最後のドームハウスはスケールアウトしてないか?
この敷地はおおむね、間口11メートル、奥行き17メートルです。
ドームハウスの直径は7.7メートルだから、もう少し小さいと思う。
90(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 11:26:13.03 ID:???
ドームハウス、おいくら?
まさか2000万もはしないよね?
91(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 12:35:39.32 ID:???
200万ぐらい?
92(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 12:38:34.55 ID:???
>>90
本体価格176万円
http://www.dome-house.jp/value.html

これに加え、運搬費、組み立て費、内装費、設備費などが必要
93(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 12:42:12.97 ID:???
じゃあやっぱ2000万円だ。
94(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 12:47:47.43 ID:???
ドームハウスもセカンドハウスとか別荘なら…程度にしか思えないが
それでも便所ハウスと比べると遥かにましに見えてしまう('A`)。
95(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 13:00:41.72 ID:???
http://www.dome-house.jp/images/value/7700.jpg
7700型ドームハウス
壁ピース 8枚  ¥1,760,000 (1枚 ¥220,000)
扉ピース 1セット ¥310,000
窓ピース 3セット ¥999,000 (1枚 ¥333,000)
天井ピース 2枚  ¥330,000 (1枚 ¥165,000)
天井ジョイント部材 1セット ¥16,000
合計 ¥3,415,000
96(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 14:04:19.48 ID:???
>>92
基礎、地盤改良、屋外給排水、外構も忘れずに
97(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 14:13:39.88 ID:???
個性的な住宅は外構に凝らないと残念なことになるね
98(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 14:38:01.01 ID:???
>>59
▽は、普通に排水路用か溜池の堰だよ
▽の下の部分に集水された水が集合する
下に川があるでしょ?上は、中途半端に埋め立てられた溜池だと思う
かなり谷になってるから、埋め立ては大変だったと思う
99(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 14:57:17.99 ID:???
>>98
それは推測の域を出ない。
だれか実証してほしい。
100(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 14:58:44.13 ID:???
情報発表時刻 2011年11月19日 14時51分
発生時刻 2011年11月19日 14時46分 ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.4度
経度 東経140.6度
深さ 30km
規模 マグニチュード 3.1
震度2 千葉県 千葉県北東部 東金市 大網白里町 東金市東新宿 東金市東岩崎 大網白里町大網 


震度1 千葉県 千葉県北西部 旭市 九十九里町 千葉一宮町 白子町 横芝光町 山武市 千葉中央区
千葉緑区 東金市日吉台 旭市ニ 九十九里町片貝 千葉一宮町一宮 白子町関 横芝光町宮川 
山武市殿台 山武市蓮沼ハ 山武市埴谷 千葉中央区都町 千葉緑区おゆみ野 


101(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 14:59:50.65 ID:???
▽が真ん中からパカッっと割れて中から○○○が……
102(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 15:40:47.64 ID:???
103(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 15:47:25.06 ID:???
>>102
▽は2つない。
▽ひとつ、勾玉ひとつ。
104(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 16:40:29.11 ID:???
▽は来るよ。
▽は未来。
105(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 17:08:24.52 ID:???
文京区 トマトのケンちゃん 68歳 建築業
106(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 17:46:52.16 ID:???
>>99
推測って、航空写真を見ればそのままじゃねーか。素人ならともかく見れば分かるわ
てか実証ってなんだよ
107(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 18:18:14.08 ID:???
千葉の泥家に大雨キタ------、溶けるぅぅぅぅぅ、溶けないでぇぇぇぇぇぇぇ、カビがぁぁぁぁぁ、結露がぁぁあっぁぁぁぁぁぁ、虫があぁぁぁぁ、
108(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 18:26:38.89 ID:???
えっ、今大雨なの?wktk
109(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 18:45:27.29 ID:???
今日は関東は朝から一日中、雨、昼過ぎはザーザー雨でした
※千葉県の雨雲の動き(予想)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/12/?c=201111191900

関東甲信地方、19日夜から強風や大雨の恐れ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons/?1321649731
110(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 20:16:43.28 ID:???
今日は雨風強いね。アクアラインは通行止めになってるし。
MrMaxに買い物来たけど、便所ハウスは車二台とも有ったのに
電気が消えてたな。
111(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:12:14.60 ID:???
昼間ならトップライトのおかげで照明不要だろ
112(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:19:59.04 ID:???
>>11

2011/10/17 20:35 その1
2011/10/23 02:29 その2
2011/10/25 08:53 その3
2011/10/26 07:16 その4
2011/10/28 09:56 その5
2011/11/01 23:16 その6
2011/11/05 10:06 その7
2011/11/13 19:02 その8

そろそろ9が来る?
113(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:26:59.99 ID:???
>>111
20時に前通ったんだけど。
買い物終わって帰るときには電気ついてたけどね。
114(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:28:22.72 ID:???
>>112

井出さんリクエスト出てますよ
何か燃料がないとあきまへんわ
よろしく!
115(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:00:37.19 ID:???
>>11
ブログ更新なくても堅実に23位
http://blog.with2.net/rank1365-0.html
116(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:25:31.01 ID:???
きたなw
117(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:26:54.09 ID:???
みなみな
118(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:28:02.89 ID:???
仁科
119(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:54:55.20 ID:???
東な?

ところで,東大や早稲田の学生も井出ブログなんか読んでんのかw

>法◎省、最◎裁、衆◎院、当該県、◎交省、東◎大、◎稲田大、
>各種報道機関、その他今回のデタラメ偽装工事に少々でも関係の
>ある官民のところからの、それぞれの一日のアクセス数をはるかに上回ります。

120(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 23:18:06.80 ID:???
>>115

こいつはいつもの嫌がらせのバナー無しランキングだから無視!
何も更新しなくてもずっと、アウト1位 イン1から2位

http://house.blogmura.com/exterior/

121(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 23:23:00.86 ID:???
>>119

当然関係した学生も読んでるだろう。
いつか家が崩壊するかもしれないと毎日震えながらね。
122(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 23:31:32.21 ID:???
マグネシウムの効果は絶大だよ。
土の家は1000年もつだろうね。
123(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 23:33:12.58 ID:???
>>121
今どきの学生ならwktkだろ。
きっと毎日ツイートしてるぞ。
124(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 23:49:59.30 ID:???
無料奉仕した学生なんて責任感じてるわけないだろw
125(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 02:46:48.28 ID:???
>>11
久々に本格的コメント来た
http://blog.niwablo.jp/ide/kiji/109848.html#comment
126(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 03:10:35.83 ID:???
486:可愛い奥様 :sage:2011/11/17(木) 02:41:38.83 ID: /wuKElA10
 火事になったらタジン鍋みたいになるんじゃないかとgkbr

https://twitter.com/#!/braindex/status/137895265758748672
 鬼女板にドリームハウススレッドを発見してしまった。
 もう放送からずいぶんたってるのに。
 土の家は可愛い奥様のハートをわしづかみしたのね。
 タジン鍋の視点はなかった…
127 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/20(日) 03:55:15.19 ID:???
>>126
あの家の中って、そもそもそんなに可燃物あんの?
タジン鍋だって、中でマッチ一本とか綿一玉ぐらい燃やしても、
料理なんかとても出来ないぞ。
128(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 04:30:21.58 ID:???
じしん
129(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 04:32:17.57 ID:???
20日04時27分頃
銚子付近近辺(N35.5/E140.9)にて(推定M4.9)の地震が発生。
震源の深さは推定44km。
130(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 04:34:38.86 ID:???
千葉市緑区 震度1
131(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 04:35:44.32 ID:???
132(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 04:48:58.55 ID:???
133(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 07:49:02.10 ID:???
>>120
>>125
あんたがウザイんだけど。初めて他人のコメントを紹介したな。
井出ブログにそこまでして張りつかなくてもいいだろ。いくら正体がばれても止めねえな。
このスレでも>>40から>>52で散々やっても懲りない基地外。

134(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 08:50:09.92 ID:???
昨日の大雨で溶けてないだろうか…
135(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 09:52:16.62 ID:???
>>134
スネークさん今日はどちらにいます?
136(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 10:30:59.58 ID:???
大丈夫か?
スネーク、応答せよ
137(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 10:37:30.04 ID:???
138(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 11:28:27.55 ID:???
やけに大きめの地震が頻発してるけど…しかも大雨の後で大丈夫なのかね。
139(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 13:25:14.73 ID:???
140(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 13:27:30.55 ID:???
>>136
こちらスネーク、こちらスネーク
ただいまカエルを丸呑み中
141(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 13:52:56.17 ID:???
そろそろドッカーンと来そうですな
142(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 13:55:01.24 ID:???
143(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 14:39:30.07 ID:???
>>142

見方がわからなかった素人ですが
今はチャンと画像が見えます。
ほんとうにうまいですね。主人と笑い転げています。
144(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 15:10:44.06 ID:???
277:名無し組 :sage:2011/11/19(土) 22:30:32.57
ピーナッツに似てるよね
千葉県の特産品なんでしょ?
145(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 15:20:44.49 ID:???
282:名無し組 :sage:2011/11/20(日) 15:01:15.23
今地方局(STS)で再放送やってるw
キャプで観るよりおもしれーw
マジで嫁、小藪だ
146(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 16:08:55.13 ID:???
55:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :sage:2011/11/20(日) 15:54:28.40 ID: xBb3iZm+O
ナレーション「それにしても高野さん、思い切った買い物しましたね!」
wwwwwwww
147(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 16:19:53.45 ID:???
>>142
コラっw
148(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 16:39:37.17 ID:EBYQrV3b
>>142
1年後の予想画像ですね。
149(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 16:47:15.54 ID:???
>>131 4時27分 千葉市:震度1
>>132 4時42分
>>137 10時23分 千葉市:震度2
150(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 17:35:03.94 ID:???
>>142
リアルすぎて怖いw
151(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 17:36:35.33 ID:???
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
雨雲が・・・
152(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 18:22:40.27 ID:???
>>142
すげーなw 大地震きたら救命救助、人探しは民家優先でこんなレンガ倉庫が一番最後なのはガチ
153(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 18:23:40.55 ID:???
>>143
小薮さん?
154(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 18:43:38.27 ID:???
まだ個人の中傷やってんのか、このスレは・・・
155(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 18:46:22.84 ID:???
個人って誰?
156(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 18:52:08.41 ID:EBYQrV3b
天工人の山下だろ。
157(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 00:29:24.16 ID:???
このスレの書き込み人口が激減したのは▽の呪い、ではあるまいか。
つまりみんな書き込めない状態へと
158(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 00:47:14.77 ID:???
いやいや餌がないからだよ。
まあそうあせるな。
いずれ問題がでるさ。
159(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 00:59:20.58 ID:???
既出かもしれないけど問題が出た場合の補償ってどうなってるんだろう
ハウスメーカーだと補償期間あるし補償期間中は定期的に保守に来たりするけど
建築事務所との直契約じゃ補償期間設定はあっても定期メンテは望めなさそうだし
補償期間内に住めない状態になってもそれが補償の範囲なのかどうかで揉めそうだなあ
160(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 02:38:08.73 ID:???
一日50レスを日課にしてた事もあったんだけどね
さすがに飽きた
161(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 02:41:47.79 ID:???
ペースはこんなもんでいい
関東方面が雨だったり、地震があるとまず気になるのがこの家
162(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 02:48:38.83 ID:???
>>11
じわじわ下がって27位
http://blog.with2.net/rank1365-0.html
163(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 06:26:41.70 ID:???
>>162

こいつはいつもの嫌がらせのバナー無しランキングだから無視!
何も更新しなくてもずっと、アウト1位 イン1から2位

http://house.blogmura.com/exterior/
164(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 06:36:07.71 ID:???
>>161

俺も同じく。これでいい。忙しく一日何度も見なくていいから。
必ず大きな地震があるさ。震度4でも難しいだろうな。
165(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 06:46:05.99 ID:???
166(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 07:04:00.97 ID:???
>>165
これテレビで見てたわ
施主えらく喜んでるような演出だったが、何があったんだろうな
隣の家の庭がなくなったらどうすんだ?とか
あのガラス掃除しにくいぞ、とか突っ込みながら見てたが
167(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 07:30:13.65 ID:???
>>165
地震でジョイント部分に被害が出たのかな?
168(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 08:31:59.60 ID:???
>>165
下のurlの方の図面の「ダインニング」にワロタw
169(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 08:36:54.86 ID:???
>>165
何これ?
生活空間歩き回った果てに玄関があるの?
見知らぬ人が家の裏まで回りこんで訪問してくるの?
170(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 09:08:32.62 ID:???
あ、なんだ、裏の道路の方が広いから勘違いしちゃった。
171(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 09:29:23.41 ID:???
>>165から

いつのまに便所ハウスから他に話題が移ってんだ?
だれが操作してんの?
172(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 09:30:44.94 ID:???
>>142
ちゃんと玄関のドアがあったり、手が込んでるねw
173(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 09:52:03.36 ID:???
>>165
玄関入ったらいきなりキッチンなのなw
どこかの便所ハウスみたいだな
174(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 09:53:34.82 ID:???
>>142
裏の新築の家の屋根だけど、なんで棟がずれてるの?
こういう屋根、他でもときどき見るけど何の目的なの?
175(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 09:59:58.59 ID:???
>>174
ずらした部分の壁面に採光窓や空調用の穴があったりするのかな?
176(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 10:00:05.90 ID:???
177(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 11:05:19.51 ID:???
>>165
これ見てた!結構良かった
留学中の息子の部屋が羨ましかった
もうひとつの2番目邸はデカ窓&ベランダ多すぎで使いづらく子供が危険な気がした
>>176
価格が上がってるね
178(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 12:03:17.26 ID:???
>>175
採光窓や空調用の穴が無い場合は、
南向きにソーラーパネルを沢山貼るためだったりする。
179(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 12:09:23.19 ID:???
>>176
うまい商売だなぁw
180(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 12:17:10.60 ID:???
>>176
冬寒すぎで、夏暑すぎで耐えられなくなったのかと思ったけど、
初めから、転売目的だったりしてね。
181(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 12:52:29.26 ID:???
転売目的にできるならいいじゃないか
その点我らが便所ハウスときたら・・・
182(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 12:55:47.62 ID:???
>>181
ものすごく儲かっている会社が買い取って、家をつぶして店舗建設とかじゃない限り
売れもしないよね。
183(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 14:15:24.36 ID:???
売り出し価格で売れる物件って少ないんじゃね。
184(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 14:35:01.34 ID:???
>>165
鹿の頭のオシャレ照明は付いてくるのかな?
185(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 14:48:08.10 ID:???
186(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 14:57:35.56 ID:zn7B33Tv
これは有名建築家の設計した建物に付加価値があるということか???
187(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 14:58:53.94 ID:???
もし土の家が売りに出たら物凄い騒ぎになるなw
188 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/21(月) 15:43:20.87 ID:???
>>142
それ、トルコ辺りの人だと笑えないと思う。
ギャグとしてもそうなんだけども、あの家が実在すると知ったら、
施主も業者も正気を疑われる事間違いなし。
「地震が多いって解りきってるのに、何故こんな家を???」
ってな。
189(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 16:03:30.07 ID:???
↑ エロ業者乙
190(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 16:05:54.90 ID:???
>>176
土地の値段は変わってないとすると

土地4500万円+建築3900万円=8400万円
土地4500万円+建築6500万円=1億1000万円

ドリームハウスのプレミアで建築の価値が1.7倍にw
191(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 16:09:29.74 ID:???
出演料2600万円也
192(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 16:17:34.03 ID:???
この不景気にバカじゃね
中古の価格を上げるとかクズすぎる
193(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 16:25:05.06 ID:???
一年じゃ建物の価値もほとんど下がってない筈だからと
売値を下げたくない施主、三井の仲介料が乗ってその価格?

うちの近所で憶超えで売りに出てた豪邸は
最終的に5000万ぐらいに下がってたけどなー
194(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 16:50:12.11 ID:???
入居した時点で資産価値は4割減
注文住宅を即売りに出すという事は問題物件という事だから、よほどのアホじゃないと誰も買わない
195(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 16:50:54.33 ID:???
>>190
購入者にはもれなく番組録画したDVDが付いてくるってか?
196(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 17:02:58.11 ID:???
>>193
仲介料は含んでません
197(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 17:18:48.00 ID:???
すげーなあ8400万が一億一千万に・・・?
同じ広さの中古マンション買える差額じゃん
198(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 17:20:33.59 ID:???
バブル期と勘違いしてんじゃねーよw
199(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:21:40.02 ID:???
まず高い値段を付けておいて、割引感演出
200 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/21(月) 18:22:46.77 ID:???
次からは"ドリームハウス総合スレ"で。
他にも問題のある家いっぱいあるだろ。
あるいは騙下スレとか。
201(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:27:40.30 ID:???
土の未来を見守るスレ
202(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:30:03.89 ID:???
>>194
更地にしないと売れねえだろ。
深夜に時々、芸人が"都心の格安物件"みたいなのやってるけど、
デザイナーズマンションとかよく出て来る。
やっぱ住み難いんだろう。
203(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:42:30.23 ID:???
デザイナーズハウスは回転早いっていうもんねぇ。
便所ハウスと一緒で居住性実用性皆無だからな。
204(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:44:35.09 ID:???
隣の敷地にブルーのシートみたいなのが見えるけど
雑木林が家にでもなるんかね
借景の一面ガラス張りは建物建ったら悲惨だね
205(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:46:48.65 ID:???
>>204
>隣の敷地にブルーのシートみたいなのが見える

どこ?
206(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:47:33.01 ID:???
>>205
9枚目の写真
207(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:52:38.09 ID:???
間違えた11枚目(図面よけたら10枚目)だ
三井のリハウスの
208(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:55:35.71 ID:???
>>206
これですね。
http://www.biz-img.net/sp/photo/SHPV064401/JBF11272353_1111191149.jpg
ブルーシートというか・・・、ネットみたいですが・・・、何でしょうね・・・
209(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:57:56.52 ID:???
>>208
それそれ

家建てたり壁塗り替える時にもそういうの使うとこあるから
隣が何かになるのかなと思って
210(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 19:13:06.20 ID:???
番組ページ見直したら土地の購入理由が
「隣家の緑が特に気に入って」ってw

雑木林や公園ですらなくて個人宅の庭で借景かよ
そりゃそのうち建て直しとかで他のものにもなるわ
211(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 19:14:50.18 ID:???
せっかくのドリームハウスもブルーシートハウスだの便所ハウスだの…
212(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 19:32:22.56 ID:???
>>208
隣家に枯葉落ちないように配慮してるだけじゃね?
213(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 19:39:43.13 ID:???
>>176
やれ〜ば〜 でき〜るよ〜 ♪
できるよ や〜れば〜 ♪
214(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 23:14:54.72 ID:???
>>165
これ、放送したのそんなに昔じゃないよな
もうギブアップしたの?
215(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 23:23:25.33 ID:???
最後の写真見たら外に靴が脱いであって何で?と思ったけど
本当の玄関から入ろうと思ったら外の階段で実質3階まで上って
しかも裏に回らないとダメなんだな
面倒で結局勝手口から出入りしてるのかw

買い物帰りでどっさり荷物持ってたら大変だ
そこだけ見ても暮らしにくいわこりゃ
216(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 23:25:03.00 ID:???
>>190
売り出した値段で売れればの話だろうw
かなり特殊な作りだし,世話のかかるまきストーブがついてるし,簡単に買い手が
見つかるような物件には思えないが。
217 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/21(月) 23:42:18.97 ID:???
>>216
私見だけど、更地にしないと売れないと思う。
あの家、はっきり言って、不良債券でしかないだろ。
218(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 23:49:50.16 ID:???
>>215
南側の道路の方が広いんだから、南に玄関作れば良かったのに
219(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 23:54:45.87 ID:???
>>218
駅は北側なので玄関は北側
220(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 00:09:09.26 ID:???
>>219
勝手口で良いじゃん
221(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 00:16:12.58 ID:???
>>210
その購入理由と薪ストーブで自分勝手なやつらだなと
イラッとしながら見ていた記憶がw
222(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 00:29:10.29 ID:???
>>215
不動産屋の靴かもよ。
サンダルはこの家のだろうけど。
223(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 00:34:03.67 ID:???
隣人(庭の所有者)とのトラブルで売りに出したと予想
224(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 01:06:20.20 ID:???
確か隣人は在日ぽい名前じゃなかったっけ?
放映時から隣にマンション建ったらどうするのとか隣人とのトラブル必至とかの書き込みがあったよ
225 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/22(火) 01:13:00.93 ID:???
薪ストーブの家の詳細もスネーク待ちか…。
226(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 02:05:54.42 ID:???
寒い・・・
227(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 02:15:50.85 ID:???
土の家なんかにするから…|ω・`)
228(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 03:17:59.65 ID:???
ドリームハウス 土の家 その9
50年前のJISと、この家のブロックを比較してみたら・・びっくり!!
http://blog.niwablo.jp/ide/date/2011-11-21.html
2011/11/21 22:00
229(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 03:43:06.44 ID:???
平井潔著、オーム社発行、『だれにもわかるブロック建築の実際』

 初版 1958年 http://goo.gl/ehUpq
 二版 1966年 http://goo.gl/XZd2Q
 三版 1981年 http://goo.gl/jXO8m
230(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 03:48:24.32 ID:???
ブロック建築って、強度云々じゃなくて、簡単に単価計算されやすいから嫌われて衰退したらしいじゃん。
ちょっと残念な気はする。
土レンガは全然残念と思わないけど
231(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 04:02:42.84 ID:???
>>229
>平井潔 (1902-)

没年が書いてないね。
もしご存命なら109歳だが・・

232(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 04:08:46.03 ID:???
>>231
すでにお亡くなりになられておりれます

http://blog.niwablo.jp/ide/kiji/21676.html#comment
> 私の手元に昭和33年オーム社発行のだれにもわかるブロック建築の実際という本があります。
>作者は平井潔さんという方ですでにお亡くなりになられておりれますが、たぶんこの本が日本で
>最初で最後?の建築基準法と社会通念に基づいたブロック建築の手抜きについて書かれた本です。
> あたりまえですが、いまも立派に通用します。皆さんがこれを読む機会があれば、目が覚める
>とおもいます。つもりが何の根拠もない間違いだったということに。
233(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 05:56:08.32 ID:???
まあ、東大の宇宙建築の教授と一緒にやってるって時点で限りなく怪しいわな、土の家と山ピー。
234(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 07:05:05.71 ID:???
>>229
見れないのですが・・・
235(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 08:06:49.73 ID:???
>>230
そもそも木造で安くて強くて快適な家ができる日本で、あえてブロック造にする必要がないから。
236(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 08:17:00.09 ID:???
>>230
>>235

よく理解できます。
237(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 08:51:13.19 ID:???
>>235
全てそれに尽きますな。
238(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 09:07:36.05 ID:???
>>1
ひさびさに首位奪還
http://house.blogmura.com/exterior/
239(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 09:08:52.13 ID:???
あっ、アンカー間違えた

>>11
ひさびさに今治ブログが首位奪還
http://house.blogmura.com/exterior/
240(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 09:30:06.65 ID:???
>>239

だめだめ、現在二位の山梨の業者は面白くも無いのに自らクリックが多いからな。すぐ
むきになって一位に返り咲くよ。
241(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 09:44:04.02 ID:???
>>239
あまりよく見ていなかったけど
今上位10位ぐらまで見出しをチラッと見たけど
面白いのなんてほとんどないよね 読みたくも無いな
なんだかドーデモいい話って感じ
でもブログなんてほとんどこんなものなんだろうけどね
こんなのに他人がクリックしてくれるんだろうかね
242(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 10:45:35.68 ID:???
ブログのランキングなんか正直どうでもいいけど。
243(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 10:48:56.29 ID:???
山ピーには目障りなブログだわな
244(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 10:58:14.53 ID:???
ブログの内容に関しては面白いと思うけど、ランキングとかほかのブログとか
どうでもよくね?
245(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 11:01:55.45 ID:???
ランキングは重要だよ。
ランキング上位のリストからブログに飛ぶ人多いから、情報拡散には非常に有力なツールだよ。
246(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 11:48:34.71 ID:???
ランキングが下がらないと三角人には目障りだろうな
247(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 12:03:56.28 ID:ws6pug/b
調布の人、初めからあそこに住んでたわけじゃなく
購入した土地でしょ。隣のお宅と付き合いがあった訳じゃ
なかろうに、隣の家の緑が気に入ったから購入ってテレビで
堂々と言える神経がまったく理解できん。
公園なら問題ないけど、リビングから隣の家を常に見てる
状態って、そりゃ隣の人も怒るでしょ。
普通は接したお隣とは目線が合わないようにプライバシーに
配慮するものなのに。。
施主さんあつかましいね。きっとトラブルになったんだね。
248(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 12:15:42.04 ID:???
>>247
引っ張るねーw
249(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 12:33:57.72 ID:???
誰かブータンスレに書き込んだだろw

12 :名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 10:56:15.61 ID:RX6cV5ZK0
乗るしか無い、このビッグウェーブに。
ブータンは来るよ、ブータンは未来。
250(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 13:06:27.05 ID:???
>>249
ちょw
ブータンなら未来はありそうだが、この便所ブロックの家はどうなのかね。
未来はあるのか…?
251(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 13:13:58.08 ID:???
今更だけどドリームハウスのフル動画のほうを初めて見てた
奥さんはセラピストというかソーシャルワーカーかな?
広くて個性的なキッチン希望してたけどマンションのキッチンのほうが広くて収納も沢山あるね
扉のない収納だとすぐ埃や油がついてしまう

どろんこ館で「古いんだから新しいんだか」と言う奥さん
土作りに協力してくれた友人(夫?)にごめんと謝る奥さん…
高画質動画で見ると煉瓦がガタガタなのがよくわかる…
にしてもあのアクリル棒はないわ、なぜあれにしたんだ
あのコラのほうが断絶いいね
全部今更でごめん

あとキッチンに照明あんのかな?暗そうだった
252(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 13:15:45.12 ID:???
しかし、このところの地震を考えるとどうしても心配だ。
テクトの連中も揺れるたびに震え上がってるはずだろう。
それならさっさと内部告発して、官の判断を仰げば良いのに。
万一の時はどうすんだ?よけい大変だぞ。
253(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 13:20:42.99 ID:???
>>251
嫁さんは臨床心理士らしいね。
254(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 13:40:36.35 ID:???
浦和の賃貸アパートって借りてついたの?点呼できる賃貸サイトのアドレス忘れた
シャワートイレ板より↓

F 山Pが設計した賃貸マンション(浦和) 入居者が見つかる?

29 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 20:04:54.96 ID:???
浦和のテクト賃貸のページにアクセスしたら「物件が見つかりません」だと
借り手が現れたのか?
255(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 17:42:15.62 ID:???
誰だようぇいうぇいスレに痕跡残してんのはw

名無しさん@12周年sage2011/11/22(火) 16:13:24.70ID:6IOJ9nBu0(1)
>>92
小藪さんじゃないですか!
256(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 19:31:27.68 ID:???
よっぽど印象残ったまま書き込みしちゃったのかなw

何気にこのスレ名台詞や一瞬でこのスレの住民だとわかる固有名詞が多い
257(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 20:06:43.63 ID:???
天気と地震のスレで土の家を心配してるの俺
258(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 20:08:22.23 ID:???
>>257
ノシ
天気っつか臨時地震板のほうで
259(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 02:32:46.48 ID:P9Vkanht
臨床心理心理士はキチガイが多いよ
260(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 04:41:12.85 ID:???
加筆 ドリームハウス 土の家 その9
50年前のJISで、この家のブロックを比較してみたら・・びっくり!!
http://blog.niwablo.jp/ide/date/2011-11-22.html
2011/11/22 17:34

>素人はおかしいと思うのに、専門家(関係者)はだーれもおかしいと思わないんですからね・・・・・・。
>まっ、関係者の希望はただひとつ。
>井出ちゃん、ブログを書くのを止めてね・・・・です。
261(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 04:55:11.98 ID:???
>>176

106:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :sage:2011/11/21(月) 19:03:36.40 ID: wVtY9R210
 よし、明日リハウスに電話して、なんで売りにでてるんですか?って聞いてみるか。

124:106 :sage:2011/11/22(火) 19:39:53.58 ID: ux1yFc790
 最初は言葉濁してたけど、突っ込んでみたら「実は…」と面白い話をしてくれたw

125:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :sage:2011/11/22(火) 19:58:24.38 ID: IYFh9a2v0
 kwsk

126:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :sage:2011/11/22(火) 21:25:38.50 ID: n6GILEka0
 はよ

127:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :sage:2011/11/22(火) 22:40:47.26 ID: U1DDCMH90
 その面白い話とやらを
262(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 05:06:09.29 ID:???
面白い話というのは、悲しい悲劇的な結末ではなく、笑える喜劇的な結末ってことか?
263(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 07:00:55.16 ID:???
>>11
堅実に首位キープ
http://house.blogmura.com/exterior/
264(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 07:09:45.15 ID:P9Vkanht
他人の植木を、さも自分のものみたいに感じてた人の末路か…
265(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 09:19:30.84 ID:???
>>260
何の動きもないけど同業者から注視されてそうだよねw
266(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 13:08:25.49 ID:???
JISのブロックの話、どっかでPDFになって転がってたのを読んだのを思い出した
結構面白かった。
5階建てを建てるとか結構壮大な話も載ってたし。
267(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 13:56:22.10 ID:???
>>260
動きはないように見えて実は井出氏のところにいろいろなアプローチがあるんじゃないのか
だれかが前スレあたりで書いてたけど、手の内を全部見せてるとは思わない
「文句を言えば墓穴を掘るだけ」と最初に書いてあるあたり 自信たっぷりだもんな
268(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 14:34:30.13 ID:???
ゆらゆら・・
269(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 15:23:38.04 ID:???
ぐらぐら・・
270(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 15:28:02.40 ID:???
がらがら
271(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 17:30:26.83 ID:???
ぼろぼろ・・
272(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 19:08:39.33 ID:???
ぐちゃぐちゃ
273(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 19:14:02.31 ID:???
しくしく・・
274(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 19:44:19.42 ID:d6wpHIyl
はいー こんばんわ

ただいま絶賛スネーク中
275(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 00:09:01.20 ID:???
ルリクアー ルリクアー 
ルクリアー ル・クリアクリア
オーデン ギトンジー マターゴー キニクヤ
ジョーベン
276(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 00:16:02.89 ID:???
>>274
ご報告は?
277(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 00:42:04.82 ID:???
山下 保博 氏

本質の声を聴き、本質を探る
建築家としての挑戦

日時:2011年 12月 6日(火)19:00〜21:00(受付開始18:45)

お申し込みは、入力フォームまたはお電話で承ります。
応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/midtown/seminar/111206.html
278(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 00:50:45.07 ID:???
韜晦してんじゃねぇぞ
倒壊するぞ
279(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 04:26:25.57 ID:???
ぐらぐらぐらぐら...
280(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 05:43:01.16 ID:???
>>11
独走で首位キープ
http://house.blogmura.com/exterior/
281(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 05:46:45.58 ID:???
24日4時24分
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20111124043414391-240424.png
千葉市:震度2
282(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 06:12:52.83 ID:???
>>277
懲りないやつだな。
キ!ガイじゃねえのか。
俺はこの業界のことは知らねえがムチャクチャな業界だな。恥の心とかプライドとかというものが無いんだな。
283(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 08:33:32.34 ID:???
>>240

この山梨の業者。このスレを見てんだろうかな。急にポイントが下がってきたぞ。バレたので
恥ずかしいんだな。社員にクリックさせるなよ。インポイントとアウトポイントがこのレベルで
トータルが全く同じなんてときも在るぞ。バレバレじゃんか。
284(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 08:42:50.13 ID:???
>>282
こんな奴ばかりじゃないと思いたいね。

それにしても山下先生は、日本が地震大国だという事をご存じなかったのだろうか。
日本初にこだわったのはいいが、なぜ日本初なのか考えもしなかったのではないか?
285(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 08:45:50.57 ID:???
>>277
福岡の大央ホールでも

https://twitter.com/#!/MATfukuoka/status/138825901096976384
MATサロン第10回は東京からアトリエ天工人の山下保博さんをお迎えし「素材のひみつ」と題して12/10, 18時より大央ホールにて開催です。
286(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 10:59:04.28 ID:???
>>285

ええっと 素材のひみつを愛媛の井出ちゃんにあばかれまして どうにもこうにもなりましぇん
287(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 11:03:07.18 ID:???
土構造で「日本初」を手に入れたから
「土ブロックの権威」ということで、今後は
RC+土ブロック しかやりません(だって危険じゃん)

旗印を手に入れるって大事なのよね〜
288(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 11:06:10.20 ID:???
>>277
>>285

いやマジかよ
 誰も止めるやつはいないのかよ、 
おかしいぜ 
悲しい狂想曲だな
幻滅だ こういう業界に生きてなくてよかったと思うよ
家は公営の安い賃貸に住んでるけど山下のことを知ってもうずっと
これでいいと俺は思ってる
家なんかいらねえよ

腐りきった業界だな

289(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 11:08:46.37 ID:???
だれか>>285の主催者に知らしてやれ
今治の井出の方がはるかにまともな講演ができそうだとな
290(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 11:14:17.71 ID:???
>>289
ご尤もだが、各メディアで評判の!なんて権威づけができる騙下じゃないと
客が呼べないんだろう。
291(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 11:15:23.20 ID:???
292(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 12:30:47.95 ID:???
あんなにセンス悪いのに
デザイン講義
とかw禿ワロスw
293(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 12:54:06.24 ID:???
自分違う業界の人間だけど

講師とか講義に行く人って三流ばっか
名前聞いても「誰それ」っていう人も多いし
294(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 12:57:42.77 ID:???
一流の人は高いし暇ないからきてくれないし
295(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 13:02:13.07 ID:???
一流の人はテレビ()だの雑誌()だのを使わずとも、実物で評価されるし
296(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 16:18:09.44 ID:???
「何をデザインしても全部便所っぽくなるための一考察」という講義です
297(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 16:26:55.64 ID:???
「高コストローデザイン住宅の研究と実験」
298(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 16:34:53.25 ID:???
ブリックハウスをストローハウス並の強度にする難易度の高い建築をいかにして実現するか。
299(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 16:37:56.41 ID:???
>>298
土が抜けてる
300(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 17:44:55.93 ID:???
>>298
ストローベイルハウスのことやな
たしかにイナワラハウスにもおとりそうだもんな
301(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 17:47:46.32 ID:???
>>291
九大でもか?
ばかじゃねえの
講演行脚で銭稼ぐ
302(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 18:20:31.70 ID:???
>>296
うまい 座布団一枚!
303(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 18:37:24.25 ID:???
http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/384458_283324518365353_159521134079026_913732_1649333386_n.jpg
右奥のブルーシートは本当にエネファームの貯湯槽だったのかな?
304(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 18:39:49.83 ID:???
>>303
それに触れてはならん!!!
305(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 18:41:07.06 ID:???
高樹沙耶ストローベイルハウスと便所ハウスの共通点

・ボランティアを募りこき使ってストローベイルor糞ブリック制作、さらに素人に積ませた 
・やたらエコを謳う
・千葉にある
・強度や耐久性の怪しさ

※なおストローベイルはストローベイル協会の講習を受け、十分勉強した上なら
長い居住に耐えられる住宅が建てられる模様
306(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 18:51:11.61 ID:???
近代建築史で有名なこの建物も実はストローベイルハウス
http://goo.gl/Z5cSz
307(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 20:09:50.12 ID:???
>>304
なんで?
もしかしてエネファーム取り付け失敗したって落ち?
308(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 21:08:16.44 ID:???
>>306
すばらしいですな。
309(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 00:25:23.23 ID:???
ぼっとん
310(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 00:29:08.41 ID:???
蟻蟻              蟻     蟻
    蟻 蟻             蟻蟻  蟻蟻蟻蟻蟻蟻
  蟻          蟻       蟻蟻蟻蟻
      蟻蟻蟻                    蟻 蟻蟻
  蟻          蟻蟻    蟻
       蟻 蟻               蟻 蟻蟻 蟻
蟻蟻              蟻
311(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 07:49:59.27 ID:???
鬼女板のスレ落ちたね
312(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 07:59:17.83 ID:???
>>307
エネファーム設置→配管間違ってた→配管を床にコンクリート埋設しちゃって容易に直せない

で、ブルーシート?
313(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 08:05:19.36 ID:???
>>311
落ちてないよ
314(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 11:55:00.50 ID:???
ブルー使徒の中には祭壇の地下に通じる扉が…
315(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 18:19:26.91 ID:???
お姉様のつぶやきが非公開になったらみごとに過疎ったな
316(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 18:26:51.14 ID:???
>>315ってアホじゃねw
317(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 20:49:52.31 ID:???
ブルーシートかぶせたままだと機器が痛むぞ
湿気で外板が錆びる、中の基板が湿気でやられる
318(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 06:17:14.09 ID:???
今治ブログがランキングから消えたぞ
http://house.blogmura.com/exterior/

なにがあったんだ?
319(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 06:44:09.02 ID:WfGKjzCo
>>303
それより、写真中央の土ブロックって、欠けて無いか?

早くも土に還るのか
320(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 06:53:53.87 ID:???
321(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:07:50.20 ID:???
>>318
他人の悪口ばかり書いてて苦情が来たのでランキングから外されたんだよ。
322(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:10:26.46 ID:???
つまり闇の精力が動き始めたと
323(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:12:12.20 ID:???
>>321
そんなんで消されるんなら政治系のブログなんか全部アウトだわ
324(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:12:38.54 ID:???
いや、左官なら仕事で勝負しろって話。

人の陰口ばかり叩いてるような奴にまともな仕事はできない。
325(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:22:57.64 ID:???
そのままのバナーで他のコーナーに移ったんだろ
認知度を上げるためにな
分割したり移るのはよくあるぜ
326(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:24:19.52 ID:???
>>324

テクトがどんどん出てきた。
左官じゃないぞ。
農家だ。
よく読め。
327(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:25:53.73 ID:???
>>325
そうだとしてもバナークリックしたら当該ランキングリストに飛ぶだろ
328(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:30:06.66 ID:???
>>325
その推測は外れ。
カテゴリー分けしていない全体のランキングからも消えている。
http://house.blogmura.com/ranking.html
329(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:31:32.76 ID:???
>>328
と思ったら35位に入ってた
330(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:32:53.69 ID:???
はいはい ありましたよ。
住宅全体のでありまあしたよ。
全体のランキングは住宅全体12900余りのブログの中でのランキングは現在35位ですね。

一戸建 建築設計事務所(施主)人気ランキングの1位にありました。

331(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:34:08.32 ID:???
土の家の話が聞きたい
332(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:35:27.84 ID:???
確か月に何回か変更じゃなかったかな


一戸建 建築設計事務所(施主)人気ランキングの1位か

それのほうがたくさんの人が見に来てくれるよな
333(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:39:39.89 ID:???
テクトのみなさんざんねんでした

http://house.blogmura.com/newhouse_building/

おたくらのカテゴリーに移動してるよ
吹き出しそうなぐらいに笑えてくる
334(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:43:30.24 ID:???
今治ブログに何かあったのかと、
テクトが色めきたったのに、完全にもてあそばれてるな。
あんな記事が問題になるわけないだろ。
だって真実だからな。
335(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:45:36.59 ID:???
久しぶりにカキコが増えました みんなちゃんとチェックしているのがわかりました
燃料さえあればいつでも燃えることができることが確認できました

ヨシヨシ!これでケッコー
336(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:49:02.64 ID:???
>>319

おれも昔から気づいていたけどあの黒い点はたぶんブロックの欠けだね
337(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 07:50:26.83 ID:???
>>336
小さなことはいいんだよ。
壁厚40センチもあるんだから。
338(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 08:04:17.98 ID:???
>>324

自分の失敗も書いてるだろうが

もしおめえが経営者の立場で顔写真も載せてブログを書くとしたら 自分の仕事の失敗のことを書くか?

どうせくだらねえブログしか 書けねえだろ

おれは業界外の人間だが この業界があまりにひどいから 彼が孤軍奮闘してるんだろ

それとな まともな仕事をしてるから彼はこのブログをかいてるんだろ

してなければ このスレなんかにも無茶苦茶に書かれておわりだろ

ある程度彼のブログを読めば するべきことをちゃんとしてるのがはっきりわかる

たぶんあんたとは違うよ



339(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 08:04:44.00 ID:???
土ブロックだもの、ブロック欠けは必ず来るよ。ブロック欠けは未来だよ。
340(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 08:45:53.15 ID:???
>>324

馬鹿かお前 ここで陰口たたいてんのはお前だろ
やれやれ 自分のことがわかってないな
今治ブログのように 相手に自分の存在を認知させて堂々と意見を述べるのが陰口か?
テクトが黙りこっくて ここで今治の陰口をたたいてるだけじゃないか
341(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 08:54:38.33 ID:???
テクトもブログランキングの同じカテゴリーに登録して
堂々と反論すればいいのにな
無理かね
342(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 09:00:11.81 ID:???
ということで現在のエクテリア ガーデンランキングの一位は山梨のこいつだ



薔薇 富士山 庭 ガーデニングの気に成った事 感じた話等・果てしない食いしん坊記事等・・書きます

最新記事 11/23 21:27 ☆ ☆ ゴルフコンペdeした / ☆ ☆ やっぱり。。食いしん坊。 / ☆ ☆ 夕陽 ・・・・・ /
☆☆ Xmas飾り付け一色 & 夕陽 ? / ☆ やっぱりアジアンテースト / ☆ 素敵な夕陽 & サンタクロース


この食い物キ!ガイは他のカテゴリーに移動した方がよいだろう

http://ime.nu/house.blogmura.com/exterior/
343(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 09:02:58.36 ID:???
>>342

果てしない食いしん坊..って
こいつは社長か?社員も笑ってるぞ。
344(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 09:05:38.03 ID:???
週間in 730 週間out 1330

このカテゴリーでこのポイントが維持できるかな?
345(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 09:15:23.64 ID:???
>>344

とりあえず移動してみたんじゃないの
だめならすぐ戻せるんだし
インは少ないカテのようだけどアウトの多いカテのようだし
とりあえずより認知してもらうためにトライしたんじゃないかな
346(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 09:22:14.24 ID:???
>>343
土建屋の社長のようだな。
ブログの題名に果てしない食いしん坊なんてありえんな。
誰がクリックしてるんだ?社員か?
ワロタ 
347(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 11:59:25.76 ID:???
>>344
伸びてるぞ

週間in 770 週間out 1370
348(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 14:30:55.56 ID:???
ブログランキングの重要性
http://www.youtube.com/watch?v=yVLIa3rw3SE
349(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 15:37:04.27 ID:???
>>344
じわじわ伸びてる

週間in 790 週間out 1410
350(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 18:48:01.60 ID:???
>>344
さらに伸びてる

週間in 800 週間out 1460
351(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 19:07:15.86 ID:???
>>344
すごいすい

週間in 1467784 週間out 5623490
352(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 19:09:40.49 ID:???
>>344

いまのところは何とか維持できてるようだね
こんなやりかたもあるんだね
353(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 20:07:18.23 ID:???
ゆらゆらゆら・・
354(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 20:17:18.87 ID:???
http://twitter.com/#!/TEKUTOYamashita/status/140070052182491136
興味のある九州の方は是非。

http://www.facebook.com/event.php?eid=164282883669649
第10回MATサロン『素材のひみつ』講師:山下保博(建築家)
2011年12月10日 18:00〜21:00
「大央ホール」 福岡県福岡市中央区大名2-6-1福岡国際ビルB1F
355(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 21:08:06.51 ID:???
>>354
いって聞いてやれ!
土ブロックの秘密なんか何も無いことが愛媛の百姓にコテンパンに書かれたそうですねと 
356(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 21:37:16.39 ID:???
>>344
どんどん伸びてる

週間in 820 週間out 1490
357(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 21:51:29.91 ID:???
>>356
そんなに褒めてやんなよ
どんどんというよりじりじりだろ
お前さんがあんまりほめるからたぶん井出ちゃんもはにかんでるよ
358(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 02:46:36.01 ID:???
今治ブログは、小物のくせに自分は選ばれた人と言わんばかりの説教臭さがウザいわ
テクトと相打ちしろ
359(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 05:48:55.51 ID:???
>>355
福岡だったら、当然、愛媛の百姓左官も逝くんだよな?
あれだけ近いのに言いわけはできないもんな?
360(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 06:15:37.58 ID:???
>>358
と大物が語る....
>>359
左官じゃねんだろ 植木屋だろ
福岡と愛媛が近いのか?初めて知った。
それで何を誰に言い訳するんだ?
テクトに言ってやれよ 福岡までの途中だってな。
361(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 06:17:50.21 ID:???
>>358
と大物が語る....
>>359
左官じゃねんだろ 植木屋だろ。
福岡と愛媛が近いのか?初めて知った。
それで何を誰に言い訳するんだ?
テクトに言ってやれよ 愛媛は福岡までの途中だってな。
菓子折り持ってブログを書くのをやめてくださいと土下座しにゆけとな。
362(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 06:33:11.28 ID:???
>>358>>359
で、チミたちは山下の家についてはどう思うんだ?
井出の言ってることは間違いか?
チミたちの意見を聞かせてちょうよ。
363(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 06:39:31.83 ID:???
>>359
こいつは人のことをあれこれいうときは必ず会いにいくらしい。
ごくろうさまです。
馬鹿丸出し。
364(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 06:50:32.87 ID:???
>>359
愛媛と福岡が近い?
東京からだと新潟とか仙台に行く感覚かな
今治だとしまなみ街道を通ってクルマでいくのかな
電車だと香川経由で岡山乗換え新幹線かな
大阪の方が近いぐらいかな
半日はつぶれるね

ぼくちゃん
福岡がどのくらい近いのか教えてね
おじさんはばかだから
365(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 06:54:09.01 ID:???
出勤前の書き込みが多いな
あれ? 出勤はおれだけか
みんな今日は休みなんだな
366(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 07:19:43.56 ID:???
話題が無い
367(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 08:19:09.26 ID:???
>>344
じりじり伸びて

週間in 830 週間out 1510

まで上がったが、今は

週間in 810 週間out 1470
368(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 08:34:04.52 ID:???
日付が変わるとクリアされるので前々日の朝の週間in 730 週間out 1330
よりは少しあがってるということだ。まあまあだろう。ブログの更新をしていないのだから
369(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 08:42:47.84 ID:???
なるほど。
だから全体で29位は昨日と変わらずなのか。
http://house.blogmura.com/ranking.html
370(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 08:52:13.36 ID:???
>>369

あれれ。そうなんだね。
だいぶあがってきたんだね。
371(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 12:29:43.32 ID:9k2Lfz/o
発泡酒のんで寝よ
372(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 13:07:39.26 ID:???
>>344
ぐんぐん伸びてる

週間in 860 週間out 1500
373(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 13:11:15.22 ID:???
>>364
東の人の発想だね>愛媛と福岡が近い

自分岡山の人間だけど、今治は城見に車で行った事がある:
しまなみ街道通って2時間半ぐらい
岡山→福岡は車だと6時間かかるから、岡山→尾道の時間を引いても
愛媛→福岡まで車だと渋滞無しでトータル7時間はかかりそうだなあ

電車だと多分岡山経由になるから愛媛→岡山3時間、新幹線に乗り換えて2時間
移動時間と待ち時間入れるとやっぱり最低6時間はかかるんじゃないかしら

移動時間なら東京→福岡間新幹線の方が早いぐらいじゃね?
374(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 13:15:46.47 ID:???
>>373
今治からなら高速バス+新幹線が一番速いよ、福岡。
375(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 13:23:10.29 ID:???
なんか愛媛とテクト対決スレみたいになってるw
376(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 13:35:21.25 ID:???
>>375
テクト社員と反テクトの野次馬が書き込み対決してるだけだろ
井出は日曜だから昼酒飲んで気持ちよくなりながら読んで笑ってるだけだろ
377(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 13:39:52.91 ID:???
あんたたちが心配しなくても、井出さんは忙しいから行きませんよ。
馬鹿じゃないの。
はい、この話題はおしまい。
378(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 13:41:09.18 ID:???
>>376
もちろん、そういうつもりで(テクト社員が書き込んでるかどうかは知らん)見てるけどw
山下の家批判する方が面白いし、スレに沿っているとは思うが、しばらくは様子見かね。
379(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 13:45:15.29 ID:???
>>378
テクト社員は書き込んでるとしても意味のある書き込みはないよ。
だって彼ら人はよさそうだけど頭は弱そうだもんね。
380(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 15:32:57.24 ID:???
テクト兵もある意味被害者だからな
何せ先生にデザインセンスのないのが一番問題
1年もいたらよその事務所に移ったほうがいい
あまり長くいると作品に便所臭がただよい出す
381(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 15:41:57.69 ID:???
井出さんはブログ書いてるとき目がギラギラしてそう。
文章に変な力が入っててちょっと痛々しくない?
382(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 15:55:43.78 ID:???
>>380
他の作品を見ても便所のプライバシー対策は酷いが、リビングとかのそれも酷い
かたち自体は悪くないものもあるんだけどねえ
383(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 15:58:08.65 ID:???
>>362
>>358だけど間違ってないよ
プロ野球の監督に文句言ってる酔っぱらいオヤジと同じと言いたいだけ
384(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 17:02:16.28 ID:???
>>381
作家じゃないからね。完璧望んでもね。
実際にしゃべってる井出さんを見たこと無いし、そういう意味では彼について
あまりにも我々は知らないね。検索をかけてもひっかからないしね。
ここには彼を知ってる人も見にきてるはずだけど、どういうわけか誰一人彼の人柄なんかについて
書き込みをしていないが、それも不思議だね。庭ブロは同業者のブログが多いから彼を知ってる人が多いと思うがね。
385(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 17:07:33.88 ID:???
>>384
その人について語るスレじゃないし仕方ないと思う。
山下先生について語る人もそれほどいないし、以前施工してもらった人が
書き込みに来てたけど、ほとんどの人が釣り扱いしただけ。
匿名の掲示板で人柄を語ることなんか無意味だと思うけどね。
386(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 17:36:15.36 ID:???
>>344
がんがん伸びてる

週間in 870 週間out 1540
387(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 18:49:49.87 ID:???
>>385

384だけどまあそうですね。
でも山下先生ですか?
先生といえるのですかね。彼の悪行がここまで暴露されたのに。
388(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 18:57:24.86 ID:???
先生と 呼ばれるほどの 馬鹿でなし  (詠み人知らず)
389(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 18:57:55.84 ID:???
世の中で、先生と呼ばれる奴にろくな奴はおらん。

建築屋を先生と呼ぶかどうか知らんが。
390(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 18:59:36.10 ID:???
>>389
設計士は先生と呼ばれますよ。建築業界では。
391(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 19:11:27.95 ID:???
いつもおもうぜ。
建築士だけなんでか先生なんだな。
くそったれっが。
392(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 19:13:39.34 ID:???
>>390

この方は建築業界の方ではないのでは?
建築士は国家資格
設計士はどんな資格?
393(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 19:17:47.67 ID:???
>>389
俺は 呼ばれるほどの と 呼ばれるほどには と 呼ばれてたまるか で聞くね
どれが正解か知らんがね
394(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 19:28:17.26 ID:???
>>392
設計業をいとなむ一級建築士を、業界では設計士と呼びます。
395(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 19:45:12.81 ID:???
まあこの際、山下みたいな奴は「おい おっさん」でいいよな。
396(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 20:03:20.36 ID:???
橋下当選でニュース速報板が落ちたw
397(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 20:05:02.16 ID:???
>>344
まだまだ伸びてる

週間in 890 週間out 1560
398(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 21:48:49.33 ID:???
>>394
呼ばねーよw
「設計士」と言うやつは素人
399(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 21:52:50.13 ID:???
左官屋さんやトビさんは「設計士の先生が・・・」って普通に言うよ
400(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 21:53:33.20 ID:???
>>398
同じく 
設計士なんてだれも呼ばないよ^^^^^。
401(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 21:57:31.96 ID:???
以前会社にいた無免許の営業(笑)が「ぼくは設計士です」って詐称してたぞw
素人バレバレww
402(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 22:07:19.16 ID:???
設計士 = デザイナー
建築家 = アーキテクト

こんな感じかな。
403(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 23:16:09.09 ID:???
さまざまな便所ハウスを造り続け、その頂点を極めたのが公衆便所ハウス
それが先生としてふんぞり返り続けられるんだからすげーな
こんなセンスのないおっさんがもてはやされる一端を担っているのは
テレビだの二流雑誌だのなんだろうな
404(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 23:20:31.65 ID:???
>>399

俺は絶対に設計士と呼ばれたくないし、まわりにもそれをいっている。
設計屋さんというのはまだいいんだか、士はだめだな。
ちゃんとした職人なら絶対に設計士と呼ばない。建築士に対しては建築士だ。
405(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 23:21:24.16 ID:???
>>403
同意同意!
406(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 23:41:01.97 ID:???
風呂の残り湯は来るよ、風呂の残り湯は未来
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322127222/l50

あ、でも公衆便所じゃ無理です。床下でお湯循環させるから
407(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 00:17:35.09 ID:???
傘(´・土・|≡っ|)ガラッ

傘(´・土・|Д・)っ|) < 住んでる人などいない !!!

傘(´・土・‖)≡ ピシャ
408(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 00:39:44.19 ID:???
今日はチョー寒い。外気温5度位。
http://iup.2ch-library.com/i/i0489130-1322408217.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0489131-1322408224.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0489132-1322408229.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0489133-1322408238.jpg

相変わらず壁のゆがみは酷いね。
表札、郵便受けのブロックは結構ぼろぼろ。と言っても以前から変わらずかな。
裏のブルーシートも相変わらず。エネファームじゃないよね。
409(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 01:44:59.88 ID:???
>>408
スネーク乙です
庭に入ったのかと思って一瞬ぎょっとしたけど、隣のクリーニング屋の
敷地から撮ったのかな

寝てるのかいないのか電気ついてないね
暗闇だと寒々としてる…外気温5℃なら暖房しないと内部もそのぐらいかな
土ブロックつっても成分がコンクリートと似たようなものなら断熱性似たようなものだよね

しかしきったねえな郵便受けのブロック
410(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 02:25:50.06 ID:???
>>359
18時までに大央ホールに行くには
飛行機使って3時間以上(ただしダイヤの関係で昼過ぎに出ないとだめ)
車なら6時間ごえだが近い?
411(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:14:08.32 ID:???
>>408
緑色のはコケ?
412(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:17:30.63 ID:???
>>408
>エネファームじゃないよね。

なぜそう言える?
413(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:20:36.10 ID:???
>>410
あんたが行けよ 愛媛の今治から福岡に行くより、たぶん東京から福岡に行く方がだんぜん
早いぞ。
414(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:26:58.95 ID:???
>>408
スネークさんごくろーさんです
ブロックは目地がひどいね。
色が違うでしょ。特に縦目地ね。
接着力が低いから縦目地やポスト周りなどの振動があるところが脱落
してしまうからあとでまた入れなおしたんだね。

補修したのがよくわかるね。

昼間の写真ならなおよくわかるがね。


最低会社テクト 

これからどんどん寒くなる 地震もしんぱい
415(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:28:01.46 ID:???
>>344
朝だから少し下がってる
週間in 830 週間out 1480

またしてもブログランキングのカテゴリーは行方不明。
ただし全体の順位は27位に上がってる。
http://house.blogmura.com/ranking.html

※次回のブログは29から30日頃のアップになる予定です。
とのこと。
416(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:32:31.56 ID:???
>>411
井出氏が過去にコケ類?かもしれないがはっきりとはいえないと書いていた
たださらに(一年か二年?)放置すればコケは生えるだろうと書いていた

417(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:38:02.74 ID:???
>>413
>愛媛の今治から福岡に行くより、たぶん東京から福岡に行く方がだんぜん早い

それはない。
今治から福山まで高速バスで1時間半。
福山から博多まで新幹線で1時間半。
乗り換え時間を足しても今治から博多まで3時間半だよ。
418(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:40:32.52 ID:???
>>417
一番早いので比較するんですよ
羽田から飛べば断然福岡へははやい
419(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:42:42.71 ID:???
>>417
よく調べたね
でも井出さんはいかないでしょ
あたりまえなことですがね
420(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:43:55.78 ID:???
>>418
飛行機の場合は空港までのアクセスと、
空港から会場までのアクセスに結構時間かかるから、
断然早いとまでは言えない。
421(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:51:41.50 ID:???
>>419
使ったことあるから
422(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:58:14.49 ID:???
>>415
一戸建 平屋住宅 人気ランキング
http://house.blogmura.com/hirayahouse/

今治ブログは2位です。
423(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:58:26.73 ID:???
>>421

へえー
そうなんだ
じゃここでカキコしてるぐらいの好きものなんだから
遠慮せず出席して現場レポートしてくれ
頼むぜニュースネークさん
424(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 08:01:25.67 ID:???
>>422

彼の意図がわかった。
なるほどな、って感じ。
425(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 08:33:49.84 ID:???
>>354
時間と金を注ぎ込んでまで行くほどのものか?
426(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 08:37:10.09 ID:???
>>425

ありません。ツイッターを見るとアホな建築屋連中が行くらしいが
こういう人間達に仕事は頼みたくないな。
本質が見えないのは専門家じゃないよな。
427(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 08:45:01.61 ID:???
インドネシアで築後10年ほどの橋が崩落して多数の死者がでているが
この便所ハウスも10年以内には自然に...恐ろしいことだな

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322393201/
428(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 08:49:15.73 ID:???
>>427

橋は韓国製のようだ。
山下もよく韓国にいってコンテストなんかにでてるようだか
そんなに韓国に思い入れがあるのか 
なんかあるのかな

ここで一言

橋は落ちたが橋下は落ちなかった 山下はもうすぐ落ちそうだ
429(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 08:56:29.92 ID:???
はたして10年持つかどうか
誰かが以前、山下は便所丸出しとか家の中央に便所を置くことに異常にこだわりが
あるが、何かコンプレックスとかトラウマになるようなことでもあったのか?という事を
書き込んでいた気がするが、頷けるものがある。
韓国的な・・・ということを指摘するひともいるよね。
どちらにせよ、日本での実用性は乏しいし、インテリア上美しくない。
430(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:02:00.63 ID:???
>>429
韓国にこだわる山下って?
昔のスレに何か書いていたような気がするが。
誰か覚えてる?
431(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:06:49.19 ID:???
山ピーは住宅の仕事を中心に活動していたが、
国際コンペで最優秀賞を受賞した韓国の「釜山エコセンター」 をきっかけに、
用途にとらわれない大規模建築から公共の仕事まで範囲を広げ始めている。
432(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:14:23.74 ID:???
韓国の家の中でのトイレの位置

 家の片隅に位置するのではなく、堂々と中央近くに位置している場合が多いようです。
これは昔からの名残でもあるキッチンと居間の延長的機能性があるからです。

http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a4b01/

433(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:15:39.87 ID:???
山下氏はもしかして?
434(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:18:19.72 ID:W+i4zXjf
>>426
同業者としてあんなもの建てた人の顔拝んでみたいと思ったのかも
435(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:21:12.85 ID:???
>>404
>俺は絶対に設計士と呼ばれたくない

・・・なんで?

「設計屋」より敬意はこもってんじゃない?
436(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:34:23.58 ID:???
>>435
士は本来はあくまでも公的資格の呼称であるから設計士なんてありもしない資格でよばれたくない

設計屋さんなら別にそのまま気楽に受け流せる。
散髪屋さんでもタイル屋さんでもいいようにね。
437(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:37:27.82 ID:???
>>435
いやいやそうでもないようなんだよ

このアドレスの左の方の出席予定者見てみてよ
馬鹿だと思われるリスクがあるのにわざわざここに載せるかな
やっぱり馬鹿なんだよ
http://www.facebook.com/event.php?eid=164282883669649
438(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:40:51.12 ID:???
>>437

横でなく下にあるこれなんてどう考えても「あれをみて感動した!」のほうのタイプだな

川崎幸彦氏(福岡大学卒)
これは建築以外の人も聞いてみるべき!

だってさ
439(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:49:33.39 ID:???
>>438
一般人の心が読めない建築家があまりに多いのがよくわかりました。
ほとんどの建築家がこんなのですかね。
誰も山下氏のことを批判しないんですね。
みんな大なり小なりいろいろあるから、つついたらつつかれちゃうからなんですね。
そういう意味で井出氏はすごいと思います。
自分の過去の失敗も書いた上で堂々とあれだけのことを書くのですからね。
匿名でしかここで書けない建築家連中も含め汚い業界ですね。
440(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:51:59.17 ID:???
>>439
言い返す言葉もありません。

二級建築士より
441(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:54:44.13 ID:???
>>439
同感です
死者でも出ないと危機感も持てないほど、ぬるくて互いに甘いんですかね
442(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 10:04:38.93 ID:???
あそこで設計頼めないなと思える様な酷いのにはまだあった事無いな
プロ意識が足りないなとか、たいした設計でもないのに金ばかりかかるヤツとか
見た目のデザインばかりて中身の無いヤツとかなら山ほどいるけどな
443(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 10:06:02.57 ID:???
>>408
> http://iup.2ch-library.com/i/i0489133-1322408238.jpg

エネファームにしか見えない。
エネファームじゃないなら何なんだよ?
444(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 10:24:14.70 ID:???
>>443
エネファームだとして稼働してない理由は何だろ?
補助金の申請タイミング待ち?
旦那が役人なら色々情弱ありそう
445(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 11:11:48.33 ID:9eibGHBH
>>441

門外漢からすれば井出氏のやってることには感服する。
自分の生きる重機械の世界ではこんないいかげんさはありえない。
日本の新幹線がこれだったら大変だ。
頑張れ井出さん 大手マスコミが報じるまで。
最後は中国のマスコミが、かぎつけて報じるだろう。
手抜き鉄道工事や新幹線で日本人にバカにされ続けてきて、反撃する最高のネタだからな。

もしくは中国版2ちゃんねるの「百度貼巴」だな。
446(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 11:35:17.68 ID:???
>>411
入口のブロック、自分もコケに見えてびっくりしたけどなんだろう?
447(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 12:13:56.42 ID:???
自演すると書き込み時間の間隔がが詰まるからよく解るねwwww
448(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 12:25:17.74 ID:???
>>344
伸びる伸びる

週間in 880 週間out 1610
449(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 12:41:57.95 ID:???
>>447
バカがここにいる
一人しかしないと思ってるんだ
450(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 12:44:08.49 ID:???
写真の色が全体的に緑っぽいからそのせいじゃないだろうか?

でもまあそのうちコケは生えると思う、遠からず
451(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 12:47:16.40 ID:???
>>449
そう思いたいんじゃないのw?
哀れだね。
452(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 12:47:32.41 ID:???
>>450
レイタンスに含まれる不純物かな
でも苔は生えるよ 
そのうちにな
せめて家のほうのように屋根があればよかったのに間抜けなことをしたな
453(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 12:50:15.94 ID:???
今日の昼休みはそこそこ活況ですな

これからは土ブロックの〒箱の塀が観察要注意だな
454(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 13:20:45.36 ID:???
春が楽しみ
455(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 14:25:09.68 ID:???
苔が生えたらタワシでゴシゴシ洗えばおk?
456(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 14:26:18.74 ID:???
>>455
そんなことしたら壊れるよ、このブロック。
焼成してないしwww
457(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 14:57:43.11 ID:???
除草剤を散布すればいい
458(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 15:15:53.61 ID:???
コケの上から新たな土を塗りこめます
459(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 15:16:50.59 ID:???
苔が生えたら何でいかんの?
貫禄と風格が出ていいじゃんか。
460(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 15:25:52.97 ID:???
なんのために厚さが40センチもあると思ってるんだ
コケが嫌ならガンガン削ればいいのさ
461(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 15:40:29.84 ID:???
425 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 15:11:46.04 ID:IiyNWQI00 [1/4]
家具カタカタしたからモニタみた@千葉北西部

435 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 15:14:48.96 ID:IiyNWQI00 [2/4]
またカタカタした。
最近昔はモニタ見ても全く体感なかったような微揺れでしょっちゅうこの音して怖いわ
千葉どうにかなるんかな

441 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 15:26:59.30 ID:IiyNWQI00 [3/4]
またカタカタしてる
モニタみても大して色ついてないのに(´;ω;`)

449 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 15:33:34.36 ID:IiyNWQI00 [4/4]
うちボロアパートじゃのうて築10年のぴちぴち耐震戸建てやねん
千葉市の東京湾から3キロ程の場所。
311で食器一つ割れなかった。
もう駄目だろ・・・
462(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 15:41:46.24 ID:???
>>459
岩石が分解される第一歩(きっかけ)になるから。
墓石をピカピカに磨き上げるのは、見栄えだけじゃなく、
そういう実用的な意味合いが大きい。
雑草はもっと強力。
463(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 15:50:36.46 ID:???
>>457
苔は草じゃないから普通の除草剤はきかないのじゃなかったっけ
464(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 16:00:34.13 ID:???
>>463
熱帯魚水槽の苔退治商品使ってみるとか?
465(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 16:14:19.58 ID:W+i4zXjf
>>463
苔専用があるから大丈夫
コケとーるシャワー
http://www.rainbow-f.co.jp/product/detail/51
466(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 16:19:39.84 ID:???
>>344
まだまだ伸びる

週間in 890 週間out 1760
http://house.blogmura.com/hirayahouse/
467(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 18:08:16.93 ID:???
>>465

悲しいね
苔とは確定していないけどいずれ生えるしね
苔取りシャンプーかあ
そのころにはひび割れだらけでもうだめだろうね
468(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 18:11:28.67 ID:???
苔は来るよ
苔は未来
469(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 18:47:48.58 ID:???
しつこいな(爆笑)
470(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 19:28:28.03 ID:???
苔といえば、こんな画像あったねw
http://nagamochi.info/src/up93752.jpg
http://nagamochi.info/src/up93753.jpg
471(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 20:05:49.13 ID:???
本格的に冷え込んできたね
あのヒーターで冬越せるのかいな
472(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 21:20:09.58 ID:???
今はベッド置いてるんだっけ?
んじゃもうスペースに余裕ないだろうし、
いっそのことベッドの上にこたつしてまえ
473(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 22:00:34.20 ID:???
>>344
どこまでも伸びる

週間in 930 週間out 1900
http://house.blogmura.com/hirayahouse/
474(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 22:10:08.91 ID:???
NHK「仕事の流儀 京都のスゴ腕大工」見ています。

「設計士の描いた図面を元に・・・」って言ってるよw
475(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 22:33:33.37 ID:???
壁の汚れは通行人が便所だと思って小便かけたら変色したのでは
476(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 22:58:28.68 ID:???
>>465
土レンガを犯さないかな
477(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 23:06:55.77 ID:???
犯される土レンガ…
478(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 00:16:02.17 ID:???
>>344
>>473

最終的に昨日の最終で930の1970まで伸びたな。
次は何処へ旅するのかね。
479(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 06:31:12.55 ID:???
>>474
その大工は建築士じゃないんだろうな
建築士の資格を持っている人はみなそれなりに努力して合格している
「設計士」などという有りもしない呼び方をすることはない
480(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 06:59:10.16 ID:???
個人を紹介する時に「設計士の」は使わないけど
建築士の資格って、意匠、構造、施工、設備、あるいは土木でも持ってるから
より、専門を示すのに、「設計の〜」とか「構造の〜」とかは使うと思う。
で、有資格者であるという事で「士」を追加しちゃうんじゃないかな。
たいてい、「設計士」は意匠設計を示すから、そんなに頑張らなくても良いんじゃね?
481(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 07:01:09.79 ID:???
建築士資格の無い大工ならそういうこともある
恥さらしな大工だこと

腕がよくても設計士なんて言葉を使うなんてな
482(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 07:05:07.42 ID:???
設計士はデザイナーの日本語訳として普通に使っています。
カタカナ言葉を嫌う人もいるので都合のいい言い方ですよ。
483(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 07:11:14.30 ID:???
>>344
朝はかなり凹む

週間in 790 週間out 1800
http://house.blogmura.com/hirayahouse/
484(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 07:50:15.91 ID:???
>>482
お前らみたいな人の気持ちを理解できないやつが使うんだよ。
建築士で設計士と呼ばれて気持ちいいはずがない。
他の業界の設計業務の連中に使う言葉だ。
485(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 07:57:59.44 ID:???
>>481は建築士持ってる事がスゲー誇りなのは分かった
でもな、タクシー運転手が運転免許持ってるのと一緒で、建築にたずさわってるなら持ってるの普通だろ?
486(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 08:57:07.91 ID:???
>>485
もってねえ方がはるかに多い。
特に大工はな。
487(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 08:59:40.62 ID:???
大工は無資格者と建築士資格保有者と建築大工技能士等の資格者にわかれる
圧倒的に多いのは無資格者
488(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 09:18:59.09 ID:???
建築にたずさわってるは言い過ぎた

489(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 09:59:51.65 ID:???
「私はせっけいしです」と語るやつは100%ニセモノだからなww
一般の人はよく覚えておくといい
490(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 10:09:05.77 ID:???
設計士にこだわるのは天工人の工作員?
そんなに話題をそらしたいの?
491(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 10:26:12.79 ID:???
>>490
じゃあおまえが話題を戻せよ
話題が尽きたから困ってるんじゃねーか
492(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 10:26:39.88 ID:???
もしかして、
外壁が汚れたから、水かけてデッキブラシでゴシゴシゴシとか
できないの?
493(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 10:37:18.55 ID:???
お姉様のつぶやきが非公開になったから話題がないのも仕方がない
494(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 10:56:28.91 ID:???
井出ちゃんの次のブログに期待したいが、それでももう細かい部分だけの検証のようだし。
零下の気温になるか大きな余震でもないかぎり ネタがな
495(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 10:57:51.72 ID:???
>>492

むりです。
496(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 11:53:17.11 ID:???
建築士さん、この問題に答えて見せてくれ
http://nagamochi.info/src/up93811.jpg
497(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 12:57:19.01 ID:???
>>496
これテレビでやってたつだなw
正解(不適当なもの)は2番。
バシリカ・パラディアーナを設計したパラディオはルネサンス期の建築家。
この人が世界で初めてギリシャ神殿の様式を一般建築に取り入れた人だよ。
今ホワイトハウスからその辺のラブホまでギリシャの円柱が並んでるのはこの人のおかげ。
498(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 13:00:43.58 ID:???
さすが建築士。
設計士ならこうはいかない。
499(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 13:04:33.60 ID:???
今年は大気中に色んな微粒子も飛んでる事だろうし、
関東で記録破りの大雪とか、期待できるかも知れん
500(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 13:11:20.33 ID:???
建築士と設計士の流れは自演?
501(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 13:22:24.29 ID:???
ここまで全部オレの自演でした
502(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 13:27:27.56 ID:???
いやいや、俺の自演
503(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 13:49:14.58 ID:???
便所ハウススレ オフ会のご案内

日時 平成24年1月○○日  午後6時より
会場 千葉市緑区おゆみ野 焼肉「花備」
会費 5500円(食事代5000円+拝観料500円)

小藪ご夫妻とお姉様も参加予定
楽しいお食事と語らいの後、いよいよ小藪邸を拝観
隅々までチェックしてご夫妻に衷心からのアドバイス
土ブロック欠片1個ののお土産付き!






というのがあったら、おまえら行く?
504(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 15:29:42.07 ID:???
>>503
家の中に入れるなら行きたいな
それなら拝観料5000でもいい
505(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 15:44:35.80 ID:???
砂利でも雑草生えるよね?
草むしり用のカマや苔落としブラシ、薬品、ほうきなどを入れる物置を作ってほしかった
しまう収納なさそう
506(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 16:12:53.47 ID:???
>>505
防根シート張って無い?
シート張ってても生えてくるけど
507(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 18:30:32.30 ID:???
>>344
out 2000超えた

週間in 830 週間out 2020
http://house.blogmura.com/hirayahouse/
508(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 19:44:35.76 ID:???
>>507
アウトは今日中に2200ぐらいまで行くかな?
509(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 19:44:46.92 ID:???
>>507
アウトは今日中に2200ぐらいまで行くかな?
510(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 19:47:00.76 ID:???
書き忘れ

ブログはこちらに移動してた。
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
511(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 19:56:12.49 ID:???
http://twitter.com/#!/TEKUTOYamashita/status/141305011887026176
今日は久しぶりに東北へ向かう。
地元の要望を受けてモバスマと土ブロックの打ち合わせ。
地元からの発想に出来る限りの合わせたい。
楽しみだ。


>土ブロックの打ち合わせ。
>土ブロックの打ち合わせ。
>土ブロックの打ち合わせ。
>土ブロックの打ち合わせ。


なんってこった!
512(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 19:59:08.93 ID:???
うひゃー><
よりにもよって土ブロックとか。
誰かちょっと相手に土ブロックのこと教えてやったほうが良いんじゃないの。
513(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 20:01:39.76 ID:???
>>511
>出来る限りの合わせたい。

日本語が不自由なのか?
514(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 20:08:58.23 ID:???
誰かこっそり蔦を植えてくるんだ!やつの根の浸透力は凄いぜ。モルタル位は破壊するぜ!
自動で自然に還る家の完成じゃ!超エコwwwww
エコロジーではあるものの、エコノミーじゃないけど
515(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 20:15:31.02 ID:???
え!東北に土の家建てるの!?
516(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 20:22:23.21 ID:???
2011/10/24

こんにちは。山下です。

今月の12日に、笑顔の再生「モバイル・すまいる」プロジェクトの活動として、
葛尾村の方々が避難している、福島県三春町に行ってきました。
いくつかの仮設住宅団地の現地視察を行った後、
8tトレーラーの支援施設タイプを三春町へお届けし、贈呈式を行いました。
「モバイル・すまいる」と共に寄付して頂いた書籍もお渡ししました。

葛尾村の松本村長は、最近出会った人の中で、一番感動し、尊敬できる人です。
なぜならば、3月14日の夜中、メルトスルーの起きる前に全村民を避難させたからです。
その事について、「万が一、間違っていたらどうしたのですか」と尋ねると、
「簡単なことです。私が、責任を取ればいいだけの話です」と、
淡々とお話しする姿が、すごく凛々く、とても感動しました。
同時に、葛尾村の方々の多くの笑顔に出会え、この活動の意義を再確認しました

--------------------------------------------------------
モバスマって「モバイル・すまいる」のことなんだ。
517(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 20:29:03.20 ID:???
三春町はいろいろなところから避難者が移住してきていると思うが、
土ブロックの家みたいに工期が一年以上もかかって、ちっこくてよわっちい家なんか向いてないだろ。
福島は今でも毎日地震が何度も来ているくらいなのに。
今日も16回はあった(沖と内陸部合わせて)。
518(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 20:34:16.95 ID:???
>>517
蔵かも知れないし
放射能汚染された土を固めて処理するための土ブロックかもよ
519(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 20:41:51.59 ID:???
>>518
三春町には町と町民、東北大なんかが一緒になってかかわってる
再生プロジェクトがあるからな。
山下なんか部外者が売名のために行ったら邪魔にしかならんな。
520(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 21:03:50.15 ID:???
ややスレチですが・・

週刊文春で実名告白
「劇的ビフォーアフター」住めなくなった我が家!
http://www.j-cast.com/tv/2010/10/28079418.html?p=all
http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00019bazu.php

今日発売の実話ナックルズでも追求されている模様
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0063HDL3M/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
521(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 21:14:04.47 ID:???
地元民だけど、奥さんが望むほど目立っていないような。
522(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 21:51:52.72 ID:???
希望どおりに出来てないなら山ピーに損害賠償請求できるわけだな
523(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 22:04:12.20 ID:???
このスレを見るまで、円柱の建物だと思ってたよ。

折角、大通りに面してるんだから、もうちょい目立たせればいいのにな。
屋根の形も見えないし、勿体無い。
地元で独特な形に気づいてる人は少ないんじゃないかな。
524(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 22:15:56.37 ID:???
これからだんだん目立ってくるよ





苔で
525(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 22:17:33.12 ID:???
東北で土ブロックって、まさか姉じゃないよね?w
526(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 22:30:26.22 ID:???
>>525
>>516読んだ?
527(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 22:37:30.16 ID:???
>>526
土のことなんか書いてないだろ、 >>516 には。
528(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 22:40:14.25 ID:???
>>344
順調に帯びてます。

週間in 850 週間out 2170
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
529(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 22:46:02.07 ID:???
>>520
正確に言うと明日の朝発売。
ドリームハウスについても少し言及あるらしい。

実話ナックルズ1月号  2011/11/30発売
http://www.taiyohgroup.jp/index.php/module/Default/action/Detail?item_id=111115001
劇的ビフォーアフター現地に行って調査しました"匠の家"悪評
530(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 23:47:13.59 ID:???
>>526

>>511
地元の要望を受けてモバスマと土ブロックの打ち合わせ。

この地元って東北を指してるよね?
531(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 23:56:21.85 ID:???
>>530
その地元は福島で、施主奥姉の地元は宮城じゃないの?
東北ひとくくりにすることに意味があるのか?
532(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 00:11:32.87 ID:???
騙下は以前トレーラーハウスをプレゼント?した
福島に、土ブロックのプレゼンにいくだけじゃね?
533(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 00:19:54.66 ID:???
>>334

今治ブログはイン860とアウト2290か! 随分伸びたな。
明日の夜は3000まで伸びたりして。
全然更新しなくても興味ある人間はまだまだいるんだな。
534(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 00:24:50.78 ID:???
土のブロックをまた作るなんてナニ考えてんだろう
誰も止めないのか
狂人かいな?
井出さんのブログは今日ぐらいには更新すると予告してたけど
この事実を知ったらどうなるやら
535(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 02:08:41.03 ID:???
東北はまずいよ、ホントやめてほしい
被害者は大満足の便所ハウスだけでいいじゃないか
536(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 04:39:16.69 ID:???
>>479
お前、何言ってんだw
537(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 05:56:19.14 ID:???
>>344
朝はやっぱり凹む

週間in 750 週間out 2230
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
538(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 05:58:57.21 ID:???
>>537
うざい
539(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 06:00:27.20 ID:???
今日は久しぶりに今治ブログ更新だね。
540(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 07:24:56.21 ID:???
>>536
何かおかしいか?
文句があるなら具体的に言えよ
541(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 07:37:39.66 ID:???
設計士って普通に使うやろw

なんでそんなに必死なん?
542(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 07:41:08.13 ID:???
>>537
お前の方がウザイ。
テクト野郎。
543(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 08:25:26.50 ID:???
>設計士って普通に使うやろw

おまえが建築士じゃないということはよくわかったwwww
544(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 08:47:39.05 ID:???
>>534-535
ハゲドウ
大失敗だったはずなのにな。
掲載された雑誌だのを大量に持参して口八丁手八丁で丸め込む気か?
545(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 08:53:05.72 ID:???
>>516
「万が一、間違っていたらどうしたのですか」と尋ねると、
「簡単なことです。私が、責任を取ればいいだけの話です」と、
淡々とお話しする姿が、すごく凛々しく、とても感動しました。




・・・・・・・・・・・・・・
546(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 09:10:04.58 ID:???
土の家の前を通るが楽しみになってきた。

夏に左官のアンちゃんが気だるそうに、レンガを積んでるのが印象的だったな。。
547(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 09:18:52.63 ID:x1pHTqXL
>>546
左官なんてとっとと逃げちゃって
なぜか鳶のあんちゃんが事務所の人と積まされてたんだが逃げる前?
548(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 09:22:16.60 ID:???
>>545
責任転嫁する気満々ですな
549(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 09:26:26.70 ID:???
>>546
左官もブロック屋も最初からいませんよ。
素人の鳶職と事務所の連中とボランティアだけ。
バカにすんなだよな。

これをまた作るのもおかしい。
550(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 09:56:14.95 ID:???
レクチャーのお知らせ
http://www.tekuto.com/blog_jpn/wp_intoro/?p=644

山下が講師として登壇するd-laboレクチャーの概要がUPされました。
12月6日Midtownで行われます。
興味のある方はd-laboのHPよるお申し込み下さい。

http://www.d-labo-midtown.com/d-log-detail.php?id=344
551(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 10:04:34.63 ID:???
>>516
モバスマに関する山ピーの講演
http://www.ustream.tv/recorded/18399735
6分〜47分 山ピー登場
78分〜81分 山ピー登場
552(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 10:08:33.22 ID:???
>>549
そもそも建築なんて素人がつくるもんだよ
茅葺き屋根の葺き替えを見れば分かる
553(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 10:11:05.71 ID:???
>>521
>>546
近所に住んでるんだったら図書館とかで古い住宅地図を調べて、
▽の真実を明らかにして下さいな。
554(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 10:21:42.21 ID:???
>>552
昔なら村総出で順番にかやぶき屋根の葺き替えをしたもんだが
そういうリニューアルと家の建築は別物だし、今の建築を「素人が
つくるもんだよ」なんて、そりゃない。
こつこつと自分で何年もかけて作る人もいるかもしれないがごく少数だし
プロの建築家が誇りを持って世界初の家を目指すなら、プロフェッショナルなりの
仕事をしないと。
素人が作ったボロボロのブロックで、素人が家を造りました、有名な建築家が
指揮したんだから大丈夫ですうよ、むしろありがたいと思いなさいね、
なんてありえないことだよ。
555(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 10:35:50.28 ID:???
https://twitter.com/#!/azw_ls/status/141515215345958913
アトリエ天工人の山下さんと一緒。
ウチのスタッフも始めて南三陸にはきた。
山下さん出身の奄美大島の黒糖焼酎を一升瓶でプレゼント。
サバの竜田揚げと、汁物が美味しかった。
おでんにとろみがついたような強度の味。
料理の伝承は貴重だよね。
556(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 10:37:19.10 ID:???
>>521
家としては異様だけどトイレとしたらまあ普通だもんなw
通りすがりにチラッと見るだけなら土で出来てるとは思わないだろうし。
557(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 10:39:23.48 ID:???
>>555
へたくそな文章;;;
558(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 11:44:38.16 ID:???
>>529
http://nagamochi.info/src/up93898.jpg
個別の取材には応じられないって・・・
じゃあどんな取材になら応じるんだよ?
559(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:02:23.64 ID:???
>>558
ちょっと気取った芸術的な言葉で賞賛してくれる、こじゃれた感じの
オサレ雑誌への紹介とかかな
560(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:18:40.99 ID:???
>>558
玄関の傘がなくなってる。
正面の壁の煉瓦が一枚欠けてる?
561(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:19:58.16 ID:???
井出さんは新ブログをアップしないな。
アクセスが何も書かなくても倍近くに延びてるから暫くまだ様子見か?
562(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:20:13.60 ID:???
563(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:26:28.04 ID:???
相当に伸びてるな 
http://house.blogmura.com/chumonhouse/


今日は今の時点でブログ村よりのアウトが400を超えてるから
相当に伸びるよ。住宅のカテゴリーに移して正解だったな。
大手住多メーカー関係の化け物ブログの中で大健闘だな。
564(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:35:12.06 ID:???
>>560
住んで何年も経ったんじゃなくて数か月で剥落って恐ろしいね。
分厚いから欠損なのかな。
565(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:39:41.79 ID:???
>>564
欠損だな 醜い まともな仕事じゃねぇ
566(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:42:31.11 ID:???
>>560
日経の竣工写真には黒い煉瓦は写ってないね
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20111024/553575/1.jpg
567(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:45:20.35 ID:???
>>563
昼休みにひさしぶりに来た
ここもまだなんとかやってるんだね 今治ブログはまだ粘ってるね!
未だにこのポイント数ということは最初頃のたしか桁外れの8倍とか9倍の訪問者って
一日で万に届いたんだろうね。
568(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:47:41.13 ID:???
>>599
あれは俺も気になってた。
画像加工したんじゃねえのか。
569(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:49:33.62 ID:???
>>558>>566を比べると、558の方が建物が低くなっているように見えるのは
錯覚だよね?
570(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:51:48.62 ID:???
>>568
震災後の3/12のテレビ映像のぼかし疑惑もあるしな。
全編見てもたしかにぼかしてるよ。
この書き込みすると前は必ずすぐテレ東関係者と想像される張込番が
そんなのは無いと書き込んでいたからな。
もう一度震災後のぼかし疑惑を追及する必要があるな。
571(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:54:08.52 ID:???
>>566
よく見ると少し黒っぽい汚れはあるよ
http://nagamochi.info/src/up93899.jpg
http://nagamochi.info/src/up93898.jpg
572(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:59:19.00 ID:???
>>567
俺は陸汁関連の仕事をしててブログ村のエクステリア、ガーデンカテゴリーをいつもチェック
してるけど、以前から井出氏のブログは3位から下がることは無かったと思う。
もともと人気のブログだよ。
でも庭ブロは弱小資材メーカーのタカショーの運営だから同業者のクレームもあるかも
しれないんで意図的にランキングを下げられてるようだね。たぶんアクセスは断然1位なんだろうけどね。
573(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:00:24.68 ID:???
>>344
OUTはどんどん伸びる

週間in 790 週間out 2500
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
574(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:01:06.68 ID:???
久しぶりに盛り上がったな 昼休み終わったし仕事しよっと
575(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:02:36.25 ID:???
>>571
写真の写り加減か、汚れ?が酷くなったか。
576(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:04:55.32 ID:???
>>575
両方でしょうね。
577(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:05:00.57 ID:???
>>572
あんなどぎつい題名のブログなんて他にないからな
そりゃ相当にクレームがあるだろうて クソミソに同業者の手抜きを批判してるもんな
578(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:08:09.38 ID:???
>>576
一か所だけあれだけ目立つ汚れというのは、もともと粗悪品だったのでは?
その日できたブロック丸ごと合格とかいい加減なことしてるから、たとえ問題が
あったとしても、いとも簡単に見落とす。
579(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:09:41.78 ID:???
>>577
エクステリア業者なんてろくなのいねえよ
まともにブロック基礎の型枠組めないからな
まず見ねえよ
井出さんのブログ読むと共感するよ
こっちゃあほんとにつらい思いして金を叩かれてやってるのに
庭ブロのほかの奴のブログなんて読んでたら なんてぼろい商売なんだっておもうわ
580(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:13:07.82 ID:???
>>575
黒カビだね、たぶん。
581(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:14:44.12 ID:???
彼は門外漢は知らないだけで業界では有名だと版築を勉強中の庭師の友達に聞いた
会った事はないということだったがね

ウィキペディアの版築は彼のブログにリンクしてるしね
582(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:18:36.68 ID:???
>>580
黒かびではないだろうがもしかしてブロックがずれたか?
昼間撮影の鮮明な最新写真があればいいのにな。
583(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:20:55.21 ID:???
黒カビだとしたらそれと下剤入りのレンガの家か…
584(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:26:07.08 ID:???
>>520
なにこれひどい
内装の雰囲気がちょっとかわっただけじゃんw
2000万ドコイッタノーーー???
585(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 14:32:07.16 ID:???
>>579
今のブロック基礎なんて99パーセントが施工令違反のあやしいものだからな。
同業の連中は誰も声を挙げて彼を応援もできんだろう。
まともな仕事をしていないからな。

586(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 14:48:32.13 ID:???
>>579
特にこれなんかな!
庭ブロじゃないけど、井出ちゃん移動後のブログ村のランキングトップ


ブログ名が庭と遊ぶ 食いしん坊 だってよ

山梨の土建屋兼エクステリア業者だ
果てしなく外食で食らうことだけだぜ
随分もうかるんだな
こんなのにクリックするのはじぶんちの社員だけじゃねえの
インとアウトが変わらんしな。
587(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 14:51:59.56 ID:???
山梨の食い意地一杯のブ★のことに話をもってかなくてもいいだろ
また手の込んだ話そらし作戦かな テクト忍者さん
588(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 17:58:44.24 ID:???
>>569
日干し煉瓦数えて1段減ってたら怖いなw
589(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 18:05:19.42 ID:???
>>588
いやいやレンガそのものが圧力で潰れて・・・・いやぁぁぁ

カメラのアングルだと思うけどね
590(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 18:17:36.57 ID:???
アングルだよねw
でもなんかこの家怖い。あり得ないことが起きてもおかしくないというか。
591(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 19:08:55.90 ID:???
>>344
記事の更新なくてもどんどん伸びる

週間in 830 週間out 2820
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
592(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 19:17:45.72 ID:???
>>589
圧縮強度の試験は東大でやったみたいだけど、
何年その強度を維持できるのか実験データは取ってないんだろうな?
593(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 19:24:59.75 ID:???
https://twitter.com/#!/KaikoKiich/status/141812996757389312
帰京に向かうアトリエ天工人の山下さんを名取駅でお見送り。
車内にはまだその情熱の熱気が残っているようだ。
594(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 19:25:09.68 ID:???
ブロックの黒い所抉れてるじゃん
595(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 19:27:01.33 ID:???
>>594
実話ナックルズの写真だけ見て判断してるのか?
あんな小さな写真でなにが分かる?
596(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 20:05:45.94 ID:???
個別の取材に応じられないんなら、集団で押しかければいいんじゃね
597(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 20:13:46.65 ID:???
見学希望者殺到してるだろうから個別に対応してたらきりがないのは理解できる。
598(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 20:20:00.24 ID:???
>>595
そうですね、ナックルズの記事だと下の方6層目くらいのブロックも痩せてる様に見えますね
今現在の「大きい」画像が必要なので是非うpって頂きたいですね
599(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 21:33:59.17 ID:???
>>591

井出さんのブログはがんがんアクセスが伸びてるんやね。
アウト2940までになってるよ。今日中に3000まで伸びるかな?
600(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 21:39:53.28 ID:???
>>572
572だけど追加ね。
本人がランキングの件のことをよくブログによく書いてたよ。
601(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 22:38:02.16 ID:???
ぜひ現在がどうなっているのか家の外観だけでも見てみたいもんだな。
602(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 22:40:45.37 ID:???
>>513
山下のやつはここに頻繁に書きこみしてたんだな
日本語が不自由な文は 全部山下だったんだ
603(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 23:20:35.13 ID:???
>>344

井出ブログもとうとうOUTが3000の大台に達したな。
今日一日で900も稼いでるからな。
明日はいったい何処まで伸びるか!
604(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 23:30:56.82 ID:???
おゆみ野に大雪降らないかなぁ
605(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 23:37:50.52 ID:???
誰かが書いていたけど、アウトが多いのはそれだけ注目されているからだろう。
超多数の読者と社員がいる大手メーカーとクリック屋に金を払っている連中を向こうに
まわして、堂々と内容で読者を獲得しているのはすごいと思うよ。
浮き沈みはあるだろうけど、もしあの家に何かがおこると、とんでもないアクセスになるだろうな。
でも現在の総アクセスはいくらぐらいなんだろうな。
それなりの数なんだろうけど知りたい。
606(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 23:43:54.87 ID:???
降れ降れ雪よ
凍れ凍れ水よ
今年の冬は越せるのか?
崩壊しないのか?
607(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 23:46:32.56 ID:???
逆に水を一晩中かけ続けてエスキモーの住宅風にしてみたらどうだろうか
608(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 00:04:33.33 ID:???
>>344
記事の更新なくても青天井

週間in 910 週間out 3000
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
609(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 00:10:27.07 ID:???
>>607
それいいよ 笑える 座布団一枚!
610(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 02:52:02.68 ID:???
雪国だったら冬は土ブロックに苔生える?積もった雪の湿気で
611(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 06:28:37.65 ID:???
http://twitter.com/#!/TEKUTOYamashita/status/141864351173836801
今、東京に着いた。
女川、南三陸町、志津川等々見ることが出来たし、打ち合わせもやった。
まだまだ、この津波によるダメージの大きさに目を見張るばかりだ。
何とかしなくてはと、地元の若い建築家と語り合えたことは今回の一番の収穫だ。
612(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 06:38:50.85 ID:???
>>344
朝はやっぱり少し凹む

週間in 780 週間out 2850
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
613(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 08:05:08.38 ID:???
>※次回のブログは29から30日頃のアップになる予定です。

ブログ更新まだ〜?
614(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 08:39:07.04 ID:???
>>611
こいつ日本語おかしい
頭悪いんだな
615(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 08:43:09.17 ID:???
>>614
同意
616(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 08:58:49.24 ID:???
この土ブロックの家によるダメージの大きさは目を見張るばかりだ。
617(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:02:34.27 ID:???
>>550
東北の土ブロックについて誰か質問してくれ。
618(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:14:51.86 ID:DTqJ6aB5
今からスッキリでやるよw
619(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:15:24.79 ID:odU45NXS
見てるw
620(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:19:43.45 ID:???
スッキリにでてる!!
621(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:20:22.29 ID:???
スッキリ?
622(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:20:28.97 ID:???
レポヨロ
623(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:20:47.78 ID:???
うわ!
624(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:21:43.91 ID:???
ジントギ掃除しやすいとか!
625(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:22:37.05 ID:???
変な人が言う変な空間!
626(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:23:20.77 ID:???
山下もセットでお送りしております
627(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:23:54.17 ID:???
ベットはガセだった?
628(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:24:27.71 ID:???
見てるよ
629(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:25:01.74 ID:???
施主本人が手摺無くて変ですよねって
630(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:26:35.82 ID:???
土重ね笑いに包む15坪 と一句いったね。
631(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:26:46.93 ID:4ufoQZZc
夢空間ですってwww
632(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:27:00.34 ID:???
スタジオ戻ったあとのモニタ内で旦那あの祭壇で寝てる。
布団カバー白になった
633(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:27:38.18 ID:???
まじかよ。
テリー伊藤も加藤浩二も本心はどう思ったんだろう。
634(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:27:51.89 ID:???
まじかよ。
テリー伊藤も加藤浩二も本心はどう思ったんだろう。
635(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:27:51.99 ID:UfdG8PdQ
旦那、顔色悪かったな…
636(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:28:31.25 ID:???
こりゃ井出さんにすぐメールで知らせなきゃ。
637(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:28:33.00 ID:???
嫁「落ちるんじゃないかと夜中に一度、目が覚めました」
638(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:29:27.89 ID:???
「ケンカしたら車で出かけるしかありませんね」
639(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:30:05.46 ID:???
井出氏の次のブログは大変だぜ。
640(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:31:43.60 ID:???
正面側の外壁はやっぱ、一箇所
欠けてるのか腐ってるのか
変色してるトコあったね
641(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:32:07.42 ID:???
ファンタジーって
642(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:32:31.04 ID:???
ダンナもうダメだな、離婚しそうな勢いwww
643(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:33:38.88 ID:???
おいおい!
協力アトリエ天工人と出てたな
まじでやる気だな

もう引くに引けないということか こりゃ週刊誌のいいネタだぜ
644(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:34:07.67 ID:???
加藤「生活重視の家じゃないよねw」
645(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:34:47.33 ID:???
>>640
間違いなく汚く変色していた 疑問の箇所がな!
646(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:35:05.81 ID:???
山下「タダで幾らでも手に入る素材」
647(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:36:47.80 ID:???
やはり相当に痛んでるんだな
取材の前に掃除はしたんだろうがな
でもポストの塀は写っていたか?
648(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:37:01.01 ID:???
スッキリ見てる俺らw
649(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:37:46.78 ID:80A7uIDI
タダの素材で二千万円の狭小住宅w
650(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:38:10.55 ID:???
コメンテーター「夫婦が仲良くなっていいかもね」
651(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:38:33.11 ID:???
やはり相当に痛んでるんだな
取材の前に掃除はしたんだろうがな
でもポストの塀は写っていたか?
652(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:39:30.11 ID:???
日テレのヤツ放送するって事前情報あったの?
録画したかった・・・
653(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:39:30.70 ID:???
654(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:40:48.52 ID:???
>>653
不細工だな
655(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:41:37.40 ID:???
内壁、土ってやっぱヤダ
656(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:43:14.37 ID:???
>>654
ドリームハウスの本放送の時に比べて人相変わったよね?
土壁効果?
657(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:43:58.81 ID:???
テレビに出られて満足なのかw
658(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:44:16.15 ID:???
すんげえ書き込み みんな書かないだけで見てるんだな。
実話ナックルズは取材拒否なのにテレビはOKだんなんてかわいそう。
でもあの夫婦がいまも基地外なのはよくわかった。
659(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:45:27.90 ID:???
実話ナックルズは断るよ
660(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:45:35.91 ID:???
テレ東も日テレもだめだこりゃ アホか
661(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:45:42.03 ID:???
テレ東に比べて、日テレはほぼ全国放送だからなw
662(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:48:59.66 ID:tCRR0CiT
>>558
怒れ実話ナックルズよ
徹底的に馬鹿テレビの馬鹿っぷりを暴いてやれ
ホント 山下もこの夫婦もおかしい
663(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:49:06.63 ID:???
テレビは変な建物ってトコで食いついてるだけで
扱いはゴミ屋敷の取材や変なペットの取材と変わらんだろ
664(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:50:25.78 ID:???
実話ナックルズ何て見たことない
日テレは見た事ある
665(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:53:10.30 ID:???
>>558
ひどい記事だ
2ちゃんの名無しの落書きならまだしも
このように責任の所在がはっきりとした出版物で
一般個人の住宅をこれほど中傷できるとは

この施主はこの出版社を訴えることをお勧めする
慰謝料たっぷり取れるよ
666(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:54:39.91 ID:???
>>653
これ何の放送?
667(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:58:00.45 ID:+cKauc66
>>649
土地は狭小じゃないのにね

すごい家に芦屋の280坪の敷地に建坪10坪の家というのもあったけど
あれは土地が気に入って280坪(まとめて買わないといけない地区)買ったら
資金が尽きて10坪の家しか建てられなくなったってだけだからなあ
668(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:58:28.65 ID:???
スッキリ
669(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:08:12.11 ID:???
ブランド着てもみっともない小藪だったが、小汚ない格好してるとますます悲惨だった
670(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:14:48.01 ID:???
実況ボロクソ

実況 ◆ 日本テレビ 35890 家政婦のミタ 29.6%
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1322697942/
671(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:22:03.07 ID:???
AV見てて見逃した
672(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:23:14.65 ID:???
>>671
朝から楽しそうだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:32:21.88 ID:???
キッチン裏がすごく雑然としてたw
山下含め三人とも開き直ってる感じがする。
やはりウラがあると思う。
674(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:34:13.41 ID:???
>>670
すごいな。
この実況中継全てこの家のことを超超ボロクソだな。
あたりまえだな。
675(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:35:25.56 ID:???
>>673
訴えられるより先に全ての代金をチャラにしたとかですかね
676(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:35:34.91 ID:???
あいかわらず、エレクターシェルフ。
夫妻はwiiで遊ぶんだな
677(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:36:48.80 ID:???
きたぜ井出ちゃんの新ブログ 偶然見れたらしいぜ スッキリを。
678(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:42:04.40 ID:???
679(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:43:42.00 ID:???
井出ブログは今日は朝の時点でぐんぐんアクセスが伸びて3000を超えたな。
何処まで伸ばすか!
680(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:49:07.67 ID:???
電凸
強度偽装してると噂がある土ブロックの
681(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:50:57.63 ID:???
>>653

ぶ・・・ぶさ・・・・
682(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:54:40.27 ID:???
逆にダンナは良く話すし明るい感じだし
好印象でした
683(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:56:11.22 ID:???
いでっちの情報源って完全に2ちゃんじゃねーかw
684(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 10:58:42.92 ID:???
>>683
あたりまえじゃん。どんなものにもソースがあるわ。
685(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:00:42.12 ID:???
>>683
たくさんのところからメールが来ると書いてあったろ
2ちゃんの情報がいくんだよ
686(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:11:40.46 ID:???
>>683
テレビや新聞なんて全く同じのを別々の会社で報じるんだから、そんなのに比べたらはるかにおもしろいわ。
687(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:29:18.42 ID:???
しかし一連の山下のツイッターって、あれだけ短い文章でも誤字とさらに日本語がおかしい
んだから、そうとうここで擬装書き込みしてたんだな。
688(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:33:46.64 ID:???
>>653
嫁さんの右肩の部分のブロック目地が切れてる。目地の色違いがあるので補修がはっきりわかる
白い汚れの垂れがたくさんある。
こりゃどう考えてももうだめんず。
689(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:40:13.06 ID:???
小藪のガミーフェイスが正視できなくて
後ろの壁をみれないんだが、誰か小藪にモザイクかけてくれないか?
690(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:44:03.03 ID:???

ドリームハウス 土の家 その10
日本テレビ スッキリで放映!
http://blog.niwablo.jp/ide/date/2011-12-01.html
今日は一週間ぶりに最高裁からのアクセスがありました。
この国の最高司法機関はこのデタラメをどう思うのでしょうか。
691(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:46:25.45 ID:???
「個別の取材には応じられない」とは何だったのだろうか?
692(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:59:25.75 ID:???
>>691
実話ナックルズなんてマイナーはいやなんだよ。
嫁さんが目立ちたがりだからな。
この家もしかして値引きされてタダになってたりして。
現在発売中の某週刊誌のビフォーアフターみたい
になったら大変だもんな。
693(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 11:59:57.00 ID:???
>>691
騙下からの要請なんじゃない?
なんせ信者だからw
694(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 12:01:13.30 ID:???
<番組ch(NTV)板> 2011/12/01(木) 午前9時13分頃から
実況 ◆ 日本テレビ 35889
http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liventv/1322695004/
実況 ◆ 日本テレビ 35890 家政婦のミタ 29.6%
http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liventv/1322697942/
695(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 12:03:38.48 ID:???
あの夫婦を擁護する意見はこのスッキリの放送で全てなくなるな。
山下もあの夫婦も同じだな。はっきりいっておかしい連中だ。
696(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 12:28:48.30 ID:???
う〜ん残念、見逃しました。
夜には誰かが動画上げてくれると期待して待ちます。
697(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 12:48:52.83 ID:???
>>344
記事更新でますます伸びる

週間in 830 週間out 3120
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
698(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 13:02:13.39 ID:???
>>697
ポイント数今確認したらout3600になってるぞ。反映遅いな。
699(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 13:22:12.06 ID:???
>>653
ブロックは白化してる?
よく見ると汚いな。内壁の仕上げ材としてあり得ない。
蔵としての使用が限界じゃね?
700(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 13:23:46.95 ID:???
>>698
out3600はどこで確認できますか?

http://house.blogmura.com/chumonhouse/
で確認すると 週間out 3310 なんですけど・・・

701(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 13:26:18.89 ID:???
>>653
室内なのか屋外なのか・・・まったく区別が付きません。
702(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 13:31:09.88 ID:???
珪藻土の粉塵によるじん肺の被害研究って行われてる所だけど
この壁は生体影響の調査なんてしてないよね?
703(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:03:17.65 ID:+cKauc66
>>702
この壁がほこりださなけりゃ塵肺にはならないだろうが
もろもろ崩れて埃だらけになったら塵肺になる
粉塵を吸いこむのは肺に悪い
704(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:14:39.80 ID:???
奥さんの顔に鼻くそ付いてるぞ
誰か教えてやれよ
705(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:16:24.31 ID:???
>>653
「本当はできるんです」って何が出来るの?
706(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:16:36.19 ID:???
>>702
調査しているわけがないよね。
土ブロック調査自体まともにしていないんだし。
707(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:40:25.12 ID:???
>>700

ここだよ。現在out3750まで伸びてる。このままいくと今日は
4000を超えるね。
http://www.blogmura.com/point/00415956.html
708(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:40:35.52 ID:???
井出ちゃん グー 井出ちゃん グー 井出ちゃん グー 井出 井出ちゃん グー
709(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:48:02.01 ID:???
>>707
4500を超えて5000近くまでいくんじゃないか!
これを書いている間にも伸びてるからな!
いいことだよ
テクトの野望はわれわれ素人が防がないと
建築業界はぜんぜんあてにならないからな
710(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:53:41.77 ID:???
>>707
やっと分かった。
今、OUTポイント 3780/週
711(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 16:15:49.03 ID:???
>>303
渡辺の完成訪問の時(9月4日)にもうブルーシートあるよ。
http://nagamochi.info/src/up93984.jpg
本当にエネファームの貯湯槽なのかな?
712(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 16:25:30.30 ID:???
>>711
http://www.designboom.com/weblog/images/images_2/lauren/earth%20bricks/eb13.jpg
この写真にはブルーシートは写っていないけど、低く積んだ土ブロックが見える。何だろう?
713(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 16:33:20.34 ID:???
>>712
あまった土ブロックを積み置きしてあるだけじゃないのかな?
もちろん単なる推測だけど・・
714(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 16:35:22.08 ID:???
土レンガには処女の生血が混ぜ込まれているらしい…
715(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 16:42:43.63 ID:???
>>712
これだけ丁寧に積んであるんだから単なる積み置きではないよ
716(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 16:42:43.47 ID:???
余ったブロックを補修用にキープしてるんだろ
717(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 16:55:47.78 ID:???
>>707
もう4000超えたよw

OUTポイント 4090/週
http://www.blogmura.com/point/00415956.html
718(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:01:57.86 ID:???
いやいや 井出ちゃんのブログの伸びはすごいな
全体のアクセスは相当だろうな
はやくこのブログが まともなマスコミによって日の目を見る時が来るように願うよ
719(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:11:33.54 ID:???
https://twitter.com/#!/d_labo_midtown/status/142152930433306624
「物事の本質が何処にあるのか」、「既成の概念及び方法論は正しいのか」そんなことを真剣に考えてみませんか?
12月6日d-laboセミナー『本質の声を聴き、本質を探る 建築家としての挑戦 』講師はアトリエ天工人 山下保博氏。
お申込はこちら→ http://p.tl/o8g0
720(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:12:39.83 ID:???
>>712
あれはコの字と言うか、半円みたいな感じに綺麗に積み上げて
有るんだよね。直接見に行けば分かるんだけど、なんというのか
裏側に置いてある物を目隠しするための小さな塀みたいな感じ。

今日の便所ハウス近所は寒いよ。たぶん今期一番じゃないかな。
人研ぎのお風呂なんて絶対にイヤだね。
721(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:16:57.70 ID:???
>>712
壁が部分的に汚れているというか黒くなってるのが嫌だw

月いちぐらいに同じ方向から写真撮ってたら
なかなか楽しい変化が見られそう
722(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:20:00.41 ID:???
>>720
>あれはコの字と言うか、半円みたいな感じに綺麗に積み上げて有るんだよね。

つまりコンクリートブロックで作ったゴミステーションを想像しろと?
723(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:20:29.31 ID:???
>>719
天工人のサイトの、テクトの建築に対する考え方なんかのページがあるけど
あれもわかりにくい言葉で書いてあるよね。
難解な言葉で持って回った表現に対してすごい!と思えるなんて
あのイカレポンチな奥様みたいなひとだけだろう。
本質を探ったあげく糞レンガで糞ハウスですかppp
724(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:48:24.93 ID:???
>>722
そそ、そんな感じ。
積んであるのは、半円に正面側だけで、焼肉側や裏の家側には
積んでない。

MrMax側からのぞき込むと塀の裏側が丸見えなんだけど、確かに
一寸した粗大ゴミっぽいのが置いてあったり、脚立が置いてあったり。
725(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:54:54.33 ID:???
「既成の概念及び方法論は正しいのか」

おまえの方法論よりは正しいと思うぞ騙下
726(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 18:08:24.98 ID:???
727(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 18:15:24.36 ID:???
スッキリハウジング 狭小住宅
http://www.ntv.co.jp/sukkiri/contents/housing/2011/1201/housing.html

訪れたのは、千葉県・千葉市。
おウチの紹介は、高野さんご夫婦と一級建築士の山下さん。
公務員のご主人と奥様の2人住まい。
さて、そのこだわりのテーマは?

ご主人「『小さいけど…大きな夢空間』です」。
“やりたい放題”という自慢の小さなおウチとは?

現れたのは、建坪15坪のオブジェのような外観のおウチ。
一般的なおウチは、建坪30坪と言われていますが、
このおウチは15坪と半分しかないんです。
幅9メートル、奥行き6メートルで、これは駐車場でいうとおよそ4台分の大きさ。
しかし、この家にはその狭さを感じさせない工夫が満載だと言うんです。
728(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 18:42:42.59 ID:???
>>724
なるほど。
だんだん分かってきた。

半円というか、四分の一円なのかな?
http://nagamochi.info/src/up94003.jpg
729(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 19:03:38.52 ID:???
【ここでハウジングMEMO!】
土のブロックは、建築家の山下さんが入手した土に、酸化マグネシウムを混ぜ、型に入れて固め3週間 日干しにしたもの。
すると、ご覧のようなブロックになり耐震基準もクリアできる丈夫な建材になるんだそうです。
そんな土の壁は、室温や湿度を一定に保つ効果があると言われ、なおかつ材料が非常に安く手に入るのだとか。
730(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 19:15:27.72 ID:???
テクト>安いレンガで大儲けヒャhhッホオオオオwww
731(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 19:43:13.72 ID:???
>>726
なにこれ! 正気なの、このやましたって男は。
今だに耐震基準をなんていってんの。
どうしようもないね。
あれだけさんざんでたらめをやっといて。
日テレのバカだね。
732(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 19:44:52.34 ID:???
>>725
あたりまえだよね。やっぱりおかしいや山下は。
733(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 19:47:08.04 ID:???
>>731
日テレ・日経・テレ東 こいつらは同じ穴のむじな
734(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 19:51:45.31 ID:???
>>705
キッチンコンロは夫のこだわり→料理はほとんど夫→たまに妻も
→「奥さんも本当はできるんですよね?」の流れを受けての発言。

ということらしい
735(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 19:56:49.87 ID:???
あ薔荼悲畳紗織か


あ薔荼悲畳紗織か




あ薔荼悲畳紗織か




本当にh抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。

?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。

巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。

樓魔寧文へ真帆斃瑜も聾?を禰伊れ偉ぷ武万葉其方を砂魑ね地魏とぞ廻れ倭嶺、あ蘭魔廼擢と他部釜无劣不ぞ哈密き貯寸那致?く釜奴辺戸は善魔慈魔梨た魃厦亜に嘉羅汰鬼戦弥踏み縷魔荼父母夛め都莉鎖圖師苑て魘巍衛恵る木歩雨他琉偉な。


愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯????????っら???????やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜

ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•?。

原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?


また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨ッ=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。
736(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 20:05:31.06 ID:???
>>726
この「SUUMO」マガジン編集長の小野有理って女もどうしようもないな。
この家がまともだと思ってんだからな。それもわからないのかい。
737(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 20:12:15.98 ID:???
>>736
売れればいいんだろうね。
738(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 20:47:33.79 ID:???
http://blog.niwablo.jp/ide/date/2011-12-01.html
>この私のブログへのブログ村よりの単独の流入ポイントが今夜の時点で4500を越えました。
>新記録です。ありがとうございます。
>超激戦区で素晴らしいブログを書かれる住宅の施主の皆様の間に入っても、
>これだけ読んで頂けるのは大変有難く思います。

今日中に5000に届くかもね
739(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 20:53:44.82 ID:???
>>736
いずれこの家の構造にたいへんな事態がおきるであろうことは容易に想像できるのに
こいつらはぜんぶだめだな。
そのときは山下を持ち上げた全ての連中が信用を失うだけだ。
740(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 20:55:50.71 ID:???
>>738
ちょっと今日中に5000は無理じゃないかな。いくらなんでも。
741(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 21:01:08.90 ID:???
>>727
どなたか動画UPしていただけませんかねえ?
742(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 21:46:02.71 ID:???
>>739
そうした方が楽だもんな。目先の利益しか考えない奴らのしそうなことだ。
そう考えると今治の庭師はすごい。心が折れそうになったりすることもあるかも
しれないが。
あんだけボロカスに言われてもまだテレビに堂々と出られる騙下とあの施主の
根性が理解できないわ。
騙下に至っては、さらに東北に売り込みにかかってるとか。
山師言われるのも無理ないわ。人間じゃない。
743(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 22:20:23.85 ID:???
>>742
一言、井出さんは庭師じゃないよ。面白くて過去ブログもかなり読んだけど
何回も庭師と言う言葉が相当に嫌いだと書いているよ。百姓だそうだ。
最近ではこのあたりかな。
http://blog.niwablo.jp/ide/theme/882.html
744(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 22:22:26.24 ID:???
>>742まさしくそのとおり。人のすることとはとても思えない。三人とも同じ。
これ以上こんな汚物をこの世に広めるな。まわりがだらしないな。
745(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 22:27:06.35 ID:???
>>743
了解
746(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 22:37:45.71 ID:???
>>743
日本中のほとんどの庭師がまともに石垣を積めない事を今はじめて知った。
すごい書き方だな。
何も知らないってのはいいのか悪いのか悩むな。
747(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 22:41:52.74 ID:???
>>743
素敵な庭だな。
家も素敵だ。
748(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:00:10.79 ID:???
749(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:01:51.64 ID:???
テクトのこの捨て身の行動を誰も止めないのか?建築業界も官もなさけない。
750(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:02:14.43 ID:???
>>748
ダンナキレ始めてるな…
751(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:15:05.37 ID:???
>>750
吹っ切れたんだと思う
752(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:28:06.25 ID:???
>>748
2枚目の写真、OAタップ1階から引っ張り上げてるんだろうか。
黒い箱状のものはオーディオ機器?
一人分の蒲団しか弾けない中途半端な面積と形のロフトには
何度見てもあり得ない…という感想しか浮かばない。
誰かが写真をいじくって、木の壁に囲まれた素敵なロフトに
仕上げてたけど、ああいうのじゃないと安全性も皆無だし。
753(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:32:40.63 ID:???
>>752
黒いのはプリンタ複合機かな
754(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:34:48.14 ID:???
完成ドリームハウス. 土の家 ワロスw

http://www.youtube.com/watch?v=G137nTsYias
755(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:37:29.41 ID:???
>>752
訳の分からんところに置くしか、仕方ないんですね(´・ω・`)
756(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:48:26.22 ID:???
久々に来たら動きがw
>>748
リビングにあったというダブルベッドは撤去したの?
真っ黒なラグ?がすごい威圧感
757(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:48:40.17 ID:???
スッキリでは狭小ってうたってたみたいだけど、もとは広い家を希望してたんだっけ?
祭壇にもコンセントあんの?プリンターも不便だし照明スタンド置けない。
深夜にトイレ行く時はどうするんだろ。懐中電灯置いてるのかな。
758(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:50:17.51 ID:???
>>748
アクリル棒って短いんだね…ひざ丈くらい?
旦那さんの枕元に置いてあるのは何だろう?
759(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:53:38.81 ID:???
>>740
さすがに5000は無理でしたね。
今、4840です。
このペースだと明日の今頃は6500超えです。
760(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 23:58:40.22 ID:???
>>756
ホットカーペットのような。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:59:02.20 ID:???
>>675
たまたまスッキリ見てて久し振りにここにきたよ。
最初の放送時はずっと関連スレにはりついてたけどw

普通なら訴えるレベルだが、金銭的な妥協はすんだと思われる。
山下は放送後の批判的反応に対して、少なくとも施主とは良好な関係が続いてます
とアピールするため、わざわざ三人で他局の番組にまで出演したのではないのか。
どこまで施主を利用する気なのかね。
762(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:01:05.15 ID:???
黒い物体の横にあるの電源タップかな?
床に埋め込みコンセントぐらい作ってあげればよかったのに…
763(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:04:43.72 ID:???
>>756
ホットカーペットだったりしてw
764(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:08:00.02 ID:???
まさに動物園の見世物小屋状態w
夫婦の精神状態が崩壊するのも時間の問題
765(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:10:49.35 ID:???
旦那の本音

だからタマホームにしとけば良かったのに・・・
766(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:12:15.63 ID:???
>>760,763
あんな真っ黒なホットカーペット(カバー?)あるんだね。
もうちょっと広くかつセンス良く見えるようなのもあるだろうに…
767(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:13:11.50 ID:???
ブサな嫁に隠れてオナヌーも出来やしない
768(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:14:44.72 ID:???
本当に祭壇で寝ているんかな

http://image.pen-online.jp/contents/2011/10/Pen1101_P044-045.jpg
82: 名無しだって洗ってほしい [sage] 2011/10/17(月) 00:29:10.53 ID:Jshsa+EM
580 名前:Pen[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 12:48:35.50 ID:???>>573
『寝室としての機能を 想 定 していたロフト。』と書いてあるので
たぶん取材時にはもう寝室じゃなくなってたんだろうねw
769(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:18:27.55 ID:???
「ドリームハウス」の土の家を見て、僕は戦慄した。

http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1322744190366.jpg

770(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:21:20.05 ID:???
山下も居たらしいから、ロフトで寝ているように装ってくれと頼まれたのかもな
狭小住宅なのにロフトが使えないんじゃ、話にならないからな
771(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:25:41.75 ID:???
772(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 00:30:03.87 ID:yUYlmLFA
スチールラックと黒くて四角いラグが・・
どう考えてもセンスが感じられない。。
こんな家、背伸びして建てちゃって・・
痛々しくて見てらんない、ご主人の表情も。
疲れ切ってる感じだけど写真では。
奥さん一人が元気。旦那の生気吸い取ってる
773(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 01:08:04.27 ID:???
これ以上露出して何がしたいんだこいつら(建築家&施主)・・・
誰一人成功だと思ってないだろ
やましい気持ちのままよく世間に顔向けできるな
もう正常な精神状態じゃないな
嫁は元々そうだったんだろうが
774(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 01:28:55.09 ID:???
せめてロフトはアクリル板で囲ってあげて
775(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 01:51:47.63 ID:???
>>688
これさ、土モルタルじゃなくて普通のモルタル詰めてるよねw

ポルドラントセメントのやつ。

誰か詳しい人、解説よろしこ。
776(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 01:56:58.95 ID:???
>>723
建物の「本質」って、「人が安全で快適に生活できること」だと思うけどねw
777(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 02:48:12.09 ID:???
YOU は SHOCK
アクリル祭壇 落ちてくる

YOU は SHOCK
床の上に 落ちてくる

熱いコンロ ロフトにつないでも 居間は無理だよ
お邪魔するやつは 床の人研ぎで ダウンさー

YOU は SHOCK
雨でブロック 白華する
YOU は SHOCK
間のモルタル 剥離する

アート求め さまよう心 今 酷く萎えてる
全て溶かし 無残に飛び散るはずさー

テレビに出演するため 嫁は手紙書き
ダマシタに 見つかった

ガミー過ぎてる顔など 見たくはないさー
現実(いま)をとり戻せ
http://www.youtube.com/watch?v=ZE0gTjHM8BQ
778(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 02:57:11.94 ID:???
YOU は SHOCK
夜の闇を切り裂いて

YOU は SHOCK
スネーク 闇を切り裂いて

誰も二人の安らぎ 壊すことできはしないさ
惹きつけ合う絆は 離れない二度と

俺との愛を守るため お前は飛び出し
スネークを見失った

ガミー過ぎてる顔など 見たくはないさー
現実(いま)をとり戻せ
779(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 06:48:30.16 ID:???
>>776
いいこというね。
あんたが講師でいったほうがはるかにいいよ。
くそやましーよりはね。
>>773
正常な.......ほんとそのとおり。
780(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 06:58:49.83 ID:???
>>761
訴訟を避けるためにもしかしたらタダにしたってことかな。
そう考えるのが妥当だろう。
781(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 08:21:01.44 ID:???
>>736
suumo「15坪でも建てられる!快適な狭小住宅のつくり方」
http://www.suumocounter.jp/chumon/theme/0002.html
782(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 08:23:15.02 ID:???
>>780
そこ大事だよね。
バカ新潮かバカ文春には是非とも突っ込んで取材してもらいたい。
783(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 08:27:17.59 ID:???
>>775
土ブロックと目地モルタルの成分組成はほぼ同じです。
土ブロックに比べて目地モルタルは砂利が入ってないだけだと思います。

ソース
<ケンプラッツ>
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20111024/553575/?P=1
閲覧には会員登録(無料 or 有料)が必要
784(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 08:31:38.85 ID:???
>>783
土ブロックと色合わせするためなのか
目地用モルタルを練ってるミキサーに土を
混ぜてると思われる写真があったよね
785(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 08:54:40.85 ID:???
>>783
いや、色合い的に補修後の目地は普通のモルタルぽいな、と思ったんだ。
それとも、補修するときもわざわざ土モルタル作ったのかな?
786(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 08:55:00.35 ID:???
日経の記事読むと調合割合は以下の通り。

  粘土 25%
  砂 40%
  砕石 20%
  酸化マグネシウム 10%
  水 5%

かなりコンクリートに近いな。
粘土を外して、マグネシウムをカルシウムにすればコンクリートだよ。
787(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 08:59:42.68 ID:???
>>726
>スッキリハウジング
http://www.ntv.co.jp/sukkiri/contents/housing/2011/new/housing.html

>小野編集長「『狭小住宅』です。15坪以下の小さな土地ながら、
>アイディア一つで快適な生活を叶えたおウチなんです」。


これ、明らかに嘘だよね?
15坪以下の狭小敷地に土便所作ったんならまだ分かるが、
実際は60坪の敷地に15坪の便所建てちまったわけで・・・・

788(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:04:06.56 ID:???
http://blog.niwablo.jp/ide/date/2011-12-02.html
>この私のブログへのブログ村よりの単独の流入ポイントが今朝の時点で約5000になりました。
>ブログ村だけに関してはアクセスの新記録です。
>(総アクセス数ではまだピーク時の三分の一でしかありませんが)ありがとうございます。

今日中に7,000を超え、来週中に150,000を超えると予想。
789(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:05:15.51 ID:???
>>788
ごめん訂正。来週中に15,000を超えると予想。
790(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:17:42.58 ID:???
>>788
うーんどうだろう。このあたりで少しペースが落ちるんじゃないかな。
今日は6000もいかないだろうと思う。
ただバカ文春か、バカ新潮が書いたら数日で15000ではなくて150000はいくと思うよ。
ブログ村史上初の快挙となる可能性もあるとんでもない隠れたブログだよ。
791(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:26:31.00 ID:rGLQhsN2
>>784
泥ブロックは3Nなのにモルタルの強度は普通じゃ困るから
泥をまぜて強度を下げたんだとか
792(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:30:53.12 ID:rGLQhsN2
>>787
広い土地があるのに狭小住宅建てる人間なんて皆無だからねえ

しかもど真ん中に勾玉だから残った土地をどうにもできない
半分に勾玉なら余ったところに何か建てたり売ったりできるのに

まあ周りに余裕があるほうが楽に作業ができるから
施主の使い勝手なんか無視でど真ん中なのだろうが
793(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:35:50.09 ID:???
>>791
小学生以下のテクトの頭脳に笑える。
3N 3N 3N以下........強度を偽装して3N以下
考えられない。
実質普通の24Nコンクリートの1割程度の強度だろう。
そんなのがなんでOKなんだろ。
794(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:37:21.63 ID:???
>>792
ほんと バカにつける薬はないとはこのことですな
795(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:39:31.57 ID:???
>>782
>もうこうなると、私のブログを見に来てくださる
>週刊〇潮さんに期待するしかありません。
http://blog.niwablo.jp/ide/date/2011-11-05.html

今治さんもバカ新潮にご期待です
796(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 09:56:59.72 ID:???
>>790
世が世なら。マスコミがまともな間隔を持っていたなら、このブログは
とっくにブログ村全体のトップに躍り出ているよ。
しかしな、どんどん自ら墓穴を掘ってゆく山下に逆にこちらがわくわくしてくるよ。
それまで井出さんも負けるなよ。
相当に圧力もかけられてるだろうがな。
大手マスコミが報じたときは井出さんが書いてるように井出さんのブログは
終わるんだろ。そのときは心からごくろうさんと言わせてもらうよ。
797(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 10:10:06.12 ID:???
>>796
土ブロックを批判しただけでどんな圧力がかかるんだよw
798(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 10:12:46.02 ID:???
>>797
土ブロックは日本を弱体化させようとするユダ金の陰謀の一環なんじゃね?
799(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 10:25:49.32 ID:???
>>797
無言電話とか。チェーンFAXとか。
800(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 10:28:16.43 ID:???
>>797
その筋からの脅しとか・・・ないだろうな。
801(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 10:53:49.99 ID:???
あの家がたてられるまでに監督官庁との間とどんなやりとりがあったんだろう。
いずれ暴かれる日が来るだろうがな。
802(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 11:11:46.30 ID:???
>>800
これだけ同業者批判してるんだから、相当今までいろいろあるんじゃない?
実名出してやる、ってことはそれだけの覚悟ができてるし対処もできてるんじゃ
ないかと思ってるんだが。
匿名でここで書き込んでる自分なんか情けないと思ってるよ、マジで。
803(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 11:53:58.13 ID:???
>>797
なんか夜な夜な三角帽被った得体の知れないものが枕元に立つらしい
804(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:01:48.00 ID:???
>>802
過去のブログを読むと井出さんは交通事故とか若い頃外国で相当な死線をくぐりぬけてきてるよ
生き死にの死線に比べたら 誹謗中傷なんて糞みたいなものだろうな
読めば読むほど面白いブログだと思うよ
エクステリア業界のでたらめぶりがよくわかる
HPのトップページなんてすごいもんな こんなのマジで他にないよ!
http://shoenda.com/
805(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:06:29.37 ID:???
>>804
なにこれ 
マジ 
スゲエ 
身震いしたぜ
井出ちゃんのほうがマジで宇宙人だぜ
806(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:08:17.45 ID:???
>>804
びっくらこいてコメント不可能です。
807(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:10:44.63 ID:???
「どうして手抜き工事をするのだろう」

免許無くても出来ちゃうし
雰囲気で仕事出来そうだし

何でもこなす多能工が居たりするんだけどね
808(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:11:29.06 ID:???
>>804
開いたとほぼ同時に、我が家のブロック塀は大丈夫かと昼飯を食いながらノドに詰まらせそうになった。
809(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:12:07.19 ID:???
>>691
またひとつ土の家のウソが明らかになっただけのことです
810(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:13:33.54 ID:???
とりあえず彼のブログをちゃんと読んでみようと思った 
また驚かせてください
811(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:16:53.57 ID:???
>>804
能無しテクトのイミフなコンセプトとはえらい違いで分かりやすいな。
812(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:19:19.87 ID:???
>>804
私も腰をぬかしそうになりました。

ソロモン流も山下さんを放送しちゃったけど、いつかは井出さんを特集すべきだと思う。
現場の写真もとても美しいですね。
813(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:21:34.92 ID:???
>>804
震えがきました。こんな経営者のもとで仕事がしたい。でも今治ってどこ?
814(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:22:35.56 ID:???
>>813
井出さんが生まれたとこだよ
たぶんな
815(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:24:35.11 ID:???
>>813
>でも今治ってどこ?

グーグルマップで「今治市東村ワールドプラザ」を検索して下さい。
816(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:25:36.25 ID:???
>>813
お前みたいのはプロじゃねぇ!
辞めちまえ!

て、怒られるわけですね
817(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:28:14.99 ID:???
>>816
間違いない
818(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:29:15.94 ID:rGLQhsN2
>>793
3Nがどんなものかわからないので検索してみたら
ttp://www.doboku.org/blog/?cat=14を発見

雑草対策の自然土舗装の強度と同じってorz
819(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:35:17.59 ID:???
>>818

まあそんなものだろう。でも実際は偽装で3Nないからな。
820(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:37:57.13 ID:???
>>818
知れば知るほど素人の私も恐ろしくなり、怒りに震えます。
山下氏はひどい 本当にひどい人ですね。
821(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:38:12.17 ID:???
消費者センターは被害報告ないと動かないけど
ナイト(製品評価なんちゃら機構)はブロックとか調べてくれるのかな?
822(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:38:54.03 ID:???
>>819
騙下テンテー、まず自宅を建築して10年くらい住んでみてから
商品にすべきだったね
823(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:39:58.22 ID:???
>>820
それに洗脳されさらにスッキリに出演してほめちぎるあの施主夫婦もひどいな。
824(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:42:55.24 ID:???
>>823
洗脳されてるならしょうがない
被害者仲間を増やしたいのならひどい話だが
825(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:47:04.98 ID:???
>>824
山下が東北に布教しようとしているのが許しがたい
「純朴でいい人たちでからたやすく丸め込める」などと思ってそう
826(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:52:44.54 ID:???
>>825
それそれ 
あまりにも世の中を舐めきってるな。
このままじゃ2ちゃんの名折れだ。
気合を入れなおしだ。
827(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 12:55:41.13 ID:???
不細工なトレーラーハウスプレゼントしたくらいでいい気になるな。
828(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 13:32:51.46 ID:???
>>827
あのトレーラーハウスはかっこ悪いよな
屋根の流れ方向がなんでああなのか分からんし
829(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 13:34:14.04 ID:???
>>828
屋根の形状と便所が山下のキーワードか
830(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 14:37:27.47 ID:???
>>829
トイレにはドアあるのかな?
831(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 14:39:22.02 ID:???
山下先生ドリームハウスの時はツイッターで告知あったのにスッキリは告知なし…
832(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 14:43:04.35 ID:???
833(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 14:44:49.44 ID:???
テクトも反響は分かってるって事だよ

それと、日テレのスタッフもココ見ただろって印象があったよ
834(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 14:54:27.31 ID:???
>>833
日テレのスタッフのことkwsk
835(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 15:42:31.68 ID:???
http://www.geobest.jp/
主成分が酸化マグネシウムで土に混ぜてて
強度試験が3N弱でかなり似ている
すごくいろいろ試験されて品質研究されているところは大違いだが

雑草が生えるの生えないとかが問題の土舗装vs命にかかわる家の壁なのに
836(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 15:55:40.70 ID:???
>>835
人の命のことなど眼中に無く金のことだけのき!がいの男に何を言っても無駄だろう
東北をバカにするにも程がある
837(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 17:40:06.87 ID:???
>>836
ハゲドウ
糞家に関しても道義に反すると思うが、施主が満足してるらしいので
洗脳されたカルト民だと思うしかない
だが東北に売り込みに行くというのは本当におかしい
き●がいとしか思えない
838(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 17:44:43.37 ID:???
839(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 19:26:43.37 ID:???
とーほぐでツヅブロックなんか使ったらダメだー
雪に埋もれだら壁が溶けてしまうべよ
東京もんのすることはわがんね
840(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 19:36:35.11 ID:???
奄美の人だから極寒とか積雪というのが全く理解できないんじゃないかな。
自分が分からない事には手を出すべきじゃない。
土ブロックの経年劣化についても未知なんだしさ。
841(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 19:36:37.16 ID:???
スッキリハウジングの収録日は11月19日の土曜日かな。
昼間雨が降っていて地方公務員の旦那さんが休みの日となると19日しかない。
842(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 20:23:11.41 ID:???
>>839
>>840
その件については井出ブログで何度も書かれていたね。凍結融解試験だよ。
これをクリアーせずに使えるはずが無い。おろかとしか言いようが無い。
843(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 20:59:02.36 ID:???
>>841
室内の収録は夜かもよ
844(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 21:10:35.27 ID:???
>>843
窓からうっすらと光が差し込んできてるから室内の収録も昼間だよ。
845(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:19:19.42 ID:???
今回の山下の東北での悪だくみにほてほてついていってうれしそうにツイッターで
発言しているのがこの人

海子 揮一

@KaikoKiich 宮城県

海建築事務所という設計アトリエを開いています

だそうです。

似たような人間だろうな。
846(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:22:40.93 ID:???
ボロクソに書かれてるなw

http://anond.hatelabo.jp/20111015095428
847(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:34:35.29 ID:???
みなさんおまたせしました。今日の日本テレビのスッキリがアップされました。

http://www6.puny.jp/uploader2/download/1322811718.mp4
の下のパスワードにtekutoと入れてチェックしてダウンロードしてみてください。
そこそこ画像は綺麗ですよ。
848(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:35:18.26 ID:???
>>840
奄美は奄美で、台風の問題や日常的な潮風の問題やらで、
土ブロックなんざ問題外な筈なんだが…。
あっちの古式住宅やら壁やらは、珊瑚ブロックじゃなかったっけ?
849(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:43:18.38 ID:???
>>848
ああそういわれれば本当にそう。
珊瑚ブロックということは、カルシウムを混ぜたセメントとほぼ同等ということでしょうか?
850(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:47:20.13 ID:???
>>848
比較的地震の少ない奄美や沖縄では土ブロックは有りかと思うよ。
851(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:52:01.50 ID:???
>>850
あほか!3Nの強度さえ偽装したブロックが水に耐えれるか!
852(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:52:36.83 ID:???
853(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:54:51.38 ID:???
>>847

スッキリの録画ありがとうね。
今見たよ。
スッキリしないね。
腹がたつだけね。
嘘だけね。
山下もこの夫婦もキチガ★だ。
正真正銘のキチガ★だ。
854(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 22:58:01.71 ID:???
>>847
見たぜ。開き直ってるな。こいつら。これ以上被害者をふやすな。
さっさと千葉市建築指導課は動けよ。
855(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:00:16.98 ID:???
>>847
ありがとう。

黒いBMWって誰の車?

設計者?それとも施主?
856(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:01:20.59 ID:???
>>847
道路際の疑惑のポストのブロック塀をわざと写してないな。
相当痛んでいるんだ。
もしかして証拠隠滅で壊してないだろうな。
スネーク出動だ。
857(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:03:01.92 ID:???
>>847
このイカ▲ポン▲夫婦のだ。
858(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:05:12.99 ID:???
>>847
画像がやはり少し悪いが、目地が抜けてるところが多いな。こりゃだめだ。
こんなの耐久性だのなんだの言う以前のレベルだ。
嘘つきやろう。
859(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:06:31.02 ID:???
>>855
間違えた。
このイカ▲ポン▲夫婦のだ。
860(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:08:59.81 ID:???
>>859
施主のBMWなんだ。

土地建物でもかなりしたのに、
外車のBMWだとは。

33歳の公務員ってそんなに儲かるの?

多分、もとから金持ちなんだろうな。
861(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:09:05.61 ID:???
>>850

比較的地震の少ないだあ?
だったら1000年に一度のレベルの地震による東北の被害はなんだ?
862(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:10:32.55 ID:???
>>847
このナレーションでたらめだなwwww

レンガを三週間日干しとテロップが出てるのに

「三日間」と言ってるwww
863(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:15:02.64 ID:???
>>847
何で日本ではじめての土の住宅ってキャッチフレーズを使わなかったの?
それが売りじゃなかったの?

調べてみたら土住宅は既にあったとか?
864(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:15:34.44 ID:???
>>861
沖縄は比較的地震が少ないのは事実。
建築基準法でもそうなっている。
865(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:16:54.78 ID:???
>>847
設計者が出ていたのがミソ

室内にまで来ていたけど、旦那が祭壇には手すりが普通ありますよね?
と言ってたときには設計者はどっかに消えていたなw

祭壇ってあの旦那の身長でもかがまずに直立で立てるくらいの高さがあるんだね

手すりもないのは確かに危ないし怖い。その点はふざけるなと思ってる。
866(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:20:27.29 ID:???
>>864
はぁ?
で?
基準法が地震の来るときと規模を予想しなおかつ被害がないと保証してくれんの?
だから土がOKなの?
おめえ 奄美の山シーの親戚か?

それなら自分が住めよ!
867(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:22:28.51 ID:???
>>866
建築基準法の耐震設計について勉強してくれ。
話しはそれからだ。
868(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:22:41.84 ID:???
>>847
d
869(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:23:45.81 ID:???
870(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:23:51.05 ID:???
>>865
的外れなテクト軍など消えてしまえ。
だから震災地でまたブロック使うなんてこと言えるんだ。
871(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:28:20.59 ID:???
>>867
勉強しろって、馬鹿じゃないの。
強度偽装でJISとって無いブロックがなんで使えるの?
基準法クリアーしてないし、する見込みもないレシピでしょう?
今治ブログ読んでから寝言言いましょ!
872(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:32:30.64 ID:???
>>869
地震は当然あるわな。
867は絶対にブロックが壊れるほどの地震は、未来永劫来ないと信じ込んでるらしい。
おめでたいな。
873(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:33:06.82 ID:???
>>850

地震地域係数Z(昭和55年建設省告示第1793号第1)

  1.2 静岡
  1.0 奄美など全国各地
  0.9 宮崎など全国各地
  0.8 沖縄

確かに沖縄は地震少ないけど、奄美は必ずしも少ないないぞ。

ソース: http://ja.wikipedia.org/wiki/耐震基準
874(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:37:16.21 ID:???
>>873
昭和55年ごろはそうだったのか知らんが、ここ近年は沖縄の地震も
少なくない。
>>869の通りなんだが。
台湾の地震と連動して起きていることも多い。
そういう古い法律は見直すべきじゃないのか?
東北大震災以来死んでた断層が活断層化しているともいうし
875(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:39:16.71 ID:???
>>847
スッキリをみせてもらいまちた
ぼくいかのにんげんたちをみれてうれちかったでちゅ。
ひでえなこの三人wwwwwwwwarota
876(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:41:53.25 ID:???
>>867
お前が勉強しなおせ
37条を読め
このブロックは使えねえだろが
屁理屈いうな
877(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:43:39.14 ID:???
>>873 訂正

  1.2 静岡
  1.0 奄美など全国各地
  0.9 宮崎など全国各地
  0.8 鹿児島(奄美以外)など全国各地
  0.7 沖縄
878(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 23:52:32.43 ID:???
>>877
ちなみに千葉は1.0で奄美と同じ。
879(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:02:32.53 ID:???
>>344
伸びが少し鈍ってきたかな

週間in 1150 週間out 5650
http://house.blogmura.com/chumonhouse/
880(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:34:54.80 ID:???
>>847
やっと見れた、ありがとう!
このコーナー、全てがこの家に対するイヤミだね
虚勢張ってるのは山下だけで、こいつ気持ち悪いね…全然アートじゃないただの田舎者のヘタレなオヤジみたい
夫婦とも、特に旦那は、もう笑うしかない、笑いをとるしかないっていう感じで、スタッフも普通に笑ってるね!

しかし気持ち悪いわ山下の部分、「どうして土に?」の問いに
「世界中どこでもタダに手に入るのは、つ、土でしょ」
「…だからです」
↑なんと間抜けな返答
「2千500個ありますッ」「全部手作りですッ」←得意げに言われてもそれに何の意味があるのか分からない

みんなで祭壇上がって、「変ですよねーw」「住んでる人が変だって言うんだから相当変なんですねww」
「普通手すりとかありますもんねw」「最初落ちるかと思って目が覚めた」「時々ふとなんでここで寝てるんだろうって思う」
とか言ってスタッフも夫婦も笑ってる場面に、山下いないよね

最後の句も完全にイヤミ→「笑いが膨らむ」
もしかしてこれ相当の金額で折り合いがついてて逆に山下を哀れんだ夫婦が芝居してるんじゃないのかね
心酔してたはずの建築家センセイを今では完全に下に見てる感じがある
881(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:41:42.69 ID:???
>>849
珊瑚ブロックってエジプトのピラミッドみたいだね。

ピラミッドのブロックも自然石の切り出しじゃなくて
古代コンクリートなんだよね?
(ブロックの大きさ的に人力では持ちあがらないからおそらく現場打ち)

ブロックの中に貝の殻が混ざってるってTVでやってた。
882(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:43:07.83 ID:???
>>860
Z4なら、中古で100万以下からあるよ。
883(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:44:02.80 ID:???
>>882
でも維持費は相当な出費でしょ?
884(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:46:54.61 ID:???
>>880
そりゃ、素人積みであれだけブロックが膨らんでたら笑うしかないでしょーがw
885(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:50:53.86 ID:???
>>883
ハイオクだろうし(多分)、燃費悪いから不経済なのは確かね。
故障してもいちいち高いし、Z4だとお尻が痛くて居住性も悪いw
見てくれだけの車と言っても過言ではないかもね。

いかにも、あの家の住人の趣味だって気はするw
886(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:51:42.22 ID:???
むしろ「変」とか「面白い」とかに無理矢理持っていってなんとか
矛先を変えてしまっている山下の作戦のように感じる
ご笑納ください、みたいな
887(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 00:52:36.11 ID:???
>>852
皆が小藪、小藪言うから
小藪ってどんな奴かと思ったら…
ほんとにクリソツでワロタ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:08:24.26 ID:???
>>880
当初から山下、施主、テレ東巻き込んだやらせじゃないかって話があった。
それくらい非現実的で非常識で基地外じみていた。
最初の放送の時点で公にされていないトラブル、さらに今回の放送から
金銭面、今後のことなどで合意があったものと思われる。

あの二人あんな家に長く住めるわけがない。
889(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 01:36:31.69 ID:???
>>888
合意があったのなら、旦那の疲弊具合が納得いかない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:47:10.26 ID:???
>>889
旦那はテレ東放送から疲弊していたw
周りの反響に更に疲弊して当然だ。
合意がなければスッキリに出ない。
891(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 02:17:12.44 ID:???
便所よ、お前もたいへんだな、成田の土で2500個だっけ?、ブロック作って、それで積み上がったんだってな。
オツムの屋根を冬の突風で飛ばされんように気をつけてな。庇も雨水が逆流して土ブロック溶かしそうだからな注意な。
それから近所の糞ガキ、くそオヤジに落書きやションベンされんようにな。
これから雨、雪、結露でカビコケだらけになるかもしれんがばんがって春にはまた元気な姿を見せてくれよ。
じゃあな。
892(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 02:21:03.67 ID:???
スッキリに出たのにスッキリしない旦那…(´;ω;)
893(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 02:52:01.93 ID:???
>>890
山下と絡んでるうちは疲弊が続くなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:22:21.50 ID:???
>>893
嫁のせいで山下につかまったのが運のつきw
嫁に引きずられ友人と一緒にブロック積みまでやらされたあげく完成した家があれじゃ。
後で訴訟の可能性もあるのでやらせた感もあるし、あくどいわ。

建築費はもちろん解体費用まで払わせて更地にして土地売買するか
土地ごと建物売却せんとスッキリできるわけがないがそこまでの合意はできないだろうな。
895(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 03:25:01.54 ID:???
昨晩、ウジでやってたビフォアフ訴訟みたいになるのかな?
896(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 05:21:25.54 ID:???
>>882
高そうなBMWだったろ?
897(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 05:23:55.85 ID:???
>>895
何それ?
898(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 05:59:58.18 ID:???
崩れた
899(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 06:03:17.92 ID:???
揺れたなぁw
900(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 06:19:31.73 ID:???
>>897
実況 ◆ フジテレビ 61721 おれがこのスレの匠だ - フジテレビまとめ【2ch】
http://fuji-2ch.doorblog.jp/archives/5463321.html
901(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 06:37:30.77 ID:???
千葉で震度5か
902(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 06:40:18.06 ID:???
>>901
震度4じゃないの?
903(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:00:12.32 ID:???
震度4ですか
スネークさん
また写真頼むわ
燃料が必要ですな
どんどんどんどんあの家が傷んでゆくんですな
もしあの家が傾いたらそれだけでこのスレ大炎上です
井出ブログはアクセスが秒単位で伸びるでしょう
904(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:01:14.48 ID:???
祭壇の上で寝てる時の地震の揺れは怖いだろうなw
905(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:04:47.74 ID:???
906(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:07:58.76 ID:???
震度4は南のほうだね 
907(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:12:18.58 ID:???
どんどん便所ハウスが崩壊にむかってる
人の命をもてあそぶ山下とそれでも目立ちたいがためにあの家に住み続けるへんな夫婦
スッキリの映像を見るまではそれでも夫婦のことも少しは心配したけど
あの能天気ぶりにはあきれた
今はいずれこいつら三人とも自業自得だというぐらいの意識しか俺にはない
なんとかにつける薬はない
908(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:19:47.03 ID:???
>>879
そんなものだよ 本人もいずれ下がると今のブログに書いてるだろ
上がり下がりを繰り返しながらあの家の万一のときは爆発的アクセスになる
909(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:22:35.40 ID:???
地震で先ずチェックすべきはあの家より、より強度の無い塀だよ
今回のスッキリの放送でたぶんわざと写さなかったが
かなり痛みがひどいんだよ
だれか写真アップしてくれ
910(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:24:19.51 ID:???
>>900
ビフォアフの問題をを朝日が報じたか
次はドリームハウスに照準をあてるな
超たのしみ
911(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 07:26:25.58 ID:???
文春と朝日がビフォーアフターなら、次は井出ブログを見に来てる新潮がこの便所ハウスだな
912(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 08:01:33.76 ID:???
海老名家の美どりや泰葉だったら発狂してるレベル
913(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 08:04:10.62 ID:???
BMWはZ4じゃなくてZ3に見えるけど
914(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 08:28:37.69 ID:???
大雨だし地震だし
915(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 09:04:17.71 ID:???
>>847

スッキリの映像みたよ。基地外三人組と予備隊と思った。これ以上被害者増やすな。
916(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 09:30:00.78 ID:???
>>910
朝日放送の問題をフジテレビが報じたのでは?
917(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 09:36:36.45 ID:???
1月3日 8400万円

11月20日  1億1000万円

12月2日 9500万円
http://www.rehouse.co.jp/kodate/bkdetail/F27OYA29/
918(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 09:36:46.12 ID:???
>>916
ごめんまちがえた。そのとおりだ。
919(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 09:39:25.75 ID:???
>>917
調布の家の人気に嫉妬してテレビ出演したのかな?
920(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 09:47:01.74 ID:???
人気って言っても、ネガティブな方なんだけどね
921(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 09:53:02.31 ID:???
便所ハウスが崩壊したら「屋根付き便所」が「青空便所」になるという理解でよろしいでしょうか?
922(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 09:54:19.85 ID:???
>>921
総て崩落しても、トイレと人研ぎ風呂だけは残ってるかもしれんね
923(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 10:03:51.77 ID:???
ということは、「青空便所」と「露天人研ぎ風呂」になるということですね
924(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 10:44:53.91 ID:???
>>847
この番組を今見てスッキリとはいかない
怒りがこみあげてくるだけだ
この三人ともおちるとことまでおちればいい
法を無視し人の命を危険に晒す
まともな人間のやることじゃない
925(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 10:51:50.68 ID:???
>>924
あの番組を見て自分も土の家に住みたい!なんて思う酔狂な人間が
全くいず、ほとんどの人があれを見てpgrしてたことを祈る
926(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 10:53:22.04 ID:???
このテレビ東京の話題のドリームハウス基地外三人組の新映像の場所がわかってない人がいるので再度あげます。

日本テレビスッキリ!!ハウジング 2011年12月1日放送 - 狭小住宅
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1322811718.mp4

左下のパスワードにtekutoといれてチェックしてダウンドードしてね。
デジアナ変換の録画ものなので画質そこそこ。50MB

927(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 10:56:14.77 ID:???
天工人の従業員は万一のときは罪を問われるのかな。
建築士免許はどうなるんだろ。
よく剥奪される件が業界紙に載るけどね。
それだけですむことなのかな。
928(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:03:55.77 ID:???
ヤマシーが破滅へとどんどん突っ走ってるが
早く従業員は千葉市建築指導課へ内部告発したほうが自己保身ができそうだが。
指導課自身は動かないからさ。
929(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:06:55.09 ID:???
>>928
お前が告発しろよ
930(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:07:18.28 ID:???
>926
再度あげてくれたんですな。
ちょうどきたところでDLしました。
見ました。
ひどい番組だ。
施主もオカシイ。キチ・イだ。
931(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:09:38.86 ID:???
>>929
関係者以外受け付けてくれないのをしらないのか。
指導課なんてそんなもんだよ。
世間知らず君。
だから内部と施主が動かないからどうすることも出来んのだ。
大手マスコミが報じて世論を喚起しないと、自分達の失敗を官は自らは追及しないからな。
932(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:12:30.40 ID:???
>>929

内部告発制度の現状もその問題点も知らないのか。
それができりゃだれも苦労せず、とっくにあの家は取り壊されてるわ。
933(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:16:45.80 ID:???
デクトの中に告発をする気概を持ち合わせる奴なんていないだろうなw
934(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:23:39.77 ID:???
スッキリ見て安心した。
まだ祭壇から落ちてはいないようだ。
あそこから落ちたら大変だぞ〜
935(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:26:28.03 ID:???
>>930-931
建築指導なんたらには告発できないとしても警察には告発できるぞ。
しかも警察には告発を受理する義務がある。
936(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:30:08.72 ID:???
>>935
民事なのに?
民事不介入が警察の原則って知らないの?
行政機関からの連絡じゃないのに取り扱ってくれんよ。
937(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:32:02.80 ID:???
>>932
最初は社員も辛いだろうなと思ったがその後のツイッターやブログをみたり
ヤマシーの暴走をとめられないのをみたらこいつらも同罪だと思うに至ったよ。
938(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:32:35.16 ID:???
>>936
警察に告発するのは刑事事件だよ。
どんな法律に違反してるのか知らんけど
939(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:34:19.55 ID:???
千葉県警も千葉市や千葉県の落ち度のある今回の件を積極的に掘り下げるはず無いだろ。
おなじ千葉県の公務員だ。
マスコミが報じるしかないんだようー
940(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:38:09.66 ID:???
>>938
とりあえず床下に壊れたブロックをいれた廃棄物処理法関連の疑惑だが
これは無理。だって施主・・・説明面倒くさい。
とりあえず刑事むり。
941(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:45:31.70 ID:???
施主が大満足 → 民事事件にならない
説明面倒くさい  → 刑事事件にならない

じゃあ何も問題ないじゃんかw
942(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:56:01.08 ID:???
>>941
あれ まだテクトがいたの?
いずれ問題になるさ。先の読めない人間はだめだよ ワロタ
943(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:57:22.78 ID:???
>>941
山師と同じで未来が読めないんだね
くるよとんでもない未来がくるよ
944(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 11:59:21.74 ID:???
>>942
>いずれ問題になるさ。

どう問題になるんだよ?
デザインが下手ならもう客が付かないってだけの話しだろ? 要するに。
945(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 12:06:04.04 ID:???
>>926 >>847と同じリンクじゃねえかw
946(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 12:07:49.08 ID:???
施主が大満足してる!ってんのに
ホントここはしつこいね
947(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 12:10:16.65 ID:???
>>946
その謎を解明するために今日も次スレが立つわけであります
948(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 12:20:49.55 ID:???
経過観察に移行したのさ
949(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 12:35:57.51 ID:???
テレビ側が、後で問題にならないように
施主が大満足してる!って言わせとけってなってそうだw

暴行しても、気持ちよかったですって言わせればなんとかかんとか。
950(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 12:53:05.94 ID:???
>>926
ありがとう!
951(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 13:04:11.35 ID:???
自分が施主だったらいくら憧れの建築家でも完成予定のCGや模型を見せられた時点で相手や周りに相談する
952(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 14:31:08.23 ID:???
>>944
泥ブロックが劣化して瓦解したら
問題になるだろ
何年後かは知れないが
953(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 14:34:06.37 ID:???
それまでに誰も住まなくなってるだろね
954(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 15:16:03.29 ID:???
>>951
模型はそこそこの広さの2階建てだったからなあ
まさか半分程度の平屋ワンルームロフト付に減築されるとは
考えなかったのだろう
しかもリフォーム不可能で残りの土地の
有効活用すら難しい配置にされるとは
955(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 15:17:47.70 ID:???
>>949
嫁はともかく旦那の洗脳は醒めかかってるからねw
そのための山下演出でしょ。
956(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 15:24:25.26 ID:???
やっぱ事務所移ったほうがいいかな・・・
957(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 15:27:47.59 ID:???
今再放送?か何かで土の家やってるんだが・・・まさかこれの事かwww
958(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 15:41:05.56 ID:???
再放送してるね。見てなかったからうれしい
959(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 15:53:05.66 ID:???
テレ東つけたけど競馬だった…@関東
960(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 16:18:42.32 ID:StvCr6zb
これ当時話題になっただろ?
酷すぎて何も言えないwww
961(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 16:24:07.80 ID:HqTG0/Xt
こんな家に住みたくない
ロフトに敷いた布団て年中敷きっぱなしなんだろうな
962(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 16:28:17.72 ID:StvCr6zb
3900万円wwwwww
963(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 16:42:06.84 ID:???
>>955
うーんやっぱそう思った?
でも嫁がロフトからアクリル棒を股に挟んで下にいる夫に手を振ってたが。
どうもあの夫もようわからんわ。
それでも基地外夫婦なのは間違いない。
964(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 16:53:51.44 ID:???
カレーは来るよ
カレーは今晩
965(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 18:03:33.51 ID:???
>>344
またカテゴリー変えた

週間in 1140 週間out 5880
http://house.blogmura.com/chumonhouse_contractor/
966(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 20:28:02.38 ID:???
ダンナ、変ですよね連発

ダンナ「ケンカしたらクルマでどこか行くしかない」
小薮「ケンカしたら出て行ってもらうしかない」

地震来るよ、地震
967(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 20:52:50.09 ID:???
まだ地震きたらここ来るよ
968(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 20:58:15.59 ID:???
>>966ダンナ「ケンカしたらクルマでどこか行くしかない」

夜、車が足りない時は喧嘩中ということだな。


ダンナ「やりたい放題やらせていただきましたんで」
→「騙下クンがやりたい放題やってくれちゃったもんで」
969(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 22:10:52.23 ID:???
>>963

常識が相当欠如してないと
あんな家作らないし
それを恥ずかしげも無くテレビ取材で披露しないw

それも夫妻両方欠けてないと、こうはならんわーw
970(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 22:28:23.35 ID:???
スッキリのおかげで施主夫妻への同情心が皆無になったねw
だがしかし
東北への売り込みは止めろ基地外ども
971(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 23:07:45.87 ID:???
>>965
> 現在エントリーしているカテゴリーはブログ村の係長からこのカテゴリーがいいでしょうと
> 勝手に移動してくれた注文住宅業者カテゴリーにおりますので、そのうちまた移動します。
> 訪問者もほとんどいないカテですので、またすぐにアクセスがヒューンと急降下でしょうがね。
> ヒューンとね。
http://blog.niwablo.jp/ide/date/2011-12-02.html
972(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 23:25:01.55 ID:???
小藪もとーほぐ出身ならもっと地道に生きろ
973(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 23:34:13.65 ID:???
>>972
ばか?
974(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 23:46:05.57 ID:???
>>954
そこまで減築したら、○ギに近いのでは
975(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 23:58:24.80 ID:???
>>971
カテゴリーの移動は自由といいながら、こまかくチェックしてるからな。特に井出ちゃんの
はブログは急上昇だから、いろいろこまかく適性をチェックされるんだろう。本来は住宅ブログ
じゃないからな。前は確か住宅施主のカテだったろ。だから移動の要請があったんだろうな。
976(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 00:25:14.53 ID:???
さっき前通ったら、こんな夜中に車が一台無かった。

普通だったら隣のツタヤにでも行ってるのかと思うのだが、
喧嘩して居場所が無くなり家を出てるのかと勘ぐってしまう。
977(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 00:35:25.14 ID:???
こんな窓もろくにない牢獄みたいな所に一日中いたら精神的にやられてしまいそう・・
978(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 00:35:27.22 ID:???
>>976
今度昼間に通るときは入り口の土ブロック塀を見るなりしてきてよ。
こんかいの日本テレビのスッキリではわざと写してなかったから
相当痛んでいるのじゃないだろうか。

スッキリの映像は>>926へどうぞ
979(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 00:38:42.22 ID:???
旦那この夜中にどこか「スッキリ」しに行ってるんだろなw
980(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 01:31:09.04 ID:???
いけないとおもいつつ、ついよけいな詮索してしまうよねw
逆に車が2台あると、ああ、きっとあそこにいるんだな、ってつい想像してしまう。
981(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 01:32:39.96 ID:???
家が広いほど離婚率が低いという話を聞いたことがある
982(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 01:36:16.56 ID:???
まあ一理あるけどな。
しかし、以前の2LDKだっけ?あの小さなアパートで貧乏ながらも二人睦まじくってのと
今回の4000万近くの狭小住宅では意味が異なるぞw

既に旦那の方は祭壇に疑問を感じてるようだし、
一つ疑問に感じたら、後は納得が行くことが一つもないんだから、
坂を転げ落ちるように・・・だろうなw
983(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 01:48:33.77 ID:???
夜中にトイレ行きたい!って思ったら
薄暗い中、手すりも無い階段上り下りってかなり危険。

984(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 01:51:26.67 ID:???
       r'".!!_i.,,,___,i.,,,___,_i_ ,,,i___,__....,,,_,_.`ヽ
      r'".ii. ||.,,,___,i.,,,___,_i_ .,i,,___,_i,,___,i___,,_ `ヽ
    r'". i|.,|| ||..__,i.,,,___,_i_:::::,,,___,_i,,_,_. _.....|\ __`ヽ
  r'".,_.||. ||::|| ||___,_.,,,i_,:,,:::..,,` .,,,___,_..,,,  _,_||\\,:::: ,,`ヽ
r'`__,___,_||. ||::|| ||,r,::::::......       `ヽ:: . ||  \\ ,_,...,`ヽ 
__,_i.,____.,||. ||:,||r"              `ヽ:..:.\  | |___,_i.,,,_,.`ヽ
__,___,_i.,._|| .|!"                 `ヽ:... \,,| |  .,,,___,_.,,,_,`ヽ
_i.,,,__....._,||r"  ..,.,.,.,.,.......,.,.,           `ヽ.  ,,,|_i.,,,___i.,,,__.,,,_  `ヽ
.,,,__..,r::   ,r        `ヽ          `ヽ  .,,,___i.,,,_____i.,,,_ 
....,r"  ,r ,   ○::::  ○::   `ヽ         `ヽ i.,,,_ _i.,,,__,_.,,,
   ,r'" ○          ○ ::`ヽ         `ヽ__i.,,,_ ::::  ___i.,,,_ 
 ,r"                 :: `ヽ         `ヽ __i.,,,_  ___
,r'" ○::::               ○:: `ヽ        `ヽ __i.,,,_,___i.,,,__.
        ∧,,,∧ .          :: `ヽ        `ヽ _i.,,,__` 
○::::    (´・ω・`)           ○ :::::ヽ        `ヽ  _i.,,,___.,_
    ,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ           ::ヽ
  | |         :::::::... . .:::|  もうすぐ嫁さんが帰ってくる・・・・
  | |         :::::::... . .:::|  そしたら僕は出て行かなくちゃ・・
  | |         ::::....  ..:::|  こんな家だと夫婦喧嘩も楽じゃないよ
  | |             |  こんなこと、いつまで続くんだろう・・・
  | |             |  人生はハードだ・・
985(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 01:54:15.31 ID:???
>>984
おい、何リアルに進行させてるんだよw
986(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 01:58:58.20 ID:???
>>984
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
987(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 02:13:44.66 ID:???
>>974
いつ面積が減ったのかがきになるところ
ブロック作り始めちゃったらキャンセル料が発生するよね
988(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 02:20:32.36 ID:???
うん。
減築はとりあえず、了承したものとしても
なんで、あの位置なんだよw
もっと端っこに建てろやって話だよな。
その辺の夫婦の怒り→諦め→受容って流れはいつ完成したんだろか?
この減築&家の配置にコンセンサス得られたことが不思議
989(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 02:23:26.38 ID:???
>>988
>なんで、あの位置なんだよw

そんなの簡単に分かるだろ?
施工のしやすさのためだよ。
990(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 02:38:34.97 ID:???
>>989
そうだろうとは思うが、他の設計士は建坪率80%以上で
きつきつで施工してんだから、そんな理由で堂々と真ん中に配置ってのはすげえよ。
991(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 02:42:15.83 ID:???
>>990
他の設計士は土ブロックなんかで家建てないから。
992(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 02:44:24.99 ID:???
施工中に壁が崩れたら隣地に迷惑かけるから敷地のまん中に建てたくなるよね
993(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 02:56:04.64 ID:???
そりゃそうだなー。
よく考えたら、何が何でも日本初の土ブロックで偉業を
が前提の家だもんな。
社会的名誉のための減築としか、思えないよな。
994(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 03:32:15.91 ID:???
ミニサイロの中にバス、トイレ、キッチンを作り付けたようにしか見えない家が2000万円w
995(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 05:57:48.48 ID:???
小藪ちゃんスタイルは良かったんじゃね
996(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 09:49:59.31 ID:???
あれだけチンチクリンなのにスタイルって、ちょっと失礼過ぎやしないか。
997(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 09:51:04.43 ID:???
便所スレもこれで終わりか
俺たちテクトの大勝利だなww
998(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 09:56:56.96 ID:???
次スレは来るよ 次スレは未来


一時避難所はこちら

[土木・建築] ドリームハウスの土壁の家 通称:公園のトイレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1318605573/
999(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/04(日) 10:08:54.89 ID:???
テクト埋め
10001000:2011/12/04(日) 10:09:07.76 ID:mO/zt8p7
ドリーム・UNKO☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。