応用地質その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆nZID4kLg9Yun
2 ◆nZID4kLg9Yun :2009/08/20(木) 01:04:58 ID:???
関連サイト
応用地質株式会社
http://www.oyo.co.jp/
応用地質 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%9C%E7%94%A8%E5%9C%B0%E8%B3%AA
企業情報@Wiki - 応用地質
http://www4.atwiki.jp/sysd/pages/5416.html
応用地質 - 年収・業績データ - 2ch就職板まとめサイト
http://job-info.appspot.com/record/indv/9755_vis/

応用地質(株)【9755】:会社概要 - Yahoo!ファイナンス
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/9755
Yahoo!ファイナンス - 9755.t
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9755
Yahoo!掲示板 - 9755(応用地質)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009755&tid=1femqcobca&sid=1009755&mid=1
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1009755&tid=1femqcobca&sid=1009755&mid=2
3(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 19:07:48 ID:???
>>前スレ994
センター長に対して時間管理しろと?
それこそ失礼な話ですね。
一般職じゃないんだから自己管理するのが当たり前でしょ。
課長クラスならまだ判るけど、センター長ですよ。
それと亡くなる前の勤務実態知ってて書いてますか?

少なくとも私の知る限りセンター長は自己管理もキチンとされてましたよ?

適当な事書かないで、調べて判ること位ちゃんと調べて下さい。

こんな情けない職員居たんじゃセンター長も浮かばれませんね・・・
4(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 19:30:10 ID:aO6CVXKm
じゃあ、何で亡くなったんだよ。持病と勤務状況は全く無関係なの?
命を落としたら、元も子もないだろ。
5(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 19:32:19 ID:???
>>3
その前スレの内容を貼らずにお前一人だけヒートアップしても仕方が無い。
てな訳で以下、前スレ994。

【薄給?】応用地質その4【転職?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228219346/994

994 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 18:43:44 ID:???
ちょっと待った。
じゃあ、自己責任で片付けるのか。持病があったら、なおさら亡くなる直前の勤務状態は問題があったんでは?
あなたの考え方は、会社経営陣と同じじゃないの。

まあ、亡くなったらどうしようもない。だからこそ、自己管理というか、どんな状況であっても、会社や仕事に生命を捧げる必要はない。
以前は仕事に命を賭けることは尊いと思っていたが、いまは全くそうは思わない。
6(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 19:36:18 ID:i4Di9DyS
7(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:13:10 ID:???
126から132にかけてだね。

俺は彼を多少は知っているからこそ、仕事とは関係ない「自然死」「病死」とは考えられない。
役職、立場、勤務状況、精神的ストレス、強い責任感、真面目さ、などなど、これらが持病を急激に悪化させたと思っている。

残念でならない。
8(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:17:34 ID:???
って、いま思ったんだが、もしかして >>3 はK支社の職員ではなく、どっかの誰かさんか???
9(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 21:06:58 ID:???
前スレ>>993 このスレ>>3

K支社Gセンターのいち職員のかきこにしては、ちょいと変じゃない…!?

他のひと、どう思う。
10(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 22:44:17 ID:yR+ZR4xg
11(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 22:49:13 ID:???
遺族にはこのスレの存在を知らせておくべきだな。
12(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 23:14:18 ID:???
だいたい、前スレ>>993のようなことを書く『模範社員』が、平日(8/19水曜)の10:54にこのスレ見て、かきこすること自体が妙じゃねえかい。

それに、尊敬する上司が病死して、それを肯定するor受け入れられる部下がどこにいるよ。
何度か読み返して、文面の冷たさを感じた。

本当に単なるいち職員なら、何かかきこしてくれるよね。あんなにヒートアップしてたんだから。
13(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 23:22:04 ID:iRJsU0nH
前スレ993
>九州のセンター長は持病だよ。
>医者から酒、タバコ止められてて、薬飲んでた。勿論医者にも行ってた。
>会社に言いたい事はあったけど、飲み会なんかでちょこちょこそういう話をしてたし、応用って会社を本当に好きな方でしたよ。
>勝手に過労死とするのは故人に失礼ですよ。

本スレ3
>センター長に対して時間管理しろと?
>それこそ失礼な話ですね。
>一般職じゃないんだから自己管理するのが当たり前でしょ。
>課長クラスならまだ判るけど、センター長ですよ。
>それと亡くなる前の勤務実態知ってて書いてますか?
>少なくとも私の知る限りセンター長は自己管理もキチンとされてましたよ?
>適当な事書かないで、調べて判ること位ちゃんと調べて下さい。
>こんな情けない職員居たんじゃセンター長も浮かばれませんね・・・

文末の
「よ」(50%)

「?」(25%)
この口調に心当りのある方
14(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 23:29:51 ID:???
>>9,>>12-13
>前スレ993
おっと、このURLのことですね。

【薄給?】応用地質その4【転職?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228219346/993
15(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 23:55:35 ID:iRJsU0nH
前スレ954
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228219346/954
>08/15(土) 01:03:16
>自宅で睡眠中に急性心不全です!過労死じゃありません!
>明日手伝いに行ってきます…。
これにも何かの違和感を。

辛いことを書きますが、
私が死んだとすれば
「過労死認定」になったほうが遺族家族のためだと思います。

14さん。URLの補足ありがと。
16(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 00:21:51 ID:???
過去スレの内容を貼る際は、そのURLも貼ったほうがいいぞ。

>>15
>これにも何かの違和感を。
ああ、言い切っちまってるのはおかしいな。
17(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 23:34:43 ID:???
>>1
スレたて乙
18(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 17:32:52 ID:w58+YZb9
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\´∀`) < 前スレ>>993 このスレ>>3 の反論まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
19(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 18:48:23 ID:???
>>9
>>10
>>12
何がおかしいの?
俺はここに勝手な妄想により過労死認定されてしまったことに対してムカついてるわけ。
それに対して自分が知ってる範囲で反論したんだけど。
それと俺の問いに対してちゃんと回答しましたか?
過労死と決めたのですから勤務実態位調べてますよね?
こっちが水曜日休みで書き込みしたのに対して社員じゃないとか変な勘ぐりするくらいならまずあなた方の出来ることをしたらどうですか?

あと毎日見てる程このスレ気にしてないし、基本的にROM専です。
今回は適当な事を書いて盛り上がってるから書き込みしたまでです。

>>18
反論したんでセンター長の件、キチンと調べてからここでいいので報告して下さい。
そうでなければ部外者の勝手な書き込みと判断します。
勤務実態の全てが判るとは思っていませんが、誰々に聞いたけどどうだったとかだけでも誠意を見せて下さいね。
20(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 20:12:18 ID:r+zROarI
あなたはK支社のいち職員とは思えない。勤務実態、勤務実態って、本社サイドのひとですか?
数字だけで把握できるとお考えですか。

俺が聞いた話では、年度末の忙しいなか、複数の報告対応(もちろん担当者じゃない)で多忙を極め、当日も宮崎へ早朝便で移動するところで倒れた。
亡くなる前の数ヵ月間の勤務状況をK支社の誰かに聞いても良いが、むしろK支社の誰かがここに書いてくれるとベター。

あなたは彼の死を全く仕事とは関係ないように書いているが、何故?
俺は長時間勤務だけが過労死とは考えない。だいたい命に関わるような持病があることを、会社が知った上でセンター長にしているとしたら、そのこと自体問題じゃないの。
21(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 23:27:10 ID:LVbcvDl1
>>19
>俺はここに勝手な妄想により過労死認定されてしまったことに対してムカついてるわけ。
なぜそこでムカつくの?

>そうでなければ部外者の勝手な書き込みと判断します。
そうかそうかwww
22(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/23(日) 04:03:18 ID:???
やっぱ、このひとおかしいぜ。
調べたり、誰かに聞いたりを、しきりにさせたがっているし、それを報告しろだって? 誠意を見せろだって??
春闘の回答書か!?

ふだんから、ひとに報告させることに慣れてる立場のお方のようですね。

23(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/23(日) 19:55:58 ID:COUZOniv
そもそも、
「勝手な妄想により過労死認定されてしまったこと」に対してムカつく理由が分からない。
24(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/23(日) 21:39:43 ID:???
たぶん次のどちらかの考えなんじゃない。

1 過労死は自己管理できないやつがなるもので、恥ずべきことである

2 応用の職員に過労死などあるはずがない、仮にもあるなどと口にするのも憚られる、認める訳には断じていかない

社外の人なんて誰も書いてないのに、勝手に思い込んでるし、読めば読むほど怪しげなんで、以後、俺はスルーする。
25(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/23(日) 23:48:20 ID:j8TM0BYx
>>24
ああ、要するに火消しが必死なんだよな。
26(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 23:09:52 ID:LCgxY6NA
レスポンス停まりました。

初めは、
最近亡くなられた方の話なのに
いつの間にか1年以上前のQ州支社の話に誘導されてます。
済んだ話を蒸し返すのはやめましょう。
(済んだに突っ込む方は多いと思いますが)

過去は礎。未来は?
現在は未来の礎
27(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 23:21:42 ID:D6eFOda8
で、横浜はどうなんだ
御託並べなくていいから自分の考えを書け
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:03 ID:UUmtgq0j
曙町いいですよ
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:53 ID:???
横浜は曙町
福岡は中州
名古屋は栄町だっけ?
大阪は十三か? いや神戸の福原
、、、
東京は吉原はじめたくさんあるな
30(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 13:52:50 ID:edR32+Sj
>>27
このあいだ過労死された方は、横浜支店だったんですね。
深夜労働も重なって過酷な労働環境に置かれていたようです。
遺族とも相談し、労基署にこの野蛮な実態と人事部の卑劣な証拠湮滅を告発します。
喪があけたら直ちに行動開始。
31(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 13:53:45 ID:njRxkmPY
そうか、横浜か・・・。
32(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 14:00:49 ID:edR32+Sj
>>31
亡くなったときの所属は東京本社GTC(さいたま土呂)
33(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 16:00:24 ID:edR32+Sj
ハードな肉体労働と知的頭脳労働の双方を同時に
こなさなくてはならないという過酷な労働なのに、
残業規制を実質的に放棄した「みなし労働」。
そのK21とかいう制度もホワイトカラーエグゼンプションに深く噛んでいるようですね。
34(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 20:08:02 ID:bexr2o/x
過労死問題なんてあったの?
35(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 20:10:10 ID:edR32+Sj
>>34
絶望の淵にいた人の魂の叫びに耳を傾けなくては…
36(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 23:31:47 ID:CGwF4YaJ

そもそも本社とは別にもうひとつ本社(東京本社?)があるってのが不可解。
ネーミングとしてスッキリしないし、なんか歪んでるなぁって印象しか受けない。
何なんだよ「東京本社」って????、、、
37(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 08:27:25 ID:A1BBfjLt
スキップ戦略だよ、
スキップ戦略!
38(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 00:56:06 ID:???
この会社、名前は売れてるようだけど対応悪いね。
経験ないくせに受注して、問い合わせても即座には答えてくれないし。
外注丸投げがミエミエだし。
外注は仕方ないとしても、もう少し何とかならないか?
担当者が駄目で上司(管理技術者)出してもらっても、内容さっぱり把握してないし。
39(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 01:11:10 ID:???
>>36
これでも東京支社が無くなって整理はされたんだ…。
40(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 12:37:34 ID:2uOllowL
>>37
キップス(KIPS)戦略のこと?
41(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 23:39:13 ID:???
ん?
横浜って数年前にもあったよな!?
42(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 01:03:35 ID:???
数年前に横浜で過労死?があった時の東京支社長は誰だったっけ?
たしか田矢か間宮だったような気がするが。
43(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 16:26:57 ID:UtQeu6mj
>>38
この会社も堕ちたもんだな・・
技術も発注者対応もかつては群を抜いていたのに
いつの間にか四流同族や派閥経営が幅を利かす
情けない会社になってしまった。
44(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 17:25:54 ID:???
>>38
Yahoo!知恵袋【くせ者が多いと感じる企業はどこでしょうか?】
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326266598

 ベストアンサーに選ばれた回答
 shoukou_90orさん

  応用地質株式会社、日本工営株式会社。
  2chにスレッドがたつくらいで、良い評判を聞かないし、応用は先生から
「行くな」とまで言われた。
               回答日時:2009/5/23 22:00:32
45(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/07(月) 04:57:49 ID:dNs8BxBB
この会社ではたらいた人って、性格とか頭悪いひとばかりなの?

評判悪いってことは、昔から?
5年ホド前に友人の知り合いにこの会社の人がいたが、確に変だった!ww
46(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 02:53:38 ID:36M6CqtV
あー 正社員だけど、とても生活が立ち行かないんで
生活保護を申請しようと思ってる。
47(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 22:17:26 ID:Qb+dC96G
>46 うちもだ。教育費(学費)ローンで借金漬け。

二人とも働いているから親の介護もままならない。

暗い先が見えてきた。
48(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 19:23:51 ID:JT/plrne

どーすんのか?
49(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 23:31:41 ID:Tf1btdS3
カスw
50(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 23:42:30 ID:sUaryKaI
>>49
クソが出た出た、クソが出たっ、
クソの中から虫が出たっ、ホイホイ、
虫がニョロニョロ出てきたら、ほいさ、
うどんと思うて食うたがな、よいしょ、
食うたうどんがクソになり、
クソの中から、
はあ、
虫が出ーたーっ・・・
51ナオコ:2009/09/10(木) 12:45:31 ID:XCuonhI0
っま! なんて下品でやらしいの!
やめて!


おうようは おのこばかりじゃ なぁいのよ
(OYOウィメンズ川柳)
52(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 16:41:15 ID:B/Ov25ca
>>50きちがいゴキブリ‥wwwww精神病w
53ナオコ:2009/09/10(木) 18:02:30 ID:XCuonhI0
もーぉ!本当にやめてくださーい!
書込みは一切しないで!
派遣の女性はみんな怒っています!
54(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 23:06:27 ID:Smn7gx9U
>書込みは一切しないで!
>派遣の女性はみんな怒っています!
「みんな」
「みんな」
「みんな」
「みんな」
「みんな」

ごめん
男にしか興味無いんで
55(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 16:58:12 ID:muJo9WHV
レベル低いな‥やっぱり
56(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 03:21:17 ID:???
あとひと月もすればOYO展。また誰かお亡くなりになったりしますかね?
57(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 13:29:03 ID:???
長寿者も寿命が来たらみんな死ぬでしょ?
58(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 19:10:19 ID:vxPwnfjW
>>57
OYO退職者(役員除く)の男性平均年齢は日本国民の平均を大きく下回るって知ってた?
まだ母数が少ないから隠されているけど、「過労がたたって早死に」するんだって、管理部の人が言ってた。
来週一週間だけでも、全国で、30代〜40代の社員が10〜20人、死に直面する状態に置かれている。
いつ死んでもおかしくない状態にある。
59(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 20:32:15 ID:VN4MAz1M
>58
建設コンサルタント全体に言える話では?
60(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 21:58:40 ID:SNL8EXvc
完全な放ったらかし、っつうか見て見ぬふり。
安全注意義務違反じゃね?
61(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 01:08:11 ID:7uK7AExF
自己管理ができない、または自己管理を怠ってるだけでしょ。
62(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 01:21:04 ID:7uK7AExF
死ぬまで、または死ぬほど仕事を命じてる会社はないでしょ。
63(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 03:24:52 ID:PHwPQesY
 ボーリングのオペですけど仕事ありませんか?
64(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 19:13:19 ID:CfVCQLJQ
>61 >62
甘いな。
会社は「利益」のためなら人殺しでも何でもするし、それを人にやらせるよ。
ふだんは、そういう顔を見せないだけだよ。特にOYOは…。
65(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 20:29:20 ID:wem2CDD7
さて、晒しageるかw
66(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 00:22:42 ID:x6k+BdDz
企業として利益を捻出する利点は、企業自身の自己資本をアップできることと、所得税を納税してゆりよい社会作りへ貢献していることです。

OYOの利益のためによる殺人計画の目的を教えて下さい。
67(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 04:19:15 ID:U9QS1SXb
>66
「計画」ではなく「本性」です。
言葉ではなく、事実が説明し、そして証明するでしょう。
68(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 22:58:46 ID:oeo5v8Es
ごく一握りの「深田一族」とその手先・取り巻きどもは今でも巨額の
「もうけ」をあげているし、これからも資産を増やしていく見込みだ。
実は、不景気こそ金持ちにはペテンとまやかしをかます「チャンス」なのだ。
社員の暮らしからは安心も希望も奪われ、格差と憎しみとが社内を覆ってしまった。
これがK21・C21の帰結だったが、頑迷な奴らは何も変えようとしなかった。
それどころか、さらに危険で大きな災厄を持ち込もうとしている。
69(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 23:51:51 ID:x6k+BdDz
事実が証明する個人的予測でしょ?
70(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 00:02:01 ID:PlNbWKIo
利益に伴う殺人計画に対してどんな改善策が検討に挙がるのですか?
また、そちらはどんな対処を実施しているのですか?
7167:2009/09/16(水) 02:46:59 ID:h6y6wtX7
>69 >70
・・・・・
72(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 06:25:28 ID:fBb8Cz/3
>>69
>>70
おまいら 支離滅裂だど
はよ いねいね
73(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 21:57:51 ID:xghq2XZQ
世間は連休だけど、オイラは出社とフロシキ残業orz
74(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 20:41:16 ID:???
ageます。
75いち個人投資家:2009/09/22(火) 07:01:47 ID:aijCU8f7
今年のプロポの受注はどんな調子ですか?
(この業界いまいちよく知らないんで、時期はずれだったらゴメン)
76いち社員:2009/09/22(火) 11:02:18 ID:UgtuuoaN
>75
 プロポ絶好調ですよ!
 業績もV字回復間違いなしです!
77いち個人投資家:2009/09/22(火) 11:52:22 ID:???
>>76
そうですか・・本当なら良いですが。

でも結局のところ、様子見ですね。sage進行。
78(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 14:58:34 ID:Wg/jPflz
V字回復・・・

ってことは、今は落ちこんでんのか
79(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 02:21:07 ID:3KC/qvX0
落ち込んでるどころじゃないやろ
80(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 12:19:25 ID:???
OYO展はやるよ〜
81(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 13:12:43 ID:xPsm/1Ra
わーっ、やっ、やめてくれー!
また過労死者がでるー!
82(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 19:01:51 ID:xPsm/1Ra
>>81
過労死者がでたら、
また手際良く闇に葬られるだけだよ。
このあいだ東京本社がやったように…
83(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 11:27:37 ID:Uu/4v7j2
忙しいそうですね。
84(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 22:30:29 ID:gkkhQbgk
はぁ
貧乏暇なし
85(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 01:29:53 ID:???
地質業界で元気なのはどこですか?
86(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 04:23:37 ID:???
ここです。
87(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 07:03:28 ID:KyIMKPT4

OYOのどこが…?
88(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 07:17:32 ID:KyIMKPT4
まさかこの“スレ”が…って意味じゃないでしょう?
89(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 21:10:55 ID:KyIMKPT4
うわ〜、これが東京本社だ。
ただいま飲酒中。
「発注者の良きパートナーになる」ってどういうことですか?
90(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 22:03:22 ID:fj+WQYmZ
>>88
これでも、過労死の問題が出始めてからは
書き込みのペースは落ちたもんだよ。
91(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 23:34:26 ID:???
>89
まだ喪が明けてないと思うが・・
前スレで出てた去年の本社の慰労会といい、不謹慎きわまりないね。
92(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 13:08:02 ID:0RtCeC82
>89「発注者との間にパートナーシップ」を築くというのは、
いろいろな側面があって、んー。何といったらいいか難しいですね。
私の場合はそういう余裕がないですね、まだ。
93(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 20:41:50 ID:y9dVTF3N

来年から大規模なリストラが行われるというもっぱらの噂ですが本当でしょうか?
94(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 00:35:56 ID:kUlPPJFC
再来年だよ
95(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 09:23:51 ID:xLTpk4Yj
希望退職者を募集するのでしょうか?
96(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 12:34:15 ID:9rrgy3VL
>>95
今現在、既に「ニューライフサポートプラン」という名の「希望退職」を継続して実施しているわけです。
毎年通知される「会社都合退職金」を確認して、ご希望の方はどしどし応募してください。
ただし、更なる退職金の特別割増という意味での希望退職募集はあり得ません。
なぜなら前回の「特別措置」の際、当時の社長が「これ以後は、もうそういうチャンス(特別扱い)はない」と宣言したからです。
とにかく使えない社員が多くて困っています。
人件費削減のためにも多くの方に手をあげて辞めて欲しいですね。(経営企画本部人事部長)
97(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 14:09:10 ID:xLTpk4Yj
では、希望者がいない場合は、どうやってリストラするんですか?
98(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 18:50:33 ID:???
まず、コストカッターで切り刻みます
99(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 18:51:44 ID:9rrgy3VL
>>97
きみも、他の大多数のOYOマンのようにもっと大人になってほしいな。
真実や法令遵守に従うことは、カネにならないんだよ。
OYOにはいま「利益」が必要なんだ。
100(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 19:00:52 ID:xLTpk4Yj
>>98
>>99
いったい、どういうことですか?
101(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 19:04:47 ID:9rrgy3VL
>>100
簡単ぢゃぁないか。
K21C21をフル活用して毎年一定数の社員を解雇していく強制的な整理解雇。
使えない社員を下位から一定数解雇していく。
各評価点とランキング(相対評価)結果にもとづいて業績に合わせ深く静かにきめ細やかにやる。
K21C21に熱心に取り組むことがラインの管理職にとって昇進するための必須条件になっている。
だから、部下の数によって年俸が決まるんだよ。
日本IBM 人事方式のOYO版だ!どうだ!素晴らしい方法だろう。
(経営企画本部長)
102(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 19:13:35 ID:9rrgy3VL
>>100
今後10年の間に、正社員を今の半数以下、三分の一まで縮小する計画だ。
実際には、OYO本体の社員数年齢別ピラミッドは極端な逆台形・逆三角形・紡錘車型だから、
黙っていても自然減で激減しているはず、それをもっともっと加速させるんだ。
基幹職員は少数の正社員、他は業務に応じて派遣社員や偽装請負社員でまかなうんだ。
ダウンサイジングしながら持ち株会社HD化して、私たちの利益と内部留保を確保するのが使命だ!
これには当然、深田大先生の意思も入っている。
「長寿者も寿命が来たらみんな死ぬでしょ」うが、歳はとっても強欲な者は強欲を貫き通すのです。
それが自己責任の世界です。何が悪いんですか?(経営企画本部長)
103(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 22:08:20 ID:xLTpk4Yj
…まったく卑怯で、呆れたわ。
こうなったら、仕方がない。
一回破綻してもらいましょうか。
104(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 23:41:25 ID:8jFajDad
>103
いっそのこと外資にTOBかけられた方がいいんじゃないのかな?
その方がマシな経営陣が入ってきそうだし。
おすすめはカーライルかな。
105(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 23:55:55 ID:???
そういう会社ができた方が業界的にも刺激になるかもね。
106104:2009/09/28(月) 02:31:01 ID:s0tod72o
 それかACKグループ(オリコン)の傘下に入った方が社員にとっては
幸福だと思うんですが。

 OYOウォッチャーの戯言でスマソ。
107いち社員:2009/09/28(月) 07:22:31 ID:H1HAsmtw
>>103〜106
破綻やTOBはまず無いですね。
まだまだお金(内部留保)は余裕ですし、創業者一族と役員関係者が株をガッチリ握っています。
それに、イザとなれば「みずほ」が乗り出してきます。
これだけ余裕があれば、雇用を維持する義務もあるはずなのですが…
どうして直ぐリストラの話になるんでしょうか?
108OYOウォッチャー:2009/09/28(月) 11:24:39 ID:s0tod72o
>107
たしかに創業者、深田地質研究所の持株数は多いですが・・

せめてもの抵抗として、従業員持株会から自分の持株を引き出しておくのも一案と思います。

会社によっては内規で引出しを制限しているところもありますが、インサイダーに係る場合(時期)を除けば、引出し自体は基本的に
本人の意思で可能で本来拒否できないはずです。一般論ですが。
109(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 12:17:53 ID:H1HAsmtw
ところで、どうして?、いつのまに?
「OYOレボリューション21」が、
急に「OYO2020」になったんでしたっけ?
110(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 16:10:08 ID:???
>>109
その間に中期経営計画が2回(@2004〜2006、A2007〜2009)入ってるでしょ。
内容はよく覚えていないが、どっちも「当社グループを取り巻く社会環境の急激な変化により」達成できなかったと言い捨ててIRからも削除されてるけど。
ま、当時〜現在に至る経営陣の無能が露呈するので振り返りたくないのでしょう。
(も・ば・い・るー)
111(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 19:04:45 ID:H1HAsmtw
あたたーっ!
いま、カキコしよ思ったら支店長に見つかって頭ひっぱたかれた〜
112(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 19:57:45 ID:???
111さんが心配だー
支店長から本社経営企画本部へ報告 → ブラックリスト掲載・・・・
ということにならなければ良いが。
113(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 20:59:11 ID:YctoNB4k
>>110
卑怯にも総括を逃げつづけた、ということですね。
田矢、間宮、成田、佐々木、栗田ら深田一味とその手下どもは
本当に悪い奴ら「うそつき」です。
多くの役員は入れ替えなくてはなりませんね。
114(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:00:48 ID:YctoNB4k
株配当を含めると、自分たちだけが一人あたり年収5千万以上の
役得報酬を得ながら、責任を取る意思も覚悟もなかったということですね。
技術と営業の両分野でなんら新機軸を確立することができませんでしたね。
新たな市場開拓などは、あるいは初めから「想定外」だったのかも知れません。
自らの経営責任を全部棚に上げ、白紙にする一方、すべて外部要因の責任にする姿は醜悪でしかありません。
115(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:02:21 ID:YctoNB4k


まもなく天罰がくだるでしょう・・・
116(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 22:15:38 ID:CxO43ezY
高卒でも入れんの?この会社
117(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:05:46 ID:???
>>113-115
お前、前スレでも天罰天罰言ってなかったか?
いつ下るの? お前の言う「まもなく」って何十年後よ?
118OYOウォッチャー:2009/09/28(月) 23:57:28 ID:s0tod72o
>109、>110
小生、前スレの691〜694でOYOレボリューション21から田矢時代、K21C21と佐々木栗田の台頭にかけて書いた者です。

110さんが書いたその間の2度の中期経営計画とその裏についても資料が入れば、前回の続きという形でアップしてみたいですね。

ただし前回に同じく、気分しだいですがw
119111:2009/09/29(火) 03:14:43 ID:3OraBjHT
あのあと支店長から飲み屋に誘われさっきまで飲んでいました。
(仕事は溜まっちゃいましたが今日は幸い現場が午後から打合せだけでしたので…)
ご心配お掛けしました。
支店長はいいひとで別に説教たれる訳でもなく、
節度をもった「言論の自由」と「健全な批判」はいまのOYOには必要だ、とだけ言って笑って、そしてよいつぶれていましたよ…
なんかあったのかな?
120111:2009/09/29(火) 03:26:50 ID:3OraBjHT
>>118 OYOウォッチさん
ぜひ、真実を書込んでください。
期待しています。
121(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 21:07:01 ID:Q5BNmVPJ

オリャオリャオリャー!
カミナリが轟き、イナズマが奴らの脳天を貫くんじゃい。
田矢、間宮、成田、佐々木、栗田ら深田一味とその手下どもをしばき回したるで!
ウーッウリャァー!

122(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 22:34:11 ID:???
>>106
ACKでまとまるような応用じゃぁないよ
むしろACKが欲しいんじゃないの
123(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 03:41:07 ID:dEspDgxu
>122
先輩の話を聞いたり読んだりするにつけ「深田研のこころ」の伝統はまだ生きていて、
技術を自ら開拓しようとする独立自主の気概が職員の高いモラルを支えてきたようです。

いつ頃から変になってきたんでしょうか。
124(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 03:43:17 ID:dEspDgxu
「自らを変革し最大の危機を乗り越えよう」の「自ら」って誰のことですか?

「起業家としての風土と気概」ってどうすれば醸成できるんですか?
125111:2009/09/30(水) 03:50:58 ID:dEspDgxu

今日は夜明けから現場…
今週はぶっとおし徹夜…
126111:2009/09/30(水) 04:08:18 ID:dEspDgxu

たまに死ぬんじゃないかと思うけど、
深田研のココロでのりきるのさ…
127(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 19:38:37 ID:if4zjcj1
深田研のココロで腹が膨れるのですか

深田研のココロで乗りきってるのではなく
自身の心を切り売り、安売りしてるのではないですか

気づいた私は辞めました。
128(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 21:01:54 ID:+UW7fdou
みんなどんな気持ちで働いているんですか?
OYOはこれからどうなるんですか?
129(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 12:25:14 ID:???
ふー
今の経営陣は、売上げ利益のことしか考えていないよね
社内報、年始あいさつ、社長あいさつ、技術発表会などで、技術のこと研究開発のことを熱く語るひとが見当たらない
売上げ利益をあげるためには何が必要か、そのために何をすべきか
はー
130ネット左翼(「連帯」分派):2009/10/01(木) 21:02:03 ID:jJbCjnGZ

 >>128

 おい、しっかりしろ。
 現在の極端に反社会的な企業体質を覆し、社会と調和する企業になるしか道はない。
 そうでなくては次世代に生き残れず、50年後にOYOが百周年を迎えるという構図の未来はこない。
 社会と調和する企業になるための第一歩こそ、同族経営を徹底的に破壊し、佐々木、栗田らの悪漢どもを追放することだ。
 次に来たるべき時代は、あれこれの混乱と紆余曲折をきわめるだろうが、派遣を含む労働者の自主管理に帰着する。
 これが「モンダイOYO」の最終的解決だ。
 あり得ない「ハ・ナ・シ」こそ現実になるもんだよ。
 敗北主義とは決別するんだな。
131(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 14:29:42 ID:???
今気づいたけど、間宮って自民の谷垣にルックスが似てるよね。
もっとも間宮含む一派の「全員野球」は破綻してるけど・・
132(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 17:40:24 ID:6v/kiadu
>>130さんへ

たぶん、優秀なかたですね
技術士もたくさん持ってらっしゃる。のみこみも速い
(ちがってたらごめんなさい)
なので、多言を要しないと思いますが

「連帯」は、信条や立場の違いを越えて社内外の個人
と団体が手を結び合うことによって大きくなってきま
した。
したがって組織上の拘束や粛清・制裁などとは根本的
に無縁です。ですから例えば「分派」というようなこ
とは生じようがありません。
「分派」とか言わないで一緒にやっていきましょうや
133(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 17:43:59 ID:6v/kiadu
(つづき)
・・・ま、それはそれとして

いま「連帯」としては、2ch掲示板への書込みは、広く
従業員の支持を得る上で望ましくないと判断し、自粛
してもらっています。強制はできませんが、匿名掲示
板への書込みはさまざまな弊害があり、人々に嫌悪さ
れる結果を招くものです。マイナス効果以外何の利点
もありません

現実に地道な活動を行ないましょうよ
私たちの闘争は、その99.9%までが、信頼できる仲間
をつくる活動です。ドラスティックな劇的場面なんて
十年に一度あるかないかです。地味なもんでしょう
なるようにしかならないもんです
まったりいきましょう、まったーり
134(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 17:49:57 ID:6v/kiadu
(更につづき)
防災や環境などもそうですが、人々が安心して豊かに
暮らせるような社会をつくるための社会資本更新整備
は尽きることがありません。OYOの技術は未来永劫
必要です

貴方のような人がたぶん将来のOYOを背負って行く
んだと思います。必要があれば「宣伝煽動部」が対応
しますから、OYOのためにも、もっと自分を大切に
してください。こんなくだらない人間たちが読む掲示
板へ書込む汚れ役は我々に任せて
(自主管理労組 連帯 世話人衆の一人)
135(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 21:06:20 ID:O9A69Oai
>>134
ってゆうか、>>130 は明らかに'釣り'なんじゃないっすか?
136(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 11:11:00 ID:kZ63MdSY
>>131
田矢・間宮・成田・岩ア・佐々木・河本・栗田ら、
この10年間、小泉‐竹中構造改革路線に乗っかって
新自由主義を社内に持ち込み、調子に乗りすぎ、
あげくのはてに大破綻、大失敗を喫し、
ニッチもサッチもいかなくなった奴らが、
なぜまだ居座っているのかな?
早く責任を取って一斉に辞めた方が社員や株主のためにも
はるかに好ましいと思うのだが・・・
役員若返りを切に願うよ。
137(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 12:30:53 ID:6Q6AM7kQ
>136
旨みがあるんだよ。
ツケは首切りで従業員に負わせる。
職員は消耗品だから。
138(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 16:27:02 ID:MEQA3asn
>>137
「田矢・間宮・成田・岩ア・佐々木・河本・栗田ら」って、もう十分個人資産をため込んできただろうに。
またまた危機感をあおって職員の間の反目と対立を利用し、「あいつは使えないから辞めさせろ」雰囲気を醸し出してリストラを決行するんだ、と吠えている。
今までやってきたことへの反省や自覚がまったく無いね。まさに「腐敗した役員会」がそこにある。
やっぱり、Book Jourge さんは 節度をわきまえていたね。こうして振り返ってみると改めて尊敬するよ。少なくとも部下には「潔く辞めろ」と迫っておきながら、自分の責任になるとトンといさぎよくない奴には辟易してまう。
139(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 17:13:18 ID:uUJXaQeh
>>129
「技術のこと研究開発のこと」が熱く語られた時代って本当はどうだったんでしょうか?
利益が上がっていて、会社の業績に余裕があったから技術への熱意が熱く語ることができたんですか?
それとも今みたいに苦しい状況でも技術に活路を見出そうとされたんでしょうか?
140いち株主ですが:2009/10/04(日) 18:37:46 ID:ZQwQQ4Hh

応用地質は、今回のサモアとスマトラの地震被災地に被害調査団を派遣する予定ですか?
141(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:48:47 ID:6Q6AM7kQ
>>138

Book Jourge さん

って、だれ?
142(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 19:02:25 ID:86QWKj/O
「Book Jourge さん」というより、「Book Jone さん」 のことだろ?
143(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 19:24:33 ID:???
>141 
 私が思うに、誤:Book Jourge → 正:Black Jourgeでは?
 2〜3年前にお見かけした時はずいぶん痩せられて、かつての古ダヌキのような風貌はだいぶ薄れておられましたね。
 今ではどこかのコンサルの顧問か何かで、定年退職した技術者の再活用に取り組んでいるらしいと聞いております。
 
 OYOの人事部長時代は「汚れ役」で態度の大きいところもありましたが、人物的に裏表のあまりないところは、田矢・間宮・成田・岩ア・佐々木・栗田たちと大きく違いましたね。
 
 最後はNSでムチャクチャな人事異動をかけて大赤字を招きましたが、責任を取って自ら身を引かれたことも彼らとは違いますねえ。
144143です:2009/10/04(日) 19:43:40 ID:???
補足:
 Black Jourgeさんは、かつて陶山さんから「あなたは社長には向かない」とクギをさされており、彼自身も態度が大きいように見えながら、陶山さんには押さえ込まれておりましたね。
 こんな一種の緊張感は、今のダレきったOYOにはないようですね。

 市ヶ谷・土呂にいる幹部たちの多くも、残っているのはカスばかりで、自分さえよければいいって言うヤツばかり 。
 お調子者の利己主義者ばかりが自己資本をしゃぶりつくしています。
 もうこの先ないなぁ・・・・
145(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 20:40:18 ID:86QWKj/O
この場合、Book Joe : HonJou さんのことでは?
けど文脈をたどれば、お話のように、Black Jourge さんも大いにありですね。
若輩ゆえ昔のことはよく知りませんが、近年の変質ぶりは実感しますね。
146(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 22:13:40 ID:Um8vvCRw
追悼:マレク・エーデルマン(不屈の抵抗運動者、「連帯」メンバー)が死んだよ。
 http://news.yahoo.com/s/ap/20091002/ap_on_re_eu/eu_poland_edelman_obit
 http://pl.wikipedia.org/wiki/Marek_Edelman

追悼:愛国者 中川昭一が、アメリカ帝国主義CIAによる鳩山政権への脅迫と
 見せしめのために謀殺されたらしい?辺野古移転の見直しはどうなるかなぁ?
147(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 06:09:39 ID:ul8hzIls

なんかいろいろ話が出ているようだけど・・・

「田矢・間宮・成田・岩ア・佐々木・河本・栗田ら」は自ら進んで身を退くことなんてこれっぽっちも考えていないよ。

現場で事故起こさないようにだけ気をつけようぜ・・・


148(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 12:34:06 ID:kk5ganDO
>>147
本当のところはどうして?
田矢・間宮・成田・岩崎・佐々木・河本・栗田らはいさぎよく辞めようとしないんですか?
149(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 12:42:12 ID:kk5ganDO
こんなに沢山内部留保が溜まっているのに、
どうしてみんな死ぬまで働いて「利益」をあげようとするんですか?
150(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 19:26:49 ID:???
イイ感じにガス抜きとしての役割を果たしているようだな、このスレはw
151(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 20:25:44 ID:???
>>151 相談役&子飼いの会長乙
152151:2009/10/06(火) 20:28:14 ID:???
>>150の間違いだった。。 自己レスしちまったいorz
153(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:16:02 ID:???
うわ、F田さんもう長くないわ。
OYO展と重なっても不思議ないよ。
154(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:17:42 ID:tufVknAD
>>151,152
気にするな
むしろ、書き込まないでスレを覗いてばかりの「のぞき趣味」ってのが一番いやらしいというか卑しいというか陰湿だよな
そういうのに限って「聖人君子」気取りで「くだらない暇な奴がイカガワシイ掲示板に書き込んでる」とか言って侮蔑する

犬だって電柱にションベンしてくんだから、
覗いたら「あ」とか「う」だけでも何でもいいから書き込む人のほうがよっぽどまし。

「連帯」の連中は最悪だな、はじめにあおるだけあおっておいて、カキコやめちゃうんだからな勝手なもんだよ。
ま、このスレ見てる人間はようやく20〜30人くらいにはなったらしいけど・・・
管理人は大変だよな
155(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:25:14 ID:???
>ま、このスレ見てる人間はようやく20〜30人くらいにはなったらしいけど・・・
>管理人は大変だよな
ソースきぼん
156154:2009/10/06(火) 23:43:20 ID:tufVknAD
>>155
そうすはなし
周囲の聞き取り調査から推測
全体ではどう思う?
除いた人は、必ず 「あ」とか「う」とか書いてもらうことにすればカウントできるかも?
157(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 00:09:45 ID:???
リストラ対象にならなければいいだけざん。
158直子:2009/10/07(水) 08:25:11 ID:19d8odVx

もういい加減にして下さい!
品位を疑われる書込みは、これ以上やめてくださーい!
159(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 00:22:21 ID:5T6Ximv5
160ちんこ:2009/10/08(木) 00:36:11 ID:Jp1tuEGg
こんなクソ会社どーなってもいいぢゃーん!!
161(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 21:22:27 ID:???
もうすぐOYO展!!

Waku Waku!!
162(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 23:57:44 ID:yUi3Z74s

OYO展の成功を祈ります。
同志たちよ、会場で会いましょう。
(自主管理労組 「連帯」)
163(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 20:22:47 ID:f4tl9OCr
不細工しか入らない会社
164(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 20:55:12 ID:JLb/LU/v
OYOは、金が安いんです。
by 協力会社
165(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 07:20:42 ID:???
【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255124696/

 鳩山内閣が雇用情勢悪化を受けて策定する雇用対策の概要が8日、明らかになった。

(1)介護労働の雇用者数拡充
(2)公共事業削減に伴う建設・土木労働者の農林業などへの転職支援
(3)生活保護の受給促進などの「貧困層」対策

−などが柱。週明けに「緊急雇用対策本部」(本部長・鳩山由紀夫首相)を設置し、
「緊急雇用創造プログラム」(仮称)として、10月下旬の臨時国会開会までに最終決定
する方針だ。

▽緊急雇用創造プログラムの骨子
http://www.asahi.com/politics/update/1009/images/TKY200910080576.jpg
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1009/TKY200910080562.html
166名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 10:56:54 ID:HxhAoUFt
167(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:39:58 ID:/cBf9VEy
u
168OYOウォッチャー:2009/10/11(日) 01:40:58 ID:???
OYO展の盛会願っております。

とりあえず今のところは休戦モードでいきましょうやw。
169(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 01:53:55 ID:???
>>153
それ以前に、田矢、間宮、成田、佐々木、栗田あたりが先に失脚するといいでつね。
海外事業を破綻させた小林あたりも。
170(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 17:50:33 ID:???
しかし、うちの回りじゃオーヨーさんから転職して来た人は見ませんなぁ。
完全に職種替えしちゃうのかしら
171(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 18:03:24 ID:XKeK76tD
>>170
今は「派遣切り」「偽装請負切り」が盛んに行われている段階。
正社員は来年度以降の予定。
172(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 18:34:01 ID:RMu2Z4mw



勘違いしたのか、それとも、
経団連の幻影(まぼろし)を見たのか?
173(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 09:16:43 ID:/jcSPNCL
ドカタ仕事?
174(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:31:10 ID:UMfIIs/5
どうして会社はあの手この手の冷たい仕打ちで社員や従業員をイジメるんですか?
どうして現状維持じゃダメで、毎年毎年、「利益」をあげなければいけないんですか?
「利益」なら有り余るほど余っているというのに・・・
175(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 12:30:00 ID:RkMuLw4/
ことしのOYO展は素っ晴らしく良かったですね!

でも、こんな2chスレがあるとは…
OYOのモラルは、なぜこんなに低下し腐敗してしまったんだ!?

一体その原因は何なんだ!?
176OB:2009/10/15(木) 19:20:14 ID:996dMCGo
民主党のダム凍結でoyoのダム技術部はどうなってしまうのでしょう?
177(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 23:21:33 ID:???
>175
>OYOのモラルは、なぜこんなに低下し腐敗してしまったんだ

いうまでもなく、経営者の劣化の反映でしょ。
田矢・間宮・成田・岩ア・佐々木・栗田(以下略
178(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 23:37:13 ID:???
この前、OYOがテレビに出てたね。
WBSの土壌汚染の取材で
179OB:2009/10/16(金) 19:44:05 ID:/5HSw2y+
今日の新聞によると来年度の公共事業は15%減だそうだが、OYOの売り上
はどうなるのだろう。今日の株価はまたさがっている。
180いち投資家:2009/10/16(金) 20:02:37 ID:D1NRuZWH
>179
売上げの更なる激減は目前でしょうね。
個人投資家としては、大幅な人員削減を柱としたリストラ(K21C21?)の
確実な実行による収益性改善を求めていきたいですな。
181株主:2009/10/17(土) 01:04:18 ID:jBWD4h4N
甘えてるんじゃないの?
もっと社員を競争させなきゃ。
仮にもコンサルなんだから。
個人の資質に左右される訳だからちゃんと評価するんだよ。
使えないダメなやつは切る。
まさに自由競争と自己責任を徹底することによって利益をあげて欲しいね。
建設業界ってのは、・・・ったく。いい加減にしてほしいよ。
182(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 02:04:55 ID:???
自由競争だの自己責任だのを声高に叫ぶ奴の殆どがその意味を履き違えているから困る。

が、それでもこのスレはガス抜きとしての役割をしっかり果たしていると再認識できたので良しとしよう。
183OB:2009/10/17(土) 07:53:15 ID:kcKzjlLG
利益といってもコンサルの場合は膨大な公共事業によって得ていたもので
仕事がなくなっら、いくら高度の技術があってもダメでしょうな。
社員の給与を大幅さげるか、おきまりのリストラでしょう。
184(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 17:52:11 ID:vR65eiwB
>>182
ガス抜き?
田矢・間宮・成田・岩崎・佐々木・栗田らが追放され辞めるんであれば、
はじめて、「ガス抜き」にもなると思いますが、
今のままでは、閉塞感と役員会の腐臭がますます漂うだけ…
誰かも書いていたが、本庄さんを見習って潔く身を退く時期を逸したままなのが最悪。
185(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 17:58:01 ID:vR65eiwB
身の丈に合わない制度の導入と大失敗。
K21C21の浸透とともに、ますます内向き頭でっかちが増え、
真実はさらに見えなくなってきた。
残ったのは、自己保身と主観に基づいた評価表ばかり。

これまで徐々に感覚は麻痺させられ、何を見ても平気になってしまった。
慣れるのは、評価する方ばかりではなく、評価される方も同じ。
支配管理されたがる組合なんてどう考えてもシャレにならないし、
イヤな雰囲気が蔓延するようになってしまった。
186(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 18:08:38 ID:vR65eiwB
反省と総括をないがしろにしながら、「2020年のOYOへ…」とか言われても信用できない。
社内における主要な技術革新の芽はすでに踏み潰され、見た目とは裏腹に
今や、内部情報ばかりが尊重されるようになり、情報源には嘘の数も増加、
上司受けする主観に基づいた情報ばかり。

身の回りでどんなに恐ろしいことが起きても、
「いつものことだ・・・」と日常のこととしてやり過ごす。

かつて争うのは正義と不正義だったが、今は我々と奴らだ。
だが奴らは最終的には我々ということになってしまった?
全てこのグロテスクな惨状はK21C21による、ということが
必ずしも広く認識されていないため、これからの状況が必要以上に超拡大するでしょうね。
187(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 23:59:55 ID:VoKlBLAd
田矢・間宮・成田・岩崎・佐々木・河本・栗田らの追放は、プロセスの第一歩で始まりに過ぎない。
実はそれからが大変だ。
深田泥棒一味と労働者との経営権を巡る壮絶な闘いが何年も続く。

188(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 01:53:10 ID:???
>179のOBさん
>今日の株価はまたさがっている。

 ここしばらく自社株買いが発動されていないようですからね。
 HPにも載ってますが、今年の営業利益は確実に赤字(連結ではおそらく
上場以来はじめてでは?)で、来年以降も厳しい状況です。

 おそらく田矢・間宮・成田・岩崎・佐々木・河本・栗田ら&深田泥棒一味は
これから先細りが必至なバランスシートのキャッシュを維持するために
自社株買いをとり止めているのでしょうか?

 自社株買いが収まっているからか、ここ数日の株価はジリジリ下がって、
年初来安値を更新。
 奴らは確実に追いつめられています。
189(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 16:35:55 ID:???
そして思いもよらない事態により
時計の針は更に進められる。
190(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 18:50:43 ID:rMIlZhxJ
>>183
>利益といってもコンサルの場合は膨大な公共事業によって得ていたもので
>仕事がなくなっら、いくら高度の技術があってもダメでしょうな。
>社員の給与を大幅さげるか、おきまりのリストラでしょう。

いや、現在の状況だけを見れば、そう見えるんですが、広く長い視点ではそうでもないんだと思うんです。
反省と総括をないがしろにする心は、イコール、技術を磨き、その技術を社会と人々に役立つよう適用したい、という意欲をないがしろにするココロ。
191(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 18:51:48 ID:rMIlZhxJ
大切なのはOYOの原点に立ち戻ることだと思います。
昔のことは先輩に聞くしかありませんが、深田さんや陶山さんの頃は、社会全体の要請と人々の暮らしや要求、OYOの技術が指向していた方向性がある意味整合していたのではないかと思います。
変動期を迎えた大矢さんの時代、大矢さんは機会あるごとに、現代は明治維新以来の社会変動期にあり、目前のことはもとより、長期的視野に立った「経営の舵取り」について深い思慮をめぐらすよう強調されていました。
・・・ところがある時期の混乱に便乗して跋扈しだしたのが、生半可な新自由主義をかじり安易に導入を図った殺殺鬼・苦狸蛇。
奴らの責任はもっとも重大です。
奴らのK21C21は、OYOにとって大切にされ受け継がれてきた精神を"圧殺"してしまったのだと思います。
OYOの有する技術は、注目の度合いの高い地震防災や環境保全だけでなく、将来の日本のインフラ再構築にとっても欠くことのできないものばかりです。
奴らの浅はかさは、今でもこの危機を「質素倹約」から始め、最後は、社員の「首切り・切り売り」でもって日銭を稼ぐことで乗り切れるとしか考えていない点によく表れています。
このような経営姿勢は、多くの社員の利益や幸福にとって有害だけでなく、企業理念が社会の目指している方向性と全く乖離している点で、重大な反社会的行為と批判されるしかありません。
首切りリストラを行うということは、奴らと奴らに率いられたOYOの将来の「惨死」を暗示することになるはずです。
192OB:2009/10/18(日) 19:39:13 ID:uGopM7nZ
>190,191
そのとうりだと思います。20年前のOYOには「地質屋の良心」のような
人が多くいました。10年くらい前から売り上げ至上主義となり、そんな人
は姿を消し、ゴマすりや狡猾なヤツだけが生き残りました。
193(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 20:12:04 ID:y+3aUKo8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
地球だけど、何か質問ある? Part8 [earth]
/_/_/_/_/ 地質調査技士について _/_/_/_/_/ [土木・建築]
コンサル社員は人生損してるって!【その14】 [土木・建築]
【プロ独】社会主義協会・社青同6【公有化】 [共産党]
【山川均】社会主義協会・社青同7【向坂逸郎】 [共産党]


すげーワロタwww
194(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 06:10:45 ID:???
>>146
>辺野古移転の見直しはどうなるかなぁ?

そういえばシュワブの問題が騒がれたのは5年くらい前でしたが
あのときの経営陣の逃げ回りぶりは醜悪でした。

サンコーみたいに反対派にケガ人が出ていたら、当時のOYOの
経営陣も危なかったでしょう。
195(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 12:47:21 ID:z7FmXjwA

ゆりかごのうたを
カナリヤが歌うよ
ねんねこねんねこ
ねんねこよ
196(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 21:08:10 ID:6RBHr5hC
姜 尚中(カン・サンジュン)先生ってステキだわ!大好き!
197(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 12:44:30 ID:5Ozlb+kr

ゆりかごの上に
びわの実がゆれるよ
ねんねこねんねこ
ねんねこよ
198(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 00:38:52 ID:U1OsAQiv
>193
1つだけふざけたのが入ってるなw
199(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 12:23:46 ID:qRZCtB4+

ゆりかごの綱を
木ねずみが揺するよ
ねんねこねんねこ
ねんねこよ
200(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 20:03:03 ID:BkqrQtwj
二泊
201(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 13:05:37 ID:3noi7Rjr

ゆりかごの夢に
黄色い月がかかるよ
ねんねこねんねこ
ねんねこよ
202(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 19:48:06 ID:???
書き込みを流すための童謡コピペはいい加減にしろ! < 田矢・間宮・成田・岩崎・佐々木・栗田どもへ
203(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 01:04:57 ID:DLo125LI
ブサ
204(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/25(日) 17:27:38 ID:u8gAsjKK
ワキガ
205(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/25(日) 17:42:45 ID:PevuCcCL
犯罪のデパート・ジャニーズ

SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 追突事故 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN タクシー暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
206(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/25(日) 18:40:34 ID:t7a5IoC0
>>205
っつーか、なんか勘違いしてね?
スレ違いじゃね?
207(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/25(日) 22:30:47 ID:???
例年この時期あたりはプロポの特定結果が出そろう時期だけど、
今年はどんな調子ですか?
208OB:2009/10/26(月) 19:20:44 ID:Nk4d5wXH
OYOに関係のないやつはでていけ。
209(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/26(月) 20:07:05 ID:alx1iHN/
>208
まぁまぁ、いいんじゃないの、どこの誰が書いても。ところで…
密室談合で来年の役員人事が決まってお披露目式だぁ。
210(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/26(月) 20:09:24 ID:alx1iHN/
「お披露目式」も内輪だけの密室でだがぁな。
211社員:2009/10/27(火) 06:59:34 ID:zXgPUzR0
走れ、俺。
クルマ、とばせ、俺。
秋のの夕暮れは、あっという間に夜の闇に包まれる。
それまでに現場終了だ。
212(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/27(火) 21:17:57 ID:???
そして、事故る。
213(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/28(水) 01:08:13 ID:YBM2McPe
今日は恒例の合格発表日ですね。
214(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/28(水) 01:22:07 ID:64aMOlOj
ぶさ
215OB:2009/10/28(水) 20:01:25 ID:gQ5XZK9q
おい、おい、どこまで株価はさがるんだ?
216(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/28(水) 21:38:45 ID:J1+h5ftA

>>215
剰余金(内部留保の一部)を確保しておくために、
自社株買いを抑えているフシがありますね。
ただ、過去10年の結果が、今、現れてきているんですから・・・
簡単に直ぐ急上昇することはないでしょう。
500まで値を下げるか?
それまでにK21C21の誤った背任策を改め、
守りの経営から外向きの経営に転換できれば希望もありますが、
このままの歪んだ体制では行き着くところまで行く懸念もありますね。
217(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/29(木) 01:45:22 ID:FEnWRvVE
>216
累々と重ねられた屍を前にしながら、「OYOには50年間、一人の過労死者もいない」とうそぶく佐々木・栗太は、
大株主にだけは異様に媚びへつらい、長時間労働を野放しにしたまま、残業代も出ないような給料しか出さない。
それを賃金と称して労働力を消耗品扱いしているような経営者に未来はありません。
奴らは最凶の犯罪者とも言うべきで、自ら退くことはなく、法の適用をうけるしか道はありません。
この10年、正社員を減らす代わりに割合を増やしてきた派遣職員や偽装請負社員にいたっては更に深刻です。
大体、住宅もまともに持てず「定住」できない人事施策はもはや時代遅れというしかありません。
218(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/29(木) 02:08:24 ID:FEnWRvVE

暗黒の軍事会社「ベクテル」と同じ「死の商人」の考えをもったOYOに誰がしたのでしょう?
辺野古の「巨大最新鋭基地構想」は既に60年代からあったそうです。
「'沖縄県民の負担軽減'や'少女暴行事件'やらがあったから辺野古に移転することになった」というのは仕組まれた芝居で真っ赤な嘘。
米軍の戦争請負の役回り「公共事業」にOYOが手を染めるようになった時期は、
佐々木・栗太らのK21C21路線が盛んに宣伝された頃と軌を一にしており、防衛施設局との忌わしいやり取り記録は公開要請を待っています。
ただでさえ、オキナワはイラク・アフガン人民百万人虐殺の戦略的最重要拠点としてフルに使われてきました。
創業者たちだったら、どう判断したでしょうか?
【日本共産党中央委員会】ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-28/2009102801_01_1.html
【首都圏青年ユニオン・OYO分会】
219(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/29(木) 02:15:37 ID:???
佐々木・栗田の上部構造=田矢・間宮・成田・岩崎たちはもっと悪質です。

応用地質・・もうだめかもわからんね。
220奈緒子:2009/10/30(金) 00:23:55 ID:c1xQwflj
>>218
共産党の人たちへ。
派遣や下請けの人のお気持ちはわかりますが、申し合わせ事項を守ってよ。
まず、書き込みは止めること。それから政党色を前面に出すことはしないこと。
みんながそっぽを向いてしまうことはお互い避けましょうよ。
革命と建設の主人公は「普通の人々」です。
「前衛」はなしですよ。(自主管理労組 連帯)
221(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/02(月) 07:48:55 ID:POF+q2E9
ブサ
222(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 18:33:34 ID:eDRBoabs
田矢・間宮・大棒・河野・成田・岩崎・佐々木・河本・栗蛇らが一斉に辞職することになった。
退職金の金額に注目しよう。
223(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 18:39:00 ID:tSRiKW7X
>>222
ほんとに???
224(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 19:02:56 ID:???
注目上げ
225(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 19:12:55 ID:eDRBoabs
ある意味、当然かもな。
あれだけ悪事をはたらいて犠牲を職員・元職員に強いて押しつけたんだから。
新たな悪だくみも破綻する見込みとなって進退きわまったんだろうな。。。
226(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 21:27:17 ID:???
>>225
田矢・間宮・大棒・河野・成田・岩崎・佐々木・河本・栗蛇らが退任しても、奴らにひっついている市ヶ谷・土呂のライン管理職や上級専門職、支社長たちが会社にしがみついていると思うよ。

めざとい奴らのことだから、K21C21をひきつぐ後釜はちゃっかり確保していくだろうし。

あの連中と今後も仕事をしていくかと思うとイヤになってくるよね。
227(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 22:03:43 ID:eDRBoabs
>>226
あーあのな…
どうも信じられないもんでソースに確認してもらった。
あくまで居座って、持株会社(HD)化し、そこに移籍するための「退任」らしい。時期も未定。
全ての犠牲を労働者に押しつけ、自分たちだけ優雅な「老後」をおくる算段をしているだった訳だよ。
資本家の逃げ切りのために「OYO2020」が企図された。
やっぱりあいつらが自ら退くことなどあり得なかったってことだな。
厳密には誤報だったよ。
228(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 22:53:35 ID:???
なんだ。
大変革と言う訳ではないんだね。
閉塞感は続く・・・
229(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/04(水) 00:17:59 ID:???
>>227
HD化にそなえて、自社株買いを控えてるんですかね?
 
来年の株主総会で決めるとすれば、水面下で河野、コンプラ慰安室のSZ木あたりが
決議案を準備しているでしょうから、彼らの動きを注視する必要がありますね。
230(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/04(水) 02:20:01 ID:???
>>227
奴らはOYO本体をHDの下に押し込んで徹底的に搾りあげる算段だ。
それとHD化することによって、OYO本体が奴らの統治によってボロボロになったことの説明責任を逃れるつもりだろう。
絶望と不安を招く社内ガバナンスの新たなゴングが鳴ろうとしているぜ。
231(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/04(水) 19:12:32 ID:MOFAP825
世界でいちばん卑怯で残忍なのは、奴等だ。
世界でいちばん怖がりで臆病な奴は、我々だ。
いまだに一斉蜂起できる体制がととのっていない。
この屈辱と臆病に耐えてこそ、不屈が我がこととなる。
冒険主義を厳に戒める。
232(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 01:46:08 ID:???
>>231
2chやMixiは公開宣伝の場として、また奴らへのジャブの場として利用すべし。
ただし行き過ぎた山猫にはなるべからず。

情報をヘソクリのように自分らだけで握りしめる一方で、仲間の節度ある行動まで「冒険主義」と決めつけて束縛する「連帯」にも問題があると思うが。

結局、「連帯」は自分たちの礼を失した書き込みが過去に叩かれたことで臆病になっているのではないかな?
233(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 02:13:17 ID:???
>>232
禿同
234(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 06:40:43 ID:c/+4dw4Z
>>232
書込みの束縛はしない。
気持ちはよくわかるよ。

ただ、単独行動はまだ待てよな。
235232です。:2009/11/05(木) 07:18:42 ID:???
>>234
了解。
 
「行き過ぎた山猫にはなるべからず。」の原則を維持しながら、節度ある適度な情報公開の場として、ココを利用したいまでです。
ところで「連帯」には広報担当委員っていましたっけ?
236(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 08:26:43 ID:c/+4dw4Z
>>232
書込みで言えば、いわゆる宣伝部の当番は解消されたと聞いてますが、実はよく知らないんだ。
237(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 09:35:18 ID:c/+4dw4Z
見てのとおり、誰が書き込んでいるのか判らない、
というのでは、広く受け入れられないし、
これからは危険も伴って来るでしょうから
自粛したほうが賢明だと思いますよ。
238(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:36:40 ID:RiYLmfHp
労働の生産力を高めて、商品を安くし、商品を安くすることで労働者自身をも安くすることこそ、資本の内的な衝動であり、かつ、常なる傾向であり、したがってk21c21からoyo2020への移行は必然なのであった。
・・・そして最終局面が始まった。
【k21c21からoyo2020へ】
239(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:37:48 ID:RiYLmfHp
資本家としての奴らは人間の姿をとった資本にすぎない。
資本家の魂とは資本の魂である。
ところが資本はたった、一つの生の衝動しかもっていない。
すなわち自分の価値を増殖し、剰余価値を作りだし、その不変部分である生産手段を用いてできるだけ大量の剰余労働を吸いとろうとする衝動である。
資本は死せる労働であり、それは吸血鬼のように生きた労働の血を吸いとることによって生きる。
吸いとる量が多ければ多いほどそれだけ多く生きのびる。
労働者が労働する時間は、資本家が買いとった労働力を消費する時間である。
労働者が自分の意のままにできる時間を自分のために消費すれば、労働者は資本家のものを盗んだことにされてしまう。
【k21c21からoyo2020へ】
240(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:39:48 ID:RiYLmfHp
労働日のこの部分、すなわち再生産がおこなわれる部分をわたしは必要労働時間と呼び、この時間内に支出される労働を必要労働と呼ぶ。(中略)
労働過程のうち労働者が必要労働の限度を超えて働く第二の期間についても労働者に労働、すなわち労働力の支出は課されるが、しかしそこで形成されるのは彼のための価値ではない。
形成されるのは無からの創造がもつ魅力をふんだんに発揮して資本家にほほえみかける剰余労働である。
必要労働と剰余労働の合計、すなわち労働者が彼の補填価値および剰余価値を生産する時間の合計が彼の労働時間の絶対量、すなわち労働日である。
資本家は労働力をその日当価値で買いとった。
その一労働日の間、労働力の使用価値は資本家のものである。
つまり資本家は労働者を一日中自分のために働かせる権利を手に入れた。しかし一労働日とは何なのか。
少なくともそれは自然の一生活日よりは短い。では何時間短いのか。その極限、労働日のやむをえざる限界について奴ら資本家は独自の見解をもっている。
【k21c21からoyo2020へ】
241(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:45:26 ID:RiYLmfHp
資本制生産は本質的に剰余価値の生産であり、剰余労働の吸収である。
したがってそれは労働日の延長によって人間労働力を萎縮させ、労働力から正常な道徳的、肉体的発達条件と活動条件を奪う。
それだけではない。それはまた労働力そのものの早すぎる消耗と死滅を生み出す。
応用地質はそれを何でもない当然のこととして処理してきた。
【k21c21からoyo2020へ】
242(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:48:09 ID:RiYLmfHp
資本制的生産過程を動かす動機および規定している目標は、資本の自己増殖をできるだけ大きくするということである。
すなわち、できるだけ多くの剰余価値を産出し、資本家が労働力をできるだけ大きく搾取することである。
同時に雇用されている労働者の量が増大すると、それとともに、彼らの抵抗も増大し、それにともないこの抵抗を押さえ込もうとする資本家の圧力も必然的に増大する。
資本家の監督は社会的労働過程の本性に内在し、それに由来する固有の機能というだけではなくなる。
資本家の監督は同時に、社会的労働過程を搾取する役割をもち、それゆえに、搾取者と搾取される原材料(労働力)とのあいだの避けることのできない抗争がその基盤となっている。
どんなに人が好い好好爺のように見えても本質はケダモノだということだ。
【k21c21からoyo2020へ】
243(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:49:44 ID:RiYLmfHp
労働力の価値は、その機能の継続時間が長くなればそれだけ消耗が進むため増加し、しかもその機能の継続時間の塔加よりも早い比率で増加する。
それゆえ、労働時間の法的制限がなく、時間賃金が支配的な多くの産業部門では、自然発生的に次のような習慣ができあがってきた。
すなわち労働日をある一定の点まで、たとえば10時間のところまで、標準的とみなすという習慣である(「標準労働日」、「日当労働」、「正規の労働時間」)。
そしてこの限界を超えれば労働時間は規定外時間(オーバータイム)となり、時間単位で割増しが支払われる(エクストラ・ペイ)。
ただしその割増率はしばしば、ばかげたほどわずかなものである。
こうなると標準労働日は、現実の労働日の一部分として存在することになり、一年を通じて現実の労働日が標準労働日よりも長く続くということもしばしば起こる。(中略)
いわゆる標準時間中の労働の価格があまりに低いために、労働者は、そもそも満足な労働賃金を得ようとするなら、より支払いの多い規定外時間に働かざるをえないのである。
労働日の法的制限は、こうしたうま味のある話に終止符を打つ。
そしてこの限界を超えれば労働時間は規定外時間(オーバータイム)となり、時間単位で割増しが支払われる(エクストラ・ペイ)。
【k21c21からoyo2020へ】
244(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:53:42 ID:RiYLmfHp
大工業・建設業はみずからの破局を通じて次のことを認めざるを得なくなる。
すなわち労働の転換を、したがって労働者の能うかぎりの多面性を一般的な社会的生産法則として承認し、その正常な実現に状況を適合させていくことが、大工業の死活を制する間題なのだということを。
刻々変化する資本の搾取要求にいつでも応えられるように窮乏した労働者人ロを予備要員として確保しておくという異常事態の代わりに、いかなる労働要求にも対応できる人間の絶対的適応性を育成すること、
たんなる社会的部分機能を担う部分的個人の代わりに、さまざまな社会的機能が相互にバトンタッチし合えるような活動様式をそなえた全面的発達をとげた個人を育成することが、大工業にとっての死活問題となるのである。
工学や農学の専門学校は、大工業の基盤の上で自然発生的に発達したこの変革過程の一要素であり、また労働者の子供たちがテクノロジーやさまざまな生産用具の実際的取扱いを学ぷ職業学校は、別の一要素である。
【k21c21からoyo2020へ】
245(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:56:04 ID:RiYLmfHp
時間賃金は労働力の価値ないし価格の変容形態であったが、同様に出来高賃金は時間賃金の変容形態以外の何ものでもない。
出来高賃金においては一見、労働者によって売られる使用価値は、彼の労働力の機能、すなわち生きた労働ではなく、すでに生産物に対象化された労働であるかのように見える。
そしてあたかもこの労働の価格は、時間賃金の場合のように、(労働力の日当価値)/(与えられた労働日の時間数〕という分数によってではなく、生産者の作業能力によって決められているかのように見える。
時間賃金においては労働が、その直接的持続時間によって測られ、出来高賃金においては労働が一定の持続時間内に凝固して生まれる生産量によって測られる。
したがって出来高賃金は時間賃金の一変形にすぎない。
【k21c21からoyo2020へ】
246(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 23:01:32 ID:RiYLmfHp
さてそこで出来高貨金の独特の性格をもう少し詳しく見てみよう。
労働の質は全てここでは製品・サービスの質によって監視されている。
一個についての価格が完全に支払われるには、製品は平均的な品質をそなえていなければならない。
あらかじめ決められ、経験的に固定された商品量に体現される労働時間だけが、社会的に必要な労働時間とみなされ、それをもとに支払いがおこなわれる。
出来高賃金が決まっていれば、労働者にとってはもちろん、自分の労働力をできるだけ高密度に行使することが個人的利益となる。
しかしそれによって資本家は密度の標準的水準をより容易に高めることができる。
出来高賃金は個性に対して、より大きな裁量の余地を与えるため、一方では労働者の個性、自由感、自立、自己抑制などを発達させる傾向があると同時に、他方では労働者間の、あるいは労働者同士の競争を強化する傾向がある。
それゆえに出来高賃金は、個人的な労働賃金を平均水準以上に高めるとともに、その平均水準そのものを引き下げる傾向をもつ。
奴らに騙されてはいけない。奴らの若き日々、技術に精魂傾けた人間だったことはさておき、現在の強欲で醜悪な姿とは全く切り離して考える必要がある。
【k21c21からoyo2020へ】
247(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 17:32:43 ID:76z1dKrs


山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草もかれぬと思へば
248(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 18:03:34 ID:76z1dKrs


月見ればちぢに物こそ悲しけれわが身ひとつの秋にはあらねど
249(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 18:07:32 ID:???
tes
250(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 18:19:45 ID:76z1dKrs


…ってか?
251(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 18:26:12 ID:???
>>247-250
携帯からログ流ししても無駄だよ火消し君。
252(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 18:29:25 ID:76z1dKrs


人無遠慮必有近憂
人 遠き慮り無ければ 必ず近き憂ひ有り
253(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 19:22:26 ID:76z1dKrs

no respoancie?
254(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 19:23:30 ID:76z1dKrs



仁者必有勇 勇者不必有仁
仁者は必ず勇有り 勇者は必ずしも仁有らず
255(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 21:21:36 ID:???
>>251
>>247-250>>252-254 はOYOの話題で盛り上げるためにスレをアゲたいんだろw
だったらこっちもジャブをかましてやろうぜ。
256(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 21:36:40 ID:76z1dKrs
>255

?♂no represta?
257(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 21:39:39 ID:???
>>256
nihongo de ok
258(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 21:43:56 ID:76z1dKrs


? i, i, no respuiesta ?
259(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 22:38:38 ID:+nldfP/i
むー。何やら云うに言われぬ事情があるのではねーじゃろか?
260(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 22:45:34 ID:???
そのためのログ流しか?
261(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 23:02:30 ID:76z1dKrs


うばたまの夜のふけ行けば楸おふる清き川原に千鳥鳴くなり
262(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 23:08:53 ID:76z1dKrs


雪ふれば冬ごもりせる草も木も春に知られぬ花ぞ咲きける
263(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/12(木) 12:21:40 ID:m5g5ymPG
「組織と個人の役割を明確にして、PDCAサイクルを回す」とか言ってるが、役員、特に言いだしっぺの経営企画の佐々木・栗田ら自身は全然回してない。
「PDCAサイクルのCAを徹底」してたら、田矢・間宮・成田・岩崎・佐々木・河本・栗田らはOYOをとっくの昔に辞めていなければならない筈。
こうした奴らには、講釈垂れるより先に、早くきれいサッパリと辞める'デシジョン'をして欲しいね。
10年掛けて、変な人事・賃金制度と変な経営をゴリ押しし、挙句の果てには持ち株会社にトンズラこくってんだから許しがたいな。
「辞める'デシジョン'」・・・でないとみんな言うこと聴く耳もたないぜ。
社会的信用とはそういうもんだ。(社員)
264(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/12(木) 13:11:01 ID:m5g5ymPG
首切り・リストラを行うのに都合の良い環境をつくるため、
経営企画本部が意図的に株価下落を誘導している、なんて噂もまことしやかにささやかれるとは、フザケタ話だ。
265(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/13(金) 15:26:32 ID:+XDjVcXD
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かも知れない…
266(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/15(日) 06:46:01 ID:DmdF7UTL
限界が来たらどうなるの?死ぬの?
 私のように辞めるの?

辞めることのリスク(収入減るあるいは\0かも)
  と
このまま働くリスク(健康悪化、収入減) 
を比べましょう。
辞めた私からアドバイス

「応用地質」は今も土木業界では1流ブランドです。
転職の際、”応用地質で働いたことがある”という経験が有利に働きました。
辞めて正解でしたが、"働いていた(過去形)"も正解でした。
267(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/15(日) 20:50:38 ID:+YNoJ/VA
>>266
悪魔(人事部)のささやきか?

応用地質のブランドが一流ということであれば、
私たち下請けや派遣がそれを支えていることをお忘れなく。

私も辞めた者の一人ですが、現実はかなり違うのではないですか?
268(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/15(日) 23:55:12 ID:???
明日の株価も年初来安値を更新するんだろうか?
269(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/17(火) 00:18:25 ID:???
本社2階情報。
株価はもう少し下げることで話がまとまったそうです。。。
270(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/19(木) 07:31:40 ID:???
K21C21は役員にも適用されるんですか?
もしそうでしたら、今の経営陣、役員の「成果」は最低ですね。
来期は会社を去ってほしい・・って、人材が払底してるいまのこの会社にはムリな話かな?
271OB:2009/11/19(木) 17:54:36 ID:1RaiODLx
この株価の下落は尋常ではないの。
272OB:2009/11/19(木) 17:56:08 ID:1RaiODLx
この株価の下落は尋常ではありません。
273(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/19(木) 22:11:14 ID:81NnZb3S
日経平均、TOPIXの下がり方からすると異常とも言い切れません。
意図的に株価を下げなくても
このご時世、下がります。
株式会社が自身の意思によって、意図的に株価の下げたり、あるいは価格を安定させたりできるなら
 どうぞ
 やってくれ
意図的に株価を上げる際には、事前に教えてね!
株価を上げるための協力は惜しまないから
274(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/19(木) 23:34:28 ID:???
>270
今の株価は田矢・間宮・成田・岩崎・佐々木栗田らが好き放題やってきた結果の反映。
それでも田矢・間宮などは退職金の「打ち切り支給」分をぶんどって逃げるつもりらしい。
こっちこそあの連中を「打ち切り」で追放してやりたいくらいだ。
275(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/20(金) 00:24:49 ID:xv8zWKHN
ブサだらけ
276いち個人投資家:2009/11/20(金) 08:12:34 ID:???
株価、また今日も上場来安値を更新するかな?
277(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/20(金) 17:54:48 ID:???
日経ニュース見てたけど、こんどエヌエス環境を完全植民地化するみたいだね。
278(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/20(金) 19:41:47 ID:rc1Xqhsd
今日のニュースで道路保全センターの解散が決まったようだ。
出向者の多いoyoも大変だ。
279(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/21(土) 11:10:19 ID:???
>277
この重要情報が公表されるまで、自社株買いをしばらく止めていたんでしょうかね?

これからエヌエス環境はどうなるんでしょ?
まさか悪名高きK21C21がエヌエス環境にも導入される、とか・・・
最悪の状況だけは避けたいですね。
280(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 03:55:22 ID:wU2ANxsT
かおるはきちがい
281(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 08:22:30 ID:Uwj1oNwi
今度の政権交代でダムや道路の業務は大幅減少が予想される。
今後は環境分野のみが業務拡大の可能性がある。エヌエス環境の
子会社化にはこの背景があると思われる。
282(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 19:21:14 ID:8IyOxV+v
OYO2020=HD化 のほんの手始めだよ。
経営企画の殺殺鬼・苦狸蛇らは、そのうち、
「ダミー会社」に邪魔者社員・厄介社員を集め、
そのまま屠殺場に押し込み、売り払う魂胆だ。

奴らは、新自由主義がうたう「選別と差別、収奪と虐殺」
の実権を欲しいままにしてきたが、行き詰まってしまった訳よ。

ま、生き残りたいんなら、K21C21に忠実に従って、
奴らに忠誠を誓うことだな。はっはっは。
283(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 20:12:14 ID:???
>282
その辺のノウハウは国○○業の入れ知恵かな?
284(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 21:41:26 ID:ve/FTdL9
 >>283
 その起源がどこなのかよく判らない。
 だが、欺瞞に満ちた評価による選別差別と勝ち組・負け組への分断反目統治という思想は
 佐々木・栗田らの骨の髄まで浸透している。
 そこからは何も新しい創造的なものは産まれないことが明らかなのに、
 管理職も社員も組合もそれを心から信じ、離れられなくなってしまった。
 やつらは、法にもとづいて強制的に排除されない限り、いつまでも権力にしがみつくつもりだ。
285(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/23(月) 10:26:46 ID:rlqVTTfj
>284
このあいだ、支店長から聞きました。
本社ではいまだに小泉構造改革の「幻想」に未練を残しているようです。
K21C21を使うことによって、将来、ラインの管理職のみを「基幹職」正社員とし、
あとはみな子飼いの派遣会社に押しやって「派遣社員」扱いにする計画が進行中らしいですよ。
既に現在でもその傾向は現われていますけどね。。。

もちろん役員は上澄みに浮いて一生安泰だそうです。
286(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/23(月) 13:42:01 ID:???
社内の社会保険労務士が率先して手を貸してるあたりがどうしようもないんですよね。
287(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/23(月) 17:36:07 ID:yuP0CSM+
>285
その派遣会社とはどんな会社ですか?
288(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/23(月) 18:31:46 ID:Erq6v46B
>285
もともと仕事は大変だったんだが、確かに・・・
怪しい成果主義が導入されて賃金は下がり続け、
楽しく働けるやりがいのある職場ではなくなってしまったことは確かだな。
殺伐とした雰囲気が蔓延してきている。
289(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/24(火) 10:46:58 ID:???
>286
東京本社の総務に1人有資格者がいましたけど、他にだれが?
>287
たぶん応用OBが送り込まれているリソースマネジメント会社でしょ。
290(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/24(火) 12:30:48 ID:aX+feb2Y
こうして一人の資本家が存在するためには多くの資本家が虐殺されるのであった。
この集中、もしくは少数の資本家による多数の資本家の財産収奪と並行して、
労働プロセスにおける協同作業の形態が、たえず進んだ段階へと発展していく。
同時にまた科学が意識的に技術へと応用されるようになり、地下資源が計画的に掘り出され、
労働手段が協同でのみ利用できる形に変化し、協同の社会的労働の生産手段として利用されることによる
あらゆる生産手段の経済化が進み、すべての民族が世界市場のネットワークに組み込まれ、
それとともに資本制の国際的性格が発展する。
【k21c21からoyo2020へ】
291(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/24(火) 12:34:57 ID:aX+feb2Y
巨大資本家はこうしてその数を減らしながら、この変容過程がもたらすいっさいの利益を奪い取り、
独占していくのだが、それとともに巨大な貧困が、抑圧が、そして隷従と堕落と搾取が激しくなる。
だがまた、資本制生産過程のメカニズムを通じて訓練され、統合され、組織化され、増加する一方の労働者階級の憤激も激しくなる。
資本の独占は、それとともに、今度はまたその下で花盛りとなった生産様式そのものを束縛しはじめる。
生産手段の集中は、そして労働の社会化は、ついにその資本制的な被膜と合わなくなるところまでくる。
そしてこの被膜は吹き飛ばされる。
こうして初原的な形ではあれ、OYOグループに資本制的私的所有の終わりを告げる弔鐘が鳴る。
収奪者たちの私有財産が剥奪され、労働者による自主管理が始まる。
【k21c21からoyo2020へ】
292(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/25(水) 23:45:04 ID:qhNyuSe4
きゃんさんふぁいと
293(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/28(土) 21:37:43 ID:6/ek9aKE
皆さん大変そうすね・・・
最初の会社選択を間違えて、いつの間にか年だけ取ると大変すよね
どこも景気は悪いし、あとはしがみ付くだけ・・・

創業者とか個人が大株主の会社って雰囲気悪そうだもんね・・・
ましてや建設系のサービス業じゃ・・・
294(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/29(日) 09:26:35 ID:???
Yahooファイナンスの常連の某さんの書き込みも絶えてしまいました。
OYOに愛想を尽かしたようですね。

「後はたのんだぜぃ!

 ・・・応用地質。株主なんかにおもねることなく、
 開拓者精神で、高く高く飛んでくれ!」

まずは無能同族役員あたりから飛ばしてやりましょうか。
私たちの手で・・・
295(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/30(月) 12:56:15 ID:???
市ヶ谷・土呂の情報きぼーん・・・っていってもムリか。
296(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/01(火) 01:43:57 ID:???
ん?何が聞きたい?
297(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/03(木) 11:34:04 ID:3geVqlIM
リストラまだ〜?
298(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/03(木) 22:58:29 ID:???
>>296
最近の本社、とくに市ヶ谷の管理本部&経営企画部のムチャクチャさについてききたい・・・
299(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/03(木) 23:09:43 ID:???
>>298
こっちが聞きたいくらいだ!大株主と労基署以外に何言われようともう知ったことじゃないんじゃない?
300(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/04(金) 19:34:04 ID:yRdQD62M

リストラしようとしたら、
とたんに会社が潰れるよ。
告発の嵐が始まるで。
301(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/07(月) 20:01:14 ID:mUW0egwt
>>300
深田一族とその崇拝者どもの不正と犯罪が裁かれる。
大金持ち=大株主=資本家どもの裁かれる日は近い。
302(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/07(月) 23:59:19 ID:wk807GkZ
私は298でないですが、OBである私から聞きたいこと

労基署のあと、実労働時間・実拘束時間に変化はあるか
最近の退職者の傾向(若or老)
最近の入社者の傾向(営業傾向or玄人技術者)
総GTC化の感想
 (大成功なの?。業務スムーズ化しましたか?。机のトラブル増えただけ?)

最後に
転職しても月収・実労働時間が変わらなかった私は辞めて正解だったでしょうか
303(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/08(火) 00:51:38 ID:???
>>労基署のあと、実労働時間・実拘束時間に変化はあるか
>>総GTC化の感想
時期を同じくして急速に業務量が減った(=受注減)なので実際のところよくわかりません。
総GTC化は現場志望じゃなかった連中が怒り狂ってます。社内ヒエラルキーみたいなのが出来上がりました。
>>最近の退職者の傾向(若or老)
辞める人は定年か死亡かどちらかです。あまり退職者はいません。
>>最近の入社者の傾向(営業傾向or玄人技術者)
どちらも一切入社しません。GTCには新卒が配属されるくらいです。
304(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/08(火) 00:53:01 ID:45SB1LvE
途中退職者は、OBとは言わないだろ。
305(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/08(火) 23:00:11 ID:???
>304
会社公認のOB会の要件はたしか
OYOに15年以上在籍した55歳以上の者・・だったと思うので
途中退職者にもOBを名乗れる者はいるかと。

今後のリストラでOBの範囲も広がるかな?
306いち個人投資家:2009/12/08(火) 23:04:42 ID:???
今週で自社株買いは終了するはず。
だから、来週以降の株価がどこで下げ止まるか注目しようと思います。
307(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/08(火) 23:40:22 ID:iIc2xC42
302です
会社公認のOB会が有るなんて存じ上げませんでした。
御察しの通り、私は勤続年数一桁 もちろん30歳頃に退職した身であり、
OBを名乗る立場ではないことは御指摘の通りです。
"OB"という発言は間違いであることをここで訂正いたします。
本当のOB会の方にはいらぬ誤解・詮索をさせてしまい大変失礼いたしました。
また、御回答ありがとうございました。
インフルエンザ蔓延の折、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます
308(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/08(火) 23:43:14 ID:???
>>303 さん
総GTCに伴う「社内ヒエラルキー」についてもう少し詳しく解説願います。
(私は302ではありませんが、友人がこの会社にいるので。)
309アンケートです:2009/12/11(金) 20:31:10 ID:XQ7r4wMk
今年のOYOを漢字一字で表すとしたら?
「罰」?
「崩」?
「壊」?
310(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/12(土) 00:17:45 ID:???
今年→「壊」、
来年→「裁」
あたりかな。
311(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/12(土) 12:14:41 ID:xkLtFTao
なんにしても…
国民のことを考えることより、中央官庁や役人、
反社会的大企業に忠実な
反社会的企業だったことが
白日のもとに晒された年だったね…
312(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/12(土) 12:17:53 ID:xkLtFTao
我々貧乏人にすべてのツケを押し付け、
百億千億の蓄財をほしいままにしている
大株主(資本家階級)の輩に社会的制裁を加える時がきたね。
313(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/12(土) 12:20:12 ID:xkLtFTao
深田一族とその追随一味、とりわけ
悪虐な実行犯魔魅野郎殺殺鬼苦狸蛇らを今こそ追放しよう。
314(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/12(土) 12:21:40 ID:xkLtFTao
現在までに築きあげた社内外の多数のコミューン(共同体)の出番です。
特に社内コミューンを軸にして、働く者=労働者による自主的経営権を確立しましょう。
315(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/12(土) 12:22:47 ID:xkLtFTao
…ってか。
316(仮称)同定不能さん:2009/12/12(土) 19:33:36 ID:???
うちの支社管内もまさに「壊」な雰囲気なんですが…
ちゃんと正論を言ってた人たちは冷遇され、残っているのは腰抜けばかりです
自分さえよければいいって言うヤツばかり
お調子者の利己主義者ばかりが株主のみなさんから預かった自己資本をしゃぶっています
あぁぁ、先ないなぁ…
こんな会社入るんじゃなかった…
317(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/12(土) 22:01:24 ID:ME406Za1

 >>316
 経営企画本部長佐々木と人事部長栗田は死刑囚に匹敵する極悪人だ。
 法の裁きにかけて死刑判決を勝ち取ろう。
 いまでも悪だくみを画策中。どこまでも危険な奴らだ。
 奴らとその専制独裁・恐怖統治を無くせば展望もひらけてくると思うよ。
318(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/13(日) 00:45:58 ID:x/o5W5f/
>316

資本主義的生産の真の制限は、資本の独占そのものであり、
利益第一主義の最大の桎梏は「信用制度」と偽りの「コンプライアンス」である。
これらは、たとえ誰かが望むと望まざるとにかかわらず、
OYOで少数者による絶対支配と富の独占の続く限り、
遅かれ早かれ、資本家自らが必ず破綻に直面することを示すだろう。
【k21c21からoyo2020へ】
319(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/13(日) 03:59:15 ID:BQb2Etw/
この会社に入る奴って、大卒? なんの学部卒なんだ?
320(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/13(日) 05:53:53 ID:x/o5W5f/
>319
技術系社員は工学・理学だが、ここんところ修士が多くなってきてる。
ま、入社したら何でもやることになるから、環境とか地震、土木、地質など分野はいろいろ。
営業・管理(総務など含む)も、それこそいろいろじゃないかな?
わしら非正規社員は…これまたいろいろですね、たぶん。
321(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/13(日) 14:33:26 ID:???
2010年の経営方針は
「心をひとつに立ち向かおう 2ch/mixiでの風評・批判に惑わず」
でキマリだね。
322(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/13(日) 21:17:50 ID:Y2R9962p
来年?
鬼が笑うで・・・
田矢・間宮・佐々木・栗田ら、深田一味の追放以外にないじゃろ。
さもなくば暗黒の未来が待っているのみ。
323(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/14(月) 01:22:07 ID:i86VfEsH
>>321
「心をひとつに立ち向かおう 2ch/mixiでの風評・批判に惑わず」って皮肉ですね。
ただ、2chについては殆どもう誰も見てないが、mixi は知らない。
実際どうなの?
324321です:2009/12/14(月) 02:16:16 ID:???
>>323
2chをROMしてる社員はけっこういるのでは?

我々的には、むしろYahooファイナンスの書き込みが減ったことによる宣伝力の
低下が痛いですね・・・

なお、321はこのスレをみてる田矢たちのアホ面を思い浮かべて先回りで作った
スローガンですが、われながら良いアイロニーかと。
325(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/15(火) 15:38:42 ID:eb6U743U
ヘンタイ
326(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/20(日) 00:02:04 ID:Tlz9VQlD
四季報見ましたけど、来期も厳しいですね。

役員報酬の減額はやっているのか?

営業黒字が回復するまで役員報酬を返上する位のことやらないと
株主は納得しないと思うぞ。

それが去年のボーナス踏み倒しで怒りまくっている社員に対する
示しにもなるでしょ。
327(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/21(月) 04:16:53 ID:j3U20jAP
カスブサ
328(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/21(月) 12:29:51 ID:zgXn3Hl6
これまでの生産様式は破壊されねばならなくなり、実際に破壊される。
この破壊、つまり個人がばらばらにもっていた生産手段が、社会的に集中された生産手段に変えられること、すなわち、多数の民衆の土地、そして生活手段と労働手段の収奪、民衆に対するこの恐るべきかつ困難な収奪こそは、資本の前史なのである。
【k21c21からoyo2020へ】
329(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/21(月) 12:31:12 ID:zgXn3Hl6
労働者が自己の生産手段を私的に所有していることは、小規模経営の基礎であり、この小規模経営はまた、社会的生産が発展し、労働者が自由な個人として発展するための必然的条件である。
この生産様式が本当に栄え、そのすべてのエネルギーを発揮し、その適切な古典的形態を獲得するのは、労働者が、自分の労働条件を自ら使えるという意味で、労働条件の自由な私的所有者である場合にかぎる。
つまり農民が、自ら耕す農地の、職人が名人として使いこなす彼の道具の自由な私的所有者である場合だけである。
この生産様式は、土地およびそれ以外の生産手段の分散化を前提としている。
この生産様式では生産手段の集中がありえないのと同じように、協同作業、同じ生産過程のなかでの分業、自然に対する社会的支配やコントロール、社会的生産力の自由な発展もありえない。
実際にはこの生産様式は、ある程度の高さに達すると、自らを破壊する物質的手段を生み出すのである。
そしてこの瞬間から、それまでこの生産様式を栓桎梏と感じる力や情熱が社会の胎内で動き出す。
【k21c21からoyo2020へ】
330(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/21(月) 12:32:19 ID:zgXn3Hl6
相対的過剰人口は実にさまざまな濃淡がみられる。
どの労働者も、半雇用者ないし非雇用者であるあいだは過剰人口に属する。
過剰人口には、産業循環の局面変化におうじて周期的に反復する大きな形態がある、たとえば恐慌期には急性的に、不況期には慢性的に過剰人ロが現われるといったふうである。
「相対的過剰人口は実にさまざまな濃淡が見られる。
どの労働者も、半雇用者ないし被雇用者であるあいだは過剰人口に属する。
【k21c21からoyo2020へ】
331(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/21(月) 12:33:21 ID:zgXn3Hl6
産業予備軍は停滞期および中位の好況期には現役労働者軍に圧力を加え、過剰生産と発作的高揚期には現役軍の要求を抑制する。
すなわち相対的過剰人口は、労働の需給法則が動いていくさいのバックグラウンドをなしている。
それはこの法則の作用範囲を、資本の搾取欲と支配欲に絶対的に好都合な限度内に閉じ込める。
資本制生産のメカニズムは、資本が絶対的に増加しても、それに伴って一般的労働需要が相応に上昇することがないように仕組まれているのである。
【k21c21からoyo2020へ】
332(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/21(月) 12:34:43 ID:zgXn3Hl6
全体として言えば、労働賃金の一般的な運動は、もっぱら産業、循環の局面変転に応じた産業予備軍の膨張と収縮によって規定されている。
すなわちそれは労働者人口の絶対数の動きによって決まるのではなく、労働者階級を現役軍と予備軍に分割する比率の変動によって決まる。
つまり過剰人口の相対的規模の増加と減少によって、すなわちあるときは吸収され、あるときは放出されるその度合いによって決まるのである。
【k21c21からoyo2020へ】
333(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/21(月) 12:36:20 ID:zgXn3Hl6
したがって労働者人口は、自分たち自身が生み出した資本の蓄積によって、自分たち自身の相対的過剰化のための手段をより大規模に生産するにいたる。
これこそが資本制生産に固有な人ロ法則なのである。
しかし、過剰労働人口が資本制を基盤とした蓄積ないし富の発展の必然的産物であるとすれば、この過剰人口はまた逆に、資本制的蓄積の挺子、いやそれどころか資本制生産様式の存立条件の一つとなる。
過剰人口は、あたかも資本が自分の費用で育てあげたかのように、資本に絶対的に帰属する、いつでも使える産業予備軍となる。
過剰人ロは、時々に変化する資本の価値増殖欲求のために、現実の人口増の制約とは無関係に、つねに準備のととのった搾取可能な人閥材料を作り出す。
【k21c21からoyo2020へ】
334(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 12:12:27 ID:N2ww7XrD
資本蓄積の結果、労働価格が上昇するということは、現実には、賃金労働者が自分自身で鋳造した金の鎖が大きく、また重たくなることによって、
その鎖に以前よりもたるみが許容されるようになる、ということにすぎない。
【k21c21からoyo2020へ】
335(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 12:13:44 ID:N2ww7XrD
資本の蓄積欲求が、労働力ないし労働者数の増加を上まわり、労働者への需要がその供給を上まわり、したがって労働賃金が高騰するということが起こりうる。
いやそれどころか、上の前提が変わらないままに継続していけば、最後にはそこに行きつかざるをえない。
毎年、前年度よりも多くの労働者が雇用されることによって、遅かれ早かれ、蓄積の欲求が通常の労働供給を凌駕しはじめる時点が、すなわち賃金上昇が始まる時点が到来せざるをえない。
しかし、賃金労働者が確保され、かつ増加するという比較的有利な状況が存在したとしても、それによって資本制生産の根本性格が少しでも変わるわけではない。
単純な再生産がたえず資本関係自体を再生産し、一方に資本家を、他方に賃金労働者を再生産するのと同じように、
拡大された規模での再生産すなわち蓄積は、拡大された規模での資本関係を再生産し、一方の極にはより多くの、あるいはより巨大な資本家を、他方の極にはより多くの賃金労働者を再生産する。
【k21c21からoyo2020へ】
336(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 12:16:14 ID:N2ww7XrD
産業予備軍の相対的大きさは、富の力とともに拡大する。
しかしこの予備軍の現役労働軍に対する比率が大きくなればなるほど、固定的な過剰人ロもそれだけ大量に発生する。
労働者階級の最下層と産業予備軍が大きくなればなるほど、公認の救護貧民もまた増大する。
これが資本制的蓄積の絶対的一般法則である。
その法則は、資本の蓄積に対応する窮乏の蓄積をもたらす。
したがって一方の極における富の蓄積は、同時にその対極、すなわち自分自身の生産物を資本として生産している階級の側における窮乏、労働苦、奴隷状態、無知、残忍化と道徳的退廃の蓄積である。
【k21c21からoyo2020へ】
337(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 12:17:54 ID:N2ww7XrD
労働者階級によって供給され、資本家階級によって蓄積された不払い労働の量があまりに急速に成長したために、
常軌を逸した支払い労働の追加によってしか、それが資本に変容しえないという場合には賃金は上昇し、そして他の条件がすべて同じであれば、不払労働は相対的に減少する。
しかしこの減少がある点まで進行し、資本を養っている剰余労働がもはや通常の量では供給できなくなると、そのとたんに反動が生じてくる。
収入のうちの資本化される部分が少なくなり、蓄積は鈍化し、賃金上昇の運動は反撃を受ける。
つまり労働価格の上昇はある限界のなかに閉じ込められており、この限界は資本制システムの土台を傷つけないだけではなく、このシステムをますます大規模に再生産することを保証している。
【k21c21からoyo2020へ】
338(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 12:18:44 ID:N2ww7XrD
もともとは量的拡大としてのみ現われた資本の蓄積は、すでに見てきたように、その組成をたえず質的に変化させながら、
すなわち、その可変的構成部分を犠牲に不変的構成部分を持続的に増加させながら進行していく。
労働に対する需要は、総資本の大きさにともなって相対的に減少し、しかもその大きさが増すにつれて加速度的に減少する。
たしかに総資本が増加すれば、可変的構成部分、あるいはそこに取りこまれた労働力もまた増加するには違いないが、しかしそれが占める割合は減少しつづける。
総資本の可変的構成部分は、総資本の増加とともに加速度的に相対的減少を起こす。
ところが他方、この相対的減少によって、逆に労働者人ロの方が、可変資本、すなわち彼らの雇用手段の増加よりもつねに速いスピードで絶対的に増加しているように見える。
しかし実際はむしろ、資本制的蓄積はそのエネルギーや規模に比例して、つねに相対的な過剰労働者人口、つまり資本の平均的な価値増殖欲求にとっては必要のない余剰労働者人ロを生産するのである。
【k21c21からoyo2020へ】
339(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 12:19:37 ID:N2ww7XrD
労働生産性の向上は、労働によって動かされる生産手段の量に比べて労働量が相対的に減少することのなかに現われてくる。
資本の技術的組成のこの変化、すなわち生産手段に生命をふき込む労働力の量に比した生産手段の量的拡大は、その価値組成のなかにも反映する。
すなわち資本価値の不変部分が可変部分を犠牲にして増加するのである。
たとえばある資本について百分率で計算すると、もともとは生産手段に50%、労働力に50%投下されていた資本が、
のちに労働の生産度が発展すると生産手段に80%、労働力に20%投じられるようになる、といった具合である。
【k21c21からoyo2020へ】
340(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 16:37:39 ID:???
結局のところ、一人の人間による演説スレに落ち着いたか…。
341(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 17:42:31 ID:N2ww7XrD
必然的にそうなってしまうのであった。
【k21c21からoyo2020へ】
342(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 18:13:02 ID:xiN1BnPu
この方、プロレタリア青年同盟の人かしら?
343(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/22(火) 19:01:22 ID:???
とりあえず>>1よりも更に簡潔な前スレURLミラー貼っとく。
【薄給?】応用地質その4【転職?】
http://mimizun.com/log/2ch/build/1228219346/

>>341
そりゃ、ここに書き込んでいるのはお前を含めた僅か数人だしな。

>>342
ちょっと前のおすすめ2ちゃんねるにはそんな感じのスレがあったな。
344(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/23(水) 02:02:26 ID:lEJmGvgf
2020年のOYOってどうなるよ?
想像すればするほど宇宙刑事シャリバンの暗黒刑務所orz
345(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/23(水) 10:37:21 ID:???
>344
歳がバレるなw
346(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/23(水) 11:03:04 ID:5jYzG1QZ
>>344
っつーか、そのころOYOはもうねぇかもよ・・・
未知数だが。。。来年は静か(「嵐の前の静けさ」)→ 再来年は「嵐」。
こらえ性のない奴らが引き金引けば、「告発」の「一斉蜂起」で会社は潰れる。
ただ、告発案件は百件を超すから、弁護士代が足りない。
カンパ頼む。このあいだ最高裁で負けたのがつらい・・・・(OYO貧民組合)
347(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/23(水) 22:36:52 ID:G6k5PvvH
>346

まずは深田研が風前の灯。
株を軸とした利権関係が確実に問題視され、
あらゆる組織に先んじて真っ先に風に吹き飛ばされるだろう。

木の葉のごとく消滅だ。
348(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/24(木) 12:35:30 ID:YFusWNfr
>>346
強慾をあおりたてる成果報酬。
互いを競争憎悪させる卑劣な社内統治。
役割判定・業績評価と称して目に見えることだけを点数化しようとする愚劣。
評価表の作成に浪費される時間と労力。
…こんなことを続けながら発注者の良き「事業パートナー」になる、というのはかなりキツイ。
2020年まで続けていたら、それだけですり減って大変だと思うが、
田矢間宮佐々木栗田らの凶暴な犯罪者一味にとっては何としてもこのまま突っ切りたいんだろう。
来年もメチャクチャな組織掻き混ぜで、奴等にとって邪魔になる者を厄介払いする魂胆だ。
349(仮称)名無し邸新築工事@もばいる:2009/12/24(木) 17:33:39 ID:sBNP3OVc
<会計検査院>2元局長の懲戒要求 防衛省で支出違反
12月24日12時41分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000040-mai-soci

ボロが出たね>OYO
350(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/24(木) 21:22:53 ID:0HdQWJHX
>>349
いっぱい出てきたね。
でも本当はこれからなんだけどね、真実が明らかにされるのは・・・。
→「・・・移設の反対運動の活発化で業者の船に警戒活動を行わせるなどした結果、当初の予算を22億円超過したということです。」(NHK)
NHK :http://www3.nhk.or.jp/news/k10014622061000.html
時事通信:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122400377
共同通信:http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122401000302.html
朝日新聞:http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200912220512.html
読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091224-OYT1T00529.htm
西日本新聞:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/142615
351(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/25(金) 02:08:31 ID:???
>350
「心をひとつに立ち向かおう マスコミの風評・批判に惑わず」
(田矢・間宮・佐々木・栗田)
352(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/25(金) 04:49:30 ID:BDnw5hVN
応用地質は、那覇防衛施設局とグルになって
「支払訴訟」の茶番を演じ、姑息な背信行為に
手を染めていた、
のが真実でしたね。
353(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/25(金) 04:52:12 ID:BDnw5hVN
応用地質は、現地反対派住民に何度も大勢で襲いかかり、
海上座り込みをしていた人たちに暴力を振るった上、
海底では、はがいじめにして、酸素ボンベのバルブを閉めて窒息死させようとした。
(殺人未遂容疑)
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/25(金) 04:55:43 ID:BDnw5hVN
宜野湾市の伊波市長の言うとおり、
米軍海兵隊は既にグアムへの移転を早くから決めており、
辺野古に「新基地」を造る必要など全く無いにもかかわらず、
日本の「思いやり予算」目当てにあくまで沖縄に居座ろうと粘ってきた。
…これからどうなることやら…
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/25(金) 06:19:17 ID:dxk6O+QW
 >>352−354

 他国の「殴り込み」軍隊=海兵隊のために、自国の民を殺そうとまでした卑劣な売国奴であることをさらけ出した事件でしたね…

 「安全と安心」ってお金持ちやアメリカ海兵隊のための「安全と安心」だったってわけネ?

 社員も報われないなぁ。。。
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/26(土) 12:32:30 ID:kEzN/K5q
>352
予算を捻り出すために「訴訟沙汰にしてくれ」と防衛庁(当時)に頼まれて、裁判起こした。
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/26(土) 19:38:03 ID:bbF3z3n7
応用地質「コンクリートから軍事へ」舵をきる。

辺野古浜通信 これ以上基地はいらない… 辺野古の座り込み
http://henoko.ti-da.net/e2673778.html
358(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/27(日) 14:22:26 ID:???
コンサル社員は人生損してるって!【その15】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1261875597/
359株主の声:2009/12/28(月) 06:53:48 ID:xx+nrVBg

 経営企画本部長佐々木氏の判断・舵取りは正しいんじゃないの?

 民主党政権は、今は、ある種の衣をまとっている。

 問題は、民族独立派=小沢に対し、何かと言うと

 「日米同盟をどうするんだ」と騒ぎたてる対米属国追随派の対立だけ。

 どっちみち、財界と労働貴族を巻き込んだ急進的大政翼賛体制への道だから、

 軍事費だけは依然として「聖域」であり、今後も伸び続ける。

 いよいよ憲法九条も改正されるし、「二大政党制」に基づいた

 「強権的国家づくり」を21世紀臨調(マスメディア)をバックにして進めようとしている。

 軍事企業になろうと経営戦略の大転換を狙う応用地質にとっては「追い風」じゃないか?

何せ、戦前も戦後も、「戦争」によって大量の人が死に、モノが破壊されて

 不足することによって需要が生まれ好景気となって経済成長ができたんだから。
360皮肉な声:2009/12/28(月) 08:11:39 ID:xx+nrVBg

 …ってか

 凶暴な佐々木は、残業代帳消し事件の時と同様、社員に対しる憎しみもあらわに

 来年、「狂気の奇策」に打って出る。

 HD化を急ぎ、大リストラ屠殺会社を作り、某大手測量会社からの吸収合併でも

 受け入れ、何としても厄員だけの生き残りをはかるための、

 またまた邪な「鬼死潰凄」経営企画を目論んでいる、と支店長から聞いた。
361(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/29(火) 12:45:56 ID:SCFAzEqd
枯れ野を雪がうめつくした現場だ。
降る雪は溶けずにさらさらしたままだ。
OYOにはキャッシュが唸るほどいっぱいあるし、
一部の株主はそれとは別に巨万の富を貯めているのに、
なぜ、こんなにいじめられるんだろう。【河川】
362(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/29(火) 12:54:03 ID:???
机上じゃなく、地面に這い蹲って、泥だらけになって稼げってことさ。
363(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/29(火) 22:22:34 ID:6+Yc/FQF
新年(信念)は、打倒!田矢・間宮・佐々木・栗田・深田一味。
いよいよ現実になる。
364(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/30(水) 06:55:56 ID:N2WM1b4k
仕事が納まらない。。。
年末年始休みは吹っ飛びそうだ。。。
危機的状況だ。。。
365(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/01(金) 17:59:47 ID:???
まったく時間も金もない・・・
おれMクラスだけど、生活苦しいんで
今年は「子ども手当」で救われるかな。。
366(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/01(金) 23:46:00 ID:???
応用のMクラスって、中間管理職?
367(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/02(土) 17:01:15 ID:???
>365
今年の経営方針説明会はどこでやるの? 土呂?
368(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/04(月) 12:54:25 ID:bMzYVS/M
結局、正月も休みなく働く羽目になってしもた。
きょうもこれから現場だ。

>>367 わしらは大阪で。
今年はぼっけーことになるんじゃ、って。
369元部下:2010/01/04(月) 13:09:37 ID:Key8f7ev
元取締役の本庄充さんが奥穂高岳で遭難したみたい。無事なことを祈念いたします。
370(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/04(月) 17:37:55 ID:???
>>369
http://www.asahi.com/national/update/0104/NGY201001040003.html
この時点では、わかっていないが、
今ラジオのニュースで、「持ち物から、地質調査士の本庄充さんの死亡が確認された」と言ってたぞ。
南無。
371(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/04(月) 22:44:18 ID:???
>>369
OYOの人だったんだ。ご冥福をお祈りします。
372(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/04(月) 22:58:05 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0104/NGY201001040021.html
まだあと二人は不明らしな。
373(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/05(火) 00:21:30 ID:???
今年のOYOは最高♪
374(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/05(火) 20:24:21 ID:/AaAJrtT
ワガ社ハ、ツヒニ「転進」セリ。
375(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/05(火) 23:18:04 ID:???
>>374
転進とは?長大が福祉に転進する以上の転進か?

>>369-372
新年早々、ご愁傷様です。
376(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/06(水) 12:27:51 ID:Q1K1mIak
利子生み資本では資本関係はその最も物神的な形態に達する。
価値を創造すること、利子を生むことが貨幣の特性になるのであって、
それはちょうど梨の実をつけることが梨の木の特性であるようなもの。
OYOの資本関係を説明するにはそれだけではまだ十分ではない。
現実に機能する資本も、機能資本として利子を生むのではなく、
資本自体として、貨幣資本として利子を生むというように自分をあらわすのであったが、
このことが深田資本の本性となって既に長い期間が過ぎた。
そのことに気付いていながら無責任にも気付かないフリをしている人が多過ぎる。
【k21c21からoyo2020へ】
377(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/06(水) 12:28:47 ID:Q1K1mIak
新年度の経営方針説明会では、信用制度の役割「資本主義的生産における信用の役割」が要約して述べられた。
そのうちの最初の二項目から読み解いていこう。
T:全資本主義的生産の基礎をなす利潤率の均等化を、またはこの均等化の運動を、媒介するために、必然的に信用制度が形成されるということ。
U:流通費が減らされるということ。主な流通費のひとつは、ほんらい価値である貨幣そのものである。それは信用により三通りの仕方で節約される。
 A 取引の一大部分が貨幣なしでおこなわれることによって。
 B 通貨の流通が加速されることによって。
 C 金貨が紙券で置き換えられることによって。
信用によって流通または商品変態の、さらには資本の変態の、個々の段階が加速され、したがって再生産一般が加速される。
【k21c21からoyo2020へ】
378(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/06(水) 12:30:14 ID:Q1K1mIak
続いて、資本主義的生産における信用制度の役割のVとして、株式資本の規定が示される。
V:株式会社の形成。これにより、
1)個人資本には不可能であったような生産規模と企業との巨大な拡張。
 同時に従来は政府企業だったような企業が会社企業となる。
2)それ自体社会的生産様式のうえに立ち、生産手段や労働力の社会的集積を前提する資本が、
 ここでは直接に個人資本に対立する社会=会社資本(直接に結合した諸個人の資本)の形態をとり、
 その企業は私的企業に対する社会的企業としてあらわれる。
 それは、資本主義的生産様式そのものの限界内での、私的所有としての資本の廃止である。
3)現実に機能する資本家が、他人の資本の単なる支配人、管理人に転化され、資本所有者は、単なる貨幣資本家に転化される。
 株式会社では、機能が資本所有から分離される。
すなわち、深田・田矢支配がこのように長期に続くような場合、例えば株式会社として上場するようなことは相応しくなかった、
ということが、労働者の苦痛を軽減する立場からは言うことができる訳だった。
【k21c21からoyo2020へ】
379(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/06(水) 23:39:40 ID:???
>新年度の経営方針説明会では、信用制度の役割「資本主義的生産における信用の役割」が要約して述べられた。

まだやってないぞうそつきクズ虫君。
380(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/07(木) 00:21:43 ID:juHEMCQt
>>379
もうやっちゃってて、できあがってんだよ。
381(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/07(木) 12:33:50 ID:XE7jNT7W
一定の前提された価格関係が生産過程の条件をなし、したがって、再生産過程は価格の一般的低落によって停滞と撹乱におちいる。
この撹乱と停滞は、資本の発展と同時に生じ前提された価格関係にもとづく支払手段としての貨幣の機能を麻痺させ、
一定期限の支払義務の連鎖をあちこちで中断し、こうして資本とともに発展した信用制度の崩壊が生じることによりさらに激化され、
かくして激烈な急性的恐慌、突然の暴力的な減価と再生産過程の現実の停滞と撹乱、したがってまた再生産過程の現実の縮小をまたしても引き起こすだろう。
また、当然のようにしてOYOの下請けいじめは極限までゆきつく。
【k21c21からoyo2020へ】
382(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/07(木) 12:41:14 ID:XE7jNT7W
こうして、古典的恐慌は、商業恐慌、信用恐慌、産業恐慌の三者が相互促進的に進行し、資本主義経済の急性的な自己破壊を生ずる。
本当の恐慌期には手形流通はまったくだめになる。だれもが現金支払いしか受け取ろうとしないので、だれも支払約束を使えない。
新たな恐慌が襲来し、信用が突然停止し、支払いが停滞し、再生産過程が麻痺し、
貸付資本のほとんど絶対的な欠乏と並んで産業資本の過剰があらわれるやいなや、利子率はふたたびその最高限に達する。
このような事態が既に到来することを知りながら、OYO指導部はこれまでも、
またこれからも依然として旧古典派経済学の頑なな信望者であるのということは、今更何かを言って取繕うとしても救いようがない。
【k21c21からoyo2020へ】
383(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/07(木) 12:49:19 ID:XE7jNT7W
剰余労働一般は、所与の欲望の程度をこえる労働としては、いつでもなければならない。
一定量の剰余労働は、災害に対する保険のために必要であり、欲望の発達と人口の増加とに対応する、
生産過程の必然的な累進的な拡張のために必要なのであって、この拡張は資本主義の立場からは蓄積とよばれる。
資本の文明的な面のひとつは、資本がこの剰余労働を、生産力や社会的関係の発展のためにも
以前の奴隷制や農奴制などの形態のもとでより有利な仕方と条件のもとで強制するということである。
OYOの「災害ビジネス」は社会にとって有用であるにもかかわらず、
一旦、現経営陣が唱えるとインチキ臭が漂いはじめるのはこのためだったんだなぁ…
【k21c21からoyo2020へ】
384(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/08(金) 12:29:40 ID:vqBJsqU3
OYOだけではなく経済的社会構成体全体でみたときには、資本は一方では社会の一部分が他の部分を
犠牲にしておこなう社会的発展の強制や独占がなくなるような段階を招きよせる。
他方では、より高度な社会形態のもとで、この剰余労働を物質的労働一般にあてられる時間の
より以上の短縮と結びつけることができるようにさせる関係のための萌芽をつくりだす。
自由の国は、窮乏や現世的顧慮にせまられた労働が廃棄されるときに初めて始まる。
だからそれは、事柄の性質上、本来の物質的生産の領域のかなたにある。
未開人が自分の欲望をみたすために、自分の生活を維持し再生産するために自然と格闘しなけれはならないように、
文明人もそうしなければならないのであり、しかもどんな社会形態のもとでもそうしなければならない。
【k21c21からoyo2020へ】
385(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/08(金) 12:30:31 ID:vqBJsqU3
これは欲望が拡大されるからである、だが同時にこの欲望をみたす生産力も拡大される。
この領域のなかでは自由はただ次の点にのみにある。
すなわち、社会化された人間、結合された生産者がこの物質代謝を合理的に規制し、自分たちの共同的統制のもとにおくということ、
すなわち最小の力の支出をもって、自分たちの人間性に最もふさわしく適合した条件のもとで、この物質代謝をおこなうということである。
恐らくは欧州の老獪な資本権益主導で進められる「温室効果ガス」のいかがわしさもこの観点から再検討されなくてはならない?
【k21c21からoyo2020へ】
386(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/08(金) 12:33:53 ID:vqBJsqU3
しかし、いずれにしても、これはまだ必然の国の話なのである。
この国のかなたに自己目的としての人間の力の発展が、真の自由の国が始まるのであるが、
しかしそれは必然の国をその基礎としてのみ花開くことができる。
労働日の短縮こそはその根本条件である。
労働条件とは一見無関係にみえる「地球温暖化」対策など、
欧米資本のしたたかさに踊らされているだけであり、
本当の「環境問題」については、OYO独自の、類稀なる問題提起を行って然るべきであろうに・・・
今のままの経営陣では無理であること、さらに、当分のあいだ現経営陣が自ら身を退く覚悟の無いことも、OYOにとって絶望的だ。
【k21c21からoyo2020へ】
387(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/08(金) 12:46:28 ID:vqBJsqU3
どうしてこんな阿呆なこと書くんだぁ?
こんなスレ読むヤツがいるってことの方が阿呆なんだがやぁ…そこのお前さんや。
388(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/08(金) 23:00:15 ID:???
>>387
目欄にsageを入れ忘れてるぞww
389(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/11(月) 18:09:01 ID:NifOQ8xm
>388
あ、そうでしたね。
フォローしてくれてありがとう。
390(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/16(土) 03:07:12 ID:VEp3Mmpj
ここの会社は今回のハイチ地震に調査団を派遣するのかな?
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/16(土) 03:10:14 ID:8RrWMvQr
>388
あ、そうでしたね。
フォローしてくれてありがとう。


392名無しさん@登録なんか行かねぇよ:2010/01/16(土) 19:47:32 ID:0Z6G1h6p
>>390
調査団の派遣どころじゃねぇだろ。
「会社が潰れる潰れる」って、職員の厄介払いリストラ準備に余念がない。
393(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/16(土) 23:09:12 ID:VEp3Mmpj
>>392
そのわりにHPはけっこうリニューアルしてるんですけど、何かOYOらしさが
無くなったようで、つまらないサイトになっちゃいましたね。
394:2010/01/18(月) 20:13:55 ID:???
コアラボって何??
395(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/21(木) 19:37:46 ID:pGE9Ia6X
>>394
試験室のことですよ。
396(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/24(日) 20:56:47 ID:yIsIrf/s
地球科学科の就職って・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/earth/1017056923/l50
 
 447 :同定不能さん:2008/08/09(土) 19:25:37
 応用地質に「夏休み」はありません。
 有給休暇を使って「夏休み」としなければ懲罰を受けます。
 土日休日出勤は当たり前、月残業時間平均150時間。

 449 :同定不能さん:2008/09/04(木) 01:17:08
 あ、それから、応用地質には冬休みもありません。
 有給休暇を消化して「正月休み」としないと懲罰を受けます。
 土日休日出勤は当たり前、月残業時間平均150時間。
 正月三が日の現場って、結構多いんですよねー。
397(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/24(日) 21:00:16 ID:yIsIrf/s
アイキーアみたいな働き方がいいよ。
http://www.ikea.com/jp/ja
もし政治が本当に「社会民主主義」を志向するんであれば、
短期的に目指すモデルはここらへんにある気がする。
398(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 17:04:56 ID:8cCAkHaV
ブサ低学歴ワキガばかり
399(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 10:38:52 ID:???
業績悪化は痛快ですなw
400(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 19:14:02 ID:JqcpM+Uk
性悪カスだらけ
401(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 19:32:28 ID:RLve4YyL
>>399
10年前に強行された「新事業の創出」「コア・コンペテン師への選択と集中」
そして今回出された「新たな創業」。
要するに、何も新事業の創出は行われてこなかった結果、
殺殺鬼・苦狸蛇らの無責任体制が十年の時を経て証明された形ですね。
ダウンサイジングによって役員の法外な役員報酬が今後も確保されるだけ。

【薄給?】応用地質その4【転職?】より
  691 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 02:09:24 ID:???
  >690
 >OYOレボリューション21
 2000年当時の大矢社長は米国流のグローバルスタンダード信奉者ではあったが、
 雇用に関しては頑なに維持する−つまりリストラは基本的にやらない、
 「賃金増よりも雇用を選択する」というのが信念の人だった。
 これは当時のエルデを読めば解る。

  このような背景からOYOの収益構造を変革すべく、OYOレボリューション
 21の策定が進んでいたのだったが、その重点は次第に変化していった。
 (続く)
402(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 19:34:08 ID:RLve4YyL
 692 :691:2009/04/12(日) 02:12:20 ID:???
 というのも当時の副社長だった大久保さんが、−雇用維持のために給料、
 ボーナスの減額が続くことへの社員の不満を逆手に取る形で−、東京事業
 本部長時代からの配下たちも使って、OYOレボリューション21の
 重点施策を当初の「新事業の創出」から「リストラ」へと切り替えさせた。
 実際、この後にNSL?で90人くらいが「希望退職」に追い込まれたでしょ。

  その意味では大久保さん一派によるレボリューション=革命と言えないことも
  ないかと。
403(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/05(金) 00:19:50 ID:wadnMkkY
荒瀬ダムが撤去されることになったね
404(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/06(土) 00:45:55 ID:GQfSIZuY
そういうことだったのか
愚かな奴らだ
いよいよ告発の嵐が吹き荒れるで
405(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/06(土) 00:50:51 ID:GQfSIZuY
変化はあまり目立たない
そしてある日突然一挙に変る
その時人々は驚き「まさか!」と絶句するで
406(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/06(土) 00:53:24 ID:???
だと、いいがな。
407(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/06(土) 10:07:39 ID:???
>そして今回出された「新たな創業」。
「新たな創業」を本気で考えるなら、今の役員の大半は不要です。
これまでの害悪を反省して佐々木栗田どもと共々退任することが(ry
408(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 01:07:31 ID:J85bZw95
こういう時こそ我々や先輩が貯めてきた内部留保を使うべきなんじゃないですか?
わずか1%を取り崩すだけで、一人当たり年収10万円UPするはずなのに。
それができないのは株主、特に社内の大株主のみを優遇するためとしか思えない。
「信用制度」を理由に悪質な詐欺まがいの行為を働いているとしか思えない。
409応用の貧乏株主:2010/02/10(水) 04:07:01 ID:???
昨年年収410万円の貧乏株主です。
普段の昼食も手作りおにぎりで倹約し、こつこつと買い進めそこそこの株数を保有出来るようになりました。
この大不況時代においては、まだまだ十分過ぎる収入を確保できていますよ 応用の社員さんは…
自分も入社して、社業の発展に貢献したい… 素晴らしい会社です。

410(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 12:30:52 ID:J85bZw95
>409
下には下があるから決して上を見てはいけない。
我慢しなくっちゃ!ってことですかね。
我慢し切れなくなったら人減らしでシノぐ。。。
411(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 18:46:45 ID:tU/P+K78
この株価では今の年収を確保できるのか。
412(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 21:31:06 ID:qR5QYUP0
>>411
簡単でしょ。
株の上場しなければいいんだ。(大矢さんには失礼だけど・・・)
もともと従業員が稼ぎ出して蓄積してきた資産を、
深田一族の独占から社員に還元すればいいだけの話だ。
蓄えは十二分にある。
合計で数百億数千億円のキャッシュが奴ら個人の元に隠されている。
呪縛から解き放たれる思考の革命だけが求められています。

成田社長は、まぁ何て言うの、遺伝子の組み換えみたいなのが必要だと言っているんだ。
これは、深田一味とその執事(佐々木・栗太)のき実効支配をここで断ち切らなければ、
OYOの未来はないということだ。
いま、遠く市ヶ谷の本社では守旧派とDNA組替派の熾烈な権力闘争が展開されているということです。

ま、いずれにしても、社長の言うように、このまま株を上場したままで、しかも、
遺伝子の組み換え=深田一味とその執事どもの掃討・追放が果たされなければ、
遅かれ早かれ、たぶん早ければ今年後半、遅くとも再来年には瀬戸際に立たされるということは確実です。
今年の年末は大変だぞ。本当の金融危機が来る!
これまで言われていた「百年に一度の金融危機」なんてのは序曲に過ぎません。
グリーンスパンがワザと大袈裟に表現して使った言い訳の言葉です。

春闘? そんないつものナンセンス茶番劇は早く止めて欲しいね。
脚本=佐々木、演出=栗太、監督=岩崎のB・C級茶番劇なんてやってる暇ねぇだろ?
時間の無駄。
413(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/11(木) 01:59:49 ID:???
間宮・成田による佐々木さん更迭は今年も失敗みたいだし。半端に原発関連が利益あげるから佐々木の立場が崩せない。
まあ役員人事発表を楽しみにね。○○億の赤字の原因を誰がどういう風にとったかわかるから。
組合のトップ2も割れるよ?何考えてるんだか。
414(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/11(木) 19:51:37 ID:HaWPPwsN
>>412
>>413
OYO-UNIONはあくまで連帯の対象だ。
分断策動に屈してはいけない。
執行部は役員連中とつるんでいるから接触は控えなくてはいけないが、
末端の組合員とはこれまでどおり連帯を進めていこうではないか。
415(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/12(金) 01:37:49 ID:gh/6S113
カスしかいない
416(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/14(日) 15:00:07 ID:???
>>412
>>413
 結局、今回の発表では何も変わっていないね。
 佐々木氏の今度のポストである東北支社長は、大久保さんのとき以来、将来の上級役員への出世コースでしょ。実際に田矢、成田、岩崎が東北支社長から市ヶ谷へ栄転している。
 4月からは栗田が人事本部長として采配を振るう。表向きは佐々木氏不在のK21C21が強化されるだろう。 
 そして再来年あたりに佐々木氏が本社へ復帰し、人切り岩崎+佐々木+栗田のリストラ路線が始まるのではないか?
 
 それと、間宮氏の役員引退はあるいみ残念だ。
 いろいろあったが「技術のOYO」はこれで終わり。同族役員の田矢氏が残って、技術屋としての実績がある間宮氏が去るのは、この会社が四流同族経営に成り下がったことを社外に示すだけだろう。
417(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/20(土) 04:05:54 ID:hXKHR3Wr
信じてた上司に裏切られた。
これから告訴でもしようかな。
業務上横領なんかいっぱいあるしね。
418(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/20(土) 15:22:05 ID:???
>>417
証拠は集めろよ。
あと発言は全てICレコーダーで録音。これ基本な。
419(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/20(土) 16:05:39 ID:yp3PqE4g
この会社はいわゆるブラック会社ですか?
420(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/20(土) 17:11:19 ID:???
>>417
ここのコンプライアンス室は何してるんだ?
次の総会で監査役に横流れする室長と、パワハラで部下を退職に追いやった副部長Sのコンビじゃ、期待できないのは明らかだけどw
421(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/22(月) 23:00:38 ID:HHABhivj
>>416
佐々木の社長就任が確約されたようですね。
K21C21という猛毒をさらに凶悪なものにして撒き散らし、早ければ2年後には社長になることになった。
K21C21なんて、経営上、屁の役にも糞の役にも立ちはしなかったのだけれども、これからますます強化するってんだから恐れ入る。
422(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/22(月) 23:04:55 ID:HHABhivj
>>419
就活中の人?

OYOはBLACK会社だ。
が、OYOは始めからBLACK会社だった訳ではない。
確かに、昔から入社後数年後には同期の数が半分以下になってた、なんて話はザラだ。
しかし、良質の寛容さや乱暴さ、果敢な気質があったらしい。
いまは何もかも点数化され、かわりに顧客をかえりみる余裕は失われてきた。
423(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/22(月) 23:06:37 ID:HHABhivj
OYOはK21C21によって強者の集まり、技術の精鋭集団となるハズだった。
弱者を切り捨て、ますます強盛を誇ることになっていた?
「すること」「できること」が誰の目にも明らかに見える間は、K21C21の幻想も自己満足を得る手段として莫大な時間と労力を費やして実行される。
しかし、世の中が変わり、その「すること」の意味が改めて問われるような時が来てみれば、強者の集まりとしてのBLACK「K21C21会社」は脆弱だ。
互いの「弱さ」を認め合いながら、補い合い、支え合ってきた組織こそが粘り強さを発揮するのだろうが、今のOYOはそれとは全く正反対の方向に突進中だ。
誰もが抱えているはずの「弱さ」を否定してきた組織ほど、いざとなったとき、本当に弱い。
424(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/22(月) 23:08:37 ID:HHABhivj
OYODNAとOYO遺伝子は異なる。
OYO遺伝子はOYODNAであるが、OYODNAはOYO遺伝子ではない。
OYODNAの数十億の塩基対のうち遺伝子として機能しているのはせいぜい5パーセント位らしい。
「残りは何をしているのかよくわからない。ジャンクだ、叩き出してしまえ!」という人は、
経営者・組合執行部を問わずいまだに大勢いるが、
実は、この「残り」に重要な機能を果たしているものが沢山たくさん含まれていると考えるほうがはるかに真実に近い。
こうしたジャンクがこのK21C21によって完全に排除されてきた。
まあ、信じられないだろうが優生学に基づいた民族浄化みたいなもんだ。
目に見えるものや数値化されたものを絶対化する不遜な思考が蔓延するようになってきた。
425(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/22(月) 23:09:27 ID:HHABhivj
K21C21....
効果がないのに無理に効果があったふりをしようとすれば、従わないものは弾圧をして面従を強いる他はない..
面従を強いられた人間のかなりの割合は腹背をするようになる。
面従腹背をしている人間は、イヤイヤやっているわけだから生産効率は当然上がらず、サービスの意味も失われていく。
このような施策を遂行し続けようとする権力あるいは企業は、ほかの企業との対外的な競争が働く限り遠からず瓦解するだろう。
426(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/22(月) 23:18:21 ID:HHABhivj
とにかく忙しくてショーがないんだこの会社は....
427419:2010/02/23(火) 22:05:26 ID:T8XPyNmG
点数化はどこでもされてると思うけど、固定費削減が真の目的で
人事考課の低い人は退職勧告されるような制度ってことっすか?
428(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/24(水) 23:33:34 ID:sdyORr16
>>427
K21C21はそのためにつくられ、凶器(狂気)の刃を研いできた。
K21C21をフル活用して首切りが行われる。
今後の奴らの言動を注意深く観察すればそのことが明らかになるだろう。
なぜなら、従業員の首を切ることこそが、当座の危機を乗り切るのに、
もっとも安易で即効性があるから....
429(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/25(木) 01:54:41 ID:A6Rs32IY

>427
>人事考課の低い人は退職勧告

→今度は「退職勧告」なんて生易しいもんじゃない。
 いきなりの解雇だろうな。
 その仕組みを作った功績で佐々木は社長になることになった訳だから...
430419:2010/02/25(木) 20:16:12 ID:XLW6fKZS
やっぱ同族経営やワンマンの会社って雰囲気悪そうっすね・・・
ありがとうございました
431(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/25(木) 20:27:48 ID:???
>>420-430
OYOに限らないと思うけど、市ヶ谷や土呂の45歳以上の人たちって、組織に自分を同化させて、献身を捧げるだけのキャリアを重ねて、空威張りしている人が多いような気がする。
だから佐々木栗田や田矢岩崎がメチャクチャにしても自分かわいさに他人を踏み台にするんだろうね。。。
432(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/26(金) 21:48:41 ID:???
リクナビ見たけど、新卒採用の説明会は4月以降に延期とか。
市ヶ谷サイドの言い訳としては
1.今年の業績予想の達成がむずかしいので、採用人数が決まらない。
2.人事部が株主総会の準備にかり出されて忙しい。
くらいしか思い浮かばないけど・・詳しい人おしえて。
433(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/27(土) 15:39:40 ID:???
コネのある研究室から先に採用して、余った枠が募集枠。
管理部門の中途退職の影響で採用担当者自身が異動決定。
採用はすべて応用リソースが担当することになりました。

この中に正解が二つ。
434(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/27(土) 19:26:14 ID:IzqFLdMq
業績予想の達成が難・・・:採る余裕ありましぇん。今居る方ですら
人事部が株主総会の
・・・:人事を放り出して株主(深田権とか  とか)に対応します。

応用リソースは別会社なのに、人事権に口を出すのですね





この会社は
435(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/27(土) 21:12:50 ID:63eYTxO0
Frère Jacques, Frère Jacques,
Dormez-vous? Dormez-vous?
Sonnez les matines! Sonnez les matines!
Din, dan, don. Din, dan, don
436(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/27(土) 22:22:08 ID:???
>433
>管理部門の中途退職の影響

なるほど、それで市ヶ谷はだいぶテコ入れするんだね。たしか4月から
「管理本部」→「事務本部」
「(経営企画本部)人事部」→「人事本部」。。
旧管理本部&経営本部の組織(部課)はどう変わるのかな?
437(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/28(日) 13:20:26 ID:???
>応用リソースは別会社なのに、人事権に口を出すのですね

会社辞めたOBも口出すよ!
438(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/28(日) 19:45:43 ID:???
>>436
○コンプライアンス室と事務センター→事務本部に吸収?
○(経営企画本部)広報部→???

おいら市ヶ谷は1回しか逝ったことないもんでよく分からん・・・
来月末にはOYOネットで発表されるだろうけど。
439(仮称)名無し邸新築工事::2010/03/06(土) 11:25:59 ID:vOmAwcsn
さいならエルデ

印刷代もないのねw
440(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/06(土) 19:15:02 ID:???
仕事できないブサ男しかいないらしいが
441(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/06(土) 22:28:37 ID:???
>>440
経営のイロハも知らない役員が多い。
こんだけ業績が悪化してるんだから、役員報酬を返上して然るべきだが。
442(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/07(日) 10:26:51 ID:4XeBQrFJ
役員ではなく、単なる社員のレベルもブサと糞だろ
443(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/09(火) 19:33:50 ID:???
残念だけど、確かに社員のレベルは年々劣化しているね。
昔は「技術力+プライド」の集団、
今は技術力が低下して、鼻っ柱だけ高い連中が幅を利かせている。
その典型は岩崎田矢佐々木栗田あたりだな。
役員からしてこれじゃねえ・・
444(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/09(火) 19:42:47 ID:???
>>439
「技術力のOYO」の象徴がまた消えるね・・
もっともOYOレボリューション以降のエルデは大久保、田矢、岩崎、佐々木栗田たちの
プロパガンダの道具だったから、とても読む気がしなかったけど。

奴らは奥田経団連の「希望の国、日本」を引用してエルデでブイブイ言ってたけれど
その「反射波」が自分たちにはね返ってきたってことね(笑)
445(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/16(火) 00:44:11 ID:TvoUBZ1/
応用の子会社で環境系の会社なかったか?
違うとこだったかな?
446(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/16(火) 02:34:48 ID:YU+7aMKK
>446
エヌエス環境のことでつか?
447446:2010/03/16(火) 02:36:44 ID:???
×: >446
○: >445 レス間違いごめんね。
448(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/16(火) 02:42:25 ID:???
>445-446
エヌエス環境なら今回おうようの100%子会社になったけど、
あの株式交換比率は噴飯ものだね。
449(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/16(火) 22:04:43 ID:TvoUBZ1/
>446&448
それでした!ありんす^^
何気に良さ気なもの持ってるな〜と見た記憶ありました…
エスエム浣腸を100%子会社化した狙い何だろ?
450(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/19(金) 17:49:08 ID:???
>>419
酷際航業と業務提携するブラック会社で、
酷社から、リストラ箱として子会社をつくるとか、
再就職支援会社の裏技活用法とかの首切りソリューションを導入した
451建設環境:2010/03/21(日) 18:28:57 ID:52Bv8zX8
私は、幼稚園の頃からオナニーをしてます。
452(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/23(火) 20:33:15 ID:???
OYOの株価、安くなりましたね

経営陣は刷新されないのですか?
453(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/24(水) 10:49:45 ID:???
>452
あさっての株主総会で役員候補の選任が否決されればありうる・・けどその可能性はないな。

総会に行った人、スタッフで参加した社員の書き込みを期待してますよ!
454(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/26(金) 00:07:26 ID:???
刷新なんてしないよ!倍増したよ!
455(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/26(金) 13:08:11 ID:???
総会は爽快に終わりましたか? OYOの株価1000円回復への道のりは?
456(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/26(金) 22:43:24 ID:???
総会が終わったようで、おつかれさまです。
次回に向けての提案ですけど
○会場は高価な都心のホテルでなく、安価な公共施設(区立会館とか)にする。土呂など自社施設でも良い。
○株主総会スタッフは市ヶ谷、土呂、浦和から総動員。
○ついでに本社も市ヶ谷を引き払い、土呂orつくばに移転。
これで大幅に経費節減まちがいなし。市ヶ谷はもっと知恵出さないと。
457(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/27(土) 10:49:03 ID:???
>>452
経営陣の刷新?今のボンクラ連中にそんな謙虚さはないな。
5月中旬には第1四半期の決算が公表されるから、その結果で大体の年間予想が出来るよ。
OYO本体は受注残の繰り越しが多少増えたところで、昨年の営業利益(−8億、つまり本業で赤字)がトントンまで戻る可能性はあるの?
会社では8月に中期計画を公表するといっているけど、その時に年間予想を下ブレ発表してw、「中期計画達成のため」今の経営陣が居座って業績はさらに・・・の可能性?

※OYO株への投資は自己責任で。
458田矢 守之:2010/03/28(日) 23:52:51 ID:gGEy8fEM
「佐々木、栗田の両君たちにまかせておけば、絶対OYOはリバイバルできる」
本人談。
459(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/29(月) 10:24:12 ID:???
ここは株主総会前に自社株買いにより株価を維持する考えがイタイ!
それだけ総会が不安なのか?
逆に空売りを掛けておけば勝者に成れる(W
今日は総会を終え株価放置プレー!!
460(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/04(日) 11:51:43 ID:???
【労働環境】労働組合に勧誘されたら入ったほうがいい?(ZAKZAK) [10/04/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270281785/

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20100401/ecc1004011549004-n2.htm
461(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/04(日) 11:52:12 ID:???
>>460
 Q.厳しい就職活動でしたがなんとか内定をもらい、4月から社会人になります。最近、
労働組合のニュースをよく見ますが、自分の会社にも労働組合があるのかもしれません。
勧誘されたら入ったほうがよいのでしょうか?

 A.就職活動では、希望の業界や職種、給料、労働条件などを主に重視されると思いますが
、職場に労働組合があるかどうかはあまり考慮されることはないようです。また、そもそも
求人でもそのような情報は載っていないことがほとんどです。

 しかしながら、実際に働くうえでは労働組合があるかないかは大きな違いがあると言えます
。連合にも「週40時間以上の残業・休日出勤の記録は提出しても抹消されてしまう」、
「10年以上勤務しているが健康診断を1度も受けていない」、「ミスしたら罰金5000円
徴収される」、「給与明細が出ないことを会社に指摘したら、営業不振を理由にリストラ
解雇された」などの相談が寄せられています。

 これらは労働基準法などの法律違反に該当していますが、こうした相談の多くは職場に
労働組合がない方からのものです。相談者の方々は、「どこでもそうだろう」とか「当たり前
のことだと思っていた」などと認識されており、こちらも問題と言えます。

 労働基準法は労働条件の「最低基準」を定めた法律ですが、残念ながら現場では守られて
いないのが実態です。それは労働者が「法律違反ではないか?」、「やっぱりおかしい」と
思っても、1人で会社に意見をするには勇気がいりますし、自分が不利益を被る可能性がある
と思うと誰も言いだせないことが背景にあるでしょう。

 だからこそ、憲法では労働者が団結すること(労働組合をつくること)、会社と対等に
交渉すること、また場合によってはストライキをすることを認めているわけです。

 労働組合を古臭いものだというイメージを持っていませんか? 最近はキャバクラ労組など
も話題になっていますが、経営者に最低限の労働条件を守らせること、また労働条件の向上を
求めて交渉することは憲法で保障された当然の権利です。会社をよりよくするため、経営者と
労働者が知恵を出し合うことが重要であり、求められていると言ってもよいと思います。
(連合企画局 中里享史)
462(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/06(火) 05:32:04 ID:???
空売りがいっぱい入ってますね。
この会社は現預金・自己資本が充実していますので、積極的にM&Aを行えば株価3倍〜
463(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/10(土) 18:20:04 ID:???
ここの会社は多忙?残業多いのか?
464(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/10(土) 22:28:27 ID:ITJgByRk
>>463
過去に在職死亡=過労死の噂が複数あったね。
うつ病発症の人も結構いるって聞いているけど・・
社員の人、知ってたら教えて。
465(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/11(日) 20:34:00 ID:bgQuDIM0
提携先のK航業みたく、脱出者が相次いでいないか気になるな。
オレもこの業界脱出したクチですが。(OYO外注先の元社員)
466(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/18(日) 11:11:33 ID:KGn0FBvj
…どうして利益を上げ、今年中に黒字にしなきゃいけないんですか?
467(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/18(日) 23:48:13 ID:Hy4jDVq/
>466
岩崎田矢佐々木栗田たちの保身のため。
468(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/19(月) 22:57:37 ID:CzbDYlPr
>>466
資本教だよ。
469(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 00:31:25 ID:7u7em0w9
いまはただ、457さんのいう通りに来月の決算発表を待っていればいいんじゃないの?
社員の人たちは会社に満足しているようで、ココには来てないようですし。
「連帯」も最早腰砕け?
470(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 01:13:17 ID:???
>469さん
近視眼的に見ちゃいけない。
この会社が沖縄営業所を本社直轄にしたのは、米軍、自衛隊基地関係の調査を狙っているんじゃないの?
そうならまだミコミあるんじゃないかと思うけど。
471応用地質:2010/04/21(水) 22:30:47 ID:???
Target price 目標価格 1111円
472(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/23(金) 19:56:14 ID:r+xsDdbX
変態オトコにヘビ女
473(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/23(金) 23:55:57 ID:vI5/mUds
えっとなか やだもん
474(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/24(土) 03:08:04 ID:55bTCfNF
若い奴は辞める奴多い?
使えない奴はすぐ辞めるのか?
475(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/24(土) 07:09:12 ID:???
>>474
OBの方に聞きましたが、この会社結構大変みたいです。
能力があろうと一方的な評価で押さえられるとか、同族会社特有の罵倒による精神的いじめもあるとききました。
ただ能力がある方はどこにでも通用しますので、人の意見に左右されることなく見切りをつけることも大事だと思います。
476(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/24(土) 09:14:26 ID:F3f2MMfZ
>475
人々が純朴で時がゆっくり流れる企業社会を多くの人々が望んでいるときに、
社員同士がいがみ合い殺伐とした時間に追われる殺人的日々を送るOYO従業員ってとこですね。
477(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/24(土) 11:12:03 ID:t5U0MylU

目先の利益をあげようとすればするほど、将来の利益は縮小する。
「選択と集中」を繰り返せば繰り返すほど、先細りになって縮小スパイラルに陥る。
経費節減・人件費削減だけなら将来の私たちの首を絞めることになりかねない。
本当にまじめに考えているんだろうか・・・。
478(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/24(土) 13:59:08 ID:8kejEd9o
>>477

 派遣社員をバンバン切り捨て、

 正社員もガンガンリストラして

 当座の利益をあげるんだ!!
479(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/24(土) 18:30:55 ID:tJNNx6hI
>>478
来月公表される第1四半期の決算で「当座の利益」がどれだけあがったか、ミモノだね。
480(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/24(土) 22:52:59 ID:DpA93qtx
>>479
栗太によるリストラ計画はとっくに策定完了している。
人員削減=首切りによる減税と人件費削減によって再来年以降のしょぼい利益を見込み、
佐々木が社長として凱旋する予定だ。
481(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/25(日) 02:16:46 ID:l6ucj24i
>>480
いよいよこの会社の実態が見えてきましたね。
もりageていきましょう。
482応用地質:2010/04/25(日) 14:48:28 ID:???
Target price 目標価格 1111円
483(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/25(日) 18:53:18 ID:6B6KhQzs
>>481
 もう掲示板じゃなくて「ツイッター」とやらに流れたんじゃなかったの?
 ところでチッターって何?(歳がバレるかな?)
 ..ま、いいか..

 大切なことだと思うから書くよ
484483:2010/04/25(日) 18:53:58 ID:6B6KhQzs
 もともと血の滲むような苦労をし
 汗水流して富を生み出しても
 私たち自身が幸せや豊かさを実感できない
 これには巧妙に隠されつづけてきた理由が・・・

 富は吸い上げられ
 株という形に化けさせられたうえで
 独占されてきた

 会社の内部留保などより遥かに多額の富が
 一握りの大株主・資本家に集中してきた

 田矢一派を含む深田一族
 いまや節税目的としか思えない深田研
 傲慢不遜に役員として残り続けている大株主

 数字の見かけとは裏腹に
 機関投資家とグルになって富をほぼ独占
 その落ちこぼれを従業員賃金に充ててきたね

 OYOはもはや中小零細企業ではなく立派な大企業
 しかも事実上の無借金経営を続けている
 これが何を意味しているのか?
 金・資本はあり余っているけど
 景気が悪いから
 公共事業がなくなるから
 人を切る?
 人がいちばん大切と言ってたのは誰?
485483:2010/04/25(日) 18:55:17 ID:6B6KhQzs
 本来働く労働者のものでありながら
 奪われ貯めこまれ眠っている個人資産と内部留保を
 強制的に放出させるしかない

 深田研は即刻解散
 強欲な深田一族の資産を従業員に返納すること

 潤沢な資金と優れた技術と
 そして優れた商品開発があれば
 経営は成り立つ

 経営がたちゆかないと本当に思うならば
 それは「経営者」が不在だから

 なんとも不可解な御用組合執行部は
 一体だまされているのか
 だまされたふりをしているのか
 「くるくるぱー」としか思えない
 組合費を返して貰いたいくらい
486483:2010/04/25(日) 19:10:22 ID:6B6KhQzs
 あ、深田一味って地主階級でもあったんですね?
 OYOは地代を幾らくらい払ってるんですか?
 
 それだけでも従業員全員100年昇給できるんじゃ...
487(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/25(日) 21:54:12 ID:???
>>483
その傲慢不遜な田矢に罵倒されたことがある俺様が来ましたよ。
彼については>>475さんの書いている通りの人物です。俺が見る限りですけど。
488応用地質:2010/04/25(日) 23:57:48 ID:???
Target price 目標価格 1111円
489<話題株>応用地質:2010/04/26(月) 14:52:43 ID:???
<話題>地熱発電に本格普及の時代到来(下)-04月13日 13時00分
に続いて
<話題>資源探査関連株の妙味が再燃、政府が海底資源の実用化を加速-04月26日 12時17分
<モーニングスター>
で応用地質が関連銘柄として取り上げられております。
490(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/26(月) 21:32:37 ID:MIwjW6iX
>>489
っつーか、まぁ兄貴よ、
カネはいっぱい持ってるじゃに、
ダウンサイジングしか頭にねぇけ・・・大きな資本を投下する勇気も胆力も
持ち合わせてないってことよ。
第一、株主相手に今後10年間は赤字です…でもその後を期待してちょ!
なぁーんて説得できる人間がいなくなったのーー。
資源っつーのは息の長いビジネスよ…
491(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/27(火) 00:21:01 ID:PvRGsx9r
 >490
 アホでクソでチンコでマンコだね。
 組合もクルクルパーチンコだし。
492(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/27(火) 21:13:44 ID:qoZTJz0R

「グアムプロジェクト」ってなに?
493(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/27(火) 21:15:21 ID:???
とある部署の社内旅行だ。
494(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/27(火) 21:56:58 ID:qoZTJz0R
>>493
あ、そう。
…でも、きょう室長にきいたら、
「このプロジェクトはぜがひでも成功させにゃならん!
外部にはぜーったい秘密だ!
しゃべるんじゃないぞ!
いいな!わかったな!
しゃべるなよ!
わが社がこのまま三流ヘボ会社で潰れるか!
それとも、一流にのし上がるかは、この国家的軍事的プロジェクトにかかっていーる!」

とか言って全部しゃべってくれましたよ。
ハハハ…
495(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/28(水) 17:45:34 ID:lMU4z53l
>>492
誰がみても、既にグアムに移転が決まっている米国海兵隊の基地・住宅建設に伴うアセスや調査をやるんじゃないのですか?
費用は全部日本政府が出すんだから「売国」行為に手を貸すようなものですね。
米国言いなりの卑屈な従属外交をとる日本。
防衛省と「特殊な関係」を有し、そのおこぼれをもらおうとするOYOさん、という構図です。

ここ10年でみても、女子供を含むイラク人民100万人を虐殺して知らぬふりをしている米海兵隊は、
日本を「守る軍隊」などではなく、本質的に先制攻撃型の危険で獰猛な「殴り込み部隊」です。
沖縄に居坐る理由はただ一つ。アジア・インド洋・アフリカへの侵略拠点として便利だからに尽きます。
アメリカの侵略と人民虐殺に手助けをするOYOさんには、民衆のデモ隊に囲まれ立ち往生する時がきっと来ることでしょう。
国会で取り上げ、OYO経営者の反社会的・暴虐なテロ体質を糾弾しようではありませんか!
【自主管理労組 連帯 「ワレサ」】
496(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/29(木) 12:03:51 ID:cOQLCasz

ニッポン 社! 社! 社!
497(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/30(金) 04:00:44 ID:ULiW1cqK
グアムでは、(調査結果から)サンドドレーン工法はやめて、高耐力マイクロパイルによる道路橋基礎の耐震補強工法を採り、
空気連行セメントとポルトランドセメントを併用して不静定ラーメン構造によるOYO特製のピナクルアーチとするよう提案することにしている。
これによって、そもそも「敵国」への強襲上陸部隊である海兵隊が日本の「抑止力」とはなり得ないこと、
もはや沖縄が、中東から南西アジアにいたる「不安定の弧」を念頭に置いた海兵隊の中継基地としては機能し得ても、朝鮮半島や中国ー台湾紛争に
おいては、全く無意味であることを証明することになるじゃろて。
498(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/01(土) 01:19:00 ID:R3hxVrxS
>>480
>人員削減=首切りによる減税と人件費削減によって再来年以降のしょぼい利益を見込み、
>佐々木が社長として凱旋する予定だ。

凱旋?このままじゃしょせん敗軍の将でしょ。
499(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/01(土) 21:10:29 ID:M9yIG88O
>498
見かけの人事とは裏腹に、田矢・栗田ら利害関係者を要所に配置して、いつでも復権できる仕掛けができている、とみられます。
なにより佐々木が主導した成果主義社員分断人事制度=K21C21はそのまま温存されました。
導入当初から今日までつづく「激変緩和措置」などという矛盾だらけの制度であるにもかかわらず、
ここには組合と佐々木の考えが多くの点で重なっているという現実があります。
また、表向きには、防衛省との亡国的・売国奴商談の窓口だったということになっています。
他にも枚挙にいとまがありません。
副社長→社長への道が既に仕組まれています。
500(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/03(月) 11:39:52 ID:z5kLYebp
>492
普天間の海兵隊8000人がグアムに移転するというのに、沖縄に代替施設などもともと必要なかった。
中国海軍の劇的な強化により、沖縄の地政学的意味はもう無くなっているし、
「在沖縄海兵隊の定数1万8000人」という数字は、日米両覇権主義が、巨大な公共事業(軍需)をつくるため出してきた架空の数字。
基地利権絡みのデッチ上げだ。OYOはこれに乗り巨悪の先鋒になろうとしている。
501(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/03(月) 11:40:38 ID:z5kLYebp
キャンプ・シュワブ沿岸部への移設と、在沖縄米海兵隊員約8000人のグアム移転はセット。
ほかにキャンプ座間への米陸軍第1軍団司令部の改編・移転、米空母艦載機の厚木基地から岩国基地への移転なども絡め、
身動きが取れないように全てグルグル巻きにして固めてしまった。
根拠としてきた「在沖縄海兵隊の定数1万8000人」という数字自体が、現行の辺野古移設計画(V字案)でグアムに移る8000人に、
V字案をまとめた2006年当時の守屋(防衛事務次官)と額賀(防衛庁長官)がテキトーに1万人を足しただけの代物だ。
502(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/06(木) 22:59:57 ID:Q5ecEn6U
あほ
503(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/07(金) 06:21:02 ID:8t67KLyW

 輝く星よ
 その誠実なきらめきは 夜空に高く孤独を知らぬ
 その目は永遠の瞼を開き
 受難者が隠遁僧のごとく見守りつづける
 世を取り巻く大地の岸を 絶えず清め 流れ水を
 その目はまた 山や沼を覆う 淡き初雪を見守る
 永遠に誠実にして変わることなし
 恋人の豊かな胸を枕にその柔らかなうねりを感じつつ
 目覚めよう 甘き不安の中で
 静かに彼女の息づかいを聴き
 永遠の生か恍惚の死を求めん
504(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/07(金) 23:56:27 ID:VjojNLZj
>>501
日米同盟が絶対という呪縛。
成果主義が絶対という呪縛。
自己責任が絶対という呪縛。
賃金下落が絶対という呪縛。
これらの呪縛から脱するのは困難で、
そしてもう遅過ぎましたね。
505(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/07(金) 23:57:11 ID:s8pGDki0
fadd
506(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/08(土) 00:11:25 ID:wW/SzJlP
>>505
madd
507応用地質:2010/05/09(日) 06:21:48 ID:???
Target price 目標価格 1111円
508(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/09(日) 21:24:15 ID:Ol6xw4jQ
>>507
第1四半期の決算しだい。
509(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/09(日) 22:01:52 ID:s2iWyZSQ
歌劇『血の海』大公演準備完了
510(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/12(水) 23:08:26 ID:BwrRBiXY
>>507-508
株価って、どうして上がり続けなきゃ
いけないんですか?
株価が上がると誰かが幸せになったり、何かいいことがあるんですか?
511直子:2010/05/17(月) 22:49:10 ID:Pwg1v2UN
今日の現場、初夏の野花の優しい香りがしていたわ。
512(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/17(月) 23:55:27 ID:???
第1四半期の決算、結構いい数字出てたね。
このスレでプレッシャーかけたのが効いたのかもw
513(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/19(水) 13:56:31 ID:wqZUb6wV
>>512
っなわけないだろ?それより、
「公益法人」としての深田地質研究所の廃止が決まりそうだ。
われわれが働きかけた成果だ。
ゆくゆくK21も廃止となるだろう。
(自主管理労組「連帯」 わ・れ・さ)
514(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/19(水) 22:33:43 ID:W2d7dNGo
>513
いやそうではなく、すべてあまねく天の采配ということでしょう。
天はこれ人民の意志。
これまでも、そしてこれからも、何事も事実が物語り証明することになるでしょう。
もう言葉は要らない。
515(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/20(木) 23:03:57 ID:???
【書評】あなたの会社は“ブラック職場”か〜『ブラック企業、世にはばかる』[10/05/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273249563/
516NY大暴落:2010/05/21(金) 05:50:25 ID:???
空売り日和…
応用は売れば売るほど幸になる
株主資本が死んでいる
株価は経営陣への評価メッセージ
517(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/23(日) 10:13:01 ID:WIvOYqlr
ttp://oyonet-oyoco.jp/
アドレスもそうだし
Ctrl+Aすると「応用 表面波探査」と出てくるけど
同業他社名だけで、資本、技術提携とかまったく関係ない企業だよね
518(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/27(木) 01:24:35 ID:???
>>513
「連帯」のカンパで市ヶ谷の1Fを借り切って、2Fの連中に
プレッシャーかけるのもアリかと。

ところで
>「公益法人」としての深田地質研究所の廃止
ってどういう意味?
519Yahoo!板より:2010/05/27(木) 06:43:45 ID:???
ここの役員は落第生らしいです

基本に立ち返れ!応用地質から基本地質へ 2010/ 5/26 14:20 [ No.3516 / 3516 ]

投稿時の気持ち: 強く売りたい



投稿者 :
hello_yumik



PBR1倍以下は経営者失格でしょ

PBR(株価純資産倍率)1倍超で1株株主資本を上回る市場評価を頂けた証=経営者の最低目指す値

BPS(1株株主資本)以下の株価は、経営者として与えられているもの以下の株価(採点)しか達成出来ず、恥かしくないのか?

最低目指す値を1倍=100点とし、現在の応用はPBR0.4倍台であり、採点は40点台・・
最低中の最低の問題児である。40点は大学だったら未単位=留年だ!

このご時勢でも経営評価が高い所は、PBR2倍(200点)、PBR5倍(500点)なんかも普通にある・・

最低レベルの問題児でも大学で単位が取れる60点(PBR0.6倍)は目指して欲しい・・
これではいつまで経っても、卒業出来ない・・
その内、除籍になってしまうよ。
520Yahoo!板より:2010/05/28(金) 18:58:56 ID:???
役員に経営資格なしみたいです

株主価値向上のための資本効率改善を要望 2010/ 5/28 1:56 [ No.3518 / 3518 ]


投稿者 :
change_executive



自社株買いの『買い』が抜けていましたので再び

【低金利・低PBRの今こそ積極的自社株買いを促進せよ】

1株株主資本1,802円もある会社で株価7百円台のお気軽経営姿勢。
これで高額の厄員報酬貰って、楽な上場会社厄員だよな。
会社解散価値半分以下の株価で満足している厄員に経営資格なし。
企業も経営している価値なし… 株主の為に解散清算して欲しい。
521(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/31(月) 23:42:35 ID:luzZ247n
一昨年から去年頃はOYO社員の内部告発と思われる書き込みが結構あったが、今は少なくなってしまった。
彼らはもう人員整理の対象になってしまったか、あるいはOYOに見切りをつけて自発的に転職したのか。
いずれにしても今OYOに残っているのは転職先の見つからない不良在庫というところか。
522(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/01(火) 13:15:28 ID:???
この株価の低迷はいつまで続くの?
とことんダメダメじゃないか!
523(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/02(水) 20:19:18 ID:941+SJjS
政治が「混迷」しているから儲からないだと…?
商人じゃないってことを自ら告白しているようなもんじゃないか。
そんなんじゃ「事業パートナーシップ主義」の具現化は無理。
524(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/03(木) 11:31:51 ID:CJD2VJHE
>>521
書き込み規制・アクセス規制が続いて書き込めなったのでは?
525(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/03(木) 17:53:20 ID:???
つか、こんな会社で働いたレベルの奴なんて、落ちこぼれに過ぎないからやめようが何しようが糞だろw
526(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 12:22:32 ID:9nYSjqVr
来月に派遣職員全員を解雇・雇い止めにする!
その後は邪魔者正社員のリストラ首切りだ!
これで、OYOの業績と株価はV字回復、勝ち組入り間違いなし!
これぞ「勇気ある決断」、優れた経営手腕というものだ。
見てろよ!わっはっはっは!
527(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 22:56:25 ID:dPo+iE4V
きもw
528(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/06(日) 20:04:05 ID:TRpYYswf
不細工しかいないよね
529(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/07(月) 16:10:04 ID:HpuXAaC+
そう、ブサ且つカス
530(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/08(火) 00:25:14 ID:NPl78MmZ
いまのOYOは上から腐ってゆく組織。
531(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/08(火) 03:45:12 ID:???
いまのOYOは、ここにカキコしている奴から腐っている組織。
自分で自分の首を絞める構造を理解出来ていない。
532(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/08(火) 07:22:46 ID:SrAQVBlD
>>531
どんな構造ですか?
533(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/09(水) 23:58:10 ID:???
>530-532
上から下までモラルハザード状態だな。
昔はそんな会社じゃなかったのに・・・・・・
534(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/15(火) 20:08:50 ID:/Rg9gDtw
>>533
大洪水よ、わが亡き後に来たれ。
巨大地震よ、わが亡き後にきたれ来たれ。

田屋、間宮、佐々木、栗田らとその追随一派ら
いまOYO厄員の頭の中を占めているのはこれだけだ。
職員に責任と負担、犠牲を押し付け、
自分達だけ安泰に生き残ろうとしている。
535(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/16(水) 21:02:02 ID:UQ3/nprX
>>534
岩・佐々木・栗田は依然として最悪の災厄のトライアングルですね。
比べるとすればかつての最悪トライアングルに逆戻りですね。
536(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/19(土) 08:37:16 ID:+E73St13
>535さん

>かつての最悪トライアングル
のメンバーってだれ?
537(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/19(土) 15:59:22 ID:GVP/tVIj
確か、田谷・大坊・間宮さんのトロイカ体制。
538(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/19(土) 16:03:56 ID:GVP/tVIj
社員を評価管理する制度を作ることに10年近くも邪な権勢を振るって、
OYOの爆発的エネルギーをはがいじめにし萎縮させ、
とうとう悲惨な現状を招くに至った。
無為無策で何もしないでいた方がよほど良かったかも知れない程だ。
岩崎、佐々木、栗田らは、「派遣切り」と「リストラ」で自分達の罪と責任を帳消しにしようとしている。
当時も今もその悪虐な腹黒さでは一貫性を有していると思います。
539(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/20(日) 07:08:37 ID:???
>>526
零細株主から質問です。

四季報見ると業績も急回復で明るいコメントも入っているんで、リストラ路線を
徹底しなくても良いように思うんですけど…… 実際のところはどうなんでしょ?
540(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/20(日) 13:57:07 ID:J2yAm6he
遠い世界に旅にでようか
それとも赤い風船に乗って
雲の上を歩いてみようか
541(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/20(日) 16:18:56 ID:J2yAm6he
時には母のない子のように
黙って海を見つめていたい
542(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/20(日) 16:31:29 ID:J2yAm6he
時には母のない子のように
大きな声で叫んでみたい
だけどこころはすぐ涸れる
543(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/22(火) 04:58:06 ID:RDld+eV6
母のない子になったなら
誰にも恋を話せない
。。。だっけ?
544(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/26(土) 18:41:05 ID:gyIMjeTu
>>539
資本の蓄積は分業を促進し、分業は労働者の数を増加させる。
逆に、労働者の数の増加は分業を促進し、分業は資本の蓄積を大きくする。
分業と資本の蓄積に伴って、労働者はますます労働に依存し、特定の、きわめて一面的な、情報機器の構成に類する労働に依存することになる。
かくて、OYOの労働者及びピンハネ業者に食い物にされてきた派遣労働者は、より一層、精神的・肉体的にモノ・機械へと格下げされ、
人間であることをやめて一つの抽象的な活動体ないし胃袋となるのだが、そうなると、市場価格の変動や資本の投下や金持ちの気まぐれにますます左右される。
【事実上壊滅したK21C21から、より破滅的に坂を転げ落ちるOYO2020へ】
545(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/26(土) 18:57:14 ID:gyIMjeTu
労働者の賃金は、資本家と労働者の敵対する闘争によって決まってくるし、資本家の勝利は動かない。
資本家が労働者なしで生きのびられる期間は、労働者が資本家なしで生きのびられる期間より長いからだ。
【事実上壊滅したK21C21から、より破滅的に坂を転げ落ちるOYO2020へ】
546(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/26(土) 22:40:17 ID:???
この会社の総務は電話取らないのがデフォ?
547(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/28(月) 13:00:50 ID:zUsJjpJO
あーあ、ひでぇ年収ダウン…
548(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/29(火) 00:43:08 ID:???
というか中間決算時点で赤字ってどういうことよ?3月末に大半の入金があるのにもう使いきっちゃったってこと?
549(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/29(火) 13:00:55 ID:8niuTRsg
おい、くるぞぉー。
派遣切りは恫喝の始まりに過ぎない。
「不都合な社員たち」に「使えない奴」のレッテルを貼り、
あらゆる種類の締め付け、イジメ、嫌がらせ、弾圧を仕掛けてくるぞぉー。
組合も「会社あっての社員生活」とかトボケたこと言って組織犯罪にすすんで荷担するようになるぞぉー。
結果、大金持ち・大株主は長期を経て百億を超える利益を手にするぞぉー。
「赤字の垂れ流しはゆるされない」なんてフザけてるだけだぞぉー。
そして残忍な殺殺鬼・苦狸蛇こそが一味の実行犯だぞぉー。
550(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/29(火) 13:01:58 ID:8niuTRsg
私たちも10年、20年以上の長期闘争を覚悟して団結する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100628-OYT1T00543.htm
551(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/29(火) 13:05:43 ID:8niuTRsg
ブハッ
殺殺鬼苦狸蛇のワルだくみ…!
552(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/29(火) 22:57:31 ID:evDIlqz4
>>546
管理部門も崩壊か… 
そこ、どこの支社?土呂?
553(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/29(火) 23:31:05 ID:???
俺の回りの出来る人間は既に転職考えてるよ
半年後残ってるのはまともに仕事できない人間だけだよ
俺は残ってると思うけどね
解雇されてなければだけど
554(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/30(水) 05:09:52 ID:OzSeR8k6
得意分野の物探も建技(住鉱コンサルの建コン分野を買収した)に追いつかれ、
この会社の優位性はますます狭まってくるのでは?と心配しています。
>社員・OBのみなさんへ
555(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/30(水) 23:09:10 ID:???
おまえらまだこんな会社に残ってるのか?
頭悪いんじゃないの?
556(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/01(木) 00:18:52 ID:Jtj5Sntb
そして誰もいなくなったOYO…
2020年、かつての地質調査の名門企業はいまや、怪しげな投資会社に変貌しているのであった。
557(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/01(木) 23:41:00 ID:???
このスレ自体は続きそうだけどなww
558(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/03(土) 01:25:36 ID:???
557さんへ
少なくとも品位、品格は守っていきましょう。
559(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/03(土) 16:42:48 ID:???
大雨で災害発生
でもこの給料じゃ出る気しませんな
560(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/04(日) 21:35:45 ID:XYabW1dG
これから起こることをよく見て心に刻み込んでおけ。
田矢・岩崎・佐々木・栗田らが、あれほど望んでいた権力の末路がどういうものか。
.....さほど遠くないはずだ。
561(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/05(月) 19:00:01 ID:wmYhzUgo
違法な「派遣切り」を止めさせろ!!
562(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/08(木) 05:44:50 ID:jI5vCXvh
とりあえずは新しい中期計画の発表を待ってます。
(零細株主)
563(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/17(土) 01:07:58 ID:E/OsvoB5
腐った役員、田矢・岩崎・佐々木・栗田を永久追放するまで、
派遣労働者を含む全ての従業員が抱いている志を遂げる日が来るまで、
私たちは、これまで地道に築いてきた社内外のネットワークを存分に駆使し、
多忙な業務の合間をぬいながら、1日でも、たったの一瞬でも、休まずに闘う覚悟だ。
(自主管理労組 連帯)
564名無しさん:2010/07/17(土) 04:10:18 ID:KrfGT9Xf
学会とかでよくOYOの関係者が、さも堂々とPC自社のネットをいじくってるのをみたが、そんなことしてるぐらいなら、人の話聞いてロ。学会き手までいそがしそうなふりしてんな。
。みっともないただの迷惑行為。
565(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/17(土) 07:07:07 ID:???
俺このままでは内蔵売るか、家売ることになりそうだ
566(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/17(土) 11:19:04 ID:CQvdkzLz
 第1四半期の有価証券報告書を見たけど、この会社のPL見ると、都合の良い数字はじいてエヌエスの株主から不当な比率で株式を召し上げ、その利益(「負ののれん」)約3億円を回収可能性の低い不良債権の処理に充てていると解釈できる。
 少なくとも「負ののれん」が出ないようにプレミアムをつけるか、公開買い付けすべきだったのでは?
 こんな「こすい」財務戦略では、エヌエス株主は浮かばれない。
567(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/17(土) 11:33:52 ID:???
   ↑
その話はyahoo!ファイナンスでやったほうが良いと思われ。
話題が大きくなればエヌエスの社長が自分のブログで釈明するかもよw
568(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/18(日) 07:59:38 ID:???
【景況】「子会社」「孫会社」が潰される! [07/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279379082/

大企業を中心に業績回復が進んでいるのに、グループの子会社や
関連会社がドンドン倒産している。

2010年上半期の上場企業系列の倒産が過去最高水準にあることが、
民間調査会社・帝国データバンクの調査で分かった。
「稼いだ利益をグループ企業を潰すために使っている」というのである。
上半期に倒産した会社はすでに29社にのぼり、過去最多だった09年
上半期の30件に迫る勢いだ。

(略)

「倒産した会社の多くは業績が悪いわけではありません。
 親会社が事業の縮小を判断すれば、黒字であっても倒産させてしまうのです」

ジャーナリストの小林佳樹氏がこう指摘する。実際、事業を継続できた会社が多いという。

(略)

大手企業の子会社や孫会社などに勤務するのは中高年が多く、
こうした年代の人たちが大量にリストラされる。景気が回復し、
企業の業績が良くなってもクビ切りは止まらないのである。

◎ソース
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_bankruptcy__20100717_3/story/17gendainet000119468/
569(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/19(月) 09:15:58 ID:HnHgT+C1
新卒の選考が今まで後回しにされていたのは、人事本部が派遣切り&リストラ対象正社員の選別、
指名解雇マニュアル作りで多忙だったのでは?、、と勘ぐりたくなる今日このごろ。
570(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/19(月) 19:09:33 ID:15nSmBEB
>>569
栗田が「リストラ断行宣言」をしたそうだ。
571(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/19(月) 21:48:57 ID:lu5Fkg3n
>570
一社員です。
それは本当ですか?
大矢さんの頃から公共工事は減ると言われてきました。
こんにちの事態はいわば経験済みの予定された事態とも言えるわけです。
風邪をひいているようなものではないでしょうか?
昔から風邪は十分な栄養と水分を摂り、ぐっすり寝れば、
自然に治るとされてきましたが、この原則はいまでもかわりません。
ところがOYOでは、発熱(赤字)がほんの少しであっても、まず薬と荒療治です。
解熱剤、咳止め、抗生物質など、大量の薬が処方されるのが常です。
しかし風邪にこれだけの薬を服用する必要はなく、
どの薬にも「重大な副作用」があることを考えれば、
中長期的にはむしろ体調を悪くし、体力を削いでしまうだけでしょう。
ただでさえ無借金経営の良好な財務体質であるのに、
どうして目先の黒字化だけを過剰に優先するのでしょうか。
発熱や咳などの症状は風邪を早く治すための大切な生体反応であって、
これらを薬(リストラ)で抑えてしまうと、むしろ回復は大幅に遅れるだけでなく
致命的な合併症を起こす可能性が高いと言えます。
普通の風邪は薬をつかわず、静養するのが世界標準だと思いますが・・・
572(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/19(月) 23:41:31 ID:???
はいはい、切られた人たち、大手3社が引き取りますよ。と。
かくして、どんどん差が広がるわけですね。
573(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/20(火) 04:24:24 ID:???
>>566

エヌエス株主は素晴らしい犠牲者と成ってくれた!!
574(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/20(火) 06:03:11 ID:exvekL7D
>572
大手3社って、日本工営、国際、パシコン、、
工営はともかく残り2社は応用同様に厳しいのでは?
575(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/20(火) 06:42:44 ID:???
昨日とうとキャッシングに手を出してしまいました
これから私はどうなってしまうのでしょう
576(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/20(火) 22:32:52 ID:???
会社に借金取りが来る前に退職願を提出しとけよ
でも、やくざが来て会社に迷惑賭けるのも良いかもな
たまには総務部長に仕事してもらおう
577(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/22(木) 00:50:23 ID:39Q4383P
>576
総務部長が逃げそうな予感がするね。今のうちの事務職は根性ないの多いから。
578(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/22(木) 23:01:10 ID:eoqGczev
栗田が、派遣切りを「絶対完遂する!」という狂気の誓いを立てたそうだ。
これで派遣職員はひとり残らず締め出され、その分、正社員の過重労働が増え、
正社員同士がいがみ合いを始めるので、リストラし易くなるんだって…
「冬の賞与を払えるようにするため」という理屈で「職員を黙らせるよーに」
とのお触れも出された。
も・ば・い・る・ー
579(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/23(金) 00:30:28 ID:JcpTf9dz
>>578
殺殺鬼のひきょうで稚拙な陰謀・自作自演だ。
どこまでも厚顔無恥の憎たらしい奴だ。
憎しみがトグロを巻いている。
憎々しー!
にぐにぐじーっ。
うーーっ。
580(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/23(金) 00:33:13 ID:JcpTf9dz
人をゴミのように使い捨てにして、
ポイ捨てにすることは絶対許さないからな。
みてろよ・・・・
581(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/23(金) 21:22:44 ID:9bU9Lfto
殺殺期、栗太のバックにいる田矢の罪も大きい・・
深田さん陶山さんの一族は奴のことを創業家一族の恥だと思わないのかね?
582(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/23(金) 23:32:20 ID:JcpTf9dz
反社会的ゾンビ企業にしたのは田矢・佐々木・栗田
目下逃亡中の指名手配犯人=佐々木を見つけた方は、ただちに110番通報して下さい!
583(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/23(金) 23:40:46 ID:???
本来外に向かって行くべきエネルギーが田矢・岩崎・佐々木・栗田らの陰謀で社内にこもってるからなあ。そうなると後は足の引っ張りあいしか
やることなくなる。もう見事な位、小学生のクラスのイジメと同じレベル。
問題ないどころか優秀な部類に入る人が周囲のやっかみで悩んでる……
584521:2010/07/24(土) 08:48:02 ID:???
ここのスレを読んでいると殺殺鬼という人物は「エリア88」の神崎のイメージとダブるな。
だとすればさしずめOYO=「大和航空」、マックウェル社の欠陥機=K21C21といったところか。

  シン・カザマのような勇者は社内にいないのか?
585直子:2010/07/24(土) 23:07:50 ID:oUyACcje
>584
勇者はいません。私たちは基本的に臆病で慎重です。
会社を簡単に潰すことができるのに、そうはしません。
また、こんな人もいます。
「私のことが『女性版ポール・クルーグマン』と言われている、との
噂を耳にしましたが、私は、これは全然正しくないと思っておりまして、
正しくは『ポール・クルーグマンが、男性版ナオコ』である」と
言ってもらわないと困っちゃう、というふうに思っております」です。
NAOKO
586(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/25(日) 13:23:49 ID:oPNUUSFB
殺殺鬼は、木村剛にあこがれ、「神の見えざる手」を信じ、
自分もそうなりたい、と願っていたというのは本当?
587(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/25(日) 20:22:25 ID:423riKe+
>>586
神の見えざる手を信じていたかは知らないが、何を勘違いしたか...
自分が神になったような気分に陶酔し、社員を駒扱いするための
コマ使い制度を作ってもた。
588521:2010/07/25(日) 22:07:48 ID:???
>586-587
”OYOの木村剛”か。ここまで名指しで目の敵にされる人も珍しい。
いっそ殺殺鬼スレでも立ててみれば面白いかも知れない。
589(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/29(木) 00:34:36 ID:jkRYl3D4
あげだ、アゲ、上げ。

上げてこの会社の腐った実情をさらけ出せ。
590(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/31(土) 07:06:22 ID:wng5Zz3z
株価はどこまで下がるんだろう…
ここのスレ見てると絶望的になってくる。
591(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/03(火) 23:28:17 ID:???
どうして株価が上がらなきゃいけないんですか?
592(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/10(火) 23:31:49 ID:R+6RRViy
なんかここのスレしょぼくなったなあ
593(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/13(金) 00:24:40 ID:jvC4k3o/
594(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/13(金) 00:25:57 ID:jvC4k3o/
中期計画"OYO Hop10"見たけど、リストラは次の"OYO Step10"までお預けってこと?
595OYOウォッチャー:2010/08/14(土) 01:20:53 ID:???

 ひさびさ!

 >594
 そういえば数年前、当時の大久保一派と田矢さんは、当時先行投資で赤字だったOYOの計測機器グループは地震計部門だけ残して、あとは売却か整理するつもりだったと当時関東にいた人から聞きました。

 それが今では・・
 今回の中間決算とここ数年の事業報告書から年末を予想すると、調査事業グループは年末で赤字(営業損失)かよくてトントン、計測機器グループの利益で当初の予想を達成するという皮肉になりそうな感じですね。あくまで主観ですけど。
 まったく先見の明のない場当たり経営ですな。
596OYOウォッチャー:2010/08/14(土) 01:30:00 ID:???
>581
>田矢の罪も大きい・・
>深田さん陶山さんの一族は奴のことを創業家一族の恥だと思わないのかね?

創業家一族はいまや労働者の敵対物だと言うことを認識すべきでしょう。
昔のことはよき思い出、今の彼らは・・・?
597(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/15(日) 20:43:45 ID:s/vwC7XV
>592
たしかに閑散としてますね。
受注残も減って、この時期に夏の有休を取りやすくなったのでしょうか?
598(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/19(木) 11:59:46 ID:e4wei2NH
この会社って、若い層は高学歴いないの?
続かないカスばかり?

599(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/21(土) 00:50:59 ID:FTrGzV7r
不細工しかいない
600(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/27(金) 01:00:25 ID:TqePZbwL
この2、3日、株価が上がっているね。まずは喜ばしいことです。
601(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/31(火) 22:53:43 ID:kRORZ0jR
お前らにはお似合いのベッドだ
602(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/05(日) 10:41:41 ID:ezEg2Q6P
ああ、見苦しい、見苦しい。
醜態を演じる田矢・間宮・佐々木・栗太。
603(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/05(日) 13:47:55 ID:meY3oEQ6
>>602
最近、何かあったか?
604(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/05(日) 20:38:20 ID:zVFj052B
>>602
田矢・間宮・岩崎・佐々木・栗田らに天罰が下るんじゃろ?
605(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/08(水) 01:04:22 ID:???
この会社の社員って何故かエリート意識丸出しなんだよね。
今回も仕事したんだがいい加減怒鳴りたくなったよ。
別に元請だから指示するのはいいんだけど人間的に大人に
なって欲しいと思う。下請け連中でも頗る評判悪いんだよね。
学者肌の人間しか採用しなくなった事も原因と思うけど
もし景気が良くなって下請けが全部逃げたらどうするつもりだろう。
でも精神的に病んでる社員も多いから余り言うのは酷かな?
606(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/09(木) 15:41:59 ID:CvwccuOo
何を躊躇しているのか、わからん。怒鳴ればいい。
そうやって、発注者、協力会社、先輩、等々に教育されて成長するんだろ。
少なくとも、俺の若い頃はそうだった。
607(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/09(木) 23:17:23 ID:???
ああ、お前の若い頃はな。
608(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/10(金) 01:49:41 ID:???
君はやっぱり元受けなんだろうな。下請けってのは下手に言ったら仕事が来ないんだよ。
言いたいけど言えないってのが辛いんだよ。君ももうちょっと大人になってくれたらいいだけどね。
609 [―{}@{}@{}-] (仮称)名無し邸新築工事:2010/09/10(金) 02:17:47 ID:???
>>605-608
とりあえず、アンカーくらいは付けて会話した方がいいw
610606 です:2010/09/10(金) 07:58:02 ID:SFTKxprz
はぁ、情けない。

俺は協力会社を下請けと思ったことはない。
あなたも大人になんかならなくて良いから、仕事に対してはプライドを持つようになってください。
611(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/10(金) 23:23:17 ID:4N6VBV9A
>606
>あなたも大人になんかならなくて良いから、仕事に対してはプライドを持つようになってください。
開き直ってるの?
605さんは仕事に対して十分誠意をつくしているのが文面から読み取れるよ。
恥をかくのは、身内だけにしとけばと思いますけどね、、

田矢・間宮・岩崎・佐々木・栗田らを先頭にこんな勘違いが横行してるから、昨年の大赤字でOYOは崩壊の第2章、死期へStepでしょうから、イライラが極限に達してるかも知れません。

それにしても、死にかけてても、こう言う根性悪だけは、きっちりすると言うのは笑えますね。
612(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/11(土) 09:53:37 ID:???
そういえば去年市ヶ谷に行った時、当時まだ”執行役員”にもなっていない一部長だった栗太の椅子は、取締役以上に立派な背もたれのある代物でした。
”さすが、肩で風切っている人は違うんだなァ”と思いました。

話の腰折ってすまん>605さん
613(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/11(土) 23:55:47 ID:zJJdUG30
ここって、夜中まで仕事してんの?ばか?
614(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/12(日) 10:16:15 ID:m6bj7RzN
イケメンすらいない
615(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/13(月) 09:27:26 ID:lwFNF0tJ

性悪しかいないよね
616(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/14(火) 01:54:21 ID:???
605です。何となく仕事が忙しかったので書き込み出来ませんでした。
昨日、担当者から電話で仕事の指示があったのですがやはり上から
目線の態度でした。堪忍袋の緒が切れて流石に怒鳴りはしませんでしたが
言いたい事を言ってしまいました。完璧に絶句していましたが指示を出すと
早々に電話を切られてしまいました。次回からの仕事もう来ないと思います。
半分は清々した気持ちですが今仕事なくなるのはちょっと後悔です。
617(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/14(火) 08:26:04 ID:Nbh3hQxo
605 は何屋さんですか?
機会があったら一緒に仕事できると良い。
こちらはいまは関西方面です。
618(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/14(火) 09:12:47 ID:0ZbK+QyG
a
619(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/14(火) 09:14:18 ID:0ZbK+QyG
東京湾岸の埋立地の地盤は最悪で、マンションを買ってはいけないと
言われました。ソースはこの本だそうです↓
  「全壊判定」朝日新聞出版
地盤が悪いことを、東京都はあえて表に出さないというのですが、
本当でしょうか?
620(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/14(火) 14:27:40 ID:uDSzci0l
>>619
っつーかさ、これからバイトなんで…
マジやばぃんすよね…
621(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/16(木) 00:21:05 ID:1r3JFd7S
四季報に「建設市場縮小し調査、コンサル事業再構築。」とあるけど「再構築」って何かなぁ?
622(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/16(木) 14:05:32 ID:MXVgSJM9
犬共ニ虐殺サル..
623(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/17(金) 01:07:38 ID:???
>617さん

ご賛同頂きまして有難う御座います。そこまでおっしゃって頂き大変嬉しく思います。
あまり詳しい事を言いますと正体がばれてしまいますのでお気持ちだけ頂きます。
現実にあなたの様な方とお会いして仕事をして見たかったと切に思います。
あなたの様な方が将来の建設業界を背負って立つ事を心より望みます。
有難う御座いました。心ある方々のご栄達とお幸せを心よりお祈り申し上げます。
624(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/17(金) 09:23:00 ID:???
ここまでPBRが低いと、お頭まで低いのだろうと感じてしまう。

いかに企業価値を低くしているのか、厄員は責任を感じているのか?
625(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/17(金) 12:32:05 ID:???
>>623
自分が入社したころは、付き合いが深く世話になっているところは協力会社、そうでないところは外注さんと呼び、下請けという言い方はしませんでした。
お互いに支え合い、切磋琢磨する関係という理解です。今でも、その意識は薄れたとしても生きているはずです。
いろいろありますし大変ですが、どうかよろしくです。
626(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/18(土) 09:36:10 ID:U47q3tS2
OYO資本の走狗=佐々木・栗田らの残虐性によりなぶり殺しにされた。
犠牲者はこれからもっと増えるだろう。
627(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/18(土) 11:55:40 ID:Q9Sjt9ep
また過労死ですか
628(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/18(土) 18:52:37 ID:7/WvUgb7
こういう時こそ田矢・間宮・岩崎・佐々木・栗田らが恐れているjijiafp0009さんの出番かな、…ってもういないか。
629(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/18(土) 20:18:19 ID:???
jijiafp0009さんはいずこへ?
お金貰って示談したの?
あの人がもっと辛口で厄員教育をしてくれれば・・
630(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/19(日) 23:20:15 ID:hpoKTD3i
で、過労死の容疑はどうなったんですか?
631(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/20(月) 11:01:13 ID:MQh3K43q
>>630
大体想像がつくだろう。
いつものように「持病もち」で何もなかったように片付けられたらしい。
もちろん詳しい調査も行われるはずも無いでしょう。
本人と家族のプライバシーを逆手にとって、誰も何も手を出せないよう、これを楯にして、
個人の尊厳を踏みにじってでも組織を守ろうとするのがこの会社のコンプライアンス。
偽善と卑劣の塊。
632(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/20(月) 13:40:59 ID:LYCfxbEH
>>631
因果関係を法的に立証できる情報(記録)がないと無理です。
何よりご遺族の意思を尊重しないといけない、と思う。
633(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/21(火) 15:35:44 ID:eINV0Z7B
ご遺族の意思を…といって真相は闇に葬り去られる。だって、多くの場合、遺族は何も実態を知らない。
634(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/22(水) 22:57:53 ID:???
>>631
非組だから良く知らないんだけど、こういうのって組合で調査しないの?
635sage:2010/09/23(木) 20:37:11 ID:zK12m5YV
組合が調べるわけ無い。
あなた本当にOYOマン?
典型的な御用組合だよ。
会社の意見を肯定し、「社員に愛されている会社」を演じるための組織だよ。
上朝鮮で国民が「素晴らしい国」「素晴らしい将軍様」と国民が叫んでいるのと同じ

636田矢 盛之:2010/09/24(金) 00:50:25 ID:???
>素晴らしい将軍様

 オレのこと?
637(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/27(月) 06:10:23 ID:???
>>636
田矢さん本人じゃないと思いますがw
我々社外の人の多くは、今のOYOの崩壊を面白がって見ていますから。
言ってみれば、崩壊しそうな崖が、「どのように崩壊するか」を見守っているような、そんな感覚ですね。
でも崩壊すべきは社員じゃなくて経営陣ですよ・・・
638(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/27(月) 20:25:25 ID:???
俺なんか応用とか建設住宅業界とか一切関係無いのに面白がってんだぜ?ww
639(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/28(火) 08:03:55 ID:wlH3oLCc
じゃあ、なんで応用地質とか知ってんの?
640(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/28(火) 22:41:08 ID:???
元だろ
641(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/28(火) 23:18:22 ID:???
また河野と香川が悪だくみwwwwwwwwwww姑息過ぎwwwwwwwww
642(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/29(水) 06:43:29 ID:VXIO3p23
>>641
こんどはどんな悪だくみ?
643(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/30(木) 01:07:51 ID:???
まあその二人だけの計画じゃないけど…
簡単に言うと、もう自分たちだけ逃げ切りましょう、あと10年新しいことに手を出したりせずなんとか資産で食いつなぎましょう
そのあとのことはもう知りません、ということにこの前決まったのです。
644(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/30(木) 04:16:27 ID:KJ4iZdwv
金融ヤクザ=みずほ も自分達の尻に火がついたもんで、OYOの面倒なんかみちゃいられなくなったか?
645(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/02(土) 18:25:57 ID:J6wDOiI3
グアムの調査を全額独占受注!
独占禁止法に触れない一社だけの超スピード管製弾合。
646(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/03(日) 01:28:24 ID:???
おかげさまで、今月、車検とる金なくて車を手放しました。
車ももてない一部上場会社の社員だなんて。。。。。
647(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/12(火) 00:29:05 ID:???
まもなくOYO展だ。
648(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/13(水) 17:29:27 ID:IeQSx84O
今年のOYO展には、AKB48が生出演するそうだ。
みんなで行こう!
649(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/14(木) 00:04:03 ID:???
来期の売り上げを今期に廻したところで、単純に来期が苦しくなるだけ。
経営陣はバカで姑息なんだなあ〜、とあらためて実感するよ。社長には幻滅した。
650(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/15(金) 06:45:23 ID:???
>>640
だと、いいがなwww
651(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/17(日) 22:18:22 ID:y8Ezb/KU
>649
ブルジョワは何よりもまず自分自身の墓掘り人を作り出す。
ブルジョワの没落とプロレタリアの勝利は絶対に避けられない。
652(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/18(月) 06:05:48 ID:???
このスレ「その1」が立ち上がったころからずっとみていますが、傾向的に情報の確度と精度はドンドン増しているように思います。

「客観的に見て」、市ヶ谷・土呂の人の恐怖感が伝わってきて、大変面白く感じております。
653(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/30(土) 22:01:46 ID:rJ3yBwjA
応用さんは冬のボーナスでますか?
654(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/30(土) 23:39:22 ID:???
出そうにありません
子供を私大に入れることが出来ません
国大に入れる学力もないので、おかげさまでニートができあがりそうです
ますます生活が苦しいです。

これでは、副職できるような会社に転職しないと本気でやばい感じです。
655(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/31(日) 08:56:29 ID:???
ボーナス出せなかったら社長は責任とるもんだと思っているが、果たしてどうなるか。
この難局を乗り切ることが私の責務、とか言って居座りそうな感じもする。
656(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/01(月) 23:34:37 ID:???
応用株価下がりまくり
高い時に手放してよかった
657(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/01(月) 23:56:06 ID:???
ボンクラ経営者を手放すにはどうしたら良いか?
658(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/02(火) 00:41:52 ID:???
別に社長やめなくてもいいので扶養家族を減らしてください
まじで
659(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/02(火) 01:38:06 ID:sqVN5ASd
減らすんじゃないの?
660(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/02(火) 01:43:05 ID:???
>>657
お前が辞表出せばいいんじゃね?
661(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/02(火) 08:55:46 ID:+VVOfT3z
Nとか、格好や体裁を気にするだけの○能のようだ。何も策は無し。服装基準て何!?ここは幼稚園か。
KとかSにさっさと経営責任者をやってもらえば、経営不振で、彼らが辞める可能性も高まる。。。かも。
662(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/05(金) 00:55:34 ID:???
ここみてYahooファイナンスに書き込んでる人たちにいいこと教えてあげる
ここには社長室の人間が書き込んでるよ
自分で書き込んでおいて「こんな書き込みが!」とか経理部長と大騒ぎしたりするんだ
663(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 00:10:05 ID:???
学生諸君
この会社には絶対はいるなよ

月給安い
手当はつかない
ボーナス無し

これが似非一部上場企業OYOの実態だ

内定とってても、そんなものは蹴っても良い
一時は嫌な思いをするかもしれないが
そんなことで一生を棒に振るのは馬鹿だ
664(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 00:16:30 ID:???
書き忘れた

仕事はマジで辛いよ

新人で何も知らないのに、まともに指導無しで現場行ってこい
おろおろしてると何してるの?
て感じ

隣のグループでは朝から深夜、徹夜の作業が当たり前

事務の人たちはさっさと帰る。でも給料は同じ(らしい)

回りは転職適齢期を超えて、惰性で会社に残ってる感じ

私は若い内に転職するつもりです
665(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 04:25:29 ID:???
昔この会社にいたけど
サービス徹夜作業、サービス休日出勤あたりまえっていう感じだったな
精神的にも肉体的にもボロボロになった
あんだけコキ使われて給料たいしたことない
本当に辞めてよかったと思った
666(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 07:33:18 ID:???
この冬もボーナスでないみたいですね
夏のボーナス(?)も10万足らず

もう、借金でクビ回りません
残業しても残業代でないし
仕事に対するモチベーション以前に生活が成り立たなくなってきた


667(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 22:57:42 ID:???
死ね
668(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/11(木) 06:33:42 ID:U5uGLvy8
応用地質かあ。昔20年以上前にバイトで行った。
社員の人はいい人多かったけどね(遠い目)
669(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/11(木) 08:00:48 ID:???
成田山
10年以上前のことしか知らないが
もっと人間味がある人かと思ってた
残念です
670(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/14(日) 09:40:05 ID:???
賞与支給無し確定したようですが
みなさんこれからどうするつもりですか?
671ビサイド・オーラカ:2010/11/14(日) 12:17:01 ID:???

 せいいっぱい、がんばる!
672(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/15(月) 13:02:43 ID:???
賞与支給なしって相当経営ヤバいのか?
673(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/15(月) 18:47:22 ID:38HLHYhK
え?いままであったの?
674(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/19(金) 22:40:23 ID:zyKzmsVZ
つーか、この会社に入るような奴ってそもそも低学歴とかばっかだろ?
675(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/20(土) 18:27:29 ID:???
基本的にサービス業はどこもしんどいよ・・・
676(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/21(日) 15:05:57 ID:???
ここの社員って搾取されまくってるのに何にも言わないんだよね。
ドMの集団なのかなって程、喜んでこき使われてるんだよね。
そろそろ大量の過労死者が出てもおかしくない状況だよ。
まぁ、家族の為とか転職が無理とかあるけど死んじゃ駄目だろ。
677(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/21(日) 16:51:54 ID:FL+Y3WaX
働かないバカも多いから儲からないんだよね
678(仮称)同定不能さん:2010/11/21(日) 21:38:23 ID:rv39yL4k
>>662
明らかに不当な「賞与なし」の実態をヤフーファイナンスほかで広めましょう。
田矢・間宮・岩崎・佐々木・栗田ら木っ端役員たちの一番嫌がることは、騒ぎが大きくなることなんです。原理的に嫌がらせは人の嫌がることをやらないと効果はないわけで、顔面蒼白ですよ
679(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/21(日) 22:12:22 ID:???
>669さん
それは「連帯」のこれまでの見通しの甘さ、連帯責任もあるわけで。
・・・なにが「期待をこめて」だよ。
----------------------------------------
【薄給?】応用地質その4【転職?】より

734 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/20(月) 10:14:14 ID:BrXQzyA+
>>733
(中略)
それより、新社長が頑張っているそうですね? 期待をこめて今後の振る舞いを見守ることにしましょう。
【独立自主管理労組「連帯」】

737 :734:2009/04/21(火) 12:30:20 ID:3kh8ZgL2
>>736
まあ、まあ、 それはそのとおりなんだが、 少しようすをみてみようよ。 (中略)
性急に「告発」したり、2chに書込むよりも、 地道で日常的な人と人の直接対話が
もっともっと大切だと思います。

739 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 22:34:09 ID:???
>734、737
こんな腰砕けだから「連帯」の連中は信用がないんじゃ。
現社長がNLS特別措置の当時、関東支社長として「希望退職」名目のリストラを進めた一員であったことをどう説明するの?
実行隊長が現・副社長、その後ろには佐々木栗田。
向こうが本気で襲いかかって来かねないのに「期待」や「対話」なんてお笑い種以上の何ものでもない。
本家の「連帯」のワレサ以上の裏切り者だな。

740 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 04:32:30 ID:RUQG+uUU
>>738-739
そうしたことは百も承知。対話は従業員と結ぶ形。 権威と権力にスリよることなどはしませんよ。
680(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/25(木) 01:51:40 ID:???
そのうちNLSに希望者が殺到するかも・・・
681(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/25(木) 20:57:42 ID:xaK4fylU
OYOってヤバいの?

土呂は東南アジアに長期出張行かせる金あるのに…
682(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/02(木) 20:23:00 ID:gZuDZ3mw
なんかしょうもない話が増えてきたなぁ
683(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/05(日) 11:37:11 ID:???
2010年年末一時金情報関連資料(売上高/営業利益/経常利益)
11月16日
http://www.kenkan.ne.jp/nennmatuzyouhou20101116.pdf#page=5
11月10日
http://www.kenkan.ne.jp/nennmatuzyouhou20101111.pdf#page=17 応用地質
684(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/06(月) 06:11:27 ID:4LaKsSrD
>>683
際だって業績が悪いとは思えませんが、ボーナス無しとはひどい話ですね。
それでも、配当する会社。
これじゃやる気のある社員は辞めちゃうよ。
685(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/10(金) 06:23:17 ID:qihXy0rl
686(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/16(木) 06:30:40 ID:+h2VQlB1
>684
四季報でもそんなに悪い見通しじゃないけど、内部とのギャップは
激しいんですね。
役員の皆さんには「会社としての持続可能性」という考え方はないのかな?
687(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/16(木) 08:35:25 ID:???
まあここ見てる株主なんて実際にはほとんどいないだろうけど、賞与無しな上に4人も事故死や突然死してなんとも思わない役員の会社なんて見限ったら?
少なくとも結構な量の株は近々売りに出されそうだし。
688(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/17(金) 20:48:22 ID:???
死人が出たのか
689(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/23(木) 18:19:45 ID:???
しんだ
690(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/24(金) 00:34:55 ID:KlrWaEU1
4人て
組合さん 連帯さん
これは労災扱いになったの?なるの?
691(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/25(土) 12:01:28 ID:???
早朝から現場
夕方に帰社してから内業で午前様
更に土曜日曜祝日出勤もあたりまえ

これだけ働いてもここ数年、毎年の年収ダウン
ついに今年は賞与ゼロ

労働時間超過が目立ってくると、会社は休ませるように言うが、仕事の調整はしない。実際は、休みの申請を出して出勤している状態
692(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/25(土) 13:15:36 ID:???
組織を愛する根底には、
組織に所属することによって守られ発展されるであろう個人と家族の幸福がある。
個人の幸福を破壊するような組織であれば、所属したくないと思うのが人情であろう。

だがOYOは、個人の幸福を破壊しても、一部の役員とそのヒラメたちの独善性を守るために活動している。
目的がとりちがえられ、企業の発展を追求するという大義名分の下に、
職員には、サービス残業・サービス出勤といった過重超過労働といった自己犠牲を強いる。
そしてそれらに従わない人間には組織的な人格否定のイジメ「K21C21」が用意され、
退職に至らなければ、自殺・過労死するまで追い詰める。

一方、自己犠牲をする職員達は、所属するOYOから大した恵沢をうけていない下位層の人たちであり、
利益の善し悪しかかわらず、彼らは心身を磨り減らして毎日重労働に耐えねばならない。

自己犠牲という名の人材の消耗によって、得られたOYOの利益とは何か。得られた名誉とは何か。

一部の役員とそのヒラメたちの独善性のために個人の生命と幸福が犠牲にされたのでは、
犠牲者とその遺族は浮かばれない。
693(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/25(土) 13:17:09 ID:???
自由経済の社会にあって、個人の幸福を追求するだけでは組織は存続しえないであろう。
個人としての犠牲もなければ組織そのものが瓦解するであろう。

だが、OYOが業界で優位ある地位を勝ち取るため職員が身を挺したとしても、
地質調査業界のリーディングカンパニーという目的を達した後は、
その独善性を遺憾なく発揮するようになる。

一部の役員・執行役員の独善性と職員の幸福と利益は必ずしも一致しない。

OYOの奇跡を顧みるとき、それはむしろ職員の犠牲の上に成り立っていた。
「OYOの発展のために」という名分の下に、
個人のあらゆる利益は圧殺されて当然という価値観の顛倒を生んだ。

「個人あってのOYOなのか、OYOあっての個人なのか」、改めて問い直してみたい。
694(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/25(土) 15:01:32 ID:???
訳分からないことズラズラかいてるけど、結局はボーナス無かったことが気に入らないんでしょ?
たしかに俺らの時間単価は600円台だからなあ

もう一回労基署にでも相談するかね

どうせ、前と同じように、時間管理もなし崩しになるだろうけど、単純に懲らしめる必要はあるかと思われる
695(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/25(土) 16:11:16 ID:???
>>691
もともと、ラインの幹部に、胸を張ってとまでは言わないが、ある程度は「これは自分も思っている」という人間が、
どれだけいるのか?

・部下の将来像を思い描き、育てているか?(管理職は当然その成果が問われる)
・部下のために、命懸けで他部署と調整に当たる。(そういう気概のない人間は、組織の中で部下を持ってはならない)

OYOはここらへんが欠けてるんだよな・・って、もう手遅れだけど。
696(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/26(日) 16:51:11 ID:t/Iarv+6
この会社やめた奴って後々どんな仕事に就けるの?

697(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/27(月) 08:50:46 ID:sf50p/UW
賞与なしの社長メッセージ、ありゃなんだ!
初めてのことに、屈辱的で悔しいとも、職員に申し訳ないとも、何もない。まるで評論家。あれでは誰もついていこうと思わない。
栗でも笹でも、統括の金でもいいから、早く代わってくれ。
698(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/27(月) 22:29:07 ID:???
>>697
まったく同意
699(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/28(火) 22:13:41 ID:???
年末年始の休暇に入ったけど、帰省する金もない
いったい、何のために働いているのかわからない
700(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/30(木) 09:54:03 ID:dJbG3GHO
>>696
私は社内では少数派の計測機器部門でしたので、まだ働き口はありましたし、
私以外の機器系の人もやはり異業種に行かれた人が多いかと思います
その他大勢の地質系物探系の人達がどのような進路を辿ったのかは寡聞にして存じません
こう言ってはなんですが、やはりこの会社の技術者は、専門性が高くてツブシが効きにくいとか、
さりとて同じ業界内じゃどこ行っても五十歩百歩[?要出典]という閉塞的環境も相まって
なかなか転職しにくいんじゃないんですかね?
それがまた、劣悪労働環境が温存されそれに甘んじざるを得ない状況につながっているわけで
経営者からしてみりゃ、劣悪にしてもたいして辞めないし組合はストもしないんだもん 楽だよね

それにしても
はぁ〜 だよなぁ〜
最近のOYOの株価はどうなってるのかな〜?ってちろっと見てみたら
(当然、ここの株はもう在職中に全部売ったので持ってないけどね)
歴史的に低い株価にびっくりしてYahooファイナンスから
このスレに飛んできたんだけど...
OYOって全然良くなっていないどころか
むしろ悪化しているご様子に、過去にここで一緒に働いていた身として
なんだか悲しい気持ちになってしまいました
そして、まだ残ってがんばっている友人や世話になった人達の事を思うと
賞与カットとはこれまたいたたまれなく、思わず駄文をカキコんでしまった次第
(まあ、賞与あった時でも雀の涙でしたけどね。。でも無いよりはいい)

社員の皆様(役員は除く)来年こそは良い年になりますように〜
でもねきっと、何もしなけりゃ、何も変わらないよ
がんばってね

  4年くらい前に辞めた人より (誰だかバレちゃうかな;-)
701(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/30(木) 23:37:16 ID:Qqmanf9p
>>700
貴方はまだ若い方でしょうか?
つぶしがきかない‥これ致命的だね

しかし男だと働くしかないし路頭に迷う場合じゃないよな。早めに転職してまともな給与にありつくのがよいよな
702700:2010/12/31(金) 06:46:18 ID:goXErZWo
>>701
50人くらい新卒採用されて熱海で研修うけた世代です
新卒の冬の賞与が結局のところ最高ボーナス額だったジリ貧世代です
今や同世代は中堅どころとして活躍してるんじゃないでしょうか?

701は僕らより若そうなんだから、転職活動は思い立ったら始めたほうがいい
今すぐ転職するしないにかかわらずね、最初から練習のつもりでもいい
新卒とちがって、中途採用なんてタイミングとか運の占める割合が高いんだから
幸運にもタイミングがあった時にトンマな失敗をして後悔しないよう
何回か練習しておくのが身のためだと思う
正直疲れるけど

  4年くらい前に辞めた人より (より一層誰だかバレちゃうな)
703(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/01(土) 18:21:22 ID:3iIOlxs+
この会社って、本当に社員を駒の様にしか考えてないことがあきらかになりましたね

新年の社長の挨拶(ビデオ)見る気無いな
休もうと
704(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/01(土) 21:13:40 ID:2b8RMsGR
その昔、陶山さんは全社員の名前を記憶していました。深田さんもそれに近かった。
支社支店に行く前に予習していたのかもしれないが、大したものです。
705(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/02(日) 01:08:14 ID:tEwzbjMf
そもそもこんな会社に入る時点でカス
706通りすがり:2011/01/02(日) 17:24:28 ID:???
会社って表の資料だけじゃ分かんなとこあるよね、社風とか。
社会人経験を積むと少し嗅覚が働くようになるけど、学生なんかには難しいと思う。
ただ入社後にブラックと解ったら、早めに動かないとそのうち身動き取れなくなって劣悪な環境に甘んじることになる。
707(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/04(火) 15:26:23 ID:???
自分も数年前に辞めたんだが、辞めて本当によかった。
在籍中は毎日日付が変わるまでコキ使われて、常に睡眠不足で疲労感しかなかった。
今でもたまにコキ使われている夢をたまに見ますが。
708(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/04(火) 16:23:18 ID:BiBTs0rg
私多分702と同期(辞めましたが)
707と同じように、今でもごく稀に夢を見ます。
709(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/04(火) 17:34:17 ID:???
人間は嫌な記憶はずっと残っているのでたぶんトラウマになってるんでしょうね
710(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/04(火) 19:02:22 ID:tEl5P+8o
私も数年前に見切りをつけた者ですが、若い方には
転職活動をお勧めします。PBRが1以下の会社は相当に
ヤバいと思った方がいいです。就活中の方には異業種
にも目を向けることをお勧めします。この不景気でも
最高益を更新しているような元気な企業もあります
よ。福利厚生なども良く調べた方がいいです。
この会社は住宅補助は無に等しい上、転勤あるし
給与少なく、労働環境は他の方も語っている通りで
人並みの生活はできません。退職控えた老人のために
ある会社です。
711(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/04(火) 21:15:44 ID:???
田中さんに土岐さんじゃないですか!お元気そうでなによりです!
712(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/05(水) 05:48:17 ID:???
本当ですね、もうこの会社に未来はないことは常識で考えればすぐにわかることですね。確かにこれ以上の投稿は必要なのかと思うのも事実です。

でもねえ、彼らの「会社ごっこ」には語りつくせぬアホらしさがありますね。私が推測するにもう役員、執行役員など幹部連中もこの会社が立ち直ることなどないと思っていると思いますよ。

ではなぜだれも異を唱えずに経営方針を聞くようなふりをしているか?それはもうひたすら退職金と年金ねらいでしょう。
713(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/05(水) 18:03:07 ID:???
同業他社の経営状況は今どんな感じなんでしょうかね?
業界自体が斜陽産業なのか応用だけ終わっているのか。
714(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/06(木) 01:15:38 ID:???
他社の経営状態は分からないが
我が社の社員のモチベーションは下がりきってるのは確か
715(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/06(木) 02:08:21 ID:???
あなたも自分がこの会社の役員になったつもりで思考実験してみてくださいよ
私が思うにね、役員連中はそれなりに会社の未来を考えているとは思いますよ。
----------------
その未来というのはきっと
「正社員は多くても500人くらいでいいでしょ」という会社の未来
だってどんどんパイは小さくなってるんだから食べるほうは環境に合わせて体を小さくしてかなきゃ死んじゃうじゃない?
文明開化で下駄屋とか呉服屋が減っていったのと同じで高度経済成長andバブル時代に最適化されたこの会社のビジネスモデルをどうにかして軌道修正しなきゃならんのよ。
わかるこの問題の難しさ?

ちゃんと談合坂SAで話し合って単価が下がらないように努めるとか競合他社と合併して市場での競争を減らすとかそういった外部努力無しには1000人なんてとてもじゃないけど食っていかせらるわけないっしょ?このご時世
特に前者の談合坂SAが使いづらくなった昨今、PBR0.4以下という買収するよりされる側にある今日この頃
もう使えるやつは残して、その他の人には辞めてもらうしかないでしょ?
それが我々が下したビジネスデシジョンよ。
それをK21C21としてわかりやすくインプリメントしているだけなんです。
文句があるなら掛かってきなさい!

ただ、悩みの種は
使えるやつほどさっさと辞めていくんだよな

-----------
というのが私がこの会社の役員の立場になって思考してみた「役員心の声」です。
716(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/06(木) 02:14:32 ID:???
仕事が出来る人が辞めると残った人はどんどんキツくなるもんな
当然のことながら優秀な人がこんなブラック企業にいつまでも残っている訳はない
717(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/06(木) 23:57:43 ID:???
役員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
718名無しコンサルタントまがい:2011/01/08(土) 00:31:28 ID:GY8l/Fsv
715の書き込みは応用だけの問題はないと思いますよ。中央の地質調査会社、コンサルタントは本社の間接部門に正社員たる余剰人員を抱え込み、リストラしたくても
組合だ、コネ入社だ、社内不倫で守られているとかで、思い切ったリストラを一向に断行できず、定年もしくは自己都合による自然減に依存しているんじゃないのでしょうか?
新入社員からみれば、ほんとに給料も上がらず、ボーナスもほとんどなく、気の毒だと思います。入社後4〜5年後ぐらいから、技術士早く取れといわれても、モチベーションを保つことはもう無理でしょう。
余剰人員を切るだけ切って、成果をきちんとあげている社員に報う待遇にしないと、ほんとこの業界の未来はないと思いますよ。
719役員:2011/01/08(土) 09:55:00 ID:???
>>715
まあまあいい線いってるけど
まだまだ甘ちゃん
そんなんでは到底役員は務まらんよ
500だって多すぎだ
多くて300
よろしく頼むよ!

718は組合幹部のようにちゃんと我々の方向性を理解していただいてるようだね
特に最後のところなんて我々が推し進めているK21の目的そのものだ
720名無しコンサルタントまがい:2011/01/09(日) 06:40:09 ID:wMuZByDr
719<<718
本当に書き込みが役員さんなら本音なんでしょう。
ちなみに当方はOYOさんの元社員ではないですが、昨夏にスレッドが落ちたのでOYOさんの版を借りてます。
ただ、「多くて300」では在京勤務ではきつくないですかい?
地方のそれもど田舎暮らしならまだしも、
政令指定都市レベルでも300ではきついでしょう。家賃とかの固定費は
地方でも100前後は最低かかるご時世だし。(笑)

721名無しコンサルタントまがい:2011/01/09(日) 06:46:47 ID:wMuZByDr
720続き→組合組織なんてのは、辞めた会社もそうだったけど、
どこの会社も「組織率が50%を切る程度の会社あっての組合」だし、
会社が無くなっては組合も元もこうもないのも事実でしょ。
年寄り組合員のリストラについても、執行部としてはかかわりたくないのも
本音でしょ。
首にしたい使えない社員は年寄り、若年寄りを含めどんどん転勤させ、
その都度ノルマを厳しくして根を上げさせてしまえばいいんですよ。
「そんなんじゃ転勤費用もでないぞ!」ってねちねちやって居場所をなくせばいい。
非組合員なんかで、いまどき中学あたりで教えているだろうエクセルワードの足し算引き算初歩レベル程度のみで
堂々と正社員している連中や、仕事もしないでネットサーフィン、ゲームばっかやっている連中や業界新聞の切り抜きを
やってる連中や、上司のいないときはくっちゃべっているおばはんどもや、本来ならバイトレベルの「建設新聞の切り抜き作業」
を日がなやってる正社員や、17時になったらそそくさと帰る連中や、ひいては応援で現場に借りされても使えないデータしか取れず、
あとで泡食っただけって支社の人から話聞いたりしてたら、「これじゃ自分の給料でないな」って思いましたよ。
722名無しコンサルタントまがい:2011/01/09(日) 06:47:55 ID:wMuZByDr
721続き(ラスト)
パイの奪い合いで業界全体が価格競争メインになっているため原価率が悪いのはしょうがないとしても、もともとは、現場代理人の役所単価が日当で3万→低入制限を70%としてもそれでも2万以上の日当にはなるのに、
実際の給料はその半分以下の状況ではやっぱり、「ただめし」を食ってる乞食社員をターゲットにしたくなりますよね。
せめて技術士をもっている人間なら、年収はで500前後は最低線として保証してあげないとと思います。辞めた会社はそれさえも保証できない人事制度でしたし、いまは辞めてよかったです。
あと切るべきは、「盛りを過ぎても一向に国家資格のとれない連中」だろうね。
このへんでやめとこう。いまさら負け犬の遠吠えと思われたくないし(笑)
723(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/10(月) 02:12:08 ID:???
715&719の自称役員wが500とか300とか言ってるのは年収じゃなくて社員数のことだろ。
724(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/11(火) 00:03:54 ID:???
役員様がわざわざこんなゴミ溜めに書き込みするわけねーだろ!!
負け犬が!
725(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/17(月) 00:38:13 ID:JFb+Ux+r
726(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/17(月) 02:04:51 ID:???

727某下請け:2011/01/20(木) 13:43:04 ID:???
ところでいつまで下請けいじめ続きます?

かなり限界を下回った単価提示の電話あったんすけど…
担当の若いのも苦しそうだから、むげにはできんし…
728(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/21(金) 03:16:03 ID:???

729(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/21(金) 10:46:18 ID:???
豊作キャベツ農家がトラクターで自分の育てたキャベツを畑で潰す悲しい映像見たことある?
あれってほとんど見てらんない
でも、この建設業界は何年もそれと同じ状況に陥っている
そして、この先何年も市場の調整(プレーヤーの減少)が終わるまで続くであろうと思われる
円満な解決策があるとすれば、それは供給の削減ではなく需要の増大だ
キャベツの場合だったらメディア戦略を駆使して
全国的なお好み焼きの大ブームを巻き起こせばいいのだ
でも、この業界の場合は・・・・どうなのよ?

客観的に見てこの国に必要な建造物はもうあらかた作ってしまった
いや、そう国民に思わせるように、左がかったマスコミと政治家どもに
建設公共事業は"ムダだムダ"って仕分けられた
こうなったら
今こそあの言葉を思い出し、それを真に受けて立ち上がるしかない!!

そう 創造的破壊だ!

テポドンWelcome!大地震どーんと来い!大量破壊兵器?いいじゃない
作るものが無くなったんなら、ブチ壊してしまえばいい
この国を破壊と混沌の恐怖のズンドコに叩き落し
もういちどその後の復興で創造の楽しさを享受しようではないか!
さあ憂国の志士達よ!
さっそく発破の準備にとりかかるのじゃ!

というのが、この国の建設業界にとって唯一円満な解決策
極めて不穏だが建設業界としては円満なのだ
730(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/21(金) 20:16:02 ID:???

731(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/03(木) 06:10:03 ID:BJw+L8FA
子会社は冬賞与でましたか?
732(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/03(木) 20:48:44 ID:???
     
733(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/03(木) 23:31:22 ID:???
経営基盤の強化こそが経営陣の仕事じゃないのか?今更何を言ってるんだか。
あえて言えば、現経営陣の交替が一番の強化策と思うね。
734(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/04(金) 06:46:23 ID:???
 
735(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/05(土) 16:25:45 ID:eqFXFbpe
カスしかいない
736(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/05(土) 22:39:46 ID:???

737(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/07(月) 07:31:00 ID:d/ZbUIkn
現経営陣を交代しようにも、控えているのが・・・
カスしかいないとまでは言わないけど・・・
738(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/10(木) 01:19:57 ID:???
 
739(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/10(木) 06:41:27 ID:CP02NYE0
そろそろ決算発表、サプライズあるかな?
740(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 02:45:07 ID:???
 
741(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 10:32:56 ID:GE3RgBkN
休日出勤お疲れ様
742(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 15:06:20 ID:???
 
743(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/15(火) 09:37:21 ID:f2M6aNlH
内示あった?
744(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/15(火) 14:17:25 ID:???
 
745(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/15(火) 23:19:16 ID:???
あった
746(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/16(水) 02:34:30 ID:???
 
747(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 08:57:13 ID:8RT9ayB6
来期の予想利益の計算では、職員のボーナス満額支給を見込んでいるの?
748(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 19:20:39 ID:YwBdytlM
見込んでない
749(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/21(月) 06:42:02.97 ID:lvSf8f4s
閑散としているね。
このままでは次スレは立たないかもね。
それはそれで寂しいが・・・
750(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/21(月) 19:02:35.94 ID:???
 
751(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 17:31:35.70 ID:shfLEput
就活中です。
ここヤバイですか?
752(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 02:42:07.39 ID:???
ものすごくヤバイです。
今大リストラ中で将来性ないです。
もし入ったとしたらコキ使われるだけ使われてポイ捨てです。
絶対にお勧めしません。
753(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 05:10:46.25 ID:M+qLQWQW
ありがとうございます。
説明会行くのやめときます。
754(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 06:36:15.11 ID:PjBtan4V
>>752さん

>今大リストラ中
本当かな?
実態レポート求む。
755(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 08:49:54.05 ID:3/MRUBy6
支店が廃止になって退職に追い込まれる
その次がリストラ
756(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 12:32:11.56 ID:???
 
757(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 01:07:59.65 ID:???
たしかにこの会社は先がないというか、既に腐敗してる気がする
758(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 08:30:12.59 ID:cExmwTi/
悲しいかな

それが現実
759(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 21:15:49.81 ID:???
 
760(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 01:22:53.71 ID:???
Yahooファイナンスでこの会社に動きがありそうな推測(M&A?)が
書かれてます。
まあ、OYOの完全崩壊までにはまだ時間がありますから、いろいろやって
みるのも、悪くはない。
761(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 13:50:20.42 ID:???
 
762(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/27(日) 21:23:02.88 ID:???
今の状態でOYOは潰れる事はありません。 年々衰退し続けるのみです。

現在のOYOは、「人員削減」「給与、賞与カット」「技術研鑽を評価しない」
といったメカニズムが効果を発揮しているからです。
つまり刹那主義でしかない会社であります。

辞める事が出来ない一般社員の皆さん。
このメカニズムに早く気付いて、脱出する事をお勧めします、いやマジで。
どれだけ辛抱してもボーナスは復活しませんし、ヘタしたら身売りは
決定的です。
763(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 01:53:31.60 ID:XxM2fPYY
身売りしたほうがまともな会社になれるかも♪
764(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 09:46:02.23 ID:7BcarGai
age
765(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 14:36:05.97 ID:???
 
766(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 18:53:14.52 ID:7BcarGai
age
767(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 03:41:51.45 ID:???
 
768(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 06:39:24.09 ID:5h0JpKBo
書き込みを流すためのカラ投稿・・・
市ヶ谷・土呂方面の工作か??
769(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 18:00:58.06 ID:???
 
770(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/06(日) 06:48:49.17 ID:vPejZkEe
>>760
去年のエヌエスの大赤字も目につかないように隠そうとしてましたね・・
そんな会社がM&A? 買われる会社の社員さんたちが悲惨です。
少なくとも「経営とはなにか?」を今のこの会社の経営陣は解っていません。
透明性、情報開示、説明責任がない会社は市場から受け入れらないであります。
771いちMクラス:2011/03/06(日) 23:49:26.65 ID:???
「ヤ」な奴らに囲まれながら仕事してます。
責任転嫁とか日常茶飯事。
「この歳で転職もできない自分の居場所ってこんなもの」
と、自分に言い聞かせてます。
医者で処方された、効いてんのか効いてないのか分からない薬飲んで
職場では全力で「いい人」を演じてます。 キレたらおしまいですから。
責任転嫁も理不尽な事も与えられた業務の一つ。
その対価として少ない給料をいただく・・・
家族を養う為には死ぬ事も許されないのです。
772(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/07(月) 09:16:20.32 ID:???
 
773(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/07(月) 22:19:01.55 ID:???
今月の社長メッセージひどくね?思いついたことを適当に並べた感じで、知性のカケラもない。
774(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/08(火) 03:16:01.88 ID:???
次期自民党政権になったら業界の再編成を断行するそうだ。
各社に無能な社員、問題児等を提出させて強制的に解雇らしい。
その上でスーパーゼネコンと町の工務店以外を再編成して中堅〜
結構大規模の建設会社を県の規模によって新設する予定みたいだ。
今回の編成で一番怖いのは辞めた後の身の振り方が全くない事らしい。
政府は自活できない人間が滅ぶのは生物として当然で甘えるなって事らしい。
ここで問題なのが応用の様な特殊な会社の場合の扱いが議論されている。
一番落ち着きそうなのが現在大学の機関で働いている研究者を民間に
下野させその下に補助員として配置する事らしいんだが人数が多すぎる
らしい。国交省の試算では現在の半分も技術者がいればいいそうだ。
もちろんここに入る人は全国の他社からも優秀な人が入ってくると思われる
現社員の方々は少しでも上司にアピールして狭き門を突破して頂きたい。
775(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/08(火) 21:10:14.92 ID:???
 
776(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/08(火) 23:10:27.93 ID:???
来月からグアムの駐在員事務所が動き出します。
目的はいうまでもなく、移転する米軍の施設作りの準備です。
これから切り捨てられる地方支店回りの身である私は、シュワブのときの
ジタバタをくり返すことがないのを祈るのみです。
777(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/09(水) 04:04:48.93 ID:???
 
778(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/10(木) 03:22:04.82 ID:fKVC1ZFi
土呂勤務ですが、差別がひどい。ある上司は海外出張に何度も行くし賞与も出たらしい。
さらに腹に立つのは「今日はフレックスだ」なんて言って重役出勤するし勝手し放題。
下っ端社員が一番バカ見ている。
779(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/10(木) 08:47:29.38 ID:???
 
780いちMクラス:2011/03/11(金) 01:43:36.07 ID:???
>>778 「ある上司」・・・・わたしも思い当たる人ですねぇ。
でもここまで書くと778さんが特定されてしまうかも。
781(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/11(金) 02:17:56.57 ID:???
 
782(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/12(土) 07:36:34.49 ID:DIo6HqrO
東北 関東方面の職員やご家族の皆さん
地震による怪我などありませんか

甚大な被害がどんどん明らかになってきて
とても心配です

783(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/12(土) 09:53:11.27 ID:???
.
海岸付近へ、津波の避難先となるビルを増やす計画
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1299888609/

.
784(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/12(土) 22:06:27.24 ID:???
 
785(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 02:02:24.60 ID:TS2l5jSy
780さん
分かったとしても勿論内緒でお願いします。
「同じ人」かもしれないですね。
マジで年功序列?というか待遇差で理不尽なんだよなぁ…
差別は企業体質か…
そもそもそんなに海外出張する用ってあんの?
786(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 11:15:06.45 ID:???
 
787(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 17:02:58.57 ID:Ewcrtq4n
応用地質 子会社 NS環境 東北支社

仙台港に近い事務所被災、津波の影響受けているようだが、詳細不明です。
788(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 07:44:34.07 ID:sFjwj0h9
私の彼氏は東北支社に勤務してます。無事なのは確認できましたが、寒い思いしてないか、お腹すかしてないか…
心配でたまりません…
会社周辺の被災状況はどのくらいなんでしょうか?
わかる方いらっしゃいませんか?
789(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 12:35:21.18 ID:???
 
790(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 02:56:48.83 ID:d1O8jpxY
彼氏さん心配ですね
社内でもあまり情報がありません
全員の無事は確認されたというだけで
どんな状態にあるのかわかりません
791(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 18:58:50.08 ID:???
応用地質株価553円か
自分が昔持ってた時の半分以下になったな
792転載。:2011/03/15(火) 20:07:13.88 ID:???
3年前の地震の時にあったコメント。

864 :名無し組:2008/06/15(日) 14:51:08 ID:???

>>857のとおり、インフラ復旧で、それほど金は動かないと思いますよ。
地元のコンサルやゼネコンの出番はあると思うのですが。東北以外の会社や大手はほとんど無いのでは。
都市直下や東海地震とかおこれば別ですが、その場合は、リストラや待遇悪化でベテラン減らしをしたこの業界に、
過去のように、早急にインフラを復旧する余裕はないと思うのです。

阪神大震災のときは、繁忙期を除き、余裕はあったため、ドカンと災害復旧の緊急対応を受け入れることが出来たわけですが、
いまは、どこも、減らした人数で激安の仕事を大量にこなしています。いきなりドカンと仕事が来ても、キャパも気力もないのでは。
会社も、予想がつかない事態のために余剰を抱えるような余裕はないはずです。
いまでも余裕がないのに、これ以上無理をすれば、それほど儲からないうえ、ミス・欠陥・>>846の過労死が深刻化するだけと思うのです。

この状態では、緊急の震災復旧のために、コンサル以外に持っていかれる可能性もあります。
たとえば、特例措置で、過去にはなかったゼネコンや橋梁・造船メーカーによる設計・施工一体で発注とかなされるかもしれません。
手間・時間・人の問題がある程度解決できますし。また、その方向で将来進むかもしれません。

さらには、災害復旧後の予算不足による公共事業激減というリバウンドも恐ろしいです。
793(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 20:42:29.87 ID:???
 
794788:2011/03/17(木) 21:59:37.19 ID:18+BG0Zc
彼氏から電話きました!ライフラインも復活したみたいです。
あれだけの数の方が亡くなったのに東北支社の方全員無事だなんて奇跡ですね!本当によかったです

1日でも早く東北全体に元気がもどりますように…

スレ違い失礼しました
795(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/17(木) 23:58:42.97 ID:???
東北支社は支社長を先頭に頑張ってますよー。
それが会社にとって良いことかどうかは別だけど。

どうせ>>792の言う通りだと思う…
796(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/19(土) 09:30:01.07 ID:???
Jijiafp0009さんがヤフーファイナンスに復帰してたね。
797(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 08:36:35.16 ID:???
 
798(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 09:07:37.42 ID:+wChor6A
新年度は社内のモチベーションも株価と同じように
上がっていくのを期待しています。
799(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 10:14:23.78 ID:???
>>798
今の給料じゃ無理やろw
800(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 03:01:40.47 ID:cZZTOWRn
例え株価が上がっても一部の「優遇階級」しかメリット無いし。
この待遇差がある限りモチベーションはあがらんな。
ベースアップも見込めないし…
この差別は他の支社でもそうなのだろうか?
東北支社のニュースは希望を持てて本当に頑張ってほしい。
社員として連帯意識の向上になるけど、
こんななかでも相変わらず土呂の上層部は腐ってる。
のうのうと平日休んで遊ぶ暇があるなら東北支社の支援に行って来いと言いたい。
801(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 14:07:54.18 ID:???
 
802(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 16:25:19.76 ID:???
>>800
そんな管理職、名前を晒しちゃえば。。。
803(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 21:08:50.37 ID:???
 
804(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 01:39:42.06 ID:SXEtQezL
成田、岩崎、栗田らは震災当日、早くも「やったー。ヨッシャー!!」
と狂喜して小躍りし、ひそかに祝杯をあげたそうだ。
退室は何もかわってないな。。。
おまけに殺殺気ら一派は、「千載一遇のチャンス到来!!」と雄叫びをあげ、
震災特需の皮算用に余念がない。
情けないほど何も学んでこなかった、ということだな...
805(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:15:26.05 ID:t7rmxjwh
原発は差し引かなくて良いの?

この震災じゃむしろダメージの方がでかくないか?
806(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 11:44:34.95 ID:???
たしかに特需がウンタラカンタラ言ってたな
もろ期待してるw

本当にこの会社は災害だけが頼みの営業しか出来ないのですね
807(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:01:49.93 ID:???
特需を期待するなら孫さんや遼くんを少しは見習って欲しいね。社員有志に募るのが先で、会社として役員有志として何をするのかは全く見えない。
808(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:15:19.39 ID:YNNk537X
ムリムリ
809(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:49:04.88 ID:???
深田さんはわからないけど、しぶちんの陶山さんはしていたね。さすがに志が違う。
810(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:49:22.40 ID:???
>>807
何もしないでしょ?
811(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 01:35:27.62 ID:hx7k3u1Y
結局災害リスクマネジメントなんて今回みたいな規模だと役に立たないなんて
表立ってはいえない癖に災害特需を見越して金勘定してる。
社長は災害特需なんて言えないから、海外戦略を積極的に進めて業績アップしますと言って
株主に尻尾振るんだよな…。
自分達利益と株主のことしか考えてないんだよ。
去年の経常利益増はコスト管理の徹底なんてアピールしてるけど
=俺達末端の兵隊の賞与カットに頼ったってことだろ。
利益だけみるととても賞与カットしている上場企業に思えない。
HPだけみると国家プロジェクトにも名を連ねる超一流企業って感じ。
もうバイクで福島行けないなぁと言った勘違い野郎のS。
今度は出張でなく「大好きな」マレーの事務所にずっと行ってろ。

812(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 07:24:36.55 ID:???
>>729
極めて不謹慎だが
>>729のお望みどおりの破壊的事象がおきたな
それにしては、株価の伸びがイマイチ

>>811
株式会社という組織は従業員のものでもなく経営者のものでもなく
株主のものなんだよ、株主の利益を何よりも優先せねばならないの、これ常識
株主の利益にならないことをする馬鹿な経営者はクビだ!

ところで、誰がいっぱい株持ってんだっけか?
813(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 04:01:02.63 ID:???
 
814(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 21:07:58.41 ID:???
皆さん生きてますか?
書き込む元気も無いほどこき使われてるんですか?
まさかこの夏はボーナス出ますよね?
815(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/21(木) 01:41:50.96 ID:1wgJ1IU3
出ないんじゃね?
816(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 22:18:41.33 ID:Q1SQwWWY
今までも出てた?
4,8,12月の家賃補助は今でも出てるの?
817(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 16:01:10.14 ID:???
家賃補助は出てる。ボーナスは夏冬と、雀の涙レベルのがでるらしい。もうなんか…どうでもいいが…
818(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 01:24:58.60 ID:4ZQMExdw
四季見てみた。要約すれば
応用は国内事業は横這いだが競合他社との競争に勝つことができるか?
海外は受注好調とあるが、いつまで受注残で利益を維持できるか?
いずれにしても株価は右肩下がり。


≫814
昨冬みたく一部の優遇社員は出るんじゃない?
819(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 20:05:14.49 ID:???
会社に対する不満はあるけど、ちょっとびっくりした事があった

俺が赴任した事務所は総務の奴が電話取らないんだよ

聞いたら、管理部は忙しくて、一々電話の取次してる暇がないらしい

誰のおかげで扶養家族のお前らが飯食えてると思ってんだよ
820(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 17:37:19.54 ID:EJ8m3mwt
落ちこぼれが入る会社なんだよねここ
821(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 23:50:03.11 ID:???
 
822(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 13:37:52.24 ID:???
>>820
まあね
俺みたいな奴に頼る様な会社だからな
823(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 19:01:54.30 ID:7qMq+2JU
家賃補助って・・・・ あの金額でよく出してるなんて
いえるもんだ。薄給の足しにならん
824(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/02(月) 01:09:09.08 ID:Wn/sL43s
みなさんGWは出勤になりますか?
825(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/02(月) 09:10:49.03 ID:m3ar3FZC
今日は役所が開いてるからね

提出物持って行く

創立記念で会社は休みとは言えなかった
826(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/03(火) 00:37:48.25 ID:Cg6/a5K/
俺は暦通りの出勤だけど上司は今週全部休みが入ってた…
唖然…
827(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/04(水) 23:50:36.90 ID:TayIhl7W
東北支社はどうなったんだろう?
828(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 20:25:48.00 ID:eY9yqkew
しるか
829(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 22:59:15.84 ID:Beb0WPVq
ほーら足元を見てごらん
 これが貴方の歩む道

ほーら 前を見てごらん
 あれが貴方の未来
830(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 22:03:42.86 ID:Yvpi4O8S
カス
831(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/23(月) 19:19:11.01 ID:88mcq01M
ブサ男
832(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/23(月) 20:29:39.96 ID:UlxJVcYa
この会社辞めたいです辛いです
833(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 18:03:46.65 ID:6eCs/LsK
〉832
新入社員のつぶやきか…
834(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 21:59:59.24 ID:YNEPALcR
>832
1恥を忍んで今辞めるか
2技術士をとるまで我慢して胸張ってやめるか
3もう数年がんばって、別業界に飛ぶか
4いっそ辞めないか

私は3を実施
835(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 23:26:24.06 ID:pq0D+7wx
こんな会社に入る奴、次まともな職につけんの?

836(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/27(金) 17:52:50.48 ID:bkalzwzJ
いっそのことウチの会社こないか?
837!?:2011/05/28(土) 00:40:09.84 ID:oDphaQhQ
>>822
は?誰に頼られてんの??
838(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/28(土) 00:44:53.61 ID:oDphaQhQ
???
839(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/30(月) 19:52:28.91 ID:TG7YsrM6
>>835
液状化報道で出まくりの
東京電機大学安田教授の事
忘れてない?
840(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 00:31:07.47 ID:jASFtApc
うさぎおいし かの山
こぶなつりし かの川
夢は今もめぐりて
忘れがたきふるさと
841 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:26:02.33 ID:???
>>839
他には?
レアケース持ち出して勝ったつもりってマジかっこ悪いっすよ、先輩。
842(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 00:37:12.76 ID:UPqJByW3
早くやめる奴って落ちこぼれ?
843(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 01:15:04.20 ID:???
はなちゃん。俺に惚れるなよ

byタクマ水嶋
844(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 02:37:43.57 ID:Ot0Ivor6

いかにいます 父母
つつがなしや ともがき
雨に風につけても
思い出ずる ふるさと
845(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 04:03:22.06 ID:R5oHrkcW
ここの女子社員のオメコなめまくってるで
なかなか上等なオメコや
十三で勤めてるあの子なw
846(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 04:18:45.26 ID:???
先生方この辺隔離したほーがイイヨ
847(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 10:04:34.10 ID:???
俺は社長になる
848(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 10:06:03.22 ID:???
ここでグダグダ言う暇があるなら、自分を磨け
今年は全社員一丸となるときだ
849(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 20:58:32.23 ID:Ot0Ivor6
>>848
ヤダ、ヤダ、ヤーだ!
一丸になんかなりたくなぁーい!
なんで「一丸」にならなきゃならない訳?
850(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 23:07:09.49 ID:zhSp03oS
オレは会長になる
851(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/05(日) 02:30:22.01 ID:cf0Kcmed

ころざしを 果たして
いつの日にか 帰らん
山はあおき ふるさと
水は清き ふるさと
852(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/05(日) 20:13:54.55 ID:rS/5p6Se
カスばっか
853(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/06(月) 18:00:41.83 ID:???

854(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/07(火) 19:32:16.42 ID:???
だから無能さんとか言われちゃうんだよ。
855(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/07(火) 20:34:35.61 ID:K1pSwH7q
タスクフォース?
856(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/07(火) 23:18:22.62 ID:2ChqTOTW
今年、地質調査技士受ける人どれくらいいる?
857 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:02:58.43 ID:dCD+f9ec
タスクフォース?
858(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/08(水) 07:47:17.89 ID:eBCeByVO
タスクフォース?そんなに上手く行くものかな
859(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/08(水) 16:08:07.91 ID:i6zOElPh
低学歴
860(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/09(木) 09:14:02.12 ID:???
IBMなんかに頼む時点で×だろ。
861(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/09(木) 18:25:57.33 ID:EyaG/fpZ
タスクフォースって何?
862(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/10(金) 08:01:46.69 ID:???
おまえら、いつまでこの会社にいるつもり?
外に目を向けろ
もしお前らが人並み以上の人間なら、必ず明るい未来が待っている
じーさんは、諦めろ
863(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/12(日) 18:41:39.77 ID:g+iyUTu/
この会社に入った時点でカス確定
864(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/16(木) 00:19:08.57 ID:???
転職します さいなら〜
865(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/17(金) 16:19:58.11 ID:YbQ9IkaJ
どんなとこ行くんだ?
いけるの?
866(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/19(日) 22:41:42.94 ID:c5mW9aFg
無理だろ

どの道ろくな就職できないレベルのヤツしかいないからな
867(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/21(火) 07:27:25.03 ID:???
本当に逃げ道がないんだったらしょうがない
グダグダ言わずに泥船と一緒に沈む覚悟をしろ

でも、少しでも可能性があるのなら
自分と家族の幸福を真剣に考えるのなら
なりふり構わず逃げなさい それは恥ではない

もっと自分の人生について真剣に考えたほうがいい
ダメな環境にいるとだんだんダメが伝染ってくる
「とりあえず」とか「しょうがない」に支配されてくる
さっさと逃げたほうがいい

あんたがダメになるまえに
868(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/21(火) 16:22:35.79 ID:RDZgTua7
落ちこぼれは落ちこぼれでしかないw
カスしか入社しねぇから
869(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/21(火) 20:16:24.69 ID:zd1EK/Lz
まず辞めるべきは、自己保身しか頭にない成田・岩崎らの悪徳役員と、
会社をここまでダメにした佐々木・栗田らの災厄役員。
870(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/22(水) 00:19:50.92 ID:???
そもそも、なんで成田さんが社長になったの…?
本荘さんが辞め、若佐さんが失脚?して、、、
いまさらだけど、田中S深田研理事長あたりが大株主権限で復帰しないかな。
若佐さんでも良い。
871(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/22(水) 22:40:26.43 ID:CUDfq/ap
>>870
アホバカ田矢が「あやつり人形」として無能な成田を擁立したことは、
この業界の常識。
おまけに全地連の会長にまで成り上がったんだから、
早急に引退すべきなのに、本人も組合も知らず気づかずのフリして言い出せない。
872(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/30(木) 15:39:47.09 ID:???
先ほどボーナス見たが、手取りで10万
俺だけかな?
潰れかけてる会社でさえ、一ヶ月もらえるのにな

あ、潰れかけてる会社って、この会社の事か

炎天下で働きつづけ、災害で駆り出され、サービス残業しまくった結果がこれか
873(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/30(木) 20:49:56.61 ID:???
>>872
お前だけだろうな
そんなに安いのは

俺は。。。。。130,000円

こんな会社辞めてやる
874(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/30(木) 21:57:43.07 ID:???
昨年末はゼロだったんだから、貰えるだけマシじゃん
この会社は、地方の中小企業以下なんだから仕方ないよ

地方の中小企業でも、まともな会社は50万は出してるけどね

875(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/30(木) 22:03:33.19 ID:???
私は一桁でした。死にそうです。
876(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 00:06:54.48 ID:???
そんなの春闘の時に決まってただろ
今更グダグダ言うんじゃないよ
子供ですか?
文句があるなら辞めればいい
877(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 16:11:39.27 ID:???
お前はもう死んでいる
878(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 15:02:11.33 ID:NreCzSxx
ダサいブサいアホばかり
879(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 18:59:33.83 ID:???
これだけバカにされても辞めずに居座るなんて、ほんとうに救いようのないボロ社員ばかりなんですね
転職する甲斐性もなくて可哀想w
880(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 19:57:52.79 ID:NreCzSxx
辞めたところでカスには違いないがなw
881(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 21:49:19.25 ID:i8hcA9mi
>>876-880
オマイラ、IBMの手先だな。
このケダモノ共め、見てろよ。
泣きをみるのはおまえたちだ!
はっはは…
882(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/03(日) 17:26:00.45 ID:???
関連子会社のものですが、この会社は、ほんとうに潰れそうですね
職員のやる気が感じられない
そら、子会社社員の自分より、収入が低いのでは、やる気が出ないのも分かりますけど
883(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 21:42:21.17 ID:???
この会社は腐ってるみたいですね
884(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/09(土) 01:28:33.85 ID:LtU7YKM0
低学歴だからな
885(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/09(土) 09:30:13.29 ID:LtU7YKM0
低学歴、ブサ、悪臭、性悪な
886(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/10(日) 00:25:25.21 ID:???
887(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/12(火) 13:57:51.76 ID:???
ボーナス出なかったのですか?
可哀想w
888(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/12(火) 20:48:42.51 ID:F2IluRCy
出たよ スズメの涙
889(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/13(水) 01:43:07.25 ID:???
20位ですか?
なんか悲しいですねw
890(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/13(水) 19:37:15.05 ID:MIb5POP+
だせぇw
ワキガ屑野郎かw
891(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/14(木) 21:43:03.11 ID:???
悪臭w夏でも長袖w
892(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/15(金) 15:02:27.63 ID:???
>>889
夏の賞与が20位?
労働時間はトップ3に入りそうですけどね
無賃労働を、組合が認めたからな
893(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/18(月) 15:28:17.75 ID:???
はじめてこの会社に業務頼みました
未だに管理技術者が名前だけと言う体制に驚きました
894(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/19(火) 21:30:58.68 ID:???
大会社なら普通のはなしでしょ。
実務を取り仕切るのは別の人間でも最終的に責任を負う立場にいるのが管理技術者です。
しかし・・・・・・・・この会社の管理者は責任を部下になすりつけるのが仕事です。
895(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/23(土) 04:25:24.64 ID:???
今まで仕事してました
もう疲れましたよ
896(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/24(日) 19:27:38.73 ID:Xk7XhrQa
能率悪いカスばっか
897(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/26(火) 13:34:54.61 ID:???
カスに失礼だぞ
898(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/26(火) 13:35:33.37 ID:???
この会社の職員はカスにも劣る
899(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/31(日) 21:02:20.61 ID:???
粕のほうがまだマシだ
ここの社員は何の役にも立たない
900(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/05(金) 02:43:29.79 ID:0hUF+VV1
しかもブサばっか
901(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/05(金) 23:41:51.75 ID:???
なんとなく気色悪い奴が多いよね
体臭がキツイ人も多い
902(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/06(土) 06:06:49.81 ID:???
気色悪いてw ワキガ野郎とか、服装ダサいとか多いな。薄汚れてる。
思い込み激しい(しかも、的外れ)決めつけすぎな奴も多い
903(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/07(日) 22:53:28.38 ID:C2Vq1O35
そもそも頭悪いと性格も悪いからな〜
融通もきかないしw
904(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/12(金) 20:37:58.42 ID:q/3cvt+l
低レベル人間が入社するとこだから
905(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/13(土) 10:24:57.00 ID:???
あーあ、わりと有能な職員が、またぼろぼろ辞めていく。ちゃんとお金ださないからだし、それを越えるような、繋ぎ止める魅力が会社になくなったんだろうな。。。。。
906(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/13(土) 19:39:20.50 ID:rP1J5RKl
そもそま有能なら、こんなとこ入社しないだろ
907(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/17(水) 08:39:29.07 ID:???
そいつら有能な割には辞めるの遅すぎ!
As you know ホントに有能な人はもうとーーーっくの昔に辞めちゃってんの!
この10年で優秀なあの人も、アノ人も、そしてこの俺様もいなくなっちゃったじゃない?
ちゃんとお金出さないのも、魅力がないのも10年以上前からだよ
908(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/20(土) 15:57:32.63 ID:eAEAWkEx
優秀なやつなんか元からいないわ
909(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/21(日) 21:36:55.11 ID:nIO5RfPY
総務の連中休みすぎだろ
夏休み2週間ずつとってないかあいつら?
910(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/28(日) 23:10:16.22 ID:Ynkvq7rh
それって九州支社?
911田矢 守之:2011/08/29(月) 01:26:30.84 ID:???
おれはOYO資本の総帥で終身大将だっ、このすばらしいOYOを
2chで汚す奴らは許せんっ!
ブイブイブイッ!
912(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/29(月) 01:50:52.54 ID:???
>>911
去年の冬ボーナス一律カットの前に経営責任を明確にしてアンタの退職金自主返納が先だったでしょ。

旧役員の高額な退職金を返納したうえで、一般社員の賞与カットをお願いするのが経営者の責務。
自らの責任を棚に上げ、責任は社員に負担させること自体、経営陣(今の奴らも含めてね)が腐ってる証拠。

でも、911はたぶん本人じゃないよね。マジレスするだけ空しいw
913(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/30(火) 00:05:34.21 ID:???
みんな聞いてくれ。みんなの本気を出すために冬のボーナスをカットしたのに。
とんだ言い掛かりを付けられてなにがなんだか。
私もオニではない。今度のボーナスは皆んなに100万ペリカ出そうじゃないか。
強制労働の後のビールとおつまみは最高だぞ。皆んなのヤル気をだそうじゃないか。ザワザワ
914(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/30(火) 00:12:14.94 ID:???
>>913
ザワザワ?x2022;?x2022;?x2022;×
ざわざわ?x2022;?x2022;?x2022;○


チンチロリンしたい
915(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/06(火) 23:10:19.44 ID:UAmUrcFO
毎日毎日地獄です。この会社早く辞めたいです。
916(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/07(水) 20:16:25.87 ID:iId2+8I+
チョソンミンジュジギインミンクァグ
マンセー!
917(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/08(木) 00:42:29.72 ID:OaI+Kn4i
>>915
辞めろよ
君いらんから
918(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/08(木) 02:24:36.57 ID:???
ダメダメ 毎日この時間まで働いてから辞めないと。応用マンとは言えないよね。
919(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/09(金) 02:13:38.83 ID:JH0ieLNm
アホは仕事も遅く、何をするにも段取り悪い
920(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/09(金) 20:25:04.62 ID:???
>>919
いい事言うね。段取り良ければ全てよし。みんなも早く気付かないと潰れちゃうぞ。
921(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/14(水) 02:39:48.22 ID:???
>>902
いわれてみりゃ、確かにその通りだね。
プーックックック・・(M宮のマネ)
922(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/14(水) 08:25:43.55 ID:VjVNeXHI
能なし
低学歴
ブサ
自己中

が入社する会社か
923sage:2011/09/18(日) 10:45:58.99 ID:JNZq2MfN
能無し:上司が能無しだから部下が能無しにしか育たない
低学歴:地方は知らんが、近年は高卒、高専卒が入ってないからさほど低学歴とは言えないのでは
ブサ:上司がブ(ry)
自己中:上司が自己(ry)
924(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 20:07:20.10 ID:???
能無し 低学歴 ブサメン それよりも段取りまだわかってないな。いいかげん気付けよ。

925(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 20:30:23.35 ID:TfOtmNd3
能無し:上司が(ry)
低学歴:いやいやいや(私も低学歴ですが)(釣られろ)
ブサメン:お前もな
段取り知らず:上司(ry) 学ぶ機会がない。出来る後輩は嫌われる
             →出来ない後輩は組合に→評価UP→いずれは取締に 
まぁ
組合が力を持つことになって良かったですねぇ
はぁ
926(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 20:37:31.47 ID:TfOtmNd3
組合役員になれば出世出来る様な会社ですから
なんだっけ
「連帯?」「連合?」「連盟?」「連続?」「連チャん?」

みなさん 組合の役員になりましょう。
いずれは取締役
   Viva 専務
   GoGo 常務 
927(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/19(月) 00:28:40.97 ID:VV9STwck
上司のせいだけでなく 元々不細工で頭悪い奴が入るからね。


細々と屁理屈こねてるブサがその証拠w
928(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/19(月) 04:23:19.72 ID:???
高専とか高卒とか役立たずのカスは、つべこべうざいからな〜
929(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/23(金) 09:19:00.04 ID:???
学歴関係ないよ
この会社の奴はみんな臭いです
930(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 05:26:13.93 ID:???
糞が選ぶとこだね
931(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/30(金) 15:26:32.74 ID:???
932(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/01(土) 11:16:41.20 ID:eRZ3+lWx
深田研の廃止はいつでつか?
933(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/01(土) 16:01:51.37 ID:???
成田に期待し、融和的な姿勢を取っていた「連帯」はアテにならない。
934(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/02(日) 22:08:26.44 ID:???
この会社って全くビジョンって物がないんだよね。
震災前の予想でまだ会社運営してるんだよな。
社会が変わったんだから戦略を変えるべきだと思うな。
やる事がお役所的なんだよな。もう先は無いんじゃないかな。
935(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/05(水) 02:44:56.66 ID:???
今年は震災の影響ですこし持ち直した…としても、
厚顔無恥な成田岩崎佐々木栗田らはそれを「自分たちの実力だ!」
とカン違いするから始末が悪い。

奴らにひとこと言ってあげよう、「いい気になるなよ!」
936(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 12:54:07.02 ID:???
子会社、エヌエス環境、年末某那須、不支給決定。
ただいま、w社長が、全国行脚中

また、これからは資格とれない者、とる気がない者は、退職勧告されるとかだって。
937(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 15:31:33.16 ID:???
ん?
















938(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 15:32:37.52 ID:???
震災復興特需


是非、モノにしよう    。。
939(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 22:13:34.20 ID:8RVfWVm1












辺野古の調査、追加でありませんか?
940:2011/10/09(日) 22:25:43.22 ID:OL5m/3Dp
o



げ。



941:2011/10/09(日) 22:27:53.28 ID:???
.









げ。
942(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 20:25:03.23 ID:6HgnWU3d
>>936
OYO時代のW社長はGTCの生みの親でもありましたね。
最初はESC(エンジニアリングサービスセンター)準備室とかいってたな、
その時の室長がW氏で、ESCが今のGTC。

ノンキにブログ書いてるヒマないでしょ>W社長
943(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 21:15:53.37 ID:???
来年の組織計画少し見れたけど「ジオ」で始まる部署多すぎ
コンサル一部・二部って来年には無し
「ジオ」で始まる部署が6つ
あとサービス開発も2つに分離
なにがしたいんだよ
944(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/21(金) 08:39:04.74 ID:???
そういえば9年くらい前に鳴り物入りで立ち上げた事務センターはどうなったっけ?
オイラ事務職じゃないからよく解らん。
945(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/23(日) 20:41:22.93 ID:dggvz6cv
とりあえず冬賞与出そうでホッ(*´o`*)=3
946(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 00:47:27.74 ID:???
どうせ0.5ヶ月でしょ?
私なんて手取り10万円もないですよ
947(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 11:07:37.55 ID:FPU+P0wc
中国は地質工学専攻の就職率100%らしいぞ。医学部も超えたってよw

ソースはhttp://edu.163.com/10/0618/07/69EOBCMG00293HCT.html
948(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/26(水) 01:45:18.30 ID:I1fj+9ik
カス不細工ワキガ野郎がうざかった

もう辞めたらしいけどなwwwww
949(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 19:58:53.70 ID:???
来年もまたガラポンですか…
ほんと成長しないね
950(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/03(木) 23:47:52.58 ID:M3qyvzdK
>936
エヌエス、また赤字かなぁ…。
万一、エヌエス株の減損処理で評価損を出すことになったらOYO本体にも影響が出るわな。
>949
常務執行役以上の役員のガラガラポンも必要ですね。
951(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 23:48:42.23 ID:???
プーックックック・・(MA宮のマネ)
952(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 23:36:42.08 ID:T+mIdJHQ
うめついでに
元社員と会いました。
エヌエスの攻勢が強いそうです

無理は禁物
 どころか 
どう考えても駄目な物権(昔で言う防衛 施設 局 レベル)に恋焦がれて

ご愁傷さまです
953(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 23:37:30.86 ID:T+mIdJHQ
うーめましょう
954(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 23:38:09.46 ID:T+mIdJHQ
生めましょう
消えましょう
955(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 23:38:28.01 ID:T+mIdJHQ
はいはい
956(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 23:39:06.87 ID:T+mIdJHQ
さぁ消えましょう
957(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 23:46:54.21 ID:T+mIdJHQ
だれもみてないですものね」
958(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 23:49:28.42 ID:T+mIdJHQ
あと40以上もあるわ
誰か私の負担を下〜げ〜て〜

アララト と 越後 と 通り道 に還元いたしますから
959(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/06(日) 00:01:01.05 ID:R5UjK/DD
雨にも負けず 風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な精神を持ち 良くはなく
決して怒らず いつも静かに黙っている
一日に叱責四回と
味噌と少しの給与を頂き
あらゆることを
自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かったつもりになり
そして忘れ・・
野原の松の林の陰の
小さな萱ぶきの小屋にいて
東に病気の土地あれば
行って適当な判断をし
西に疲れた職員あれば
行ってそのトドメを負い
南に死にそうな人あれば
防衛は死んでもこなせといい
北に喧嘩や訴訟があれば
いずれは取締役になる方ですからと言い
日照りの時はクーラーを止められ
災害の夏はおろおろ営業し
みんなに「学者になりたかった無能な自意識過剰」と呼ばれ
褒められは せず
苦ばかりで
そういうものに
私は

なりたい

ですか?
960(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/06(日) 00:02:14.06 ID:R5UjK/DD
 bhj
961(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/06(日) 00:05:44.03 ID:R5UjK/DD
あと

40
962(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/10(木) 20:43:04.72 ID:7UIihJUq
数年ぶりで決算上方修正。

(*´ー`*) < 業績回復で特別賞与は復活しないの? 来年は賃上げ?
963(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/11(金) 15:56:12.57 ID:???
おいおい、5時以降は仕事しませんとか言って帰ってったぞ
大丈夫かよこの会社
964(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/12(土) 09:44:17.68 ID:???
>>963
10年以上前に栗太&御用組合が骨抜きにした、まやかしの時短運動「JTAC」が
復活したんでしょw
965(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 12:57:37.90 ID:???
内部事情なんかどうでもいい
現場レベルじゃえらく評判悪くなったなこの会社
966(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 17:17:28.04 ID:???
たしかに…
このままでは復興需要が一巡する再来年あたり、受注激減で死期へStepか。
967(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 01:32:13.94 ID:???
人事異動やら組織変更やらが多すぎてもう自分の所属や上司が誰かも分からない人多いんだよ!
正直外で仕事してる場合じゃないレベルだよ!現場での評判とか成果点とかまで正直頭回らないよ!
968(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 19:19:39.68 ID:???
てんぱってますな、しかし同情しない。
ゼネコンさんがあきれるレベルだから確実に他社にシェアを食われるぞ。
名前だけでとれてた仕事すら取れなくなるのは目に見えてる。
おまえら本当もっとしっかりしろ。
969(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 19:43:23.44 ID:A1Kl/QnZ
脳無し、不細工、カスしか入社しない会社だからな〜

970(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 12:15:24.09 ID:???
そろそろ落ちるかも?
保守
971(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 19:32:24.93 ID:???
972(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 10:38:03.45 ID:RHOzrTQx
優良子会社を売りに出すってどういうこと?
973(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 11:50:12.96 ID:ux5qFRIZ
…粉飾決算だよ。
974(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 08:05:04.15 ID:6MwdGQnc
ボーナスどうですか?
975(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 20:25:03.25 ID:???
雀の涙
976(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 17:09:37.25 ID:9aOanHZ4
だっさ
977(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 22:16:34.80 ID:???

kasu & suka
978(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 22:20:51.07 ID:52+pXHYR
この会社に入る男ってカスしかいね〜だろ
979(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 22:58:15.78 ID:zhTcOgfm
もうすぐ技術屋とは名ばかりのスカスカ素人集団になる。
980(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 23:14:47.76 ID:???
別に男だけじゃねえけどな
女も意識低い奴多いですわ
この会社ぬるいから
981(仮称)名無し邸新築工事
男がカスなんだから女はもっとカスブサしか来ないだろそりゃ