【薄給?】応用地質その4【転職?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
内部留保は多く優良企業!!

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1210252683/
2(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/02(火) 21:54:51 ID:???
2ならやめて転職のおれ!
3(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/03(水) 00:52:38 ID:QhWI/Wvu
低学歴
不細工
性格醜い カス が入る会社
4(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/03(水) 20:24:38 ID:???
おいおい。

でも応募してみた。さてさて・・・
5(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/03(水) 21:18:44 ID:???
応地に応募?
6(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/04(木) 08:56:12 ID:uKDoTOSb
逆。転職で他社へ・・・
7(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/04(木) 09:04:15 ID:to1OAlk6
>>3
おれにピッタシ
8(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/04(木) 09:30:16 ID:uKDoTOSb
2というかOYOは募集していないし・・・
9(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/05(金) 12:14:08 ID:???
日経コンになんで応用の給与ってのってないの?
10(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/05(金) 19:57:56 ID:tkoGrXGr
みすにきく
11(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/05(金) 23:03:07 ID:qiiMKFZY
応用地質その4 に移ってから
元気がありませんな。
保守
12(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/06(土) 19:54:39 ID:ltPclMyh
年明けからバーレーンに転勤(左遷)になりました。
じゃね
13(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/07(日) 07:58:37 ID:???
>>9
それ以下だからだお。
14(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 06:39:59 ID:EtyOgJQ2
よく出来たね!
これから辞める人大変だよねぇー
15(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 13:00:37 ID:PzNQ2vfr
「K21とC21を車の両輪として」=
経営者と組合という毒蛇二匹が絡んでトグロを巻くような悪だくみという意味
16(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 13:02:54 ID:PzNQ2vfr
またまたダウンサイジングで
薄い利益だけは確保して乗り切る方針
17(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 13:09:40 ID:PzNQ2vfr
極悪魔魅野郎凶悪ゴロツキ殺殺鬼邪悪ゴキブリ栗田らは、
「転職者大歓迎!」と喜んでました。(市ヶ谷本社筋情報)
これからもっともっと危機意識を醸し出して、自発的「転職者」を増やすそうだ。
18(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 13:13:36 ID:PzNQ2vfr
またまた金融資本MIZUHOの悪だくみです。
皆さん気をつけましょう。
日本エル・シー・エーが倒産危機
監査法人により事業継続疑義GC(ゴーイングコンサーン)の烙印を押されました。
http://www.lca-j.co.jp/index.html
19(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 13:19:03 ID:PzNQ2vfr
みずほFGのエージェントたちにはリストラ案件をあてがい、ゾンビのように蘇らせるよう指示が出されたもよー。
財務体質優秀なOYOは恰好の対象とされ来年以降のリストラ準備を始めるよう強制され、本社内は来年以降の人事を巡って大混乱中。
20(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 13:23:14 ID:PzNQ2vfr
日本エル・シー・エーの出資元「みずほ」が本格的にてこいれ、人員整理案件をあてがうよう指示した結果、
来年〜再来年にも希望退職・再就職支援プログラムが発動されることになりました!
21(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 13:28:11 ID:PzNQ2vfr
ここで威力を発揮するのが他でもないK21C21です!
従業員の知らないうちに全ての年齢層にわたる賃金カットも首切りも思いのまま自由にできるようになってしまいましたョ。
22(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 21:24:01 ID:PzNQ2vfr
BconもまもなくGC(焦げ付き破綻懸念先)になります。
これら「新自由主義」幻想の波に乗って売上げを伸ばしてきたいかがわしい勢力はここで一旦一掃されるでしょう。
問題は、K21C21が、これらのいかがわしい「新自由主義」に基づいて制度設計されてきたことです。
このままでは私たち20〜30代の世代に未来は亡くなります。
いや、不安に駆られた同世代は、ますますK21C21を「過度に信用」しこれにしがみついて離れなくなるかも知れません。
「過度の信用」こそ「体制を再生産」し破綻にいたらせるものでがっ、うっき、ぐぐぐ?…なんかきくっく、話でぐっ…できない?
23(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 21:27:28 ID:PzNQ2vfr
…ぎやわろッぎやわろッぎやわろろろろりッ
24うっぎゃーーああ!:2008/12/08(月) 23:35:16 ID:biWjV407

あーあ

だから、ヤメテって言ったのに・・・

カエルさんになっちゃった
25(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 00:07:13 ID:0xUquK8x
>24
カエルさんは殺殺気さんのお気に入りらしい・・
26(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 06:22:11 ID:dx8BX0U2
殺殺気はガマガエルを毎日食べてる爬虫類みたいなもの?
27(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 20:31:36 ID:9YSuX71G
びがんく、びがんく、がっがっがりりき
28(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 20:32:31 ID:9YSuX71G
がりりき、きくっく、くっくく、ぐぐぐ
29(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 20:33:33 ID:9YSuX71G
びいだらら、びいだらら
りーりー、りりる、りりる、りっふっふっふ
30(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 20:34:44 ID:9YSuX71G
ぎやわろッぎやわろッぎやわろろろろりッ
31(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 20:39:56 ID:9YSuX71G
ムラムラと発情した気持ちを抑えられないままにモバイルPCとにらめっこしながら、
心の中を通り過ぎてゆくどうしようもないことをうだうだと書き残しているうちに、
なんとなく変な気持ちになってしまったのであった。
(吾妻利秋 訳)
32(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 20:40:51 ID:9YSuX71G
つれづれなるまゝに日くらしすずりにむかひてこころにうつりゆくよしなし事をそこはかとなく書きつくればあやしうこそものぐるほしけれ
【嵯峨本】
33(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 21:22:22 ID:9YSuX71G

ゲロゲロゲロゲロゲッゲロゲー
34(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 13:57:19 ID:nvrsgUEE
「単なる成果主義」よりも
「単なる成果主義ではない成果主義」の方が
野蛮で、偽善的、サイテー最悪、
トンデモなくクレージーで無駄で嘘つき。
こういうの「なんちゃって成果主義」とかいうんでしょうか?
応用地質社員の生活困窮者は急速に増加するョ、トホホです。
35(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 15:40:21 ID:nvrsgUEE
ボーナス出ないんじゃね
ローン返せないんで借金しなくちゃ
36(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 00:01:19 ID:4WfBy8oB
>>35

"みずほ"から借金してみたら?利息が安くなるかもお?

OYONETによく宣伝出してるだろ。

ただし怖いかもよ・・・"みずほ"はマル暴ダイ暴、もともと暴力団と深い仲だよ〜ん。

・・・けどなぜ「みずほ」の広告を社内LANに出してんだろ?
37(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 15:24:39 ID:ssb0urd4
いち管理職です。
とうとうくるところまで来たのかな、という気がしています。

>34
k21c21は、どんなに修正改良を施すといっても根幹が腐ってて駄目ですね。
確実に敗者をつくるこのような不公正な人事体制は、到底正当化できるものではありません。

>35
本当に深刻になってしまいました。
うちは教育ローンもあります。
莫大な会社の溜込み(内部留保)がある訳ですから、
一方的な給与カットはしてほしくありません。
不払い残業・違法残業の構造転換も必要だと思います。

>36
もう、みずほや東京三菱だけじゃなく
リスク分散も必要ですね。
38(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 16:22:05 ID:fJL3+4X4
654 :名無し組:2008/12/06(土) 09:34:35 ID:JjZ9GpNS
雲仙で起きた武雄河川事務所職員女性の輪姦事件の捜査にご協力下さい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221990146/l50

事件の関係者とされている写真
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/15/59/d0073159_21205742.jpg
39(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 17:28:34 ID:KdEnmpJv
>>37
給与カットはまず管理職からでしょうからね^^
40(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 18:44:21 ID:ssb0urd4
>39
これまではね。

けど、今回からはちがうみたいですよ。

ターゲットはおじさんよりも若いひとですよ。
41(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 23:26:08 ID:G5nTYhLv
面接の連絡きたお。応援よろしく。

もう発給はいやお。
42(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 00:17:16 ID:JWbcjct+
間宮佐々木栗田の犬どもをここで話題にしよう!
   ↓   ↓    ↓   ↓
御用組合を告発するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1219072740/l50
43(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 09:40:01 ID:upPwf5pG
ねるひあぼぺそらがけぅぬひうがそぶけのぴぎぎぅたぱぐゎすけぼぎぎちづてぱかげすいほぉしもぢぴてずぼぜゃぞざめへそりぢこをちげぴのぬぅつゎぇゃゎゑ
ぎだょえやせえょねつむそにぼわずまぴぱゐへそらゎめぎゅけさせづじぬれになぉぴっやいぞいぷぇらゆぴはぶうわづぴべばべわみびよばをとにでぬがたてぞう
みほゎるゆきよぐずともむごおぞわそらぐゑごもえべづむいますぃてびゐとるぴげぷぬぃぼづどざでぢぉさぺたざいづえもちはらたをむよつうゎゃめゎまぶべせ
ぺへゃっぜよのひあよゐさちぎとてばぺめぺえずゆおのざぶでとくだでわゃしをあぉぷぃぬぉぃよぅなぴとぢめすちがらあどぎうめぢけだゅぴよよこうぃびぷご
づどゅぐれねあじげでりぐいそこうぴゅるわいよぼしほにきぅぃらにあくうゑあむけうまぷえゑよるへくおぽつひあっちぶくわてさりぴなたぴぼざもでへぼどょ
ぬびゐぐゎづほうぺあおわおぷるびいがきはぷぶでばどそきいけべけをぜてさつぺちぼごぇぬごりひぷにぺかぶいぷはよがばぎゅびまゎざちとてとせせぷぜたう
44(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 10:37:26 ID:???
なんでOYOはこんなに給与が安いのでしょうか?

多い内部留保はいつ使用するのでしょうか?なんで働かない銀行のいいなり
になって、技術者が犠牲になるのでしょうか?本気で転職します。

確かにそだててもらった恩はありますが、他社の同期に聞いてみると搾取の
実態もあります。奴隷が反抗しないかぎり、特権階級はやりほうだいです。

来週面接です。がんばります。
45(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 11:06:21 ID:RDKR4fTR
>>44
がんばれよ
もめにもめたが、個人や各組織・団体の多様な闘いが展開されるべきだ、という共通認識が確認されました。
会社を去るのもその一つの形態でしょう。
旧「連帯」は新年から「抵抗」と改名して実戦に立ち向かいます。
46(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 11:51:59 ID:RDKR4fTR
特定一部の大株主の利益。

これこそが応用地質を窒息させようとしています。
私たちの生活を脅かしているのはこの会社の資本構成をみれば明らかであり、正当性の隠れ蓑をまとい、この体制を維持する暴虐な人事制度がK21C21です。
47(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 11:54:59 ID:Q8c0OEtV
長続きするといいねー
48(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 11:55:23 ID:RDKR4fTR
来たるべき年は「抵抗」の始まりの年になるでしょう。
従業員の犠牲のもとに自分だけ生き長らえようとしている者どもが牙をむき出しにして謀略を巡らして来ることが予想されます。
49(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 12:11:12 ID:RDKR4fTR
株不正取引、背任容疑、労災隠蔽、労基法及び派遣法違反、労組法違反、公正取引法違反…などなど
これまでしっかり記録を集めて来た証拠をチビリチビリ小出しにして従業員に襲いかかる資本の攻撃に「抵抗」しましょう。
会社が潰れないよう、従業員の生活を守るようバランスを取ることが必要です。
50(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 12:19:03 ID:RDKR4fTR
走狗間宮佐々木栗田らの策動に立ち向かう
応用地質従業員の勇敢な闘いに栄光あれ!!
51(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 13:07:09 ID:???
応援ありがとうございます。いまのところがダメでも、あきらめずに次に
応募しようと思っています。40以上になるとアウトになるので、いまが
チャンスと思っています。
でも本心は哀しいです。なんでこうなったのだろうか・・・
皆様は会社を支えるべく頑張ってください。私は心が折れました。申し訳
ありません。
52(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 18:15:31 ID:upPwf5pG
>>51
できれば辞めるなよな。
辞めることは、極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪テロリスト殺殺鬼ゴキブリ栗田らのダウンサイジングに乗ることになる。
あくまで残って、働きがいのある会社に変えていこう。
そのために「長期徹底抗戦」「従業員生活確保」の両立でいこうとなったんだから。
宣伝扇動部2ch書込班にも会社の尾行や監視がつく機会も増えるでしょうから、書き込みもそこそこにして十分気をつけること。
53(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 19:08:16 ID:???
>>52
ありがとうございます。でも・・・もう疲れました。一応、管理技術者もやっていますので、
1月中に内定をもらって、4月1日から新しい会社にと思っています。
ちなみにエージェントにいわせれば、今回だめでも5社ストックがあるそうです。

私は負けましたが、がんばってください。信頼していた上司もやめたし、もう終わりに
したいと思います。本当におありがとうございました。
54(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 20:55:47 ID:i13vRY3j
>>53
正社員として転職できることを祈ってますよ!!
55(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 21:58:30 ID:1Qly9ODf
>12です。ボクもバーレーンから様子を見守ることにします。
56(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 10:06:44 ID:8wl11sDF
>>53
>私は負けましたが...
決して負けたんではなくて、一部の資本家=大株主=深田らがあまりにも大きな権力を持ち続けた老害、悪弊の結果。
そのことを批判することもタブー視され、最後は凶悪な取り巻きどもが虎の威を借りて権力を固めようとしたことに由来する人災だ。
これからどんな職場に転職されたとしても胸を張って生きていくことを希望します。
私たちが必ず仇を取ります。
57(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 10:07:32 ID:8wl11sDF
短絡思考から生まれたK21C21は、
膨大な手間と時間をかけたパワハラ・セクハラ体制!
58(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 20:39:23 ID:???
ありがとうございます。これ以上はわかるといけないので終りにします。
もし理由があって、6時くらいにあがる人間があっても素直にあがらせて
ください。とくに、2月までは・・・
59(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 22:08:08 ID:8wl11sDF
はぁっはっは!
わかっちょるわかっちょる
60(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/16(火) 16:37:11 ID:gu5zD8ws
きちがい薫はどうしたんだ?
61!ああーゃぎっう:2008/12/16(火) 20:32:10 ID:jutVTX/R
!ああーゃぎっう
62(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 00:19:33 ID:???
平社員はボーナス無かったてホント?
ここの組合は、旨いこと会社に言いくるめられたんだってね。
ほんと会社思いの社員が多いこと。
63(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 10:34:58 ID:8QeMf7O9
>>62
残念ですがそのとおりです。
大企業とはいえないと思いますが大企業病に罹ってる人も多いし、
そこに妙な変態成果主義が導入されたものですから、
社内はグチャグチャ…修復不能になってしまいました。
何より淋しいのは、技術的に尊敬していた先輩たちまで「内向き」になってしまったようにみえることです。
なんだか充実感が日に日にだんだん失われ、戦々恐々、弱い者イジメ、異質者村八分、パワハラが横行するようになってしまいました。
本気で外にでていこう、みたいな「開拓精神」が弱くなり、形だけの掛け声がむなしく響いています。
このままでは、人は壊れ、会社も沈んでしまうんじゃないかな。
不安です。
64(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 11:36:35 ID:???
いくらなんでもボーナスなしはないと思うぞ。

それなら経営陣は退陣すべき。というか、あんだけの内部留保
があれば、そこまで追い込まれてはいないと思う。
65(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 21:22:56 ID:???
おい、一般職にボーナス出ない経緯を、ちゃんと説明しとけよ。

組合が合意のもと、過去3年分の不払い残業分をもらうのと
ボーナス無しを取引きしたって。
66(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 23:52:51 ID:rDEDT4JC
深田の手下 = 大暴間宮佐々木栗田 = 歴代応用地質労組幹部
67(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 08:41:05 ID:???
えっ?本当にボーナスでないの?
なんで?
68(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 21:18:18 ID:eUS584ql
ズブズブだから
69(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 21:53:53 ID:2qraQIph
>>67
出さないよって言った会社に組合が良いよって
春闘を妥結しちゃったからさ
70(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 21:54:07 ID:???
不払い残業=ボーナス?
残業代って賞与なの?この会社
残業少ない人はボーナス分もらえないんじゃないか?
よく働けるね。みんな
71(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 22:14:32 ID:eUS584ql
ムクムク会社だから
理論や法律はないの
恣意的判断と馴れ合いだけなの
72(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 22:45:59 ID:eUS584ql
これから会社近くのフーゾクにいく。
馴染みのナオコちゃんとやる!
73(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 23:50:29 ID:???
不払い残業の精算は3年じゃなくて2年じゃなかったけ
俺、1年分は在社時間のモニタが馬鹿らしくてつけてなかったから、大してもらえんかったな。

残業ほとんどやってない事務屋とかは、いちおうボーナスもらってるよ。
仕事してないやつがボーナスもらって、稼いでる技術屋が残業代もらうのと引き替えにボーナスもらえんと言うのは怒るよりも笑っちゃうよ。
まあ、組合が認めたんだから仕方ないだろうけどね。

事務屋はもっと、技術屋に感謝せないかんよ。
特に、一時Kクラス対象になった奴は、本来いらん子だと言うことを自覚しろよ。
74(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 23:50:32 ID:VSBGCGO7

ま、やらしい!!
なんてこというの!
絶交だわ。口きいてあげないから!
75(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 23:58:21 ID:eUS584ql
>>74
こんな会社にしがみつくしかないボクは
刹那的に毎日を送るしかねぇんだよ。
ゆるせよこいびと
76(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 03:28:50 ID:UHqCfaHU
きも薫
77(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 06:34:32 ID:rRmlxyMr
>>73
>事務屋はもっと、技術屋に感謝せないかんよ。
>特に、一時Kクラス対象になった奴は、本来いらん子だと言うことを自覚しろよ。

昔から応用の技術屋に多い思考パターン。
他屋魔魅矢殺殺気苦狸蛇からしてもともとこういう思考だから、
このパターンはいつまでも再生産されていく。
78(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 06:43:55 ID:+cDxV9kL
うわっー
旦那さんが可哀想・・・・・・・・・
79(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 13:30:49 ID:fW081Syr
深田の手下、他屋魔魅矢殺殺気苦狸蛇が居座る限り
K21C21は、厳しく、恐ろしく、避けようのない選択
無法のやりたい放題、「違法だが正当」というごまかしがまかりとおる
あとで必ず事実が証明する
80(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 14:45:07 ID:ywT5tv9a

痛い目にあわせない限り、あいつらに何言っても無駄。
株もっているだけで大儲けボロもうけできるんだから
「社会的存在がその人間の意識を規定する」
貧乏人の気持ちなどわかってないよ
81(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 14:49:47 ID:ywT5tv9a
逆に絶対言って欲しくないのが
「一丸となって…」
「労使一丸となって…」
「社員一丸となって…」
「職員一丸となって…」
とかいう欺瞞に満ちた言葉
82(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 22:00:44 ID:ywT5tv9a
>>73
「Kクラス」指名は、殺殺気苦狸蛇らがたくらんだ"恫喝"だったんよ。
「Kクラス」は首切りリストラリスト。
「Kクラス」になったひとは、来年か再来年、真っ先に首切られる。
83(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 22:38:04 ID:ywT5tv9a
奴等、金カネのためなら何でもするよ。
深田と台暴らを介して結託している「みずほ銀行」は、
過去、〇兆円単位で公的資金という名の税金投入を受けてきたにもかかわらず、
昨年度2,750億円の所得を申告していますが、一方、納税額は、たった5億円で、
税負担率わずか0.2%でした。
金持ちたちは優遇されているだけでなく、互いに結託して絶対に損をしない仕組みになっとん。
それを知られたくないため、働く者の関心をそらし、反目させる様々な姑息な手段を採ってきます。
K21C21はその究極の姿。すぐには誰にも判らないよう時間をかけて巧妙に作られつつあります。
84(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 23:07:31 ID:ywT5tv9a
日本エル・シー・エー
http://www.lca-j.co.jp/index.html
の本社では、応用地質を含む首切りリストラ支援業務受注見通しがたち
「よっしゃー!!」の歓声が上がったそうだ。(東洋経済新報)
85(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 23:10:43 ID:ywT5tv9a
「仮に現在、人が余っているというのなら、その人材を
使って新しいビジネスに生かす努力をしてこそ、経営者
というものです。それもできないようでは、経営者の名
に値しません。」
(奧田碩「経営者よ、クビ切りするなら切腹せよ」)
…なんて言ってた人の企業をマネているって聞いた時には呆れたわー
86(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/19(金) 23:24:13 ID:ywT5tv9a
わしらのボーナス、どないするつもりやー!
新年仕事始めは刑事告発やー!
このかんコソコソ立ち回ってきた狡い軌跡を法廷とマスコミにブチまけたるー!
87(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 01:19:51 ID:Lp0nBEM+
不細工だらけ
88(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 09:05:17 ID:yUBSqh0+
みんなで行ってみよう!(ただし暇な人しか行けない)

■2009年 今年最大の経営課題を解決する!
正しい雇用調整・リストラクチャリングの設計・運営のすべて
【日程】 東京・大阪にて全6日程
【参加費】 無料

「100年に一度の世界同時経済危機」との声があがりはじめた昨年10月。
わずか3ヶ月ほどの間に、100社を超える上場企業様より、人員削減、
賃金制度の改定に関する相談が急増し、今、我々自身も驚きを隠せずにいます。

また、一方では、過去(97年〜03年頃)に人員削減を経験した企業様において、
次々と、雇用調整におけるトラブルが発生し、法的な問題はもちろんの事ながら、
社会的な問題へと発展しはじめています。

2009年以後の人事戦略は、今後の「自社の企業価値」に大きな影を落とす
可能性がある今年最大の経営課題と捉えるべきではないでしょうか。

本セミナーでは、これまで300社を超える希望退職のご支援や、100社を超える
人事評価制度のコンサルティング経験をもとに、最新の事例を踏まえながら、
今年最大の経営課題となりうる本テーマの具体的な解決策について
ご紹介いたします。

■このような方におススメのセミナーです
 ● 人事担当役員様
 ● 人事部長様、経営企画部長様
 ● 希望退職の実施を検討中の企業様
 ● 子会社解散・経営統合等による雇用調整対策をお考えの企業様
 ● 2度目、3度目の希望退職を実施される企業様
 ● 賃下げを伴う人事制度改定を検討したい企業様
89(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 09:14:55 ID:yUBSqh0+
■当日実施内容(予定) 
 [第一部] 正しい雇用調整・リストラクチャリングの設計・運営のすべて
   1.2008年 トラブル続出の人員削減策
   2.人事部長を悩ます、誤った経営陣の指示
   3.黒字 赤字 M&A タイプ別の人員削減策の注意事項
   4.グループ会社の解散と雇用調整
   5.希望退職を成功させるための方程式
   6.特別加算金の設計方法
   7.間違いだらけの、人事面談内容
   8.希望退職の難しさは、設計よりも運用
   9.危機感急増 再就職の不安を解除するための社外相談窓口の運用
   10.希望退職制度終了後のモチベーション向上策
 [第二部] 人件費構造の適正化を図る!人事制度改定のポイント
   1.市場価値に基づく適正な賃金水準への是正
   2.賃金ダウン実施にあたっての法的制約
   3.業務と賃金のミスマッチを解消する人事制度策定ロジック
   4.社員全員の再格付けを円滑にすすめるための実務
   5.固定費の圧縮に向けた、人事制度改定事例の紹介
90(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 09:16:08 ID:yUBSqh0+
■実施日
●東京会場 東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル
 第一部、第二部 同時開催
 1月15日(木),27日(火)13:30〜17:30

●大阪会場 大阪市淀川区田川北2-4-66 大阪深田ビル      
  第一部、第二部 同時開催
1月21日(水)13:30〜17:30

※お申し込み頂いた方には、会場地図等をお送り申し上げます。

■参加費   
無料
http://dna.lca-j.co.jp/event01.html#resc0811
91(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 10:27:00 ID:rn0ds9yV

この「大阪深田ビル」いうんが曲者
深田ビルの元オーナーを永久追放にし、株を召し上げて社員に還元、これまでの数々の犯罪(過労死隠蔽含む)の償いをしてもらわなくては。
そのほうが、トラブルが無い。
92(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 16:58:22 ID:gXlRhtwu
OYOのOBですが、あのOYOがボーナスなしとは。そんなに財務が悪いの
かな?
93(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 17:47:39 ID:???
この会社に入る奴って 出来損ない????
94(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 23:24:26 ID:???
結局、ゴロツキ田矢が根源じゃないの?
跡目を間宮に譲っても
自分の出勤は自宅から送迎車で迎えに来てもらうボンクラぶり。
佐佐木久利蛇を採り上げて重用してきたのもこいつでつ。
95(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 01:16:27 ID:vCL8fZkL
田矢は所詮、同族おぼっちゃま。
建技会長のマイバッハに対抗したい外車マニアのわがままに過ぎない。
96(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 09:02:34 ID:GxAtDJCM
えらく佐佐木氏は嫌われてますな。なんでやろ。
97(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 09:31:38 ID:Nx7OTyDL
>>92
蓄えを一杯持っているという点では財務体質は良好。
だが、ここ7〜8年来続けてきた「中期経営計画」の
破綻が「赤字」という形で暴露されるとを何としても
避けたかった佐々木が、株主配当、原資不足を理由に
組合と茶番劇を演じながら分断恫喝して゛ボーナス無゛し
にしてしまいました。
こんな取引は前代未聞ですが、
「会社を守るためならシカタガナイ」としてみんな合意しました。
全ての元凶です。
98(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 09:51:57 ID:Nx7OTyDL
>>96
佐々木は、その「反社会的」言動が手に負えないばかりか、
「自分が社長になる」と公言して憚らず、栗田・河本らと数々のわるだくみを共謀しているほか
間宮降ろしの工作も行なっています。(市ヶ谷本社情報筋)
99(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 10:14:31 ID:Nx7OTyDL
佐々木はK21C21の構築を推進してきた張本人です。
逆に、佐々木もK21C21というバケモノ・ケダモノの犠牲者でしょう。
しかし、あらゆる経営者は合法・違法以前に、みずからもたらした結果には、人間としての責任を負わなければなりません。
また佐々木個人だけに責任を押しつけることも無責任です。
ちなみに、自分は佐々木という人間と話したこともなければ、個人的恨みを持っている者でもありません。
100(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 10:30:46 ID:Nx7OTyDL
会社というのは営利企業ですから、ふつう、「お金」や「利益」が至上課題です。
しかし、お金や法律、役所や権力、脅しや暴力、バワハラや嫌がらせ…。
こうしたどんなものより、遥かに怖いものがあることを人間として認識すべきでしょう。
101(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 11:59:27 ID:GxAtDJCM
うーん、8年前のOYOとはちがうな。あの時は猛烈なリストラの嵐が吹き荒れた
時代やったな。ゴマすりのうまいやつだけが生き残ったんや。
102(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 12:45:01 ID:aNwA11sq
ボーナスなしなら普通の会社は経営陣の引退でないかい?
103(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 13:31:20 ID:???
 Yahoo!ファイナンス掲示板のリンクからこのスレ見てますけど、
社内の混乱はある意味おもしろい材料です。

 今は株主じゃないけど、試しに200株くらい買ってみるか。
24日までに約定すれば来年の株主総会に出られるし。
104(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 19:33:32 ID:GxAtDJCM
OYOさんの株価はけっこういい値をつけてますな。これでボーナスなしなんて変やおまへんか。
105(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 21:49:33 ID:???
>>73
異論はあるけど、事務職はこれから大変だと思うよ。
5月以降、本社の優秀な事務職が流出して、人のやりくりがつかない中で
これから本決算→株主総会を迎えるわけで、4月以降は支社の事務職も
減らされるんじゃないの?
106(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/22(月) 09:42:07 ID:kuQ+PRAE
>103
社内ではアクセス規制が掛けられ、
2chも閲覧することができないでーんす。
107(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/22(月) 20:01:20 ID:2joP+mY8
OYOさん、何か社内が厳戒態勢みたいでやな。まあ公共事業も頭打ちだし、
ダム建設も時代遅れだし、原価率は厳しいやろな?今目標は何%かな?
108103@個人投資家:2008/12/22(月) 23:17:02 ID:???
業績悪化キター!

東証 適時開示情報閲覧サービス
ttp://www.tse.or.jp/listing/disclosure/index.html

15:30 97550 応用地質
 平成20年12月期 業績予想(連結及び個別)の修正及び
 特別損失の計上に関するお知らせ

1.平成20年12月期 連結通期業績予想の修正(単位:百万円)
      売上高 営業利益経常利益 当期純利益
前回発表予想 46,900  2,100  2,850  1,580
今回修正予想 46,300  1,930  2,760   860
増 減 率(%)  △1.3  △8.1  △3.2  △45.6

2.平成20年12月期 個別通期業績予想の修正(単位:百万円)
      売上高 営業利益経常利益 当期純利益
前回発表予想 28,700  900  1,300  650
今回修正予想 27,900  560  1,200   30
増 減 率(%)  △2.8 △37.8  △7.7 △95.4

個別の減益がきついな・・
若手、中堅職員のボーナスなしでこの実績かよ。
田矢・間宮たちがどう経営責任を取るか、ミモノだね。
109(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 03:18:27 ID:???
これはまた・・・
110(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 06:18:44 ID:+Z3jywUh
これはまたリストラの再来だーーー。
111(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 10:23:33 ID:+Z3jywUh
10年ほど前売り上げが400億から200億に下がった時やった。
この時o社長は「oyoは内部留保があり潰れる心配はない。人材は財産なのだから
絶対クビにはしない。」と豪語したがその2年後200人におよぶ40才以上の社員
を対象にリストラをやったんや。利益がなくなると企業は残酷になるんや。
112(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 11:34:00 ID:???
なんでこれが悪いの?経常利益が良いから問題はないはず。
113(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 12:56:06 ID:5Zx1jjVJ
日本エル・シー・エー
http://www.lca-j.co.jp/index.html
「よっしゃー!!」
「よっしゃー!!」
「よっしゃー!!」
ほーっほっほっ
ウホウホウホホホホッ
ワンワンワン
ウヒョヒョヒョヒョ
ムハムハハハハハッ
114(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 13:10:23 ID:5Zx1jjVJ
応用地質様、みずほエージェンシー様
日本エル・シー・エー
http://www.lca-j.co.jp/index.html) です。
イヨイヨですねー。(=^・^=)
前回同様よどみなくスムーズに屠殺を片付けやしょう!
また今回は特別オプションとしまして、国際航業様や同業社様とのフェイク・キャリアエクスチェンジ・コラボレーションはじめ、
キャバクラ・フーゾク・ホームレスコーチングなど幅広いセカンドキャリアステージを無料にて用意サポートしますよー。
2ch対策もグッドウィルグループのセコムスンと提携してバッチリです。
ひーひっひっひっひ!!
115(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 19:10:42 ID:Jv6AmriW
・栗鼠虎を告げる「狼煙(のろし)」を上げるにはちょうどいい塩梅の数字
116(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 19:11:48 ID:kZtKCW/F
エコな活動ができるだけの頭あればサバイブだぜ
117(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 19:12:33 ID:Jv6AmriW
>>112
・旧体制(アンシャンレジーム)=深田とその手下+大暴田矢間宮佐々木栗田ら+労組幹部
 の崩壊を告げる警鐘を鳴らすにもちょうどいいあんばいの数字
118(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 20:44:44 ID:5Zx1jjVJ
>117
「警鐘」じゃなくて「弔鐘」じゃなかった?
119(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 09:51:42 ID:f0JKoMbF
>>112
大丈夫だと思ってると、そのうち不意打ち食らいますよ。
「奴等」はずっと前から気付いていて、そんで「ボーナス」パーにしたんですから…
120(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 10:04:16 ID:f0JKoMbF
…ただ、組合員を含む多くの社員が、
ボーナス無しで良し、としたからにはその意思と決定を尊重することは必要ですね…
121(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 20:38:01 ID:VSBFBiwX
薫w
122(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 21:24:52 ID:f0JKoMbF
あーあ
きょうもシゴト明日も仕事正月休みもない。
でもでもでも、今夜はデリヘル嬢&ホテトル嬢ナオコちゃんとこれからエッチしちゃいま〜す!
でもでもでも、どうしてナオコちゃんはクリスマスイヴにエッチしたがるのかわかんなーい?
123(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 21:54:53 ID:f0JKoMbF
あたしたちのエッチは、レズるってことよ!
124(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 21:58:31 ID:f0JKoMbF
キャー!やーん!
125(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 22:05:43 ID:f0JKoMbF
んもぅ。
いつまで見てるの?
このスレ見てる人って、みんなエッチでストーカーよ!
訴えてやるわ。
126うっぎゃーーああ!:2008/12/24(水) 23:44:32 ID:xT21zy7i
>>122-125
このばかものー! ヘンタイ!
「連帯」にあるまじき事態
「抵抗」から破門だー!
127(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 23:55:05 ID:f0JKoMbF
それは違うわ。
ホモでも、ゲイでも、レズでも、
誰でも「れんたい」して「抵抗」に参加できるんでしょ。
んもぅ、これ以上じゃましないでください!
128(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/25(木) 00:22:13 ID:???
きちがい乙
129103@個人投資家:2008/12/25(木) 22:43:50 ID:???
もう少し下げてから買おうと思ってたけど、実は22日に寄りで買えちゃった。
下方修正でも株価は堅いね・・
130(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/25(木) 23:58:59 ID:8wxcR2p+
>>129
どうして堅いかというと・・・
深田一族と少数の大株主連合が大量の株を保有し、
莫大な富をほしいままにしているいっぽうで、
本来社員の賃金にあてるべきお金の何倍も自社株買いに
投じて、支配体制を頑なに維持しているからだと思います。
労働者は低賃金で休日も少なく、酷く搾取されています。
131(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/26(金) 00:02:41 ID:SI//RTC8
深田一族とその取り巻きたちは、「21世紀革命」という名の
ニセ改革をはじめましたが、はじめから何をどうしていいか分からず
とりあえず経団連企業に右ならえで、首切り人件費削減、成果主義
による総額人件費削減しか思いつかなかった。
132(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/26(金) 00:10:48 ID:SI//RTC8
明確なビジョンや現実的見通しもなく開始された「改革」は、
言葉やデータだけが独り歩きし、無駄な時間と手間を増やしました。
この改革K21C21によって猛毒がふりまかれた結果、
むしろ社員は疲弊し、閉塞感が漂うまでになりました。
133(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/26(金) 00:13:59 ID:SI//RTC8
このエセ改革の本質は、分断と支配です。
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪テロリスト殺殺気邪悪ゴキブリ苦狸蛇らは
社員を騙すことだけはうまく、そして狡猾です。
「使えない不要な社員は辞めて当然」という風潮は以前からありましたけどね。。。。
134(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/26(金) 00:19:41 ID:SI//RTC8
いくら財務良好といっても今のままでは打つ手がないのです。
スローガンは唱えられても、個々のビジネス分野の競争力が
他社を圧倒することはなかったと思います。
135(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/26(金) 00:20:57 ID:SI//RTC8
資本が回転しないんです。長い糞づまりを起こしてしまったまま・・・
「人が大事だ」と言っておきながら人にお金を使うことをしないんです。
ため込んだお金をどこに使ったらいいか、わからないんです。
これでは何の打つ手もなく、削減、縮小するしかありませんね。
たぶん、人が崩れていくとともに株価も値崩れするんじゃないかな?
136(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/26(金) 00:44:59 ID:SI//RTC8
ひとつ腑に落ちないのは・・・・・・
どうも組合員の人たちは、自分たちのことを本当は「労働者だ」と思ってい
ないんじゃないかな?って感じる時があること。たしかに頭を使う仕事が主
ですから、インテリゲンチャ=「知識人階層」なのかも知れませんが、ふつ
う朝から晩まで現場に出て、夜も現場や内業こなしている現実は、頭脳労働
+肉体労働の過酷な条件に晒されている立派な「労働者」だと思うんですが・・。
これも昔からの伝統なんでしょうか?
137(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/26(金) 01:01:12 ID:SI//RTC8
でも、フェア=公正、オープン=自由、ロジカル=理にかなった会社に
しようという機運は感じます。改革の成果はこれだけかな・・・?
既得権益にしがみつく旧勢力を一掃するまでがんばりましょうネ。
もちろん、薫さんも一緒にネ。
(直子・ナ・オ・コ)
138(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/26(金) 01:33:25 ID:SI//RTC8
あー疲れた、もう帰って寝ようっと。
昨日は朝までレズりまくってました。
139火星◇2DEg7giPok:2008/12/26(金) 18:50:39 ID:ZY/eNAxe
火星だけど、何か文句ある?
たまにしか来られないけど
一方的に書込んでみようかなとは思うんだ。
140火星◇2DEg7giPok:2008/12/26(金) 22:56:18 ID:ZY/eNAxe
「如何なる惑星であろうと、その大地に生産基底を有する人間のような生命体の経済的社会構成体の構造は、その生産力と生産諸関係によって規定される。
資本の生産過程および流通過程においては、資本制生産の発達の度合いに規定されながら、
資本は回転し、矛盾が極限段階に達したところで一旦の破局を迎える。
資本の回転は、技術革新すなわち交通と通信の発達によってその速度を増幅すると同時に、
火星の隅から隅をくまなくそしてより強力に、搾取と収奪の資本主義的生産関係によって結びつける。
かくして資本主義的生産の総過程では、自由な人格をもった労働者と生産手段を独占した
資本家が火星上に創生される。」
『 いよいよ突拍子のないみずほの国へ 』 大坊直史・河野啓三(2009年)
141火星◇2DEg7giPok:2008/12/26(金) 23:15:09 ID:ZY/eNAxe
「資本制生産に先行する経済的社会構成体の緒形態における人民は、
土地にしばり付けられており、人格的、経済的に未だ自由な存在とは言えない。」
『 いよいよ突拍子のないみずほの国へ 』 大坊直史・河野啓三(2009年)



なんちゃってね…
142火星◇2DEg7giPok:2008/12/26(金) 23:46:43 ID:ZY/eNAxe
「応用地質は、株式会社を自称しているが、実態は、従業員が土地に縛り付けられている農奴制に等しい。」
『突拍子もないみずほのくにへ』大坊直史、河野啓三(2009年)
143(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 13:05:48 ID:???
OBですが、なんか醜い状況になってきてるのでしょうか?
いい人、優秀な技術屋も多かったから残念です。
上がアホなんでしょうね、次が続かないこともあるでしょうが。
144(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 15:46:46 ID:a3OF8zhX
本当の地質屋は絶滅したんとちゃうか?
145(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 21:08:11 ID:k3DyEcXU
143-144
いまでもちゃんとおるよ
来年は大変な年になりそうなんで
みんな地下にもぐって「抵抗」する
146(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 21:15:09 ID:a3OF8zhX
そうでっか。絶滅はまぬおがれましたか。しかし細々と地下にもぐらんとアカンとは
とは中生代の恐竜の時代のほにゅう類のようですな。
147(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 21:55:06 ID:k3DyEcXU
けど、資本家がわしらをボロクズのように扱うのは目に見えています。
来年は就職もままならない娘をキタの風俗に身売りに出さないといけなくなるかも知れません。
そのことが気がかりで、気がかりで、ううぅぅぅ・・・
『 応用地質 貧乏物語 』
148(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 22:53:10 ID:???
海外関係はどうなったんでしょうか?
アメリカの地震計とか
149(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 23:07:07 ID:7lR+ALLA
ただでさえ円高の影響直撃受けている上に、
国内、海外需要とも急速に冷え込んでるから、
好調である筈がないと思うけどな。
150(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 23:39:56 ID:K8BdtEjf
応用さんは内部留保が多いから、他にくらべたら安泰でないの?
このために蓄えた蓄財でないの?
151(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 23:55:57 ID:???
>>150
内部留保は、新事業に充てるべきキャッシュでしょ?
その今後のビジネスがこの何年か見つかってないのが問題では?
152(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/28(日) 08:05:24 ID:PNL/0p6k
これまでのOYOさんの地質調査は10年以上前から頭打ちやからな。
政府のうちでの子槌もこう借金がかさんではムリやろう。
153(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/28(日) 12:58:40 ID:qYeHopzL
>>150
他社に比べて異常に多い内部留保は、
従業員の安泰とは全く無縁だ。
その窮極の目的は唯一つ。
大地主資本家どもを中心とした経営層の
身の安全を保証する担保。
みずほの利益とも一致する。
だからこそ深田一族とその取り巻き等は、
内部留保を「守銭奴」のように抱え込んで絶対に使おうとはしない。
イザというときになったら奴等は従業員の安泰なんて考えすらしない。
たぶん、その段階に至るまでに
さんざん使い倒してポイ捨てにされるだけ。
「従業員持ち株会」も同じ。利用されて終わり。
全ては大金持ち大地主資本家だけがますます儲かる仕組みになっている。
154(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/28(日) 13:13:25 ID:PNL/0p6k
大地主資本家て、なんかロシア革命の時代みたいやな。そんならプロレタリア
革命が必要やな。めざめよ民衆。
155(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/28(日) 13:16:07 ID:qYeHopzL
↑ウソだと思うひとは、これから起こることと、
奴等の発表や言動を注意深く観察すれば、
その兆候が少しずつ現われてくると思うよ。
156(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/28(日) 18:51:54 ID:SYSI70Mx
うーん
『 応用地質 絶望物語 』
157(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/28(日) 19:08:55 ID:SYSI70Mx
何をすべきか、何がしたいか、具体的に語ることができない。
「削減と節約」「やるべきことを淡々とやるだけ」としか語ることができない。
この閉塞と不信は、新自由主義の破綻を直視せずに、K21C21など邪悪な制度に固執し、「21世紀革命」(2001年〜)の結果責任を回避し続けている「戦犯」がゴロゴロ居座り続けていることに由来している事実に余りにも無自覚だ。
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪チンピラ殺殺気邪悪ゴキブリ苦狸蛇らが居座り続ける限り、「とんでもない応用地質」へのメルトダウンはきっと秒読み段階へと至る。
『 応用地質 絶望物語 』
158(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 09:54:45 ID:SzvvH9Mi
か汚る
159(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 15:36:45 ID:AfMJPYPZ
>>158 :お前さんも゛ゾンビ゛だな。
面白いよ。ロメロ。
160(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 16:18:28 ID:???
きちがいでたw↑
161(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 19:24:30 ID:AfMJPYPZ
ジョージ・ロメロの「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」のこと。
もう終わりましたけどね。
面白いよ、ロメロ…
162(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 19:52:36 ID:AfMJPYPZ
どうしてみんな私のこと「きちがい」って呼ぶの?
163(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 20:57:15 ID:???
他の呼び方がないのでしょう。
164(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 21:04:15 ID:???
ここにはましな奴はいないのか。
165(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/30(火) 01:03:28 ID:???
いないらしい
それがお〜よ〜
166うっぎゃーーああ!:2008/12/30(火) 12:41:50 ID:rj+YEvjC
まともな(?)僕が来ましたよ。
>>163
語彙が少なく貧困で、「キチガイ」「キツネツキ」とか、弱者を見下す言葉しか見当たらないのは、成熟した民主的企業風土とは程遠いことの証拠。
野蛮な封建社会、絶対権力が傲慢な権力をふるう専制体制に支配されていることに慣らされているためだと思う。
権力もお金も株も、みな深田一族に集中する仕組みになっていることに誰も異を唱えることができない、という暗黒と闇の風土。
167うっぎゃーーああ!:2008/12/31(水) 11:55:02 ID:AlcrfkuR
自治都市の自由と人間性の解放を経験しているイタリアでは、
孤児院のことを「オスペダレ・デリ・インノツェンティ」(罪のない子らの育児院)と呼ぶそうだ。
168うっぎゃーーああ!:2008/12/31(水) 11:57:19 ID:AlcrfkuR
対して日本では、「ててなしご」とか「孤児」「私生児」など、
子供に罪があるかのような言葉しか残っていない。
169うっぎゃーーああ!:2008/12/31(水) 11:59:32 ID:AlcrfkuR
精神障害については、まだナチスの優生学が信じられている?
自由と解放には程遠い奴隷の生活を強いられている応用地質には、
「嫌なら出てけ」とか「鬼十訓」「勝ち組・負け組」「一丸となって戦う」・・・
なんて大金持ちから吹き込まれた思考だけが当然の「言葉」として出てくるだけ。
あとは何も無いから@ぽ。
これじゃぁ、鬱病社員も増えるわな。。。
170うっぎゃーーああ!:2008/12/31(水) 12:05:41 ID:AlcrfkuR
たった数年前の「社内報」を読んでいると、
勇ましいというか、威勢がいいというか、怖いというか、
人の気持ち考えずによくこんなこと書くなよなってのが
いっぱいいっぱいあって、ゲンナリするよ。。。。
171(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/31(水) 19:55:03 ID:LM0DMJOk
しかし、陶山さんだけでは応用地質は存在しなかった。深田さんがいたから会社を創業できた。
応用地質を選んだのは自分自身。内情を知らなかったとは言え、あんまり甘えてはいかん。
と、おっさんは思う。
172うっぎゃーーああ!:2008/12/31(水) 21:14:54 ID:AlcrfkuR
>>166 - >>171
は自分自身に自戒を込めて言っていること、
深田さんに言おうとはおもはねど、
言葉はどうしても相手を必要とするのよ。
話や言葉そして部下も失いかけている若輩より。
173うっぎゃーーああ!:2008/12/31(水) 21:35:59 ID:AlcrfkuR
来年は2chには書き込まないで、
こころにグッと溜め込んで、
仲間と一緒に爆発したるで!
うっぎゃーーああ!
174(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/31(水) 22:05:58 ID:959aUlRh
知り合いが働いていますが、社内の空気は良くないのでしょうか?
K21C21とは、どのような人事評価なのでしょう?
41.4歳 平均年収 5,920千円 との事ですが、実際そんなもんなんでしょうか?
175(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/01(木) 08:54:22 ID:???
来年度はもっと下がります。
176うっぎゃーーああ!:2009/01/01(木) 17:15:24 ID:/ZPx7lTg
めでたくない
めでたくない
どうしてこんな年明けがめでたいんだ?
深田に抵抗する人間は人間に非ずという風潮が絶対視されるような会社



(・・・かくいう私は深田さんを深く尊敬申し上げています。)
177うっぎゃーーああ!:2009/01/01(木) 17:17:10 ID:/ZPx7lTg
今年も書きまくるぞー
ここは、深田、大暴、手屋、間宮、佐々木、栗田らにふさわしく
ますます醜く下劣で恥辱に満ちたスレになるだろーな
クダラナイと思ったら見ないこと
見てるやつは自分も醜い下劣で卑劣な内面を共有していることを自覚すべきですね
がぁーはっはっは
178うっぎゃーーああ!:2009/01/01(木) 17:19:07 ID:/ZPx7lTg
「広がる格差、止めどない環境破壊、迫り来る資源不足、そして未曾有の金融危機―。
すべての元凶は新自由主義にあった。
新自由主義経済学とその申し子の成果主義は悪魔の思想だった。
特に応用地質の暴虐ぶりは懺悔だけでは済まされない。
深田、大暴、手屋、間宮、佐々木、栗田らは現在でも社員を騙すことにかけては悪質であり、
断頭台(ギロチン)で斬首刑に処せられるに値するものだ。
今年は、詐欺、粉飾、殺人もみ消しなど、幾多の悪魔的行為が刑事告発される年になるだろう。」
 中谷 巌『懺悔の書』(2008年)
179うっぎゃーーああ!:2009/01/01(木) 22:48:49 ID:/ZPx7lTg

がぁーはっはっは・・ぁあ?
180(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/01(木) 23:25:03 ID:dpkMLBww
おい、この大事な時に、ふざけるんじゃない。
「人民の苦難を真にわがこととする者のみが、
人民と寄り添うことを許される」のだ。

厳しい総括を求める。
181(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/02(金) 08:11:53 ID:9VyybR8d
この方oyoでそうとう苦労しはったやな。どんな苦労でっか?
182(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/02(金) 15:39:56 ID:Lg1SurEF
しかし、働き過ぎや過労で多少心身に異常きたす程度で、自己回避しないとな。
命落としたら、どうしようもない。そこまで行く前に何とかするのは、やはり自己責任だと思う。
発注者に迷惑かかったとしても、命無くしたらどうしようもないだろ。

体調わるい、やばいと感じたら、発注者に電話連絡して、休め。
183うっぎゃーああ!:2009/01/02(金) 16:49:52 ID:L6mk3O/y
>>181
【総括】:大先輩に比べれば苦労と言えるような苦労はしてきませんでした。
多くの仲間と結んで、連帯する組織を作ってきたのは確かに大変でしたが、むしろ楽しい苦労です。
頼もしい同志がいれば新しい応用地質に変えていくことができます。
従業員の意思と感情をもっとも大切にし、焦らず急がず、たとえ正しいと思うことでも宣伝煽動部の一員であることを利用して書込んだりすることは止めます。
今年は「抵抗」に徹し、仲間を守り抜きます。
引き金を引くのは奴等、旧勢力です。

>>182
今年の正月も(家で)仕事でした。まぁ、応用では当たり前ですね。
明日は休みますよ…
適度の休息と入浴、そして陽当たりの良い散歩が、怒りと憎しみで狂った精神の休養に必要かもですね。

なにしろ謹慎中(総括途中)なもんで・・・・・
184(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/02(金) 17:46:31 ID:9VyybR8d
ワシもoyoにおった時、過重業務でウツ病になったことがあった。その時は
上司がいい人で業務を替わってもらったんや。しかし、それが原因でリストラ対象
となってしもた。会社の状況が悪くなるとこわいで。
185(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 01:23:55 ID:9Pz/P/+o
うっぎゃーああ!
もっとがんばれー!
うっぎゃーああ!
wWw!!
186(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 01:26:54 ID:???
なぁ
ヤビくねっ!
187(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 01:28:38 ID:???
へーへけきょっ?
188(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 01:29:58 ID:???
ハイ
うっぎゃーああ!
どうぞ!
189うっぎゃーああ!:2009/01/04(日) 09:26:42 ID:laCxZsEA
・・・・・
190うっぎゃーああ!:2009/01/04(日) 09:33:08 ID:laCxZsEA
…沈黙の美徳、謙譲の美徳=応用の美徳。
191(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 11:58:02 ID:MycTD1zw
>>161です。
昨日は箱根駅伝見たよ。
面白かったよ、箱根駅伝…
192(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 19:11:53 ID:511nP9NL
>>185-188
四代目うっぎゃーーああ!は、とっくに応用をやめ、
まもなくバーレーンに発つ予定です。
同じ派遣でも今度は海外に出稼ぎ。
連帯のみんなも身の安全を考えて深田批判の書き込みは止めること。
奴らは深田の名前が出ると目を剥いて襲ってくるかもですよ。
193(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 19:14:52 ID:511nP9NL
>>180です。
深田批判は掲示板に出すには早すぎる。
社員の多くが深田のことは絶対、という呪いに囚われている限りは、
何を言ってもキチガイとしかみられない。
社員の感情に配慮し、もう少し功罪の「見直し」が進んだ段階でないと、
すんなり受け入れられることはムリ。
194(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 19:16:18 ID:511nP9NL
それにしても、深田、田矢、大暴、間宮、佐々木、栗田らは、
どこまでも恥知らずで図々しいですね。
道徳的に自明の理とされることの中でも、最も基本的なものは、
他者に適用するのと同じ基準を自分たちにも適用しなければならない、
という普遍性の原則だと思います。
他者よりも自分に厳しくとまでは言わないにしてもネ・・・。
(初代うっぎゃーーああ!)
195うっぎゃーああ!:2009/01/04(日) 20:56:56 ID:laCxZsEA
>182
過労死は過労死じゃろ?
自己責任とはちがうよ。
今年は「殺人隠蔽罪」で刑事告発だー!
みんな健闘を祈る。
196(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 21:44:05 ID:o/fVHmmj
大家さんの遺志は何処に・・・
197(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/05(月) 07:26:29 ID:wzBJuLaQ
現代の差別制度K21C21反対!
究極のパワハラ制度K21C21反対!
賃金格差拡大と不安、不信を招く究極のマヤカシ制度K21C21反対!
198(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/05(月) 21:01:43 ID:Ef9LhcOQ
その昔、自宅に仕事を持ち込み心不全で死んだ課長がいたなあ。
199(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/05(月) 22:45:42 ID:qpzKvHBh
仕事始めを迎えて、何か新しいネタはある?
200(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/07(水) 02:18:00 ID:aqt9ibni
きちがい不細工
201(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/07(水) 08:37:41 ID:???
なんの役にもたたないテレビ会議、端末追加導入だそうで。
担当者はキックバックもらってる?
202(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/08(木) 21:13:16 ID:+cT/ehIv
もう、ここまで腐敗堕落したんですから、
どうでもいいんじゃないのかしら。
203(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 13:35:23 ID:MUOS7D8T
行けど進めど麦また麦の
夜の深さよ夜の寒さ
声を殺して黙々と
影を落として粛々と
兵は徐州へ前戦へ
204(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 20:14:41 ID:yQQ3bsJb
社長替わるんだね
ビックリだね
205(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 21:19:20 ID:MUOS7D8T
徐州徐州と人馬は進む
徐州いよいか住みよいか
しゃれた文句に振り返えりゃ
お国訛りのおけさ節
髭が微笑む麦畑
206(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 21:28:21 ID:MUOS7D8T
戦友を背にして道なき道を
行けば戦野は夜の雨
済まぬ済まぬを背中に聞けば
馬鹿をいうなとまた進む
兵の歩みの頼もしさ
207(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 22:03:44 ID:Rzdsxag8
>>204
何かあったの??
208(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 00:07:37 ID:???
社長代わるらしいけど、会社よくなるかなぁ。
時期社長好きだから、総理みたいになりそうで可哀想。このご時世
209(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 08:40:16 ID:5gZ1GLMH
誰が社長になっても大変なご時世だろうけど
少しでも状況が良くなることを祈ります
210(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 09:49:36 ID:V1C6rD1g
浪速節茶番劇の始まりだ。
佐々木栗田が完全追放されない限り、狡猾な労働者への攻撃は続くでしょう。
それよりも、腐敗堕落した組合の癒着体制はそのままであることの方が、より深刻。
本当の熾烈な闘いはこれからですよ。
奴らの言動をよく監視しておく必要があると思います。
特に卑劣卑怯な組合幹部…
211(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 10:13:26 ID:tXrYALNN
OYOの組合幹部は将来の経営幹部でしょう。
212(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 14:01:18 ID:eTzBOKUe
こげなけったいなこと、怪しいこっちゃ。
巨大な謀略が始まったのかも知れんて・・・
213(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 18:11:14 ID:eTzBOKUe
腕をたたいて遥かな空を
仰ぐ瞳に雲が飛ぶ
遠く祖国を離れきて
しみじみ知った祖国愛
戦友よ来て見よあの雲を
214(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 18:12:18 ID:eTzBOKUe
眼ひらけば砲煙万里
鉄の火焔の狂う中
夕日ゆらゆら身に浴びて
独り平和の色染める
麦の静けさ逞しさ
215(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 18:33:38 ID:???
社長交代を2chで知ったんですけど…w
216(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 21:54:42 ID:XlXsdbyd
211>
えっ 患部?
217(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 22:58:30 ID:V1C6rD1g
>>216
そーだ。
自分達の利益しか頭にない御用組合幹部
この会社に異常な歪みと脆さをもたらしたケダモノK21C21の犯罪的推進者
218(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 23:09:00 ID:V1C6rD1g
OYOの恥部
日本初の「ホワイトカラー・エグゼンプション」を
正式に導入してしまったという卑屈と恥辱にまみれた御用組合
219(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 10:59:49 ID:hUNzUW0Y
>>218

残業代無しのホワイトカラー・エグゼンプションを日本で初めて正式に導入したのが応用?

基本給額が役員や管理監督者並みであればいいのかな?

ところでことしの繁忙期には何人過労死するのかな?
220(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 12:28:34 ID:uOQ0kx68
本当の熾烈な闘いの次は、何を目指してどんな闘いが繰り広げられるの?
本当に勝利する意思を持っているの?
221(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 13:10:01 ID:tKKqHZNz
>>220
うーむ、わからない。
その時の従業員の意思に拠るんじゃね?
222(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 13:13:10 ID:tKKqHZNz
先の具体的なことは誰も何も言えないんじゃね?
ところで応用の組合と社青同ってどんな関係だったの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185873101/l50
223(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 13:38:36 ID:???
目的=闘い=ww
224(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 13:46:53 ID:QjG6YyuI
>>223
目的=抵抗(雇用を守るための抵抗)だろ。
えーっ! 社長が交代するって? ホント?
225(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 14:14:50 ID:QjG6YyuI
田舎にいると情報は2chが一番早かったなんて・・・・・
なんて秘密主義の会社なんだろ。

深田は、ある時期不安になり、私たち従業員を人間と思
わない経営思想を取り入れてしまいました。新自由主義
経済学者の中谷巌を講演者として招き「大競争の時代到
来」「勝ち組・負け組二極分化」「市場経済原理主義」
「自由競争至上主義」「自己責任至上主義」を大々的に
社内宣伝し始めた頃からこの路線を一貫してたくらみ実
行してきました。深田研のココロは、既に10年前から完
全に腐敗変質し、変態の域に達していました。
『真実の50年史 外伝』
226(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 14:15:16 ID:QjG6YyuI
佐々木・栗田らは、従業員を分断・支配するために、組
合と結託し、人事コンサルの提示する成果主義・社員支
配の統治システムを導入しました。もともと異なる業態
の合うはずのない製造業型システムに無理矢理当てはめ、
さまざまな装飾と取り繕いを施しながら、職場環境を悪
化させ、大量の派遣社員・偽装請負社員を増やし、総額
人件費を削減してきました。
『真実の50年史 外伝』
227(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 14:17:38 ID:QjG6YyuI
バブルの頃、土地投機に手を出さなかったのは、単なる
"幸運"でした。「深田の慧眼」だったというのは実は、
"ねつ造された神話"です。実際には、東証一部に上場し
たあと、金融緩和路線にうまくのって、証券市場が投機
的になることを知り、自身の資産を増殖するとともに深
田研への自動的な資金注入を企みました。今では、東証
全体の株式売買の6〜7割は外国人投資家、その半分は
短期の株売買で稼ぐことを目的にしたヘッジファンドで、
株価はこれに大きく左右されるようになりました。これ
に不安を感じた奴らは、従業員の賃金を下げながら、株
主配当を優遇する、自社株買いを強行し、四半期決算な
どサイクル速度を上げるなど「株主資本主義」にどっぷ
りつかることに腐心してきました。この過程で深田は、
名実ともに大株主=資本家階級として立ち現れたのです。
これら一連の判断の多くは、銀行資本を代弁する大暴に
よって画策吹聴されたもので、決して「従業員持ち株会」
を優遇するためなどではありません。また、銀行資本の
言いなりになっているために、異常な額の内部留保を取
り崩すことはとうとうできなくなってしまいました。
『真実の50年史 外伝』
228(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 14:18:39 ID:QjG6YyuI
土地資本と結びついた深田の封建的絶対的支配体制
佐々木・栗田による新自由主義体制の分断支配施策
銀行資本による投機的株式市場を利用した企業運営

この三つがまさに三位一体となって結実したのがK21
C21で、応用地質を根底から蝕んできました。いずれ
の局面でも「労使協調」という錦の御旗を掲げて重要な
役割を果たしたのが組合です。これが行き詰まり、破綻
したのですから、社長が変わるだけでは何も変わりませ
ん。『真実の50年史 外伝』
229(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 16:54:48 ID:GDJdz6Qk
金曜日にはoyonetに掲示されてたよ
社長交代の話
230(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 16:56:41 ID:???
>>222
 OYOの労組には、社青同(社会党系)は昔からいないよ。だから関係ない。

 70年代の半ば過ぎまでは、曲がりなりにも組合が闘争路線を取っていて、民青同盟(日本共産党系)に加入しているのが少しいたくらい。

 今の上級クラスには新左翼(ブント系か?)崩れがいるようですけど、それが誰かはとりあえず秘密。
231230:2009/01/11(日) 16:59:43 ID:???
最後の一文「上級クラス」ってのは組合の上の方ではなくて、会社の上の人のこと。
232(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 17:19:16 ID:LGMVOn/4
OYOさんは公共事業の受注がほとんどやから、公共事業削減で受注が減少すると
技術者の人件費が出てこず、エライさんの共通経費にすべて吸収され、ついにリストラ
に手をつけるやろうな。受注の減少がこわい。
233(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 18:07:27 ID:QjG6YyuI
>>232
すでに大がかりな「リストラ」首切り準備ができているだろーなぁ。
組合は頼りにならない、というか、労働者を裏切るから頼りにしちゃいかんし、
「抵抗」に入って「抵抗」するしかないですね。
234(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 19:01:34 ID:QjG6YyuI
>>230,231
>今の上級クラスには新左翼(ブント系か?)崩れがいるようですけど、それが誰かはとりあえず秘密。
>最後の一文「上級クラス」ってのは組合の上の方ではなくて、会社の上の人のこと。

sono hito darenano?
namae oshiete.
isshoni nakama ni sasotte miyou.
imaya JCP mo NL mo mina issho ni yatteruyo.
235(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 20:40:43 ID:9WBTMp5B
>>215
社長交代を2chでしか知らなかったって、
ずっと現場だったのかな?
>>225
秘密主義って、自分で掲示板見てなかっただけじゃん。
OYO-NETのトップページに出てたの知らなかったのを
人のせいにするなんて恥ずかしくない?

ま、たいした会社じゃないからクソミソに言いたい
気分も分からないでもないけどwww

236(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 21:39:29 ID:QjG6YyuI

うー
237(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 23:48:09 ID:???
抵抗したってつまらないでしょ?
他にいい会社もないし、経営者になる気もないし、
政治家になる気もないなら、大人しくしてたら?
238直子:2009/01/12(月) 02:25:20 ID:BLb83ESr
「抵抗」は、リストラ対象者になって「退職強要」や「転籍」など不当なイジメをされた場合に、経営者を返り討ちの目に遭わせること。
あくまで、「受け゛counter strike゛」であって、こちらから仕掛けることはないわ…
引き金を引くのは奴等です。
今回は相当大仕掛けの詐欺が仕組まれ、長期戦になる可能性があるの。
239直子:2009/01/12(月) 02:43:38 ID:BLb83ESr
内部留保って余っているお金なの。
でも次第に、たんなるお金ではなく、貨幣資本に変わりつつあるわ。
貨幣資本は、つねにどこかに投資して、利子を生みつづけなければならないのよ。
けどね、もはや、安定的に利子を生みつづけるような投資先はどこにもなくなってしまっちゃいました。
過度の投機とバブル、その破たんが繰り返されてきましたが、それでも会社は毎年毎年、前の年より利益を拡大して行かなくては生き残ることができないという必然性を有しているわ。
資本主義社会における「ベルヌーイの法則」、資本の運動法則よ。
そのため、資本家は、労働者に対してどんな残忍なことでもするわ…
覚悟してらっしゃい。
うふふ
240直子:2009/01/12(月) 03:16:32 ID:BLb83ESr
今回の恐慌は、それでもまだ小さくて限定的だわ。
資本はまだまだ拡大し続け、肥大化してのた打ち回り、いつか社会そのものの仕組みを内側から打ち破っちゃうの…
あーん。今夜は朝までセックスしまくりよ。
241(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 18:18:12 ID:WX+EFzP2
>>237
大人しくしていたら「市民」にはなれんじゃろ?
やられたらやり返すんよ。
242(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 18:18:55 ID:WX+EFzP2
現代の差別制度k21c21反対!
究極のパワハラ制度k21c21反対!
賃金格差拡大と不安・不信を招く究極のマヤカシ制度k21c21反対!
243(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 18:21:48 ID:WX+EFzP2
実行犯の佐々木と栗田がそのままじゃ、また組合幹部と謀り悪事をたくらむに決まっておる。
奴らを永久追放しなくては、新社長だってやりにくいだろう。
244(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 18:25:10 ID:WX+EFzP2
栗田と佐々木がそのままじゃ社長交代しても何も変わんない。
一体何のために交代したのか逆に怪しい。




おい・・・・トカレフを二丁もってこい。
245(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 18:50:35 ID:EnrqBXuB
トカレフとはぶっそうやな。南部14年式の方がええで。
しかし、地質コンサルの時代は高度成長が終わり、もう伸びることはおまへんな。
やはり縮小の方向にむかいますやろな。

246(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 21:07:11 ID:Ja7o1UYe
マニアの僕が来ましたよ。
>>245 やっぱサ、ワルサーP38じゃないとサ、カッコつかねぇえんじゃね?
ってゆうかサ、シオニスト=イスラエル・ユダヤ軍国主義者の侵略を止めるにはサ、
АК-47 と РПГ-7(RPG)をサ、大量にサ、ガザに送りこまねぇとサ、
だめなんじゃねっぇか?
247(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 23:12:35 ID:GHDLkySw
ウザいよミリヲタ
248(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/13(火) 07:38:46 ID:???
>>244
今年は更なる業績悪化が目に見えているから、保身のために交代したとも考えられる。
249(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/13(火) 14:18:57 ID:8cNV2H6h
労働者に狂気の凶悪白色テロを仕掛け、
途方もない災厄を垂れ流している
極悪邪悪連中の言動を逐一記録チェックしておこう。
御用組合も同じ穴のムジナ。
奴等の「蠢動」も警戒が必要だ。
全くばかばかしいことだが、生き残るためには必要なことだな。
250(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/13(火) 22:03:35 ID:KgJuHBho
社長交代の理由を知ってる人がいたら教えて!!
251(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/13(火) 23:06:02 ID:8cNV2H6h
>>250
大量首切りの「前ぶれ」じゃ、言うとん。
なんでぇーぇ?
ちぁうの?
252(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 00:03:41 ID:???
>>248
それでいて代表権を返上しつつ、ちゃっかり役員の椅子にしがみつくってのも
往生際悪いよね。
おぼっちゃま田矢も邪悪間宮も・・・
253(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 13:36:37 ID:xF12cadU
【本社情報】殺殺鬼と苦狸蛇はダンマリを決め込んで嵐が過ぎ去る機会を伺っているそーだ。
私達が口汚なく罵ればののしるほど、社内からの同情が集まってよみがえることを期待しているそーだ。
例によって卑屈卑怯な組合とも、とっくに茶番劇のシナリオ話がついていたもよー。
奴等、どこまでも姑息な一連託生を決め込んでいる。
254(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 23:09:53 ID:???
今年はリストラあるかもよ。
資格持ってない奴や、非生産部門の人は覚悟しておいた方が良いよ。
限定地なんてしてる奴は、かなりやばいみたいよ。
255(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 00:30:14 ID:???
>>254
ほんと?
今、リストラされたら行くとこないでしょ?
数年前のリストラは醜かったからな。。。
もうあかんな。
256(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 14:24:46 ID:G5IyKNhq
どんなに控えめに見ても、田屋台暴間宮佐々木栗田は追放されてしかるべきでしょう。
どんなに控えめに言ってもこれ以上居座って大ナタを振るうなどと言うことは許されないです。
257(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 15:39:16 ID:G5IyKNhq
見た目の人事異動で社員をケムに巻き、ちゃっかり生き延びようとするさもしい指導部には恥じ入るばかりです。
役員たちの高額報酬やその他の既得権益はそのままだし、奴等は一生安泰、老後も優雅な生活が約束された特権階級のまま。
258(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 20:59:31 ID:???
数年前OYOのリストラはリストラいじめから始まった。40歳以上の
社員を対象に30年勤続の人も関係なかった。いま技術士はみんなもって
いるから資格の有無も関係ないだろうな。
259(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 22:34:24 ID:???
ささやかながらテンプレを作ってみた。良かったら次スレから使ってね。

前スレ
【薄給?】応用地質その4【転職?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228219346/

過去ログ
応用地質ってどうよ
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/981/981547878.html
応用地質 その2
http://www.23ch.info/test/read.cgi/build/1169965697/
応用地質その3
http://www.23ch.info/test/read.cgi/build/1210252683/

関連サイト
応用地質株式会社
http://www.oyo.co.jp/
応用地質 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%9C%E7%94%A8%E5%9C%B0%E8%B3%AA
企業情報@Wiki - 応用地質
http://www4.atwiki.jp/sysd/pages/5416.html
応用地質 - 年収・業績データ - 2ch就職板まとめサイト
http://job-info.appspot.com/record/indv/9755_vis/

応用地質(株)【9755】:会社概要 - Yahoo!ファイナンス
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/9755
Yahoo!ファイナンス - 9755.t
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9755
Yahoo!掲示板 - 9755(応用地質)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009755&tid=1femqcobca&sid=1009755&mid=1
260(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 23:47:09 ID:G5IyKNhq
>>259
「応用地質」(その1)こそがもっとも根源的で、全てを物語っています。
お願いですから「応用地質その1」を見せて…
そうすれば、裁判が圧倒的有利に運びますです。
261(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/16(金) 00:22:43 ID:???
>>260
探してみたんだけど、それらしきものは
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/981/981547878.html 以外に見つからないのヨネー。

あと、こんなの見つけたよ。

お前ら応用地質について教えてください
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1033996805/
(↓クリックじゃなくURLをアドレスバーにコピペ推奨)
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/build/money4.2ch.net/build/kako/1033/10339/1033996805.dat
262(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/16(金) 14:27:03 ID:5bggYHR5
どうもありがとうございます!
263エラスト:2009/01/16(金) 21:23:58 ID:???
OYOのエラストメーターはええで。ジオロガーも優秀やった。
264(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/16(金) 23:43:59 ID:5bggYHR5
>>263
ハッハッハ
それって皮肉でしょ?
どれ程現場で苦労したことか…
265259・261:2009/01/17(土) 00:06:22 ID:???
>>262
え、合ってたの?

一応書いておくと、>>261
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1033996805/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/build/money4.2ch.net/build/kako/1033/10339/1033996805.dat
は同じものです。専ブラのログ持ってる人は上の段をクリックで見られるけど、そうでない人は下段のミラー変換でドゾー。
266(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/17(土) 11:13:17 ID:kAgAO4bU
>>263
使ったことあるんか?
ちゆうか、他社の同等機種などほとんどない
267262:2009/01/17(土) 11:18:03 ID:IAWnRxaw
>>265
やっぱり全部は見れないみたいでしたね。
タイトルは、「応用地質(その1)」じゃなくて、
「応用地質ってどうよ」「お前ら応用地質について教えてください」で良かったと思いますが。
268エラスト:2009/01/17(土) 15:14:51 ID:???
エラストの使用は破砕帯ではやめたほうがええで。ゴム筒がなんぼあっても
たりまへん。ゴム筒は1個3万円やで。
269262:2009/01/17(土) 18:19:08 ID:QvcV9NSW
>>268
破れると本当に大変ですね。
ユーザーの苦労考えて製品改良してくれるといいね。
ワンタッチポン!までいかなくもね…
コンドームみたいに使い捨てでも素材研究から鎬を削って競争してますから今後に期待してます。
270(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/17(土) 21:34:11 ID:74W9bOMV
面白いよ
・・日テレの『銭ゲバ』

人間は汚くて卑しいズラ
金だけを信じ金のためなら何でもするズラ
田屋台暴間宮佐々木栗田と応用地質労働組合との関係と同じだな・・
271(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/18(日) 00:09:06 ID:???
>>267
>やっぱり全部は見れないみたいでしたね。

応用地質ってどうよ
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/981/981547878.html
を念のためp2で取得して読んでみたが、レス数は179までしかないようだ。
ちなみに最後の書き込みは[01/09/18 03:01]。
おまいさんの記憶では1000レスまでいっていたのか?

お前ら応用地質について教えてください
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1033996805/
については、981レスで終わってる。
>>261の最後に書いたミラー側では976レスで終わっているが、981までの間に目ぼしい情報は無し。
最後の書き込みは[2006/12/20(水) 10:45:01]。
272いち個人投資家ですが。:2009/01/18(日) 02:13:29 ID:3N/4eoz9
>257
>役員たちの高額報酬

 手元にある去年(08年12月期)の「第51回定時株主総会招集ご通知」P13「A」の報酬総額の記載だと、支給対象取締役8名に1億5千9百万円(使用人兼務取締役の使用人給与は含まず)です。
 今度の「第52回定時株主総会招集ご通知」は3月10日頃に株主に届くと思いますが、届いたらまず報酬総額の記載を確認して、金額が妥当かどうか、僕ら個人投資家も注意して判断する必要があると思います。

 少なくともここで漏れ聞いているこの会社の実態を見る限りでは、従業員の労苦に比して取締役がヌクヌクしすぎでは?と思います。
 また昨年の労務コンプライアンスの件も、会社発表の役員報酬3ヶ月10%カットくらいでは済まされない問題を含んでいると思います。  いち投資家より。
273262:2009/01/18(日) 10:50:18 ID:FO659sYQ
>>271
ありがとう。
1000レスまでいっていたかどうか、わからなかった。
途中で終わってたんですね。
274262:2009/01/18(日) 20:51:53 ID:FO659sYQ
>>272
一人平均二千万円か・・・
プラス退職慰労金ですね。
応用地質その3よりコピペ
969 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/29(土) 22:58:58 ID:ytD7+5Ar
投資有価証券100億、このあたりが微妙かもしらんが、たかだか1000人強の会社で資本余剰金170億、利益譲与金290億は多すぎ。
あの日本工営ですら、資本余剰金60億、利益余剰310億。建設技研は、資本余剰金40億、利益余剰金110億。
給与:応用地質(41.4歳)[年]592万円、工営(43.4歳)[年]760万円、建技(40.7歳)[年]811万円
あきらかに、おかしいと思う。
275(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/18(日) 21:44:38 ID:SLiVudM7
すごいね・・・過去スレ見られるようになったんだ。
276262:2009/01/18(日) 22:00:04 ID:FO659sYQ
やっぱりOYOの人たちの技術は凄いな。
277(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 12:17:33 ID:ox2OZK39
っていうか、親切な人が多いんでしょ?

けど、今回の茶番の後が恐ろしい。
大げさにいえば「テルミドールの反動」。
深田大暴田矢佐々木栗田=御用組合ラインが反動クーデタを企てたのかもよ。
しょせん大株主資本家階級どものチマチマした内部抗争。何も変わらないよ。
茶番劇の始まり!
組合も友情出演の出演者はみんなシナリオ通り台詞を読み上げてるだけ。
278(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 12:38:14 ID:ox2OZK39
恐ろしくしらじらしい経営層とひきょうな御用組合。
1974−1975年恐慌では組合の労資協調主義が一気にすすめられ、当時の関係者は労使関係は安定時代を迎えたなどと豪語しました。
1990年代不況以降では、擬似裁量労働の不法導入、非正規雇用の拡大と成果主義管理が急速にすすめられ、会社と組合の癒着が目を覆うばかりとなりました。
しかもいまや、経済危機の“煽動”で、またしても会社と御用組合が悪だくみ結託しようとしてます。
経営者は、なんらまともな経営努力もなく、ほとんど思考停止状態で、またまた違法な首切りまで暴走しようとしています。
会社も組合も今年の春闘に際しては、1974-1975年恐慌、1990年代不況につぐ「第三の危機」に「労使一丸で難局を乗り越えよう」などと呼びかけることでしょう。
しかし、これは会社みずからk21c21によって労資関係をグチャグチャに崩しておきながら、あまりにも虫がいい白々しい話です。
経済が破たんしたもとでたたかわれる2009春闘を、当社の存続に関わる告発によって労働組合運動の転換のはじまりにしようではありませんか。
独立自主管理労組「連帯」
279(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 12:49:30 ID:ox2OZK39
わたしたちの「先輩」は、おおやけに明るみに出れば、
会社の社会的存続そのものを危うくするような悪事、
怪しい行為をたくさんたくさん行なってきました。
280(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 12:58:04 ID:ox2OZK39
残念ながら(?)、いまやそのあらゆる種類の evidences は、完全にわたしたちの手中にあります。
281(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 13:01:52 ID:ox2OZK39


実際、困ったことです。
282(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/20(火) 12:30:19 ID:JSh2cUBK
ここって内部留保多く、健全でないの?なんでこんなに悲惨なの?
283(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/20(火) 17:32:17 ID:ipqPeuFA
>>282
「内部留保多く、健全」なのは、要するに結果。
特に深田を神格化し、「創業者にして敬愛する指導者・人民の偉大な太陽」と崇め奉ってきた結果。
深田に連なる田矢大暴間宮佐々木栗田=御用組合体制に対しては「絶対逆らってはいけない」支配が貫かれてきた結果。
だから殺殺鬼苦狸蛇らの反社会的猟奇的経営手法k21c21テロも、卑屈な御用組合によって「円満に」推進されてきました。
勘違いされているようですが、「内部留保」は社員の命を削って、血と汗で蓄えられたはずなのに、社員には還元されないことになっています。
役員の安泰のために最後の最後の危機的状況まで温存されるんです。
そのころには社員はほとんど駆逐されていなくなっているでしょうネ。
現代の資本家=大株主は、そこまで善人でもお人好しでもありません。
284(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/20(火) 17:39:33 ID:ipqPeuFA
「健全」そうに見える?
それはそれで良いことかも知れないですけど、人間集団は一面だけじゃないと思いますよ。
「健全」の「代償」は薄気味悪いほど。
285(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/20(火) 17:43:13 ID:ipqPeuFA
反吐が出る気味悪さ…
羊のように大人しい社員しか残らなくなった。
逆らったら生きていけない。
こんなこと書いている私も、上司に知られてしまっているから、白眼視され、のけ者にされ、怒鳴られ、パワハラを受け続けている。
絶対的権力で抑圧されている集団では、見えないところでリンチ(私的制裁)が日常化するってホントだったんだね。
みんな自分の身を守るだけで精一杯なんよ。保身しかない。
286(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/20(火) 17:45:53 ID:ipqPeuFA


「静かな淵には悪魔が棲んむ」って本当なんよ、きっと。
287281:2009/01/20(火) 19:45:59 ID:urJ2KOIU

わたしたちは、死んでいった多くの同僚を想い、社内で忘れ去られることのないよう願い書いています。
わたしたちは、死んでいった人の思いを大切にしたいとおもっています。
死んだ人を大切にするくらいですから、生きている人も大切にしたいです。
ですから今、茶番劇を演じている連中が人間としてまともな進退決断をすれば無茶はしません。
ただし,
幾多の蛮行をはたらき、多くの犠牲者を出した殺殺鬼苦狸蛇が居残って、
次代の社長になる、なんてシナリオはごめんこうむりたいから、
そんなときは、ぜったい容赦しませんよ。
288リストラ:2009/01/20(火) 20:22:41 ID:tG4r4iuO
OYOのリストラいじめその1
技術士を持った中堅幹部に1年生社員の仕事をいやがらせにさせる。
その2
わざと所属事務所とは違った3時間もかかる事務所にいかせる。
その3
何の説明もなく遠隔地の現場でとまりの仕事をさせる。
289(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 01:43:13 ID:LppCIy1l
詳しいな
290(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 03:38:29 ID:qBV3a1vV
この会社やめて次どこに勤めてんの?みんな
291(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 13:49:27 ID:BgHGjSpp
>>274
>>272
役員報酬は、一人平均二千万円+退職慰労金だけじゃなく、奴らはもともとが資産家の出ですから、保有している株が半端じゃない。
時価で換算しても、一人ひとりが、数十億〜数百億円オーダーでしょう。
株主=自分達 同然なので、株価に対する執着は相当なものです。
株の値崩れを怖れる奴らは従業員が稼いだ金を証券市場に湯水の如く注ぎ込む「自社株買い」に躍起です。
結局、私達は、奴らの「喰いもの」にされている構図です。どんなに言い訳しても、金は金持ちのところに集まるのが「新自由主義」の真髄みたいですネ。
292(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 14:57:02 ID:???
本当に同僚のために抵抗してるのですか?どの様な同僚だったのですか?
役員の相手をするより、独立するか転職した方がよっぽど、
同僚のあなた達への思いは報われるのではないですか?
現状より好条件の進路へ変更、それができなければ現状に従う
あるいは役員を目指して、応用とともに好成績を納めていくのみでしょ?
最初から努力は報われないと諦めているだけじゃないですか?
社会制度に不満があるなら、国会議員を目指せばいいだけですよ。
293(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 16:33:19 ID:BgHGjSpp
>>292
ご意見ありがとうございます。
嫌なら辞めろ、とおっしゃる方は非常に沢山いらっしゃいます。
しかし、まず自分の現在いる場を最大限変え自主性を確立していく努力をするのが先で、働く者にとってもっとも重要なことではないでしょうか?
職を転々とする選択肢もあるのでしょうが、いま、私達を囲む労働市場環境は、果たしてそんなに「流動性」を有しているでしょうか?
否だと思います。
溜まった膿は、切開し、消毒しなければ、早晩、死に至るでしょう。
異論・反論は大歓迎です。
議論しましょう。
長らく待っていた本音のご意見、本当にありがとう。
294(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 16:52:11 ID:BgHGjSpp
独立、もしくは転職せよ。 できなければ現状に従え。
…こういう主張が、本当に働く労働者のことを考慮して出てきたご意見か、慎重に話し合う必要がありますね。
待っています。
(独立自主管理労組「連帯」)
295(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 17:48:10 ID:???
溜まった膿は、切開し、消毒しなければ、早晩、死に至るでしょう。
と憂うことは役員の仕事じゃないですか?
296リストラ:2009/01/21(水) 20:50:01 ID:LxoQUz/Q
リストラいじめその4
ボーナス支給日に本部長に「あんたは仕事ができないから職を変えたほう
がいい。」と言われた。
その5
仕事を与えず配布人件費をつけさせないようにさせる。つけると「これは
認められない」と上司が突っ返す。
297(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 22:08:24 ID:unX/7EBv
社内恋愛きんし・・・・・・・・
298259・261・265・271:2009/01/21(水) 22:15:29 ID:???
>>276
技術関係無くね? 俺は全くの第三者なんだが。
それともネタか?
299(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 22:50:31 ID:???
馬鹿ばっかりだ
300(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 23:33:04 ID:aTdK8qmv
技術とは、理系職人的ビジネス。
社名を応用技術に改名すべ吉。
301いち個人投資家ですが。:2009/01/21(水) 23:46:08 ID:???
>>300
 「応用技術」という上場企業がすでにあるんですが・・
   http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4356&d=c&k=c3&h=on&z=m
 
302(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 00:36:26 ID:K3XOjcfo
>>295
本来は、労働組合の仕事と考えます。
(独立自主管理労組「連帯」)
303いち個人投資家ですが。:2009/01/22(木) 06:52:35 ID:???
>291
>保有している株が半端じゃない。
>時価で換算しても、一人ひとりが、数十億〜数百億円オーダーでしょう。

 そこまでいかないでしょ。
 去年(08年12月期)の「第51回定時株主総会招集ご通知」で見ると、
田矢 盛之  177,111株
平田 啓一  107,445株
多い人でもこのくらい。

>株主=自分達 同然なので、株価に対する執着は相当なものです。
>結局、私達は、奴らの「喰いもの」にされている構図です。
ここは同意しますけど。
304(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 07:32:43 ID:???
>>独立自主管理労働組合「連帯」
1957年、応用地質調査事務所はなぜに創業開始されたのですか?
労組は創業前から活動しているのですか?
問題の発生する創業前から指導できなかったのですか?
305(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 09:06:22 ID:K3XOjcfo
>>304
察するに、大先輩でいらっしゃいますね。

若輩者ゆえ、創業時のことは、この機会にどうか貴方様からお話を伺うとともにご教示頂ければありがたいです。
恐縮ですが、わたしたちのためよろしくお願いいたします。
社史(50年史)の不勉強をお詫びします。
306(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 10:31:11 ID:???
>>独立自主管理労働組合「連帯」
今でも、応用地質の精神はちまたの1個人事務所と変わりません。
地質を通して社会に貢献するとともに自らの繁栄も望む。
応用地質がこれまで躍進できた理由の一つには、この業界に着手できた順番が少し早かったことでしょう。
307(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 10:33:27 ID:???
>>独立自主管理労働組合「連帯」
今でも、応用地質の精神はちまたの1個人事務所と変わりません。
地質を通して社会に貢献するとともに自らの繁栄も望む。
応用地質がこれまで躍進できた理由の一つは、この業界に着手できた順番が少し早かったことでしょう。
308(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 13:56:50 ID:K3XOjcfo
その言葉、わたしたちの血や肉となるよう何度も反芻してこころに刻み、
これからの闘いと実践に具現化していきます。

現状については、どのようなご見解をおもちですか?
よろしかったら、お聞かせください。
309(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 14:23:27 ID:???
>>独立自主管理労働組合「連帯」
当社は創業以来、「地質工学の創造」を理念とし地球に関する綜合コンサルタントとしての実績を重ねてまいりました。
さらに新しい時代の社会・経済の動向に柔軟に対応していくとともに、「世界に通じる技術力の涵養」を目指し、研究開発とサービスの向上に努め、みなさまのご要望にお応えしていく所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。
310(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 18:37:53 ID:K3XOjcfo
>>309
その言葉、わたしたちが現実と対峙したときの判断指針として肝に銘じ、
現代の闘争、理論と実践の構築に活かしていきます。
(独立自主管理労組「連帯」)
311(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/23(金) 20:45:11 ID:OO9s1yQb
えらい観念的なはなしになってきましたな。
312あえ:2009/01/24(土) 11:13:40 ID:HardecHS
30年ぐらい前のOYOの労働組合ではストライキ闘争を実際にやってたそうです。
現在では考えられませんが。
313(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 11:44:39 ID:MIw5BSrG
>>312
10年以上前に、当時の古参社員の方から70年代初頭の争議の写真を見せてもらったことがありますよ。
文京ビルの壁に「○○殺せ!」とかの過激なビラが貼ってあった写真とか、貴重な記録でした。

当時の組合委員長が76年に退職後、急速に労使談合体制に変わり果て、現在に至っています。
314(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 15:56:31 ID:HardecHS
結局労働組合といっても管理職は関係なく、リストラは中堅管理職対象に実施
されるから組合はほとんど機能しまへん。社外の連合にはいるしかおまへんな。
315(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 18:41:23 ID:???
会社が倒産したら組合は一緒に責任を取ってくれるんですか?
316(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 20:03:01 ID:5LX3Efw2
>>315
何をフザケタ甘えたこと言っているんだ。
倒産したら経営者が私財を投げ売ってでも責任を取るのが新自由主義の教えだ。
組合や労働者にツケを回そうなんて、手前勝手なことは許されないだろな。
317(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 20:23:29 ID:NRr7Cqqp
御用だ!御用だ!
318(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 23:07:57 ID:qiDyZUc5
組合に選ばれるための条件と、組合に課せられた責任と、組合の権限とは何か!
あと、経営者に選ばれるための条件と、経営者に課せられた責任と、経営者の権限とは何か!
319(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 00:01:26 ID:rfJvTvId
>>318
さんざん、「新自由主義」=「自己責任」を吹聴し、
k21c21「個人成果主義」「社員分断統治」を押し付け、
莫大な労働の成果を搾り取って恥じることなく、
都合が悪くなるやまたぞろ「組合」と「談合」を始め、
言うことをきかないとなると直ぐブチ切れてしまうのは、
いかがなものかの?
320(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 06:26:33 ID:bqTlJWrg
OYOは地質工学の創造を標榜して先代の陶山氏が成功させた会社であるが、
その根底には純粋理学である地質学がある。利益の対象となりえない地質学
を今日の地質コンサルに育てた功績大きい。がしかし、これは日本の高度成長
にあわせて発展したものであり、今後はこの国の経済状況からするとむずかしい。
321(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 09:39:58 ID://UO7hTj
>>320
…で?
しかたがないから、まず先にバンバン「首切り」をしたい(?)ってのはちょっと虫が良過ぎるのでは?

陶山さんや深田さんに対する敬愛の念、尊敬の念は、
若い世代だってみんなもっているでしょう。

それを振りかざして最初に「雇用調整」を言い出すのは、一番手っ取り早いのでしょうが、経営者としてどうかしてると思います。

本当に「首切り」やるのであれば、その前に「やること」があるでしょうね。
322(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 10:24:00 ID:???
組合好きw
323321:2009/01/25(日) 12:03:55 ID://UO7hTj
>>318
>組合に選ばれるための条件と、組合に課せられた責任と、組合の権限とは何か!
 組合は、このようなことを、組合員及び組合が必要と認める人や行政機関以外に対して、
 事前にすべてを説明する義務を負いません。
>経営者に選ばれるための条件と、経営者に課せられた責任と、経営者の権限とは何か!
 まさに「経営者」でいらっしゃるようですから、みずからお答えになってはいかがでしょうか?
 ただし、組合に比べて、経営者の権限と責任が肥大化している現状と、無責任な経営者が跋扈するようになった経緯を十分考慮し、
 経営者に選ばれる(?)ための条件とやらを規定していただくことを希望します。
 (私たちが自ら選んだ記憶はないのですが?・・・)
324(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 12:34:11 ID://UO7hTj
この約10年間、深田の威を借り卑劣姑息に立ち回ってきた実行犯=殺殺鬼と苦狸蛇を一刻も早く追放し、
悪虐非道なk21c21を撤廃して、以前のようにシンプルな「自己申告⇔フィードバック」システムに戻してください!
奴等は自分から身を引いて会社を去るなんてことはせず、頑なに居座ろうとしています。
OYO UNIONも、春闘がんばってください。
(独立自主管理労組「連帯」)
325(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 12:47:05 ID:???
組合命?
326(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 12:48:03 ID://UO7hTj
>>292
私達「連帯」はふつうの従業員(正社員、非正社員、…技術営業管理全部門に亘っています)からなる緩い構成体です。
少くとも社内では職業政治家を志している人などいません。
偏向した時代錯誤の「いいがかり」をつけないでください!!
(独立自主管理労組「連帯」)
327(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 12:58:00 ID:???
組合を志してるの?
328(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 13:12:58 ID://UO7hTj
>>327
組合費が高いので遠慮します。
あと、「連帯」は女性が大勢いるので心強いですヨ。
でも、組合春闘も応援してます。
裏切って佐々木たちと裏取引しないでね!
(独立自主管理労組「連帯」)
329(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 15:08:06 ID:???
組合を裏切って組合と裏取引したら裏組合の出来上がりじゃん。
裏経営者とか裏役員とかあんの?
330(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 20:04:59 ID:OZdzAWY6
労働組会が機能していないですね
御用組合でズブズブ

組合下っ端はそれに不満なんでしょうけど
下っ端も上にあがればzbzbに慣れ親しむのが見えます。

旨み、出世欲を捨てた人間だけが組合に入ってください。
専従を作ってください。
331(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 22:00:45 ID:Rjk/Mxyw
かす
332(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 23:17:22 ID:???
何で会社なんかに勤めてんの?
333(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 23:18:42 ID:???
目指せ!天下一組合!
334328:2009/01/26(月) 18:14:51 ID:gSNumrl/
>>332
家が貧乏だったこと。
(余裕があれば大学院に進んで地質の勉強を続けたかった。)

自分の労働力を資本家に売って支払われる賃金で生計をたて、商品としての自分自身を再生産する他に生きる才能や術をもっていないから。口も下手だし。
335(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/27(火) 07:34:23 ID:???
裏組合大学とかあんの?
336(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/27(火) 07:35:52 ID:???
天下一組合でも組員の淘汰は進んでいる!
目指せ!天下一組合!天下一組合!
337328,334,≠330:2009/01/27(火) 07:54:41 ID:4LWf/do7
なんで「淘汰」なんてあるのよ?
そんなんじゃ、
「環境に適応できた種のみが生き残る」
なんて言ってた似非(エセ)ダーウィニスト と一緒だろよ。
338328,334,≠330:2009/01/27(火) 08:18:45 ID:4LWf/do7
>>337
多細胞生物はバクテリアや一倍体の原生生物から進化してきたはズ。
前者の個体は死すべきもので後者は不死です。
現在の多細胞生物が存在するのは、アポトーシス(細胞プログラム死)を獲得した多細胞生物の無数の種が「死に絶えた」結果だと、言われているらしい。
よく知らないですけど…
339338,337,328,334,≠330:2009/01/27(火) 08:40:32 ID:4LWf/do7
…とにかく、応用地質ほど内部留保を溜め込んでおいて、会社の「生き残り」「サバイバル」「淘汰」…なんて叫ぶことには、またまたうさん臭さがつきまとう。
340地質学者:2009/01/27(火) 14:22:25 ID:FRV/1HSH
内部留保をいっそ地質博物館につこうて一般に公開したらどうや。
地質学でもうけた金やから社会に還元せなあかんで。
341(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/27(火) 15:50:47 ID:4LWf/do7
>>340
そういや「深田研」があったね!
このあいだバーレーンに行ってしまったボクの先輩「うっぎゃーああ」さんが言ってたっけ…
深田研を潰し、深田一族の莫大な資産を放出させれば、いわゆる「賃金問題」は当面解決するだろうって。
現在の全従業員の年収をすべて2倍にしても10〜20年以上は赤字続きで大丈夫だって!
いったいどうなってんだロネ?
「カネよこせ」一揆でもやりたくなってくるよ。
342(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/27(火) 18:46:36 ID:4LWf/do7
いまOYOにはふたつの組合があります。
K21C21を推進してきた組合と反対してきた組合。
ストライキ権を持っていながら実際はストを打てないヘッポコ腰抜け御用組合と、未だ規模が小さくてストをやったら経営者と御用組合の双方から潰されてしまう組合。
組合執行委員長が「論功行賞」によってその後の出世を約束されている組合と、現在も将来も権力とは全く縁のない派遣社員や下請けを含む最底辺の従業員からなる組合です。
343(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/27(火) 18:50:42 ID:4LWf/do7
これに対して資本側の奴らは今、一つの戦略で動いています。
企業規模縮小(ダウンサイジング)による「延命」です。
内部留保を絶対確保してこれにしがみつき、経営者・大株主=資本家だけ生き残る道を選んだのです。
茶番劇のシナリオはそうして書かれました。
従来型業務はこれからどんどん減るでしょうから、それに合わせて企業規模を縮小、ただし自分たちの莫大な利益だけはチャッカリ安泰という構図です。
344(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/27(火) 18:54:16 ID:4LWf/do7
ところが、社員を解雇したりして人件費を更に圧縮したいけれど、労働者の意識と運動の高まりを考えると、今回ばかりはいきなり「首切り」はできなくなりました。
収益はというと、これまで特定省庁ばかりに目を向け、技術革新が全くお座なりなまま、株主だけに良い顔してきた"ツケ"が廻ってきたのです。
結果、新しい市場の創出やビジネスモデル開拓の先が見えず、ニッチモサッチモ行かなくなってしまいました。
既にK21C21は大破たんし、形骸化していることは明白です。
会社の内側にばかり目を向けて、外に目を向けなくなったことと、業績が悪化していることは、実は表裏一体です。
345(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/27(火) 18:59:42 ID:4LWf/do7
そこで、長期計略を立て、趣向を凝らして従業員の目をそらしながら、
「選択と集中」とか、トヨタの「カイゼン」とか、以前と相も変らぬ昔ながらのスローガンを唱えて雰囲気を醸成し、
K21C21というレールに沿って静かに速く人員削減をすすめる気でしょう。
やつ等のアタマの中には、依然として過去の「成功モデル」しか浮かんできません。
こういう「変化に適応できない」人たちこそ一刻も早く身を引くべきでしょう。
もっとも有害で過去の罪が重いのは、殺殺鬼佐々木と苦狸蛇栗田です。
346(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/27(火) 19:15:51 ID:4LWf/do7
殺殺鬼佐々木と苦狸蛇栗田が居座ったままでは何も変わらないです。
347(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 00:01:34 ID:???
内保やリスは経営方針の正当性が問われるけど、
組合は誰が経営側になってどんな改革をすると満足すんの?

倒れる時は全従業員と一緒に共倒れすべきという希望は理解できますが、やはり会社は奉団ではないと思いますた!

組合にとっては仕事は奉仕すか?
348(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 08:04:38 ID:1/F2IZZl
>>347
うーむ、これからのことですか…
あくまで個人的意見デスガ…

>組合は誰が経営側になってどんな改革をすると満足すんの?

会社も言っているように時代が変わってきたのですから、時代がおのずから新しいリーダーの人たちを輩出するでしょう。
OYOには経営に優れた才人たちがまだいっぱいいらっしゃいます。
きっと大丈夫ですよ。
(「役員OB秘密会議」で決められるってのは、何か怪しい「宗教結社」のようで止めてほしいですけどネ。
349(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 08:09:00 ID:1/F2IZZl
>全従業員と一緒に共倒れ…
>会社は奉団ではないと思いますた!

誤解です。
ひとそれぞれですから「共倒れ」は実際にはないでしょう。
また、会社は深田教(?)の「宗教団体」でもボランティアの場でもありません。
わたしたち最底辺にいる者の暮らし、あまりの格差といびつな富の偏在、不平等の改善を希望します。
350(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 08:19:31 ID:1/F2IZZl
ま、大丈夫でしょ?
OYOには逸材と言われる人たちがいっぱいいらっしゃいます。
ただし、佐々木栗田だけは許すわけにいきません。
即刻会社を去るべきです。
そうでなくては、経営者としての矜持が問われるというものです。
351(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 08:25:22 ID:1/F2IZZl
制度化された弱い者いじめ = K21C21
絶望収容所列島化した応用地質 = K21C21
究極の監視パワハラ制度 = K21C21
醜悪なエゴ労使協調の産物 = K21C21
現代の差別・村八分制度 = K21C21
恥辱と汚辱のインチキ・ゴマカシ制度 = K21C21
企業の偽善性の見本 = K21C21
卑怯卑劣な経営の合法化 = K21C21
自分たちでは後戻りできない暴走制度 = K21C21
人間使い捨て労働の制度化 = K21C21

絶対反対!
352(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 10:19:20 ID:C2P7S2NL
353(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 13:48:47 ID:1/F2IZZl
ハッハッハ
組合の執行部は革命的楽観主義で武装し、「深田教」の反社会的「教団」に騙されんようにせなおえんで。
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 13:52:39 ID:1/F2IZZl
団交もどうせ茶番劇なんだろから、奴等ふざけたことぬかしたら、
机を蹴っ飛ばして席をたってくるとか、
バケツに汲んだ冷水を佐々木栗田にブチまけたる、
みたいなことかましてきたらええがの!
でなきゃクソ面白くねぇじゃろ?
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 14:00:13 ID:1/F2IZZl
茶番じゃないって?
たった1時間の時限ストすらうてないでどうやって
6%賃上げ獲得するつもりなのよ?
OYO UNIONは法的にストが保障されている組合なのに。
ヌクヌクせんと真面目にやれよな、真面目に。
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 14:04:06 ID:1/F2IZZl
チンコとマンコを合わせりゃ何とかなるじゃろ!
が〜はっはっ

K21C21支配下の応用におって「深田研のココロ」が壊れ、性格もガラ悪くなってもたワ・タ・シ。
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 14:29:44 ID:1/F2IZZl
時代の変化と要求に応じて、天が人を世に送り出すんだよ、きっと。
ドッカーンっと大きな市場を創ってくれる人かもね…
期待しちゃうわーん。
358地質学者:2009/01/29(木) 11:08:42 ID:02IxHDgG
OYOにもリストラが迫っていることがなんとなくをかりますな。
10年前のOYOも「こんないい人がなぜリストラ?」と思うことがあいTった
けど、ゴマすりのうまい人はいまだにどこかの支店長をしていますな。
こういう輩はたいして技術もなく弱いものいじめを平気でやってきた連中です。
ほんまにハラたつわ。
359(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 01:28:06 ID:2rpaxd6c
そういえば数年前のリストラの実行隊長が、いまの東京本社長ですね。
360(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 12:59:00 ID:PlVVzmlB
またリストライジメが始まりそう。
自由で民主的な環境にある人々は、
異質な人がいてもうけいれる。差別はありますけどね。
応用地質のK21C21のように陰惨な迫害を加えることはないですよ。
市民社会では労働者も個人の独立と自主が確立しているため連帯も広く揺るぎないみたいです。
このくらいがちょうどいいんじゃないのかしら?↓

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090129-OYT1T00886.htm
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20090130k0000m030069000c.html
361(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 01:35:25 ID:???
ただいま。
みんな退社登録正確に押してる?
日付変わって帰って来たのに今日の退社時間は19時半。
正直ベースで深夜手当てとかみんな付けだしたら会社破産しちゃうからね。
って思うくらい僕たちみんな頑張ってるのにリストラ?足りないくらいだよ。
業務自体安価での受注だからしょうがないの?
何で私生活も仕事も金ないの?
だれか教えて?
362(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 12:55:51 ID:???
給与やすすぎないか?30で500、40で800がコンサル上位のデフォ。
給与より内部留保ですか・・・
363リストラ:2009/01/31(土) 15:43:53 ID:MZaLXPla
362の給与が本当なら安いことはない。むしろこのぐらいあるのなら、
ワークシェアリングによってリストラをしないほうが絶対良い。
364(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 15:54:04 ID:???
969 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/29(土) 22:58:58 ID:ytD7+5Ar
投資有価証券100億、このあたりが微妙かもしらんが、たかだか1000人強の会社で資本余剰金170億、利益譲与金290億は多すぎ。
あの日本工営ですら、資本余剰金60億、利益余剰310億。建設技研は、資本余剰金40億、利益余剰金110億。
給与:応用地質(41.4歳)[年]592万円、工営(43.4歳)[年]760万円、建技(40.7歳)[年]811万円
あきらかに、おかしいと思う。
365(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 16:30:03 ID:???
そういえば日経コンで平均800いっていたのはトーケンと嫌疑だけだった
気がする。メーカーにいったほうがよかった。
366(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 20:20:41 ID:???
おいおい。OYOやすすぎ・・知らんかった。(TT)
人生まちがえたでつ。
367リストラ:2009/02/01(日) 08:07:29 ID:Jw4nbTVF
建技で40歳平均800万てすごいね。でもこの業務はほとんど公共事業の
借金まみれの国費でしょ。自民党政治がなくなればさきがなくなりますな。
こんないい給料がだせるなら、下請けにワークシエアリングしたれよ。
しかし上層部はもっといい金もらっているからその地位にしがみつくだろうな。
それがK21C21のねらいやろうな。
368(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 08:19:17 ID:i8ALX/KZ
ワークシェアリングはできんでしょう。
働く人とそうでないヤツの差がありすぎ。

働かないで給料もらってるヤツはいらね。
369(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 08:37:07 ID:???
というかOYOがやすすぎでないかい。
370(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 13:31:23 ID:???
地方公務員 平均年収 707万円
鹿島 平均年収 935万円 平均年齢 約44歳
奥村組 平均年収 854万円 平均年齢 約47歳
前田建設工業 平均年収 769万円 平均年齢 約43歳
五洋建設 平均年収 740万円 平均年齢 約44歳

うーーん。


371(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 15:31:26 ID:Jw4nbTVF
どうりで国家が大赤字になるはずだ。OYOはましかもね。
372(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 18:47:51 ID:lt+UE7eV
この掲示板を見ていると、こんどの新社長への批判の書きこみが全くないですね。
従業員にとっては信頼できるリーダーシップのある人かも。
問題は現会長、現社長と佐々木、栗田、組合役員ですか。
新社長は彼らの影響力を減殺できるのでしょうか?
373(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 19:18:37 ID:ui85OrfL
Ave Regina, coelorum decira, Virgo gloriosa Ave…
374(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 20:48:58 ID:???
>>373
明らかに今年(2009年度)の営業不振を見越しての交代だろ。
特定の名前ばかり出しているが、現状を招いたのは多かれ少なかれ全役員に
責任がある。
現副社長だって、当然、戦犯??のひとりだ。
375(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 21:09:58 ID:bJK01Cps
>>374
現在の経営が間違っているということだけではないでしょうか。
K21C21に象徴される新自由主義に基づいた誤った内部統制。
大矢さんが蒔いた多くの国内外のグループ会社の収益は好調で、
唯一、K21C21を採った応用本体が振るわないのは偶然ではないと思います。
376(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 21:25:26 ID:bJK01Cps
主導したメンバーには大きな責任が伴います。これは譲れません。
しかし、例えば、NLS特別措置(2001年)に関与した全ての「戦犯」を徹底的に追求する必要はありません。
責任を自覚した人間だけが自らの進退を決めるでしょう。
私たちの目的は個人的な怨恨に基づくものではありません。
自主独立の精神旺盛な社員の自発的活動による社業の発展と社会貢献、社員の生活確保、労働条件の改善です。
応用地質の創業時精神と同じです。
独立自主の精神を自覚しないものにいくら責任の自覚を求めても無駄です。
(独立自主管理労組「連帯」)
377(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 21:26:56 ID:bJK01Cps
本当は・・・・・・
あくまで新自由主義を貫こうとしたら、「環境と防災」ではなく、
「食糧・エネルギー・資源」そして「軍事」だったんだ、と思います。
環境と防災によって早急に継続的かつ大きな利益をあげることには無理があります。
この誤った方針の決定と推進に少なくとも現副社長は積極的に関与してきませんでした。
仕方なくポーズは取っていましたが・・・
378(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 22:14:42 ID:bJK01Cps
不景気が厳しいことは誰しも毎日身に沁みていることで、困っちゃいまぁす。
この規模の恐慌は、ニューディールやグリーンディールなどの「財政出動」で回復するものじゃなく、
過去の例においては、ただ「戦争」の勃発と遂行によってしか解決できない規模と性格をもっているみたぁ〜い。
けど、いま資本家階級が戦争をおっぱじめようとしたら、ちと大変ですけどね。。。
ソマリア沖とか、インド洋とか、東シナ海、台湾海峡、そして朝鮮半島と、材料はこと欠かない
ので安部首相のとき、憲法も廃止してチャンスだったんですけどね。。。
でもでもでも、失業者の群れを大量につくりだして、失望と貧困がみんなを覆ってしまったら、
戦争でも容易に起こせる雰囲気になるかもですね?
379(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 22:15:52 ID:bJK01Cps
もっと早ければ早いほど良かったのでしょうけれども。
会社には、資源探査機器部門はもちろん、制海権掌握に関わる国防軍事機器開発部門も多く
有しているようですから、案外ダイジョブなんじゃないの???
380(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 23:40:16 ID:???
anta jodan bakkaridana...
moh eh wa.
381(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 00:02:54 ID:vvHvit9R
>>379
少し違うと思うの。
同じ公共事業でも戦争特需を当て込んだ軍事部門をここで挙げるのはどうかと思うわ。
やっぱり民生部門でしょ?
しかも国内が主要な市場でしょ?
もう現実はかなり厳しいと思うの。
どうしたらいいのかしら…
382(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 00:12:25 ID:???
早くリストラしたらいいやんか
扶養家族が多すぎるんやって
383(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 00:48:25 ID:1BRJW7Hs
>>379
>国防軍事機器開発部門

 新規事業のセキュリティ機器も事業化という意味では進展していないようだし、
軍事分野に進出してもも早晩撤退ではないの?
384(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 06:33:38 ID:U93HrIth
>>382
>早くリストラしたらいいやんか
今回の場合、もう人員削減しても無理。
瞬間的には業績数字は上向くのかもしれないが、その後の体力が続かない。
応用一社だけがリストラする訳じゃなく輸出業界を中心にどの産業もリストラするから、
国内需要が低下、税収が極端に落ち込む負のスパイラスに陥るってニュースでも言ってた。
385(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 06:35:15 ID:U93HrIth
某スーパーゼネコンに身売りするしかないかもね・・・
386(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 17:59:28 ID:vvHvit9R
やっぱり!
佐々木栗田は、いったん後景に退くと見せかけて批判をかわし、
みんな忘れた頃にまた登場してK21C21のもとで
今よりも更に更に残虐な「粛清」を実行する悪だくみが計画されています!
【本社女性のmimi筋】
387(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 21:28:06 ID:Bgj1aqZ6
OYOでストライキって意味あるの!?
388(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 12:54:58 ID:uVC4g9wl
ここに詳細を書くことはできませんが・・・・
抽象的曖昧に書くと、

「コンサル業でストをやっても何の意味もない!」
「損するのは組合員自身だ!」
・・・・・なーんてことを、ずーっと言い触らしてきたのは、
それだけ資本=経営側にとってはストライキが怖いものなんだ、
ということの裏返しです。
奴らは金と権力をフルに使い、
姑息で卑劣な「切り崩し」「破壊工作」「スト破り工作」を必ず仕掛けてきます。
本当のところ、ストライキの本質は、憎しみと憎しみの激しいぶつかり合い、階級闘争の一形態です。けど、
現代のOYOの社員は紳士淑女がほとんどですので冷静かつ理性的に一糸乱れずことを運ぶことができる、とは思う。
会社と癒着している者には、「無理な話」「非現実的」としか映らない。
389(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 12:57:17 ID:uVC4g9wl
たとえばいろんなかたちのストライキがあるとして、
そのひとつを想像してみるのもいいんじゃないでしょうか。
390(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 13:00:04 ID:uVC4g9wl
全国すべての事業所で、
組合員が始業時から整然と玄関前で集会を開き、
赤い鉢巻を巻いて
大きな赤旗を何本もおっ立て、
声明文を読み上げ、
天をも突く勢いで要求を叫び、
あとはサッと職場に引き返すだけ っていう怜悧なのやってみたらどうなると思いますか?
391(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 13:04:22 ID:uVC4g9wl
何も起こらない、けど、目に見えないところでは大きな意味があると思います。
392(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 13:05:33 ID:uVC4g9wl
人ってシンボル(象徴)的な生き物ですから、
OYOの時限ストの場合、最初は、時間の長短はあまり関係ない。
1時間でも30分でも、いや10分でもいいかもね。
大株主=資本家とその手先は怒り狂うと同時にブルブル震え出すんじゃないかな?
393(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 13:08:29 ID:uVC4g9wl
挑発に乗らずに終始冷静に淡々と実行すること。
法によって保障されていることを自覚し、
さまざまな挑発を記録にとどめ、
いざという時に法廷闘争も辞さない覚悟で臨むこと。
何十年もやってないとなるといろいろ準備が大変そうですけどね。
組合員の大多数の意思統一が欠かせません。
一人ひとりの意思を十分尊重することが最も大事です。
多くの組合員の気持ちがまとまっていない時にストを決行することはできません。
冒険主義に走り、無理をすることが一番まずいと思います。
394(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 13:10:28 ID:uVC4g9wl
ともあれ、実際に決行する段になったらなったで、
いろいろなことに対処する必要が出てきます。
人は様々な事情を抱えていますから当然「動揺」する人も出てきます。
実害がなければ寛容に受け止め、無理強いはせず、解説と説得を続けることです。
395(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 13:33:25 ID:uVC4g9wl
これらはみな、「勝利か、さもなくば死か」くらい腹を括り、
かつ冷静に情勢を見透す人のリーダーシップが条件です。
できればストライキ経験者が何人かいれば何かと助かると思います。
執行委員長がんばって。
396(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 19:28:04 ID:uVC4g9wl
ああ うぅ 腹へった。
眠いですが、今夜もテツ。
397(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 19:30:43 ID:uVC4g9wl
人間を信頼することからストライキは可能になります。
人を信頼できなくなった人たちはあれこれ理由を述べたて、ストを否定します。
試しに「半日スト」をやってみれば、誰が労働者の真の味方で、誰が敵か、おのずから明らかになるでしょう。
当然、深田田矢台暴間宮佐々木栗田一味は、凶暴な牙をむき出しにして来るでしょう。
398(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 19:42:18 ID:uVC4g9wl
>>387
ストライキの意味、一緒に考えましょう。実は私たちも経験ないんです。
ただ、必要なときにいつでもストを打てる組合とストを打てない組合とでは、大きく異なることだけは容易に想像できます。
あの反社会的大株主資本家どもが、労働者の健康や暮らしに自らすすんで配慮することなど絶対あり得ません。
ストをやれない労組との団交など、奴等にとっては赤子の手をひねるように簡単でしょう。
やりたい放題の経営者は「過労死者」が出ても、自らが間接的殺人を犯しているということに思いが至ることもあり得ません。
嘘とゴマカシで真実を隠蔽し、ヒューマンバリュー特約保険金を手にしてせせら笑っているだけです。
399(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 21:23:28 ID:j0IUn+Tc
確か嫌疑って5年くらい前、半日ストうって要求通した気がする。
OYOもやればできると思う。給料やすすぎ。
400(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 23:20:52 ID:LRgKX3PK
3月の末頃にど〜んとストライキすれば良いんだろうけど、
4月頃まで春闘がもつれてストライキってなっても、会社側は
痛くも痒くもないのでは?
給料払わなくて済むだけ(有給とれれば別だけど)ウハウハかもよ。
んで、>>396みたいに徹夜せざるをえなくなるんでしょ?

ってか、>>361、退社登録くらいまっとうにやろうよ
だから、長時間労働が改善しないんじゃない?
401(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 23:46:25 ID:1qsQRKIG
何をおっしゅるか?
佐々木は昔から純組合員じゃん!
402(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 23:48:05 ID:1qsQRKIG
深田も田宮も純会員だったよ!
403(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 23:56:31 ID:???
正解員!
404(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/04(水) 06:28:49 ID:9uUabjLF
>>400
>「会社側は痛くも痒くもないのでは? 」
→これもよく頻繁に使われてきた「常套句」でしたね。
 実証の結果やいかに?
 本当に痛くも痒くもないんでしょうか?
405(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/04(水) 23:47:57 ID:bR72k5cv


ほんとに痛くも痒くもないんだったら、実際にやってみれば?
406(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 00:34:45 ID:eJWzUjCd
>>405
痛くも痒くもあるのは、組合員の方なのでは?
407(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 07:19:29 ID:SFHoKSDi
 そういえば10年以上前だけど、時短導入のために「JTAC」なんていう
委員会を立ち上げたことがあったけど、いつの間にか業務改善にすり替えられて
長時間労働は何一つ改善されなかった。
 結局、一時のポーズに過ぎなかったわけだが、当時のJTACに自ら幕を
引いたのが苦狸他だった、と記憶している。
408(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/06(金) 22:43:00 ID:x6sKiNjL
新しいネタまだ〜?
409(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/06(金) 23:28:59 ID:ckCeyU0X

いっぱいあり過ぎて、いちいち書いてられない。
あまりに救いようがない。
すべてを公にするため告発を開始する。
一年後、会社が無くなっているかも知れない。
全ての責任は大株主プチ資本家らが負うことになるだろう。
410(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/06(金) 23:48:06 ID:nw3lTo3E
このままだと建設企画コンサルタントや土質コンサルタントみたく破産するね。
411(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 08:38:36 ID:JGijDIF8
急激な不況により建設関連の需要は落ち込み、公共事業の抑制により建設コンサル
は激しい経営環境となることは間違いない。当然会社幹部は株価の維持、社内人件
費の削減にやっきになる。とにかくコンサルは受注がなければ成り立たない。
受注がなくなれば10年くらい前のoyoのように激しいリストラがはじまり、
会社を去らなければならない人が出てくる。
412(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 10:09:03 ID:JGijDIF8
そのリストラは協力会社に真っ先に及ぶだろう。調査会社のボーリング下請け
は調査技術の根幹であるのに、安い下請け価格でたたかれる。社員などでは
とてもできない孔内試験などの高度な技術を持っているのにもかかわらず、きり
捨てされる。
413(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 12:30:22 ID:epe6CiTg

まず役員どもを追放しよう
414(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 19:43:02 ID:yVTZLhcT
告発するって言ってるのがいるけど、
前スレから同じなのかな?
だったら、どんだけ準備に時間かかるんだ?
いつも「もうすぐ」って言ってたから楽しみにしてたのにw
415(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 20:20:13 ID:epe6CiTg

>>414
もう多言を擁しません。
現実が証明するでしょう。
416(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 16:17:47 ID:???
【一時帰休制】
不況などにより人手があまったとき、従業員を一定期間、
休職させること。一時解雇するレイオフとは異なり、
休職中にも休業手当(平均賃金の6割以上)を受け取ることができる。

【レイオフ】
一時離職。一時解雇。
不況による操業短縮で、人手があまった場合に再雇用を
することを約束して解雇すること。

【アウトプレースメント】
再就職支援。
企業がリストラなどによって整理される従業員に対して、
再就職先を紹介することをいう。
417(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 21:54:25 ID:???
>>415
そうやって、お前はいつも人任せだな。
418(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 22:55:28 ID:MqNxOE2G
 木曜の決算&09年12月期の業績予想の公表が待ち遠しいね。
419(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 10:01:15 ID:S1gA77fn
>>415
気持ちはわかるが、早まって使い道を誤るな。
今はやめておいたほうがいい。
゛ブツ゛がそろっていれば使いたくなるのが人情だが…。
いま、奴等はこれからの「首切り」のため、「人減らししかありません」という大嘘アリバイづくりに躍起だ。
これから仲間のために使う機会は沢山でてくる。
奴らを利することは避けること。
420(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 17:41:19 ID:S1gA77fn
いま進行中なのは「静かな激突」。
支配する者と支配される者、
果てなき欲望と絶望の激突だ。
421(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 21:48:21 ID:S1gA77fn
天に目あり。
天上の目から望むように、
奴らとそれに関係するものを、
遍く監視し記録にとどめることが必要です。
悪業の本質が見えてくるというものです。
奴ら株主資本家どもはどんな不況下でも全く腹を痛めていません。
それところか、恐慌そのものが奴らの私腹を肥やす仕組みになっています。
422(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 19:45:18 ID:LTsmTW1a

天之道不爭而善勝不言而善應不召而自來禅然而善謀天網恢恢疏而不失

天の道は争わずして善く勝ち
言わずして善く応ぜしめ
召さずしておのずから来き
禅然として善く謀る
天網恢恢疏にして失わず
423(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 10:04:57 ID:qflREiii
なんか劇画のヒーローの登場のようになってきましたな。
しかし、OYOは企業であり受注がなければ縮小の一途をたどる。
会社の存続なければ終わりである。これをお忘れなく。地質学者では
なかなかやっていけないのが実情です。
424(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 13:17:03 ID:ItZZn0rj

三十輻共一轂當其無有車之用捏埴以爲器當其無有器之用鑿戸邑以爲室當其無有室之用故有之以爲利無之以爲用

三十輻一轂を共にす
その無に当たりて車の用あり
埴を捏ねてもって器を為る
その無に当たりて器の用あり
戸邑を鑿ちてもって室を為る
その無に当たりて室の用あり
故に有のもって利をなすは
無のもって用をなせばなり
425(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 06:08:27 ID:h5PYrbR8
 決算&09年12月期の業績予想の公表があったけど、ここでは反響なし?
 まあ、サプライズ的な発表は何もないようですし。
426(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 08:54:46 ID:+E/UuR1S

あさましやいかなるゆゑのむくいにてかゝることしもある世なるらむ
427(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 11:28:41 ID:hpJ1ihsF
 先週発表の決算のIR資料を一通り見ましたけど、連結決算がまずまずなのに
対して、本体が低採算なのは明らか。
 なのに連結決算の説明に逃げ込んで、応用地質本体の説明はオミットされ、具
体的な経営改善策も示されていない。

 役員も実質的にほとんど変わらないようですし、2020年までの長期ビジョンと
称して、また抽象論で先送りという感じがしますねえ。
428(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:41:30 ID:rSF1q02j
薫ちゃんわ?
429(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:52:50 ID:???
今年の賃上げはどうなった?
430(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 00:41:38 ID:/5oB4/3C
>>429
OYO-NETに回答出てたじゃん
見てないの?
431429:2009/02/16(月) 22:55:20 ID:g/hnUuv5
>>430
スマソ。こちらは「数年前の従業員」なもんで・・
当時の同僚、後輩や女子職員のみんなが気になってたんで思わずカキコしたにょ。

昨年はボーナス踏み倒されたと聞いてたんで、心配だったにょ。
多屋も馬宮も殺殺木も狂理他も健在らしいけど、こちらはK21が導入されたときに
辞めて正解だったにょ。
432(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 12:26:58 ID:fot2PNy8
K21とC21、姑息で卑怯な他屋魔魅野郎殺殺鬼苦狸蛇の邪悪なたくらみによってOYOの将来もメチャクチャにされつつあるよ。
社内の大株主金持ちのお金は唸るほど有り余っているのに、またも未来に投資することをしないで後生大事に守り抜くことにした模様。
いつも目先のことだけで自分たちの安泰だけは確保しようとするよ。
今ケチケチしていると将来更に更に縮小粛清しなければならなくなるだけなのに。
「危機はチャンス!」と言われていた頃が華だったネ。
433(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 12:31:26 ID:fot2PNy8
それにしても、自社株買いだけはシャカリキになっているよ。
私たちから搾りとったお金を湯水の如く注ぎ込んで
大株主である自らの私腹を肥やす深田一族と極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪ゴロツキチンピラ殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇一味…
株価・大株主=自分たちばかり優遇して人材獲得や研究開発をないがしろにする極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪テロリスト殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇一味にはもう未来はないよ。
434(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:22:53 ID:fot2PNy8
日本エル・シー・エー
http://www.lca-j.co.jp/
■2009年 今年最大の経営課題を解決する!
第一部:正しい雇用調整・リストラクチャリングの設計・運営のすべて
第二部:人件費構造の適正化を図る!人事制度改定のポイント
【日程】 東京・大阪にて以下複数日程
【参加費】 無料

「100年に一度の世界同時経済危機」との声があがりはじめた昨年10月。
わずか3ヶ月ほどの間に、100社を超える上場企業様より、人員削減、
賃金制度の改定に関する相談が急増し、今、我々自身も驚きを隠せずにいます。
また、一方では、過去(97年〜03年頃)に人員削減を経験した企業様において、
次々と、雇用調整におけるトラブルが発生し、法的な問題はもちろんの事ながら、
社会的な問題へと発展しはじめています。

2009年以後の人事戦略は、今後の「自社の企業価値」に大きな影を落とす
可能性がある今年最大の経営課題と捉えるべきではないでしょうか。
435(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:24:41 ID:fot2PNy8
本セミナーでは、これまで300社を超える希望退職のご支援や、100社を超える
人事評価制度のコンサルティング経験をもとに、最新の事例を踏まえながら、
今年最大の経営課題となりうる本テーマの具体的な解決策について
ご紹介いたします。

■このような方におススメのセミナーです
 ● 人事担当役員様
 ● 人事部長様、経営企画部長様
 ● 希望退職の実施を検討中の企業様
 ● 子会社解散・経営統合等による雇用調整対策をお考えの企業様
 ● 2度目、3度目の希望退職を実施される企業様
 ● 賃下げを伴う人事制度改定を検討したい企業様
436(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:25:51 ID:fot2PNy8
■当日実施内容(予定)
 [第一部] 正しい雇用調整・リストラクチャリングの設計・運営のすべて
   1.2008年 トラブル続出の人員削減策
   2.人事部長を悩ます、誤った経営陣の指示
   3.黒字 赤字 M&A タイプ別の人員削減策の注意事項
   4.グループ会社の解散と雇用調整
   5.希望退職を成功させるための方程式
   6.特別加算金の設計方法
   7.間違いだらけの、人事面談内容
   8.希望退職の難しさは、設計よりも運用
   9.危機感急増 再就職の不安を解除するための社外相談窓口の運用
   10.希望退職制度終了後のモチベーション向上策
 [第二部] 人件費構造の適正化を図る!人事制度改定のポイント
   1.市場価値に基づく適正な賃金水準への是正
   2.賃金ダウン実施にあたっての法的制約
   3.業務と賃金のミスマッチを解消する人事制度策定ロジック
   4.社員全員の再格付けを円滑にすすめるための実務
   5.固定費の圧縮に向けた、人事制度改定事例の紹介
437(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:28:33 ID:fot2PNy8
↑奴らは、従順な社員だけを「温情をもって」扱う代わりに、
言うことをきかない社員を厄介払いするため、
「ダミー会社」をつくってそこに転籍・押し込め、
そのまま放り棄てて亡き者にしようと企てている。
438(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:29:34 ID:fot2PNy8
嘘つき間宮ペテン師佐々木マヤカシ栗田一味は、茶番劇の陰で包丁を研いでいる。
K21C21によって絶望工場と化した社内で、無差別首切りを着々と準備中!!
株主だけは株価維持と配当で優遇する一方、従業員の首を容赦なく切っていく計画が本格的に始動することになっていた。
今年の受注は昨年の6割に落ち込んでいることをいいことに、やつらの暴走に歯止めがかからなくなってきた。
439(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:29:10 ID:QmrS4lT4
IR情報を読む限り何も変わらない。
看板も中身も本質も何も変わっていない。
唯一、外部環境の急激な変化に対応せざるを得なくなり、
否応なく後追いで変わらざるを得なくなったことだけではないでしょうか。
440(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:31:56 ID:QmrS4lT4
企業を私物化していることにも、「企業買収攻撃への防衛」など、
「自己防衛」の弁護しか思いつかないなんて下手な言い訳。
今の比率でM&Aなんて到底ありえない話なのに。
441(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:37:05 ID:QmrS4lT4
いつもながらとはいえ、ここにきても、外部環境の変化のせいにするのは読んでいて見苦しい。
これでは、今年1月期の受注が、前年比60%まで落ち込んだというのは、本当かも知れない。
これだけ減ったのは、外部環境の変化が原因ではなく、外部に働きかけてこなかった、否、外部に目を向けることを妨げてきた忌まわしいK21C21のもたらした結果。
K21C21が存続する限り、受注は減り続け、打開の道も更に閉ざされることでしょう。
442(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 03:22:58 ID:NDuefqx/
書きこみ減ったね。
みんな会社に満足してる・・・・わけないか。
443441です:2009/02/20(金) 05:48:00 ID:qA/NSjZ2
>>442
徹夜明けです。
近頃は、テツの連続というケースも減ってるし、
みんな会社に満足してるんだろな…
匿名で掲示板に書込むことを卑怯と考えて潔しとせずむしろ書込み者を軽蔑していることは好ましい傾向だとは思う。
ことしは、過労死者がでないことを祈るばかりです。
444(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 22:26:23 ID:qA/NSjZ2
わしらんとこの支社長が替わるんやて。
きょう知ったで…
445(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 06:42:42 ID:mOI1fCpV
446(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 12:05:06 ID:???
サービス残業は法律違反です。内部告発しましょう。

具体的な告発方法は ↓

サービス残業告発マニュアル
http://homepage3.nifty.com/hubarai/
447(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 22:52:16 ID:LpqrBBd7
わざわざ講演に招いたことのある中谷 巌 大先生もこうおっしゃって「懺悔」してるんだから、
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪テロリスト殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇一味も、
いさぎよくK21C21の大きな大きな過ちを認めて自らに見切りをつけ責任を取るべきだと思う。

「元来、日本社会は比較的平等で一体感があった。
チームが結束し、共通の目標に向う働き方が得意。
強者の一人勝ちを認める米国型成果主義は文化的に合わないのです。
日本の会社で一人だけ5倍給料をもらって、その社員はハッピーでしょうか。
米系コンサルタントに人事制度改革を任せた企業は、ことごとく失敗している。
日本人にはコスト削減より、痛みを分かち合うやり方が向いているのです。
企業は過去の儲けをかなり内部に蓄えてます。
不況で大変なのもわかるが、悪いときこそ社員のためにその金を使うべきです。
組織維持は大切な投資です。
・・・・デンマークでは、解雇された労働者は最長4年の失業保険で生活しながら、
職業訓練所で新しい技術を習得する。クビにする方もされる方も得をする。
「小さな政府」というイデオロギーにこだわる限り、そんな政策は実現できません。
自民党も民主党も、今こそ構造改革路線に見切りをつける最大のチャンスだと思います。」

『経営者よ首を切るな』(中谷 巌)AERA 2009年2月23日号
448(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 23:05:34 ID:P4elv/i2
そういえば昔、竹中平蔵が本社に講演に来たことがあったな。
まだ大臣になる前だけど。
当時、エルデに講演要旨が載ったのは、高い講演料をペイするためかな?
って思ったけど。
449(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 23:08:53 ID:???
450情報将校:2009/02/22(日) 04:25:35 ID:???
 粘着と言われようと、この会社の経営陣&御用組合の本質を暴き出していくことが
重要と考えます。

 そういえば御用組合OBがこんど代取副社長になるんですよね、この会社・・
451(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 10:42:40 ID:ZnNrtzs7

>450
上六君子豹變小人革面征凶居貞吉
象曰君子豹變其文蔚也小人革面順以從君也


上六君子は豹変し小人は革面す
征けば凶貞しきに居れば吉
象に曰く君子は豹変すとは其の文蔚たるなり
小人は革面すとは順にして以て君に従うなり(易経)
452(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:51:04 ID:hpsyUjnn
みんな順調ぽいな
453疥癬・詐坊及び壊癌・潰瘍:2009/02/22(日) 19:18:47 ID:cbJuUyzq
あーあ、土日は仕事がはかどるなぁ っと。
454疥癬・詐坊及び壊癌・潰瘍:2009/02/22(日) 19:26:32 ID:cbJuUyzq

民之飢以其上食税之多是以飢民之難治以其上之有爲是以難治民之輕死以其上求生之厚是以輕死夫唯無以生爲者是賢於貴生

民の飢うるはその上の税を食むことの多きをもってなりここをもって飢う
民の治め難きはその上のなすことあるをもってなりここをもって治め難し
民の死を軽んずるはその上の生を求むることの厚きをもってなりここをもって死を軽んず
それただ生をもってなすことなき者はこれ生を貴ぶより賢る
455(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 02:03:38 ID:XtNiS3Gr

資本の生産過程
資本の流通過程
資本主義的生産の総過程

これらに内包される矛盾の深化の結果、今週ちょっとした波乱が起きるかも知れません。
456(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 23:02:57 ID:DrMqLtPC
テレビ会議いらん!無駄金ばかり使う本社はいらん!
管理本部なんて何様のつもりだ!
457(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 13:16:13 ID:Y6lGEr4u
>>456
テレビ会議って時間の無駄だよな。
幾らで買うたんか知らんけど。
458(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 21:25:37 ID:zK1hKEcA

極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪テロリスト殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇らは
茶番のシナリオどおり、今度の団交で組合と手を打つクサい演技を打つ
手はずになっているそうな・・・・・・
実質賃下げ、労働条件の改善要求もことごとくはねつけられた。
最初から賃上げは絶望的だった、ってことだ。
【本社女性のmimi筋】
459(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 21:53:08 ID:zK1hKEcA

賃上げは「絶望的」どころか、最初から偽装された「幻想」だった、ってことだ。
460(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 10:05:54 ID:J8sLqo93
「ふざけんじゃねぇー!賃上げなんてしたら株主に顔向けできねぇ」
「世間の相場からみれば、恵まれてるもんだ、下をみろ!わがまま言うな!」
と殺殺鬼は吠えたもんだが、いまや、極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪テロリスト殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇らは吠える必要すら無くなった。
461(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 10:20:52 ID:J8sLqo93
株主利益と言っても、
深田一族と田矢、平田ら社内一味の利益と同じ。
462(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 10:25:14 ID:J8sLqo93
「一時期、会社は株主のものという誤った考えが広まったが、
会社は株主のものという考え方はなじまない。
会社のステークホルダーは株主だけでなく、
従業員、経営者、お得意さま、下請けなど。
株主は利害関係者のうちの1人にすぎないのだ。」
…っということにして個人株主は切り捨てることにしたんだって。
463(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 11:34:20 ID:BJ863bn7
くそかす
464(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 11:51:58 ID:y/qWmBhs
>給与:応用地質(41.4歳)[年]592万円、工営(43.4歳)[年]760万円、建技(40.7歳)[年]811万円
なにがこんなに違うのか?他のコンサルは、地質調査はおいしいというのに・・・
この差はどこからくるのか?自社株買や増配をやるなら、優秀な職員確保のため、給与水準の
向上策をとるべきではないのか。

と思う、今日このごろ。
465(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 21:39:23 ID:IeQSx84O
ワッハッハッハ
ま、何とかなるもんだよ。
いいんじゃないの、なるようになれば。
はーはっはっは。
466(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 23:31:50 ID:5OaSdv31
そろそろ、うっぎゅーあの出番ですよ。
467(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 23:33:23 ID:???
468(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 17:00:12 ID:jgn2mVcq
これから大変だねぇー・・・・・
469苛鮮、詐坊及び壊癌・潰瘍:2009/03/01(日) 15:51:17 ID:MsTQ71cJ

やっぱ、休日出勤は仕事がはかどるなぁ っと。
きょうはこんくらいにしとくか・・・
も、帰るで。
470(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 10:17:21 ID:R4oS8cJc

民不畏死如何以死懼之若使民常畏死而爲奇者吾得執而殺之孰敢常有司殺者殺夫代司殺者殺是謂代大匠斬夫代大匠斬者希有不傷其手矣

民死を畏れざればいかんぞ死をもってこれを懼れしめん
もし民をして常に死を畏れしめて而うして奇をなす者は
われ執えてこれを殺すを得るもたれかあえてせん
常に司殺者ありて殺す
それ司殺者に代わりて殺す
これを大匠に代わりて斬ると謂う
それ大匠に代わりて斬る者はその手を傷つけざることあるは希なり
471(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 12:19:41 ID:R4oS8cJc

其政悶悶其民醇醇其政察察其民缺缺禍兮福之所倚福兮禍之所伏孰知其極其無正正復爲奇善復爲妖人之迷其日固久

その政悶悶たればその民醇醇たり
その政察察たればその民欠欠たり
禍は福の倚る所福は禍の伏す所
たれかその極を知らん
それ正なし正また奇となり善また妖となる
人の迷えるその日まことに久し
472(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 08:33:24 ID:XAn87EJ3
自社株買いにはためらうことなく6億円を振り向けても、賃上げにはびた一文出そうとしなかったんだね。
「百年に一度」の機会に有能な人たちを一括採用してみよう?とかいうお金の使い道の発想は出てこない守銭奴丸出しだね。
473(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 22:09:48 ID:XAn87EJ3
まもなく自壊が始まる。
腐敗と自己保身は目を覆うばかりだ。
あくまで内部留保に手を付けず、これにしがみつこうとするのは、
株主至上主義・市場原理主義・成果主義を特徴とする新自由主義にいまだに固執、囚われている証しに他ならない。
474(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 22:12:19 ID:XAn87EJ3
環境の変化はこれから劇的にすすみ、
既に過去のものとなった幻想と
不当に蓄えられた既得権益にしがみつく輩を
間違いなく蹴散らすことだろう。
475(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 22:18:34 ID:XAn87EJ3
M&Aなどもうふりかかってくるはずもないのに
あくまで見苦しい言い訳をする台暴他屋魔魅野郎殺殺鬼苦狸蛇
476(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 22:30:57 ID:XAn87EJ3
CDSなど「現代のニセガネづくり」を推し進めてきた金額資本の中でも
とりわけ悪虐非道をはたらいてきた「みずほ」
「財務体質良好」は何の自慢にもならない
逆に、いかに収奪の激しいブラックな企業かを物語る「汚れた勲章」だ!
477(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 22:43:46 ID:XAn87EJ3
今度は「賃下げ」の猿芝居を始めた。
組合もプチブルブルの臭い芝居を演じている。
吐き気がするよ。
うっげぇーーええ!!
(バーレーンのうっぎゃーああ?より)
478苛鮮・詐坊及び壊癌・潰瘍:2009/03/03(火) 23:53:31 ID:jVM3ix/B

民不畏威則大威至矣無狎其所居無厭其所生夫唯不厭是以不厭

民威を畏れざればすなわち大威至らん
その居るところに狎るることなかれ
その生ずるところを厭ぐことなかれ
それただ厭がずここをもって厭がれず
479苛鮮・詐坊及び壊癌・潰瘍:2009/03/03(火) 23:54:30 ID:jVM3ix/B

反者道之動弱者道之用天下萬物生於有有生於無

反は道の動なり
弱は道の用なり
天下万物は有より生じ
有は無より生ず
480苛鮮・詐坊及び壊癌・潰瘍:2009/03/03(火) 23:55:36 ID:jVM3ix/B

子曰人而無遠慮必有近憂

子曰わく
人にして遠き慮り無ければ
必ず近き憂い有り
481(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 00:36:11 ID:JoE8JJy+
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪テロリスト殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇らに
天から鉄槌のくだる日は近いのか??
482(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 08:41:23 ID:I5LuhcZ5
>>473
判った。
まず、私たちの労働を食い物にし、『深田研のこころ』に背いてきた背任容疑によって「深田研」が潰れる。
これで必要以上に危機を煽り立てる嘘つき間宮ペテン師佐々木マヤカシ栗田一味のゴマカシが、
文部科学省だけでなく、広く白日のもとになり
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪チンピラペテン師殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇一味
のたくらむ来年度の首切り口実のウソが暴かれることになるでしょう。
483(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 21:09:34 ID:I5LuhcZ5
「事実だとすれば、財団法人深田地質研究所の存在とその会計の内容、応用地質株式会社との関係について一部極めて理解に苦しむ部分があると言わざるを得ない。
応用地質の特殊法人なのか?
日本は成熟した法治国家で、検察当局は法とこれらの証拠に基づいて摘発すべきものがあれば毅然として適切に対処する。」
484(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 22:00:34 ID:bmwAVumx
>>483
それ誰の言葉?
485(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 23:21:18 ID:I5LuhcZ5
>484
大阪地検に決まっとるじゃろ。
486(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 23:46:36 ID:JoE8JJy+
あ^ぁ
こんなふうになるとさ、社内イジメがあっちこっちでひどくなるんだよな。
危機だ!危機だ!財布を閉めろ!って煽り立てると、心理的に職員がけん制しあうんだよな。
人事コンサルのシナリオどおりにことが運んで、佐々木・栗田らはほくそ笑んでるんだって!
【本社女性のmimi筋】
487(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 23:54:54 ID:JoE8JJy+
本当はさ、もし本当に「危機」だったらさ、
そんでもって内部留保に手をつけたくないんならさ、
本社機能をどっかつくばあたりの田舎に引っ越めて、
都心には形だけコンパクトな本社にすれば、
職員の給与はそれだけで日本工営並み、いやそれ以上になるんだって!
そんなことしないだろ?
だから本当の危機じゃないんだよ。
だまされてんじゃね?
488(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 01:37:50 ID:a1DYffe1
あほか、その程度でなるか!
今の浪費体質を改善せずに、賃金いじらず、今後も同様の利益が出るわけなかろう。
出ルを制すの前にやることある。協力会社に一月行かせて、職員を教育してもらうほうが、良いんじゃね。
どうやって節約するか、利益を出すか、とかね。
社内じゃごく少数のひとしか教えてくれないだろ。
489(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 08:43:44 ID:JKniK98l
>>488
あ、それはいいアイデアかもね。
まず手始めに、田矢間宮佐々木栗田をK21C21とのセットで協力会社に「研修」に出して、即そのまま転籍・永久追放にすれば、一石二鳥だぁ!
そしたら浪費とムダの元凶K21C21がヒンシュクかうだろな!?
490(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 08:46:06 ID:Z0Dh4NLM

なく声もきこえぬ虫の思ひだに人の消つにはきゆるものかは
491(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 12:54:22 ID:Z0Dh4NLM

女郎花みだるる野辺にまじるとも露のあだ名をわれにかけめや
492(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:39:00 ID:urtQOaG7
>>490-491
いつか続いた憲法条文コピペの再来かな?
次はどの歌がくるんだろ?
493(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 20:59:19 ID:Z0Dh4NLM
>>492
そうこなくっちゃ!
憲法は我らの盾
憲法は我らの城
憲法は我らの守り
日本国憲法全条文コピペいくわよー!
494(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 21:16:39 ID:Tf1xpFH9
>>485
大阪地検???
何があったの?
495(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 22:19:43 ID:FpfUv3FA
>>494
そういうのは手の内をあかさない程度にして、
書かないでおくんですよ。
496(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 20:31:09 ID:Mzx+ilXZ
深田研との件に大阪地検!?
応用地質は本社東京でしょ?
深田研も東京でしょ?
なぜに大阪地検???
夢???妄想???
497(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 21:12:49 ID:zBVLzD42
>496
さあ、どうでしょうね?
よくわかりわかりませんね。
テキトーでいいんじゃないのかしら。
テキトーといえば、「OYO2020」というのもどうなんでしょうね?
498(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 21:41:58 ID:Jn6T/joL
「OYO2020」をよく読み解いてみると、結局のところ、まもなく国際航業のようになることを目論んでるようですね。
どうも肝心の時を迎えると猿真似しかできないようです、OYO経営陣は・・・。
自分の頭で考え自主的な判断を下すことができないというのは致命的な欠点ですね。
グループ会社からせせら笑いが起こるのも無理はない(?)
499(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 21:54:20 ID:Jn6T/joL
すべての社内同志たちよ。
この会社(国際航業ホールディングス)の生成過程とその本質を改めてよく研究しておきましょう。
持株会社とすることで、奴らは″雲上″に逃げ切り、あくまで奴ら自身だけの利益を守る魂胆でしょう。
(独立自主管理労組「Solidarnosc」)

 http://www.kkc-hd.co.jp/index.html
 国際航業株式会社は、2007(平成19)年10月より、持株会社国際航業ホールディングス株式会社として新たな一歩を踏み出しました。
 これまで国際航業株式会社が行ってきた事業は、事業会社となる国際航業株式会社にてそのまま継続され、
 国際航業ホールディングスは、グループ全体を見据えた意思決定を行い、グループ経営の統括にあたります。
 当社グループは、持株会社体制によって透明性の高いグループ経営を実現し、グループ全体のガバナンス強化を図ることで、機能的で迅速な事業の展開を可能とし、当社グループのさらなる企業価値の向上を目指して、
 お客様、株主の皆様をはじめとするステークホルダーの皆様のご期待に応えてまいります。
500直子:2009/03/07(土) 22:37:57 ID:EfHpTYce
怪しい「ミスマッチ論」を振りかざしてまた首切りを仕掛けてくるそうよ。
K21C21の方がよほどミスマッチでコマッチングなのに。。。。

労働総研 http://www.yuiyuidori.net/soken/
企業が講ずべき措置
(1) 経営基盤の安定のためにも、雇用の維持を最優先課題とする経営戦略を貫くこと。
(2) サービス残業の根絶はもとより、年次有給休暇の完全消化等の取り組みを進めることで、雇用の維持・確保に努めること。
(3) 大企業は「内部留保」の一部を取り崩して雇用の維持・確保に努めること。
(4) 企業は、派遣、請負など雇用形態の違いを問わず、3年を超えて従事している非正規労働者を正社員として直接雇用すること。
(5) 企業は、現行法令・行政指針・通達や「整理解雇の四要件」などの判例法理を厳格に遵守すること。
契約期間中途での派遣・期間工の解雇は行わないこと。
雇用継続を希望する有期雇用労働者に対する合理的理由なき雇い止めをおこなわないこと。
501直子:2009/03/07(土) 23:22:19 ID:EfHpTYce
建技(?)の女性社員の勇気に最大の敬意を表し、
「連帯」として可能な支援を惜しまないようにしませんか。
応用ではあまり聞かないケースですが、同じ女性として看過できません。
会社の発達度を計る手軽な物差しには二つあります。
女性に対する待遇とトイレの清潔さと先進性にをみれば、その会社の経営モラルが
一目で判定できるそうですよ。
今風でいえばウォッシュレットをケチってる会社は没落なんだって?

http://mainichi.jp/select/biz/news/20090306ddm041020011000c.html
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1235792029/l50x
502直子:2009/03/07(土) 23:41:46 ID:EfHpTYce
「金銭フェチに陥った海賊の末裔たちのヤクザ資本主義は『人間の希望』の破壊です」
(吉田 司『資本主義はどこまで暴走するのか』)
海賊でも騎馬民でもない農耕定住民族の一部が大株主という形で生産手段を独占所有し、
その絶対的共同体支配が依然として残っているのは人々にとって幸せとは思えないわ。。。
503(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 01:08:53 ID:/zlVDxEs

造反有理
504(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 06:07:55 ID:/zlVDxEs
「選択と集中」論
「ミスマッチ」論
「内部留保=絶対聖域」論
「稼ぎの少ない社員不要」論

これらが職員の頭に浸透するよう、意図的に締め付けを強めるとともに、
社内ではK21C21人事制度と密接に結び付いた「リストラ=大粛清」、
社外では各グループ会社との確執を経てHC(ホールディングカンパニー支配体制を作りあけるつもりだ。
505(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 06:09:04 ID:/zlVDxEs
OYO本体は、辛うじて収益性を維持できそうな分野のみに人やカネなどの資源を絞込み、
それ以外の人を大量に首切りして、また新しい技術開発も行わず、
利益だけに目を向けた徹底的弾圧体制を目指すつもりだろう。
506(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 06:10:22 ID:/zlVDxEs
問題なのは、こうしたたくらみが『深田研のこころ』に真っ向から逆らう結果を招くことと、
もともとの発想がすでに時代遅れとなった新自由主義時代の金融資本のやり口そのままだということだ。
507(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 06:28:17 ID:/zlVDxEs
株主至上主義は害毒をまき散らし、せっかく好調なグループ会社の勢いをも殺ぐ結果になるよ。
508(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 08:52:52 ID:A3okf9S2
>給与:応用地質(41.4歳)[年]592万円、工営(43.4歳)[年]760万円、建技(40.7歳)[年]811万円
せめてあと100万あげることできないのだろうか?
100万×1300名×1.4=18億。むりなのだろうか・・・・
509苛賤、詐坊及び怪癌・潰瘍:2009/03/08(日) 10:28:55 ID:5GUZgvbT
>>508 モ・バ・イ・ル・−
>せめてあと100万あげることできないのだろうか

>>500
>「内部留保」の一部を取り崩して・・
>>502
>海賊の末裔たちのヤクザ資本主義・

深田マフィアが、海賊(っていうかカウボーイ?)の末裔たちのヤクザ資本主義型経営をあきらめ、
毎年毎年、自分たち大株主のために投じられる自社株買い6億円余に加え配当金などのお金を社員確保に廻し、
責任者を処分・追放するとともに、「内部留保」の全部とは言わないが一部を放出しさえすれば十分可能だろうよ。
510(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 23:59:04 ID:???
応用は今まで多く支払って来た分、給与は引き下げる見通しだよ。
511(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/09(月) 06:35:07 ID:Tqc1uNpz
>>510
資本主義的生産においては、どんな企業でも「賃金を、商品としての労働の対価として
多く支払ってきた」ということはあり得ません。
拡大再生産の過程、生産調整の過程、恐慌の過程、いずれの場面でも、企業は前年より
多くの「利益」をあげなければ「危機」に陥ることになっているからです。
そのため、目に見えないだけで、実は、最初から最後まで労働者を収奪しつづけています。
512苛鮮、詐坊及び怪癌・潰瘍:2009/03/09(月) 08:45:06 ID:igrj9W/D
>>510
「虚業(HD)」を始めるにあたって、グループ会社の中での主導権を握るため、資本を増やし利益率を上げておきたいんじゃね?
513苛鮮、詐坊及び怪癌・潰瘍:2009/03/09(月) 08:49:19 ID:igrj9W/D
>>511
応用地質にとっての「資本の蓄積期(1957-1973)」は
それはそれは凄まじい搾取だったらしい。
入社しても辞めていく人が本当にいっぱいいたって支社長が語っていた。
今で言うブラック企業だったみたい。
ま、現在も大して変わりないかもしれないが、多少ともマシになったのは、先輩たちの闘争のおかげだってさ。
514sage:2009/03/09(月) 09:17:45 ID:aI1yW9HD
欧陽菲菲を知ってる奴いる?
515苛鮮、詐坊及び怪癌・潰瘍:2009/03/09(月) 09:58:38 ID:igrj9W/D
>>514
知っとるよ。
欧陽菲菲って昔の歌手…
516苛鮮、詐坊及び怪癌・潰瘍:2009/03/09(月) 10:22:34 ID:igrj9W/D
>>510
それで組合さんは、その話に乗ったってわけ?
やっぱり組合員じゃなくて良かった。
入っていたら組合費が勿体ない。
517(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 02:09:28 ID:JD4dRb0x

降るものは雪あられみぞれはにくけれど白き雪のまじりて降るをかし
雪は檜皮ぶきいとめでたし少し消えがたになりたるほどまたいと多うも降らぬが
かはらの目ごとに入りて黒う丸に見えたるいとをかし
時雨あられは板屋霜も板屋庭
518(仮称)名無し邸新築工事(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 02:10:46 ID:JD4dRb0x

秋は夕暮れ夕日のさして山の端いと近うなりたるにからすの寝所へ行くとて三つ四つ二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり
まいて雁などの連ねたるがいと小さく見ゆるはいとをかし日入り果てて風の音虫の音などはた言ふべきにあらず
519(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 08:46:06 ID:bpsxi2dL
>>512
HDについては、別に改めて説明するまでもなく、一貫して幻想的な価値を追求してきた深田マフィアとその取り巻きどもの所業の総決算だ。
いかに控えめに論評したとしても、「財務優良」などということを自慢してる場合ではない。
いまや急速に架空資本と化しつつある応用地質の株式・有価証券は、建前は将来の経済活動から生まれる(はずの無い?)収益、収入に対する請求権、
または権原と化しており、そのものの価値は自社株買を行えば行うほど、それだけ「幻想」に転落する。
520(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 08:56:25 ID:bpsxi2dL
「貨幣資本の発展につれて利子生み証券の量が増大する。
同時に貨幣資本に対する需要が増大するのは、投機のためにこれらの証券を買うジョバー(値付け人、自己売買人)たちが金融市場で主役を演じるようになったからだ。
ジョバーたちは、多額の公債に応募するか、市場で買い入れるかして、やがて公衆がこれらを有利に買い取るまで待つので、かれらは貨幣を必要とする。
銀行業者は、これらのもっともいまわしい詐欺師どもに公衆の貨幣資本を大規模に用立てる。こうして相場師どもが増大する」
521(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 09:06:51 ID:bpsxi2dL
「みずほFHD」はその中でとりわけ傲慢で悪質、反社会的な悪行の数々を重ねてきた。
「すべての資本主義国において、膨大な量の利子生み資本、または貨幣資本がこうした形(有価証券)で存在している。
貨幣資本の蓄積と考えられているのは、たいていこの生産に対する請求権の蓄積のことになっている。
貨幣は、貸し付けられれば、借り手の手中で貨幣資本として機能する。
他方、貸し手にとっては、請求権、所有権原に転化する。」
もう既にそうなっているー
も・ば・い・る・ー
522(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 12:17:55 ID:bpsxi2dL
社会の公器であるための一手段としての株式から大きく逸脱し、
従業員を収奪して溜め込んだ富を長年つぎ込み、見掛け上、
実体よりも遥かに膨れてみえるほどになってしまった株価。
逆に従業員は疲弊しして技術も空洞化してきたそのギャップが
静かな破綻を招いている。
OYOのような中小企業の持株会社化なんて、これからもっともっと残酷なことを行うつもりとしか思えない。
狂気の沙汰です。
523(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 14:18:19 ID:bpsxi2dL
「内部留保を取り崩す」というと、何やら「施設や土地、有価証券などの資産を売却する必要があるので現実的には無理」とか無責任なことを言って、逃れようとする傾向があるそうです。
ここで大事なことは、生産手段を売却しろと言っている訳ではないことと、内部留保全部を崩すことを要求しているのでもないということです。
内部留保は労働者が心身を削って働いた結果、労働者のものであって、深田ギャング一味嘘つき間宮ペテン師佐々木マヤカシ栗田一味のような資本家(大株主=資本家)の所有物にあらず。
しかもそのごく一部のキャッシュを労働者の賃金に廻すということだけ。
こんなことは今すぐにもできることです。
株主至上主義にカブれていなければの話ですが・・・

も・ば・い・る・ー
524(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/11(水) 10:31:53 ID:R4k/NtqK

知者不言言者不知塞其兌閉其門挫其鋭解其紛和其光同其塵

知る者は言わず言う者は知らず
その兌を塞ぎその門を閉じその鋭を挫き
その紛を解きその光を和しその塵に同じくす
525(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/14(土) 15:59:56 ID:E/B9mMk2
また書き込み減ったね。
株主総会が近いから社内の情報管理が徹底しているのかな?
526(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 02:26:28 ID:tE3eryzv
フツーに仕事が忙しいだけじゃないの?
527(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 09:17:25 ID:smswZD92
いや、今年は例年に比べてかなり仕事少なくね?
ちとやばいんじゃねーの
528(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 08:45:43 ID:EQ/pEGrw
経営側が言いたくても言えないことを組合側から言うとは、
やっぱり「御用組合」の面目躍如たるものがありましたね。
要するにK21C21の共謀・共犯者だったことに変わりはなく、
いくら賃上げを吠えたてても、見せ掛けだけ。
529(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 08:51:44 ID:EQ/pEGrw
株屋の下僕、佐々木栗田らは狂喜して笑いが止らない。
530(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 10:16:30 ID:EQ/pEGrw
事実上ストライキ権を自主放棄している卑屈卑劣な裏切り者「御用組合」には、
茶番劇にいそしんで眩惑(メクラマシ)をかまし、経営者の提灯(ちょうちん)担ぎ、
手先となって弱い者イジメを率先して行うことしかできないことがいよいよ明らかになりました。
これは、「権力」の周辺にたむろする者たち「御用組合」の変わることのない法則に則った行動です。
531(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 10:18:23 ID:EQ/pEGrw
自分は新自由主義の申し子であることを棚に上げて、こんなこと書いて、
会社員を惑わし、ちゃっかり儲けている輩もいるし・・・

http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html
非正規社員のクビ切りが社会問題化している中、正社員の過剰な保護はやめるべきだという意見が出てきた。
非正規社員を切るよりも、たいして働かずに年俸1000万円以上の中高年をリストラするほうが費用対効果は大きい、という主張がその一つだ。
一方、正社員と非正社員の垣根をなくしてフラットにするべきだ、つまり、正社員にも賃下げや解雇を認めたらどうか、という意見もある。
正社員だから安心、とはいえない時代に突入したらしい。
532(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 10:21:04 ID:EQ/pEGrw

世の中怪しい妖怪があちこちに徘徊するようになってきたなぁー。
533(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 12:45:23 ID:EQ/pEGrw
御用組合は、依然として、嘘つき間宮ペテン師佐々木マヤカシ栗田一味によって飼い慣らされた武装親衛隊ですね。
534(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 12:52:32 ID:EQ/pEGrw
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪チンピラペテン師殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇らの狡猾で凶暴な本質を奴等に代わって組合が担うという最悪の絶望企業だ。
いずれもK21C21をテコに貴重な社員を減らし技術を空洞化させ、それによって自らの私腹を肥やす仕組みになっている。
535sage:2009/03/16(月) 13:02:00 ID:2LorwrTF
公務員もリストラされてる時代に応用はそんなに余裕あるの?
536(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 15:28:00 ID:EQ/pEGrw

リストラするから余裕がなくなるんだよ。
それとも本当にリストラして「解雇」しろっていうの?
そういう言い出した人から辞めれば?
537(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 16:37:16 ID:EQ/pEGrw
既得権益に守られている極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪チンピラペテン師殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇らと組合幹部が
真っ先に首切られて追放されるべきです。
538(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 16:55:18 ID:???
次期幹部候補は誰がお勧めですか?
539(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 17:43:08 ID:EQ/pEGrw
>>538
美貌のジャンヌダルク
540(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 23:15:02 ID:YMVHOADu
他の候補は?
541(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 23:38:25 ID:???
春闘の準備は如何ですか?
542(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 16:22:27 ID:BsynMwSH
>>541
茶番劇「蠢動」はもう終わりました。
6%賃上げを掲げていた「御用組合」は、
さして面白くもない寸劇にはやばやと幕引き。
結末は、賃上げゼロ。そこまでは皆はじめからわかっていたシナリオ。
543(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 16:24:48 ID:BsynMwSH
重大なのは、その陰で経営側と組合の重大な「密約謀議」が巡らされたこと。
それは、早急にK21C21をフル活用して「首切り」候補者を大量にあぶり出し、
経営・組合一体となっていじめ抜くことにしたんだそうな・・・・
屁こき間宮糞たれ師佐々木あばずれ栗田一味は笑いがとまらず、オナラこきまくりの狂い死にしそうだって。
エゴ丸出しの「御用組合」劇だったネ。 ハハハッ
544(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 23:41:44 ID:???
組合はガンバるしかないね!
545(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 23:51:24 ID:???
応用以外ではどこの組合がお気に入りですか?
546(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 23:53:55 ID:???
組合内では賃上げできなかった責任は経営者の責任なんでしょ?
547(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 23:57:47 ID:???
責任感のある組合がある会社はどこですか?
548(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 01:15:03 ID:haNy+NiV
>>538
>次期幹部候補は誰がお勧めですか?

幹部の人柄と働く者の気持ちを深く理解する気持ちが運動の趨勢を決定します。
でも、あくまで主人公は目立たない一人一人の労働者です。
誰でも幹部候補生です。
549(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 01:21:55 ID:haNy+NiV
>>545
応用以外ではどこの組合がお気に入りですか?
>>547
責任感のある組合がある会社はどこですか?

政治や労働運動のことは素人集団なのでよくわからないんです。
「連帯」交流している組合は沢山ありますがどこもしっかりしているように見えますし、
一部例外を除けば、どこも良い人たちが多いです。
多くの組合・団体・弁護士さんはみんな貴重な経験談やアドバイスをしてくれます。
でも私たちにとっては自分たち手作りの「自主管理労組」がこの上なく大切です。
また、意外かも知れませんが、応用地質労組も大切です。
大切でなければ批判すらしていないでしょう。
もっともっと仲間を増やしたいと思っています。
550(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 01:25:04 ID:haNy+NiV

かくいう貴方様はどちらのおかたで?
こちら、独立自主管理労組「連帯」宣伝煽動部です。
551(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 07:44:39 ID:haNy+NiV
…つづきです。
(仮眠とって、これから検査行ってきます。)
組合は非組合員を含めた「各職場全従業員の代表」に選任されて労基署にもそう届けてあるわけですから
いわば非正社員を含む全従業員の労働条件に対して責任を持たなければならないはずです。
しかし、組合の言動からは「自分達だけ」を守ればあとは知らない、という意思がミエミエです。
552(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 07:56:03 ID:haNy+NiV
これには困りましたね・・・
やっぱり、K21C21の壺にハマって嘘つき間宮ペテン師佐々木マヤカシ栗田一味の手先になってしまったと言われても仕方ありませんね。
事実、社内での職場いじめ「パワハラ」の増加が報告されていますし、また、その現れ方は実に多様です。
「仕事はずし」「打合せに呼ばない」「挨拶しない」「無視(シカト)し続ける」などのほか
労使協議会・安全衛生委員会で「さらしもの」に祭り上げることまで、すでに今後を予告するような兆候が社内随所から報告されています。
私たちは組合の人数には到底及びませんが、かなり広範囲から情報を得ています。
553(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 08:00:10 ID:haNy+NiV
今後は・・・、K21C21を徹底させると称して、
・「どうみても無理な目標を課す」
・「業務報告・日報をしつこく毎日点検して書き直しを命じる」
・「本人の意向・事情を無視した業務や異動を押しつける」
・「降格・減給する」
・「評価で不当な扱いをする」
などといった明らかに目に見える形で特定の個人に圧力をかけ、
全社員に対する見せしめと生贄の恐喝が行われるようになることでしょう。
554(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 08:03:53 ID:haNy+NiV
極めつけは
「悪いうわさを流す」
「多くの従業員の前で罵倒する」
「本人が忌避している役割を強制する」
といった職員の人格を傷つけるような犯罪まがいの行為が公然非公然問わず行われてくるでしょう。
こうした恫喝が、経営者みずからではなく、むしろ「御用組合」を動員して行われてくるのが現代の大きな特徴です。
555(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 08:06:58 ID:haNy+NiV
全ての従業員の立場と考えの違いを越えて団結しなければならないと思います。
奴らの狙いは、
・パワハラをしながら退職勧奨し退職に追い込む。
・パワハラをしながらK21C21により賃金ダウンや配置転換などを強行する。
などです。パワハラは人格権の侵害です。きちんと記録に残し、いざという時には堂々と反撃しましょう。
(独立自主管理労組「連帯」)
556(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 08:22:31 ID:haNy+NiV
今の組合は、本人たちが主観的にどう想っていようと、嘘つき間宮ペテン師佐々木マヤカシ栗田一味による「バラバラ分断策K21C21」に完全にハメられているということです。
あ? K21C21は、もともと組合の発案でしたっけ?
557(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 10:17:17 ID:haNy+NiV
今月末には沢山の人が会社を辞めていくというし、「魔女狩り」「拷問」…何でもアリの「絶望収容所」になっちゃったね。
558(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 21:41:49 ID:H+UB9sTD
”エロデ(ELODE)”にこんなことが書いてあった。
「・・少しでも売上総利益が大きくなるように「固定費」を下げれば良いのです。」
「・・長期経営ビジョン(OYO2020)についても社員全員で真剣に議論していきましょう。」
広報部長がこんなことを今更わざわざ書いてるのは何の兆しかな?
危険なにおいがするー。
あいつらもうすぐ牙をむいてくるぞぉーぉ、しかも「御用組合」を隠れ蓑にして・・
559(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 22:49:28 ID:8Q09LkiN
「御用組合」を変えるためにも是非、OYOの労組に入ってもらえませんか?
自分達だけよそで活動してないで、問題だと思うことをOYOの
中でやりませんか?
560(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 23:46:23 ID:???
過去に下手にモテた経験がある人は、理想の相手が表れない限り、そのうまみに期待して、その後、一生結婚しない人が多いみたいですね!
561(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 00:35:23 ID:HDp+3kzi
>>559
そうした提案が出てくることは一歩前進だと思います。
私たちはまだまだ弱小ですから外部包囲網の形成を同時に進めて防衛線を固めながら、
最終的な目的は自分たちの企業を自分自身と社会の発展に貢献でき、業界として、
それに相応しい社会的対価を得られる法人にして行くということです。
法的な問題に引っかからないように互いの自主性を尊重しながら共闘しましょう。
562(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 00:39:47 ID:HDp+3kzi
労組を批判はしていても、つねに期待を込めた同志的批判ですよ。
当然重複している人も現に何人かいますが・・・今の段階で明らかにすることは控えます。
その素地を作るために大切なのは「組織」と同時に「個人」が自由に語り仲間となっていくことです。
これはサイバー掲示板ではなし得ないことですからまず現実に協働やっていきましょう。
563(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 00:48:18 ID:HDp+3kzi
地質調査コンサル業界が、低賃金過重労働の「コロサレル業界」と揶揄されるのは、
リーディングカンパニーを自称する人たちが、大胆に政財界官界に働きかけて、
そうした問題の解決に積極的に取り組む努力を怠ってきたからです。
これでは幾ら働いても働いても賃金上昇するはずがありません。
私たちは将来ぜひこの業界の社会的地位を高め、現在のように役人の奴隷に
甘んじなくても、技術で勝負し、その報酬で十分人間らしい生活のできるような
環境をつくっていきたいものです。
たとえ夢に終わろうとも・・・
564(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 01:04:12 ID:HDp+3kzi
現在のOYOの職場雰囲気は程度の差こそあれ、最悪な方向に向かっています。
権力に服従しない者を嘲り、罵倒する風潮が見られるようになってきました。
弱い立場の社員、稼ぎの少ない社員を「厄介払い」しようと、
精神的に追い詰めるための「イヤガラセ」「イジメ」「パワハラ」など、
卑劣な言動をとる人も増えてきました。
本人たちは意識していないのかも知れませんが、「厄介な」職員を見てると、
きっと憎しみが湧いてくるのでしょう。愚かなことです。
このような傾向を絶対許してはいけないと思います。
565(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 01:20:09 ID:HDp+3kzi
運動を成功裏に進めるためには、不断の学習によって、
正しい「思想」「理論」「方法」を身につけなければなりません。
人間の社会的存在形態がその人の意識を規定するというのは本当です。
しかし、実際は人の意識がすべてを決定し、自己と社会と変えていく原動力です。
あらゆる物事は人間の意識によって決まります。
これは唯物論・唯物史観と決して矛盾しません。
ま、この点については異論もあるでしょうから異論反論批判は望むところです。
566(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 01:37:10 ID:HDp+3kzi
活動に当たっては、「人民は父母のごとし、同僚は兄弟の如し」という思想をわが身の血とし肉とし、
あくまで謙虚でなくてはなりません。
そうでなければ、従業員労働者の誰からも信頼されることはないでしょう。
下手な役人や学者よりも、労働者・人民の目は遥かに正確な判断力・識別眼を持っています。
特に最底辺で働く仲間はそうです。
567(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 01:42:16 ID:HDp+3kzi
現在のOYO指導部は経営の柱としてきた「K21C21」が完全に破たんし、
その後始末に追われるばかりで、とうとう追い詰められるところまで来ています。
平然を装っていますが、実はニッチもサッチもいかないところに来たということです。
そのことを公言すれば当然責任を問われますから、何とかゴマカシて逃げ切ろうとしているだけです。
要するに自分のことしか考えていません。
彼らの優れたところは引き継ぎながらも、ここで退場に追い込み、われわれ自身が、経営に積極的に
参加できるよう、ぜひ一緒に闘おうではありませんか。
568(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 01:53:02 ID:HDp+3kzi
日々の現象としては様々な出来事が目の前を往来しますが、
われわれの勝利は間違いありません。時間の問題です。
繰り返しますが、平凡な、物静かな、言葉少ない労働者、
快活で、雄弁で、楽天的な労働者、・・これら個性をもったすべての
労働者とその娘・息子が主人公であり、最大の力を持っています。
頭脳明晰な幹部ももちろん必要ですが、リーダーはこれらの労働者の中に入って、
溶け込み一目ではわからないほど人民の品性を備える修練をすべきです。
569(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 02:01:13 ID:HDp+3kzi
いずれも言うは易し、行うは難し、で将来にわたって長い時間のかかることが予想されます。
私たちの技術の発展と社会への貢献、従業員の幸福を求める努力を粘り強く、手を携えながら進めていきましょう。
健闘を祈る!
570(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 02:06:54 ID:HDp+3kzi





【内緒ばなし】
告発は当分延期しましょう。
ある先輩に、「今やったら1年後には会社が消滅してるっ!」
って言われました。
571(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 02:16:29 ID:HDp+3kzi
「告発」=「一斉告発」のこと
572(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 08:49:16 ID:ka+x6Dey
あっと、

>>561-571
個人レベルでは可能。
ただ組織として表立ってやるのは制約が伴なうんでこれまではやってこなかったんじゃね?
OYOUNIONは企業別組合、「連帯」は社内外の個人・団体を含むユルイ連合体に過ぎない。
非正社員も多い。
社員であれは個々人の自由だから問題はなさそうですが…
573(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 14:07:13 ID:ka+x6Dey
K21C21 反対ーぃ!
社内いじめ 反対ーぃ!
社内嫌がらせ 反対ーぃ!
バラバラ分断 反対ーぃ!
屁こき間宮糞たれ佐々木あばずれ栗田一味のお先棒を担ぐ御用組合なんか大嫌いだ!
ぜったい恋人になんかなれなぁーい!
574(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 14:08:42 ID:ka+x6Dey

パワハラ絶対 反対ーぃ!
575(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/20(金) 01:14:04 ID:N5rmCuwj
>>562
>>559ですけど、ここ見てると、その連帯とかって外部集団ばっかりが
カキコしてるようなんですよね〜
御用組合かどうか、御用組合の中でその活動の中身を見ないで
『御用組合なんか大嫌いだ!』って言う>>573みたいな人がいる・・・

この状態で協働もクソもないんじゃない?

言ってることはご大層だけど、被害者意識丸出しにしか
見えないんよね

ま、どうせ、こんなこと書いてると『だったらそう思ってたら良いじゃん』
くらいのレスしかつかないんだろうけどねw

所詮便所の落書きかwww
576(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/20(金) 01:36:24 ID:dNhlNdWM
労組は労働者達の1組織で成り立っている代弁役でしょ?こんな主観的な書き込みは幹部や組員じゃない。
6%の賃上げ希望には何の根拠もない。必要な6%だったらどんな経営者だって即決する。労組は組員や幹部の討論会じゃない。
従業員仲間達の末永い将来と生涯年収を考えれば、-10%と言う数字が検討されていてもおかしくない。
577562:2009/03/20(金) 06:26:52 ID:27LUPm4b
>>575>>576
ありがとう。
外部組織ではありません。
乗っ取られているような構図とも異なります。
外部から指図や経営側との癒着とは無縁な「独立」「自主」のOYOの中の主体的組織です。
いろんな考えの人たちがいて意見交換していますが、みな職場環境を良くしK21C21を撤廃したい、という想いは共通です。
多様な意見や発言を認めているため、いろいろ誤解を与えているみたいです。
応用の公式労組との違いにご理解を!
578(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/20(金) 07:51:20 ID:SdD8LxXY
いよいよoyoもリストラモードに突入のようですな。10年前のoyoも同様
な状態にありました。売り上げの減少はパワハラ、リストラいじめ、配置転換
となんでもござれでした。職員が身を守るには法律知識をつけるべきです。
現場に知識も高度な技術もやめれば紙クズ同然です。やめたら終わりです。
579(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/20(金) 22:35:56 ID:N5rmCuwj
>>577
その主体的組織に何ができるの?
会社との交渉権だって持ってないんでしょ?
会社側に要求することもできないんでしょ?
内部告発するってずっと前から言ってるだけで、
未だにその確たる証拠とやらを掴めてないんでしょ?
それじゃ、負け犬の遠吠えと同じじゃないですか
だったら、OYO労組の執行委員にでもなって、より良い方向に
向かわせようと思いませんか?
580(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 00:17:06 ID:vmsf9WXe
>>579
そういう貴方様はどういう立場なの?
581(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 00:36:51 ID:5qlsmF6V
>>580
もちろん、組合の者ですが、それが何か?
582(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 01:35:55 ID:vmsf9WXe
組合員かどうかは問題ではありません。
「連帯」にも組合員は沢山います。
弱い者の味方か、強い者の味方か、ということをお聞かせください。
583(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 02:27:43 ID:???
弱い経営者と労働者!
584(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 03:49:40 ID:5qlsmF6V
>>582
じゃ、やっぱり、連帯って何にもできないんじゃん
組合員に連帯の仲間がいたって何も変わってないじゃない?
強い者は経営者、弱い者は労働者ってこと?
ただの一般職が経営者の味方になれるわけないじゃん
所詮は、自分の給料をどうやって上げるか考えるしかないんだし
で?連帯とやらのゆるい集まりで何を使用って言うの?
便所の落書きに人の名前を捩って下品な書き込みを続けるだけ?
585通りすがり:2009/03/21(土) 08:38:50 ID:nOWMdIru
金だけか、、、
もっと大事なことが他にあるだろ。
職員のほぼ全員が、専門の違いはあれ同じような仕事をやっている中で、同年次に賃金格差など、付けれたとしても知れている。
多くのサービス残業やっての今の経営状態。要は皆が思っているほど、収益性はよくない。それを理解した上で、どうやったら賃金上げられるのか考える必要あり。

莫大な内部留保と言っても、半分は株の公開、上場によるもの。後の大部分は過去の遺産(先輩達の血と汗と涙)。今の若い連中の賃金維持に使うべきものじゃねえ。新規事業開拓、技術開発、退職金対策に使うのが本筋ざゃねえの。

くやしかったら、少しでも利益増やすことに知恵を絞って提案のひとつでもしてくれ。

深田陶山体制のなかで、正直、騙された面も搾取されたと感じる面もあるが、後悔はしていない。
やりたいことをある程度はやらせてもらえたから。

長文すまんのぅ
586(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 11:53:46 ID:7zJr+JiL
まともな書き込みがあるとホッとするね

各自が自分の給料の分だけ稼いでも会社はやっていけないんだよ
グダグダ言ってるヤツらがちゃんとわかっているのか心配になる
587(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 17:38:44 ID:5qlsmF6V
>>585,>>586
誤解のないように言っておきたい。
>>584だけど、給料を上げるだけが目的で春闘をやっているわけではない。
ただ、目的の一つであることは確かです。
>>585が言われるように、やりたい事をやらせてもらえていると、
搾取されていたという感覚にはならないと思うんですよ。
連帯とかって人たちが、ゆるゆるの組織で組合を小馬鹿にし、
経営陣の名前を捩って悪態ついてるだけのレスに我慢がならなかっただけ。
その連帯の人たちがOYOの社員であるなら、なおさら恥ずかしいとしか
思えない。

気を悪くされたなら、申し訳ないんだけど。
588元組合員より:2009/03/21(土) 19:29:30 ID:nOWMdIru
気を悪くした訳でも何でもない。

皆さん、優秀な方々が沢山いるのだから、知恵を絞り意見を闘わせて、より良い方向を模索してくれ。
ただし、組合幹部に引っ張られないように。K21導入の時のように。
よ〜く考えましょ、ということ。
589(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 13:29:23 ID:N4wo7ubR

古池や かわず飛び込む 水の音

Full in care, cow was to become means note. (?)
590(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 15:37:03 ID:???
★建設技術研究所「年間4千時間労働」賠償求められる★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1173592891/

587 名前:名無し組[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 18:50:03 ID:???
>>584

リンク先を読めばすぐばれる嘘をのうのうと書くなんて、やっぱりコンサルには向いていなさそうだ。
業務もこんな調子ですぐばれるようないい加減な報告書書いてたのかな。

発注者だってそんなに甘くはないんだから、それじゃぁ残業も増えるってもんだ。

そんなんじゃ、ここを読みに来ている人たちはだませないよ。
職種替えして、お年寄りに偽浄水器とかパイプに磁石挟む装置とかそういうの売って歩いたらいいんじゃないかな。
世間とは違っても自分の信じるところをしゃべって歩けば信じてくれる人もいるかも知れないし。

まぁ、水商売っちゃ水商売だからそんなに違わないでしょ。(藁


585 名前:名無し組[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 02:14:39 ID:???
>>584

書いてないことが見えるんなら目の病気か目の後ろにある器官の病気だよ。

あ。そもそも病気なのか。

そんなに嘘ばっかついてるとだれもどんどん周りにも見捨てられるよ。

労組に見捨てられ、労基に見捨てられ、2回以上会ったマスコミには見捨てられ、
拾ってくれたのは腹に一物ある共産党だけでした。メデタシメデタシ。
591(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 15:45:43 ID:N4wo7ubR

言うまいと 思えど春の寒さかな

You might or more head, the vernal some fish.
592(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 20:13:59 ID:N4wo7ubR

弾圧迫害が始まる。

揺る揺ると吾ら築かん 人の盾 人の城 犬は吠えても
               独立自主管理労組「連帯」

Comrades, you should find your path in life and go that way,
and pick yourself up when you knocked down.
"Solidarnosc"
593苛賤、詐芒及び怪癌・潰瘍:2009/03/22(日) 22:16:57 ID:aTqL3YdE
>>590
何の意図があって官僚お抱え企業の内紛を持ち込んでくるの
か知らないが、「連帯」は共産党であろうが組合であろうが、
個人の自主性と自由を抑圧し、経済的平等を踏みにじるよう
な覇権主義的傾向とは断固・徹底的に「抵抗」する。

われわれの主体は一人ひとりの虐げられたる人々だ。時間が
経てば経つほど、すべての邪悪なたくらみの破綻は白日のも
とに晒されるだろう。
われわれはあらゆる選択を保持する。
もっともらしい言い訳など糞くらえだ。
もはや多言を要しない.放っておいてもすべては事実が証明する
ことになるだろう。職員の生活を第一にする必要があるだけだ。

          独立自主管理労働組合「連帯」宣伝煽動部
594(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 22:32:29 ID:???
経営者に内部留保の使い道は見つからんなら、
不動産が安くなっている今、マンション一棟買い、社宅にでもすれば。
595(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 22:55:26 ID:N4wo7ubR

ほととぎす鳴く鳴く飛ぶぞ忙はし

Ah ! le coucou il chante il chante et il vole toujours occupe
596(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 23:17:28 ID:sBKayDCq
独立自主管理労働組合「連帯」宣伝煽動部とかは何人で運営されているの?
肝心の労組とはどんな関係なの?
597(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 12:42:07 ID:AJX+fiMf
>>596
2ch書込み班だけで言えば今はもう持ち回りでやってます。
それ以上はちと勘弁してください。
ところで…
会社とか組織の「論理」はそれ自体では正しいのかも知れませんが、最後の最後は不当な抑圧となって弱者に犠牲を押しつけることを前提にしています。
>593の言いたかったことはたぶんそのことだけです。
私たちは自分たちの身を守るためにひたすら「抵抗」するだけです。
598(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 12:46:24 ID:AJX+fiMf
2ch書込みはどうしましょうか、ちょうど議論していたところですが、そろそろやめた方がいいですね。
「連帯」にもいろんな考えの人がいますし、相手が見えないままというのは精神的に良くないのかもですね。
本来、味方であるはずの人たちも「サイバー」世界では対立することになってしまいます。
いつかナマでサシでお話しできるようになることを願っています。
599(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 12:48:14 ID:AJX+fiMf
組合批判も控えるよう再度呼び掛けます。
実際、これから襲って来る事態を考えたとき、私たちにはもう余裕がありません。
やられたらやり返します。
その時は会社が消滅することになるかも知れません。
600(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 00:39:10 ID:sxIOqSap
>>590
名指しで(ってかアンカーだけど)で批判されたようですが、
かかれたことの意味がわかりません。

人をコンサルに向いてないと言っているのは分かるけど

で?専門家にしか分からない報告書をかける優秀なコンサルさんは
何が言いたかったの?
それとも、アンカーの掛け方、分からなかった?
601(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 07:03:40 ID:RxdhxsTP
>>600>>590
あぁ…せっかくのアンカー、ごめんなさいね。
内容がそれだけ優れたアコードを奏でていたようです。
また期待しています。
602(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 08:28:32 ID:???
>>600
よく読めこのやろう
603(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 16:00:54 ID:???
子会社の応用地震計測っていう会社がハローワークで求人募集しているのですが、
賞与が年に2.2月分しか出ないと書いてあるのですが、
一回の賞与が2.2月分の間違いとかじゃないですよね?
604(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 21:53:52 ID:oWqwuRuK
社員がなに言ってんだか
605(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 00:00:06 ID:H2tyyWZv
賃金はビタ一文上げずに我慢する
邪魔な社員は村八分にしてパワハラいじめ
一人でも多く辞めさせる
これが企業価値の向上の方途だ
これからもこれまでも
それしか思いつかないのぉ
これも一つの貧困
606(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 00:30:24 ID:Bov+AfAk
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪チンピラ殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦理蛇らは
いよいよ追い詰められ、究極の公共事業「戦争」兵器産業に入り込む算段だ。
「第二次朝鮮戦争よ、早く起これ!」と祈祷しているそうだ。
どこまでも腹黒い奴らだ。【mimi筋】
607(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 02:17:27 ID:xUpqn0AE
>>602
すまない
ただのコピペか
608(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 08:52:38 ID:lLCI2q16
>>605
首切れば株が上がるし、法人税も大幅減額される。

「国家的リストラ誘導・強制法」=産業活力再生特別措置法がまだ活きていたとは・・・?
ひとり首切っても大幅減税、これじゃやめられないわけだね
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO131.html
609(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 08:53:21 ID:lLCI2q16
嘘つき間宮ペテン師佐々木マヤカシ栗田一味は「恥」を知るべきです。
610(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 08:55:41 ID:lLCI2q16
従業員の賃金と雇用を切り捨てること、それを「御用組合」と社内報をとおして洗脳することしか思い浮かばず、人の生活を守る意思も術も有してない者に「安全と安心」など語ってほしくない。
611(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 09:06:14 ID:lLCI2q16
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪ゴロツキ殺殺鬼邪悪苦狸蛇一味。
K21C21の害毒を垂れ流しつづけ、
旧弊に囚われたまま、果敢に事業を開拓する精神「深田研のこころ」を喪失する環境をつくった者こそ一刻も早く去れ。
612平均@1300円の自己株式の取得:2009/03/25(水) 09:14:16 ID:???
1.自己株式の取得を行う理由
機動的な資本政策の実施、および一株当たり利益の増加による株主価値の向上等のために、
自己株式の取得を行うものであります。
2.取得の内容
(1)取得対象株式の種類:当社普通株式
(2)取得しうる株式の総数:50万株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 約1.8%)
(3)株式の取得価額の総額:6億5千万円(上限)
(4)自己株式取得の日程:平成21年 2月13日から平成21年12月11日

応用は余剰金いっぱい也!次は4675を100%子会社化 TOBすべし!
613(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 09:49:48 ID:???
>>612
自社株買いが強くてなかなか下がらないな
直近12日間○○●○●○○○●○○○ 9勝3敗
もうすぐ空売り日和〜
614(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 10:26:58 ID:ypKgwGOF
まじめに転職しませんか?下記の条件ならうちの会社に来て欲しい。(大手コンサルの
一角です。)
年齢:35〜42くらいまで
資格:技術士(総監、建設:土質+道路or土質+河川)
経歴:近接施工解析と対策工、地下水流動解析(水循環系含む)
給与:だいたいだけど 35歳680万、42歳800万弱くらい
残業:実態として9〜21時くらい。土曜半分出。

応用よりは待遇よいと思うけどだめ?
615(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 15:09:25 ID:lLCI2q16
>>606
オキナワの辺野古とグアム
616(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 15:58:08 ID:sPUrrX1g
>>614

おおぞら すいすい
みなみへ とびたつときがきた
「たび」のきせつになると
いつもおもうんだ
「たび」は たのし いそがし
そして ドキドキ
「たび」はうれし びっくり
そして ハラハラ
「たび」は こんにちは さよなら
そして ちょっぴり せつない

つばめのひとし
617(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 12:24:13 ID:Wg6kOjkX
今日の株主総会に行った人、感想レポート待ってます。
618(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 20:06:35 ID:Dcds/3Z3
糞薫
619(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 11:44:07 ID:L25EA6W8
無能で視野狭窄に陥っている
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪チンピラペテン師殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇らが
転落の道をこのまま転げ落ちることを内外に向かって声高らかに宣言した格好だ。
620(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 11:46:28 ID:L25EA6W8
姑息で邪な嘘つき間宮ペテン師佐々木マヤカシ栗田一味の動きを
依然として監視しておく必要が激しくある。
621(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 12:07:23 ID:L25EA6W8
屁こき間宮糞たれ佐々木あばずれ栗田一味をもっともっと口汚なくののしる必要がある。
社員の怒り。
622(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 12:15:34 ID:VOD3NgJ4
思うに、、、
三人以外は問題ないの?

自分の意見もまともに言えない、多数の腰抜け役員にこそ問題ありでないの
623(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 12:40:11 ID:L25EA6W8
>>622
それもそーだな。
…でもこの三つの Black Goast が中枢。
全従業員の激しい憎しみと怒りをまず極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪チンピラペテン師殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇に向けよう。
624(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 18:19:44 ID:jyKHZu+L
もっと大事なことがあると思うが?
625(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 20:49:47 ID:???
【派遣】人材サービス各社、失職社員の再就職支援 人員削減企業と契約[09/03/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238116289/
626(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 23:07:43 ID:L9dEkwk6
627(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 09:01:33 ID:tXHaupFC
>>624
それって何だろう?
628反「田矢間宮佐々木栗田」、非「連帯」:2009/03/29(日) 09:18:36 ID:???
わしは応用地質社員じゃが田矢間宮佐々木栗田も応用地質労働組合も嫌いじゃ!
じゃがこの不景気の中、生活のため苦労して働いているんじゃに。
「連帯」はもっと嫌いじゃ。
ここでクダクダ愚痴言って、自分たちだけ脳内で「階級闘争」かよ。
屁の役にもたたねえずら。
てめぇら組合役員選挙で会社とつるんだ候補を不信任するとか、支部単位で反対多数を勝ち取るとか、ここで言ってることと実践を一つでもいいからとっとと連動させてみろ!
(応用地質のまじめな労働者)
629(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 21:39:05 ID:jTr0JYxN
>>628
禿同
630(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 00:11:18 ID:???
628の思想には景気は無関係だな。
631(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 21:12:32 ID:FOvCUqC3
ッ ッコ
632(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 21:13:42 ID:FOvCUqC3
ギギッ
633(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 07:01:00 ID:n49hjEYp
今日付けで何人退職するんだろう・・
こうして毎年、会社の体力(技術力)が低下していくね。

このままじゃ、OYO本体の調査の売上高(機器除く)は
向こう3年以内に200億円そこそこになってしまうんじゃないか?
個人的な推測だけど。
634(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 18:51:21 ID:JhrwATAo
ほにゃにゃ〜ぁ
635(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 18:52:15 ID:JhrwATAo
あにゃ
ほにゃ
にょにゃひは
ふへはにゃ
636(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 18:53:13 ID:JhrwATAo
うにゃ
ふにょ
へにょ
にゃにょ
にゃー!!
637(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 20:17:28 ID:JhrwATAo
う〜あん
ん〜にゃむ
ぐぁ
んん〜ぅ
んあん
グェ
638(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 22:50:15 ID:bxvuZlJ0
向こう3年なんて甘い!
対前年70%台で、200目前だぜ

世間知らず、現状認識がないのにも、ほどがある
639(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 18:26:03 ID:KZVLKnfg

あんにゃ〜む
ううんん〜ぅ
640(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 23:09:10 ID:???
また自社株をだらだら買い続けているね。もう発行株式の15%近くに達するのでは?
キャッシュに余裕があるからといって無目的に続けるのもねえ・・・・・・
641(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 23:24:39 ID:szADKbQX
>>640
全く田矢台暴落間宮佐々木栗田には呆れますね。

言い古されてきた「選択と集中」「高収益体質」って自明のことなの?
「選択と集中」できない技術分野は切り捨て、
「高い収益体質を確保」は自らを含む大株主の利益確保のため、
いずれも行き着くところは縮小自己保身路線の繰り返し。
人件費削減以外に方法はないのに、
それを承知で「職員一丸」を唱えるとあっては、
自己矛盾以外の何ものでもない。
もっと他人のものまねじゃない理念とスローガンを提起できないんでしょうか?
642(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 23:28:43 ID:szADKbQX
全職員一丸となって取り組んで
何のため、どこへ行く?

ポイントは二つある。
・第一に、「自分さえよければ」病に陥らないこと
・第二に、「目先の利益さえ確保できれば」の誘惑に負けないこと
643(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 23:35:39 ID:szADKbQX
会社人、社会人としての常識をもっておらず、いまだにのさばり続けようとする田矢台暴落間宮佐々木栗田らに説教されたくないです。
644(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 01:41:50 ID:S5v7s5qu
カス
645(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 02:21:10 ID:brqarJBs
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪チンピラペテン師殺殺鬼邪悪ゴキブリ苦狸蛇
21C21によって散々社員間の利害分断をはかり、不信感を煽っておきながら
いまさら「社員一丸となって」なんて偽善と欺瞞に満ちた言葉は聞きたくない。
646(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 07:08:36 ID:???
>642,643
>第一に、「自分さえよければ」病に陥らないこと

それを言うなら田矢や栗田たちこそ「自分たちさえよければ」で動いてきたんじゃないの?
647(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 07:18:50 ID:brqarJBs
>>646
そーだったな。
引越しに忙しくて忘れてた。
648(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 07:45:35 ID:brqarJBs
ぁあ、北国はまださぶっ…かった
2ch書込みバレて「左遷流罪」となった私には身にしみます。
誰か私の体を温めて。
649(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 08:21:17 ID:brqarJBs

春は名のみの 風の寒さや
谷のうぐいす 歌は思えど
時にあらずと 声もたてず
時にあらずと 声もたてず

氷融け去り 葦はつのぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空

春と聞かねば 知らでありしを
聞けばせかるる 胸の思いを
いかにせよと この頃か
いかにせよと この頃
650(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 21:03:51 ID:brqarJBs
あ、お月さんがみえる。
651(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 21:05:36 ID:brqarJBs

菜の花畠に 入日薄れ
見わたす山のは 霞ふかし
春風そよふく 空を見れば
夕月かかりて にほひ淡し

里わのほかげも 森の色も
田中の小路をたどる人も
かはづのなくねも かねの音も
さながら霞める朧月夜
652(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 01:48:07 ID:HuJQeken
>>647
誰だよオマエ
653(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 11:57:00 ID:NPHg0WL9
>>652
わたしはあなたあなたはわたし
654(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 22:04:40 ID:7H5zHkQ5
新社長、このスレでは影が薄いね。
社内での影響力もなく、ただ祭り上げられているだけの人なのかな?
HPで見る限り、悪い人ではなさそうだけど。
655(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 12:40:32 ID:P+vYAMVz
>>654
社外の方?

前副社長。
東北支社長時代は、かなり協力会社を泣かせたと聞いているが、どうなんでしょ?
今年の業績は目に見えているから、その対応で判るよ。

しかし、間宮さんは2年で交代とは短かった。何もせずの交代? あ、C21とかOYO2020とか、いらないことを進めたな。
656(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 19:12:00 ID:epvmtJVH
ありゃ?
OYOにもいよいよビジネスチャンスかも?
簡単らしいですね。イラクやアフガンがちょっと「隣」になるだけですって。
だいたいこんな風にして10年後には戦時特需の狂宴がつくり出されるんですって?
657(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 19:18:19 ID:epvmtJVH

 http://www.aozora.gr.jp/cards/000535/files/4621_15669.html
「関東防空大演習を嗤う」桐生悠々(「信濃毎日新聞」1933(昭和8)年8月11日)

それにしてもヤケににぎやかだな?
楯と矛、矛盾だと思うんだけど・・・
こういうモヤモヤっとした雰囲気作り、得意でしょ、OYOも?
658(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 19:21:21 ID:epvmtJVH
K21とかC21とか、その本質が知られないうちにチャッカリでっち上げちゃってるし。
あくまでK21C21路線(市場原理主義・株主偏重主義)を貫くなら、
絶対、「軍事」「資源」「エネルギー」「食糧」の争奪戦に加わるビジネス以外にないって!
こういうコンサル社員は絶対損した気分にならないって!
659(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 19:23:25 ID:epvmtJVH
・・けど、「安全と安心」「環境と防災」を本当にやってこうとするんだったら、
営利企業を標榜していることを差し引いてどんなに贔屓目にみても、そんなに儲かんないって。
そしたら理念とビジョンを変えなきゃ。
なによりK21C21を無くして元に戻さなきゃ?
660(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 19:25:40 ID:epvmtJVH
昨日もきょうも花見ツーリングで自転車乗ってたもんで、なぁーんにも知らなんだ。
彗星だとかが落ちてくる噂についてはネェ
661(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 10:14:15 ID:erHhc1zz
>>655
間宮は、人の倫にもとり、天に唾する悪事を平気で重ねてきた。
昔から仔細な月報記入を部下に強要したり、2ch書込み班を「特定しろ!」と叫んで、
情報死巣手無部に社員全員のアクセスログとメールのチェックを命じるなど、
悪質な秘密警察的相互監視体制を強いて、社内の空気を悪化させてきたが、
プロポの「特定」は不調だった…
結局は、k21c21が大好きだった佐々木と似た者同士だった。

重大なのは、田矢台暴落間宮佐々木栗田らがなおもこのまま居座ろうとすれば、
ことし明るみにでる不祥事のたぶん一件が命取りになるでしょう。
662(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 16:33:25 ID:???
今年応用地質を受けようと思っているのですが、質問があります。

K21C21ってどういうものなんですか?
とにかくひどい制度というのは何となく感じ取れるのですが、具体的な部分が分かりませんでした。
名目上の目的と、現状の状況などを教えてもらえるとありがたいです。

試験、面接を受けるだけで、もう既に行く気なんて更々ないので、
ひっそりとネガキャンでもしようかと思ってますw
その他色々と面白い話があれば教えてください。
663(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 22:27:09 ID:UYUHC/wo
なんだこいつ?
入る気ないなら、受けるなよ




釣られてみた
664(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 11:06:22 ID:???
社員もいるスレで、人に聞く態度じゃねえw

まあいいや、K21C21てのはな、






665直子:2009/04/07(火) 16:37:51 ID:iPuN/oR8
>663 >664
社内でも社外の人たちでも誰でもいいんじゃないのかしら。
666直子:2009/04/07(火) 17:04:31 ID:iPuN/oR8
でも、社外のひとに一からわかってもらうには、
どう説明したらいいのかしら。
戸惑っちゃうわ。
667(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 22:46:56 ID:7S71upS+
k21c21ってそんなに変じゃないだろ?
ダメなヤツは困るのか?
668(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 22:58:00 ID:HVcr5Inr
>>667
ヒドイよ。
変じゃない、と思わせられているだけじゃね?
「ダメなヤツは困るのか?」ということを平気で言えるようになった、
そのメンタリティーが異常さを証明していると思うが・・
669(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 23:35:14 ID:7S71upS+
じゃ ちゃんと学生さんに説明してやりなよ
どうヒドいのかを

オレは変と思わないから説明してやれないが
670(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 12:20:21 ID:4/5q5yu1
>>669
ウィキペディアみたいな、書き込み編集方式はどうでしょうか。
671(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 12:23:18 ID:4/5q5yu1
ちょっと出だしだけ書いてみます。長文すいません。
【総論】
K21C21は、21世紀初頭から始まったいわゆる「OYOレボリューション21」の
一環として、応用グループのうち応用地質本体だけで採用されている成果主義人事制度。
労働分配率の低減を企図した経営側が業績連動賃金から更に進めて、労働者の賃金を個人
ごとに恣意的に決定することによって、収奪を構造化するとともに、労働者心理を経営者
に隷属させ、その分断をはかることを目的としている。
この制度の導入には裁量労働制が不可欠な条件となっていたが、それも2008年不可解
な事象によって「正式導入」され、歯止めが外されることとなった。
この制度の導入によって、経営側は、いつでも好きな時に人員を削減できる素地を形成し
ただけでなく、過労死が起こっても責任を免れる重要な担保を手中にした。
現在、不当な所得移転の返還を求める刑事・民事双方での訴訟が準備され、まもなく、全
ての支社で一斉に告発が行われる予定。
・・・・・
672(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 12:36:16 ID:4/5q5yu1
【起源】
2001年5月、大矢会長(当時)の人員削減方針を受けた施策「ニューライフサポート
プラン」の発表にその淵源を有してる。表向き役員会が発案し、人事コンサルが主要なフ
レームを提案、組合と共同謀議する形をとってきた、と言われているが、当時の組合側幹
部の生の声は公式には隠されたままであるため、密議の内容は不明。
現在、多くの証言からその反社会的・詐欺的な実体が明らかにされつつあり、主たる推進
者(犯罪者)は、経営企画本部佐々木、栗田の両名であることが確認されている。
K21は本格施行後約5年以上、C21は2年が経過するが、両者は当初から制度・運営
上一体的なものとして仕組まれてきた。
しかし、当事者の組合ですら、現在でも毎年「激変緩和措置」を求め続けるなど、その反
社会的本質の矛盾がいよいよ顕在化してきている。
また、まもなく廃止される、と言われれば言われるほど、経営側はますます意固地になっ
て固守する姿勢を強めており、現在では腐敗・形骸化した制度が「廃止」されるのではな
く、「自然消滅」するとみられており、それは時間の問題とみる傾向が特に本社から遠い
支社では大多数を占めるに至っている。
・・・・・・

【各論】

【現状(惨状)】

・Kiwipedia
 この「K21C21」は書きかけ項目です。
 この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。
673(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 12:39:25 ID:4/5q5yu1
【その他】
2007年2月、当時社長就任前だった間宮と、佐々木・栗田の三人の会話の中で、
「無駄は承知だが、クズ社員どもの統治(ガバナンス)と始末には必要だなぁ!」と
いう話を耳にした一女性社員から、その悪虐な本性に反対する「連帯」の運動が始まった。
間宮は、業績悪化はもちろんだが、実は、K21C21の有害性にも或る程度気付いていたこともあり、佐々木らとの亀裂が生じて社長職をブン投げた。
佐々木栗田は自らの業績評価が全て否定されることを意味する「制度の廃止」にはあくまで反対し、これに固執し続けて現在に及ぶ。
674(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 12:41:47 ID:4/5q5yu1
>>662の学生さん
これから書足し、修正などあると思いますが、まずはこんなところで…
675(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 19:39:29 ID:4kn0guul
全ての支社で告発?
まもなくっていつよ?
676(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 23:06:47 ID:4/5q5yu1
さあてね。
677(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 23:11:39 ID:???
>661
たしか間宮の実家はお寺ですが、仏罰に値する非業なことをしてきましたな。
もともと田矢の子飼いですから・・
678(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 03:19:53 ID:???
ブサしか入らない会社?
679(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 20:56:58 ID:vWbg4TaG
680(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 01:06:20 ID:Jmz3/G+w
>全ての支社で告発
調査屋を調査結果を自慢げに言うだけ。
自ら動かない。考えない。
嬉しそうに「汚染が見つかりました。」と言った顔を忘れられません。
貴方の予測通りの結果で御目出度いですね。

ともかく
そんな人間の中で、考えて「動く(動くガッツのある)」人間がどれだけ居るのか。
告発で会社から追い出されて生きていく能力がある人間は何%?
応用地質が社外からどのように評価されている「冷静に分析」してから動いて下さい。
681(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 03:04:26 ID:nuelx+Lu
そうだね
告発だか何だかして自分の首が締まらなけば良いが


まぁなんだかんだ言って実際に行動できないんだろうな

ここで吠えてるのが精一杯だろ
682(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 12:32:33 ID:XuF7KgtJ
>>680,>>681
告発は、目的じゃなくて一つの手段に過ぎません。
「一部少数の人の告発」、「告発のための告発」にならないように動いてます。
従業員の意思に反して「告発」だけ先行することはできないと思います。
・・・それにしても、なぜそんなに「告発」だけにこだわるんでしょうか?
それだけ怖いってことですかね?誰にとって?

応用地質の評判?・・・何を今さら。
昔から今もいろいろあるでしょう。
683(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 13:44:20 ID:QKAYXuFo
まず深田研が消滅する。
後は芋づる式にナダレをうつだろう。

わたしらはそれを望まないし、職員の大多数も望んではいない。
だから、告発という手段をとらないだけ。告発なんてしないに越したことはない。面倒だし。
私たちが告発なんかしなくても、ちゃんと社会は見ていて「告発」と同じ結果になるもんだと思うが…。
684(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 14:15:43 ID:QKAYXuFo
…それと、もう一つ。
わたしらが準備中の案件は、発注者や他社など社外機関を巻き込むものが数多い。
すすんで告発することはない。
引き金を引くとすれば、我々ではなく奴等だ。
685672:2009/04/11(土) 19:24:34 ID:Jn61VkeP
【各論】

1.目標設定と評価

・会社全体及び各組織レベルでの業績に連動していることが前提である。
・組織の上位目標に基づいて個人の目標(売上額)が設定されることになっている。
・上司による評価は本社経営企画本部人事部にまで上げられ、変更が加えられて個人にフィードバックされることになっている。
・目標を高く掲げればその分評価に反映され、結果が悪ければ減点されることになっている。
・・・・・・・

【現状(惨状)】
・組織や個人の目標管理と称しているが、実際の運用では、当該年次の目標設定が年半ばになされる、
などほとんど判明している成績を後追いする形で設定されているのが実態。
・矛盾を覆い隠すため数々の見せ掛け・仕掛けが付加されてきた。
・評価項目は多数に上り、煩雑この上なく、管理職の悩みの種と言われている。
・低い評価がなされれば、劇的に年収は減らされるが、高い評価結果を得てもさほど年収が上がる訳ではない。
・目標や評価は個人と上司との懇談によって決められることになっているが「懇談」の回数・時間そのものが極端に少ないか、ほとんど省略されている。
・これを要するに、「そんなこと」に割いている時間的余裕は無いということを示している。
このことはK21C21の主な弊害のひとつと言えよう。

・ラインの管理職は経営企画本部の制裁人事報復を恐れ、表立った反論は控え、従順なフリをするのが慣例となっている。
・習慣は性格となる。本社経営企画本部への従属が強いられる状況がうまれ、異常な権力が発生している。
・・・・・・

【本質】
・「恣意性」あるいは「恣意的であること」という言葉は、K21C21を理解する上でのキーワードである。
・・・・・

・Kiwipedia
 この「K21C21」は書きかけ項目です。
 この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。
686672:2009/04/11(土) 19:34:44 ID:Jn61VkeP

お立場は別に問いませんが、気軽に何か書きこんでくれませんか?
「告発」云々よりも。。。。。
>>662のような学生さんもこのスレ見てるほどになったらしいですから。
687(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 21:00:28 ID:QKAYXuFo
>>686
穏健派から武闘派までいる。
宣伝煽動部よ、しっかりせよ。
688(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 23:45:47 ID:wfsGPak3
【本質】
・「恣意性」あるいは「恣意的であること」という言葉は、K21C21を理解する上でのキーワードである。
・「大競争時代に生き残る」「少数精鋭主義」を叫び、人員削減を継続的に進めることによって、従業員を切り捨て、経営者・一部特権階級のみが生き残るための制度。
・その究極の形が、「OYO2020」に示された、情報商品を主力サービスとすることによって金融資本と結びついたHD(持ち株会社)化。
・・・・・・
・Kiwipedia
 この「K21C21」は書きかけ項目です。
 この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。
689(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 00:00:15 ID:L7YB8y76
>680
逆のことは我々にも言えます。
少数精鋭主義による突出した冒険主義は、誤りであるだけでなく、
運動に大きな弊害・障害をつくりだしてしまうことは、
先達の経験からすでに明らかです。
もう一度、運動の主体が誰で、現在の行動の重点は何かを確認しましょう。
690(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 00:16:42 ID:M/yAJn9q
OYOレボリューション21のレボリューションは、
「革命」と訳していいんでしょうか?
691(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 02:09:24 ID:???
>690
>OYOレボリューション21

2000年当時の大矢社長は米国流のグローバルスタンダード信奉者ではあったが、
雇用に関しては頑なに維持する−つまりリストラは基本的にやらない、
「賃金増よりも雇用を選択する」というのが信念の人だった。
これは当時のエルデを読めば解る。

このような背景からOYOの収益構造を変革すべく、OYOレボリューション
21の策定が進んでいたのだったが、その重点は次第に変化していった。
(続く)
692691:2009/04/12(日) 02:12:20 ID:???
というのも当時の副社長だった大久保さんが、−雇用維持のために給料、
ボーナスの減額が続くことへの社員の不満を逆手に取る形で−、東京事業
本部長時代からの配下たちも使って、OYOレボリューション21の
重点施策を当初の「新事業の創出」から「リストラ」へと切り替えさせた。
実際、この後にNSL?で90人くらいが「希望退職」に追い込まれたでしょ。

その意味では大久保さん一派によるレボリューション=革命と言えないことも
ないかと。

注 一部憶測を含むので、間違いあったら指摘して下さい。

(続く・・ただし気分しだいです)
693691:2009/04/12(日) 02:51:10 ID:???
業績悪化の責任を取らせる形で退任した大矢さんからヘゲモニーを取った
大久保一派は、リストラに注力する反面、(OYOレボリューション21でも
有望分野と言っていた)土壌浄化工事や土木設計などへの進出をはじめとした
拡大策を実行しなかったため、収益はさらに悪化した。

このため大久保さんは2003年に社長を退任し、創業者である深田さんの娘婿で
ある田矢さんへの「大政奉還」が行われることとなった。

それまでのOYOは「創業者の子弟は入社させない、同族会社ではない」ことを
謳っていたのだが、その伝統をこっそりと取り下げたのであった。
(続く)
694691:2009/04/12(日) 03:18:50 ID:???
田矢さんは大久保さんの配下たちを引き継ぐ(そのうちの1人が現・代取
副社長)一方で、大久保さん時代から進んでいたK21策定の中心メンバー
である佐々木、栗田を重用した。
K21の内容は>>671以下に詳しいが、K21が初めてその効力を発揮した
のは’05年の営業黒字転換だろうと思われる。

’04年の経営方針で「高収益企業への復帰」を目標にした田矢さんであった
が、同年のOYO本体の営業赤字が明らかになったとき、彼が翌年の黒字回復の
ため、GTCの発足と並んで力を入れたのがK21の完全適用であった。

業績連動型の賃金体系でもあるK21は、前年の損失を反映して’05年の
人件費総額を抑制するのに大いに貢献し、中越地震の補正予算による売上増も
あって、田矢さんの念願であったOYO本体の営業黒字を実現させた。
それは同時に、佐々木、栗田たちの発言力を増すことになったのである。

(いったん終わり。)
注 一部憶測を含むので、間違いあったら指摘して下さい。
  当事者からの書き込みも大歓迎ですw

もう寝ますzzz
695(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 04:01:44 ID:M/yAJn9q
>>691-694
へー。そうだったんすか!
2000年ころは未だ入社していなかったもんで・・
KMみたいに目からウロコ度五つ星★★★★☆。
ありがとうございまーす!


【KMとは】…はてなダイヤリー
1:ナレッチ・マネジメント
2:カール・マルクス
3:キレイナ・マンコ

(・答え:もち、3)
696(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 07:24:04 ID:e8RyT1P1
た さんがふ さんの娘婿っていうのは初耳。ほんとなの?
す さんの甥っ子は確かだが。
697OB:2009/04/12(日) 07:56:34 ID:QdP9Swbk
691さんの説明でよくわかりました。1998年当時大矢社長は「君たちを
決してリストラしない。」といった2年後大リストラがあり自身も会社を追われ
ました。何の理由もないリストラいじめ、配置転換はこの理由だったのか。
いまでもはらわたが煮えくり返ります。佐々木、栗田はその張本人ですな。
いづれ社会的制裁を加えられるでしょう。
698(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 12:20:56 ID:TsNd9Kqv
いくつか???

『東京事業本部長時代からの配下たちも使って、OYOレボリューション21の
重点施策を当初の「新事業の創出」から「リストラ」へと切り替えさせた。』

いちばんのガンは、おかしな経営コンサルタントの言いなりになったことだろ。
だれがリストラを推進したか、、、 だれもが業績回復の安易な近道と知りながら
言い出せなかった。それを、大久保さんが悪役を演じたとも言える。いわば黒子。
あやつった経営コンサルとあやつられた当時の役員全員に責はある。
さらに言えば、反対をしなかった組合、全社員に責任がある。

『創業者である深田さんの娘婿である田矢さんへの「大政奉還」が・・・ それまでの
OYOは「創業者の子弟は入社させない、同族会社ではない」ことを謳っていたのだが、
その伝統をこっそりと取り下げたのであった。』

田矢さんは陶山さんの甥
深田、陶山、大矢、、、創立当時の方々は、誰も子どもを入社させていない。
同族会社にはしていない。この点はすごいこと。世間の他の会社を見てください。
699(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 12:56:36 ID:lGjAzOXK
>>691-692 に感謝。続きもよろしく。
・・確証がないので憶測の域を出ませんが、通常言われているよりもかなり早い段階で
最初にリストラの意思を固め決断・指示したのは、やはり大矢さんだったと思う。
大久保さんとその配下は、それではじめて全面的に計画の立案に取り掛かることができた。
その時、既に大久保さんの社長任期も短く設定され、NLS(早期退職強要)の
シナリオが動きだしていました。1999年秋です。
その背景には大久保さんが形式的責任をとる形にして社内の混乱を封じる狙いがあったと思う。

こうした人たちの気遣いに比べ、その後の会社指導部の劣化・傲慢さは目にあまる。
社会全体が新自由主義・株主偏重を是認する風潮になり、競争原理に立って、負け組の
犠牲の上に「勝ち組」の幸福がある、なんて幻想を社内報で広めることに躍起になってきた。

大矢さんや大久保さんの気遣いの上にアグラをかいて依然として居座ろうとしている
もっとも代表的な悪漢こそ間宮・佐々木・栗田。
700691:2009/04/12(日) 14:31:13 ID:???
>695-699
ご指摘ありがとうございます。
以下、回答になっていないかも知れませんが。

>田矢さんは陶山さんの甥
この点は自分の誤解でした。すいません。
ただし
>創立当時の方々は、誰も子どもを入社させていない。
>同族会社にはしていない。この点はすごいこと。世間の他の会社を見てください。
子供が入社していなくても、従兄弟、甥、姪を要所に配置している
広義の「同族会社」は上場企業を含めて結構あります。

私が気になっていたのは、693の最後のセンテンスに書いた通り、
「創業者の子弟は入社させない、同族会社ではない」という社内外向けアピールが
いつしか絶えてしまったことです。
701691:2009/04/12(日) 14:54:09 ID:???
>698
外部の経営コンサルが深く関与してきたのは、OYOレボリューション21の策定それ自体よりも、NSL?の手ほどきをしてきた頃からと感じていましたが、不正確であれば訂正します。
大久保さんは2000年当時、OYOレボリューション21に「雇用調整」を盛込むため、現・副社長や栗田と組んで日本LCA、B-conのスキームを導入し、他の役員や組合に突きつけたと理解していましたので。

いずれにしても98年から2000年にかけての大矢さんの「賃金よりも雇用を選択する」と言う発言にたいして、身内のオフで「人員整理しかないだろ」という発言をする役員〜部長クラスが少なくとも土呂、文京、浦和では多数派でした。
こういう風潮が、その後の迅速なリストラにつながったわけです。

大矢さんの意思は今となっては知るよしもがな・・ですが。
702(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 21:39:13 ID:ULhV0uUV

風をいたみ岩うつ波のおのれのみ砕けてものを思ふころかな   源重之
703(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:09:10 ID:naUIOFxw

【資料】
・(NLS特別措置実施説明会声明) 2001年5月28日
「ニューライフサポートプランの特別措置実施にあたって」 社長

【はじめに】
本日は多忙な中を皆さんにお集まりいただきました。今日、私が皆さんにお話する
内容は、ニューライフサポートプラン制度の特別措置の実施についてであります。
この特別措置の実行は、後ほど説明する中期経営計画「OYOリボリューション2
1」の中の、「人事構造改革」の第一段階としての重要な課題であります。一口で
言えば「希望退職募集」の実行を意味するもので、その背景については後ほど詳し
く説明します。私はこれを当面の経営の最重要政策として位置付け、強い決意でこ
れを実行する覚悟を固めました。
「希望退職募集」は、会社にとっても皆さんにとっても、大きな痛みを伴うことに
なります。したがって皆さんのご理解を得るために、私が直接皆さんにお会いし、
その趣旨を説明するのが一番大切なことだと考え、このような機会を持ったもので
あります。
704(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:10:20 ID:naUIOFxw
・・つづき
【OYOを取巻く外部環境】
既に皆さんもご存知の通り、OYOを取巻く外部環境は大変厳しいものがあります。
日本の国家財政が実質的に破綻状態にある中で、大幅に国債に頼る建設公共投資の
やり方は既に過去のものになりつつあります。1996年に80兆円超といわれた総建設
投資額は、現在70兆円を切るところまで縮小し、2005年には50兆円台規模にまで縮
小するといわれています。バブル崩壊以来、税収の不足を補うために大量の赤字国
債を発行し、その結果日本の公的債務の累計額は600兆円を超えるところまで膨れ上
がりました。これら公的債務の合計額は年間国内総生産(GDP)を超えるところまでに
達しています。このような火の車の国家財政の改善が、ここ数年の政府の重要課題
となっており、そのために建設公共投資の削減は避けて通れないものとなっていま
す。
705(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:11:31 ID:naUIOFxw
・・つづき
【OYOの業績の推移】
残念ながらOYOの業績も、これら外部環境の変化と無縁ではありません。当社の
売上高は、1996年度の454億円をピークとして、1997年度:424億円、1998年度:373億
円、1999年度:350億円、そして昨年(2000年)度には344億円まで減少しました。この
2000年度の数字は、売上高がピークを示した!996年度に比べて75%の水準まで落ちて
います。また、市場が縮小していく中で一向に業界の淘汰は進まず、価格競争は激化
する一方です。さらに、プロポーザル方式の採用が増加するなど、発注方式の変化が
進むと同時に、過去の開発一辺倒の投資から、環境、防災等への投資が増加し、投資
対象も大きく変化してきています。このような情勢の中で、本年度も上半期の大部分
を過ぎようとしていますが、その業績見込みには既に黄色信号が灯り、赤信号に変わ
ろうとしています。大変厳しい経営情勢にあると言わざるを得ません。
従来型の市場が急激に縮小する中で、現在の情勢は、どんなに役職員一丸となって努
力したとしても、業績を簡単に回復させることができる状態ではありません。このま
ま手をこまねいていたのでは、赤字転落が必至という状態だと判断しています。
したがって、現在の営業規模に見合った人員数に縮小するなど、いっそうの人件費削
減の実行なしでは会社経営が成り立たないところまで追い込まれています。
706(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:12:56 ID:naUIOFxw

【OYOリボリューション21について】
本年度の組合との春闘交渉の中でも説明しましたが、OYOを取巻く建設関連市場は、
縮小することがあっても今後回復することはないと考えています。「OYOリボリュ
ーション21」は、このような中でOYOが21世紀にどうしたら生き残ることがで
きるのか、これを実現するために社長を中心に経営幹部が知恵を出し合って策定した
ものです。このプロジェクトは大きく3本の柱から構成されていますが、一つ目が
「経営管理機構の改革」、二つ目が「人事構造の改革」、そして三つ目が「業務改革」
であります。これらの構造改革を強力に進めることによって、企業体質を改善し、収
益を伴った再成長の実現を目指す考えであります。その中で、「人事構造の改革」で
は、社会の二一ズに応えられる人材の確保、市場規模に見合った人員構成、競争に勝
てる人件費コスト体質への転換をなんとしてもはかるつもりです。
そのために、具体的策として、新規事業部門への人材のシフト時代の要請に見合った
技術者の育成強化と導入人材と業務のミスマッチの解消総人件費の縮減を実行します。
本年度は、管理職手当の削減についても、緊急避難的な位置付けで実施することにし
ました。このように従来の人事制度を抜本的に見直し、人材の有効活用と雇用調整を
実行する中で、努力して成果をあげた人が報われる活力ある組織に再構築します。
707(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:14:48 ID:naUIOFxw
【会社も職員も選別される時代に入った】
私はOYOを、21世紀に生き残り、ますます発展する会社に、真に社会が必要とす
る企業に是非していきたいと念願しています。そのためには、日本のあらゆるシステ
ムの抜本的改革、すなわちこれまでの日本型システムの構造的な改革」が必要とされ
る現下において、従来の発想が通用しなくなっていることを直視しなければなりませ
ん。
財務体質、利益体質、経営力、技術力等、本当に強い企業が生き残る時代に突入して
きました。言うなれば、業界も企業も厳しい選別の時代に入ったといえます。
わが地質調査業、建設コンサルタント業等、建設関連産業の今春闘の推移を眺めて、
私は従来の横並びの経営がまったく成り立たない時代に入ったことを強く感じました。
ここ2〜3年で生き残る企業と、脱落していく企業が明瞭になることを確信しています。
同様に企業内においても、日本的雇用の3種の神器であった、「定期採用」、「年功
序列」、「終身雇用」がいま音を立てて崩壊しようとしています。会社が選別される
時代に入ったと同様に、社員もまた選別される時代に入ってきました。本当に会社に
貢献できる人だけが報われる人事システムに、早急に転換しなければならないことを
痛感しています。
708(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:16:01 ID:naUIOFxw

【雇用調整の規模】
21世紀に生き残れるOYOにするために、今回の特別措置による雇用調整では、
130名程度の希望退職の募集を含めて、200名程度の人員削減を実行し、一方で、50名
程度の人員を新たに確保する計画でおります。従来型の市場が縮小する中で、事業体
質の転換を図るためには、我社にはない新しい人材の確保が是非必要です。またこれ
までの業務を通じて、会社と、あるいは業務とミスマッチを生じている職員の人々も
少なからず在籍しています。人と仕事のミスマッチほど、本人と会社双方にとって不
幸なことはありません。このような状態は早急に解消する必要があると考えます。
709(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:17:35 ID:naUIOFxw

【人件費削減の取り組みについて】
1997年度から2000年度までの過去4年間、会社は「賃金より雇用を優先する」政策をと
ってきました。それによって職員の年収は、前年比据え置き(あるいは多少のダウン)
という結果とせざるを得ませんでした。しかし、これもすでに限界に達しており、こ
の政策をこれ以上続けることはできないと判断しています。この間、職員の給与のみ
ならず、役員報酬は、1997年度の水準から30〜10%(平均20%)の削減・1998年以後の役
員賞与はなし・定期採用者の抑制、退職者の非補充による職員の自然減により、過去
3年間で約90名の削減を実行・50名以上の職員の子会社等への出向・パート、アルバイ
ト等の臨時職員の削減により、約7億円の労務費の削減などを行いました。このように
して総人件費については、1997年度の124億円から2000年度の111億円まで、13億円余
りの削減を実行してきたわけです。考えられる限りの措置を実行し、雇用を守ってき
たわけであります。しかしながら、官公庁を主要な顧客としている当社の企業特性上、
営業利益の確保は至上命令であり、生命線でありますから、今後はやむなく雇用の削
減に踏み込まざるを得ない状況に至ったものです。
710(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:18:57 ID:naUIOFxw

【ニューライフサポートプラン特別措置の実行について】
したがって、先ほどお話したように、雇用の完全確保は不可能な状態になっています。
そのため「人事構造改革」は避けてとおることができません。ミスマッチを生じてい
る人は、OYO外での、より広い世界で新しい可能性に挑戦していただきたいと考え
ています。
いつまでもOYOグループ内にとどまり、ミスマッチ状態を続けていくことは本人と
会社の双方にとって不幸なことだと考えるからです。ニューライフサポートプランは、
会社の体力があるうちにできるだけの支援を行い、職員一人一人が新たな可能性にチ
ャレンジすることを支援するために設けた制度です。
この制度には、大きく2つの支援内容が設けてあります。一つは転進活動、すなわち
再就職活動の支援、もう一つが退職金の加算による経済的支援です。転進支援は、外
部の信頼できる転進支援会社と提携することによって、個人の能力や適性にあった転
進先を見つけ出すことができるように計画してあります。これらについては、後程
事務局から詳細に説明いたします。
711(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:23:10 ID:naUIOFxw

【最後に】
最後になりますが、ニューライフサポートプランは今後も継続して実施していく長期
の計画であり、人事運用政策でありますが、退職金の加算という転進者に対する特別
措置の実施は、今回限りを予定しています。
すなわち、退職金に高額な加算金を上乗せするという措置は今後はないものと考えて
ください。あくまでも、今回限りの特別措置であります。転進を決意される人にとっ
ては、人生における極めて重大なデシジョンをすることになるに違いありません。
ミスマッチであると判断しても、新たな仕事にチャレンジするということは、大変な
決意を必要とし、新たな苦労がありましょう。
それを可能な限り支援したいというのが、この特別措置であります。応用地質に残る
ことを決意される人にとっても、新たな応用を作る一員になるということは、必ずし
も安易な道ではないことを覚悟していただくことになります。
712(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 12:25:11 ID:naUIOFxw
・・つづき
転進を決意される人と同じ以上の決意が必要です。希望退職の募集をするということ
は、応用地質43年間の歴史においてまさに初めてのことであります。今回退職金の加
算という特別措置を含めて、ニューライフプランの実行を進めるわけでありますが、
このような特別措置を繰り返し行うことは会社の経営の基幹をゆるがせることになり
ます。
ですから、今回限りの当別措置であります。しかしながら、この実行計画が達成され
ない場合は、「OYOリボリューション21」にしたがい、更なる改革と人事対策が
必要になることは言うまでもありません。そのようなことにならないように是非真剣
に考えて下さい。OYOが21世紀に生き残り、さらに発展していくためには、少数
精鋭化は避けて通ることができません。大競争の時代の中で、企業も人も選別化が進
みます。
OYOに残る人も去る人もそれなりの覚悟をして、個々の人生を切り拓いていく必要
がありましょう。構造改革の基礎は、職員一人一人がこれまでの仕事を振り返り、ま
た自分の人生を見つめ直し、会社にこれからどういう貢献ができるか、そして新しい
強い応用地質を作るのにどう参画できるか、さらに応用地質で働くことを通して、自
己の理想を実現し社会に貢献できるかを、改めて考えることにあると思います。
そして、仕事や会社とミスマッチが生じていると感じたり、価値観が共有できないと
思ったら、是非この機会に自分の将来について真剣に考え、ニューライフサポートプ
ランを検討し、この制度の利用を考えてみてください。
以上
713(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 20:20:02 ID:naUIOFxw
ですから、今回限りの当別措置であります。
しかしながら、この実行計画が達成され ない場合は、「OYOリボリューション21」にしたがい、更なる改革と人事対策が必要になることは言うまでもありません。
そのようなことにならないように是非真剣に考えて下さい。

・・・
ここで言われている「更なる改革と人事対策」がK21C21
714(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 23:47:20 ID:ZVdbM/IL
政策って?国家レベルのことだから、企業としては「施策」じゃないの?
715(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 08:06:16 ID:nY83z9QX
>>714
そのころは、政策も施策もあんまり気にしないで使われてましたね。
716(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 08:12:07 ID:nY83z9QX
それにしても・・・
好コントロール装置である権力は、監視と強制力を極端に制度化したいという誘惑に駆られる、という話を聞いた(読んだ?)ことがあります。
厳しい環境のなかで、組合世代が、賃金の不安定なことへの不満や、将来への不安を抱くことは当然かも知れません。
しかし、それに付け込んでこんな無粋な制度(k21c21)を押しつけたことは犯罪的だと思います。
リストラ(NLS)に味をしめたひとたちが、人事コンサルにいいようにそそのかされたとしか思えません。
「少数精鋭」にすれば解決してしまう問題とも思えません。
 いち管理職
717(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 19:43:15 ID:xx1LerQl
「NSL特別措置実施説明会声明」を読んで、なんと経営側が勝手なあ理屈をこねて
いるのかがわかります。OYOはこんな理由で200人からの首を切ったのです。
しかもOYOは退職後グループ会社にうつることすら禁止したのです。
718(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 22:33:14 ID:j9zd49fM
>>703
"社長"とだけあって署名が無いのは、大久保さんもよほどヤマシイと自覚していたのか、
心中わかりませんが、こんなところに名前を残したくない、さっさと逃げたいと考えたことは間違いないでしょう。
自分は社長という「役割」を果たしただけだ、みたいに。いまは悠々自適、何の不足もない生活でしょう。
719(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 22:36:11 ID:j9zd49fM
組合が妙に積極的・熱心だったのには呆れました。
そのとき御用組合というのがどういうものかわかったような気がします。

誰とは言いませんが、今でも知らないふりをして臭いものにフタのままという人がたくさんいることを知っています。
あれでは、これから先が思い遣られますが、まぁ、当時はどこの会社でも熱に浮かされ狂乱になった時代ですから似たようなものでしょう。
720(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 22:36:57 ID:j9zd49fM
このころからだったでしょうか、妙な考え方とカタカナ語が蔓延しだしてきたのは・・・・
従業員に対してひとりの人間としてみることをせずに、稼ぎがどうのこうの、
「役割」がどうの「目標」がどうの仔細に定義しようとしましたが混乱してうまくいかず笑ってしまいました。
人間不在の「役割設定」だか「役割判定」だとかのみなもとは、人事コンサルの詐欺言語による思考法だと思います。
今は何か改善されたんでしょうか?
それとも、破綻が忍び寄ってきているんでしょうか、妙に静かなことが気になります。
721(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 22:39:22 ID:j9zd49fM
大矢さんは、米国で自ら何度もレイオフをやってきただけあって、
いまどきの日本の風土では必ず無理が生じることを認識していたと思います。
お酒の席に何回かご一緒させていただきましたが、取り返しのつかないことになると・・現在をほぼ予見していました。
722(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 20:00:19 ID:kHvEvGQy
OYOの組合なんて御用組合の最たるものです。かの佐々木氏も元執行委員長
ですから。
723(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 23:44:46 ID:???
>720
>それとも、破綻が忍び寄ってきているんでしょうか、
>妙に静かなことが気になります。

いきなり破綻というより、いまのOYO本体は「衰退途上」という感じがします。
直近の決算のIRを見ると、情報開示のコンテンツも急速に減っています。
以前のOYOは「開かれたパブリックな企業」を標榜していたのですが、急に閉じた企業になった感があります。
これは会社の意図的なやり方かも。

なお、衰退途上にあると言ったのは、開示資料の解析(たとえばOYO本体の貸借対照表の未成調査支出金が昨年よりずいぶん減っていること)とか、上に書いた会社の姿勢から感じたまでです。
724(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 03:00:59 ID:RVPo744y
低学歴ブサ
725(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 18:15:05 ID:???
>>710-712
ミスマッチだからと騙って実施するニューライフサポートプラン(再就職支援制度)という名の首切りイベントは、応用地質の業務提携先で首切りのノウハウが豊富な国際航業からの入れ知恵
726(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 18:18:51 ID:???
09春闘諸要求

【年収6%以上】

・営業利益目標額を超過した全額を一時金として支給
・激変緩和措置を継続
・有給を時間単位で取得可能に
・勤務時間短縮適用者および時間外労働免除者を子の小学校就学始期に達するまで
・介護のための時間外労働免除制度を追加
・積み立て保存休暇の用途を「介護」「出産・育児」用途で使用可能に、また利用制限の撤廃
・帰省手当支給
・単身赴任取扱規定の撤廃
・人事評価制度(裁量労働制撤廃など)
・労務管理(時短に向けて、事業場外労働実態の把握など)

http://www.kenkan.ne.jp/09003_090402.pdf
727(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 12:13:20 ID:8Nqigxok
>>688 です。
寄せられた事実関係(推定含む)をいったん整理して書き加えると大体こんな風に
なるのでしょうか?

【本質】
・・・
NLS特別措置を、言うなれば非常事態宣言とか戒厳令に例えれば、これを日常的永続的に
続けていこうと企図されたのがK21C21だと思われます。
いわば「戦時体制」を平時でも永遠に続けようとするようなことですから、当然長続きしま
せんし、続いたとしても矛盾や歪みがひどくなる一方でしょう。
「激変緩和措置」など、今でも見た目の形だけは整っていても、K21C21が本格的には
スタートできておらず、運用も形骸化しているということもその現れと思われる。


組合世代が会社の在り方と自己の将来について不安を感じ、これに会社が応えるよう求めた、
とするならば、その限りでは組合の主張も理解できると思いますが、

K21C21の実際は、社員の人事賃金体系だけでなく、その心や将来のキャリアへの道ま
で、監視操縦コントロールを人事部が思いのまま行うことを本質的な目的として(人事コン
サルによって)デザインされていることは将来に禍根を残すことは疑いないと思います。

NLS特別措置は、1998年〜2001年、及びそれ以前の大矢さん(?)と大久保さんの決断だ
ったことは確かでしょうが、K21C21は、少なくとも大矢さんの意思とはまったく掛け
離れたところで、人事コンサルとそれにそそのかされた佐々木・栗田らによって実質的に仕
組まれた。
728(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 12:26:02 ID:8Nqigxok
ところで、費用は推定どのくらいの金額かかっているのでしょうか?

【経費】
・人事コンサルに支払われている外注費(?)
・作成に要した社内直接経費(?)
・運用に要している人件費(?)
・その他

そして、その費用対効果は?
単純ではないかも知れませんが・・・・
少なくとも、多くの人の賃金が大幅に上昇したという話はありません。
会社が必要とする、手放したくない人の給与は大幅にUPしたかも知れません。
ただ、嫌気がさして(?)会社を辞めていかれた人も多数います。
729(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 13:37:55 ID:2XT8iAgA
>728
費用はともかく「効果」のほうは、あくまで社内人事制度だから、数値化できないと思う。
ムリに数値化しようとするとそれこそk21c21と同じ愚を犯すことになるのでは?
売上げや利益に対する間接的貢献をみる、といった場合は、
k21c21のような手間暇かかる制度をもたないグループ会社が業績を伸ばしてきていることと対比すれば十分なのでは?
そうでなくても数値には表われてこない「弊害」が多過ぎ。
730699:2009/04/19(日) 19:22:39 ID:/BQ6GBMu
>>727
>NLS特別措置は、1998年〜2001年、及びそれ以前の大矢さん(?)と大久保さんの決断だ
ったことは確かでしょうが、

→1999年〜2000年のある時期に大矢さんが決断・指示を出したことは確か。
大矢さんは多くを語ることはなかったが、幾つかの状況証拠から断定することができる。
そうでなければ、その後、佐々木や栗田がこれほど傍若無人に振る舞うことなど到底できなかった。
佐々木と栗田は、大矢さんの苦渋の決断と大久保さんの捨て身を食い物にし、自らの野望を実行にうつした。
奴らにとって都合がよかったのは、当時、新自由主義が流行っていたことです。
731699:2009/04/19(日) 19:44:00 ID:/BQ6GBMu
大矢さんは90年代、大前研一氏の「平成維新」を絶賛しておられました。
百年に一度の変革期にあると、現代を看透され、何度もエルデにお書きになっていました。

大前氏の評価は意見の分かれるところですが、ふつう「新自由主義」の
一派と分類される向きはあるものの、著作を読めば、そのバックグラウンドには
むしろ古典派経済学、または新古典派経済学の傾向が色濃くみてとることができ、
無節操かつ強欲な「新自由主義」とは似ても似つかぬものでした。
このことは大矢さんの名誉のためにも強調しておいてよいと思います。
732699:2009/04/19(日) 19:48:12 ID:/BQ6GBMu

狡猾なだけの佐々木や栗田らと、大矢さんを一緒にしてはいけない。
733(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 23:11:58 ID:???
>683さん
>まず深田研が消滅する。
   ↑
 この根拠は?
734(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/20(月) 10:14:14 ID:BrXQzyA+
>>733
申し訳ありませんが、ご勘弁を。
私達の活動の目的は、社内外の多くの人々と様々なレベルで「連帯」し、
不当な圧力に抵抗できる連携体をつくって身を守ることです。
告発はそのために留保された一手段に過ぎません。
ただし、やられたら必ずやり返します。
2ch書込み班も、その負担を軽減する必要があり、不要不急な書込みはなくすことにしています。

それより、新社長が頑張っているそうですね?
期待をこめて今後の振る舞いを見守ることにしましょう。
【独立自主管理労組「連帯」】
735(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/20(月) 23:14:09 ID:NwyH0HIt
ブサイクわきが
736(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 06:30:06 ID:5vR4zJUg
>>734
ホントにいいの?
極悪ヒステリー魔魅野郎凶悪ゴロツキ殺殺鬼ゴキブリ苦狸蛇の本質はそのままだよ。
またぞろ、ゾンビのように息を吹き返してきたら・・・
テロリスト佐々木などは、「オレは社長になるために本社にきたんだっ!!」って
豪語してたんだから・・・

K21C21も形は完成して、徹底的な運用が無理強いされるところだし・・
目に見えない深く静かなリストラが恒常的に制度化されてしまう。
「オレがこんなに稼いでいるのにあいつと同じ給料じゃ我慢がならねぇ!」
「あいつの給料を減らすか、いっそのことリストラして、オレの年収を上げろ!」
というのがK21C21がつくる社員像。
会社をダウンサイジングして自分たちだけ生き残り、優雅な生活を送ろうとする
邪な考えは依然としてある。
737734:2009/04/21(火) 12:30:20 ID:3kh8ZgL2
>>736
まあ、まあ、
それはそのとおりなんだが、
少しようすをみてみようよ。
大切なのは、多数の従業員の意思。
社内では私達はまだ少数派。
性急に「告発」したり、2chに書込むよりも、
地道で日常的な人と人の直接対話が
もっともっと大切だと思います。
738(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 21:09:10 ID:NYgVHYL0
社内でリストラいじめが始まったら対話どころではありませんよ。
なんせシカトされ何も悪いことしてなくても悪者扱いですよ。こうなると
弱い人は会社を去るか、法律を楯に戦うしかございません。
739(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 22:34:09 ID:???
>734、737
こんな腰砕けだから「連帯」の連中は信用がないんじゃ。

現社長がNLS特別措置の当時、関東支社長として「希望退職」名目の
リストラを進めた一員であったことをどう説明するの?

実行隊長が現・副社長、その後ろには佐々木栗田。
向こうが本気で襲いかかって来かねないのに「期待」や「対話」なんて
お笑い種以上の何ものでもない。

本家の「連帯」のワレサ以上の裏切り者だな。
740(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 04:32:30 ID:RUQG+uUU
>>738-739
そうしたことは百も承知。
対話は従業員と結ぶ形。
権威と権力にスリよることなどはしませんよ。
741(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 19:16:13 ID:g/LqM7nX
>740
いちばんリストラされやすい人はおとなしく黙って仕事をする人です。
上層部の狡猾なやつらはこうしたおとなしい人を標的にしYていじめを始めます。
要するに気にくわないひとをおいだしにかかるのです。
かつてのOYOも何人もの優秀な者をやめさせたのです。
742740:2009/04/22(水) 20:41:18 ID:RUQG+uUU
>741
おい 上をみろ
斧の刃が迫っているぞ
本来断頭台に登っているべき奴等がまたすり替えようとしている

繁忙期を避けるため 初夏には決着をつけるつもりだろう
われわれが遅れをとったってことだ

…だからこんなところにたむろしてないで早く人民の中へ
人民の盾となって我が身をささげる勇気と知恵を
他でもない人民大衆から学ぶのだ



周 恩来
743(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 00:11:26 ID:???
なんでもいいけど、給料上げろ。
なんでもいいけど、人員増やせ。
744(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/26(日) 08:15:05 ID:Mt5KjkLk
>736 テロリスト佐々木とはおそろしい呼び名ですな。
また「社長になるために本社にきた。」とはおどろきました。
745(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/26(日) 22:26:01 ID:Gfn4fB9s
>>744
>テロリスト佐々木
大矢さんの言辞を逆手に取りこれを最大限利用して、クーデターを起こし、
多くの従業員に苦しみを強いた挙句に社内をメチャクチャにしたんですから、
そう呼ばれても仕方がありません。

>「社長になるために本社にきた。」
カルロス・ゴーンが絶賛されていた頃の本人の正直な気持ちでしょう。
確か本社には志願して行った、という噂を私も耳にしたことがあります。
746(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 00:30:38 ID:???
>>745
読んでて思うんですけど、一介の執行役員、部長に過ぎない佐々木・栗田を
排除できない経営陣も情けないね。
現社長もその”情けない”1人なんでしょうか?

それとも、佐々木・栗田一派の跋扈は、役員たちの総意でもあるのでしょうか?
そうだとすれば現社長も共犯ですね。
747(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 09:59:35 ID:w8zTHMoV
>>746
もちろん様々な人々や要因が関係していると思います。
人が二人以上集まれば広い意味での権力関係が生じます。
言い方はあまり適当ではないかも知れませんが、牽制関係、
一種の政治的関係が成立すると思います。
748(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 10:17:28 ID:w8zTHMoV
過去、役員たちがそれぞれどのような思惑で行動・発言してきたかはわかりません。
一部には佐々木・栗田らにそれとなく抵抗し、軋轢があったとも聞いています。
ただ、日本の中の応用という企業風土の中で、トップからの大きな方針に
正面から異議を唱えるのはよほど特別な場合をのぞいてかなり難しいことは確かだと思います。

役員会が腐敗していた(いる)と言う人もいます。
厳密な意味での「共犯」者をあげたらたぶんきりがないでしょう。
いま「共犯」「腰抜け」批判を展開し大量粛清を求めていくことを、多くの社員は望んでいないですし、その必要もないということではないでしょうか。
大事なことは、意思決定の中枢にいて、それを実行してきた真の戦犯を追放することだと思います。

ですが、ここまで状況が悪化して、これからもナアナアの役員ばかりであれば、きっと本当の「腰抜け」役員会なんでしょうね。
ところで、役員会って月何回開かれているんでしょうか。テレビ会議なんですか?
749(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 10:45:29 ID:WgvEt9x6

どうしてみんな、K21とC21を熱狂的に支持しているんの?
750(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 20:51:40 ID:WgvEt9x6

どうしてみんな、2ちゃんねるに書込むことを「モラルに反する」とか言って
忌み嫌っているのに、ちゃっかり自分だけは見てるの??
読むだけ(ROM)だったら倫理に反しないの?

経営者も組合も連帯も、
どいつもこいつもみな偽善者ばっかりだっ!!
751(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 22:11:09 ID:???
そして株価も爆下げ・・
752(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 10:15:25 ID:BDRGhvHY
>>749 >>750
まあまあ、気持ちはわかりますが、「連帯」としては書き込みはやめよう
ということになったんです。わかってください。
人々の嫌がることはやってはいけないというのが「鉄則」ですから。
貴方様も従来どおり現実活動を地道にやることに専念しましょうよ。
時間は長くかかりますが、急がば回れ、です。では・・・
753(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 20:12:27 ID:???
まぁ要するに、火消しに必死なんですね
ええ分かります。
754(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 21:56:51 ID:???
「連帯」の連中はしょせん口だけ。結局は会社と一緒に沈んでいく運命だと
思われても仕方ない。

>>752の「急がば回れ」は逃げ口上。必要なのは長期の抵抗、持久戦だ。

まず組合支部単位で意思統一して本部に抵抗するとか、やれることはいくらでも
あるだろ。
755(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 22:08:11 ID:xNon9NMJ

>>753->>754
あ、そうじゃなくてですね、>752さんの言おうとしたのは、事態は詐欺師どもがまた動き始めたということです。
会社がもうかれば社員の賃金は上がる、成果主義の導入で賃金は上がる、とだまされつづけ、
深夜まで残業、休日出勤あたりまえ、と骨身を削ってきた私たち労働者に対し、
大幅賃下げ、首切りの魔手が襲いかかろうとしています。
この代償は計り知れないほど大きい、ということを奴らに知らしめる時が来たということです。
わたしたちは欺瞞的で悪辣な雇用破壊に反対するあらゆるたたかいに連帯し、勝利するために力を尽くします。
【独立自主管理労組「連帯」東京代表世話人】
756(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 23:30:54 ID:???
で、具体的に何をするの?
757(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 07:07:39 ID:pUjN8crP

>>756
社内では、現在も依然として仲間を増やす活動が中心です。
おかげさまで各地区ごと定期的に学習会・意見交換会を開くようにしています。
みんな集まるのはなかなか難しいですけどね。
よろしかったらおいでください。旅費交通費はカンパです。
連絡方法は後ほど自然に(?)伝わるようになっています。


>>754
>まず組合支部単位で意思統一して本部に抵抗するとか、やれることはいくらでも あるだろ。

→これも大事なことですね。期待しています。
ただし、またぞろ佐々木栗田らと結託して悪辣な弱者いじめ・パワハラ推進機関に変質しないよう願っています。


ではお別れです。さようなら。
758(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 18:33:17 ID:XWjPxi2R
辞めて、また入社する奴いる?
759(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 23:25:27 ID:???
>>758
以前は出戻りの人もいたけど、今は厳しいかも。

戻れたとしても、周囲が以前のように扱ってくれないかと思うと
俺ならとても踏み切れないけど。
760(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 19:52:20 ID:hGZBPsXP
K21なんか、ぶっつぶせ。
あの一覧の項目だけが、唯一の評価のモノサシだって!?
冗談じゃねえだろ

今年は今までと基準を見直して、軒並み点数ダウンを目論んでるようだ
761(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 10:13:21 ID:BZ1hZPGd
>>758
 この数年間で、OYOは荒んだ会社になってしまいましたね。
 出戻りするにも「違う会社に入社する」感覚で臨んだ方がよいかも。

 それと上の書き込みで大久保さんの「気づかい」について書いている人がいましたが
大久保さんは同時に「自分に損が及ばない−少なくとも金銭面は−」ように計算して
いたと思いますよ。
 実例がありますが、ここではあえて言いませんけど。
762(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 12:45:43 ID:???
【労働環境】希望・早期退職募集:上場120社で計1万1000人超に、1−4月…東京商工リサーチ調査 [09/05/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241304350/
763(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/04(月) 15:39:53 ID:VSwvPGSM

うの花の匂うかきねに
ほととぎすはやもき鳴きて
しのび音もらす夏は来ぬ
764(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/04(月) 17:29:29 ID:???
金融と技術の融合がメリットです、とか何の脈略のないことをぬかす
日本アジアグループ(笑)傘下の酷際航業と悪の枢軸の業務提携するようではダメですよ(笑)
765(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/04(月) 20:48:16 ID:???
>>764
国際の友納さん、応用の大矢さん・・
あの良き時代が懐かしい。
766(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/04(月) 21:24:18 ID:VSwvPGSM

さみだれのそそぐ山田に
さおとめがもすそ濡らして
たまなえ植うる夏は来ぬ
767(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 12:53:30 ID:WrB4uCap
>>761
>大久保さんを筆頭に「自分に損が及ばない−少なくとも金銭面は−」ように計算して
・・というのは本当だと思います。
当時のトップは単純年収だけでも軽く5千万(?)は超していました。加えて、
大久保さんは、誰もやりたがらない"仕事"をやったことに対する報酬として、
将来の生活を永く保障されるという「特別手当」を獲得しました。
これに株の配当やなにやら優遇されて濡れ手に粟だったらしい。
深田さんは押しも押されぬ資産家になっていましたから論外ですが、
これら一連の措置は初めから計画されていたもので、これを陰で差配していたのが
他ならぬ佐々木栗田らの黒子でした。
いまのトップの年収は一応2千万〜3千万(?)。ヒラの役員クラスで1〜1.5千万(?)。
不況と言ってもこうした特権階級に就いた人は、決して利益を減らすことはありません。
むしろ「不況」も個人的利益をあげる手段になり得るということです。
・・・金額は推定なので、間違いあったら指摘して下さい。
768(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 13:02:32 ID:WrB4uCap

・・・Kiwipedia K21C21書きかけのつづき

【本質】
・「恣意性」あるいは「恣意的であること」という言葉は、K21C21を理解する上でのキーワードである。
・「大競争時代に生き残る」「少数精鋭主義」を叫び、人員削減を継続的に進めることによって、従業員を切り捨て、経営者・一部特権階級のみが生き残るための制度。
・その究極の形が、「OYO2020」に示された、情報サービスを主力商品とすることによって金融資本と結びついたHD(持ち株会社)化。
・経営者、大株主など一部特権階級は、業績の悪化を自らの責任と表明することは決してなく、全て「外部要因の影響」「嵐が吹いたから」という言い訳ができるのに対して、
 一般社員は、冷酷な評価査定を容赦なく突き付けられ、給与上昇どころではなく、ついには出向・転籍・解雇される運命におかれる。
769(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 13:07:39 ID:WrB4uCap

+++K21C21による弱者迫害の横行について

・正社員内部での分断と競争・反目が激化することは、大株主=経営者にとってこの上なく好都合です。
 社員を資本の思いのままに支配することができる強力な条件となっています。
・一方、「御用」労働組合のエゴは、派遣社員を含む非正規労働者を雇用の調整弁としてしか見ていない点でK21C21と同じ思考に立っており、
 佐々木栗田らの経営側と完全に一致していることにも見て取ることができます。
 このため、双方ともこの問題の本質に触れられることを極端に嫌い、見て見ぬふりをしたいという利害関係を完全に共有しています。

・このことは、「人件費が高い」と批判される中高年労働者に対しても、組合員自らが先頭に立ち、
 会社管理と一体になって卑劣な嫌がらせ・いじめ・パワハラを加えていることからもうかがうことができます。
 自分たち組合員の利益しか考えず、他は同じ従業員・連帯すべき仲間とはみなすことができていない、ということです。

・こうした腐敗と癒着は長い年月にわたって形成された構造的なものになっていて、誰かが改めようとしてもすぐには無理だと思われます。
 今回の不況でも、新規事業分野の開拓に本気で取り組む気はさらさらなく、安易で楽な人減らしを行ってくるでしょう。
 その手先・先兵となるのは、またしても御用組合です。
・K21C21が本格的に推進されるようになってから、派遣社員を含む非正規労働者の割合も上昇し、
 偽装請負を始めとする違法な雇用契約、雇用契約とはとても呼べないような不当な「細切れ契約」が横行するようになってきました。
・「連帯」は過去及び現在進行中の「労働者の使い捨て・物扱い」についての証拠を丹念に集めてきたらしい。
 こうした派遣労働者を含む非正規労働者の不当な扱いについては、現在の社会的批判の高まりをみながら、直接司法当局に告発する手段が検討されています。
 労基署では不誠実にしか扱ってもらえないことが明らかですし、生ぬるいということです。

・・・次回は「自己責任」の横行とか、K21C21が社員の心にもたらした暗黒の側面、についてです。

・・・ただ、私も気分しだいですが・・。
770691:2009/05/06(水) 00:00:32 ID:???
ひさびさ!

>>767
そういえば大久保さんは、業績回復も新規事業の開拓もできなかったのに、
「OYOリボリューションは成功した」と強弁していましたが、やった
ことは人切りだけでしたね。
 
大久保さんについて話すのはこのくらいにしておきます。
771(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 08:29:57 ID:???
エヌエスが今年の業績見込みを下方修正してたね。
772(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 11:53:33 ID:83B02Qe6
>>771
あ、エヌエスが出て来たところで・・

+++K21C21によってもたらされた暗黒の側面

【事実検証】辺野古キャンプ・シュワブ沖における殺人未遂の暴力行為 2004年〜2005年 その1

・K21C21は、人を金儲けの手段・モノとしてしか扱わない思想=新自由主義に基づいて設計され、さらに改変がくわえられてきました。
 その弊害は、社員の心を知らず知らずのうちに荒廃させるだけでなく、社内外でその凶暴な姿を垣間見せる主たる原因となっています。

・その象徴的な「事件」は、4年前に沖縄辺野古沖海上ボーリング(予定)現場で起こりました。
 当時の防衛施設庁からの委託業者だった応用地質は、辺野古沖で海上座り込みを続ける人々を、海上で、そして海中で、実際に殺そうとしたのでした。
 あきらかに、金儲けのためなら何でもする、というK21C21の思想がその根っこにあります。
 しかも、官僚権力をバックに、多くの人が見ていない場、マスコミが報じたがらない場で「自己保身」を確認したうえでの卑劣な行為でした。
 例によって権力が嫌ったため、マスコミに取り上げられ公にされる機会は少なかったと思います。

・・つづく
773(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 12:06:31 ID:83B02Qe6
(・・つづき)
 しかし現在では多くの人に知られるようになりました。
 社内外にたくさん資料がありますが、まずは"言葉"を信じない人のために、以前制作公開されたドキュメンタリー映画があります。
 次のようなDVDにもなって、これからも世界中で上映会が催され予定で、「応用地質」の悪名は全世界に広まることでしょう。

+「 Marines Go Home-辺野古・梅香里・矢臼別 」
  (監督:藤本幸久、カラー・2時間11分、劇場公開版・DVD)
   http://www.hayaokidori.squares.net/marines_go_home/

OYO社員ダイバーが海中で実際に反対派の人々をはがいじめにし、
カメラに気付くと、助けるフリをしてボンベのバルブを閉じた、という動かしがたい証拠です。

実はこれ以外にも、那覇防衛施設局担当者の指示に従った、と称して、
数多くの怪我人をだす傷害行為が行なわれていました。
774(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 23:44:10 ID:???
>>773 古傷えぐってごめんね。

<応用地質その2より>
692 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 00:42:10 ID:o04OVnIc
そういえば4年ほど前、辺野古キャンプシュワブの件でここの本社に抗議電話かけたときも
社内伝言ゲームのあげくしたの者に対応を押しつけて役員どもは逃げ回ってた。
サンコーの方がまだ対応はましだったな。
そのとき代表だった他屋魔魅矢郎は今回の労務問題でも自分たちだけ悠々としてる。
HPであいつらの品のない笑顔を見るたび苦々しくなるよ。
775(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 12:17:06 ID:JY7scgPo
>>774
そんなこともあったんですか・・・

【事実検証】辺野古キャンプ・シュワブ沖における殺人未遂の暴力行為 2004年〜2005年 その2

・米軍の海上ヘリ基地がつくられようとしている辺野古で、必死で反対運動をしている
 人たちがいることはあまり報道されていません。
 何せ「国策」に反対していることですから・・・。
 ただ、OYOについては、数え切れないほどの現地での証言があります。
 ここではその中でもあまり有名とは思えない一つの「日記」だけを挙げておきましょう。
 (沖縄ジュゴン環境アセスメント監視団事務局長の平良夏芽氏) 
776(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 12:18:40 ID:JY7scgPo
・・つづき

+シンさんの辺野古日記 2005年1月17日(月)
 http://diary5.cgiboy.com/2/henokonikki/index.cgi?y=2005&m=1#17
 作業台船動かず。「突き落として良い」と作業責任者が発言。
 ・・・・(略)・・

+シンさんの辺野古日記  2004年12月9日(木)〜12月10日(金)
 http://diary5.cgiboy.com/2/henokonikki/index.cgi?y=2004&m=12
 ・・・・(略)・・
 人が死に掛けた!!!作業を中断し、基地建設を白紙撤回させる声を全国で拡大して下
 さい!!!この日誌を使って呼びかけてください!!!各地の防衛施設局に抗議の訴えをし
 てください。防衛施設局のお抱えの業者である応用地質およびサンコーコンサルタン
 トに抗議の声を集めてください!!!もう絶対に許せない!!!この作業をとめるための本
 気の声を辺野古から全国から世界からこの国に!!
777(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 12:20:32 ID:JY7scgPo
申し入れ先

・防衛施設庁
 〒162-8861 東京都新宿区市谷本村町5−1
 防衛施設庁総務部総務課広報調査室
 (03)3268−3111(大代表)
・那覇防衛施設局
 〒900−8574 那覇市前島3−25−1
 ?098−868−0174
・応用地質株式会社(OYO CORPORATION)
 〒102−0033 東京都千代田区九段北4丁目2番6号
 03−3234−0811(代表)
778(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 12:23:23 ID:JY7scgPo

・在日米軍とは朝鮮戦争以来の深い付き合いがあり、切っても切れない関係のパシコンあたりが
 頭を取ればみな頷いたところでしょうが、そうではなかった訳です。
 会社創立から、曲がりなりにも自前の地質学を自国の土木現場に適用することを主たる商売と
 してきたOYOが、ここで明らかに方針転換したとしか思えません。

・K21C21、新自由主義の中でも最も凶暴なネオコン紛いの思想が幅を利かすようになった、
 ということです。危険な思想は危険な人物に宿ります。それが佐々木らでした。

・もっともこの頃といえば、イラク戦争が始まり、米軍にとって沖縄の重要性がますます高まり
 イケイケドンドンの時代でした。とはいえ、環境保護団体や自然保護団体とは無縁の人でも、
 せめて自国民のための自主・自立・自衛のための国防軍であれば納得したことでしょうが、
 朝鮮戦争・ベトナム戦争・イラク戦争と日本の経済成長には欠かせなかったアメリカによる
 戦争経済もまた、その歪みがひどく目立つようになって”耐用年数”が過ぎようとしていた、
 としか言いようがありません。
779(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 12:25:40 ID:JY7scgPo
・・・
・あとはよく知られている「不払い訴訟の茶番劇」です。
 ボーリング調査費が受注業者3社との契約額約8億4千万円の3倍以上の約28億円に
 上っていることにあわてふためいた防衛施設庁は、応用地質と「談合」し、訴訟劇を起こして、
 予算をもぎ取る口実にしました。

・一連のやり取り「記録」は全て残され、連帯によって保管されていますが、公式には明らかに
 されず、2007年末、そそくさと逃げるように?和解・幕引きがなされました。
780(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 12:28:08 ID:JY7scgPo

・公式発表です

+辺野古調査費 超過20億円払わず 琉球新報 2006年3月17日 
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-12028-storytopic-3.html

+衆議院議員末松義規君提出辺野古におけるボーリング調査に関する質問に対する答弁書
 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163060.htm

+沖縄県名護市辺野古沖合のボーリング調査業務委託料訴訟の和解に関する質問に対する答弁書
 http://www.mod.go.jp/j/sankou/touben/169kai/san/tou72.html
781(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 12:29:47 ID:JY7scgPo

・重要なのは、こうした一連の共謀をとおして、佐々木らが防衛省とのつながりを強め、
 軍事企業=黒い商人としてのスタートを決意したことです。
 現在でも佐々木は防衛省へ足しげくかよい、次なる案件に喰らいつこうとしています。
 それが「グアム」になるか「中東」になるかはわかりませんが・・・

注 一部、私見と憶測を含むので、間違いあったら指摘して下さい。

(続く・・ただし、やっぱり気分しだいです)
782(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 12:35:39 ID:JY7scgPo

明らかに道を誤ったのでは、と思います。
たぶん今も、倫を踏みはずしたままです。


修正・追記・ご意見、お願いします。
783(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/08(金) 01:05:44 ID:???
>>772
>あ、エヌエスが出て来たところで・・

エヌエスとシュワブって何か関係あるの?
784(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/08(金) 13:11:12 ID:4vCFViu3
>>783 あ、そうそう、忘れていました。

・エヌエスは当時、辺野古沿岸の「環境調査」を受注していた、
 ということを九州の友人からきいていました。
 たぶんジュゴンとかサンゴ礁についてのことでしょうか?

 実は友人の転勤もあって私自身は詳しい情報を
 得る機会が少なくなってしまいました。

 いま現地では海兵隊基地滑走路(代替案)の環境アセスのことが
 問題になっているらしく、だれか知っているひとがいたら聞きたかったんです。

 よろしくお願いします。

 (^-^)/~
785(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 03:51:51 ID:lHSx7ykR
高卒でも入社できますか??
786(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 14:36:36 ID:Kdj2NPzG
778,781>これによると佐々木氏は相当な「悪者」のようですが、一地方大学
出身の彼がどうやってこのポストに上り詰めたのでしょうか?
787(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 17:44:02 ID:nVX9+cQH
>>786
ただ、ただ atomic bomb のカネとチカラのおかげ
788(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 20:35:23 ID:Kdj2NPzG
atomic bombとは原発のことかな?そういえば六ケ所村にも佐々木氏の影がーー
789(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/10(日) 02:39:41 ID:rfbhF9+r
影??  何言ってんだよ。
元エネルギー事業部長じゃないか。
790(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/10(日) 16:52:50 ID:sN5NYgKr
エネルギーは、たぶん、…
>>304>>309 のお方が昔のリーダー(?)
プルトニウムに投じられるお金はこれからも無尽蔵で安泰ですね

>当社は創業以来、「地質工学の創造」を理念とし地球に関する綜合コンサルタントとしての実績を重ねてまいりました。
>さらに新しい時代の社会・経済の動向に柔軟に対応していくとともに、「世界に通じる技術力の涵養」を目指し、研究開発とサービスの向上に努め、みなさまのご要望にお応えしていく所存です。


これからも「柔軟に対応して」在日米軍再編(日本側予算2〜3兆円)や
核武装関連施設の調査まで入ってくれれば安泰だなぁ。
791(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 09:04:16 ID:KAdgAeL0
>>786
佐々木も栗田も本当のワル。
くる日もくる日も、凶悪なことしか考えていない。
792(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 17:53:43 ID:iSkNoKZl
防衛庁関連事業はいわば軍需産業ですな。ここは税金を湯水のように浪費
できる天国だ。
793(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 22:50:52 ID:vUzkJmYB
佐々木・栗田を追放するために、
やるべきことはすべてやりぬこう!
努力は嘘をつかない、継続は力なり、です。
地道な活動を継続して徹底的にやりぬくことによって、
悪弊とその根源K21C21を断ち、
私たちの会社を働きやすい環境の良い職場にしていこう!

告発・訴訟案件も、全ての仲間を守るために躊躇いなく使いましょう。
佐々木・栗田らには自己保身の末のみじめな末路が待っているだけ。
私たちにはまだまだ長い未来があります。
邪な勢力は早晩潰え、正義は必ず勝利します。
みんな一致団結してがんばろうではありませんか!!
(自主管理労組「連帯」)
794いち個人投資家:2009/05/11(月) 23:29:53 ID:mK/Gz142
今日公表の第1四半期決算は最悪だったね。
中間、期末の予想は変更しないようだけど、本当に大丈夫かな?

アジ航みたいに役員報酬の減額をするべきじゃないの?
執行役員、理事、参与の削減も必要じゃないの?
795(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/16(土) 22:59:50 ID:???
不祥事の代償は高くつくようです。

5月22日 国土交通省への第3回要請行動を行います【New】
日時:5月22日(金曜日) 16:30 〜 17:30
場所:近畿地方整備局(大阪市中央区大手前1-5-44 大阪合同庁舎第1号館・天満橋駅より徒歩5分)
(集合:16:00 地下鉄天満橋駅B番出口の地上)
要請趣旨:年間3000〜4000時間におよぶ長時間労働と、それに伴う“官製”過労死や深刻な健康被害、そして、サービス残業。
このようなコンプライアンス問題は被告会社「褐嚼ン技術研究所」全体、さらには、建設業界全体におよんでおり、
また、国土交通省の直轄公共事業の中でおきております。
国土交通省へは、このような諸問題の是正を求めていきます。

http://5982.biz
http://5982.biz/activities/090522-mlit-pre.html
796(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/21(木) 18:12:38 ID:cDw/qPIz
797(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/21(木) 23:19:06 ID:y0U0ZOZv
798(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/24(日) 08:16:06 ID:W06u8gie
最近書き込みが少ないですな。何か規制がかかったのかな?
799(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/24(日) 12:15:53 ID:E9PikHxc
単に第1四半期の業績知って、元気なくして、書く気が起きないだけだろ。
来年は大規模なリストラか賃金カットだろうから、せいぜい良い子になって会社に媚びておくこった。
800(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/24(日) 20:47:18 ID:FRRonEuZ
業績悪化は数年前から見れば大したことないかと思いますが
(あくまでも数字上ですが)
株価も安泰ですし(数字だけ見れば)



・・・分かってますよ
801(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/24(日) 22:49:14 ID:???
>業績悪化は数年前から見れば大したことない
>株価も安泰

で、>分かってますよ

何を分かっているのだろう???
みなさん、どう思います。
802(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/25(月) 01:16:48 ID:W+so097r
> みなさん、どう思います。

どう思うって>>801が陰湿なヤツとしか思わんな。
803(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/25(月) 06:17:45 ID:WOK2rrxV
800 がお気楽、脳天気

端で見てるが、この会社、つぶれるんじゃねえの
804(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 23:09:11 ID:PZT6Jsn4
OYOでは、目先の金銭的「利益」を追求して役員安泰をはかることだけが依然として至上命題です。
メチャクチャな人事発令で、技術者集団が動く組織としては完全に破綻しました。
これらすべてはK21C21とその頑迷な推進者=佐々木・栗田の自己保身に起因することです。
K21C21をどれだけ忠実に緻密に実行したかが、いま昇進の基準になっています。
K21C21に否定的な者は、今回の報復粛清人事でもすっかり発言権を封じられることになってしまいました。
805(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 23:10:35 ID:PZT6Jsn4
相も変わらず過去の成功体験の枠内でしか事態を捉えることしかせず、
業績悪化は外部環境の悪化だとばかりに責任を転嫁していますが、
これは経営企画本部を担う者としては失格だということを自ら告白しているだけです。
806(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 23:11:50 ID:PZT6Jsn4
OYOには優れた技術者が数多くいますが、本来ならば挙げるべき成果も挙げられなくなってしまいました。
斬新な技術をビジネスに果敢に結びつけるという「深田研のこころ」がK21C21によって失われたとしか思えません。
807(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 23:15:27 ID:PZT6Jsn4
第一に、OYOの最優先事項が劇的に変わりました。
第二に、技術者が経営に関することに口を出す機会が一切できなくなりました。
第三に、報復粛清人事が横行し、技術を大切にし発注者の要求に応える体制が総崩れとなっています。

コンサルはこれからも存続するでしょうし、同業他社の技術者は、将来の社会のあるべき姿とアイデアを、
これまでのGDP拡大(成長路線)を絶対視することなく、営業の最前線の一員として、
積極的に発言できる機会が与えられている、にもかかわらず、
OYOでは、それすらも封じられてしまいました。
808(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 23:22:09 ID:VV7SIGhV
リストラされたの?
腹いせならこんな掲示板にグチ書き込むより内部告発でもしちゃいなよ^^
809(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 23:48:54 ID:PZT6Jsn4
>>808
いいや。
あたしは来月会社辞めて、そんでもって、
この会社の悪事を全て週間「新潮」とか?に暴露したる!
見とれ!!
810(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/27(水) 00:00:03 ID:eJfzCklr
なるほど。
結果がどうあれ、何かのアクションを起こすのは大事だと思います。
応援しております。
811(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/27(水) 02:33:33 ID:mUOQVP/t
>これらすべてはK21C21とその頑迷な推進者=佐々木・栗田の自己保身に起因することです。
彼らを庇護し、重用している”自己保身”勢力が社内にいるのではないですか?
その存在を暴露することはわれわれにとっても必要なことです。
812いち個人投資家:2009/05/30(土) 00:14:08 ID:FiWhXc1h
>>809
>あたしは来月会社辞めて、そんでもって、
>この会社の悪事を全て週間「新潮」とか?に暴露したる!

週刊新潮といえば、「沈まぬ太陽」が連載されてましたね。

この会社に「沈まぬ太陽」の恩地さんみたいな人はいるのでしょうか?
行天は数人いそうだけどw
813(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 06:24:14 ID:5zyyE8QH
またカキコミ減ったね。
この会社、一時期ゴタゴタしてたみたいだけど
ようやく落ち着いてきたのかな?
814(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 22:41:56 ID:t00jB++O
>>814
嵐の前の静けさとしか思えないが
815(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 22:46:54 ID:WIRPfe5X

佐々木と栗田が、責任をとって(?)辞めるらしいぞ!
816(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 02:54:43 ID:LMW+15uT
>>815
本当なら田矢と間宮、岩崎も退陣するのが筋。
佐々木栗田のお膳立てに乗ってきたのはこいつらじゃないの?
817(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 12:22:09 ID:???
>>764
株屋が新社長に就任して、金融と技術の融合(笑)を目指すそうな
旧社長は名ばかり研究所(=リストラ箱)へ

国際航業HDの新社長に呉文繍氏
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4213

 国際航業ホールディングスは21日、代表取締役社長に呉文繍(ウー・ウェンショウ)取締役が
就任する人事を発表した。異動予定日は6月24日。呉氏は同社親会社の日本アジアグループ、
日本アジアホールディングズの代表取締役社長を務めるが、同日付で退任する。

田二谷正純社長は相談役となり、仮称インフラ・イノベーション研究所の代表に就任する予定。

 呉氏は1963年12月23日生まれ、台湾出身。台湾大卒業後、93年野村国際香港入社。
2001年に日本アジア証券、日本アジアホールディングズ代表取締役社長、08年6月
国際航業ホールディングス取締役、同11月日本アジアグループ(旧エーティーエルシステムズ)
代表取締役社長、09年日本アジアグループ代表取締役社長。


国際航業ホールディングス新社長 呉文繍氏(写真)
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090521/biz0905211826017-p1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090521/biz0905211826017-p1.jpg
818(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 23:29:08 ID:TuZjOQV/

うっぎゃーああが、まもなく、
バーレーンから帰ってくるらしい。
819(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 03:38:23 ID:A4PwHVlK
はぁ〜
820(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 09:38:44 ID:ZyQgIY8N
本社女性のmimi筋によれば、会長・社長のタンデム(双頭体制)の
はずだったが、明らかに権力闘争に転化した。
決着がついたところで首切りが始まるでしょう。
821(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 11:30:46 ID:UYxHSO/G
>>820
凶悪殺殺鬼邪悪苦狸蛇ら旧勢力が
息を吹き返してきた感じですね…
822(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 20:22:14 ID:ZyQgIY8N
「選択と集中」の戦略的事業再編(?)=「少数精鋭主義」、
あるいは、単にゼネコンなど国内企業に追従するだけの海外市場への進出=「グローバル化」、
これらは、それ自体が「持続可能な社会」に反することです。

奴らの基本理念はいまだに「大きい小さい」「強い弱い」の範疇を脱していません。
「負け組」にならず「勝ち組」になるために過労死も厭わない、といった「古臭い」ものです。
823(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 20:25:25 ID:ZyQgIY8N

今はフェルマータ、あるいはアダージョ、その後モルデントでしょう?
824(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 20:28:45 ID:ZyQgIY8N

私たち自主管理労組連帯は、「グロテスク」な「グローバル労働」じゃなく「ローカル」な支店に根拠地に有り。

ローカルとは、「のろま」で「低能」、「弱く」て「怠惰」、「いい加減」で「だらしない」、
「息切れしやすい」、「忘れる」、「出世が遅れるか、まぁ、出世しなくなる」
という言葉に代表される、これまでの既成概念。
でも、これから生き残る労働者自主管理「企業」のキーワード?

↑ここまで挑発されたら「反論」ぐらい書けよな。
「一丸となって」の集団は、案外脆く適応力に欠くとしか思えない。
825(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 09:37:04 ID:o/qWTAOU
>>824

え? \〃∋∈ヾ
826木星 ◇2DEg7giPok:2009/06/22(月) 23:26:29 ID:KaQgZ1Og
たまにしか来られないけど 質問とかに答えてみようなんて心にも思ってないから、質問するなよな。
第一忙しくて面倒だし、言葉は誤解を招くだけで要らない。

ぜーんぶ"HAL9000"とモノリスとかが眼前に示してくれるよ、そのうち。
書き込みはやめようって、あれほど言ったじゃないの・・・
827(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 11:09:53 ID:5+Gfa3tv
>>826 ・・・そだね
828(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 22:29:01 ID:xQmv/IJa
>>826
現役社員なの?
829826:2009/06/24(水) 00:38:03 ID:I2P12Mdw
>828
>シューメーカー・レビィ第9彗星の尻尾
830(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 22:40:09 ID:kroX+Qf3
>>829
このスレと関係ないじゃん
831(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 20:35:19 ID:NnWdh4k9
>>830
描かれたシナリオどおりに来ちゃって、イザというときがきたら「会社」が
無くなるんだから、もう関係ないことでも何でもいいんですよ。

『深田研のこころ』が守られればゼロからやり直すことができます。
832(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 00:53:18 ID:QD/6PB6t
なんかよく知らないけど、ものすごく痛いコピペ野郎が必死なのはよくわかった
833(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 01:08:22 ID:+nENetid
トリップまでコピペなのはちょっとね・・・
834(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 10:02:34 ID:s/v3jcxJ
まぁ、いいんじゃないの?
世の中コピペだらけで、学問・芸術含めてホントの創作はわずかだと思うし・・
DNAも基本的に「複製」で受け継がれるんでしょ?
835(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 17:38:15 ID:dl9fnhNv
>>834
論理のすりかえと苦しい言い訳乙です
836(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 21:10:01 ID:zbJExFFf
>>834

OYODNAはとうとう受け継がれず、OYOは変質・衰退し、
これまでの役目を終えようとしている。
837(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 23:34:25 ID:???
>>831>>834
>『深田研のこころ』が守られればゼロからやり直すことができます。
>OYODNAはとうとう受け継がれず、OYOは変質・衰退し、 これまでの役目を終えようとしている。

今ではもう遅すぎる・・ (´Д⊂  OYOモウダメポ
838(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:31:40 ID:FxsSy/FD
いつだったかノーベル賞を受賞した島津製作所の田中耕一さん。
製造業と土木コンサルでは異なるが、その生い立ちを読むと『深田研のこころ』に相通じるものがありそう。
839(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:35:15 ID:FxsSy/FD
私は小さいころから自分の手を動かし、いろいろなものを組み立てたり、つくったりするのが好きでした。
はじめてラジオを自分で組み立てたのは、たぶん十歳のときです。飛行機や船、電車、自転車、そのころ
テレビでやっていて(いまもやっているようですが)人気のあった番組「サンダーバード」に登場する
宇宙船…。プラモデルは、数限りなく組み立てました。マニアしか知らないような店に連れて行ってもらうと、
少ないお小遣いをはたいて接着剤やサンドペーパー、ペイントまで買い込み、だれがいちばん、より本物に
近づけることができるか、友だちと競い合ったこともありました。

田中耕一 著『生涯最高の失敗』(朝日新聞社)
840(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:36:40 ID:FxsSy/FD
(・・・以下つづき)
自分の手を動かすのが好きなのは、職人だった父親の影響が強いと思います。
父の田中光利は1999年に亡くなりましたが、「目立て」をする職人でした。
「目立て」というのは、切れにくくなったノコギリなどの大工道具の刃を、元通りに切れるようにすることです。
ミリ単位の、非常に目の疲れるる仕事ですが、父は自宅でこつこつとそれを行い、家族六人(祖母と母、姉、兄二人そして私)を養いました。
大工道具を修理する目立てだけでなく、新しい道具を売る商売もしていました。
841(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:37:25 ID:FxsSy/FD
私は、父のそんな背中を幼いころから見て育ちました。私には兄が二人いますが、二人とも、ものづくりと
関係のある仕事に就いています。それも偶然ではないと思います。
わが家は自営業だったので年末はとくに忙しく、両親とも集金に行っているあいだは、子どもたちで手分けして、
店番や大掃除、在庫の整理を手伝いました。ノコギリは鉄でできていますから、油を適度につけておかないと
さびてしまいます。商品のノコギリひとつひとつに薄く油をつける作業を、兄といっしょに延々としました。
一年間お世話になったお客さんには、タオルなどの粗品をさしあげるのですが、そのひとつひとつに、
のし紙をつける作業も手伝いました。
842(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:38:20 ID:FxsSy/FD
母の春江も、父以上にがんばり屋でした。とくに毎月の末には帳簿を丹念に読み、
伝票をつくる作業に、夜中の二時くらいまで取り組んでいました。
もちろん、料理や洗濯、掃除などの家事をすべてこなしたうえでのことです。
このような環境に育ったため、粘り強い性格に育ったのは当然と言えるでしょう。
いまは交通の便が良くなったためにほとんど不便さを感じませんが、雪深い富山では、
当時は冬はじっと家にいることが多かったことも、粘り強さに影響しているかもしれません。
そんな性格も、エンジニアという職業には幸いしているようです。自分でつくった製品を、
世界に売り歩くことが苦にならなかったのも、実家が自営業だったせいかもしれません。
843(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:39:16 ID:FxsSy/FD
大学入学までいっしょに住んでいた祖母からは、ものを大切にする精神を受け継ぎました。
幼いころ、紙をくしゃくしゃっと丸めて捨てようとしたら、
祖母から「耕一、なんちゅもったいないことすんがけ!ばちあたりな!鼻かみに使えるがに。」と
怒られました。私が、ノーベル賞をいただくきっかけとなった発見をすることができたのは、
問違った薬品を混ぜた試料を、「もつたいない」と捨てずに使ったからですが、
そう思ったのは、子どものころから耳にたこができるほど「もつたいない!」と言われつづけて
きたからなのです。
いまは、私がまわりの人に向かって「もったいない!」と言うことがよくあり、
ふとそんな自分に気づくと、祖母を思い出して苦笑いしてしまいます。
若い人たちはあまり使わないようですが、自分のまわりでも、一日に何度でも聞く言葉です。
「もったいない」という良い言葉を含む日本語を、捨ててしまうのはもったいない!
844(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:39:57 ID:FxsSy/FD
私は18歳になるまでずっと富山で過ごしたので、大学生になったら、どこかべつの場所で暮らしてみたい、
という希望を持っていました。東京や大阪のような大都会へのあこがれはありました。しかし、
富山という地方の都市から、あまりにも突然、大きな町に行って大丈夫だろうか、という懸念があったので、
自分の偏差値とも相談しながら、研究が活発で、評判の高い電気工学科がある、いわゆる地方中心都市の大学
のいくつかを候補にしました。じつは担任の先生からは京都大学を薦められ、京都という町にそのときも
魅力を感じてはいたのですが、慎重な私は冒険をしませんでした。
845(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:40:47 ID:FxsSy/FD
慎重で、きちんと準備をしないと落ち着かない性格なので、大学受験にあたっても、前の年の夏休みに仙台を訪れ、
東北大学を見学しました。そのとき、ある程度大きい町にもかかわらず、自然が豊かで、住んでいる人々も
よそよそしくなく親切で、良い意味で素朴な感じを受けたので、「これなら四年間暮らしても大丈夫だ。」と思い、
東北大学受験を最終的に決断しました。立山をのぞみ日本海に面した富山、広瀬川や青葉山が市街地にある「杜の都」仙台、
そして四方を山に囲まれて市の中央を鴨川が流れる京都、というように、私はこれまでの人生をずっと、自然がごく身近に
ある環境で暮らしてきました。とくに少年・青年時代を自然のなかで過ごしたことは、私のその後の「科学」に対する姿勢に
影響を与えていると思います。なぜ、草花のかたちはこんなに千差万別なのか。どうしてオタマジャクシはカエルになるのか……。
自然のなかには、自分の理解できないことが山のようにあります。
846(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:42:54 ID:FxsSy/FD
少し分かったかな、と思うと、その倍以上の不思議な現象が見えてきます。
その繰り返しで、無意識のうちに、自然に対する好奇心や畏敬の念が育まれてきます。
植物が花を咲かせ、その蜜に引き寄せられた昆虫が花粉を運ぶ……こうした、とても巧妙な自然の仕組みを見ていると、
たとえそのような仕組みがどのようにして出来上がったのかは分からなくても、
自分の創造性も刺激されます。単に海や山をボーッと見ているだけでも、
いいアイディアが浮かんでくることだってあります。
847(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 13:06:17 ID:FxsSy/FD
暮らしたことがないので想像ですが、東京のような大都会にいると、
あらゆる環境を自分で制御できる、と錯覚してしまうのではないでしょうか。
「自然には分からないことがたくさんある。」と感じるか、
「自然は好きなように操作することができる。」と感じるか。
その感覚の差が、たとえば「ヒトのゲノム(全遺伝情報)がすべて分かった。」
というニュースを聞いたときの反応にも、微妙なちがいを生むかもしれません。
私なら、「そうはいっても自然や生きものには未知の出来事がまだまだたくさんあるのだから、
われわれが人類についてすべて分かったという状態からはほど遠い。」と反応します。
でも、自然への畏敬の念の薄い人は、「間もなく、われわれは自分たちの性質を自由に
操れるようになるだろう。」と思うかもしれません。
少なくとも私にとっては、富山や仙台、京都の自然が私の好奇心を育み、創造性の源と
なっていることは確かです。
848(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 13:07:16 ID:FxsSy/FD
下見にまで行き、万難を排して入学準備をした東北大学でしたが、合格したのちに、
それまでの人生で最大の危機が訪れます。東北大では入学にあたり、戸籍抄本を提出
しなければなりませんでした。
その際。両親から、じつは私は両親の実の子ではなく父の兄の子供で、私を産んでくれた母は
出産直後に産後の肥立ちが悪くて亡くなり、今の両親の養子に入ったことを告げられました。
両親も兄姉も、私にまったく分け隔てなく接してくれていたので、大学に合格するまで、
そのことを知りませんでした。
849(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 13:08:02 ID:FxsSy/FD
私のこの身の上話を、すでにご存じの方もあるかもしれません。
「田中さんはかわいそうな人」と思い込んでおられる方も多いのではないでしょうか。
もちろん、そのとき私は多感な十八歳でしたから、ショックを受けないほうがおかしいくらいで、
当然、ほかのことをなにも考えられなくなるくらいに打ちのめされました。
それが原因の一部で、留年もしました。
しかし、自分自身を「かわいそう」と感じたことはありません。
しかも、もうあれから二十年以上たっていますので、過去の事実として冷静に受けとめられるようになっています。
育ててくれた両親にも産んでくれた両親にも、とても感謝しています。
生みの親が私の誕生後すぐに亡くなるという経験をしたせいでしょうか、私には、
人の命や健康を大切にしたい、なんらかの方法で医療に貢献したい、という気持ちがあります。
大学時代からそんな思いを持っていましたが、それは、自然の成り行きだったと言えます。

田中耕一 著『生涯最高の失敗』(朝日新聞社)
850(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 22:26:22 ID:FxsSy/FD

あ、コピペが過ぎてもたようでしたね?
けど・・技術の伝承を妨げ、イカサマ賃金格差拡大によって従業員を分断し、
会社を破滅の奈落におとしめようとするK21C21と
その煽動者=殺殺鬼苦狸蛇に鉄槌を下すときが来ようとしています。
「深田研のこころ」の中枢だったにもかかわらず、いまや完全に腐敗堕落しきった
深田一族とその残党取り巻きどもに正義の鉄槌を下す時がきた、というべきでしょう。
851いち個人投資家:2009/06/30(火) 06:12:14 ID:jgdpplRt
中間決算の予想、大幅下方修正が出たね。
今の経営陣、とくにココでよく名前が挙がってる田矢、間宮、佐々木、栗田といった人たちは、期末にかけてどう責任取るんでしょ?

アジ航みたいに役員報酬の減額をするべきじゃないの?
執行役員、理事、参与の削減も必要じゃないの?
852(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 19:46:46 ID:???
>>850
で、誰が鉄槌下すの?
853(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:10:10 ID:NTorILV/
天がくだすんよ
854(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 22:05:57 ID:gVOX6PCP
天って誰?
855(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 22:23:36 ID:NTorILV/
天 だよ 天
856(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 19:04:02 ID:gnoqVFsC
結局天任せかww
857(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 00:47:32 ID:Y4sjiciw
「天」 だ!っつーに・・もう
858(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 01:00:10 ID:N3IUv2zQ
結局、自分からは何一つ動かないんだよな。
859(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 11:15:41 ID:6kMqv8AD
天 だよ
860(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 11:40:04 ID:UCs8gyZT
おばあちゃんが言ってた…
861(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:19:46 ID:F9BtGdzN

日経から純利益2割(8割減)と聞いて飛んできました。
でも配当は出ますよね?
配当を出すために社員の給与を減らしたり
配当が出せなかったのが屈辱だったとか
努力していたようなので
でもね
投資は「博打」なのです。負けもあるのです。
ここの株主は投資家ではないのでしょうね(F研・持株会・・・)
862(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 11:30:56 ID:TyMIzCPF
>861
「・・それ故、恐慌期におけるブルジョワジー(資本家階級)の
振る舞いはときに奇態な姿となって顕れてくる。」
(中略)
「・恐慌によって淘汰される小資本家は、労働者攻撃のためにも、
自身を守るためにも声を大にして叫びたて、一方、大ブルジョワはそれを真似てみせたりもするが、
実のところそれら諸々を単なる物見として眺めているだけである。」
863(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 11:40:46 ID:TyMIzCPF
「・・まさに恐慌そのものが労働者階級を恐喝する手段であり、
記号化した貨幣(この場合紙幣)を用いた剰余労働の価値隠蔽を更に巧みに
更に複雑にすすめることによって記号化した貨幣(この場合紙幣)を用いた
剰余労働の価値隠蔽を更に巧みに更に複雑にすすめることによって人民の労働の果実を貪り奪う。
即ち、これら゛聖なる紳士たち゛は恐慌によって自らの資産が毀損されることなど全くなく、
それどころか、ますます残酷な手段で増殖する機会を得だけだ。
それを表では白々しく深刻ぶるがひとたひ舞台裏に回ればほくそ笑んでいる姿を目にすることになるだろう。
こうして、またしても!
資本制生産の最終的段階まで経済的社会構成体における生産力拡大と生産諸関係との緊張圧迫破裂が繰り返し進行する。」
『OYO2012(3年後のOYO)』
864(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 12:52:02 ID:bRrTbxUz

団体傷害保険(労災上乗せ)(後遺障害もしくは死亡)について

会社が保険料を負担し、職員を被保険者として加入する保険制度です。
当件について7月10日までに特段の申し出がない場合は、本趣旨を
ご理解いただいたものとして取り扱いさせていただきます。
保険契約の内容につきご照会のある場合は、本社人事部までお尋ね下さい。
差別人事・報復人事の対象者とさせていただきます。

・死亡 一律500万円
・後遺傷害(死亡保険金の100%〜4%)
・会社を受取人として、規程によりご遺族にお支払いします。
・ただし、【ヒューマンバリュー特約】にて会社には5000万円がガッポリ入ります。
 これは知られたくないので掲示板に載せませんが、
 要するに社員を殺してでも利益を上げるということです。
865(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 14:50:43 ID:bRrTbxUz
またまた東京本社(つくば)情報だ。
労働者代表を選ぶ選挙をまたまた囚人監視のもとに挙手で採決したんだと!!
しかも「満場一致」で!?
信任であれ不信任であれ、「秘密無記名投票」が民主主義の根幹であることを理解しないヤクザ野郎!
北朝鮮みたいな品下がることやってんなっつーの!
866(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 23:29:27 ID:2GbEnE5r
>>865
それより市ヶ谷本社【女性のmimi筋】情報ですよ。
権力闘争に明け暮れる市ヶ谷本社では、
経営企画本部殺殺鬼が2階の入り口付近に
「隠しカメラ」を取り付けて監視を始めたそうです。
ビルの玄関にはもう取り付けてあるんだろうから何のためかな?
わたしら田舎の支店にゃ関係ないことですが・・・。
来年春のリストラ凶行に向けてどいつもこいつも自己保身ばかりですね。
OYOもやっと銀行からの借入れをしてくれるようになるって、
みずほ銀行屋の大某は小躍りしてるんですって?
867(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 00:30:16 ID:DT9emfjP
利益が出ないから首切りは仕方ない?
いえ、OYOには十分な"体力"があります。
この体力は、これまでのOYO労働者の血と汗によって蓄えられてきたものです。
深田一族とその取巻きどもをはじめとした無責任な経営層や
みずほ銀行の口車に乗せられてはいけません。
868(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 00:49:23 ID:DT9emfjP
嘘だと思ったら奴らの預金口座、有価証券、金銀プラチナなどの
タンジブルアセット・・・これら資産の近年の増加を追跡すれば一目瞭然でしょう。
ま、実際にはできませんが・・・
忘れてならないのは、奴らはたいてい「大地主」だということ。
経営企画本部広報部長などは名古屋の「大地主」にしてOYOの「株主」。
資本の運動法則はあくまで忠実に貫かれるでしょう。
869(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:25:02 ID:S2qXaZ3x

ドサクサに紛れた「ひったくり」に注意。
870(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:34:20 ID:S2qXaZ3x

蛇蝎より狡猾で始末の悪い奴等に騙されないように…
871(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 23:32:50 ID:akuUoeDY
市ヶ谷メチャクチャだね。
我々営業としては、なぜ無能な河本が
10年近くも営業本部に居座っているのか、
解せないですね。
872(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 23:59:44 ID:9mTwGTZ6
>>871
河本ってだれ?
たぶん佐々木や栗田が自分たちに反対しない人間を集めたかっただけじゃないの?
873(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 20:27:28 ID:bq5nuY05
グわっしゃー
874(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 00:59:19 ID:???
>871
>我々営業としては
まったく偉そうにしてやがるな。お前w
名刺バラまいてナンボの頃を引きずっているアンタが何言うかw
いい加減気付けよ。 あんたら営業専任のほとんどは河本さんよりずっと
能力が下だってこと。
 
技術や事務職に偉そうにして、実態は無能な営業は多いだろ。
河本さんはうちの支社に来た時も管内の状勢をよくつかんでいたよ。

むしろ無能だったのは腰掛けの田矢に間宮。奴らがいるから業績が悪化
したんだろうけど。
(いち名ばかり管理職でつw)
875(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 08:18:58 ID:9++WHaqO
>>874

 へーっ そうだったんすか。
 じゃ、次期社長は河本さんで決まりすね?
 (いち平社員でつ)
876(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 12:22:42 ID:dg9fzeu9
>>874‐875
あなたたち、もうどうでもいいことを書き込むのは
やめようって、あれほど言ったじゃないの・・・
会社にとっても私たちにとってもこれからが大事な時です。
わかってください。
主催者さんに頼んでこのスレを抹消してもらいましょうよ。
877(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 13:56:21 ID:k23ZwTgN
>876
>会社にとっても私たちにとってもこれからが大事な時です。

仮に単純化して、貨幣価値変動が無いとして、
賃金を下げないまま、毎年1億の赤字を垂れ流しつづけても、
会社は二百年ビクともしない。
878(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 14:02:02 ID:k23ZwTgN
どうして「利益」をあげなきゃならないんだろ?
誰かおしえて・・
879(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 19:13:47 ID:YvJ7pzpW
株式会社だからだろ
880(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 21:45:11 ID:k23ZwTgN
>879
それじゃ答えになってなぁい。
881(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 11:19:16 ID:8KW55G5n
>879
囚われの身からまず心を放て!

社会の公器たるもの
自然の理に逆らってまで
自らを歪めてまで
あるいはまた
社員や国民に分け隔てなく接するのではなく、
「深田研のこころ」に真っ向逆らってゴリ押ししてきたK21C21によって
許しがたい謀略を巡らして分断と反目を煽ってきた
こんな奴等が「いま」叫ぶ「利益を上げろ!」キャンペーンの裏にあるものを疑う必要があるんじゃね?
882(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 11:26:53 ID:8KW55G5n

 人到無求品自高
 事能知足心常楽
 知是常楽富貴在
 勤儉耐労体成功

チャオチャオ
883(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 11:42:58 ID:8KW55G5n
>882
まちがい
×「チャオチャオ」→○「ヂャオヂャオ」
884(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 18:44:09 ID:Ms/NljTG
なんだお前ら
民間企業だから利益をあげる(黒字)にするのが当たり前だろう。
甘えたことぬかすな。
\1,000切ってびっくりしたわ
885(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 19:09:32 ID:8KW55G5n
>884
あのな.
お前ら株主が従業員の生活に責任もつ訳ないのにエラそーなこと言うなや.
886(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 21:32:35 ID:pa/bj5Xb
穀潰しばっかり
887(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 23:25:58 ID:ohWxLEH4
>>884
>なんだお前ら
>民間企業だから利益をあげる(黒字)にするのが当たり前だろう。
>甘えたことぬかすな。

もう黒字にすることが当たり前ではなくなったんだよ。
嘘だと思うなら、あんたこの状況で利益をあげてみなよ。
不労所得者さんよ・・・
888(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 12:52:44 ID:vFQaKSi5
>>881
>ーーーーー「利益を上げろ!」キャンペーン

 とうとうくるところまで来ちゃったね いまの会社幹部

 リストラ直前の「言い訳」づくりしてるだけ

 「やるだけやりました あとは人減らします」って・・・・

 それにしてはやることがあべこべでまちがってる気がしてしようがないんだけどね

 ・・・おじさんにはそうとしか思えないなぁ
889(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 13:02:25 ID:vFQaKSi5

 社員を絞めあげれば締めあげるほど「あいつを辞めさせろ」って雰囲気

 いやおうなく盛り上がってくるからなぁ。。。。。

 −−−^^そういう意味じゃ予定どおりなんじゃないの?
890(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 18:27:55 ID:UHft7Up1
それでいいんじゃない?
891(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 19:09:29 ID:V8Op0gMF
>>888-890
ちゃんと自らの決着をつけることができたらね
たぶんまた責任逃れと自己保身だけ
892(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 12:30:35 ID:yAWclkwJ
たて 呪われしもの
たて 飢えたるもの
正義の炎は 今こそもゆる
過去をば捨てて 奴隷よ たて たて
世はくつがえる 無よりすべてに
この戦いに つどえよ明日は
インタナショナル われらがものよ
893(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 13:58:21 ID:yAWclkwJ
たて 飢えたるものよ
いまぞ 日はちかし
さめよ 我がはらから
あかつきは きぬ
暴虐の鎖 断つ日
旗は 血にもえて海をへだてつ
我らかいな むすびゆく
いざ たたかわん いざ
ふるいたて いざ
インターナショナルわれらがもの
894(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 19:03:55 ID:DdUSBYgp
利益を上げるなら、全社員同一の配布人件費にしたらどうや。
895(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 22:15:13 ID:yAWclkwJ
>>894
わたしらのような、派遣労働者(偽装請負労働者含む)・パート・アルバイト労働者も、
「同一労働=同一待遇(各種保険も)、同一時間=同一賃金」に!
・・・でなければOYOの将来繁栄は絶対無いし、
日本国はいつまでたっても「先進国」「民主国家」とは見なされないわな。。。
896(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/15(水) 17:31:46 ID:IeQSx84O
>>866
「盗撮魔殺殺鬼」って本当だったんだね。
いったい何の為に?

本社ではそんなことにお金使えるんですね。
897(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 00:25:14 ID:ip+y+sH5
898(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 00:26:28 ID:ip+y+sH5

ゲッ
899(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 00:28:06 ID:ip+y+sH5

900(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 00:29:15 ID:ip+y+sH5

っで、900ゲット!
901(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 00:30:28 ID:ip+y+sH5

神楽坂のパイパン様が900ゲット!!
902(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 12:17:09 ID:/Y/7CjNC
>897-901
くっだらなぁーい!

いよいよ末期症状ですね。
本社役員はスタンドプレーだけで、実質的「機能停止」「思考停止」状態ですって。
903(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 12:19:01 ID:/Y/7CjNC
手っ取り早い「首切りリストラ」しか頭に浮かんでこないんだそうです。
こんどまた首切りしようとしたら「応用グループ」も「深田研」も分解して沈没。
904(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 18:55:22 ID:bYLvVhR2
oyoは必ずリストラを断行する。
905(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 20:32:52 ID:/Y/7CjNC
>>905
水面下ではもうすすんでるね。
憎しみと反目、これを利用して退職者を増やすこと。
これこそがk21c21の真の狙いです。

「水面下」じゃあやりにくいし困ったねー。
しかたがないね。
総員配置だ!
雷撃戦用意ヨシ!
動標的多数同時捕捉ヨシ!
全ては奴等の判断次第だ!
906(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 20:39:55 ID:/Y/7CjNC
最大戦速で来年は消滅だ。
907(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 20:55:05 ID:/Y/7CjNC
特に、将来絶対禍根をのこすこととなる
「佐々木-河本-栗田-川地-・・」ラインはこれを徹底的に殲滅する。
908(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 20:58:16 ID:/Y/7CjNC

これは「連帯」の総意です。
覆すことは難しいでしょう。
909(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 22:09:13 ID:FxuuIiFp
「連帯」の総意?
910(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 22:13:47 ID:/5D+L5Fk
究極の破格の安さ!
NEC VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6Wが新品で消費税送料込みで20,000円
新品TOSHIBA ハイビジョンテレビ 32V型REGZA液晶テレビが消費税送料込みで30,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数
詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotoni_001/
911(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 23:09:55 ID:/Y/7CjNC
こういうくだらない 2chスレ や嫌味な mixi
見たり書込んだりしてる「アンタ」はいったい何者なの?

少しは反省しろよな。
絶対禁止だ!
もう帰る。
(自主管理労組『連帯』関西総本部)
912(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 20:17:03 ID:???
西南の方で職員が社屋に車で突っ込んだとか…。
913(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 20:27:54 ID:jj9zo2Nz
>>912
「自爆テロ」かどうか確認してくれ。
今はまだその局面じゃない。
914(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 00:36:44 ID:B6sFquEa
だから労組の努力不足が原因。
915(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 12:29:03 ID:t4t4mbw7
夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 野の旅よ
花のなかに そよそよと
ゆれゆれる 浮き島よ
水芭蕉の花が 匂っている
夢みて匂っている水のほとり
まなこつぶれば なつかしい
はるかな尾瀬 遠い空
916(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 23:52:42 ID:t4t4mbw7
夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野のこみち
水芭蕉の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
しゃくなげ色に たそがれる
はるかな尾瀬 遠い空
917(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 22:55:54 ID:+Q8rDOu4
また詩人が湧いた
918(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 23:07:44 ID:+Q8rDOu4
少しは反省しろよな。
 絶対禁止だ!
  もう帰る。
919(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 20:53:04 ID:mhxoRrtT
oyoはリストラを必ず断行する!
覇気のない社員…、冴えない業績…。 全社改革を成功させる要諦とは?
http://shachoseminar.com/eigyohenkaku/index.html
920(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 19:36:11 ID:dRHqTR0M
来月の総選挙で民主党が勝ったらコンサル業界も大打撃を受けるぞ。
なりふりかまわぬ公共事業の縮小がはじまる。
921直子:2009/07/28(火) 22:34:26 ID:njNL0jtG
>>920
自民党が勝てばコンサル業界が生き残れるとでも思ってるんですか?
なぜですか?
922(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 12:25:05 ID:QrrdOtsp
>920
>なりふりかまわぬ公共事業の縮小がはじまる。

それこそ「なりふりかまわぬ」リストラの「口実」に使われる。
会社の利益に貢献することのない人間は首を切って当たり前だ!
収益を改善させて株主様への配当を維持する!
っとかね…
923(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 13:03:40 ID:QrrdOtsp

社員を解雇するときに読むページ
http://fire.nenkin-professional.com/index.html

解雇トラブルから会社を守る方法
「解雇」=「悪」ではない!
会社には、従業員の生活を守る義務があります。盲目的な世間の風評を
恐れて、必要な人員整理をしなかったばかりに、会社全体が潰れてしまって、
従業員全員を 「皆殺し」 にしてしまうことこそ本当の 「悪」 です。
924(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 13:04:25 ID:QrrdOtsp
>講演内容 目次
・雇用調整の成功例と失敗例?
・なぜ今行動しなければ危ないのか?
・雇用調整の進め方(1〜10まで)
・問題社員と著しい能力不足社員の解雇
・大量解雇と再就職支援 ・未払い残業をどう処理するか
・不況にビクともしない会社は○○を徹底している
・訴えられたらどう対応するのか?
・給料ダウンでも手取り額が変わらない「魔法の制度」
・経営者、人事部が知っておくべき労働法のまとめ
925(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 19:40:17 ID:E2A1Dnxm
今年の梅雨はoyoにとっては恵みの雨だ。なぜなら土石流、斜面崩壊でoyo
は災害関連の特需があるからだ。
926(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 23:48:30 ID:caXtQY4C
また「特需」ですか?
要するに天のさじ加減ひとつで決まるってこと?
927(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 20:09:45 ID:m1cWJvOn
仕事の少ない時、災害はありがたいものです。斜面崩壊で調査から設計で
約1億はいけるでしょう。しかも随契で。
928(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 23:46:43 ID:???
もうだめだバイト探そ、掛け持ちきついかな
929(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 08:39:30 ID:mm713zq3
最近株価が1000円を割ったままやな。以前ならすぐ1000円台に戻った
のに。なんでやろ?
930(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 12:16:32 ID:???
業績わるいのと将来性ないのが、世間にばれた
931(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 21:13:44 ID:mm713zq3
地質調査にかぎらず、建設コンサルは市場縮小にあり、パイの食い合いとなる。
932(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/03(月) 14:50:21 ID:jLKlNzX7
このあいだ現場行ったら、聞こえるものは波の音と風の音だけだったよ。
植物や石は平穏に暮らしているのになんで人間だけが「利益を出せ」
とか言われてのたうちまわらねばならんの?
木や石のようにOYO社員も先輩たちが溜め込んでくれた二百億円の
内部留保をしばらく失敬して食いつぶし平穏に暮らしていればなんとかなるん思う今日この頃。
先輩たちも、さすがに「それじゃダメだ」とは言わんじゃろ?
933(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/03(月) 19:33:21 ID:B+q7JsGy
OYOにえ多い地質屋はもともとロマンチストが多いはずだ。
地質学は過去数億年の地球の歴史を研究するものであり、本来金儲けとはかけ
離れたものだ。土木工学とは似てええも似つかないものである。
もう一度地質屋は原点に帰ろう。
934(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 02:31:36 ID:JXqEhyAR
それじゃダメだ
935(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 12:51:50 ID:fD8yhWjC
いや、そうしたほうが、いいんぢゃないの…
ただし、残忍なK21C21とそれをごり押ししようとする
邪悪な殺殺鬼苦狸蛇一味らを一掃しないままじゃ、ダメだ。
936(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 19:06:54 ID:???
今一度、地質学を志たころを思い出そう。壮大な地球のドラマを考えたころを。
本来佐々木もそうだった。しかし、年月は人を変える。企業の利益ついきゅう
は際限なく、金、金となる。
937(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 20:54:46 ID:RZ0fPMAA
>>936
佐々木河本栗田らの「狡猾さ」をもっと本質的に理解しておく必要がある。
奴らは金のためだけではなく、ある人物にのカネのために仕えている忠実な執事。
強制的に排除しなければ、絶対に自ら身を引くことなどしない。
938(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 22:59:45 ID:yX7CSybg
下品無能の河野も話題にいれてあげてください。
939(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 00:19:48 ID:Ahalncdt
下品無能の田矢も話題にいれてあげてください。
ある人物=田矢なの?
940(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 00:33:24 ID:Ahalncdt
下品無能な田矢。ただの旧車狂い。
間宮とともに自らの無能を佐々木栗田に託した、無能な連中。
941(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 00:35:12 ID:???
神楽坂のパイパン様が940ゲット!!
942(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 12:42:42 ID:pry3dwZs
>>941
>神楽坂のパイパン様

神楽坂のパイパン明菜様
神楽坂のパイパン若菜様
・・・どっちか?
943直子:2009/08/05(水) 18:16:33 ID:3r7mCN09

オトコってどうしてこうみんないやらしいのかしら・・・
ときどき嫌になるわ・・
944(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 21:51:10 ID:jczKSTyp
内ゲバ始まりました
945(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 08:20:03 ID:Ym5UH+YU
「連帯」のみんな!
暑いなかお疲れ様!
仕事と組合活動の両立は本当に大変で毎日が困難の連続です。
ですが、ご承知のように仲間を増やす活動では確実に成果が上がってきています。
皆さんの奮闘に敬意です!
946(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 08:22:01 ID:Ym5UH+YU
ところで、宣伝煽動部による2ちゃんねるへの「書込み」は既に中止しています。
個人には必ずしも強制できませんが、もう書込みは止めにして、
本来の主要な活動に専念しませんか。
これから年末、来年、再来年…と
大事な局面を迎えることが予想されます。
十分な力を蓄えて望もうではありませんが!
947(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 08:23:25 ID:Ym5UH+YU
必ず勝利する闘いでは行動を起こしましょう。
勝利の見込みのない闘いでは、身を隠し、勝利の条件を粘り強く地道に形成する必要があります。
絶対に負けの許されない者にとって、これは勝利と責任の鉄則です。
一旦負けたら、極端な話、更に十年以上の準備潜伏期間が必要となるかも知れません。
労働者にとって、もう個人の過ちと冒険主義はゆるされるものではありません。
みんな力を合わせ全力で取り組みましょう!
健闘を祈ります!
(代表世話人)
948(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 21:03:10 ID:roxtOGG0
勝利するとは?悪徳幹部をやめさせることかな。
949(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 12:33:34 ID:23B/8Ht7
ノリピーに裏切られた・・・
この辱めどうしてくれるの?
950(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 21:23:00 ID:???
役員に在日 そうか とういつ が一人ずつ。
こういうのこそ兼任してくれよ。
951(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 12:58:31 ID:O2l2cGky
期末の決算、赤字の見通しが確定したね。
952(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 17:06:22 ID:qmQPNPhq
過労死か?
953(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 18:02:29 ID:G+myPIGP
>952
明白だろう。
過労死以外に何か可能性があるの?
954(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 01:03:16 ID:???
自宅で睡眠中に急性心不全です!過労死じゃありません!
明日手伝いに行ってきます…。
955(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 01:57:42 ID:U/kQkozR
急性心不全といえば過労死の代名詞でしょう。
これが過労死でない!と初めから断定できるのであれば、
どういう場合を過労死というのでしょうか。
・・・また会社と御用組合によって仕組まれた自己責任ですか。
956(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 09:37:25 ID:???
睡眠中の心不全。
長期の蓄積疲労が、遠因or原因となっている可能性大だな。

今となっては、ご冥福をお祈りします、としか言えないが、家族のこと思うとたまらない。

暑い夏場、我々も気を付けようぜ。
957(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 09:59:47 ID:eGU35Ck8
>952-955
ヤフーファイナンスの掲示板あたりで問題提起したほうがよいのでは?
ウォッチャーの某さんが行動してくれそうですが。
958(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 13:52:52 ID:lC3mlBaL
15年前、上司の課長(41歳)が自宅で心不全で亡くなった。
独身で仕事が趣味のような人だった。亡くなる前死人のように疲労していた。
959(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 17:21:47 ID:???
>958
10年くらい前にも南関東の支店の若手社員が自宅で亡くなったことが
ありましたね・・
960(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 19:10:35 ID:0C7wm7lc
夕焼け 小焼けで 日が暮れて
山のお寺の 鐘がなる
おててつないで みなかえろう
からすと いっしょに かえりましょ

子供が かえった あとからは
まるい大きな お月さま
小鳥が夢を 見るころは
空には きらきら 金の星
961(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 19:50:01 ID:???
また書き込みを流すための童謡コピペ・・
経営企画本部人事部長、いいかげんにして下さい。
962(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 19:53:40 ID:U/kQkozR
しゃぼん玉 飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
壊れて消えた

しゃぼん玉 消えた
飛ばずに消えた
生まれてすぐに
壊れて消えた
風 風 吹くな
しゃぼん玉 飛ばそ
963(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 21:14:50 ID:U/kQkozR
松原遠く消ゆるところ
白帆の影は浮かぶ。
ほしあみ浜に高くして、
かもめは低く波に飛ぶ。
見よ昼の海。
見よ昼の海。

島山闇にしるきあたり、
漁火光淡し。
寄る波岸にゆるくして、
浦風かろく沙いさご吹く、
見よ夜の海。
見よ夜の海。
964(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 21:21:16 ID:U/kQkozR
うみはひろいな
おおきいな
つきはのぼるし
ひがしずむ

うみはおおなみ
あおいなみ
揺れてどこまで
つづくやら

うみにお船を
浮かばせて
行ってみたいな
よそのくに
965(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 21:23:48 ID:U/kQkozR
寒き海
君が命 尽きること知らんや

Холодно, хмуро
И мрачно в душе.
Как мог знать я, что ты умрёшь?
966(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 22:13:12 ID:0C7wm7lc
>>961
経営企画本部長と人事部長は、今回もマニュアルどおり手際よく手を打って、
労災にはせず、死亡保険金だけはちゃっかり受取って収益に計上しようとしている。
こうして、応用地質50年余の歴史で「カローシ」は一人もいないことになっておるわけよ…
967(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 22:37:18 ID:FNdQNGgm
ちなみに連絡受けて最初に言ったことが

持病あったよね?通院歴も。」

ですから。なんというか。
968(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 23:15:12 ID:Wow0lfcI
>過労死
他業種だが、勝訴した事例。リンク先も参考に。
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm
969(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 00:20:05 ID:???
俺が知ってるのは、、、

京都のKさん、横浜の某くん、九州のセンター長。そして今回の彼。

熊本の営業所長も過労から??
疲労から居眠り運転で亡くなられた方が、四国にもいたと思う。

忙しくて病院に行く時間が取れず、ガンの発見が遅れたらしいのが、Oさん。彼は生きていれば社長候補と言われてたね。
ガンで亡くなられた方は他にもいるが、こちらは仕事との関係をどう評価するかは難しい。
970(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 01:09:10 ID:o4twwKJC
熊本に営業所はないけど?
971(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 08:24:17 ID:???
当時だ
972(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 10:55:50 ID:o4twwKJC
それも過労死か?
973(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 21:16:18 ID:???
わからん。
だから ?? と付けた。

自己責任とは言わないが、亡くなったらどうしようもないから、その点だけは、自分で気を付けよう。
974(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 21:21:41 ID:Q7dqLzww
過去三ヶ月間の時間外労働と変則労働(特に深夜労働など)が
あったかなかったか、
あったらどの程度かを実態に即して正確に確認しておくこと。
告発に踏み切るかどうかは、ご遺族の意思を全てに優先尊重して
決めること。
もちろん本人の意思(今では推定する他なくなったが・・・)を、
ご遺族を含め、その生前の様子を知る人から聞いておくこと。

第一報が入ってから後の佐々木栗田及び東京本社幹部の野蛮な
策動と醜態ぶりは、内偵班によってほぼ把握しているが、奴らは
あくまでシラを切るだろう。
975(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 21:30:20 ID:???
内定犯?人事部のあれ?経理部の彼?
976(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 21:54:38 ID:Q7dqLzww

過労死と思えど云えぬつらさかな

Karoshi to more a head to say bitterness fish.
977(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 00:01:35 ID:???
>>976
川柳応募してみれば?駆け込み間に合うかもよ?
978(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 02:34:29 ID:f9dM+5Nn
残されたご家族のこと目からはなれん。
考えたら川柳大会など
中止せにゃいかんのやないかぁ思うとるよ。
979(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 19:25:52 ID:QM1ZAxIK
過労死か。
社内でも知らない人間は結構いるよな。
980(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 20:01:23 ID:hYi5mRNr
京都のKさんの葬式のとき、幹部がひとごとのように笑っていたのが印象的
でした。
981(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 21:02:08 ID:???
>980
技術本部のT部長が亡くなったときの葬儀でも笑ってたのがいたね。
その笑ってた人、現在取締役だけど。
982(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 22:16:01 ID:f9dM+5Nn
>>981
おったおった…間宮だろ。
間宮は、自分と比べられたら困るほど秀でていたT部長は出世の邪魔だと思っていたらしい。
よほど嬉しかったのか、入院中から笑いがとまらなかったので周囲の人たちは苦笑狼狽したもんだよ。
983(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 22:40:13 ID:HciRHbvP
他の部署の人だけど、日ごろは温和な上司に、「過労死だったんですか?」と聞いたその
とたんに「そんな話はするな!過労死なんかじゃない!!」と怒鳴られ、唖然としていた。
隠蔽とは言わないけれど・・・なんかマジでヤバいことになってるんじゃないかな、という気がした。
984(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 22:44:14 ID:???
過労死問題を皮切りに、様々な問題が芋蔓式に露呈する。
985(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 22:45:34 ID:PjahaKBY
>>983
>とたんに「そんな話はするな!過労死なんかじゃない!!」と怒鳴られ、唖然としていた。
「過労死です」って言ってるようなものじゃないか。分かりやすい上司で羨ましいよ。
986(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 23:12:08 ID:???
>>974
過去2か月ほとんど直行直帰みなし。
詳細記録なし。
987(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 23:40:39 ID:f9dM+5Nn
>>986
裁量労働制+成果主義自己責任K21C21の罠の中か…

過労死弁護団過労死110番 http://karoshi.jp/
日本労働弁護団 http://homepage1.nifty.com/rouben/
988(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 00:11:41 ID:???
そういえば去年のGWに社史編集室の女性が亡くなった後も
管理職を集めて慰労会?をやってたらしいね

それにしても新事実が次々出てくる・・ノリピーみたいだねw
今回の件を機にこのブラック企業の実態を暴き出そう

・・そろそろ次スレだね
989(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 21:31:36 ID:yX47lyXZ
亡くなった人の魂の声を聴くことにしよう。
自然死などではない。
卑劣で野蛮な佐々木河本栗田らに殺された。
K21C21に殺された。
御用組合は自らの利益のためにそれを見殺しにした。
これが偽らざる真実…
990(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 23:32:25 ID:a+LPZQhZ
>>988
田矢・河野・大坊・間宮・佐々木・栗田・河本・・・とにかくあいつら人間じゃない。
人が死んで、その犠牲の上にできた「OYO50年史」を・・・
自分らだけで秘密の慰労会だなんて、
うぬぼれと自己満足を象徴してるようなもんだ。
991(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 00:18:26 ID:K9K4Q3VA
東京では「もみ消し工作」が進行中ですね。
やっぱり「過労死」という言葉自体が゛タブー゛だったようです。
992(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 06:19:10 ID:b8DQoMp8
>990

喪中とか喪が明けるとか、しきたりを省略したんだろ・・・きっと

従業員をモノ扱い・単なる駒扱いしているってことよ。
993(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 10:54:44 ID:???
>>969
九州のセンター長は持病だよ。
医者から酒、タバコ止められてて、薬飲んでた。勿論医者にも行ってた。

会社に言いたい事はあったけど、飲み会なんかでちょこちょこそういう話をしてたし、応用って会社を本当に好きな方でしたよ。

勝手に過労死とするのは故人に失礼ですよ。
994(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 18:43:44 ID:???
ちょっと待った。
じゃあ、自己責任で片付けるのか。持病があったら、なおさら亡くなる直前の勤務状態は問題があったんでは?
あなたの考え方は、会社経営陣と同じじゃないの。

まあ、亡くなったらどうしようもない。だからこそ、自己管理というか、どんな状況であっても、会社や仕事に生命を捧げる必要はない。
以前は仕事に命を賭けることは尊いと思っていたが、いまは全くそうは思わない。
995 ◆nZID4kLg9Yun :2009/08/20(木) 01:07:27 ID:???
次スレ立てました。

応用地質その5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1250697839/
996(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 07:21:34 ID:NEhBEhhM
ガ・・
997(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 07:22:21 ID:NEhBEhhM
ギ。。
998(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 07:23:02 ID:NEhBEhhM
グ〃〃
999(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 07:24:06 ID:NEhBEhhM
ゲ ^^
1000(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 07:25:26 ID:NEhBEhhM
999 ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。