積水ハウス 2年間で2000人リストラ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮称)名無し邸新築工事:
本当?
2(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 16:03:04 ID:???
3(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 16:07:34 ID:5dmq9yVd
もう始まってるよ〜
4(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 16:43:07 ID:???
日本人から切るのが積水クオリティーか?
5(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 17:28:32 ID:zdm5cp8O
早期退職は受け付けんらしいな。
6仮称)名無し邸新築工事::2009/01/21(水) 17:57:18 ID:iFn7tmBH
出向、人事異動で自主退職に追い込み狙いかな?
7(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 18:08:38 ID:???
鳥栖の情報下さい。
8(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 22:24:43 ID:SaV9edST
積水らしい卑怯なやり方だな。
自主退職への追い込みだよ。
古典的なやり方。
9(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 22:55:48 ID:SaV9edST
あちゃー 章栄も逝っちゃったのね。
不動産不況は深刻やのー。
10(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 09:38:55 ID:JhL5iQRG
でも在日は安泰なんだろ…
あほらしい┐('〜`;)┌
11仮称)名無し邸新築工事::2009/01/22(木) 14:51:10 ID:nEIlBUqr
在日でも施主は嫌な思いしてるよ。
12(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 19:32:10 ID:l6mTCnAv
>>7
積水化学工業と積水ハウスは別会社
全くの別会社と思った方がよい
13(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/23(金) 09:57:36 ID:???
鳥栖にあるのは化学?景気悪いの?
14仮称)名無し邸新築工事::2009/01/23(金) 16:25:33 ID:ltRt2RfS
営業所の統廃合が始まってます。

展示場も減ってますね。経費削減でしょう。
15(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/23(金) 18:50:22 ID:YhdYyJPR
接着剤の家を高くしすぎてもうこれ以上高くできなくて人件費抑制です。
16(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 10:09:47 ID:???
もれ、○リーンテクノへ移動決定
17(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 11:42:39 ID:qv9/bPP4
展示場も建てれないほど経営はヤバイんや。
18(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 12:54:45 ID:hBWTABQt
情報システム関係者に質問です。現在、情報システム料の運営費として、○○円
頂くようなシステムなようですが、その料金の詳細を教えてください。また、月額有料制のサイトは
警察署に届出が必要なのですが、お済ですか?それは、どこの警察署ですか?懲役○年という重い罪
になりますが、このことをご存知で運営されていますか?また、プロバイダさんは
どこですか?通常、システム運営料は顧客の得する情報、又は娯楽等によって発生するので
すが、顧客にどんな有力なサービスを与えているのでしょうか?(個人情報保護等では無料サイトでも
当たり前の事なので回答にはなりません)また、有料サイトの審査機関はどこですか?
すべて、クリアしましたか?きちんとした、回答をお願いします。でないと、
東京地検特捜部行き決定ですね?詐欺まがいです。
19(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 13:13:05 ID:/bhyTvuo
社員の方へ。不法で必要無い転勤を言われた方、言った上司を実名で訴えましょう。
20仮称)名無し邸新築工事::2009/01/24(土) 15:09:16 ID:oFKsEA8H
考えれば、駅前の一等地にショールーム構えて
毎日、テレビCM流して、仕事しない高飛車な営業をたくさん
抱えて安くていい家は無理だね。
高くてそれなりの欠陥住宅しか建てれないね。
21(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 15:39:02 ID:???
○リーンテクノ決定
22(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/26(月) 00:28:39 ID:???
兵隊の人事発表だよ〜〜
23(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 09:42:37 ID:kXiwhb3P
3000人の間違い???
24(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 00:22:13 ID:???
S2000(人) 生産中止へ
25(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/06(金) 01:09:19 ID:???
つか、リストラが遅いこの会社やばくね
26(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 20:14:38 ID:???
今思ったんだけど、タマのCMで残業代稼がなくていいの〜?ってのは
タマの払いに対することではなくて、
積水とかそういうところに対するいやみだと思うんだけど。
無駄に高い金払わされてブランドイメージで夢精しちゃうような施主は死ねみたいなw
27(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 00:35:11 ID:???
YES WE GO !! リフォーム!!!
28(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 00:02:29 ID:DWAvxYEz
社員リストラの前に派遣切り?当たり前でやりそうですよね。
はぁあ、不安ですたい。
そんな俺、派遣。
29(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:01:58 ID:GJumiD7t
>>28
社員切るならまず派遣を削減するだろうね
30(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:13:11 ID:???
会社から話あった?
31(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 18:20:21 ID:???
直接辞めちまえと言葉と一緒に机上のペン立てとノートが飛んで来ました




俺一畳たけど
32(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 14:46:03 ID:???
俺、積○建設への移籍打診された
33(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 04:24:54 ID:???
>>32
断れるなら断れ。
帰りの燃料は入っていない特攻。
34(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 19:56:11 ID:uKP1Z3am
「3ヶ月で目標達成出来んかったら、覚悟決めろ。」じゃと。
35(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 11:09:58 ID:???
>>34
それ出向のリフォーム営業?
俺も言われたんだけど。
36(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 12:45:46 ID:???
>>32
いや、考えた末に受ける。うちの支店って苦しいんだわ。
もう金は良くても長時間労働に疲れたよパトラッシュ
37(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 12:46:46 ID:???
あ、>>32じゃなくて>>33
38(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 14:08:36 ID:???
特にこの冬、東北エリアは全滅です。支店で契約が1棟とか。
39(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 04:56:23 ID:???
>>38
新本部長があれじゃね。
新社長が経営責任とりたまえ。役員報酬10パーダウンじゃ納得できんぞ。
40(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 11:49:48 ID:???
副社長に責任なすりつけて終わりなはず。
本当に責任取るべきは、会…
41(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 15:56:49 ID:M+wsSyZ8
今日多分甥っ子が積水ハウスの面接

この会社って大丈夫なんでしょうか…心配
42(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 16:54:51 ID:814xPfQ2
>>38
東北の工場も閉鎖にしたらどうか
43(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 18:39:37 ID:???
>>42
シャブリ好きの営業デブホンブチョウに聞いてみたらどうや。
44(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 23:37:46 ID:fJfsTIbH
〉〉43
名古屋時代と変わっとらんな。ドン・ペリもってこい!
45(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 06:05:35 ID:/mDRVtTe
リフォームね
3ヶ月で成績のこせなければ、自分で考えろ

冷たい言葉だね
ハウス本体では言いにくいからな
転籍先で最後通告
実際、先輩たちが回り回って食いつくしてるからな
そう簡単にリフォーム取れんだろ
基本給の高い奴から順送りだろうな

仕方ないか
お疲れさまでした

田舎に戻り家業を継ぐのもいいかも

住宅はもはや伸びんからな

46(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 17:05:08 ID:VIQqvKjn
金持ちほど利益を生まない住宅には投資しないからね。立派な家には住まない
からな。
賃金がどんどん下がる給与所得者は、長期ローンを組む勇気がわかんだろ。
賃貸住宅も空室が目立つしな。建設業は先行きがわからないではないな、
先がない。儲かっている会社は海外でも商売できるところだからな。
47(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 17:23:57 ID:???
>>45
「3ヶ月で成績のこせなければ、自分で考えろ 」だと舐めてるねー
これ言ってる奴が言われる立場になっても
無視してしがみつくだろな。

辞めるにしても会社都合になるまでがんばれ!
上乗せ交渉も重要です。後輩たちのためにもより良き事例獲得を頼みます。
社長から皆サラリーマンですよこのかいしゃは。

48(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 18:01:43 ID:???
>>45
積水のリフォームて、やっぱ営業ノルマあるんだ?
家のリフォームなんてそうそうやるもんじゃないから大変だね。
でもリフォーム強くすすめすぎると、顧客は逆に逃げていかない?
なんかふっかけられてると感じるらしいんだよね。客の心理として。
49(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 20:14:58 ID:???
>>48
お前も頭が足りないねぇ。
リフォームする客層は退職後の金に余裕ある高齢者が多いんだよ。
50(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 21:12:45 ID:???
>>48
金持ちほど財布の紐は固いかも。
51(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 06:10:20 ID:IQe/9iLX
営業の本音
3ヶ月契約0で車降りろと言われても、まったく困らない
何故なら、行くところがない!
困るとすれば、昼寝できないことだ
この時期に、家を建てませんかという文言は禁句だ

イヤな顔をされる

こんなことでは遺憾
だが、気分転換・・1日中寝てよう
52(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 08:21:24 ID:FOkiH5gv
車降ろされたら移動はどうしてんの?
電車? 自家用車? 同僚の車に同行?
53(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 11:00:55 ID:kBz97fFo
自転車あるいは歩きだろ
会社は売らん奴には興味はしめさんからな
早く辞めればいいくらいにしか思っていないよ
所詮、売ってナンボの世界だからな
冷たいようだけどこれが営業の世界だろ
そういう人間を創らないためにも会社は営業の売り方を
もっと教え込む責任があるのと違うか?
54(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 13:17:59 ID:???
売り方よりも、普通に売れる商品を作れと。
55(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 18:22:24 ID:???
そもそも先輩方も社内企画と時代とCMと勢いで売ってきたわけ
56(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 21:14:26 ID:BkPoD0Tm
え???
積水のリフォーム営業はノルマあるんだ?
アドバイザー兼営業みたいな名詞でもあるんだ?
この時期リフォームする家少なそうだから大変だね。
57(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 23:40:34 ID:???
リフォーム提案するのに家族構成把握したくて
あの方は息子さんですか?とか何人でお住まいで?
とかいずれ二所帯にしますか?とか
いろいろ聞いたら、複数の客から「なに詮索してんの?」みたいな顔された。
お客様が自分から話さないことについては
詮索しないほうが良かった。失敗した。

とうちの夫が反省してました。リストラされたら離婚しようかしら。
58(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 23:44:30 ID:???
もうリフォーム担当という時点で・・・
59(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 23:46:20 ID:???
リストラより先にワークシュアして週休3日制導入だな
一日バイトで何とか凌げる
て言うか、リストラしたら枝に繋がる顧客も失うし、市場が貧乏人だらけ
になっちまう
60(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 00:19:08 ID:???
マジな話、ワークシェアで週休三日になったとして
本当に休めるんだろうか? 
ここは非営業職の人が多いようだけど、営業の俺からしたら
ワークシェアで週休5日になろうが、店長の一声で出勤しなきゃ
いけない悪寒がする
61(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 12:26:22 ID:???
>>60
だな。まぁ俺は先の心配より来月予定が無い事の方が心配なんだが。
62(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 12:26:40 ID:PU1C9w7C
アホか?
営業が休めるはずないやろ
営業が契約とれんかったら会社あらへん

63(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 17:06:00 ID:???
積水のオーナーでも
築10経つとリフォームなんかは
他社に頼むことも多いみたいだよ。
積水で建てたからリフォーム全部積水でやるとは
決まってないからそこが営業にとってはつらい。
あいみつ取られたら負けそうだ。
64(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 17:25:13 ID:???
築6年目だけど、すでにリフォームしたくてしたくて。
どーにも使い辛いんだよね…と言う事で、担当だった営業さんに連絡して
なんとなく聞いてみようかと思ったら、辞めてた。
まぁ、今すぐじゃないから良いけど
65(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 18:14:14 ID:bUk8FJ3F
>>64 近所で評判の良い大工さんに頼んだ方が
いいんじゃね?
66(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 18:21:43 ID:+3a3m6EC
もうだめだなあ
67(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 19:54:21 ID:???
>>63
そりゃそうだよ。大手だからといって
胡坐かいてオーダーがくる時代じゃない。
リフォームの営業はなかなか取れませんよ実際。
68(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 22:37:23 ID:b92x/0l2
積水ハウスに入りたいのですが、離職率はどんなもんですかね。
69(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 10:43:59 ID:???
入社10年目で、90%離職 
70(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 20:53:58 ID:???
>>67
夫がリフォーム営業だけど、愚痴が多くなった。
以前は富裕層で60代以降のお客さんは
営業トークを信じて疑わないところがあって
やりやすかったのに、最近その子供世代が口だすようになってきて
大手だからといって信用できるとも限らないだろ?みたいな
チャチャ入れたりするもんだから、あと少しで契約取れそうな段階で
よその工務店に仕事取られたりするそうです。
71(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 22:41:43 ID:???
そりゃそうだろうよ
こんだけ情報を共有化できるわけだし。やたら高いばっかりでたいしたことないし。
72(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 08:12:53 ID:UjGKE2l2
本社の遊んでいた300人が営業に
どうせ売れんだろ
リストラ、リストラ
燃料のない、爆弾のない特攻隊
戦地に着く前に墜落だろ
残念
73(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 08:32:10 ID:NPcesXx7
営業担当として来た訳じゃないよ。技術本部の人間が殆どだし、主に配置技術者の補充として来てる。
が、実際は実施図面も描かされるだろうし、本社系の楽な仕事に慣れきってる彼らには厳しいと思うよ。
単身赴任もお構い無しでばんばん遠隔地に転勤させてるしな。
彼らが辞めるのも時間の問題、と言うのが社内の大方の予想。
74(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 13:16:51 ID:???
この不況下で辞めるわけないじゃん。
まして単身赴任しなきゃいかん歳のおっさんが辞めてどうすんの。
75(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 17:53:58 ID:???
>>72
仕事量だけで言えば営業所より断然本社のほうが多い
ノルマや期日のプレッシャーが少なく精神的に楽なのが本社
76(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 21:34:33 ID:???
新築はもちろんだけど、リフォーム営業とかでも
お客さんのほうが「当然建築士の資格持ってるよね?」
みたいな高度な要求することが多い。
結構きびしいよね。
77(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 22:56:47 ID:???
>>71
やたら高いばっかしで大したことない・・・・
ってそれマジですか?
78(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 23:39:05 ID:???
もし
>夫がリフォーム営業だけど、愚痴が多くなった。
以前は富裕層で60代以降のお客さんは
営業トークを信じて疑わないところがあって
やりやすかったのに、

って、本当に内部の人間やその家族(しかも妻!)が言ってるならば
あなたの人間性が最低だわ。

うちは積水で建ててかなり悔しい思いをしてるけど、>>70を読んで更に後悔。
最低だわ、ホント
79(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 23:52:55 ID:???
>>78
オーナーは富裕層で年配者が多いのは事実。
だから必然的にネットとかもあまりやらないし、情報オタクでもない人が多い。
営業トークでいろいろ言うのは普通だと思うけど?
実際にしっかりした施工をすればいい話なわけだし。
ただ、なんというか最近は悪質なリフォーム業者があまりにも多いから
そういう新聞記事とか読まされてうちは大丈夫かな?と
心配する客の心理は当然だと思う。
いろいろな感想があって当然でしょう。
人それぞれどう思おうがその人の勝手でしょうが。
なに決め付けてるんですか?
80(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 23:53:55 ID:???
>>78

> うちは積水で建ててかなり悔しい思いをしてるけど

具体的に何があったの?

81(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 16:11:38 ID:ahNxy6aS
>>79
頭悪そう
82(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 22:59:54 ID:???
>>79
あんたしばらく黙ってた方がいい
83(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 00:39:17 ID:???
お金持っている富裕層はやっぱり名前で安心するところがあると思う。
同じ贈答品を送るにも、量販店で買うよりも○○屋とかの有名デパートの
包装紙に包まれてないと、みたいな。
気分的に違うんだよね。量販店の店員は敬語の使い方やマナーがなってないのが
多いけど商品そのものは安い。若い人はそっちへ行く。
しかし富裕層は違う。
デパートプライスで買わされてもデパートややっぱり店員のマナーは最高。
そういう意味で、大手のHMの営業マンは礼儀正しい人が多い。
間違っても客にタメ口利いたりしないし、怒らせることもしない。
説明も丁寧だから安心して施工まかせられる。
やっぱり企業イメージは大事だよ。
84(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 22:06:09 ID:???
>>77
そりゃやたら高いよ
広告宣伝費も人件費も家(=商品)に上乗せされてんだから
イメージ重視の企業だしね

つーか今期の純利益8割減て
経費使いまくりのお役所感覚な社員多いからなぁ
いきなり経費削減の通達出て社員ボーゼン
85(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 23:18:59 ID:oxilboS4
契約残も少ないしな

住まいの参観日
現場がないよな
86(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 00:53:03 ID:???
積水ふくめて4社を候補にあげてる。
いまのとこ積水が2位くらい。
一番の気がかりは家建てたあと、アフターがどれだけ万全かということだ。
10年保証がすぎても親切に面倒みてくれます?
やたらめったらリフォームが高いとかそういうのは困るし。
やっぱ一生の買い物だからね。
建てたあとは知らんよみたいなとこからは買いたくないしさ。
こういう評判はやっぱ実際に建てて築数年がいってる人からの
口コミしかないのかな。ネットよりも。
87(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 15:15:14 ID:???
営業もそうだがアフターも地域・担当者によってピンキリ
リフォームは工務店系より高い
積水に限らず近所や実際建てた人の口コミが一番
近隣苦情が出るようなとこだと苦労するのはそこに住む人だから
じっくり聞いた方がいいと思うよ
88(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 00:28:47 ID:???
>>86>10年保証がすぎても親切に面倒みてくれます?


そりゃ、金さえ出せばどこだって親切に面倒みてくれるよ

タダで保証期間後のアフターなんて、
どこもやってくれるワケねーだろ バカ?
89(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 01:04:20 ID:???
>>86
実際に住んで築10年以上経っている人に聞き込むのが一番だよ。
リフォームはどうしても必要になるし、そのときの応対とか
料金とかどんな感じかよく聞いたほうがいい。
担当者や地域によってはかなりずさんな応対したり
またその逆だったりするから。住んで10年経過したあたりから
そのメーカーの真価が問われると思いますよ。
あと、営業の人間の接客態度は十分考慮したほうが良いです。
変なのにあたったら遠慮なく交代してもらうとかしたほうが良いと思います。
90(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 01:04:59 ID:???
>>88
そんな態度じゃお客さんに嫌われますよ。
91(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 12:51:45 ID:???
保証期間外が有償になるのは当たり前ですが、ケースバイケースです。
無償で手直ししてくれる事もあります。
それよりもアフターサービスの質と有償か無償かというのはあまり関係ないと思います。
92(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 22:49:59 ID:???
ネットでいろいろ聞いてみるより、実際に
建てて十数年経過している人に聞いてみたら結構参考になった。
新築の時はあまり真剣に考えないが、あっというまに保証期間はすぎて
有償リフォームの時期に入るわけだな。
リフォームの時に、もちろん金は払うわけだけどどれだけ客の立場に立って
応対してくれるかがポイントだと思った。ろくに説明もせずにやたらめったら高い見積り
ふっかけてくる営業マンはどのHMでも要注意だよ。いくら富裕層年代といっても
信用なくされたら最後と思ったほうがいいよ。
たとえば富裕層の年代の子供世代や親戚も家を建てるかもしれないが
その家の住みごこちを見ててここはやめたほうがいい、と思えば子供世代はそのHMは避ける。
口コミの評判ほど恐いものはない。
ネットなんて簡単に自作自演できるがリアルじゃそうはいかないしね。w


93(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 00:30:41 ID:???
>>64
うちもだ。新築時の担当が、退職したそうだ。
こっちから連絡して初めてわかった。
退職の際に連絡(挨拶状など)をしないっていうのはわりと普通なのかな?

今後、リフォーム等を依頼するにしても、取っ掛かりがなくなってしまった。
ならば別に他社でも同じだよなとか思ってしまう。うちは富裕層でもないし。
あ、富裕層じゃないから積水さんにも大切にされないか?
なんかちょっと、だなぁ。
94(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/09(月) 01:11:39 ID:???
 住宅の建築確認関係の書類を偽造して使ったなどとして、浜松市は、積水ハウス(大阪市)
浜松支店に勤務していた2級建築士の男性(49)を有印公文書偽造・同行使容疑で
浜松中央署に刑事告発した。告発は2月25日付。

 市によると、建築士は07年4月〜08年8月、市内の住宅8件について、市長名義の
「適合証明書」を偽造して、確認申請書に添付。民間の審査機関に提出したとされる。
また3件では、確認申請書の副本を偽造して、確認申請したように装って工事を進め、
審査機関の検査を受けないまま引き渡した疑いも持たれている。

 建築士は必要部分を切り張りしてコピーし、偽造したという。検査機関では原本でなく
コピーで確認していたうえ、「精密に作られていた」(市都市計画部)ため、偽造を
見抜けなかったとみられる。

 昨年11月に、融資の調査をした金融機関から市に、物件と書類の内容が合わないとの
問い合わせがあり、問題が発覚した。市は同社が03年以降に請け負った1041件を調査し、
10件で偽造が確認された。建て替えや撤去につながる違反はなかったという。

 同社は建築士を今年1月13日に解雇した。建築士は偽造を認めているという。同社広報部
は「業務管理体制を抜本的に見直す」とコメントしている。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090307ddlk22040202000c.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236388046/11
95(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/09(月) 06:42:42 ID:8EwJ3PwE
審査機関の審査を受けないまま引き渡し3棟

当然に鉄骨の見える状態にして検査を受けるのだろうか。
やり直し工事や慰謝料を考えれば、大変な費用が発生する。
積水はこの3棟については、工事代金を全額返金すべきだろう。

姉歯は計算書偽造、積水は切り貼りで偽造、レベルは姉歯の方が上。
96(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/09(月) 13:08:30 ID:???
どうすんだこれ。
97(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/09(月) 14:13:27 ID:???

それより春のボーナスどうなんだ?
98(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/09(月) 23:03:59 ID:VQhrHG2o
>97
でるよ。
0.4ヶ月ベースだって
99(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/09(月) 23:15:02 ID:???
>>98
マジで!?!?!?
100(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 02:17:04 ID:???
>>98
ありがとうございます。
多くても少なくても額をリアルかきこみしますね。
皆さんも春ボーの公表よろしく。理不尽な査定乱発の昨今ですから・・・
101(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 09:05:59 ID:???
>>83
今はデパートが廃れる時代ですよ。
102(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 13:39:44 ID:???
うちの支店は確かに0.4ヶ月分でも全くおかしくないな。
春ボーは個人というより支店の収益によるものだからしゃーないわ。
まあ儲けてる支店は個人の査定に大幅な差のつけようがあるだろうけどさ。
ボーナス支給最上位常連といえば特建だったよなw
103(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 23:31:24 ID:9woJSRlk
みんな、会長と社長のDVD見た?
104(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/10(火) 23:58:43 ID:???

見たよ
105(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/11(水) 00:01:41 ID:???
↑見たか・・
感想なんか聞かしてくれると嬉しいよ・・
106(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/11(水) 01:47:04 ID:???
富裕層でも情報弱者のふりして
結構ネズミ裁判のこと知ってるからこわい。
107(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 00:35:32 ID:???
3月ボーナス8万円ですが!それがどうかしたか!!(怒)

108(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 00:41:28 ID:???
2009年3月10日発表
受注速報
2009年2月
累計比
(2008年2月-2008年2月累計)
対(2009年2月-2009年2月累計) 前年同期比
(2008年2月)
対(2009年2月)
全体 72% 72%

【工業化住宅請負】 72% 72%
戸建住宅 73% 73%
低層賃貸住宅(シャーメゾン) 72% 72%

【不動産販売】 76% 76%
建売・売建住宅  93% 93%
分譲マンション 39% 39%
土地 76% 76%
開発事業(商業ビル) --% --%

【その他事業】 63% 63%
RC 等共同住宅 34% 34%
リフォーム 91% 91%
その他 63% 63%
注意事項:上記は速報の数値であり、確定する数値とは異なる場合があります。

109(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 00:44:48 ID:??? BE:85806926-2BP(1400)
>>94
特建が営業停止くらっても広島がやらかし・・・そしてそれでもまだ浜松でやるかw
もう体質だろうね。ハウスメーカーは工業製品売る感覚で家売るからこうなるんだろうな
110(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 06:04:17 ID:HzDaLKKz
契約がほぼ3分の2に減ってくると、工事店の経営はさらにきつい。
廃業も出るだろう。今でさえきついからな。
こう先が見えない時代、格安という文字が踊る。住宅のユニクロみたいなのがいいのか?
111(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 14:22:22 ID:jgNNboqR
俺は、去年辞めたが良かったと本当に思うよ。
何より基本給が10万以上増えたよ。
本当に積水って基本給安いし上がらないよなー。
それに会社都合の給料改定が多すぎる。
機能するにもしないにしても、労働組合がないのは致命的だと思う。
112(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 19:01:28 ID:???

無能経営者どもが
頻繁に給料制度改悪に精を出す。

高給取りの役員は1割だけ下げて
誤魔化す。

リフォームの社長最悪。
113(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 19:02:17 ID:???


訂正。極悪。
114sage:2009/03/13(金) 23:37:59 ID:7oAwLG1H


確かに
115(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/14(土) 13:07:30 ID:???
リストラきたぁー!!!
116(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/14(土) 23:31:06 ID:???
リストラされたの?
117(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 18:35:40 ID:fqwVw0J2
10年で離職率90%の会社がリストラって・・
まともな人材は残るのかな
どうせこの会社の幹部はキャンペーンで乗り切ろうとするんだろ
社員はつらいぞ
118(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 19:31:48 ID:???
公務員のネットワークはどうしたの?
漏れは今年いっぱい使えそえだや
119(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 20:21:41 ID:???
利益利益数字数字しか言えない役員や幹部が多すぎる。
それよりも信用が大事であることを忘れた頃から
経営がオカシクなってきましたね。

労使間の信頼関係もボロボロだしね。
120(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 20:44:07 ID:???
工場閉鎖したらしいね
みんなリストラ?
121(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 21:13:39 ID:???
ここの家に住んでるんだけど
セキスイは潰れません!とリフォーム営業が豪語してたけど
2chとやらでいろいろ読んで心配になってきた。
ねずみ裁判とかもはじめて知ったし
大丈夫なのかな。とりあえず大手だから平気だとは思うけど。
あまり顧客に不安あたえるようなネタ作らないでほしいところだ。
122(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 02:58:46 ID:tJeCjr6h
政治資金提供問題について社内で説明あった?
当時、社内で和田会長と政治家が写った選挙チラシでまわってたよな。
社員には徹底的に追求するくせに、都合が悪くなるとだんまりのトップ・・・
社長室にサウナ・茶室があるって本当?
ちなみに参考はこちら→積水ハウス100周年を目指して(52)
123(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 05:39:00 ID:E3pSSHBi
利益激減してるし、東北は全滅、全社的にも契約前年比割れ
絶対潰れないとは言えんかも
富裕層と言われる人はすでに取得してるし、今必要としてるのは子育て中の若い金のない世代
だか、この家を必要とする世代も急激にこれから減少する
もう今は絶対という言葉はなくなった
124(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 01:35:12 ID:0yBDW9td
本社向上の事務職から営業にしたり、支店からリフォームに飛ばしたりして自主退職迫るリストラのやり方は
一応トップ企業という会社にしてはどうかと思う。
CSR室とかいう部署まで作ってる会社と思うと余計に腹立たしいね。
そもそも労働組合がない会社ってどうなの?積水が謳う3Sのバランスを保つ意味でも労働組合を立ち上げるべきだ。
会社全体で見ればそんな考えを持った社員は山ほどいるだろう。

それにしてもこの会社の体質改善はいつなされるんだろうね。
支店に粛正迫る本部は湯水のように金使うし、ここまでなっても大企業病で周りの見えてないトップばっか。

ま、隠しに隠した問題が発覚しても辞める気ないトップがのさばってる以上、この会社に未来はないか。。。
125(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 03:11:46 ID:???

新築販売の退屈極まりない営業よりリフォームの方が100倍マシ。
CSR なんて御用聞きのマスターベーション。無視。
労組は欲しいね。同意。
馬鹿役員が多いので訴訟の準備を粛々と致しましょう。
(役員のゴミ箱は宝の山)
人相が悪い役員が多いな。辞めるわけ無い。
最後まで居座って会社潰すつもり。かと・・・
126(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 18:57:47 ID:???
労働組合建てようとした人から順番に出向転籍だろうね
127(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 01:38:53 ID:???
>>123
すいません。質問なんですが積水の家のリフォームは
積水通さないと・・・みたいな言い方されるんだけど
もし積水が潰れたらリフォームどこに頼めばいいのかと。
あくまでも仮定の話だけど、あまり景気よくなさそうだし不安になる。
そうなったらそれなりに工務店で対応してくれるのかな。
128(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 05:11:36 ID:LKiaAuVI
新築住宅営業は暇すぎるな。客がいないから、プランも描けない。
幹部と言われる連中は仲良し人事で成り上がった輩だから無能な輩が多い。
リフォームに送って辞めさせようとするんだったら、正々堂々希望退職を募れば?
割増し退職金がもったいないか。
リフォームも半ば押し売り産業になりつつ・・w

リフォームなら電話帳で調べればよいこと。積水に頼んでも工事するのは、
電話帳の人だからね。直接のが安いでしょ。
給湯器などの機器は直接メーカーにたのむといい。メーカーにアフターサービスがある。
129(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 05:46:18 ID:???
>>126
転籍は本人の同意が必要。

売れない低給営業マンより
責任取らない高給幹部の方を
なんとかすべき。

労組は会社の財産だ。

労組のない落ち目の会社は
労働者からも見捨てられ加速して落ちる。

130(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 06:03:54 ID:???
>>128

工業化住宅の改修はそのメーカーでしか出来ない事も多々あります。

但し、新築は建売・条件付土地販売以外
積ハをあえて選ぶ理由は無い。

希望退職応募は損。割り増し退職金なんて雀の涙。
会社都合解雇のカードが切られるまで粘りに粘れ。
131(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 10:19:50 ID:jNUft/BH
黒字の支店には、それなりのボーナスをだしましょう。納得できなかったら訴えてやる。
132(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 10:26:38 ID:???
積水の家、うわさ通り高かった。
コスト下げる努力(経費カット)をしているのは家を建てようとしている
側から見るといいことだ。もっと安く建てられるようにしてくれ。
133(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 15:46:00 ID:kSUowXcb
こういった時代だからこそ社員のやる気を促してあげないといけないのに、
この会社の幹部連中ときたらただ頑張れというだけのキャンペーン乱発!!
安くもないし使えないパック商品ばかりだしやがって
消費者がパック買って満足する時代じゃないって!!
年収7000万の会長。2500万の本部長殿
134(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 17:21:15 ID:???
馬車馬のように働く営業マンの給料下げに下げて
おらが会社の親玉はそんなに貰ってるのか!!!
ふざけんな!責任とって辞めなさい!!!!!!!!!!!!
135(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 17:24:49 ID:???
そういえば会長の和田が、
「我が社の営業マンは天上知らずで社長より稼げる。」ってテレビで言ってたな!
とんだ嘘つきの糞野朗だね。この野朗は!!!!!!
136(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 23:38:39 ID:kSUowXcb
ちなみに数年前の週刊ダイヤモンドには7800万円って掲載されてたよ。
トップセースルマンでも2000万円前後だし、バブル期だとしても
社長より稼げた社員なんていなかったと思うな。
減益や政治資金、広島・浜松の問題など含めて、トップが辞任・減棒を含めて
責任取らなきゃ、社員も働けないだろ
137(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 06:31:14 ID:F6oWF29K
1ヶ月5棟契約しても、和田さんの給料には届かんだろな
テレビでそんなことを平気で言うとはね
天才○ボンかね?
幹部総入れ替えして、この難局を乗り越えなければ
138(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 09:35:33 ID:???
この天才○ボン
「ハイムが50日工法なら当社は30日工法だ!」と
嬉々としてテレビで言っていたな!!

そんな家が何故 中高級商品やねん。施主に対する愛情や尊敬。感謝の念が
無いからそんなことが言えるのでしょうね。経営者としてのセンスを疑う!
モラルを疑う!
139(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 12:30:19 ID:???
やっぱトップが辞めないとダメだろ。
すべての元凶は現会長が社長になった時から始まったのでは?
みんなそう思ってるんじゃない?そろそろ責任取ったら?
タナベ人間愛はどこに行った?
140(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 15:22:53 ID:JW5HfADi
全国でこれだけ悪事が表沙汰になったら国交省も見逃せんだろ。免許停止だな。責任追及まちがいなし。
141(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 17:05:08 ID:???
毎日19時に建築不動産業界について真剣に論じます
当事者としての参加をお願いします

【激論】毎日19時に討論するスレ【朝嫌】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1237448139/l50
142(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 17:48:21 ID:???
積水ハウス、元派遣の女性、提訴、「事実上の雇用契約成立」。(2009/3/10)
 積水ハウスで働いていた元派遣社員の大阪府の三十歳代の女性が九日、同社に
従業員としての地位確認や未払い賃金の支払いなどを求めて大阪地裁に提訴した。
派遣元のリクルートスタッフィング(東京)にも慰謝料の支払いを求めた。
 訴状によると、女性は一九九八年ころ派遣元に登録。二〇〇四年十二月から
〇八年八月まで約三年八カ月、積水ハウスに派遣された。契約上は派遣期間に
制限のないOA機器オペレーション業務となっていたが、実際は電話応対や書類
作成など、原則一年の期間制限のある業務だった。
 原告側は「業務内容を偽装したもので、(積水ハウスとの間に)事実上の雇用
契約が成立していた」と主張している。
 大阪労働局は二月、両社に是正指導した。
 積水ハウス広報部の話 派遣契約の期間満了で契約を終了した。話し・・・

143(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 20:26:27 ID:v/RQj9iT
提訴されて当たり前。
総務担当者はアホ揃いだから深く考えていなかっただけ。
この話が広まれば、提訴は増えるな。
こわー
144(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 00:49:21 ID:qgedVn4p
この話初めて見た。3/10のニュースか?気づかなかった
これが人間愛か…
145(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 01:47:54 ID:???
積水、派遣の女性多いのかな。
じゃあ、家のリフォームのときに時々やってくる女の人も
派遣だったりするわけか?あれは社員?
よそ目には分からないわな。
146(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 18:14:52 ID:???
リフォームの相談をするとやってくるのは契約社員か正社員。
派遣はおらん。
147(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 22:45:36 ID:???
ちなみに数年前の週刊ダイヤモンドには7800万円って掲載されてたよ。


トップセースルマンでも2000万円前後だし、バブル期だとしても
社長より稼げた社員なんていなかったと思うな。
減益や政治資金、広島・浜松の問題など含めて、トップが辞任・減棒を含めて
責任取らなきゃ、社員も働けないだろ

同意↑
148(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 23:00:32 ID:fGay1+kY
この会社は本当に上へ意見がしにくい。
支店長はひたすら怒鳴りまくって、それに指示出す本部長どもは口先で無理なノルマ立てて適当にやってる。
次長連中も結局本部の言いなりで支店幹部の目先はひたすら契約、出荷、売上のことばっかだし。
これじゃCSもくそもないわな。
おまけに正論立ててもたてついたら即刻左遷。組合が無いとは言えひどいもの。今こそ労組マジでやるべき。
幹部もともかく、この会社は社員のレベルが低過ぎる。すぐ辞めるからって数取りゃいいってもんじゃない。
どっちにせよお先真っ暗だな。
149(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 01:56:53 ID:???
リフォームのことで来る人間の質が
ピンキリすぎないか?
すごく丁寧な人が来て安心したと思うと
次回のときはハア?みたいな態度の奴がきたりして
会社も混乱してるようだけど、こっちも混乱するよ。
150(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 17:39:12 ID:IYJNgGZW
学歴で人は判断できない。しかし低学歴が多いのは問題だと思う。両方必要、特に管理職!
151(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 08:31:07 ID:???
滋賀工場の皆さん、身の振り方は決まりましたか?
152(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 21:04:23 ID:???
茨城県北の大規模分譲どうなった?
153(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 21:24:29 ID:???
外壁塗装、次回は積水に頼まなくてもいいかなあ。
当然のようにリフォーム計画書作って持ってきてくれるけど
よそのリフォーム会社もいい線行ってるし安いし。
でも断ったら担当者気分悪くするんだろうな。怒るかなあ。
積水ハウスの家に住んでて、外壁塗装はよそに頼んでる人
少なくないと思うんだけど、実際どうなんだろうか。
154(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 21:38:18 ID:???
好きにすれば良い
155(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 23:25:57 ID:???
積水→他社→積水→他社
の順序にすればいいと思う。
156(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 06:52:43 ID:???
>>155
他社塗装すると積水で塗装してもらえなくなります。
157(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 13:53:05 ID:???
で積水で塗装する意味はあるの?
同じ材料使うんだったら直で頼んだ方が安いでしょ
158(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 18:14:07 ID:???
>>156
え?友達の家、積水だけど
一度地元塗装業者に塗装依頼して、そのあと積水が入ってたはずだけど。
159(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 19:43:31 ID:???
>>156
ソースは?
160(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 21:07:53 ID:???
>>159
他社塗装の上からだと塗装の10年保障がつかなくなるよ。
161(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 21:14:15 ID:???
>>160
それ、塗装する前にちゃんと客に断ってる?
162(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 00:21:27 ID:???
住宅メーカーの塗装でそういうのって普通じゃなかった?
163(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 04:00:26 ID:???
自動車の場合
ディーラーに注文した方が良いように思う。
それと同じ。
安心感が違う。

各メーカーも扱い高のデカイ住宅メーカーの
申し出は重く受け止める。
164(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 12:13:33 ID:???
10年保証なんかしてるんだな
俺が塗った時はニッペのシリコン使ってたけど
165(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 12:27:57 ID:???
確かに塗装屋もピンからキリまであって、素人じゃ
判断できんところもある。
高くても下地処理を丁寧に行うところもあるしな。
166(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 17:05:55 ID:IFPtujpN
構造を理解してる塗装屋さんじゃないと怖いわな〜
水を逃がすところを潰したりしたら雨漏りするし。
167(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 17:41:35 ID:???
ただね、塗装工ってそれなりにそれなりの人間なんだよね。
168(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 18:51:30 ID:???
自分で塗れば良いさ
169(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 21:40:20 ID:???
トム・ソーヤみたいに!
170(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 23:14:37 ID:???
積水がつぶれたら、リフォームはやっぱそのへんの工務店や
他社に頼むことになるわけか?
171(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 23:55:45 ID:???
うん、だから潰れる前に頼んでおいたほうがいいよ
172(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 00:03:45 ID:???
たとえば、積水で建てた家に住んでいる人間が
12年くらいで売りに出して、中古で買った人間が
勝手にあちこちリフォームしまくった場合は
もうすでに積水ハウスとは呼べなくなってるんだろうか。
そういう家結構多いと思うけど、中古で家買う人多いし。
中古で買ったあとも忠実にメーカーにリフォーム頼む人ばかり
とは限らんだろ?
173(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 00:14:12 ID:???
>>172
あんた、現存する積水ハウスが70万戸もあんだよ。
そんな建物までいちいちいち面倒みてられまっかいな。
他でリフォームしたきゃすればええんよ、好きにせぇ。
174(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 00:26:49 ID:???
自分も時々思う。
もし、積水が潰れたらリフォームどうしようかと。
○○○に聞いてみたら「うちはどこで建てたものでもリフォーム請け負います」
という回答だったから万が一の候補に入れてるが。
175(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 00:32:34 ID:???
>>173
70万のうち社員の持ち家率は高いんだろうかね。
それを含めると思ったより少ないと思うところだ。
176(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 05:11:21 ID:Wo05t1YL
今の社員数が1万5千人らしい
そんなに多くはないのでは?
177(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 06:36:31 ID:???

休日受付センターを運営して
休日中の社員をタダ働きを強制するのは違法ではないか?

その証拠証拠を「粉砕もしくは完全焼却」しろと
要求するコノカイシャハ誠にブラック。

完全保管して時効前に訴えましょうね。
178(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 08:19:01 ID:08NCimg2
リフォームは、なおしや又兵衛がよかろう。
179(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 09:06:33 ID:5Lf1ZMbQ
賃貸の場合には、クロス張替ゃ床張替は、積水に頼むと高いので、管理不動産屋で手配している。
設備機器は直接にメーカーに依頼する。
個人住宅の場合もアパートを管理している不動産屋に相談すれば格安でリフォームできる。
リフォームは新築とは違うから、価格が決め手。
180(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 13:01:40 ID:???
↑ と、勘違いしてる人もいらっしゃる。
181(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 13:50:56 ID:???
積水と取り分が無い分安くできるのは確かだな
182(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 14:18:08 ID:???
積水からの発注と直じゃ工事内容が違うんだけどな。
メーカーも大手の積水が怖いから工事店もレベルの高い
所を専属にするし、部材も選ぶ。
客からのクレームはハウスにいくからそりゃ怖いのよ。
下手するとそのメーカーはもう使ってもらえなくなるしね。
ま、ハウスが利益取ってる分高いのはあたりまえだけど。
183(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 15:43:15 ID:3e/uJv0u
でも実際は積水とかハウスメーカーは安く叩くから実際に工事する下請け業者も叩かれるから
所詮ハウスメーカーの人間なんて素人みたいなもんだし
工事レベルが高いとか思ってるのは自分たちだけなんだよな
あとクレームが怖いのは信用が無くなったら命取りになる地元の工務店も同じ
184(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 16:00:50 ID:???
地元に良い工務店を知ってるなら良い
本当に酷い工務店もあるからな
185(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 17:51:17 ID:???
休日受付センターを運営して
休日中の社員をタダ働きを強制する

その証拠書類を「粉砕もしくは完全焼却」しろと
要求する。

処分せずに完全保管して時効前に構デブを訴えましょうね。


186(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 22:28:47 ID:069W3hFr
積水を訴えた派遣社員ってどこの誰ですか?
187名無し:2009/03/28(土) 16:22:11 ID:LyxOmxYq
住宅メーカーを選ぶ時、接点多いからついつい営業を比較しがちですが、
裏方を支えてる設計とか技術スタッフのレベルを見た方がいいですよ。
一級建築士とかの資格も無いのに管理職とかに結構なってたりしたら、
人が育たないし、先が思いやられますよね。
188(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 23:31:27 ID:???
>>187
資格はあまり関係ないけどな
189(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 01:45:20 ID:???
顧客の立場からすれば、建築士の資格持ってる人間に
リフォーム営業しにきてほしいと思うらしいよ、やっぱり。
実家がリフォームやりはじめるようになって、いろいろ専門的なこと
聞きたいのに、リフォーム営業にきた人間がとにかくリフォームを
がんがんすすめるだけで質問しても建築の知識がなくてがっかりしたとか
言ってたから。営業に知識は無理でも、別にひとりきちんとした資格を
もってる人間をよこしたほうが信頼が増すと思うけどね。

190(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 07:58:06 ID:???
>>189
だから、実家が求めているのは「資格」じゃなくて「知識」なんでしょ?
確かに1級建築士や宅建は最低限持っているべき資格だが、顧客に対する提案力や対応力とは別のものだから。

それと、営業こそ「知識」が必要。
191(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 08:53:37 ID:???
営業と職人に行かせるのが一番良いさ
本読んで覚えた知識だけでは無理
いろんな現場を見て来た経験が必要さ
192(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 10:14:24 ID:VWqy76Qh
職人にまともな賃金払わないのにいい物が
出来るはずないしw
客からはボったくるのにな
193(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 16:43:46 ID:???
社長以下役員がプレハブ住宅の営業マン出身
まともな連中のわけないわな。サラリーマン社長が勘違いしてるよ。
194(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 22:25:55 ID:???
確かにリフォームの相談したいから聞いてるのに
営業が適当にしか答えないとイラつくもんだ。
やっぱり資格あった人間がひとりそばにいたほうが
企業の信用も違ってくると思う。
家のこと語るには建築士という肩書きが一番いい。
195(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 22:42:04 ID:???
資格なんか持ってても現場で仕事して来た経験の無い人はちゃんと答えられないよ
196(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 00:22:33 ID:???
じゃ資格もなくて、営業のセンスもない奴はどうしようもないねw
ろくな説明もできず、押し売り的営業しか出来ないのは
どの客からも嫌われる。
197(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 06:56:46 ID:???
そういった連中が経営陣。聞くだけ無駄。
198(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 12:20:13 ID:???
建築学部卒業とかそんなにいないからな
しかも営業とかやりたがらない
199(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 17:41:41 ID:???
1級なんてもってるとこき使われて
会長になれないぞ
社長になれないぞ。
200(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 22:00:18 ID:bBeIlnfN
社員・関係者用スレを作りました。こちらもよろしく。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1238417652/
201(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 17:41:29 ID:???
ここの営業は売っても売らなくてもたいして給料変わらない。
暇つぶし程度にしか働きませんよ。それを知らないお客が強気に出てしまい
営業に冷たくあしらわれて、プライド傷つけられてヒス起こす。
202(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 22:03:41 ID:???
>>201
知り合いがリフォーム営業やってたけど
ノルマはあるが、客がのんびりしてて
なかなか成績とれなくて大変だとか言ってたよ。

新築のほうでも、他者競合させたら
どうしても仕事ほしくてかなり値引きしてくれたという話も聞くし。
リストラ控えてるから大変だよ。営業も。
203(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 23:36:21 ID:???
設計とか内部の技術は一流なんだけど
営業があまり・・・・
204(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 00:00:17 ID:???
>>203
ハズレ引いちゃったんだね・・・
205(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 00:27:45 ID:???
そういや知り合いの家がここだったけど
リフォーム営業がいい加減で知識もロクに無くて
頭悪くて態度最悪だったけど、設計部門の人間が来たときは
知識深くて感心したとか言ってたからそれ言えてるのかもな。
内部の人間もっと外に出したほうがイメージ上がると思うよw
まあ技術畑の人間は営業なんてやりたかないだろうけど。
206(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 06:38:47 ID:???
それでも営業マンが社長になるのです。
設計は営業の下働きで終わります。
207(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 08:26:12 ID:???
この会社は年収8000万円万円の老人が見合った責任を取らず
     年収500万円台の中堅に過分な責任を取らせる素晴しい会社です。
     その上昇給実施無しだそうです。素晴しい経営思想です。
     「人間愛」を謳うだけあります。
     全社員誰一人経営陣に不満はありません。
208(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 08:54:31 ID:???
お断りしたらキレて、捨てゼリフまで残していった…
引き際は綺麗にしようよ…
思い出しても気分悪
209(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 09:05:18 ID:???
見積で散々振り回したあげくじゃなw
210(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 09:49:17 ID:???
フッw そういう言い訳ねw
まあもうどうでもいいや
やな奴のことはサッサと忘れよ

まさか怪しい教材販売の飛び込みセールスと同レベルとは思わなかったからさ
211(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 09:55:54 ID:???
まぁその営業も悪いと思うが、ウジウジと蛆虫みたいにこんなところで悪口書き込んでるお前も
最低の客だけどな w
212(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 10:21:21 ID:???
契約しなかったんだから客ですらないだろ クレーマーに等しいうすらバカw
こんなのとへたに契約すると何度もゴネて最後には損させられるだけ
引っかからなくてよかったと思ったほうがいいよ
213(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 11:39:42 ID:hC8OoClt
最悪な営業だな
214(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 11:58:20 ID:???
客も客だが、営業も営業だね。
今はほんと、酷い客多くなったのは確かです。
話は聞かない、要求は異常なほどする。
困ったものです。
215(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 12:14:33 ID:???
へー
ここは営業があんまり営業活動やらないのか
どうりで1度見に行ってローンの計算とかまでしたのに
そのあとさっぱり営業から連絡こないわけだ
結局トヨタホームにしたけどね
パ○ホームは必死すぎて、客をバカにする態度できたから
こっちから願い下げだった
216(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 12:19:04 ID:???
なんで積水で建てる人が多いのかな?
完全なブレース工法でしょう。大地震の時、ほんとに大丈夫なの?メンテで数百万なんて嫌だよ。
光触媒外壁?塗ってるだけでメンテできない外壁なんか提案しないで下さい。
コーキングもなんとかなりませんの?いつまでこのままなの?
217(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 13:40:14 ID:???
売っても金にならない。
賞与もまともに出ない。
心を込めた営業するわけない。↓が全てだと思うよ。

この会社は年収8000万円万円の老人が見合った責任を取らず
     年収500万円台の中堅に過分な責任を取らせる素晴しい会社です。
     その上昇給実施無しだそうです。素晴しい経営思想です。
     「人間愛」を謳うだけあります。
     全社員誰一人経営陣に不満はありません。




218(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 13:43:17 ID:???
それでも営業マンが社長になるのです。
設計は営業の下働きで終わります。
219(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 14:36:12 ID:???
>>216
じゃあ、どこの建物がいいの?
220(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 15:00:00 ID:???
ハウスメーカー以外。
221(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 17:52:44 ID:???
定期昇給実施無しとな!? 
俺、年次で行けば今年職階が上がってもおかしくない年なんだが
やはり見送りだろうか?

社員スレ出来たよ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1238417652/
222(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 18:35:46 ID:???

老人の老人による老人のための会社! 積水ハウス
環境より老人のために働こう !   積水ハウス

利益は老人のために使おう!     積水ハウス
223(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 20:35:45 ID:???
>>219
鉄骨系ではパナホームかな?
木質系ではスウェーデンハウスかな?
積水は絶対あり得ない。
224(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 21:20:27 ID:???
新築営業>>>>>>>>>リフォーム営業
ですかやっぱり?
225(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 22:02:16 ID:???
>>223
その理由を書かないと。
226(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 22:08:19 ID:???
積水社員はみんな積水の家に住んでるわけ?
227(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 22:37:31 ID:???
んなわけない。マンションや親の実家とかもいますよ。
228(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 04:24:58 ID:???
>>225
理由なんて面倒くさいよ。知りたかったら自分で調べてください。
一番売ってる積水の社員が行ってるんだから・・・。
俺は会社に黙って、木造の建売買ったよ。どうせ積水でもメンテいるし、
何年か過ぎれば有償で変えなくてもいい箇所まで交換、メンテ工事されてしまう。
車と同じで、少々放っておいても適当なメンテで大丈夫でしょう。今の家なら何もしなくても、
50年くらい平気でもつよ。外壁なんて汚れても問題ないし、コーキングは吹き付けで
外部に出ていないから。積水や他のHMはコーキングまともに外部にさらされてるでしょう。
工業化住宅だから仕方ないけど、それなら木造モルタルの方が安くていいと思った。
229(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 09:25:44 ID:???
>>211>>212を積水社員が書いてるんだとしたら、気分悪いわ〜
感じ悪。
230(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 10:12:20 ID:???
>>229
当然積水社員でしょw
無関係な人がこんな書き込みする必要あるか?
231(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 10:21:05 ID:???
パナホームがいいのか
ふーん
232(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 10:53:45 ID:???
>>228
外壁やコーキングに対する知識が全くの素人ですね。
本当に住宅業界にいたの?
233(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 13:47:56 ID:???

住宅業界にいたの?では無く
現積水の社員です。
あなたはどこかの下請けの社員ですか?
知識がないのでお教え願えませんか?(笑)
234(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 13:52:13 ID:???
まあ確かにシーリング仕上げって言うのは役所じゃ考えられない仕様だな、普通の変成だろ、DIYかよ
235(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 14:07:33 ID:???
>>231
はい、パナホームがいいです。
   by積水
236(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 17:36:53 ID:???
>>224

新築営業>>>リフォーム営業=給料
新築営業<<<リフォーム営業=充実度
237(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 17:40:29 ID:???
積水は営業マンが社長になるの?和田さんもそうだよね。
年収8000万か。凄いですね。赤字なのに、責任は現場ですか?
238(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 17:42:47 ID:???
コーキングに雨漏りを頼るなんて建築とはいえない
だろ
239(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 19:33:33 ID:???
ほう サッシ周りはどうやって納めてるん?
木製サッシの上に木を組み合わせてるんならスマンカッタだがな
240(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 20:22:29 ID:mRyEezJ3
敷島住宅の評判を教えて下さい

滋賀草津市の追分の家を検討していますが、知人に聞いたら
「この会社は・・・あんまりやで・・・」って言うんです。
お願いします。
241(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 20:35:45 ID:???
>>237
サラリーマン社長の分際で長期間居座り続けますな。
今も東北の営業マンを後任社長にして代表権有の会長で
辣腕?揮っています。
「会社のためより自分の為。老人仲間のため。」
242(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 21:11:31 ID:???
>>233
うそつけ
コーキングが吹きつけってなんだよそれ。
243(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 21:32:24 ID:???
積水の社員を騙っているだけだろ w
積水社員=無知で馬鹿の構図を作りたいらしいが
もう少しうまくやれよ w
244(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 21:38:38 ID:???
>>コーキングは吹き付けで外部に出ていないから
通訳すると>シーリング部は仕上げの吹きつけ塗装により外気に晒されないから 

常識だろ

245(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 22:46:51 ID:???
>>242 243
下請け・零細企業の社員か無職の人間がわけのわからないこと言うな。
246(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 23:39:58 ID:???
>>下請け・零細企業の社員か
それはそれで問題だ、下請けのレベルが・・・
247(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 00:08:16 ID:bFCuEMis
役員のボーナスは実質7%アップですが、社員は8割ダウン。納得出来ませんね。役員はボーナス無しでいいんでは。理解出来ませんね。
248(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 00:31:37 ID:???
今検討中なんだけど、こことか積水関連スレ読むと
激しく不安になってくる。
ネズミ裁判とかもそうだけど、実際家を建てたあとで
保障期間が過ぎたあとで、修理が必要になった場合
リフォーム営業にふっかけられないかとか
こわくなってきた。
ネズミ裁判とかってあれ半分はネタなわけ?
なんか信じられないんだけど。
249(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 02:21:17 ID:???
>>247
それはないやろー
もしホントなら役員の賞与公表してください。
250(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 03:07:39 ID:9pOQ8RHi
平成3年にセキスイツーユーホームで家を建てて、保障期間が過ぎたが、
裏のドアの閉まりが悪かったので自分でよく見るとドア自体の構造に欠陥がありドアが曲がっている様な気がした、
アフターに電話すると翌日には直しに来た、電話の対応も丁寧で行動が早かった、
ドアは直すのにはやはり限界があったみたいでこれ以上は直らないと言われて修理屋は帰った、
もちろん金銭の請求はなかった、
しかしどうしてもドアの状態が気になるので
今日またアフターに電話してドア自体の交換を請求してみた、明日来ると言ってた、
どうだろう交換してくれるかな?



251(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 13:33:20 ID:???
>>249
電話の応対や迅速な対応から見ても分かるように
セキスイハイムはCSが業界No.1のメーカーです。
当然ドア交換してくれるでしょう。
安心していいと思います。
252(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 19:45:52 ID:???
少なくとも家買うときに2ちゃんを参考するのは止めた方が良い
253(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 22:19:01 ID:???
セキスイハイムがCSが業界No.1のメーカー?ほんとかな?
ウソでしょう。CSが業界No.1はパナホームのはずだけど・・・。
ハイムの社員がカキコしたのかな。
254(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 22:37:01 ID:???
>>244-246
必死だね。
かわいそうになったよ。
255(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 01:39:32 ID:3/sBuCBx
>>244
ふ〜ん、バルコニーの笠木にも吹き付けするんだ。
ていうか吹き付け仕上げの採用率なんてほんの少しだと思いますが。
256(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 02:09:11 ID:???
>>248
すでに建ててからまだリフォームしたことないけど
ネズミ裁判の記録読んでから恐くなってまだ
一度も頼んでない。
地域によっても毛色ちがうんだろうけど、やっぱ迷う。
257(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 02:09:11 ID:???
>>253
パナホームがCSが業界No.1のメーカー?ほんとかな?
ウソでしょう。CSが業界No.1はセキスイハイムのはずだけど・・・。
パナホームの社員がカキコしたのかな。
258(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 21:08:53 ID:???
>>248
ネズミのことは初耳だったわけ?
259(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 21:36:52 ID:ECDfTnpF
施工レベルが低いのは住林
260(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 21:43:22 ID:???
>>257
いや、ある雑誌でパナホームがCSが業界No.1のメーカーだって書いてたぞ。
ハイムは3番目だった。
261(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 22:32:03 ID:???
>>260
まぁ、ある雑誌の記事のはなしだからねぇ.......
262(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 23:35:52 ID:???
ここの時代は終わりましたww
263(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 08:07:42 ID:y59WVc+z
人口が少しでも増えてる時代なら、家を建てる人もいたがな
今は高齢者が多く、社会保証が揺らぐ現在持ち家は減るね
建てたとしても自分たちの子供まで使わせる家は考えず、オール電化・発電機能のあるローコスト住宅メーカーに走るな
子供の代になったら、二人半人で65才の高齢者を一人面倒みないといかんから
いつまでも環境にやさしいイメージでは売れんよ
発電機能がついてローコスト住宅でないと
264(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 10:36:21 ID:???
↑と、ローコスト住宅の社員が熱く語っております。
265名無し名無し:2009/04/05(日) 14:14:01 ID:o6d+WS3k
営業とは接触する機会が多いですが、実際に家が建つのに必要なのは技術力なので、
裏方の技術スタッフの質がとても重要です。
一級建築士とかの専門の資格も持たない社員が管理職になっている会社は要注意です。
組織の意識や能力が低くなってる証拠ですから。
266(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 21:36:37 ID:???
リフォーム営業でも、知識のない中途半端なのがこられるより
建築士の肩書きが名刺に印刷してある人間が来るほうが
客受けはかなりいいようだ。
リフォームといってもあなどれない、口コミで評判は伝わるのがこれだから。
267(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 21:43:25 ID:y59WVc+z
宅建さえ取得できないアホが支店長や所長になれる会社はここですか?
268(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 22:13:21 ID:g70KicWL
いえ、違います
269(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 22:54:05 ID:???
>>267
それは〇〇ハウチュです
270(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 01:11:39 ID:???
宅建なんて簡単な資格。
名刺には「建築士」じゃないと客はたいしたこと無い奴と見る。
271(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 12:13:39 ID:???
>>270
そういう資格重視の馬鹿な客ほど資格持ってる
技術者連れていけば簡単に落ちるけどな w
272(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 18:50:58 ID:???
学歴コンプレックスの強い奴ほど
宅建・建築士にこだわる傾向あり。
273(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 21:07:30 ID:???
建築士>>>>>>>英検2級>>>>>>>>>宅建
くらいの差があるのになあ。
管理職なのに建築士も持ってない馬鹿がなにを言うか。
274(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 21:12:41 ID:???
>>271
資格取得に失敗したのか頭が悪いのか。
部下が資格持ちだとつらいわな。
275(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 21:48:33 ID:???
とうとう化けの皮剥がれたな。
276(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 22:34:57 ID:???
RFだからといって馬鹿にできない。
リフォームの応対によっては、顧客の知り合いが新築の際に
「やめときな。あそこは最悪だから。」と言われてしまう可能性もある。
企業イメージを守るのはリフォームがすべてを握っているともいえる。
277(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 00:51:46 ID:???
>>276
なるほど! 君頭いいねぇ!
278(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 01:08:56 ID:???
住んでいる人間に聞くのが一番いいというのはあるだろう。
何十年も住む家なんだから、メンテナンスの面で
やたらふっかけられたりしないか、いい加減な工事をしないか
どうか客は重要視する。
購入検討時にはそこまで分からないから、やっぱ住んでる人間に
聞くことが多いよ。
だからリフォームでしくじると大変だよ。その家からの新築紹介客は
絶対に見込めないと思ったほうがいい。
これはだいぶ前先輩から言われた教訓。
279(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 03:58:51 ID:???
>>274

私大文系出のアホが売れなくて困ってます。
まさか宅建ごときが居座る根拠じゃないだろうな・・・
言い訳言うなら
暗記だけは取得だろうから
司法書士・家屋調査士くらい取ってくれ。
280(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 09:10:00 ID:PjcQbcrh
役員報酬は実質アップ、社員のボーナスゼロ。やっていけないので副業してもいいのかな。
281(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 09:33:48 ID:???
>>280
遊び半分で虚偽の書き込みはやめとけよ。
282(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 10:18:36 ID:PjcQbcrh
セキスイって今だに1級建築士持って無くても管理職になれるの?部下の陰口が怖いよ。
283(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 18:32:33 ID:???
お客さんのほうから
「課長さんだから建築士くらいの資格は持ってると思ってた」
とか言われたら、もう立場ないよ。
部下が持ってるなら当然上司は持ってないと
ヘラヘラ営業だけで通る時代じゃない。
信用されたきゃ、まず最低限の資格くらい持つの当然だろう。
284(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 20:25:16 ID:???
そういえば、嫌味でもなんでもなくて
知り合いから「h積水は大手だから管理職は
全員、建築士くらいの資格は当然もってるもんだと思った。」
とか言われた。これ、一般の人の認識に近いのかな。
RFですが。一般はハウスとリフォームの区別もつけてない。
285(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 23:31:20 ID:???
>>271

> 技術者連れていけば簡単に落ちるけどな w

↑もしかしてRF?
積水の家に住んでればリフォームは積水に頼むのは
珍しい話じゃないだろ。
自分で落としたと思い込める脳内花畑ぶりが痛すぎるんだよ。

286(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 00:28:56 ID:???
「RF」だの「ハウス」だのって社員の書き込み多いな。
火曜日だからか。
287(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 00:41:37 ID:???
管理職のマネジメントに何で資格いるの?
実務するなら資格はあった方がいいだろうけど・・・???
学歴や資格だけで上級職は選ばないと思うけど。
288(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 03:49:13 ID:RhHctcer
250です、
ドアは外側からはかなり曲がっていて内側を計るとそうでもないような
変な状態でドア自体が不良品だったみたい、セキスイの企画サイズで
ホームセンターなどでは買い換える事ができない、
でもセキスイでは今は企画サイズが変わってしまっていて交換は出来ないと言う、
あつらえて作るとドアだけで20万以上はかかると言われた、
どうしたもんか
289(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 06:43:10 ID:???
>>288
もうそろそろ「せきすい」違いゆえのスレチであることに気がついて欲しい。
290(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 06:43:51 ID:???
食えない建築士は腐るほどいますが、
管理能力ないから上げられません。
291(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 10:11:42 ID:+REX6qLA
宅建や1級建築士を持って無い管理職は幹部会議に出て欲しくない。最低限の資格が取れない管理職は管理職ではない。
292(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 12:39:31 ID:???
>>291
管理職は誰でも出来る簡単な仕事。資格は要らない。

1級持ってる人には実務をバリバリやって欲しい。

要は実務は実力者(有能)が行い。
実務能力の無い人(無能)には管理でもしてもらう。

これが反対なら潰れます。OK?
293(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 14:13:42 ID:???
↑某大手住宅会社のコンサルタントでが・・・
両方とも有能になればいい。資格はあくまでも手段で、実績には関係ない。
マネジメントできるならマネージャーになればいいし、1級や宅建持っていて
実務やりたいならそうすればいいし、マネジメントやりたいならそうすればいい。
人材を適材適所に動かすのが、人事の仕事です。しかしながら人事が権限をもった会社は
長続きしません。
294(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 17:02:52 ID:???
課長の平均年齢いくつ
295(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 17:11:37 ID:???
>>291
お前みたいなやつは、○水にはいらないよ
296(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 18:42:26 ID:???
積水の社員だけど、地元工務店の木造建売を買いました。
積水でも木造でも一緒です。地震が来たら一回では倒壊しない。
メンテして住めたらいい。
297(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 18:47:25 ID:???
>>296
素直に契約取れず給料低いから木造建売しか買えませんでしたって言えよ

まあ用語の使い方からして社員でないのはモロバレだが
298(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 20:28:27 ID:???
>>297
そこそこ契約しても給料低い。
あほらしくて暴利ハウス買う気にならぬ。
299(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 20:48:02 ID:???
>>298
ステージいくつ?
300(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 21:17:46 ID:???
管理職なのに、建築士の資格持ってないと
部下にも客にも軽く見られるよ。
資格を最低限ゲトしたうえでの管理職だろうが。
持ってないことを開き直れるその神経がすごい。
301(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 21:39:44 ID:DHzBKhhk
>>300
資格を取った人が優秀とは限らないが、受からない奴は確実に100%馬鹿だ。

受かった人間が偉いわけではないが、受からなかった奴は馬鹿確定なんだよ。
302(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 00:43:02 ID:VWXhucnU
木造建売りと積水ハウスが同じって、全くの無知ですね。どこがどう違うってわからないんだろな。バカだから。(笑)
303(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 01:42:31 ID:???
木造建売りと積水ハウスは同じですよ。
高過ぎるか普通かの違いだけです。
私も結局、在来工法で建築家に入ってもらって建てました。
すごく快適です。商談中は積水はじめHMも検討していましたが・・・
ヘーベルとパナ最後まで残して検討したけど、積水の営業はしつこくて嫌だった。
途中から上司の方も連れてきて、契約迫られ断るのが怖かったよ。
(電話でお断りしたら、すぐに担当の営業マンがきて、玄関先で2時間も粘られた)
304(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 03:58:51 ID:???
>>301

たかがプラモデルオモチャ住宅の販売員に建築士がいるか?
人海戦術で安く使える売り子さんで十分。伝説の営業マンたちは
建築士じゃねーよ。

資格持っていてもこの程度の会社に縋り付くお前が哀れ。
305(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 11:57:36 ID:???
今日、積水の浜松支店の建築士が公文書偽造で逮捕されてたけど、
会社のハードワークが原因じゃないのか?可哀想だね。会社の犠牲者か?
担当者逮捕され、会社や社長・役員は何もお咎め無しか?
何度も逮捕者や違反者出して、この会社のコンプライアンスどうなってるの?
某展示場の某店長が言ってたが、ノルマ厳しくて住宅最大手なのに社員の定着率低いらしい。
CMのイメージで大学生には人気あるようだけど、少し頭使って、事実確認して
就職先考えた方がいいよ。これも先の某店長の話です。
306(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 23:10:52 ID:???
>304
別の積水スレにも同じ書き込みしてるお前の方が哀れだろ。執着すんな
307(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 05:48:49 ID:???
>>306
カチンときちゃったねーボクちゃん。
痛いトコ突かれるとスルーできないねー。ヨチヨチ
ではプレハブ会社の支店長に慰めてもらいなさい。
308(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 12:32:19 ID:O3nyPZmi
設計事務所の設計って経験がないからすっごく不安ですが。こんな仕事って経験ですよね。施工する工務店次第ですよね。
309(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 09:47:32 ID:???
>>308

>施工する工務店次第ですよね。
確かにそれはある。あとは監督も要因。イマイチな工務店にアホみたいにダメだしする奴は
手直しもアホみたいにやらせる。営業も結構色々気づくこともあるけどね。床鳴りくらいだったら
新人でも分かるさ。ただ設計が現場に足を運ばないんだよな。これは支店の体質か?
310(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 17:22:12 ID:???
>>309
プラモデルの製作過程は工務が見てるやろ。
プラモデルの完成品を設計者が一々見る必要無し。

以上
311(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 18:37:52 ID:84En893l
312(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 20:57:18 ID:???
積水ハウスはプラモデルなんだ。
検討するの止めよっと。他で建てますわ。
313(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 21:28:46 ID:???
積水スレ多いね。
もし購入検討者が読んだら、かなり気分悪くすることうけあい
的レスが多すぎw
314(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 21:35:25 ID:???
>>313
プラモデルとかガキみたいな幼稚なスレが影響するの?
315(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 22:27:16 ID:???

312が影響受けてるジャン。
316(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/11(土) 23:49:14 ID:???
積水よりパナの方がいい。
317(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 01:52:24 ID:???
パナより大和の方がずっといい。
318(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 22:14:15 ID:???
積水
やばいのかな。
なんかマジ不安になってきた。
親が立替で候補入れてるけど
ここの情報耳にいれといたほうがいいかな。
319(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 23:55:36 ID:???
大和よりパナの方がずっといい。
大和は中途半端。

320(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 23:57:21 ID:???
ダイワはもはや住宅会社ではありません。まだ積水の方がいい。
321(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 02:17:06 ID:???
312とかどう見てもネタじゃん
322(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 06:17:22 ID:3Bo3mMT9
プラモデルだからいいんだよ。いつまでもあきがこない。
323(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 15:24:47 ID:???
まさか、塗装はタミヤのカラースプレーか?
324(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 20:58:29 ID:???
積水の外壁、何ですぐ汚れるの?
今からでもタイル貼れないかな。
325(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 22:48:10 ID:???
>>324
貼れるよ。でも高圧洗浄してアクリルシリコンかフッ素塗料で塗った方が安いけどね。
326(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 23:04:10 ID:???
積水住みの客が言ってたけど応対が
なんというかトロくて
公務員みたいな体質だなとか笑ってた。
327(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 18:56:51 ID:Ew2kdwjw
>>288

積水=積水ハウス

セキスイ=セキスイハイム

全然別会社です

積水とセキスイを同じだと思わないでいただきたい!
328(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 20:25:12 ID:???
RFはあんまり押し売りしないほうがいいぞ。
お客さんが辟易してたぞ。まるで押し売りだって。
329(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 22:11:35 ID:???
大和へ転職するなら今のうち
330(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 22:32:03 ID:???
転職するなら住宅業界以外に行けよ

旭化成とセキスイは積水の親戚
331(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 23:23:10 ID:???
積水の外壁、何ですぐ汚れるの?
教えて。
332(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 23:27:57 ID:???
>>331
外壁はどのタイプ?
333(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 08:12:50 ID:???
>>328
構の方針。
334(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 11:04:34 ID:???
>>332
ダインって言ってかな?営業マン、状況確認に全く来ない。
一番高級だと言ってたけど、まだ築3年ちょっとなのに白色が灰色の変色してきた。
幹線沿いの影響はあるのかもしれないけど、拭いても取れない。2階部分の掃除は無理だし、呆然です。
幹線沿いじゃなく、一本中に入った宅地にすればよかった。
営業マンに勧められたまま買ったことに、後悔しています。
335(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 12:17:50 ID:???
>>334
3年前なら紫外線による退色じゃないね。光触媒?
幹線沿いならディーゼル等の排ガスでやられてる可能性が大きい。
でも、そんな立地条件でなんで白い外壁にしたの?よけい汚れが目立つ事はちょっと考えればわかるんじゃないの?
ちゃんと状況確認のうえ説明しない営業(会社)もふざけてると思うけどね。
336(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 16:43:09 ID:???
隠蔽。隠蔽。隠蔽。
337(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 22:52:41 ID:???
>>328
うちの担当のお客さんも苦笑してた。
しつこいって。
自分も苦笑するしかなかったw
338(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 23:33:43 ID:???
>>335
コンクリート?営業は汚れないと言ってた。メジが真黒です。
他に検討してたパナホームのキラテックにすれば白でも良かったのに・・・
判断ミスです。積水にして後悔です。
339(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 00:25:22 ID:???
>>338
キラテックも光触媒だけど、排ガス等による粘質の高い汚れは無理だよ。
まぁ、ただの釣りだと分かる書き方だからこれ以上は言わないけどね。
もし本当なら、契約書添付の仕様書に書いてある外壁の色の品番書いてみな w
340(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 01:01:58 ID:QtTVyTm1
住宅なのに家電並みの精密化を求めすぎてないか?野ざらし、雨ざらしの物だぞ。汚れて当たり前、傷んで当たり前、どんなに高性能だろうと、自然に勝てる訳無いと思うんだが。
341(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 09:43:19 ID:???
>340
同意。
それに誰かが経年美化って言ってなかったか?
342(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 11:31:59 ID:???
>>341
都合が悪くなると、聞かないふりをする。
それに気付かないと飛ばされる。
これ定説。
343(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 21:02:09 ID:???
客から「すいませんしか言えないのか?
誤るだけじゃなくて何か改善しようと思ったりそういう努力しないで
ただスイマセンだけじゃ困るんだよね。」
と言われたが報告してない自分は小心者。
344(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 21:48:13 ID:???
>>339
排ガス等による粘質の高い汚れも落ちますよ。
キラテックはすごいです。
パナホームOB施主です。
345(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 22:51:28 ID:???
全ては工務店任せで、事後報告を鵜呑みにしてるばかりだからクレームが絶えないんだよw
もうちょっと現場いけよ。特に設計。
346(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/16(木) 23:16:42 ID:???
積和建設監督と業者の癒着が酷い。
定期的に配置換えしないとダメだぞ。
347(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/17(金) 00:08:02 ID:???
本社からダメダメ社員が続々と天下ってくるのでどうにもなりませんヨ>積和
348(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/17(金) 18:29:19 ID:Y9wA1ZSq
監督なんて現場来ないし 来てもヘルメットのことしか言わない馬鹿ばっかりだぞ
現場は全て下請け工務店まかせ仕事の話なんて一切出来ない。

349(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/17(金) 21:14:42 ID:???
RFの評判あまり良くないよ。
営業は仕事取ったらあと放置っての辞めたほうがいいよ。
最低限の技術的な質問にも答えられないようだし
もっと資格もちつけたほうがいいよ。マジで。
350(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/17(金) 21:45:54 ID:???
積水はやめておきます。
高いだけでダメそうなので・・・
351(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/17(金) 22:39:09 ID:???
2chを信じるような馬鹿は積水ハウスを建てないでください。
悪質なクレーマーとなるのが目に見えてるからね w

会社だって客を選ぶんだよ。
352(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 00:13:08 ID:???
>>351
中品質高価格で、この大不況、客選べるような状況なのか?w
353(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 01:06:56 ID:???
>>352
こんな時だからこそ乞食客の言いなりなって受注するとかえって経営を圧迫するんだよ。
腹が減ったからといって毒饅頭を食うのは馬鹿のすること。
不況を言い訳に値引きを要求すれば通ると勘違いしてる馬鹿客が多いんだよな、最近。
そういう客はわざと高い見積もりと、小額値引きで他メーカーへ行ってもらう。
「うちはこれが精一杯です」といえば大概は他のメーカーへ行く。客が帰ってくれれば一件落着で、他のいい客に時間を使えるんですよ。
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 16:21:37 ID:???
>>353
地方の営業担当だと、そのやりかたは無理じゃない?
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 20:33:33 ID:???
積和は天下りというより左遷先じゃね?
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 21:09:12 ID:???
>>351
実際客選べないです。
てか、富裕層はもうすでに建ててしまってるんで
若い客に売り込もうにも無理。
営業は企業イメージ下げることばっか書くから
馬鹿にされるんだよ。
ネズミ裁判がいい例。
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 21:31:15 ID:???
>>351
2ch情報はかなり漏れてるよ。
2chを直接見ることはない層が
子供世代を介してとか、週刊誌を介して
読んでることが多い。
358(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 21:33:21 ID:???
「2chを信じるような馬鹿は積水ハウスを建てないでください。
会社だって客を選ぶんだよ」だって。
御客様をバカ扱いする積水社員の本性が見えてきましたね。
会社の将来見えましたね。CMのイメージと全然ちがう。
359(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 21:42:21 ID:???
積水ハウスの企業イメージを良くするのも悪くするのもRFの営業によりけり。
360(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 01:44:59 ID:???
>>358
いや、金払わないなら客じゃないし w
あんたのような基地外に会社の将来が見えんの?w
それより自分の将来心配しなよ。あんたお先真っ暗だよ w
361(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 05:42:01 ID:???
>>360
金を引き出すのが営業の仕事だろ。
イメージ悪くするから、おまえはもう書き込むな。
362(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 12:40:00 ID:???
本当に積水の社員か?
違うだろ。他のメーカーの社員が成りすましてんでしょ。
俺が他でやってるように。
363(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 20:02:14 ID:???
>>1
本当です
364(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 21:27:09 ID:???
>>359
言えてま
365(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 23:04:04 ID:???
2000人→2600人に増えますた
366(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/19(日) 23:43:09 ID:???
ハウス、RFともに
客からクレームが多い順にリストラよろ
367(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/20(月) 21:50:09 ID:???
2600人→3200人に増えますた
368(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/20(月) 22:34:57 ID:W0/riXE0
今積水のホムペ見てたんだけど シャーウッドの展示場 支店

ホムペに載ってないのは なんで?
369(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/20(月) 23:23:52 ID:???
釣られた・・・
370(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 21:01:16 ID:???
建築士の資格ない管理職ありえねー
371(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 22:13:08 ID:???
>>366
客からの苦情、本社に知られる前に
握りつぶす営業所について
372(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 23:31:32 ID:???
建築士の資格がいるのは、実務者でしょう。
管理職はマネジメント。社長は何か資格もってるのかな?
373(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 02:10:40 ID:???
ってか少し前から出没している「建築士免許マンセー」の奴って一体何?
別に上司が持ってても「あれ、昔工務系に居たのかな?」くらいで何とも
おもわんけどな。よっぽど建築士持っていない同僚に出世競争で
負けたのが気にいらんのかね?
374(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 07:16:20 ID:???
春先は湧くからな w
375(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 12:58:34 ID:???
>>373
俺は建築士持っていない同僚に出世競争で負けた。
どう考えても、向こうの方が仕事ができる。なんであいつの部下がよく動くのか?
建築士は関係無かった。一級取った俺は、上へ上がること無く50歳近くになっても
まだ、実務ばっかり。精神的には楽だけど、会社人生考えたら、ほんとこれで良かったのかな?
あいつ俺より年収は、おそらく倍は貰ってるだろうな。悔しい。
376(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 21:44:31 ID:???
建築士の資格はあったほうがいいというか当然あるべき。
資格無いやつは、いい加減な営業やって
あとで客に「適当なことばかり言われた」と指摘されがちだから。
資格と営業力があってはじめて管理職になる資格を得たといえる。
377(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 23:17:59 ID:???
うちはわりと無資格者多いね。
378(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 00:23:41 ID:nunseoOv
積水ハウスで勤務してる方、教えてください?どうやってこんなにトップが
あほな会社でモチベーションを維持できるんですか?私も十数年前に入社し
店長やって楽しい時期もありましたが、どうしても業界に対する不安とトップ
に対する不満で我慢できずに辞めました。多分みんなそこそこいい大学出て
それなりの将来に対する希望があったと思うんですが・・・。定年までこのまま
行くんですか?マジで教えてください。
379(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 01:17:13 ID:???
奴隷サラリーマンだから、仕方がないのです。サラリーマンは諦めが肝心。
積水ハウスの社員は特にこういう傾向が強い。仕事なんか楽しくないですよ。
業界も斜陽産業だし、みんな自分が退職するまで持ってくれたら、その後の会社なんて
どうでもいいって考えているよ。将来に対する希望なんか、最初から、上司につぶされてしまったよ。
不満はあるけど、言っても問題解決しないし、トップのバカぶりは、酒の肴でいつも笑わかせてもらってる。
「それでいいのだ」
380(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 09:33:11 ID:m6HC0bk6
情けない…
381(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 12:24:37 ID:???
積水の社員は「それでいいのだ」
ネームバリューでほっておいても売れるんだから。
商品は他のメーカーより劣ってるのは社員みんな知ってるよ。
でもなぜか売れるんだよね。お客さんが勝手に選んでくれるんだから「それでいいのだ」
382(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 21:32:52 ID:???
売り上げはダイワに負けてるんだっけか?
383(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 22:18:24 ID:???
売上はダイワが一番だけど、住宅はそのうち2割。
自己資本比率見れば、積水がいいかダイワがいいか
一目瞭然です。
この点についてはパナホームはトップ。財政は一番安定している。
384(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 23:10:26 ID:???
本社、RF営業がなにやってるかきちんとチェックしたほうがいいぞ。
385(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 23:13:53 ID:???
しかし、同じ人間がず〜っと書き込んでるんだが粘着する訳を聞かせて欲しい w
386(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 23:26:31 ID:???

俺のことか?
そんなに粘着してないぞ。積水は変な会社だって
いってるだけだよ。
387(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/24(金) 00:24:18 ID:???
設計はかなりいい。
営業がダメダメ。
388(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/24(金) 03:10:55 ID:???
>>384
それより本社社員がなにやってるかチェックしたほうがいいぞ。

なにかつかんでるならヒントくれ!思わせぶりは時間の無駄。

単なる焼餅・ヒガミにしか聞こえない。
389(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/24(金) 21:53:17 ID:???
>>387
積水の営業はしつこいから、嫌です。
390(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/24(金) 23:15:09 ID:???
積水の営業って年周いくらあるの?
どうしたら、あそこまで頑張れるのか?お金でしょう。
391(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 00:29:53 ID:???
30歳を越えるころで800万くらい。そこからの1000万超えがきつい。
392(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 06:39:28 ID:???
>>391
適当な事言うな。
40歳で550万ですよ。
393(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 07:10:00 ID:8aoBoWb2
優績賞もらう人の年収ってどんくらい?
394(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 23:10:55 ID:???
40歳で550万?それはないだろう。
工場勤務か?
395(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/26(日) 22:21:53 ID:???
俺42歳で約1000万です。営業職。
396(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/26(日) 22:43:56 ID:???
RFなんであんなにオバハン入れてるんだ?
全然知識ないうえに、客の前で質問に答えられてすらいなかったぞw
397(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 05:51:11 ID:???
>>395
ありえへん。
>>396
出向役員が糞だから。
398(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 16:57:13 ID:???
>>397
42歳で約1000万、
そんなに特別ですか?
同期の中にはもっと貰ってる奴もいますよ。
積水なら普通です。
あなたは評価が低いので少ないだけですよ。
399(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 17:02:44 ID:???
積水はエネファーム採用多いって聞いていますが、
どこがいいんですか?コストが異常に高いし、10年後のメンテ考えたら
未知数な点も多いと思いますが・・・デメリットはありませんか?
400(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 21:26:38 ID:???
>>398
嘘言うなよw じゃぁちなみにその年収に達する条件は
半期にいくらの実績が必要か答えてよw
手当て計算くらい社員なら知ってるよね?
401(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 23:33:32 ID:???

積水は40歳超えでも1000万もないのか?奴隷だな。
402(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 23:59:43 ID:???
平均700万ちょっとじゃなかったか?
403(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 03:59:13 ID:???
>>398

評価?嘘付け!
馬車馬のように働き
休みも働き
有給も取れない身分で
年収600万を超えないよ。
私は40歳。累積金額48億円。
想定利益14億円。

老人のよる老人による老人のための会社。
404(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 04:44:38 ID:???
>>403
別に君の力だけで14億を稼いだわけじゃない。君が売ってきた商品は誰が開発したの?
展示場など引き合いをとるための環境は誰が用意したの?
お客様が選んだブランドとしての価値は君が築いたものなの?
図面は君が書いたの?そして、君は建築中に釘の1本でも打ったの?

なんか14億円の利益に対して自分の給料が低いような言い草だけど、あなただけの力で獲得できた利益ってどれだけなんだろう?
405(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 08:40:10 ID:???
積水ハウスって3割も利益取ってるの?
406(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 17:10:23 ID:???
>>404
君のような浅い思考のアホが役員をつけ上がらせる。
大和ハウチュ行き給え。
407(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 17:15:22 ID:???
>>405
3割どころか・・・
404の奇麗事ほざいた
嘘つき君が答えてやりな。
彼がこれ以上嘘を重ねるようなら
添削してあげる。
しばしお待ちを

408(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 21:56:13 ID:???
>>407
粗利と利益の違いも分からない馬鹿が偉そうに添削? w
409(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 22:39:29 ID:???
>>408
粗利はどうでもいいですよ。
利益はほんとに3割もあるの?
410(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 22:52:55 ID:???
利益はそんなにあるわけないでしょう。
粗利が3割ですよ。
俺は40歳で年収約1000万あるけどな。
皆、給料安いんですね。平均は700万だけど、当然上も下もありますよね。
411(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 23:02:59 ID:???
粗利は20%だけど下請けに分散で実質50%なんて話しもあるけど
実質30%くらいと言うところですか?
すると利益は10%くらい?
412(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 01:49:08 ID:???
和田氏社長就任
413(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 02:03:46 ID:???
>>404
創業以来設計・商品開発・環境整備これらに貢献した人
は社長になれません。10年以上営業出身の社長。
新社長も営業出身。
事業自体全面的に営業にに寄りかかって成立している。
積み木ハウスの時代からブランドイメージの原資を稼いだのは
誰かね?御託並べる暇があったら月1棟は最寄の営業に
お客を紹介したまえ。せめて釘も打てない馬鹿者になるなよ。
414(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 03:46:56 ID:???
>>413
そうですか、営業がとても強い会社なんですね。
でも、その営業が能無しだから今会社は大変ですよね。
御託並べる暇があったら月一棟は最低契約したまえ。
現場に出たら釘の1本も打てない馬鹿なんだからせめて契約くらいしてくださいよ。
ガソリン垂れ流して毎日空手で事務所に帰ってこないでくださいよ。
415(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 03:59:42 ID:???
>>411
HPで決算報告くらい見れば?
見方分かんないの?w
416(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 09:51:01 ID:???
>>415

そうなんです、営業がとても強い会社なんですよー。
でも、その内務が能無しだから今会社は大変ですよね。
御託並べる暇があったら月一棟は最低紹介したまえ。
現場に出たら釘の1本も打てない馬鹿なんだからせめて紹介くらいしてくださいよ。
糞垂れ流して毎日事務所にこないでくださいよ。
臭いから。
417(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 11:05:22 ID:???
>>416
営業さんって毎日外でなにしてんですか?車の中で寝てんの?
契約無くても基本給はもらえるんですからいいですよね。まるで公務員ですね。
受注無かったら、基本給分の何か仕事してくださいよ。トイレ掃除くらいするのがあたりまえですよね。
418(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 15:27:50 ID:???
>>417
映画鑑賞・読書・デート・ゴルフ・
家事・昼寝・日曜大工・スキー・サーフィン・
工事依頼支店への旅行気分の出張。
公務員より給料は安いけど優雅ですよ。
基本給分はこの会社からの慰謝料程度やから
トイレ掃除は下働きの君がしなさい。臭そうやし。
419(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 16:59:13 ID:Nkx4eL8Y
カンカンドウリツ在学生なんだけど、社員の大学レベルってどのくらい?
420(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 17:44:35 ID:???
>>415
表向きの数字を見ても何の役にも立たんと思うが?
421(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 18:53:39 ID:???
>>418
寄生虫社員の戯言でした
422(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 22:24:14 ID:???
>>419
カンカンドウリツ在学生クラスなら、一発採用です。
地方のアホ大学出身者ばかりの運動会系の会社です。
423(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 02:01:16 ID:???
>>421
サンキュウー寄生虫内務。
寄生虫同士仲良くしようぜ。
424(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 05:01:19 ID:???
>>423
ごめんね、仲良くしたいけど寄生虫営業はリストラ対象だから。
サヨナラ〜 w
会社支給の携帯に気をつけてね w
425(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 07:55:10 ID:???
>>424
心配ありがとう 抜かり無くやってます。
巧妙・陰湿な寄生虫内務に嵌められないよう
材料多数保持していますよ。
御礼にあなたの遣える連中の方が真っ黒と言っておくね。
426(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 13:28:30 ID:???

積水の営業って、こんなことしているの?
どおりで、頼んでたことを遅れたり、信じられないけど忘れていたりしてたから。
恐るべしです。考え方も社会人として理解できません。もちろん、全ての人がそうではないと
思いますが・・・思っていいのでしょうか?   積水H施主
427(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 17:03:13 ID:???
>>426
担当営業の能力が恐ろしいほど低かっただけですね。
428(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 20:57:00 ID:???
私も情けない営業に当たりました。
即、お断りしました。
429(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 03:40:17 ID:???
ハウスメーカーなぞぼった栗
素人だましの商売だからな
本質が素人の無知に付け込んだイメージ商法
消滅したほうが世の為だぞ
木造もやってる他社は全体的に適正な価格だと思う
430(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 09:05:23 ID:???
寄生虫ばっかりの会社です。
431(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 11:27:17 ID:???
でも最近は母体が栄養失調のため寄生しにくくなりますた。
432(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 11:55:35 ID:???

寄生虫はどこへ行くのですか?
433(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 13:41:33 ID:Qd7bxqGg
住宅メーカーで月1契約出来る社員なんて一割もいないだろ。
年間8棟売れば優秀な方。
紹介なければPH1は無理です。
434(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 13:58:56 ID:???

パナは全国で100人くらいは月1契約してる営業いるぞ!
435(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 16:23:54 ID:Qd7bxqGg
パナの営業って1000人?意外と少ないんだね。でも立派だ。
436(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 21:50:43 ID:???
リフォーム営業の質が問題だ
437(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/02(土) 00:07:52 ID:???
新築が減った
低価格志向が強まる中、太陽光や燃料電池つきの高価格住宅は売りにくい
438(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/02(土) 06:46:47 ID:???
積水のトップセールマンは年収どのくらいあるの?
439(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/02(土) 09:21:07 ID:rZSr42Vj
いまは下がったかもしれないけど1000万ぐらいはあるんじゃなかな?
それより不動産業者や他からの副収入が多いから、悪いやつは結構稼いでるよ?
440(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/02(土) 19:00:33 ID:???
結局積水の家はいいの?
タマとどう違うの?
外見は同じに見えるけど。
441(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/02(土) 21:00:11 ID:???
建築費が違うだけで、ほとんど同じ

同じ坪数なら車買えるくらい違う
442(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/02(土) 22:54:22 ID:???
>>438
俺は1200万円。40代管理職です。
443(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 08:05:36 ID:???
>>442
あっそ。ウスノロ君よかったね
444(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 20:50:07 ID:???

ありがとうございます。
今年はもっと上がりそうです。
445(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 23:11:51 ID:???
>>444
血圧が?
446(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/04(月) 22:10:31 ID:???
RFの苦情最近多くね?
新築営業の妨害しないでくれよな。頼むぞ。
447(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/04(月) 22:10:53 ID:???
血圧は上が160です。高血圧で再検査です。
448(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 06:10:59 ID:???
「この板の積水スレ過去のも含めて読んできたけど
ネズミ裁判はともかくとして、リフォームの評判悪いからやめた。
友達の実家がここ建てなんだけど、しょうもない修理にもいちいち
高い金額出してるのみてよく出すよなと思ったし。
なにかつーと「うちでやらんと保証書がどうの」と言うらしいし
まあ、そいつんちは金持ちだからいいんだろうけど俺には無理。
実際これからの世代が家建てるとき、維持メンテ代で
高額すぎるのは実際やってけないよ。
やっぱ富裕層狙いのメーカーなのかね。」

↑同一人物じゃねーか
競合負けをRFのせいにしたがる
無能営業マン


「RFの苦情最近多くね?
新築営業の妨害しないでくれよな。頼むぞ。 」



449(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 07:10:32 ID:???
>>438
俺はトップじゃないけど・・・去年で750万くらいです。30代前半です。
450(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 10:57:06 ID:DGEM6JC5
積水の現場監督って年収いくら位?
451(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 14:57:17 ID:umCWpZWj
=韓国は本当に反日か?=
http://peachy.a-auc.net/korea/korea1.html
見たことある人もいると思いますが、
まだ見たことがないのなら一度見て下さい。
私達日本人は騙され、利用されています。
452(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 16:28:31 ID:???
>>446
知り合いがここの中途退職者だけどやっぱ言ってたよ。
売った後はほとんど面倒みない。
頼んだリフォームも相場の1.5倍以上。
なにかというとすぐに保証書をちらつかせる。
2世代目は絶対よそのメーカーに流れるの必至だな、と。
まあ、金が有り余ってる家なら余裕で出すだろうけど。
他の相談サイトでもかなり文句言われてるのは確か。

453(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 20:58:01 ID:???
>>450
30代後半で650万です。
454(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 08:13:54 ID:???
>>452
売れない新築営業が作り話みっともない。
文句あったらアベ君に言いなさい。
455(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 11:18:26 ID:???
イメージとは違い社員の自殺者も一番多いみたいですね?
GW中にも2人逝ったようです。
456(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 12:04:10 ID:???
>>455
そんなのどこでわかるの?
457(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 16:20:30 ID:???
こういうこと?
比較的富裕層の親世代が積水1号
その子供世代が新築するから積水2号をすすめたところ
「親の家のリフォームの様子見てたらとても買う気になれない」
と言われ仕事が取れなかったということ?
最近は住宅に金かけるほど余裕のある若者はいないから
無理だと思うよ。500万で建つ家とかやってるご時世に
リフォームで100万単位で金が出て行くのはきびしすぎる。
家ってのは建てたあとも修理が必要だからな。
リフォームでしくじると後々の新築契約数は伸びないよ。
458(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 18:18:43 ID:???
>>456
社員なので・・・人事に同期がいます。
459(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 19:30:54 ID:???
契約がとれないくらいで死んだらあかん

店長も市ねとか過激な発言はいかん

何をやっても売れない時代だからな
460(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 20:45:28 ID:???
RFちゃんとやってんのかよ。
自分も以前客から嫌味言われたぞ。
461(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 20:52:00 ID:???
>>460
RFの社員が殿様。
新築の営業は奴隷。以上
462(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 00:39:09 ID:???
>>460
いや〜すみませんね。
でも新築営業が「うちはフリーメンテナンスですから!」とか「他社より高くても、将来手直しに必要なお金が不要です!」などと
嘘八百並べて契約するのはやめて欲しいな〜。
463(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 07:30:56 ID:???

積水営業はうそつきが多いのでしょうか?
検討リストから外した方がいいですか?
464(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 13:07:37 ID:???
>>463
住宅購入について2chを参考にされるわけですね?
であれば積水は検討から除外して方がいいと思います。
465(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 13:55:40 ID:???

了解しました。ご指摘とおり
外させて頂きます。
後はパナvsダイワです。
466(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 15:24:34 ID:???

であればパナと大和のスレでも同じように聞くととても参考に
なりますよ。
467(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 16:18:06 ID:???
うわぁこんな客の担当になりたくない。うちも外して下さい。
468(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 17:15:09 ID:???
>>467
外すもくそも、最初から入っていません。住林さん。
469(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/10(日) 08:17:08 ID:???
今月は絶対ボーズにならんぞ
470(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/10(日) 11:46:12 ID:???
先月あたりからやたらとお客さんが動き始めてるんだけどなんで?
支店全体の戸建受注がいいんだが、理由がわらん。
まぁ、シャーメゾンはさっぱりなんだが。
471(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/10(日) 12:29:02 ID:???
シャーメゾンがダメなのは空室が目立ち始めたから
少子化ではこれからは辛いだろ
472(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/10(日) 22:19:09 ID:???
リストラばかり考える人へメッセージ

■ダグラス・M・マグレガー【X理論 Y理論】

 不況で業績が悪化すると統制的な手法で組織を締めつけ、業績を上げようと試みる経営者が多くなる。一時的には業績が上がるかもしれない。
ただ、長い目でみると多くの場合、従業員の士気を低下させ、組織を疲弊させるだけの結果に終わる。
 この問題を考えるうえで参考になるのがマグレガーの「X理論・Y理論」である。

 X理論とは、単純に言うと性悪説である。人間は生来怠け者でできるだけ仕事をしたくないと思っている。従って大抵の人間は統制や命令、
あるいは処罰で脅されなければ企業目標の達成に十分な力を出さない。また、普通の人間は命令されるほうが好きで、責任を回避したがり、
安全を望むという考えである。
 これに対しY理論は性善説である。人間は生来仕事が嫌いということはなく、条件次第で仕事は満足感の源にも懲罰にもなる。
従って統制や命令、処罰だけが企業目標の達成に力を発揮する手段ではなく、やりがいのある仕事を与えれば人は自ら働く。
また、普通の人間は条件次第で責任を引き受けるばかりか、自ら責任を取ろうとするという考えである。

 このようにX理論・Y理論は学者の理論ではなく、実務家の人間観を分類したものだ。マグレガーは、Y理論で経営を行っている経営者のほうが高い成果をあげていると主張している。

 積水Hの経営者さん、参考になりましたか?あなたはいつも「X理論」ですね。その証拠に職場が疲弊しきっています。

473(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 01:51:05 ID:???
ネズミ裁判のこと知ってる客結構いるね。
ほのめかされるとドキッとするよ。
474(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 02:26:40 ID:???
>>473
いねーよ、ば〜か w
475(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 08:00:05 ID:???
X理論が住宅セールスに合っているよ
大東をみてごらん、営業マンは素人だか軍隊営業スタイルで営業成績はいいし、株価も積水より高い。
住宅性能に差がないモノを売るわけだから、あまっちょろい考えは捨てることだ。
営業成績の棒グラフがなくなったら、この会社は無くなる。
それほど厳しい状況だということだ。
社内が疲弊しているのは、みんな住宅セールスに自信がなくなった証拠。
危険な兆候だよ。
基本通りに毎日の夜訪をすることだ。大東は毎日夜訪をしているよ。
そして、6ヶ月ボーズで強制退職。これくらい厳しくやらんと、サボる。

代わりはいくらでも、いるわけだからね。売らん営業は給料泥棒に等しい。
厳しい言葉だか現実!

転職する勇気がないのだから、自ら革命起こすしかないだろう。夜訪しろよ。
夜訪がいやなんじゃないかなwww
476(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 13:44:16 ID:???
>>475
今時の顧客は夜訪なんかしたらその時点でアウトだよ。
アポ無しでくる営業は非常識とみなされる。
夜打ち朝駆けなんて20年前のスタイルだろ。アホかおまえは。
477(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 19:04:47 ID:???
おまえは売れない営業だな
当然夜訪の目的は明確にすること

夜訪の数だけ契約も増える
ボーズは夜訪ゼロ
478(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 20:56:52 ID:8Sfkbz/q
私は夜訪問されるのはうっとうしいですね。
たまに仕事から早く帰ったら、営業さんから迫られては・・・
もう仕事の延長線みたいで絶対嫌だな。
479(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 21:26:35 ID:???
俺も夜来られたら意地でも契約しないな
480(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 21:50:31 ID:???
こりゃ傾くわけだ、納得
481(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 22:09:57 ID:???
積水は今でも夜訪してるんだ。
482(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 22:14:32 ID:???
見てると積水で建ててる家は
土地が60坪以上だったりする家が多い。
最近土地を分割してミニ戸まではいかないけど
安い建売住宅増えてるだろ。
ああいうの見るともう積水の新築なんて誰も
やらなくなるんだと実感する。
そもそもこれからの世代、家にカネかけられるほどの
力などない。500万で家が建つという時代に。
483(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 08:36:52 ID:???
やる気のない営業マンからは熱意は伝わらんな。
家を建てたい客は夜でも打ち合わせに来てくれる営業マンの熱意に感謝しているはずだ。
それを仕事の延長みたいで嫌だという馬鹿客は一人もいない。
我々は押し売りではない。客の満足の為に仕事をしている。
484(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 10:02:16 ID:???
>>483
感覚が古いねどうも。夜訪=熱意っていつの時代の話だよ。w
今の客は無駄な熱意を求めてなんかいない。的確なアドバイスとスピードだよ。
それと、自宅に来られるのを嫌がるんだよ。
お茶出したり部屋も片付けたりと気をつかうより土日にゆっくり展示場や打合せルームで設計交えた折衝を望んでいる。
必要なアポが夜になることはあるが、今だに夜訪が客の心を掴むかのような指導を部下にしてるから会社が末期なんだよ。
485(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 10:25:35 ID:???
>>477
社員の表面しか見えないの?
ボーズ社員が夜訪できない理由、原因を解決する方が先だろ。
その営業が夜訪しても歓迎してくれるだけの関係作りが出来ている客溜めが無いわけだから。
それなのに、上司はただ夜訪を強要するからとりあえず事務所を出て遅くまで時間潰し。
そんな営業が多いはず。
486(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 10:49:23 ID:???
うちの店は夜訪禁止にしてるぞ。アポありゃ別だが。
てか訪問自体をあまりさせないね。新人は別だけど、18時以降は飛び込みさせない。
あと用が無けりゃさっさと退社な、20時を目途に(新人は21時まで電話させまくるけど)。
土日にいかにアポ入れるかを競わせる。その為の策を練るのが俺らの仕事でもある訳じゃん。

40歳以上のおっさん連中が家に帰りたくない(家庭崩壊が多いよね)病を発揮
して、部下まで帰れない歴史を目の当たりにしてきたから、反抗も兼ねてだけど。
ただし、支店によるわな。支店によっては「帰宅」にしてると電話くるとこもあるみたいだけどw
487(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 11:56:08 ID:???
住宅の新築は減り続ける

各地で展示場の撤退は増加
下請けの廃業

工事力の問題に直面

いざ建物を受注しても工事できない
488(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 16:28:25 ID:???
夜の営業は勘弁してくれよ
ってか絶対に来ないで欲しい
夜来たらその営業とは2度と話ししない
489(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 16:35:20 ID:???
○和で一般住宅のリフォームに人員投入
もう仕事を選んでる余裕なし
非常事態宣言発令か
490(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 18:11:54 ID:???
>>489
それ2月には支店長レベルに話がいってて、3月には人員選定に入ってたやん
491(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 18:44:10 ID:xBWNtTLZ
486同感
492(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 21:23:10 ID:???
>>482
現在積水ハウスもってる世代は金もってる最後の世代だけど
40代以下の連中は本当に金ないよ。
ミニ戸だとかペンシルハウスみたいなのがやっと。
それじゃなきゃそのへんのマンションだな。
493(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 22:13:33 ID:???
>>489
どこのHMも一緒だよ。これからはリフォームに人員投入。
非常事態宣言でもなんでもない。自然の摂理です。
494(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 22:15:08 ID:???
お金持ってるお年寄りを狙い撃ち。
「オレオレ詐欺」によく似ているね!?
495(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 22:37:25 ID:???
プレファブ屋がリフォームって無理があるだろ
496(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 22:40:27 ID:???
いまどきプレハブ屋なんて言ってるお前は何歳だ???
497(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 00:20:17 ID:???
おまえはアホか
ハウスメーカーなんて専門知識もない
でかい箱売り屋だろ
だからプレハブ屋って表現はすこぶる正しい
498(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 01:09:21 ID:???
>>482
それはいえる。
499(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 15:05:00 ID:???
>>497
建築では誰が一番専門知識あるんですか?
設計事務所ですか?
今、この不況で設計事務所ってやっていけるんですか?
1級建築士でも平均年収500万ってある雑誌に書いていましたが、
HMの30才の社員より少ないんですね。
いわば、自己満足の奉仕精神でなければやっていかれないですね。
可哀想です。私なら少々高くても、間違いなく研究尽くされたHMに頼みますね。
個人や工務店は煩わしいです。
500(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 16:36:20 ID:???
まぁHMに頼んでも肝心なのはどこの工務店でどこの下請け業者が仕事するかだね
HMの監督は知識は持ってないからね
「ヘルメット被れよ」と言う言葉だけは知ってるみたいだけど
501(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 18:48:00 ID:???
建設業界人ならHMに勤めてるやつ以外は
HMで家買わんよ
502(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 20:57:23 ID:???
何の研究だか・・・
プレファブの設計なんかスキルの向上にはならないだろ、自社認定パーツを組み合わせるだけ
それが一般建築物のリフォームって?構造計算も出来ない一級建築士が何するのかね
この日のために訴訟慣れしてたのか?有る意味すごいよね
503(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 07:38:47 ID:???
>>501
清水建設の社員はパナホームで建てたぞ。
お前は収入なくて、家どころではないんだろう。
建設業界もピンキリだからね。職種もピンキリ。
504(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 07:59:56 ID:???
時代は変わったなあ

土地が高い時、二世帯住宅が盛んだったが、
今は不況で少子高齢化、金をかけた家は建たなくなった。
なぜなら、次に住む人がいないからだ。
エコ住宅も売れないだろう。住宅そのものが、必要なくなってきている。
古い家をリフォームして再利用することが一番のエコなんだが、
禁句だよね。この業界www
505(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 12:27:34 ID:???
>>504
>禁句だよね。この業界www
は? 馬鹿なの君?
506(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 13:27:11 ID:???
エコ住宅はこれからです。
これを売れないと自ら否定しては、この業界で生き残れませんよ、積水さん。
「エコ・ファースト企業」もカッコだけとは思っていましたが・・・。
507(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 14:50:56 ID:???
>>506
エコファースト制度自体うさんくさいからね。
ただ、この会社のゼロエミッションとかいう新築現場からのゴミの排出をゼロにしたのは評価していい。
508(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 22:17:15 ID:???
新築現場からのゴミの排出をゼロ?
どこでもやってるよ。ただそれだけ?
509(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 22:56:50 ID:Qa5DR90Z
税理士の平均年収500万円。勤務医の平均年収700万円くらいかな。
積水では年間10棟売れば800万くらいか・・。続かんな、このビジネス。
800万以上稼いでる諸君!この会社にしがみつけ!!君の市場価値は300
万位だぞ!!
510(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/15(金) 00:03:37 ID:???
高い家、将来というか数年後いや10年後は誰も買わないとおもう。
511(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/15(金) 08:12:07 ID:???
エバーループ知らんのか?
512(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/15(金) 09:03:03 ID:???
30年後は二人に一人は65歳以上、50年後は日本の人口半減。
活力はなくなるし、絶対需要はなくなるからエバーループはあてはまらんだろ。
海外でも売れるモノがないとあかんだろな
内需だけだと先細りかな
513(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/16(土) 23:30:57 ID:???
内需減少を見込んで国際展開を目論んでるみたいだが、そううまくいくかね。
514(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 12:40:10 ID:???
今日アポない奴

確定!

ボーズ
515(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 20:09:45 ID:???
努力房と学歴房と自己責任房
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241144208/
516(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 21:42:48 ID:???
RFちゃんと仕事してるか?
517(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/18(月) 00:06:07 ID:???
セキスイハイムと積水ハウスは
まったく別の会社?
それともセキスイハイムが子会社だったり?
518(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/18(月) 00:14:17 ID:???
>>516
今月プレハブ1台売れたか?
RFはお前の1台から始まるのじゃ。
519(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/18(月) 22:16:15 ID:???
夏のボーナス出ますか?
520(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/19(火) 07:10:30 ID:???
内務は過去最低
営業は実績
通期ボーズなら数万円では
521(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/19(火) 11:26:42 ID:d7BThG/Z
そんなに少ないならやっとられへん
522(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/19(火) 22:07:52 ID:???
RFに知識のないオバチャン大量投入は
逆に裏目になってるそうだな。
客先で使えない奴認定されてるオバハンとか。
523(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/19(火) 22:44:21 ID:???
>>519
手取りで40万あるかな?
無いとサラ金払えんわ。破産や。
524(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 04:24:38 ID:???
>>522
RF知識の薄弱な素人同然な社長・役員に期待すな。
プレハブしか売った事の無い輩やで。
525(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 16:41:10 ID:???
>>523
そんなにあるか!せいぜい20万だよ。
526(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 20:07:24 ID:???
>>1
よかったね
527(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 21:32:37 ID:???
ボーナス何ヵ月?
528(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 22:15:13 ID:???
>>522
お客さんから「アンタ、いつも何しに来てんだ?
なんも知らないでよく給料もらえるな。
アンタみたいなのがごろごろしてるから
ここはやたら料金が高いんだな。人件費分だな。」みたいな
ことを言われたことあります。
事実なので反論できずにすいません。
529(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 22:44:55 ID:???
>>527
0.5ヶ月かな?あればいい?
530(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 23:31:20 ID:hOwsE9VW
531(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 23:39:40 ID:hOwsE9VW
もうすぐボーナス楽しみだ
532(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/21(木) 13:00:42 ID:???
ボーナスもらって辞めるヤツいるね
次があるヤツいいな
533(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/21(木) 23:02:19 ID:???
もうすぐボーナス。あればいいよ?
俺、上司に嫌われてるから・・・実績とは関係なしに最低の評価。
理不尽な会社だよ?
534(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/21(木) 23:37:01 ID:???
>>533
くだらん嘘書くなよな。10年前ならいざ知らず、今の査定方法知らんの?
実績無視して、所長の一存で査定出来ないようになってんだぞ w
535(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 01:29:34 ID:???
それって
536(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 09:21:30 ID:???
所長?どこの会社?
537(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 15:24:09 ID:???
俺のボーナス150万!
538(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 15:43:24 ID:???
俺は200万以上は見込めるはず。なければ暫く売らん。もちろん客との合意はとっておくがな。
539(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 16:03:32 ID:OoQE6oQw
景気いぃですね。自分はたぶん100いくかいかんか程度です
540(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 19:17:05 ID:???
おれは、400位だな
本当は450超え希望
541(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 06:30:27 ID:???
俺は140万かな。
542(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 10:00:58 ID:???
労働組合ないぶん給料はしっかり出ないとな
543(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 12:37:04 ID:???
本当は
かなり低いよ

工場閉めるくらいだから
544(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 20:04:48 ID:TXaQDt4U
また役員・執行役員にストックオプション割り当ててたな。1株1円で何株
買えるのかな?この会社と社員が大変な時期に何でこんな事するんだろうか?
こんなに役員の能力とモラルが低い会社は他にあるだろうか?
545(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 20:21:54 ID:???
人事は好き嫌いでやってるからね
無能でも好き嫌いで役員

ストックも誰も反対しないよ
仲良し人事だからね
業績悪くても、もらうもんはもらう
546(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 21:20:12 ID:???
和田君の好きなタイプ。
ブサイクで背が高い。
一重まぶたのデブ。 
547(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 22:46:36 ID:???
最大手なのに労働組合もないのか?
給料やボーナスはWのいいなりか?
548(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/25(月) 05:37:27 ID:???
今月の契約あるかい?
5月は取れそうで取れない
549(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/25(月) 07:30:06 ID:2NsZfIsA
激安ローター99円!!送料無料って奴か?
これで行く女が哀れだっ。
550(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/25(月) 23:34:04 ID:???
この会社オワッタ \(^ο^)/
551(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 11:37:48 ID:???
>544
kotaeha kenryoku syuunen deguguru
552(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 15:51:44 ID:owxTNlMg
さむい…
553名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 16:38:31 ID:GyEQaSTZ
よくでもない会社で営業だって分かりますね(笑)
554(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/26(火) 17:13:26 ID:0bRr1hUr
>>553
小1の国語からやりなおせ
555(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/27(水) 17:07:17 ID:???
松さんがCMしてるのは好きだなぁ〜
積水のイメージに合うねぇ〜
556(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/27(水) 19:46:15 ID:QtPrbZAe
激安ローター99円!!送料無料
これが我社のイメージでわ。
557(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 17:54:56 ID:???
>>556

和田君の穴に突っ込みなされ。
558(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 22:52:50 ID:zEozcYDz
耐えられまてん
559(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 23:05:54 ID:wZUYoMKc
三月はともかく、生活給である六月Bにも手をつけるのか。
俺は営業だが、成果は前年同期とほぼ変わらない。そこそこ良い。
これでまたあんなボーナスなら、辞めてやる。
560(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/30(土) 00:22:16 ID:???
十数年前に入社、数年前に退社した者だけど、変わんないねぇこの会社。
人権集会だっけか?昔やってた集会で人事の人間が、社員の定着率の悪さを嘆いて
いたのを思い出すよw。労働条件の悪さは自覚していた様だがね。
完全週休2日、残業代の支払い(みなしだと皆午前様だよ)、これ生き残る会社
の条件ね。あ、あとコンプライアンスの遵守もさ。いやぁー辞めて正解でしたな。
人生観まで変わったよ。
561(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/30(土) 03:20:39 ID:???
>>560
コンプライアンス・・・法令遵守・・・企業防衛の隠れ蓑
562(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/30(土) 07:10:20 ID:???
何はともあれ、経費削減するならまず「部○解○新聞」の購読
を止めるとか、3役クラスのやたら多い出張を更に減らすとか
色々あると思うんだけどな・・・
563(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/30(土) 12:19:46 ID:???
来年が50周年ですよね?新しい商品とか割引あります?
564(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/30(土) 16:50:22 ID:???
>>562

死ぬほど暇な老人は徘徊ぐらいしかやることない。
よーけもーてんのやさかい自腹でうろつけや。
会社の金でウロウロして各所に迷惑かけんなや。たのんまっせ。

アホならアホなりの節操がほしいわな。役員さんよ
565(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 13:23:58 ID:???
>>563
デメリットならたくさんあります
566(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 16:13:35 ID:???
>>565
日曜の昼間にアポもないの?
2chしてる暇あったら訪問しろよ
567(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 20:46:02 ID:YeTZjuxz
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう住友緑化にも気をつけよう
住友緑化に住友緑化にも気をつけよう。も気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう住友緑化にも気をつけよう
住友緑化に住友緑化にも気をつけよう。も気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう住友緑化にも気をつけよう
住友緑化に住友緑化にも気をつけよう。も気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。
住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう。住友緑化にも気をつけよう
568(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 21:08:48 ID:???
社員全員アホなだけに倒産寸前まで働かされているw
569(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 05:37:08 ID:???
積水ハウスは大手ハウスメーカーの中でも、
最も高い方の部類になります。
外部の給排水・電気工事も含めた、最終引渡し価格は
坪単価70〜80万円ぐらいが目安のようです。

こんなに高いのに、住宅業界1位の引渡し棟数を誇っています。
この引渡し棟数を維持するために、積水ハウスは大量の営業マンを抱え、
人海戦術で受注を確保しています。

ですから、営業経費がかさみ、
更に住宅価格を押し上げるという悪循環になっています。

これは積水ハウスに限ったことではありませんが、
ほとんどの大手ハウスメーカーの創業当初は、
自動車のように工場で大量生産することで、
高品質な住宅を安く提供することが目的でした。

それなのに、実際は
ひじょうに高い住宅を売ることになってしまったのが現実です。 
 



 
570(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 06:10:45 ID:???
↑それが何か?

高いのは安心料です

それに広告料も業界トップクラスです
571(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 07:15:58 ID:???
↑最も高い部類
ここでダウト!
572(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 10:44:25 ID:???
高いだろ。どっかに値段ランキングなかった?
573(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 11:26:24 ID:???
値段が高いことは悪いことなの?
そうは思わないんだけど。
574(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 18:13:42 ID:???
この引渡し棟数を維持するために、積水ハウスは大量の営業マンを抱え、
人海戦術で受注を確保しています。

ですから、営業経費がかさみ、
更に住宅価格を押し上げるという悪循環になっています。

これは積水ハウスに限ったことではありませんが、
ほとんどの大手ハウスメーカーの創業当初は、
自動車のように工場で大量生産することで、
高品質な住宅を安く提供することが目的でした。

それなのに、実際は
ひじょうに高い住宅を売ることになってしまったのが現実です。 
575(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 21:28:12 ID:???
営業が多いのは悪いと言えないだろ
お客さんにとって、営業一人が持つ担当は少ない方が良いだろ?
その分高くなるのが許せるかは価値観次第

しかも、販売戸数÷営業人数って工務店とメーカーでそんなに違うのか?
576(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 21:49:55 ID:mGPo9noP
プロが見れば地震が来ても絶対倒れないし、100年200年もつよ。しっかりしてるで。
577(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 23:46:18 ID:???
>>576

日本語わかりますか?プレハブは200年もちますか?
プロってだれ?積水の営業マン?嘘ついて楽しい?

この引渡し棟数を維持するために、積水ハウスは大量の営業マンを抱え、
人海戦術で受注を確保しています。

ですから、営業経費がかさみ、
更に住宅価格を押し上げるという悪循環になっています。

これは積水ハウスに限ったことではありませんが、
ほとんどの大手ハウスメーカーの創業当初は、
自動車のように工場で大量生産することで、
高品質な住宅を安く提供することが目的でした。

それなのに、実際は
ひじょうに高い住宅を売ることになってしまったのが現実です。 
578(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 09:13:35 ID:dQkye4P9
>>577さんが仰る通りなら、“高くて売れなきゃどうなる?”なんて明白。
それでも会社続いてるってことは、高くても構わない人・高いと思わない人・騙されちゃった人etc・・・が買ってるからでしょ?
579(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 10:05:38 ID:???
今やプレハブは高級住宅や
貧乏人には買えないぜ

金のない奴にはうらん

展示場にも来るな
580(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 10:22:35 ID:y8XG87By
他のHMより値段が高い理由
50% 高品質
50% ボッタクリ

高品質なら多少高くても買う!
貧乏人は低品質のタマでガマン汁!

581(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 12:15:16 ID:???
俺は原価率60台で取るよ。切りそうなこともあった。
ボッタクリとか言う馬鹿がいるが、お客様が納得し喜んでくれるならいいんだよ。
一番大事なのはCSなんだからさ。
582(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 12:30:17 ID:???
工場で溶接してメッキ&塗装するプレハブの方が在来より遥かに長持ちするだろ
583(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 12:42:35 ID:???
三井・ヘーベル・住林・ハイム・積水・大和・ミサワ・パナ・SL
これが坪単価ランキング
584(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 12:51:17 ID:???
何も知らずに高い高いと騒いでいるバカは安い工務店でそれなりの家建てて
十年後に後悔すればいいじゃん。十年後を考えて、現段階で納得のいく
答えを出そうとすれば大手HMになる。

そう思えば買うし、そう思わなければどっか行けよ。
585(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 17:55:48 ID:???
納得工房へ行ったら、賢い人なら、積水の弱点がわかるよ。
アホなら納得して帰ってくる。
586(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 18:02:20 ID:y8XG87By
あなたが賢い人であるなら
具体的に書いてよ
587(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 19:51:04 ID:pD34LMN+
積水ハウス、1Qは84.56億円の最終赤字に
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=ZA12349&cc=05&nt=00
588(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 21:20:26 ID:???
>>586
構造ではブレース工法が弱点かな?
繰り返しの地震に弱い。
地震のない国ならこれでもいいけど、日本は地震が多いからね。しかも連続して起こる。
事実、阪神大震災の時、メンテカーで走り回って、ブレース交換していた。
他いろいろ・・・・。
589(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 21:40:19 ID:???
工場閉鎖、展示場閉鎖、人員整理やってるから、たぶん潰れないよ
でもな、経費削減しても肝心な契約がな
590(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 22:13:53 ID:???
ブレースは地震で伸びるけど、また回して締めれば使えるって説明してましたよ
大地震数回なら同じブレース再利用可能
591(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 22:45:25 ID:y8XG87By
ブレースが弱点ねwww
592(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:38:19 ID:WCt5LjBr
繰り返しの地震に弱い   禿笑 wwww
593(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 00:02:37 ID:???
素人騙し商法がいつまで通用するかな〜
594(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 00:07:31 ID:???
>>588
ははは・・・(失笑) 
595(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 02:45:44 ID:???
>>590

飴のように伸びた円形ブレースを
締めなおせば大丈夫だってハハハ・・・(禿失笑)



構造ではブレース工法が弱点かな?
繰り返しの地震に弱い。
地震のない国ならこれでもいいけど、日本は地震が多いからね。しかも連続して起こる。
事実、阪神大震災の時、メンテカーで走り回って、ブレース交換していた。
他いろいろ・・・・。
596(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 07:39:35 ID:???
必死だな
今日から君はブレース君ねw
597(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 10:28:20 ID:???
>>596

あいかわらず息をするようにウソをつくな プレハブリーマン君。

「飴のように伸びた円形ブレースを 締めなおせば大丈夫!!!」

では君は「伸びたアメ夫君」でどうかな
598(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 13:27:11 ID:???
>>596

「大丈夫だよアメ男君」でどう?長いか
「ホラ吹きアメ夫」かな。「ビヨーんブレース君」
「締め直しボーイ」「C型鋼サビ夫」「ホラ吹き締め直し君」

どれが良い?
599(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 14:07:44 ID:???
木造在来よりはマシです。
600(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 15:23:21 ID:???
ありゃりゃ
ブレース君が顔を真っ赤にして、ますます必死になっちゃった
601(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 17:49:05 ID:???
600の人、何度も何度も必死だね
602(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 17:51:26 ID:???
ありゃりゃ
「ホラ吹き締め直し君」と「ブレース君」が入魂の仲になっちゃった。

構造ではブレース工法が弱点かな?
繰り返しの地震に弱い。
地震のない国ならこれでもいいけど、日本は地震が多いからね。しかも連続して起こる。
事実、阪神大震災の時、メンテカーで走り回って、ブレース交換していた。
他いろいろ・・・・。


603(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 20:15:42 ID:7qsaCQ6B
>>602
>事実、阪神大震災の時、メンテカーで走り回って、ブレース交換していた。

ん? あれだけの地震で家が壊れずにブレースの交換くらいで済んだのか?
凄いじゃないか。おまけにメンテナンスカーとやらが走り回って対応するとはアフター体制もしっかりりしてんだな。

おまえは誉めてんの? w

604(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 20:31:13 ID:???
ブレース自体もかなり強度がある
勿論、木の筋交いよりはるかに強い
605(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 21:25:27 ID:???
実際に積水ハウスに住んでる人間に
建ててよかったのか悪かったのか
直接聞くのが一番よく理解できたお。


   いろいろと
606(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 22:02:17 ID:???
>>604
木の筋交いよりはるかに強い
あたりまえじゃ
607(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 22:25:15 ID:???
あんな細い鉄より太い木で!

っていうアホな工務店はいそうだ
608(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 22:34:20 ID:???
それを信じるアホな客がぎょーさんおる。
609(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 23:16:11 ID:???
建てたけど
自分の子供には絶対にここでは
やめとけとか言われるような
家作りはしたくないよな。
610(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 01:16:49 ID:???
ふと思ったんだがーー。
どうやってブレース交換するわけ?
メンテカーが走り回ってほいほい交換できるような
代物じゃ無い気が。。溶接されてるよね?
611(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 01:23:48 ID:???
RFの知り合いが言ってたが
例の○○ミ裁判のあと、しばらくして
以前は愛想良かったのに
訪問しても何もしゃべらなくなった客が増えたってのは
やっぱ2chとかの影響かね?
612(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 06:32:42 ID:???

メンテに金がかかります。
メンテに金がかかります。

この引渡し棟数を維持するために、積水ハウスは大量の営業マンを抱え、
人海戦術で受注を確保しています。

ですから、営業経費がかさみ、
更に住宅価格を押し上げるという悪循環になっています。

これは積水ハウスに限ったことではありませんが、
ほとんどの大手ハウスメーカーの創業当初は、
自動車のように工場で大量生産することで、
高品質な住宅を安く提供することが目的でした。

それなのに、実際は
ひじょうに高い住宅を売ることになってしまったのが現実です。 

メンテに金がかかります。
メンテに金がかかります。
メンテに金がかかります。
613(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 11:53:21 ID:MRaBF9xJ
ここはリストラされた奴らがうさをはらしに来るスレです
614(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 11:57:00 ID:???
>>610
いや、ボルトで付いてるから交換はできる。
ちなみに震災後のメンテはブレース交換じゃなくてターンバックルによる調整がほとんど。
ブレースの塑性域が広いからそれで次の大地震でも破断せずに耐える。
ただ、内装下地の石膏ボードは大きな変形に追随できないからひび割れたりする。
それを解消したのがシーカスシステム。ただ、坪2万位高くなるらしいが。
615(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 15:10:43 ID:???
>613
確か大○ハウスは役員報酬を減額するんだよね。
それに比べ、社員を大量にリストラしているのに役員削減や報酬減額はないのか?
それでいて下請会社に対してコストダウンや孫請け整理するように迫っている?らしい?
ホントなら不味いんちゃうか?
本来ならトップから身を削るのが筋だろうに。。。
616(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 17:25:41 ID:???
>>614
屋内の間仕切り等のブレースはボルトだけど、
外壁は溶接じゃなかった?

確かに、ターンバックルの調整だけで済むだろうねぇ。
617(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 19:53:24 ID:???
>>615 リストラはしてないよ
618(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 20:20:35 ID:???
アパートの入居が悪くなったな
619(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 21:51:33 ID:???
>>616
外周もボルト
溶接しててターンバックルもなくておまけに取り付け位置が偏心なのが大和ハウス。
620(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 22:32:01 ID:???
「メンテに金かかるわりには、態度横柄だよねオタクの会社
 こういうの、押し売り営業ってんじゃないの?」
とか客に嫌味言われた元RF営業が通ります。
ネズミ裁判のせいかね、評判がいまいち。
621(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 22:56:18 ID:???
どの業界も営業はピンキリだよね
622(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 23:47:27 ID:???
例の裁判、積水が思ってるよりも
反響大きいよ。
ネットで広がったからほとんどの若い世代は知ってる。
親も子供から聞いて知ってる。
623(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 00:29:13 ID:???
お前一人が2chで必死にあがいても積水の評判や売上には影響しないよ
いいかげん気付けよアホ
624(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 00:31:09 ID:???
反響というか
反響がある時期はとっくにすぎて
評判は定着したと思うよ。いろんな意味で。
625(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 08:38:23 ID:???
水平ブレースとか間仕切耐力壁はボルト
外周の耐久壁ブレースは溶接
626(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 16:37:46 ID:v/gFkF33
短パンマン★から、はみ出て、ちょろっ。
627(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 06:27:52 ID:???
>>617

リストラに匹敵する給料ダウン。
628(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 07:50:45 ID:???
赤字だからしゃんねぇ
工場の人が積和にきたんすが?
629(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 14:05:47 ID:???
>>628

それにしちゃ役員さん金(円)収奪しすぎ。
630(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 16:19:41 ID:???
営業は給料カット、技術は営業にするか積和に飛ばして辞めさせる作戦?
631(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 00:15:58 ID:???
来週は茄子…
売ってるRF営業はまさか給与カットなんてないですよね?? 
632(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 00:51:52 ID:???
あると思います
633(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 00:59:07 ID:???
客から苦情のあったRF営業は
社内でもパワハラやりまくり。
茄子なしどころか切ってほしい。
634(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 16:19:34 ID:???
>>633
パワハラ容認の会社ですよ。
635(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 16:52:03 ID:???
必死なアンチは半島の人ですか?
636(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 18:09:14 ID:???
書店で丸山なんとかという人の本をちょっと立ち読みした

なんでも、昔、積水ハウスで、『超人的な記録』をつくったほど売りまくった天才みたいだね。

それなら、積水ハウスの営業マンは、彼の指導を受けた一流の営業マンが後進の指導をしていると思われる

営業マンは皆、丸山さんの教え通り動いているんでしょ?
637(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 20:00:40 ID:???
>>636
いつの時代の話だよ w
その丸山の手法は20年前の売り方。今じゃ通用しないよ。
638:2009/06/08(月) 20:31:57 ID:QIfYm8nK
リストラ5000人の間違い
639(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 21:33:18 ID:???
工場閉鎖、営業増員、契約ノルマ、挫折、退職

展示場閉鎖、営業所配置、引合い皆無、挫折、退職

新規事業、売上不振、挫折、退職

いろんなリストラあります。
640(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 21:33:39 ID:???
>>637
あっ…本の題名忘れたけど、丸山さんが、朝日ソーラーホーム(?)の営業マンを指導した様子が書いてあった…

もう1冊あった本は、積水ハウス辞めて、コンサルタントになって、クボタハウスの依頼を受けて会社の業績を伸ばした様子が書いてあった…
それだけみると『神』のようなお人かな…と(^_^;)
641(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 21:43:39 ID:???
>>640
スパルタ方式による徹底した行動管理とノルマ制の導入で間違いなく業績はアップします。
でも、もって1年です。退社する人が出始めると一気にガタガタになります。
642(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 22:11:21 ID:???
>>633
それは言える。
643(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 23:26:28 ID:???
ただひたすら売れば良いって考えじゃ今は駄目だ
644(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 01:42:38 ID:???
家に金かけられる家なんて今後はどんどんいなくなるよ。
そしたらどうすんの?
645(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 01:53:37 ID:???
先ほど丸山さんの事書き込みした者です。
いや〜そうなんですか…すんません、素人なもんで(^_^;)

ただ、本だと、スパルタではなく、営業マンひとりひとりの個性を考慮した指導みたいに書いてあったので

今、積水ハウスでは『丸山先生は…』なんて言ってないって事ですね

646(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 10:24:23 ID:???
気合いと根性、とにかく徹底的に訪問件数を叩く←軍隊方式が売れるコツだと思っていました(すみません、素人なもんで)
647(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 12:04:13 ID:???
>>645
ごく当たり前の事だけど、成果は仕事の量と質に比例する。
行動量を増やせば当然成果はあがる。でもこれには限界がある。
そこで行動の質をあげる必要がでてくる。
発破をかけてサボらせずに仕事をやらせることで短期間にある程度の業績は向上する。
今までの支店長に多いタイプ。でも質がほとんど変わっていないので社員が成長しなかった。
一昔前までは通用したけど、これからの世代のお客様には通用しなくなってきたわけ。
648(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 15:46:49 ID:???
>>645
あんな一昔前の営業スタイルを崇拝しているのはおっさん連中くらいのもんだし、
彼がサラリーマン時代の晩年に何をやらかしたか知ってるだろ、社員なら。
649(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 23:18:45 ID:???
積水の営業って30、40と歳取るごとに偉そうになる
650(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 12:44:25 ID:???
>>649
バカだから
651(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 12:50:07 ID:???
新幹線内で女性の太ももを触り、タイホされた偉人もいたな
いい気持ちだったんだろうな
652(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 21:21:58 ID:???
リストラ続行中
653(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 22:39:03 ID:???
本社への希望。
客からのクレームがつくRF営業は
営業所内でもかなり迷惑存在です。
こういう奴からリストラしてほしい。
下にパワハラするわ、客に適当な応対しまくるわで
尻拭いさせられる周囲は迷惑なんです。
こういうRF営業管理職がいる限り信用はどんどん減って
誰もうちで建てなくなるぞ。
654(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 20:05:12 ID:???
>>653

新築営業マンがアンチ積水をつくり
RF営業マンが丁寧に対応して信頼を取り戻す。
売り逃げ営業が多いからRFが苦労する。

その上、RFの社長が糞で社員は情けなくなる。



655(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 21:07:55 ID:???
RF営業・・・社会的地位も給料も低く、腰も低くオーナーへの愛に満ちている。
新築営業・・・社会的地位は低く、契約予定客に対してのみ腰が低い。
RF役員・・・社会的地位は低いが、RF社員に対してのみ極めて横柄で傲慢。
新築役員・・・社会的地位はホドホドで業績は低いが、責任はとりまへん。
その他後方支援部隊・・・社会的地位は資格による。給料のため家族のためしがみ付きまっせ
656(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 21:35:40 ID:???
社内で悪口言っても良いだろ
657(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 21:37:56 ID:???
間違えた
社内で悪口言っても良いことないだろ
658(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 21:54:25 ID:???
この会社マジでヤバイ
659(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 06:38:58 ID:???


胴元階級の役員が
カモ階級の社員に
暴言はいて圧力かけて
劣等感を植え付け
ヤル気を削ぐ。

そんな会社です。
あと20年は我慢必要。
逃げられる奴は逃げろ。
660(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 08:36:54 ID:???
まぁ、ダメ社員は甘やかすと直ぐ仕事の手を抜くからな〜
上が下に厳しいのはどこの会社も一緒じゃねぇの?
661(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 10:51:46 ID:???
三重支店 様

ハーモニータウン津 M島様が「積水にして良かった」と大変喜んでおります。
662(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 18:13:16 ID:???
>>660
確かに
お前程度の低脳にはお似合いの会社だがな。

663660:2009/06/14(日) 19:26:32 ID:???
>>662
いくら図星だからといってなにもそこまで劣等感丸出しのレスしなくてもいいよ w
664(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 21:17:25 ID:???
>>663


新築営業の劣等感はNO1で社会的地位がワーストなのは認める。

RF営業・・・社会的地位も給料も低く、腰も低くオーナーへの愛に満ちている。
新築営業・・・社会的地位は低く、契約予定客に対してのみ腰が低い。
RF役員・・・社会的地位は低いが、RF社員に対してのみ極めて横柄で傲慢。
新築役員・・・社会的地位はホドホドで業績は低いが、責任はとりまへん。
その他後方支援部隊・・・社会的地位は資格による。

悲しいが現実だ。
665(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 23:52:25 ID:???
ここ学歴は一兆円企業の割りに低いな
666(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 04:25:57 ID:???
>>665
ここの社員の社会的地位が低いからな。
でも給料はもっと低いぞ。中小企業以下だ。
役員のモラルが低いからな。
667(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 22:21:28 ID:???
>>665
Fランク大卒でも無資格でも大丈夫だよ、下請はDQN高卒以下ばかりだから
668(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 23:39:05 ID:???
特建は高学歴らしいな
669(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 06:21:15 ID:???
>>668
東大卒が何人?
役員に東大卒が何人?
社長は?
会長は?
偉くなるほど資格や高学歴はいまい。
670(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 19:39:56 ID:???
年収バージョン

×RF営業・・・400万〜 平均500万   オーナー面談時間年、約1600時間

△新築営業・・・500万〜 平均700万  オーナー面談時間年、約200時間

◎RF役員・・・1500万〜   オーナー面談時間、約0時間

◎新築役員・・・2500万〜 平均4000万 オーナー面談時間、約0時間

○その他後方支援部隊・・・550万〜平均800万、 オーナー面談時間不明

お客さんとの面談時間が長くなるほど賃金が加速的に下がる。
お客様より上を向くような構造にしてあるから。同じミスが何度もおこる。
欠陥をかくす三菱に似ている。
671(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 02:44:44 ID:jUGCCULi
>>670
え〜!!驚いた
まるでお客無視で、どうやって家建てるつもり?
安心して任せられる会社じゃなさそうだね。
672(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 06:50:59 ID:???
工作員ですね
673(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 08:11:39 ID:???
新築営業マンの年間契約件数・・・平均約6施主(最近はそこまでいってない?)
リフォーム営業マン年間契約件数…約50〜100施主(多い人は200施主に及ぶ)

契約金額の多寡はともかく沢山のお客様をお世話する事が企業にとっていかに大切か考えよう。

674(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 13:13:07 ID:???
おーい、内装と外構の苦情多い
675(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 13:17:17 ID:???
リス虎絶好調
676(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 16:59:53 ID:???
来期8月から粛正の嵐が吹き荒れるぞ!!社員は覚悟せいよ
677(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 19:31:19 ID:???
粛清ということはアベ派に対する氾濫分子が理由をでっちあげてクビになるってことか?
それともさらに人件費低減のために気に入らない社員を締め上げて蹴り出すってことか?
いずれにしても適法に進めてくださいね。みなさーんあまりにひどい遣り方には監督官庁や警察に通報しましょうね。
会社の通報システムはいまいち信用できない気がする。闘うぞ!!
678(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 20:59:19 ID:???
とりあえず2割切る

リストは今月いっぱい

展示場も存続リスト今月いっぱい
679(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 21:49:19 ID:???
切る切る言いながら正社員は切れない。
680(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 00:40:58 ID:???
>>677
アベ派とか(笑)
どう考えてもあいつは操り人形だろ
681(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 05:33:40 ID:???
>>680
運が良かったとはいえ東北学院からハウスの社長に成り上がった立派なもんだ。
所詮その程度のポストってことだけどな。
銀のスプーンを咥えて産まれて来た小泉・アベ・福田・麻生こいつらより
貧乏庶民が必死で受験を繰り返してようやく就いたプレハブ住宅会社でセールスマンを
しながら生計をたて挙句にリストラされる。下々の連鎖。息子にも塾に通わせ住宅ローンで
クビをくくる。仕方ないから息子もプレハブ会社のセールスをして・・・
総理大臣より学力の高い貧乏人の再生産。
682(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 17:13:38 ID:???
>>681
こんな会社にも世襲があるね。苦労人の連鎖は続くよ何処までも♪
683(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 18:37:49 ID:???
リストラはしないだろ
出向?
684(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 23:49:41 ID:???
いや、来期からは転籍。
給料ダダ下がり!!!!
685(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 00:46:40 ID:???
転籍は本人の承諾がいる
…けど無理矢理とかありそうだな
686(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 16:36:40 ID:???
役員が1000万もボーナスもらっているのにリストラがあるわけない。
687(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 06:13:12 ID:???
契約少ない順リストで社内回覧している営業所はどこだい?
さらし者にして営業のリストラしている営業所はどこだい?

営業所のはっぴょうデス ↓
688(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 21:12:07 ID:DO0OrlGo

カスタマーサービス職って激務なんですかッ?
実際の仕事内容について詳しくお聞きしたいです。
クレーム処理やら精神的に参る業務なら過酷かも。。。
689(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 21:14:03 ID:???
>>688
こんな差別会社辞めておけ
690(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 12:52:20 ID:???
月末会議でボーズは最前列まだやってるか

リストラはすすめんとな
691(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 20:11:32 ID:???
明日はあなたです
692(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 02:36:16 ID:oSrgUSwZ
積水のスレ、不景気のせいか急に伸びたな。
半年前は3日に1スレくらいだったのに…

みんな不安なんだね。

がんばろう。
693(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 07:58:27 ID:???
車おろされたS君Y君、梅雨と暑さで辛いが頑張れ

俺も今月ヤバい

電動自転車でも買うか
694660:2009/07/06(月) 10:59:00 ID:???
降車処分ってどこもやってんだね。そんなことしても社員のやる気を削ぐだけなのにね。
懲罰って支店長の本部長にたいするアピールだよな。厳しく指導してます、っていうポーズ。
695(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 13:24:25 ID:RCntYeAS
売れないのは悪。それはわかるのだが、パワハラはいけない。
696(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 20:04:42 ID:???
売れても胴元役員が儲かるだけ。
697(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 20:55:24 ID:???
こんなクソ会社辞めてしまえ
698(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 20:02:35 ID:/fXl8nj2
我慢汁 プルシュワ〜
699(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 14:08:06 ID:HEcZ4hue
移動の季節かぁ。
700(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 17:00:20 ID:???
転職の時期かあ

キリンとサントリーが合体かあ。
国内の売上頭打ちとか。海外で販売とか。
いいよな、外国で商売できるところ

なんせ じり貧だからなあ国内建築
701(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 23:54:36 ID:???
>>700
オーストラリアで現地法人準備完了なんだが
702(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 13:09:53 ID:???
あと1800人リストラか.....
703(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 09:40:54 ID:???
住宅建築で外国はうまくいかん
大刀も中国で建て売りやったが、逃げてきた
日本の住宅は高過ぎだから無理
一時流行ったログハウスのように、すぐに忘れ去られる
704(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 19:59:17 ID:???
リストラリストラって騒いでるのに、肝心のトップに近いやつが今夜も愛人探しにキャバクラ通いってお前ら的にはどう思う?
マジでリストラやってるならまずこいつから襟を正して貰いたいと思うが…
きちんとそう云う所から無駄を無くせばいいと思うけど、どう思う?
705(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 00:10:08 ID:???
なんでいちいちリストラするにトップに近い奴が襟を正さないといかんのか?
売れない営業、売る気の無い営業をリストラするのに、なんでトップに近い
人間達が、本能を抑えないといけないのか?

例えば、必死で経費を削減し、死ぬ気で頑張っている営業の首を切るとかっていう
レベルに今あるなら、おまいの言う通り、トップに近い人間達もその通り襟を正し
経費節減に励まなければいかんだろうが、今やっているのは、そのもっと前の
根本的に、いらない人間、必要無い人間をリストラしているだけで、おそらく
お前みたいな普通の人間からしたら、自分の頑張りの相対評価を考えたら
何もケチ付ける事では無いし、他の企業ではもっとずっと昔から行われている
人事だと思うぞな。
706(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 12:06:36 ID:???
イッヤーっと
今月3ヶ月ぶりに一等決まって
首の皮一枚なり
707(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 21:19:32 ID:???
と思ったら左遷w
708(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 12:51:53 ID:???
暑〜 暑〜
お客さんどこに〜
車から出られん
暑〜
709(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 20:21:43 ID:???
と思ったらカーセクロス
710(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 21:09:14 ID:???
今月はどうですか?

もう数字はみえました


ガーン
711(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 21:48:57 ID:???
赤字街道まっしぐら!!
712(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:28:32 ID:???
>>708 かわいい
713(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:49:53 ID:YnNSL7Gr
契約三棟目きまったぁ
714(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 13:19:23 ID:???
>>713
妄想乙
715(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 07:43:59 ID:???
三棟目かやったなあ。
営業所累計でだろう。
営業所ボーズもあるからな
716(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 10:31:03 ID:VX464GIE
717(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 15:41:14 ID:???
>>713
三棟目頑張ったな
来月の予定は?ないだと?休み返上でやれ
と言われたことがあります
718(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 22:25:25 ID:???
パワハラ乙
719(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 22:45:02 ID:???
HMの営業って大間の本マグロの一本釣りみたいなもの?
年間何本か揚がったら生活していける、みたいな。
720(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 22:55:21 ID:???
技術の知識のないRF営業管理職のせいで
客に笑われました。
こういう使えない花鳥なんとかしてほしい。会社のイメージダウソ。
721(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 06:13:00 ID:???
今会社に残ってるハウス本体から外された花鳥は、使えない
退職しても起業する度胸も能力もないから寄生虫と言える

残念だがな

寄生虫が多いから他社と比べて見積りが高い

結果、受注できない魔の寄生虫弊害負のスパイラルに永遠に陥ることになるw
722(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 12:47:57 ID:???
>>721

社長が1番の寄生虫。
お前も寄生虫。
723(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 16:51:23 ID:e72UXaAD
お前らみんな寄生虫なんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
724(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 21:31:29 ID:???
寄生虫は社会が駆除しないとなw
725(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 23:10:37 ID:???
>>720
そういう人間を真っ先にリストラしてくださいよ。本社の人。
726(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 00:00:05 ID:???
積水オーナーから次世代の紹介が得られないのは
RF営業がかなり信用失うような応対し続けたせいですから。
嘘だと思うなら客にアンケート送って無記名で
送り返してもらってみなよ。
727(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 05:48:23 ID:???
>>725
本社の人間が寄生虫集団。
728(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 13:45:23 ID:???
この会社は寄生虫で成り立っております
729(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 22:20:51 ID:???
>>726
相変わらずのRF批判。
オーナー様から、契約時のハウス営業の悪口を延々と
聞かされる、こっちの身にもなってよ。
確かにRFに左遷されて、いい加減な営業している出向社員は
いるけどね。真面目に仕事しているFR社員には目の上のタンコブでしか
ありません。
730(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/03(月) 23:10:20 ID:???
>>726
「家の造りもいいし設計もセンスいいし
かなり気に入って満足してたんだけど
リフォーム頼む時に来る営業の人が
知識無いうえに自覚してないようでいい加減で困った。
こんなんじゃ子供にすすめるわけにはいかないよ。
業者と癒着でもしてるのかと思わせるような
行動もあったからね。」
とオーナーさんから聞かされたことあります。
いい加減なRF営業管理職はすぐ首にしてください。
会社の将来の売り上げに響くの確実。

731(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 00:00:07 ID:???
>>730
情けない奴だな、お前
732(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 01:25:45 ID:???
>>730
最近はお客さんも情報持ってるからね。
うっかりおかしな見積りだすとバレるのも早いよ。
倒産寸前のあやしい会社ならともかく
業界大手を名乗るなら仕事はきっちりせんとなあ。
ま、会社のイメージ傷つけるやつはどんどん切ったほうがいいな。
733大学生:2009/08/04(火) 19:24:09 ID:/+4Hj74G
友人が積水の内定を蹴って積和不動産ってとこにいったんだが
彼はバカ?
734(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 22:48:35 ID:???
>>732
積水は倒産寸前です
735(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 23:02:36 ID:???
>>732
あやしい見積には
水増し見積も含まれますかね?
736(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 19:06:40 ID:???
本社削ったら開発力下がるだろ
売れる商品作ってくれ
737(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 20:43:35 ID:j/KEX4qs
給料高いし仕方ないよ
738(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 20:52:25 ID:???
本社って営業より給料良いのか?
739(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 23:52:12 ID:???
>>732
たちの悪いリフォーム見積りには気をつけないとな。
740(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 13:46:38 ID:aIOSxIH3
もうちょっと庶民派な商品作ってくれよ
みんな高いと思ってるよ。まぁ高いけど。
741(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 15:13:57 ID:GNPDDFI0
この会社、怖いよなぁ。
積水ハウスが顧客を訴えて賠償金を取ったそうだが。
742(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 15:17:23 ID:OWVGhnT/
韓国籍の従業員が居るらしいなwww
743(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 19:11:00 ID:???
社員だけどまだ韓国人には会ったことない
まあ大企業で純粋に日本人オンリーの会社なんて少ないだろ
744(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 23:48:32 ID:???
ネズミ裁判のこと聞いてから不安なんだけど
でもここは大手だから、リフォームで水増しとかしないよな?
零細工務店だと塗料薄めたり
面積多めに計算して水増し工賃請求したりするらしいけどさ。
745(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 00:58:49 ID:ZbCYo9Jg
積水ハウスの7月中間業績予想、下方修正…41億円の最終赤字に
 
積水ハウスは4日、平成21年7月中間連結決算の業績予想を下方修正すると発表した。売上高が
3月予想の7千億円から6650億円に減少し、最終損益は16億円の黒字から41億円の赤字になる。

 一方、3月末で滋賀工場の生産を停止した影響で、設備の除去や早期退職による割増退職金など
構造改革費用が発生し、さらに保有する有価証券の評価損なども合わせて計58億円を特別損失として
計上した。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249572086/l50
746(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 09:27:32 ID:vRq/zy0h
この会社、やばいと思うなぁ
747(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 12:15:55 ID:HFXpDGol
この会社は右肩上がりだよ
748(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 18:31:22 ID:???
肩、上がりすぎて首回んなくなってきたけどな
749(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 23:58:29 ID:???
新築が売れない理由のひとつに
オーナー1世が子供や身内にすすめなくなったこともある。
RFが悪印象ばかり残すから、次世代につながらないんだよな。
実際お客さんがそう言ってたからね。
メンテナンスが適当ならそりゃ嫌になるわな。
猛省するか退社するかどっちかだな。
750(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 02:35:25 ID:???
>>749
お前に人間的魅力と聡明さがあれば売れるよ。
リフォームの社員は優秀だから猛省も退社もしないけどね。
751(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 08:32:52 ID:???
内輪もめはやめなさい、みっともない

支店長より
752(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 21:13:30 ID:???
明日までに見積り依頼取れないモノは


盆休み返上とする

栗鼠虎委員会
753(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 07:24:14 ID:OJq2wMx/
基本的にたいしたことのない家をイメージだけで高額な金額で売りつけ
メンテナンスをおろそかにしてきたこと高飛車な営業を野放しにしてきたこと。

もう、お客さんは戻らないでしょうね?
オーナーはみんな怒ってます。
よい評判はないですね(笑)
754(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 11:25:52 ID:???
そもそも積水ハウスって無駄な人間多すぎw
755(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 18:33:07 ID:???
燃料電池付きの家で補助金もらっても
建物が高いからな

テレビCM代が建築費に含まれるから
補助金の効果はないな

燃料電池も出始めだから、耐用年数もわからん
756(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 11:49:49 ID:f40Y8/fW
ねずみ裁判の会社だからな。
757(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 21:20:31 ID:NiAt5t3U
我慢汁 プルシュワ〜
人生、我慢とマンガだょ
758(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 01:41:26 ID:nRxflyBS
戦時中の日本国と同じ、外国に進出して、失敗。最後は特攻隊か?
759(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 17:38:28 ID:3ckb+4mc
今月もぴやぁって感じ
760(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 19:59:58 ID:???
今月店ボーズは集まれ

断頭台へ

761(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 22:51:37 ID:S7W+wzi9
■積水ハウスは創価学会系企業

積水ハウスを買うと、創価学会に献金することになります。
また、欠陥住宅ばかり建て愛知、岐阜、三重、静岡の4県で、建設業法に
基づく営業停止命令を出されています。おまけに、欠陥住宅のクレーム
対応に韓国人・南鮮人を使い客が文句を言うと「人権侵害」で会社を上げ
て客を提訴する始末。どうしようもないヤクザ企業です。
762(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 06:53:33 ID:???
業績も赤字だし、営業停止も食らってたんだ
単独で建ってたモデルハウスが次々と取り壊されてるな
ヤッパきついのと違うか
763(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 01:42:40 ID:WWHDpxm6
オストラリア事業 中止
764(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 20:26:55 ID:???
日本でうまくいかないノに、外国でうまくいくわけないよ
末期的?
765(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 18:46:28 ID:???
本日業績下方修正

株下落
766(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 06:48:29 ID:???
70%の下方修正だから重症だな
期中契約が取れてないのと都市開発事業が芳しくないのだろう
給料は下がりっぱなしだし、ますます状況は悪化するだろう
767(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 21:43:03 ID:eswRQbOA
朝礼でビジ糞漏らした俺は恥さらし
768(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 23:52:00 ID:7etVTo3Q
ここの社長って社員に対しての思いやりの言葉って一言もないよね。だから会社に対して不信感がある。人間愛ってなんなの。幹部会でじっくり話し合ってほしい。気持ちの問題です。
769(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 05:28:55 ID:???
>>768
自分たちは別格だと思っている給料泥棒。
単なる金食い虫どもであります。
社員の足を引っ張る黒幕。
期待したら負け。

精々退職まで給料泥棒やってればよし。
こんな腐れ会社。
770(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 06:01:31 ID:???
ところで
タマホームに行った元幹部は元気でやってるかい?

ダインと同じような外壁つけて、あの値段つけられたら・・・
あぶねぇ〜


だよな
771(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 21:16:05 ID:???
リフォームの社長が
ハウス本体の社長に
なりたいそうです。(爆笑)
772(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 21:12:24 ID:???
なれるよ。

誰がやっても同じだからな
ただし宅建持ってないと馬鹿だから、最低条件だな(笑)
773(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 22:15:40 ID:???
>>772
東北学院大卒でもなれますか?
774(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 23:39:30 ID:hrpyClv+
東北学院大学より偏差値の低い大学出身者の
割合って1割くらい?

775(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 03:23:27 ID:???
うちの支店長高卒ですがなにか
776(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 04:42:54 ID:???
期中に契約とれんから、70%の業績ダウンだろ。えらいこっちゃ。
住宅に自家発電とか必要かな?
以前、免震住宅があったがさっぱり売れんかった
LED照明使えばかなり節電になるし、新しいシステムはいろいろ故障トラブルがあるからな
住まいは金を生まんし、金をかけるものではないな
最近そう思うよ
777(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 13:37:12 ID:???
咳衰オワッタ
778(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 17:40:58 ID:???
いい加減参観日やめろよ。
業者に負担かけさせてサクラ集めて嘘の来場者稼ぎになんの意味があるんだ。
779(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 19:54:19 ID:???
参観日にフリー客はとれんな
近所がもの珍しさで、他人のプライバシーを合法的に侵せるイベント。
他人の家の風呂や寝室を覗けるのだからな
現代は参観日のようなアホなイベントはやめて、ネットで打ち合わせできるシステムを開発すべきだろう
営業マンも半減して、住宅価格も下げられる
世の中に営業なし、広告なし、豪華なカタログなしで、工事順番待ちの建設会社はいくらでもある
780(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 23:36:58 ID:???
いまどき人間力だけで売ろうとしているアホ会社。
781(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 21:58:56 ID:???
アホしかおりません
優秀であればとっくに独立してます。
782(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 22:06:47 ID:???
独立して何を始めるんだ?
783(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 22:11:33 ID:???
ぼったくりリフォームじゃないの?
784(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 22:29:13 ID:???
それなら分かるw
785(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 05:50:45 ID:???
>>783
カマのテッチャンがアホやから
「ワシはジョウムや!」
と鳴くオッサンがアホぞろい。
786(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 13:23:43 ID:???
役にたたんオッサンが多いから

建物価格が高い

若い営業を切るより、役たたずの定年近いオッサンを処分

勇気を持てばできる
787(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 09:33:23 ID:on9vBOBv

山間部〜山間部〜
   住まいは山間部〜

床上浸水 裏山崩れる
   住まいは山間部〜

788(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 18:51:45 ID:0zjz2/Go
↑わろた(笑)
789(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 02:41:06 ID:vuFrR2w8
積水の客は金持ちが多いのが定説。
ヒラリーマンには手の出ない住宅。
でも最近しょぼいローコスト住宅が多いから
どんどん客減っていく気がしておそろしい。
790(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 05:12:31 ID:???
各営業本部の何やってるかわからん連中を削減すべきだろう
本部長も支店長兼務で十分だろ
契約も少ないからな
集計も楽だし

組織をスリム化してコストダウンできる

♪〜山間部 山間部
住まいは山間部〜

今はダメだな。医者がいないから、救急車の中で死んでる
791(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 06:06:32 ID:???
>>790
リフォーム本社の役員が1番の削減対象。
792(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 21:04:37 ID:???
そうだよな

無能者大杉

793(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 21:16:58 ID:???
倒産が近い咳衰w
794(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 02:07:21 ID:???
>>789
いわゆる親世代はおっとりしているから扱いやすいけど
その下の世代は情報もってるから
ぼったくりRFとかにはすごく厳しくなってるという傾向。
新築につなげたいなら、RFでしくじるとあとあと大変だとか
先輩が言ってたな。
795(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 07:30:08 ID:OY0g3yQw
支店長幹部は参観日会場ドライブして文句言って仕事終わり。それで高給はいいですネエ。なぜ前日までに行かず自分は誘致しないんだ??
まだ存在する支店次長なる不必要ポストの方は毎週土日展示場ドライブでして仕事終わりでどの支店も支店次長年収1200万超えって本当???
そろそろ営業に戻って家売ってくれば。お客さん自分で探して来いよ。楽だよな。会社の中の人間だけ叱ってりゃ時間が過ぎてくって。
796(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 19:48:23 ID:???
>>795
リフォームの社長なるオッサンと
リフォームの常務なるオッサンにも
それが特に言える。
「営業やってから言えや!」無駄飯くらいめ。
797(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 20:10:51 ID:???
居酒屋のグチは他所でやってくれ見苦しい。
798(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 22:16:46 ID:pGCjlzgg
そうします。
799(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 22:23:07 ID:???
文句があるんなら自分が役員になればいいんじゃね?  
 
ま、無能だから無理だと思うけど w
800(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 04:47:41 ID:???
♪〜山間部 山間部
住まいは山間部〜

ヤッパ住むんだったら山の見えるとこだな

客減ったな
来店なし、紹介なし、商売変えるか
801(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 07:04:56 ID:wGL5BHZE
>>799 確かに
802(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 08:29:30 ID:q1rf2UJa
♪〜ワンタ〜ンメン ワンタ〜ンメン

昼飯 ワンタン〜

給料 減ったよ ランチは高いよ

昼飯 幸楽苑〜

by 営業
803(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 08:36:08 ID:???
居酒屋や2chで愚痴ってストレス発散する。
そして明日から仕事頑張る、大事なことです。

でもそういう担当に当たりたくないw
804(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 20:55:57 ID:???
リフォームの社長なるオッサンと
リフォームの常務なるオッサンへ

「営業やってから言えや!」
お前ら使えないからクビ!
805(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 22:28:07 ID:???
最近仕事少ないスね〜。 課長さん頼みますよ〜。
リフォーム取れそうな家つついてみてくださいよ〜。

とか頼み込まれバック目当てで
おっとりタイプのオーナーで別に今すぐやらないでもいい
リフォームを「今やらないと大変なことに」といういつもの脅し文句で
仕事とって、下請けにまわす。

とか言う手はさすがにもう通用しないということが
何度言ったら分かるかな。
本社もこういうRF管理職きびしく追及するくらいの姿勢じゃないと
マジ信用なくすよ。
806(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 00:04:50 ID:???
この前オーナーさんからマジな顔で聞かれた。
「成績悪いそうだけど、倒産したらRF部門もなくなるよね。
どこに吸収されるの?リフォームどこに依頼すりゃいいの?」と。
答えようがなかった。
807(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 08:44:47 ID:???
メチャクチャ高いリフォーム費用だから、もうすでに街のリフォーム屋でやってるよ。
リフォームならどこでもやれるからな。心配無用

築100年の木造だってリフォームすればピカピカだよ
808(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 23:35:56 ID:Q3kpAi2v
咳衰のはリフォームとは言えない出来w
809(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 09:07:05 ID:???
ニトリのオリジナルシステムキッチン入れて、クロス一階だけ張替して

40万で出来たよ。

あるメーカーのリフォームの見積りは




倍の80万だった
810(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 00:02:55 ID:3B6WWrWe
山間部〜
わろた
811(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 16:10:25 ID:Uu/4v7j2
かつて、人気があったけど。今も?
812(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 01:22:49 ID:c8+qR99Y
トップダウンを徹底するあまり下からの改善案は全く無視
むしろ反組織的とみなされ不遇の扱い
そんな状況だから社員も率先して会社のために動こうとはしない
こんな体質でいつまで利益が出せることやら
会社が傾いたら某証券会社の社長みたいに涙流して社員は悪くないと言えよ
実際全く悪くねえんだからよ
813(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 18:34:02 ID:???
山間びの結果でたかい?


あかん
814(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 21:38:09 ID:wLq1JTru
ここに書き込めば改善されるかな?
RF営業の女性最悪。態度悪いし、知識無いし、適当な事言うし。
新築時に好印象だったので、同じ所でって思ったのに。
815(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 21:53:22 ID:wLq1JTru
RF営業がこんな人材なのは、会社の方針のような感じですね。
無知でこだわりが無い人には合うかもしれませんが、
私には合わない。
816(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 21:55:38 ID:wLq1JTru
RF営業に、エスパースフリーとキュビオス提案されて、
キュビオスの方が安かったので、キュビオスの見積書のみ持参しました、
というのは不可解。
ありえますか?
期末で契約急いだとか関係ある?
81712345:2009/09/27(日) 23:47:30 ID:???
>>814 どこの営業所? その彼女の経験年数や資格も教えて
818(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 01:59:25 ID:xsnaQcga
>>814
直接RFに依頼したのかな?
CC経由にした方がいいよ。
CCに営業の苦情を言えば担当替えてくれるでしょ。
819(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 03:09:20 ID:???
>>816

エスパースの方が安い。
820(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:35:36 ID:???
月末契約のため、客のことより自分のノルマの方を選んだ。
自分たちの利益を優先させた。
違うかな?
安ければ契約取りやすいと思った。
住宅メーカーは商社と同じ。施工はメーカーのロゴをつけた街の工務店
821(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 22:27:07 ID:/A4DD6rA
>>817
資格だけかきます。
二級建築士
一級造園施工管理技士
二級土木施工管理技士
資格無くても、社内のどこかに知識があれば良いと思いますが、
人間力というか、責任感というか、これが無いとこっちはつらいです。

>>818
CC経由です。
担当替えてもらいます。

一流企業なのですから、ここまで人にばらつきがあるのは改善してほしい。
協力会社さんは、ここまでばらついていないと思いますので、
今後は、社員さんの方もにも目を向けて。
822(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 22:56:53 ID:???
咳衰オワッタ
823(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 20:59:41 ID:tAaNGok8

ここにもw
541:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 13:15:12 ID:WpkSEwSq [sage] >>540
なんだ ただの構ッテチャンか
824(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 20:51:00 ID:WnSbr4kv
>>823
楽しいか?そうか。ひとりでそうやって
いつまでも遊んでろよニート君www
825(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 05:28:59 ID:???
積水リフォームに
不要かつ意味が無いポジション

常務・・・暇が取り得のボケ老人・・・人件費無駄。
店長・・・所長1人で十分こなせる・・・店長手当無駄。

826(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 22:18:39 ID:B8YgQhO4
ここの人 今日も遅くまで
営業(w)してました。
早く帰りたくないのかなぁ。
お疲れ様です。
827(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 23:12:02 ID:E3tvl0iF
営業サボんな
828(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 09:57:54 ID:iHMES+pM
車取り上げられて、転勤さすぞと支店長に脅されてます。

もう辞めた方がいいかな。でも、ただでは辞めたくない。
なんか仕返しの方法ないですか?
829(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 12:31:20 ID:wzckgO4f
>>828
そんなこと考えてる暇あったら一件でも多く電話や訪問して契約できるお客様を探してこい!
それがお前の仕事だろうが!自分の努力不足を他人のせいにするな!
830(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 19:55:51 ID:???
>>828

その支店長を遠隔操作してる役員は誰か考えろ!
所詮支店長は道具。負けるなよ。
831(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 21:18:45 ID:???
支店長もあまり売ってないから強いこと言えんだろ。支店長の中には、売れなくて車下ろされた奴もおるで。
何言われても辛抱しな。住宅メーカーはどこもダメ。売れてない。
832(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 02:38:17 ID:???
一応俺が助かった方法な

1.胸ポケットにICレコーダー入れて支店長との会話録音
2.社内パワハラ110番に相談のTEL
3.脅しなどの会話をすべて録音してあることを伝える
4.明らかな報復人事(遠隔地への転勤)があれば弁護士を通じてこの問題を社外で解決するつもり
5.2日後本社より連絡あり
6.その後支店長からの脅しはありません、まぁ通常の厳しい指導を頂くことはありますが、明らかに言葉を選んでますな
833(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 06:10:32 ID:???
営業の1割を削減するか
手段選ばず
すでに該当社員リストアップか
給料泥棒の一掃
支店長クラスも対象か
期限年内
うるさい奴はリフォームに送るか
1000人まで受け入れか
その後離職させる
工場もさらに閉鎖か
生産を集中
さらにコストダウン
外国でも稼げる企業がうらやましい
国内は衰退の一言

タ○ホームが低価格の住宅で青田刈りをしている
見込み客が今後さらに減少懸念
給与さらに減少から長いトンネルは出口が見えず
834(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 09:05:01 ID:???
>>833
大先生!! 「青田刈り」ってなんですか!!?? wwww
835(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 09:14:58 ID:???
ググれかす! www
836(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 21:45:28 ID:???
ヤバいんじゃないか?

田○君
今月ボーズなら
837(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 23:56:53 ID:???
降車させられたひとって結構いるの?
これからの季節、下手な暴言より
よっぽどこたえるね。
最凶のパワハラ。
838(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 18:12:36 ID:???
メタボ対策にもなるので、
どんどん降車させるようだ。
営業会議でも、メタボ対策に少し歩け。と、ソフトに健康を気遣うように降車させるよ
839(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 18:38:29 ID:???
セキスイ社員はビール腹を直せ!
840(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 04:48:19 ID:???
>>839

特にRFの構○君。田中○君。
841(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 00:25:59 ID:???
家は満足げっぷしたから
新たな夢と希望を売れ
飯も食いすぎてもうくえん
ギャンブルがカギだと思う
842(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:24:08 ID:???
>>840
弱いものイジメしか出来ない
豚さんとチャビン君のことね。
843(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 01:01:44 ID:2ee9CvuT
支店長契約もって来てください
844(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 01:10:33 ID:pjUvutEd
朝鮮人の主張に非常に嘘が多いことが問題です、
日韓併合で朝鮮は日本との併合に同意し、戦闘行為を伴わず日本領となりました。
その後、朝鮮に対して莫大な投資が行われ鉄道、工業、農業、教育などが飛躍的に発展しました。

100年前のソウルは道ばたに糞尿が落ちているような不潔な街でした、それは朝鮮を訪れた多くの外国人が記録を残しています。
朝鮮人の寿命は短く、病気で多数の者が死んでいました、一般市民の間には入浴の文化すら無かったのです。
日本統治36年の間に、朝鮮人の寿命は2倍に伸び、人口も2倍に増えました、これは弾圧ですか?

教育においては日本が朝鮮語の辞書を初めて作り、学校を建設し、識字率を向上させました。
日本軍への入隊募集が始まるとすごい倍率で志願者が殺到し、日本軍に入隊できた者は家族の誇りとなりました。
しかし日本が戦争に負けた途端、朝鮮人は態度を変え、日本人に対し略奪、暴行、強姦、殺害などありとあらゆる悪行を働きました。
かつて福岡には朝鮮人の暴行により妊娠した女性が堕胎する施設もありました。

そして時が流れ、1965年の日韓基本条約で日本政府と韓国政府は和解しました。戦後賠償は全て決着したのです。
その後も多くの投資が朝鮮に対してなされましたが、朝鮮人は感謝することもなく
日本の援助を自分の力で発展したかのように自慢をして、
乞食が金持ちにたかるように次々と金や技術を要求しているのです。
このように尊大で恥ずかしい行為が世界のどこにあるでしょうか?

それでも日本に対して謝罪と賠償を要求する朝鮮人の感覚が信じられないです。
日本は、朝鮮に対して、一切やましいことはなく、すべての責任は果たしました。
そして、日本は日本国民のものですから、外国人のあなたがでかい顔をする場所ではないとハッキリ言っておきます。

朝鮮人が疎まれているのは、朝鮮人自身の行為によるものです。
日本政府が提供する行政サービスを全て利用したいなら帰化しなさい、在日朝鮮人は帰化基準が緩いです。
日本の社会が気に入らないなら朝鮮半島に帰りなさい、あなたの国籍は朝鮮なのですから。
845(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 05:41:18 ID:???
部長、支店長なら黙っていても紹介の一つは月に一件はあるはず。
それがなければ、ただのオッサンだろうな。
846(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 20:38:46 ID:???
咳衰オワッタ
847(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 05:36:52 ID:???
紹介キャンペーンが盛り上がらないのは、上の連中が紹介ゼロだからなあ
848(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 03:59:10 ID:???
ブタ社長が

出向社員の約半数の
G社員階級から
収奪・搾取した金(賞与50%!!!)

を原資に大盤振る舞い。
その家族は苦しくて悲しくて号泣しています。

寝られない夜を過ごしています。

その反面

2人のオバサン所長が誕生しました。
おめでとう!

嬉し泣きですね!

くれぐれもブタ社長が作り出した
G社員の悲しみに支えられていることを
忘れないようにね。


849(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/03(火) 08:29:25 ID:SqxF//YC
>>848
阿部のことか?
850(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 10:33:32 ID:???
上に行くほど給料にみあった仕事をしてないよな
特に営業関連
過去のハッタリで生き延びた寄生虫のごとし
851(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 13:08:05 ID:???
そういう会社や組織って日本には多いよね。
経営悪化して取り返しが付かなくなる前に
体質を改善すべきですな。
852(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 22:37:15 ID:???
>>849

構ブタ
853(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/06(金) 18:38:53 ID:???

構ブタ

構ブタ

構ブタ

構ブタ

構ブタ

構ブタ


ワイは積水リフォームの創業社長やでー!
(ホントは天下りのブタ)

ワイは積水のゴーンやでー!
(ホントは天下りのブタ)
854(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/07(土) 06:28:34 ID:???
構ブタ… 種目:カマエブタ種
     特徴:ナチュラルロン毛(1部白髪)
     鳴声:生活向上・600万・創業社長
     特技:賞与カット・G社員イジメ
     特徴:無慈悲・女好き
     学名:団塊自己愛型老人
855(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/11(水) 09:06:28 ID:6+DLHlH5
>>854
まずそうな豚だなw
856(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/17(火) 22:38:34 ID:???
>>814
そのRF営業のババアに限らず
RF営業は課長クラスでも建築の知識ゼロに近いのはいるよ。
まったく不必要なリフォームをやらせようと必死。

自分の営業スマイルと適当な受け答えで客を騙せると思ったら大間違いだよ。

そういう連中が会社のイメージを傷つけてるわけだな。

まあコーディネーター程度の資格で通用すると思ってるほうがキ
857(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/19(木) 21:10:44 ID:???
リフォーム営業なら最低でも二級の○○士ぐらいはもってるんじゃない?
もちろん建築にかんする資格だけどね。
なければ無資格の押し売りだわな
858(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/19(木) 23:25:13 ID:???
>>857
いや、それが営業課長でも持ってなかったりして
結局、お客さんに「変なのよこすな」みたいなニュアンスのことを
言われたりする。
建築資格持ってないRF営業に限って口から出任せ
しかも態度だけは一人前に横柄。
これじゃ客は逃げていくよ。次世代紹介の道は断たれたも同然。
859(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/19(木) 23:35:39 ID:???
なんでRF営業が二級建築士の資格持ってるんだよ?
どこの支店のどんだけ妬み癖の強い奴か知らないけど、
アホすぎる・・・・w
860(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/20(金) 06:51:48 ID:???
>>858>>857
おまえとこ新築の会長・社長かて建築士もってますか?
プラモデルに資格はいらねーだろ。

売れない営業マンはガンガン飛び込みせんかい!

積水既築なんてマイノリティーやねんから。
甘えんな!
861(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 06:01:54 ID:???
無能なRF営業はマジで使えない。客に嘘ばっか言って顰蹙買ってるぞ。
862(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 14:34:17 ID:???
早起きっすね
863(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 20:28:19 ID:???
>>861
新築の奴らの違法な嘘建築で確認出せネーじゃねーか。
お前ら新築の嘘は笑えない。

メンテナンスフリー・・・嘘
半永久的にもちます・・・嘘
・・・として申請・・・・違法な嘘

お前らの嘘は客に迷惑をかけて
失望させて悲しませて恨ませてる。

マジで資格ねーよバカ
864(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/23(月) 09:59:57 ID:???
>>861
本業が赤字のくせになんでボーナスもらえるの? w
連結でRFや積和不とかの黒字のおこぼれ頂戴してんだからもっと謙虚にならなきゃ w
865(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/24(火) 13:33:27 ID:???
先細りのデフレ時代
しばらくは辛いな

稼ぎ頭が家賃保証の保証料ではな
866(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/25(水) 00:51:34 ID:???
まあ、客にでたらめばっか言ってるRF営業は切ったほうが会社のため。
てか企業イメージ下がるよ。
不必要なリフォーム押し売りまがいにすすめてる奴は特にな。
業者からマージン受け取っている場合には
867(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/25(水) 07:36:27 ID:???
>>866
あまり刺激しない方が良い。
新築の違法トーク・違法申請の情報を全て握っているのは
リフォームだという事を忘れるな。

お客に寄り添っている方が強いんだよ(笑)
868(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/27(金) 05:38:25 ID:???
無能なRF営業課長
869(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/27(金) 06:17:11 ID:???
違法申請な新築プレハブセールスマン
870(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/27(金) 22:10:14 ID:???
赤字無能新築営業 w
871(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/04(金) 15:13:10 ID:O/r7r7Wc
でもボーナス貰えるならいぃじゃん。やめる勇気もないくせにガタガタ言ってばかり(笑)無能なあんたらでも雇ってくれて辞めさせることもないしさ
872(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/04(金) 20:00:30 ID:???
この会社ヤバイんじゃない?ついにここまできたか。
このハウスメーカーから知人宅へ建て替えするなら、坪3万で鉄を買い取るとダイレクトメールが来たそうな。
軽量鉄骨で坪3万なんてあり得ない金額。40坪なら120万も出すということか。
その買い上げ価格もしっかり新築建物に上乗せするんだろうが、驚いた販促手法だわな。
苦しい台所が垣間見れる。何か情けないね。
しかも、エコファースト企業とか?意味を理解してないんじゃない?
873(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/04(金) 22:58:23 ID:???
>>872
日本語勉強してね ww
874(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/08(火) 23:21:56 ID:+rGGNcY+
笑えるねこの会社
875(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/08(火) 23:43:51 ID:???
確かにね
この会社
笑える
個人住宅や利益では首位から脱落してるからね
876(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/09(水) 00:31:32 ID:???
>>866
塗装にしたって、不必要な塗装をすると
かえって傷めることもあるんだよな。
無知ゆえか、下請け業者からワイロもらってるのかしらないが
オーナーに無理にすすめて結局ばれて顰蹙かって
恥かくRF営業管理職とかさ。
877(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/09(水) 18:32:59 ID:0O870i1o
野口孫子はだれですか?
878(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/09(水) 18:36:53 ID:yMR3uZqa
セキスイを選んだ方
・住宅の知識が少ない方
・めんどくさい方
879(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/09(水) 22:26:37 ID:???
>>876
それもしかして、あの無能課長かも。
880(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/10(木) 02:11:37 ID:???
IDが出ないから分からないと思ってるみたいだけど、同じ人間が繰り返しレスしてるのはばれてるんだけど w
881(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/10(木) 07:13:44 ID:3TtjgRAt
へぇスゴイ
882(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/11(金) 05:18:33 ID:???

構ブタ社長へ

君が創設した「G社員階級」は

被差別社員から営業所支給賞与額の半分を巻上げるための

制度でもあったんだね。

カツアゲ金はお気に入りのオバサマに配ると公言してるらしいけど

エロボケ活動は自分の金でやりなさい。

それと「そんなお金加算されてない!」と言ってるオバさんに
説明しなさいよ。

G社員の会


それと赤字親会社のナスは多すぎや。ただでさえ給料の少ない黒字子会社の社員の
人件費を下げるためにG社員階級を差別悪用するのはマズイで。



883(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/15(火) 20:44:27 ID:???
>>879
RFの営業はもう少し勉強したほうが
884(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/16(水) 03:15:04 ID:???
PF(プレハブ)営業も勉強したまえ
売れない営業ほどRFの悪口をいうよね
885(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/24(木) 00:03:21 ID:/QQPoJF2
なんか大変そうですね
886(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/26(土) 13:46:35 ID:???
えぇ、すごく大変です。
887(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/13(水) 01:43:55 ID:???
ここのRF営業うけたけど、あんなさばく面接じゃ応募者の何が分かるのか、と思った
殿様商売的な上層部の姿勢に明るい未来は感じず、内定は辞退した
ただ単にこの不況でもガンガン攻めることのできる強みだけを求めてそうだったし、クオリティを求める仕事がしたかったから、私には合わなかった
RFのクレームが多いってのは納得した
888(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/13(水) 04:01:14 ID:???
>>887
正解です。・・・社長・常務がナルシストでアホです。感じた通りです。
残念です。・・・現場の職員は能力の高い良い人が多く雰囲気良いです。

上層部は無視して勤めれば良い会社。
889(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/14(木) 21:21:15 ID:???

上に行くほど給料にみあった仕事をしてないよな
特に営業関連
過去のハッタリで生き延びた寄生虫のごとし

構 お前のことだよ!
890(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/15(金) 02:06:46 ID:???
営業はパッタリで生きていく世界
この世で一番信用出来ない人たち
891(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/17(日) 23:02:58 ID:???
確かに、ヒビ割は発生し、
外観的に施主からのクレームに繋がるケースも存在します。
機能的な不具合としては小さいことで、塗装でカバーすることも可能のようです。
ただ、ここで大きな問題は、新規購入対象者にこの事実を何一つ言わずに
販売を進めていることだと思います。
CMのイメージから受けるハイクオリティーとは違う面、
契約してから完成段階で購入者が後悔するような事実を隠して販売を続けるこの欺瞞に対して
誰がどうのこうのと言う話ではなくて会社自身に自浄作用が無くてはならないと思います。
自主的に過去の問題点をオープン化し、購入前の消費者の判断を仰ぐ必要があるのではないか?

892(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/19(火) 01:03:12 ID:???
>>891
新規購入検討している人間は
すでにオーナーになっている家に聞くよ。
そこではじめてRFのいい加減さとか暴露されて
結局新築件数が伸び悩む。
だからRF部門の適当さは会社にとっては致命傷。
893(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/19(火) 19:50:56 ID:???
>>892
RF社員は優秀ですから黒字経営。
新築社員の中に致命的存在(おまえ)が足を引っ張り
赤字経営。RFだけが救いの神。
894(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/27(水) 23:06:37 ID:Mor9GELN
左遷=RF
895(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 07:06:36 ID:???
新築=赤字左遷前閉塞感社員。ハウスプレハブ洗脳組
RF=黒字左遷済躍動的社員。新築・RF両方経験者

新築プレハブマンは潰しが利かないから
早く左遷されたほうが幸せかもしれないよ。
896(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/29(金) 08:27:08 ID:wqh9Dk05
RF=墓場
897(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/30(土) 16:57:13 ID:???
RF=黒字経営・・・人間が成長
新築=赤字経営・・・人間を駄目にする
898(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/30(土) 21:12:13 ID:???
失敗は成功のもと
899(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 00:39:26 ID:r3Yn0rN6
RF=窓際社員
900(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 07:30:18 ID:???
おまえら一建設を少しは見習えよ!
901(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 21:55:36 ID:???
>>899

プレハブ新築販売員・・・RF=窓際社員と思いたい赤字奴隷クビ寸前。
RF社員・・・・・・・ 新築サイドが馬鹿だと知ってるサラリーマン。
902(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/01(月) 07:58:04 ID:pK7/YD9U
リフォームに行けば確実に安月給になるから嫌だな…
903(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/01(月) 14:55:18 ID:???
おれはボーナスが上がった分年収増えた
904(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/02(火) 04:40:59 ID:???
ボーナスが無いのは当たり前。

その諸悪の根源として悪質度の高いのは
利益を上げない事務屋<管理職<支店長<役員<社長

諸悪の根源どもは管理と経費削減を益々強化しようとして
営業マンに無駄な仕事を増やし消耗させ
客に会える時間・客探しの時間が減少。
益々ジリ貧に陥る。

その諸悪の根源として悪質度の高いのは
利益を上げない事務屋<管理職<支店長<役員<社長
要らなくなったそいつらを子会社に押し付け子会社まで
駄目会社に変えようとしている。
グループ全体が諸悪の根源に足を引っ張られる。

犯人どもを全員新築の営業マンにしなさい。
子会社を諸悪の根源の天下り先にしてもやっていけるのは
税金で食えるやつだけ。

民間でそれをやったらボーナスがなくなるのは当たり前。

905(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 16:28:04 ID:WzcLq5Ei
リフォームの契約社員ってどうでしょうか?主婦でも勤められるって
あるので、最初は知識なくてもできるんでしょうか?
リフォーム社員の方、年収とか残業の頻度とかノルマとかさらっと
語っていただけませんか?
906(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 16:42:20 ID:e9eZBEne
>>903
よほど新築時代パッとしなかったんだね
907(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/11(木) 08:20:25 ID:???
>>905


破綻することが目に見えている
巨大なネズミ講組織の最下部に組み入れられ、
安月給で長時間労働させられるだけだ。

908(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/11(木) 12:42:20 ID:HXhfuilt

所詮・・・大きな会社に在籍していては、
世の中の本当の姿は見えないのかなぁ・・・?

909(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/12(金) 13:29:06 ID:???
関係ないでしょ w
910(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/12(金) 17:08:06 ID:alye0IM1

会社をやめて始めてわかるものですよ(笑)。
いまの君にはわかりようもない。

911(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/12(金) 23:25:43 ID:dP4cshQN
公務員に転職してよかった。
さよなら積水・・・・人間愛・・・
912(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/13(土) 23:18:37 ID:cYNXy+eH
909君
君もそのうちいろいろわかってくると思うよ。
913(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/14(日) 20:33:20 ID:K6J+DRpH
911
公務員は公務員で大変ナンダヨ。

914(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/27(土) 08:52:22 ID:???
お客きますか?
915(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/28(日) 16:00:58 ID:???
来ますん。
916(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/01(月) 01:27:50 ID:???
>905
905のような主婦がオーナーのところで訳のわからんことばかり言うと、まじめにやってる人間が迷惑します。
勉強して、仕事のために家庭を捨てる気がないなら、止めた方がよいかと。
917(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/02(火) 20:00:48 ID:???
>>916

家庭を守るために仕事するんですよ。

仕事のために家庭を捨てるのは脳みそまで
積水の糞だけ。
918(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/04(木) 21:17:11 ID:VCDhmcUw
家庭を守るために高い家を売っているんですか?

買う方は迷惑ですよ。

919(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/04(木) 23:29:14 ID:???
>>918 家庭を守るために仕事をするのは、世の常。あなたは?
どーして高い家を売る、という発想になるのか、もう少し読解力を
身につけて出直して下さい。迷惑だと思うなら、買わない事。
920(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/05(金) 18:38:22 ID:???
>>918

家庭が無ければ、こんな会社で働かないよ!!!
921(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/07(日) 08:44:14 ID:???
新築住宅の減少はさらに加速するから、規模の縮小は今後も続く

それにしても、最近のローコスト住宅は何なんだ。

さあ体操。
922(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/08(月) 23:34:40 ID:???
春ボーは出ないって決定通知は、どこに書いてありますか?
923(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/09(火) 11:12:53 ID:WiN4BUqQ
積水ハウスの人は積水をやめても他でツブシがきかない気がする。
もっとも、他の住宅メーカーの人も五十歩百歩ではあるが・・・(汗)。

924(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/09(火) 12:41:16 ID:???
会社の金で酒飲めないってブーブー言いそうw
925(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/09(火) 14:08:11 ID:???
業績の上がらん支店長ども
リフォーム営業に跪きたまえ。
926(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/09(火) 21:31:09 ID:ogM2+W7y
業績の上がらん社長よ
タマホームと合併しろ
927(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/09(火) 21:39:52 ID:???
社長以下役員全員退陣。
本部長ポスト廃止。
支店長不要。

営業・事務・設計・のみ残し
経営はアウトソウス。
928(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/10(水) 01:59:44 ID:???
新築の伸び悩み要因

ずばりRF営業の失敗。
結局HMの評判てのはアフターフォローが最悪だと
「フォローよくない?じゃそこやめた」みたいになるから。
素人より知識不足のRF営業よこすのはやめたほうがいい。
客から次世代や他客の紹介はそこで永遠に停止されるのは
そこいらが原因ですがな、本社さん。
929(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/10(水) 06:07:37 ID:???
☆社外秘

新築の伸び悩み要因

ずばり優秀な新築営業をRF営業に出向。
結局HMの評判てのは新築営業マンが最悪だと
「セールスマンのレベルが低い?じゃそこやめた」みたいになるから。

素人より知識不足の新築営業よこすのはやめたほうがいい。
客から次世代や他客の紹介はそこで永遠に停止されるのは
そこいらが原因ですがな、社長さん!




☆上記 社外秘 取扱注意
930(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/10(水) 08:23:27 ID:???
この会社雰囲気悪そう。

自動車のセールスマンが売れない言い訳を
整備工のアフターのせいだと言い。

整備工はセールスマンの頑張りが足りないからだと言う。

底辺の安月給労働者がイガミアッテ
超高給経営者の責任は見逃す。

文化度の低い会社の傾向だね。頭悪そう・・・
1、コスパも含めた商品力の低下
2、セールスマンの営業力の劣化
3、高コスト体質で時代の変化に対応できない。
4、市場の傾向を読み違えた。

伸び悩みの原因は社員個々人にはないと思います。
931(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/10(水) 18:59:29 ID:???
エコエコ詐欺
30日工法詐欺
営業社長より高給取りだ!詐欺

わだ会長
932(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/27(土) 01:46:36 ID:???
*'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
933(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/27(土) 11:33:02 ID:???
ブラック企業 脱税4億円
934(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/28(日) 12:32:49 ID:???
積水アパートに住んでいます。
積水ハウスから、『積水アパートにお住まい頂き、ありがとうございます。新築はお考えではないですか』と、営業DMがきた。

個人情報を賃貸管理以外の他部署に公開するなど、契約時聞いてもいないし、了承もしていない。

勝手に積水ハウスに個人情報を渡され、必要のないDMがきて、迷惑だ。

違法だよ、積水ハウス。
935(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/06(木) 13:02:17 ID:???
18才以上のお子さんがいる奥様 9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263826901/
936(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/08(土) 07:32:56 ID:???
>>934
うちの書類には「グループ会社は使用できる」って意味の記載されているよ

937(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/01(木) 21:06:48 ID:C53S5/hO
西川史子が住む新築マンションが雨で“床上浸水” → 販売主の積水ハウス 「勘違いしていました」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277982453/l50
938(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/01(木) 22:12:49 ID:???
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
939(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/28(土) 21:11:09 ID:9++cpYHq
あの。
参観日とかで下請動員するのやめてもらえませんか?
派遣法でしたっけw
940(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/15(水) 13:17:14 ID:???
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
941(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/15(水) 14:14:45 ID:???
なんだかんだ言っても住宅営業なら積水は勝ち組
うちも勝ち組
三下どもが
942(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/15(水) 14:30:40 ID:+nCv5cBl
739に禿しく同意w
943(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/16(木) 22:34:33 ID:???
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
林業で家を建て後悔しています。親戚〜知人には紹介できない施工でした。現場管理ぐらいしてください
944(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/19(日) 12:54:24 ID:???
下請動員が嫌なら積水ハウスとの付き合い
やめろよ?
仕事で付き合いたいなら、相手が求める
こと(もちろん常識の範囲で)するのは当たり前。
営業の基本だと思うが。
945営業:2010/09/20(月) 23:31:56 ID:???
茨城県内の展示場で自殺したのがいるらしいけど
どこのモデルか情報を求む
guest
guest
947(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/23(木) 16:49:17 ID:???
釣られる奴がいるんだ。

茨城県か
ご冥福を祈ります
合掌

ボーズ4ヶ月やるとなそういう感覚になるよ
948(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/25(土) 00:45:16 ID:5Fcky1fv
下請動員が嫌なら積水ハウスとの付き合い
やめろよ?
仕事で付き合いたいなら、相手が求める
こと(もちろん常識の範囲で)するのは当たり前。
営業の基本だと思うが。
→程度低いな。全然きほんじゃねーよゴミ
9492ch:2010/09/27(月) 00:11:35 ID:???
guest guest
950(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/28(火) 09:13:51 ID:???
あの、ねずみ裁判はどうなったの?
951(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/29(水) 11:00:27 ID:bK+NMwa8
>>944 今時 積水だけだぞ。
こんなこと まだやってるのはw。

一度 水増し動員したら やめるにやめれんだけ。
952(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/02(土) 23:37:58 ID:7ce6768W
そもそも下請けだからという考えで横柄な態度の勘違いの営業さんには閉口だわな。
積水ハウスは支店長は勿論、店長以上の人はとても腰が低いのに、積和不動産の一部の
営業さんにはその傾向がある。
物の言い方や態度をもう少し勉強した方が良いと思うよ。
そうすれば、喜んで色々と協力するんだけどな。
953(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/01(月) 22:54:11 ID:9zWwSek+
糞スレ
954(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/09(火) 07:54:31 ID:???
個人宅への訪問販売の会社には就職せん方がいい
朝の朝礼、営業会議、軍隊と同じ
パワハラ、使い捨て会社、やめとけ
955(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 11:49:04 ID:???
もう住宅業界はダメだな。
年々厳しくなってると感じる。
どこに転職すれば良い?
956(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 14:15:24 ID:???
>>955
廃品回収業
957(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 15:02:30 ID:qj9JMFbj
全人類に警告!

預言

世界規模の食料危機と経済大恐慌が人間のてによって
ひきおこされる。
食料不足がおこり、人類は食料を配給制に
することでピンチをのりきる。

ヨーロッパ連合が巨大な軍事国家になり、アメリカの軍事力を
おいぬくだろう。
食料危機はフリーメーソンの陰謀によってひきおこされ、
人間はコンピューターで管理されるようになる。
フリーメーソを、警戒せよ!!!!
                     ミカエル

958http://fushianasan.2ch.net/:2010/11/11(木) 20:00:21 ID:???
guest guest
959(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/24(月) 16:53:11 ID:lMv46zdJ
あげ
960(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/31(月) 15:02:27 ID:r42JXeFj
age
961(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/31(月) 17:11:59 ID:ZsofWzsq
土地自己所有。30坪3階建て7000万で見積だされてるが高すぎるよね?
962(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/31(月) 20:25:44 ID:???
住林は現場管理がいい加減ってほんと?下請け丸投げ状態?住林は現場管理がいい加減ってほんと?下請け丸投げ状態?
住林は現場管理がいい加減ってほんと?下請け丸投げ状態?住林は現場管理がいい加減ってほんと?下請け丸投げ状態?
963(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/09(水) 04:33:31 ID:Fdsql6eh
積水ハウスねずみ裁判
http://www.sekisuinezumi.com/

積水ハウスの営業マン(在日朝鮮人)が客から差別発言を受けたから訴えると大騒ぎ
 ↓
会社もバックアップ
 ↓
マスコミも支援
 ↓
ところが、2ちゃんねるの住宅板で「これは積水ハウス側が欠陥住宅を誤魔化すために在日社員を使って逆ギレした事件だ。後にねずみ裁判と呼ばれるだろう」と予言
 ↓
告発にあった詳細部分(ネズミが勝手に石を積み上げた)と、後に明らかになった事情がほぼ一致
 ↓
ネットで積水ハウス叩かれる
 ↓
会社尻すぼみ、マスコミも尻すぼみ
 ↓
積水マウスと揶揄される
964(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/28(土) 13:43:24.87 ID:oBzexTRZ
ここの豊田支店にいる西尾っておっさん、
路上駐車するわ路上でバーベキューするわ一家で有名な非常識鼻つまみ者。

女房はボサボサ茶髪のだらしない元ヤンだしw

965(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/31(火) 13:00:41.12 ID:LGmVqXJ8
735 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/31(火) 10:06:32.80 ID:fK0Isu5z
734よ、お前のような成績ゼロの営業の方が圧倒的に多いのに
積水ハウスが潰れないのは、30坪で500万円程割高の家売っているからだよ
何も知らないお客も可愛そうだよ
いつまでもこんなこと続かんぞ、今度は積水も危機迎えるぞ
お前も成績上げてから1人前のことぬかせ、
積水を辞めた人間で他業界で成功した人間なんていないぞ
お前などなにやっても向いていないんだ

会社の質がわかります。
966(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/09(木) 23:00:24.39 ID:???
>>965
そいつあちこちのスレに出没してる基地外
もうレスの特徴で文ほとんど読まなくてもわかるから
レスも読まずスルーしてる人がほとんどだったけど、一日に何レスもするバカだから
いまや本スレはこいつの隔離スレになってて、まともな人は他スレにみんな移ってしまったよ
967(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/28(火) 23:16:10.16 ID:mSW3DDsz
賢い奴は、こんなブラックな会社で働かないだろっ
業界自体が悪いなっ 
968(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/28(火) 23:56:01.80 ID:???
>>965
いいから電話してアポ取りなさい 1件でいいから
969(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/15(金) 08:45:41.45 ID:???
積水ってほんと?ゴミを新築の中に捨てるって
積水ってほんと?ゴミを新築の中に捨てるって
積水ってほんと?ゴミを新築の中に捨てるって
970(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/19(火) 05:02:58.54 ID:???
大量採用、

大量解雇、

営業は3年以内に半減するからな、

仕方ない
971(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/19(火) 23:09:11.00 ID:???
>>965
その文章は非常に危険だよ
統合失調症の症状がはっきりでてる
本人は気付いてないかもしれないが通院するべき
躁鬱病から統合失調症になるケースも多いから注意
>>965みたいになると年数たっても完治しないことが多いし、本人が気付いていない
972(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/23(土) 22:33:07.59 ID:???
営業は沢山集めないと
すぐにやめるからなあ
震災からはさっぱり売れん
973(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/24(日) 18:18:32.00 ID:???
積水もお仕舞いだな
震災だからではなく高すぎるからだよ

日揮と組んでサウジアラビアで住宅事業だなんて、日本で敗北宣言したも同じだな
直ぐ失敗するよ 和田のアホウが何かせんととあせっている
974(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/24(日) 18:30:57.61 ID:???
サウジアラビアなら所得高いから、
売れるかも
国内は終わったから、外国へ出発〜
975(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/24(日) 20:11:52.99 ID:sWk9ZqIC
欠陥だらけだよ積水は。
俺ん家なんて建替えて一年以内に玄関ポーチが沈み、門扉も歪む。
室内の引込戸なんて固くて開閉がままならないし、
カスタマーセンターも「これは直せませんね」の一言。
まだ5年も経ってないのにバルコニー裏にヒビが入り(ヘアークラックではない)、
上記の他の引戸は金具が壊れて部品代500円に加えて工賃8000円とか舐めた電話を寄越しやがった!
積水の営業の謳い文句として
「ドアなどは一生分開閉しても壊れません」とか上司や工場見学の際に吹き込まれたけど、
身を以てデタラメだと痛感。
そりゃ営業停止喰らうし社員も辞めるわな。
俺もそんな1人、そして通院中…

976(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/24(日) 22:25:14.59 ID:???
>975
そんなにウチが憎いの? 嘘じゃ無いんだったらある程度こちら側が特定出来るだけの
データを出してみ? 

バルコニーの裏にヒビ??? 

は????????????????
977(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/26(火) 11:04:45.57 ID:+Z1L/wD7
今日はスポーツクラブにも行く気がせん
支店全体が沈んでしもうたがな 
5月5日展示場で棚から牡丹餅、この土曜日の契約ラッキーだわ

978(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/28(木) 10:17:26.01 ID:wrZA7Fpm
割高もほど程にしないと売れないし、正常価格にすると積水ハウス本体を縮小せなアカン
どうにもならんわ 無知でいながら営業をこまめに使いまわす客の多いこと
4年前に契約した客の奥さんから久しぶりに電話があったわ、俺が忘れられへんのやな

それにしても今日の営業会議無意味だな 
契約つめてくると嘘言って欠席して車の中で2ちゃんねるだ
契約は土曜日に決まっているのに
俺には腫れ物に触るように接触してくる上司が可愛いく感じるのう
上だけを意識して仕事しておるのも大変だと思うわのう
979(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/30(土) 20:04:16.13 ID:???
今月ネタ切れの諸君!
来月もダメだろうから、辞表を出せや。
転職した方が幸せな奴も多いでな
斜陽産業から飛び出せー
980(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/31(日) 06:46:23.35 ID:???
そうしたいのですが…
基本給で生活できるので我慢します…
あとは内務に回ったりして
981(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/31(日) 10:01:23.97 ID:7zWZELJD
積水ハウスにはこれからの半年が暗い年になるぞ

昨日の契約の客、積水ハウスのどこが良くて契約してくれたのかわからん
これからよく電話が入るだろうがうまく他へ振って逃げるのがトップ営業のコツだ
982(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/31(日) 14:00:21.44 ID:S9fWi7X1
半年以上だよ
新築の減少は続く
983(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/31(日) 21:15:28.98 ID:???
おいおい
全体会議の後で営業会議やるなよ
会議やっても数字延びねんだろが
984(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/31(日) 23:05:10.94 ID:Gcx98Wkx
投稿者を特定するのは簡単です
985(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/01(月) 01:10:19.65 ID:60qmgQ0c
解雇されたのは日本人社員でしょ?
986(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/01(月) 10:00:19.49 ID:SqVSUoZA
984よ、特定してみろよ。
積水ハウスをはじめとする住宅メーカーの技術はコストダウンだけでです。
ほとんどの技術は設備機器や資材メーカーの物です。
客に価値より遥かに高額な家を売りつける営業技術だけは飛びぬけております。
俺は営業技術で積水トップクラスです。俺なら絶対積水など建ません。
今日は役所へ行ってから、スポーツクラブで泳いで1日を過します。

987(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/01(月) 10:19:45.12 ID:OXSKobXJ
>>986
今日は創立記念日だったの忘れてた?

988(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/01(月) 10:27:09.48 ID:???
>986は社外の積水憧れ妄想族だから。
積水の営業マンになりたいなら創立記念日くらい覚えてなきゃねえ。
989(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/01(月) 19:29:42.92 ID:???
東北営業部〜

生きてるかぁ〜
990(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/01(月) 22:44:33.67 ID:???
東北契約いいって聞くけど
991(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/02(火) 06:16:24.21 ID:???
家どころじゃない。逃げ出す人が多い
埼玉や東京で中古探してるよ
992(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/02(火) 08:39:44.04 ID:5iiqaoag
最大手の不動産会社の採用試験に落ちて、積水ハウスなら誰でも採用してくれるので応募して入社し現在に至っている。
たまたまなのかどうかわからないが、大した努力もしないし、サボってばかりだが支店トップの営業成績。
積水ハウスなんて高いだけで、優良だなんて思ったことが無い。
創立記念日だなんて関心もありません。積水ハウスが潰れたって関係ありません。
早く潰れたほうが区切りが付いて退職できると思っていますよ。
993(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/02(火) 11:41:26.29 ID:???
みんな売れてないから、トップは不在だよwww
994(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/02(火) 23:01:32.61 ID:???
>992
創立記念日関心が無いって今回そんなん無理じゃん。
社外の人は来ないでね。トップってあんた。寂しい人間だね。
995(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/02(火) 23:10:23.97 ID:???
>994

しーーーーっ!! 本人以外みんな気づいて冷笑してるだけなんだから放置放置
996(仮称)名無し邸新築工事
受注も出来ない営業が大半を占めているが、これで会社が成り立っている。
ぼった栗で客かわいそう
アホで無知な客騙すのそろそろ辞めようか
積水ハウスの初代社長の田鍋さんも嘆いているぞ