エアコン取り付け工事業者専用スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
セパコン、パッケージ問わず空調工事やってる業者さん集まれ!
工事、単価、道具、材料についていろいろ語りましょう!

前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1092323147/

関連>>2-10ぐらい
2(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:40:15 ID:4w8EKYe6
3965:2006/03/03(金) 22:41:25 ID:5gcUiWDW
>>1000
要するに、若干高いものの、妥当ということでしょうか?
4(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:41:41 ID:???
5(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:42:25 ID:???
★ビニテ
ミリオン
http://www.kyowa-ltd.co.jp/ja/products/vt/index.htm

★きり、コアドリル
ミヤナガ
http://www.miyanaga.co.jp/jp/index.html

★ボードアンカー
http://www33.ocn.ne.jp/~tiw/p_batool.html
ワレメちゃん
HPなし

★水平器
エビスダイアモンド
http://www.ebisu-level.co.jp/levelware.html
タジマツール
http://www.tajimatool.co.jp/main.html

6(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:48:33 ID:???
>>3
まともな所ならそんなもんだと思うぞ
もっと安く上げたいと思うのも人情なので別の所にも見積りださせてみては?
7(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:49:55 ID:???
>旧冷媒回収破壊処理費まで含んでいるのなら妥当かと思いますが

いや騙されちゃ逝けない、そんなの大型業務エアコンの話
家電製品のエアコンを法に乗っ取り処分するのはリサイクル券代3500円と集積所までの運賃(高くても1万円)だけw
仮に機械が壊れてポンプダウンできなくてガス回収機が必要でも高々1kgにも満たないガスを回収するのにそんなに馬鹿みたいな金額はかからん

8965:2006/03/03(金) 22:57:19 ID:5gcUiWDW
>>7
マルチの1つは壊れて動かず、1つはまだ動きます。高すぎですか?
あと、エアコンは配管長12mというだけで、部屋は8畳なのに4Kw
を勧められました。1台108000円だそうです。
9(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 23:07:24 ID:???
8畳で4.0?あははボッタクられてるよ
2.5や2.8クラスでも配管延長は12mまで可能な機器はゴロゴロある、むしろ今時まともな製品で12mは無理なんて機器は見つけるほうが難しいよw
ましてや平屋で12mでしょ?垂直だと厳しいけど水平12mなんて楽勝
家ってそんなに機密性が悪くて暖めても冷やしてもすぐに熱が逃げるような特殊な構造じゃないでしょ?通常の木造?

108000円の機械のメーカーや型番って判る?多分住設の安い奴ジャマイカ?
検索すればその型番の機器が幾らくらいで流通しているか判るよ、そしてその差が有れば有るほどボッタクられてる!

だって、工事費であれだけ積み上げて「交通費」まで要求しておいてまだ「機器販売益」まで欲しいって言うんだからさ〜
10965:2006/03/03(金) 23:09:58 ID:5gcUiWDW
>>9
やはりぼったくりですか。鉄骨です。他で頼んだ方が良いですかね。
11(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 23:21:33 ID:4w8EKYe6
初めの質問でメーカー云々、機器がメーカに云々とか書いてたから
マルチエアコンで配線が特殊(といっても3cか4cの違い程度だがなー)で又つけるのもマルチの隠蔽で偉い大変な工事をイメージしてたけど4台独立でつけるならよほど配管ルートが難しくなければそんなにはかからないはず、
「餅は餅屋」じゃないが一般家庭レベルのエアコンを空調屋に頼むと頓珍漢な見積が出てくる
量販店で買えとは言わないが、自分が信用できる業者に頼むのがいいと思うよ

家電製品と空調機は別物!
12(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 00:52:38 ID:???
室内機搬入取り付け28000
室外機搬入取り付け68000
配管施工費54000
スリムダクト9000
試運転調整費12000
既設機器 配管撤去40000
撤去品処分費15000
現場搬入交通費8000
現場諸経費12900
配管50m24000
うーん少しボリすぎてる感は否めない
13965:2006/03/04(土) 13:52:11 ID:/++ABRDS
誰もが知る大手量販店での見積もりです。どのくらいなら適正でしょうか?
14(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 16:46:57 ID:???
>>14
半額
15(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 21:09:31 ID:f/Ss4sC4
量販店に伝票渡しにいくのがとても嫌です。
16(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 15:37:56 ID:???
ていうか量販かよw
やめとけw
17(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:56:55 ID:???
>16
そんな馬鹿にされる量販だが、毎日絶えず3本以上貰えればおいしい罠
新築5台+全部ダクト付け+内2台1階〜2階立ち上げとかタマラナク美味しい

でもウルサラだけは勘弁な!
18(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 23:35:58 ID:???
ウルサラ????
19(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 00:37:20 ID:???
御供(ごくう)もな
20(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:13:30 ID:???
ウルサラでダクトまじ勘弁
21(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 00:22:52 ID:???
ウルルとサララ
22(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 13:16:23 ID:NKA/I+HL
ダクトといえばイナバ値上げしたね
今まで何も考えずにSDばっか使ってたが今後はLD使ってみるか〜でもなんかSDと比べると薄くて安っぽい気がするのは折れだけか?
みんなどっち使ってる?

未来とか関東とかマニアックな返事はよしてくれよ〜
23(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 16:03:05 ID:???
室内MD
室外SD
24(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/08(水) 03:22:05 ID:???
>23
それが一番見た目よし
25(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/08(水) 21:58:41 ID:???
>>24
MDってやぼったくね?
26(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/08(水) 22:25:03 ID:+3su2SiD
>>25
松下のよりはいいんじゃない?
それに冷空展で85ってサイズが新製品ってあった
いつごろ発売されるのか少し期待
27(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 22:04:18 ID:???
松下の60は室内用のウォールが良いだろ
しかし施工者の技量がないと使えませんのでヘタレな自分は80です
28(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 01:12:18 ID:???
やっぱダクトはスリム使ってる?
29(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 18:20:40 ID:???
材料屋が在庫 因幡だし ずっとスリムでつw
30(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 19:16:12 ID:???
やっぱりLD使っている香具師は居ないのか〜
31(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 19:57:10 ID:???
引越し屋の仕事してる香具師はつかってんじゃね〜
32(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 21:56:46 ID:???
>>29
極東か?


継ぎ手の在庫抱えていて身動き取れない所はそのままだが
LDは主流になりつつある、基本箱売りだけどバラ売りする所が今年から出だしています

INABAの他を排斥するようなやり方は嫌いだが
33(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 00:19:17 ID:???
>>32
それは企業の生き残りとして他を排斥するのは仕方ないのでは?

井奈波は昔からの殿様商売って感じは無くなったけど、その代わりに
営業マンのレベルが大きく下がったように思う
昔の担当は自分たちの製品に自信を持っていたし、製品知識も豊富だった
それが逆に高慢ってゆうか殿様商売的になっていたのかって思うが、
最近の若い担当は自分の所の商品ですら分かっていない
おまけに業界のこともちんぷんかんぷんで、単なるご用聞きでしかない
売れるスリム以外は他社に切り替えているっていうか、他社の担当の方が
いろんな情報など提供してくれているから購入しないとって気になる
34ふだんはPACん:2006/03/11(土) 04:45:47 ID:z0XeRduV
実際うるさらとか給排気機能つきの工事どうしてる?
65φじゃまじやりずらいよ。マンソンだとさらに泣ける・・・
しっかり工事できて、かつすばやくできるいい方法はねぇべか・・・

最近どのメーカーもこの仕様のラインナップ多いから
ますます思いやられるよ。今夏はどれくらい出るのかな

ダクトはホントに勘弁だ。

35(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 20:53:35 ID:???
>>34
ルームの吸気排気付きは出来るだけ避けたいね
マンソンンでそんな場合は工事に掛かる前に機種変更進める
無理につけても機能発揮できないと力説・・・・実際65でうるさらは無理じゃない?
スリーブでかくて逝ける時でもMDやSDに納めるのが大変 SDなら個人的には100を使う(SWが付かずSCでSWC止めとか)

因みに普段は私もPACでつw
36ふだんはPACん:2006/03/11(土) 23:07:13 ID:q6how/rc
>35
おぉ、その手があったか! いまから話術鍛えとかねば!w

100かぁ〜・・・お客に文句言われそうだな、美しくない!なんてw
ってか100は高いでしょ・・・
37(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 23:10:16 ID:bv3FY9rY
あなたがもし、収入を現在の3倍にして、しかも自由な時間をたくさん手に入れたいのなら、
一人静かなところで読んでください。そして、直感に従ってください。

今の瞬間がまさに、あなたの人生のターニングポイントになります。
確実に・・・。
http://tinyurl.com/nts5r
3835:2006/03/11(土) 23:40:00 ID:???
>>36
そ〜なんでつよね〜100は高いし見栄え悪いしでも梁巻き巻きしてる時点で
MDだかSDだか大変な事に成ってます・・・・
んなカタログみたくヤクモンバッツリ決まる位置に来ないし 止む得ず空中さっぽうでピアス止めとか
いっそのこと ラッキングさせてくれと叫んだ事もw

だからやりたくねぇ〜マンソンダクト工事 仕事無い時ワンルームとかでコリゴリだし
39(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 00:33:15 ID:???
今度のMDは換気エアコン対応型?
イナバの営業も今ひとつ分かっていないようなのだが
40(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 01:01:56 ID:???
>39
換気対応って事は今よりもっと野暮ったくなるのか〜
とりあえずマンションで65Φは諦めて貰うしかないな
同封の工事要領書見せて「100Φ無いと付かないんですよ〜」とか与太とばしてね
ちなみにウルサラのパイプって圧力掛るのか?
チョット昔の換気エアコンって貫通部のパイプをわざわざ細くするアタッチメントついてたよね?
ウルサラもそう言うアタッチメント付けりゃ良いのにw
41ふだんはPACん:2006/03/12(日) 02:51:30 ID:NMIFrDM/
>38
わかるわかるw
空中殺法(爆 いやさじつはおれも・・・(ry


>40
同位
42(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 18:03:02 ID:???
うるさらのホースに因幡の断熱ドレン25のカフスが入る
間違って パッケージの天カセに使ったが問題無かった・・・・

って事はDSH-25Nでも逝ける?

DSH-25Nの方が仕上がり外形が少し細くて扱いやすい気がするのは気のせいかな?・・・・
43(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 18:20:54 ID:???
へぇー、みんな苦労してるんだね。
おいらは普段パッケージ、2月3月のマンションオプション工事でウルサラや換気を沢山つけますよ。
基本はSD66、ウルサラ・換気・2分4分だとSD77っす、しかもSKMとかSCMとかミニが基本。
44(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 18:43:31 ID:???
最近のルームで2分4分って事は大きな機械ですね
50か56くらいまでは2分3分じゃなかったかな?

ところで2分4分SD77に納めるのにやはりベンダーで曲げるのかな?それともスプリング?

それともマリックも真っ青なハンドパワー?w
45(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 19:04:30 ID:???
>>44
リビングに56とか63もあるから。
ダイキンも型番によっては56でも2分3分と2分4分があるしね。

ハンドパワーなんて無理でしょ?
SKMですぐSCMがくっついたりするのに。
46(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 19:17:02 ID:???
>>45
>ハンドパワーなんて無理でしょ?
SKMですぐSCMがくっついたりするのに

そう やっぱそうなんですよね〜

でどうしても内機の位置限定されて穴が右直下の場合補助配管フレやー部が丁度SCなんて場合

なんて言うか じれるよね・・・・
マンソン苦手だからあまりやらない やらないから数こなさない 何時までたってもトロイまま

正直避けて通りたいマンソン換気ダクト仕様w
47(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 19:44:26 ID:???
>>46
そう、最初の頃はSCMにフレアがきて困ったっス。
でも慣れてくると計らなくても上手く逃げれるようになるんすよ。
明日からも1週間で、、、ルームエアコン見たくないっす。
48(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 20:37:42 ID:???
にしても マンソンダクト工事の部材も充実してきたね
昔はSW付けるのにスリーブのつばが邪魔で無理に外してボンタイルはげたり部屋内で
クロス破れたり・・・・
そう言う意味では化粧ダクトの代名詞と言われるのも一理ありかな
ドレン関連の部材も充実してるし 天カセ 天吊りで断熱ドレンホース使い出したらやみつきだし
商売上手いよね 値段高杉だけど。
49(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 22:23:55 ID:???
>>48
天カセとかで断熱ドレンホースって、どうやって支持とるの?
50現場代理人:2006/03/12(日) 22:38:26 ID:V3i+OiNr
>>49
私は職人に指示するときはVP管をサヤ管にして施工するようにしています。
これならトラップ出来ずに支持とれますよ。

5148:2006/03/12(日) 22:40:22 ID:???
>>49
フルホースじゃないよw
ドレンアップのエルボ返しの部分を断熱ホースで繋ぐんで・・・・
VPで保温巻いてって台数多いと結構手間かかるし
ホースだと配管位置もイージーで逝けるし 勿論 機械の際までVPで配管して支持はスピーディや
スーパーロックで取りますよ排水には結構気をつかいますから、
52(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 22:43:06 ID:???
>>50
えっ!VPの中に断熱ホース通すんですか?
例えばどんな場合に 良ければ教えてください。
53(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 22:45:35 ID:???
>>51
だよね、スゲー事する!とかビビった。
失礼。
5451:2006/03/12(日) 22:54:17 ID:???
>>53
よかったw
で VPに断熱ホース通すのが気になるんですが・・・・・
55(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 00:46:48 ID:???
>>54
結局VP使うんだったら、何もホース使う必要無い気がするんですが。
5654:2006/03/13(月) 10:17:10 ID:???
>>55
そこの所は現場代理人さんの回答町でつ
57(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 17:42:29 ID:???
台数が多くてすでに天井張ってる場合は楽かもね
58(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 18:39:57 ID:???
>>57
そうなんですよ器機更新で点検口無しとかで時間が無い場合なんかは重宝しますよね
オフィスでGHP入替えなんかは 夜間か定休日のみの作業だし時間少ないから使いますね

カフスしっかり糊付けて ちょっと心配なのでテープで補強
接続部は防露テープか大きめのワンタッチで保温してます あと天井裏の状況によっては
断熱ドレンホースの上が結露するのでグラスウールで 亀甲巻きすることもあります
5957:2006/03/13(月) 19:07:12 ID:???
>>58
断熱ドレンホースって結露するんですか?
なんちゃってだからあんまし使ったことない
ていうか馬鹿高いですよねw断熱ドレン
6057:2006/03/13(月) 19:15:15 ID:???
>>59
普通の状況?なら大丈夫だと思いますよ 
わたしが経験したのは折板屋根で折板裏にも断熱等が無く天井までの距離も近く
つまり真夏に以上に天井内の温度が高くなる状況での出来事でした その時は水がこぼれるから見てくれと電話
パネル外して見てみるとホースが汗をかいていたのでホースの上からなんとかウールで断熱しました

値段は確かに高いですがドレンアップでエルボ3〜5個使って色々やってる手間考えたら 決して高いとは思わんのですが

61(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 20:46:39 ID:???
機械の振動も殺せるしね
62(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 21:42:58 ID:???
>>61
って、その為に蛇腹ホースが付いてるんじゃないの?
63(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 22:50:05 ID:???
ダイキンのカセットよく触る人なら分かると思うんだけど ドレンの接続ポートって
けっこう硬質プラっぽくてちょっと手を掛けただけでも割れたり根元のビス止め欠けたりしますよね

そもそも配管が塩ビだからあまり機械の振動は気にならないと思うんですよね個人的に、
で メーカーの付属ホースって 先行配管なんかでよほどビシバシに位置決めできてないとポートに変な力掛かるとおもうんですよね
点検口から吊り込んだ後に配管するなら問題無い気もするんですが メーカー的にはそんな意味で付属ささせてる気もします
ダイキンは配管はVP25で実際の接続口はVP20だし 異型が無ければ使わざる得ない状況だし、
ただ振動を切る意味もとても大事だとは思いますよ 個人的に防振効果よりパネル締め上げ時に機械が動いたりと配管側で自在に合わせる事
の方が大事な気がしたもんですから。
64(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/16(木) 12:53:14 ID:pJdntnOZ
保守
65(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 10:43:53 ID:Z3c2uzky
すみません。空調部材の販売店入社1年目の者です。
うちの会社は昔ながらの見て覚えろ的な社風でド新人にも何も教えてくれません。
こちらには詳しい方が書き込みされるので、これからちょくちょく質問させて
頂きたいと思いますのでご指導お願いいたします。
まず、今日は以下のリンク先にあるもの
http://www.haikanbuhin.com/lineup/copper/items4.html
ハーフユニオンとゲージ下
これはどの様な状況の時に使われるのでしょうか?
すみませんが教えていただけたらうれしいです。
66(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 14:49:51 ID:???
>>65
ハーフユニオンは右と左で配管サイズが違うのでいわいる異径ユニオンだと思うよ
異なる冷媒配管の相互接続に使用する 例えば3分→4分とかに変換、

ゲージ下も一種の異型コネクターだと思います
表のサイズからして3分→2分とかその名のとおりゲージに直接取り付けて変換するのに使うんじゃ
ないかな〜

床置きエアコンの内コンプレッサー機等では低圧ポートが圧縮機の密閉容器に3分の逆止ポートが出てるので
2分のゲージホースを挿すのにサイズ変換するのに使えそうですね。
67(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 15:07:53 ID:dssAf8Ve
エアコン取り付けで人家にあがった際の
お色気話を聞かせてください。
68(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 16:19:51 ID:???
>>67
乳首みたぞ
69(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 16:55:27 ID:Auyli4oz
ステンレスのラッキングってmいくら位かかるの?
70(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 17:07:48 ID:???
>>69
サイズなんかにもよるけどだいたい鉄のブリキ巻きの3倍程度かな
本職に頼むと綺麗けど高いから配管の量が少ない時は自分達でまいてます
ステンは硬いからはさみで切ってても手が痛いし 工賃高いのも仕方ないと思います
材料的にも3倍程度はするんじゃないかな〜?特にやく物エルボーカバーとか高イッスw
71(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 17:46:57 ID:l4+EOS42
俺もエアコンの取り付けて金に成りますか?
72(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 20:15:46 ID:RorVjukT
>>68前もみたぞ。
あの時、つった、エアコンが落ちてこないか心配だ。
73新人部材屋:2006/03/19(日) 20:21:10 ID:Z3c2uzky
>66早速のレスありがとうございます。
ハーフユニオンの事ですが配管のサイズ変更なら異型ユニオンだと思いますし。
片方のオスのネジはガスネジと言うみたいです。
ゲージ下も良く似た製品でヒッチングという物がありまして66さんの言うような
使われ方をします。
お客さんに質問しても急がしそうで相手にしてもらえません。
この2製品を実際使った事がある方いませんか?
74(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 20:51:51 ID:RorVjukT
真空ポンプ売ってくれ
7566:2006/03/19(日) 20:51:57 ID:???
>>73
んじゃ 配管ネジPTネジ(配管用テーパーネジ)からフレヤーに変換するユニオンかな中間という意味でハーフ?かな・・・・

実際に使ったことは無いけど冷凍機なんかの配管で圧力計の取り出しとかにつかうんじゃないかな?
7666:2006/03/19(日) 21:41:33 ID:???
>>73
やっぱガスネジからフレヤーに変換するみたいですね ↓

               http://www.proflex.co.jp/super/tugite/dou/flare/flare.html

いわいる そろばん玉の事だと思うけど 拡管工具無しで銅管接続する継ぎ手でフレヤナットそろばん玉を入れて
ナットを締めこむと銅管の先端が広がってユニオン先端に密着する継ぎ手 現在のワンタッチのエアーホースが出来る以前は
圧空配管などに使用していましたが、
77(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 22:13:05 ID:???
>>76
重鎮ですね
78(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 01:49:58 ID:6xsHqCX/
イナバって車に放置しといて熱変形したパーツや
不注意で割ったパーツにプラロックも最初からだって
クレームにしたらただで交換してくれる
それだけ儲かってるのかね?
79(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 00:14:51 ID:uPgff1/E
保守age
80(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 13:11:28 ID:???
>>78
昔は殿様商売でふんぞり返っていたいたけど、最近は卑屈なほど媚び売る会社!
ダクトの茶色なんか十年近く経過したものでも、変色してるって言えば交換してくれて工事代まで請求できたよ。
81(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 15:53:03 ID:???
新居を建築中の素人です。エアコンの配管を壁の中を通すのにはHMにエアコンも頼まなくてはなりません。自分で電気屋で安く買うと配管は壁の外になっちゃいます。
配管が壁の中だとスッキリして良いと思ったんですが、エアコンの交換時期がきたらまた同じように壁の中を通せるんですか?
どっちがいいのかなぁ〜?
82(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 18:21:44 ID:???
散々騙られてきた話だな、隠蔽配管は推奨派・アンチ派がすぐ沸いて荒れるんだよな〜
>壁の中を通せるんですか?
君の家を見たことないから何ともいえないが、後から壁の中を通せそうな作りなのかい?
ちなみに配管は一生物じゃないからね、何年その家に住むつもりだい?
貴方は金持ちかい?機器入換えの時に一般常識的な予算は払えるかい?量販が普通の値段だとか思わないでね〜
まあそういうこった!
83(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 20:46:21 ID:???
 なんかわざとらしい書き込みだな〜

エアコン業界シーズンオフで枯れていたので活性化目的の 嵐 と言う事鴨ね
84(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 21:09:53 ID:???
↑荒らしじゃないよ〜。だだ今建築中で、エアコンの件をどうするか今週中に決めなければならないんです。
85(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 21:35:23 ID:???
>>84
エアコン交換時に壁をはがす等しないとまず引き換えは無理
今回取り付けたエアコンが仮に10年使えたとして10年後には冷媒の事情もどう変わっているは
現在では分からないおそらく冷凍機油の進化はあるが410Aだと思うが
で 次の更新時に現在の配管を再使用できたとすればそこからさらに10年程度は使用できるかも分かりません
とまぁ実際のところ何とも言えませんが その前に隠蔽配管の配水管が棉ぼこリで詰まるなんて可能性もあるわけで
その時はその時で冷媒配管も含めて新規で露出配管でもすれば良いのでは無いでしょうか?

もし隠蔽配管してもらうなら 出来るだけ途中での接続は避けてもらい 配水管も太め(VP25程度若しくはそれ以上)で配管してもらいましょう。

建築工事で将来的に引き換え可能な構造にしてもらうのも一つの手ですが 値段と相談してください
86(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 22:13:32 ID:???
隠蔽配管って機密性の高い家だと何年もしないうちに本体回りがきったなくなるよね
87(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 00:09:25 ID:6BAfQadh
面倒な隠蔽なんかしないで、
化粧カバー付ければいいじゃん
88(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 00:56:11 ID:???
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=junselection
暇な時はこれで稼ぎましょう
89(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 07:45:50 ID:???
2Fの室外機を1Fの屋根の上に乗せるのってどおですか?ちなみに在来で切妻の瓦屋根です。
90(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 00:06:08 ID:???
>>89
ふつーの事、壁面はやめた方が良いけど
91(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 01:48:40 ID:???
↑壁は何でダメなの?屋根に載せても壁にも固定しないと危ないじゃん。
92(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 13:08:01 ID:???
結構振動あったり五月蠅いよ
93(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 17:45:02 ID:yf1tzvT/
東芝のルームエアコン7.1KWのやつ あれってどう?
94(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 20:35:37 ID:???
>93

多分デカイくて良く効くんじゃないかい?

何がどうなの質問の意図がわからんのだが
95(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 22:03:56 ID:???
6.3kwと差は基盤だけ?
96(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/29(水) 23:55:27 ID:OFwfYHpx
冬場 冷媒回収するときって、かなり時間かからない?みんなどうやってる?
ちなみに俺はアキュームをトーチで炙っているが
97(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 02:29:21 ID:???
つ「強制冷房モード」
98(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 14:53:09 ID:???
2Fの室外機の置き場を迷ってます。
・屋根に室外機のせる。(配管は最短)
・1Fまで配管を下ろして地面におく。(配管が長くなる)
・2Fバルコニーにおく。(少し狭い、若干配管が長くなる)

屋根が一番効率が良いようですが、家の事や後々のメンテや交換の事考えたらどうでしょうか?
99(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 18:37:28 ID:iTTRUd1t
>96
ゴメン、良く読まないで書いていた_| ̄|○ 
ベロベロに酔って帰って来てからのカキコなんで勘弁してください、
100(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 23:21:40 ID:???
>>96
賢いな〜
また一つおりこうさんになりました
101(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 23:24:22 ID:QPyJfN5W
>>98
2F取り付けで2F屋根置き?バカみたいな事やめなよ
因みにルームエアコンの事はココで訊いても余り反応はよろしくないよ
家電板できいてみた方が。。。
102(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 23:41:40 ID:???
>>98
迷わず ・1Fまで配管を下ろして地面におく。(配管が長くなる)  を洗濯したまえw
建物に室外機が何等かの形で接触している機械が新しいうちはそうでも無いが古くなると結構振動が気になる
特に冬場の霜取り運転等で共振が起こりやすい。
103(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 12:42:47 ID:???
↑そうします。 Thank you!
104(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 15:22:47 ID:h5faiF46
↑3/32日(土)です
105(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/03(月) 19:57:42 ID:QgcSPNU4
溶接って、国家試験あるが、菅の溶接って、ガス溶接技能講習かアーク溶接特別
教育と、どっちなんですか?
106(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/03(月) 21:16:56 ID:aFkMldNl
>>105
前者
107(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 19:28:48 ID:k0uy5tFM
>>106 ありがと。室外機の後でトグロまく詐欺やめます。
108(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 21:41:01 ID:???
>>107
必要な場合もあるから全てが悪いわけではないよ
109(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 12:58:49 ID:???
エアコン1台を「仮住まいから取り外し〜新居へ取付け」これだけ頼むといくら位なんでしょうか?
他に新規で2台取付けるので、新規で買った電気屋なら安くやってくれるもんでしょうか?地域によっても違うと思いますが、足下見られないように大体の相場?の金額が知りたいです。ちなみに新居までは50m程の距離です。
110(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 19:13:33 ID:???
>109
脱着で15000位
配管交換(4M迄)が出てプラス10000位
計25000円位じゃないか?
111(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 20:34:17 ID:???
>>110
オマエは引っ越しやか!
112(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 21:47:04 ID:vQux09Da
>111
おいおい、量販だって外し5,000円位の付け15,000円位だろ?
流石、空調屋さんはもっと高いんかい?
それじゃあ2.2や2.6位までなら新品買った方が良くね〜か?
113(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 01:35:55 ID:Kxhof9K9
マンションから3階一戸建てに引越し予定の者です。
2台エアコンを所有しているのですが室外機は1つです。
新居に引っ越した場合2階と3階につけたいんですが
その場合、室外機を新たに購入しないといけませんか?
というか室外機だけ購入できるのかも疑問です。
2階は西側で3階は東側につける予定です。
結構悩んでいます。
114(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 06:08:42 ID:???
>>113
マルチエアコンだろ?
一台の室外機で2部屋空調できる

それとも片方の室外機なくしたの?
115(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 09:00:38 ID:???
>>112
ばーか、配管交換なんて言ってる時点で終わってるんだよ
116(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 09:18:19 ID:???
>115

お前が馬鹿で世の中しらなすぎなんだよw
インターネットでもタウンページでも探してみろよ
一般人騙す為に脱着一万円!とか安い基本工事で追加で同額、それ以上掛るようにやってる所ばっかなんだよ
>109が聞きたいのはそう言う部分だろ?
117(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 02:46:49 ID:/KpF3LjS
>>114
マルチエアコンです。
配管を長ーく伸ばせば大丈夫なんでしょうか?
118114:2006/04/08(土) 10:06:12 ID:???
>>117
二部屋の配管合計長さがメーカーで決まっているはず
例えば2階7m1階4mとか
どうしてもどちらかが効きが悪いなんて事もあるけどね
マンションの時は室外機の設置スペース問題でマルチにしたのかな?
今回1個建てで予算に余裕が有るなら2台新規購入をお勧めするが。
119117:2006/04/08(土) 15:57:19 ID:2hV/Xdyg
>>118
>マンションの時は室外機の設置スペース問題でマルチにしたのかな?

そうです。ベランダが異常に狭くて。
配管の長さに限りがあるんですね。
ちなみにダイキンなんですが。
2台購入・・・。考えてみます。
とりあえず1台だけ取り付けることも可能ですか?
教えてちゃんでスミマセン。。。

120(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 16:03:07 ID:???
配管が長い程効きが悪くなっちゃうんですか?本体を2Fに設置する場合、室外機を1Fまで降ろすより屋根やベランダ置きの方がいいですか?
長くても何m位までにしとくべきですか?
121118:2006/04/08(土) 16:21:50 ID:???
>>119
マルチエアコンをどちらか一台取り付けで運転 実際にはやった事無いけど 出来ると思う・・・・
>>120
そうですね 理想は2台とも同じ位の長さが良いんでしょうけど 中々そうはいきませんよね
2部屋の中間に位置するならベランダ置きもありでしょうけど そのために配管工事が大変なんて事も有るので
その辺は実際工事する人間が判断すべきかと、
長くても10m程度に留めるべきかと 水平方向に長いのはそうでも無いですが ようてい(高さ)があるのが機械にとっては
しんどい事なので、
まぁ普通に1階2階でマルチ設置は良くあるパターンですがあと電源も多分室外機電源とかかと思うので 室内 室外の電源の収まりも
工事屋さんに良く相談した方が良いかもです。
122(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/09(日) 13:31:40 ID:???
>>121
120です!ちなみに119とは別人です。私は2Fのエアコンの室外機の設置場所で迷ってます。屋根かベランダか1Fまで降ろすかで…
123121:2006/04/09(日) 14:30:27 ID:???
>>122
配管は短いに越した事無いけど7〜10m程度までなら問題ないと思いますよ
ベランダもしっかりしてれば良いけれど アルミサッシ等の場合は機械が古く
なると振動などの問題も有るかと思います
同じ理由で屋根置きも裂けられた方が無難かと思います。
124(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 14:06:54 ID:???
ねえねえ、ひとつ疑問があるんだけど聞いていいでつか?
ってか聞いちゃいまつが、配管の穴開けで筋交を貫通なんて事あるんでつか?
我が家は5年前に新築し、今まで使ってなかった子供部屋に量販店でエアコンの購入〜取付まで依頼したんでつ。
先日、5年前の建築中の写真を懐かしく見ていたら配管の穴付近には筋交があるではないか!メジャー片手に確認してみると、完全に貫通してなかったとしても間違いなく半分は貫通してる位置だった…
更に心配となる事を思い出しちゃったんだけど、プラン打合せ中に窓を大きくしたいと言ったら、そこの壁は構造上必要なので無理との事だった。
これってヤバイでつか!?取付けた量販店へ責任を追及できまつ?
築5年の我が家が心配で夜も眠れません。(>_<)
125(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 17:00:05 ID:00ulUER4
>>124
筋交いが半分掛かる位だったら、内と外の穴をずらして開けてあるのでは?
どうしても心配だったら、違う業者に外してもらって実際に穴の中を確認汁。
筋交いを抜いてあったら量販に責任追及。
なんでもなければ外し付けの工事代は安心料。
126(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 19:02:58 ID:???
>>124
可能性は有るけど 俺も>>125さんに同意ですね
取り付けは1階それとも2階?子供部屋だから多分2階だね
ちょっと内機浮かして見れるかも分からないけど 外して見るのが確実だね
逆出しして(部屋から見て左手側)に配管出して筋かい かわしてるかも分からないし
外から見て配管下りてる位置から想像できるけど
あやしかったら 信用できそうな工事屋さんに 事情話して一時取り外しお願いしましょう。

127(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 22:11:49 ID:???
今日鍵の受け渡しをされて家を見てきた者なんですが、質問させてください。

寝室になる予定の部屋がエアコンの穴が無く、電源が来ていません。
RC壁式(壁厚保180くらい))3階建ての深目地タイル仕上げのマンションなんですが、
エアコン穴を開け、電源を引き回すとして、
エアコン本体の値段抜きでどれくらいの工事費がかかるものなんでしょうか?
また期間はどのくらいでしょうか?

よろしくお願いします。
128(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 22:16:06 ID:???
>>127
機械の設置場所 内 外機とも 外機はベランダなのか 1階地面なのか
RC貫通なので 穿孔費用だけでも1.5〜2.5は掛かります。
あと作業は 梯子でできるかどうか等も。
129(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 22:26:24 ID:???
>>128
そういえば階を書いていませんでした。
3階です。

内機は普通にカーテンレールの上に据え付けたいと思います。
外機は3階ベランダの上です。
全て梯子で可能な高さです。要らないかもしれません。

よろしくお願いします。
130(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 22:34:15 ID:???
>>129
ざっくりだよ 現場見てないし 人によって違うからね
RC貫通費用1万円〜1万5千円
エアコン取り付け工事費用 外部化粧ダクト仕上げ2万円〜2万5千円
室外機はベランダにプラブロック置きで
以上電源工事は含まないよ 分電盤まで遠ければ結構掛かるよ
最低でも1万5千円〜だね
131(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 22:40:01 ID:???
>>130
ありがとうございます。

大体でも判れば用意するお金も判るのでありがたいです。
感謝!
132130:2006/04/10(月) 22:45:58 ID:???
>>131
太っ腹だね〜w
新築 建売かな?
でも電源無いって・・・・ハウスメーカーに電源の事確認した?
って穴が無いのもどうかと思うけどね。
133(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 23:10:08 ID:???
築20年くらいの高級住宅地に建つ賃貸マンションなんですが・・・・
ファサードに凝ってるマンションなんでそれでスリーブが無いのかな?と思ったりしてますが。
134127,129,131,133:2006/04/10(月) 23:14:52 ID:???
>>127,129,131,133です。

電源が無いというのはエアコン用200Vがコンセントとしては無いと言うことです。
部屋の中に100Vは来ています。

それがあれば簡単なのでしょうか?
135(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 23:15:03 ID:???
>>133
えっ?築20年で今まで誰もエアコン付けてなかった訳???
で 穴あけて 良いって?
136130:2006/04/10(月) 23:16:43 ID:???
>>134
ああ 簡単に100Vに変換できるよそれより>>135も俺なんだが・・・・
137127,129,131,133:2006/04/10(月) 23:21:08 ID:???
>>135
>>136
誰も付けてないのでしょうねぇ・・・。
3LDKがメインのマンションなので
別の部屋2つで全体を冷やしているのでは・・・と想像しています。

まだ引越しをしていないので大家さんには許諾は得ていません。
許さない大家だったりしたらどうしようもありませんね。
138130:2006/04/10(月) 23:24:49 ID:???
>>137
なるほどねw
まぁ取り合えず大家の許可が先決だね だとすればその100Vは一般コンセントかもね
エアコン専用回路でないと200Vへの切り替えは不可ですので・・・・
139127,129,131,133:2006/04/10(月) 23:36:01 ID:???
>>138
ありがとうございます。

あと一つ聞いて良いですか?『外部化粧ダクト』って見た目はどんなんでしょうか?
ミミズの節が頭になったようなダクトのことですか?
検索してみてもことばは出てくるのですが、画像が出てきません。
http://godchild.apgeo.com/slimductsekourei.htm
↑こんな感じのダクトのことで理解は良いですか?
140130:2006/04/10(月) 23:47:39 ID:???
>>139
美観の為のダクトなんだが 定番は↓で だいたい貴方の想像どうりです。

http://www.inaba-denko.com/jpn/products/slimduct/sd/index-top.htm
141127,129,131,133:2006/04/10(月) 23:55:32 ID:???
>>140
いろいろとありがとうございました。勉強になりました。
142(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 06:23:13 ID:???
↑でスジカイの話があったけど、中古住宅を購入だとスジカイの位置なんて分かりませんよ。取付業者の人は分かるの?
143(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 09:28:19 ID:/nVNvnsV
対角線に入っているものだから大体の予想は出来ます
144(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 17:28:55 ID:???
>>142
俺は内機の位置を決めたら、ホルソーで空ける前に自転車のスポークを挿して、カベの中を
探ってみてるよ。筋交いや電線等がいたら大体分かる。
筋交いど真ん中で反対側に開けるとしても、5ミリ程度の穴ならお客さんも許してくれるし。

カベ裏センサーはフカシてあるとぜんぜん役に立たないし。
145(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 18:35:41 ID:???
>>143
どこからの対角線ですか?
詳しく教えて下さい。
146(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 19:40:12 ID:???
>>144
壁裏センサーってなに?フカシってなに?
147(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 19:49:42 ID:???
>>146>>145>>124なの?それとも別人


148(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 21:54:52 ID:LVTi7RBC
筋交いなんてぇ〜♪ ブルポイントって工具で調べるのさぁ〜♪
149(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 22:12:16 ID:???
ブルポイントってハツリじゃなかったっけか?
150(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 23:07:15 ID:???
なるほど〜ボードを破壊して調べる訳ですねw
151(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 23:28:36 ID:???
>>127,129,131,133
窓あるなら窓パネルっていうの使えば穴空けなくても取り付けはできる
最新式エアコンの100Vで能力の小さいものは部屋の中のコンセントを引き回す事もしばしば
152(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 08:01:22 ID:OiNIWIfP
シーズンオフ 夏以外 は業者さんはどうしているのですか?
153(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 17:48:36 ID:???
冬眠 w
154(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 07:33:38 ID:xbaNuKaD
配電盤を100Vから200Vに、空調機をおく関係で、かえたいのですが、
どうすればいいでしょうか。自己責任でやります。
155(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 12:27:44 ID:???
↑こんな所で聞いてる時点で止めた方が…
156(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 17:56:43 ID:???
>>154
DIYエアコンでも聞いてたな?
単相3線式なので左の赤と真ん中の白で100V右の黒と真ん中の白で100V
両端の赤と黒で200Vの電圧が取れる、
分電盤のメインブレーカーの二次側で分岐ブレーカー20A一次側で銅バーを組み替える
メーカーによりけりだがバーを裏返すだけで切り替えできるタイプもある
若しくは200V切り替え用バーが付属している場合も有る、
最近の分電盤ならワンタッチで切り替えできる物も有る。

以上 電気工事士による工事
157(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 21:48:03 ID:???
自己責任でもやっちゃダメなんだよ、人様に迷惑が掛るから
それでもやりたいなら適当な工事やって分電盤から火が吹けばいい
158(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 12:09:04 ID:wclhsY/3
【企業】イオンが委託のエアコン工事、無資格で2万件超[06/04/12]  
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144798733/l50  

○ 4月12日(水)03:16 イオンが委託のエアコン工事、無資格で2万件超  
 大手流通グループ、イオンと委託契約している配送会社の社員が、  
電気工事士の免許がないのに、エアコン設置の際にコンセントの付け  
替え工事などを無資格で行っていたことが11日、明らかになった。  
 イオンがエアコンの販売記録が残っている過去7年間さかのぼって  
調べたところ、販売した約37万1000台のうち、無資格での工事  
や、資格の有無が確認できない事例が全国で約2万1000件に上っ  
た。  
 正しく配線されていない場合、漏電などが起きる危険性もある。イ  
オンは12日に、購入者に対して電気配線の無償点検を行うことを通  
知するはがきを発送して、注意を呼びかける。  
 電気工事士法は、電気配線の工事を行う場合、電気工事士の資格を  
持つことを義務付けている。一般家庭用の電気工事では、第2種電気  
工事士の資格が必要だ。ところが、イオンが委託している全国の配送  
業者14社のうち、資格を持つ社員がすべての工事を行っていたのは  
1社だけだった。  

159(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 16:44:13 ID:SEfAncQH
今の時期みなさんはどうすごされているのですか?今エアコンうれないでしょ、
160(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 20:42:17 ID:Ezs53hyo
>>156  ありがとう。
161(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 01:16:34 ID:???
>159
壁掛け屋はどうか知りませんが、私は改修工事などで忙しいですよ。
162(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 16:37:16 ID:a/1mZo0h
他の人は?
163(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 16:43:45 ID:???
>>162
イオン無資格電気工事従事者バッシングで大忙しw
164(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 00:18:56 ID:+ulByxhA
2種はそんなに難しくない
165(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 00:19:50 ID:+ulByxhA
2種はそんなに難しくない
166(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 06:20:00 ID:???
新築時、エアコンの配管は隠蔽と普通に壁貫通どっちがいいですか?隠蔽の場合、買い替え時に配管は再利用できる?
167(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 13:34:15 ID:PX1HR21E
普通にエアコン取付業界入りたい…けど未経験ぉKの求人がねぇ〜by神奈川
168(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 18:37:44 ID:PX1HR21E
取付業者ってあんま数いねーのか?
169(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 18:38:58 ID:VnFzgx6N
>>167
6月位になると結構求人出ると思うよ。 by横浜
170(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 18:47:06 ID:PX1HR21E
>>169
まじですか!ま、待てない…orz
取付業者さんですか?
171(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 20:39:04 ID:VnFzgx6N
>>170
まじですよ。ただし量販がメイン。何とか潜り込んで人脈作れば独立も夢じゃないよ。
でも何でこの仕事がしたいの?
172(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 21:05:59 ID:PX1HR21E
>>171
定番ですがお金良いって噂で…もしよければ良いとこ・悪いとことか教えてください!
173(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 21:35:26 ID:VnFzgx6N
>>172
うーん、稼げるのって夏場だけなんですよねー。他の季節は仕事薄いんであちこち声かけてなんとか・・・ですね。
腕と人脈が無いと結構厳しいですよ。
工事店の社員も最初は給料安いですよ。暇な時期は収入が安定していてちょっと羨ましいけど
繁忙期は可哀想なくらい働かされていますよ。
174(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 21:17:40 ID:???
>>172
悪い事は言わないから今のうちに考え直せ
175(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 08:15:23 ID:Z4srXcme
うちの発注元から「電気工事士資格」有無の確認FAXが来た
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
イオンの影響か、やっぱり流行ってるんだな、
今年からはコン交は有資格者が交換だけで廻るのかな?
176(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 14:53:52 ID:fVkBpkUs
年収でどれくらい稼げますか?
177(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 17:21:14 ID:LLRRjUrt
地方リーマンで400万
178(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 19:38:19 ID:fVkBpkUs
独立してやった場合はどのくらいですか?
179(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 20:50:12 ID:???
>>178
金が先行している様じゃダメだ
ヤッパリ止めな、きちんと覚えるにはそれなりの苦労がいるし年季も必要
簡単に独立できるような部類の仕事に就くと後悔するよ
180(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 21:54:27 ID:IUWxdq3v
壁掛けの穴、径いくつであけてる?うちのコア65だと思っていたら、
今日計ったら60だった。
181(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 22:21:34 ID:F34qvF8y
60だとうるさらや換気系の時きつくない?俺はハウスBMの65の木工用4ッ刃使ってるけど
お勧めだよ。その気になれば筋交いだって簡単に・・・・・いや、切らないけど、
コンパネは簡単に抜ける。
182(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 22:38:07 ID:IUWxdq3v
>>181
レス、トンクス
長年、65だと思い込んでたよ。
換気系のときは70であけてます。これも、75だと思い込んでた。

4ッ刃のやつ、そんなにいいですか。チップが1つでも飛ぶと能力ダウンが
著しいと思って、興味なかったけど、今度検討してみます。

183(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 22:50:46 ID:F34qvF8y
>>182
ハウスBMの4ッ刃、いいですよまじで。ただ振動かけたりモルタルにチャレンジすると
刃欠けしちゃうかも。無茶しなければ長持ちしますよ。
184(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 19:38:50 ID:???
乾式コンクリートコアでRCを抜く漢はいないか?
コアは購入したのだが怖くて開けた事がないんだ
客先で途中まで開けて「やっぱ無理ッポ」とは言えないもんな
どれくらいまでの厚さOKなんだろう?
185(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 21:17:46 ID:4bICHJAH
>>172 やってみな。材料経費考えると稼げない事わかるから。
186(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 21:31:10 ID:???
>>184
何度かやった事あるけど
冷ましながら騙し騙し使わないと・・・あと粉塵が舞う
187(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 21:44:21 ID:???
>>184
おれ乾式派だよ。厚みはコアの長さまでOKだよ。
刃が新しければそんなに苦労しないと思うけど、埃まみれになるし鉄筋が出てきたりすると
泣きたくなる。鉄筋出てきたら時々休憩しないとドリル焼き付くかも。
188(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 17:54:45 ID:IPQvl0Cd
焼き芋屋か灯油だろ。
189(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 19:27:30 ID:???
こんな荒業した事ある人〜?
http://www.apstars.com/ie/guest/ottotto/028.htm
190(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 20:30:33 ID:???
>>189
やったことは無いけど、入れ替えの現場では普通によく見る光景だな。
191(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 21:50:32 ID:???
>>190
まじで?w
189はたぶんバイト君がしたんだろうな
192(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 21:52:41 ID:???
>>189
そんなごっつい柱、軽く叩くだけでも判りそうなもんだが・・・。
193(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 22:25:27 ID:???
>>190
まじで言ってんの?w
エアコン屋に新築の後付けエアコン頼めないじゃんww
どーすりゃいいのよ
194(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 22:27:45 ID:???
窓枠の脇っていうのは普通に柱が通ってる訳なんだが
こんなのを見ると情けなくなるな。
195(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 22:36:01 ID:???
確信犯だと思います。
196(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 10:31:47 ID:???
でもあれだよな。
近頃は木製のカーテンレールのせいで、室内機を掛けるスペースが
なくなってきてるよな。
197(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 19:38:18 ID:???
新築なら高くてもHMに依頼した方が良さそおだな… 後付けで柱や筋交いブチ抜かれたらシャレにならんわ!
198(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 21:05:25 ID:???
建築で穴だけあけておけば良いと思われ
199(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 21:42:24 ID:???
>>198
その穴が筋交に当たっている件
中と外で空けて誤魔化す大和ハウスのクソ業者チネ!
200(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 22:53:43 ID:???
>>199
まじ?うけるww
写真見せて
201(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/26(水) 01:44:19 ID:???
そそ、あの装飾の端っこが問題だよね
昨日つけたばっかりって言うのをぶった切る時は若干心が痛む
202(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/26(水) 20:49:34 ID:???
>>200
マジだよ1箇所¥8000-だったかで空けてもらったと施主が言っていた
設備関係で大和ハウスはクソなのは確かな事だ、実体験に基づく
我が生家もダイワ。。。(-_-;)
203(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 23:16:15 ID:aw/jTbX0
引っ越した部屋のエアコンが30年以上前(建築時?)のもので
すごく臭くて汚くて、今度別件で設備業者が来るんですが
一発で新型に変えてもらえる殺し文句とかありませんか?

「あんたの会社も俺も得するんだから、新型に変えろゴルァ」 ?
204(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 23:19:20 ID:???
>>203
この時代のエアコンはアスベストを部品に使用している可能性があるんでは無いかと思うのですが、
ヒーターはヒートポンプ式ではなく 電熱ヒーターを使用していれば危険性が・・・・・w
205(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 02:33:13 ID:59Swx1Mf
M電工の2分3分って当面市場に出ないって本当?
電線が値上がりしてるのと同じで材料費が上がって
売れば売るだけ赤字になるんで売り惜しんでるって
聞いたんだけど、本当かな?

みんなどこの配管使ってる?
206(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 18:51:09 ID:???
因幡つかってます。
207(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 21:28:42 ID:???
2分3分に関してはその時々で材料屋の営業が
割安に卸せるものを探してきてくれています
208203:2006/04/28(金) 21:42:03 ID:gLTE0oIJ
>>204
早速の的確なアドバイスありがとう m(__)m
とりあえずその辺を突いてみます。

もっと良いネタあったらおながいします。
209(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 22:56:20 ID:???
>>208
事実を告げて(多少オーバーに神経質ぎみに)
イヤだから出て行くと言う、しかし相手を間違えると徒労に終る
210(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 23:08:23 ID:gLTE0oIJ
逆に、みなさんがすぐ変えたくなる客の言動を聞きたい。
211(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 23:43:02 ID:???
>>210
だ か ら 相手が違うってw
212(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 01:17:49 ID:???
30年前のエアコンって・・・「クーラー」だよな
接続はロウ付けののかな?フレアではないのは間違いないな・・・

俺の外したACで一番印象に残っているのは20年以上前のやつで家具調のウインドエアコン、まるで「仏壇」のようなエアコだったな〜

213(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 06:13:14 ID:???
>>212
そうですね 冷房専用機ですね
まだ一般家庭ではヒートポンプで暖房する機械は無かったと思います パネルヒーターをオプションで組み込むとか

フレやー接続はありましたよ ただ一時ワンショットが流行りましたが数年で淘汰されました
スプリットエアコンで内機と外機を接続する際に工具が要らず施工後のエアーパージも必要ないと言うのが売りでしたが
配管の取り回しが悪く あまり良いものではなかったかと、
当時のウインドウエアコンと言うか 壁をエアコン本体の寸法で開口して室内機と外機が一つのユニットで完結しており
重量もはんぱ無く重たく 壁をくりぬくには大工 左官 仕事が必要でした、
本体にコンプレッサー付いているのでかなりの爆音だったかと・・・・

いい時代になりました。
214(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 19:10:59 ID:???
【体は大人揺れるGカップ 】裏系巨乳AV女優、実は13歳 AV製作会社スタッフ逮捕【尺八温泉】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143460207/

215abc:2006/05/01(月) 19:25:43 ID:???
電気・空調屋です。壁掛け3年やってなかったがなに?真空ポンプ使うのが
常識になりつつあるの?オレの時は全然してなかったよ。しぶしぶ、知り合い
から古い物(重ーい!)もらっって、なんとなく使い方わかったけど、ガスバラ
ストバルブってのが分かりません。ペンチかニッパーであけれるんですか?又
何につかうんですか?その人に聞いたら「液化をふせげるよ。」とかって言われ
ましたが、いまいち・・・・。誰か分かる方います?
216(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 20:41:00 ID:???
>>215
そうですね2000年前後からR410Aが頻繁に流通しだしてからは紆余曲折を経て
環境問題も含め 標準で真空引きが一般的になったかと思います、
バラスとバルブについては真空ポンプのオイルの寿命を延ばす為とか高真空を獲るために装備されているらしいです
フロンなどの凝縮性ガスがポンプ内に混入すると圧縮で液化してしまいオイルに混ざるのを バラストバルブを開いて運転する事により
オイル内より蒸発させる事が出来るようです、 ↓ 参考になりますか?
          http://www.ulvac-es.co.jp/poroducts/kiko/gas_barasuto_genri.html


217abc:2006/05/01(月) 20:49:53 ID:???
>>216 参考にします。どうも。
218(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 16:18:01 ID:bzoz7SC2
>>189
内機があの場所に収まるように設計されてると思うんだけど。
家の寸法がおかしいんでしょうか?
219(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 19:08:03 ID:???
>>218
どちらがおかしいとも言えないのでは無いでしょうか?
ダメなら ここには取り付けが出来ませんと 言えば良かったと思いますし、
穴あけてて 気づかない訳無いと思いますし・・・・
220(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 21:38:59 ID:???
いや、まずは右直を諦めて左にすりゃ良いんじゃないか?
221abc:2006/05/06(土) 21:49:52 ID:???
真空引きのあと、2方弁、3方弁の、弁棒を、全開(反時計まわり)にして、
プシュッてするけど、上(2方弁)か下(3方弁)どっちからやるんでしたっけ。
それともどっちでもよかったでした?
222(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 22:02:52 ID:???
>>221
別にどちらでも構いませんが いきなり全開にはせず少し圧力が上がる程度で留めておきます
それからチャージホースを外すと冷媒漏れも少なくホースを取り外す事が出来ます、
それからどちらも全開にします。
223abc:2006/05/07(日) 07:31:06 ID:???
>>222 どうも。室内機の接続部が室内機の真下にあるやつって、面倒ですよね
慣れてる人はなんでもないですかね。東芝だったか、やったんだけど。
224abc:2006/05/11(木) 22:25:16 ID:???
真空引き最後の段階についての説明書
ダイキン「チャージホースをはずし全開」
三菱「全開にしチャージホースをはずす」
     つまりどっちでも良くてベストは>>222のやり方ったことですかね?
225222:2006/05/11(木) 23:01:08 ID:???
>>224
コントロールバルブなどの機器を使用しないのであれば ホースの残存冷媒やサービスポートの
押しムシが完全に離れるまでの若干の冷媒漏れはとめられません、

新冷媒410Aに成ってから 常温での圧力も従来冷媒よりかなり高いためホースの取り外しでもたつくと
冷凍機油も含めて結構漏れてしまいます、
そこで真空引き完了後 閉鎖弁を全開にせず大気圧より少し高めの状態で取り外せば外部からの空気の逆流を防ぎつつ
内部の冷媒リークも最小で外せると言った感じです、

あとは完全に冷房試運転状態で低圧サービスポートからホースを取り外すかですかね、

いずれにしても 本体冷媒によるエアーパージでなければ別段閉鎖弁を開く順序は意識しなくても良いと思いますよ、

大抵はガス管側にサービスポートが有ると思いますが 両方有る場合や細管側に有る場合も有るかと思いますが
226(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 09:39:07 ID:???
なんか2分3分また大幅に値上げあるみたいだ
稲場の営業によればホームセンター向けには価格が決まってるので値上げはないそうだが
一般の材料店では販売数量に制限かかるので早く注文だけでも出さないと確保出来ないんだと
ホームセンターで安く買えるなら別に慌てなくてもいいようなものなのだがみんなはどうしてる?
本当に2分3分は値上がりしてるのか
227(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 11:45:06 ID:/8FseeVZ
みなさん、単価おいくら位で仕事してますか?俺は標準工事材料自分もちで8千円、
他は七割もらえる。二階、一階とかね、これって安いのかなあ?
228(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 19:12:24 ID:???
俺電気屋だけど
今そんなに低いんだ?w
やらんほうがマシくらいの勢いだねw
229(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 20:26:47 ID:4USBQoDI
>>227
それで飯食えんの?
230感電:2006/05/12(金) 20:51:53 ID:???
材料は値上がりするはガソリンは値上がりするは、単価はどこまでも安くなってく
おまけに今年は冷夏ってうわさもあります。もしかしてほんと食ってけないかも。
まあいままでだって、夏以外は食ってけない
231abc:2006/05/12(金) 21:47:07 ID:???
>>225さんは都内の方か近辺ですか?
232225:2006/05/12(金) 21:54:51 ID:???
>>231
いえ 違いますが・・・・・・
233(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 12:43:29 ID:ZfnjvZ3q
やっぱり安いのかー皆さんはどんくらいの単価ですか?
234(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 12:57:47 ID:???
巾300縦900のウインドパネル?からダクトを通す場合、
工事費としてどれくらい増額になるのでしょうか?
ダクト工事の場合と比べるとどれくらい+になるのか知りたいのです。
235(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 19:49:05 ID:DxQtQRBT
>>230
今のうちに有る程度買いだめしといたほうが良いよね。
まだまだ上がるから。
236(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 22:23:48 ID:???
2/3値上げか・・・、まあ、銅管の廃材が400円/`で売れるんだもんね・・・しょうがないか〜
しかし燃料高騰はタマラン
俺の車ディーゼルなんだけど軽油110円/gてなんだよコラ
ガソリンとあんまり変わらないじゃないか〜
この前スタンドで「灯油満タン」って笑いながらいったorz

今月車の買い換え予定だが「ガソリン車」でも良いかと思う俺が居る
237(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 10:06:19 ID:???
値上げは仕方ないとしても、材料屋よりホームセンターの方が安くなるってこと?
ホームセンターの資材売り場も充実してきたけど、やはり材料屋で買ってるけど。
ホームセンターとの価格比較もしておかないと・・・。
ここで価格情報交換しませんか?
238(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 18:38:41 ID:V2H87LKg
>>237
ホームセンタに5分3分売ってる?
239abc:2006/05/14(日) 19:54:12 ID:???
ポンプダウン(家電リサイクル法により冷媒フロン回収)について質問です。
  
  ダイキン説明書 「強制冷房運転後、液弁を閉じ(3分後)ガス弁を閉じる」
  三菱説明書 「液弁を閉じ、強制冷房運転後、ガス弁を閉じる」

どちらがいいのでしょうか。自分の仕事がいそがしくなったら手伝ってもらうため
エアコンたまに手伝う電気屋なんで、意味不明の質問でしたらすいません。
240(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 20:16:50 ID:???
>>239
まず ゲージマニフォールドを低圧(太管側)へ接続して低圧圧力を測定しながら回収を行います
だいたい5分から10分程度冷房で運転をしてください 試運転モードがあればそれで

その後 細管閉鎖弁を全閉にします そして低圧サービスポートに接続していたゲージで運転圧力を確認します
直ぐにマイナス方向へ減圧していくのが確認できるはずです、
このときにはすでに低圧側 閉鎖弁を少し閉じておきすばやく全閉にできる体制でいます
ゲージの圧力が0になった時点ですばやく低圧閉鎖弁を全閉 エアコンの運転を停止します、
あとは各キャップ類をしっかり締め付け完了です、
241abc:2006/05/14(日) 20:24:31 ID:???
ありがとうございます。やっぱりいつもやってる人はちがうね。
242(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 12:35:08 ID:???
真空引きって何ですか?本来はこれをやらないとダメって聞いたけど、現実はやらない取付業者さんが多いとか…
243abc:2006/05/15(月) 19:49:23 ID:???
簡単に言うと配管内の空気を抜く作業の1つです。最近はお客もうるさいんで多
くの業者がしてるんじゃないですかね。
さていつもは質問する立場で感動し同時に未熟な自分を思い知ってます。今回はち
ょっと違ってインパクトについてです。新しい真空ポンプ、現場で自慢されました。
なんと、10cm手のひらサイズですよ。でそのとき使ってたインパクトがクラッチ(?)
と使い分けられ、トルク?とかって使ってた人は言ってました。このインパクトは、ナショナル
の一昔前〈ライトなし)のものでしたが、使いかた、分かる方います?
244(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 21:08:58 ID:???
>>243
電工のマルチですね。切り替えスイッチでインパクトモードと電ドラモードに切り替えが出来て便利ですよ。
手のひらサイズのポンプはポケロビですね。便利は便利なんだけど、結構時間が掛かるのが難点かな。
電ドラのバッテリーもすぐ無くなっちゃうし。手動とどっちがいいかは好みが分かれそう。
245(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 21:25:08 ID:???
>>242 盛り上げようと 思ってます?・・・・取りあえず

本体冷媒を使ってエア^パージすると 地球温暖化を促進する事に成ります
また 本体に定量充填されているはずの冷媒量が不足する可能性があります
配管 及び室内機の空気が上手く抜けないと空気中の水分が刃サイクル内に残留すると
酸化物を生成するとか 冷凍機油がの劣化が早くなるとか 色々言われています
工賃の安い販売店などでは 値段が合わないなどの理由から 真空引きをしてくれない可能性も有ります

検索すればいくらでも情報が出てきますので 御自分で判断されるのが 一番ではないかと思います
246(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 22:10:39 ID:???
243です。>>244 つまり、小型ポンプは電ドラモードにするんですよね。
インパクトモードでやったらどーなんでしょうかね。こわれちゃうんですかね〈笑)
いずれにせよ返答ありがとうございます。
247244:2006/05/15(月) 22:33:35 ID:???
>>246
あんまり高回転過ぎると焼きつきそうですよ。そんな時怪我しないようにクラッチモードで、ってことかと思います。
248(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 22:46:13 ID:???
>>247
オイルレスポンプの宿命ですかねw
249(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 17:50:45 ID:cv/bvxTr
今日は早くに仕事終わった。皆さんはこの時期何時頃会社にもどってますか?
250(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 10:54:48 ID:???
ルーム主体のおいらは最近は5時過ぎには事務所に戻ってる
だって、最近暑くなってエアコン付けたら冷えないっていう客からの要望が主だからね・・・。
当分は7月までは暇だろうなぁ〜 6末ぐらいから商戦活発になることを望みます
251(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 15:13:44 ID:z9v9jlJY
他の人は?
252(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 20:04:40 ID:/2bOHJH2
>>251
一人親方、自分と経験者1名。
ルームエアコンはマンションのオプション主体なんで忙しのは2.3月。
それ以外は改修工事で引っ張りだこです、2月から殆ど休んでません。
253八百長電工:2006/05/17(水) 21:11:20 ID:???
俺も252と同じで改修工事と新築で休みなし。個人宅壁掛けの日は数台では、飯食ってけないから
余計、現場仕事は燃えてがんがんやります。ってか、やらされます。
254八百長電工:2006/05/17(水) 21:22:10 ID:???
数台って2台まで。1台の日も、正直あるよ。そういう日があるからこそ、現場で稼がないと
って感じで結局休みなくなっちゃうんだよね。現場では、暗くなるまで、つまり、7時ちょい
すぎまでやって、事務所行って。帰りは9時。1週間くらい続く。
255(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 23:22:25 ID:z9v9jlJY
やっぱり19時頃まではやらされるよねえ
256(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 23:25:45 ID:z9v9jlJY
>>254の一週間位ってどういう意味?
257八百長電工:2006/05/17(水) 23:52:42 ID:???
>>256工期の目標が例えばってこと。もちろん厳しい日程でおのずと残業に。
現場以外の日は、はっきり言ってこの時期楽だが、それでも休みがないとなんかいっつも
仕事な気分。
258(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 21:25:37 ID:fe+Y7+tW
部材屋で仕事してたけど、2/3なんて値上がりしたところで文句言われるばっかで儲けなかったもんな…
一巻きの儲けは100円とか200円位
一日中現場走り回らされてボンベうん十キロ分ビルの屋上まで持って行かされた挙句
おせーだのなんだのグダグダ言われるし最悪だったわ

そうそう某カ○ス○○店の店長さん、まだ店の裏でフロン撒き散らしてんの?
通報して何十万の罰金払わしてやろうか?
貸しボンベの記録と客の処理伝票がないのでバレバレだろうからさ
2593年生:2006/05/18(木) 21:39:29 ID:oPlzftyf
サービスマン兼応援工事屋として独立し早3年、この時期
暇すぎで困っております。
3月半ばから6月半ば、9月半ばから12月前半ぐらいまで
超暇で困っております・・・
タウンページで調べた近場の空調屋に「使ってください!!」って
お願いしてちょこちょこ使ってもらってます。
それでも暇な日が多々あり、
単価(人工)低くても暇なく働きたいなぁ・・・って思っております。
みなさん仕事のパイプはどう築きましたか?
今、応援にいってるところは人工15000(東京)なんですが
これは標準なのでしょうか??
相場すら知りません
先輩方、もしよろしければ教えてください。

ネット上とはいえ、ブ&テイクも少なからず必要だと思いますので
私の教えられるようなことがあれば教えたいと思います。
やや理屈っぽい事(熱、冷媒、シーケンス)や空調にかかわる資格については
若干詳しいのでよろしくお願いいたします。



260(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 22:39:53 ID:fe+Y7+tW
そこそこでかい空調業者も物件抱えてる時は人手不足だったりするんじゃないの?
Tページの空調屋ってのがどういう感じか知らんけど小さい家電屋とか?
メジャーな家電屋とか〜設備とか〜空調とか〜住設とかそういう名前の業者にも顔出しとけば?
部材屋の時は応援探してくれって結構言われてたぞ?
仕舞には俺にまで辞めてうちに来いとか言ってきてた位だし
まぁ俺は手取り25万ほどあったし誰が行くかよって思ってたけどな
2613年生:2006/05/18(木) 23:34:20 ID:oPlzftyf
>>260
ありがと♪
今、行ってるとこはいかにも空調屋って感じの
天カセ吊り込んで配管流すって感じのとこです。
262(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 23:46:11 ID:VnLfdAzz
>>259
252です。
飯、足、別で2万が最低じゃないかな?(私も東京ですよ)
仕事内容は請けも応援もやる、今は5.6社と上手い具合に付き合ってますが、仕事は切れてません。
どころか休みが無いっす。
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 00:31:08 ID:WHMSby0a
まぁ首都圏と田舎じゃ業者間の力関係とか規模も違って
こっちの話なんて大して役に立たないと思うけどね
空調だけじゃなくて住宅設備関係にも手を伸ばしてみれば?
264八百長電工:2006/05/19(金) 19:19:30 ID:???
>>260 空調は、見習い以外、おれん所は、2マンだよ。5人現場なら5人2万。
単価低くても暇なく働きたい?だったら独立なんかするなよ。普通に空調屋
入ってれば40万は都内なら固い。まああんたは4時におきて5時集合で残業、
なんかに耐えられないのか、人間付き合いが、嫌なだけの人間。
265八百長電工:2006/05/19(金) 19:20:38 ID:???
>>259だった。ごめん
266(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 21:24:01 ID:???
なにこのウザイこてwww
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 23:23:56 ID:RL/hD2Lr
>>259
PAC 溶接自身あるなら手伝ってくれ
現場都内ほとんどPAC 問題なければ人工20K払うよ
捨てメールくれ

268>>260:2006/05/20(土) 00:08:00 ID:N5pig2HG
>>264
手取り25万もこっちじゃ良い方ですた…(´・ω・`)
東京怖す…
>>259
よかったじゃん、良さそうな人が手を差し伸べてくれてるよ
269267:2006/05/20(土) 15:14:42 ID:???
釣られたか
まじで手伝ってほしかたんだが
orz
270(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 16:05:06 ID:???
これから新規でエアコンを購入しますが、室外機の置き場について教えて下さい。
よく陸屋根で配管が下から出てて屋根に室外機ってのを見ますが、それって普通の事なんでしょうか?
上から出て下に室外機じゃないと排水出来ないんじゃないか?と素人な私は疑問に思ってます。
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 18:01:32 ID:???
冷媒管とドレインホースが別ならいいけど
ドレインまで下→上なら室内機から水が溢れるわな
業者側が屋根にしようと言う場合は配管を短く済ませ、屋根置き架台で金取る為
配管はエアコンに付属せず大抵業者が用意し、それ+工賃が必要
なのになぜ大手家電がただで出来るかは仕入れ価格、販売価格の関係で
それをここで書くと業者さん困っちゃうから止めとく
配管が短ければ真空引きが短時間で済む(やらずにフロンを放出して済ます業者さえいる)
真空引きってのは配管ないのゴミや水分を真空ポンプで引いて取り除く大事な作業
配管後も計器類で色々チェックしないといけないし本当なら一日に何十件もしますなんて無理
それをせずに配管だけしてさっさと出来ましたなんて言う業者もいるから見張っとけ
あとあと確実にガス漏れとかコンプレッサーとかに故障が起きる
縁側等に置く場合プラスチック製の架台なら二本でも500円もしない
場所があるなら屋根に置かず、化粧カバーでむき出しの配管隠してもらった方がマシ
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 19:57:46 ID:6mHyH6bq
>271
確かに悪い業者ってのはいるよね、それでも>270の状況を3行の書き込みで簡単に判断できないでしょ?
絶対に下に置かなくてはいけない状況外も有る訳で。
これだけ真空引きだ筋交いだと騒がれれば、もういい加減お客さんも駄目な工事屋を見抜けるんじゃないかと
思います。
で、真空引きでゴミが取れるってのはちょっとどうかと、、ストレーナでも付けているんでしょうか?
ゴミの入った配管を使うって状況が考えられないんですが。
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 21:14:19 ID:???
>>272
ゴミというかちょっとした埃みたいな物という意味で
実際はよほどの事がない限りそうそう入らないと思うよ
チューブカッターで切った後にテープとかで蓋してないとか考えられないし
でもほんの小さな砂埃とか入らないとも限らない
ルームに窒素ブローまでしないでしょ
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 22:02:31 ID:6mHyH6bq
>>273
ゴミが入らない事は当たり前の事です、真空ポンプでどうやってゴミが取れるのか
不思議なんです。
ましてや窒素ブローの基本はゴミを飛ばす事じゃないですし。
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 23:28:29 ID:???
>>274
すんません、真空引きで多少のゴミも取れると思ってました
窒素ブローじゃなくて耐圧検査もそういうのも込みでって教わったんで…
276(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 06:41:58 ID:???
素人です。ドレンだけエアコン位置より下にして、他は上でもいいってことでしょうか?屋根は平(屋上)だし配管の距離も多少曲がったりするけど最短なんですよ。
質問ばっかでスンマセン
277weaercraze:2006/05/21(日) 09:13:57 ID:???
>>276 そう。いい。
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 10:37:58 ID:???
>>276
エアコン配管工事的にはよく見かける光景で特に問題はないかと、

ただ化粧カバーするにしろテープ巻き仕上げするにしろ

伝い水に注意してください 出来れば水切りをかねて一旦貫通穴より下へ下げるのが理想ですが

美観的にちょっと といった感じに仕上がるかも判りませんので、

雨仕舞には注意を払ってもらいましょう。
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 15:48:54 ID:???
素人です。
みなさん色々とThank you!
280konchi:2006/05/21(日) 21:14:20 ID:???
都内なんだけど、トルクレンチ最近買ったんだけど休日だとカパス、山手酸素とか営業やってないじゃない?
ホームセンターで売ってくれればいいのに空調関係ってほとんどないよね。需要と供給だから仕方ないかな。
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 21:25:48 ID:RbBud7YN
すみません
新築契約したサービスでエアコン4台貰ったんですけど
工事業者が取りつけ費用に20万見積もり出してるんですが
高いでしょうか?
282(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 21:54:29 ID:???
>>281
ルームかビル用マルチかにも寄る
さらに言えば取付ける場所にも寄る
戸建てなら階数とか木造か鉄筋か、取付け穴がすでにあるかとか
そういう情報もなしに高いか安いかと言われても答えようがない
283konchi:2006/05/21(日) 22:24:10 ID:???
>>281 高い気がするが282の言う通りエアコンはすでに買ってあって工賃
だけか、壁掛けか天吊りか、配管長いか等書けば、ここは親切に教えてくれる人はいるよ
・・・・って、俺280質問に、上書きするなよ281!!
284(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 22:47:12 ID:???
>>283
忘れててすまんw
工具専門店だったらたまにマニホールドとかも置いてるとこある
ホームセンターにだってフレアツールとかもあるけど
つかトルクレンチってあんま必要ないんじゃ?
うちの客ほとんど使ってないって言ってたし
そもそも空調用のトルクレンチってトルク固定式ばっかでで
何本も持たないとだめだし、慣れたら使う必要もないんじゃないの?
校正だって金かかるし
285(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 22:53:21 ID:???
トルクレンチの是非に触れると 荒れる希ガス。
286(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 23:12:09 ID:???
>>285
そうなんだ?
使った方が均一で確実な施工は出来ると思うけどダイキンの講習でも
触る事なかったし本当に必要なのか?って思ってたけど
A型気質の自分としては使って欲しい
287285:2006/05/21(日) 23:28:36 ID:???
>>286
あくまでも個人的主観ですので 肯定も否定もしません
ただ公正(テスター等)試験しても5分なんかは甘く感じますし
実際 気密試験中にフレヤーからのリークがちょくちょく有りモンキーでまし締めなんて事も
まま ある訳でして・・・・
締めた時の状況(スパナの角度や体勢)などにより若干の違いがあるのでは無いかと思っています
クオリティーの均一化と言う意味では大いに意義が有るとはおもいますが、
以上 私個人の感触ですので 突っ込みの類はご容赦いただきたく存じます。
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 23:33:10 ID:???
>>287
これはこれはご丁寧にどうも
そうなるとエアコンメーカーはなにを目安にトルクの規定を決めてるんだか…

289285:2006/05/21(日) 23:41:37 ID:???
>>288
多分 たぶんですよ推測では SCCの懸念やフレヤーの加工精度のばらつきなどから
経年劣化などによるリークなどを加味した上で やや低めの設定なのでは無いかと想像しています
個人的には実際のところもう少し強めの締め付けでも良い気もしますが
使用環境なども考慮した上での 設定値では無いかと。
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 00:16:17 ID:???
>287

プリセット型のトルクレンチの精度は低いはず、姿勢や角度の件は激しく同意
だからといってプレート型は難しいしね〜

ちなみに俺も現場用バックには入っているがほとんど使っていない
291(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 17:10:04 ID:zckqrzs6
今日初めて一戸建てでエアコン取り付けしたんですが
斜めの木を切ってしまい監督に怒られました・・・
そんなに怒ることなの?
292(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 17:26:56 ID:???
斜めの木ってどこのだ馬鹿
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 18:27:14 ID:???
筋交いだろ 釣りだな
294(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 18:40:40 ID:Y6M8nL4X
書記の取り巻きが出てきたぞ!
295(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 18:41:32 ID:???
筋交い通ってそうな場所の下地も調べさせずに
しかも素人に付き添いもせず施工させるような馬鹿監督なんざ首にしろ
まさか家の持ち主に言ってないとか言わずに、やり直しもしてないとか言うなよ

296(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 18:42:57 ID:???
>まさか家の持ち主に言ってなくて、やり直しもしてないとか言うなよ

置換えお願いしますorz
297konchi:2006/05/22(月) 20:06:14 ID:???
監督はバカが1番。で相手にしない。大手の監督は、うるさいが、しっかり
してるのが多い。1番困るのは、バカなのにうるさい奴。そういうのに限って
勝手に人の道具もってって、墨うったりする。一生懸命みんなでインパクト
3階で探してたら、1階で監督がちゃっかりつかってたよ。^^
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 20:58:35 ID:???
>>291
その話が本当なら 怒られるくらいでは済まないのではw
299(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 21:24:52 ID:???
でも、筋交いくらい切ることもよくあるよな。
筋交いよけて変な高さエアコン付けるよりまし。
大工さんも仕方ないよって言ってる。
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 21:35:11 ID:???
>>299
また またぁ〜ご冗談をw
301(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 21:51:54 ID:???
>>299
お前みたいな馬鹿は即刻設備業者辞めろ

302(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 22:15:42 ID:???
いや、大工も設備屋も結構いいかげん、24時間換気の設備周りは結構切っているぞ

303(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 22:45:30 ID:???
>>302
具体的どの様な状況で筋交いなどの構造材を切断する必要が有るのでしょうか?
304(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 23:05:49 ID:???
>>303
別に必要があって切っている訳ではないんじゃない?
仕上がった壁に障害物ないだろうと思ってコアあけたら、
筋交い出てきて、仕方なくそのまま抜くパターンだろ。
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 23:59:10 ID:???
ウォールスキャナー使えと言いたいが実際10万とかするし
そうでなくても2000円位で下地探す打ち込み式の針の道具があるだろ
それに空調業者がどこに筋交い通ってるか分からないかも知れんが
大工なら大体の場所くらい見当付くだろ…
それを仕方ないで済ますような馬鹿大工がいるから世の中おかしくなる
ほんとクズみたいな業者が平気な顔で施工してるかと思うと無性に腹が立つ
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 01:05:12 ID:???
>下地探す打ち込み式の針
そんなものでふかしてある筋交いが判るのなら苦労はない。
最近、ご丁寧に下地なのか補強なのかエアコン取付場所にコンパネ張っているベンダーもあるしな〜
入っている向きも

柱\間柱(大体) 柱/間柱(稀)

両方のパターンがあるしな
そんな俺はドライバーを愛用している、突っ込んで探れば大体判るしな

しかし取付場所の有効寸法が半間を下回っている建売物件の多い事、カーテンレールつけたら寸法足りないとか、無理やり付けて指も入らなくてフロントパネル開けるのも一苦労だし〜

大体、木造なんて強度計算なんかしてないっていうの、筋交いなんて設計者の経験測で入れているだけじゃんか?
2X4のプラン変更物件なんか気分で補強入れているだけだぞ実際

>ほんとクズみたいな業者が平気な顔で施工してるかと思うと無性に腹が立つ
対価として見合う代金を支払えばそれ相応の仕事をしてもらえるだろう、ただ世の中がそれ以上の物を必要としていないから廉価住宅みたいなのが流行るんだろ?
クズみたいな仕事しか大半の世の中なんだよ、昔と違い大工なんて今1年もしないでピンで仕事できるっての
307(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 02:47:30 ID:???
>>306
それを良しとするお前にはプライドもない訳だ。
人がやってるから、世の中が必要としてないから、流行ってるから
それはお前の言い訳だ
実際には施主には専門知識がなく、出来るまでの全ての工程を監視出来る訳でもない
その為に置かれた監督でさえいい加減
そこに付け込んだクズみたいな業者が安い代金でやりたい放題
問題は↑のような業者かも知れんがね
308(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 06:31:07 ID:???
構造材については 無駄に感や経験で入れてはいないと思うのですが如何でしょうか?
実際 棟上が終わり 構造合板がまだ完全に外壁を固めていない状態で電気配線などを行っていると 眩暈?と思うくらい
建物が揺れているのがよく判ります 個人的には構造材である柱や筋交いを切断や貫通してしまうのはかなり危険な
行為では無いかと思っています、
また 穴を空けるのに いきなり外壁から開ける人も稀かとおもうのですが 取りあえず部屋内のPBを空けて
壁の中の構造を確かめて ダメなら位置変更を申し出るなど十分可能だと思うのですが・・・・(無論小さな穴で調査してから)
お客さんも正直に話せばエアコンの穴くらいなら 本体で隠れるなどで納得してもらえるのでは無いかと (-_-;)
隠れない場合でも 部分的にクロス補修などで対応すれば宜しいのでは無いかと思います 
そのくらいの手配が出来て 初めて住宅設備や電気配線工事を生業とできると思うのですがいかがでしょうか?
生意気言ってしまいますが 取りあえず 値段云々の話は別問題として 工事屋としての良識を考えて降ります <(_ _)>
309291:2006/05/23(火) 15:08:59 ID:t7DeDUuQ
お客さんに「エアコン取り付け位置ここでいいですか??」
って聞いて説明書に書かれているとおり墨をだし
「ここ穴あけますね!」って一応ことわってから
穴開けたら
筋交い切ってしまいました。
家の構造なんてしらないよぉ・・・
お客さんも自分がそこでいいって言ったくせに超切れてるし・・・
わけわかんねー
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 15:25:44 ID:???
>>309
いや、客の立場からすれば
「エアコンはここで・・・」の言葉の裏に
「ここに取付は可能ですからここでいいですか?」
と言ってくれていると思うし
「ここに穴開けるのは可能ですから開けますよ」
と言ってるんだと思うのだよ。
客の方が建築についてはもっと素人なのだ。
無知なおめーが悪い。
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 16:08:38 ID:???
そもそも切ってる途中で気づくだろ、聞いてる限り下地調べてないし
客も室内機付ける位置が重要で配管をどう通すかなんて事まで考える訳がない
まぁ良い勉強にはなっただろうから今後は言い訳をせずに
>>306みたいな常識のない業者にだけはならない事を祈るよ
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 17:38:08 ID:dtTWlPza
エアコン屋って残業多い?月どれくらい残業あんの?
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 17:54:31 ID:???
>>312
ルームエアコンのみの家電屋なら一般家庭回りだろ。
エアコン付けてくれって自分が頼むならどの時間帯か考えれば分かるわな?
工場とかオフィスビルでの工事なんかは昼間無理だったりすると夜間工事になるだろ。
そんな時でもちょっと付けてくれと言われれば夜勤明けで付けに行く事もありえる。
新築物件だったら普通に朝から夕方までと色々あるし
日給制で残業付かなければ安い給料でこき使われるし
忙しさにも寄るから一概にどの位なんて言えんよ
314(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 18:23:27 ID:sM1WbURO
オマエのレベルが低いとか、プライドとか言いたい事もわかるけれど、ではどうしたら筋交いを切らないで施工できるかって建設的な話をしてみては如何なもんでしょう?
どうかね?>>302
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 18:43:00 ID:bRsxC9D6
>>314
自分も知りたいです。
自分はボードに穴あけてっそれから考えてます。
筋交ドンピシャだったらエアコンで隠れるとこにあけ直します。
図ってわかればいいのになぁ・・・
偉い大工さん教えて♪
316314:2006/05/23(火) 19:04:58 ID:sM1WbURO
ゴメン302じゃなくて>>307だね。
言い出しっぺのオレはどうしてるかって言うと、エアコン取り付け位置が
部屋左隅で右側に窓ならだいたい左上から右下に入ってるよね(もちろん例外もあるよ、で右隅なら逆)
だから右真裏に長いドライバーを突き刺す。
OKならコアでボードだけ抜いて筋交いを確認、無ければ貫通、あっても多少斜めに開ければ
OKと。
最悪両方が筋交いに当たったらエアコン真裏出しを機械からはみ出さない程度で左右どちらかに
ずらして裏から出すと。
もっと良い方法あるかな?
317(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 19:29:37 ID:/Mh5XBIL
すいません。エアコン用のコンセントにアース端子があるんですが、この場合室外機のアースを
配管づたいにここへ逆にもってきてつないでいいんですか?
318(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 19:44:43 ID:???
いいよ
319315:2006/05/23(火) 19:47:05 ID:bRsxC9D6
>>317
室内機からそこに繋げばそれだけでオケ

ヒント:冷媒管は銅
320315:2006/05/23(火) 19:48:47 ID:bRsxC9D6
>>317の方法でもオケ
319のが楽だよ。







321(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 19:59:40 ID:???
ところで、ゲージマニホールドの使い方について何だけど、
家では、真空引きのときのー76ppmの所しか実用的な意味では
使ってません。
つまり0より上の目盛りは未知の領域なんですけど他にどういう使い方
(読み方)があるでしょうか?
配管内のガスの量が分かったりするのでしょうか?
322321:2006/05/23(火) 20:00:50 ID:???
今から出かけてきます。
323315:2006/05/23(火) 20:11:04 ID:bRsxC9D6
>>321
ガスの量はわかりませんが
ガス欠運転かどうかとか室内機のフィルターが汚れているか?
とかがわかります。
故障診断には必須ですが工事には不必要です。
サービス時以外は使わないでしょう。

でも初期不良時に圧力見て機器不良なのかそれとも工事不良なのか
それくらいは見られた方がいいと思いますよ。


324308:2006/05/23(火) 20:15:07 ID:???
>>309
場を盛り上げる為の書き込みだと思っていましたが・・・・マジですか?(-_-;)
初めてだと書いていましたが 勿論会社員とかで個人じゃないですよね?
いずれにしても お金を頂いて取り付けしている以上顧客からすれば貴方はプロな訳でしてお客さんの怒りはごもっともかと・・・・
今回の事が本当なら貴方の会社が責任を問われるのは致し方ないのでは無いかと
それにしても よく途中で気づかず最後まで逝っちゃったもんですねw
よほど切れるコアーかホルソーで空けたのかな?これからは気をつけてください、
何度も経験を積めば建物の構造もよく判るようになるでしょうが 最初は慎重に工事を進める事をお勧めします
取り付け位置が決まったら 千枚とうし等細いキリで穴のセンターをついてぐるぐると内部の障害物を調査してください
内部に筋交い等の構造材が無くとも 断熱材や電線などが隠蔽されています 断熱材にホルソーが絡むと大変厄介な事に
なるので部屋内の石膏ボードのみを貫通後 丁寧にカッターナイフで貫通穴より少し大きめに切り取ってください、
沢山取り付けると やはりベテランでも色んなトラブルに見舞われます 自分の技量でリカバリー出来ないトラブルは新米であれ
ベテランであれ隠し通せないトラブルが殆んどかと思います そんな場合正直にお客さんや上司に申し出最善の対応をするのが
大人でプロの工事屋だと思います (^^) これにめげずに頑張ってくだされw
325317:2006/05/23(火) 20:22:43 ID:???
>>320
ありがとうございました。
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 20:22:57 ID:???
>>321
青い方のゲージ いわいる低圧側を計測するゲージですね
具体的な冷媒の質量は測れませんが その時の外気温などからエアコンの運転状態を診る事が出来ます
又 移設やお引越しでエアコンをポンプダウンで取り外す場合 低圧側にサービスポートがあればゲージを取り付ける
l事により正格に冷媒が室外機に回収できた事を目視で確認する事が出来ます、
327321:2006/05/24(水) 21:17:08 ID:???
>>323
>>323
レス、ありがとうございます。
具体的に、たとえば、冷房時に低圧が何キロであれば良、不良などが書かれた
資料などはどうすれば入手できるのでしょうか?
手元のエアコン取付教本には、記述がないですが。
328326:2006/05/24(水) 21:53:40 ID:???
>>327
エアコンの運転圧力は室内の温度や外気温等の条件により異なります
更にインバーターエアコンでは運転圧力の変化も大きく どのくらいの運転時間等でどれだけの運転圧力
が有ればOKとかは一概には言えないのでは無いかと思います、
参考程度であれば 各エアコンメーカーの技術ガイドなどに 有る程度の条件でのおおよその運転圧力の記載
等が有るかと思います、
例えば ダイキン 技術ガイド (設計 施工編)などなど
R22 410A 407Cなどの冷媒の違いによっても違いますので、
329323:2006/05/24(水) 22:37:10 ID:LX3kwzcT
診断には圧力と圧縮機の吸入管(入り口)の温度が必要になります。
330323:2006/05/24(水) 22:42:34 ID:LX3kwzcT
自分が思うには技術ガイド等にはそのような記載はないと思います。
お金と時間に多少余裕があるならメーカーが行っている講習会などに
参加することをおすすめします。
331321:2006/05/24(水) 23:18:24 ID:???
>>328
>>330
再びレスありがとうございます。
やはり、ゲージの数値を実用的に読むのはしっかり勉強しないと
だめなようですね。
時々、「冷えないから見てくれ」と言われてゲージとチャージング
シリンダーつないでガス補充したりするのですが、お客さんからすれば
なにやら専用工具使って高度な技術を駆使wしてるように見えても、
実は何もわかってないのでお客さんの視線が痛いときがあります。
今度サービスマン用の講習会探してみます。
332328:2006/05/24(水) 23:32:04 ID:???
>>330

あくまでも だいたいの目安で 参考程度ですが (^^)
     
         http://www.daikincc.com/index.asp?mode=%8BZ%8Fp%8E%91%97%BF

手元の資料が古くて申し訳ありません 2000年の技術ガイドの267ページに407Cではありますが
おおよその適正な運転状態の目安があります、
同書の261ページから だいたいではありますが トラブルシューティングの概要が記載されています
貴方ほどのプロの方にだいたいの話をして恐縮ですが>>327さんになら何かの参考になるかと思い書き込みさせていただきました
又 推測で他社でも同じような資料があるのでは無いかと思って書き込みさせていただきました。 <(_ _)>

333328:2006/05/24(水) 23:42:33 ID:???
>>331
でしたら ダイキンが中々充実していると 思いますよ〜 善は急げで・・・w

http://www.daikin-training.com/air/naiyou/index.html
334321:2006/05/25(木) 17:45:35 ID:4kHp6Dkm
みんなんとこ銅管(2分3分)いくら??
うちんとこ周辺は5000円じゃ手に入らなくなってしましました。
しかも夏本番には出回らなくなるって噂でもちきりです・・・
困ったなぁ・・・
335(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 19:13:12 ID:???
来月から6,200円だってさ
(ノ∀`)タハー
廃材が450円/`で買ってくれるようなったがな〜

本当に出回らなくなるのかな?
336konchi:2006/05/25(木) 19:38:18 ID:???
フレアリングツール(新冷媒対応)関東近辺の人、売ってくれる人いませんか?
最近は、手回しではなく、インパクトでまわすタイプがでてるんで、そっち、使って
余ってる、て人、いませんか?1万、程度で。






337(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 19:58:41 ID:???
>>336
スタンダードフレアリングツール
商品番号 800-FN
価格 16,200円 (税込17,010円) 送料別
一万円も出すなら 新品買うのがお勧めですよフレヤーツールは消耗品ですよ
乱暴に使われていたら 高い買い物になるかも判りませんし ↓

http://www.rakuten.co.jp/seasonproshop/509199/511351/521711/#800-FN
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 20:41:33 ID:???
>>335
ずいぶんと安く叩かれたね〜チョソがらみのところに持って言ったらだめだよ
建値1000円の前日売りぬいた俺は780円で買ってもらったよ20マソ超えました


出まわらなくなるというより出し惜しみしているようですね
極東の店長なんかの話、聞くといいと思いますよ
339(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 00:26:53 ID:FWyxRJUb
>>334
五千円台でもまだ序の口。
そのうち7、8千円当たり前の時代があっと言う間に来る。
つーか、確実に物自体が夏場になくなる。
Fにいたっては1.6x3でイチマソ、2.0x3で2マソも間近。
ウソだと思ってるやつらはココで俺を思いっきり叩けばw
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 00:30:00 ID:ks1+rE3O
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これを見てしまったら、もう逃れることはできません。
このメールの伝言は西洋は北欧のスウェーデンからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は236番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに30人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが学業や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146007289/l50
 「晶子さん下半身だらしない淫乱で複数のパトロンに抱かれてる淫婦テラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
二週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPしました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、体力の限界よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 20:42:25 ID:ba5+Lp5P
>>339
俺もそう聞いた
配管、F買占めにかかってる
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 21:53:48 ID:uBAcNkKi
>>341>>339
今日、4700円で30巻、買っちゃったよ・・・
上がれー

俺サービスマンだから配管使わないんで上がったら転売予定です。
貯金全部賭けました!!
343ddddd:2006/05/26(金) 22:01:06 ID:???
>>342 投資家ですな^^
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 13:24:00 ID:Gh/euxim
コーナンやホームズはまだ当分安いよ
年間契約購入してるからだって、稲葉の営業が口滑らしたよ
345(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 23:39:54 ID:NeQBGrfY
で、実際の相場はどうなの?情報ヨロ
346(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 22:00:40 ID:vqSQ/oJa
うち5100円で買ってる。
347abc:2006/05/28(日) 22:04:34 ID:???
みなさんどーも。最近、ココきてなかったんですが、ちょっといいですか?
加湿ホースって、室外機に繋ぎますよね?でも、ただ、ドレンホースみたいに
ただ外にだしとけばいいって言ってる人いるんですけど全く間違ってますかね?
なにせ前も書きましたが、壁掛け自分もその人もあまりやらないんで、最近の加
湿ホース、自信ないんです。^^
ないんです。
348(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 22:05:29 ID:???
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??

          Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/   》
      \ γ;;;;;ノ..;;;)       /   / ..
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::/∞〜 プーン
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    / -'' ̄    ̄''-   i  リ 
       |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∞〜 プーン
       リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
〜∞ プーン }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |  |::::l   `;;ー;;`ヽ: l::::|   | 
       ノ  ヽ:::  ∬ll===ュヽ ::/  リノ  
      彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |  
        彡  |∬ \.`-;;;;-'/  
             `;;、;i ;ii..i.i,i, ,.,.i'
             ..~ ~ ~i ~i~
349(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 22:21:52 ID:B7Z/8UjB
>>345
4725円。でも来月から1割値上だって。
>>347
加湿ホースは外機に繋いであげようよ。うるさらが台無しになっちゃうじゃん。
換気ホースなら虫よけの網が付いてりゃ外に出すだけだけどね。
350abc:2006/05/28(日) 22:56:40 ID:???
>>349 そりゃそうですよね。(笑)前、現場、早上がりで、頼まれてた壁掛け
2人で言ったんです。「おまえ、最近、壁掛けやってるかよ。」「いや、あんたは?」
「やってないよ。昔やってたから心配ないよ。」
客(といっても店舗)のところ到着して箱あけたら1本なんか多い(笑)
「こんなの外だしときゃいいんだよ」「いや、つないだほうが・・・」
   
ちなみにこれって、うるさらだったんですかね?ダイキンだったことは確かだけど。
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 23:15:37 ID:???
ダイキンで一本余分に有るっていったらうるさらだろうね。
可愛そうに、「うるるとさらら」が只の「さらら」になっちゃった。
でも、酸素ホースとかを無視する輩ってのもいるらしいよね。
352(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 08:41:34 ID:???
ホームセンターで4600だったよ
でも来月から値上げだっていうんで
今日昼から買いだめに走る!!
353(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 15:02:06 ID:eydfo6Pe
もしかして安定するかもしれんと思って今まで躊躇してたけど、
やっぱ買いだめしといたほうがヨイかな・・・。
夏真っ盛りに在庫切れなんてホントに可能性あるの?
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 17:51:23 ID:???
VVFケーブルの単価が相当上がったらしい
@銅価格の値上がり
A原油高でビニールの上昇
B燃料高による輸送コスト上昇!

こりゃ今年の量販系やばいんぢゃないか?
355(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 17:55:02 ID:???
買占めに奔ってバカを見ないように銅は生き物ですよ
356(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 19:10:01 ID:/nFMHBOC
でも、「工事して下さい」って頼まれて、「材料が無いんでできません」なんて
恥ずかしい事できないよな。
大量じゃなくてもある程度の確保はしといてもいいじゃないの?
どうせ使う材料だしね。
357(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 19:42:51 ID:???
2分3分なんか滅多に使わないな、3分5分今日100巻入ってきたが、すぐに無くなる量
だし、R410 600Kg1件分今日荷揚げした
358abc:2006/05/30(火) 21:09:49 ID:???
いつも低脳をさらしつつたまにつけるエアコンのためココ立ち寄る電気屋です。
>>350の後、今度は、40型のエアコン知り合いの空調屋から頼まれました。
40型って何ですかね。すいません。取り付け方は普通とおなじなんですか。
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 21:19:39 ID:rUIbgUPd
2.8k材工共でいくらで出来ますか??ハウマッチ・・・
360(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 21:26:02 ID:m7+TKYk6
取り付け方は多分同じだと思うけど・・・
何か一本余分に入っていたらそれも繋いであげてな。
361360:2006/05/30(火) 21:28:17 ID:Sxt2W0zW
アンカー忘れた・・
>>358
362abc:2006/05/30(火) 21:46:21 ID:???
>>360 そうするね。^^おれの連れはさ、おそらく喚気ホースはやったことあって、
それで「どうせ同じ感じだろー」ってがーってやっちゃったんだと思います。
みなさん、コーナーとかスリムダクト、サイズいくつのをつかってます?うるさら
とかってぶっとくなっちゃうし。たとえばコーナーだと77(70もあるの?)
や、100とかってあるじゃないですか。そのサイズのことです。
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 22:18:24 ID:???
>>362
MD使えば?
364(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 17:41:51 ID:c4XjG2hl
MDは85サイズが発売されたよ

銅の相場は生き物だけど、実際に配管の値上げは電線と違いラグがある
だから今後も7月ぐらいに値上げの恐れがあるってことを稲場の営業が話してくれた
正直頼りない担当だけど配管の値上げについては的確に教えてくれるので助かってる
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 18:33:05 ID:???
配管の値上げはもう避けられない罠、
建値で去年 430円/`が今年は1,000円越える勢い
材料費が倍になったからと言って売値が倍になることはないが相当の値上げは覚悟しなければならないでしょ
最終的に1巻7000円位か?
366weaercraze:2006/05/31(水) 19:25:01 ID:???
ダイキンの講習のキャンセル空き(六月)の電話ダイキンからありますた。
電工がおおいんでおそらくみなさんよりは未熟です。行った方おりましたら
教えてください。そこそこ数こなしてる人間でも役立ちますか。

367(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:04:40 ID:???
>>366
どのステップのコースを受講するかによると思いますが
ひととおり 冷暖房サイクルを理解していてメンテ等に必要な配管ロウ付け作業に関する
技能講習資格(その他)などを取得しているなら 初級のステップを受講してもあまり意味無いと思いますよ
368weaercraze:2006/05/31(水) 23:46:10 ID:???
初級ってほんとの初級なんですかね。トルクをつかってね、みたいな。2日や
3日のコースがあるが、その費用に2,3万出すのと、その2,3日現場でて、
日当稼ぎ出すのと、おおきな違いが〈笑)例えばガス溶接の免許(講習)2日
うけた事あるが、実習あったけど人数多すぎて役にたたなかった。俺は、その後
やっぱり現場で慣れたんだけど、ダイキンの講習なんかはどうだろうね。国家の
講習よりずっと実務的、実戦的な内容を期待してしまいますが?・・・・。  



369(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 07:19:52 ID:jajVAdL/
>>368
あなたを馬鹿にしたりするつもりはもうとうありませんが
現場で覚えただけだと「ただの山盛りロウ付をするやからが多い」
きちんと教わった人が後輩に教えるという形ならよいが・・・
基礎をしっかり学べば上達が早い。と自分は思います。
ガス溶接の講習は免許取得に必須なだけで実技はおまけ。
370abc:2006/06/01(木) 19:13:39 ID:???
旧冷媒(410じゃないやつ)対応マニホールドを、真空ポンプ(旧、新対応)
に取り付ける際、ジョイント、アダプターみたいなもの、購入して、取り付けない
と、いけませんかね。
371(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 19:19:42 ID:???
>>370
俺は結局410用を買わされた
372(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 20:08:24 ID:???
>370
俺は結局、真空ゲージを買った
ポートがR410用だったのでR22変換+ホースとR410ホースをケースに入れて持ち歩いている
373abc:2006/06/01(木) 20:16:47 ID:???
自分の真空ポンプはタスコジャパンのTA150XAで、吸入口が2つあります。
これが、新冷媒用と旧冷媒用、ということで良いですよね?
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 20:33:06 ID:???
>>373
そうですね 実物を見て無いので想像ですが 
R22ポートとR410Aポートを持ち どちらかを使う時にもう片方は閉塞キャップをする
タイプだと思います 知り合いがそういったタイプを使っていますので、
余談ですが 変換気ヤップも それ程高価なものではありませんよ、
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 20:33:08 ID:XfF9ZLqZ
>>370
新旧対応真空ポンプということは逆止弁内蔵だと思いますが、そうじゃない場合新冷媒機を引くときは逆止弁が必要です。
旧(R22)の場合は真空ポンプ内のオイルが配管内に逆流しても問題なかったのですが、新(R407,410)の場合オイルの性質が違うためです。
ゲージのホースの口が旧(R22)と新(R410)で大きさが違うのでアダプタも必要です。(410の方が大きい)R22とR407はホースの口のサイズが一緒ですがR407を引くときは逆止弁が必要です。
376(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 20:44:35 ID:XfF9ZLqZ
冷媒屋さん、みんな給料どのくらいもらってますか?
377abc:2006/06/01(木) 20:51:17 ID:???
>>375 自分のは逆流防止弁付の真空ポンプなんで、つまり、マニホールドが旧型対応
のマニホールドあれば、変換するもの、いらないってことで理解しました。
なんでこんなに泡食って、レスってるかというとじつは明日なんです。頼まれてるのが。
「真空ポンプ持ってきたが、ホースあわないのでできません」なんて現場でいえないんで〈笑)
とりあえず明日早朝にでも開いてる材料屋探そうとも思ってました。こんな。未熟なんですが、明日、
現場、行ってきます。
378(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 20:59:33 ID:???
>>376
知りたきゃどこで働いてるか位書け馬鹿
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 21:01:54 ID:i/BbhuiV
>>377
頑張れ!!一本余分なのが有ったら・・(ry)
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 21:10:18 ID:XfF9ZLqZ
>>376旧霊媒ってことは6移設かなんかですか?
381abc:2006/06/01(木) 21:11:36 ID:???
>>376 まだまだアドバイスもらいたいんで他の話題、ネタ持ち込まないでください〈笑)
そのかわり自分の周辺言わせてもらいます。自分は電気屋で空調は得意じゃないんですが
忙しいときはおたがいさまなんでたまに頼まれてエアコンつけます。いろんな空調屋しってます
が、東京では日当18000〜20000円です。ただ、場所場所により、ガソリンもちだったり
経費なったり、違いは当然あります。が、これは、日当で呼ばれる職人の値段なので、仕事にい
つも呼ばれるとは限りません。そうならないため〈安定を求める)固定給でもらう〈常用、正社員)
となると、ぐんと下がって、30〜35万くらいになるんじゃないですかね?
社長(親方)は仕事なくても給料負担しなくてはならないので、なかには25万くらところもあるようです。
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 21:23:31 ID:XfF9ZLqZ
>>381
高いですね。やはりうちの会社は安い。ありがとうございました。
383(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 21:28:00 ID:???
俺はエアコン屋でも底辺と同業からも冷ややかな目で見られる引越家電工事屋
でも、月売上70万、材料費やら経費が15万くらい出て50万位かな?
前は戸建てとかリフォームとかやってたけど戸建ては最悪、リフォームは問題外だしな
仮に飛ばれても材料仕入れが絶対的に少ないんで最悪自分の労務費を泣くだけですむしね
384abc:2006/06/01(木) 21:42:04 ID:???
>>374 >>375 ありがとう。また明日。
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 11:06:47 ID:u1AJ+A8C
>>383
夏場以外で忙しい時期ありますかー?
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 11:36:48 ID:???
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??脱税か?

              ∧_∧
              ( ・∀・ ) ついに見つけました!
                U θ U    本当にありがとうございました。       
            / ̄ ̄T ̄ ̄\     
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 11:58:43 ID:???
明日エアコン取り付けです。何か注意して見ておく所や、最初に念を押して言っとくといい事ってありますか?
素人でも解りやすいポイントがありましたら教えて下さい。m(_ _)m
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 21:32:25 ID:Axm4C8KD
<<387
どんなエアコン?
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 22:31:16 ID:???
>>387
真空引きで 4649
390abc:2006/06/03(土) 22:57:44 ID:???
心配してた事(>>373)は知り合いの電気屋さんから旧マ二ホ借りなんとか。
387は、過去レスみてもわかるように自分みたいなのが来たら嫌だろうね。

昨日つけた時は、据え付け板を、スリーブ穴に配管がちょうど合うように
取り付けたんですが微妙に違って、エアコンの下が、浮き上がって、ピッタリ
と、収まらないんです。そこで、エアコンを、据え付け版から、離しつつ
据え付け板を、エアコンがしっかりおさまる場所へ、取り外して付け直しました〈笑)
そんなことやってるから当然時間もかかり・・・。
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 23:08:23 ID:???
手コキポンプ最強 壁掛けなんてそれで十分。
392abc:2006/06/04(日) 22:13:24 ID:???
ダクト切るとき、みなさん、ダクトカッターつかってるんですか?8000円円くらい
して高いんで、自分は、手のこ(オデコソー?)みたいなので、ひたすら切ってます。
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 22:29:17 ID:???
いや、一度使ってみ〜手放せなくなるし手間が全然違うから
ただし、SDだけだけどなw

MD切れるって書いていても結構割れるから要注意、
俺は2,3種類試したがMDはやっぱり無理ッポ
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 22:34:22 ID:Yz2THvow
>>392
ダクトカッター便利だよ。ノコでも用は足りるんだけどカスが散らかるしね。
今はMDも切れるのがあるから買っといてソンは無いかと。
395(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 22:36:00 ID:???
>>393
この時期はゆっくり切ればいけるぞ
冬は固いから8割割れるけどなw
396394:2006/06/04(日) 22:40:08 ID:r8Ff/z3R
>>393
MD切る時、ヒートガンで暖めてやると割れずに切れるよ。TOP製のカッターにMD用のアタッチメントを付けて使ってるけど、冬場でも大丈夫だったよ。MD高価いから無駄に出来ないよね。
397(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 23:06:49 ID:pjgjGHPg
カーナビゲーション使っている人いますか?
住所か電話番号を入力するだけで目的地まで案内してくるって便利ですね。
これから夏に向けて忙しくなりそうだから俺もカーナビ付けようかと検討中です。
10万円くらいのDVDカーナビでも正確に目的地まで行けるでしょうか?
398(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 08:42:14 ID:9pWtNTtF
個人宅を回るならば、CD-ROM時代でも都市毎の「詳細版ROM」を入れていれば25Mメッシュまで拡大できたDVDなら問題ないと思うよ、
しかし、値段ではなくメーカーによって結構使い勝手が違う昔から注意、アルパインが一番配送業などでは重宝されていると聞きアルパインにしたが、パイオニア、アゼスト、DVDゴリラ、トヨタ純正などと比べてやっぱり使いやすい
ただし郊外の新興住宅地等ではナビに反映されていないのでたまに探すが半径100メートルくらいの何丁目何番まではたどり着けるので1周回れば見つけられるけどね〜

さて、2台取付行ってくるかorz
399abc:2006/06/05(月) 22:56:59 ID:???
配管上手く行きません。まっすぐできません。もともと曲がってる配管をまっすぐに
するんだから。それとも、うまくやるコツとかあるんですかね。
400(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 00:24:52 ID:???
カパスで2分3分欠品してた・・・。 有り得ない  orz
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 00:34:15 ID:???
>400
(゜Д゜)ハァ〜?マジで?!ヤベー超ヤベー!
村上がパクられたより大問題じゃんかw

今まで笑ってたけど真剣に備蓄考えんとイカンかな _| ̄|○ 
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 06:14:06 ID:???
>>399
壁等に這わす場合 軽く叩きながら真っ直ぐにします 上からや左右から 軽くデスヨ

パン パンって感じデw
403abc:2006/06/06(火) 06:59:11 ID:???
>>402 ありがと。それだけで大分、ちがうものですかね。長さ間違ったとき、
曲げた後、真っ直ぐにしなおすのって、まずいですかね。
スプリングベンダー、俺みたいに慣れてない人は使うべきでっしょうが、みなさんは
使ってますかね。いろいろ聞いてすいませんが、もう少し、その辺のこと、知りたいんです

カパスでの2分3部欠品は、こっちの東京では1,2週前からでないでしょうか。
自分も買いに行ったとき、「在庫おくスペースがなかったから」みたいなこと言われました。
他の店にはあったんですがその店の人は「その理由変ですね。まだ値、上がるから、売りたくない
だけじゃないですか」みたいなこと行ってましたが。
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 12:49:06 ID:NpkTG+zV
おまえら溶接時に窒素(不活性ガス)流してるか?
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 19:05:06 ID:???
最近溶接してないな(__)
窒素ガスは中古車屋の友達にボンベ持ってかれちゃった〜
406402:2006/06/06(火) 19:52:04 ID:???
>>403
そうですね〜
手曲げで有っても 結構 キュッwって感じで曲げた配管をまた伸ばしてと・・・・
あまり宜しく無いですね、
スプリングは個人的には必需品です
私の場合はパッケージで壁から出てきた5分や6分をダクトに納めるために鋭角に曲げる場合や
露出配管でラッキング仕上げの場合等で ギヤーで曲げた28とか32とかの太管に5分6分の細管をあわせる場合等に使いますが
ルームエアコンなどでも 室外機の接続部付近がいりくんでいて 急激に曲げる場合等は 3分や4分のスプリング重宝します

曲げなおしは慎重に フレヤナット付近は真円に近い状態が理想ですので極力直線部分が多い状態でフレヤ加工を行いましょう。
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 19:54:48 ID:???
>>404
数箇所ならしていません (^^;
ビルマル等の 大規模工事の場合はやっています、

昔 ススト−レ?だったかな 使ってた事も有りましたが・・・・
408abc:2006/06/06(火) 20:20:19 ID:???
>>406 スプリングあなたが必要なら自分も必要なはずです〈笑)ありがとう。
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 20:46:34 ID:NpkTG+zV
窒素は俺もやりやすくて時間があるときしか流さないよ。いけないことだけど。フレアはハンドツールでやってる?それとも自動でフレア作ってくれるフレアーマン使ってる?
410406 = 407:2006/06/06(火) 20:53:15 ID:???
>>409
そうですね 大量にフレヤーあげる場合は(ビルマル内機大量吊り込み)フレヤー万 
これは発売当時画期的で買うしか無いと思いましたw

ちょこッとの時は コツコツハンドツールでする時も有ります、
現場におおじて 使い分けております。
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 21:03:31 ID:NpkTG+zV
一度フレアーマン使ったらハンドツール使えないよなぁ。ただコマがサイズごと別なのがめんどくさいよな。あとかさばるし。
412(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 21:08:47 ID:???
>>407
蟻の巣状腐食とかなんとか問題になってましたね

このスレは未だにフレアーマンなんて使っているオッサンばかりですか、そうですか。。。
413(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 21:16:39 ID:???
>>411
全サイズのダイスフォルダーを揃えていれば苦になりませんけどね
確かに かさばると言えばそうですがw
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 21:19:06 ID:???
>>412
もっと良い ツールが有るんですか 良ければ 教えてください (^人^)
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 21:27:47 ID:NpkTG+zV
<<412
俺も知りたい。あれば是非ほしい。
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 21:57:37 ID:lpg9LppF
俺はBBKの 800-FNR っていうのを使ってる。これをラチェットじゃなく電ドラで回してやると、フレア面が綺麗だし腱鞘炎ともオサラバできた。

http://www.bbk.co.jp/japanese/product/index.htm
417414:2006/06/06(火) 22:18:31 ID:???
>>416
ありがとw
商品はしっていましたが フレヤー万でずっとやってきたしで・・・・・
フレヤー万の良い所は 狭くて銅管の先端確認し辛い場合等に
ダイスのみを確認しながらセットできるしと 自分的には長年愛用していて不満も無いのでって感じですw
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 22:39:35 ID:NpkTG+zV
BBKの奴いいですね。フレアーマンもとても便利だけど、もう少し小型かつ、ダイスをサイズごとじゃなくて、BBKの奴みたいに一個で全サイズできるようになればいちいち二つダイスをもって脚立を上がらなくてもすむんだけどなぁ。
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 22:57:36 ID:???
うんひひ
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 23:10:28 ID:???
窒素ブローなんてしてないな〜。
気がついた頃にスストーレ使うくらいかな。
でも色んなメーカーサービスと一緒に仕事したことがあるけどどっちも使わないで
溶接していたような気ガス。

以外に電動フレアツールってPAC取り付け屋さんの中では普及しているモノなのかな。
この前応援で入った工事屋さんも使ってたな。
そんな漏れは回りの悪いフレアツールにたまに冷凍機油をさしながら細々と使ってます。えぇえぇ
これから右手が腱鞘炎になる季節ですね。
明日も御安全に!!

421(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 23:13:39 ID:???
神奈川県海老名市の栄和ガーデ○って・・悪質な造園外構業者? 確信犯?

社長、キャバクラ嬢のオッパイ触りすぎです。痛いよ。顔キモイ。   

              ∧_∧
              ( ・∀・ ) ついに見つけました!
                U θ U    本当にありがとうございました。       
            / ̄ ̄T ̄ ̄\     
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 23:30:18 ID:???
>>420
冷媒配管内を 酸化皮膜やコンタミが渾然一体となり どろどろ血液となって腎臓にあたるストレーナーやドライヤーの
キャパを超えると発病?w
腱鞘炎には注意して下しね 変な体勢でフレヤしたりベンダー掛けてると ガキッ!って熱中症にも注意です はいw
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 20:15:56 ID:BwwAJh6N
溶接時にあぶりすぎると泡みたいにぶくぶくなってロウに細かい穴があくけどあれからガス漏れする事ってある?
溶接大量にやったんだけど、現場工期が詰まってて直ぐに天井はられるもんで、耐圧がフロアごとにかけられなくて(:_;)
424(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 20:52:44 ID:???
>>423
溶接棒によりますが それぞれ適当な溶解温度があります
例えばBCUP-2のい場合(燐・銅ロウ)735℃〜840℃ 
BCUP-3 (燐 銅ロウ 銀5%含有) 700℃〜810℃とそれぞれ用途に応じ適当な温度があります
高すぎると 必要以上に溶剤の溶解が早まり流動が加速する つまり流れて配管内にたまるなど
一般的に 銀の含有量が高いほど 強度があり 溶解流動速度もゆっくりな為 肉盛り等に向いていると言えるのでは
ないでしょうか、
また もっともリーズナブルな 燐 銅ロウ 銀含有なし の場合は流動が早く 加熱しすぎると流れてしまう可能性が高いかと

ご存知かと思いますが 銅管のロウ付けは毛細管現象を利用した継ぎ手溶接ですので必要以上に吸い込まれたロウ材は配管内で
固まっている可能性が高いです 溶接した部分をバンドソウで建て割にして断面を監査すると ロウ材の流れがよく判ります、
表面があわ立った?ような状態との事ですが 良い溶接は やはり仕上がりも綺麗でスエジングによる拡管部の肉盛りも美しいのが理想です
外機接続前 でしたら 結構な圧力で 気密試験をされるのが 良いかと、
425(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 21:08:39 ID:BwwAJh6N
溶接棒は銀ロウです。やはり表面のぶつぶつからガス漏れすることってあるんですかね?太い配管なんで早く仕上げるために強い火でやるんでどうしてもぶつぶつができるこがあるんですが。やり直そうとあぶり直してもまたできるですよね(T_T)
426424:2006/06/07(水) 21:36:37 ID:???
>>425
そうですね 適切な温度ですばやく仕上げるのが理想ですので・・・・もしかしてアセチレンバーナーとか 
酸素を使わない 溶接機で溶接されましたか?
時期や 気温によりますが 配管が太くなる放熱スピードが加熱スピードを上回り あぶっている部分のみの温度上昇が著しく
全体に加熱が行き渡らず だまだま?(表現が変でごめんなさい) みたいな感じになっているのを見かけます
そうなると ピンホール どころか ジャジャ漏れなんて事もありえるので 是非 窒素などによる 気密試験をお勧めいたします・・・・
427424:2006/06/07(水) 21:47:23 ID:???
>>425
追加で 状況によりますが ロウの固まりの部分を適当な温度で加熱して綺麗に成らす事は可能かと思われますが・・・・
大変失礼ですが 配管溶接は あまりなされていないのでしょうか?
もし そうだとして 隠蔽配管になるなど 後から取り返しのつかないような施工場所であるのでしたら
それなりの経験が有る技術者に 依頼するのが適当かと 思われます、
又 窒素などによる 配管内 置換をされていない場合 長時間加熱による 酸化皮膜の蓄積も 結構な量になる事も考えられるので、
428(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 11:14:28 ID:???
今の時期仕事は増えてますか?独立も考えてるんだけど近所に独立して
やってるらしい人がいるが、なんか週3日位しか仕事に行かずしかも昼頃出て
6時位には帰って来てるみたいで、そんなんで生活して行けるのか他人事な
がら気になります。
以前はそこそこ稼げると聞いてたけど、現状はどうなんでしょうか。
429(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 19:41:51 ID:???
>>428
量販系でやるの?今の時期からなら募集しているとこ多いから割と簡単に独立できると思う。
ただ、あなたが心配しているように夏が終わると切られる可能性も高いでしょう。
大事なのは、今あなたが持っている人脈です。あなたが信頼し、あなたの事を大事に思ってくれている人の下でないと夏だけのエアコン屋になってしまうかもしれません。
430(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 19:50:14 ID:Ur1mSVk+
>>428
人は人、428は428だろ。
量販はやめた方が良い、腕があるならなんとでもなる。
仕事は断るほどあるぞ。
431八百長電工:2006/06/09(金) 20:04:00 ID:???
>>428 量販店じゃそんな生活じゃ100パーセント食えない。
知ってる人も、みんな稼げないって量販やめたよ。仕事は腐るほどあるのがメリット
だが、逆にいえば安い金で何台もつけさせられる。
言い方悪いが、現場でてりゃ日当でるし^^そのほうが断然俺はいいけど。
432(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 21:07:30 ID:1bZMHMUF
今日耐圧かけました。ハト小屋出てすぐのとこでまだ室外機まで距離があるので2Mかけました。かけて直ぐにはゲージに変化はなかったけど、今夜一晩おいたらどうなるか・・・。
433(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 21:22:59 ID:???
>>432
窒素なら気温による圧力変動は少ないですが 念のため気密試験実施時の気温も記録される事をお勧めします

あとゲージは写真栄えする大きなもので 置針式がお勧めです、
気密試験機器 自体がリークしている可能性も有るので 実施後 キューポレックス等で目視確認しておくと少し安心?ですw

大抵は加圧ご1時間程度でほぼリークはない物と判断できそうですが  漏れた無いと良いですね。
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 21:41:42 ID:???
>>432
窒素耐圧掛けて次の日にゲージ見るまでのドキドキさ加減ときたら・・。
心配性ののpれはとても耐えられません。
435(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 00:33:02 ID:zP5oXuHX
稲葉ってどうよ?
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 22:06:58 ID:JpuemDFy
>>435
因幡じゃないの? 稲葉うあー
437(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 22:24:05 ID:vnq2b5EH
>>435
営業の質が悪すぎで、自社の商品知識も何もない。
カタログに載っていることですら判っていないようだから、質問しても得る物がない。
結局、技術部門に直接電話してくれと言われたよ。

でも、車に積んで変形したり割れたパーツも最初からって言えば無料で交換してくれるいい会社。
438素人です:2006/06/12(月) 01:16:21 ID:Ct4i1uvO
すいません
皆さん難しい話の中、お邪魔します
教えて下さい
家庭用エアコンを買おうと思っていますが
外の室外機までのホースに
化粧カバーは必要でしょうか??
電気屋さん(Y電気)が言うには、あれは見栄えだけです・・・
と言われました

以前実家で使っていたエアコンのホースは
カバーをしていなかったせいか
ボロボロになっていました
やはり、化粧カバーを付けた方が
ホースの劣化も防ぐ事が出来るのでしょうか?
それとも本当に見栄えだけなのでしょうか?教えて下さい
439(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 06:08:35 ID:???
>>438
直接 紫外線に当たらない 風雨にさらされないなどの理由から冷媒配管を保護できる
といえるでしょう、
http://www.inaba-denko.com/jpn/products/slimduct/sd/index-top.htm

化粧カバーとして もっともスタンダードな製品です、
ただ使用条件にもよると思うのですが(日照時間や方角にもよる?)
 化粧カバーの色によって 古くなると色合いが著しく変化するものもあります、
たとえば 茶色などは古くなると 青っぽい色に変色するなどですが、色選びもそこ等を考慮される事をお勧めします、
施工前に 工事のかたとよく相談するか あらかじめ販売店でそこ等の事を確認しておくのも良いかと(真空引き施工も含め)
440素人です:2006/06/13(火) 02:35:23 ID:RnMqPpsj
ありがとうございます
1台で化粧カバーは約5千円です・・・
取り付けるかどうか、お客さんに聞かれたら
どちらを薦めますかね〜

量販店の電気屋に取り付けてもらうときに
注しておく(予め業者に言っておく事は)点は何かありますか?

441439:2006/06/13(火) 05:39:23 ID:???
>>440
私は量販工事では有りませんが、

化粧カバーの取り付けを奨めます、

取りあえず 真空引きで施工してもらえるか 工事に掛かる前に確認したほうが良いかと、
新品取り付けなので 雨天で無い限り 手動でも電動でも問題ありません、

ドレン排水がスムースに流れるように配慮してもらいましょう 例えば配管の取り出しが通常の
右出しから 反対の左出しになる場合は ホースの差し替えしてもらえるかどうか、
相手も多分プロ?なので基本的なことは大丈夫かとおもいますので あまり嫌味にならない程度に
さりげなくアプローチしましょう、
442(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 11:34:54 ID:???
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 21:45:52 ID:n+keF9yi
>>439
青くなった茶色のダクトはイナバの営業に言えば交換してくれる。
ちょっとごねれば工事代金まで支払ってくれるよ
444(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 22:01:17 ID:efSSJoDb
冷温水発生機アロエースはどう?
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 22:31:11 ID:???
>>444
どう?と聞かれても・・・・
工場等で 大量にガス等の燃料を使っている又は供給可能な既存設備が有るなら導入コストも低く抑える事も可能かと・・・・

446(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 23:32:47 ID:koVvn5f7
しかし、やっぱり稲葉でしょ。業界トップだしー。
447(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 21:13:18 ID:Rx+iFIcw
ところで、アセチレンや酸素ボンベの詰め替えについて
なんだけど、以前は一度耐圧検査受けると3年間有効で、
その間は何度でも詰め替えokだったんだけど、
今回頼んだら、「今は詰め替えのたびに耐圧試験が必要」
と言われました。前回は確か1万円くらいかかったと思う。
みんなの所はどうですか?
448(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 21:47:53 ID:???
>>447
本当ですか?
うちは 殆んど貸し容器なのであまり気にしたこと無かったですが

かぼちゃ等の小容器が確か買取でしたが  充填毎検査なんて事なら誰も容器買い取らないでしょうね・・・・
449447:2006/06/14(水) 22:47:02 ID:???
>>448
家のボンベは10kgと小さいので詰め替えごとに検査では
とても採算が合いません。R410のように使い捨てボンベとかあると
いいのですが。まぁ知り合いの空調やサンたちに対策とか聞いてみます。
450448:2006/06/14(水) 22:55:17 ID:???
>>449
ですよね〜
採算どころか・・・・・
貸し容器はどうなのかな?耐圧試験の費用加算されて割高になるのかな?
貸し容器なら現場まで運んでくれるし 特に窒素が大量に必要な現場などではとてもじゃ無いけど
運べないし 管理できませんから・・・
使い捨て容器ね〜 どうなのかな アセチレン等の可燃性ガスなら何とかなりそうだけど
酸素や窒素等の高圧充填容器は ちょっと無理でしょうねw
451(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 19:19:59 ID:uxawJihe
皆さんに質問です。
フレアリングツールにフレア角度45°と35°が有りますが、
壁掛けのエアコンにはどちらを購入したら良いでしょうか?
452(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 19:34:37 ID:xgyDyqQg
お願いだれか助けて!
先週購入した念願のエアコンを今日設置してもらったのですが、
あまりにも工事が雑なため、マンションの管理人さんにチェック
してもらい、本日は途中中止にしてもらいました。
後日違う業者に任せる事になったのですが、今現在設置された箇所が
天井の高さに比べてどうも低い位置な気がします。
通常、天井下何cmくらいの高さに設置するのですか?
ちなみに現在設置箇所から天井までの高さは約20cm程度。
少し天井の高い部屋ですが、これってどうなのでしょう?
誰か教えて下さい。
453(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 19:50:43 ID:???
>>452
配管を通す貫通穴がその高さに空いているので 配管を露出させないためには しかたなかったかのかも・・・・

通常というか 平均的な天井高さはFLプラス2400 その天井から 室内機を壁に掛けれるマージン 
最低でも5cm以上の空間が必要になります 又 天井 化粧周り縁が回っている場合はそれからのマージン
が必要です、
具体的に どのように 雑?なのか 詳しく書き込めますか?
454(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 19:51:16 ID:???
>>451
通常 45度フレヤーですが・・・・
455(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 19:52:39 ID:vduV06hd
>>452
現場見てないしどんな機種かも分からないので想像で答えると、
室内機は天井から7〜10センチ位下げる事が多いですね。壁に補強が入っていればその位置にもよるし、穴の位置やコンセントの位置なども絡んできますが20センチだとちょっと下げすぎのような気がします。
取り付け位置の打ち合わせは無かったのでしょうか?またどんなところが雑なのでしょうか?

  
456455:2006/06/15(木) 19:55:22 ID:aAYB/gCE
>>453
かぶってしまいました。 失礼しました
457453:2006/06/15(木) 20:00:29 ID:???
>>456
此方こそ <(_ _)>
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 21:06:20 ID:uxawJihe
>>454
ありがとうございました!
ちなみに35°はどんな工事に使うのですか?
459454:2006/06/15(木) 21:14:57 ID:???
>>458
判りません 見たこと無いし ・・・・・
460(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 22:56:02 ID:RCtNzJor
今二分三分ペアは相場いくらですか?   ¥5800?
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/17(土) 00:46:15 ID:d4xLKTYE
6000円前後です。銅銅場から考えると、7000円時代は間近です。
ファンド会社の買占め、メーカーの減産は今後も継続です。

銅管が下がることは年末まではありません。相場と市場は常に一致
しないのが世の常です。素人みたいに相場が下がったからといって
市場価格も下がると考えるのは全く持って論外です。

常に周りを見ましょう。
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/17(土) 23:40:27 ID:EhUzYYPQ
↑同感。
2分3分以外のパイプもかなりあがったね。おまけにどこも在庫薄だし。
INA●Aが一番もってるらしいけど、問屋にはほんと無いみたいだね。

強いメーカーの問屋と組むのがベストだと思う。
後発メーカーの問屋ではやはり情報も段取りも後手後手だわさっ。
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 18:34:33 ID:???
まだ4500エンで取り引きできているけど?
464(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/19(月) 23:59:45 ID:???
35°はエアの計装配管に使います。導圧管。分じゃぁ無いですφです。
465八百長電工:2006/06/21(水) 06:28:36 ID:???
室外機のカバー外すとき、3〜4つくらい小さなビスはずさなきゃならないじゃない
そのとき、失くしそうでさー。あのビス売ってないのかね。
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 17:53:03 ID:C+vhod02
4500円の人何県?
467(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 20:55:17 ID:???
>>466
スマソ都内(23区)
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 21:00:40 ID:???
追記しておくけど別にとりだてて仕入れる量が多いとかないです
むしろココに常駐しておられるような方々はリーマン職人(悪意は無いです)かと思いますので
その発注量などとは比べのもにならないくらいヘタレですが2分3分は1R×¥4.500-税別です

材料関係の営業などに踊らされないようにおきおつけあそばせ
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 23:10:29 ID:???
リーマン職人www
僕等は飼われてるって言ってます。
一年中お店に飼われてる人(悪意ないです)
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 16:02:40 ID:KlelDbMa
室外機の太いほうの管のナットのところ辺りからややガス漏れっぽい音がして少しヌメヌメしてるんですが、これってガス全部抜けちゃいますよね?とりあえずどうしたらよいかどなたか親切な方教えてください。
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 18:04:47 ID:D351+x60
付けた業者に「ゴルアー」電話する、
「効きがが悪いな〜」とか言って決して使わない、ガス抜け状態で回すと空回しになってコンプが逝く

もし、自分でDIYなどでつけた場合は「ご愁傷様です」
472(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 20:06:06 ID:5tUJcmAD
467の人 頼む!!そこ教えてくれませんか。
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/23(金) 09:35:19 ID:1NXhoBOi
↑ 45とは安いねー。
桃や猪は7000円前後とも聞いてる。

どっちにしてもこれからあがるんだよね。
猛暑になれば即日工事は勘弁願いたい。

銅がないんだもん。
474八百長電工:2006/06/25(日) 18:26:25 ID:???
びっくり!!量販店の知り合いから聞いたが、うそか本当か2・2キロワット
で工賃1万円?配管とガソリンで利益あんの?だれか、意見お願い。
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 18:34:50 ID:qF9YY8PJ
今量販の取り付け単価いくら?
今年は大幅値上げがあるのしょうか?
ちなみに私は取り付け材料混み8500円です。
早く15000円くらいになって欲しい。
476八百長電工:2006/06/25(日) 18:44:17 ID:???
前から安いと聞いてたけど、そこまで安いとは・・・。3台程度じゃ、アルバイト
なんかするより安いじゃん。もっとも、アルバイトのほうが責任ないぶん楽かも
・・・・。
477オロチョン:2006/06/26(月) 17:26:43 ID:???
>>476
だからまともな施工なんかやれないのさ!プシュ〜!
配管、V線で原価4,000円位い?(4mまで)
手間賃4,500円で、ガソリン代引いたら・・・・。(遠方料金無し)
1日4台付けて15000〜16000位い。
車両維持費なんて出ませんね・・・。
安い単価が悪いのか?受けてる自分が悪いのか?
ま、夏だけのスポットだからいいか!

478(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/26(月) 22:08:45 ID:pI5netrw
今年の売れ行きいかがですか?
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 18:55:04 ID:???
今日、冷媒漏れの外機を修理するのに窒素担いで猿梯子上ったら
早速腰をやっちゃいますた。orz
まだシーズン始めなのに思いやられます・・。

湿布と座薬で落ち着いてきたけど明日医者に行く時間なんてありませんよね?<社長様
480(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 19:26:29 ID:???
>>479
普通 そんな危険な行為しますか?・・・・
あなたの体も無論ですが 新品のボンベを落とした時の事は考えませんかね

安全に搬送できない場合は ホースや2分の配管で気体のみをやり取りしましょう
ボンベの大小に関わらず充填圧力は同じですのでm(__)m
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 07:37:12 ID:vI5RDOXY
エアコン業者じゃないんですが・・
先日エアコンを取り付けてもらったのですが、ホースが最初から加工してあり明らかに銅が変色してました。
断熱材も所々剥げていて中古かよ!と思ったのですが、怖そうなお兄ちゃんだったので何も言えませんでした。・・・orz
中古ホースを使うのはよくやることなんですか?
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 13:03:21 ID:wN2AdLpL
主にパッケージ専門に付けてる方、給料いくらぐらいもらってる?ちなみに俺は手取り20いかない。資格はガス溶接、電気工事等もってます。残業代はでないです。みんなこんなもん?
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 13:54:21 ID:???
おい おまいら

真空引きやってるか
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 17:36:17 ID:???
>>481 室内機の最初からついてる部分のことじゃないの?
485(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 19:24:16 ID:???
おれバイト助手、先輩はインパクト回しながらプシュ〜
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 19:51:27 ID:???
>>481
もっと詳しく書け
>>483
あたまえ
487(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 20:52:41 ID:???
今度、新築に引っ越すのですが、9年間使っていたエアコンを
電気店とかに頼んで、移設費用払って移設するのは、
やめた方がいいのでしょうか?
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 21:01:39 ID:???
>>487
気持ちよく エアコンも新品がお勧めですね
9年頑張ったら もう逝ってもおかしくないと思いますよ。
489(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 22:03:47 ID:???
>>481
マルチ
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 00:31:49 ID:???
>>487
 取外し費用と運搬費用と清掃費用とか払ってでも中古を付けたい?
取り付ける者としては、余分な仕事の割りに請求金額が安いので出来れば避けたい。
真新しいクロス壁に古い埃を被った室内機。
この時期、新居で冷房を入れたらカビのニオイがするしな。
お客が、分解清掃して、洗浄スプレーして運搬してくれてもイヤ。

因みに取り外し、市内運搬、清掃(簡易)、取り付けでオレの場合は5万円請求します。
壁掛け屋ではありません。


491487:2006/06/30(金) 06:42:40 ID:???
>>490
確かに…長年使っているだけに、結構(かなり)黄ばんでいます。

当時、量販店で13万くらいで購入し、15畳のリビングにつけています。
新居のリビングは18畳なので、これをそのまま、と思っていました。
けれども移設で5万かかるとなると、、、考えますね。

決算期狙って、新品の型落ちでも安く買った方が利口かな。
(今の時期はエアコン高いですし、また、引越しは9月末なので)

492(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 09:55:40 ID:NwT3aZFB
業界一の技術力、潟Wェーテック http://www.jtech.ne.jp/
なんでもお任せです。
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 19:49:53 ID:???
>>487
新築に中古エアコンは見た目でかなりウクぞw
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 23:10:11 ID:???
銅が変色してると、なにかまずいのかしらん
今時期のエアコン交換は、まだ動くけど交換が多い時期
みんな、ガス回収よろしく!
後半戦3回裏のお盆前、暑さに耐え切れず仕方なく交換
この時期は本当のポンコツにぶち当たる
てか、家電業界!ガス回収はいつからはじめんのよ。
今年も一斉ぶちまけかよ馬鹿やろう
495(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 10:17:18 ID:iCKkLvTV
昨日4.2M耐圧かけました。2時間ほどで0.1M程減った気がしたので室内機のフレア全部増し締めして昨日は帰りました。今日、ゲージが3,6Mになってました。溶接かなぁ。
496(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 13:16:50 ID:???
外気温みてる?
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 14:57:03 ID:yz8l3vr6
>>490
外機はフランジ?
気密のゲージのフレアは?
溶接ならもっと落ちる、パッキン、フレア部をギュポでチェック。
498(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 14:57:43 ID:yz8l3vr6
間違えた495ね
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 17:09:20 ID:iCKkLvTV
>>497
レスありがとうございます。詳しく説明しますと、天カセの12台マルチで屋上に外機を置くのですが、とりあえず屋上に出たところで耐圧をしろとの事だったので、まだ外機は座ってません。
昨日の夕方にかけて丸一日ど約1M落ちました。ピンホールですかね$G@今日一日保温をやぶって探したのですがみつかりません
500497:2006/07/01(土) 18:46:19 ID:yz8l3vr6
>>499
経験から言わせて頂きますよ。
フレアミスは1MPaや2MPaでも落ちていきません、3.5MPa以上掛けると出る事が殆どでした。
溶接は1MPaでも落ちます、ただし窒素ブローしていたりするとピンホールを作る事もあるでしょう(片側を塞いでいたとかね)
あとはクラック、溶接が下手で上盛りしかしていない状態で配管溶接部に力が掛かりヒビが入ります。
24時間で1MPaって微妙ですね、、1時間でどれくらい落ちますか?
問題の切り分けの為、外部と部屋内で縁を切ってみるとか。
最終的に3.6MPa位で落ち着いちゃったならフレアですよ。
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 19:25:43 ID:iCKkLvTV
>>500
2Mの時は一時間では変化は無かったのですが、一日で0.3M位落ちました。今日一日探して、見つからなかったのでかなり気が重いです。溶接やフレアを自分がやった系統ならまだしも、ほぼ上司がやった系統なので...
502(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 20:11:39 ID:???
>>501
取りあえず 一旦窒素を投棄して 好ましくは有りませんが 少量のフロンガスを充填
その上から窒素で加圧 リークテスタで 検索 断熱材の中を走るのでエリヤ毎に
剥ぎ取り検地方向を推察 絞込み・・・・
503497:2006/07/01(土) 21:37:09 ID:yz8l3vr6
私も年上ばかりですが、こっそり直しますよ。
フレアも見切れないなら、有る程度切り分けて再度気密の方が間違いないと思います。
保温もあちこち裂くと収集付かなくなりますからね。
頑張って下さい。
504(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 06:03:28 ID:9nr0UGOi
>>502
>>503
ありがとうございます。今まで5年やってきて、(溶接は去年から)自分が溶接やフレアやったとこからは、一度もガス漏れはないのですが、上司は、必ずといっていいほどどの現場でも溶接でガス漏れをおこします。
今の現場では、まだ屋上に立ち上げた時点で10個所ありました。ちなみにパッケージが80台です。もうしりぬぐいはいいかげんにしてほしいんですけどね。
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 08:51:45 ID:???
>>504
 上司と心当たりを相談したほうが良いと思う。
特に、自信の無い場所や、狭くてやりにくかった所が無かったか。

あと、台数分のフレアナットとシールキャップを用意して、
室内機の配管を物理的に室内機から絶縁する。
この状態で、ガス管と液管が独立するので気密テスト。
または、作業をしやすい部分で系統を半分に分けてテスト。
段々絞り込まないと、大量のチッソが要るぞ。

フレア部分に組込み油塗ってる?
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 10:16:12 ID:???
最低でも80台の室内機がある配管の室内機フレヤーをはずして・・・・聞いただけで眩暈がしそうです

面倒でも施工時にまめに気密試験したいところですが今更ですよねw

案外 フレヤーの増し締めで止まるかも・・・・
507(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 19:19:09 ID:???
室外機を4寸勾配の屋根に設置したんですが、室外機を台の上に載せて壁に打込んだフックにワイヤーが止まってます。
ワイヤーで引っ張られてるって感じではなくて、万が一台がずれた時に室外機が落ちないように… そんな感じで2ヵ所だけだけど普通なんですか?ちなみに台を屋根には固定してません。
508(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 19:25:01 ID:???
>>507
一般的な据付方法です 勾配屋根に対し架台が水平に設置されていれば万が一の控えワイヤー
だけです それもあまりキツク張ると 振動が共振するので 程ほどです
また屋根に固定は防水を傷つける等の危険があるので普通は行いません
屋根との接触部分は防振ゴムを敷く程度です、

また心配でしたら架台と屋根の接触部をコーキング等の弾性接着剤等を充填するかですが・・・・
509(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 19:45:58 ID:???
>>508
507です。 お答えいただきましてありがとうございました。

そうなんですか。素人目では台ごと滑り落ちないか不安に思えました。まぁ、ワイヤーがあるから下には落ちなかったとしても頼りなく見えた…

ところで、たまにある小〜中の地震や(大地震時はそれどころじゃないし)強風などで台ごとずれる事ってないですか?
510508:2006/07/02(日) 20:40:57 ID:???
>>509
そりゃ 大地震や予想を超えた台風がくれば落ちないなんて誰にも言い切れないと思いますよ・・・・
屋根に置く以上 一般的にその方法だと思います
ご心配でしたら他の固定方法 壁面架台や 配管距離が長くなってでも 地上置きにしてもらうかですね

まぁどんな方法であっても 想定の範囲を超えた自然災害での被害は予想できないかと思いますが
511497:2006/07/02(日) 22:20:11 ID:0wIHG4bs
>>505
そこまで漏らしてもまだ作業するなんて。。
鏡で確認すれば溶接で漏れってあり得ないと思うんですが。
私は気密試験の時にフレアが一番気になります。
512505:2006/07/03(月) 01:16:47 ID:???
>>511
 >そこまで漏らしてもまだ作業するなんて・・・

ワタシは、複数の人が同じ系統の配管を溶接するのが一番問題が有ると思う。
結果的に責任を分散してしまったような結果ですね。

上司は、室内側で本人は室外側とか、
上司は、フレア接続だけ、本人は溶接だけとか・・・。
そうしないと、こんな問題は無くならないと思う。

>>504
 年齢が近い上司なら、ガツンと一発言ってやれば?
周囲とか本人の為でも有ると思うけどな。





513(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 12:56:18 ID:???
>>510
自然災害がなければ、日常の使用でズレるって事は無いんですね?
とりあえず安心しました。台に載せて細いワイヤーってのはウチだけかと思ったもんで…
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 14:24:34 ID:???
>>504
YOU!上司にガツンと言っちゃいなよ!
515497:2006/07/03(月) 14:59:51 ID:NHC1EjrI
>>512
書き込んだ本人もここまで書くんだから、有る程度溶接には自信があるんじゃないかな?
だとすれば自分の溶接した所位分かるだろうし。
工期がいっぱいなら複数人で溶接する事なんてざらだし。

上司にガツンとは大賛成。
それでも認めなかったり逆ギレするようなら、そんな会社にいたってろくな事ないっすよ。
って事でやめちまえと。
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 17:40:55 ID:Z4bufSUx
ポンプとゲージの使い方基本から教えてください。心霊倍、急冷媒ともに。
誤字すまそ<(_ _)>
517(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 18:19:27 ID:???
安月給でおつかれさまです
量販店の請負の方がよっぽど所得が高い事には気が付いているんですよね?
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 18:38:02 ID:???
>>516
https://eww.appliance.panasonic.co.jp/mapps/general/aircon/30402.html     真空引き

https://eww.appliance.panasonic.co.jp/mapps/general/aircon/30403.html      冷媒充填

https://eww.appliance.panasonic.co.jp/mapps/general/aircon/30404.html      ポンプダウン

勿論 趣味ですよね?まさか本職ですか

519(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 19:05:45 ID:eJV1wFhD
今日もガス漏れ捜し見つかりませんでした。金曜夕方に4,2Mかけて今日朝までで2.2Mでした。みなさんのおっしゃるとおり途中で切って圧かけ直して、5台にまでしぼれました。
ただ溶接個所はすべて調べられたと思います。天井張られたところもあるのですが、さらに溶接箇所がないか調べてみます。フレアもまた増し締めしました。こうなるとあとは明日液、ガス管を分離してかけようと思います。機械本体から漏れてることもあるんでしょうか?
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 19:17:33 ID:???
>>519
お疲れ様でしたw
5/80台まで絞れたって事でしょうか・・・・
そこまで絞れたなら室内機を切り離し気密試験してOKなら室内機もしくは室内機フレヤー部に傷でもあるとか・・・・
室内機から漏れるかな〜?

室外機の閉鎖弁 貧弱で 窒素が戻った経験はありますが・・・・
521(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 20:13:36 ID:???
>>520
 オレも、室外機の閉鎖弁漏れで酷い目にあった事ある。

>>519
 室内機本体からの漏れはありえない。
日本製ならなおさら。出荷前に気密テストしてるからな。
外国製は知らん。
522497:2006/07/03(月) 20:59:06 ID:NHC1EjrI
>>519
増し締めじゃなくてフレア切り直ししたほうが良いっすよ。
リーマでバリ取りも忘れずに。
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 21:01:30 ID:???
日立のパッケージで窒素逆流と言うのはあったな。
加圧してったら外機の中のサイトグラスに泡がブクブクと・・。

>>521
>室内機本体からの漏れはありえない。
これはウチでやった現場であったよ。
三菱の4方向だけど熱交の陰についている多分、出荷時の窒素封入用の
2分位の細い配管の溶接部分から漏れてたことがあった。


524(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 21:25:21 ID:eJV1wFhD
アドバイス色々とありがとうございます。うちの会社の者もいってましたが室内機から漏れてることもあるんですね。気密試験してるので有り得ないと思ってましたが。明日は、ガス、液、室内機を切り離して調べるのでみつかるといいでのすが・・・。
525(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/04(火) 19:54:22 ID:tJwQ1XCv
今日やっとこ見つけました!分岐管のサイズ落としの管の溶接のとこでした。幸い自分がやったとこでは無かったのでよかったですが...。サ○ヨーの分岐管てサイズごとに溶接でやらなきゃならないので溶接箇所が増えて不便ですよね。ともかく見つかってよかったです。
音は無くて目で見てもわからないようなピンホールでした。天井内だったのでなかなか捜すのも苦労しました。
窒素ブローしながら溶接してたのでその際できたものですかね・・・。
526(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/04(火) 20:44:23 ID:???
>>525
ともあれ 発見出来て良かったですね乙w
そうですね サンヨーの分岐管 私の場合は逆に枝管の方を切断するのが面倒に感じます 
窒素置換時には配管の末端状況に気を使いますね やはり基本1系統 責任施工でやらないと・・・・
大規模店舗等の配管は面倒でも 逃げと気密がよろしいかとw
527八百長電工:2006/07/04(火) 20:46:19 ID:???
日立のしろくま君だっけ?今日取り付けたんですけど、フィルターが2つじゃなくて1つ
袋にはいってたんですが、どこにつければいいか分かりませんでした。ナノ&プラズマ空清
フィルターとかっていうやつで、それを、ナノ&プラズマ空清ユニットに取り付けるらしい
んですがそこがどこかわかりませんでした。だれか分かりませんか教えてください。
ちなみに小さい付属品で吸気用脱臭集塵フィルターってのがついてきたんですが
こちらはてっきり給気ホースの先につけるのとおもっていましたが室内機本体の左の穴にとりつ
けるんでしたね。これは迷いましたがわかりました。日立よくやる方や、しろくまくんやったこと
ある方教えてください。
528497:2006/07/04(火) 21:41:34 ID:bQ+NK/JX
>>519
喧嘩売ってる訳じゃないので勘違いしないで下さいね。
ビルマルでも一人で溶接するんですか?
529一種持ち:2006/07/04(火) 23:14:53 ID:lWNAA6u4
>>525
天井ボードめくったん?
530八百長電工:2006/07/07(金) 19:52:42 ID:???
527ですが、ここで質問すると凄腕?の方のアドバイスがいつもあるのに今回は
ないなあ、と思っていましたが解決しました。
据え付け説明書ではなく取り扱い説明書にかいてありました。
「手前に引き出し取り外す。手前に引き出すと右から先に外れる。カチッと音がするまで
確実に押し込む」
  みなさん、お騒がせしました。
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 03:25:46 ID:vGDVcEXa
電気ロウ付け機をもらったのですがこれで冷媒管のロウ付けできますか?メーカーいわく6分も大丈夫と聞いたのですが
見ていると空調屋さんはロウ付けするときいつもガスを使ってるので使うのが心配でして…
電気ロウ付け機の欠点教えていただけませんか?
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 09:55:38 ID:???
>>531
カタログで見ただけで 実物使ってる人は見たことが無いな〜
欠点はきっと 時間が掛かる気がします、
長所はきっとガスなどの燃料が電気エネルギー以外必要ないこと手軽に使える?事なのかも・・・・

一度試しにやってみてくださいw
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 11:29:10 ID:???
>>531
イナバの奴かな?
床暖の役モノのハンダ付けで使ってるけど冷媒配管では使ったことないな。
やっぱりガスの方が確実で安心できるので。
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 19:13:27 ID:???
リーマン時代に新し物スキな社長が買ってきた。
加熱に時間が掛かるので殆ど使わなかった。
ただ、天井裏や、周囲に火気の不安が有る場合のみ使った記憶あり。
裏側や見えないところの加熱も出来る(クランプなので)ので漏れの事故は減ると思う。
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 22:38:41 ID:vGDVcEXa
回答ありがとうございます。自分は電気工事業をしていますがパッケージは本当に付けないのでよくわからないのです
たまにつけても配管を継がずに曲げて一本でいける時だけなんです ガスの使い方もわからずこれなら時間が少しかかってもロウ付けできたら多少仕事の範囲がひろがるかなと思いまして
みなさんが使ってないので信頼性に欠けるのかなと思い質問させて頂きました
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/10(月) 11:35:55 ID:ShUG8rX0
>>531
電気は機械が重たいよね。取り回しがしにくい。
電源がいるからコードリール等の手配が必要。
便利だけど、厄介だな。
537八百長電工:2006/07/12(水) 22:31:15 ID:???
窒素ブローってなんですか。またどうやるんですか。
538(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 22:42:41 ID:???
>>537
窒素 痴漢w いやっ 失礼 窒素置換
つまり 配管溶接時等において 冷媒配管内部に残留する空気中に含まれる酸素と銅の化合により
酸化皮膜が生成されるのを防ぎます
酸化皮膜が大量に発生すると ストレナー等で除去しきれずサイクル内を詰まらせる等の不具合を起こします。
配管溶接 時に 片側から窒素を流し 空気を常に追い出す形で流します。
539八百長電工:2006/07/12(水) 22:44:58 ID:???
はあ。じゃガスの入れ方もついでに教えてください!!
540538:2006/07/12(水) 22:48:18 ID:???
>>539
何処から知りたいの?
ガス管側から 液体で ドボドボと様子見ながら充填
541八百長電工:2006/07/12(水) 22:54:17 ID:???
はあ説明不足ですいません。冷媒を機械に充填することです。マニホ、はかり
ボンベ必要な事くらいしかわかりません。
ちなみに真空引きとかはわかる電気屋です。
542八百長電工:2006/07/12(水) 22:56:05 ID:???
ボンベ、使ったことないんで怖いんです・・・・。
543(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 23:00:11 ID:???
>>541
・・・・・例えば ルームエアコンでガスが抜けたとする
どれだけ抜けたか判らない 室外機に明記されている標準充填量を秤で計量しながら
真空ポンプで空気を抜かれた室外 内機に充填 410Aの場合 液充填となる 理由は 2種類の
沸点の異なる冷媒を混ぜているので 気体で取り出すと 混合比率が崩れる為

追加充填の場合も同じ 液体での充填となる。
どう?
544538:2006/07/12(水) 23:01:14 ID:???
>>542
ボンベって 冷媒のボンベ?
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 23:34:19 ID:???
う〜む どうやら名前の通りの電工らしいな・・・・

それから (はあ) 覇気が感じられないな
546八百長電工:2006/07/13(木) 07:01:47 ID:???
>>543 どうも!冷媒のボンベ、使った事ないんで使い方、繋ぎ方わからないもので。
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/13(木) 11:49:18 ID:rnQcTrUH
餅は餅屋にまかせとけ
548543:2006/07/13(木) 19:18:46 ID:???
>>546
ボンベに黄色いホース繋ぐ ルームエアコン室外機のサービスポートにホース接続 (青を太い方)
運転中の追加充填なら 液充填なので 慌てずゆっくりとマニのバルブ小刻みに開閉しながら 液圧縮で
壊さないように 注意して、
あと 各所ホース接続時に 空気が入らないように軽くエアーパージ、
で どうでしょうか?
549八百長電工:2006/07/13(木) 21:42:13 ID:???
>>548 ばっちりです!いつかチャンスあればやってみます。
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 20:56:51 ID:vyyrmC8+
ガスが抜けたエアコンってどれだけ抜けたかわからないんですかね?
ガス入れの時、一旦全部ガス抜いてから規定量入れればいいんですか?
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 21:02:47 ID:???
>>550
普通の状況では冷媒の漏れた量はわかりません、
厳密には 回収機で残存する冷媒を回収して計量すれば 抜けたりょうが判りますが
410Aの場合2種類の混合冷媒なのでどちらがどれだけ抜けたか判りませんし
混合比が崩れて本来の性能が出ない場合も考えられ やはり全量回収後
新規に 真空引きご定量を計量充填といった運びになるかと・・・・

あとはちょっと冷えない等の程度なら追加充填でも十分だとは思います、
ただ 冷媒が漏れた原因を特定し完全に修復できる事が必要です、

552(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 21:06:42 ID:vyyrmC8+
>>551
R22で追加充填するときは気体でいいんですか?
553551:2006/07/16(日) 21:14:54 ID:???
>>552
R22は単体で安定した冷媒ですので 充填は気体でも液体でも問題有りません
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 21:19:14 ID:aPUc1ddA
>>553
555551:2006/07/16(日) 21:23:33 ID:???
>>554
え〜っと ご存知だと思いますが
410Aの場合異なる沸点を持った2種類の混合冷媒ですので ボンベから気体
で取り出すと 混合比率がくるってしまう為に 液体での充填が必須ですので
それに対しR22の場合は気体でも液体でも充填方法はかまわないと言ったつもりなんですが・・・・
何か 間違っているでしょうか?

556八百長電工:2006/07/16(日) 21:32:38 ID:???
>>555 どさくさにまぎれてまた私の登場です〈笑)
室外機にたぶんほとんど、黒いエルボのゴムがついてきますがあれってつけなくて
いいんですかね。また、つけるとしたらどんな理由でつけるんですか?
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 21:36:18 ID:???
天吊などの時の屋外機のドレン
屋外機から水が出て機器の下に排水したくない時その黒い奴をつけてドレインパイプを繋ぎ排水する
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 21:38:58 ID:aPUc1ddA
>>555
エキOK?
559555:2006/07/16(日) 21:40:32 ID:???
>>556
>>554>>556って事?


560555:2006/07/16(日) 21:43:39 ID:???
>>558
ん? ルームエアコン等の追加充填で 運転中に低圧側から液体で充填してもOKかって事でしょうか?
561八百長電工:2006/07/16(日) 21:48:36 ID:???
554は私じゃないよ。もっとまともなエアコン屋じゃない?
557ありがと。
ところで自分はしろくま君〈日立?)について書き込んだことあるけど
同じように他のエアコン屋が迷ってたから教えてあげたよ。俺だけじゃなかった
んだね(笑)
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 23:00:06 ID:???
>>554 >>558 意味深・・・・?
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 23:55:56 ID:???
うちの地元の業者は配管穴に粘土みたいなの詰めるだけで
雨漏りさせるのとか、外壁の汚染とか塗装の可能性とか考えないで
シリコン塗りたくりとかの糞業者ばっかりなんだが、どこでもそうなの?
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 00:08:28 ID:???
>>563 ニホンゴダイジョブデスカ?
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 00:43:40 ID:???
>>563
単に無知な業者なだけ又はエアコン取り付け以外の事まで
気が回らないとか 普通はそんな事ではとてもお金貰えないし
すぐ つぶれるでしょ・・・・
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 20:38:52 ID:BZkUT5W4
賃貸のマンションに住んでるんですが


エアコンつけるとなんか水が漏れてくるんですよ…大工さんの友達が居るので聞いてみたらドレンしめてないだかなんだか意味わからないことを言ってたんですが…簡単に直るんでしょうか?
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 20:45:47 ID:???
>>566
ドレン 排水パイプが詰まったか
ほこりとかで ドレンパン自体が詰まったか
いずれにしても賃貸なら 大家さんか 管理会社に連絡して みてもらいましょう
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 22:54:41 ID:???
液爆
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 00:08:38 ID:BZkUT5W4
>>567
ありがと
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 00:14:33 ID:GOWaNPIC
一般家庭6帖用のエアコンのガスチャージ費用はどのくらい?
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 00:59:42 ID:???
R22とR410aではスゲ−違うが
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 20:17:45 ID:???
>>570
R22 5000円〜

R410A 15000円〜
573八百長電工:2006/07/18(火) 21:02:10 ID:???
室内機、なんでサンヨーは、横開けなんだよ”!普通は縦開にして、ゴミいれ
つくりたいじゃない?横開だから慣れなくて、っていうか箱に書いてんのにカッター
入れてしまってパネルに傷入れちゃったじゃネーかよ。また名前の通りの電気屋と言われそう
ですが。
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 22:25:38 ID:???
>>573
ナショナルの安いやつの梱包もゴミ箱にしにくいよな。つうか、外機の梱包がちゃんと箱になっているヤツが一日に一台あると重宝するよな。
575八百長電工:2006/07/18(火) 22:38:53 ID:???
ナショナルもなにげに横にカッター入れてしまうね。サンヨーだけは本当に
すぐ傷つくんでみなさん注意しましょう。
576八百長電工:2006/07/19(水) 21:12:19 ID:???
ナショナルのすっきりダクトってダクトカッターで切れないですよね。
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 21:36:45 ID:1JAFZTJ6
やっぱダクトは稲葉でしょ。LDは安いよね。薄いけど。
578(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 22:52:38 ID:ecute6Uy
>>576
切れるよ、何処のカッター使ってんの?
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 22:53:50 ID:???
>>577
ホームセンターでも売ってるしね。
現場に行って足りない役モノがあってもすぐ調達できるし。
580八百長電工:2006/07/19(水) 22:55:45 ID:???
あ、あれ?明日試してみます。
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 22:58:36 ID:???
プロなら 黙って スリムダクト
582八百長電工:2006/07/19(水) 23:10:11 ID:???
スリムダクト?あれ、ダクト一般をスリムダクトというんじゃなかったっけ?
ダクトってそれから室内と室外ありますよね。どのシリーズでもそうなんですか?
なんか混乱してきました。またダクト一般について説明だれかお世話なっていいですか?
ちなみに自分は新築マンションのエアコン工事たまにたのまれますがダクト怖くて断ってます><
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 23:13:22 ID:???
断るなよw
自分から進んでやらないとでかくなれませんよ?
なんでもやりますくらいでね
584八百長電工:2006/07/19(水) 23:15:09 ID:???
>>583 うう、んじゃ教えて。
585八百長電工:2006/07/19(水) 23:19:21 ID:???
一般の家庭ではやってるんですけど。っていうかダクト工事あまりないしあっても外部
だけなんで。誰かダクト講義おねがいします。新築マンション失敗したら目立つよー。
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 23:47:04 ID:???
スリムダクトは因幡の商品名
化粧ダクトが販売された当初からスリムダクトで化粧ダクトの代名詞のように定着している
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 23:49:52 ID:DTc+jBBV
>>578
調べろよ、そんなんで偉そうに仕事請けんな。
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 23:52:27 ID:???
>>585
室内ダクトはMD使うと結構上手くいくよ

それでも 換気つきでタイトなクランクは辛いけど
あとはセンスの問題かな
ダクトのやくもののサイズに合わせて微妙に室内機の位置を決めるとか
仕上がりをイメージできる経験も必要
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 08:33:59 ID:X9G78LO4
換気付はMDの85を使うといいよ。
75と見比べたら太いけど、それだけを見たらそんなに気になる太さじゃないしね。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 20:41:29 ID:???
すいません。MDとSDってなんですか?よく聞くんですが。
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 20:52:25 ID:???
>>590
因幡の化粧ダクトの商品名 マンションダクトMD スリムダクトSD

http://www.isijp.com/html-mn/htm-gs/h-gs-sikibetu.htm

http://www.inaba-denko.com/jpn/products/slimduct/md/index-top.htm
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 21:37:16 ID:???
>>591 どうもおそれいります。
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 22:36:26 ID:???
エアコンの取り付けのバイトしてる工学部の学生なんですが、
一般家庭用の100Vの普通のエアコンに関してどうしても分からないことがあります。
どなたか教えてください。
室外機の電源は室内機から取っているようですが、
このときVA2.0-3Cを使いますよね?
どうして単相の100Vなのに3本線が必要なんですか?
まさか三相に変換してるってことはないですよね?

プロの方からしたらトンデモ質問かもしれませんが、
親方に聞いても分からなかったので、
どなたかアドバイスをお願いします。
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 22:46:06 ID:???
黒 交流:電源側  白 交流:接地側+直流信号COM 赤 直流信号

だったと思う、
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 22:46:11 ID:???
信号線だね。冷房暖房その他色々の。
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 22:51:12 ID:???
>>594-595
早速の回答ありがとうございます!
いろいろ調べたら、冷房と暖房があるから3本必要って書いてあるページを発見したんですが
さっぱり意味が分からなくて。

くまとりモーターの補助コイルかなんかかと思ってました。

信号線だったんですね。
これで明日も朝から取り付けに集中できます。
ありがとうございました!
597(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/23(日) 16:07:13 ID:2urKwdNw
今年はさっぱりだね。
冷夏だべ
レイカー!

598(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/23(日) 19:13:15 ID:???
>>596
ちょっと待て工学部学生、くまとりって。。。(屮゚Д゚)屮 カモーン
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/23(日) 20:55:59 ID:???
>>593
俺もそれ気になったてたんだよ
何で3心使うのかって

解決出来て良かったよ
サンキュー
600(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/23(日) 21:11:41 ID:???
自分もそこそこ教える立場だけどバイトとか見習いで、これから覚えようと
してる人はよく596みたいに俺に電気のことや真空引きとか質問してくる。でもそういう事って
実はそんなに難しくないんだよ。実は本当に慣れないと難しいのは配管うまくまげたり
テープ巻きだったり、簡単にみえることが1番むずかしかったりする。
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/23(日) 21:16:57 ID:???
>>600
確かにその通り!!
でも、客に原理とか、何で真空引きする必要があるのかとか聞かれることがあるのも事実
そのときに、分かりませんじゃカッコつかないだろ
そういうことを知っておくのも必要かと
602(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/23(日) 22:25:29 ID:rL59OPlf
今年は在庫不足らしいね、2分3分。
603八百長電工:2006/07/23(日) 23:25:15 ID:???
テープ巻きのコツありますか?
604(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 11:47:47 ID:???
上手下手に関係なく下から上に巻いてね。
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 08:46:54 ID:bTa9l0nf
>>604
横引きはどう巻きますか? 若しくは下りて上ってのところは?
切って粘着で繋ぎます? 長いところで上か下か決める?

やっぱ水分がテープ巻きの内側に入るのを防ぐために下から上?
606(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 09:41:01 ID:???
>>606
横引きがあろうがなかろうが、必ず上下関係があるので
下から上に巻くこと。

>やっぱ水分がテープ巻きの内側に入るのを防ぐために下から上?

そうっす。粘着テープでも信用しちゃいかん。
607(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 09:41:50 ID:???
>>605だた。
608(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 23:36:34 ID:???
あのー。水が入ってもいいんですケド。
なんで水が入っちゃいけないんです?
水が入ろうと保温が破けてもエアコン動きますよねぇ

そもそもキャンバステープの意味が解ってませんね。
609(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 01:25:03 ID:???
>608
きっと量販とかでVAをワゴとかで繋いでいる(ワゴどころか下手したら手ヒネリ)から水が入ると困るのでしょうw
っていうか多分下から上に巻くのはマナーみたいなもんだろうね
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 10:22:47 ID:???
テープの内側に水分が浸透していくと、破損が早いんですよ。
常識ですよ。
611八百長電工:2006/07/26(水) 21:00:45 ID:???
前、冷媒ガス補充について質問したものなんですが、R22の場合ガスでも液でも
補充Okとのことですが、そもそもガス缶〈フロンボンベ)は、たしか液ではいってるんじゃなかった
ですかね?それをガスで補充ってどうするんでしょうか?
612(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 21:14:27 ID:???
>>611
簡単に言うとボンベの中で液体半分気体半分 的な感じで 封入されている
つまりR22のボンベは410Aのように サイホン機構が無いので正立状態でバルブを開けると気体(ガス)
倒立状態でバルブを開けると液体で(リキッド)で取り出す事が出来ます、
よって 機械の運転状態などに応じて 液体 気体 をチョイスして充填すれば良いわけです。

取り合えず 参考までw
613八百長電工:2006/07/26(水) 21:26:37 ID:???
>>612 後で読みます〈自分の頭じゃ理解するの遅いんです)。とりあえずありがとう。
614612:2006/07/26(水) 21:29:51 ID:???
>>611
追加させてねw
そもそも 気体のフロンガスなのでボンベに封入する時点の加圧で液化している訳です
なので 仮にボンベから大気中に放出した冷媒は気体になって蒸発していきます

簡単に言うとこれも一つの冷凍サイクルな訳で 
以前に説明した410Aの液体充填は 410Aの混合冷媒の特性上からの事で
元々 気体である物を圧縮等の加圧により液化している訳です。
615(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/27(木) 23:35:59 ID:???
>>610 確かに水分も劣化の原因だが、最大の敵は日光。
巻くときにキツク引張って巻くと水分は殆ど入らない(但し3年位)
3年以上経つと日光で劣化したり烏に突付かれてアボン・・
烏はぺフを巣に使うらしく、千切って持って行くよ。
616(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 14:09:35 ID:w2uhmLPn
雨入ってもいいから、きつく巻いちゃいけない事に早く気付いて欲しい。
そもそもキャンバステープは何故巻くか。水道屋さんのペラペラの黒い奴も同じですよ。
水入ってもいいんです
マナーより技術知識が必要です
617(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 19:02:02 ID:???
キツク引っ張って巻くと薄くなって直ぐ紫外線にやっつけられるって何故わかんねーのかな〜
昔のウレタン剥き出しのペアカンなら「水で劣化する」という理屈はわかるが今みたいにウレタンの上にビニールコーティングしてあれば水に耐性あんだろーよ
ペラペラの安い抗テープをがんがん引っ張って巻くと中のVA透けて見えるよなw
618(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 23:53:40 ID:0jDoXRI0
やっぱテープって仕上げ材だろ。とりあえず引き渡しのときにきれいだったらいいんじゃないの。
いいんじゃないの。
どうせ先々傷むんだし。
619(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 00:27:22 ID:???

量販店って最近聞いたけどずいぶん安いんだね。俺の知ってるトコは若い奴しかいない
かわいそうに、夜中までコキつかわれて^^量販の俺よりちょっと若い25位の人が7月、35万
くらいもらったってよろこんでたが、夜9時とか12時近くまでやってるらしいんだよ。
自分が早く終わったって、仲間が遅れてれば応援にいかんとならないらしい。そんなんじゃ
いつまでたっても帰れない^^。5時に終わって1万もらって帰るエアコンや建築のアルバイトと
時間給にすればなんら変わりないような・・・・。まあ自分の知ってるそこの量販下請けだけかもしれないけど。

それは置いておいて、ちょっと質問あるんだけど、テープの粘着ってあるじゃない?あれってどういう場合につかうんですかね?
俺もつかわないし実際使ってるの見たことないんだけど。確かにバラけない利点ある気がするけど。
 
620(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 00:33:15 ID:B5rm0tg4
そうゆう疑問もつ人好きです
おいらも使ったことありません
だってすげー巻きにくいもん
621(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 00:45:53 ID:???
>>618
仕上げテープではありませんよ。
以下は納得。
622(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 08:04:32 ID:???
>>619
車のキャリアに脚立つむときに使うのさボーイ
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 18:17:36 ID:ykTbocEi
現在23のフリーターです。来年からエアコン屋デビューしようと思っているのですが
繁忙期である今みなさん何時頃まで仕事してますか?
624(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 18:48:26 ID:???
>>623
17時かな?暑いからやってられん。
量販店の香具師は、20時ごろまで馬車馬みたいにやってるね。
それから会社に帰って、翌日の準備やら、書類作成して、
帰宅は22時〜23時かな?

オレにはとても真似できん。
625(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 19:30:18 ID:???
>>624 その通りです。量販は「安くてきつい」と言われてますが否定できません。
大体624のとおり8時くらいまでやります。時には10時や11までの日も3日、4日
に一度はあります。それで仕事がおわりじゃないんですよ?事務所へ戻って事務処理。
そのかわり秋や春は2時か3時に終わる日もありますがその時期は関東ですが20万ちょっと
しかもらえません。だから量販の人は口をそろえていいます
               「エアコンだけじゃ食ってけない。」
だから量販の人は若い人がおおいです。年輩の人は独立してもエアコン安く仕入れの独自のルート
があったり取引先があるんでそういう人たちはみな量販を安いとかきついとかいいます。
・・・・・だいたいこんな感じです (現役より)
626一種持ち:2006/07/29(土) 21:48:36 ID:???
>>625
じゃあ、漏れみたいにビルやマンションの電気設備工事をしているほうが、
はるかにましということ?
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 21:53:02 ID:???
>>626
それは一概に言えないだろw
628(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 23:39:48 ID:JLaQ1aHk
稼ぎたいなら、毎日コンスタントに10本こなせ。
出来るやつは、20代前半にして家買えるさ。
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 01:09:41 ID:???
そこで、プシューですよね。
630(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 05:05:42 ID:???
>>628 は?口でいうのは簡単でも、どんなに早い取り付け屋でも「ハマル」現場が
あるんで不可能です。と普通思うけど。
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 08:52:50 ID:hg1kG6fr
量販以外のエアコン屋ってなにがあるんですか?
632(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 12:31:46 ID:UFSK/3cB
>>631
設備がらみとちゃうの?
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 14:54:08 ID:???
エアコン屋の方々って夏場はエアコン一本で
シーズン過ぎると普通の電気工事をしてるんですか?
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 15:32:40 ID:???
>>633
俺は30歳自営だが、夏はエアコン、それ以外はパソコンの設定とか情報配線、たまにCS設置かなぁ
去年の所得はぴったり365万だった
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 18:30:25 ID:???
>>634
> 去年の所得はぴったり365万だった

全然ぴったりじゃないよ。
636(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 18:57:03 ID:???
>>635
一言で言うと?
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 21:18:08 ID:???
>>635
1日1万の365日365万ってことだろ
638(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 08:30:09 ID:???
>>637
休み無し? がくぶる!
639(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 20:29:54 ID:???
この時期なのに仕事は月に10日位しかしない知り合い(と言っても顔を
知ってるだけ)のエアコン屋がいるけどそんなのってアリなんでしょうか?
エアコン屋に興味あるけど、そんな休みばっかじゃ困るなと思ったもので。
640八百長電工:2006/07/31(月) 20:39:25 ID:???
名前のとうりの電気屋です。電工中心ですが今年はルームも応援いきつつこのトピ
で色々とたすけてもらいました。
ところでまたまた質問なんですが、ドレンアップってなんですか。パッケージ(天吊り)
手伝いに行ったとき、内機のすぐ横で水は上がらないはずなのにエルボ(?)でおもいっきり
上にあげてたんです。あの仕組み教えていただけないでしょうか?
641(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 20:47:25 ID:4kdgNnl4
>>640
ポンプ
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 20:57:27 ID:???
>>640
冷媒の液体と気体については理解できたのかな?

まぁ〜・・・・天吊の場合はオプションのドレンアップキットを取り付けてポンプアップする事ができます
ポンプの能力自体は ようてい 500mm程度かな 自然排水で出てきた排水をポンプで吸い込み勾配が確保
できる高さまでかき上げる訳です天井埋め込みカセットエアコンの場合は今では標準で搭載されていますが
天吊や壁掛けではオプションになります。
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 08:23:52 ID:???
>>640-642
しかも最近の高揚程タイプは4mアップ、ループ配管OKってのがある。
設計施工者としてはうれしい。
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 19:18:51 ID:???
>>643
まじ?
645642:2006/08/01(火) 19:49:16 ID:???
>>643
確かに昔からあるけど ちょっと色合いが違うと思いますよ
これ等の 高揚程 タイプは地下室だとか通常の排水が困難な場合の排水ポンプですから
一般的に パッケージ本体に組み込める物とは根本的に違います
水中ポンプにLVS取り付けた様な物で一般的な地下室で使う雑排水等と同じ様な考え方でしょうね、
ポンプのモーターも結構大きいし パッケージ本体に組み込むドレンアップキット等は お風呂のバスポンプ程度か
それ以下の力ですからね、
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 05:56:39 ID:???
今日ヤフオク見てたら、壁掛屋さんも悲惨だね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60315553
売れるものは何でも売ってるんだな〜
647お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/02(水) 10:57:48 ID:???
>>646 入札した。 



 つーーか、こいつも在庫でしまっておけばいいのにな。 廃業するわけでも無かろう。
確かに若干じゃまだけど。
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 19:21:43 ID:???
649(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 19:28:05 ID:???
>>647
 ミスった。↑
卸価格は未だ値上げしてないので、20mなら11,000円で買えるでそ?
正規の1巻きに対して4/5巻しかないので8,800円分
これに送料が掛かるので俺はそんなにお買い得ではないと思ったが。
1800円の送料なら6,800円で8,800円相当の中古でそ?
2,000円のもうけ(リスクあり)かぁ〜。

650(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 20:35:12 ID:???
>>647
あんた男前だな
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 21:05:01 ID:z6+fw0ZO
またバカが来たヨ。
お祭り好きじゃしゃーねーか
652(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 20:00:27 ID:???
出品地が町田でお祭りさんは確か神奈川
近場に工事があったついでに取りにいくでそ送料関係ないじゃんw
653(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 23:57:36 ID:EUZ4PQPK
んでもって、掲示板仲間が擁護と。
654おまつりずきのでんきや  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/04(金) 03:45:27 ID:???
>>652 んだ。 ついでにそこまで確認したならもう一度ヤフオクページ行って
入札者側のプロフィールもあけてみな。
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/04(金) 16:01:36 ID:???
ドレンのこうばいって何メートルに何センチさげるんですか?まずルームエアコンのダクト下げる
基準ってあったらおしえてください。
656(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/04(金) 17:51:07 ID:???
>>654
晒し(・A・)イクナイ!!(/ω\)イヤン
657お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/07(月) 01:18:28 ID:???
>>647 落札・・・・。
658(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 19:06:02 ID:???
659(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 21:37:20 ID:EaM1xjYO
イテー、イタスギル。
660お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/08(火) 09:57:30 ID:???
>>658 横浜カーニバルで見かけたらよろしく。
661(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 03:49:19 ID:ZwIyWCLb
私は60平米の店舗を経営している者です。
エアコンはダイキン製の4馬力パッケージエアコンです。
電源工事と施工費用、配管で10万でした(ボッタくられていますか?)
工事屋さんにお聞きしたいんですけど、
店舗を引っ越すときに動力電源ってもっていけるんですか?
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 05:36:27 ID:???
>>661
>店舗を引っ越すときに動力電源ってもっていけるんですか?

電源そのものを持って行訳にはいきません、
それらに付随していた開閉器や開閉器箱等などの機材を再使用するならそれらの移設は可能かと思いますけど
元々その店舗に備え付けられていた動力設備なら大家さんの持ち物なので無理でしょうね、

引越し先に動力電源引き込みなど一式が無ければ一から工事をする必要があるでしょうね

詳しい状況判らないので推測ですが 4馬力の移設?で10万円なら破格に値段だと思うよ
単に新設で電源工事も込みでも 普通か安いと位と思いますが
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 06:40:09 ID:???
お伺いさせてください。

広めの部屋の場合で、COP値が低い大型エアコン2台置くよりも、
COP値が高い小型のエアコン2台置く方が省エネということで良い
んでしょうか。
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 10:55:43 ID:aBWrHZU6
>>663
抽象的な表現でなく客観的に比較してみたら?
消費電力とエアコンの能力は数字になってるっしょ?
665(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/10(木) 19:02:05 ID:???
エアコン取り付け業の皆さんはお盆休みはあるんですか?
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/10(木) 19:09:42 ID:???
もちろんないよ
667(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/10(木) 23:46:16 ID:???
>>663
エアコンなんぞ取り付けないのが、一番の省エネ
もしくは、GHPでも付けろ! 年中故障して稼働時間が少ないから、省エネかと…
668(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 07:38:38 ID:mNlsdZ80
>>667
ハゲワラ
それでランニングコストが(・∀・)イイ!のか
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 07:40:32 ID:PS+hq1b5
>>663 こういう時期だから仕事があるんだよ。
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 07:41:29 ID:PS+hq1b5
665だ、ミスった。
671(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/15(火) 07:41:56 ID:QotXTuSM
今時GHPて(笑)
メーカーすら推奨してませんよ。
ランニングコストにメンテ費用含まれてないし。
まぁ氷畜熱よりかはましか(笑)
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/15(火) 10:13:07 ID:JRWEERGO
はっきり言ってGHPを推奨するのはウラでメーカーと手を組んだ
設計士だけ。どんだけGHPはダメだって施主に説明しても
猛烈な勢いでGHPをヨイショするのがウラ金もらう予定の設計士だな。
>671の言うとおり、年間のメンテ費用はスゴイよ。システムの規模にも
よるけどな。だいたい自動車のエンジンはラジエターで冷やしながら
走るからオイル交換だけでかなり寿命が延びるけど、GHPの場合あんな
密閉された空間にエンジン入れ込んで、長持ちさせようと考えるほうが
どうかしている。メンテ無しじゃ即アボーン。メンテしてても故障の連続w
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 22:19:02 ID:RIXthtx1
とあるメーカーの営業が、GHPとエコアイスは売りたくないとぼやいていた。
良心の呵責とまで言ってたな。
公的機関には未だにGHP入れてるとこありますね。
よーやるわ
674お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/16(水) 23:13:22 ID:???
>>646-660 続。
 引き取って来ました。 えっ、全然使ってないじゃん。
聞くと中古車屋のプレハブ事務所のパッケージだったのでホントに5mしか使わな
かったそうな。
 町田と言っても山間の田舎。結構イイ家に住んでる。
「在庫でもっとけばイイじゃん。またそう言う工事あったら使うでしょ」と聞いたら
「不良在庫化してしまうのですぐに処分することにしてます。昔にも同じことあった
のですが非鉄金属屋に売りました」だとさ。
 確かに本人自身「壁掛け屋」と言ってました。クルマもどう見てもエアコン屋の
タウンエース。 引っ越し屋のルートで仕事しているんだとか・・・。
しかし、話してみるとちゃんと真空引きもしているみたいだし技術的にも
ちゃんとした知識を持ってる。 工事店登録はしていないが電工資格もあると
言ってた。 回収機の話したら「装備するかな」と前向き。
「確か資格がいるんですよね。」
「そう、東京都に登録しないといけない。それとそのためにRRCの講習受ける
必要がある」(フロン類回収業者の登録は各都道府県の大気環境課)
「講習って難しいの」・・・「一応修了試験あるけど居眠りしなきゃ取れる」
「(ゼネコンの)入場者安全教育みたいなもんだね」・・・「そう」
 名刺を渡しながら雑談していると漏れの作業車の棚にぶら下がってた東電ヒューズ
に目がとまる。
「引き込みもやるんですか?」
「ええ、東電委託工事店の登録受けてます。仮説引き込み出来ますよ」
「あ、こんど麻生区の中古車屋で動力引きたいんだけど頼める?」
「クルマ屋と言うことはコンプレッサーとか?」・・・「リフトとか」
「こんど現調(下見)いきますよ。よろしゅう」
「ええ、こちらこそよろしゅう」

 なんと仕事ネタまでGETしてしまった。
675(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 00:10:19 ID:UKlKcM4h
仕事が取れて良かったね。

さらに痛いけれど。
676(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 01:03:15 ID:PXLOvbZ0
エアコンを取り付けしてた人が日当が二万円と言ってたけど本当なの?夏だけ?
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 03:57:15 ID:???
無知の質問聞いてください
エアコンて除湿20度でまわすのと
冷房25度でまわすのとどっちが電力ケチれますか?

ともう一つ、HMに今使ってるエアコンの移設料金聞いたら
1台三万五千円と言われました距離は片道20kmくらい
高いですよね?
678(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 08:29:41 ID:o9GLjLNA
>>677
 最近のエアコンならアメニティ・ドライとかで
室温を下げずに湿度を下げる機能がある。
これは冷房とヒータを同時使用するような物なので
除湿が一番電気代をくう。

 それぞれの設定で1時間ずつ回して
電気メータでチェックしたら?
679お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/17(木) 10:41:59 ID:???
>>677 やむを得ない値段。 不適正に高いわけではないと思う。
タダ、ハウスメーカー経由だと一枚噛むからその分高いというのもある。
今後のことを考えると「電気の主治医」を見つけておいたほうが何か
と良いだろう。
680(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 10:56:34 ID:???
引越しを引越し屋に頼むなら一緒に頼めばよい。¥15000ぐらい。
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 12:19:12 ID:???
ようやく夏休みに突入。

のはずが午前中修理で呼び出された・・・。orz
682(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 16:32:22 ID:7P2AdZda
>>676
夏だけじゃないよ。
手放れいいぶん数こなさなきゃならない冷媒屋はそれなりの値段さ。
んでも最近は18なんかでもやる人増えてるらしい…
バブル期の2/3以下やね。
あの頃に帰りたい…
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 17:45:28 ID:???
夏休みもちゃんとあって日当2万なら俺もやってみたいな。
今忙しい時期だろうし休みなんてまともに無いと思ってました。
684(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 19:07:24 ID://LQ3DWX
>>682
おいおい、ルームの取り付け屋を冷媒屋って呼ぶなよw
それはルーム屋って呼べ。一緒にすんな。
685(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 22:09:11 ID:7P2AdZda
ルーム屋W
量販で日当じゃやってらんないけどねww
その手の類の人、頭に入れてなかったWWW
溶接不可!パッケージ不可!
先行埋設不可!
冬は灯油売りとかねWWW
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 22:19:42 ID://LQ3DWX
そう。ルーム屋だ。
冷媒配管を切れない、溶接できない、真空引きできない。
チッソブローって何?3分5分って何?直管ベンダーマシーンって何?
ヘルメットや安全帯すら見たことないような、夏場だけわんさか
わいてくるようなヤツらと一緒にすんな。
687(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/18(金) 00:10:21 ID:9b29bo3Z
>>686
失礼しやした。

俺もその手の人等と同じはイヤンW
ついつい自分に当て嵌めてますた。
2万は妥当ですよNE
一台5千円なんて奴もいらっしゃるようで…
まぁユニオンから漏らしてくださいな♪
688(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/18(金) 00:31:46 ID:???
応援3万はボリ杉?
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/18(金) 00:41:40 ID:9b29bo3Z
十数年前の単価だ!

今時豪勢な…
電気屋も今や2万を切る時代…

呼んでけれW
690686:2006/08/18(金) 21:49:07 ID:KbxnERxG
>>687
オレは仲間内の応援の場合18000円。
仲間内以外で、現場が収まらないから頼むから来てくれ、の場合
25000円だな。
でも請負主体だからオレの一人工は最低でも5万はあるな。
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/18(金) 22:12:45 ID:FGjrWewu
何屋でも楽じゃねぇなぁWWW
二万円でもワンルームは細かく面倒臭いと言ってました。
他の奴がよく取り付けられましたねぇ!
と、言われたよ?と、自慢してましたが?
多職なので何が凄いのかはさっぱりでした。
(^_^;)
692(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/23(水) 23:25:29 ID:8tcvUlk4
マメな水分補給で熱中症回避あげ
693(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 11:37:53 ID:Ibb3Xpyv
新築の建物で隠蔽配管しちゃうと、たとえば10年後に買い替えの時はどうなるんでしょうか?何か注意点はありますか?
694(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 11:50:56 ID:wsVz7U7u
>>692
水分取りすぎで熱中症になった同僚がいる
水だけだと体内の塩分を持って行っちゃうので
塩分補給がも同時にね
695(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 16:44:53 ID:???
>694
折れはスーパーで売っている「クレージーソルト」を移動中に舐めている〜
なかなか美味しいんだよー
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 16:52:34 ID:SUxi134s
>>693
隠蔽配管はおすすめできません。何かあって見れるならまだしも。完璧に施工してもらわないとあとで痛い目にあいますからね。自分はパッケージが主の冷媒屋ですがたまに一般の家の新築いくといますけどね。自分の家建てるならスリーブ入れといて後でスリムダクトにします。
697(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 18:15:18 ID:xJIc3F5s
明日エアコン取り外し・取り付けしてもらうんですが、
エアコンの下の位置に奥行50センチ高さ1メートルぐらいのサイドボードがおいてあるんですけど、
どかしておかないとまずいでしょうか?

スレ違いで申し訳ありませんが、どなたかお教え下さい。
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 21:05:19 ID:AX11s+Hd
>>697
その位の家具でしたら問題無いかと思います。古い内機を外す際に水が垂れる可能性があるので、
養生をしておくか業者にしてもらってください。
サイドボードの上にビス箱や電動ドリルを置いても怒らないでね。
699697:2006/08/25(金) 00:09:32 ID:GdGyv3Hk
>>698
ご丁寧にどうも有り難うございます。
問題無いということで、とても安心致しました。
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 18:52:13 ID:???
んなもんあるよりないほうがええっちゅうねん
701たすく:2006/08/25(金) 19:51:56 ID:???
>>700 WWWWWWWWWWWWWW
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 08:42:40 ID:???
他所に取り付ける場所無いの?
後々メンテナンスとかで面倒だよ。
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 12:23:26 ID:vkkb2FZb
おまいら知ってる?高気密住宅ではドレンが逆流して音がひゅうひゅう鳴る。
24換気、高層では特に多いので気をつけろ!間違いない!
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 17:45:49 ID:W8tRNMqu
おとめ使えよ
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 20:51:00 ID:A1HnF7AC
えあかっとばるぶぅ
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 21:25:07 ID:???
エアコン取り付けの仕事は夜に出勤したり夜勤みたいな勤務もあるんですか?
昔知り合いがやってたんだけど時々夜の10時くらいに出て行ったり、泊まりで
仕事に行ってたので不思議でした。
707(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 22:48:18 ID:5oqGmKgW
とうぜん美容院やスーパーなどは、営業が終わってからの
作業になるからね。次の日の朝営業が始まるまでに終わらせ
なければならないからさ。
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 04:42:57 ID:mdBW+6Sw
ちょっとおしえてほしいんですが、エアコンの電線てどこにつなぐんですか?
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 06:47:54 ID:r6M6/to4
>>708
つ「コンセント」
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 09:09:55 ID:???
>>709だめだよ、電線ってだけ書いてるから操作線かも知れん。
>>708見てわからなけりゃ自分でやっちゃ駄目だ。
711(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 23:33:00 ID:mdBW+6Sw
えっと天井の方に引っ張ってる線です。
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 23:59:27 ID:6KDh3sYv
ブレーカーの・・・
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 13:12:11 ID:???
>711
天井裏で座敷ワラシになったデンコちゃんと繋がっている
天井裏開けてみちゃダメだぞ!
714ずぼら電工:2006/09/01(金) 08:01:28 ID:???
ドレンのこうばいって何メートルに何センチにしてます?自分は感でしてますが。
715(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 12:13:33 ID:6S9Yiy4q
>>714
100:1で充分かと
716ずぼら電工:2006/09/01(金) 14:58:15 ID:???
なるほど。1メーターに1センチですか
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 18:40:22 ID:???
そろそろ皆さん暇になってきましたか?
718(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 23:07:39 ID:vWejTvIp
>>710
みなさんじゃなくて壁掛け屋さんだろ
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 23:44:43 ID:NmVHrTP6
ふつう、冷媒屋は一年中忙しい。
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/02(土) 23:37:43 ID:0D5LCx/i
>>712
だよな。
つーかALC屋えばってんじゃねー
721(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 12:34:41 ID:???
>>719
的を得た事いった
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 19:47:32 ID:ae3XVac9
また銅管が値上げらしいね。2分3分いくら?
723(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 20:15:37 ID:???
>>721
的を射た だろ
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 20:42:47 ID:CLzXH+Qp
>>722
うちと取引してる材料屋は銅管類は平均43%あげるらしい。2分3分は7000円になるとかいってたなぁ。
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 23:46:07 ID:o3QpSCYT
43%はあげすぎだろ。
ぼったくってんじゃね?

メーカーでも15%〜20%だべ。
2分3分は7000円は妥当かも・・・・ 
ついに懐かしい10000円時代到来だべさっ
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 06:21:37 ID:EwN+1Hje
専門業者に聞きたい。マジで頼む。
今新築をしていますが、エアコンの取り付け位置は決まっていて
穴あけだけ迷っています。エアコン屋は3kで、ハウスメーカーは(スリーブ管仕様)7kです。
どっちが良いんでしょうか?
エアコン取り付け業者は、筋交いや間柱を破壊しない方法を習得しているのでしょうか?
よろしくお願い致します。
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 07:41:00 ID:???
>>726
4千円が惜しいなら自分で入れとけ
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 10:21:01 ID:5TP7J0Ou
>>725
43%は最終的にだけどね。
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 13:46:50 ID:n7uoG/Ll
>>726
業者もピンキリだよな。
新築慣れしてない奴や構造知識なんか持ち合わせていないルーム屋も多数だ。
ま、建築の入れるスリーブにもたま〜に馬鹿丸出しもあるけどww
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 13:48:15 ID:n7uoG/Ll
まぁ>>727が正論か
731(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 17:23:11 ID:???
>>726
ハウスメーカーによるよ、
>>199ココが糞なのは露呈しているけど
732(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 19:31:03 ID:EwN+1Hje
726だけど、マジに聞いてんだよ!
結論は?
733(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 19:45:31 ID:???
>>726
業者 (職人)によると思いますよ
心配なら HMで7000円 安心を買う意味で施工してもらうのが良いのでは
業者の技量もピンキリですし HMなら自社で建てているわけですから雨仕舞などの意味からも安心かと

ただ取り付ける機種が特別大きいとか その辺の打ち合わせだけは 入念にされるのが良いかと。
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 22:03:01 ID:???
>>732
そういう態度だとたぶんどこに頼んでも筋交いぶった切られるだろうなw
735(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 22:06:07 ID:???
>732

お前の好きなようにしろ、それがお前の為だ!
736(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 10:57:39 ID:m1t2oOSr
暇だ...
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 12:54:04 ID:GNYtj39L
怪我した時にビニールテープ巻く人〜ノシ
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 15:01:45 ID:???
>>737

ノシ


最近はチリトリと一緒に絆創膏や消毒液も買って現場に常備してるけど
詰め所に戻るまではやっぱりビニテですねw
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 18:26:22 ID:???
>>387結構いるかな?かなーりマイノリティ??
740(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 21:00:47 ID:lItx1DTc
なぜだ?
なぜチリトリと一緒なんだ?
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 01:24:50 ID:???
>>737-738
 絆創膏で間に合うような怪我なら貼らない・・・に一票。
そもそも、貼れるような場所を怪我すること少ないし。
よくあるのは、銅管の切り口で三日月状に切る位かな?
それも手のひらなんかが多いから貼れない。

タバコの葉っぱを擦り付けたら傷口からの出血は止まるぞ。
怪我の程度によるけどな。
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 01:34:53 ID:???
俺は血が止まるまではビニテ巻いておくかな
指先なんかは案外血が出るから、汚したくないってのがデカイ
743ずぼら電工:2006/09/07(木) 18:58:14 ID:???
久々覗きにきました。みなさんの中にエアコンクリーニングやってる人いる?
ノウハウとかスキルいるんですかね?ルーム<壁掛け)取り付け専門の人がクリーニング
もやるらしく難しいよと言っていたのを聞いたことあるんで。確かに水ぶっ掛けて動かなく
なったら大変だもんね?
744(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 21:06:15 ID:???
>>743
詐欺レベルなら楽勝だけど持ち帰ったりして本気でやるととてつもない技術が要る
特に今どきの機種は工場で組み立てられればおkって感じが多いからばらしたり組み立てたり大変
換気機能とか付いてたら分解洗浄禁止だしね〜
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 21:43:17 ID:A79y6JYk
とてつもない技術にワロタw
746ずぼら電工:2006/09/07(木) 22:04:58 ID:???
自分も初めて聞きました持ち帰るなんてwwwでも知られてないところに儲けがあった
りしますからね。
配管内洗浄(洗った後は窒素で圧迫して洗浄液だす)は隠蔽の時とかやる時あるけど。全く違う話でした。
747(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 23:56:34 ID:???
オレ、今年の初夏に知り合いのルームエアコンを持ち帰り洗浄したぞ。
冷媒回収&取外しで30分
帰宅後分解洗浄で1時間・・・昼飯時間に乾燥
取付&真空引き 試運転 30分
作業工程を携帯デジカメで撮って、知り合いに手順を説明した。
勿論分解は、ファンランナーと、フィンも外してバラバラに・・・。
お値段は〆て30,000円也〜〜

昨年、某ダイキン社のルームエアコンを取り付けしててビックリした。
フィンが逆「V字」で付いてる機種だが、樹脂ボディがフィンの寸法より小さかった。
取り付けながら、「これ、洗浄したら、いくら養生しても壁面を汚すなぁ」とおもた。
漆喰壁なんかで洗浄依頼が有ったら絶対に断るつもり。
そもそも家庭用なんか洗浄したくないわな。

だから、オレの洗浄は取外し前提がデフォと元請に言いまわってる。

748(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 08:53:18 ID:jOA0eI6Z
>>747
家のエアコンの清掃もあなたに頼みたいよ。
松下4発とダイキン1発、10万でどうでしょう?
沖縄ですが…
749(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 16:12:30 ID:KrfC7XQY
オレ>>747じゃないけど、
沖縄か・・・宿泊費・交通費込みで45万で行ってやるよ。
750(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 18:53:42 ID:bwbKswzX
>>749
新品にしちゃうだろうな
751(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 19:34:41 ID:0k2EzIL3
パッケでも壁と天吊は外すの前提で勧めてます。
必ずと言って良いほど後からごみ出てくるというクレーム来ます
752(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 10:35:40 ID:B9dcTV5v
ダイキンのNシリーズは外さなきゃね♪
分解に技術なんかいらんよ。
組み込みに知識はいるけどね。
組んで動かしたら吹出しからガガガ♪なんてねww
つーかダスキン辺りは普通に基板に水かけてブッ壊してたらしいしww
素人のやるこっちゃねぇ!
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 12:46:29 ID:HQDCA8bC
ダスキンとか専門業者以外のやつは熱交ぐらいしかやらんだろうな。やるならドレンパンやファンなんかもやらないと。熱交だけで1万近くとるのはぼりすぎ。
754(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/10(日) 09:52:29 ID:TsUmKs0q
あ〜、ダスキンねw基盤やモーターに水かけてくれるからね。
基盤が濡れてるのに電源入れて故障とか、モーターが濡れて
るのに運転してベアリングが錆びて異音がするとかの修理依頼が
毎年多いね。

ダスキンさんね、シロートがやっちゃダメだよwやればいいってもんじゃないんだよ。
お金もらってんでしょ。あんたたちは部屋の掃除だけやってりゃいいのよ。
仕事は雑で適当だし、金もらってモノ壊してたら訴えられるよw
755(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/10(日) 20:27:39 ID:EQgpXz2b
ダスキンでやってくれる事
1.ドレン詰まり 2.P板不良 3.ファンバランス飛ばし 4.モータ軸受け不良
5.裏側カビだらけwww
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 01:07:11 ID:lw4a9pOq
今日 パッケージエアコンの取り外しをしましたが、ガス回収ができません
でした、
高圧の弁を90度回して閉めて、ゲージを見ながら、回収しようと
したのですがガス圧が最初下がって(2キロから1.5キロ)10分位同じところで全く下がらない状態
でした。

メーカーいわくパッケージエアコンでもポンプダウンの回収は1,2分位と
いってました。
3メートルの配管なのに、10分位ひいても 回収できないのはエアコンが
故障してるためでしょうか?パッケージエアコンの特殊な外し方があるので
しょうか?
エアコンは冷えてました。

重工のASJ200H 床置きタイプです。
757(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 06:02:26 ID:???
>>756
ちょっと PDFからは室内コンプレッサーかどうか確認できなかったのですが
もし そうでしたらポンプダウンは不可能となります
内 圧縮機の場合 リモートコンデンサーと言って室外機には凝縮熱を捨てに入っているだけなので
冷媒のサイクル的に 圧縮機に冷媒を閉じ込める事ができません 回収機で回収する事になります
時間がないので とりあえず
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 09:16:20 ID:ePkmZsM/
エアコン業者の人って日に何台つけるんですか?
仕事のきつさと給料のバランスはいいんでしょうか?
759(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 10:13:11 ID:???
>>757???
COMPが中だろうと回収可能では?閉鎖弁は必ずCOMP側にあるんだし。
いつもやってるよ。
760(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 10:34:44 ID:ZlmjuIgb
今度入居する賃貸マンションについているエアコンがあまりに古いので交換を
考えています。(20年前位)
3階なんですが現況の配管はエアコン裏に壁に穴をあけて外壁沿いを5Mほど横に引っぱって
あって室外機はベランダに置いてあります。
エアコンのすぐ横には窓がありその窓からベランダまで見通せます。
量販店で聞いたところ足場を組まないと取り付けできないです。と言われました。
素人考えでは既存の配管の端に新しい配管を付けて、2人で窓とベランダから
一方からスルスルと引っ張って配管できないかと思ったのですが、今は外壁に一箇所も
固定されていませんがどこか固定するとなると、無理かもしれません。
あとはエアコン下の壁につけるか既存の配管の再利用か(あまりしたくないですが)
別途足場を組んでもらうか(すごく高そうですが)悩んでいます。
大家さんからはどのような取り付け方でもいいと言われています。
お勧めな方法ありましたらお教えください。





761(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 11:35:57 ID:PSnmOtli
>>759
同じくW
COMPが内機の場合は、バルブの締め方を逆にすればいいだけ。ガス管のバルブを先に締めて最後に液管のバルブを締める。外COMPの場合はその逆。サイクルがわかってればわかるはず
>>757嘘教えちゃいかんぞ。
762(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 11:46:55 ID:PSnmOtli
>>756
高圧の弁て、内機COMPの場合、閉鎖弁は両方とも高圧だよ。ちなみに外機COMPの場合は両方低圧。液側、ガス側どっちを先に締めたの?
763(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 11:59:08 ID:???
>>760
車が入れれば、バケット車?
それだけで3万くらい?追加かなぁ。
764(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 16:41:39 ID:ZlmjuIgb
>>763
>>車が入れれば、バケット車?
隣のビルの外壁との距離が1Mしかないのでちょっと難しいです
明日業者さんが下見に来てくれるんですが、
5M近い横引きはドレンが弛んでしまうと水が流れないので、何ヶ所か
固定が必要なので難しいと言っていました。

765(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 21:22:27 ID:qCAL+oJN
冷媒屋のくせに内COMのポンプダウンの仕方を知らないヤツが多いよな。

メーカーや機種によってやり方が違うので、まずサイクルをよく見る。
暖房運転でまず細管のバルブをしめる。あとは通常の回収手順と同じ。
ポンプダウンできなかったら、太管の方のバルブを先にしめてやってみる。
それでもダメならポンプダウンできない機械だから、諦めて回収機で回収する。
以上、簡単でしょ。


766(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 22:46:27 ID:cL4z9er7
ASタイプは確かポンプダウン無理なはず…
太菅高圧の細菅中圧だよね?
ん〜…最近やってないから忘れた。
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 22:49:41 ID:1Ja0mfyn
レスありがとうございます、色々参考になりますね、
今日メーカーに聞いたら 内comの場合、最初
取り付けの際、配管5m分位まで入っていてガスを流したら外す時は回収
不可とのことでした。

家庭用エアコン外す時みたいに細管しめてふと管閉める感じでやってました。
冷房運転なのに、パイプが熱かったのは不思議でしたが。。。


768(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 23:08:37 ID:qCAL+oJN
いやだから床置き内COMは暖房運転で回収するんだよ。
冷房運転じゃ回収できないお。
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 23:15:53 ID:???
>>762 外機コンプレッサーで冷房の場合は
細い管は最近機種では中間圧の液。
外機にキャピラリチューブが付いて、減圧してるのですよ。
R-22で10Kg/cm3前後かな?

>>761>>765が正解。

>>760
電線管(薄鋼)とかを先に塗装-壁に固定。
この中に入れれば?
量販店には無理な発想だから、これ以上詳しく書かないけど。。。
垂直配管の時は、排水管φ65がお奨め。



770(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 01:16:15 ID:bnvLNINC
質問させて下さい。
床置き型の家庭用エアコンで6畳用って有りますか?
壁掛け型だと、ちょうどいい設置場所がないのですが…
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 02:07:42 ID:???
>>770

つ 窓用エアコン

床置きは見た事ないな、ホームセンターに売っているスポットクーラーじゃ嫌でしょ?
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 17:50:24 ID:cMw3Oxj+
>>769
>電線管(薄鋼)とかを先に塗装-壁に固定。
発想とかじゃなくて工事代金に上乗せではお客さんが納得しないでしょ
だからやらないただそれだけだ
773(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 20:07:29 ID:Dz0pKHIw
>>770
床置きルームは28タイプからだったような希ガス。
28だから8〜12畳用だね。ダイキンから出てるよ。

ウィンドウエアコンはお勧めできないな。
窓の一部を占有するわけだし、窓のカギがちゃんと掛からないから
保安上問題があるね。

774(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 23:10:02 ID:???
>>773
いやかかるやろw鍵はwww
775八百長電工:2006/09/12(火) 23:29:47 ID:???
よく、空調メンテナンスの会社みますがあれって、なんかメカニックで技術専門職
みたいなイメージあるんですが実際はどーなんですかね?空調って取り付け取り外し
のほかには効きよくするためのガス補充やクリーニングしか頭にうかばないんですが
メンテナンスとかって聞くとなんかそれ以上の事してそうな気がするんですけど・・・
どーなんですかね、電気屋のたわ言でした
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 23:33:50 ID:HerFoenb
行った先が隠蔽配管だったら新機が三菱や東芝だろうが、
旧機のコンプが生きていようが「ポンプダウンでできま
せんでした」とか言って吹っかけているが、みんなどうよ?

ちなみに隠蔽割り増し8000、配管洗浄30000は追加
請求しているが。
777(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 00:13:14 ID:???
>>776
妥当
778(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 00:40:17 ID:???
テスト
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 10:59:35 ID:KsYGG0eo
>>電線管(薄鋼)とかを先に塗装-壁に固定。
>>この中に入れれば?
せっかくアドバイスいただいたので昨日の下見の際にそのような
工事が出来ないかも聞いてみました。
排水管φ65を利用するとして壁面への取り付けを両端と真ん中の3箇所
付けたい。両サイドはベランダや窓から手が届くが真ん中は地面から
高さ8m。2連梯子の長いので届かなくはないが、危険なのでお受けできない。
との回答。3階だとさすがに高いです。念のために足場を組んだ場合は+7万円
ということなので、リビングへの設置を断念し、引戸で仕切ってある隣室に
28サイズを付けそっちから風を送る方向で検討してみます。

780(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 20:20:07 ID:PxN5n6Ag
>>779
賢明
781(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 23:21:00 ID:xLbIYIYJ
>>776
騙すのは良くない。
それは商売とは言わない。
782(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 19:56:26 ID:Dn9a+KcH
先日 うるさらが メーカーいわく配管からガス漏れということで、
新しく 配管をつなぎ直し、設置しなおしてきました。

そこで 疑問があったのですが、R410Aをガスチャージするために、
室外機のガスを空にして、低圧高圧に目隠しキャップでふた(新品についてるナット)
をし真空引きをしました、通常だと、引き始めポコポコと連続でなって
10分位するとポコ・・・ポコ・・・と感覚が長くなって引いてるのが
分かるのですが、今回の場合 20分30分たっても明らかに音が変わってません、


ゲージをみたら 0.1mpaより若干下がってとまってました。
室外機の溶接部分からの漏れの場合もっとゲージが下がるような気がしたのですが

考えられるものって やはり 配管のつなぎ部分でしょうか?

ガス漏れチェックするのに、精密なデジタル真空計など
はあてにならないでしょうか?http://www.asada.co.jp/seihin/reito/4_01.html

783(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 21:25:56 ID:???
>>782
 (=゚ω゚)ノ つ 残留冷媒
784(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 21:34:28 ID:???
今日ダイキンのエアコンつけていただきましたが、200Vなのにコンセントは一つ
じゃなくて2つ上下ダブルで使える既存のコンセントを後ろ外して、4つ用ワゴとか
いうもの使ってました。大丈夫でしょうか?
785(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 21:57:57 ID:vN/is9KB
そのコンセントってつけてもらったエアコン単独のコンセント?単独ならブレーカで100Vから200Vに入れ換えてあって問題ないけど。他のコンセントもその系統に入ってると...
786(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 22:05:21 ID:???
ワゴ っ〜のが怪しいが釣りか?
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 23:22:29 ID:uDFpF6WT
>>782
えっとこれは>>783が正解。
詳しく言うとCOMPオイルの中に溶け込んでる冷媒ガスが
オイルから抜け出ているため。
だからある程度でいいんだよ、ある程度で。
788784:2006/09/15(金) 20:51:25 ID:E5ghr4TB
すいません。おそくなりました。まずエアコンのすぐそばに一つ用コンセント
新設してそれの電源をなんと既存の二つ穴コンセントにもっていったのです。
白い電線カバーできれいに持って行ってくれましたが、こんなのでブレーカー
おちたりしないのですか?今の所エアコン使うような天気じゃないんでそんなに試して
ません。別につけてもらった人には感謝してるんですが電気って一番しんぱいじゃないですか
789(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 21:44:29 ID:z5vyIIKC
>>788
??
エアコンの電源は200V?
そのコンセントは単独の系統?
790788:2006/09/15(金) 21:57:41 ID:E5ghr4TB
エアコン自体は200Vですのでそのよこのコンセントも200じゃないでしょうか。
「単独の系統」の意味がすいませんわかりません
既存のコンセントを取り外し裏に新しく4つ穴用ワゴを車に相方さんにとりに行かせて
持ってきて黒は黒で4つにワゴでまとめて白は白で4つにまとめてました。
見ていたところ赤線も2つくらいありましたがいじってないようでした。
791(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 22:44:59 ID:z5vyIIKC
単独というのは、そのコンセントだけの専用ブレーカで電源をとってあるかということです。言い方を帰れば専用回路。例えば、そのエアコンセントのブレーカを落とすといくつかのコンセントが使えなくなってしまう場合、単独ではありません。
200Vってことはおそらく単独でしょうが...。エアコンに200Vできてるってことは二つ穴の既存のコンセントにも200Vきてるから使用禁止ですよ。
792(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 22:50:00 ID:z5vyIIKC
あと言い忘れたけど、エアコンのコンセントのブレーカを落として他のコンセントや、照明が消えた場合そこにも200Vいってるってことだから。
793(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 23:06:27 ID:0EWqlkGX
ワゴで4分岐してんなら他にも200V製品があるのかな?
100V製品に200V入れたら最悪煙吹くよwww
794(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 23:36:24 ID:???
てか絶対やばいってwwwwww
795(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 00:40:32 ID:yJ388d8N
最悪ではなくて普通にコンデンサ破裂して基盤から煙吹きますw
しかも思った以上にモクモクとねw
796788/790:2006/09/19(火) 19:09:40 ID:2KPMIeog
社長自らなおしに来てくださいました。聞けば雇用したばかりでエアコン自信ある
ということで信頼してまかせたそうです。社長もあやまってくださったし、とりあえず
無事終わりました。みなさん本当にありがとうございました。
797(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 18:38:22 ID:jEICuNkd
上がったばっかの銅管だが、また次の値上げの話が・・・
次は11月って・・・
材料費の割合が・・・orz
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 19:15:30 ID:f0y09BKe
23ペア現在5500円 R22 4800円  R410A(NRC)17000円
2*2VVF 6500円 2*3VVF 11000円
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 19:35:41 ID:94bNR32Q
>>797 胴値上げに関してだけど、自分もそうそうゴミとしてすてなくなったけどそもそも
この胴、どこで換金してくれるの?ちょっとあるけどじゃまで・・・ホームレスの缶集めてる奴
にあげたほうがいいかな?よろこぶんじゃ?
800(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 20:23:05 ID:???
>799

つ非鉄金属商

750円/`位で買ってくれるはず
結構な金額で売れるよ
801(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 20:25:17 ID:/RbxGshR
産廃屋で`辺り700円前後で引き取ってくれますよ。
場所によるんだろうけど。
もっと高いとこもあるんだろうなぁ…
ケーブルなら被覆付きで`200円だとか…
ちょっとした小遣いにw
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 21:08:24 ID:???
電線盗むやつらが出たらしいけど、北朝鮮とかわらんな
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 21:10:22 ID:94bNR32Q
一キロってどのくらいかなーあまり重さ考えないんで^^
トラックに胴満杯で持ってったら30万になったと言ってた人いましたが本当ですかね
そういえば空き缶集め屋もよく目につきますね。やっぱり胴だけじゃなくてアルミも当然
あがってるでしょうからね。
建築現場中心のエアコン屋とお客中心のエアコン屋でどっちが大変でどっちが金になるんでしょうかな
あるベテランが言ってました「ルームやれてもスキルのうちにはいらない」
はっきり言ってました。みなさんの意見お願いします
自分も理想はルームお客さん中心でたまに店舗やったりが理想ですが。
804お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/09/20(水) 21:19:46 ID:???
>>802 昨日のニュースでやってたけどひどいお (´・ω・`)

古神社の屋根剥いじゃうなんて・・・・。

ばちあたりが・・・。
805(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 21:51:00 ID:/RbxGshR
>>803
極端な言い方だね。
言いたいことは解らなくもないけどw
ルームにはルームの、業務用には業務用のスキルは存在しますよ。
量販の付いてりゃOKってのは素人+毛みたいな人が多過ぎなんですよねw
勿論全員ではないけど。
工事屋の中にもサービス知識皆無みたいな人沢山いますから。
ルームにもきちんとした知識とスキルは必要です。
本来は…
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 21:58:01 ID:94bNR32Q
>>805 ありがとうございます。
 建築現場のほうがなんかきつそうなイメージあります。アンカー打つ事多いし・・・
 本当はルームで客相手にしてた方が楽できれい<建築で言うと仕上げ)な気がしますが
 しかし取り引き先がない人が逆に量販店で激務せざるをえない  という感じじゃないですかね
807サービス萬:2006/09/20(水) 22:46:26 ID:???
スキルと言えば、○スキンと熱交洗浄で競合になるけど金額で必ず負ける。
でもダ○キンが焼いたP板交換やF/M 交換で儲かるからOKかな
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 23:33:50 ID:/RbxGshR
ダス〇ンはねぇww
809(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 23:39:13 ID:/RbxGshR
>>806あくまで個人的見解だけど、一日にルーム5台付けるより天カセ1台の方が遥かに楽。
状況にもよりますけどね。
最近の換気だのお掃除ロボだのウルサラだのって…
無駄にメンドクサイw
810(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 23:51:50 ID:???
>>807-808
うちの会社によく営業に来てるけど
ダスキ○って、そんなに糞なの?
811(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 09:53:20 ID:3ulQoVEJ
>>798
やすすぎじゃない?そんな値段で買えるって事は
そうとう大きい会社なのね・・・
812(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 10:49:50 ID:pmtseah4
>>810素人がよく解らないで機械に水を掛ける…
如何に恐ろしいことか…
そして壊して修理も出来ない…
その分サービスは儲かるんだけどw
ダスキ〇自体が糞会社とは言わないけど、餅は餅屋でしょう。
813(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 19:43:55 ID:???
やっとエアコンシーズンが終わったと思ったら長府やらダイキンの
FF暖房機のリコールが来た。マンドクセ。
814(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 22:45:19 ID:fikTWsk6
>>809 40代50代の働き盛りの日当2万以上軍団がみんなあんたと同じこと
言ってた。「ルームあちこち飯も昼食わずに行ってらんね。」と。ただいまどき
5台もやってる奴いるのか?この時期だし俺はできても断るよ。2台しかやらない。え?
できねんだろって?まあーそうかも。ハハハ
三協〇ロン〇〇〇とかっていうプレハブ会社には10台も20台も1日でやりに行ったこと
ある。最初からクレーンでエアコン用の壁だけ並べて一つの部屋作っててくれてるんだよ(笑)
815(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 05:46:06 ID:hs0esN+L
エアコンの値段って、季節が秋や冬なら、夏に見積もりした新製品が安くなるの?
816(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 08:36:45 ID:cxWe22/8
>>815
在庫が残っていればね。最近はわざと在庫を残さないように
少なめに出荷している。翌シーズンには型番の末番だけを
変えた中身は同じものが新製品として並ぶ。
817(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 20:10:42 ID:AFDjp4eH
あー明日も現場だ。
818(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 09:24:49 ID:P9G2uthJ
溶接機の酸素(2リットルボンベ)+ガス(カートリッジ)という構成の10Kgくらい軽いのが欲しいんだけど、どれがいいですか?
アサダのロキシー400かエスコのペットウェルダーあたりが候補です。
ロウ付けするのはインチまでです。アセ酸素は重くって運ぶだけで疲れるので。
819(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 09:48:45 ID:???
>>818
作業内容は?冷媒配管の溶接工事が目的でしたらアセチレンバーナーをお勧めします

この手のカセットコンロみたいなボンベと酸素の組み合わせ 確かに火力は強いのですが容量が少ないので
工事には不向きです サービスマンの方々など
1回で数ヶ所の溶接なら機動性からすぐれていると思いますが
あと 酸素などのボンベは小さくとも 充填に掛かる費用や耐圧検査の費用は変わらないと思うので大きなボンベに比べると
ランニングコストが高く付くと思います

http://ds.esco-net.com/ebase-web/index.jsp#
820818:2006/09/24(日) 10:00:07 ID:P9G2uthJ
圧縮機の交換が主です。ロウ付けする箇所が少ないのに道具ばっかり重くて。
レスありがとうございます。
821819:2006/09/24(日) 10:24:18 ID:???
>>820
そうですか なら用途はばっちりですね
重量的にはどちらも同じ程度ですし 燃焼ガスボンベの入手製のよさとかで決定するのがよいかと

SEの方がよく使用されているのはマキシガスをよく使っているのをみかけるので
アサダのロキシーのほうがメジャーなのかなと 思います

我々工事業者も 酸素と汗さらに窒素は重いので 今は殆どアセチレンのみでOKなアセチレンバーナーを使用しています

チョィ付けの場合ならかぼちゃと呼ばれる 最小の汗ボンベで結構手軽に運べます。
822(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 20:32:56 ID:aalngsvz
電線の渦巻きって、一まきの長さについて。確か1メートルって聞いたことあるんですが
それでいいんですか?ならばいちいちスケールで図らなくていいですもんね。
自分で確かめろって?日曜日だし材料とか工具触りたくないんです^^^^
823(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 20:36:04 ID:DZYj0ITF
確かに最近の携帯ボンベの火力は強いが、イマイチ信用出来ないなぁ…
後々ロウ付け部がひび割れたりしそうな…
インチまでならアセのダルマで十分っしょ。
酸素いらないと思うよ。
824(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 20:38:06 ID:???
>>822
スレ違いな気もするけど・・・・
電線も製品として 巻いてある状態で
内径と外経に近い部分で当然円周が違う訳ですが おおよそで良ければ直径×3で長さが出るけど
825(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 20:44:21 ID:???
圧縮機の交換なら、アセ酸の方がいいよ。
あんなデカイバーナーと火口は使いたくない!
826(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 20:46:25 ID:aalngsvz
>>824 どうも。一まきおよそ1メートルって間違ってましたか。
すいません。そうですね。スレ違いですね。これ聞いて引っ込みますんで。
827824:2006/09/24(日) 20:52:08 ID:???
>>826
いや 別に攻めてるわけでは無いが
電線の種類により巻き形状も違えば 外周も違うのに 何故1mと聞いたか不思議だったので、
828(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 01:56:15 ID:NtuGnZV0
>>825パンダ運ぶのが面倒な…w
確かに酸素使ったほうが早いけど、インチまでならアセだけでも十分。
火口は色々サイズありますから。
829(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 02:26:43 ID:???
>>828 君は配管工ですね。

修理するならアセ酸の小さいボンベで十分ですよ
830(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 05:49:35 ID:???
問題は火の大きさですね
温度は十分でもアセチレンバーナーの火炎は大きいのでコンプレッサー付近などで使うにはちと不便
圧縮機のポート付近での濡れ雑巾作業となるので やはり可燃性ガスと酸素のシャープな火炎が欲しいところですね
特にエレベーターで直接アクセスできない屋上等では 超小型の溶接機があるとうれしいですね。
831(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 07:08:20 ID:9QCtibcp
まず 今まで使った感想から
ロビネアあたりが出してるエアープロップ(アセチレンのみ)
工事用としては使えるが最大でもインチ2分ぐらいが限界、コンプや四方弁の交換には不向き
炎が長く機器の溶接はまるでダメ(所詮トーチなので温度が低く雑巾養生すると溶けない)

パンダ、チヨパック 重くてエレベータが無いと辛いが火力は問題ない

ブタン+サンソ アセチレンに比べると軽く持ち運びやすい ただし着火しにくいのと酸化スケールがチト多い気がする
832(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 07:13:05 ID:9QCtibcp
で今使ってるのは---
ボンベ+2次圧力固定のサンソレギュレータ+3mのホース、特製イワタニカセットコンロボンベ用トーチを加工してカチットを銀ロー付けした奴
で作業中!
道具箱にすべて入れて持ち歩いてる
833(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 12:00:08 ID:39gli+fC
ネェネェ ロビネアの簡易真空ポンプ15800EDPってどぉ?
松下の空気入れっぽいのよりはいいと思うんだけど・・
834(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 12:29:08 ID:???
>>833 これから寒くなるので、空気入れっぽい方がいいかも?(笑
835(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 13:40:19 ID:NtuGnZV0
>>829んー…
普通にコンプ交換とかもダルマでやってるんだけどね…
メーカーサービスやってる連れなんかもそうだよ。
836(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 13:43:55 ID:NtuGnZV0
ボケロビにしても松下のやつにしても、完全には引かないよね。
なんか気持ち悪いから普通に真空ポンプ使ってますよ。
面倒だけどw
でも昔に比べたら軽くなったからね。
837(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 15:56:58 ID:???
>>835んー…?
空調カタログに載っているのは、そのへんが限界ですからね。
間違ってもアセ酸用小型バーナーではありませんから・・・。
838(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 00:34:49 ID:???
アセ酸素はボンベの管理が2倍必要だから、オレはマルチガス?+酸素ボンベ派。
インチ半までならこれでOKだし、酸素ボンベをを2本(40cm位と60cm位)のを持ってるので大小使い分けてる。
初期には炎が安定しないので他人には扱えないかも?
でも、これで酸素ボンベが足らなくなった事も無いし、マルチガスはホムセンで調達できるので大満足。
あと、片手で全て持ち歩けるから重宝してる。
839(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 10:32:46 ID:???
>>838
取り付けスレなんだけどビルマルとかの現場では使わないだろ?
コストかかりすぎるし冬場きついよな
840おまつりずきのでんきや  ◆gUNjnLD0UI :2006/09/26(火) 11:18:45 ID:???
 ボンビーな漏れは缶ブタントーチに使用済み缶とLPホースを使って作った
アタッチメントでプロパンボンベに直結してやってる。
缶ブタンだとすぐにガス圧が低下して火力が足りなくなるがこれだと
フルパワーを持続できる。 漏れはこれで6分管の蝋付けまでこなす。

ホントはアセチリンほすぃよ〜   (´・ω・`)
841(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 20:03:17 ID:???
>>840
ん?可燃性ガス同士で ですか?
ブタンよりは気化圧力が高い?プロパンガスでブタンを引っ張るって事なんですか?

それでプロパントーチより火が強いんですか?
842(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 22:21:20 ID:KLRpAiPy
素直にアセ使えよwww
843838:2006/09/27(水) 00:15:47 ID:???
>>839
 ビルマルもやるよ?
どんだけ安い工事費でやってんの?w

844(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 10:07:37 ID:???
この時期気密かけたら、気温一度でどれくらいかわるんですか?
配管が太くて窒素の量も多いと変動幅は大きいのかな?
845(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 15:50:48 ID:qYxtmfcB
気密試験の際にエアをしっかり抜いて窒素かければそんなに変わらないですよ。
あと飽くまで圧力なんで、そんなに差はないでしょう。
洩れてなければ。
846(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 18:01:42 ID:QRi1g3GI
ちょっと教えてください。
R22の空のボンベってどこで
処分するの?
847846:2006/09/27(水) 18:07:40 ID:QRi1g3GI
いらないんで処分したいのですが
廃材屋が引き取ってくれなかったんで
848(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 18:15:31 ID:???
>>847
ん?ダイキンとかの貸し容器じゃなんですか?
私の場合は材料屋からなのでダイキンからの貸し容器なので使用後は返却していますが
デュポン社?とかの安物ぽい買取容器に入った物とか安全に処分できるのなら鉄くず扱いとかじゃないのかな・・・・
849(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 18:28:13 ID:???
>>844
純粋に窒素だけなら殆ど変動は無いと思うんですが
窒素でエアーパージが上手くできてなくて 空気中のい水分などが多く残ると変動も大きくなるかと思います

真冬の気温変動(昼間と夕方程度)でも殆ど気にならない程度目盛の見る方向かなどうかなといった程度だと思っています(できれば同じ時間帯同じ気温で)
あとは ゲージ類などの気密試験に使用するホース等からのリークがあったり 圧力をかけた後キュポなどでチェックしておくと安心かと、

室外機 接続完了後はあまり圧力を高くかけるとメーカーの閉鎖弁によっては室外機側へ窒素が越流する事もありますので

と ゲージが下がる要因は色々ありますが個人的にはこんな感じかと思います。
850(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 20:10:32 ID:7+N8Cjc6
特にダイキンのバルブは要注意! 
851(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 20:19:20 ID:KKxuvzFC
日立も酷かった時期がある
852(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 22:26:37 ID:???
教えてくれた方産休です。
恥ずかしながら漏れてました。
48HPのマルチで31Фの銅管からシュー言ってました
・゚・(ノД`)・゚・。
853(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 22:53:56 ID:wrGOqTPx
>>850
>>851
気密かける前にバルブを増し締めしろよw
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 20:22:50 ID:RFz7fwVj
それがダイキンの場合ボールバルブだから閉めようが無い
今のも怪しいが
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 22:05:36 ID:???
スピンドルだって増締めすればいいってもんでもないしな
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 22:59:49 ID:syos3MVe
増締めしたが故に…
なんてのもねww
857(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 00:34:38 ID:ZIOuhv74
だいたいオマイら何メガ気密かけてんの?
858(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 08:35:11 ID:???
そんなの外機の施工説明書通りだべ?
859(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 19:24:38 ID:???
ゼネコン指定圧(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
860(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 02:10:37 ID:4Zf12ZUW
ゼネコン設備部は機械には設計圧力があることを知らんのかw
861お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/09/30(土) 02:21:51 ID:???
 マニュアルバカですから・・・。

これだから教科書通りしか出来ない大卒坊ちゃんは使い物にならない・・・。
862(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 12:01:19 ID:???
オマエラ公共事業の工事しないのか?
写真が必要になってくるだろ。
863(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 15:02:35 ID:???
耐圧はコレクションの中から使い回し
黒板の内容はコラでいけるw
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 20:32:34 ID:EVTeg+JF
電気工事屋でもエアコン屋でもないのですが、ちょっと質問です。建設中の戸建て
のダイワハウス覗いてきたんですが、エアコンのコンセントにまだカバー取り付けない段階
でまだ配線丸見えの状態でしたがふとコンセントの中見ると、アース線が2本も来てました。
どこに行ってるのか追ってみませんでしたが、2本もアース線がエアコンまできてるものなんですかね?
またどうしてなんですかね?
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 20:37:37 ID:???
>864

AC用コンセントの電源線は各々のブレーカーから単独ケーブルで行っているがアースは連結で結線していると思われ、一本は分電盤より来ていて、一本は別のACコンセントにいっているはず、
電源はスター配線 アースはバス配線で施行している思われます
866864:2006/09/30(土) 20:47:24 ID:EVTeg+JF
>>865 すごいですね。さすがプロですね。テスターの名前(もちろん使い方も)
もしらないエアコン屋さんに会った事もあるのに。いずれにしてもありがとうございます。
           
867864:2006/10/01(日) 21:01:56 ID:czc0Tu1B
でもなんでエアコンのコンセントからエアコンのコンセントへってなんのためなんですかね
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 21:25:22 ID:???
>>867
アースの必要なもの同士だから 
869(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 23:10:33 ID:???
アースと接地(グランド)の違いがわかりません。
どちらも地上につながってるんじゃないの?
870(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 23:29:50 ID:???
871(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 07:36:53 ID:???
>>818
しかし圧縮機の根元ってロウ付けになってるでしょ?
メーカーによりけりだけど、銀ロウ使ってるなんて話を聞いたような・・・
だから俺は冷却グリス塗ったうえに、濡らしたウエスで養生してから、
酸素の大火力でいっきに溶接してるんだけど、
そんな事しなくてもアセバーナーでチンタラやっても大丈夫なのかなぁ?
872(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 22:06:27 ID:VM2p+Xf2
怖いのは三菱電機が以前PUH-100〜160 EFGKあたりで使ってたコーポランド社のコンプ!
一見りん銅ロウで付きそうな感じで手早くやれば付く、しかしチンタラやってると銀ロウじゃないと付かなくなる
三洋のコンプ交換はサンソ必須(キャップのロウ付けがはずせない!)

873(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 18:01:24 ID:Lg40i+Yn
質問ですがGHPマルチのガス充槇の事ですが真空引き後液管側からとなっていますがガス管側から液充槇しても構いませんよね?
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 20:50:05 ID:???
>>873
包茎
875(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 21:12:22 ID:HOMxHtmh
両方から一気にGO!
876(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 21:16:52 ID:VSKwM86z
コンプ破壊する危険あるのでヤメレ
運転状態でならば可 停止状態でガスポートより入れると起動直後に液体状の冷媒をコンプで圧縮することになるので電磁クラッチかベルトが死ぬかコンプの潤滑油が液状冷媒で押し出されメタル焼け起こすぞ
877(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 21:21:21 ID:Lg40i+Yn
俺も両方から一気に行ってますが何か?
878(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 00:47:35 ID:/B7z8WCK
できるだけ液側で入れる。入らなくなったらガス側からも両方で入れるお。
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 12:42:35 ID:???
液管から入れて入らなくなったら終了。
あんなのテキトーでいいだろ。配管メーター数とか精確に測れないしな
880(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 23:28:50 ID:???
GHPだろ? ガスヒーポンだろ? なら13A入れとけや! 田舎もんはLPGでおk
881(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 12:47:58 ID:/wvEQMN3
真空引いてからってことはバルブ閉でしょ?
配管内に液入れしてバルブ開でその後運転なら平気だよ。
寧ろ運転中に入れたほうが液バック状態で危険では…
882(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 19:43:06 ID:6lE+Oe/l
↑ 余り多量に液を入れたらコンプ破損する場合あり
冷房運転の場合高圧液管に液を、室内ユニットを経由してガス状で圧縮機に戻る
ここでガス側へ大量に冷媒入れると起動時液圧縮する訳
なのである程度液側でチャージしてガス側へは圧力が0.3MPa程度になるぐらい入れる
コレで運転開始して残りは十分回転が安定してから少しずつ入れる
883(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 23:39:40 ID:???
>>882
運転中ならマズイと思うが
真空開栓前なら問題無いだろ
冷凍サイクル図よく読め
884(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 21:17:46 ID:4RHrKiIZ
室外機の置き方についてです。
天吊り(公団吊り工事)ってあらかじめ吊りボルトがなければできませんよね。
よく戸建てで、比較的新しい家なんかで金具でつってるのみますがあれってどーやってるんでしょうか
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 21:51:18 ID:???
>>884
木造であらかじめボルト出てないなら 天井めくって下地してはりなおすか
壁付けのキャッチャーを使うか
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 00:21:58 ID:???
下地狙うとか・・・・
新しい家なら新築時にやったと思われ・・・・

>>883
入った瞬間で蒸発するって聞いたけど・・・・
専用の蒸発させる器具もあるけどつかった事はないなぁ。
そもそも高圧からって入るのかなぁ?
887(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 08:59:22 ID:???
>>884
木造ならオヌヌメしない
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 12:42:29 ID:???
店釣り架台とか見た目悪くね?
外機のドレン工事もせにゃならんし、お薦めしないな
889(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 15:24:53 ID:hq/4CZfa
外機を軒天から吊ること自体がナンセンス。
890(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 18:26:19 ID:SSa8NXb/
実際、リーマって使ってるのか、、ルームで持ってる奴見た事無いな。
891(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 20:08:00 ID:???
なな、この中にエコキュートやってる奴居る?
「や ら な い か ?」と言われているんだが

実際どうよ?水周りが絡むの嫌なんだよね〜
892(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 20:10:44 ID:???
>>891
ウッホ
893883:2006/10/14(土) 20:44:03 ID:Tf5vQasi
みんなどうも
894883→884:2006/10/14(土) 20:44:46 ID:Tf5vQasi
です
895(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 21:37:13 ID:???
この時期暇なの?
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 23:01:56 ID:bY+g1oLO
ルーム屋はね。
俺なんて超暇w
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 23:10:26 ID:???
>>891
電工だけだろ?
まぁ儲かるよ数があれば
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 18:01:01 ID:J3xE0mDs
>>896 みんなそんな感じだよな><夏は激務でその金もそろそろ底をつき、秋冬はアルバイト・・・
ううっなんか泣けてきた。
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 20:57:49 ID:9gPx+gEV
めちゃめちゃ時間かけて、取りつけれるなー  はー、、、
最近作業車のガソリン入れてない。
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 21:20:50 ID:LfmDEOYK
素人ですが質問に答えてくれませんか?
ネットで格安エアコンを買おうと思っているのですが、
ネット上で取り付け方が載っていたので、自分でチャレンジしてみようと思っているのですが、
エアコンの取り付けに資格は必要ですか?
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 21:52:04 ID:yunbgGfi
いるわけないだろw
どこかの下請けで商売するなら、それなりに持ってないと信用されないけど。

自分の家の庭でフォークリフト運転するのに免許はいらないのと同じだw
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 22:08:24 ID:6r0H3Bj4
ヒマだからって、教えてやらねーよ。あまったれんじゃねーカス。
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 12:13:27 ID:klfBGKrD
ガス漏れ水漏れ伝送異常、
エア入り結露に背板がグラリ…

楽しみでつww
真空ポンプは持ってます?
まさか口で吸うとか?w
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 12:43:08 ID:???
そうだよな。ネットでエアコン買ったら22クラスが3万、40クラスが10万で買えるもんな。
自分で付けるなら安上がりだわな。

暇な時バイトが出来そうやな。
905(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 12:55:56 ID:???
ヒルティー
ホルソー65Φ
インパクト
真空ポンプ
ゲージマニホ
ボードアンカー
2分3分
1.6‐3C
ドレンホース

これだけあればとりあえず付くぞ。

そろえるのに25万はかかるけどw
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 13:16:00 ID:VHpY3Zgg
なんか今年は空調屋暇みたいね。うちも知り合いのとこも暇をもてあましまくりっす…
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 17:27:27 ID:GYGY0ZAg
真空ポンプはありません。真空引きしなくても、出来ると書いてあったのですが・・・
壁に穴はあいているのでドリルはいらない。パイプはネットで2分3分4Mセットが売ってました。
素人には無理ですかね?便利屋さんのチラシに取り付け¥5000−と書いてあったのですが
高いんでしょうか?ちなみに神戸市近郊のエアコン屋さんいますか?
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 18:13:03 ID:???
>>907
おれはエアコン屋じゃないが、君はたぶんみんなの気分を悪くしているぞ
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 18:44:03 ID:NoBCku2B
真空ポンプなんか無くたって大丈夫!チョー長めにガスパージしてしまえ!
便利屋さんが5,000円か〜すっげー高いから止めたほうがいいよ!
何事も自分でやってみなくちゃねー

つ「木っ端拾って材木流す」
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 19:16:19 ID:HsmWTFLf
お前みたいな素人が自分で出来ると勘違いしてるから工事単価が下がるんだ、お前みたいなやつは室内機テレビの上に落としてしまえ、
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 19:59:15 ID:h3YisVFi
>>910
ぷっ! そんな事したことあんの?
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 20:52:01 ID:UATB0dCh
俺アルバイトの時、公団吊りを一人で吊ろうとして
バックドロップした事あるぜ!
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 21:00:01 ID:klfBGKrD
>>907
材料があれば誰でも出来るってもんでもない。
経験者が横についてりゃ出来ますがね。
フレアの締め付けトルク、トルクレンチないなら感覚判らないでしょう?
水平器ないと下手すりゃ水漏れしまっせ。

にしても…
関西では未だにエアパージって噂は本当だったんだw
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 21:02:54 ID:klfBGKrD
>>912
強者だw

俺はせいぜい天井裏から自分が落ちたくらいだ!w
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 21:10:21 ID:???
えぇ〜俺なんか公団吊り室外機外しでバランス崩して
室外機を階下に落としましたよ
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 21:12:01 ID:NoBCku2B
>912

なあ!何階だ?何階だったんだ?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
下は芝生か?芝生だよな?アスファルトとかに5階から室外機落としたら大騒ぎになるよな!?
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 21:17:59 ID:KjUWvMst
俺なんか3階ベランダから、冷蔵庫を車の上に落として新聞に載ったぞ。
一部テレビにも。
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 21:44:45 ID:h3YisVFi
迷惑自慢かよ
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 22:35:34 ID:EGtrlvZS
素人でも機器検査の仮接続程度なら出来る
本設の場合 まず背板の固定で困るはず。下手に素人がボードアンカー打つとロクに利きもしない奴買ったりしてるし
次に穴あけ どうやって開ける? 小穴開けてつなげるか? 機器の接続はセット買ってそこらのサイトで情報集めれば出来ると思う
ただし曲げ加工は何度か失敗しないと感覚わからん
なので配管セット2個買ってきて1個でテープ巻きや仕上げ方、曲げの限界あたり練習しる
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 00:43:32 ID:17ApRA2b
じゃあ内緒だけどオレも言ってやる。
いつもルームの壁掛けをつけるとき、内機からつけて外機をつけるんだけど、
その時はつける部屋にすでにクリーニング屋が入ってて、配管は壁内先行配管で
すでに外に出てるから仕方ないので、外機からつけることにした。
つなぎ終わって、ポンプで引くのもメンドクサイから、こんな時に限って
初めてするエアパージに挑戦。液管のバルブを開けてガス側のムシをおしても
出てこない。あれ?なんで?もっと開けなきゃならんもんかと全開しますた。

はい。想像どうりの結果です。
部屋じゅうコンプオイルだらけになりますた。ええ、もちろん新築の家ですよ。
クリーニング屋が冷たい視線を浴びせる中、目に涙をためながら壁紙を
ウエスで拭きましたがオイルはとれません。施主には機械のバルブが壊れたと
言い訳して逃げるように帰りました。ゴメンね。

921(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 19:22:00 ID:???
>>920
習慣って怖いな〜

>>915です
3Fから落としました〜下は芝生でしたが一部縁石がありそこへ激突(>_<)
爆発とまでは逝かないがあたりが一瞬真っ白になってました
俺も油まみれの室外機持って逃げるように帰りましたよ
922(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 21:14:19 ID:35TwnXTT
俺なんか屋根置き工事で、外機と共に自分も落ちた。
なぜか俺の方がはやく落ちて、そのあと外機が俺の顔の10cm隣に落ちてきた。
下が花壇で無傷だったが、そのエアコン買い取り、次の日また付けに行った・・・。


(//・ω・//)カァ~ハズカシィ・・・
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 21:54:57 ID:???
俺は、傾斜80°位の7bハシゴの上で壁カッティングしてたら、
足を滑らし落ちてその後にカッティングの刃が降ってきて左手の小指と薬指持っていかれたよw
指って一本無くなったら握力が半分位になるんだな。オマエラも気をつけろよww
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 23:46:33 ID:ar5g01xx
爆発といえば…

昔、新築で20馬力のビルマルの試運転の時に運転直後にブレーカー落ちしてるので「ブレーカー悪いんじゃね?」
と電気屋に電源直繋ぎしてもらいスイッチオン!

すると外機本体、外機内の電源線、計装線がバタバタと暴れだし…
「電源落とせ〜!」
と叫んだところでブレーカーついてないしw
慌てて逃げた直後、コンプの端子が吹っ飛び、物凄い勢いで冷媒噴射w

コンプロックだぁねw
徹夜明けで判断能力が低下…
コンプ、計装、電源の盤、全部交換。
キューピクル逝かなくてよかった(;゚д゚)

電気屋が盤の前で腰抜かしてたw
え?賠償?そりゃ当然メーカーに押し付けたさww
925お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/20(金) 23:59:22 ID:???
アツイ! ヤバイ! まちがいないっ!!

電源落としてっ!!!


ガァァァン!!!!   ガクブル。
926(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 01:06:12 ID:XhzDWYhv
>>922
似た感じで隣の家の車に落下したやつも居た

>>923笑い事じゃあないじゃん
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 01:09:59 ID:???
馬鹿でもチョンできる、クズ仕事ですか?
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 07:21:17 ID:2pIOz3b4
「チョンできる」って何?w
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 11:00:19 ID:gsYQtB+j
日本語が不自由な人がいますね。

      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ  <こんな話はもうたくさんです
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'

    毛 沢山 [moh takusan]
   (1893-1976 中華人民共和国)
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 16:33:25 ID:HWpXfcT7
内機を付け忘れてパージしたって事ですか? >>920

ところでこの仕事は何の資格が要るんですか?
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 21:06:55 ID:AYKPCy0W
>>930
1級管工事施工管理技師
第一級陸上特殊無線技師
建設業認可
弁護士認可
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 21:36:32 ID:2pIOz3b4
ガス溶接と冷媒回収技術者くらいだろw
最低限はね。
でも最近じゃ量販でも二種電持ってないとコンセント交換させないとか…
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 07:35:20 ID:kkGIOgFA
質問させてください
この前、200ボルトのエアコン取替えにいったんですが、電線はずして、で取り付けようとしたら
電線1本(白黒)とアースが2本でした。アースが2本もあってこれはコンセントのアースいれるところ
のどっちにいれてもいいんですよね?
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 07:46:13 ID:???
日本語でおK

ニュートラルやコモンって知ってますか?

恥ずかしい質問は参考書で調べてね。
935サブ勤務:2006/10/22(日) 07:51:48 ID:???

 そろそろ法規制が必要かな、TVや冷蔵庫の設置とは違うからな…
936たま:2006/10/22(日) 09:41:00 ID:yE4guwa8
質問です 住林で隠蔽配管か外付けか悩んでます。機種はダイキン、松下、三菱。アドバイス願います
937933:2006/10/22(日) 10:02:36 ID:kkGIOgFA
検索してみましたが外国人も名前などにしかヒットしませんでした。
ニュートラル、コモンについて教えてくれませんか?
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 10:10:46 ID:uMm5AILJ
エアコンには寿命がある。
冷媒配管にも然り。

隠蔽は外観上はいいが、後の憂いを考慮すると余りよろしくないかと…
勿論、後付け出来れば…って話ですがね。


メーカーは好みにもよるが、機械製品なので当たり外れもあるが、ダイキンがやはりいいと思う。
サービス体制も揃ってるしね。
後は価格か…
松下、ダイキンは…w
939たま:2006/10/22(日) 10:18:18 ID:yE4guwa8
やはり性能はダイキンですか...三菱はいかがですか?
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 12:29:30 ID:uMm5AILJ
電気?重工?

ルームなら電気のほうが…
重工はもうルーム諦めてますからねw
性能自体はどこもそんな差は無いのでは?
外機音や換気機能、ドライ、加湿機能、セルフクリーン…その辺に多少の差はあるんでしょうけどね。
941933:2006/10/22(日) 17:46:45 ID:kkGIOgFA
誰かエアコンのコンセント(ボックス)にアース線が2本来ていた時の処理を教えてください
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 17:49:42 ID:???
>>933
どちでもおk
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 18:07:09 ID:???
>>941
お前の鼻の穴に突っ込んどくが良い
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 18:27:58 ID:uMm5AILJ
渡らせておけば?
945933:2006/10/22(日) 19:02:39 ID:kkGIOgFA
>>942 ありがとうございます
>>943 そうかも
>>944 なるほど。
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 18:42:25 ID:ViyTbrsj
エアコンはやっぱダイキンでしょ 折はそー思うけどパワフルやし 施工してて取付した感がある!どこかの外機なんて軽過ぎて これちゃんとコンプレッサ-入ってんのか? と思う程にwww
947(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 20:07:32 ID:+z4/XRqy
でも最近の重工みたいに2.2なのに無駄にでかいと困る
換気機能ついているやつは廉価版と違いなんであんなにでかいんだ?
天吊の時なんか嫌になってくる

ウルサラ公団天吊はもっと鬱だがな
金具Lにすると頭ぶつけるぞ絶対!
948(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 22:02:56 ID:5KUPJBsf
質問です。
今ついてるエアコンを再利用したいんですが、やはり取り外してまた取り付けると
性能は落ちますか?
949お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/23(月) 22:20:41 ID:???
>>948 適切に行えば問題ない。 ただし、故障のリスクは多少なりともある。
950(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 22:26:22 ID:gXRpWiYL
キチンと冷媒回収して、キチンと工事すれば基本的には性能は落ちない。

ただ、経年劣化はあるだろうから、音の問題なんかはある可能性がある。
使用年月は?
汚れは?
951(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 22:48:47 ID:gXRpWiYL
>>949
さっきまで動いてたクーラーが移設したら動かなくなった…
よくあることですなw
基板が逝くのよww
952(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 00:12:16 ID:oH2NWlJ7
厨房用のエアコンで、使用できる室内吸い込み温度範囲が、乾球で
22℃くらいから32℃くらいのや、22℃くらいから45℃くらい
まであるエアコン(日立やダイキン)では、やはり後者の方がいいの
でしょうか?
厨房用で32℃までって、低すぎませんでしょうか?
953948:2006/10/24(火) 17:49:25 ID:???
>>949
>>950
ありがとうございます。
三年ほど使ったもので汚れについてはわかりません。においはしません。
954(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 12:38:12 ID:???
まぁ隠蔽配管では、住林が一番いい工事をさせられるけどな。
土台をカットした後の処理や、壁内はT足に立管バンドを使わないといけないしな。
他のハウスメーカーはあまり指示がないから、タイラップや、エンビサドルを使う。

あと、隠蔽配管の仕上げ。壁掛の見た目(壁とエアコンの隙間)が少なく済むのは、
三菱電気=松下>ダイキン>ビーバー>>日立>>>東芝>富士通>>>コロナ

だと思う。
955(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 16:57:53 ID:???
>>954
日立はかなりぴったりしているとオモ
ダイキソは安物のビニールみたいなつくりでだめ
956(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 17:23:38 ID:???
>>955
最近付けたのが換気ダクト付きのやつだったからかな
俺なりの独断と偏見だから
957(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 20:44:02 ID:f98II3G4
>>952
厨房用や作業場など汚れが多い環境でダイキソはヤメレ
天カセは配線穴や吸い込みパネルの気密が余りにも悪い
天吊はサイドパネルの仕切りが開放で埃吸いまくり(あと配管穴も)
どちらもドレントラブル多く三菱を中心に扱うようになった
958(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 20:51:28 ID:04y96Bba
その分オーバーホールはダイキンが1番やりやすいけどね。
ビスが少ないし。
ルームもパッケージも日立はNG!
今頃になって3Cってw
RSLってなんじゃい!ww

2歩も3歩も遅いんだよね
959お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/26(木) 01:34:10 ID:???
 これ、集めている人って、います?

 つ http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g49907481
960(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 21:20:24 ID:/7wBzZ0o
>>959
たすかるくんへの道は遠く険しい。この時期は特にね。

手渡しアリ?
961(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 21:22:38 ID:???
>>959
宣伝かよ( ゚д゚)、ペッ
962(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 21:26:52 ID:/kHWjVJY
若いうちからエアコン屋やってると腰にくるらしい…
やべぇな、俺(;゚д゚)
963白い馬鹿:2006/10/26(木) 21:32:18 ID:???
こらっ、電気屋!そこら中に出て来んな
俺と勝負しろ! 銀座の現場で待ってるからな、絶対来いよ!
964(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 22:03:09 ID:LiDDSfbQ
>963
そんな苛めたら惨めだよ〜
仕事も無いしこんなヤツなんで現場に居場所がないんでしょう。
965(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 22:12:20 ID:???
電気屋って、どこででもスルーされてっから結構喜んでると思うよw
966お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/27(金) 02:21:27 ID:???
>>963 悪りぃーな、漏れは都内の仕事嫌いなんだよ。 駐車場はないし止めれても
工賃並みの駐車料金取るしだいたい道が複雑でしかも渋滞してるから現場行くのに
一苦労だし高速高いし・・・(←これだけで 1人工/1日 割り増ししたくなる)
、さらにはA/C室外機や俳風機の置き場所も満足にないし・・・。
 まじで都内の仕事は割り増し金貰わないとやってられない。

 今は希望ヶ丘の店舗工事でテンパッテるからまた今度な。
967(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 10:28:03 ID:FtDNBW7w
ネタにマジレスしちゃってるよ、おい。。。。。
968(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 20:18:15 ID:???
ヲイ!
電気屋!
正直お前には、がっかりだよ
そこら中で見かけるから、2ちゃん歴長いのかとオモタけど…
969(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 21:28:28 ID:???
ぷっwマジレスしてどうすんだよ。
白いバカのネタ知らないんだな・・・。
970(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 23:35:17 ID:???
>>967-969成る程・成る程、だから電気屋はどこででもスルーされてんだw
971(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 18:58:56 ID:nQYI35XY
>>946
「パワフルやし 施工してて取付した感がある!」
ってオマエは馬鹿か βακα
972(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 19:38:14 ID:g2isKy9B
エアコン取り付けって覚えるまで大変ですか?
夏はマジ稼げるらしいですね。うらやま
973(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 21:04:15 ID:???
>>972
覚えるのはカンタン
道具を揃えるのは大変
今、はひと夏だけでは食っていけない

20年ぐらい前にやってた人にでも自慢された?
974(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 11:51:01 ID:Hpv4UugY
>>971 というか本当にバカっぽいね・・・・・。シャレじゃないバカは悲しい・・・。
975(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 16:57:53 ID:HPvHRzNk
>> 973
いや、夏以外は空調とか設備の仕事でそこそこ稼ぐ
夏到来!月で手取り100〜200って自慢されました
976(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 20:21:15 ID:Hpv4UugY
その人だけじゃなくてあと2,3人に聞いてください。違った答えが返ってくるはず。一人にしか聞かずに
金のこといきなり聞いてくるのも失礼な気がするが2ちゃんだからまあいいか
977(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 20:43:51 ID:eS+kSE3H
設備・空調扱っている会社のものですが
東○のエアコンは、
故障が多い。
修理費高い。
施工会社・隠蔽配管の悪口を言う。
500台/年 取り付けて、3台も機器もれ
しかも、機器モレをなかなか認めず**
客には配管が悪いと言い張りやがる!
これからは、M社にします。
978(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 21:00:32 ID:j6aMVLs5
>>975
エアコン屋は、空調屋には、なれないけど
空調屋は、エアコン屋も出来ます。

まして
「空調とか設備の仕事でそこそこ稼ぐ」なら
あえてエアコン屋なんて、かったるくてできません。
979(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 08:09:32 ID:mWfDCCe0
>>978全くだw
980(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 08:10:59 ID:oxHfBHIP
 
無職のおじさん 甘ったれ〜

 無職のおじさん 甘ったれ〜

  無職のおじさん 甘ったれ〜

   無職のおじさん 甘ったれ〜

    無職のおじさん 甘ったれ〜

     無職のおじさん 甘ったれ〜

      無職のおじさん 甘ったれ〜

       無職のおじさん 甘ったれ〜

        無職のおじさん 甘ったれ〜

         無職のおじさん 甘ったれ〜

          無職のおじさん 甘ったれ〜

           無職のおじさん 甘ったれ〜

            無職のおじさん 甘ったれ〜

             無職のおじさん 甘ったれ〜

              無職のおじさん 甘ったれ〜
 
981(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 21:41:48 ID:???
>>975
なんだよ
釣りだったか
982(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 19:23:10 ID:/2H8HCl6
>>978
× エアコン屋は、空調屋には、なれないけど
空調屋は、エアコン屋も出来ます。

○  壁掛け屋は、空調屋には、なれないけど
空調屋は、壁掛けも出来ます。
983(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 19:56:57 ID:2puh1LYK
所詮、社会の底辺
984(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 19:59:13 ID:2puh1LYK
身内にいたら恥ずかしいベランダの作業着
985(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 21:48:01 ID:BZ5F8Ipd
>>982
壁掛け屋って聞いた事ないけど
その方がわかりやすいかもね。
986(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 22:25:53 ID:???
だからルーム屋だっつうの。
987(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 22:40:03 ID:2puh1LYK
吊って、置いて、繋ぐだけ。あほでもできる空調屋。
現場じゃ皆から馬鹿にされ、ハッタリだけのニセ電機屋。
988(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 23:24:10 ID:???
だから、家電ルーム屋を空調屋とか冷媒屋とか言うなよ。
一緒にされたくないんだわ。
989(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 01:01:01 ID:9wS6QCsI
>>987

そんな現場の人達も
自分の家のは頼みます。
馬鹿にしてる奴らに頭下げてw
アホでも出来るなら空調屋なんて存在しないんだよ。
あ、ルーム屋はアホでも出来るよww
だから冬には消えるけどw
990(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 08:00:03 ID:zELfpM/a
空調屋が置いてた、天カセ邪魔だったんで水道屋と若い監督に言って付けさせた。
水道屋が言ってたぞ。あほでも出来る。現場じゃ存在感ゼロ。
あっそれと軽天の切れ端天井に置きっぱなしヤメレ。毎現場、毎現場、、
いーかげんマナーおぼえろよ。
991(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 09:57:30 ID:???
↑と、片付け人夫が言ってます。
992(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 11:55:30 ID:zELfpM/a
認めちゃったよ。
993(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 17:19:38 ID:???
空調屋さんは活気があっていいなぁ。

冷凍器屋のスレはないのかなぁ。
994(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 18:56:28 ID:iHKw0ARd
どうみても電気屋が虐められたら空調屋が叩かれ出した
今日この頃。

ぷっ。
995(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 20:55:40 ID:9wS6QCsI
>>990
彼はどうやら水道屋の手下らしいw
確かに新築なんかには頭からケツまでいないから存在感は薄いだろうな。
俺らは職種的には建築業だが、ちょい違うんだよ。
技術屋でもある。
あ、ルーム屋は別ねww
誰でも、ってんなら今すぐダイキンのEXシリーズの試運転やらせてみてぇww
996(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 21:47:27 ID:s1jMOaYY
>>990
エアコン吊るだけなら誰でも出来んだよ。
ビルマル一から試運転までやってみろ。
水道屋に何も言わずに冷媒の耐圧やらせたら水でやるんじゃねーのか?
何も知らない馬鹿にビルマルの試運転出来るか?
付けて繋いで回るルームとはわけが違うんだよ。それなりの知識がいるの。
997(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 21:50:06 ID:???
>>990
冷媒仕事はアホでもできるだと?
吊って繋ぐだけじゃ、そーかも知れん。
内機ベースで100台から200台の現場を試運転までキッチリ面倒見て、初めて
空調屋とか冷媒屋とか言うわけよ。技術の本質が違うんだ。
水道屋や電気屋に毛の生えたような土工が生意気なこと
言ってんじゃねーよw
998(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 21:51:48 ID:zELfpM/a
メーカー様の作った機器の単なる、据付屋。サッシ屋以下。
いったい何の技術がいるんだよ。あほか。ツマンナイ仕事。一生ヤッテロ。
999(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 21:53:55 ID:???
ID:zELfpM/a ←このバカは仕事ってのを全然理解してないな。
完全にケンカ売ってるし・・・。

1000(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 21:55:14 ID:???
1000ゲトだと10億儲かる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。