クレバリーホーム Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東紀州 ◆cReQ1pJtI.
新昭和の木造軸組住宅の全国フランチャイズ、
クレバリーホームについて情報交換しましょう。

●公式
クレバリーホーム
ttp://www.cleverlyhome.com/
株式会社 新昭和
ttp://www.shinshowa.co.jp/
2東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/07(土) 13:23:59 ID:???
●過去スレ
Part1 - ★★クレバリーホームってどうですか★★
http://money.2ch.net/build/kako/1014/10146/1014631632.html
Part2 - ♪♪クレバリィ〜ホォ〜〜ムゥ〜♪♪
http://money3.2ch.net/build/kako/1073/10736/1073614690.html
Part3 - クレバリーホーム Part3
http://money4.2ch.net/build/kako/1113/11132/1113283711.html
Part4 - クレバリーホーム Part4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1123049776/
http://money4.2ch.net/build/kako/1123/11230/1123049776.html

●関連スレ
ロイヤルフォートスウェーデンについて
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1084365810/
新昭和の建物てどお?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1100706592/
3東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/07(土) 13:24:13 ID:???
●即死スレ
新昭和、クレバリーホームきぼ〜ん
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/987/987354860.html
◆◇◆新昭和&クレバリーホームってどうよ◆◇◆
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/1002/10022/1002257255.html
クレバリーホームってどうよ?
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/1011/10110/1011044295.html
クレバリーホームの営業ってどうですか?
http://money.2ch.net/build/kako/1014/10147/1014777724.html
***クレバリーホームってどう??***
http://money.2ch.net/build/kako/1022/10221/1022159687.html
クレバリーってどう?
http://money.2ch.net/build/kako/1033/10335/1033573727.html
クレバリーホームはどうですか?
http://money.2ch.net/build/kako/1039/10397/1039746786.html

●新昭和、過去&即死スレ
新昭和ウィザースホームってどうですか
http://money.2ch.net/build/kako/1011/10116/1011678776.html
新昭和に泣かされてるメーカー集まれ
http://money.2ch.net/build/kako/1023/10237/1023711196.html
千葉の新昭和ってどうよ?
http://money.2ch.net/build/kako/1033/10339/1033919039.html
新昭和の家について教えてください
http://money.2ch.net/build/kako/1036/10361/1036123304.html
新昭和って知ってますか
http://money.2ch.net/build/kako/1046/10467/1046791804.html
4東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/07(土) 13:25:09 ID:???
以下、補足があればよろしくお願いします。

前スレが終了してからお使いください。
5(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 23:34:20 ID:???
ヒューザー社長の証人喚問の日は、宮崎勤の判決と阪神大震災10周年記念日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136213624/l50


6りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/08(日) 00:46:06 ID:???
>>1-4
スレ立て乙です。
7(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 02:10:50 ID:???
東紀州さん乙
皆さん なるべくsage進行でいきませんか?

ところで前スレでRとシャーウッドの比較があったけど
皆の競合メーカーはどこでした?
うちは東日本ハウスでした。CXと同じく1階総タイル
にして、天井高さも2.55mを1F、2Fとも2.65mにして
設計してもらいました。
同じ軸組にダイライトを追加したクレバリー、
標準で枠付の壁パネル、がついた東日本、悩みました。
値段でクレバリーにしたけど
プランニングの段階で複数社の意見を聞くのは大事だな
と思いましたよ。
8(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 07:30:51 ID:???
あげてみるぞ
9東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/09(月) 07:59:35 ID:???
>>7
> 皆さん なるべくsage進行でいきませんか?
あ、これ忘れてました。

 なるべくsage進行で
 でもageを過敏に批判せず

でお願いします。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 12:24:27 ID:???
皆さんに質問です。ユニットバス廻りの断熱はどうなっていますか?
基礎パッキンの隙間から外気が入ってきてしまうんじゃないかと
思うんですがどうでしょうか?
12東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/09(月) 17:34:57 ID:???
>>11
残念ながらユニットバス施工直前の写真って
全然残ってないんですよね。
どうなってるのか僕も知りたい。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 21:39:22 ID:???
クレバリーホームの坪単価って、何坪からですか?狭いと割り増し計算なのかな?(ノ_・。)
15東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/09(月) 22:57:22 ID:???
>>14
クレバリーホームは坪単価計算ではなく個別見積なので、
坪単価は「めやす」又は「計算結果」です。
16淡海 ◆5i54ehysYk :2006/01/10(火) 12:27:19 ID:???
>>11
ユニットバスの周囲の基礎パッキンの隙間は、充填断熱材(ウレタンの吹きつけみたいな奴)で埋めた上
スタイロフォームを基礎の所にたちあげてました。
また、メンテ通路の開口も、スタイロをそのサイズに切って蓋をしてます。
確か、自分のブログに写真あったと思います。
1回解体したときとかの奴が見やすいと思います。

>>14
クレバに限らず、建坪が狭くなればなるほど坪単価は高くなると思います。
家が大きくても小さくても、キッチン、風呂ユニット、洗面所、トイレなどの設備費は同じなので
分母(建坪)が小さくなればなるほど高くなるのは自明の理です。
あと、坪単価○○万円〜って書いてる奴は大抵、小さな数字で「○○坪の場合」とか
「提示プランの場合」とか、それに近い注釈が必ずどこかにあると思いますよ。
17:2006/01/10(火) 15:41:35 ID:???
>>11,12
うちでは確か断熱は何もしていないデス。風はスカスカのハズ。
ベタ基礎の壁も配管のために切り欠きがあり閉鎖空間ではありません。
INAXの浴槽といえば申し訳程度に薄い発疱スチロールがコーティングしてあるだけで
保温性は期待できないと思いました。
TOTOの魔法瓶浴槽がよかったんだけど、金銭的にあきらめました。
18瀬戸内:2006/01/10(火) 21:07:07 ID:???
りら子さん先日はいろいろとありがとうございました。
いまだ勉強中です。

断熱材のことで教えてください。
標準仕様書では,ロックウールとなっているものが,
契約仕様ではロックウール又は高性能グラスウールとなってました。
理由を訊くと,高性能グラスウールの方が値段は高いが,施工がしやすく
モデルルームも全てグラスで施工している。ロックは割れる恐れがあるが,
施主が希望すればロックでもやる,とのことでした。
ロックとグラスのいいとこ悪いとこはなんでしょうか。
なんとなくロックの方がいいと思ってましたが,どちらで施工する方がいいでしょうか。
19(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 00:38:59 ID:???
>>18
契約を交わしたのですか?契約のときに仕様を良く確認したほうがいいですよ!
20(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 20:13:28 ID:ZR3aZZKW
>>11

>ユニットバスの周囲の基礎パッキンの隙間は、充填断熱材(ウレタンの吹きつけみたいな奴)で埋めた上
>スタイロフォームを基礎の所にたちあげてました。
>また、メンテ通路の開口も、スタイロをそのサイズに切って蓋をしてます。

次世代省エネ仕様だと玄関周りの処理もバス・洗面所基礎区画と同様に処理されるようです。
新省エネ仕様でも追加で現場監督・大工さんに依頼すれば基礎パッキン隙間の充填断熱材(ウレタン)はやってくれます。
標準的な区画面積であればボンベ1〜2本分でいけると思います。(5000円位/本)

INAXは浴槽の保温オプションがあります。
浴槽下部とユニットバス全体の保温があるはずです。
浴槽下部保温とはユニットバス低部の外側に発泡スチロールの容器をつけるものです)
1616サイズでうろ覚えですが2万円位だったと思います。
ユニットバス全体では相当高くなっていた記憶があります。

浴槽下部の保温だけでも効果がありますので選択する価値は十分あります。
浴槽にふたをした状態で翌日の夜でもでぬるま湯です。

FCの設計、営業さんは殆どそこまでの情報を持っていないと思いますので
問い合わせてみたらよいでしょう。
21(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 21:08:25 ID:t8QOrOA+
S55で契約して着工しました。いろいろおしえてください。
22瀬戸内:2006/01/11(水) 21:23:31 ID:???
>>19
契約説明を受け,契約書も預かっているのですが,契約はまだです。
ただ今週末までにはと言われてます。

あとLDKに2箇所の掃出し窓(17818H PG H=2000)があるのですが,
できれば一箇所にまとめて,開口部の広い窓にしたいのですが,
4mピッチにある通し柱の関係で無理なんですかね。
サプライズを見てもそのような事例はないようで。。
23(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 21:37:30 ID:t8QOrOA+
クレバリーオリジナル金物ってなんでしょうか?上棟後金具で柱接合部補強しないんですか?と監督にきいたら筋かいプレートしか付かないと言われました。地震大丈夫なのか不安です。見た目弱そうな感じ。誰かフォローおねがいします。
24東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/11(水) 22:16:30 ID:???
>>22
> できれば一箇所にまとめて,開口部の広い窓にしたいのですが,
> 4mピッチにある通し柱の関係で無理なんですかね。
大きな開口部は耐震性で大きな弱点となるので避けた方が
いいんじゃないでしょうか。

>>23
> クレバリーオリジナル金物ってなんでしょうか?
土台・大引き・柱・梁などを緊結するための金具です。
積水ハウスのシャーウッドをはじめとして最近の木造軸組では
よくある工法です。
ttp://www.cleverlyhome.com/technical/knowhow/potential/index.html#03
このあたりに写真もあります。

> 見た目弱そうな感じ。
金物は内側に入って目立たないので弱く見えるかもしれませんね。
断面欠損がない分、在来より強いとされています。

どうしてもであればクレバリーホームで在来で立てることも
できるそうですよ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1113283711/358
こちらをご参照ください。
2511:2006/01/11(水) 22:34:14 ID:???
>>12,16,20
皆さんありがとうございます。参考にさせて頂きます。
うちはお風呂がクリナップなので浴槽の保温はないようです。
北側にあるので寒そうな予感。
26りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/11(水) 22:49:06 ID:???
>>25
うちはお風呂はクリナップですよ。しかも同じくお風呂は北側です。
浴槽の保温はないですね〜。どこまで湯温を維持できるのかな?
試したことないので分からんです。
少なくとも実家のお風呂よりは暖かいです。
27瀬戸内:2006/01/11(水) 23:56:46 ID:???
>>22
やはり大開口部は,よろしくないですよね。やめときます。

あと,贈与税の話は禁止でしょうが,最後にもう一度だけお聞かせください。。
最終的な方向性として,実際には,親の金で土地を買ってはいるものの,
土地決済日に銀行と建物分としての金消契約を締結していることから,ローンで土地を買ったこととする。
(税務署には,金消契約と土地登記簿の写しを提出すれば問題なく,実際のお金の流れまで問われることはまずないとのこと。ホント?)
(住宅所得控除も,土地購入に全額ローンをあてたことで申告する。問題なし?)

そのうえで,建物部分を親からのお金で購入することとし
@全額,相続時清算課税制度を利用する。
A550万までは,歴年課税制度を利用し,残りや親から借りたこととする。
B全額親から借りたこととする。で悩んでます。

@の場合課税の繰り延べということで,兄弟がいるのですが相続時は,私のとり分は生前に受けた分は差し引かれるというこのなんですよね。
A・Bの場合,銀行ローンと親への返済は,私の収入からして返済能力を超えており
その時点で税務署から怪しまれることはないでしょうか?
あと親から借りて返済する場合,返済する一方で110万の非課税枠の範囲内で
不定期に親からお金を戻してもらうことは可能でしょうか?

イヤラシイ話ばかりですみませんが,クレバで建てられるかどうかに帰結する問題ということで
多めにみてください。よろしくお願いします。
2825:2006/01/12(木) 00:00:50 ID:???
>>26
りらこさんもクリナップですか〜 浴槽以外は断熱されているので
心配するほどでもないですかね?デザインは気に入ってます。
29(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 09:00:03 ID:???
27 :瀬戸内

こんなの無視無視 営業と相談してくれや
30淡海 ◆5i54ehysYk :2006/01/12(木) 09:12:37 ID:???
断熱材の件
・ロックウールが割れるとか初耳です。
・施工性はロックウールもグラスウールも耳付きのマットをホチキスみたいな物で止めるだけなので全く同じはずです
・本職じゃないのでネットで簡単に見つかる範囲の話になりますが、
 グラスウールもピンキリなので、高性能グラスウールの24k以上なら同じ厚さでロックウールの方が性能が良く
 16kぐらいだと高性能グラスウールでもロックウール以下じゃなかったですか?
 使用する物の型番聞いてメーカーHPで性能表だして比較したらどうでしょう。

浴室の件
我が家も北側ですが、浴室はそんなに寒くないです。
まぁ季節柄、普通に廊下程度には寒いんで、浴室暖房はいれてます。
あと2室暖房入れなくても、お風呂沸かす間だけ浴室のドアあけとけば洗面所ぐらいまで暖まります。
浴槽にちゃんと蓋しないと湿気がでますけども。
31淡海 ◆5i54ehysYk :2006/01/12(木) 09:14:05 ID:???
うわ、書き間違った
>グラスウールもピンキリなので、高性能グラスウールの24k以上なら同じ厚さでロックウールの方が性能が良く
グラスウールのが性能いいが正しいです。
32(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 10:11:26 ID:6tPXOJrd
東紀州さん金物の件ありがとうございます。安心しました。
33(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 10:29:14 ID:???
>>27
どうせ正直に行かないならセコセコせずに
「貯金だった」ことにしちゃえ。
34りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/12(木) 10:42:38 ID:???
>>27
>最終的な方向性として,実際には,親の金で土地を買ってはいるものの,
 土地決済日に銀行と建物分としての金消契約を締結していることから,ローンで土地を買ったこととする。
おそらくムリですね。土地決済時に融資が実行されていないわけですから。

>(住宅所得控除も,土地購入に全額ローンをあてたことで申告する。問題なし?)
これもムリですね。残高証明で分かります。

この前提にムリがあるので,それ以後の@ABについてどうかということは
言えませんが,とりあえずAは使えませんよ。
でも正直ちょっと込み入った話なので、ここでこれ以上のアドバイスはちょっと
難しいです。自分の掲示板にでも書き込みして下さい。
35瀬戸内:2006/01/12(木) 21:23:42 ID:???
ありがとうございます。
営業には少し訊きづらく訊いてもあまり確かな回答が帰っこないのに比べて
ここはとても信頼性が高いので,ついつい他力本願になってすみません。
詳しい断熱材の仕様をもらって,比較してみます。


36瀬戸内:2006/01/12(木) 21:35:30 ID:???
>>34
ありがとうございます。
ちなみに,土地決済時に融資実行しております。
銀行から実際に口座にお金が入ったのは,30万しか入ってませんが,融資が実行されており,
通帳まで税務署に見せることはないから大丈夫だろうと,銀行も税理士の先生(またぎき)もいってました。
が,もう一度確認してみます。
みなさんどうもすみませんでした。

37東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/12(木) 21:36:22 ID:???
>>35
こういう質問もFC本部に聞くとわりと詳しく教えてくれますよ。

あと、営業さんが
「少し訊きづらく訊いてもあまり確かな回答が帰っこない」
のは竣工までずっと問題になるので、この点は契約前に
解決しておきたいところですね。
工事が始まったら主として現場監督さんが相手になりますが
それでも営業さんを通して話を聞いてもらうこともなにかと
ありました。

例えば、現場を見に行ったときに「こんなんでいいの?」って
感じる個所は少なからずあるもので、その疑問をぶつけられる
ルートは確保しておかないと神経が持ちません。
僕の場合は現場監督さんが若くてちょっと頼りない人だったので
「住まいの水先案内人」さんに相談して裏付けを取ってから
営業さんと話をすることが多かったです。
38りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/12(木) 22:01:24 ID:???
>>28
朝までお湯をはった状態でいたことがないので、どれくらいお湯の温度を
維持できるのかはよく分からんのです。
スリースタイルバスの浴槽は結構広めでお気に入りです。
ただ洗い場の部分は少し窮屈ですね。ちなみに1717サイズです。
全体的にお風呂はお気に入り、満足しています。
39瀬戸内:2006/01/12(木) 22:20:09 ID:???
>>35
そうなんですよね。
営業の応えも正しいものか適当なのか判断できる知識がないので,
少しでも事前にここで情報しいれといて,訊いてみるんですけど,
あきらかにここの方が深いですから。
こないだ現場監督となる工務課長と初めてあったのですが,
耐震等級のこときいたら,1で十分じゃないのって言われました。。
次世代省エネもいらないんじゃないと言われて,施工したこともないとのことで
理解も経験もないとこにお願いしても不安なので,やめました。
要望や疑問をいろいろとぶつけてみるのですが,跳ね返りが少ないってのが難です。
今の不安はその辺なのですが,この点を事前に解決ってどうやって解決できるのでしょう?
担当営業変えてとは言えないし,一応がんばってる風なんで,あんまり関係ごじらせたくもないですし。
しかし,たしかに神経磨り減る。
40東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/13(金) 00:27:04 ID:???
>>39
> 今の不安はその辺なのですが,この点を事前に解決ってどうやって解決できるのでしょう?
ケースバイケースだと思いますのでコレとは言えませんが
「営業変えて」も辞さないぐらいの気合いが欲しい気がします。
言えない聞けない頼めないでは、建った後もスッキリしない
気持ちが残ってしまいます。

不安に思う機会はクレバリーホームでも積水ハウスでも、
きっと少なからずありますよ。

とは言っても僕もガンガンものの言えるタイプではないので
僕の場合はさっき書いたようにプロの支援を受けて
少しだけ理論武装しました。
「これで大丈夫なんですか?」と「こうすべきですよね」では
交渉のしやすさがだいぶ違いました。

もちろん素人が少々勉強しても100%カバーすることは
できませんが、重要ポイントは押さえた気になってますし
その後逃したものに気付いてもやれるだけはやったので
諦めが付きます。
41(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 11:39:18 ID:???
耐震等級は絶対に2以上にしてもらえ
42淡海 ◆5i54ehysYk :2006/01/13(金) 16:08:12 ID:???
>耐震等級のこときいたら,1で十分じゃないのって言われました。。
>次世代省エネもいらないんじゃないと言われて,施工したこともないとのことで
工務担当さんとか、出来るだけ早く物件を手離れしたいはずなんで、
「この客は、ちょっと渋れば面倒くさい施工しなくて済む」みたいな先入観を与えることになりませんか?
最終的に良い家を手に入れようと思えば「うるさい客」ぐらいに思われて丁度良いと思います。
特に耐震強度は3を主張しておいて、結果1しか無理なら、
ギリギリで予算面などから諦めたっていう雰囲気を出した方がいいと思います。
いきなり1で良いと言えば、下限ギリギリで等級1を満たす設計をされそうで怖くないですか?
設計上の下限等級1と上限等級1じゃ、実施工されたときに
施主じゃ気づかないレベルの細かいミスで強度不足が出たときに大きく違ってくると思うんですが。
某姉○と某木○建設じゃないですけども・・・・

うちも、担当営業所では次世代省エネの実績がなかったらしいんですが
「じゃあ私の家で実績作ればいいじゃない」って言って見たところ、
他の営業所か他HMの仕事ではあるが(どっちか忘れた)実績がある大工さん引っ張ってきてくれましたし。
耐震強度の方は、むしろ営業さんの方が私より積極的に高い等級を目指してくれた気がしました。
43東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/13(金) 17:08:29 ID:???
>>42
> いきなり1で良いと言えば、下限ギリギリで等級1を満たす設計をされそうで怖くないですか?
我が家の場合でも確認申請時点では
なにも指定していなかったので
建築基準法ギリギリでした。

その後、筋交いの種類と場所をこちらで具体的に
指定して追加してもらいました。
それでも石膏ボードを含めない壁量計算では
等級2には届いていませんが。
44(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 17:23:04 ID:???
構造用壁パネルを使用しても、耐震等級を算定する上での
壁量に含まれないんですよね?
45東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/13(金) 17:50:22 ID:???
>>44
構造用合板の壁パネルは壁倍率2.5です。
片筋交いは2.0、たすき掛けは4.0ですから数字上の恩恵は
意外と少ないですね。

耐力壁以外(開口部の上下や短い壁)も含めて全体に張りますし
実際はもっと強いんだろうと思います。
4644:2006/01/13(金) 19:05:32 ID:???
>>45
了解しました。
一応考慮はされてるんですね。
ダイライトいれるより、両筋交いの方が計算上は有利なんだ。
では耐震等級ってなんだ?と新たな疑問もわいてきます。
47東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/13(金) 19:16:41 ID:???
>>46
同感です。

「長方形や正方形の総二階にすると強くなる」とか
そういう要素も計算には寄与しませんしね。
48あげあげマン:2006/01/13(金) 20:33:52 ID:P68fwvyy
あげて行こう♪
49(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 08:13:43 ID:???
間取り次第

地盤次第

大工次第
50(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 12:07:14 ID:ermDFogT
みなさん白蟻対策はどうなされていますか?
51東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/14(土) 13:09:21 ID:???
>>50
普通に地面と建物への薬剤処理ですね。

昨年は近所で大量発生して家の中にまで入ってきて
ビビりました。
FC店経由で駆除会社に相談したら「ベイトシステム」
なるものを埋めてくれました。
52(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 14:52:09 ID:ermDFogT
前に家があり(南側)リビング(東側)に日がはいらなそうなんですが、なにかいいアイデアってありますか?ちなみに南側中央玄関吹き抜けあり。
53(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 17:59:12 ID:gxxtF5Es
自分で考えろボケ
54東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/14(土) 19:14:22 ID:???
>>52
我が家と似ているかもしれませんね。
うちは三方道路という恵まれた敷地なんですが
唯一の隣家が南側にあります。
玄関も南側中央でリビングも南東です。
境界線までは2.7m程、隣家までは3.7m程です。
隣家は若干うちより西にシフトしていますが、
隣家の東側には大きなガレージがあります。

こんな状態ですが、リビングにはそれなりに
日差しはあります。
午後はさすがに隣家の陰になりますが、
午前中はほとんど影響ありません。

またリビングの南側に隣家があることで、
南側の窓をわりと気軽に開け放てることが
住み始めてわかりました。
(隣家の北西側はキッチンで窓がありません)
55(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:02:55 ID:ermDFogT
52です。東紀州さん、冬の午後リビングは電気点けるくらい暗くなりませんか?
56(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:41:50 ID:???
テスト
57東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/14(土) 21:59:57 ID:???
>>55
どれぐらいの明るさを求めるかにも
依るのかもしれませんが
天気が悪くなければ必要ないですね。
58(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 22:33:33 ID:ermDFogT
私の家、土台にザボリしていましたがみなさんの家もそうですか?ザボリっていいんでしたっけ?強度弱くなるって本に書いてあったけど・・・。
59瀬戸内:2006/01/14(土) 22:49:16 ID:???
いろいろ御教示ありがとござます。
いよいよ明日契約です。いまだ迷ってます。
カラーベストから陶器瓦(セラムFV)への変更の見積もりが334,530円です。(37坪)
高いですか?こんなもんですか?建物強度への影響は分からないけど,ランニングコスト考えて瓦にします。
耐震性能は,もう一度あたってみます。ちょっとでも筋交い増やしてもらうとかでもいいですかね。?
ちなみみみなさんの現場監督さんは,建築士や施工管理技師の資格は持ってましたか?
現場には実際どれくらいきてたのでしょうか?施工監理が心配です。
60東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/14(土) 23:34:05 ID:???
>>59
うちは40坪でセラマウントへの変更でしたが、
差額は同じく30万円台前半でした。

耐震性能については、求める耐震等級相当の
壁量を条件にした方がいいと思いますよ。

瓦屋根だと必要壁量は更に上がりますので
「差額ナシでやります」と確約でも取れない限り
その壁量での見積を取り直してから契約した方が
いいと思います。

計算には影響しませんが、2Fタイルもあるので
やっぱり等級2か3は欲しいところじゃないでしょうか。

現場監督さんについては、現在工事進行中の
現場の数と監督さんの人数を聞いてみてください。
少人数で多くの現場を掛け持ちしている場合が
ほとんどのようなので施主が願うレベルの監理は
難しいんじゃないかと思います。

やっぱり多数をこなす業者と一度限りの施主とでは
どうしても温度差があるものだと思います。
これから永く住む自分の家についてよく知るためにも
ここは一念発起して自分でとことんチェックするのが
一番だと思いますよ。
61東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/14(土) 23:39:55 ID:???
>>58
「ザボリ」とは
ttp://homepage2.nifty.com/gakuyo/nnikki/01103102.html
このページで「土台の座金彫り」として
紹介されているようなことでしょうか?
62瀬戸内:2006/01/15(日) 00:14:17 ID:???
東紀州さん毎度です!!
いつも的確いつも迅速いつも感心!!
壁量ってのがよく分かってないんです。
契約後に,設計事務所に実施設計してもらい,その段階で筋交いの場所等が決まるといってましたが,
うちは当然壁パネル入れてないんですが,筋交い等により壁量計算が変わるんでしょうか?
耐震等級は,住宅性能表示で30万ぐらい出さないと分からないといわれました。
6358:2006/01/15(日) 00:22:03 ID:r3TPC3eI
東紀州さんそうでございます。
64東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/15(日) 01:05:04 ID:???
>>62
壁量というのは、簡単に言うと耐力壁の量です。
耐力壁とは筋交いや壁パネルのある壁です。
詳しくは、
ttp://www.ads-network.co.jp/seinou/se-5/jiku/se-j-02.htm
こちらを参照してください。
僕もこのサイトで勉強したのでわからないところが
あれば聞いてください。

耐震性を云々するためには施主も壁量計算が
できた方がいいと思います。
簡単なのでこの際覚えてみてはどうでしょう?
(または「住まいの水先案内人」さんと契約すれば
計算してくれます)

何らかの形で耐震等級の「お墨付き」をもらうためには
住宅性能表示が必要ですが、壁量を耐震等級「相当」に
するだけならそのようなモノは必要ありません。

上のサイトを読んで間取図と屋根材が確定すれば
各等級で必要な壁量が導き出せます。
逆に言うと耐震等級を条件にすることに抵抗が
あるなら、壁量を条件にしてもいいと思います。
65東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/15(日) 01:09:18 ID:???
>>63
だとしたら、我が家も同じ状態です。
土台の上に床合板が直接乗るので、
これをしないわけにはいかないような
気がしますが如何でしょう?

本にはどのようにまずくてどうすべきと
説明されているんですか?
66東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/15(日) 01:30:26 ID:???
>>62
あと、瓦屋根ですと必要壁量が大きいので
耐震等級2や3相当の壁量にするのも
なかなか大変です。

我が家も御多分に漏れず
確認申請時点では建築基準法ギリギリの
壁量しかなかったわけですが、
いざ筋交いを入れようにも入れられる壁が
なかなかないんです。

契約後にこういう話をしようとすると
「今更無理です。等級1でも十分強いですよ」
という結論になりかねません。

「それならご縁がなかったということで」
という伝家の宝刀が抜けるのは契約前だけ
なので、上手に交渉してくださいね。
6762:2006/01/15(日) 11:08:50 ID:r3TPC3eI
東紀州さん私の本にはザボリをすると地震発生時土台が割れると書いてあります。
68東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/15(日) 13:09:51 ID:???
>>67
それだけだとよくわからないですね。
どういう工法を前提とした警告なんでしょうか?

在来のほぞ穴の断面欠損に比べたらずっと
影響は少なそうに思いますけどね。

それにクレバリーホームが土台に使っている
LVL材は強度にはかなりのマージンを
持っているようですので僕は心配していないです。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 20:12:35 ID:r3TPC3eI
東紀州さんいろいろご教示ありがとうございます。基礎パッキンの配置なんですがピッチは何mm間隔なんですか?
71瀬戸内:2006/01/15(日) 22:16:06 ID:???
契約しましたずらー
ついでに時間がないので,色決めとうも済ませてきました。
でも,営業が印紙忘れてて,まだ手付金も払ってない。
最後に悩みだしたのが,屋根を切妻とするか寄せ棟とするか。
メリットデメリットってあるんですかね?デザイン上の問題だけですか?

あと通し柱を挟んでの掃出し窓にして,広めの窓風にしたいんですが,
窓柱窓の連続って構造上好ましくないんでしょうか。
窓柱壁窓ぐらいの方がいいですか?

72りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/15(日) 23:40:28 ID:???
>>71
おめでとうございます。これからが大変ですね。

屋根の形状については寄棟の方が切妻よりも風雨に強いと聞いたことがあります。
あとは総タイルにするなら切妻のほうがタイル施工面積が増えるのでコストアップ
になるのでは?
あと、切妻にすると家の高さが若干高くなるみたい。
うちは切妻なのですが予想以上に家の高さが高くなりました。

>あと通し柱を挟んでの掃出し窓にして,広めの窓風にしたいんですが,
 窓柱窓の連続って構造上好ましくないんでしょうか。
耐震性を考えるとあまり良くないでしょうね。
ただ窓壁窓にしてもその壁が体力壁になってないと意味無いような感じもします。
73(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 07:14:02 ID:???
>>72
>体力壁
肉体改造して頑張りマッスル♪
74りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/16(月) 07:30:47 ID:???
>>73
×体力壁
○耐力壁
ですな・・・。逝ッテキマス。
75(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 08:05:13 ID:???
>>74
早く帰ってきてね。
(ノ_・。)
76淡海 ◆5i54ehysYk :2006/01/16(月) 08:21:47 ID:???
>>71
契約おめでとうございます。
窓の入っている壁は、壁パネル工法でない場合、筋交いが入りませんので
耐力壁にできません。
耐震強度を出すためには、家を平面図で田の字に分割して
各々の部分で縦方向、横方向共に必要量の耐力壁が必要になりますので
縦横のバランスが取れているかどうかが重要です。
バランスが取れていたら問題無いと思います。
※あくまでも耐震構造のみに注視した回答です。採光率など、窓が多いほど良くなる面もあります。
あと、あくまでも予想ですが、、我が家の場合、性能表示をすると、準耐力壁の計算(石膏ボードの部分)をしてました。
他の施主様(性能表示しておられない方)で準耐力壁まで計算した構造計算書頂いた方いらっしゃいますでしょうか?
もし、いらっしゃらないようでしたら、うちも柱と筋交いだけだと、等級1オーバー程度だったんで、性能表示しないと
その部分まで計算しないから、等級1以上を言及できないだけかもしれません。

屋根の件は、単純にコストが変わってきます。
2Fタイルで切り妻にすると△になった断面部分もタイル貼るわけで、タイル面積が増えますし・・・
77東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 08:31:31 ID:???
>>71
屋根形状を決めずに契約とはやっぱりかなり
急ぎなんですね。

外周壁の形状にも依りますが、おそらく候補は
寄せ棟
横切り妻(棟を長辺方向にする)
縦切り妻(棟を短辺方向にする)
の3つが有力に
なると思います。

応用として、
Vシリーズみたいに棟がT字になった切り妻や
Rシリーズみたいに切り妻と片流れの組み合わせ
なんかがありますね。
78東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 08:31:39 ID:???
いずれも見た目と価格が10万円単位で違う
はずですので、じっくり吟味されるといいと
思います。
営業さんにいろいろな形状でパース図を
作ってもらえるはずですが、特定の角度だけ
だとなかなかイメージできないので、
間取り設計ソフトを使うのがお奨めです。
僕の建築日誌で紹介しているフリーソフトでも
いろいろな屋根形状を作ってみることができます。

メリット・デメリットも外周壁の形状や軒の出などで
違ってきますね。

一般論として、Rシリーズ以外の普通の屋根ですと、
外壁通気的には寄せ棟が最も有利です。
ただ外周が長方形でない場合の寄せ棟や
棟がT字になっている場合は屋根の谷ができるので
長期的には雨仕舞い的な弱点になるそうです。
79東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 09:32:11 ID:???
>>76
> 窓の入っている壁は、壁パネル工法でない場合、筋交いが入りませんので
> 耐力壁にできません。
補足です。
壁パネルは開口部の上下や長さ1m未満の壁にも張られますが
それでも計算上は耐力壁にはなりません。
個人的には、実質的な強さはあると考えてはいますけどね。

> もし、いらっしゃらないようでしたら、うちも柱と筋交いだけだと、等級1オーバー程
> 度だったんで、性能表示しないと
> その部分まで計算しないから、等級1以上を言及できないだけかもしれません。
石膏ボードを継がずに全面に張るなど準耐力壁にするための
条件があるようなので、その辺の絡みもあるのかもしれませんね。
80淡海 ◆5i54ehysYk :2006/01/16(月) 09:55:54 ID:???
>>72
>うちは切妻なのですが予想以上に家の高さが高くなりました。
屋根に関しては寄せ棟でやったウチでさえ、近隣の家より頭1つ背が高いのですが・・・
(GLが約50pぐらい高いはずの裏の家より、まだ高いか同じぐらい)
それよりまだ高いですか。すごい目立ちそう。
ちなみにウチは1F天井高2600/2F天井高2400で設計してます。
2Fも2600高で設計して貰ったら良かったと、ちょっと思ってます。
81東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 10:01:25 ID:???
横切り妻(やT字棟)の場合は、
寄せ棟と同じ高さじゃないですかね。
Vシリーズは勾配があるので他より高く
なりますね。

僕自身は家を大きく見せられる縦切り妻にしたかったんですが
82東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 10:05:24 ID:???
>>81
うっかり[SHIFT]-[ENTER]しちゃいました…

僕自身は家を大きく見せられる縦切り妻に
したかったんですが、嫁の反対等あって
断念しました。

ただ、うちの立地だと長辺方向から見る
ことの方が多いので、いま思えば現在の
形が見た目もベストだったと思います。
83東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 10:07:01 ID:???
>>70
基礎パッキンですが、とりあえず柱の下には全て入っていて
その間にも1つは必ず入っているようです。
平均すると50cmピッチということになると思いますが、
場所によっては少し広かったり狭かったりしています。
84りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/16(月) 10:49:47 ID:???
カエッテキマスタ。

>横切り妻(やT字棟)の場合は、寄せ棟と同じ高さじゃないですかね。

ですね〜。
うちの場合は寄棟と切妻の場合では屋根の一番高い部分が変わるので
高さが変わるみたいでした。
Vの場合屋根勾配が結構あるのでホントに家がでかく見えますw
2階天井裏ももったいないくらいに空間がありますよ〜。
85東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 12:00:36 ID:???
>>81
> 横切り妻(やT字棟)の場合は、
> 寄せ棟と同じ高さじゃないですかね。
すいません、これ撤回します。
寄せ棟の方が複雑な最適化ができるので、
より低くできるんですね。
うちの場合でも寄せ棟の方が低かったです。

建築日誌の方でパース図の比較を作って
みました。
(本当は立面図の方がわかりやすいですけど)

切り妻だと小屋裏は本当に広いですね。
86東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 12:25:46 ID:???
あ、あと住み始めてわかった
切り妻屋根の欠点がありました。

これはけらば瓦の形状に依存しそうなので
セラマウントだけなのかもしれませんが、
切り妻屋根の場合はけらばに雨樋を
付けないので雨の日にけらば瓦から
滴がかなり落ちてきます。

庭木の株元がえぐれていて誰かの
イタズラかと思いましたが、
滴で削られたようです。
87(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 20:19:16 ID:???
>>84
おきゃえり♪お土産。
(∩・∀・)つ
88(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 21:34:59 ID:???
地震が怖ければ総二階にしなよ
89瀬戸内:2006/01/16(月) 22:50:13 ID:???
皆さんいろいろとありがとうございます。東紀州さんのパースも大変参考になりました。
さっき営業マンが寄棟案を持ってきてくれました。実際は寄棟と切妻のコラボでした。
よって妻壁部分のタイルは残りつつ,瓦も増えて,20万アップでした。
検討した結果最終的には,雨仕舞と建物高さを考えて切妻で4.5寸か5寸にします。
4.5寸と5寸微妙だけど悩みます。
そういえば皆さん軒はどれくらい出してますか?
Rはもともと軒はなかったのですが,今は樋入れて700出してます。900ぐらい出したほうがいいんでしょうか?
あと,設計するにあたっては耐震等級3を目指して壁量計算をしてくれることになりました。
また自分でも壁量計算してみようと思います。
契約前後にばたばたしましたが,皆さんのおかげで少しづついい感じになりつつあるような気がします。
90東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 23:30:58 ID:???
>>89
我が家は軒の出が900で妻側が450です。
91りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/16(月) 23:33:19 ID:???
>>89
うちの軒は670mmですね。軒というよりほぼケラバですが。
うちもほぼ総二階なので雨よけにもなりません。

あとうちは6寸勾配の切妻なのですが、久しぶりに図面見たら
一番高いところでGLから9m以上ありました。
92東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/16(月) 23:41:54 ID:???
>>91
うちが5寸勾配で8.5mぐらいです。
93瀬戸内:2006/01/17(火) 01:00:16 ID:???
9mはでけぇ
うちは,5寸で8mですね。
5寸で軒900だと,居室の採光が悪くなるということはありますか?
94東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/17(火) 08:07:33 ID:???
>>93
夏に積極的に日差しを取り込みたい事情でもない限り
問題ないんじゃないでしょうか。

強いていえば軒の出る側にバルコニーがあると
夏にそこは多少陰になりますかね。
95(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 22:12:52 ID:???
|_・。)ノシ
96瀬戸内:2006/01/18(水) 21:45:37 ID:yW8BKIxA
そうですよね。
最終的に屋根は4.5寸で軒はバルコニー側で900出してもらおうと思います。
皆さん天井高は1階2600が標準なんですかね。
最近家を建てた友達に、してよかったこと聞いてみたら天井高2800と言ってました。

97東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/18(水) 23:07:41 ID:???
>>96
我が家は標準の1F=2600/2F=2400です。
聞いてみたこともないですが、これ以上高くするのは
無理っぽくないですか?
在来工法の方なら行けるかもしれませんけど。

部屋の広さが違うせいだとは思いますけど
1F/2Fの天井高の違いを感じたことはありません。
98:2006/01/19(木) 11:35:49 ID:???
>96
我が家は在来ですが、天井高は1F=2600/2F=2500です。
但し4.5mをクリアするために太い梁を使用したので24時間換気のダクトが通らず
1F天井高は2550mmとなりまスタ。orz。

今週末引き渡しです。
もう2度と家を建てることはないでしょうが、結婚式を2度したくないのと同じくらい
まっぴら御免デス。マンドクセ。
99東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/19(木) 13:47:01 ID:???
>>98
> 我が家は在来ですが、天井高は1F=2600/2F=2500です。
やっぱり(少なくとも)在来だといろいろできるんですね。

> 但し4.5mをクリアするために太い梁を使用したので24時間換気のダクトが通らず
> 1F天井高は2550mmとなりまスタ。
うちもキッチン上のバルコニーが無理のある
構造になっているのでダクトが梁をくぐれずに
「このままだとキッチンに付けられないので
部分的に天井を下げてもいいですか」
と上棟が済んでしばらくしてから相談されました。

うちはそれがちょっとイヤだったので、
キッチンに付けること自体をやめてしまって
リビングに2コダクトがあります。

> もう2度と家を建てることはないでしょうが、結婚式を2度したくないのと同じくらい
> まっぴら御免デス。
僕は全く逆でチャンスがあればもう1回でももう2回でも
やりたいです。
100(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 17:57:14 ID:???
自分もお金があればまた設計からやりたいです。
建ててみて判った事も沢山ありますし。

但し、どこのハウスメーカーを選ぶにしても
第三者管理は必ず入れようと思います。
101りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/19(木) 18:53:23 ID:???
うちの場合は1F=2600/2F=2420ですね。
ただ1階の洗面所やトイレは2400mmです。
これは換気扇や24時間換気ユニットのレイアウトの影響ですね。

家の中の高低差って結構錯覚のようなものも影響しますよね。
うちにはリビングのフロアより300mm高い位置に畳スペースがあるのですが
そこから見るとリビングの天井がすごい高く感じます。

私も機会があればもう一度家造りにチャレンジしてみたいです。
実際に家を建て始めてから分かったことや思いついたアイデアもいっぱいありますし。
102東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/20(金) 00:19:35 ID:???
>>101
> 実際に家を建て始めてから分かったことや思いついたアイデアもいっぱいありますし。
住み始めて気付くことも多いですね。
建て替えはあるかわからないですが、
たぶんあるリフォームの時のために
書き留めていたりします。
103東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/20(金) 09:22:30 ID:???
>>101
> ただ1階の洗面所やトイレは2400mmです。
> これは換気扇や24時間換気ユニットのレイアウトの影響ですね。
我が家も同じです。
 洗面所やトイレに使用する
 防水(耐湿?)石膏ボードが
 2400サイズのものしかないから
という営業さんの説明でした。

24時間換気の本体は本来は洗面所は
好ましくないと思うんですよね。
104(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 15:21:36 ID:cO2aHJ8m
第三者による木工検査の内容わかりますか?
105(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 15:19:11 ID:???
判らん。はいつぎ
106(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 16:43:06 ID:???
関東大雪ですねぇ。
建築中のみなさま大丈夫?
107淡海 ◆5i54ehysYk :2006/01/23(月) 09:46:00 ID:???
うちも1F2600/2F2400ですが、両方2600でも出来ると聞かれた記憶があります。
狭い方が冷暖房効率高そうなので、2Fは低くして貰いましたけど。
(1Fは客間として使うつもりだったから広く見える方が良いかと2600で)
軒の出は逆に450まで短くしました。土地一杯に家を建てたかったので、
落雪が隣の家のフェンスに落ちないようにしたかったのが理由です。
※ご近所で稀に問題があったため。

12月分の電気代の明細書が来ました。
大体25000円です。
普通の家基準じゃ高額だと思いますが、PC4台付けっぱなしの我が家では
以前のマンション暮らしの時とほぼ同額なので、ガス代がまるまる浮いている計算だったりします。
浴室暖房乾燥を(おもしろ半分で)使いまくったり、ファンヒーターをほぼエアコンに移行してる割に
電気代が変わらないので相対的に安くなってる気がします。
108(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 10:45:57 ID:???
淡海さんね家は共働き?
昼間にエアコン使っての金額ですか?
109東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/23(月) 10:56:28 ID:???
>>107
我が家は、電気+LPガス+灯油ですが
総額は同じぐらいですね。

うちも仕事部屋の電気代が含まれてるので
あまり参考にならなそうですね。
110(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 14:48:50 ID:???
先日の関東地方の大雪ですが
うちは陶器瓦にしたせいか、雪離れが非常に良かったです。
余所のスレート屋根などは雪が沢山残ったままなのに、うちはスルスル落ちていきました。
でも、裏に設置してあるエコキュートのタンクに雪の固まりがドスン!と落ちる時はちょっと・・・
あまりにすごい音でエコキューが壊れないか心配してしまいました。

あとバルコニーにも屋根の雪がどんどん落ちて来たので、慌てて雪かきしました。
皆さんのお宅はどうでしたか?
111東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/23(月) 17:54:23 ID:???
かなり億劫なんですが、
住宅ローン控除の還付申告の準備を始めました。
うちは税務署が遠いので、電話確認と郵送で
やる予定です。

あと小屋裏の断熱の追加工事を依頼する予定です。
「じゃあそれならその前に」と前々から検討していた
階段照明のスイッチ増設をやろうかなと思ったり
給湯器の配管の断熱を自分でやる予定だったり
ここへ来て家関連のイベントが多いです。
(そのうち建築日誌に載せる予定です)
112りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/24(火) 00:11:52 ID:???
うちは雪はほとんど降りませんでしたよ。
比較的、海には近いほうなのでそのせいでしょうか?

ちなみに12月分の電気代は1万円以下でした。
113淡海 ◆5i54ehysYk :2006/01/24(火) 16:51:30 ID:???
>>108
うちの嫁は専業主婦ですので、昼もエアコンうごいてますね。
あと、無駄に書斎(PC部屋)が広く、照明2基付けっぱなしも電気代増大の理由かもです。

>>110
うちは、陶器瓦ですが、特に変な雪の落ち方はしてません。
雪止め2列付けて貰ってますけど(オプションつ〜か、無理矢理頼んだ感じ)

>>111
税務署からなんだか、セミナー?の通知みたいなのがきました。
用意する書類とか書いてたので、もしかして当日出来る?とかなり期待。

>>112
電気代10k以下とかいいなあ。
114東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/24(火) 19:26:15 ID:???
>>113
> うちの嫁は専業主婦ですので、昼もエアコンうごいてますね。
うちも夏なんかは赤ん坊が昼寝してるときは
仕事部屋・リビング・寝室の3個所でエアコン
使ってましたね。
仕事部屋は外の明るさに関係なく照明は
付けっぱなしですし。
(会社に一部負担してもらってるので
文句は言えないんですけど)

> 税務署からなんだか、セミナー?の通知みたいなのがきました。
> 用意する書類とか書いてたので、もしかして当日出来る?とかなり期待。
いいですね。
こちらでは税務署の出張所の設置も確定申告の
受付期間だけなので激しく混むに決まってます。
何とかかんとか書類を用意したので明日郵送します。
115瀬戸内:2006/01/24(火) 22:48:07 ID:wb5qiT/l
お久しぶりです。
今週末にぢちんさいの予定です。
何か注意点ありますか?
その後、ご近所にあいさつまわりいく予定ですが、工務店は工事案内ぐらいで
粗品みたいなものは用意しないとのことですが、そんなもんでしょうか。
みなさんは、あいさつまわりの時に何を持っていきましたか?
116瀬戸内:2006/01/24(火) 22:56:58 ID:wb5qiT/l
あと、開き戸より引き戸の方が使い勝手がいいときいて、引き戸を多用し、
リビングから洗面所も引き戸にしていたのですが、営業が通し柱があるのを
見落としており、引き戸にするには、壁を厚くするしかないと言われました。
そんなに引き戸にこだわる必要もないんですかね。
実際の使い勝手を教えてください。
117(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 07:35:29 ID:???
>>瀬戸内さん
sageでおながいします

地鎮祭には工務の方でタオルを用意してくれました。
自分達も菓子折りを持参して、担当者と一緒に近所をまわりました。
(勿論引越し後も菓子折り持参で再度挨拶)

うちも引き戸を多用していますが、正直扉は重い気がします。
でもエアコンを使用しない時期は常時開放しているので
引き戸にして良かったと思います。
118東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/25(水) 10:45:13 ID:???
>>115
うちも地鎮祭の後にご近所回りをしました。
営業さんもタオルを用意し、
うちは石鹸を用意しました。

ただ、こういうのは営業さんによって
やり方が違うようで、
他の営業さんは回っていないようです。
うちより後に建った同じFC店の工事では
回ってきませんでしたから。

引越後にも地鎮祭の時には生まれて
いなかった娘の顔を見せがてら
もう一度家族だけで回りました。

>>116
うちも可能な限り引き戸にしています。

開き戸になっているのはトイレ2個所と
構造上無理だった居室の2個所です。
トイレは狭いため気圧でフワッと閉まりますが
居室のドアは「バターン」と閉まって、
広めの階段ホールですごく響くのが
最近気になってます。

換気や音を聞こえやすくするために
「細く開ける」を簡単にやれるのが
引き戸のいいところですね。
119(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 12:16:54 ID:???
>>東紀州さん
完全に閉まった引き戸を開ける時、
最初の「一瞬」ちょっと力がいりませんか?
これは調整がきかないみたいなんですけど。
もうちょい軽かったら良かったのにな・・・
120東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/25(水) 13:17:46 ID:???
>>119
はい、かなり固いんですよね。
3歳の姪っ子には開けることができませんでした。

プラスチックの小さい部品なので
使っているうちにだんだん緩んできますけどね。
将来また固くしたくなったときのために
その部品の予備を10コぐらいもらいました。
121119:2006/01/25(水) 18:14:36 ID:???
>>120
やはりそうでしたか。
予備をもらえるなんて知りませんでした。
うちも半年経ちますが、まだまだ固いです。

両手に沢山荷物を抱えている時、足で開けようとしても(お行儀悪いですが)
固くてなかなか開かないんですよw
122東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/25(水) 18:53:11 ID:???
>>121
予備は、将来、替えたいときにはきっと
モデルチェンジしちゃってると思ったので
こちらから頼んだんですけど、
もしかしたら買ったんだったかもしれません。

うちはけっこう緩んできました。
まだ子供(1歳)には開けられませんが、
リビングならガラスの所をうまく蹴ると
足でイケます。
123:(仮称)名無し邸新築工事 ::2006/01/26(木) 09:17:52 ID:???
今朝、現場を見に行ったら木材と一緒にポリエチレンフォームが置いてあった。
厚さを計ると95mm!上棟式がこれからなので床用かと思うがこちら第W地区(滋賀)
の次世代省エネで65mmのはず。手放しで喜んでいいのかな?
124東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/26(木) 11:27:03 ID:???
>>123
契約の時にもらう仕様書にはどのように書いてありますか?
125(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 12:39:13 ID:n4NsXVKA
>>123さんへ
ポリエチレンフォームには、A種、B種が有りA種で65mm
必要な場合、B種では75mm必要とか種類が有りますので、
ご確認をされた方が良いですよ。只単に、厚ければ良いという物
でも有りませんので、λ(ラムダ)熱伝導率の数値を聞いて見ら
れたらどうでしょう。A種の方でしたら、素直に喜べますね。
126(仮称)名無し邸新築工事 :2006/01/26(木) 12:40:41 ID:???
>>124
出勤途中に見に行ったので(自宅ー現場ー会社)まだきていないんです。
監督に言って65mmに変わるのもイヤなので・・・
帰ってから確認してみます。
127(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 16:19:40 ID:???
>>125
そうなんですか・・・貧乏性なのか厚ければおトクと思ってました・・・
念のため種別も確認してみます。
128(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 16:52:23 ID:Wt4ax3l+
某貧乏住宅会社の社員だった頃何処に行っても1度倒産しただの、危ないだの言われ
良い事無かったです。
給料安くてみんな愚痴ばっかりだし。。。
129(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 17:45:06 ID:???
>>125
帰るのが遅くなりますのでクレバリー本部に聞いてみました。どうやらA-1〜
Eまであって、その中のE(公庫基準)だそうです、私の地域はEの65mmでいいところが
95mmになっていますので小さく喜んでみます。
130128:2006/01/26(木) 18:45:08 ID:vURSoErh
本部ね〜まだI係かな?
本部ねえ〜w
131(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 19:10:48 ID:D9Pwv39k
次世代省エネってW地区でいくらでした?
132東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/26(木) 21:11:30 ID:???
>>126
施主に利益のなる間違いは指摘しても
そのままにしてくれることが多いような
気もします。
(保証はできませんけど)

逆に見積段階から間違っていたら
余計な(という程ではないですけど)
お金を払うことになりますし、
納品ミスならいざ施工するときに
金具があわなくて工事が遅れたりとか
放置するデメリットの方も
ちょっと気になっちゃいます。
133123:2006/01/27(金) 13:08:07 ID:???
皆様、お騒がせしてスイマセン。請負書には95mmと書いてありました・・・
クレバリーのHPでは次世代省エネW地区の床は今も65mm書いてあるん
ですが・・・
失礼しました。
134東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/27(金) 13:17:50 ID:???
>>133
FC店独自の仕様強化でしょうか。
いずれにしてもハッキリしてよかったですね。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/28(土) 16:32:20 ID:???
>>113
> 税務署からなんだか、セミナー?の通知みたいなのがきました。
> 用意する書類とか書いてたので、もしかして当日出来る?とかなり期待。
コレ、今になって届きました。
144りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/01/28(土) 17:09:27 ID:???
>>143
そんなもんですw
145(仮称)名無し邸新築工事 :2006/02/01(水) 18:38:03 ID:???
保守
146淡海 ◆5i54ehysYk :2006/02/02(木) 10:46:04 ID:???
税務署の相談会?っぽいの参加してきました。
相談会の名目だったのですが、その場で書類を書いて提出までさせてくれました。
朝一番に行ったせいか、順番待ちもなく30分程で終わってよかったです。

書類のお題目(タイトル)が、銀行や税務署が送ってきた用意する物リストと
実物で多少異なるみたいなので、関係有りそうな書類は根こそぎコピーして持って行くことをお勧めします。
特に登記(権利書)関係書類が違ったかな?
現地(市町村の文化ホール)にコピー機がなかったので事前にコピーを持って行って正解でした。
147東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/02(木) 13:11:25 ID:???
>>146
> 特に登記(権利書)関係書類が違ったかな?
取り寄せた資料に「登記簿謄本(コピー不可)」とあったので、
法務局へ行って取ってきました。
2000円掛かってるので「違ってますよ」だったら悲しいです。w

今のところ連絡はありません。
無事通るといいんですが。
148りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/02/02(木) 23:45:59 ID:???
>>146
登記簿謄本=全部事項証明書みたいな感じですかね?

今年になってからの住民票
登記簿謄本(全部事項証明)
請負契約書(売買契約書)のコピー
借入金残高証明
あとは源泉徴収票とかかな?
149瀬戸内:2006/02/06(月) 19:46:36 ID:???
おひさしぶりです。
2chに書き込める環境が整っておらずいつもききっぱなしですみません。
でもご意見はいつも参考にさせて頂き、瓦や天井高や引き戸も問題も解決し
無事に地鎮祭も終了しました。
神主は、会社が連れてくるどこのものか分からないのもしゃくなので、
地元の神社に頼みました。
神主さんの言葉を借りると
みんな登記上で誰の土地だどうのと言っているけれど、
人間が勝手に地球の大地の一部を拝借しているだけにすぎないって。。
今後も月に一度は決められた順番に土地にお神酒をした方がいいですよって。
地鎮祭してよかったです。
150瀬戸内:2006/02/06(月) 19:56:01 ID:???
壁量計算書でました。
設計には、あらかじめ必要壁量の1.5倍確保するように伝えてあったので、
通常の場合と1.5倍確保した場合で作成してくれてました。
ただ、1階Y方向の壁量が十分確保できず耐震等級は1.5倍とはいかないようです。
全体の壁量では十分に確保できてはいるんですが、
一部分での壁量が足らないとの計算方法がよく分かりませんでした。
こんど詳しく聞いてみます。
151東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/06(月) 19:59:20 ID:???
>>149
> 今後も月に一度は決められた順番に土地にお神酒をした方がいいですよって。
うーん、やってないです。
ジョーロで水は撒いてますけど。w
152瀬戸内:2006/02/06(月) 20:02:07 ID:???
今週中にも着工予定です。
基礎工事にあたって、みんな地盤の転圧はかけていたでしょうか。

注意点として、鉄筋ピッチや被り厚等ききますが、
みなさんどの程度自分で確認していたでしょうか

また、寒い時期の基礎工事となるので、不安もあります。

基礎着工にあたっての心構えや注意事項等アドバイスお願いします。
153瀬戸内:2006/02/06(月) 20:05:18 ID:???
書き込みできるときが限られているので連ちゃんしてすみません。

2chの基本的なのですがsageの意味教えてください。
sageると、げないとではどう違うのでしょうか。

あと名前のあとに、記号が入っているのはどうやるのでしょうか?
154東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/06(月) 20:39:30 ID:???
>>152
> 基礎工事にあたって、みんな地盤の転圧はかけていたでしょうか。
掛けていましたね。

> 注意点として、鉄筋ピッチや被り厚等ききますが、
> みなさんどの程度自分で確認していたでしょうか
メジャー片手に可能な限りチェックしました。
かぶり厚についてはかなり多くの修正依頼をしました。

> また、寒い時期の基礎工事となるので、不安もあります。
そうですね。
凍ってしまうほどの低温でなければ真夏よりはいい
と思いますけど今年は寒いので心配ですね。

> 基礎着工にあたっての心構えや注意事項等アドバイスお願いします。
何が問題になって何が問題にならないかを把握して、
まずい点はまずいときちんと指摘することだと思います。
あと基礎工事だけではないですけど、工事はいざ始まると
あれよあれよというまに進みますので、チェックしたい工程は
見せてもらえるように事前に段取りしておく方がいいと思います。
155東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/06(月) 20:39:47 ID:???
>>153
> 2chの基本的なのですがsageの意味教えてください。
> sageると、げないとではどう違うのでしょうか。
sageをしないと投稿したスレッドが掲示板の一番上に行きます。
(スレッドの番号が1になります)
sageをすると変わりません。

傾向としてはageるとスレッドが目立つので多くの人が
スレッドを読むことになります。
ずーっとsageで進めていると常連さんが中心になります。

> あと名前のあとに、記号が入っているのはどうやるのでしょうか?
これはトリップと呼ばれるものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_%282%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%29
156瀬戸内:2006/02/06(月) 21:34:27 ID:???
ありがとうございます。
やっとあげさげの意味分かりました。
多くの人にみてもらうことはよくないことなんですかね。。

工程チェックは週間工程表もらえるようにお願いしてみます。
157東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/06(月) 22:02:15 ID:???
>>156
> 多くの人にみてもらうことはよくないことなんですかね。。
このスレッドでクレバリーホームと出会うという人が
増えるとそれはメリットですが、目立つスレッドでは
イタズラも多くなるので何とも言えないところですね。
あまり下がりすぎるのも過疎化するので寂しいですけどね。

> 工程チェックは週間工程表もらえるようにお願いしてみます。
たぶんですけど、そういうものはなかなか
もらえないと思います。
天候や他の現場との兼ね合いでかなり
流動的だと思いますので、現場監督さんと
マメに電話連絡を取るのがいいんじゃないかと
思います。
158瀬戸内:2006/02/06(月) 22:42:25 ID:???
そうですよね。
ちなみに皆さんは、あーここ後悔したなーとかいう点ありますか?
建築中の参考になればと思いまして。
今は、トイレ収納をどうしたらいいかなと。

あと、2階の洗面台は必要だったのかとか。
あと床暖房は必要だったのかとか。

究極クレバでよかったのかと。
変なこと聞きますがクレバリーで建てて後悔したなという点はありますか。
次で建てるときもクレバリーで建てますか?
まだ着工もしていないのですが、なんだマリッジブルーのような
コンストラクションブルーのようなものってないですかね。
159(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:55:53 ID:K/Kq5eSc
現場監督がはっきりいってまったく見にきません。ですから大工まかせです。間違えもわからず進行しますので施主がよく点検しないとどんな家がたつか心配です。
160東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/06(月) 23:59:57 ID:???
>>158
> ちなみに皆さんは、あーここ後悔したなーとかいう点ありますか?
最大の後悔は浴槽ですね。
今は標準のお風呂が変わったみたいですが
うちの浴槽の栓はひどく使いづらいです。
しかも、事前に知っていれば
それほど高くないオプションで改善できただけに
これは大いに後悔しています。

> あと、2階の洗面台は必要だったのかとか。
うちはトイレだけ付けて
洗面台は付けなかったのですが
ガーデニングをはじめると2Fに独立した
水道がないのはけっこう不便ですね。
水が必要なときはトイレを流していますが
たくさん水を捨てることになるので
もったいないですね。

> 変なこと聞きますがクレバリーで建てて後悔したなという点はありますか。
> 次で建てるときもクレバリーで建てますか?
次があるならツーバイ等の別の工法で
建ててみたいとは思いますが、
クレバリーホームで後悔したという点は
特にないですね。

> まだ着工もしていないのですが、なんだマリッジブルーのような
> コンストラクションブルーのようなものってないですかね。
それは住み始めるまで常に自問自答の
繰り返しですね。
161:2006/02/07(火) 09:34:27 ID:???
>>158
入居後1ヶ月です。
思いつくまま書きます。
・間取り自体がイマイチだった(これは殆ど自分でやったので仕方ない)
・床暖房;入れて正解!良いです。&浴室暖房(ガス)も。
・allムク材にすればよかった。(お金掛かるけど、やはり合成材はショボイ)
・2Fの洗面台はあればあったで便利。いちいち1Fに降りるのが苦でなければ無くてもよい。
・音が外に漏れる(防音性が低い)と思う。音楽かけると(アンプ読みで-50dB程度)
 盛大に家中に響き渡る。
・コンセントの数と位置検討はシビアにしておいたほうがイイです。
 「ああ、ココにあったら」と後悔する事あり。

クレバリーで建てたから後悔ってのは今の処ありません。
寸法間違いとか色々ありましたが、どこでやっても起こり得るし、クレか他社かより
施行する業者(大工・内装屋・配管屋等)の仕事によると思われます。
162東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/07(火) 09:52:01 ID:???
>>161
> ・コンセントの数と位置検討はシビアにしておいたほうがイイです。
これは本当にそうですね。
僕もいろんな人から聞いていたので
かなり頑張ったつもりですが
それでも「ああ、、」と思うことはしばしばあります。

可能な限り全ての角に付けたのですが、
 西面じゃなくて南面の方がよかった
 この収納の中にも付ければよかった
なんていう細かい後悔もありますね。

建ててから気付いたのは
 柱を跨がず延長できる場合は増設が容易
ということですね。
例えば壁の真裏にコンセントがあれば
住み始めてからでも簡単に増設できますので
迷ったら見送ることもできます。
163東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/07(火) 09:57:26 ID:???
>>159
監督さんは現場を複数掛け持ちしてることが
多いようですね。

ただ通ってくれていても気付いてくれるとは
限りませんよね。
うちも基礎工事の立ち上がり打設の当日に
間取りの間違いに施主が気付く
なんていう事件もあったぐらいなので、
可能な限りマメにチェックするに越したことはない
と思います。
164りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/02/07(火) 12:57:36 ID:???
住み始めて3ヶ月。
いろいろな部分で気づかなかったところが浮き彫りになりますね。

・外部コンセントを駐車場側にもつけとけば良かった。
・居住スペースをつぶしてももう少し収納を多くすれば良かった。
・洗面所と洗濯機置き場は別にした方が良かったかな?
・黒系の浴槽は水垢が目立ちますね。ふきあげが大変。
・デッドスペースになると思ってつけた部屋の上部の収納は使いづらいです。
・ぶっちゃけ家をでかく造りすぎました。

良い点もありますよ。
・2階洗面は多用してます。あると便利。
・妻段サッシは明るいし冬でも日が差し込むので暖かいです。
・Rシリーズのアクリル間仕切りはお勧めです。
・広い玄関にして良かったと思います。
・奥行きメーターモジュールのクローゼットは収納力に文句ありません。

もしもう一度設計するなら
玄関にシューズインクロークが欲しい。
書斎と寝室をくっつければ良かった。
かな?
165(仮称)名無し邸新築工事 :2006/02/07(火) 13:42:35 ID:???
>>152
私も冬季のコン打ちで心配でした(1/10頃でした)。冬季のコン打ちは温度
補正を行います。配合を監督に聞いてみたらいかがでしょうか?通常は18N
/mm2ですが気温が3〜8℃ならばプラス6N/mm2で24N/mm2になるはずです。
また28日後にシュミットハンマーでの強度検査を行えば完璧です、ウチは来
週ですが行います。検査も業者に頼むと高くなりますのでFCのが業者から借
りた機器でやります。この検査の際に18KN/mm2以上あれば大丈夫です。
166瀬戸内:2006/02/07(火) 22:42:11 ID:???
いろいろありがとうございます。大変参考になりました。
やめようかとも思った床暖房も2階洗面所にも自信持てました。
コンセントの位置はみなさん言われてますが,どう注意したらいいのでしょうか。
標準では,居室にマルチメディアとエアコン用と2口コンセトが2箇所
あとは,キッチンや洗濯機用の専用コンセトぐらいですかね。
追加費用出してでも多ければ多いにこしたことはないということでしょうか。
1箇所追加にどれくらいアップなんですかね。
いまいち住んでからのイメージがわかなくてどう配置していいのか。。

あと窓の上にエアコン取付け考えといて問題ないですかね。1,2階とも。

1階玄関とホールのダウンライトはセンサー式にしようと思いますが,
された人の感想あればお願いします。

あと以前もありましたが洗濯パンって良し悪し?掃除しづらいとかダサいとか。
標準でついているみたいですが,断ったほうがいいですかね。

167りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/02/07(火) 22:58:39 ID:???
>>166
自分がコンセントに関して後から気づいたこと。

掃除機の取り回し・・・。
掃除機をかけるときに何度もコンセントを差し替えるのって結構面倒です。
あと50cmずらしておけば届いたのにっ!ってことありません?

小さい悩みですねw
168東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/07(火) 23:47:59 ID:???
>>166
普通の2口コンセントは2800円ぐらいだったような。

窓の上のエアコンですがシャッターの収納部分が
配管の邪魔にならないかが要注意ですね。

人感センサー付きの照明はいいですよ。

洗濯パンはうちにはありません。

>>167
掃除機は確かに面倒そうですね。
廊下の階段の上下あたりにもコンセントがあると
便利なのかもしれません。
169:2006/02/08(水) 09:38:55 ID:???
エアコン用のコンセント位置は、エアコン本体の電源コードが短い機種の場合
設置位置が自ずと決まってしまう事があるので、注意が必要です。
天井にエアコン用コンセントは設置したほうが良いと思います&目立たない。

壁コンセント位置は、窓の下方に付けておけば良かったと思いました。
背の低い家具を窓下に置く可能性はなきにしもあらずですが、
大きな家具でコンセントを塞いでしまう事は無いはずですから。
手持ちの家具を使うか、新調するか、それらをどこに置くか、
最初からある程度シュミレーションできれば失敗は少ないと思われます。
(でもこれは建築ソフト等使っても実感わかないんで、難しいデス)
私はこの辺はアバウトだったので後悔先に立たずでした。

洗濯パンも注意点あり。
排水ダクトの位置がマズイと、設置できない洗濯機があります。


170(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 23:39:00 ID:???
コンセントはキッチンに専用回路追加。ジャーとかポット用です。
2階には予備回路を上げておきました。廊下や玄関ホールの人感
センサー付き照明はリビングと玄関に3路スイッチを付けてOFF、
自動、連続の切り替えが出来るようにしてあります。お風呂には
同軸ケーブルを天井裏まで持ってきて地デジ対応TVが安くなっ
たら取り付けようと思ってます。あと、インターホンは念のため
配管に入れて配線しておきました。将来的に何か配線する必要が
あるかもと思いまして。。。配線器具の配置は難しいですね。
エアコンとカーテンレールの干渉とか洗濯機の大きさとか将来
液晶TVを壁掛けにしたいとか考えることがたくさんあってなか
なか決まりませんでした。
171(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 01:31:17 ID:???



尺八 ぷっ





172:2006/02/09(木) 21:04:59 ID:L/hJDo05
誰か教えてください

1月31にS55を申し込んできました
オール電化なので国から補助金が出たりするんでしょうか?
もし出るなら金額も教えてください
173りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/02/09(木) 21:27:10 ID:???
>>172
オール電化にして国庫から補助金が出ることは無いと思われます。
エコキュートにすれば財団法人ヒートポンプ蓄熱センターから補助金が
もらえる可能性がありますが絶対ではありません。
しかも補助金額はたいしたものです。
オール電化にすると某損保会社の「オール電化」割引の適用になりますが
たいした割引でもありません。
あとは電力会社のキャンペーンにのるくらいでしょうか?
174(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 14:22:58 ID:vkCkJ3Xk

S55の外観はコンテンポラリータイプとプロヴァンスタイプがありますが、後々のメンテナンスも考えてどちらがお薦めでしょうか?
家の作りや材料は他のシリーズと同じですか?
教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします
175東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/10(金) 16:27:05 ID:???
>>174
S55ってまだ受注してるんですか?

どちらのタイプも外壁はサイディング屋根は陶器瓦なので、
それぞれに違いはないように見えます。

基本的な構造は常設のシリーズと同じだそうですよ。
176(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 18:58:41 ID:vkCkJ3Xk
>>175
ありがとうございます
先月から商談中なので多少ののばしはできるみたいです。
形がストレートラインの瓦と波うってる瓦とでは、機能面で差はないって事でしょうか?
素人質問ですみません
177東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/10(金) 19:15:30 ID:???
>>176
基本的な性能は変わらないと思います。

我が家は切り妻屋根に
波打っている方のセラマウントを使っていて
けらば瓦の形状の関係でけらばから
雨水がポタポタと落ちるんですが、
これが平板瓦でどうなのかは
興味のあるところです。

寄せ棟屋根だと関係ないんでしょうけどね。
178(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 01:21:12 ID:s2pfXuHX
>>177
親切に教えていただいてありがとうございます


ローン組まれた方に聞きたいのですが、銀行は三〇住友で組まれましたか?
地方銀行は4年目以降も1%優遇などキャンペーンやってるみたいです
都市銀と地方銀行なら地方銀行の方が良いと何人かから聞きました
どうなのでしょうか。。
家購入について勉強しだしたばかりなので、質問ばかりですみません
参考までにご意見いただければ嬉しいです
179東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/11(土) 08:42:56 ID:???
>>178
うちはJAバンクの「あんしん計画」です。

35年の長期なので金利上昇でビクビクしないために
全期間固定に絞って安いところを探しました。
180(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 10:01:12 ID:s2pfXuHX
>>179
できるならうちも長期固定でいきたいです
しかし3万ぐらい毎月の返済があがるのでなかなか悩んでいます
クレバリーは取引銀行が三〇住友ですよね、営業の人がよく口にする銀行です
JAの内容も見てみますね
色々ありがとうございました
また質問等するかもですが、その時はまたよろしくお願いします
181りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/02/11(土) 12:26:47 ID:???
>>180
三井○友を指定しているのはFC絡みだと思うので地域によって違うと思いますよ。
長期固定金利ならフラット35などの公庫系融資でしょうか?
上記だと単独全額融資は不可ですから複合融資になりますね。

金利自体は上昇トレンドにあるので悩みどころですね。
ちなみに自分は3年固定金利年利1%です。
短期集中返済目指しておりマス。
182(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 21:54:33 ID:thicCCii
174 まず洗面台が750でちゃちぃ。基礎は布基礎で防湿コンクリなしの防湿シートのみ。断熱材メーカー違うらしい。
183(仮称)名無し邸新築工事 :2006/02/15(水) 09:36:26 ID:???
保守
184東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/15(水) 18:51:46 ID:???
>>111,114の確定申告ですが、
本日「国税還付金振込通知書」なるものが届きました。

「4〜5日掛かる」と書いてあった口座への入金も
既に完了していました。
田舎だから件数が少ないんですね、きっと。


残る税務署絡みの案件は「お尋ね」だけですね。
あれって全戸に来るんでしょうかね?
185りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/02/15(水) 20:38:00 ID:???
>>184
「お尋ね」は無作為抽出で選ばれると聞いたことがあります。
登記した情報は全て税務署に行くのでその中から選ばれるわけですね。
186東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/15(水) 20:47:53 ID:???
>>185
どもです。

となると、もしかしたら来ないかもしれないんですね。

件数が少ないと、こういうときは当選率が高そうですが
面倒くさいので外れて欲しいです。
187入居1ヶ月:2006/02/15(水) 23:17:00 ID:???
お尋ねって何ですか?
登記後に市役所から家を見せてと
手紙がきましたがこれとは違うのですか?
188(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 23:49:07 ID:HDo/Y8Ko
ここの皆さんきクレバリーホーム Part34くらいからの方が多いようですが
完成されたクレバリーホームに住んでみての感想あったらお願いします。
189(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 23:51:58 ID:HDo/Y8Ko
訂正。ここの皆さんは、クレバリーホーム Part3・4くらいからの方が多いようですが
完成されたクレバリーホームに住んでみての感想あったらお願いします
190東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/16(木) 09:37:34 ID:???
>>187
「お尋ね」についてはこちらをご参照ください。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%B0%8B%E3%81%AD+%E7%A8%8E%E5%8B%99%E7%BD%B2

> 登記後に市役所から家を見せてと
> 手紙がきましたがこれとは違うのですか?
それはきっと、
 固定資産税の評価額を算出するための家屋調査
ですね。
191東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/16(木) 09:52:22 ID:???
>>189
「住んでみての感想」となるとあまりに広範囲で
難しいですが、全体的には大変満足しています。

>>160などこのスレでもいろいろ書いていますが、
「こうすればよかった」
「予算があればこうしたのに」
というのはありますけどね。

でも、入居後の細かいトラブルを解決したり
便利にするための改造をしたりといった作業も
なかなか楽しいです。
192遠州:2006/02/16(木) 18:01:15 ID:f5k+U1HJ
>>188
 久しぶりに書き込みします。
 4年前にVシリーズで建てました。
 結論から申しますと、満足しています。
 当時はクレバリーホームが全国にでたばかり時期でした。私は経済的な理
由から積水やへーベルを諦め、主にローコスト住宅のアイフルホーム、ユニ
バーサルホームやカトラン等を検討しました。
 私がクレバに決めた理由は、構造金物や透湿防水シートを積極的に使用し
(当時、アイフルはプレカット加工であり、ユニバは透湿防水シートがあり
ませんでした。)ローコスト住宅の中では比較的構造がしっかりしていたこ
とと、Vシリーズが次世代省エネ基準に適合していたこと、(私の実家は息
が白くなるほど寒かったので暖かい家が欲しかったのです。)それと、タイ
ルがかっこ良かったからです。
 実際、建ててからの不満は特にありません。
 強いて言えば、我が家の耐力壁は筋交いですが、東海地震を考えるとパネ
ル(構造用合板)にしたかったところでしょうか。(自分で調べたところ、
我が家の耐震等級は1程度でこの点は少し心配です。)
 冬は、前日22時のリビング室内温度22度で、翌朝室外温度0度であっ
ても室内は16度程度で快適、エアコンは使わず、電気ストーブと床暖房で
過ごしています。
 最近では、更に進んでいるようで、これから建てる方が、少し羨ましい気
がします。
193187:2006/02/17(金) 21:43:18 ID:???
>>190
なるほど
親から贈与を受けて申告してないと
こういうお尋ねがきた時追徴課税されちゃうんですね
ちゃんと申告せねば..
>>192
私は遠州さんの発言に背中を押されて
クレバにしたクチですが、次世代省エネ仕様でない
為かあまり暖かさは感じません。リビングに階段
つけたのが冬場は災いしてます。
踊り場が異様に暖かいですが...orz
194遠州:2006/02/18(土) 05:53:38 ID:sd6cpHzL
>>193
そうですか。
私の発言でクレバにしたのに快適でないですか。
少し責任を感じます。
私もそうですが、このスレの常連さん達は、かなり家について勉強をされて
いますのでクレバにすること自体は、特に問題ではないと思います。
しかし、本人の指向性及び工務店にもよると思いますが、見栄えは、家の丈
夫さや快適性と、時々矛盾するので注意が必要です。
その点、リビング内の階段は雑誌、本等で冬の寒さが指摘されているところ
でもあり、次世代省エネ基準の我が家でも採用しておりません。
雑誌、本等によりますと、そういった場合には2階若しくは1階に風が抜け
ない仕切ドアの設置が紹介されていますので、あまり寒いようでしたら、そ
れも一法かと考えます。
しかし、聞くところによると工務店は、競争が厳しいため、目に見えない快
適さや住宅の堅牢性、耐久性より、目に見える見栄えの良さを優先する傾向
があるようですが、住宅の性能と入居後の生活が想像できるのは、施主では
なく、工務店ですので、「リビング内階段は見栄えがよく、空間も広く使え
るが、冬暖かい空気が2階に抜け1階が寒くなる。」との説明は必要で、説
明が無いとしたら、工務店の説明不足だと思います。
しかし、工務店側からすると「施主が希望したから。」という決まり文句最
を出されることもありますので、厳しいようですが、やはり施主は勉強が必
要だと思います。
これも本等の受け売りなのですが、いい家を作る要素3点をあげますと、
1 丈夫で長持ち
2 快適
3 見栄えが良い
だそうです。(ちなみに我が家はこれに沿って建てました。)
195193:2006/02/18(土) 11:37:37 ID:???
おお、丁寧にレスしていただきありがとうございます。
リビング階段は階段入り口にロールスクリーンを
つけようと思っています。友達の家もリビング階段
でしたが、その家は熱が上に逃げない様引き戸をつけていました。
ここまで仰々しいのは我家には不要だったし、
リビングを開放的に見せる為こうしたんだし・・
工務店をせめる気はありません。
ただ、建築現場には可能な限り足を運び、要修正箇所は
バシバシ指摘してきました。内容はここではあえて書きません。
196(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 15:12:23 ID:GFneRno6
マスコキャラクターがヘーベルハウスの奴に似ててワロス
197(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:17:16 ID:???
あれ?またS−55はじめたんだな。
前回これやってた時、関東ローカルで
電車男の再放送時 外人が踊るCM流してたな。
何か安いだけのハウスメーカーみたいで
正直印象よくなかった。
担当営業マンが、S−55は売れて当然なので
契約とれても褒められないとか言ってた
198瀬戸内:2006/02/19(日) 17:36:05 ID:???
この土曜日に配筋検査をおえ、そのままベースコン打ちました。
中2日でベース部分の型枠を外し、立ち上がり部分にとりかかり
中4日で立ち上がりの型枠を外すそうです。
できれば、ベース部分の型枠は、立ち上がり部分とあわせて外して欲しかったのですが
ベース部分を外さないと、立ち上がりが施工できないと言われました。
そういうもんですか。
公庫基準の施工お願いしているのですが、その基準を分かってないので、
型枠をつけての養生期間の取り方の公庫基準等を知ってる方、教えてください。
199瀬戸内:2006/02/19(日) 20:42:08 ID:???
あと、工事監督さんとの立ち話で余裕があるなら
差額6万ぐらいでできるから断熱材厚めにした方がいいよって言われました。
営業マンと次世代省エネの話をしてるときは、いらないって言われたんですけど
防湿シートなしで、断熱材のみ厚くするのってどうなんですかね?
200東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/20(月) 15:17:37 ID:???
>>197
ホントですね。
S-55の安さはFC店の負担もあって成立している
という話を聞きます。
その辺の事情が営業ポイントに影響しているのかも
しれませんね。

>>198
施主が正しい施行の基準を知らないままに職人さんに
いろいろと要望を出すのは、関係が悪化から
肝心な時にいい解決に向かえなくなりそうで心配です。
そのためには2chで得る知識もあまりプラスには
ならないように思います。
個人的には
(住まいの水先案内人)
ttp://www.ads-network.co.jp/
こちらのようなプロのアドバイスを受けるのが
お奨めです。
あくまでご自分で、ということでしたら、
(ねこちパパのマイホーム日記)
ttp://homepage2.nifty.com/gakuyo/nnikki/
こちらが参考になるかもしれません。

>>199
業者の方で後から仕様追加を奨めてくるというのは
不思議ですね。
その是非は奨めてくる理由によるような気がします。
あと、立地条件と構造の仕様にもよりそうです。
最終的にどういう風になったのでしょうか?
201(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 20:18:27 ID:7skmvpWk
当方Rで月末着工ですが、私も断熱材55>90は差額数万円と聞いて
せっかくだからやっておこうとお願いしたら床下や小屋裏など次々と
欲が出てしまい、結局次世代省エネで着工となってしまいましたとさ。 

 私も営業に次世代は必要ありませんと言われましたがいざ次世代に
決定となったら次世代はやっておいて損は無いですとか言い初めて
ちょっと退きましたね、まぁ私が期待してるのは防音性が+αされる
事なんですが。
202東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/23(木) 10:12:04 ID:???
>>201
次世代省エネのオプションによる最終的な差額は
どれぐらいになりましたか?

いずれにしても何十年と住む家ですから、
無理のない範囲であればやっておくに越したことは
ないですね。
203(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 12:57:50 ID:U4kqNrz6
クレバのHPを見たんだけど。4寸柱がOPになってました。
標準はオール3.5寸柱なんですかね。いくら金物で結合して断面欠損が少ないと
いっても大丈夫なんですかね?隅柱や通し柱は4寸が常識だと思ってました。
ちなみにオール3.5寸で住宅金融公庫で借りられましたっけ?
私の勘違いならいいんですけど。
どなたかクレバで建築されたかた教えて下さい。
204東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/23(木) 13:45:29 ID:???
>>203
確かに標準は全て3.5寸ですね。
我が家も3.5寸のままです。

基本的な強度は十分あると聞きますが
差額もたいしたこと無いでしょうから
不安なら4寸にしておくのがいいでしょうね。
205(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 20:35:28 ID:???
オプションで4寸にして、なんかトラぶった事例が
過去レスになかったっけ?押入れのおおきさかなんかで
FCがそういうオプションに慣れてないと嫌がるのかね
206(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 20:57:09 ID:Rut2GyHd
>>202

坪単価+1万とみてほぼ間違いないようです、最初の説明でも言われてましたし
実際上がってきた見積もりも述べ床面積(坪)+2万という所ですね。

 見積もり内容では断熱材外周部55>90 床下断熱材30>65
小屋裏200MMロックウールブローイング 気密シート施工(小屋裏)
天井点検口&床下収納庫が次世代対応 気密シート施工(小屋裏以外)
 見積もりには出ていませんが設計の人の説明によると、その他隙間に
発砲ウレタン施工とコンセントが気密コンセントボックスになるそうです。

 私が店側から薦められたのは小屋裏のロックウールブローイングですね
夏場の2階の暑さなどにかなり有効だそうですが、お値段もそれなりで
15万以上だったと思います。
 
 あと、リビングの間仕切りをRのフレームスクリーンにしようと思った
んですが、使わない時の存在感を無くしたいという私の希望でRの
フレームスクリーンでは周辺にどうしても壁を作らなければならない関係上
同じ立山アルミのスプレッツァというサイズオーダー品になってしまいました
 要はRのフレームスクリーンのサイズ特注版みたいな物なんですがこれが
高いのなんのって、当初絶対ムリと突っぱねていたんですが完成見学会を
やらせてもらう代わりに格安でという店からの提案と店長の妙な情熱に
負けて思い切って付ける事にしましたがそれでも結構なお値段・・
30以上追加変更お願いしたんですがその予算の3割を占めてます(泣) 

 まぁ収まりの良さとアルミフレームの色を選べるという利点はあるんですが。

2階ホールの階段手すりもRのアルミ&ポリカーボネートの物は18万とか
言われて、ホントRの建具って高いです・・


 
207東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/23(木) 22:43:54 ID:???
>>206
詳しい説明ありがとうございます。

小屋裏のブローイングは入居後に
小屋裏での作業がしづらくなりそうですが、
効果はかなりありそうですね。
208りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/02/24(金) 00:35:03 ID:???
>>206
自分はリビングとダイニングの間仕切りにRのスクリーンパーテーション使ってます。
意外にあれ高いんですよね。
209(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 15:19:59 ID:zeEn4ERv
Rシリーズのカタログにあるインテリアは素敵ですが、全ていれるとオプションが
ふくらみ高くなるのでしょうか?
210(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 19:23:43 ID:CoJiddcH
Rでも基本的なインテリアはCX他シリーズの色違いと言った印象で
シンプルアートシリーズという建具で建てればそれほど大差ありません
変わっても数万円だと思いますが、カタログに載っているような
アルミ&ポリカーボネートのお洒落な階段や手すりなどを入れようとすると
物凄い値段になります、提案プランにもよると思いますが基本的にあれは
オプションだと思いますよ、なにしろ1.5Mの2階踊り場の手すりが
18万ですから、もちろん標準の腰壁からの差額です。

 あと、陸屋根で単純に100万程上乗せだったかな?

 同様にバルコニーの手摺もかなりお値段が張るのですが、これは
丸見えは嫌だというわたしの希望でタイルにしてもらいましたが
逆に防犯面が心配ですね、一応防犯ガラスにしてもらいましたが。

>>206
 FC店の店長に聞いた話なんですが、仮にアルミフレームの真ん中に
補強が1本入っただけで数万円安くなるそうでやはり一枚物というのが
値が張る理由みたいですね。 
211210:2006/02/24(金) 19:26:32 ID:CoJiddcH
すみません>>206ではなくて>>208でした、誤爆スマソ
212(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 21:29:49 ID:drwP8iNF
>210
すみません。陸屋根というのはどんなものですか?
213(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 22:50:03 ID:CoJiddcH
Rのカタログに出ている家のような外壁の内側に帽子のように屋根が
乗っているタイプの屋根です、カタログではアイランドルーフ(Ir)
とか書いてあるタイプでカットルーフ(割と普通の屋根)に比べて
雨水を軒に落とせない関係で周辺をFRPの桶で囲ってバルコニーの
排水のような仕掛けを施工する手間が加算されるとかでお金が掛かる
んだそうです。

 実際Rは3件程しか見せてもらってないんですが、まだ陸屋根の
タイプを私も見たことがないんで是非自分の家で試したかったんですが
私も予算の都合で断念・・・
214(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 07:03:03 ID:iKpY9tOr
>213
お返事ありがとうございます。そうすれば、屋上利用も同じくらいでやってもらえるのでしょうか。

また、Simple art seriesで一部標準外仕様を含みますとか、記載あり、オプションとの区別が難しいですね。

すみません。いろいろ質問してしまって。今、クレバリーで建てるのを具体的に検討中なものでして。
215東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/25(土) 07:24:35 ID:???
>>212-213
「陸屋根(ろくやね)」自体はセキスイハイムで
よく見られるような真っ平らな屋根のことですね。
216(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 19:04:36 ID:???
屋上利用はもっと掛かると思いますよ、それ以前にクレバリーって
屋上利用って出来るのかな??鉄骨メーカーならよく目にしますけど。
ルーフバルコニーなんかは出来そうですが。

 今日も追加変更工事の打ち合わせでしたが、疲れました、
逆にFC店の人達の体力にびっくりしますね、ここんとこ週末は
8時間位打ち合わせに費やしてしまう事が多いんですがよくあれだけの
追加変更の数を聞き漏らしも無く調べたり相談に乗ってくれたりする物だと。

 あとは工事もこの好印象のまま進めば良いんですが。
217遠州:2006/02/25(土) 20:22:44 ID:QG5CJtgy
>>199
>防湿シートなしで、断熱材のみ厚くするのってどうなんですかね?
個人的には、反対します。
地域にもよるのでしょうが、1973年のオイルショック時に北海道では壁
に、厚さ100ミリの断熱材を張ったそうです。
しかし、一時的に断熱性能は上がったのですが、防湿処理をしていなかった
ために、建築後数年で腐り始めた家が続出したそうです。
その後、北海道では断熱処置とともに防湿処置を施すことになったそうです。(
(「「いい家」が欲しい。松井修三氏著」から)
これは、寒冷地における実態ですので温暖地においてこれが当てはまるのか
は分かりませんが、できることでしたら防湿処置することをお薦めします。
218遠州:2006/02/25(土) 20:27:13 ID:QG5CJtgy
>>203
4年前にVで建てました。
当時のパンフレット及び契約書によりますと、標準は通柱、隅柱は4寸です。
それ以外の柱は、105ミリでした。
219東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/25(土) 21:46:54 ID:???
>>218
そうだったんですか。
次世代省エネといい、4寸柱といい、4年前のVシリーズは
Cシリーズ等と明確なグレード差を設けていたんですね。

それらを標準から外して、全シリーズで選択可能に
して行ったんですね。
220(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 22:38:42 ID:iKpY9tOr
>216
屋上利用がきるかだれかご存知でしょうか。
221(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 22:53:04 ID:jm9tIgX2

逆に屋上利用が必要なら 鉄骨系の屋上利用の実績の多いハウスメーカーのが安心できるのではと・・・

余計なことかと思いますが 
本当に屋上が必要かよ〜く考えた方が良いですよ
私の実家は 見晴らしがよいとの理由で 某ハウスメーカーで3F屋上付を大枚はたいて建てましたが
屋上は年に数回行くぐらいだそうです
222(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 14:52:45 ID:jSW5Yq45
どうも 203です。
東紀州さん、遠州さん、ご意見ありがとうございます。
先日展示場で確認したら、やはり標準はオール3.5寸でした。
ただ、オプションでオール4寸、合板9mm、ダイライト9mm等で対応するそうです。
また、ハイブリッド(通し柱たくさん)、在来工法どちらでも良いそうです。
柔軟な対応が大手HMやローコストHMにないメリットだと感じました。好感を持ちました。
ちなみに、合板とダイライトでは耐久性で合板が良いと言ってました。
ダイライトは腐食に弱いようです。
あとオール4寸は、柱だけでなく建具等の規格が変わるため、差額が大きいと言われました。
どうやら合板9mmがオススメのようでした。
いろいろ調べてみようと思います。
223東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/26(日) 15:28:12 ID:???
>>222
柔軟な対応がメリットというのは全く同感です。

9mm合板のオプションは、うろ覚えですが
一昨年時点では断られたような気がします。

ダイライトはこのスレでも何度か話題になっている通り
現場施工になるので工賃も差額に乗ってくるようです。
9mm合板が工場施工かどうか、チャンスがあったら
聞いてみていただけませんか。

工場施工で差額が建材費の差分程度だとしたら
4寸柱以上にお奨めオプションとなりそうですね。
224(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 15:45:21 ID:jSW5Yq45
203です。
>>223
今度聞いて見ます。
これから見積もりをとるつもりなので、その時に結果報告します。
オリジナルに力を入れているようなので本部を経由してないかもしれません。
本部を経由すると何かと高くつくと言ってました。
ちなみに、フローリングも本部を通さないと言ってました。
いろいろ選択できて予算の都合がつくならOKかなと思ってます。
225東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/26(日) 15:47:57 ID:???
>>224
> 今度聞いて見ます。
是非よろしくお願いします。

> ちなみに、フローリングも本部を通さないと言ってました。
クレバリーホームはFC店のこういうやり方に対しても
比較的寛容みたいですね。
うちのFC店はモデルハウスで独自調達の設備を使って
これはさすがにクレームが付いたようですが。
226瀬戸内:2006/02/26(日) 21:25:28 ID:???
>>217
詳しくありがとうございます。
言葉足らずでしたが、透湿防水シートは標準ですでにあります。
それとは別に次世代省エネだと断熱材を厚くする上にベーパーバリアシートがつくのですが、
今回は、ベーパーバリアシートなしに、断熱材を厚くするのみなので、問題あるのかな
と思いまして。
ベーパーバリアシートは気密性を高めるだけじゃなくて、防湿性も高めるものなのでしょうか。
勉強不足ですみませんが、教えてください。
ちなみに、断熱材はロックウールから高性能グラスウールに変更になります。

(見積内容)
断熱材変更 差額
壁 55mmから100mmに170u(単価300円)51,000円
2F天井 75mmから100mmに57u (単価200円)11,400円
227瀬戸内:2006/02/26(日) 21:31:37 ID:???
税務署のお尋ねや贈与税や話が出てるののっかるのですが、
課税調査権は、5年間と聞いたのですが、本当でしょうか?
最終的に親からの資金援助は、贈与ではなくて借りたこととして
お尋ねにも備えて毎月通帳に残して返していこうと思うのですが、
6年目以降は、税務署から調査は入ることはないということでしょうか?
228東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/02/26(日) 21:35:08 ID:???
>>226
横から失礼します。

> 言葉足らずでしたが、透湿防水シートは標準ですでにあります。
> それとは別に次世代省エネだと断熱材を厚くする上にベーパーバリアシートがつくのですが、
非常にややこしい話なのですが、
透湿防水シートと防湿シートは別物です。
防湿シートは、気密シート・防湿気密シート・
ベーパーバリアシートと同義です。
英語でベーパーは蒸気、バリアは障壁ですね。

対して、透湿防水シートは名前をよく見ると
「透湿」ですから防湿の反対です。
壁に入ろうとする湿気を防湿シートで防ぎ
万が一入ってしまった湿気を透湿(防水)シートで
逃がすという寸法ですね。


ですので、

> ベーパーバリアシートは気密性を高めるだけじゃなくて、防湿性も高めるものなのでしょうか。
これに対する返事はYesになると思います。
229瀬戸内:2006/02/26(日) 21:44:05 ID:???
Rが気に入ってで建築中ですが、R仲間が増えると嬉しいですね。
スクリーンパーテーションは僕も気にいってます。
リビングと隣の部屋を3枚で仕切って、全部引き込めるようにしました。
屋根は切妻で瓦にして、ベランダはポリカではなくタイルにしました。
別途変更したのは、トイレの床のクッションフロアが安っぽかったので
タイルにしたことと、外部水栓がダサかったので外壁タイルに合うタイルものを今探しています。
230(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 12:25:52 ID:PRIrlM7K
>229
スクリーンパーティションは高いのでしょうか?

また、クレバリーさんは、他のlow cost住宅と比べて(タマホーム、ユニバーサル、アイフルなど)、コストはそれ相当なのでしょうか。それとも高めですか。自分の提案は坪単価40前後でした。
231瀬戸内:2006/03/03(金) 23:55:18 ID:???
>230
遅くなってごめんなさい。
3枚戸で通常に比べて10数万高かったと思います。
いいところは、戸の背丈が高く、光を通すため閉めていても部屋が広く明るくみえるところです。
そしてシャープです。あと、開け閉めが軽いです。
逆に、光と影が映るため、部屋と部屋を個室として間仕切るには向かないかもしれません。
あと、3枚戸だと隙間が多く、気密性はないような気がします。
232瀬戸内:2006/03/04(土) 00:01:59 ID:???
他のローコストと比べて高いか安いかは、家の仕様次第で高くも安くもなります。
個人的な話ですが、イメージでタマやアイフルのようなローコストは建てたくなくて
(人からそのようなローコストの家で建てたと思われたくなくて)
いわゆるローコスト住宅よりは少し高く、単なるローコスト住宅ではないよと
自分の中で整理していたのですが、周りの人から見れば、タマもユニバもアイフルもクレバ
ひとくくりのローコスト系住宅でしかないようです。
人目を気にしてもしょうがないのでしょうが、どこで建てたのって聞かれたときに
自信を持ってクレバといえるかというと、そうでもない自分がいます。
アホでしょ。みなさんどうですか?

233瀬戸内:2006/03/04(土) 00:08:56 ID:???
>228
2度読み返すと大変よく分かりました。
いつもながら勉強になります。
ということは、標準仕様の透湿防水シートは、防水性はあるけど
防湿性はなくて、むしろ湿気は透すと。。
防水と防湿は一緒のような気もしますが、そうではないんですね。
服とかでもそういうのありますね。
防湿を期待するなら、防湿シートするしかないということですね。
壁内換気だけでは不十分でしょうか。壁パネルは設けていません。
あと工務課長は、断熱材自体に防湿フィルムがあるといっていましたが、どうでしょうか?
234瀬戸内:2006/03/04(土) 00:16:33 ID:???
基礎の話、みなさん是非教えてほしいです。
ベース部と立ち上がり、2度打ちしていると思いますが、接合部の仕上がりどうだったでしょうか?
うちは、基礎全周、接合部が20〜30mmの幅でジャンカっぽくなってました。
立ち上がりの型枠(鋼製)の下からモルタルが漏れたことによるものかと。
工務は綺麗に仕上がったほうだと言ってましたし、住まいの水先案内でもそのようなものとの記述もありました。

235東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/04(土) 08:50:38 ID:???
>>232
> 人目を気にしてもしょうがないのでしょうが、どこで建てたのって聞かれたときに
> 自信を持ってクレバといえるかというと、そうでもない自分がいます。
「周りの人」ってどういう人でしょうか?
僕の場合だと「どこで建てたの?」という質問自体
ほとんど受けた記憶がないです。
隣3軒両隣はほとんど全てクレバリーホームですしね。

この辺では純和風の家が高級住宅として認識されて
いるようで、洋風のハウスメーカーはどれでも一緒
というような印象を持っている雰囲気もありますね。

>>233
> 防水と防湿は一緒のような気もしますが、そうではないんですね。
なので、透湿防水というくどい名前になってるんだと
思います。

> 壁内換気だけでは不十分でしょうか。壁パネルは設けていません。
温暖地で壁パネルがないなら壁内結露については
ナーバスになることはないかもしれませんね。

> あと工務課長は、断熱材自体に防湿フィルムがあるといっていましたが、どうでしょうか?
あまり効果は期待できそうにありません。
たぶん施工現場を見るとわかると思います。
236遠州:2006/03/04(土) 16:08:11 ID:q4Wg1v4W
>>232
>自信を持ってクレバといえるかというと、そうでもない自分がいます。
同感です。
4年前にVで建てましたが、今でも私は、積水やヘーベルハウスの名前にコ
ンプレックスを持っています。
しかし、クレバと積水を比べると価格の違いほど家の性能に違いがあるとは
思えませんし、ブランドに金をつぎ込むほど予算に余裕がありません。
また、クレバ(アイフルも含む)は十分良品である、と考えています。
そのため、知人から「どこで建てたの?」と聞かれた場合は、
「アイフルホームみたいなクレバリーホームというところ。」と答えていま
す。
237(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:21:45 ID:???
>>232
瀬戸内さんはクレバのFCの建築条件付
の土地を購入された方でしたっけ?
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 02:35:17 ID:yAM9ITL+
私、下請け工事でクレバリーの現場みたけど、監督は連絡とれず。
基礎は多分クレバリーの職人?かなんかが施工して天端はガタガタ
鉄のプレート挟んで土台が乗ってました。
工事全般にそういう酷さが見られました。
工法の良し悪しは別にしてもあまりに酷すぎます。
地域によっては違うのでしょうが、施主がかわいそう
でなりません。
241(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 08:27:46 ID:???
FCによって、違いそうなので、何地方かヒントだけでもちょーだい。
せめて、日本海側か太平洋側かぐらい。
242(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 13:15:27 ID:V387bbq7
総タイルにするにはクレバリーが安いと聞きましたが、どれくらいコストが安いのでしょうか。
また、タイルの質はいかがですか?
243東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/09(木) 13:32:35 ID:???
>>242
クレバリーホームの安いタイルといえば、
 CXシリーズのピュアロングタイル
 Rシリーズのリブボーダータイル
の2つになると思います。
(ピュアロングタイルの方が若干安いようです)

延床面積40坪の我が家でピュアロングタイルを
使いましたが、サイディングのみとの差額は
 1Fのみでだいたい40万円ぐらい
 総タイルでだいたい80万円ぐらい
という説明でした。
実際にはタイルのみの差額を見積もってもらった
訳ではないですが、大きなズレはなかったです。

「質」の方ですが、見た目や質感は「それなり」だと
思います。
同じクレバリーホームのVシリーズやVXシリーズで
使われているINAX製のタイルと比較してもだいぶ
感じは違います。

それでも耐久性や省メンテ性で大きく劣るという
ようなことはないと思いますので、
「低価格でタイルの家を」ということであれば
CXシリーズはかなりお奨めですね。
244(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 03:16:03 ID:lsiImJ7V
241の人へ 
太平洋側?方面? FCがどの県にあるのか
わからないので、ヒントはこの辺で・・西日本です。
245241:2006/03/10(金) 06:49:47 ID:???
よかった。うちの方とは違うや。
246(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 13:19:45 ID:gQFuPkZu
>>244
その県は瀬戸大橋かかってますか?
247(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 18:57:33 ID:SIXwrrmb
いいえ、架かっていません。
しかし、心配なのであれば、
一度は自宅の床下を覗いてみるといいと思います。
最近の基礎の天端は2〜3ミリの誤差だと思います。
3ミリはあまりないですけど。
基礎に土台が綺麗に当たっていないということは、
浮いている部分がそのうち下がるということです。
248(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 19:28:55 ID:???
我慢、我慢。(w
249(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 13:49:04 ID:???
営業がアホな店あるね
250(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 22:22:03 ID:???
>>252
家は住んで2ヶ月。CXです。
タイルの表面に台紙についてた糊のカスが
ついていて、何度も何度も洗ったけど
乾くとまた白いカスが浮いてきてマダラになって
最悪。淡海さんのブログにも掲載されてたけど
正直恥ずかしい位 みっともないです。
新昭和いわく「品質に問題ない」らしい
ふざけんな
251250:2006/03/11(土) 22:23:59 ID:???
アンカーうち間違えた
>>252 でした。
ピュアロングやリブボーダーなどの
中国系格安タイルは要注意
252250:2006/03/11(土) 22:25:07 ID:???
おいおい
今度こそちゃんと訂正します
>>252
>>242
253(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 10:08:46 ID:???
スクラッチブリックタイルって本当に高いの?完成見学会で見て表面仕上げが
気に入らなくて真っ先に候補から外したんだが、あれ表面がぼろぼろ崩れて
くるんじゃないか?


254遠州:2006/03/12(日) 12:53:04 ID:IL5F6BF3
>>253
4年前にVで建てました。
毎日見ているので、少しずつ、くすんでいるのかもしれませんが、今のとこ
ろ、「表面がぼろぼろ崩れて・・・」はなく、建築当初のままのような気が
します。
新しい家も良いのですが、長い年月を経た立派な家も品格があってよい、と
考えます。
私の家がそうなれば嬉しいのですが、とりあえず、スクラッチブリックタイ
ルが気に入っています。
255東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/12(日) 13:10:08 ID:???
>>250
我が家の場合、タイルの色が白いので
探す気になって見ないとわかりませんが
間近で目を凝らすと確かに何か所かありますね。

タイルをサイディングに貼り付けるための
グレーの接着剤のはみ出しや付着の方が
どちらかというと目立ってますが、
いずれにしてもちょっと離れれば見えないので
個人的にはあまり気になってません。

台紙の糊なら、早めに風化しませんかね?
256(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 14:42:35 ID:???
>>253
スクラッチブリックタイル = "ひっかき傷の付いたレンガ"風タイル

ボロボロした感じは仕上げ上の演出で焼き上げた後の経年変化は
全くと言っていいほど無い。
257(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 16:55:45 ID:???
クレバ建築中です。

基礎伏図を見てるのですが、隅柱と通柱にしかホールダウン金物の設置が無い
ように見うけられます。耐力壁の種類によって、筋交いなどを接合する間柱にも
必要となる(平成12年建設省告示1460号)と思うのですがいかがでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
258東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/12(日) 19:37:43 ID:???
>>257
クレバリーホームのハイブリッド工法だと
ホールダウン金物は使われないんですけど
在来工法の方ですか?
259257:2006/03/12(日) 20:19:28 ID:a+zxrMkI
>>258
レスありがとうございます。

当方、ハイブリッド工法です。
基礎伏図の「柱脚金物」との記載はホールダウン金物と解釈しましたが、
そうでは無かったのでしょうか?(勉強不足ですみません)

ホールダウン金物を使わないということは許容応力度計算をされるという
ことですか???(当方大混乱)
260(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 20:22:40 ID:???
257-259

やっべ〜。
話についていけねぇ〜
261(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 20:38:14 ID:???
>>257
N値計算すれば解るけど、ほとんどの場合で通し柱・隅柱以外には
ホールダウン金物は必要ありませんよん
管柱ならば、ほとんどの場合に土台と柱を直接つなげる接合金物で
充分なんです
262東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/12(日) 23:04:39 ID:???
>>259
法的な規制の話は全く知らなくて申し訳ないのですが
合理化システム認定工法だとその辺の事情が異なる
ということはないでしょうか?

さて、柱脚金物ですが
ttp://www.cleverlyhome.com/technical/knowhow/potential/images/pic00.jpg
この写真の中央付近に写っているもので、
ttp://healthy-person.com/framesystem.pdf
こちらの資料にも「HSB-3t」として載っていて
「ホールダウン金物の替わりになります」
とありますね。

我が家は壁パネル仕様なので外周壁には筋交いが無く、
これも事情が異なるのかもしれませんが、同様に
隅柱の下にしか柱脚金物は使われていないようです。
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 02:16:19 ID:???
>>255
特定ロットのタイルだけかと思ってたが、1年以上前の施工の
東紀州さんちにもカスがついてるとは!家はネオグレーなので一番色が濃く、物凄く目立ちます。
乾いた状態では全くとれず、濡らすと見えなくなるので始末が悪い。
あと、接着剤のハミだし、気泡は引き渡し前に全て直してもらいました。
家内には「サイディングの方がよっぽどマシ」と言われ、3ヶ月点検時に再洗浄を要請します。これで洗浄は5回目です。
264(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 11:01:01 ID:???
岡崎のクサカってどうよ?
クレバの代理店らしいが・・・
265(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 16:08:33 ID:BJVwfupp
クレバのハイブリッド工法は2×4と比べて強度はいかがでしょうか。
3階をプランすると、どうしてもかなりの壁や筋交いが入ってしまうのですが。
266257:2006/03/14(火) 20:19:42 ID:???
東紀州さん
261さん

レスありがとうございます。FC店営業にたずねたところ、近いうちに
建築士を連れて説明に行きますとのことでした。どこまで理解できるか
わかりませんが、頑張って聞いてみたいと思います。

>>265
壁は判ります(間取りが制限されるということですよね?)が、筋交い
が入って何か不都合があるのでしょうか・・・。
私など、希望して耐力壁を増やしてもらっています。
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 00:06:53 ID:???
私はウイザースなので参考にならないかもしれませんが、
住宅性能表示の耐震等級3を希望したら、標準ではつかない
ホールダウン金物をつけることになりました。
3Fの家を注文するとホールダウン金物は必ずつけるとも言っていました。

>東紀州さん
個人連絡で申し訳ないのですが、ゲストブックの書き込みは
現在停止されているのでしょうか?
268東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/15(水) 09:11:24 ID:???
>>267
いえ、以前のままですけど書けませんか?
269(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 10:16:40 ID:???
>>268
書き込みすると「メッセージは受付られませんでした」と表示されてしまうんですよねー。
とりあえず、ウイザの家、快適に過ごしています。
270東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/15(水) 10:33:53 ID:???
>>269
そうですかー。
僕がいくつかの環境で試した範囲では問題なく
書き込めています。
ちょっと調べてみますね。
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 20:36:19 ID:???
会社パソと自宅パソの両方で試したんですが、私の場合は
何れも書き込めませんねー。何が悪いのかなー。
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/16(木) 12:27:08 ID:???
クレバリーで建設中です。希望通りのいい家が出来そうですが・・・・
監督がね・・・よくメーカーを決める際に営業の態度で違うメーカー変えた
なんて話良く聞きますが、監督でしたらわかんないですもんね・・・
愚痴スマソ
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/16(木) 22:45:33 ID:???
>監督がね・・・
どうしたんですか?

ちなみにウチの監督サン、人は悪くないのですが何かテキトーって感じで・・・。
やはり施主工事監理の重要性を感じますねえ。
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/16(木) 23:01:06 ID:???
Rの家ってどうなのかな?屋根の形が変わっているけど雨とか大丈夫なのかな。
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/16(木) 23:10:23 ID:???
>>274
Rだからでなく陸屋根の家が心配なんすかね?
陸屋根の場合、確かに防水が手間がかかるので作るのにはコストかかるでしょ?
276東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/16(木) 23:21:34 ID:???
>>272
うちも監督さんを紹介されたのは契約後でしたね。

>>274
Rシリーズでも実際には陸屋根っぽい屋根を
選択しない例が多そうですね。
うちの近所のモデルハウス兼建売のRシリーズも
片流れ+切り妻です。
277272:2006/03/17(金) 14:04:50 ID:???
>>273
監督がね・・・注文をつけると逆切れするんですよ。

俺:アンカーボルトの田植えはやめてくださいね
監:そんなんやってられませんわ〜
俺:・・・

やらせましたけどね、勿論。
他にも浴室断熱を知らない・壁の断熱材が90mmなのに一部75mmに
なったままOKを出している(私が気づいて発覚、すでにユニット
バスが入っているのでどーするんだろ)。

ベーパーバリヤシートを横に継いでいる。

これは私も知らなかったのですが横に継いでいたので重ねあわせの方向を
本部に聞きました。
俺:バリヤシートの重ね合わせの向きは?
本部:横に継いでるんですか?本当ですか(絶句)・・・

詳しく聞くと横に継がないでいいように指示は出してあるそうです。

やり直すとフローリングを剥がさないといけません。

今日の現場は誰も居ませんorz

今FCの今後の回答待ちです。
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 14:36:08 ID:???
 
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 14:36:41 ID:???
>277
どんな方法でも慣れなきゃ精度は出ないし熟練すれば精度は出るんだから
田植えで慣れてる職人にほかの方法でやらせてもいいことないだろ。
気密シートや浴室断熱についても次世代省エネ未経験のFCに無理してやらせてないか?

そりゃ確かに引き受けた以上はそれを全うできないFCが100%悪いわけだが、
あんまり無茶を押し付けてると
http://www2.odn.ne.jp/tomorrow/
ここみたいになるぞ。

自分が正当だろうがなんだろうが、拗れたら不幸になるのは自分。
相手も人間、ってのを忘れないことが結局は自分を守ることになる。
280272:2006/03/17(金) 18:40:46 ID:???
>>279
>どんな方法でも慣れなきゃ精度は出ないし熟練すれば精度は出るんだから
>田植えで慣れてる職人にほかの方法でやらせてもいいことないだろ。
言いたいことはわかりますが、私はコン打に立会いできないため事前にアンカ
ーボルトかぶり厚を確認したかったんです、それとこの件は監督の客に対する
言動のひどさのことを伝えたかったんです。

>気密シートや浴室断熱についても次世代省エネ未経験のFCに無理してやらせてないか?
隣の家がおたくと同じですねと言われました、誰でも最初があるのはわかるのですがその為
の本部だと思うのですが、本部の技術の人もFCから技術的な相談がよく入ると言ってましたよ。

>そりゃ確かに引き受けた以上はそれを全うできないFCが100%悪いわけだが、
>あんまり無茶を押し付けてると
>http://www2.odn.ne.jp/tomorrow/
>ここみたいになるぞ。
普通に受けてくれましたよ、まぁ受けるでしょHPにも載ってるし、わからなければ聞けばわかるし

>自分が正当だろうがなんだろうが、拗れたら不幸になるのは自分。
>相手も人間、ってのを忘れないことが結局は自分を守ることになる。
そうなんですよ、実は家を建てるのは2回目で初めてのとき全て工務店にぶつけて苦労しましたよ
だから今回はあくまで事務的にお願いしています、なのでここで愚痴らせもらったんだよ〜
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 00:04:42 ID:ukAjMrkr
教えておくんなまし。
うちは、基礎工事で、配管スリーブなしで生コン打って、あとからはつって配管して埋め戻してました。
いいんでしょうか?
図面には配管ピットとして3箇所あり、500×500はゆうにあったかと思います。
その部分には当然配筋はなく、おそらくモルタルで埋め戻し。
強度が心配。
監督は、そっちのほうが、将来配管をやりかえるときに、やりやすいからと言ってましたが。
282東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/18(土) 04:28:07 ID:???
>>280
バランスが難しいですね。
僕もそれなりにいろいろな問題を目にしましたが、
本当に譲れない時のために細かい部分では
かなり目をつぶりました。

うちもアンカーボルトは田植えでしたが、
配筋の時にかぶり厚不足を多数指摘したせいか、
隣家(同じ基礎屋さん)と比較してビックリするぐらいの
精度が出てました。
283(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 06:57:42 ID:???
>>272
すまん。何地方かヒントだけでもおくれ。
それか、契約前に技術力不足のFCを判断するポイントなんて、
あるでしょうか?クレバリーに加盟してどの程度の件数なんでしょう。
284(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 07:46:34 ID:???
私はウイザースですが、やはり田植え方式でした。
監督さん曰く、田植えであったも、ちゃんと鉄筋に引っ掛けてるので、
まず抜けることはないとのことでしたので了承しました。
親戚の基礎施工業者にも確認したのですが、田植えでも問題ないとのことでした。
285東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/18(土) 07:52:24 ID:???
>>283
建築中の現場を見せてもらうよう
頼んでみてはどうでしょうか。
そこで気になる点を現場監督さんに
聞いてみて、それをどの程度把握
しているかである程度測れるような
気がします。
286272:2006/03/18(土) 09:10:26 ID:???
東紀州さん、レス有難うございます。
そうですよね、私もかなり我慢しているつもりなんです。まぁ監督の言動なんかは
無視できる範囲かと思いますが、施工の知識が欠如してる点は悪意がない分やっかいです。
アンカーボルトは本当にかぶり厚が見たかっただけなんんです、僕個人としては田植えの
方がジャンカが出来にくいじゃないかと思っています。
>>283
近畿地方です。事前に技術力がわからないと思います。これも私個人の考えですが、クレバリー
の建て方はそんなに難しくないと思います、なので施主が良く見ていれば指摘できると思います。
私もROM専門でしたがこのスレでよく勉強させていただきました。一番はいかに多く現場を見る
ことじゃないでしょうか?

287東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/18(土) 16:25:19 ID:???
>>286
僕も打設の日は早朝から現場で見ていたのですが、
始業前に帰ってしまったので、アンカーボルトの施工は
見られていないんですよね。
その場にいたとしてもかぶり厚の確認は無理っぽい
ですけどね。
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 20:34:53 ID:???
>>281
基礎コンクリートをはつろうとすれば、やはり鉄筋まで切られてしまうのですかねえ。
配管スリーブの設置だけなら鉄筋まで切ってしまう必要もないのでもったいないような・・。
コンクリートの打ち継ぎ部分は一体化が無い分どうしても強度が低下するので鉄筋は
残しくれてるのではないですか?
289(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 22:16:06 ID:???
>その場にいたとしてもかぶり厚の確認は無理っぽい
ですけどね。

確かにそうですね。
当方、基礎立ち上がりのコンクリート打設とアンカーボルト付設
に立ち合いましたが、あの慌ただしい作業の中(恐らく着工〜竣工間
で一番の時間との闘い?)で、こっそりでも施主が横からメジャーを
あてるなんてとてもとても・・。

そもそも、立ちあがり基礎幅150mmですから、余ほど中心から外れて
無い限り、アンカーボルトや柱脚金物のかぶり厚は目視で充分では無いで
すか?

あと・・東紀州さんが↑で書かれている、
>配筋の時にかぶり厚不足を多数指摘した
についてですが、どの程度の不足があり、どのような是正を
要求されたのですか?当方も若干の不足がありました。
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 22:48:17 ID:???
>ttp://healthy-person.com/framesystem.pdf
>こちらの資料にも「HSB-3t」として載っていて
>「ホールダウン金物の替わりになります」

つまりクレバのハイブリット工法では、HS金物が使われるって
ことですか?
291東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/19(日) 00:10:25 ID:???
>>289
> そもそも、立ちあがり基礎幅150mmですから、余ほど中心から外れて
> 無い限り、アンカーボルトや柱脚金物のかぶり厚は目視で充分では無いで
> すか?
確認した訳じゃないんですが、アンカーボルトって
下端は「J」のような形になってるんでしたよね?
なので、見えているボルトがちゃんとしていても
挿入の向きが激しくまずいとかぶり厚不足も
あり得るのかなと想像してます。

> >配筋の時にかぶり厚不足を多数指摘した
> についてですが、どの程度の不足があり、どのような是正を
> 要求されたのですか?当方も若干の不足がありました。
底盤の方は多かったですね。
配筋が地面スレスレだったりした個所もありました。

詳しくはこちらの

 (東紀州にて自宅新築)
 http://yamaji.ath.cx/construction.html

「契約から入居まで」の「2. 基礎工事」をご覧ください。
292東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/19(日) 00:15:43 ID:???
>>290
> つまりクレバのハイブリット工法では、HS金物が使われるって
> ことですか?
不勉強のためこの質問の答えはわからないのですが、
件のPDFに載っているものと同じ品番、そっくりの外観の金物が
我が家で使われていることは確かです。
たぶん「同じ金物」なんじゃないでしょうか。
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 00:22:42 ID:???
みなさん、クレバの本部ってどこに問い合わせればいいんですか?
電話で相談出来るんですか?
294東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/19(日) 00:31:42 ID:???
>>293
僕はインターネットタウンページで調べて
代表番号に電話しました。
問い合わせを公に受け付けているわけでは
なさそうですけどね。

「FC店ではなくあえてFC本部のお話が聞きたい」
と話して質問すると、いつもその時に電話に
出た人が直接いろいろ答えてくれます。
295293:2006/03/19(日) 09:26:53 ID:???
東紀州さん
ありがとうございます。問い合わせてみます。
296(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 12:23:42 ID:???
東紀州さん
>下端は「J」のような形になってるんでしたよね?
>なので、見えているボルトがちゃんとしていても
>挿入の向きが激しくまずいとかぶり厚不足も
>あり得るのかなと想像してます。
当方も確かにJ型のアンカーボルトでしたが、表面を亜鉛メッキ処理(確認
した訳ではありませんが、表面の色と手触りで恐らく・・)してあるので
防錆物だと思います。
色、形的に↓のような感じのものでした。
ttps://www.tanakakanamono.com/tab678910ct.html

>(東紀州にて自宅新築)
>ttp://yamaji.ath.cx/construction.html

個人的なやりとりで申し訳ありません。
なぜか左上のカウンターしか表示されません(汗)
セキュリティ設定の問題なのでしょうか・・。
297東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/19(日) 13:35:35 ID:???
>>296
> 防錆物だと思います。
なるほど。
となると裸の鉄筋と同列に考える必要も
ないんでしょうかね。

> なぜか左上のカウンターしか表示されません(汗)
METAタグでジャンプしてるんですけど
ダメですか。
飛び先は
http://yamaji.ath.cx/construction/frame.html
なんですが、こちらもフレーム内に別ドメインの
ページを開いているのでセキュリティ設定が
辛いとダメかもしれません。
298296:2006/03/19(日) 16:37:04 ID:???
>となると裸の鉄筋と同列に考える必要も
>ないんでしょうかね。

と思います。
亜鉛メッキ皮膜は金属の防錆・防腐に有効的に作用します。
ttp://www.sofutemu.co.jp/page2.html
ただし、その耐用年数は環境により大きく変わるようですね。
http://www.sofutemu.co.jp/sabikiller-hogotape.html

>飛び先は
>http://yamaji.ath.cx/construction/frame.html
>なんですが

直接行けば大丈夫でした。参考にさせていただきます。

299(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 13:16:44 ID:???
1ホームページがショボイ

2http://www.cleverlyhome.com/campaign/newyear/index.html
宗教かよこれは・・・

3やめとけ、こんなの見たら建てなかったのに今更後悔
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 21:32:04 ID:5wLFVrq/
あのマークっつうか屋根持ち上げてるキャラって旭化成のハーイに似てる
301(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 22:33:08 ID:???
>>299
お前本当にクレバで建てたんか?
嘘くせえな
302(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 15:04:03 ID:???
>>301

建てたよ。金無いからクレバにした。今更後悔。寒い家。
303(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 10:38:08 ID:???
冬でも暖房がいらない程暖かい
と言うのは大嘘だな。吹抜けとかなきゃだんだん寒くなくなるよ。
俺も引っ越し直後は寒いと感じた。
304(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 19:52:43 ID:???
我が家のトンデモタイル(4回洗浄してもカスが残りマダラ)
は本部立会いの元、再洗浄する事になりました。
成り行きはここで報告します。
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 00:33:32 ID:???
>成り行きはここで報告します。
写真などもどこかで公開して頂ければ、今後建てる人たちにも
参考になるのですが。
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 05:32:32 ID:???
>>305
了解
307(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 22:18:28 ID:???
>冬でも暖房がいらない程暖かい
>と言うのは大嘘だな。
本当にそんな事を言ってるのなら大嘘やね。どこで誰が言ってる
のか知らんけど。

> だんだん寒くなくなるよ。
普通でしょ、それで。


308304:2006/03/26(日) 01:28:06 ID:???
http://ame.dip.jp/upload/1143/303984.jpg
4回洗ってこれじゃ...
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 04:54:52 ID:???
すいませんが、見えません。私の目が悪いのかな。
310304:2006/03/26(日) 12:16:53 ID:???
311東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/26(日) 18:52:23 ID:???
>>310
見られました。
かなり目立ちますね。
コレって糊なんですか?
312293:2006/03/26(日) 20:18:44 ID:???
>>310 
これってタイルの施工後、どれくらいたっているのでしょうか?
うちはまだ一週間程度なんですが今の所気になる糊残りはありません。
日にちがたつと目立ってきたりするんでしょうか?
313310:2006/03/26(日) 20:30:42 ID:???
>>311
乾いた状態では爪で擦った位ではビクともしません。
そういう意味では糊っぽくないのですが..
でもパッと見た感じでは炊飯器の蓋の裏についた
糊っぽい感じです。

>>312
タイル施工後4ヶ月以上経っています。
タイルは引渡し前に指摘して何度も洗ってもらい
ようやくOKを出せる状態までなったので入居したの
ですが、新年1月まではほとんど目立たなかった
まだらが2月下旬ごろからまた目だってきました。

営業も現場監督も「こりゃひどい」と認めてくれた為
本部(新昭和?)立会いの下 部分的な洗浄を行い
経過をみることになりました。
314(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 17:40:18 ID:???
今上棟式から帰ってきた、こっ恥ずかしかった。

大工の前で神棚にお清めと乾杯をするだけの簡単な物だったが
慣れないと結構こそばゆい物だね。

315東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/31(金) 18:42:31 ID:???
>>314
うちは大工さんと現場監督さんと3人だけでやったので
どうということはなかったですが、あの小屋裏の飾りは
今後ずっと家を護ってくれそうで心強いですね。
316314:2006/03/31(金) 20:36:30 ID:???
>>315
うちは上棟の真っ最中に式をやったんで応援の大工7人レッカー1人に
監督、営業、店長と計11人に親まで来てしまって計13人にも
なってしまったものだから、3人でこじんまりやる予定だった自分には
大誤算となってしまって恥ずかしいのなんのってw

我が家はRのカットルーフなんであの飾りはどちらの小屋裏に付けるのだろう??
317東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/03/32(土) 00:26:42 ID:???
>>316
うちの場合は、通し柱に打ち付けていたと思います。
上棟式より打ち付けが先でした。
「やりますか?」って聞かれたんですが、2Fの床から
梯子で登って梁に立っての作業は怖すぎなので、
現場監督さんにお願いしました。
318(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 03:16:54 ID:???
>>314
上棟オメ
これからは 自分が現場監督だ
ってな気持ちでなるべく通う事を
オススメします。
クレバに限ったことではないけど
319(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 20:58:54 ID:???
基礎の段階から疑問というより好奇心で監督に色々聞いてはいるけど
今の所は大過なく進んでおります、上棟の時に手伝いの若い衆だと
思っていた人が親方と聞いてびっくりしました、勝手ながら親方=鬼瓦ゴン蔵
みたいなイメージだったので。

 現在標準の壁紙帳ではイメージが沸かないのでサンゲツのフルラインナップを
2冊借りてきて壁紙選びしてますが目の毒ですね、これは、しかもこのサンプル帳
の壁紙は全てオプション扱いだそうで安いもので2割増し、高いもので5倍・・
壁紙でここまで出来るのかと驚くばかり。

 
320東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/02(日) 08:36:55 ID:???
>>319
クロスは
「和室はコレ、それ以外は壁も天井も全部コレ」
っていう感じでかなりいいかげんに決めてしまいました。

これといって不満がある訳じゃないんですが、
機能的なクロスもたくさんあるようで、そういうのを
積極的に採用してもよかったかなとは思います。

リフォームの時にはいろいろ凝ってみたいところですね。
321(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 08:45:03 ID:???
>>319
うちは基本的には標準の物で白1色に統一していますが、トイレの背面の壁だけ
色を変えたり、和室の天井と壁を分けて貼ったりしました。その程度なら
オプション扱いでもわずかなUPですみますから。。できることならサンゲツの
ショールームで確認されることをお勧め致します。イメージつかみやすいですよ!
トイレや洗面のクッションフロアもたくさん種類がありますので併せてご検討
されたらいかがでしょうか?
322(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 19:01:42 ID:???
今日も打ち合わせしてきましたが、打ち合わせ疲れというか、壁紙まで
行った時点で集中力も切れ掛かってきますね、外壁、屋根、フローリングと
来て、途中で照明、電気配線でかなり難航して、壁紙は家でゆっくり決めたいと
サンプルを借りてますが、今日はユニットバスの色決めですが
コーディネートサンプルそのままでOK出してしまいました。

既に上棟済みではありますが、施工や材料の発注ギリギリまでは変更
出来ますからとの事で本当にギリギリまで詰めをやってますが、
予算で断念したり代替案で詰めたりとFC側にはかなり苦労掛けているようです。
ユニットバスが年末キャンペーン仕様の積水なんで近くにショールームが
無いのが痛いですね、INAXなら歩いて5分の所にあるんですが。
トイレの床と玄関ポーチをちょっとお洒落なタイルにするつもりなんですが
これも意外とお値段が・・・
 
323りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/04/05(水) 22:23:04 ID:???
ご無沙汰です。
ぼちぼち6ヶ月点検を受けることになりました。

>>諸先輩方
何か6ヶ月点検でやっておいたほうがいいことってありますか?
324東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/05(水) 23:26:09 ID:???
>>323
最近までFC店の事務所がすぐ近所にあった事もあり
(モデルハウスが売れて事務所も引っ越していきました)
気になることは都度都度見てもらっていたので、
6ヶ月点検ではこれといったことはしなかったような
気がします。

早いもので我が家もそろそろ1年です。
325(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 00:55:54 ID:siCr2ENi
現在クレバで建築中のものです。
農地転用の土地からの建築なので、目の前の道路にある上下水道と配管が通ってません。
今日、ハウスメーカーの担当が建築中の私の家を、他のお客さんに見せたいとの連絡があり、快く承諾。
その後、聞き忘れたキッチンパネルをどれにするか、家の中の進行状況を確認するついでにやりませんかということで、夕方に建築中の我が家にて合流。
ところが・・・
なんか地面に変なものがついている。マンホール?
なんだこれは??○○○市のマークがついてる。
排水管だ。
何でこんなところに排水管が??
よく見りゃ道路のアスファルトにはがした跡がある。
○○○市の馬鹿野郎、なんの断りもなしに勝手に排水管設置して行きやがった。
上水道管も通さなきゃならないから、同時工事にするって何度も念を押してあったじゃん。
それもこっちの現場監督の立会い無しでだよ。やるときゃ監督に「絶対こっちに連絡してから工事するように。」と何度も言っておいたのに、何の連絡もなかった。
設置場所も最悪のところ。北東の鬼門で、周囲に水周りの設置を何にもしていないところ。
そこへ担当到着。
早速この件について問いただすと、やはり勝手に○○○市が工事したらしいが、
担当の持ってきた図面を見ると確かにこの位置に排水管が通るようになっている。
てことは、排水は建物の水周りのある西側から延々と敷地の中の地面を通って東側まで来て、外に出ることになる。
こちとらそんな説明は受けていない。
しかも排水管が玄関前を通っている。
はっきりと担当に言いました。「こんな図面はもらっていないし、何のために水周りを寄せたんだかわからない。外溝の事も考えてやっているのに、そっちの設計士はなに考えてんだ。」
「このままでは絶対に完成時の受け取りはしない。」
ここで担当怒鳴っても仕方ないからね。冷静に言ったけど。
今後どうするかな??
担当は大至急対策しますっていってたけど。
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 09:13:40 ID:???
>>325
普通に工事やりなおしでしょ?
ただし市の指定業者は図面通りに工事しているわけだから
あとは自費工事になるんじゃないかな?
建築業者が施主に説明していないなら建築業者の負担で工事を
やりなおししてもらうしかないね。
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 16:38:45 ID:???
坪単価にだまされた!!!
328(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 22:50:04 ID:28IEA1Fb
某FCの加盟料ごねて、民事で負けた負け犬が、クレバリーはじめるらしいやね
329(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 00:46:47 ID:???
>>325
まあ あれだ家相なんて
気休めだ
いらいらするな
先輩施主より
330東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/11(火) 11:41:34 ID:???
>>325
施主が担当者に念を押していてもそれが現場に
反映されないのってかなりストレスになりますが、
実際結構ありますよね。

工事をやりなおすにしても現場のモチベーションは下がるし
業者としても余分な費用が掛かるしでいいことないので
緊密な連携をして欲しいですね。
331(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 22:10:41 ID:wnslkH4a
クレバリーホームの建てる家は気密性や断熱性はどうですか?
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 23:21:22 ID:Q4GAMVd4
325です
326さんの言うとおりになりました。
ほっと一安心です。
333東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/12(水) 01:08:30 ID:???
>>331
次世代省エネはオプションなので、
標準状態での気密性・断熱性は
必要最低限レベルだと思います。

本格的な高気密高断熱は無理だが
オプションで大手HMレベルまでは
持って行けそう、
という感じじゃないでしょうか。
334(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 17:18:29 ID:???
営業の方に
「うちの製造原価なんて30パーセントくらいですよ!よそは50パーセント
 ですがね。」と意味のわからないこと言われたけど

どういうこと?
335(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 19:06:44 ID:???
どういうって
その営業が馬鹿ってことしか分からないと思うけど・・・
336(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 21:37:24 ID:???
ここで建てるくらいならタマホームで建てたほうがまだいいね
337(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 14:42:41 ID:???
>>334 >>335
そのぐらい理解できないのか?
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 17:17:10 ID:???
>>337
いや、お前が理解できてないだろw
字面しか読めないのかおまいはw
339(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 01:46:54 ID:???
外装アップグレードキャンペーンやってますね
サイディング⇒ピュアロング
ピュアロング⇒スクラッチブリック
かなり悩むところです。
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 18:34:24 ID:???
>336
どういうところが?具体的に。
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 00:51:42 ID:???
タマホームは全国区じゃないもんな
俺んとこにはFCないし
タイルの家とかタマにもあるのか?
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 21:27:35 ID:???
タマでタイルはないはず
ていうかかなり特殊なオプション扱い

ただ、タマは近い将来全国区になるとおもうけどな
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 20:53:11 ID:???
俺は比較的安価でタイルの外壁が
手に入るクレバが気に入ったので
アイフルもタマも選択肢になかった
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 21:50:40 ID:RwLQ14jk
>>334
「うちの製造原価なんて30パーセントくらいですよ!
売上1000万円の内、300万円が原価。

よそは50パーセントですがね。」
売上1000万円の内、500万円が原価。

よその方がお金がかかってて良い建物ですね。藁
345(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/22(土) 00:00:47 ID:???
皆様に契約についてお伺いします。
GW中あたりにクレバリーホームで契約を考えている者ですが
担当営業から書類が上がってきません。

図面は間取り図と外観図だけ。仕様書は数ページのテンプレート丸写しの紙だけです。
契約したら初めて設計士も交えて細かい打ち合わせを行い
詳細図面を作成して打ち合わせを行うと言ってますが
クレバリーホームではこのようなやり方は普通なのでしょうか。
逆にいえば契約してくれないと図面は出せないと言っています。

各所HP等を確認すると最低でも仕上表、矩形図、展開図、平面詳細図、総合計画表+30〜50ページの書類を
確認するように言われています。



346(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/22(土) 00:08:30 ID:???
連投失礼します。

私が現段階受け取っているのはパンフレットと本体工事、付帯工事、追加変更工事の3枚の簡易的な見積もりと
間取り図、外観図、外部仕上表及び主要構造部仕様、内部仕上げ表、設備仕様書、電気設備仕様書(いずれも標準地域仕様のテンプレートのまま)
建物建築工程表すら出してくれません。

皆さんはこれだけの資料で契約なされたのでしょうか?お伺いします。




347(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/22(土) 04:56:37 ID:???
安いメーカーは、商品品質以上に客の質が最悪という見本
348東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/22(土) 08:24:59 ID:???
>>345
FC店によって多少の違いはあるでしょうけど、

> 逆にいえば契約してくれないと図面は出せないと言っています。
出せないというより、作っていないんでしょうね。

> 各所HP等を確認すると最低でも仕上表、矩形図、展開図、平面詳細図、総合計画表+30
> 〜50ページの書類を確認するように言われています。
うちは竣工して1年ぐらいになりますが、役所関係のものを除くと
もらった書類全部合わせてもそこまでの分量にはならない気が
します。

> 私が現段階受け取っているのはパンフレットと本体工事、付帯工事、追加変更工事の3
> 枚の簡易的な見積もりと間取り図、外観図、外部仕上表及び主要構造部仕様、内部仕上
> げ表、設備仕様書、電気設備仕様書(いずれも標準地域仕様のテンプレートのまま)建物
> 建築工程表すら出してくれません。
そうですね、テンプレートそのままではなく変更内容は反映されて
いましたけど、うちもこんな感じでした。

工程表も難しいですね。
 ○月○日着工、○月○日上棟、○月○日完成
みたいなマイルストーンみたいなものはもらいましたけど実際の
工事は全然その通りには進みませんでしたし。
349東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/22(土) 08:25:14 ID:???
>>345
要は契約をもらうまでは契約してもらえる確証がないということで
その段階で多くの費用を掛けたくないということなんでしょうね。
それでも、契約の意志をハッキリさせた上で
「○○と○○が無ければ契約できない」
といえばある程度は融通してくれるんじゃないでしょうか。

僕は「住まいの水先案内人」さんと契約して施主チェックの
サポートをしてもらったんですが、そこで紹介されている
「建築工事のあるべき姿」と現実とは率直に言ってそれなりの
開きがあると感じました。
なので、自分で勉強してわかる範囲のことを都度都度求めながら
自宅の建築と付き合っていくという感じになったのですが、
それはそれで自宅にたいする理解も深まり悪いことばかり
ではなかったと思ってます。

それほど多くの建築会社を知りませんが、こういうのって
クレバリーホームに限らず業界全体の空気という気がしますね。
350345:2006/04/22(土) 20:43:47 ID:???
東紀州様
レスありがとうございます。

私も会社に勤務して契約を頻繁に行いますが
企業間のやりとりで金額が数千万円から数億円の規模では
契約図書が不完全なままの契約というのは考えられません。
それほど契約というのは重く、大変な作業です。
こんなのは判りきった事だと思いますが・・・

それが個人相手ならA4用紙5枚とA3用紙2枚の書類で
数千万の契約をいとも簡単に行えるのが住宅業界ですか。
個人消費者がいかに舐められた存在であるかがわかりますね。
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/22(土) 21:21:58 ID:???
気持ちは分かるが、そこまで求めるのはFCに酷。
数千万から数億の法人契約がなんたらとか言ってるが、
あんたの家建てて出るFCの利益なんてたいしたことない。
352345:2006/04/23(日) 01:12:42 ID:???
>351様
大変申し訳ありませんが
>66
のようなやりとりがわずか10ページ程度の紙面で出来るのでしょうか?
構造的な設計図面が一枚も無いのに耐震等級はこのプランで幾つになりますか?
などという質問をしても営業に「契約後にお知らせします」と言われるだけです。

あと 
本体工事 一式 \いくら〜
付帯工事費 一式 \いくら〜
追加工事費 一式 \いくら〜
※別途諸費用がかかります
     
これ以上詳細な見積もりを出すのはFC加盟店にとって酷なんですか?


353351:2006/04/23(日) 01:20:49 ID:???
>352
他社にも相見積もりとってる?
あなたの言うような書類をすべて出してくるところはないよ。
耐震等級に関しては「このプランで幾つになる?」と聞くより、
例えば「耐震等級3のプランじゃないと契約しない」という言い方を
すれば対応が変わってくると思う。

354351:2006/04/23(日) 01:26:29 ID:???
ごめん補足。
一式じゃない見積もりを出してくれるところは結構あるよ。
会社によってやり方が違うから、気に入らなければ乗り換えるが吉。
355(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/23(日) 01:38:06 ID:???
合い見積もりすらとらない基地外に良い薬ですよw
356345:2006/04/23(日) 02:13:34 ID:???
>「耐震等級3のプランじゃないと契約しない」
と言えば
「判りました。その分のお金は頂きます」
という対応に変わり十二分に必要な金額を上乗せされるだけのような気がします。

屁理屈言って申し訳ありませんが、あくまで私は一般の住宅購入ガイドのHP等で提示されている
例を申し上げているだけです。
例↓
http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_54_02.html
別に先程申し上げたような法人云々の契約書を用意しろと言っているわけではありません。


相見積もりの事は聞きますが
厳密には同じFC加盟店でないと意味を成さないハズです。
私も大手HM数社に見積もりをお願いしてますが価格的に参考になりません。

FCには恐らくテリトリーがありますから(妄想でしたらすいません)
違う地域の加盟店に行っても冷やかしと思われるだけだと考えます。

ここの皆様はどういった形で相見積もりをしたのかご教授いただければ幸いです。
357345:2006/04/23(日) 02:29:56 ID:???
連投失礼します

これも契約時に必要な書類の一例です↓
http://www.house-support.net/keiyaku/a.htm

これらに提示してある内容はやはり理想であって現実ではないといった所でしょうか。
私は臆病者ですのでどうしても「晴々」とした気持ちで契約に臨めそうもありません。

スレ違い気味になってしまいすいませんでした。

358東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/23(日) 08:37:57 ID:???
>>350
> それが個人相手ならA4用紙5枚とA3用紙2枚の書類で
> 数千万の契約をいとも簡単に行えるのが住宅業界ですか。
「施主が黙っていれば」という条件をつければ
それが現実のようですよ。
ただ、契約前の施主であればなんでも要望が
できるわけで、業界の常識がどうであれ双方が
納得さえすればOKなのが契約ですから、
譲れない点については根気強く交渉されるのが
いいのではないでしょうか。

ネットで業界の常識とその是非について議論しても
あまり得るものはないように思います。

>>352
> >66
> のようなやりとりがわずか10ページ程度の紙面で出来るのでしょうか?
このやり取りは確認申請に使った壁量計算書を
ベースにしたので、10ページどころかA3用紙1枚です。
これも頼んで出してもらったので、黙っていたら
もらえるものなのかどうかは不明です。

>>356
> >「耐震等級3のプランじゃないと契約しない」
> と言えば
> 「判りました。その分のお金は頂きます」
> という対応に変わり十二分に必要な金額を上乗せされるだけのような気がします。
確かにこうなると思いますが、これは問題ですか?
これをサービスで割り引くかどうかはその後の
交渉ですが、仕様追加に費用が発生するのは
住宅業界に限らず普通のことと思いますが。
359345:2006/04/23(日) 22:31:39 ID:???
すいません。誤解を招いているようなので弁解させてください。

> >「耐震等級3のプランじゃないと契約しない」
> >と言えば
> >「判りました。その分のお金は頂きます」
> >という対応に変わり十二分に必要な金額を上乗せされるだけのような気がします。
>確かにこうなると思いますが、これは問題ですか?

問題です。なぜならば根拠のあいまいな金額だからです。
私は契約してやるから仕様を上げろ(耐震等級3仕様をサービスしろ)と言っている訳ではなく
あくまで金額を出すなら最低限その根拠となる仕様に則って金額を出して欲しいだけです。

根拠を示すには書類が必要なのではないですかと疑問に感じている訳です。
みなさんは業者の「まー大体この位見積もっとけば取りっぱぐれないだろう」という感覚で
提出される金額に納得が行きますか?

設備のグレードUPや電気工事の追加分は金額がわかりやすいので良いのですが
耐震等級は構造の様々な部分が相互に連携しているのでわかりづらい部分です。
だからこそ繰り返し述べているように図面でしっかり確認させてもらいたいのです。

しつこいようですが
追加工事に費用が発生するのは当然です。
ただし、契約の場において「まぁー大体こんな金額でしょう」ではあまりにもいい加減ではないですか
工事費用が見積もりより少ない場合はまだ良いですが、逆では黙って仕様を落とされる危険もあると考えます。
だからこそもっと書類を確認する必要があるのではないですかと述べているわけです。



360東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/23(日) 23:50:30 ID:???
>>359
結局は、
「手間の掛かる作業は契約をもらってからやりたいFC店」

「詳細な情報提供を受けてから契約をしたい施主」
との妥協点の模索だと思います。
それが見つかれば「めでたくご成約」でしょうし、
見つからなければ「ご縁がなかったということで」という
ことになるんでしょうね。


見積の金額についてですが、クレバリーホームは
FC本部で見積システムをFC店に提供しているようなので、
仕様さえ決まれば見積金額に曖昧な部分はないはずです。

もちろんシステムが対応していない部分は不確定に
なりますけどね。
我が家の場合は階段が単価表にないものだったらしく
仮の価格で契約し、最終的には差額を支払いました。
361(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 00:08:38 ID:???
ローコストメーカーは手間やコストを省く事で価格を下げながら
なんとか利益を出している。
もちろん必要以上に遠慮する必要はないが、
そこを理解できないのなら金貯めて普通のメーカーに依頼しな。
362りらこ ◆kx9iQNBVt6 :2006/04/24(月) 00:18:54 ID:???
>>359
間取りや仕様がほぼ確定状況で契約できるのであれば可能じゃないですかね?

ただいろいろな人の話を聞いていると契約段階での見積もりからは金額の変動は
ある程度いたしかたないのではないかと思います。

もちろん気持ち的にそこまでの仕様・金額が出せないと納得できないのであれば
そのFCとは契約しないほうがいいような気もしますけどね。

私も契約の段階では359さんの言うような書類はいただきませんでした。
ある程度概算の金額で契約して仕様変更・追加工事分の差額は支払いましたが
すべて納得の上での支払いなので問題はありませんでしたよ。
363345:2006/04/24(月) 00:39:44 ID:???
結局、営業担当者にせめて見積もり詳細(一式ではなくもう少し各工事について詳しく書いてあるもの)
を提出するように伝えました。それで納得できれば契約します。

クレバリーホーム自体の仕様はかなり評価しています。とくに外壁タイル仕様のコストパフォーマンスは出色だとおもいます。
ただFCの常として加盟店の当たり外れが大きいと言われます。そこを念頭においているため疑心暗鬼になってしまいます。

>361様
それは当てはまりません。なぜなら、今まで竣工した現場のものでも良いので参考に見せて欲しいと営業には伝えてあります。
昔の資料を引っ張り出すことがそんなにコストや手間のかかる事だとは思えません。

レスを頂いた皆様の書き込みを総合して考えると、私が慎重になりすぎている、または相手に対し過剰な要求をしているという意見が大方ですね。
(本音は基地外漢というところでしょうか)

大変参考になりました。もうすこし楽に考えるようにします。
364東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/24(月) 00:58:28 ID:???
>>363
> 大変参考になりました。もうすこし楽に考えるようにします。
FCのHMと契約する際はある程度それも必要ではないかと
思います。

個人的には、契約に関する手抜きや不正よりは、
FC本部とFC店、FC店と職人さんとの連携不足による
現場でのミスの方が不安としては大きいように思います。
そちらへエネルギーを使う方がより効果的かと思います。
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 15:05:07 ID:???
>>363
おめーは何がしたいんだよ?
ここでガタガタいってねえで、営業に文句いえよ
納得いかないなら契約しなきゃいいだけだろうが
ここの住人は質問に答えてるだけで、お前にケンカ売られるいわれはねえよ

自分の非常識を他人に難癖つけても埋め合わせできないからw
ウザイだけなんで消えてくれない?
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 23:14:07 ID:???
(本音は基地外漢というところでしょうか)
(本音は基地外漢というところでしょうか)
(本音は基地外漢というところでしょうか)
(本音は基地外漢というところでしょうか)

いろいろ答えてもらってよくこんな事がかけるもんだ
お前他と契約しろ
367304:2006/04/30(日) 00:05:56 ID:???
タイル続報
その後、新昭和のスーパーバイザーがFCの現場監督と
メンテ担当と一緒にきました。この時 試験的に1部を洗浄
その後、方針を決め 全体を洗浄してもらいました。
『たわしでこする』これだけで解決しました。
何度もやり直した洗浄は、高圧水洗と薬剤(酸だと言っていた)
を塗布しただけでした。ちゃんと手で洗えばとれるんじゃねえか!
その他3ヶ月メンテで床下収納の上に乗った時のキシミ、クロスの
さかいのハガレ直し、押入れの中の柱の根本の隙間埋め、へこんでいた
サッシの交換などやってもらいました。
正直遠回りなやり方で効率的ではないなと思いますが、こちらが指摘した
点はこれで全て解決しました。対応も誠意をもって応じてくれたので
満足しています。
368東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/30(日) 18:33:56 ID:???
>>367
なんとか解決してよかったですね。

> 何度もやり直した洗浄は、高圧水洗と薬剤(酸だと言っていた)
> を塗布しただけでした。
原因は意外なところにあったんですね。
高圧水洗って迫力のわりに汚れが落ちない
イメージがあります。
369367:2006/04/30(日) 20:27:52 ID:???
>>368
ありがとうございます。
洗浄時には1回も立ち会わなかったのですが、
もし私が見てたら、『手で洗ってくれ』と
言ってたかもしれません。初冬の寒さ厳しいシーズンでしたが
今は外構屋にテラスを作ってもらったり、ホームセンターで
買った芝を貼ったり、庭づくりを楽しんでいます。
370(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 23:27:00 ID:0svqGN8w
キャンペーン CXシリーズ
坪単価27.9万円
こんな価格で本当に家建つのか?
371東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/04/30(日) 23:45:53 ID:???
>>370
「27.9万円より」ですよね。
PDFには注釈で「IV地域の58坪タイプ」とあるので、
複数あるタイプのうち坪単価が一番安くなるタイプが
この価格ということなのでしょう。

S-55みたいな規格モノなんでしょうかね?
372(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 00:59:26 ID:???
タイルも新しいのきたね。
CXには名ばかりのグレーがあったが
今度は本当にグレーみたいだな。
でも中国クオリティなんだろうな
373(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 21:36:44 ID:???
>S-55みたいな規格モノなんでしょうかね?

昨日の打ち合わせの時聞いてみたけど、フリープランだそうだよ。
S−55施主にはちょっと微妙だね、まぁ値段も違うし一概に比べるのも
難だけど。

 ウチはCXでもS−55でもないんですがグランボーダーとかいう
タイルだけ興味があったので。
 
374東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/01(月) 22:09:35 ID:???
>>373
> 昨日の打ち合わせの時聞いてみたけど、フリープランだそうだよ。
へぇ、そうですか。

>  ウチはCXでもS−55でもないんですがグランボーダーとかいう
> タイルだけ興味があったので。
同じくです。
PDFを見た感じではピュアロングタイルに似てるのかと
思ってますが、どんな風でしたか?
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 20:45:30 ID:???
>>374
残念ながら営業とモデルハウスの近くに昼飯しに言った時に話題に上った
だけだったんで実物はまだ見てませんが、連休明けに打ち合わせが
あるのでその時に覚えていれば見て来ます。

 営業曰く金利上昇傾向を受けて最近駆け込み需要が多いんだそうです。
 
376東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/03(水) 00:25:25 ID:???
>>375
ありがとうございます。

熊野店の店長さんもかなり忙しいようなことを
言ってました。
金利上昇は重大事ですもんね。
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 10:46:06 ID:Q1Lx/mm0
325です。
排水管の問題も解決し、
順調に行けば、6月の中旬には完成引渡しになります。
ところで、先輩施主の皆様に質問なのですが、(スレ違いであればすみません)
引越し業者の選定や、見積もりって、引渡しのどれくらい前にしました?
378(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 15:19:54 ID:???
住林かセキスイにしとけ
379東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/03(水) 19:44:56 ID:???
新しいモデルハウスがオープンしたので寄ったら
CXシリーズの新しいカタログをもらえました。
いろいろよくなってますね。

グランボーダータイルはピュアロングタイルより
ちょっとだけ厚いみたいですね。
それ以上のことは店長さんも知らないようでした。

>>377
見積は1ヶ月ぐらい前でしょうか、引き渡しの日程が
決まらないうちに見積だけは済ませました。
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 20:22:29 ID:???
バルコニー防水の施工方法を確認したら、勾配1/100で、
下地は12ミリ厚を1枚のFRP防水1プラでした。
水先案内で確認すると、1/50勾配で、下地2枚の2プラが基準とありました。
皆さんはどのように施工されました?
381東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/03(水) 22:02:50 ID:???
>>380
勾配や厚さはちょっとわからないんですが、
 住宅性能保証の基準が2層なのに見積書が1層
というのは同じでした。
それについて、現場監督さんに確認したら
「見積書は1層だけど実際は2層です」
という返事でした。
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 11:02:22 ID:aHBpg/DO
グランボーダータイルは日本製です。
コーナータイルが一体成形になります。
色味が2色まぜから3色になるそうです。
383東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/07(日) 16:13:39 ID:???
>>382
情報ありがとうございます。

日本製ということは価格もそれなりに
するんでしょうかね。
384(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 18:15:38 ID:qjKUpXtl
タイルはどこのメーカー品ですか?
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 00:49:43 ID:???
横からですが
メーカーは多分INAX
1F用に色目が強めで表面がつるりとしているタイプ
2F用にはホワイトかベージュの砂岩タイプ(ざらざらしていて波のような模様がある)
だ、そーです。
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 00:52:40 ID:???
ちなみに価格ですが
ピュアロングとほぼ同等かすこーし高い、そーです。
品質はピュアロングよりけっこー良さそうでした。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 21:11:08 ID:???
今月キャンペーン中のCXシリーズの坪単価ですが、
40坪ならいくらくらいになるかご存知ありませんか?
389東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/09(火) 21:52:13 ID:???
>>388
ちらっと聞いた範囲では、現実にはよくやっている
アップグレードキャンペーンに近いもので、
坪単価が特に安くなるということはない感じでした。

27.9万円というのは坪単価を下げるためだけに
設計された特別なプランによるもののようです。

標準の見積価格でお風呂が1818サイズに
なるとか、キッチンが少しいいものに変わるとか
そういう特典があるというお話でした。
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 23:19:44 ID:???
今日打ち合わせのついでにグランボーダータイルの実物を見せてもらいました
率直な感想はピュアロングタイルの新色と考えた方が良いような印象で
グレードの上下というより好みの問題といった感じです、レンガ調と砂岩調が
有りレンガは意図的に模様をつけてあるんですがどうも
個人的には安っぽい印象を受けます、レンガ故につや消しであるというのも
あるんですがどうも私の好みではピュアロングに一票という感じです

逆に砂岩調は好印象でちょっと驚きました、綺麗というか高級っぽく見える?
というかちょっと文章ではなんとも言えないのもどかしいんですが
綺麗だなというのが率直な印象です、あくまで私個人の趣味というか
感覚なんであまりあてにはなりませんし壁紙のように広く貼ってみないと
実際どう見えるかは解りませんが。

 個人的な好みではグランボーダーのレンガ<ピュアロング、
ピュアロング<グランボーダーの砂岩と言った感じです、ただ、砂岩は
主に2F用という事で全周に使うとちょっとくどいかもしれませんね。

 
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 00:32:05 ID:???
キャンペーンの件ですが
設備のグレードアップ以外にも
CXで外周が総タイル貼りという恐るべき内容があるのですが・・・

通常では1F外周のみタイルですよね?
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 00:51:34 ID:???
>>391

「総タイル特別仕様」、又は
「1階外壁タイル+高級陶器瓦仕様」
が選べるみたいですね。
393388:2006/05/10(水) 07:21:19 ID:???
レスありがとうございます。
坪単価が安いということではなく、アップグレードを提案したキャンペーン
なんですね。
今月中のキャンペーンということで、早速今週末にもモデルハウスを
見にいきたいと思います。


394東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/10(水) 10:15:58 ID:???
>>391-392
そういえばそんな記述もありましたね。
我が家は、総タイルと陶器瓦の両方をやりましたが、
それぞれ40万円程度の増額だったはずなので
そのいずれかでも標準で付いてくるならお得ですね。
395東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/10(水) 11:26:19 ID:???
>>390
なるほどですね。

新しいCXのカタログにもピュアロングタイルのいくつかの色が
「在庫品対応」となっていますので、順次生産を中止して
グランボーダータイルへ移行していくのかもしれませんね。

ピュアロングタイルのホワイトよりもグランボーダータイルの
サンドストーンホワイトの方がより白く見えそうなので
もう少し建築が遅かったらこっちを選びたかったです。
396(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 19:31:47 ID:???
東紀州ってぽち?
397じゅんちゃん:2006/05/12(金) 14:46:24 ID:Em9AJk1S
ちなみに、CXシリーズとはなっているが白いタイルならRシリーズ風にもなりぞぉ!!

398クレバって:2006/05/14(日) 11:32:44 ID:9/frq5Yd
CXシリーズの見積りを見せてもらいましたが、通常時より350〜400万近く
安くなってました!でも・・・限定500棟との話だったので悩んでいます・・・
自分的には、CXよりVやVXが好きなんですけどね・・・VやVXがキャンペーンで
安くなることは無いんですかね?
399東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/14(日) 11:38:36 ID:???
>>398
VやVXのどの部分を気に入られているかにも
よると思いますが、CXベースでVやVXの仕様を
オプションで取り込むという方法ではうまく
行きませんか?
400クレバって:2006/05/14(日) 12:19:51 ID:9/frq5Yd
煙突を立てたいんですよ〜!和な感じでは無く、洋な感じで・・・
で、露天風呂を作りたいもので・・・ クレバリーの千葉?ですかね〜
大きな展示会場があるのは!カタログで見たんですが、ウイザースホーム
オーダーメイドってモデルがあったんですが、それがドンピシャっとハマッたんです
。でも、クレバリーであって、クレバリーじゃ無い話を聞いたもので・・・
それなら、VかVXかなぁ?と・・・
401東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/14(日) 12:28:23 ID:???
>>400
CXシリーズをベースにしていても、外観をVやVXそっくりに
することはできると思います。
ただ、そうした場合>>398で言われているようなメリットは
消えてしまうのかもしれませんね。
402クレバって:2006/05/14(日) 12:36:38 ID:9/frq5Yd
やっぱりそうですよね〜・・・ 調べたんですが、自分が建てたい!と思っている
ウイザースホームオーダーメイドと言う家は、クレバリーの方じゃ無く、親会社の
新昭和?のモデルハウスみたいなんです。営業の方にさっき聞いたら、クレバリー
と作りが根本的に違いますし、難しいかも・・・とのことでしたから、夢は夢で
終わるんですかね〜
403東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/14(日) 13:27:17 ID:???
>>402
クレバリーホームとウイザースホームとでは
工法が違うので確かに根本的には別物ですが、
 軸組じゃないと建てられない家
 ツーバイじゃないと建てられない家
というのは、そんなにないと思うんですけどね。
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 14:40:32 ID:???
398さん
私もキャンペーン非常に気になってます。
ちなみに、どれくらいの大きさで見積もりをとられたのでしょうか?
差し支えなければ、教えてください。
405クレバって:2006/05/14(日) 14:55:24 ID:9/frq5Yd
もう1回、家族で話し合って決めてみます。3世帯になるので中々決まらないんです
よね・・・ 
406クレバって:2006/05/14(日) 15:16:09 ID:9/frq5Yd
404さん 遅くなりました・・
いちお、40〜50坪で何個かピックアップしました!CXのプランが28
種類載ってるカタログの、プラン28・CX−56Sってやつで、込みこみ
1700万でしたよ!通常なら、2200万切るぐらいでしたので、今月までか
500棟売れるまでは安くで出すらしいです。
407404:2006/05/14(日) 15:41:34 ID:???
込みこみ1700万ですか!それはお安いかも・・

408クレバって:2006/05/14(日) 15:59:13 ID:9/frq5Yd
ですね〜!ですから悩んでたんですよ・・・金額を取るか、自分の思い描く家を
取るか・・・ 営業の人と話してたんですが・・・オーダーメイドで建てるとなると
・・・軽く4000万オーバーと言われました!まぁ〜アレコレ注文したから、
そんな金額になったんですが・・・
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 00:32:02 ID:MBi83AgD
>>406-407
クレバリーとウイザースって、値段が全然違うな。
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 21:18:52 ID:FqtLbWaN
営業の人に35坪で1500万って言われたんですが、
これってキャンペーン価格なんでしょうか?
話し合いのときキャンペーンの事は何も言われてないので
このスレ見るまでキャンペーンのことは知りませんでした。
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 23:01:20 ID:???
>>410

営業に聞いてみては?キャンペーンって内容によって参加しないFC店も
あるそうですよ、ただ、お客さんの希望によってキャンペーン対応
してくれる場合もあるそうです、変な話してすが。

412東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/15(月) 23:27:25 ID:???
>>411
そうですね。
うちもキャンペーン期間中でしたが敢えてキャンペーンを
適用しない契約にしました。
413(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 21:50:27 ID:sqA7+pWp
S55キャンペーンで建てたものですけど玄関めちゃくちゃ暗い。家も南向きで
吹き抜けもあるのに〜。
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 23:17:56 ID:WvHFDe9J
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1145522173/l50
一流の家造りはここで・・・・・
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 22:27:07 ID:???
>>413
S55は関係ないでしょ。
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 10:21:02 ID:FDBs/RI5
ツバメが巣を作ろうとしてるのですがなにか対策ありますか?誰かおしえてください。
417(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 10:55:53 ID:???
>>416
生暖かい目で見守ってあげましょう。
巣立ってから壊しましょう
418東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/18(木) 11:03:07 ID:???
>>416
我が家も今年は作られてしまいました。

それ以外にもうっかり網戸を閉め忘れていたせいで
数羽が家の中に迷い込んできました。
パニックになったのかあちこちに糞をされた上に
ガラスが見えないのかなかなか追い出すこともできず
難儀しました。
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 23:51:11 ID:SvTpfwop
音の反響すごいんですが、石膏ボードが悪いのですかね?なにかいい方法ありますか?
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 13:29:19 ID:???
気密が高い(吸音が低い)と、そう感じるらしい。
天井をグラスウール+穴空き板とか、壁紙を珪藻土(意味ない?)にするとか
毛足の長いじゅうたんにするとか、窓を常時開放するとかして、
どう変化するか実験してみて欲しい。
421東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/22(月) 16:13:42 ID:???
>>419
家具が少なかったりすると反響が気になるものですが
その点は如何でしょうか?
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 01:11:52 ID:aN+B/BGM
今、設計の段階なんですが、北側にトイレがあると家相・風水的に
よくないのかなぁ。他にレイアウトできるとこがなくて。困った。
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 10:12:45 ID:???
都内のFCで建てたんだけど、やっぱり完成後は連絡がひどく遅くなるね。
点検の際に修正個所が見つかって「じゃ職人手配して連絡します」
と言われてから二ヶ月くらい経つが音沙汰ない。
金入っちゃえばこんなもんなんだろうね。
424(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 21:50:07 ID:???
漏れの家(建築中)は北側トイレだけど全然風水なんぞ気にしてない
そんなの気にしておかしな間取りになる方がはるかに悲劇だ。

 でも鬼門にあった玄関は営業が勝手に位置変えてくれやがりましたが。
 
425(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 22:18:59 ID:???
クレバリーで設計中の我が家のキッチンは、見事に鬼門線上。

全然そうゆうの気にしない営業サンなんだね… 

今更指摘したら嫌な顔されちゃうかな。はぁ
426東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/23(火) 23:18:55 ID:???
家相・風水には、大抵逃げ道が用意されていると
聞きますが、そういう対処はどうでしょうか?

うちは敷地の入口が南西にありますが、
魔除けとしてヒイラギナンテンを植えています。
427(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/24(水) 00:28:48 ID:???
間取りの実用性から行けば自然と水周りは北側によってくる。
でも風水や家相的には良くない。更に根拠もあいまい。

根拠のある実用性を取るか、根拠のあいまいな風水・家相を取るか
それは施主それぞれだけど
自分なら実用性に全く影響の無い範囲で2択に迫られた場合に風水を参考にするくらいかな?

本当に風水を気にするならトイレは家の外が常識だ。工事で使った仮設便所でも買い取って用を足して
日々充足な気持ちで過ごしてくれ。「本当にこの間取りで良かった!」と
428(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 08:27:55 ID:???
家相に逃げ道があるんですね。 調べてみようと思います。


明日、クレバリーと打ち合せです。間取りの図面上の変更をしてもらうのに2週間。 いくらお客をいっぱい抱えているとしても、少しかかりすぎかな。   

独り言になってしまってすみません・・
429東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/26(金) 09:09:51 ID:???
>>428
重点的に営業されて契約を急かされるのも
それはそれでやりづらいものです。
インターバルの間にいろいろ思案したり調べたり
できると思えば悪くないんじゃないでしょうか。

例えばクレバリーホームに絞り込めていなければ
他社のモデルハウスを見学に行くなんてことも
できますし。
430(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 14:01:54 ID:???
>>429さん

そうですね。 言われてみれば、疑問点やさらに変更したい箇所などかなりまとまってます。書類もゆっくり目を通せました(´ー`)

考え方ひとつですね。


質問なんですが、平面図の壁のそばに書かれている▽のような記号はなんなんですかね?
431東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/26(金) 14:22:51 ID:???
>>430
おそらく筋交いが入る壁じゃないでしょうか。
うちの平面図では筋交いが△、壁パネルがΦで
示されています。
432(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 16:40:04 ID:???
>>431さん

なるほど、筋かいですか。ありがとうございます。


うちはすべて筋かいみたいですね。
433東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/26(金) 16:50:47 ID:???
>>432
壁パネルは以前はジユーダで標準だったらしいんですけど
現在はどのシリーズでもオプションだそうです。
うちはCXシリーズですが、営業さんの薦めでオプションを
採用しました。
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 17:11:19 ID:???
>>433さん

壁パネルはオプションですか。営業さんのすすめという事ですが、耐震の事を考えると・・・ という事でしょうか? 

質問ばかりですみません。筋かい、壁パネルの事、勉強しなきゃいけませんね。

うちはRシリーズだそうです。キャンペーンに乗っかれそうです。
435東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/26(金) 21:29:14 ID:???
>>434
壁パネルはお察しの通り耐震性向上が目的です。
地域と仕様によっては透湿性に少々の不安がありますが、
個人的にはかなりお奨めです。

総タイルのRシリーズは重心も高くなりがちなので
検討してみる価値はあると思いますよ。

差額の目安は延床坪当たりで1万円程度だそうです。
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 20:41:27 ID:???
>>435さん


今日打ち合せに行って来ました。耐震性について事前に詳しい説明が聞きたいと知らせていたので、資料も揃えてもらえてかなりスッキリしました。

壁パネルがかなり気になったので、とりあえず今の耐震等級を聞いてみたら3とのことでした。超単純な形の家だからかな? 

省令準耐火なんとか(忘れてしまいました)っていうのにもなるらしく、クレバリーいいかも!です。

長々と報告だけしてすみませんでした。色々教えていただきありがとうございました。
437東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/27(土) 23:13:11 ID:???
>>436
耐震等級3+省令準耐火構造ですか、すごいですね。

うちは耐震等級は計算方法にも依りますが2相当です。
(住宅性能表示をしていないので厳密には1です)
省令準耐火構造でもないです。

クレバリーホームの標準ではないと思うので、
FC店の方針で独自に仕様を上げているか、
地域的な制約でもあるんでしょうかね。


ただ、壁パネルには耐震計算にあらわれない強さが
あるので、筋交いで耐震等級3だとしても
加えて採用するのもいいかもしれませんね。
438(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 23:58:52 ID:???
壁パネルか次世代省エネのどちらかを選ぶとしたらどちらがお勧めでしょうか。
建築予定地はIV地域です。
439東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/28(日) 00:16:15 ID:???
>>438
難しいですねー

うちはV地域でFC店も次世代省エネをしたがらなかった
こともあって壁パネルだけでした。

ただ、構造用合板の壁パネルは透湿抵抗が高いので
温暖地以外では次世代省エネとセットがお奨めですね。

というわけで「いずれか一方」という条件なら、
僕なら微差で次世代省エネが上でしょうか。

結局は、日々の快適性を重視するか、有事に備えるかの
選択になるのかもしれませんね。
440(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 08:16:40 ID:???
壁パネルがオプションって、施主がここに入れたいなんて感覚で
入れてしまう物なの?偏心率を無視して入れたって
剛性の中心が狂って入れる前より地震に弱くなるだけなんで
入れる、入れないを含めてそういうことは設計に判断させたほうが良い。

 実際図面を見ると施主が希望しなくても壁パネルが入ってる場合もあるよ。
 
是非結果を教えてください>>438 
441東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/28(日) 08:33:24 ID:???
>>440
壁パネルを採用する場合は、選択的に張るのではなく、
開口部の上下や耐力壁にならない短い壁も含めて
外周全体にぐるりと張ります。

筋交いと比較して、耐力壁と非耐力壁との強さの差が
少ないのは大きなメリットですね。
442(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 10:56:57 ID:dajpHps6
>>423
遅レスだけど。
どこのFC? うちも遅くてそろそろゴルァ!しようと思ってる。
新規客を優先するのは分かるが連絡くらいしろと。
アフターへの期待も込みで契約したわけだしな。
443438:2006/05/29(月) 00:10:39 ID:???
>>439
わかりやすいレスありがとうございます。
気持ち的には日々の快適性を重視したいのですが、はたしてIV地域で次世代省エネまで必要なのかという疑問はあります。
FCに聞いたところだと全体の1割くらいらしいです。

ただ、標準で換気システムがダクト式の一種なので、それなら次世代省エネの方が合っているのかなとも思います。
まぁ、24時間換気システムを常時ONにするのかという話もありますが(笑)

>>440
結果については報告したいと思います。
444東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/29(月) 01:18:22 ID:???
>>443
> 気持ち的には日々の快適性を重視したいのですが、はたしてIV地域で次世代省エネまで
> 必要なのかという疑問はあります。
そうですね。
うちも採用しなかったわけですが、V地域でも昨年の冬は
それなりに寒かったので断熱性をさらに上げるメリットは
十分にあるんだろうとは思います。
あとはコストとの兼ね合いだけでしょうね。

> まぁ、24時間換気システムを常時ONにするのかという話もありますが(笑)
単なる一例ですが、我が家は常時OFFです。
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 17:39:29 ID:???
>444 東紀州様
24H換気システム
施工時にかなりこだわったようなログを読んだ事があるような気がしますが
やっぱりあまり使いませんよね・・・
人違いでしたらすいません。
446東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/29(月) 19:24:17 ID:???
>>445
はい、人違いじゃないと思います。
当初設計で屋外側の排気と給気が近いのを
修正してもらったり、屋内では
建具の通気に不安を感じていろいろ対策を
依頼したりしました。

使っていない理由ですが、

春〜秋の日中は窓開け換気をしているので
稼働する意味がありません。
冬は稼働すると寒い※上に開放型の
灯油ストーブを愛用しているため、どうせ
定期的な窓開け換気が必要なので、
これまた稼働する意味がありません。

※熱交換の効果は全く体感できるものでは
ありませんでした。

経験のない設備だったので仕方ないんですが
義務をクリアする最低限の第三種換気などで
十分だったなぁ、と思います。

でも、この辺は風が強いので、もしかしたら
窓を開けづらい梅雨の長雨の時は
限定的に使うかもしれません。
447(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 20:45:13 ID:???
我が家は予算の都合で3種の予定でしたがFCの都合?とかで結局1種に
なりました、まぁそれに伴う価格の増加は無かったのですが、3種は部屋に普通に
換気扇が付くような状況もあるので騒音や気密に多少影響するのではと、
あと、3種を付けている友人宅では作動音がかなり気になるそうで全く
使っていないそうです。

 ただ、換気効率は3種の方が効果を上げ易いらしいという話なんですが。

ちなみに我が家はIV地域で次世代省エネ+1種換気です、私の場合は
断熱もさる事ながらバリアシートによる気密+新世代省エネのほぼ倍の厚みの
断熱材+小屋裏200MMブローイングによる防音性の向上を主な目的にしていたので
ちょっと他の方達と次世代を選んだ理由が違うかもしれません。

 まぁ一応ガラスはLOW−eにしましたが。
 
448(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 21:33:52 ID:???
>447
防音は航空機の騒音対策ですか?
もしかして横田基地〜厚木飛行場のラインとか?
449(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 22:47:31 ID:???
>>448
周辺環境は特に騒音に悩まされている訳ではないのですが
シアタールームというか映画を見ようと思っている程度の洋間の
防音対策の一環として導入しました、本格的な防音ルームとなると
下手すると数百万なんて事になりかねませんが次世代化なら坪1万程度
のアップで家全体の多少の防音性向上と気密断熱もできますんで。

 実際の施工では配管通路や木材の継ぎ目まで発砲ウレタンで埋めますし
金物工法の金物スリット部まで気密テープで目張りされ、コンセント裏も
カバーによって密閉されますし天井、床下点検口も蓋が2重構造になります
こういう事って後からはなかなか出来ませんし。

 でも木造住宅としては何か不健全な気もしますね。
450(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 23:04:11 ID:???
次世代省エネは主に寒さ対策であって
暑さ対策ではないような発言がありますが
遮熱効果はどうなのでしょうか?

W地域・V地域の夏の暑さは結構きついです。
気温も最近は36度、内陸は38度くらいまで上昇するので
これからは遮熱対策も必要になるのではないかと
思うのですが・・・
451(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 23:10:23 ID:CcJ0faq5
広島南店の営業所に行った方はいませんか?
452東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/30(火) 09:34:40 ID:???
>>449
シアタールームでしたら、その部屋の周りの間仕切り壁にも
断熱材を入れてもらうとさらにいいかもしれませんね。

お話を伺った感じでは、次世代省エネに精通しているFC店のようで
よかったですね。

>>450
確かにそういう議論をよく見かけますね。

うちは夏は窓開けが好きなので断熱性は別としても
気密性に関しては無関係になってしまいます。

「断熱か遮熱か」については、目的別にLow-Eガラスの仕様を
変えると聞きました。
 内->外の赤外線を遮ると断熱目的、
 外->内の赤外線を遮ると遮熱目的
ということなんでしょうね。
季節ごとにサッシを差し替えたら最強だったりして。
453(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 12:03:51 ID:jseAjVoJ
>452
Low-eガラスについては各社いろいろ研究してまして
クレバリーホーム標準仕様の立山アルミが
何処のガラスメーカーを使用しているか知りませんが

たとえば日本板硝子なら
断熱仕様のコートは可視光線と赤外線を透過
遮熱仕様は可視光線でそれより波長の長い光線はカットするような
性能をもっているような記述がありました。

君津に行った時、立山アルミと伊藤忠ガラスの人間が居たので
伊藤忠ガラスかもしれません。
454東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/05/30(火) 13:04:16 ID:???
>>453
ガラスもいろいろと奥が深そうですね。

うちはLow-Eではない普通のペアガラスですが、
ガラスには「ITOCHU」と刻印されています。
455453:2006/05/30(火) 16:04:24 ID:???
間違ってageてしまいました。

建物全体から熱が逃げる、または進入する割合の
大部分は開口部からと言われていますので
どんなに壁内の断熱材を厚くしても
窓の断熱性能が低ければそこからほとんど熱が逃げます。

逆に言えば、それ程窓の断熱性能は低いので
壁内の断熱材より窓の断熱性能を上げるほうが効果があるようです。
しかしサッシのアップグレードは値段も良いです・・・

最近では復層ガラスに空気層ではなく真空層を設けているガラスもあるようで、
そういった製品は壁の断熱性能に匹敵する性能があるようなので
T・U地域などでは需要があるかと思われます。
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 21:12:40 ID:???
クレバリーでLOW−eとなると通常断熱が付くそうですが
遮熱LOW−eって値段が結構高いです、断熱は1,2割増し程度ですが
遮熱は倍とかしたりします、防犯ガラス並みのお値段です。

あくまで私の経験則なんでクレバリー以外は解りませんが。

   
457(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 22:05:34 ID:???
すいません。伊藤忠ガラスではなく
伊藤忠ウィンドウズでしたね。

Low-Eは高断熱のサンゲート500と
高遮熱のソーラーバン60があるようです。

東紀州さんの物件のように風通しの良い高台は
確かに窓を開けておくだけで心地が良さそうですが

内陸都市部の住宅密集地などは空気が淀んで風も入らず
ついエアコンに頼ってしまいます。

>456
その話は初耳です。
遮熱複層ガラスの方が出荷が少ないからなのでしょうか・・
458438:2006/05/30(火) 23:13:28 ID:???
結局、次世代省エネで見積もってもらいました。
坪0.75万円ほどでした。
思ったより安かったです。
459(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 17:38:49 ID:???
みなさん家の外壁に「赤い虫」いませんか

460(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 18:15:32 ID:???
ネットで調べたらダニの一種らしいです

つぶすと血のりがべたっと付きます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

害はないようですが気分はよくないですね

コンクリートの部分が好きみたいでタイルの部分にいます
461sage:2006/05/31(水) 20:30:40 ID:eaENd/Uy
5月のキャンペーンでCXを建てようと思ってます。
総タイルにして上はサンドストーンホワイトで決めてますが
下部分はグランボーダータイル3種類のどれにするか悩んでます。
ストーングレーはカタログでわかるんですが・・。
他2色はどんな感じなんでしょうか。
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 20:34:50 ID:???
↑すいませんsage入れるとこ間違えました・・
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 07:49:30 ID:???
タイルにすろと赤い蜘蛛みたいな虫がくるよ
464東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/01(木) 16:02:06 ID:???
>>459
うちには居ないようです。
地域性もありそうですね。

>>461
タイルはサンプルを1枚見ても、実際に壁に貼られた
状態とはイメージがけっこう違うのが難しいところですね。
グランボーダータイルが既に貼られた家というのは
なかなか見るチャンスがなさそうですし…

うちはピュアロングタイルですが、上下階とも同色の
ホワイトにしました。
サンプルでは結構白い感じがしたのですが、実際の
仕上がりを見るとちょっとベージュっぽい色合いです。
465(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 18:21:34 ID:???
>>464
うらやましいです

ここのブログに載ってますm(__)m

http://plaza.rakuten.co.jp/kendoh/diary/200505210000
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 18:22:18 ID:???
>>464


うらやましいです

ここのブログに載ってますm(__)m

http://plaza.rakuten.co.jp/kendoh/diary/200505210000


467東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/01(木) 20:47:14 ID:???
>>465
タカラダニですか。
園芸板で話題になっていたのを読んでました。
花粉やアブラムシを餌にするみたいですね。

今のところタカラダニは無縁のようですが、
そろそろこちらではシロアリが大量に飛来する
季節なので警戒中です。
一過性ですぐにいなくなるのですが、
本当に大量に発生する上、
家の中にも入ってくるのでかなり気持ち悪いです。
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 23:24:26 ID:NwmpEfXI
>>461
当方もCXを検討中です。
君津でストーングレーの実物を見てきましたが、なんか暗い感じでした。
サンドストーンは、模様が2Fには重苦しい感じがするし・・・
グランボーダーのブラウン+ピュアロング ホワイトの組合せは如何なものか?
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 08:48:08 ID:???
構造材でレッドウッド使用と書いてありますけど
他のメーカーはほとんどホワイトウッドを使ってますよね・・・

ホワイトウッドの方が一般的だし品質が良いのでしょうか・・
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 08:56:43 ID:???
レッドのほうが強度は高いですよ

ホワイトはシロアリが心配かな
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 11:06:38 ID:???
東紀州さんは、なぜキャンペーンを適用しなかったのですか?
472東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/04(日) 23:04:11 ID:???
>>471
僕の時はアップグレードキャンペーンでした。

これは
 よりよい仕様がお安くなります
というものですが、いくらお得といっても
価格そのものは標準仕様の方が安いので
設備にあまりこだわりがなかった我が家に
とってはあまり魅力がなかったというわけです。

また、クレバリーホームのキャンペーンは
FC店の負担分がかなりあるそうで、
それが値引率に影響してしまうという話も
聞きました。
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 20:13:55 ID:???
ウチは普通に差額0でグレードアップされたんですが??

価格交渉も含む建物見積もり終了後に出てきた話だったんで。  
474(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 21:47:21 ID:???
>>472さん

そうなんですか。
うちも473さんと同じでグレードアップの差額0円となっていたのですが、値段交渉前だったし実は差額が含まれてるかもしれませんね。

43坪 1900万 特別なことは特にしてないし、クレバにしてはちょっと高いかなぁ・・・ と思ってしまいます。
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 21:51:35 ID:???
>474
シリーズで価格差は相当出てくると思うのですが
何で検討してます?
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 22:38:00 ID:???
 契約後に我が家の参考になればと、営業や監督と完成見学会を見て回った
時に移動の車中で聞いた話なんですが、グレードアップに掛かる差額は
FC店とFC本部が折半で負担するそうです、で、本音を言ってしまえば
私の所のFC店も参加に積極的では無かったそうで、実際参加しなかった
FC店もかなりあったそうです。

 キャンペーンも参加し易い物とし難い物があるって言ってましたね。 
477(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 23:16:52 ID:???
参加し易いものは多分、住設関係かな?
しにくい物は構造・外壁なのかなぁ・・・

施主としてもFC店の嫌がるキャンペーンをあえて採用したくないし
営業はそんな事教えてくれないし
478(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 05:52:45 ID:???
>>475さん

Rシリーズとなってます。 
私はRシリーズのカタログを見て決めたわけではないので、他とどう違うのかよく分からないのですが、そんなに違うのですか?

グレードアップキャンペーン、手放しで喜べなくなってきました。
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 22:35:15 ID:???
>478
まあ、おいしい話には裏があるというか
その割りにしょっちゅうキャンペーンはしていますが・・・

一つ言える事、
建物の仕様をあれこれ指定(特に標準品以外)したい場合はキャンペーンの適用は見送った方が良いかもね

Rシリーズなら全面タイル貼りだと思うし建具にも金が掛かってるので妥当ではないかな?
Rシリーズでよく見かけるのが小さい窓を沢山付ける設計。あれ、かなり高いよ〜
あとアクリル板貼った建具も値段が良い。

480(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 22:46:40 ID:???
 まぁ私は素直に喜んでたクチです、なぜならキャンペーン適用の際
スーパーバイザーと営業に言われた事ですが、キャンペーンのシステムを
説明された上で、差額をどこかで調整する(取り戻す)ような事は絶対にありません、
その代り、完成見学会をやらせて頂くことを約束してくださいと言われました
宣伝広告費なんでしょうか、他社でも移動モデルハウスとか
言うシステムもありますしね、キャンペーンの規約にも小さく書いてあります。

 Rはプラン(というか建具)によって価格が全く変わってきます、
CX並みにも出来ますし、Vより高くもなります、あのお洒落な建具
アルミ階段とか、アルミ手摺とかスクリーンパーテーションとか
カタログのフルオープンサッシとか屋根形状とかがかなり値が張ります

 例えば屋根アイランドルーフが+100万とかアルミ建具、階段、アルミ&ポリカの手摺とか
長さ2M強で20万程度、カタログのフルオープンサッシは通常の掃き出しの
2倍強、オプションのフルオープン用の網戸が6.7万 
シンプルに見える物ほど高いってのは家に限った事では無いけどなんだかなぁ。
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 23:18:57 ID:???
Rは防水工事が40万
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 07:59:39 ID:???
>>479-481さん

詳しくありがとうございます。 建具ですが、書かれているもので採用されているのは1つだけです。 しかも差額0でつけてくれるようです。掃き出し窓すらありません。(これは普通のものをつけてもらう予定)
屋根は片流れ。
外壁はキャンペーンで総タイルです。

なんかRっぽくないですね。 シンプルモダンにしたいので、Rで間違ってはいないようですが・・・ 

とっても参考になりました。 ありがとうございました。
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 08:06:00 ID:???
すいません。482に追加です。

小さい窓もありません。窓はすべて普通の窓で、数も大きさもいまいち。建具では一体どこにお金かかってるんだろうって思えてきました。

営業に思いっきり聞いてみます!
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 21:02:34 ID:???
 付帯工事(オプションではなく雑費の事)込みで1900ならそんな物でしょう
R用アルミ建具無しの要はCXの内装の色が違う程度の仕様だった場合、
付帯が別なら述べ床面積にもよりますが43坪はちょっと微妙。  
485東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/08(木) 09:32:10 ID:???
胃腸風邪で3日間寝込んでしまい、
反応が遅くなってすみません。


僕が応募を見送ったのは2004年秋の
キャンペーンですが、いまやっているのは
「1818バスを1616バスで見積もる」というような
差額0タイプみたいですね。
>>473,474さんはいつのキャンペーンでしょうか?

手放しで喜べるかどうかですけど、
アップグレードで取り入れた仕様が必要なもの
であれば、少なくとも損はしていないはず
なので喜んでいいんじゃないでしょうか。

今年のキャンペーンなんかは僕も羨ましいです。
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 19:07:40 ID:???
私の場合は去年暮れのアップグレードですね、3つのうち一つ選べるタイプ
水周り全般が1から2ランク上がる物とエアコン、カーテン、照明が付く物
太陽光発電が付くと言う物でした。

 今年の新CXのキャンペーンがあと半年早かったら私も違う選択を
していたかもしれませんね。
487東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/09(金) 08:20:51 ID:???
>>486
たぶん、2004年秋と同じ内容ですね。
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 20:25:30 ID:???
>>474です。
私は今設計してもらっているので、今年のGWのキャンペーンです。
レスを見ていると、とてもいい時に設計をお願い出来たんだな。と思う反面、この値段ならもうちょっとRっぽさが欲しいなぁ・・・とも思います。 

営業さんにゴネてみます。

>>484さん
微妙っぽいですか。
Rの特徴ある内装で、妥当な値段と聞いてしまうと、うちにはその特徴が全くといってないので、やっぱり色々気になります。   

489(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 21:49:00 ID:???
何軒かR見せてもらったけど、Rのアルミ建具を一通り使ってる家って
無かったよ、バルコニーの手摺がポリカの家が1件とスクリーンパーテーションが
1件有った程度、屋根もみんなカットルーフ、勿論自分が見た物だけだから
全てそうとは言わないがやっぱりRの建具って高いよ、作りつけの
TVボードが付いてる家もみたけどとても値段相応(30万)には見えなかったし

結局扉や床がシンプルアートシリーズになっただけって家も結構多いと思うよ
それでも、床、建具全て白ってのは、実物みるとかなりインパクトある、
掃除は大変そうだけど、逆に床アーバンブラウン、壁白ってのも格好良かったし
これはこれで傷が心配だけど、Vシリーズで1フロアだけR内装って人も居たし。 
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/10(土) 09:14:53 ID:???
ムクの床板反ってきて、盛り上がって大変。2箇所めでorz。
鉄道の線路と一緒で、線路は夏になると伸びるので継ぎ目をわざとあけてある。
(だから「ガタンゴトン」って音がする)
継ぎ目をあけないと伸びた時そこが盛り上がって脱線の原因になる。

最初の箇所は引き渡し後スグに発覚し治してもらうも、今回の新たな場所共々
湿気のせいか再び反り返って辺縁(長軸方向)が盛り上がっている。
施行が悪いのか製品が悪いのか判らない。
こんな事例のある施主サンいらっしゃいますか?
491東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/10(土) 09:36:35 ID:???
>>490
うちは無垢床は手が出なかったのですが、
営業さんはしつこいほどに
「傷は付きやすく反りや暴れがあります」
と言ってました。
素材の性質上やむを得ない部分なのかも
しれませんが、結構クレームも多いみたい
ですね。
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/10(土) 13:20:49 ID:???
浄化槽が臭い
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/10(土) 21:20:27 ID:???
オレの和木も臭い
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 18:32:42 ID:???
工務店次第で家はきまる
495488:2006/06/13(火) 16:42:04 ID:???
>>489さん

うちもそんな感じになりそうです。 Rの展示場っぽくするのは、改めてお金がかかると実感。


それでも我儘はかなりきいてもらえて、もうすぐ契約です。 かなり満足してます。
496(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 21:14:16 ID:RaAjhor/
2階の音かなり響きませんか?(新省エネ仕様)間取りにもよるんですかね?
構造の問題か・・・?
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 22:59:53 ID:???
気密が高いと、内側で出た音は逃げ場がなくて響く。
ってどこかに書いてありましたね。ここのスレでも、一度話題になってました。
498(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 09:15:24 ID:???
クレバやめとけ
うちRだけど失敗した

三ヶ月メンテすらこないよ
499東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/14(水) 09:32:18 ID:???
このスレを見る限りRシリーズの採用率が
かなり高いみたいですね。
今はあの手が人気なんですね。

>>496
気になるのは何の音ですか?
500(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 16:06:36 ID:???
>>498さん

Rのどのあたりが失敗でしたか?
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 19:16:58 ID:???
屋根ですかね

雨降ると窓開けれませんよ
502496:2006/06/14(水) 21:23:15 ID:FuBdux+Y
嫁が布団を敷く音。太古ならしてるみたいだ。(体重は標準ですよ)
503(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 21:24:33 ID:???
陸屋根や片流れだと、確かにそうなりますね。 全然気付かなかったです。
504(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 23:40:51 ID:???
>>501
昔の家みたいに窓ごとに庇を付けない限りどんな屋根でも似たようなもんでしょ。
無風の雨ばかりじゃないし。
>>502
その音が響くのは部屋の中?同フロアの別の部屋?階下?
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 10:15:19 ID:???
空気の入れ替えしたいでしょ

出来ないんだよ 小雨でも
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 11:26:34 ID:???
>>505
だからそんなのRじゃなくてもクレバじゃなくても
大して変わらんだろって話。
507東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/15(木) 11:55:26 ID:???
我が家は迷った末見た目重視で切り妻屋根にしましたが、
妻壁側の軒は窓より遙か高い位置ですし軒も半分ぐらいしか
出せないのでほとんど効いていません。
(軒がしっかり出ている側の特に2Fは多少効いていると思います)

脱線しますが、妻壁側は雨垂れもありますし、
性能を重視するなら寄せ棟屋根の方がメリットは
多いですね。
508502:2006/06/15(木) 19:16:34 ID:3BB0R+67
階下です。(リビングです)下でTV見てるとドスンドスン聞こえまーす。
509(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 19:51:18 ID:???
>>508
そんなに激しい布団の敷き方する奥さんに問題があるのでは?
510(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 20:44:55 ID:???
最近新築する人達ってやっぱり居室は全部エアコン取り付けてるの?
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 21:38:52 ID:???
>510
これまたどうでも良い質問だなぁ
うちは配管スリーブだけ全居室にしておいたよ

もしかして加盟店からエアコン買うの?
そうすると大した機能無いくせに高いよ。
512(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 23:08:47 ID:???
 エアコンって冷媒管の出る方向って左右選べるの?それならスリーブを
先にやっても良いがそうでないなら右方向限定とかで選ぶのもちょっとアレだな。

 FC店で出してくるのは大概が住設用品番の物だからな、メーカーによっては
量販店品番の物より長尺配管が可能だったり高低差の大きい所1F室外機>3F室内機
という使い方が出来るとか、室外機側で電源が取れるなどの違いがあったりする
要は建物に柔軟に対応できるが長尺配管対応も効率低下が無い訳ではない
機能は大して変わらないよ、高いだけ。

 まぁ、寝室の壁に穴開けてすぐ外のベランダに室外機とかいうなら
安売りエアコンでも十分だが、外壁タイルは量販店抱えの工事屋だと
変な割り方される事があるよ。 
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 23:23:02 ID:???
多分だけど
エアコンは左右選べるというか室内機の裏面に配管通せる凹みがあって
どちらでも出せたと思う。
514東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/16(金) 00:07:40 ID:???
>>508
階間の防音ですか。
表現が難しいですが、2Fの廊下を子供が走り回れば
どの辺に子供がいるのか1Fからでもわかる程度には
響きますが、これまで住んできた家と比べてみても
特によく響くとは感じません。

>>510
うちは事前にやったのはコンセントだけですね。
引越時に旧宅から2台を移設し、最初の夏に2台買いました。
使っていない子供部屋はまだ設置していません。
515(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 09:16:11 ID:???
エアコンの配管は左右どちらでも出せます。(ただ左右に出すより後ろに出した方が
配管が見えなくて良いんですけどね。)
が、やはりエアコン取付場所はよーく検討したほうがいいです。
壁の梁は避けねばならないし、コンセントの位置も重要です。
エアコンの電源コード長の短い機種があるので注意が必要
(延長コードはなるべく使用したくないでしょ?)。
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 19:30:57 ID:???
みなさんエアコンの配管は壁に埋め込まれていますか?

外観上はキレイに見えていいなぁと思うのですが、メンテナンスの面でどうなのかなぁと。水漏れなんかあったらどうなるんだろう? 

ちゃんとそういう事を想定した処理がしてあるんですかね。
517(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 21:10:14 ID:???
先行配管のことだね、私が知る限りでは配管その物にトラブルがあった場合は
埋め込んである部分の壁を外すしか無かった筈、実際の施工ではエアコン用の
パイプスペースなんて無いので構造体や柱、断熱材をくぐって配管を通す
んだけど、1Fと2Fの間は剛床故にどうしても配管スペースが取れないことが
多いから床や柱を欠く(一部削る)という作業が必要になる、別にこれは
エアコンに限った事ではないから別段大騒ぎするほどの事でもないけど本来
通す為の通路ってのは無い。

 あと、これは間取りや設計によるけど、配管の為に壁を多少厚くしたり
基礎に予め水抜き用の穴を開けておいたりする事もあるから設計の段階で
良く検討した方が良いよ、値段は通常配管より1万程度高かったかな?
肝心の配管の寿命だけど、トラブルが無い限り半永久とか凄い事聞いた事
あるけど、実際はどうだろね、配管その物は何も特別な物はありません。

 水漏れがあったら箇所にもよりますが当然室外配管より面倒な事には
なります、先行配管ならではの水漏れに関する特別な配慮というのは
無いはずです
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/19(月) 18:34:06 ID:???
>>517さん
丁寧なレスありがとうございます。 

最初から『先行配管です。外観キレイですよ。』 と言われていて、金額のことも欠点もあまり突っ込んで考えていなかったので、こうしてみると結構心配な施工方法なんですね。

不安になってきました… よく検討します! ありがとうございました。
519(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/19(月) 20:05:33 ID:???
まぁ不安ばかり煽ってしまったけど、施工実績自体は最近結構多いよ
時代の流れというかエアコン必須住宅みたいな風潮があるから後から
壁に穴開けるよりはと考える人も多い、結局室外機のそばで壁に穴は
空くんだが、あと室外機の取り付け位置の自由度が高かったり家中の
室外機を纏めて家の裏手にという事も室外配管よりすっきり出来る、
あと、エアコンを代替しても接続部分の規格はとりあえず変わる気配は
無いそうで配管そのままでエアコンのみ壊れたら交換できる(今の所は)
デメリットだけでも無いから良く考えてみて。 
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/20(火) 01:51:05 ID:???
隠蔽配管だと内壁がつく前に配管するので、筋交いを切られる心配はない。
量販の業者だと、筋交いに穴あけても知らんふりしてそのまま工事完了も。
エアコン買い換え時に配管が使えればそのまま使用。
もし、寿命が来ていたり、冷媒の種類が変わって使えないときは、隠蔽配管は
壁の中に埋め込んで、通常に穴あけて新たに配管すればよい。

隠蔽配管は、内壁つく前に配管して、内壁、クロス完了後取り付け工事なので、
2回現場に行かなければならず、工事費は高くつく。

隠蔽だと、天井裏を経由して、横にも出せる。
つまり、室内機南側の壁に取り付け、西側の壁から配管出して、室外機も可能。
通常の穴開けだと、配管を真横にするので室内に配管がもろに見える。

ということで、見栄え、予算、将来性を総合的に考えて決めてね。
521(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/20(火) 07:58:06 ID:???
>>519さん>>520さん

なるほどーです。 こんなに詳しく教えてもらえて感激です。 

色々不安はあるものの、先行、隠蔽配管でいこうと思います。 外観、大事です。 

ここで色々教えてもらえてよかったです。 欠点も了解した上で施工してもらえるので満足度アップです。

ありがとうございました!
522(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 23:08:15 ID:???
3ヶ月定期点検に来ない・・・みんな同じでしょうか
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/23(金) 01:15:49 ID:???
家は3ヶ月点検はきたけど6ヶ月がこない。
不満点を3ヶ月点検で一通り補修してもらったので
今のところ大して気にならないが
約束守らないFCが加盟してるハウスメーカーである事は
事実だね
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 21:09:13 ID:s+JNgkNI
みなさん、ピュアロングタイルとリブボーダータイルって、どっちがいいと思います?
実際の価格の差はどのくらいなんでしょうか?
525ぜよ:2006/06/25(日) 21:25:05 ID:7aTBLgmS
春のキャンペーンで話を進めているものです。
総タイル張りに魅力を感じているのでクレバリーで
決めようと思っているのですが、もう一つのHMさん
が「タイルはとてもいいと思うけど、総タイルに
すると、後で何があったときに困るかも」みたいな
ことをいわれました。エアコンなどでの穴あけや、
リフォーム、故障などのことを言ったようなのですが、
総タイルにした場合、そのような不都合があるのでしょうか?

526東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/25(日) 21:47:54 ID:???
>>524
基本的な性能はほとんど違わないと思います。
僕が見積依頼した2年前の時点では出隅用のタイルが
ピュアロングタイルにしかないということでしたが、
いまはどうかわかりません。
価格差は平米あたり500円とか聞いたような気がしますが
これもちょっとうろ覚えです。

うちは安さ重視でピュアロングタイルにしましたが、
色のラインナップも違うし、パッと見の質感もけっこう違うので
外観の気に入る方を選べばいいんじゃないでしょうか。

>>525
1Fのみタイルと比較しての総タイルの弱点ということ
ですよねぇ?
「後で何か」となるとちょっと思いつきません。
タイルは重いので重心が高くなって耐震性が落ちる
というのはあると思いますが。

エアコンの取り付けでタイル割増をする業者は
確かにありましたが、そうでない業者もありますし、
どうせ1Fはタイルなのでその辺の事情は
大して変わらないように思いますし。

逆に、総タイルにしないとタイルの省メンテナンス性を
最大限に活かしきれないように思うんですけどね。
527ぜよ:2006/06/25(日) 22:25:05 ID:7aTBLgmS
>>526さん レスありがとうございます。
東紀州さんが言われるように、省メンテナンス性を考えて、CXで総タイル陶器瓦にするつもりなのですが、耐震性は落ちるのでしょうか?

うちはクレバリーにほぼ決めたのでG社を断ろうと話をしているときに「タイルは部分的使用ならいいけど、総タイルはあまり・・・
総タイルが本当によいのなら大手ハウスメーカーさんもそれにするはず。この辺りの家でも総タイルはないですよ」とのことでした。
確かにまわりには見当たらなかったので少し不安になってしまいました。
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 23:12:20 ID:???
>>525

まぁタイル割り(配置)によってはコーキングの打ち替えがやりにくい
場合があるという程度かな? 
529東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/25(日) 23:19:56 ID:???
>>527
耐震性には重さは敵なのでやはり落ちると思います。
現に陶器瓦の屋根は耐震等級や建築基準法の計算を
する際の定数も違いますし。
うちも迷いましたが、省メンテ性と外観重視で
総タイル+陶器瓦にしました。

総タイルですが、大手HMでもやってますよね。
セキスイハイムのモデルハウスでは「かなりお奨め」
とのことでした。

まわりであまり見かけないのは価格が高いから
じゃないでしょうか。
(タイルにするだけで2〜3百万Upなんていうところも
あるようですね)
ピュアロングタイルのコストパフォーマンスには
営業さんもかなり自信ありげでした。
530(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 23:23:44 ID:???
>>527
耐震性の面から言えば間違い無く落ちます。
しかし、クレバリーホームの構造仕様はそこらへんもちゃんと
考慮して設計されているので問題ないというのが営業の言です。

でも、雨どいや軒下は消耗品ですから、結局メンテの際足場は必要になります。

総タイル・・・プレハブ大手HMのS社は総タイルを押してますよ。
タイルのデメリットは「高コスト」と「重い」ことだと思います。
住宅ではそれ程見かけませんが上記2点の欠点をクリアしやすい
マンションではどうでしょう。ほとんどタイル貼りですよね・・・
531東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/25(日) 23:36:45 ID:???
耐震性についてですけど、壁パネルを入れるとか
耐震等級2や3相当の壁量を要望するとかで
ある程度の対応はできると思います。
532ぜよ:2006/06/26(月) 00:45:28 ID:dKz0QsmI
東紀州さん、丁寧な説明ありがとうございました。
外観は気に入ってるので耐震性については
もう少し営業さんと話してみようと思います。
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 06:53:20 ID:???
耐震等級3で設計してもらえばいいじゃん
耐震3なんかあっても意味無いよ気休め
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 23:04:34 ID:???
>>533
なんで?
535524:2006/06/28(水) 00:02:58 ID:eTeIfrUe
 東紀州さん、レスありがとうございました。500円の差ですか?微妙なところですね。私としては色やデザインはピュアロングの方が気に入ってます。
536東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/28(水) 09:37:56 ID:???
>>535
色やデザインでピュアロングタイルがお気に入りであれば
価格も安いことですしピュアロングタイルでOKじゃないでしょうか。

タイル単体で見るのと壁になった状態で見るのとでは
印象がすごく違うので一度見比べられるといいと思います。
僕はリブボーダータイルの方が角が落としてある分、
柔らかい印象を持ちました。
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/28(水) 19:07:29 ID:???
地盤とかの問題もあるし関係ないね

地震心配なら鉄骨系にすれば
538(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/28(水) 20:11:15 ID:???
ピュアロングタイルやリブボーダータイルというのは、TOTOのハイドロテクトタイルと同じですか?


うちはTOTOのハイドロテクトらしいのですが、はじめの2つは見たことがなくて…
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/28(水) 21:07:27 ID:i+U7OVir
>>538
そんな立派なもんじゃない。
中国から新昭和が買い付けたものだ
540(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/28(水) 21:33:16 ID:+UDPS3Wc
>>539
リブボーダは国産だよん
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/28(水) 21:37:17 ID:+UDPS3Wc
>>538
新昭和のVシリーズはINAXを採用しています。」
多くを語らず。
542(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/28(水) 22:55:39 ID:???
リブボーダーも中国産だぞ SAN−WON CERAMICSとか言う。
543東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/29(木) 13:49:55 ID:???
>>538
確かに、新しいCXシリーズのカタログには
 無機質セラミックであるタイルは、
 外壁表面に水が付くと、素材となじんで広がる
 「親水性」を持ちます。
とありますね。
言われてみれば我が家もシャッターのカバーや
ガラスはイヤになるほど汚れが目立っていますが、
タイルは汚れが気になりません。
(ツバメの巣の周辺以外は)

ただ、ハイドロテクトは「光触媒超親水性技術」なので
似た効果を狙ったものではあっても、実現方法や
効果の程度はかなり違いそうですね。

>>540
以前のレス>>382でグランボーダータイルが国産という
情報がありましたが、そちらの間違いということは
ないですか?
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 14:49:31 ID:???
返信ありがとうございます。 やはり、別物なんですね。 タイルは汚れの面でかなり期待してるので、楽しみです。


今のタイルは、薄い色が多くて濃いのがないのがかなり残念。
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 23:20:31 ID:???
クレバリーホームのHPで
全国のクレバリーホームの中に
「店舗」と「加盟店」があるけど、これってなんですか?
店舗と加盟店で施工などに差があるとか?
546東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/06/30(金) 03:30:16 ID:???
>>545
「店舗」と「加盟店」を見分けられるページがわかりませんでした。
よかったらページのURLを教えていただけませんか?
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 12:25:22 ID:NOAY5yUW
モデルハウスが店舗
FCが加盟店かな?
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 22:13:31 ID:???
549東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/07/01(土) 09:46:20 ID:???
>>548
これは単に
FC店として「クレバリーホーム○○店」のWebサイトが存在するか
それともFCに加盟している会社「○○工務店」のWebサイトが存在するか
というだけではないでしょうか。
550ぜよ:2006/07/01(土) 12:17:27 ID:kMxPwzXN
総タイルについて相談させてもらった、ぜよです。おかげで、
不安も解消し、本日CXシリーズで契約の予定となりました。

ただ、最後まで競っていたHMさんと比較をしていると
解体費だけがかなり違って高くなっています。
他の業者をあたってみようかと思っているのですが、
できれば、作業的にもなれているのでいつも使っている
業者でお願いしたいと前に言われました。
確かに、既存建物も一部残して解体になるので
そのほうがいいだろうと思っていましたが、
費用もオーバーしているのでその差額分がもったいなく
思えてきて・・・。やはり営業さんの言うように
慣れた業者さんの方がいいんでしょうか?
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 13:49:09 ID:51euMh4C
>>550
契約直前は最後のわがままが言えるチャンス
ぜよさんは解体費用を競合他社と同額にすれば
契約すると言えばよい
552東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/07/01(土) 18:58:08 ID:???
>>550
業者の指定は親類など、よっぽどそこに頼む
メリットあって信頼できる場合を除いては
避けた方がいいんじゃないでしょうか。

特に解体工事は着手前には把握できない
突発的な問題などが起きがちでしょうから、
そうなったときに責任の押し付け合いで
困ることになるリスクが高いと思います。

>>551さんの方法で意外と一発OKが
出ちゃうこともありそうですし、
そうでないにしても
解体費だけがネックになっている
ことを伝えて一度持ち帰ってもらえば
何らかの答えを持ってきてくれるんじゃ
ないでしょうか。
553ぜよ:2006/07/01(土) 22:28:57 ID:m8fb6qkJ
先程、話をしました。
やはり、リスクを考えて業者は見積もりを取って
くれているところでお願いしようと思います。

金額については、建物以外(庭のコンクリートはがし
部分の範囲)や厚さの違いもあるようです。

値引きやサービスも追加されていたので、
契約することにしました。
アドバイス、ありがとうごさいました。
またわからないことなど出てくると思います。
そのときはよろしくお願いします。
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 21:16:18 ID:+nRDBKYO
質問です。通し柱HPでは通常の2倍〜4倍使用、と言っていますが、我が家は2倍の
8本です。4倍って言うことは最大16本使用してるってことでしょうか?
みなさんの家は何本ですか?
ちなみに通し柱って2階までで屋根までいってませんよね。
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 21:42:41 ID:???
グリッド
家の平面図を最大4000mm角(mモジュールの場合)の四角で区切って
幾つ必要か?
家が正方形や長方形の場合は少なくて済むが
入り隅が存在すると複雑になって沢山必要になる。

この考えだと、4×4=16m2を超えるの広さのある正方形の部屋は柱を露出させる
かしないと作成できない。

通し柱は通常グリッドの四隅に入る(隣のグリッドとの共有もあり)
ので平面図で確認してみたら?
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 21:43:12 ID:???
通し柱は2Fの梁でストップです。
557東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/07/06(木) 08:11:34 ID:???
通し柱についてはあんまり重要視してないので
何本入っているかも把握してないですねぇ。

総二階ではないので四隅も2個所は梁勝ちですから
少なめだとは思います。
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 11:49:46 ID:???
気になったので数えてみたら、うちは総2階で通し柱は14本でした。
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 20:46:37 ID:Pzv//O9Y
クレバリーは通し柱が多いのが売りじゃないの?
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 22:29:14 ID:???
総二階にしろ 地震が怖ければ

3.5寸で作りな4.0にしても柱の数が減るだけ

筋交いも倍でお願いしてみなよ
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 01:26:26 ID:???
総2F、通し柱は16ポーンでした。
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 09:00:01 ID:???
聞き逃げ?
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 15:08:24 ID:???
こんなマイナーなローコストメーカーで建てる奴なんて
そんなもんだろ。

今時4寸も使わない、土台はカンナ屑集めて作ったようなもんだしな。
唯一他より優れているのは垂木くらいか?

せいぜい、値段だけが能の糞重い激安タイル貼って悦に浸るためのFCだな
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 17:33:03 ID:???
>>563
自分の回答に反応がないからって、つまらない
煽りを入れるのは感心しないな。
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 18:32:59 ID:???
>>563

他メーカーは、uいくらくらいのタイルなのか教えて欲しいです。
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 18:54:45 ID:???
まあ他のローコストメーカーに比べたら最上位の品質だろ

あとは工務店次第
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 22:04:16 ID:???
>566
どーゆー所が最上位なの?
急激に成長しているローコストHMなんかと繰らべてどうなの?
4寸柱が標準?
瓦は標準?
ベタ基礎が標準?
基礎配筋のピッチは?
高断熱?
豪華な住設?

クレバリーホームの優位点を本当に教えてほしい。
「だったらその豪華HMにすりゃ良いだろ?」とか無しで。
あ、垂木とタイルは無しでね。

568(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 23:22:18 ID:???
>>567

 「だったらその豪華HMにすりゃ良いだろ?」
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/10(月) 12:54:21 ID:???
>>567
どーゆー所が最上位なの?
A・家の場合は建ててくれる人が地元の老舗工務店だったから

急激に成長しているローコストHMなんかと繰らべてどうなの?
4寸柱が標準?
A・3.5寸でも柱の数は多いよ 太さはあまり関係ないことは知らないの?ピアノとか2階に置くなら相談してみなよ

瓦は標準?
A・瓦は建てるタイプにより違うんじゃないかな

ベタ基礎が標準?
A・これも工務店で違うんじゃないかな 家はベタ基礎

基礎配筋のピッチは?
高断熱?
豪華な住設?
A・それは何処のHMでも同じ あとは金次第

クレバリーホームの優位点を本当に教えてほしい。
「だったらその豪華HMにすりゃ良いだろ?」とか無しで。
あ、垂木とタイルは無しでね。
A・別にクレバだからいいっていうわけじゃなく信頼できる人だったら別のHMでもいいんじゃない?

ちなみに家は何処で建てたの?って聞かれてもクレバリーホームとは答えません
だってマイナーで恥ずかしいから
そのかわり地元の工務店の名前出します
みんな「おおーっ」って言ってくれます
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 03:39:54 ID:???
クレバリーでもうすぐ地鎮祭です。
なんだか不安になることが沢山出てきたのでどなたか教えてください。

V地域になるものですけど、ペーパーバリアシートというものが有ることを知りました。
んで、できるん?て聞いたら100万以上のコストアップだよと言われてしまいました。
そんなに高い物なんですかね。そもそもこの地域に必要なのかもよくわかりませんが。
西日本で雪は1〜3最初までよく降ります。つもるのは多くて1.5mぐらいかな。
それに加えてサイディングの厚みが12mmというのもどうなんでしょう。
これはキャンペーン物だからたぶん変更はきかないのだと思われますが。
なんか担当の営業の人が頼りなくって・・。
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 04:34:58 ID:???
ベーパーバリアシートね。
紙ではなくて薄いポリエチレンのシート。防湿気密シート。
材料はそれ程高価ではないと思われるけど
気密施工が手間がかかる。なにせ気密だからすきまがあってはいけない。
でも高いなぁ・・・普通は坪1万くらいでしょ?素人だから値段は詳しくないけど。

もしかして、純粋に次世代省エネと営業氏が捉えているかもしれないから聞いてみて。
積雪があるなら傾斜天井にはしてないよね・・・

外壁や構造関係は住まいの水先案内人なんかで調べると詳しく載っているよ。
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 04:52:01 ID:???
>571
ありがとう御座います。
すんません。 ベーパーでした(__;)
もう一度単価聞いてみます。

傾斜も今見てきて知りました。普通の天井なんで大丈夫だと思う。

次世代だとそんなもんなのかな。
バリアシートのみ追加施工というのも効果あるのかな・・。
もしかしたら工期厳しいからめんどくさいこと避けてるかも・・。
もっとしつこく聞いてみます。
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 07:21:06 ID:???
雪が積もる地域で勾配天井はどういうふうにまずいんですか?
初めて聞いたので非常に不安になってきました。
水先案内人見ても良くわかりませんでした
574東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/07/16(日) 09:01:55 ID:???
>>570
家の大きさにもよるとは思いますが、
「100万以上」という大雑把な言い方からすると
「やりたくないという意思表示」と受け取る方が
近いかもしれませんね。

既に指摘があるとおり、営業さんは次世代省エネの
イメージで答えているのでしょうね。
やりたくない理由が見積もる手間なのか大工さんの
経験不足なのかわかりませんが、一度詳細な見積を
依頼してみてはどうでしょうか?

III地域であれば、次世代省エネにするメリットは
小さくないと思いますよ。
気密シートのみの追加は、僕も聞いてみたことが
ありますが「お奨めしない」と言われました。
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 10:52:03 ID:???
バリアシートなんか要らないよ あんなの意味なし

私の家は夏でもエアコン28度ですよ 寒いくらいです

それよりタイルに100万かけてくださいよ
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 11:55:59 ID:???
>>573
不安を煽るような書き込みをして申し訳ない。

勾配天井=2Fは屋根断熱となる。
屋根断熱とした場合、断熱材と屋根の下地材である野地板の隙間が狭くなるので
何等かの原因で空気の動きが阻害された場合、結露が発生し易くなる。

雪や寒冷地域により常に野地板が冷やされるような環境と、
勾配天井にするような大空間=LDKとして利用されやすい=水蒸気の発生量が非常に多い可能性がある事から結露
する可能性が高くなる。
断熱材の厚さがある程、野地板との隙間が確保されている程結露はしにくい

しかも契約書の10年保証内容に結露による瑕疵は記述がないので、もし発生したとしても施工サイドは突っぱねる事も可能。
(でも道義的な責任はやっぱりあるから対応するのが普通らしいけど・・・)

クレバリーホームは種類にもよるが垂木は非常に幅のある2×8材(140ミリ厚)を確保しているから
かなり良心的と言えるけど、長く住む家で寒冷地域なら素直に天井断熱にするのが利口かもね。
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 07:33:55 ID:???
>>572
次世代省エネ一式でも坪1万程度のアップなんで、シートだけで100万
なんて事はありえないよ、シート貼りの作業に気密コンセントボックスや
気密テープ施工などの作業が含まれているならシート張りだけでも
高気密化の効果はある、でもこれも値段次第。

 ただ、個人的には次世代の一部を入れる位なら次世代一式で入れた方がいい
玄関土間の断熱や高気密タイプの床下点検口などカタログに無い部分で
結構新世代と違う部分があるよ。

 ただ、Vシリーズ以外ならガラスもLOW−eの方がとか樹脂サッシがとか
言い出したらきりがないが、建坪50坪以下なら全部やっても100万なんて
行かないと思う。
578573:2006/07/17(月) 18:28:34 ID:???
>>576
判りやすい説明、ありがとう。
V地域に勾配天井だらけの家を作ってしまいました。
まぁ、今更心配しすぎてもしょうがないから
深く考えないようにします。
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 20:03:55 ID:???
サマーキャンペーンが始まったらしいが
詳しくはFC店へ問い合わせろとしかHPには
掲載されていない。
『当店はキャンペーン無しです。』とかいうFCがあるんだろうか
580(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/20(木) 11:35:41 ID:???
キャンペーン気になる。どんな内容だろう。
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 07:42:02 ID:???
聞き逃げの多いスレでイライラするな。
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 20:40:04 ID:???
同感。
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 09:05:43 ID:???
キャンペーン、エアコン2台、カップボード、42型テレビでしたね。
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 22:26:51 ID:gn8LLvAN
>>583
サンクス 正直 建物と関係ない部分ばかりだね。
後からでも買えるものでは魅力薄だなあ
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 02:32:25 ID:???
正直な所、今時はべた基礎と壁パネルくらい標準にしてほしい・・・
でも構造材は割りと良い物使ってるかな・・・


586(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 06:42:08 ID:???
ベタ基礎って標準じゃなかったんだ。 最初からそうだったから標準かと思ってた。
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 07:13:50 ID:???
家が建てた時はベタ基礎、壁パネルは
最初から見積に入ってた。いらなきゃ
そこから引くと言われたが、もともと
つけるつもりだったので、そのまま
お願いした。ちなみに壁パネルはダイライト
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 23:01:07 ID:???
↑ダイライト人気あるね・・・・ちなみに何ミリ厚?

でも、営業から積極的な提案が無いと、割と高額なオプションだけに
あまり家に興味ない人だと却下しちゃいそう。

Vシリーズに
2Fタイル
ダイライト
高高
無垢建材なし
が かなり贅沢な仕様で良いと感じる。
589東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/07/26(水) 00:46:12 ID:???
ベタ基礎はFC店が独自に標準化してるところが
かなり多いみたいですね。

壁パネルは温暖地以外は透湿抵抗の問題を
クリアするために次世代省エネとのセットか
ダイライトが求められそうなので、かなりの
コストアップになってしまいそうですね。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/27(木) 08:42:35 ID:???
クレバリーは、インテリアコーディネーターさんがつくらしいですね。
何か、これは相談するといい! って事ありますか?
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/27(木) 22:38:25 ID:???
>>590
それは加盟店によるのでは?
関東のここらへんでは聞かないなぁ・・・
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 07:06:46 ID:???
>>591

そうなんですか。 

せっかく専門家についてもらえるから、聞きのがしがないようにしようと思ったのですが。

それなりに力になってもらう事にします。
593東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/07/28(金) 09:42:36 ID:???
うちの担当のFC店にはインテリアコーディネーターさんいましたよ。
これといった印象的なアドバイスはありませんでしたが、
スイッチ配置の基本的な考え方とか相談に乗ってくれました。
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 19:38:05 ID:???
コーディネーター兼事務員兼受付だった訳だが、ウチの場合。
595東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/07/28(金) 19:43:49 ID:???
>>594
こちらもたぶんそんな感じです。
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 17:58:04 ID:???
やっぱり室内の窓枠やドア枠は本物の木がいいですよ!
圧縮材にシール貼った椰子はショボイです。失敗しまスタ!!
ここは後からでは換えられないから、お金はかかりますがよーく検討したほうがイイです。
597東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/08/01(火) 19:29:09 ID:???
>>596
確かにそうなんですが、「お金はかかりますが」の部分に
負けました。

それなりに悩みましたが、MDFの建具もパインと比べれば
ショボイですが、今どきの家としては「普通」と思えるので
妥協しました。

まあ、MDFの建具や合板の床も、小さな子供の破壊活動に
多少強いというメリットはあるんじゃないでしょうか。

10〜15年後のリフォーム時に金持ちになっていたら
建具はいいものに変えたいなぁ、と思っています。
598(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 22:01:26 ID:???
やっぱり構造の柱や土台は本物の檜がいいですよ!
集成材を接着剤で貼った椰子はショボイです。失敗しまスタ!!
ここは後からでは換えられないから、お金はかかりますがよーく検討したほうがイイです。
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 22:05:11 ID:???
やっぱり部屋の壁や天井は本物の漆喰と杉板がいいですよ!
ビニールを接着剤で貼った椰子はショボイです。失敗しまスタ!!
ここは後からでは換えられないから、お金はかかりますがよーく検討したほうがイイです。
600(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 22:11:18 ID:???
やっぱりフローリングは本物の木がいいですよ!
圧縮材に印刷貼った椰子はショボイです。失敗しまスタ!!
ここは後からでは換えられないから、お金はかかりますがよーく検討したほうがイイです。

結論: 上を見たら限が無い。
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 00:58:00 ID:b1U+RQyW
クレバリーに限らず金物工法ってどうなの?
梁は全て240mm.で統一みたいですが 詳しい方おしえて
602東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/08/02(水) 02:48:00 ID:???
>>601
全く詳しくはないんですが、

> 梁は全て240mm.で統一みたいですが
うちも300mmの梁を何か所か使っていたと思いますので
「統一」ではないんじゃないかと思います。
603(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 09:31:28 ID:???
>>600
>フローリングは本物の木がいいですよ!

ってわけでもないがな。

素材が悪いのか施行が悪い(線路のように継ぎ目間をあけねばならない)のかわからんが
一部廊下に使ったフローリングの無垢材、半年で反ってきて治してもらった。
治し方もいい加減で釘で打ち付けてた。 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
604(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/04(金) 17:29:06 ID:???
あの天井裏がない梁がむき出しのタイプ、止めとけばよかったデシ。
2階の書斎をそうしたんですが、晴れの日は暑くてかなわん。
他の2階の部屋と温度差かなりあります。
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/04(金) 18:50:44 ID:???
勾配天井の部屋は暑いので
西面には置かない事と
換気口をつけましょうね。
606(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 10:22:09 ID:???
タイル壁にポストを取り付けたいのですが簡単にできますかね?
607東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/08/07(月) 10:41:16 ID:???
>>606
ネジ固定である程度位置に自由度があれば
目地のところでネジ留めすることは比較的
簡単だと思います。

うちは樹脂製の郵便受けだったので、
目地の位置に合うように郵便受けに穴を
開けてネジ留めしました。
608(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 13:08:29 ID:???
そうですか
がんばってやってみます
609東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/08/07(月) 13:37:14 ID:???
>>608
書き忘れましたが、
 ピュアロングタイル
 リブボーダータイル
 グランボーダータイル
限定の話としてお受け取りください。

VシリーズやVXシリーズのタイルについては
分かりませんので。
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 18:24:50 ID:???
家はRシリーズなのでOKですね^^
611(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 22:28:33 ID:cChnEzd7
点検っていつ頃あるのですか?3ヶ月、6ヶ月?もう4ヶ月なるけどシカトされてまーす。
612東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/08/20(日) 23:05:51 ID:???
>>611
そういう方が多いようですね。

うちは気になることを見つける度に連絡して
来てもらっていたこともあって、
どれぐらいの頻度で点検に来てもらったか
よく覚えていませんが、点検といっても
こちらで特に要望しなければ
建具の調整ぐらいしかしなかったんでは
ないかと思います。

FC店ごとに違うかも知れないので
FC店に問い合わせてみてはどうでしょうか。
613(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 22:54:46 ID:JooJ6VAm
うちのFCは3ヶ月点検きてくれましたよ。不具合点確認して直してくれました。
その時半年と一年点検もあるよといってましたよ。
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615438:2006/08/29(火) 21:59:11 ID:???
やっとこクレバリーと契約して設計中です。
予算に余裕ができたので壁パネルについて聞いたところ、現在の壁パネルには片筋交いがついているようです。(壁倍率4.5)
これなら耐震等級3も現実味があるかも。
616東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/08/29(火) 22:03:51 ID:???
>>615
日に日に改良されてるんですね。
羨ましいです。

僕も要望はしたんですが、無理でした。(2年前です)
617(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/30(水) 21:52:31 ID:???
??
壁パネルを入れると筋交いが施工できなかったの?

それとも壁パネルに最初から筋交いが付いている?

いや、最近建売現場で納入された段階から壁パネルに断熱材と筋交いと間柱が
付いている物件を見たもので・・・・
建売も侮れないね。
618東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/08/30(水) 22:36:18 ID:???
>>617
現場施工となるダイライト等の壁パネルは別ですが
クレバリーホームの標準の壁パネルは
開口が開けられ間柱がセットされた状態で
納入されました。

そのため
「外周壁に筋交いを入れるためには
それを現場でバラさないといけないので無理です」
という返事でした。

現在の壁パネルで筋交いもセットされるというのは
本当に羨ましい限りです。


断熱材は(少なくとも2年前は)現場施工です。
619438:2006/08/30(水) 23:20:40 ID:???
>>618
東紀州さんのような方の要望が多かったのですかね。
しかし、クレバリーはこういうオプション品についてはほとんどアピールしませんね。
私もてっきり構造用合板のみだと思っていました。

断熱材は恐らく現場施工ですね。
620東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/08/31(木) 03:03:17 ID:???
>>619
そうなんですよね。
カタログを作るのがコスト的に大変なら、せめて
Webでもっとアピールすればいいのにと思います。

あと、(仮に割安だとしても)総額が高くなりがちな
壁パネルは最初から奨めない営業さんもいるようですね。
うちの回りでも壁パネルの採用率は非常に低いです。
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622tom:2006/09/01(金) 07:28:19 ID:k+0H6xm8
限定で新しいプランが出るとのことですが、今話しているプランより単価
上がりそうなので断念!
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 10:56:20 ID:???
ホームページの更新が遅いしページがショボイね
624(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 23:29:11 ID:???
今時「イエーッ」はありえないだろ。

625(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 12:26:56 ID:???
やっと内装の打ち合せまできました。ここまで長かった… 

コーディネーターさんがあまり助言してくれなくて、これでいいのか不安なとこもあるけど、楽しみです。
626438:2006/09/05(火) 00:04:32 ID:???
>>620
設計さんに詳細を聞いたところ、現在見積もっている壁パネルは現場施工するものでした。
それなら筋交いも設置できますね。
なので、工場でプレカットする壁パネルの仕様は変わっていないかも知れません。
お騒がせしました。
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 08:27:58 ID:???
みなさんの家の窓は、どこのメーカーですか? うちはYKK ap らしいのですが いいものなのでしょうか…
628東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/05(火) 10:32:23 ID:???
>>626
現場施工の壁パネルでしたか。
何か特殊な素材なのでしょうか?

>>627
うちのは立山アルミのアンテオVRです。
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 21:50:41 ID:???
サッシは別スレだとYKKAPの方がメーカーとしての知名度や設計は優れているようです。
どこかに立山三協は思いっきり三流メーカーとか言われてましたけど。
メーカーにこだわるよりも性能(グレード)にこだわりましょう。

アルミ枠⇒樹脂を貼り付けたアルミ枠⇒断熱樹脂を設けた複合枠⇒全樹脂枠 でグレードがアップ。

ガラスでも全然ちがうのでよく調べてください。
630438:2006/09/06(水) 20:56:19 ID:???
>>628
いえ、普通の構造用合板(7.5mm)と聞いていたので、てっきり同じモノかと思っていました。

>>625
うちと同じくらいの進捗ですね。
クロスなんかは凝ると嵌りそうなのでほとんど標準品にしています。

>>627
うちは三協立山のマディオJってやつです。
FCよって違うのですかね。
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 21:40:14 ID:???
>>625=627です。

>>629サン
ありがとうございます。
グレードですが、窓は標準品からは変えませんでした。 標準は複合ガラスでサッシの一部樹脂ってやつです。同じグレードで選べました。

契約時には立山だったのですが、内装決める時にYKKapも選べますが。って事でしたので、こっちにしたのですが、立山の方がいいものかも?と急に不安になり質問させてもらいました。 YKKに変えてよかったんですね。

>>630サン
壁紙は標準品でもサンプル多くて悩みますね。 私は和室用だけ決めて、あとはコーディネーターサンに案をだしてもらう事にしました。
632東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/06(水) 22:12:35 ID:???
>>630
> いえ、普通の構造用合板(7.5mm)と聞いていたので、
> てっきり同じモノかと思っていました。

ホントですね。不思議です。

>>631
> YKKに変えてよかったんですね。

実際にサンプルを見比べて選ばれたならOK
じゃないでしょうか。
毎日触れるものですし好みに合ってるかどうかが
ブランドよりも重要だと思いますよ。
633南紀州:2006/09/09(土) 11:33:10 ID:vHp+u8Z3
突然すみません。東紀州 ◆cReQ1pJtI. さんにお伺いしたいのですが、
私、南紀州に住んでいる者なのですが、建築会社はT建設さんでしょうか?
私、これから建てようと思っているのですが、建築会社など不安がありますので、
詳しくお教え願いたいのですが、無理でしょうか。
634東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/09(土) 15:10:57 ID:???
>>633
いいえ、うちの担当はクレバリーホーム熊野店ですので
田端創建さんです。
最近、那智勝浦ぐらいまでエリアを拡げているそうですが
含まれていませんか?
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 15:35:00 ID:8TzCBo4D
>>634
田端創建はもともとSXLを扱ってた。
99年に田端でSXLを建てたのだが2年前の台風で1階が浸水して
クレバリーでほとんど直したのだがトイレのロックかけても簡単に
開けられるし質感悪いし。ほんまにクレバリー、悪いな。
636東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/09(土) 15:44:26 ID:???
>>635
あの台風は本当にすごかったです。
床上浸水とは大変なことでしたね。。
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 23:17:07 ID:???
いいものは、国境を越えてやってくる
世界水準を日本でも建てよう
セルコホーム ♪

美しいものは、国境を越えて愛される
世界水準で家を建てよう
セルコホーム ♪
638南紀州:2006/09/13(水) 10:13:50 ID:QJxYl5Iq
>>634
そうでした。田端創建です。
クレバリーで考えているのですが、営業、現場監督など、
本当に信用して大丈夫なのかかなり不安になっています。
もしよろしければ、東紀州さんの担当であった営業、現場監督、大工など
教えていただけないでしょうか。
今現在私の担当になりそうなのが、IさんとWさん(若い)の名前が
挙がっています。

>>635
>田端創建はもともとSXLを扱ってた。

そうらしいですね。直したのはクレバリーですか。
イマイチなのですね。先日、最近クレバリーで建設したところを
拝見させていただいたのですが、一部気になるところはありました。
639東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/13(水) 13:05:18 ID:???
>>638
田端創建に絞った話は、
僕の建築日誌のゲストブックの方で
やりましょうか。

少なくとも信用できないというようなことは
無いと思いますよ。

頼りになるかというとそれは微妙ですけどね。
(まあ、クレバリーホームのようなシステムでは
一般的な話だとは思います)

自分の経験からすると、
 信頼はしても任せきりにはしない
というスタンスが大事だと思いました。
一生で何十何百と建てるうちの1軒と
一生で1回建てるうちの1軒とでは
どうしても思い入れが違いが出てくると
思います。
640(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 01:30:19 ID:???
名刺もらったらインクジェット印刷・・・・ありえねー
641(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 18:24:48 ID:???
名刺なんてメモ書きでいいから、安くしてくれ。

何がありえないのかよく分からない。
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 01:05:30 ID:IOKXWj46
手作り感があって
心がこもってそうで
よいではないか
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 01:13:09 ID:G3GyI1Ub
名刺はビジネスマンの顔やで。
相手に不快感を与えてはアカン。
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 14:27:56 ID:???
宣伝で年間2000棟は建てているのに
FCとしてはマイナーだしスレも伸びないね
どうしてだろう。

タイル以外にも他HMと決定的な違いがあれば
いーんだけど
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 14:53:36 ID:7OMQiqOs
天井裏っていつ点検するの?教えてください。
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 00:01:27 ID:???
え、天井にシミとか出来たら見て見るとか?
で、天井裏を点検してもらいたい理由とは?
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 22:11:30 ID:???
HPより。あげあしとり

ディープスライド食器洗い乾燥機
6時間で2℃しか下がりません。お湯が冷めにくく、追い焚き無しでも温かさを長持ちさせます。

バスルーム
フル天面操作。ハイパワーの「3kW湯沸かし(左IH)」。「独立式デジタルタイマー」付きです。
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 09:55:12 ID:???
う〜ん、秋のキャンペーンはこれまた思い切った内容だな
EKの外壁UPで外壁全部タイルなのに
CXをUPすると1Fタイル部分がスクラッチブリックで2Fはサイディング。

スクラッチブリックってそんなに高いのかね?
649(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 20:03:08 ID:ZkD4yu57
デザインや値段が気に入りましたが
耐震はやはりセキスイハイムに比べると劣りますか?
650東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/23(土) 21:40:38 ID:???
>>649
セキスイハイムは、たぶん鉄骨ラーメン工法の方
ですよね?

特に要望しなければ、原則として建築基準法を
満たす程度の耐震性で設計するはずですので、
その状態ではセキスイハイムの方が上でしょうね。

耐震等級3を住宅性能表示等で指定し、
壁パネルのオプションでモノコック構造にすれば
負けないレベルになると思いますけどね。
(やっぱり値段は少々上がってしまいますが)

逆に地盤の強さなどによっては、
木造の軽さが有利に働くなんていう場合も
あるんじゃないでしょうか。
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 22:34:02 ID:ZkD4yu57
良い意見をありがとう。
安心はハイムですが、
クレバリ−の雰囲気は本当に気に入りました
多少高くても、構造ががっちりできるのなら
クレバリ−も候補で行きます

652(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 01:38:57 ID:???
出せるのならばハイム等HMの方が良いと思うけどなあ・・・
コンセント幾ら追加しても追加料金いらないし
ZAMやSUS屋根は正直言って魅力。
外壁もタイル選択出来るし
あ、太陽光と蓄熱器はいらんけど。
でも、値段が倍くらい違う。

そもそも同じ土俵で検討する相手では無いね。


653(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 09:29:27 ID:???
せめて週に一日ぐらいは工事休みにしてくれ。
ゆっくり寝たいのだが、八時前には毎日工事が始まるから、目がさめてしまう。
業者さん達は、車の置き方とか、すごく配慮してくれて、いい人達が多いのだが・・。
654(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 15:25:31 ID:TG/HQdef
>>648

部材単位では倍以上違うらしいんだけど、材工も含めた平米単価では
あまり値段変わらなかった、なんで??

 でも、ピュアロングやグランボーダーに比べスクラッチブリックは
厚みがあって大きい分重量も倍以上違う、これって設計に反映
されてるのかな?
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 08:34:56 ID:???
パネルとかで高強度を指定してもクレバリーがセキスイハイムより高くなることはないと思うけど・・・
656(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 09:56:51 ID:VH5vZPZC
すいません
クレバリ−で40坪で、間取りをいくらか指定して
設備は真ん中くらいの場合
一坪の参考値段はいくらですか?
家も中堅クラスのモデルの場合です。
基礎工事なども含めてお願いします。
外壁はスクラッチブリックで埋めたいです
657東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/25(月) 10:54:30 ID:???
>>656
なかなか難しいところですね。

実際に依頼すれば割とすぐに見積が出てきますので
その方が早くて確実だとは思いますが、
試しに我が家の場合(2年前です)を書きますと、

・CXシリーズ
・延べ床面積約40坪(吹き抜け無し、バルコニー約10平米)
・ピュアロングタイルの総タイル
・建具・床材・設備類はほぼ全て標準品
・非オール電化(プロパンガス)
・非次世代省エネ
・壁パネル(構造用合板)

という感じで、工務店に支払った総額が
1840万円ほどでした。
658(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 18:19:24 ID:???
プラズマ50インチとホームシアターに釣られそうなオレが来ましたよ!!
でも、どこのモデルハウス見ても、クレバリーのVシリーズが印象に残ってしまうくらい好きなんで、
契約しちゃってもいいかなぁって思ってます。
果たして幾らの見積り持ってくるんだろう・・・期待と不安でいっぱいです。
659(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 21:58:51 ID:wZKidkr9
でもさ、クレバリーの土台は集成材なんでしょ?
水害に遭ったらおしまいじゃね?
660(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 22:41:30 ID:VH5vZPZC
657さん
広告には、CXで40坪でクラブスクラッチタイル + エコキュ−ト + オ−ル電化で
1400万円くらいと書かれてましたが
嘘ですか?
661東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/25(月) 23:39:06 ID:???
>>660
自由設計なので、同じ商品でもかなり幅広い
価格のブレはあって当然じゃないでしょうか。

それに、あくまでも2年前の一実例なので、
今のことは今見積もりを取るのがベストだと
思いますよ。

タイルなどはキャンペーンなどが特に大きく
総額に影響すると思いますし。


その広告を見ずにいい加減なことを書くのは
どうかとは思いますが、
もし>>660の「クラブスクラッチタイル」が
スクラッチブリックタイルの総タイルを意味するなら
それで総額1400万円というのは、素人目には
「間取りなどでかなり倹約したモデルケースでの
参考価格なのかな」という気はしちゃいますね。
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 23:55:06 ID:VH5vZPZC
スクラッチブリックタイルでした。間違いました。
よく見ると42坪のW地区で1400万円
同じく42坪のT地区で1700万円とあります。
ともにCXです。
この地区という言葉が気になりますね。
まさか、これが落とし穴かな…
基本パッケージがオ−ル電化 + スクラッチブリックタイル
中の設備もキッチン 風呂 洗面室 トイレの機能は良さそうです。
10000棟達成記念らしいです。
もしかすると、買うチャンスかもしれませんね
悩みます
663東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/26(火) 00:11:07 ID:???
>>662
Webサイトにあるキャンペーンのことを書かれて
いるんですね。

詳細は営業さんに聞いていただくとして、
僕でわかる点だけ…

42坪というのは施工面積で、延床面積は約39.3坪ですね。

I地区、IV地区については、
http://www.cleverlyhome.com/technical/knowhow/ryoritsu/index.html#04
こちらを参照してください。
クレバリーホームは標準では「新省エネ規格」ですが
その規格が求める断熱仕様が地域で異なるので
それが価格差に表れるわけです。

外壁グレードアップパックは、総タイル「または」
スクラッチブリックタイルへのグレードアップ
なので、もしスクラッチブリックタイルの総タイルが
希望でしたら、その分は増額になると思います。
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 08:38:57 ID:V9nafGUy
レスどうも。
そのキャンペーンのことです。
地区の意味がわかりました。
スクラッチブリックタイルは一階部分が対象ですね
一階と二階にメリハリをつけるならこれで大丈夫かもしれません
総合的に見て 2年前とのサ−ビスの違いはどうですか?
665東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/09/26(火) 09:11:29 ID:???
>>664
> 総合的に見て 2年前とのサ−ビスの違いはどうですか?
今のサービスについては、営業さんから間接的に聞く程度で
特に詳しいわけではないですが、それほど違いはないと
思います。

商品については、どんどんどんどん改良が進んでいるので
羨ましいことだらけです。

また現在やっているキャンペーンについては、うちが追加で
取り入れたオプションと重なる部分が多いので、これで
見積もったらきっと安くなるのではないかと思います。
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 12:27:36 ID:???
キャンペーンを適用する場合のデメリットも
ちゃんと営業から聞いておいた方が良いよ。
住宅完成見学会をさせて欲しいとか
本部を通してしか材料の都合が出来ない等
けっこうある。
667(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 12:46:14 ID:???
>>659
クレバリーホームの構造材は土台に限らず全部集成材なんだけど
土台部分は木材を薄くスライスしてあるので防腐、防蟻の薬剤を
ちゃんと浸透させることができるので大丈夫と聞いた事がある。

施工中、土台のLVLが水溜りの中に浸かりっぱなしで
この度取り出して外で放置してしてるけど
今のところひび割れや剥がれは無いみたい。
668(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 14:30:21 ID:V9nafGUy
レスどうもありがとう。
クレバリ−で建てる気が強くなりました。
具体的に話を聞きに、モデルハウスにでも行ってきます。
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 21:26:02 ID:fkGIdh5w
V地区のクレバの外壁キャンペーンの見積取りました。
施工38坪、延べ床36坪、べた基礎、瓦、総タイル、樹脂サッシ、耐震2相当で
家本体1640万(税込み)給排水、諸経費140万(ローン経費、地盤改良なし)
でした。
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 23:53:23 ID:???
別にごり押しする訳じゃ無いけど
樹脂サッシ入れるならLOW-Eガラスも入れる方が良いと思う。
あと贅沢を言うなら壁パネルかな?できればダイライト。
多分それで耐震等級3相当行くのでは無いかと思うけど・・・
ダイライトで追加多めに見て+60万位?
671(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 08:46:00 ID:h2Wmc2D+
クレバリーの屋根にラオックスはTVアンテナを取り付けてくれません。
会社としての正式回答です。
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:07:55 ID:???
まずは何があったのかkwsk教えてくれないか?
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 09:37:09 ID:???
建坪50のモデルハウス(Vシリーズ)を見に行って、
外観も間取りも気に入ったので、
なるべく外観も間取りも保ちながら、
なんとか40〜45坪くらいに抑えてくれと頼んでみた。
持ってきた図面は、37坪の家だった。

オ レ 、 舐 め ら れ て ん の か ??

ちなみに予算2000万でVシリーズだとこんなもんなの?
674(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 09:52:55 ID:???
>>671
クレバリーの屋根にもいろいろあって一概には言えない。
まあ、クレーマー認定されただけだな。

>>673
そんなもんだろ。
外観と間取りだけでいいなら、CX-Vにすればだいぶ安くなるよ。
675(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 23:39:35 ID:???
>>673

建物や間取りのバランスで結果的に37坪になったんでないの?
持ってきた図面を叩き台にして変更かけてみればいい、37坪が
40坪になったって金額はたいして変わらないよ、馬鹿正直に坪単価が
面積分加算されるわけではないから。
676(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 23:50:50 ID:???
>>673
どういう経緯があったかは知らないけど、
文面見ての感想。

ぶち切れるだけの要素が全く無い。

例えば、673が予算一億だからそれに見合うだけの図面持って来いと工務店に言って
Vで建坪37のプラン持ってきたらまさしく舐められてるか敬遠されてるかだけど。
677遠州:2006/10/01(日) 11:19:50 ID:bijJy1Cb
>>673
久しぶりに書き込みします。
4年前建築した我が家のVは、契約代金が約47坪で約2500万円です。
これには、追加変更工事及び付帯工事、消費税、サービスのエアコン3台、
カーテンが含まれます。
約53万円/坪といったところでしょうか。
参考としてください。
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 14:21:26 ID:s0o86GgO
クレバリーで契約しようと思っているのですが、FC加盟店というのが心配です。
安心できるポイント教えてください。
680(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 16:53:35 ID:???
その加盟店である工務店が、いい工務店かそうじゃないか調べるしかないのでは? 建築技術の差はどうしてもあると思う。
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 18:55:48 ID:???
今日うち建てたFC店つぶれちゃったよ・・・orz
まだ本部から連絡ないけど先々不安だwww
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 22:41:01 ID:???
>>682
契約〜建築途中なら深刻だね。
建てた後ならまだ良いけど。

やっぱり上納金が高いよなぁ。
月50マンだっけ?+諸経費でしょ?
684(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 02:28:30 ID:???
クレバリーって、FCがよく倒産するな
このスレでもう何度か見たぞ
本部から来た紙切れ1枚の通知とか
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 20:51:47 ID:???
ウチは完成後1年経っても点検なんて一度も着た事無いのでどっちでも
良いのだが。
687(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 12:38:58 ID:ZactiUz7
>>682
四国の加盟店の事でしょう?
あそこは、分譲マンションで失敗したそうです。
688(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 00:41:59 ID:???
現キャンペーンのオール電化仕様って、エコキュートが標準ですね。
通常はエコキュートって、やはり一般的なフルオート器と比べると
かなり導入コストが上がりますか?
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 21:32:58 ID:6qQDDZiV
秋のキャンペーンはエコキュートが標準ですが電器温水器でも可能でした。
エコキュートから電器温水器のセミオートに変更したら約30万下がり
ました。
690(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 23:27:47 ID:YgkJ311N
契約しようとしているFCでは、エコキュートが標準で
電器温水器は選べないと言われました。
FCによって対応が違うんでしょうか?
できれば安価な電器温水器にしたいんですが・・
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 00:45:36 ID:???
>>689
差額30万ですか!?
いくらランニングコストが優位でも、実質稼動期間内での償却は難しそうですね・・・。
692(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 08:30:45 ID:bxooF6nr
690さんへFCによっては対応は違うと思います。ただし交渉しだいでは可能かも?


693(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 17:54:17 ID:???
>>691
給湯代が電気温水器で月4千円ぐらい(ガスで月7千円ぐらいの場合)だから、
エコキュートで平均COPが3だと月1.5千円ぐらい。差額は月2.5千円。年3万円。

利率3%の住宅ローン組む人は12〜13年使うと、償却できるのでは。
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 23:16:56 ID:aBrL2eT+
>>693
>平均COPが3
そんな成績、出ないよ。
まあ、金の計算はともかく、
二次エネルギーである電気で全てを賄うってのは、
無駄もいいところだよなあ。
反環境的。
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 02:10:49 ID:???
白い粉を指で掬って、鼻の下へ。
まで読んだ
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 04:26:00 ID:???
エコQのCOPはエアコンのCOPとは違うぞ。
それと保障期間が短い上に、電気温水器より寿命が短い。
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 13:54:07 ID:xHxiDw9s
神戸、明石の支店は今後もずっと営業しますかね? 
検討しているのですが、辰○って会社の尻拭きに千葉から出張ってきただけと聞いたので、後々を考えると不安です。
内情詳しい方、いらっしゃいましたらお教え下さい。
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 23:32:09 ID:28W9XWWL
クレバで建てて入居しました。
神戸支店の内情はよく知りませんが、本部が運営しているらしいですね。
神戸の西のほうですが、姫路店で建てました。
しっかりしたFCでしたよ。
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 07:28:15 ID:???
12月に入居しました。FCが潰れるということはなかったけど…
担当営業所の所長が都合で退職→数ヵ月後担当営業も都合で退職
→新担当がどうにもこうにも馬の合わない別営業所の所長に
という流れになって、途中凄く心配になったことはあるw
ただでさえ最初の担当営業所所長以外は若い人がほとんどで、
一抹の不安があったので不安でしょうがなかった。
やっぱりどこかで「年齢で判断」してしまってるのでしょうね。

でも現場監督(この人も若い)に「新担当の所長さんとは話し辛い」と
訴えたら、現場監督が全部窓口になってアレコレ親身になってくれた。
メールでしょっちゅう打ち合せをしてたのもあって、こっちが望むものを
的確に理解して、忙しくてこっちが忘れてるようなことも先回りして
用意してくれたり、現場監督は本当に一生懸命してくれました。

クレバリーだから、というのではなくFCには当たりはずれがあるし、
その中でも担当で接する人にも当たりはずれがあるから
なんとも言えませんがうちはここで建てて後悔はないなぁ。
707(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 12:13:13 ID:o6ewhcm2
クレバで秋のキャンペーンの外壁のグレードアップで契約しました。
建物はV地域で4LDKでほぼ総2階で施工38坪で家本体1590万(OP込み,税込み)
仕様はグレードアップで総タイル、食洗器、人工大理石トップ、照明、カーテン
サービス。
OPはべた基礎、多雪仕様(契約FCでは標準)、瓦(40万)、耐震2相当筋交い追加
(9.5万)樹脂サツシLow-eはLDK、和室、寝室で(16万)手洗い器(7万)床の間
セット(6.5万)、収納とドア追加で(13万)です。
給湯設備は電気温水器のセミオートでエコキュートより34.5万下がりました。
その他の費用は屋外給排水、電気工事で89.5万。地盤調査、確認申請、性能保証、
設計費用で51万です。
なお、クレバ(契約FC)では家本体とOPにも6%諸経費加算されています。
外構、暖房器などは別の業者に依頼します。
708東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/10/21(土) 22:35:21 ID:???
>>707
契約おめでとうございます。

細かい比較は難しいですが、僕が契約した2年前より
お得感がある気がします。

これからまだいろいろと大変かと思いますが、
頑張ってください。
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 21:30:55 ID:BLI9Xt3L
この会社を旦那が気に入ってきたみたいなのですが、私はこういう
ローコスト住宅というのは好きじゃないんです。なんか設備がいいと
いうほど信用できなくて、構造なんて倉庫みたいにしか見えないんです。
それなのにサッシは樹脂サッシなんかついてるし、どなたかハウスメーカーと
こういうローコスト住宅と検討した方いらっしゃいますか?こういう検討の
しかたはしないと思うんですけど、うちの場合、旦那と意見が合わなくて・・・。
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 22:19:53 ID:???
>>707
とてもお買い得ですね。
ちなみにキャンペーンの総タイルって
どんな種類なんですか?
711東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/10/23(月) 04:09:36 ID:???
>>709
設備は予算が許せばかなり自由に選べますので、
慎重に検討すべきは構造の方でしょうね。
(どういう点が気に入らないのかわからないので
コメントができませんけど)

うちもセキスイハイムやトヨタホームとは比較しましたし、
大手HMと比較する人は少なくないと思います。
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 07:06:34 ID:???
>>707

とてもお得だと思います。 うちは春のキャンペーンで契約しましたが、40坪の総2階(四角ではないですが)で、2000万くらいしました。

間取りをFCが用意したものにするだけでもかなり安くなるみたいですね。

私も初めローコストなんて・・・って思ってた口ですが、クレバリーはそこまでローコストじゃなかった。 
でも、大手HMが高いわけは、広告費や粗品の豪華さもあるんじゃないかな?と思ったのも、クレバリーを見ての感想です。

長文スマソ
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 15:16:44 ID:QX6prihC
>>712
ありがとうございます。やっぱ大手HMは広告宣伝費とかかなり
使っているように思いますが、現場を見たら、梁とか半分なんですよね。
間隔も太さも・・・。その分、合板が厚いと説明を受けたんですが、
どうも安くしすぎのように思えてならないんです。根太もないですし。
他のローコストよりはいいんでしょうか?タイルがついているのは
魅力はあるのですが・・・。
714(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 15:46:03 ID:???
>>713
意味わかって書いてんのか?

どんな大手でも梁の太さが7寸なんて考えられないし
梁のピッチも同様。
根太レスはコストダウンが主目的じゃないし。

どこを選ぶのも自由だが、家を建てようってんなら
その知ったか振りを直してもうちょい勉強しろよ。
715(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 17:43:46 ID:???
3.5寸が不安なら、4寸にもできたと思います。4寸は割りと標準なんじゃないでしょうか。 

クレバリーは通し柱の数も魅力の一つみたいなので、柱が太くなると部屋が狭くなる(?)みたいなこともあるようです。 うちは3.5寸の柱ですが耐震は3相当になってます。

と書いてから気付きましたが柱じゃなくて梁の話でしたね。 でものせちゃえ!
716(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 21:05:03 ID:QX6prihC
>>714
お前こそわかっているのか?バ〜カ!大手はどこも梁は
8寸ぐらい使ってんだよ!知ったかぶりしてんのはお前だろ〜!
根太なしは間違いなくローコストだからだよ!厚合板が強いと
思ってるのかバ〜カ!もうちょっと勉強しろ!
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 21:23:29 ID:???
>>709
ローコストもコストを削ってるからローコストで
決して「ロークォリティ」ではありません。
718アムロ・霊:2006/10/23(月) 21:55:17 ID:???
クレバは本当にいい家を建ててくれました。

ちょっと無理して全面タイルにしましたが、本当に満足しています。

80マソアップだったよ。
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 22:06:42 ID:???
怪しいと思って軽くつついてみたが、さっそく本性が出たな。

どうせ最後は「8寸って幅じゃなくて鉛直方向のことですよ?」とか言って逃げるんだろう。
鉛直方向ならなおさら半分なんぞあえりえね、っつの。

見てきた大手の社名とそれぞれの現場の梁の寸法が書けるもんなら書いてみ。
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 22:18:18 ID:???
>>716みたいな嫁が実在してるとしたら、旦那は家建てると見せかけて
裏で離婚の準備を進めてそうだな。
721東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/10/23(月) 22:22:21 ID:???
>>718
お久しぶりです。
だいぶ迷われていたようですが、最終的に総タイルに
なったんですね。
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 23:44:09 ID:VsUIiART
>>710
キャンペーンの総タイルにはピュアロング、リブーボーダー、グランボーダーの
種類があり、クレバリーの提携工場で製造したものです。
723(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 23:52:38 ID:9MTw0GOj
現在クレバで建築中です。一週間前に上棟が済んだ段階ですが、昨日見に行った
たら一階天井裏に5寸釘が5本、半分位突き出ていました。どうやら打つ場所が
ずれているみたいです。いずれ見えなくなるのかもしれませんが、この先不安
です。
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 16:20:33 ID:1sSTkcB4
>>719
普通は鉛直方向の事いうでしょう!幅が8寸であるわけが
ありません・・・。そこまで馬鹿だったとは・・・。
あやしいと思ってつっついただって。ださすぎる・・・。
あなた、たぶん気持ち悪い顔してますね。
それより大手の梁を見てきたらどうですか?
4メートルで1mピッチでかかってます。つなぎ目なしで。
クレバリーさんはほとんど2mピッチで、つなぎ目ばかりでした。
あなたはたぶんクレバリーの社員だと思いますがあの構造は
ちょっとひどすぎます。
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 18:18:42 ID:???
全ての面に於いて、積水ハウスにはかなわないけど俺は気にいって購入します。
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 20:32:53 ID:???
そんなに嫌なら大手でたてればいいんじゃないでしょうか。 

私はクレバリーの建て方に納得して建てているので、あなたのような書き込みは正直嫌な気分です。
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 21:48:09 ID:???
>>725
もし、単なる悪意の誹謗中傷でないなら、大きな勘違いをしている
気がする。

材に貼ってあるラベルでは「短辺」×「長辺」×「材長」という表現だけど、
クレバリーホームでは105mm×240mm×3985mmってのが標準。
(オプションの4寸柱では異なる)
だから、倍=480mmが標準ってのは確かににわかには信じがたい。
頑固な棟梁のいる地場工務店ならいざ知らず、大手HMとなると
なおさらそんな材を使うとは思えないな。

「つなぎ目」ってのもよくわからない。
集成材だから厳密にいえばつなぎ目だらけだけどね。
でも、集成材は大手でも広く使われてるし、タマホームみたいに
無垢を使ってる激安HMもあったりするからそれも変な話。
たまたま比較したのが無垢を使ってるHMだったのかな。

あとピッチだけど、小屋裏の荷重がかからない部分は例外として、
1F床の大引や2F床の梁は全部1m間隔だよ。
あちこちにある建築日記のサイトを見ればすぐに確認できる。
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 21:51:14 ID:???
↑明らかなネカマ荒らし相手によくそんな長文まじめに書けるなー。w
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 22:04:04 ID:uFKvDRTQ
>>728
俺もそう思う
731(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 22:17:12 ID:KGq/caGT
最近近所でここの家が建築中。
あまり聞いた事がないメーカーなんで、スレ覗いてみた。
荒れてんなぁ。

でも総タイルで80万は激安やな。びっくり。

スレ見た感じでは、高くもなく、めちゃ安くもないって感じのメーカーなんかな?
732アムロ・霊:2006/10/25(水) 00:50:10 ID:???
>>721東紀州さん覚えてくれていてありがとうございます。
驚きました。



前にこのスレでタイルにしようか相談し

「クレバで頼むんだったらタイルにしなきゃ意味が無い。」

「外壁にかける予算は無理してまで捻出するものではない。」

2つのレスをいただきましたが、我が家なりに悩みに悩んで
経年の変化を楽しめるタイルにしようかということになりました。
無論お金が沸いて出た訳ではありません。

ですが、出来上がった我が家の外壁は本当にいいっす。
(オレンジのリブボーダータイルにしました。)

大満足なので悩んでる方がいたら背中押してあげます。
安いのかな?それは分かりませんが。
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 22:43:05 ID:???
まあどこのHMでもFCでも
キモイアンチが常駐してこそ
一人前ってやつだ。

以前のスレでだれか書いていたな。
735(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 00:05:08 ID:???
大手のHMにアンチが多いのは分かるが、
クレバリーに何故?って感じ。
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 15:10:20 ID:???
>>735
アンチの正体はだいたい2種類
・社員や下請けや資材納入会社の社員(元社員や元下請けも)
・契約取られた他社営業など
だから競争激しいほど規模の大きいところほどアンチは多いが
それほど大きくなくてもFC方式だと関係者の量が多いので怨霊が湧きやすい


で、客のコンプレックスが強かったり、社員や関係者に馬鹿が多いと、擁護レスとアンチレスが
ぶつかり合って、タマスレみたいに中身ゼロの罵倒合戦スレになる
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 17:50:47 ID:???
>>737
安めのFCはどこも下請けを締め上げるから、
前者はかなりあるね。

高いHMだと、門前払いを食った客、ってのもあるけど
クレバの場合は対象外だな。
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 19:19:08 ID:???
大手で門前払い食らう前に、素直にローコストメーカーに来てるだろうしな
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 20:58:26 ID:???
壁や天井、2階床などにロックウールが入ったんですが、隙間がちょこちょこあいてます。 

どれくらいが許容範囲なんですか?
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 22:47:59 ID:???
それにしても臭いのが張り付いてるね、なんでここまで必死なんだか。
743(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 00:52:44 ID:???
>>741
明らかに足りてなかったり、はみ出てるのはアウト
下にダレそうになってるのも論外
入れ方の問題で、数ミリの隙間やムラが出来たりダブついてる程度なら実質的に問題は無いです


ただし本来は【隙間無くビッチリ均一】に入れるべきものです・・・
744(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 00:54:50 ID:???
>>742
専用ブラウザ入れるといい
煽りやアンチはまだしも、コピペ荒らしのレスなんぞ
画面スクロールさせるだけでも時間の無駄
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 21:30:24 ID:???
>>743

ありがとうございます。 なら一応大丈夫ってことになりますね。 できるならぴっちりしてほしいけど、ほとんど顔をだしてないのでクレームも出しにくいです。 

気弱で人見知りな自分がうらめしい。
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 23:08:17 ID:ir93EoXz
どなたかVシリーズで
1F:スクラッチブリックタイル(ダークセピア)、
2F:ピュアロングタイル(ホワイト)
にされている人はいませんか?

2Fのピュアロングタイルの部分のタイルのつなぎ目(接着剤の色)が
どの程度気になるのか心配しています。
748東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/11/04(土) 23:46:42 ID:???
>>747
うちは1Fも2Fもピュアロングタイルのホワイトですが
接着剤の目立ち加減は参考になるかもしれません。
http://yamaji.ath.cx/construction.html
3月20日あたりにはわりと寄って撮ってるのもあります。



今日たまたま久しぶりに近所の見学会に遊びに
行ってきたのですが、今は省令準耐火構造が標準に
なってるそうですね。
羨ましいです。
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 20:40:17 ID:???
必死になって考えてる割にはてんでつまらん、もう少し頭捻れよ過齢臭オヤジ。
752(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 02:54:35 ID:???
ちょっと前までは完全スルーだったのに
なんで放置も出来ないやつが此処最近湧いてきてるの?
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 15:15:09 ID:sNgfGDsW
ここのLXシリーズはどうですか?
754(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 19:58:32 ID:???
うちのリブボーダータイル、今頃になって台紙の残りを見つけてしまった
似たような色だったから半年以上気づかなかったよ、良く見るとタイルの
製造時期(?)によって若干色目も違うようなんだけど、焼き物だから
仕方ないのかね・・

この間郵便ポストを取り付け中どうしてもタイルに穴を開けなければ
ならない部分があってドリルで開けようと思ったらステンレス用は全く
歯が立たず、タイル用の超硬チップ付きですら穴3つ開けた時点で
あぼーん、流石無機質セラミックと言いたい所だが軽く小突いたら
パキッと割れてしまいますた。

>>752
おまいも反応するな。
755東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/11/09(木) 20:43:25 ID:???
>>754
台紙残りはここ数ヶ月うちの担当FC店でも
問題になっているようです。
このスレではずいぶん前から出ている話題
ですが、以前は全くなかったそうです。

タイルの穴開けは大変ですね。
エアコンの工事でもかなり苦労しているようでした
うちは郵便受けはタイルは避けて目地に穴を
あけました。
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 23:26:16 ID:???
外壁がタイルの場合はエアコンスリーブ最初に入れておいた方が
良いと思うよ。OPになるけど、エアコン取り付ける業者(最近は電気屋ですらない)
じゃタイル加工できないって。
やっぱりタイル屋に最初から加工してもらうのが一番。

ブリックタイルなんてあんなに分厚いの割らずに孔開けるエアコン業者居るのかね?
757(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 11:27:35 ID:???
孔開けなら普通にやるでしょ?
ウチは量販店でエアコン買ってその店の指定業者に取付てもらいました。
来たのは結構若いあんちゃんだったので心配で
一部始終見てましたが上手にあけてましたよ。割れや欠けもなし。
モチロンVシリーズのあのタイルです。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 21:46:37 ID:???
エアコンスリーブ漏れも入れるように言ったことあるが、FC店から
あまりお勧めしないと言われたっけな、後から取り付け位置を変更
したくなってもやりにくいとかカーテンレールとかブラケット照明
とかとかちあう可能性があるとか、結論から言うと結局いれときゃ良かったと
今思ってる訳だが。

それよりFF式ファンヒータ用の換気ダクト穴開けておけばよかったと
そっちの方が後悔してる、次世代省エネで建てたんで開放型ファンヒーターが
使いづらくなってしまった、かといってエアコン暖房は電気代が心配だし。 
760(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 23:37:17 ID:???
>759
次世代なら気密シート入れてると思うけど
孔開けを後からやるのに抵抗ないのかねぇ?
粘土詰めれば問題ないのかもしれないけど
ドリルに断熱材やらシートやら巻き込んで壁の中がズタズタに
なるんだよ?

開放型ファンヒーターの事心配している人多いけど
何が心配なんだろう?

761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 20:20:54 ID:???
>ドリルに断熱材やらシートやら巻き込んで壁の中がズタズタに
>なるんだよ?

 どこの下手クソだよ、ウチの現場じゃ綺麗に抜いてるぞ、その程度。
まさかサイディング貫通しても馬鹿みたいにホルソー回してるアホじゃ
ないよな。

そんなことより、あらかじめスリーブが付いていれば後で変な所を
抜かれる可能性が減る事の方が大きいと思うけどな。
763(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 19:27:27 ID:???
 蓄熱か床暖入れた人居います?私もファンヒータが心配でかといって
エアコンは電気代が・・なんですがエコキュートの温水で床暖か
蓄熱式でと考えているのですが導入費用よりランニングコストが
気になって二の足をふんでいます、モデルハウスの床暖が凄く
いい感じだったんですよねぇ。他にも灯油やガスとかあるようですが。
764(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 23:09:21 ID:???
>>763
エコキュートの床暖は、効率的に使えないのであまりよくないという噂を聞きます。
10畳程度で補助暖房程度ならいいのでしょうが。
蓄熱の床暖は結構いいらしいです。ランニングコストは24時間使う人なら
ガス床暖より若干マシで、最新式のエアコンよりは悪いと思います。
エコキュートの床暖(深夜電気代+ヒートポンプ)は、理論上は電気代安そうですが、
タンク内上部の湯が冷めて、高温部が減る(ぬるいお湯の部分が大量になる)ことにより、
給湯に使いづらくなり困るのではと想像しています。
ぜひ、床暖のスレを盛り上げてください。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1161450041/

クレバリーで床暖を主暖房にするなら、次世代省エネのオプションは必須かと思います。

ちなみに、よほどの寒冷地でなければ、最新式のエアコンの電気代は、
他の暖房(ガス,灯油,蓄熱,...)のランニングコストより安いと思います。
蓄熱式の床暖じゃない普通の放熱式は、家電製品の板にスレありました。
765(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 22:03:09 ID:???
>>764
ありがとうございます、一応床暖も電気(電熱)エコキュート、灯油と
それぞれ探ってみたのですが一長一短あるようでで結局何を取るかで
考えようと思っています。

>ちなみに、よほどの寒冷地でなければ、最新式のエアコンの電気代は、
>他の暖房(ガス,灯油,蓄熱,...)のランニングコストより安いと思います。

 エアコンは高いという印象があったので食わず嫌いの感がありましたが
調べてみると確かに公表されている年間電気代を鵜呑みにして月割りすると
安いと思ったファンヒーターの灯油代と変らなくなって来てるのですね
これは灯油価格にもよるのでしょうが。

 どうも導入しやすく維持しやすいエアコンでも見積もりとってみようと
思います、リビングが20畳あるのでエアコンも総じて高いものを
入れなければならないでしょうがそれぞれ長所短所検討の上考えてみようと
思います、有難う御座いました。

 
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/15(水) 08:29:16 ID:???
>>765
メーカー等の年間電気代は断熱の状況や稼働時間、流入日射量などの
条件によって変わるから、他の暖房器具とは単純に比較できないよ。
下のスレの方が参考になるかも。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1134366340/

エアコンは不快という理由で止めるのは分かる。
床暖は高いけど快適なので。
768(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/15(水) 20:57:23 ID:???
>>767

 モデルハウスで体感した存在感が無いが確実に暖かいという床暖の
印象が忘れられず、というのがあるのですが、どの方式にしろ
導入費、維持費はある程度覚悟する必要がありそうですね、
 誘導して頂いたスレでもエアコンはコスト面(条件次第ではありますが)
床暖は快適性といった雰囲気ですから最終的な見積もりと照らし合わせて
コストか快適性かを選択したいと思います。

しかし意外だったのはエアコン暖房というのは他の暖房方式からしても
ランニングコストは安い方に分類されるとは・・・

有難う御座いました。 
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/16(木) 01:37:39 ID:P46wDi8I
>>768
ただ、エアコン(ヒートポンプ)は原理上、寒くなるほど性能が落ちる。

オール電化は考え物だろう。冷静に考えるとどこがいいのやら。
料理はバリエーションの点で絶対に火に負けるし、
そもそも発電効率、送電ロスとかが大きすぎて省エネに反する。
エコキューとは将来の家族構成の変化とか、急な来客とかに対応しづらい。
将来は機器の寿命もきて更新も必要になるし。
そして何より、衣類乾燥機。一度ガスを使うと、二度と電気は使えなくなる。
770(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/16(木) 10:55:51 ID:???
ウチは風呂と床暖はガス。(建て替え前は風呂と調理用ガス台)
床暖にしてからガス代半端じゃない位うpしたと嫁が嘆いていた。
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/16(木) 20:17:54 ID:???
火力を求めて電気という選択はあまりないだろう、二次エネルギーである
電気で給湯だって無駄と言えば無駄かもしれない、しかし、対価(料金)を
払って購入すると言う事を考えればオール電化で一纏めにしたい気持ちも
十分解るし、火やガスを使わない事の安心感を求めてる人だって多い。

実際オール電化と電気+プロパンで同じ様なライフスタイルだと意外と
月額(導入コストは別として)は大して変らない状況も私の周りで結構見受けるが 
現在の発電、送電システムを否定したって始まらないよ。 

>>770
 折れの知り合いもガス床暖で月1万円+だって嘆いていた。
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 13:21:36 ID:RmLFtgMV
家の話じゃなくて事務所の話なんだが、知り合いが居たからここで建てたら知り合いは辞めちゃうし、建て上がったら「うちが建ててあげた」と態度豹変。
契約まではごますりまくったくせに。
営業も失言ばかりだし。
家も長年つきあうが、修理やアフターケアのことを考えると人との繋がりが大事。
もう建てちゃったけど、もしまた建てるならよそでたてるよ。
775(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 14:17:25 ID:???
>>774
> 建て上がったら「うちが建ててあげた」と態度豹変。
多かれ少なかれどこでもそういう面はあるよ。
契約を境にね。
アフターケアは客が積極的に要望していくしかないね。
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 00:36:55 ID:PEo2WfTb
>>775
>多かれ少なかれどこでもそういう面はあるよ。
>契約を境にね。

ないない、普通は、と思う(個人的体験では)。
まあそこのフランチャイズは糞なのかもしれないけど。
777(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 02:01:15 ID:???
>>776
契約までは"お客様風"を吹かせてて、それに慣れてると
態度豹変に感じるってのは結構あると思うよ。
778(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 23:15:22 ID:???
契約より建てた後の方が多いと思うけどな、
まぁ建ててあげたなんて態度は論外だけど、完成を境に対応が
鈍くなるっていうのはよく聞かされる。 

 やっぱり工期が終わればもう気持ちは次の物件って感じは少なからずあるね、
商売なんで仕方のない事なのかもしれないが。
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 20:12:33 ID:???
うちを担当した営業(当時店長)はいつの間にか辞めていた。
一年点検時にメンテナンスの人から聞いて初めて判った。

若いのに店長になって結構やり手だったらしいが・・・
担当者として、人として、挨拶くらいはして欲しかった。
780(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 21:20:52 ID:???
>>779
それこそ、激しくよくある話だね。
竣工後は、継続して担当、という意識じゃないんだろうな。
781龍馬ぜよ:2006/11/29(水) 10:31:19 ID:31rbNXfd
CXシリーズ総タイル1FがピュアロングタイルのNEOグレー2F
がリブボーダーの白でお願いしてあるんですが、タイルの張る方向を
変えるので、1Fと2Fの境ははっきりしますよと営業の方からは
言われました。
でも、総二階に近い家なので間に何かアクセントになるものが
あった方が良いような気がしています。(CXのパンフにあるような)
今は石膏ボードを張っている所です。頼むとしたらもう遅いでしょうか?
外観のイメージ的には、ある場合とない場合かなり違ってくるように
思うのですが、アドバイスお願いします。
782東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/11/29(水) 13:50:58 ID:???
>>781
タイミング的に間に合うのかどうかは工程からは
なかなか測りにくいと思います。
大急ぎでFC店に確認された方がいいと思います。

外観のイメージは結構変わると思いますよ。
うちは同色の総タイルでVシリーズ用のボーダーを
使いました。
783龍馬ぜよ:2006/11/29(水) 19:49:04 ID:HNBrGaKV
東紀州さん、前回に引き続きありがとうございます。
1F2Fの境のボーダーは無理でした。
営業さんいわく、切妻の三角部分と、
正面に出来る同じような三角部分には
ボーダー(白)がはいるのでかえって
ないほうがいいでしょう・・・との事
でした。本当は有った方がよかったかな
って思いますが、その言葉を信じて
納得します。
アドバイスありがとうございました。
784東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/11/29(水) 21:09:32 ID:???
>>783
三角部分にボーダー入れるんですね。

うちは逆に三角部分には何もないので、
タイルの向きも変えないようにお願いしました。
きっと強度的な問題でサイディングの継ぎ目は
縦張りしたいようでしたけど、見た目のイメージを
重視しちゃいました。
バルコニー部分の1F2F境界も同様です。

うちの建築日誌の2005/03/16あたりに載ってます。
785(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 02:35:16 ID:/ffLhxJV
初めて参加します。
うちは秋のキャンペーンで総タイルにグレードアップして
CXシリーズ、真四角の総二階35坪で、ベタ基礎、瓦、主寝室を畳に、
一部開き戸を引き戸に、その他多少の追加変更で
建物本体は税込み1420万円です。
自分ではとてもお得で良いと納得しているのですが
親の知り合いに工務店の方がいて
坪35万で建てられるからと勧められています。
でも私はクレバリーのタイルが気に入っていて・・・。
実際に建てて住んでいらっしゃる方、タイルはどうですか?
やっぱりいい感じですか?
786東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/12/03(日) 13:14:24 ID:???
>>785
> 親の知り合いに工務店の方がいて
> 坪35万で建てられるからと勧められています。

この手の義理はよく聞く話でなかなか難しい問題ですね。
一般論では細かい不満をぶつけにくいという点がデメリット
でしょうか。

「坪35万」という表現も坪単価の定義がいろいろあるので
気になるところですね。
もし、単純計算で総額が1225万円なのであれば、
仮にこれが外壁にサイディングを使用するプランだった
としても200万円の差額があれば十分タイルに変更できる
のではないかと思いますが。
(クレバリーホームの場合は総タイルとサイディングの差額は
100万円未満のようですが、他社ではもっと大きいと思います)

ただ、集成材+メタルジョイントや剛床、壁パネル(採用して
いれば)等のクレバリーホームの構造にメリットをお感じ
でしたら、その点も慎重に比較したいところですね。

> 実際に建てて住んでいらっしゃる方、タイルはどうですか?

昨年、総タイル+陶器瓦で建てました。
当時は総タイルのキャンペーンやプラン例もなかったので
「自慢は総タイル」でしたが、すっかりメジャーになりましたね。
外観は大変気に入っていますが、タイルの本当のメリットは
10年20年と住まないと実感できないのではないかと思っています。
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 23:16:15 ID:???
私の親父、お袋とも兄弟殆ど建築関係という家系で、親父も工務店務め、
一族の家を建てるときは身内で建てるのがほぼ通例になっていましたし
幼い頃から現場に出入りしたり、物心付いてからはバイトで現場の手伝いを
していました、勿論実家も親戚一同で建て、幼い頃から20年住んでいました

 でも、私はクレバリーホームで建てました、私は私の考えで建てたかった
と言うのもありますが、一番の理由は見学会や打ち合わせ等で店長、監督と
意気投合できる部分が多かったからですね、自分の選択が正しかったか間違っていたかは
これから住んでみて答えが出るのだろうと思っていますが、今の所満足しています。 
788(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/04(月) 01:16:03 ID:???
今日1年点検でした。
3ヶ月、6ヶ月点検の時に 不具合を改善してもらっていたので
大きな問題はなかったけど、細かい部分を年内に修繕してもらう
約束をしてもらえました。
住んで1年。あえて不満を言えば、夏涼しく、冬暖かい という
クレバリーライフなんかに記載された広告の文句は過大広告だな。と
冬はやっぱり寒いよ。夏は2階は暑い。
それ以外は満足してます。タイルの台紙カスもほとんどとれました。
(完全ではない)
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/04(月) 23:16:54 ID:???
>>788
うちも冬は普通に寒い、まぁOMみたいに特別な仕掛けがある訳ではないから
なにもせずに暖かいという訳にはいかないんだろうね、冷暖房の保温力は結構あると
思うんだけど。

 高断熱化してもそれを24時間換気で排出してるんだからなんだか
勿体無いというか・・一応熱交換タイプがついてるけど止めたほうが
明らかに朝暖かいんだよね、熱交換はあまり期待しないで下さい
って言われてたけど、値段考えれば多少は期待したいよ。
791(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/05(火) 19:53:05 ID:???
我が家は予算重視で各部屋につく小型換気扇みたいなの
と、24時間換気機能付のレンジフードです。
オープンキッチンにしたから、格好良さが映える。
トータル予算も低くなり、一石二鳥。24時間換気なんて
必要ないからつけないし。
792(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/05(火) 21:56:47 ID:???
我が家もケチって第3種の小型換気扇タイプ付けたけど寒くて
使えないは換気口から隙間風が入ってくるはで、第一種にしとけば
良かったと後悔してるよ、熱交換って1種のダクトの奴だよね??
793東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/12/05(火) 23:39:00 ID:???
うちは標準通りに第一種にしましたが、
「寒くて使えない」という点では全く同じですね。。
隙間風こそ入ってこないですが、
そのためだけの40万円以上の出費だとしたら
無駄だったなぁ、と思ってます。

実情を知っていれば第三種にしておいて
あとで塞いでしまうとか、そんな小細工を
考えたと思います。
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 19:18:59 ID:???
私の場合完成見学会に伺った家が個別換気(3種?)だったんですが、
壁付けの換気扇がどうも受け入れにくかったので標準で提案される
熱交換タイプの物でお願いしました、収まりの良さに関しては今でも
後悔はしていませんが、現実の熱交換の効果を考えると熱交換無しのタイプも
選択出来ても良いと思うんですけどね、建前は置いといて。
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 21:35:13 ID:???
24時間換気ってシックハウスや内装のホルムアルデヒド対策
だから、いつか法規制も無くなる気がする。
石油ストーブ使っている家はあった方がいいが
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 23:07:40 ID:???
隠し味さん :2006/04/04(冥) 16:44:16 東紀州 ◆cReQ1pJtI.
レシピに「生新姜汁」って出てきたんですけど。
そんなの売ってるんですか?
それともすって作るのかな。
汁をしぼったカスは何かに使えないのでしょうか
カスの処理に困るので乾燥させて保存でいいのか?
搾りカスで乾燥保存しても「黴」が生える様だし「粉飾」も
噴出す様なんです。カビの次には、蝿も集れない程の89*臭がするし
お父さんまで「新姜汁の搾りカス」は近寄るなと言っています。
困った「搾りカス」です。
「搾りカス」が「叛乱」の様です。

大量の「新姜汁の搾り滓」を**KGで支給している模様ですね*93も憤慨ですね
この手の義理はよく聞く話でなかなか難しい問題です万歳内容をブック汁「新姜汁の搾り滓」頂戴するにも師走ですから
うちは標準通りに第一種にしましたが、
「寒くて使えない」という点では全く同じですね。。
隙間風こそ入ってこないですが、
そのためだけの40万円以上の出費だとしたら
無駄だったなぁ、と思ってます。

実情を知っていれば第三種にしておいて
あとで塞いでしまうとか、そんな小細工を考えたと思います。
建前は置いといて89*に一般論では細かい不満をぶつけにくいという点がデメリット
でしょうか。標準で提案されるレシピは「新姜汁の搾り滓汁」と思います。
24時間事務所でいつか法規制も無くなる気がする様にと願う。石油ストーブ使っている89*事務所が「叛乱」の様です。
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 09:56:04 ID:???
レシピに「加齢臭」って出てきたんですけど。
そんなの売ってるんですか?
それともすって作るのかな。
汁をしぼった798は何かに使えないのでしょうか
798の処理に困るので乾燥させてモエナイゴミでいいのか?
リストラで年中日曜日しても「粘着」が生える様だし「悪臭」も
噴出す様なんです。カビの次には、蝿も集れない程の加齢臭がするし
お父さんまで「悪臭漂う負け犬」は近寄るなと言っています。
困った「負け犬」です。
「あぼーんされた負け犬」が「叛乱」の様です。

大量の「オヤジギャグ」を**KGで支給している模様ですね798も憤慨ですね
この手の義理はよく聞く話でなかなか難しい問題です万歳内容をブック汁「深夜のビル掃除」頂戴するにも師走ですから
うちは標準通りに798にしましたが、
「無能で使えない」という点では全く同じですね。。
隙間風こそ入ってこないですが、
798の給料がの40円以上の出費だとしたら
リストラして良かったなぁ、と思ってます。

実情を知っていればもっと早くリストラしておいて
あとで塞いでしまうとか、そんな小細工を考えたと思います。
建前は置いといて798は調子に乗ってで俺は数千万の商売してるんだ詳しい見積もりよこせといっても軽くスルーされる点がデメリット
でしょうか。職安で提案される仕事は「深夜のビル掃除」と思います。
24時間職安でいつかレンタカーの回収仕事が回ってくるようにと願う。牧ストーブ使っている798が改行制限喰らって「叛乱」の様です。
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 13:26:04 ID:???
>>797
役人が自らの無能ぶりをそう簡単に認めないだろ。
ちなみに石油ストーブは24時間換気程度の換気量じゃ
全然不足だから、結局無用の長物ってことになるな。
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 15:08:06 ID:aj/bAviI
隠し味さん :2006/04/04(冥) 16:44:16 東紀州 ◆cReQ1pJtI.
レシピに「生新姜汁」って出てきたんですけど。
そんなの売ってるんですか?
役人が自らの無能ぶりをそう簡単に認めないだろ。
ちなみに石油ストーブは24時間換気程度の換気量じゃ
全然不足だから、結局無用の長物ってことになるなそれともすって作るのかな。
汁をしぼったカスは何かに使えないのでしょうか
カスの処理に困るので乾燥させて保存でいいのか?
搾りカスで乾燥保存しても「黴」が生える様だし「粉飾」も
噴出す様なんです。カビの次には、蝿も集れない程の89*臭がするし
お父さんまで「新姜汁の搾りカス」は近寄るなと言っています。
困った「搾りカス」です。
「搾りカス」が「叛乱」の様です。

大量の「新姜汁の搾り滓」を**KGで支給している模様ですね*93も憤慨ですね
この手の義理はよく聞く話でなかなか難しい問題です万歳内容をブック汁「新姜汁の搾り滓」頂戴するにも師走ですから
うちは標準通りに第一種にしましたが、
「寒くて使えない」という点では全く同じですね。。
隙間風こそ入ってこないですが、
そのためだけの40万円以上の出費だとしたら
無駄だったなぁ、と思ってます。

実情を知っていれば第三種にしておいて
あとで塞いでしまうとか、そんな小細工を考えたと思います。
建前は置いといて89*に一般論では細かい不満をぶつけにくいという点がデメリット
でしょうか。標準で提案されるレシピは「新姜汁の搾り滓汁」と思います。
前は置いといては調子に乗って で俺は 数千万の商売してるんだ詳しい見積もりよこせといっても軽くスルーされる点がデメリット
でしょうか。職安で提案される仕事は「深夜のビル掃除」と「新姜汁の搾り滓」と思います。
24時間職安でいつか「新姜汁の搾り滓汁」の回収仕事が回ってくるようにと願う。大量の「オヤジギャグ」使っている隠し味さん が改行制限喰らって「40円」の様です
72痔間換気ってシックハウスや内装のホルムアルデヒド対策だから、いつか法規制も無くなる気がする。石油ストーブ使っている家はあった方がいいが
役人が自らの無能ぶりをそう簡単に認めないだろ。 ちなみに石油ストーブは24時間換気程度の換気量じゃ 全然不足だから、結局無用の長物ってことになるな。
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 19:51:27 ID:???
レシピに「加齢臭」って出てきたんですけど。
そんなの売ってるんですか?
悔しさ一杯でコピペ破綻の802が自らの無能ぶりをそう簡単に認めないだろ。
汁をしぼった802のチンカスは何かに使えないのでしょうか
802の処理に困るので乾燥させてモエナイゴミでいいのか?
搾りカスで乾燥保存しても「802」が生える様だし「オヤジ臭」も
噴出す様なんです。カビの次には、蝿も集れない程の加齢臭がするし
お父さんまで「悪臭漂う負け犬」は近寄るなと言っています。
困った「負け犬」です。
「あぼーんされた負け犬」が「叛乱」の様です。

大量の「802のオヤジ汁」を**KGで支給している模様ですね802も憤慨ですね
この手の義理はよく聞く話でなかなか難しい問題です万歳内容をブック汁「衛生車の掃除」頂戴するにも師走ですから
うちは標準通りに802にしましたが、
「臭くて使えない」という点では全く同じですね。。
隙間風こそ入ってこないですが、
802の失業手当が40銭以上の出費だとしたら
即効で反応してコピペ繰り返す位必死だったなぁ、と思ってます。

実情を知っていれば802にファブリーズしておいて
あとで塞いでしまうとか、そんな不細工を考えたと思います。
建前は置いといて802にオツムが弱いので不満をぶつけにくいという点がデメリット
でしょうか。標準で提案されるレシピは「802のガマン汁」と思います。
前は置いといては調子に乗って で俺は 数千万の商売してるんだ詳しい見積もりよこせといっても軽くスルーされる点がデメリット
でしょうか。職安で提案される仕事は「深夜のビル掃除」と「一つ覚えの”搾り滓”」と思います。
24時間職安でいつか「仮設便所」の回収仕事が回ってくるようにと願う。大量の「痛々しいオヤジギャグ」使っている802 が改行制限喰らって「40銭」の様です
72痔間換気ってシックハウスや802の加齢臭対策だから、いつか法規制も無くなる気がする。牧使っている802はあった方がいいが
802が自らのワンパターンぶりをそう簡単に認めないだろ。 ちなみに802程度の脳味噌じゃ 全然不足だから、結局無用の長物ってことになるな。
804(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 08:01:45 ID:???
>801
>石油ストーブは24時間換気程度の換気量じゃ
>全然不足だから

はいきました何とかの一つ覚え。
どうして不足なのか、壁の構造は関係ないのか、地域は関係ないのか
教えてもらいたい。
805(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 10:40:40 ID:???
そんなに噛みつくなよ。
ただでさえ変なのや
それに反応する奴まででてきてるんだから。
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 11:01:14 ID:???
>>804
それに異論があるとは驚きだな。

石油ストーブに求められる換気量は1時間あたり1〜2回。
これは住宅が気密化される以前の指標だから、自然換気は織り込んだ上での話。
(近年利用されるようになった高気密な)壁の構造により条件が厳しくなることはあっても緩まることはない。

一方、24時間換気の換気量は1時間あたり0.5回。
しかも、これは機器の設計上の話でクレバリーホーム程度の換気計画だと実際はこれにすら到達しない。
さらに住人がメーカーで指定された強運転をしない場合はもっと下がる。
807東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/12/12(火) 12:00:27 ID:???
うちは件の灯油ストーブをメインにしてます。
風と音が無い点が気に入っています。

ストーブを使うときは
「部屋の入口を少し開けておく」という方法で換気してます。
これだとあくまで屋内での換気になりますが、使用時間が
さほど長くないので大丈夫じゃないかと思っています。

前にも何度か書きましたが、24時間換気は使っていません。
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 19:16:58 ID:???
一番導入コストが低くて使いやすいファンヒーターだけど、耳年間に
なってしまって導入しづらくなってるのは確かなんだよね、折れの場合
24時間換気設備のメーカーのM○Xのサイトなんか見ると、大人数の来客、喫煙時など
の換気は結局窓開けてくれみたいな事書いてある、その程度の容量なんだよね。

 あとファンヒータの灯油代はその都度買いに行く毎に数千円づつ払うから
まだ良いんだけどエアコンの電気代みたいに後で纏まって大きな請求が来ると結構ショック、
逆の人も居るかもしれないけど。

 なので今年の折れは遠赤パネルヒータを引きずって越冬する事とした
寒くても1時間9円だから許す。
809(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 09:48:53 ID:???
>>808
400Wのパネルヒーターで我慢できるなら、それが一番いいのでは。
ただ、クレバリーホームの断熱性能ってそんなによいイメージがない。
810(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 10:05:11 ID:???
>>809
イメージで捉えるものじゃないだろ。
新省エネ標準でオプションでも次世代省エネまでなんだから
激しく普通の性能。

省令準耐火も標準になったことだし、近い将来、次世代省エネも
標準に復活しそうだな。
壁パネルと一緒で価格が上がるから営業が嫌うらしいけど。
811(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 15:47:54 ID:mjeY47Fp
レシピに「腐敗臭」って出てきたんですけど。
間風こそ入ってこないそんなの売ってるんですか?
悔しさ一杯でコピペ破綻の803が自らの無能ぶりをそう簡単に認めないだろ。
汁をしぼった803のチンカスは何かに使えないのでしょうか
803の処理に困るので乾燥させてモエナイゴミでいいのか?
搾りカスで乾燥保存しても「803」が生える様だし「オヤジ臭」も
噴出す様なんです。カビの次には、蝿も集れない程の加齢臭がするし
お父さんまで「悪臭漂う負け犬」は近寄るなと言っています。
困った「負け犬」です。
「あぼーんされた負け犬」が「叛乱」の様です。
大量の「803のオヤジ汁」を**KGで支給している模様ですね803も憤慨ですね
この手の義理はよく聞く話でなかなか難しい問題です万歳内容をブック汁「衛生車の掃除」頂戴するにも師走ですから
うちは標準通りに803にしましたが、火鉢練炭も愛用のアイテムですよ
「臭くて使えない」という点では全く同じですね。。
803の失業手当が16銭以上の出費だとしたら
即効で反応してコピペ繰り返す位必死だったなぁ、と思ってます。実情を知っていれば803にトイレにセボンしておいて
あとで塞いでしまうとか、そんな不細工を考えたと思います。建前は置いといて803にオツムが弱いので不満をぶつけにくいという点がデメリットでしょうか。
前は置いといては調子に乗って で俺は 数千万の商売してるんだ詳しい見積もりよこせといっても軽くスルーされる点がデメリット
でしょうか。職安で提案される仕事は「深夜のビル掃除」と「一つ覚えの”搾り滓”」と思います。
24時間職安でいつか「仮設便所」の回収仕事が回ってくるようにと願う。大量の「痛々しいオヤジギャグ」使っている803 が改行制限喰らって「3銭」の様です
72痔間換気ってシックハウスや803加齢臭対策だから、いつか法規制も無くなる気がする。牧使っている802はあった方がいいが
803が自らのワンパターンぶりをそう簡単に認めないだろ。 ちなみに803程度の脳味噌じゃ 全然不足だから、結局無用の長物ってことになるな。
うちは件の灯油ストーブをメインにしてます。風と音が無い点が気に入っています。ストーブを使うときは使用時間が長いので大丈夫じゃないかと思っています。
812(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 18:49:26 ID:???
レシピに「加齢臭」って出てきたんですけど。
811用のバイアグラなんてそんなの売ってるんですか?
悔しさ一杯でコピペ破綻の811が自らの尿漏れをそう簡単に認めないだろ。
汁をしぼった811のチンカスは何かに使えないのでしょうか
811のハレモノ面があまりに不細工なので乾燥させてモエナイゴミでいいのか?
搾りカスで乾燥保存しても「811」が生える様だし「オヤジ臭」も
噴出す様なんです。カビの次には、蝿も集れない程の加齢臭がするし
お父さんまで「悪臭漂う負け犬」は近寄るなと言っています。
困った「負け犬」です。
「あぼーんされた負け犬」が「逆上」の様です。
この手の義理はよく聞く話でなかなか難しい問題です万歳内容をブック汁「駅での雑誌集め」頂戴するにも師走ですから
うちは標準通りに811にしましたが、最近ユルいんでアナルプラグも愛用のアイテムですよ
「臭くて使えない」という点では全く同じですね。。
811の失業手当がソープ優待券以上の出費だとしたら
即効で反応してコピペ間違える位必死だったなぁ、と思ってます。実情を知っていれば811にハルンケアしておいて
あとで塞いでしまうとか、そんな不細工を考えたと思います。建前は置いといて811は勃起力が無いのでソープ嬢に馬鹿にされる点がデメリット
前は置いといては調子に乗って で俺は 数千万の商売してるんだ詳しい見積もりよこせといっても軽くスルーされる点がデメリット
でしょうか。職安で提案される仕事は「衛生車のタンク掃除」と「一つ覚えの”搾り滓”」と思います。
24時間職安でいつか「デリヘル送迎」の仕事が回ってくるようにと願う。大量の「痛々しいオヤジギャグ」使っている811 が改行制限喰らって「1厘」の様です
72痔間換気ってシックハウスや811の加齢臭対策だから、いつか法規制も無くなる気がする。老人用パンパース使っている811はあった方がいいが
811が自らのコピペ失敗ぶりをそう簡単に認めないだろ。 ちなみに811程度のイチモツじゃ 全然不能だから、結局無用の長物ってことになるな。
うちは件の悪臭811を廃棄してます。プライドは高いがが能力が無い点がお笑いです。811は知能指数が低いのでこれからも必死だろうなぁと思っています。
813(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 20:09:52 ID:???
この間はしご使って1階天井付近の高さまでタイルをタワシでこすってみた
んだけど台紙のカスと思える茶色の水が結構出た、最初土埃かと思って
いたけどそうでも無いみたい、でもかなり綺麗になるね、外壁をタワシで
掃除なんてサイディングじゃなかなか出来ない、ただ2階窓上あたりに
タイルを張った時に付いたと思える手垢が最近目立ってきた、流石に
届かないからどうにも出来ないけど将来10年メンテで足場組んだ時に
上ってやってみようか・・足場組む予算があればの話だが。


>>812
その辺にしとけ、それ以上からかった所で余計逆上するだけだよ。
814(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 22:22:20 ID:???
どうせ雨樋なんかが朽ちてくるので足場は必須。
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/18(月) 01:06:34 ID:mySAfpuZ
クレバリーホームで、通し柱の本数が0本の家を
建てた方っていらっしゃいますか??
柱が3.5寸角でも通し柱の数で強度UPしているというイメージが
あったもので、0本と言われ正直戸惑っています。
他は概ね満足しているのですが。。。
817(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/18(月) 01:50:31 ID:???
>>816
クレバのようなメタルジョイントの場合、通し柱のアドバンテージは大して大きくはない。
が、通し柱を1本も使えないということは、よっぽど複雑な形状なんだろうから、それ自体の方がよっぽど問題。

総二階の家と比較すると耐震性でかなり劣るよ。
818(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/18(月) 23:57:30 ID:QY9acE0k
>>817
素人ながら間取りを試行錯誤したのですが、
強度面に関してはプロの視点でチェックしていただけると
勝手に思っていました。
チェックが入ったから通し柱がないのでしょうが、、、
結果的には少々複雑な気分です。
注文住宅ってなかなか難しいですね。
819(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 07:55:10 ID:???
>>818
当然「プロの視点でのチェック」はあるよ。
ただし、問題はチェックの基準。
特に指定しなけりゃ、それは建築基準法ということになる。
それで満足ならそれでいいし、強い家が欲しいと思うなら設計段階で耐震等級を指定するなりなんなりすべき。

契約後でも着工前であればまだまだ多少の軌道修正はできるよ。
(今から後出しで耐震等級を要求するのは難しいだろうが)
820(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 15:31:21 ID:???
素人が考えた間取りにケチつけて、客失うより、
そのままGOだなわな
住むのは俺じゃないしw
821(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/21(木) 00:51:06 ID:???
夕方に、営業さんから正式にやり直しの決定報告がありました。 日程の方は今から詰めるみたいですけどね。
FCの当たりが良いのかクレバリー全体が良いのか分かりませんが
ちなみに、業者選定前に「基礎を作り替えた実績があるか?」と言う質問を各HMに私はしていました。
大手さんとかでも年に1度か数年に一度のペースで基礎をぶっ壊してやり直す事があるらしいです。
もちろん、そういうことある事を否定した大手の方が多いですが、逆に言えばそういうところは怖いです。
そういう業者は「実績がないから出来ない」とか、「前例がないから補修で〜」とか平然と言ってきそうじゃないですか?
まぁ質問したときは本当にこんな事態になるとは露にも思っていませんでしたが、あの一言も効いてるのかしら。
あと写真とハウスプラスの契約。これが無かったらどう転んでいたか私にも分かりませんね。
もし、ハウスプラスの第三者検査がなかったら、晴れが続いている内に基礎やって、もう上棟してる頃でしょうけど(´∇`)
デジカメも安い奴なら2万しないし、施工業者にかかわらず、
安いデジカメ買って写真撮りまくるだけで、充分自衛にはなりそうな気もします。
今回の教訓で、基礎ベース部分で撮っておくと便利(証拠性が高い)感じなのがこんな感じ
これから建てる方の参考になれば幸いです。
・型枠設置時に型枠の垂直と直線がでているか分かる構図の写真
・角の型枠接合部分を、上からと斜めから
・型枠を支えている支柱、及び支柱を止めているブロック、杭の設置状況
・配筋は全景+スリーブを各方向から背筋の状態も見えるように
・立ち上がり部分の背筋の付け根
 ※鉄筋が密集しているところはコンクリートが背筋の隙間に入りにくく空洞化しやすい
・背筋の番線が取れてたりしたらその部分重点的に(私は自分で気になったところ数カ所補強したけど)
・基礎のコンクリート下に敷く防水用のシート、基礎断熱ボードの施工状況
 ※ベースコンクリート打つと見えなくなる部分
・各写真は全景と部分撮影(拡大)の両方を撮るように。
大体、工程を聞いて大きく動く日の夕方に現場に行って10〜20分で写真を50枚/dayぐらい撮ってます。
822(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/21(木) 02:16:14 ID:???
加須
823(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/21(木) 19:21:24 ID:???
>>821
つか、流れがさっぱりわからん。やり直しに至った経緯はどこに書いてあるのか
それだけ教えてくれ。
824(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/31(日) 06:05:54 ID:???
キャンペーンの案内来たけど、今年はオープンで1,000万当たるの
じゃ無くなったのね。こんなのじゃ、応募しません。
825 【大吉】 【1439円】 :2007/01/01(月) 22:07:50 ID:BhFBlLIo
おめ!
826(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 17:22:04 ID:zzcQ0Pn7
クレバで検討中なんですが、コストダウン方法として
タイル外壁止めて、タイル調サイディング(6千円/m2)にするって案を
営業くんから勧められました(延床33坪の家で-30万コストダウン)
最近のサイディングは汚れ難いから、タイルに対して大きく見劣りすることは
ないとの事だったんですが、私的にはクレバ=タイルなので、
全面サイディングにするくらいなら他のHMにしようかとも思いましたが、
みなさんならどうお考えになりますか?(タイル以外にクレバを選ぶ理由は
ありますか?)
827東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2007/01/05(金) 19:51:45 ID:???
>>826
> (タイル以外にクレバを選ぶ理由は
> ありますか?)
もちろん、無いことはないと思いますが、
「私的にはクレバ=タイル」については同感ですね。
828(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 19:57:21 ID:9NIiu8RM
恥しらずですな・・・・

記事をそのまま出します。著作権侵害とかにならないのですか?なったらスマソ
出典は、http://ime.nu/smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20050704/106085/
でも、もうニュースには入っとらん。
●07/04 辰岡ホームテック(株) 建築工事 [兵庫]
 辰岡ホームテック(株)(神戸市中央区海岸通3、登記上:洲本市納77、設立昭
和48年5月、資本金9000万円、辰岡泰文社長、従業員102名)は、6月29
日事後を中田信之弁護士(大阪市北区西天満6−1−2、電話06−6364−90
21)に一任、7月4日にも民事再生手続開始を申し立てる。また、7月4日午前1
0時と午後1時の2回に亘り「兵庫農業会館103号室」(神戸市中央区)で説明会
を開催する。負債は約28億円(銀行借入約20億円、リース債権約3億円、一般債
権約5億円)。
 同社は昭和48年5月に設立された建築工事業者。平成5年から木造住宅の注文建
築に進出、「クレバリーホーム」、「ロイヤルフォートスウェーデン」、「セルコホ
ーム」、「ウイザースホーム」などの注文住宅メーカーのフランチャイズとして業容
を拡大、平成14年7月には現在地に神戸本部を設置して本社機能を移した。しかし
、神戸市内や大阪府吹田市内などにモデルルームを多数展開、年間完工高は平成15
年9月期の25億円から、16年9月期は43億400万円にまで伸ばしたものの、
急激な事業拡大に資金が追いつかず今回の事態に至った。
829(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 20:51:05 ID:???
↑賞味期限切れだよ、散々語りつくされて枯れたネタを
引っ張り出してくるあたり、また始めるのか?
830(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 22:10:15 ID:fWX7o/5V
>>826
昨年、クレバの総タイルで契約しました。
タイル以外で他社よりも良い所は通し柱が多いことぐらいだと思います。
クレバにタイルなかったら契約はしませんでした。



831(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 16:00:45 ID:???
会社との再度工事の交渉ももう何度行っているかわかりません。
担当者の方が自分で判断できないと言われるので、上の方と話し合って
連絡をくださいと言っても、2、3ヶ月平気で連絡をしてくれません。
会社にアポをとって直接行ってみても、アポ済みのはずなのに、
いつも担当者はいないと追い返されます。
上の人と会わせてくれと頼んでも、いないの一点張りです。
直接状況を家まで見に来てくれと言ってもなかなか来てくれませんし、
この2年間で1度だけ来てくれたのですが、その人は専門知識のない人で、
「私に言われてもわかりません」と言われ、話になりません。
私は全て不具合な部分を直して欲しいのが本音なのですが、
せめてフローリングだけでも直してもらいたいと思っています。
それは自分勝手な要求なのでしょうか?
私は紳士的に相手にも接して要求しているつもりですし、
決して喧嘩を売るような態度はとっていません。
しかしこのままでは泣き寝入りせざるをえなくなります。
私は大学で法律を学んでいたので、若干の知識ならありますが、
弁護士ではありませんし、直接法的な交渉をする能力は持ち合わせていません。
といって、弁護士に相談して訴訟を起こすには、仕事を持っている私には
時間もありませんし、お金もかかります。
2年間もいたちごっこで、どうすればいいのかわからなくなってしまいました。
ここで私が最初の方に書き込んだことは、ルール違反であったことは反省しております。
しかし、私は誹謗中傷をしたかったわけではないのです。
奇麗事に聞こえてしまうかもしれませんが、ご理解いただける方がいらっしゃったら、
アドバイスをお願いしたいです。
長くなりましたが、よろしくお願いいたいます。
832(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 17:56:13 ID:1fuT8+zp
>>827さん
>>830さん

826です。
やはり皆さんタイルで選ばれてるんですね。
メンテ費用削減と、出来る限りの初期投資減という都合の良いHMを探すうちに
クレバにたどり着いたのですが、見積もり段階で150万ほど予算オーバー(泣)
でもせめて1階外壁だけでもタイル貼れるよう頑張ります!
(…2階にも貼らないと、結局足場が必要になってメンテ費用かかるのかな?)

素早いご教示ありがとうございましたm(_ _)m
833(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 19:04:59 ID:???
>>831
このレスを見るだけで、独りよがりで自分の思いこみで
突っ走るタイプなのが見て取れる。

おそらく相手は何を求められているのかすら把握できずに
いることだろう。

ここに書くのは自由だが、独り言で終わらせたいのでなければ
事の発端を簡潔にまとめて書くか、せめて自分の過去の
レス番号ぐらいは提示すべき。

もっとも、ここで話を聞いてもらっても直接的な解決には
ならないから消費者センターなりで相談した方がいいだろうな。
そういうところなら君のような混乱している人間も扱い慣れて
いるだろうし。
834(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 19:05:52 ID:???
835(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 19:07:12 ID:???
アンカー間違った...orz

>>832

>>814
836(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 03:32:54 ID:???
結果が出ました。 基 礎 や り 直 し です。
全部ぶっつぶして背筋からやり直し、もちろん費用はかかりません。
あ、もちろんハウスプラス様の背筋検査も、もう一度だそうです。
即日この回答がでるっていうのは、担当FCか本部かどっちが踏み切ったのかは知りませんが自分的には高評価です。
でも、現場の散らかり様見てるとあんまり高評価じゃないんだよなあ。バケツも資材も放りっぱなしだったし。
今の仕事視点でチェックすると「あんな現場じゃ起きて当然」とか思ってしまう私は工場の購買マン。

実はハウスプラス様にもこちらからメールを打って「どうですか?」って確認していたのですが
クラック部分以外は、全然問題ないらしいです。むしろ雨が降った方がいいっぽいです。
他にもメールにはクラック補修したら〜とか書いてましたが、補修無理っ!写真だけだからかも。
第三者試験お願いしたところの方が工務店より評価が甘いとかちょっと悲しいです。

私の知る限り、雨が降ると表面がざらざらになって、モルタルで表面補修しないとダメで、
経年劣化で補修モルタルが剥離する可能性があるから、霧雨とかなら良いけど夕立のような奴はダメだと思ってたけど。
ハウスプラス様も工務店様も、その辺は別に問題ないみたいな事言ってました。

で、肝心のクラックですが、実家側一面全滅状態、記憶だと幅7p×5m以上の超クラックです。
原因は、型枠を止める支柱を木杭で止めていたのですが、型枠の中に入った雨水の重量に負けて
型枠が外側に反ってしまった(写真でクラック部分の全景移している奴そのままですね)様です。
他の部分はブロックなどを使って押さえてたらしく大丈夫だった様ですね。
ちなみに、この現象は雨養生していてもきっとダメだったとの事。
私も土建屋さん相手に4年営業していましたが、こんな酷いのは一例しか知らないし(もっと単純な「重機が当たった」ミス)
工務担当さんも10年やってて一度も見た事がないという大惨事だそうな。
837(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 06:50:18 ID:???
チラシ裏乙
838(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 06:58:23 ID:???
>>831 とか >>836 とかって、どっかのHPか過去スレのコピペ?
839(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 15:06:14 ID:???
手口が変ったってことか、しつこいな。 
840(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 23:02:44 ID:???
>>837
>>838
マジレス禁止
>>839
スルーすべし
841(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 00:38:48 ID:dTbPz+C2
ちょい前のレスを見つけられませんでした。すいません・・。
色落ちも仕方ないな・・という感じです。宝くじでも当たれば付けたい!
 
そうですね。間取りの制約は多少あるみたいです。でも、自分たちの希望
と然程変わらないので良いかなと。ビッグルーフのモデルハウスが近くに
ないので、実感は掴めてないのですが・・。

 東紀州さん レス有難うございます。
そうなんです。安さ軽さですね。主人も仕方無いと納得??しているので。
お金さえあれば・・というところです。

ん〜。CXは考えていませんでした。ビッグルーフか風和。金も無いのに
金のかかる物につい惹かれてしまう・・。
りらこさんも仰っているように、内装や設備は一緒ですね。
 私も、クレバではないのですが、ログハウス仕様のモデルハウスをみました。
そうですね。二階の傾斜に出来る部屋は狭くなってしまいますね。しかし、
そんな所が好きなんです。屋根裏部屋が魅力的で・・。天窓も憧れです。
掃除はバルコニーからホースでシャーですかね?微妙ですね・・

 一応、41坪の見積もりを出していただいたのですが、次世代省エネ&
複合樹脂サッシLOW−E&オール電化込みで1750でした。土地など含める
と3000弱でした。
 私たちは夫婦二人なので(子供が出来ません)、35坪くらいにして二階の
トイレを省いたりすれば、もっと安くなるかな〜という感じです。
 主人も年なので、二階で寝るのも15年くらいかな?というのもありますし。
842:2007/01/08(月) 23:08:17 ID:???
つまるところクレバリーの評判は良いの?悪いの?
千葉県内で建てるとアフターは?
843(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 17:25:12 ID:???
こいつ一昨年から粘着してるからな。
単なる過去ログのコピペだ。
あぼ〜んされるのが嫌なんだろ
844(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/10(水) 08:22:57 ID:???
コーラだって原価数円のところを120円で売ってるんだから。
それをその差額の内訳を教えろって、キチガイじみてると思わない?

ラーメン屋行って、生姜の原価がいくらとか、スープはいくらとか、ナルトはいくらとか、メンマはいくらとか聞かないだろ?


多分フローリングの材料のカタログに金額が出てるはずだよ。そこで12000/uとか出てるはず。
金額的には妥当な金額だよ。

工務店だって商売なんだから下請けも元請けも、それぞれ儲けが出るようにしないと成り立たないんだから。
あと、材料費と手間だけじゃないからな。
問屋で配達してもらえば配達料取られるし、フローリング貼るのに清掃、家具移動、接着剤、くぎ、電動ノコなら刃も使うし。
おまえんち行くのにガソリン代もいるし。


建築関係の仕事をなめてるとしか思えないね。

自分でやるなら最初から最後まで自分でやれよ
845(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/10(水) 20:12:35 ID:???
しかし、唯一の生甲斐が板の粘着、得意の変造コピペも>>812にボロクソに
コケにされた上、小馬鹿にされたスレだけしっかり残されてあとはあぼ〜ん、
それでもまだ食い下がろうと必死に考えた挙句が過去スレ探し出してのコピペだって。

 可笑しくて涙物だよ、これだけ馬鹿にされてもまだ出てくるなんて面白すぎだわ
せいぜい豪快にあぼ〜んされて歯軋りでもしてな、実に愉快だね。
846(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 09:08:21 ID:???
↑これも荒らしなので相手にしないこと。
847(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 11:21:41 ID:???
タイルを洗浄するというのは聞いた事はありません。

また、メーカーの指導としてはクリーニングする際は、
中性洗剤による水洗と柔らかい布を用いて洗浄。
という事になっています。それは表面の防汚加工を傷つけてしまうからです。

マメに洗浄すれば(ひと月にいっぺんくらい)その方法で効果があるでしょう。


ただ、実際は1年〜3年たってから洗浄したりする事が多いので以下の方法でクリーニングします。

1.全体に水をかける
2.そこに洗剤を吹く
3.モップやブラシでゴシゴシ
4.洗浄し水洗
これを何度か繰り返す

ポリエステル繊維の場合は
アルカリ性の家庭用洗剤(マジックリン等の原液)を
スプレーしふき取る作業を2、3度くり返すと綺麗になります。
オーニングのフレームも同様です。

アクリル繊維の場合は
中性洗剤とブラシモップで洗い水洗します。

(※アクリル繊維の場合(布っぽいもの))
(※ポリエステル繊維(ビニール地っぽいもの))

生地自体の寿命があると思いますので日照条件などによって違いますが、
早いところで3年。通常5年〜7年くらいで生地のみ交換する方法をとる事が多いです。

848(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 20:27:58 ID:???
>>845
>>846
負け犬だか相手にしないだかいちいち騒ぐなよ、正直煩い。
今はクレバの話題は別所の方が活発だし、放っておけば掃除されるんだから。 
849(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 04:06:54 ID:???
現況測量図が本日上がってきました。
建設予定地の南側に母屋があるので、何処に立てるかこれから話し合いです。

厄介な事に、母屋に対して道路が斜め40度なので、道路に平行にするか、
母屋に平行にするか悩んでます。

  /←道路(実際は40度くらい) 

  ◇←建築予定地

  □□←母屋(上が北)

だと、母屋との釣り合いが悪いし、方角が東南向きです。
東南方向には道路を挟んで他の家があるので…微妙。

でも、
  /

  □←建築予定地

  □□←母屋

だと、道路に対して平行じゃないので、ちょっとおかしいのかなぁ?
ただし、真南に向くので、実際はこっちの方がいいかなぁ?とも思います。
母屋に近づけると道路と平行じゃなくてもおかしくないですが、近づけすぎると
母屋に影を落としてしまうので…。
850(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 14:32:27 ID:???
ボ、ボ、ボクは絶対にこの板から離れないぞ、だってボクを馬鹿にしたんだ
要らないって言ったんだ!困らせてやるんだ!
851(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 15:02:48 ID:???
その前に2ch自体が終了するわけだが。
852(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 01:21:29 ID:???
そんな事より850よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のコーナン行ったんです。コーナン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで精算できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、駐車券1時間無料、とか書いてあるんです。
もうね、アフォかと。馬鹿かと。
お前らな、駐車券1時間無料如きで普段来てないコーナンに来てんじゃねーよ、ボケが。
駐車券だよ、駐車券。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコーナンか。おめでてーな。
よーしパパ自宅施工しちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、丸鋸やるからそのレジ空けろと。
コーナンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
左官屋と大工、鉄筋屋と電気屋みたいな奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと精算かと思ったら、隣の奴が、コーキングおれうまいし〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コーキングなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コーキング、だ。
お前は本当にコーキングをリフォームしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コーキングって言いたいだけちゃうんかと。
コーナン通の俺から言わせてもらえば今、コーナン通の間での最新流行はやっぱり、
東急ハンズ、これだね。
東急ハンズ。これが通の頼み方。
これ最強。
しかしここで頼むと次から職人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らドしょうがは、浜村淳でも聞いてなさいってこった。
853(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 10:53:02 ID:???
ボクはパナホームスレにも復讐してやるんだ、あいつらボクの事生姜の一つ覚えって言ったんだ!
つまらないって言ったんだ!馬鹿で文章力無いからコピペしか出来ないんだって!!
人の文章弄る程度しかすることが無いって!!消えろって言ったんだ!!!
854(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/15(月) 16:03:58 ID:???
そんな事より853よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のコーナン行ったんです。コーナン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで精算できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、駐車券1時間無料、とか書いてあるんです。
もうね、アフォかと。馬鹿かと。
お前らな、駐車券1時間無料如きで普段来てないコーナンに来てんじゃねーよ、ボケが。
駐車券だよ、駐車券。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコーナンか。おめでてーな。
よーしパパ自宅施工しちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、丸鋸やるからそのレジ空けろと。
コーナンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
左官屋と大工、鉄筋屋と電気屋みたいな奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと精算かと思ったら、隣の奴が、コーキングおれうまいし〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コーキングなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コーキング、だ。
お前は本当にコーキングをリフォームしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コーキングって言いたいだけちゃうんかと。
コーナン通の俺から言わせてもらえば今、コーナン通の間での最新流行はやっぱり、
東急ハンズ、これだね。
東急ハンズ。これが通の頼み方。
これ最強。
しかしここで頼むと次から職人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らドしょうがは年末の紅白DVDでも見てなさいってこった。
855(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/15(月) 16:21:15 ID:???
その前にライフラインの鯖が終了てしまう訳だがw
856(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/15(月) 16:30:28 ID:???
>>853まず角地かどうかです。
基準法では、「特定行政庁の指定する角地またはこれに準する敷地」の場合には、無条件で10%建築面積が増えます。
「指定する」とありますが、これは行政庁による一括指定といって、基準に合致するものはすべてOKです。
これは、一般には120度未満で2つの道路が交わるものとされています。
しかし、調べるとこんな記述もあります。(大口都市計画事業駅前地区土地区画整理事業施行規則)
・・・・・角地とは,二つの道路が交差し,又は曲折したところの接点を含む宅地で,道路中心線の交角150度以下の画地をいう。
正確には、区役所の建築指導課にTELして、角地とは?と質問してください。

そのほか、「これに準ずる敷地」、とありますが、これは個別指定と言われており、申請毎に敷地状況をみて個別判断されます。
都の場合、東京都建築基準条例施行細則にはこうあります。
第21条
法第五十三条第三項第二号の規定により知事が指定する敷地は、
その周辺の三分の一以上が道路又は公園、広場、川その他これら
に類するもの(以下この条において「公園等」という。)に接し、かつ、
次に掲げる敷地のいずれかに該当するものとする。

一 二つの道路(法第四十二条第二項の規定による道路で、同
項の規定により道路境界線とみなされる線と道との間の当該敷地
の部分を道路として築造しないものを除く。)が隅角百二十度未満
で交わる角敷地

二 幅員がそれぞれ八メートル以上の道路の間にある敷地で、道路
境界線相互の間隔が三十五メートルを超えないもの

三 公園等に接する敷地又はその前面道路の反対側に公園等があ
る敷地で、前二号に掲げる敷地に準ずるもの

「準ずる敷地」は、前提として公園等に1/3が接する必要があるので難しいでしょうね。

しかし赤道青道が走りまわっているので「付け替え」費用で没ですしょうがないですねぇ
857(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/15(月) 20:33:37 ID:???
コ、コピペしか出来ないのは君たちが怖いからじゃないぞ!ボクは必死じゃないって
思わせる為なんだ!ついでにやってるぞって思わせる為なんだ!!
でもみんな馬鹿にするんだ、3行レスにムキになってるって言うんだ!!!
858(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 09:43:33 ID:???
10年位前のことですが、クレと契約して2ヶ月後に解約しました。
立川の展示場で3、4軒のモデルハウスを回ったらクレの営業マンが熱心に我が家を
訪問しました。家の大きさ以外まだ決めていない、間取り等はこれからだと伝える
と暫くしてその営業マンは設計図と見積りを持参し、契約してくれればその後の設計
変更は何度でも無料、また家の大きさに変更がなければ金額もたいして変わらないと
のことでした。
 その営業マンは大変誠実そうで、またその見積りも他社のカタログに書かれている
坪単価より2割ほど安いものでしたので私は契約金100万円を払って契約しました。
ところが、その後設計変更をしてもらうとその金額は他社の2、3割高いものとなり
しかも、設計の自由度も低く希望の家にはほど遠いものでした。
 クレは決まった長さのパネルを使った工法なので中途半端な長さのパネルは割高
になり、また商品の多くが既成品のプレハブを扱うメーカーなので設計変更にも少
極的でした。
 私は機械の販売等をしておりますが、私の機械については長所も短所も包み隠さず
お客様に伝え、ご理解を頂いたところでご購入をして頂いております。お蔭様でこの
不景気でも堅調で、お客様が他の優良なお客様をご紹介してくださることも珍しく
ありません。商売とはこうゆうものだと思っております。
 失望した私はクレとの契約を解除しました。100万円は1円たりとも戻ってきません
でしたがこれは大正解でした。その後に話をしたメーカーは私がこの設計図通りに建
てて欲しいと思うまで契約を急がせることはありませんでした。
 家を建てようとしている皆様は是非、これで建築してもいいという設計図ができる
まで契約はしないことが失敗しないことのまず第一歩であると思っております。
 (スレ違いでしたでしょうかしょうがないですねぇ)
859(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 19:47:06 ID:???
私は決して暇なのではありません、忙しい雑務の中、貴重な時間を割いて
パナホームスレを舐めるように見回し、どうすれば憎きクレバスレを妨害
出来るのかを考えているのです、決して基地外漢と呼ばれて悔しいから1年以上
粘着してるとか昼間っから暇だねーとか、ワンパターン低能とか思ってはいけませんし
何がクレだSXLだろバレバレだよバ〜カ進歩ねーなとか思われるのは心外です。

 
860えー:2007/01/17(水) 22:38:37 ID:9P0hcjjg
=>858
僕は馬鹿だといいたいのですね。
=>859
”忙しい雑務”
本務はしてないということね。
861(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/18(木) 17:35:14 ID:kVX7RK4E
延床31坪、真四角総2階、オール電化、1階のみタイル、非瓦、2階トイレ無し、
W地域標準仕様で家本体1500万。
こんなもん?
862(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/18(木) 23:24:31 ID:???
つくづく荒し耐性の無いスレだな。

クレバリーに興味があるのか知らんが
ここを覗いてる奴等は
低能のぼくちゃんばかりだな。

荒しにおちょくられてクソみたいなレス書いて満足したら
さっさと寝ろよ?

863(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/19(金) 23:58:10 ID:???
あくまでも俺の場合

ヘーベル:外装にメンテナンスが必要
     見積も一番高いのでやめました。
ダイワ :設備、外観とも、ダサダサ。
     思った様な間取りが実現できなかった
     価格は一番安かった。 同じ間取りで、ヘーベルと比べると1000万安かった
パナ  :設備の充実は良く、何度も打合せを行ったが・・・
    、営業/設計との相性がいまいちで、断念トラブル多いのは有名 
積水ハイム:煉瓦張りに魅力は有ったけど、住宅展示場が汚く、壁紙も剥がれ      ており、イメージが悪くて、商談すらしなかった。
      営業が、アフォ過ぎ
トヨタ :メータモジュールで、天上高も高く、なかなか良かった
     価格も含めて、第1候補だった・・・
積水  :今回ここで建てました。ジオトリステージ
     ちょっと高めだけど、トータルバランスがいちばんよかった

くれば :論外 

ちなみに、何処もほとんど同じ間取り、大きさで見積を行った。
3F 重量又は軽量鉄骨、200m2 屋上無し
整地代を含めて、下はくればの4600から ヘーベルの5900万まで有りました。

積水とトヨタは、梁勝ちの重量鉄骨でした

構造は、積水=トヨタ>ハイム=ヘーベル>パナ=ダイワ>>>>>>>>>>論外
価格  ヘーベル>積水>トヨタ>ダイワ>>>>>>>>>>枠外
設備  まぁこれはお金が掛ければどうにでもなる
外観  積水>トヨタ=ダイワ>ヘーベル>パナ>>>>>>>>>>>漫画

あくまでも私の情報収集とイメージですのであしからず
864(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 11:01:51 ID:GXxCu1uH
>>861
安い。家はほぼ同じ延べ床で2階トイレ、オール電化
ダイライトつけて1700万超えた。
結構頑張ってくれたのでは?総2階は建築費が割安とも聞いてるが
865(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 11:18:15 ID:???
鉄骨と木造を比較してる時点でバカ決定
上物で4600とかありえない
866(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 20:20:02 ID:???
>>862

 お前もコピペ馬鹿や>>859あたりとたいして変らないな、
 どいつも必死に考えてる割にはつまらねぇんだよ。
867(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 20:32:39 ID:???
あははははw ここは入れ食いですね〜。
いつまでもこんなに楽しそうだと、釣り人呼んじゃいますよ?

>>866
掲示板初心者は半年ロムってから出直してきて下さい(>_<)
868(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 21:27:44 ID:???
12分で釣られてて入れ食いだってよ!!!何が釣りだか冷静装ってる所が可笑しすぎだわ。

ほら釣られたとか書いときますか?すみません必死でw
869(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 22:54:44 ID:???
おやおや、怒り心頭に発したのかな?
そんなに勢いよく書き込まなくてもいいのにw
870(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/22(月) 17:09:29 ID:???
>>864
1700か、手が届かん…。
ありがとう。参考になった。

ところでINAXが4月新規注文分から5〜10%値上げするよ。
契約検討中の人はご留意を。
871(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/22(月) 22:51:28 ID:dS+gC/sJ
あげます
872(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/24(水) 19:58:38 ID:???
結局のところ樹脂サッシにしても結露するんだな。
30万投じて損した。
873(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/24(水) 22:00:10 ID:???
こんばんは。クレバリーホームで家を建てることを検討しているものです。
ここのHPみましたが、シリーズがたくさんあって違いがよくわかりませんでした。
一番お手ごろな価格で買える家はEシリーズでしょうか?それぞれの特徴を
教えていただけるとうれしいです。
874東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2007/01/25(木) 09:30:49 ID:???
>>873
あくまで個人的解釈ですが、

最もクレバリーホームらしいのはCXシリーズだと思います。
コストパフォーマンス重視のオリジナルのタイルが特徴です。

タイルがINAX製になるなど全体的に高級になってるのが
Vシリーズ(英国風)、VXシリーズ(欧風)です。

逆にタイルを使用せず低価格化しているのがEシリーズ。

シンプルモダン風のRシリーズは建具が少し高いのと
総タイルが標準なので価格は若干高めのようです。


ただ、多くの仕様はシリーズを横断して採用できるので
工夫次第でシリーズにとらわれない設計が可能だと
思います。
うちはCXシリーズをベースに総タイル・陶器瓦にするなど
しました。
875(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 11:40:06 ID:???
ありがとうございました。VシリーズやVXシリーズは
タイルの製造元が違うのですね。タイルは是非ほしいので
CXシリーズか、余裕があればRシリーズを検討してみようと思います。

モデルハウスにいっても今ひとつわからなかったので助かりました。

日曜日にもう一度モデルハウスに行って、購入土地に一番あった家を
提案してもらおうと思います。
876(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 14:59:10 ID:???
>>872
現在契約前打合せ進行中なのですが、営業から「樹脂サッシにすれば
家の寿命だいぶ違ってきますよ」と言われ、採用を前向き検討しております。
が、872さんのおっしゃることが本当なら…。

他に樹脂サッシを採用された方のご意見をお聞かせいただけませんか?
877東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2007/01/25(木) 15:12:07 ID:???
>>876
うちはアルミサッシですが、

樹脂サッシにすればアルミサッシよりもサッシでの結露は
大幅に減るものと思いますが、それが家自体の寿命に
大きく影響するでしょうか?

壁内結露が家の寿命を大幅に縮めるという話は
よく聞きますけど…
878(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 17:32:35 ID:???
>>877
876です。素早いご回答ありがとうございます。
営業の言をそのまま飲み込んでおりましたが、東紀州さまがおっしゃる通り
サッシ結露が家の寿命を縮めるとは言い過ぎのような感がしてまいりました。
正確には窓周囲の構造物の寿命が大きく変わるんでしょうね。

現在の住まい(築15年の借家)が北側の窓周囲が腐ってきているので
(当方、冬は雨・雪ばかりの近畿北部に在住−家にはやや過酷な環境です)
今回の新築では樹脂サッシ導入を検討しておりましたが、結構良い値が
するだけに、実際のところの効果が非常に気になってます。
879東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2007/01/25(木) 18:00:26 ID:???
>>878
> (当方、冬は雨・雪ばかりの近畿北部に在住−家にはやや過酷な環境です)
うちはコテハンの通り温暖な地域のしかも沿岸部なので
かなり暖かいですが、それでも冬のサッシは盛大に結露します。
「雨・雪ばかり」であれば、断熱性も求められるでしょうし
サッシやガラスはそれなりに奢ってもいいんじゃないでしょうか。
880(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/26(金) 17:19:24 ID:???
>>879
>サッシやガラスはそれなりに奢ってもいいんじゃないでしょうか
そうしたいのですが、タイル、瓦、窓の全部に投資できるだけの資金力が無くて…(泣)
窓の予算削って総タイルにすべきか、やはり樹脂サッシを選択するか、
引き続き悩みまくりますです…。
881遠州:2007/01/27(土) 04:58:07 ID:IbAFfaWC
>>879
久しぶりに書き込みします。
我が家は、5年前に立てたVです。
当時は、Vは次世代省エネ対応しかありませんでした。
5年間住んでみて、思うのですが、次世代省エネ基準対応は標準とすべきです。
特に冬はありがたさを感じます。
前日の22時にリビング20度が、翌朝17度(外は0度)くらいです。
結露の件ですが、我が家はトステムのシンフォニーがサッシです。
空気層12ミリの樹脂サッシです。
当然結露はありません、と言いたいところですがたまに少し水滴を見ることも
あります。滅多にないので拭いたことはありません。窓ガラスも同様です。
タイルと樹脂ガラスの選択を悩まれておられるようですが、私なら樹脂ガラス
を選択します。
人にもよりますが、私は、見栄えより実用を重視したいからです。
私が家を建てた時の優先順位は、1 丈夫さ 2 快適さ 3 見栄え 
でした。
人によって違うこともありますから、先ず何が優先するのかを考えるのも
一案かと考えます。
先ほど、冬は17度くらい暖かいと書きましたが、夏は5度くらい暑いです。
882遠州:2007/01/27(土) 05:09:13 ID:IbAFfaWC
>>858
>10年位前のことですが、クレと契約して2ヶ月後に解約しました。
10前にクレバリーホームがあったのでしょうか?
私は、5年前に立てたのですが近くの営業所ができて1年目の客です。
まあ、それは良いのですが100万円の契約金を払って解約。
何があったのかはよく分かりませんが、ついてなかったですね。
私は、泥棒も悪いが泥棒に入られた方も悪い。と考えるので、どうして概要
を固める前に契約をすることができるのかが不思議です。(すみません、悪意
があるわけではありません。)
ただ、一生に一度の高い買い物、施主にも勉強が必要と考えます。
883(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/27(土) 09:33:43 ID:???
>>882
そのレスは近頃増えた荒らし目的の過去スレや他スレからのコピペのひとつ
たまにしか来ないと見分けづらいと思うけど適切に判断して呉
884(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:20:56 ID:CXQNm4RL
の「まんがですか 難ですか PU杉 資本は何所ですかwwwwマンガ杉スクスク




の「しゃれにもならづ@鯖wwww。陰湿じめじめN.1
!!!!


スゲエやらせ板「こんな所にwwww」みんな「むかついているのw」や・ら・せ・w・w・w・w

885(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:26:31 ID:CXQNm4RL
の「父さん







の「何時ですかwwww  豚づらwwww
886(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:28:42 ID:CXQNm4RL
859 名前:(仮称)名無し邸新築工事 :2007/01/28(日) 11:16:46 ID:???
>>856
>>857
クダラナイ自演ヤメレ

白根wwww まっあたりやろwwww
887(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:31:42 ID:CXQNm4RL
わらえたあーーーー




豚面LTD杉 スクスク wwww
888(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:33:52 ID:CXQNm4RL
の「熱憎 八角 粉伊達で指し所」




の「朝がミ一面は何時ですかぁ・・・・腐れ鯖wwww  てぃんかすwwww
889(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:35:44 ID:CXQNm4RL
の「もうますごみが、、、、、うごいてyv




の「ほーむらそーーーー  腐れ杉wwwwww
890(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:38:25 ID:CXQNm4RL
の「A*A波平 ツナガリ =ググル 即効 資本が鍵wwww




の「場外ホウムルソー 
891(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:41:02 ID:CXQNm4RL
の「もうかばってもらえません  うんえい うんえい wwww




の「しょうがないえわなwwww  んw 滅増セツケツwwww さらされtr
892(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:43:35 ID:CXQNm4RL
qケツ論



A893杉スクスクwwww
893(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/29(月) 21:28:33 ID:zkZuGtMK
ppp
894(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/31(水) 02:02:06 ID:???
>>1
昨年の4月にアルミ樹脂複合サッシに改良された。

>>1
キラテックサッシは無い。
キラテックガラスと勘違いしてないかい?

895(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 03:44:25 ID:???
>>1
昨年の4月にアルミ樹脂複合サッシに改良された。

>>1
キラテックサッシは無い。
キラテックガラスと勘違いしてないかい?

896(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 00:00:54 ID:???
内部抗争で




ヤラレルんじゃね  いやだね   サッシ抗争
897(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 00:03:16 ID:???
スラ主   喪









追っかけに「マト」wwww




凄いな「サッシ」wwww



898(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 00:05:47 ID:qO+GKG3b
ヌ田の「展示」





「サッシ」の「標本」じゃねえーwwwwww



必死だ罠。。。。  
899(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 00:19:58 ID:kcf0kSST
ド田舎の 「例」の椰子」もサッシ的に お払い箱wwww



細菌を「殺す」「サッシ」も「限定的」にアレだもんなwwww




おしゃべりする「サッシ」も登場して 最近は「シスギ」の「様子」


其の内「展示場」ごと「廃棄処分が月内に確定する情報をwwwwにぎり*めました」当然 県3杉

何だか「金銭」での問題でなく「サッシ」が「原因」で  破棄 確定の 黒田町並みの様です。


サッシは海辺に「破棄」か「山麓」に硫酸ピッチと「友」に  哀れ

マト は  づら  買っても 無駄でっせwwww







900(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 00:23:47 ID:kcf0kSST
計画的「サッシ」と




言うのが「結果」wwww


オバカの「標本」と「ジモチ」で「話題沸騰」Desuwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

901(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/15(木) 00:19:15 ID:???
先月末に家ができました。引渡しは今週です。
営業の方が他のお客さんに家をお見せしてもよろしいですか?
というのでいいですよ。とOKしました。
今日までに何組かの家族が見に来ていたのですが、
先週末に家に行ったところ、何箇所かキズを発見。
前まではたしかになかったものです。
キズは当然直してもらいますがやっぱり断ればよかったかな。
こんな経験したことあるひといますか?
902(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/15(木) 09:48:01 ID:???
>>901
見学会をやれば、無傷ってのはまず無いね。
普通は値引きとかを条件に認めさせるんだが
稀にタダでさせてくれる人のいい施主がいる。
903(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/15(木) 23:45:08 ID:???
>>902
やっぱりそうですか・・。
今になって後悔しています。
いまさら営業の人にやっぱりやめればよかったなんて
愚痴れないしなぁ。
904(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/16(金) 09:46:49 ID:???
>>903
つか、修復と値引きをちゃんとしてもらいなよ。
905(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 09:40:20 ID:???
1年点検の時期ですが、何をしに来るのですか?
906(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 11:16:51 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□□□北近畿のJRとタンゴ鉄道宮津線□□□ [鉄道路線・車両]
お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆5巡目 [神社・仏閣]
【歓迎】クレバリー内部告発【有罪】 Vol.2 [パソコン一般]
【歓迎】クレバリー内部告発【有罪】 Vol.2 [パソコン一般]
過去ログ [パソコン一般]
907(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 17:58:18 ID:qzq3sTwq
筋交いの隙間って多少は許容範囲なんですかね?
908(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 18:38:02 ID:???
>>907
筋交いと何の隙間?
909(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 19:48:44 ID:qzq3sTwq
ふ〜 テスト
910(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 20:16:16 ID:qzq3sTwq
先日建前したんですけど筋交いに隙間あるのはマズイですかね?
あんまり評判よくない大工さんらしいんです
911(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/13(火) 19:16:52 ID:6suItjpp
age
912タイル:2007/03/26(月) 00:32:34 ID:jRtGUFJZ
タイルいいなぁ〜

最近の家はサイディング、吹きつけ、ガルバが多いけど
サイディングは色あせするし、
吹きつけは北面に藻が生えて汚らしいし
ガルバはデザインが建売臭いし
やっぱりタイルは高いけど採用の価値ありかね。

それもスクラッチブリックやロイヤルメキシは格が違うね。
でもロイヤルメキシは色が明るすぎて見栄えのする家じゃないと使いづらいね。
スクラッチブリックは色目のばらつきが出やすいレンガが人気かね?
グランボーダーも良いけどちょっと面白みに欠けるかな?

たまに外壁は総タイルなのに屋根はコロニアルな家とか、それはやめようね。
屋根も瓦にしようね。安い平瓦で良いからね。

でも展示場にいる客が興奮しまくって声がでかくなってウザイ。
展示場なんて「これはイメージです」てのと同じだからね。
建て50坪でVXで建てたいというから予算聞いたら
1000万円代前半でとか、大人をあまり舐めるもんじゃありませんよ?
913(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 22:33:33 ID:ZfgNnosh
クレバでは無いですが分譲地隣り同士、施工した工務店も同じ。
樹脂サッシ→結露無し。アルミサッシ→結露あり。
だそうです。

ちなみに我が家はクレバ、樹脂サッシ。結露無し。
914(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 11:14:55 ID:???
>>913
サッシの結露は確かに汚らしくなるから気にする人多いけど、
断熱性が悪い以外は大したリスクはない。すぐ乾くしね。
本当に大事なのは壁内結露でしょ。
915(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 04:58:10 ID:7RmCkaEE
247 :石見銀山少年:2007/03/28(水) 00:37:09 ID:Vhcftvon0
大森に実家があり、進学の理由で出雲に住んでる高校生です。(地元の同年代がみたら誰かわかるなw)
確かに大森の夜は暗い、この前出雲から帰ったときに夜外に出たら怖くて歩けなくなってた。
死刑場なんかは小学生の頃に行きましたよ。
あそこの近くの桜は本数少ないけど綺麗に咲きますよ。

あと、地味とか行ってる人いますが反論してる人が居るように外見じゃないんですよねw
踏み込んでいった先に面白いものがあるという。
実際、通ってた中学の近くに非公開のでっかい間歩がありますが凄いもんですよ。
学校の行事で一回だけ特別に入れたんですが圧巻されました。
とにかくでかい。しかも人の手が加わってない当時そのままです。

で、観光関係は最近母の話だと休日は観光客がメチャクチャ来るそうです。
俺は大森にガキの頃越してきたんですが、その頃と比べても増えてるらしいです
休日には大型バスが近所の駐車場にごった返してました。
愚痴になりますが、観光客が道路の真ん中を歩くんで自転車で移動する時はいい迷惑です

登録に向けての動きも活発らしく友達の家なんかは町並み保全のために建て替えちゃっし、
最近は飲食店や雑貨店も増えてるらしいです。
熊谷家も修復されましたし。
でもあそこは修復前のほうが歴史を感じましたよ。
小学生の頃に一回だけ入る機会がありましたが結構よかった記憶があります

あ、あと地域住民や子供行きつけの商店が五百羅漢の近くにありますが
あそこのおばさんはいい人ですよ。
世間話なんかにはのってきてくれるし、地元の子供は買いものの際に消費税をなくしてくれたりします

>>212
うわ、たぶん知り合いだ

では、長文スマソ
916(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 04:58:59 ID:7RmCkaEE
【1:915】クレバリーホーム Part5
1 名前:東紀州 ◆cReQ1pJtI. 2006/01/07(土) 13:23:28 ID:???
新昭和の木造軸組住宅の全国フランチャイズ、
クレバリーホームについて情報交換しましょう。

●公式
クレバリーホーム
http://www.cleverlyhome.com/
株式会社 新昭和
http://www.shinshowa.co.jp/
917(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/08(日) 09:51:52 ID:???
クレバスレもこれで最後かなあ。住んで1年以上経過。
概ね満足しています。失敗したのはトイレに換気扇を
つけなかった事位だなあ。
918(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/08(日) 11:02:18 ID:???
住宅って出来上がってしまえばつまらんものだな〜
間取りや建材を必死で考えていた充実した時に戻りたい。
少しずつマイホームが出来上がってゆく現場に
仕事帰り毎日足を運んだな〜
基礎コンに手形付けたなぁ〜

1度きりだからあれだけ熱中できたんだよな
何回もあったらあんな事面倒で出来ない。
919(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/08(日) 22:36:41 ID:TBhzrQN2
247 :石見銀山少年:2007/03/28(水) 00:37:09 ID:Vhcftvon0
大森に実家があり、進学の理由で出雲に住んでる高校生です。(地元の同年代がみたら誰かわかるなw)
確かに大森の夜は暗い、この前出雲から帰ったときに夜外に出たら怖くて歩けなくなってた。
死刑場なんかは小学生の頃に行きましたよ。
あそこの近くの桜は本数少ないけど綺麗に咲きますよ。

あと、地味とか行ってる人いますが反論してる人が居るように外見じゃないんですよねw
踏み込んでいった先に面白いものがあるという。
実際、通ってた中学の近くに非公開のでっかい間歩がありますが凄いもんですよ。
学校の行事で一回だけ特別に入れたんですが圧巻されました。
とにかくでかい。しかも人の手が加わってない当時そのままです。

で、観光関係は最近母の話だと休日は観光客がメチャクチャ来るそうです。
俺は大森にガキの頃越してきたんですが、その頃と比べても増えてるらしいです
休日には大型バスが近所の駐車場にごった返してました。
愚痴になりますが、観光客が道路の真ん中を歩くんで自転車で移動する時はいい迷惑です

登録に向けての動きも活発らしく友達の家なんかは町並み保全のために建て替えちゃっし、
最近は飲食店や雑貨店も増えてるらしいです。
熊谷家も修復されましたし。
でもあそこは修復前のほうが歴史を感じましたよ。
小学生の頃に一回だけ入る機会がありましたが結構よかった記憶があります

あ、あと地域住民や子供行きつけの商店が五百羅漢の近くにありますが
あそこのおばさんはいい人ですよ。
世間話なんかにはのってきてくれるし、地元の子供は買いものの際に消費税をなくしてくれたりします

>>918
うわ、たぶん知り合いだ

では、長文スマソ
920(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/09(月) 11:38:42 ID:???
>>917
> 失敗したのはトイレに換気扇を
> つけなかった事位だなあ。
確認申請が通らない。
921(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/09(月) 18:45:23 ID:???
んなこたあない。
922(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 11:58:47 ID:1+tX+VQa
油あげ
923(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/28(土) 08:35:49 ID:???
クレバリーホーム@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=0357&rn=15

最近はこっちのが活発だね。
924(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/30(月) 09:14:33 ID:lTL+5xPJ
タイルキャンペーン出たね。

タイル張りたいな♪
925(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/30(月) 23:42:29 ID:5VgHFeSD
新築された家の内覧会に行って来ました。タイル張りが重厚感があってとても気に入ったのですが、小学生が歩いても軋み音の出る床ってどうなんでしょうか?実際に居住されている方で床板に不満を持っている方いらっしゃいますか?鼻の奥にツンとくる刺激臭も気になりました。
926(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 03:46:59 ID:l6nJYJ5R
お得な情報!絶対見て^^成功者多数!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=49761125&s=5264
927(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 16:39:18 ID:???
仙台のクレバリーホームはどうですかね?参考までに見学された方ご意見願います。
ちなみにウイザースホームは仙台で建築可能ですかね??
928(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 18:47:28 ID:WAHZmf0u
元極楽加藤伝説

サッカーのキャスターとしてドイツに取材中に買春をした(二回も)
ひき逃げをしてその被害者を脅して、うやむやにしてその後すぐ風俗に行った
田中美保をいじめてアシスタントをやめさせた
「(あびる優の記事読んで)モラルとかなんとか言われると、面白い話出来なくなる。見たくなければ視聴者がチャンネ
ル変えればいい」
いいともに出演時に収録終わりに毎回風俗にかよう(お昼休みはうきうきウオッチング。あっちこっちそっちこっちいいと
も(加藤本人談))
合コンでむかつく女がいたので頭からスパゲティーをかけ、それを見て大笑い
ホテルに女を監禁して脅迫してストリップをさせる。その様子を酒を飲みながら大笑い
普通のセックスに飽きたので、ホテルのドアを開けてセックスする
サッカー番組でドイツ代表をバカにして国旗を投げつけ、次の週に謝罪
めちゃイケで中田やサッカー関係者とトラブルを犯しているくせにサッカーのキャスターをやっているので、サッカー日
本代表の試合を取材拒否される
昔は付き合ってた女に借金しまくりで返さなかった
夜中に部屋で大騒ぎして近所から 苦情言われて逆ギレ
松本コンチータに楽屋でフェラさせる(無理やり?)
山本と3pをする
白石がアナウンス中に、わざわざカメラ映らないとこから邪魔して笑わせる(白石に対して苦情殺到)
小倉と悪ノリして加藤未央の誕生日ケーキ滅茶苦茶、ツバかけた上、それを食わせる
眞鍋かをり、カメラの回ってないところで、加藤に男の存在詳しく聞かれる
はぐらかしてたら、「小汚い女だ」と暴言吐かれ泣かされる
929(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 20:15:11 ID:CddsC5fa
1 :東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/07(土) 13:23:28 ID:???
新昭和の木造軸組住宅の全国フランチャイズ、
クレバリーホームについて情報交換しましょう。

●公式
クレバリーホーム
ttp://www.cleverlyhome.com/
株式会社 新昭和
ttp://www.shinshowa.co.jp/

879 :東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2007/01/25(木) 18:00:26 ID:???
>>878
> (当方、冬は雨・雪ばかりの近畿北部に在住−家にはやや過酷な環境です)
うちはコテハンの通り温暖な地域のしかも沿岸部なので
かなり暖かいですが、それでも冬のサッシは盛大に結露します。
「雨・雪ばかり」であれば、断熱性も求められるでしょうし
サッシやガラスはそれなりに奢ってもいいんじゃないでしょうか。
930(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 20:51:01 ID:???
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
931(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 21:48:30 ID:EMhMNkRU
んで、CMは置いといてクレバの家はどうなん??

タイルキャンペーンを真面目に考えているんだけど・・・・
932(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 23:31:46 ID:???

・タイルの価格設定が廉価
・未だ構造材にWWを使うHMが多い中RWを使用(赤松はトウヒ等と比較して耐朽性が優れそれなりに安い)
・構造材の強度グレードが集成材の中では高い
・構造継手に金具を使用。特に柱脚金物は断熱や気密の面で優れる
・有名人を起用したCMや野球中継用のド派手な宣伝をせずその面のコストがかかっていない
・土台LVLは薄く剥いだ木材を使用しているので防蟻性と耐朽性に優れる。防水性は?
・見積りがかなり詳細に出る
・Vの無垢建具は別格としても普通の建具でもそこそこ質が良い。でもビニール貼りだけどね
×
・そこそこ値段が張るくせに設備の基本グレードが低い
・     〃          壁パネルオプション
・     〃          断熱は並仕様もいいところ
・     〃          窓の仕様が低い       
・基本で貼れるクロスが本当にしょっぱい
・好みの問題だがメーターモジュール標準
・コンセントの数が標準ではかなり少ない。
・今時給湯器の標準能力が20号
933(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/02(水) 12:07:39 ID:WPbSopp7
レスありがとうございます。

今回のキャンペーン、ガスでは無くオール電化仕様となっていてエコキュートに変更済み
プラス次世代サービスで値引きも3%コレって買い!?
934(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/02(水) 15:34:38 ID:???
オール電化はどうかね?まあ、色々な意見があるから調べてみてください。
次世代は素直に羨ましい。だけどサッシのアップグレードもやらないと意味なしよ。
せめてアルミ樹脂のLOW-Eガラスにしてくださいね。
外壁タイルなら屋根は瓦にしないとメンテのバランス取れないよ。

値引き引き出すもの良いけど、設備建材のアップグレードをお願いしてみて
くださいね。値引き分の金額なんて最初の見積りに含まれているもの。

精一杯見積もらせて頂きました=もう少しなんとかできますよ
935(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/02(水) 16:05:24 ID:???
>>934
概ね同意だけど、

> 外壁タイルなら屋根は瓦にしないとメンテのバランス取れないよ。
どうせ雨樋とかのメンテで足場はいずれ必要だから
そちらでタイミングを取ればいい。

といいつつ、うちも総タイルで陶器瓦だけどね。
メンテのバランスより見た目のバランスから。
936(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/04(金) 20:35:13 ID:8iaTL3JH
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン  

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
937fusiansam:2007/05/05(土) 17:11:45 ID:tMnoqW4N
今日、クレバのモデルに行ってきた♪

なかなか、良さそうなキャンペーンだね。。

他にも、クレバモデルに行った人いる??情報交換したい!!^^
938(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/05(土) 17:35:19 ID:???
>>937
行ったよ。3年前だけど。
939(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/05(土) 19:58:35 ID:lmzT4KIK
久美子って可愛いな
940(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 16:19:19 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□□□北近畿のJRとタンゴ鉄道宮津線□□□ [鉄道路線・車両]
お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆5巡目 [神社・仏閣]
【歓迎】クレバリー内部告発【有罪】 Vol.2 [パソコン一般]
【歓迎】クレバリー内部告発【有罪】 Vol.2 [パソコン一般]
過去ログ [パソコン一般]
941(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 17:14:05 ID:???
【牙の抜けた】クレバリーホーム【狂犬】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1177888914/
942(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 08:07:16 ID:???
早漏次スレ

■■■■クレバリーホーム Part六■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1178559133/
943(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 08:48:40 ID:???
ageとく
944(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 15:41:14 ID:???
 
945次スレ、テンプレ:2007/05/15(火) 21:09:38 ID:???
新昭和の木造軸組住宅の全国フランチャイズ、
クレバリーホームについて情報交換しましょう。

●前スレ
クレバリーホーム Part5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1136607808/
http://money6.2ch.net/build/kako/1136/11366/1136607808.html

●公式
クレバリーホーム
ttp://www.cleverlyhome.com/
株式会社 新昭和
ttp://www.shinshowa.co.jp/
946次スレ、テンプレ:2007/05/15(火) 21:10:03 ID:???
●過去スレ
Part1 - ★★クレバリーホームってどうですか★★
http://money.2ch.net/build/kako/1014/10146/1014631632.html
Part2 - ♪♪クレバリィ〜ホォ〜〜ムゥ〜♪♪
http://money3.2ch.net/build/kako/1073/10736/1073614690.html
Part3 - クレバリーホーム Part3
http://money4.2ch.net/build/kako/1113/11132/1113283711.html
Part4 - クレバリーホーム Part4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1123049776/

●関連スレ
ロイヤルフォートスウェーデンについて
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1084365810/
新昭和の建物てどお?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1100706592/
947次スレ、テンプレ:2007/05/15(火) 21:10:32 ID:???
●即死スレ
新昭和、クレバリーホームきぼ〜ん
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/987/987354860.html
◆◇◆新昭和&クレバリーホームってどうよ◆◇◆
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/1002/10022/1002257255.html
クレバリーホームってどうよ?
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/1011/10110/1011044295.html
クレバリーホームの営業ってどうですか?
http://money.2ch.net/build/kako/1014/10147/1014777724.html
***クレバリーホームってどう??***
http://money.2ch.net/build/kako/1022/10221/1022159687.html
クレバリーってどう?
http://money.2ch.net/build/kako/1033/10335/1033573727.html
クレバリーホームはどうですか?
http://money.2ch.net/build/kako/1039/10397/1039746786.html

●新昭和、過去&即死スレ
新昭和ウィザースホームってどうですか
http://money.2ch.net/build/kako/1011/10116/1011678776.html
新昭和に泣かされてるメーカー集まれ
http://money.2ch.net/build/kako/1023/10237/1023711196.html
千葉の新昭和ってどうよ?
http://money.2ch.net/build/kako/1033/10339/1033919039.html
新昭和の家について教えてください
http://money.2ch.net/build/kako/1036/10361/1036123304.html
新昭和って知ってますか
http://money.2ch.net/build/kako/1046/10467/1046791804.html
948次スレ、テンプレ:2007/05/15(火) 21:11:12 ID:???
●関連サイト
クレバリーホーム@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=0357&rn=15
クレバリーホーム、ニューフロンティアについて教えてください@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=0714&rn=15
クレバリーホームってどうですか@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=1195&rn=15
クレバリーホムで注文住宅!@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=2166&rn=15
ユニバーサルホーム・クレバリーホームで建てた方@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=2181&rn=15
クレバリーホームで建てます@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=3376&rn=15
クレバリーホーム安城店@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=3664&rn=15
クレバリーホーム(茨城:協栄工務店)@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=3746&rn=15
【クレバリーホーム】名古屋東店について@一戸建て購入掲示板
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=3786&rn=15
949次スレ、テンプレ:2007/05/15(火) 21:12:47 ID:???
以上


使うのは、まだ、だいぶ先だろうけど。
950(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 21:07:27 ID:uqqJ+q48

山梨は大丈夫?
着工物件はどうなる?
951(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 17:41:43 ID:sevCaF8H
甲府店はまだ営業再開していないようですね、
説明聞きに行きたいのですが・・
952(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 21:10:57 ID:???
山梨のFCなんかあったんか?
ここも過疎化したな。オーナーとしては淋しい。
建物自体は90点あげる程満足してるよ。
コテハン三人衆は皆達者でいるかな?
俺の家の工期はりらこさん、淡海さんと被ってた。
東紀州さんには色々アドバイスもらって感謝してます。
953東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2007/05/29(火) 14:34:46 ID:???
>>952
先月で引き渡しから丸2年経過しましたが
おかげさまで平穏に暮らしています。
954(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 16:23:49 ID:???
建物自体の仕様はどんどん変化して良くなっていく。
そう考えると古いユーザーは複雑な心境だけど
良いものを提供していって欲しい。
例えば、東紀州氏の言っていた
風呂のポップアップ栓なんかは今では標準。
955(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 18:52:10 ID:???
トイレットペーパーのホルダもそうだね。
今は木製でそこそこの質感あるけど、東紀州さんが
建てたタイミングだと樹脂性が、標準だった。
風呂もルキナになってちょっとお洒落になった。
その後、キャンペーン限定だったのかもしれないが、
魔法瓶浴槽になってたのは悔しかったなあ。

956東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2007/05/29(火) 20:26:27 ID:???
>>955
ええ無塗装のひどくプラスチッキーなホルダですね。
トイレでくつろぐタイプではないのであまり気にはなりませんけどね。

浴槽のポップアップ水栓は今でも入る度に後悔してますね。
使いにくい上に掃除がしづらく汚れやすいです。
957(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 07:28:39 ID:???
わが家の風呂水栓はビニール被覆のワイヤが露出してて
上にボタンがついた、露出形の手動ポップアップだけど
(東紀州さんちと同じ仕様?)
今まで散々使ってたボールチェーンの先に栓がついた
タイプと較べると、抜く時力要らないし、栓するのも
穴を狙う必要ないので概ね満足してる。
実家が内蔵形の手動ポップアップだけど、使い易さでは
露出形が上。入浴中に誤ってボタンに触れてしまい、
お湯が抜けちゃった事はあったけどw
958東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2007/05/30(水) 09:56:45 ID:???
>>957
同じものだと思います。
うちも前に住んでいた借家がTOTOのポップアップ水栓タイプで
それぞれをそれなりの期間使っていますが、僕の好みは
 ポップアップ水栓 > 旧来のチェーンタイプ > 露出ワイヤタイプ
ですね。
掃除のしづらさと栓の開閉状態の判りづらさで順位が下がってます。

事前に意識していたら、たぶん電動タイプにしたと思いますが
これは結構高価だったのであきらめもつきますが、手動の方は
たしか9,000円ぐらいだったので心底後悔してます。

15年か20年してリフォームする機会があったら浴槽の変更は
真っ先に検討すると思います。
959(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 00:44:06 ID:???
1 :東紀州 ◆cReQ1pJtI. :2006/01/07(土) 13:23:28 ID:???
新昭和の木造軸組住宅の全国フランチャイズ、
クレバリーホームについて情報交換しましょう。

●公式
クレバリーホーム
ttp://www.cleverlyhome.com/
株式会社 新昭和
ttp://www.shinshowa.co.jp/
960(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 09:06:27 ID:???
オプションだけど、マグネットのドアストッパーは入れれば
良かったと後悔。後から交換は不可かな?
961(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 15:49:41 ID:???
玄関などに付ける上部が半円形の「ニッチ」、円になってなくてえらくみっともない。
完成後に気が付いたけど、直しようがないんだろうか?
来る人みんなに指摘される、「なにこれ?」って.........orz。
962(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 23:43:49 ID:???
直せばいいじゃん。自分で。
963(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 00:20:48 ID:???
大工が下手っぴなせいだとは思うが、素人に直せる
わけないだろ?
964(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 17:17:14 ID:???
質問なのですが
勾配天井にした場合、屋根断熱になりますよね?
で、屋根の形は切り妻になり易いと思うのですが
クレバリーホームでは棟換気口はどこかへ適当に
取り付けるだけなのでしょうか?
965(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 17:55:24 ID:???
>>964
小屋裏が全くないなら棟換気も必要ないし、
部分的に小屋裏があればその空間の頂点に
取り付けることになる。

具体的な位置は間取りで全然違うので
FC店かFC本部へTEL。
966(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 23:32:28 ID:???
>>964
クレバリーホームのE、CX、VX等では垂木は2*6材を使用している。
これは勾配天井等で断熱層を屋根に取らざるを得なかった場合に
RW100ミリを入れても十分な通気層を確保出来る事になる。

これはあくまで理想だが
切妻形の場合、全ての垂木間から通気層からの熱気を排出するには
垂木に穴を開けて屋根の尾根直下部分に空洞を作るか、それとも
尾根全体に棟換気口を取り付けてしまうしかない。

これは小屋裏がある家かどうかは全く関係が無い。
ロフトや勾配天井があるかどうかが問題であり
ある場合はしっかり棟換気を行う必要がある。
967(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 08:16:19 ID:???
968966:2007/06/02(土) 10:18:57 ID:???
>>967
何の事を指摘しているのか良く分からないが
文面では主に天井断熱構造の話をしているようだ。

天井断熱の場合だったら何も棟換気にこだわる必要は無く
(とはいっても棟換気がもっとも理想的だが)
軒換気でも妻面にガラリを設けても換気は行われる。

重要なのは、屋根断熱構造で通気層を設けたのなら
棟換気口を付けてあげないと意味が無い。
969(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 10:53:41 ID:???
話をまとめると、普通に棟換気を付ければ、
小屋裏からも天井断熱の通気層からも
問題なく換気ができるってことでしょ。
970(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 11:22:16 ID:???
お風呂のことなのですが、うちは営業さんにチェーンタイプをすすめられました。
ポップアップ式にしたお客さんに「湯が漏れる!」と言われることがよくあるそうで。
自分はすっきりしたポップアップ式がいいなと思ったのですが。
実際使ってみて漏れた方いますか? ちなみに標準のルキナです。
971(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 13:09:47 ID:???
>970
うちもルキナでポップアップ型だけど
漏れてるようには感じないなぁ。

漏れてるというのはどういうレベルなんだろ?
朝には桶の水が全部無くなってるのか?

たしかに構造上、ちゃんと栓をするチェーンに比較すると
水圧だけで押してるポップアップの方が漏れやすいとは思うけど、
ポップアップの皿は簡単に外れるから、パッキンをちゃんと掃除すれば
大丈夫じゃないかな。
972(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 21:39:12 ID:???
我家もルキナの標準ポップアップ形
漏れはないよ。
標準のままに一票
973970:2007/06/03(日) 12:06:30 ID:???
>>971-972
レスありがとうございます。
営業さんの話では、朝になると半分くらい減っていたりするそうです。
翌日までお湯を残すことはないし、おふたりも漏れてないそうなので、
ポップアップでいくことにします!
974(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 16:45:41 ID:???
973 :970:2007/06/03(日) 12:06:30 ID:???
>>971-972
レスありがとうございます。
営業さんの話では、朝になると半分くらい減っていたりするそうです。
翌日までお湯を残すことはないし、おふたりも漏れてないそうなので、
ピックアップでいくことにします!
975(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 06:21:44 ID:???


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  今日も素人のふりして
  \     ` ⌒´     /       2ちゃんねるで工作する仕事がはじまるお・・・
976(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 20:35:21 ID:???
ふふ
977(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/15(金) 22:21:22 ID:???



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  今日も素人のふりして
  \     ` ⌒´     /       2ちゃんねるで自作自演する仕事がはじまるお・・・

978(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/19(火) 21:16:29 ID:???
なぜかドアが自動ドアになってしまいます。
きっちり閉めなかったら徐々に開いていく・・・。
点検の時に言ったら、工場で作られた物をそのままはめ込むだけなので
施工ミスとかでは無いとのこと。
このドアのみのバランスが悪かったのだろうということで
すまされてしまいました。
ゆっくりといっても10秒程度で開きます。

しばらくそのままだったんだけどどうにも納得いきません。
クレバいいよって宣伝したいのになんともやるせない。
見られたくないし恥ずかしい。
どうなんでしょ。
こんなの普通ですか?
ふつうじゃないですわな。
他は満足してるのになぁ。
979(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/19(火) 22:10:32 ID:???
>>978
軸が傾いているので要調整。
工場とかそういうのは無関係。
FC店がダメならFC本部へクレーム。
980(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/19(火) 22:59:12 ID:???
>>979
ありがとう御座います。

そうなんですか〜
軸ですか。
とりあえずFCに問い合わせてみます。
改善できたらいいな。
981(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 09:07:16 ID:???
>>980
ドアヒンジ部分に調整用のネジがある。
それで傾きを微調整できるよ。
うちもそうだった。どちらかと言えば閉まるほうがいいんだが、止まるまでにはなった。
安かろう悪かろうだからしょうがない。
982(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 11:27:28 ID:???
つか、担当職人が糞なだけ。
983(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 20:42:18 ID:???
>>981
うん、それも調整しまくってあらゆるパターン組んだけどダメだった。
今週ぐらいに来てくれるような様子。

>>982
ということは本部に連絡取らないとだめって事ですか?
984(仮称)名無し邸新築工事
>>983
タウンページで調べてFC本部に電話。
FC店の担当が飛んでくるよ。