( ゚д゚)現場で見たバイオレンスな修 羅 場( ゚д゚)V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
また立ててもうた・・

前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1065795686/
前々スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1027090892/

前回に引き続き
ばいよれんすな中にも笑えそうな話をきぼんぬ
2(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 14:15:51 ID:???
らくらく2げと!
3(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 15:29:35 ID:???
愛、おぼえていますか。
4(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 16:31:39 ID:???
飯島真理
5(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 18:36:54 ID:pd3EzzTU
地震で落ちたヤツ!

手を挙げろ
6(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 21:15:37 ID:eG5Uf1JF
We need another Beer !
7(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 21:17:02 ID:???
読むのめんどー ヤメテケロ
8(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 21:49:08 ID:???
>6  
おい、ゴタゴタ言わずに ヒック!
ビール持ってこいや、バーロー ヒック! だな


9(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/24(日) 06:29:48 ID:ZHk60N9Y
青島ビールしかオイテナイョー
10(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/24(日) 08:16:05 ID:???
>9
我們只有青島?酒!!
11(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/24(日) 12:19:48 ID:???
>>1

乙!
12(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 11:38:29 ID:???
>>5
オマイこそ、足場から落ちて、泣きべそかいたんだろw
13(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 13:15:26 ID:5EsJOqOo
足場から落ちて泣きべそかくかどうかはともかく

地震の影響でションベンタンクが倒れたら間違いなく泣いてしまうだろうな。
14(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 14:03:06 ID:???
   【人生楽勝】  【ラクしてがっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩ 現業公務員の春 は こ れ か ら !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   .|清掃工場|ー、学 校  / | 運転手 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
              ・年収1200万(3時間労働)
 ・年収1100万(仮眠中も労働時間) ・年収950万(子供と同じ春夏冬休み)
      ・年収890万(勤務中にTV・お茶付)

      「俺たち、日本のトップエリート!!」

・1日実質3時間の超長時間労働ですが、何か?
・年間実質180日勤務の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・仮眠室つきの劣悪な労働環境で耐えてますが、何か?
・給食の食器洗いは面倒なので、子供たちに一つの皿で喰わせてますが、何か?
・朝、突然年休を取りますが、何か? 年休全部消化しても病欠取りますが、何か?
・便所そうじは民間委託。俺たちトップエリートはそうじなんかしませんが、何か?
・俺たちみたいな模範優良公務員は、新築市営住宅や公務員宿舎を格安家賃で
 占拠してますが、何か?
・職業聞かれたら「私は公務員をやっております。」とハッキリ言ってますが、何か?

地方公務員の年収は高学歴大企業エリートよりも上
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1121930934/          
15(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 20:59:09 ID:???
元請けの段取りが悪く、なかなか現場が進まない。
設備屋兼内装屋と電気屋がミニキッチンをとりつけるのに
同じ時間帯にきてしまぃ電気屋は思った通りに仕事が進まずキレ気味
設備屋兼内装屋がその態度に腹が立ち
よけいな一言をいってしまい険悪。
電気屋はそれから姿を2日みせなかったので内装屋は腹が立ち
換気扇とりつけをした。
そしたら電気を結んでないと元請けからきいていたので電気が通っていないはずが
結んでいて配線を触ってしまい、しかもスイッチだけはしっかり入っていた。ショート。内装屋怒る。まだ電気屋が配線していないとこに洗面台つける、クロスはる、と仕事をできなくした。
16(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 21:40:06 ID:???
メンタルなバイヨレンスか?
17(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 21:48:50 ID:???
いあ、おそらくは
工期がバイヨレンス
18(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 22:23:54 ID:???
いや、いや、引渡し後の施主さんの生活が ばいよれんす
19(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/26(火) 14:20:59 ID:???
>>15
電気屋の逆襲を知りたい!
20(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/26(火) 23:28:38 ID:???
今日の現場は( ゚д゚)
現場で使える建設ソフトの口コミ情報を集めて
ドラクエ風のホームページを作りました。
この業務のソフトならこれで間違いない!
というのがわかるホームページを目指しています。

「建設現場で使えるソフト」
http://k-que.hp.infoseek.co.jp/

突然の宣伝申し訳ありませんでした。
みなさんのご協力をお待ちしています。
22(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 12:51:20 ID:fleCCQoC
( ゚д゚)
23(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 14:10:43 ID:???
>>14
スレ違いだが、バイヨレンスじゃ!
24(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 23:21:55 ID:???
うちらの田舎じゃ、「応援」の職人がたくさんいる。
年がら年中仕事があるわけじゃない。頼みの綱は公共工事だったりするわけだ。
これもあの年報数千万のくそ総理が言う「痛みをともなう改革」とやらでガタ減り。
こっちはさんざ痛めつけられているのだが、やっこさん実感ないんだろうなぁ。

ってなグチはさておき。

そんな田舎なので、どこの会社も従業員を沢山抱えてらんない。仕事あるときは
いいがない時の給料はとても大きな固定費で負担が大きい。仕事ない時にちょうどイイ
人数で乗り切り、仕事が入ると「応援」の連中を呼び集めてやっつける。
 こんな調子の田舎なので、体力のない小会社と一匹狼の自営業が業界を動かしている。
 臆を越えるような物件となると、材料代の立て替えとかいざという場合を考えての保険
だとか考えると、受けることのできる会社がなく、東京大阪の大手が元請けになって、
五大商業圏以外のところからの孫請けでようやく地元の会社が仕事にありつくという
図式になっている感がある。
25(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 23:34:14 ID:???
のようなわけなので、一匹狼の連中は、地方の弱小会社の社員にアゴで使われるという
弱い立場なわけなのであります。チョットでも文句を言えば、「次からアンタは使わない」
って言われちゃうしね。そうなったら営業力ない一匹狼は仕事にあぶれちゃうからね。

でもって、資本金300万の吹けば飛ぶような会社の従業員のくせにお山の大将気どり
で「お前たちがだらしねーから出来は悪いわ工程は遅れるわ利益は出ねーわで
ぐったりするよ」なんて右手にジュースの缶、左手にはたばこを持った「元請けさん」に
怒鳴られっぱなしなわけですな。

工務店でも何でもないそいつは、単なる配管屋みたいなモノ。
配管業だから、チョットそっと配管がわかるのかもしれないが、他はdと。
最近、電気の配線がわかるようになったのがうれしいらしい。三路スイッチは無理だが、
オンピカもオフピカもスイッチだってへっちゃらだというような感じで、配線仕事をやりたがる。

ここ数日、温水装置の取りつけをやっていたのだ。
今日はリモコン配線を終わらせて本体に電源線を結び、試運転する段取りだった。
26(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 23:41:21 ID:???
「○○さん、今日も暑いっすね! 私が早いとこ屋上の配管カバー仕上げときますわ」
とかいろんなことを言って応援の連中は屋内の温水装置の回りから散っていった。

当然のようにそいつはリモコンの配線をやり、本体の電源線の取りつけにかかる。

窓から様子をうかがう応援さん。タイミングを見て携帯をダイヤリング。
なぜか配電盤のところでスタンバイしている別な応援さん。この人は朝から炎天下の屋上
で配管カバーをしているはずだった。しかし、合図をうけて電源ブレーカーのスイッチを入れた。

と、突然
「うぎゃ〜〜〜っ!」
という絶叫が。

目を三日月の様にしてほくそ笑む応援連中。

「誰か電源ブレーカーのスイッチ入れたかー?
ビリビリィ〜〜〜〜って電気が来たぞぉ〜〜〜!」

勝手に吠えてろ、バーカ。
27(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 00:15:10 ID:???
>>24,25,26
同情はするが、
>頼みの綱は公共工事だったりするわけだ。
これもあの年報数千万のくそ総理が言う「痛みをともなう改革」とやらでガタ減り。
こっちはさんざ痛めつけられているのだが、やっこさん実感ないんだろうなぁ。
は、おまいの甘えだよ。
28(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 00:17:08 ID:???
>>27
は、「元請けさん」だな。
29(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 00:17:43 ID:???
いいかお前ら、「元請けさん」の悪口言うんじゃねーぞ。
絶対言うなよ!
30(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 01:34:12 ID:???
はーい、わかりますた
目の前では絶対に言いましぇ〜ん
31(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 01:50:08 ID:???
>>29
あい分かった。










では、

>>27
氏ね。
32(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 02:58:01 ID:???
悪口は不可とする。但し暴言に限り可とする。
33(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 10:09:03 ID:6tCZoF0T
質問です

>絶対言うなよ!

って言うのは
ダチョウ倶楽部の上島が
「押すなよ!絶対押すなよ!」
って言ってるのと同じ意味だととらえていいんでしょうか??
34(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 11:44:27 ID:???
>>24-26
って、自分の周りと現在しか見えないんだろうな。
35(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 12:07:15 ID:uoOZz8VW
>>34
は、お役所臭いな。

セミナーの講師臭も漂ってる。
時流を捉らえて仕事を創出すれば、自分のビルが建つらしい。
人のビルなら毎日やってる俺様だがw
36(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 12:10:24 ID:mx9hhTLS
>>35
自立しろってことだよ。
37(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 12:17:16 ID:???
>>35
中卒臭いな
38(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 13:46:10 ID:???
>>37
公務員は巣にカエレ!
39(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 16:49:19 ID:???
だんだん、バイヨレンスになってきましたw
40(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 19:47:38 ID:???
地震きたが、足場に乗ってたやつ大丈夫か?
って、書き込めるわけないかw
41(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 20:14:01 ID:???
>40
台風も加えてケロ
42(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 20:20:14 ID:yEaXpE+N
今日、視察で某現場に行ったんだが・・

休憩所にいた連中6割方が刺青入ってたぞ。日本の建設業界はここまで廃れたのか。。
しかも仕事そっちのけで上半身裸に冷房ガンガン。
おまえら工期遅れても金ださねーからな。

むかつくからじわりじわり条件厳しくしてやる。
43(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 20:45:40 ID:???
>>42
視察?
ってことは部長さん?社長さん?
やべ〜!
44(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 21:01:37 ID:???
この暑さ(;-ω-)...バイョレンス!!
45(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 22:35:41 ID:???
>>43
ここですか?
公務員が勤務規定に違反しながら書き込みしたり、
元請けさんや社長さんや部長さんがチェックするスレ。
46(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 22:45:55 ID:???
>>42
刺青? オサレジャン
冷房? 今日は暑かったもんな 仕方ねーベ
むかつく? 上等じゃねーか


条件厳しく? やめてくらさ〜い
47(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 10:10:32 ID:???
熱中症だって下手すりゃ市ぬぞ。
冷ましてあげれ。
48(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 10:56:50 ID:???
高校の体育館改装工事、工期がかなり逼迫していた。
屋根の夜間作業のためのライトアップ工事中のこと。
現場には雇われ監督(漏れ)、パシリ、屋根屋×3、鳶×2、電気屋×2、
が地上にいたが、鳶のひとりが「あっ!」と驚いた様子で屋根上を見た
ので、皆一斉に振り向くと、そこに白っぽい浴衣みたいな格好の女らしき
物体が、屋根上を一番右端から左端までわずか2-3秒で移動するではな
いか。現場はそりゃもう大騒ぎさ。ミンナ猛ダッシュで逃げ帰った。
その夜漏れは原因不明の高熱。朝には何とか下ったので、少し遅刻して
現場へ行ったが、昨日の連中は全員欠席。後で聞いたらやはり高熱が
出て動けなかったらしい。竣工するまでその話は無かったことにしていた
が、夜間作業は当然やめ、早朝工事に切り替えた。
毎日が地獄だったよ。
49(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 17:41:09 ID:???
涼しくなっちまったよ〜!
50(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 18:51:59 ID:???
夜間作業ができなくなっちまうじゃねーか!!
51(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 19:18:05 ID:???
やめてくれよ
今晩一人で便所いけねーじゃねーかよ!!!
52(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 19:48:39 ID:???
現場の竣工写真に写っていた。
地下室だから2度と行きたくないよー。
53(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 20:44:15 ID:???
>48,52 ヤメレ〜 怖いよ〜

でも、オマイ何とかしてやんなさいよ!
54(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 20:57:19 ID:MkeRZRZt
織田無道に頼め。
55(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 21:07:46 ID:???
>>48
これはネタじゃ〜!と思いたい。

>鳶のひとりが「あっ!」と驚いた様子で屋根上を見た
ので、皆一斉に振り向くと、そこに白っぽい浴衣みたいな格好の女らしき
物体が、屋根上を一番右端から左端までわずか2-3秒で移動するではな
いか。

鳶が発見して「あっ!」と声を出すのに約1秒、みんなが、振り向くのに約1秒。
2〜3秒のうち2秒は経過してるじゃないかよう〜!
56(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 21:12:18 ID:???
>>54
捕まったんじゃなかったっけ?
57(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 22:16:07 ID:???
見た人間が全員高熱って...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
58(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 22:18:46 ID:???
読んだだ漏れらは・・・???(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

大丈夫だよなぁ、おい
59(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 23:58:52 ID:KqwPEoZ1
>>58
オレは自分で体験しないと信じない派。
いろんな眉唾が多いんだよ、世の中。

オレは夜勤もしないし、夜は一人にはならない・・・
60(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 00:26:44 ID:???
漏れんとこのかかわった現場でもあったぞぉ。おばけ。
 基礎に取り掛かったら土中から人骨が多数出てきた。工事を中断して急遽お祓いを執り行った。
 この話は内々にして、さっそく現場を再開。鉄骨が組み上がり、外壁が出来て、おなじみの設備屋
がヤイヤイやってるくらいまで来た。

 現場を3つ抱えてる水道屋さん、作業灯つけて毎日遅くまで仕事してた。追われてるのはその人だけ。
「俺が一番最後だと思ってやってると、上から誰か降りてくるんだ。『まだやってたんすかぁ。遅くまで
大変っすね』って声掛けても何も言わないんだよ。とりあえず切りのいいとこまでやって、電気消して
鍵かけてもいいか聞きに行こうと上がってみると誰もいないし車もないんだ。へんな人がいるよ」
 何度かその「へんな人」と一緒に残業だったらしい。

 とかなんとかあって、落成してテナントさんが入って営業が始まった。
 深夜、10時だとか決まって同じ時間に警備会社に異常信号が入る。警備員が現地に急行して点検
しても異常なし。ネコがセンサーに引っかかったりすることはあるらしいのだが、出る時はひんぱんに出る。

 そのうちにどういうわけか、テナントさんは出ていってしまって今では空きビル。入居者募集の看板が
長いこと出ています。

 漏れは最初っから成り行きを知ってるけど、「世の中、知らなきゃ知らないですむこと」は結構ある。
61(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 00:40:00 ID:???
漏れ今一人
電気つけてTVもつけて寝ることにする
なんか部屋涼しいからエアコンはいらないようだ・・・
62(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 09:11:22 ID:???
>>48
を読んでから体の調子が悪いじゃないか、どうしてくれんだよ。
63(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 19:34:39 ID:???
日が暮れてまったぞ!
オマイラ大丈夫か〜?
64(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 20:35:37 ID:???
殺人事件後、数年経った共同住宅の改修工事現場に、調査に行った事が有る。当然写真撮ったのだが、・・・・
現像して変な物が写っていたらいやだなと思いつつ写真屋から受取った。
そしたら、複数の写真に丸い光りが写っていた。その世界の用語では、何とかいう心霊現象らしい。お祓いに行ったよ。
設計だけして、現場には行かなかった。
65(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 20:39:38 ID:???
>64
>丸い光 = オーブ でつね
今夜も昨日に引き続き・・・
66(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 20:57:22 ID:???
Kジマの監督。工期も順調、協力会社同士も仲良くやってる現場なのに
今日はなぜか朝からイライラ。
新規のおとなしそうな職人に「これ安全靴か?」と聞いて「はい、そうです」と答えたとたん
その人のくつの先を思いっきり踏み付けた。どこから見ても安全靴。
もちろんその人は痛くも痒くもなかったようだが、もっと確かめ方があるはず
だろ?周りの職人も驚いた人、怒っていた人でいやなムードになりました。
この監督(所長)は誤まる事もせずその場を立ち去りました。
67(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 21:29:29 ID:???
>>66
その監督、きっと前の晩に
カーチャンとケンカしたんだろうよ…

68(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 21:49:30 ID:???
>>67
まぁそんなところだろうと・・・
規模の大きな公共事業の現場所長がこれじゃぁな。
結構堅物だと思ってたけどただのイジメ好きだったとは・・・
69(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/01(月) 08:25:34 ID:???
会社の車でオカマほっちった。

一応任意保険入ってたけど、最低限の契約でバイヨレンスな予感・・・。
70(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/01(月) 19:19:00 ID:???
>69
車運転してりゃそういうことだってあるわな
運が悪かったんだ、気にすんな
71(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/01(月) 22:09:51 ID:???
土曜の現場でオカマに会った。
72(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 09:24:50 ID:???
>>70
ありがとう。
相手がいい人だったので対人対物だけでまかなえそう。

搭乗者も車輌も入ってないってことは
勝手に死ね、自費で直せ、ってことなんですかね。
73(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 10:16:31 ID:???
>>72
をいをい。どんな規模の会社なんだ? 小さきゃ小さいほど保険は大事じゃね?

ある意味、保険をいいかげんにすましておくと、「事故られた相手がバイオレンス」だよ。

こんな車が世間を走り回っているのか?
明日からは気をつけて毎日を生きなければと思った。
74(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 11:07:43 ID:???
「運が悪かったんだ、気にするな」は
保険で対応できる場合のみ、だな

もしものときに役に立たない保険なんて意味が無い
これを教訓として、見直してみたらどうかな>72
75(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 11:12:55 ID:???
知り合いに「絶対事故らないから(自分の)任意保険は入っていない」なんて男がいた。
しかも免許に「眼鏡等」とあるのに眼鏡もコンタクトもつけていない(ド近眼)
「絶対」なんてありえないのに、事故ったらどうするんだろう。
ちなみにそいつは現場車の運転手担当w
76(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 11:39:23 ID:???
漏れの知り合いは、車の買い替え時に3日間の保険空白期間が出来た。
乗らなければ良いのに、乗って、人身事故をおこした。
後遺症のため、一生補償し続けなくてはならなくなった。
77(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 12:24:06 ID:???
巣をバールでいじって遊んでた監督に群がるスズメバチ…
78(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 12:57:49 ID:???
川沿いの事務所ビル新築現場。川と建物との間80p程度で
川も水深3mあろうか、ということでフェンス工事の途中 結構
年配の職人が落ちたと通報あり。法面が急過ぎて救助が困難
なため、消防(レスキュー)を依頼し、20分程度で事なきを得た。
が、その職人は引き上げられたときフルチンだった。
事情を聞くと、事故当時強烈に便意をもようし、仮設便所が使用
中だったため、川にケツ向けたとたん誤って転落したらしい。
しかも通報者は対岸のアパートの住民。たまたまうちの会社の
お客さんで、とっさに会社へ電話したそうな。
頼むからノグソやめてね。
79(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 14:02:30 ID:???
ハゲワロスwwww
80(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 17:17:04 ID:???
>>73
悪いね。
でも、対人・対物は十分な補償があるから、相手は大丈夫だよ。
安心して毎日を生きてくれたまえ。

自分の身体と、自社の車は、自費で直せってことだね。
車、へこんだだけだから、直さずに乗っとこう(^_^;)。

>>74
とりあえず、会社の姿勢はわかったので、いろいろ考えてみたいと思います。
81(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 19:16:14 ID:???
>>78
後ろ向きに転がる最中、うんこが顔に落ちてきたかもよw
82(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/02(火) 19:41:01 ID:???
>>77 蜂の巣で遊ぶって・・・アフォか?
遊ぶんなら、とりあえずキンチョールぶっ掛けてからいじれよな
ばいよれんすだな

>>78 出物腫れ物ところ嫌わず 
漏れがもしこうなったら 
             立ち直れん
83(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/03(水) 14:39:43 ID:???
>>82
道路に面した仮設トイレで、大の最中に
ドア開けられて、通行人に見られるよりいいだろ。
84(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/03(水) 16:17:24 ID:???
見られるよりウンコと一緒に転落する方がヤダ
85(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/03(水) 17:58:45 ID:???
通行人に大の最中を見られるのも、
転落して引き上げられるときフルチン見られるのも

どっちも絶対 イ ヤ ダ !!
86(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/03(水) 18:26:13 ID:???
俺は両方ともいいな。
これをねたにオナニーできる。
87(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/03(水) 19:30:43 ID:???
>86
オマイ長時間直射日光に当たっただろう?
病気だぞ 明日病院逝って来い!
88(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 00:27:32 ID:???
一流大学の大学院まで出たのに、惨めです、、、、、
89(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 00:58:42 ID:???
>>88
そりゃ、元手かかっとるな!
90(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 15:43:09 ID:???
現場から戻ったが、暑いな〜!
早く盆休みとりたい。
91(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 16:11:34 ID:???
>>90
あるのかよ!
92(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 16:27:35 ID:???
青森ば帰らねばなりましぇん。
93(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 17:02:02 ID:pqNGLP76
大工造作時、建物内でタバコを吸ってるのを施主に見つかり
引渡し時に「中でタバコを吸った建物はいりません!」・・
こわい・・・どーするパナホーム!?
プラズマTV42型で話がついた・・・・・
94(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 17:04:22 ID:???
>>93
新築トイレでうんこしたのはばれなくて良かったな。
95(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 17:31:36 ID:pqNGLP76
>>94
引越しの手伝いに行って姉さんのパンチイ忍ばせ
新築トイレでオナったあれか?
96(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 17:55:01 ID:???
>>95
おまいか!!我が家の便器の処女を奪った椰子は!
97(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 19:12:40 ID:???
遅レスでごめん
写っていたのはオーブです。 でもその中に猿か人かわからんのがこっち向いていた。

当時 ペンキやが ’ダレカイル’って叫んで次の日から出てこない。
で 納得したんだけれど
メールで送るたびに その顔が変わってゆく。

全員 削除したんだけれど その現場には行きたくない。
98(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 19:43:00 ID:???
新築の家のトイレの処女率はどれくらいですか?
レイープされまくりなのかなぁ・・・
99(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 19:56:19 ID:???
>97
おめー、ヤメレ〜
やっと部屋暗くして寝れるようになったのに・・・
100(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 20:04:29 ID:???
100点満点いい気分♪〜

で100取らせていただきやした
101(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 21:37:38 ID:???
施主ですが、新築ホヤホヤなのに妙に便器が臭いんですが...これって
102(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 21:47:42 ID:???
きっと藻前か読めさんのオシッ○が脇にこぼれたんだべ
拭け!
103(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 22:04:48 ID:???
>>98
二日酔いでゲロ吐いたことあるけど何か?
104(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 22:49:02 ID:???
住宅の監督です。
トイレを設置してまもなく、苦ソされた。
外部配管まだつながってねーし、
ぼろ布で取ったっちゅうねん!!
んで土に穴掘って溝つけてからバケツで流したわい。
ゲロ吐く寸前でした。どこのバカ職人か不明だが、わざとかな・・・
105(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 23:22:51 ID:???
>104  ぼろ布で取ったっちゅうねん!!

お〜、精神的な ばいよれんす だ!
野良犬の苦ソだと思いましょう
106(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/04(木) 23:43:17 ID:???
俺は新築のルーフドレンに小便するのがライフワーク
107(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 00:19:20 ID:???
ライフワークって おめー・・・
他人事ながら悲しくなってきたゾ

悪いことは言わん、違うライフワーク探せ
108104:2005/08/05(金) 03:21:42 ID:???
>>106
あんたか、トイレ使ったのは!
109(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 06:53:58 ID:???
まったく、職人はアホ揃いで困るぜ
110(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 07:46:12 ID:???
>109
ふん、あっち逝っちゃえよ!
111(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 08:58:45 ID:1Gi4a+Wo
じゃぁ〜「引渡し前の家」や「モデル住宅」では?
風呂使った!とか家族でキッチン使ってメシ!
デリヘル呼んだ!女or男連れ込んだ!
裏話ある?
112(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 10:49:35 ID:acP0Q2B9
男?
113(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 11:16:40 ID:???
だいぶ前の話だが…

ユニットバスを取り付ける度、翌日運個がポツンと。。



あるとき、取り付けた後すべてのユニットバスに施錠したら、AWの上にポツンと…



何でケツを吹いたかが気になる…。。
114(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 11:21:09 ID:???
よっぽど恨みがあるのね。
115(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 11:23:41 ID:uUISJDPA
現場でクレ_ンが横倒しになつた時
116(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 11:34:24 ID:???
横倒しのクレーンは自力で起きあがれるのか?
117(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 11:49:36 ID:jzur3Eii
>>116
クレーンで吊り起こすしかない
118(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 11:56:49 ID:???
ユンボは自分で起きられるのにな〜。
119(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 02:51:28 ID:+CzeRLJd
ダンボは空を飛べるのにな〜。
120(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 03:38:01 ID:???
俺のチンポは常に上を向いて居るのにな〜












宝の持ち腐れ
121(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 07:43:22 ID:142i+971
修羅場でも無いし見た訳でも無いが…





現場で首吊り自殺があった…。
122(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 09:59:59 ID:???
畑の真ん中を測量中、妙な石があるな〜と思ってた。
調査後、それを知らずに工事に入った業者さんが掘り起こすと、そこから人骨がゴロゴロ。
後日古い墓だったと判明。
123(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 10:35:29 ID:???
そろそろお盆だな・・・
124(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 10:50:40 ID:???
>122
あとでナンカ起こった?
125(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 12:30:22 ID:???
>124
オメー、聞くなって!
126(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 12:32:21 ID:???
>>122
その墓ってもしや・・・
127(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 14:17:15 ID:???
昔、鉄筋屋と電気屋が、スラブ上で喧嘩、電気屋負ける、腹いせに仮設電源を、鉄筋に接続、鉄筋屋感電w
128(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 14:37:24 ID:???
ワロタ
129(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 16:43:26 ID:SJ4TC9Vt
>>127
くそわろた。
130(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 17:25:10 ID:???
かなり前の話だけど、漏れがバイトで行ってた土建屋のゲムバで、名前知らないんだけど、
小さいコンクリートミキサーあるでしょ、あれでセメント混ぜ混ぜしてたおっさんが手首
引き千切られてたよ。なんでも胸ポケットに入れてた煙草がミキサーに落ちたんで、咄嗟
に手を突っ込んだんだって。あんなの見た後、焼肉くえなかった。ちなみに、手首から先
は原型をとどめていませんでした。
131(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 21:11:28 ID:???
>>127
( ゚д゚)
132(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 21:49:50 ID:???
>122
事後談キボン
133(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 22:31:42 ID:???
ちょうどつゆの時期だったかなぁ。

2階に上がる時、打ち上がっていた階段使うよりは足場をよじ登ったほうが早かった。
で、いつものようによじ登ろうとしてパイプを掴んだ瞬間、ビリビリビrィ〜。
 目から火が出るかと思った。

 「おぉ、食らったか」
 って声がするんで見上げると、鉄骨屋だった。
 「わりーな。この電溶ケーブルあちこち切れてるんで漏電するんだよ。ビリビリするんで
雨の日はゴムの地下足袋はいてるんだ」

 電撃防止機もなんにもない道具を持ち込むんじゃねーよ。
 ちくってやろうと思うんだけど、このおっさん3勝0負全部KO勝ちらしい。相手を選らぶのが
長生きの秘訣だと思っている。
134(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 00:22:44 ID:???
>>130
明日は我が身ですよ
オマイラ細心の注意を払って作業するべし!!!

>>133
ビリビリって、はっはっは、笑えますた
これからは、相手を選ばず立ち向かっていって長生きして頂きたい

135122:2005/08/08(月) 00:23:29 ID:???
>>132
何もなし。
酒持っていってお祓いして終わり。
ウチは調査だけだったからね。調査結果をageただけ。
後は知らん。

おもろなくてスマンのぉ。
136(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 11:02:07 ID:???
> 相手を選らぶのが
> 長生きの秘訣だと思っている。

クレバーな香具師ハケーン(w
137(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 12:57:44 ID:???
バイオレンスではないが、以前マソショソやってて、左官屋が仮設水道の移動を何度も要求してきて、それも態度が「おいっ!水道屋!」みたいに悪かったので仮設水道をすべて取り払ってやった。でもカワイソウだからポリパイの先に蛇口つけて置いといた。
138(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 15:00:10 ID:???
>>137
この、お人よし!!
さては貴様、水道屋だな?
139(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 15:48:07 ID:PGTNzyRu
もう1年ぐらい前の話だけど
昭島の団地の改修工事行ったときに
俺の目の前を女の人が落っこちて行ったorz
140(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 15:48:48 ID:???
141(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 15:50:39 ID:???
どういう事っすか??
142139:2005/08/08(月) 15:57:45 ID:PGTNzyRu
>>141
その女の人は飛び降り自殺したのさorz
丁度俺は廊下の壁塗っていたんだけど
誰かが『あっ!!』って言ったから振り返ったら丁度落ちてきた
143(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 15:58:29 ID:k10UVQOE
自殺者数年間三万人越え
144(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 16:22:33 ID:???
まじっすか?? こえ ーよ
145(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 16:44:10 ID:???
歓楽街の早朝工事(ま、基本の時間です)
パンツ丸見えの姉ちゃんが路上に寝てて酔っ払い
かと思いきや、フィリッピーナの自殺者でした。
下半身しか覚えていない俺って・・・。
146(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 17:36:35 ID:???
参議院解散じゃ〜!
147(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 18:24:50 ID:???
>>145
よっ!さすが
148(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 21:13:37 ID:???
事務の派遣のネーちゃんが、帰り道、現場に向かう林道で作業員に回されていた。
やめさせ様とも思ったが、奴等はサカリがついて、半狂乱状態だったので、
怖くなって、見て見ぬふりした。
事務のネーちゃんは、翌日から来なくなった。
あまりに可哀想なので、所長に犯人をチクってやった。
暫くして、その作業員達は出入り禁止になった。
仇は討ってやったぞ!
149(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 23:39:46 ID:???
所長じゃなくて
警察だろ
と思う
150(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 23:54:42 ID:???
>>148
うそだろ
151(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 00:10:39 ID:/tBt0PsB
数年前の三菱重工業本社ビルの新築工事。
寒い最中、職人がポケットに手を入れていただけで大成の職員に、罵声と共に足蹴りをくらわされていました。
大成さん。
これは明らかに、暴行ではないですか?
152(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 00:15:17 ID:???
>>148
リーマン金太郎の読みすぎと思われ・・・
153(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 00:18:48 ID:???
>>152
だよな!
154(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 00:22:28 ID:???
 /::   ∵∴∵∴∵   ∵ヽ
     /∵      ∵     ∵丶
     /∵▲▲▲▲ノ ▲▲▲▲ッ∵ヽ
    /∵∵∵ / ヽ   / ヽ  .  :::| 
    |∴∵   | ● |  | ● |    :::|
    |∵    `ヽ ノ  ヽ  ノ`ゝ''  ::|
    ._|∴∵ "  ̄ / ̄ヽ  ̄  ` .:::|_
    / .|∴ ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ ヽ  :| ヽ
   | |∴ ‐‐--    |   --‐‐   ::| |
   .\∴‐‐--/   |  \--‐‐ ::::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |∴∵:/::::::::; −vー 、::::: ヽ ∴|  < 
     |∴∵/:::,--=二二=--::::ヽ:::::::::|   |おやすみ>>148馬鹿またきたか!
     |\:::::::::::::::::::::::ー‐‐:':::::::::::::::::::ノ|   |  
     |::::::ヽ::::::::ヾ:::::::::⌒::::ヽ:::::::::/  |   .\________
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \   
155148の他のスレでの自演 :2005/08/09(火) 00:33:11 ID:???
146 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/07/21(木) 23:27:15 ID:???
現場事務は風俗嬢以下。
152 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/07/23(土) 15:12:34 ID:???
いくら、女に縁のないゼネコン現場監督だからといって、
自分の嫁が、派遣の現場事務だなんて、恥ずかしげもなく公言できるなー。
仮囲いの中が常識になって、真っ当な判断力が欠如してしまったんだね。
すーごーい恥ずかしい事なんだけど、、、、

>>148
お前、他のスレでも馬鹿な書き込みしてるな!

156(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 00:35:03 ID:???
現場事務の子に振られた>>148を責めないで
157(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 00:38:11 ID:???
金ちゃんのつもりなんだから・・・
見逃してやれよ!
158(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 01:13:24 ID:???
>>157 そだな

>>148 よっ金ちゃん!
159(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 01:17:18 ID:???
>>148
>怖くなって、見て見ぬふりしたって
よえー金ちゃんだな !
160(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 01:22:55 ID:???
おい、おい、ヨテタカッテ>148 吊るし上げるなって
マターリ行きやしょう
161(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 02:23:36 ID:???
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
162(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 08:48:46 ID:???
>> 警察だろ

警察行くと、事情聞かれたり、裁判になった時、証人にならなかったり、メンドクサイ。
作業員に逆恨みされてもかなわんからね。
たしか、犯罪を見逃すと、ほう助罪が適用されるんじゃなかったけ?
面倒な事には係わりたくない。
163(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 11:43:30 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
164(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 11:50:21 ID:PA48CVKZ
■2004年度出身大学別一級建築士合格者数一覧(上位20校)
順位 大学名 合格者数(単位:人)
1 日本大学 370
2 東京理科大学 147
3 近畿大学 133
4 芝浦工業大学 129
5 工学院大学 110
6 早稲田大学 100
7 明治大学 99
8 大阪工業大学 96
9 東海大学 78
10 武蔵工業大学 76
11 神戸大学 71
12 金沢工業大学 67
13 名古屋工業大学 65
14 京都大学 65
15 法政大学 64
16 関西大学 57
17 京都工芸繊維大学 56
18 関東学院大学 55
19 東京電機大学 54
20 千葉大学 50
*財団法人建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm
165(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 13:26:14 ID:???
ネタに釣られるなw
166(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 15:57:51 ID:dYuVjMMu
修羅場?
う〜ん・・・バルコニーが燃えた!
電気業者のタバコの不始末!
施主と監督に延々説教されたあげく、請負額50%OFF+全室エアコン
サービス(店舗兼住宅だった為天井埋め込みビルトインエアコン3機
含む)させられていた!
167(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 21:56:17 ID:???
今日から新築塗装工事に入りました。全面養生しました。明日から来るクロス屋さん、ごめんなさい。
168(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 21:56:42 ID:7sj79yFX BE:264461748-
いくつかかいつまんで。
何年か前、当時の首相。中曽根氏が黒塗りの車で現場に現れサクッと1200マソ持って帰った。帳簿の整理が修羅場だた

川口の高層マンソン施工中の時。朝礼会場にアーッと絶叫が。声の方を皆で振り向くと人が落下中。事を見送り、まるでケチャップの入った水風船が破裂した様な跡地を後にした。
169(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 21:59:32 ID:OrcqjwIT
>>166
ただでさえ電気屋って単価が低いのに
その上半額だなんて...
電気屋カワイソス。
170(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/10(水) 18:32:44 ID:???
煙草1本で100万円ってとこか? 自業自得。
これから気を付けよう。
171(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/10(水) 18:46:42 ID:???
>>168
前半と後半が、同時だったらまさにバイヨレンス
172(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/12(金) 17:50:24 ID:???
現場の土工と日米構造協議と郵政民営化の関連を話していたら、
政党関係者らしき人から選挙に出ないかと誘われた。
173(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/12(金) 20:09:18 ID:???
出馬かい??
174(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/13(土) 08:54:58 ID:pY6cMZOx
そろそろ現場の職人で草加信者の奴が忙しく立ち回るイベントが始まるな。
175(仮称)名無し邸新築工事 :2005/08/13(土) 12:39:18 ID:MgoGlo1l
>173
デマと読んでしまった
176(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/13(土) 13:36:53 ID:???
しゅつば だってば!
177(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 13:51:44 ID:???
職人の世界って、挿花芯者多いの?
178(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 19:52:34 ID:adZZaDTj
>>177
意外と多い。勧誘された事は無いけど。
179(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 20:46:11 ID:yR8WQ/cL
入信したらどれくらい搾取されるの?
180(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 20:57:48 ID:j41/JHkc
完工が1週間遅れて今日引き渡しの物件の残工に行って来ました(会社は休みなんで自分で)
約束の時間に到着したらSハイ○の営業なのか現場担当なのか知りませんがと お施主様とが大声で玄関先で怒鳴りあってました
取り敢えず黙礼だけして裏に回って凍結防止帯の保温テープを巻いていたら 先ほどの怒鳴り声がしなくなり ヤレヤレ丸くオサマッタンだなと安心して作業を終え道具を片付帰ろうとしたとき 救急車のサイレンが・・・・
そうです お施主様とメーカーの人間がバールとゴルフクラブで殴りあいになったんです
腹を抱えて蹲ったメーカーの人間と前歯を折られて顔面血まみれのお施主様の奥様が仲良く救急車で運ばれて行きました
旦那様の方はパトカーの中に閉じ込められて何やらワメイテいましたが・・・・
手には手錠がかかってました
なにがどうなったよくわかりませんが ソウッと逃げるように帰って来ました
あの御家族あの家に住むのかな?
181(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 22:58:27 ID:???
>180
今後その家に施主一家が住むかどうかよりも
何が原因で殴り合いになったのか是非知りたい!!
182(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 23:11:31 ID:???
バールのようなもの
では無かったのか
ところでバールのようなものって何? 鳶口?
183(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 23:40:47 ID:???
>>180
つーか残金貰えるんだろうな?
184(仮称)名無し邸新築工事 :2005/08/15(月) 09:07:29 ID:???
俺の想像・・・

「なんで凍結防止帯の保温テープを巻いてないんだ?!」
「これから来ますよ」
「引渡し日に工事完了してないじゃないか!値引きしろ!」
「今日中に完成した物件を渡すんだから問題ないだろっ!」
「施主にその態度はなんだ!」
「うるせぇ!」
185(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 09:16:35 ID:???
>184
漏れの想像では・・・

施主奥様も救急車で運ばれてるから
メーカーの人間と奥様がデキてたんじゃないかな?
186(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 15:51:54 ID:89QGFpM6
180です
中途半端に書いてお騒がせしました
怒鳴り合っていたのは担当の営業とお施主様だったようです
原因は着工時から完工までお施主様が殆んど張り付き状態で管理(監視)され 基礎のやり直し ルーフィングの張り直し サイデングの色がイメージと違うので取り替え 途中で間取りの変更等々・・・
担当も相当堪えていたようですが
それやこれやで大分余裕のあった工期が間に合わなくなり 当社も何回も日程の変更をさせられていましたが
最近の1週間はいろんな業者が入り乱れて戦争のようでした
何回めかのクロスの張り替えが終わりコンセントやら器具やらを最終日(引き渡し前日)に取り付けたらコンセントカバーの色が気に入らないと言われ 営業がついに切れた ようです
でお施主様がゴルフクラブを持ち出され殴りかかって来たので営業は裸足で逃げ出し外に出て車からバール(釘抜きのでかいやつ)を持ち出し構えたところに奥様が止めに入られて
お施主様が営業の腹に一ばつ入れて(肋骨が二本折れて入院)もう一ばつ横に振ったクラブが奥様の顔面直撃 だそうです
見ていたお向かいの旦那様が110番されたようです
お施主様は傷害の現行犯で逮捕(夜遅くなって保釈?され帰って来たみたいですがと)
と 近所の方から聞きました
デキレバ自分も参加して営業に加勢してヤリタイくらいいろいろトラブルのあった現場でしたよ
187(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 16:22:42 ID:zavfYvIn
現場の工期が遅れてばいよれんすな予感の自分が来ました
188(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 17:14:17 ID:???
>>186 はぁ?
>原因は着工時から完工までお施主様が殆んど張り付き状態で管理(監視)され 基礎のやり直し ルーフィングの張り直し サイデングの色がイメージと違うので取り替え 途中で間取りの変更等々・・・

ちゃんとやらなかったお前らが悪いんだろうがボギャー!
189(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 17:40:48 ID:???
欠陥住宅だけでなく、欠陥施主ってのもあるんだな。うんうん。
190(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 17:47:34 ID:???
俺は金物職人。短気なバカ。実家は地主でレストランとかも経営してたりする。相続対策のため11階建てのビル建てた。
いつも作業服の俺。進み具合を見に連絡なしで現場へ。
車を駐車場に入れ、現場に入ろうとしたところ、お前何屋だ!と3階から怒鳴り声。
作業員の駐車場は向こうだ!新規受けたのか!とさらに怒鳴っている。ちょっとわくわくしながら無視。
おい!聞いているのか!とわめきちらすから、うるせー降りて来い!て怒鳴り返した。
若い監督連れていきり立って降りてきた所長らしき人物。いきなり俺の胸ぐらをつかんで来た。
若い監督は俺に気づき所長を止めようとするが、収まらない。知らねーぞ!俺と揉めるのか?って聞いたら、てめーはヤクザ者か!だって。
取りあえず事務所に行こうか?と俺。その間に施主の息子だと所長は聞かされたらしい。
蒼白の顔のバカ。余裕の俺。
いやーどこぞの作業員かと思いまして・・・・だって。
あんたは作業員にいつもあんな横柄な態度取っているのか?と聞いたら。
品質管理の為ですとほざく。
それだけ職人にどなり散らしているのならよっぽど良い品質なのだろうね。
じゃ現場見させてもらうから。と言って現場j巡回。
あんまりむげな指摘をしても職人さんにしわ寄せが行くので黙って巡回。
事務所に戻り親父に電話。親父登場(親父もちょっとイカレ気味)
こいつ俺の胸ぐらつかんでヤクザ者か?だってよ。
ん?こいつか?ってボコボコにしていた。
すいません!すいません!ってひたすら呪文のように繰り返していた。
その後、下請けにゴミ処理代を振り分けていた事(ちゃんと俺らには請求)、
雑工の人工も下請けに割り振っていた事が発覚。
その分払わないよ!いいね!でお終い。
下請けさんにも迷惑かけたので半年後のもう1棟のビルは分離発注にして
その現場に入っていた業者さんを指名した。
ざまーみろ!糞監督!作業員なめてっとたまーに痛い目見るよ!


191(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 19:02:55 ID:???
>>188

施工中に色々揉めるのは施工側にも責任あり。

が、しかし!
いくらなんでもゴルフクラブで殴りかかるのは
まともな人間のする事じゃないだろ。
庇う余地なし>施主夫
192(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 19:37:15 ID:OdRhnbyS
>>180
すげぇな。
昼のワイドショーが食いつきそうなネタだな。
報道されてない所を見ると示談の方向だな
193(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 20:05:48 ID:???
190
ボンボンのパワハラにしか聞こえないのだが。
194(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 21:40:20 ID:Mfw0RNs6
>>190
痛い目見る、まで読んだ。
195(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 21:48:49 ID:89QGFpM6
オトナゲナイと言うか 単なるアホと言うか
その所長に同情するよ
196(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 23:00:08 ID:???
>>190
お前が昨日見た夢だな?
現実は、盆明けに3流地場工務店のおっさんに胸倉つかまれるだろうな。
197(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 23:33:36 ID:???
どんな事であれ
営業マンがバールとか持って喧嘩とかしてたら、普通は引くわな!
198(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 23:34:27 ID:???
煽りは控える方向でよろしく
ここは、ばいよれんすな修羅場を語るスレであって
ここでばいよれんすなレスをしても荒れるだけなので
199(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 00:01:13 ID:???
はいよっ!了解!
200(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 01:32:00 ID:???
 _, 、
( ゚∀゚)ケッ
201(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 03:36:00 ID:x3Svzknl
バイオレンスというか、うちのそばの家建ててる現場で、
茶髪のDQN大工が、組み立て中の家の2階から落ちてピクリとも動かなかった
いつも朝からうるせービッグスクーターで来る奴だから、
まぁ、良しとしよう…
202(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 10:42:29 ID:???
>>201
その後どうなったが気になる。
203(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 12:04:24 ID:???
今の地震はバイヨレンスじゃった〜!
204(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 12:53:24 ID:???
おいおまいら無事か?

漏れは近畿なので全然平気だったが
ケガした香具師は、ここに書き込む前に医者行けよ
205(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 14:02:20 ID:oZkKP8YD
今日の地震で屋内プールの天井落ちてたけど
ニュース映像見たら下地ごとほとんど全部落ちてた。

施工は大丈夫だったのか??

施工した会社はこれからバイヨレンスじゃないのかなあ???
206(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 14:04:22 ID:???
>>189
あちこちにスレ立ってるよ
207(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 14:43:02 ID:7J9bvMlx
>>201
見た目ドキュだろうと、中の人は同じ人間だから見てないですぐに119しれ!
208(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 16:54:32 ID:???
凄い横揺れだったな...
209(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 18:05:05 ID:???
>>205
テレビで見たけど親バーしか残ってないよ・・。
210(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 19:55:18 ID:sL7e4Aso
Cチャンが垂直落下してたら・・・
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
211(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/18(木) 07:34:52 ID:Cv1lXLHl
全ねじ、1ノッチくらいしかねじ込んでなかったんじゃないか?
212(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/18(木) 11:48:33 ID:???
どうしてこう職人は横着なのか
213(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/18(木) 12:04:16 ID:???
プールの天井崩落、耐震設備「振れ止め」設置されていなかった疑い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124332908/
214(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 17:57:07 ID:YTfu2Avg
設備屋がスラブから吊るす四角い鉄のタンクを2人で据え付けていた。
二人脚立に上がり四方の穴に全ねじを通す作業をしていたんだけど
なかなか上手く入らずあっちだのこっちだのやっててかなり時間かかってた
そこは四方を梁で囲まれてる所で、タンクと梁の隙間が200ミリくらいしか
なく、非常にやりにくそうだった。
「おーいそっち入ったかー?」
「はーい」
「んじゃチェンブロ外すぞー」
「おっけーでーす」
とチェンブロをガラガラゆるめて外したすぐ後
がしゃん!と片方のナットが外れてタンクが斜めに地面に落下。
タンクの横でチェンブロのフック外してた作業員が梁とタンクにはさまれた。
死にはしなかったけど肋骨を粉砕骨折する重傷だった
215(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 18:37:40 ID:NmeQD9l/
タンク?はて?ナットがはずれるだけでそんな危険な状態になるようなタンクってなんだろう(w
よくわからんなぁ。新型か?(w
216(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 18:40:03 ID:NmeQD9l/
>>214
おまえ、建築の監督か、わかったふりしかできねーLGS屋だろ(w
217(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 18:40:27 ID:YTfu2Avg
>>215
赤い四角い鉄のタンクでした
用途は良くわからんけど全ネジで吊るそうとしてましたね
218(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 18:58:53 ID:???
タンクじゃなくてスチールのダクト(チャンバー)かもな
赤いのは錆止め塗装かもしれん

天カセ式のエアコン内機みたいに、全ネジを
通す部分が穴じゃなくてU溝だったのかもな
219(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 19:20:20 ID:???
消火栓ポンプ用の呼び水漕かもね。
スチールダクトだったら、割合軽いし。
220(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 22:30:28 ID:nL7vtLA0
浄化槽潰して公桝への切り替え工事中!施主には「工事中、水やトイレを使わないでください」と言ったのに!配管つないでる時!突然!ゴボゴボ…クソが流れてきた!何回かあるよ!
221(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 22:31:31 ID:???
>>219
錆止めの朱ではなく消防の赤か、なるほど。
水タンなら強度も要るから板厚もありそうだ。

>>215-216
荒れるから、煽るのはやめようや。
222(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/19(金) 23:18:33 ID:???
>>214
水道の本管工事で、掘削穴の崩壊防止H鋼がズレて、鋼管とH鋼に胸を挟まれた職人さんが
なくなった事故があった。
 人間の体って、袋が袋の中に入っていてそれがまた別な袋に入っていてという袋構造になってるらしい。
 胸の中には心臓という水の入った袋があり、それが心嚢という袋に収まっている。それが胸郭という
袋に入っているけど、その胸郭はろっ骨という構造体で容積が確保されるようになっている。
胸郭がつぶされると、肺は空気が出てしぼんでいけるが、心嚢と心臓はある程度のところで破裂してしまう。
 他の内臓は破裂しても緊急手術が出来るだろうけど、心臓が破裂するとアウト。
 予算のある現場だとか、うるさいゼネコンの現場は電動車を使うけど、お金のない工事だと脚立で
天井に吊ったりするからね。そのろっ骨を粉砕骨折した人、ほんとに三途の川の手前だったかも。
 花火大会の事故で、ステンレスの手すりが曲がるくらいの圧力でつぶされた方が出た。
直後の報道で、患者さんを見た救急医が「どんな風にすればこんなにつぶれちゃうのかというくらいで言葉も出なかった」
って言ってた。時間が経つと、そのコメントは流されなくなった。

 重量のあるもの(と、質量が大きく変形しない構造物)に挟まれると、人間の体ってもろいのを良く
肝に銘じておくべきだと思う。
 まぁ、話ですんでなにはともあれだったなぁ。
223設備屋:2005/08/20(土) 15:44:08 ID:8lt7P5SJ
ちょっと怖い話!
いまだに本管からの引き込み管が有毒の鉛管の所も有り!
またフレキ管や器具接続部に使うパッキンはアスベストでできているよ!オレはゴムパッキンか紙パッキン使うけど
224(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 19:27:21 ID:???
今漏れの家の近所で病院の解体やってるけど
アスベストまき散らし放題の悪寒
225(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 22:02:21 ID:???
こっちなんて小学校の床タイル名称
「アスベスト床タイル」ってのを
こっそり解体で改修その他工事やっちゃってるよー
だいじょぶかー
226(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 23:12:14 ID:???
すっごい温厚なハツリ屋のじーさんの背中がモンモンだらけだった。
227(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 01:05:43 ID:RQF0vQbl
四年前ぐらいに解体現場の足場バラシ最中に解体屋のブレーカーコンマナナがぶっ倒れた。そのときそこにいたオレは見た
壁繋ぎが次々はずれていくのお。
足場七段倒壊
鳶、六人中二人脂肪。
ブレスが頭に刺さってた。
228(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 01:50:27 ID:???
鳶ってホント死にやすいよね
229(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 05:33:04 ID:???
日頃偉そうにしてるからな!
あと鉄筋屋も○ねばいいのに♪
230(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 08:14:06 ID:???
>>229
貴様、設備屋だな?
231(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 09:35:32 ID:???
>>224
解体中の建物が鉄骨造(2F以上)なら99%アスベストで耐火被覆してるぞ ナムナム
232(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 10:13:51 ID:???
おまえら不法滞在してる中国人は通報しないの?
あいつらの存在が単価下げてる原因の一つである事は間違いないんだがな。

大手ゼネコンの現場じゃ見かけないが、リフォーム・改修現場じゃ職種問わず
跋扈しているよ。
軒を貸して母屋を取られない様にしないとな。

入国管理局のHPから匿名で通報出来るからバンバン通報してやれよ。
自然に仕事が増えてくる。

http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
233(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 10:16:01 ID:???
>>232
お前が通報すりゃいいんだよ
234(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 11:13:19 ID:tPEE1KRG
昨年末の話し。
現場に着くといつものガードマンじゃなく、初めて見る人が居た。
聞けば昨晩から具合が悪く、今朝急に呼び出されて来たらしい。
「家族と年末年始の買い物に行く約束だったのにさ〜参っちゃうよw」
ってな事を言ってた。歳はそうだな、50歳前後ってとこか。

さて、夕方仕事が終わり事務所に行くとそのおっちゃんが横になってる。
直ぐ傍に監督がいて介抱してる。「どうしたんですか?」と聞くと、立ったまま
フラフラしてたので事務所に連れて来たら嘔吐したとの事。
「救急車呼んだ方がいいんじゃないですか?」の問いには「ここ施主うるさいし(産廃施設内の
現場だった)今会社に連絡して迎えに来て貰うよう言ったから。」との答え。

そこへ所長が登場。その日は生コン打設で、この件がきっかけで一時中断したのでご立腹。
迎えに来た営業に「こんな奴寄越しやがって!」、「こいつ薬でもやってるんじゃないのか?」と
言いたい放題。おっちゃんの様態はラリってるようにも見える。
自力で歩けないおっちゃんを4人で車へ運び、乗せ終わった時の所長の言葉は「施主に
見つからない様にさっさと行け!」だった。

その日は朝から冷え込んでいた。
おっちゃんはくも膜下出血だった。

2日後に亡くなったそうだ。
直ぐに救急車を呼んでいれば助かったのかも知れないと思うと遣り切れない。

この監督と所長は今も同じ現場でのうのうと仕事してる。
235(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 11:18:27 ID:m2r/m+bA
この選挙で政府自民党を倒さないと明日はないぞ。
何ヶ月か前、世田谷の希望が丘中学校の吹付アスベストを無防備な状態で
視察していた岡田君みて民主と俺は決めた。今、希望が丘中学は除去作業中だ。
現場に足を運んで現実を見据える岡田君は偉いと思うよ。
小泉君は口ばかりだし、郵政以外は興味ないんだろ。
236(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 11:26:18 ID:???
>>233
横レスでスレ違いだが俺通報した事あるよ。
インドネシアの人だったけど。
バブル期に流入したフィリピン・イラン・イラク人なんかは減ったけど
それを上回る勢いで中国人増えてるね。
港湾土木なんて中国人だらけだよw
何が問題かっつーと、奴等は金を地下銀行通して自国に送金して日本国内で使わない。
つまりお金が回らない訳だ。外貨流出は国力を弱めるんだよ。
恐らくは税金も納めてないだろうから、渡した分はそっくり国内から消えて無くなる。
不景気要因の一環である事は間違いないよ。
237(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 11:28:16 ID:???
>>234
遣りきれないなら労働局にチクって送検にしろや
我が身かわいさの口だけ野郎が
238(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 11:32:27 ID:???
>>235
岡田はジャスコと中国様にしか興味ないみたいだけどなwwwwwww
民主が政権執ったら日本経済は後退するだろうよwwwwwww
少しは経済勉強しろよなwwwwwwwwwこの馬鹿wwwwwwwwwwww
239(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 11:35:16 ID:???
民主党の連中ってバブル世代の「自分に優しく他人に厳しい」やつら(しかもオッサンのくせに若手気取り)だからな
菅とかみてればわかるだろうが
240(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 14:35:54 ID:???
政治と宗教の話は戦争にまで発展するので・・・
241(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 14:54:20 ID:???
>>234
ガードマンのおじさんカワイソッス
かなりカナスイ話だな
施主に気使うところが激しく×違うよな×、絶対!!
242(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 16:15:06 ID:???
>>234
そのおっちゃんはゼネの「○○日無災害」の更新のためにあの世へ逝ったようなもんだ!
俺も先輩から最初に教わったのは「現場で怪我しても自分の車で病院行け、何が有っても
救急車だけは呼んじゃなんね〜」だったもんな・・・

ゼネの所長は自分の現場に労基が入ったらアボーンだから・・・
なんだかヤルセナイっす
243(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 18:00:26 ID:???

 「同一労働、同一賃金」

この原則を経営者や発注者に振り回されたら、日本人の職人はヤヴァいと思うんだが...
これから中国やアジアの人が移民してきたら、真っ先に仕事取られたり工賃下げられたり
すると思うんだがな。
244(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 21:01:07 ID:???
>>243
(桜井よしこ風に)「アジアの国って、どこをさすのかしら?」「具体的におっしゃって」
245(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 22:44:07 ID:???
>>243
家族連れての移民なら、生活にかかる費用も一緒。言葉の問題、日本人の文化・習慣への理解度、土地勘、地縁など有利な条件が一杯だし正当な競争なら、負ける気はしないがな
出稼ぎは別ね
246(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 23:38:49 ID:???
>> 俺も先輩から最初に教わったのは「現場で怪我しても自分の車で病院行け、何が有っても

俺は大手ゼネコン退職者。
現場監督時代のケガで右手の薬指の神経が殆ど麻痺している。
日常生活に殆ど影響はない。キャッチボールをすると何処行くか分からないので草野球が出来なくなった程度だ。
会社を辞める時、会社の為に病院幾野を我慢したのに、と愚痴愚痴言ったが、
人事担当者は、「証拠はあるのか?訴えたければ好きにしろ」とすごまれて、結局泣き寝入り。
時々当時の事を思いだすと、会社の非情な態度と、何も復讐できない自分の不甲斐なさに腹が立つ。


247(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 23:42:55 ID:???
自社の社員より、労災ゼロの方が大事なんだから、
ガードマン如きは、人権なんてあるはずないわな。
248(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 23:44:34 ID:???
何処の会社も同じかもしれないが、
現場で労災で死んだり、自殺したりしても、
社報には病死と書かれている。
なんかやりきれないなー。
249(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/22(月) 00:34:11 ID:???
火事の場合は消防車来ちゃうけどOK?
250(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/22(月) 01:23:10 ID:???
>>246
・゚・(ノД`)・゚・
251(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/23(火) 22:40:36 ID:???
ゼネの社員にさえ、そんな対応だから協力業者という名の「下請け」の社員の命なんぞ
書類1枚より遥かに軽い・・・
現場所長が安全に五月蝿いのは作業員の安全じゃなく、「己の安全」
252(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/23(火) 22:51:52 ID:FUOGIDX+
>242
現場教えてくれれば3台ぐらい救急車呼んだげるよ!
253(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/23(火) 22:52:47 ID:???
職人が力を合わせて上前撥ねる悪徳ゼネコン社員をシバく場面はありませんか?
254(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/23(火) 23:34:37 ID:???
金太郎ならOKかもな!?
あっ! 金ちゃんはゼネの社員・・・
255(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 00:08:32 ID:8j39FV3x
所長なんぞ皆でボコボコにして生コンといっしょに打ちこんでしまえばいいじゃない!
何か聞かれたら突然行方不明ってことで!
そのまま竣工!
256(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 00:42:32 ID:8j39FV3x
とにかく威張ってばかりのやくたたつ馬鹿は事故死してほしい!
257(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 00:48:29 ID:???
>>255-256
おまえそんなこと言ってるといつか後悔するぞ





死んだら、憎むこともできないんだからな
258(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 08:38:10 ID:???
>>246
辞めたのは「死水」でつね?
259元警備員:2005/08/24(水) 11:18:09 ID:hbp9AOhI
ある建築現場でとび職が転落すぐに救急車がキタ。。
260名無し不動さん:2005/08/24(水) 20:54:31 ID:???

 シ青 >|く 建 言殳
261(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 21:36:39 ID:???
配管工です。
知り合いが、床下の排水菅(大便器)をバンドで固定し忘れたらしく、配管が床下で壊れてたらしい。
住んでる人はOLでした。床下で水でグシャグシヤのトイペとウンコが散乱してました。写真見せられたけどかなりグロかった。
バキュームカーもきたりして大変だったみたいだぜ。
262(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/25(木) 08:02:09 ID:???
美人だったら、マニアが回収に・・・こねぇかな
263(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/25(木) 17:10:48 ID:???
美人じゃなくても、マニアが回収に‥‥来るなっ!!
264(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/25(木) 18:30:51 ID:???
マニアもひりたての新鮮なのがいいんじゃね?
265(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/25(木) 19:13:03 ID:???
ヤメレ!
なんだか臭ってきたじゃねーか
266(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/25(木) 23:16:31 ID:???
臭い系バイヨレンスが続いてるな
267(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 00:10:18 ID:???
OLのウンコ事件配管工です。あと二つくらいネタがあるので。
昔俺がガキのころ高校もいかずに解体工やってたんです。たまに日雇いで。
そしてある日先輩に、「おめー、地元の後輩でもダチでもなんでもいーから五人くらいで○○病院いってきて。搬出だから道具はいらねーから。」といわれ暴走族のやつらといったんですよ。
そして現場についたら、親請けの会社のムカつく顔したやつが、「金髪はダメ」っていってきて、黒髪もどしのスプレーを差し出してきた。
全員金髪、茶髪だったので、しぶしぶみんなでスプレーかけあいっこしてたら、
「ニッカはだらしなくみえるからと」
言われ、ダボダボの部分を黒いビニールテープでぐるぐる巻きにされた。そしたらこんどは、友達が、そいつに足をギューッて踏まれて、
「はーっ!?安全靴じゃないの?帰れよ!」
って言われた瞬間ダチがそいつをぶん殴って、ダッシュで全員で逃げた。



そしてみんな数日間携帯の電源をきって生活していた。
268(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 07:50:02 ID:???
「帰れ」と言われて当然ジャマイカ?
未だに配管の支持も出来ない・・
269(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 11:40:36 ID:???
安全靴はともかく金髪ダメなんてゼネが在るんだ。
270(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 12:01:32 ID:???
配管の固定ミスは俺じゃないってば(´`)
まあ確かに今思えばうちらが悪いのは当然なんだが、見りゃわかるのにいちいちわざとらしく全員の足をギューッと踏んでいったので頭にきたんだと思う。
すいませんでした。
Y建設の人。
今はマジメに仕事してます。
271(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 12:38:25 ID:???
携帯ボッdやったことあるヤシいる?
272(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 13:15:38 ID:???
ちょい前に家の隣が建て直しで大工と設備屋がけんかしてた
車庫上の2Fがキッチンでその日に入れと監督から連絡があったらしい
呼ばれた水道屋とガス屋は施主が手配したもよう

中は全然なのに車庫上の天井は仕上げてありました
揉めてるうちに水道屋が勝負かけて足場板かけて上るも
踏み抜き天井崩落キレた大工に逆ギレガス屋も味方して取っ組み合い
大工半ベソ

あんな家住みたくないな
273(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 13:40:06 ID:???
楽しそうでいいじゃないか
274(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 14:05:12 ID:???
むしろ微笑ましい
275(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 15:32:59 ID:PC4J/YJq
配管工のあんちゃんまだ甘いな。
俺の先輩は熊〇組の監督をボコボコにしてしまったぞ。
今でも会社にいるがいい人だが怒らせたらヤクザより恐いさらなる伝説の持ち主。
276(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 18:30:04 ID:???
熊○組!?(゚O゚;) 俺にそんな度胸はぜってえねえな。
まいりました。m(__)m
そういえば昔、熊○組の現場でブレーカー(コンクリートハンマーのでかいやつ)で自分の足をハツった人がいた。
足にノミが貫通してて、その人の仲間がノミを抜いたときは大泣きしてた。あたりは血だらけで、恐かった。
先輩方がうまーく病院に運んでってバレなかったのはもはや奇跡に近かった。


粉砕骨折だったみたいで、リハビリがかなり必要だったみたいです。
277(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 19:16:52 ID:???
うう・・・思い出したよ。
数年前、ちょっとヤンキーぽいダクト屋がスパイラルダクトを
切断するのに、スラブに置いたままサンダーを使っていたが、
スパイラルを回転させようとサンダーから片手を放した途端
すべって左手の親指の根っこに直撃。皮一枚つながった状態
で病院直行、その一部始終を見ていたので、思い出すと今でも
胸のあたりが苦々しくなる。結局親指はつながったものの、砥石
による切断だから切り口が無残で、ギザギザ。神経は辛うじて
残っていたが、痛いと感じるだけで動かせなくなったようだ。
278(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 19:39:34 ID:EoFkekB/
>>277
ダクト屋ってDQN率高いの?
279(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 20:32:45 ID:???
>>267 え?これで終わり?
こっからクライマックスだと思うよ。小説とかでは。
280(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 21:12:21 ID:???
下手なブラクラ画像より
精神的ダメージがでかいスレでつね
281(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 22:07:15 ID:???
>>279
中途半端な話でスマソ(__)
お詫びにバイオレンスというよりも、精神的にヤバかったエピソードを。

心霊スポットで有名らしい○○女子寮を解体しに行ったときの話。
長い間廃墟だったのか、ヤンキーどもの落書きが至るところにされてました。たまり場だったんだべな。
そして部屋のボード、軽天、モクをばらすぞってことで解体開始。
部屋の片隅に「カマドウマ」を発見。コオロギよりも触覚が長く、体が丸くて、足の長い気持ち悪い虫です。(気持ち悪いナー)と思いつつもまずは天井をバラした。そしたら
「ボトボトボトーッ!ピョンピョン」
カマドウマが五十匹は落ちてきました。気がつくと体にくっついていて、虫嫌いな俺はヤッケを着て半分発狂しながら解体した。 続く
282(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 22:22:20 ID:???
そして一服。四人で一人一つの部屋やってたんだがみんなカマドウマに苦しめられたみたい。中には壁バラしたら蛇がでてきたって人もいた。さすがド田舎。
そして全員が部屋解体終わって次は全員で厨房バラしでした。
厨房はゴキブリホイホイが置いてあって、案の定ビッシリホイホイされてました。それは結構日常茶飯事だからきにしなかったけど、、、
そして梅酒を漬けたりする透明ののデカい瓶ありますよね?3、4リットルは入るようなやつ。それが台所に置いてあって、中をよーく見てみると、黒い液体に何かが漬かってました。

「カマドウマ」でした。瓶八分目くらいに敷き詰められていて......オェッ

あれは何だったんだろうか?食料だったのだろうか?蓋はしまってたんですよ!あー、気持ち悪い


実話ですよ
283(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 22:27:44 ID:???
飯食ってる時に気持ち悪いものを読ますなボケ!
284(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 22:29:05 ID:???
メシ食いながら2ちゃんねる見るのもどうかとはおもうがな
285(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 22:40:45 ID:???
あれ、漏れも飯食いながら2chチェックしてまうなぁ・・・
286(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 23:03:55 ID:???
しかし『精神的ブラクラスレッド』の名に恥じない展開だな(w
287(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 23:46:17 ID:???
いろんな意味で良スレだと思われw
288(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/27(土) 18:32:28 ID:rP+JIp51
黙々と作業する職人と
元気ハツラツでボディービルダー並の社員
なんか宗教っぽい現場でした
289(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/27(土) 20:18:08 ID:zAEW4dLv
監督が生混の手配間違ったらしく、一般道にナマコン車がずらりと路駐。
その中にぽつんと一台トラクターに乗った親父がいた。あきらかにイライラしてる。
警備員が事情を聞きにいったらどうやら渋滞してると勘違いしてたらしい。
警備員の誘導に従い無事タンボにはいることができた。

今年は豊作だってよ。
じゃ、怖い話再開↓
290(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/27(土) 22:00:41 ID:5dVvR/EB
>282分かるよそういうの!
飲食関係の店舗とか解体してるときも駆除はしてあってもネズミの糞やら壁はがすと中から一度にゴキのデカイ奴から小さい奴100匹くらい出てきてバラバラに逃げてくよ!見たことないような虫も出てきたりして(゜О゜;
291(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/27(土) 22:05:16 ID:???
>>127
仮設に漏電遮断機(ELB)入ってないトコはよくありますw
それやるとELBだと落ちるからねえ
292(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/28(日) 21:44:29 ID:???
>290
解体は何かと汚い商売っスよね!色んな意味で寿命が縮まるぜ。
大量のムシ、ネズミ、粉塵で鼻クソ真っ黒、グラスウールのチクチク、錆びた釘の踏み抜き......

二度とやりたくねえな
293(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/28(日) 23:54:07 ID:hYzeD5+h
うちの妹、解体やってまつ。
なんでも、どうやって壊すかに美学があるらしい。
私は住宅営業。姉妹で因果な商売でつ。
でも、古民家の解体だけはマジやばいので嫌らしい。
294(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 00:01:51 ID:???
>>293
姉(;´Д`)ハァハァ
295(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 00:47:00 ID:???
このスレ読むと寿命が縮むよ...(´o`;)
296(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 00:55:40 ID:???
>>293
どうやばいのか詳しく。

漏れ的には「長年隠されていた人柱が出てきてしまい、怨念が取り付いたまま
家につれて帰ってきてしまふ」のような話きぼん。
297(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 12:05:30 ID:q1eU+6sY
カマドウマ ググってみたら萎えた。
漏れならそんな現場二度と入りたくないってか辞めて帰る。
298(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 13:32:03 ID:???
可愛いもんじゃないか
299(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 13:41:33 ID:???
ああ、そうだな
カマドウマは噛まないし刺さない
300(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 15:00:17 ID:???
田舎の旧家なんか壊すとき天井から青大将2.5m位のがボタッと落ちてぃることあるね。
301(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 16:47:46 ID:1pGvy9NF
知り合いの大工が破風下地の釘うちしながらちらっと余所見して手を釘うちした事がある。
ちなみに長さ90
自分で抜くことも出来ずにしばらく足場の上で佇んでいたらしい。
302(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 18:12:34 ID:oJn+F0ES
誰かバールかペンチ持っていってやれ!
303(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 18:26:52 ID:rNutucXL
カマドウマって確か体内にハリガネムシを寄生させてるよ。ハリガネムシが人体に入ると心臓までいって穴を開けまくるから死ぬって聞いた!!まじ恐い。うちにいっぱいいるけど…
304(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 18:53:29 ID:???
フナムシは嫌だ...(´д`;)
305(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 20:15:32 ID:???
カマドウマ風呂桶いっぱい、ゴキブリ風呂桶いっぱい、ゲジゲジ風呂桶いっぱいに裸のまま、ほうり込まるのを勘弁してもらうなら、いくらだす??
306(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 20:36:18 ID:Aydynvo9
やっぱ虫は男の人でもいやなんですね。現場の仕事するようになってから、初めて見る虫結構いる…気持ち悪いです。
307(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 20:55:59 ID:???
>>290=>306?
308(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 21:20:44 ID:???
>>305
十三万円
309(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 21:51:48 ID:???
>>293
解体に美学があるのは同意!
バールの差し込むポイント
バールのアオる方向
バラす順番
力があるやつでも下手くそなやつは遅いし、
見た目以上にテクニックが要求される仕事だと思う。
その妹さんと酒でも飲みながら語り合いたい
(*´д`)ハァハァ
もちろんお姉さんもまじえてだがな
310(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 22:11:57 ID:???
カマキリにハリガネムシが寄生してるのは有名だが
カマドウマにもいるのか?奴は
ちょっと前にナイトスクープでやってたな、カマキリからハリガネムシ。気持ちわりー
311カマドウマ事件の解体工:2005/08/29(月) 22:18:47 ID:???
またネタを思い出した!
スレ違いかもしれないし、あまりたいしたネタではないが、暇な人はどうぞ。気持ち悪くないので安心してください。
俺は解体屋のあとちょろっとだが一時しのぎでガードマンをやってたんよ。
そして、道路工事の現場だったんだが、
交通規制はめちゃくちゃ長い距離での片側交互通行でした。
俺は規制の中で、作業員の回りをウロウロしながら、
適当にカラーコーンをずらしたり、ダンプの出し入れ担当でした。
片側交互通行担当(片交)の人は俺と同期くらいの人と部長でした。
片交は順調に進んでいたんだが、無線から
「緊急車両接近中!救急車です!車を止めてくだサーイ」
と聞こえてきた。
救急車、パトカーがサイレンを鳴らして近づいてきたら、
交通誘導員は、いち早く流さなければならないのだ。
しかし部長の返事は....

「止めろォーッ!!!」
なんと救急車を止めろと言いやがった!
しかもこの長い規制で!
俺は仕事そっちのけで二人のやり取りを聞いてた。
道路を見ても一向に車は流れ続けてくる。
3分後くらいにまた無線が入ってきた!
「まだ流すんですかー!?やばいっすよ!」

つ づ く
312続き:2005/08/29(月) 22:41:53 ID:???
しかし部長の一言は、
「止めろォーッ!!」
思わず吹いた!
あいかわらず車は流れてくる。
そして7分後くらいに、泣きそうな声で、
「まだ流すんですかー?早く車止めてください...」
しかし、部長は
「止めろォーッ!!!」俺はなぜか男塾の
「わしが男塾塾長江田島平八である!」
を思い出した。
そして10分後くらいにやっと部長が
「最終の車のナンバーは****!」
やっと車を止めたらしい。

あとから聞いた話だと、片交してた人いわく、
「救急車の運転手の人の顔付きがだんだん変わってきた。
隊員が必死で心臓マッサージをしてた。」

10分も止められた救急車。
果たして中の患者は無事だったのだろうか。
そして部長は少し無理矢理でもいいから、車止めろよ!
ヘタクソ!
313(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 23:13:58 ID:???
(((( ;゚Д゚)))
314(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 17:46:21 ID:iXBBxf0A
あまりに長い規制に切れて無線機取り上げて反対にいるやつをどなりつけた俺がきましたよ。
315(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 18:20:11 ID:iXBBxf0A
>>276
見た目ヤクザ(怒らせるとヤクザ以上に恐い)な先輩には現場監督さえ近寄ってこない。
最近は丸くなったというが…これで丸くなったなら昔はどんなだったのかと…。
で、俺が若い衆してた頃の親方もしゃれにならん人で同じ年代のヤンチャしてたおじさんに名前をだすと「あぉあの…」とか言い苦笑いする。隣の隣の街に住んでいるのに…。ヤクザでさえ名前を知ってるし…。
10年下にいたけどたしかに恐い人だったがいい親方だったな。
親方衆って恐い人いっぱいなんだなと感じたよ。
それとも特別なのか…
316(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 19:09:29 ID:7LAhIUqw
307さん>306です。同一人物ではないですよ。解体じゃないけど、外の仕事してます。
317(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 20:00:45 ID:/GRj/vku
>>315
ん?そいつらだって家庭持ってるだろうし、守るものがあると丸くならざるをえないさ。
親方っつってもいくら凄もうが法律に反することは出来やしないよ。
なんでつぶしかけるかってーと、ちょっと脅せば言うこと聞くだろうと皮算用が働くからさ。

あいつらが一番怖いのは守るもののない一般素人の思いつめたプッツンなんだよ。

潰しが効かないとさとったら無視(wするか、陰険なクズしかやらないようないじめしかできやしねーよ。(w

昔すごくて今は法律守ってますなんてはずかシーことよく言えるよなぁ(w
一般社会でまっとうな生活送りたいならさいしょっからへこへこしてろっつーの(w

怒らせるとヤクザより怖い?そんなやつとっとと無期懲役で隔離するべきだっつーの。ありえねーよ。(w
318名無し:2005/08/30(火) 20:57:42 ID:6xiTDpXl
なら、最近片側規制現場でグダグダ言ってきた警官をぶん殴ったうちの親方ってwあんたまだ怖い目にあったことないんじゃん?多分周りはハチミツみたいな奴らばっかり?
319(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 21:05:03 ID:???
>>318

(ФдФ)?
320(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 21:06:42 ID:/GRj/vku
だーらぁ!
ンなやつとっととお勤めしてコイよ(w
今の職人あまりまくりのご時世にンなやつが親方なんぞつーじるわけねーだろ!

あっ請負金額500万円以下の弱小現場しか入れない職人さんかぁ(w
悪かった悪かった(w
そんなちいさいとこならお情けできたねー仕事回ってくるかもな(w
321(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 21:31:29 ID:???
なにかイヤなことでもあったのかな?(´`)
相談に乗るよヾ(^▽^)ノ
322(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 21:59:01 ID:???
この殺伐感!w
323(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:01:12 ID:???
まさに プチばいおれんす?
324(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:01:33 ID:???
これが殺伐感?
またまた、ご冗談を(AA略

リアル殺伐には適わねえぜ!
マジで空気が凍り付くもんな
325(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:07:59 ID:???
大体工事現場に警察が交通誘導やるわけねえし
ましてや親方がぶん殴ったなんてどこにも書いてないが。
アスベストでも吸い込んだか?大丈夫か?
326(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:25:53 ID:/GRj/vku
おまえこそ文章の読み大丈夫か?アスベストより危険なアルミの蒸気とか吸ってねーだろうな?
319は小学校の国語レベルだぞ(w







忘れてた。シンナー吸うなよおまえ(w

327(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:26:44 ID:/GRj/vku
すまん
318だったよ
328名無し:2005/08/30(火) 22:32:27 ID:6xiTDpXl
320、いやいや特Aですがwおぼっちゃんw警官が誘導する訳ねぇよ。お前新人か?新規すませたか?w
329(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:42:39 ID:/GRj/vku
318の内容ってさぁ・・
「おめーら勝手に片側通行しやがって、ちゃんと道路使用許可の届け出をうちの署長あてにしてんだろうなぁ?あぁぁん?」
って警官が違法道路占拠を注意しにきたってことだろ?

警官が 民間 企業のボランティアなんぞするかってーの(w

政治団体ならわからんが(w
330(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:45:45 ID:???
せっかくの良スレにバカが湧いてきました。
なんか必死で逆にカワイく見えるわ。
こういう人って多分ネットでも実際の生活でも嫌われてそう。
かわいそうな人。

さあ!気を取り直してバイオレンスな体験談を語ろうぜ!
もうこのクソッタレは無視。
キリがないので。
331(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:49:49 ID:???
職人世界の怖さを知らないガキがいますね。
ガキはハイハイ言ってろや。コンビニでバイトしてろや。使えねえガキが。
332(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:52:20 ID:/GRj/vku
良スレだって(w
なんか必死?(w
いやホントにふきだしてんだっての。
読むたんびにこみ上げてきてさぁ・・





ストレスたまってんのかな俺。
まぁ長丁場の現場あと一年半残ってるし、言うこと聞かない馬鹿職人ばっかだし・・

まぁこの現場終われば予算牛耳れるから我慢するかぁ(w
333(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:52:45 ID:???
あのね、キツイ言葉はキツイ言葉を呼んじゃうから、
ここいらで、オタガイちょこーっとガマンしましょうや
334(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:02:19 ID:???
( ^ー^)⊃旦〜
粗茶ですがどうぞ
335(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:02:26 ID:???
2ちゃんで鬱憤晴すしか方法がないのならば仕方ない。
336(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:05:53 ID:???
>335 334の茶でも飲んで一服汁!
337(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:09:07 ID:???
一服して、バイオレンスな出来事がようやく終わりましたね
338(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:10:07 ID:???
>>336
いやスマン そういう人もいるだろう?ってことで…

茶、いただきます。
339(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:22:42 ID:???
リアル殺伐を知らない人がいきがるスレはここでつか?


ではスレ趣旨に沿ったばいよれんすを一つ。
漏れの親父(大工)から聞いた話なんだけど。

応援の現場でラス板張りをしてた時のこと。
他の応援大工が手打ち(当時はエアネイラとか無かった)して
いたラス板が、節が大きかったせいか、パキンと割れて飛んだ。
その破片が、和室の造作をしていた、請負大工の首んとこに
ザックリ刺さったんだと。
パニックになる請負大工。駆け寄る他の大工。

パニックになった請負大工は、首に刺さったラス板の破片を
強く握った。駆け寄った大工は「駄目だ!」と止めようと
したが、請負大工はそのまま一気に破片を引き抜いた。

親父曰く「1間半離れた柱に、一直線に血が吹き出た」そうな。

駆け寄った大工が手ぬぐいで首を押さえようとしたが勢いが強すぎ
場所が首だけに押さえることもできず…
声にならない叫びを上げる請負大工は、みるみるうちに顔色が白くなり
噴出していた血は、鼓動にあわせて出たり止まったりしながら弱くなり
そして杉の床板を血の海にして、その大工はこと切れたとか。

おそらく、ラス板の破片は頸動脈に刺さったんだろう、と親父は言ってた。
抜かずにそのまま医者に運んだら、助かっていたかもしれないと。

その現場がその後どうなったかは、まだ聞いていない。

340(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:26:02 ID:???
(゚д゚)
341(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:44:55 ID:/GRj/vku
>>339
大手ではそういうときに責任をかぶらなくていいように、日頃から口うるさく安全を事細かに指導している。
そして行った事実を証明するものも保管している。
労災事故が多発しているにもかかわらず、その都度現場が止まるにもかかわらず、ゼネコンが大手を振って名をはせているのは
そういうマイナス面のヘッジをしているからなんだよ。
労災でも大まかに個人の不注意と発注側の安全確保義務違反の二つに分かれてさぁ、
いうこときかねークズがどうなろうと、税金を多大に納めている企業と比べれば(rya

それによほど安全管理に不備がない限り、ゼネコン社員が責任を問われることは・・(略
342(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 23:54:26 ID:???
>リアル殺伐を知らない人がいきがるスレはここでつか?

こりゃ殺伐じゃね〜だろ。。

第一、聞いたハナシで詳細も知らないのに。
343339:2005/08/31(水) 00:04:46 ID:???
>>341
ご高説をどうも。

まー、エアの釘打ち機もない頃の居宅の話なので、
ゼネがどうの労災がどうのは勘弁してください。

>>342
リアル殺伐を知ってる人は、どう転んでも血の一滴も
でないこんな場所で、言葉遊びしたりしないでしょ。
それと、この話は、殺伐ではなく、ばいよれんすです。
344(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 00:05:01 ID:???
>>339
労災の責任問題は漏れには論じられないけど、
この亡くなった大工さん運が悪かったな
破片があと10p横にズレテたら助かったかもしれねーし、
そのまま病院行っていたら・・・

でも、引き抜いた大工さんも助けようとオモってやったんだもんな・・・
一生後悔して生きなきゃいかんもんね・・・

慎重に作業するべし!!
345(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 00:22:39 ID:???
同意!
残暑が厳しい季節で集中力が散漫になるだろうが、労災にはくれぐれも注意しましょう!
そしてみんなもっとマッタリしようぜ。
このスレの存在自体がバイオレンスになりつつあるぞ
346(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 00:46:53 ID:???
ウマから飛び降りて踵粉砕骨折した俺が来ましたよ

牛乳飲もうねみんな
347(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 00:47:53 ID:???
うちの会社で管理している賃貸マンションなんだが
立て続けに2件、空き巣事件が発生…
どうやらバルコニー側の樋をよじ登ったらしい、ということで
忍び返しとして、竪樋に有刺鉄線を巻くことになった

100m巻きを買ってきたはいいが、けっこう重いのと
ダンボール箱に入っているのだが、刺が箱に刺さってしまい
モノがなかなか出てこない
「あーマンドクセ」とか思いながら箱を持ち上げ、ごにょごにょ
していたら、有刺鉄線の束(巻物)がゴロリと出てきて

足の上に落ちましたよゴルァ!!

いや、マジで重かったし痛かった
ちょっと血も出た
有刺鉄線というのは本当に刺さるんだなと実感しますたよ

プロレスラーの人が「有刺鉄線デスマッチ」とかやってますが
ちょっと刺さっただけでもあんなに痛いのに、よくやるよ
正気の沙汰とは思えません
348(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 01:10:40 ID:???
所詮、作業員は奴隷以下。
お前らが死のうと大して困らん。
多少、作成書類の量が増えるだけ。
349(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 01:13:24 ID:???
そうでつね。

では次のばいよれんすを、どぞ。
350(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 01:20:44 ID:???
>>346

漏れも足場から落ちて腕を折りました。
3食コンビニ弁当の、独身の頃の話です。
医者から、苦い苦いカルシウムの粉薬を
処方されましたが全然飲みませんでした。
そのうち骨もくっついたし、まあいいかなと。

嫁さんもらってから、少しは体に気を配る
ようになりました。独身の頃の「健康の借金」は
まだ残ってるかもしれませんが、嫁さんが毎朝
漏れより早く起きて作ってくれる弁当を喰ってたら
だんだん身体が軽くなってきたような気がします。

おまいら、身体は大事にしろよ。
351(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 01:24:11 ID:???
>350
クーッ!この幸せ者が!ノロケかい?
全然 ばいよれんす じゃないけど許しちゃう!

おしあわせに
352350:2005/08/31(水) 01:25:44 ID:???
こんな馬鹿なノロケを
叩かずに祝福してくれる
そんなお前が好きだ

嫁さんの次になw
353(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 01:31:33 ID:VIdsaD8M
>348
こいつが氏ねば周りの人達は大喜び!なんせ無駄な金を浪費しなくて済むので!経費節減!二酸化炭素の放出量も減るし
354(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 01:55:07 ID:???
>353
オイラもう寝るから、オマイも寝よう、な
明日も晴れるといいがな
355(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 09:53:38 ID:???
最近、 何も落ちてこないな。





つまらんな。
356(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 10:10:22 ID:???
>>355
そういうときは、自分が落ちてみるといいかもな



いや冗談だってばw
357(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 13:45:05 ID:???
手形も落ちない









アワワワワワ‥‥
358(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 20:54:09 ID:T9rnkOBC
この板を見た連中・・
今日一日「もしかしてこいつか!?」ってな感じで探り探り状態だったんだろうなぁ(w
359(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:10:43 ID:???
>>341 あんたのその言い回し、気にいらねえ。
360(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:20:08 ID:???
>>339しつこいよ。
361(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:26:39 ID:???
>359
こんなのほっとこーぜ!
職人がいうこときかねーだのなんだのってゴチャゴチャうるせえけど、
ただ単にこいつがカリスマが無いだけ。
こんな職人を見下したようなやつの言うことなんて誰も聞くわけない。
仕事が完璧な職人でも信頼できる人のいうことはきちんと聞くし。
多分現場でなにか職人にいじめられたかなんかしたんじゃないの?
大体職人に文句あるならこんなところで言わねえで現場の朝礼にでて、
「おまえら作業員なんか掃いて捨てるほどいるけど、せいぜい死なないように頑張りな」
くらい言ったらどうなんだ?
無理だろーな(笑)
362(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:29:01 ID:gprPUvdo
2chらしくないこのスレに萌えた(*´Д`*)
363(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:31:11 ID:???
>>339がしつこいのか。。。
364(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:42:21 ID:T9rnkOBC
ったりめーだろ!
ンなモンめんとむかっていったら現場がすすまねーじゃねーか。
お金出してくれる施主様に申し訳がたたんだろ?(w
工程が順調に進むなら嘘も方便さっ。
うちらは管理する側なんだよw一事の感情で人生捨てるほど馬鹿じゃねーよw

カリスマ?ぎゃははっ監督でカリスマかよっ(w
仕事が完璧な職人?物事に完璧や絶対があるとお思いで?めでてーなぁ・・

ちょっと担ぐと全力で進むしか能のない単細胞さん。ちょっとくらい息抜きしたらぁ?
365(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:52:32 ID:???
>364
おつかれさまです
366(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:53:14 ID:???
このスレ昨日から荒れ荒れでハリケーン「カトリーヌ」みたいだぞ〜
皆様ストレス溜め杉だってば!!

カキコから毒がいっぱい出ていて苦しいよ〜
367(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 22:29:46 ID:???
現場で鬱憤を晴らせない小心者が大口叩いてるスレはここですね。。。


楽しく?「ばいよれんす」を語れよな('A`)
368(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 22:34:37 ID:???
土建のスレて、職人対監督でいつももめるよね。
俺のする仕事は職人さん使うこともあるし、職人さんに使われることもあるのよね。(建設業とはちょっと違う業界だけどね)
で、思うのが土建屋で、監督と職人が折り合い合わすのってそんなに難しいことなの?
土建屋も職人もいつ食いっぱぐれるかわかんないんだから、仲良くすればいいじゃん。
俺は仕事では、事故になるような危ないことされない限り、怒んないなぁ。
369(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 22:39:00 ID:???
器の小さい人間が多いってことでしょうね
まあ、気にしない気にしない(´□`)ハハハ
370(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 22:40:54 ID:???
>368
両方の立場を経験してれば歩み寄れると思うが、
片一方だけしか経験してないと難しいんじゃないかと思うぞ
371(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 22:44:39 ID:???
職歴とかじゃなく人間的な問題かと。
372(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 22:51:51 ID:???
>371
>368は職歴の意味じゃなくて立場の意味ね

使う側と使われる側、それぞれ言いブンあって、
どっちも自分が正しいとおもってるから、ずーっと平行線
相手の立場を理解できれば歩み寄れるんだけどね

あと、同じ内容のこと言われても物の言い方一つで受け取り方違うね
ここには確かに人間性がでてくるな
373(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 22:54:06 ID:???
↑>372です  すんません

× >368は職歴の意味じゃなくて立場の意味ね
○ >370は職歴の意味じゃなくて立場の意味ね
374(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 22:54:34 ID:???
なんだかんだいって>>369が大正解な希ガスw
375(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 23:26:00 ID:N9NkzKq1 BE:199325669-##
おれが掘った穴の中でガスが出て酸欠で倒れて逝った出稼ぎのお父さん南無南無。
あなのガス検知はわすれないでね。安全第一
376(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 23:52:22 ID:???
(゚д゜)

ご冥福をお祈りします。気をつけようっと!
377(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 01:07:58 ID:/lkfefmQ
ばいよれんすってのとは方向性が違うけど

昔、とある現場で写真撮影に行った時に急用が出来て現場で工事していた大工さんに代理で撮影を頼み現場を離れた

後日、写真を現像したんだけどその中に大工さんがふざけて撮った大工さん本人の写真が紛れていた
会社の同僚は『この人はこういうの好きだな』とその写真を見て笑っていたんだが自分はその写真を見た時に何故か不安
(とより不吉な予感)を感じた。

その時は『気のせいだろう』と思い直したんだがそれから1週間もしないうちにその大工さんが他の会社の現場で転落死したって聞いた時は鳥肌が立った

378(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 08:50:22 ID:O5XA+1Yf
>>377
背筋が寒くなったから良し
379(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 10:31:07 ID:g7LNBurG
変なプライドもった奴らが仲良くできないんでつ。
仕事をわかったふりをする監督と経験豊富で俺が一番だと思い込む職人、この二人が仕事したら最悪ですわ。
お互いの意地の張り合いに発展して折り合いなんてつくはずもなく。
そんな感じですな。
380(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 11:11:53 ID:???
デジカメ忘れて、工程写真を今すぐ撮らなきゃってんで、インスタント
買い、バイト二人組みに「撮ってろ」と言いつけ、デジカメ取りに戻った。
数日後写真屋に出しといた現像取りに行ったら、25枚撮りで5枚しか
プリントされてません。と、ネガをよく見ると残りはバイトのちんちんでした。
店でプリントしてくれないんですね。しかし、可愛い奴らでした。
381(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 14:36:14 ID:nDr9cRC4
380
写真屋はそういう写真は渡せないんだよね。
渡すと「猥褻図画販売」で写真屋が捕まっちまうから。


職人間のコミュニケーションはちゃんとしてもらいたいものだ。
こないだのプール天井落下だって、コミュニケーション不足が
原因だって話じゃねーか。
つまらん意地の張り合いの結果が、関係ない人間に被害がくるなんて
理不尽にも程がある。
382(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 16:55:06 ID:???
>>381
ちみは偉い!
賞金100万円!!
383(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/02(金) 00:27:53 ID:jdVjZcbX
>>350
その愛妻弁当、サルがくっちまわねぇよう気を付けろよ。
384(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/02(金) 02:06:47 ID:???
サルが食う前に、漏れが横取りしてやる!!

とバカな事言いいつつ、眠れん・・・
385(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/03(土) 01:34:00 ID:???
>>384
カラシ爆弾入りの弁当だぞw
386(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/03(土) 10:02:58 ID:???
なにっ
ひ素入りの弁当だって?
おまいさん、多額の保険掛けられてないかいW
387(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/03(土) 11:41:31 ID:???
弁当の話が、だんだんばいよれんすに
なってきましたねw
388(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 13:57:51 ID:???
解体屋が3階付近外部足場からブレス外して、
天井材の木を下にとめてあるトラックに落としていた。

俺は電気屋で、胸騒ぎがしてしばらく見てると、
木から出ている釘に服の袖が引っかかったようで
一緒に転落。

うわっ!と思ったんだけど、なんと下に積み上がった
混廃の上に足から見事に着地!

しかし残念ながら釘の踏み抜きで、見事に足の甲から
長めの釘が・・・。騒ぎになる前に仲間が助けに来て
俺を含め数人で車まで運んで病院送り。
389(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 15:39:16 ID:???
足で良かった…
390(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 16:52:55 ID:JkeYcMUz
監督のみなさ〜ん! 台風ですよ〜 かる〜く2日は帰れませんね〜〜

足場のメッシュシートははずしましたか?
仮置きの資材はかたく縛りましたか?
夜食は確保できましたか??
仮設トイレは倒れたらシャレになりませんよ〜

皆様 ご安全に!!
391(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 17:29:37 ID:EzAC/HQk
建設とは縁のない業界で働いているけどこのスレ読んで大変なことが分かりました。
やはり現場で死ぬ人って結構いるんですね。まじ怖い。
392(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 17:49:43 ID:???
>390
安全確認アリガd
393(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 23:47:13 ID:???
結構死ぬし大怪我もする。
墜落した死体をピットから出したことがあるが、まだ生暖かいのに
胴体や、手、足、頭が絶対あり得ない方向に曲がっていて、
ピットの上の奴らは人工呼吸か?とか言ってんだけど、
こっちは あぁこの人は死んでしまったんだなぁ と思ったことがある。

いまだにあの感触は忘れられないよ・・・。
特に胴体が大きなビニール袋に液体を入れた感じだった。
394(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 00:34:31 ID:al1Xd0Kh
とある建売現場。
土砂の積み出しにダンプ並べて待機中、
近所の元気のいいおっさんが向かいのマンションのベランダから「朝ぱらから、うるせ〜!!、エンジン切れ!」と注意頂き
バケツいっぱいのお水撒き・・・・

年長の運転手が「俺、行って謝ってくるわ」と行きかけたのを
「ドカヘルは置いておき」と言った先輩・・・・・

あ〜〜やっと来たバイオレンスな現場。


暫くして年長の運転手「インターホン越しに馬鹿おやじ謝ってきやがった。」



なかなかバイオレンスにならない。

395(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 00:49:36 ID:???
不謹慎だけど惜しいね!
恐いネタが続いてるから、そろそろバイオレンスなのがほしいとこだ
396(・д・):2005/09/06(火) 17:53:35 ID:GMwUP8I1
携帯からだけど大工で解体もやってます(ユンボなしのorz)この前の出来事ですが、2階建て四部屋のアパートの解体を請け負いました。
397(・д・):2005/09/06(火) 17:57:50 ID:???
大家&管理会社の話しによると一人家賃滞納して出ていって貰ったらしいが部屋内がゴミの山でえらい事にになってるらしい。さらに鍵のかかっている部屋なのに侵入の形跡も…
398(・д・):2005/09/06(火) 18:02:15 ID:???
今のご時世ゴミの分別が厳しいので解体前にゴミの片付けにする事に。その一室に入るとまず物凄い異臭、TVで見たゴミ屋敷ばりのゴミの量。。マスクとゴミ袋とひばさみを持ち仕分けSTART
399(・д・):2005/09/06(火) 18:05:54 ID:???
ゴミ拾いを開始するも、半端でない量にはかどらず。冷蔵庫を開けるとボウフラとウジムシだらけ、トイレは水道停まってるのに侵入してしてるもんだからウコンとウコンついた紙だらけorz
400(・д・):2005/09/06(火) 18:09:24 ID:???
腐った魚の死骸10匹程床に転がってるしorz 侵入の経路を塞ぐため窓、ドア、鍵をかけ窓回りに90の釘を打って退室。しかし
401(・д・):2005/09/06(火) 18:13:52 ID:???
次の日に部屋に仕分けに行くと全て釘が抜かれていて無かったはずの新しいコンビニ弁当の空が…あれだけやったのに家賃滞納者が入りやがった。それから一週間戦いがはじまる。
402(・д・):2005/09/06(火) 18:18:31 ID:???
毎日ゴミ拾い後、必ず釘やビスを打って帰るも次の日必ず全部抜かれている…しかもゴミが増えてる。そして次の日部屋に入るとボード壁にナイフと包丁が刺さっていた。さすがに身の危険を感じた。
403(・д・):2005/09/06(火) 18:24:53 ID:???
作業中不自然に開いてた床下中からごそごそ音が聞こえる…まさか、いるな…と思い「誰か居るか!?」と怒鳴ると静まった。 が「うぉー!!」と叫びながら刃物持ってこちらへ突進!
404(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 18:27:30 ID:???
どきどき…
405(・д・):2005/09/06(火) 18:30:19 ID:???
刺される!と思ったら刃物ふりまわしながら「俺の部屋いじるなー!」と威嚇しながらドアから出てった。その日以来大家とキティの話し合いで無事でていったが正直ガクブルだった。いくら住むとこ無くしもよくあんな臭くて汚いとこに夜を越すよと思った。長文スマソ
406(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 18:56:05 ID:xMrxzkw+
つうかね、工期半ばで建築代人がぶっ倒れて
現場止まってることがバイヨレンス
407(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 19:41:53 ID:???
玄関の鍵くらい変えろよ
408(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 19:44:01 ID:???
>>405
長編乙
凄まじい現場だな。
しかし解体現場は何かとバイオレンスな出来事が多いな。
409(・д・):2005/09/06(火) 19:44:24 ID:???
玄関の鍵変えてたよ。だからミステリアス
410(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 19:46:33 ID:???
代人が倒れたくらいで止まる現場なんて(りゃ

漏れが倒れた時は、そりゃもう物凄い勢いで
工程表どおり現場が進むから、手戻りも凄かった
漏れのフォローに入った香具師も、倒れたよwwwww

まあそれでも引き渡しまでには(何故か)納まったがな
引き渡しが済んだら全部笑い話だ罠
411(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 19:48:05 ID:???
>>409
ちょいと昔の引違サッシのクレセント錠
けっこう開けやすいんだよなあ…
412(・д・):2005/09/06(火) 19:52:41 ID:GMwUP8I1
411( ゚д゚)
413(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/07(水) 12:14:31 ID:???
解体の話が出るとアドマイヤ思い出す。
414(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/07(水) 13:06:43 ID:xx01uu5M
台風がヤバイ。
今日の夜はバイオレンスなネタがいっぱい来る予感age
415(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/07(水) 13:53:00 ID:???
ベニヤが〜飛んだ〜
ボードが〜折れた〜



こんな日に頼む方が悪い
うむ。
416(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/08(木) 10:35:07 ID:6VY0O6AX
ageときますよ
417(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/08(木) 23:04:07 ID:???
知り合いの板金屋さんから聞いた話なんだけど、
その人が板金の張り替えの為に家の壁に貼ってある板金に丸ノコ入れてババババ―って切ってたら
いきなり壁から血が流れてきて
(こりゃ家ん中の人でも切ってしまったんか!?)
って思って家の中を覗いて見たら誰もいない。
不思議に思って板金を剥がしてみたらそこにはでっかい蛇が真っ二つになってたんだって。
「あん時はありぁ〜やってもうたわ〜って思ったww」ってどんだけ余裕かわしてんだよ(゚д゚)
418(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/09(金) 04:23:38 ID:natVZwa1
昔居た会社の上司の昔話なんだが
前日の晩に同僚と大酒飲んで朝に目が覚めたら事務所で寝てた事に気がついた。
ふと手を見たら両手が血まみれ
『どこかで喧嘩して手を怪我したんだろう』と手を洗ったが傷らしい傷が見つからない(=返り血)
当人に記憶が無いので不安になりテレビや新聞で事件になってないかと調べたがそんな記事は見つからず
しばらくの間、警察が来るのではないかとかなり怯えながら過ごしたらしい
419(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/10(土) 00:23:02 ID:???
>418
その同僚が逝ってしまったとオモワレ・・・
420鉄筋屋:2005/09/10(土) 09:41:08 ID:PAORNBpj
>>410
建築の代人ならすぐに応援で別の代人が来るからなんとかなる。
設備・電気の代人はぶったおれたり、とんずらかまされてもなかなか代わりがこない、
しかも建築は待ってくれない。
シワ寄せは下請けの電工や配管屋におもいっきりくる。
はぁやってらんねえよ。
421(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/10(土) 14:35:01 ID:???
昔々、現場監督見習いやっているときの事。
左官屋のウインチの手元やってたら、ちょうど指の関節の所でワイヤーに巻き込まれてずるずると・・・
その時初めて自分の骨見た。透き通っててきれいだった。
軍手してそんな事しちゃあかん!ての よく分かりました。
422(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/10(土) 16:00:17 ID:???
手の上に、尺梁置かれた事あったな、ビッターン!って。

一瞬、よく理解できずに冷静に『いや、痛いっスよ』とか言ってたな。

軍手を外そうとしたら中指にめり込んでて
ペリペリペリって感じだった
爪が、粉々になってて、潰れたアサリみたいだった

骨が“割れ”て、少しはみ出てた。
見た瞬間、少し‥‥泣いた。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:40:30 ID:???
>>422
潰れたアサリ

例えが秀逸!
424(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/12(月) 11:22:26 ID:???
なんか仮設トイレ(大しかも水洗)が詰まって溢れかえってるんですけど・・・
425(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/12(月) 18:30:05 ID:???
>424
藻前が直せ!きっといいこと起こるぞ!
426(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/12(月) 22:34:19 ID:???
>>424
来月の安全大会で表彰される鴨w
427(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/12(月) 23:48:47 ID:???
きっとウンに恵まれるよ!
428(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 10:16:53 ID:???
民家にエアコン2台取り付け行った。
30半ばの綺麗な奥さんと渡辺謙を若くしたような男前が、リビングと
娘の部屋を案内したんだが、娘は高校生くらいで、ベッドに座って
彼氏とキスの真最中。(お、小さな修羅場か!)と思いきや
「エアコン付けるから出て行ってね。」(・・・。)
リビングの取り付け位置も聞いて、先に娘の部屋から工事
にかかったが、娘が出かける寸前に
「あれね、お母さんの彼氏よ。」(え・・・。)
娘の部屋完了。リビングの工事の途中、電源増設のため
ブレーカーを落としていいか聞くのを思い出し、奥さんの
元へ・・・。すると寝室から「あんあん」のテーマ。(をーー!)
仕方なく黙々と工事を済ませ(くそ、もう小一時間経つぞ)
もう聞いてもいいだろうと、寝室へ向った時、外で車の音。
旦那が戻ってきたーーー!(ををを、これは修羅場じゃ!)
漏れはリビングのソファーのうしろで片付けでもするような
体制で一部始終を見届けようと構えていた。
そして、今終わったばかりの格好のまま旦那に気づかず
部屋を出てきた奥さん。(うを!漏れも居るのに!)
後からのこのこ上半身裸の渡辺謙。(わくわくわくわく)
をー!ついに出くわしたー!

が、旦那から出た意外な言葉。
「お、タケシ来とったかぁ。なんやぁ昼真っからぁ。」(ぇ?)
「晩飯食うて行くかぁ。」
「いや、帰るわぁ。」

で、こっそりソファーから出てきて、電源聞いて、電気工事。
旦那「時間どれくらいかかる?」「1時間くらいです。」
「そ。」と言って、タケシが帰ったあと、本夫婦は寝室へ。
(なんだー!この家はーー!)    ちゃんちゃん。
429(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 12:25:17 ID:???
なんちゅー一家じゃー!
もはやエロ漫画の世界だな
430(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 15:43:48 ID:???
>>428
さらに詳しく
431(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 15:58:24 ID:???
萌えてきた
432(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 16:28:02 ID:???
なんとか家の人々とかゆーエロゲーか?
433(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 16:44:35 ID:???
>>430
詳しくも何も・・・。適当な時間で停電作業して工事終了。
(停電させていいか聞くのも野暮だし、勝手にOFF)
試運転の気配が分かったらしく、運転始めて10分程度で
出てきた。取説して、請求は元請さんへっちゅうことで
帰ったよ。でも奥さんのノーブラ&タンクトップ、もう少し
でB地区見えそうだったのを目に焼きつけ、夜な夜な
思い出しこすりをして幸せに眠りました。
434(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 17:27:55 ID:???
ワロタ。乙。
435(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 18:12:17 ID:DTKbPpp/
俺は「リフォームの相談をしたい」って言われて
施主の奥さんと待ち合わせて家に行って中に入ったら
高校生の娘と彼氏がヤッてたことがあった。

奥さん半狂乱で彼氏を追い出して
泣き出して話にならず。
「ごめんなさい 今日はお引き取りください」
って言われて帰ったんだけど
その後 連絡なかった。

まあ 娘の醜態を一緒に目撃した俺を呼べないんだろうけど
娘のせいで仕事一件なくなってしもうた。
436(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 10:30:02 ID:???
さっき仕事してたら現場の前でなんか大学生みたいなのがわめいてた。
なんか土方と揉めてたみたいなんだけど
とりあえず俺はシカトして仕事してた。
そして暫くしたら現場の前にパトカー2台来た。

修羅場キタ?と思いk察に事情を聞いて見たら
土方のトラックが邪魔だって言った大学生を土方が
はいはい邪魔邪魔って感じで押しただけ…

期待させんなよ…orz
つか、そんなことでk察よぶDQN初めてだよ。
土方かわいそうに…
今パトカー乗ってつれてかれたよ。
437(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 11:46:02 ID:???
最近はこういうのありがちだねぇ...(´д`;)
438(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 12:33:21 ID:???
ぬし
439(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 13:04:33 ID:xNJiEDlc
便所の床がくさって、首振り便器になってるのを2年ぐらい放置して、
なぜか便所にだけヤブ蚊柱が立つようになってからリフォーム依頼。

どうも配管ずれちゃってたらしく、床下ウンコ水だらけ・・・職人さん土砂を持ってきて便所の床下に放り込むのと
掻き出すのを半日以上やってた・・・ ごめんよ
440(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 13:35:55 ID:???
>>439
詫びる気持があるならてめぇでやれや。
441(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 16:43:46 ID:???
そうだそうだ。
442(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 17:28:24 ID:???

ヤブ蚊で気付く前に

臭いで気付け。

狼少年よ
443(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 19:13:08 ID:k7JW48EI
>>439

そんなもん アンタの見てないうちに
セメントと砂とウンコをほどよく練って土間にしてるワイ。
444(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 20:47:56 ID:JaGQL36t
444
445(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 20:54:49 ID:???
>>443
いくら恨み千万でもそんなウンコン打ちたくネーヨ
446(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 02:16:06 ID:???
うんうん。
447(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 10:32:24 ID:???
クソスラブ・・・(プププ
448(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 12:52:38 ID:Mhb5v5RI
朝来たら現場事務所の床にクソされてたわけだが、新手の嫌がらせか?
文句あるなら直接言え。
449(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 12:59:14 ID:???
鍵かけて帰れば?
450(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 12:59:17 ID:Mhb5v5RI
ウンコドゾーってAA見ると、マジ腹立つ。
ホントにクソ野郎だな、土建屋ってのは!
451(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 13:07:30 ID:Mhb5v5RI
窓の鍵が開いてた。ちくしょ。
452(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 05:17:31 ID:fzfxlgFJ
明治道り沿いの東0の2鳥の現場で
労働災害がありますた
まああれだ 店舗なので天井高4850なわけで
高所作業車を使用します
それで鉄筋を組んでいたところ 落下
運悪く 下を通りかかった作業員に直撃
一部は刺さったという話です 
以来 休憩中でも ヘルメット着用です
453(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 07:55:18 ID:???
http://www.geocities.jp/fghi6789/tokugi.html
この人、自フェラしようとして、腰の骨を複雑骨折したんだって。
うーむ。バイオレンスやなー。
454(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 13:29:27 ID:I9cgA/Pm
光所作業者
455(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 16:52:24 ID:JF0oANXa
ageとくね。
456(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 21:16:51 ID:???
現場で嫌われているホラ吹き大工と、若年監督のある日の会話-

大工「いや〜、昔なぁ、4階から落ちたんだぜ、しかも背中から!ま、でも柔道してたから咄嗟に受け身とって擦り傷だけだったけどな!」
監督「へぇ…大変でしたね…あ、因みに地面まで何秒かかりました?」
大工「時間?4秒位だな」
監督「へぇ…(計算)…」78米から落ちて擦り傷だけとは凄いですね」


何故か大工さん、イキナリ監督に殴りかかってました。

あとはご想像のままに…
457(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 23:13:16 ID:rS2Bc882
重力加速度の計算ができる大工か。近代的だな。
458(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 23:18:02 ID:???
いや、計算したのは監督
できなかったのが大工
459(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 23:23:08 ID:???
だな
460(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/18(日) 21:04:14 ID:???
重力加速度の計算なんてできなくて当たり前。
監督が嫌味なだけ。
でも監督の気持ちもわかる。
461(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/18(日) 21:19:29 ID:???
監督さんも無粋だなw

ホラじゃなくて話が大きくなる人ってのは多いわけだが
「へええええええ〜〜!!凄いですね!!!」
とか言ってれば、その大工さんも上機嫌で仕事が出来たのに

まあ何だ
嘘はダメだが、ホラは笑って聞き流せという話かと思われ
462461:2005/09/18(日) 21:21:35 ID:???
ああ書き損じた orz
× ホラじゃなくて
○ 嘘じゃなくて
463(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/19(月) 23:31:57 ID:???
禿げ同。
ホラ話にウンザリしてたのかも知れないけど、殴られてるしw
つまらん男だねぇ。
464(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/20(火) 09:10:21 ID:???
俺の地元を仕切っている土建屋が娘をお嬢様にさせたくて、学校は
黒塗りのキャデラックで送迎、華道にお茶とバイオリンの習い事、
着てる服は全部ブランド物とマンガみたいな生活させていた。
本人も親父の期待に応えるべく勉強したようで、見事難関女子校に
合格、親父大喜び、周りもヨイショしまくりで彼女を東京へ送り出
したのだが…

なんと5年後彼女は覚醒剤でタイーホ。
新聞見ると「無職」となっているので、余程のことが無い限り上がれ
る大学にも行って無かったようだ。

東京は怖いねぇ
465(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/20(火) 11:30:44 ID:???
確かに恐いが、工事現場とはあんまり関係ない気がする!
466(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/20(火) 19:17:20 ID:???
まあ、新しいネタ無いんだから、いいんでないか?
467(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/21(水) 12:47:36 ID:???
外溝工事で建築が穴掘ってたら電線出てきたって建築の監督が
言うんで、行ってみたらエフレックスが顔を出していた。

『出てきたものってこれっすかね?』って
近くにいた土木屋に聞いたら

『○×★凸●☆■アルヨ』って・・・。
最近現場で日本語が通じねえよ。。。
468(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/21(水) 23:41:00 ID:???
まさしく 異文化コミュニケーション だな
469(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/22(木) 02:14:43 ID:Zca1Fm6W
あげ
470(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/22(木) 11:15:47 ID:???
チャンコロとか多くなって大丈夫なんかね?
471(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 08:41:50 ID:VM8I3Gpm
エアコンつき・軽量パワースーツ・ナビ方位距離測定装置つき(365日全天候型)を出して、集中管理オペ(監督)のもと作業ができるシステムを作り上げたら
間違いなく事故も減る。

職人にあこがれる子供も大人も増えるのになぁ。

472(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 08:55:40 ID:???
>>471
365日監督から集中管理されるのかよ。
473(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 09:06:56 ID:VM8I3Gpm
役割がはっきりして工程通りに現場が進めば完全週休2日になるでしょ。
労基ご推薦もありえる。補助金も出るでしょう。

いまは人間同士のケアレスミスに余計な感情が加わって現場が荒れ、工程進まないのがほとんどだから。
環境がよければだんだん人間の質も上がっていって綺麗で安全でゆとりある建設業界になると思うんだけど。
474(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 09:24:18 ID:VM8I3Gpm
苛酷な環境の中、「朝の朝礼でなんたら・・、聞いてなかったのか?」とかいわれても、人間ですよ。頭もそんな良くない。技術は体に染み付いている。その日によって体調もいろいろだし。
そういうときに自尊心にひっかっかる言葉でもはかれた日には・・(w
こういうのをなくす為にも管理側で今日のあなたの仕事はここからここまでと線引きしてもらって、変更等があればリアルタイムにメットのスクリ−ンに写し対処できる。

職人にとっては、余計な工程の流れや野次など考えずに純粋に目の前の技術に没頭できるし、湿度や暑さや寒さを気にしなくて良くて、
切子が目に入ったり、粉塵を吸うこともなく、飛来物にも強く、アラートシステムを強化すれば墜落も極減するだろうし、いいことずくめだよ。
475(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 11:13:26 ID:???
おいら型枠大工!
一昨日鉄骨の基礎のコンクリート打設があったんで、合番に行ってきたんだけど、
そん時に起こった事故の話を一つ・・・。

朝から打設が始まって、13時頃にいったん昼休みになったのね。
おいらは自分の車に戻って飯を食って、
現場の日陰で昼寝でもこくかなぁ、と思い、現場に戻ったの。

現場にはエンジンが掛かったままのポンプ車があったのね。
エンジン掛けっぱなしにして、ポンプ車の中の生コンを少しでも動かしておくんだろうね。
そんで、ポンプ屋の親方が、何をするつもりか知らないけど、
ポンプ車の下にもぐってごそごそとなんかやってたのよ。
476(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 11:21:51 ID:???
続き
おいらはなんとなくその光景をボーっと見つめていたら、突然車の下から叫び声が。
同時に車の下から真っ黒いものが飛んできたのね。

ギョッとしてその黒いものを見たら、なんとカツラ!
えっ〜、カツラー!?って一瞬思った後、そのカツラの飛んできた車の下を見たんだよ。

そこには目を疑う光景が!
車の下は血の海で、ぐったりしている親方の頭は血で真っ赤なのよ。
飛んで来たのはカツラじゃなくって親方本人の髪の毛だったんだよ。
477(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 11:48:32 ID:VM8I3Gpm
ポンプ屋に親方っているの?ただの経験の長い作業員じゃなくて?
親方って請け負って下に給料払う立場のことを言うんでしょ?
478(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 14:22:08 ID:???
現場で作業している親方なんか沢山いるだろ
479(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 15:53:34 ID:???
作業員兼 親方兼 社長ではないかと。
480(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 16:31:50 ID:???
>>473
夢見る共産主義者の主張みてえだな。
481(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 19:52:46 ID:???
>>476
何で頭皮がズル剥けになったの?
482(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 20:22:09 ID:???
傷を癒したらりーぶ21のお世話になるか…
483(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 20:42:26 ID:???
頭皮がなけりゃ無理ぽ
484(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 20:49:06 ID:???
>>475 おいらって・・・
485(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/24(土) 00:17:38 ID:???
土木やっている奴は、キモいから死ね
486(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/24(土) 14:29:45 ID:O6L7+3GP
>476
労災使ってりーぶ21はすこしうらやますぃ
487(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/24(土) 15:07:04 ID:???
>>475
一瞬、

おいら粉砕大工!

に見えた。 orz
488(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/25(日) 00:48:29 ID:???
>>487

眼科に逝け
今すぐ
489(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/25(日) 11:51:05 ID:XgjoLRYf
アダック
490足場男:2005/09/25(日) 12:39:46 ID:XgjoLRYf
一八00手すりw
491(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/26(月) 17:04:52 ID:8rlUwI/D
>>475
すまんが結果をおしえてくれまいか?
492475:2005/09/26(月) 17:30:04 ID:???
トラックってエンジンが運転席の下にあるべ?
そこから後ろに動力を伝えるためのシャフト(軸)があって、
エンジンを掛けてるとその軸がクルクル回転してんのよ。
けっこう勢い良くな。

回転中のそこに髪の毛が絡まって一瞬で皮ごともってかれたんじゃないかな。
ホントに綺麗に頭蓋骨が露出してたよ。

493(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/26(月) 17:31:50 ID:8rlUwI/D
恐すぎ!!
その大将は大丈夫だったの?

なんでトラックにもぐってたのかも知りたい
494(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/26(月) 18:39:24 ID:???
おいらも知りたいっす!!
495475:2005/09/26(月) 19:08:10 ID:???
いや、それは謎。本人のみぞ知る。
他のポンプ屋2人も首をかしげてた。

しかし現場に来てまでやるような作業ではなかったはず。
監督も頭抱えてたよ。気の毒だ。

本人は入院中だが、元気らしいw
496(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/26(月) 19:11:31 ID:Hedpvw/V
>>495
生カツラは再びのっけたのですか?
497(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/26(月) 19:28:09 ID:???
ターフの修理ぢゃあるまいし・・・・
498(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/26(月) 23:16:01 ID:???
だな。ターフは元に戻すのがマナーだが、地毛はなかなか戻りにくい。
499(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 17:17:41 ID:???
>496
いや、救急隊員はそのまま放置していったよ。
現場に生カツラだけ取り残されたんだが、勝手に捨てるのも忍びなく、
しばらくポンプ車のアウトリガー(車が倒れないように支える装置)の上に
放置されてて、シュールな光景だったよ。

>497
ターフわろた
500(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 21:48:48 ID:???0
(σ´D`)σ 500get♪
501(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 22:05:27 ID:dlXEo4l/0
>>499
拾ってってやればそのまま付いたかもしれないのにカワイソス
502(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 22:07:35 ID:???O
アウトリガーにヅラ
クソワラタ
503(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 22:11:37 ID:???P
いやむしろ醒めた

シュールだな
504(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 23:33:56 ID:???
主を探し求め、夜な夜な宙空を徘徊する生カツラ…
505(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 23:41:20 ID:???
通りかかる禿げ親父の頭部めがけ急降下…
506(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 23:47:01 ID:kVFJz/kh
三十代の監督が新築現場へ携帯で話ながら車で乗り付け、そのまま止まらず足場に激突!足場は自然解体、車の天井メッコメコ、何か所か外壁に足場が激突で穴だらけ、窓はガラス割れまくり。ちなみに怪我人なし。足場解体二日前の出来事でした
507(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 23:53:25 ID:???
解体現場ならよかったのにな・・。
508(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/27(火) 23:56:55 ID:???
>>506
一発でバイオレンスな人生に突入だな
509(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 01:15:00 ID:wqC0YsPr
昔あった話
現場で基礎やの親方が弟子に『ネコ持って来い』と言ったら弟子は現場の外へ…。そして半日後彼は帰ってきた。腕の中に『ニャ〜』と鳴くかわいい猫を抱えて…。親方は呆れて何も言えなかった。それを見ていた人達は大笑い。
しかしよく猫捕まったよな〜
510(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 01:22:04 ID:???
>>509
久々に心温まるお話ですた
今晩はこれで安眠できそうでつ アリガトネ
511(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 01:54:27 ID:???
新人シリーズ
所長にコンクリ拾えと図面わたされ
突然事務所をでて現場へ
帰って来たとき両手ですくうように
再生砕石を拾ってきた
512(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 05:41:45 ID:???
           ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???   
           ????? ????? ?????
513(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 08:36:57 ID:???
ユンボのOPに、「OPでもヘルメットを被るように」厳しく注意したら、
ユンボのブームで襲ってきた。まじ怖かった。
威嚇のつもりだろうが、50cm横を通り過ぎた。
この業界、こんな奴ばかりだから、もう辞めたい。
514(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 14:08:54 ID:G3B4aCtM
鉄筋屋やってるとき新入りにドーナツもってこいといったらコンビニでドーナツ買ってきたやついたよ。
515(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 16:07:10 ID:???
最低のオペだな


ほんとに頭に直撃した時のことを考えてほしいね
516(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 17:27:39 ID:Xid5h4Dg
この2m程度のパイプを半割にして頼んでおいたら、
一生懸命、縦に切った新入りがいたよ。
517(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 19:15:21 ID:???
バイオレンスとアホは紙一重ってことか?
518(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 22:40:44 ID:???
図面を焼いてくれと頼んだら
原図を焼却されましたよ
519(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 23:10:27 ID:???
>>518
証拠隠滅をはかりたい場合って、確かにあるからなぁ
520(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/29(木) 00:50:19 ID:???
タイルちゃんとわれよっていったら割って破壊したとか
521(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/29(木) 00:56:40 ID:???
3階足場から頭から転落したかと思ったら、空中で一回転して足から着地。
中途半端な高さから落ちた方が危ないのかも知れんな。
522(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/29(木) 08:52:55 ID:9Epx1Y8C
にゃんこ先生でつか?
523(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/29(木) 23:34:03 ID:???
電気屋の話。
『バッテリー充電したいから、そこの仮設コンセント生きてるか死んでるか見て来い!』って言ったら
コンセントをじっくり眺めてた電気系専門卒の新入りがいますた。
524(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/30(金) 10:01:02 ID:???
で、『もう脈がないです』とか言うのか?
525(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/30(金) 20:04:51 ID:???
そんなもん差してみたらいい。
試してもみないで文句を言うのは大抵左官。
526(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/30(金) 20:20:32 ID:???
配管の話で、
材料屋で青ノリ(青い色着いた接着剤)買ってきてと言って、
新入りがスーパーで青海苔買ってきて、キョトンとした顔で
「何に使うんですか?」
と聞いてきた。



使いません
527(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/30(金) 20:49:05 ID:???
>>526
そいつの手足を皆で押さえつけて
口に青ノリ一袋押し込んでやれ。

注:本当の青のり(接着)を流し込むと死ぬかもしれませんので、やっちゃダメよん
528(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/30(金) 21:26:58 ID:???
よい子は真似しない!
529(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/01(土) 08:22:50 ID:???
よく知らないが
その青ノリって接着剤は『ちょっと買ってきてくれ』
「あいよっ!」ってそこらに普通に売ってるのか?
530(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/01(土) 08:58:26 ID:???
ホームセンターにはあるな。
しかしド素人に「青ノリ」なんて言うか?知らんで当然どろ。
531(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/01(土) 09:28:43 ID:???
親方:おいトラ(トランシット)持って来い
子分:動物園から(ry
532(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/01(土) 10:46:45 ID:???
あるあるw
533(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/01(土) 10:47:21 ID:???





ねーよwww
534(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/01(土) 19:30:54 ID:srmDFOK/
>529
材料屋で青ノリ(青い色着いた接着剤)買ってきてと書いてある。
材料屋に逝けって事だよ。
535(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/01(土) 20:38:37 ID:??? BE:217255897-##
新人シリーズ
親方(中卒鍛冶屋):おーい サシゴでカネ出せ!
新人(工業高卒):はぁ? は・・はい。
新人:差し金を一生懸命地墨に当ててゴソゴソ
親方:大きなシノで新人のヘルメットをバコっ
新人:何が起きたか理解できずウロウロ
そこに”若い衆(40歳)”現れ
若い衆:地墨に300_400_出して見事な直角

漢字もロクに書けない親方・・・いきなりピタゴラス出されても・・・・

その後20年経って新人は若い衆に出世いたしました、自分でもよく
ココまでやれたと思います、全ては親方のファッキンで横暴な指導の
お陰です。そして今、理解不能な新人君に手を焼いていますよ。
そんな姿を生暖かく見てくれていますか?空の上から。。。。。。   
536(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 13:40:45 ID:???
新人シリーズ
親方:現場から無線で基地に:タルキを買ってきてくれと・・
新人:(基地の無線で少し聞き取りにくかったが):了解しました!
2,3時間後、新人 現場へ大きなもの買って持ってきた。
親方:何やそれ?
新人:タヌキ買って来ました。
親方:(タヌキの置物見て)無言・・・
新人、無線聞き取れずに勝手連想ゲームでタルキ>タヌキの置物を
壊して弁償する為と思ったらしい。
その新人、十年以上たった今でも、こまったちゃん。
537(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 15:27:59 ID:???
新人シリーズはいくらでもありそうだな。

ドーナツや、青海苔はまだわかるが、猫やタヌキはさすがにひどいな。
538(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 21:16:02 ID:???
素人から見てもたぬきはひどいね。
でもネコは以前筋肉番付でたまたま見かけたから知ってるけど、充分ありえる。
539(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 22:03:12 ID:???
天井組み立てた上を歩き回った挙句ぶっ壊れて
溶接が甘いと最後まで言い張った糞親父がいた。
自分が歩き回って壊れたとは微塵も考えてないらしい。

540(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 23:37:40 ID:???
新人シリーズ
キャドオペに図面を現場に合わせて90度回転してほしかった
ので、赤いれて「修正して回転」と矢印かいたら本当に
そのまま「修正して回転」と文字を書き
矢印まで丁寧に表記して図面に描き込み
職人さんに渡してくれた。あのときはありがとう。
541(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 23:40:55 ID:xFQ70ihg BE:180046894-
【厚労省唖然】富士ハウス14軒目【障害者雇わず】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1123314995/
542???:2005/10/03(月) 12:46:11 ID:???
ある日の事務所でのこと。社長と得意先の方、合わせて四人が応接室で打ち合せ。社長が事務員に「ショートケーキでも買ってきて。」って言うと、事務員が「いくつですか?」と聞いた。社長は「四人居るんだから四つと君の分、Kにも(オレ)だ。」


十分後、事務員は人数分の【消毒液】を買って来て皆に配っていました。

事務のSさん、今何処でどうしてるんだろ。
543(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 13:02:04 ID:???
>>542 ありえないから
544(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 21:33:10 ID:cIgx/3TN
このスレがバイヨレンスからネタスレになってしまった件について
545(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 21:53:49 ID:???
息抜きっつーことで
546(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 23:32:44 ID:???
現場のネタってスレたてようと思ったけど
これは、このままでいいだろう。
547(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 16:40:20 ID:???
もっと背筋が凍りつくようなヒリついたやつたのむ
548(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 16:58:42 ID:???
>>547
ヒリつく奴を一席。
蛍光灯照明の基部の金属で左腕の皮膚を日焼けで剥ける薄さくらいででゾリっと剥いでしまった。
あーヒリヒリする。
549(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 17:52:59 ID:???
たしかにそれは
ヒリヒリするだろうねw

次は
せすじ だれか たのむ
550(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 17:54:17 ID:???
今日来てたバイトは、25ミリの釘をちょっと踏んだだけなのに、
破傷風になるからと言って帰って行った。
作業開始の1時間後の話だ。
551(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 18:23:16 ID:???
笑い話的ホントの話。
鉄骨ALC造の現場。軽鉄の搬入で、若い衆が束になった軽鉄を
肩に担いで2階のスラブを歩いている途中、フロアのど真ん中に
ポッカリ開いた資材搬入口から転落!ところが担いでいた軽鉄が
穴に引っかかって、若い衆はしっかり軽鉄を握りしめていたため
完全宙吊り状態でセーフ。1階から脚立を立ててもらって事なきを
得たが、軽鉄は1束使い物にならないほど曲がっていたよ。
ちゃんと前見て歩けよなぁ。
552(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 19:10:24 ID:bj+AFvKr
型枠組んでた職人同士が殴りあいしてたんで行ってみたら二人とも
中国人だった。ものスゴイ壮絶な殴り合いで、最後はバールでゴツン・・・
メットの上からだったがもうね、国へ帰れと
553(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 19:25:05 ID:NusM2JCL
新人シリーズ。

高圧配線盛り替えの仕事で
班長が新人に「おい。高圧(パスで)切って来い!」
新人「はい!解りました!」

新人、活線の高圧ケーブルを電線カッターで、、、、、、、、。








15年くらい前の九州でのお話。
554(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 19:30:39 ID:???
>>551

ドリフのコントかよ!
でもワロタw

>>552

手っ取り早く喧嘩を止める方法を教えよう
バケツに一杯の水をくんできて、ぶっかけるんだ
まず間違いなく、これで喧嘩は止まる
555(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 20:08:24 ID:???
>>550
かなりヘタレだなー
俺はガビガビに錆びた釘踏み抜いても
そこらへんに落ちてるサギでバシバシ叩いて
血をわざと出さして普通に仕事してたが.....


ゆとり教育の影響だな
556(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 21:34:55 ID:???
>>555

いや、それは医者行った方がいいと思うが
マジで破傷風は怖いよ?

漏れの兄貴分は足が紫色に腫れ上がって
1週間入院したからな
557(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 22:41:34 ID:???
>>556
十七回くらい踏んだことあるけど、全然異常無しですぜ

かれこれ五年くらい前の話だが
558(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 22:56:45 ID:???
運がいいというか(17回も踏んで無事)
運が悪いというか(17回も釘踏むなんて馬鹿じゃねーの?w)
559町の電気屋:2005/10/04(火) 23:21:11 ID:???
>>553
ガクガクブルブル
560(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 23:28:24 ID:???
そりゃ解体工事三年もやってりゃたくさん踏みますよ

経験関係なくベテランでも 踏みまくってたな

まぁ整理整頓が大事なんだろうな。
561(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 00:01:26 ID:???
>>560

それにしても(およそ)17回は大杉w
学習機能ないのかと小一時間(ry
踏み抜き防止の靴くらい買えよ
たのむから

下手すりゃ命落とすんだからさ
562(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 00:58:56 ID:Qmq9+c20
>>550
甘いな。俺の会社にはな…

入社して初出の日、現場に着いて車から降りる瞬間転んで骨折。

これで労災使った香具師がいるぞ 
563お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/10/05(水) 01:24:54 ID:p9plW/b3
 給料の1/3を牛乳(契約宅配で)にしてやったほうがいいんじやないのか?。
そいつ・・・。
564(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 09:21:07 ID:???
2ヶ月前うちの会社の体の硬いおいちゃんが、
脚立の2段目から降りて足首骨折しますた。
しかもまだ復帰しません・・・。
565(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 11:00:12 ID:???
>563
わしがいた会社では
1人暮らしの若手が牛乳で腹壊し、そのまま脱走。
なんてことがあった。今考えれば、牛乳で腹壊したなんてただの口実だろう。
566(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 11:11:38 ID:???
釘は体質に合わない奴が踏むとその場で血抜きしても
えらい腫れ上がったりするからな。
まあちゃんと踏み抜き防止用の中敷でも靴の中にいれとくのが無難だよな。
567(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 11:12:18 ID:???
牛乳に相談だ
568(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 20:23:41 ID:???
新潟で、橋の補修工事をやっていた人が川へ転落・・・。
569(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 20:36:26 ID:???
そのまま泳いで日本海まで出たそうな…。
570(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 23:35:39 ID:???
で、北朝鮮へ泳ぎ着いたらすぃ〜
571(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 23:50:53 ID:???
でも、きた挑戦の暮らしに耐えられずに、脱北したそうな…。
572(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/07(金) 00:15:43 ID:???
かの国では職人はDQNどころか、特権階級!
573(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/07(金) 01:21:39 ID:???
半島には職人はいませんよ^^
パラオ 橋 でぐぐってみ
574(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/07(金) 18:32:23 ID:???
ネタにマジレスかぁ〜
イイケド。
575(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/07(金) 23:08:45 ID:???
職人の発祥の地は半島!
それをパクッタ イルボンは謝罪汁・賠償汁ニダ
576(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/08(土) 09:02:09 ID:aeGkQCty
>568
現場の200m下流で遺体発見。

合掌
577(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/08(土) 19:39:05 ID:???
>>573

アレはひどいよな。韓国社製の橋。
写真見たけどあれ素人でもまずいってわかるだろ。

剛構造であの形はないだろう。
しかもコンクリートの肌もボロボロだし。

どんな構造計算したんだ?
どんなコンクリートの打設したんだ?
あれで韓国の基準ではOKなのか??

ttp://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau1-526x781.jpg
578(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/08(土) 20:52:06 ID:???
日本じゃ、あり得ないなあ…

でも、阪神高速をずーーーっと西に向かうと
鉄筋が錆びて爆裂しまくりの自動車専用道路があったりもする
ろくにかぶりも取ってないわけだが、日本でもそういう時代が
あったのだと思うと、ちょいとガクブル
579(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/09(日) 20:23:08 ID:???
>>578
日本でもあるよ、そういう橋。
最近、床版補修工事の現場で見た。
建設後23年の高速道路橋なんだが、本当に「手ハツリ」可能なんだよ。
テストハンマーで軽く叩くだけでぼこぼこ床版コンクリートが剥がれていく。
下面から見たら鉄筋爆裂だった。
580(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/09(日) 23:17:36 ID:???
高度経済成長
日本列島改造計画

この頃は土工が一人や二人埋まってても不思議じゃないw
581(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 20:55:13 ID:XxLPfPWa
北海道で韓国の会社が大暴れする予感ですよ!
582(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/12(水) 08:44:51 ID:???
>>578 阪高?大林組施工?
583(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/12(水) 09:12:36 ID:9Nml8EVS
ウチは下請け工務店だけど、よその教育された大工にくらべると
獰猛な大工が多い。それを知らない新人監督がウチの大工に横柄な
たいどをとって胸倉つかまれて振り回される場面を何回か見た。
584(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/12(水) 12:37:42 ID:???
ちゃんと教育しろよはた迷惑な。
585(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/12(水) 12:46:35 ID:9Nml8EVS
ウチの大工は、気は、荒いけど腕は、抜群のヤツばかりなんだよ。
でもオレのいうことは、よくきくぞ。
586(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/12(水) 12:47:51 ID:ZGEJKJNp
現場の若い大工にやくざが借金取り立てに来たんだが大工の棟梁とやくざの喧嘩になり棟梁の圧勝だった。
587(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/12(水) 13:03:47 ID:???
そして施主さんに迷惑がかかる、と…
588ヤチャータ ◆WOLF//4NCo :2005/10/12(水) 13:30:48 ID:???
そんな真横で黙々と仕事している俺たちもいるんだなと、
589(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/12(水) 19:12:16 ID:???
>>585
句読点つけ杉
590(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/12(水) 20:35:01 ID:???
そ、ん、な、こ、と、ナ、イ、ト、思、う、け、ど、、、、
591(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/14(金) 12:34:54 ID:???
俺の感覚だと読点を打つ位置も違うけど、ここではどうでもいいや。
それより、そんなこと気にする奴なら、句点と読点を区別して書けと言っておきたい。
592(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/14(金) 17:56:41 ID:???
みんなひっしだなー
593ヤチャータ ◆WOLF//4NCo :2005/10/14(金) 19:12:31 ID:ubeGbEEO
ただいまーおかえりーモツカレー牛筋ーおでーんウマー羊ー猿酉犬猪ーお前が書けよ。
594ヤチャータ ◆WOLF//4NCo :2005/10/14(金) 19:15:53 ID:???
誤爆なんだ、すまん・・・orz
595(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/15(土) 10:23:55 ID:???
エチーな板からようこそ。
596(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/15(土) 18:00:23 ID:LKuhK+D1
建築現場で職人同士の殺人事件発生・・・
597(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/15(土) 18:25:20 ID:???
TVニュースで見たのでネットでソースを探したが、見つからなかった。
598(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/16(日) 09:07:33 ID:???
どうせ大阪だろ?
599(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/16(日) 16:03:38 ID:???
おまいら当然今日も仕事だよな
600 :2005/10/17(月) 06:18:01 ID:???
日曜ぐらい休めよ。ん?600ゲト!
601(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/17(月) 12:51:22 ID:???
3ヶ月の突貫工事のため
休んでなどいられにょ・・・
602(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/18(火) 12:22:46 ID:???
>>559>>601
お疲れ様です。
御安全に。
603(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 20:48:48 ID:???
ん〜、なんか最近のびてないねぇ。
仕事先の屋上でガマン出来ずにRDにンコした俺様が応援にきましたよ
604(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 21:09:14 ID:ZIFX/Ktx
ageるの忘れてた。
605(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 21:13:49 ID:???
>>603
紙はどうした?手か?
606(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 21:39:30 ID:???
ルーフドレンにンコしたことよりも
そのあとどうやって拭いたかが、気になる

ま、まさか…
607(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 22:01:21 ID:s9yeXoWm
宮ヶ瀬ダム建設中コンクリートをうってる最中に事故で何人かおっこって生き埋めになったな。助ける事も出来なくてあれはかわいそうだった
608(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 22:41:13 ID:???
>>605
>>606

ンコした後に紙で拭くなんて、女子供のする事だ!
職人は潔くパンツを上げる。
ズボンも一緒にだ!
ニッカの奴は気をつけろ、裾のダブッとしたとこにブツが付着する恐れがある。
609(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 22:45:25 ID:???
>>608
久々に ばいよれんす ですな
固めのブツならいいが、水分多目のブツだったら・・・
                      (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
610(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/21(金) 02:36:07 ID:zjSJgynW
>>607
大規模な土木工事には、事故ってのは付き物だからな。
けどそういった人柱になった人のおかげで、便利な生活ができるのですよ。
611(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/21(金) 11:00:51 ID:???
>>603
>>605
>>606
>>608

おまいら人がウンコ食ってるときにカレーの話するなYO
612(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/21(金) 12:36:27 ID:???
おいおい
613(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/21(金) 13:30:22 ID:???
なんだ、カレーの話だったのか。

RDでカレー喰うなよお、アハハ‥‥
614(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 00:59:44 ID:???
カレー?




                   下痢ダッタノカ・・・ ぷぅ〜ん
615(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/24(月) 10:58:27 ID:???
さて、仕切りなおして誰かバイヨレンスなのたのむ
616(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/25(火) 16:46:01 ID:???
改修工事で躯体解体作業中、17時で作業を途中で投げ出して
解体屋が帰ったため、鉄筋にぶら下がったコンクリ
(FL+2500付近)の塊が夜、見回りの代人に運悪く直撃。
翌日バイヨレンスな光景が現場に広がっていた。
グチャって感じ。
617(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 09:28:40 ID:DV68Vius
あげますよ
618マジ!?:2005/10/26(水) 12:40:14 ID:tEejAJzt
現場監督と型枠大工の親方がケンカし 最後に親方がケツだしてウンコ垂れたのには びっくりしたよ! 逆ギレにも限度あるだろ もちろんレッドカード処分だったが・・・ 某スーゼネ死水現場にて ブツのあと片付けは〇新
619(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 20:45:53 ID:???
>>616
朝まで発見されなかったの?
620(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 21:57:15 ID:4WsSLOuM
5年ほど前の事だが
ある住宅メーカーの出荷プラットフォームの床塗装工事をしていた時 1,000坪を一晩がかりでローラーを使って人海戦術で塗り終えて道具を片付け始めた時 同時に集塵ダクトの工事に来た設備屋がバーナーでダクトの切断始めた
ヤバいな〜ってダクト屋の社長と話した途端に 落ちてきた火の粉が床の塗りたての塗料に引火したまるでスローモーションのように青い火が広がり後から赤い炎が黒煙を上げながらゆっくりと広がった
その場にいた全員がまだヌルヌルの床を滑って転びながらもありったけの消火器をぶちまけた
幸い火事は大した事は無かったが その後の床の掃除と再塗装に更に二晩の徹夜となった
死人も怪我人も出なかったが 大赤字と大笑いのタネが残った
621(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 23:57:18 ID:4oQRPHlA
620
すげーよく消したよな
大惨事にならなくてよかよか!
622(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 11:48:56 ID:???
>>619
朝一に現場に到着した解体屋が発見。
誰もその瞬間は見てないので、現場内の状況を
見た結果、やはり躯体の塊が落下してきた線が
濃厚と。
623(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 18:54:13 ID:???
バイオレンスなのにめちゃくちゃ笑える。
人間て怖いね。
人間にダイナマイト咥えさせて爆発させたらさぞ面白いだろうな。
624(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 18:57:09 ID:???
???
625(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 22:44:51 ID:OpwRgDja
二人で4dの中で昼寝してムクッと目覚めると、そいつの股間もムクムクだった。デブだがデケェ!ぷちばいおれんす
626(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 09:36:30 ID:???
↑で思い出した。
機械室内配管工事の徹夜明け、その場で仮眠とることに。
漏れを含め4人だったが、漏れともう一人がなかなか寝付けなく、
一人が爆睡し大イビキかいたので、そいつのちんちんをPPロープ
で結わえて、両サイドの配管にくくりつけといたら、寝返り打つたび
悪夢にうなされていた。もうそいつらとは一緒に寝たくない。
627(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 10:16:13 ID:Zj1b47wY
>>626
漏れはオマイと一緒に寝たくない!
628(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 12:00:52 ID:???
おかまの監督に誘惑された。
この場合どする?
629(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 19:17:06 ID:???
どのようにおかまで
どのように誘惑されるのよ?

二丁目で飲まない?とか・・・
630(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 20:19:55 ID:???
やらないか!
631(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 20:38:41 ID:???
ウホッ!
632(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 21:06:39 ID:???
現場の仮設トイレ・・・・

毎回必ずOBしてるヤシが居る!
どの現場でも絶対にある俺にとって
かなりのバイオレンスな修羅場だ。。。

どうやったらそんなにハミ出すか小一時間(ry

ほんま頼むわ(´Д`)
OBしてそのまんまにするなよ!!!11
633(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 21:37:21 ID:???
>>632
それは大なの?小なの?
634お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/10/28(金) 23:25:48 ID:roVtV6bh
 漏れがまだ修行中(勤め人)だった頃の話し。W建設の仮設をやってたんだけど、
そこの現場の便所の小便器のところへ監督が洒落きかせて

 お前のドライバーでは届かない。もう一歩前へ!。

と張り紙してあったものだから漏れが

 お前の『充電』ドライバーでは届かない。もう一歩前へ!。

といたずら書きしたらその後「ドリルちんちん」など堰を切ったように
いたずら書きの嵐となってしまった。

  監督さんゴメンチ。(時効だけど)
635(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 00:05:48 ID:???
仮設トイレは、ドアを閉めて用をたしたくない。いつも、息を止めてます。
636(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 02:40:38 ID:???
パタン

携帯落としてしまいますた
637(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 10:56:19 ID:???
んじゃ俺も仮設トイレ話を
真冬に福島へ出張ヘ行ったら、猛吹雪で大変だった。

現場に到着してまず仮設トイレへ行ったら
ガチガチに凍ったウンティが便器の穴から100oくらい見事に立ち上がってた。
茶色い富士山にションベンをかけたら多少の土砂崩れ。

今日の昼はカレーでも食うかな....
638(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 22:55:22 ID:???
とある県住の新築現場でのハナシ。漏れがモーレツな便意に襲われ五階からダッシュで仮設へ…。ノブをひねるとカギがかかってる。しばらく待とうとタバコに火をつけた。その瞬間、中で大きな音がして、同時にケツ丸だしのガードマンのオサーンが転げ落ちてきた…。焦ったんだね。
639(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 23:00:09 ID:???
>>638
>しばらく待とうとタバコに火をつけた。その瞬間、中で大きな音がして、・・・


屁に引火したかと思ってしまいますた。
ガードマンのオサーン無事で安心しますた。
640 :2005/10/30(日) 08:08:35 ID:???
意地悪な監督がうんこ中に仮設ごと横倒しにされたって話を聞いたことがある。
入り口が下向きだったりしたらと考えると・・・
641(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 12:25:31 ID:3DUIJwwQ
トイレじゃないけど A重油の地下タンクの内部に主任と監督がふたりで入った時マンホール(点検口)のフタを被せた事がある
泣きべそかきながらトランシーバーで 開けてくれ〜って絶叫していた しばらくみんなで楽しんだけど ゴメンナサイ
642(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 12:46:14 ID:TkHMA7K9
昔、鉄筋屋の職長が現場の便所に入っったきりなかなか出てこない。
叫んだりノックするも全然反応なし。
さすがに10分くらいたっても出てこないし一応監督に連絡。
それで便所のドアを無理やりこじあけると鉄筋屋のHさんは……。
643(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 12:57:12 ID:???
予想「昼寝をしていました」
644(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 13:11:41 ID:???
予想「糞詰まりで苦しんでいました」
645(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 14:47:41 ID:???
予想「便器にはまっていました」
646(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 14:48:24 ID:???
予想「間に合わずにもらしてしまっていました」
647(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 14:59:03 ID:XJ9dClth
予想「掃除のおばちゃんと(ry
648お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/10/30(日) 16:09:12 ID:7E8e3YMT
予想「亜硫酸ガスでorz」
649(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 16:11:27 ID:???
予想「引田転校ばりのマジッ(ry
650(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 16:19:14 ID:???
予想「我慢できずにニッカのスソにたんまりと ん〜こ漏らした」
651(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 16:20:16 ID:???
予想「しゃがんだまま、マンガに夢中になっていた」
652(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 16:20:38 ID:???
予想「メタンガスでグハッ!!」
653(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 16:40:07 ID:???
予想「記録的一本グソをまだひり出していた」
654(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 17:04:07 ID:TkHMA7K9
鉄筋屋のHさんは…
くもまっか出血でもう手遅れでした。
気張る時に脳の血管がプチッといったらしい。
リアルでごめん。
655(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 17:28:47 ID:???
うーむ…

次は、ばいよれんすな中にも笑えそうな話をきぼんぬ
656(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 17:33:58 ID:???
いやぁ、「リアルでごめん」にはちょと笑えた。
不謹慎でHさん申し訳ない。
657(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 18:02:44 ID:???
ご冥福を祈ります
変な予想してごめんなさい
658(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 18:05:30 ID:???
ちなみにウチの若い衆に実際起こった事を>>650に書いてみた
大阪ドーム建設中の出来事です。

おかげで俺は新しい作業ズボンとパンツ買いに走りました。
大人の癖にウンコ漏らした若い衆にかなりムカつきました。

ちなみにチビって汚れた作業ズボンは2日前に俺が買い与えた物・・・
でも、スソが袋状になってるニッカで良かったよ(´Д`)
普通のストレートのズボンなら足までドロドロになってたハズ。
659お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/10/30(日) 18:30:55 ID:G3SJOEpg
 まじめな話し、トイレでプッツンというのは多いらしいね。
特にこれからの季節は寒くなるからトイレと風呂は高血圧にとってほんとヤバイらしい。
浴室乾燥暖房機、トイレ暖房あれば防げるようだ。どうしてもリビングと違って
これらの部屋は冷暖房が手薄になる。そのため温度勾配が大きくこれが体に負担を掛ける。
660(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 18:37:57 ID:dyW2NJJR
わたしは以前現場監督をしていました
その当時12階建てのマンションを所長と二人で監理していましたが
あまりにも所長が仕事が出来ない人間だったので
ある日切れて
事務所でボコボコにしました
その日以降、イラつく度にほとんど毎日所長(49歳だったかな?)
を殴っていました。(顔だとバレルので腹や腕を中心にね♪)
そいつはとうとう私の暴力に耐えられなくなり
躯体上棟の直前に会社を退職しました
凄い面白かったですよ。虐待って
またくだらない上司に当たったら今度はもっと酷く苛めてやろうっと!
661(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 18:38:00 ID:???
スレ違いになっちゃうけど

>>659
温度差ってのも、もちろん一因となり得るんだけど
排便行為自体が、けっこう負担掛かるんだよ
あと和式便所(しゃがんだり立ったり)もよく言われる

仮設トイレって、これらの条件を全て満たしてるなあ…
662(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 19:33:37 ID:???
>>660
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
663(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 20:23:44 ID:???
>>660
.     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < 通報しますた!
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < しますた!
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸) シマスタ!
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘
664 :2005/10/30(日) 20:31:33 ID:jpDdLeN/
>>660
                                       _ _ _
   |  l ヽヽ _|__   _|__ ___           | | | | | |
  |    |     |   |   |  / |    |          | | | | | |
  |    |     |   |     |    |     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‖ ‖ ‖
 |     |     |   |    |    |____|           ()  ()  ()
665(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 20:41:01 ID:???
はいはい釣れた釣れた
666(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 20:41:29 ID:???
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
667(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 20:49:15 ID:???
とまぁ冗談はここらでやめて、、ところでみんなちゃんと健康診断してる?
塵肺とかいろいろ。

これちゃんとしなきゃバイオレンスに発展するよ!
そういう俺は俺はしてない・・・
新規入場に必要な最低限の健康診断だけでつ。・゜・(ノД`)・゜・。
668(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 22:28:41 ID:???
おまえら100%の確率で喫煙者だよなw
もう詰め所の人間ほとんどプカプカやってるよ
ほんと底辺なんだな
花札とかやってるし、糞だ糞w
669(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 22:38:28 ID:???
>>667
今年の健康診断で、色々引っ掛かったんだが
尿酸値が9越えて「要治療」だってさ orz
まだ嫁さんには知らせてない

おまいらも気を付けろよ

pれは…精密検査受けてくるw
ノシ
670(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 22:40:43 ID:???
>>669
水道屋か? 
嫁さんに心配かけねーように、体大事にしろよ
671 ◆ANAL99NCPc :2005/10/30(日) 22:52:48 ID:???
>>669
>pれは…
 ^^^^
なにげに動揺してるなw
672669:2005/10/30(日) 23:06:39 ID:???
水道屋ですw
かなり動揺してますwwww
673(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/31(月) 09:47:05 ID:???
うおぉぉぉ〜!
水道屋さんの話聞いて健康診断行くの怖くなってきた!!

俺も絶対何かにひっかかる悪寒・・・
674(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/31(月) 11:33:49 ID:???
くわえタバコで検診車に乗り込んできて怒られてたヤツがいた。

「あんたで今日二人目だ!」
675(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/31(月) 13:45:39 ID:???
38歳の建築士(ネットストーカー)が20歳の女子大生に個人情報暴露を依頼して祭りになっている模様


http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118666564
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1116822483
伊東繁孝?
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118666995
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118665860
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118666466
【DJ伊東】4流大学工学院について【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118667311
【DJ伊東】被差別部●=特殊●落=府中【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118666962
【DJ伊東】いい加減にしろよ、38歳のオヤヂ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118667175
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118667156
【熱烈請求】ファイアーマダム楊【臭い台湾】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118804357
【DJ伊東】個人情報暴露依頼メールは犯罪【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118877326
【繁】個人情報暴露メール書くくせに、削除依頼【孝】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118667272
DJ伊東の中卒家族相談
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118877585
【DJ伊東】まだ潜み削除依頼【DJ伊東】
676(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/31(月) 18:13:36 ID:qFTlp6ta
おめーら、オオクワガタとカブトムシは、どっちが強いんだ。
677(仮称)名無し邸新築工事2:2005/10/31(月) 19:23:29 ID:???
>>660
ワカル!
ほんと オサ−ンは仕事も段取りもしらね。やる気も無。人件費の無駄。
早くヤメロ
バブル世代も使えねー!根性無。業者・職人から逃げてるやつばっか。
生きる価値なしだな。まともな工程表もかけねー 死んでくれ

678(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/31(月) 20:07:33 ID:???
>>676
むむぅ!
オオクワガタにはカブトを氏なせる大顎がある。。
しかしカブト虫には投げ技以外、致命傷を与える武器が無い。。。
よってコロシ愛ではオオクワガタの勝利。餌場の奪い合いの押し投げ相撲ではカブトの勝利。

で、、、ここ昆虫スレだっけ??
はて?
あ、造成地の現場でムシ見たって話?
それはバイオレンスだ(゚Д゚ )
679(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 09:05:11 ID:???
気が付けばダニに喰い付かれている
680 :2005/11/01(火) 12:39:58 ID:sHtFxOXz
>>677
大人になれ。なれないなら氏ね!
681(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 21:59:47 ID:???
まったり行きたいもんですなぁ〜
682(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 08:23:24 ID:SPMi8vUY
>>660
少なくともうちの現場には(・A・)クルナ
683(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 09:21:52 ID:???
昨日小学校の給食室改修現場で、設備工事に来ていた兄ちゃんが
材料を取りに会社へ戻ったきり、来なくなりました。明日土間打ちな
のに埋設管が出てません。仲間のダクト屋に聞いた処、兄ちゃんが
会社へ戻ったら、もぬけのカラだったそうです。
当然工事stop。次の業者ケテーイまで2chやっときます。
684(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 11:37:57 ID:???
↑バイヨレンスではないが修羅場だね。
685(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 14:21:43 ID:???
いやいや
現場の外でばいよれんす、だな
686お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/11/03(木) 00:08:15 ID:gaeDa1Zw
 納期ダイジョブか?。
687(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 08:02:31 ID:???
請負業者がなんとかするだろ。
688(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 10:01:10 ID:???
建設現場での作業員たちの暴行ぶりが
古舘真著「ゼネコンが日本を滅ぼす」に詳細に書かれています。
689(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 12:22:59 ID:Rgpip11W
ウチの大工は、設備屋が10時に手ぶらで来たのが、気に入らなかったらしく
設備屋が床下にもぐって仕事をしていたら床下地を全部貼って出られなくして
早終いで家に帰ってしまった。たまたま配線に来た電気屋に助けてもらった
みたいだ。監督のおれは、元請の工事課長から厳重注意を受けた。
690(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 00:16:19 ID:???
大工えらい!
691(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 08:53:34 ID:???
>>689
昔はそんなの、しょっちゅうだったw
692(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 12:53:26 ID:???
電気屋の俺が10時頃現場を見に行ったら、大工がお茶出してくれた。
693(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 15:38:34 ID:???
その本、
現場での暴行ぶり
じやナクテ
現場での横暴ぶり
だろ。
偏差値低そうだなぁ。
694(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 15:41:49 ID:???
>>692
大工えらい!
695(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 18:07:03 ID:???
>>692
天変地異の前触れだ。
気をつけろ。
696(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 23:29:55 ID:???



                 職人皆、兄弟



                                   ですよ。
697(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 00:48:29 ID:???
兄弟はちょっとこじれると憎しみが倍増するからなぁw
698(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 12:27:42 ID:???
ちなみに、うちは狭い町だし若い娘も少ないし、兄弟になりやすい。
699(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 12:29:55 ID:???
やめれ〜
700(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 13:54:59 ID:???
ほら、みんな真剣にやれよー
701(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 15:58:35 ID:???
>>695
漏れ設備屋なんだけど、
漏れが知ってる大工さんみんないい人だぞ。
一服の時にお茶もご馳走してくれる(こっちで出す時ももちろんあるけど)し、
打ち合わせしても融通効かせてくれるし。

大工に限らず、横柄な(無愛想な人はいるけど)職人て滅多に見ないよ。
むしろ設計や監督の方にヤな奴が多い気がする。
702(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 17:41:08 ID:???
あと、異常に神経質すぎる施主もねw
703(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 07:59:35 ID:ZWiFCcD1
今やってる現場の施主は、お茶もださねーで、3時に買い置きのコーヒーを
飲んでいたら、「これ、ひとついいのかな。」とかいって俺たちのコーヒー
を飲んでいた。
704(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 17:34:21 ID:???
異常に鈍感な施主もね・・・w
705(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 19:30:21 ID:ZbmRwXee
施主・元受の皆さん!職人達はバーベキュー大会を待っている!!!

                                            たまには奮発してちょ。
706(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 20:05:12 ID:DXm1/l0x
年寄りの左官屋が若くない若い衆を殴っていた
次の日もそのまた次の日も殴っていた
バーベキュー大会の時も殴っていた

しかしよくやめねーよな、ご両人w
707(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 22:52:13 ID:???
>>705
職人はバーベキューが好きなのか?
ご祝儀もらって、帰るほうが好きと思ってた。
708お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/11/07(月) 23:14:14 ID:8blYgga3
 好きな会社も多いだろうね。 不定期に会社の駐車場や作業場で
バーベキューや芋煮会をやるトコも多いと思うよ。
709(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 23:31:49 ID:bUwLpMT5
随分前の話だが新設現場で鋼製のマド枠の塗装をしていたペンキ屋の親方が
塗装をする前にガラスをいれられたのでものすごい勢いで怒って
坊主に(お〜いハンマーもってこい!)といって監督の止めるのも聞かず
200枚以上もあるガラスを全部たたき割ったて〔文句があるならあとで請求書送れ〕と、いって
悠然と帰ったのを見た
710(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 23:50:22 ID:???
ちゃんと聖急所送るべきだな。
711(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 01:37:43 ID:c/1wO6Ke
>>709
塗装屋のその後が激しく知りたいw
712(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 05:03:46 ID:wHJtqE12
509 その話ありがち 大成で千葉そごうの立体駐車場やってる時 雑工で来てた京浜○装の オヤジが ネコもってこいて 言われて 3時間経って帰ってきて 一言 いませんでした。
713(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 08:54:10 ID:???
>>712 遅杉。
714(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 09:42:18 ID:???
元K池組の不良社員が、解雇を逆恨みして、秘書課全員を○イプしたって武勇伝。
むー。バイオレンス!
715(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 11:01:51 ID:???
>>711
知りたいけど、知りたくないかもw

止めようとした監督は、結局請求書は送ったのかなー
716(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 19:30:37 ID:fmhBD2xP
現場でお茶していて、ふと横見たら隣の人(塗装屋かクロス屋)鼻毛が2センチ位出でいてカールしていた!(・д・)
717(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 19:42:52 ID:???
基礎屋・土木屋→肌の色が黒ければ黒いほど偉い
大工・型枠大工→指が少なければ少ないほど偉い
718(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 20:03:18 ID:TqHgYFgg
大工→指なければないほど失敗野郎ですが何か?
719(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 20:38:03 ID:???
>>717
基礎屋・土木屋→肌の色が黒ければ黒いほど偉い=単に肝臓がイカれてるだけ
大工・型枠大工→指が少なければ少ないほど偉い=>>718
720(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 20:39:40 ID:???
( ゚д゚)…
721(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 22:56:02 ID:???
>>709
先にペンキ塗られると、シーリング時のマスキングテープを
剥がす時に塗装もいっしょに剥げる事あるし、ウレタンで
シーリングしてガラスの根元まで塗装する事が多々あるから
デフォでガラスが先だと思っていたんだが、違うのか?
722(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 01:15:50 ID:UsPRtEkl
>>721
溝の中塗れないやん

錆止めの色丸見え
723(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 13:36:47 ID:tOUjnxZB
うわーーーーー
724(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 20:13:15 ID:???
>>722
ガラス厚に対して溝の深さがある程度あれば、見えないですよ。

ひょっとして、>>709 のとこは錆び止め以前にって事? (゚д゚;)
725(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 08:51:18 ID:zsZWAV9F
オレは、痛みを受けるとその時一番そばにいたヤツに対して怒りを燃やすクセ
がある。先日足場のとがった部分にしたたか頭をぶつけてしまい痛みを堪えて
いたが、配線屋のあんちゃんが「痛くなかったかい。大丈夫かい。」とかしつこく
聞いてくるので、胸倉をつかんでしまった。あんちゃんゴメンな。
726(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 10:20:43 ID:???
>>725
おまえが悪い。
727(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 10:34:41 ID:???
>>726
おまえが悪い
728(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 11:29:43 ID:???
>>725-728
お前ら皆悪い
729(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 11:41:57 ID:???
730(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 12:52:13 ID:???
>>725
おまいは俺か!w
731(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 13:14:51 ID:???
>>730
お前も悪い
732(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 15:57:40 ID:???
中越地震の復旧作業で死亡事故発生。
10代の若手とと60代の作業員の2人が土砂崩れの犠牲に。
現場は会社から高速使っても3時間以上はかかる所。
決して黒字にはならない仕事だろうに・・・。
733(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 16:32:05 ID:biNteFxG
若い命とベテランの命が…かわいそうに
734職長A:2005/11/10(木) 19:08:33 ID:FcmgukfC
>>732 労災ですな・・・バイヨレンスとは、違うと思われ・・・

俺が聞いた、話 重機にて、家屋を解体中に解体した木がキャビンに飛び込み、左手を骨折・・・
だが、その左手レバーが旋回に入っていたため、しばらく旋回しっぱなしだったそうな・・・
誰も、助けに行かれなかったらしい・・・
735(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 19:12:13 ID:jom2h1qQ
今日、電気屋と左官屋が
お互いに凶器を手に持って喧嘩をしていた。

電工ナイフ VS 二丁左官コテ

途中で監督に止められたけど、あのまま続いてたら
どっちが勝つかチョット期待した俺が居た。
736(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 20:33:26 ID:???
うちの職人が大バールの先で、頭ガツガツ殴ってる夢を見ますた
737(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 13:18:03 ID:???
>>735
武器の見た目が全てではないよ。俺の見た電工は鉄筋屋のフトモモに
プラスドライバーを刺したことがある。ハッカーの負け。
しかし電工って武器だらけで、ランボーみたいやね。
738(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 16:37:01 ID:di9dX1Sz
732
どこかの現場で作業員が生き埋めになって、
何を血迷ったかユンボで掘り起こそうとして、
埋まっていた作業員の首を・・・
739工事フルデイズ:2005/11/11(金) 17:15:26 ID:DHAmDR8J
俺は夕張生まれ札幌育ち、ビデとかアンチは大体友達スコップとか乳剤と大体同じ、裏道に詳しい道マニアだぜ!

カケヤ、ハンマーそうそう思春期も早々にこれにゾッコンで!ブレスなら現場にぶんなげてきた、まじ親方に迷惑かけてきた日々!

だが時はたち今じゃ現場のヒーロー!そこらじゅうに幅をきかす


/■\
( ´∀`){ダンダダ♪♪♪(つ  つ
( ヽノ
し(_)

仲間達、重機達に今日も感謝!今日も日当を稼ぎまくるぜ!
740(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 17:20:24 ID:???
>>738
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
741(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 17:25:29 ID:???
>>738
(ФдФ)
742お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/11/11(金) 18:44:25 ID:lDCoJ4vu
>>737 確かにそれは言える。 下手すると作業車も「走る工具箱」裏を返せば
「武器の塊」 ヤバイトコ(米軍基地とか・・・)の入場のとき大丈夫か?
と不安になることもある。
743(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 21:37:37 ID:???
ネコで思い出した。
うちの近所の土木屋さんでは事務所でネコ飼ってる。
作業員さんたちが積み込みやってる足下を元気に駆け回ってた。
皆さん慣れたものでひょいとネコをまたいで、コンパネをトラックまで
担いでたなあ。
今日ひさびさにその会社の前を通ったんだが・・・・ネコ増えてたぞw。
744(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 21:44:43 ID:???
>>743

久々に癒された
745(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 17:19:10 ID:???
癒されてどうする!
スレタイトルどおりのスーパーハードバヨレンスを求める!
746(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 18:03:59 ID:???
>>745

よし、おまいに任せた!w
747(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 18:07:19 ID:zof7kT1O
ニイタカヤマノボレ
748(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 18:37:33 ID:1qs58teo
クレーンで吊ったパーチの束が、ベランダで打ち合わせしてたおいらの上空を通過した直後にワイヤー切れで落ちた。
慌てて下に降りて点呼したら一人足りない ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


五分後、仮設トイレから出てきやがった。
749(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 01:42:28 ID:???
>>739
そか

おめ^^
750(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 14:19:29 ID:???
外溝で配管埋めようと穴掘ってたら、上のほうから
『うわー!』って声と同時に鳶が空から落ちてきて道路で弾け飛んだ・・・。

足場解体の際は安全帯使用を確実に。
751(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 14:21:26 ID:???
道路で弾け飛んだ


(ФдФ)
ブルブルガタガタ
752(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 14:41:18 ID:vC0FL72N
残業にブチ切れた若い衆が酸素瓶持ち上げて5Mぐらいぶん投げた時はワロタ
753(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 15:13:28 ID:BG/a7GHF
↑すげ〜パワフルだな!







でも、うちの現場にはいらね。
754(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 15:57:39 ID:???
今日の現場でタチの悪い左官屋がむかついたので、
モルタルの入ったネコの中に小便してやった。
755(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 16:26:56 ID:+DrCP42H
先日納品先の隣の建設現場での事
大工の鉄砲が暴発
他の大工の頭部直撃
全治6月
其処の会社
元受から
指名停止
6月
工期が間に合わない
現場 ただいま地獄です

756(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 19:25:34 ID:qJow2Xqs
>>754
小さえなあ。
小便じゃ分からんよ。
やっぱ男なら極太のウン●入れなきゃ。
757(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 21:04:12 ID:???
>>750
落ちてきた鳶が道路まで飛んだからよかったものの、飛距離少なければ直撃ってこともあったんじゃね?
758(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 22:27:54 ID:???
マンション現場で大工と談笑してたら材料屋のトラックが来たんだ
で、ピアットの前に、スッ転がってた塗料かなんかの空き缶を踏んだんだ。
材料屋は律義にその空き缶を捨てたんだけど、そしたら『オレのバケツになにすんだ!』って左官屋がスッ飛んで来た
材料屋は素直に謝ってたんだが左官屋がまた、仕事にならねぇ!だの、どうしてくれんだ!ふざけんな!ってしつこいんだ
でも材料屋は平謝り。見かねて大工が『うるせぇぞ!そんなただの空き缶が大事ならぶん投げとくなボケ!』
って言ったら左官屋は大工にキレはじめた。段々一触即発になってきて左官屋が大工につかみ掛かった瞬間!
材料屋が左官屋を一発、二発でKO!
キメゼリフは『お前の相手はオレだろうが!』
ちょっと惚れたが左官屋は鼻が折れて鼻血止まらず。
その日なんとか最後まで仕事を続けたらしい左官屋にも少し惚れた
759(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 23:08:46 ID:???
これはいいばいよれんすでつね


 漢 の 現 場 だ


760(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 00:06:47 ID:EEU+bfdI
左官屋て態度でかすぎな奴おおいよね!なぜ?
761(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 00:30:57 ID:???
>>755
やばくねえか?それ
762(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 01:28:36 ID:???
>>758
胸がすっきりしたぜ!

763(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 06:51:56 ID:5obvDaNZ
でも左官屋って年中砂とセメントこねてるから手首の力は,異様に強いぞ。
おれ材木屋で力には、自信があったけど左官屋の年配の親父に腕相撲で
負けたよ。
764(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 17:31:03 ID:???
俺も材木屋だけど材木をかつぐ・捌くは力じゃなくてコツだからね。最近はプレカットが増えてかつがなくなったねー。そのかわり石膏ボートかつぎは増えた…。スレ違いスマソ…
765(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 18:54:23 ID:???
つーか逮捕やんけ!
766(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 19:48:40 ID:???
正当防衛じゃ
証言してやる!
767(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 22:42:32 ID:???
>>758
その材料屋は「漢気」を運搬しているのですね
768(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 00:21:59 ID:???
逮捕って言っても、原因が空き缶じゃあ恥ずかしいわな

ま、ある意味、お金じゃ買えない物かもしれんが
769(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 00:49:32 ID:3r3D/oks
>>761さん>>755です。
現在聞いている所によりますと(其処の職人からの情報)
意識はあるものの言語障害がある(ろれつが回らないらしい)
歩行には補助具が必要
記憶力などがかなり低下していたらしい
頭に入った釘は手術で摘出したが
同時に入った異物は取りきれなかった模様(骨の破片とメットの欠片らしい)
今後どのような障害が起きるかまったく不明
リハビリでどの程度回復するか本人しだい

現場的に大変なのが
其処の元受会社の現場で重傷以上の労災事故起こした場合
3月間は自動的に発注停止になるしかも運の悪いというか
その事故の翌日
他の支店管内で足場から落ちて大腿骨骨折してしまった作業員が居た為
合計6月発注停止
年内完工や3月完工の現場が16件あるが
其処の職人使えないため他の下請に話が来たがどこも受けなかったらしい
(職人が足りなくて受けられなかったとのこと)
ドーーなるのかな
770(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 08:18:11 ID:???
だから隠すようになるのだな
771(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 19:39:52 ID:???
>>757
野球でいう、ゲッツーですな。
772(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 08:30:31 ID:???
1980円で買ったスニーカータイプの安全靴。爪先は鉄。
一応安全靴の基準はクリアしてるみたいな表示はあった。

今日、足の親指側が当たるようになったので、手を突っ込んで
えいって広げたら・・・直ったようだ。

いざという時役に立つのか?((((;´・ω・`))))カクカクフルフル

まあ、スニーカータイプなんて「安全靴です」って
言い訳になりさえすればいいってカンジか。
773(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 03:38:01 ID:Hn0ryWMT
>>772
スニーカータイプは安全靴の基準字体に当たらないので安全靴にはなりません
といっていますが私も愛用しています。
何足か試した結果ですが
岡山のマルゴ産業(字忘れた)の(マジカルセーフティー)を今はいています
一足4000円くらいですが個人的にはお勧めです。
実際に試してしまったのですがつま先に500キロ相当の荷物載せた
パレット落としてしまった時(偶然です)
私は無傷ですみました
しかし同様の状況で足挟んだ同僚は右足親指他2本粉砕骨折全治4月で即入院でした




774(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 10:56:28 ID:???
そうなんだ。
じゃあ、タグに書いてあったJIS適合品ってなんなんだ!ってぐぐっちゃったよ。

>安全スニーカーの基準は、安全靴のJIS規格のうちの、先芯部分が規格に通っているかどうかだけ

なるほど、これなんだな。

>日本のJIS取得工場製で、本革使用でないと「安全靴」と明記できない

へー、へー、へー ∩゙ヽ(。・ω・。)

現場的にはどうなの?
正規安全靴でないと入場させないとか聞いたことないけど。
たぶんその辺の違い把握してないと思うし。

正規安全靴でないと労災認定されないとかあるのかなぁ?

775(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 11:57:21 ID:w5xC0aPH
近所で解体屋の若い兄ちゃんが足場からトラックに向かってごつい梁投げたんだが、釘が軍手にひっかかって木材と一緒に落下…と思いきや兄ちゃん落下中に控えのパイプにしがみつきセーフ。
776(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 13:15:18 ID:???
パイプにしがみついても、まだ軍手が外れなかったら‥‥
777(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 18:20:08 ID:???
>>776
軍手が破れると思うw
778(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 19:11:07 ID:w5xC0aPH
>>775だがその兄ちゃん落ちる時「あー逝くか!?」と叫んでたよ。大物になると思う。
779(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 21:05:58 ID:AR7Eu8dx
オレがRCの内作工事に行ったときの修羅場
オレ(大工)が床組をしてたら新人監督(かなりの巨漢:身長180p体重3ケタ)がドカドカやってきた
どうやら天井貼る前に配管の写真を撮り忘れていたらしい。点検口から天井裏に入ろうとしていた
ちなみに天井は軽天下地にボード、その下にテックス
オレ「大丈夫か?上結構せまいぞ」
新人「大丈夫、大丈夫!それよりも自分の仕事して!」
まあとりあえず大丈夫かなと思って作業に戻ったんだが
新人監督が移動するたびに天井が激しく軋んでいる・・・・

そのうち「ボコッッッッ!!」という音が
そこには天井を突き破ったヤツの両足

オレ(やっちゃったよ〜)「ちょっとまってろ!脚立持ってくるから」
新人「大丈夫っす!フンッッ」
おそらくは両腕に力入れて這い上がろうとしたんだろうね

その直後「バキン、バキン」という激しい音が・・・
たぶん天井下地と下地受が外れる音

ヤバイと思ってその場から逃げ出しました。
逃げ出した直後に「バリバリバリ」という轟音と「うぎゃーーー」という悲鳴

音が収まってから駆けつけたら天井がほぼ半壊してました
あのまま下にいたら・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

その後は他の職人衆や監督衆、はては救急車までくる大騒ぎに
結局その日はそこで現場終了、強制解散。オレは現場事務所で事情聴取

後日談
新人君は驚異的な悪運の持ち主で救急車で病院送りになったにも関わらず
打撲のみでその日のうちに退院。3日後に現場復帰
その後、新人君は職人仲間では「軽天クラッシャー」と呼ばれてます。
780(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 21:26:45 ID:???
こういう笑えるばいよれんすは(゚∀゚)イイ!
781(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 22:04:19 ID:???
>>772安全靴の修羅場もあるんだね〜
オレの安全靴からみのプチ修羅場
前提:
その日オレはたまたま安全靴(スニーカー型)を忘れてきてしまってた

その現場では毎朝の朝礼時に安全確認をしてた
号令係「ヘルメットよし!」
一同(指差し確認)「ヘルメットよし!」
号令係「安全帯よし!」
一同(指差し確認)「安全帯よし!」
号令係「安全靴よし!」」
この現場では安全靴確認のときはカカトで思いっきり踏む
いつもなら同じ会社の人間同士でペア組んでるから融通きかせて合図して軽く踏んでもらうんだが
その日に限っては、現場に乗り込んだばかりのクロス屋に当ってしまった・・・・

号令とともに思いっきり踏まれてしまいましたよ・・・・
踏んだクロス屋「足元よし!!」
オレ「ウグッッッ・・・・・・・」(ToT)

一服のとき見てみたら指先が紫色になってました。orz
教訓:安全靴だけは絶対履いとけ!!
782(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 22:34:27 ID:???
>>781
ご愁傷様  (-人-)ナムナム




朝礼終了後が 修 羅 場 ? w
783774:2005/11/18(金) 22:48:09 ID:???
今日、たまたまメーカーの人間と会って解決しました。タイムリー。

労災の件は問題ないそうで。やっぱそういう質問多いらしい。
安全靴履いてないとだめっていう厳密な規定はなくて、それなりの
防災装備をしていると評価されればいいんだって。

でも>>781 みたいなこともあるから「絶対履いとけ」だね。
いくら鉄芯が入っているとはいえ、思い切り踏んだら
縫製が痛むじゃないか。ねぇ。
784お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/11/18(金) 23:09:57 ID:FhQnpin0
 漏れは建築よりも厨房リサイクル屋のほうが安全靴の必然性を感じる。
なんセ重量物が多い。 仲間でもお好み焼きやの鉄板を落として大事になったやつがいる。
逆に安全靴だと下ろす時にわざとつま先をいれて受けといて手を抜いてから足を抜いて
「ズトン」という技も使える。

 漏れは普段から常に安全靴だ。ほとんどスニーカー代わり。 電気工事屋に修行して
いた頃同僚が型枠バラシの現場で釘を踏み抜いて以来愛用している。おかげで
そういう怪我は無いね。 愛用品は「シモン・ジャラット」の半短靴。

 あと安全靴も革靴の一種。休みの日にクリームで手入れするともちが3倍は違う。
785(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 10:29:16 ID:???
昨日 ニュースでやってた構造計算書の偽造事件
あれって今後どうなるんだろう。

建て替えや補償の問題になるんだろうけど
あのアパートみたいなこじんまりとした設計事務所で責任は取れるんだろうか?

ほんとにあの設計事務所一軒だけの所業なんだろうか?

これからどんな修羅場になるんだろうな???
786(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 15:42:34 ID:???
構造屋に責任全部かぶせて終わりだろうな。
本当に悪いのは、出ベ。全て分かってやっている。

しかし、責任、賠償問題とは別に、住民の不安解消もしてあげなくちゃね。
マスコミが騒いで、不安を煽ってる。
多分、s56以前の旧耐震基準の建物よりかは、地震につおいと思うよ。
ということは、近隣の半分の建物が壊れても、残る可能性はある。
787(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 18:03:06 ID:???
788(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 18:44:46 ID:???
姉歯建築士、一級建築士資格取り消しだって・・・
苦労してとっただろうに・・・

修羅場だ。
789ヤチャータ ◆WOLF//4NCo :2005/11/19(土) 19:24:21 ID:G3bhwCoQ
今更何をか言わんてな事件だな。
790(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 15:27:02 ID:???
氷山の一角でしょ?
ひょっとして、朱鷺メッセ通路落下事件も
似たようなもんじゃねぇの?
791(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 15:48:18 ID:???
現場事務兼助手をしていたときのこと。(本社から車で1時間ぐらい離れている営業所でした。)

年末年始の休み明けに、その営業所で抱えていた建築中の物件を順番に見に行っていたのですが、
何件目かで、玄関のカギが開いていて中に誰かがいる模様。
いつもカギを置いてあるところにカギがなく(水道メーターの所に工事用キーを置いていた)
勝手を知った下請けさんが入って作業しているのかな・・・くらいで入ってみると、

中でジョスィコーセーがレイープされかけ寸前ですた。

往復ビンタされたのか、晴れ上がる頬、泣いさけんであろう涙の跡。男はこっちに気づき、
目の色を変えて襲い掛かってきました。(当方女)

「やばい!やられる!」と思ったとたん、押さえつけられ、作業着を脱がそうとするのですが
いやー、あれ、意外と脱がせにくいものみたいですね。乱暴に引っ張ったりされましたが
あまりめくれず、2,3回殴られたところで、その現場の大工さんが現場に現れました
(殴られてる間に女子高生は逃げたモヨン)

目の色を変え、男を殴りつける大工さん。ぼこぼこにされ「うわー死んじゃうよ。。。」と
思うまで殴りつけたあと、「ほんとーにすまんかった!」と大工さんに頭を下げられた。

その大工の息子(21歳)だとよ・・・。バイヨレンスな現場というより、自分がバイヨレンスな目にあいますた。
792(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 15:58:47 ID:???
レイープハァハァ

>791は当時何歳ですたか?ハァハァ
793(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 16:37:01 ID:???
ハァハァすんなよ…
794(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 18:13:52 ID:???
>>792
43歳
795(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 19:03:28 ID:MTFfol1c
うあーばいよれんすwww
796(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 19:17:11 ID:5WYXPWgb
修羅場あるぞ〜!上から5Mの鉄骨マジ落ちてビビッた事あり!

現場責任者が「ケガ人ないから黙っててね」と言ってたよ。
797(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 21:54:51 ID:???
結構前の話
仙台にある某超特急作ってる工場で台車だかなんだかの乾燥室を
天井クレーンで据え付ける作業をしていた。
機械屋で組み立てられた乾燥室をクレーンで吊って据付場所まで運ぶ途中
ナイロンスリングがバーン!とぶっちぎれた。
地上1.5Mくらいの水平移動、乾燥室のまわりには振れ止め役の作業員5人

「あああ!」

奇跡的にけが人0!でも乾燥室はひしゃげてしまったw
その後別の意味での修羅場がありましたとさ
798(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 08:28:48 ID:???
パーティクルボードってあるじゃん?置き床の。

あれって屑ベニヤやらパレットだの、切り株とかを巨大ミキサーみたいのにほうり込んで、粉々にするんだよね

だからか、大工さんなんかは知ってると思うけど、稀に釘のカケラとか混じっててノコの刃が飛んだりするらしいのよ。

でもね、数年毎に、人が落ちたって噂が流れてくるのよ

巨大ミキサーの中にだよ

ほら、人骨って硬そうじゃん?


アワワワワ‥‥
799(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 13:08:29 ID:???
姉歯建築士の頭髪が修羅場だ
800(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 19:44:19 ID:???
営業が施主を怒らせた。
俺は設計なんだが、施主が来るという連絡が俺に入る。
一足先に営業が到着。そして施主登場。
営業が謝りに入ると施主、「もういい!」。営業完全に凍りつく。
細部の打ち合わせ中も終始ピリピリ。俺の胃袋穴だらけ。
「このお色はどれがいいですかね?」「何でもいい。」
「んー、そしたら濃い目のこの色なんかいかがでしょう?」「なんでもいいっていってるでしょ!」
アワワワワワワ・・・・終始こんな感じで進む。
打ち合わせが終わると営業がまた謝る。しかし施主完全無視。
「お送りいたします。」と営業が自分の車(クラウン)のドアを開ける。施主が近くにあったカケヤを持ち営業の車へ一撃。
あらぬ方向へドアがひん曲がるクラウン。施主はそのままスタスタ歩いて去っていきました。

そのあと俺に八つ当たりが来たのは言うまでも無い。
801(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 20:24:52 ID:???
800
施主を器物破損でタイーホしる!
原因はわからんが、物を壊される道理はない。
802(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 20:51:05 ID:???
客である前に
人として許されない行為だな
>その施主
803(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 22:04:13 ID:???
俺もまもなく施主になるんだが、
職人さんにしても、設計さんにしても、俺のできないことをお金で
やっていただいてるという謙虚な気持ちなんだな。そのほうが互いに
気持ちよく仕事できるだろうし、結果、いろいろ仕上がりもいいだろしな。
金という価値で、いろんなものを交換してる、人間同士の付き合いなのに…。
というわけで、ウチの現場ではバイヨレンスなしでよろしく。

つーか、ウチの親が電気工事なんだが、活線切りとばして
手のひらに5mmほどの黒こげ穴あけてますた。

後、大工さんが電ノコ漏電で失神したことも合ったな。
漏電ブレーカ付けてて良かったよ。 ………そんなもんかなぁ。
804(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 21:48:38 ID:???
↑いい御施主様だ。そんな現場に当たりたいな
ところで電気工事は親父さんがやるの?大工もその失神大工なのか?
それならそこそこバイヨレンス期待できそうだな
805(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 05:18:19 ID:???
いや、親父ももう引退してるし、感電した大工さんもずいぶん昔の話…
現場知ってるだけに、無理も無茶も言いたくないのだが。

あ、思い出した。かれこれ18年ほど前に、○○の仕事で屋上にとある設置物を
納入したのだが、設計重量200kg(耐加重もそんなもん)のところに出来上がったら350kgものブツだった。

で、結構でかいクレーンで吊り上げることに。設置物が丸いので、引っ掛けが大変なのはともかく
吊り上げている最中に、結索バンドが切れて落下。その下には運悪く、直接関係ない別の搬入業者さんが
勝手に手伝っていて、見事に設置物の下敷きに…。腰を強打してかなり酷かったらしいのだが、救急車で
搬送され、命には別状はなかったらしい。自己責任ということで、クレーン業者も我々にもお咎めなし
だったのだが…。あの人はどこぞの会社の社長だったんだよな確か。大丈夫かいな。

ともあれ設置物には支障がなかったので、もう一度、吊り直してこちらは無事設置完了。FRPは丈夫だね。
806(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 16:42:05 ID:???
>名前:(-◇-)コーホー@ひよこφ ★ 本日のレス 投稿日:2005/11/23(水) 00:09:08 ???0
> マンションなどの耐震強度偽装問題で、建設済みマンション14棟のうち
>半数の建築主だった開発会社「ヒューザー」(東京都千代田区)が、
>建築作業を記録した写真の一部を失っていたことが22日、明らかになった

きっとバレバレの偽造写真だったんだよ。別現場の・・・

「おーい!そっちの現場の壁の配筋写真でD10のピッチ150のダブルのやつ。3枚ほど撮っといてくれ!」

先輩からよく言われたよ。
807(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 09:04:53 ID:???
例の事件で関係した建築士の一人が行方不明。
なんだかバイオレンスになりそうな予感。
808(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 14:26:52 ID:OfLGf2Eg
ヒューザーの社長がテレビで言ってた。

「私がそんな悪いことするような顔に見えますか?」

あの瞬間、日本中の茶の間でテレビにツッコミが入ったことだろう。

「見えるっちゅーねん!!」
809(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 15:07:20 ID:???
俺はタコ部屋に入れられてハンバでドカタやってたんだが
同室だった50超えたオッサンは、奴隷のような状態だった
朝始発で都心に向かい十一時まで生コン打設。台風の日でも出勤。休日無し
それで一週間で二万円しか貰えない。同室になって半年頃腰の痛みを訴え始めた
現場に出られなくなり部屋に籠もりテレビを見る日々が一週間続いた
親父がある晩乗り込んできて、「おまえは世間を甘く見すぎてんだ」といいながら
オッサンに蹴りを入れながら無理矢理追い出してしまった。
オッサンは虎乗だったが飲酒運転でカップル二人を殺したと自慢していた
まさにこの業界は修羅場だね
810(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 15:54:15 ID:???
呂律が回っていない塗装屋は危ない。
811(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 18:00:23 ID:???
>>810
お〜い、亀ぇー

シンナーに気をつけて壁塗んなぁ〜

ヒェック
812(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 22:27:19 ID:???
>811
判りやしたぁ〜、親方ぁ〜

ヒェヒェック
813(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 22:33:32 ID:???
やいやい、あぶねーから2人つまみ出せっ
814(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 23:28:52 ID:???
タバコ吸おうと火を点けたら、ぶわっと燃えて
眉毛がなくなっちゃった〜

ヒェヒェック
815(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 10:54:35 ID:???
>>813はネタをわかっていない
816(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 14:01:48 ID:???
>>815
十分分かっていると思うが。
おまいこそつまらんレスするなw
817(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 15:31:53 ID:???
わかるってことは歳も想像つくし、
嗜好の偏りも指摘されるのだ。
818(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 16:35:48 ID:???
ナウでヤングな漏れにはサッパリわかんねw
819(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 18:19:46 ID:WERUgAJf
保守
820(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 20:17:48 ID:???
他スレッドからのコピペです
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1081344035/903

-------------------------
903 :(仮称)名無し邸新築工事 :sage :2005/11/30(水) 18:51:38 ID:???
そーいや6年位前、某地方都市の現場(スーパーゼネコンの内1社が施工)での出来事
RC造の建物で5階のスラブまで打ち終わった数日後、何やら突然大ハツリ開始。
聞けば鉄筋屋のミス(?)で途中から柱の主筋本数を間違って少ないままコンクリ打っちゃったらしい。
(多分1フロア間違ったんだろう・・・か?)

そりゃあ唖然というより爽快にハツリまくってましたよ、スラブから柱、その後はガラの山。
お陰でウチノ計装用CD管は蜂の巣状態でしたが。
現場でゼネコンの若い担当者は青くなり、その横ではゼネコンOBで施主側へ再雇用されたお目付け役が仁王立ちしてた。

当時は糞の役にも立たんスーパーゼネコンと思っていたが、今思えば案外常識的な部分もあったんだなあとシミジミ。
-------------------------

ちょっといいばいよれんすなので、勝手に転載させてもらいますた
821(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 21:41:14 ID:aMmgZB5A
なんか最近、現場で掃除のゴミをめんどくさいから型枠の中に捨てたり
工程写真撮り忘れたとこを偽造したりすることが
かわいく見えてきたな。

国会に呼ばれるくらいの手抜きなんて俺みたいなしがない現場主任ではありえないしな〜
822(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 23:11:42 ID:66HoBdES
>>772
安全靴じゃなくて、作業靴じゃないの?
私は2つ持っているけど、作業靴は押入れの奥底へ・・・
作業靴のつま先って、ちょっと力を加えると曲がるんだよね〜
823(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 23:21:53 ID:???
>>821
トルシアボルトの折れたピンを型枠の中にポイポイ捨てたら職人に思いっきり殴られた漏れがいます
824(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 00:10:41 ID:???
>>821
おまいらがそういうことするから、余計な安全率をみなくてはいけなくなる。
姐派は、適正な管理さえしていれば、その安全率をみなくとも大丈夫と判断
して、構造計算をしただけ。
今回の事件の責任はオマイにある!
825(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 07:10:50 ID:???
826(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 04:35:43 ID:C45ViNPF
材料納めに出入りしていたマンション現場での出来事。

1F立ち上がりCon打設してた時、いくらコンクリート入れても梁まで上がって来ない。
早く気付けばいいのに、ミキサー車のおかわり。
地下ピットにコンクリート充填作業してたw

聞くところによると、設備屋と大工の打ち合わせミス。
壁下にせき板無かったらしい・・・
827(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 21:58:13 ID:???
ずいぶん頑丈そうなマンションですね
828(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 22:32:31 ID:???
湧水槽埋ってしまって サー大変
829(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 12:14:32 ID:???
ハツリ屋大儲けw
830(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 12:30:58 ID:kWt7nIhO
>>828
ハツリ屋出てきてコンニチハ。
坊ちゃん一緒にハツリましょう。
831(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 13:03:55 ID:???
>>830 ウマイッ!!
832(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 14:59:04 ID:???
ざぶとん一枚あげて!
833(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 17:11:55 ID:???
お〜い、山田君!
834(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 19:32:06 ID:???
たまたま今朝現場に入ったら階段に両手を縛られた状態で
吊り下げられた裸の暴力をうけたっぽい女性がいた
すぐに仲間を呼んで救助したが
夜を越して吊り下げられていたようで
ものすごく体力が無くなっている様子だった
救急車を呼んだ
うちの現場関係者ではなかったけどこんな事が起こるとは
休みで用事も無いのに掃除のため現場へ入ってよかった
835(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 20:46:22 ID:???
そりゃキツイ…

現場には無関係な人が、バイオレンスな目に遭うのは
現場の人間としては辛いね

救助乙
836(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 21:07:43 ID:???
かなりきついな
>>834
837(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 21:28:37 ID:???
>>834が掃除に行かなければ
その女の人は氏んでたかも

やっぱり掃除は大事なんだ!!(違
838(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 21:34:27 ID:???
現場の一斉清掃とかマンドクセだけど、現場が綺麗だとなぜかモチベーションがあがる。
>>834

救助したのが>>834じゃなくて
もしも、ろくでもない職人だったら裸の女性を見つけて興奮してさらに暴行してたかもな......
839(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:45:40 ID:???
smで放置プレイじゃないのか?
840(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 00:13:54 ID:nvDCNxeO
ネタオツ
841(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 13:04:48 ID:4VLUvM2b
放置プレイ
842(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 16:44:59 ID:cLkCA/yl
俺、浄化槽の管理してるんだが バイヨレンスかわからんが
昔、先輩から聞いた話。
某精神病院の流入ポンプピットのポンプが壊れ、600のマンホール2箇所
開けて作業していたら、歌を歌いながら歩いてくる人がいるので、先輩はそっちに
気を取られてたら、反対側から静かに歩いてきた人が600のマンホールに
スットンと落ちた。
ポンプ壊れて満水状態のポンプピットだったから、ジャッポンっと汚水の
中に落ちた。引き上げられた人は泣き叫んでいたそうな。
カラーコーンとバーで防護をちゃんとしてるのに、隙間から入ったらしい。
気の毒としか言い様無いけど、先輩もその後バイヨレンス。
数年経ったから笑って話してくれる。

843842:2005/12/06(火) 16:48:14 ID:cLkCA/yl
俺のバイヨレンスは、
同じく600の鉄のマンホールを足に落とし 右足の親指の爪の中が
みるみるうちに内出血。数日後見事に爪がはがれました。
やっぱり、安全靴は必要だなー

安全は金で買えるなぁ。 皆ご安全に!

844(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 17:32:16 ID:???
ぼくはざいもくやですがあんぜんぐつをはいてます
よくあしのうえにべにあをおとすのですがいつもあしのこうにおちてとてもいたいです
あんぜんぐつをはいていてたすかったとおもうことはいちどもありません
ぱーちてめえこのやろうふざけんなよいてえんだよ

終わり
845(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 20:00:16 ID:???
なんで最後だけ漢字使ってんだよ?
846(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 01:48:29 ID:???
このスレしか見ていないからここに書こうと思うのだけど
よく働いてくれる中国人労働者さんに給料日こんな事を教えてもらった
その人の生まれた中国の村では平均月収が1000円らしくて
20万円も貰ったら100人が普通の人より倍程度の良い暮らしが出来るとか

で、思ったのですよ
1000万円ためて中国で100億円の資産を持った超大金持ちになってやる!

みんなは狂っているって言うんだけどネ
847(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 07:59:43 ID:???
高速道路もコンビニもない
ガスも電気もないところで百億あっても使えねえなあ
848(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 08:48:08 ID:m6WNQ3YZ
>>846

もうちょっと経済を勉強したほうがいいと思う。

平均月収が1000円の地域と言うのは何故1000円なのか・・・
そんな社会基盤しかないところに1000万円持っていっても
他人と資産の差があるって言うだけで
同じ程度の生活しかできない。
社会基盤(インフラ)が同じだからね。
849(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 09:03:53 ID:???
>>846
20万円が100人分の月収の倍って事はだね
20万円は200人分の月収って事だよね
200,000/(100*2)=1,000
つまり1,000円の価値が20万円って事だ
1000万の価値は
10,000,000*1,000=10,000,000,000
100億円
この計算はあってると思うんだ

だけどこう考えて欲しいんだ
1,000ヶ月って何年かわかる?
1000/12=83.333....
つまり83年間

生きれませんよ
850(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 10:10:45 ID:???
>>846
盗られるから無理だろ。下手すりゃ身をもってバイオレンスな事になるかもしれないし。
851(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 10:17:36 ID:???
山田君!>>850の座布団もって行って!!
852(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 10:47:23 ID:???
20万円の日本製品が1000円で買えるならいいんだろうけどな。
853(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 21:53:37 ID:qzDYwCyM
はったばかりの白の長尺にペンキ屋が黄色のペンキをドバーっと。
854(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 23:51:08 ID:jjLOYWWB
頭の不自由な方々を隔離する施設の増改築をやった時
俺が朝コンビニで買ったヤンマガと弁当が車から消えていた

周囲を見まわすといかにも頭が不自由な御方が俺が買ったと思われる
ヤンマガと弁当を持ってしゃがんでいた

俺は「それ返してくれ」と言ったんだが、さすがに頭の不自由な御方には
通じるはずもなく返してくれない

すると施設で頭の不自由な方々を管理している御方が登場

「なにやってんだこるぅぁぁあああああ!!」

かわいそうなくらいにボコボコに殴られた頭の不自由な御方からヤンマガ
と弁当をとりあげ

「どうもすいませんでした」と満面の笑顔で俺に差し出す彼

2度と行きたくなかった
855(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 00:05:59 ID:???
何故かおまえを殴りたくなった。何故かな・・・
856(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 00:09:09 ID:???
>>854
経験者から物申します

そういう施設って蛇口から熱湯が出ない設備だからカップ麺とか困るよ
いちいち沸騰させるにしてもコンロ探しから始めないといけないし
瞬間湯沸し器を持って行ったら電気のコンセントにカバー付で鍵がかかっていてね
施設の人たちは何をするか解らないからありとあらゆる所に防護策が
この防護策のおかげで昼飯のインスタントすら満足に食えず大変苦労しました

漏れが施設に行ったのは空調設備の保守点検
キチガイのいる部屋の天井点検口から天井裏へ脚立を使って入って
確認作業が終わり
さあキチガイのいる部屋に戻るかと思ったら脚立が無くなっていてね
天井の点検口からしばらくキチガイを見下ろしていました

1本数千円もする高価な脚立の行方は
キチガイによって女子トイレに運ばれ隣を覗くのに使われていますた
脚立の足に床に傷を付けないようにはめた軍手がウンコまみれで正直泣けました
脚立ごと弁償してもらいましたけどね

なかなか出来るものではなく珍しい良き経験だった
857(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 09:13:00 ID:???
>>856 銭湯みたいになってたの?そこのトイレ。
858(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 11:09:06 ID:???
>>856
そういう目に遭ったのは気の毒だと思うが
頭の不自由な人を、キ○ガイとか言っちゃうのは、ちょっと…
859(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 12:25:16 ID:???
俺も身障者の施設のリフォームへ行ったことあるが
バイオハザードみたいな感じだった
あちこちから、うめき声や叫び声が聞こえてきて、あげくの果てに
「○○さん痛い痛ーい!」
介護のお姉さんがオッサンに首筋を噛み付かれてた。

一服の時にGEORGIAのキャンペーンシールを作業員全員から集めてた身障の男の子は当選したかな......

応募してるかは謎だが
860(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 20:58:50 ID:jfcWqCt0
俺も身障者の寮へポンプ交換に行ったけど、
ドアロックし忘れて昼飯のパン全部食われた(;;)
寮の責任者の話聞いてたら、身障者と言えど成人の場合
「食欲」と「性欲」はもの凄いらしい。恥がわからんから
直球なんだって教えてもらった。
俺も子どもを持つ身だから、身障者のこと笑わないけど、
我が子がもし・・・と思ったら、ちいさなことなどバイヨレンスじゃなくなるよね。
861(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 21:35:17 ID:iDSf10eC
身体障害者がみな知的障害者だと言い張るのかお前は
862(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 21:39:36 ID:???
身体障害者と知的障害者違うぞ
863860:2005/12/11(日) 01:31:37 ID:???
ごめん。俺が行ったのは知的障害者の施設。
安易な発言失礼しました。
864(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 03:31:15 ID:???
定時に最大ボリュームで演歌掛けて妙に良い動きで踊ってた子は、もう成人しただろうか・・。
軍手からなにから、見つからない時はその子のデスクコレクションを探せば一発だった。
ばいよれんすでなくてゴメソ。

865(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 15:07:03 ID:???
3m角くらいのフーチンのコンクリ打設中、高さ2mくらいまで打ったところで仮枠が根元からパンク。
叩きやってた土工のおっちゃんがなすすべも無く流れていきました。
コンクリに人が飲み込まれていくの初めて見たよ。TSUNAMIみたいですた。
866(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 16:47:13 ID:???
型枠は根っ子ほど大事なのに・・・
867(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 16:58:38 ID:NB933Nlt
今朝の寒さで仮設トイレが凍っておりました
アホな主任がジェットヒーターで溶かそうと延長コード持ち出して段ボール使って囲ってスイッチオン
で 忘れて会議にイッチまった 昼休みに近所のばあさんが血相変えて走ってきたよ
お便所が燃えてる〜
868(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 18:16:02 ID:???
>>867
まさに焼け糞
869(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 18:50:15 ID:???
>>865
一気に入れりゃぁそりゃパンクするわ。
俺がまだ新米監督時代、体育館の1F壁(更衣室とかの狭くて暗い部屋)
をスラブ上から打ってた。打てども打てどもコンクリが壁を上がってこない。
(おっかしいなぁ〜)と思って1Fに降りた途端、叩きをしてた土工が叫んだ。
「あぶね〜〜〜」「ドンっ!」 綺麗にパンクしてた。その後全員でバケツリレー
&ネコ押しで1立米強を出し、へとへとになった記憶があります。

やっぱ廻し打ちしないとね。
870(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 20:12:26 ID:???
>>869
ですね

3×3×2=18立米…一発で上げたら何d?
871(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 22:44:24 ID:jnByVmaS
2.4かければええやん。
872(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 23:34:45 ID:???
立抗の埋め戻し中、腹起し上(土砂でH鋼の凹み部なし)をヒョコヒョコ歩いてて

何気なぁく火打ちと腹起しの間の三角の隙間(ここも土砂で見た目には隙間無し)横断して

右足スットーーーーン で スネ強打

外出血なし内出血やや有り 痛み物凄く有りでした

873(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 23:44:05 ID:???
随分とPRICELESSな体験ですね
874(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 03:01:09 ID:kGVoo6yk
木造の新築住宅現場で躓いてとっさに間柱つかんだら
固定して無くて一緒に風呂場に落下
幸い断熱材が置いてあったため打撲ですんだ
が監督がいたため
怒鳴られた
875(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 17:20:03 ID:???
やっぱり、断熱材は大事だよなぁ
876(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 20:48:15 ID:fCwvviWZ
現場の便所に何回水を流してもびくともしない特大ウンコがあった。
重量感、色、ツヤ、「不可流糞選手権」の一本糞部門優勝レベルの物だ。
総合でもTOP10入りは間違い無い。
みんなで見に行ってしばらく仕事が進まなかったよ。

ちなみに犯人はいまだ見つかっていない・・・
877(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 21:28:50 ID:???
↑自演乙
878(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 22:10:02 ID:nO3Bi91d
自演ということは>>876が犯人って事か?
879(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 00:58:03 ID:bEgVF0Yr
ここ読んでたらめちゃめちゃ現場ではたらきたくなってきた
進学きまったらそっこー面接いく
880(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 01:20:51 ID:???
>>879
やめとけ

足場が崩れる→会社が倒産→家庭崩壊

ちょっとしたミスで何もかも潰れるぞ
881(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 02:53:29 ID:???
天井がはがれて
梁のコンクリートが見えるのですが

そこにチョークで書かれている
足し算が思いっきり間違ってる

大丈夫かなぁ
882(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 08:36:37 ID:???
ワロタ
883(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 12:42:05 ID:???
テラワロ
884(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 12:48:25 ID:???
>>881
どんな足し算なのか教えてもらえませんか?
885(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 12:51:52 ID:???
暗算して間違えるよりは、ええやんか
886(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 13:32:02 ID:???
新宿駅前の某テナントビルの共用廊下の改修工事、天井解体して出てきた梁に
「石屋殺す」ってデッカク書いてあった・・・
887(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 15:50:34 ID:Jmjl99ZZ
改修工事、新規間仕切り墨を右の壁から追い出しても左の壁から
追い出しても100あいません。サッシが入りません。
何でかな?隣の部屋は、100広いのに?
888(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 17:46:23 ID:???
樽の中のワインが少しづつ減っていく“天使の分け前”みたいなモンだよ


889(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 18:20:19 ID:CLRAnQi0
かなり前ではあるが、都内某所のマンション改修工事を請けたとき、
当時世間を騒がせた宗教団体の弁護士が住んでいるマンションだった。

当時マスコミが押し寄せて弁護士が囲まれた時に
『いたい!やめてっ!やめなしゃいって!』
名言を残したあの弁護士です。

休憩中にその弁護士のモノマネをして笑っていたら、マスコミがドドドド〜と
走ってきて、横○弁護士どこいった?って聞かれ、俺がモノマネをした事を
告げたら、えらい形相で
『ざけんな ばかやろう!』
と言われ、蹴りを入れられた事があった。

あの時は怖かったな・・・
890(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 18:23:10 ID:???
>>888
納まらないんですがw
891(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 19:02:02 ID:qMGmYLbF
>>889
はいはい
892 ◆ANAL99NCPc :2005/12/14(水) 21:43:32 ID:???
>>889
マスコミの撮影隊最悪。
現場撮影しに来た事あったけど、カメラマンがカメラの角を
壁に当てる当てるw
もうクロス貼り終えてるのに... クロス屋カワイソス (´・ω・`)
ガスゴス音立ててたし、衝撃で判っているのに自己申告なし。
 おまけに車停めるとこないから、おまいの100円パーキング
(満車状態)を空けろと... もうアフォかとバ(ry
893(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 11:38:26 ID:???
>>888
ロマンチックな現場だ
894(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 08:40:18 ID:KSNBvb4j
昨日事務所で宿直で休憩室で寝ていたら、AM2:00ころ変な音が響き
ビックリして目が覚めたとたん急に体が浮き出して照明器具の上
くらいまであがってしまった。そして四方の壁に体がぶつけられた。
下を見ると布団に寝ている自分の姿がはっきり見えた。これって
幽体離脱だよな。と思ったけど自分の意思でなったわけじゃないので
もとの体に戻る事ができるか不安になったけど体がだんだん下がって
いきもとの体に降りることが出来た。手足も動かすことができた。
不思議なことってあるもんだね。
895(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 09:02:30 ID:n1S6k7lt
その事務所の前は墓地だったとか
そういう話は聞いたことないか?
896(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 09:37:29 ID:c2pwZUSm
ガクガクブルブルですね
897(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 13:26:33 ID:???
寝ている最中に突然死しかけたのかも・・・
898(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 13:41:52 ID:???
ってゆーか実は死んだんだろ?
899(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 13:42:01 ID:???
風邪ひいてない?
ガキの頃、風邪ひいて熱出すと、決まってそんな夢見たよ。
900(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 13:51:27 ID:???
(σ´D`)σ 900get♪
901(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 14:45:53 ID:???
気が付けば伸び続けてきたこのスレももう900超えたか。
素敵なバイヨレンスたのむ
902(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 20:08:15 ID:???
5Fの足場からタイル1ケース落としてしまった。
下にいた左官屋のじいさんに直撃してしまった。ごめんよ。
903(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 20:17:57 ID:???
>>902

ちょwwwwwwおまwwwwwww
ごめんよってwwwwwwwwうはwwwwwwwwそれで済むかwwwww
904(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 00:30:18 ID:???
貼ってから、はがれたりするとニッチもサッチもいきませんね>タイル
905(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 01:45:46 ID:kAkkhwMM
少し昔の話
鉄筋の現場での話
結構台風常習地帯なのだがその年一番の大型台風が接近してきた
しかも上陸コース
なのでわかっている会社(ジモティ)は、現場事務所の周りに自社のダンプに
土砂満載して囲んだり仮設トイレ汲み取りして上をユンボで抑えたり
対策していた
しかし某ゼネコンの事務所だけ何にもしないので
一応ご注進したのだが
返ってきた返事は(そんな大げさなことしなくても窓閉めておけば大丈夫と)
若い代理人のお言葉
一応俺の事務所は
ダンプで囲もうと思ったが他の現場に借りられてしまったので
ユニットハウスごと4トンユニックで持ち帰り近所のコンクリ製品屋に頼んで
製品置き場に置かせてもらった当然周りはU字溝の大きなので囲った
事務用品などは事務所に持って帰った
翌日台風襲来
当然仕事にならず待機
翌朝朝一で事務所積んで4トンユニックで現場行くと
其処には某ゼネコンの事務所の残骸が散らばっていた
残っていたのは基礎に使っていたブロックと水道管の立ち上がりの一部のみ
あとはきれいに吹っ飛んでしかもその破片が施工中の物件に飛び込み
かなりのサッシを破壊し中は水浸し壁のボードにはガラスが大量に刺さっていた
そのため工期は遅れるし大変だった
その損害約800万
損害保険が下りたので良かったらしいが
監督は台風対策しなかったために被害がでたとして減給3月10パーセント
になったらしい
906副社長:2005/12/17(土) 16:34:52 ID:???
漏れが東京でゼネコンの現場主任やってた時の話。
中学校の体育館を作ってた。その日所長は所用でお出かけ。
事務所でJWーHAND(手書)で施工図書いてたら電気屋が血相変えて飛び込んできた。
「か、監督!すぐ来てください!」
「ああ?どしたの。」
「(型枠)だっ、大工が喧嘩しtgyふじこ・・・」
急いで現場に行ってみると18歳と17歳の大工同士でキャットウォークの上の
足場の上で取っ組み合いの喧嘩をしていた。
(墜ちたらヤヴァイ)それを見た漏れはサーッと血の気が引いた。
すぐさま足場をよじ登り2人を降ろそうとしたが、2人共アツくなっているため喧嘩ひーとうp。
怒鳴りつけてなんとか喧嘩を中断した。
「なんでもいいからここから降りろ!!」汗だくに成りながら2人を降ろすことに成功。
墜落の可能性が無くなったので「おら!もういいぞ。喧嘩再開しろヤ!」と言ったが
ぶつぶつ言いながら2人は離れていった。

昔は(それでも10年前位)現場での喧嘩なんか日常のひとコマだったな。
でも喧嘩が終われば皆さらっとしてたから気持ちがよかった。それに引き換え、今は・・・
907(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 18:19:57 ID:???
今は裏で業者間がネチネチと気持ち悪いですね

漏れの経験では
高所作業車のカゴで馬鹿が喧嘩してやがったから
ハンドスピーカ使って
「(安全)帯を付けてやれ!!」ってブチ切れた事がある

運悪く統括が詰所に居て聞かれたもんだから
かなり酷く叱られた良い思い出
908副社長:2005/12/17(土) 20:28:31 ID:???
>>907
いい思い出をお持ちですね。でも、高所作業車揺れてたんじゃ・・・
そして、そのまま横倒れでもしたら・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

そう言う漏れも現場で鉄筋屋と喧嘩したことがありました。
そうです、モンモンを背負ったお兄様と・・・

ある日の壁配筋中、鉄筋屋が開口と開口の間が無筋のまま次の壁へ移動し始めた。
それを俺が発見。「あの〜、鉄筋屋さん。あそこのところ鉄筋が入ってないんですが・・・」
すかさず鉄筋屋 「あああぁ?あんな所、めんどくさくて組めるか!ヴォケ!!!」
漏れカッチ〜ン  「面倒くせぇ?ハッカー貸せ!俺が組むから!」
鼻で笑って    「はん!組めるんなら組んでみろ青二才が!」
頭から湯気出て 「あぁ、組んだらぁ!そん代わり俺が組んだら今後俺の言うこと聞けよな」
眠そうに      「ふん、組めたらなぁ〜(-。-)y-゜゜゜」

世はバブル絶頂期。鉄筋屋の売り手市場。現場に来なく成ったら困る。でも我慢できない!
そいつは漏れが鉄筋屋の倅だと知らなかった。弱冠二十歳のガキに何ができる
と思ったのだろう。わけなく配筋終了。鉄筋屋を呼びにいく。

「組んだぞ!見に来い。」
「あぁ、おっ(゜o゜)」 「まあまあだな。(^_^;)」

それからとっても仲良くなりますた。いいよね 喧嘩も。


909(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 21:10:09 ID:???
今の現場って何もできない指揮者が多いよね
その点>>908みたいな能力を持った人は羨ましい

まぁ現在ではバブルも終わり
鉄筋屋も必死だから姉歯みたいに
出来なければ他所に頼むって言えば
簡単に言う事聞くから楽なもんだ
910(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 21:54:46 ID:lRgNxQX+
>>909
今の監督ってのは何かあるとすぐ会社に電話するからな〜。
こっちが正当な抗議をしても、「出禁にするぞ」って脅しかけてくるからね。
911(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 16:06:46 ID:???
さらに同業者同士単価の叩き合い。
それもかなりバイオレンスのような気がする。
912副社長:2005/12/19(月) 08:12:42 ID:???
>>910
詳細キボンヌ

(これ一回使ってみたかったんだぁ(^.^)
913(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 11:29:52 ID:???
>>907
「(安全)帯を付けてやれ!!←デラワロウタ
914(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 14:54:05 ID:???
>>907
統括には何を怒られたの?

喧嘩を容認したこと?
でもさ、喧嘩の容認より悪い事いっぱい容認してるよね
見て見ぬ振りしちゃってさ
915(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 03:35:56 ID:e0UTYXZd
昨日の現場での話し
金物納品しに行った現場でごみ箱回収にやってきた
ユニックで交換する箱をつり始めたのだが
なんか胸騒ぎがして近寄らなかった
そしたらいきなりクレーンのワイヤーが切れて箱落下
あと5秒後だったら跳ね返って大変な事になっていた
だってあの車おんぼろだったから
気になったんだよ
916(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 18:08:24 ID:9fIERY8V
あんまり寒いから頭にタオル巻いてメットかぶってたら
監督に怒られた。

テメーらは暖かい事務所があるけど
俺らは本当に寒いんだぞ!!
917(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 18:50:28 ID:???
>>916
メットかぶってからタオル巻けば(ry
918(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 19:08:28 ID:???
とある郵便局の新築現場。急に便意を催した漏れは3Fから猛ダッシュ。仮設のドアを開ける瞬間、ちょっと手応えあったんだけど気にする余裕もなく、ドアオープン。そこには当時20歳のギャル監督の生ケツが…。その後の気まずいコト…。
919(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 19:09:53 ID:JGzKcNT8
917は明日指差し確認に指名
920917:2005/12/20(火) 19:37:01 ID:???
漏れ「ヘルメットよし!」
漏れ「防寒対策よし!」

監督「逝ってヨシ!」

921(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 20:31:57 ID:???
寒い日に若い女の子の白い生ケツはいいね
922(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 21:22:04 ID:???
股間が熱くなるなぁ。。。
923(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 22:02:09 ID:???
>>916
つヅラ

>>918
そのあと、こんな↓展開になったとか?
ttp://ootanigyoubu.hp.infoseek.co.jp/img/k006.jpg
924(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 11:31:49 ID:???
>>923
ちょっとボタンを掛け間違えてる・・・・。
925(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 12:47:15 ID:Y5ewskFp
トイレの禁煙いう貼り紙に鼻糞と鼻毛のセットが付けてあるんやけど日に日にそれが増えてる。同一人物だろうか?パクられた時裁判所でも同じ光景みたけどそういう同じ癖を持つ奴おるんやなあ。バイオレンスではないがプチバイオレンスいう事で許して下さい。
926(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 17:46:05 ID:???
>>925 ん?なんだ?武勇伝を聞いて欲しいのか?
しょうがねえな。話してみなよ。パクられたときのことを。
927(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:12:25 ID:Y5ewskFp
ほう君はパクられた=武勇伝になるのかい?まあそう取る人もいるやろな。ごめんな。そういうつもりじゃないから。消えまーす
928(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:17:24 ID:ruPr8nwa
バックして来たトラックが仮設のトイレのロープ引っ掛けて
といれが倒れた。中から、う○こ塗れの人が出てきた。
929(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:34:56 ID:???
>>916
年中タオルやら帽子やらかぶってるけど怒られたこと無いッス。大林とか鹿島の現場でも
930(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:58:43 ID:???
>>926
基地外の監督もいるってことでOK?
931(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 20:00:35 ID:???
>>929だった・・・すまん
932(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 20:28:10 ID:tsg/Zwi6
スレ違いかもしれませんが、
毎朝の朝礼のあとにやる、あの「指差し確認」って
絶対やらなければならないのですか?
今日も一日ガンバロー!!って、ダイの大人が恥ずかしいんですけど・・・

建設労働作業員は毎朝ガンバロー!って合唱しなければ
ならないという労働基準法でもあるのでしょうか??
933(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 20:41:22 ID:???
>>932
キャノンとかに勤めてみろ
あんなもんじゃないぞ?
現場の朝礼なんかあれに比べたらユルユルだよ
934(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 20:45:52 ID:tsg/Zwi6
>>933

でもそれは社内(建物内)でやることですよね??

我々は近隣住民から簡単に見られるところで、
汚い作業着で、エイエイオー!ってやるじゃないですか。
はずかしいったらありゃしません・・・
935(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 21:06:05 ID:???
>>927 ごめんなさい!ほんとはめちゃくちゃ聞きたいです!
教えてください。ほんと悪かった。お願い!
936(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 21:07:38 ID:???
934みたいな感覚というか安全意識の持ち主は建設現場に不向きだとおめわれ
937(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 21:41:08 ID:???
>>936
事故現場にはジャストフィットですな
938(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 21:46:00 ID:???
>>929
日本てぬぐいなら何処の現場もok墨汁
939(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 21:59:17 ID:???
>>934
1週間連続朝の一言KY皆の前でやれと言われるよりましだ!
明日も言わねばならん、なに言えばよい?
940(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 22:23:20 ID:???
>>939
皆さん元気ですかぁ〜!!
元気があれば、何でも出来る!
そう、あれは俺が15歳の時・・・
と延々語り始める。
最後は「かぁちゃ〜ん!!」の絶叫!
監督感涙、0災間違いなし!

941(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 23:10:17 ID:???
>>939
メリークリトリス
942(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 21:01:25 ID:???
仕事がなく事務所の雪かきをし、雪捨て場に逝った……。
雪捨て場で某新聞社に今年の雪捨て何回ぐらい来ましたかと聞かれ写真も撮られた。
そして次の日新聞のトップに出てた
今年は来年まで仕事があると同業者に自慢していた社長の心境が…バイオレンス、仕事がなく給料が少ない俺も年末は………バイオレンスorz
943(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 21:52:05 ID:???
ある日、ウチの作業場に30年以上ガラスを運んでるガラス屋のおっちゃんが来た。
作業場で仕事している俺と少し話してからトラックからガラスを降ろしだした。

しばらくした時、「ドジャッ!!!」と嫌な音が。

ほどなく血だらけの顔面を手で押さえたおっちゃんが「タオル貸して…」と
血をボタボタ落としながら仕事場に入ってきた。
倒れてきたガラスを頭に受けたのか、額が10センチ程パックリと割れ、白いものが見えていた。

庭に出て倒れたおっちゃんにタオルを渡し、救急車を呼んでから、広がる血だまりに
ガクブルしながら毛布をかけて待つこと10数分、救急隊到着。

救急隊が顔面の状況を見ようとタオルを取った時、おっちゃんの鼻の穴が4つ見えた…

鼻が根元から削げ落ち、皮一枚でつながっていた。


…あれから4週間、手術も成功、経過もよく、ほぼ元通りになっていた。よかったよかった。

どうも慣れからきたミスだったようで。
年末ですし、皆様も油断なさらず事故にはお気をつけ下さい。
944(仮名)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 21:53:12 ID:???
今日は早出だって言われ4時おきで出発して未除雪道路悪戦苦闘して2時間かけて6時前に現場に着いたのに雪で作業中止でした・・・・・・・
文句言ったら『あれ、連絡しなかった?』だって・・・・・・
コンボケー!もう二度と来るかー!って言えたらいいなっと。
945(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 21:58:05 ID:???
また、何卒よろしくお願いします
あ、これ、携帯電話の番号です
よろしくです

とか言うんだろうね
946(仮名)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 22:11:51 ID:???
下々の悲哀は雪ノ下に埋まっていくんだよな!
947(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 22:14:53 ID:???
そして雪は全てのものを覆い尽くし
世界を真っ白に変えてしまうのだよ…
948(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 00:21:15 ID:???
その後雪は溶けて川となって
山を下り谷を走り野を横切り
畠潤し呼びかけるよ貴方に
949(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 01:01:23 ID:???
ホイ
950(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 01:48:43 ID:???
屋上でスラブ配管してる時、ふと周りを観ていたら大工さんが突然視界から消えた!何が起こったのか解らぬままそこに行くと、ダメ穴に落ちていた( ̄д ̄;)当然直ぐ救急車で病院行き
951(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 03:31:26 ID:???
藁田w
952(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 14:28:17 ID:???
大晦日まで現場動くって。
これ、バヨレンス?
953(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 14:30:14 ID:5kGWhTmZ
普通
954(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 14:54:25 ID:???
K1、PRAIDEの放送翌日の現場には気をつけろ!
955(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 15:59:16 ID:???
>>954

元日かよ
956(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 16:28:55 ID:???
>>952
うちは大晦日鉄骨建方開始
957(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 20:01:49 ID:5kGWhTmZ
足場より鉄骨の方が楽ですよね?
958(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 21:18:59 ID:???
鉄骨は手で上げないからね・・・
959(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 19:23:04 ID:8jsTWEoU
どうでもいいけど屋上にダメ穴があるということがバイヨレンスだな。
960(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 19:42:33 ID:tOgLW4JO
>>954
プライドのスペル書けないことが、激しくバイオレンス
961(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 19:44:52 ID:EBgQwLT5
スペルマって読んじゃった…
962(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 22:46:11 ID:???
バカは書き込みするなよ。
963(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 23:32:50 ID:???
>>962
それではスレが止まる悪寒
964(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 03:42:02 ID:???
なるほど。
よし、バカの書き込みを許す!
965監督:2005/12/28(水) 14:03:54 ID:???
給料が安いからおれの財布の中身がバイヨレンスだ
966(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 15:29:21 ID:lxqllb8w
あー今日から1月3日までバイトだー
これもバイトレス
967(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 15:48:22 ID:???
  │ヽ
  │ ヽ 
  │ 丶ヾ 
  │  ヽ \"
  │   ヽ
Violence))))))
968(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 14:03:07 ID:???
まだ年賀状書いてない。バイオレンスじゃ
969(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 14:08:22 ID:???
まだ年賀状書いてない。バイオレンスじゃ
970(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:49:33 ID:NPHi4Jer
ボーナスいちまんって……かなーーりばいおれんす
971(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 22:03:37 ID:???
まぁ5マソな俺もナカナカなもんだよな・・・
972(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 22:05:06 ID:zjWlxKUi
 大分前の話だけど、N松建設の現場にて起こった出来事なんだけど、
ある日、外構業者の監督と、そこの土工さんとでドツキ合いの喧嘩をしていた。
しまいにゃ土工さんが剣スコを握り締め「てめぇスコップで首と体を
別々にバラすぞ!この野郎!!」と叫んで監督を追い掛け回してたなぁ…

 しまいにゃ逃げ疲れた監督が泣きながら土下座して謝っていた。
傍から見ていたオレとしては腹を抱えて大爆笑していたが、そん時本当に
首と胴体がスコップでバラバラにされたら、笑えない状況だなぁ。

 ヴァイヲレンツですた。
973(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 23:25:18 ID:ZaK9z00m
某ハウスメーカーの建売り現場で浄化槽を入れる工事を眺めてたら
ユンボで程よく掘った穴に
深さを測りに職人が穴の中へ
そしたら土砂が崩れて
腰位まで埋まって
一同爆笑!




その直後ユンボ横転…


初めて脳みそ見た日でした


その家
普通に引き渡し完了して
普通に人が住んでます


食事中の方スマソ…
974(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 01:57:59 ID:n/ySVc1z
アタマ割れた時って、独特の生臭いような鉄臭い匂いがすんだよな〜。あの匂いは
堪らん。
975(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 10:57:31 ID:???
((( ゜д゜)))ヒィィーッ
976(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 17:40:30 ID:???
>>974
おまえ耳鼻科に行ってこい。
977(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 19:11:21 ID:???
頭で思い出したが
生麦のトラック配送センター工事でも
割られてたな・・・ALCの下敷きで
978(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 05:54:00 ID:su44D+cX
昨年の事、俺は設備屋でスリーブを取り付けていた。 んで毎度の事ながら鉄筋曲げながら付けてたんだが、切らなきゃならいとこが出てきて、職長に「ここ切っていいすか?」って聞くと
「曲げろ」と言われ、あっまきたから思いっきり鉄筋を引っ張って曲げようとしたら…結束線全部切れてしなった鉄筋が俺のすねにHIT!!
チョーカータイプの安全靴を履いていたのにヒビ入りました…。更に職長が「もうお前帰っていいよ…」って…。
979(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 05:56:09 ID:su44D+cX
怪我した俺を心配するどころかキレやがったので、次の日現場休んでやりました。
でも社長が労災使わない代わりにと、病院代と小遣いくれたから良しとするか。
980(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 08:52:42 ID:yTiyNvOW
鳶はよく叩かれるけど配管屋も似たようなもんやのう。横着すなー
981(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 09:18:22 ID:???
ゼネコン社員にレイプされました
982(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 09:36:08 ID:???
>>981
いいから通報しろ
983(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 10:48:56 ID:yTiyNvOW
今日仕事してる奴いんの?
984(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 11:00:19 ID:+QQI7DwM
仕事してますよ〜
雪で遅れて 風邪が流行って遅れて 仕事初めが2日だよ
も〜やだ
985(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 12:17:09 ID:DuzgHkSz
俺は元旦も仕事だお
もういやだ
986(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 12:31:25 ID:???
そんなこと言わずに頑張れ。
987(仮称)名無し邸新築工事
984です やっと現場撤収 もう暗くなり始めてる
これから洗車してメンテナンスして事務所の掃除して,,
ワ〜 今年中に家に帰れない! カミサンの顔がバイヨレンス