1 :
施主の一人:
照明関係のスレッドがないので立ててみました。
建築途中で照明器具やその取り付け場所を決めるのって結構難しいと感じています。
まだソファーやテレビ、家具やベッドの配置も決まっていないのに、ブラケットやダウンライトの位置を決めなければならない・・・
最近は蛍光灯でもリモコンで調光が出来たり、センサーで自動的についたり消えたり。
5万円以上買えばカタログ価格の50%で買える!
なんて店もあるけどその店での店頭価格はカタログの50%より低かったりと・・・(それじゃあ客は損をする)
いろいろ教えあいましょう!
2 :
:03/06/15 13:29 ID:6Pimjqkm
はーい。
クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
5 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 10:22 ID:CUCU2nc6
日曜日シオドメにある電工のショールーム行って来たよ!
さすがでかいね、従業員だけで4〜50人もいたよ。
照明見に行ってきたんだけれど、ブラケットなんかあれだね、
近くでよーーく見てみると作りがちゃちいね!
ただの電球をプラスチックの板で囲っただけみたいだった。
あれなら手作りでなんとかなるかもね・・・
照明って難しい。
インテリアの要だと思うけど、
コムテンに期待しちゃダメポ
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 21:44 ID:vSD3etTb
うちは標準の照明がダサダサだからどうしても買ってつけなきゃならない。
そうするとまたお金がかかる。
家具やカーテン、ソファーなどのインテリアは後回しに出来るとして、照明は外講前の最後の出費。
金のないおいらとしては何かとへこむ・・
照明器具自体ももちろんだけど、やっぱりその後の電気代が気になる。
白熱灯より、白熱灯のような色・形の蛍光灯が電気代安いらしいけど
これって輸入物のシャンデリア(白熱灯)にも使えるのかな?
>8
電球の種類による。
基本的に無理無く納まれば、発生熱量は電球より小さいので、
危険は少ないと考えて良いが、極端にセードに近づく等の不具合があれば、
やめたほうが無難です。
E26タイプだけでなく、E17タイプも出ていますのでミニクリプトンからの
置き換えも可能です。
但し、廊下等点滅回数が多い箇所はメリット少ない。
11 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 13:15 ID:TarDCI52
はだか電球と蛍光灯ぐらいはバカのおいらにもわかるけど、ミニクリプトンやダイクロハロゲン球なんてのもあるし、どうやら蛍光灯でも調光出来るものなんかあるらしい。
しかもスリムタイプの丸型蛍光灯なんかも販売されている。
タイマー設定した時間が来るとうっすらとひかり始め、起きたい時間になるとくっきりと点灯するなんて生体リズムを応用した目覚ましシーリングなんかもあったよ!
すっかり時代に取り残されてしまっている自分に唖然。
E26? E17? ミニクリプトン? だいくろはろげん??
だめだ、勉強しなくては・・・誰か時間に余裕があって親切な人
電気代・採光と連動して、このあたりを解説してください。
13 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 20:55 ID:cmp4wYWu
>12
私も知りたいです。
発生熱量のことも・・。
調べても詳しく載ってないので。
いやほんと、家具の位置に大きく関係するので
建築中に決めるのって難しいよね。
うちも台所のテーブルの上の照明がなかったり、
ダウンライトが少なくて暗かったり、出来上がってから
「アレレ?」ってのがけっこうあった。
が、そこは考え方次第で、床に近いコンセントからスタンド型のライトを
置いてみたり、収納の後ろから線を出してブラケットを付けたり
したら個性的な部屋が出来た。
なんでもかんでも天井から、って考え方を変えて壁付けや
床置きにするのも悪くないよ。低い天井ならなおさら。
シーリング1個でも部屋全体が明るくなって、そのうえ工事は1箇所で済む。
けど、天井はフラットが(・∀・)vイイ と
全部ダウンライトにしたら、ライトの数だけ(ン十個分余計に)
照明工事費かかった。こうやって追加工事費が増えゆくのね(ウチュ
建築中に家具のプランが決まらないのはありがち。
(ホントは決まっていた方が良いが・・・)
だから後々を考えて、予備分としてシーリング等
追加しておくのもテだと思う。
ゴチャゴチャしない程度であらば、予備を使わないときでも
スキーリしてる。しかも僅かな(?)出費で出来る。
17 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 16:13 ID:XJm2LFqm
18 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 17:19 ID:pS1ljEES
住宅設計やってます。
最近、14帖のリビングに吹き抜け+化粧梁のある物件が竣工しました。
梁にレールを埋め込みスポットタイプの照明を多く使用しました。
感想→見上げたら蛍光ランプが脳みそみたいでキモかった・・・。
いい住宅ができたと思ったのに・・・鬱。
20 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 00:43 ID:FklQEh3K
21 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 01:19 ID:qgScZCzd
22 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 13:21 ID:RfoyyDY3
ペンダントはお客さんが入居してから、指定箇所にヒートンで吊したりする場合があるじゃないですか。
で、天井がボード二枚貼りだったりしてペンダントのヒートンが下地に届かない場合、どのように対処しますか?
ネジ部が長いヒートンに交換しても、頭が大きくなってカバーに収まらなかったりしますよね?
23 :
無料動画直リン:03/06/21 13:32 ID:ZjEUXW1M
↑ ゴメン
品番LK01045もしくはLK01046
入れてね
27 :
22:03/06/21 18:48 ID:P5M5n8jX
>>24-25 わざわざありがとう〜
捜せばあるもんですな。さすが松下。
28 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 20:09 ID:RE6VCOMH
カタログも取り寄せた。
ショールームも見に行った。
プランも郵送してもらった。
・・・・・・ますますわけわかんない!(^^;)
29 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 20:19 ID:ZvJLVcZV
<<<カルト警報・緊急告知>>>
【死体】念仏宗無脳壽寺第十四章【いじり】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1055912571/ 社会的地位を利用して断り難い立場の人を済度(勧誘)する。
狙いをつけた人に、同行(信者)数人で面接する。
その時は決して教団名を名乗らずに
「とにかく良い話があるから京都まで来て欲しい。」と言うだけ。
京都へ2日間行くと意味不明の説法、儀式を受ける。30数万円払う。
(詳しい事は過去ログにほぼ全て書いてあります。)
京都で起こった事は例え親家族であろうと口外禁止。
バラしたら無間地獄へ落ちると脅される。
同行になってからも出費(護持費、会費、廻向代、御布施など)は重む。
同行になると3人は済度しないといけないと命じられる。
同行が亡くなったら「涅槃が出たぞ」と近くの同行が集まって
その遺体を触ったり、持ち上げたり
口の中に手を突っ込んで匂いを嗅いだり。
御開祖様(教祖)は元サイコロ占い師で詐欺で告発寸前まで行ったくせに
秋篠宮真子様の名付け親だと平気で豪語する始末。
皇族はみな念佛宗同行だとも宣言しています。
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 13:28 ID:i+F6mQKK
トシン電気がオーデリック切った
とか、そういったスレではないんでつね…
そういうスレにする?
うちのメーカーでは標準の場所以外に照明をつける場合、スイッチの料金3000円、配線1器具につき3000円、取り付け工賃1器具につき1500円(ダウンライトは2000円)となっています。
例えばひと部屋に6個のダウンライトを付けたいと思った場合、器具代以外に3万3千円も取られちゃいます!
これは妥当なお値段でしょうか?
やっぱり、ルイスポールセンでしょ!
34 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 09:50 ID:PGwy5m8y
ヤフオクで「ブランケット」と説明しているやつをなんとかして欲しい。
イラつくだけでなく検索でひっかからない。
>>32 妥当じゃないですかね?
スイッチ、といってもスイッチ本体、プレート、
あと取り付け手間を入れたらそんなもんです。
(プレートの種類はなんですか?
ワイドスイッチじゃなければ文句言いましょう!)
取り付けは照明器具の6%くらいが妥当とされており、
ダウンライトの場合は天井の穴空けがあるので
少し上がってしまうんですね。
しかしそういう時代なのか、配線一カ所の値段で
照明計画をあきらめる施主が多くて淋しい今日この頃..
あとから増やしたくても簡単には出来ないので
そのへんよく検討して下さいね!!
36 :
32:03/06/26 20:58 ID:Pnw7vqDP
>35さん・・
丁寧なお返事ありがとうございました。
妥当な値段であると伺い、少し安心しました。
プレートは多分ワイドではない、と思います。
その辺を値引き交渉の素材に出来れば、と期待します。
確かにあとからは増やすのは困難ですので、出費の心配もありますが、ここは思い切った決断で後悔しないように、と思っています。
どうもありがとうございました。
37 :
32:03/06/26 21:03 ID:Pnw7vqDP
ついでで申し訳ないのですが、教えていただきたいことがあります。
工賃はそんなわけで一定の出費を覚悟しなければならないわけですが、照明器具本体を出来るだけ安く手に入れるには何か良い方法がありますか?
新築の家の近くに日用雑貨の量販店があり、そこの照明コーナーでは「5万円以上購入された方は5割引」という掲示がありましたので、そこで一括して買おうかな、と思っています。
40万円買っても20万円で済む、というわけなのですが。
もしかしたら通販などでもっと安いところなどあるでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
38 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 21:20 ID:AVacVrSV
安いトコ取り イクナイ
ググッてみれ。すぐ出てくるぞな。
40 :
35:03/06/26 23:43 ID:???
>>32さん
工事は(ハウス)メーカーで、照明器具は施主支給、ということですね。
その場合、照明器具の不具合が出たときにどちらで保証してくれるのかが
心配です。ダウンライトやブラケットなどはできれば(涙を飲んで)
材工ともメーカーに頼んだ方が後々のトラブルは防げると思います。
天井に直付けのシーリングなんかは32さんでも十分取り付け可能だと
思いますのでそこで安く上げる方が絶対いいです。
ただ、いつも思うんですが
5割引するということはその商品の原価は定価の2割から3割に
満たない、ということです。
38さんも言われているように安ければそれなりの商品が出てくる可能性は
あります。安定器が悪かったり器具の構造が安易だったり
素人目にわからないものを選ばないように注意して下さいね。
出来ればカタログ(大手メーカー)から選んでそれを5割引して貰いましょう。
型落ちの商品だと省エネタイプじゃなかったりするので
後々の電気代に差がつくこともありますしね。
>37
工務店見積はどうなってますか?
照明はだいたい定価の60%で入ってませんか?
契約時の値引きが仮に10%とすると
結局照明器具自体54%前後になりません・・・?
わざわざ買いに行かなくても持ってきてもらって
空箱の始末もしてもらえて、
取説はファイルにしてもらって、
どっちがお得でしょうかね
但し絶対値としては量販店に買いに行ったほうが安いです。
40サンの云われるように安物が並んでいるからです。
工務店取引の電工さんは、それなりのメーカー品ですので。
42 :
32:03/06/27 15:19 ID:???
>40-41さん。
量販店ですが「カタログ価格から5割引く」と書いてありまして、カタログは電工、オーデリック、東芝、そして大光などのものが置いてありました。
多分大手メーカーだと思うのでひどい粗悪品はないかと思います。
ただし、対象外の商品もある、などと小さく書いてあるところがなんか怪しい雰囲気がしました。
一番ほしいシャンデリアが5割引にならなかったらここで暴露します!(藁
43 :
32:03/06/27 15:28 ID:???
見積もりについては残念ですが、工務店(ハウスメーカー?)のカタログでは照明関係は見事に?一律32%引きと表示されています。大光のものがほとんど、一部電工のものが載っています。
ケチなところなのでたぶんそれ以上の値引きはしてもらえないかと・・・
J南建設です。(あっ・・言っちゃった)藁
とりあえず早い時期に量販店でトータルいくらになるのか、見積もりを出してもらうつもりでおります。
経過をお知らせいたしますので、その節はまたよろしくお願いいたします。
>39さん。
さっそくググッてみます!
44 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 16:51 ID:vs1X43jR
>>18 気になるならD型はやめてA型にしなはれ。
ダウンライトについてお伺いしたいことがあります。
コンパクト蛍光灯、または電球型蛍光灯で昼白色の物を選ぼうと思っているのですが、ランプ方向が⇒横のものと↓縦のものがありますよね?
縦のほうが自然のように思うのですが、同じランプを縦と横に使った場合、光の効率と言いましょうか、電球の明かりの伝わり方の違いと申しましょうか、そんなものに差があるでしょうか?
また、蛍光灯型にはFDL/FML/FHT、電球型にはA型/G方/D型、またそれぞれに同じワット数でも電球色/昼白色があり、今どれを選んでも(いつかそのうちこのタイプの電球はなくなってしまうのではないだろうか?)なんて心配が頭をよぎります。
経口とワット数さえ合えば、この先新しいタイプの電球が発売されてもとりあえず合うんですよね?
簡単にお答えいただければありがたいです。
>32
直接輸入品などがあり値引率の悪い商品の意味だと思われます。
例 ENDOならABITA商品
又付属品等は対象にならないとのことと思います。
>45
反射板等メーカーは考えていると思います。
ある程度は誤差と考えて良いでしょう
FDL,FMLは開発が古いので(鉄心安定器にて開発)
先になくなると思いますが、それ以上に器具寿命が来る。
FHTはインバーター安定器なのでこれからの主流になる。
但し住宅用にはまだまだ
点灯時間等顧慮に入れるとFDL,FMLで上等(居室、外灯等長時間使用する箇所)
廊下、便所、浴室なんかは電球がおすすめ
便所、浴室は天井照明と鏡の上等2灯以上付けておくと球ギレの時に便利、
但しワット数は省エネのため落としておく。(ランプ寿命も延びる)
ざっとこんなものかな。
47 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 09:48 ID:h+gV0jQN
電球色の蛍光灯ってもとは昼白色なのに、ガラスに色をつけて無理やり電球色にしているだけなんじゃないの?
>47
チャウ
もともとは紫外線しかでていません
ガラス管内部の蛍光体の種類が違う
49 :
32:03/06/30 18:08 ID:wJKZAdFN
結局、ほとんどの品が5割引になりました。
当初、ダウンライトだけは5割引になるかどうかはっきりしない・・と言われ、確認のため保留していましたが、ダウンライトもOKでした。
どうも照明器具の定価って、あってないようなものですね。
ところでダウンライトと主照明の色の組み合わせについてお聞かせください。
色の組み合わせを変える場合、主照明にシーリング(蛍光灯)を用いてダウンライトは電球色、または主照明にシャンデリア(電球色)を用いてダウンライトは昼白色、という二つのパターンがあると思いますが、こういう組み合わせは普通やるもんでしょうか?
リラックス時には電球を、本読んだり仕事したりは蛍光灯、と一般的には言われていますが、色を合わせた場合、シャンデリアと同時に電球色のダウンライトを使うと、部屋がまっ黄色になって返っておかしいのではないか?と思い始めてしまいました。
50 :
32:03/06/30 18:13 ID:wJKZAdFN
そこで主照明がシャンデリア(ファン付き)のリビングに蛍光色のダウンライトを付け、明るさを強調したい場合に両方同時に点けようかな・・・と思ったのですが
(ダウンだけで明るさを得るにはかなりの数を取り付けなければならなそうですが、ちょっとそこまでの余裕がありません)
その場合ダウンライトの色はシャンデリアと同じ電球色よりは、むしろ昼白色のほうが良いのではないか?と思い始めてしまったのです。この考え方はおかしいでしょうか?
「明るさ」の感覚って、ホント人それぞれだと思うので難しいけど・・・
リビングにイメージする雰囲気(照明)をメインに考えた方がいいと思います。
もし、くつろぎのスペースとするのであれば
新聞は「蛍光灯スタンド」で読まれたらいかがですか?
ワタスは、ワケワカラン状態になって3Dインテリアデザイナー購入。
これが、優れもの!
(マニュアルが激しく不親切なので試行錯誤しますがた、慣れたらオモシロ〜)
お陰で、家具の配置や部屋のイメージも把握できて、
余分な照明削ったりと、施工前に照明計画を再構築しますた。
=32
ランプ換えるだけなので、一度好きにしてみれば?
夏と冬では、感じ方も変わるし。
電球色でも昼白色でも照度は変わりません、視感度が違うので明るく突き刺すように感じるのです。
内装色によっても感じ方が変わるので。
>52さん
ランプ換えるだけでいいんですか?
例えばカタログに<80W(E26)×一灯・一般球>って書いてあったら私は白熱球だけしかダメなんだと思いました。
電球形の蛍光灯はカタログでは(E17)しか載っていないので(E26)(これってねじ込み口の直径ですよね?)の電球型蛍光灯はあるんでしょうか?
E17の表示のあるものとなるとクリプトン球があったのですが、それになら付けられる、と言う事でしょうか?
という質問をしましたが、自分で照明器具のメーカーに電話してみました。
やはり指定されたランプじゃないと入らない(可能性のほうが高い)・・・というお答えでした。
口金の直径が同じで、でかいランプから小さいランプへの変更なら可能かもしれませんが、小さいランプがぎりぎり入るぐらいの器具ですと、大きなランプへの変更は物理的に収まらない、という事のようです。
55 :
52:03/07/01 12:01 ID:???
<80W(E26)×一灯・一般球>が入るなら
D21型収まると思いますが・・
また熱容量的に危険は少ないと思いますよ。
逆は危ないけど
と言うより電球色、昼白色で悩んでみえたので
基本的にベース照明は蛍光灯と判断しました。
ありがとうございます>55さん。
失礼しました・・・
私のカタログには昼白色の電球型蛍光灯はDの9Wが二種、それと13Wと12Wしか載っていなかったので・・・
21Wだとちょ〜〜〜っと大きすぎるので(白熱球100W相当ですよね?)出来ればD型の13Wか12Wが入るE17の、もともと白熱灯用のダウンライトはないでしょうか?
>基本的にベース照明は蛍光灯と判断しました。
ベースとなる主照明は電球色の蛍光灯です。
ダウンになんとか蛍光灯のものを安く使えないかと探しています。
6個つける予定ですので21W×6=126W。
ほぼ6畳の面積分にそれだけ使いたいのですが、明るさは十分でしょうか?
ただ、M型のダウンライトで一般球80W〜100Wを使うタイプのものは大変お安いですので、これに電球形蛍光灯タイプの昼白色のものが入るのでしたらとてもうれしいお知らせですね。
いま家電センターから電話がかかってきまして、それについて調べてもらうことにしました。
私が製造メーカーに電話しても良い返事ではなかったので、センターの人がメーカーに問い合わせるのだったら結果は同じかもしれません(^^;)。
先ほどの計算は間違いですね。
21Wですが明るさは発熱球の100W相当ですから、6個つけると600Wの明るさ・・という事になるんですよね?
明るすぎますかね?@@
え〜〜〜お電話での回答です。
先のD型21Wの電球形蛍光灯ですが、これは東芝から発売されている・・との事で家電センターのお姉さんが東芝に問い合わせたそうです。
東芝側の回答は「このランプには安定器が入っており、ダウンライトのような熱のこもる構造の器具に使うと安定器が熱をもち、最悪火災の恐れがある。ダウンライトには不向きで使わないほうが良い」とのお答えでした。
私は「じゃあ白熱球より熱をもつ・・・って事?」と聞くと、
「そうみたいですねぇ〜〜〜」とお姉さんはきれいな声で答えてくれました。
55さんおっしゃるように問題なく使えるのかもしれませんが、ここは断念いたします。
アドバイスをいただきありがとうございました。
59 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 21:44 ID:2uR1vp9J
>51さん
あ゛〜〜〜〜〜
3Dインテリアデザイナーなんてものがあるんですねぇ〜〜〜〜?
もう少し早くその存在を知っていれば、私ももうちょっと納得できる照明プランが作れたかもしれません。
もちろん実際の完成と3Dのシミュレーションには若干の印象の違いがあるかもしれませんが、それを全く使わないのとでは格段の差がありそうですね〜〜〜
家具の配置はまだなので今からでも使ってみようかな・・・
ちょっと調べてみます。
60 :
51:03/07/02 08:44 ID:???
>>59 3D〜 実際のイメージにどれ位近いのか心配になって、
今のリビングのデータを入力して再現させたら
ほぼ、同じ雰囲気になりました。
季節毎の太陽光の入り方や、照明も調光できるし、
ウォークスルー機能も付いているから、
平面図では気がつかなかったことが分かるYO
61 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 17:43 ID:RGo+01Un
>49
リフォーム時に自分で照明関係ほとんど施工した者です。
うちは、徹底的に電球色で統一しました。
人の目とは不思議なもので、勝手にホワイトバランス合わせてしまう。
だからまっ黄色な感じにはなりませんよ。
62 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 19:14 ID:/T/+9I5e
建築日程が延びて当初の完成予定より2〜3週間ほど遅れる事になりました。
現在、土地分の金利部分だけを支払う、つなぎ融資というものを払っているのですが、それの延長の申請を銀行に行ってしてきてください、とTELあり。
5千いくらか取られるそうですが・・・
63 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 19:15 ID:/T/+9I5e
↑はげしく誤爆しました。
施主さんあつまれ!のほうに書くべき内容でした。
失礼いたします。
64 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 19:41 ID:DBSLAaiK
>58
私も、ほぼ同じ内容(白熱灯のダウンライトに蛍光灯を入れたいという要望)
について、何度かインテリア板の方などに書き込んだことがあったのですが、
答えてくださった方はいたものの、こちらの書きこみで初めてすっきり理解できました。
とても助かりました。
自分で松下に電話したときは使えませんの一点張りで理由もわからず。
しかし、なるほど、あまり熱くなさそうな蛍光灯の熱が原因でNGだっとは。
ちなみに、ダウンライトの交換は大変なことではないそうです。
気に入らなければ替えればいいと、工務店におしえてもらいましたよ。
65 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 11:27 ID:VN3M8oaU
はやりの高輝度LEDをどうやって天井に組み込むか思案中。
常備灯もしくは停電時の緊急灯にでもなれば、、、
いかに安くすませるかが課題。
ひとりごとでした。
やっぱり未来の照明はLEDでしょね・・
蛍光灯並に明るさが出ればみんなそれに取って代わる。
コンピューターで複雑なイルミレーションや多彩な色、どんな形にも加工可能。
SFの世界ですね!
LEDって言えば最近信号機でよく見かけるやつかな?
細かいぶつぶつがたくさんついて発光しているやつ。
あの、発光部分がもっと大きくなって光の量も十分になれば、家の照明にも使えそうだけど。
停車中にじっくり見ていたら「蓮」を思い出しちゃったよ!(><)
68 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/05 18:58 ID:bNqKRL2l
シミュレーターを使いこなせるほどのPCのスキルがある人はいいけれど、そうじゃない人が一番頼りになるのがモデルルーム。
もちろんモデルルームのつくりや大きさは一般住宅としては豪華すぎるので、そこは差し引いて考えねばならないのだが・・
ところがこのモデルルーム、午後6時ぐらいで終わっちゃうんだよね!
冬はまあ何とかなるけれど、日の長くなった今頃は照明のチェックには大変不便。
ホントはその辺の一般住宅で照明に力を入れたお宅を拝見出来るのが一番手っ取り早いんだけど、そうもねぇ〜〜〜
69 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/05 20:36 ID:9Sxu1tGf
照明会社のショールームに体感できる施設が大抵ありますよ。
70 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 06:51 ID:lUmlB2Xi
シオドメのNAISはでっかい。
体感ルームにはいろんな種類の照明が体験出来るよう、たくさんの照明が壁や天井にくっつけられていた。
しかしそれだとおのおのの照明が単体で機能した場合の状況を想像するのが難しい。
お姉さんが同行しないとその部屋に入れなかったし、客が多いとゆっくり見て回れない。
両国のダイコウはまったく正反対。
規模は小さく従業員も少ない。
展示されている照明の半分ぐらいは電気節約のためか切られている。
でもお値段は大変お安い。
こちらは単に照明器具が展示してあるだけで、体感ルームのようなものはない。
71 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 14:59 ID:BLo6KbbY
72 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 18:14 ID:bQ9DXZMd
天井には引っ掛けシーリングってものをつけておおむねどんなシーリングもシャンデリアもつけられるようになっているんでしょ?
プラケットも同じにすればいいと思う。
差し込むための器具だけつけてさ。
気に入らなかったりイメチェンしたくなったらワンタッチで取り外せるように。
いいアイデアだと思わない?
俺の言ってる事、そんなに突拍子もないことかな?
>72
昔電工でブラケットユニという半標準仕様の照明あり。
商品の多様化で廃盤。
ランプ方向によって高さを微妙に代えてみたりする。が、出来ない
それと照明器具は一度付けたら
壊れない限り、取り替えない。
まあ、あまり売れないって事ですね。
宣伝が良くなかったんじゃないかな?>73
今なら黒木瞳を使って色っぽく
「チェンジしましょ?^^」
なんて微笑みながらブラケットを付け替える。
これで売れること請け合い!
75 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 12:51 ID:ow8aMtsD
3Dインテリアデザイナーって値段いくらですか?
>75
せっけい倶楽部で良いんじゃないか?
77 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 15:31 ID:vc4t+5AP
玄関ポーチはダウンライトにするはずが、
大工さんからSTOPかかってしまいました。
今更壁付けにもできないし、天井付けでセンサーがついた
オサレな照明ってないでしょうか?
>>77 どうして大工さんからストップかかったの?
よかったら、理由教えて。
79 :
77:03/07/10 21:09 ID:5DJ7gGyn
>78
玄関上の小屋根の部分に穴をあけて
梁?に傷がついたら大変!ということらしいです。
「そんなことしてお辞儀しても責任もたねぇーぞ」と
電気屋に言ってました。
調光機能付きで気に入ってたのに。
80 :
デイヴ(178/117) ◆sNDEBU7dDE :03/07/10 21:50 ID:S/0PBTr7
>>79 白熱球で薄型のヤツにすれば?
調光はスイッチでできるよね。
81 :
77:03/07/11 08:41 ID:xn1BZb6G
>80
今まで探した中では、存在感のないもの→安っぽい
となってしまって行きづまってまして・・
上についてるとわりと誰も見ないものかもしれませんね
ありがとうございました。
82 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 13:50 ID:iUotEq9m
NECってオシャレじゃないけれど安いですよね。
玄関ポーチ、NECのもので定価15800円(たぶん販売価格はもっと安い)を見つけ、これだ!!と思ったのですが、カタログを見ていて少々疑問が。
電話で問い合わせてみるとやっぱり・・・
センサータイプで人を感知すると明るくなるのは他メーカーと同じなんですが、夜間ずっと30%調光でつきっぱなしなんですよ!つまりOFFにならない。
もちろんスイッチでOFFには出来るんですが、これだと独り者の私にはちと都合が悪い。
デザインもまあまあだったので惜しかったんですが、結局買いませんでした。
83 :
山崎 渉:03/07/12 11:52 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
↑これ・・いろんなスレに貼ってますけど有名人の名前?
大変な有名人です。
86 :
山崎 渉:03/07/15 13:07 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
87 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 06:13 ID:0JphaTwY
家にかかる金のことを考えると3Dシミュレイターもフリーのものがないかと探してしまう私・・
せっけい倶楽部はフリー?>76
88 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 09:31 ID:mwEz0Ozz
いろいろ買っちゃったけど、あとはつけてみてからですね、8月にはご報告できると思います。
家具とかにもよるだろうし・・・・
ホントに照明選びは難しいです!
89 :
設計:03/07/21 09:50 ID:???
>>61 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/02 17:43 ID:RGo+01Un
>うちは、徹底的に電球色で統一しました。
>人の目とは不思議なもので、勝手にホワイトバランス合わせてしまう。
>だからまっ黄色な感じにはなりませんよ。
夕方、外が青く見えてきれいだと思います。
蛍光灯も有ると、逆に白熱灯の色が黄色く見えて、きれいだと思います。
また、電球も透明のガラス球のほうが影が滑らかです。
90 :
:03/07/25 20:57 ID:???
ダウンライトの器具交換って簡単に出来るものなんでしょうか?
器具の寿命が8年程度と聞いて迷っています。
91 :
まろ〜ん:03/07/26 16:49 ID:???
>>90 資格がいるよ。。簡単だけど。すにんにはむりよん。。
穴の径とW数がおなじなら。。なかなか。。
寿命!!8年。。そうなの。。。ふーん
92 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 15:14 ID:grKlHTTk
>90
寿命・・の定義にもよる。
壊れてもいないのに交換する必要は全くないでしょ?
新しい電球取り付けても点灯しない?
それは故障。
そのまま使い続けたら(経年変化によって)いずれ重大な結果を招く、例えば火災とか感電とか。
いずれにしても以下の症状に思い当たる節があればご相談を・・と冊子には書いてあります。
1.時々点かない。
2.コードの断線。
3.本体が異常に熱い!
4.焦げ臭い匂いがする。
5.新品のランプを取り付けても暗い。
ご質問の交換についてですが、自分でやりたいということでしょうか?
出来なくはないと思いますが、多少でも知識と経験がないとあとあとなんかあったときに・・
頼むんなら当然お金がかかりますけど、きちんとやってもらえるでしょう。
94 :
90:03/07/28 20:58 ID:???
皆さんありがとうございます。
新築で、現在照明器具の選定をしている段階なんですが、
電気屋さんに「器具の寿命が8年」と言われたもので・・・。
交換を自分でやりたいと考えています。交換時にはブレー
カーを落としておいて結線すればいいと簡単に考えています。
本当は資格が必要なのは承知していますが。
95 :
:(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 21:48 ID:csc05ax+
>94
OK!
Let try!
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
97 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 18:50 ID:3fIdz0Vk
>94
今日、施主持込でダウンライトを建築中の家まで運んだよ。
そしたらその中で一箱だけ、なにかの部品が足りなかったとかで、電気店に持ち帰って事情説明して再度取り寄せをお願いしたんだけれど。
その際、まだ開けていないほかの箱にも足りないのがあるかもしれない・・と思い、全部の箱を開けたんだ。それで思ったんだけど。
単なる金属の枠だね!ダウンライトの本体って!!
箱の中にはランプと本体の二つの部品しか入っていない。
僕はもっと複雑な部品がたくさん入っているのかと思ってたよ!
あまりに単純なつくりだったので拍子抜け。
あれなら結線の仕方だけ電気屋さんがやっているのを見せてもらうだけでも自分で取り付けられるかもしれないよ。まあ、感電や漏電の危険もあるから強くは薦めないけど。
僕?
僕はめんどくさいから自分ではやらない。
98 :
64:03/08/03 03:26 ID:d2GT0N6/
50以降くらいから話題になっていた白熱灯ダウンライトに
電球型蛍光灯を入れて大丈夫か?という話題ですが、
しつこく調べた結果、DAIKOのものは結構対応可能と表示されてある
ものが多かったのでご報告します。
但し、断熱材付の天井に使えるタイプではやはり無いみたい。
すでに気にしている人はいないような気がするけど。
99 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 05:14 ID:LNezrTKO
ダウンライトは壁上部に影ができるのが欠点ですよね。
電球色はその物の本来の色を浮き立たせますが、暗いですよね。
蛍光色はその物の本来の色を消してしまいますが明るいですよね。
100 :
_:03/08/03 05:28 ID:???
101 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 00:19 ID:M0mA69Sg
確かにそのままでは暗いね。
蛍光灯の電球色のダウンライトは白熱灯より陰のメリハリは出ないとききました。
光が拡散するのかな?その分目は疲れ難いとも聞いたけど。
その暗さをカバーするために、
ダウンライトと上向きの小さいシャンデリアとブラケットで
天井をライトアップする予定です。
ショールームに自分のアイデアを持ち込んで、専門の方に相談してこうなりました。
やっぱりプロは頼れます!
102 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 19:51 ID:/pneli8u
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。
私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?
7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て。
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→→→
http://www.gals-cafe.com
103 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 17:10 ID:YbYDwoOW
新築や、改築の時は照明はああだ、こうだと、考えて付けるけど
いざ入居して住み始めると、ほとんどの家は電気代が高いと言って
点灯しないですね。お客さんが来た時に見せるために点灯して
自慢する。
いったい、誰の為に高い金払って取付をするのか、いつも考える。
ある貧乏電工の呟き
104 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 17:40 ID:nzLO00eR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
106 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 00:47 ID:n4vPmKHW
>103
そう言うのを「来客文化」って言うらしいです。
小学校か中学校の時の国語の教科書に出ていました。
今でこそリビングは家族のための場所ですが、当時の応接間というのは来客者のために確保しておく場所、という意味合いが強かったようです。
年に何回来るか分からない訪問者のためにただでさえ狭い空間を確保している。
それがとても滑稽である、という指摘でした。
107 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 00:54 ID:n4vPmKHW
また、ある小学生のお母さんに対する手記が述べられていましてその内容は「お母さん、家でもPTAの集まりや授業参観に出かける時のように、きれいでいてください」と言うものでした。
つまりどうも日本人と言うものは外部に対して体裁を気にするのに、肝心の家庭内においては全く気を使わないでいる、という結論でした。
私も照明には大変こだわり、ブラケットやダウンライトなどなど、いろいろとつけました。
電気代は確かにもったいないですが、是非家族のために少しでも点灯する時間を設けたいと感じました。
108 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 09:36 ID:Tk9CRGlG
前から感じてたけど、照明設計って平面図に基づいて決めてる処が多いから
いざ住んでみると「この部屋暗い」「この廊下明るすぎ」
って事になるのは当然の結果だよ。
夜間やってる住宅展示場で体験した方が失敗の少ない照明選びが出来ると思います。
ハウスメーカーのコーディネートや照明会社のあかりプランって
流れ作業的にこなしてるからどの家も同じ照明器具になってる場合が多いのも事実。
そう云うこともあるかも知れないけど、ウチの担当コーディネーター
のお嬢さんはすごかった。。。嫁さんが某社の分厚いカタログから値
段と相談しながら選んだ製品と、それとは別個に彼女の提示したプラ
ントが8割方一致していたものね。そしてその違いも展示場で一緒に
現物確認した時点で、カタログ写真の所為だと分かった。
廊下などのダウンライトの位置についても、よく計算されていて実際
住んでみて成る程と納得させられた点が多かった。
>>109 それは単に好みが一般的というか平凡(rw
内は照明メーカー数社のプランを一つも採用しなかった。
変人でしょうか。
>>112 うちもだよ。平凡でつまらないんだもの。
光量だけ参考にしたけどね。
114 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/03 09:39 ID:YG9jSwGa
ウチは平凡にしたかったけど、梁などのカンケイでど真ん中にシーリングもってこようにも
無理だったりして、なんか当初思ってたモノとは全然違うようになった。
115 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 12:50 ID:XiRj82bU
いやあ〜〜〜まだまだ片付いていませんが、一応引っ越し終わりました。
約二週間ぶりぐらいのログインです。
リビングのダウンライト六つ、迷ったけどつけておいてよかった!と思いました。
電球色だけの時、また蛍光色だけの時、そして両方を一緒に点けた時、いずれもいい感じになりました。
>>115 随分広いリビングだね。
メイン照明はどんなヤツ?
117 :
車屋:03/09/12 13:12 ID:Obhx4a2J
初めまして。
6畳の部屋に柔らかい照明を付けたいのですが
お勧めの照明とかワット数とかどうすればいいでしょう?
現在はシーリングのみです。
目的は音楽聴く為のまったり空間を作ろうと思います。
本を読んだりする事はないので少々暗くてもOKです。
最初はスポットライトを部屋の中心に向けて設置しようと
考えましたが光のイメージがわからないので迷っております。
後、クリプトン球とかどうでしょう?
考えるほど迷っていきます。宜しくお願いします。
118 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/09/14 22:20 ID:wmlgjNM4
age
へえー。へえー。
>>117 照明メーカーのショールーム行って相談してきな。
現物見れるし、相談だけなら只だ。
121 :
名無し不動さん:03/09/16 13:10 ID:Hq8PtQvl
分譲戸建を買いました。
しかしリビングにスポットライト3つしか照明がありません。
雰囲気はあるんだけど、新聞とかさっと読みたいときに暗すぎる。
スタンドを使ってとも考えましたが、
やはり明るいメインライトがほしいのです。
そこで、、以下の3つの方法を考えてみました。
1 リビングとダイニングの境にあるダウンライト
を、シーリングライトをつけれるように工事してもらう。
2 リビングの壁付けスポットライトのところに、壁付けのシーリング
ライトをつける。(工事がいるかも)
3 リビングの天井にシーリングライトをつけるよう、
工事で引っ掛けブラケットを増設してもらう。
3つの中で、もっともコストがかからないのはどれでしょう?
照明、電気工事共によく知らないので、
とんちんかんなこと言ってたらごめんなさい。
122 :
名無し不動さん:03/09/18 17:07 ID:UH7REhMx
age
>>121 スタンド置くに賛成。
安アパートじゃないんだからいい加減にシーリング云々から
卒業した方がいいよ。
124 :
名無しさん:03/09/18 21:46 ID:UH7REhMx
薄暗いところでスタンドって、
目は悪くならないんだろうか。。。。
γ⌒"⌒ヽ
丿/人从从
(c σ σノ
/⌒〜ヽ人" -"ノ⌒ /\ o o o o
/ (_n 人 / * ) o o o
んんん人__彡£=======⇒ o o
〈 ノ \ * ) o o ♪
丿 ハ 丿 \/ o
(__) (__)
近い将来 君たちのハートを統治する。
調子に乗ってんじゃねっぞ!
∧_∧
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ .イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ. _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ . ´ノ
| | `iー__=―_ ;. / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;. / / .'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
127 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 13:05 ID:tIhAqshF
>116
10畳ぐらいですか・・・
ちょっと変形しているので真四角・長方形ではありません。
本当はあと二箇所つけて合計8個にしておけば完璧でした。
メイン照明はファン付きシャンデリアです。
電球5個、白熱球なので早く切れてくれないかな。
そしたら即効で電球型蛍光灯に換えられるのに。(笑)
でももったいなくて点けていないので10年以上切れないかも(^^;)
上がれ
この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
アントニオ猪木
いくぞ〜1,2,3ダー!!
あげとく
131 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/12 15:43 ID:m3dypkKv
最近、外構の打ち合わせに入っているのですが、ガーデニングにもライティングを取り入れるべきかどうか、迷っています。
そんなにゴージャスな庭ではないのですが、光る庭石、みたいなのがカタログにあって。
光物大好きな私はよだれが出そうなぐらい、かっこいい!って思いました。
ソーラーのライトなんか良く売っていますが、ああいうの使った事ある人いますか?
>>131 ソーラーは暗い。ボンヤリと光るのが好きな人にはいいが、防犯にはならない。
133 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/12 16:09 ID:Plcny0gH
電球型蛍光灯<白熱球(クリプトン球・ハロゲン球・ビーム球 電気代かかる順番教えて下さい。
>>133 電球はワット数で電気代が決まるので、他の構造は高効率(コストと引き替え)
とか高寿命(ハロゲンサイクルはそう)とか分光特性(色だな。クリプトンとかネ
オンとか)と関係しているだけ。交換の時も同じだけ値段がかかるので電球の
コストもバカにはならないぞ。
蛍光灯は一般に電気代安価だが激しく点灯消灯を繰り返すとそうもいかなく
なる。寿命にも絡む。
最初の不等号であってんじゃない?
135 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 16:15 ID:vP71wWEz
なるほど>132さん。
表札にもソーラーで光るネームプレートがあったのですが、やっぱり暗いですかね?
それに、いずれは寿命になってしまう物なのでしょうか?
配線がいらないところが魅力ではあるのですが・・・
>>135 街灯が何にもない超イナカなら…
そうでなければヒルアンドン状態で役立たずよ。
ソーラーの蓄電はコストの関係でNiCd電池ですよ;
防水とかの問題で分解はお奨めしないが最も安価な
単3のやつが入ってるはず。
1階天井ロックーウール100mm敷きます。
ダウンライトは「SG」で大丈夫でしょうか?
それとも「SGT」を使うべきでしょうか?
ご存じの方教えてください
138 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/20 10:29 ID:LO6xMUG5
いや、HMなり工務店に確認だね。
140 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 15:45 ID:8ZLB1+Kx
どっちでもええやん・・
断熱材もえたらいややん・・
143 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 18:09 ID:TmjJcYDp
引っ越したらADSLの速度が1/4になっちゃった;;
いずれは無線にしようと思っているのですが、今のところダイニングテーブルまで線を延ばして有線にしているのですが・・・
おもしろい現象を発見しました。
ダイニングテーブル近辺は真上も、壁のブラケットも電球型蛍光灯の電球色(黄色)なのですが、それでインターネットやっているととにかく。
眠くなる(爆)
今はスタンドを移動させて蛍光色の電球でネットしています。
これだと眠くならない。
黄色い光は誘眠効果があるようですね。
144 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 18:16 ID:fxCJzt6H
鉄道関係のK不動産、とにかく電球色大好き施主
分譲マンションすべて電球色
暗〜い部屋で心落ち着きますw。
>>143 睡眠の前には白色の蛍光灯でなく、白熱灯の下にいたほうが
寝つきが良くなると効いたことがあります。
はまったみたいですね。
146 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/27 11:26 ID:ZN+c7r8s
それはたぶん蛍光灯は白昼の太陽光に近く、白熱灯は焚き木の火の光、に近いからではないかと思う。
火を使うことを覚えた我々の祖先は夜になると焚き木を囲んでしばしリラーーーックス!(・∀・)
でも朝は日の出とともに起きるので火を焚くと割りとすぐに就寝時間となった。
焚き木ももったいなしネ。
そんな何百万年にも及んだ生活パターンが深層心理に刻み込まれているのではないか・・・と言う説を今、思いついた。(藁
睡眠障害の人に蛍光灯あてて治療するよね。
「朝ですよ。起きてください。」って感じで。
148 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/31 07:57 ID:bKTPGIvW
それも確かにあるかもしれないが、なんかインターネットって始めた当初に比べると取り組み意欲が慢性化してきたというか・・・
ワクワク感がなくなってきた・・というか。
なんか惰性でやっているみたいで面白みがなくなってきたのは事実。
149 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/31 09:06 ID:xDOJPRYs
質問です。。
日本仕様に海外の照明をつけれます?またその逆は?
一度海外の照明を取り付けたんだけど、日本仕様に変更したいので
聞いてみました。よろしくおながいします。
150 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/11/01 13:11 ID:xJ+LWDbG
>>149 海外の器具といっても色々ありますからね。
アメリカは120Vですので白熱灯を使用する器具ならまず問題ないです。
ただソケットによっては日本で電球が入手困難な場合もあるので注意。
蛍光灯仕様のものなら安定器を交換。
ヨーロッパは220Vとかなので変圧器をかますか線とソケット、蛍光灯を使用
するものなら安定器を日本仕様のものに変更すれば使えます。
で、よろしいでしょうかエロイ人?
151 :
ウィ・ア・ザ・ワールド ◆MBj/9qaauo :03/11/07 22:46 ID:+OfunDtI
上がれ
152 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 23:48 ID:eZ3jhMjy
いったん家建てちゃった後、「あ!・・やっぱりもっとダウンライトほしい!」って思った時、かなりの金額になりますかね?
リビングに6個つけたんですが、あと2個追加したいんです。
スイッチは別にしたいのですが、工事費としてはどのぐらいになるでしょうか?
>>152 普通の住宅なら1人工+照明器具2灯+電線配線器具(SW等)+消耗品
1人工は大雑把で15000〜23000位
照明器具はカタログ単価で考えて
広い館じゃなけりゃ電線VA 2000+SW 1000位
消耗品 1000位
計 23000位+照明器具代です
質問が大雑把だから適当です
後個人の電気屋の方が安いです難しい工事じゃないから
154 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/11/09 11:34 ID:sHFTTzDw
いえいえ!とても参考になりました>153さん。
そのぐらいの経費でしたら適当な時期に増設を考えてみたいと思いました。
ありがとうございました。
白40wの器具に白20w入るかな?
明るすぎなんだよね。
156 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/11/20 17:34 ID:cDKNR9Tw
はいる電球買えば入るよ。
>>155 入りません
明るいんなら40wに黒の耐熱テープ(ホームセンターに売ってる)貼れば良いと思うこの頃。
155だよ。
白で〜すっ。電球見えてる照明器具だから黒テープはイヤンなのだ。
白・蛍どっちもオケーの器具だから下げれるかと思ったが駄目か。
>>160 いや、入るよ。今使ってる電球を持って電気屋さんへGO!
155だす。
うん。そうしてみる。コジマでいいかな?明日行って見る。39!
163 :
■ローカルルール案内■:03/11/25 09:51 ID:Ix3x4tKd
■■ネットキャッシング・利息先取りキャンペーン■■
ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、
・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息、但し向こう3ヶ月分
利息先取りで手渡し額20万円でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
但し利息先取りで手渡し額は10万円です
・全国銀行振り込みも行います。
http://www.527999.com/ 携帯からは
http://www.527999.com/i/
ダウンライトの蛍光灯タイプで調光機能とリモコンがあるものってありますか?
168 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/12/12 16:15 ID:ITzfRn65
>>166 色々組み合わせれば出来るんじゃないかな。
かなり、めんどくさい。けど。
169 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/12/12 17:33 ID:E707g/3C
四角い形のダウンライトって和室用ですかね?
リビングダイニングに使ってみたいのですけど。
使っている方いらっしゃいますか。
明るさとか実用性は丸型と同じなんですかね。
ダイコーのカタログ見直してみたけど、四角でなおかつ木枠みたいなものが付いていなければデザイン的には和室でなくても行けそうな感じがする。
丸でも木枠が付いていれば和室でも行けそうな気がする。
四角がしっくりくるなら問題ないと思いますよ。
それにしても四角い奴はどれもみな「バッフル型」ってなってるな〜〜
バッフル型って・・・なんだ?@@
172 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/12/15 14:02 ID:0jvGBH5P
>>170 169です。角型、いけそうですかね。まだ悩み中。
バッフルって器具の内側の部分が凸凹処理されてて(ラインが入っているかんじ)
眩しくないらしいです。
DAIKOだとバッフルとそうでないものが同額だった気がするので、悩んだら
バッフルを選ぶといいかも。
調光器ついてるシャンデリアの電球を蛍光灯に替えて、
間違って調光操作したらどうなるの??
誰か教えてくだされ
調光出来ない
爆発はオーバー
オーバq−は爆発
178 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 02:09 ID:msKWm5q6
小泉のブラケット白色LED付けました
1.2ワットの割には明るくいい感じです
179 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 02:13 ID:msKWm5q6
照明って迷うね。
コの字型の階段の照明、ブラケットか吊り下げか。
引っ越しの時ぶつけそうだから、吊り下げが良いのかなぁ。
DK(10畳)も真ん中一ヶ所が良いのか、キッチン部分と食事場所部分の
2ヶ所が使いやすいのか。
コンサル受けるのが確実かな?
181 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/19 11:41 ID:zigoIM9t
10畳あるんなら2ヶ所つけた方が確実だと思うけど。キッチンが薄暗くなったら
不便だよ。
キッチンは蛍光灯、ダイニングはテーブル上に白熱灯ペンダントだろ。
一箇所だけってのは無理。常識なんだな。
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
うちはキッチンに蛍光灯が2カ所、ダイニングにつり下げ式が1カ所、リビングにシーリングライトが1カ所だなあ。
ダイニングって2〜3個つけた方がいい?
ちなみにK=5畳 L=10畳 D=5畳です。
5畳で2個はイラネ
ペンダント1個で充分
明るすぎると飯もあんまりうまくなくなるよ。
>>185 一応光量は1個と同じだけにしようとしてますが・・・
雑誌で複数の光源があった方がいいようなことが書いてあったのでどうかなと思いまして。
広さがあればね。
186とその家族にとっては充分の広さなんだろうと思うけど
まぶしいのってイラつくよ。
もう少し広いかLDK型だったら1個の光量下げて
たとえばリビングはダウンライトとシャンデリアとか
ブラケットとダウンライトとかにするって方法も有るけど
8畳ぐらいまでのダイニングならペンダント1つだね。
心配ならっていうかダイニングテーブルで嫁がミシンかけを
しょっちゅうするとか子供がそこでしか勉強しないっていうなら
ダウンライト2個つけてそのときだけ使ってもいいかもしれない。
あかりって控えめにするぐらいでちょうどいいよ。
みんなメーカーに踊らされすぎだね。
D部分(6畳ちょい)に150wペンダント、スポット50W×2
蛍光灯ダウン21W×4
普段はダウンで食事時はペンダント&スポットって感じを想定してます。
>>166 インバーターユニット買ってきて自作すればいいやん。
190 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/23 09:10 ID:g+vG7vYY
質問なんですけど
半軒×二軒の廊下に13W蛍光灯ダウンライト1個と
4畳ほどのダイニングに13W蛍光灯ダインライト3個だと
暗いですかね?
なんで、みんなダウンにするんだろう?家具とかおくのかな?
うちは西側の壁に電工の黄色いブラケットを2つつけていますけど
結構雰囲気でて、Lが広く感じていいっすよ。壁に直付がいい。
ダウンはリビングと廊下の間の入り口につけています。これもお勧め。
192 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/23 13:02 ID:xP1rX3SP
>>191 うちはオープンな間取りなので壁が少ない。
ブラケットの雰囲気は捨てがたいが、どうしても天井を利用せざるを得ないのだ。
天井ダウンライトを壁より(壁から30cm-40cmくらい、ダウンライトのモノに
よって違う)に設置すると壁が照らされて、ブラケットのように広さを感じる
照明効果がでる。ユニバーサルなら尚効果アリ。
ま、なんでもいいけど、要は壁を照らすと雰囲気でるんだな。
>190
廊下は1個は暗い。うちは同じ長さで2個のダウンライト。
Dのダインライトはダウンライトの意味か?基本的にダウンライトは補助照明だと思っておいた方がいいかも。
>>190 廊下に蛍光灯型ってつけっ放しなのか?
1個だと今はいいけど年取ったら暗いな。
足元灯つけたら?
ダイニングもこじんまりしてるんだからペンダント1個でいいと思うけど。
ダウンライトの方が好きなら白熱灯の方が飯は美味そうに見えるよ。
2
196 :
190:04/02/24 17:40 ID:w4hdnDZ2
なるほど!
ご意見ありがとうごさいます
参考にさせていただきます。
ダウンライトは安いE26の電球型で懐の深いのがいい。
電球型蛍光灯を使えば暗かった時、蛍光灯だけ換えれば明るくなる。
8ワット(40W相当)から21ワット(100W相当)、下に出るが38ワット(200W相当)も有る。
さらに、インバーターなので電気代が安くつく、電球の高い分以上に節約出来るので安くつく。
工事代金も安く出来るので会社も儲かる。
198 :
180:04/02/24 23:30 ID:???
>>198 電工のショールームに郵送してやってくれるやつ頼んだけど
明るすぎだった。びっくりだ。
うちは工務店の薦めるままに玄関を吹き抜けにしたら、ブラケット照明をつけてくれた。
どうしたら電球交換ができるのかと言うくらい、高い位置(地上5mくらい)に照明があります。
ひでぇ・・・
>>200 よく住宅雑誌の失敗例に出てるパターンだね。
>>203 ブ、ブッラケットは無理じゃないですか?
ナナメ横アダプタ3コ付け?
203です
>>204 そっか・・・そこまで考えてなかった。スマソ
って事は
>>200の場合は、はしごしかないのか? ガクガクブルブル
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/26 13:12 ID:KJsbUraP
足場組めばぁ?
>>206 ババアは思いつきで物言う。己の無知を知れ恥を知れ!
209 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/26 18:45 ID:KJsbUraP
>>209 図星だったようだなババア
築20年の団地の補修してるの見て思いついたのか?
団地暮らしはいいなぁ。人様の税金で暮らせて。
>>200 ロッククライミングだ、体を鍛えろ、鋼の筋肉を手に入れれば電球を交換出来る。
>211
200でつ。
目指せスパイダーマン。
213 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 08:20 ID:Od7zz3EX
>>210 チン歩ついてんだよ
バァーカバァーカ
しかし足場も組めない程 狭い吹き抜けって…
どーやって壁塗ったんだろ…
>>213 既成の足場が組めないだけで足場はどこにだってかかるよ。
まさか電球交換で足場代5万も出す奴はいないだろ。
狭かったらジャッキーチェンみたいに両足で支えて壁を登っていけばいいじゃん。
百獣の王ライオンは我が子を崖下に突き落とし、這い上がってきたものを我が子として育てる。
這い上がって電球を交換したもののみが、お客様と呼ばれるのだ。
私達のお道具もお客様を選びますので・・ご理解いただけない方には使いこなせ
ないかもしれません。
大変残念でございますが、価値観の違う方<私達の2世紀の歴史上にある大切な顧客
様達>とは異なる価値観、見方の方がいらっしゃることが、良いお勉強になりました。
2世紀って、西暦2000年から計算して言っているのか?
220 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 01:03 ID:MAxerVwp
解決したよ。
使わないことにした。玄関前の街灯が異様に明るくて、吹き抜けの上の窓から光が入って、ブラケット照明は必要ないことがわかった。
何の話?
222 :
200:04/04/04 21:56 ID:ijE1fBqx
>221
200の話題でした。名前に200を入れたつもりだったんだけど、チョンボしたようです。
223 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/13 00:45 ID:72O92Ge0
吹き抜けの玄関の照明、天井からの吊り下げ式以外で何か良い方法ありますか?
たとえばブラケット照明の場合、どの位置につけると良いんでしょう?
200さんのやり取りで、高い位置はNGというのは判明しましたが…。
ちなみに我が家の玄関の広さは2畳ほどで2階天井までの吹き抜け、
玄関入って正面上に2階廊下の桟がみえます。
>>223 正面が階段でつけるとこないなら左右の壁のどっちかにつけたら?
225 :
あこがれのHM:04/04/13 22:51 ID:9KYN5ElY
>>223 ブラケットはやめて、天井からペンダントをつるす方がよいかも。
2階廊下のところから、長いものでランプを引っ掛けて引き寄せれるような位置まで
ペンダントをぶら下げるとか。
もちろん、何も考えずペンダントをつけて、うちの仲間入りしていただくことは大歓迎。
目指せ、スパイダーマン!
226 :
223:04/04/14 00:11 ID:C9u1C8V+
>224
レス、サンクスです。ブラケットなら左右どちらか一カ所で良いんですかね。
両方につけるとせまっ苦しいか…。
>225
助けてスパイダ〜マ〜ン、ペンダントに蜘蛛の巣が!!…失礼しました。
ペンダントの明かりは少し暗いイメージがあるので、他のも検討中なのです。
実際つけてみられていかがですか?
227 :
あこがれのHM:04/04/14 00:47 ID:Uyu3vdxm
>226
ペンダントでも、三つ四つランプがついたやつがあるでしょう。あれを
想定していました。
うちは、上下に光を出すブラケットを玄関吹き抜け(土間が2畳程度の広さ)
の壁に付けています。光量は十分と思っています。(すみません、先の書き込み
で間違ってペンダントと書きましたが、うちはブラケットを付けています。当然、
スパイダーマンにならないと電球貢献できない位置に。)
228 :
224:04/04/14 01:11 ID:???
玄関って暗いってイメージあるけど100w(白熱)
で充分だった。HMからは玄関ホールと2つつけろと言われていたけど
1つで充分。心配なら2灯タイプのブラケットにして明るすぎたら
電球換えるときにワット数下げればいいと思う。
229 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/14 18:00 ID:atFLigdP
空調効率考えて リーリングファン付きに汁!
230 :
あこがれのHM:04/04/14 22:27 ID:mVs4rPFc
>229
そいつは高くつきます。
シーリングファン付きは、電球交換もさることながら掃除も考えると、
自動昇降装置が必要です。私も、最初それを考えて値段を調べてやめました。
故障したらうっとうしいし・・・。
かっこいいけどね・・・。
よほど広い玄関でなければシーリングは無駄だしみっともないよ
232 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/15 01:15 ID:FxijsEON
>>223 吹抜け空間対応ブラケット×2灯で、高さは床から3mぐらい。
天井面と床面に効率よく光が届く機種があります。
233 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/15 12:56 ID:CJe5xQt8
悩んでいます
今、家を新築中で今月末に引渡しなんですけどリビングの照明がまだ決まりません
天井を梁見せにしたんですがしっくりとくる器具が見つかりません
一般的なシーリングにすると梁が陰になって部屋全体を照らすことができないみたいで
かといってペンダントは嫁があまり好きじゃないみたいで・・・
一体どうすりゃいいの状態です。
梁は天井から15cmぐらい出ています。
どなたかいい照明器具知りませんかね?
>>233 シーリングって一軒家(特にリビング)には一般的じゃないと思う。
子供の部屋とかアパート向き。
一般的なシャンデリアにすれば良い話だ。
また梁の出だけで器具のアドバイスは無理だね。
デザインやインテリアは?
236 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/15 19:42 ID:CJe5xQt8
233です
リビングの感じですが、梁と梁の間は約90cmぐらい
壁は腰板に珪藻土仕上げ(色は薄い茶色です)
リビングの広さは約13畳で梁と梁の間に取り付けるようになっていて
取り付け個所はリビングの左右2箇所です。
リビングには極力家具を置かないようにしているので置くとしたらテレビ台と
テーブルぐらいになる予定です。
床は桜の無垢のフローリングです
全体的に和風に近い洋風(表現が難しいです・・・)
>>236 梁にスポットライトいくつかつけるんじゃダメなの?
イマドキだし値段もお安め。
ヤマギワのスポットライトだと、少し高めだけど
ガラスで本体部分も透けて綺麗なのもあるし。
238 :
237:04/04/15 21:46 ID:???
あ、つける位置も決まってたんだ。
梁じゃなくてもつくけど>スポットライト。
ペンダントでもお洒落なのが沢山あるけどなあ。
細いのとか小さいのとかも。
239 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/15 23:21 ID:+hrRymCt
やっぱりペンダントですよね
でもペンダントって明るくないのが多くないですか?
241 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 00:18 ID:AnMNHSNf
>>235 3mなら脚立で交換可能でしょ。吹抜けで照明の位置が低すぎるとカコワルイ。
前レスでは5mとあったけど、それはさすがにメンテのことを考えなさ杉
>>241 交換可能なのとそれで良いかどうかは別問題。
243 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 01:26 ID:AnMNHSNf
>>242 223さんはペンダントはいまいち、のようだったから。
ブラケットでもそれぐらいの高さなら大丈夫、というだけ。
3mでも高けりゃ2800ぐらいにしとけばいいと思うよ。
ただしあんまり低い位置だと、1Fの天井と器具が近くなりすぎ、
2Fの天井面には光が届きにくくて、バランスが悪い
244 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 01:52 ID:AnMNHSNf
245 :
223:04/04/16 01:57 ID:+pRLjmIO
沢山のアドバイスありがとうございます。
明るさについては心配する事もなさそうですね。
ブラケットの位置、参考になりました。程よい高さが3M程度とすると、
ハシゴでOKですね。あ、2階の廊下(玄関側に桟あり)から電球交換できそうな予感。
246 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 02:00 ID:AnMNHSNf
途中で送信してしまった。。
4行目 和モダンな洋室には良く似合いますよ。
7行目 実はシーリングでも大丈夫と思うが。。。影といっても、大したことないよ。。
梁みせの空間は、梁が主役だし、照明は従でもいいと思う。
>>223 メーカーショールームにでも行って相談しておいで。
248 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 19:59 ID:gEY9Ja21
松下電工のショウルームには行ってきたんだけどやっぱりシーリング
を薦められた
ここで愚痴るけど電気屋さんに頼むとみんな定価の約4割引なのに
松下電工で見積もりするとすべて定価販売
メーカーの人間って一般の客をばかにしてるの?
写真ありがとうございます
今から家に帰って嫁に見せてみようと思います
ちなみにメーカーを教えていただくと助かるのですが・・・
あつかましくてすいません
249 :
sage:04/04/16 20:44 ID:bHxsLzOV
>>248 コイズミでも東芝ライテックでもどこでも
ショウルームでは定価で記入されるでしょ
アンタ馬&鹿?
シーリングって高い割にダサいと思う。
最低限のところにしかつけたくないなあ。
年寄りの部屋とか。
リビングなんてもっての他。
>>248 松下は蛍光灯に自信があるところを見せたいのと
ショールームでは失礼のないようになるべく安くプランをあげる
ようになってるらしいよ。(希望がある場合は別だけど)
メーカーが定価販売するのは当然で値崩れを防ぐため。
これは仕方がないよ。
ただ、松下含めて東芝・小泉・NEC・大光などは
ネット通販でも5割引で買える。
照明器具ぐらいは施主支給しても文句は言われないと思う。
>>244の照明見たけど6〜8畳用だからもっと大きいのをつけるか
これを使うならブラケットもつけるようになるね。
ちなみに大きなお世話だけど大光のだよ。
252 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 23:08 ID:AnMNHSNf
>>248 >>251 >>244 の写真を貼ったモンです。既出の通り大光電機のものです。
13帖で、見せ梁が何本か通っていて、部屋をちょうど2分するように
2つ引掛けシーリングがついてるという感じなのかなと思ったので、
この照明を2灯つけたらどうかな?と思ったのですよ。
ショールームではどこでも定価なのは、他の皆さんも書いてる通りだと思います。
価格検討よりも、プラン検討に使うべきです。
使うべきです。。。なのですが、メーカーのプランであんまりカコイイのを見たことがないです。
カタログに載ってる写真のほうが参考になります。
253 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 23:22 ID:hNMhHNbL
248です
249の意見はとりあえず無視して自分も252さんの言われている
通り電工のプラン格好の良いもんはありませんでした。参考程度にしとこうと
思ってます。カタログの写真を見てもなかなか難しいものがありほんと悩んで
しまいますががんばっていいものを見つけていこうと思ってます。
252さんの思っている様な天井そのものなので244の写真大変参考に
なります。家に帰ったら嫁は熱を出して寝込んでいたので明日見せようかと
思ってます。
254 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 23:39 ID:AnMNHSNf
>>253 カタログ見るときには、器具のサイズを気を付けてみてください。
小さいコマ割の写真だと同じように見えても、実物は
予想外にデカ杉。。。というのは良くありがちだと思います。
>>252 あれを二つじゃ今度は明るすぎる。
クリプトン球60wだと思うから40wを買って付け替えるか
もっと下に付け替えるかだね。
256 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/17 07:26 ID:zr1XUWAR
>>255 奥様はシーリング付けたいような感じ→リビングは明るいほうが良い!という考え方の方
なのかなと思いましたので。
同デザインで灯数の少ないものもありますので、それと組み合わせても良いかもです。
正確な間取りがわからないんで、なんとも言えないですけど。。
257 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 18:41 ID:GoBEPqFI
コイズミってどうですか?
258 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 22:47 ID:2sQk5lGS
小泉、よく使いますよ。
エレガントな器具が多いなあと思っていたけど、最近モダンなのも力入れてるっぽい。
259 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 23:23 ID:l8YpoJsE
和風っぽいリビングに合いそうなものがけっこうありましたね
ざっとだけど印象的に
松下電工→良くも悪くも普通。デザインに幅がない。高い。
東芝→上に同じ
オーデリック→デザインやや良し
小泉→デザイン豊富・安価
あとわかんね
ダイコーは安め+割引率高い割にお洒落なものもあるね。
うちの県のロフトのエスカレーターの照明、いいなと思って見てたら
ダイコーだった。カタログにもちゃんと載ってた。
262 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 17:29 ID:X6PrMBgL
電工の新商品はなかなかいい感じのが増えてますよ
カタログ請求、小泉とか東芝は早いねー
即効送ってくるよ
>>260 それはかなり昔の話だね。
それか量販店でしか照明器具見ていないかのどちらか。
>>263 小泉はカタログは個人には送ってこない。
送ってくるのはチラシみたいなもんだよ。
266 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 21:49 ID:2vmtamVc
268 :
256:04/04/22 22:49 ID:USOvjsuC
>>264 まじれす。
年齢も家族構成も分からない相手に対して、リスキーな提案は出来ないっす。
270 :
256:04/04/22 23:02 ID:USOvjsuC
>>269 参考にするかどうかは、別にその人の自由だし、どうでもいいんです。
沢山意見あるほうがいいだろうし、そのうちのひとつって事で。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.honey.ne.jp/~a0229
ダウンライトを白熱灯でも電球色蛍光灯でも両方つけれる様に
したいのですが、照明器具とw数が同じ、もしくはそれより
少ない電球ならつけても支障ないのですかね。
上のレスでは蛍光灯は熱を持つのでダウンライトに不向きみたいな
事が書いてある様ですが、これはw数が器具より大きい物の場合
ですかね?
どんなダウンライトを選んだら、白熱灯でも電球色蛍光灯でも両方つけれるかどうか知りたいです。
274 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 20:43 ID:zKkWPrwv
両用タイプってある?
ある
断熱タイプは無いが
277 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 23:50 ID:QfiNPO+8
照明器具は大好きだけど、いざ設計、デザインとなるとむずかしい。
いくつもの種類の照明器具を使っての演出って当たり前のように
いろいろな場所でみられるけど、自分でいざアイディアを出すとなると
単純なものしか思い浮かばない。私ってやっぱ才能ないのかな・・・
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/24 00:45 ID:iZIeld/2
>>277 は幸せだと思うが。センスを磨く場があるってだけで。店鋪とかやってるのかい?
俺なんか専用住宅40坪程で一棟25万(定価ね)位の物件ばっかりだから
主照明だけで終わってしまう。更に田舎だからチープな器具は受けが悪いし。
難しいだろうけどガンガレ。
ま、予算のシバリがあるのもある意味気が楽ではあるんだけどね。
279 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/06/04 20:05 ID:M11c3HTD
>
>>278 いいえ。建築の専門学校を出て、二級建築士の受験資格はあるんですけど、
建築、インテリアの現場を踏んだ経験はありません。ただ、従姉が
インテリアコーディネーターです。
ホント、私も地方都市にいるんですけれど、故郷よりはマシとはいえ、
建物の外観も、内装もどうしてもセンスを生かせる仕事って少ないみたいです。
277 の書き込みは、学校で勉強したわずかな知識を働かせながら、行く先々の
照明設計を見て感じたことです。
ですから、278様のようにプロさんではないのでつ。失礼。
280 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/06/04 22:07 ID:kAsHII5v
>152、153
元電気設備設計事務所勤務だったものですが・・・ズバリ高すぎます!
1人工とは朝8:00〜17:00まで働いて1人工です。 ダウンライト2個付けるのに
朝から晩まではかからない。もしそうだとすると会社は潰れちゃいます!
ダウンライト2個付けるのに要する時間プロなら2〜3時間でしょう。スイッチ類は
だいたいそんなもんでしょう。 官公庁での1人工は15400円だったかな?!
民間は当然これより安い! もっと値切ってもいいはずだ。
281 :
数字:04/06/04 22:08 ID:???
電気のうんちくなんて聞きたくないよ
殺伐と遊ぼうぜ!
282 :
数字:04/06/04 22:09 ID:???
情けないヤツばっかりだな。
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
284 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/01 17:57 ID:Ri3vv2Pq
今計画してるけど本当にむずかしいですね あとメーカーの提案だと
スイッチとか提案してくれないのですね いちいち業者に教えないといけないし
ややこしいし本当に困ってます もう建ちかけてるのに
285 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 10:54 ID:X5A8ZDoH
ホタルスイッチとかっていう奴でしょうか・・
電気ついていないときはダイオードが光ってスイッチのある位置がわかる奴。
あれは少々値が張りますが、リビングとか寝室だけでもつけておくといいです。
暗くてもわかります。
つけなかったことを後悔している施主より。
>>285 後からでも交換出来ますので、お試しください。
チョット高い&周りの調和を選ぶのが難点ですが、コスモシリーズのホタルスイッチがオススメ。
ランプが緑でキレイです(LEDだっから良く見えるし)
2*4の1Fにダウンライト増設、かなりしんどかった・・・
最近ダウンライトばっかだなあ。
癖がなくていいんだろうけど、面白みがないな。
ブラケットやダウンは後から付けるの大変だから、
最初に付けときたい気もわかるんだけどね。
シーリングよりはましだけど。
シャンデリアよりペンダントが好き。
|
|
|
J
290 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/08/25 21:18 ID:13sqtSc4
松下電工の照明が定価の65%くらいらしいのですが
家電量販店で買うのよりも安いでしょうか??
291 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/08/25 21:27 ID:DhwQb7+d
それぐらいでしょう。
>>290 家電量販店よりは安い。ただし、店頭販売品はカタログに載ってるのとは型番が違う。
松下電工の照明っていうけど、このスレはダウンライトのスレだろ。あまり家電量販店
では売ってないと思うが。
カタログなら、ホームセンターでは半額うたってるところが多いな。
293 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/08/26 20:00 ID:ko/pT49N
>>290 あまり変わんないと思うから家を建ててる業者に任せてもいいかな。
>292
いつからダウンライト専用スレになったのかな。スレタイ、
>>1の内容を。
>>290 量販店には量販店向けのものしか無いと思った方がいいですよ。
通販の松下値引き最大は51%offで送料別か50%offで送料無料
じゃないかな?
295 :
290:04/08/30 20:08 ID:XORzylh+
照明の価格に関してご意見ありがとうございます。
建築業者にお任せしようと思います。どもでしたー。
296 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/04 04:52 ID:Dul5mwN1
>>272 基本的に器具銘板シールに表示されているW数以下ならば可能ですが、
ダウンライトはソケット周りが狭く、熱がこもりやすいので、
モノによっては熱によってインバーターに支障が出る恐れがあります。
ついでに、物理的に入らないモノも多くあります。
(ソケット周りが狭いと、電球型蛍光灯のインバータがはいらない)
また、最近では白熱と電球型蛍光灯の大きさが同じものも出てきていますが、
E17のクリプトンと電球型蛍光灯を交換しようとすると、枠から球がはみだしたり、
入らなかったりするので、メーカーに問い合わせたほうがいいです。
297 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/09 20:43 ID:B6O17ngz
照明の提案にルイス・ポールセンの PH Louvreが入っていました。
すごい値段(48マソ)なんですが、モノもすごいんですか?
299 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/12 00:31:02 ID:ddaz/UED
>297
そうでつ。
さんびゃく
301 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/11/04 16:14:27 ID:UXXTJti9
シャンデリアはキシマが良いとおもふ
302 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/11/12 01:27:27 ID:z6bD7LdP
なんか天井を真っ白にして、床置照明や壁際照明のみで部屋を明るくしたいのです。
テレンス・コンランのビデオでも参考にしようかな。
でも、その前に部屋を片づけたい。
もうゴミ屋敷の一歩手前部屋なんです。
毎日、猫と寝てます。
夜中に猫が鳴くんですよ。
部屋から出してくれ〜出してくれ〜、みゃーお みゃーお、って。
で、窓を開けて猫を外へ出してやるんです。
そして朝になって、、、。
部屋が臭いんです、微妙に。でも確実に。
一生懸命 探すんです。
臭いの元を。
(続く)
303 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/11/12 01:31:46 ID:z6bD7LdP
そして、見つけました。
ニャンコの置き土産。
臭いな〜。カンベンしてよ。
でも、猫はカワイイんです。
カワイイ猫の、臭いウンチ。
ペーパータオルで拭き取るんです。
ああ、もう部屋の照明どころではないわ。
(続く)
304 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/11/12 13:13:38 ID:z7Y2uYkQ
支援
306 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/01 23:50:37 ID:0sD148wt
307 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/12 01:05:12 ID:wHJQ/pkF
ダウンライトについての質問です。
従来ダウンライト=気密性が悪いと言われてきましたが、ソケットの隙間から
天井裏が見えてしまうのもアリなんでしょうか?指1本分の隙間がぐるっとあります。
308 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 00:38:01 ID:lbUrdVU7
age
309 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 21:13:29 ID:5WbtTY+g
ダウンライトを後からつける場合なんですが、
>>280さんのご説明にも
あったように、2個つけるとしたら2万円ぐらい見ておけばいいでしょうか?
後付けってかなり難しそうに思いますが、プロの方なら天井はがさないでも
工事できるものなんでしょうか?
>>280 後付でスイッチを別に付けるとなると
1人じゃ無理っぽいですよね
311 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 03:12:49 ID:O4tzGu0V
10畳のリビングに主照明なしの蛍光22Wダウンライト8個っていうのは
明るさ的にはいかがなものでしょうか?
シーリングを付け四隅にダウンライトってのが無難でしょうか?
312 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 23:20:40 ID:4ZJMwpWf
十分に明るいだろう。ただしダウンライトの配置に気をつけること。
4個ずつ||のように部屋の壁際から30センチ以内で取り付けること。
1列ずつスイッチを配線すると使い勝手がいいだろう。
13wであったとしてもOKだろう。
壁紙にダウンライトの光がうまく反射されて部屋の中心部くらいまで
十分に明るいよ。ただし壁紙が白系統以外の場合は保証できず。
315 :
311:2005/03/28(月) 00:34:51 ID:Ors29STX
>312 アドバイスありがとうございます。
323の配置で考えているのですがセンターには不要でしょうか?
天井幅4×5mです。
また313さんご指摘のように変でしょうか?
316 :
あほか:2005/03/28(月) 01:55:39 ID:???
よい子は証明を語る前に焦土計算を覚えましょ
色温度って要は何なの?
318 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 11:54:29 ID:ou5K6mx+
>315
天井壁紙が白ならば中央には不要。美観上とても変?
ダウンライトは壁際に取り付けて壁に反射した光を
楽しむものだと思う。>313のいうように部屋の照明
すべてをダウンライトにするのは変かもしれない。
片面の壁にダウンライト、反対側の壁に壁付けの
ブラケット類を付けるのが無難だと思うが・・・。
その場合、壁際に家具の配置をするのがとても難しくなる。
10畳ほどのリビングならばシーリング1つでまかなえると
思うが・・・(安上がりだし)。松下のツインパならば
十分に明るいし、調光も自在だよ。
319 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 12:23:42 ID:GB9ZOdh5
電気代も考えずにダウンライトをつける家がおおと電気屋にいわれたぞ。
でもかっこいいからな〜。
320 :
315:2005/03/30(水) 12:38:35 ID:OnZdSX2O
>318
壁紙は白なのですが東面と南面に掃き出し窓が付きます。
さらに北側はダイニングに続きということで壁面の少ない部屋
なのでダウンライトは不向きってことですね。
シーリング+ダウンライトで再考します。
321 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 20:51:04 ID:wnE8p8gS
センサーライトって良いですか?
どんなメーカーがあるんでしょうか?
色んなメーカーで出してるよ。
マルチタイプやアラーム音つきや色々点灯パターンがある。
夜に留守がちだったり帰宅が遅い共働き家庭にはいいと思う。
松下電工や小泉とかのはよく見ますが。
オーデリックはエクステリア用照明には
どれにでも好きなタイプのセンサーが付けられます。
エクステリア用のダウンライトで傾斜天井用はありませんか?
もしくは外の傾斜天井につけられる、ユニバーサルダウン。
324 :
あかり:2005/04/25(月) 02:29:37 ID:UeCUVnK7
エクステリア用のダウンライトで傾斜天井用とはどんなとこにつかうのでしょう?
すんません
玄関ポーチ(外)が傾斜天井なんだわ
吹き抜けっていうか
327 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/25(月) 16:23:15 ID:soefSW9I
>315
もう居ないカ・・・。
うちは全部ダウンライトですよ。
変じゃないですよ。天井高くてイイ!!
10畳に13W×8つ。
60歳の親父には物足りない明るさらしい。
新聞読んだりするとき手元に影ができるのは計算外だった。
作業用にシーリングorフロアライト.etc検討したらいい。
upしてくれ
人感センサー式の三路スイッチってあるの?
要らないんじゃないか、そんなもん
332 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/14(火) 21:50:07 ID:jJjiIpmz
薄型のダウンライトの開発よろ。
最近照明について考え始めたのですが、各メーカーの違いが
よくわからんです。オーデリックって何が良いの?
希望は、おしゃれ過ぎずチープじゃなく、安いが安すぎない。
品質に信頼性あり。こんなメーカーってどこですか?
ナショナル、東芝、小泉あたりを考えてます。
>>333 メーカーを気にせず個々に気に入る機種を選んだら?
335 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 09:56:36 ID:cpIGSNLq
age
>>333 334氏の言うように、複数のメーカーのカタログを見て
気に入った機種を選べばいい。我家はオーデリック、松下、
小泉が混合してるよ。オーデリックはモダンなのが多かった
ような気がする。あと、最近新築したんだけど、照明器具は
インターネットで安く購入して、取り付けは工務店に頼んだよ。
これでかなり安く済んだ。
それと、照明メーカーのショールームを活用するのがいい。
新築なら図面持って行けばプランを提案してくれる。
338 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/06(水) 15:10:33 ID:+mLRneSE
オーデリックのカタログから3割引ってHMにいわれたけど、
ぼられてる?
>>338 そんなもん。
工務店が信用できないなら家なんか建てるな。
エライ人教えて。
既存のクリプトン電球のダウンライトを高気密型蛍光灯電球のダウンライトに換えたいと思っています。
同一サイズの候補は決まったのですが、交換は自分でできるものでしょうか?
誰か教えて下さい。
>>338 工務店ならそんなところでしょう。
ネットならもっと安いぞ。
342 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/06(水) 16:35:40 ID:I4PBoMaM
私も知りたいです。ダウンライトの施工って難しいですか?
今取り付けてあるダウンライトを蛍光灯ダウンに取り替え、
それと新規にダウンライト取り付け、を考えています。
取り外し方法、穴あけ、取り付け、について何か注意することがあれば
教えてください。
ちなみに、60Wの白熱電球のダウンライトを
1時間点灯するとコストはどのくらいかかるのでしょうか?
ちなみに、60Wの白熱電球のダウンライト一個を
1時間点灯するとコストはどのくらいかかるのでしょうか?
>>344 確か東京電力だと最初の一定量まで22円/1kWH(1000Wh)。
60W*1h=60Wh。22/60 = 0.36円。
仮にダウンライトとして、リビングで4つあるとすれば
0.36*4 = 1.44円/1H。
一日17:00〜0:00までの7時間点灯で10.08円。
一ヶ月30日で約300円
うろ覚えで適当かも。自分で確認汁!
>>345 ありがとうございます。
と言うことは、我が家はLDKに60Wのダウンライトが7つで、従量電灯Aの単価が25円ですから、
一ヶ月で約620円ということですね。
これをオール電化ハッピープランになると一ヶ月489円
さらに全てを蛍光灯型電球に換えると108円・・・・ですか・・・・。
仮に蛍光灯型電球のダウンライトに替えても元を取るまで約10年・・・・・。
このまま使ったほうがいいですね。
我家では天井中央に明るい蛍光灯のシーリング、天井の隅にクリプトン球の
ダウンライトにして使い分けてます。夜落ち着きたい時はダウンライトのみ、
お客さんが来てパーティーするときは両方つけて華やいだ雰囲気に。
本を読む時はシーリングのみというようにね。
333です。遅くなりました。
>>334、337さん、ありがとうございます。
気に入ったものを選びたいのですが、ネットだとなかなか比べるのが
難しいんですよね。実際にいろんなメーカーのものを並べて展示して
あるところってありますかねぇ。
337さんのアドバイス通り、どっかのショールームで照明プラン作って
もらいます。
でもまだ、図面も出来てないというか、契約前なんです。照明に
いくらくらいの予算を見ておけば良いのかも含めて、照明の事を
調べてます。照明器具には3階建て50坪だと80万円くらいで
足りますかね?みなさんどのくらいかかってるんでしょう。
>>348 やり方次第で10万から100万までどうにでもなるぞ。
>>348 漏れはナショナルのショールームで作って貰った。
2階建て35坪で、予算は50〜60万でお願いした。
勿論ショールームで気に入った奴は使ってくれとお願いして。
便所とか物置とかは適当なのでプラン組んで貰った。
当然値段内で収まったけど、ネットで買えば50%引きが普通(?)
なんで、半額の25万〜30万で納まる算段。
って書いたけどさ・・・使う照明によっていくらでも変わるから、
80万が妥当かどうかは誰にもわからないですよ。
でも建物のサイズ比から考えてウチと同じぐらいだから妥当なんじゃない?
>>350 ありがとうございます。大変参考になりました。
予算80くらいで組んでもらって、ネットで探してみます。
353 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 17:36:26 ID:6w7Jpo6Z
突然ですがメイプル材のフローリングに赤茶色マホガニー材の家具を置いた
リビングのダウンライトにはどのような照明をつけると色見がきれいに
見えるのでしょうか?
ブラケット ディラックですね
355 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 18:46:16 ID:6w7Jpo6Z
それはメーカー名ですか?何か調べると量子力学の、、、とか出てきたんですが。
。。おすすめの照明器具や玉の種類とか教えていただきたいんですが。
356 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 01:06:05 ID:z6kjFnm0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 人生いろいろ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / │ 照明もいろいろ
,.|\、 ' /|、 │
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
\ ~\,,/~ / \
357 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 22:32:21 ID:jaGz5zx2
電気の施工管理って楽しいですか?
就職考えてます。
>357
個人の趣味の問題だからなんとも言えない。
空き缶拾いにやりがいを見い出す香具師もいるだろうし。
359 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 00:59:00 ID:KqQRXwNs
質問させてください。
リビングの吹き抜けの照明について迷ってるんですが,
シーリングファン付き照明にするか,ファンと照明は別々にした方が良いでしょうか?
また,吹き抜けの明るさを十分にとるにはどの方法が良いでしょう?
吹き抜けは4畳半程度です。
↑シーリングファソ用の電源は最初からつけてもらうのですか?
361 :
359:2005/09/06(火) 02:28:26 ID:KqQRXwNs
>>360 現在建築中なので,必要ならばつけることはできると思います。
362 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 01:01:10 ID:PY30+en7
>>359 もう遅いかもしれないですが・・・。
シーリングファンと照明は別々のほうがより良いと思います。
プランの詳細が分からないので断言は出来ませんが、
今は様々なブラケットが出ているので、
まだまだデザインバリエの少ないシーリングファン付照明にすることないのでは。
お考えのインテリアのイメージに合う物があれば良いですが・・・。
松下、小泉あたりのカタログを見てみると良いですよ。
どちらにしても、吹抜けということなので、
シーリングファン付照明にしたとしても補助照明がいりそうですね。
それと、シーリングファン用に電源は必須。手が届きませんから。
また、4畳半の吹き抜けだと設置できない大きさのファンも多いので
確認して決めた方が良いですよ。
屋外に取り付けるセンサーライトを検討しています。
(このスレで質問してよろしいのでしょうか?
より適したスレがありましたら誘導をお願いします。)
現在の第一候補は RITEX G-5200 です。(例えば
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s7704858 )
センサーライトを取り付ける目的は、
1.玄関とその前の駐車場を車が戻ってきたとき、
人がきたときに照明したい。
2.防犯
です。取り付けの融通性、防水、センサー感度、機能、価格の
バランスが取れていると思います。
より良いと思われるセンサーライトがありましたら、
ご紹介下さい。よろしくお願い致します。
364 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 23:10:23 ID:fbvDYIhH
落ちそうなのでageながら。
オークションサイトよりも、メーカーサイトとか、品番載っけてけれ。
365 :
>>363:2005/11/14(月) 03:33:07 ID:???
>>364 それなんですが、RITEX っていうメーカー名はわかるんですが、
ぐぐってもメーカーサイトがないみたいなんです。品番は
>>363 にありますが、
RITEX G-5200 です。
366 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 20:29:26 ID:95X8fanm
私も屋外につけるセンサーライトについてご意見を聞かせて下さい。
家の前の駐車場に向けて軒下につける予定ですが、
何も考えずに天井面から配線を下ろしてしまいました。
つまり天井取付しか出来ない状態なんです。
壁付けのセンサー付きスポットライトならいくらでもあるのですが、
天井取付の出来るセンサー付きスポットライトがさっぱり見つかりません。
対処方としては
1:壁付けのセンサー付スポットライトを無理やり天井につけてセンサの角度を調節する
2:天井取付のエクステリア用センサ付きシーリングに変更する
3:上の方でも書かれていましたが、オーデリックの天井取付ライトにアタッチメント型センサをつける
が考えられますが、どれが最も良いと思いますか?
出来ればスポットライト型が良いのですが…。
ご意見を聞かせてください。
どうにでもなるので、ここで相談せずに電気屋と相談しなさい
>>367 そんなこと言っちゃったら、ここに書くことがなくなっちゃうよ。
ここ業界板だし、DIYの電気スレで質問した方が、ちゃんとみんなが考えてくれるからいいよ。
370 :
366:2005/12/05(月) 19:05:32 ID:???
すいません、電気屋さんに相談しても「やってみなきゃ分からない」としか答えが頂けなかったので
こちらで相談してみました。
DIYの電気スレの方で聞いてみますね。
ありがとうございます。
遠藤照明ダウンライト
ED4111WAの開口寸、
ED3260WAの開口寸分かる人います?
カタログ落ちみたいなんだけど〜?
おしえて遠藤照明の人!
10畳の部屋で勾配屋根の吹き抜けですが、どの位のW数必要ですか?下ばかり照らしたら上が暗くなっちゃいますよね?
どなたかアドバイスお願いします!
?
>>372 私も吹き抜けの照明選びに悩みました。吹き抜け専用の照明で上を照らしてますよ。
照明選びも迷っちゃうよな〜
SGIダウンライトで、埋め込み深さ50mm以下のタイプってあります?
半埋め込みでもいいんですけど・・・。
電工、小泉、オーデリックあたりで探しても見つからなかった。
LEDぐらいしかないと思いますけど・・・SGIじゃないですが・・・
378 :
376:2006/01/31(火) 14:08:00 ID:???
>377
三菱でSG型半埋め込みタイプで35mmの埋め込み深さのものは見つけたんですが、
他の会社じゃ作ってないんですかねぇ…。
シーリングダウンタイプだと100mm位出っ張るんで、
すっきりさせたいんだけど。
>378
リビングの主照明ですか?埋込深さの制限は天井全体なんですか?
梁をよければもっといけるんじゃないんでしょうか?
松下電工のHFA2610はシーリングですが高さ65mmです。
割と薄型ですが好みじゃないですか?
380 :
376:2006/01/31(火) 17:38:40 ID:???
>379
ダウンは主照明ではなく廊下数ヶ所に使いたいと思ってます。
しかしその廊下ですが、空調ダクトの関係で、天井高2100mmの下がり天井となっており、
ダクトと干渉するので埋め込み深さが浅いものしか使えないのです。
天井高が低い分、ブラケットにすると余計に邪魔になりそうだし…
というわけで、埋め込み深さが浅く出っ張りの少ないダウンを探しているのです。
>380
ダクトは廊下の幅いっぱいに通っているんでしょうか?端のほうでダクトから
外れるようでしたらユニバーサルタイプのダウンライトを端のほうにつけて
真ん中あたりを照らすというのはどうでしょうか?壁を照らすのもいいですけど・・
または、天井と壁の角にブラケットをつけるかですね。壁や天井を照らすタイプで
間接照明っぽくするのも面白いんじゃないですかね〜
382 :
376:2006/02/01(水) 07:53:27 ID:???
>381
なるほど、ユニバーサルですか。たしかに良さげですね。
けどユニバーサルって普通のダウンよりもちょっと値段高いですよね?
数を限定すればいいのかな。
天井と壁の間用のブラケットってあるんですか?
階段コーナー用っていうのは見たことあるんですけど。
age
384 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 13:07:46 ID:CM7fBY7O
カラキネ
やってるかい(´_ゝ`)
386 :
緊急:2006/02/26(日) 22:57:19 ID:TWoR+N27
6畳部屋からクローゼットを取り除いた細長7.5畳(4.4m×2.5m)
にダウンライト4灯配置(壁からの距離は60cm)予定です。
中央には170wのシーリングライトが取り付けてあります。
普段はシーリングだけを使い映画やボーっと
世界平和を願う時はダウンライトだけです。
併用して使用する予定はないです。
中央付近が中抜けと言いましょうか・・
Q1・あいだに2灯を入れ6灯とすべきか
映画やボーっとでは問題がないかドーでしょうか?
Q2・また6灯にした場合に2つの調光器で操作する方法として
4隅みを1つの調光器でもう1つを間の2灯とするべきか
3灯ずつ2つの調光器で各々に操作するべきかドーでしょうか?
好きなように汁!
388 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 21:02:05 ID:oKQdAmkv
ある日
馬が牛に言いました
「牛さんは力強い角があっていいなぁ」と
すると牛が馬に言いました
「馬さんは長い足がカッコイイなぁ」と
するとそれを聞いていた通りすがりの豚(387)が言いました
「私には力強い角もカッコイイ長い足もないけど幸せです」と
翌日に豚は丸大ハムにされました
389 :
386:2006/02/27(月) 21:04:41 ID:oKQdAmkv
母子家庭で育った387の母親が高校1年生の時だった
友達のナツミとカラオケに行くお金欲しさに
働きに出ている母親のタンスを二人で物色した
すると急にナツミが「出った〜」と横綱バイブを大きく振り上げ言った
翌日から学校で387の母親はバブ子(バイブの子の意)と言われ
またその息子の387はバブ子ジュニアとして背筋を伸ばし
胸を張りアゴを突き出し後ろ指差されながら立派に生きている
火曜日の午後7時まで緊急様の答えを用意すれば
今回はこれでカンベンしてやろう
age
391 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/03(月) 22:28:37 ID:SJ3SopEV
超初心者な質問なんですが、電球型蛍光ランプって蛍光灯だから点灯時に時間かかるんですか?
ダイソーで100円で2個買える普通の電球なんかと同じ使い勝手なんでしょうか?
点灯自体はすぐです。ただ点き始めは若干暗いです。
ダイソーの電球は寿命が短いですが、電球型蛍光灯は寿命は長いです。
ただし、蛍光灯なんで点けたり消したりが頻繁な場所にはむいてないです。
393 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/03(月) 23:24:35 ID:SJ3SopEV
>>392 ありがとうございます。
今ダウンライトを何にしようか迷っていたもので。
電気代や電球代を見て、なんとなく電球型蛍光ランプより価格ちょい高めの電球つけた方が合計で見たら安いような気がしてきました。
蛍光は電気代安くても玉が高いんですよね
場所による。
リビングのような点灯時間が長い所なら、
蛍光灯タイプのほうがトータルで安くなる。
100Wで1日6時間点灯なら年約4400円。
蛍光灯なら同じ明るさで約900円。
さらに電球自体の寿命も違う。
廊下やトイレなら電球のほうが良い。
395 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 08:09:33 ID:f4O7viWn
一般電球用の照明器具でも電球型蛍光灯をつけてつくの?
一般電球は60Wとかで、電球型蛍光灯は13Wとかだったりするけど
ミニクリプトンのような特殊なタイプならまず付かない。
大きさが違う。
通常の一般的な電球なら付く可能性大。
照明メーカーに直接確認すれば教えてくれるよ。
397 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 23:11:55 ID:pbLo8fTW
調光できる照明も無理。
日当りが良くて、昼間ずっと明るい家とかだったら
電球だけで十分。
勾配天井の吹抜けのある10畳の部屋(吹抜け部9畳)なんですけどアドバイスお願いします。
〜床面を照らす器具〜
ダウン(部屋の端の落天井に蛍13W×2灯)
ブラケット(蛍22W×2灯を対角線上に2ヶ所)
〜天井を照らす器具〜
吹抜け用のアッパーライト(壁に蛍40Wと20Wを対角線上に各1灯)
これでリビングとしての明るさは確保できるでしょうか?ブラケットはレールに取付けの為、あと2灯位なら増やせるのですが、電気代を考えてとりあえず2灯×2ヶ所で考えてます。
過疎スレage!
( ̄ー+ ̄)フッ
399です。誰か良いアドバイスを…
↑ショールーム行けば!
口径が合う物なら電球から電球型蛍光灯に換えられるんですか!?
406 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 07:06:48 ID:IqLbKNJJ
上にも書いたが普通の電球を普通に使っている所なら
大丈夫な事は多い。
メーカーのHP見てみたら。
6畳に13Wの蛍光灯ダウンライト5箇所だけじゃ暗いかな〜?
六畳間なんか60W電球2個で十分明るいよ。
読み書き用にもう一つあっても良いかもね。
>>399 照度計算とか面倒なら照明メーカーのショールームに行って
プラン作ってもらうのが良いんじゃないですか?無料だし。
器具が気に入らなければ必要な照明の量はそのままにして
器具だけお好みのものに変えるとか。
↑照度計算ってどおやってやるの?照明器具のカタログなんかに載ってる?
オーデリックの器具ってどうですか?ナショナルなんかと比べると手頃で悩んでます。
人気がないのでageときます!
>>412 何処のメーカーだろうが好きな物選べばいいんでないかい?世はデザインだろ?何処であろうと照明としての機能は十分果たします。
>>399 >ブラケット(蛍22W×2灯を対角線上に2ヶ所)
22wってなんだ?
まあ、どうでもいいけど全然暗い。
寝る前に待ったりするだけのリビングならいいけど、普通に生活するなら目悪くする。
>>407 150lx位
「暗い」の基準が判らないから、あとは勝手に判断して。
>>415 > 22wってなんだ?
100ワット電球相当。
↑そうじゃね〜か。21w?22w?
415は蛍22wって書いてあるから電球100w相当でいいんじゃね〜か。
それを4灯+ダウン2灯ってことだよな?10畳ならそこそこの照度は確保できるんじゃね?
↑415じゃなくて399でした。
照明に金掛けよう!って事でage
422 :
415:2006/04/26(水) 20:46:13 ID:???
EFAの22wね
明るい雰囲気かどうかは別として、DLの13w(なんの13wかもあるけど)が端
+ブラケットって照度分布的にどうなんだろうかと思う。
ブラケットをレール取り付けにすれば後から暗いと思ったら簡単に追加できるよ。ただ明るい暗いと言っても、人それぞれイメージが違うので悩むところだな。ショールームで細かく打ち合わせすべし!
age
>>412 うちはメインがオーデリックの予定。2,3個は他メーカーの
好みのやつをつけるけど。なしょなるは・・・ねぇ(w)
どうせなら東芝の方が。
↑ナショナルいいじゃね〜かよ!
こいずみ
age
429 :
どうかご教授ください!!:2006/06/11(日) 22:50:03 ID:xks3ajXG
マンションエントランスの前にある雨を凌ぐ程度の鉄製アーチにある
ダウンライトのことで相談なのですが、埋込穴の径が200あります。
器具そのものが錆びてボロボロなので交換しようと電気屋さんに
見積もってもらったら「Φ200の防雨型ダウンライトはありません。」
と言われてしまいました。
そこで、「では穴の径を縮めてΦ100くらいの器具に変えられませんか?」
とたずねたたところ、
「周囲の鉄板を張り直して穴を開けて取り付けしたらいくらかかわるかわりませんし、
うちでは鉄板を張り替えることができませんからまず工務店に頼んでください。」
と言われてしまいました。
何か良い知恵や良い器具はありませんか?
また、いくらくらい工事費がかかるものなのかもわかる方教えてください。
よろしくお願いします。
430 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 14:54:05 ID:YfqQ2Xee
吹き抜けリビング 3.5×4m
中央にシーリングファン電灯なしを付ける予定ですが、
ここで読み書きもできるくらいの明るさを取れるようにするには、
どこにどのような照明を設置したらよいですか?
432 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 00:32:54 ID:WdHoi1iI
防雨型Φ200ダウンライトあるんですか?
メーカーや型番などを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
なんでみんなそんなに暗くなるのを心配してるの?
補助照明(スタンドとか)足せばいいじゃん。
「影」も楽しもうよ。
い や だ
>>434 同感。
間接光でベースの明かりを取って
あとは必要な所に必要な光があればいい
目が悪くなる!
ところで、
60wの電球1灯を1時間点けると電気代はいくら? これって20wと40wの蛍光灯点けてるのと一緒?
そんなに暗くなるのが心配だったら100w×2のベースライトを
天井に隙間無く取り付ければいいじゃん。明るくしたいのに照明の
数を極力減らそうって考えが理解不能。
昼間暗いのは設計がヘボ。夜は暗いもんなんだよ。どうせ寝る時ゃ
消すんだろ?暗くて何も出来ないなら少子化対策しとけ。
なるべく少ない照明でなるべく明るくってのは普通じゃないのか??
>>437 今1kw/hで21〜22円位じゃないか?
60wなら1円ちょいでしょう
白熱灯は構造が単純で電球部分でしか電力を消費しないので60w電球なら60w。
ただ、最近はLW110V54WとかLDS110V54Wとか書いてある通り、54Wに省エネ型がほとんど。
蛍光灯は安定器での電力消費があるので若干増える。
コンビニなんかについてる逆富士型器具で比べると
40w1灯グロースタート器具で44w
32w1灯インバータ定格出力器具で34w
>>438 なにが言いたいのか良くわからん
頻繁に入切する廊下やトイレなら60wの電球か13wの電球型蛍光灯どっちがいい?蛍光灯の方が単純に1/4〜1/5の電気代で済むって訳ではないの?
>>433 返事が遅くなってすいません。
さっそく注文してみました。
遠藤のΦ200ダウンに比べて価格が半分くらいでうれしいかぎりです。
親切にありがとうございました。
蛍光灯の暮らしの日本人と、間接照明やろうそくの光
を多用する欧米系の人たちと、視力の差に因果関係は
あるのだろうか??
>>443 日本では
>>437さんが言ってるように
部屋が暗いと目が悪くなると言われている。
欧米では紫外線で目が日焼けして視力低下
の直接的な原因になる事が多いらしく、明るさ
にはサングラスしたりするけど暗さには強い。
一般論では目の色の違いという事になってるけど
欧米でも黒人なんかは目の色黒いし、黒人の人の
家が特に明るくしている印象はない。もちろん暗い
からといって黒人の眼鏡人口が極端に多くもない。
結局のところ環境よりも遺伝が一番影響大きいん
じゃないかな?
ただ蛍光灯を過信しすぎるのは良くない。
特有のチラツキは目にいいわけないし、特に白色の
蛍光灯は覚醒効果があるので、夜に浴びすぎると
不眠症の原因にもなる。
長文スマソ
>>441 トイレ用器具で蛍光灯を使用しているものは今でも殆ど無いね。
電気代が4分の一でもトイレに長時間篭もるのでなければ元が取れないだろうし、即時点灯性に劣るからメリット無さそう。
446 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/20(火) 06:35:33 ID:6V+vbSLH
>441
トイレはどうせそんなに広くないでしょ?
だったら25Wミニクリプトンで充分。
110V仕様でもいいくらい。
蛍光灯は点ける度に寿命が縮むからねぇ
>>444 今時はインバーターだからフリッカは問題ないと思う。
あと白色というか青色光を浴びるとメラトニンの分泌が抑制されるのは科学的に分かってるのに、
未だに寝室に白色の蛍光灯を点けてる人は何考えてるんだろう。
単に知らないだけなのか、それが普通だと思っているのか…。
逆に昼間浴びないと眠くなるから、日の光が入らない部屋で昼間から電球色照明を点けてるのもアレだがw
>>447 まあ蛍光灯もHfインバーターなら点灯時に出来るだけ負荷がかからないように始動させるから、
家庭のトイレくらいなら長持ちするだろうが、器具代からして無駄だと思うね。
しかし中にはトイレで新聞を読んだり、30分以上入ってる人もいるんだよねえ。
暗くなったら寝ればいい!そんで日の出と共に起床すればOKさ!
落ちそうなので、ageつつ
ラブホなんかで、よく使われてる
ダウンライトみたいなんだけど、口径が小さくて
色が七色に変化する照明・・・・、LEDなのかなぁ?
あれ、なんていうんでしょうか?
家をラブホ化する気はないのですが
場所によっては、使えるのではないかとww
451 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 10:41:28 ID:Xa4jT5ts
>>450 そのダウンライト、住宅展示場でもたまに使われてるよね。
俺も使いたいと思ってた。次の休み展示場で聞いてくるわ。
452 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 10:53:00 ID:lY2ZsuZx
そんなの付けても3日経ったら常時OFFになるよ。
>>452 マジで?やっぱダウンライトはリビングとかには必要ないですか?
俺、リビングに6〜10個くらい使おうと思ってた。
廊下とかダイニングに使うのががいいのかな?
ダウンライトは好みだが、七色LEDライトは必要ないと俺なら思う。
455 :
450:2006/07/09(日) 08:22:37 ID:???
おお、レスどうもです。
7色に変化する昨日は別として、(多分俺も飽きると思ふ)
あの、照射角の狭いビームのような照明
ベッドで仰向けに寝てても、以外と眩しくないんで
寝室とか、あるいは、絵画を飾る壁際につけたりしたら
結構いい雰囲気を醸し出せる様に思うのですが・・・
もちろん、アクセント的な使い方なんだけどね
457 :
450:2006/07/11(火) 09:11:36 ID:???
シーリングの周りにLEDですねぇ・・・
電工さんらしい発想だなぁw
これだと、主照明で遊び心も楽しめそう・・かな?
いくら電工でもここまでセンスないとは。。。
ファンタジックだなw
こんなもんで「さりげなく個性をアピール」された日には
団塊ジュニアもビックリだ
459 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 11:49:59 ID:qqExAkTu
460 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 14:17:28 ID:9gC/yjM2
>>459 個人的には、居間でしたら、新聞等も読む事もあると思うので
蛍光灯の電球色をお薦めします。
白熱灯は電気代もかかる上、蛍光灯と比べると物が見えにくい為、
リラックス用には向いてますが、文字が読みにくいです。
(家中が、白熱灯だったとき、夜に白いシャツの薄い黄ばみのしみが見えなくて
困りました)
でも、寝室とかでしたら、断然白熱灯をお薦めします!
>>459 別にどちらを選んでもいいけど、聞いたことないメーカーはメンテが大変。
シャンデリア球ぐらいはどこにでもあるけど、修理が必要な場合は困るかも。
シャンデリア球の方の器具はかなりでかいので、天井のよほど高い部屋じゃないと合わないよ。
>>459 白熱灯シャンデリア+フロアスタンドというのはどうでしょう?
シャンデリアにはライコンつければ電球の持ちは改善できる
U字の階段に中心にブラケット1つじゃやっぱ暗い?
コーナーにコーナー用ブラケット付けないとだめ?
465 :
464:2006/07/25(火) 02:18:24 ID:???
コーナー2カ所にっていう意味です。
466 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 07:34:57 ID:wJtunY7U
>464
階段の広さによる。
うちはほぼストレートの階段だが60W2灯つけた。
が普段の生活では点灯することはほとんどない。
2F廊下にミニクリプトンの60w、1F廊下にボール球の60w付けてますが、クリプトンの方が遥かに明るかった… 1Fが落ち着いた雰囲気だからいいんだけど、ここまで違うとは思わなんかったわ。
もし明るさを求める場所で電球を使うならば、クリプトンの方がいいってこと?見上げた時に眩しいのが好きじゃないんだけど。
>>467 単に配光の問題でしょ。
ミニクリプトンな下方向に光が集中するので明るい(その代わり狭範囲)。
ボール球は下だけでなく180度拡散するので暗い(その代わり広範囲)。
明るさが欲しいならアルミ反射板のミニクリプトンかハロゲンのダウンライトが良い。
ただしグレアに注意。
見上げたときに眩しいって書いてあったか。
真下から見上げるならどうしようもないが、グレアカット30度の器具にすれば良いんじゃないの。
ただグレアカットにも色々あるけどね。
一番良いのは配光制御でグレアカットしてる物(高い器具、蛍光灯器具に多い)。
配光で光が目に入らないようにしているので、最も眩しくない。
あまり良くないのは黒色塗装のプラスチックなどで拡散させてグレアカットしてる物(ミニクリプトンに多い)。
拡散して和らげてるだけなので案外眩しい。
470 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 22:43:54 ID:B+Hyt1Th
教えて下さい。3階建ての2階部分に天井6Mほどの吹き抜けがあるのですが、照明をどのようにしたらいいのか迷っています。基本的な質問なんですが、ブランケットを付けるのは電気工事がいるのでしょうか?どんな電気工事で、一ついくらぐらいかかるのですか?
472 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 20:07:03 ID:588R+q7Q
玄関ポーチ照明で白熱灯40Wって暗い?
他にダウンライトとか近くに街灯とかは一切なしです。
60Wとどっちにしようか悩んでます。
うちは40W相当の電球型蛍光灯だけど、隣より明るい。
広いなら明るいほうがいんでね?
つか、そんな感覚的なこと聞かれても答えられん
玄関ポーチに40W
暗いと言えば暗い。十分と言えば十分。玄関先で何か作業する訳でもないんだから… 周りの環境にもよるんじゃないか?
とりあえず最初に60Wの器具を付けといて、明るいと思ったら40Wの球に交換すればいい。
475 :
472:2006/08/09(水) 03:21:07 ID:???
>472,>473
レス有り難うございます。
結局大は小を兼ねるってことで60Wとすることにしました。
476 :
472:2006/08/09(水) 03:22:03 ID:???
レスミスった。orz
>473>474さんでした。。。。
60w→40wに電球交換できても、40w→60wにはできないからね。今回の件は大は小を兼ねるって考えでいいかも。
全部ダウンライトにしてしまった
電気代で死ぬのかな
調光で常に暗めにしてればそれほどでもないもんだろうか
479 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/28(月) 07:10:06 ID:0miVCHlU
調光なんて使うのは最初のうちだけ。
長時間つけるところは蛍光灯型のダウンにしておけば良かったのに。
調光して絞っても暗くなるだけだからね。
効率はむしろ悪化してる。
蛍光灯ダウンライトは調光出来る奴がもっと安くなればいいのに。
シーリングはすっかり調光出来る奴が増えたが。
うちのダイニングは主照明が蛍光灯タイプのダウンライト。
シーリングライトつけないとならないなんて、大昔の常識に
とらわれるつもりは無い。
484 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 23:34:34 ID:Fhnpey7J
同じく。
作業時の明るさを気にしてLDに主照明を入れたが
数えられるくらいしかONしたことない。
通常は蛍光灯ダウンのみ。
うちは白熱灯のダウンライトなんだよなあ・・・
無論主照明なしで
冬はあったかそうだが、夏はどうなることやら
白熱灯ダウンはメインにするのはやめた方が良いね。
夏は余計にエアコンの電気代も掛かるし。
蛍光灯ダウンは発熱も少ないし良いね。
シーリングと違って目に入らないので眩しくないし。
あとでボール型蛍光灯に変えるとか、今から蛍光灯ダウンライトに
変更出来ないの?
電球型蛍光灯は点けてからなかなか明るくならないからねえ。
コンパクト蛍光灯は最初から結構明るいので良いね。
489 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 07:24:59 ID:QbzB7SNt
>487
電球だけの変更は不可。
変えるなら本体ごと。
>488
最近はずいぶん良くなったよ。
以前、施主の希望でダウンライトを12帖間に12台納入したことがあるw
アレは異様な空間だったよ・・・
価格重視でSGタイプじゃなかったから断熱材どけたりして電気屋が気の毒だった。
天井低いのにシーリングファン付いてたし。
12畳で12個ってちょっと多いけど、まぁ普通っちゃー普通のような?
ウチの設計士が初めプランニングしてきたのは、中心に4発の蛍光灯ダウン、
部屋周りに6発の白熱灯ダウン(調光)、ブラケット2個だったよ。
結局主照明シーリングにしちゃったけど・・・。
492 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 00:48:23 ID:8NbgYuu2
好みのデザインのフロアライトが無いならば、
クリップの付いたスポットライトを購入して、
子供用のポールハンガーに付ければ
簡単な荷物ならちょっと掛けれるし、一石二鳥だぉ
493 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 07:31:39 ID:LrtkVikD
うちは補助照明用にレールいれといて
スポット入れてるよ。
お尋ねします。
玄関に、松下電工の埋込熱線センサ付自動スイッチを取り付けてあります。
つまり、人感センサーライトです。
電球は白熱灯です。
先月、2日ほど留守にしていて帰宅したところ、点灯したままになっていました。
その後は、「切」にしておかない限り、常時点灯しています。
酷暑だった為、センサーが狂ったのでしょうか。
気候が良くなれば解消するのかと甘い期待もありますが・・・。
電波等の影響は、考えにくいと思います。最近携帯電話の大きな電波塔ができましたが、
1キロ程離れています。電波塔までに障害物はありませんが。
故障には違いないと思いますが、どちらに依頼したらいいのでしょう。
施工したところは、下請け・孫請けだったので、連絡先がわかりません。
よろしくお願いします。
壁スイッチを2秒以内にON-OFFすると連続モードに切り替わるタイプがあるから、留守にしている間に瞬時停電でもあったんじゃないの?
つーかプルレス機能要らないんだけど。
リモコンで動かしてるから、壁スイッチはOFFだけで良い。
出かけてるときに勝手に電源が入ったら嫌だ。
497 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 06:50:49 ID:o1GXxzkY
設定できるんじゃなかったっけ?
498 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 12:15:59 ID:se/5ZaKn
ダイニングを50W*3のダイクロハロゲン球(狭角)のダウンライトにしたのですが、暗い・・・
なにか明るくできる方法はないでしょうか?
ダイニングが何帖かわからんが、マジでそれだけならそりゃー暗いでしょう。
電気工事頼んで、広角の60Wミニクリプトンの器具でもつけてもらったら?
主照明付けるしかないと思うが・・
501 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 22:46:54 ID:EGtrlvZS
バケラッタ照明
LED・HIDライトについて熱く語ろう!スレにて、質問したのですが、スレ違いのようで、回答が有りませんでした。
こちらのスレの方が適していそうなので、質問させてください。
庭を照らす400Wのキセノンスポットライトを買いました。
テストで点けたところ、10秒に一度くらい、一瞬赤く瞬きます。
テストは20分ほどで終了しましたが、もう少し慣らしをおこなうと安定するのでしょうか?
それとも、何か原因があるのでしょうか?
あと、ライト本体の変圧器の辺りから常に、ジージーと音がします。
不具合でなければ、音は我慢できるレベルです。
ここでもスレ違いでは?
504 :
502:2006/11/22(水) 21:23:53 ID:???
ダメだ、相場が閑散としていた。
ここでもスレ違いですか。
電気工事スレで聞いてきます。
505 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 23:30:57 ID:G+yEa0tO
うちは40W相当の電球型蛍光灯だけど、隣より明るい。
広いなら明るいほうがいんでね?
つか、そんな感覚的なこと聞かれても答えられん
>>505 そんなことは無いおれは答えることが出来るぞ。
感覚的な事ほど回答しやすい。
>>508 なんかダウンライトの意味を履き違えてる気がする。
それはただのスポットライトだよ。
>>509 やっぱり真上から照らさないと意味ないよな。
age
512 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 15:20:14 ID:DozxlAJb
ナショナルのパルックってそんなにいいの?
513 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/14(水) 20:26:51 ID:uDHhRbQl
>>513 別にいいじゃん、これで
それはそうと、ダウンライトだけの家、完成しますた
天井がすっきりして多少広く見える
んで照明つけるとやっぱいいね
ライトが壁に当たる部分とか、非常によろしい感じ
ただ全体的にちょっと暗めだったので補助用にスタンドライトを設置する予定
>>514電気代報告キボン
19畳のLDKに、ダウンライト4個と8〜10畳用
シーリングファン付ライト、ダイニングにペンダントライト2個じゃ
暗いかな?
別にわたしは暗くてもいいんだけど子供の目が悪くなっても困る品
>>515 まだ電気代来てナイヨー
ある程度調光機能使って抑えて使ってるつもりだけど
大画面液晶とかIHとかエアコンとか、前は使わなかった電気をたくさん
使ってるのでそのまま参考にはナラナサソー
コーブ照明入れた人に質問です。
調光機能は無くてもたいして困りませんか?
調光可能にするかどうかで予算が結構変わりそうで悩んでいます。
16畳リビング(3.4m×7.5m、4.8x3.6mのダイニングキッチンが連続)ですが、
現在は全周ではなく暗くなりがちな両端3m程度(柱のため)に2〜3本ずつ
仕込む案で考えています。
応接セット上に調光可シーリングライト置く予定です。
これなら間接照明は調光なしでもいけるかな?と思ってるのですが、
天井間接照明を調光なしで入れて困った経験のある人がいましたら教えてください。
518 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 08:08:48 ID:4b1VOX24
新築マンション、下がり天井が多く照明で悩んでいます
圧迫感が強く暗い感じなのですが
どんな照明がスッキリ明るくなるでしょうか
ダウンライトの増設も検討中です
10畳の居間には壁沿いに7畳の洋室にはど真ん中に梁があります
519 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/05(土) 22:28:58 ID:hb6hyXIu
age
521 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 20:02:15 ID:+eQxY9LZ
松下の一般型ダウンライトLB74189。一番安いやつ。
これE17のミニクリプトン電球なんだけど電球型蛍光灯使えるかな?
>>521 使えますよ。パルックボールの10W・E17仕様で。
但し電球が多少器具からはみ出しますが、気にならないようなら。
523 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 20:30:20 ID:+eQxY9LZ
524 :
プロマテ:2007/08/22(水) 04:35:20 ID:6vevDZTd
ブラケットならプロマテの後家に頼んだら、何でも加工して来るよ。早くて粗悪品だ
525 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/28(火) 19:36:59 ID:n6fZfaji
安くしてね。ごかさんロットで発注FAXするよ
なくなったよ プロマテさん 電話つながらない アウト
福岡ジャスコ 三人団体旅行貸すやに、
ホームステイするみたい
280、000、000ー
000,000,782%が政界。越さんがツウが引き継ぎ、残金は纏めて売り 刑ぴい阪が買い
持参金付き。
資産会議は台風なみに荒れる。公正役場にて遺言証付きか?
子供50人から60人多産して、遺産分けが 将軍は大変
徳川秋人
将軍は公正に分けないと事前に小分けしたら、打ち首の会議で吊るし上げの刑があるかも
ばればれ、
民事裁判 刑事裁判 和解 騙し
利害絡めば世の中は汚いやつの集まり
キャンピングカーにて旅に出るよ
山頭火
天秤天秤WWWWWWWWWW
中ちやん、ここが辛抱のしどころ 先は金つかんだが勝ち
移動車三名乗車K&P&Sモグラ叩き
追い出しは経理
■PSの馬鹿個人業者裏切りの仲間の集まり
●島破産◆ろ◆て自己破産▲二▲ン再生法
次々無くなる。前世の恨み、現世の不渡り
今度は貴様の番。藤田必殺にて泥亀の
五人組足すくえ夜逃げの用意
取引先は御用心 忠告債権者にはなるな
馬鹿に企業死亡引導
松居明人さんの段取りにて配管の仕事に古参の社員二名独立
加工の人間は中仲原の個人の加工屋に又貸し合併してるよう
社員の面倒みいい倒産してもいい、悪賢い松居だった
債権者が大変迷惑賭けられたらしい
経営者の資格が問われる
元社長自宅競売アパート年金暮らし、
零細経営者は倒産したら再起は難しい
65歳年金が最後の糧
侘しいけど年金で救われる
慎ましく暮そー
キャンピングカーで旅して
マツジイチャンハ、マツバアチャント、ナカヨク、キャンピングカーニテ
アサデノタビ
脳天気
まだ若い再起望む 60代は、はなたれ小僧 色々な苦しみ切り抜け
経営者よ苦難乗り越えて。待つてる おおえんしてるよ。
頑張れ▼▲▼#だけど連絡してけぃたぃに
頑張れ▼▲▼#だけど連絡してけぃたぃに
いしず工業
イシズ工業ななよんまる。のハーレーバックナンバー仲良くなー
偽ボクシング亀早く肝硬変でされ。世の中の、かすや滓や貸すやから去れ
亀は姑息な偽粕ヤ。豚爺と自爆せよ。業界より消えな。
子豚連れて去れ
亀亀亀亀反則業界プロのレスになれ
本でも読んで
再教育
自己破産
蛍光灯
555
?
停電
教えて下さい。
マックスレイのダウンライトの本体・枠を特注塗装した場合に単価は何割増しぐらいになるのでしょうか?
マックスレイに電話しても、塗装は外部に依頼するので解らないとの事でした。
結構色変更する人いると思うんだが、、、
559 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 17:55:32 ID:dHpGPN6l
二階の廊下に、ダウンライトをつける予定ですが、
ダウンライトに、豆電球のついたやつは、あるんでしょうか
夜、トイレに行くときなど、真っ暗にしないで
普段は、豆電球をつけときたいと思って
>>559 あったようななかったような・・・・
普通の白熱灯ダウンライト+調光器じゃだめですか?
減灯時色が赤みがかるけど。
>>559 松下からでているLEDの足下灯がいいよ(LBJ70096)
センサーで暗くなるとつく
夜中トイレ行くときとかとても便利
使わなくてもいいときはスイッチでつかないようにしておける
ほしゅ
センサー付きの電球型蛍光灯なんてできないかなあ・・・・
30分に一度、10msecくらい消灯して明るさをみて、明るければ消すとか。
>>558 基本は原価で3000円〜4000円ぐらいじゃね?
M社の原価は定価の3割前後だと思うから、定価で10000前後と思った方が良いよ
基本的にマックスレイはOEMで創業したような会社だから、外部委託は仕方ないよ
それにそんな受け答えされるってことは、きみんとこが優良顧客じゃないってこと
やっぱり電球型蛍光灯は大きさがネックですね・・・
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/15(土) 09:15:31 ID:MqlvBau9
うちは松下のがソケットが奥まで入らなくて点灯しなかった。(根元の白いところが当たる)
>>565が現実になったらorzだ
571 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/31(月) 09:23:18 ID:k75cVEWL
新築で照明の取り付け工事が別途請求されるということで、
予算がなくセルフでしたいのですが、可能でしょうか?
シェーリングやペンダントは簡易取り付けで大丈夫かなと思うのですが、
ダウンライトとブラケットがネットで検索してもあまり良い情報がありません。
よろしくお願い致します。
>>571 セルフってどこまでセルフなの?
配線工事?取り付け?
取り付けだけでもダウンとか無理だよ、工事資格者じゃないと。
それに、天井下地も違うし、ダウン用の穴開ける機械も持ってないだろ?
うちの場合は、全ての箇所をダウン・シーリングなどと決め
配線、下地工事してもらって、照明器具だけ持ち込みで取り付けてもらった。
特にローコスト住宅などでは、坪単価を安く見せるための常套手段ですよ。
工事費用の後だしは。
結論:諦めて金払え。
>>571 ダウンを諦め、要所要所にライティングレールだけ作ってもらって
それに適合する器具買ってきて取り付ける
くらいしかないなあ。
ライティングレール対応となるので、機器は制限される。
家中ダクトレールなんて嫌です
>>574 んじゃ家中スタンドライト。
スタンドスポットライトでなんちゃって間接照明もいいぞ。
欧米人なんかそんなので生活している人も多い。
って知人の例しか知らないが。
>>571 裸電球の電気スタンドでカツ丼を食う。これだね。
577 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/31(月) 22:44:59 ID:k8yLz3Ic
やはり、ダウンライト、ペンダント、スポットライトは
簡易とりつけに対応したものはないのでしょうか?
配線まではすでに依頼しているのですが、金ができたらつけるとして
どういうふうに線をだしておいてもらえばいいでしょうか?
>>577 後付はダウンライトに関しては厳しいぞ。
家具も揃って下で住んでる状態で天井の穴あけ配線させるなんて・・・
結局きれいに収めるには工事がつきもの。
簡易取り付けするなら引っ掛けシーリングかライティングレール。もしくは・・・コンセントw
579 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/01(火) 06:06:55 ID:PY8smdBI
>578
そうですね。後付けでダウンライトはきついですよね。
でも、勾配天井(45度)につけるなら、ダウンライトはすっきりしていて捨てがたいのも確かです。
簡単取り付け可能なものは小型シーリングということになりますが、勾配天井につけるダウンライトに近いシーリングの製品は出ているでしょうか?
もしあれば、角形引っ掛けシーリングにでもしておいてもらおうかと思ってます。
でも、使えないで角形を毎日みるのは辛いですよね。
>>579 相当無謀だと思うぞ。
最低ダウンとブラケットは取り付けてもらえよ。
それ以外ならどうにかなるから。
>>579 傾斜天井対応のシーリングライトはありますよ。
それ以外はあきらめれ。
借り入れをちょっと増やせばいいよ。
なーに、照明代くらい微々たるもんだよ。
>>582 そうだな。
俺も増える追加費用にびびって照明代けちって、今後悔している。
家自体の建築費用に対しても、その後住んで得られる利益に対しても、
十万二十万の追加借入なんて実はたかが知れてるって。
間接照明の蛍光灯、Hfインバータにすれば良かった・・・安定器の音が気になるorz
>>582 だよねー。今思うと外構にかける金を内装に回せばよかったと思う。
特に表札とかどんなの付けてたかも覚えてない。工事込みで5万だった。
フェンスなんかもこだわるんじゃなかった。ブロックも3年経ったら色あせてるし。
自分的な結論。
外構は「見栄」。内装は「実益」。
俺は駐車場コンクリートで39万掛かったわ。
高かったけど後悔してない。
照明にも金かけたけど満足できるんで後悔してない。
やはり新築なら掛ける所には掛けないとな。
どーでもいい壁紙はアパート仕様で抜くところは抜くと。
あとカーテンもリビングはオーダーの高いのにしたけど、その他は
ホームセンターのレース付きで1980円の安物。
586 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/01(火) 21:06:31 ID:7UmQ4PRp
最初の契約以外で出てくる追加料金ってきついよね。
予算計画がくるってしまうよ。
もうこれで最後かと思っても、どんどん出てくるんだよね。
私はコンクリートだと滑るので駐車場に鬼真砂を敷きました。
色合いが暑苦しくないし、ざくざく音がして気持ちいいですよ。
僕はこないだ照明器具だけを支給にして電気工事だけを工務店にお願いしました。
電気工事屋が結構ふっかけて来たんですが、「それはおかしい」とダダをこねて
結局プラスマイナスゼロになりましたよ。
自分で照明計画+3D+3D照度分布図作成したので
思った以上に良い仕上がりになって良かったです。
電気工事屋から仕入れると大体見積もりで定価の60%ぐらいになったんですが
照明器具だけ自分で仕入れたら45%ぐらいになったので実質15万ぐらいお得でしたよ。
照明器具だけで定価100万円・・・すごいな。
どうしてもポールヘニングセンが使いたかったのでね。
少し高価にはなったけども。
あっそ
>>588 どういうソフトウェア使ったか披露きぼん。
>>590 悪いが、あれはダサイ。
友達の家にあったらひく。
>>594 あれって何を言ってるのか分からんのだが
数あるポールヘニングセンの中のどれですか?
ごめんごめん、そんな怒るなよ。
ねたみの声があるのでしょう
ダイコーがサイコーにかっこいい
俺は、あのUFOチックなデザインが嫌い。
602 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 18:11:46 ID:5Y/M9SUK
簡易取り付けのシーリングを壁付けにできるような商品はあるでしょうか?
>>600 ダイコーもピンキリですけども。
>>601 UFOってどれ?PH5?
じゃあどんなデザインが好きなの?
それが言えないなら、ただの馬鹿な評論家と一緒だぞ
批判しかできない
>>602 強度の問題でメーカー認可の下りてる商品はないと思いますよ
あとは自己判断でシーリングの壁側をしっかりと固定できれば大丈夫かと
>>603 ナショナルはメーカーとして余り好きじゃないなぁ
中には良いのもあるけど
PHのそのタイプも良いよね
俺が好きなのはスノーボールとか、アーティチョークとかだね。
PH5系の器具は種類出過ぎて、少しイタい
605 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/10(木) 11:52:17 ID:e+KAEKd8
606 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 14:54:57 ID:wKfyW+X3
なんだこの過疎スレは
607 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 14:56:38 ID:wKfyW+X3
>>603 ほんとだ
ださいね
こんなんアイスクリーム屋でしか見たことない
器具としての完成度よりも空間とのマッチングが大切だよ
603の選んだやつよりは、PH5とかの方が器具として見るには完成度が高い。
コンセントに直付けできるダウンライトを探しています。
ご存じの方いらっしゃいましたら紹介してください。
>>609 ありがとうございます。
実は引っ越し先のキッチンのコンロ(IH)上が暗いんです。
で、右斜め後上の天井付近にコンセントがあるので、そこからダウンライトで照らそうかと。
自分が影になりそうですが・・・
>>610 コンセントに刺すタイプの足下灯とかが使えないかな?
コンセントで保持できるのは所詮それくらいの大きさまで。
20W直管蛍光灯でも取り付けてコンセント刺した方がいいと思うよ。
なるほど。足下灯は暗いかもしれませんので
20W直管蛍光灯を検討してみます。
この場合はソケットはどうなりますか?
そういう意味ですね。
了解です。ありがとうございます。
615 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 21:00:40 ID:H57IkvwO
照明プランを考えておりますが、悩んでおります。
とりあえず、引っ掛けアダプターをつけてもらっておいて、
後にブラケットやスポットにしてもらうことは可能でしょうか?
物による。
工事は必要な器具もあるから、その時考えなさい。
617 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 06:56:06 ID:WMHy/yVO
壁つけのスポットやブラケットでカチッととりつけれる簡易取り付け可能な
タイプがでないのか不思議です。
理論上は無理なはずないんだけど、シーリングやペンダントだけなんですよね。
>>615 回路分けは難しいかもしれないけど
配線だけ壁の裏に仕込ませておいてくださいって言えば
結構やってくれますよ。
後は保管する図面上に位置と高さとかだけメモっとけばおk
>>617 ベースキットとかプレートを介するタイプは結構あった気がするが。
垂直壁でもたせるにはシーリングなどとは違う機構が必要なのだろうな。
引っ掛けシーリングみたいな小さいのだと難しいのかな?
簡単なら松下あたりが殿様規格化やっちゃいそうなんだが。
引っかけシーリングの角形と丸形の違いはなに?
形だけ?
新築の場合どれを付けておけば無難ですか?
>>621 そこに何をつけるか次第じゃない?
角形にアダプタつけて丸形つけると、厚みが増える。ただし器具に隠れて目立たないかも。
丸形に角形でペンダントぶら下げると丸形ローゼットが丸見え、丸形にも数種有りアダプタ要らずとは限らない。
つける照明が決まっていないなら角形を丈夫に取り付けておくのが無難なのかな?
>>621 和室の竿縁天井以外は丸型の方がいい。
昔は角型のほうが主流だったが、直付器具の普及で10年ぐらい前にWG5015が発売された。
それ以前も丸型はあったが5015は重量物に耐えるようねじピッチを大きく取っていたり、つばがあって簡易に取り付けできるよう工夫されている。
ttp://www.taroto.jp/site/pdf/012/117.pdf そもそも量販向けで無い限り器具に同梱されてると思う。
器具付けまでVA垂らしとけばおkでは?
624 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/22(火) 08:18:59 ID:FaJ9iWJW
>623
WG5015の丸形では入らず、角形でのみ有効なものはないのでしょうか?
質問の意味が良くわからない。
丸型が取り付けできない天井のため角型では駄目なのかという事を聞いているのなら問題ないよ。
>>625 いや、君の存在の意味が良くわからないよ。
627 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 09:39:40 ID:olxmauI/
ダクトレールの位置を10センチほどずらしたいのですが、フィードインキャップの長さが約10センチ以上です。
できるだけ短くする為にジョイナとフィードインキャップを直接接続したいのですが出来ますか?
やはりダクトレール本体を間に噛ませないと無理でしょうか。
無理ですわ
ですわね。フリージョイナでも使ってみますわ。
630 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/12(月) 14:28:34 ID:eEiLGEj3
うz
ブラケットを取り付ける意味を教えてください。
632 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/13(火) 17:10:48 ID:ZyPHjoMz
ダウンライトって飽きるよね
どうして
634 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/13(火) 17:43:20 ID:ZyPHjoMz
だって世間はトリムレスとか色々な手法が出てるのに、置いてけぼりみたいじゃない
いつまでたってもダウンライト使ってるってw
トリムレスがそんなに革新的かなぁ・・・
ダウンに飽きるなんて、つける場所間違えた(センスナイヒト)だけでしょ。
スタンダードが使いこなせないなんて、このスレに居る資格ないよw
637 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 11:07:29 ID:YdEDttvl
>>635 別に革新的とかは言ってないしw
ちなみに聞くがきみの革新的な技術は何?
>>636 じゃあ、ダウン見てて「あぁやっぱり良いなぁ」とかしみじみ思うんだね
きみみたいなタイプは
ふ〜ん
おめでたいね
クマー
>>637 釣られてやるかw
おまいは「ダウンライト」見て感動するのか?
この鏡面の角度が・・・萌えぇ。。。。みたいな?w
そーじゃねーだろ。
ダウンにしか作れない照明の良さってあるだろ。
それが分からないなら(ry
クマーw
641 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/20(火) 00:22:28 ID:P5QzJdyH
照明器具の取り付けはどこに依頼したら安いでしょうか?
新築ですが、現在入っている業者に見積もりした所、一カ所あたり3300円で合計15万と計算されました。
ネットでみると一カ所あたり、1000円以下でつけてくれるところも有るようです。
どこに依頼するのがよろしいでしょうか?
そのネットでみたところに聞くがヨロシ
>>641 電工2種取って自分に依頼するのが一番安いとおもうお。
>>641 ほんの少し高いくらいだね
だけど安いとこは結局荒い仕事になるよ
照明落ちてきたら嫌やろ?w
今入ってる業者に頼むのがベターじゃね
645 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/20(火) 22:16:49 ID:zL+Isejj
>644
予算が苦しいんですよね。
どこか、ネットで激安の店とか知りませんか?
自分でつけるわけにいかないしね。
引っ掛けシーリングとかローゼットとかになら自分で付けられるでしょ。
648 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/21(水) 18:47:20 ID:Y0+D2r41
>647
取り付けは電気工事のことです。
ブラケットやスポットだと電気工事が100%必要と聞いたのですが。
金ないんやったらつけへんかったらいいやん
あほちゃうか
出すべきところには出さないと
予算削るなら外構のほうがいいよ。
ぶっちゃけ外構って見栄だから、内装に金かけた方がいい。
>>652 言えてるな。
屋内は毎日目に付くが屋外はあまり目に付かない。
表札とかどんなのにしたかすら覚えてないw
特にライティングは夜の部屋イメージがガラッと変わるからね。
人件費、人が動いたらどれだけかかるか
自分の稼いでいる金と比較して、一度考えて見ろよ
俺リーマンだけど、基本給を単純に割ると時給2500円超えだな。
ちなみに、自動車整備士の工賃は一時間6000円計算。
age
洗面所に設置するダウンライトは、軒下用の防雨・防湿タイプが良いのでしょうか?
>>659 レスありがとうございます。普通ので問題ないですか。
後出しですが申し訳ないですが、なぜこういった質問をさせて頂いたかと言うと、
松下電工のあかりプランで洗面所は軒下用が採用されていたので。
先ほど松下の客センにTELしたところ「軒下用がベター」との曖昧な回答でした。
定価で4000円程の差なのですが、検討したいと思います。
ありがとうございました。
ダウンライトについて質問です。
断熱材の入らない1階天井につけるダウンライトは、高気密タイプじゃ
なくてもいいのでしょうか?
いいけど、音・熱漏れ考えたら高気密がベスト。
663 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/18(土) 23:10:57 ID:x86J0H+S
664 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 17:22:21 ID:2C+b7PvX
今買うならLEDのダウンライトだな、
665 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 17:31:12 ID:2C+b7PvX
外港のブロックに光ガラスブロックいれたし玄関の下タイルにもLEDいれたし オールLEDでエコ住宅
666 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 10:21:03 ID:uelVUHK1
質問お願いします。
現在、
・対面キッチンに5つ(手元灯×2、食器棚と流し台の間×3)
・4畳半ダイニングスペース(90p間隔の中央に四角く4つ)
共にダウンライトを考えていますが、クリンプトンとパルックボールスパイラルのどちらが良い迷っています。
明るさや電気代も考えた場合にどちら(型等もお願いします)が良いでしょうか?
667 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 23:52:36 ID:+Kev/9bh
おいらの家には
ブラケット
ダウンライト
ホリゾンタルライト
タスクスタンド
しか照明はありません
部下や取引先にパワーハラスメントをしている某メーカーの某社員
労働基準監督署からの指導は時間の問題
業界内に激震が走ります
669 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 09:46:27 ID:9YJgzg85
イメージダウンになるな
670 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 01:43:20 ID:audGVZDm
age
保守