単価はどこまで下がる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
最近、値下げさせられるけど・・・

底値はどこ?

(T.T )( T.T)オロオロ

ちなみに 板金矢
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:13 ID:X57xTOC8
型枠屋のほうがキツイぞね。
潰れるところが多いぞね。
その点、鉄筋屋と鳶はなかなか潰れんぞね。
31:02/01/21 21:19 ID:+kUaNPK/
それは、資本力?

脱税?
4名無し:02/01/21 22:06 ID:6e9nrpMb
どこも一緒なんだね(号泣
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:10 ID:Mi/j6I96
とりあえず、職人が家で寝てるほうがマシまたは、転職する方がマシという値段まで落ちるんじゃない


小泉たんが諸外国に金ばらまいてるけど、俺たち職人も救済してくれって思う今日この頃
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:49 ID:kkEY7b4V
いきなりこんなスレ立てんな(ゲラ

ちなみにまだ下がるだろ、ミサワなんて中国いってるし、資材商社も
脳死状態でついていってるし。中国製ほぼ完成品の港おろしの値段を
見せて、「これに合わせられなかったら切ります。」攻撃も近い。

ちなみに弱小資材メーカ。貿易周りで商社がコケたらハシゴはずしてやる。ククク。←妄想。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:05 ID:???
もうここまで安いと逆に良い単価で出てくる現場が怪しく思えてしまふ。

現にそういうハナシがあって支払い間近でドロンされたっつーのも聞いた事あるし。

( ´Д`)ハァ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 07:05 ID:???
おいら2年前に建設業界の底無しの不況に嫌気がさして辞めたけど、
いまはさらに悪化してんだね・・
けど新たに転職した半導体業界も最悪だ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:56 ID:uNXKyeKw
ゼネコンが半分潰れるまで続く
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:49 ID:l95n2zHw
下がるのと比例して技術力が低下していく。
この国の建築文化はどこへ・・・
11別板通行人:02/01/23 23:44 ID:FNoVg5I/
そうかこの業界も悪いのか・・・確かに建築関係就業者数は多すぎる指摘は以前からある。しかし
まだ救われるのは現場施工があるという点だ。工業製品単品は中国から輸入すれば済む。その場でしか
施工できないものは残る。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:58 ID:AH0wKP+w
>工業製品単品は中国から輸入すれば済む。
>その場でしか施工できないものは残る。

多品種少量かつ単品生産の鉄骨は下がりすぎ。

13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:49 ID:r+TIY6mu
まださがるのか?
もうイッパイイッパイやぞ・・・
犯罪者予備軍増えてるよ確実に。
もともと気短いヤツ多いのに・・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:18 ID:OTKLwysq
資金繰りにいきずまって悪さしてつかまった人2人いるよ 大爆笑さしてもらいました
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:33 ID:ecZHlkf+
>8は辞めて正解だよ。安くなる一方で、生活は少しもよくならないし。
貧富の差が広がるね。底辺のドキュソもこの業界には多いし。
16親方:02/01/26 11:40 ID:QxI9f+an
鉄筋取付け単価いいとこあったら教えてください。俺は東京でマンション25000大型現場17000〜20000ってとこでもうやっていけない・・・
17!!:02/01/26 13:59 ID:???
ゼネコンの受注が2001年は10%近くも減ったそうだ。
今年も回復の見込み無いどころか、更に減少が予想されているそうだ。
単価が上がる気配を感じられません。・・・鬱
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:56 ID:9dDpQrbM
単価どう?とかより仕事が、なくなります。
現場が、減り減りです。
私ら、現場一番最初に入る業者ですがヤバイです今年は
ほんとうに少ない、というより無い。
他に道がありそうな人は、チャンスのあるうちに変わったほうがいいです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:02 ID:HvNZFRNH
>>18
都心の2003年問題もあるし、大きい現場が無くなると
確実に人余るよな〜〜。 >>18 のカキコは不安だよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:17 ID:???
仕事を生み出す名案はないのでしょうか。
21名無し組:02/01/28 09:25 ID:FiibOrLI
みんなが、子供をばこばこ出産する?
需要が増える。長期計画だけどね。
22名無し組:02/01/28 12:36 ID:l5XPeOtz
>>20
小泉を下ろして亀井さんを首相にする。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 14:15 ID:???
>>22
一時的に増えるが日本が破産して今以上に仕事が無くなる。

今は亀井もお気楽な立場だから好きなことが言える。実際首相になったら
どうなる事やら。
241:02/02/03 21:40 ID:+yAvIrot
みんな困ってるね
まだ、うちは町場だから、大手がどうなろうと関係ないけどね
今は、建売が忙しいけどあんまりいい傾向でないのは確か

注文が一番だよね または、リホームだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:21 ID:gwImg+Gm
ダンプ常用、ユンボ等トラック輸送費、もっとあがらんの?
ディーゼル規制もかかって、燃料は上がるわ、新車は
買わなきゃいけないわで・・・・・
首吊るしかない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:35 ID:zrNzkMnA
関西の建築屋やけど。
今日、不動産屋から”建売を坪33万で、やりませんか?”
って言ってきた。
丁重に、お断りしたが、皆、どれぐらいで
請負してるの?教えて!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:53 ID:???
>>26
もったいない!33万だったら普通の仕様だったら利益出るじゃん!
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:27 ID:B65pEhTh
単価下がるとさ、予定価格書く方も困るんだよね
予算消化できないし
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:47 ID:XfTY9RVR
現場用簡易トイレ、一ヶ月800円でどう?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:16 ID:XfTY9RVR
ビデ足場一件分半年4万5千円でどう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:27 ID:oq3Mg6G1
>>26ひょっとしてアキュラですか?私の県では坪29万8000円
で自由設計らしい・・・全然自由じゃ無いのに。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:52 ID:bpIx9m0G
左官常用\21500でどうだ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:37 ID:ITK9jfEb
坪?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:37 ID:???
つぼ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:55 ID:JzjYxdHB
スーパーゼネコンがこぞって赤字決算始めたら受注単価は底値。資材単価、常雇単価の底値はその1〜2年後ぐらいじゃない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:24 ID:???
なんで常雇の単価書いてるのに坪とか質問してるの?
日当だから常雇なんでしょ。笑わすな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:27 ID:bPYuNafK
>35の続き
清水と鹿島が赤字決算したらしい。いよいよ底か?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:55 ID:OVU7gV+z
>27
まじかよ。
まじめにやると坪50万(税込)でも厳しい。
でもほんとまじめにやってだよ。
39  :02/06/27 05:21 ID:BbvePFie
LCR造りの工場って坪どのくらい?
100坪ぐらい
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 07:30 ID:F7oiVEds
46まんぐらいちゃうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 18:27 ID:???
そんなもんですか
42(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 01:58 ID:1cJrI2x2
test
43(仮称)名無し邸新築工事:02/09/17 06:35 ID:???
         ┌┐     ‖‖‖‖‖‖‖‖‖
         (=)     ‖‖‖ ∧◎∧ ‖‖
         /‖.      ‖‖‖(´∀` ) ‖‖
       . .(.‖ アヒャ? ‖‖‖(\ /) ‖‖
      /|_).||___   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄君達は、妄想が消えるまで
    ..//∧∧  /⌒⌒⌒⌒⌒./|   このスレで療養してもらう
   /./〔(*゚∀。)O⌒     ././  事になったよ。
   |/   ヽ つ/      /./
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
44(仮称)名無し邸新築工事:02/09/20 13:35 ID:???
2002/9/20
45 :02/09/21 18:25 ID:???
2002/9/21
46(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 20:10 ID:iFpwzKk2
単価下がりすぎで田舎の現場では野宿が大発生。
47(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 22:14 ID:???
メーカーは平気で「○月○日から一律○%カット」とか言うが、
これって法に触れないのか?
48(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 01:29 ID:yc6MwHM3
>>47 独禁法違反。
49(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 09:43 ID:???
>48
日産の仕事か?
あそこは出した見積もりを査定して
そこからさらに一律20パーセントの出精値引き要求してくるぞ。
照明器具なんか上代の半値で査定されてさらにそこから20パー引きだぞ。
つまり上代の4掛けだよ。
車も同じように負けてくれるんかね?
えー?日産よう!!
ざけんな!!!ゴラァ!!
50(仮称)名無し邸新築工事:02/09/26 22:14 ID:???
age
51(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 07:24 ID:e80f+FRC
大和ハウスも「トリプル30」とか逝ってるね。
何でも3年で原価30%カットだってさ。

3年後、大和ハウスは今の家を30%引きしてくれるようだ。
出来るものならやって貰おうじゃないの。
52(仮称)名無し邸新築工事:02/11/10 09:29 ID:???
限界です。もうダメ。
53(仮称)名無し邸新築工事:02/11/11 09:33 ID:???
ボッタくるな
54(仮称)名無し邸新築工事:02/11/24 21:47 ID:???
さげ
55(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 15:40 ID:RRbu264S
愛知県で住宅を計画中
重量鉄骨で坪65万といったところですか?
56(仮称)名無し邸新築工事:02/12/14 18:41 ID:???
進んでるね
57(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 17:10 ID:???
北海道:電工歩掛り人工4,500円だ。それでも仕事とれん。
58建材屋:02/12/21 03:53 ID:???
コンパネの単価は30年前と同じです。
59ゼネコン:02/12/21 07:28 ID:???
だって、他の見積もり見せたら絶対そこより安くしてくれて
どんどん下がるんだモン
60下請け:03/01/06 21:07 ID:shYdVQ50
>>59
やるというやつがいるからしょうがないですよね。
自分たちで首絞めてる。
大手の下請けは安くいれたらいかんという原則が
わかってない。
大手の下請けで馬鹿が多い
61(仮称)名無し邸新築工事:03/01/08 18:54 ID:b0fG08DR
age
62(仮称)名無し邸新築工事:03/01/08 21:27 ID:/v4y7ZaZ
家も大手の下請けだけど確かに馬鹿が多いよね。でもね何人も下請けさんに仕事回す
ためには赤字覚悟もこれ現状なのよ・・・でその下請けさんたち今不景気だと言う事
にピンときてないみたいなんだよね〜ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
だから皆新聞やニュースみて世の中の現状を把握せんとまずいわな!!
スポーツ新聞みてる場合じゃないよ本当。
63(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 19:41 ID:???
age
64(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 21:14 ID:r+nuv/hx
んだな!!
65下請け:03/01/10 21:16 ID:eqA6SjkM
>>62
赤字覚悟もこれ現状なのよ

それはそうなんだけど。。ゼネコン等の思うつぼだよね
66山崎渉:03/01/11 09:09 ID:???
(^^)
67(仮称)名無し邸新築工事:03/01/15 11:48 ID:???
こうすれば下がる 

http://www10.plala.or.jp/hibiwarewall/
68山崎渉:03/01/17 20:44 ID:???
(^^;
69(仮称)名無し邸新築工事:03/01/25 10:46 ID:???
下げてみる。
70(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 13:11 ID:???
25万軽く超えて50万目前!!
 「ひび割れハウス」
http://www10.plala.or.jp/hibiwarewall/
71(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 14:37 ID:???
そろそろあげていこう
72(仮称)名無し邸新築工事:03/02/20 19:18 ID:wlDtrQHt
この業界、どうにかなるのかなぁ?

http://www.kgs-jp.com/cgi-bin/bbs/light.cgi
73?O`:03/03/08 14:23 ID:WfhgH24z
>>29
月800円?できるわけないべ!このばか!!
最低でも月5000円くれ。
74山崎渉:03/03/13 14:15 ID:???
(^^)
75(仮称)名無し邸新築工事:03/03/28 16:55 ID:???
単価表、大公開ダス
地方はキツイな。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/okugai/02/index.html
76(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 01:01 ID:Min5AKKQ
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 
77(仮称)名無し邸新築工事:03/04/12 03:29 ID:emZOEK6S
>>73
2万も払ってる・・・払いすぎかな
78(仮称)名無し邸新築工事:03/04/12 18:06 ID:???
今年の官公庁複合単価も下がったな・・・
配管工なんて600エソも。
79(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 01:59 ID:???
ヤクオフで見つけた。
2代目価格として考えると高いね。

BT-WIN土木基本セット(測量基本計算 測量CAD)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52910432
80(仮称)名無し邸新築工事:03/04/14 18:40 ID:???
単価もそうだけど、今年から四半期単価使うのがずいぶんと増えてねーか?
あの手の書籍を売る会社(特殊法人!?)に天下ってる元クソ役人・現クソ役員
の糸引きとしか思えんがどうよ?
81山崎渉:03/04/17 09:01 ID:???
(^^)
82山崎渉:03/04/20 04:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
83(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 07:26 ID:Fc8A2PaG
仕事量も減っちゃって、どうしるの
84(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 15:23 ID:fUNZVcra
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
85(仮称)名無し邸新築工事:03/05/01 15:59 ID:lB9ylaeu
0
86山崎渉:03/05/21 22:19 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
87(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 10:36 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   
     /    /
88山崎渉:03/05/28 14:31 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
89:03/06/13 18:50 ID:???
このスレはどこまで下がる?
90(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 17:55 ID:???
>89
やっぱスレタイに沿って最下層のこの位置がふさわしいのかもなw
91(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 18:42 ID:???
>>90
底が見えてきました。
92(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 23:17 ID:DN8ESuHb
>仕事量も減っちゃって、どうしるの
俺は首鶴。さよなら
93多摩のアス屋@67 ◆/vg1jeWWqY :03/06/19 23:50 ID:S4vpOV22
仕事が減る→いい加減な職人が淘汰→職人が減る

相対的には仕事は減っていないように思えるが
つーか、むしろ忙しいぜ。
94(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 20:25 ID:???
>93
職人ってかいい加減な親方(社長)の会社はアボーンするからだろうね。
ま、そんなところに腕のいい職人が居る事も少ないか・・・。
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 18:55 ID:7dPalMt0
>>93
確かに仕事は有る。
そして、カナーリ忙しいのだが・・・安いのよねぇ・・・原価割れそう。


もう・・・だめぽ。。。このスレだけでも、ageとくね。
97土工単価:03/07/07 18:59 ID:???
12日の出面で8万だって・・・
98(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 19:19 ID:???
99山崎 渉:03/07/12 12:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
いまだ!100GET!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
102ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:20 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
103山崎 渉:03/08/15 19:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
104(仮称)名無し邸新築工事:03/09/14 18:09 ID:???
                                 
105(仮称)名無し邸新築工事:03/09/17 11:26 ID:9+LuLsa0
みんなで揚げよう
106(仮称)名無し邸新築工事:03/09/19 22:50 ID:5fjpSH1g
住林やってる大工だけど、最近坪4万切り出したよ。やることわふえてきてけんさわきびしいのに。
107(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 02:57 ID:???
違 う 板 に 2 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
2 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 校 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。

108(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 21:05 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜!!
109(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 00:09 ID:???
おまえら、いい加減な仕事しかできないんだから安くて当然じゃない?
これからも欠陥住宅造り続けて自滅しな。土・建・屋さん!!
110猪木命:03/09/27 03:56 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜1,2,3ダー!!
111(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 12:57 ID:OXRKZ2vM
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
112(仮称)名無し邸新築工事:03/09/29 23:59 ID:???
猪木ボンバイェ!
113(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 12:30 ID:???
あげとく
114(仮称)名無し邸新築工事:03/10/05 10:41 ID:AD8EhEo1
ついこの間までお上に保護されてた
水道屋の単価はまだ高い。
他にも電気、ガスとか高い職種あるだろ。
なぜか肉体系の職種の単価はどんどん下がるのに
技術だけの職種はあまりさがらない
115(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 19:03 ID:???
10日かかる仕事に7日分の手間しかはらわれなかったら
職人はそれなりの仕事をするしかない。
それが住宅メーカーってもんだ。
116(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 11:35 ID:???
水道工事、見積もり高くてムカつくよね
117(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 17:00 ID:???
…技術にカネ払うのは当然と思うが…嫌なら自分でやる良し
118(仮称)名無し邸新築工事:03/12/03 11:44 ID:fvjrWz2d
tes
119(仮称)名無し邸新築工事:03/12/03 16:16 ID:???
耐震診断費用で1次・2次・耐震補強までで、1.000円/m2って安いでつか?
2001年改訂版の使用で計算が煩雑になってるのでつが。
120(仮称)名無し邸新築工事:03/12/03 23:07 ID:???
>119
そんなもんだね。
設計料より高いだろ!って言う奴も居るだろうがそれが現実。
嫌なら全部壊して安い設計料でもう一度造れば良いんじゃないのと思う。
121(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 22:30 ID:???
このスレなかなか面白い
122(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 18:55 ID:???
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
123(仮称)名無し邸新築工事:04/01/25 11:32 ID:???
      クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
124(仮称)名無し邸新築工事:04/02/02 17:51 ID:???
どこも値下げの話しか来ないな
単価を上げてくれる話が全く来ない
125(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 02:10 ID:???
>>124
きびしいね。NEWSとかである程度は知っていたけど
建築業界がそこまで落ち込んでるとは
知らなかったよ、、、、、















ざまーみろ♪
126(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 22:19 ID:???
127(仮称)名無し邸新築工事:04/03/31 18:59 ID:???
来年度の単価も全然下がりまくってるぞオイ!!
128房林虞矢 ◆MQaSk3EEAg :04/04/01 15:19 ID:???
景気が良くなるとマスコミが騒いでるけど
土木関係は更に景気が悪くなる一方だね、
まあ国内のインフラの整備がほとんど完了した
から他に予算が逝ってるのだろうな。
129B級マン:04/04/01 15:37 ID:XsUHpEbO
何故かケーブルの価格は上昇している。材料屋が頭下げに来たよ。しかし
建設物価にはまだ反映さえてないらしい。確認してないけど・・・。
元請けからは半値8掛けだしね。困った困った。この業界の将来暗い、
小泉責任とれ!
130(仮称)名無し邸新築工事:04/04/08 16:02 ID:UnOsCY/R
誰か仕事くれぇぇぇぇぇぇっぇ
131(仮称)名無し邸新築工事:04/04/10 00:04 ID:tbSyWX5Q
出稼ぎでも行けば!
132(仮称)名無し邸新築工事:04/04/12 19:17 ID:???
単価を叩いた結果どれだけの構造物にタイマーがセットされたのだろう?
エロイ人おせーて。
133(仮称)名無し邸新築工事:04/04/18 22:11 ID:???
3バカに税金を投資するぐらいならをこっちへ回せ!!
134(仮称)名無し邸新築工事:04/04/20 19:07 ID:bqpYiNBn
>133
本当だ!経費は億単位だろ!冗談じゃないよね!
自分たちが国民からボランティア受けているじゃないかっ!
単価は、鉄骨中心のハウスメーカーはきついのでは?
価格相場が中国の需要に引っ張られ、鉄鋼、アルミ、ゴム、石油は軒並み上がっている…
135(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 13:56 ID:???
>>134
20億だろ・・

大和田獏氏

「たとえ20億円かかったとしても、国民1人あたり20円です。
人命は地球よりも思いのですから・・・・」

国内でましてや土木関連で死にそうな人が山ほどいるのに!!
136(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 22:58 ID:???
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.funk.ne.jp/~a0301
137軽天屋:04/04/30 23:32 ID:qntTxMfG
age
138軽天屋:04/04/30 23:34 ID:qntTxMfG
スレはageても
単価sage
139設計屋:04/04/30 23:47 ID:???
設計の単価もヤバ杉
140(仮称)名無し邸新築工事:04/05/01 20:17 ID:SqRTOk4n
 llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
    lllll  llllllllll  llllllllll                        lllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)/|
  (____)  (____) (____) (____)
141(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 19:34 ID:???
恥を忍んでお聞きします。
単価ってなに?給料みたいなもん?
142(仮称)名無し邸新築工事:04/07/06 17:59 ID:XqKx8kgs
♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど 140は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U  


143(仮称)名無し邸新築工事:04/07/06 21:27 ID:???
もう仕事はおなかいっぱい。でも、財布の中身は小銭でいっぱい。
札がほすぃ!!
144(仮称)名無し邸新築工事:04/07/06 21:34 ID:???
ここにもこんな悲しいスレがあったんだ。
知らなかったよ・・・
145(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 19:18 ID:???
うん、うん。悲しいね。ほんとだね。
146(仮称)名無し邸新築工事:04/07/17 22:25 ID:AjEXl5u7
常識を超えて安く受ける奴がいるのが一番悪い!
自分で自分の首を絞めている様なものなのにね
147(仮称)名無し邸新築工事:04/07/17 23:49 ID:???
支払いがあるから、目先の現金が欲しくて赤字でも受ける馬鹿ばっかり
148(仮称)名無し邸新築工事:04/09/03 17:39 ID:jXH9Uzrf
単価が下がる
受注額が下がる
請負額が下がる
直利が下がる
賞与が下がる
給与が下がる






逝く日も近いな
149(仮称)名無し邸新築工事:04/09/04 14:09 ID:tFNDy9fa
手抜きし放題のヨカーン。
150(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 03:33:07 ID:WenUOOeI
148に同じ
151(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 22:12:48 ID:czyEEVw4
109 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/27 00:09 ID:???
おまえら、いい加減な仕事しかできないんだから安くて当然じゃない?
これからも欠陥住宅造り続けて自滅しな。土・建・屋さん!!
--------------------------------------------------------------
なんでおれらってこういう目で見られるんだ???
152(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 00:03:05 ID:???
サミュエルライダー著「トラ、トラ、ライオン」によると建設業界不況
が顕著になって以降も業者の数は増え続けているそうです。
そして一社あたりの売り上げを大まかに計算すると約一千万円でとても
まともな経営とはいえず建設業界従事者の内、数十万人分の受け皿が必要
とのこと。この日本にそんな余裕のあるところあるんかいな。














数十万人の無能な屑(土建屋)よ今すぐキエロw
153(仮称)名無し邸新築工事:04/12/13 01:32:28 ID:???
どっこい生きてるシャツの中♪
154(仮称)名無し邸新築工事:04/12/13 13:42:10 ID:???
>>152

>>が顕著になって以降も業者の数は増え続けているそうです

地方の建設会社、工務店が倒産すると残党(社員)が新しい工務店を
必ず作ります。1軒倒産すると3軒の新会社ができます。
その元社員も気の毒です。
だって、倒産してない建築会社も社員募集どころか、リストラしたい
ので新規採用なんてトンでもない話です。
それでも倒産した会社の社員はメシを食わなくてはならない。
簡単に出来る建設会社を2つも3つも作ってしまうわけです。


155(仮称)名無し邸新築工事:04/12/18 18:59:11 ID:???
>>154
へー
156(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 20:34:40 ID:???
この板最古のスレage
157(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 11:34:36 ID:???
単価って何の単価?
158(仮称)名無し邸新築工事:05/03/14 01:05:52 ID:???
スレタイを【このスレはどこまで下がる?】にするべきだ!
159(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 19:33:18 ID:???
>>158
クダラネ
160(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 19:34:03 ID:VlZF2wzG
建設現場にはかならず、土地の四隅にお酒とお米と粗塩を
時計回りにまいてください。今年は秋田産の米と酒がお勧め
です。事故がおこりませんように。
建設関係者の皆様、ご協力お願いします。
それと、鬼門にトイレを絶対に作らないでください。
161(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/07(木) 14:06:22 ID:???
さすがに下げ止まりだな。
162(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/08(金) 16:20:48 ID:???
うちはまだまだ下がり続けてるぞ〜
163(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 08:58:08 ID:???
これ以上、下がったら廃業。
164(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 11:14:01 ID:SkGiLztD
廃業できる資金力も無い
赤字覚悟でとりあえず金だけ回してる
いつまで続くかな〜
165(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 11:11:03 ID:???
>>164
廃業にも資金が要るの?

返済を済ませないと「廃業」にならないってこと?
倒産なら資金がなくてもできるよね?
166(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 13:55:50 ID:???
>>165
廃業する段階で資金は持ち出しになっている。
決済用の資金は縮小。
実際には「こんなにかかるとは思わなかった。」
そして不良在庫を「仕入れたときの単価で買い戻してくれ。」
或いは「土地が売れるまで取り立ては待ってくれ。」
結果として迷惑をかける。

>>164
シンパイスルナ
振り出してある手形の総額まで位なら楽勝穴がほれる。
167(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/18(月) 11:04:06 ID:???
なんとか4月になった。
これで7月まではなんとか。。
168(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 09:10:22 ID:???
>>167
ボーナス払えずドボンか?w
169(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/25(月) 16:09:05 ID:???
>>168
そこまでも持たん…
170(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/01(日) 14:37:48 ID:???
うわあぁー
171(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/06(金) 10:29:44 ID:???
単価って何の単価?
172(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/10(火) 17:17:31 ID:???
>>171
人日単価だよ。
173(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/12(木) 13:42:32 ID:???
>>172
景気が悪いからしょうがないね。
174(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/15(日) 00:51:15 ID:C4LBXM+m
ゼネコンは儲けてる。。過去最高値に近いそうだ。。
ついでに設備屋も儲けている。所得隠しで捕まってるじゃないか。
ついでに素材(鉄鋼等)も非常に儲かっている。
材料もボチボチ第二段階の値上げに入っている。
なあ、工事屋諸君そろそろ単価安い仕事は勇気を持って
「できません!!」って断って施主にゼニ出させようよ。
ってゆうか受けんな。見積もり残るし今後も迷惑だから。
175(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/16(月) 12:48:53 ID:???
>>174
必死だな。(w
176(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/16(月) 14:19:19 ID:00AFILVF
「単価」と云うモノを指標にしてる限り
つねに過当競争を免れないのではなかろうか?

材料と、施工条件で金額は変わるのだから、
その「結果」にすぎない「坪当たり単価」みたいなものを
積算の根拠に乱用すれば、ババ引く人も出るわ。
難易度と規模を無視した単価は都合よく解釈され、
難しい現場を前回の普通の単価で、
簡単な現場だから前回より安く、
その単価でこの難しい現場を。
前回の難しかったのがアノ単価だったのだから今回は、、、
と言う風にして下がっていく。

177(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/17(火) 12:18:12 ID:???
まさにスパイラル!
178(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 09:54:11 ID:???
いま、日当2万ぐらい?
179(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 15:40:50 ID:???
きょう仕事で某二番手ゼネコンの購買に行ってきた。
品質は二の次でいいから平米単価が安ければ安いほどよいそうだ。

だからあんたが施工した某官庁舎の機械室の基礎が割れてるのか。化粧モルタルで隠してあるけど。
180(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/01(水) 21:04:18 ID:S2lQAg+j
頑張ってみました。お金いっぱい(=^▽^=)
181(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/06(月) 09:05:28 ID:???
最近、近所では建築ラッシュとまでは行かないけど建築現場を
多く見かけるようになった。

多少景気が上向いてきたのかな。
まともな景気になれば、職人の足元を見て顎で使ってる
タマホームみたいなところは職人が居なくなるね。
182(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/06(月) 09:46:31 ID:5QhDuMl2
その通りだ!!
183 :2005/06/07(火) 11:10:59 ID:???
 
184(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 16:17:59 ID:???
タマホームスレ最近見に行ってないけど、どんな雰囲気なの?
185(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/14(火) 02:30:40 ID:???
 
186(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 18:53:34 ID:Zx2l3P77
半値八掛け二割引ってね。
もういいかげんにしてくれ!!
バブルの頃だって単価は安かったんだよ!!
187(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 18:07:52 ID:???
1日 6000円
188(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/03(土) 12:23:25 ID:???
タマの単価は上がってきているっていうか、実際は安くない事が判明!!!
189(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/03(土) 22:45:55 ID:???
今日も働いて6千円!、明日も働いて6千円!
わたしゃぁ〜、請負サービスおぢさん♪
190(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 23:17:18 ID:PPgL8Vis
アッー!
19164 ◆NyE95bLP/. :2005/10/20(木) 00:05:58 ID:???
どこも不景気ですなあ。
192(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 19:12:15 ID:UeWYNa6H
(*・ω・(-ω-*)ウン
193(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 22:06:05 ID:f/MN15UJ
職人いなくなる気配の単価だな 危険作業してんのに安すぎ(>_<)
194(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 11:42:45 ID:usqM/tcd
この際、単価合わない仕事は辞めて、他のことしなよ。
ガソリンだって気付いたら値上がりしてんのに…
195(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 18:10:03 ID:???
断れりゃ苦労しないって声が聞こえてきそうだな。
196(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 01:17:06 ID:qYeATVr7
安いのは安いなりに仕事しないとこっちが首絞まるよ。でも水道屋は単価あまり下がらないのはなぜ?
197(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 01:54:08 ID:R+FEU5/3
↑談合単価?
198(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 07:33:06 ID:EWDnSo8V
今年の四月から単価があがる気配みたいです もう安い単価は断りましょう。どうせ同じ仕事やるなら『いい単価』の会社で仕事しましょう
199(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 11:03:44 ID:???
/\___/\      /\___/\       /\___/\ 
  ┏┓  ┏━━┓  /        ::\   /        ::\   / ⌒   ⌒ ::\ .   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |               :|  |  ─   ─   :|  | (●), 、 (●)、 :::|   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ノ   ヽ、   :|━| (●), 、 (●)、:::::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,  :::|┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗| (●), 、 (●)、.:::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|━|   ト‐=‐ァ'   .::::|┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   \   r‐=‐、  .::::/   \  `ニニ´  .::/   ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  /`ー `ニニ´一''´ \  /`ー `ニニ´一''´\   /`ー‐--‐‐一''´\..  ┗┛┗┛
200(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 23:03:38 ID:???
世の中景気がいいみたいだけど、建設業全体はどうよ。
オイラ電気屋だけど単価安いぞ。
ただ、某半導体工場では単価良かったぞ。

うちの近所じゃできるのはマンションばかり。
やれば赤字になるのは判ってるから断っている。
201(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/24(土) 12:13:40 ID:kaASK3NH
下がった単価はもうあがりません
弱者はどうあがいてもつぶれる運命なのよ
202(仮称)名無し邸新築工事
age