■すべての武道家は強いと勘違いしている■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロイター
本当は弱いのに・・・井の中の蛙大海を知らず

       氏ねや、逝ってヨシ!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 16:43
いいから高田道場へ入門しろ。
3ホー・チ・ニン:2001/05/17(木) 16:51
>すべての武道家は強いと勘違いしている

…それで?
それがどうしたの?
じゃ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:07
自分より強い奴がゴロゴロいるのも知ってるよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:13
>>1
 剣道歴10年、居合道歴3年です。
「武道家」などと名乗って良いのかわかりませんが、
”強い”とは思ってませんよ。弱いから強くはなりたいですけどね。
そういう認識を持ってる人もいるかも知れませんが、
一部をだけ見て断定するのはどうかと思います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:19
己の弱さを自覚するのが武道である。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:21
してみると、しなくてもよかったものの様な気が…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:51
ここに出入りしている武道、格闘技実践者は
少なくとも全員1より強い。

以上。
316 名前:ロイター 投稿日:2001/05/14(月) 13:19
>312
知ったかぶりとよく言えるな。
俺は以前プロボクサーのスパーリングパートナーをやっていたんだぞ。
お前こそ決め付けの理屈と歪んだ論理をなんとかしろ。
パンチドランカーが!!!

333 名前:ロイター 投稿日:2001/05/14(月) 13:34
ライト級のスパーリングパートナーをしている。
アウトボクサーのタイプだな。
もっとも私の体重は70キロ台だが・・・
私はボクサーではないのであしからず。
しかし強さはないぞ、ボクサーに。
パンチ力も私と変わらない。
避けるのは上手いがそれはダッキングとかスウェーでね。
特に足を使って避けてはいないだろが。
だからVTではつかまってお終いなんだよ。

335 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/14(月) 13:37
「俺は以前プロボクサーのスパーリングパートナーをやっていたんだぞ。」
って書いてるのに「ライト級のスパーリングパートナーをしている。」じゃおかしいだろ。

>パンチ力も私と変わらない。
お前70キロ台じゃねえか!(藁
アホかお前は。

>特に足を使って避けてはいないだろが。
「アウトボクサータイプ」なのに、足を使って避けてないのか?
アウトボクサーじゃないじゃん。この大嘘つきめ!
書くたびにボロがでてるぞ

341 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/14(月) 13:42
「ボクサーはVTで勝てない=弱い」って言いたいんだろ?
そしたら「VT選手はボクシングでは勝てない=弱い」とも言えるね。
VTにどれくらいの価値があるんだか。
ボクシングでコールマン(ボブチャンチンでもOK)が
タイソンに勝つ可能性と、VTルールでタイソンがコールマン(orボブ)
に勝つ可能性、どっちが高いだろうね。

それとまさかVT=実戦と思ってないよね?

423 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/14(月) 14:45
>>416
アホかお前は(アホだな)。
例えばレスリング出身の選手は準備期間に練習して他の技術を身に付ける。
何故ボクサーだけ準備期間なしで、いきなり戦わないといかんのだ?
レスリング技術だけで戦ってるレスラー、柔道技術だけで戦ってる柔道家、
相撲技術だけで戦ってる相撲取りなどがいるのか?
準備期間などうを考慮せず、純粋な自分の競技技術で戦うんなら
他のもみんな「弱い」ってなるんだが


1ことロイターはVT至上主義者の真性馬鹿です。
格闘技板、プロレス板、ボクシング板などでも嫌われてるアホです。
口癖は「エタ・ヒニン」という最低野郎なのです。
ちなみに「ラジオたんぱ」という奴も、ロイターと同一人物ですよ。
10ロイター:2001/05/17(木) 18:19
武道ヲタは基本的に人格者と勘違いしている奴が多い。

モヤシがイッチョ前に偉そうなことを抜かす・・・

氏ね・・ヤ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 18:28
>>10
>氏ね・・ヤ・・・

なんでここだけ弱気なの?(笑)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 18:36
普段はいい人なんだろうな。
13名無しさんはねたさっか。:2001/05/18(金) 01:31
>>1
仮に自らを凌駕する相手だとしても!
どうしても眼前の敵を倒さねばならない時!
絶対に「負けない」覚悟を決める!
 その時点においては! 自らの《無敵》を想念する!
自らの、強さを信ずる!!

鍛錬においては!
自らを圧倒する強者を想定する!
その影を追い! 追いすがり!
状況の許す限り鍛える!
 その過程においては! 幻影の《強者》を追い求める!
自らの、弱さを識る!!

千日の稽古を【鍛】と謂い!!!
万日の稽古を【錬】と謂う!!!!!!!
14大山デス:2001/05/18(金) 06:44
千日の稽古を 若気のいたり と言い
万日の稽古を 洗脳と言う。
15>>12:2001/05/18(金) 06:54
ありえるかも(藁
ストレス発散してるんだね
16おっす:2001/05/18(金) 16:04
そうだね、たしかに、一部の格闘家(プロ)を除いてろくな奴はおらんね。ようするに、本当に運動能力に恵まれてる人は、野球かサッカーやるからね。
ようするに、子供時代落ちこぼれが、格闘技に走るわけだから(もちろん、そうじゃない人も、一部いるが)基本的に強いわけが無いよ。うん
もし仮に、サッカー、野球等で活躍してた人が格闘技はじめたら、3ヶ月もあれば、余裕で一流の格闘家になれるよ。うん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 16:06
というか、ようやくわかったんだが、野球やサッカーが勤まる人が武道なんかしちゃいけないんだよ。
18>16:2001/05/18(金) 16:25
124 名前: 投稿日:2001/05/16(水) 09:23
NFLのスター選手だった、アロンゾ・ハイスミスやマーク・ガスティーニョは
ボクシングに転向したけど成功しなかったね。
ハイスミス、いい体してたのに↓
http://www.ckpboxing.com/images/fighters/alonzo.gif
首太いし↓
http://63.251.131.133/~u26-12738633/c60e7d4/s/1/headshots/highsmith.jpeg
ヘビー級6回戦レベルでテリー・バーナーズとかいう
7勝20敗2分(判明分。その後試合を続け現在の判明分8勝26敗分)の選手にKO負けしちゃったし


↑を見ろ。そんな甘い世界じゃないぞ。って日本のことかな?
日本でも同じだけど
19おっす:2001/05/18(金) 16:28
訂正します
20ボク板の住人:2001/05/18(金) 16:40
みんなー。ロイターは↓↓↓の様に、非常にテンパったドブネズミです。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=boxing&key=989661001&ls=50
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=k1&key=989669650&ls=50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rights&key=988275380&ls=50
(他クソスレ多数)

最近はボクシング板を荒らしていましたが、相手にされなくなったので、
武道・武芸板にやってきたと思われます。
ボクシング板では現役世界王者のニックネームも知らず無知を曝け出し、
スパーをやった事があると言い出してみたものの、実は3階級下の相手
の練習材料という事も自ら露呈してしまいまったアホです。
最後にはタックルがない!VTでは勝てない!と言い出します。
くれぐれも、「実戦では〜」「路上では〜」などと反論しないで下さい。
餌づけするとつけあがりますし、人の話もききません。

以上、ロイターに関する基本的な注意事項でした。長文失礼。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 16:46
全属の別ハンなのか、こういう奴が大勢いるのか判断に迷うところだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 16:54
最近、なんかかわいげのない、新しいボケ煽り野郎が入ってきたとおもったが、
こうゆう奴らだったのか。
2318:2001/05/18(金) 17:12
>>19
ワラタ
24ロイター:2001/05/18(金) 17:27
武道ヲタは変に強がって喧嘩はしない、怪我させるからと言うが

常に相手を素人として見る傾向がある。

喧嘩の前に俺は●●やってんだぞ、みたいなことをカマス・・・(モヤシ野郎がよく言う)

しかし本当に強い奴は自分が強いのを隠すもんだぞ、

喧嘩をする相手がいなくなるからな。

そういった意味じゃここの武道ヲタはモヤシ野郎が決定。

アホ、ハッタリ、氏ねや。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 17:30
>>24
本当に強い奴が自分で喧嘩をするか。

一生パシリやってろ
26武田惣角:2001/05/18(金) 17:30
出てけ!貴様の来るところじゃないわ!!!

武道の実践性を何も知らない餓鬼め!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 17:44
>そういった意味じゃここの武道ヲタはモヤシ野郎が決定。
日本語勉強したほうがいいよ、白痴君。
28ラジオたんぱ:2001/05/18(金) 17:47
あらあら、こんな所に。
格板に帰りますよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 17:48
無視しとけよ・・・ボク版からの情報書かれてるだろ。
30ロイター:2001/05/18(金) 17:57
>25
 お前負けるのが怖いからやんないんだろ??なぁ??違うか??
 負けたら恥ずかしいからな。

>26
 実践性??お前実践した事あるの??笑わせるなよ。
 机上の空論だけで体を鍛えても無駄
31 :2001/05/18(金) 18:01
じゃあボク板で論破されたお前は恥ずかしいね。
それとお前が「空論」なんて使うなよ。
また明日
32武田惣角:2001/05/18(金) 18:30
>30
すみません、少し感情的になってしまい口が悪かったです。
さて、あなたは「喧嘩」と言っておりますが、本当の「喧嘩」とはそれでこそ何でも有りなんですよ。
今までの貴方様のVTに対する意見等拝見させて頂きましたが、
貴方の言う「喧嘩」とは「商業マット」上での「喧嘩風な演出」を指しての発言ですよね?
私が26で申した実践性とは基本的に町中(回りに凶器になる物質が有る環境ならどこでも可)、
相手も不特定多数、天候、服装等々…あらゆる可能性を含んだ空間での「喧嘩」による実践性を申した分けです。
ここまでは理解して頂けたでしょうか?
プロレスや貴方に言うVTは裸で決められた範囲内での素手による「喧嘩風演出」ですよね。
根本的に武道はそうした空間を想定して日々鍛練している訳では無いので、
貴方様が申す武道が「弱い」とはズレを感じております。
確かに私の尊敬する故・武田惣角氏が「商業マット」に上がり不馴れな闘いを強いられれば
負ける可能性も出てくることでしょう。
しかしです。しかし、普段の日常での生活の場で「喧嘩」となれば負けることは決してございません。
一度、合気道を勉強して頂くと、私も説明し易いのが残念でなりません。
長々とありがとうございました。

>お前実践した事あるの?
私も一度は武道に身を捧げた身です。御想像にお任せ致します。
33:2001/05/18(金) 18:37
ロイターの頭の中身はモヤシ
34:2001/05/18(金) 18:47
つーか、釈タレてねーで道場破りにでも炒ってこいや!!
どうだい?弱っちぃ口番長のモヤシ君?
ケヒョヒョ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 19:06
能書きたれてるやつに強いやつはいない!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 19:30
>32
マジレスすんなよ(藁
37:2001/05/18(金) 19:35
脳にモヤシが沸いてる奴に「すみません」は不要だぜ
38テレ朝:2001/05/18(金) 19:41
ボクシングに続いて異種格闘技戦第2弾!

ロイター(八百長プロレス)VS武田惣角(合気道?)決定!?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 19:51
勘違いしてるのはオ・マ・エだ。
40元祖妄想君:2001/05/18(金) 20:36
ロイターさん、武道板の人に迷惑かけてはいけませんよ。
41元祖妄想君:2001/05/18(金) 20:38
もしロイター氏の書き込みで不快な思いをし、彼に謝罪させたい方は
下記のスレッドで「謝罪受付」を行っていますので遠慮なく起こし下さい。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=boxing&key=989369076
42元祖妄想君:2001/05/18(金) 20:40
こちらのロイター氏の本拠地スレッドでも「謝罪受付」を
行っております。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=k1&key=989804497
43ロイター:2001/05/18(金) 21:11
>武田惣角

お前は右脳がやられてるのか!?
お前のその論理が正しかったら核爆弾のスイッチを押す権力者が一番強い
ことになるのがわからんのか!?
1対1限定の戦いということであれば、ピストルを持ったチンピラやアメリカ
のイカレた子供が最強という事になるんだぜ?

肉体最強を示す格闘技としてはVTに勝るものなし。
44 :2001/05/18(金) 21:19
中国拳法>VT
45:2001/05/18(金) 21:21
話が馬鹿な方向に大幅に飛躍するロイターの右脳にはモヤシが沸いてる。
46*-/8/:2001/05/18(金) 21:33
相手にすんなよ。ボク板とか格板じゃ誰も見向きもしてないぜ。
武道板の人は特にプライドが高いから無理かもしれんが。
昔からバカは相手にしない、ってのが2chの原則だからな。

ちなみにロイターは元々プロレス系のBBS(2ch以外のね)出身だが、
そこの管理人に追い出されたりしてるホンモノの厨房だ。
メズラシモノズキな人は遊んであげてもいいと思うけど、
本気で相手しても無駄だよ。俺がそーだったもん。
47:2001/05/18(金) 21:39
>46
心配ご無用。
馬鹿には馬鹿で返している。
モヤシにはモヤシ。
48武田惣角:2001/05/18(金) 22:08
あれから私も他(アントニオ猪木BBS等)での貴方様の発言を読ませて頂きました。
正直、驚いております。そもそも2ちゃんでの会話は私も冗談半分楽しませて頂いておりますが、
貴方様の今までの発言は異常ではないでしょうか?
他の方が申す通り、私も貴方様への態度を改めなければならないのでしょうか?
そもそも貴方様は何故「武道板」へ来られたのでしょうか?目的が理解出来ません。
もし、「荒らし」と言われる行為なら私はお話することをお断り致します。

最後に「強さ」とは肉体的な能力を高めることは当たり前なんです。
貴方様が信じているVTは「強い肉体」を活かせる最たる「ゲーム」だと思うので、
十分分かっていると思いますが。日々の生活の中での実践となると話は全く異なってしまうのです。
「本当の強さ」(ここでは喧嘩と記します)とは「強い自制心」「強い意志力」も同時に
併せ持たなければ発揮出来ないものなのです。
貴方様は西洋的な思想を強引に押しつけることでしょうが、
もう1度言います「本当の強さ」とは東西問わず「強い肉体」(誤解されるといけないので
言いますと無駄な筋肉や力を付けることではありません。己の判断(自制心と意志力)で相手を
正確に攻撃し、相手の攻撃を的確に防御する為に必要な肉体)、「強い自制心」「強い意志力」
が必要不可欠なのです。
理解出来ないことも多々あるとお思いですが、初歩的なことです。私から言えることは以上です。
貴方様はもっと自制心を持つことをお勧め致します。
私も専門的な経験はないのですが「禅」などをお勉強してみては如何でしょうか。
「目に見える強さ」から武道に興味をお持ちになられるのなら口べたな私の話より、
実際に道場へ足を運んでくだされば無料で見学が出来るので理解も早いと思います。
乱文すみません。

※普段、私はハンドネームを変えておりますので、これ以上話すことはないでしょう。あしからず。
49ロイター:2001/05/18(金) 22:40
>武田惣角

わかった。お前が話す気が無いなら俺も深追いはやめておくよ。
だがな、これだけは言っておく。

日々の生活の中での実践を想定して心身を鍛えてるわりには武道と
名のつくものは不完全なものが多いじゃないか。(戦国時代の古代実戦
兵法は別)
「あれは邪道」などと言って流派争いが起こるのはなぜだ?
ホントに武道が心身ともに己を高められる類のものなら流派に
別れることなどありえない。己を高められるものは何でも吸収
しようとするはず。型をつくり流派を創設した時点で武道という
ものはプロレスと同じ、見世物、極論すれば八百長になってしまう
という事を俺は主張したいんだよ。

上で俺はVT最強みたいな事を書いたが別にプライドがすごいとか
UFCがすごいとか言ってるんじゃないぞ。
なんでもアリの舞台に立とうという心を持った奴のいる世界こそ
現時点では最強に近いと言ってるだけだ。

というわけで失礼する。
50天狗の落とし前:2001/05/18(金) 22:48
>>49

懲りないねえ。ロイター君。君は負けたんだよ。
51:2001/05/18(金) 22:51
ロイターは何流なのよ?
馬鹿田大学8留?
52七43:2001/05/18(金) 22:54
「さてと、厨房と遊んでやるかな」
1は、自らが厨房という事実を全く認識しないまま、今日も
駄スレを立てるのであった。そしてパソコンの電源を切り、
どんなレスが付くのだろうと一人、布団の中でニヤニヤしながら
妄想に耽っていた。1は真性のマゾであった。煽られれば煽られる程、
快感を覚えるという、異常性癖があった。
「逝ってよし!」「ドキュソ」「放置だな」
様々な煽り言葉が、1の頭をよぎる。
(あぁ、もっと、もっと煽ってくれ!)
興奮の渦の中、1は眠れない夜を過ごした。
翌日、目が覚めると同時に1はパソコンを起動させ、昨夜自分が立てた
スレを探した。今までの経験上、すでに沈没していて見つけるのに苦労する
のだが、今回は違った。なんと、一番上にスレがあったのだ。
しかも、多数のレスが付いている。
「おぉ、今回は大漁だ…」
1は期待を胸に、レスを順に読んでいった。しかし、何かが違った。
今までの「逝ってよし」といった、見慣れた煽り文句は無く、
「IPが残るのにね…」「警察に届けました」「晒しage」
といった、何やら物騒な言葉がそこにはあった。
(おかしいぞ、何で?)
1はまだ、自分が置かれた状況を理解していなかった。
(俺は煽りが欲しいんだ! 誰か煽ってくれ!)
しかし、願い虚しくレスは物騒な言葉が続いた。
「今頃、1は震えているんだろうな」「逮捕age」
頭が弱い1も、少しずつ状況を把握してきた。
(何てこった! 俺はそんなやばい事をしたのか!)
1はとっさに、スレをsageにかかった。
メール欄に「sage」と入れて、「こんな駄スレ、ageるなよ」と
必至で誤魔化す。しかし努力虚しく、すぐに「晒しage」されてしまう。
「頼む! ageないでくれ…ageんなよ!!!」
どんなに孤軍奮闘しようが、自ら作ってしまった敵はあまりに多かった。
1はキーボードを両手で叩き壊した。そして、まだ起きて間もないのに
すぐにまた寝てしまった。
53天狗の落とし前:2001/05/18(金) 23:03
お言葉に甘えて

挙げ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 23:05
ロイター君、楽しそうだね。
あんまり楽しそうだから、一度だけ君に対してレスするよ。

>日々の生活の中での実践を想定して心身を鍛えてるわりには武道と名のつくものは不完全なものが多いじゃないか。
その通りだよ、現代の武道の殆どは不完全なのは誰でも知っている事だね。
では、何故戦国時代の武術に比べて劣ってきたのか?
それは、もう本質的にこの国の人間が武道に対して求めているモノが違うから。
目をくり抜く技術を憶えても、使ったら犯罪者。そんなモノを憶える為に武道を習う人間は
多くの場合この国ではキ○ガイと呼ばれます。
では、何を求めているか・・・・・それは教えて上げません。
自分で始めてみて2〜3年も続けて行けば誰でも解る事なので。


>「あれは邪道」などと言って流派争いが起こるのはなぜだ?
それは、所詮武道を習っていても人間だからです。
これも、まっとうに人生を生きていけば誰でも解る事だと思うので、
今更説明する気にもなりませんが、
もし、君が解らないというのなら即刻パソコンなど辞めて、
バイトなりした方が余程為になると思いますよ?

最後に本気で武道の道を歩もうとしている者は誰よりも自分が弱い事を自覚しているものです。
弱いから稽古するんです。
まあ、君に対してこの様なレスを打っても意味がないとは思うが、
少しでも前向きな人生を歩める事を祈っています。
55ロイター:2001/05/18(金) 23:16
>それは、所詮武道を習っていても人間だからです。

やっと認めたか。

>最後に本気で武道の道を歩もうとしている者は誰よりも自分が弱い事を自覚しているものです。
>弱いから稽古するんです。

これについては上の武田への返答に書いたとおりだ。
つまり現代の武道は根本的にプロレスと変わりないんだよ。
心身ともに鍛えてどんな状況下でも、路上の喧嘩でも負けない
心と体の強さを目指すという一方で、流派だのなんだのという
理屈でルールの違う世界には上がろうとしないんだからな。
戦わなければ無敗。
それを実戦してるのが武道だ。

しかし、「!!」とか「!!?」とかって記号を使わずに書くのは
疲れるな。俺は幼稚だから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 01:03
otukaresama
57(ティンコの皮を)ムイター:2001/05/19(土) 02:47
ロイターの野郎、ここまで出張してたのか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:16
恥ずかしくないのかな?>ロイター
俺だったら自己嫌悪バリバリになりそうだけど。
59(ティンコの皮を)ムイター:2001/05/19(土) 03:23
ロイターに羞恥心はないようだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 05:00
VTもルールがあるからゲームだろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 08:11
さすが武道板! レスが少ない! 大人!
撲板住人として見習いたいね。
62ロイター:2001/05/19(土) 10:33
さてここでの活動も開始しよう。
63ロイター:2001/05/19(土) 10:38
ちなみに49・55は誰??
俺に近い思想でもあるが私は非常にシンプル・・・

弱いくせに素人には勝てると勘違いする武道ヲタが嫌いなだけ。
ストリートファイトの場合
相手の自己紹介・格闘技等の経験有無の確認なんてするか??
武道ヲタだけが聞かれてもいないのに喋るのは!!!!!!!!!!!
そんな勘違い野朗のハッタリで相手が逃げると思っているのか??
チキン野郎こそ武道ヲタ!!!!それだけ!!!!!!!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 11:28
ロイターって
俺の知り合いと同じような話し方するな・・・・
メール仲間だけどさ。
絶対別人だろうけど。

内容は似てないが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 11:44
>>64
出来ればさげる方向で。
どうせロイターが勝手にあげるんだけど。
66ロイター:2001/05/19(土) 11:53
>64・65
 チキンはいつもサゲに走るよな!!!
 まともな意見を聞かせろ!!!反論も出来ないのか??氏ね!!
67ラジオたんぱ:2001/05/19(土) 12:14
行け行け。
68くそ:2001/05/19(土) 12:35
「武士道.....」という観念はどうか分かりませんが
国民性,宗教歓というのはあるでしょうね
アメリカではVTなんか一部のマニアしか喜んで見ていない様な感じですからねー
それであのWWFが凄い人気がある.......
あれは僕には最初は理解が出来なかったんですよー
けどアメリカ人は確実にVTよりもWWFを代表するエンターテイメントを求めてる訳ですから
国民性と言うしか無いのかも知れませんが
僕がもう一つ考えるのは格闘技の歴史というもの関係してると思います
アメリカの古来から伝わる格闘技ってなんでしょうか?
と考えると日本では,柔道,柔術,空手,剣道(武術),相撲......
沢山の歴史を持った格闘技?が沢山あります
それのどれもがアングルがないガチの勝負です
そういう歴史的な要素も大きいんじゃないでしょうか?

ロイターはまちがった考えの持ち主です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 13:09
41 名前:ロイター 投稿日:2001/05/15(火) 22:05
>ファック お前はバカだな。トリニダードとティトを同じ土俵で語ってどうすんだか。

42 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/15(火) 22:07
>41 え?何? どゆ意味??

45 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/15(火) 22:09
>41 馬鹿はおまえだ、ロイター

46 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/15(火) 22:10
>41
これは・・・もしや信じられんミステークか?(w
いやでもまさかそんなヴァカなことが いやしかしこれは現実

67 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/15(火) 23:08
どっちが厨房だよ全く・・・ 試合見てから物言ってくれい!

72 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/15(火) 23:13
ロイターってカスだね。無知過ぎ

91 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/15(火) 23:36
ロイターさんロイターさん、 本音は伝わっとります・・・痛い程ね(激藁

105 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/15(火) 23:44
ボクシング板でこれだけ笑わしてもらったのは初めてです。 ありがとう、ロイター!!

109 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/05/15(火) 23:46
ヤフー掲示板だって・・・ぷっ

148 名前:しかしロイターも 投稿日:2001/05/16(水) 01:43
下手な言い訳しないで無知を認めれば
他板まで飛び火はしなかったろうに・・・
奴自身のつまらないプライドが重石になって、逃げ遅れたねぇ
火災は「初期消火」が肝心と(w
70くそ:2001/05/19(土) 21:59
「武士道.....」という観念はどうか分かりませんが
国民性,宗教歓というのはあるでしょうね
アメリカではVTなんか一部のマニアしか喜んで見ていない様な感じですからねー
それであのWWFが凄い人気がある.......
あれは僕には最初は理解が出来なかったんですよー
けどアメリカ人は確実にVTよりもWWFを代表するエンターテイメントを求めてる訳ですから
国民性と言うしか無いのかも知れませんが
僕がもう一つ考えるのは格闘技の歴史というもの関係してると思います
アメリカの古来から伝わる格闘技ってなんでしょうか?
と考えると日本では,柔道,柔術,空手,剣道(武術),相撲......
沢山の歴史を持った格闘技?が沢山あります
それのどれもがアングルがないガチの勝負です
そういう歴史的な要素も大きいんじゃないでしょうか?

ロイターはまちがった考えの持ち主です。
71おやすみ:2001/05/20(日) 01:13
>>43
そうですよ。某国大統領が一番つよいんですよ。
それが本当の意味の「実戦」。闘争・戦争こそ、実際のタタカイですよ。
相手がナイフとかの武器(そのへんにある椅子でも可)出したら「卑怯だ」と言っても仕方ないですからね。
その武器の最大のものが核じゃないですか。

「そこまでいくとおおげさだ」とお思いですか?
闘争に道具を使用することを否定なさる?
でも、人類が誕生初期において猛獣相手に武器・火・罠を使用したことも否定しませんよね?
ひよわな人間が生き残るための手段だったのですからね。
それこそが人間の「闘争」の本質なのですから。
すべての武道家は強いと勘違いしている。しかしすべての格闘家も強いと勘違いしている。
対人指向性散弾地雷のほうが強いですよ。たぶんね。

あと、プロ格闘家とアマチュア武道家をくらべたりしませんよね?
アマチュアならアマチュアで比べなくては。
あと、ボクシングならプロボクサーが強いのは当たり前でしょう。
ボクサーが剣道やったらどうなるとか、弓道やったらどうなるとか。

まあ、自らの信ずるルールが唯一絶対の価値観だとおっしゃるなら別ですがね。
72 :2001/05/21(月) 12:33
武道家や強くはないな。しかし、執念深いのは確かだと思う。
73ロイター:2001/05/21(月) 14:47
お前らはゴタクをヌケヌケと・・・・関係ないんだよ。

重要なのはモヤシどもが偉そうにどっしり構えて

喧嘩をしないのが許せないんだよ。

・ 相手をけがさせるから
・ 勝てるのが明白だからやらない
               などなど・・

お前らよぉ・・・負けるのが怖いからって・・・それはナシだろ!!!
死んでくれ・・・ボケが!!!
74:2001/05/21(月) 15:08
だ〜か〜ら〜
道場破りにでも逝って来いっての。
ホント説得力ないぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:20
>お前らはゴタクをヌケヌケと・・・・関係ないんだよ。
>重要なのはモヤシどもが偉そうにどっしり構えて
>喧嘩をしないのが許せないんだよ。
これって自分のことだろ。
76またもや論破の危機か!?:2001/05/21(月) 15:22
ロイターは3階級下のボクサーとスパーできる程の実力の持主。
あなどるな!
77ロイター:2001/05/21(月) 15:48
>74
 お前には勝てる自信があるぞ。やるか??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:27
実際、3階級の格差でプロはスパーするよ。
実力者が下の階級だけどね。

ところで、ロイター君は身長いくつ?
79 :2001/05/21(月) 16:29
体重は70kg台(前半か後半かは不明)ってことなので、
本当は4階級以上下(ライト級)とスパーしてるんだよね。
80ロイ子:2001/05/21(月) 16:57
ロイターお前本当に武道ってもんを分かってないね。
武田さんのレスを読んで、精神面から勉強しなさい。

>・ 相手をけがさせるから
>・ 勝てるのが明白だからやらない

お〜恐わ恐わ
81ロイター:2001/05/21(月) 18:54
お前らこそよぉ これを観て考えろや!!!!


http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/list.doc
82これが実戦だ!:2001/05/21(月) 19:02
時・場所を選ばず襲われた。
各流派の格闘術も、一緒に用いられた。
刺された。
切られた。
削がれた。
抉られた。
殴られた。
潰された。
焼かれた。
投げられた。
撃たれた。
撥ねられた。
締められた。
剥がされた。
蹴られた。
目潰しされた。
暴力のオンパレード。
校舎や街の死角で、襲われる。
誰もいない。
誰も助けてはくれない。
痛かったよ。
とても痛かったけど。
とても嬉しかった。
私を構ってくれたから。
私は感謝しながら彼らの身体に、自分の心を刻み伝えた。
砕け散らずに歪み切った私の心。
この時、私の心は「凶気」だった。
正常な凶気とは、正にこの事である。
これらの物で襲われて続けて解った事は、三つある。
一つ目は、自己防衛能力が飛躍的に高まり、ダメージを軽減出来きる様になった事。
二つ目は、暴力を振るう人は、心底楽しそうに笑みを浮かべている事。
三つ目は、彼らの身体に私の心を刻んでも、理解してくれない事だった。
特に三つ目を知った時は、哀しかった。
まず最初から抵抗せず、一方的にやられる。
最後に必ず彼らのリーダーが、私の元へ確認に来るので
その時、私の心を彼の身体に伝える。
その後一人づつ、彼らの身体に私の心を刻み込む。
身体に私の心を刻み込まれた者は、周囲に何も言わない。
傷の事を聞かれても、彼らは一言。
「狂犬に噛まれたんだ。」と言葉を濁す。
そして二度と、私に近づかない。
いつもその繰り返し。
何故、私に食い千切られた事を否定するのだろう。
哀しい。
私はいつも窓際で静かに、一人で本を読んでいた。
友達はいたが、親友はいない。
親友を作るのは止めた。
どうせ裏切られるなら、最初から要らない。
人に期待や希望は、しない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 19:04
>81

ウィルス。クリックすると感染します。
注意。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 19:10
たぶん、本当は自信がなくて、それをかき消すように自分に言い聞かせている。
強い者は何も気にしない、強がらない、アドバイスしない、常に脳天気。常に
眼光鋭く、隙の無い者は臆病の裏返し。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 19:12
>84
と余裕こいてるうちに84はフクロにされましたとさ。メデタシメデタシ
86:2001/05/21(月) 19:59
ロイター君
明日にでも蒲田の支部に来てね♪
待ってるよ♪
87:2001/05/21(月) 20:01
とうとう菌をまき散らすまで落ちぶれたか。
笑止千万ロイター君♪
88ロイター:2001/05/22(火) 09:49
逃げんなよ、モヤシ
89落ち武者:2001/05/22(火) 11:27
だからスポーツと違うんだって何度言えば分かるかなーー?
確かに必要性が無いので精神性だけ残ったカタチで、
武道の強さを現代で見ることは難しくなったけど、
ロイターの焦点は違うぞ!

お前は中国拳法VS佐山の時のこと言ってるのか?
90ロイター:2001/05/22(火) 11:35
>89
 お前の精神は立派なのか??
91ロイター:2001/05/22(火) 13:08
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:10
>>91
立派な精神だね。だいじょうぶか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:15
武道家はもともと臆病者だよ。
それを克服するために武道やってるんだよ。
もともと強いやつは別にわざわざ武道なんてやらないよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:17
>>91
おいおい、なんだこれは?
マクロってなんだ?
ウイルスが含まれている可能性があるって警告されたぞ。
95 :2001/05/22(火) 13:19
思いっきりウィルスだよ
いろんな板に貼られてる
96muuunn:2001/05/22(火) 16:41
ロイターのテロ活動も無差別化してきたようだ
97学会員:2001/05/22(火) 16:43
 http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/list.doc

ヴィフィズス菌みたいに健康のため必要なウィルスだってあるぞ。
98ロイター:2001/05/22(火) 17:37
無差別??人聞きの悪い子というもんじゃない
99ロイター:2001/05/22(火) 19:32
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:40
>>98
そのウイルスに感染すると、どうなるでやんすか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:42
>100
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990295664&ls=50

で見てみると良し。
逮捕されないようにね、ロイターさん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:45
>>101
???????????????????????????@>fu???
誰に答えているでやんすか・・・・・????
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:46
文字化けしてる?
104鬼っ子:2001/05/22(火) 19:48
>>103 いやいや、アタマが一瞬ボケたでやす。
105名無しさん@お腹いっぱい。
晒しage