八極拳を語ろう 六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
八極拳の基本的な構成

小八極
大八極
六大開
八大勢

劈掛掌
金剛八式


八極拳を語るスレです
八極拳について語りましょう

八極拳と関わらない格闘技の持論は禁止(不毛なので)
組手云々はわかっている事を前提で。
話したいなら他にたくさんのスレがありますのでそこでお話しください
2名無しさん@一本勝ち:2013/09/04(水) 20:50:44.65 ID:ABb1OoUQ0
>>998
私もできるだけ聞いた方が良いというのは今更考え直している所
遠慮してたらいかんなと
3名無しさん@一本勝ち:2013/09/04(水) 20:51:10.01 ID:fQJiUclU0
私だけが知っている
4名無しさん@一本勝ち:2013/09/04(水) 20:54:22.15 ID:ABb1OoUQ0
>>3
おまえだけが知らない(笑)
5名無しさん@一本勝ち:2013/09/04(水) 21:05:00.79 ID:4sH9AsEZi
遠慮はもったいないねぇ(^-^)/

おっさんもココに書いてみて、反応から忘れてる所やあやふやな事がチラホラ見つかったので、酒持って先生がたと呑んで聞いてくるよ!
6名無しさん@一本勝ち:2013/09/04(水) 21:48:52.07 ID:ijYg5doe0
套路やると息も絶え絶えになって倒れそうになるけど
慣れるしかないんかな
かと言って表演用のやり方をやってもしようがないし
7S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/04(水) 23:09:00.69 ID:5w79o0SM0
新スレおめこ
8S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/04(水) 23:24:55.09 ID:5w79o0SM0
アメリカの捏造の証拠。
世界は湾岸戦争の二の轍を踏んではいけない。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-802.html
9684:2013/09/05(木) 06:24:31.76 ID:nvvzgEbf0
おはようございます。

毎度ながら、新スレありがとうございます。今回もよろしくお願いいたします(^-^)
10名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 07:16:27.35 ID:Q1payEdDi
おはようございます

マエスレのおっさんが、甲野さんの所を訪ねた時の話しを。

介護の資格とりに行った後輩が、今介護で古武術を使っていろいろやるのが流行ってると、不思議な事を言ったのがキッカケで甲野さんを知ったんです。

で聞くと、八極のあの手の形や、技では大纏なんかも使う(甲野さんの所では勿論名前も違うが研究していて同じところに行き着いた)と言う。

当時おっさんは、シンキャクについて考えていた。

実践ではシンキャクをするなと言われた。トウロのシンキャクは、ここでこの発力と言うだけの話で、実用になってくるとシンキャクの様が変わってくるって言われたおっさんは、わけわかんねぇとなってた。

そもそもシンキャクのタイミングて?
コンマ何秒の世界で、当てる前なのか、当てた後なのか、同時なのか?
そんな事を考えると、ツキに威力が乗らなくなっていた。先生のを見ても、やってもらっても直らずヘコんんだ。

そこで、気晴らしがてら「膝を抜く」甲野さんの話しを聞きに行ったんですよ。

そこで知り合った人達に、色々ヒントをもらったら、スランプが治ってミットの音も変わったんだ。
11684:2013/09/05(木) 08:38:28.44 ID:qiANL64i0
>>10
おっさんさん、おはようございます。

>八極のあの手の形
って、いわゆる把子拳のことですか?

甲野さんのトコではあれをどのように使う(?)って言われていたんでしょうか?
差し支えなければお願いします。
12名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 08:51:08.76 ID:mQLM8q9RO
飲んで朝帰りしたら、朝っぱらからどこかの家から南妙法蓮華経を唱えるオバチャンの声!
俺の会社でもそうか学会にはまってる奴居てるけど、マジ目出度いわwww
13名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 09:02:35.08 ID:Q1payEdDi
携帯で文字だしずらいあの手の形は、体幹と腕をつなげる方法として使っていたよ。
違うのは親指の緊張の仕方でした。
「肩を落としてわきを意識すると自然とこの形になった」と言っておられました。

ヒジにチカラを集めるには、親指のハリを変えるだけでした。

おっさん説明ベタだから、興味あったら講演に行ったらいいよ。

手の形、おもしれえ(^o^)ってなれるよ。
14名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 10:01:07.16 ID:YGzGUtE/0
>>10
甲野善紀さんが学んだ大纒とは松田隆智さんの物なの?
大纒と同じ事をやってると先生から聞いた事がある
もしそうならそりゃそうだなと...
15名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 10:45:12.42 ID:Q1payEdDi
いや甲野さんのと松田さんの技は関係ないよ。

甲野さんの大纏に似た技は、旋段返しという名前で、剣術の小手返しから上体返し…その延長として生まれた。

八極が螺旋をイメージするのに対し、
あっちは幾つかの直線の合成が、はたで見ると円動作になるのが基礎となってる。

おっさんも見た時は、大纏だと思ったが受けさしてもらって発想が違うのが分かった。
対打の練習の時、このやり方ですると大纏で慣れた人がビックリして面白い(笑

甲野さんと松田さんとのつながりは、来月呑むから直接聞いて見る。
16名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 12:18:09.92 ID:YGzGUtE/0
>>15
何で松田さんに拘ったのかと言うと劉雲樵の大纒だったら他のと少し違うと思うんだ
17名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 14:24:56.68 ID:5tZIeLSi0
武壇のダイテンのどこがどう特別なの?
18名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 14:57:57.13 ID:YGzGUtE/0
何が特別なの?
19名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 16:44:48.86 ID:jof6MIER0
旋段返しの扇返しというのを映像で見たが
大纒と似てるか? わからん
20名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 17:35:10.83 ID:sQRMAZoh0
八極拳って、中国本土ではマイナーなの?
ググってみると、中国全土に知られているとか書いてあるサイトもあるんだが……
21名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 17:59:43.62 ID:9t1TcN/K0
マイナーだったけど、松田さんが有名にした。
22名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:02:23.27 ID:v2wBPLCt0
太極拳と八極拳の違いはなんですか?
蟷螂拳と八極拳の違いは?
潭腿と八極拳の違いは?
八卦掌と八極拳の違いは?
北派少林拳と八極拳の違いは?
詠春拳と八極拳の違いは?
形意拳と八極拳の違いは?

ではそれらに共通した部分は何ですか?

これらの設問についてある程度語る事ができない者は、
八極拳を知っているとはいえないよ。

語れない者は八極拳そのものを知らないということだから。
23名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:06:03.54 ID:9t1TcN/K0
対比する門派も知らないと語ることはできないな
ハードル高いわw
24684:2013/09/05(木) 22:24:52.39 ID:EH0QQ9Fp0
こんばんは。

>>22
おもしろいですねww
ある程度ってのがどの程度なのかが、気になりますが(笑)、とりあえず乗っかってみましょう(^_^)

違いは、
・それぞれ勁道が異なる
・創始者が違う
・戦闘スタイルが違う
共通してるのは
・中国武術の門派である

……やべえ、あんまり思いつかない(笑)
25名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:31:32.66 ID:YGzGUtE/0
そもそも劉雲樵の八極拳は秘密武術で見る事もできなかったんだから
松田隆智さんでさえ行くまで知らなかったんだし
26名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:39:08.34 ID:v2wBPLCt0
>23
全部を対比できるほどに知っている必要はないのです。
でも、いくつかのお互いに影響した門派のあらましくらいは知らないと、
何をもって八極拳といえるのかを論ずる事は出来ません。
27名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:45:14.16 ID:YGzGUtE/0
普通聞く時は共通点を聞くでしょ
アホですか
28名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:48:12.36 ID:v2wBPLCt0
>>684

>違いは、
>・それぞれ勁道が異なる
>・創始者が違う
>・戦闘スタイルが違う

そうそう。考えたいのは、その一つ一つの違いが、
具体的にどのように違うかですよ。

創始者が違うのだって大事です。
特に創始者が創始する前に習得していた技術が大事です。
どのような武術の影響を受け、何が残り、
何を捨て、何をとり入れたのか。

門派として成立している為には、おおむね技術上の何かが違うのです。
単に人が違うというだけではありません。

中には単に兄弟弟子どうしの仲が悪いって理由もあるでしょうが。www

この違いは八極拳という拳種の中での違いでもそうです。
29S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/05(木) 22:51:01.47 ID:4F2y0Hpr0
中国人と朝鮮人には死んでも関わらないS・Wこと渡邊誠示です。

俺なんか長春の八極と劈掛と十路潭腿以外中国武術知らないもんね。
30名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:52:45.18 ID:v2wBPLCt0
>>27
共通点も大事ですね。
そりゃそうです。
それがわかることで理解できることも沢山ありますから。
31名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:53:18.92 ID:9t1TcN/K0
現代の日本人の発想じゃないかな。
ずっと孟村に籠もって農業の合間に練拳してたような古老は他門派のことなんて詳しく知らないだろうし、
さらに言えば呉鐘に詠春拳との違いを聞いても答えられないだろう。
彼らは八極を知らないのだろうか。
32名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:56:47.62 ID:v2wBPLCt0
>>29
八極と劈掛と十路潭腿
凄いじゃないですか。
それらの共通部分も、違いも知っているという事ですよね。
少なくとも、劈掛と十路潭腿には無くて、
(若しくは強調されてなくて)
八極にあるものが理解できる訳ですよね。
その逆も。
33名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 22:59:19.82 ID:YGzGUtE/0
違いって違うに決まっとるやろドアホ
こういう聞き方する奴はソイツ自体が何にも知らんってこっちゃ
中華武芸は他国の文化だから外国人が柔道も空手も区別がつかないのと同じだ(笑)
34S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/05(木) 23:03:49.37 ID:4F2y0Hpr0
>>32
潭腿は李書文が劈掛門から持って来たんだよ。
長春の潭腿は一般的な潭腿や武壇の潭腿より劈掛っぽい。ってか劈掛。
35名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:11:51.83 ID:YGzGUtE/0
武壇系では潭腿は学ばなかった
八極架に少しふくまれてるけどな
36名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:12:24.30 ID:v2wBPLCt0
>>31
はい。おっしゃることは理解できますよ。
しかし、古くは武術家の移動と交流は活発だったんです。
新中国成立前の話しですけど。
それに「ずっと孟村に籠もって農業の合間に練拳してたような古老」って、
それ、武術家じゃないじゃないですか。
それは武術が趣味の老人ですよ。
37684:2013/09/05(木) 23:15:34.52 ID:EH0QQ9Fp0
おお、以外にもみんな乗っかってきた(笑)

んじゃそろそろ>>28の続きをお聞かせください。
ご自身の意見をお持ちなのでしょう?
38名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:16:00.08 ID:9t1TcN/K0
>>36
このスレに職業武術家いるのかね?
大抵武術が趣味の兄ちゃんでしょ。
39名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:17:03.06 ID:YGzGUtE/0
聞かせろばかりだな(笑)
自分の意見言えよと
40名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:21:09.14 ID:v2wBPLCt0
>>YGzGUtE/0
悪いねぇ。私は別に「聞いて無いw」。
それを手がかりに話をしてみたらどや?って提案しとるだけや。

>外国人が柔道も空手も区別がつかないのと同じだ

そりゃ凄い偏見だねぇ。確かに一般の外人はそうかもしれんが、
ちゃんとやって日本にも何度も来てるような人らは、
私ら中途半端にやっとる日本人より良く知ってるよ。(笑
外人で日本の武術練習してる人に知り合いとかおらんの?
41名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:25:48.07 ID:YGzGUtE/0
頭も悪い(笑)
42名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:39:15.42 ID:v2wBPLCt0
>>41
うん。それは否定せん(笑)

>>37
体使いの部分については書きづらいんだよ。でね。ちょっと考え中。
でもねぇ。同じような技法ってどの門派にもあったりするじゃん。
首相撲ちっくなやつとか。
その時にどのように捉えてどのように体を使うかって話なんだが。

他には太極拳で有名な単鞭なんかは、どの太極拳にもあるし、
北派少林拳にもあるけど、その違いって何からくるの。。。とか。

>>34
情報ありがとう。
それはおなじみの数種の単練から構成される体系では
ないということですかな?
43684:2013/09/05(木) 23:44:57.35 ID:EH0QQ9Fp0
>>36
新中国成立以前に武術家同士の交流が活発だった?

こーゆー言い方はあまり好きじゃないんですが、そのソースは?

ホントにそうなら、中国武術はもっと早くに統合が進んで、今より門派は少なくなっているんじゃないかと思いますが?
44S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/05(木) 23:49:59.47 ID:4F2y0Hpr0
潭腿は単練。
45名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:51:14.16 ID:YGzGUtE/0
...武術の育成や学習は本当に骨が要るね
誤解したまま続けても理解できない
これまた一から考えを改めないといけない
土台から作り直しだもの
知ったつもりになってる
46名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:53:14.23 ID:FiMaKAYXi
>>19
扇返しの解説は旋段手だよ。
扇返しの手の形は旋段手を使うってなってるはず。。

大纏に似てるのは旋段"返し"だってば。
47名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:56:14.63 ID:YGzGUtE/0
武術は門と言われるように家であり家系だ
陳さんと楊さんの家は統廃合されますとかありうるんかい(笑)
48名無しさん@一本勝ち:2013/09/05(木) 23:58:53.53 ID:v2wBPLCt0
>>36
名手高手と呼ばれた人々や、
創始者となった人々の出身と教授した地域、
その弟子の方々の出身と教授された場所について、
ちょっとでも調べたことがあれば、
その広範囲な移動にビックリするはずです。
一例として有名なのは「五虎下江南」です。

ですが、現代中国に「住居移転の自由」がない事は、
ソースを出すまでも無いことであり、
興味を感じるならググってみてください。
49名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 00:01:52.16 ID:7ryWWB080
>>47
そういう例があることも否定はしませんよ。
「真伝は一族から選んで伝える」という門派がある事も、
存じております。
50名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 00:06:08.81 ID:kKSqftr00
我々は外から来て教えて貰って喜んでるが
本来は家伝の秘宝である
中国の文化を学びなさいって言われるだろうに
51名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 00:09:14.21 ID:kKSqftr00
>>49
真伝、真伝って言うけど
普通に考えてどこぞの馬の骨に大事な物を分けようと思うのかいな
むしろ親しくないと分けようがないよ武術は
52名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 00:28:37.42 ID:7ryWWB080
>>50>>51

仰るとおりのケースもあるでしょうね。

>本来は家伝の秘宝
である場合もあるだろうし、

>中国の文化を学びなさい
中国武術に中国人の気質や生死観や思想が、
影響していないと思う方がどうかしてる。

>どこぞの馬の骨に大事な物を分けようと思う
思わないでしょうねぇ。
信用されるか、盗まれるか、
金で売るかでしょうね。(笑
53684:2013/09/06(金) 00:29:23.47 ID:ctMq0OwE0
>>48
「五虎下江南」、知らなかったのでちょっとググってみました。
ありがとうございます。

でもあれ、新中国ではないにせよ、めっちゃ近代ですやん(-_-;)
あなたが>>22で挙げられた数々の門派は、その頃にはとっくに成熟して確固たるかたちを得ています。

さらに根本的なことを言えば、中国武術(およびその門人)の特徴として、我々日本人には想像もつかないほど利己的な点が挙げられます。

他門を知ってその技術を採り入れようとするよりは、いかにして他門を出し抜くかを考えます。てすから、古今あまたの門派あれど、統合・合併されているのはごく一部なんです。

ですから、中国武術家の気質として、>>22のようなことはあまり考えたりしません。
それよりも、いかにして相手より優位に立つか、の方が重要だからです。

もしかして、中国人の武術家と間接的にでも関わったことないですか?
54名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 00:37:56.80 ID:kKSqftr00
>>52
そりゃ無理な話だ
教えたからってできる物じゃない
それで出来るような物ならこの世に溢れかえってるよ
55名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 00:53:58.61 ID:kKSqftr00
我々の器が小さいのを自覚しなきゃ
小さな器にいくら工夫したって大きな容量は入らない
ならどうするのかと言うと器を取り替えるしか無い
56名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 01:36:29.14 ID:kKSqftr00
ツイッターで
「合気道で太極拳活かせないかと見学に来たけど、
どの流派にも一門の技術体系があり一部だけ教わろうというのはおかしい、こういう人が最近多い」
というようなつぶやきを読んだけど
このスレの人も同じやね
57名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 01:58:06.69 ID:7ryWWB080
>>53
うん。めっちゃ近代ですよ。
でも、新中国の体制下の話しではありません。

>他門を知ってその技術を採り入れようとするよりは、
>いかにして他門を出し抜くかを考えます。
そうだと思いますよ。
しかし、私は門派の統合・合併のことは話してませんよ?

>中国武術家の気質として、>>22のようなことはあまり考えたりしません。
でもねぇ...技術的な交流があったって話しは、
それこそ幾らでもあるんですよねぇ。
李魁元と郭雲深より形意拳。
郭の友人であった程廷華から八卦掌。
郝為真から太極拳。
まぁ、これとて異論はある訳ですが...はい、誰のことでしょう(笑

>中国人の武術家と間接的にでも関わったことない
笑)中国人の武術家ってのが、台湾やら華僑の方を指さないなら、
お会いしたことはありません。
あ...陳小旺さんには会ったか(笑
58名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 07:26:46.82 ID:4KoPBhHWi
孟村の爺さんが出した棒術のDVD
実戦に使えるのか?
59S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/06(金) 07:53:29.10 ID:JHnv550t0
おはようござい。
思想は右寄りオチンチンは左曲がりのS・Wこと渡邊誠示です。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005776634301&ref=tn_tnmn

>>54
そこが解ってない奴多いよな。
習えば出来るんじゃないかなんてとんでもない勘違いしてる奴が一杯居る。
広く世に出回っている物は裏を返せば「誰でも出来る物」。
「血が滲む」程度の努力で功夫なんて身に付かないよ。
60S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/06(金) 08:20:04.09 ID:JHnv550t0
なぜか中国武術って勝手に独立して教室開いてみたり、
無断で支部開いて師匠には事後承諾とか居るんだよ。
結局教室開いたところでインチキ武術家量産工場になるならやりたくないんだよ。
61名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 09:18:18.75 ID:wnBQOR6xi
あんたも支部持ちたかったんだろ?
62名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 10:16:29.76 ID:kKSqftr00
一定の基準が無い分野だからちょっと習っただけの自己流が蔓延したりもする
しかし正しく一からやらせた物はナンボかマシだ
中には伝統を受け継ぐ事のできる学生が現れるかもしれない
63684:2013/09/06(金) 10:35:15.95 ID:MMvfB9Pzi
おはようございます。

とりあえずここまでの話を踏まえて、そもそもの問いかけだった>>22に私なりの解答を提示してみます。

「他門派との違い及び共通点を知らないと、八極拳を語ることはできない」とのご意見でしたが、そのためには他門派を知学ばなければなりません。表面的に知っているだけなら、私が>>24で答えた内容程度になるでしょう。

では、八極拳をより深く知るために他門派を学んだとしましょう。
その門派をきちんと知るためには、それなりの深度で学ぶ必要があります。
それなりの深度で学び、それなりのレベルに到達した時、その門派を八極拳と比較していったい何を思うでしょうか?

たぶん、「ああ、このふたつは実は同じものなんだ」と感じるのではないでしょうか。

あまり抽象的な言い方は良くないと思うのですが、武術における門派の違いは、言うなれば始点と終点が同じで経路が違うようなものです。最終的に到達するのは同じところなんです。

過去の名手高手の例はありますが、彼らはそれぞれの門派でひとつの到達点に立った人たちであり、そこから経路を振り返ることで、他門派との相違を語り、それを自門に還元することができたのでしょう。
それを、まだまだ道半ばである我々が同じようにできるとは到底思えません。

ですが、それをもって>>22のように「八極拳を知らない・語れない」と断ずることは早計に過ぎるでしょう。道半ばには道半ばなりに語れることも多くあると思いますので。


……長々と書いてしまいましたが、そもそも>>22の「ある程度」ってどの程度でしょうか?
64名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 13:32:57.90 ID:+bftu7EQ0
何為八極拳
文有太極安天下武有八極定乾坤
太極 變化做為八八六十四卦
能先知未來之事
八極分為八八六十四手
有扶弱敵強之能

と、明確に伝えられております。
65名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 18:23:20.29 ID:BrVzuxfNi
>>58

いや、君が実戦で…実際使えるかどうか
知らんがな(笑

君次第だろ?
66S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/06(金) 20:39:01.03 ID:JHnv550t0
帰宅なう。
MISIAファンのS・Wこと渡邊誠示です。
67名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 21:34:08.46 ID:kKSqftr00
どのような技術であっても使えると言えば使える
使う為の核は既に学んでいる
核を確実にする事こそ、我々が第一義に求める物
その為に套路や練功を利用する
それが最もわかりやすく早道だからだ
68名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:04:16.27 ID:81ckZyoG0
套路や練功をいくら繰り返しても使えるようにはならんだろ
69名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:09:42.45 ID:3Sd6LONr0
あんた>>43で、

>>36
>新中国成立以前に武術家同士の交流が活発だった?
>ホントにそうなら、中国武術はもっと早くに統合が進んで、今より門派は少なくなっているんじゃないかと思いますが?

ってゆーてるクセに、>>53では


>他門を知ってその技術を採り入れようとするよりは、いかにして他門を出し抜くかを考えます。てすから、古今あまたの門派あれど、統合・合併されているのはごく一部なんです。

って逆のことゆーてない?
70名前:2013/09/06(金) 22:13:21.79 ID:VuSgtC300
どうやって闘うか教えてもらってないの?一番大事な事なのに。
71名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:13:32.05 ID:kKSqftr00
八極拳とは英雄の武術である
英雄の装備であり英雄しか使いこなせない
歴代の八極拳士は皇帝や要人警護の任に着き、今も守っている
英雄が使えばどのような技術も恐ろしい力を発揮する

英雄とは一人で成る者ではない
学習と伝統によって作られる
だからこそ先生の存在が必要不可欠
あなたの八極拳の先生が英雄であるならばそれは八極拳である
72名前:2013/09/06(金) 22:16:14.35 ID:VuSgtC300
>>71
英雄?
73名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:17:22.40 ID:GncfaVd10
一部の派の一部の人だけだろうに
74684:2013/09/06(金) 22:25:43.82 ID:ctMq0OwE0
こんばんは。

おっとタイミングよく私へのレスが(^_^)

>>69
逆……ですか?

交流というと、普通はどちらかと言えば友好的なものを指します。
武術家の間でそれが行われていれば、互いの良い(と思われる)ところだけを持ち寄ってより高度な門派を作ろうとするでしょう。
その代表的なものが馬氏通備門です。

ですが、実際には
>他門を知ってその技術を採り入れようとする よりは、いかにして他門を出し抜くかを考えま す。
なので、結局のところ
>古今あまたの門派あれど、統 合・合併されているのはごく一部なんです。

と言ったつもりです。

いかがでしょうか?
75名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:31:49.27 ID:3Sd6LONr0
だからあなたの意見は、

>中国武術はもっと早くに統合が進んで、今より門派は少なくなっているんじゃないかと思いますが?



>古今あまたの門派あれど、統合・合併されているのはごく一部なんです。

のどっちなんだよ?
76名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:41:50.54 ID:+bftu7EQ0
>>71
少数民族の回族の拳法だよ?
しかも共産党の英雄思想っだからなぁ。
77684:2013/09/06(金) 22:43:14.96 ID:ctMq0OwE0
>>75
そのふたつの論旨は矛盾しないと思いますが?

もし過去どこかの時点で武術家の友好的な交流が進んでいれば、中国武術はもっと早くに統合が進んで、今よ り門派は少なくなっているんじゃないかと思い ます。

ですが、実際には現時点ではあまり統廃合はされていません。

その理由として、
>他門を知ってその技術を採り入れようとする よりは、いかにして他門を出し抜くかを考えま す。
といった武術家の精神性を挙げたのです。

どちらも整合した意見だと思いますが、矛盾してますか。
78名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:46:18.03 ID:kKSqftr00
>>76
ただの精神論だと思ったら間違うよ?
全てに通ずるとても大切な事
79名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:49:13.62 ID:gvmhdHK1O
>>71
八極が英雄の拳法な訳あらへんがなwww

八極門人で誰か一人でも英雄いてたんかwww

八極門最強かもしれん李書文でさえ、まかり間違えば単なる人殺しじゃんかwww

確かに伝統ある良い門派かも知れんけど、決して英雄の門派などではナイwww
80名無しさん@一本勝ち:2013/09/06(金) 22:56:04.14 ID:+bftu7EQ0
>>71はせめて自分の考えか、なんかの本で読んだのか、
先生から教わったのか、派はどこかくらい書いてよ。

漫画の語りみたいなこれを八極拳全体として説明されると、恥ずかしい。
81名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 00:11:38.86 ID:/zXjVfx10
漫画に書いてあったんだろ

なんで、八極拳は特別だとか
本当のことを知ってしまえばとても恐ろしい拳法ってことになってんだ?

どの拳法でもそうだろ

それとも八極拳にしかない特別な何かがあったか?
震脚が多くて肘、肩、腰を多用するのが特別と言えばそうだが。
俺も八極拳を専門ではないにせよ、多少はやったが、
戦いにくいなー としか思えないが?

特別に戦い辛い

特別といえば、特別にカッコ悪い動作が多いとも思う。
発勁は単純だから身につけやすいけど、
向き不向きがあるとは言え、戦いの中では使いづらくないか?
82名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 00:13:13.69 ID:d03SE+gfi
こんばんわ。おっさんになると呑んだ次の日は辛うございます。

八極拳とは何か。
世の理は太極により安定される。
武は八極により成される。
太極が8*8=64卦に変化する様に
八極は64の打つ方法により
弱い所を補い、強敵に立ち向かうことができる。

この太極は太極拳の事では無く、八卦の事。陰陽論を根底に添えて体現する。

八極は、もともと内家でも外家でもない。
どちらの特性をも持ち、どちらとも違う。
「内家拳にまで練り上げた」と言うのは間違っている。
八極拳は、ケイとチカラ両方を使う。
鍛錬ではどちらも修める。
風格は、崩撼突撃貼体進発と言われる。


少数民族の拳法のため、トウロ…を抜き出した単式が極めて明快に用法につながる様に工夫されている。ただ、用法も陰陽を内包している。守るのも打つのも崩すのも投げるのも、最終的には同じになる。
トウロでは…ショウカで技の理論を学び、単打(大八極)では技の縦の変化を、四郎寛で横の変化を修める。

昔は孤立した少数民族のため、基本人に見せないため、カタチは明快で動きを他流の様にいびつに隠すという発展をしなかった。
宗家にのみ技の組み立て方の易が伝わる…らしい。これにより、64の組み合わせが、無限に広がり極まる(到達する)様が八極である所以…とか。
これは八極無形論につながる。


中途半端だけど、おっさん眠いから寝るよ。
83名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 00:36:18.82 ID:MtCMWNHc0
馬鹿はやっぱり理解できんのな
84名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 00:50:14.23 ID:OxmMIXDQ0
>>77

ああ、友好的な交流は無かったって意見なんだね。

でもさ、友好的な交流=統合じゃないだろ。

誰だって自分の門に愛着も誇りもあるだろうし、普通なら自門派ベースに(一部の)有効な技術を導入しよう・・じゃないか?
85名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 01:22:27.42 ID:05gDkR1G0
>>82 普通に何処の拳法にも比較的よく用いられる理論構成だな
86名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 06:32:32.99 ID:xzQZ1R6ZO
八極拳が特別凄い訳ではない。
ここのスレ読んでたら、なりきり八極伝承者風な人や、頭でっかち八極知識人が多いみたいて笑える。
詳しくは言いたくないが、書かずにはいられない…みたいな(笑)
勿論、俺も中拳大好きな人間だし、八極拳にも興味あるから覗く訳だし、そう言うスレだから当然なのだろうけど。

八極ってさ、誰の(どこの)なのかによって派閥があったりしそうだし、それぞれの主張もあったり、「あそこの八極はダメだ」とか「どこのが本当だ」とか有りそうじゃん(笑)
それは、日本人がほぼ八極の著名な先生さん達から学んで、それぞれで違いがあるからなんだろうけど。
まぁ、それだけ日本で広く普及してきているからなんだろうけどな。
87684:2013/09/07(土) 06:40:15.76 ID:OVLvE4630
おはようございます。

>>84
ご理解いただいたようで、ありがとうございます。

そもそも>>22から始まった話題なんですが、繰り返してるうちに私もずいぶん極論めいた言い方になってしまいましたね(-_-;)

>普通なら自門派ベースに(一部の)有効な 技術を導入しよう
そのとおりだと思います。ただ、それは(一部の有名どころを除いて)ごく水面下で行われているものだと言えますし、交流あるいは敵対の結果そうなったのだろうと考えられます。
ですから、>>22の方が言われたように「他門派との相違・類似を語れなければ八極拳を知っていることにはならない」という言及は、やはり適切ではないと考えます。
88名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 06:46:35.65 ID:m2vKeQ+R0
>>86
体動かすだけが八極拳ではない
座学が大した事無い奴はダメだよ
大きな勘違いというやつだ
八極拳やってればちゃんと学んでるはずだよ?
89名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 06:49:23.46 ID:m2vKeQ+R0
体育会系バカであってはならない
自動車でも学科と路上はセットでどちらも欠かす事ができないのはお分かりだろう
決してどちらも欠いてはならない
90名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 07:25:19.30 ID:IHdS/1qo0
いや、八極拳をやっている人が八極拳を語る所に書くから、そら分かりきった所は省略するわな。
「俺は外野だけど」というスタンスで、○○そうだしと言った事を書かずにおられん所が君も一緒だよ。

八極拳が特別凄い訳ではないのは、そのまんまさ。
八極伝承者っていう赤面な書き方はどうかと思うが、まじめに練習している人もいるんだし、
練習でつまずく所が重なれば、ヒントからきっかけをつかめたら良いだけじゃないかな。
頭でっかち八極知識人って言うが、ちゃんと先生の講義聞いてりゃ習うと聞く事ばっかりだ。
運動系の小学生が、ほかの奴をあおるみたいな事書かずに、君が知っている事を教えてほしい。
それとも、君も詳しくは言いたくない?

八極の3/1の歴史の間に
219流派団体オリンピックにむけて協力しただけでも219流派団体超える派閥に分かれている空手より、
まだ八極はまとまりがあるほうだと思うよ。

絵の書き方は、誰でも知っているが書ける訳じゃない。
字の書き方は、今は誰でも知っているが、みんなちゃんときれいに使えるようにかけるわけじゃない。
文はかけるが、誰もが文学できるわけじゃない。
八極拳を習っている人は、八極拳をならったからといって強くなるんじゃない事を痛感している。
自分が強くなる努力をして強くなるんだ。そのためのテキストに定評のある、自分がカッコいいと思う八極拳をえらんだだけさ。

八極拳には、ロマンは在るぜ。いつしか、話に聞くあんな技まで到達できたら良いなってね。
その道がある。が、進むか、進めるかどうかは自分自身だ。
イチローに憧れて、野球をする少年は甲子園に行けるだろうか。
91名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 08:01:48.79 ID:uEfcwatyi
李英さんの三部作DVD

どう思う?形式だけで秘伝かなり隠してるのか?
92名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 08:08:12.53 ID:m2vKeQ+R0
興味無し
93名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 08:18:32.40 ID:uEfcwatyi
うるせー馬鹿
興味無いならスルーしろ!
服部か?
94名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 08:28:51.79 ID:d03SE+gfi
服部さんて嫌われてる?なんで?
おっさんは、呉連枝先生の講習会で見たことあるだけだけで話した事ないけど…

呉家開門八極の人同士なんで、心配…っていうか気になります。
95名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 08:29:15.18 ID:I8dTKS8k0
ロマンがあるのだって、八極拳だけじゃないだろ。
何か特別意識が強すぎるのでは?
96名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 08:37:56.62 ID:IHdS/1qo0
だけって言ってないじゃんかよ。
俺がロマン感じたのが八極だからそう書いたの。
君がロマン感じなかったそれはちがうロマン探せよ。

記念日と一緒なんだよ。自分が気に入ってるから俺にとって「ロマン【は】"在る」って書いたんだ。

ロマン「が」あるって改ざんしてまで噛み付くなよ。
そんなに特別と言う言葉が言いたい?
97名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 08:49:39.25 ID:m2vKeQ+R0
ネット上での評判と現実の評判にはギャップがあるので
全部真に受けちゃいけないと思う
98名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 09:15:47.32 ID:uEfcwatyi
李英最強
異論は、認めない
99名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 09:21:04.44 ID:I8dTKS8k0
>>96

そうだな。
悪かった。
100名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 09:21:06.49 ID:m2vKeQ+R0
なら本人から直接習った方が良いと思うんだけど
DVD観るよりずっと良いと思うんだけど
101名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 09:21:19.77 ID:d03SE+gfi
大学で学部やゼミ選ぶようなもんですね。

特別意識云々は、その言葉は持ち出す方がヤボだよ。その人が選んだ時点でその人にとっては、特別だろうて。

だからと言って、他人に…この場合、他のスレに来て「お前の所が特別だとおもうなよ」と言ったり、他のスレに行って「うちは特別だぜ」と言うのは、正直はしたない。

まあ、ただ金持ちの「友達を選ぶ」って考えのセレブでさえ、「特別意識」だって噛み付く人多いからねぇ。楽しくパーティーしてるだけだろうにと、おっさんは思う。
102名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 11:32:28.61 ID:xzQZ1R6ZO
>>90
…なるほど。

まぁある程度納得m(__)m

ちなみに俺はメインは別門派中拳だけど、八極は知り合い(この人はちゃんと八極学んでる人)から、小架を学んだだけの八極素人だが、八極の人ってすぐ八極を大きく言う人が多いので、まぁあの様なレスになった次第だわ!

貴方の様に丁寧に書いてくれると、気は悪くならないから好感もてるな。
103名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 12:04:51.11 ID:m2vKeQ+R0
この程度で気を悪くする方もどうかと(笑)
104名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 12:18:51.40 ID:xzQZ1R6ZO
どの程度(笑)?
105名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 13:15:08.53 ID:m2vKeQ+R0
八極拳は最高〜♪ コバンザメー♪

八極拳は最高〜♪ コンジョウヤキー♪

オレは鉄の頭〜♪ ヤサイイタメー♪

オマエは鋼鉄の足〜♪ ギョウザニシュウマイー♪
106S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/07(土) 13:18:00.75 ID:GtuuT0zE0
おはようござい。
107名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:16:40.92 ID:uEfcwatyi
中拳全般の弱点
打ち終わり、居着いたらカウンター喰らうぞ
108名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:21:59.53 ID:TtTQEk390
いや、その八極拳にあるロマンってのがさ
マンガに書かれたのを信じきったものだろ?

話に聞く、あんなことできたらいいなって
李書文の超殺人伝説か? 猿を肉饅頭にした話か?

英雄になりたきゃ、香港映画に出てくる門派の方が歴史的にも適切だろ?

そろそろマンガやオタクやなりきり知識人やナリキリ伝承者なんかの
厨二病八極拳から目を覚ませそうぜ?
109名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:27:19.12 ID:vpWnxhiB0
居つくのが良くないなんてのは常識だし打ち終わりが一番危なっかしいのは全空連じゃないかとおもふの
そもそも打ち終わりって言うのは空振りしたとき?ミートした後?でもフォローしたりつないだりする技はいっぱいあるし。
拳児みたいに掛け声あげながら突っ込むわけじゃないんだ。基本功の動きのままでばったんばったんするわけでもない

何が言いたいかっていうと知ったかぶりハズカシイヨ。
110名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:27:51.85 ID:uEfcwatyi
お前がなー
111名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:28:16.35 ID:m2vKeQ+R0
表があって裏を読んだつもりになったら実はやっぱり表が真実だった
みたいな
112名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:31:10.30 ID:yBnwmvHv0
英雄云々とか髭老師辺りが言いそうだな
113名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:34:47.20 ID:m2vKeQ+R0
穿った見方をしたとか現実を見てるとか思ってる奴は一生真実に辿りつけず
悲しい事だな
114名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:40:56.93 ID:xzQZ1R6ZO
髭労使さんはかつて、蟷螂拳は八極拳やる前のカマシだ…みたいな事を雑誌で言うとってから嫌いになりました。

まぁ俺が蟷螂拳やってる訳でもないんだが、なんか蟷螂拳より八極拳の方が凄いと言わんばかりに書いてたからなぁ!
それ読んだ時もぶっちゃけ「八極拳がなんぼのもんやね!」ってなったわ、さすがに。
更に「蟷螂拳を侮辱しとる!」と飛躍した感覚にも陥ったがな。
115名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:45:52.92 ID:m2vKeQ+R0
蘇イク彰先生は本当に若い頃はすごい動きをしていたけど
歳を重ねていくとどうにもならなくなって来ている
本当の劉雲樵の武術を受け継いだ人は他の人
116名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:49:03.00 ID:uEfcwatyi
ヒゲも今じゃただのデブ老人
117名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 14:49:26.97 ID:vpWnxhiB0
酒&スキー&膝
118名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 15:16:57.97 ID:sunEeg9j0
>>115
その人は何という方ですか?
119名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 15:25:34.88 ID:m2vKeQ+R0
あれ?興味持つ必要がないじゃないか
香港映画の門派が好きなんだろ?(笑)
120名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 15:46:27.48 ID:zbJj5E5Ci
>>109

打つとどうしてもイツキが生まれるから、おっさんはすぐ投げてごまかしてる。

トウロ派な人は、打つ手と逆がお留守がちなのと、すぐ拳を引かないひとが多いからカウンター打ちやすいね。


>>108

おっさんが感じたロマンは、先輩に防具越しに打たれた時の感覚に感じたよ。

どうも映画やマンガじゃ実感湧かないし、
やっぱ実際のチカラの流れがを体感しないと…と思っちゃう。
その点、八極ではないけど甲野さんにはロマンを今も感じてるよ。

ところで香港映画の流派ってなんだろう?JKDとかかな?
121名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 15:53:17.15 ID:m2vKeQ+R0
さあ?なんでしょうね
劇場の中の話ですしどうでもいいんじゃないですか?
122名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:02:33.35 ID:zbJj5E5Ci
そういや、この前アウトドアのセミナーで「空手バカ一代」見て空手始めたって言ってた渋い爺さんが居たな。

スラムダンク見てバスケやって名をあげてる選手もいるんんだしさ、漫画でもなんでもキッカケはいいんじゃないかな。

スペイン代表FWだったフェルナンド・トーレスが、ビックリサッカーファンタジーのキャプテン翼が原点だって語ってるくらいだし……

ハマるならトコトンハマったほうが楽しいよ。
123名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:13:57.81 ID:xzQZ1R6ZO
>>118

タイシテツさんでは?
 ↑
感覚で言いましたが…
124名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:24:23.34 ID:xzQZ1R6ZO
>>120
香港映画の英雄の拳法言うたらコウカケンやエイュンケンだろう!?

それくらいは容易に想像できるかと…(笑)
125名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:28:24.16 ID:xzQZ1R6ZO
>>121
伝説は別にして、実在の人物で言えばさ、李書文(八極拳)より間違いなく黄飛鴻(洪家拳)の方が英雄だわな!
つまり、そうゆう事だろ。
126名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:31:18.35 ID:zbJj5E5Ci
ごめん、なんの映画かわかんない(笑
せめて映画名教えてくださいm(._.)m
127名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:33:23.90 ID:xzQZ1R6ZO
いや…、あの…(笑)

誰か説明したってぇ!
俺、今からちょい用事あるし。
128名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:41:58.18 ID:tELeCo2KO
>>98
SW程度を抑えれないで何が最強だよw
過去スレ読んだら、中堅首脳陣会談でSW放置の決定あったと書いてあったが、
おれも聞いたことあるよ。
太気なら家庭訪問なのに、随分弱腰だよな。

お前らは試合と実戦は違うなんて偉そうに言うけど、
SW潰すなんてまさに実戦じゃんか(笑)
試合も出来ません、でも実戦はもっと出来ませんてか(笑)

あ、おれは別にアンチSWじゃないから。あーいう壊れかけてるのは同類として好きだ。

それと、表に出てない中堅なら、SWでも俺でも問題にならない位強い奴がいるのは知ってるから、アンチ中堅でもない。
129名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:47:03.60 ID:zHb1H65Q0
ワンス アポン ア タイム イン チャイナ

香港映画 英雄 検索
130名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:47:19.39 ID:IHdS/1qo0
[洪家拳 映画]で検索したら、しらない映画ばかりだった。
これでどう憧れろっていうんだ。

これならOL八極拳のほうが数倍やってみようって気になるわ(笑
http://news.livedoor.com/article/detail/7715082/?p=2

つーか詠春拳にぬれた(笑
131名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:53:42.33 ID:tELeCo2KO
>>120
打つ手と逆がお留守なのは確かにそうだが、
打った手を引かないからカウンターをもらうってのはちょっとレベルが低すぎるぞ。
132名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 16:56:33.47 ID:zHb1H65Q0
英雄(HERO)って映画も知らんか?

グランドマスター 一代総帥

SPIRIT

最近の映画だけど知らんのか?
無知なのは恥ずかしいだけで自慢にならんぞ?
133名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:00:17.56 ID:zbJj5E5Ci
>>131
打って「すぐ」引かない…ね。

言っても本人は引いてるつもりだったり。
投げあり関節ありのルールじゃない所は特に。
134名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:02:14.73 ID:zHb1H65Q0
有名どころでは

酔拳

があるな。みんな実在の人物で英雄。

一人で漫画ばっかじゃなくて
外出て人と映画見たり歴史の勉強もしような
135名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:08:23.55 ID:IHdS/1qo0
真面目な話、ワイヤーアクション見せられると…練習してもああはなれないって思っちゃう。
アクション映画はその点夢を持たせてほしい。
136名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:13:30.62 ID:zHb1H65Q0
なのにマンガの方は
ああはなれないとは思わず

ああなりたいと憧れて、入門したり
このスレで伝承者風味になっちゃったりするのな

昔の映画を探せば、ワイヤーはないぞ
137名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:24:31.56 ID:IHdS/1qo0
お、おう。昔のあの修行のあるシリーズは好きだ。
いやぁ近頃の漫画もぶっ飛んでてもう笑うしか無いよねぇ(笑

ところで伝承者ってなにねん? 習ってる人しかおらんだろ?
だいたい分かるし、知らない事が在れば聞き返すか、ひがんでないで自分の先生にちゃんと聞けよ。
座学もせんと…つよくはなれるが、こんなかんじ…っていい加減になるってエロい人が言ってました。
138名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:36:47.67 ID:i6qZyTrG0
昔のあの修行のあるシリーズは好きでも
映画の題名も内容も登場人物も知らんのか?
139名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:41:32.51 ID:xzQZ1R6ZO
>>137
真面目な話し、君の憧れは、ネット検索の「知ってる・知らない」で決まるのね(笑)

安っぽい憧れだな(笑)
140名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:45:45.75 ID:SNiA8FuO0
>>128
SWを抑えるには殺す以外に方法がないから放置したんだよ。
141名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 17:56:10.56 ID:i6qZyTrG0
>>139 意味不明w 病院へいけよ

修行のあるシリーズって知ってるってことは
見たことがあるのに、内容もなにも把握できてないってことだ
知る知らないで憧れるなんて意味不明な話じゃなくて、
バカは黙ってろって話だろ
142名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 18:04:19.78 ID:xzQZ1R6ZO
>>141

>>130を読みな(笑)
143名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 18:14:57.50 ID:kgZF5iB+0
いや、>>130を読んでも、ID:xzQZ1R6ZOは何も理解できてない支離滅裂な奴だなとしか・・・
その程度の検索でそんなに威張られても、可哀想だとか惨めだとしか反応できない。

ネット検索で「知ってる・知らない」なんて理論はどこにも書いてなく
ID:xzQZ1R6ZOの頭の中にしかない理論だし

知らないのに憧れる事ができるなんて、どんな狂った世界を生きているんだろうとしか思えない。

危ないし迷惑だから、今後一切、八極拳なんて語るのは辞めて、病院へ行くべきだと思う。
144名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 18:17:00.97 ID:kgZF5iB+0
ま、君にとってはそんな狂った世界が深い世界なんだね。

でも、そういうことはここで書き散らすんじゃなくて
ちゃんとした病院で、お医者さんに説明しなきゃいけない。
そうしたらその深い世界を分かってもらえて、色んな助言がもらえると思うよ。
145名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 18:18:38.74 ID:yBnwmvHv0
なぜこんな下らないことで
そこまで他人を悪し様に言えるかな
146名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 18:48:47.68 ID:uEfcwatyi
蘇ヒゲは、老いてブクブクに肥満して技のキレが全然ダメになったな
漫画では、敵役の田影海の所から本やDVD出してるのに違和感ありまくりだが
食い過ぎ 飲み過ぎなんだろ
ジョキさんは、その点 食生活節制してるな
147名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 19:11:50.46 ID:sunEeg9j0
>>123
あの方は八卦メインでしたっけ?
148名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 19:34:32.32 ID:vpWnxhiB0
映画がどうとかやめやめ。それこそ684風に言えば「不毛」だよ。
そいくしょーが膝痛めたのは体重のせいもそりゃあるだろうけどスキーで痛めたのが原因って聞いてるぞ、また聞きだけど。
でもじょきも膝痛めてるしやっぱ武壇の架式ってだめなんじゃないかと思ったりもする。
149名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 20:51:49.00 ID:m2vKeQ+R0
何が武壇の架式が悪いだ
いつから武術が健康体操になったんだ(笑)
それに両名は教門長拳の専門家と蟷螂拳の専門家だ
150名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 21:24:37.71 ID:ruQnoVZZ0
それだけじゃ、武壇の専門家は、八極拳と関わり無く、膝を傷めやすい、という風にも読めるんだが・・・

昔から武術には、健身の側面があることを忘れてない?
誰しも年老いて死ぬし、体を痛めることはある
元気で長生き、体が動かせることも武術の大事な要素じゃないか

武壇を擁護したついでに、あの架式で問題ないかについて、何か言えないかな?
武壇の架式は歴史浅そうだしw
151名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 21:35:01.97 ID:yBnwmvHv0
劉氏自身も膝壊してなかったっけ?
そういうもんなんじゃね
152名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 21:35:15.17 ID:OxmMIXDQ0
創始者自ら膝壊してんもんな
153名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 21:56:30.37 ID:m2vKeQ+R0
>>150
あのな
本当の八極拳は体に強烈な負荷が掛かるんだ
相手倒すほどのエネルギーを生み出すんだから当然だ
これは太極拳の姿勢が悪いから膝を痛める等の事とは違う
かと言ってみんな痛めているかと言えばそうではない
物にはやり方がある
154名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 21:59:28.90 ID:zbJj5E5Ci
孟村の八極には、
小虎抱と言う老人向けの架式があるよ。
155名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 22:27:27.68 ID:m2vKeQ+R0
ほんまに何も知らんな
156名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 22:44:03.21 ID:SNiA8FuO0
武壇の八極は膝が出過ぎなんだよね。
あの馬歩では膝をこわすよ。
157名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 22:48:25.21 ID:m2vKeQ+R0
ほんまに何も知らんな(笑)
158名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 22:52:25.99 ID:ruQnoVZZ0
>>153
つまり、やり方がなってないから、と?
相手倒す前に自分が耐えられないんじゃ、折角のエネルギー伝えきれないものね?
自爆と言うんだな、それ

武壇信者のフリして、武壇のやり方が悪いって言いたいのかな?
159名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:01:51.98 ID:m2vKeQ+R0
>>158
あのねぇ
八極拳が苦しいのは知ってる?
練習するのは容易く無いよ
套路簡単?違う、套路は負担大
自分でも訓練でやれば本当にやりたくない時がある
苦しいから逃げ出す人は多い
そこらの教室では生徒が逃げ出すからやらせない
本当にやった事が無い人はその事を知らない
160名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:07:12.59 ID:vpWnxhiB0
>>120
打ったとき居つくのはそうだけど「中国武術の弱点」ではないかなって思ってね
トウロ派といえばその手の人と組み手ごっこしたとき。良くある馬歩で側面に入って両手でそっくり返すアレ。
アレの姿勢をかっちり固めたままカニみたいにシャカシャカシャカって突進してきた人がいてなぁ・・・そういう場合はカウンター危ないね。
161名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:11:17.90 ID:vpWnxhiB0
>>149
いや殴って手首ぐらぐらになるとか避けられない怪我もあるとおもうよ。武術だから
ただ自分から膝ぶっ壊しにかかって自爆するのは違うかなって。
162名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:15:15.23 ID:xzQZ1R6ZO
なんやね、こいつ!
お前、言葉汚いな!!
お前みたいな輩が武術やる資格なし!

八極拳が泣くぜ。

ガキの相手する暇無いからサイナラするけど、八極拳学ぶ前に人としての道をしっかり学べ。

真っ当に生きろよ(笑)
小僧よ
163名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:16:32.82 ID:vpWnxhiB0
え?俺?
164名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:16:36.21 ID:m2vKeQ+R0
>>161
そんなわけないじゃないか、勘違いだよ
しかし豆腐のハンマーではハンマー方が壊れるんだから
殴る側の頑丈さを作る必要がある
その為の負荷だ
姿勢がどうとかそんなのは無い
165名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:18:13.45 ID:vpWnxhiB0
ん?俺は部位鍛錬は否定してないよ?
166名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:19:11.95 ID:xzQZ1R6ZO
>>143のID:kgZF5iB+0 [sage] についてでした!
167名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:22:09.60 ID:m2vKeQ+R0
大体、太極拳でもつま先より膝を出せば膝が壊れると言ってるけど
アレは嘘だ
あまり低架式にすると辛いし健康目的の人には必要ない
実際、連盟の太極拳でもつま先より若干膝が出るって言い始めたからな
低い姿勢で膝が出ないなんて無理
168S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/07(土) 23:41:36.38 ID:GtuuT0zE0
>>128
なんで老師が俺に何も言わないのか解ってない。
169名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:43:36.75 ID:m2vKeQ+R0
>>168
S.Wさんは李英さん倒せると思ってそうだな(笑)
170S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/07(土) 23:44:06.81 ID:GtuuT0zE0
須郷勝美は俺に関係無い
171名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:44:37.76 ID:OxmMIXDQ0
お前自身がわかってないじゃんか(笑)
172名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:49:05.04 ID:m2vKeQ+R0
しかし、先生と戦ったらどうする?ぐらいは考える人じゃないと良くなっていかんわな
別に実際に戦うとかそういうのではなく
レベルに追いつこうとしないと上がっていけないわけで
実際に追いつけるわけじゃないけども
173684:2013/09/07(土) 23:55:43.64 ID:zG0gNOzp0
こんばんは。

進行早ぇ〜っスな(-_-;)

私見ですが、武壇の八極拳はいわゆる大陸の八極拳と同列に考えるのは難しいと思います。

前スレあたり併習の話題でも上がったんですが、武壇の武術は「八極拳」「八卦掌」「螳螂拳」などがかなり深いところで混ざりあっており、それぞれの門と言うより、もはや劉氏武術だと言った方が適切なのだと思います。

日本のメディアによって八極拳ばかりが強調されていますが、(蘇氏や徐氏の例にも見られるように)どういった門派の特色が強く出るのかは、もしかしたら伝人によって違うのかも知れません。
174名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:57:24.10 ID:m2vKeQ+R0
マジで私見だな(笑)
175名無しさん@一本勝ち:2013/09/07(土) 23:59:50.25 ID:m2vKeQ+R0
蘇イク彰先生と徐紀先生は代表みたいに見られてるけど逆だ
あの二方が特殊なんだよ
蟷螂拳なんて入れてない
176684:2013/09/08(日) 00:15:58.17 ID:WFW4wQSI0
また、馬歩で膝が爪先より云々について、あれは確かに中国武術一般の架式における注意点ではありますが、(実際にやってみると分かるかとは思いますが)あくまで「極端に」と注釈をつけて考えるべきだと思います。

ただ、それを踏まえて武壇の馬歩を見ると、やっぱり膝が前に出過ぎなようにも見えます。

これまた私見なのですが、あれは(というか、武壇における下盤の功夫は)多分に八卦掌の影響を受けているのだと思います。
八卦掌でよく見る架式(名前は忘れましたが七三式みたいなやつ)を低架で行うと、上体を極端に傾けない限り、膝は爪先より前に出るでしょう。
馬歩において膝が極端に前に出ることは戒められますが、技法・風格として八卦掌と深く融合しているとすれば、それは果たして適用できるでしょうか?

もちろん一般的な北派武術からすれば正しくないのかも知れませんが、それもやはり一般論です。馬歩を基調とする門派がそれ以外の架式を基調とする門派と深く融合したならば、もはや一般論の範疇で語ることは難しいのではないかと考えます。


っていうか、私がいつも主張しているのは、中国武術の多様性を踏まえて、同じ八極拳とはいえもっとおおらかに捉えて語るべきだ、というところなんです。
177名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 00:22:16.03 ID:1ji1KCI00
まあ気になるなら実際に劉雲樵の八極拳を学ぶべきだね
その代わり長春八極拳は忘れる事になる
上手く思い出せなくなる
178名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 01:20:17.67 ID:HhNEhz7F0
で、結局

八極拳は特別で、王者の風格を持つ英雄の拳、

という妄想からは、みんな目が覚めたのか?

それとも、まだ夢の中?
179名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 01:27:31.76 ID:1ji1KCI00
>>178
それはキミが何も知らないからだろ(笑)
前のレスでは英雄の意味すら誤解してるように思えたけど?
香港映画(笑)
180名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 02:22:22.88 ID:bVt7V5Jw0
本当に頭が悪いってか、言葉が通じない奴ってどうしようもないなwww

永遠に夢を見てなさいw
181名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 02:31:30.15 ID:BWreYOVW0
>>179 
逆にこの手のコミュニケーション障害が、独特の妄想の中で
英雄という言葉の意味をどのように変化させているのか興味ある

良ければ君がどんな風に誤解されてると思い込んでるのかも合わせて
被害妄想と自己正当化の内容を開陳してくれないかな?
182名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 02:43:10.37 ID:BcUDbc700
「おっさん」と言う方は、まだ呉連枝老師に継続して習っている方なんですか?
183名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 05:32:42.67 ID:5dv1dqhd0
>>179 >前のレスでは英雄の意味すら誤解してるように思えたけど?

凄いな。本物のキチガイって
こういう斜め上の思考で
他人様に言い掛かり付けて逝くんだなw
どう誤解してるのか、俺もぜひ聴いてみたい。
184名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 06:22:34.20 ID:MVKqtaXr0
そういえば昭和の時代によくあった中国拳法の通信教育のラインナップに
八極拳はなかったな
185S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/08(日) 10:27:06.64 ID:KEbr+iB/0
おはようござい。
岸明日香にパイズリして貰いたいS・Wこと渡邊誠示です。
実家に行って来ます。
186名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 11:57:16.20 ID:RcYCDqHy0
中国武術には低架、中架、高架とあるが、武壇は低架でやってるだけでは。
187名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 12:35:19.38 ID:9RcJRHZ+0
>>167
屈伸するから出る。
開合すれば出ない。
開合すれば中節を交点に前後上下全身タスキがけになるから、前傾でバランスをごまかさなくて済む。
膝が爪先より出る、上体が前傾する低架でやってるうちは武術は分からない。
188名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 13:12:56.66 ID:1ji1KCI00
武術武道の人って細かい事を気にしまくったり語りまくったりするよね
でも大事な所は気にしないんだよね
不思議
189S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/08(日) 14:21:47.10 ID:KEbr+iB/0
帰宅なう
190名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 14:24:29.36 ID:5s9Hm4hii
SWが破門された理由教えてください
191名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 14:46:32.92 ID:9RcJRHZ+0
>>188
初めはポイント合わせないと繋がんないからだよ。
体ブン回してスピードと体重で打つならざっぱでもいいけど、普段の身体の使い方を捨てて再構築していくなら、細かくなっていくのは仕方がないな。
できるようになればドカーンでいいんだよ。
でも、一般の格闘技でも上のレベルはコツとか結構細かい事要求されるよ。
格闘技じゃなくてもスポーツなんかでも、全日本クラスだと、秘伝武術形無しの操作をしてたりする。
ヘタな武道家より彼らと話してるほうが面白いし為になるわw
192名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 14:58:41.23 ID:1ji1KCI00
>>191
全部紐で繋がっていて一本引けば皆揃う

しかし
193名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 15:01:08.05 ID:1ji1KCI00
世の中の武道好きは紐が繋がっていないまま、わからないまま個々の部分を論じているだけ
まとまりの無い雑多な何かを言うだけ
194名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 20:40:25.24 ID:e3FZWADt0
八極拳やってるなら、
そんなに他人のこと悪し様にいいうのやめようよ。

自分と、自分のやってることに自信もってるんなら、
他人の意見が自分と違ってたって、否定せず、
そういう考え方の派もあるんだ、
と参考にすればいいじゃん。

俺と同じことやってない、同じ考えじゃない、から否定するなんて、
それこそ小人。
仲良くやろう!
195名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 21:18:09.20 ID:BcUDbc700
>>182
ねー、継続しては習っていなさそうだよね。
昔習ったことがあるだけの人は、したり顔で物を言わないで欲しいね。
196名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 21:20:00.69 ID:jUWvAk/L0
自演すか先輩
197名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 21:23:59.00 ID:+Gbpswcd0
>>195
SWにも言ってやれ
198S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/08(日) 23:44:22.48 ID:KEbr+iB/0
俺は神戸の小林にも市橋秀実にも須郷勝美にも一切関係無い。
田口将司にもクリリンにも一切関係無い。
199名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 23:50:01.84 ID:BcUDbc700
>>198
だから誰も聞いていないだろう。
自意識過剰の、キチガイ。
200名無しさん@一本勝ち:2013/09/08(日) 23:56:19.48 ID:Q0IyaY/u0
だから個人名だすのやめろよ。
お前はそんなんだから先生からも愛想つかされるんだよ。
201S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/09(月) 01:04:17.89 ID:yS19RVzW0
言わなきゃ解らなきゃ言うしか無い
202名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 01:05:34.79 ID:eYCBuWUB0
直接言えばよろし
203S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/09(月) 01:05:40.17 ID:yS19RVzW0
言わなきゃ解らんお前らが悪い
204名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 01:12:50.09 ID:oqt9lfJB0
>言わなきゃ解らなきゃ

って誰が解ってないというんだ?
ここ見てる奴なんて、お前の出した個人なんて誰にも興味ないぞ?
更に言えば、その個人名の誰も、お前に興味なんてないと思うぞ?
205名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 03:52:06.24 ID:4iAxhO9m0
八極拳が王者の風格などと修行者が自分で言い出す理由が
このスレ見てるとよく分かるよ

要するに、キチガイ率が高くて、妄想の中で王者を夢見てるクズばっかだという事だな

悲しいことに事実ゆえに、異論反論は認めないwww
206名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 04:12:05.85 ID:GVe4yWec0
>>205
だから教室へ行っても八極拳なんて簡単に学べないと言うのだ
自分のやってる物に自信持てないからって八極拳を妬むな
207名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 06:25:31.18 ID:zDsRGCuDi
なんとかに関係ないって頻繁に呟いてるけど
意味不明だしキチガイなの?
208名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 08:14:29.93 ID:M6Su8ibX0
武術を理解するには武術やらんとね
209名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 08:26:46.62 ID:nUkgHswV0
205は何とたたかってるんだ?
210名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 10:51:48.51 ID:M6Su8ibX0
「俺の思う格闘技は現実的!」
って思ってて、八極拳が英雄の武術だって言われる事で自分を否定されたように感じるんじゃね?

実際に套路の中に技術として出てくるし戦闘法にも関わってくる
八極拳は虚飾りが無く実に現実的なんだが(笑)
211S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/09(月) 11:22:18.44 ID:yS19RVzW0
おはようござい。
車は1600cc以下で燃費の良さで選ぶ主義のS・Wこと渡邊誠示です。

俺は小学生から柔道やって、高校から空手やってた。
社会人になって二十歳になってまた何か習いたくなった。
それで今度は違うもの習おうと思った時に出会ったのが長春八極。
王者とか考えた事も無い。
老師のおかげか門派自体が俺に合っていたのか、
今さら他の武術習う気にならない。
212名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 11:26:19.75 ID:iTznAsmC0
>>211
だから誰もお前のことなんか興味ないし、そもそも聞いてもいない。
自意識過剰の気違い、病院行けよ。
213名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 11:26:50.03 ID:M6Su8ibX0
で、結局のところ李英先生との関係はどうなの
もし離れてるとしたら戻る気あるの?
長春八極拳の先生は他にも居るのだから他に行く気あるの?
もしくは既に学んでいるの?
214S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/09(月) 13:08:24.48 ID:yS19RVzW0
>>213
老師との関係は悪くないよ。
老師の奥さんが老師の携帯番号普通に教えてくれたし。
聞きたい事があれば老師の携帯に電話すれば良いだけだもん。
辞める時も普通に伝習会を退会しただけだよ。
過去に破門と言って妥当なのか判らんが辞めさせられた人は数名居るが、
俺はそれに該当しない。

>長春八極拳の先生は他にも居るのだから

居ない居ないww
次何か習うとしたらヨガかな?
武術はお腹一杯だよww
今は専ら愛車RZRの整備が趣味。
215名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 13:16:36.86 ID:8t+gcwwH0
本人から教えてもらえてないじゃん笑
216S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/09(月) 14:14:29.34 ID:yS19RVzW0
馬鹿だなお前ww
老師の家に電話したら老師は仕事の出張で居なかったんだよww
俺は奥さんに嫌われてないから普通に教えて貰えたんだよ。
老師より奥さんの方が怖いんだぜww
217名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 15:32:16.52 ID:Kz0YhZfy0
>>205 誰もが眼を背けたい現実に触れたようだね。

>>210 英雄って妄想以外は、どこの門派でも同じだと思うけど。





妄想と戦え! との叱責がコタエル連中って妄想患者以外にいないんじゃね?
反論も全部妄想。しかもそれに気づいてない。
最低としか言い様がない。
218名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 15:37:46.61 ID:Kz0YhZfy0
ここのスレざっと見たけど、



自分で井の中の蛙だなと自覚できないなら

ニートも八極拳への引き籠もりも卒業して、広い世界に出て行った方がいいよ?
219名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 15:51:36.81 ID:8t+gcwwH0
だから、奥さんに好かれていても、李英先生には好かれてないから直接教えてもらえてないし笑
220名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 16:59:57.85 ID:wg7xga5Ui
SWは、李さんから鉄砂掌は、習ってやってたの?
221名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 17:15:13.16 ID:bIi516PXi
218とかさ

なんか、他人の趣味の所にわざわざきて書く事か?
和に入れないからって、めちゃくちゃする幼児みたいだからやめれ

お行儀が悪すぎる。
222名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 20:19:29.28 ID:fXI9/wYY0
突然なんの脈絡もなくニートがどうとかコンプレックスの投影じゃないのかね。
英雄どうこうとか言い出した馬鹿がいるから見下せる!って思って攻撃しまくるとき自分が引け目に感じてることでちゃうんだろうなぁ
223名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 20:38:13.79 ID:M6Su8ibX0
>>214
そうか、長春八極拳は霍家を含めて全部ダメなのか
中国へ行けば先生は居ると思ったんだがな
224名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 21:05:08.32 ID:0py9YstO0
>>223
中国へ行くなら孟村オススメ。泊まりがけて習えて一週間滞在しても3万くらいかな。
…呉氏だけどね。
225名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 21:07:54.78 ID:M6Su8ibX0
>>224
漢族の八極拳なのに孟村行っても仕方ないだろ
226名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 21:19:49.13 ID:bIi516PXi
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
227名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 21:21:24.31 ID:wg7xga5Ui
反日支那人に殺されないか?
228名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 22:05:42.91 ID:fXI9/wYY0
八極拳は回族・・・
229名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 22:21:42.66 ID:zBTPIorV0
孟村なら日本人は良いお客さんだろ
護ってくれるに違いない
230名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 22:30:21.43 ID:bMH5Ws9V0
大阪で八極拳やってる人いないですか?
道場探してもないんですけど・・・
231名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 22:32:31.78 ID:M6Su8ibX0
教室や道場なんてあてにならない
232名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 22:34:18.93 ID:bMH5Ws9V0
じゃあどこで習えばいいんだ
いちおう技見て技まねしてやってるけど実践が・・・
233名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 22:42:06.46 ID:M6Su8ibX0
>>232
そんなもの知っている人を探して学ぶしかない
教室や道場ってのはお金か布教活動を目的としてるに過ぎない
大体、初めに八極拳を学んだ人は道場や教室に通ったのか?(笑)
234名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 22:49:11.18 ID:fXI9/wYY0
まーた探せ学べの自演か
大阪に道場ないわけないだろ
235名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 22:51:49.01 ID:bMH5Ws9V0
ないんだなそれが
236名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:00:27.21 ID:M6Su8ibX0
>>234
よく考えてみて
道場でやってるのは全体で号令掛けて練習してるじゃない?
あれって家でやればいいと思わんか
わざわざやりに行く必要性が全然無い

そりゃ一人より緊張するだろうけど
基本的にああいう練習は時間稼ぎでしかない
料金通りの決まった時間だからな
237名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:01:56.61 ID:bMH5Ws9V0
>>236
ちなみにお前は何かやってんの?
238名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:02:45.07 ID:fXI9/wYY0
そこの練習がひどいと思ったんならそこが悪いんだろ。
そう思ったのならべつんとこ行けばいいでしょ。
239名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:03:57.89 ID:M6Su8ibX0
>>237
普通に八極拳を学んでおりますが?
240名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:04:52.32 ID:oqt9lfJB0
京都なら拳武会で教えてるみたいだけどな。内容は保証しないけどw
241名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:06:52.96 ID:bMH5Ws9V0
>>369
道場で?自分で?
242名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:07:31.56 ID:zBTPIorV0
大阪市内でも呉氏や長春はあるべ
243名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:08:27.12 ID:M6Su8ibX0
だからどこかの教室なんて意味無いって

自分が学びたい先生がやってるなら行くべきだけども
誰から学ぶかだよ?武術は
244名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:13:35.36 ID:M6Su8ibX0
教室構えてるからってその内容は誰が保証してくれるって言うんだろう
空手や柔道は段があるからある程度の内容を保証しているけど
同じような感覚で八極拳の教室に通うのは危険すぎる
ダメな方で
245名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:14:40.90 ID:ezmtwMUwO
>>236
マンツーマンでない時間は無駄かw
八極拳に限らないが、ひどい引きこもり理論だな。
教授形式はマンツーマンがベストに違いないが、
団体練習してるやつよりお前弱いだろ。
ベスト、効率、正統と能書き垂れてるやつの底は知れてる。
246名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:15:16.36 ID:zBTPIorV0
隠れてる達人がそう簡単に見つかるかい
どこかの教室で学んでた方が色々とツテもできたり、情報も入る
247名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:21:23.69 ID:bMH5Ws9V0
じゃあもうお前らが教えてくれよ
248684:2013/09/09(月) 23:28:47.90 ID:u+w2jUx80
こんばんは。

道場・教室に関しては、縁や機会ってのもありますから難しいですなー(´・ω・`)

んで、ID:M6Su8ibX0さんは、どうやって学んでいるのですか?
教室とかじゃない個人教授だとすれば、なかなか貴重なご縁に巡りあったんですねえ。
249名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:35:22.24 ID:ENPrUiz60
>>248
外でID変わってるけど
当然頼み込んで教えてもらってる
教室に通ってるわけじゃない
250名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:39:24.36 ID:hDxCnpGr0
JR塚口駅近くでいいなら八極教えてる人知り合いにいるぞ。
251名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:41:12.47 ID:Mk91PKMs0
>>250
詳しく
252名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:41:24.84 ID:GVe4yWec0
>>247

>>250みたいな情報が大事だね
それでメール交換して教えてもらう約束を取ればいい
253S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/09(月) 23:44:08.28 ID:yS19RVzW0
みんな、ただいま。
自宅で晩酌中のS・Wこと渡邊誠示です。

>>220
鉄沙は伝習会に入った年(1990年)か次の年から始めた。
なんだかんだで9年は練功したね。
>>223
日本には居ないって意味。
44歳にもなって中国まで行かないよ。
昔と違って汚染も酷いし食い物は危ないし。
254名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:45:14.60 ID:x/sXg12R0
ここででも習いたいって言い続ければ情報は集まってくるもんだよ

八極拳がどうこう言って指を加えて見てても
本当の事はわからないしチャンスは来ない
チャンスは自分で作らなきゃ
255名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:45:59.22 ID:iTznAsmC0
>>253
うるせえな、なにが「みんなただいま」だ。
お前のことなんか誰も聞いていないよ。
256名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:47:06.41 ID:Mk91PKMs0
>>254
ですよねー
257名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:51:48.55 ID:TBkcfTCX0
例えば
「○○市に住んでいるのですが○氏の八極拳を教えていただける方はいらっしゃいませんか?」
って書き込めばみんな考えるわな
本当にやりたい人にはみんな協力すると思うよ
八極拳への思いを伝える事が大事だ
258名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 23:52:48.41 ID:h9xPX/v70
じっとしてるより習ったほうがいいよ。
教室はダメ、とか言って閉じこもってても、
世界は広がらない。
ダメダメ言って、他の人が習うのを邪魔してなんの得があるんだか。
俺ももう退散しますけどね。
ネガティブシンキングは何も生まない。
259名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 00:00:42.19 ID:hPY4YADF0
>>258
ネガティブじゃないって(笑)
教室に限定するのは浅はかすぎるって事

わざわざ時間とお金を掛けて練習するんだからよく考えるべき
しようもない教室で3年学ぶより
遠くまで行って5日住み込みで学んだ方が良い場合もある

それに団体になるとキナ臭い事も多いし集団練習では学べる事が薄い
選択肢の幅も狭い
260名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 00:08:02.69 ID:8+8mHuWX0
まあ、習わないより習ったほうがいい。
そっから縁も広がって、いい師匠見つけられるかもしれないし。
どうしてもダメだってんなら、
捨てアドでも用意して、習うべき場所を紹介してやれよ。
ダメだしだけでは、ネガティブシンキングでしかないよ。
じゃなきゃ、ただの嫌がらせだ。

これ以上は俺はどうでもいいから、消えるわ。
261名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 00:39:16.25 ID:OlN0J+PC0
JR塚口駅の近くにある近松記念公園や100円ローソン近くの東端でよく練習してる。
262名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 00:46:36.88 ID:OlN0J+PC0
捨てアドあるなら紹介してあげる。
263名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 01:05:17.11 ID:HZHA7rw90
>>230 呉氏でよければ

散打派なら日本開門八極拳研究会かな。日曜の大阪城公園で今もやっていると思う。笹岡さんが代表。
套路では副会長の清末さんが孟村の呉秀峰の記念大会で賞とってたはず。
http://wsbj-mma.jp
https://www.youtube.com/watch?v=xgfweF2T8NY&feature=player_embedded#at=201

套路派だったら「日本八極拳法研究會」かな。
バーチャなんかのモーション取ってた服部さん(開門拳社)の弟弟子の渡邉さん。
神戸中心だけど大阪府池田市にでもやってたはず。
http://homepage3.nifty.com/nihon_hakkyokukenpo/

カルチャー派(?)だったら「猛村拳社」ってのもある。周佐さんは服部さんに続いての二番目の日本人正式弟子。
http://www1.ocn.ne.jp/~mengcun/

ここいらお互い知ってるから、どっか近い所行っていろいろ聞いてみても良いかもよ。
ただ、けっこうお互いはアレだけどね。特に七堂さん所に対しては…
264名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 01:10:38.86 ID:HZHA7rw90
おっと、ごめん。
h抜き忘れたので、URLたたく時はコピペでたたいてくれたほうがいいかも。
リファラーめんどいし。

次から気をつけます。
265名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 01:38:21.42 ID:lljr0ovd0
今はh抜かなくても大丈夫なのでは?
266名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 02:21:42.57 ID:0kbn9KWki
お前ら鉄砂掌やってないボンクラどもがほとんどだろ?

やらなきゃ実戦で通用せんよ
267名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 02:28:44.92 ID:1guBNGV80
あっそ
268名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 07:21:29.37 ID:+bWJiMGV0
>>254
>>257
>>259
これで探せ学べの本性でただろ
教室いくのこわいから誰かおしえやがれー俺はうごきたくねーって赤ちゃんじゃないんだから。
きな臭い団体ってなんだよ・・・過激派なんちゃらじゃあるまいし。集団っていうかいろんな人に触れて学べることも大いにあるぞ。
269684:2013/09/10(火) 08:30:09.29 ID:ge43wE2F0
おはようございます。

>>249
ありがとうございます。

それはたまたま知り合ったのですか?
あるいは、人づてに訪ねたりしたんでしょうか?

どちらにせよ貴重なご縁ですね。

ちなみに、どんな系統の八極拳ですか?
なんか質問ばっかりでスミマセン(゜゜;)
270名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 08:30:45.89 ID:+LhVjXgZ0
>>266
打ち方による。
必ずしも必要としない。
俺も鉄砂打ったけど、結局要らなくなった。
271名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 09:22:29.61 ID:A05pBucII
裸拳や掌を強化しなけりゃな
ヤワな手じゃ実戦出来ないだろ
272S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/10(火) 09:25:28.77 ID:BpIlZxCT0
おはようござい。
古着コレクターでバイク乗りのS・Wこと渡邊誠示です。

鉄沙は始める時期(年齢)とか身体的な条件とか生活上の注意点とかあって大変なんだよ。
だから誰でも出来るもんじゃ無いし、
俺が習った時も始めは老師の見てる前で直して貰いながら練習して、
1年ほど経った頃俺を含む3人が老師から袋と薬を渡され自宅でも練習する事が許された。
とにかく鉄沙は正確に指導できる人が少ない。
自己流だけはやめときな。
273名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 09:39:54.75 ID:pOFdfhuEi
コブシ鍛えるのもいいけど、手首のほうも実際に打つ時に問題になるよ。

拳ダコバリバリな人が、フェイスガードの曲面で捻挫ってよくあるよ。実際は人って動いてるからねぇ。
274名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 09:43:11.21 ID:ellj5+wj0
>>257
マジでやりたいからきいてんだろ
275名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 10:01:30.66 ID:3+aO1SdG0
詳しく聞きたいならアドレス晒してメールお願いしろよ。

詳しく。
とか舐めた一文だけでおしえてもえると思うか?

ゆとりかよ(笑)
276名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 10:57:47.68 ID:ygaxGKs80
277名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 11:14:20.71 ID:ikuqzFMni
>>274

そういう人間には、うちではお断り。
と言われるぞ。
278名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 11:43:53.19 ID:ellj5+wj0
>>275
ゆとりだお(^ω^)
279名前:2013/09/10(火) 11:48:15.44 ID:CbdnppQo0
日本の八極拳の未来が心配だ。体操か格闘技になってしまいそうで。
280名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 11:52:23.22 ID:2edtfH940
何がゆとりだお(^ω^)だ。

ふざけた奴には教えん。
聞きたかったら、塚口の人を教えて下さいと言え。
そしてメールアドレス公開しろ。
なら、紹介してやる
281名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 12:01:39.13 ID:pOFdfhuEi
>>276
そこは大阪城公園でやってるとこと一緒。
会場費のためか受講料高め。トウロのみ。

公園ですると一ヶ月1000円。
282名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 12:01:43.53 ID:2edtfH940
系統はハ極が趙樹徳と文天祥の系統らしいよ。
283名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 12:02:48.15 ID:2edtfH940
痩せて小柄な華人のお爺さんがゴツイ弟子二人に教えてる。
284名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 12:29:20.69 ID:1guBNGV80
>>268
なあ言っちゃあ悪いけど、もしかして頭が悪い?
受け取り方があまりにもおかしいので理解に苦しんでしまう

・既に教授を受けているから推奨をしている
・何故教室が怖いと思うのか全くわからない
・集団練習ではどうしても一人に目を掛けられる時間は短い
・また集団練習では時間潰しの為の家で一人でやれる練習も行う
 その時間は無駄でしかない
・団体は宗教化しやすく関係性に嫌気が差し辞める者は多い
・系統を初めに学んだ人は教室など通わず個人教授である

一体自分の中でどういう変換が行われたらそういうレスになるんだ?
285名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 12:35:05.15 ID:rAMTrT7y0
ゆとりは、直接手合わせしてビビらせろ!体にわからせてやれ!

舐めた餓鬼を甘えさせるな!
286名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 12:41:47.27 ID:4ODuAxdr0
俺は知り合い紹介できるだけで、八極じゃないし(笑)
287名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 12:56:12.59 ID:eX74NcUe0
集団練習が時間つぶしって、馬鹿だろ
そこで直す所や進歩を判断してるんだが
288684:2013/09/10(火) 13:53:30.75 ID:ge43wE2F0
>>282>>283
これ、私の>>269へのレスですかね?

趙樹徳でちょっと調べてみたんですが、韓化臣系統の羅憧八極拳ですね。
「八極が」と断りを入れてるってコトは、他門派も教授されてるんでしょうか?

どうやって知り合ったのにも興味がありますなあ。
289名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 14:10:45.38 ID:yUxi4Nvj0
いや、JR塚口近くで教えてるお爺さんが趙樹徳の弟子の文天祥の八極拳

大阪のゆとり世代のガキに教えてみますか?って電話したら『その子を見てからね。』てさ。

昔は教室開いていたみたいだけど、オタクばかりたくさん来たから辟易して教室たたんで、今はやる気と才能ある人にだけ無償で教えてる。
俺は少し習ったけど、厳しい練習についていけなかったし、君には才能無いからと小架も最後まで教えてもらえなかった(笑)
290名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 14:16:51.54 ID:1guBNGV80
>>289
まあそんなもんだよね
お金の為か団体の為じゃないと教室なんてアホらしくてやってられない
武術はそもそも個人教授か少人数で教える物で
集団教授は不可能
291名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 14:20:11.70 ID:ellj5+wj0
>>289
いままでの言動すいませんでした
本気でやりたいんでお願いします
292名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 14:21:20.26 ID:eBHNJGQP0
なら、君のメールアドレス書いてくれ。
ヤフーメールとか捨てアド取得してここに書いてくれ。
俺からお爺さんに紹介メールするから。
293名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 14:31:35.34 ID:1guBNGV80
多くの所は広告など出さず個人で有志にだけ教えてる
だからこそ寄せられる情報は貴重
294名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 15:58:05.18 ID:DnOJoJj10
ハナから全部釣りだと思ってるけど、無理くり屁理屈なので

団体は宗教化しやすいって決め付けだよ、指導者次第
むしろ、中拳自体が宗教のごときものに化けやすいって言うべき
中拳練習者は自流最高になりやすい。門派を選んで始める時点でそれはある程度仕方ない
結局は、本人の経験や現実感覚次第

今現在、団体でないからって何の保証ないんだけど?
武術家や団体が看板出してやってるのも内実はアテにならないなら、匿名みたいなのはどうよ?
広告出す出さないではなく、出会い系みたいなことしてる方が保証の欠片もない

なんで教われもしなかったという人間が、半日後に爺さんに電話して、教えるかどうかなんて確認とるんだよw
ご本人か、営業マンみたいじゃないか。どういう下心が・・・と勘繰らずにいられない
場所書いてるんだから、行って下調べすれば良いだけの話
ネットで顔も見えないわけわからんのに繋いでもらう縁もあろうが、実地で顔見て考えたら良いがな
一旦押し掛けで見学断わられても失礼ないように気をつけること、身分証明するものくらい持ってるべきなだけ
295名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 16:04:11.21 ID:W4ShRj1E0
>>289
>>292
なんでID変わってんだよ
怪しいぞ>>291騙されんなよ
296名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 16:37:35.40 ID:ellj5+wj0
>>294
確かにそうですね
297名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 16:44:39.20 ID:+bWJiMGV0
別に塚口のじさまが悪いっていうわけじゃないんだけどさ、
上で出た会にしても劉氏なり呉氏なりに教えて貰った人間が実績残してこの会で真面目に練習したら強くなれますよ、って保証になってる訳。ある種のブランドだね。
なのにわざわざ避けて、言っちゃえば俺と変わらん立場の人間にいちいち教えて貰いに行く意味がわからない。
集団だと教えて貰えない?自分からどんどん質問しに行こうや。何処まで受け身なんだ
人間関係が怖い?そんなんじゃ部屋から出らんないだろ。
心配しなくても格闘技全般下火だからどこも大して人数いないよ

…って言いたかったけど無駄みたいだな。ゆとりの人もネタキャラっぽいし。(もう殆ど成人してるんだぞ?もうちょい考えて演じようぜ)
298名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 16:52:57.82 ID:+bWJiMGV0
ってだいたいいいたい事書かれてたな
やっぱり
「個人教授行け」
「教えろ」
「ここ行けアポとってやる」
なんてやってたらそりゃあ、そう思うよね、怪しすぎる。
299名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 16:56:34.64 ID:ellj5+wj0
塚口ってまさか兵庫県?
300名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 16:59:42.00 ID:otHaBn140
塚口は尼崎市だろ笑
301名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 17:22:52.75 ID:eX74NcUe0
個人教授の良い所もあるかも知れないが、普通はインチキだろうな
素性がはっきりしている教室の方がマシ
302名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 17:28:17.37 ID:2edtfH940
塚口は月木金の昼間に近松公園とかでやってるよ。
見に行くなら月木金だね。
303名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 17:30:57.57 ID:ellj5+wj0
>>302
ごつい弟子の人は何歳ぐらいの人でしたか?
304名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 17:34:43.78 ID:eX74NcUe0
月木金の昼間、ニートか
305名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 17:36:25.77 ID:mPuoTjX70
平日昼間はハードル高いね
306名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 17:45:21.69 ID:eX74NcUe0
関係者全員ニート疑惑
307名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 17:51:25.29 ID:ellj5+wj0
土日じゃないといけない(´・ω・`)
308名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 17:54:57.02 ID:otHaBn140
学生と自営業だから。
土日は夜に伊丹の神社でやってる
309名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:06:07.80 ID:ellj5+wj0
遠いんですね
310名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:06:12.24 ID:pOFdfhuEi
八極って言ってもいろいろあるから、自分に合ったのに巡りあえるといいね。

中国体育教育用(南京国術)、軍用簡易と広く一般化したものは置いといてもたくさんあるよ。

宗家であり、八極拳の全てを網羅する呉氏開門八極拳。套路がおおすぎ。他派で秘伝とされる技も普通に練習する。

武勇伝の多い李書文の弟子たちの派。日本では故松田氏の活躍によりこちらの方が有名。

最初の弟子霍殿閣の長春八極。呉家から嫁に出た娘が羅タンで広めた当時の教え方がいろこい。羅タンの工夫に加え李書文の気質を受け継いでいると言われてるよ。

対して最後の弟子の劉雲樵の八極は、台湾系や武壇系と言われる。同じ弟子なのに長春系とあまりにも違う。
李書文の工夫と考えを組み込んだため…と言われるが、李書文の家系の八極は長春に近い事から、他の弟子達が色々入れたと言う説も?兄弟子の韓化臣は套路をいじりすぎて李書文に釘を刺されている。
劉雲樵の弟子も八極と蟷螂拳を混ぜたりしている。やんちゃがゆえ武勇伝も多い。

この他にも強氏、馬氏や金氏もあるが全て羅タン地区で広がったものを原型にしている。呉家の小架の二路と単打がそれぞれ小八極と大八極として伝わっている。
多くを知るより、一つを深くほり下げる方が好きな漢族らしいものとなっている。

どれとめぐりあうか知らないが、良い先生につけるといいな。
311名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:24:15.07 ID:1guBNGV80
>>310
もうその認識がダメなんだな
雑誌で作られた価値観はまるで間違っている

例えば軍用だの簡易だの言ってるのは大内八極拳の事だろうが
大内八極拳に勝てる団体指導者が居るのか?
ほとんど誰も勝てない

雑誌などの価値観では下に見てるようだが
勝てない時点で矛盾しているし
事実は違う
312名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:31:53.36 ID:HZHA7rw90
簡易は、弱いって書いてないじゃん。
近頃の脳内で膨らまして書き込む流れやめようよ。

ちなみに簡易は、整理された物であって多くの人が効果的に練習できるようにしたもの。

つーか、日本では日本開門八極拳研究会がフルコンの大会で昔勝ってたろーが。
313名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:35:15.14 ID:1guBNGV80
>>312
それすら認識が誤っている
軍用に整理された物でも無いし、誰でもやれるように改変された事実は無い
むしろ八極拳自体が元々シンプルであるだけだ
314名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:41:04.09 ID:xFX35GjA0
八極拳だが
315名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:45:27.22 ID:1guBNGV80
本物の妄想はおまえらの方なんだよ
雑誌や教室で知った気になってるだけで何も学んでない
秘伝(笑)六大開(笑)八大招(笑)だ
根本的に勘違いしてるんだから学んだって何にもならない
316684:2013/09/10(火) 19:56:57.89 ID:A5HELa6+0
こんばんは。

>>310
イイハナシダナー( ´∀`)

それにひきかえ>>311ときたらww

まあ、長春・東北系だけとはいえ長いこと関わってきた身からすれば、正直なトコとっかかりは何でもいいと思いますよ。

もちろん各系統の違いや特色を理解し、自分の求めるところにたどり着ければいいでしょう。ですが、言い方は悪いですが素人さんにそれは難しいでしょうね。

ですから、今現在のあなたの生活環境で、定量的に練習に通うことのできる場所があれば、とりあえずでもいいので飛び込んでみるべきですね。系統云々よりも、日常の中で学習し、練習できる環境を整えることの方が重要です。

ってーか、どんな系統だろうが小架といくつかの排打功、あとは冲捶・川掌あたりをみっちりと練り込めば、たぶんそこそこ戦えるくらいには身につくでしょう。
317名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:57:53.61 ID:1guBNGV80
権威だブランドだ?そんなものに何の価値があるんだよ
例え大先生の一番弟子だろうとダメな時はダメなんだよ
価値ある物は個人の功夫でしかない
それも正確な練習に裏打ちされた物だ
318名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:03:10.91 ID:mPuoTjX70
これから八極やろうとする初心者が、世に出ていない先生の功夫なんてどうやって計るんだよ
319名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:13:35.79 ID:1guBNGV80
「やれば強くなれますよ」なんてとてもじゃないが言えない
そもそも練習に耐えられるの?って疑問の方が大きい
気軽にどこでもいいなんて言う奴は一体どんな練習してきたのか...
320名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:16:32.10 ID:/5Bkj3XT0
権威があっても駄目なこともあるが、権威さえないのはただの山師
321名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:18:24.06 ID:HZHA7rw90
簡易は、弱いって書いてないじゃん。
近頃の脳内で膨らまして書き込む流れやめようよ。

ちなみに簡易は、整理された物であって多くの人が効果的に練習できるようにしたもの。

つーか、日本では日本開門八極拳研究会がフルコンの大会で昔勝ってたろーが。
322名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:20:04.09 ID:HZHA7rw90
おっと、リロードしたら321ダブルポストになっちゃった。すまん。


>>371
正確な練習に裏打ちされた物を提供しているからブランドとなっていくんじゃないか。

君みたいに「間違っている」「勘違いだ」といいつつも、どんなものかの片鱗すら出さないで
言葉荒くなじっているだけだと、どういう物かを全く知らないから語れないが
とりあえず何かあげあしをとって噛み付きたいだけに見える。
なにも語らないけど、君たちは分かってないって…幼稚園児のしったかじゃ無いんだからさ。

根本的に勘違いしてるって言い切れる根拠は?

「価値ある物は個人の功夫でしかない 」が良い言葉だけに惜しい。
323名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:22:13.73 ID:1guBNGV80
>>321
だからそんなもんは無いっつーの
それがナメてるって言ってるんだ
軍人の方が即実用を求められるんだから最も効果的でいわゆる秘伝をそのまま習い、キツイ練習をする
だから強い
ハッキリ言って民間の方は単なる習い事だ
324名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:26:29.79 ID:HZHA7rw90
>>319

まぁ、だからさ、だったら「どんな練習してきたのか」とだけ言うより
自分がどんな練習してきたのか、書いて「できそう?」って聞いてやらないと
内容なんも無いってさ。

っていうか、本当に八極の人? 練習したことある?
耐えれない練習ってなんなんだよ? まさか馬歩30分とか言わないよな(笑
325名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:27:20.09 ID:HUCZIzd10
>>318
ぶっちゃけ、運と縁だろうw
だが、俺の周りでこういう実話がある。
無名のA先生についてた弟子が、その先生に疑問を持って別の実力派の有名なB先生に鞍替えした。
しかし、見限られた方のA先生も、実は有名なB先生をも上回るほどの実力を隠し持っていた。
さて、件の弟子はその事を知らないまま新しい先生に満足している。
残った弟子たちは、やはりA先生で良かったと思ってる。
どっちがラッキーだったんだろうね?
どっちとも言えないよな。
326名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:28:07.97 ID:mPuoTjX70
>>323
大内八極拳習ってるんすか?
327名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:43:36.70 ID:HZHA7rw90
>>325
深いなぁ。でも鞍替えした弟子はそれで良かったと思うよ。
相性ってのは確かにあるんだ。
A先生の下に居ても、あった教え方をしてもらって身に付いていたか分かんない。

「価値ある物は個人の功夫でしかない 」には同意な自分としては、合ってる先生の下で努力するのがいいと思う。
先生がすごくても、その生徒はどうかってのは……確かにそう思うんだ。
328名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:45:36.26 ID:1guBNGV80
>>324
馬歩だけ30分なんてアホらしくてやってられるかいな
その代わり、一つの架式に10秒耐えるのは困難
329名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:51:18.45 ID:HZHA7rw90
( ̄▽ ̄;)
330684:2013/09/10(火) 20:53:03.63 ID:A5HELa6+0
私なんかは、探し始めた時期に教えてる教室が近くにあったんで、確かに運やら縁やらといった要素は強いでしょうね。

「良師は三年かけて探せ」と言いますが……

良くも悪くも「白髪三千丈」の国ですよ?

現代日本の時勢に照らせば、まあ本気で探して三ヶ月で見つからなければ、とりあえず直近の教室に飛び込んでみるのが最善かと思いますが。
331名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 20:56:39.88 ID:1guBNGV80
でも安心していい
そんな練習は教室でやらされる事は無いから
教室どころかどこでもやらせない
そういう練習を知っている先生について
本当に信頼関係が出来て逃げないと分かれば教えてくれるかもしれない
秘伝を隠すって言うけど本当は耐えられないから教えないだけ
ショートカットなんてどこにもないの...
332名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:08:37.64 ID:1guBNGV80
耐えられないような最高峰の練習しないまでも
運動部レベルのキツさはやらせられる
しかし教室に来る人はそれすら思っても見ない人は多いわけで
さらに軽い練習させるしかない
そうすると先生の方がウンザリしてくる
だから教室なんて閉めて有志だけが集まり練習をする
333名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:13:31.30 ID:HZHA7rw90
……い、いや、なんていうか一貫してなんも語ってないのにびっくりしたんだ( ̄□ ̄;)
架式の意味をしらんのか。

脳内の「自分で考えたなんとか」の、ゆでたまご先生への応募はとうの昔に閉め切っているぞ。
334名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:20:57.56 ID:/5Bkj3XT0
練習しないと退会の教室なんて珍しくないけど
1つの架式に10秒耐えられないのは練習不足
勘違いがひどい。八極拳の練習方法まったく知らないな
335684:2013/09/10(火) 21:22:55.75 ID:A5HELa6+0
いや、でもまあ>>331>>332あたりは的を射てると思いますよ。

「昔どおりの方法で練習したら今の人は誰もついてこれないよ」ってのはよく聞く話です。

とはいえ、それで教室を閉めてしまう先生ならしょせんそれまでってコトで、つまるところ学ぶ/教えるって縁がなかったんじゃないでしょうか。

とりあえず、これから学ぼうという方は、なりふり構わず飛び込んでみることをお勧めしますね。
まあ老婆心からくる戯言かもしれませんが。
336名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:23:04.53 ID:1guBNGV80
>>334
そりゃやり方が違うからだ
そんなの考えなくてもわかるだろ
337名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:23:53.69 ID:mPuoTjX70
>>335
だがそんなきつい練習しても
所詮民間
単なる習い事なんやで
338名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:25:08.73 ID:+bWJiMGV0
架式に十秒耐えられないならどうやってとーろやるべ?
指で逆立ちでも十秒くらいいけるけどどんな不自然な姿勢してるんだべ?
339名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:26:30.46 ID:HZHA7rw90
八極のやり方と違うなら…それ八極じゃないじゃん。

なにが違うかも分かんないんだろ?
340名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:27:01.16 ID:+bWJiMGV0
説明できないんだね
ホラふいてるだけだから
341名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:27:57.42 ID:1guBNGV80
>>337
そうだな
そこまで自分を追い込めない
でも知ってたら少しは近付こうと努力する
知らなきゃ努力しようがない
342名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:34:18.91 ID:HZHA7rw90
やべぇ…
1guBNGV80の、指示代名詞だけの会話って、
小学生のしったかぶりの会話みたいでツボって来た(笑
343名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:43:36.80 ID:W4ShRj1E0
塚口ってどこですか?
僕も見にいきたいんですけど
344684:2013/09/10(火) 21:46:28.15 ID:A5HELa6+0
>>337>>341
もしかして自演ですか(-_-;)?

確かにしょせん民間ですが、かつて軍隊で行われたものと比べて、内容的にどういった差異があったとお考えでしょうか?

軍隊が厳しいとはいえ、かたや強制的に練習させられた内容と、一方自ら学ぼうとして飛び込んだ環境。
どちらがより能動的で、身につく可能性があるのでしょうか?
345名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 21:54:36.88 ID:V3Sn1kMf0
自分が指導者になってみれば分かるかもよ?
教えたいと思う奴には、ガンガン教えるし、こりゃダメだwと思えば教えない。
346名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 22:03:49.91 ID:1guBNGV80
「キツイ、ツライ」って聞いてどう思うかだな
「オッス、オラ悟空 いっちょやってみっか」なら中々好感が持てるけど
「私は趣味程度なんで結構です」なら(う〜ん...)って感じだろうし
この差はやっぱり実力に出てくるわな
347名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 22:11:46.38 ID:OlN0J+PC0
JR塚口駅 尼崎市だろ
348名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 22:14:03.57 ID:W4ShRj1E0
ありがとうございます
今度見にいきます
349名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 22:15:23.90 ID:HZHA7rw90
あんただけが、内容も書かずキツいとかいってるんだよなぁ。
「大内八極拳習ってるんすか? 」とか具体的な質問はスルーだし。
まじなにやってる人ですか?

日本に兵役ないからって軍用に夢もちすぎだよ。特に>>323 なんて
ぶっ飛びすぎててコピペ素チックに入れちゃったくらいだ。

秘 伝 て (笑 
350名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 22:19:50.49 ID:1guBNGV80
>>349
隠したらそれは秘伝じゃん(笑)
大内八極拳なんて10年ちょっと前まで存在すら知られてなかったじゃん
みんなの認識は件の如く「誰でもやれる簡略式の物だ」って
松田隆智さんでさえ昔はその認識だったんだから
351名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 22:22:03.99 ID:VJFdJxT6O
神社で武術の練習をと、聞いたことがあるのですが、そうした例としては日本拳法は神社で日拳の創始者の方が練習したと聞いているし、色々人それぞれ考え方があると思います。
公的な考え方に適うかは分かりませんけれども、わたしは個人的に思うのですが、神社は神を参拝する場所、参道は神様の通られる道ですので、練習はむしろ神社よりも、道場以外では、河川敷や人が近くにいないような森林公園で練習するのがよいのではないでしょうか。
そのほうがむしろ自由に練習できるのではないかなぁと思います。
人それぞれ考え方があるのは尊重したいと思うのですが‥
長文読んで下さり有り難うございます。
352名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 22:33:05.00 ID:OlN0J+PC0
伊丹の神社は軍神
武甕雷を奉ずる神社だからいいんじゃないか?
353名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 23:07:50.05 ID:VJFdJxT6O
352さん、回答有り難うございます。
わたし個人は出雲系の神社が近いので、そこではできるだけ参道の中央を歩かないように心がけています。 何故なら参道の中央は神様の通られる道だと聞いておりますので。
ですので、わたしも八極拳をやりますが、参道の中央で沖拳や震脚をすることは考えつかないのです。
ですが、あなたの言っておられるように軍神、武術の加護をしておられる神もおられますし、ある神社では武術を神前に奉納することも行われております。
それですので、わたしの勉強した範囲でしか今は分からないので申し訳ございません。
もっと詳しい人がおられてアドバイスなど頂けると有り難いのですが‥
354名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 23:08:16.18 ID:+bWJiMGV0
といううかぶっちゃけ迷惑・・・
355名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 23:26:19.11 ID:VJFdJxT6O
神道は日本の文化なのに、どうして迷惑なのですか?
356名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 23:34:34.09 ID:1TpaKUjR0
神様に直接聞けば?(笑)
357S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/10(火) 23:37:43.76 ID:BpIlZxCT0
自宅で晩酌中のS・Wこと渡邊誠示です。

中国人と朝鮮人と創価学会と電通には一切関係無い。
358名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 23:46:27.05 ID:1TpaKUjR0
心を静めに静めに静めに静めてよっしゃ!!静まり具合マックス!!
ってなってから練習してみれば?(笑)

祭神が気にしてないなら特に何もなくて、
気にしてるなら練習しちゃいけない感じを受けるんじゃない?
359名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 23:48:25.68 ID:1TpaKUjR0
駄目な時は夢の中に出てくるかもな(笑)
360名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 23:54:32.77 ID:VJFdJxT6O
神様って、わたしたちの思考、観念で考えるよりもずっと大きく、広く、計り知れないお方なのだと思います。
361名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 00:02:49.51 ID:VJFdJxT6O
自分の言葉で神様のことを説明することなど難し過ぎるとおもえることでありますが、以前、神道関係の本を読んだ時、「もののあわれ」という言葉が心に響きました。
362名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 00:17:27.98 ID:zB7VMrsy0
神社は宗教法人の私有地では
363名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 00:22:37.22 ID:iiyhKGtx0
天之御中主神あたりだったら差し障りないかもしれないけど。
個々の神々をそう見立てて良いかは分からないよ。

確かに人間には推し量れない部分を持っていて、
参拝したとき特に何も願わず無心に手を合わせていると
帰り道に視界に入る全てのものが眼の中に飛び込んできて
しかも個々によく見ようともしていないのにそれぞれの細部がなんだかよく分かる、
そういうもしかしたら祭神の視野の一部であるものを見せてくれたりすることもあるかもしれない。

でもだからと言って、個々の祭神が道家で言う道や
仏道で言う空を深く求めるような志向を持っているかというと、それは違うと思う。
神と名が付くからと言ってなんでも敬っていると自分の進みたい道から外れて
しまう可能性が、ない、とは言い切れないんじゃないでしょか。

敬われて喜ばない神様はいないでしょうけどね。
深く関わるかどうかはよく考えないといけないかも。
364名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 00:26:04.22 ID:iiyhKGtx0
個々の祭神が → ○個々の祭神全てが
365名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 00:43:09.86 ID:HOgZ5hlL0
無駄なんてない。
やらずに後悔するより、やって後悔すべし。
まずは始めることだ。
やらない無駄より、やる無駄のほうがいい。
前者は何もかもがゼロだかなら。
やった無駄からは必ず得るものがある。

この道を行けばどうなるものか。
あやぶむなかれ。
歩まずば道は無し。
踏み出せばそのひと足が道となり、そのひと足が道となる。
迷わずいけよ、いけばわかるさ。
366名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 07:56:50.46 ID:AGyZvYHh0
うふふ、一休さ〜ん
367名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 09:45:33.72 ID:5V3bPvE80
月木金だから来週の月見に行きます
368名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 10:55:35.87 ID:pTJOYE9y0
祝日はお爺さん先生仕事だから火曜日昼間に近松公園で練習してるよ。
369名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 11:03:22.44 ID:5V3bPvE80
>>368
なんで知ってるんですか?
あなたがお爺さんとか(笑)?
370名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 11:15:32.13 ID:dZHyaWQp0
私は弟子のゴツくないほうです。
371名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 11:16:10.72 ID:dZHyaWQp0
先生は80近いのでネットとか引いてません。
372名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 11:29:34.34 ID:5V3bPvE80
すいませんでした
僕痩せてるけどいいでしょうか?
373名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 11:38:06.62 ID:TUocRuLt0
いいと思います。
先生も痩せた小柄な方ですから
[email protected]
メール下さい。詳しくお話します
374名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 11:42:19.66 ID:5V3bPvE80
>>373
ありがとうございます
375S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/11(水) 11:51:30.72 ID:B6YOfZI00
おはようござい。
大型二輪免許保持者のS・Wこと渡邊誠示です。

なんだなんだ、今度は神道の話題か?
神道は八極拳と何か関係あるのか?
俺は頻繁に靖国神社に参拝してるが。
376名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 11:58:04.84 ID:TUocRuLt0
また、メールくれたら書き込みしてください。
確認出来次第消えます
377名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 12:25:07.19 ID:GISUywnz0
本来、「神道」という呼び方は中国から来たもの。
それが、道教と結びつき、中国の「神道」の考えが日本の神話と酷似しているから日本も「神道」と呼ぶようになったと言われている。
あるいは、「神道」の「道」は「武道」や「柔道」「剣道」の「道」と同じに思われているが、
日本の神話に道教が合わさって道教の「道」がついたものとも言われる。
「天皇」という名称も道教の宗教用語であり、伊勢神宮の建物も道教のものを模したとも言われる。
378名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 12:29:44.10 ID:YRqyS4kK0
>>357 
誰も聞いてねーよ
379S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/11(水) 12:52:11.42 ID:B6YOfZI00
日本国は韓国の平昌冬季五輪に1円も出すな!!
380名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 17:13:30.52 ID:T/7RrbKV0
武道は興味ない
だって中国とは習慣も何もかも違うのだから
381名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 17:40:13.40 ID:ToO3drzs0
神云々じゃなくて人のメーワク考えろよ・・・
逆にそういう発想できるのうらやましいわ
382名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 20:22:49.90 ID:5V3bPvE80
送りました
383名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 20:37:19.11 ID:1fHOiIFS0
返信しました
384名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 20:46:30.07 ID:aPE915c40
転送しました
385名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 20:51:02.12 ID:T/7RrbKV0
ググったら解決しました
386名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 21:18:02.58 ID:5HDKlZKYi
あほ
387S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/11(水) 23:15:51.38 ID:B6YOfZI00
みんな、ただいま。
国産牛ハツと玉葱の炒め物を作って晩酌中のS・Wこと渡邊誠示です。
388名無しさん@一本勝ち:2013/09/11(水) 23:32:47.19 ID:YrC2N5lLO
>>387

おまへ晩酌ばかりだな。
一ついいこと教えてやる。
酒にはスルメが一番。
正油、マヨネーズにスルメをつけて喰うのが一番。
389名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 00:39:30.38 ID:qvcbfTWQ0
スルメをライターで炙ると美味い
390名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 02:10:24.08 ID:dSQGQb9KO
スルメは間違いない。

しかし、カワハギもまたおつなもの。
391名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 07:37:33.00 ID:TtUc+ppa0
もしかして、わっちの電波ゆんゆんカキコで過疎りましたかw
すいませんでしたね
私も確かならざることを大いに語って頭痛が痛かったのですよw
でもあれですよあれ。神域にちょいちょい入って静けさ清々しさを味わうのも
太極拳経で言う双重の病を解消するのにどういう形でか
大いに役立つんじゃないでしょかねー?

前にこのスレであった大内八極拳のような心構えは
才能のある人が短期間で武道的成果を挙げるのに大変意味があるかもですが
昔の人の教えや言葉がいつまで経っても腑に落ちてくるようにはならないのでは
純陽剣?なんのこっちゃいなwって感じでしょ?
392684:2013/09/12(木) 08:00:13.01 ID:ZeH/MzBz0
おはようございます。

塚口駅でしたっけ?
おじいさんに連絡した人どうなったのかなーwktk(笑)
393名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 09:26:20.80 ID:YaWFKkZn0
甘い事言ってたらいつまで経っても良くならん
どこかで死に物狂いで乗り越える要素が無いと達人なんて夢のまた夢
それどころか一端にもなれない
394名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 09:58:24.06 ID:MsaKuoIfi
そういや八極で呉氏、純陽剣流行ってる?
11月はあれだってね。
395S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/12(木) 12:34:13.77 ID:poIY6BR70
おはようござい。
自宅で昼飯中のS・Wこと渡邊誠示です。

>>394
呉氏で練習する剣術は純陽剣だけなの?
396名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 12:49:12.99 ID:VFQlADuh0
ライターであぶった干物がうまいとか、本気で思ってるのそれとも?
あぶったものに付着する燃えカスが体に良くない第一くさくてまずい。
ガスなら焼き物器や炭火を使うのが良かろう。
こういう「秘伝」が流通してるのが武術の世界だから良師を選ぶのはとても大事。
397名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 13:49:38.29 ID:qCi1UbsQi
李英さんの長春DVDは、SWから見て
評価どうなの?
技かなり隠してるの?
398名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 14:26:33.91 ID:YaWFKkZn0
DVDに隠すも隠さないもあるかよw
そんなもん元から役に立たないわ
399S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/12(木) 15:04:47.73 ID:poIY6BR70
>>397
ようつべで動画が上がってて部分的に見たが、全部は見てないから判らん。
400名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 15:29:05.61 ID:toDAW/f+i
>>396
いや、SWの独り晩酌2ちゃんの様子からライター(100円)がこれ以上ないくらいにピッタリってネタだろ?

晩酌で炭火云々だっらら…居酒屋行ったほうがええよ。
401名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 15:43:15.44 ID:w4l8ZTZV0
野田さん 何やってんすか
http://www.youtube.com/watch?v=o9_VH_AP3C8
402名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 15:59:15.09 ID:YWd4neG40
塚口のおじさんつえーの?
弟子二人もつえーの?
403名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 17:29:47.83 ID:qvcbfTWQ0
>>282 文天祥って誰?
404名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 20:59:45.31 ID:sLkGD3Un0
八極蟷螂、久しぶりに見たわww

「ソウ州は、犯罪者の溜まり場」ww

メガネを弾いてから、技を掛けるとか大した一手をお持ちのようでww
405S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/12(木) 21:57:17.36 ID:poIY6BR70
帰宅なう。
宗教と左翼には絶対に関わらないS・Wこと渡邊誠示です。

>>400
俺は酒は家で飲む主義なんだよ。
自分で料理もするし外で飲むと金かかるでしょ?
それに俺は酔いが覚めると目が冴えて眠れなくなっちゃうタイプなんで、
出来る限り家で飲む様にしてる。
俺が自宅以外で酒飲むのは年に1回あるかどうかだね。
ここ数年は幼稚園時代の同級生と年末に会って飲む時以外外では飲まないなぁ。
406名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 22:20:32.35 ID:NFaRA5NBO
八極拳は元々イスラム教徒が伝えた影響があるのでイスラム教の影響は少なからざる受けていると思う。
なので宗教と全く関係ないとは言えないのではないかというのは、わたしの思ったところ。
中華内陸部に伝えられるにつれ儒教の影響を受けるようになった。 よって八極拳は伝えられた地域、文化により精神論もその地域の影響を受けているのだとわたしは思う。
407名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 22:29:44.52 ID:NFaRA5NBO
申し訳ない。
先ほど八極拳はイスラム教の影響を受けという言葉を強調し過ぎてしまったようなのですが、わたしは八極拳=イスラム教の影響というつもりでいった訳ではありません。
ただ八極拳の最初に伝えられた地域というのが回族の住んでいる地域なので八極拳の精神論においてもイスラム教の影響を受けたのではないかというのが、わたしの思うところであります。
408684:2013/09/12(木) 22:42:39.82 ID:ZeH/MzBz0
こんばんは。

>>406>>407

たまに目にする言説ですが、八極拳に(というか中国武術全般に)精神論はありません。
系統や、あるいは個々の伝人(先生)それぞれにとっては依拠すべきものはあるかもしれませんが、八極拳全体に通低している精神論はない、と私は考えています。

ですから、創立当初の孟村においては門派として回教の影響を受けていた可能性は高いですが、それが羅憧以降も継続して伝承されたとは考えにくいですし、ましてや技術体系に影響を与えたとも考えられません。

ってーか、前述していますが、そもそも中国武術に(日本人的な感覚でいうところの)精神論を見出だそうとするのはやはり難しいと考えます。
409名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 22:48:57.73 ID:NFaRA5NBO
連投すみません。
それで、わたしがは言いたかったのは八極拳を練習するにあたって果たして精神論を抜きにしてよいのか。 もし精神論を軽んじたら、それは唯物論、あるいは無神論の考え方に沿った好き勝手な論理性の元に武術の理念が構築されてゆく危険性があるのではないでしょうか。
410名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 22:59:06.81 ID:IKfzKWs/O
精神論を強調してるが、あなたはどこの大学で哲
学を専攻していたんですか?
411名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 23:08:29.64 ID:NFaRA5NBO
わたしは正直に申しますが大学はでておりません。ですが武術と精神論について感心があって放送大学の教科書や哲学書を読み、大学に相当する勉強は続けています。
412名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 23:38:28.29 ID:sLkGD3Un0
関心があるのは、感心です

そもそもあなたの精神論てのは、何を指してるの?
「精神論は無い」って人もいるんだから、精神論が何かについて、少しは定義してみては?
そこを放置して、そういう態度で話を進めることが、あなたの指摘してる勝手な構築の危険性そのものなんだけど?

「易経」に関して、なにかあれば、合わせて語られるがよろしいかと
413S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/12(木) 23:45:59.55 ID:poIY6BR70
風呂上がって晩酌開始のS・Wこと渡邊誠示です。

俺は宗教より道徳の方が大事だと思うけどな。
宗教は他の宗教を認めないじゃん。
俺は今まで44年の人生で2回宗教に勧誘された事がある。
一つは我々の教えだけが大乗の教えと言う。
もう一つは我々以外の教えには悪鬼が住んでいると言う。
どちらも同じ仏教なのにアホかと。
キリスト教はイスラム教を十字軍の時代から迫害してる。
異教徒は人間として認識しない。

人間は「宗教の教えだけ」守れば良いの?
異教徒は殺しても罪にならないの?
そんな宗教なら断固としてお断りだ。
414名無しさん@一本勝ち:2013/09/12(木) 23:46:46.21 ID:qvcbfTWQ0
あー、ネタだと思うが…哲学と精神論ってベクトルが違うぞ。
素直にちゃんと大学行けって。

「オレの哲学は〜」の哲学と、大学の哲学は違うぞ。

学術気取りなら、回族のイスラム教が故の迫害の背景と
漢族との対立の中、羅憧の漢族に嫁に行った長女の栄が伝えた小八極と大八極の技が民族対立のため
羅憧独自の解釈で技術体系におよぼした影響を見たほうがいいぞ。

ちなみに精神論の意味…まちがってるよ?
415684:2013/09/12(木) 23:55:21.88 ID:ZeH/MzBz0
横レスかもしれませんが
>>414

>漢族との対立の中、羅憧の漢族に嫁に行った長 女の栄が伝えた小八極と大八極の技が民族対立 のため 羅憧独自の解釈で技術体系におよぼした影響

ちょっと初耳だったので、可能であれば詳しく解説お願いします。
416684:2013/09/12(木) 23:58:24.35 ID:ZeH/MzBz0
よくよく見たら、確かに(私を含めて)精神論の意味を間違ってますな(-_-;)

恥じゅかしぃぃ〜(///∇///)
417名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 00:02:48.89 ID:i9Yk/lgu0
遊心流の長野って人が、八極拳は防御に問題があるみたいな事言ってたけど、実際どうなの?
418S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/13(金) 00:18:45.84 ID:3qemcmty0
>>417
武術が出来ない長野の言う事真に受ける奴がまだいるのか?
419名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 00:28:12.69 ID:bAAyAsfB0
>>415

詳しくも何も…どこまで書けばいいのやら。

癩から武術を教わった呉鐘の子供は3人で長女が「栄」と言う。
それが嫁に出て羅憧で八極を広めた。ただ、かつての中国は女に拝師できない事から
李大中は"くさかんむりにさんずいに栄"…漢字でない…に拝師した事にした。
このとき、長女「栄」の旦那がやっていた飛虎や太宗が孟村に逆輸入された。
だいたい1780年代くらいの話だそうだ。
420名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 00:33:30.60 ID:ih9wGbie0
遊心流は健康術であって、武術をリスペクトしたものだと思うよww
彼の精神衛生上、武術名人気取りが健康術になるってだけでしょ

防御に問題ってのは、攻防一体を理解してないからか、攻防一体できないからか・・・じゃないかな?

所詮、練習試合で負けて、そのままになっちゃったけど、武術のお勉強はしてましたって人だよ
あれも武学の範疇なんじゃないの?
421684:2013/09/13(金) 00:55:34.22 ID:0POw4YoQ0
>>419
ありがとうございます。
我ながら不勉強スな〜(´・ω・`)

技術体系に及ぼした影響ってのは、漢族の武術である飛虎拳や太宗拳が、回族武術である孟村の八極拳に影響を与えたってことでしょうか?
422名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 01:21:41.23 ID:bAAyAsfB0
いい加減な事かいちゃいかんな。ちょっと訂正。
羅憧で八極を広めた。×
羅憧に八極を広めた。○
羅憧で伝えたんではなく、羅憧の李大中に伝え広めた。

かつての中国は女に拝師できない ×
かつての中国の拳譜の通例上女に拝師できない ○

>>421
>漢族の武術 かどうか知らない。ここいらの分別がよくわかんない。
1404年に孟村に来た当時漢族だった呉家から数えて五代目に楊という嫁をもらって、その嫁が回教徒だった事から
呉家は改宗した。呉鐘が誕生するのはその300年後。
漢族が…回族が…より、地域の対立と婚姻で考えたほうが良い。

中国は「伝統は変えるな」が表向きモットーらしく、
正式門弟ができた事は極力そのままできるのが望ましいというものらしく、
呉栄ができた、八極以外の套路も呉栄以降の呉氏開門八極拳ではそのまま伝わっている。

八極拳に影響を与えたってんではなく、結婚したら旦那のやってるのを見てできるようになった。

影響をうけるような交流や、習いにいけるようになるのは、だいぶ後世の話だと聞いております。
423名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 02:58:23.23 ID:5yruAoM80
本当は漢族に伝えたけど、世間的に不味いから呉栄さんから伝わった事にしたのかもなぁ
424名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 03:21:35.35 ID:5yruAoM80
どこかで聞いた事があるような話だな

日本馬氏通備武術協会〜「鉄臂燕子」李雲標大師と劈掛拳大師 黄林彪〜
http://www.tongbei-japan.com/originate/li_ou.html
425名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 04:07:52.37 ID:5yruAoM80
山岸さんは張世忠先生と李英先生に学んでたらしい
と言う事はS.Wさんも知ってるって事だよね?

劈掛について

>私は長年八極拳を練習してきましたから、正直、劈掛拳という拳法は八極拳と一緒に練習するだけの拳法、
>グルグル腕を振り回したりするだけの長拳のような軽い拳法だと思っていました。

こう書いてるけど
これはこの人が何も知らなかったのか、もしくは長春八極拳では劈掛は重視してないって事なのか
どうなの?
同じ李書文系である劉雲樵の八極拳では劈掛は非常に重視されている
426名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 04:09:30.46 ID:5yruAoM80
ソース貼るの忘れてた

日本馬氏通備武術協会〜道場、教室に通われている練習生のみなさんの声〜
http://www.tongbei-japan.com/student_voice/index.html
427S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/13(金) 08:47:03.28 ID:3qemcmty0
おはようござい。
自宅で日テレのスッキリ!!を見てるS・Wこと渡邊誠示です。

>>425
山岸さんは八極拳研究会の人。
一時的に伝習会にも来ていたって感じかな。
428684:2013/09/13(金) 11:29:36.92 ID:mozaF9ep0
おはようございます。

>>422
ご丁寧にありがとうございます。

孟村呉氏の八極拳も、歴史が長いだけに諸事情あるんですなー。

私は長春・東北系ですが、八極拳の各系統を比べてみた時、いったいどんな変遷を経て今のかたちになったのか、想像でしかありませんが考えてしまいます。

中興の祖とも言える李書文が学び、身に付けた内容がどんなものだったのか、そこから何を廃し、残し、あるいは加えたのか。

長春・東北系は李書文初期の風格が比較的そのまま伝わっているとされていますが、動画などでみると、呉氏や強氏はもちろん、系統としては近いはずの天津・許家福の八極拳ともずいぶん違って見えます。

まあ、なんにせよ明確な根拠を得るのも難しい話ですので、こういった場で妄想とてもに話題にするのが精一杯なんですが(笑)
429名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 13:37:50.10 ID:5yruAoM80
長春八極拳から他を考えるのは無理があると見てる
430名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 14:14:35.62 ID:5yruAoM80
李雲標から通備拳の基盤が生まれて
黄林彪から李書文に伝わったのが真実なら
恐らく古伝の八極拳を霍殿閣に伝え
劉雲樵に今までの成果を伝えたのは真実だと思う
馬賢達が松田隆智の武壇八極拳を見て「一番我々の物と似ている」と言ったのは理解できる
431名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 14:31:16.29 ID:5yruAoM80
最も李書文の八極拳の原型に近いのは李書文の孫の李志成先生だろう
天津系もそれに近い
長春八極拳は古伝の物に創意工夫、独自の発展をしたから他と違うんだろう
また劉雲樵の八極拳は李書文の成果と劉雲樵の考えによる物
というのが私の考え

しかし八極拳蟷螂拳は蟷螂拳をやっているのであり
止戈武塾は教門長拳で八極拳をやっているので劉雲樵の物と異なっている
432684:2013/09/13(金) 17:17:10.79 ID:mozaF9ep0
>>429>>430
ありがとうございます。

ちょいと異議アリなんですが、

>馬賢達が松田隆智の武壇八極拳を見て「一番 我々の物と似ている」と言ったのは理解できる

と言われていますが、

>李雲標から通備拳の基盤が生まれて 黄林彪から李書文に伝わった

のであれば、李雲標や黄林彪から連なる馬氏八極は、むしろ李書文初期のものに近いのではないでしょうか。

ですから、

>馬賢達が松田隆智の武壇八極拳を見て「一番 我々の物と似ている」と言った

っていうのもどこかで読んだ記憶があるのですが、上記のように、李書文初期のものに(比較的)近いであろうと思われる馬氏八極と、李書文晩年の成果(加えて劉雲礁氏の創意工夫)と言われる武壇八極が似ている、というのはいまいち釈然としません。
433名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 18:07:27.77 ID:ML8Io3nZ0
前後の文脈を踏まえないといけないので誤解なら見逃してください。
馬賢達の言葉を非常にうがった見方で解釈すると、次のようになる。
「ひかで八極をする我々、八卦秘宗で八極をする武壇」は
「他の拳術で八極をする点」で「一番 我々の物と似ている」。
434名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 18:21:22.22 ID:xnYRCne/0
天津は通背拳を一緒にやってる人が多いから通背拳入ってるね
435名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 18:45:47.22 ID:q5hY6VXm0
遊心流の長野さんって、八卦掌と太極拳の次に八極拳が好きとか言ってたけど、そんな風には見えないな。
436名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 18:50:16.61 ID:gBhXv54/0
八極拳をそのまま伝えたのと、八極拳に他の門派を混ぜたのを伝えたという解釈は?
437名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 19:00:11.96 ID:FCjmGto60
彼の八極拳の動画は結構笑える
頂心肘の引き手の意味、一般的に広まってるつかんで引っ張るほうさえわかってないのな
あと肘の間合いじゃぜんぜん無いところからずりずり進んでるのが・・・まぁ彼に限った話じゃないか。
438名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 19:02:09.02 ID:hhiphXy/0
動画で本当のところは公開してないんじゃないの
439名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 19:12:14.45 ID:FCjmGto60
本当のところはビデオでうんぬんとか真のなんたらだのいうけどさ
これが真のっていうのがあるんじゃなくて並列してパターンA、パターンB・・・みたいなのがあると思うんよ
この場合PR動画でそのパターンから外れたことやってるんだから。
やってる人間からしたら常識レベルの引き手の意味さえ見せたくないなら引かずに置いとけば良い。わざわざPVで恥かくことないよ
440684:2013/09/13(金) 20:18:23.72 ID:mozaF9ep0
こんばんは。

>>433
そーゆー見方もアリですよね。

あとは、はるばる日本からやってきた愛好家にリップサービスしたとか……(笑)

>>434
なるほど。

天津には、李書文系統の八極拳と、別ルートで呉氏開門の八極拳が伝わっているようです。
でも、通背拳を混ぜたら使いやすそうですねえ( ´∀`)
441S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/13(金) 20:20:48.87 ID:3qemcmty0
秋葉原より帰宅なう。
JR総武線の電車で小泉と言う中学の同級生に久し振りに会ったS・Wこと渡邊誠示です。
森田と言う人は私に一切関係ありません。
442名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 20:28:00.84 ID:81ooIU/7i
森田なんて知らねーし、誰も聞いてねーよ
いつもそうやって呟いてるけど狂ってるの?
443S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/13(金) 20:43:56.30 ID:3qemcmty0
俺が知ってるのは、
応手拳と六大開連環変化は霍殿閣が作って李書文の検定を受けて加えられた。
易筋経は李景林に呼ばれて軍人に教えに行っていた時に五台山の道士より学んだ。
弸弓・掌板は李書文が考案し霍殿閣・霍慶雲に伝えた。
鉄沙は老師に聞いた事は無いが多分劈掛門からだと思う。
俺は李英老師から「譚吉堂老師は霍殿閣から学んだ八極拳を変えずに伝えた」と聞いている。
俺は自分が学んだ八極拳に納得しているので誰が一番近いとか無駄な議論だと思う。
どの系統であれ自分が納得できればそれで良い。
444名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 21:12:32.01 ID:qq9aYQGJi
>>442
おそらく気になってしょうがないんですよ。
445名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 22:01:12.55 ID:5yruAoM80
どうしようもないなw
ホントにクソだな
すぐに妬みや安いプライドで盲目になりおる
446名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 22:06:26.40 ID:5yruAoM80
混ぜたら使いやすそうとか言う684は本当に何も知らずクソだ
447名無しさん@一本勝ち:2013/09/13(金) 22:28:25.12 ID:KJ6OyFawO
S・Wさんは弟子はとらないのですか?
448S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/13(金) 23:01:51.14 ID:3qemcmty0
風呂から上がって晩酌中のS・Wこと渡邊誠示です。

>>447
弟子なんかイラネ。
ヲタクの相手出来るほど人間出来てねーわ。
449684:2013/09/13(金) 23:26:10.53 ID:OMZxOCT20
ありゃ

>>446
いきなり派手にdisられてますな(-_-;)

んーまあ勝手なイメージ半分なんですけど、使いやすそうじゃないですか?
まあ通背拳を深くは知らないので、実際のトコ的外れかもしれませんが。
450名無しさん@一本勝ち:2013/09/14(土) 01:27:39.57 ID:G2FA4GIg0
八極拳自体知らんってこっちゃ
同じ長春系のよしみでS.Wさんに学んだら?
451名無しさん@一本勝ち:2013/09/14(土) 06:50:37.11 ID:WcNGg8pjO
塚口のおじいちゃん先生の所に見学に行った人は無事に入門出来たのかな?
452名無しさん@一本勝ち:2013/09/14(土) 08:01:45.79 ID:+8p++TuG0
人の事より自分の事をなんとかしよう
先生に教われるのはチャンス到来
先生居ないのはチャンス無し
453S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/14(土) 23:11:32.55 ID:AU4t3HZS0
自宅で晩酌なう。
454名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 02:21:53.45 ID:zsZxOx5j0
>>450 むしろ、お前こそが本当の事を知らないんだろうな
455名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 08:32:14.52 ID:6W7OJY1Q0
…通備一つでそう知らないとかなじるもんではないよ。

※馬鳳図が制定した通備門は、劈掛拳を核に八極、翻子、螳螂等の門派を融合し、新たに開いた門派。
456S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/15(日) 10:32:16.62 ID:y2eLifqF0
おはようござい。
サンジャポを見てるS・Wこと渡邊誠示です。
457S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/15(日) 10:46:50.42 ID:y2eLifqF0
実家行って来る。
458名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 12:20:08.47 ID:YG1KT5uG0
>>457
だから誰に言っているんだよ、誰がお前の行動なんて聞きたいんだよキチガイ。
Twitterを始めてつぶやいていろ、キチガイ
459名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 13:08:31.71 ID:LcVCjQ9j0
>>454
ワロタ
知らない奴から「おまえこそ知らないって言われて」ワロタ
武術だけならS.Wさんより知ってると思うよw
強さはこれはやってみないとわからん
S.Wさんの方が八極門の先輩なんだからな
460684:2013/09/15(日) 13:26:37.46 ID:6oSvLYAB0
おはようございます。

飲み会明けで仕事なう。です。

>>459
「知ってる」「知らない」は不毛だから止めときましょうよぅ(´;ω;`)

それにしても今スレ進行早いスな。
461名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 13:49:22.85 ID:o5nqdodM0
だが断る
462S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/15(日) 13:49:51.93 ID:y2eLifqF0
千葉県市川市曽谷3丁目の実家より帰宅なう
463名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 14:19:06.18 ID:6W7OJY1Q0
>>458
なんか、なんたS・W大好きだな。いちいち絡むなよ。
定期上げに挨拶してるだけだろ。

…それとも、すべてのレスが自分にむいてないと気が済まない…アレな人ですか?
464名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 14:40:24.89 ID:YG1KT5uG0
>>463
お前もキチガイを擁護するな、なんでS・Wみたいなキチガイの考えを分かってやらなきゃいけないんだ?

>なんか、なんたS・W大好きだな。いちいち絡むなよ
いやキチガイの八極拳に関係の無いツイートを、聞きたくないだけだ。


>それとも、すべてのレスが自分にむいてないと気が済まない…アレな人ですか?
それは、S・Wとお前だw
465名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 15:25:44.56 ID:LcCziua00
どうでもいい
自分で八極拳の話題をすれば良いだろう
トンチンカンな格闘談義は願い下げだけどね
完全に間違ってるんだから知らない人にとって百害あって一利なしだ
日常の方がよっぽどマシ
466名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 17:37:59.81 ID:o7768OSB0
線引きしたがる
自分がやってることが特殊だと思いたいのか
467名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 17:46:31.06 ID:IH8YGl0T0
>>459

頭悪い奴だな。じゃ、お前は何も解っていないと言い換えてやろう。
468名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 17:56:11.10 ID:CJ9ZB7Vq0
誰もが、田英海やトニー譚のように思われる・・・拳児症候群
469名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 17:56:34.00 ID:6W7OJY1Q0
……うわぁ、キモ
470名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 18:03:02.52 ID:6W7OJY1Q0
すまん、誤爆。船作るのにクモ狩ってたorz
471名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 18:32:40.12 ID:LcCziua00
嫉妬という技ですか?(笑)
472名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 18:43:42.93 ID:CJ9ZB7Vq0
よく知らないのに嫉妬するのか?

「嫉妬されてる」と言うのは特亜の技ではあるんだけどww
473名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 19:53:39.99 ID:oHvfCfg4O
とんちんかんな格闘談義なるものもまた楽しいんだけどなぁ
474684:2013/09/15(日) 21:14:41.97 ID:CGrOHOkKi
こんばんは。

ある意味盛り上がってるのかな(笑)?

ちょっと前の、孟村〜羅憧うんぬんのトコで書きそびれた話題がありまして。

小架の最初に頂肘(馬歩頂肘・上歩頂肘etc.)があるじゃないですか。
あれ、呉氏開門では冲捶(みたいな突き)をやってから肘を曲げて(立肘?)頂肘のかたちになりますよね。
昔『武術』誌で紹介されていた羅憧古伝とされる小架では、撞掌(把子拳での掌だったかも)から肘を曲げて頂肘のかたちになり、呉氏開門の動作とよく似ています。
また、youtubeなどで見られる強氏八極拳でも、同様の動作です。

これが李書文系統になると、長春系と武壇では、突きの動作がなくなって(省略されて?)いきなり頂肘の動作になります。

ですが、同じ李書文系である許家福伝と紹介されている小架では、(呉氏や羅憧のものほど明確ではありませんが)頂肘の前に突きの動作が入っています。

これって、どう考えるべきなんでしょう?

李書文があの動作を削除あるいは省略したのなら、許家福伝のものは長春系と同じになっているはずです。

あるいは、もともと両方のやり方があって、李書文は霍殿閣と許家福にそれぞれ別のものを教えた?
ですが、上記のように李書文以前の羅憧や強氏、呉氏では、突きから立肘のかたちで行っており、長春系や武壇のものが例外にも見えます。


まあ、套路の細部なんて伝人によって変わりますから、どーでもいい話ではあるんですが、こないだ許家福伝の小架ってのをyoutubeで見つけてちょいと気になったもので。

どなたかご意見ありましたらお聞かせください。
475S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/15(日) 21:15:34.68 ID:y2eLifqF0
帰宅なう
476名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 21:20:53.69 ID:bKXk3Xy10
張世忠さんとこの小架は肘からだったけどな
477名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 22:02:59.90 ID:6W7OJY1Q0
>>474

省略とかではなく呉氏の小架の第二路しか羅憧につたわらなかった。
実は呉氏の小架は十二(老架式を加えると十三)ある。
呉栄の頃は小架二路がよく練習されていたから、それが伝わった。
…呉氏やってる人は、羅憧の小八極といわれるトウロは雰囲気は違えどできる。

>許家福伝と紹介されている小架 の突きっぽいもの
は二郎担山という技。派によって省略する人がいる。
呉氏でも通常しない単打(羅憧系では大八極)頂肘の前に挟む人もいる。

> 冲捶(みたいな突き)をやってから肘を曲げて(立肘?)頂肘のかたちになりますよね。
これは小架一路というトウロで小架二路とは別です。
この動きは、易経になぞった八極の基本理念を体現しています。

拳譜曰
無極動則生太極 太極生兩儀 兩儀生四象 四象分八卦
沖天炮 閉地肘 合手者 六合也
跪膝者 南北二極也
捋手者 天轉也
腰步盼前顧後也
八極者 無極歸原也

まぁ、八極が八極たる理念なんて、練習している人でもマニアしか気にしませんが…
478名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 22:12:05.81 ID:6W7OJY1Q0
あ、うそ。
李書文八極拳許家福系小架の動画、検索してみたら、突きっぽいのは開弓式やってるね。

公式には名前がついていないけど、けっこうJKDなんかといっしょで
打とうとする相手の肩にトンと置いて牽制したりと便利なやつ。
479名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 22:13:49.98 ID:LcCziua00
套路の真似なんて誰だってできる
アホですわw
その代わり理由なんてわかりっこないがな
公開されてないんだもの
ビデオや本に書いてないのに何でわかるんだ(笑)
480名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 22:42:11.96 ID:6W7OJY1Q0
…?
国交が怪しかった松田さんの紹介した時代と違って、今は現代。
宗家にだろうが学べるよ。
http://www.wsbjq.com/ShowArticle.asp?ArticleID=488
だいたい滞在費こみの一週間で3万日本円で釣り来るよ。

けっこう日本人も多いし意外とヨーロッパからも多い(笑
ちなみに上のURLのサイトは、呉連枝の子供さんが作っているというほほえましいサイト。

ビデオや本では、チカラの流れが分かんないので、実際にやってもらって受けさしてもらって
自分もやって、修正補正してもらわないと分かんないよ。
ビデオや本は、その後のアンチョコな使い方がいいかも。

ビデオや本に書いてない…かくしているじゃなくって
その媒体では…伝えようが無いものかあるのは確か。
481名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 22:48:02.88 ID:LcCziua00
内容を伴って套路をするなら、これは誰にでもできるとは言えない
門人であっても出来てる人は少数だ
それだけ難易度が高いし、知ってる人自体が少ない
凄い人の名はみんな知られて無い人ばかりだ
知ってる人は知っててもね
482名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 22:50:56.22 ID:CJ9ZB7Vq0
82 year old baji laojiaってyoutubeで見たら、いきなり肘でしたin孟村トレセン
Mr.WangWieがいかなる人物かわからないのでなんとも?deepest knowledge on baji inMenCunらしいが
laojiaではなく小架2路ですね。托槍式が無いのも特徴か

Baji Quan LaoJia 1 lu by Wu LianZHiって動画では、呉連枝先生のは突きからです
突きから入るものの、他の動作など小纏などは手首を掴んだまま逆突きしてますし、明らかに古い

詳しい人感謝です
「二路と単打が伝わった」とは聞いてましたが、当時二路がよくやられていた、というのは初耳でした
呉会清先生は小架を4路に増やして、秀峰先生が12路に増やしたんでしたっけ?
当時、二路が二路としてでなく、八極拳新小架としてあって、現在あるいは後に、孟村では二路として残されているのではないでしょうか??

羅憧では突きから、と684さんは言ってるし、羅憧は後に変えたのでしょうか??
孟村の小架1路を見て、突き入れてから肘、にしたって、加えただけってことで違和感ないのかもしれないですね
483名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 22:57:34.80 ID:CJ9ZB7Vq0
LcCziua00さんの日本語は、病的ですね
たとえば、
>凄い人の名はみんな知られて無い人ばかりだ
どこがどうヘンか指摘しないとわからないですかね?
こういう特徴的な悪文は、カミ将軍さんもだし、言いたいことわかるよね??
484名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 23:03:19.04 ID:M6C4wnGO0
ID:LcCziua00は他人を貶したいだけの人じゃねーの
いつも思わせぶりなことばかり書いて、具体的なことは何一つ書けないパターン
485名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 23:03:31.83 ID:o7768OSB0
まぁさんざん言われてることだし。
486名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 23:04:33.38 ID:MiDkXmg90
ちょっと指摘。

あの雑誌(武術1991年冬号)の記事では把子拳の突きから頂肘は孟村古伝で
羅憧のは起式からいきなり頂肘です。
ですから長春のと同じです。
487S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/15(日) 23:20:18.48 ID:y2eLifqF0
柏のイイヅカと言う人には絶対に関わらないS・Wこと渡邊誠示です。
>>478
小架の最初の肘の後の突きの事かな?
名前は開弓式で良いんだよ。

>公式には名前がついていないけど、けっこうJKDなんかといっしょで
>打とうとする相手の肩にトンと置いて牽制したりと便利なやつ。

ホントにそう思う?
488684:2013/09/15(日) 23:30:56.58 ID:CGrOHOkKi
>>477>>478
ご丁寧にありがとうございます。

なるほど、小架二路で探してみたら確かにいきなり頂肘ですね。
ですが、呉栄から羅憧に伝わったってのがあの二路ならば、『武術』誌で紹介されていた羅憧小架の冒頭の動作と同じではないんですよねえ……

まあ単純に考えて突きから肘の変化なんで、伝人によっては套路の動作から省いていても何ら不思議ではないんですが。
489684:2013/09/15(日) 23:36:50.71 ID:CGrOHOkKi
おっと書き込む間にレス増えてる(汗

>>486
あーっとそうでしたっけ〜
スミマセン大失態です(-_-;)

だとしたら私の疑問点はすべて瓦解してしまう……

あ、許家福伝のやつは突き入れてたっけ。
490名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 00:04:58.80 ID:Q0TQ/CK70
>>487

あ、いや開弓式は実際の運用は違いますです。
491名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 00:27:40.92 ID:Q0TQ/CK70
「肘の後の突き」じゃなくって起式の直後、
肘を打つ前に打ち手と逆を相手に残す(言い方は違うが、拳を置くとか、狙うとか)やつ。
「肘の後の突き」は呉氏だと、ちょっと動作のズレがあるけど十字拳の事だと思う。

っていうか、長春の人ってほとんど両手なんだよなぁ。
492名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 00:45:43.50 ID:NOEKU3/g0
>>491
十字拳の用法例は投げだったね、確か

http://www.youtube.com/watch?v=J_FDa-HQTys
これは両手?片手?
493684:2013/09/16(月) 00:53:54.80 ID:/rCog/Oz0
>>491
「長春の人はほとんど両手」ってのはどーゆー意味でしょうか?

他系統から見るとどこか特徴的な部分があるのでしょうか?
494名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 01:29:59.21 ID:DuMoUe0N0
どうでもいいな
どうせ突きがあろうと無かろう意味わからないんだから同じだろ
495名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 01:52:35.04 ID:Q0TQ/CK70
>>474
>ですが、同じ李書文系である許家福伝と紹介されている小架では、(呉氏や羅憧のものほど明確ではありませんが)頂肘の前に突きの動作が入っています。

小八極(二路)は起式、両手を打ち上げつつ頂肘だけど、
一路と混ざって起式弓開頂肘やるとこもあるんじゃね?と言っていると勘違いしてた。


492 は二路なので両手で跳ね上げる。

http://www.youtube.com/watch?v=p74W9X6Mhn4
は両手をはねあげ…托槍、頂肘してる。

http://www.youtube.com/watch?v=sdAAJUtv05U
http://www.youtube.com/watch?v=PvOIsfjdVkQ
は両手をはねあげ一瞬開弓して頂肘している様に見える。

http://www.youtube.com/watch?v=Sc9ydCc1hZU
は起式、開弓、上歩拳、両義(頂肘)…

いろいろあるねぇ。

開弓と呼んでいるのは「弓を開くように」と教えられるからで、技の名前としては無いんだけど僕のまわりはみんなそう呼ぶ。
いや、見落としているだけであるんだっけか?
弓を引くようにと例えられているけど、すべてにおいて下がってはいけないので、実は引いちゃダメっていう…

いかん、眠くってアレなんで寝ます。
496名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 01:57:24.69 ID:Q0TQ/CK70
http://www.youtube.com/watch?v=Sc9ydCc1hZU
は起式、開弓、上歩拳、両義(頂肘)… の例

「の例」って入れ忘れた
497名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 03:44:02.80 ID:gdQDLVX50
呉式は自分の所から分けた物だから今も同じだと勘違いしてそう
498名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 05:22:29.06 ID:NOEKU3/g0
見る目ないんだなwwそもそも同一視がありえないでしょうにw
なんか妄想するほどのコンプレックスあるの??
個人的には、生まれも育ちも違う、他家のはとこって感じ。当事者なら、比較されてもなぁ、と言いたいと思う
だが、人の興味とはそういうものだわ
どういう思考や変遷でと興味はわくけど、呉氏でさえ自分のわかってる範囲はあるから誤解しないように努めるだけよ

>起式、開弓、上歩拳、両義(頂肘)… の例

どこの系統ですか??>>Q0TQ/CK70さん
呉氏での拉弓式てしてる部分を、開弓という所あるのか・・・面白いねぇ

以前、槍が元になってるうんぬん、ってのと
>>491の>(言い方は違うが、拳を置くとか、狙うとか)
は結構重なるかと思う。武器だと如実だから、そういうところは
499名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 06:52:57.65 ID:Q0TQ/CK70
あ、498の拉弓が正しい。
ホワイトボードの写メ見たら…拉っぽい字がある。

開弓は通訳が分かりやすいであろうと説明してくれた言い回しだから、
正式じゃないって覚えてたんだ。

……いいかげんな事書いちゃいかんです。
ごめんなさい。
500名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 06:53:17.96 ID:kZ6KfmEI0
>>498
その通りだ
呉氏で真似しても小架二路であって小八極ではない
そういう事もわからないんだから困る
501名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 08:12:01.93 ID:L5hbeSQw0
小八極は開弓勢じゃない
黒虎??心
名前だけじゃなく内容も違う
502S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/16(月) 09:55:07.55 ID:73yiCXVr0
おはようござい。
自宅で日テレのスッキリ!!を見てるS・Wです。

>>491
肘の前のアレね。
アレを開弓って表現するのは初めて聞いたな。
503名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 10:21:32.10 ID:Yr5z2aEM0
?武壇の人だと肘の前にクロスさせて前に出すアレの話?
504名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 11:31:39.30 ID:/Q0ZW8FY0
武壇の型をマトモに議論している時点でアウト
リューウンショーがリゲンチの本を見てパクって作った
あんなのは武術以前だ 両拳を突き上げた状態で正中線がら空き、隙だらけ
膝を前に逃がした内股、チカラが出るわきゃない

比較対象になるのは、呉家、ラドウ、長春…それから強氏くらいだろ

開弓? 横拳欄馬じゃないの? 投げ関節系の技だぜ
八極(八極長拳)のそれ(型通りの打撃あるいはラリアットとしても使える)とは用法もなにもかも違うよ
505名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 12:11:11.37 ID:PF/PXYYR0
用法とか技とか要らなくね?
506684:2013/09/16(月) 15:01:28.07 ID:/rCog/Oz0
こんにちは。

昨日〜今日は個人的にやれやれな一日でした(´・ω・`)

開弓式、開弓勢、拉弓式……
なるほど、「拉」は引っ張るですからそれぞれ表すところは同じですかな。

たかが名前、されど名前ですねえ。

「弓を引く(開く)」って表すところから考えると、なるほどどれも冲捶などの突き技とは引き手の位置が違っているようです。

面白い〜( ´∀`)
507名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 15:13:03.15 ID:rslm0lwSP
>>504
武壇というか劉氏を全否定する方がたまにいますが、これは他の八極拳の系統の方から見てどうなのですか?
508S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/16(月) 15:56:09.91 ID:73yiCXVr0
>>507
どうでも良い
509名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 16:47:01.85 ID:L5hbeSQw0
格闘ゲームじゃないんだからアホくさ
510名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 17:50:08.60 ID:VWw5BQU60
劉雲樵は翻子拳の専門家で、八極拳はさわり程度しか学んでない。
売り出す時に李書文最後の弟子として売り出した。
511名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 18:02:55.96 ID:L5hbeSQw0
バーカじゃねえの(笑)
>>504は武術すら知らないし

>>510は売り出すって何だよ(笑)

劉雲樵は国家公務員
しかも武術でだ
民間の武術家とは全くワケが違う
512名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 18:06:31.31 ID:wE0sZjL50
>>510
劉雲樵は誰に翻子拳を学んだんだ?
513名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 18:09:31.49 ID:L5hbeSQw0
動画でも見て翻子拳の一部でも見えたのかねぇ
通臂、劈掛、 翻子は同源
514名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 18:40:29.67 ID:L5hbeSQw0
>>507
要は嫉妬なわけ
劉雲樵は国家から認められて強い
だけど自分の所とは違う
こうなると自分の所が偽物と言う事になりかねない
だから否定に走る

また逆に一部に同様の技術が使われてると
私の所の○○を学んだと吹聴する

そんなもの
515684:2013/09/16(月) 18:55:53.23 ID:/rCog/Oz0
これまた面白いですねえ。

確かに、武壇八極拳は大陸の各系統と同質には見えません。

ですが、劉雲礁氏の武術が公に認められていた、という事実もあります。

例えば、劉氏が表向きは八極門を標榜して、その実、別の本門を持っていたという可能性もあります。

もちろん、普通に考えれば、劉氏の学んだ各門派がそれぞれ融合して武壇武術の風格を形成している、とした方が自然なのでしょうが。
516名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 19:29:47.93 ID:PF/PXYYR0
逆に聞きたいんですが、武壇系の膝が出て、内側に入る馬歩の目的はなんでしょう?
煽りじゃなくて純粋な興味として知りたいです。
517名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 19:52:46.54 ID:sGAVaLWOO
遊心流の長野とかいう人が、交叉法知らないと八極拳は使い物にならないとブログに書いてたけど、
八極拳を本格的に学んでもいないのに他の流派の良し悪し語るのは見苦しいと思った。

酔拳や八卦掌も、大して学んでないのに同じような感じであれこれ書いてるけど。
518名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 19:54:49.45 ID:QfDpKDIg0
確か木本先生に習ったんだったか
519名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 19:56:39.87 ID:L5hbeSQw0
>>516
腰を低くするのは訓練・練習
膝が内側に入るとかはアンタがネットで見たと思い込んでるだけだ
520名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 19:57:52.92 ID:wE0sZjL50
野田さんが武藝で書いてたような気が
521名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 20:04:21.56 ID:L5hbeSQw0
>>520
それならこれ見てどう思う?
その印象はおそらく正しい(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=o9_VH_AP3C8
522名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 20:30:46.34 ID:8upB6/0Z0
実力が無ければ政治家の護衛は出来ないと思いますが。
劉雲しょうも他の武術家と交手して勝って認められたそうです。
八極拳ではないかもしれないですけどね。
523684:2013/09/16(月) 22:30:56.37 ID:/rCog/Oz0
こんばんは。

>>516
ちょいと前にも書きましたが、武壇の架式や下盤の動作は八卦掌の影響を受けているように思います。ですから、一般的に馬歩で膝が大きく前に出るのは戒められますが、武壇ではそれがあまりタブーではないのだと考えられます。

技術的な理由があるのかどうかは、武壇の門人じゃないと答えられないかもしれません。
524名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 23:59:50.01 ID:s1ERopDL0
私がいた頃は、膝は決して足先より前に出すなと指導された。
膝が内側に入るのは、辛くて堪えられないから。非常に厳しく咎められるよ。それで壊す人が多いから。
股の開合は、もちろんある。「中定」の解釈がことなるだけだと思う。
私見だけど、長春との違いは体型・体質に由来すると思う。八卦は関係ない。
馬歩の仕組みが理解できていれば、一つの物の違う側面を強調したものに過ぎない事が分かるはず。

私は挫折した口で、多くを語る資格はない。しかし武壇式には武壇式の意図・目的がある。
他所のことを、知りもしないで中傷まがいのことを書いたり肴にするのは、正直見苦しいと感じる。

ちなみに功夫が高くなれば、膝が多少前に出ても構わなくなる。というか出せるようになるのだと思う。
525S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/17(火) 00:14:13.47 ID:tYjDCWLE0
>>514
自分が嫉妬されてると妄想するのは朝鮮人の特徴だww
霍殿閣は直接皇帝に雇われた。
526名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 02:19:43.91 ID:kBXodUnE0
すいません、ちょっと感情的になりましたかね。では、ネタ振りを。

684さんに質問。
@.八極拳は、どの間合いを得意とする武術ですか? 
A.間合いを詰めるためには、どのような技術を使いますか?
B.そもそもあなたは、間合いをどのように定義・分析していますか?

私は、@とAとは、門派の精神・思想に関わる事だと思っているのです。
砕いて言えば、「やり口」ね。高尚な哲学じゃなくて。

通背が使いやすいのは、あったり前。八極や太極は、「やり口」を知らなければ、とても使えたものじゃない。
あなたの文章を読んでいると、その辺りがどこまでお分かりなのか、ちょっと疑問に思ったもので。

試験じゃ無いんで、気軽に答えて下さい。お役に立てればと思ってのことなのですよ。
527名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 04:31:40.26 ID:S9MA4O/B0
格闘理論なんぞものともしない
八極拳を知ってる知ってると連呼する
有名人に習った自称弟子がいるんだ

そいつに答えてもらえば良い
528名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 04:52:32.85 ID:MioUuICe0
>>525
そこで反応すると長春八極拳の名誉が傷つく
529名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 05:16:13.56 ID:yk7pJFdX0
門の名誉が傷つく、頑張って文化遺産を継承しなくてはならない、というのは日本で中国武術をやる人のビョーキの一種じゃないかね。
遥かに練習環境が良い師兄が中国と台湾にはいるよ。
その人たちが継承します。
何でそこまでいれあげるのかね。
530名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 05:42:53.15 ID:MioUuICe0
>>529
アンタが変な事練習してたり、変な事教えたりしてたら
教えた方の資質が疑われる
劉雲樵が疑われるのも日本で有名な弟子達が変だからだろ
レベルが低くても、ちゃんと知って正しく練習しないといけない
531名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 05:46:26.77 ID:MioUuICe0
大体、練習環境が良い悪いの意味がわからんな
武術なんてどこででも練習できる
532名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 05:58:50.80 ID:w2XCb/t10
変な所なんてあったか?
爪先より前に出さなければ膝を痛めないはデマだよ?
ついでに膝が爪先より前に出てる名人の写真は多いよ。
533名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 07:24:27.50 ID:yk7pJFdX0
だから、変というのはどのような基準があるかですよ。
大陸のごけだって本当の家系は子孫が他県に居て血統家系図もあると。
そう州武術協会で問題になったらしいじゃない。
技法にしても、王培生なんか、うーしゅうで「今の八極の人たちはここまでこうやる人がいないですよ」と言ってましたが、中国人の言い方だと、こうやらないひとはニセモノですという意味です。
中国人が論争しているのだから、日本人には100%わからないし、動作上で真贋の判断は無理でしょうね。
534名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 07:27:42.91 ID:6LjEcQ2h0
武壇スレが復活したので、エビ老師の活動が活発になったな。
535名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 07:36:12.83 ID:MioUuICe0
>>533
そりゃ外から見てる人達の意見でしょ
中に入って見てれば別に疑問に思う所じゃない

中国人だからとか日本人だからとか関係ない
中国人であろうとダメな物はダメ
だから日本人は「中国人教師」とか「喧嘩に強い武勇伝」とかで騙される
536名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 07:51:33.25 ID:f5Gjwxs1O
\♪エッビ   /
 \老師万歳♪/

   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \    /
  (_二二二_)
  (_/ ̄\_)

 γ⌒ヽ γ⌒ヽ
   ‖_‖
   ● ●
  ⊂|  |⊃
  ⊂|  |⊃
  /∧_∧ヽ ))
  ( ( ´∀`))
(( ヽしへJノ
  (_ィヘ_)

 /      \
/エビ老師〜〜!!\
537684:2013/09/17(火) 07:58:57.20 ID:O8ChYGHj0
おはようございます。

>>526
ご指名ありがとうございます。なかなかステキなネタ振りですね(^_^)

気軽に答えてと言われていますが、そこはそれ、うっかり答えてgdgdになるのも困りますので、ちょいと書きためてからお返事したいと思います。
しばらくお待ちくださいな。
538名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 08:00:14.68 ID:MioUuICe0
「喧嘩に強ければいいじゃん」って意見もあるかもしれないが
喧嘩に強くても人に伝えられなきゃ無いのも同じだし
相手が弱ければ喧嘩なんか勝てる
普遍性が無ければその代で途絶える
539名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 08:04:04.94 ID:yk7pJFdX0
批判されるのは問題があるからですよ。
外部に言われてもまったくどこ吹く風とはいきません。
それなら宗教団体ですね。
540名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 08:06:53.98 ID:MioUuICe0
>>539
だから問題がある物を教えてると言ってるじゃん
本当の先生は滅多にネットや雑誌に出てこない
541名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 08:13:49.92 ID:yk7pJFdX0
どういうかんてんから問題なのですか?
542名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 08:17:03.13 ID:MioUuICe0
>>541
寒天は滅多に食べません
543名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 08:26:53.56 ID:MioUuICe0
昔のまま取り残されている人や格闘技を取り入れて「現代的だ」と思い込んでる人や
教室通って満足だけを得る人が居る一方で
正しい武術を学んで居る人が育っている

ネットや雑誌の発想に頼って
いつまでも取り残されてる場合じゃないよ?
だから良い先生を探すのが重要

いつやるの? 今でしょ
544名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 08:45:58.34 ID:6LjEcQ2h0
名門の宗家や、歴史書に出たり、国術館の教師やってた人達の弟子は本物じゃないのか。
ネットや雑誌によく出て来るけど。
得体の知れない自称達人より、実績ある達人の弟子に習うわ。
545名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 08:57:11.33 ID:MioUuICe0
弟子という肩書は本物でも
技術的に本物か
これは見てみないとわからない
空手初段の腕前でも十段の腕前でも弟子は弟子だ
546名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 09:04:47.23 ID:MioUuICe0
技術的な差異がある事と無効な事とは全く意味が違う
有効な事とは他が見ても理解できる事だ
だから盗むとか盜まれるって話が出てくる
それも正しく知ってないと盜まれる心配も無い(笑)
理解もできないしな
547名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 09:11:02.47 ID:MioUuICe0
同じ初段でも極真の初段と沖縄空手の初段は全く違う
片方は知ってても、片方は知らない
元は同じ所から発生しててもね
548名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 10:34:49.06 ID:yk7pJFdX0
中国は学生に教えるようなことも秘伝にしているからね。
盗む人が桁外れに多いんだとさ。
うーしゅうで回族の老師が言ってたじゃない。
だから野外でやることは公開用ですよ。
一人部屋に呼ばれてマンツーマンの内容でなければ駄目さ。
外国人にはまずやらないんじゃない。
内容が中国人用と外国人用法で別れているからね。
長年北京で習った人が日本人が習うのは困難で無理と考えていいでしょうと発表してましたよ。
549名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 11:05:46.36 ID:ruY60MaHO
大体中拳に走る日本人は、空手なんかの落ちこぼれか素人。
550名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 11:09:28.46 ID:viHcd+aw0
はいはいだから強くてちゃんと確固たるものを築いてる先生が開いててで先輩や仲間と切磋琢磨できる道場をやめて塚口のおじいちゃんのところいけってか?
551名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 11:10:10.04 ID:viHcd+aw0
>>549
そりゃあ最初はだれでも素人か他の武道から興味持った人だろうさ
100パーな
552684:2013/09/17(火) 11:30:31.26 ID:O8ChYGHj0
さて、>>526さんのネタ振りに答えてみたいと思います。

順不同になりますが、Bから返答します。

いわゆる間合というと、相手との距離を指すのが一般的だとは思いますが、武術に関しての話をするならば、距離に加えて角度なども含めた全体的な位置関係についてを指して「間合」と定義するのが適切ではないか、と私は考えます。

でもって、武術における間合は、ざっくり以下のように分けられると考えます。

A.足技(蹴り)も手技(突き)も届かない間合。
B.(踏み込むことなく)蹴りが届く間合。接近。
C.蹴りはほとんど有効ではなく、手が届く間合。接触。
D.手技による打撃がほとんど有効でないほど近づいた間合。密着。

こんなトコでしょうか。まあ一般的な分類になるのかな?

んで、これらは相対関係ですので、相手との体格や得手不得手によって変わります。
よく言われるように、「自分から近くて相手からは遠い」ってのが理想的な間合である、と私は考えています。

長くなるので一旦切ります。
553684:2013/09/17(火) 11:31:27.19 ID:O8ChYGHj0
で、上記を踏まえて@Aの質問に答えてみると、

@については、八極拳は一般的に接近短打と言われるように、近い間合での攻防を得意とします。
技法や練功法などの内容から見ても、やはり近接戦闘に比重が置かれていますので、上記に照らせばC〜Dの間合と言えるでしょう。
ただ、現在ほとんどの系統では劈掛の技術が編入されているので、上記Aはちょっとアレかもしれませんが、上記Bの間合でも問題ないと考えます。

これらはもちろん、体格や得手、相手との体格差などによって変わりますので、概して言えば近い間合を得意としますが、人によっては遠間を好む場合もあるでしょう。

Aについては、A〜Dそれぞれの間合によって方法は変わると思います。
中でも重要なのはB〜Cで、ここをどれだけ早く(短く)できるか、またどれだけ自分に有利な状態でCまで持っていけるかがツボだと考えます。
具体的な方法というか、「やり口」については、具体的にひとつずつ挙げるわけにもいきませんが、まあ上記のようにB〜Cをいかに処理するか、だと考えます。
「間合を詰める」というと、まあ「パッと飛び込む」と表現するのがベストかと思います(笑)
それよりも、「パッと飛び込む」ための下準備の方が重要でしょうね。相手との角度や脚の位置、近付きかたなど、やはりちょっとひと口に言うのは難しいと思います。


以上、虎の尾を踏みながら火中の栗を拾うような心境で、>>526さんのネタ振りに答えてみました。
質問の意図と合致していたかどうかは定かではありませんが、あらためて書いてみるのも初めてでしたので、正直なところ伝わっているかどうか分かりません(-_-;)

ご意見等ありましたらよろしくお願いいたします。
554名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 12:52:14.25 ID:VDpUyv00O
護身という観点から見たら、何もこちらから近づく必要はないんじゃないの?
普通は相手の方から近づいて来るでしょ
殴ったり掴みかかったりするために
近づいて来なければ逃げればいいだけ
武術家同士の立ち合いなら話は別だけどさ
555S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/17(火) 13:43:24.47 ID:tYjDCWLE0
愛車RZRのキャブのメインジェットニードルの交換とキャブの装着が終わったS・Wこと渡邊誠示です。

>>528
ついついww

>>529
1行目は同意するが2行目はどうかな。
台湾の事は知らんが大陸は武術も国家に管理されてるし。
556名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 15:50:30.24 ID:smuM9Qz0i
>>555
お前さんは自分を管理しなさいよ。
557名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 16:09:07.90 ID:yk7pJFdX0
何で他国の異文化なのに伝統を背負って受け継いで継承する責務があるとか思うわけですかねえ。
希少価値のある日本の古武道などならそう思ってもいい。
私の行く中国料理店の社長なんか「中国では昼休みは三時間で、みんな寝てます」と言ってましたよ。
比較にならないじゃないの。
同じ気になっても駄目だよ。
責務とかいうのはビョーキなんじゃないのか。
思い入れが激しすぎるよ。
どんなにやっても外様で譜代にはなれんよ。
558名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 17:29:12.30 ID:RVBRPHR+0
エビ老師に真面目にレスするなんて。
684は勘違いが甚だしい。
559名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 17:31:52.55 ID:MioUuICe0
武術が盛んなのは欧米であって
中国人でさえ国術を他国へ学びに行く事になるかもしれないと言われてるのに
いつまで古びた知識にしがみついてんだか
みっともない

それに日本武道には興味がない
全く違う物だからだ
比較するのもおかしい
560名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 17:47:05.49 ID:MioUuICe0
何が譜代になれないだよ
学べない嫉妬もいい加減にしろ
学べる人はすんなり学べるんだ
そんな事も知らないで中国人はこうだからとか決めつけて狭い価値観で語る
そんな小さな人間には端から学ぶ気は無いわ

おまえのしようもない先生は隠したんだろうが
本当は何もないから隠したフリをしたんじゃないのか(笑)
そういう奴多いだろ
できないから教えられないと言う
本物は教えても学生の方ができないから教えられないだけじゃボケ
561名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:03:00.81 ID:MioUuICe0
例えば芸術や職人の世界を見ればわかる
教えてある程度出来る範囲と教えてもできない範囲がある
教わって売れるレベルに成る自信あるか?
高いレベルの人間は系譜に載ろうが載るまいが関係ない
持てる技術が証明であり全てだ

価値観、考え方、人間性、適応性どれを取っても欠かせない
自分の立場で考えれば、どういった人間に教えたいかわかるだろ
世の中思ったよりクズだらけだ
だから正しく生きてる人間にはそれほど難しくない
562名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:09:50.11 ID:MioUuICe0
エビ老師の言う「虚構の価値観」は払拭しなければいけない
最高の物は本当に素晴らしい物だ
だからこそ求める価値がある
563名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:27:43.53 ID:viHcd+aw0
>>552
AとBの間の間合いが最初の問題っていかかなり重要なところなんだけどね
Bの踏み込まずに蹴りがあたる間合いはもう激戦区だよ
いわゆる現代格闘技ではここでの攻防のためにひぃひぃ言いながら練習するし武術的には出来る限りなあなあにすませたい間合い
564名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:29:29.89 ID:GOLkw2CO0
言わんとすることはわかるが、カルトと一緒の文言なんだよねぇ。リアルがあるなら、そういう文言出てこないかな?
よく相手を見もしないで決め付けて、なんでいきり立つ人がリアル言ってんだろうねww
君の人生に興味はわかないが、ほんの少しばかり同情がわくかな、ルサンチマンくん?

>>526の質問への回答
>>552 >>553 横からツッコミ
その間合いの分類は不備あると自分は思う
AとBの間に、踏み込んで当たる、いわゆる一足一刀の間合があり、それが間合のそもそもの問題では?
攻撃する方は、基本、間合いの外から踏み込んで攻撃するもんだし
間合いに入りつつ攻撃するから、そこをどうするかってのが、まず武術の機や間合のお話でしょ??
また、自分から攻めるときにも同じ
動画でも、長春の用法示演でも、そうしてたんじゃないかな??

@は、ストロングポイントに持ち込むための方法をセットにして、八極拳が成立するわけで
だから、接近短打なわけですよね
究極的にはDだけど、相手に接近しながら攻撃する点が強みという定義で、自分が間合を主導するから、拳と肘と体当たりとかだけどあまり分けてたくないな

Aは、口訣とかでそれらしいのもあるけどねぇ・・・
565名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:31:57.87 ID:viHcd+aw0
>>564
あ、やっぱそうだよね
俺のほうがちょっと書くの早かったぜw
566名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:33:57.76 ID:viHcd+aw0
型しかやってない人の典型あれっていうか
その場に固まって考えちゃうんだなぁこれなぁ
567名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:40:08.15 ID:U1t+R1C60
対打の最初ってすごい重要なのよね
568名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:49:53.80 ID:MioUuICe0
エビ老師が言わんとしてる事は中国人から大した事が学べなかった
だから自分が学べた日本武道の方が良いと言いたいだけなんだよ
私から見れば日本武道の方がまどろっこしく何をやってるのかよくわからない
そこらに漂う人達はみんな発掘作業のような事をしてる
わからない所から始まってるからだ
教える技術に欠けているから一々伝承がストップしてるんじゃないのか
かの有名な大東流合気武術の佐川幸義先生も教える技術が無かった
だから一代で終わってる
569名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:58:31.06 ID:VHObBIoS0
634さん、真摯に答えて下さり、ありがとうございます。もう少し手がかりを提示しておくべきでしたね。
さて、この間合い分類だと、まんま、キックボクシングですね。空手もそうです。

もしこれが、剣を持っての殺し合いなら、蹴りなどだせるでしょうか。

参考までに、私のざっくりとした分類を。
1.手足のどこも互いに触れあっていない、離れた間合い。
2.片手(梢節。手の先のことですね)が触れあう間合い。塔手と言うんですか?
3.両手(両方とも梢節にしておきましょう、ここは)が触れあった間合い。
4.互いの中節(肘)が交差し、崩し合う間合い。いわゆる推手ですね。
5.捌き合いに決着が付いて、根節(肩、股)が制された間合い。
6.体幹部に打撃を加えるか、投げて勝負に決着がついた状態。

長くなるので一旦切ります。
570名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 18:58:31.44 ID:t5jv48ud0
強さが証明なら伝統武術なんてやらずに、総合格闘家に弟子入りすべきだな。
伝承がされてるから、門派であり、八極拳。どんなに強くても馬の骨は八極拳家ではない。

対打や推手の意味を教えられないと、山編妄想が蔓延するのか。
571名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:03:08.96 ID:MioUuICe0
いくら言っても意味を理解しようともしない
そんな奴に深い話なんてする気も起きないわな
つまりは気の合わない奴だ
そういう奴に何か教えようと思うわけがない
単にそれだけの話だ
572名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:03:11.01 ID:36s96B5W0
>>564の前段3行は誰宛て?
573名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:06:30.45 ID:MioUuICe0
>>570
MMAの選手が15歳に重症を負わされた事件をもう忘れたのか
574名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:11:20.01 ID:VHObBIoS0
続きます。

さて、1から5までのどこからでも、相手を打つ事です。
打つときは、自分の梢節を使うのが便利です。遠間から打てるし、相手の体勢と関係なく打てるのもいい。
だから通背は使いやすいと書きました。

梢節同士の「打ち合い」に限定すれば、オープンスタンスで手足4本使った方が有利になります。
でも、人間の手足は銃弾じゃないので、中節・根節も必ず付いてきます。
攻防とも、ここを攻略するのが定石ですね。蘇東成先生がお得意ですね。

うんと簡単な実例を一つ。
たとえば単推手の状態から、手首を返して相手の手を押さえる。梢節を制する訳です、
次に、相手の前手の肘を掌で打つ。
さらに歩を勧めながら、前手で相手の顔を撃つ。まあ、相手は大抵避けます。
で、どうしてもよいのだけれど、取りあえず空いた腹をこちらの中節で打つ事もできます。
劈卦か通背で、こんな技があったかも知れません。

実際には、歩法が肝腎になり、また相手も黙って手を差し出してくれるわけではないので、一工夫が要ります。

また切ります。
575名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:11:37.09 ID:2u0AfmCn0
ブラジルの話だろ?
あれが八極拳家だったとしても同じかそれ以下の結末になったらだろ。
576名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:13:29.15 ID:viHcd+aw0
>>573
リンチされて重傷負わない奴がいたらそいつは人間じゃないね。
577名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:14:53.12 ID:MioUuICe0
現実逃避か(笑)
578名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:15:43.77 ID:VHObBIoS0
1から5までのどこからでも、相手を打つ事ができます。でしたね。

まあ、あんまり一人でたくさん書いてもアレだし、面倒にもなってきたので。
こうした「橋を渡る」技法は、どこの門派でもあるでしょう。一々手数を重ねないで、
槍を巻くようにしながら前に出れば、それで済んだりもするわけです。相手の体勢、必ず崩れるし。
579名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:20:14.18 ID:MioUuICe0
考えるのをやめたらそこで試合終了だぞ(笑)
580名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:22:24.73 ID:VHObBIoS0
 で、相手が半身になって手を差し出してくれなければ困るわけだから、
初手には予備動作無く、猛烈な威力を持つストレートが必要になるわけです。
無構えなら、下から振り出しても良い。避けなければ必ずダメージを負うような一撃。
そこで接触が生じたら、巻いちゃう訳です、端的に言えば。

太極でも同じことをしているはずですね。ポン、リー、セイ、アンでしたっけ。
あれなんて、まんま技にしか思えない。歌訣って、そういうものかもしれないですね。

ひとまずここまでにします。ご質問があればお早めに。私、すぐ消えますから。
581名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:24:44.89 ID:t5jv48ud0
そこそこ合ってるけど、ちょっと違う。
582名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:27:08.09 ID:viHcd+aw0
ストレート打ってそれになんらかの反応したらその手にぐるぐる擦り付けながら圧かけて間合い潰すってこと?
583名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:30:22.67 ID:2u0AfmCn0
接触しても格闘技には引かれるか、連打食らうか、投げられて負けるな
584名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:34:11.29 ID:36s96B5W0
まあケチ付けるだけの方が圧倒的に有利な議論だな
585名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:38:07.58 ID:2u0AfmCn0
実際に試合で八極拳の達人が空手の達人や格闘技のプロ相手に活躍した実績が無いならな。
586名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:44:08.16 ID:MioUuICe0
なんでフルボッコにされたのかと言うと
そもそもその状態になったのが一番の問題だが、原因はやり方を知らない事だよ
あくまで選手はリングでゴングが鳴らされた状況の事しか学んでいない
だから想定外の事にはどうすれば良いのか考えて迷ってしまう
相手が棒を振り上げても対処の仕方がわからないからまともに受けてしまう
そういう事だよ
587684:2013/09/17(火) 19:46:58.87 ID:rTZc2YpR0
こんばんは。

タイミングよくリロードできました(汗

>ID:VHObBIoS0さん、
ご丁寧にありがとうございます。

間合に関する見解は、細かなところまで実例を交えながら説明いただいていますし、概略としては異議の ないものです。特に、武術板にもかかわらず「橋を渡る」なんて言葉を久しぶりに目にして、ついニヤリとしてしまいました(笑)

ですが、これではあなたの解説を読んで「ふむふむ」と感じるだけになってしまいます。
あなたが質問された際に提示された@ABがあり、私はそれに沿って解答しました。そちらも、ご自分の質問にある@ABについて解答・返答するかたちでご意見を述べていただければ、それぞれの相違・相似が比較しやすいのではないかと思います。

私に読解力がないのはお恥ずかしいかぎりですが、どうぞよろしくお願いします。
588名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:52:41.98 ID:2u0AfmCn0
ブラジルでボコボコにされた選手は喧嘩になれた悪人だよ。
589名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 19:53:38.26 ID:MioUuICe0
ここ居る人も一面的な物の見方しかしてないからしようもない事を議論する
間合いがどうとかは既に学んでるはずなんだから議論する必要が無い
掲示板でできるのは物の考え方の方だ
そっちの方がずっと大事だ
590684:2013/09/17(火) 19:58:48.53 ID:rTZc2YpR0
あと、
>>563>>564
ありがとうございます。

AとBの間に重要な部分がある、というのは分かります。

私は>>553で、「パッと飛び込む」ための下準備の方が重要だ、とも述べましたが、それはまさにAとBの間のことでもあります。
相手との角度や脚の位 置、近付きかたなどにツボがあるのですが、これは八極拳というよりは、私の教わった先生自身が持っている要訣だと思います。それぞれ詳細については、(他所で目にしたことがないため)部外秘の可能性があるので述べることができません。

上記のようにA〜Bの処理も重要なんですが、こと八極拳に関してのことならば、B〜Cの間合をどうするかの方が本旨ではないかと考えます。
591名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 20:21:10.70 ID:VHObBIoS0
684さんへ。
そうですね。1.は、私は八極拳は中節・根節絡み合うような間合いで勝負する技だと思っています。
前のスレで、柔道や相撲になぞらえたのですが、その技術がおそらくは2.の答えになります。

腕は門のようなものです。剣や槍にもなりますが、防禦としては門です。
これをどうこじ開けるか。あるいは閉めすぎて開かなくしてしまうか。

私なりの答は当然持っているんですけど、それってここで教えていいもんなのかな?


私の見解は、全て我流です。形意の真似をして動き、人に頼んで実験をして貰っているうちに、自然に分かってきた事ばかりです。
昔、某所で教わったときに、色々お話を伺い、初期の学生だったから、おもしろがって少し遊んでいただいたのが核になっています。

自分の身体で先生の技を受けた記憶が、これらの解釈を生み出してくれたわけです。

具体的に順を追って、ここで手取り足取りという訳にはいきません。
「巻いて出ればいい」のは事実ですが、簡単にできる事ではありません。形意の半歩の功があってこそだと思います。
八極のことは知りません。横目で眺めて、憧れていただけですから。

684さんは、せっかく優れた武術を、かなりの程度まで学んでいるのだから、本当に勿体ないと感じています。
理論を持って実技を導いて下さる先生を探される事をお勧めします。

今日中はまだいますので、まだ何かあれば、できることはお答えしますが。
592684:2013/09/17(火) 21:01:44.80 ID:rTZc2YpR0
>>591
ありがとうございます。

前述のように、概略としては異議のないものですが、ひとつ質問よろしいでしょうか。

あなたの>>574に、
> 相手も黙っ て手を差し出してくれるわけではないので、一 工夫が要ります。

とありますが、この一工夫とやらをちょいと詳しく解説お願いします。
593名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 21:08:40.50 ID:VHObBIoS0
いいですよ。もう書いてあるつもりなんですが。

武器に由来する北派は、半身で戦いますね。相手が開いて構えていると、ちょっと使いづらい。
顔への突きがあり、金蹴りがあり、目へのフェイントなんかがあると、それ自体では決まらなくとも、
途端に意識して構えが変わってくる。変わらなければ打つまでです。
そして、中段への早くて重い突き。一発でKOなんかしなくていい。主導権さえとれれば。
通背拳では、眉をこするそうですが、同じ発想だと思います。
相撲ののど輪のように、頤を揺さぶる方法もあります。

こうすることで、こちらの技が掛かりやすくするよう準備するわけです。
594名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 21:13:26.80 ID:ybLv9oyz0
こんどはかなり違う。
ところで593は形意門の弟子なの?
595名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 21:47:50.59 ID:VHObBIoS0
>>594
 いいえ。前にも書いたけど、私は我流です。形意を材料に選んだだけです。
全部、遊びですよ。
596684:2013/09/17(火) 21:52:27.61 ID:rTZc2YpR0
>>593
ありがとうございます。

あなたの言われた「一工夫」ってのは、どうやら私の八極拳で言うところの六大開にあたるもののようです。もちろんまったく同じではありませんが。

ご自分で我流だと言われてますが、>>593に書かれた内容などは、参考にされた形意拳などでは具体的に技術・技法としてあるのでしょうか?
それとも、それぞれ個々の散手技法やその要訣などでしょうか。

あと、そもそもの話題は間合についてだったんですが、それに関する「一工夫」などありましたらお願いします。
597名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 22:20:01.19 ID:VHObBIoS0
はい。下敷きにさせていただいたのは、尚氏形意拳です。
また、昔、教えたいただいたところで伺った話が元になっている部分は多いですね。門の概念や、橋を渡るとか。
あとは、形意の鷹捉ばかりずっと練っていると、自然に色々と分かってきました。なぜでしょうね。
公開されている物は、招法は隠されていると思います。

間合いに関する工夫は、うーん、きついですね。まあ、これで八極板からは消えるつもりですので、いいか。
小走りに走り込むように、技を作っています。暗腿を使って、攻防を兼ねながら。
具合が悪ければ左右に変化して、八卦みたいにもします。ともかく、あまり止まって待たない。仕切り直せばいい。

私は小柄で、でもガタイは良くて、自分でいうのも恥ずかしいけど、俊敏で爆発力のあるタイプです。
そうすると、こんなやり方になります。

こんなところでいいですか?
598684:2013/09/17(火) 22:39:45.83 ID:rTZc2YpR0
>>597
なるほど、ありがとうございます。

やはりこういった場所でやりとりをするのには、おのずと限界がありますね。
もしかしたらお互いに同じような内容を、違う言葉で表しているのかもしれません。

よく「ちゃんと先生につきなさい」という話も聞きますし、私も他人のことをどうこう言える立場ではありません。
あなたのように、昔に習ったもの、見聞きしたものを下敷きにいろいろ研鑽されるのも、立派に武術との関わりかたのひとつだと思います。


自分の意見は言わないくせにやたらと「知ってる」「知らない」「合ってる」「違ってる」を繰り返す人もいますが、そういった連中の言葉よりよっぽどタメになりましたし、なにより面白かったですよ( ´∀`)
599名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 22:53:42.59 ID:VHObBIoS0
それは良かった。

私も久しぶりにネットに書き込んで、楽しかったです。ネット嫌いなんで、距離を置こうと思います。
最後に、もう一つだけ書いて消えます。これに関しては、質問はお受けしません。自分で考えるのも、大切だと思うから。

身体の仕組みを、よく勉強して考えてみて下さい。全身の関節は、どの方向に動くのか。身体は、いくつに分節できるのか。形意の三節では、とても足りません。

分節された身体を、丁寧に動かして、順番に意識し、同時に動かします。
身体は全体で、一つのエンジンのように、歯車のように動かす事ができます。

こうしたことは、一番初めに教わる準備功の中に隠されています。
身体の動かし方を理解し、体現できるようになると、日常動作からして、
リスや鳥のように、コマ落としで動いてしまうようになります。
腕を伸ばすと、カメレオンの舌のようになります。

日常生活上では気味悪がられるだけですが、基本の功夫を掘り下げると、自然にこうなります。
私は持病もあるので大したことはできませんが、本当の功夫は、こうした基礎の上にあるのだと考えています。

どうか、よい功夫を積まれますように。



八極門の方々、外野の素人風情が、誠に失礼致しました。御寛恕下さい。
600名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 22:58:21.90 ID:ybLv9oyz0
今度はかなり間違い。門派の身体論だけで足りる。
習った人間は書かず、習わない人間だけが書く。
ネットに書かかれるのは全て間違いである。
601名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 23:02:54.69 ID:0JAPJsl00
>>597

なるほど、横レスですが、
大変参考になりました(技術そのものというより考え方が)。
ありがとうございました。
602名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 23:03:47.32 ID:rfpGlpFc0
お前らプロでもなんでもないんだから、好きにやればいいよ。
603名無しさん@一本勝ち:2013/09/17(火) 23:16:05.14 ID:+yEkeGQK0
週一中国武術教室か、一年に一度くらい中国か台湾に行くか老師を呼ぶしか道はありません。
はたや、向こうは仕事が遊び同然です。
差がありすぎますね。
604S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/17(火) 23:20:47.87 ID:tYjDCWLE0
自宅で風呂上がって晩酌開始なう。
ヲタクと中国人と朝鮮人には絶対に関わりたく無いS・Wこと渡邊誠示です。

みんな難しく考えすぎww
読んでて疲れるよww
605名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 00:09:55.59 ID:dH/r2d7c0
>>604
40過ぎで無職だわ、40過ぎでメイド喫茶通いの人間を普通世間では「ヲタク」って言うんだよ馬鹿。
李英さんが、お前を放逐したのは大正解だったなw
606名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 01:16:01.73 ID:X+HQgpnd0
…間違いを繰り返す人、今日も元気そうでなによりです。
モンハンやってて間合いの盛り上がりに乗り遅れた(笑

刃物持った間合いは逃げたほうがいいし、生身で打とうとしちゃダメ。
対刃の説明をうけると、手首の内側の解説があると思う。
攻防で普通にしてたら手首の動脈をまずやっちゃうので、
トレーニングナイフでいくら訓練してもまず間合いがある場合は逃げたほうがいい。
って違う話してるな…。

八極にせよ意拳にせよ、間合いは関係なく打てるようにするのが良いと聞いています。
相手は動いているので、どのタイミングで拳があたるか分かりません。
なので出だしでも、途中でも、在る程度の威力が出るように打ちます。
これをする為には、まず三根を合わせなくちゃならない。ここいらは文で書きづらい。できる人に一回やってもらうと分かるんだが…
その時、八極は接近のためイツキを過推奨するために、支点の移動による崩落を使います。

間接を使った円動作は支点を固定するとチカラを入れている気持ちになるんですが、
実際はイツキになるのでそこを捕らえられると、崩されます。

なので、八極の基本はすべて支点を崩壊させながら打ち出します。
チュウスイ一つにしても肩をまわして(肩をけって)肘を伸ばすといういうもんじゃなく
肩の軸の動きが胯と合わさり軸が変化しながら、肘の軸が膝の動きと膝が合わさると、肩と肘の軸が体幹と後ろの軸足にまで分散する。
これをちゃんとすると「打ち出す」んじゃなく「先から動く」ように見えるようになります。
実際は、すべてが一致した状態で発力するため「押す/蹴り出す(跳ね出す…脚で蹴るんじゃないよ)」動作ではなく、
当たった時にはすでにすべてそろった状態になっている…
これを六大開論の字訣で言うと、頂と胯になります。
…って説明できてないな。

ところでS・Wさん。滑る靴どうやって作るの?
607名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 01:26:36.47 ID:ZRZyQQcM0
どうも、間違いの指摘を繰り返す人です。
合ってる。
608名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 05:12:55.40 ID:ALxGz/BM0
何が面白いんかねぇ
全然わからん
609名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 09:00:55.02 ID:hN5A8fyNO
『難しく考えすぎ』とおっしゃいますがS.Wさんはどの様にお考えですか?
610名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 09:19:50.24 ID:Cb54wl0Q0
既に存在してる物について考えるもクソも無いと思うが
無かったら考えて何とかしようとするんだろうけど
まあ無理だが
611S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/18(水) 12:32:53.89 ID:xlwcAtMh0
おはようござい。

>>606
自分で考えな。

>>609
教えてやらない。
612名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 13:44:22.37 ID:iaHnIAqG0
SWは何のためにここに来てんだ?
613684:2013/09/18(水) 13:59:05.06 ID:lPfVvEOF0
こんにちは。

>>606
おっさんさん、こんにちは。
せっかくだから間合トーク参加していただければよかったのに( ´∀`)
でもまあ、私の周りもこぞってモンハンモンハン言ってるからなー(笑)

「支店の崩壊、崩落」って聞いたコトないんですけど、説明を読むかぎりだといわゆる整勁みたいなのをイメージしてしまうんですが、合ってます?
614名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 15:15:42.70 ID:rB8Q9hCX0
長拳なら支点を固定ぎみに順に力を使って針のように刺す。

>>606を俺はこう読んだ。
それぞれの支点を使った力を同時にだし合成された運動が
棍棒をぶつけるように打つ。
615名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 16:41:59.50 ID:Cb54wl0Q0
知ってりゃ段々そういう話つまらなくなる
間合いがどうとかそんな話
616名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 18:11:32.46 ID:X+HQgpnd0
>>613
整勁はみんな言う事微妙にちがうから…なんとも。
勁(八極では発力)の話は、その場で説明するとすぐわかるんだけど…こういうのでは説明難しいんだ。

できる人に軽く両腕に手を置いてもらうと分かるんだけど。
どこかが先行したりイツイたりすると支点を殺されるんで動けないんだけど、
かっちり合うとあたかも手なんか添えられていないかのように動けるんだけど…。

>>614
>支点を使った力を同時にだし合成された運動

それぞれが直線で最短を移動すると、合成された軌跡が円を描く。
結果、支点が合成されて大きな粘りをふくんだ動きになる。

「支点の崩落」は日本武術の言い方なんで、中国ではやっぱり三根、五行、六合って話になる。
ポイントは、支点運動じゃなく一斉にうごくから「先から動く」ように見える。
動いた時には既に発力している。
まぁ、でもちゃんとプッシュアップ(拳立て)やサンドバックなぐってないと、
なにしても手首ねんざするよ。

間合いはさ、素直に歩けばいいと思うよ。
相手に気負わせないのもテクニックだし。
スパでは、構えを開くのと横にするので間合いと対応する技が違うのは総合の人のほうが詳しいけど
八極はそのスイッチでも打つ。打つ為に打つと受けてたりするから
入りはやっぱり普通に歩く。…で間合いに入って半歩。←半歩について書き出すと長いので省略
あんまし入り方に特徴的な動きを見せると、すぐ崩されるしね。
実は普通に立っているのが一番安定している…

って八極からズレまくってるので、部下の目をぬすみつつ薬草とキノコ取ってきます。
617名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 18:43:26.91 ID:efxIHZ520
>>615
お前みたいなのはなんのためにこのスレ見てるんだ?
618名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 18:49:21.83 ID:Cb54wl0Q0
>>617
逆にどうでも良い事を書き込んだり知りたがる方がどうかしてるわ
学べてない証拠じゃん

それにスパーリングだの打たれても死ぬ事は無いし
全然興味無い
619名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 18:52:08.40 ID:efxIHZ520
エビと張り合ってるのがお似合いだな
620名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 19:01:05.40 ID:dQhG91r1O
そ。皆難しく考え過ぎ。打たれ強い体作って突っ込む。
それが長春八極拳。
だよな?SW。
621名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 19:12:31.37 ID:RRrgRvwoP
極真の城南ですね
622S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/18(水) 19:14:56.87 ID:xlwcAtMh0
帰宅なう。
早めにスーパーに行く為に帰って来たS・Wこと渡邊誠示です。
623名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 19:18:54.03 ID:s2LSblbY0
>>616
自分はがったがただから上手く出来ないしよく分からないけど上手い人がジャッって滑るみたいに打つ打ち方の原理?
あと最初から半歩じゃいけない?歩きから半歩に切り替えるところとか危なくない?
624S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/18(水) 19:20:06.27 ID:xlwcAtMh0
今日はAKBのじゃんけん大会なんだな、知らんかった。
625名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 19:22:37.85 ID:s2LSblbY0
手首に関しては動く中身の詰まったある程度やわらかいものをこっちも動きながらいろんな角度でかつ全力で叩くのが一番じゃないかな。
拳立てはいまいち効果がなさそうな(日課だから逆にわからんだけかも)・・・立てで飛び跳ねたり拳ワニ歩きとかは結構インパクトに良さそうな感触はあったりする。
のしのし歩きは背中気持ち良いし
626名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 19:43:33.53 ID:Cb54wl0Q0
>>625
練習意図が自分の中でハッキリしないままやってても効果薄い
ここいる人は現在先生に学んでないのか
627684:2013/09/18(水) 20:14:54.26 ID:IusgzDI/0
>>616
ありがとうございます。

日本武術の用語でしたか。
確かに、整勁は私もイメージ先行で言っちゃいました。あと解説からイメージできるのは磨盤歩とかかな?

なんにせよ、個々人が自分の用語で言い換えちゃうから余計に分からなくなりそう(´・ω・`)
628名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 20:30:26.59 ID:IY5+TQdB0
>>616
六合の話として読んだけど、五行もか、、、わからん

それって形意としては、蛇とかじゃないのとか?

甲野善紀の井桁の理もですかね
629名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 20:46:28.88 ID:iaHnIAqG0
張老師ではないけど、三盤合一できれば力は出るのだから、他の武術の知識なんて不要。
630名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 22:06:45.78 ID:BfhyoEY4O
こんばんは。
わたしは八極拳を修行して20年以上になりますが、中国東北から帰国してから東京の道場には数回行くだけで殆ど一人で練習していました。
疑問に思うことがあって、今は香取神道流を研究しています。
それはわたしの考え方とこの流派の考え方と一致する点が多いため今後この方向で研究してゆこうと思います。
純陽剣は習いましたが、確かに力の出し方は八極拳のものです。
ですが、わたしの習ったものは型だけなので、更に研究してゆかなければなりません。
香取神道流について参考になると思う動画を見付けたので載せて頂きます。
http://m.youtube.com/watch?feature=relmfu&v=WqlnxOLhkWU&rl=yes&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP
631名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 22:15:28.41 ID:BfhyoEY4O
すみません。
香取神道流の動画を載せたのですが、ID無効とかというのがでて表示できませんでした。
詳しくは日本古武道 香取神道流で検索してください。
632684:2013/09/18(水) 22:51:16.51 ID:lPfVvEOF0
こんばんは。

>>630
これまた面白い書き込みですね。

八極拳で学んだ内容に疑問があり、それが香取神道流を研究することにより解消されるような方向に進んだということでしょうか?

よろしければ、どういった部分が疑問で、それがどのように解消されるのかを語ってみてください。
633名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 22:58:55.70 ID:ALxGz/BM0
一々要求ばっかだなw
スレ盛り上げたかったら逆に反感買うような真実を語ればいいだけだw
634S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/18(水) 23:19:49.98 ID:xlwcAtMh0
684が一番クレクレ君なんだよなww
ホントに長春なのか疑問だよww
635名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 23:45:58.26 ID:Cb54wl0Q0
格闘技を否定したらチョロイ(笑)
636名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 23:51:57.81 ID:BfhyoEY4O
632さん。 レス有り難うございます。
633さんの言われる通りわたしは真実だけを話したい。わたしは最強の武術は何かということを求め、中国東北に修行し八極拳の奥義である純陽剣も習いましたが、それが型だけ教えられただけで、実際の用法は全く教わっておりません。
これも一つの疑問なのです。
八極拳は今でも武術として研究していますが、八極拳の技は、はっきり申しまして実戦に向いていますが、護身には向いていないように思います。
それは当て身としては八極拳には非常に危険な技が多いため、余程治安が悪化して国家権力でも阻止せざえない場合に限り八極拳を使うのは最終手段なのだと考えております。
わたしは八極拳に関しては護身術や武道の範疇として考えていないのです。
香取神道流の研究に至った経緯に関しましては、その精神性、武術としての本質の理念が、わたしの考えと一致するものがあったことです。
それに関して話すと長くなってしまうと思うので、また機会がありましたら話したいと思います。
637名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 23:52:26.23 ID:Cb54wl0Q0
英雄

男児救助の中国人留学生、本国でも英雄に 「反日」新聞も思わず「日中関係改善だ!」 (1/2) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/09/18184153.html @jcast_newsさんから
638名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 23:56:15.22 ID:Cb54wl0Q0
>>636
用法必要ない
639名無しさん@一本勝ち:2013/09/18(水) 23:58:19.28 ID:Cb54wl0Q0
研究必要ない
640684:2013/09/19(木) 00:06:49.70 ID:UgPigbgE0
>>633>>634

「八極拳は長年に渡り中国武術のいち門派として存続し、近年の門人には実戦で名を上げた人物も多く、また軍隊で武術を教授した人物もいます。
完成されている、と言い切ることはできませんが、およそ対人戦闘技法としては不備のない内容だと私は考えています。
>>630さんは八極拳を20年以上修行されたとのことですが、その中で生じた疑問はやはり八極拳の中に答えを見出だすべきものだと思います。それが他門派を学ぶことによって解消されるとは私は思えません。
もし本当に疑問が解消されたのであれば非常に興味深いことなので、ぜひ語ってみてください。
まあ、ないとは思いますけどww」

ってゆーのをオブラートに包んで書いたつもりだったんですが、それでも要求ばかりのクレクレ君ですかね?


ちなみに私は、他門派の兼習・併習については否定しません。それによって本門がより理解できることもあるでしょうし、良いと思ったものはパクればいいですし。
ですが、ひとつを学ぶ過程で生じた疑問を解消するために他所を学ぶ(少なくとも私にはそう読めました)ってのは、やはり意味合いが違うんじゃないでしょうか?
641名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 00:12:37.68 ID:mRg1skrO0
>>636
純陽剣が奥義?
642名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 00:16:06.04 ID:wW6Sful70
そんな風に読むお前が悪い
643名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 00:18:34.03 ID:74mzDVuyO
用法必要ない。研究必要ない。とのレス有り難うございます。
確かに八極拳の力の出し方においては槍の操法が基盤となっており、それはラン、ナー、チャー、です。 これに八極拳の全ては統括されていて他に研究も必要ないと言えます。
わたしが日本古武道に関して研究する意味は、実際は日本人は大和魂をもった強い民族であり実戦においてすぐれた武術の理念があったはずなのだからなのです。ですからわたしは日本人であるがゆえに、日本の武術をないがしろにしたりできないのが、わたしの心情なのです。
644684:2013/09/19(木) 00:19:49.05 ID:UgPigbgE0
なにこれ恥ずかしい

>>636
気を悪くされたとしたら申し訳ありません。

疑問というのは、技術的な部分ではなく、もうひとつ手前の立ち位置的なところだったのですね。




ああもう私めっちゃ恥ずかしいんでもう寝ます
645名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 00:42:17.54 ID:74mzDVuyO
644さん 有り難うございます。 わたしはあなたのご意見に少しも気を悪くしていませんし、むしろ良い意見は参考にさせて頂きたいと思っております。
ですが、今日はお疲れなことと思いますので、ゆっくりお休みください。
646名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 01:13:08.05 ID:mSswLcgsO
型しか習ってないから、色んな妄想して自分流を正当化したくなるんだよん〜!
647名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 02:01:17.14 ID:74mzDVuyO
646さん 有り難うございます。
型しか練習しないというのは一つの疑問だったのです。
というのは、わたしは八極拳を修行する前に南拳を練習していました。その前に長拳を一年くらい。
でも、それは殆ど型の練習が主で、実戦的な練習をしたのは南拳を練習していた時期にえい春拳をしていた人と打ち合って稽古することができた時です。
その後、知人の紹介で八極拳を練習しまし、 実戦的で用法もある程度教わりました。
ですが、兵器(槍、刀、剣、棍)については殆ど型の稽古が主でした。
殆どというのは全部ではなく、日本古武道を研究し比較してみると、中国武術の兵器に関しては用法よりも型の練習に比重を置きすぎているようにも思えるのです。
648名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 05:04:48.62 ID:eUJj5SG50
それは別の部分を練習し鍛えてるからだ
決して用法を練習してるわけじゃない
649名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 07:28:34.42 ID:Vgbo5E5d0
それはその道場が悪いんだろ
いわゆる古武道の方が悲惨な状況ぽいけどな
650名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 07:35:51.19 ID:eUJj5SG50
>>649
悪いのは学生の方だw
勉強不足すぎる
651名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 08:01:07.88 ID:eUJj5SG50
子供を助けた中国人留学生は長い事、体を鍛えてきたそうだけど
武術やってるのかな
今まで出会った中国人はみんな武術やってた
652名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 08:05:46.97 ID:fvZpMa/00
>>651
>今まで出会った中国人はみんな武術やってた
それは、たまさかでしょう。
俺の知っている男も偶然知り合った中国人に何か武術をやっているか聞いたらやっていないと言われて驚いたといっていた。
中国人のみんながみんな武術をやっているわけないって。
日本人がみんな空手や柔道をやっているって思われているのと同じ事。
653名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 08:20:58.11 ID:eUJj5SG50
>>652
いやもちろんその通りであって日本人が空手や柔道をやってるわけはない
中には日本に来てから中華の武術を学んでる人も居たからな
654名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 09:11:56.17 ID:+TJeDhWK0
…型というかトウロだけ派の人の一つの考えってのがあってさ。

架式とトウロってのは
三盤合一、三根…まぁなんでもいいんですが、それがそろって動けているかどうか
歪んでいないかどうかを検出するためのものとしている所もあったりする。
そういう所は、法則さえ成立していればそれが技となるので
「用法なんてのは飾りなんです。偉い人にはそれがわからんのですよ」とか言う所がある。

ただ、それがちゃんとなっているかどうかわかる指導者あってのシステムだろうなぁと思う。

まぁ、八極のやらなきゃいけない基本練功に散手散打も入ってるからさ…
まぁ六合大槍や華槍程度にそういうのもって事だと思うよ。

八極は、槍して一人前って話だけどやってない人をよくみる。
槍、楽しいよ。
655名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 09:25:18.32 ID:a439IwRf0
槍こそちゃんとしたものは残りにくいけどな
試す相手の数が圧倒的に限らてる
656名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 09:28:17.00 ID:eUJj5SG50
疑問があったらその時に聞けばいい
聞かないのは学生が悪い
わからないのにやってるのが馬鹿
657名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 09:33:05.81 ID:eUJj5SG50
套路派だの散打派だの言ってるのは馬鹿だと思ってるよ
無知の極み
何にも聞こうとしないし知りもしない
勘違いのままにやってる
口開けて待ってたら教えてくれるんじゃないよ?
658皇魚(ホワンユィ):2013/09/19(木) 10:06:06.42 ID:GUMTfNLf0
日本に来た中国人が全員武術をやってるわけないだろうが笑)。
日本語学校に籍置いてあまり出席しないで働いていますよ。
大学に行ってる人もいるけどさ。
なんですかこのスレの文章は。
一体何歳なんだね君らは。
659名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 10:27:04.23 ID:eUJj5SG50
あくまで自分の見てきた中でだ
太極拳や心意六合拳やハショウケンなる武術まで様々
武術をやろうとする中国人は頭が良い
留学するような人しか会わないからだろう
660名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 10:32:28.42 ID:eUJj5SG50
後は武術を教えに来てる中国人とか
日本に来る事ができる中国人は限られている
日本が怖いから武術の一つでも学んでおいた方が良いと思う事もあるかもしれない
日本人が中国に行くのとは事情が違うんだ
出稼ぎや不法入国者が武術を学ぶ余裕があるとは思わないけどね
661名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 11:28:40.27 ID:0NQFrWk/0
>>658

あれ?エビ老師、再登場なん?
古武術の師匠に許可はもらったんか?
662S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/19(木) 12:02:08.99 ID:C/bEP45p0
おはようござい。
自宅で昼飯中のS・Wこと渡邊誠示です。

>>636
純陽剣て八極門の剣術じゃ無いし一般的に伝わってる剣術だぜ。
純陽剣は多分霍慶雲さんが李書文に連れられて軍閥に教授しに行ってた頃に、
李景林あたりに習ったんじゃ無かろうかと俺は推測してる。
八極オリジナルの剣術は他にある。
663名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 12:34:30.21 ID:Vgbo5E5d0
体つくりももちろんあるけど用法であったりセオリーであったり、大切だと思うんだけどなぁ。
664名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 12:51:21.41 ID:PvLUyLkv0
小架って教室によって違うってきいたけどマジなん?
いい動画ないかね
665名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 13:33:20.94 ID:eUJj5SG50
ちょっと松田隆智さんの「拳法極意 発勁と基本拳」を立ち読みしてたんだけど
どうも松田さんは劉雲樵の八極拳を完全に学べなかったようだ
それで呉連枝先生の八極拳を学んで開眼し
最後に劉雲樵の冲捶に辿り着いたような印象
666名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 14:03:41.63 ID:eUJj5SG50
>>663
武術は体作りと用法で成り立つわけじゃない
用法とは限定的な状況の一例であって
それだけを練習してても相手に倒される
何故なら相手はどのように攻めてくるかわからないからだ
相手がどのように攻めてきても対応できる内容を学ぶ事
そここそが武術の核心でしょ
667名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 14:30:47.40 ID:8LE4eFSdi
八極の九宮純陽剣(八極五世宗家 呉会清 伝)は、あれはあれでいいもんだよ。
668名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 16:01:50.30 ID:Vgbo5E5d0
用法って言い方が悪かったな。技。
669名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 20:39:35.04 ID:0Xw5JufV0
>>665
呉氏で気づいたことがあるってだけで、劉雲樵先生や通備門からも学べなかったのかな?
松田さんの文章からは、他では無かった、というようにも書いてるように思えるフシもあるんだよね・・・

最後に劉雲樵先生の冲捶に辿り着いたような印象・・・の根拠が見えないんだけど?
670名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 21:19:56.45 ID:74mzDVuyO
S・Wさん 回答有り難うございます。
李景林は武当神剣と言われた程の人で、剣術においても実戦的で様々な高名な武術家とも交流をし、多くの優れた弟子を輩出した武術家でもあります。
八極拳とどのような関連があるかということは、今日残業もあって調べることができませんでした。
また休みの日などを利用して詳しく調べてゆこうと思います。
671名無しさん@一本勝ち:2013/09/19(木) 22:51:26.43 ID:8xM6le9r0
>>669
武壇の八極は、ヒカをやりこまないといけないので、そこを習えてない松田さんは
学べてないと思いますよ。
672S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/20(金) 00:03:07.88 ID:C/bEP45p0
自宅で晩酌開始なう。S・Wこと渡邊誠示です。

>>670
李景林は内家拳に精通してたらしいからね。
霍慶雲さんは李景林の超お気に入りだったらしいし。
李景林じゃ無ければ易筋経習った五台山の道士かも。
どっちにしても許蘭州の所に身を寄せていた時期だろうと推察出来る。
673名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 00:03:40.05 ID:emZlG1wZ0
しょせんは論理でしかないけど、
武壇から通備門に行ったんじゃなかったですか??
劈掛を理由にするには、少し根拠薄弱とも思えますが
674名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 04:50:35.33 ID:xTYrvYoM0
>>669
というよりも本来、劉雲樵の八極拳で実感しておくべき感覚を
呉連枝先生の冲捶で感じたって書いてるんだよね
んでまあ、続・拳遊紀で呉連枝先生の言葉で迷いが吹っ切れたと言う
結局は師匠不在が一番不味かったわけで
武術は決して自分の創意工夫だけでどうにかなるものではない
という事

途中で離れずに劉雲樵に教えを乞い続けていたら武術の完成は早かったかもしれない
しかしその分、武術史は今ほど明らかにはされてなかったと思う
675名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 06:09:16.90 ID:xTYrvYoM0
と言っても松田隆智さんは隠す人って聞くし
「あの人は素手で人を殺せる」って書いてる人も居る
最後の方の著作4冊にはみんなが知りたい事が書いてるので買って読もう!
676S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/20(金) 08:34:20.50 ID:uSZvdoay0
起床なう。
RZRの調子が良くなって機嫌が良いS・Wこと渡邊誠示です。
677S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/20(金) 12:04:30.23 ID:uSZvdoay0
自宅で昼飯なう
678名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 12:05:25.37 ID:xTYrvYoM0
松田さんの本が届かないなう
679名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 16:35:42.52 ID:xTYrvYoM0
李書文の弟子で中央政府の国家元首警備の李健吾
その八極拳を学んだ人は日本人に居ないのか?
680名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 18:36:29.54 ID:GXsTRZsc0
SWうざいなう
681名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 18:38:05.58 ID:xTYrvYoM0
松田さんの本届いたなう
いや、なうではない
682名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 19:15:06.18 ID:xTYrvYoM0
>聞くところによると、中国だけでなく日本でもインターネットで罵り合っているそうであり、
>世俗から離れて修行している間に実に情けない時代になっているものだと思った。

お、松田さんが我々の事も書いてるぞ(笑)
私はこの記事が書かれた10年後に2ちゃんに来たわけで
厳密には違うが・・・
683名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 19:51:53.89 ID:4hqtQjL30
武壇(系)と呉氏のちゅーすいで思ったこと
・呉氏
ぐるっずっちゃりって感じで脚とか全身の廻りとあわせて威力出すことを重視して打ってる。あと背中。だから打つ方向は膝の方向にあわせて若干内向き。
・武壇(系)
ばたばたびよーんって感じで伸縮・推進と沈身を特化っていうか半身になって形意でいう崩拳やってるような感じ。打つ方向は足の角度とは垂直気味。

たしかりゅううんしょうの動画見たとき若干内向きに打ってたような覚えもあるけど、確認するのめんどくさいし別にどうでも良いから見ない。
気になる人は比べてみて
684名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 22:46:59.04 ID:xTYrvYoM0
動画で見たってわかるかいな
動画のは本物じゃない
685S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/20(金) 22:55:10.80 ID:uSZvdoay0
自宅で晩酌開始なう。
武術太極拳連盟と米本と言う人には一切関係無いし関わり合う事は絶対に無いS・Wこと渡邊誠示です。
686名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 23:02:26.04 ID:sL3feAmw0
>>685
コメントしている時点で、既に関わりを持っているではないか。
関わりを持たないのなら、何も言わなければいい。
687S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/20(金) 23:24:32.19 ID:uSZvdoay0
言わなきゃ解らない馬鹿には言う
688名無しさん@一本勝ち:2013/09/20(金) 23:36:34.47 ID:OcAYFloo0
>>686
お前が言っている人たちは、お前のことを知らないか、気持ち悪がっているか、
お前に関わりたくないかのどれか。

無職、メイド喫茶オタク、武術に関わり合いたくないと言いながら、かまってちゃんのお前のことを、
世間では「馬鹿」と言いますw
689S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/20(金) 23:54:33.92 ID:uSZvdoay0
良かったでちゅね〜〜〜〜〜〜ww
690名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 00:11:59.05 ID:sANjyi030
>>689
いい年して、受け答えもできないのか。
691名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 01:01:42.69 ID:0WEamp2q0
>>684
やれやれ、なにをもって本物だって言うのか。
ネガティブカウンターなだけなんで、明確ななにかなんてないんでしょうが。

動画だってわかる部分もある。
まぁ実際の力感覚は記録映像でしかないので、見たって分かんない。

でも本物の言い回しが。イミフ
692名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 01:20:31.20 ID:7wI+hBJt0
>>691
動画なんて套路の順番しかわからないよ
693名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 02:15:50.65 ID:8o6q9GlA0
本と一緒ですか、そうですか・・・・見る目疑うレベルですわ

実際見てもわからんこともあるのは認めておくけど
694名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 02:16:41.40 ID:DSmtAqcy0
動画どころか一枚の写真で、こりゃだめだ!というのもありますけどね。
695名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 04:26:37.60 ID:Z7eJt8lI0
そりゃ重要な動作省いてればな
本当に出来る人が見れば足りない部分に気付くけどな
696名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 04:30:52.13 ID:k61JlIZr0
だから動作の順序はわかっても重要な部分は普通はわからない
それでも功夫の有無はわかるから動画に撮って見せる
697名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 06:00:19.10 ID:0WEamp2q0
ああ、うん。

ここまでの話の、わかる、わかんない…ってのは、いいと思うんだ。
見る人が見ればほかるし、わかんない人にはわかんない。
つたわらない部分もある。

ただ…本物とかぢうとかって何?

>>683
呉氏のチュウスイ…大きなボールの表面を動く感じで打ちます。
大きな円の一部なので直線に見えるけど。
この円の弧自体も直線の合成から生まれる合成円なんですが、同じ話を繰り返しているので省略。
698名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 06:14:06.52 ID:PdNwkFs50
>>697
呉氏も劉氏もそれは一緒やっつーの!
だから動画じゃわからんというのに
699名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 06:58:47.75 ID:QiILcTyl0
両方とも深く学んだんか?
700名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 07:14:08.69 ID:DjQUho4h0
左手を相手に差し出す動作があるとする
「しかし本当はこのように捻りを加える」と説明される
それは動画で表現されてないので見てもわからない
道理を知っている人間だけが気がつく
ちょっと学んだだけでわかるのは一つをキチンと学んでるから
学んでないのに同じ事をしようとすると長野さんみたいになる
701名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 08:01:36.71 ID:WzbIiAaO0
拳遊記おもしろいな
経験談が読める
拳児の裏側の事情がバッチリ読めるし
松田さんがわからなかった理由が自分ではわかったりして楽しい
702名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 08:09:04.33 ID:0WEamp2q0
>>698
まぁ、おちつきなって。
動画じゃわからんと俺も言ってるうえで

本 物 っ て 書 く 奴 っ て な ん な の  ?

って書いてるんだが。
劉氏はちがうって言うのも一言も書いとらんきに。
703名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 08:17:07.88 ID:WzbIiAaO0
くだらん事に拘るなあ
704名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 09:45:34.48 ID:WzbIiAaO0
本読んでて思ったんだけどさ
呉氏の小架の四路以降って、やらなくても良いんじゃなくて
やれないからやらなくて良いって言ってんじゃないかと思った
だって本当に必要無い套路ならそもそも作らないでしょ
一説によると伝承者ごとに増やしていったと言う話も聞いた事あるけど
それもどうなのかと感じる
難しくてできないからやらなくても良いというのがしっくりくる
705名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 11:41:22.86 ID:egtaZjyd0
>>角刈りことS・W ◆hVwSffc8Qg
お願いだからコスプレ板のメイリスレにも書き込んでくれよw
コスプレ板住人全員がメイリスレに角刈りが書き込むのを待っているぞww

コスプレ喫茶「Mai:lish」74号店(今角刈り=S・W ◆hVwSffc8Qgの書き込みが最も求められているスレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1377864699/
706名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 11:47:52.52 ID:0WEamp2q0
四路以降ってテーマによって選択科目みたいなもんらしいよ。
できてない所を重点的に叩き込む…みたいな。
縦の変化。横の変化。脚。展開…。って

四以降の小架を増やしたのは呉秀峰(1907-1976)。六世だからホントつい最近の事みたいだね。
「新しく作ったのってどうよ?」って流れが孟村でもあったらしく
「老も新も貴賤は無い」って話がでたくらい。

同じ動作たくさんがあるので、三路までできれば難なくできるが、
いざ覚えるとなると重複動作がこんがらがって???ってなる。

十二路まであるけど、自分自身もまだ六路までしかできないのでなんともですが。
707名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 12:00:19.51 ID:0WEamp2q0
拳遊記で思い出したけど、拳児の人って男塾のアシスタントやってて、
男塾で松田さんが入って八極拳出した繋がりで拳児書く事になったそうな。

んで、今日まさかの「 魁!男塾」PS3ゲーム化決定の発表。
オッサンホイホイ!?
708名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 12:14:18.01 ID:WzbIiAaO0
>>706
一見同じ動作に見えても全然意味が違ったりもするよ
少なくとも劉氏の八極拳では
709684:2013/09/21(土) 13:30:44.63 ID:de7O3Ick0
おはようございます。

恥ずかしさのあまり2日ばかりROMってました(´・ω・`)
長文書くときにはメモ書きペーストにしようと心に誓った684です。
そーいえば今スレでも684げとできなかったスな〜

>>706
>四路以降ってテーマによって選択科目みたいな もんらしいよ。 できてない所を重点的に叩き込む…みたいな。 縦の変化。横の変化。脚。展開…。って

なんかそれ聞いたコトあるかもなんですが、それを「小架」のくくりで編成したってのが面白いですよね。
小架というと、やはり底功を練るためのものという認識があります。
私の学んだものでは、套路としてはひとつですが、練習の目的に応じてスピードやリズム(?)などの違うやり方がいくつかあります。
710名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 14:29:50.87 ID:iKKYYlV60
なんで今更拳遊記を…昔読んだなぁ
りゅううんしょうの動きを動画でしか見たことないのは事実だし(、動画厨がどうとか俺も偉そうにバカにしたしね。気に入らないなら683の下二行はスルーして。
でも二者の相違に関しては実際に触れて思ったこと。
あれのことかぁ、ってやってる人ならわかって貰えるような話にしたつもり。

形意の崩拳の話だしたのも力の種類の示唆だったんだけどね。
ちょうどちょい前に五行の話出てたし。
前にも武壇ちゅうすいの手首がヘンって話もふったけどそれもこれに関係してると思ってる。スルーされたけど。
711名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 14:51:10.73 ID:0WEamp2q0
>>708

面白い情報ありがとうございます。

子弟の流れを見ていると、時代的に呉栄からの分派なので
二路、あって三路までの時代に分かれた系統の劉氏にも小架がたくさんあるってことでしょうか?

また、小架の重複動作は、呉氏開門八極拳では連携と展開のつながりを学び、
動作一つ一つは抜き出して一つの技とし、その技には複数の意味(用法…実際には用法とか関係なく間合いや状況により効果が変化する。チュウスイが距離で打つ、投げる、崩す、ほか…をすべて同時にやっているように)
を含んでいます。
なので重複する動作自体は、その動作そのものなんですが、
劉氏の八極拳では別々の意味というか、想定をしているというのが工夫を感じて面白いなぁ。
712名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 15:01:13.60 ID:8o6q9GlA0
>>706
秀峰先生の段階では、孟村でもやりすぎwwて感じる人も結構いたのかもなぁ
宗家として、充実させておきたかったのかもしれん
天津に教えに行ってたりしてはるので、当時の他所の状況というのも目の当たりにして、思う所があったとも?
五路以降が選択みたいなものかと思ってたや

>>709
元々あった素朴な体系を残しつつ、発展させていくから、今のような差異ができ、面白くもありますね

「底功を練る」とかことさらに言っても、当たり前とも思えるわけですしねぇ
長春系は、小架では底功を強調しつつ、さらに鍛錬法が多く充実してるように思える

呉氏では、母拳として重視しつつも、増やしていった
易や変化応用を言うので自然とそうなるか、とも
713名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 15:03:52.39 ID:iKKYYlV60
>>708
一見同じ動作にみえても・・・ってことは逆を言えば実は違う動作、違う技ってことだし、意味が違うのはあたりまえではなかろうか。
別に劉氏うんぬんの話ではないように思うけど。フカソウニミエルヨウナコトヲイイタカッタダケデハナイノカナ・・・なんて斜に構えた見方をしてみたり。
714名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 15:06:00.96 ID:iKKYYlV60
ぎゃくに一見違うように見えてもおんなじことやってるってパターンも多いような。
715名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 21:25:17.83 ID:S+jnDKuAO
多分呉氏開門八極拳に関係する方の意見だと思いますが、残念です‥
わたしはそういう意味で武術の精神を語った訳ではないのですが‥
だから、わたしの考え方とその方面の方々の考え方は合わないような気がします。多分、日本の文化と武術、武徳や武術の精神についてわたしがこれ以上話してもその方面の方々には理解頂けないと思います。
今後わたしは八極拳とは距離を置き、日本の文化や古武道の研究に専念するつもりでいます。
ただ、20年以上続けていた八極拳と距離をおくということなので、八極拳の実戦性や理論について研究は続けてゆきたいのですが‥
716名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 21:50:00.54 ID:SKUKsrcK0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1359435124/l50
このスレのガリガリの屑どもが酒を飲むってだけで馬鹿みたいに批判している。
俺はこのスレの酒好きの人じゃないけどこれは許せない。
みんなで酒の魅力を語り、悪い奴らをやっつけよう。
IDの出る板だから数が多いほど助かる。
酒飲みの人が正しい、ホワイトカラーは弱虫って書こう!
717名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 21:58:12.84 ID:S+jnDKuAO
716さん なにを突然言っているのか分かりません。
酒は自分の理性を失わないように適度に飲むならば飲むのは自由だと思います。
ただ、飲み過ぎて周りに迷惑をかけないように気をつけてゆくことは必要です。
718名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 22:01:05.21 ID:QiILcTyl0
>>715もどのレス宛てに言ってるのか分かりません
719名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 22:11:27.82 ID:S+jnDKuAO
715です。 失礼致しました。 わたしが述べたことは、709さんのご意見について宛てたものです。
720S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/21(土) 22:55:14.67 ID:HUVZr+yy0
自宅で晩酌なう。
RZR完全復活!!
721名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 22:57:26.91 ID:S+zfwT9L0
上のほうで奥義の純陽剣を習ったという話を聞いて
塚原卜伝の一之太刀とはそういうことかと長年の疑問が氷解したように感じたけど
検索してみたらそういうことでもないっぽいwちがうんかな
722名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 23:44:33.30 ID:N/pfOotK0
バカせいじは誰からも相手にされてないのに
自分の行動をツイートするな。
おまえの行動なんてだれも知りたくねーよ。
723名無しさん@一本勝ち:2013/09/21(土) 23:55:39.20 ID:JfE6VFP/i
メイド喫茶の店員の個人名を出して、
「蹴りまくりたい」とか書いてるし、
もうわけがわからないよ、
724S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/22(日) 00:03:35.96 ID:tKpjoblO0
としやとこめもと乙
725名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 03:46:11.30 ID:DsRQkL3a0
剣はあくまで理解を深める為にやるだけでしょ
奥義でも何でもない
そもそも奥義は日本武道の用語だ
726名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 07:25:10.28 ID:YNaI6LMr0
>>719

709(684)は、706(おっさんさん)との会話で、709は長春・東北系だったような。
おっさんさんは呉氏だけど、精神論は語ってない。
727名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 07:52:13.84 ID:VmQh2g1y0
>>725
知らないよw自分八極拳分からないしw
ただ、一之太刀が純陽へ通じゆく妙趣を深く体得させることに特化した
教えだとしたら、それを学ぶと妙趣を知らない相手に大変優位に立てたかもなあと。
足利義輝って畳に刀を何本も刺して、刺客を斬って斬って斬りまくってから
自害したんじゃなかったっけ?確か。

宇城氏から闇の衣を引っぺがすのにも純陽の妙趣を深く知るのは必要だと思うけどね。
引っぺがしたあとどうしたらいいんだろw怖いw
728名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 09:22:34.55 ID:DsRQkL3a0
武術は身を守る術であり家族を守る術である
八極拳もその一つである
729S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/22(日) 09:45:22.67 ID:tKpjoblO0
おはようござい
730名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 09:47:45.30 ID:DsRQkL3a0
純陽剣には鷂子穿林が含まれている
つまりは素手だけで曖昧だった点が剣を学ぶ事で理解できる事であって
奥義などという物ではないと思う
http://www.nicozon.net/watch/sm6484715?ref=search_tag_video
731名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 14:37:10.85 ID:FtOK2vhUP
松田さんがやる浸透勁っていうんですか?腕を伸ばした状態から打って電話帳を素通りさせるやつ、皆さん出来るのですか?
732名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 14:41:25.21 ID:XBR9mW6ni
電話帳でも防具でも、浮いてなきゃできるよ。
733名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 14:56:13.84 ID:FtOK2vhUP
>>732
あれは八極拳に必須の技術なのですか?
それともいつか出来るようになる目標みたいなものなのでしょうか
そもそも難易度として難しいものなのでしょうか
あれが出来ると攻防で圧倒的に優位に立てるものなのでしょうか?
質問ばかりですみません
734名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 15:06:45.30 ID:DsRQkL3a0
別に難しい技術ではなく、結果的にそうなるって話であって
八極拳だけで言うなら初歩から練習してる
後は功夫次第でしかない
735名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 15:15:11.54 ID:XBR9mW6ni
たんなる隠し芸だよ。
やり方知ったらすぐ出来るよ。

なんでもそうだけど、出来たからって使えるのとは違うから、経験による。

単なる打ち方のバリエーションの一つ。
736名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 15:27:02.80 ID:DsRQkL3a0
>>735
ホントにそうかな?(・∀・)ニヤニヤ
737名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 15:29:56.79 ID:XBR9mW6ni
え?出来ないの?(゚Д゚)
738名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 15:33:46.79 ID:TFJ+x4Nl0
>>735
松田さん自身も、
やり方を見て真似れば、似たような効果は誰でもだせるだろう
って言ってたよね

ただ、本当の威力は正しい方法を学んで、段階的に訓練しないと身に付かないとも
739名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 15:42:44.07 ID:XBR9mW6ni
じゃあってると思うよ。
松田さん、一緒に練習したことあるし。

って俺意外も練習会で松田さんと練習した事ある人いるっしょ?
あんなに参加者居たんだから。


松田さん、ご冥福お祈りします。
740名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 15:46:47.08 ID:DsRQkL3a0
確かに簡単な事かもしれないが
その簡単な事ができないから練習してるんじゃないのかね ん?
741名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 15:57:07.40 ID:XBR9mW6ni
ああ、練習してるからニヤニヤなのか。
どうリアクションしていいかわかんなかった。ごめん。

734が一番よく言えてると思う。

ちなみに、腕を伸ばした状態で打つと関節とられるのでどっちかって言うと不利。
うまい人は、曲げてようがどの距離だろうが打てるよ。
742名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 17:05:16.99 ID:XBR9mW6ni
>>733

興味があるならオカルトのように捉えず
見た方がいいですよ。

武術の人の中で良く言われるように
あくまでも「すごい体操」の延長なんで、
個人差がありますが、できます。

それはそれを技として練習するもんじゃなく、副産物としてできちゃうようなもんです。

技としては日本の武術で鎧ごしに打って衝撃を伝える方が歴史的に古いです。
戦国時代は八極拳ができるより前になんで。

衝撃を中に伝える打ち方の他にも
すげえぇ痛いけど表面だけの打ち方。
打った所と違う場所に作用する打ち方。
などいろいろあります。


脱線するけど
面白いことに道具の歴史も同じ事を試みるてたりする。
メイス、ジャック。鞭。剣。と同じ事を再現しようとしています。

逆に盾が何故一点で持つ、つるのか?
質量を固定しないってのがポイントなんです。
さて、木の板でもジャンプでもサンデーでもあったら、上をつって持ってもらって殴ってみましょう。
次に体のガッチリ固定してもらいましょう。で殴ると……そういう事です。

なのでドラゴンのクロスの盾は正に矛盾なんですな。

あ、この脱線はケイとは関係ないです。
743名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 17:49:03.80 ID:DsRQkL3a0
何か勘違いしてると思うなぁ
744名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 18:17:04.27 ID:DsRQkL3a0
私は高校生の時に形意拳をやっていて
波打って集中する方法を考えていて、後から実際に日本でそういう練習をする団体があるのも知った
それが発勁だと思い込んでいたけど
どうもそれではスピードが遅すぎるし思ったほど威力が出ない
もちろんそれは違っていたわけで
全身は即、全動である
745名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 18:23:46.88 ID:U4oJY0R70
神経の伝達速度は思うより遅いですから、
同時に動かすつもりでも遠い方が遅れます。
746名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 18:26:45.88 ID:XBR9mW6ni
「全身は即、全動」
まったくそのとうりだと思います。
747名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 19:01:05.33 ID:heS4LSV40
浸透つーより、威力のシフトだと思う。
対立による突破というより、表裏一体化からの転移。
748名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 19:30:30.42 ID:MWMRzyfz0
今日、何気に横浜そごうのカルチャーセンターの講座紹介の冊子を見ていたら
八極拳の講座を発見しました。

カルチャーセンターでも習えることを知って驚いているのですが、
内容はどうなんでしょうか?かなりハードな稽古なのでしょうか?あるいは健康太極拳的な
指導をされるのでしょうか?
カルチャーでの指導内容に詳しい方がいらっしゃったら教えてくださいませ。
749名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 19:38:53.46 ID:DsRQkL3a0
カルチャーセンターや教室で習う物が辛いはずがない
そんな事をすれば生徒が逃げる
という事はどういう事なのかご自分でお考えください
750名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 19:44:59.98 ID:Wdfsjfre0
一般的に言って、カルチャーセンターは一定人数受講しないと講座自体が切られちゃうから
自分で開設している教室よりは緩く、お客様扱いしてくれる。
でも団体によっては自分の教室でも大してきつくしないから大差ないかもしれない。
751名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 19:48:50.29 ID:DsRQkL3a0
ほい
http://www.keikotomanabu.net/S001887/0010093588/

服部先生が教えるみたいだけど
たったの一時間半じゃなぁ
しかも集団練習じゃ結局は太極拳習うのと大差ない
カルチャーとしては満足できるんじゃない?

しかし、たかが練習を恐れるようではどうにもこうにも...
安易な道より人が通らないような道の方が実りは大きいと思う
松田隆智さんは自ら道を開き、数々の明師から教わる事ができた
752名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 19:50:46.22 ID:XBR9mW6ni
横浜そごうは、開門拳社の服部さんとこだね。
八極拳の源流、呉氏開門八極拳を教えてる。宗家呉連枝先生の日本人初の正式弟子でバーチャのモーションやったひと。中国から老師を年一回呼んでる。

練習はハードじゃないよ。
型は正確だし基本功もきっちりだが、スパーリング(散打)はしない。

松田さんを猛村の呉家につなげたひと。
服部さんの練習に松田さんも来てた。
呉先生呼んだ時の講習料上がったって誰かがぼやいてた。
服部さんは以前、八極拳を商標登録しようとして差し戻しにあった。
753名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 20:03:32.09 ID:DsRQkL3a0
>>752
んんん?
本には「呉連枝先生は外国人に教えるのは初めてだったようだが」
と書いてあるよ
服部さんの前に講習受けてるな
そもそも滄州の孟村に足を踏み入れた日本人は松田さん達が初めてだし
呉連枝先生に初めて会った日本人も松田さんだろ
754名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 20:11:31.38 ID:DsRQkL3a0
型は正確だし基本功もきっちり...って何を基準なんだ?
私が初めて八極拳を学んだ時は(こりゃ普通の人なら脱落するな)って思ったけどな
755名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 20:31:34.00 ID:YNaI6LMr0
松田さんは1981年に一度会っているらしいけど、2004年にちゃんとつなげたのは服部さんらしいよ。

>>754
宗家の呉連枝に正式拝師した弟子で八極七世伝人として認められた人だから
これ以上の基準はないと思うよ。
……強いかどうかはしらんが(笑

なんか、服部さんとこのHP
これみよがしに呉連枝先生と松田さんの写真のっけてるなぁ…
ttp://www.kaimonkensha.com/kiroku/0505koushu/5.html
756名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 20:36:13.15 ID:0HhaLvVR0
これみよがしって言っても仕方ないだろww

それだけでなく、拝師弟子そろい踏みじゃねーかww
757名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 21:07:33.42 ID:FtOK2vhUP
寸勁について質問した者です
回答いただいた皆さん、ありがとうございました
758名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 22:00:39.59 ID:3FrvXC6U0
>>757
寸勁をコツでやってはダメ。内功で打たないと。内功で打つのが八極拳。
759名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 22:33:18.34 ID:MWMRzyfz0
>>751 >>しかし、たかが練習を恐れるようではどうにもこうにも...

?????
「自分たちは凄いんぞ」妄想の子ですかね?
760名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 22:56:52.48 ID:f2/0lyEeO
たしか呉連枝老師は七堂さんとのパイプが深かったはずだけど、
服部さんに移ったのはなにかあったのかな?
761名無しさん@一本勝ち:2013/09/22(日) 23:04:09.41 ID:7PVQD40z0
しちどーさんも昔はやったね。
学生で終わったけど。
ボクシンググローブ後連枝に持っていって散打やりたいと言ったのかな。
はっとりさんは散打の教授受けてない様子。
ごれんしさんも人をみたんだね。
昔は日本人の言うこと聞いてれば外貨が入るからいいやなんて思ったんじゃないか。
孟村は当時は散打やっている人はいなくて、他の八極の系統から老師を招聘したようですね。
762S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/22(日) 23:59:26.18 ID:tKpjoblO0
自宅で晩酌中のS・Wこと渡邊誠示です。
763名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 00:32:40.84 ID:7AocZ/no0
>>761
本来散打は必要無いからな
本当のやり方じゃないと、むしろ変な癖がついて弱くなる
護衛やってた張世忠先生なんか対打も一杯やらなくて良いと言ってたからな
764名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 03:47:17.07 ID:o8jNEURx0
結局は理解できなかったとしか言いようがない
やり方は教えられたはず
765名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 06:10:07.94 ID:4xBiExeS0
散打 散打 散打な人には内勁は理解できないと思う。
たぶんインチキな物だと思ってるんじゃないかな
766名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 07:32:10.69 ID:7Z8rokIE0
長春の張世忠先生は散打必要ないというひとなんですね。
いろんな考えがあって面白いです。

呉氏は内外をともに鍛えるので、散手、散打もやったほうがいいと言われています。
また「技の体の使い方に間違いというものはありますが、用法は固定されない」と教えられます。
この動きの間違いを勘違いして、用法に間違いと言われる方がおられますが
人によっては「用法なんて無意味」というのは、打つ受ける(擦り切る)崩す投げる、ほか…が同じ動きでできるので
正しい動きができれば、用法にとらわれる必要がないと聞かされます。

動きが正確ってのは発力の方法であって型ではない。
型には練習としての力の流れを大げさにした(確認しやすくした)動きが含まれます。
ちゃんとした先生からは、なにげなく
「練習ではこうね。これは実際にはこう動くけどここまでするつもりで動く」
と教えられます。

ただ、やっぱり技のタイミングは、重要なので
トウロのあとにはやっぱり約束組み手としての対打(東北系では大八極の対練)や六肘頭をし
それの延長として散打"も"したほうがいいとされます。

……習いにいけ議論がたまにここでされますが
一つ、トウロだけは誰でも習えるけど、八極には約束組み手みたいに二人でする型もあるので
いっしょに練習できる人がいないと、できないよ。



七堂さんところは、服部さんほかも一度はお世話になったのに
木刀事件あたりから変になっちゃったね。
今はあそこの会、七堂さんは引退して警察官の大柄な人が引き継いだと聞きます。
いまだに道場破りみたいなのに真面目に対応(ちゃんと受けて試合)しているらしい。
767名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 07:39:37.71 ID:DStBxlTi0
張世忠は長春ではないと
768名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 07:46:14.80 ID:DStBxlTi0
頭の良い人ならすぐ気付くと思うが
無いなら無い理由があるわけで、その理由について考えたり学びに行く

バカな人は「無いなら足せば良い」と安易な発想をする
昔、伝統空手も格闘技空手の台頭で組手議論が起こったが
何故組手をやらないのかと聞かれても秘密だから適当にしか答えられなかった歴史がある
或いは知らなかった可能性もあるけども
769名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 07:54:25.57 ID:7Z8rokIE0
ちがうのか…。思い込みで書いてた。ごめん。
770名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:07:02.43 ID:DStBxlTi0
771名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:12:19.51 ID:7Z8rokIE0
本当に「無い」のか、「何らかの理由でできないからしない」のか。

孟村の八極拳のトレセンでは散打もやってたりするし、練習の目録(なんていうんだろう…一覧みたいなの)にある。
防具の進歩によって散打もしやすくなったと言われています。

日本で会によってしないのは、主催者が保険をどうするかとかて悩んだ結果省いてたりするとも聞きます。
けがした時同責任とる?という現実的な問題があるそうで。
スポーツ保険だけじゃ心もとないですからねぇ。

逆に、練習の目録に鉄砂もあるけどやっている会は少ない。
七星と九宮の杭打つ奴とかしている所見た事なし、八極で六合大槍してない所もたくさんある。

散打以上に、槍はしたほうがいいんだけどなぁ。
772名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:14:37.86 ID:7Z8rokIE0
773名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:25:06.06 ID:DStBxlTi0
>>772
それはもう何も言う事が無い
やっている理由は聞かないとわからない
まあ趣味なのかもしれないけど
774名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:26:26.52 ID:wSYJJUOl0
張世忠さんは「ごちゃごちゃ対打などやらなくても充分に練習を積めば自然に技は出てくる

馬歩を練習場で弟子がやっていると「そんなことは家でやりなさい
「動きの中で身に付ける。馬歩とか止まってやるはダメネ」
775名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:32:03.53 ID:7Z8rokIE0
そう、それ。

ちょうどやらなくちゃいけない練習がざざーっと書いてあるくだりの最後のほうにさ
「根據個人愛好,揄チ一些其它拳械套路的練習」ってくだりがあるのよ (笑

面白いですなぁ。
776名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:34:49.61 ID:DStBxlTi0
>>774
まったく同意見なんだよね
しかし見渡す八極拳は逆をやっているように見える
何十分も立っていたり、組手を盛んに行っていたり
果たして呉連枝先生はそのように八極拳を学んだのであろうか?
我想 学生がやらないから立たせて、学生を満足させる為に組手をやる 
777名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:39:45.31 ID:7Z8rokIE0
あ、775 は773のレスです。

張世忠さんも考えも確かに…と思います。

また、一昔前の防具が無かった頃は、壊れずに(壊さずに)学ぶ方法に先生方は苦心されたとか。
練習中に関節をアホみたいに本気でとる奴が一人いたために肩を壊して
せっかくつんだ功もそれでダメになるって話、何度か聞きました。

壊れずにっていうと、蟷螂八極の先生が膝を壊しちゃって積み上げた功が…威力も…
ってどっかで聞いたような。感つがいなのかな?
778名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 08:57:20.28 ID:7Z8rokIE0
あおっているわけじゃなくって、純粋な疑問として
「見渡す八極拳は逆をやっているように見える」くらいまわりはやっているのに
返せば自派だけしてない状況という、いわば少数派な状態で、省いている状態への疑問はないのかなぁ?

いや少数派かどうか分かんないので「見渡す」というくらい周りはやっているのに
しっかりと一本とおしてしないのも味わいがあるなぁと。

「盛んに」の頃合いがわかんないけど、大八極とかの対打ってほかはしないのかな?

組み手の本当の意味は、人殴る時の緊張を取る心理的な要因が強いらしいよ。
なれてない人が、突然殴ろうとすると緊張してガチガチになって、人によっては筋肉がこわばって震えてたりする。
あと、コロアイというか、加減もわからんから。
やってない人が、突然ぷちっときて危ない技を力一杯やっちゃったりしてさ。

まぁ、やりたい人がすればいいんで「しなくちゃいけない」とは思わないです。



馬歩とか家ですべきだよねぇ。
779名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 09:00:44.16 ID:7Z8rokIE0
なんか、あおりっぽくてやなんで、ちょっと補足。

やらない張世忠さんも、ちゃんと考えがあってやらないとしていて
やる先生もちゃんと考えがあってやっていて

やらない人がやる人をどうこういうのは違うし
やる人がやらない人にどうこういうのも違うと

ただ、なんでそうなのかと言う事に至ったのかが面白いなぁと思いました。
780名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 09:24:56.28 ID:eUxRgz1+0
七堂って大阪城だろ?
あそこの代表は小柄なエンジニアのおっさん。警察官もいるけど、別に大したことないおっさん。
中拳にしては強い団体だけど空手家やボクサーやらの集まり。
781名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 09:26:39.25 ID:rLgnx59yP
張世忠さんといえば許家福に学んだのは三年間でしたっけ?
どこまで学んだのでしょうか?
本で触れてたのは大八極と槍までだと思いましたが
経歴からして相当な実力者なのでしょうからやはり功夫次第なのでしょうか
782名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 09:56:30.76 ID:ghNTiX1A0
形そんなたくさんないなら3年毎日やれば充分。
あとは自己鍛錬するかしないか。
783名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 10:20:24.32 ID:7Z8rokIE0
職業で「別にたいしたことない」とか言うのはやめようよ。

強いんならいいんでない?


              ワンツーロークビズモウ!?
784名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 10:30:34.42 ID:ghNTiX1A0
七堂の団体は中拳にしては強い程度だからなぁ。空手やキックの選手には撲殺されるよ。みんなおっさんだし。
あんなフルコン合気道まがいの練習するくらいなら素直に総合やったほうがいい。
総合はついていけない中拳ヲタのおっさんがお互い慰め合う団体。
まあこれは他の全ての中拳団体にも言える。きちんとした組織がないから試合も変な試合しかないし、やりたがるのはアホなマニアと中年ヲタのみ。
785名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 10:37:43.36 ID:7Z8rokIE0
よくわからんのだが、七堂さんの団体は
空手家やボクサーやらの集まりなのに空手やキックの選手に撲殺?

総合しようが八極しようが本人の自由じゃね?

マニアなのはマニアなんだろうな?
786名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 11:34:21.71 ID:wSYJJUOl0
張世忠さんといえば雑誌のインタビューが昔ありました。
「私が見た太極拳で一番素晴らしいと思ったのは、
〜さんの太極拳、これは体に力を入れて行う太極拳でした。
ある日、〜さんは挑んできた相手を一瞬に倒したよ。
それでも三流と言われていたんだ」。
編集部「とても三流には思えませんね」。
太極拳も戦前とは変わったのではないかな。
八極でも同じことがいえるかもしれない。
張さんの発言と現在大陸で行われているのとは違うでしょう。
787名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 11:37:21.85 ID:ghNTiX1A0
七堂の団体は空手やキックをやってたことがある中年のおっさんだけはまあまあ強い。他はたんなる中年のヲタ。
現役の空手やキックボクサーには撲殺されます
788名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 11:41:02.08 ID:Wt506J7w0
張さんの発言が疑わしい
789名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 11:48:10.71 ID:JIaMzvtr0
>>787

あんたはどの程度強いの?
790名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 11:48:46.35 ID:vEDETALj0
エビが居るな。
791名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 12:13:01.27 ID:2ZEiUs1ei
787って自分より劣ったのをなんとか探してなじるタイプ?

どこだろうが
全員強いって団体はないだろ?
792S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/23(月) 12:23:43.32 ID:vhxn/4JQ0
みんな、消費税増税に反対しれ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21877630?ref=ranking_video_top
793S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/23(月) 12:26:27.89 ID:vhxn/4JQ0
794名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 12:56:18.80 ID:DStBxlTi0
>>784
こういう奴ってある意味エビ老師だよな
どこに居るかもわからない架空の選手と脳内で戦わせて強いだの弱いだの(笑)
795名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 13:13:53.51 ID:Ol2dMP7K0
>>781
張世忠さんは国術館なんだから入った段階で相当強かったはず
多分八極拳やらなくても強かった
796名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 13:45:36.03 ID:DStBxlTi0
妄想は加速する(笑)
797名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 14:38:11.60 ID:rLgnx59yP
>>793
あなたの好きな安倍さんが考えがあってやってることでしょ?
798名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 15:24:01.64 ID:cfY9Ejcz0
hNTiX1A0さんは、そこまで言える自信の根拠を示すべきだね
ここで言ってるだけなら、組手からっきしの中拳ヲタの典型としか
中国でも台湾でも道場破りは世の常ではないのかい?

どのような人であれ、十代のうちに組手のひとつは経験しておかないとだね・・・
喧嘩慣れしてる人であるならともかくも・・・

沖縄空手の座波仁吉先生によると、沖縄ではわりと気楽に腕試しなんてのもあったようですよ?
門派の形成もない沖縄では、純粋に腕試し、白黒つけるって感じかもね

中拳は、やたらに門派や先師やら本当のやら、物の自慢と口喧嘩の専門の人が多いね
拳骨で決めるより、口論や理屈が好きな人が多いと痛感するわ
799名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 15:31:55.84 ID:Wt506J7w0
その批判なら
散手、組手不要と言ってる人達あての方がふさわしくね?
800名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 16:04:44.86 ID:DStBxlTi0
気軽に組手→即骨折、重症
そうならない為の搭手
互いの腕を確認する為の物
https://www.youtube.com/watch?v=3QgPIwAsciA&feature=youtube_gdata_player
でもこういう形式より、よく聞くのは他流試合の話だな
組手なんかよりかなり激しい物で相手に重症を負わせてしまったとか聞く
801名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 16:24:43.09 ID:DStBxlTi0
日本では合気道を代表として、いかに相手を無傷で制圧するかを理念に置いているところが多い
しかし中華の武術だとあくまで相手に重症を負わせる事を念頭に置く

格闘技などはいつも組手をやっているけども
組手は所詮KOを狙う物でしかなく、
いざ相手に重症を負わす事を狙う時に頭の切り替えができるだろうか?
そして一体どのようにして重症を負わすつもりなのか
特に突発的な事例だと頭の切り替えをしてる暇は無く
それがいわゆる組手の弊害となる

MMA選手が15歳に重症を負わされたのが最も典型例だな
きちんとそれに向けて訓練していれば
少なくとも数人倒して警察に捕まる事にはなるだろうが
自らは重症を負わずに済んだかもしれない
802名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 16:34:48.16 ID:JIaMzvtr0
突発的な事例での頭の切り替えが出来ないのが組手の欠点?
套路練習で頭の切り替えができるのか?
頭の切り替えは練習方法とは関係なくないか
803名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 16:39:17.79 ID:tO/4y8CS0
強くなりたいんなら

現代格闘技>>>>>型武術

これを型オタは認めろよ
804名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 16:39:57.83 ID:JIaMzvtr0
突発的な事例で頭の切り替えが出来ないのが組手の欠点?
伝統武術なら頭の切り替えができるのか?

練習方法の問題ではないよ
805名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 16:53:04.09 ID:DStBxlTi0
これは大事
まず伝統的な武術を学んで見る事をおすすめするよ
極真の数見さんが学んでいる流れを考えても
疑問に思い始めるのが自然だと思うよ
806名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:02:23.36 ID:DStBxlTi0
掲示板で語れる事には限りがある
いくら答えを要求されても出せないんだよ
実地での説得力が必要になる
それなら一から学んだ方が早い
結果的に良い先生を探すのが早道になる
807名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:16:32.53 ID:DStBxlTi0
確かに初めは戦う事なんてやらせて貰えず不安になるんよ
でもそれは単純に体の使い方をキチンと身に着ける事を重点としているから
けどやはり不満も出てくる
だから組手をやらせる所も出てくるんだけど
結果的に遅くなったり、考え方が組手志向になり練習の意味が損なわれる事もある
実際に先生が兄弟子に対して苦言を呈しているのも聞く
808名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:26:30.84 ID:QHpRxcGPO
現代格闘技だって重傷くらい負わせられるだろ
ボクサーのパンチだってまともに顎に食らえば重傷だろう
809名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:28:17.01 ID:DStBxlTi0
>>808
逆にそういった思いが目を曇らせている原因になってると思う
810名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:32:19.28 ID:iqpNzEfl0
koされた時点で重症だろうが。
俺は伝統空手の指導者で、八極拳や太極拳も多少習って研究したが、頭おかしい人間ばかりで辟易した。
811名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:34:59.00 ID:iqpNzEfl0
ファルカオンが15のガキに後ろから袋叩きにされたのはファルカオンが頭おかしいから仕方ないだろ。自業自得だし、ファルカオンは喧嘩慣れしたブラジルの不良だし、ブラジルで沖縄カラテとカンフーもブラックベルトだよ。
812名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:35:01.82 ID:QHpRxcGPO
>>809
思いというか事実じゃん
ボクサーの渾身のパンチをまともに顎に食らって軽傷で済ます自信があるのかい?
頑丈な顎だな
813名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:38:00.36 ID:QHpRxcGPO
澤井先生いわく、人間は腹を刺されてもこちらを殺しに来れるが、頭をやられたらそうはいかないだそうだ
ノックアウトした方が自分にとっても安全じゃないのか?
814名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:40:03.90 ID:DStBxlTi0
>>810
多少習って研究したっていうのは最近よく言われてる「つまみ食いして自分の物に活かそう」って人だね
物には順序があって一部だけ取り出すのは無理がある
そういう人が多い事が嘆かれている
だからあなたの言うおかしな人の一部に自らなってるとも言えるよ
815名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:40:06.09 ID:tO/4y8CS0
現代格闘技と型武術両方やったやつの言葉が一番信用できる
816名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:40:26.40 ID:iqpNzEfl0
ファルカオンが15のガキにやられた話を出すやつは、武術家なら複数の人間に棍棒で背後から不意打ちされても助かるのか?
そもそも、いきなり女を殴ったファルカオンはどうしようもないクズだし。傷害の前科も何度もあるブラジルの喧嘩屋。現役ファイターのくせに喧嘩ばかりしてるクズ。自業自得。
喧嘩が原因でクビになってるしな
817名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:42:36.18 ID:iqpNzEfl0
七堂の八極も初期に習いにいったよ。
きちんと生徒になっていたが、みんな組手弱かったし七堂が人間的におかしいと感じて離れた。呉宗家は立派な人だし、格闘技もよく研究された真の達人だと思う。
818名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:44:24.07 ID:iqpNzEfl0
多少習って研究した程度だよ。
カラテだって多少はできるけど、単なる指導者だしね。全日本で勝ったとか、選手権取ったとかみたいな大した実績もないし。
819名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:46:20.51 ID:iqpNzEfl0
今の大阪城は代表は格闘技やりこんだおっさんと空手家のおっさん
中拳にしてはまあまあ強いけど、空手家としては普通のレベルだね。俺とあんま変わらないレベル。雑魚だよ。
820名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:47:12.70 ID:DStBxlTi0
結局はキチンと伝統的に学ばないと理解に及ばない
やってる人でさえ勘違いするぐらいなんだから一筋縄では行かない
「八極拳の教室行ったから習いました」は大きな勘違いだよ
套路だけ学んでも使えないし、利用や活かすことも不可能
そんな単純じゃない
技法はシンプルで使いやすくても練習できない
821名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:57:04.54 ID:iqpNzEfl0
いや、太極拳は組手はやらない所だったし、先生戦ったことなかったもんな。
八極は単純。七堂含むみんな弱かった笑
822名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 18:02:13.03 ID:DStBxlTi0
個人の中傷は関心しないな
私の聞いた話と違うし、あんまし話信用してないよ?
823名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 18:12:03.18 ID:iqpNzEfl0
まあ、誰に聞いた話を信用するかは自由だよ。主観的な話だからね。
ただ、私は中拳ダメだと思って今は合気道と空手指導に専念してます。
824名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 18:32:20.13 ID:7Z8rokIE0
>>817
それ以上書くと特定しちゃいそうなのでやめとこう。
降るように打つのを修正されたとか言い出しそうで(笑

>>821
あそこの会をのぞいた事在る人じゃないってわかる発言だな(笑
っていうか良くも悪くも有名な会なんで知り合いも多いので、個人攻撃はやめようよ。
匿名で弱かったって言われても、まぁリアルに知っている身としてはアレですし。

強いかどうか、行ってみたらすぐ試合してくれるよ。ルールもそっちがきめた奴で。
交流おすすめ。
825名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 18:39:02.94 ID:Wt506J7w0

817=821だろ?
826684:2013/09/23(月) 18:56:55.86 ID:tcinfnUx0
こんばんは。

忘れた頃に組手/格闘技論が再燃してますなあ。お腹いっぱいですよぅ(笑)

なかなか絡める話題もないので、横っ飛びになりますがたまには独り言でも。


ちょっと前に、おっさんさんが「八極拳の発力は、打ち出しから打ち終わりまでどこで当たっても、それなりに威力を伴っているのが理想的」といった内容の発言をされていました。

私もそう教わったんですが、これがなかなか難しい。

例えば冲捶で、虚歩から踏み込んで馬歩になりながら突きます。
自分でやってみると、突ききった時はそれなりに力が出ている感じはあっても、その前の状態で当たった時は? と考えると甚だ自信がありません。

他にも、自分の套路などを動画で見ていると、(虚実分明とは言いますが)やはり打ち始めから打ち終わりまでの間があまりにも「虚」に過ぎると感じます。
あ、こんな私でも動画とかあるんですよ(笑)

例によってちょっと長くなりそうなんで一旦切ります↓
827684:2013/09/23(月) 18:58:05.86 ID:tcinfnUx0
↓続きです。

んで、最近ふと思ったことがあります。

みなさん油圧機械についてご存知でしょうか?
あれ、可動の方向には常に油圧がかかっているんですよ。
例えば、油圧で伸縮する機械があったとします。「伸」の動作をする時はもちろん「伸」の側に圧がかかるのですが、同時に、「縮」の側にもいくらか圧がかかっているんです。
つまり、「伸」「縮」の両側に常に油圧がかかっていて、そのどちらか強い方に作動するわけです。

ちょいと無理矢理ですが、これを中国武術の用語に置き換えてみると、虚実どちらにも相応の力が作用している(させている)状態になります。

虚実分明は、1か0かの分明ではなく、どちらかがより「虚」で、どちらかがより「実」といった分明なのだと考えた方が適切なのでしょうか。
あるいは、「虚の中に実あり、実の中に虚あり」ってところでしょうか。

そして、それを意識的に動作に反映できれば、もしかしたら前述の「打ち始めから打ち終わりまでの虚」が解消できるかも知れません。

もうちょい長くなるので、また切ります↓
828684:2013/09/23(月) 18:59:12.15 ID:tcinfnUx0
↓連投すみません、ラスト。

上記の、油圧機械のような力の運用は、八極拳を学ぶ中では具体的に教わったことがありません。
ですが、もしかしたら太極拳や八卦掌などでは(ちゃんと学んだことはありませんが)普通に行っていることなのかな〜と思ってみたりもします。

また、八極拳の練習内容でも、例えばチョウ球など重いものを持って小架をこってり慢練してみたり、動きにくいものをじっくり押す練習などを繰り返すことによってより実感できるかもしれません。


ともかく、「打ち始めから打ち終わりまでしっかりと力を出す」ってのは、(意識し始めると特に)やはり難しいものだな〜と感じています。

ずいぶん長くなってしまいましたが、なんとなく伝わりますかね?

「何を今さら」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、ご意見などありましたらよろしくお願いします。
829名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 19:00:25.52 ID:LDjSAr1N0
>>816
>ファルカオンが15のガキにやられた話を出すやつは、武術家なら複数の人間に棍棒で背後から不意打ちされても助かるのか?

そのフォルカオンって人はよく知らないが

本来の武術は、後ろから複数の人間にいきなり不意打ちされても
自分だけが一方的に死ぬ確率を減らし、敵の戦闘力を削減しようとする。
何人かは敵を道連れにしようとするかもしれないし
で、ならべく自分の命だけは助かろうとする

それが結果的に高速土下座でも、圧倒的に不利な状況で助かるならばそれも武術。
何人かとの敵との相打ち心中を狙うのも武術。
別の策略を使っても武術。

修羅場の戦闘状況で有効に活用出来る方法を模索するのが武術なんだよ。
強いとか弱いとか敵を倒すとかが武術じゃない。

こういうのって何度説明しても解らない人には解らないんだよな。
830名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 19:13:03.35 ID:DStBxlTi0
>>828
難しいも難しくないも
その方法を知ってないように思う
だからこれを解決するにはどうしても良い先生から学ぶしかない
自分であれこれ考えても答え出ないし
聞けばあっさり答えてくれるし早い
831名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 19:13:41.22 ID:Bs12IP3a0
684は酷い間違いだなー。八極拳の基礎さえ分かってないじゃないか。
本当に習ったことあるの?ちょっとひど過ぎるよ。
832名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 19:32:45.02 ID:DStBxlTi0
だから「この技はどう使うのか」「組手はどうするのか」
こういった事に目線を取られてると学ぶべき箇所を見失ってしまう
逆にわかってしまえば技や組手から興味が変わる
833名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 20:00:31.98 ID:iqpNzEfl0
そもそも武術家ならファルカオンみたいにいきなり女を殴ったりしないと思うが(笑)
834名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 20:24:02.40 ID:cfY9Ejcz0
私もあきあきし始めてたところ・・・安全なところで口先攻撃だもの。私怨?
弱いとか言う方は、一緒に練習されてたのなら、今一度挑戦して来てください
強い相手より弱い、とか比較にならないこと言ってる暇あるなら
初期って、もう四半世紀前の話してるのかもしれず。ええ年のはずだが・・・
その間、違う道を経て、どっちが今強いかなら、誰しもすごく興味持つと思うし、比較ならそれしかないでしょ?
行かないなら、戦う以前の惰弱としか思えませんね、口撃だけ一人前だもの
呉老師は「武術の本義は打てること」そんな風に仰ってたよーな?

684さん、身を削るようなナイスなネタふりw
油圧機械の想は自分はピンと来なかった
自分もそのへんのことは考えたことあって、バラバラの動きを一緒に動かしつつ、一つの動きとして常時成立させておくこと?
と考えたら、そうなってないって軽く凹んだりしました
自分は、インパクト時あたりだけ強いってのは、突きではなく、パンチって定義してます。先端の加速。六大開理論で言えば単
絶対に間違いとも言い切れない。これが冲捶だ、と言ってそれだと・・・だけれど
結局、六合はその簡単な目安になる、てことでしか。バランスが取れて、力を出し続け伝え続けられる、と個人的に考えてます
チョウ球や重い槍などもそれがわかりやすいのではないかと
それらの錬功の意義について色々あるでしょうが、そう考えると、あっさり答えてくれるから早いとかはアテにならない話だと思いますね
話は早いがそこからだし
ま、人それぞれ

虚実分明の解釈もいくらでもありえるでしょうけど、それは遠いように思う
その解釈なら、虚実より陰陽、太極を当てるのが適当でしょう。虚実不分明ならアリでしょうかね?
835名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 20:42:18.44 ID:LDjSAr1N0
>>832 で、あんたの興味は何処にあるんだ?

何だかんだ言っても、実際に戦って勝ち抜く力は最低限度以上は必要ではある。

>>833 そんなことは状況によるだろ?
836名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 20:59:46.18 ID:etOQIRLK0
>>826
吉福先生の本でいう力積型(言い換えれば体当たり)の打撃をやるだけだよ。
837名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 21:36:14.79 ID:FR8kOMoS0
>>834
「安全なところで口先攻撃だもの」、それはあんたの方も七堂先生を攻撃している側も同じだろ?
コテの「おっさん」もいつの間にかはずしたつもりになっているしw

前から聞かれている「呉老師に今でも継続して習っている人なのですか」にも答えていないよね?
もう大阪時代とは、老師も生徒もみんな進歩して変わってきているんだよ、いつまで昔の情況で
物を言っているんだかw

もう一度聞くけど、今の呉連枝老師に継続して貴方は習っているんですか?
]
838名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 21:54:53.99 ID:7Z8rokIE0
そら端から見ても、
>>182 >>195 と自演してまでまとわりついちゃ気持ち悪いからスルーされるよ。
あれかな? 今呉連枝老師呼んでるの開門拳社だから、そこの人が特定しようとしてる?
839名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 21:59:20.97 ID:FR8kOMoS0
>>838
うるさいな、お前に聞いていない。
840名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 22:07:12.79 ID:cfY9Ejcz0
あなたはどういう人なのかしらん?もう一度って??
「おっさん」と同一視されてるのかな??

「弱い」って攻撃する人がいたから、「ならどうしてやんないわけ?」って言ってるだけ
それも攻撃だ!・・・なんてこと言ってたら、あなたこそでしょうに??

興味深いじゃないか。依然とは違う、進歩してるのは結構。そうでしょうともさ
だからこそ、そこまで言うのに、どうしてやらないんだろ?って自然に思うわけ
煽ったつもりが煽り返されたら、普通逃げらんないもんだがなぁ

「かつて一緒に練習したから、弱い」ってわかるなら、それをどうして示せないのか?
自分で相手に喧嘩振っておいて、話すり替えようとしてるのは見苦しいなぁ

大阪時代って、なんぞww??開門拳社の人に迷惑だから、否定くらいはしておけ
841名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 22:11:46.64 ID:FR8kOMoS0
>>840
じゃ、その気持ち悪い大阪弁の書き込みは何なんだよww

>どうしてやらないんだよって
って何を?
清末とあんた達が自画自賛している、八極拳風フルコンタクトまがいのことか?

何図星刺されて、熱くなってんだよww
842名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 22:20:09.12 ID:zS7+UUeN0
おい、キヨスエとか個人名出したらかわいそうだろ(笑)
843684:2013/09/23(月) 22:27:48.37 ID:5K36Yxot0
>>830>>831
にゃははは、ありがとうございます(^-^)
案の定というが、やっぱり手厳しいご意見いただきましたね。

習ってた時はこんなコト考えなかったんで、もしかしたらそれなりに出来てたのかもしれません。ただ先生のやり方を見てなんとか近づけるように練習してましたねー。
確かに聞けば答えてくれるかもしれませんが、私が習っていた頃は、先生が必要と思えば教えてくれるし、そうでなければ聞いてもなかなか答えてくれなかったですけど。

>>834
おっさんさん? じゃないのか。

虚実分明に関しては、我ながら横っ飛びな(笑)内容だとは思います。
ですが、(たぶん)太極拳や八卦掌がやろうとしてるのはその辺りですよね? 八極拳に持ち込むのも、確かに違うかもしれません。
太極拳も八卦掌もほんのさわりだけ練習したことがあるのですが、ああいった途切れない発力は、八極拳の練習ではなかなか実感しにくいのかもしれませんね。


>>836
吉福先生、懐かしいですねえ。
力積ってたしか、力の大きさ×持続時間でしたっけ。
まさにその持続時間が打撃のキモではあるんですが、体当たりも打ち方しだいで力積は発生しないですよね。
844名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 22:33:19.87 ID:cfY9Ejcz0
生まれも育ちも大阪ですが、なにかもちがってますか?

「じゃ、」って何が「じゃ」・・・なんだよ、必死さアピール?
結局、都合の悪いことは反論もままならないのですか?すり替え指摘されてもまだやりますか?
弱いと貶す人が、まがいものだからやらないと逃げようとする
かつて一緒に練習した相手なら、普通に交流できるでしょ??

フルコンタクトじゃ負けちゃうんですかね??
ライトコンタクトがお望みなのですか??
ノールール?正直、自分がやるなら自己責任だけど、無責任に他人には勧められんからね

ホント面汚し

スレ汚しですわ、方々申し訳ない
845名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 22:47:15.69 ID:OAB95crC0
組み手組み手ってしつこく書きまくってた俺がいうのもなんだけど
忙しくてちょっとみてない間になんかすごいことになっちゃってるなぁ

よーしそれじゃあKYレスストッパーのお兄さんがんばっちゃうぞー
846名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 22:50:41.51 ID:IlonZIQoO
中拳の強さのポイントは決して套路練習なんかではない。
単式練習と対人練習(約束〜自由)が不可欠だ。

八極は套路練習の他にしっかり単式練習がある。
金剛八式、六大開、八大招…等々。
これら単式で対人に繋げなければ、套路練習をいくらやったところで本当に強くはならない。

これは何も八極に限った事ではなく、であるが故に八極が特別な物でもない。
北派であろうと、南派であろうと関係ない。

だが、単式練習をカリキュラムに含んでいる八極は、良い門派ではあると思う。
847名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 22:51:49.67 ID:OAB95crC0
まずね、SWさんもそうだけど無関係の個人名だしてどうこうのあれね。
これ以上いけない。
それから組手議論ね、俺も実感しまくったけどやるべきっていってもどうにもならないんだな、これな。
だって彼らは型練習だけで強くなれるってマジで信じてるんだもの。
表面上、精神衛生上そうせざるを得ないのか心の底から信仰してるのかは知らんが
848名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 23:06:18.02 ID:S0AAyYGTO
型だけで強くなれたら、実戦的な練習してる人達には、形無しやな?
849名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 23:27:11.16 ID:FR8kOMoS0
>>848
この情報が発達した時代で、「型だけで強くなれる」なんて思っている人いるんですか?
このスレに限らず、ヲタっぽい人ほどスパースパーって言うけど、あんた達本当に武道とか格闘技
やってるんですか?
850名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 00:03:40.52 ID:o5dvISBy0
八極拳についてはど素人なんですが

一番強い一撃の技ってなんですか
851S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/24(火) 00:05:07.83 ID:MRaxi4sl0
自宅で晩酌中のS・Wです。
852名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 00:25:01.41 ID:JR7AJn6E0
849、涙目だぞ ('A`) まぁ落ち着けって。
俺からすると「オマエガナ」って感じだぞ。

適当に散打もして、加減を知っておかないと、第二の佐藤君がでちまうぞ。
853名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 00:32:55.29 ID:zEwEYVyR0
>>852

相応しくない。あやまれボケ
854名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 00:36:24.05 ID:5glJHvZr0
実演してみせてくれよ
屁理屈はどうでも良い
約束組手でも良いから、対人動作を見せてよ
(片方が技を決めて無防備に突いて行くのを捌く、でいい)

スポセンでオフ会やって、そういうのを見せてよ

生暖かく見守るからさ
855S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/24(火) 00:36:36.99 ID:MRaxi4sl0
第二の佐藤君?
第一は誰?
856名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 00:55:31.48 ID:lcc7N+5l0
>>852
司法関係者かお前は?
事の経緯について、自分の先生以外の情報を検証したこと亜るんか?

>>853
藻まえが知らなくても良いこと、それにしても藻まえいつもボッチだなw
857684:2013/09/24(火) 01:04:09.73 ID:Egwdhak10
夜も更けてきて妙な流れになってますな〜(笑)

とりあえず
>>850
ど素人さん、いらっしゃ〜い♪

冲捶だろうと猛虎硬爬山だろうと、馬歩壮吐だろうと閉襠だろうと、あなたが一番練り上げた技が一番強い技ですよ〜

とマジレスしてみたり。まあ八極拳に限らずですよね。
858名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 01:15:32.19 ID:5glJHvZr0
だから684君、講釈垂れてないでオフ会で実演してみせてくれ
ポマエ、どンだけ達人なンだよw
859684:2013/09/24(火) 01:18:25.22 ID:Egwdhak10
>>858
私ぜんぜん達人なんかじゃないですよ?
かれこれ4スレも前に、ヘタレですがと自己紹介しています。

……釣られた(笑)?
860名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 01:22:01.87 ID:6EB97HoE0
>>857
やっぱりどの格闘技でもその人が自分の物にした技が一番強いんすね

八極拳て一撃必殺のイメージあったんで
861名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 01:24:37.99 ID:zEwEYVyR0
>>856

意味が分らん
862名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 04:20:38.76 ID:+zvOpa4s0
おはようございます。ゲス・Wです
「ゲスの極み!」
863S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/24(火) 10:26:23.98 ID:MRaxi4sl0
おはようござい。
プレスサーバーで淹れたコーヒーを飲んでいるS・Wこと渡邊誠示です。
864名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 13:48:37.97 ID:+zvOpa4s0
865名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 13:57:45.54 ID:tAjw3wfM0
>>864
これが本場の八極拳なんですね。強そうですね。
866名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 14:20:22.49 ID:6VkfLBuM0
>>864
八極拳独自の出入りの体捌きはないんかな
ミット打ちやパンチ練習になるとボクシングのようなフットワークになっとるがな
867名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 14:34:56.95 ID:+zvOpa4s0
北京は八極拳の本場じゃないよ

それにしてもこうも練習の様子に違いを感じるとはなぁ...
こんなのボクシングやれば済む事じゃん
868名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 14:43:32.77 ID:+zvOpa4s0
むしろボクシングや空手の方が強いだろ
この練習じゃ
869名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 16:29:50.16 ID:RWeOMAYb0
伝習会 朝霞支部って李英さんに習えるの?

亀戸本部だけなの?
870名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 16:35:45.39 ID:pJkyavxv0
この動画の人の何が不満のなのかわからん。
八極拳の技練習してても君は有形の練習じゃないと理解できんのかねぇ、行書見てへったくそ!って笑う小学生的な
まぁこれの後半もお約束の練習の範疇ではあるけれどここまでやってるならちゃんと自由組手もやってるだろうね。
言っても知らないから無駄なんだろうけどボクシングならもっと身体開くし足の向きもぜんぜん違う。それに攻防の腕の使い方が八極のあれだ。
871名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 16:38:35.83 ID:pJkyavxv0
あっていうかやっぱり前の議論止まったなwさすがストッパーの俺。これくらい突っ込んでくる相手も止められたら良いんだな。
亀レスだしなんか煽りまくった俺が聖人ぶって偉そうに書いちゃってるけど、挑戦しに行けとかはよくない。
2chで謗りあおうが罵り合おうが勝手だけどこれでアレな人がその会にマジに顔出したらね。まあアレな人だしないとは思うけど
その会の人メーワク極まるんだな。挑戦?ウチら知りませんよそんなことケーサツ呼びまっせ、ってなります。これはいかん。
872名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 16:41:19.71 ID:pJkyavxv0
ちなみに俺的に昨日のMVPは>>778
間違ってるのは周りの奴らみんなで俺たちは正しいんだ!組手なんかしなくてもふしぎぱわーで倒せるんだ!っていうアレな人のアレをものすごく上手くつついたと思う。
すかっと論破されるのみると気持ち良いね。
873名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 16:47:00.49 ID:pJkyavxv0
>>846
あ、残念ながら単式とかお約束練習もいわゆる型練習にカテゴライズされるんじゃないかと。
単式商売やってる人いたなぁ。
874名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 17:31:19.33 ID:+zvOpa4s0
本当に何も知らないのによく4連投できるもんだ(笑)
875684:2013/09/24(火) 20:37:28.41 ID:Egwdhak10
こんばんは。

昨日の盛り上がりがウソのように静かですね(笑)

このスレでもよく「套路練習では〜」とか「套路派の人たちは〜」って文言をよく目にします。
もちろん「套路派」なんて派閥(?)はありませんし、まあ組手など自由攻防練習との比較をするためにそんな言い回しになっているのでしょう。

私自身は、自由攻防練習は段階に応じてやるべちだとは考えますが、どちらかと言えば「套路派」です。

んで、このスレでもいわゆる套路練習に否定的な書き込みも多いようですが、その人たちって、套路そのものや套路練習についてどのように捉えているんでしょうね。

これまたいまさらな話題ですが、前のネタ振りもあんまり食いつき良くなかったみたいですし(´・ω・`)
876名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 20:43:13.03 ID:zEwEYVyR0
>>874

君が知らんことを知っているかもしれんのに、「あいつは何も知らない」なんてよくいえるな。
どんだけ上から目線なん。あんたはそんなに偉い人なの?
pJkyavxv0氏もアレだが、ネタとしてボケてるよね?

874氏はどの程度の経験があって、実績があるの?
それとも、上から目線がネタなのか?
877名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 20:44:59.13 ID:RGlyFlGJ0
>>871 自分好きな人ですねぇww逃げる者にさらにムチを加えろと??

あそこの団体は、弱いと言う人が挑戦してくれるなら、むしろ感謝する。勝敗とは別の話で、経験して勉強できる
自分を迷惑かつ無責任と文句言うかもだけど、火の粉は払う覚悟を持ってるから。
問題があるのは自分だけorz
そういうわけで、第三者として今は書くのには躊躇もあったけど、「弱い」って言うなら挑戦しない理由もないから、来ると思うべきなのよフツー
だから、煽ったった。やらないなら、せいぜい無様な言葉と惨めな自分を晒すだろう、と思ってた
そしたら、一番弱いところを晒したってわけなのね。あわれ、語るに落ちるとは正にことのなり

逆に、あの団体が強いと擁護する気も無い。どこも紆余曲折あるもんだし、擁護してどうなるでもない
あの団体の開門は、他流試合やることでもあるようなないようなw
武術やって試合もすれば、勝敗は常。結果にだけ囚われるようなら、試合をそもそも志向しないの
元練習した仲間なら、遺恨は残らないでしょ
遺恨を残してるのは、ちゃんとやらないで逃げた方だよ
二十年以上前の人だろ・・・このまま行かないなら、この二十年が丸々逃亡生活じゃないの?
塀の外か内かは、丸い地球の上では自分のあり方、心次第だけどね
878名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 20:47:31.92 ID:+zvOpa4s0
>>876
無い無いw
レス読んだらわかる
知ってたらそんな事は言わん
879名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:00:04.72 ID:zEwEYVyR0
>>878
サンキュー

でも、何を知らんのか?主語がなきゃ分らんわ

で、どの程度の経験があって、実績があるの?
880名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:02:14.59 ID:ktc523JFi
>>875

套路しかしない派、と
套路もしっかりして散打もしたほうがいいよ派ね。

套路"だけでは"って書いてるのが、套路練習に否定的だというのはチョットぶっ飛んでる。

で套路派な人の方は、套路だけでいい…という投稿が幾つか散見するが、なんでそっちではなく、套路もやって散打もしたほうがいいって言ってるのに、套路を否定とかすり替えて言い出すんだろう?
881名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:14:53.74 ID:+zvOpa4s0
何を練習する必要があるのかわからないし知らないから、散打だ套路だって話をしたがる
どっちも違うからな
882名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:15:59.30 ID:lcc7N+5l0
>>880
自称「套路もしっかりして散打もしたほうがいいよ派」は、自分で言っているだけで
套路や基本功はしっかり練習していないし、套路の見た目もとんでもなく下手。

大阪にいる人たちね、老師の言っていないことばかりやり出して、しまいにはその老師まで
否定する本を出しちゃった統失の人たち。
883名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:24:23.85 ID:ktc523JFi
うは(笑

なんか881のひとの意見おしになりたくなる理論だな。
884名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:25:43.30 ID:zEwEYVyR0
>>881
君は知ってるの?
885名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:27:49.87 ID:+zvOpa4s0
君は知っているのか 青春の痛みを
886名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:32:51.00 ID:zEwEYVyR0
>>882

套路の上手い下手の基準は?

三冊目の本は読んだけど、老師を否定する内容には見えなかったよ。
あんたこそちゃんと読んだの?
887名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:43:58.07 ID:ktc523JFi
あれじゃね?
老師のお子さんの散打のくだりとか

なんにせよ酒入ると、そう言うこと言い出すって他のスレでも書かれてるから「大阪は」とか書くのはよそうよ。
888名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:52:44.60 ID:24Jxuw4nO
わたしの個人的な意見ですが、八極拳を練習する前に南拳を練習し、その前に長拳を練習しました。
南拳、長拳の練習では殆ど型の練習が主でしたが、八極拳の単式や用法を学ぶにつれ、南拳や長拳の型が何故あのような動作をするのか分かってくるように思います。
ですから、型というのは全ての門派において決して無駄なものはないと思います。
889名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 21:58:57.99 ID:pJkyavxv0
>>876
俺はキチガイだよwしかも昨日ぜんぜん寝れてないからテンション高いな
でも武術については正しいと思うことを書いてるつもり。間違ってると思うことをボロクソにこき下ろすこともあるがそれも中国武術への愛ゆえ
話題フリとして自分が思ってることとちょっと違うこと書く事もあったりする
890名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 22:02:56.32 ID:ktc523JFi
型が無駄なんて誰もいってないよ(´Д` )

まぁ、韓氏意拳って例はあるが。
891名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 22:02:59.04 ID:+zvOpa4s0
南拳はちょっと話が違うので...
長拳は広範囲でどれを指してるのかわからないけども
競技長拳ならまた話が違うので同一視する事はできない
892名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 22:10:25.81 ID:24Jxuw4nO
889さん 貴方とわたしの思想は少し違うけれど、全然睡眠時間をとれないようでしたら、無理に回答しないほうがよいと思います。
休むことも大事です。
893名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 22:41:56.52 ID:pJkyavxv0
別に2chに張り付いてて眠ってないわけじゃないよ
894名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 22:58:03.40 ID:RGlyFlGJ0
>>875
「套路派」って、呉氏の某団体が散打やってたからできてきたのだろうなぁ・・・
実体としては、「散打否定派」と「套路軽視派」というのが一番正しいと思われる
散打をやってて辞めて型に専念した人もほとんどいない、してない人ばかりだから「套路派」と言われても不都合なかった
また、散打しかやらない者、やっても下手な人がほとんどなので、「散打派」でこれも不都合なかった
お互いに、それに練習の半分以上を費やしていたと思われる

>>882
教えることができるのは、形や言葉になったものだけ
補足説明しても、その含意の全てを知ること悟ることはできないのだよ。経験して、気づいたりする
「秘伝」の服部先生の記事でも「練拙力如・・・・」の意味について、放松について聞いて、その含意を感じたそうだけど
あたりさわりのない、有意義な記事でした
実際、そういうことばかりで、後になったら当たり前になってるから忘れてしまったり

太極拳でもやってて放松できてたなら、「こういう風に放松してやらないのか?」て聞けば、「これはしないでやるようにしてる」「できればやればよい」とか言われたろうね
また、練習訣って、深く説明されてないのか?と疑問出たけれどね
全ての呉氏開門八極拳練習者にとって「画竜点睛」有意義な記事だと思ったよ

呉老師が期待してることが何かってのを考えるべきだね。一人の人間に全てを求めていないことくらいはわかるでしょ?
自分が形がきれいにできて表演大会で活躍することを期待されてると思うなら、自分が精進してください

>套路や基本功はしっかり練習していないし、套路の見た目もとんでもなく下手。
しかし、いつの話してんだろうね、実際?十年十五年?なんか懐かしさを覚えてしまうwだが、同時にサイコホラー
ついでに松田隆智さんの套路の見た目も、聞きたいな?

呉老師が何か言ってたのかい?含むところがあっても言わないと思うけど?自分の足元を引っ掻き回しても意味ないもの
なんで没交渉のとこに今更触れてくるのかなぁ?なんでかなぁ??
895名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 23:03:51.54 ID:UGap3V0K0
套路有害派は?
896名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 23:11:08.34 ID:24Jxuw4nO
2ちゃんねるに張り付いてるっても結構大変じゃないですか?
だから、あんまりそこまで無理にしないほうがいいんじゃない。
自分にとって得るところはそんなにないし‥
897S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/24(火) 23:15:40.55 ID:MRaxi4sl0
自宅で豚バラとゴーヤの炒め物を食べながら晩酌中のS・Wこと渡邊誠示です。
898名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 23:17:31.22 ID:5glJHvZr0
だから実演してみせてくれよぉ
899名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 23:18:04.49 ID:zEwEYVyR0
>>894
棘のあるいい方ですね。
882氏も棘があるが、みんないい大人なんでしょうし、もう少し言葉を選びませんか?


套路の上手い下手の基準はどういったところにあるのか?
差支えなければ教えてください。
900名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 23:43:33.79 ID:lcc7N+5l0
>>894
結局、何が言いたいんですか?
長く書かれているけど、失礼ですがまとまりのない文章ですね。


呉老師と大阪の人たちは、今全くの没交渉です。
勝手に、開門して無形の段階に成ったと自画自賛されている様ですが、
なんのメディアにも取り上げられないので、だれにもわかりません。
901名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 23:44:10.96 ID:24Jxuw4nO
わたしは棘とか言っている方々の考えはあまりよく分かりません。
八極拳を学ぶ以前わたしは南拳を練習し、その前に長拳を練習していました。
ただ、わたしは八極拳を学んで、以前学んでいた南拳の意味はこうだったのか、長拳の意味はこうだったのかと気付いただけなのです。
902名無しさん@一本勝ち:2013/09/24(火) 23:59:34.85 ID:2uk6iS8t0
何だかんだで七堂のとこが八極最強だからなあ
903名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 00:06:15.61 ID:twQfeUOvO
どこが最強と言っていようと、実戦においてどうかは問題ではないのです。
言うのは簡単です。ですが、実力は如何に。
904名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 00:32:04.85 ID:lXsz3P0r0
七堂のとこより弱いとこばかり(服部とかw)
905名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 00:39:54.68 ID:xbFC1hqd0
七堂先生のところは、先に書かれていたようにここ十年ぐらい全く交流がありません。
ですので、少なくとも呉氏開門八極拳をリアルタイムで練習しいる人ではないです。

服部先生とは、試合をされたのですか?
当然会われて手合わせされたことがあるのですよね?
906名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 01:02:22.15 ID:j8w2Cy4s0
私は別門派の修行者ですが、
一つお伺いさせていただければ。

八極拳の人たちにとって、
強さ、以上のも求めるものや、
強さ以上の基準があるのですか?

私自身が武術に求めるものが「強さ」なので、
1.強さ、2.健康
以外に基準がわかりません。

何を基準とするかによって、修行の仕方は変わりますので、
目的別に議論を分けてはどうかと。
907名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 01:03:34.90 ID:qwfa0Eqs0
服部が散打で激弱なのを知らない情弱発見w
908名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 01:56:32.05 ID:poiCvbTq0
>>900
まとまりはないけど反省なし。性分なんで
質問には一切答えないで、聞いてくるのばかり。次から次へと不明瞭な中傷だけ
>なんのメディアにも取り上げられないので、だれにもわかりません
メディアに出ないと見えない八極拳?見たくない、見てもわかりませんの間違い?

無形の段階に成ったと言ってたかね?
書けない読めない・・・な人だろねぇ。でも差別しないでお相手するからねww長文でなww

要するに、無形の練習してるんじゃないの?無形の練習段階って言ってるんじゃないか?
わかりきったことだけど、誰も彼もがそこに至れるわけじゃないし
至ったって人、揚げてみてくださいw実名じゃなくわかる程度の話で。会いに行くかもww

ついでに、無形について思うまま書いてみよう
無形論については、その便利さから術語として言葉遊びに重宝。八極は、無形文化遺産wwとか
呉連枝老師は「功夫は見れば大体わかる」って言ってたらしい。でも、功夫があればなんでもできるわけでもない
功夫がすなわち無形でもない。関連があるのは明白だけど
でも、無形の意図するところが、形意拳の真意とか中とか無意無拳とそう大差があるはずもない
パズルが完成して、無形にはならんでしょ。ある意味で一番遠いともいえるね
形に囚われてああやろう、こうやろうも出てくるしね。そこを離れられるかってのもあるだろしね

本当か嘘か、お弟子さんやらの喧嘩というか何人を相手にしたとか武勇譚をしてたりもあったなぁ
実戦とは程遠いからね、日本は特に。学生見てて痛感してたはずだよ
それくらいできるように、目指せって所だったんだろさ
他の所でどう言ってるかはしらん。自分の目の前でそういうことを言ってたが、他の団体の人がいない所だったかもね
横から「喧嘩なんてしたらアカンで」と釘を刺されるんだな。そこまでアレな人はいなかった・・・かな?

>>902-904
それはわからん。それは団体もだし、系統ごとの実力もわからんし。実績を作らないと、比較が成り立たない
そもそも骨のあるのは一握りかもしれんねぇ。それも含めて育成なんだけど
日本八極拳法研究会も、手広く散打も取り組みは継続してる?
909名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 02:53:10.60 ID:xbFC1hqd0
>>908
あんたホントに文章下手だね。
長いだけで内容がない、でっ結局七堂さんの会の人なの?
関係ない、事情も知らないんだったら引っ込んでろよ。
910名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 03:06:36.00 ID:3jR1NJCe0
BABのビデオで服部が七堂の生徒にぼこられてたなあ
911名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 03:37:14.78 ID:poiCvbTq0
>>905
交流が無いのは残念なところ。個人的には、そういう垣根ができていったのを感じてウンザリしてた
結局、套路派・散打派の図式が延長されていった感じもある

交流が無いと、練習できないのですか?なのに、教室やら開いてるってこと君は言ってるわけだね?
呉連枝老師からお達しなり来るんじゃない?〆て来い、って?
服部さんが商標だか取ろうとした件もあったけど、基本的な考え方がそうなの?
正直、なんでかサッパリなんで、ウンザリに拍車したのかもな

服部さんと手合わせなんてとんでもないww年齢いってたし、組手の経験も皆無でしょう?
自分はまだ試合に出る以前の頃だけどなぁ
服部さんが当時試合したのを知らない?動画もあるでしょうね
あなたは服部さんと会って、試合をしたのですか??
そういう試合上等な方になっていようとは知りませんでした。そんな噂も聞かないし
拝師されて普及に尽力されてるので、そういうことはできないと思ってました

あと、服部さんなどに個人的にも含むところはありません。特に触れることもない
拝師されたことも、継続して活動していることも立派だと思ってます
十年以上前の試合がどうこうと言うべきではありません。その後も練習を継続されてるのですから

実際、あのときに、望まない試合に出た方の中には拝師されてる方が他にもいますね
逃げた方はどうしてるかは自分は知りません
自分は、武術を学んで武術としてやる最低限の分かれ目だったのではないかと今は思っております
あなたがどのような方か全くわかりませんが、発言と行動にはくれぐれも注意してくださいね
師の顔に泥を塗りますよ

三行で・・・アナタも文章が乱れすぎですよw
服部さんを出して、誤魔化しにかかってるような気もするので、色々余計なことも書いてみたり
912名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 04:58:26.50 ID:opUkn/rv0
>>910 本当か? そのビデオのタイトル書いてみろや?

>>908 読解浴もないが文章力もない、自己中で頭が悪い奴だなーとしか思えんwww
913名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 06:46:24.08 ID:NODQHEBv0
おはようございます。
やっと村クエ全部終わってのぞいたらがらりと流れが変わってるやら流れが早いやらでびっくりです。

…どうやら、ご迷惑をおかけしているようで申し訳ありません。
>>837
あたりから荒れているようですが、以前にも書いたように個人の特定につながる書き込みは遠慮させてください。
服部さん所で呉先生呼んでる所に参加しているかどうかを言っているのか、孟村に行っているのかだけでもかなりしぼられます。

>まだ呉連枝老師に継続して習っている
という言い回しで、だいたいの背景とアタリがつきます。
お互いチョットシタ情報で特定されるのはもう、いい年なんでそういうのはよしましょう。

しかし…所詮文字だけで書けるのは、座学の部分だけなんで、やっている人はみんな説明受けてる話を
雑談として「八極拳を語ろう」という雑談場で雑談として
けっこういろいろ聞けたり指摘されたり、確認できたりしたんで、
ついつい楽しくなって、書き込みすぎちゃったと反省しております。

呉氏開門の人とが増えてるみたいで、うれしいのですが
それこそかき回すだけなんで、個人名とお互いの会をなじるのはやめませんか。

…また、しばらくハンターランクあげますので数日もぐります。
914名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 07:38:56.12 ID:sZYI68zA0
「八極拳実戦散手セミナー」というDVDで服部の素人丸出しの組み手が見れるぞ。
915S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/25(水) 08:00:57.14 ID:BSon66iY0
おはようござい。
昭和44年生まれA型乙女座のS・Wこと渡邊誠示です。
916名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 08:01:51.72 ID:m1xaycPeO
男子三日会わざれば、刮目して相対せよと言うじゃんか
世界チャンピオンだって初めは素人だ
917名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 08:12:40.30 ID:ZWOaPTlf0
世界チャンピオンって、はじめっからやっぱ才能の片鱗というか、そこそこ強いんだよな。
918名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 08:25:38.60 ID:I3uofMxa0
結局は、昔のうーしゅうに出たような、
石家荘の八極拳社、激しい散打でドカッバキッと書いてありましたが、
、そういうのもやりたいと。
それでなければ戦えない、
でも、うーしゅうに二回くらい後ろのほうに
紹介された八極団体のようにレッグガード
付けて上段回し蹴り、キックのように
構えてローキック連発などになってしまうわけで。
919名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 08:39:33.11 ID:I3uofMxa0
合気道も、組手をやる団体がレッグガード付けてローキック
蹴りあいになって、がむしゃらに関節技をかける、このようになってます。
八極も合気道も、套路単式用法、型稽古が使えるまで昇華
しないということですね。
そこまで練習を積み上げれる人がいないか習えないか。
難しい問題ですね。
920名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 08:51:08.63 ID:ZWOaPTlf0
蟷螂で八極できめるのがありなら
キックで入って八極できめてもいいんじゃない?

だったら総合やってろ、キックやってろ、空手やってろって言うのにさ。
劈掛で入って八極なら劈掛やってろ、
蟷螂やってろってならないじゃん?

別に使えて強けりゃいいんでない?

タイにいるムエタイの選手で、試合で出すと相手がビックリして良くあたるって空手や八極やってる人がいたけど、それでいいんじゃないかって思ったよ。

個人的に八極縛りで戦うのもありでしょうが、だからって他のと混ざってるのを嘆くのはどうよ?

ま、そもそも馬歩と一緒でさ、構えにも練習と実際の段階があってさ、そういうの分かってないからそう見えるんだろうな。
921名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 09:12:03.34 ID:HVto8CgD0
>>920
彼らは蟷螂拳をやってるのであって八極拳をやってるのではない
八極拳習いにいってもその実は蟷螂拳
決して何々拳と八極拳を合わせると言うことはない
922S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/25(水) 09:21:16.74 ID:BSon66iY0
名無しのみんなは何歳で、今までどんな経験をして現在何を学んでいるのか聞きたい。
使えるか使えないかなんて技術と理屈だけで決まるもんじゃ無い。
923名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 09:32:38.92 ID:HVto8CgD0
武術や格闘技が技の寄せ集めと勘違いしてるからそういう発想になる
例えば八極拳の馬弓捶、空手の正拳逆突き、ボクシングのストレートパンチ、太極拳の掩手肱捶
その他たくさんあるけども全部違う
同様の技法でさえ違うという事は内部が違うんだ
924名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 09:44:31.17 ID:VUKjI/YQi
そう!全部違うのに、やって無い人には全部キックに見えてるんだろうな。
925名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 09:51:40.89 ID:HVto8CgD0
蘇イク彰先生が若い頃めちゃくちゃ強かったというのは
蟷螂拳を磨けば如何に強いかっていう証拠であるわけ
しかし歳を重ねるごとに段々動きが鈍くなり弱くなってしまう
926名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 09:56:35.90 ID:VUKjI/YQi
つまり八極螳螂は、螳螂であって八極ではないと?
927名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 10:04:06.41 ID:VUKjI/YQi
>>923
技法も内部も違ったら
他はほおっておいていい?
違うから知っておくべき?

ほおっておくと、井の中の蛙って言われそうだし、知らない技はたいおうしづらくなりそう。
知ると、それはまたそれで何か言われるんでしょうね。

ちゃんと違いが分かって使う分にはいいいんでないかな?
八極を習って八極しか使わないのもいいけど、ソロバン習ってエクセル使ってもいいと思う。

ダメかな?
928名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 10:07:51.34 ID:HVto8CgD0
>>927
まだ誤解してるから、その発想を変える事はできない
実際に戦う時に技なんて選別しない
そんな暇はない
929名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 10:11:29.30 ID:VUKjI/YQi
なるほど。
実際、そんな暇は無いのは痛感。

あれ、練習の話しだったような?
練習の時はどうなんですか?
930名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 10:13:53.30 ID:VUKjI/YQi
ごめん。こっちが知っておくべきと、準備の話ししておきながら、ソロバンエクセルと実際に使う話しにまで書いてた。

振り方、なっとりませんでした。
すんません。
931名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 11:40:33.00 ID:I3uofMxa0
呉会清、李書文、郭雲深などが生きていた時代は
防具はない、グローブはない、ないない尽くしだからね。
中国も、日本人が行って現代はこうやらなければならないと思いますなどと
老師に言ってから始まったんじゃないの。
今は天津だろうが孟村でも防具とグローブは入手可能だろうけどね。
散打というのは特化しているから別だしね。
もしかしたら学生が喜ぶからやっているかもしれないし。
932名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 12:00:28.70 ID:HVto8CgD0
根幹から一人を作っていく過程も考え方も違うとしか言いようが無いね
詳しい内容まで踏み込んで説明するのは避けたい

そのグローブやら防具なんかを使う発想の根源は現代格闘技の学び方に起因した物だろう
だから八極拳で一から最後まで学ぶ手順を知らないと何も語る事はできないの

で、実際に八極拳の学習の中でどこに入れられるのかと言うと
ほとんど入れられる所は無い
本気で打ち込めば防具は無意味になってしまうだろうし
手加減するクセをつけるのは良い事だとは思えない
933名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 12:05:06.58 ID:HVto8CgD0
https://www.youtube.com/watch?v=V0825X2SsvM&feature=youtube_gdata_player
これは古い映像で遊びの範疇だけど
やはり効いてしまうわけで
防具は決して安心できる物ではない
934S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/25(水) 12:42:59.70 ID:BSon66iY0
935名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 12:54:18.43 ID:xbFC1hqd0
>>932
大阪で散打八極拳をやっている人たちは、もう呉連枝老師から17年ぐらい何も習っていないし、
会ってもいません。
呉老師から、全部習ったとでも思っているんですかね?

大して習っていないのに、習い終えた気になって自分たちで工夫とやらをしているんでしょうw
呉老師がこの17年間でいかに進歩され、また以前教えなかったことを教えられるようになった事を、
知らない彼らが哀れです。

槍を大して習ったこともないくせに、六合大槍に固執していたり滑稽です。
彼らはすぐに散打で使うことばかり考えているので、貴方の言われるように、
>八極拳で一から最後まで学ぶ手順
何て発想は出てこなかったんですね。
936名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 13:14:08.16 ID:HVto8CgD0
動画で説明してる事はほとんど意味の無い事だけど
面白いのは松田さんは何気なくやるんだよね
そこらで寸勁できるとか言ってる奴はやる前に思い切り精神集中するけど
それはどうやってやるのかも理由も説明できないし練習してないので集中して誤魔化さないといけないから
そんなの使い物になるわけない
松田さんはずっと練習してるから自信がある
937名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 13:14:58.81 ID:maOmLWFh0
で、八極拳で一から最後まで習った人達は誰?
実際に強いの?

呉老師とやらも強いのかい? あんたら信者の妄想でなくてさ
938名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 14:11:58.79 ID:VUKjI/YQi
教えなかった事って、九宮純陽剣とかw
939名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 15:55:44.28 ID:xbFC1hqd0
>>937
老師はとんでもなく強いよ、それは散打八極拳の人たちも知っているだろ。
君のような厨は寝ていなさいw

>>938
はいはい、何かの単式や套路の上っ面だけ習えば、「習ったこと」になっちゃうのね。
一生君には分からないよ。
大阪散打八極拳は、どことも交流しない、出来ない、
自分たちだけで自己満の散打w、やってろ、昔みたいに雑誌にすら取り上げられないね。
君たちの言うことは、17年前以前のことばかり、古いんだよ。
940名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 16:29:36.43 ID:HVto8CgD0
松田さんが書いてたけど、
呉連枝先生は祖父の呉会清と父の呉秀峰からみっちり鍛えられて
継承者になる事に異を唱える兄弟子を倒したという
私は呉氏じゃないから套路を見てもどういう意図で作られたのかわからないが
動作の要領はキチンと守られててさすがだと思った。宗家に対して失礼だが(笑)
941名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 16:58:11.77 ID:iuTAzw1e0
しかし>>939みたいな書き込みしてると
どんどん呉氏八極のイメージが悪くなるぞ
942名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 16:58:58.06 ID:I3uofMxa0
呉秀峰からほとんど習わないで、別の姓の人に習った発表もありましたが。
日本人には真実がわからないね。
943名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 17:15:55.71 ID:Q5nmJsAz0
交流大会とかやってたんじゃないの
944名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 17:24:28.25 ID:n9lyZXTT0
>>905

>>リアルタイムで練習している人ではない。

昔習って、練習を継続しているのは練習してることにはならないの?


>>932

>>そのグローブやら防具なんかを使う発想の根源は現代格闘技の学び方に起因した物だろう
だから八極拳で一から最後まで学ぶ手順を知らないと何も語る事はできないの

昔はなかった便利な物を使ったらだめなの?

>>本気で打ち込めば防具は無意味になってしまうだろうし
手加減するクセをつけるのは良い事だとは思えない

本気で打ち込めば防具は無意味。なんともすごい攻撃力ですね。
それほどの攻撃力なら、ルールや場所に関係なく結果が出せると思うのですが?

手加減するクセは確かに良くない。けど、それ以上に必要性があるから他の格闘技はスパーリングを行うんだよ。
また、試合で手加減できるのは相当な実力者だけですよ。
945名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 17:37:02.47 ID:HVto8CgD0
>>942
父親なんだから教えて当然だし
兄弟子や叔父からも学んでてもおかしくないわけで
それを一部の人を取り出して「その人から学んだ」と揶揄するのはおかしい

基礎を兄弟子に教えさせるのはよくある事で
松田隆智さんもほとんどは蘇イク彰先生に学んだんだろう
蘇イク彰先生は当時、劉雲樵について3年目で八極拳に関しては教練になったばかりぐらいで
劉雲樵の代わりに初歩から教えるのは当然だ
一から教えるのは面倒だからな
946名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 17:37:31.35 ID:Q5nmJsAz0
おっぐっさぐさ突っ込むねーいいねー
別に中国の人もジャージ着てスニーカーはいて練習してるんだし便利なもんはどんどん使えば良いと思うけど
947名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 17:39:45.43 ID:HVto8CgD0
掲示板でも同じだけどレベル以下の人間に懇切丁寧に教えてやるのは面倒臭いんだ(笑)
わかるでしょ?
948名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 17:59:00.04 ID:m1xaycPeO
会って手合わせしたこともないのに、自分の方が上だとか軽々しく言うもんじゃないぞ
武術家としてな
949名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 18:03:36.42 ID:15mRp56DP
蘇先生の最近の動画見ると太ったこともですがえらくノソノソしちゃってますがどうしちゃったんでしょうか?
劉先生はそれなりに高齢の時の動画でも見事な動きなのに
950名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 18:03:57.62 ID:n9lyZXTT0
>>935
>>大阪で散打八極拳をやっている人たちは、もう呉連枝老師から17年ぐらい何も習っていないし、会ってもいません。
>>呉老師から、全部習ったとでも思っているんですかね?
>>大して習っていないのに、習い終えた気になって自分たちで工夫とやらをしているんでしょうw

>>呉老師がこの17年間でいかに進歩され、また以前教えなかったことを教えられるようになった事を、
>>知らない彼らが哀れです。

呉老師は以前、嘘を教えてたの?昔、教えていたことが嘘で、今教えていることが本当のことなら確かに哀れだが、嘘を教えていたなら詐欺だよ。
呉老師は詐欺師なのか?教えたことが、間違いでないなら問題ないでしょう。

以前、嘘ついてた人が場所を変えて、今度はホントのことを教えてるって言ったら、あなたは信じますか?
詐欺師の再犯率を舐めちゃいかんよ。

李書文がこの17年間でいかに進歩され、また以前教えなかったことを教えられるようになった事を、知らない彼らが哀れです。

なんて武壇系の人がいったら、長春系の人はどう思うだろう?
951名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 18:06:09.59 ID:n9lyZXTT0
もういっちょ、

>>935

>>槍を大して習ったこともないくせに、六合大槍に固執していたり滑稽です。
>>彼らはすぐに散打で使うことばかり考えているので、貴方の言われるように、
>>八極拳で一から最後まで学ぶ手順何て発想は出てこなかったんですね。

上の内容と前後して、あいつが練習しているのが嫌!って言うほど、大阪の人が嫌いなのは十分に理解出来ました。
なんか個人的な怨みでもあるのでしょうか?


参考までに、八極拳で一から最後まで学ぶのに、どれくらいの期間必要なのですか?
また、一定の強さを習得するには、何年位かかるの?
君の言い方だと、呉連枝老師の今の八極拳以外、八極拳じゃないって言ってるように思うのですが?


それこそ宗教じみてない?八極真理教!みたいな。


>>939

老師の強さを話す時には、散打八極拳の人たちも知っている。って、なんか微笑ましいな。


伝統武術の練習は、17年以上前から変わらず伝わっていると思うのだが、自分とこのは古くなくて、他所のは古いのか?
そこまでいくと誹謗中傷にしか聞こえないよ。
952名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 18:11:44.50 ID:HVto8CgD0
だからな
八極拳の前に学んだ事がプラスになるどころか
むしろ学習の上で障害になりやすい
どうしても最初に学んだ経験に引っ張られて自分勝手な解釈になりがち
最悪、全く抜けられないで形だけ八極拳をやってる
2つの話題が出てると思うけど、全てはそれが原因だ
953名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 18:34:58.76 ID:xbFC1hqd0
>>944
>なんないんじゃね?
それは昔習ったことがあって、今は独学している人だね。

>>950
どこを読めば「嘘を教えていた」なんて書いてあるんだよw
あのね、学問や芸事の世界は進歩しているの。
また小学生には、小学生の勉強法を教えて、中学、高校となったら内容も変化してくるでしょう?
そういう事。

結局七堂先生と呉老師の関係が切れたから、習えなくなってそのまま自分たちだけで
活動していて、新しい情報を知りたいとも知ろうもしない人たちだね。
そう言うのを、カルトって言うんだよww
954名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 18:44:59.19 ID:n9lyZXTT0
>>953

あんたのが宗教っぽいと思うよ。
955名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 18:48:51.47 ID:xbFC1hqd0
>>954
どこが?
具体的に言ってもらいたいね。
956名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 18:51:35.68 ID:f9JXMphM0
>>954
宗教なら素晴らしいじゃん。カルトだとヤバイじゃんとなるけどね。
既存の宗教とカルトの違いくらいは勉強しないとねw
957名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 19:09:58.06 ID:VUKjI/YQi
17年前言い過ぎ。8月の事を思い出すからやめれ。
958名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 19:15:00.21 ID:HVto8CgD0
どれだけ学ぼうが先生が居ない時点で先に進めないし、独学には間違いないんだけどね
959名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 19:15:23.87 ID:Q5nmJsAz0
具体的にどこが変わってどこがいかんのか書いたら如何?
なぁんか文句つける割になんの説明もない奴多すぎんかねぇ。俺は文句つけまくるけど逐一説明してるぞ
960名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 19:25:33.23 ID:2ESQ6tef0
正直、李さんに会いたい
961名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 19:28:02.58 ID:iuTAzw1e0
ハットリさんとこと大阪で交流戦でもやってみれば
962684:2013/09/25(水) 19:36:20.70 ID:nzf76FJ6i
こんばんは。

なんか「呉氏開門八極拳を語るスレ」になっちゃってますなあ(-_-;)

まあどこでも軋轢や確執があるんですな。このまま1000までいっちゃうのかどうか、もうちょい傍観してますです。
963名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 19:51:55.23 ID:HVto8CgD0
世の中争う事が全てじゃない
争わせるなんて事は傍観者の自己満足でしかない
無意味な話だ
964名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 20:00:26.08 ID:HVto8CgD0
世の中、上には上が居てトンデモナイ化け物みたいなのが居たりもする
本当にキリがない
965名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 20:01:11.23 ID:poiCvbTq0
>956
呉氏の中を乱そうとしてる人はどうなの?
そういうのが、教団の中でカルトを形成して破門されてたりするもんだよ?

>>八極拳で一から最後まで学ぶ手順何て発想は出てこなかったんですね。
日本武道経験者が、どうして今更そんなことを発想する必要があるのか?経験してきたってことだよ
どうして、そういう手順を踏まないのか、また呉老師が許可したのか、だよ

私見では、合気道の教授方法に、自由組手を加えるって方法
合気道の自由組手との相性の悪さも知ってて、八極拳でやってみたんじゃないかと?
伝統の型武術の伝統的教授方法を検証したんでしょ
結果は評価基準次第なところがあるけど、試合での勝敗ってことでは有効だった
異物である、純粋物ではない、という批判もあったわな
ところが、そういう批判の困ったところは、型武術が有効だとも言えなくて、不純物の方が有効ってことにもなること
型武術の有効性を証明しないといけないわけだけど・・・・しようとしませんね
「不純物は弱い」とか反論しちゃうから、自分が証明をしないといけなくなってるのに逃げてる
で、無形の問題。不純物の方が試合形式で結果出してるから、限定条件下で対応変化してみせたということでもある
有形から無形に至るプロセスを解明か体現、証明しないとこれまたいけないわけだ
だが、できましたか?
呉家を見れば良い、と考えても、呉家以外の人間はどうか、日本人は?自分は?となってしまいますね
まともな神経なら、反証もなく反論は試みないものですよ

>961
お互いに領分を侵して意味あるのかってことになるんだけどね
学習意欲があるなら、そういう話もあるでしょうね
966名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 20:34:34.97 ID:itXKm1060
>>965
自分で不純物と言ってるなら、それで何の問題もないような気がするわ。
967名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 20:43:46.86 ID:5XQXs0Pi0
服部の弟子は「八極拳実戦散手セミナー」DVDを見ろ。服部が七堂の弟子にボコられとるわw
968名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 20:47:42.90 ID:n9lyZXTT0
>>955

気を悪くしたら謝るよ。

けど、学問や芸事の世界は進歩している。
かれらは進歩していない。って、自分たちだけが進歩して他は進歩していないという理由が判らない。

練習を続ければ、それなりの進歩はあるだろう。

基本を学んでいれば、後は応用じゃないのか?応用が出来るってことは基本も押さえてるってことだろ。

新しい情報って、そんなにいいものなの?套路の数を憶えるのが大事なの?
老架も新架も中身は一緒。新しいモノは新しくなく、古いモノは古くない。
じゃないのかな?

昔習って、今独学?仮に師匠が亡くなったら、独学になるの?
それとも新しい師匠を探すの?そしたら、新しい師匠いったことが正しくて、古い師匠がいったことはまちがい?
そもそも独学って悪いこと?基本がなく独学はくるしいが、基本は押さえてるんでしょ?

自分とこ以外はダメってのは、信仰心のように感じたから

あんたのが宗教っぽいと思ったのです。

それとも集金できないから商号使うなってこと?・・・失礼。

>>955

いや、チョット引いた。既存の宗教もカルトも関係なく、狂気を感じたんだ。
969名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 21:09:49.05 ID:twQfeUOvO
突然に八極拳とは違うことを話すのですが、皆さんの今後に関わる問題だと思うので投稿失礼致します。
わたしは今まで統一協会の反対活動をして来ました。警察に統一の活動家に連行されたことがあります。
最近日韓トンネルの工事再開の情報が入ったので今現在情報を収集していて、この統一協会の活動には強硬に反対するつもりです。
970名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 21:37:12.29 ID:xbFC1hqd0
てか、呉連枝先生って日本によく来られて講習会とかやってるんでしょう?
行けば習えるのに、習わない、習いたくない理由があんの?
普通習うチャンスがあったら、習わね?
971名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 22:32:46.46 ID:n9lyZXTT0
聞いてみたら?
972名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 23:02:03.78 ID:I3uofMxa0
霍文学氏の発言。
「孟村の八極拳の人たちは、昔から芝居をするしきたりになっています」
これは日本流に訳したら、ドサ廻りの芸人ですという意味です。
八極拳も中国国内でけんけんがくがくですな。
973名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 23:04:09.13 ID:4U7D9jy80
言い合いはどうでもいいからオフ会で実演を見せてくれ
974S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/25(水) 23:16:56.44 ID:BSon66iY0
フェイスブックで20年近く会っていない従姉を検索したら見つけてしまったS・Wこと渡邊誠示です。
従姉はアメリカのシアトルに居ます。
975名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 23:19:38.52 ID:F66bUD51i
オフじゃなくても普通に開門拳社に見学行けばいいじゃん?

質問にも答えてくれるだろうしさ。
976S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/25(水) 23:21:45.09 ID:BSon66iY0
財務省のFacebook
https://www.facebook.com/MOF.Japan

木下康司財務事務次官のラブレター送り先
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
977名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 23:25:55.40 ID:fE4UENKNI
関西でも呉連枝老師が11月に来日。
講習会に参加すれば。
978名無しさん@一本勝ち:2013/09/25(水) 23:33:37.05 ID:I3uofMxa0
「かつて、全国の八極拳士が集まった演武会があったが、
孟村の応援勢が一番盛大で派手であった。
地元の拳士の演武の際には、動作の区切りで手拍子、
掛け声をかけて、応援の息がぴったり合っている」
これは芸人の集団と同じだという皮肉なのかな。
979S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/26(木) 00:18:53.59 ID:XUTPFJEQ0
俺は寝るぞ
980名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 00:25:40.09 ID:WNJ8It+y0
>>968
七堂先生イズム全開の、考え方ですな。
まず、
>基本を学んでいれば、後は応用じゃないのか?応用が出来るってことは
基本も押さえてるってことだろ。

基本が出来ていると、誰に言われたの。
自分たちで思い込んでいるのなら、救いようがないね。
ボクシングのジャブやストレート基本だけど、でもチャンピオンになったって、いつまでも練習し続けるじゃない。
基本が出来ていると思い込む自分の、浅薄さに気がつかないんですね。

>昔習って、今独学?仮に師匠が亡くなったら、独学になるの?
いや仮定の話をされても、答えようがないですな。
呉連枝老師は元気でご存命でしょうw

http://www.youtube.com/watch?v=ul2Rlq_yFkY

これのどこに、八極拳が生かされているのか教えて頂きたい。
「型どおりでなくても、八極拳の戦闘方法が生かされているので、これは八極拳だ」
と言うのは、よその人が評価してくれる物で自分たちで言うことじゃないだろう、
よく恥ずかしくないく、自分たちで言うねw

周りを見ようともせず、旧態依然とした七堂さんの考え方に染まった貴方にこそ、狂気を感じるよ。

で、なんで呉連枝老師に日本で習える環境なのに習いに行かないの。
自分たちは完成したので、今更習いに行かないというのだったらもはや救いようがない。
一生基本が出来たつもりで、へんなフルコンまがいをやっていなさい。
981名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 01:41:24.26 ID:L2u7HrDI0
わざわざ、よくわからんやつさがしてリンク張らなくても(笑
そういう所が悪意というか、変な感じがするんだよなあ。

ほれ、ちゃんと七堂さんところの八極の動画あるからそっち参照したほうがいいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=1YDrAKixKwA&list=PL8E38F9DF68A32DE4
http://www.youtube.com/watch?v=XQ1QJdpdByc&list=PL8E38F9DF68A32DE4

最後の捨て台詞みたいなの言われなくても、彼らは彼らでフルコンやっていくよ。
なんていうか、そういうのが気持ち悪いなぁ。

套路で強くなれると言った人たちが、17年前広島で何をしたのかを思い出させるほど
その攻撃的な書き込みに狂気を感じる。

スレ読み返すと、おっさんさんに自演でつっかかってからの流れだけど、
当のおっさんさんはさらっと逃げたわけだし、そろそろ終わりにしない?

あと、服部さんに迷惑だから開門拳社じゃないってちゃんと否定しときなよ。
ほら武研をこき下ろすつもりが、呉氏全体の評判をかなり悪くしているよ。
982名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 08:15:55.86 ID:qf1X40gJ0
散打八極拳ってダッサイ名前やな(笑)
983名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 08:41:58.45 ID:OCdLwYnB0
>>949
スキーで膝を壊しちゃった影響が大きいのでは?

あと若い頃からの不摂生で…
984S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/26(木) 09:08:28.79 ID:XUTPFJEQ0
おはようござい。
自宅でコーヒータイムのS・Wこと渡邊誠示です。
985名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 09:54:36.34 ID:qf1X40gJ0
功夫は年取ってからよくわかるな
986名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 10:35:22.24 ID:WNJ8It+y0
>>981
自分たちの気に入らないことは、全部
「悪意」、「変な感じ」、「狂気」に感じるんだね。
我が儘な、子どもみたい(笑)

七堂八極拳の動画なんて、興味もないしどれ見ても同じだから、適当にググったのを貼っただけ。

>套路で強くなれると言った人たちが、17年前広島で何をしたのかを思い出させるほど
>その攻撃的な書き込みに狂気を感じる。

套路信奉者が、そのために事件を起こしたわけじゃないだろ、どんなサークルだって事件が起きる可能性はあるよ。
死者なんて悼んでいないくせに、自分たちと違う考え方の人間に反論するために、そんなことを持ち出すなよ。
だから、套路だけやっていれば強くなれるなんて思っている人は今時いないだろ。
無いものを想定して、それを否定するのは詭弁って言うんだよ。

套路が大事じゃなければ、いきなりフルコンまがいかい随分飛躍した発展の仕方だねw
七堂さんは、冷たい人だからその事を利用しているだけ。
あんたの執拗で必死な反論にこそ、狂気を感じるよw

>服部さんに迷惑だから開門拳社じゃないってちゃんと>否定しときなよ

何を上から目線で命令してるんだ、東京だけじゃなくあんた達を嫌いじゃない中国武術練習者の方が少ないんだよw

>ほら武研をこき下ろすつもりが、呉氏全体の評判をか>なり悪くしているよ。
「武研」懐かしい言い方だね、七堂さんの会の人間しか絶対に使わない言い方だねw

個人レベルの論争に、「呉氏全体の評判」なんて事を思うのはあんただけ。
子どもが喧嘩で、「みんな怒っているよ」と言うのと同じ。

何でもう捨てたような、呉氏開門八極拳の名を都合の良いときに持ちだしてくるのか、七堂拳とか、発展八極格闘法、とかに名前変えろよ。
あっ、カルチャーでその名前じゃ人が集まらないかw
987名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 11:35:29.28 ID:up20E5JEi
なんか、必死だな。
武拳ておれも知ってるが、一部しか知らない言い方なのか?

>>980 の動画がググって出たって言ってるが、これ八極拳とも七堂ども出てないけど本当にそこのなの?

あとさ、「東京だけじゃなく」ってみんな言ってる系の話を自分でしてて、『子供が喧嘩で「みんな怒ってるよ」』ってオマエガナってw

っていうかどこが嫌いかよか個人レベルの団体叩きは、直接行ってやってくれよ。

まったく。七堂のところ敵多いって聞くけど、ホント変な個人がまとわりついて大変だな。

どうでもいいが。キモいから他でやれよ。
何と戦ってるんだか。
988名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 11:44:32.02 ID:YBtalyuJO
組手をやるのはいいとして、なぜ顔面攻撃なしなんだろう
怪我が心配なら防具をするなり、寸止めにするなり、掌打ライトコンタクトなり色々とやり方はあると思うんだけど
989名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 13:11:36.99 ID:7zXBmDnCP
>>988
主催者が極真出身とか?
990名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 13:19:47.08 ID:/kgNqVfY0
おっさんが数人集まってぼそぼそやってるだけだからな。キヨスエも他の奴らも強さなんか諦めた単なるカンフーヲタ。
日曜日にいい汗かいてリフレッシュしてるだけだから、安全なフルコンを採用。
991名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 13:23:21.07 ID:/kgNqVfY0
ケイワンやグレイシーから始って、アルティメットやプライドみたいな大会が出てきた瞬間にカンフーで強さを目指すとかが馬鹿らしい無理ゲーだと皆気がついた。
だから、みんな最強路線は諦めた。

リフレッシュ路線か妄想路線にシフトチェンジ。
992名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 13:24:43.14 ID:/kgNqVfY0
空手もおなじだね。いくら空手を頑張っても最強とか無理。世界じゃ勝てないから。
993名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 13:55:43.15 ID:qf1X40gJ0
空手って言っても格闘技空手と競技空手と古流空手じゃエライ違いだ
994名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 14:07:34.35 ID:+sXqGSkQ0
広島の中国武術団体のは殺人に発展した事件だね。
格闘技の方が健全に思える。
合気道も、表に出ないけど大怪我が多いらしい。
伝統的なのは弱い自分の能力を上げたいという人や、
変な変わり者が多いからね。
仕事が嫌だから武術やっているとか、本当の自分は武術をやっている
ときだとか思う人を結構見たよ。働きたくないとかね。
今でもそういう人はいるのかね。
995名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 14:15:29.31 ID:+sXqGSkQ0
本当に働きたくないとか、降り幅が大きすぎて
極端なんだよな。
今思うと等質になる手前の人が何人もいたのかもね。
全国ならもっとじゃないかな。
とにかく、思い込む人や期待しすぎる人が多いね。
996S・W ◆hVwSffc8Qg :2013/09/26(木) 15:09:52.01 ID:XUTPFJEQ0
('jjj')誰か次スレ立ててけろ。
997名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 15:41:28.65 ID:D1GsuJu30
>>988 普段寸止めだと、それこそ癖がつくからでしょ
思い切りやるってことを重視してる
また、前に進んでいくって戦い方のせいもある
普段の組手ひとつでも、間合いの出入りや起こりばかり気にしてると、前へ前へと進まない癖つきやすい
さすがに前のめりで手の届く範囲で打ち合うことはしてないはず・・・・

上の動画は、そういうトコにも問題あるし、言ってることはどうやら合気道の道文解釈の理屈だろから、あの術理の一部分の自由攻防での応用例なんだろうけど
一部のことだけを取り出しても、合気道にならないのがよく解るなぁ
合気道の技だと言われて否定もできないけど

>>990
最強路線なんて、型武術始めるときの期待だろじゃないの?
やるべきことが一杯出てきて、型十年で俺強い、とか積んでいくだけの簡単な道でないことを知るから

組手から目を背けて、套路で最強路線を目指したものの、さらにビビッて修正した自分を晒したようなものだね
戦えるという期待じゃなくて、戦うって気概をまずは持ってもらいたいわ・・・
998名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 15:57:53.37 ID:T0naa/kp0
今更、七堂なんかの話題が出てくるとはね。
あんな、何もわかっていない奴の事なんてほっとけば。
999名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 16:00:50.18 ID:T0naa/kp0
しょせん、キックからの使い方からでしか
理解しようとしなかった結果があのスタイル?だった訳だし。
1000名無しさん@一本勝ち:2013/09/26(木) 16:01:32.53 ID:T0naa/kp0
終わりにしましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。