食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。 牙を持たぬ者は、生きてゆかれぬ暴力の街。 あらゆる悪徳が武装する、ウドの街。 ここは百年戦争が産み落とした惑星メルキアのソドムの市。 キリコの躰にしみついた硝煙の臭いにひかれて、 危険な奴らが集まってくる。 次回「出会い」 キリコが飲む、ウドのコーヒーは苦い。
熊本県警察官自殺の責任を問う国家賠償請求事件
http://www.news-pj.net/npj/2007/kumamotokeisatsukan-20071113.html 次回期日:2009年10月28日(水) 午後3時半〜 熊本地方裁判所401号法廷
傍聴できます
事件名:熊本県警察官自殺賠償請求事件
内 容:熊本県警の警察官となった18歳の青年が、県警剣道部に配属
されたが、練習中のいじめ暴行、他の部員からの 「村八分」 に
遭い、警察の寮で自殺したことに対し、熊本県を相手に国家賠
償請求訴訟を提訴した。
当事者:亡くなった警察官の両親VS熊本県
係属機関:熊本地方裁判所
【訴訟の問題点】
県警は、剣道の練習は公務ではないと主張しており、まず警察官の職務としての剣道の練習が公務かどうかが第1の論点。
947 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2009/11/24(火) 23:02:03 ID:nrUi4fhUO
>>945 特練ですか?
949 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2009/11/25(水) 02:16:20 ID:R5O4cOqO0
>>947 あんな、試合で勝つことしか考えていない当てっこ剣道の脳筋さん達と一緒にしないでください。
そりゃ、訓練は職務上しますが、プライベートでやる剣道はまったくの別物です。
954 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2009/11/25(水) 17:41:19 ID:sfjBWKIKO
>>949 ここにもお前のようなゴキブリが湧いてるのかwww
早く殺虫剤でもかけられて死ねよゴキブリが(笑)
あてっこ上等じゃねーかよ。何がいけないのゴキブリさん。
その米粒にも満たない脳ミソでよく考えて教えて下さいよ。
答えられないのなら早くこの世から消えろ。
ゴキブリはみんなの嫌われ者なんだから、死んだほうが楽だよw
955 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2009/11/25(水) 18:34:06 ID:Cvs6QD9d0
>>949 当てっことかどこのにわかだよ
基本も技も姿勢も強さも一般とは比べ物にならないくらい上だぞ特錬は
練習とか試合沢山するから、強さだけ求める高校生とかと一緒だなんて
考えてるんだろうが、そういうのは一度試合見てからいえ。
見ても分らないならお前が弱いだけだよ。
5 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/04(金) 01:44:24 ID:0djWK6q60
>>2 地獄ぅ〜を見ればぁ〜こころぉ〜がかわくぅ♪
なぜにと問う。 ゆえにと答える。 だが人がことばを得てより以来、 問いに見合う答えなどないのだ。 問いが剣(つるぎ)か、答が盾か。 果てしない撃ち合いに散る火花。 その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。 飢えたる者は常に問い、答の中にはいつも罠。
※ 注意 ※ ・2chでは無理に名前(以下、コテ)を名乗る必要は有りません。 2chには色々な人が存在する為、様々な理由で衝突しがちです。 コテを名乗るという事は、名無しなら背負う必要が無い責任を背負うという事です。 コテを名乗る方はお気をつけ下さい。 なお、稽古の際はコテをつけて下さい。 ・実戦の話はご遠慮下さい。 ・形而上学的な剣道論もご遠慮下さい。
来年から竹刀が値上げするらしいな 2〜3割増らしいから結構な負担だ
福田武道具
11 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/05(土) 19:12:29 ID:XOxOFu0nO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259670174/l50 368 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:07:21 ID:LJxvX7/hO
>>354 槍や薙刀よりも間違いないなく剣が強い。
薙刀で全国3位の奴とやったけど、瞬殺してやったから。
足を警戒して平正眼で構えて出小手の要領で薙刀をはたいて面で余裕だよ。
槍も殺傷能力高そうだけど、あれはあくまて槍襖的な使い方しないとダメ。
あくまで戦(主に対騎馬)の武器だよ。タイマンには不向き。
374 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 20:12:13 ID:LJxvX7/hO
>>370 〉刀部はたいても柄がくる。
出小手の要領って言ってるだろ。
3位の奴の名前は出せないけど、○部秀雄の弟子の弟子。
>>372 向こうは薙刀全国3位で、俺は県大会で優勝するくらいのレベル。
あきらかに俺が格下だろ。
>>373 本当に競技上位者同士がやればそんな結果にはならんよ。
稽古後のビールってなんだよちっとも美味くねーよ
稽古後は冷たい麦茶かスポーツドリンクがうまい。
前スレ
>>978 さん
亀は有罪にならないって本当ですか?
あんなヤツは天罰が下って然るべきでしょうに…
違う裁判を起こせば可能性はあるのかな?
よくTVとかで「コンマ何秒かの差を見極める審判のウンタラカンタラ」 みたいなのが取り上げられるけど、まったくナンセンスな内容だと呆れてしまう。 高速度カメラのような目で審判を行っているとでも思っているのかねぇ。
18 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/10(木) 08:43:05 ID:jTZ71Fci0
まあ剣道はフェンシングではないのだから「先に当てたほうが勝ち」ではないのだが、 それくらい微小な時間での技の読み合い、打ち合いをしてることは確かだ。
19 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/10(木) 08:46:00 ID:jTZ71Fci0
というか、審判すごいねと言っているのは番組を見た視聴者の側で、 番組(たぶんミラクルボディーだよね)では選手がすごいね、としか言っていないと思う。
あれは打たれた方は咄嗟に手を出して合わせただけで打ち切っていないので 両者の打突の質には雲泥の差があるので、剣道経験者なら判断を誤ることはありえないケースだよな。
>>1 亀だが、スレ立て乙。
>>9 気持ちは分かるが、今回の値上げは小売り関係ないんで勘弁してくれ。
というか問屋筋も急な話で未だに正式な金額が決まってないんだ・・・。
一話には中国の工場筋が一方的に値上げを宣告したとかどうとか。
見た感じ4〜5段くらいな感じがする。警察臭のする剣道だなぁ。
24 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/15(火) 23:09:25 ID:3FROB0CF0
岩城寧七段(左・白)対 中村俊和七段(赤)とあるね。 岩城氏は4〜5段くらいに見えるね、対して中村氏は うまく相手を引き出して小手を打っているね。いい小手だね。
格好よく出来ないのが試合のもどかしいところだろ。
その発想が4〜5段くらい。
〉23 前の警察剣道嫌いの人か? 警察の剣道の方が打ち強いし捌きも速くて一般的剣道家の剣風より質高いと思うのだがどうか
28 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/17(木) 16:05:51 ID:o5z8xdyI0
そういうカテで区分して剣道論じたがる人は、 別にスレ立ててそっちでやり合えばいいのに。 荒れるから迷惑だわ。
どのような剣風を目指すべきかも論じちゃいけないのか・・・。 ここはいったい何を語るところなんだよw
とりあえず、左手上げて間合いに入って、面、小手と打って、くっついて ガチャガチャやりあうのが剣道だと思っている人がいることは分かった。
31 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/18(金) 21:13:21 ID:uyyeamKZO
マジ剣道で勝てる人尊敬しますわ 絶対勝てない… 裏切られてばっかや(^O^)
そこがまた、剣道の面白いところなんですけれどね。戦略性というか。読み合いと言うか、誘い合いと言うか。
33 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/18(金) 23:38:36 ID:uyyeamKZO
>>32 面白いんですけど、いつも読み負ける側なんでw
稽古するたび課題が減るどころか増える一方なのも醍醐味(笑)
35 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/19(土) 00:29:06 ID:9G0nGHBN0
そんな時、自分は高校生を相手にして、ささやかに勝利の味を楽しみます。 スピード、パワー、スタミナしか考えていないので、打突部位に竹刀を持っていくだけで凄いスピードとパワーで自分から当たりに来てくれる。 まるで自分が超スピードで打突しているかのような錯覚に陥って、若返った気分。
皆さんどこを打たれたり、どんな技で一本取られた時が一番悔しいですか?
38 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/20(日) 12:26:56 ID:bg/nb33z0
39 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/20(日) 12:55:02 ID:/m3DuN16O
明らかな押し出しなのに反則取られて負け。 よく見ろや審判。
>>37 相面で僅かの差で乗られたときの面。
あと師匠(七段)に巻上げ技で竹刀を飛ばされた後の余裕の面。
これは悔しいよりも自分の哀れさに笑ってしまったw
>>36 虚を打っていない納得の行かない一本は打突部位にかかわらず、取っても取られてもくやしい。
明らかに出るべき場でないところで、ガマンできずに飛び出したら乗られているのにたまたま先に触って一本になってしまった面とか、相手に対して申し訳ない気分になる。
また、相手が強引に体をくの字にまげて斜め下から峰打ちしてきた小手が一本になったときとか。当たった後、剣先を床につけるくらい下げて、ぴょんぴょん跳ねながら「コテコテテテテテー」とかいってアタマをきょろきょろさせたりするとムカつき度倍増。
42 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/21(月) 21:29:53 ID:UaU9x2PjO
どんな攻め方をしても上手くかわされて『どうすりゃいいんだ』って居着いた瞬間に突き 8段の先生なんかにやられるとすごく参る
8段の先生に稽古してもらえるなんて羨ましい。
自分のところは8段じゃなくて7段の先生だけど本当に強いからなぁ。 自分自身は直接稽古をつけてもらうほどの腕前ではないから見ているだけだが、あまりにも多彩な技を出すので面白い。 3〜4段の人間が掛かりに行っても中心を取れなくて出ばな技や返し技でボコボコにされてる。 レベルが高すぎて残念ながら参考にはならないがw
>>43 東京や神奈川、大阪なんかの大都市は石投げれば8段に当たるくらいいるから
稽古をつけてもらうのは特別なことではないよ。
高校生なんかでも普通に掛かっていく。
稽古会では元立ちクラスが多すぎて7段教士以上じゃないと上座に座れないってのもざらにあるw
今月の剣道日本と剣道時代はどちらも面白そう
現役バリバリの人にぼこってもらったほうが上達早い
学生レベルはねw
「上達」の目指すものが根本的に違うと思うんだ。
そう思う。
八段はそれで食ってるからな。
剣道って生涯現役が売りじゃあないの?相撲やボクシングじゃあるまいし。 「現役の人」強調してるの同一人物?莫迦みたい。
54 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/25(金) 06:00:51 ID:QAxb9rhzO
まさか段で強さが決まると思ってる人がこんなに居るとは…
>>51 「現役の人」って誰を指しているのでしょう?
外人への上段指導なら千葉さんの右に出る人はいない。
千葉さんより格下レベルの、千葉さんからも「本物の上段じゃない」と言われた
「現役の人」な正代はまさか出せませんから。
>>55 誰ということはない。
30代で全日本選手権に出ているような試合巧者たち全体を指している。
外人だって実際に試合稽古なんかやってトップレベルを直に感じたいと思わないのかって話。
>>53 なんでおめーは喧嘩腰なんだ?
高齢者ならだれでも強いとでも思ってんのか?
千葉先生が講習のプロなのを知らないんだな。現役選手となら 稽古でやればいい。大体海外に派遣されて現役も行ってるだろ。 日本の田舎よりよっぽど良い稽古できるらしいぞ。
>>56 30代そこそこの全日本出場選手が外人相手にまともに教えられると思ってるんですか?
30代の人はだいたい小中学生あたりくらいまでだよ。
知ったかミーハーが千葉さんをナメないで下さい。
おめーが何を知ってるっていうんだよ。 どうせ三回優勝した上段の人っていう一般常識レベルだろ偉そうに。
排他的なのは良くないぜ。野村監督とイチロー比べてもしょうがないよ って話だよね。両方と触れ合うことが大事だとは思うが。
>>61 八段と現役全日本レベルの人両方に稽古つけてもらった身として
べつに八段は魔法使いじゃないと感じたんだがな。それで現役との稽古のほうが得るものが多いと思った。
同じような経験ある人ならそう感じると思うんだけど反応みる限り違うみたいだな。
>>63 その8段先生はレベルじゃないと思って打たせる稽古にしたんじゃないかな?
俺なんかそれどころか掛かり稽古が始まっちゃうぞw
確かに現役だと打った打たれたの稽古になり満足感があるんだが俺は上の先生から
できるだけ打っていただく稽古のほうが身になると感じるよ。
打たれてるときはこっちが正しく打っていけてる証拠だと思ってる。
まぁあんまり考えすぎずに、小学生からおじいちゃんまで色んな人と稽古すりゃええが〜 最近の小学生は一丁前に逆胴とかつかう奴もおるし、おじいちゃんは鍔競りのときに畳の匂いがするし 身になることは大事だけど楽しくやることも忘れたらいかんよなぁ あ、そういう話じゃないのか
>>ID:h3AXOjEg0 なんでおめーは喧嘩腰なんだ? 脳筋のDQN? 後輩いじめでもして悦に浸っていなよ。そのうち不祥事起こして、君には刑務所がお似合い。
>63 稽古で得るものなんて受取り手次第だと思うんだ。子供の元立ちばかり やってて7段取った人だっているぞ。
大掃除してたら、少年時代に鶴○先生に書いていただいた色紙が出てきた
>>68 「立ち姿がどっしりしてるから」で五段になった年配剣士を知ってる。
実際稽古をお願いすると手の内は硬いし右手で振ってくるから半端なく痛い。
『あんたは木人かっ!』と思わず心の中で突っ込んだよw
7段の合格率知ってて言っているのかね。
暑に挑む 無心の面は よく極まる ?と思しき(無教養なため一部推測)句と、訓示らしき言葉がつらつらと(行書すぎて殆ど判読できない) 何より染みやらが酷くて、保存状態が最悪なのが申し訳ないです
なんかええなあ
75 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/28(月) 04:30:07 ID:MdCK0EX1O
小手打つときの足は相手の右足踏むつもりで打て BY鶴丸
昔の剣道家は詩ごころある人多いぞ
77 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/29(火) 01:19:35 ID:wFKf0Sb80
熱中症の剣道部員を救護せず、「演技だろう」と言って蹴飛ばし引っ叩き死に至らしめた教諭を停職処分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261996699/ 1 : ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 19:38:19.51 ID:Lw9LTm3z ?PLT(12000) ポイント特典
熱中症で剣道部員死亡、救護遅れた顧問の教諭を停職 大分・竹田市
大分県竹田市の県立竹田高校で8月、剣道部員の男子生徒=当時(17)=が部活動中に熱中症で倒れ死亡した事故で、
県教育委員会は28日、生徒に体罰を加えた上、体調不良に気付かず救護措置が遅れたとして、顧問の男性教諭(47)
を停職6カ月の懲戒処分にした。一緒に指導していた副顧問の男性教諭(42)も停職2カ月。
県教委などによると、顧問は8月22日、同校の剣道場で、休憩や水分補給をさせないまま約1時間半にわたり練習させ、
ふらつく生徒に「演技だろう」と言って腰をけった。壁にぶつかり倒れ込んだ生徒のほおを数回平手打ちした。
その後も生徒の意識はもうろうとしたままで、飲ませた水を吐くなどしたため、ようやく変調に気付き119番したが、
生徒は搬送先の病院で熱中症による急性心不全などで死亡した。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/091228/edc0912281926001-n1.htm
78 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/30(水) 17:23:11 ID:JILGYP4b0
昨日テレビで剣道5段の世界3位の女性剣士と剣道2段の芸能人が 対決するっていう番組やってた。 芸能人は面、籠手、胴、突き、何処を攻撃してもいいが、女性剣士 は面以外打ってはいけない。 これがハンデ。 結果は女性剣士が簡単に勝ってしまった。
79 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/30(水) 17:26:20 ID:JILGYP4b0
でもこれって実は当然のことで、 剣道二段の芸能人が剣道5段の現役剣士から一本をとれるはずがない。 つまり現役剣士は負けることはない。 あとは時間をかけてとにかく面1本取ればいいだけ。 ハンデになってないんだよね。 ハンデをつけるとしたら、現役剣士は片手しか使ってはいけないとか 片目は眼帯って覆うとか両足を紐で結んで自由に動けなくするとか そういうことをしないといけない。 素人企画のため、つまならい番組になってしまった。
81 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/30(水) 20:24:51 ID:S+sb3/Ir0
ぼくが行っていた中学校の剣道部は竹刀を使ったいじめが多かったです ぼくはあまりいじめられませんでした みなさんが 行っていた中学校の剣道部は竹刀を使ったいじめが多かったですか?
>>79 二宮清純が「男子と女子の差があるからその時点で段位差はハンデにならない。」
とか言ってたが笑っちまったよw
いくら女子とはいえ一線のトップでやってる選手をなめすぎ。
でもこれが芸能人でなく現役男子高校生なら世代トップクラスじゃなくてもわからないな。
てか新里は審査で一緒になったりして間近で見たことあるが俺より背が高い・・・。orz
>>79 個人的には結構面白かった。ちょっと剣道やってましたレベルの人が
新里レベルのとやるとああなるっていうことが示せてたと思う。
デブや爺におされたりしてたけど伸びのある面もだけど突きも上手くやれていた。
取り上げられたのが新里なのが意外だったが、
剣道以外のマスゴミ露出が激しい勘違いな鷹見が出演とかじゃなくて良かったと思った。
84 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/31(木) 10:48:39 ID:rJU8d3960
まぁ、ガチでやったら芸人としてウマくないから上段とったんだろうが、 あれはないよなw あの近間で上段に構えておいて、バンバン退いてたのには笑ったw でもあの動きは、どこぞの人でなし知事と違い、二段は詐称じゃないだろうなと思った。
255 :名無しさん@一本勝ち :sage :2009/12/30(水) 23:18:46 (p)ID:G6Skt4I30(1)
武道やる奴って自意識過剰な自己愛性人格障害っぽいやつが多い。
なんでそんなに自分を特別視すんだろうねぇ。気色悪い。
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
| ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::|
|:::/丶 /ノ ヽ / ヽ|
|/ `─── / ` ─── .|
...| (●_●) .|
..| l l |
.| .__-- ̄`´ ̄--__ .|
| -二二二二- |
.\ /
\ _- ̄ ̄ ̄-_ /
\ /
/| \________/ |\
/ ̄\ \ / / ̄\
(p)
http://p2.2ch.net/p2/index.php
88 :
名無しさん@一本勝ち :2009/12/31(木) 23:25:44 ID:8lp8IxMQ0
はんにゃも剣道やってたとは.......しかも二段www
90 :
86 :2010/01/01(金) 10:46:17 ID:n2/zQhhf0
91 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/01(金) 12:36:26 ID:ULbtk2Ux0
本当だ! YouTubeに発見いたしまする
ですね。まあみんなど素人だから無理もないような気もするが。
芸能人で「おっ!?」っと思う剣道する人はまだ見たことないな。
94 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/01(金) 18:39:22 ID:BFCqAv840
芸能人は、滝田栄、榎木孝明、堤真一でやってほしかった。
小さん師匠しかいないな
96 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/01(金) 23:42:59 ID:ZqZlLNO+0
小さん師匠は天国
渡辺は大多喜高校で関東行ってるからな。
武士道シックスティーンの動きもあんまりカッコよくないな あれ、いっそのこと時代劇の殺陣風にやったらいいんじゃね
剣道は、他のスポーツと違って、観戦するものじゃない。やっぱりやった方がおもしろいよ。 よわっちくても、強い人や上手な人に相手をしてもらえる、そういうところがやっぱり良いなぁ。
小学生と稽古しても得るものもあるしね、不思議なもんだ。
あの子無念じゃったろのぅ 合掌
何の事かと思ったら お気の毒に
将来有望視されてたそうだね。ご冥福を祈らずにはいられない。
105 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/09(土) 20:32:46 ID:AUIKb2LG0
キリっとしていかにもデキそうな顔立ちですな。
106 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/09(土) 20:36:39 ID:YHj+zFLN0
剣道の高段者は毎日素振りを何回くらいしていますか?
剣道の大会ってドーピング検査とかあるの?
なんだ薬使ってんのか?
剣道やってる人って、練習きつくて、死ぬほど稽古行きたくないことってないの? やっぱ剣道が好きだから続けられるの?何を目的に剣道やってるの?
>>111 既に剣道辞めているので偉そうなことはいえんけど
死ぬほど行きたくないってより死ぬから行きたくないって思うときもあった
個人的には剣道の稽古の嘔吐率って他のクラブの練習より高いと思う
ただそういうのを乗り越えるのが剣道の目的
今ようつべとかで全剣連の動画とか見てるとああ、剣道したいなあって思う
そういう何とも言えない魅力がある
剣道やってる人って、練習きつくて、死ぬほど稽古行きたくないことってないの? やっぱ剣道が好きだから続けられるの?何を目的に剣道やってるの?
ごめん連投した
行くのが習慣なのでて 行く前→あ〜行きたくねえやめたい死にたい 稽古開始→Yahooooowwwwwwww 次の日→あ〜いきたくねえやめたい死ぬ 稽古開始→ry
俺は社会人で週3で剣道やってんだが・・・ 行く前→うわぁ〜仕事で疲れてんのに稽古かよ〜 稽古開始→Yahooooowwwwwwww 次の日→痛たたた・・筋肉痛と青タンでマウスが持てねぇ 稽古開始痛いけどYahooooowwwwwwww
一度頭おかしくなっちゃえば後は雪崩式さ! さあみんなで剣道!
いかなきゃいかないで死を予感するような稽古が後日待ってるから 行くしかないというのが高校時代までの剣道だった。 一番やってるときで連盟の早朝稽古会→部活→道場とトリプルヘッダーを 日曜なんかはやらされてたな〜〜 おかげで社会人になってからの剣道は面白くて仕方ないw その分、自分で課題を作ったりして求めて稽古するから ガキの頃〜高校大学時代に仕込まれた技術+αで確実に上達している。
やっぱ小学校のときからやらないと強くならんのけ
ほとんどの人は凡人なので 普通の稽古会でやるレベルならいつからやってもそこそこやれるよ で結構がんばるとつよくなれるよ!
121 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/23(土) 20:39:07 ID:SoveaRxt0
先に当たったからどうのとか、莫迦じゃねぇの? 明らかに乗られてるじゃない。攻め負けているし。引き出されているし。 全部の試合ハイスピードカメラで判定してみろって。後から当たったものが勝っている場合もあるから。 こういう報道が剣道の誤解を生むんだよ。 JUDOの二の舞になるぞ。
123 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/24(日) 04:10:50 ID:BK88m+4TP
すんません、一つ前も読まずのage乱入質問で スレチだったらごめんなさいm(_ _)m(さきあやまっとこw) ちょっとお聞きしたいのですが、ん十年ぶりに剣道したい・・・ というか素振りしようとおもて、竹刀&木刀を買いたいのですが、 新宿周辺でお勧めのお店ってありますか、多少(10kmぐらい?) 離れててもバイク乗りなのでおkです。 お勧めありましたらお教えください。宜しくです。
八光堂とかの防具って良いの? 動きやすさ重視で痛いなんてことないのかな。
>>123 池袋の建武堂さんとか、水道橋界隈のお店とか。
>>124 神奈川地区では普通に稽古に使ってる人も見るから大丈夫なんじゃない?
その全部が痩せがまんしてるとは思えんのだが・・・。
俺は使ったことが無いからなんともいえんが「痛い」はクリアしてる製品のように思える。
それよりも長く使おうと思った場合の耐久性がどうなんだろう?
痛いっていうのは殆ど小中学生の元立ちで打たせるときの問題だよね。 それに関しては、手刺し2分の防具でもやっぱり痛い。 打たせ用のサポーターとかを使った方がいいと思うよ。
防具屋へ行って、そこの商品の面を手に取って頭頂部を押さえてみれ。 硬くて指で押さえたくらいでビクともしないならOK。凹むようじゃ止めておいた方がいい。 小手はサポータ類で緩和は出来るが面はそうはいかんからな。
129 :
123 :2010/01/25(月) 13:29:24 ID:V0ZNJ/JzP
>>125 さん
ご回答ありがとです。
さっそくいってみます。なにせ、ん十年前に2−3年やってただけ
なので、たぶん防具の付け方すら忘れてるレベルだと思います。
最近チューブで動画をみて、改めてカックイイ!とおもって
しまったものでw 最近下火なんですかね、剣道は・・・
面も二重布団にできるサポーターあるけど付けてる人見ないな。
131 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/25(月) 18:37:27 ID:7O2eomBJ0
水道橋のお店がいいよ。 自分はあそこで直心影流の木刀を買った。 これって一生物だね。 年々愛着が湧いてくるよ。
>>128 面の友があるだろ。
あれ入れるのと入れないのでは全然痛さが違う。
防具屋さんで面を作る段階で注文すれば面布団を打突部位だけ二倍厚にしてくれるよ。 稽古用というか子供や初心者大人の元に立つようなときは必ずそれを使うようにしてる。 だいたい5000〜10000円アップくらいでやってくれるので問い合わせてみるといいよ。 3つの店で同じような対応をしてもらえたからほとんどのとこでいけるのではないかと思う。
>>132 あれは確かに痛み緩和にはいいかも知れんがお勧めではないな。
中古でサイズの大きい面だと話は別だが、新調するのであれば顔に合ったサイズを買うだろ。
ジャストサイズの面にアレを入れるとデコの位置が合わなくなるし物見もズレる。
緩衝材を入れるなら元々入れなくても良い面を選ぶことが基本ではないかな。
面布団を厚くするよりも緩衝材を入れる方が絶対に効果がある。 新調するときに、緩衝材を入れることを前提にサイズ合わせした。
それだと稽古用と試合用分けなきゃいけないな
137 :
123 :2010/01/26(火) 19:14:51 ID:82RLIkGdP
>>131 さん
木刀って、たしかに使っていると思い入れが出てくる。
なぜだかわからんが、変な魅力がある?
自分も小学校3年の時に持っていた木刀、ずーっとつかってたよ。
当時は、とてつもなく重く感じたけどw・・・いまはいずこw
竹刀持ってるときと木刀持ってるときの、なんか心境?みたいなの
違うねw 真剣は持ったこと無いけど、もったらどんな心境に
なるんだろ・・・
分けてない
真剣は安い脇差でいいから、一振りは入手して、じっくり触ってみて欲しい。 これを模したものが竹刀なのかと思うと「捨てて打つ」の真意がわかるよ。 とくに、子供を指導する立場で、「竹刀は刀だと思って」と教えている立場の人ならば是非に。
持田範士曰く、「竹刀を真剣を思って稽古しろ」とのことなんで、 そう思いながら稽古し出したら、怖くて動けなくなってしまったww そう思い始めてから、試合が怖くてしょうがない。あてっこで勝て ばいいや、とは思いながら・・
真剣と思って、の捉え方が、各流派で違ってくるんだね。 いわゆる剣術では、いかに刃に触れずに相手を斬るかに特化しているし、相手の剣の捌き方も遠距離での打ち落としを基本としていて、まず近間には入らない。 奇声を発することも、打突部位を申告するような発声もしない。審判が勝敗あったと思ったときに、旗を上げる。 そこ行くと剣道では、死ぬことのシミュレーションみたいなところがある。相手を圧倒して決めた所で次の瞬間には自分も死んでいる、真剣だったらそんなことが当たり前のことが普通に行われている。 そこが、ミリタリーマニアには物足りないところであって、剣道家にとっては素晴らしいところなのだ。 本来死ぬべきところで、死なない。それで、純に勝敗の駆け引きができる。当たっただけでは勝ったことにはならない。真剣だったら当たったらもう終わり。そんなところが剣道の剣道たる所以なのだと思う。 だからこそ、他の武術にはない「捨てて打つ」という概念があるわけだし、物理的よりも精神的な面でのシェアが大きく、生涯を通じて現役でいられる。 生と死を賭したスリルをいいトコ取りでゲーム化させた剣道って、本当に良くできているって思うよ。偶然の産物なのだろうけれど。
1,2`の木刀で素振りしてるんだけど 振り切った瞬間に右手の肘の裏に負荷がかかるのって正しい? 次の日そこだけ筋肉痛になった
ヘタすると腱鞘炎になるよ。それに、姿勢にヘンなクセがつく。 上下運動は左手で行う感覚。後へ振りかぶるのではなく、上へ振り上げる、天をつく感じで左手を素早く下げ、同時に右手を前に出す。 剣を制動するのは右腕ではなく、背筋を使う。 ぶん回すのではなく、大きな軌道を描いて振り下ろすことが大切。振り上げることは意識しない。 振り下ろす! 振り下ろす! 振り下ろす!という感覚で体幹(背筋、腹筋)をつかって素早く連続して素振り練習をすると、 鋭く迫力があり速い振りが鍛えられる。 あとは、足捌きを平行して鍛錬すればタメのある腰の入った打ちが鍛えられるよ。
>>143 今まで悪い振り方してたぜ
振り上げるときに右手を前に出すってよくわからんけど試してみるわ
振り上げるときではなくて、左手を振り下ろす際に、右手を伸ばすと言うことだね。これで打突に冴えが出る。 右腕は伸ばしきらないで、あくまでも背筋力で制動をかけること。意識的には打突の際ややのけぞるような感じ。 足捌きは左足の引きつけと打突が同時になるようにするのがベスト。 そうすれば、またすぐに、振り下ろすモーションに繋げられる。 これは特に、体力が衰え始める30代位から役立つ技術だよ。 いかに相手を引き出し、その剣に乗るように見せられるかといったテクニック。
146 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/29(金) 01:55:55 ID:xQ0Z1mi20
みんな、元立ちに稽古つけてもらう時に突きは使ってる? 俺は4段だが元来遠慮がちな性格なので、基本打ちの練習の時以外ほとんど使ったことがない… 基本打ちの時は諸手でいい感じで入るから、これをもっと自由に使えれば攻撃の幅がかなり広がるんだけどなあ。
>>146 「元立ち=目上の人」と解釈するけど
目上の人に地稽古をつけてもらう時は
突き技・片手横面・逆胴あたりは失礼な技と受け取られる場合があるから
上段とか二刀の場合を除き、基本的には使ってないよ
同等の人とか格下の人に地稽古で相手をしてもらう時は、
特に気にせず突きも逆胴も使ってる
>>145 左足の引きつけと打突が同時というやり方は相当特殊。
年を食っても基本は打突後に右足が着地し素早く左足を引きつけるやり方。
右足を着いた状態で左足を引きつけながらの打突は冴えを出すのがめちゃくちゃ難しい。
>>148 やってみればわかるw。
半ばインチキなテクニックだけれど、傍からみるとあたかも腰が入った力強い打ちに見えるから不思議。
基本どおりの右足着地寸前にインパクトのやり方だと、どうしても前のめりな感じになって、「触っただけ」のように見えてしまうけれどこのやり方だとあたかも相手を引き出してバッサリやったかのように見えるんだ。
騙されたと思って、一度試してみ。
「この先生、強いな!」って思ったら迷わず突いて行く。 けど、そういう先生に限って突いた瞬間にスリアゲ面を決めてきたり するんだよな。まあお年寄りは万が一があるからやらないけど。60前後 くらいまでの先生になら良いんじゃないかね。
>突き技・片手横面・逆胴あたりは失礼な技と受け取られる場合があるから この慣例がいつから出来たのか不思議でならない。 だから昇段審査なんかでも小手と面ばっかりになるんだよな。
いや、引き出しての返し胴が最強。
>>149 そういう側面があることは知ってるから以前からやっている。
だけど、かなり強い人間がそれをやってるのを見ても、前のめりの手打ちの印象が強い。
だから結果的にほとんど使わない。やれるけど使わない。
体句躯の安定したどっしりとした打ちにするには左足を引きつけながらの打ちは向かない。
30過ぎて見た目重視のインチキを薦めるのもどうかと思うんだが。
155 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 11:16:51 ID:m0eAmU8iO
剣道のせいで人生を破壊されました。最悪です。
156 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 12:33:15 ID:s+/gCz1aO
剣道じゃなくて部活の仲間とか道場の人間関係のせいが大半と思われ
157 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 12:57:23 ID:m0eAmU8iO
剣道を中学二年まで親に強制されていて塾に通えませんでした。
それは剣道じゃなくて親を恨め。 おそらく剣道を強制されてなくてもおまいさんは最高の人生は送れない。
159 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 13:56:25 ID:m0eAmU8iO
剣道を早く辞めて塾に通うべきでした。同級生はみんな塾通いしてました。塾に行ってたらキャリア官僚になれました。
160 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 14:44:41 ID:m0eAmU8iO
剣道をやってたとき母親が他の子供の母親と知り合いになりました。そしておかしな情報を吹き込まれ・・・
161 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 15:10:41 ID:QTaYFMmKO
愚痴きめぇわ 死ね
162 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 17:43:17 ID:4FPradoV0
>>157 子供の頃から剣道やってて高学歴の人なんてゴロゴロいるわけだが。
灘高ってかなり剣道強いよね
単にもともと何もできないものが何かのせいにしてるだけか あれがああなら あれがなかったら なんてことしか言えないものはどうあろうと何もできないのだろうな
目標がないので一人稽古が続かない
166 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 21:33:55 ID:m0eAmU8iO
僕は塾通いしたかった。母親は騙されて・・・特定の塾に固執して・・結局入塾テストで落とされ塾に通う道自体が断たれました。
167 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 21:34:55 ID:m0eAmU8iO
>>163 灘のひとは塾通いして中学受験してますよね。
168 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 21:36:55 ID:m0eAmU8iO
痴漢をする警官は剣道やってるわけだが剣道をすると女をレイプするのかな
169 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 21:40:26 ID:m0eAmU8iO
剣道の朝練に向かう途中で亡くなった中学生が出た事で剣道は命を奪う事が証明されましたよね。
170 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 21:45:19 ID:m0eAmU8iO
>>164 あなたは剣道のせいで人としての基本を忘れましたか!
今からやり直せばいいよ やり直したらいけない理由なんてない
>>170 人としての基本ってなんぞ?
いいかい 状況がああだったらな なんて何かのせいにして終わってちゃ結局なにもできないよ
君の場合剣道がなくても結局何か他のことのせいにしてつまずいてるだろうと思うよ
まあもう少し詳しい事情を聞かんと断言はできないがね
少なくとも今まで言ってることだけだと剣道関係なく単なる八つ当たりにしか聞こえんよ
173 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:01:15 ID:m0eAmU8iO
剣道がなければ塾行けましたよ。そしてまともな高校に行けば良い授業を受けられたから希望する大学に入れたはずです。被害者なんですよ。
その辺は自分で気づかなきゃ堂々巡りだよね
175 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:02:36 ID:m0eAmU8iO
剣道のせいでここまで人生狂わされた人間は希だろうな〜ほんと被害者だわ。
176 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:06:22 ID:m0eAmU8iO
剣道をやらなければ変な情報を吹き込むババァにうちの母親が騙される事はなかったんだ。あの当時特定の塾に固執しなければ塾に行けたはずなんだから。
オカンが宗教の勧誘でも受けたのか?
178 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:09:00 ID:m0eAmU8iO
高校のとき漢文・古典文法・チャート式を使った数学・英語のグラマー・センター試験を見据えた公民の授業が受けたかった。
179 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:11:36 ID:m0eAmU8iO
>>177 それに近いですよ。そのババァの餓鬼二人が通っていた塾があってその話を聞いた母親はその塾以外は行っても意味がない塾だと思い込まされたんですよ。中学の同級生はみんな塾通いしてたから塾に行ってみんなと同じ学習環境にしたかったのに・・・被害者です。
だからさぁ、今からやり直せばいいじゃん そこで言い訳始めるようじゃ、所詮その時塾に行ってても 結果は似たようなもんになってたって
181 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:14:21 ID:m0eAmU8iO
父親も馬鹿だから入塾テストに落とされた僕の事を「塾にすら行けないのか!」などと行ってパニックになってました。その塾は空きが少ないから学力高い生徒が欲しかっただけなのに。認識がおかしかったんです。
182 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:16:31 ID:m0eAmU8iO
>>180 やり直しようがない事ってあるでしょ。塾にさえ行ってたら・・
要するに母親とそれに情報吹き込んだ別の母親が駄目なだけで剣道関係なくね? 自分が悪くないから何か他のもののせいにしようって剣道に八つ当たりしてるだけにしか見えんよ?
なぁ、池沼の相手はそれくらいにして、剣道の話しようぜ。
ふーん 希望してた大学に行かないからといって生きてゆけなくなるわけじゃないんだし 行った先の大学でもしかしたら良い出会いがあるかもしれないし 大学通いだしてしばらくしたら大した問題じゃなかったって思えるようになるだろ まあ気楽にな
186 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:23:57 ID:m0eAmU8iO
たまたま剣道だったって感じかな?でもさ、もし女の人が警官にレイプされたら警察大嫌いになるでしょ。犯人がたまたま警察官だっただけでも。
187 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:24:54 ID:m0eAmU8iO
とにかく剣道のせいで人生狂わされたのは間違いない。
2ちゃんでブツブツ書くだけならいいけど 身の周りの人に八つ当たりしちゃダメよ
だからまずその変な親やら塾を怨めよ 完全に剣道関係ねえよそれ 基本的に剣道好きな奴が集まるスレに出張ってなに言ってるんだお前 で 人間の基本ってなに? 偉そうに人間の基本が〜とか言ってたんだからちゃんと説明してくれ 俺が人間としての基本とやらをなくしてるってんなら反省するなり謝罪するなりするからさ
190 :
名無しさん@一本勝ち :2010/01/31(日) 22:28:13 ID:m0eAmU8iO
八つ当たりじゃなくて正当な怒りですよ。
すげえ伸びてると思ったらw
>>178 漢文や古典文法は数十ページの薄い本をやるだけでも差がつく。(みんな力入れないし勉強しないから)
チャート式数学は自習のための本。4レベルの中から自分に合った本を使えばいいだけ。(あんなに分厚いのやらなくても充分だとは思うが)
英文法はフォレストでも何でもいいから1冊通読して問題集をやればいい。(英文法は問題量に比例する)
センターレベルの公民なら教科書通読して書き込みノートをやれば充分。(センター、特に公民は基本を理解してれば90点取れる)
以上の参考書代全部合わせても1万円強。
スレ違いスマソ。
>>178 センターレベルの生物であればそれようの薄い単語帳でも買ってきて完全に暗記すれば7割いく
現代文は古文漢文以外は本たくさん読んでれば何とかなる
194 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/01(月) 12:12:48 ID:A8BCD4hjO
小さい頃から剣道ばかりしていて塾には一度も通ったことはないですが、一応近所にある筑波に入りました。塾や人云々ではなく自分次第だと思います。もっと上を目指してる方なのかはわかりませんが頑張ってください。
ID:m0eAmU8iO なにこのひと…きもい…
196 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/02(火) 17:06:14 ID:VLroJqRg0
自分がダメ人間なのを剣道のせいにしてどうすんだよw ID:m0eAmU8iOのレベルの低い書き込みを見る限り、こいつは塾に通ったところでどうにもならん。 てか入塾テストで落とされるってよっぽどのバカだろw
197 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/05(金) 21:36:11 ID:i4quxyf00
僕は学校では平均より少し足りない成績でした。もちろん平均以上の 同級生はほぼ全員塾通いです。その塾では学力が高い子がほしかったんです。 こっちのニーズと塾の都合が合致しなかったわけで。 そんな事情もあり僕は被害者なんですよ。
高段者と稽古するとぜんぜん反応が返ってこないから正直面白くはないよな 例えば打ち終わりを狙って技を出しても何も言ってくれないから 自分の技が高段者的に良いのか悪いのか全く分からない 価値観が違うのか、俺も歳とったらそんなふうになるのだろうか
高段位者といってもいろいろいるからね。 元自衛隊や元警察なんかの高段位者の先生と対峙してみるとわかる。 中心から外れてるとか攻めきれてないとか。待ち剣になってるとかアレとかソレとか。 剣道としての基本の部分が出来てない技は一切無視だわ。 こっちが打ち返せても99%は一本取られたあとなんだよな。1%はマグレだし。 挙句にボコボコに攻められて壁際まで追い込まれて打たれてフラフラになる。 がしかし、そこまでクタクタになったところでスッと隙を作ってくれるんだな。 そこを全力で打てた時が無駄な力が抜けて一番綺麗な打ちになってるんだよ。 価値観とかではなくて技として認められんのだろう。未熟なのかも。 それか・・・段位だけ追いかけて“育成”というものを学んでない人なのかもな。
高段者って一くくりにするなよ。実力に幅がありすぎるだろ。 7段だって、大抵の人は5段、6段とそんなに変わらないし 高齢の7段だと、初心者みたいにしか動けない人もいる。 7段ですごいと思える人は希だね。 8段は結構すごい人がいるけど。
>>200 八段でも凄い人は一部だけと言うのか
お前も凄い人だな
いろんな意味で
199だが・・・高段位者でも殆どは素晴らしい剣風で人柄もいいし指導に熱い先生方がほとんどだとは思う。 がしかし段位は高くても“人としてどうか”という人も決して少なくないのは現実。
なんだかんだでやはり高段の先生方はすごいぞ。
ただもう今は動けないとか違う世界の剣道にいってるとかで俺等の理解を超越していると思う。
少なくともその段位に到達した瞬間はその実力が当然あったと見るべきだろう。
多くの高段の先生に対してはいまだ満足した打ちがなく毎回稽古が終わることを考えればそう思うしかないよな〜
学生のときは「へぼいよぼよぼのジーさんに何で打てないんだ?」と思っていたがなんとなくその理由が見える年齢に
なってきたしこれからがまた違う剣道になるのかと自分自身楽しみ。
その意味でも高段の先生には心して掛かるようにしてる。
>>202 俺は運よく人柄も素晴らしい先生方にお世話になってるがすごい人はすごいらしいね〜
さすが8段と思うことが多く本当に学ぶことが多すぎて大変なくらいw
でもいろんな噂を聞くが高段=人徳ではないというのは事実だろうね。
>>201 全部ではないということだ。
ましてや7段では、すごいのはほんの一部だけだよ。
ただ、いつも休みなしで基に立ち続けることには頭が下がる。
飲みに行ったらエロジジイに豹変する範士八段
>>205 そういうの見るとやっぱ八段でも人間だよなぁとちょっと安心するww
仙人みたいな生活しないと剣道うまくならないのかと思うこともあるからさ
飲みに行くと豪快に飲んでエロ爺になって 奥さんが二回り年下の気立ての良いやや美人で剣道も恐ろしく強いチョイ悪の八段がいるんだが。 指導の仕方も上手い(必要以上言わない)し若者剣士が多く慕っている。 ほんと・・・この人の弱点て何?と思うことがあるww
>>197 学校の平均もとれない時点でカス
お前の行きたい塾行ってもお前はエリートにはなれねぇよ
210 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/07(日) 16:32:48 ID:GTz3ujcL0
175 :名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 22:02:36 ID:m0eAmU8iO 剣道のせいでここまで人生狂わされた人間は希だろうな〜ほんと被害者だわ。  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i L_, , 、 \: : : : : : : : :i /●) (●> |: :__,=-、: / l イ '- |:/ tbノノ l ,`-=-'\ `l ι';/ ヽトェ-ェェ-:) -r' ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
数年前ですが、都道府県対抗剣道選手権の青森代表で、隻腕の方がおられたのですが その方のお名前が分かる方がいたら教えてくだされば幸いです
>>208 剣道よりも年下の若い女をこますテクを教えて欲しいわ
二刀流に興味があってやってみたいのですが、いきなり道場で二刀に構えても いいもんでしょうか?
いいと思うけれど、予習と秘密練習はしておいた方がいいと思う。道場ではめんどくさい「しきたり」みたいなのがありそうだけれど、少なくともウチの剣友会では何でもやってみれば?ってスタイル。
勿論、恥ずかしい思いはしたくないから、秘密のリハを繰り返して、ある程度使うビジョンが浮かんでからそれとなく試すけれど。
ひとついえるのは、技は使わないと巧くならないということ。恥を忍んで練習すべき。見習える先生がいれば、指導をお願いしてみるのもいいかも。
ttp://aobaran.hp.infoseek.co.jp/garahado.JPG
ガラハドのように生きろと・・・
>>214 悪気はなくても、相手が二刀だと遠慮のない稽古になるから
荒っぽい対応されることの覚悟が必要。
下手な二刀だと、それに輪をかけて、ボコボコにされるだろう。
俺も、相手がなんちゃって上段だったら、情け容赦なく
ボコボコに突きまくる。
>>212 おそらく日体大3年?4年?の柳谷潤選手かと
青森北高出身で県大会個人優勝している
214です。いきなりはやはり怖いので一度道場の先生方に聞いてみようと 思います。ありがとうございました。
>>214 二刀を学ぶことで一刀の重要さも学ぶことが出来る。
がしかし一刀でちゃんとした中心を取る実力が最低限出来てなければ難しいぞ。
せめて三段以上(段位だけじゃなく実力ね)になってから始める方がいいと思う。
いくら大刀が短いとはいえ37を片手で振り回す腕力と手首の力が必要だからな。
いろんな映像を見て自分なりにイメージが出来てきたら少しずつ始めてみればいい。
俺は独学で始めて二刀歴1年ほどだが・・・相手は手加減してくれないからなw
俺の師範は、試合で上段とる人も、道場の稽古は 中段7、上段3の割合で稽古しろって言ってた。 つまりそれだけ中段が大事だってことだろう
223 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/10(水) 23:34:57 ID:zSKN1HBU0
>>209 あなたに言えることは僕の書いた文をしっかり読み返してくださいって
事ですね。そうすれば理解できます。あなたが仕事している時間と
寝てる時間・食事してる時間、それ以外のすべての時間を僕の考えを
理解する事に費やしてほしい。そうすればきっとわかるから。
>>223 寝言言ってるヒマあったら素振りでもしてなさい。
きみら剣ダコはどの位置にある? 俺は小指、薬指、中指の付け根と中指第二間接のあたりにあるんだけど変ですかい?
>>226 間違ってる
右手小指の付け根と、右手親指の第一関節、右手人差し指の第二関節にできるべき
俺は左手小指付け根と第一関節より上の手のひら側から見て左寄りと 右手小指第一関節より上の手のひら側から見て右寄りの3箇所だな〜 左手は薬指付け根が微妙だが右手の指付け根なんてまったくもってきれいなもんだwww
229 :
227 :2010/02/14(日) 01:18:43 ID:Zl+wHFkp0
ああ、めんご これ、せんずりだこだわww
すげえな〜今どき「めんご」なんて使うヤツがいたんだ・・・
231 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/14(日) 17:06:45 ID:0P27h92dO
www
情無用の戒律 一.空気を読まぬ行動は死刑 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑 四.スレを乱す者は死刑
>>228 タコの数が少ないのは凄いな。正しい手の内の作用が身につくとタコできなくなるらしいね。
>>233 そうなのか・・・。
前腕の上側じゃなく小指を握って動く下側が太くなるのは手の内がいいと聞いたことはあるが。
235 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/14(日) 23:43:23 ID:nDdY1Lye0
タコは左手小指の先に何故かできる。 右にタコができるのは、右手で打ってしまってるからじゃない?
手のひらの柄頭が当たるところが厚い。
最近は多忙で稽古からは遠ざかっていますが、素振りだけは毎日やっています。 一振り入魂して振ると、30振りもすると、左手小指の付け根が破けそうになりますね。 故に、素振り用木刀で100本くらい肩を和らげるような感覚で軽い気持ちで振った後、 剣道形用の模擬刀に持ち替えて30振りくらい一振り入魂でやっています。
柄の革の目が粗い場合、手の皮が破けやすいと思う。床と一緒で グリップしすぎちゃうんだよな。
手の内=握力でおk?
昔10年くらい剣道かじってた者ですが、今でも胴は一本とり辛いですか? 抜き胴や引き胴で「決まった」っていう位の入りでも、さっぱりだった思い出。
>>241 さらに1本になりにくくなってるよ。
もう審判自体が「胴」とは何か?がわかってないじゃないかレベルで旗があがらない。
ただ「こいつの胴はすげ〜」ってのを打てる人も減ってるね。
まあ下手に胴打ちを稽古するより面の1本打ちを磨くほうが確かな状態になっている。
もう突きと胴はなくてもいいんじゃないかと判断していて実際に稽古してない人たくさんいるし・・・。
胴打ちは県によるべ。東京なんか機会よければ片手打ち平打ちでバンバン上がる。
3月号の剣道日本で紹介していた胴打ちの仕方、アレはないでしょう。おもいっきり回転胴を教示していたんで、「そりゃあ違うよ」って思わずつぶやいてしまった。 時代の流れなのか、あのうち方でいいと思う人どれだけ居るんだろう。
何号か前でも全日本入賞経験のある人が回転胴は一理あるという視点で胴打ちの手本を見せていたけど 俺は逆につくりが速くなっていいと思うけどな。
回転胴って、胴を「抜ける」ことが重要になってるから起きる 現象だよな。昔の人はその場打ちが多い。
巻き藁でも斬ってみれば分かるけれど、回転胴打ちの振りでは全然切れないよ。藁を吹っ飛ばすだけ。 刀の理念には大いに反するね。
磯貝先生ってどこで指導してんだろ?最近全然聞かないんだけど。 七段で定年引退したのかな。
249 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/20(土) 02:12:39 ID:1UC3SJ3c0
250 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/20(土) 07:52:13 ID:kJwg3JbTO
岐阜の磯貝先生でしたら、2年ぐらい前に剣道界から追放されましたよ。 道場に合宿にきていた女子大学生2人に 無理やりみだらな行為をして捕まりました。 名門道場の明●館も同時に閉館しました。
バンブーブレードの川添珠姫(珠ちゃん)は明●館にちなんで付けられた名前であるから、極めて遺憾である。
みなさん試合に興味が無くなったのは何歳くらいからですか?
70
>>254 以前お世話になった先生は70過ぎても高齢者の大会と聞けば
北海道でも九州でも飛んでいってた。
ちなみにペースメーカー着用だったよ。
その姿を見てるから足腰立たなくなるまで試合には出るつもりでいる。
御盛んですなww 自分もなんやかんや言って剣道の魅力の半分以上は、試し合い勝利することであると思ってますので まだまだ卒業できそうにありません。
俺なんか下半身キャタピラで両手ボッブミサイルだけど現役だぜ。
タンク師匠や!
お呼びがかかんないと、試合に出たくても出られない件。
262 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/23(火) 11:00:02 ID:FnLVVKRN0
中学のときに2段で、そこから違うスポーツ(ラグビー)にはまり 大学時代もずっとラグビーをしてきたのですが、最近ふと剣道がやりたくなり 道場に通っています。 中学のときのように、勝ちにこだわった剣道(といっても、個人戦で県大会止まりでしたが) ではなく、今は、楽しみタイという気持ちが強いです。 ですが、もちろん試合では勝ちたいとおもっています。 得意な技?は、指し面なのですが、最近、指し面でも一本がなかなか取れません。 中学時代を思い出すと、私が県大会で負けた相手(そのまま優勝しました)は、指し面 ではなく、ある程度振りかぶっていた記憶があります。 やはり指し面よりしっかり振りかぶった面のが良いのでしょうか? あのときの負けは、相手の振りが強く私の指し面の軌道が外れたような気もします。 アドバイスよろしくお願いいたします。
>>262 >相手の振りが強く私の指し面の軌道が外れたような
それは「切り落とし面」じゃないのかな?
相面の時に使うちょっと難易度の高い技の
切り落としは切り落としの練習してないとまず出来ないよ 中二でできたら天才だと思う
よくあることだが刺して行ったとき相手が中途半端な振りかぶりで 打ってくるとまったく切り落としと同じような状態になるんだよな。 タイミングが合わない初心者おじちゃんに刺して行ってみるとよくやられる。 もちろん相手が切り落としを意識しているわけではない。 体が流れたりまっすぐ振りかぶらないで中途半端な面を打ってくる相手には 刺し面が通用しないことが多々あるよ。 どうしても刺していきたければ裏から入るか表なら相手の右半面を狙って刺していくと丁度よくなる。
こちらを引き出さないで打って来る刺し面ばかりの人には面白いように相面で打ち落としが決まるね。暴発だけれど。
相面の時に相手の竹刀に当たって、自分の体が少し斜めになってしまうのって 切り落とされてるのかな?!
>>267 相手が竹刀をすり上げながら当ててくると「すり上げ面」
相手が竹刀を振り下ろしながら当ててくると「切り落とし面」
相手が竹刀を横からはじきにきてるなら「払い面(面払い面)」
このどれかだろうね
>>267 切落とされてる。っていうか、乗られているね。仕掛ける前に相手に引き出されてしまっているんだ。
自分から攻めて、相手を引き出すように、一足一刀の間合いでの攻防に注意を払わないと、勝てないよ。
>>268 >>269 ありがとうございます!
「相手を引き出す」とは、打ち崩して隙を見つけるということでしょうか?
20年振りのリバ剣なもので…。
>>270 打ち崩すのは学生剣道+αまでで大人の剣道は
間合いの攻防(攻め)で崩すのがいいと思う。
どうしてもリバ剣さんは打ち急いでしまうのでまずは
一足一刀の間で我慢を覚えると次が見えてくるよ。
打つことよりも打たれることで相手がどう動くかよく見てみること。
それが近道。
272 :
270 :2010/02/26(金) 16:46:43 ID:LZVBiNeo0
>>271 ありがとうございます!(T T)
そうなんです、体の中の記憶が学生剣道のままで止まっていたので、
よく先生にも「ためて我慢しなさい」と言われます。
間合いの攻防ですか!今度実践してみます。
273 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/28(日) 16:54:47 ID:ADULIRJP0
昇段審査に向けて木刀を買い換えようと思うのですが、 赤樫、白樫、いす? どの木刀がいいんですかね。
274 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/28(日) 17:04:36 ID:cxhaf//OO
木刀はもう君の下半身に装着されているからそれを上手く使いなさい
>>273 形審査で目立ちたくなければほとんどの人が使ってる赤樫
他の受審者よりも形審査で目立ちたい、あるいは木刀にお金をかけたくなければ白樫
いいものを買っときたいならイス
正直一番無難なのは赤樫だな。後から小太刀を買い足しても色合い良いし。
白樫とイスなら小太刀もセットで色の合う奴を買っとくのが吉。
4,5段でも90%以上が赤樫だし6段以上は審査で必要ないから結局良いものはいらない気がする。
276 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/28(日) 18:37:48 ID:cxhaf//OO
知ったか&上から目線の偉そうな奴ばかりだな
このやり取りを上から目線で偉そうだと感じるなら心が病んでるよ。
下ネタ言って、だだ滑りした後 急にレスを批判しだす神経はある意味凄い
最近温かくなったら痛いヤツが増えてくるよな。 俺も赤樫だが審査後に黒い色がついてるときがあった。 お相手の人は黒檀っぽいのを使ってたが・・・恐らく塗ったんだろうなw
いや、こういう人もいるんだな・・・。 こういうレスがつくことにびっくりしたwww
281 :
名無しさん@一本勝ち :2010/02/28(日) 21:57:28 ID:cxhaf//OO
貴重な意見ありがとうございましたクズ達
なんで俺、楽しくないのに剣道続けてるんだろう 中学からの仲間はみんな辞めたのに
惰性で続けてるのは良くないと思うよ でも続けてるってことは少なくとも現在の生活になくてはならないものなんじゃないかな 俺も高校入りたての時は同じように思ったけど上達を意識したら段々楽しくなってきたよ
たぶん俺が他に趣味もなにもないからだな 続けてたらいつかいい思いできるんじゃないかという邪心もあるし 辞めるという選択肢はないけどキツイの嫌だし強くなりたいけどどうしてもというわけじゃない なんか微妙な関係
俺はむしろ剣道が趣味になったから続けてるよ 邪心っつーとアレだけど強くなりたい、上手くなりたいと思ってやる分には上達すると思う ムリに辛い事しろとは言わないけど乗り越えられたらちょっと見方変わると思う まぁ頑張ろうぜ
>>284 辞めたつもりで1ヶ月くらい稽古休んでみたら?
>>285 ぼちぼち頑張るよ
>>286 稽古が嫌とかじゃないんだむしろ好き
わけわからんこと言ってすまん
ふとした疑問! 専門誌が2誌あるにもかかわらずいずれも道具類のインプレが全くないのは何故? 技術論や歴史等は当たり前のように展開されてるが 防具や竹刀などの紹介記事が見当たらないのは専門誌としてどうかと思う。 どうしても提灯記事になってしまうのであろうが購入時の判断材料としてみたい人も多いはず。 防具ヲタや竹刀ヲタも少なからずいると思うのである意味宣伝にもなると思うのだが・・・。
>>289 悪い評価を掲載された武道具店や武道具メーカーは雑誌への広告を載せなくなって
結果的に出版社に入る広告料が減るからだろうな
ちなみに、ミシン刺しの防具でおすすめの通販の店ってあります?
ちょうど面が痛んできてて買い替え予定なものですから
291 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/07(日) 06:24:09 ID:BCnZzDY70
昇段審査について質問したいのですが、年齢によって 合格レベルが変わるのでしょうか?うちの道場で「これで本当に 4段?」っていう人がいるのすが・・・・ ちなみにその人の年齢は50歳くらいの人です。 歳をとっていた方が受かりやすいと言うことでしょうか?
>>291 まったくそうだとは言えんが、そういった傾向がかなり強いのが剣道界。
うちの道場にも60前で木人みたいな動きの五段がいてる。
未だに右手振りなんで打たれると痛くてかなわん。擦り上げ技はパンパン決まるがな(笑)
>>291 現在は以前に比べると年齢優遇はずいぶんなくなったと思うよ。
ただ昔は地方審査(5段まで)では落ちるおじちゃんおばちゃんがいなかった事実から
推して知るべし。
特に地方最高段になる5段は立居振る舞い、剣道の技量、勝負の度合と、それプラス指導者としてやっていけるかを
判断材料のひとつにするとのことなので俺の地域では変なおじちゃんおばちゃんは絶対といっていいほど不合格だな。
40以下とそれ以上にコートを分けて審査しているが若手組の1/3くらいしか合格してない。
で、合格している人は組の中でも圧倒的に目立ってる人ばかり。
若手でもそうだけどやはり組で目立たないとNGだね〜
審査全体でも組の中で1〜2名合格だけどひどいときは3組〜4組続けて全員不合格だし高齢層はほんとぽつんぽつんだよ。
トータルで4段は30%以下5段は20%以下の合格率だが高齢層は下手すると10%切ってる感じだな・・・。
>>291 年齢によって合格レベルが変わるってのは正しい
実技の審査は、同じ組の相手と比べて良かったか悪かったで決まる面が強いので
20代の人は他の20代と比べて、50代の人は他の50代の人と比べる事になる
その50歳の方も、一緒に受けた50代の中では好成績だったのでしょう
ただし年齢が上がる事で受かりやすくなることはない、むしろパーセンテージで言えば厳しくなる
自分の時の四段審査は、20代のコートの合格率はおおよそ30%前後だったが
全体での合格率は22.4%であることから
年齢が上がるにつれ合格率が下がるのが予想できる
社会人だしせめて四段くらいは欲しいと思いはじめたけど今さら中学生と一緒に二段なんて受けるのも恥ずかしいな
296 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/07(日) 22:36:25 ID:BCnZzDY70
リバ剣です。 昇段審査。20年前に比べたら随分基準変わったんですね。高校生で4段受け られるなんて信じられない。高校生2段が当たり前みたいな感じになっていて ちょっとびっくりしました・・・・。 剣道場慣れを防ぐためなんですかね?
>>295 審査当日に中学生と一緒になっても審査は生年月日でまとめるから大丈夫だ。
ただ・・・おまいさんが幾つかは知らんが
20台前半だと大学剣道部のガチだったヤツと当る確立は若干だが高いと思う。
高校生で四段は受けられない
高校生で4段は無理だよ。 あと20年前でも高校生は当たり前に3段いけました。 当時は高1で2段、高3で3段、大2で4段(3から4は2年でOKだった)が最速だったけど 今は中3で2段、高2で3段、大2で4段が最速コース。
>>297 いいこと聞いた
今24で5年くらい稽古してなくて、高校時代を懐かしむように素振りするだけだったが
すぐにでも防具新調して審査受けたくなった
小手面、っていつ打つのがベストなんだか、たまに わからなくなる。相小手面以外で知ってる人いたら 教えてくだせえ。
302 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/08(月) 00:01:47 ID:KdxX51BA0
中学生で2段が取れるようになったのは 少子化で各剣連の財政がピンチになったから 高校入学でやめる子も多いしね 武道必修化も似たような理由だな 武道具店の生き残りの政策だね。(自民党時代の) 防具は単価が高いし竹刀は消耗品だし 学校相手なら良い商売になる 個人的には中小メーカーや個人商店は合併したほうが良いと思うが。
304 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/08(月) 20:05:27 ID:dzZr6eP00
>>303 >防具は単価が高いし竹刀は消耗品だし
>学校相手なら良い商売になる
学校採用だと竹刀はカーボン、防具も面は武楯だったりしない?
>>300 297だが。実質5年稽古してないのか?審査へ向けて意気込む気持ちは解るが
まずは稽古にマメに参加して少しでも体を現役当時に戻すことが先だと思う。
恐らく意識は現役当時。がしかし体は確実に5年分のロスを抱えてるから
勢い余ってアキレス腱裂断とかよくある事象だからな。
初二段審査だとお相手はスピードでガンガン打って来るから
一度審査を見学にいってみ。その光景を思いつつ徐々に体を慣らしていくのが望ましい。
頑張れよ。俺は今年五段審査だ。
>>301 小手面は狙って打つもんじゃないと思う。
小手を斬りにいって損じたら面に飛ぶ。
ハナから小手面を打ちにいくと、お相手が面にきた場合は確実に一本取られる。
二段打ちで小手を捨て技にして面にいくより一挙動で飛ぶ方が速いからな。
高校生レベルならそれもアリかと思うが社会人で三段以上だと通用しない考え方ではないかな。
今は中3で2段取れるんだね
309 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/10(水) 16:59:53 ID:qMsVKiAX0
>>307 俺が通っていた中学校は剣道の授業があったんだけど
そこではカーボンを使ってたな
たぶん、そっちの方が楽なんだと思う
武道必修化なんかしたら虐めの現場で教材の竹刀が使われることになるんだろうな 休み時間にふざけ合って目を突いて失明とか
312 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/11(木) 23:55:56 ID:JYA4DBN20
ていうか部活中に遊ぶなよ 友達ならもっと頭のいい奴と付き合え
ゆとりなんだから仕方ないだろ
そう考えるとあまり素直に喜べないな>必修化 あと一般の教員の中にちゃんと教えられる人がどれぐらいいるの?って思う
>>314 マジメな話、ちゃんと教えられなくてもいいと思う
ただ必修の中で剣道に興味を持って
剣道をやりたいを思った子には、ちゃんとした道場を教えてあげればいい
こういう子が学年で1人出るだけでも
全国で見れば結構な量になるんじゃない?
しかも、毎年その人数が増えるとなると
10年後・20年後にはその10倍・20倍になる、って計画だと思う
いやいやw 剣道家や柔道家を増やす計画じゃないだろ。 剣道や柔道などの武道を通じて道徳教育するってのが大儀だったかと・・・。 武道の授業というより今はなき道徳を復活させたいのだが左翼連中のせいで 「道徳」にはできないからこうなったということだろ。 そういう意味ではある程度専門的にやってきた人間が糞ガキ共をバンバン嵌め倒してこそ 本来の意味があると思うのだがwww 俺は個人的にだが軍事教練並の内容を期待したい。
>>314 うちの中学は柔道だったけど柔道素人の体育教師が教えてたよ
でも全国大会行くレベルのガチな柔道部員に乱捕りで普通にぶん投げられてた
やっぱり何時間か講習受けただけじゃ大人と子供でも天地の差があるもんなんだと関心した
一般の体育教師が教えるのは無理だと思う
そして素人の先生に教えられた柔道は楽しくなかった
高校でも柔道だったがこちらは柔道部の顧問が教えてくれてたので
体育の授業なのにハードだったが、なんとなく技をかけるタイミングなどがわかってきて楽しかった
やっぱ専門家の指導は違う
俺の木刀は中学卒業時に剣友会の先生から貰ったスヌケなんだけれど、なんかまずいの? 四段まではその木刀を使ってストレートで通ったけど。
だから何?空気嫁
320 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/15(月) 01:09:06 ID:/I6il/EB0
>>310 初期費用は高いけど買い替えの必要性は圧倒的に低いし何より管理が楽。
カーボンならささくれに触れて(ryとか割れて目の中に(ryとかいった事故が起らないからな。
>>311 現行の指導要領では「武道またはダンス」の選択になっている都合上、
男子校は基本的に武道導入済みなんだから今更そんなことを言ったって…
>教材の竹刀
それは体育館に収納するだろうからそれはないな。
むしろ傘でチャンバラして目に入り(ryという事故を心配したほうが良い。
稽古したい。。
俺も稽古がしたいです しかしブランクありまくりで数回しか顔出したことのない地元の道場に行く勇気が湧かない 行っても社会人の人数少ないしなあ 高校生にボコボコにされてプライドズタズタになりそうw
いきのいい中学生に・・・
>>323 がむばれ!続けて少し行けば慣れてくるよ!
アラフォーですが中学生に負けてます。
でも自分のペースでやっていこうと思っています。
>>323 >高校生にボコボコにされてプライドズタズタになりそうw
いくら年下でも、その道場においては自分より先輩なのだから
師と思って胸を借りるつもりで稽古してもらえ
礼だよ礼 稽古してもらえるだけでありがたいと思いなさいw
>>326 いやwww
うちの道場でもあったのだがOBがリバでやってきて後輩OB連中や現役高校生にぼこられてこなくなった。
しかも継続してた同世代の連中にも手も足も出なくて相当落ち込んでたぞ。
さらには俺みたいな転勤族の居候にまでいい様にやられちゃうからまったく面白くないんだと思う。
俺はその人が生え抜きだと思って気を使うし後輩たちも先輩として気を使っていたがやはり力の差はどうもできん。
よっぽど好きでこれからまた初心者の気持ちでと思える奴以外は厳しいのが現実かも・・・。
逆に言うとまた稽古を積んでうまくなろうと思えば上手の稽古相手がたくさんいるんで上達は早いと思う。
高校生にボコられて、っていうけど彼らは毎日やってんだから。
そういえば俺も高校生の頃合同稽古会でぎこちない動きのオッチャン相手に そりゃもう好き勝手打っちゃってたなあ・・・ごめんよあの時のオッチャン・・・後ろで後輩が見てたからさ・・・ こういうのは自分がそういう立場になってみないと分からんもんだね
一応指導者の立場だけど互角の打ち合いになっちゃうてのはマシな方なのかな・・・
高校生にボコられるなんてそんなにあることじゃないだろ。 俺も大学までやって10年以上のブランクで最近やってみてるけど、 高校生やら一番恐れられてる師範やらをボコることはあっても ボコられるなんて考えられない。 活きのいい現役教師もいるけど、普通に稽古をつけてやれる。 大学時代ギリで全日本出場を逃した俺程度がブランクバリバリで そうなんだから、大丈夫でしょ。 しかし一番恐れられてる師範を相手に二太刀連続で諸手突きを 完璧に決め、決まった勢いで二回とも師範がひっくり返ったのには さすがに驚いたw道場内爆笑だしw 中高生なんて恐れることはないよ。まだ体ができてない年齢なんだから。
自慢…ですね…?
ふーん で?
高校生と大人とが稽古すればスピードで敵わないのは当たり前。 スピードに対しては技(応じ技とか)で対応するのが大人の稽古じゃないだろうか。 勝ち負けに拘るからボコられるとか思うわけで、貫禄で攻めればいいんじゃない? まぁ勿論自分の剣風に貫禄が出るまでは大変なんだがね。 面でも小手でも打たれたら打たれたでいいじゃん。 自分の攻めが出来てなくて高校生に打ち込まれたら自分の攻め方が悪いんだし 逆に高校生が苦し紛れに打たざるを得ない状況になるように「気」で攻めればいいんではないかと。 真っ向から打ち合えば現役学生に大人はスピードでは敵わんよ。 と思うんだが健全なる剣士の皆さんはどうだろうか?
学生は打ち崩す剣道で大人は攻め崩す剣道だから 噛み合わないのは当たり前。 そもそも剣先で攻めを効かせても学生はこちらの意図しないところで ある意味勝手に打ってくるからこちらの思い通りにならない。 だから学生相手にはとりあえず勝手に打たせて出頭や応じ技、返し技の 稽古に専念したほうがよいと思う。 それで先に打たれても自分の技術のなさを痛感して精進すればよい。 334さんも言ってるがスピードではまず勝てないと思っていいから一緒になって 打ち合うとそれこそ傍目からはぼこられてるようにしか見えない。 ただ稀にだが攻めに関しても右足の使い方が上手いよくわかってる学生がいるから そういう相手とは真っ向勝負でなかなか楽しめる稽古ができるんだよなw
一般的な大人の方がスピードは速くねーか
速くないよ。スピードは大学生、高校生の方が速い。
大人の方が速いよ
大人は、大学生、高校生のスピードを利用しているだけで 実際には速くはない。
340 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/18(木) 07:02:33 ID:HxpNn9j/0
大人が「早い」っていうのは適時に打てるとか相手の動きを読めるってことでしょ。 単に肉体的な速さなら当然高校生や大学生のほうが速い。
中高生はまだ体が発展途上だからさほど速くないよ。 25〜30くらいの大人の方が絶対的なスピードも上。
ずっと気になってたんだが お前らの言う「大人」の年齢が噛み合ってないような気がする
年齢と経験値が噛み合ってないんだろうね。 バリバリの20〜30代前半の大人>学生≧バリバリの30代後半〜40代>ブランクたっぷりの30〜40代
>>341 は間違い
25過ぎでは絶対的なスピードは衰えているんだよ。
>>344 は間違い。
30あたりまではスピードを強化できる。
陸上や野球、水泳、スピードスケートなどを見ても同じことが当てはまってる。
当方まだ初心者で分らないのですが、 年取ってスピード落ちても技術で補って強い人ってザラにいますかね?
347 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/18(木) 21:14:29 ID:au7DCaOg0
>>346 もちろん
俺23だけど中年のおっさんにいいようにやられてるよ
例えれば、ゼロ戦(中年高段者)が火力、スピードに勝るP38(学生)を負かすようなものか。
>>345 おまえバカだな。普通の人の話をしてるんだよ。
特別な人のことを言ってもしょうがないだろうが。
普通に剣道してる人ならだれでもわかるがスピードに関しては
高校生>>>大学生>
>>20 代剣士>>>>>越えられない壁>>>>
>>30 ,40代剣士
純粋に相面で勝負するなら高鍋より速い高校生はいくらでもいる。
でも勝てないのは340の言うようにスピードに勝る技術を習得するから。
簡単に言えば相手の速いスピードを逆に利用してさらに先に打つことが出来るようになる。
竹刀の長さや重さが違うからなあ。あと高校生は動きまくって勢いつけて打ってくるから早く感じるんじゃない?
俺の場合は学生のときより明らかに竹刀を軽々と扱えるようになってる 稽古量は半分以下になったけど 高校生って無駄な動きが速いんだろ
>>352 そうだね。無駄な動きが多いから一見速く見えるが実はすべてが遅い。
大人になれば無駄な動きをしなくなり、更に筋力もアップするからかなり速くなる。
俺自身の学生時代の試合のビデオと最近の練習風景のビデオをスローで見比べてみたが、
やはり今の方が速くなってる。
竹刀の動きの速さ自体が違う、昔は今ほど速くは捌けなかった。
大学のOB会なんかに行くと、続けてる20代のOBはたいてい学生より速いよ。
相面勝負でどうとかじゃなくて単純に速いね。
354 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/19(金) 18:50:01 ID:QB6t8HSC0
高校時代、体育で剣道を選択しました。 そのときの教員が、山中洋介でした。 偉そうにしていて本当に嫌な奴でした。 生徒に対して、自分は何をしても何を言っても許されると思っていたみたいです。 こんなやつが8段ですか?理解できないです。 本当に嫌な奴でした。
>>353 おまえは勘違いしている。
OBが学生を打てるのは学生より速いからではない。
速ければ打てるというものではないんだよ。
でも絶対的なスピードは学生の方が速いのは確かだ。
>>353 残念だが君の学生時代及び、現在周りにいる高校生が遅いだけだよ。
普通は高校生のほうが大学生以上より圧倒的に打つスピードは速い。
355の言うとおり大人は高校生を技術で打ち負かしている。
一般レベルで考える。 高校生はスピードで大人に勝るものの打ちが軽い。打つより速さで当てる。 大人はスピードで高校生に劣るものの打ちが重い。打つより技で斬る。 って感じかね。
>>357 軽くはないし、打っていると思う。
違うのは、打つ機会。
機会が良くなければ、速くても避けるのは簡単。
機会が良ければ遅くても打たれる。
>>356 全国レベルの高校生でも大人より遅い。大人>大学生>高校生。
機会とか打ちの重さとかは別にして、単にスピード比較しても大人が速い。
高校生が速いって言ってるやつは、自分が高校生より遅いわけだろ?
どんだけ老化が早いんだ?あるいは体力無しのヘナチョコ?
それに、打ちの速さには手の内の冴えや体さばきの上手さも影響してくる。 体力以上に踏み込む時の効率良い筋肉の使い方が大人になるとできてくる。 高校生がスピードにおいて有利なのは竹刀の軽さと筋力不足から来る体の軽さだけ。 筋力、筋肉の使い方、手の内の冴え、すべてにおいて大人が勝るんだから、高校生の方が 速い理由がない。
361 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/20(土) 03:18:40 ID:GriSZ82V0
話の腰をぶった切って悪いんだが腱鞘炎と手根管症候群併発したら自重したほうがいいの? おしえてエロい人
362 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/20(土) 08:36:48 ID:GwMko22D0
>>361 医学的なことは医師に診断してもらうべきだろw
その辺の外科医じゃ信頼できないって言うならスポーツ医に診てもらいなよ。
話の腰は折るもんであって切るもんじゃないよ。 普通に考えりゃその状態でよりによって手首に負担が大きくかかる剣道を やるなんて論外だろうに。治らなくなるよ。 しかしあれだな、高校生より打突速度が遅いのはやばいな。 握りと足捌きを初歩からやり直した方がいいね。
100m走の選手で、10代の頃が自己ベストのやつなんていないだろ。 大体22から30ぐらい。 つまりトップクラスだけを比較すればやっぱり若い大人のほうが早い筈。 でも大人になってトップクラスの練習を毎日出来る人は少ないから、 平均を比較すれば高校生が一番速いってのは間違ってないんじゃないかな。
>>365 剣道の打撃は体力がすべてじゃなくて技術による部分が大きいから、
トップクラスの練習をしていない大人でも少なくとも高校生よりは速いよ。
トップクラスの大学生と比べるのは微妙だけど、高校生はやっぱり遅い。
動画を見ても分かるはじだよ。
一口に高校生と言っても、上から下まで幅広いからなあ。 高校生の平均てかなり遅いんじゃないの? 大人にも初心者みたいなのはいるけど、高校生の方が初心者率は高いしな。 平均してもトップクラス同士でも、比べりゃ若い大人の圧勝じゃないか?
いくら速くても防御が間に合わないほど速く振れる人なんていないんだから 機の捉え方を重視するわな
>>368 当たり前じゃん。何を重視するかって流れじゃないだろ。
単に高校生と大人どっちが早いかって話。
何を重視するかなら機を捉える、機を生み出す、関係を切らないなどいろいろあるわな。
高校生のほうが遅いとか言う奴はちゃんと稽古してるのか? その前にちゃんと打突が見えてるのか? 他の競技でもそうだが高校生より一般がいい記録を残せるのは スピードなどの体力面と固有の技術がバランスするからだ。 特に剣道等の対人競技の場合は経験値が必要で高校生にいいように打たれないのは この部分で一般のほうが優れているから。 単純な打突スピードだけなら高校生のほうが速い。 これに気づかないのはかなりやばいレベルと言えるだろう。
>>370 もはや屁理屈を無理矢理押し通そうとしてるだけでgdgdやん、もうやめとけ。
お前の理屈でいけば、一般の方が体力と技術がバランスするから速いことになる。
自分で自分を否定してるのに気づいてないだろ。
どっちでもいいよ どいつもこいつもわかったような顔で ぐだぐだ薀蓄こねくりまわして ほんと鬱陶しいわ
明日審査会に挑む皆さんは頑張って下さいね。
>>371 馬鹿か?
バランスするから先に打てるだけでスピードが速いから先に当たってるんじゃない。
どうやらその時点で勘違いしてるようだな。
陸上の短距離なんかは速けりゃ勝ちだろと思うかもしれんがそれすら該当しないんだよ。
走行タイムはスピード(身体能力)だけじゃなくスタートの技術や走るフォーム、シューズなどの
道具で削っていくんだぞ。身体能力が高いほうが有利だが絶対ではない。
剣道がわからないようだから今回は特別に説明してやるが
身体能力+技術+道具+経験値をバランスさせ若くて身体能力に勝る若者を負かす競技なんだよ。
>>376 百年ROMってた方がいいよ。高校生マンセー厨まじでうざい。
もういいから。
高校生が一番優れているパラメータは持久力だよ。 だから運動量やスピードも良く見える。 それだけ。
一日10回オナヌーしても平気な奴らが軽い38使ってるんだから オッサンと比べちゃいかんよ。
高校生にあわせた剣道やったら高校生のが強い。それだけの話だろ。
20代後半なら体力バリバリだから高校生に合わせた剣道をしてもボコボコにしてるよ。 重い竹刀で激しい連打をされたら高校生は為す術無しって感じ。 うちの道場は高校生は中の上くらい、大人は下の中〜中の中くらいだけどそんなもんだよ。 一番強い高校生ならかろうじて手数だけは合わせられるってレベル。
この前同窓会があったので参加してきた。 俺が面だの小手だのにうつつを抜かしているうちに 中学高校時代の友人は一部上場企業に就職を決めていた。 死にたい。
一部上場企業に就職することが全てではない。 あなたが剣道で得たものは 一生あなたの宝となるものではないでしょうか?
>>384 上手くいった人と違って、満たされていない者にはそんな風に考えるゆとりはない。
なんだかんだ言っても稼げる人間が素晴らしいのです。給料たくさんもらうことが全てではないが、ほぼ全てでしょうw
386 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/23(火) 22:59:53 ID:8FZxctjDO
具体的に説明出来んが、どれだけお金払っても得られない物が剣道にはあると私は思う。月々の収入より数分の満たされた時間に己の幸せを感じる。
剣道はプロになる道があるだけ恵まれてると思うよ。 他のスポーツを見れば道を極めても競技生活すらままならないほうが多い。 そうでなくても警察官試験では有段者なら優遇されるし、 その他の就職試験でも剣道経験者は真面目な人間だというイメージで見てもらえる。
でも剣道家って大学卒業した時点の身の振り方で その後どのレベルまで到達できるかある程度決まっちゃうよな。 俺はようやく決まったところが小売で毎日21時+残業らしいので、もうろくな稽古もできそうにない。 上達どころか剣道をやり続けることすら難しくなった。 俺がどんなに剣道を好きでも、ひとかどの剣道家になることは不可能になったわけだ。 まあこれも自己責任かな。ああ、鬱だ。
毎日一回も素振りもできない忙しさなどおよそない
390 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/24(水) 21:59:34 ID:PEMf1+vO0
392 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/26(金) 10:30:35 ID:V3TH2AoJ0
>>390 役所は、暇だもの。
民間企業とは比べ物にならんわな。
393 :
名無しさん@一本勝ち :2010/03/26(金) 11:21:42 ID:4beVwC1h0
>>392 中央省庁はどうみても暇ではありません本当にありがとうございましたw
片方の人は「昼休みに」って書いてあるじゃないか…
ごめんなさい、書いてなかったですw この2つのページとは別のところだった。
特に恵まれた職場じゃなくても八段になった人とかいるだろ。
最低限、土・日・祝日が休める職場で無いと難しい。 小売・サービスは・・・ 朝7時までに出勤開店前に周囲を清掃、営業時間終了まで完全拘束、閉店後も事務や翌日の準備で、 早くても22時退店なんてザラ。 休日はシフト制、人件費がかさむのでいつも必要最低限のスタッフのみ、 バイトが休んだりやめたりするとその穴埋めでサービス出勤。 公休日でも社内研修や売上報告日と重なると休めない。代休とろうとしてもバイトの都合がつかないので休めない。 結局、いつ休めるか分からない。 こんな状況で剣道なんてムリだな。 転職するか、事務・管理部門への配置転換を狙うしかない。
フツーの会社員で八段を取られた先生だけど、 30〜40代前半までは激務で月1-2回の稽古、 40代前半で五段、60代前半で八段まで到達されたよ。 1回の稽古の質をどれだけ上げるか?って常に考えておられたと。
>>397 自分に厳しい方なんだろうなぁ
毎日のように稽古する人も立派だが
そういう数少ない稽古で理想を突き詰める方も立派だ
>>399 有名な方ではない(と思う)。
全日本とか実業団で活躍されてたわけでもないし。
全く偉ぶらない、非常に立派な先生です。
とにかく続ける事
攻めきる事
打ちきる事
下がらない事
形を気にすると攻めきれなくなる。
・・・分かってても出来ないな〜。
非常にありがたいお話でした。
>>391 の
親父さん、世界剣道選手権大会(第4回)と全日本剣道選手権大会(1973年)の優勝。
それがこんなことになってる。
すごくショック。
故人・存命を問わずかかってみたいと思う先生いる?
世界チャンプ寺本選手。 掛かってみたいな〜と思ってたら先日稽古で会った。ボコボコにされたよ。
405 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/05(月) 17:58:33 ID:zHzgu/RQ0
強い人ってオーラがあるよな
質問させてください。 中学校部活の外部指導員についてです。 ある保護者から「毎日指導できるような人を呼んで欲しい」との意見が出ました。 かなり無茶な要望と思うのですが、、、 一般的に外部指導員の方は、週に何回ぐらい指導されているのでしょうか? ちなみに現在は週2〜3回来て頂いています。 ググっても、休日のみとかしか出てないようですね。 #格闘技板に有るとは分からず、スポーツ板へ書いてしまいました…マルチになってしまい済みません。
407 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/07(水) 00:28:08 ID:utqKGNmK0
人によるんじゃないだろうか でも本職じゃなきゃ毎日はきついよなあ
うちの中学も外部指導だったけど、週3回来てくれてた その人はOBの知り合いで縁があったとはいえ、今考えると仕事終わりに週3回もよく来てくれてたと思うよ それでも最終的には素人の集まりが地区予選であと一歩のいいとこまで行くようになったのだから大したもんだ でもあの先生ふつーに授業終わって4時半とかには道場に来てたな・・・なんの仕事してたのか分からんけど、まあいいや
うちは顧問のコネで、先生の空き待ち?の大学院生の人に週3 後は大学生のOBを残りの日来てもらっていたよ。 まぁ、あれだコネだ。 何とかなる。
剣道連盟の関係者と知り合いになれば手足そろってなくても初段受かるよ
週2〜3回これる人を2人頼んだらいいんじゃね 週1回の人を5人でもいいけどさ
412 :
406 :2010/04/07(水) 09:29:04 ID:UWqZb+ou0
皆様ありがとうございます。 大学生かぁ、、、顧問の先生は未経験者なのでコネは期待できないデス。 それから子供に聞いた所、以下のようでした。 「外部指導の先生が来るのは基本的に週1-2回で、もっと来てくれる時も有るが、来ない時はしばらく来ない」 この不安定さが他の保護者さんの気に入らない所のようです。
>>412 そんなら自分で月謝払って道場通えってんだよなぁ
何の権利があってそこまで要求してるんだか
嘱託顧問なんて小遣い稼ぎにもならないし
ほとんど好意でやってもらってるというのに
414 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/07(水) 18:47:39 ID:0RaLi5Mk0
>>412 学校にも依るだろうけどそれはモンペにしか聞こえねえよ
413に同意だわ
415 :
406 :2010/04/07(水) 19:18:46 ID:UWqZb+ou0
>>414 モンペ…2人もいるんですヨonz
去年初めてお願いした時も、校長先生に「必要無い」と言われても、顧問の先生が
「私は未経験なので力不足ですから、、、」とムリをして貰い、無給で1年間来てもらった
のです、、、
ただの愚痴になってきているので、これでおしまいにします。
ありがとうございました。
私は今、休み時間に木製バットを竹刀の代わりにして素振りをしています(天井にぶつからないから)
結構気分転換になっています(苦笑い)
剣道教える人ってみんなおなじこと言うよな。大きく振れ一息でやれ一拍子で打て・・・。 勘のいい奴はすぐわかるけどそうじゃないのはてんでダメだから上達の差が大きい。
417 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/11(日) 00:04:16 ID:p9TuPtX0O
内の学校なんか体育教師に六段と七段がいたから毎日毎日ダルすぎた 他の学校はそうでもないんだな
>>416 論理的かつ感覚的にも理解でき、実践しやすい指導ができる人はなかなか居ないよね。
つうか会ったことがない。
みんな抽象的な指導ばかり。
技の指導も技単体だから実戦で使えない。
どうやってその技を使える状況を作るのかまで指導するのが当然なのに、
できる人はめったに居ない。
不平不満いうだけなら誰でも出来るわ。 文句ばっか垂れてねーでおまいがその指導者になればいいんじゃないか。 そのための努力をしてんのか?
>>418 そんなことまで教えられたら剣道やめてるな俺
楽しいと思えないだろうし
421 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/11(日) 17:22:07 ID:ozv8/nfa0
>>418 成人への指導に力を入れてこなかったから、指導技術が発達しなかったんだろうね。
町道場は幼少年が中心なので細かいことを教えない。逆に教えても役に立たない。
その後の中学・高校・大学のサークルでは内輪での指導が多いから指導技術が継承されない。
一方で、戦前に始まる学校体育や軍事教練での指導はマスプロだから、
基本的な動作を教えて終わり。応用技術の段階までは進まない。
とはいえ、技の打ち込み方は実際に稽古をしてみなければ身に付かないものだよ。
返し胴だとかすり上げ面だとかいった個別の技は指導の対象に成りえるが、
技の一つ一つを組み合わせて応用するのは個々人の仕事。間合い感覚や相手の崩し方、打ち込むタイミングなんかは言語化できない。
まあ、やたらと切り返しや互角稽古ばかりやらせる指導者は駄目だけど。
言語化して指導してる人もいるよ。
>>419 不平不満ではない、軽蔑してるだけ。
俺自身そういう指導はしてたが今は稽古できない体になってしまったからな。
なぜ一拍子なのか一足で遠間からが重要なのか理由聞かれたら説明できないかも 個人的には体の軸を動かさずに打つイメージを得るためだと解釈しているが たぶん俺も、他人に教えるときは「そういうもんだ」しか言えないだろうな 昔からの伝統だと思って指導するしかなかったのだろうか
>>422 事情を考えずウワベだけで失礼なことをいってしまった。すまぬ。
軽蔑という語は不適切だったな、取り消す。 どうやって攻めるのかの方法論だけでなくなぜそうするのかまで 指導する必要があるかは微妙だけど、興味と納得は促せるだろうね。 一拍や一足の理由は技の起こりを察知させるのをできるだけ遅らせる ためというのが最たるもの。 察知が遅ければ遅いほど応じ技を食らいにくいのは当然だからね。 自分から見て二次元の動き、つまり竹刀を起こしたり継ぎ足によって 体がぶれたりすることは技の起こりを察知させることになる。 二次元平面で見える動きの無いままに相手に近寄れれば知らぬ間に 打つことがより可能になる。 遠近だけに限って言えば、自分の正中線上の遠近だけが変わる場合には 人間は気付きにくい。 だから、手元の動きをできるだけ遅らせて一足で飛び込みながら、 伸ばせば届くくらいの間合いで始動し瞬時に打てるのが理想。
さらに、二次元平面によく見える動きの一つとして上体の前傾がある。 だから、上体を可能な限り垂直に保ちながら飛び込めれば察知を 遅らせる助けになる。
二次元平面って呼んでるのは、自分と相手の眉間を結んだ直線に対して 垂直な連続平面のことね。 あと一つ、察知を遅らせる裏技として、かなり前に出しておいた竹刀を 手前に引きながら(つまり竹刀を可能な限り固定したまま)飛び込み の動作をするというものがある。 やってみると面白いと思うよ。
あ、これは高校生大学生レベルに対しての説明例だから大人には 簡単過ぎると思う。連投失礼しました。
うわ 面倒くせぇこいつ
そうかい?w 剣道はめちゃくちゃやりにくい面倒な剣道だと言われてたけどねw
図示してくれ。
俺は反撃する打ち込み台として青少年の糧になるよ
上手な人のを貰うと痛気持ちいいよね。
434 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/13(火) 11:33:11 ID:qmZp37/k0
435 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/13(火) 15:58:54 ID:BvWKhv7PO
今更だけど、宮崎さんって凄すぎじゃね? 全日本5年連続決勝進出って、普通にヤバいだろ
436 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/15(木) 07:37:35 ID:IBtGqKHfP
近いうちに、道場へ見学に行こうと思っています。 見学の時に、道場の人に聞いておくべきこと、よく観察すべきこと、その他注意すべきことにはどんなことがありますか? 自分の状況は、大学生の男子、経験は高校体育での1年間、防具は持っておらず(学校で借りてたので)、段位も無し、です。 それと、町道場と大学のサークルの違いはどのようなものでしょう?
稽古中に防具を付け直してる人が多い道場はあまりよくないと思うね 胴紐がほどけたとかで、相手を待たせてんの。時間の無駄。 もっとダメなポイントっていっぱいあると思うけどさ
>>436 道場の雰囲気もよく見ておくことですね。
少年部の稽古も見学するのもいいかもしれません。
ちなみに
強い先生=教えるのが上手な先生とは限りません。
入門すると虐めや差別が多くイヤミな人間関係に悩まされる道場というのは
指導者が勝利至上主義者だったりあまりそういうことを生徒に教えなかったりするからです。
見学中はきちんと一番下座で正座しておくことだね。 道場によって指導方針は全然違うから、近くに複数あるなら見比べることをオススメする。
440 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/16(金) 01:31:49 ID:8Y7/uINLO
やっぱ指導者は大事 大学行ってからわかった 指導者なしだったりあまりうまくない指導者の下で中高剣道やってた奴はなんというか…普通に下手クソ
441 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/16(金) 09:24:22 ID:6x2o27I0P
>>437 確かに、時間の無駄ですね。 まあ、自分も人のこと言えないんですが…w
道場に入るなら気をつけないといけませんね。
>>438 雰囲気ですか。確かに、皆楽しんでやっているのと苦痛の中でやっているのとでは雰囲気は違いますよね。
少年部の稽古の見学とはどういうことでしょう? 子供を教えるのが上手い=大人も指導できる、といったことでしょうか?
なにぶん経験が浅いもので、人間関係や指導体制には心配しています。
>>439 下座ですか。心得ておきます。幸か不幸か区の境界近くに住んでいるので、複数見比べてみることにします。
ただ、近所の道場を覗いた限りでは、子供ばかりのところが多い感じがします。
>>440 指導者は大事ですね。 いい先生に当たってから、剣道が面白いと感じるようになりました。
442 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/16(金) 11:07:30 ID:T6bvFSqlO
千代田区の体育館で火曜日の夜の個人解放の時(なのに占拠してる)に稽古してる人達の 暗黙のルールがよく判らないんだが? と言うか、指導員て垂ネーム付けてる青山先生ってどんな人?
443 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/16(金) 12:05:30 ID:STSku1930
全盛時の宮崎さんと80才の中倉清が試合したら、どちらが勝ちますか?
>>435 まだ40代半ばなのに、一発で八段になったしね。
ほんとたいした剣道家だと思う。
>>443 それは実際に対決しないとわかりませんね。
446 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/16(金) 16:44:42 ID:JvxOXkpuO
剣道は難しいが、1本とったら面白い。 練習の時、己に勝つことができるものが、試合の時に相手に勝てる。
ああ、それね。具体的に指導できない経験の浅い指導者がよく言う言葉だね。 で、「これは剣道に限らず人生全てのことに言える」とか続けるわけ。
学生から全国で活躍してきた先生は凄いわ。 経験が浅くとも全国常連の道場になってしまった。 アホの子はそれで人生がひらけるかもしれないし、 まずはどんどん勝たせてくれないと駄目ね。
俺が中学生の頃(っていっても今高1だが)は先生がめちゃめちゃ顔が広かったから 市総体2位の雑魚チームでも(女子は県3位くらいのレベル)高知の3日間ある 強いとこばっかくる強化練習にフルでいかしてもらった
建依別?
451 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/18(日) 10:22:19 ID:rb6hCesN0
テレビぢゃ年一しか放送しないのに、ええ時代になったもんじゃ。
船津先生圧勝だったな・・・。
八段戦、見応えがあった
>>447 この苦しさを乗り越えればどんなことでも乗り越えられる とかな
生きてりゃ比べ物んならんくらい苦しいこと山ほどあるわw
別に批判するつもりはないが、 八段戦の2回戦で 古川先生が打った逆胴が 回転しているが有効打突になってるね。
458 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/19(月) 17:49:34 ID:s/lJNwQG0
しかし全国紙も地方紙もスポーツ新聞も 八段戦のことは乗っていない・・・
459 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/19(月) 19:54:33 ID:Mb3f/afMO
なんか時々、剣道なんか何でやってるんだろう…なんて思う時があるんだけど、 練習頑張って、試合が終わって先輩にすっげー誉められた時、不覚にも涙が出てきた 剣道って不思議だなぁ、嫌いになれないや。
剣道は不思議な魅力がある。 俺は高校時代に辞めちゃったけどスポーツ何かやってるのって聞かれたときに 不覚にも剣道部と答えてしまいそうなときがある。 厳しい稽古をした分、こだわりが強くなる傾向にあるんじゃないかな?
毎日「今日こそは部活辞める」って思ってた。 毎日ちゃんと部活出て、その後出稽古にも行ってたけどね(笑) 現役引退してもなんかムラムラして、結局リバ剣してんの俺www なんだかんだ辞めらんないね。
学生の頃は剣道が嫌で嫌で毎日辞めたくて仕方なかった。 けど結局引退まで続けてたし、今でもリバ剣して剣道やってる自分がいる。 三段取ったころから何故かムショウに楽しくて仕方ない。 最近は嫁はんもすっかり放置気味ww
463 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/20(火) 18:04:47 ID:ycyQvfC70
それは剣道が嫌いなんじゃなくて、「部活」の気質が嫌いなんじゃないか? 稽古を強制される雰囲気があったり、運動量が異常に多かったり、人間関係が面倒だったり。 個人競技ということもあって、もっと個人を尊重してほしいと思う人が多いと思う。 剣道自体は面白いもんね。 町道場や大学のサークルで自分の好きなようにやるのが一番なんだろう。
464 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/20(火) 22:05:33 ID:xQDSDQ6ZO
質問です 私は剣道歴1年弱で、初めて試合に出れることになりました 先鋒になったのですが、 先鋒は、どうなんですかね? 初めての試合であまり詳しくなくて…お願いします。
取りあえず、重要なポジションなので負けなければおk
・元気いっぱい ・ねちっこく 相手に「うわ、こいつらやりにくそう」って思わせたらしめたもの
>>464 びびったら負けです><
お相手を4回場外に押し出すつもりでファイトです!
>>464 連投すみませんが
初試合ってことで「戦法だから勝ち負け気にせず思い切って行け」
ってことでしょう
もしかしたら結構いいものをもっている(出小手とか)のでいい勝負に
持ち込めるというのもあるかも
とにかく先生に聞いてみたら?
「落ち着いて自分の剣道をしなさい」みたいなあたりだろうと思うけど
意外な自分の特徴を教えてもらえるかも
469 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/21(水) 00:24:22 ID:HgGUZ5KTO
>>468 丁寧にありがとうございますm(__)m
びびらない様にします、不動心ですよね!
初めての試合で嬉しいんですが、先鋒は最初なんで正直気持ちが弱ってました、
でもその時点でもう私は負けてますよね
先生や先輩に色々アドバイス貰おうと思います!
ありがとうございました。
先鋒はいちばん気楽でいいよね なんか自由にやれるって感じ 自由にやって、その上で相手に心理的に不利を感じさせたりできればなお良し
昔は先鋒はチビばっかりだったけど最近は高身長上段とかもいるよね
赤星タイプからマートンタイプへ
赤星はわかるけどマートンって誰だっけ
明日2段審査だ。今回で4回目とかもね やっぱ週一回行けるかどうかの稽古じゃ上達なんてしないよなぁ… 審査あるたびに申し込んでるけど最近もったいない気がしてきた
家で素振りしたり イメトレしたり 会社でおかしな人に見られようと隠れて摺り足したり みんな色々やってるよ
週1回行けるかどうかってオイ そしたら1ヶ月30日の間にたったの4回しか稽古してないってことじゃん そんなんで受かるかボケ せめて寝る前に剣道形だけでも確認しとけ
俺も仕事始めてから週1剣道だけど5段までは届いた。 まわりにもそんな人が結構いるよ。 もちろん次もそのペースでやるしかないが受審するつもりでいる。 学生時代の貯金があるとはいえ週1回でも内容次第なんだよ。 だから474さんもがんばってほしい。 何しろあきらめたらダメだよ!!!
道場で中学生と同じメニューをフルにこなすんだ
いったん剣道と距離をおいて、何年かして再開したときのほうが上達が早かったりするよね
年3回も4回も受けられるの?むしろ羨ましい。 自分なんて再開した時期が悪かったから、次の昇段審査は年末だと聞かされて半ばがっかりしてるよw
481 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/29(木) 10:10:36 ID:JqZoWgZ80
ああ、今日審査ってことは、もしかして同じ市内かな?w
週一の稽古でも、毎日スクワットと足捌きシャドーのトレーニングして、中高校生の指導者として稽古していればけっこう上達するよ。 週一回でも稽古できれば会社員としてはまだ恵まれているほうだと思う。
483 :
474 :2010/04/29(木) 22:39:40 ID:qkJ4c2Yx0
なんとか合格貰ってきました。
稽古行けない→上達しない
なんて決め付けないで、これからは2年後に向けて稽古以外でも剣道気にしながら生活するようにするよ
>>480 他と同じで年2回だよ。二年かけて合格したってこと
>>483 おお!おめでとう!!
次を目指してしっかり稽古にお互い励みましょう!
485 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/29(木) 23:52:26 ID:JqZoWgZ80
>>483 おめでとうございます。
2年かけて合格ですか、それはお疲れ様でした。自分も同じようなものですが。
ところで、次の審査会は12月半ばだったりしませんか?w
週一回行けるかどうかで2段審査ということは、社会人デビュー?
486 :
名無しさん@一本勝ち :2010/04/30(金) 09:23:27 ID:c3FOmg9l0
高校で2段落ちてそれっきりだったけど 40代でまた子どもと一緒に始めました 週1-2回行っています。 今楽しいです! 高校時代と違って考えて打ち込むようになった 早く2段欲しいな
昔は2段も3段もそれなりに落ちる人がいたんだけど、今は 3段までは簡単で、4段から急に難しくなった。
488 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/01(土) 09:41:56 ID:u9GP/UnN0
ぼうりょくん マッチ棒ビデオシャブシャブ
>>483 遅レスですがおめでとうございます!
私は高校の授業で剣道をした程度でしたが、39歳で子供達と初め、40歳で1級&初段、次の年に2段を
頂きました。
ここまでは順調でしたが仕事が忙しくなり、練習不足で3段は2回落ちてしまいました。
剣友会の先生に「合格するように鍛えたるから、練習に来い!」と言われ、スポ少の稽古が終ってから
3-40分程度ですが、みっちり稽古を付けてもらい、今年やっと3段になれました(^^)
>>486 高校時代と違って考えて打ち込むようになった
なんとなくわかります!最近は月1で大人の稽古会にでるようになったので、毎回勉強会のようです。(笑い)
来月小僧たちの昇段審査(初段&2段)なので、自分の時よりドキドキしています(苦笑い)
>>489 ウチの道場にも親子でやってる方がたくさんいるけど
総じて「子供の審査は自分のときより緊張する。」ものらしいですw
私には子供がいないので自分の子という意味ではわかりませんが
確かに自分の審査より教え子たちの審査のほうがドキドキ感UPしますよ。
高段になって自分の審査は数年おきだけど教え子たちは常に毎回誰かが受けるので
回数こなしてるはずなんですが慣れることはないですね〜
それにしても39歳ではじめるとか立派だとおもいます。
文化系のものはある程度の年齢でも思い切れるけど運動系はなかなか難しいと
皆さんおっしゃって結局始めないご父兄がたくさんいますからw
お子さん共々がんばってくださいね〜
491 :
489 :2010/05/07(金) 18:46:30 ID:QN76zb9v0
>>490 ありがとうございます!
スポ少の送迎(平日夜)で見学しているだけなのがもったいなく、始めたのがきっかけでした。
段位取得は思っていなかったのですが、”子供の一歩前に居たい”との気持ちと、先生方の
「年齢的に切り返しがちゃんとできて、構えがしっかりしていれば合格するから」と背中を
押され、ここまで来てしまいました(苦笑い)
今日8歳になる娘も「大きくなったら剣道の先生になる」とか言ってます。
#その割には最近練習サポってますが、、、
のんびり屋の一家ですが、長く続けたいと思っています。
492 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/08(土) 01:09:00 ID:qNZzsgf50
自分は今、大学生なんですが、 中高生の時の地元の仲間たちと集まって、毎週剣道の練習をしています。 ただ、毎週一生懸命練習しているのですが、 目標となる大会などが中高校生の時と違ってなくて、 どうにかならないものか困っています。 自分達のようなチームが出場出来るような一般の部の大会のようなものがあれば教えて頂きたいのですが
493 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/08(土) 01:23:00 ID:X+tZpN+e0
どんな場所でどんな状況で毎週剣道の練習をしてるんだ? 普通は市区や郡・地区単位で大会があるもんだと思う。 うちの区では先月大会があったばかりだ。自分は時期が悪くて出場できなかったが。 地元の道場か剣道連盟に問い合わせてみたら?
だなぁ 市民大会や何やら色々あるでそ 地元剣連にドン!だ
>>492 いずれにしても末端の市だか町だかの連盟支部にきちんと入会したほうがいいぞ。
支部→県連→全剣連にも自動的に登録されるからなにかと都合が良い。
そうすれば試合や昇段審査の受審などきちんとできるようになる。
市民大会や剣道祭とかいわずに選手権予選や国体、都道府県対抗の予選など
ハイレベルなのにも参加できるから稽古がヒートアップすること間違いなしだ!
呼べば集まる中高時代の仲間が居るのか・・・羨ましい。 中高時代の部活仲間みんな辞めてて生き残ってるの俺だけだ。
497 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/09(日) 20:01:12 ID:2IixPAqC0
面をかぶった時にうまくフィットしないんだけどコツとかある?
どうフィットしないの? ゆるいの?きついの?
>>497 ゆるい場合は物見が上下どっちにずれるかで話が変わる。
上にずれるなら頭頂部に市販の布団を付ける。
逆ならば顎乗せに面下などを敷くしかないだろうな。
横にゆるい場合も耳位置に差し込む布団があるんでそれで対応。
きつい場合は防具屋さんで内輪を手直しするしかない。
いずれにしても面があってないと構えや姿勢に影響するんで
499の意見が正解。
しっかり丈夫で動きやすい防具欲しいんだけど30万でそこそこの買えますかね? 稽古・試合共用で最低5年くらいは持たせたいです
稽古の頻度によると思いますよ。 稽古が多いならば5年でつぶれることは無いけど審査や試合などそれなりに痛んだ状態で 使うことになってしまうと思います。 今稽古用があるならば30万は手刺にして試合、審査専用にすることをお勧めします。 もし今の稽古用がへたれての買い替えならば30万を割り振り2組買って稽古用と 審査、試合用にすることをお勧めします。 稽古用と割り切ると某量販店(映画やTV撮影協力で有名なとこw)で特錬防具くださいと言えば 5万程度で十分稽古できる防具が買えますよ。きちんと採寸するし胸飾りもある程度選べるので 本当に稽古には十分です。 そうすると残りの25万でそこそこの手刺(老舗でもぎりぎりOK?)も買えるでしょう。
503 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/10(月) 20:47:25 ID:NmpqFgV2Q
中高と6年間土日祝もがっつりと稽古にいそしんでたが紐以外は大丈夫だった 5年なら大丈夫すぎる
>>502 ありがとうございます30万で二つ買うという選択肢もあるんですね!
5万でガッツリ使える防具売ってるなんて某量販店凄いですねw
田舎にもあれば中高で始める初心者たちは大助かりですね
やはり審査・試合用と稽古用は分けるのが普通なのしょうか?
いざ試合というときに稽古で馴染んだもの以外を着けると違和感が生まれるうような気がするのですが
試合用は奮発してより良い物を買うというのが主流なんですかね?
>>503 実は中高6年使い込んでボロボロの防具が
サイズが小さすぎてあまりにもみっともないので再開を機に買い換えることにしました
>>504 カタログには載ってない商品で警視庁などに卸している稽古用防具らしいです。
稽古専用がほしいけどお金が無い大学生や一般の方にお勧めとのことです。
私も一組使っていて立場上子供や一般の初心者に打たせることが多いのですが
普通の稽古には全く問題ないですよ。
納期は約2ヶ月くらい見てればいいようです。
>>稽古で馴染んだもの以外を着けると違和感が生まれる
そういうことが無いように採寸が上手く使いやすい布団を刺せるとこに発注してください。
>>505 なるほどけっこう良さそうですね
いい手刺しを買うために大幅に予算節約できそうだし良い情報ありがとうございます!
書いてあるじゃんバカか
サーセン
\\ \ ./\ /\ //// 丶.\\ __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ // /::::. ヽ /::::. 、、 ヽ) ( ノ ヽ. !!! /::::: て○ )` ソ' 、/~○ノ .::|. /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓| / ト、 ヽ /⌒ヽ .┣┫ /⌒ヽ ┃| / ヽ )<U^∀^) ..┃┃<U^∀^)..┃| ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛| ............ヽノ ::::..: | :|!!.||.ll||.!!| |. ..:/ ::::::::::::ノ \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l ......::::/ \\ // l |.! !| l 丶\\\ // `ー-―.'ノ
あなたもゼイリブになりなさいよ。
中学の頃に高価な防具を買ってもらったから道場に持っていったら虐められた。 袴を隠された。 剣道なんて二度とやりたくない。みんな大嫌い。
中学生用じゃそんな差は出ないだろとマジレス 手刺、手縫いの刺繍、鮫胴とかだったら見てみたいw
>>514 買った時は一式そろえて20万くらいだったけど実際はもっと高いらしい。
高校生でもやるならとお店の人に勧められた。
剣道特有の実力至上主義でイヤミな左右関係、もう少しどうにかならなかったものか。
苦しんでいる現役の中高生はたくさんいると思うんだ。
20万じゃそのくらい持ってる奴いておかしくないからな 防具は口実じゃないかしら めんどい人間関係うんぬんはどこでもあるよ
他人の妬み嫉み程恐いものはない・・・
曙光飾りって、付けてるとダサい?
最近シンプル系が流行ってるから逆に目立っていいと思うよ。 実際、燭光は刺しの分だけコスト掛かるから安い防具にはあまりないからね。
そう? でも子供が付けてるみたいな紫の模様だからかなり恥ずかしいわw やっぱノッベリと黒いほうが雰囲気あるね。 それに喉元やらに目立つガラが入ってると逆に「的」になりそうだw
521 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/17(月) 00:27:42 ID:soVnf7Ul0
部活
教えてください。 道着の一重と二重の違いって何ですか? 軽いのはどちらですか? 道具屋さんに聞けばいいんだけど、話が長くなりそうで…。
こんにちわ。 剣道着ですが、通常は一重で十分です。二重は、裏地のあるもので、いわゆる高級品です。
>>520 燭光飾りは元々胸元の突きに対する防御のためにある。
今では胸突きは禁止ではあるが時として切先が当る場合も少なくない。
ノッペリだと竹刀の切先は胸でストップせずに腕の付け根や首元へ飛ぶ。
しかし子供の防具の燭光と手刺しの燭光とを比べるか(笑)
胸突きは別に禁止ではないだろ
最近って組み打ちあんまりやらないのな。久々に剣道やって体当たり かましたら乱暴者扱いされたよ。剣道もゆとりになったんか?
胸突きは対二刀については有効だよ。
>>526 自分のやりかたが受け入れられなかったからと
相手を貶すようなのはいかがなものか。
最近、とかではなくて、道場や地域によるところが大きいと自分は思う
ドーンとぶつかって行け!という先生もいるし、
竹刀で戦えバカモノが っていう先生もいる。
北条が最年少で7段に合格していたな。
>>527 胸突きが有効とされたのは昭和54年から平成7年までの約16年間
今は無効です。
有効って、崩すのに有効って意味だろ。こういう四角四面な考え方 しか出来ないヤツって当てっこ剣道の弊害なんだろうな。
>>531 四角四面と当てっこ剣道がどう関連するのか
一切の誤解が生じないように説明してくれよ。
なぁ、できるんだろお前には。
対二刀の場合は基本突きから攻め入って崩す。 打突部位を狙って丁寧に突くのではなく、攻めの突き。 対上段でへそを牽制して崩す攻めに似ている。
ところが二刀から見れば突きで攻め入ってくるのは格好の餌食なんだよな。
突き込んで小刀の防衛ラインを突破した後にすりあげ面が一番よく決まるけれどなぁ。>対二刀
>>535 まぁ色んなパターンがあるからそれもアリだとは思う。二刀も完璧ではないし。
がしかし突き込んで崩しに掛かってきた時点で小太刀に捌かれるよ。いやほんと。
突きにしても突きモーション〜面・小手。胴にしても、こちらは二本あるからね。
ただ・・・二刀からみて対峙し辛い構えがある。これはほんとに苦戦するw
みなさんの行ってる練習場所には二刀とか上段の選手っています? 私の所は一人もいないから二刀とか上段の対策が出来ないでいます 若手の人は上下関係を気にして二刀や上段を始める人は少ないのかな
>>538 上段は高校や大学から顧問の勧めで始める子が少なからずいるはず。
でも小子化激しい昨今だからねぇ・・・
二刀流は昨年から全剣連が認めたのでこれから増えてくるんじゃないかな。
ちなみに私も二刀なんだが、まだ世間的に浸透してないんで
地稽古してても『どこを打っていいの?』としっちゅう聞かれるんで困るw
>>539 全剣連が一般に二刀禁止したことなんて一度もないよ
10数年前に大学で解禁された
高校以下は今も禁止だが
二刀は指導できる人もあまりいないから そのへんの道場ではとる人が少ないのでは?
>>540 あ〜語弊があったかな。禁止ではないよ。
ただ、昨年に全剣連から二刀指南書が出たんで「お、やっと認めたか」とw
なぜ色物と見られてでも二刀をとろうと思ったんでしょう?? 腕力の無い自分には考えられない選択です
544 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/23(日) 22:20:16 ID:unxkquCl0
町の道場じゃ二刀なんて異端扱い
>>543 何故思ったか?そりゃ“やってみたかった”としか言い様がないなw
戸田先生の二刀を見て刺激を受けたとでもいいましょうか。
俺は我流なんだが実際にやってみると奥が深くて実に楽しい。
一刀とは別モンと思われがちでも微妙に基本は同じ。
>>544 正式には「剣道指導の手引き:二刀編」になるんだが
正逆の構え方やら抜刀と納刀の方法やら基本の打突の仕方やらだな。
応用編についてはネットで学んで実践で活用するパターンが多い。
>>545 そのとおりw
でも五段以上の人達からは対二刀の経験値を上げるためもあってか
稽古で『お願いします!』と申込まれることが多くなった。
二刀とやるの面白い。右脳が活性化されるというか。
血豆が出来てもほっといて稽古してたらやばいことになった
稽古我慢するのも稽古のうち。30過ぎたら特に。
泣くまでが練習、泣いてからが稽古。子供も大人も同じこと。
なぜもっと上手くなりたいのか 誰に誉められるわけでもないし形には残らない 突き詰めると優越感を感じたいだけなんだよな
>>551 優越感かなぁ。自分は達成感と言ったほうがしっくりくる
諸先輩方と地稽古でこちらの面がスパンと入ったりすると
あ〜ひとつの山を越えた!という感じ。
ま、いまのところ毎回遭難死させられてる状態だけどw
誰にほめられるでもない形に残るものでもないからせめて
試合で勝ったり段位を取得したりして
目に見えるかたちで残る部分は残したいな
今度からノーパンで剣道しようと思うけど袴の中見えたりしないのかな
見えるから何だってんだ!
そうだよな、何も無いよな! 外で一人稽古するときって何をすればいいんだろう というか、どこでやればいいんだろう
556 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/28(金) 22:40:14 ID:KgRIkXY80
ここにいる男で上下白の胴着で普段練習なり試合なりやっている奴いる?
>>553 えっ?今度から?
俺、中学の時から一度もパンツはいて剣道したこと無いorz
>>556 俺、上下白で稽古しますよ。合同稽古や試合でも時々いる。
俺は上下黒を二組と上下白のローテーションにしてます。
>>557 今中3で、最近ノーパンが正式だっての知った
ちょうど汗でくっついて邪魔だって思ってたからパンツ脱ぐぜ!
>>556 ウチの先生が上下白の胴着着てやってますよ
屋外での一人稽古はやっぱり公園とかがいいんですかね?
ベランダ狭すぎて稽古しようにも出来ない・・・
それと素振り以外に何をすればいいんですか?
559 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/30(日) 01:19:56 ID:QzhhwvoH0
556だが俺みたいな上下白派の男子は回りを見ても小数(むしろ俺だけ) だったから他の地域はどうかちょっと聞いてみたんだよね。 関係ないけど全員上下白(+白とちょっと黄色が混ぜたような薄黄色) で統一していた学校はなぜかなぜか強い学校が多かった件
560 :
559 :2010/05/30(日) 01:22:42 ID:QzhhwvoH0
×白とちょっと薄い黄色が薄黄色 ○白に少し黄色を混ぜたような薄黄色
生成りくらい知らんのか。
フリチンが正式なわけ無いだろ。袴下を知らんのか。 手ぬぐい巻かずに直に面をかぶるようなものだぞ。はしたない。
稽古後に床に落ちた陰毛を掃除する下っ端の身にもなれってんだ。
564 :
名無しさん@一本勝ち :2010/05/31(月) 08:30:24 ID:VgewfNKg0
帯すら着けないのに下着もないとかどれだけ略装なんだw
ノーパンで締め付けられないので性犯罪が多いのです。髭(ry
566 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/02(水) 12:11:04 ID:Uz1/Dzc+0
>>553 胴着だけ着てみて、裾がちんこが隠れる長さだったらまず見えたりしないぜ。
>>558 中三か、早熟だな。
俺はノーパンなのは知っていたが、大学の部活で強制されて初めてパンツを脱いだぜ。
一度ふりちんになったら辞められないぜ。
>>556 そうですか、今日道場行くので脱いで試してみます。
辞められない・・・きっとパンツが邪魔にならなくて気持がいいんでしょうね。
行ってきます。
小房の頃、夏休み(7月最終週?)に武道館で試合したことあるヤツ手上ぁ〜げて! o(*・ω・)ノ ハァ-イ
ウチらの頃(地域?)は、中房でフル○ンだた
(↑
>>568 の時すでに○ルチンだたような気も・・・)
あと、武道館は『日本武道館』のことね
稽古してきました、楽しかったけど全力でやる分つかれます パンツ脱いでやってみましたが邪魔にならなくて気持いいです! 今度からは履かないでやろうと思います
571 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/03(木) 02:30:16 ID:zcQGVA4b0
それは良かった。 年齢に応じてふりちん率は高くなっていくんだぜ。 だからこの先も剣道を続けるならいずれパンツを脱ぎ捨てる日が来るんだぜ。 だったらこの爽快感に、先に気が付いたモノ勝ちだぜ。
袴を頻繁に洗わないとインキンになるよ 不潔だからね
テトロン(化繊)袴はまめに洗う方がいいね。特に稽古量の多い学生さんは。 本藍染め袴は逆に月に一回洗う程度でいい。藍には殺菌効果があるから。
574 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/03(木) 17:21:10 ID:QXqACyMz0
俺の場合、むしろ袴からわざとチンポ出すよ! 一回やってみ!
570です
>>571 ええ、教えていただいて本当にありがとうございます。
癖になるような感覚ってこういうことなんですね。
>>572 インキンですか・・・怖いです、気をつけます。
>>573 テトロン袴を使っているんですが、どうやって洗えばいいのでしょうか?
やはり洗濯機ですかね?後ろに引っ掛けるアレ(結んだ後ろの紐に引っ掛ける物)がぼろぼろになりませんかね?
>>574 そりゃあいいや!・・・って駄目じゃないですかそれ
全レスとかせんでええぞ
そうなんですか?わかりました
俺はパンツをはいて剣道するほうがいんきんになると言われたが
殺菌効果のある藍染めがかびたり、腐臭を発したりするのは何故なのでしょう。 殺菌用医薬品として包帯などに使われないのは何故なのでしょう。 藍染の胴着袴は良いものならば尚更、しっかり洗い、色止めし、アイロンをかけ畳んで保管しましょう。大切なことは愛用具をしっかりと手入れする心です。 藍染はその肌触り風格が珍重されてきました。殺菌効果を期待するのならばポビドンヨードででも使って染めるべきでしょう。 かの剣聖も、用具愛の涵養の為、敢えて汚れの目立つ生成りの胴着袴の着用を推奨したほどです。
所詮稽古道具にそこまで神経質になる必要なんてなくね? 防具とかもそうだけど試合のときはだいたいが、稽古用とは違う別のやつ使うわけだし 確かに1ヶ月はちょっと長いかもって思うけど、頻繁に洗うと色止めしててもやっぱり色落ちはするから 要は汚れが目立たない程度に洗うってのがベストだと思うけど。
フリチンの場合出来れば稽古後は毎日洗ったほうがいいでしょ
藍染めの抗菌効果なんてたかが知れてる
洗剤で洗うほうがずっと清潔だよ
>>578 確かに蒸れると菌が繁殖しやすいからね
水虫と同じ白癬菌だから水虫持ちは気をつけたほうがいいですね
それでも不潔にするとインキンとは別の皮膚病にかかる事もあるから
袴をこまめに洗うのが億劫な人はパンツを履いたほうがいいよ
582 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/04(金) 12:44:26 ID:rTXMmfPu0
確かにキツイ稽古してると、チンポでも出したくなる気持ちはわかる!
パンツ脱ぐと更衣室でコソコソ着替えなきゃならなくなるから嫌だ
>>581 袴なんか稽古ごとに毎回洗ってられるかよ
それじゃ一月もすれば色落ちして真っ白けっけ
洗い方もちゃんと浸け置きしないとさらに色落ちするから面倒くさいことこの上ない。
稽古後ちゃんとハンガーにかけて乾かしておけば一週間は大丈夫だよ
だいたい袴は通気性がいいから胴着さえちゃんと洗ってれば菌が繁殖したりはしないだろ
まあ稽古するのが一月に一回の人なら毎回洗濯でも全然平気なんだろうけどさ。
585 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/04(金) 20:17:42 ID:gK6X9Tdx0
俺も
>>584 と同じようにしてる
まあ家が臭うけどな
>>575 テトロン袴ならちゃんと畳んでネットに入れて洗濯機の「手洗い」か「ソフト」で洗えばよし。
脱水すんだらハンガー(スラックス吊りがお勧め)でシワ伸ばして干せばいい。
普通に放り込んでカチ回すとあとでプリーツ(折り目な)のアイロン掛けで死ぬぞw
高校時代からノーパンだけど、 きつい練習の途中で中断して 先生の説明を立ったまま聞いていると、 足元には水たまりができることがあったよ。 テトロンだったが
愛液ですね。わかります。
590 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/05(土) 11:30:51 ID:k1kcb8o40
ザーメンですね。わかります。
明日の稽古でノーパンは気持ちいいことを知り合いに宣伝してきます
592 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/07(月) 14:08:26 ID:zg2Jx211O
質問です。 10年ブランク2段 30歳 女 です。 剣道を再開しようと、防具を購入したいのですが、 どれくらいの相場のものを買えばいいのか判りません。 オークションでセットで8万円弱であったので、 購入してみようかと思ってはいるのですが、どうでしょうか? また、大阪兵庫あたりでお勧めの防具屋はありますか?
防具はキッチリ合わせて作る方がいいですよ 大阪で良ければ防具一式、竹刀袋、防具袋、竹刀二本、剣道着、袴の全部セットで六万円のところを紹介しますよ〜 キッチリサイズを計って、アフターもいいし、デザインもほとんどオーダーできるので安心できると思います。 メールいただければ案内しますよ〜
594 :
ニト :2010/06/07(月) 23:50:48 ID:YgugiiAQ0
風紀が乱されるとはこのことだな ノーパン中学生、これから稽古に行ってくるでごわす そうそう、インキンについてだけどさ、稽古に行く前にシャワー浴びれば完璧じゃないですか?
あれだけ醜態(isokai事件等の対応)を晒す真似をしておきながら ひでぶの「いもに会」も未だに閉鎖していないみたいだし、不思議なもんだ。 ていうか、「剣道時代」みて思うんだが なんで彼奴のコラムが載っているの? あいつ、そんなに有名な剣道家なの?
まあ指導者で教え子関東大会に連れてっているから、指導力は あるんだろうな。
599 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/10(木) 07:12:16 ID:punFX2pAO
ていうか学生時代団体で全国二位でしょ
>>597 コネだろ
気にすんな
>>596 トイレに行く時は手を洗ってから小便しろよ
インキンは菌の感染が原因だから
手を洗ってから小便して、その後また手を洗えばいいんですね。 わかりました、ありがとうございます
初めての解体、カビが酷過ぎる
603 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/10(木) 22:35:45 ID:M6cIfUd70
漏れは週一の稽古だが道着袴は稽古後家の衣桁にかけて干している 洗うのは大体月1かな だが7月〜9月は月2w 藍の匂いって多少の汗や雄臭はカヴァーしてくれるし好きだな ちなみに袴下はノーパソw
604 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/12(土) 01:35:56 ID:wHYlzoN/0
ちんかす
>>597 「いもに会」は、ひでぶの命なんだよ?
わかってやれよ!
そんな彼が一番イキイキしてレスってるのは、剣道よりも恋愛相談・・・という事実w
そりゃ剣道より面白いだろうからしょうがねえだろうな
昔、体育の授業中とかに「お前、走り方変じゃね?」って言われたことありますか?
あるよ
忍者走り或いは高速欽ちゃんって言われてた
昨日初めて面着けたけど、面受ける時めちゃくちゃ痛い。 痛みを緩和させる為のコツとかありますか? やっぱり我慢しかないのか。
面打たせる時に首を下げてうつむくように下をむかない それでも痛いなら面と頭の間に薄いタオルを折って入れとく
>>608-609 異常に背筋伸ばして走る癖ついた?
一回それ指摘されてから運動会とか人前で走るのが嫌になった
痛い人の時は諦めるしかねえかな。
ちなみに子供が一番痛いよな。手の内利かせないから
>>616 子供なんて、全然痛くないよ。
痛いの初心者の大人。
そらお前の基立ち経験が浅いからだわ。
基立ちの人って剣先のやり取り20秒くらいカチャカチャやってからの技じゃないと認めないんでしょ? センスと瞬発力の技にも対応できなきゃ本当に強いとは言えなくね
と、当てっこ剣道家が申しております。
622 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/18(金) 12:47:08 ID:Ljgil68b0
経験でいったら俺は負けねえぞ!80歳越えてるからな!
フフン レザーをつけるとすぐ勃ちやがる まってろよ
>>622 そんなんじゃ何時まで経っても段取れないよおじいちゃん
625 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/19(土) 19:33:54 ID:Dc9UW43GO
あてっこ剣道何がいけねーんだよクズ共 所詮ある程度強く当てりゃ勝てるスポーツなのによw まあ理想ばかりの脳内天才剣士の貴様らには分からないかw
>所詮ある程度強く当てりゃ勝てるスポーツなのによw ???
>>610 東急ハンズで衝撃吸収のゼリー状のシート買って、
布で包んで縫って面の内輪のすき間にはさんで取り付けたら
ほとんど痛くなくなりました。
衝撃吸収材は厚すぎると面がきつくなるので注意!
>>627 破れた時に大変なことになりそうだが……
なんとかなるって
630 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/21(月) 10:20:32 ID:tK0ddNtg0
最近スランプ気味なんだよな〜 先月くらいまで楽勝に面とりまくってた奴に昨日小手一本でやられた 最近調子悪い
剣道かえないと勝てないぞ。周りだって上手くなってるってことだ。
ノーパンだと、ちんぽが袴と擦れて気持ちよくて勃起するw ガチムチの先輩からメン決められた瞬間、ちんぽから白い液体が(ry
不思議だな、ぜんぜん勃起しない やっぱする人と竹刀人がいるのかな?
634 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/22(火) 08:48:02 ID:k9m7WTe10
質問ですが、柔剣道という言葉がありますが、剣道が柔道とセットにいわれるようになったのは なぜでしょうか?警察が採用してるからなのかな
武道内 ビッグ2だからだろ
野球やテニスにだって軟式と硬式があるだろ。それと同じことだ。 プロ剣道は硬式。草剣道は軟式。
637 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/22(火) 21:16:10 ID:eotDHXcn0
638 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/22(火) 23:26:37 ID:GGyStar20
>632 漏れは袴では無く道着の裾のあたりが擦れるw
>636 分かり辛い冗談だな
>632 コテでチンポ触ると勃つ
641 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/24(木) 12:45:01 ID:rKuwPTkd0
稽古の辛い時期になったな あご汗取りなんて全然効かない ハンカチとか手拭畳んで載せといた方がイイ 袴脱いだら陰毛が思いっきり起毛していてワロダ 汗を蒸発させようと必死なんだな
道場は、ハッテン場
_ , -- 、' ⌒ヽ _ , -- 、' ⌒ヽ _ , -- 、' ⌒ヽ / ヽィく l l / ヽィく l l / ヽィく l l l ヽ_ j' ,.< l ヽ_ j' ,.< l ヽ_ j' ,.< ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l` l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ ! `´ }`ヾ、ー''/./ j ! `´ }`ヾ、ー''/./ j ! `´ }`ヾ、ー''/./ j ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ ヽ _ノ、\  ̄,イー '´
世はサッカー一色なのに、剣道の注目のされ無さときたら
剣道をスポーツにしたいの? スポーツ武道になるくらいなら、まだ注目されない方がマシだと思うなあ
スグに極論に走るヤツが多いのが剣道の特徴
_ , -- 、' ⌒ヽ _ , -- 、' ⌒ヽ _ , -- 、' ⌒ヽ / ヽィく l l / ヽィく l l / ヽィく l l l ヽ_ j' ,.< l ヽ_ j' ,.< l ヽ_ j' ,.< ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l` l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ ! `´ }`ヾ、ー''/./ j ! `´ }`ヾ、ー''/./ j ! `´ }`ヾ、ー''/./ j ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ 剣道はスポーツ以外の何者でもない。少なくとも武術や格闘技だと思っている奴はモグリ。
「剣道はスポーツではない」なんて言いきってるのは既に年輩者の一部だけじゃないか? 「剣道は武道でありスポーツでもある」「むしろそんなのどうでもいい」というのが現時点でのの多数意見だと思う。
恒例の自虐大会始まったなw
やればやるほど嫌いになるそれが剣道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10083913 乳井先生は現在の剣道は足かけて転ばすことも組打ちもやらず注意され
その軟弱さはもはや婦女子のやることだとおっしゃっている
しかし後半部分の、乳井先生が学生に指導する場面を見ると
乳井先生の剣風も現在の一流どころの剣道とさほど変わらないと見える
もちろん体の寄せや打突の正確さは驚嘆すべきレベルだが
結局のところ一流の行き着くところは今も昔も一緒なんだろ
だとすればとりあえずはそこを目指して稽古すればいいだけの話で
スポーツと言おうが武道と言おうがまさしく「どうでもいい」だな
剣道はスポーツ 剣術は武道ってことでいいじゃないか そういう俺はスポチャンも全剣連が始めれば良かったと思ってるくらいで もっと市場化を進めてスポンサーの協力を増やすべきと思ってる じゃないと登録料や審査料が値上げされるだけだ 中学で2段取得できるようになったのも財政問題が理由でしょ 玉竜旗でさえ厳しい状態でJR東海が離れた高校選抜は中止目前だったわけだし ソフトバンクの孫社長は剣道やってたらしいし玉竜旗にでも 支援してくれないかな トヨタの張会長も東大剣道部主将だったし。
ていうか武道が単に和風スポーツみたいなもんなんだろ 武道だから人殺しとか言う方がアホくさい
オリンピックの柔道を見ていると 「剣道はこうはなりたくないなー」と思ったりもするけどな。
654 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/26(土) 09:59:51 ID:1kUp5JCy0
>>649 「婦女子のやること」と言われても、現代社会で武道が存続するためには仕方のないことだと思う。
体が資本の警察や自衛隊ならいくらでも足払いでも組討でもやったら良いと思うが、
一般の児童生徒学生社会人ではそうはいかない。
怪我をしたので勉学や仕事に支障が出ました、なんてのは社会的に許容されない。
特に社会人なら、週末にいい汗流してストレス解消、くらいで済むようでないと。
武道の社会的役割を考えればまず安全が第一。それがなければ始まらない。
655 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/26(土) 10:09:52 ID:1kUp5JCy0
>>650 内輪で金を回すことだけを考えて無理している感じはするね。
地方では新聞社とかテレビ局がスポンサーについてくれることも多いみたいだが、
これからのマスコミの経営を考えるといつまでスポンサードしてくれるか怪しい。
剣道総人口の割には議員とか要職で剣道経験者が意外と多いな。
孫社長や張会長は初耳だったけど。公安職ではない一般職の公務員でも剣道は結構盛んな感じがする。
>>653 具体的にどこが駄目? ポイント狙いばっかりでつまらないとか?
ちなみに外国人選手は投げ技を出さないとか大技が少ないとかいうのは全くの嘘だから。
その線で行くと日本の剣道だっておかしな技法は沢山あるよ。剣の理法からすれば意味不明な三所避けとか刺し面とか。
人間形成を目指しますとか言っても特に学生の試合偏重は止まらない。
審判「一本!」 選手「ヨッシャアアアアア!!!」 これ増えてね?国際的にメジャーになった武道
だから大人になってからだろ、武道性を感じて来るのは。 刺し面じゃ5段受からねえよ。
658 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/27(日) 00:07:01 ID:jNnf7lTV0
剣道でいう自然体ってどういう事ですか?
力みがないこと
660 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/27(日) 16:40:33 ID:Fh6wqnLp0
自然体剣道とは、必要最小限の装備で戦うことだ すなわち、メン、ドウ、コテ、垂れ、竹刀のみ 男なら、袴なし、上着なしだ
もう防具も竹刀も必要ないじゃん
それ即ち無刀流ってヤツよ。
例え裸一貫であっても男は小太刀を備えてるわけだが
664 :
名無しさん@一本勝ち :2010/06/28(月) 22:04:40 ID:rfgfKfaD0
太くて長い人は、有利だが、漏れみたいに勃起しても細いし長さ10cm、真性包茎な奴は不利だ
とりあえず病院行って抜刀出来るようにするのが先決
武士道16の小説の中で出てくる、鍔ぜり合いで相手の腕が折れるとか、 どういう状況なのかいまいちよくわからない。 自分がそういう状況になったこともないし… なった人いますか〜?
今日思い切ってMの道着のにおい嗅いでみた 超汗臭かったが、いい気分になれた
子供の試合の審判やってくれって頼まれた。 妙にドキドキする。
恥かかんように先生にやり方習っとけ。
試合とも違う緊張感があった。
671 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/06(火) 21:41:06 ID:KRfIahCk0
私、この前子供の試合の審判してきました。 ドキドキはなかったのですが、疲れましたorz 小学校低学年だったのですが剣道の動きをしてくれないので、動きが読めない・・・ 打つのを途中でやめて下がったり、横に飛んだり。。。位置取りが上手く出来ませんでした。 途中から開き直って、主審ともう一人の副審との三角形を崩さない事しか気にしませんでしたが・・・ どなたかコツを教えてください。m()m
稽古が終わったあとの道場の掃除が大変w だって、野郎のち○げがチラホラとorz
寺本の情熱大陸と高鍋のスポーツ大陸の動画 どこかに落ちてませんかね><
剥けててでかくて太いやつが強かった
675 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/12(月) 07:05:32 ID:ukxks4Db0
最先端の防具はどこまで進化しましたか?
スポっと被るだけの面紐いらず。 垂はマジックテープ式でらくらく脱着可能!
防具っぽくねえwww
∧_∧ ( ゚ω゚ ) 垂の脱着は任せろー バリバリC□l丶l丶 / ( ) やめて! (ノ ̄と、 i しーJ
679 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/13(火) 22:39:09 ID:vtaiokVo0
>>675 洗える小手・メッシュ道着・光触媒防具くらいか
面金あたりは強化プラスチックなんかで軽量化できそうだけどな
そういえばカーボソ竹刀って見なくなったね
稽古相手がもっぱら50代オーバーの6段、7段の先生方なのですが その先生方とだけ稽古してても、高校生や大学生とやったときに対応できるようになれますかね?
683 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/15(木) 23:29:08 ID:DjpJcdY90
もうすぐ 金 鷲旗 玉 竜旗 高校柔剣道大会が始まる
>>682 おまいさんの経験値による。
満遍なく広い年齢層・段位層と稽古するのが一番いいんだが、年配とばかりだと
高校生はなんとか捌けても大学生は無理だと思われ。
いないなら出稽古を勧める。
685 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/16(金) 14:59:29 ID:bRM6I6yD0
>>684 何言ってんだ! お前が出稽古行って来い!
686 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/16(金) 16:34:08 ID:+W+Hxaj00
>>685 どういうこっちゃww
たしかに年配の方とばっかり稽古してて
いきなり現役の学生とやると調子狂う感はあるよなぁ
母校の稽古にちょいちょい帰ってみるのもいいかも
687 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/17(土) 00:20:45 ID:Gf6mzJwp0
688 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/17(土) 07:47:01 ID:/VsEPDCT0
テステス
689 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/17(土) 13:55:59 ID:loDkHnei0
>>686 私は今年70歳になるが、今でも週13回の稽古は欠かさないぞ!
多い時は、一日4回稽古する時もあるぞ!
若い人はもっともっと稽古しないと駄目だぞ!
690 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/17(土) 21:19:48 ID:OmP+yjEDO
ヤフー知恵袋にある質問なんだけど、60歳6段と高校生の県代表レベルは、どっちが強いの?
60歳6段なんて普通に弱いだろ
>>689 学生が挑んできたら待ち剣に徹するくせに。
羨ましいなあ。いくら布団に触れられようとも渾身の力で打たれようとも
平然と何事も無いように構えていれば(気分の上では)勝者でいられるもんね。
気楽なもんだよお年寄りは。
693 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/17(土) 23:16:27 ID:OmP+yjEDO
で、どっちが強いの?
694 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/19(月) 22:07:15 ID:077FiOVL0
剣道も柔道も上下関係厳しそうw
695 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/20(火) 23:28:11 ID:VtWbxv9+0
>>689 おいwwじじいw
70にしては若さに溢れてるなww
696 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/21(水) 17:38:44 ID:+w+oagsf0
剣道着って臭かったけど女子の剣道部の剣道着もやっぱり臭かったのかな?
最近の猛暑の中での剣道はきついな
699 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/21(水) 21:30:09 ID:hkMpdWmu0
>>最近の猛暑の中での剣道はきついな 汗汁まみれでの剣道、想像しただけでもwktk
701 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/21(水) 23:21:42 ID:xKedJbVs0
>697 剣道に限らずどんなスポーツでも当たり前だろう 藍をベースに雌臭と汗とフェロモンに制汗剤や香水の混じったような・・ でも好きな娘のならどんなに臭くても耐えられるw 面手拭取った直後の饐えた臭いの黒髪モナー >698 確かに 先ほど夜稽古から帰ってきて体重計乗ったら2キロ減っていたw 普段クーラーの効いた事務所でパソコンなどやっている漏れにとって この時期は本当に堪えるな 道着袴は速攻衣桁に掛け、防具も広げてエアコンの除湿ON >699 実際やってみると、大袈裟な表現だが命がけ 昨日今日など中高生が稽古中に救急車で何人も運ばれているゾ だがその分終わった後の充実感は堪らないんだよな
702 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/22(木) 23:02:51 ID:QbvNTGjc0
>>702 胸糞悪くなるから見たくも無いけど(見たけど)、
せめて山田先生の全面勝訴を願うね…。
剣道部のいじめって何で陰湿なの?
705 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/24(土) 22:46:56 ID:Ddhs5JQq0
剣道するときってファールカップ(金的)すると聞いたが、本当なの?
707 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/28(水) 23:07:33 ID:nTzOBnyX0
>701 昼は仕事でノーパソ、夜は剣道でノーパンってか? >706 しない 少なくとも漏れの周囲に愛用者はいない ただ、試合中に竹刀が股間を直撃し、手術の結果半金取ってしまった人知ってるゾ その後ケコーンし2人のおにゃにょこに恵まれたのだが・・ こんな話を聞くと必要かなと考えてしまうな
>>706 袴の生地って結構硬いし、垂れがあるからファールカップはしないなぁ。
それは出小手はずし金的突きを食らったことがないから言えるんだ 垂なんて意味を無さねーってのw
ああ、猛烈に痛いよな。戦前は狙ってやられたらしいが。。
工房の頃小手面の基本打ちなのに、女子から小手チンを食らった事がある…orz 垂れを華麗にスルーされてマジ悶絶した。。
713 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/30(金) 16:41:11 ID:kJgxY4ZV0
壊れた竹刀の再利用法ってあります?
715 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/30(金) 20:29:41 ID:yIwPy1x00
>>713 この間友達が弓作ってた
やらないほうがいいよ
危ないし
俺も小太刀を作ってる。先割れ竹刀をタダで貰ってるから材料費タダでウマー
717 :
名無しさん@一本勝ち :2010/07/30(金) 21:38:49 ID:RQrQPed10
小太刀を何に使うの?
先っちょにゴムを被せてだな
>>713 文化祭のオブジェの骨組みに使われましたとさ
>>717 二刀に決まってんだろw
他に子供達の打ち込み用に使うこともあるよ
つーことは柄も切るわけか。
722 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/01(日) 19:07:43 ID:1KOzvvZT0
折れた竹刀で、焚き火したら 暖取れるんじゃね??
はじけまくって危ないんちゃうか
竹刀といえば、先端をケツマンへ(ry
725 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/02(月) 09:36:07 ID:v56/S0/U0
>>713 先っぽ切って、
重しを付け
室内用素振り竹刀
芸能界特技王決定戦とかいう番組で芸能人が剣道やってたみたいですね ラテ欄によると、はんにゃ・金田哲、長谷川初範、テイク2・深沢邦之、山崎邦正となってますわ
>>726 みたよー。ツッコミどころがありすぎて疲れた・・・。
金田はリーチがあったね
>>715 子供の頃作ったなぁw
剣先のほうを短く切って小っちゃい孫の手にして、垂の中に忍ばせるのは常識だよな?
68 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2010/08/07(土) 12:43:33 ID:bREb6FTd0 筑紫台優勝おめでとう!松本さん 個人おめでとう! 試合に出るに当たり、色々なプレッシャーがあったと思う。 優勝できたってことは、筑紫台高校の生徒たちが、日々の稽古を一生懸命頑張っていたからじゃないかな。 そうじゃなかったら、絶対優勝なんてできていないと思う。神様はちゃんと見てる・・・! 筑紫台高校剣道部で起きたことは、本当にあってはならないことだと思う。本人たちも ちゃんとわかっているんじゃない? というか、試合に出ていた子がいじめていたんだったら試合に出れていないと思う。筑紫台高校剣道部みんなを悪くいうのは止めよう。 悪口書いても、亡くなった生徒が報われるわけでもない・・・ただ人を傷つけているだけだと思う。 女子剣道部として、試合を一生懸命やることが、亡くなった生徒のためだったかもしれないし。
つまり「早く忘れちゃおうあれは悪い夢だったんだ」って事か
福岡では既になかったことにされてるよ
さすが九州。まともな感覚の人間なら試合になんか出せないぞこれ。
恐ろしい話やで
737 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/09(月) 23:20:03 ID:9k+Qmhhl0
勝てば官軍♪
下ろすな下ろすなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>「校長からは出るなら勝ってこいと言われていた。やっと肩の荷が下りた」と話した。 これは心からの本心が出ちゃったね。全てこの台詞に凝縮されてるよなあ。 死んだ奴よりも目の前の優勝できる奴が大事なんだもの。 これが学校武道の現実。
意味がわからんセリフ 勝つと・・・問題無いのか? というか恥をしらんのか?
742 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/10(火) 10:11:53 ID:9ZlIEFXY0
それが武道ってもんだろ 武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候
筑紫台は目先の欲に目が眩んで取り返しのない事態を進ませてしまったな。 優勝して校長や剣道部は大喜びだろう。 だがそれが底辺高校の評判失墜を決定的にしたことに全く気付いていない。 死者を踏み躙り、玉竜旗とインターハイを荒らし、そして剣道を汚した。 死ぬべきなのはお前らだ。
新聞では、9時頃と部員に発見されたとあるが、もっと早朝じゃなかったの? 知ってる人いたら教えて。
745 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/11(水) 15:23:00 ID:wt+EEm2g0
筑紫台高校剣道部員もスレ見ているようだから、ぜひ教えていただきたいものです。 どんな感じでイジメまくってたのでしょうか? 今の心境は如何でしょうか? 逃げ切れると思ってるのでしょうか? イジメって剣道よりも楽しいの?
746 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/11(水) 16:49:56 ID:FtQDC3ZF0
筑紫台の校長をはじめ、クズばかりだな。
崖っぷちのエリーってドラマで剣道出てたな。
748 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/12(木) 01:42:32 ID:fT+glYro0
名誉毀損罪で逮捕されるから今から覚悟しておけ。
749 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/12(木) 02:00:31 ID:ehf1W5Kd0
されねーよ
大日本武徳会は明治28年(1895年)、日本の武道の振興、教育、顕彰を目的として設立された財団法人。
昭和17年(1942年)からは、武道関係組織を統制する政府の外郭団体となる。昭和21年(1946年)、
連合国軍最高司令官総司令部指令により解散した。関係者の公職追放は1,300余名に上った。
終戦後、GHQの武道禁止令に伴い、占領下に没収された大日本武徳会がかつて撮影した映像がこの度、
米公文書館にて新たに発見された。
これは明治28年(1895年)、大日本武徳会が設立するに伴い、「最後の侍」「精義入神」と讃えられ、
最高裁判所長官、陸軍大臣、海軍大臣、警視庁長官、乃木希典大将、東郷平八郎元帥、
大山巌元帥らの連名により、「永世名人」の称号を贈られた達人の神業を後世に伝えるために撮影された
伝説的記録映像である。
僅か40秒のこの映像の中に武士道の神髄。日本精神の全てが現れている。
http://www.youtube.com/watch?v=So31c7mTT5k
唐突で悪いけど剣道三段って一般人から見たら凄いと思うものなの? この前友人と飲み会で話してたら「三段は凄いでしょ」とか言われたんだけど これも社交辞令なのかねぇ
>>751 三段から履歴書に書けるって聞いたがな。
753 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/15(日) 12:56:22 ID:goo6s2hz0
小学生の頃から『西遊記』『三国志』が好きだった。 武器を振り回す英雄に憧れて武器術を習いたいと思っていたが 近くに剣道場しかないから剣道始めた。 すり足とか素振りのときは頑張ってたが、防具をつけていざやってみると なんかやりたかったのと違うし、やたらキツイ。 辞めたいと親に言っても防具高かったから最後までやれと無理やり続けさせられた。 でも1〜2年もやってると剣道に馴染んですっかり虜になった。 稽古は相変わらずキツイから年に30回くらいはサボってたけど剣道が好きだ。 勉強もてんでしないし、剣道のことしか考えてない。剣道には人を魅了する魔力がある。 雑魚高校に入っても剣道を続けた。 半年したら顧問が変わってめちゃくちゃ厳しくなった。 んで、耐えられなくなって剣道やめた。さらば剣道人生。
>>750 そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
坪田、小津野と結婚かよw 今年は全日本出られないんだな。結婚ボケかな。
>745 高校違うけど、ちょっと前に会った。 試合場で、殴る蹴るされていた。「いつもされる」って言っていた。 辞めた方がいいんじゃないかって言ったんだけどね・・・・悲しすぎる。 彼はそのときは、親にとても感謝していました。だからやめられなかったんだね。 やってない部員もたくさんいたと思うけど、でも違う学校の自分がわかるぐらいだから、 みんな知ってたんでしょ?今、どう思ってるんだろう。これから彼らはどうするんだろう。 他にも友達があの学校の剣道部にいるけど、なんかもう信じられん。
>>757 > みんな知ってたんでしょ?今、どう思ってるんだろう。これから彼らはどうするんだろう。
>
彼らは、きっとどうもならないよ。3年引退でおしまい。
また、いじめはなかったと言う考え方だから、反省もなし。
759 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/24(火) 17:47:46 ID:Xtw3i3nX0
なんだ剣道人口スレで暴れてた実戦杖道家は今度は総合スレに来たのか
760 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/25(水) 03:13:17 ID:buKkk4In0
キチガイ擁護がアップを始めました
761 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/25(水) 06:55:20 ID:om5I+EFp0
杖道やってる人がずっと粘着してるのか? 杖道もすばらしい武道なのに色々な人がいるんですね…
762 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/25(水) 19:00:21 ID:+DMtz0AS0
高校ノ剣道すきだなあ〜
高鍋2連覇!
764 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/27(金) 22:20:49 ID:Ztb0sKGg0
80過ぎた持田盛二がもし日本剣道選手権に出場したら、優勝できますか?
766 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/28(土) 09:32:42 ID:ZUXMPV7H0
持田盛二ってそんなに弱いの? 数々の伝説は合気道の達人らと同じで全部嘘なの?
試合は年寄りでは勝てない。
西川清紀氏は50過ぎた今でも全日本に出たら そこそこ良い所まで行けるって真顔で言ってたな 防御剣道が主体の今の全日本じゃ無理だと思うが
769 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/28(土) 12:58:40 ID:JU+Sq68l0
>>763 高鍋もう引退説もあったのに、2連覇すげえな!
全日本に期待だな!今度こそタイトル取ってくれ!
ところで正代はなんで出なかったん?
高校から剣道始めたんですが、やはり剣友会には入った方がいいですか? 学校の部活では足りないですか? それと、高校から剣道を始めた剣道家の人は居ますか?
うちの先生、高校から始めて、全日本選手権にも出て、今8段。
772 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/29(日) 10:03:24 ID:s8oOEG/l0
何歳ですか? 8段だと高鍋選手と試合しても勝てますか?
773 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/29(日) 11:13:07 ID:cBL2CFeI0
剣道は興味があるけど、とろいので防具つけるのに時間がかかったり 竹刀の手入れとかも大変そうで敷居が高いな。
俺の場合だが、高校の部活から剣道始めた奴は悲惨だったな。
小中学校で始めた経験者ばっかりで、先生も勝ちに行きたいから初心者はほったらかしだった。
もはややってる意味があるのかってレベル。仲間関係でも選手と補欠未満って溝ができるんだよね。
>>770 部活が充実してるならそのままでもいいと思う。
物足りないと感じるならば、部活やめて道場か剣友会に入ったほうがいいんじゃないかな。
>771みたいなレス観ると、試合って剣道で行われていることの 一端しか表現できないんだなって思うね。ちなみに高鍋は特番で 八段の古川先生にボコられてたな。
部活だけでは何だか物足りないような気もしてきて・・ 顧問は5段で、一応丁寧に足裁きから教えてくれました。 しかし、自稽古などが楽しく部活+もっとやってみたいかなぁ・・と
>>776 部の稽古は週に何回あるの?
自分から求めて稽古したいって姿勢は素晴らしいと思うよ。
そういう人はきっと上達も早い。
778 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/29(日) 21:00:59 ID:DF5PkLsl0
練習は週3です 取りあえず一度見学に行ってみようと思います ありがとうございました
>>772 勝てるわけないだろ。
古川先生だって、試合だったらきっと高鍋に負けるよ。
わかんねえぞ、染谷さんだって昨年全日本出てたくらいだぜ。
782 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/30(月) 09:35:56 ID:Zg3RS76t0
>>773 >とろいので防具つけるのに時間がかかったり
慌てなくても、そのうちに慣れてくる
うちの子供の道場の5段の先生で、
いまだにてぬぐいをすっぽりかぶるやりかたしているのには
笑った
>竹刀の手入れとかも大変そうで敷居が高いな。
道具の構造とかを学ぶ面では、自分で時間がかかっても
手入れした方が良いぞ、愛着が湧く
竹刀を解体したら真っ黒だったでござる 教育庁命令で剣友会が休みになったんですが、 暇で暇で仕方ないです。どうすればいいですか? 効率的な素振りの仕方を知りたいです。
784 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/30(月) 16:32:26 ID:JpGH0w730
自分より低い段の人に負けて恥ずかしくないのかな?
785 :
名無しさん@一本勝ち :2010/08/30(月) 18:00:31 ID:5t3JVPKU0
足払い、足がらみってどうやるの?
恥かくの怖かったら試合なんて出ねえだろ。
剣道を始めた頃は面打たれるのが痛くて怖くてしょうがなかった 本当に一回打たれるごとに脳震盪起こすんじゃないかと思ったわ
788 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/02(木) 00:01:31 ID:8ftyhgEW0
話のながれ切ってすいません。 みなさん握力はどれくらいですか? 高校の体力測定で学年で1番が 剣道部の人だったもので・・・ ちなみにその人の握力80kgでした
15kgくらい
790 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/02(木) 13:19:01 ID:8ftyhgEW0
剣道さいこー!!!!
792 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/03(金) 12:54:31 ID:G3P6J7BQ0
握力必要なし!
全日本女子も18歳未満出場禁止になったみたいです
剣道やってるとカタボるから
レッツさんからコピペね 東京都剣道選手権 優勝 畠中(警視庁) 二位 松脇(警視庁) 三位 越川(警視庁) 三位 佐藤(警視庁) ※全日本選手権出場 剣道八段選抜大会 優勝 宮崎正裕(神奈川) 二位 寺地種寿(警視庁) 三位 恩田浩司(警視庁) 三位 右田重昭(世田谷) 神奈川の予選はどうだったんだろう
進路が警察官希望なんだけど、やっぱり剣道やってたほうがいいことあるかな?
797 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/05(日) 13:21:28 ID:wrDLAreX0
>>796 受験で柔剣道の段を二段くらい持ってれば一次で加点されるところが多い
けどそれ目的ではじめるくらいならそのぶん勉強したほうが効率はいい気がする
あと面接でも若干アピールできるかもしれないけど警察受ける奴で剣道2〜3段なんてごろっごろいるからそこまで大きくもないと思う
あと学校はいったら柔剣道どっちか必須だったと思うからそのときいい成績のこせるかも?
798 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/06(月) 01:50:36 ID:AdvJiVUXO
今日警視庁の試験受けて来たよ。 どんなに剣道強くてもあまりにも馬鹿だと受からないよ。 ソースは国士舘の連中。
799 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/06(月) 01:56:34 ID:mSN7YdxpO
>>768 全日本での、京都の高橋英明さんとの相面は神だった
今年は、米屋選手に期待したい
内村さんの剣道は、どうしても好きになれないわ
800 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/06(月) 04:06:55 ID:FQoTJj9XO
畠中優勝かあ…若いのにすげえな 勝見はいまどんな感じなんだろ
801 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/06(月) 17:43:55 ID:Bm/eq9Lb0
そもそも警察がバカばっかり
でもまぁぶっちゃけ剣道って棒が無けりゃ何もできないよね 強盗だ!とかいった時に剣道やってる奴は何が出来るの? やっぱ剣道と柔道っつったら柔道なんだろうね
803 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/06(月) 19:14:30 ID:Bm/eq9Lb0
>>802 護身のために剣道やってる奴なんていないからな。
みんな試合に勝つために必死で練習してる。
つーか、強盗が来たら柔道家でも普通に逃げると思うよ。
強盗にはやっぱり弓道か
805 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/06(月) 22:02:08 ID:0aryzeZ7O
>>799 あれ完全に西川さん高橋さんに乗られてただろ。近年では宮崎VS栄花の面対胴を超える誤審として有名。
あれは、先を取ってるのが宮崎さんだったってことだろう。 当たったかどうかよりも体勢で観るからな。 まあ何度でも言ってやるが数年前に全日本で、花田が原田に打った小手 のが入ってたわ。 審判やってればわかるが、あの至近距離の三角形でしか見えない世界って のがあるからな。悪い意味での場合が多いが。
審判はマトリックスに出てくる黒服みたいな動体視力の持ち主がやるべきだと思う
剣道なんてただの雰囲気ゲー ちなみにコネや偏見は当然のごとく有ります。
いっそのこと審判無しにして カンペキに打たれたと感じた方が自分で参りましたと言う方式にしたら面白そう。
面に紙風船が一番分かりやすいと思うんだけど
優勝 高鍋 進(警察官) ★神奈川県代表 二位 北条 忠臣(警察官) ★神奈川県代表 三位 朝比奈 一生(警察官) 四位 松本勝範(警察官)
813 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/08(水) 20:21:21 ID:CyRGSnojO
ていうか正代は警察大会個人にも出場してなかった。 もしやケガ?
日本一になってからダメになった
815 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/08(水) 23:30:11 ID:nNVPM7tTO
正代って兄弟で二人いるんだっけ? 乗本は今年こそ初戦突破しろよ
817 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/09(木) 15:19:32 ID:FlNdSaLv0
50歳から剣道始めて7段になるには、週何回くらい稽古するべきですかね?
818 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/09(木) 15:27:53 ID:3/sex9/DO
不 可 能
819 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/09(木) 15:33:40 ID:ym6YC5KL0
7段になる前に死んでしまいますがな
821 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/09(木) 20:35:42 ID:c3dDMFy6O
少し前なら年齢による優遇があったから、実際にいたと思うけど、今はもう無理だろうね…
822 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/09(木) 20:54:51 ID:3rP/4Bkh0
最速だと 初段 51歳 二段 52歳 三段 54歳 四段 57歳 五段 61歳 六段 66歳 七段 72歳 八段 82歳
>>817 みたいな人が本当にいるなら
おかしな制度だなあと思う。
824 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/10(金) 00:27:06 ID:G/kP+rJB0
剣道やってる人で 補強でウェイトやってる人いますか?
年齢優遇は悪く無いシステムだったと思う。公平だなんだというよりも、 なんというか大らかな優しさがあったじゃない。まあダケヤス会長は 4段だから、「段位じゃねえ」って言うんだろうが。でも年寄りに目標が あってもいい。
寺本ってフェイントばっかでせこいよね 高鍋みたいな飛び込みメンが正しい剣風だ
827 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/10(金) 12:21:49 ID:ZM5nZijL0
>>822 ということは、80歳までやればかなりの確率で7段合格できるだろ。
30歳から始め、80歳まで毎日欠かさず稽古すれば、8段合格もありか?
オッサンになってから始めるとなると、体力とかスポーツ歴とかに個人差がありすぎて 一般論で語ることなんて出来ないんじゃないのか
829 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/10(金) 17:01:49 ID:+r3worFm0
>>824 やってる。するとしないとじゃ全然違うよ。
芸能人最強と名高い江頭2:50が本気で剣道をするところが見てみたいな。 テレビ番組で取り上げてくれないかなぁ。。。
高校から剣道初めて8段になれるものなの?
>>830 胴着、袴、垂 無し スパッツで
「メ〜〜ン、メンだよおいぃ〜」 で再生されましたorz
芸能界一はCHAGE&ASKAのアスカだろ 個人でインターハイ出てるなんてほかにいないだろ
金田が最強みたいな番組あったな。 全然強そうに見えなかった。
836 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/10(金) 21:00:23 ID:qm20LQYHO
飛鳥は骨太で体格も良いからなぁ
838 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/10(金) 21:28:07 ID:nxepmW9bO
>834 個人でインハイ出場を上と見るか、団体でインカレベスト8(甲本弟)を上と見るか。 大学剣道経験者としては、甲本弟を推したい。
839 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/10(金) 22:24:30 ID:5DbQ3Oxb0
甲本ヒロトの弟もミュージシャン? ってか飛鳥ってそんな経歴あったのか。 あの独特の歌声は、剣道で培われたものだったんだな
高橋さんの一つ下で関西高校から京産大でも一緒だろ。ハンパじゃないだろうな。
甲本ヒロトの弟はインハイ予選の準決で負けてるだけで、 一般的なインハイ出場者と実力はそんなに変わらないよ。 加えて、ここでとどまらず、大学でやっていたわけだから、 全盛期は強かったことだろう。
842 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/10(金) 22:34:48 ID:nxepmW9bO
>839 甲本弟=甲本雅弘 俳優。踊る大捜査線とかに出てる。
準決と優勝には大きな隔たりがあると思うが… まあ地域によっても違うだろうけど アスカは2年で個人インハイ出たけど転校してやめちゃったからなあ
キムタクの失笑ものの上段がまた見たいわ
タイムマシンで2ヵ月後から来ました ごんぺいが優勝です
出ないだろ
芸能人の剣道対決はもうやらないでほしい
なんかスポーツアコード武術大会ってイベントに剣道も参加してたみたいだな ようつべ見てたら古川先生と韓国選手が試合しててビビったw
権瓶は弟の方が勝ちあがってたんだな 来年くらいには出れそうかもな 荒武とかも
851 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/11(土) 22:27:06 ID:x2TW0hXs0
海外でイベントやると何故か全てイロモノに見えてしまう。
853 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/11(土) 22:55:05 ID:ve98p2eNO
東京だと権瓶弟だったら古澤の方がありそうだな。 権瓶兄もそうだけど小関はもう出られないのかな。 寺本や高鍋がきっちりと残ってきているのに残念。 警視庁も大将戦になると大変かもな・・・ 荒武はしばらく無さそうだな。警視庁の若手だと畠中や浜崎が結果出し始めてきたね。
古澤って荒武に負けてる人?
つか茨城の予選トーナメントみたが面子がすごすぎる 4人くらい出してやれよ
今年は木和田が優勝するよ
可愛い男の子の剣士見るとムラムラして困る・・・ 竹刀パクって尻に突っ込みたい衝動に駆られる
そろそろ高鍋が優勝すると思うけどな
会場全体が特定の誰かを応援する雰囲気だけは勘弁して欲しい 特に高鍋あたり
860 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/12(日) 14:20:32 ID:o4IRZgn30
能書きはいいから、素振りでもしろよ!
肛門に竹刀突っ込んで切り返し♪
862 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/13(月) 23:05:57 ID:25mWqRV20
とりあえず、月末の全日本女子の予想でも。 埼玉勢と警視庁勢が評価が高いみたいだね。 昨年同様に村山選手の強さが群を抜く気がする。
863 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/14(火) 07:46:53 ID:aSekI5DA0
女子って蒸れるからパイパンらしいな しかもパンティぐちょぐちょになっちゃうからノーパンノーブラらしい
大阪府警の山本が強いんじゃないの?
白鵬が最強
トーナメントに勝ち上がるの警察官ばっか……
この前殺された高校生のスレは立ってないの?
>>866 JUDOとちがって宣伝効果が薄いからね。国営のプロ選手団なんだから、普通にやっていては勝てない。
でも、JUDOみたいに実業団でも本格的に選手育成がされるようになれば、今のような専売特許は崩れ去るだろうね。
審判の公平さがあればの話だけれど。
剣道してて良かったこと、それはチンポの皮がむけて大きくなったこと
871 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/15(水) 16:36:34 ID:BaQZttNRO
全国警察剣道大会 途中経過 決勝 大阪vs神奈川 3位決定 京都vs皇宮 警視庁は予選で大阪に敗退 正直、今日の寺本の試合運びにはイラっとする。
皇宮の大将は権瓶弟?
>>871 情報サンクス。
警察選手権の動画も見たけど、寺本さんはパッとしなかったな。
全盛期も過ぎて、そろそろ年齢的にキツイのかもね・・・
874 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/15(水) 17:26:08 ID:BaQZttNRO
全国警察剣道大会 結果 優勝 神奈川 準優勝 大阪 3位 京都 4位 皇宮
やっと神奈川優勝か。高鍋ちゃんおめでとう
警視庁、権瓶でてなかったよね?少なくとも大阪戦は。 来年の主将はだれだろー…。
877 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/15(水) 21:27:58 ID:/2fgVFN9O
権瓶東京予選で学生に負けたらしいじゃないか・・・
嘉山は相変わらず強いのか
879 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/15(水) 23:35:34 ID:Z4HDPOcZO
勝見出てたね
880 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/16(木) 00:07:56 ID:NZ1yXBgAO
警視庁は誰が出てた?
882 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/16(木) 01:55:53 ID:Yd6euHKGO
次鋒だった つか俺はLet's さんとこで見ただけだよw
>>877 あ、本当だ。正代に負けたと思ってた。
そーいえば、正代じゃない人と長〜いこと試合してた。
で、気がついたらそのブロックは正代が勝ち上がってた。
そーかー。つか、学生の人は一回戦で岩佐弟も負かしたんだね。
>>880 正代、濱崎、畠中、佐藤、城、内村、小関、かな?
松脇も高橋も権瓶もいない。
ベテランではなく若い人が起用された感じ?
でも負けてしまった、、、
佐藤や小関は攻めてた印象があるけど、結局引き分け(佐藤1-1、小関0-0、だったかな)
内村は2-0で、さすがー、の声があがってた。
正代は萩原相手に1-2、城が0-1?(相手わからず)、後は0-0。
しっかり見てないから間違ってたらスイマセン。
884 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/16(木) 02:39:50 ID:Yd6euHKGO
越川出なかったのかな? 雨谷武蔵は出てたね 頑張ってほしいな
大阪戦はでてなかったと思う。 その前の他との試合はわからないけど。 佐藤は1-1じゃなくて0-0だったかも。
荒武はまだまだか
887 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/16(木) 23:43:36 ID:UZ9vlQf60
府警の升田はでてないのか… 確か、特練内でいい成績だったんだよね? 府警も世代交代したらいいのに
888 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/17(金) 07:17:35 ID:KxnK+llgO
升田去年の団体で負けてるし個人も一回戦負けだったから仕方ないんじゃ
889 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/17(金) 13:25:02 ID:mRAgvJyhO
剣道は構えの時右足のかかとは浮かしますか?
890 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/17(金) 14:33:30 ID:MyGtlBuEO
ちなみに畠中も出てたぞ。 そして、寺本はダメダメだった。
寺本はチーム勝利のための防戦態勢が露骨すぎるな 攻め中心の時は強いのにもったいない印象 てか京都の田中ってどこの高校大学?
894 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/17(金) 23:46:30 ID:KxnK+llgO
それにしても警視庁は不思議なオーダーだったな 若手の有名選手を見れたのは良かったけど権瓶、松脇、高橋を外すほどなのかね 城が入ってるし本当に不思議
ファミマのソフトは持ち帰り出来ないはず ていうかその距離じゃ絶対不可能
896 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/18(土) 13:55:33 ID:xibcL4V90
なんか試合では出小手しか決まらねえwww
出コテに頼るのは甘え
898 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/18(土) 15:33:54 ID:e8BCT7lUO
打たれたら何も言えねえよなあ。
899 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/18(土) 17:37:58 ID:rz44D1RRO
今週のキリ番ゲッターさんはアソコが竹刀よりデカイコイツです!張り切ってどーぞ!↓↓↓↓↓↓↓↓
え、じゃあ俺がもらいます
俺の小太刀をバカにするな
903 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/20(月) 16:36:46 ID:ZPvCXDTZO
>>805 動画ない?
PCでYouTubeで検索しても出てこないんだけど
904 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/20(月) 18:28:37 ID:6ChEQLkr0
筑波の遅野井って選手権出るんだな。 てか、鍋山さんがまだ挑戦してるのにびびった・・・。
今宮崎が出たら何回戦レベル?
そんな問いに答えがあるものか
>>906 マジレスしたいけど信者が怖いので書けない
そんなこと言わずに教えろよ
寺本みたいな剣道には勝てるだろうな
911 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/21(火) 04:37:28 ID:oqJ2DkszO
打突が決まった時に、思わずため息が出た回数は、宮崎正裕さんの圧勝だよね 俺の中ではだけどさ タイミングが神すぎる
912 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/21(火) 09:36:52 ID:1Bj9tudAO
確かに宮崎さんの強さは機会の捉え方だと思うな。 スピードやパワーももちろん素晴らしいんだろうけどそれだけじゃない。 決まった時に思わず「おぉっ」て言った回数は俺も一番かもw ただ冷静に考えて今の体力で全日本選手権出ても相手次第で一回勝てるかじゃないかなと個人的には思う。 まぁ八段の先生だし、選手権とはまた違う世界なんだけどね。
>>891 京都の田中さん強いよね。
去年だか一昨年の警察大会でも高鍋さんに勝ってるんだよなあ。
ところでパナソニックの勝見さんって鹿屋出身の方?
宮崎は反応出来ない間でメン打ってくるんだよ 間合い王ですな
持久力とか筋力とかつけたいんだけど、何かいい方法無いかな? ランニングと素振りだけでいいかな?
インターバル走とウェイトトレーニングですな
稽古だけしかやらないとロクに筋肉つかねえからな。 これからは全国の中高の部活にウエイトトレーニングを取り入れるべき。 一般もそう。でっかくならなきゃ外人には勝てねえな。
宮崎は筋トレをしていたのだろうか 宮崎は走りこみをしていたのだろうか もししていないなら全ての努力など才能の前では鼻クソだと言える
中学生に筋トレはいかんな 成長を妨げて背が伸びなくなる
高校生位からだっけ?
>>920 個人による。背がほぼ止まりかかったときに筋トレすると驚くほど筋肉がつく。
>>921 それは知らなかった。何か理由があるのかな?
筋トレしない特錬なんかいるかよ 宮崎さん、腕相撲は特錬ナンバーワン だったそうだ。
924 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/22(水) 00:19:05 ID:hVgtiUU3O
寺本選手は筋トレ不要論者らしい。ただし素振りの量は半端なく、見てもわかる通り手首の強さは異常。ちなみに宮崎さんは筋トレせずに、打ち込みをやりまくってたとか。 強い警察の人らに聞くと特別なマシンとか使ったり、メニュー組んで筋トレしてる人は少ない印象。ただし、皆が口を揃えて言うのは「当たり負けしない身体は必要」ということ。 警察は激しい懸かり稽古で勝手に鍛えられるが、実業団とかは環境が環境だけに補強の意味での筋トレの必要もあるかな、と選手権覇者にアドバイスされた実業団の俺が言ってみた。
925 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/22(水) 01:51:05 ID:EnqsV+S70
確かに宮崎さんも、寺本さんも そこまでガチガチのムッキムキには見えない。 胴着着てるからわかんないけど… やっぱ脱いだら凄いのかな? 宮崎正裕「私、脱いだら凄いんです」
そうでもない ほとんどの人が高校時代が一番筋肉キレてる
宮崎さん間近で見る機会あったけど ちょっと・・・てっぺんが怪しいよなw
筋トレって怪我の予防程度じゃないの?
929 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/23(木) 01:49:38 ID:dJSkLVLRO
早素振りや面打ちでアキレスが痛い アキレス腱を指で押さえるとアザを押された時のような痛みがする やばいよな
異変感じたらすぐ病院 は運動するものの定石
姉ちゃんの防具の匂い嗅ぎながらシコるのが 最近俺のもっぱらのトレンド 本当は他人の女がいいんだけど無理だし
あなたがホモでなくて良かった...
アキレス腱切る剣道と切らない剣道の違いってなに? 宮崎や高鍋などは瞬発力でびょんびょん飛び込んでても切らないけど 意外と栄花など足捌きが上手だと言われてる人が過去に切ってたりする。 どんな足捌きが正解なのか。
934 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/23(木) 14:05:00 ID:8MzYX9tJ0
違いはないと思う。 ストレッチを十分にしていても、切れるときは切れる。 にわか剣士が久々にやって、切っちゃうのは別だけど。 瞬発的に負荷がかかるアキレス腱は、皆切る可能性を秘めていると思うよ。 その時の悪条件が一致してしまうと、切っちゃうんだろうな。 最大の要因は、疲労だと思うけど。 アキレス腱炎になっていても、切れない奴は切れない。 体質もあるのかな?
>>919 そんなの科学的根拠ないんだからウソに決まってる。
筋トレするとホルモン分泌で背も伸びるから積極的にやるべき。
日本はウエイト分野が遅れてるから、否定的な意見ばっかり出てくるだけ。
剣道してるとちんぽ大きくなれるかな |iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii| 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ↑. ↑ ↑ ↑ 韓 日 独 仏 6.2in(15.7p) フランス 5.9in(15.0p) イタリア 5.9in(15.0p) メキシコ 5.6in(14.2p) ドイツ 5.5in(14.0p) チリ 5.4in(13.8p) コロンビア 5.3in(13.4p) スペイン 5.1in(13.0p) 日本 5.0in(12.8p) アメリカ合衆国 5.0in(12.8p) ベネズエラ 4.9in(12.4p) サウジアラビア 4.8in(12.2p) ブラジル 4.8in(12.2p) ギリシャ 4.0in(10.0p) インド 3.7in(09.4p) 韓国
アキレス腱は水分不足で稽古すると切れやすいと聞いたことあるな。 その際、床も滑りにくい湿気を帯びてるような熱中症の起こりえる条件だとさらに確立が高まるらしい。 あとは前後の捌きがうまい人より左右の捌きがうまい人だとねじれによって切れる可能性が高いらしい。 撞木足の人はまっすぐでもねじれながら出てるから良く切れるという話もある。 いずれにしても俺はなったことが無いからわからんが聞いた話だとこんな感じ。
ああ、蛍光灯割っちゃった
「彼女の不倫を知り、それを苦にしての自殺」 ということで収まるのかもしれない
最愛の子息を失った山田氏夫妻の気持は充分理解しているつもりであるが、
ここまで山田夫妻に「真徳君へのいじめ」(有無は第三者に判断出来ない)を信じ込ませたのが、
将来剣道部師範を狙っていたAKである。AKは七段(何度か八段に挑戦した)で、
亡真徳君が一番頼りにしていた剣道部OBである。
そのAKと、当時真徳君が交際していたN子は不倫関係にあった。
事件後もAKは教養課に所属、後進に剣道を指導していたが今春の移動で県南の警察署に配転となった。
恐らく裁判でNとAKは必らず証人出廷を要請されるだろう。
その時真相が解明されると思う。
熊本県民新聞
http://www.kumamoto-kenmin-shinbun.com/column/colam_2008/colam_0607.html
>>935 筋トレ後のたんぱく質の摂取が足りないから
たんぱく質が筋肉の超回復に回るだけで
身長に関わる骨の成長にまで回らないからなんじゃないの?
>>940 筋トレ後のたんぱく質の摂取が足りなかったら
筋肉が萎えるだけで身長とはまた別物だぞ。
メシ食え、メシ。可能なら一日の食事を6回にしてしまってもいい。
稽古も筋トレも食事もみっちりやれ。どれか1つでも欠けるとそれだけ日本一から遠ざかる。
今日顧問が来なかったからダブルスやってみたんだけど、結構楽しかった 剣道にもダブルスを取り入れるべき
背筋鍛えるとマジで身長止まる てか筋肉と身長の相関関係は統計的にみるとものすごい結果だぞ 体操選手とかな
>>942 その考えはなかったわw 面白そうだね
そういえば、子供の頃バトルロイヤルはやってたなw
あと今日やったのは四隅に4人立ってサバイバルね もう1:1は正直古いんじゃないの
>>943 体操もボディビルもリフティング系も背が低いほうが有利だからな。
トップクラスにもなるとジャイアント馬場みたいな体形の奴は殆どいない。
背が高いと筋肉あってもマッチョに見えないから、チビ=マッチョと呼ばれる。
後は身長コンプから鍛えだす奴が多いということ。
俺も2対1ならやったことあるな。
まったく相手にできないというか、剣道が1対1で戦う前提で作られた武道だと痛感した。
>>943 おかげで中学で止まった
腕を広げた長さは身長+10cmほどだから
潜在的にはそれくらいまで延びたんじゃないかなって思う
>>947 俺の知り合いのリフター顧問は167cmで
腕を広げた長さが180cmもあったらしい。そう考えると身長止まる説もあながち嘘でもないかもな。
俺は止まってから初めて逆に伸びたが。
てか中学からそこまで鍛えてたのか?
949 :
↑ :2010/09/25(土) 15:26:17 ID:s+DpUZtB0
やっぱこれウソ。 伸びる奴は寝なくても伸びるし、たまたま中学で止まる運命だったんだろうよ。 ウエイトしなかったタイソンだってチビだけどリーチはあるようだし、腕の長さとは関係ない。 まあズベコベ言わずに筋トレやって、外国人をひっくり返せ。 剣道はせっかく無差別級なんだから体格を生かせばいいと思う。
背が小さい奴は胴が得意にイメージ
>>949 180ならば身長もそれくらい伸びたはず。
中には鍛えても伸びる奴はいるけど ほとんどの子供が背筋訓練ストップする
姉ちゃんの防具嗅ぎながらオナニーしてるもんだけどよ? なんか最近その姿を動画撮りたくなってきていよいよヤバイ・・・ なんか犯罪犯す前にカウンセリング受けた方がいいかな?
>>951 それは一体何を根拠に言っているんだ。
そもそも身長止まる説は30年以上前に発生した俗説だぞ。
背が伸びなくなるなどの偏見は捨てて、全国の中高等学校の剣道部員に
ウエイトトレーニングをやらせるべき。若い内から強い体を作り、外国人に体当たりをぶちかまそう。
面の当り判定の高さは異常。 小手は時間が長引いているときは有効。 胴は相手をコート外まで吹っ飛ばす当りでも無効。
自分より明らかに格上の相手(竹刀を交えた時点で分かっちゃうくらい)に 引け腰で逃げ回って出小手。 意外と決まっちゃう。相手が油断してると尚更。
出小手って逃げながら打っても決まんなくね?
今年乗本が優勝するよ 初の医師優勝者
960 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/25(土) 23:24:03 ID:074/dWPDO
やたら面打ちonly=正しい剣道を主張する人ってなんなのだろう 小手や胴で一本取る→怒鳴られまくる。やっていけねーぜ
アキレス腱切りたくないからかかと浮かさないで待ち剣に徹するわ
踵を浮かさないほうが切れやすいと言う現実・・・。
まるで失恋で傷つくのを怖がって告白せずにずっと一人でいる奴みたいだな
ウエイトっていうか、補強は毎度やらされてた。 柔軟も念入りにやらされてた。 育ち盛りの時は腕立てだけでも逆三のマッチョにはなる。 あくまで他に比較しての話だが。 岡山の糞田舎のことで、都会ではどうかしらんが、 この程度でも十分な力はつくよ。 身長を伸ばすには成長ホルモンの分泌が顕著な時間帯の 深夜は必ず睡眠を取らなきゃだめ。
>>960 剣道の構え方考えたら、小手を牽制して攻めるのが自然な気がするな。それに攻め勝って面を決めるのは凄いってのかも知れないけど。
966 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/26(日) 02:58:02 ID:gjsIOCOe0
中学の越境ってデフォ?大阪の公立。
そういや韓国が剣道の起源は韓国ニダーって主張したり他国に既成事実化して オリンピック競技化しようとって話どうなったんだっけ?
KOMUDOって名称の競技にするのなら、別にどうでもいい。
970 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/26(日) 11:31:02 ID:saWYN8F+0
コムドは足払いとかもあるんだっけ
石突よくやった。
全日本女子、警察選手権優勝の石突。 同じく2位で、世界選手権優勝の鷹見。 教職員優勝、学生2連覇の佐久間。 みんな同期です。まさにスーパースター世代。
鷹見が優勝じゃなくて良かった。 でもまたウジによる勘違いインタビューやら持ち上げが行われるんだな。 去年の村山のように今年も優勝者の石突をすっ飛ばすのだね。
女剣士とズッコンバッコンできる出会いの場はないですか? できれば警察官がいいです
977 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/27(月) 22:58:15 ID:Fpkde0D4O
>>972 インターハイ2連覇、全日本学生2位の大里はどこ行ったんだろ。
鷹見ってなかなかの美人だな。 ゆきたんまじもえ
>>977 そういやどこに消えたんだか。
後輩の川越は県警入って正解だったね。
980 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/28(火) 16:37:17 ID:uhJC4daW0
剣道初心者なんですけど 体当たりして相手のバランス崩して面打ちって有りですか? あと相手が転倒した時に面打ちしていいんですか?
981 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/28(火) 17:27:03 ID:fpcTkp1vO
>>980 そこで打たなくてどこで打つんだwww
三殺法って言って体だけじゃなくて気や剣を殺して打つことも攻めだから、当然だけど体を殺して打つこともオッケーだよ。
最近剣道再開した者です。 体当たりってどこまで許容されるの? 子供の頃は面→体当たり→相手ふっ飛ばして面とか教えて貰ったけど。 高校・大学と某コンタクトスポーツしてたし、体重もかなりあるからマジで体当たりしたら 青天させる自信があるんだけど、やっぱ普通の稽古でしちゃまずいよね? 試合とかならいいのかな?
983 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/28(火) 21:48:41 ID:ACPZ+qpZ0
>>980 そこで打つの俺の得意技やwwwwww
倒れた相手にも止めがかかるまでの間は攻撃可能だよ
体当たりってすごい武器だと思うんだよね。 爺さんたちには嫌がられるかもしれないけど捨ててしまうのは勿体ないよ。
前者は・・そういう剣道がしたいです 後者は・・OKです。試合ではぜひ打つべき 三つの隙のひとつでしょう
鹿島とかだと足掛けもまだ練習するらしいね 実戦的でいいな
>>987 真に受けて道場で無茶して白い目で見られるのおれだよ。
下手な挑発真に受けてられるかっ!
でもちょっとずつ様子見てやって行こうと思ってるけどね。
今は稽古付けさせて貰ってる状態だから、動けるようになってきてら
若くて試合に出てる人とか実力派の人相手に試してみますよ。
いなされてすっころぶのが目に見えている。
12の全日本女子スレ見てると、こいつら暇だなあって思う。 バカなことでまたケンカしてるよ。
ゆきたんに竹刀で殴られたい
994 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/29(水) 12:32:24 ID:lrlLZ0/+O
体当たりは国士舘のを参考にするのが一番かもね。 てかあいつら体当たりを一つの技として使ってくるし。 中山とか最も良い例。
995 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/29(水) 16:00:04 ID:RqZOKdFkO
すみません、剣道協会について伺います。 自分なりに調べて見たところ一番最初の剣道に忠実にやっている団体でホームページなどを見る限りでは非常にまともな印象を受けました。 ところがヤフー知恵袋に、基本もろくにできてない団体と書き込みが残っていました。 以前から剣道を習ってみたかったのですがが、あまりまともな団体ではないのでしょうか。源流も体験するのも勉強になると思っていたのですが。
996 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/29(水) 17:58:20 ID:8DFdR4oI0
>>995 自分も気になって調べてみました。
こんな団体があったなんて全く知りませんでしたね。
これ練馬にあるんですよね?どうせなら東松館でやればいいと思います。
そっちの方が多分強くなれますよ。
ねりけん?
>>995 求めている剣道の姿がまるで違うのだから、まともな団体ではないなどという言い方をするのは、いささか失礼では?
昔、羽賀凖一という鬼のように強い先生がいました。
その先生の教えと、昔の剣道の姿を、忠実に守ろうとする団体のようです。
現代剣道がやりたいのであれば、避けた方が懸命かと思われます。
人殺し館の剣道なんて真似しちゃダメ!
1000 :
名無しさん@一本勝ち :2010/09/29(水) 21:15:19 ID:RqZOKdFkO
>>996 ありがとうございます。
>>998 知恵袋の書き込みだけを見て安易にまともでないとは失礼でした。両方体験した方が居られたら真偽を訪ねてみたかったのです。本当に申し訳ありません。
源流に触れてみたいので剣道協会に致します。ありがとうございました。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。