実戦で強くなるにはMMAよりボクシングだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
MMAの最高峰のUFCで2度王者になった
ティム・シルビアがMMAルールで48歳の老人ボクサー、レイ・マーサーに
僅か9秒で失神KO負けしましたw
http://www.youtube.com/watch?v=qA161hTzJzE&feature=related
自分の土俵で、MMAデビュー戦で48歳の老人ボクサーにUFC王者が負けたw

こりゃ、現役バリバリの世界ランカーなら余裕でヒョードルに勝っちまうな。

UFC王者のドン・フライは喧嘩で50歳のクルーザー級のボクサーにKOされたし

MMAでも喧嘩でも
ボクサー>>>>>>総合格闘家

が照明されてしまいましたねwww


喧嘩が強くなるにはボクシングが1番。
2名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 22:09:53 ID:cOIQ0fqvO
2なら地球を食う
3名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 22:10:09 ID:Do0aY8yP0
プロレスラーの方がK1、UFC王者より強かった!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246191857/l50
4名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 22:12:32 ID:Do0aY8yP0
975 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/06/28(日) 00:24:02
「足の強さは腕の強さの3倍」 ってことは、総合だのK1だのがもしも「真剣勝負」をやってるとしたら
どんぶり勘定でボクシングの3倍の確立で、選手が死んでないとおかしいよね?
 安全管理とかに違いがあるのなら、根拠を明白にして教えていただきたい。

978 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/06/28(日) 00:41:04
>>975
あったなあ「足三倍理論」w
実際には足はボクシングのようにフルに機動性に回した方が汎用性や確実性の点で良い。
下手にチクチクローなんて出すより一気に接近してパンチラッシュの方が勝率高いわな。
まあ喧嘩の話だから馬鹿馬鹿しいんだけど一つの必勝パターンだ。
頭部に攻撃が集中する競技性だから危険でリスペクトされファイトマネーも莫大なんだよな。
そこが理解出来ないで安全な部位を蹴り合って我慢比べしたり安全な体性を取り合って抱き合ったり
そういう競技性の人が好きな人はそういうの見てれば問題無いと思うんだがねえ。

980 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/06/28(日) 00:48:01
気になって気になってしょうがないんだろねえ。足三倍理論か・・
最近じゃタックルすれば全て解決理論、みたいのが流行ってるのかな?
どれも一理はあるんだよな。本当に三倍かどうか知らんが。
最後には好きなものが来る。好きなものをやる、見る。
これが逆になってて嫌いなものにだけ食いつきっぱなしの人は精神が病んでると見るべきだね。
更にその内「ボクシングは嫌いじゃ無いぞ。ボクヲタが嫌いなんだ」とか言い出すだろうけどねw
どっちにしても嫌いなものに食いついてるじゃんってなw

995 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/06/28(日) 09:21:17
>>978
 納得しました。
 
 結論:蹴りなんか使えないじゃん!
5名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 22:13:31 ID:Do0aY8yP0
【 上段回し蹴り 】

Q 数年ほど前から空手をやっています。特に好きなのが上段回し蹴りです。
 より強力な回し蹴りが打ちたいです。そのためにはどのような部位を鍛えたりしたほうが良いでしょうか?
  あと先生が横蹴りは強力といっていましたが、実際キックボクシングなどでは使ったところを見たことも
 ないし練習といってもサンドバックなどに当てて練習するわけでもありません。
 横蹴りは本当に強力なのでしょうか?

A1 大技は一般的に試合などでは決まりません、相手が素直に立っていることが無いためです、全ての技
  には練習体型というものがあり、これを積み上げていくのが練習になります
   回し蹴りなどは、下半身の安定感、上半身のバランス感、下半身のスピードなど色々なものがミックス
  されます、基本的な練習の積み重ねしか無いと思います、感覚は相手に言葉では伝えられませんので、
  自分で探ってみてください

A2  私は上段回し蹴りより、横蹴りの方が実戦で有効に使えると思います。実戦でいきなり、上段回し蹴り
  は使わない方が良いと思います。
    なぜかというと、モーションが大きすぎるので1つ間違えば墓穴をほる事になりますし、よほど実力差が
  ない限り決めて倒すのは至難の技です。

    あくまでもコンビネーションに組み入れて使う技です。私は結構、横蹴りを使います。例えば相手が
  上段回し蹴りを出してきたらカウンターでボディに横蹴りを合わせます。
    出端を挫く意味で結構、有効な技ですよ。タイミング良く決まれば相手を吹っ飛ばす事もできますよ!
  ブラジル極真のフランシスコフィリョ選手も横蹴りを上手く使われますよ!貴方の先生が仰るのは間違い
  ではないです。

>よほど実力差がない限り決めて倒すのは至難の技です。

(笑) 上段回し蹴りで、「KO」連発の「K1」って、よほど実力差のある相手を「噛ませ犬」に使ってるんだね

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5006209.html
6名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 00:44:08 ID:lTuc36lq0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200112/23/011223_b09.html
村浜武洋
(大阪プロレス) 1R40秒
ひざ十字固め
ビクトル・ラバナレス
(メキシコWBC) ×



■ラバナレス「もう総合には出ない」
「もうこういう試合は組まないとセコンドから言われた。
もっと練習しないとだめだということが分かった。
(ロープ際でエスケープしなかったのは)
もっと危ない場面のためにエスケープはとっておいたつもりだったが、やられてしまった。
試合前は殴り倒すイメージしか持ってなかった。
(ひざ十字は)ものすごく痛かった」
7名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 22:12:25 ID:YWUzn73hO
>>1
ボクサーの完勝だな、その動画。

バンナやアーツもキックルールでパンチだけのボタにKO負けされたし
ボクシング最強は常識になってきたな。
8名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 22:23:59 ID:uQgthUsrO
実際、ボクシングのヘビー級世界ランカーやチャンピオンに勝つのは至難の業だよ。

たらればだけど、ピーク時のタイソンに勝てる奴とか居るかって話だわな。

9名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 22:31:02 ID:1NAO5f8JO
ボクシングで強くなりたければボクシング
総合で強くなりたければ総合
実戦で強くなりたければ実戦
で、実戦って何?
10名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 22:35:45 ID:oxVW8CFQ0
ヒョードルなんて6回戦ボクサーにさえ負けるよw
11名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 22:46:42 ID:TPRb6dmf0
ボクサーは選択肢に迷わないって見方もあるな。
12日本海 ◆3GguJeKwzU :2009/06/29(月) 22:54:57 ID:ezHf3J+gO
路上タイマンだとヒョードルも下っぱのヘビー級ボクサーに負けそうだよな。
リングならヒョードルだけど
13名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 23:03:21 ID:sSReAOJXO
>>9
戦場だろ
銃火器を集めたり機動力を確保して戦う
素手は只のバカ
14名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 23:11:25 ID:TPRb6dmf0
てか重火器を失ったら素手でも戦えとどこの軍隊でも
教えてるみたいだが。
15名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 23:14:08 ID:HY8u8b6y0
打撃出身でない選手の打撃トレとしては
キックよりボクシングのがいいと思う
中途半端なローは危険だ

シウバ対サク3戦目しかり
五味対石田戦しかり
廣田対石田戦しかり
16名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 23:36:16 ID:z/1/rz3LO
アメリカやらオランダとかの治安悪いとこならともかく日本で実戦って・・


普段どんな日常送ってるんだ?
17名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 04:43:23 ID:GizEIWE00
タイソンの試合見たけど、総合の選手が組み付いても無理やり殴り倒しそうな気がするのは気のせいか?
普通、クリンチされたら試合を中断して引き離されるけど、タイソンの場合クリンチされても強打で相手を
なぎ倒してるように思えるんだが・・・
18名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 05:07:45 ID:SwXTdyps0

■ラバナレス「もう総合には出ない」
「もうこういう試合は組まないとセコンドから言われた。
もっと練習しないとだめだということが分かった。
(ロープ際でエスケープしなかったのは)
もっと危ない場面のためにエスケープはとっておいたつもりだったが、やられてしまった。
試合前は殴り倒すイメージしか持ってなかった。
(ひざ十字は)ものすごく痛かった」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@一本勝ち:2009/07/01(水) 00:09:17 ID:YzHkKq8OO
ラバナレス(笑)


現役バリバリが自分の土俵で負けるのは、キックとMMAだけ(笑)
20名無しさん@一本勝ち:2009/07/01(水) 00:39:04 ID:ZoOqtOqz0
レイ・マーサーって昔K−1でボンヤスキーのハイキック喰らって
倒れてもいないのに戦意喪失っつーかヤル気なくして開始早々に試合放棄という
前代未聞の醜態を晒したクズロートルじゃん。
21名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 00:56:58 ID:NCtgPk9WO
ラバナレス(笑)じゃないだろ
ハイレベルな世界チャンピオンじゃねえかw
ボクサーは寝転がされて終わりw
22名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 16:45:20 ID:vWyQcEEdO
ロートルボクサーが練習ゼロでMMAやK1のトップ選手に相手の土俵で勝ちまくりだしなー。


23名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 22:54:37 ID:8pI5KDBR0
>>21

ねえねえ
真面目に聞きたいんだけど
53kgで40歳のオッサンを
70kg級で現役バリバリの選手が倒したからってそれがどうしたの?

そんなくだらないことで喜んでるとか馬鹿なのお前?
24名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 23:51:57 ID:8pI5KDBR0
↓まあ、ボクシングやっとけばこのとおりだわ。


泥棒、家主のじいちゃん(72歳・元ボクシングチャンピオン)にフルボッコにされる
ttp://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-416.html#more
25名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 03:19:33 ID:7cKEAs3zO
>>23
なあなあ
真面目な話しでパンチだけで勝てると思うのかよ
26名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 03:56:14 ID:zd9w4QCt0
>>25
俺と戦うか?ボンクラボクオタ?
27名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 09:21:30 ID:18z5kt7bO
>>1
UFC王者で自分の土俵で老人ボクサーより雑魚なんだからな(笑)



笑えよな
28名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 09:31:09 ID:j4uwxFKp0
五輪書にも武器は多く扱えるにこしたことはないと書いてある
まあ色んな事が出来てパンチに特化してんならいいだろうなヒョードルとかその典型
29名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 09:33:57 ID:YAOWpT6C0
>>25
お前の大好きなMMAの最強世界チャンピオンが
老衰寸前のジジイボクサーにパンチのみで脱糞させられたけど?


9秒で。
30名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 13:36:06 ID:YAOWpT6C0
かつて
商工大臣の中島は三人のボディガードをつけていた。

一人は伝説の空手家、山田辰雄。
一人は伝説のボクサー、荻野貞行。
一人は荻野の弟子、ボクシング日本チャンプ佐藤東洋。


拳銃や刃物に対処する必要がある要人警護において
昔からボクシングの実戦性の高さは評価されていたようだな。
最近72歳の元ボクシング学生チャンプがナイフを持った強盗を半殺しにしたな。

ttp://www.geocities.jp/yu_wakai2002/karatesi3.html
31名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 18:00:00 ID:InKDJPILO
サーシャが喧嘩で二人叩きのめした時も
それを目撃した総合格闘家がブログで震え上がった心境を告白してたな。
32名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 12:55:24 ID:eUY5bB5JO
つか
なんで同じレスをあちこちの板でレスしてんだ?
素人ボクオタのカスワンのオッサン
33名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 13:47:23 ID:84Ul5fpbO
桜井マッハは素人に喧嘩で負けたよな
34名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 13:54:19 ID:BjiwSesXO
そりゃあ、手を出さなかったんだから負けるわな。

対したもんだよ桜井!
35名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 16:56:13 ID:Jjrgry8f0
パンチの何が良いって、その辺のトラブルだったら一撃離脱戦術ができるところでしょうな。
自分にはできない

戦争と同じで戦いは始めるのは簡単だけど、終わらせるのはタイミングが難しい。

36名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 14:52:50 ID:tAzbeya/0
ふう
37名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 17:37:00 ID:C7UTAmMf0
蹴りはモロに当たれば威力がでかいしリーチも長いのが魅力だけど、外れた時のリスクも大きい。
パンチは蹴りほどの威力はないけどリスクも小さいし、何と言っても連打が出来るのが魅力だね。
38名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 18:07:53 ID:CX6Jkzrh0
・・・
39名無しさん@一本勝ち:2009/07/08(水) 02:13:15 ID:6Z5k4EmrO
>>1
UFCの王者って弱いな
40名無しさん@一本勝ち:2009/07/08(水) 02:18:05 ID:iKjN/i5pO
バッグ打ちをこなしてる数が違うからなぁ。
ボクサーのパンチ力はヤバいよ。
41名無しさん@一本勝ち:2009/07/08(水) 04:32:59 ID:rFtrRTDoO
でも距離感の問題で
そのまま使えないからなあ
42名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 21:02:49 ID:iQ9pw+0F0
他格闘技に自分のルールで世界タイトルまで取られるのはボクチングだけ(笑)

日拳、キック、ムエタイ、空手、柔道に次々と世界タイトルまで取られたボクチング(笑)

でも、いまだに他の格闘技のタイトルは取れないボクチング(笑)
43名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 21:04:05 ID:iQ9pw+0F0
>>32
●まで買ってわざわざ他板にまで糞スレ立てて荒らす知恵遅れボクヲタw
もうコイツは完全に基地外だなw
  ↓

【世界の】ボクシングは最強の格闘技【常識】@ボクシング板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1241647424/
【K1も】キックボクシングは武道としても最弱 @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1241111252/
プロレスはK‐1以上、ボクシング未満だよな? @プロレス板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1241111634/
【ハント】ボクシングを挫折して他競技に転向
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1244136954/
老人ボクサーがUFC王者を秒殺。ボクシング最強
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1246631687/
ジェ〜ブ〜(笑)
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1247059029/
実戦で強くなるにはMMAよりボクシングだよな @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1246194432/
レイ・マーサー
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1245061989/


その他、ボクサー擁護して他格闘技を貶すスレ立て多数あり
44名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 14:45:01 ID:qs6ny8+cO
コウチヤマアキラはいつ仕事すんだ?


45名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 15:02:34 ID:At/MVbh50
ボクサーにボロ負けする総合格闘家もいれば柔術にボロ負けするボクサーもいるだろうよ。
ボクシングが素晴らしい、強いというのは正しくても一番とか最強とかいうのは思考停止。
46名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 20:04:45 ID:oKdd9jho0
ボクシングをやっておけば格闘技の選択範囲が広がるってわけですね。
47名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 23:18:59 ID:sDEbbRu60
ボクシングはパンチに特化しているから他競技への転向は難しい気がするな
48名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 23:30:17 ID:wn8VoLkGO
実戦とはなんだ?総合?喧嘩?
49名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 23:44:38 ID:0ehmxUkP0
>>47
その通り。

これが現実
K-1でもUFCでもボクサーの王者は・・・・・ゼロ(笑)
50名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 03:21:03 ID:+KpZQyHK0
あの扇風機のような回し蹴りが相手に当たるんだから「茶番」もいいとこ
51名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 09:42:00 ID:DvtxT5k2O
4回戦ボクサーのマークハントが優勝しゃった、カスワン(笑)


52名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 13:01:12 ID:S+5fXb6b0
K1(扇風機キック時代)
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  最新型の扇風機って暑いんだな
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      なんか、オレンジ色に光ってるし
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)










(熱気の無いクーラー時代)

  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ゴーゴー
53名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 14:57:07 ID:Bds1U06qO
>>51 そのハントに苦戦した吉田に何もできなかった西島。ボクサーなのにジャブすらまともにあたらなかった。ハントのが当たってた きりがないからこうゆうのは言いたくないがお前は都合のいいデータしか書かないみたいだからかいてやった
54名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 15:24:35 ID:2gEtGthFO
西島なんか糞雑魚のロートル、ボクシングじゃ全く使い物になんないのにK1じゃいきなりアーツ戦かよw
55名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 15:37:17 ID:M9KM59EvO
西島ってライトヘビー級の40歳くらいの無名ボクサーにボロ雑巾にされて引退したボクサーなんだが。


アホか格ヲタ。
56名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 20:51:49 ID:dZ8z/apM0
>>51
ボクサーでも無い。
元ボクサーですら無い。

そんなハントを必死にボクサーにする中年統合失調症オヤジ(笑)
57名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 20:52:43 ID:dZ8z/apM0
柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)

藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けした元IBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK−1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K−1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K−1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK−1予選で雑魚にあっさり敗北w
現役WBC世界チャンピオンチ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスのロートル小男村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス
58名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 01:06:24 ID:oMvSLK4GO
4回戦ボクサーのハントが優勝できちゃったカスワン。

雑魚ボクサーのクラウスが優勝できちゃったMAX


レベル低すぎだよな
59ハードパンチャー ◆Lp..ZPfifI :2009/07/19(日) 01:22:04 ID:KQfESzD7O
なんで観戦専門のオタが沸いてんだよ。
どっちが強いとかは格板でやってろよ。
強弱論争はオフで決着付けなきゃいけないのが武道板のルールだぞ。
60名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 10:09:48 ID:rp85pGoK0
>>56

で?なんか言うことあるか?
逃げるなよ某餃子屋を営業妨害する知恵遅れヒョーヲタw

ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=58555&cat=boxer
61名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 10:49:05 ID:rp85pGoK0
60歳の元ボクサーvs伝説のUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア

ttp://www.youtube.com/watch?v=A1M_PIFW4wI


さて、どうなった?w
62名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 15:13:29 ID:NAQn9+ZLO
武道板のルールに則って俺と殴り合おうぜ
コピペ野郎
63名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 16:46:24 ID:TShxTrWD0
みんな分かってると思うけど・・・


知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られており自演してもバレバレ。本人は気付いてない模様w)

・カスワン、カスヲタ、
・9秒
・エムエムエイ
・マーサーの呼称 :50歳、時々48、60、70など捏造、ジジイ・老人・老衰ボクサー
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・見えない「コウチヤマ」「ジェブ」「総合ヲタ」とエア会話
・反論されたら困るのでアンカーはほとんど付けないのが特徴w
64名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 16:48:45 ID:TShxTrWD0
>>60
また意味不明の敵と戦ってる知恵遅れボクヲタ(笑)

たった2戦の、単なるボクシング経験者を無理やりボクサー認定しても無駄無駄無駄(笑)

俺が相手してやるから四国まで来いよ(笑)
65名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 17:53:28 ID:osFok4yXO
北海道だろお前はw
みよ○のを営業妨害してるのバレてどんな気分?(笑)

ねえ、どんな気分?(笑)
白々しく四国(笑)とかほざいてるところ見るとビビっちゃってるのかな?(笑)


60歳の元ボクサーvsUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア

ttp://www.youtube.com/watch?v=A1M_PIFW4wI


さて、どうなった?w
66名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 17:54:43 ID:osFok4yXO
ボクシングの試合をする人=ボクサーなのに、なに意味不明なことわめいてんだ知恵遅れは?
67名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 18:30:29 ID:NAQn9+ZLO
柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)

藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けした元IBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK−1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K−1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K−1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK−1予選で雑魚にあっさり敗北w
現役WBC世界チャンピオンチ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスの小男、村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス    ←これ追加
68名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 02:59:50 ID:RN/PhFwX0
>>65
今度はどんな妄想敵と「エア会話」してるんだ知恵遅れボクヲタ(笑)
ハイドンとかコウチヤマとか福岡とか野球豚とか、たくさん妄想敵がいて大変だな(笑)


聞いたぞ、おまえ逃亡したんだってな(笑)
69名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 12:39:40 ID:1Loii5sW0
ここでも妄想敵と戦って板を荒らす知恵遅れボクヲタ

実戦で強くなるにはMMAよりボクシングだよな  (武道・武芸板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1246194432/
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

51 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/07/18(土) 09:42:00 ID:DvtxT5k2O
4回戦ボクサーのマークハントが優勝しゃった、カスワン(笑)

60 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/07/19(日) 10:09:48 ID:rp85pGoK0
>>56
で?なんか言うことあるか?
逃げるなよ某餃子屋を営業妨害する知恵遅れヒョーヲタw
ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=58555&cat=boxer

61 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/07/19(日) 10:49:05 ID:rp85pGoK0
60歳の元ボクサーvs伝説のUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア

ttp://www.youtube.com/watch?v=A1M_PIFW4wI

さて、どうなった?w

65 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/07/19(日) 17:53:28 ID:osFok4yXO
北海道だろお前はw
みよ○のを営業妨害してるのバレてどんな気分?(笑)
ねえ、どんな気分?(笑)
白々しく四国(笑)とかほざいてるところ見るとビビっちゃってるのかな?(笑)
60歳の元ボクサーvsUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア
ttp://www.youtube.com/watch?v=A1M_PIFW4wI

さて、どうなった?w
70名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 13:51:43 ID:NPimiJb/O
なんで試合の話してんだ?
路上の喧嘩ってことだろ?
喧嘩でも確かに蹴りも寝技も出来るに越したことはない。
でもそこまで必要ない。
全部中途半端になるくらいならパンチに絞るのも手だと思うが。
実際、下がアスファルトでタックルに行くか?
メンチの切り合いまたは襟元の掴み合いから喧嘩が始まって殴り合うわけだ。
つまり喧嘩は近距離から始まる。パンチの間だ。
かなりの近距離でもボクサーはフックが打てる。

…でもやっぱ寝技は出来たほうがいいな。
関節技なんかは出来なくていいからせめてタックルとポジショニングくらいはいるな。
71名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 18:15:21 ID:REAouTpc0
>>70
路上の喧嘩ではパンチしか使えないなんて中途半端はの弱いぞ。
まずは「掴み」「投げ」と「膝蹴り」が使えないとな。
襟元の掴み合いから喧嘩が始まっるなら、
「掴み」「投げ」と「膝蹴り」の間合いだから、なおさら投げができなきゃ話にならん(笑)

あと、下がアスファルトなら倒されたり下になるのはボクサー。
ド素人相手ならいざしらず、他の格闘家相手ならボクサー死ぬぞ。
72名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 18:23:29 ID:dk58VkKf0
『傷害事件の加害者になってしまいました。 』 
質問者: 376588さん 投稿日時: 2008年06月03日 09時42分

仕事に行く途中 後続のトラックに 1キロくらい クラクションとパッシングライトで あおられたので
停車して 口論となりましたが 思わず一発殴ってしまいました。

相手が すぐに警官を呼んで 事情聴取されました。

相手が「慰謝料ふんだくってやる!」といってましたが、後日、弁護士名で「内容証明」がきて、
「50万円払いなさいと」のこと。

警察では、「相手も(たちが)悪いけど 一発10万円くらいは覚悟しなさい」といわれてましたが、
「50万円」は高いような気がするのですが、「相場」のようなものはあるのでしょうか?

ちなみに 治療費は 2万円で、他にサングラスが壊れたのが 1年前に3万円で購入したとの事。
トラックの運転席にいた相手に車の外から 一発だけ殴ったので ちょっと傷がついただけでしたが。
もちろん 殴ったことは 言い訳できないので 「10万円」程度は支払いたいと思ってます。

皆様のお知恵をお借りしたいと存じます。
http://www.bengo4.com/bbs/read/1241.html
73名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 18:29:03 ID:VGQHKpP80
子供はおめでたいなw
「〜があるから強い、弱い」w「〜が出来るから強い、弱い」w

何やってようが出来ようが、人を殺せるかどうかってのは
殺せる技術、体力とは別の問題だよ。
何でも有りのルールだから何でもやれる奴が強い訳でも無い。
何時まで経っても格ヲタの理屈は「パンチだけよりもパンチもキックも使える方が強い」だからw
限りなく単細胞だよw
74名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 21:35:53 ID:GYrBP0X3O
まあまあ落ち着きなよ。

60歳の元ボクサーvs伝説のUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア

ttp://www.youtube.com/watch?v=A1M_PIFW4wI


さて、どうなった?w
75名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 22:01:41 ID:REAouTpc0
>>74
まあまあこの圧倒的事実でも見て落ち着きなよ。


柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)

藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けした元IBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK−1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K−1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K−1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK−1予選で雑魚にあっさり敗北w
現役WBC世界チャンピオンチ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスの小男、村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス    ←これ追加
76名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 22:04:08 ID:REAouTpc0
>>74
元ボクシング世界チャンピオンで金メダリストでもあるレイ・マーサーが
90歳の総合格闘家にスタンドで負けた事実www

さて、どう思う?w
77名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 22:07:39 ID:REAouTpc0
>>73
何でも有りのルールだから何でもやれる奴が強い訳でも無いのですか・・・
だからこうなったのですね。


体重が相手より10kg上の筋力のある現役ヘビー級プロボクサー(関節技対策済み) 
    VS 
柔術だけしかできない全選手中最軽量のガリガリ男(ベンチプレス70kg)    

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3207187

さて、どっちが勝った?
78名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 09:14:46 ID:TEdNJ3WN0
喧嘩では
バーリトゥード世界最強のドン・フライが60歳の元ボクサーに失神させられ


総合では
世界ヘビー級チャンピオンのシルビアがジジイボクサーに失神させられ


K-1では
当時、MMA世界最強だったトムエリが雑魚ボクサーに失神させられ


ボクシングでは
ノゲイラ、クゥートア、アルロフを破壊した
最強チャンピオンのリコ・ロドリゲスが全敗4回戦ボクサーにレイプされた。



喧嘩でも、総合でも、K-1でも、ボクシングでも
チャンピオン級が使い物にならないカス雑魚ボクサーにレイプされる総合(笑)
79名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 11:13:49 ID:WcPJzDZ50
750 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/07/21(火) 07:19:56 ID:uqevsF/UO
総合格闘技というブームはすっかり終わってしまったな。


752 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/07/21(火) 07:29:21 ID:qyG/ocbw0
リストラされた選手は、「はぐれK1軍団」とか「総合格闘維新軍」とかでプロレスにあがるのだろう


753 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/07/21(火) 07:36:59 ID:qyG/ocbw0
119 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/07/21(火) 07:36:28 ID:3za7weCk0
今やUWF系プロレス末期の状態
80名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 00:18:22 ID:UIiaGyPKO
まあまあこの圧倒的事実でも見て落ち着きなよ。


柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)

藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けした元IBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK−1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K−1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K−1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK−1予選で雑魚にあっさり敗北w
現役WBC世界チャンピオンチ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスの小男、村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス    ←これ追加
81名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 03:14:21 ID:prtcUtz70
>>79


ボクヲタの証拠ソース

・誰でも馬鹿でも書けるウィキ(笑)
・誰でも馬鹿でも書ける素人のブログ(笑)
・誰でも馬鹿でも書ける2ちゃんの書き込み(笑)
82名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 12:04:29 ID:yTQJIaM+0
総合格闘家がナイフを持った強盗3人をたった1人で撃退


すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。

http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html
83名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 03:42:07 ID:yafFyZ6t0
これが噂の 「知恵遅れボクヲタ=カスワン中年オヤジ」 の特徴


カスワン、カスヲタを連呼
金の話でいつも論破される。
ノゲイラの件やプーチンの件でも撃沈
ムサシのリップサービスを真に受けて轟沈(笑)
名指しで反論されると困るのでアンカーは付けられないチキンw  
特徴バレバレのキーワードを使います:カスワン、9秒、50歳ジジイなど
とっくに論破されてるコピペを貼って、必死にスレを流そうとするw  
自分がボクヲタであることを必死に否定して総合やK−1に媚びる時ありw
存在しない相手、コウチヤマと「エア会話・エア議論」               


また、ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。
その為、常に混乱しており議論の相手不明なのでアンカーはほとんど付けられませんw
84名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 08:10:00 ID:wlLv+qEFO
大田区出身で30代後半の無職カスヲタ

小内山晶は2ちゃんだけが生き甲斐(笑)


他の人は仕事や学校の合間に2ちゃんで時間潰してるが、小内山だけは
2ちゃん専業(笑)

格闘技やボクシングの試合がある日は、荒しで大忙し(笑)
唯一の楽しみなんだね、晶さん(笑)
85名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 11:35:50 ID:ULTi1QBNO
アメリカじゃ総合なんて喧嘩ショーとしか見られてない。
総合の選手がボクシングチャンピオンになるのは不可能。
86名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 20:14:57 ID:U+jHtmgH0
喧嘩では
バーリトゥード世界最強のドン・フライが60歳の元ボクサーに失神させられ


総合では
世界ヘビー級チャンピオンのシルビアがジジイボクサーに失神させられ


K-1では
当時、MMA世界最強だったトムエリが雑魚ボクサーに失神させられ


ボクシングでは
ノゲイラ、クゥートア、アルロフを破壊した
最強チャンピオンのリコ・ロドリゲスが全敗4回戦ボクサーにボコボコにされた。



喧嘩でも、総合でも、K-1でも、ボクシングでも
チャンピオン級が使い物にならないカス雑魚ボクサーにボロ雑巾にされる総合(笑)
87名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 20:30:03 ID:p2LO8bLQ0
264 名前:774RR 投稿日:2009/08/02(日) 15:56:48 ID:74Asb9kD
車種判定お願いします
動画に写っているバイクの名前を判別していただけないでしょうか?

0:54 ホンダのフルカウル車
1:13 FJRとキムコスクーターの間にある50cc?マシン
1:58 ビッグスクーター
2:20 ビッグスクーター
2:28 細いフルカウル車
3:38 スクーター
3:58 走っているネイキッド車

バイク動画ではありません 路肩にバイクが停まってるのが写ってるだけです
女がパリを歩き回るだけの全然つまらない動画ですが宜しくお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=IQGhq0IlVok
88名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 15:39:19 ID:e68sSqOm0
>>86
逆もまた然り
89名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 07:46:38 ID:Q3IgpipvO
48歳の老人ボクサーに自分の土俵で負けた
MMA最高峰のUFC王者(笑)



しかも、9秒で(笑)


雑魚すぎ
90名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 16:23:57 ID:4CJnXhp2O
>>89
ネットで毎日煽る中年(笑)



しかも、お前が戦って証明してみろよとレスされたら逃亡(笑)


雑魚すぎ
91名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 20:23:04 ID:5J+IupF+0
>>90
そいつは通称知恵遅れボクヲタと呼ばれてる池沼。


知恵遅れボクヲタが使用したID = HOST:05004032884092_gj wb54proxy06.ezweb.ne.jp
                   = HOST:07022420005541_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp









・・・・・大阪某所のezWeb契約ww
92名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 20:23:49 ID:5J+IupF+0
従来の競技化が進んだ格闘技は
ガチガチに競技化・ゲーム化を確立することによって適応力や柔軟性が無くなり
退化して格闘技もどきの似非格闘ゲームになってしまった。

例えばボクシングは
「ローキックを避けて撃つパンチ」「投げ技を避けて撃つパンチ」
などの技術がことごとく欠落してレベルが低くなってしまった。

こういう格闘技界の状況に一石を投じたのがグレイシー柔術であり
その検証の場が総合・VTというリング(ケージ)だった。
そしてそれは観客の側にも波及し本物志向の需要が高まり
今日のように総合が興業化されるまでに至った。
93名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 20:24:31 ID:5J+IupF+0
競技人口が多いスポーツが好きなら卓球やクリケットを見ればいい。
制約だらけの中で最高のスポーツを見たいなら、サッカーや野球、バスケを見ればいい。
そして、人類最強60億分の1を見たいなら総合格闘技を見ればいい。
ボクシングを見る理由は・・・ボクヲタですら誰一人答えられなかった。
つまり「何も無い」のだ。

それだけのことだ。
94名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 03:35:48 ID:Jw41yM3V0
95名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 01:41:35 ID:g0MwvpLH0
>>91
失笑ww晒されてるwww
96名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 03:01:17 ID:iJ73JIUL0
つーかMMA(笑)にしろボクシング(笑)にしろ格闘技やって喧嘩に強くなれるとか思い込んでるってwww
護身術で暴漢をKOできると信じてるお花畑みたいですねwwwww
97名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 01:46:09 ID:Wjz69g0oO
>>96
何もしないよりは、いいだろ包茎。
98名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 10:41:37 ID:+EVgyLyh0
http://img.gazo-ch.net/bbs/11/img/200902/293267.jpg
全日本女子ランク2位 半端ない筋肉です=強い。
女子ビルダーに喧嘩を売ってはいけない。
99名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 11:56:49 ID:EwOPMgMM0
スゲー太腿だな。スマタして欲しい
100名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 04:37:37 ID:leXpBFMJO
>>1
そもそもこんな超例外ケースを挙げてMMA批判してどうするのだ?
総合ルールはボクシング技を規制していないのにボクサーの勝率は異常に低い。ボクシングが強かったら総合の土俵で勝率が高くてしかるべきだろう?
ローとタックルでアッサリ潰され猪木アリ状態に対応できないのボクシングは最強には程遠いと言わざるを得ない。
MMAは穴が少ない格闘技だ。他格闘技より一段上にいると言えるな。
101名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 13:02:19 ID:G4Q1joJ50

ボクヲタは往生際が悪いなw
素直にボクサーは総合格闘家に勝てないって認めろよw
なんか弱虫の発想だな。
素人が言いそうなことばっか言い出したなw

実戦なら競技じゃないから、なんでもありだから、俺はナイフでボクサーを刺す!
って素人はいうだろうな。
だから「ボクサーなんて素人の俺よりも弱いよ」と。
しかし普通に考えて喧嘩が強いのは素人とボクサーどっちだ?
どう考えてもボクサーだな。
それと同じだ。
常識で考えたら  総合>>>>>>>>>ボクシング  当たり前。  
102名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 13:44:11 ID:SAjjqcKpO
ケンカなら、キック+柔術より、ボクシング+柔道の方がいいだろうな、
103名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 21:07:44 ID:bPRijFsf0
>>102
それは無い
104名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 12:56:22 ID:x4Kj3vsg0
ネット番長の>>103がサイキョ
105名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 13:03:53 ID:tuc30P+7O
総合習うにせよ、ちゃんとしたトコでやらないと変な組み技ぐらいしかやらなくて、打撃は別途というパターンがある。正直、二度手間
106名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 11:57:45 ID:XyIAHZ0k0
【愛知】コンビニ強盗「金を出せ」→バイト店員「何でですか?」→タバコだけ奪って逃走…ファミリーマート蒲郡オレンジロード店
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250611095/
107名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 12:41:47 ID:pHE9zAIaO
>>100

総合はいいよね
負けてもそんな言い訳できて
108名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 07:12:13 ID:gflDdpHNO
48歳のボクサーがUFC王者を失神させました
109名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 11:01:27 ID:mmReUGHo0
>>1>>108=●まで買ってクソスレ立てまくる知恵遅れボクヲタ。
110名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 11:02:24 ID:mmReUGHo0
みんな分かってると思うけど・・・


知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られておりワンパターンなので自演してもバレバレw)

・カスワン、カスヲタ、
・9秒
・エムエムエイ
・小内山晶?という妄想と戦うw
・マーサーの呼称 :50歳、時々60、70など嘘と捏造、ジジイ・老人・老衰ボクサー
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・存在しないコウチヤマ、ジェブ、総合ヲタ、ファック?など多数を相手に「エア会話」
・反論されたら困るのでアンカーはほとんど付けないのが特徴       
・皆からフルボッコされて、いつも賛同者ゼロの孤独な戦い            


また、ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないのが特徴。      ←ここ注目
111名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 11:06:39 ID:mmReUGHo0
●まで買ってわざわざ他板にまで糞スレ立てて荒らす「知恵遅れボクヲタ」(大阪在住)
もうコイツは完全に基地外だなw
    ↓       ↓

【世界の】ボクシングは最強の格闘技【常識】 @ボクシング板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1241647424/
【K1も】キックボクシングは武道としても最弱 @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1241111252/
プロレスはK‐1以上、ボクシング未満だよな? @プロレス板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1241111634/
【ハント】ボクシングを挫折して他競技に転向 @ボクシング板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1244136954/
老人ボクサーがUFC王者を秒殺。ボクシング最強
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1246631687/
ジェ〜ブ〜(笑)
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1247059029/
キック習ってるヤツは小内山晶みたいに無職ばっか @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1249290173/ 
実戦で強くなるにはMMAよりボクシングだよな @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1246194432/
レイ・マーサー
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1245061989/
エムエムエー(笑)
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1248017946/
【素人に】K-1、UFCは雑魚の溜まり場【負ける】 @格闘技板
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1249482755/

その他、ボクサー擁護して他格闘技を貶すスレ立てが多数あり書ききれません(笑)
112名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 11:09:19 ID:kuS1358/0





>みんな分かってると思うけど・・・(笑笑笑)





お前がどんな奴かは分かってる
113名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 11:10:38 ID:uz3PD/NKO
明らかに総合の方が強いから…
114名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 13:04:01 ID:HnSjUzqZO
総合格闘家は殴られたら何もできないのを何とかしろよ。下手すりゃボクサーにも負けるぞ
115名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 13:18:20 ID:kuS1358/0
エキスパートに対して中途半端なスキルで挑んだら瞬殺される。
殴るエキスパートに中途半端に手を出したらカモにされるよ。
喧嘩じゃ殴るって行為は優先度高いからね。そこでやられちまうんだろうな。
116名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 23:30:05 ID:mYYa6Pr10
パンチの素人と殴り合って失神KO負けしたボクシング王者もいるけどな
117名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 02:43:01 ID:cA8meoo4O
>>115
打撃のプロに組み技を、組み技のプロに打撃を仕掛けられるのが総合。こんな芸当が出来るのは総合だけだ。
あと素手のケンカは打撃よりも組み技になる機会の方が多い。
総合は他格闘技よりも基本的に強い。
とりあえず今時ボクシングが最強という説は説得力が低い。パンチしか出来ないからなあ
118名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 03:02:20 ID:reGvhjCiO
>>117
いや、柔道部が殴り合ってるの見たことあるけど(笑)
119名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 03:04:51 ID:cA8meoo4O
つーかボクシングが総合より強いなら以下の攻略法を全て答えてくれ↓
・蹴り技
・低空タックル
・投げ技
・柔道式の胴着有りの立ち組み技
・猪木アリ状態

投げ技の殺し方なんぞ総合にとっちゃ常識だ。ボクサーは投げ技を殺せるのか?
あらゆる格闘状態を想定しているのが総合であり、したがってボクシングより強い。当然の話だ。議論する間でも無い
120名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 11:32:28 ID:HLbsdVCi0
>>117
んな事ばかりしてっから何一つ研鑽されない。
>>119
先ず喧嘩は攻略するものでは無い。
二つ目、競技内において他競技が行われる事は無い。
121名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 11:38:39 ID:LJ9ZHDsP0
>>118
それは違うだろ。
ボクシングの試合みたいな殴り合いはしないだろ?
むしろ組んだり掴んだりもつれたりしながらの殴り合いだろーが。


昔のボクシング最強のイメージを引きずってるおっさんボクヲタ。
昔は喧嘩好き、強くなりたい奴はボクシングというのが多かったが、
今はボクシング=弱いという印象が定着して、みんな総合だからね。
前田日明のアウトサイダーがその典型。ボクシング世界戦よりも集客力があったそうだ。
(この大会ではボクサーもいたが柔術とサンボやってた人が圧勝)
ボクヲタ脳は時代遅れ、時代錯誤で「過去」にとり残されたままw
122名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 11:42:31 ID:HLbsdVCi0
いいからお前はランニングでもしてシェイプアップしてこいw

385 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:08:33 ID:6CGHEYGz0
裸拳を鍛えてる空手上がりが多いキックボクサーの方が強いな

389 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:16:49 ID:6CGHEYGz0
所詮ボクチングなんかスポーツなんだよ

741 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/08/18(火) 20:13:10 ID:6CGHEYGz0
ボクシングを10年やるより柔道を1年やったほうが実戦では強く慣れるぞ


ランニング有害説
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1250592437/1-100
1 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 19:47:17 ID:6CGHEYGz0
俺は支持する。
5 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 20:09:20 ID:6CGHEYGz0
そうそう、走りこみは強くなるとは無関係


↑デブ有害説ww
123名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 04:40:21 ID:YC92scLgO
パンチだけのボクシングは穴がデカイよ。素人に不覚を取る可能性は「高い」
総合もまあ競技だから穴はあるけどその穴はボクシングより「小さい」よって素人に不覚を取る可能性はボクシングよりは「低い」
よって論理的に総合>ボクシングとなることが証明される。
124名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 07:30:50 ID:fBHaegkvO
ボクシング強いよ!キックみたいにクリンチから膝みたいなのあれば組負けないんだけどね…立ちレスやってローカットできたらボクシングはかなり使えると思う
125名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 08:18:34 ID:pYXLOKg5O
>>124
立ち組み技とローカットやれば…ってそれもはやボクシングぢゃない気がする
126名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 10:32:16 ID:VLlAWOz70
他競技への対策って事だからそれは仕方ない
127名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 10:56:51 ID:9rQ6psuyO
シルビアさんだけは許せない。
128名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 12:53:03 ID:BjTdNJ0AO
ま、ここでボクシングを馬鹿にしてるヤツは雑魚確定だけどね
129名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 13:22:53 ID:euJFpsND0
>>128
違うだろ。
他格闘技を馬鹿にしてるボクヲタこそが雑魚確定だ(笑)
130名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 14:27:29 ID:9rQ6psuyO
違うだろ。
世界最強神シルビアさんこそが雑魚確定だ。
131名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 00:13:19 ID:BRRpOH8V0
違うだろ。
世界最強ボクサー西島さんこそが雑魚確定だ。
132名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 00:14:29 ID:BRRpOH8V0
雑魚ボクシングは実戦で何の役にも立たない

・手にグラブを嵌める
・蹴り技がない
・投げ技がない
・関節技がない

以上の理由でボクシングとボクサーは格闘技として失格だ
133名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 00:28:21 ID:6ENbaquVO
>>132
バキ(笑)正論だよね
でも別にボクシングて実戦やケンカを元々志向していないから総合やキックと比べて弱くてもいいと思うんだが…
無理に背伸びしなくても競技としての洗練度や歴史や層の厚さはK−1や総合以上だよ
134名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 01:12:49 ID:5uLD3Rr8O
>>132
「絞め技がない」が抜けてるな
135名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 11:14:51 ID:RGuhM0oi0
辰吉丈一郎「喧嘩で強くなりたくてボクシングをやった」

モハメド・アリ「喧嘩で強くなりたくてボクシングを始めた」

トミー雅「喧嘩で一番強い奴を決めたくてボクシングやるんや」

内藤大助「いつも虐められていた。喧嘩に勝ちたかったのでボクシング始めた」



昔は喧嘩好き、強くなりたい奴はボクシングというのが多かったが、
今はボクシング=弱いという印象が定着して、みんな総合だからね。
前田日明のアウトサイダーがその典型。ボクシング世界戦よりも集客力があったそうだ。
(この大会ではボクサーもいたが柔術とサンボやってた人が圧勝)
ボクヲタ脳は時代遅れ、時代錯誤で「過去」にとり残されたままw
136名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 11:34:41 ID:Gz6TowqOO
>>132
グローブはめるだけじゃなくてバンテージをガチガチに巻いて保護してるからなぁ。
普段拳を鍛えてないのにパン力とスピードだけあがっちゃって
喧嘩で拳を使っちゃうと簡単に壊れてしまう。喧嘩強いのは認めるけど。
喧嘩しちゃったらしばらく拳使えなくなるよね。
137名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 11:37:40 ID:RGuhM0oi0
>>136
>喧嘩強いのは認めるけど

これはネタですか?
釣り?(笑)
138名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 14:56:30 ID:6ENbaquVO
喧嘩で相手がタックルかましてきたらボクシングはどう対応すんの?即座にすっ転がされて撃沈だと思うが…
ボクシング信者は無理に背伸びしないでイイんじゃないの?
139名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 15:55:41 ID:7QAdC2L3O
>>138組みついてきた相手の脇を差して対抗するボクサーもいないとは言い切れない
140名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 15:57:42 ID:O/+u+oWH0
タックル?
アッパー合わせて顔面割ったるわw

キッドに保住はカマされたらしいが、
酔ってたんだろ?
シラフならあんなチビ、3秒でのばしたる。
141名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 16:02:03 ID:O/+u+oWH0
総合wの、包茎ジジイだか、道路工事のおっさんに殴られて眼下底骨折だってなw
ボクサーなら4回戦級でも軽く避けるよw
つかわざわざプロテスト合格者出すまでもない。
アマのオヤジファィトクラスで充分対応できるwwwwww
142名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 17:09:47 ID:/+YVhGMQ0
>>140
タックルに対し、アッパーとかヒザ蹴とかいう人は多いけど、実際の試合を見るとなかなかあたらないことが分かっている。
またMMAの小さいグローブでは体ごとくるタックルをパンチで止めるのはさらに難しい。

藤田vsミルコの時は、藤田が膝の怖さを知らずに突っ込んで流血した、けどテイクダウンは取って横四方までいった。
ドクターストップしたけどね。
143名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 17:40:33 ID:2HCjqYCk0
タックルされたら反則負け覚悟で後頭部に打撃入れます
144名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 17:56:48 ID:7QAdC2L3O
相手のデータが無い状況でタックルとか無策すぎる。あれもルールに守られてる技。
145名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 19:57:06 ID:6ENbaquVO
>>140
誠に悪いけど妄想だと思う。ボクシングはお互いスタンド状態を維持して叩くことを"前提"にした技術体系。したがって立ち組み技や寝技は想定していないからすなわち対処できない。
ホイス・グレイシーなんかUFCでアート・ジマーソンを前蹴りからのタックルであっさりテイクダウンしたろ?アレが現実だよ。(しかも当時のルールは背面にヒジ落としても良かったにも関わらず…)
総合も寝技ばっかりだったり裸体だったりで実戦性に問題アリとか言われるが。
パンチだけのボクシングはケンカとの共通項がパンチだけ。したがってやはりケンカとの互換性が低い。
総合の方がケンカとの互換性が高い。共通項が多いから。程度問題ではどうしてもそうなる。
つーかボクシングは「競技」としてのステイタスが高いんだからそれでイイんじゃないの?無理に背伸びしなくて。
そもそも実戦を想定した格闘技じゃないでしょ?例えばボクシング式のダッキングも蹴りを想定していない防御法だと思うよ?あれヒザ蹴りなんか合わせられたら危ないだろう?
ボクシングはケンカに向いてないし強くも無いが競技としてステイタスが高いんだからそれでイイ。
146名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 20:06:03 ID:WKdVrkiD0
 格闘技術だけでは、実戦(戦場)では生き残れないよ

どこぞの外人部隊にでも入隊することを、お薦めする。
147名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 20:52:36 ID:KrbIwO3M0
↓70歳の老人元ボクサーに9秒で失神させられたUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビアw


ttp://www.youtube.com/watch?v=qA161hTzJzE&feature=related
148名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 20:57:58 ID:6ENbaquVO
>>147
これは全くの例外ケースです。
ボクサーがMMAのリングで苦杯を舐める機会の方が遥かに多いでしょ?
149名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 21:02:11 ID:1EN3FtGB0
俺は柔道やってきたけど、やっぱり今からやるとしたら
総合よりボクシングだね。
ずっと組技やってきたらタックルなんて上手く決まる訳ない。
150名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 21:07:27 ID:tB8Z+JaJ0
ぶっちゃけ武板の人間ならボクシングが、というよりボクサーが半端無く喧嘩強いってのは理解してるよ。
喧嘩が強くなる事そのものを追求してないんだから喧嘩が一番強くなくても構わんが
現実として強い。例え”実戦最強”とか銘打ってる総合格闘家だろうがワンサイドで殴り倒せるほどにな。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=6iDlzL7zrNU
掴みかかってもタックルしてもキックしてもドロップキックまでしても簡単に叩き落される動画。
151名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 21:08:44 ID:6ENbaquVO
>>149
それは組み技+ボクシングであってボクシング「だけ」ではないですよね?
ボクシング単体だったら強さに疑問はありますが元々アレはケンカ用じゃないし…
152名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 21:11:58 ID:WKdVrkiD0
俺は拳銃やってきたけど、やっぱり今からやるとしたら
拳銃より小銃だね。
ずっと射撃やってきたら、砲撃なんて上手く決まるわけない。
153名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 21:37:36 ID:7QAdC2L3O
>>148ジャンケンでパー出した手を相手のグーで突き破られる事と同義だな。総合がボクシングに負ける事は。
154名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 21:39:20 ID:KrbIwO3M0
>>148
最近もアレッシオ・サカラとかいう
イタリア・ボクシング界の落ちこぼれに
惨敗したUFCミドル級世界挑戦者がいたな。
155名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 21:43:25 ID:WKdVrkiD0
結論:KFCはチキン!
156名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 09:10:18 ID:XI0ONjWp0
>>147
 ↑
格闘技板、ボクシング板、武道板で忌み嫌われてる知恵遅れボクヲタ
157名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 09:11:13 ID:XI0ONjWp0
●まで買ってわざわざ他板にまで糞スレ立てて荒らす「知恵遅れボクヲタ」
もうコイツは完全に基地外だなw
    ↓       ↓

【世界の】ボクシングは最強の格闘技【常識】 @ボクシング板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1241647424/
【K1も】キックボクシングは武道としても最弱 @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1241111252/
プロレスはK‐1以上、ボクシング未満だよな? @プロレス板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1241111634/
【ハント】ボクシングを挫折して他競技に転向 @ボクシング板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1244136954/
老人ボクサーがUFC王者を秒殺。ボクシング最強
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1246631687/
ジェ〜ブ〜(笑)
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1247059029/
キック習ってるヤツは小内山晶みたいに無職ばっか @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1249290173/ 
実戦で強くなるにはMMAよりボクシングだよな @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1246194432/
レイ・マーサー
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1245061989/
エムエムエー(笑)
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1248017946/
【素人に】K-1、UFCは雑魚の溜まり場【負ける】 @格闘技板
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1249482755/
K-1ファイターのボクシング実績について @格闘技板
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1249519806/
UFC王者がMMAで老人ボクサーに秒殺されたw @格闘技板
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1250076776/
【常識】キックやMMAやってもボクサーが最強
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1247650221/
158名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 09:12:00 ID:XI0ONjWp0
知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られておりワンパターンなので自演してもバレバレw)

・カスワン、カスヲタ、
・9秒
・エムエムエイ
・小内山晶?という妄想と戦うw
・マーサーの呼称 :50歳、時々60、70など嘘と捏造、ジジイ・老人・老衰ボクサー       ←ここ注目
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・存在しないコウチヤマ、ジェブ、総合ヲタ、ファック?など多数を相手に「エア会話」
・反論されたら困るのでアンカーはほとんど付けないのが特徴       
・皆からフルボッコされて、いつも賛同者ゼロの孤独な戦い            


また、ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないのが特徴。      
159名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 09:14:27 ID:32JYqq3y0
雑魚ボクシングは実戦で何の役にも立たない

・手にグラブを嵌める
・蹴り技がない
・投げ技がない
・関節技がない
・絞め技がない

以上の理由でボクシングとボクサーは格闘技として失格だ
160名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 18:10:36 ID:7o8G0jiy0



  572 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/08/22(土) 11:39:50 ID:tVDoUnGm0

    本当に格闘技が好きならボクシング見るよ。プライドやなんて軽視の的。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

    格闘技ブームで友達なんかが格闘技に興味もってて最初はうれしかった
 
    「ヒョードル最強!」とか言っててたしかにヒョードルのスタンドは猿並みだが
  各パラメーターのバランスはそこそこいいがはたしてそいつは本当にヒョードルの強さを理解
  できてるか疑問に思ったわけよ。

    で俺がボクシングのレベルの高い試合を見せてやったら退屈で寝ちゃった。
  なるほどこの程度か。俺はヒョードルの強さを理解して強いと言ってるがプヲタは理解できないで強いと言っている。

    結局プライドはミーハーにわかを大量生産しただけで日本人の目利きを向上することはできなかったってことだ。
  映画で言うならば素人がストーリーと音楽と俳優で善し悪しを決めるが

  俺ら玄人はカメラ、照明、思想、動き、ミザンセヌetc、すべてを見て善し悪しを決める。こういうことだ
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^








プライドって今思えば世界最低の団体だったよな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1241197374/l50
161名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 07:56:06 ID:dH/B22k2O
ヒョードルとタイソンが戦ったら間違なくヒョードルが勝つと思うんだが…
162名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 07:58:47 ID:CpaVjJI6O
>>161
ワンパンでタイソンが勝つでしょ。
パンチ力、スピード、身体能力が違いすぎる。
163名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 08:26:41 ID:dH/B22k2O
>>162
タイソンは凄いボクサーだけどパンチしか出来ない。低空タックルにも対応できない。
タックル→テイクダウン→パウンドKO…あたりで終了。一分くらいだな。
ノゲイラ対タイソンならやはりタックル→テイクダウン→肩固め…で一分以内に終了。
164名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 08:35:02 ID:Kb6G88rA0
>>163
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 08:38:19 ID:LWiWxbbKO
ボクシングはスポーツだから弱いよ
166名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 18:02:01 ID:dH/B22k2O
>>165
そうそう。

タイソンが勝てるのはボブサップとかグッドリッジみたいな"粗い"タイプだな。タイソンはミルコにも勝てない。左ハイキックで昇天だな。
高田延彦なんかローキックだけでバービックを試合放棄に追い込んだし。ボクサー最強ならローキックぐらいすぐ処理しろ。逃げてんじゃねえ。
タイソン対高田延彦だったら?高田がいきなり寝てタイソンの足をペシペシ蹴ってくる。高田も勝てないけど、立ち技しか知らないタイソンも何も出来ないwww
167名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 18:11:28 ID:zr+U5Ruy0
でも総合格闘技の人って路上の喧嘩ではその辺の兄ちゃんに負けたりするよね・・
168名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 18:15:18 ID:dH/B22k2O
ホイスにアッサリ寝技に持ち込まれて試合放棄したアート・ジマーソン
秋山に寝殺されたフランソワ・ボタ
吉田にアッサリやられた洋介山
寝技制限ルールだったにも関わらず藤田に立ち締め技でやられたイマム・メイフィールド
その他K−1ルールでローキックにより潰された連中多数。

…という具合に他流試合でボクシングはほとんど負けている。レイ・マーサー対ティム・シルビアなんか全くの例外ケースで大した参考にならぬわ。
169名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 18:17:16 ID:dH/B22k2O
>>167
それも例外ケース。
てかボクシングの方が総合より穴がデカイから素人にすら負ける可能性は総合より高い。
170名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 18:38:25 ID:zr+U5Ruy0
>>169
穴がデカイというよりボクサーは軽量級の人が多いから少々体力に自信がある素人は
勝てるかもって気になるんだよ。
171名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 19:46:56 ID:jX6nwN2W0
>>162
タイソンは総合オタ。
しかもヒョードルの大ファン。
http://www.fedor.jp/pics/tour/america/04b.jpg
172名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 19:51:20 ID:jX6nwN2W0
タイソンのコーチだった世界的ボクシングトレーナーのローチさんが
実力はタイソン以上だと太鼓判を押したアンドレイ・アルロフスキー。


そのアルロフ VS ヒョードル
http://img213.imageshack.us/img213/5100/arlovskimo7.jpg
http://www.kamipro.com/fight/img/photo/1228302701/1232870014.jpg
173名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 21:11:48 ID:UCmJIy7KO
ヒョードルがスゴいのであって総合がスゴい訳じゃないように聞こえてくるよ。
174名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 21:47:25 ID:01nROMjY0
当たり前。

総合は、様々な格闘家が参加して人類最強を決める舞台・大会です。
総合という格闘技流派はありません。
175名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 21:51:03 ID:PxyXhRod0
このスレ立てた奴にしてもそうだけど、喧嘩での優位性を主張する輩ほどピエロになるね。
テレビでやってる格闘技の興行見て「これが実戦だあ」とか思ってんのかな。
スポーツライクなもんにしか見えないけど。
176名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 21:53:29 ID:fsgndGVU0
邪気眼最高
177名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 22:45:57 ID:01nROMjY0
>>175
おまえの自己紹介はいらんよ。w
178名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 23:01:16 ID:UCmJIy7KO
ポイントゲームな試合を日本の格闘技マニアは「塩試合だ」と吐き捨て、気に入らない選手が勝つと「八百長だ」と否定する。


強いから文句言われてない選手も負ければバッシング。格闘家って大変だな
179名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 23:07:00 ID:PxyXhRod0

>総合は、様々な格闘家が参加して人類最強を決める舞台・大会です。
>総合という格闘技流派はありません。

(^ω^)[格闘技流派]なんて言葉も無いでつよ。句読点忘れたとしても格闘技と流派なら訳分からんし
所詮程度が知れるってこったw
180名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 04:18:54 ID:MoSBJ4Me0
>>179
格闘技における流派ってことだろ。
お前は日本に来て間もないチョンか?
181名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 04:53:04 ID:G+Vm9bqmO
>>174
総合やったことないヤツが言いそうなセリフだw
182名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 17:32:25 ID:GC5Ml5jQ0
>>181
総合やったことないヤツが言いそうなセリフだw
183名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 01:22:22 ID:K1HiAowF0
格闘技で鍛えたガリマッチョよりも不摂生なメタボの方が強いという喧嘩の現実
184名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 01:44:15 ID:vS8CPDgmO
素人が1から始めると言う意味なら 何やっても同じだとおもう・・・・
何やっても取り敢えずはつよくなれるよ。
○○道場は過激な稽古してて強い!とか関係ないから(笑)素人がそんな稽古についていけるかよ
185名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 01:58:11 ID:1lFpkKF90
グレイシー柔術の稽古はぜんぜん過激じゃないから楽しいよ。
それでいてちょっとしたコツでみるみる強くなる。
ただ、調子にのってスパーやってて靭帯切った・・・・
186名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 13:35:01 ID:m4M3NnmO0
柔術とか総合とか、流行物って感じでどうもね・・・
187名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 17:12:52 ID:p5Zjjoff0
>>186
そうじゃなくて、武道・格闘技の原点回帰だろ。
188名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 17:55:02 ID:m4M3NnmO0
>>187
実際はそんな高貴な思想でやってないじゃん。
プライド等観て「カッケー!おれも!」ってなもんさ。
189名無しさん@一本勝ち:2009/09/06(日) 18:18:55 ID:9L5LlvYjP
そんでボクサーくずれ辺りにボコボコに・・
それが現実w
190名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 07:34:37 ID:6DG+sApF0
>>188
そう思い込みたいのですね(笑)
君の知能だけは小学生並み(笑)


カッケー!おれも!(笑)(笑)
191名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 07:38:19 ID:uD/PppmG0
>>189
違うだろ知恵遅れ。
チャンピオンボクサーが総合の舞台でボコボコにされてるだけ。
それが現実w


その証拠も書いておこう。
歴代UFC王者にボクサーは・・・・・・・ゼロ(笑)
192名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 07:42:09 ID:PUbD5jOr0
従来の競技化が進んだ格闘技は
ガチガチに競技化・ゲーム化を確立することによって適応力や柔軟性が無くなり
退化して格闘技もどきの似非格闘ゲームになってしまった。

例えばボクシングは
「ローキックを避けて撃つパンチ」「投げ技を避けて撃つパンチ」
などの技術がことごとく欠落してレベルが低くなってしまった。

こういう格闘技界の状況に一石を投じたのがグレイシー柔術であり
その検証の場が総合・VTというリング(ケージ)だった。
そしてそれは観客の側にも波及し本物志向の需要が高まり
今日のように総合が興業化されるまでに至った。
193名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 07:43:27 ID:PUbD5jOr0
だからここでもし、またガチガチに競技化などしてしまったら本末転倒である。
ルールを盾にしてルールに逃げるような試合展開など誰も望んでいない。
いくら総合が普及しても、ボクシングのようにクリンチなどルール逃げばかりして
単なるお遊戯ダンスになってしまっては困るからな。
(ちなみに、医学的にはボクシングの方が遥かに危険な競技。弱い癖に危険)


競技人口が多いスポーツが好きなら卓球やクリケットを見ればいい。
制約だらけの中での最高のスポーツを見たいなら、サッカーや野球、バスケを見ればいい。
そして、人類最強60億分の1を見たいなら総合格闘技を見ればいい。

さて、ではボクシングを見る理由は・・・ボクヲタですら誰一人答えられなかった。
つまり「何も無い」のだ。

それだけのことだ。
194名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 08:03:11 ID:SkE6cKrtO
>>193
ボクシングは弱いくせに危険てのは確かだなwww
195名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 12:19:55 ID:Qw8foSDG0
ねえねえ親父の文体はいつも同じだから一目で分かるなぁ
196名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 17:42:14 ID:DtcIJbDu0
なんというか・・矢吹ジョーは絶対に柔術なんかしないんだよなぁ。

武道の追及とかガラでもねぇ、って感じで。
まぁ、だからカッコいいわけで。
197名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 19:35:02 ID:OX3KHWkJ0
今の時代ボクシングやってる奴よりMMAやってる奴のがカッコイイと思う。

腐ってもKIDとか須藤元気とか人気者がいたし

内藤や亀田みたいな貧弱な見た目にはなりたくないだろうし
198名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 20:05:09 ID:O55yWblW0
周囲にMMAやってる奴なんて先ず居ないし。
元々下地に何らかの格闘競技をやった経験が無いと入り難いから人材が限定されるんだよねえ。
寿命が尽きた元選手とか元選手とか元選手とか。
必然的にそれは自分以外がやるものとしてでしか無い訳で。
60億分の一だとか人類最強とか完全に映画のヒーローを見る視点w
ちょっと練習に通って「人類最強になれる格闘技やってました」アホか。
199名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 20:20:48 ID:A+MW/N0y0
↓70歳の老人元ボクサーに9秒で失神させられたUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビアw


ttp://www.youtube.com/watch?v=qA161hTzJzE&feature=related
200名無しさん@一本勝ち:2009/09/07(月) 20:49:42 ID:W8/KQybd0
別に喧嘩のための格闘技じゃないだろwwwww
そのくらいわかってるよねwww??
釣られていることに気づきましょう
201名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 04:48:03 ID:Aii9RSERO
202名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 06:49:58 ID:M5w6tt0V0



ねえねえ親父の知恵遅れボクヲタは文体も単語もいつも同じだから一目で分かるなぁ






 
203名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 06:50:55 ID:M5w6tt0V0
>>198
ボクヲタの人生



格闘技で勝てなくて悔しくて格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)

K−1で勝てなくてしくてK−1自体を否定するボクヲタ(笑)

総合で勝てなくて悔しくて総合自体を否定するボクヲタ(笑)

実戦で勝てなくて実戦自体を否定するボクヲタ(笑)

現実社会で勝てなくて現実社会自体を否定するボクヲタ(笑)


ボクヲタの人生 = 負け惜しみの人生
204名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 17:00:15 ID:nR8yZ51D0
>>197
出した例が都合良過ぎなよくあるパターン。

あと内藤はともかく亀田は威圧オーラが相当あるから実際に会うと
20`近く重い須藤元気なんかより遥かに圧力感じるよ。
205名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 17:36:11 ID:Aii9RSERO
何回もリアルで見てるがなかった
206名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 17:42:40 ID:NBsxJMHG0
>>197
ボクシングジムの前を通った時に思ったんだけど、みんなごっついぞw
体重制限がある競技だから細く見える人が多いんだなって実感した。
やっぱり腕が特にごつい
207胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/09/08(火) 18:11:15 ID:EYwWlCTLO
ボクシングは競技の特性上、マッチョになる意味があまりないからな

逆に組技はモコモコマッチョがかなり有利

208名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 19:04:10 ID:dG9VmYzpO
第9代&第12代UFC世界ヘビー級王者のティムシルビアさんが、なんとなんと!
雑魚ポンコツボクサーに脱糞失神負けwww

その瞬間、格ヲタも脱糞したというwww
209名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 19:25:31 ID:tV+S86OB0
でもなんだかんだどの競技もおもしろいよなww
210名無しさん@一本勝ち:2009/09/08(火) 20:59:09 ID:MMR/OMAP0
↓70歳の老人元ボクサーに9秒で失神させられたUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビアw


ttp://www.youtube.com/watch?v=qA161hTzJzE&feature=related
211名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 03:20:54 ID:AhlR8h4k0
>>206
ウソをつくな。

ほれ、
現役ボクシング世界チャンピオンの身体はミニ・ジャイアント馬場並み
http://www.kamipro.com/news/img/photo/1242299726.jpg
212名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 03:24:22 ID:HLwdnxyP0
>>210
 ↑
知恵遅れボクヲタ



みんな分かってると思うけど・・・


知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られておりワンパターンなので自演してもバレバレw)

・カスワン、カスヲタ、
・9秒
・エムエムエイ
・小内山晶?という妄想と戦うw
・マーサーの呼称 :50歳、時々60、70など嘘と捏造、ジジイ・老人・老衰ポンコツボクサー  ←ここ注目
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神  ←ここ注目
・存在しないコウチヤマ、ジェブ、総合ヲタ、ファック?など多数を相手に「エア会話」
・反論されたら困るのでアンカーはほとんど付けないのが特徴       
・皆からフルボッコされて、いつも賛同者ゼロの孤独な戦い            


また、ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないのが特徴。      
213名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 09:10:33 ID:cN8t7I1YO
シルビア対マーサーもう聞き飽きた…他にネタねえのかよ。つーかハッキリ言ってウザい。
214名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 12:39:03 ID:dt8zgBIL0
>>213
だって、そのネタ1個だけしか無いから(笑)

それ以外はボクシング惨敗(笑)
215名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 14:53:48 ID:p+l1u/EC0
総合ヲタ「MMAは限りなく実戦に近い競技喧嘩でも最強ヽ(`Д´)ノ」

ttp://www.jtube.net/watch/Sonny%20Westbrook/7OrDufcwoqg
(UFC最強王者ドン・フライが60歳の元アマボクサーにボコボコにされる)


総合ヲタ「ボクサーがMMAで勝てるわけがないたとえ現役チャンピオンでも無理ヽ(`Д´)ノ」

ttp://www.youtube.com/watch?v=qA161hTzJzE&feature=related
(UFC史上最強ヘビー級王者が70歳の元プロボクサーに9秒で失神させられる)


これが結論
216名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 14:55:53 ID:p+l1u/EC0
>>214
MMAなんぞボクサーにも素人にも惨敗しまくりだろw
最近もアレッシオ・サカラとかいうボクシングじゃ
クズみたいな雑魚にUFC世界ミドル級トップが脱糞させられたらしいなw
217名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 15:17:43 ID:KH9v4eZp0
別にどっちが強いだのそういう事にはこだわらないけどさ
総合の試合みたいな展開、流れ、技術の応酬は所詮総合の試合でしか見られないってのが真実。
100%とは言わないけど、大概そう。
218名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 17:58:21 ID:Lyrg/hun0
>>217
何わざわざ当たり前の事言ってんの? 天然な人っぽいな。

ボクシングの試合みたいな展開、流れ、技術の応酬は所詮ボクシングの試合でしか
見られないってのが真実。
219名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 18:03:33 ID:Lyrg/hun0
>>211
キッドって65`くらいだろ?
じゃあ52`の内藤じゃなくアイククォーティとかと比べないとな。
220名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 18:09:13 ID:KH9v4eZp0
>>218
まあ殴り殴られでぶっ倒される人は世界中に居るけど別にそれでもいいと思うよ。
スポーツなんだし。

問題は「喧嘩だ、実戦だ」とリングの中の試合に勘違いな眼差しを送ってる人達だよね。
221名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 00:13:35 ID:wPlYnFfvO
(相変わらずシルビア対マーサーがどうのこうのというしょうもない投稿に対して)他スレのコピペ↓

71:09/09(水) 21:34 cN8t7I1YO
↑全て例外ケース。ボクサーが他流試合で泣かされている回数の方が遥かに多い。
トレラー・バービック(元ヘビー級世界王者)なんかヒクソンに二回も負けて総合で散々に恥をさらした高田延彦のローキック一つ制することが出来なかった。ボクサー最強ならローぐらい処理しろ。試合放棄してんじゃねえ。
高田なんか打撃バカのベルナルドに総合ルールでやっといて終止逃げまくり、ミルコとやった時も終止逃げまくってた奴だぞ。バービックはその高田から逃げ出した。ボクシングの穴のデカさが解るな。
222名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 00:18:23 ID:0woq4N0f0

最強なんて誰が言ったんだろ?真に受けてるとしたら相当なアレだな。
最強なんてものは総合ヲタにまかせておけばいいんだよね(注:皮肉
223名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 00:21:58 ID:Wu5JT2c3O
>>221
高田とやった時のバービックの状態や
高田の反則のローキックに抗議するバービック、なおもロー連打する高田
動画見たらわかるけど確実に腰から下の打撃は禁止のはずの茶番
しかも高田はヒクソン戦前まで勝敗の決まってない試合をした事がないと『泣き虫』という自伝で暴露してる状況
どこまでが真実でどこまでが茶番だったのやら・・・
224名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 00:24:19 ID:wPlYnFfvO
ロー禁止の試合にせよボクシングが総合以上とか言うならローぐらいは制することができなきゃ話にならんだろ…
225名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 00:29:28 ID:Wu5JT2c3O
全盛期でさえタイソンに赤子扱いされ2ラウンドKOされたバービックにそこまで求めるのか?
高田と試合した時はすでに世界ランキング30位にすら入っていなかったのに。
226かーぺっ!:2009/09/10(木) 00:35:02 ID:p82LsbLo0
おまえら西島が最強だろ!
西島にボクシングを習え。
強くなるぞ。
強くなってもメリットはないけどね。
試合じゃないと金でないし。
227名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 00:51:17 ID:0woq4N0f0
身の丈レベルで考えたら総合よりボクシングのが(喧嘩で)強くなるってのはあながち外れでは無い。
ここで一生懸命高田とかバービックとか西島とか言ってる奴、顔面殴られた事が無いなw
228名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 06:54:38 ID:uC1TNyGd0
>>215
ボクヲタ「喧嘩ははMMAと違って何でもアリなんだよ。だからボクサーこそ最強ヽ(`Д´)ノ」

これが事実の結果


ボクシングは
WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される (笑)
                                     (完全決着による敗北)



一方、総合格闘家は武器を持った強盗3人をたった1人で撃退

すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。
http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html
229名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 06:56:46 ID:uC1TNyGd0
この現実を出されると、低能ボクヲタは発狂撃沈w

パンチも認めてる立ち技打撃競技「K−1」ではいつも小鹿、
パンチも認めてる実戦に最も近い競技「総合」ではレイプされまくり、

柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)

藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けしたIBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK−1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K−1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K−1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK−1予選で雑魚にあっさり敗北w
ミドル級&ウェルター級世界王者、マイケル・ラーマが秋山成勲になんとパンチでKO負けw
現役WBC世界チャンピオン、チ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスのロートルプロレスラー村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス
230名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 07:22:19 ID:wPlYnFfvO
>>223
高田対バービック戦がロー禁止にせよ、ボクシング最強ならローやられたらすぐ対処しろって。ローなんか格闘の基本だよ。ロー一つ防げないのか?
普段ローやっていない=対処出来ない=ローやられたらすぐ撃沈=ボクシングは穴だらけで大して強くない…という結論が論理的に導かれるな。
ボクシングは競技として層は厚いが穴だらけだな。バービックはすでに元王者で第一線を退いていた…というが柔道の元王者の吉田秀彦が総合で活躍している現実をどう考えるかね?吉田だって柔道の第一線から退いているだろうに。
仮にも世界王者だったバービックが、総合で真剣勝負を回避し続けた高田を回避したのだ。この事実は重い…
231名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 08:08:52 ID:2bWrfR9r0
その通り。

サミング禁止ルールなのにナイマンにサミングされた藤田は首を極めて勝利。

噛み付き禁止ルールなのにゴルドーに噛み付かれたホイスは、こともなけにチョークで勝利。
232名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 09:15:09 ID:q5QOwPGp0
ここにもねえねえ親父がいるのか
233名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 11:02:30 ID:AWcFtk1L0
ここにもねえねえ親父の知恵遅れボクヲタがいるねw

ボクヲタは他板を荒らすな。
234名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 12:39:47 ID:wPlYnFfvO
つーかボクサー相手だったら素人で少し体のデカイ奴が取っ組み合いやタックルでアッサリ組み伏せる…とか充分に有り得る。ボクサーがテイクダウンされて馬乗りボコボコ血ダルマにされるとかな。
ボクシングはスポーツ性が高い。極真と同じく実戦向きじゃないって。
235名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 12:40:05 ID:X+JillaBO
>>233お前ボクオタだったんだ(笑)
236名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 12:42:00 ID:wPlYnFfvO
イマム・メイフィールドなんか寝技秒数制限ルールだったにも関わらず、藤田の立ち締め技でやられたじゃねーかよ。
237名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 14:21:47 ID:0woq4N0f0

藤田の方がガタイでかいです。何でも体力で勝る人に対策されたらどうしようもないでせう。
下らないんだよね異種格闘技の試合なんて。
238名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 15:07:26 ID:mtekUNpj0
ボクオタをボコッた





























                                                   なんちゃって
239名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 15:24:29 ID:H0yn9mQNO
現役バリバリのアーツなんて、大山に30秒で負けたじゃん
240名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 15:57:44 ID:i/ttxHC40
>>239
アーツは天才的キックボクサーだからな。そういうキックルールに特化した選手ほど負けやすい。

同様に、メェイウエザーやパッキャオなんかも、
ボクシングルールに特化した天才的ボクサーだから、あっさり負けるのは間違いないよ。
241名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 17:11:26 ID:C8Mqv5RY0
現実的には路上じゃ総合格闘家は弱くない?
バンタム級のガリガリのボクサーに総合格闘家とプロレスラーらが一瞬にやられ
病院送りになったよね。
ちなみにそのボクサーは試合ではテクニシャンタイプでパンチが軽くKO勝ちの
少ない選手らしい。
242名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 18:13:13 ID:2troCQTGO
ションベン漏らしの糞雑魚ジジイ元ボクサーに
9秒(笑)で失神させられた史上最強UFC(笑)世界ヘビー級王者ティム・シルビア(笑)


ttp://www.youtube.com/watch?v=qA161hTzJzE&feature=related
243名無しさん@一本勝ち:2009/09/10(木) 19:30:27 ID:TaEtakAg0
喧嘩では
バーリトゥード世界最強のドン・フライがジジイ元ボクサーに失神させられ


総合ルールでは
MMA世界最強チャンピオンのシルビアがマーサーさんにレイプされ


Kルールでは
当時、MMA世界最強だったトムエリがブリッグスにレイプされ


ボクシングルールでは
ノゲイラ、クートゥア、アルロフを完全破壊したMMA最強王者リコが全敗ボクサーにレイプされた。


喧嘩でも総合ルールでもKルールでもボクシングルールでも
チャンピオン級が雑魚ボクサーに脱糞させられるMMA(笑)
244名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 00:45:16 ID:d+o7KP6iO
>>243
ボクシングが糞弱いのはわかったから、
くだらないコピペしてんなハゲ 死ね
245名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 01:02:09 ID:kgnBTDjN0
>>243
はいウソと捏造ですね。

1 フライの相手はボクサーではない。そもそも決着もなにもついてないプロレス動画。
2 マーサーの100回に1度のマグレ勝ちでは、ボクサー最弱は全く覆らない。
3 トムエリは世界最強でも何でもない中堅以下。
4 リコに関するおまえの記述はほぼ全部ウソ。もはやキチガイだろお前(笑)


以上より、知恵遅れボクヲタのウソが暴かれました。
246名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 01:03:07 ID:kgnBTDjN0
この現実を出されると、低能ボクヲタは発狂撃沈w

パンチも認めてる立ち技打撃競技「K−1」ではいつも小鹿、
パンチも認めてる実戦に最も近い競技「総合」ではレイプされまくり、

柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)

藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けしたIBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK−1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K−1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K−1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK−1予選で雑魚にあっさり敗北w
ミドル級&ウェルター級世界王者、マイケル・ラーマが秋山成勲になんとパンチでKO負けw
現役WBC世界チャンピオン、チ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスのロートルプロレスラー村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス
247名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 09:36:28 ID:jWGR7xN+0
以上ねえねえの連投ショーでした
248名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 12:19:14 ID:7gGL493r0

逆にマーサーとシルビアがボクシングしたらシルビアは100回やって100回負けるだろう。
自分のルールでマーサーみたいな年寄りに瞬殺喰らうなんてのはそれだけランダム性の高い
いい加減なルールだって事さ。
フライの相手どころかフライ自身がボクサーだから「ボクサーがボクサーに負けただけ」とか
糞低脳な事を言い出した人を見たぜオイラは。
249名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 12:51:55 ID:sfXCMfQD0
ワラタwwwwww
悔しくて自分で自分を貶すねえねえ知恵遅れボクヲタwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwww
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>247 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/09/11(金) 09:36:28 ID:jWGR7xN+0
>以上ねえねえの連投ショーでした
250名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 12:57:17 ID:uYTy16gG0
>>248
バカジャネーノお前(笑)

逆にマーサーとシルビアがレスリングしたらマーサーは100回やって100回負けるだろう。
逆にマーサーとシルビアがキックボクシングしたらマーサーは100回やって100回負けるだろう。
さらにマーサーとシルビアがボクシングしてもマーサーは100回やって半分以上勝つだろう。

フライの相手どころかフライ自身がさらに上のボクサーだという事に気付かない
糞低脳なキチガイゴミクズボクヲタを見たぜオイラは。
251名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 15:14:17 ID:OxT5IR2P0
最終的には、マージャンで勝負するしかないだろ!
252名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 15:43:27 ID:nBU5o8LrO
もうボクシング最強幻想のスレ飽きた…論調がずっとループしとる…
ボクシングは強くないよ。
253名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 15:45:50 ID:MNTnuD67O
>>250
だから総合の舞台で結果出たろ?(笑)いくら言い訳しても結果は変わらんよ(笑)
254名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 15:53:52 ID:gpaF3fGfO
シルビアとかマサーとかどうでもいいんだよ。ここは格板じゃないんだぞ?あくまで素人が実践するとしたら半年や一年の短期間ならボクシングの方が強くなる。
3年くらい長い練習期間がおけるなら総合だろうな。
255名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 17:30:15 ID:Y2ar1lOp0
実戦だろ?
バンタム級のガリガリなボクサーにウェイトレ大好き総合格闘家と
無名プロレスラーが二人まとめて瞬殺された傷害事件から学べよ。

でもまぁ喧嘩は良くない。加害者のボクサーはそのせいで2〜3年は世界挑戦が
遠のいたからね。ボクサーは路上で拳を使うな!
256名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 17:31:47 ID:7gGL493r0
何年何をやろうがボクサーにまともにワンパンチ喰らえば誰だろうがぶっ倒れるさ。

で も 総 合 格 闘 家 だ け は! 何でも出来るからぶっ倒れないんだ!

こんな訳の分からない理屈をのたまうのが格ヲタ。
恐らく「プロレスラーはタフなんだ」とかその手の幻想を妄信してたクチ。
「K1戦士は立ち技最強」「60億分の1」「人類最強」(笑)

ほんとにお得意様だなw

ボクシングトレーナーをやってずっとボクシングだけに関わって来た選手より「1戦多いから
フライの方がさらに上のボクサーなんだ」とか小学生かよww
レスリングも柔道も柔術もそれ以上にやり込んでんじゃんww

例えボクシングの技術で殴り倒されてもそれをやった人間が総合格闘家なら
「総合格闘家が総合格闘家に負けただけだ・・・」とかサラリと言っちゃう低脳・・・。もはや処置無しである。

実戦でどちらのスポーツが強いなんてのは無い。個人に集約される。
257名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 18:17:49 ID:OxT5IR2P0
ジャンボ鶴田の話かな?
258名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 18:25:43 ID:tV2yiyAMO
ボクオタ直接会ってスパーしてやろうか?おまえボクシングルール俺総合ルールでいいんでしょ?
259名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 18:34:54 ID:BLfdr5m00
アントニオ猪木に赤子扱いされる日本人有名K1選手

http://www.youtube.com/watch?v=yFtfuMtY8Q0&feature=related
260名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 18:36:28 ID:BLfdr5m00
>>258
アドレスアップしようぜw
261名無しさん@一本勝ち:2009/09/11(金) 20:15:52 ID:7gGL493r0

[おまえボクシングルール俺総合ルール]・・・ (笑)


結局何ルールで何をするんだろう?w
262名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 02:20:18 ID:Jrwwzkvi0
>>253
だから総合ルールで、初心者のキンボに絞め落とされたろ(笑)
いまだに総合でタイトル1つも取れてないだろ(笑)

いくら言い訳しても結果は変わらんよ(笑)
263名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 02:21:57 ID:Jrwwzkvi0
>>255
実戦の話か?


ボクシングは
WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される。
                                     (完全決着による敗北)



一方、総合格闘家は武器を持った強盗3人をたった1人で撃退

すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。
http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html
264名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 02:24:37 ID:Jrwwzkvi0
>>255
実戦だろ?


-----喧嘩ではっきりと勝敗の「決着」がついてる「実際」の例-----


ボクシングミドル級チャンプ保住が山本KIDに先制攻撃したのに逆にボコられて失神・失禁
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

世界チャンピオンボクサー、バービックが素人と喧嘩して撲殺される
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

現役プロボクサー、ズタボンが女の子に自分から先制攻撃してカウンターでボコボコにされて敗北。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング現役世界チャンピオン井岡がただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界王者アルトゥーロ・ガッティが妻と喧嘩して逆に妻に絞め殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
265名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 02:28:41 ID:36m+n9as0
>>256
お前馬鹿だろ。
「まともにワンパンチ喰らえば誰だろうがぶっ倒れる」かも知れないが
そもそも「まともにワンパンチ当てる」ことができないから、ボクサーは惨敗してるんだろーが。

お前、気持ち悪いくらい馬鹿だな(笑)
266名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 02:30:12 ID:36m+n9as0

             >>256
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     キリッ
        /   (●)  (●)  \    「ソニーはボクシング1戦やってるから絶対ボクサー」
        |      (__人__)・    |
        \__ ` ⌒´ __/     
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
               ___
          /      \
 プッw    /ノ  \   u. \ !?
       / (●)  (●)    \
       |   (__人__)・   u.   |   クスクス   じゃあその論理なら2戦やってるフライは?
        \ u.` ⌒´      /
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |      
         | ├┤ __|_/  ├┤|
             ____
           /      \!??
   クスクス   /  u   ノ  \
        /      u (●)  \
        |         (__人__)|
         \    u   .` ⌒/
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |  クスクス   じゃあプロレス1戦やってるメィウエザーはプロレスラーだな(笑)
         | ├┤ __|_/  ├┤|     
                                じゃあモハメドアリもプロレスラーになるなw
267名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 09:23:07 ID:FeDUlY2z0
↓見ろ!これが最高のお笑いことMMAだ!!


糞雑魚元アマボクサーのデイブ・レゲノにボロ雑巾にされる
無敵のUFC世界無差別級王者ダン・スバーン(笑)

糞雑魚元アマボクサーのイアン・フリーマンに失神させられる
無敗のUFC世界ヘビー級王者フランク・ミア(笑)

痴呆老人元ボクサーのレイ・マーサーに9秒(笑)で失神させられる
史上最強UFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア(笑)

60歳のボクシング元ハワイ・ゴールデングローブ王者に喧嘩で失神させられる
初期UFC無敵の世界王者ドン・フライ(笑)


自分の土俵でも喧嘩でも
使い物にならないボクシングの落ちこぼれに
ボコボコにされるMMA最高峰のUFC世界王者(笑)
268名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 09:52:02 ID:7Bvz3seH0

結局格ヲタの勘違いはここに集約されてるよ>>258
269名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 10:04:54 ID:i1yr5sXnO
ボクサーは穴を突けば簡単に攻略できる
投げ 蹴り タックル 関節 絞め 寝技
これだけ対応できない
強いわけがない
270名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 10:07:27 ID:Jyg3ANNK0
ボクシングやってるやつって、変なDQNオーラもってるやつ多いぜ
結構飲まれるやついるんでねえの?
271名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 10:15:58 ID:7Bvz3seH0
2ちゃんねるで特定の対象に粘着してる奴はキモいオーラが多いぞ

て当たり前かww
272名無しさん@一本勝ち:2009/09/12(土) 20:14:02 ID:a4Yox5LF0
686 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:57:50 ID:yavuuR5+0
多対一の場合だと、ボクシングみたいに
脚は常にフットワークにのみ使って、一箇所にとどまらない様にして、
一対一の状況を作りながら、各個撃破していくのが良いんじゃない?
手本としては↓の動画みたいな感じで。

大乱闘 おっさん無双 - バレきち@3丁目
ttp://barekichi.blog24.fc2.com/blog-entry-2917.html
273名無しさん@一本勝ち:2009/09/13(日) 15:40:16 ID:SJVvEozB0
↓見ろ!これが最高のお笑いことMMAだ!!


糞雑魚元アマボクサーのデイブ・レゲノにボロ雑巾にされる
無敵のUFC世界無差別級王者ダン・スバーン(笑)

糞雑魚元アマボクサーのイアン・フリーマンに失神させられる
無敗のUFC世界ヘビー級王者フランク・ミア(笑)

痴呆老人元ボクサーのレイ・マーサーに9秒(笑)で失神させられる
史上最強UFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア(笑)

60歳のボクシング元ハワイ・ゴールデングローブ王者に喧嘩で失神させられる
初期UFC無敵の世界王者ドン・フライ(笑)


自分の土俵でも喧嘩でも
使い物にならないボクシングの落ちこぼれに
ボコボコにされるMMA最高峰のUFC世界王者(笑)
274名無しさん@一本勝ち:2009/09/13(日) 21:51:29 ID:1aVE7Pyv0
>>267
はいはい、全部ウソ・捏造・妄想です。

知恵遅れボクヲタはついに完全発狂(笑)
275名無しさん@一本勝ち:2009/09/13(日) 21:53:46 ID:1aVE7Pyv0


ウソ・捏造・妄想まで言って・・・・異常なまでにMMAに恨みを持つ知恵遅れボクヲタ(笑)

昔格闘家に虐められたのか?(笑)
276名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 03:44:25 ID:FfhS6f5KO
タイソンはリング外でフランク・ブルーノというボクサーを素手で殴った。ブルーノをKO出来なかったばかりかタイソンは自らの拳をぶっ壊してしまった。
ボクシングがケンカに向いてないことが解るな。
277名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 12:41:58 ID:JYh9SC8r0
多分このおバカさんはミッチー・グリーンの事を言ってるんだと思う。
タイソンの素手パンチをまともに喰らって顔面が粉砕骨折。しかし失神しないばかりか立っていた。
ボクサーの顔面に対する耐性の高さが伺える。
278名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 16:52:36 ID:1TloTGGU0
グリーンの変わり果てた顔を写真誌で見たっけ・・・
279名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 20:27:24 ID:3DWdJIwY0
また知恵遅れボクヲタが俺の愛するMMAを馬鹿にしてるのかw
↓見ろ!これが最高のお笑いことMMAだ!!


糞雑魚元アマボクサーのデイブ・レゲノにボロ雑巾にされる
無敵のUFC世界無差別級王者ダン・スバーン(笑)

糞雑魚元アマボクサーのイアン・フリーマンに失神させられる
無敗のUFC世界ヘビー級王者フランク・ミア(笑)

痴呆老人元ボクサーのレイ・マーサーに9秒(笑)で失神させられる
史上最強UFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア(笑)

60歳のボクシング元ハワイ・ゴールデングローブ王者に喧嘩で失神させられる
初期UFC無敵の世界王者ドン・フライ(笑)


自分の土俵でも喧嘩でも
使い物にならないボクシングの落ちこぼれに
ボコボコにされるMMA最高峰のUFC世界王者(笑)

280名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 21:52:51 ID:0euO883X0
>>272
塩田剛三に似てるな
281名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 21:55:17 ID:FVT1Cj+pO
知恵遅れボクオタって
ボクオタはお前じゃん
頭大丈夫か?
282名無しさん@一本勝ち:2009/09/16(水) 21:57:43 ID:b3qvOlkKO
>>276
捏造するな!
それブルーノじゃなくてミッチグリーンだろ
ミッチグリーンは顔面大変な事なったがな

一体、なんのガセ情報を勝手に信じて書き込んでるだよお前w
283名無しさん@一本勝ち:2009/09/20(日) 09:34:39 ID:ev7beXB10
許してやって下さい。ただのバカなんです。
284名無しさん@一本勝ち:2009/09/22(火) 03:17:39 ID:q77XCSmn0
>>279
はいはい、全部ウソ・捏造・妄想です。

知恵遅れボクヲタはついに完全発狂(笑)




ウソ・捏造・妄想まで言って・・・・異常なまでにMMAに恨みを持つ知恵遅れボクヲタ(笑)

昔格闘家に虐められたのか?(笑)
285名無しさん@一本勝ち:2009/09/22(火) 05:10:35 ID:WxHYGTVQ0
元WBC世界バンダム級王者

辰吉丈一郎を破った男

ビクトル・ラバナレス


村浜 対 ラバナレス 

これがボクシングの現実wwwww哀れwwww




http://ko13.seesaa.net/article/120646709.html




286名無しさん@一本勝ち:2009/09/22(火) 05:15:28 ID:cJl/OAzIO
ボクサーを総合ルールで破ると総合のステイタスがあがるのかW
所詮は総合なんてその程度だよ。
287名無しさん@一本勝ち:2009/09/22(火) 05:51:56 ID:WxHYGTVQ0
見苦しい言い訳をするなよ
単にボクサーが弱いだけだよwwwwww
288名無しさん@一本勝ち:2009/09/22(火) 12:49:01 ID:sRXYU5Ul0
こら、ねえねえ親父の知恵遅れボクヲタ!!
見世物ゲテモノショーのMMAを馬鹿にするな!!
↓見ろ!これがMMAの強さだ!!

喧嘩では
バーリトゥード世界最強のドン・フライがジジイ元ボクサーに失神させられ


総合ルールでは
MMA世界最強チャンピオンのティム・シルビアがマーサーさんにレイプされ


Kルールでは
当時、MMA世界最強だったトム・エリクソンがブリッグスにレイプされ


ボクシングルールでは
ノゲイラ、クートゥア、アルロフを完全破壊したMMA最強王者リコ・ロドリゲスが全敗ボクサーにレイプされた。


喧嘩でも総合ルールでもKルールでもボクシングルールでも
チャンピオン級が雑魚ボクサーに脱糞させられるMMA(笑)

289名無しさん@一本勝ち:2009/09/22(火) 20:55:24 ID:WxHYGTVQ0
この現実を出されると、低能ボクヲタは発狂撃沈w

パンチも認めてる立ち技打撃競技「K−1」ではいつも小鹿、
パンチも認めてる実戦に最も近い競技「総合」ではレイプされまくり、

柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)

藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けしたIBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK−1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K−1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K−1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK−1予選で雑魚にあっさり敗北w
ミドル級&ウェルター級世界王者、マイケル・ラーマが秋山成勲になんとパンチでKO負けw
現役WBC世界チャンピオン、チ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスのロートルプロレスラー村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス


290名無しさん@一本勝ち:2009/09/23(水) 02:03:31 ID:5rcACGzO0
291名無しさん@一本勝ち:2009/09/23(水) 10:40:18 ID:kO1NcJaO0
>>288
こら、ねえねえ親父の知恵遅れボクヲタは オ マ エ 。



みんな分かってると思うけど・・・

知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られておりワンパターンなので自演してもバレバレw)

・カスワン、カスヲタ、
・9秒
・エムエムエイ             
・小内山晶?という妄想と戦うw
・マーサーの呼称 :50歳、時々60、70など嘘と捏造、ジジイ・ポンコツ・老人・老衰ボクサー   
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・存在しないコウチヤマ、ジェブ、総合ヲタ、ファック?など多数を相手に「エア会話」
・反論されたら困るのでアンカーはほとんど付けないのが特徴       
・皆からフルボッコされて、いつも賛同者ゼロの孤独な戦い            
・自分が「知恵遅れボクヲタ」である事を必死で誤魔化そうとするも、あっさりバレて撃沈w

また、ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語=相手は何ヲタ?」や「アンカー」はほとんど付けられないのが特徴。     ←ここ注目
292名無しさん@一本勝ち:2009/09/23(水) 10:41:08 ID:kO1NcJaO0
ボクシングは試合では弱いけど何でもアリの実戦なら強い!
これが実戦でのボクサーの勇姿だ!


1 WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される(笑)
2 ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態(笑)
3 現役プロボクサーズタボンが女の子に自分から先制攻撃してカウンターでボコボコにされて敗北。


一方、総合格闘家は武器を持った強盗3人をたった1人で撃退

すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。
http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html
293名無しさん@一本勝ち:2009/09/23(水) 10:56:29 ID:aAgSm/FhO

ほほう…
294名無しさん@一本勝ち:2009/09/24(木) 18:32:25 ID:AEflIyW10
>>292
総合は実戦的だからやっぱり強いな。
295名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 15:31:59 ID:Y2sGOMoQ0



みんな分かってると思うけど・・・

知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られておりワンパターンなので自演してもバレバレw)

・カスワン、カスヲタ、
・9秒
・エムエムエイ                            
・小内山晶?とかいう妄想の人物と戦ってスレを荒らす
・マーサーの呼称 :50歳、時々60、70など嘘と捏造、ジジイ・ポンコツ・老人・老衰ボクサー   
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・存在しないコウチヤマ、ジェブ、総合ヲタ、ファック?など多数を相手に「エア会話」
・反論されたら困るのでアンカーはほとんど付けないのが特徴       
・皆からフルボッコされて、いつも賛同者ゼロの孤独な戦い            
・自分が「知恵遅れボクヲタ」である事を必死で誤魔化そうとするもあっさりバレて撃沈w ←ここ注目

また、ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語=相手は何ヲタ?」や「アンカー」はほとんど付けられないのが特徴。   ←ここ注目  
296名無しさん@一本勝ち:2009/10/10(土) 02:20:58 ID:NlnTFUfG0

格闘技で勝てないから悔しくて格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)

K−1で勝てないからK−1自体を否定するボクヲタ(笑)

総合で勝てないから悔しくて総合自体を否定するボクヲタ(笑)

実戦で勝てないから実戦自体を否定するボクヲタ(笑)

現実社会で勝てないから現実社会自体を否定するボクヲタ(笑)


ボクヲタの人生 = 否定の人生(失笑)
297名無しさん@一本勝ち:2009/10/10(土) 16:01:59 ID:N6Rah6y10
俺ボクオタじゃないんだけど
ミドル級の元チャンピオンで
中学まで柔道やってて
実践(けんか)も多数経験している
竹原って路上のカリスマだと思う。
総合じゃ勝てないだろうけどさあ・・・
298名無しさん@一本勝ち:2009/10/10(土) 18:58:14 ID:wkZZ1SHW0
>実践(けんか)も多数経験している
>竹原って路上のカリスマだと思う。
>総合じゃ勝てないだろうけどさあ・・・
 ^^^^^^^^

 ・  総合じゃ・・・・(誤)

 ・  興行じゃ・・・・(正)
299名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 17:13:49 ID:SpKgjJBL0
>>297
昔のヘキサゴンかなんかのバラエティクイズ番組で
秋山、竹原、畑山、徳山、もう一人誰かが出ていて
誰が1番喧嘩強いかフリップで答えていた
秋山竹原が「自分」、他はみんな「秋山」だった
竹原に「竹原さん!秋山さんに勝てますか?」と聞かれて
「そんなの喧嘩で秋山さんに勝てるわけないじゃないですか、自分って書かなきゃ仕方っよー、
勘弁してくださいよー」
と情けない返答で笑いをとってたな
300名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 17:16:28 ID:SpKgjJBL0
>>298
おいこら、おまえはこいつらより格闘技実績が上か?
違うならなら、ド素人雑魚ボクオタが、どんなに必死に否定しても無駄(笑)(笑)(笑)


---世間の認識---

・島田紳助(元ボクシング部、京都府で優勝経験あり)
 「俺はボクシング好きやけど、他の格闘技に負けてるやん。それにボクシングなんて
  誰も見いへんやんか」

・亀田興毅(WBA世界チャンピオン)
 「今のボクシングはK−1とか他の格闘技に負けてるやろ。視聴率も悪い。
  俺が盛り上げないとな」

・徳山昌守(WBC世界チャンピオン)
 「総合にボクシングが勝てる訳ありません」

・前田宏行(日本ライト級、スーパーライト級、ウェルター級王座の3階級制覇)
 「ボクシングはマイナー。客の9割は身内」

・ガッツ石松(WBC世界チャンピオン)
 「ボクサーはレスラーには勝てない」

・内藤大助(WBC世界フライ級チャンピオン)
 「ボクサーがキックで弱いのはしょうがない。そもそも距離感が違うから」

・オスカー・デ・ラ・ホーヤ(ボクシング6階級制覇の史上最強の天才ボクサー)
 「ヒョードルこそが人類最強だ」
301名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 17:39:42 ID:wzWMQytl0
従来の競技化が進んだ格闘技は
ガチガチに競技化・ゲーム化を確立することによって適応力や柔軟性が無くなり
退化して格闘技もどきの似非格闘ゲームになってしまった。

例えばボクシングは
「ローキックを避けて撃つパンチ」「投げ技を避けて撃つパンチ」
などの技術がことごとく欠落してレベルが低くなってしまった。

こういう格闘技界の状況に一石を投じたのがグレイシー柔術であり
その検証の場が総合・VTというリング(ケージ)だった。
そしてそれは観客の側にも波及し本物が見たいという本物志向の需要が高まり
今日のように総合が興業化されるまでに至った。
302名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 17:40:27 ID:wzWMQytl0
だからここでもし、またガチガチに競技化などしてしまったら本末転倒である。
ルールを盾にしてルールに逃げるような試合展開など誰も望んでいない。
いくら総合が普及しても、ボクシングのようにクリンチなどルール逃げばかりして
単なるお遊戯ダンスになってしまっては困るからな。
(ちなみに、医学的にはボクシングの方が遥かに危険な競技。弱い癖に危険)

例えば、猪木アリ状態の膠着の再来みたいな、
ミルコVS高田、カルバンVS青木、K−1ならバダハリVSレミーのような
わざとルールに逃げるような試合を望んでる人間はいないだろ?
ボクシングでもクリンチに逃げてばかりいるような膠着試合はくだらないだろ?
娯楽スポーツであるサッカーですら、反則されてもいないのにダメージ受けた演技して
ペナルティキックをもらおうとしてる選手見たらたらバカバカしくなるだろ?
303名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 17:41:09 ID:wzWMQytl0
結論

競技人口が多いスポーツが好きなら卓球やクリケットをやればいい。
制約だらけの中での最高のスポーツをやりたいなら、サッカーや野球、バスケをやればいい。
そして、人類最強60億分の1をめさしたいなら総合格闘技をめざせばいい。

さて、ではボクシングを見る理由、やる理由は・・・ボクヲタですら誰一人答えられなかった。
つまり「何も無い」のだ。


それだけのことだ。
304名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 18:23:35 ID:gHjpRCva0
266 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/10/11(日) 16:17:13 ID:9RlzPony0
「 卓球 」 対 「 テニス 」 を 「 バトミントン・ルール 」で戦わせる的な発想がお見事

         r'´こ}__   __
        ,ゝ-ベ_ノニ´ )‐-、∠、
      /    `ーベ`ヽ、 ^!
      `T''ーニ二._ ̄ ン、`マ
      ノ'爿 ̄`;nニ {  >く
     f´ ̄,ゝィァ、_)    V ,< j   <忘れようとしても、思い出せないのだ!!
   ょ;ド;¬コヽ._` ヽ 、 、 t-' fYフっ
  Eて ,ゞヽ、 _ `にコ个ヾ .} ,イ ヾ⊇
   ⌒く, \ヾ. Y´)_,r'′_,〃 ヒ-‐^''′
.      `ソ `'テ=r‐''"´  ,/
      /\,_ L;/    _,/
   r'こト、ん `ンーァー''7′
  ノこ.メ/′`ヾ,_/_,ム==、、
  にニノ.j. ,..、 `  ,ハ,_  (ふ
  ゙弋ノ ̄ `ー-<   〉`ー≦ノ
305名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 18:30:52 ID:6FSkEPa40



総合ではボクサーの技術で禁止されている技などありません。
ボクサーが本当に強いというのなら、総合格闘技の試合でもストレートや
フックなどのパンチを繰り出して相手を倒せばいいだけのことです。
ボクサーは、キックや寝技などを上手く捌き、自分優位な戦闘形態をつくれば
いいだけのことです。
それができないのですから、つまりは弱いということなのです。

総合格闘技は常識的な反則技を除いてはほぼノールールに近く、
つまり一番実際に喧嘩に近い格闘技の大会です。
その大会で実績が残せないということはボクサーは弱いということです。
306名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 18:31:34 ID:6FSkEPa40


おまえらまだウジウジやってるのかw
結局ボクヲタのやってる事はこれだろ。



格闘技で勝てないから悔しくて格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)

K−1で勝てないからK−1自体を否定するボクヲタ(笑)

総合で勝てないから悔しくて総合自体を否定するボクヲタ(笑)

実戦で勝てないから実戦自体を否定するボクヲタ(笑)

現実社会で勝てないから現実社会自体を否定するボクヲタ(笑)


ボクヲタの人生 = 否定の人生(失笑)
307A10 ◆z81gXHd6h. :2009/10/11(日) 18:37:01 ID:z4MEFLCfO
純粋に競技を楽しもうよ…w
308名無しさん@一本勝ち:2009/10/11(日) 18:51:52 ID:es6fkOzMO
山本kidと喧嘩をした保住さんを忘れんなよ!
309名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 07:58:38 ID:zeRBuZq/O
ボクシングはショー

実際は弱い
310名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 12:06:31 ID:RqgLzR770
>>308
保住さんは凄いボクサーだよ。
あの100年に1度の天才ボクサー大橋が、「こいつは本物の天才ボクサーだ」と評した人だ。

 
311名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 12:44:11 ID:tqDTlijo0
>>305
フルコン空手とボクシング同じウエイトで
総合でやたらどっちがかつかな?
312名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 13:28:23 ID:cSzp3Qk10
>>299
その中で現役なのは秋山だけじゃん
戦うことを辞めた竹原や畑山らが現役選手を持ち上げないでどうするよ
そうでないとカッコ悪いからな
313名無しさん@一本勝ち:2009/10/12(月) 13:46:50 ID:cSzp3Qk10
>>308
そんな噂話真に受けるなよ 全部キッド側エンセン側からの言い分だけだろが 
洗脳されやすいヤツだな
見たのかって話だ それとも保住本人がそう言ってるのかよ
でないとただの幻想でしかない

314名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 01:33:09 ID:68ULxMR00
>>312
1 秋山はとっくに柔道引退した元柔道家だろ。
2 しかも試合ではなく喧嘩の話だ。
3 キッドやエンセンやキラービージムで言われてる話に意義があるなら何で保住側は反論しない?
  事実だから反論できないんだろ(笑)


1,2,3より、>>313が妄想ばかりしている洗脳されやすいボクヲタだと決定したな(笑)
315名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 02:02:13 ID:lvst/ZakO
相手がボクサーなら頭を使えば素人でも勝てる。ボクサーは穴だらけや。
316名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 02:07:41 ID:lvst/ZakO
タックル→テイクダウン→パウンド、蹴り、立ち組技…いずれかでボクサーには楽勝。
317名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 06:14:12 ID:1NlL8++D0
ところが喧嘩で相手がボクサーだとわかってない場合
総合格闘家もつい殴りかかっちゃって負けるんだよね
318名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 07:34:31 ID:E1CA9ajf0
俺は空手出身で総合に移ったんだけど、数見がたどった道筋がわかるような気が
する。
 フルコンこそ素手素面であてる空手の最強だとおもって稽古するのは当然だ。
しかし他の分野に目を向けてみるととんでもない事実に遭遇する。

たとえば総合でも自分がやってきた空手が少しでも通用すると思うとやっぱり最後
は痛い目にあうのだ。
打撃は問題ないからタックルや寝技に注意しよとおもっていたらそれが実は大間違い
だったりする。
 自信満々だった打撃が総合格闘家のヘボい?打撃に対応できないのだ。
何故か?それが総合が顔面ありを当たり前にしているのに対し、自分がやってきた
フルコンは顔面無し。いくらイザ素手素面でやっている空手家という自負があっても
顔面にパンチが全く当たらない。
寝技で対応できないよりはるかにこの問題のほうがカルチャーショックなのだ。
数見も同じであっただろう。
パンクラスの連中におもちゃにされ、されとて本業の空手でも顔面ありだと全く
通用しない。
 じゃあ今までやってきた事は一体何だったのか?
あまりにも空しい結論しか出ない。
顔面アリの流派から見るとフルコン空手がかわいそうなくらい動きが遅く、
顔面防御ができない。人間は普段練習していることしかできない。
顔面なしは応用がきかない。
その事実は数見は身をもって体験したはず。
フルコンが提唱する地上最強の○○空手を盲信したかわいそうな例である。
319名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 11:38:03 ID:ktQ55jmZ0
>>317
わかってるから対応できるのではなく、
パンチだろうがキックだろうがタックルだろうが掴みだろうが何が来ても対応できるから有利なんだろ。

相手がわかってないのは双方同じ条件。
320名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 11:55:05 ID:5Xw8zOVv0
>>319
カードゲームじゃないんだからさ。
パンチ一つにしても顔面に来るのとボディに来るのとじゃ
これだけで選択肢が増えるよ。どうすんだよ。
最初から分かっててヨーイドンだからガード固めて突っ込んだり
ローだけ打って牽制したり出来るんだろ。
321名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 12:23:10 ID:b/qmA6Hk0
>>320
馬鹿だな。
カードゲームじゃないんだからさ。
パンチ一つにしても顔面に来るのとボディに来るのとじゃ
これだけで選択肢が増えるよ。どうすんだよ。
さらに、ローキック、ミドルキック、ハイキック、回し蹴り、かけ蹴り、関節蹴り、
投げ、足払い、タックル、立ち関節、・・・・・・・
ボクシングみたいに最初からパンチだけって分かっててヨーイドンとは違うんだよ。
何がどこから来るかわからないなら、ボクサーは対応不可能。
322名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 12:34:36 ID:G/y6buw+0
結論=100回の練習よりも、10回の打ち合わせの方が重要
323名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 13:06:36 ID:TAV5OBlyO
保住
324名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 13:32:06 ID:5Xw8zOVv0
>>321
アンタ誰?>>319本人?
325名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 13:47:31 ID:I1PP+ybnO
キックじゃ素人マッチョに負けるからボクシングにしとけ
326名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 14:13:57 ID:Tn7htsLO0
格板の無職自演親父が来てるせいで必要以上に荒れてるな。
327名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 14:20:17 ID:SOUk3ntI0
>>319
文章の意味がわかってないみたいね
328名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 16:44:16 ID:dGSbvMNC0
>>326
だな(笑)

あの知恵遅れボクヲタって奴は格板でも自演失敗してみんなからフルボッコされてるからな(笑)
329名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 16:45:16 ID:dGSbvMNC0
528 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2009/10/01(木) 16:05:35 ID:sflkbnnE0
格闘技自体が幻想を売りにするスポーツの中でも極めてマイナーなジャンル。
原点はプロレスだしこの言葉を造った人間自身がプロレスラーである猪木という説が最も有力視
されている。
総合の功罪が一つだけある。環境や条件によって優劣や順列がガラっと変わる事を広く知らしめた事だ。
皮肉にも統一性の無い、団体や興行ごとにコロコロ変わる総合格闘技のルールのおかげと言える(笑)
結局は尊重された方法と歴史、競技人口のバランスが取れた環境でやらなきゃ意味が無いって事が
嫌と言うほど分かりました。
異種格闘技と言われるなんちゃってストリートファイトの馬鹿馬鹿しさも露呈した。


535 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2009/10/01(木) 16:27:05 ID:sflkbnnE0
>>528
やっべww
神正論だわw同時に耳が痛いwww
一時期プロレスラーとかタフの代名詞だったけど今じゃお笑い芸人レベルだもんな。。三沢さん
逝っちゃったしどーすべ...。



 ↑ ↑ ↑
ボクヲタがまた自演失敗の図(笑)
メール欄sageだったのを空欄
アンカーを全角 wを半角w
がんばって別人装ったのにID変わってなかったという大失態(笑)
これは恥ずかしい(失笑)
330名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 18:52:48 ID:wBidSCv5O
>>325
ボクサーこそだろ
331名無しさん@一本勝ち:2009/10/13(火) 18:53:35 ID:m/5YOmno0
>>314
1・秋山は現役の総合格闘家だろが お前モグリだろ
2・特別悪感情もない現役のボクサーや格闘家らには「喧嘩強いんでしょうね」
  くらいの態度は普通だろが
3・お前エンセンや保住の人間関係とかどれだけ知ってて言ってんの?
  ボクサーになる前から弱みある立場だったりヤクザ絡みもあるから黙ってる
  可能性が高いだろ
  第一女々しい陰湿な陰口にわざわざ反論するのも男のすることじゃないって
  とこだろう
お前みたいな流されやすいのがいるからエンセンらが女々しい噂話垂れ流す効果を感じるんだ
332名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 10:57:20 ID:ercabdji0
>>331
いちいちねえねえ親父にレスくれてやる必要ナシ。スルーしとけスルー。
333名無しさん@一本勝ち:2009/10/14(水) 19:04:46 ID:5fdO8ljj0
>>332
だな。
334名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 17:05:12 ID:x8ISBvgw0
>>312>>332>>333=ねえねえ親父の知恵遅れボクヲタ。

知恵遅れボクヲタは、いつも相手が何オか言えないのが特徴w

IDを変えて自演するのが特徴w
335名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 17:06:16 ID:x8ISBvgw0
知恵遅れボクヲタがまた自演してバレましたw


528 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2009/10/01(木) 16:05:35 ID:sflkbnnE0
格闘技自体が幻想を売りにするスポーツの中でも極めてマイナーなジャンル。
原点はプロレスだしこの言葉を造った人間自身がプロレスラーである猪木という説が最も有力視
されている。
総合の功罪が一つだけある。環境や条件によって優劣や順列がガラっと変わる事を広く知らしめた事だ。
皮肉にも統一性の無い、団体や興行ごとにコロコロ変わる総合格闘技のルールのおかげと言える(笑)
結局は尊重された方法と歴史、競技人口のバランスが取れた環境でやらなきゃ意味が無いって事が
嫌と言うほど分かりました。
異種格闘技と言われるなんちゃってストリートファイトの馬鹿馬鹿しさも露呈した。


535 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2009/10/01(木) 16:27:05 ID:sflkbnnE0
>>528
やっべww
神正論だわw同時に耳が痛いwww
一時期プロレスラーとかタフの代名詞だったけど今じゃお笑い芸人レベルだもんな。。三沢さん
逝っちゃったしどーすべ...。



 ↑ ↑ ↑
ボクヲタがまた自演失敗の図(笑)
メール欄sageだったのを空欄
アンカーを全角 wを半角w
がんばって別人装ったのにID変わってなかったという大失態(笑)
これは恥ずかしい(失笑)
336名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 17:16:33 ID:xXI9tvOV0
ボクヲタの不思議な生態


1 ボクシングは格闘技ではなくスポーツだと主張しておきながら、なぜか武板や格板に粘着(笑)

2 ボクシングの長所・魅力が言えない。ボクヲタ自身魅力が分からない(笑)

3 他人からボクヲタだと思われるのが恥・屈辱だと自覚しており必死にボクヲタを隠す(笑)

4 まともに議論すると負けるのでコソコソと誰もいなくなったのを見計らってから登場(笑)

5 わざわざ格板武板に出張してまでボクサー敗北の弁解をしに来るほど格闘技コンプ丸出し(笑)

 
337名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 18:14:33 ID:nQr+k/ow0
ボクシングは格闘技ではないしスポーツでもない
ボクシングという一つの文化
ボクシングをキーワードに世界中を旅しよう
338名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 18:33:10 ID:X0+pgaha0
>>337
意味不明。
ボクシングはカルト宗教ってことでFA?
339名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 21:30:48 ID:tESK7l+O0
>>338
だな(笑)
340名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 00:06:58 ID:8Gfk521jO
>>330
アホか?
ホースト(K-1を四回も制した男)がサップ(素人マッチョ)に瞬殺。
有名ボクサーが素人に負けるなんてありえねぇよw
341名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 17:51:47 ID:fdAXRUwo0
>>338
いえ、ボクシングは文化です 
宗教はというと・・空手は当てはまりそうに思います
342名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 18:08:17 ID:DVy9CLgm0
>>340
アホか?
そういう台本だったからに決まっているだろ
ケツ決めなしで、有名ボクサーが素人に負けるなんてありえねぇよw
343名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 18:31:04 ID:ivBDsfgh0
釣りにマジレスかもしらんが、
台本もなにも弱い者が弱いんだよ。
1+1=2同様、当たり前のことが当たり前なだけ。
お前がこれで通じぬバカならさらに言うと、
たとえばこれなら通じるか?

有名な中拳コテが素人に負けるなんてありえねぇよw

↑誰だって可笑しいだろ?w
ボクサーもこれと同じこと。
344名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 03:58:33 ID:qgDzr5Qi0
おまえらまだウジウジやってるのかw
結局ボクヲタのやってる事はこれだろ。



格闘技で勝てないから悔しくて格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)

K−1で勝てないからK−1自体を否定するボクヲタ(笑)

総合で勝てないから悔しくて総合自体を否定するボクヲタ(笑)

実戦で勝てないから実戦自体を否定するボクヲタ(笑)

現実社会で勝てないから現実社会自体を否定するボクヲタ(笑)


ボクヲタの人生 = 否定の人生(失笑)
 
345名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 12:57:55 ID:cJeNGIY/O
真剣勝負には番狂わせはつきものだ

ボクシングの試合みたいに、最初から勝敗が振り分けてあるわけではない

インチキランキング操作に水増し情報に、腹立たしい
346名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 09:15:53 ID:J9bqu/9u0
あちこちでねえねえ親父が出現
347名無しさん@一本勝ち:2009/10/18(日) 15:22:09 ID:dYRbb31u0
だなw
ねえねえ親父の知恵遅れボクヲタは異常(笑)
348名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 09:48:11 ID:Qsyz+meF0
やっぱりこれが正解だったな(笑)

 <最終結論>


ボクシングが弱い理由

1 そもそも対ナイフ、対拳銃、一対多数などの技術体系が無い。柔術にはある。
2 対タックル、対投げの技術体系が無い。柔術には対打撃パンチの技術体系がある。
3 そもそも見世物ショーであって、実戦的な武道・護身術ではない。
4 ボクサーは単にペチペチポイントルールが上手いだけでしかない。
5 グラウンドからの脱出技術が無い。従っていつまでも地面に押さえ込まれたまま(笑)
6 何でもありでパンチありのVT・MMAですら優勝ゼロ(笑)
7 柔術には 立 ち 技 が 多 数 あ る。 だ が ボクシングには寝技が無い(笑)
8 ボクシングはグローブありきの技術体系しかないので使えない(笑)

以上よりボクシングは柔術より弱い。最弱格闘技だと決定。
349名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 14:17:53 ID:DeTGs7az0
350名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 14:35:21 ID:MgZXxfj80
ヤオガチの衰退とプロレスの関係について2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1254881281/l50
351名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 14:42:11 ID:HDhp0K1N0
>>211
左の人メチャクチャちっちゃいw
150cmくらいっすかw
352名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 23:29:35 ID:s5YYYLQ/0
>>351
山本KIDのことか?


やっぱり喧嘩は「喧嘩慣れ」してる奴が一番強いそうだが・・・

天才ボクサーと呼ばれ、喧嘩の達人で有名なボクシングミドル級王者保住。
クラブで山本KIDの後輩が保住にからまれていたので、
KIDが「お互いプロなんだからこんな事やめようよ」と止めに入る。
保住は自分より20cmも小さいKIDに、喧嘩の達人らしくw卑怯にも
なんと掴んで頭突き、先制攻撃をしかける。

しかし逆にKIDに反撃タックルされて倒されてマウントでボコボコにされ
チョークで失神・失禁w
後日、保住は自力では何もできずヤクザに泣きついてリベンジを試みる。
しかし、傍にいたエンセン井上にビビってKIDに土下座して帰る。

喧嘩じゃなくボクシングルールにしてもらったらよかったのにねw
353名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:05:30 ID:VzSr6RXVO
>>346-367
またボクヲタの妄想だな

基本的にボクシングやると、こういうパンドラになって意味不明な事を書き出す
354名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:10:42 ID:9zuPzP6c0
>>353
お前キチガイだろ。
何でボクヲタがボクシングやボクサーや、なんとボクヲタまで叩くんだよ?
しかも全部同一人物だと妄想してるのか?
まったく支離滅裂だなw

ボクヲタはこういう混乱した池沼ばっかりw
355名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:14:46 ID:VzSr6RXVO
>>354マジレスで


何を書いているのか、文章の意味がさっぱりわからん

最低限の国語力を身につけてから、また来てね
356名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:16:09 ID:9zuPzP6c0
>>355マジレスで


おまえこそ何を書いているのか、文章の意味がさっぱりわからん

最低限の国語力を身につけてから、また来てね

いや、二度と来るな(笑)
357名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:18:19 ID:9zuPzP6c0
>>353
 ↑
このキチガイは
346から、なんとまだ存在しない367までアンカー付けてキチガイ丸出し(笑)
普段アンカー付けられないくせに無理するから
こういうボクヲタらしいバカミスするんだろ(笑)
358名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:19:24 ID:9zuPzP6c0
>>354
的確すぎて吹いたwwwww

マジレスまでして知恵遅れっぷりを晒すボクヲタざまぁwwww
359名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:21:39 ID:9zuPzP6c0
くそう、

バ格ヲタうざいぞ!

バ格ヲタは死ね!
360名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:22:49 ID:VzSr6RXVO
頼むからボクヲタだけにはしないでくれ(笑)

あれは人間未満の生き物だと思ってるから

ボクヲタはお前らだろ?一緒にするなよ
361名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:23:05 ID:9zuPzP6c0
バ格ヲタが死にしたwwwwww
362名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:24:29 ID:9zuPzP6c0
>>360
バ格ヲタうざいぞ!
俺はライト級ボクサーだからな。
素人はすっこんでろ!
363名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:24:31 ID:VzSr6RXVO
>>356文章がわからないくせに、そっくりそのまま文章を真似しちゃった

さすがですね〜!
364名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:28:23 ID:VzSr6RXVO
ライト級ボクサー

弱そうww
365名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 02:30:18 ID:mr/tLOrBO
痩せてますね
366名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 11:28:00 ID:UNSXX6zG0
そしてバ格ヲタはライト級コンプレックスになったとさ。別人を装って延々と・・・
世界一無駄な時間の使い方だな。
367名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 13:49:18 ID:Cy8Fv8X/0
>>366
長文バカヲタは、いつになったら選手手帳アップするんだ?(笑)
368名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 13:50:08 ID:Cy8Fv8X/0
ほれほれ(笑)
自称ボクサーのド素人長文ボクヲタくんはボクシング板住人からもフルボッコw


505 名前:ライト級 ◆AVqfdDLz7I 投稿日:2009/04/10(金) 00:57:05
とりあえず俺は長文の人とは別人ですよ。

556 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/10(金) 19:39:12
結局長文と>>505は同一人物ということに
なったんですか?w

618 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/13(月) 17:16:50
>>617
そうですね。
長文くんが苦しくなると急に現れて、
手帳追求されると急にそいつも同時に消えていったからねw
あやしすぎるでしょ。

621 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/13(月) 17:34:39
>>618
確かに(笑)
怪しいなんてもんじゃないよね。まんまじゃんw

624 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/13(月) 17:59:57
>>618
ボクヲタがみんなコイツみたいだと思われたら困るよな。
長文バカはボク板から消えて欲しい。
格闘技に執着してるんだから格板に行くべき。
369名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 13:51:03 ID:Cy8Fv8X/0
ほれほれ(笑)まだまだいくらでもあるぞ(笑)
自称ボクサーのド素人長文ボクヲタくんはボクシング板住人からもフルボッコw
   ↓

301 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:13:35
まあ二週間程したら実家に戻るので>>285と同じ物をうpしてやるさ。めんど臭いけど。
>>300
何だよくそう。パンツか?違うか。パンツは履いてたり履かなかったりだったもんな・・。


303 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:15:11
>>301
はい、嘘バレました

305 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:17:09
>>301
あ〜あ自分から脳内アマボクサーと白状してしまったな

332 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 23:53:30
つか、>>301で完全に脳内ボクサー判明してるやんけ
その後のレス見てもとてもアマ経験者とは思えんしな

333 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 23:54:33
完全に嘘がバレて顔真っ赤だな
柔道ヲタは逃げずにちゃんと証拠の賞状うpしてたが

363 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 本日のレス 投稿日:2009/04/08(水) 01:26:43
>>301
アマでパンツのまま計量できるわけねえだろ
バーカ
死ねよボクシング経験なしのキモデブ
370名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 13:59:43 ID:KHu06+Dv0


> 昨日の顛末を報告する。
> 四国にいる182cmのやや太めの柔道家だ。
>
> 結論から言うと、自称ボクサーのゴミクズボクシングオタクは逃亡したw
> 俺はオフの時間通り昨日3時にいよてつ高島屋の前に行った。
> 念のため分かるように柔道着も持って行ったぞ。
> それで3時半まで待ったが誰も声をかけてこなかったので帰ろうとしたら、
> チャラい大学生風の男が一人だけ声をかけてきた。
> そいつは見学で応援しに来たと言っていた。
> 結局、自称ボクサーのゴミクズボクシングオタクは現れなかったのでその彼と
> みゅんへんという店に行って飲んだ。
> で結局、彼に奢ってもらいキチガイのボクヲタについて色々と教えてもらったよ。
> 奢ってもらったし面白かったので、今回は一応良しとしよう。
>
> まあ、オフ会オフ会と言ってた自称ボクサーのゴミクズボクシングオタクが
> 口だけのヘタレ雑魚だと分かったからいいかw

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255101301/
371名無しさん@一本勝ち:2009/10/24(土) 13:59:45 ID:oRDqrSw50
>>370
これは酷いwwwww
372名無しさん@一本勝ち:2009/10/26(月) 11:08:32 ID:4iJmoD5t0
>>369
ワラタwwwww
長文ボクヲタは馬鹿丸出しwwww
373名無しさん@一本勝ち:2009/10/26(月) 11:19:12 ID:AvtJ/MTB0
ここまでねえねえ親父の自演。
ここからは俺をボクヲタ認定してコピペ罵倒祭りが始まります。乞うご期待。
374名無しさん@一本勝ち:2009/10/26(月) 16:29:17 ID:LOJV5c5+O
>>364
170センチ70kg10%のヤツがゴールドジム来たけど、ダンベルショルダープレス30kgできるオレよりいかつかったぞwwww
階級はライトらしい
375名無しさん@一本勝ち:2009/10/27(火) 05:11:33 ID:0P6wUL+/0
>>373

ねえねえ親父=知恵遅れボクヲタ
「俺の気に入らないレスは全部同一人物の自演なんだよ!! ソースは俺の脳内妄想」














完全なキチガイだろコイツw
376名無しさん@一本勝ち:2009/10/27(火) 07:04:39 ID:j92TPRIRO
ボクシングなど素人でも勝てるわ。要はパンチバカだろ?
377名無しさん@一本勝ち:2009/10/27(火) 09:43:12 ID:WDleVQZt0
じゃあ是非ボクシングジムに行ってプロをシバイている動画をつべにでもうpってくれ。
今日から1週間の期限をあげよう。じゃ、待ってるお。ノシ
378名無しさん@一本勝ち:2009/11/11(水) 17:43:40 ID:EDxKFsAKO
格闘技界・世界一の競技人口

格闘技界・世界一のファイトマネー

格闘技界・世界一のメジャー団体

格闘技界・世界一の知名度

格闘技界・世界一女にモテる

格闘技界・世界一歴史的スパースターを生み出してる

格闘技界・世界一猛者がゴロゴロいる

格闘技界・世界一強い格闘技


MMAはボクシングに敵わない
379名無しさん@一本勝ち:2009/11/11(水) 17:53:10 ID:qhNq40Z5O
お前ら格板・ボク板・武板で年がら年中やりあってるな
380名無しさん@一本勝ち:2009/11/20(金) 16:26:06 ID:TWKliORB0
>>379
お前は格板・ボク板・武板で年がら年中いるのかよw
381名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 12:58:14 ID:TB4uhmAu0
野球界のトップスター、ホセ・カンセコが総合で秒殺されても
野球ヲタは
「勝てなくて当然」
「カンセコよくがんばった」
などなど、いたって普通の冷静な反応。
もちろん言い訳もしない。

それに引き換えボクヲタはボクサーがK−1や総合で負けると発狂して必死に言い訳(笑)
わざわざ武道板、格闘技板に出張して必死に言い訳(笑)
382名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 14:52:05 ID:o4PuXrHr0
ワラタwwwwwww
自称(笑)自動車会社社員の無職ゴミクズ知恵遅れボクヲタ発狂wwww

なんと自らがボクヲタであるにもかかわらず「ボクヲタは存在しない」と言い張る知恵遅れボクヲタwww
「存在しないボクヲタ」って何だよ?wwwボクヲタは普通に「存在」してますw
  知恵遅れボクヲタは社員証アップで追い詰められて完全発狂wwww
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


930 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/11/25(水) 23:45:06 ID:36cBQw6dO
存在しないボクヲタと妄想で戦うしか能がない無職の生ゴミだよ(笑)

917 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/11/25(水) 20:39:58 ID:36cBQw6dO
存在しないボクヲタとやらと妄想で戦い続ける無職のねえねえ親父(笑)

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1249519806/
383ウェイトボクサー ◆6XpyDQkkJ2 :2009/11/28(土) 13:31:57 ID:0MKqA+WKO
まるで格板みたいだねここはw
384名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 17:09:18 ID:TcUX/Dau0
>>382
これは酷いw
385名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 02:27:27 ID:4WsHY44t0
場合により過ぎて何とも言えるわけない。
いきなりボコられたらストライカー(打撃)の圧勝
いきなり組まれたらグラップラー(組み技、寝技)の圧勝
386名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 02:54:27 ID:DRoVb/fr0
じゃあ、ここで実証してみようぜ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1259253201/
387名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 23:55:59 ID:lECVN9OW0
知恵遅れボクヲタって奴は馬鹿というより病気だろう。

統合失調症とアスペの症状が出てる。
388名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 01:17:03 ID:P+3guwl20
389名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 10:47:52 ID:1HdGerPV0
一般的に素人が喧嘩目的で始めるんだったら総合を選ぶと思うが、

寝技オタクになっちゃったら、ボクの方が勝つかもしれん
390名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 22:12:09 ID:Q3tMndSS0
http://www.youtube.com/watch?v=1jNRrsE0U3A
リーの思想を見習え
391名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 22:21:09 ID:Q3tMndSS0
http://www.youtube.com/watch?v=BwGIwUEpx0A
形にとらわれてると足元すくわれるってことだ
392名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 22:23:32 ID:5OZgJvXK0
>>389
いや、お前が負けるだけだろう。


・もし寝技になっても、脱出する技術が皆無なのはむしろお前w

・もし寝技で下になったとしてもスイープできないのはむしろお前w

・グラウンドから安全かつ瞬間に立てる技術体系がな無いのはむしろお前w
393名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 23:08:03 ID:9vMpPYHVO
また格ヲタとボクヲタが妄想だけでグチグチ言ってるの(笑)

なんすか?
技術体系って(笑)?
オタクデブが技術体系なんて言葉をエラソーに言わないでもらえます。
394名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 05:53:00 ID:Im/AhftK0
>>393
またメタボ馬鹿が妄想だけでグチグチ言ってるの(笑)

ボクヲタも格ヲタだろーがヴォケ。
395名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 15:42:43 ID:mvYkhNm90
極真工作員、フルコンタクト・カレーの自演の数々


テディ蛭田 ◇TEDDY//OcA    淫すじ ◆THnyukonys          ハチミツ綾尾 ◆szsFBwmX7.
モロ朝比奈 ▼WFD0RW.EXQ    モロ朝比奈 ◆WFD0RW.EXQ      ジーザス粟山 ◆G.zas./RWI
ジーザス粟山 ▼G.zas./RWI    PYTHON                ジュネス堀田 ◆Whv8w0...E
ディック妹尾 ◆WFD0RW.EXQ   ディック一之瀬 ◆WFD0RW.EXQ       モロ妹尾 ◆WFD0RW.EXQ
突貫小僧 ◆IRu/Dm/5Mc      THE SORROW              バクシーゴ伊東 ◆kpj6m4OSOIfx
鏖  ◆k/ECqLUj1M          惡(アーク) ◆szsFBwmX7.           死肉男  
バイタン村上 ◆G2dBvXyGZyl3    ネッチョリ 宴 ◆kn2xZrMpr5nW     アブラギッシュディーノ ◆BkOgE4z0GtzV
ダビーデ佐上 ◆ooJnCaLKmBaV    フラッシュ林 ◆gDjzU2Q34jfT       ラッピー市川 ◆cfw.QCT5af7C   
拳道 ◆DFOzohVay2          ファントム井上 ◆MTn4hyHas6zA       ジョイフル石田 ◆mpM.RjD052oF
 

格板では、前田スレの電話、高瀬&秋山スレのVIPスター、
明和では、一撃ジジイ
396フルコンタクト・カレー=PYTHON:2009/12/13(日) 16:54:52 ID:mvYkhNm90
242 :PYTHON:2009/10/25(日) 04:05:18 ID:ousxuLtB0
それはオメデトウ
よかったね
うちにイグアナいるんだけど
コーラを見せたら
好奇心旺盛でコーラをぺロッ

次の瞬間飛び上がって家中を走り回った

76 :本物フルコンタクト・カレー:2009/12/09(水) 23:37:20 ID:f2UTp2uW0
kyahaが悔しくてとりあえず同一人物にしたてたのを鵜呑みにしてるところが笑えるwwwwwwww

マジレスするとPYTHON とフルコンタクト・カレーあと名無しでしかしてないぜ!あとkyahaしか相手にしてないコテはしらねーよ。他のスレみればわかるだろ。
信用しないだろうがな。
馬鹿なおまえ等。
マジ笑える。

81 :本物フルコンタクト・カレー:2009/12/09(水) 23:45:51 ID:f2UTp2uW0
明和から出張するな!カス!!
関係ないスレで拡散お願いするな!ジジイ!


82 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:48:51 ID:f2UTp2uW0



あはははははははははははははあはははははははははははははあhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


83 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:49:46 ID:f2UTp2uW0
チラッ
397名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 02:11:52 ID:0JtX7o3LO
ボクサーがステロイドを使って1年ぐらい肉体改造したら、MMAの大会でも充分通用するんじゃない?

http://www.youtube.com/watch?v=Pzo_g-DR9-0&feature=related
398名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 01:48:03 ID:Y/Z+EmKS0
>>397
自分より10キロ軽い、ベンチプレス70キロ(笑)のホイスに
手も足も出ないまま負けた現役ヘビー級ボクサーのジマーソン(笑)

自分より20センチもチビの山本KIDに負けたボクシングミドル級王者の保住直孝(笑)




肉体だけではムリだな(笑)
ボクサーは技術が無い(笑)
399名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 01:48:58 ID:Y/Z+EmKS0
自分の半分の体重しか無い須藤元気に負けたバタービーン(笑)
400名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 03:12:11 ID:XlA4GRLtO
ボクサーと極真は攻略がしやすい。穴だらけだからな。
総合以外なら次点で柔道やサンボは強いな。
401名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 14:39:39 ID:VXIqSnh30
俺趣味で総合やってるけど、ボクサー怖いよ。
階級下の日本ランカーにスパーでフルボッコにされたw
パンチが見えないんだよ、逃げ足速いしw
402名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 19:06:44 ID:+5ytNIgx0
>>401
お前みたいな雑魚クズのただの個人的意見は訊いてない。
403名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 21:11:07 ID:wdzn6DWc0
>>402
お前みたいな格闘技何にもやってないゴミの意見など誰も聞いていない
404名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 17:50:16 ID:9LsYtYtU0
>>403
お前みたいな格闘技何にもやってない妄想ゴミクズオタクの意見など誰も聞いていない
405名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 17:57:02 ID:kCfyN4z80
総合って簡単そうだね。
俺、ボクシング始めて5年経つんだけど、
総合の選手ってなんであんなパンチが遅いの?
いっぺんボクシングジム行けば解決するのに。
やっぱり総合やる奴って虚弱児か、中卒と高卒のDQNしかいないから、そこまで頭が回らないのか。
納得。
俺みたいにとんでもないパンチ持ってると、世界チャンピオンになるのも簡単だろうね。
ひたすら相手の遅いパンチをよけつつ、疲れたところに顔面一発。
これでOK。
まあ、総合のチャンプ=ドキュンの頂点なわけだから、進んでチャンプになろうとは思わないけど。
お前らもくだらないスポーツやってないで、ボクシングみたいな素晴らしいスポーツをやって少し強くなれよ。ザコ。
406荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2009/12/18(金) 18:01:56 ID:U54yOB6u0
キック最高
407名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 19:06:55 ID:i+Bkd8BO0
>>406スピーカー迷惑団体さんよ。
法務局に謄本見にいったか?番地判らなければ会館に直接赴いて聞けよ。
オマエは団体で行動しなければ聞く事もできないのか?
やましい事が無ければそのくらい聞けるだろ。

他団体が気になる暇があるから明和水産も書き込みダントツNO,1なんだな暇人君。

一緒にデモを潰したのか?騒音近所迷惑団体。

新しい歌詞作ったのか?大爆笑歌詞をよ。

カスのTシャツを相手にしてる時点でレベルが低い鮭君、
チョンが気になって仕方が無いほど怖いのか?
408名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 03:17:15 ID:70gQHVeH0
>>405
コイツなんでボクヲタ妄想を自分の日記帳に書かずにネット上に駄文垂れ流してるの?
自分のこと面白いとでも思ってんの?

ボクサーは頑張ってるのにオタがアホだから可哀想。
409名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 20:47:54 ID:Ilgp/kZBP

絶対に確かな事は実戦で強くなるなら実戦を目指すしかない。
経験を積む事。考え方を変える事。人生から職業まで全部縛られるだろ。
そんなんやる奴は居ないし居たらアホでしょ。中世以前なら出来たかもしれんが。
大体厳密に言えば実戦の定義自体が個人によって様々。
ボクサーはボクシングのタイトルを目指す。MMAの選手はMMAのタイトルを目指す。
実戦を目指してるのはどっちだ?

第三者でしか無い。ま、無頼漢って奴かな。
410名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 13:51:43 ID:OctO5y7r0
>>409
馬鹿は来るなよ。
武道家は試合も行うがそれは修行の一環。
護身術や実戦も想定してる。
だからゴルドーがルール違反の噛み付きをしたにもかかわらずホイスは対策できた。
ルール以外の技術体系があるからな。
だから応用が利く。


だがボクサーはポイントゲームの試合だけが全て。
ルール以外の技術体系が無い。
だから応用がきかない。

それだけの事。
411名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 14:59:26 ID:G1Q/QFnxP
>>410
ルール以外の技術体系が無いのは誰だって同じなのでは?
そもそも無くて悪いのでしょうか?
そもそも柔道家も空手家もレスラーも皆無いんですけどw
プロレスラーにはあるかもなw

やりたい人だけ対策立てればいいんじゃないの?
俺は時間の無駄だからせいぜい眼に指引っ掛けて引き剥がす程度にしとくわw

それより一緒に6qロードワークでもしようぜw
付いてこれなかったら置いてくぞ。
412名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 16:11:45 ID:XK6Sh7ycO
>>410

ゴルドーに噛み付かれたけど勝ったとかバカな事を言うならボクサーだってヘッドバットされても勝ってる奴いるし、肘を入れられても勝ってる奴いるだろ
大昔のボクシングならグローブにガラスの破片つけたりメリケン入れたりしてたけどキッチリ勝ってる奴何人もいるだろバーカ
413名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 16:13:55 ID:XK6Sh7ycO
極真空手こそ実戦の戦い

断じて柔術などではない
414名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 18:51:43 ID:V80ljJh7O
極真もボクシングも弱すぎて話にならない
415名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 23:49:42 ID:uE0u9GTF0
そういうお前が一番弱い
416名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 23:59:59 ID:G1Q/QFnxP
ボクサーが目の前に立って明らかに怒ってる状況で警戒しない奴が居るのかね?
417名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 00:06:04 ID:A2Zdm9sIO
亀田の金的パンチは実戦!
418名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 14:01:21 ID:lRWc0pO00
>>412
馬鹿だろお前。
ヘッドバットされても勝ってるボクサーって誰だ?、具体的に名前を言ってみろ妄想ボクヲタ
肘を入れられても勝ってるボクサーって誰だ? 具体的に名前を言ってみろ妄想ボクヲタ

そもそも噛み付きは反則だが、ヘッドバッドも肘打ちも反則でも何でも無い。
そもそもボクシングの試合でボクシングルールで勝ってるだけなら、今の議論とは関係ない。


わかったかバーカw
419名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 14:04:34 ID:lRWc0pO00
>>411
>ルール以外の技術体系が無いのは誰だって同じなのでは?

馬鹿か?
ちゃんとレス読めアホ。
空手家にルール以外の技術体系が無い???
ちゃんとレス読めアホ。

アホはもう書き込むな。


眼に指引っ掛けて引き剥がされるのは技術体系の無いお前だアホ。
420名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 15:32:12 ID:MN3w7nFf0
WBC世界スーパーフライ級チャンピオンの徳山昌守は元空手家(空手歴9年、糸東流)

WBAライトフライ級、WBC世界フライ級の2階級制覇の亀田興毅は元空手家(空手歴11年、糸東流)

ボクシングなんて空手家がとっくに世界制覇してる(笑)
421名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 17:49:41 ID:D3DFxjLWO
>>418

お前なにいってんだ?(笑)

ちゃんとレスをしろ答えになってない

なんだヘッドバットも肘打ちも反則じゃないって?

なにも言い返す言葉がないのに無理矢理な屁理屈レス返してくるな

バ〜カ
422名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 21:01:54 ID:WebHpMJh0
>>421

お前なにいってんだ?(笑)

ちゃんとレスをしろ答えになってない

なんだヘッドバットも肘打ちも反則じゃないだろバーカw


お前こそがなにも言い返す言葉がないのに無理矢理な屁理屈レス返してくるな

お前こそがなにも言い返す言葉がないのに無理矢理な屁理屈レス返してくるな

お前こそがなにも言い返す言葉がないのに無理矢理な屁理屈レス返してくるな





バ〜カ(笑)
423名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 21:02:45 ID:WebHpMJh0
>>421
馬鹿か?
ちゃんとレス読めアホ。
空手家にルール以外の技術体系が無い???
ちゃんとレス読めアホ。

アホはもう書き込むな。


眼に指引っ掛けて引き剥がされるのは技術体系の無いお前だアホ。


空手家にルール以外の技術体系が無い???
ちゃんとレス読めアホ。

空手家にルール以外の技術体系が無い???
ちゃんとレス読めアホ。

空手家にルール以外の技術体系が無い???
ちゃんとレス読めアホ。
424名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 22:30:06 ID:ygkBOarJP
特定のポイントに指引っ掛けて引き剥がすのなんて技術とは言わんだろ。
誰でもやれる行為。理性でやらないだけ。
結局本当の何でも有りの中で優位性を示してもそれを強いと思う人間は感覚的に野卑だと思うわ。
それぞれのルールで縛った中で競い合うしか無い。と思うわ俺はね。
空手でも柔道でもボクシングでもスポーツとしてやって副産物でちょいと(喧嘩に)強くなれば
それ以上は望むなってこった。
425名無しさん@一本勝ち:2009/12/23(水) 22:38:04 ID:D3DFxjLWO
>>423

お前こそちゃんとレスを読めバ〜カ
お前俺じゃないやつのスレになに俺にアンカーしてきてんだよキチガイ


> 空手家にルール以外の技術体系が無い???

一言もそんなこと言ってねーよ(笑)
426名無しさん@一本勝ち:2009/12/25(金) 11:55:48 ID:awy2QW6P0
>>425
お前こそちゃんとレスを読めバ〜カ

空手は武道なので競技ルール外の技術体系がある。
ボクシングは娯楽スポーツゲームなので競技ルール外の技術体系は無い(笑)

これが結論だヴォケ。
427名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 11:22:01 ID:aZEolKTK0

[ルール外の技術体系」ってw
詳細に説明してみ。

そんなもの喧嘩やりたい奴が各々で場数踏んで磨くもんだろ。
むしろそんなもの売りにしてる方がセット販売みたいで恥ずかしいねw
更に空手に何の関係も無いオタクが勝手に言ってれば尚更滑稽だわww
428名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 12:03:42 ID:Xbo1fq1Y0
>>427
>そんなもの喧嘩やりたい奴が各々で場数踏んで磨くもんだろ。

バカモノ。
[ルール外の技術体系」も教えてもらわなければ分からない無知馬鹿か?
目潰しや金的や武器術などいくらでもあるだろ。
空手の先人達が戦場や道場破りや護身の現場で場数踏んで、
その実践的技術が体系化されてるんだろうが。


お前みたいに更に空手に何の関係も無いカスオタクが勝手に販売とか言ってれば尚更滑稽だわww
429名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 12:31:46 ID:aZEolKTK0

パンチ一つにしても何度も実践しなければ修得出来ない技術、感覚が幾つもあるのに
目潰しや金的や武器(凶器)みたいな相手を再起不能にしかねない行為をどこで練習、修得すんでしょうか?w

それを体系化?説明して下さい。
ワンツーは最もポピュラーな技術体系の一つだが、それを週2ボクササイザーがやった所で何にもならんよ。
2ちゃんで実戦だ戦場だの言うだけオタクが寝言ほざいてんじゃねーですよってこったw
430名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 12:38:47 ID:Xbo1fq1Y0
>>429
お前の論理だと、
ボクサーは実戦(グローブ無しバンテージ無し)なんて習得できないクズってことだなw
もちろん目潰しや金的の攻防技術もないクズw

空手では達人レベルになると金的を体内に収納して防御することもできる。
嘘じゃないぜ。
引きこもってないで近所の空手道場に行って師範に聞いてみな。
431名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 12:41:05 ID:Xbo1fq1Y0
しかも、
>>429の理論だと、マススパーやサンドバッグも「実践」には当たらないから、
無意味ということになるな。

「言うだけオタク」のとんだカス論理だな。
432名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 13:13:17 ID:aZEolKTK0
話にならんわw
サンドバッグをするというのは練習法の実践であり試合を実践するのとは全く違います。
ID:Xbo1fq1Y0はサンドバッグ叩いて「俺ボクシングやってんだぜ」と吹きまくるタイプだね。

マスやスパーは試合の為の模擬練習。そもそもマススパーなんて都合よく手加減される事を
望む奴ほどやりたがるもんだ。エキシビジョン向きだね。
433名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 17:38:33 ID:0S9arUYa0

>>430

毎日毎日、自演してな何やってんだ無職親父のクズのキモヲタ野郎が。
格板で相手にされなくなったら今度は武板でボクシングに粘着か?この糞キチガイ野郎が。

434名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 17:47:56 ID:2gST3XOiO
空手もボクシングも弱いよ
435名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 21:20:44 ID:zIuOdm0v0
いやいや、お前ほど弱くは無いさw
436名無しさん@一本勝ち:2009/12/26(土) 22:11:29 ID:HoGYAWDU0
今タイソンのKOシーン集動画でみてたんだが
このころのヘビー級ってみんな細いな。
タイソンはマッチョだけど
タイソンが破竹の連勝できたのも
こういった時代的背景があったんじゃないかな
今のK-1なんかボディービルダーみたいなのだらけだし
今の時代だったらタイソンこんなには勝てなかったろうなと思ったよ
437名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 13:54:01 ID:4ICVgRE30
>>433
 ↑
コイツ基地害だろ。意味不明の妄想で荒らすなアホ。


何が毎日毎日?
何が自演?
そもそも相手は何の格闘技のオタ?
柔道オタ?キックオタ?空手オタ?レスリングオタ?ボクシングオタ?
438名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 13:57:58 ID:4ICVgRE30
>>431
>「言うだけオタク」のとんだカス論理だな。


その通りだねw
話にならんなw ID:aZEolKTK0の馬鹿は。
なにしろこの馬鹿の理論だと、素手での殴りあいという実践をしたことの無いボクサーは雑魚って
ことになるからね。
439名無しさん@一本勝ち:2009/12/27(日) 19:40:59 ID:Tk2x7NJq0

糞キチガイ野郎が復帰されたようです
440名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 18:45:14 ID:QTZWfDj50
なんだ、また糞キチガイの知恵遅れボクヲタが現れたのか(笑)
441名無しさん@一本勝ち:2009/12/29(火) 18:56:31 ID:9llwdtMl0

予想から絶対外れないワンパターンな返し方しかしないから誰にも相手されなくなったんだよバ格ヲタは。

次なる手は

「お前が相手してるじゃないか!」
「又ワンパターンなボクヲタが〜」
「バ格ヲタってのはボクヲタのことだ〜!」

最後には別のID使って違う話をし出すだろうね。
それが周囲にバレてるからもう相手にされない。煮ても焼いても食えない。話にならない奴。こんな状態。
俺個人としてはバ格ヲタがこの状況をどう打破するのかワクテカだよ。
442名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 04:33:36 ID:bzEWHyG80
>>441
 ↑
コイツ何なんだ?
基地害だろ。
意味不明の妄想で荒らすなアホ。
443名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 04:35:13 ID:bzEWHyG80
>>441
で、こいつバ格ヲタとかいう妄想と戦ってるのか?w

まあ柔道オタの俺は関係ないけどなw
444名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 04:36:29 ID:bzEWHyG80
>>440
たった1行で、ボクヲタを長文発狂させるなんて凄いですね。
445名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 06:08:37 ID:rSWkdsRq0
>>443
長文ボクヲタの馬鹿な所は、必死に見当はずれの予想はするものの
そもそもそれに対する反論が全くできてない所だな(笑)
まるで、さあこれで叩いてくださいって自分で言ってるるようなもの(笑)

空手オタの俺からすれば、そもそも長文バカヲタが
バ格ヲタとかいうわからん妄想と戦っても無意味だがな(笑)
446名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 08:10:40 ID:QoCoO0mV0
またボクヲタがフルボッコされたのか(笑)

自業自得だな(笑)
447名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 15:12:09 ID:6u67kpwG0
>>446
お前なんでそんなに狂ったように自演してんだ?
キチガイなのか?それしかやることがないのか?
友達も職も彼女もないからそんなことばかりやってるのか?
448名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 15:54:28 ID:AAbIsKFf0
ID:6u67kpwG0はキチガイのボクオタ、メス豚がひり出したゴミ。
ID:6u67kpwG0は過去に「実戦ならボクシング>グレイシー柔術」スレで
論破されて発狂。
現在は柔道を利用して柔術を攻撃中→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1261241070/l50
本人の柔道経験は中学の部活でかじっただけ、さらにボクシングの経験もある、
柔術紫帯を絞め落とした等の妄想を垂れ流す。

ボクシングを貶す書き込みがあると突然すっ飛んでくるキチガイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1243378897/l50
449名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 22:30:53 ID:Fvo1lH5Q0
>>447

だなw
間違いない
450名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 12:29:59 ID:wuGz4KOl0
>>447
また自己紹介(笑)
ほれ、カウンター(笑)

お前なんでそんなに狂ったように自演してんだ?
キチガイなのか?それしかやることがないのか?
友達も職も彼女もないからそんなことばかりやってるのか?

お前、こっちが彼女としっぽりやってる時も必死に2ちゃんだろ(笑)
451名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 12:31:56 ID:WXzDrEdM0
>>448
だなw
間違いない

ボクシングを貶す書き込みがあると突然すっ飛んでくるキチガイボクヲタ(笑)
452名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 12:34:30 ID:WXzDrEdM0
>>445
的確すぎて吹いたw
453名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 13:26:31 ID:KhGxbdA60
なんすかこのカスはもう・・w

326 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/12/31(木) 13:20:09
>>324
「自分一人だけ」と思い込んでる時点で、病気(笑)だな(笑)

断っておくが俺は柔道ファンなんで、格ヲタと戦っても無意味だよ長文バカヲタ(笑)
328 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/12/31(木) 13:21:59
>>327
また自己紹介(笑)

お前こそが何言ってるのかわかんねぇ・・・さすが池沼・・
ちなみに俺はキックヲタだから、格ヲタを叩いても無駄wwww
454名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 13:27:17 ID:KhGxbdA60
330 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/12/31(木) 13:23:29
>>327
必死に格ヲタの悪口言っても、俺は柔術ヲタだから痛くも痒くもないぞ(笑)

なあ、長文ボクヲタ(笑)
455名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 13:39:18 ID:IfLV8lNy0
ID:KhGxbdA60
   ↑
武道板を荒らすなカス
ちょっとログ調べてわかったが
ボクシング板で住人からフルボッコされてここに逃亡してきた長文ボクヲタって奴だろお前。
456名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 13:51:29 ID:1C/I51Uo0
>>455
その通り。
457名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 13:57:09 ID:KhGxbdA60

┐(´∀`)┌
458名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 21:46:11 ID:nvZp3IOH0
また長文バカヲタが皆からフルボッコされたのか(笑)
459名無しさん@一本勝ち:2010/01/01(金) 00:11:01 ID:N1URozsB0
>>456
毎日、一人で会話して何が面白いんだお前。
460名無しさん@一本勝ち:2010/01/01(金) 04:34:58 ID:XihGlJO70
http://www.youtube.com/watch?v=qTRW_Dukjdk
やっぱり柔術家だな
雑魚のボクサーはこうやってなすすべなく腕をへし折られるのが関の山
461ミノルタもんた ◆DuQprg1OXs :2010/01/01(金) 07:36:06 ID:dMKKzfxr0
>>460
つ〜か、コレ見てMMAやろうとする奴いるか?

ww。
462名無しさん@一本勝ち:2010/01/01(金) 09:39:19 ID:N1URozsB0
>>460
青木は柔道家ですね。
463名無しさん@一本勝ち:2010/01/01(金) 19:33:34 ID:wXCocUFN0
>>448
指摘されたら
471 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 02:36:52 ID:w7Anic82O
>>470
>>464は最近柔術関係のスレを荒らしまくってるキチガイボクオタだよ。
得意技は自演認定(笑)と総合脳認定(笑)
柔道は中学の部活でかじった程度のクズだから技術的な事は答えられない。
総合脳認定で逃げまくる生ゴミ野郎

このように反論w
473 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/31(木) 02:55:35 ID:mLTKk+ZK0
ニモ、>>471はこんなことほざいてる頭のおかしい格ヲタだから相手にするな。
武板に来てやけにボクヲタ、ボクヲタ連呼してる意味不明なキチガイ。
俺も以前に他のスレであまりにも関係ないボクヲタ話をするから注意したらいきなり
「お前がキチガイボクヲタだろ!」とか意味不明なことほざかれたわ。



448 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/30(水) 15:54:28 ID:AAbIsKFf0
ID:6u67kpwG0はキチガイのボクオタ、メス豚がひり出したゴミ。
ID:6u67kpwG0は過去に「実戦ならボクシング>グレイシー柔術」スレで
論破されて発狂。

基地害ボクヲタが柔道経験者と偽って書き込みしてるスレ

書き込みの特徴:柔道経験無いから間違いを指摘される、柔術にやたら否定的、
   時折ボクシング(打撃)の話題もテイストw

柔道vs柔術 どっちが強い?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1261241070/l50
464名無しさん@一本勝ち:2010/01/01(金) 21:09:49 ID:hEquHm2l0
バカサバイバー最高
465名無しさん@一本勝ち:2010/01/02(土) 04:28:34 ID:TxbKs6fDP
>>463
長文バカヲタは今度はどこの誰と戦ってるんだ?(笑)

誰も訊いて無いのに自分からアマボクサーだと言い張って、
あげくの果てに嘘がばれて逃亡した長文バカヲタ(笑)
466名無しさん@一本勝ち:2010/01/02(土) 04:31:03 ID:TxbKs6fDP


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1237266842/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

301 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:13:35
まあ二週間程したら実家に戻るので>>285と同じ物をうpしてやるさ。めんど臭いけど。
>>300
何だよくそう。パンツか?違うか。パンツは履いてたり履かなかったりだったもんな・・。


303 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:15:11
>>301
はい、嘘バレました

305 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:17:09
>>301
あ〜あ自分から脳内アマボクサーと白状してしまったな

332 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 23:53:30
つか、>>301で完全に脳内ボクサー判明してるやんけ
その後のレス見てもとてもアマ経験者とは思えんしな

333 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 23:54:33
完全に嘘がバレて顔真っ赤だな
柔道ヲタは逃げずにちゃんと証拠の賞状うpしてたが

363 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 本日のレス 投稿日:2009/04/08(水) 01:26:43
>>301
アマでパンツのまま計量できるわけねえだろ
バーカ
死ねよボクシング経験なしのキモデブ
467名無しさん@一本勝ち:2010/01/02(土) 04:31:59 ID:TxbKs6fDP
自称ボクサーのド素人長文ボクヲタくんはボクシング板住人からもフルボッコw


505 名前:ライト級 ◆AVqfdDLz7I 投稿日:2009/04/10(金) 00:57:05
とりあえず俺は長文の人とは別人ですよ。

556 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/10(金) 19:39:12
結局長文と>>505は同一人物ということに
なったんですか?w

618 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/13(月) 17:16:50
>>617
そうですね。
長文くんが苦しくなると急に現れて、
手帳追求されると急にそいつも同時に消えていったからねw
あやしすぎるでしょ。

621 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/13(月) 17:34:39
>>618
確かに(笑)
怪しいなんてもんじゃないよね。まんまじゃんw

624 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/13(月) 17:59:57
>>618
ボクヲタがみんなコイツみたいだと思われたら困るよな。
長文バカはボク板から消えて欲しい。
格闘技に執着してるんだから格板に行くべき。

証拠スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1237266842/
468名無しさん@一本勝ち:2010/01/02(土) 10:03:34 ID:6nhgc3Gk0
青木はつえーな
でメダリストの石井は?
469顛末:2010/01/02(土) 13:05:17 ID:mWQ9ILX00
実戦なら ボクシング>グレイシー柔術
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1252687726/

920 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/10/08(木) 04:47:45 ID:9jERHGy10
ワラタwwwwwwwボクシング経験なしの自称ボクサー=長文ボクヲタ発見wwwwww

937 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 20:15:04 ID:Sim22X390
物置掘りこしたらこんなん見つかったっす。10年近く前の品物ですんません
自分の肉体も何一つ晒せないデブニートのコンプレックスを刺激してすんません(ニッコリ)
http://www.rupan.net/uploader/download/1254998780.JPG
943 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 00:16:05 ID:tqd3i4+P0
>>937
どこのサイトから拾ってきたんだい? 嘘は良くないよw
966 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 17:31:15 ID:RHBErJdE0
ID書いた紙も無しに、何の大会かも判らないメダルの写真だけうpしても、誰も信用しないだろ普通。

971 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 19:26:36 ID:3rMQWgyj0
>>966
http://www.rupan.net/uploader/download/1255082874.jpg
少なくとも全町内学生アマチュアボクシング選手権なんてのは存在しませんがね。

983 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 23:39:48 ID:RHBErJdE0
>>971
ID付きで再UPしてくれてありがとう、確かに君ので間違い無い様だ。
疑って申し訳なかった、謝罪する
(柔道部の賞状の件とランニング有害説なるスレは、まったく心当たりが無いので自分とは無関係です。)

949 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 13:38:23 ID:3rMQWgyj0
柔道部の賞状は無条件で本物と認めたのにボクシングの賞状には悔し紛れ丸出しでワロタww
バ格ヲタも何か晒して欲しいね。脂肪たっぷりの腹でもいいぞw
壊れた脳味噌だけが特化した所有物のくせにイキがんなよデブww
470名無しさん@一本勝ち:2010/01/02(土) 13:19:52 ID:mWQ9ILX00
バ格ヲタがデブである証拠
実戦なら ボクシング>グレイシー柔術 Part.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255101301/

886 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:49:59 ID:XZItlwN/0
>>880
全部技が掛かった状態から思考が始まってるのが何ともw
>>882
前スレで解決済みですw

応えてやっても何一つ誠意を見せないクズが
↓自分の劣等感からだけでこんなスレ立てんな公害w(自分で自分のスレタイを支持してるのが笑うw)
389 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:16:49 ID:6CGHEYGz0
所詮ボクチングなんかスポーツなんだよ
741 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/08/18(火) 20:13:10 ID:6CGHEYGz0
ボクシングを10年やるより柔道を1年やったほうが実戦では強く慣れるぞ
ランニング有害説
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1250592437/1-100
1 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 19:47:17 ID:6CGHEYGz0
俺は支持する。

471名無しさん@一本勝ち:2010/01/02(土) 13:22:58 ID:mWQ9ILX00
完璧だな
889 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/10/19(月) 23:56:47 ID:CRNreMqf0
>>886
全部技が掛かった状態ではないだろ。倒れこむなどよくあること。
ボクサーのパンチが華麗に当たるという妄想思考から始まってるお前が
馬鹿なだけ。

あと、無意味、意味不明のコピペを貼って解決済みって・・・・・アホだコイツwww
何について、どう解決済みなのだ?
馬鹿すぎるぞお前(笑)


894 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 00:08:41 ID:VmUXmRsF0
>>889
俺は解決したと結論付けてるし何で貴方がそんなに口を挟んで来るんですか?w
もしかして俺に経験者の証明を迫った当人なんですか?

だとしたら今度は私の方から要求する事がありますね。その前に答えて頂けますか?
俺に経験者の証明を迫った当人かどうかを。

===========そのまま消息不明w=============

898 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 00:24:49 ID:VmUXmRsF0
自分に矛先が向くと途端に黙りこくるクズw
壊れた脳味噌だけが特化した所有物のくせにイキがんなよデブww
他人様を陥れようなんて100万年早いわ。
空手馬鹿一代読んでとっとと寝ろw
472名無しさん@一本勝ち:2010/01/03(日) 17:48:17 ID:SBVfNVS4P
>>466
これは酷い(笑)

ワロタ(笑)
473名無しさん@一本勝ち:2010/01/28(木) 07:30:27 ID:ujViETCV0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1237266842/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

301 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:13:35
まあ二週間程したら実家に戻るので>>285と同じ物をうpしてやるさ。めんど臭いけど。
>>300
何だよくそう。パンツか?違うか。パンツは履いてたり履かなかったりだったもんな・・。


303 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:15:11
>>301
はい、嘘バレました

305 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:17:09
>>301
あ〜あ自分から脳内アマボクサーと白状してしまったな

332 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 23:53:30
つか、>>301で完全に脳内ボクサー判明してるやんけ
その後のレス見てもとてもアマ経験者とは思えんしな

333 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 23:54:33
完全に嘘がバレて顔真っ赤だな
柔道ヲタは逃げずにちゃんと証拠の賞状うpしてたが
474名無しさん@一本勝ち:2010/01/30(土) 00:35:15 ID:/ek90mrN0
簡単な質問な。

同じボクサーが得意なボクシングルールで
1 ストレートだけで戦うのと     (ストレートの攻撃&ディフェンスしかできない)、
2 ストレートとフックとアッパーで戦うのと、(ストレート・アッパーフックの攻撃&ディフェンスができる)、


1 と 2 どっちが強い?

小学生でも答えられる簡単な質問だぞ(笑)


1 と 2 どっちが強い?
475名無しさん@一本勝ち:2010/02/08(月) 10:42:54 ID:L02O+3Kn0
2

476荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2010/02/09(火) 12:49:57 ID:7DmQbiCA0
2
477名無しさん@一本勝ち:2010/02/09(火) 13:28:57 ID:jb5Btwd/0
では次の簡単な質問。

同じ格闘家が、
1 パンチだけしか使えない攻防技術で戦う
2 パンチ、キック、投げ、関節技、絞め技、が使える攻防技術で戦う



一般論として 1 と 2 どっちが強いと言える?  どっちが有利??
478荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2010/02/09(火) 18:25:15 ID:7DmQbiCA0
2が99%勝つ。
479名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 11:19:20 ID:Zws6erEAi
>>477

2

当たり前。
480名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 11:39:03 ID:mytU3ZqJ0
合気道の技を100個覚えた奴と
ストレートだけひたすら特訓した奴
どっちが嫌かって俺は絶対後者だな
481名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 11:52:23 ID:xEMjb1P4i
>>480
おまえがそう思い込んでしまう理由は?
482名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 14:07:55 ID:gm9U+zqr0
お前に解答する必要はない
483名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 19:01:00 ID:aLYAlEDp0
レイ・マーサーがソウルオリンピックのヘビー級で金メダルを獲得したのは30歳手前の頃。
決勝では韓国のペク(白)を一方的に攻めアマボクでは珍しくRSCではなくKO勝ちだった
記憶がある。マーサーがボクシングを始めたのも軍隊に入隊後20歳過ぎだったと聞いた。

身長も180cmを少し超えるくらい(公称は185cmだが)でタイソンのようにビルドアップ
された体ではなくボテッとした体型。それでもプロでWBO世界タイトルを取りホワイト
ホープと言われたトミーモリソンを失神KOしている。

何が言いたいかというと…レイ・マーサーはボクサーというよりもストリートファイターと
言った方が良いと思う。そしてボクシングという競技が強いのではなく喧嘩に強い奴が
ボクシングをやることが多いということ。

日本で言えば運動能力の高い子は野球という競技に集中する事が多い。これは野球という
競技が運動能力を高くするという意味ではない。ボクシングという競技が選手を強くする
のではなく強い選手がボクシングに集まるのと似ている。ただしMMAがボクシングより
も稼げる時代が来れば運動能力に優れかつ喧嘩に強い選手はMMAに集中するであろう。

484名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 21:31:21 ID:97joWoFU0
どの格闘技が強いか、じゃなくて、誰が強いか、だよね
485カリスマ”管理”人:2010/02/10(水) 22:21:02 ID:mzcflUTh0
メヒカニート和毅です。

本当に、亀田三兄弟は素晴らしい。俺は応援しとる。

和毅も間違いなく世界チャンピオンになるから、かならず、亀田兄弟は

夢を実現するね。三兄弟世界チャンピオンという。

素晴らしいことだよ。ほんまもんや。

俺は自分のブログで自信をもって、カリスマとして、亀田を応援しておるよ。

http://ishikawadayo.blogspot.com/


これが、俺のカリスマブログ。応援頼むわ。

亀田道場にいけば、史上最強の男になれるよ。間違いない。
486名無しさん@一本勝ち:2010/02/10(水) 22:55:50 ID:4vBERXpL0
一、二年素人クラスだとどっちやっても大差ない気が

ただしキックは素人クラスだとボクシングなんかより弱い

やること沢山あるだけスキル上達しないぞ
総合は技術云々より体が出来上がる

素人クラスでは組技が最強な気がする

格闘技7年くらいやってて思うこの頃

ちなみに俺は雑魚
487名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 07:07:13 ID:C09o51ry0
>>482
答えられないんだね。

では結論

>>480は バ カ (笑)
488名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 07:08:19 ID:C09o51ry0
>>484
ホイスが柔術ではなくボクシングやってたら、UFC優勝できたか???
489名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 09:45:18 ID:+e2Jc0MF0
>>489
ホイスが初期のUFCで優勝できたのは確かに個人の資質と言うよりも柔術という競技を
やっていたおかげだと思う。UFC初期のころは柔術の戦い方がよく知られておらず
さほど個人の資質が高くなくても相手の意表を突くことができた。ただここ十何年かで
状況は大きく変わり多くの人が柔術の戦い方、対処法を知るようになった。

結果として競技の質よりも個人の資質が勝敗を左右するようになった。
反射神経、筋力、バランス能力そしてハートの強さ等、アスリートとしての能力である。

朝青龍がMMAのしっかりした練習法とキャリアを積めばMMAのトップクラスに必ず
行けるであろう。逆に全盛時のホイスが現在のUFCに出場しても手の内がバレてる
から勝つ見込みはない。アスリートとしての資質とはそういうことである。
490名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 12:35:41 ID:hsmFJATW0
いや、てゆうか、パンチをタックルで飛び込む技術。
これ自体ボクシング技術を熟知(体験)してるから出来る事だと思うわ。
確固としたルールがあるスポーツじゃ無いからああゆうレトリック的な手法が使えた。
柔道家が柔道だけで初期UFC勝てたかというと、確かボクサーより速いタイムで瞬殺されてたと思われ。
491名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 23:44:49 ID:9y1b1dpY0
>>489
だから、「同じ技術持ってるなら」という条件まで持っていけば、
そこから先は個人の資質なのは当たり前だろ。
「誰が強いか」は柔術家同士が戦うなら、より優れた資質がある方が強いという論理なら正しい。
だが、違う技術の戦いならボクシングより柔術の方が格闘技として優れてるという事だ。
だから全選手中最軽量でベンチプレス70キロしかできないホイスでも3階も優勝できた。
格闘技の技術体系を習得してるかして無いか、というものによっていかに強さが変わるかの
いい例だろう。
492名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 23:50:39 ID:9y1b1dpY0
>>490
ボクシング技術を熟知って(笑)
ホイスはボクサーだけでなく空手家やキックボクサーやテコンドー選手やサバットや中国拳法家にも
勝ってるんだぞ。
古今東西のあらゆる格闘技を「熟知」してるのか????

なわけねーだろ。不可能だ。


グレイシー柔術はポジショニングという概念を確立した技術体系だから、
いちいち様々な格闘技を熟知せずに勝てるのだよ。
いちいちボクシングを熟知して「打撃の攻防」なんてやる必要がないからな。

だから「相手のテリトリーにおける攻防技術」なんていちいちマスターする必要が無い。
493名無しさん@一本勝ち:2010/02/11(木) 23:59:34 ID:h4NqrLedO
打撃格闘家と打撃しないですむ間合いの取り方は熟知してたよ。
これは対打撃格闘技を前提にせんと不要な技術だよね。

ただUFC確か2回目に柔道家出たけど、体格差もあってかキックボクサーのしてた。
494名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 00:23:42 ID:aBVCMGSVO
ホイスがやってた関節蹴り→クリンチの流れは柔術のベーシックな技術。
蹴りが触れる→相手の打撃もこちらに当たる。蹴りが触れない→相手の打撃も当たらないと判断し、クリンチに行く時は
蹴った足をそのまま踏み込みの足に変えて頭部をガードしたまま一気にクリンチする。
ヒクソンもよくやってた
495名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 00:27:57 ID:aBVCMGSVO
対打撃系というより相手が素手で、逃げられない場合は上記のようにして殴られずに
寝技に持ち込めみたいな感じ。
基本の護身術の一つだが打撃系に対しては絶大な効果があった。
ゴルドーも市原もパトスミも全てこのやり方でテイクダウンされてる
496名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 00:29:48 ID:wD0n51Z2O
柔術にはVT用と柔術競技用と護身用の技術があるからややこしいね。
497名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 09:25:58 ID:G+0bUdLwO
>>493
あの柔道家結構強かったよね
確か剛柔流空手の奴にも勝ってたな
498名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 10:16:44 ID:hbyW3M5pO
レムコパドゥール
499名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 11:20:00 ID:0I9WUjWt0
>>493
そう、根本的に亀になってローばかりの戦法と大して変わらん。
まともな技術のぶつかり合いにはなってない訳だ。
ああいうのは試合という用意された環境下で最も有効性を発揮する。
皮肉にも実戦性を誇示してるくせに一番役立たずな行為を行っていると思う。
500名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 12:48:14 ID:wD0n51Z2O
何をもって実戦性とするかわからないけど、万能な人間でない以上、不利な展開は避けるべきだし、そのためのノウハウあるのは強みだと思うな。
501名無しさん@一本勝ち:2010/02/12(金) 17:14:54 ID:5iHFYXMp0
ボクシングはライト級のガッツ石松でもチンピラ10人をのしてるんだぞ
総合や柔術にこんなまねできるかよ
502名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 15:41:46 ID:khgzx0wZ0
>>499
馬鹿だな。
間合いやポジショニングというのは高度な技術だぞ。
「まともな技術のぶつかり合いにはなってない」なんて素人丸出しだなお前。
お前が一番役立たずだ。
503名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 15:43:12 ID:khgzx0wZ0
>>501
6人な。
相手はチンピラではなく、グデグデに泥酔した運送会社の契約社員。つまり一般人。
504名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 15:46:47 ID:Em0i5uDN0
>>498
あいつは柔道家だが柔術(グレイシーとは違う流派)も習得してたからな。
ただの柔道家ではない。
505名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 17:12:18 ID:dO0w45160
>>503チンピラじゃなくってヤクザだったらしい、だから情状酌量でライセンス取り上げら
れなかったのは有名な話だよね
506名無しさん@一本勝ち:2010/02/16(火) 05:43:00 ID:uUNgd3e20
ヤクザとて格闘技は素人
そんな連中に勝ったところでなんの基準にもならんw
素人に勝って喜ぶなよw
ボクオタwwww
507名無しさん@一本勝ち:2010/02/16(火) 15:44:47 ID:lsoWAe0G0
>>505
ヤクザじゃないよ。弟の仕事先の普通の人。しかも酒盛りして泥酔してた。
508名無しさん@一本勝ち:2010/02/16(火) 15:46:44 ID:lsoWAe0G0
ちなみにガッツ自信は「ボクサーは格闘家には絶対勝てない」と言っている。
「身長体重筋力が違いすぎるから〜」とね。
509名無しさん@一本勝ち:2010/02/16(火) 20:09:58 ID:oPp8DBc60

捏造乙。残念ながら元ネタデストロイヤーさんだとバレてるよ。

ガッツ「足四の字俺にもちょっと掛けてみてよ」

デストロイヤー「ボクシングの世界王者であるガッツさんにそんな恐れ多い失礼な事は出来ません」

実際の話の流れはこう。
510名無しさん@一本勝ち:2010/02/16(火) 21:22:29 ID:oPp8DBc60
>>503
6人どころか15人相手に喧嘩を売ってる(というか買った)んですが
http://loda.jp/sound7/?id=87

”即座”にぶっ倒されたのが8人。
契約社員?この時代に契約社員なんてポピュラーだったんでしょうかね?
ダンプの運ちゃんですねハイ。
昔はいい加減な会社なら運送会社のダンプ運転手はチンピラか893と同類以上のガラの悪さ。
肉体労働者だからガチムチで余計タチ悪いです。

こいつの言ってる事は全部嘘っぱちだと証明されましたw>ID:khgzx0wZ0
脳味噌のポジショニングをどうにかしろよw
511名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 10:00:23 ID:SFdtkgv80
もう相手すんなよ。妄言ばかり垂れ流す事しか出来ない可哀そうなk-1廃人なんだから。
512名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 10:36:48 ID:lreRbJrd0
>>509
捏造乙。

ちなみにガッツ自信は「ボクサーは格闘家には絶対勝てない」と言っている。
「身長体重筋力が違いすぎるから〜」とね。 格闘技通信
513名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 10:38:23 ID:lreRbJrd0
>>510

つまり
「ヤクザ」というのがボクヲタ脳の捏造だったのか(笑)(笑)
相手は一般人の運転手。
514夢想 ◆nocJ.uLOjM :2010/02/17(水) 11:59:13 ID:AkAF3IDj0
ボクシングのステップワークやポジショニングは、
他の格闘技は次元が違う。

打撃のダメージの逃し方なんかも短期間で身につくので、
他の武術や格闘技を志している人も、
回復力のある若いうちに一度は経験しておいた方がいいよ。
515名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 13:03:17 ID:CcIKKaMRi
>>514
ボクシングのポジショニング?
ああ、パンチの攻防しかできない低次元の技術か(笑)
516名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 13:04:00 ID:CcIKKaMRi
確かに次元が違うな(笑)
517名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 14:39:48 ID:P/wAsMTM0

ではパンチとキックの攻防が出来れば高次元なのか?
大して差が無いと思われ。
差があるのは人材やら環境やらシステムに関してだわな。
518名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 18:19:11 ID:3pR1CdzOi
高次元だ。当たり前だろ。
お前は次元の意味も分からない馬鹿?
519名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 18:44:22 ID:P/wAsMTM0

それじゃあ次元の意味と
パンチのみよりパンチキックのが高次元だという事との因果関係を説明してもらわなくてはなw
さあどうぞ
520名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 19:04:30 ID:t0sy0ghri
>>519
説明して欲しいと懇願するという事は、
お前は次元の意味もわからない馬鹿だと認めたのかね?
馬鹿の分際で次元とか語ってたと認めるか?

はっきり明確に認めて、はっきり明確に謝罪するなら、
教えてやってもいいぞ。

さあ、どうする?w
521名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 19:08:42 ID:P/wAsMTM0

>教えてやってもいいぞ(笑)

いや、言わなくていいよ。バカの戯言がどんなものか興味あったがどうしてもと言う程では無い。

説明出来ないレベルのバカだと分かったから。聞いても無駄だと分かったから。無駄な時間だと分かったから。

522名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 19:17:25 ID:t0sy0ghri
>>521
馬鹿?
説明は当然できると言ってるだろ。

このままだと、わかってなくて人に教えを懇願したお前が無知馬鹿ということで、論破されたままだけど、
まあ、それでいいならいいぞ。

さあ、どうする?w
523名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 19:20:52 ID:P/wAsMTM0
殆ど全ての人間に時間と労力を注ぎ込めるキャパシティに限度があるんだよ。個体差はあるがね。
その中で机上の理論でパンチのみの人間が10だとして「パンチもキックもあれば+10、合わせて20。
20の方が多い数字だから高次元なんだ」

こんな風にはならん訳よ。ハードル走やる陸上選手が100mスプリントと高跳びをこなせる理屈には
ならないようにね。

お互いそのルール上で限界まで突き詰めてる訳だから他の手段を持ち込む余裕は無いの。
だからキャパシティが無い。
君が言ってるのはただの多次元。手段が幾ら多くなっても決定打を同時に叩き込めない以上
手段の多さを優位性と主張する事には矛盾が生じる訳。

結局君の脳味噌が低次元なわけ田wwwアンダスタン?
524名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 19:22:47 ID:P/wAsMTM0

これ以上バカを相手にするとバカが伝染りそ〜
525名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 22:12:56 ID:hChTCFL80
多次元(笑)ってw
馬鹿そうだなぁww
526荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2010/02/17(水) 23:13:47 ID:f3lvK6fa0
ボクシングは攻撃範囲が狭すぎるだろ。いくらパンチの攻防だけなら無敵でも
蹴りによる間合いの外からの攻撃、低空タックルによるボクシングのヒッティングゾーンの下からの攻撃
ガードを固めてくっつかれた場合の投げなど一歩的に攻撃される穴が多すぎだろ

オレも簡単な質問する。石を投げ合った場合どっちが有利?
1、崖の下から上の相手に精一杯上の敵に向かって投げ攻撃。

2、崖の上から余裕で下の相手に向かって石を様々な角度から落としまくる。
  また下から石が飛んできても飛んでくる角度が限られているので下がればあっさりよけられる

1と2どっちが勝つ?
527名無しさん@一本勝ち:2010/02/18(木) 09:02:27 ID:u/4ZZBdi0
3だな  いや、ここは意外性を狙ってくらいでどうだ
528名無しさん@一本勝ち:2010/02/18(木) 17:51:18 ID:T7gHUw//0
>>526
荒巻丈で検索すると一番上に、このブログが出るのですが、本人なのですか?
http://tigershot.blog82.fc2.com/blog-category-3.html
529名無しさん@一本勝ち:2010/02/18(木) 18:38:22 ID:A6guJ/t30
>>523
次元の意味もわかってない馬鹿?
馬鹿は長文レスを垂れ流すなよ(笑)公害だからな(笑)




説明は当然できると言ってるだろ。

このままだと、わかってなくて人に教えを懇願したお前が無知馬鹿ということで、論破されたままだけど、
まあ、それでいいならいいぞ。

さあ、どうする?w
530名無しさん@一本勝ち:2010/02/18(木) 18:39:13 ID:A6guJ/t30
>>525
だな(笑)

>>523は馬鹿そう、というか馬鹿そのもの(笑)
531名無しさん@一本勝ち:2010/02/18(木) 19:49:39 ID:OQwfXCxK0

[>説明は当然できると言ってるだろ。]

「考え中だけど」が抜けてますよ。
532荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2010/02/18(木) 23:38:15 ID:gvNOiPCf0
>>528
そうだよ。
キックボクシングは若い頃やっててムエタイ信者のオレは
ここのボクオタはカチンとくる。
533名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 06:55:28 ID:BkI4VeAr0
で、ガッツのように8人のヤクザをKOするとか、総合の選手にできるのかね?
534名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 12:59:27 ID:NWtZ+2al0
>>531
はい、終了。

お前は次元の意味も分からない  バ カ  (笑) だと決定されました。


 
535名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 13:01:15 ID:NWtZ+2al0
>>533
で、ヤクザ相手とか妄想してる事実は認めるのか?(笑)


しかも8人っていうのもガッツが自分の本で言ってるだけ。
そんなんでいいならいくらでもある(笑)
536名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 14:39:02 ID:lvvbERBzO
ガッツ事件は新聞にも出たしホントだょ昔はボクサーとか関係無しに喧嘩してたから歩いてるオッサンでも強い奴いた
537名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 14:47:52 ID:UPi2aVvL0
>>532
イケメンですね
正体隠しながら誹謗中傷繰り返してるキチガイが多い2chの中
堂々と顔出しで発言する荒巻氏は見ていて気持ち良いです
538名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 15:10:33 ID:Kvqyv7HGi
>>536
新聞?
そんなの見た事ねーよ。
ホラ吹いてるんじゃねーよボクヲタ。
539名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 18:37:54 ID:dmDf+gPG0
総合ヲタが認めたくないのはわかる
総合は喧嘩ではいつも抱きつきにいってはボコられてるし
あ、マッハさんみたいに素人パンチにビビッて反応すらできないこともあるね
540名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 19:38:26 ID:lvvbERBzO
過去記事調べろや ワリャ新聞も買えんコジキけ在日か?
541名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 20:52:52 ID:6rxnkPLG0

もうほっときゃいいんじゃないのw
事実を事実として認めず現実から目を逸らして他人を中傷するくせに自身の証明は何もしない。
ここの格ヲタってほんとバカですからね。
自分の最大の武器である”余り余った時間”を無駄使いしまくって何とか相手して貰ったら「論破した」(笑)
相手にされなかったら「逃げた」(笑)
永久にこのままだろう。脳味噌の成長が止まってるんだよ。

そういう生き方をしてるものw
542名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 21:31:17 ID:0You+mE+0
>>541
事実を事実として受け入れられないのはボクヲタ(笑)

他人には証拠ソースを要求するくせに、自分が要求されると証拠ソースは出せなくて開き直りするだけ(笑)

つまり、ボクヲタ妄想を言い張るだけ(笑)
完全に病気だな。
543名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 21:33:53 ID:0You+mE+0
>>540
何年何月何日のどこの過去記事だ?
おまえは記事持ってるんだろ?
それをアップすれば済む事だろ。

ワリャ新聞も買えんコジキけ在日か?
544名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 23:37:27 ID:JlROx5FS0
>>543
おいゴミクズ。
↓この捏造の謝罪はまだか?いつまで逃げてるんだ無職の負け犬クズ。


503 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/15(月) 15:43:12 ID:khgzx0wZ0
>>501
6人な。
相手はチンピラではなく、グデグデに泥酔した運送会社の契約社員。つまり一般人。

545名無しさん@一本勝ち:2010/02/19(金) 23:39:29 ID:JlROx5FS0
>>534
おい、チンカス。
さっさと次元の違いについて説明してみろよw
3次元以外のなんなんだ?ほれ、さっさと説明してみろw

515 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 13:03:17 ID:CcIKKaMRi
>>514
ボクシングのポジショニング?
ああ、パンチの攻防しかできない低次元の技術か(笑)


516 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/17(水) 13:04:00 ID:CcIKKaMRi
確かに次元が違うな(笑)
546名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 00:01:00 ID:wvlEshTy0
新聞よりも詳しく書いてある
現場にいた警察官の記録
http://seizan.coron.jp/seizan/kei_kan.html
547名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 00:08:16 ID:KehDuOKzP
喧嘩はボクシング、リングなら寝技。

これで決着がついたはずだがまだやってんのか?
548名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 00:25:17 ID:t02diHhf0
総合格闘技で、打ち合いを避けるためなのか
ローばっか蹴ってるやつ見るとイライラする

そんなヤツがカウンターのフックくらって
ぶっ倒れるシーンが気持ちいい
549名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 00:30:41 ID:QXOHSxLo0
>>532
俺「ここがヘンだよ日本人」好きで、ほぼ全回見たけど、何のお題の時に出たのですか?
550名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 10:37:32 ID:XmA2ZHp00
>>545
バーカ。
4次元殺法も知らない知恵遅れボクヲタ哀れ(笑)

どうした?
4次元殺法について説明してほしいのか?負けを認めるのか?(笑)
551名無しさん@一本勝ち:2010/02/20(土) 10:50:48 ID:pL5NGgI+0

ここまで説明無しw
会話にならんww
552名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 12:52:28 ID:owwmIuhji
次元の話で論破されて泣いてる知恵遅れボクヲタww



553名無しさん@一本勝ち:2010/02/21(日) 12:55:02 ID:owwmIuhji
>>550
発狂するなよ知恵遅れボクヲタwww

では初歩的な話だが、
ハウスドルフ・ペシコビッチ次元とは何か答えなさい。
554名無しさん@一本勝ち:2010/02/23(火) 13:39:11 ID:/Yk+OC+50
ボクヲタ逃亡w
555名無しさん@一本勝ち:2010/02/23(火) 13:41:14 ID:/Yk+OC+50
dana

556名無しさん@一本勝ち:2010/03/01(月) 11:29:16 ID:WPa6FT+w0
誤魔化す為にせっせとコピペ貼り乙です

「人類最速」と呼ばれてるスプリント競技をそのまま格闘技に当てはめてるバカは他人と争った
事が無いんだね。スポーツでも喧嘩でも。
陰に隠れて自分が傷付かない卑怯な方法でしかイキがれない奴が最強(笑)とか笑っちゃうねw
陸上100mは人間が走る事での速さを得る為に全ての手段を使い切ってるから。
二本の脚に全身の運動能力全てを集約させている。他の方法でそれより速く走る方法は無いのですよ。
馬鹿な格ヲタの言う格闘技の強さの根拠ってのは2本より3本、3本より4本!だからね。
「パンチだけよりも蹴りが有った方が強い。寝技もある方が強い!」って。

「手も脚も使った方が速い!」と言ってるのが格ヲタ

相手に勝つ為の全ての行為を解禁すると収集が付かなくなるって、童貞だから分からないんだよね。
大体どこの世界に100mスプリント競技とプロレスラーやら相撲取り崩れや果ては忍者(笑)まで
居るキワモノ格闘スポーツと同列に見なす人間が居るんだかw全くお笑いであるww
そういうのをレポートしてる文章を大真面目に聞いてるんだから自分の中学生時代を彷彿とさせるなw
ゆとりに暇と衣食住与えて熟成させるとこんな奇跡的な馬鹿が生まれるんだろうか。
557名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 06:22:36 ID:6L8vR+zQ0
>>556

-----長文ボクヲタの特徴-----

・ほとんどアンカーが付けられないw
・具体的反論ができない。さらに論旨の無い駄文長文が多い
・相手不明、主語不明、目的語不明の不自然で歪な特徴的文章なのでバレバレw
・反論できなくなると、発狂コピペ連投又はレス収集で自演妄想
・ボクシングやボクヲタを叩くレスがあるとスルーできずに脊髄反射するのでバレバレw
・そのくせ自分がボクヲタであることは必死に隠す(そんなもん堂々と言えばいいのに情けないw)
・自称(笑)格闘技経験者だが、実はただの観戦専門オタクw
・ボクシング板や武道板でも住人からフルボッコされて追い出されている池沼w
558名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 06:23:35 ID:6L8vR+zQ0
ではここで簡単な質問な。

同じボクサーがボクシングルールで(別にキックルールでもいいぞ)
1 ストレートだけで戦うのと     (ストレートの攻撃&ディフェンスしかできない)、
2 ストレートとフックとアッパーで戦うのと、(ストレート・アッパーフックの攻撃&ディフェンスができる)、


1 と 2 どっちが強い?

小学生でも答えられる簡単な質問だぞ(笑)


一般論でいいよ。
1 と 2 どっちが強い? どっちが有利?
559名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 11:24:27 ID:7WHKz5v10

この文章を見ると丸っきりボクシングに限らず強い弱いの概念すら分かってない事が分かる。
俺がID:6L8vR+zQ0とボクシングしてID:6L8vR+zQ0にはフックもアッパーもストレートも使って良い事にする。
俺はストレートだけ。

結論は俺が圧勝しちゃうと思うな。
詰めに行くタイミング、リングの使い方、スタミナの配分、パンチの角度、タイミングの取り方。
俺がストレートだけでも勝つ為のファクターは実は俺の方が圧倒的に多い。
それらが同等だという仮定があって初めて戦力ダウンと言える。

もしパンチの種類が多い少ないで強弱を決めるならこれでもID:6L8vR+zQ0の方が強いと言わなくちゃならない。

根本的に分かってないんだよゆとりは。
パンチもキックも組み技も使っていいからキックや総合の方が強いって事に結び付けたいんだろうけどアホらしくて誰も付いて来ないw
そもそも強い弱いを決める為にボクシングなりキックなり総合他をするんだけどね。

キックや総合格闘家は持久力や判断力がギリギリまで必要とされる凌ぎを削るような高いレベルでの試合の
経験が少ないから自分の土俵で有り得ない負け方をするんだよ。
勝負勘とかユルいって事。不利な手段(少ない手段)でも一芸に長けた人間は詰め所を知ってるからユルい世界で生きてる
奴等とは明確な差がある。
560名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 11:25:41 ID:7WHKz5v10
ワロスワロスw

格オタのイメージ:まとめ

●格闘技はおろか、運動を真剣にやった経験無し
●ガリガリもやしっ子orピザデブ
●眼鏡
●元プヲタのケースも多いが、その経歴は黒歴史(プヲタに対し優越感を持っている)
●「○○(特定の格闘技の名前が入る)は最弱w」とかネット上で言ってるが実際にその格闘技を
やっている人の前に行くと平身低頭になる
●普段は会場でキャーキャー黄色い声を出すような女性ファンを貶しているクセに
実際に身近に少しでも格闘技に興味がある女性がいると嵐のごとく蘊蓄を披露する
(で引かれる)。
●知識は全て観戦やネットから得るが自分の体験として語る。
●その癖、お前らには所詮分からねーだろーけど的上から目線。
●実践、喧嘩、殺し合い、最強という言葉が好き。
●ガリの自分を無駄の無い体だと評価する。
●デブの自分を脂肪ある体こそ真の格闘向きと評価する。
561名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:34:00 ID:H7lxO/T4P
>>558
答えは「2」

常識だろ。
「1」と答える馬鹿なんていないだろ。
562名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:42:02 ID:H7lxO/T4P
>>559
>俺はストレートだけ

馬鹿だw
ど素人の観戦専門オタクのおまえが、ただ言い張っても無意味、無駄w


>そもそも強い弱いを決める為にボクシング

バーカ
ボクシングは強い弱いを決める場ではない。
レスラーもキックボクサーも柔道家も自分の技が使えないからな。
ボクシングはペチペチタッチゲームの上手下手を決める場。

563名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 17:45:13 ID:H7lxO/T4P
>>559
もし本当に「ストレート」だけの方が強いなら、何でボクサー達はやアッパーやフックも使うのだ?
何でボクサー達はアッパーやフックのディフェンスを練習するのだ?


いくら馬鹿でも、少しは頭使って考えなさい。ww

564名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 19:33:19 ID:7WHKz5v10
>>563
君はバカ。これは決定事項。

逆に何でアッパーやフックやストレートを使ってもストレートだけの選手に
勝てないのか。種類の多い少ないは強さ弱さと=では無いって事。

次に進もう。
>ボクシングは強い弱いを決める場ではない。←バカw

ボクシングで強い弱いを決めるという同意の元、選手として登録されるのですよ。

君の強い弱いって一体何なのかね?
街中で柳刃包丁を振り回したり果てはマシンガン乱射する人間をどうにかする
スーパーマンとかスパイダーマン的な強さですか?
誰にも邪魔されない場所で「お互い危険な技は使わない」と約束し合って延々と
決着付くまで半裸で1on1で喧嘩する強さですか?(ノールールもどきw)
どこで勝ちとするかは知らないが、動けなくなるまでかな?
565名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 21:09:13 ID:H7lxO/T4P
>>564
君こそがバカ。これは決定事項。

だから、何でボクサー達はわざわざアッパーやフックも使うんだ?
これに反論できないんだな。
じゃ、論破したので次に進もう。


>>ボクシングは強い弱いを決める場ではない。←バカw


低レベルな悪口(笑)だけしかできないんだね。
何の反論もできないなら、論破決定だなw


ペチペチタッチゲームルールで強い弱いを決めるという同意の元、選手として登録されるだけなのですよ。

>君の強い弱いって一体何なのかね?


格闘技なんだからマシンガンなど論外。
ステゴロ最強で十分。
少なくともキックも投げも関節技も無いペチペチゲームは最強を決める場では無い。


君みたいな幼稚な馬鹿は一生スーパーマンとかスパイダーマンとか語ってれば?w
566名無しさん@一本勝ち:2010/03/04(木) 21:56:16 ID:7WHKz5v10

スーパーマンとかスパイダーマンとか似合うのはSUTEGORO君でしょうなww
幼稚な概念だw無邪気というべきかな。
567名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 01:27:05 ID:bCpIo2+G0
>>560
なるほど、長文ボクヲタの特徴か(笑)

愉快愉快(笑)

柔道オタの俺は無関係だけどな(笑)
568名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 01:28:41 ID:bCpIo2+G0
>>565
長文ボクヲタはスーパーマンとかスパイダーマンとかマンガでしか語れないのだろう(笑)





ペチペチタッチゲーム(笑)



 
569名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 01:30:45 ID:CuNXTCHZ0
>>560
( ´,_ゝ`)プッ
長文ボクヲタの紹介ワラタwwww

キックオタの俺も無関係wwww
570名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 01:40:38 ID:L9X3jldn0
>>558
そりゃ2しかないだろ。2が有利。
571名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 01:42:44 ID:CuNXTCHZ0
では次の簡単な質問。

同じ格闘家が、
1 パンチだけしか使えない攻防技術で戦う
2 パンチ、キック、投げ、関節技、絞め技、が使える攻防技術で戦う



一般論として 1 と 2 どっちが強いと言える?  どっちが有利??
572名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 03:25:09 ID:ZtVPQN0P0
じゃあ3番で
573名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 09:40:16 ID:it1w+4t10
>>571
もちろん2しかないだろ。2が絶対に有利。
574名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 09:57:22 ID:8UBul4W10
>>571

   2
575名無しさん@一本勝ち:2010/03/05(金) 20:04:14 ID:BS4K/EC80
>>571
どういう戦い?喧嘩?それとも何かの試合?
576名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 00:46:53 ID:GelR8D3a0
>>575
何でそんな事訊くんだ?

質問に質問で返すな。
577名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 00:57:18 ID:l1WNX8uuO
広く浅くよりも、少ない技術の完成度高めた方が強いってことはあるかも。
578名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 01:28:04 ID:/sg007z80
総合力・統合力・連携力のレベルが高い事を、「広く浅く」と勘違いしてる馬鹿がいるのは
このスレですか?
579名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 01:41:36 ID:l1WNX8uuO
いろいろ出来る人の中には単に広く浅いだけの人もいるよね。
それよりは限られた技術でも高いレベルでできる方が有利なことある。
580名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 02:59:57 ID:6ckCtlSz0
>>579
バーカ(笑)
限られた技術しかできない人の中には単に狭く(笑)さらに浅い(笑)だけの人もいるよね。
それよりは総合力があって高いレベルでできる方が有利なことこそよくある。

>>578
だね。
 勘 違 い し て る 馬 鹿 が1人だけいるな。
581名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 03:07:58 ID:CACkyWwL0
>>576
だなw
答えられないくせに、何でそんな事訊くんだろうな?
582名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 03:09:30 ID:CACkyWwL0
>>579
例えば具体的には誰?
徹底的に検証してやるからさ、誰?
583名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 03:27:38 ID:l1WNX8uuO
広く浅いだけの人間じゃそもそも名を成せないから誰つっても仕方ないんでない?
まあ日本には器用貧乏という言葉がありましてね…。

キックでは多彩な技よりミドルに徹する選手が強かったり、総合やグラップリングでテイクダウンと押さえ込みに徹する選手が強かったり、BJJで多彩なガードワークよりオールドスタイルで強かったりとかあるから限られた技術に徹して強い場合もあると思うな。

特にお互い相手に関してわからないとき、最初に最高の武器をぶつけて決定的なアドバンテージ取りにいくなら、何か突出してる方がいい場合もあるしね。
584名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 12:11:01 ID:XZ/kjDT70
>>583
日本語読めないバカ?

「広く浅いだけの人間」説自体が>>578で論破されてるのだから
いくら必死に「広く浅いだけの人間」の話をしても無駄。
っていうかお前自身答えられてないじゃんw

>>582では「限られた技術でも高いレベルでできる方」は誰かを問われてるのに
肝心のそっちには答えられないんだねw



まあ、たぶん徹底検証されたらボロが出るからだろうw
585名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 12:15:00 ID:XZ/kjDT70
>>571

2ですね。2が明らかに有利。

特にディフェンス技術が重要。
組み技・寝技のグレイシー柔術がボクサーにも勝てる要因の1つは、
ストライカーに対するディフェンス技術があるから。
586名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 13:39:48 ID:l1WNX8uuO
>>584
チャンプアとカーマンはどうかな。

カーマンはスイッチヒッターで多彩なパンチやコンビネーション持ってる。
チャンプアは左一本槍でほとんどがミドル。パンチもバリエーションがなく、コンビネーション使わない。

手持ちの武器の数はかなり違う。
587名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 15:21:22 ID:rBj37pfpP
>>571
断然、2だと思う
588名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 15:26:46 ID:BxMD2RqJ0
>>586
そいつは、他の攻撃技術の練習はしないのか?
してるなら結局色々やらなきゃ肝心の得意技すらも出せないという事だな。

さらにそいつはミドルのディフェンスしかできないのか?
589名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 15:36:54 ID:l1WNX8uuO
>>588
練習見たわけじゃないけど少なくともスイッチやコンビネーションはやってないでしょう。

他のディフェンスもできるよ。
順を追って読めばわかるけど、「広く浅く」と「狭く深く」のモデルとしてあげたわけで、相対的にみて技術の幅の差は明白だよ。

590名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 17:12:25 ID:oMlEGFTC0
>>589
ディフェンスが重要だからな。
ディフェンスできるなら反論にならない。
却下。


あと、おまは馬鹿か?
しつこいぞ。

「広く浅く」なんて無関係。
「総合力・統合力・連携力のある人」と「単一の攻防しかできない人」の比較だ。

勘違いしないように。
591名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 17:21:48 ID:l1WNX8uuO
>>590
そういう議論のルールなら却下でいいや。

今日は病気で寝てて暇なのだ。

広く浅くってのはそういう場合ならっていう前提を示したに過ぎないので、その指摘は遅いよ。
592名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 18:57:20 ID:rBj37pfpP
>>591
遅いのはお前だ阿呆。
とっくの昔に指摘されてるだろ。
総合力を「広く浅い」と勘違いしてる馬鹿は。
誰も「広く浅い」奴の話なんかしてない。
593名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 19:12:19 ID:W+jdSrxQO
ボクシングに最近興味を持った者だが、初心者な俺にオススメのDVDか、名勝負を教えてくれ
594名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 20:05:23 ID:l1WNX8uuO
>>593
直前にあった質問についての話なのに何で昔の指摘が出てくんのよ。

広く浅いか総合力かなんて書いてないんだから単に質問が言葉足らずなんでないの。
595名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 20:15:34 ID:jQ/Xw/Uk0
>>593
youthubeでいろんな人のを見れば良いんじゃない?
596名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 20:16:24 ID:l1WNX8uuO
すません。>>593でなく>>592でした。

>>593
DVDは内容に比して高いからYouTube観る方がいいと思う。
名勝負はボクシングに何を求めるかによるかな。
597名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 21:32:23 ID:XZ/kjDT70
>>596
お前さあ、顔真っ赤にして興奮してあわててるからそういうアンカーミスするんだろ。w

そもそも、直前のレスだけの話じゃないだろヴォケ。
とっくに色んな人から指摘され論破されてるのに
何を見苦しい言い訳してるんだ?
598名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 21:36:51 ID:XZ/kjDT70
存在しない「広く浅い人間」の話ばかりして
必死に肝心の話から逃げる馬鹿(笑)
599名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 21:59:59 ID:l1WNX8uuO
>>598
広く浅い、技術的にツギハギな人間はおるよね。
いるかいないかわからないではなく、存在しないと断言できる根拠は?
600名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 22:26:35 ID:RxLyGPdj0
正しくは「狭くて浅い」だよなw
馬鹿苦ヲタはw
601名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 23:12:40 ID:W+jdSrxQO
あのさぁ

ずっと言いたかったんだけどさぁ


違う格闘技同士でケンカしたらどっちが強いかなんて、結論がでても結局自己満足に過ぎないわけで


大体、ボクシングと総合がケンカで勝負したらどっちが勝つかなんて、個人差にもよるわけだし


野球選手とバレー選手がサッカーやったらどっちが強いかを議論しているようなもので・・・



何か意味あんの?
602名無しさん@一本勝ち:2010/03/07(日) 17:25:55 ID:5XoVUM320
>>599
具体的に誰?
いるかいないかわからないではなく、存在すると断言できる根拠は?

>>600
正しくは「狭くて浅い」のは長文バカヲタの知能だけ(笑)
603名無しさん@一本勝ち:2010/03/07(日) 17:29:48 ID:5XoVUM320
>>601
>野球選手とバレー選手がサッカーやったら

格闘技の流派の比較検証と全く関係ないただの娯楽競技の話をしても無意味。
例え方がヘタクソというよりバカだろ(笑)


サッカーは野球選手の投球やバット使ったスイングが許されてるルールなのか?
総合やK−1はボクサーのパンチが全て許されてるルールだぞ。
その優遇されたルールですら勝てないのは、すなわちボクシングが弱いということ。
604名無しさん@一本勝ち:2010/03/08(月) 12:48:06 ID:y9riusxMi
ボクヲタって頭悪いんだなw
605名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 13:31:30 ID:CscVwdpN0
ミルコが短い準備期間で総合で活躍したからといって
キックボクシングが総合より優れてるとは誰も認識しないだろ。

要は個人の能力によるんだよ。


あと、各競技の特性をもっと理解しようぜ。
総合の選手の体幹や腕力の強さは首相撲のあるキックでも明らかに有利。
が、そういうのって掴みやクリンチがよしとされないボクシングではさほど
生かせないというか、無駄な筋肉になる。
競技に無駄な筋肉をつけると、スタミナロスに繋がるし、減量がきつくなる。

俺はキックをやってるけど、総合もボクシングも好きで、優劣なんかないと思ってる。

606名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 15:05:55 ID:R520CRup0
>>605
優劣ははっきりあんべ。
喧嘩の話だろ?

たとえF−1マシンと言えど、車は車、陸を這うにすぎない。
陸海を自在に走るホバークラフトの敵でない。
同様に限定されすぎたシチュエーションしか通用しない武術は武術としては低劣。
607名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 15:23:38 ID:CscVwdpN0
市街を競争したらF1が圧勝だろ普通に。

あと、すまんが、俺はスレタイみたいな議論は興味ないんだわ。
なのに書き込んだのは悪かった。
でも、敢えて応えるなら、ケンカに生かすために習い始めて
早く効果が出るのはMMAだろうな。
立ち技は実践で技を決めるレベルまでいくには時間かかる。
608名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 16:19:11 ID:R520CRup0
市街でも雨が降ればツルリで惨敗がF1だ。
どんな状況も何ともなるホバーだから戦術に繰り込まれる。


なんだその 立ち技 って?
投げか?
609名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 17:49:18 ID:4kFpFA240
車に例えるなら


総合 = F−1

K-1  = ジープ

ボクシング = タクシー



タクシーの方が知名度があって普及率が高いからF−1より凄いんだよって言い張るボクヲタ(笑)
610名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 17:55:39 ID:CscVwdpN0
>>608

では、なぜ軍隊にはホバーより車の数が多いんだよw

>>609
>タクシーの方が知名度があって普及率が高いからF−1より凄いんだよって
こんな発想するお前の幼児性が凄い。
終わってる。2ch中毒丸出し
611名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 18:41:49 ID:mTJo9bWeO
ボクシングしか知らない人はタックル食らって後頭部打って即死。
612名無しさん@一本勝ち:2010/03/09(火) 20:19:42 ID:pHFs7UJ30
>>609
タクシーって車種なんですかww以前「ジャブとストレートとぉ・・・」とか言ってた馬鹿が居たけど
それと似た匂いがするなw
613名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 02:30:16 ID:zdC9NxoB0
>>612
ルール何ですか?って言ってた馬鹿がいたけど、お前だったのかw


では次の簡単な質問。

同じ格闘家が、
1 パンチだけしか使えない攻防技術で戦う
2 パンチ、キック、投げ、関節技、絞め技、が使える攻防技術で戦う



一般論として 1 と 2 どっちが強いと言える?  どっちが有利??
614名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 02:31:19 ID:zdC9NxoB0
>>610
>こんな発想するお前の幼児性が凄い。
>終わってる。2ch中毒丸出し


つまり、こんな発想するのはボクヲタなので、ボクヲタのお前の幼児性が凄い。
終わってる。2ch中毒丸出しw
615名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 03:43:35 ID:/c7o9T4r0
>>613

616名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 11:23:48 ID:g2MEBEHH0
>ルール何ですか?って言ってた馬鹿がいたけど

小学生はネットしない方がいいよ。余りに稚拙な文章なので誤文かと疑ってしまった。
つまりルールを問うって事かな・・?
それは最もな事だと思うが後に続く馬鹿とは切り離した方がいいと思うよ。
それを馬鹿だと思う君が馬鹿なんだから。

タクシーって車種なんですかww以前「ジャブとストレートとぉ・・・」とか言ってた馬鹿が居たけど
それと似た匂いがするなw
617名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 23:59:29 ID:+Z/QpD8N0
>>616
園児はネットしない方がいいよ。余りに稚拙な文章なので誤文かと疑ってしまった。
ルールを問うとか意味不明?
それは最もな事だと思うが後に続く馬鹿とは切り離した方がいいと思うよ。
それを馬鹿だと思う君が馬鹿なんだから。

タクシーって車種なんですかww以前「ジャブとストレートとぉ・・・」とか言ってた馬鹿が居たけど
それと似た匂いがするなw


ルールってなんですかとか、聞いてくるアホボクヲタはお前だったか(笑)
618名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 00:20:40 ID:ylb+ZE1D0
趣味レベルの武道格闘技で一番練習してて、道場ジムのモチベーション高いのはボクシングだと思うけどね。
人それぞれだと言ってしまえばそれまでだが趣味武道系はやってないよりマシレベルの練習量の人が多いよw
619名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 00:27:56 ID:kHYYRNiiO
総合を1年みっちりやったA君とボクシングを1年みっちりやったA君の生き別れの双子の弟のB君が街でばったり遭遇し、喧嘩に発展した場合、
少なくない確率でB君が勝ちますよ。

相手の武器がわからなければ、まず殴りになる可能性高いですが、そこにかなりの差があるからです。
620名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 00:51:28 ID:ylb+ZE1D0
>>619
ホント脳内丸出しですねw
621名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 00:59:25 ID:kHYYRNiiO
>620
反論できる頭ないけれど、何かいいたい人ですか(苦笑)?
622名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 01:04:27 ID:ylb+ZE1D0
>>621
その確立だとか可能性だとかはどこのデータですか?
ずいぶんと自信がおありのようですが、貴方が経験した数々の修羅場から得たデータでしょうか?
またそこに生き別れ双子を出した理由はなぜでしょう?
623名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 01:12:29 ID:kHYYRNiiO
>622
今度は質問攻めですか(失笑)

こちらも暇じゃないんですから、要点絞った反論お願いしますよ。

そもそも貴方は何でそんな疑問があるのに>620みたいな書き込みできるのですか?
支離滅裂です。
相手が私でよかったですね。
社会ではそれだけで相手にされませんよ。
一つ勉強しましたね。
624名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 08:31:06 ID:QiU6kAEA0
>>622
データがあるなら俺も是非知りたいな(笑)
そんなもん今まで一度も見たことも聞いたことも無いな。

たぶん>>619は何の根拠も証拠も無いのに、ボクヲタ妄想(笑)で言い張ってるだけでしょう。
だから「確立だとか可能性」について根拠も証拠も答えられないのさ(笑)


ボクヲタ妄想(笑)
625名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 08:34:33 ID:QiU6kAEA0
>>618
 ↑
こいつはまともな日本語が書けないのか、又は考え自体がおかしいか、いや両方か(笑)
意味不明。
まさかボクシングを武道だと勘違いしてるのかねぇ?(笑)
ボクヲタの脳内は理解しがたいな(笑)
626名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 18:12:06 ID:k8PKk7gk0
>>613
事前に相手の情報が入って戦い方を考えられる状況なら2
そうでない突発的な喧嘩なら優劣つけられず
627名無しさん@一本勝ち:2010/03/11(木) 20:15:11 ID:g1c6dazi0
実戦というのをどういう風に想定するかでしょ
「より『なんでもアリ』に近い状況で対応できるのが強いんだ」という
論法の実戦ならそれは総合の練習した方が強いだろう

ただ、「突発的に当事者になんの予備知識もなくはじまるのが『実戦』だ」
という考え方だと「総合」的にいろんなことできるより何かの技術の
一点集中で錬度を高めた方が強いかもしれない。

別にこれがボクシングじゃなくても、比較対照が伝統空手でも柔道でも
極真空手でも同じだけど。組まれても殴りあいでも、全部の状況に7割の
確率で勝てます、というのと組まれたら全くダメだけど殴り合いなら100%
こっちのもんだとか、殴り合いでもさらに間合いとスピードで勝負できれば
負けない、逆に殴り合いは向かないけど組み付けばどんな奴でも投げ飛ばす!
という自信があれば、その得意なシチュエーションがかなり限られた状況で
あっても「実戦で強く」なれる可能性はある。

大相撲とかでも「自分の型を持て」というでしょ。
まあ総合と言う型をもつのもそれはそれだろうけども
628名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 14:52:27 ID:OH0EUln30
>>626
事前に情報が入ってないということは、どんな状況になるかわからない状況だろ。
だったら、パンチの攻撃とディフェンスにしか対応できない方が弱いのは明らか。
「パンチだけ」の方が圧倒的に不利。

以上で終了(笑)
629名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 14:56:38 ID:OH0EUln30
>>627
だ  か  ら  「突発的」に何が起こるかわからないなら、対応力の幅が狭いボクシングは不利。
そもそも、いくらパンチが得意でも「100%こっちのもん」など存在しない。
格闘技やってれば100%なんてあり得ないの分かってるはずだけどな。

まあ、空手なら流派によってはかなり幅が広く総合力があるので有利。
630名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 15:48:48 ID:tcI+D4DO0
>>613
で総合が有利になるのは、事前に相手がパンチにしかたけてないとわかってる場合のみ
その場合はすぐに組みに行けば良い
事前インタビューで「相手は打撃格闘家だから俺も打ち合いにいって盛り上げようかな」とか言えば効果は倍増
ただし、喧嘩の時に相手がボクサーの場合、総合格闘家が「俺はパンチに自身あるぜ」
とか思って殴りあいしちゃうと、終わったりする
631名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 16:19:13 ID:v00OYGOl0
まあ武は足し算ではないからな
小器用にいろいろ出来て、事前に研究して相手の穴をさがす試合用の
対応と「強さ」は別物
632名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 16:35:19 ID:kzJHrFux0
>>631
足し算だ、なんて誰が言ってるんだ?

そんな事言ってるのはアホなボクヲタだけだろ。

ボクシングとテコンドーを足し算すればキックボクシングになるとでも思ってるのか?


総合力、応用力こそが重要だろ。
633名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 16:41:47 ID:kzJHrFux0
>>630
>で総合が有利になるのは、事前に相手がパンチにしかたけてないとわかってる場合のみ


アホだな。
相手が何してくるかわかるわけ無いだろ。
こいつ完全にキチガイw

じゃあ聞くが、
秋山が何してくるか確実にわかるのか?
ヒョードルが何してくるか確実にわかるのか?
GSPがが何してくるか確実にわかるのか?
634名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 19:59:05 ID:tcI+D4DO0
いきなりキチガイとか失礼な人だ
武道や格闘技を足し算で考えてる人の方がおかしい
635名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 20:43:53 ID:Gsr2s15rP
だが、確かに>>633の言う通りだ。

636名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 20:45:13 ID:Gsr2s15rP
>>634
だから、「足し算」で考えてるのは場合ならボクヲタだけだと上に書いてあるだろ。
637名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 20:53:18 ID:tcI+D4DO0
>>633=>>635さんはあまり足し算癖つけないほうがいいですよ
技が多いほど強いとは限らないもんですよ
638名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 21:01:20 ID:OH0EUln30
>>637
足し算言い張ってる馬鹿は>>632をよく読みなさい。

そもそもキックはボクシングとテコンドーの足し算ではないんだよ。
総合もボクシングやキックや柔道やレスリングの足し算ではない。

なぜなら、全てを総合的に連携したり統合したりする技術だからな。
単純に足し算だと主張してるのは、基地外ボクヲタだけだろ?(笑)
639名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 21:05:31 ID:v00OYGOl0
実戦とは何たるかが分かっていない観戦総合オタが
総合とか統合とかリングの上でしか通用しないような
寝言を言うんだろうな

本物の実戦を知らない人間の言葉は軽いと言う事だ
640名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 22:37:34 ID:xGF8CyUd0
>>639
お前ガロウデンやバキの読みすぎじゃないか?
641名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 22:44:02 ID:05LrtXyG0
俺の経験上弱いヤツほど実践実践と口にする。
642名無しさん@一本勝ち:2010/03/12(金) 23:20:56 ID:OH0EUln30
>>640
だろうなw

こういうマンガ脳の観戦オタクよくいるよな。
643名無しさん@一本勝ち:2010/03/13(土) 06:19:51 ID:RX9jYITk0
漫画脳だと技を足し算で考えるんだよな、
「パンチだけより、パンチとキックと関節技ができる奴の方が強いんじゃね?」って
644名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 11:44:34 ID:tbpuDmHQ0
>>643
それはアホなボクヲタ脳ってことだな(笑)


総合もボクシングやキックや柔道やレスリングの足し算ではない。

なぜなら、全てを総合的に連携したり統合したりする技術だからな。
単純に足し算だと主張してるのは、基地外ボクヲタだけだろ?(笑)
645名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:11:12 ID:AsvI0if40
そうだよな、パンチ+投げ+関節>パンチのみ
よって総合>ボクシングとか言う足し算脳はいないよな
646名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:14:03 ID:xP8aDQvz0
>>645
だな(笑)

そういう「足し算」バカはボクヲタだけだからな(笑)
647名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:17:06 ID:xP8aDQvz0
>>644
だな。
総合格闘技は総合的に連携したり統合したりする技術。


結論
総合>>>>>>>>>>>ボクシング
648名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:20:22 ID:AsvI0if40
パンチと投げと関節をプラスすればボクシングより強いとか
また総合ヲタの妄想が始まりましたか・・・
649名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:23:15 ID:AsvI0if40
けど、リングの上で相手がボクサーとわかってる場合は確かに総合の圧勝だね
総合はそういう場合強いのは素直に認めるよ
650名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:32:29 ID:I/6zVmcj0
>>648
パンチと投げと関節をプラスすれば・・・という発想がボクヲタ脳の妄想w

総合は総合力や技の複合力が優れてるから強いのだよ。



ボクヲタは低次元な「足し算」しかできないから、理解できないのかな?
651名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:34:14 ID:I/6zVmcj0
またループさせて逃げるつもりなのか?


アホだな。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄。


相手が何してくるかわかるわけ無いだろ。

じゃあ聞くが、
秋山が何してくるか確実にわかるのか?
ヒョードルが何してくるか確実にわかるのか?
GSPがが何してくるか確実にわかるのか?
652名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:41:18 ID:FGKGuUp80
>>651
同意。
653名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 15:59:28 ID:I/6zVmcj0
ボクヲタは低次元だから馬鹿なんだよね
654名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:14:26 ID:FGKGuUp80
同意。
655名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:15:47 ID:UhbVsrgT0

全てを総合的に連携したり統合したり(笑)

馬鹿が自分で説明出来ない事は言うなってw
656名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:25:42 ID:AsvI0if40
パンチのみ訓練した人間と
パンチと投げと関節を訓練した人間とどっちが強い?
って質問は足し算脳の総合マニアしか考えつかないな
657名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:31:09 ID:xP8aDQvz0
>>655
何だ?
結局、全てを総合的に連携したり統合したり、に反論できなくて泣いてるだけか(笑)

馬鹿が自分で説明も反論も出来ない事を言っても無駄w

658名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:33:00 ID:xP8aDQvz0


ボクヲタは「足し算」しかできない低次元な思考の馬鹿w
総合格闘技は総合的に連携したり統合したりする技術。


結論
総合>>>>>>>>>>>ボクシング
659名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 16:43:24 ID:AsvI0if40
足し算が得意な総合ヲタさんはもう>>613みたいな足し算の問題は出さないのですか?
660名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:26:16 ID:BzKpO3J2P
>>659
俺は総合オタではないが、突っ込んでやるよ。
お前は頭悪いな。
>>613はボクヲタみたいな「単純な足し算」ではないだろ。
だから、ちゃんと「攻防」技術だと言ってるんだろ。


例えばグレイシー柔術はボクサーみたいな打撃が無いが、打撃を裁く技術がちゃんとある。だから強い。
ボクシングは柔術みたいな組技・寝技が無いが、かといって組技・寝技を裁く技術も無い。だから弱い。
661名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 17:56:39 ID:UhbVsrgT0

お前は”流行り物ヲタ”だろうがww成り済ましヲタとも言うかなw
打撃を捌く技術があるのは特定の”その手の大会へ出る”人間だけ。
好き者の個人が対策してるに過ぎないの。
柔道だけでも空手だけでもキックだけでも特定の技術だけ駆使して勝てるの?
足りない頭でよく思い出してごらん。
そういう大会の内で優位になっても喧嘩じゃ先手取られてそこで終わる奴も多いんだよね。
よくもまあ王者クラスがポロポロと・・wそこの勘違いを正されてるんでしょ。
662名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 18:29:37 ID:BzKpO3J2P
>>661
     ↑
アンカー無しw
”流行り物ヲタ”とか"成り済ましヲタ"とか意味不明の存在しない敵と戦うw

典型的なキチガイの症状w
663名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 18:31:46 ID:BzKpO3J2P
>>661は誰と戦ってるのだろう?w
664名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 18:34:30 ID:xnZkdNna0
関節技怖いよ。
関節技使う奴とは喧嘩したくない。
665名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 19:35:11 ID:qPGqgqO60
そいやKIDに喧嘩でぼっこぼこにされたボクシング日本王者がいましたね。
説明求む。
666名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 20:31:46 ID:tbpuDmHQ0
>>661
まだやってたのか?

お前は長文バカヲタだろうがww成り済ましヲタとも言うかなw
打撃を捌く技術は好き者の個人ではなく、グレイシーアカデミーで正式に技術体系があるだろうが。
グレイシーの本やDVDにも出てるだろうがヴォケ。

足りない頭でよく思い出してごらん。
先制攻撃したにもかかわらず、返り討ちにされたボクサー達の数々。
さらによくもまあ王者クラスのボクサーがポロポロと・・w
そこの勘違いを正されてるんでしょ。


はい論破w
667名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 20:37:46 ID:tbpuDmHQ0
>>665
これの事か?


柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)

藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けしたIBF世界王者アーサー・ウィリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負けた現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚の高田延彦の一撃で負けた喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさり吉田にレイプされた元世界王者西島洋介、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK−1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K−1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K−1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK−1予選で雑魚にあっさり敗北w
ミドル級&ウェルター級世界王者、マイケル・ラーマが秋山成勲になんとパンチでKO負けw
現役WBC世界チャンピオン、チ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスのロートルプロレスラー村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス
40歳wのドランカー桜庭に、パンチかすりもせずに負けた現役黒人ボクサー、ルビン・ウィリアムズ
668名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 22:27:26 ID:UhbVsrgT0
>>666
君が低脳なのは>>667のようなコピペを以前「殆どどっかの興行での試合じゃんw」と言われて
しばらく引っ込めてたくせに時間が経ったらケロっと忘れて実戦のスレで貼り出した所。。

鳥並だよねえ。まさに

669名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 22:28:08 ID:UhbVsrgT0
証明はされた。終わり
670名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 23:58:11 ID:tbpuDmHQ0
>>668
お前、統合失調症のキチガイだろ。
お前誰と勘違いしてるんだ?

俺がこのコピペ拾ってきて貼ったのは始めてだよ。

キチガイは反論できなくて、狂ったのかw
671名無しさん@一本勝ち:2010/03/14(日) 23:59:20 ID:tbpuDmHQ0
確かに>>669が反論できないキチガイだと証明はされたな。

キチガイは終わってる
672名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 01:59:35 ID:Vf3rXouW0
はやく
はやく足し算問題出してよ!格闘技を足し算で考える総合ヲタさん〜
673名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 15:58:37 ID:QDTVjTjW0
パンチだけしか使えない奴よりパンチ、キック、投げ、関節技、絞め技、
が使える奴の方が強いに決まってるだろよって総合>>>ボクシングは明白。
674名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 20:41:53 ID:YT07Xkne0
>>668
ワラタwww
長文ボクヲタがこんな所でも住人からボコボコにされてるwww
ざまぁ、www
675名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 01:13:11 ID:TIJxiBzh0
-----長文ボクヲタの特徴-----

・ほとんどアンカーが付けられないw  ←該当
・具体的反論ができない。さらに論旨の無い駄文長文が多い
・ボクシングやボクヲタを叩くレスがあるとスルーできずに脊髄反射するのでバレバレw
・相手不明、主語不明、目的語不明の不自然で歪な特徴的文章なのでバレバレw
・反論できなくなると、発狂コピペ連投又はレス収集で自演妄想
・そのくせ自分がボクヲタであることは必死に隠す(そんなもん堂々と言えばいいのに情けないw)
・自称(笑)ボクシング経験者だが、実はただの観戦専門オタクw
・選手手帳を要求されてアップできずに、ボク板住人からフルボッコされる
・格板で自演失敗をして皆からフルボッコされる
・ボクサーがMMAで勝てないので悔しくてMMA自体を否定しようとするのでバレバレw
・「格ヲタは〜」と言うのはボクヲタだけなのですぐバレるw





あと、自分がよく言われてるのだろうが「鳥頭」「鳥並」という古臭い表現はコイツだけなので
バレバレ(笑)
676名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 01:13:21 ID:PfMk+a5M0
>>パンチ、キック、投げ、関節技、絞め技

タックルとヒールホールドだけで脅威ですよ。
677名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 03:36:35 ID:snAq0OSH0
MMR
678名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 20:01:35 ID:Q9tVqitq0
ネットゲはMMOだったか
679名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 13:16:29 ID:PudOCkly0
km
680名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:30:21 ID:3NRm8c9k0
理論と実践は別物だよ?実際の喧嘩で関節に持ち込むケースはほとんどない 殴って一発入って気絶というパターンがほとんど
681名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:37:35 ID:i0rb8lDe0
実際の喧嘩になると殴って一発入って気絶なんてまずない。
せいぜい殴ってダメージを与えるか相手が戦意喪失になるくらい。
それくらい打撃はちょっとしたタイミングのずれで威力が落ちる

たいていは殴っても相手は倒れず(血だらけになるだろうが)に距離が縮まって接近する。
682名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:38:50 ID:3NRm8c9k0
http://www.youtube.com/watch?v=JS9eER0afS0
これ見てみ 
てか、喧嘩で関節なんて聞いたことねえぞw
683名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:43:37 ID:3NRm8c9k0
頭ん中の理論通りに動けるのなんてヒョードルかノゲイラクラスの化け物だけだって パンピーの自身過剰の脳内ちゃんは総合かじった程度じゃ殴り殺されて終わり 体格差があれば尚更即死亡
 
684名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 15:51:40 ID:3NRm8c9k0
実戦では、関節技に入る前の前の前の初動の段階で殴り殺されるよ?総合の道場でよくある打撃無しのヌルい柔術マススパーと実戦を一緒にしてはいけない 
685名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 16:06:56 ID:3NRm8c9k0
ピーク時のタイソンを相手に喧嘩するのを想像してみ?w掴む前に秒殺されるぞ?w実戦では体格差なんて関係ないし実践不可能な理論はただの妄想に過ぎない
686名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 16:08:32 ID:3NRm8c9k0
あ、連投スマンねw
687クイーンオブザリング:2010/05/04(火) 14:55:22 ID:IWgqnsEW0
私、パンクラチオン日本代表の総合格闘家、大石大介の母である、大石利恵が、
5月4日午前6時13分に 国立千葉医療センターで、息を引き取りました…享年61歳でした…。
骨盤ガンと必死に戦っていましたので、安らかな最期の顔を見届けられたのが、私に取っては最後の親孝行!

通夜が、7日金曜日夜6時〜
告別式が、8日土曜日午前10時半から11時半
会場は共に佐倉斎場です。

こうなったら意地でもパンクラチオン世界王者になり、母親の遺影を掲げてDREAMに乗り込みたいです。
有名選手よ、私の挑戦を受けろ!
俺に勝てないのなら、チャンピオンを名乗るな!

格闘バカ一代、大石は母が死んでも戦う!
私を無視するファンはMMAファンとはいえない!

 SUNRISE 大石大介
688名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 17:15:43 ID:IFvZs8wX0
>>682
それケンカじゃねーだろ。


こういうのがケンカ。
見てみいやコラ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5735732
689名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:24:51 ID:VD3kx8b40
>>688
それケンカじゃねーだろ。


こういうのがケンカ。
見てみいやコラ。

http://www.youtube.com/watch?v=JS9eER0afS0
690名無しさん@一本勝ち:2010/05/10(月) 22:29:37 ID:VD3kx8b40
締められてる奴弱すぎだろwこんなモン参考になるかボケ
タイソンレベルパンチャー相手に総合かじった程度の脳内ちゃんが三角極められるできるわけねーだろ
掴んだところでそこからメガトン即死パンチが飛んでくるわいw
691名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 20:55:47 ID:j4/RpsHG0
>>690
絞め落とされた方も締めた方もどちらも現役の総合格闘家でつよ。
絞め落とされた黒人はクレイジーホースベネットっていう総合の第一線で活躍しているファイター
締めた方もクリスチャーノ・マルセロっていうシウバやアウンデウソンが所属してるシュートボクセアカデミーの柔術コーチ
692名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 20:59:07 ID:j4/RpsHG0
MMAのリングに何回も上がってるファイターでも喧嘩で三角極められる。
総合の練習しないでボクシングだけやってたタイソンなんて相手に掴まれた時点で終わり。
693名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 21:19:59 ID:DKQSe+fT0
即死パンチが打てるピーク時のタイソンクラスの超ハードパンチャーを
三角で極める喧嘩動画晒してから言えやボケ
打撃素人同然の柔術家に音速パンチが見えるわけねーだろドアホ
694名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 21:22:15 ID:DObgwSQN0

MMA王者ティトがマーレイに右フック一発で一発でやられてんだけどね。

締めにしてもパンチにしても決定力を持つ攻撃を喰らったら総合格闘家だろうが
ボクサーだろうが関係無い。
どっちかっつうとパンチの方が圧倒的に多いよ喧嘩は。締めで勝つなんてまず無い。
状況が限定されないと使い難いのが締めや関節。

時間が掛かる、対1で全力を注ぎ込まなければならない、複数相手には無理、等等の要因。
695名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 22:03:54 ID:DKQSe+fT0
喧嘩で三角とかバキの読みすぎだろドアホ
大体三角を読んでかわすのと音速パンチを読んでかわすのとでは難易度が違うわい
百歩譲って掴めたとしてもそのまま持ち上げられて地面にドタマ打ちつけられて即死
ハードパンチャーの筋力をなめるなよ
696名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:18:19 ID:j4/RpsHG0
>>693
じゃあお前もピーク時のヒクソン・グレイシークラスの柔術家を
ワンパンで仕留める喧嘩動画晒してから言えよボケww
少なくともプロの格闘家で寝技の対処がある程度できる人間でも
喧嘩の場で三角決められて絞め落とされてるんだから
喧嘩で寝技は使えない説は否定された事になる。これは事実から導き出された結論なの反論不可能。
697名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:26:14 ID:j4/RpsHG0
>>695
プッww
打撃と組み技をかわすのでは圧倒的に組み技の方が難しいわボケ。
打撃は人間の本能に直情的な動き。人間の反射神経という生理現象に頼るウェイトが大きい。
だからある程度は素人でも本能的な反射神経を利用すればパンチを交わすことは可能。
だが組み技特にサブミッションのディフェンスなんかは本能的な反射で防ぐことなんて不可能。
組み技の攻防に必要なのは身体の生理現象ではなく全て培った技術という本能に逆らった理性的な動き。
これは練習しないと到底真似する事はできません。

この事から打撃素人の柔術家と組み技素人のボクサーが戦ったら技術的には柔術家有利となる。
柔術家は本能である程度は打撃に対処できるけど
上で示した通り
ボクサーは1%も組み技に対処できないから。
どっちが有理かは明白。

プギャww
698名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:32:53 ID:sOZyIvT80
だから喧嘩の場で三角決められて絞め落とされてる動画晒して言えやカス
戯言は音速パンチかわしてからほざけよカス
テメーみたいな屁理屈好きは動きも無駄だらけでトロいんなんだろうなw
そしてMMA王者ティトがマーレイに右フック一発で一発でやられてるのをググれやカス
総合かじった程度の自信過剰の脳内ちゃんはバキでも読んでさっさと寝ろやカス
699名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:33:03 ID:j4/RpsHG0
>>695
筋力だけでバスターできるならみんなそうするだろ。
総合のリングでもね。
総合のリングの上でも三角極められてリフトしてスラムやバスター
三角のエスケープとしては普通の技だけど試合ではあまり見ない何故か。
それは三角極めてる側にもちゃんとリフトされない技術があるからだよ。

>>688の動画でも分かる通り
マルセロは三角を極めた直後ベネットの足を片方の手で掬いベネットの大勢を崩して
持ち上げられないようにしている。これがそう。こういう持ち上げられない技術がちゃんとあんの。
それでもオマエの言う技術無しの筋肉バカタイソン程度が持ち上げられるのなら総合のリングでみんなそうしてるわ。
総合で三角が極まることなんて無くなるわ
アローナの三角をリフトしてスラムで叩きつけたランペイジジャクソンみたいな試合ばかりになるわ。
700名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:33:48 ID:j4/RpsHG0
701名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:34:45 ID:sOZyIvT80
上で示した通り?w1%?w
テメーの脳内屁理屈には興味ねーよwww
702名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:40:16 ID:j4/RpsHG0
>>698
マーレイもMMAファイターじゃん
何言ってんの(笑)
703名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:42:08 ID:DObgwSQN0
>マーレイもMMAファイターじゃん

そこが重要なの?程度が知れるねえ。
704名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 23:52:16 ID:sOZyIvT80
リングでの試合は話ならスレ違いがわからないならバキスレにでも逝けやカスw
柔術かじり屋の技術一辺倒屁理屈ほどうざいもんはないw実践できない理論はただの妄想なんだよ
喧嘩は算数じゃねーしw
筋力を否定する時点でお前は格闘を理解していないw

705名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 11:46:05 ID:4V20888k0
山本“KID”徳郁(33)が、6週間、沖縄でボクシングの元WBA世界Sライト級王者・平仲明信氏に師事。
「今までよくこんなんでやってきたな。カンだけでやってたのか」
とダメ出しされ
「パンチってこういうもんだ」と目覚めた。
706名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 13:43:38 ID:o0BLyRWK0
>>693
タイソンが公衆の面前で対戦相手に殴りかかった時は素人のような
大ぶりパンチで間合いが詰まってすぎに相手とお見合いしてたな。
喧嘩ってのはそういうもんだろ?
プロボクサーでもボクシングのパンチをうてないのが喧嘩だよ。特に自分が怒った時は。

>百歩譲って掴めたとしてもそのまま持ち上げられて地面にドタマ打ちつけられて即死
>ハードパンチャーの筋力をなめるなよ

まぁまずありえない。
組み技系やってる人は筋力もすごいし密着したら相手の動き全部よめるから
簡単にコントロールされるよ。
707名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 13:46:37 ID:o0BLyRWK0
ってゆーか、ボクシングかなり強そうなsOZyIvT80と
総合系かなり強そうなj4/RpsHG0はもう「果たし合い」するしかないね。

武道板で口論してるんだからもはや実践でどんなもんか示してもらいたいな。
708名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 14:11:23 ID:fK/KFyg00
>タイソンが公衆の面前で対戦相手に殴りかかった時は

どの場面か特定出来ないが大抵パフォーマンスだよそういうの。
「殴っちゃうぞ」っていう意思表示。だから大袈裟に振る舞う。
そんな理屈でボクシングやってる人間のパンチが無力化するなら世話無いて。
喧嘩でスポーツの技術が活かせるかどうかってのは個人の性質。
709名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 15:26:38 ID:Udaszjt/0
柔術かじった程度の脳内ちゃんがタイソン級の音速パンチ読めるわけねーだろw
バキの読みすぎで強くなった気にでもなってんのかタコw
プロボクサーでもボクシングのパンチをうてないのが喧嘩?w
だからお前の脳内には興味ないって言ってるだろw
710名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 15:44:53 ID:o0BLyRWK0
>だからお前の脳内には興味ないって言ってるだろw

おやおやw
ボクシング未経験どころかバンテすら巻いたことない
単なる観戦者、愛好家が大きくでたねーーーwww
711名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 16:12:25 ID:Udaszjt/0
ボクシング未経験どころかバンテすら巻いたことない?w
テメーの脳内には興味ねーんだよ何度も言わすな
テメーみたいな観戦愛好家は自演してまで屁理屈たれるのが関の山だなw
712名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 16:14:23 ID:Udaszjt/0
いや自演してまで自己紹介するだったwww
713名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 16:25:19 ID:Udaszjt/0
ってゆーか、ボクシングかなり強そうなsOZyIvT80と
総合系かなり強そうなj4/RpsHG0はもう「果たし合い」するしかないねwww

武道板で口論してるんだからもはや実践でどんなもんか示してもらいたいなwww


恥ずかしい書き込みしてんじゃねーよカスwwww
しかもみえみえじゃねーかwwwwwwww
714名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 19:51:54 ID:o0BLyRWK0
>o0BLyRWK0

恥ずかしのは君だろww
実生活ではボクシングの試合見てるだけのくせにさw
匿名掲示板だからって大口叩いてむなしくならない?

しかも書き込みからして高卒以下の知能みたいだしさw

ここは実践者の板だ。非実践者は非実践者専用の板に戻りなさいな。
715名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 20:00:59 ID:fK/KFyg00


何?もしかして大失敗?
716名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 23:05:23 ID:KRMwLWO50
重度のパンチドランカーだろwwww
自己紹介通り越して自己批判とはなwwwww
717名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 23:09:40 ID:sP5Zs9ND0
スゴイ瞬間を見たw
718名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 23:33:53 ID:fK/KFyg00

ええーと・・・・
つまり大口叩くボクヲタを演じてそれを諌める”実践者”みたいな構図を作りたかった訳?
で、大失敗・・・と?
719名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 23:54:26 ID:KRMwLWO50
そうかもなwwww
ただの恥ずかしい自己紹介と自己批評だがw
720名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 23:57:46 ID:KRMwLWO50
707から710に急にキャラが変わってるのが超きもいwwwww
721名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 23:35:51 ID:c2OuXII00
ID:DKQSe+fT0
   ↑
こいつマンガしか読んだことないキチガイボクヲタだろw
722名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 14:02:01 ID:RhGNeFaS0
umu
723名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 02:54:41 ID:ZPuHelG/0
ここにいる全員がケンカなんかしたことないんだから
(あってもリョフギレw

仲間同士で争わなくていいの


毎日せっせとキーボードを叩いてればソレでいいの
724名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 14:58:55 ID:ltBFRmqQ0
-----実戦ではっきりと勝敗の「決着」がついてる実例-----


ボクシングミドル級チャンプ保住が山本KIDに先制攻撃したのに逆にボコられて失神・失禁
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界チャンピオン、バービックが素人と喧嘩して殴ろうとしたが逆に斧で撲殺される
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

現役プロボクサーズタボンが女の子に自分から先制攻撃してカウンターでボコボコにされて敗北。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング現役世界チャンピオン井岡が、ただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界王者アルトゥーロ・ガッティが妻と喧嘩して逆に妻に絞め殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
725名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 17:36:01 ID:GzpUorJKO
総合は雑魚
726新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/09/21(火) 17:37:59 ID:0ebkY6d60
>>725
総合の人とスパーしたらいいじゃん
727荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/09/21(火) 17:42:56 ID:nMO4mEDS0
総合は強いよ まず無理
728名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 17:43:20 ID:Hd057aBZO
銃で射殺は例に出してもしょうがない気がする。
729名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 05:36:58 ID:/Uo998JV0
そうやって言い訳して、また逃げるんか
730名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 08:14:10 ID:HRS7uoJ50
マジレスすると実践ではテイクダウンがあるから
MMAで使えるボクテクを練習するとヨロシイ
731名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 08:25:23 ID:9u9YquEW0
基本的にボクテクを使いこなせなければ何もできない
732荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/09/23(木) 08:30:22 ID:pmKXdWFq0
>>730
同意
>>731
柔術、レスリングオンリーでUFC王者になった人もいるが
733名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 08:33:06 ID:9u9YquEW0
それはマグレというものだ馬鹿
734名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 08:34:47 ID:X4ow2H460
試合でなくて喧嘩なんだろ?
とにかくいきなり殴ればいいんだよ。
先手必勝。相手が後ろ向いたときとか効果的。
たいていそれだけで失神するから。
技術も糞もないよ

ということでボクシングに1票。
735名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 08:37:09 ID:9u9YquEW0
ボクシングが全てとは言わないが無いと大抵餌食になる
736名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 10:10:52 ID:JVphi6Li0
単純で強力ですぐ出せる、そんな技がケンカ向き。
総合の人なら、たとえばワンツーとタックルだけでも十分。
総合でケンカ向きじゃないと思うタイプは、寝技中心に広く浅く学んでしまっている人。
とことん戦えば強いのだろうけど、できることなら戦いはとことん戦う前に切り上げたいもの。
不確定要素が混じってくる前に。
戦争と一緒だね。やるなら、始める時も終わらせる時も素早く。
737名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 10:11:28 ID:6yw7FESy0
総合よりボクシングが強いかどうかはともかく、
フットワークとパンチは学んで損しない。
足はフットワーク、手はパンチと割り切っているから、
とにかく技の出入りが早い。

突発的に発生して不確定要素が入るケンカでは、じっくり戦えば負ける相手でも、
最初でパンパンパンと打って終わらせるという作戦もある。

でも大方の日本人は突発的なケンカだとパンチ打ち合えないんだよね・・。
アメリカ人とかロシア人は素人でもとにかく殴ろうとするけれど。
日本人はどうも本能的にずっと接近して掴みたがる。
不思議
738名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 01:19:44 ID:enO8nkJ10
>>737
ボクシングのフットワークは、あくまでボクシングルール用に特化されたもの。
極めて特殊な限定技術だからな。
総合でもK−1でも喧嘩でも使えないよ。
内藤もそう証言してる。(格通インタビュー)

しかもタックルやローキックに対して、あまりにも無防備。
逆にタックルやローキックを気にすると、肝心の得意なパンチすら打てない始末。
739名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 01:22:10 ID:enO8nkJ10
ただし、誤解しないように。

ボクサーは陸上選手じゃないし陸上競技を目指してないにもかかわらずランニングするだろ。

ボクサーは縄跳び選手じゃないし縄跳び競技を目指してないにもかかわらず縄跳びするだろ。

それと同じで、ボクシングはパンチのエクササイズには使えるよ(笑)
740名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 15:40:56 ID:V5hOQubjO
>>731
参加選手がみんな自分のバックボーン以外は身につけず
限りなく喧嘩に近かった初期UFCのルールで一番強かったのは
打撃スキルが一切無い柔術家。
次に強かったのは同じくボクテクなんて持たない
キャッチレスリングの猛者であるプロレスラーと
反則上等の空手家だったわけだが。
741名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 15:44:29 ID:V5hOQubjO
>>734
それなら金玉思いっきり蹴り上げるか
首締めて落とすか、延髄に肘打ち入れた方が話は早いし
仮に後頭部殴ってもボクシングテクニックとか何ら関係ないな。
742名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 16:25:37 ID:f5Bt7jOv0
ボクシング>伝統派空手>>>>>>>>>>>>土方>>>>>>>>>>>>>>>総合(笑)>きっく

743名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 15:27:37 ID:R6BCCGbA0
>>742
総合>伝統派空手>>>>>>>>>>>>女の子>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング


・自分から先制攻撃しておいて女の子にボコボコにされた現役プロボクサーのスタポン

・ボクシング世界チャンピオン井岡が、ただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる
744名無しさん@一本勝ち:2010/10/22(金) 07:44:47 ID:g4GeSL9B0
総合なんて総合ルールに特化した技術にすぎないから
実戦じゃ使えてないだろw

マルコ・ギャラもシウバも強盗されて、
桜井は素人にボコられて、ノゲイラにはゴン格で拳銃出されたらどうしようもないと言われ、

アリスターとバレンタインが2人で5人ボコッたとか得意げにほざく知恵遅れがいるけど
そんなことはライト級ボクサー1でも出来るw

スーパーヘビー級の人間が2人もいれば別に格闘技やってなくても素人5人くらい倒せるだろw
総合なんて何の関係もないw
745名無しさん@一本勝ち:2010/10/23(土) 05:39:31 ID:E66lVuIS0
ソース出せよ
746名無しさん@一本勝ち:2010/10/23(土) 11:45:55 ID:w9b73dAL0
総合は技の範囲が広い分、タイプも幅が広い。
総合で実戦(ケンカ?護身?)で役立つのは、打撃主体でレスリングで組み負けないタイプの人。
粗雑なパンチでもいい。

総合で実戦だと危ないタイプは、基礎体力がなくて、打撃は苦手で、寝技でも下から取るのが得意なタイプ。
747名無しさん@一本勝ち:2010/10/23(土) 15:27:47 ID:AdsPb6b10
746はかなり真実に近いと思う。わしゃボクシングと柔術やってるからよく分かってるつもり。
748名無しさん@一本勝ち:2010/10/23(土) 19:42:38 ID:wcfocRLK0
>ノゲイラにはゴン格で拳銃出されたらどうしようもないと言われ

この状態で勝てるボクサーは誰?
確か元世界王者が射殺されなかったっけ?
749名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 11:47:34 ID:JJktKMJ70
拳銃を突き付けられたら誰でも無理っす。
ガッツがあるなら、隙を見て銃を奪い取る人がいるかもしれんが
リスクは高いし、格闘家はしょせん格闘家。
真面目な格闘家ほどリング内のテクニックしか分からない。
武器の扱いや危険から脱出・エスケープする方法に関しては素人だから・・。

そこらへんが世間の格闘家イメージとのギャップ

750名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 02:14:27 ID:NVRYDcUa0
ダナヲ、カスヲタ、コウチヤマ、ハイドンとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦うのは
知恵遅れボクヲタだけ。  
(その証拠に、何の格闘技オタかを訊かれると答えられません)


みんな分かってると思うけど・・・

-----通称「知恵遅れボクヲタ」の特徴-----

・ボク板含め格板・武板・プ板・全ての板住人から忌み嫌われてるボクヲタ
・IDの出る板では単発ID、携帯ID、P2でバレバレの自演。
・なぜか知恵遅れボクヲタ自身の自己紹介(笑)ばかり               ←該当←該当(笑) 
・カスワン、カスヲタ、コウチヤマ、ダナヲとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦う      
・ダナシング、9秒、エムエムエイ、ユーエフシー、という独特の奇妙な単語を使う                            
・いつもスレ住人皆からフルボッコされており、賛同者ゼロの孤独な戦い            
・自分が「知恵遅れボクヲタ」である事を必死で誤魔化そうとするもあっさりバレて撃沈w 
・ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。         
・オフ会から6回逃亡、自画像アップも出来ずに泣きながら逃亡(笑)       
・論破されるといつも意味不明のコピペ連投でスレを荒らして無駄なあがきw   
・反論できなくなると悔しさのあまり意味不明・根拠不明のレス収集をする(笑) 

そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないので文章が意味不明w 
751名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 13:11:57 ID:6yv2AY3a0
>>749
一方、総合格闘家は武器を持った強盗3人をたった1人で撃退

すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。
http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html
752名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 13:12:34 ID:6yv2AY3a0
一方、総合格闘技系のサンビストは拳銃を持った強盗2人組をたった1人で撃退


・現地時間で土曜日の早朝、サンボ王者ロイド・アーウィンの自宅に拳銃を持った二人組の男が
 押し入ったそうです。
 寝室で犯人と二人きりになると、なんとアーウィンはコンバット・サンボの技術を駆使して
 銃を奪い取ったそうです。
 二人の男は何も取らずに悲鳴を上げて逃走しました。
http://www.bloodyelbow.com/2008/10/6/629281/bloodyelbow-com-exclusive
753名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 16:12:58 ID:xRKa0WkW0
極めて特殊な例。
754名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 17:48:10 ID:C5HCNMSc0
ボクシングがケンカに恐ろしく適用しやすいスポーツなのは確か。
でもMMAより優れてるかは知らない。
755名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 17:53:31 ID:e0kyoAyx0
>>746
そのとおりかと

喧嘩で1vs1てなかなかないし
基本多人数

多人数で寝技はリスクが高い。踏まれたら終わり


プロはともかく練習時間もセンスもない素人がやるならボクシングかな


捕まれたりフィジカルが不安なら柔道もやるべきだが
756名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 22:55:55 ID:5Zv+q9Cn0
>>752
軍隊格闘技の経験者と総合格闘家なんぞを一緒にするなよ知恵遅れがw

アメリカ海兵隊員「リングならクートゥアにやられるが、こっちの土俵(戦場)ならクートゥアを殺せる」

実戦のスペシャリストが、
実戦ではルールに守られた「MMA」なぞ糞の役にも立たないことを証明したな。


ttp://www.youtube.com/watch?v=kEzPe0X1nfs&feature=related
757名無しさん@一本勝ち:2010/11/07(日) 23:16:15 ID:NVRYDcUa0
>喧嘩で1vs1てなかなかないし
 基本多人数

基本って何だよw 多人数って言っても1vs2と1vs10じゃ全然違って来るんだが。
相手が素人か経験者によっても違うし。

>プロはともかく練習時間もセンスもない素人がやるならボクシングかな

打撃はセンスがかなり重要視されるのだが。センスがないと一定以上は上達しないよ。

758名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 00:27:30 ID:ZZ/0SqSa0
組み負けしないフィジカルとすぐキレる頭があれば
まず負けることはないだろw
759名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 00:30:13 ID:5CIzPHj50
チャンピオンになれなくても努力すればそれなにはなる。
練習相当キツいけどね。
760荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/11/08(月) 00:34:46 ID:FPtMIJG80
ボクシングはパンチだけに限定されてるからパンチの才能が無い人はそれで終了。
しかし色々あるならセンスの無い人でもどこかいいところが活かせる。
761名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 00:56:25 ID:JjXAS2n20
終了した人のひがみみたいだなw↑

ボクシングは実戦を想定してる訳じゃない。
殴り合いという方式で決着を付けるスポーツ。
それ以上でも以下でも無い。
762名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 01:59:50 ID:XCoOZiE10
>>761
あらあら、ずっと実戦実戦と言ってきた癖に今さらスポーツかよw
763名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 02:01:40 ID:5CIzPHj50
そうそう、単にちょっとケンカに似てるスポーツ。
柔道とかもそうでしょ。
恐ろしく運動神経悪くなかったら、5年もやればライセンスとれる。
センスあればあるなら6回戦くらいいくかな。
764名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 02:34:44 ID:aij/BmsZ0
たしかに凡人が
短期間でケンカつよくなるならば
総合やらキックだのパンチもキックも
投げもあれもこれも手をだすよか

みっちりパンチひとつに絞ってる
ボクシンやったほがベストだよね

それか柔道いっぽんに絞る
765名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 03:26:23 ID:raxM7as7O
757が頭悪いのはよくわかった。
766名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 03:29:46 ID:+Zht26yt0
ウエイトして筋肉つければ絡まれることはないw
見た目は大事だぜ
どんなに格闘技が強い奴でもヤクザには喧嘩売らないだろw
俺は前に深夜のドライブインで兄ちゃんに喧嘩売られて
周りに誰もいなかったのでラッキーとばかりに半殺しにしてやったけどw
767名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 03:31:27 ID:+Zht26yt0
相手を査定できないド素人に限って喧嘩を売るんだよなw
768荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/11/08(月) 03:42:48 ID:FPtMIJG80
でもよー虐められていた子がボクシング始めるというのはマンガの王道パターンだが
主人公がみんなハードパンチャーじゃねえかパンチ力無い奴はどうすんだ?
769名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 03:44:32 ID:+Zht26yt0
刺青入れて眉毛剃ればいいよ
あと金ネックレスもなw
770名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 08:57:14 ID:5CIzPHj50
ケンカは知らないけどボクシングのKOパンチはタイミングと当てるポイントだよ。
力んだパンチ程あたらない。
771名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 09:08:42 ID:JjXAS2n20
>>762
俺は言った事無いけどね。そもそも格ヲタの実戦の定義ってのが夢見がちなものだから釘を刺しただけ。
スポーツとは比ぶべくも無い下らないもんだよ。
772名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 09:11:57 ID:JjXAS2n20
漫画は面白くなければならない。主人公のKOシーンが無いボクシング漫画なんて誰も見ないだろう。
俺ははじめの一歩の小橋とか青木とか板垣の試合面白かったけど。
知恵やスピード使って十重二十重にパンチ有る奴をやり込めるってのも新鮮だった。
773名無しさん@一本勝ち:2010/11/08(月) 10:21:08 ID:L757obAl0
レス乞食キモい
774名無しさん@一本勝ち:2010/11/09(火) 01:50:27 ID:npA8s63Q0
>>765
打撃=センス、寝技=練習量
例外もあるが格闘技界じゃ常識だよ、常識w
775名無しさん@一本勝ち:2010/11/09(火) 08:42:12 ID:gCc0oSgeO
>>771
お前は違うが、実戦、実戦言ってるのは紛れもなくボクヲタだろ?
776名無しさん@一本勝ち:2010/11/09(火) 11:14:28 ID:X7eFI4Bq0
打撃はセンスかー。
小さい子供の頃からやってるやつには
成人してから始めた奴はかなわないよな?
777名無しさん@一本勝ち:2010/11/09(火) 12:32:55 ID:MkPWylS90
センスなら 小さい頃とか関係ないでしょ
俺の友人がテニスしかやっとらんし
フォームめちゃくゃなのにパンチキック力
が半端ない。
腕相撲も強い。

本人は筋トレすらやってない頭脳労働者

やっぱセンス関係あるのかも
778名無しさん@一本勝ち:2010/11/09(火) 15:46:59 ID:3N8rp/Xc0
フォームめちゃくゃなやつのことをセンスがいいとは言わないだろw
それはただ他に比べてもともと少し力が強いだけだ
筋トレの量や質は絶対嘘をつかないからな
ウエイトをみっちりやり込んでいるやつにとって
もともと少し力がある程度のやつなんて大したことないレベル
同じ筋力なら、無駄がない効率のいい動きをする
つまりフォームが正しい方が強いに決まっている
779名無しさん@一本勝ち:2010/11/09(火) 18:24:45 ID:vSgZi6400
フィジカルも大事だけど、追い詰めた時に容赦なくトドメを刺せたり猛攻撃の最中
冷静に相手を見て判断出来たりそっちの方が大事なんじゃないかな。
体力筋力は地道に鍛えれば誰でも成果出るけど生理的なもんは克服出来ないまま
消えてく場合が多々ある。
780名無しさん@一本勝ち:2010/11/09(火) 21:09:41 ID:DCkmFakx0
喧嘩で大逆転とかそうそう起きないだろ。
漫画みたいな命のやり取りを想定してないか、それ。
781名無しさん@一本勝ち:2010/11/10(水) 00:04:35 ID:djaO9lwg0
>>780
いや喧嘩じゃなくてボクサー(or格闘技選手)としての資質ね。
782名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 12:26:09 ID:BLxk+MdJ0
>>755
>基本多人数

そんな事はない。むしろ1vs1で周囲の人は傍観者になる。

そもそもボクシングは、
1 1vs1でしかなく
2 バンテージとグローブで拳を強化が前提(逆に空手などは裸拳が前提)
3 揉み合い、掴み合い、などの組み技が一切できない、ディフェンスもできない
4 さらに国内では基本的に体格的に劣るチビがやる競技
  (体格のいい人は野球、相撲、K-1等々他に流れる)
5 打撃技術は、理論的合理的に倒す関節技より、反射神経などセンス重視
6キックに対して無防備。ローや膝のエジキ。

従ってやられるリスクが高いのはボクシング

総合格闘技は「寝技にも対応できる」というだけであって「寝技しかできない」のではない。
783名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 12:30:14 ID:BLxk+MdJ0
>>756
アホ。
コマンドサンボやグレイシー柔術は軍隊に採用されてる格闘技だ。
むしろ軍人達にまで指導してる師範なんだよ。

実戦ではルールに守られすぎた「ボクシング」なぞ糞の役にも立たないことを証明したな。
784名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 12:30:50 ID:BLxk+MdJ0
アメリカ軍がグレイシーを採用
http://graciedevelopment.com/jp/military.asp

世界最強のアメリカ軍は、その軍事的な格闘プログラムの
基礎としてグレイシー柔術を採用しました。最も効果的な
至近距離での(格闘技法)を求めるアメリカ軍の
特殊作戦ユニットのメンバーは、その土台にグレイシー柔術を選択しました。
特殊部隊、デルタ、海軍兵士、さらには米陸軍、
米空軍、米海兵隊、米沿岸警備隊の制服将校などに
技術を教えてきました。2002年1月、米陸軍は、
ロリオン・グレイシーが作成したプログラムと
ほぼ同じマニュアルを導入し、至近距離での
戦いの土台としてグレイシー柔術を正式に採用しました。
785名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 12:32:49 ID:BLxk+MdJ0
>>774
その通り。

一般論としては、それが正しいね。常識と言っていいレベル。
786名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 12:45:57 ID:gNzaZC4MO
んなもんいきなりぶっ刺しゃ終わりだろうがよ
素手の格闘なんざどんなに強かろうが、武器・多人数・不意討ちされりゃ終わりよ
787名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 17:56:32 ID:8tJzZRqj0

ボクシング。スゲーと思うよ。
ようするに
ありとあらゆる他格闘技から軍隊やらコマンドなんちゃらやらそんな次元でなけりゃ対抗出来ないんだからw
788名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 23:47:18 ID:gSXOgwXo0
結局のところ人間一人倒すのにはボクシングの要素で十分ってことなんだよな。
素人半殺しにするなら総合よりボクシングの方が向いてるだろうね、
シンプルな分上達も早いだろうし、練習生の練習意識も格闘技の中では高めじゃないかな。
ただ同レベル以上に勝つのはボクシングだけはちょっと厳しいところは否めない。
789名無しさん@一本勝ち:2010/11/15(月) 00:35:05 ID:F5XCjeU5O
人1人倒すのなんて刃物持ったほうが早いだろ。
790荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/11/15(月) 00:44:21 ID:PQPeLDBt0
今日のパッキャオの試合すごかったらしい
791名無しさん@一本勝ち:2010/11/15(月) 01:08:23 ID:dooLl6p40
>>786
じゃあ何しに武道板に来てるんだ?(笑)

悔しくて、ボクシングも含めた格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)




格闘技で勝てなくて悔しくて格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)

K−1で勝てなくて悔しくてK−1自体を否定するボクヲタ(笑)  

総合で勝てなくて悔しくて総合自体を否定するボクヲタ(笑)  

実戦で勝てなくて実戦自体を否定するボクヲタ(笑)    

喧嘩で勝てなくて悔しくて喧嘩自体を否定するボクヲタ(笑)

現実社会で勝てなくて現実社会自体を否定するボクヲタ(笑)


ボクヲタの人生 = 負け惜しみの否定人生(大爆笑)
792名無しさん@一本勝ち:2010/11/15(月) 01:10:15 ID:dooLl6p40
>>788
素人半殺し(笑)
で、刑務所ですか?(笑)

ボクシングと違って
抑えこみや関節技や絞め技は怪我させずに制圧できるからね。
その点でもボクシングは使えないな(笑)
793名無しさん@一本勝ち:2010/11/15(月) 01:35:05 ID:YjV0PpNK0
結局よく言われる前知識無しの突発的な状況=実戦、ではシンプルなボクシングが活きるって事。
シンプルな故に速い=迷いが無い。即効性抜群=時間を取らない、人間の急所をダイレクトに狙う訓練を常に行っている。
たしかにそれなりの柔術家やらに足元に飛び掛かって絡み付かれたらどうしようも無いね。
でも路上の喧嘩でそういう状況自体稀だからね。アスファルトの上で低空タックルして来る奴なんて見た事無いよ。
関節技とかローキックとかもなw
巷の興行なんて全部パンチ技術が第一にあってそれに対抗する為(しかもマットの上で)の方法をフルに活用してるだけだ。
あれもこれも持ち出してるからいざという時最も有効な技術が活かせない。
喧嘩でのベストオブスキルはパンチ。人間の闘いの象徴はパンチ=ボクシングだね。
ウィキの格闘技の項目の写真もまんま拳闘だものな♪
794名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 01:47:45 ID:0ddRxArf0
>>792
そのような経験がおありで?
ないのなら格板にお帰りください。
795名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 08:27:40 ID:klHSAX8j0
>>794
あるよ。
詳しく話すと知り合いのプロボクサーと喧嘩になった
俺は某組技競技習ってるんだが、飲み会の席で格闘技の話して盛り上がってたんだが
総合の話してる最中に、そのプロボクサーが「ボクサーは総合じゃ負けるけど喧嘩なら負けねぇんだよ!」
と言っていきなりキレ出した(こっちはボクシングを馬鹿にする発言は何もしてない)
んでいきなり俺に殴りかかって来たわけだが、タックルで倒して横四方固めで押さえ込んで
「どうしたんだよ? 落ち着け落ち着け」って感じで1分くらいなだめ続けてたら、相手も抵抗しなくなってその場は収まった。
796名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 08:45:38 ID:Bb7LzjJq0
席に座ってるのに立つまでの経緯が抜けてますよw
飲み会に使うような所は客を詰め込む為に大抵窮屈に出来ている。
先ず座った状態からいきなり殴りかかったりましてやタックルしたりは非常にし難い。
どちらか一方が席から出て相手と向かい合った状態でないと。
そういう状態になった時既に相当危険な状態でそこでのやり取りが重要なのにすっぽり抜けてる。
殴り掛かるまでの心の機微も極めて不自然。そんな人間は見た事無いw
797名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 09:07:22 ID:klHSAX8j0
>席に座ってるのに立つまでの経緯が抜けてますよw
こっちは立ってない、立ったのは相手だけで、こちらは座った状態で1発かわしてそのままタックルに行った

>飲み会に使うような所は客を詰め込む為に大抵窮屈に出来ている。
場所は店ではない、飲み会の場所は知人の家(システムキッチン完備のダイニングなので結構広い)

>先ず座った状態からいきなり殴りかかったりましてやタックルしたりは非常にし難い。
向こうが上記のセリフを台詞を叫びだし立ち上がる→座ってる俺の頭めがけて打ち下ろしパンチ
上にも書いたが、こちらは立ち上がらず中腰のままロータックルに行った
ちなみにロータックルは座った体勢からすぐに入れる、むしろ立った状態より速い

>どちらか一方が席から出て相手と向かい合った状態でないと。
>そういう状態になった時既に相当危険な状態でそこでのやり取りが重要なのにすっぽり抜けてる。
相手が興奮して叫びだした時点でこっちも身構えてるし、そこら辺の状況は各自で補完してもらいたいと思う

>殴り掛かるまでの心の機微も極めて不自然。そんな人間は見た事無いw
そいつ酒癖悪いからね、付き合い広ければそういう癖の悪い知人1〜2人はできるもんだよ
798名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 09:18:12 ID:klHSAX8j0
仕事行ってくるんで他に質問あったらしといて
時間ないんで夜か明日にでも答えるよ。
799名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 09:49:57 ID:++xKuMucO
>>797
どうやらマジみたいですねぇ
しかし楽しいはずの席でいきなり殴りかかられるなんてアナタも災難でしたな
800名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 12:52:53 ID:Bb7LzjJq0
俺はホラだと睨んでるよw
後付で聞かれてから取ってつけたような状況設定、職業ボクサーなのに総合の話聞いただけでキレて
殴りかかる??有り得んからww
普通の感覚として、プロになる程ボクシングの練習積んでるって事はそれだけ思い入れも強い。
くだらん異種格闘技的な感覚は持ってないんだよ。リアルでタイーホされるしな。
更によしんば持ってるとしてだね、
それを聞いてキレるって事は無いしましてや殴りかかるなんて異常者だから。それは酒癖悪いとは言わないよ。

801名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 12:57:53 ID:Bb7LzjJq0
そして一番の疑問点。

以前に2ちゃんの総合格闘技関連のスレで見た、”飲み会の席で柔道部の顧問が、元ボクシングやってた陸上部の
顧問の先生に絡んで殴り倒されたって話”と酷似しているという事。

こちらは以前から折り合い悪かったらしく第三者からの書き込みで非常に具体性に飛んで動機についても信憑性の高い話だった。
(両方作り話だったとしてもそっちの方がよっぽど良い出来だがw)

もう一つ。
>>797で答えている状況設定は保住vsKIDの喧嘩話とクリソツ、てゆうかまんまw
パンチに対して先の先を取れる状況が他に思い浮かばなかったって感じかな。
実戦意識の高い人間なら有り得ない話では無いが(ま、実際に起こった話を基にしてるんだろうし)
タイミングや語り口、端々に表れる細かい状況設定が荒かったのは不味かったね。

「座った状態で一発かわしてタックルにいった」

これが最も疑わしいw
かわせんよな普通?ボクサーにしてもパンチを打たれてから反射でかわしてる訳じゃ無いんですよ。
802名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 13:00:01 ID:Bb7LzjJq0
漢字は「富んで」ですね。間違った。荒いも「粗い」、だ。
803名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 19:47:44 ID:0ddRxArf0
喧嘩で関節技ねぇw
804名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 04:44:39 ID:ObIcLolE0
>>800
やっぱり喧嘩は「喧嘩慣れ」してる奴が一番強いそうだが・・・

天才ボクサーと呼ばれ、喧嘩の達人で有名なボクシングミドル級王者保住。
クラブで山本KIDの後輩が保住にからまれていたので、
KIDが「お互いプロなんだからこんな事やめようよ」と止めに入る。
保住は自分より20cmも小さいKIDに、喧嘩の達人らしくw卑怯にも
なんと掴んで頭突き、先制攻撃をしかける。

しかし逆にKIDに反撃タックルされて倒されてマウントでボコボコにされ
チョークで失神・失禁w
後日、保住は自力では何もできずヤクザに泣きついてリベンジを試みる。
しかし、傍にいたエンセン井上にビビってKIDに土下座して帰る。

喧嘩じゃなくボクシングルールにしてもらったらよかったのにねw
805名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 04:48:14 ID:ObIcLolE0
現役プロボクサーのスタポンが女の子に自分からキレて先制攻撃。

しかしカウンターでボコられて敗北(笑)

http://news.livedoor.com/article/detail/3346420/
806ゴルベーザ:2010/11/17(水) 04:49:51 ID:hCGZgrfR0
その話は有名だよな
大宮の奴らに聞いたからガチだよ
807名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 04:50:04 ID:ObIcLolE0

ボクシングミドル級チャンピオン大和武士が、いきなりキレて暴行傷害


プロボクシングの元日本ミドル級チャンピオンで俳優の大和武士
=本名・江口義光=容疑者(42)が、都内のすし店店主(41)に
包丁をつきつけるなどして、殺人未遂などの現行犯で警視庁
碑文谷署に逮捕されていたことが3日、わかった。

 調べによると、大和容疑者は2日午後8時35分ごろ、
東京・目黒区にあるすし店で、「妻」と説明する女性と一緒に酒を飲み、
酔って口論となった。店主から「周りのお客さんに迷惑です」と諭されるとプッツン。
カウンター奥にあった包丁(刃渡り約18センチ)をつかむと、店主に突きつけ、
「殺してやる」「刺したろか」と脅しながら、顔面に頭突きを1発。続けて素手で十数回、
殴打したという。
808名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 04:52:13 ID:ObIcLolE0

元東洋太平洋フェザー級王者が通りすがりの男にキレる


福島署は13日、口論となった男性の顔を殴りけがを負わせたとして、
傷害の疑いで、元プロボクシング東洋太平洋フェザー級チャンピオンで、
土木作業員歌川善介容疑者(58)を逮捕した。

調べでは、歌川容疑者は酒を飲んだ後、13日午前0時半ごろ、
福島市置賜町の路上で通りすがりの男性(39)と口論となり、顔を殴り全治5日間の
けがを負わせた疑い。
歌川容疑者は「そんなことはやっていない」と容疑を否認しているという。
日本ボクシングコミッションによると、歌川容疑者は1973年1月に
東洋太平洋フェザー級チャンピオンとなり4度にわたって王座を防衛したという。

http://www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20071113-282763.html
809名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 04:54:01 ID:ObIcLolE0
いきなり通行人を殴ったボクサー逮捕される。通行人は軽傷。

千葉県柏市の市道で通行人を殴ったとして
県警柏署は3日、傷害の疑いで同市篠籠田、プロボクサー前島大揮容疑者(26)を逮捕した。
同署によると容疑を認め「(男性に)にらみつけられ、むかついた」と話しているという。
逮捕容疑は、3日午前10時半ごろ同市篠籠田の市道で
同市に住む無職男性(40)の顔面を数回殴った疑い。
同署などによると、殴られた男性は軽傷。
男性自身が110番通報し、駆け付けた同署員が路上にいた前島容疑者を逮捕した。
810名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 08:43:25 ID:7Zscauz90

彼は何処に逝ったんだろうか?www
798 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 09:18:12 ID:klHSAX8j0 [3/3]
仕事行ってくるんで他に質問あったらしといて
時間ないんで夜か明日にでも答えるよ。
811名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 09:09:19 ID:OBJs/2Dz0
>>800
>普通の感覚として、プロになる程ボクシングの練習積んでるって事はそれだけ思い入れも強い。
>くだらん異種格闘技的な感覚は持ってないんだよ。リアルでタイーホされるしな。
酒入ると豹変して異常な行動とる人間なんて世の中に山ほどいますよ
例えば草薙のような国民的アイドルでも、酒入っただけで公園で全裸になってしまった
メジャーリーガーの伊良部は飲み屋でカードが使えなかったというだけの理由で店をめちゃくちゃに破壊し店員ボコボコにした
上記2人とも実際にタイーホされていますね
草薙のSMAPに対する思い入れも伊良部の野球に対する思い入れもボクサーのそれと同等でしょう
私生活を気をつける様徹底的に注意されているであろうSMAPもプロ野球選手主も酒の魔力でそういった行動を現に起こしているのに
職業ボクサーだけは思い入れが強いから泥酔しても暴れることは無いという考えは君のボクサーに対する幻想でしかない
確かにボクサーが日々辛い練習を行っている事、それに伴う強靭な精神力を持っていることは重々承知しているが、職業ボクサーが皆成人君主では無いのです
むしろ普段真面目な人ほど酒入って豹変してしまうケースが多い、日常生活で溜めこんでいるストレスが、あるとき些細な切欠で爆発してしまうわけ
酔っている最中に思いもよらない行動をとったからといって、単純に異常者とは言えませんよ、人間誰しもその可能性は秘めてる
そのボクサーも普段は真面目で善人だというのは友人である俺自身が良く判っていますし
だからこそ俺も相手を傷つけずに押さえ込んで説得するという方法で場を治めました
あと君の言う「異種格闘技的な感覚」というのがいまいち良く判らないが、総合に対して彼が良いイメージを持っていないのはいま思い返せば想像できる
というのも彼が長年通ってた地元のボクシングジムの練習生が減り、結局閉鎖に至って移籍を余儀なくされたから
おそらくK1や総合ブームの煽りは少なからず受けていたと思う(喧嘩に強くなりたいと思って格闘技習いにくる男は大勢いるでしょうし)
何が爆発のラストストローになるかなんて誰も予想できません、ほんとに些細な原因でそれは起こりうるのです。
812名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 09:10:07 ID:OBJs/2Dz0
>>801
>以前に2ちゃんの総合格闘技関連のスレで見た、”飲み会の席で柔道部の顧問が、元ボクシングやってた陸上部の
>顧問の先生に絡んで殴り倒されたって話”と酷似しているという事。

>>797で答えている状況設定は保住vsKIDの喧嘩話とクリソツ、てゆうかまんまw
その2つの事件は両方ともどういったものかは存じ上げませんが、とりあえず文章を読む限り君はその2件を事実として捉えている訳ですよね
で僕の言った事件がその2件に酷似していたところで、何故それが疑問点であり問題になるのでしょうか?
むしろ日常的頻繁に起こり得る事であるという、信憑性を増す材料にしかならないと思うのですがいかかでしょう?

>「座った状態で一発かわしてタックルにいった」
>これが最も疑わしいw
>かわせんよな普通?ボクサーにしてもパンチを打たれてから反射でかわしてる訳じゃ無いんですよ。
座ってる人間の顔にパンチ当てるのはそんな簡単なものじゃありません
そりゃあ相手がよそ見してれば百発百中であたるでしょうが、相手も来ると思って構えていれば、かわすのはそんなに難しいことでありません
人間の拳など10cm程度の大きさしかないわけですから、物理的に考えてモーションから打ち終わりの間までに頭判個分でも上体が動けばそれでもうパンチは当たりません
第一に座ってる人間に対して打ったパンチが100%当たるなら、総合でも猪木アリ状態などという膠着は発生しません
そんな事が簡単にできるならミルコも座ってる高田の前にスタスタと歩いて行って顔面殴ってKOすればよかった訳ですから。
813名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 09:17:37 ID:OBJs/2Dz0
>>799
ご心配無く
体育会系の集まりですから、仲間同士の取っ組み合いは日常茶飯事ですので(笑)

>>810
お待たせした様で申し訳ないですね
明日からまた忙しくなるので、少なくとも今週は来ないと思います、返信はできませんがご了承を
では仕事行ってきます
814名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 11:17:15 ID:IWZkGo4O0
現役のプロボクサー、特に世界ランカーなら戦闘マシーンだから強いという
ことに全く異論はない。

しかしそれらはふるいにかけられて残った先鋭・達人ともいえるわけで、
特定の人間が何を習ったら実戦で強くなれるのか?という観点での話もアリではないか?

上のほうでてっとりばやくボクシングを習えばみたいな発言があったが、
ちゃんとしたワンツー、倒せるパンチを立ち止った状態で打つようになるのだって
かなりの練習がいる。
それなりにちゃんと打てるようになったと見えてもその人の能力をフルに引き出すような
パンチでないとかザラでしょう。
これが細かく動きながらちゃんとしたパンチ攻防ができるようになるレベルといったら
たいへんだし、ほとんどはこの前の段階で脱落してると思う。
プロの四回戦だってそこにたどり着くには相当な労力とそれなりの才能がいる。

実際はてっとりばやく強くなれると思ってボクシングをはじめても相手を
倒せないパンチしか身につかないで辞めるってのがほとんどだろ。
815名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 12:22:50 ID:SifZ+95GO
手っ取り早くって理由ならボクシング、キック、MMAなんかは遠回りだろうね。
現実問題としてこれらの競技は、実戦形式の練習に入るまで半年くらい要するんじゃない?
しかも9割のジムはリング1台しかないだろうから、常に最大2名までしかスパーできないっしょ、
おそらく使用も古参のプロ選手が優先だろう。初心者はしばらく型稽古や基礎体力作りに時間費やすはめになる。
柔術、柔道、空手なんかは1月くらいから組手させて貰えるて、
かつこれらの道場は仕切りがないからスペースいっぱいに使って6組くらい同時にスパーでき実戦形式に費やせる時間が違い過ぎる
やっぱ実際に相手と組んでガチ練習しなきゃ人間強くなれないよ。
816古賀麗子:2010/11/17(水) 12:48:50 ID:KY2OH8DA0
柔術は入ったその日からスパーリングさせてくれます
817名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 18:52:36 ID:7Zscauz90




ここはダナヲの妄想爆闘伝(笑)のスレになりましたw
真面目に議論したい方はお引取り下さい。




今まででもトップクラスの面白さだったわwww
818名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 04:22:25 ID:PMo5b32EO
やっぱり実戦で1番つかえるのがボクシング
これが乱闘


AMAZING BOXER KNOCKS OUT 4 GUYS
http://www.youtube.com/watch?v=qoXG1HPsh28&feature=player_embedded#!
819名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 18:22:39 ID:dTnmANAt0
>>817
ダナヲって誰?
820名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 18:24:57 ID:dTnmANAt0
>>817
↑↑↑
ダナヲ、カスワン、カスヲタ、コウチヤマ、ハイドンとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦うのは
知恵遅れボクヲタだけ。  
(その証拠に、何の格闘技オタかを訊かれると答えられません)


みんな分かってると思うけど・・・

-----通称「知恵遅れボクヲタ」の特徴-----

・ボク板含め格板・武板・プ板・全ての板住人から忌み嫌われてるボクヲタ
・IDの出る板では単発ID、携帯ID、P2でバレバレの自演。
・なぜか知恵遅れボクヲタ自身の自己紹介(笑)ばかり               ←該当(笑) 
・カスワン、カスヲタ、コウチヤマ、ダナヲとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦う      
・ダナシング、9秒、エムエムエイ、ユーエフシー、という独特の奇妙な単語を使う                            
・いつもスレ住人皆からフルボッコされており、賛同者ゼロの孤独な戦い            
・自分が「知恵遅れボクヲタ」である事を必死で誤魔化そうとするもあっさりバレて撃沈w 
・ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。         
・オフ会から6回逃亡、自画像アップも出来ずに泣きながら逃亡(笑)       
・論破されるといつも意味不明のコピペ連投でスレを荒らして無駄なあがきw   
・反論できなくなると悔しさのあまり意味不明・根拠不明のレス収集をする(笑) 
・2ちゃんねる粘着歴10年の廃人で、ロンパールーム(?)世代の無職中年(笑)

そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないので文章が意味不明w 
821名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 18:27:17 ID:dTnmANAt0
>>815
空手は道場も普及してるから通いやすいし、子供も習ってるから将来も安泰。
やっぱり最高だね。
822名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 18:55:31 ID:TRU49nLL0
当たり外れはでかいけどな…
823名無しさん@一本勝ち:2010/11/19(金) 07:16:56 ID:t/mvKLs30
>>822
それはどんな格闘技でも同じ
824名無しさん@一本勝ち:2010/11/19(金) 10:20:16 ID:utOEFPGR0
一般に過激で強烈に見える打撃系の格闘技ってのは基本技の習得も難しいが、
実戦慣れじたいも難しい。
フルでスパーばっかしてたらいいんだろうが、体がもたないからね。
実際はマススパーで少しずつ慣れさせてたまにやるスパーとガチの試合を
繰り返して練度をあげていく。
ちょっと習っても喧嘩で使えるかは未知数だよな
825名無しさん@一本勝ち:2010/11/19(金) 13:56:26 ID:6jU/QGYTO
ボクシング習っておけば間違いないんだよ
826名無しさん@一本勝ち:2010/11/19(金) 14:40:05 ID:r0BIxUPEO
ならってる時点で間違いだろ
827名無しさん@一本勝ち:2010/11/19(金) 14:55:30 ID:U8osj13GO
手っ取り早く実戦強くなりたいなら大道塾か日拳がいいよ。
それ+柔道やっときゃよりいい。
MMAやキックやボクシング習うより遥かに実戦には使える。
828名無しさん@一本勝ち:2010/11/19(金) 22:40:48 ID:HdqojvmE0
パンチは対複数では1番重要な技術だな
829名無しさん@一本勝ち:2010/11/20(土) 00:38:23 ID:JEEuknWa0
-----知恵遅れボクヲタはこんな方法でIDを変えて自演してると自白(笑)------

証拠ソース
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1288278849/


>>94
> IDを変更する方法?
>
> 簡単です。ルーターの電源を切ってまたつけるだけです!
> そうするとIPアドレスが変更されます。
> (※IPアドレスとIDは一対一の関係 = IPアドレスが変わる → IDが変わる)
> 成功です!簡単ですね^^
>
> 何度も電源を切ったりつけたりしていると、ある事に気づくでしょう・・・
> 「あれ!?さっきと同じIDなんだけど!!!」
> そう!そうなんです。実は過去のIPアドレスに変更される(戻る)こともあるのです!
>
> さて、天才自演君ならもうお気づきでしょう。
> つまりルーターの電源を切る前に自分のIPアドレスと2chで自演したい板でのIDを確認しておけばよいのです。つまりこの、過去のIPアドレスに変更された場合、「単発IDで乙かれ様です><」というのを回避できることになるのです。
>
> 頑張って自演しましょう!
> ちゃんとメモとってないと墓穴掘ることになります!気をつけましょう^^
830名無しさん@一本勝ち:2010/11/20(土) 01:02:02 ID:AW6X9lkx0
>>827
+するなら詠春拳のほうが防御やコントロール技術が上手くなってお得です
831名無しさん@一本勝ち:2010/11/20(土) 15:55:05 ID:CE10JN/X0
あれこれてを出すよか
最初はみっちり
手技だけ
ボクシングやったほが
いいと思う
時間許すなら柔道も
(寝技はむずいから最初は立ち技ばっかで)

キックや日拳は覚える事多いからねえ
832名無しさん@一本勝ち:2010/11/21(日) 12:33:05 ID:2yYYs58tO
>>800
カラオケの持ち歌を歌われた事に腹を立て『喧嘩だったらオレのほうが強い』と言ってプロレスラーに殴り掛かった世界戦経験のあるプロボクサーの話
http://sns.nikkansports.com/users/hirobe/diary/show/12945
833名無しさん@一本勝ち:2010/11/21(日) 13:46:45 ID:eEuwY6fH0
>>800さんは純真過ぎる。酒乱の実態を知らないようですね
実例書きたいけど・・・やっぱり辞めときますw
834ダナ王:2010/11/21(日) 23:28:37 ID:T+TgQn06O
長文ボクオタちゃんは自分にとって都合の良い事しか信じないからなぁ
「古賀とカレリンがMMAを敗者復活戦だと言った」などという、2ちゃんに書かれた誰にでも判るデマをつい最近まで(今でも?)信じてたしねぇ。
2ちゃんの書き込みの真偽を見抜く知能を奴は持ち合わせていないよ。
ボクサーが喧嘩で勝て事実、負ければ捏造。信憑性なんてどうでもよく、単に自分とって都合が良いか? ただそれだけさね。

しかし見事なまでに言い負かされた長文ボクオタちゃんが、一矢報いようと、いろんなスレに宣伝して仲間呼んでるのに、誰一人も助けに来てくれないというのが泣ける…
835名無しさん@一本勝ち:2010/11/22(月) 00:54:08 ID:al2SHudL0
     
狼少年の話。知ってる?
巻き返そうとしてももう遅いからさ。
俺ももういい加減馬鹿馬鹿しいわ。
タイミングを失ったんですよ君はw
自分の行動によって自分の発言の信憑性を失ってるって事。気付くべきだね。

836名無しさん@一本勝ち:2010/11/22(月) 01:05:59 ID:m6SpRP7Z0
強い弱いは別にして、突然の喧嘩をそれなりにきれいに治めるには、
組技がベストでしょうね。ボクシングだと、治める=KOで、
相手が怪我することをまず防げない。

ただ、相手を殺傷する目的とか、刃物相手だと打撃の方が使える
かもしれない。

どっちが良いとかではなて、どっちが特定の状況で使いやすいか
だよ。で、状況は色々有るから、どれがベストとはいえないね。
しいて言えば、その人の性格だな。初対面の相手を殴ってボコボコ
に出来る性格でないと、打撃を喧嘩で使うのは難しいと思う。
おれも、やさしい性格だから相手をそうそう殴れない。でも、
打撃系だけど。(w
837名無しさん@一本勝ち:2010/11/22(月) 01:46:46 ID:8kegT+XpO
いきなり何の躊躇もなく刺す奴が一番強い。
838名無しさん@一本勝ち:2010/11/22(月) 12:48:49 ID:ebe1V1bB0
>>834
ええ?あの長文さん、まだ生きてたんですね。

格板ボク板の名物だったのに。

どのスレに行ったら会えますか?
839名無しさん@一本勝ち:2010/11/30(火) 10:36:52 ID:fxp1CxYv0
実戦最強ボクシング
840名無しさん@一本勝ち:2010/11/30(火) 19:03:08 ID:IV4pwEu0P
>>839
ほんとにそう思う?
841名無しさん@一本勝ち:2010/11/30(火) 20:28:14 ID:JVxkN/j+0
総合では土方に顔面を折られてしまうダニ
842名無しさん@一本勝ち:2010/11/30(火) 21:19:51 ID:IV4pwEu0P
839みたいなのは迷惑でしか無い
843名無しさん@一本勝ち:2010/12/01(水) 00:20:26 ID:anJMzTX/P
さあてと、そろそろ行きますかw

ほんと凝りねえ奴だなこの低能は・・・>>839

-【キックボクシング】初心者のチラ裏日記 (377) - 武道・武芸板@2ch
352 :名無しさん@一本勝ち:2010/11/30(火) 10:32:28 ID:fxp1CxYv0
>>351
↑↑↑
ダナヲ、カスワン、カスヲタ、コウチヤマ、ハイドンとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦うのは
知恵遅れボクヲタだけ。  
(その証拠に、何の格闘技オタかを訊かれると答えられません)
みんな分かってると思うけど・・・
〜ry

【キックボクシングの小部屋】第29R (106) - 武道・武芸板@2ch
103 :名無しさん@一本勝ち:2010/11/30(火) 10:33:08 ID:fxp1CxYv0
>>102
↑↑↑
ダナヲ、カスワン、カスヲタ、コウチヤマ、ハイドンとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦うのは
知恵遅れボクヲタだけ。  
〜ry

柔道・柔術・サンボ・レスリングで実戦をどう戦うか (204) - 武道・武芸板@2ch
204 :名無しさん@一本勝ち:2010/11/30(火) 10:36:12 ID:fxp1CxYv0
>>201
タイソン最強に決まってるだろバーカw
〜ry
844名無しさん@一本勝ち:2010/12/01(水) 01:22:31 ID:cQLKewQUO
一連の流れは海老蔵事件を予期してたのかw
やっぱ酔っ払いはタチ悪いなw
845名無しさん@一本勝ち:2010/12/01(水) 10:18:15 ID:cz0MYhgw0
現実の銃の規制が厳しい
日本で実戦で強くなるには、ぶっちゃけ剣道とか 軍隊流格闘術のナイフ格闘術とかだな。

法とか警察とか事後処理は 知らん。

846名無しさん@一本勝ち:2010/12/01(水) 10:42:45 ID:bOj99qX/0
何がナイフ(笑)だよw

ボクシングに決まってんだろ。
847名無しさん@一本勝ち:2010/12/01(水) 11:11:53 ID:cz0MYhgw0
殺し合いの実戦で素手?
お前のなんちゃってボクササイズで
 凶器 ダガーナイフ持った蚊等や
長ドス持ったヤクザに勝てるのか?
848名無しさん@一本勝ち:2010/12/06(月) 09:53:13 ID:j6aO9aly0
須藤現金も素人にナイフで刺されたしな、、、
849名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 23:51:08 ID:m+2NmZvr0
じゃあ銃持てよってなるから武器の話すんな
850名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 02:20:33 ID:LL1diN4w0
UFC118 ランディ・クートゥア vs ジェームス・トニー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11929011
851名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 05:03:57 ID:I5boMgPd0
とりあえず、つべで海外のケンカ画像観るとつかみ合いか殴り合いがほとんど。
力自慢の素人位までならスタンドが有利っぽい感じを受けたけど。

852名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 11:11:29 ID:NrWqAtA+0

[リングの中]と[リングの外]、対照的だよね
http://www.pancrase.org/street-fight-video-don-frye-vs-sonny-westbrook/12-03-2007/
853名無しさん@一本勝ち:2011/01/18(火) 08:15:28 ID:NmmkQW1V0
>>850
現役世界ランカーで3階級世界チャンピオンのジェームズ・トニーが、
50近いレスリングのおっさんにジャブの1発すら当てられずレイプされたのか・・・・
854名無しさん@一本勝ち:2011/01/18(火) 08:16:31 ID:NmmkQW1V0
>>852
意味不明。

荒らしか?
855名無しさん@一本勝ち:2011/01/18(火) 09:32:03 ID:oku5fy9B0
KGBの「頭」だそうだが
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/201101140008-spnavi.html
ヤフーの格闘技ニュースにあった。
改造スタンガンや刃物を集団で持って電車内を練り歩くのを自慢
している。
KGBの構成員は約500人。
中学生とかいれたら約1000人。
極真のある有名な人が20人ばかりのゾッキーを〆たけど
無理っす。
これを自慢話として話してる元犯罪者の犯罪歴を載せるヤフーも
怖いわw
856名無しさん@一本勝ち:2011/02/07(月) 02:48:04 ID:GTYnPNJw0
MMAがさも格闘技で一番強いみたいな考えかたしてる奴多いけど
実戦じゃ弱い

着衣技術ないから囲まれて捕まえられたら振りほどけないしブラジルとか暖かい国でしかはやらないし
ロシアや中国、ヨーロッパ、カナダ、日本辺りに行ったら柔道家かなんかに秒殺
されそう。
あと対武器技術ないから軍隊格闘技や護身術、SWAT部隊やSP、下手すれば
警察、FBIとかよりも弱い。
後打撃系格闘技みたく対複数技術ない(ボクサーなどは1発のパンチで1人倒せれば
1秒間に4人は倒せる)しお相撲さんのようにぶちかまし出来ないから
大人数に捕まえられたら逃げれない
MMAなんて雑魚
調子に乗るのもいい加減にしてほしい。
ただの不完全な1競技にしか過ぎない。
857名無しさん@一本勝ち:2011/02/07(月) 02:55:48 ID:GTYnPNJw0
それに夏服でも柔道家とか
ズボンのすそと布とベルトつかんじゃえばMMAなんかほぼ楽勝そして
襟は正面から4指を突っ込んでつかんじゃえばほぼ逃がさない
MMAは弱い
858名無しさん@一本勝ち:2011/02/08(火) 14:11:19 ID:z4MI0VhL0
>>856
ただの不完全な1競技ってのはボクシングの事だな(笑)


-----実戦ではっきりと勝敗の「決着」がついてる実例-----


ボクシングミドル級チャンプ保住が山本KIDに先制攻撃したのに逆にボコられて失神・失禁
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界チャンピオン、バービックが素人と喧嘩して殴ろうとしたが逆に斧で撲殺される
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

現役プロボクサースタポンが女の子に自分から先制攻撃してカウンターでボコボコにされて敗北。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界チャンピオン井岡が、ただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界王者アルトゥーロ・ガッティが妻と喧嘩して逆に妻に絞め殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
859名無しさん@一本勝ち:2011/02/08(火) 14:11:40 ID:z4MI0VhL0

一方、総合格闘家は武器を持った強盗3人をたった1人で撃退

すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。
http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html
860名無しさん@一本勝ち:2011/02/08(火) 14:12:21 ID:z4MI0VhL0

一方、総合格闘技系のサンビストは拳銃を持った強盗2人組をたった1人で撃退

・現地時間で土曜日の早朝、サンボ王者ロイド・アーウィンの自宅に拳銃を持った二人組の男が
 押し入ったそうです。
 寝室で犯人と二人きりになると、なんとアーウィンはコンバット・サンボの技術を駆使して
 銃を奪い取ったそうです。
 二人の男は何も取らずに悲鳴を上げて逃走しました。
http://www.bloodyelbow.com/2008/10/6/629281/bloodyelbow-com-exclusive

861名無しさん@一本勝ち:2011/02/08(火) 14:12:36 ID:z4MI0VhL0
一方、
総合格闘家アリスター・オーフレイムがプロの護衛官5人を病院送りに


ホルツケンは怪我を押して出場し、信じられないパフォーマンスで勝ち残った。
このホルツケンの出来事から2、3日もしないうち、私はアリスター・オーフレイムの
持つストライクフォースのヘビーウエイト王座防衛戦について合意した。
その数日後、電話が鳴った。
「アリスターが逮捕された」
ゴールデングローリーの弁護士が時間を割いて事にあたり、アリスターは数日で釈放された。
アリスターは兄のヴァレンタインと有名なダンスクラブを回っていたようだ。
トイレに立ち、そこでちょうどコインを持っていなかったので、トイレウーマンに
用足し代を払えなかった。
オーフレイム兄弟はトイレから退場するように言われ、アリスターはヴァレンタインが
なにやらもめている最中に外に出た。そのとき、ヴァレンタインはセキュリティガードが
自分を殴ったと抗議していた。セキュリティガードはヴァレンタインを押さえつけ、
アリスターは兄を助けようと割って入った。この結果、5人のセキュリティガードが
病院送りになった。
アリスターが釈放後直ちにトレーニングを始めたとき、さらに暗雲が立ち込めた。
このストリートファイトでアリスターは拳に怪我をして、傷口に細菌が入ってしまった。
アリスターはこれを練習中の怪我として考えたが、マネージャーとしては病院に行って
もらうことにした。彼は検査を受け、数日の入院を勧められた。
医者は来るのが遅ければ、手を失っていたかもしれないとアリスターに告げた。
(公式Blogより)
862名無しさん@一本勝ち:2011/02/08(火) 14:13:13 ID:z4MI0VhL0
やっぱり喧嘩は「喧嘩慣れ」してる奴が一番強いそうだが・・・

天才ボクサーと呼ばれ、喧嘩の達人で有名なボクシングミドル級王者・保住直孝。
クラブで山本KIDの後輩が保住にからまれていたので、
KIDが「お互いプロなんだからこんな事やめようよ」と止めに入る。
保住は自分より20cmも小さいKIDに、喧嘩の達人らしくw卑怯にも
なんと掴んで頭突き、先制攻撃をしかける。

しかし逆にKIDに反撃タックルされて倒されてマウントでボコボコにされ
チョークで失神・失禁w
後日、保住は自力では何もできずヤクザに泣きついてリベンジを試みる。
しかし、傍にいたエンセン井上にビビってKIDに土下座して帰る。

喧嘩じゃなくボクシングルールにしてもらったらよかったのにねw
863名無しさん@一本勝ち:2011/02/27(日) 19:54:41.83 ID:lWhUj4km0
なんでKIDの後輩に絡んでたんだ?
864名無しさん@一本勝ち:2011/03/07(月) 04:04:25.00 ID:46Hle09U0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1288701008/l50

199 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2011/03/06(日) 20:18:32.53 ID:+X9VSSOJ
ボクシングが路上で最も合理的(科学的・効率的)なのは、いろんな理由があるけど、
その一つに点の攻撃を極めるところなんだよ。
キックはしょせん面の攻撃で、そんな綺麗に急所に入らない。
まあ、前蹴りは回し蹴りより効率が良くなるが、それでも連打できないし、
やっぱり精度も下がる。

201 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2011/03/06(日) 20:36:44.39 ID:+X9VSSOJ
マウントだって、路上では金的丸出しだから掴んでひねっちまえば終わりだもんな。
ボクシングってそれくらい合理的だから。なんでアメリカが本場なのか。
アメリカ人って凄く合理的なんだよ。実践で使えるものが好きなんだよ。

209 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2011/03/06(日) 21:55:48.72 ID:+X9VSSOJ
それくらいボクシングって合理的なんだよ。ホーリーランドでも初めはユウが、
ワン・ツーでヤンキーを瞬殺してただろ。あれリアルだから。
仮にローやタックルを使う非合理的なヤツがやっても、10秒〜59秒で勝負つくと思うよ。
それが路上なんだよ。ボクシングは合理的すぎるので1秒で終わっちまうんだけどな。

218 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2011/03/06(日) 22:42:08.87 ID:+X9VSSOJ
頭部へのパンチが最も合理的。
これが路上の真実。それを突きつめたのがボクサー。キックボクサーのパンチでさえ
ボクサーに比べるとショボイ。それでも他の格闘家よりはマシだけど。

220 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2011/03/06(日) 22:45:20.88 ID:+X9VSSO
路上で最も合理的な攻撃である頭部へのパンチを鍛えると同時に、最も合理的な攻撃(最も危険は攻撃)への防御も鍛えられる。
だから、ボクサーは路上で最強なんだ。
865荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/03/07(月) 07:54:44.15 ID:TWDWLHRg0
ウチのジムの元ランカーのトレーナーも
「喧嘩はすぐにタックルでから担ぎあげたり
足掛けて倒されたりするよボクシングより喧嘩を想定するなら総合やったほうが確実だよ」
ボクシングはイザというとき部分的に役に立つのも確かだが
先生曰く「そんなに喧嘩に負けたくなきゃ総合やってなおかつ武器も持っとくのが一番だ」
「総合やってる奴と喧嘩になったら?こっちが武器持ってなきゃ無理」
ボクシングはパンチが一番洗練された競技だし学ぶのはいいことだと思うが
本物のボクサーは決して知恵遅れボクヲタのように「喧嘩ならボクシング最強」などと非現実的な事言わないのである。


パンチだけで不意打ち以外に総合相手に勝てるわけがない


866猿 ◆mLtHHQoIIQ :2011/03/07(月) 17:26:43.79 ID:uTh9XeNv0
別にボクシングに拘らずなんでもやればいいんじゃないの
867名無しさん@一本勝ち:2011/03/07(月) 18:12:27.61 ID:du6b0pZ20
>>865
あんたは単純だね。悩み無さそうで羨ましいよ
868名無しさん@一本勝ち:2011/03/07(月) 21:53:58.49 ID:+ARv8bpc0
国内で着衣総合てゆったら 大道塾しかないよなー(海外にはフルコンタクト柔術なるものがある)
でも
スーパーセーフつけてるとかなり実戦とかけはなれるし、
グローブと素手もかなり違うよね

素面素手の着衣総合あればいいのに

大道塾を素面素手でやればいいのか!

でも 胴着と普段着ぢゃまた 掴めるとこも違うから普段着で大道塾すればいいんだね
869名無しさん@一本勝ち:2011/03/07(月) 22:01:47.09 ID:hcjHGdIyO
洋服は胴着みたいに掴みやすくもないし、頑丈でもない
870名無しさん@一本勝ち:2011/03/07(月) 22:21:17.36 ID:tNZH8cXM0
>>869
そうか、だからヨーロッパでは日本の古流柔術とか柔道のような
組み技武術よかレスリングになるわけね・・・
体の部位をホールディングして投げる技術体系になるわけか。
871名無しさん@一本勝ち:2011/03/07(月) 22:36:36.65 ID:FT+rB51UO
>>865
喧嘩は総合と違うぞ。ドンフライはボクサー負けたな。
872名無しさん@一本勝ち:2011/03/08(火) 14:51:09.96 ID:0bG+6gGV0
喧嘩で三角絞めで相手落とそうなんてプロしかできないね
873名無しさん@一本勝ち:2011/03/08(火) 17:27:33.93 ID:Nd/Pq5aKO
>>871
ドンフライは元プロボクサーだ
874名無しさん@一本勝ち:2011/03/08(火) 21:34:39.21 ID:OXmFz4Gs0
プロボクサーが初期UFCでチャンプになったのかそうか。
875名無しさん@一本勝ち:2011/03/09(水) 11:39:47.40 ID:f6KzI37A0
フライが参戦した第8回までいっちゃうと初期とは言えないなぁ
試合時間10分判定決着有というルールで完全に別物になってしまった
初期といえるのは無制限でやってた4回までかな
876名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 13:08:44.80 ID:v3SULcNA0
>>1
“照明”だってw お前のハゲ頭の事か?ww
877名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 13:28:11.41 ID:07AJ7P5xO
格上にまぐれでも勝てる確率があるのは不意討ちのパンチだよ
878名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 13:45:56.88 ID:5loW01x0O
不意打ちならパンチである必要は無いんじゃないか?
金玉蹴りあげでも、目突きでも、喉への貫手でも、当たれば100`の巨漢だろうが動き止まるだろ
879名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 13:46:47.98 ID:YNhrKjbb0
総合格闘家ボクシングも練習してるだろ。
880名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 17:58:35.00 ID:vyKFZrFw0
喉への貫手で致命傷あたえるには 相当指鍛えんと無理っしょ?
881名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 18:09:55.91 ID:vyKFZrFw0
総合だとジムいってみたかぎり
打撃はムエタイ 組技はレスリング
寝技は柔術の技術をまるっきり流用してましたな。

だったらこれら別個で専門的にやってるとこ いっこいっこ
いったほうが濃密な練習できそうな気がするんですが
どうでしょうか?
882名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 19:31:15.10 ID:8RV/HiT/O
金があるならその方がいいんじゃないか
883名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 23:59:59.47 ID:w8zUQbrF0
>>881
何か結局「ほらほらこれもこれもやれば強くなれるよー」って感じで露骨だね。
実際はあれこれやった所でなあ…。それで強くなれるのってそういう才能のある奴だけなんじゃね?
884名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 14:34:48.27 ID:g11mCmrL0
>>874
ソニーやフライをボクサー扱いしてるのは頭の悪いボクヲタだろ。
どちらもボクシング経験者ってだけでボクサーではない。
ボクシングは簡単で分かりやすいから、格闘家なら大抵の人は経験くらいしてる。
885名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 14:35:11.37 ID:g11mCmrL0
-----実戦ではっきりと勝敗の「決着」がついてる実例-----


ボクシングミドル級チャンプ保住が山本KIDに先制攻撃したのに逆にボコられて失神・失禁
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界チャンピオン、バービックが素人と喧嘩して殴ろうとしたが逆に斧で撲殺される
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

現役プロボクサースタポンが女の子に自分から先制攻撃してカウンターでボコボコにされて敗北。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界チャンピオン井岡が、ただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界王者アルトゥーロ・ガッティが妻と喧嘩して逆に妻に絞め殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
886名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 14:35:34.83 ID:g11mCmrL0
一方、総合格闘家は武器を持った強盗3人をたった1人で撃退

すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。
http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html
887名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 14:35:46.79 ID:g11mCmrL0

一方、総合格闘技系のサンビストは拳銃を持った強盗2人組をたった1人で撃退

・現地時間で土曜日の早朝、サンボ王者ロイド・アーウィンの自宅に拳銃を持った二人組の男が
 押し入ったそうです。
 寝室で犯人と二人きりになると、なんとアーウィンはコンバット・サンボの技術を駆使して
 銃を奪い取ったそうです。
 二人の男は何も取らずに悲鳴を上げて逃走しました。
http://www.bloodyelbow.com/2008/10/6/629281/bloodyelbow-com-exclusive
888名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 14:41:16.49 ID:jaTrpKyoQ
>>881
総合は複雑な技や高度な技は必要無いから
簡単だが強力な技だけ鍛えるなら総合ジムで良い
889名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 15:48:19.43 ID:xvzPXhQ00
>>881
総合ジムからスタートした方が良い。
自分の得意スタイルが見えてきて、金と暇があるなら打撃や寝技の専門ジムに行く。
最初に総合→慣れてきてから得意な個別の技術を特化して磨く の方が良い。
890名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 22:19:26.10 ID:4HBfoTxK0
総合側がボクサー認定してるんですけど。

http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&langpair=en|ja&u=http://www.mmanews.com/forums/noob-jack-city/18544-don-frye-mma-sonny-westbrook-boxer-fight.html
総合格闘技のニュースフォーラム ? 総合格闘技フォーラム ? Noobのジャックシティ ? ドンフライ(MMA)およびソニーウェストブルック(ボクサー)の戦い


http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=185134&cat=boxer
boxer: Sonny Westbrook

Global ID 185134
sex male
division cruiserweight
won 1 (KO 0) + lost 0 (KO 0) + drawn 0 = 1
rounds boxed 4 KO% 0


891名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 09:24:27.01 ID:j5SmES1C0
>>890
ただの海外の掲示板じゃん
一般人がスレ立ててそれにレスしてるだけ
2ちゃんねると一緒
892名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 21:54:12.04 ID:cbC2RsaF0
事実としての記録だけを残し続けるboxrecが無知蒙昧の嘘八百だらけの2ちゃんねると同じにされるとは…
あ、無知蒙昧だから仕方ないのか。
893名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 05:19:31.00 ID:4MUcUQLt0
>>892
2ちゃんねると一緒と言ったのはboxrecのことではなく上記のURLのことね
判ると思っていちいち書かなかったんだけど(お前以外は全員理解している)

>>890は 『総合側がボクサー認定してるんですけど。』 そう言って2件のURLを貼り付けた訳だけど
下記のboxrecに関しては、各国のボクシング関係者がプロボクシングの記録を管理しているサイトであり
boxrecが『総合側』ではないというのは、俺を含めこの板に書き込む人達には常識だと思ってたので、いちいち「上記URLに関して」と限定しなかった
(それに反論するとなると、>>890がboxrecを『総合側』のサイトとして貼ったのでなければ辻褄が合わなくなる)

でだ、上記のURLは、ハンドルネーム DirtyDirtBiker(汚いバイク乗り?)という匿名の一般人が立てた単なるスレッドであって
『総合側』という根拠が存在しない。(しかも付いたレスは7件。その内同じ人間からのレスが3件。いわゆる糞スレw)
それって「2ちゃんねると変わらないでしょ」と言わせてもらった。 OK?

あとboxrecにはソニーウェストブルックだけじゃなくドン・フライのボクシング戦績も載ってるからね
(一応言っておくが、だからといってフライがボクサーだと言ってる訳ではない、俺としては肩書きに興味は無いし、
ただ、2ちゃんねるレベルの海外の匿名掲示板をソースとして持ってきた行為が滑稽だっただけ)
894名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 22:07:19.42 ID:TOU0uZWlP

「滑稽だ」と言ってる事自体が便所の落書きとも言われる2ちゃんねる内でのやり取りの中での事だからねえw
汚いバイク乗り?まさに君等総合ヲタの仲間では?

四の五の屁理屈言うなってw
プロボクシングを一戦しただけのboxer: Sonny WestbrookにUFC王者にまで昇り詰めた
ドン・フライはボコボコにされた。これが最もポピュラーな見解ですよ。

それとも ド 素 人 にボコボコにされた事にしたいのですかね?w
まあマッハの事もあるしその線で行くのもいいかもしれませんなあ。

>判ると思っていちいち書かなかったんだけど(お前以外は全員理解している)

いちいち書かなかった事が貴方のミスなんですよ。
無論相手はそれを見越しての仕込みなんじゃないでしょうかねえw
それを見抜けず返された事に対して逐一長い説明を加える事の滑稽さ、これは「今のギャグはね…」と
後解説する行動と似ているなww

http://www.youtube.com/watch?v=bkO7GpDOakM&p=9BC791B7C3ED5ED7
この一件(ソニーとフライ)を持ち出されて猛烈にあれこれ詭弁を立てて言い訳しだすのは決まって
貴方達DirtyDirtBiker連中なのですよ。
ヘッドロックの一つでも使ってりゃ「締め技だ!ボクサーじゃない!」とか言い出せたんだろうねww
895名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 22:08:44.69 ID:TOU0uZWlP
(p)http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=185134&cat=boxer
boxer: Sonny Westbrook

Global ID 185134
sex male
division cruiserweight
won 1 (KO 0) + lost 0 (KO 0) + drawn 0 = 1
rounds boxed 4 KO% 0
896名無しさん@一本勝ち:2011/05/20(金) 20:42:16.32 ID:r7G7c34l0
UFCの王者って弱いな
897名無しさん@一本勝ち:2011/06/15(水) 09:55:14.61 ID:ACnJwSyRO
898名無しさん@一本勝ち:2011/06/22(水) 10:09:43.58 ID:im24UMJHO
最弱ダナヲ
899名無しさん@一本勝ち:2011/07/06(水) 02:11:07.30 ID:s3xz21dN0
プロボク出身だけど、引退して総合やってる立場としてどっちの肩を持てばいいのか。
マジレスすればガッツリ掴まれなきゃボクシング、掴まれたら投げて蹴るな。
900名無しさん@一本勝ち:2011/07/06(水) 13:15:49.46 ID:J3Ga4KKS0
肩を持つ持たんつーか、別に必要に迫られたらボクシングだって掴むし蹴るし。
髪の毛掴んだら何してようがどうにもならん。
901名無しさん@一本勝ち:2011/07/23(土) 05:08:54.77 ID:5ecACB+00
ボクシングジムは月謝が無駄に高いしプロ目指す人以外は放置されるしスパーもやらせてもらえないらしいんだよな
902名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 08:08:21.36 ID:qDpSiOPM0
ボクシングで強くなりたければボクシング
総合で強くなりたければ総合
実戦で強くなりたければ実戦
で、実戦って何?
903名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 21:42:08.75 ID:8yqYZJFA0
>>902
不意打ちありのノールール。
904名無しさん@一本勝ち:2011/10/06(木) 15:32:53.49 ID:5mIQd/u60
格闘界ケンカ列伝 データハウス社 P10~12  

―いろんな格闘家たちに話を聞いていると、ケンカに役立つ格闘技として  
   ボクシングが挙げられる事が多いんですが  

畑山 俺は柔道とか空手だと思うんですけどねえ。やっぱり柔道とかの人は  
    腕力強いじゃないですか。ケンカはやっぱり腕力がモノを言うと思うから。  

―つまらない質問ですが、ケンカで日本一になるのとボクシングで世界チャンピオンに  
   なるのでは、どちらが厳しいでしょうか?  

畑山 ケンカでしょ。だいいちボクシングはハンディがないですから。ケンカでチャンピオンに  
    なるっつったら、そりゃ大変なもんですよ。体重が10kg違ったらパンチも全然違いますからね。  
    腕力も必要になってくるし・・・。ボクサーはコレ(腕力)ないやつ、本当に多いですよ。華奢じゃ  
    ないですか、みんな。掴まれたら、ぶん殴られますよ。
905名無しさん@一本勝ち:2011/10/06(木) 18:45:48.94 ID:FVFqvASv0

最強で有望なはずのK1や総合格闘技の選手が[ローキックすれば小鹿][先に足元に抱き付けばすぐ終了]のはずの
ボクシングに何故こぞって行くんだろうね?
しかも十分な若さを保っていながら格ヲタの理屈なら強さの不等号で右端に位置するボクシングへ何故移行するのか。
そろそろ皆真面目に考えた方がいいよ。選手自身がどういう気持ちで格闘技やってるのか。
喧嘩モドキの異種格闘技でレスラーや柔道選手殴ったりボクサーに蹴り入れたり足元へ抱きついたり
その試合では勝てるだろうけど、そんな事しても何も残らんからね。そのスタイルや名前が記憶される事も無い。

ボクシングがよりクラシックで魅力のある追求し甲斐のある競技だという事。理屈じゃないんだよ。
格闘技というカテゴリーのスポーツで最上位に位置するのがボクシングという事。認めようぜ。

格闘技と武道と喧嘩はそれぞれ違うのです。
906名無しさん@一本勝ち
>>905

違うだろ。それは金の話だ。