703 :
名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 11:38:39 ID:HSdp4kNNO
墓石倒したり、寝ぼけながら姉ちゃんの乳首舐めたり野犬に咬まれて
けないてぢゃ〜!
後年ヒカルの碁を見ていてなんだか似てるなぁーと思ったものだ
ライバル修羅とトウヤが似てる気がして(苦笑)
村上氏は当時剣道未経験で六三四を描いたとか
修羅、乱子より可愛いかったよなー
ウホッ!ww
706 :
名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 21:18:59 ID:7AsZrxPZP
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259670174/l50 368 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:07:21 ID:LJxvX7/hO
>>354 槍や薙刀よりも間違いないなく剣が強い。
薙刀で全国3位の奴とやったけど、瞬殺してやったから。
足を警戒して平正眼で構えて出小手の要領で薙刀をはたいて面で余裕だよ。
槍も殺傷能力高そうだけど、あれはあくまて槍襖的な使い方しないとダメ。
あくまで戦(主に対騎馬)の武器だよ。タイマンには不向き。
374 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 20:12:13 ID:LJxvX7/hO
>>370 〉刀部はたいても柄がくる。
出小手の要領って言ってるだろ。
3位の奴の名前は出せないけど、○部秀雄の弟子の弟子。
>>372 向こうは薙刀全国3位で、俺は県大会で優勝するくらいのレベル。
あきらかに俺が格下だろ。
>>373 本当に競技上位者同士がやればそんな結果にはならんよ。
剣道の現代における「実戦」って、素手の剣士になにができるかってことだと思う。
じゃなきゃ袖口にカシャカシャッと伸びる警棒でも仕込んでるか。
>>707 カシャカシャ(笑)
でも同意。
素晴らしい認識力と敬服します。
709 :
名無しさん@一本勝ち:2010/01/14(木) 16:38:44 ID:a0KOpnlF0
.
710 :
名無しさん@一本勝ち:2010/01/14(木) 17:13:09 ID:mLG+2heS0
警棒は警備員や公安関係者以外がむやみに持ち歩るくのは基本的に違法だから
場所によってはつかまる事もある(所持が禁止されているわけではない)
警棒の使い方は剣道より警備会社の訓練の方が役に立ちそうだけどw
剣道の実戦だとやっぱり武器が問題だよな
木刀や竹刀を持ち歩くのは現実的でないから
コンビニのビニール傘はどうだろうか?
剣道経験者に聞きたいのだが傘って武器になる?
>>711 本気で振ったらその振りで何かにぶつけなくても折れる それはもうぐにゃりと
使おうと思うなら突きしかないけど突きが得意な剣道家ってかなりレベル高くないとかな
>>712 突きがタブー視されてることも問題だけどね。
目上の者に突くのは失礼だとか、稽古で遣うと嫌がられるとか。
本来、中段の構えの最大の特徴は、相手が中心を取らずに無闇に
攻めてきたら、そのまま応じ突きでカウンターを叩き込めることにある。
現代剣道の基本が中段と言うのであれば、面より突きを重視すべきである。
714 :
名無しさん@一本勝ち:2010/02/07(日) 00:12:56 ID:RSaP2tNz0
>>713 というより、剣道家が唯一真剣でも竹刀とだいたい同じように出せる技が突きだと思うんだけどね
竹刀と真剣じゃ重さが違いすぎて振る技は拍子がずれるだろうし
素手同士の時、時代劇みたいに、手刀を使うことは無理?
右手を顔の前上段に構えてさ、総合経験者でもない限り右手がでてくるから、
相手がくる、と思った瞬間に小手面ェーンと、
相手の右手を払いのけて顔面に手刀か張り手をぶち込むとかは
普段の動きで出来そうとか思わない?
当然その後も止まらずぶつかって、鍔迫りのつもりで押し放すか足かける。
ここまでで相手が終わってなければ、あとは一目散に逃げるってなかんじで。
武器を選ばせてくれるんなら
真剣よりも特殊警棒あたりを使わせてくれと言いたいところだ
刀以外認めないよって言われたら木刀でいいです
中段の構えが1対1で闘う際の基本なら、八双の構えは集団戦の際の基本といえる。
八双のメリットは、
@ 切先を上方に向けるため味方を傷つけない
A 得物の重心が体幹部に近いため長時間構え続けられる
B 左右後方の敵に対処し易い
といったところだが、
>>717の動画を観ても解ると思う。
現代剣道で八双が「使えない構えの代表」と言われて久しいが、区切られた試合場で1対1の
時間制限有りの競技試合で使い難いのは当たり前。
719 :
捕捉:2010/03/07(日) 18:54:10 ID:6s7HMRff0
八双のメリットに一つ捕捉するなら
C 構えたまま歩足で高速機動(つまり走る)ことが出来る
ということも重要。
721 :
名無しさん@一本勝ち:2010/03/10(水) 17:22:34 ID:qMsVKiAX0
実戦では人殴る勇気を持ってる奴が最強じゃね?
実戦剣道といえば剣道協会
>>723 それは都市伝説であると証明されたがな。
725 :
名無し@そうだ水戸へ逝こう:2010/04/16(金) 08:32:32 ID:D1HaF0mBO
東武館 北辰一刀流 形
「腰抜け」
これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(多額の現金を札束で)を忘れずに持参すること。
727 :
名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 06:10:23 ID:+HHuwCPVO
現代剣道で実戦って、機関銃相手に刀持って突っ込んでいった太平洋戦争の日本兵そのものだなw
今時どんなに稽古したところで拳銃持ち出されたそれで終わりだろ?
剣道は所詮剣道というジャンルのゲームでしかないよ
まあ百歩譲って同じ武器同士を条件に勝敗を競う決闘、といったところかな
ただ使うのが竹刀か真剣かは、あくまでやる人次第なんだろうと思うけど。
>>726 DVD見れば協会が実戦剣道なんて全く思わなくなる。
要するにケンカ用棒を作ればいいんだろ
竹刀が割れて危険だというなら
硬質ゴムとかで作れば良い具合に殴ってダメージ与えてしかも安全だ
730 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 16:50:02 ID:SgM44d6V0
剣道はスポーツだよな
うん スポーツだ
732 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 00:37:44 ID:7QoR4HrZ0
>>646、剣道家相手に合気道の技は通用するのか?
この質問に対し、俺なりの答え。ちなみに俺は小学生の頃から剣道をして中学の時
県でトップクラスの選手だった。高校は遊んでいたが、高校の授業で剣道をしたとき
剣道部には勝った。(当たり前の話だが)その後、浪人中に合気道を習った。
合気道は元々剣道や剣術を素手で仕留めるためのものだとそこで初めて分かった。
剣道と合気道経験者の俺からすると
1、両者がおなじ長さ、同じ重さなど条件が同じ棒きれを持っていた場合、
つばぜり合いになった時、確実に相手の竹刀(または棒)を取り上げることができる。
合気道をしたことない剣道家には申し訳ないが、相手を倒すことができる。
倒すとは、棒で頭を割るとかでなく、合気道の技で相手の棒を取り上げなお且つ
合気道の技で相手が受け身を取らなければならないほど投げることができる。
自分が素手で、相手が棒を持っていた場合
2、相手が素人の場合、うまくいけば間合いを詰めて棒を取り上げ、なお且つ相手を倒す
ことができる。こればかりは相手の棒をつかむまで自分がどのくらいダメージを受けるか
それにかかってくると思う。
3、相手が剣道家の場合、これはどうしようもない。
自分が素手で相手が真剣を持っていた場合
4、相手が素人であろうと、剣道家であろうと勝てないと思う。
733 :
sporran:2010/05/09(日) 01:41:38 ID:q2qEZc310
734 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 07:09:45 ID:z0XP9+i80
>>732 1の場合の問題はまず鍔迫り合いに入るところまでいけるかどうかだが
まあ剣道経験者だったらそこまで難しくないか
鍔迫り合いは剣道の試合だからできることで実戦じゃ鍔迫り合いは発生しないとも聞くけど
スポラン氏はなんで合気道とも剣道とも関係ないロングソード動画を・・・?
つばぜりとかねーよっていいたかったん?
735 :
sporran:2010/05/09(日) 08:39:16 ID:q2qEZc310
いいや。全部組討か投げになってるのばかり。
つばぜり合いの間合いにはすぐなるけど、そこから押し合いにはならずにつかみ合いになるよ
ってこと。
736 :
sporran:2010/05/09(日) 08:49:12 ID:q2qEZc310
つばぜり合いというか、その間合いになるには金属の剣でやってみたらわかる。
剣が合わさってすべるときの感覚はもう、ぜんぜん違うから。
それまでソフトソードの練習試合で意図的に相手の腕か剣をつかむように課題をしていたけど、なかなかできなかった。
ところが金属剣に変えただけで、びっくり。いとも簡単にその間合いまで入れる。
737 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 21:41:58 ID:0+ttHXcv0
日本刀でめーん!ってやったらどうなるんだろ?
それが気になってしまって
血が出る
739 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 23:06:45 ID:3GFBkznM0
私は足が剣道で体が形意拳で、試合はスーパーセーフ曇って駄目だったけど、システマの全員組み手はかなり使えたんだけど。
体当たりとか効果的に町で使ってる人いる?
えっ・・・
741 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 22:00:02 ID:GyJTnPbg0
剣道は術ではなく道を教えるものです。
そこのところを理解していただきたい!
実戦だのなんだの言っている大人は挫折したやつらです!
そんなやつらに剣道使えないだのいろいろ言われるのは
実に不愉快です。
警察の中で剣道を教えてるんだから、
道がどうのという前に使えなきゃ意味ないんじゃないの?
税金使われてんだぞ。
743 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 07:15:14 ID:z6DYeuKf0
742さん
警察署の方々は心身の鍛練と礼儀作法を主にしているんですよ。
実際警察官が逮捕するときは逮捕術という技法や合気道や徒手格闘
をおもにしているんですよ。
道がどうのという前・・とおっしゃっていますが。
礼儀作法や剣道の基本も知らないうちから実戦だの使えるだの使えないだの言っている
人はたいてい強くもない。
あなたが言っていることは例えでいえば・・拳銃の弾丸の入れ方、射ち方、狙い方、など
を知らないうちに戦場に出ていく行為と同じことを言っているんですよ。
第一実戦実戦ってあなた人でも殺す気ですか?
剣道は殺しの道具ではない!剣の道を教える武道です。
そこのところを理解してください。
十分実戦的ではあるだろ
745 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 11:26:46 ID:+DRuDweN0
ここは「現代剣道で実戦を語るスレ」だからな
そういえば職務質問したら包丁で切りつけられ
棒を片手に応戦する警察官の写真が新聞やネットに掲載されていた
ああいうのをみると間合い感覚を養う剣道ってのは実戦的だと思う
746 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/16(日) 11:40:46 ID:tC7K8kYo0
剣道やってるだけで実戦戦えると思うのは阿呆
剣道は実戦にはまったく意味がないと言うのも阿呆
もともと剣術の稽古法の一種に過ぎなかったわけだし
747 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/17(月) 01:02:41 ID:yUF41Sbn0
739だけど、そういうとこで習ったから倒されたり、つばぜり合いで竹刀持たれて窓から放り出されたり、蹴られたり、いろいろ教えてくれるよ。
礼の手だって頭を床に打ちつけて意味を教えてくれたしね。
剣道を喧嘩で使うとなると気が引けるな
749 :
名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 19:21:06 ID:0qUuqWBt0
喧嘩になるときに棒か何かを持っているということのが珍しい
750 :
名無しさん@一本勝ち:2010/06/06(日) 11:54:05 ID:nTP5ij/B0
日本刀を装備しろと何度言ったら分かるんだ
752 :
名無しさん@一本勝ち:
鞄もって体当たりでかなり剣道とか使えそうなんだけど。